【10thAlbum】Dream Theater Pt.81【まだー?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
2名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/02(月) 16:51:40 ID:vhhUSDbQ0
3名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/02(月) 16:53:18 ID:PuIZ0ik00
乙束リウム
4名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/02(月) 16:54:15 ID:vhhUSDbQ0
5名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/02(月) 16:55:26 ID:vhhUSDbQ0
6名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/02(月) 16:56:52 ID:vhhUSDbQ0
7名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/02(月) 16:58:18 ID:vhhUSDbQ0
テンプレ終わり
8名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/02(月) 17:23:13 ID:t6rsw5vW0
ttp://osaka-bay178.com/
既出だけど
9名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/02(月) 17:57:55 ID:DattOnUjO
>>1
Train 乙 Thought
10名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/02(月) 18:52:11 ID:iGwIodByO
ドミーニシアター
11名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/02(月) 19:53:00 ID:adXaVauV0
I&Wは当初ACOSと併せて2枚組で出すつもりだったがレコ社に断られた、今なら80分内に1枚で収められる
それを踏まえるとOCTAVARIUMは曲順的にもDTが1番作りたかった最高傑作

IMAGES & WORDS

1 Pull Me Under (08:11)
2 Another Day (04:22)
3 Take The Time (08:21)
4 Surrounded (05:28)
5 Metropolis-Part I: The Miracle & The Sleeper (09:30)
6 Under A Glass Moon (07:02)
7 Wait For Sleep (02:31)
8 Learning To Live (11:30)
9 A Change Of Seasons (23:06)

OCTAVARIUM

1 The Root of All Evil (08:25)
2 The Answer Lies Within (05:33)
3 These Walls (07:36)
4 I Walk Beside You (04:29)
5 Panic Attack (08:13)
6 Never Enough (06:46)
7 Sacrificed Sons (10:42)
8 Octavarium (24:00)
12名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/02(月) 19:59:52 ID:ANShloXvO
>>11ドーミ
13名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/02(月) 20:42:43 ID:eFAk+xvdi
HR・HM
14名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/02(月) 22:30:59 ID:GoL3ccE/0
ラブリエ「1月19日からヴォーカル録るぜ。興奮してきた」
マイキー「今まだキーボード録ってるからジェイムズが合流するのは来月から」
ラブリエカワイソス
15名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/02(月) 23:41:02 ID:lZA+Cz8J0
>>1
Yt乙 Jam
16名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/03(火) 00:02:06 ID:tTUvZZM90
>>1
乙西
17名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/03(火) 00:25:29 ID:+vwtBZoFO
>>1
Liquid 乙ension Experiment
18名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/03(火) 01:05:29 ID:/7KShMBt0
>>14
また作曲にはほとんど関わってないんだな。
19名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/03(火) 01:28:30 ID:nbgRf8DA0
ボーカルのメロディーくらいやらせてもらえないのか
20名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/03(火) 01:51:16 ID:uvcq8zNnO
>>14
曲作り切ってから録音のパターンに読める。

これは期待。
21名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/03(火) 01:57:57 ID:3VcELSH50
ラブリエが好きなように歌って後から4人が楽曲をつけていくという手法はできないだろうか。
22名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/03(火) 01:59:02 ID:YZq5qkrf0
うさばらしのイジメ風景撮るために後回しにしました。
23名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/03(火) 02:04:02 ID:ZctURZD4O
>>21
それは面白そうだ
24名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/03(火) 02:19:32 ID:sBtbLoOwO
どこらへんがプログレ「メタル」なん?ん?んん?
25名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/03(火) 03:08:45 ID:QlqWmTkX0
(ロック)
26名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/03(火) 03:57:44 ID:uvcq8zNnO
MP「おーい、デブリエ」
JL「…」
27名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/03(火) 03:59:38 ID:uvcq8zNnO
MP「なあ、ハゲルーシ!」
JP「…」
28名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/03(火) 04:01:09 ID:uvcq8zNnO
MP「ちょ、マイアン!」
JM「…」
29名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/03(火) 09:09:29 ID:czjOuadY0
MP「焼きそばパン買ってきました!」
ドミ「あ!?メロンパンっつっただろ!?もっかい行ってこいや!!」
30名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/03(火) 13:35:11 ID:DsB1PaJ50
Riverside is working on the new album
 - "Anno Domini High Definition"

いいタイトルだww
31名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/03(火) 14:02:36 ID:f5OZbcst0
おいおまいら我らがラブタソを怒らせたアスホール編集長がハイパーブサイクになって帰ってきたぞ
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/090201/tnr0902010825005-p2.htm
32名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/03(火) 17:55:46 ID:WwPfwqj70
ひろせええええええええええええええ
33名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/03(火) 19:30:18 ID:nbgRf8DA0
>>31
こんな顔してたのか
古谷実の漫画に出てきそう
34名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/04(水) 00:46:52 ID:SGShfJw30
ホモじゃないのこの顔
35名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/04(水) 01:23:14 ID:uJRm9Jmw0
酒井と並ぶと恐ろしいことになるな。
36名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/04(水) 04:15:56 ID:zYHUc3lo0
>>31
これね。ハッキリ言って悪意あるよ。誰でも、気を許した瞬間ってあるじゃない。
その瞬間にシャッター押されたんじゃ、たまんないぜよ。

浅田彰がブームの時ananで、「抱かれたいエディター100」にランクインしたんだぜ
もう、20年近く前ね。
これ、当時の顔見てくれ ttp://blog.lbmdragonball.com/imagenes/articulos/20-01.jpg
31は芸スポから、拾ってきたんだろうけど、あっちにも、美形だったってレスある事も
カキコしなきゃフェアじゃないよ。ホント悲しいよ。
37名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/04(水) 04:49:22 ID:uJRm9Jmw0
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/090201/tnr0902010825005-p2.jpg

「40歳になったら人は自分の顔に責任を持たねばならない」 =リンカーンの金言=
38名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/04(水) 07:02:02 ID:/f55hyCO0
ゴミ雑誌のゴミ編集長とかどうでもいいし
39名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/04(水) 15:50:21 ID:ui2GJNPB0
40名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/04(水) 16:47:37 ID:tsszhDP30
>>37
コロッケに似てるな。
41名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/04(水) 16:50:09 ID:SVORIUZE0
広瀬は流行の逆を行って、悪い方向に整形した
42名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/04(水) 16:55:58 ID:ui2GJNPB0
酒と美味いモンばっか食ってタルんでいるようにも見えるけど、もしかしたら
何かの病気の可能性もあるね。目の周りがちょっとおかしい。
アトピー性皮膚炎の人とかはよくこんな感じになったりする。
43名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/04(水) 18:10:54 ID:wEZKCGrp0
最近のアルバムにはバラードが足りない
44名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/04(水) 18:28:35 ID:VbVfojM4O
Dream Theater初心者です!

システマティックケイオスというアルバムを買ってすごく感動しました!

これから色々集めたいのですがオススメのアルバムとかあります?
45名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/04(水) 18:33:09 ID:SVORIUZE0
ドコドコしたメタルっぽい部分が好きならTrain Of Thought
DT自体に興味湧いたならImages And WordsかMetropolis Pt.2
46名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/04(水) 18:36:06 ID:nPafa5jT0
>>44

I&Wは当初ACOSと併せて2枚組で出すつもりだったがレコ社に断られた、今なら80分内に1枚で収められる
それを踏まえるとOCTAVARIUMは曲順的にもDTが1番作りたかった最高傑作

IMAGES & WORDS

1 Pull Me Under (08:11)
2 Another Day (04:22)
3 Take The Time (08:21)
4 Surrounded (05:28)
5 Metropolis-Part I: The Miracle & The Sleeper (09:30)
6 Under A Glass Moon (07:02)
7 Wait For Sleep (02:31)
8 Learning To Live (11:30)
9 A Change Of Seasons (23:06)

OCTAVARIUM

1 The Root of All Evil (08:25)
2 The Answer Lies Within (05:33)
3 These Walls (07:36)
4 I Walk Beside You (04:29)
5 Panic Attack (08:13)
6 Never Enough (06:46)
7 Sacrificed Sons (10:42)
8 Octavarium (24:00)
47名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/04(水) 19:13:47 ID:iTSgWmYv0
ピロセはまだマシじゃねえ?
痛い服装とロン毛のセンスはアレだけど。
顔はそこまで悪い作りじゃないと思う。
セーソクなんてヘイポーと宅八郎を足して割ったような顔してんじゃん。
メガネとかいつの時代だってのしてるし。

やっぱり改めてペトってハンサムだな。
48名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/04(水) 19:46:10 ID:D7/ZhF1z0
ヒロセがマシと思うなら恐らく一般人との美的センスに大きなズレがあると思う。
49名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/04(水) 20:02:07 ID:5WyMV7aO0
>>48
氏ね
50名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/04(水) 20:04:42 ID:SVORIUZE0
ペトは昔はパックンみたいだったのに、いつの間にか筋肉おじさんになってた
51名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/04(水) 20:33:35 ID:V8WdE+EYO
ペト=マリオ
52名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/04(水) 20:49:22 ID:mg5qJu3RO
ヒロセの面やっとおがめた…昔酒井がジョーリンとうりふたご…みたいな事言ってたが共通してんのつり目とヅラくらいじゃねーか
53名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/04(水) 21:11:18 ID:VbVfojM4O
>>45 >>46
回答ありがとうございます!

明日買いに行きますw
54名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/04(水) 21:41:57 ID:T8OWxo3l0
>>31
妖怪みたいだな
55名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/05(木) 00:20:55 ID:X9acIEn/O
広瀬ってジミーじゃないの?
56名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/05(木) 00:33:01 ID:WPJ0I7kl0
広瀬にはきっと何か色々とあったんだろう。
あそこまで別人の顔になるなんて普通じゃ有り得ない。
57名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/05(木) 01:02:06 ID:FNPZgM6j0
昔の写真キボンヌ
58名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/05(木) 01:05:52 ID:ns+ecvev0
今ヒロセの話題で熱くなってるのはドリムシスレだけ^^
59名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/05(木) 02:17:12 ID:WPJ0I7kl0
60名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/05(木) 02:26:06 ID:dWxvLced0
変わりすぎだなw 顔の骨格が変形したのかってレベル
61名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/05(木) 02:50:43 ID:Nk5uViLk0
>>57
あれは、「鳥人戦隊ジェットマン」の主題歌で有名な
カゲヤマヒロノブやん。
OP ttp://www.youtube.com/watch?v=F_FHyArHlGo
ED ttp://www.youtube.com/watch?v=_golk4kji3c
ラジオ聞いてる人だったら分かると思うけど、こんなハイトーン出せまっか?

因みに戦隊シリーズで最高の誉れ高い理由は、これ見たら分かりまっせ
ttp://www.youtube.com/watch?v=ggJUrSZdCAs
62名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/05(木) 02:51:52 ID:Nk5uViLk0
いけね
>>61 当てのレスでごわす
63名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/05(木) 02:55:08 ID:Nk5uViLk0
違う、>>59 さんへのレスでした。
>>61-63 は無視して下さい
調子に乗ってすみませんでした。
64名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/05(木) 03:07:42 ID:RbVjgAWjO
素人目線で好みや主観押し付けにこだわるburn好きだよ。
65名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/05(木) 03:51:08 ID:WPJ0I7kl0
>>61
えー、じゃあ広瀬の若い頃はどんなだったの?
>>36みたいな感じだったことは間違いないのけ?
66名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/05(木) 12:12:12 ID:ns+ecvev0
なんで広瀬スレになってるのwww
そろそろドミニシの話に戻さない?
67名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/05(木) 15:36:23 ID:RbVjgAWjO
burrn 壁新聞並みの親しみやすさ burrn
68名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/05(木) 23:18:49 ID:xdbJm2bLO
広瀬は『すべてを手に入れた男』とか言われてるらしいけど
少なくともルックスは最低辺の女装失敗キモオヤジだし、人格にも障害ありすぎる
69名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/05(木) 23:22:12 ID:Gr6ygMoJ0
突然だけど、ドミニシの2ndのベストソングは何よ
僕はThe Monsterちゃん!
70名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 00:00:26 ID:AqPi52dR0
広瀬の顔初めて見た。かなり衝撃的・・・・


広瀬にしてもセーソクにしても、なんでHR/HMの関係者って
ルックスいまいちなんだ?
71名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 00:02:27 ID:zwpSZ3Z40
関係者じゃなくてもHR/HMを聞いてるやつって大体あんなじゃん。
72名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 00:30:33 ID:oF+vc2w7O
つーかこの写真の広瀬さ…
明らかに整形だろw
しかも典型的な大失敗
73名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 01:07:42 ID:bNP91F7L0
>>70
おっとキャプテン和田の悪口はそこまでだ
74名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 01:15:49 ID:rFO76ORX0
そうなんだよ。寄席でよく見かけたわ。
ある意味派手なルックスなんで、凄く印象に残ってんのよ。
ある時、場違いなヤジ飛ばすチンピラ崩れに、からまれた人がいて
その人可哀想な事に泣きそうになっていたら、広瀬に助けられた

最初「楽しむ場で、そんな事やっちゃいけない」的な事を、あくまで紳士的に言ったら
そのチンピラ崩れが、逆上して、一気に場の空気が凍った、その刹那、ナント!
(ファイティングポーズをとって)「表、行きます?」だって!
チンピラ退散ですよ。この現場目にしたらね
B!が、月間リッチーブラックモアになろうとも、毎号買いますよ
75名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 01:52:29 ID:zwpSZ3Z40
>>74
広瀬「表、行きます?」
チンピラ崩れ「おう!来いよコラ!」

数分後・・・

地べたにクシャクシャになって倒れてる広瀬



どう考えても結果はこうだろw
76名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 02:08:02 ID:oF+vc2w7O
>>74
ありえねえwww
ピロセってのは、真っ先に子供を盾にして逃げたり、仲間を敵に売ったりして詫びいれるような
クソ野郎だと思うw
77名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 04:41:13 ID:exUtK4CA0
名誉毀損で逮捕します
78名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 06:31:14 ID:4fzM3MVKO
広瀬はガチホモ
79名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 06:32:34 ID:4fzM3MVKO
広瀬はHM
80名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 07:31:30 ID:oF+vc2w7O
ブラックモアに取り入るのはまあ判るんだが、よく考えるとあの広瀬が
よくイングヴェイまで認めるようになったもんだわな
模倣は許さないっぽい批評キャラなのに…
太田カツのバンドとかはさらにそのイングヴェイそっくりギターなわけだが
デビュー作をベタ褒めしてたそうだし基準がわからん
81名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 09:17:10 ID:v0e/sgyO0
そういやお笑い芸人かなんかがブログ炎上して起訴したら18人が書類送検されたらしいな
お前らも危ないんじゃね?ヒロセなら平気で訴えてきそうだぞ。
82名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 12:00:07 ID:jYnaoYaxO
広瀬は東大工学部土木科で菊川怜の先輩にあたる
83名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 14:45:13 ID:xrSmlu1dO
経歴だけはすごいとは思うんだけどなぁ…ピロセ
84名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 14:57:56 ID:VBKsEwep0
I&Wは当初ACOSと併せて2枚組で出すつもりだったがレコ社に断られた、今なら80分内に1枚で収められる
それを踏まえるとOCTAVARIUMは曲順的にもDTが1番作りたかった最高傑作
IMAGES & WORDS

1 Pull Me Under (08:11)
2 Another Day (04:22)
3 Take The Time (08:21)
4 Surrounded (05:28)
5 Metropolis-Part I: The Miracle & The Sleeper (09:30)
6 Under A Glass Moon (07:02)
7 Wait For Sleep (02:31)
8 Learning To Live (11:30)
9 A Change Of Seasons (23:06)

OCTAVARIUM

1 Root of All Evil (08:25)
2 Answer Lies Within (05:33)
3 These Walls (07:36)
4 I Walk Beside You (04:29)
5 Panic Attack (08:13)
6 Never Enough (06:46)
7 Sacrificed Sons (10:42)
8 Octavarium (24:00)
85名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 15:01:32 ID:f2szbRQ/0
292 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 21:10:46 ID:ntPf66CD
全部自業自得なんだが…。某お笑い芸人のブログに中傷書き込んで告訴された。
その芸人はある事件に関与してる可能性があるという噂を信じて2ちゃんから飛び書いた。
私は一回しか書いてないから調書とるだけになる確率が高いらしい。
しかもその芸人が事件に関わったというのは事実無根だと刑事さんは言ってた。
死にたい。何やってんだろう。

>>81
これだろ?
86名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 15:19:53 ID:jmTsaCJk0
広瀬ネタばっかだなw

ところでこのスレ的にはMr.BIGの再結成ってどうなの?
メンバー全員が凄腕でヴォーカルの声質も聞きやすい
共通点多いと思うんだけど
87名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 15:22:12 ID:mCxVuT8Z0
曲そのものがつまらない・・・って印象かな
エリックの声質は好きだけど。
88名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 15:22:50 ID:CaxAafRh0
Big,Bigger,Biggestは今でもたまに聴く
89名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 16:06:58 ID:EBQyACqpO
最近Dream Theaterを聞くようになったんですが、Instrumedleyの6分30秒辺りの曲は、何という曲名なんでしょうか?

ミーハーな質問で申し訳ないです。
90名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 16:08:34 ID:CaxAafRh0
ドミニシの歌唱をフルに活かした「Ytse Jam」
1stに収録
91名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 16:22:41 ID:EBQyACqpO
>>90
ありがとうございます。
92名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 17:03:17 ID:0cmei3WH0
>>90はすげえな。ドミニシのあの超音波ハイトーンを聞き取れるのか。
俺はどんなに耳を澄ましても楽器隊の音しか聞こえないんだよ。
93名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 17:14:07 ID:oF+vc2w7O
ヒント

タカツテドンッ…

モジャー-ー モジャー-ー …



94名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 17:22:50 ID:zwpSZ3Z40
>>93
そこじゃない
95名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 18:23:44 ID:rI4WwJBc0
>>86
MR.BIGはテクニックの魅せ方がドリムシには及ばないけど、センスや曲はすごく良いと思うよ。
洋楽初心者にも薦められるドリムシって感じ。
96名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 19:37:22 ID:YnrQv2dwO
>>95
Mr.BIGは明らかにドリムシっぽくはない
97名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 19:39:02 ID:jmTsaCJk0
Mr.BIGに比べたらDTのメンバーって実はもの凄く仲が良いんじゃないかって思えてきたw
再結成のメンバーにKotzenがいないのは何故なんだぜ
98名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 19:47:46 ID:WdDEPaVn0
あのバンドに2人もギタリスト必要無いし
99名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 19:48:44 ID:NfdUIdRx0
コッツェンがヴぉーk(ry
100名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 20:58:45 ID:S4Zm8tPEO
スコアみたいに桶つかったライヴアルバムてどんなのありますか?S&Mしか知らないのですが…。
101名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 21:08:20 ID:rI4WwJBc0
>>100
インギーとかディープ・パープルとかスコーピオンズとか
102名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 22:07:41 ID:oF+vc2w7O
ニュートロルスのコンチェルトグロッソライブ
103名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 22:25:33 ID:S4Zm8tPEO
>>101-102 メモメモ。名盤はなんですか?
104名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 22:26:19 ID:CaxAafRh0
Liveじゃないけど、KansasのAlways Never The Sameは桶企画盤としてはなかなかだった
PoSのBe Liveも小規模ながら桶だっけ
105名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 23:33:04 ID:jmTsaCJk0
カンサスのもライブ録音だったぞ確か
あとはイエスとかキッスもあるね
>>103 へのオススメはカンサスかな
106名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/06(金) 23:50:00 ID:WdDEPaVn0
Rage Curved In Stone -DVD / LIVE AT WACKEN 2007-Lingua Mortis組曲
これが好きだな。
Rage live at Wacken Open Air 2007 Part 1
http://www.youtube.com/watch?v=SJBJt4GEC0k
107名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/07(土) 05:17:04 ID:owYE25L2O
>>100
YESのSymphonic Live
おにゃにょこ達カワユス(←ここ重要)
108名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/07(土) 08:45:02 ID:fquFCP6V0
>>105
KANSASのはスタジオ録音じゃないか?それともスタジオ・ライヴって意味?
109名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/07(土) 10:12:41 ID:vZMDdloKO
>>104-107 親切にどうも!ドミ教信者は一味違うなあ
110名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/07(土) 14:36:15 ID:euf6VpY10
×ドミ教信者
○ドミニ信者
111名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/07(土) 17:30:36 ID:vZMDdloKO
KANSASアマで売り切れで涙目w現物ほしいよ〜
YESは今月下旬に再発売みたいね。
112名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/07(土) 18:06:03 ID:PysBaY0Q0
113名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/07(土) 21:51:50 ID:eU7y/W9u0
Mr.Bigの再結成のきっかけの一つがMPのWHOトリビュート
114名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/08(日) 00:16:11 ID:A+P4l5FvO
関係ない。
115名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/08(日) 14:23:53 ID:ngIKOP4v0
ここ何スレ?
116名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/08(日) 17:35:30 ID:Au4rSeqm0
広瀬スレ。
117名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/08(日) 18:36:31 ID:xsP+YJ/j0
にしてもネタがないな・・・
単発でライブでもやって新曲をチロっと演奏するとか撒餌でもしてくれないかな。
アルバム出なきゃライブしちゃいけないわけでもないだろうし。
レコ完了→CDリリースの間ならマニアックな選挙区ライブとかできそうなもんだけどね。
あ、まだレコーディング終わってないんだっけ。
118名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/08(日) 18:58:46 ID:Nw6noN1v0
イタリアのGODS OF METALと
ベルギーのGRASPOP METAL MEETINGに出るってさ
前回フェスでI&W15周年演ったみたいにAWAKE完全再現とみた
119名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/08(日) 19:21:43 ID:RODamc2UO
雇われじゃなきゃ評価するんでしょ?
120名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/08(日) 21:40:23 ID:OBdF8pDd0
新作いらんからオクタヴァリウムツアーなみに日本各地回って欲しいぜ。
旧作だけで十分セットリスト作れるし。
121名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/08(日) 23:18:25 ID:pXF/CC+V0
ドリムシか...たまにカラオケで歌うくらいで最近聴いてないが...
dissappearでやってたみたいな現代音楽風の曲をやってくれたら面白い気が。
あれはradioheadの影響だったと思うけど、もっと直接的に影響を受けたような。
122名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/09(月) 01:06:49 ID:62BKsihe0
レディヘなんてもう古いよ
KIDAで終わってるし
ダサダサのバーニングハートを聴いて元気になりヤサイ
123名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/09(月) 11:15:02 ID:On3ANOvD0
バーニングハートって、リズムが「えんやーとっと」の曲でつね!
124名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/09(月) 11:31:37 ID:pPxcCf+YO
ドリムシの他にプログレメタルといえば?
125名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/09(月) 11:59:49 ID:tCScZRD+0
ドミニシ
126名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/09(月) 15:32:43 ID:A0+JKUM00
どうせもう新作だしても微妙なのばかりだろうし集金ツアーしてくれればいいよw
127名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/09(月) 15:35:46 ID:SW5kEy1b0
俺某国の王子なんだけどさ、いくら払えばこいつらうちの国に来てくれる?
128名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/09(月) 19:50:09 ID:vS2Wj+P2O
>>127
いいからまず部屋から出ろよ
129名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/09(月) 20:16:47 ID:SW5kEy1b0
>>128
氏ねよ池沼
130名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/09(月) 20:50:52 ID:xKFfN4Fs0
>>122
へ〜レディへもう古いのか...
まあレディへはいいから、現音に影響受けたドリムシは聴いてみたい。
久々にdisappear聴いてみるか。
131名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/09(月) 20:56:22 ID:SW5kEy1b0
ドリムシの連中って現代音楽聴いてるの?
ペンデレツキとかアホとかシュニトケとか?
132名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/09(月) 21:08:20 ID:8XZPeuvK0
聴きません
133名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/09(月) 21:22:40 ID:68nKO4ibO
きかね
134名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/09(月) 21:54:47 ID:SW5kEy1b0
マジレスするとジョーダンならアホ以外は絶対聴いたことあるだろ。
135名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/09(月) 22:24:30 ID:6ZAYdVwA0
やっぱり新境地としてインストパートにもラブを加えるべきだと思うんだ。
いつも歌を2番まで歌ったら→インスト→歌みたいな流れだけど
もっとインストと歌パートをごちゃまぜにするとか
インストと歌のパートを小刻みに入れ替えていくとか。

ライブでのインストパートがはじまる時に、袖に引っ込んでいくラブの背中が
頭髪と同じくらい寂しそうでなあ・・・・・タンバリンとかいかにも手持ち無沙汰そうだし。
136名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/09(月) 22:25:37 ID:VnbkfXfs0
おおまかな流れはそればっかでワンパだよな
引き合いに出したくはないがI&Wとかのが凝ってるわ
137名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/09(月) 22:26:53 ID:SW5kEy1b0
>>135
雇われシンガーだから仕方ないじゃん。
138名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/09(月) 22:28:43 ID:8XZPeuvK0
>>137
もうだまっといて
139名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/09(月) 22:36:14 ID:SW5kEy1b0
相変わらずDTのファンはスルースキルねえなw
だからバカにされんだよwww
140名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/09(月) 22:37:20 ID:D0O6oumRO
ドリムシって給料のほうはどうなってんの?
141名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/09(月) 22:38:31 ID:pbRxwb+o0
現代音楽ねぇ・・・一番好きなのは間違いなくケヴィンだろーな
ケージとかシュトックハウゼンの影響を語ってたからね
DisappearよりGraveyard Mountain Home(アルバム)のがずっと現代音楽っぽい
142名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/09(月) 23:03:29 ID:J65Y4aWr0
ジョン・ケージの無音の曲の素晴らしさが未だにワカラン
143名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/09(月) 23:04:47 ID:7PO6EcP50
ライヒなら聞くが。

現代音楽としてももう古典の領域だしなぁ。
144名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/10(火) 00:41:27 ID:TttRRvL40
現代音楽ではないが、
Sylvain ChauveauやJohann Johannssonを聴いたりはしないかな。
ポストクラシカルというか・・・・。
ジョーダンの上品だけどクラシックではないってセンスはこの辺に通じると思うのだが・・・・・。
145名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/10(火) 05:32:37 ID:An2koYhA0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【NEW JAPAN ISM】新日総合スレ873【開幕】 [プロレス]

ミニカーどこいったww
146名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/10(火) 07:59:50 ID:Es7xd3Ty0
ドリムシ好きでも人それぞれだな
俺なんかプロレス全く興味ないわ
147名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/10(火) 11:07:38 ID:l1DX496Q0
DTのロゴってかっこいいよな
デザイナー誰か知ってる人居る?
148名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/10(火) 21:01:44 ID:0B1ylLs50
>>147
チャーリー・ドミニシ
149名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/10(火) 22:45:44 ID:vtixhZL2O
アワェイクは歌謡曲
150名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/10(火) 22:54:16 ID:d2YKCmUZ0
>>149
>アワェイク

kwsk!
151名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/10(火) 22:58:19 ID:MYvrf2Vp0
阿波へ行く
152名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/10(火) 23:31:25 ID:scR29qYz0
ソープランドの事か
153名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/10(火) 23:36:59 ID:vtixhZL2O
アウェイクは歌謡曲
154名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/10(火) 23:45:11 ID:Yv0/4Hz10
ドミニシにライヒのCome Out歌って欲しい。
155名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/10(火) 23:53:35 ID:Yv0/4Hz10
156名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 00:38:14 ID:aJZQSCWe0
以前、DTの前座でアングラが起用されたときがなかったっけ?
確か炎で、キコが「あそこのバンドのギタリスト(ペトルーシ)とは気があいそうにないなぁ」って言ってた気がする。

>>155
Johann Johannssonはまだしも、Sylvain Chauveauはなぜこの曲なのだろうか・・・・・。
ジョーダンのセンスといったが、どう考えてもこの手の音楽はケヴィン寄りですな。
157名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 00:40:02 ID:/PbF+wrz0
ありゃ、キコってDT好きとか言ってなかったっけ
関係無いがソロに関して言えばキコのがバラエティ豊富で良かったな
158名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 00:46:44 ID:gRzzwDnnO
ライブ版のAcid Rainてなんなんでしょうか
The Glass Prisonの製作途中みたいな感じですかね?
159名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 01:45:29 ID:aJZQSCWe0
>>157
そうなんだ。
キコのソロって1stのこと?2nd?
キコは引き出しも多くセンスもあるが、どうもメロスピを突き抜け切れてないというか・・・・。
やっぱああいうのがすきなんだろうか・・・・。

ペトルーシとジョーダンのアコースティックライブのペトルーシのプレイって
まるっきりジョーダンについていけてない気がしてるんだが
あのアルバムでのペトルーシのプレイって他のファンはどうみてるんだろうか。
まさに失笑もんって感じで・・・・・。
160名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 01:47:50 ID:q34od/gB0
ペトとジョーダンのあれは曲自体は結構好きだ
ペトがクリーンの時はびみょーな感じだけどな
俺が言えたことじゃないけど
161名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 01:48:28 ID:/PbF+wrz0
ハゲ>ジャイアン>ジョン2人
って感じはする。安定度的にも
162名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 02:00:58 ID:VQEUDaI90
正直ハゲはソロアルバムに比べればDTはかなり抑えてプレイしてるからなぁ。
ここまでレベルが高いキーボディストに吊り合うギタリストって現状存在しないと思う。
特にアコースティックともなればピアノとギターな訳だし。
163名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 02:05:29 ID:KEPXrxuH0
レベルとかどうでもいいからペトも禿げももうちょいピロピロを自重汁
164名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 10:19:17 ID:gK/1rGir0
はげそんなにレベル高いならDT辞めちまえ。
165名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 11:53:00 ID:ZJ8vFEdz0
まあ金のために入ったと考えるのが妥当だろうな
166名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 11:54:04 ID:/PbF+wrz0
ハゲ、ホント最近はピロピロしすぎだよなぁ
167名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 11:56:54 ID:Bw7vB2KTO
禿げはDTにはオーバースペックだわ
インペリテリとなら同調できそうだな・・・
168名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 12:55:29 ID:WfnBaZNF0
>>157
キコはアングラ加入前はジャズバンドやってたらしいからね!
確か今月、新作でるよね。

ペトはずっとメタルやってたのかなあ?
どうなんだろ。
169名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 13:24:04 ID:N7IuQ6b60
ジョーダンは髪あるけどスキンにしてるの?
それともハゲてきたからしょうがなしに?
170名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 14:12:34 ID:OyrZel0L0
>>169
ジョーダンは知らんが、ドミニシはモジャだけどストレートにしてる。
171名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 14:48:00 ID:pT3uqhTJO
ハゲハゲ言うんじゃねえ
172名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 15:46:14 ID:+wTrIc2mO
>>169
レコーディングのムービーで、
なぜ屋内で帽子をかぶっているのか
考えればわかる。
173名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 19:47:57 ID:Bw7vB2KTO
髪ある頃はイケメンで神がかっていた
174名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 20:09:57 ID:J2mwvAoU0
ただ、被り物を脱ぎさって
坊主にした辺りから、俄然プレイに深みが増した。ピロピロも増したが。
ココラヘンは武藤敬司と似てるものがある。
175名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 20:10:41 ID:aJZQSCWe0
質問があるのですが、
Voicesでのヘリコプターみたいな効果音ってペトルーシのギターでだしてると思うんだけど
ディレイかけてパン振ってると思ったが、具体的なやり方を教えてください。
176名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 20:37:19 ID:xv8TU9TN0
ドミニシがエアーウルフに乗ってスタジオ内を暴走している
177名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 20:43:01 ID:aJZQSCWe0
>>176
レスありがとう。他の板のDTスレに質問しました。
なので、スルーしてください。わざわざありがとうございました。
178名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 20:53:55 ID:5C7dGJLS0
>>177
ドミニシのチンチンヘリコプターの音だよ
179名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 20:59:22 ID:xv8TU9TN0
>>177
冗談にも真面目に返すあなたの姿に
自分がいかにバカだったかを思い知った。
どうやら私は来た道を引き返せそうだ。
180名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 21:06:07 ID:aJZQSCWe0
>>179
いやいやちょっと待ちなさい。
私は大分前からDTスレにいて
徹底したアンチドミネタを貫いていたが、
別スレにて同じ質問をして、そちらではまともなレスが返ってきた。
そして、改めてあまりにもくだらないドミネタをみた時、肩の力が抜けてしまった。
角がとれ、丸くなるというのはこういうことだろうw
そしてそれが成熟するという結果につながるのではないだろうか。
181名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 21:15:45 ID:5C7dGJLS0
>>180
つまりマルチポストしてたわけだ
182名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 21:37:21 ID:l7HDO7fBO
おまえら成長しすぎワロタw
183名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 22:14:10 ID:cr0gTzTe0
ドミニシで悟りの境地に達したか
184名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 23:02:11 ID:mU5v+UBMO
だが待ってほしい
少々人間的に成長しすぎではないだろうか
185名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 23:04:18 ID:xLRQ4ffEO
なんと穏やかなスレ
186名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 23:35:20 ID:KEPXrxuH0
ここでちょっとドミ西(・∀・)ブレイク
187名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/11(水) 23:40:21 ID:ZXYVvCB+0
わろた
188名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/12(木) 00:39:07 ID:VwASKotp0
朝まで生ドミニシ
189名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/12(木) 01:00:55 ID:RtXgIo660
ペーペーペッペペッペ〜 (ファッファッファ〜)

ドミ!
190名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/12(木) 01:33:29 ID:8C/naeAnO
チンコもでかいぜ キリッ
191名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/12(木) 14:16:53 ID:Xe8yuOk6O
>>174
武藤敬司ワロタ
192名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/12(木) 20:36:12 ID:rAgr2C0s0
193名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/12(木) 20:40:56 ID:ryfk4LJc0
>>192
いずれDVD出そうだよね。まだ買わなくていいや
194名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/12(木) 21:54:18 ID:KzvU4iOo0
>>192
ジョーダン参加してないのか。
破水もやってないみたいだし、さすがにこれはいらない。
195名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/12(木) 22:15:06 ID:yHhmIa9C0
4人揃ってないLTEなぞ聴く気起きんな。
ペトが抜けててもジョーダンが抜けててもルーの無いカレーライスを食べてるようなもんだぜ
196名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/12(木) 22:32:28 ID:wgTv8qqp0
4人で出せや
197名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/12(木) 23:08:07 ID:HiSLQAKzO
四人揃ってる音源なんて死ぬほどあるだろ

これはボーナスディスクで付けるべき代物だ…
アコギな商売しやがって
198名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/12(木) 23:22:06 ID:mIgFToqu0
黙れ貧乏人
199名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/12(木) 23:37:29 ID:8C/naeAnO
ドミニシと茂では、どっちが神格が上なの?

LIO
200名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/12(木) 23:51:25 ID:BU8ZnRkk0
LIO ズコー
201名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/13(金) 00:02:09 ID:VwASKotp0
ペトじゃなくてジョーダンが入ったトリオなら欲しい
202名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/13(金) 00:48:04 ID:GOP8/rv9O
ドミネタは全部自演
203名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/13(金) 03:39:37 ID:z9J40oWm0
アメリカ在住も、情報源に近い事も、ホットニュースが数時間前に入った事も
全部ウソです。
以下は、トップシークレット扱いになっている情報です。(というのは嘘です。)

全5曲で、約70分

内、30分超の曲一つ

MのD・Mがゲスト参加の予定だったが
KCやRMやAにいた人に変更になったもよう

・・・これらの書き込みは全部嘘ですからね。
ネット情報は真意の定かではないのが多いですから
気をつけないといけませんね。

204名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/13(金) 06:09:31 ID:Z+RidRyt0
ちなみに、アナザーディメンションの名前の由来は
曲を覚える時にリフが
「アナザーディメンション、アナザーディメンション♪」
って聴こえたから、らしいぜ。

アナザーディメンションと聞いてふたご座が思い出される奴は小宇宙世代。
205名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/13(金) 07:39:18 ID:ggoJ0D7N0
206名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/13(金) 15:48:40 ID:+nTu5uH90
>>204
ジェミニのサガ乙。
ちなみにどの部分のリフがそう聴こえるのかワカラン・・・
207名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/13(金) 18:12:15 ID:6KHzawf50
>MのD・Mがゲスト参加の予定だったが
>KCやRMやAにいた人に変更になったもよう

メタリカのデイヴ・ムステインの予定が
キングクリムゾンやロキシーミュージックやエイジアに居たジョン・ウェットンに変更?

まーどうせネタか。
208名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/13(金) 18:13:17 ID:NMd03VBf0
つメル欄
209名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/13(金) 23:50:36 ID:DxSM0x9Z0
最近ドミニシと融合したくてたまらん
210名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/14(土) 01:07:18 ID:o9P1WxrN0
メガデス
211名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/14(土) 01:58:08 ID:yVCnL3lX0
ジョンウェットンまんせー
212名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/14(土) 02:24:28 ID:gWoHp45+O
●3●
俺がこのバンドに加入してやろう。
213名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/14(土) 02:33:07 ID:3OXE2fVi0
お前は深紫と仲良くやってろ
214名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/14(土) 02:48:33 ID:y4Q0H3GG0
>>212
Yngwie J. Malmsteen's Dream Theater
なかなか悪くない
215名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/14(土) 02:52:12 ID:kPHD1JPM0
保守的な貴族プログレメタルって何だよwww
216名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/14(土) 03:28:26 ID:gWoHp45+O
●3● 呼んだか?
俺はあのギタリストよりも巧く弾ける!
217名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/14(土) 09:21:22 ID:o9P1WxrN0
ペトとどっちが上手いだろ?
218名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/14(土) 09:30:20 ID:iadX+tAM0
27 名前: すずめちゃん(千葉県)[sage] 投稿日:2009/02/13(金) 19:41:02.23 ID:vxXVgbzy
ドリームシアターのメンバーがオフィシャルサイトで
2008年度のベストアルバムにディルアングレイ挙げてたし
今年はいよいよムック躍動の年ですぞー


ホント?
219名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/14(土) 10:45:54 ID:QrDy7Fjd0
new comerとかそんなんだったはず
だからと言ってムックが来るとか言ってるのは頭沸いてるとしか思えないが
220名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/14(土) 12:44:16 ID:rvNK/qCfO
>>219
ムックって?
ガチャピンのかませ犬?
221名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/14(土) 12:48:34 ID:4vTSsAEx0
かませ犬は緑のほうですぞ
222名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/14(土) 13:17:27 ID:CayfNoUG0
どう見てもムックが咬ませ犬だろ?
ガチャピンはブログやってるし緑色だしキックコントロールの精度も高い。
223名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/14(土) 13:57:53 ID:WIFhSzsS0
ドミのモジャを赤く染めるとムックになる。これ豆知識な。
224名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/14(土) 14:01:30 ID:IQj975U20
サーフィンもダイビングもできるし
225名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/14(土) 14:47:42 ID:o9P1WxrN0
ベストアルバムではなく離れて書いてあったね
226名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/14(土) 15:57:08 ID:Ysr5qVHp0
書くまでもなくドミニシのがベスト
227名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/14(土) 16:59:17 ID:KVe2qHjH0
お前らいつまでドミドミ言ってんだよ
少しは成長しろ
228名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/14(土) 17:26:45 ID:xdiLz1zC0
まぁドミネタはスレ保守みたいなもんだし
229名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/14(土) 17:44:36 ID:NqZnZlWx0
一日一回ドミネタをドリムシのスレに書き込んで大学に受かりました!
230名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/14(土) 18:22:35 ID:J9ne+NGCO
新譜は秋頃らしいです。
231名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/14(土) 18:26:50 ID:NqZnZlWx0
>>230
>>205

デマ流すなよ
232名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/14(土) 21:59:27 ID:SCNCVkZ40
ドミニシの新譜に期待
233名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/14(土) 22:30:55 ID:LnkWf2gVO
ぶっちゃけ、このスレにドミニシ本人がいるだろ?
234名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/14(土) 23:36:13 ID:gWoHp45+O
デビューアルバムのジャケットに写ってる男はドミ様?
235名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/15(日) 12:42:34 ID:1yajHyajO
ドミニシ!ドミニシ!ドミニシ!ぅぅぅぅうううああああああん!
236名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/15(日) 12:50:19 ID:p+p/TQxVO
んはぁっ!チャーリー・ドミニシたんの黒色モジャモジャの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
237名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/15(日) 13:07:09 ID:cwT3QTjj0
大分前に量子論がどうたらで散々荒れたとき無かったっけ?
238名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/15(日) 13:08:59 ID:8uCL3Bf8O
アンチが何を言おうがドミニシが神なのは揺るぎない事実
魂のドラミングをする圧倒的カリスマ・ドミニシ一人で他のバンドを根底から超越する存在感がある
しかもドミニシはピアニストとしても一流で彼の美しいメロディは一度聴いたら忘れられない唯一無二の旋律
“音楽”とはドミニシの生み出す音のことを言うのだと思う
さらに亡きドミニシ高いギターテクニックとカリスマがあるし、超絶スカイハイトーンヴォーカルドミニシはもはやジャンル・・・いや、神という壁を越えた凄まじい歌声だろ
しかもドミニシをも上回る日本トップクラスの技術をもつ職人ドミニシとバンドのサウンドを強烈なまでに支えるベーシストドミニシまでいるんだぞ?
メンバーから考えても世界トップどころか宇宙と張り合えるわ
その上天才作曲家であるドミニシの曲まで武器にしてる
彼の曲を聴いてしまったら他の音楽を聴く気が失せるくらいの魅力があるし全てに魂がこもっている
だいたい今の音楽は毛の欠片も感じられない糞バンドばっかりだろ
さすがにここまで絶対的で孤高の存在だと嫉妬してしまうやつもいるだろうしアンチはほとんどがそういうやつら
もっと素直に音に耳を傾けて欲しい
そしてライブ見てみろよ
いかにドミニシが他のバンドをぶっちぎりに超越した神かわかるぞ?
まあDTのみんなをクビにしたのは他のメンバーの調子が悪かったけど(PAも悪い)いまやってるバンド見てみ?本気で神だから
まさかあのクラシックやプログレをも呑み込んだYOSHIKIの半生そのものであるART OF LIFEを演奏するとはファンの俺でも思わなかったけどな
相変わらずピアノソロは狂気に満ちてたわ
あそこまで狂気を表現できる人間は他にいない
それに紅聴いたらいくらアンチでもX JAPANを認めざるを得ないだろう
こんなにすげぇやつらが世界を獲れないとか本気で思っちゃってるやついるの?
自分の狭い音楽観を曝け出してて醜いよ
もう少しハーマンはイケメン?
239名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/15(日) 13:11:39 ID:h0SuFcXz0
>>238
やるなら最後まで頑張れよw 
240名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/15(日) 23:18:44 ID:3dNveiSI0
このバンドってヴォーカルが一番空気ないよね。
もうインストでもいいんではなかろうか。
241名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/15(日) 23:20:44 ID:1mByFI8a0
>>240
おまえは全然わかってない
242名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/15(日) 23:23:04 ID:5fzDhDxR0
>>240
そういう人のために結成されたのがLTEだよ。
243名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/15(日) 23:27:47 ID:3dNveiSI0
でも事実じゃない?悪くもないけどそんな印象的なヴォーカルでもない。
インギーみたくヴォーカルは雇われヴォーカルにしてコロコロ変更しても問題ないと思う。
244名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/15(日) 23:29:23 ID:h0SuFcXz0
Voice Of DTの名前は伊達じゃない!
245名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/15(日) 23:29:39 ID:5fzDhDxR0
>>243
ラブリエも雇われヴォーカリストですが^^;
246名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/15(日) 23:34:37 ID:Vh4oqxSo0
ラブタンの存在感がない、って人ってライブ観に行ったことない人じゃね?
個人的にはライブではラブタンの存在感が一番大きいんだが
247名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/15(日) 23:35:01 ID:3dNveiSI0
雇われなのか?昔ぶるるんで雇われがなんとかとか言われて怒ってなかった?
248名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/15(日) 23:35:07 ID:df67qZQG0
ドモアリガトートーキョー
249名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/15(日) 23:44:40 ID:1yajHyajO
ライブで観客がステージに乱入したと思ったらラブリエだった
250名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/16(月) 00:19:58 ID:j94XeM5oO
マーキーでの存在感は凄い。
251名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/16(月) 00:26:06 ID:5PKZmEEE0
>>247
ラブリエ「スコア見ろカス」
252名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/16(月) 01:01:49 ID:TRcUlKCMO
雇われ扱いされてラブ理恵ブチ切れ
253ハゲもブチギレ:2009/02/16(月) 01:48:02 ID:eoBNSmxq0
          __         //          //
        /            \        /
       /             ::ミ、     __/-――‐
      /   /   ⌒ :.  ::;   ::ミ|       ̄7 ̄ ̄/ /
       l   i.l .ッ    :. : :;  ,ッミ|     /   / /
     :   |l、ミ _   ,,,::,, :: ,;,;xxツ|      /   /_/
     |   r^ヽr'´   ""'''''" ,,ッ }
     l_      '''""''ヽ_,,  ,,ノ__;:|        /7
    /, 、Y     ー・=-、}.| ''ft'o_'Ij.|        //
     { | f} ミ     ̄´ノ '"l`ー'" |       //
    ヘ`-| ミ      r l  :h   }       //
     }ー| `      ¬__ノ'  .ノ      //
    /^ヽl ;.        l_ j } /         〃      ̄
   /{  、 ;, |   r‐=ニ二ア/〃\      〃     ―
     ト、  \| { ヽt-r‐'{//^\ \    /
     | |     \  二二イ゙\ \ }   /'/'
     | |      ` 、__ノ^\ミ |  `|     /'
    | ヽ   \ 人 三| |  ヽ|    |
    |  \   \ ヽヨ }   \ |      \\

254名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/16(月) 02:02:40 ID:uKVkckWG0
でもジャイアンの歌う割合が増えてきてる気がする
255名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/16(月) 08:03:37 ID:AM6Y9D2D0
>>254
あれはラブタンがジャイアンに歌えって言ってるからね…
もちろんジャイアンはラブタンがそう言ってくるのを見越して
デス声系の歌い方を要求してるわけだが。
256名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/16(月) 08:21:03 ID:TU9t+kVX0
ドリームシアターのオススメアルバム教えろやデブども
257名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/16(月) 10:28:46 ID:7GcAlpgA0
メトロポリスパート2
258名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/16(月) 12:27:32 ID:Z6q1Yh7l0
I&Wは当初ACOSと併せて2枚組で出すつもりだったがレコ社に断られた、今なら80分内に1枚で収められる
それを踏まえるとOCTAVARIUMは曲順的にもDTが1番作りたかった最高傑作

IMAGES & WORDS

1 Pull Me Under (08:11)
2 Another Day (04:22)
3 Take The Time (08:21)
4 Surrounded (05:28)
5 Metropolis-Part I: The Miracle & The Sleeper (09:30)
6 Under A Glass Moon (07:02)
7 Wait For Sleep (02:31)
8 Learning To Live (11:30)
9 A Change Of Seasons (23:06)

OCTAVARIUM

1 The Root of All Evil (08:25)
2 The Answer Lies Within (05:33)
3 These Walls (07:36)
4 I Walk Beside You (04:29)
5 Panic Attack (08:13)
6 Never Enough (06:46)
7 Sacrificed Sons (10:42)
8 Octavarium (24:00)
259名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/16(月) 12:41:43 ID:0SBM1uLR0
>>258
全く同意しません。
260名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/16(月) 13:25:16 ID:NSakKnya0
>>256
おう、デブの俺様が教えてやる。
IMAGES AND WORDS
METROPOLIS PT.2 : SCENES FROM A MEMORY

聞き終わったら後で次を考えろ。
261名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/16(月) 13:32:08 ID:Qpd6keZOO
オクタバリウムが最高傑作です
262名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/16(月) 13:48:51 ID:TRcUlKCMO
いいやSCこそドリ蒸しの真骨頂
263名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/16(月) 14:11:39 ID:wnM7N3Op0
アワェイク
264名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/16(月) 15:29:57 ID:IxrW1ANa0
まだ1枚も聴いてないやつが羨ましい。I&W→SFAMが王道だけど
あえてそれ以外のパターンを考えてみたい
パターン1 SC→ベスト→SCORE→武道館
パターン2 億束→ToT→6DOIT→SFAM
パターン3 I&W→AWAKE→ACOS→FII
パターン4 CIM→トゥワイス→メトロポリス2000
265名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/16(月) 15:39:59 ID:+PUGC1//0
でっていう
266名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/16(月) 16:15:33 ID:MRGXCwS50
最高傑作はあわけ
267名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/16(月) 19:50:22 ID:TRcUlKCMO
1st聴くとすごい違和感ある。
別バンドみたいだ。
268名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/16(月) 22:18:59 ID:V3h9uUiUO
あれはドミーニシアターだからな
ドミニシはメンバー全員をクビにして、そのクビになったメンバーはドリムシを結成した
269名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/17(火) 00:05:22 ID:+buwGri+0
Dominiciの1stアルバムはWDADUということですね、わかります。
270名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/17(火) 00:55:05 ID:hsxP00to0
I&Wはドミニシ1.5
271名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/17(火) 18:59:20 ID:2p6iPfJg0
Progressive Nation 2009の話題が出てないとはどういうことだ?
Zappa Plays ZappaとPain of Salvationってヤバいだろ
Beardfishって全然知らんけど

http://www.progressivenation2009.com/
272名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/17(火) 19:07:03 ID:cr6ajQYr0
みんなそれぞれでチェックしてるから話題にしないだけでしょ
誰と回るかよりも、新譜の内容の方が興味ある
273名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/17(火) 19:56:32 ID:SSqLyLRp0
所詮それで日本には来ないしね
274名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/17(火) 21:09:15 ID:Mo9Xjz2dO
DAITAてドリムシの曲弾くの得意なの?
275名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/17(火) 21:21:16 ID:OEUad9no0
本人に聞け
276名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/17(火) 21:37:00 ID:ASUY3Kmf0
今スコア見ながらビール飲んでる

ラブいいねぇ〜
277名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/17(火) 21:42:01 ID:u44q2jfe0
中身はドミニシだけどな
278名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/17(火) 23:51:24 ID:MK3cDBOy0
スコアDVDってなんか気楽に見れるよな
逆に武道館DVDはじっくり集中して見てしまう  


279名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/17(火) 23:54:50 ID:cr6ajQYr0
>>278
分かる気がする
280名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/18(水) 01:58:29 ID:ZxyaeRu0O
>>274
ダイタをもってしても容易には弾けないと思われ。
つかドリムシの曲はプロでも一筋縄では行かないみたいだよ
281名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/18(水) 03:23:20 ID:b/5cL9uU0
>>280
ゴダイゴだったら余裕だろ(タケカワユキヒデ除く)
282名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/18(水) 09:53:05 ID:ZgrnQKKn0
ゴダイゴはプログレ
283名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/18(水) 10:51:07 ID:W3Z/3AhNO
I&W良すぎ

マジで感動した

284名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/18(水) 18:01:19 ID:Jv3kGUq2O
メトロポリスPT2今聴いたが、なんなんだこの充実感は。
285名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/18(水) 18:12:08 ID:0fc8X07i0
完璧と言っておく!
286名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/18(水) 19:30:55 ID:tCyoh46a0
I&Wは当初ACOSと併せて2枚組で出すつもりだったがレコ社に断られた、今なら80分内に1枚で収められる
それを踏まえるとOCTAVARIUMは曲順的にもDTが1番作りたかった最高傑作

IMAGES & WORDS

1 Pull Me Under (08:11)
2 Another Day (04:22)
3 Take The Time (08:21)
4 Surrounded (05:28)
5 Metropolis-Part I: The Miracle & The Sleeper (09:30)
6 Under A Glass Moon (07:02)
7 Wait For Sleep (02:31)
8 Learning To Live (11:30)
9 A Change Of Seasons (23:06)

OCTAVARIUM

1 The Root of All Evil (08:25)
2 The Answer Lies Within (05:33)
3 These Walls (07:36)
4 I Walk Beside You (04:29)
5 Panic Attack (08:13)
6 Never Enough (06:46)
7 Sacrificed Sons (10:42)
8 Octavarium (24:00)
287名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/18(水) 21:06:36 ID:kcN+vHDq0
>>286
黙れハゲ同意
288名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/18(水) 21:09:11 ID:FO61hHEQ0
なんでいちいち反応してんの?
289名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/18(水) 21:10:42 ID:am/yuKnv0
ドミ二死
290名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/18(水) 22:07:49 ID:f/4ms66d0
マイアンのそそり立つ?
291名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/18(水) 22:32:19 ID:psUUBJM70
髪の毛
292名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/18(水) 23:12:11 ID:enZeJ/Q/0
かなり亀だが、以前紹介されたTori Amosを俺も買ってみた。

かなりいいっす。
無茶苦茶はまってます。
難しそうだけどピアノコピーしたくなってる。
293名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/19(木) 00:02:54 ID:R3vCAu2p0
チラ裏でゴメンだけど、俺んち親子でドリムシ聴くんだけど、
最近俺の父ちゃんが屁をするとき、ルートオブオールイーブルの
イントロを手ドラムで真似てからこくんだよね。
ダカダカダン、ダダンダダン、ブーって。
普段はいいけど、タイミングによってはすごいイラッと来る。

ホントにチラ裏でゴメンなさい、でもここに書いて少し発散できました。
294名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/19(木) 00:10:25 ID:bRZfDHRu0
byドミ子
295名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/19(木) 00:54:56 ID:oTFOKR680
SocreDVDのSix〜のパートなんで区切ってくれなかったんだろう
本当に不便だ
296名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/19(木) 00:58:26 ID:MKV4z8JJ0
>>284
俺が初めて聴いたのがそれだ。
「なんなんだこのアルバムは!こういう世界があるのか!」
とファンになった。
297名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/19(木) 01:52:30 ID:vD8QeTOz0
298名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/19(木) 08:00:32 ID:u1W6N2Lw0
そういうのもういいから
299名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/19(木) 11:18:25 ID:nfaraxw00
>>296
オレもそう思った。
300名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/19(木) 11:53:49 ID:doTEDpQ7O
俺もMP2からハマった
だからオクタバが最高傑作
301名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/19(木) 15:55:30 ID:FiVEpTN/0
億束クソ
302名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/19(木) 17:55:48 ID:PWDTDiG+0
>>293
クソワロタ
親父大事にしろよw
303名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/19(木) 22:46:55 ID:KGNqWcdnO
>>293
今ルートオブ聴いてくそわろた
304名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/19(木) 23:05:43 ID:ESxfbKguO
>>293
お前のせいでイントロ聞くたびに吹いてしまうんだが
305名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 00:08:36 ID:EwysYysbO
TSUTAYA行ってもドリームシアターのアルバム4枚しか置いてない

クソみたいなJポップ(笑)置くくらいならドリームシアター全部揃えとけやハゲ
306名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 00:09:28 ID:2NGRsiJe0
>>305
ドリムシファンの鑑だなw
307名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 00:14:29 ID:mlk1+i1F0
>305

気持ちは分からんでもないが借りる奴がえらそうに言うなよ。
そんだけのこというなら買えよ。
308名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 00:37:06 ID:umwTXEus0
だからメタラーは渋谷に行けと(ry
309名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 00:39:03 ID:UhvZ94+ZO
まったくだw

ところで>>293の書き込みの破壊力は凄いよなw
世界的なバンドの一曲の印象をがらりと変えてしまったww
310名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 00:53:44 ID:iJ+hWm6f0
まだまだニッチですお
311名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 00:59:01 ID:75gGlmp/O
>>293の人気にSHIT!
312名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 01:55:11 ID:4w/Aewa/0
ダカダカダン ダダンダダン ブー! orz=333
313名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 05:30:15 ID:EwysYysbO
>>307
買うからどれ買えばいいか教えてくだちゃいデブ野郎
314名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 07:03:47 ID:QUtH1Gej0
カウンターいって、ドミニシって言え
315名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 10:44:38 ID:Ycn6FL0h0
えっと・・富西さん?
316名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 12:44:39 ID:CWD5dk420
I&Wは当初ACOSと併せて2枚組で出すつもりだったがレコ社に断られた、今なら80分内に1枚で収められる
それを踏まえるとOCTAVARIUMは曲順的にもDTが1番作りたかった最高傑作

IMAGES & WORDS

1 Pull Me Under (08:11)
2 Another Day (04:22)
3 Take The Time (08:21)
4 Surrounded (05:28)
5 Metropolis-Part I: The Miracle & The Sleeper (09:30)
6 Under A Glass Moon (07:02)
7 Wait For Sleep (02:31)
8 Learning To Live (11:30)
9 A Change Of Seasons (23:06)

OCTAVARIUM

1 The Root of All Evil (08:25)
2 The Answer Lies Within (05:33)
3 These Walls (07:36)
4 I Walk Beside You (04:29)
5 Panic Attack (08:13)
6 Never Enough (06:46)
7 Sacrificed Sons (10:42)
8 Octavarium (24:00)
317名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 13:57:47 ID:WB+ltE6IO
>>316
最高傑作というのは同意出来ない
318名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 16:19:43 ID:bttsTQa60
I&W+ACOSが実現できてたらDTにとってはそれが最高傑作かもしれんが
曲の長さやアルバムの構成が近いOctavariumがDTにとっての最高傑作とは限らんだろ
319名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 17:37:38 ID:dJ+kx6KM0
じゃあもうI&W+ACOSが最高傑作でいいじゃん
そんな2枚組あったぞ確か輸入版のコンピで
320名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 19:03:27 ID:vvSFBE/SO
いやI&Wはラーニングトゥリヴで終わらなきゃダメでしょ
321名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 21:03:03 ID:/ChdZOLo0
コピぺにマジレスカコイイ
322名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/20(金) 23:40:26 ID:dJ+kx6KM0
2枚組なら曲順はきっとこうです
CD 1
Metropolis
Under A Glass Moon
Surrounded
To Live Forever
Take The Time

CD 2
Eve
Pull Me Under
Another Day
A Change Of Seasons
Wait For Sleep
Learning To Live
323名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/21(土) 00:02:24 ID:K7uRE+dW0
ドミニシなら20枚組
324名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/21(土) 00:04:28 ID:2mVmLYyX0
そして1枚に1曲収録の漢仕様
325名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/21(土) 00:07:07 ID:qgjt1J9G0
初回限定版の特典は?
326名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/21(土) 00:23:25 ID:ZPmUsUSV0
ドミニシ・タペストリーモジャモジャの縁取り付き
327名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/21(土) 08:08:53 ID:OaPEEyryO
アナザデイ聞いてたら泣けてきた俺はグロメン
328名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/21(土) 11:24:10 ID:0gtwMOiUO
アナザデイは後世に残る名曲
329名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/21(土) 11:43:04 ID:YSHDUPPm0
アナザーデイはフュージョン
330名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/21(土) 13:26:17 ID:d5npNjuU0
ごめん
ミケーレ・ルッピ版のが好きだわ・・・
331名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/21(土) 13:28:42 ID:xEMwgQyn0
TheSpirit〜が一番すきです
332名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/21(土) 19:51:19 ID:t8861nFGO
俺はやっぱりラブがいい。
ルッピは確かに上手いが、なぜか感動しない。
333名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/21(土) 19:57:02 ID:3AoWVSaq0
ルッピ版は抑制がない
334名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/21(土) 20:07:24 ID:xEMwgQyn0
それを言うなら抑揚じゃないの
335名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/21(土) 20:10:17 ID:OiQ+Zuyi0
自分はルッピ版のあまりのひどさにラブリエの評価が上がったけどな
336名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/21(土) 20:13:51 ID:3AoWVSaq0
>>334
そうそう
なにかちがうなーって思ってたw
337名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/21(土) 20:34:45 ID:p4DpRCoV0
うん、俺もルッピの聴いてラブタソの上手さを再認識したけどね
338名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/21(土) 22:59:50 ID:xEMwgQyn0
prognationってやつに出るのか
その流れで来年あたりPOSと来てくれんかね
339名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/21(土) 23:20:35 ID:jOkotA+EO
この前CDショップでsystematic chaosの収録曲が入ったDVDを見つけました。

高かったのでそのときは買えなかったのですが今すごく気になってます。

ちなみにマイクさんのドラミングが見たいのですがたくさん映りますか?

持ってる方いたら教えて下さい。
340名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/22(日) 00:15:41 ID:IZWsUDKxO
痛いな
341名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/22(日) 01:43:28 ID:sM5ZSVry0
マイクさんは他人のソロタイムにも割り込んでくるからなw
342名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/22(日) 09:14:09 ID:yfpcCxfUO
Strange Deja Vuの時系列はRegressionの前だよな?
343名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/22(日) 12:40:49 ID:881SIfViO
近頃のラブたんはなんか残念
344名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/22(日) 14:47:51 ID:jRl3c0Qm0
それはドミニシと比較するからじゃないか?
345名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/22(日) 15:16:44 ID:Mq14mp510
人間はある時期を境に劣化していくものだが
ドミニシは常に進化し続けるからな
346名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/22(日) 15:37:29 ID:jRl3c0Qm0
まぁラブリエは充分によくやってるよな
精神的にも大人でないと務まらないだろう
347名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/22(日) 20:15:25 ID:IZWsUDKxO
>>339
それだけじゃ情報たりなくてわかんないよ

他の音楽DVDより割高なら
マイクのドラム教則かもしれないし
このあいだ出たライブDVD+CDのセットかもしれない
348名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/22(日) 20:21:50 ID:thvMU0Toi
ところで新作はやっぱりアル中シリーズ中心なのかな?
意外と盛り上がらなかったよね。このシリーズ。
349名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/22(日) 21:09:15 ID:YtM/49TmO
アル中シリーズはこれ以上ない
って何度言えばわかる?
350名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/22(日) 21:17:17 ID:WZGFSzKjO
うるせえデブ
351名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/22(日) 21:33:03 ID:thvMU0Toi
>>349
そうなんだっけ。
あと四章くらい残ってなかった?
352名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/22(日) 21:45:50 ID:YtM/49TmO
>>351

マイクが終わりってオマケDVDで言ってたから



次もないとも言えんな。
353名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/22(日) 22:24:17 ID:mILfrTzQ0
じゃ次は禁煙ソングか
354名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/22(日) 22:37:53 ID:5Vr05BAF0
>>352
おいデマ流すなよタコ
あと3章残ってるだろ
355名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/22(日) 23:50:14 ID:ewm0FdzD0
いやオナ禁ソングだろ
356名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/22(日) 23:56:56 ID:EySS27hIO
新譜は夏頃です。
357名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/22(日) 23:59:24 ID:61UMhJp40
ドミニシの?
358名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/23(月) 08:12:32 ID:0vWxOWNzO
完結したらアル中ソングメドレーのライブもやるのかな?
ディスダイイングソウルとかはアズアイアム終わりからの流れが良すぎて
別の曲とつなげると違和感ありそうだにゃ…
359名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/23(月) 10:46:55 ID:0Jkji8550
>>358
GlassPrisonとつながってるの聴いたことないの?

自分はアル中ライブは1回きりだと思ってるよ
1回ヨーロッパでやって、オフィブー用に収録して終わりじゃないかな
360名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/23(月) 11:55:12 ID:Momhjy0O0
>>358
06年東京公演2日目のオープニングがGlass Prisonで
エンディングのWバスドラ連発から
そのままThis Dying Soulになだれ込んだのには
マヂで鳥肌が立った。
ttp://www.mikeportnoy.com/dates/tourography/?show=895

このメドレーはマイキーのDVDにも収録されてたんじゃなかったか?
DVDタイトルは忘れたが。
361名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/23(月) 12:11:03 ID:nvun3zFI0
あの繋ぎ最高だったな
後、Just Let Me Breatheのラブリエの最後のシャウトの伸びがかなり良かった記憶がある
362名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/23(月) 12:18:30 ID:0Jkji8550
あと確か日本であれをやったのはTOTのときの大阪2日目かな
いずれにせよ、ブート探したら簡単に聞けるドミ>>358
363名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/23(月) 12:44:16 ID:nc9StfCtO
ラブリエまじラブリー
364名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/23(月) 13:32:15 ID:QUlfAL++O
アル中ソングって何?
365名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/23(月) 16:09:37 ID:0vWxOWNzO
む、みんなありがドミ
家帰ったらPCでグラスプリズン〜ディスダイイングの流れを見てみるドミ
366名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/23(月) 17:29:18 ID:jwtgjn/g0
>>364
泥酔して聞くとドミニシの歌声が聞こえてくる曲
367名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/23(月) 19:54:02 ID:gI6vDA9G0
犬笛みたいに周波数がスカイハイなのか
368名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/23(月) 23:13:19 ID:SXCY7sZT0
アル中って
glass pison→this dying→root of
でおk?
369名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/23(月) 23:24:48 ID:nTZrR1680
→systematicのなんか
370名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/23(月) 23:35:37 ID:Pxb0l12b0
>>361 億束ツアーのラブタンはかなり良かったよな。
371名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/24(火) 14:57:14 ID:5aV5xpTX0
Glass prisonとFinally freeは関係ないの?
372名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/24(火) 15:32:28 ID:Hy5NJZIRi
>>371
確かに初めてGlass Prison聴いた時は、あの催眠療法士の話だと思ったな。
373名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/24(火) 23:07:16 ID:pX7YW3w00
アル中ソング現状
Glass Prison(ptT〜V)
This Dying Soul(ptW〜X)
The Root on all Evil(ptY〜Z)
Repentance(pt[〜\)
374名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/25(水) 00:02:52 ID:xf/K2mma0
ドミ中出身
375名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/25(水) 00:27:21 ID:bKfGqJz20
Continuum、メロトロン、ショルダーキーボードに続き今回ジョーダンが投入する楽器が判明した
ttp://chataro7.srv7.biz/mus/st-kbd.jpg
376名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/25(水) 00:50:45 ID:CgHN8u2J0
マイケルジャクソンのライブで誰かが弾いてたな
377名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/25(水) 00:54:36 ID:iheSwRSQ0
もうギタリストでいいよ
378名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/25(水) 01:00:59 ID:Vugp0gxp0
>>375
ヤベェ、こんなのあったら普通に欲しいわwww
379名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/25(水) 01:12:59 ID:C6eZ56dJ0
>>375
禿ならこれに鯛をつけるな
380名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/25(水) 01:33:13 ID:EzfOZq/s0
ScoreのDVD見て思った
ドリムシ1stをラブリエでカバーしてCD出して欲しい
381名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/25(水) 01:52:45 ID:5exsKgKAO
同意
ラブ理恵が歌うとまたふいんき変わると思われ
382名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/25(水) 03:16:24 ID:Vugp0gxp0
特に3曲目は悪い意味でふいんきが変わるだろうな
383名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/25(水) 04:02:58 ID:bAXe90m50
俺は2ndもリマスターで出して欲しいよ。音悪いよ!
384名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/25(水) 05:23:57 ID:m5mtCLNEO
>>380

リユナイトがあるよ聴いてみ
385名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/25(水) 09:34:15 ID:WuMzG5VA0
386名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/25(水) 10:05:18 ID:iheSwRSQ0
おおお、これは期待できそうでwktk

ていうか1:25あたりまんまグラスプリズンw
387名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/25(水) 14:44:21 ID:EQecdSya0
正直ドラムだけじゃなんとも言いようが・・・
スピードチューンの曲が多いのかな?くらいしか。
388名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/25(水) 19:01:57 ID:uU4iO4gkO
俺ピアノ経験ないんだがどれくらいでジョーダン並みに弾けるようになる?
389名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/25(水) 19:06:59 ID:X8Rs/Xvs0
小学生で神童と呼ばれていたら
390名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/25(水) 19:08:14 ID:CgHN8u2J0
幼少のころからピアノを習って一日中練習したら身につく
391名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/25(水) 19:52:10 ID:AzuunnZaO
幼少から練習しまくってなおかつ才能があれば
392名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/25(水) 20:05:39 ID:uU4iO4gkO
てかジョーダンって8歳くらいで音楽学校入ったんだよなw

すげぇw
393名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/25(水) 20:57:28 ID:xFhRRedT0
確か元はクラシック弾いてたんだよな。
そのままクラシック弾き続けても面白い存在になったかな?
394名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/25(水) 21:00:24 ID:bcaQ7N7a0
>>393
無理だからヘビメタ始めたんだろ。
395名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/25(水) 21:46:54 ID:+rsSHCcS0
Dream Theater初心者には何を聞いて遊んでればいい?
396名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/25(水) 21:54:27 ID:SE4KMARz0
ドミニシを聞けば音楽の玄人になれる
397名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/25(水) 23:46:36 ID:7z6NgG91O
I&WとメトロポリスPT2聴いたんだが、他にお薦めありますか?
398名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/25(水) 23:57:37 ID:LbnzYOyn0
あわけかおcたヴぁりうm
399名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 00:00:08 ID:bcaQ7N7a0
ストラトヴァリウム
400名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 00:41:13 ID:Ehux4A0N0
オクタヴァリウス
401名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 01:01:45 ID:PM4Cfwlt0
オクタヴィアヌス
402名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 02:15:41 ID:0vlyLZNr0
>>397
アルバム毎に個性が違うから一概に言えないよ。
403名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 02:51:45 ID:PzZ1DKAQ0
ジョーダンに関してはそのままクラシックやってりゃ
そこそこに成功しただろうな。よく比べられるヴィタリなんかとは比べ物に
ならんくらいのピアニストにはなってたと思う。ショパエチュ10-12
弾いてるのあるけどもう少し表情付けるのがうまけりゃポリーニあたりと比べても
あまり色あせないくらい。
でも確実に知名度なら今のほうがあっただろうね。アメリカのピアニストとして
名が通るくらいにはなってたと思うけど。
404名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 06:37:22 ID:y/tJcBCp0
クラシックなんかやってもつまらんだろ
楽譜通りで自分流にアレンジしたら怒られるし
405名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 07:00:15 ID:1cnKnf4MO
とにかくドリームシアター最高なんだよ
406名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 07:51:37 ID:oHQvD9Ov0
>>404
いやいや、解釈をする、という概念に基づいてだな・・・・・・。
楽譜通りにやってるのはメタルバンドのコピバンくらいだろ
407名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 07:53:47 ID:QahDQ4490
>>406
いや、クラシックは実際かなり閉鎖的な世界だよ
新しいことやるとバッシング受けて追放されるし。
408名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 10:04:58 ID:1cnKnf4MO
I&Wってどれくらい売れたの?

3000万枚くらいいったよね?
409名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 10:21:28 ID:ds1x2Dhe0
>>407
確かに
大学の作曲の教授でも他人がやった理論を真似して
新しいことをしてる気になってる
410名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 11:04:54 ID:8YvriCEZO
ハゲに関してだけはあのままクラシックやっててもそれなりのピアニストにはなってただろうな
ただあのシンセや機材とかの使いこなし方を見てたらこっちきて正解だったと思う
411名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 11:18:43 ID:a8xxdi3zO
ピアノのことよく解らんのだけど、ジョーダンと、他スレだとたまに名前挙がる三柴理だったらどっちが上手いの?
412名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 11:50:46 ID:FFsiaja50
>>407
メタルもそうじゃんよ。
413名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 11:55:06 ID:ZfGkfvef0
>>408
今までのCDとDVD全部合わせて1000万前後だぞ。
414名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 12:07:07 ID:Lk6jeS1b0
>>408
200万枚だよ
415名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 12:50:50 ID:1cnKnf4MO
>>413
>>414

そんなもんなのかサンクス

アルバム一枚で1000万枚越えてる奴らたまにいるがほんとに凄いなw
416名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 14:21:14 ID:wYhOaaiq0
というわけでまず始めの第一歩にハゲにすることにしたのであった
417名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 17:59:33 ID:MUpGkJDK0
ハゲたらジョーダン並みの腕が・・・ゴクリ
418名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 19:20:11 ID:i7rBFu5N0
剃るだけじゃダメだぞ。毛根ごっそり永久脱毛せよ。
419名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 21:18:36 ID:hqZn0Me60
将来はドミニシのようなハイトーンで
宇宙に進出したい俺にもアドバイスをお願いします
420名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 22:38:59 ID:rmVBOvNFO
働け
421名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 23:03:50 ID:+cqPIPlr0
年下の連中とバンドを組め
422名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 23:04:52 ID:5+tsoFkc0
タクシーの運転手になれ
423名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/26(木) 23:35:06 ID:Mncb6N7j0
次のアル中ソング気になるドミ

次で完結だからカッコイイのがいいドミ!
424名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/27(金) 00:00:24 ID:FOhqqeOuO
ハゲとヒゲとモジャモジャについて論議するスレと聞いて来ました
425名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/27(金) 00:21:29 ID:9VIGJ1bm0
たまにはハチミツ大好きな彼を思い出してあげてください。
426名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/27(金) 05:08:49 ID:++XzV5bA0
ああ、ぷーさんね
427名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/27(金) 06:52:29 ID:JDa0ROeKO
食らえパニックアタァァァック!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
428名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/27(金) 11:10:05 ID:Wj9rSCmV0
GREATEST HIT (...and 21 other pretty cool songs)は
レコ社移籍のために出さざるを得なかった最高傑作
429名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/27(金) 11:52:19 ID:9FohPTnqO
AWAKE買った。しびれた。
430名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/27(金) 12:27:46 ID:vEBDU57q0
だから卵巣と肝は取り除いて食えと…
431名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/27(金) 13:53:08 ID:hJWRzIGVO
ベストアルバムは最高傑作W
432名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/27(金) 15:11:58 ID:t9tNRB5y0
ああ、最高に笑える出来だよな
433名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/27(金) 15:35:27 ID:lyWW9ooD0
ドリームシアターにヒット曲なんてあったっけ?
434名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/27(金) 15:45:47 ID:++XzV5bA0
ぽおみあんだあ
435名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/27(金) 17:40:02 ID:FsnD5UUT0
ケヴィンムーアのDemo tapesって手に入らないかな?
436名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/27(金) 18:09:05 ID:ij8zxOcT0
download fesの扱いが小さすぎやしないか
437名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/27(金) 18:10:29 ID:SJ9RgzAi0
ダウンロード祭りなんて違法にもほどがあるからドミね
438名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/27(金) 18:33:01 ID:lyWW9ooD0
>>436
Triviumと同等に扱ってもらえてるだけ有り難く思えよ。
439名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/27(金) 18:33:32 ID:9FohPTnqO
マーキー買った。しびれた。
440名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/27(金) 19:00:41 ID:JDa0ROeKO
triviumってかっけぇの?
441名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/27(金) 19:06:01 ID:PvRqiKrs0
鳥ビーム
442名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/27(金) 19:08:20 ID:l8qwjD+V0
triviumってイギリスだとスレイヤーとWヘッドライン扱いになるぐらいだからな
DTのこの位置も納得
443名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/27(金) 21:46:22 ID:huAJVPLdO
ドリムシってメガデスの前座やってたっけ
444名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/27(金) 21:51:50 ID:dfDNUHHb0
>>443
マイアンツアーってやつだな
445名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/27(金) 22:19:54 ID:aYlswKvg0
>>444
ジャイアンリサイタルツアーだろ
446名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/27(金) 22:21:55 ID:JDa0ROeKO
スレイヤーとWヘッドラインてすげえ扱いだなw
447名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 01:22:00 ID:ltzrLVXcO
●3●ハッハー!!スレイヤーなんてお笑いだぜ!
448名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 01:31:49 ID:oGUOQN9I0
ジャイガンツアーはメガデスとドリムシのダブルヘッドライナーだろ?

triviumってまだまだ若造のイメージあるんだけど今はスレイヤーと肩並べるくらい人気なのか
449名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 02:01:32 ID:y4jTu/0b0
イギリス限定の話だけどな
イギリスは若いメタルバンドにとっては良い環境だと思うよ
450名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 02:28:57 ID:ZCJoZO0uO
>>449
なんも知らんくせにえらそうにすんな、チョン。
単にドリームシアターが人気ねえだけだ。
451名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 02:39:46 ID:kh5+cXl20
マイアンの怒りのスラッピングを受けよ
452名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 02:40:26 ID:IFAX61VaO
マイアンのことバカにしてんのかこら
453名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 04:22:48 ID:FsinlgU70
マイアングってシャンプー何使ってるんだろう
454名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 04:37:04 ID:DEIOpdFc0
アジエンス
455名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 07:50:44 ID:J2HYRmEl0
ドリームシアターはマイナーな国でしか人気ないからなぁ。
456名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 09:02:47 ID:k6+reFMl0
日本は世界トップクラスの大国ニダ
457名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 09:16:38 ID:SQbSXJNxO
ドミニシは?
458名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 09:22:06 ID:uBI4ZEQq0
459名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 09:42:26 ID:1EztL2HF0
ハゲは?
460名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 09:50:00 ID:LZI4+lnY0
461名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 09:51:51 ID:nxkg0x+WO
マイアングってスラップやらないよな?
462名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 10:28:48 ID:OYlSQI520
systematic chaosはレコ者移籍一発目でやる気が空回りし
技巧者たちが暴走オナニーで作ってしまい過去最大のヒット順位になった最高傑作
463名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 11:52:50 ID:VSYW9Gzh0
>>461
Finally FreeとかThe Dark Eternal Nightでちょっとやってるよ。
464名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 11:58:05 ID:7QIP+bcc0
何か胸が熱くなるな。
新しいメタルの夜明けを見ているようだ
465名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 12:09:18 ID:y4jTu/0b0
誤爆?
466名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 12:18:21 ID:kh5+cXl20
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1223963134/
646 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 12:11:34 ID:7QIP+bcc0
何か胸が熱くなるな。
新しい著作権侵害のの夜明けを見ているようだ
467名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 14:55:05 ID:yljyMgQA0
山奥の辺境に住んでいる私は、幸運にも大音量でドリームシアターを聴くことができる。
しかしバーバリックな音で山の猛獣が目覚めんか心配だ。
468名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 14:58:06 ID:qpG8sJOYO
技術力は認めるからさ、表現力を使ったアルバムを頼むよ
469名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 14:58:40 ID:EWcp/dYd0
そういやThe Dark Eternal Nightのビデオで
マイアンが一瞬ピックで弾いてるとこ映るけど
マイアンにピックなんて似合わないよな
470名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 15:07:34 ID:yljyMgQA0
ああ、マイアングの顔はフィンガーピッキング向きだ。
471名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 18:13:27 ID:ltzrLVXcO
ここ最近のペトは感情重視のソロ弾くようになった気がする。
SCのインストナンバーはなぜか泣ける!
472名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 19:14:17 ID:563fjBBN0
ペト今肉だるまみたいになってるけど脂肪なのか筋肉なのかどっちなんだ
473名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 19:17:33 ID:pKoMJFbwO
見たら分かるだろハゲ死ね
474名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 19:53:18 ID:SQbSXJNxO
ここの人はLTEのもかってるの?
475名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 20:20:57 ID:FsinlgU70
まぁたった2枚だし。
トリオのは持ってないけど。
476名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 22:06:12 ID:9vBZGEcJ0
SCなんかよりはLTEのアルバム二枚の方がよっぽど聞いてられる。
477名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 22:10:16 ID:XKMYqfbS0
LTEは2ndがクソ
478名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 22:39:10 ID:XOg+guwz0
>>461
One Last Timeの2:00あたりからのパートでもやってるよ。
特に2:10あたりは ンペツク ンペツクってハッキリと弦をハジいてるドミね。
479名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 22:40:37 ID:xC+6K64o0
LTEの2ndは破水だけだな。アシッドレインはなんであんなに人気なのか
よくわからんね。
480名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 22:55:23 ID:354XIrMY0
一曲丸々馬鹿テクで適度に走ってる曲なんてそうないだろ
481名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 22:57:37 ID:by3ylG250
アシッドレイン好きだな
482名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 22:58:26 ID:V8owx+Yb0
Acid RainやWhen Water〜よりもAnother Dimensionが一番好き
あの展開がたまらんね
483名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 23:13:30 ID:XOg+guwz0
LTE2の中のベスト曲といえば断然Biaxident。
異論は認める。
484名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 23:23:42 ID:2RgAnG6oO
>>482
同意
あの展開はハゲあがるほどかっこいい
485名無しさんのみボーナストラック収録:2009/02/28(土) 23:32:29 ID:uBI4ZEQq0
おれは破水かなあ
486名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 00:17:22 ID:2ChegoHpO
目覚ましは6:00^^
487名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 00:21:28 ID:bjbo/ql8O
LTEはUniversal Mindが一番好きだな
488名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 00:29:56 ID:kb0RFL0r0
1stならKindred Spiritsはガチ
489名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 01:34:11 ID:MSr+V2Wt0
>>480
acidrainてLTEの中だと簡単な部類に入るんじゃないか?
特にキーボードパートは。

1stは俺もKindred Spiritsが好き。というか1stはなんだかんだですきなの多い。
490名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 01:40:06 ID:xMLTIi9hO
ドミニシ見る度に「ただのオッサンやん」と突っ込んでしまう
491名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 01:48:10 ID:kb0RFL0r0
>>489
>特にキーボードパートは。

実際に弾いてみると簡単な部類でないことが分かるぜ・・・

>>490
それは世を忍ぶ仮の姿だからね。
492名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 01:56:15 ID:MSr+V2Wt0
>>491アシッドレインはキーボードパート弾いた事あるけど
ユニゾン部分も少ないしソロもそんなに難しくなかったけどな。
チェルニー30番終了くらいの腕があれば労せず弾ける筈。

破水とかの後半で出てくるエマーソン風のオルガンソロとかクラビバッキング
に比べれば全然難しくないはず。1stはどの曲もキーボードは難しい。
493名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 02:35:25 ID:kb0RFL0r0
>>492
オイラはツェルニーの30番が終了できないぽ・・・orz
494名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 10:10:20 ID:IFIk9HLwO
>>403
ジョーダソがショパン弾いてるアルバム名教えてください!
495名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 14:12:57 ID:xMLTIi9hO
THE ハゲ
496名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 14:45:24 ID:4ns2LxUj0
ネットの音源?
497名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 15:13:25 ID:8J2T6leJ0
ドミニシに訊け
498名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 17:59:39 ID:2ChegoHpO
ここに大学生はいますか?大学でドリムシ友達つくれたら最高だなあ…。高校じゃ知名度0だったよ(T-T)
499名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 18:02:09 ID:bv6li10S0
大学のメタル友達がドリムシも聴いてるってケースならある
500名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 18:17:19 ID:oX4Az5HB0
ドミニシ友達ならいっぱいできるだろ
501名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 18:20:32 ID:+5IUV6Uw0
友達かどうかは目の前で音階を「ドミニ」と歌えばわかる
相手が「シ♪」と答えてくれたら友達

マジレスすると軽音入れば1人や2人や40人はコピ経験あるやつがいる
502名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 18:52:28 ID:bjbo/ql8O
>>498
高校はメタラーですら希少だからな
その中でもドリムシ聴いてるのと言ったら…

だが洗脳するという方法もある
503名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 19:07:01 ID:xMLTIi9hO
俺大学生のメタラーだぜ
504名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 20:08:20 ID:l5KqDoPN0
DTは楽器やってる奴なら
メタル/プログレほとんど聴かないような奴でも意外と知ってたりするよ
505名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 22:11:39 ID:OYJn5mU60
メル友はいないけどドミ友はたくさんいます。
嘘です。
506名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 22:36:20 ID:kb0RFL0r0
DTの名を出すと知らない人が大半で、知っている人はたいていDTのことを
テクばかりのバンドという認識でいる人間ばかり。
507名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 23:31:56 ID:17grt7rm0
>>506
そりゃそうだ。
俺もテクは凄いけどあまり好きじゃないバンドは結構ある。
508名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 23:51:21 ID:Xz9zXefj0
ドミとメル友です。
嘘です。
509名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/01(日) 23:55:57 ID:erUEZFcX0
メル友います。
嘘です
510名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 00:11:53 ID:OSFJ7QsFO
友達います
嘘です
511名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 00:13:24 ID:hF1BMWG2O
  
嘘です
512名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 00:23:24 ID:I9i3EtGv0
ドミです
513名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 01:12:29 ID:A0hTqnJN0
おまえら二言目にはドミドミドミドミドミ・・・

いい加減飽きたドミよ
514名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 01:52:35 ID:aE9P9AuoO
こんな学生向けお子様バンドもうどーでもいいわ
ガストみたいなバンドだな
515名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 02:09:38 ID:9CQKD9Ln0
プログレも他のプログレメタルも知らない学生がDTだけをやけにマンセーしてるのを見ると複雑な気持ちになってくる
516名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 03:36:32 ID:4wgSzxYa0
プログレは大好きだけどDT以外のプログレメタルってあんま知らんなあ
517名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 04:02:26 ID:Kvfz7wBUO
ドミネタの自演がいい加減ウザい。
518名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 10:40:28 ID:dJhm6Ze+O
>>516 確かに。
519名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 10:52:21 ID:GEe6faLo0
>>514
ガストの中の人だが一瞬開くスレ間違えたかと思った
520名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 12:06:15 ID:+5LDEhbo0
521名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 13:11:39 ID:KZNhpM090
微妙だなぁ…
522名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 13:16:06 ID:+fTb47PL0
TOTOが入ってるのか・・・?
523名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 14:25:41 ID:S/8GBrQI0
これは期待せずにはいられねえええええええええええ
524名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 17:06:08 ID:vPfA0A9h0
こりゃ次の新作に期待だな
525名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 19:23:40 ID:9CQKD9Ln0
一部じゃ判断できんよな
526名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 21:00:27 ID:J0KNlIqc0
メジャーコードの曲もたまには作ろうぜ
527名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 21:07:40 ID:SJQe8W8SO
コーラスの綺麗な曲がありそうな予感
528名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 21:57:56 ID:++3rcqjJ0
無駄に15分とかある演歌は作らないでくれよ
529名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 22:35:44 ID:ZKtJelCdO
もう、カバーアルバムでよくね?
MetallicaのGarage incみたいなやつ
530名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 22:36:10 ID:Km821KdI0
自分は最初1番拒絶反応がでた演歌が今ではSCの中で再生回数がTOPだ
531名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 22:54:29 ID:9CQKD9Ln0
>>530
俺もだ。
ラストのソロがたまらんね
Octavariumのソロも似たような感じだったけど
532名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 22:59:09 ID:7yZ0FAEDO
演歌にまで挑戦するドリムシだから好きなんだわ
533名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 23:15:55 ID:F2+fJvoi0
>>522,>>527
そのへんの曲は楽しみドミね^ ^
オイラの大好きなTransatlanticっぽさも感じられてwktkしてきたお^ ^
おっお^ ^
534名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 23:18:23 ID:HTSSy89P0
グレイティストヒッツとはいったい何だったのか
535名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/02(月) 23:47:33 ID:N+ELJhRZ0
>>522
アフリカかロザーナのどちらかが入ってるな
536名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 01:08:39 ID:O6GGdXJ2O
ベストアルバムには選曲がとても不満だ。
メトロポリスがなぜ入ってない?
537名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 04:24:58 ID:KH6/5YmK0
>>536
挙げてたらきり無いな
538名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 09:05:54 ID:S0Pl1qUMO
AWAKEの後半の曲好きだけどライブでやってくれない。いとかなし
539名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 09:32:31 ID:C/HHbvtp0
夏に出たらやだな。来日また真冬になるっての。
やっぱ暑い時にTシャツ着てライブで狂いたいってのwww
540名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 09:36:49 ID:b3f74JsB0
これからシンセをやろうとしてる者だけど
やっぱり88鍵盤の方が良いのだろうか
541名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 12:41:39 ID:L40CHXhk0
>>540
DTをコピーする目的で、なおかつジョーダンの弾き方を真似るなら
88鍵あったほうがいいよ。
というか無いと再現できない曲が多いドミね。
542名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 12:52:48 ID:b3f74JsB0
>>541
動画で見て一発で虜になってしまってw
ちなみに機種はコルグのM50というやつを狙ってます
助言ありがとう
543名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 13:03:20 ID:L40CHXhk0
>>542
M50は88鍵でもそれほど高価じゃないから、88鍵が欲しい&これから始める
っていう条件の人には悪くないかもね。
いずれはDAWソフトと絡めていけば更にジョーダンに近づくと思うよ。
まあ最大の難関はやはり弾く技術を会得することだが・・・w
544名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 13:32:22 ID:GPo4iEWZO
ジョーダンてぶっちゃけ下手だよな
545名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 14:03:05 ID:VfxaYE3B0
>>544
がジョーダンより上手いキーボード奏者を紹介してくれるそうだぞ!
よかったな!皆!
546名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 14:05:13 ID:aXe3O7KG0
冗談じゃない
547名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 14:30:58 ID:n6a4TZ2Z0
ケヴィンw
548名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 15:18:47 ID:opQmlAG6O
職場でTOT流したら、自称音楽通の人が

ハードコア系っすか?
549名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 15:21:06 ID:cWaCzZA7O
ドミアゲ
550名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 16:26:17 ID:sktTYD3KO
>>548
恥ずかしいなw





大人にもなってドリーム・シアターなんか聞いてて、おまけに職場で流すなんてwwww
551名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 16:37:41 ID:opQmlAG6O
だめか?普段はもっと痛いぞ
552名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 16:44:49 ID:kayjju6qO
むしろ大人の方が聴いてるやつが多いのではないかと
553名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 16:46:13 ID:GPo4iEWZO
いちいち反応してんじゃねえよひきこもり死ね
554名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 18:17:58 ID:2BMpAWpA0
ドリームシアターってテクニック至上主義の工房がよく聴いてそうだよね
555名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 18:53:16 ID:R/LZgnrx0
マンセーもいらんがアンチもいらね。
556名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 18:54:40 ID:WSy6RuWS0
じゃあ2ch見なきゃいいと思いマストドン
557名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 20:06:36 ID:0YsS5rK/0
職場でドミニシ流したら、自称音楽通の人が

癒し系っすか?
558名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 21:19:03 ID:RaI8vdm/0
ドミニシはドミニシ
559名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/03(火) 21:19:16 ID:R/LZgnrx0
ドミニシってさ、できそこないのスティーヴ・ペリーみたいだよ。
顔も。
560540:2009/03/04(水) 10:40:49 ID:kypDUMv/0
早速昨日買って来ました
色んな音が出てそごく楽しいー
>>543
確かにw
がんばろ
561名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 15:04:29 ID:UvvGWAVj0
>>560
おお、早速買ってきたかい。ヨカッタネ
562名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 15:46:08 ID:uF0yPkjRO
>>560 もちろんドミニシも買ってきたよね?
563名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 15:56:24 ID:ltaOeDqIO
I&Wが名盤すぎて禿げてきた・・・

助けてジョーダン
564名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 16:03:39 ID:aw7Aew3c0
I&Wの後にMP2聞けばいかにI&Wが糞なアルバムかがわかる。
565名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 16:29:19 ID:jaEyrzDl0
正直MP2よりTOTの方が(ry
566名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 17:42:24 ID:9+PtrR990
TOTはシステマティックカオスに次ぐ駄盤
567名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 18:14:54 ID:flUSNWEq0
まぁI&Wに比べれば少しはマシ
568名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 18:17:46 ID:tSzcq3Xo0
オクタバが最高傑作だって何回も言ってるだろ
569名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 18:41:05 ID:uF0yPkjRO
断然AWAKEだね
570名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 20:31:15 ID:/3IOgIku0
見事に人によって違うな
571名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 21:16:15 ID:jeKxkuhD0
ドミニシが最高なのは万人の認めるところ
572名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 21:56:23 ID:VHNOeiYk0
I&Wは凡作
AWAKEは佳作
ToTは名作
億束は駄作
SCは今のところ駄作だが新譜が出れば評価が変わるとみた
573名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 22:04:28 ID:FaiSXrFt0
たまにはFIIのことも思い出してあげて下さい
574名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 22:05:48 ID:ISBG3wLZO
オクタバリウムは傑作
575名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 22:06:30 ID:UvvGWAVj0
>>572
俺の評価とはことごとく違っていてワラタw
576名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/04(水) 22:38:18 ID:l2XJDujb0
名作 I&W MP2
佳作 6DOIT SC
凡作 億束 FII
駄作 AWAKE WDADU ToT
577名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 00:37:11 ID:x+YrHmME0
I&W>OCTA>MP2=SC=ToT>AWAKE=6DOIT>FII=WDADU
楽曲だけで判断するとWDADUはOCTAVARIUM並に好きなんだけどね
どうもあのギターサウンドが好きになれない
578名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 01:21:18 ID:Vko5ZL98O
メンバー的にはSCが最高傑作だと
579名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 02:11:17 ID:RID7+mXX0
I&W=MP2=AWAKE>6DOIT=ACOS=FII>WDADU>OCT>ToT>SC

オイラはこんな感じドミね
580名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 06:08:26 ID:73+IiSvL0
SCは>>576と一緒で佳作だな
気に入ってる曲何気に多いわ
581名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 07:02:33 ID:luLJq5UkO
アルバムを通して気に入ってるのはoctaとawakeだけ。
582名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 09:31:08 ID:30l04DdCO
お前に聞いてないわハゲ
583名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 11:53:52 ID:uRA0n1n8O
AWAKEとMP2が最高かな。まあACOSも好きだが。

ライブCDはマーキーが素晴らしいと思う。
584名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 14:24:52 ID:VRVTzLOt0
元々メタルよりな私はToTが好きです

顔文字みたいで可愛いし(ToT)
585名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 18:04:45 ID:PEQJeYrK0
(AWA)KE
無理があった
586名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 20:44:22 ID:x9/6RMwh0
>>585
ちょwお茶返せ
587名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 20:44:48 ID:Kbi7bcnV0
I&W>ToT=MP2>OCTA
あとはどっこいどっこい・・・
588名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 20:49:12 ID:Apjxef1y0
>>584
泣いてんじゃんw

それにしても、このスレで異常に評価の高いI&Wに関して、確かに楽曲自体
はいいけど、サウンドとかアレンジが今となってはさすがに古くさい気がす
るよ。今ライヴとかで再演してる方が断然いい。
不思議なのはAwakeで、今でも当時受けた印象とあまり変わらない。
ひょっとしたらこの作品には「時代性」がないのかもね(ゆえに強烈に人々
の心を掴んだこともないし、これからもないのかなと)。
そういやアスホール雑誌の評価は全然だめだったけどね。所詮菊門か。
589名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 22:38:50 ID:HUR2a5GH0
I&W別に評価高くないだろ
一番売れてるから聴いてる人が多いだけ。
サウンドが古臭くてライブテイクの方がいいのには同意。
予算が増えたからAwake以降の方がプロダクションがいいんだと思う。
最高傑作は圧倒的にMP2でしょ。
590名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/05(木) 22:42:54 ID:30l04DdCO
人によって違うのよチミたち
591名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 00:03:08 ID:Dt7S7UsnO
>>589

> 最高傑作は圧倒的にMP2でしょ。

そんなことない。俺の中ではFII並み。
曲単位では好きな曲もあるが、homeとかダサインストとか嫌いなのも多い。
592名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 00:06:04 ID:BdSQ+j5W0
Awakeの音大嫌い。
593名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 00:11:13 ID:AHWxS7rO0
俺の中ではacosが最高傑作
594名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 00:25:30 ID:8HxHCgBFO
I&Wしか持ってねぇ
595名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 01:16:05 ID:Y0ODhArL0
ToTとOctとSC以外はどれも素晴らしい
596名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 01:27:08 ID:ljxBOg/IO
この支離滅裂っぷりはいったい…すげーなこのバンド
597名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 01:43:08 ID:rg0fEraSO
ここまでファンの意見が揃わないバンドも珍しい
598名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 02:55:33 ID:jUflWxsr0
このスレで、この曲いいよって言ってるのを見かけてから好きになった曲とかも沢山あるわ
599名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 03:26:25 ID:Y0ODhArL0
アルバム単位で糞だと思っていても曲単位なら良いなってのは確かにあるドミね。
600名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 04:15:12 ID:ZQzsSrNI0
leaning to live が最強
リレコしてくれないかなぁ
601名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 10:34:53 ID:6RwN/J7X0
1stとFIIとSCが最高傑作って意見は聞いたことがない
よって最高傑作はそれ以外のどれか
602名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 11:03:53 ID:0uMDpDix0
1stは他のとは比べるのもおこがましいってだけだろ
603名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 11:07:33 ID:Dt7S7UsnO
いままで最高傑作なんてないし、これからもない。
604名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 15:33:48 ID:iB9bpLqL0
ドミニシ3部作は挙げるまでもなく最高
605名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 17:32:12 ID:NnzfwwG90
I&W今のメンバーで再録してほしい
WDADUはライブでお腹いっぱい
606名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 17:56:10 ID:VFohB7iA0
とりあえずDTスレでどのアルバムが最高か騙ることは無駄過ぎるなw
大抵はどのバンドでもこのアルバムってのはあるけど。
鍵盤やってる俺はMP2が一番好きです。
607名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 18:34:13 ID:2mUzuqixO
お前に聞いてないわハゲジョーダン
608名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 23:12:53 ID:HD+7H+910
SC俺の中じゃ結構いい方だよ
609名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 23:46:41 ID:Y0ODhArL0
>>608
おまえは人の基準になるほど有名人なのドミか?
610名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/06(金) 23:55:25 ID:Bhj70VpE0
>>609
おいおい、それ言っちゃ誰も書き込めなくなるぜ。
チャンネル2は、元々個人主義の集合体じゃないか。「俺の中じゃ」と
限定しているだけ、まだ良心的だ。
611名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/07(土) 00:01:54 ID:nDrjCv340
ドミニシの中は宇宙
612名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/07(土) 00:30:49 ID:O3pZC6ClO
ロックジュース♪
613名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/07(土) 08:11:44 ID:jBtc6dyn0
曲単位ならITPOEが最高傑作だと思う。
614名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/07(土) 14:20:01 ID:AP0kYjSG0
とりあえずどの曲もライブの方が良いと思います
615名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/07(土) 14:50:21 ID:yFLqCmcl0
そんな当然の事を言われても
616名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/07(土) 16:54:21 ID:v8b5bt1c0
>>613
イットポーってなにドミか?
617名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/07(土) 17:01:24 ID:v8b5bt1c0
自己解決したドミ。
618名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/07(土) 18:45:04 ID:9ImZxfdH0
ライブの時のペトの音は好きじゃないなぁ俺は
When Dream And Day Reuniteの再現ライブの時とかEvening With John Petrucci & Jordan Rudessな音は大好物だけど
Scoreの音ってコーラスかかってるっぽい
619名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/07(土) 19:12:40 ID:/CgTOjrEO
だからなんだよハゲ
620名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/08(日) 00:19:06 ID:CPWgL7B40
デ〜デレデーデーデー
ドゥンドゥンドェドゥ デーデレデーデーデー
621名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/08(日) 02:50:12 ID:+JrEBM1HO
ペト=マフィア
622名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/08(日) 04:54:13 ID:TXGw574h0
ペトはレスラーであってマフィアではない。
真のマフィアは、デ・ニーロ顔のドミニチ。
623名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/08(日) 05:07:26 ID:hMACPj04O
タクシーの運転手役のオファーがハリウッドからきてもいいころだ
624名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/08(日) 06:12:47 ID:TXGw574h0
リアルすぎて却下だろうw
625名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/08(日) 06:44:19 ID:JL/iZQmU0
リアルタクシードライバーか。
もちろんモヒカンじゃなくてモジャモジャでな
626名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/08(日) 14:17:20 ID:pAmAMYRe0
Sacrificed Sonsの最初のほう何て言ってるんだろう
627名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/08(日) 16:47:37 ID:Q9zfmTqcO
ドミニシハゲドミニシハゲ
628名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/08(日) 22:12:57 ID:YmMuzQmWO
>>626
ホワッチューシンク?
629名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/08(日) 22:15:05 ID:YmMuzQmWO
>>626
オプンニョラーイズヴィクトーリア
630名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 00:39:00 ID:sO+IKkIV0
>>626
野菜マシマシ、アブラ、カラメ、ニンニクチョモランマ
631名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 00:42:48 ID:FPbdIIXh0
>>630
ジロリアン発見
632名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 01:25:46 ID:E1wGke1v0
9・11事件のリアルのニュースとかラジオ流してるだけでしょ?
633名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 02:30:30 ID:CzA9D+ZK0


  マジレス北━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!

634名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 10:31:30 ID:Z+lPTeFgO
インギーですら認めるドリームシアターかっけぇ
635名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 10:36:55 ID:X6FKgXz3O
>>634 マジで?kwsk
636名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 10:41:47 ID:Z+lPTeFgO
たしかインギーのwikiに「ドリームシアターって良いよね」と
インギーが発言したって載ってたよ

wiki見てみ
637名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 11:01:52 ID:r5ZxoBDu0
それは良いのか悪いのか
638名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 14:54:28 ID:R+CqY7fVO
●3●<ただあのドラムは嫌いだ。あぁいう手数多いのは好きじゃない
639名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 15:46:35 ID:g8U1ggEY0
インギーが好きなのは1stドミ

いやマジで
640名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 15:56:53 ID:v/hiZOoE0
イングヴェイ・マルムスティーン - Wikipedia
歴代の名言(迷言)より
『例えばドリーム・シアターってバンドがあるだろ?彼らは結構良いよね。』
『ドリーム・シアター?あのドラムには時々イライラさせられるね。変化が多い。忙しすぎる。ああいうのは好きじゃない。』
641名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 15:58:36 ID:TNkvPBvs0
ふたつの発言のそれぞれの時期が気になるなw
642名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 18:35:15 ID:WihbTxEAO
●3●
ドリームシアターに加入してやろう
643名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 18:38:52 ID:77RkmATD0
男割りします
644名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 21:55:21 ID:Z+lPTeFgO
インギーが入ったら確実に空中分解だろw
645名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/09(月) 23:00:17 ID:X6FKgXz3O
孤独なインギー…か
646名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 00:46:51 ID:uF8TIzOKO
●3●<ハッハー!Yngwie J. Malmsteen's Dream Theaterを楽しんでいってくれ!

●3●<ドラムは手数を減らせ!ベースは引っ込んでろ!ペトルーシはリズムギターだ!ハゲは俺の指示があるまでユニゾンするな!

●3●<ラブリエとはソウルメイトさ!
647名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 01:31:11 ID:6M1nEZvWO
●3●が加入したら、ギターソロは常にペトルッチやハゲと大バトルになる予感W
1曲20分ぐらいかかるとW
648名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 01:35:29 ID:VUv8D83D0
ハーマン・リ『インギー?あのギターには時々イライラさせられるね。変化が多い。忙しすぎる。ああいうのは好きじゃない。』
649名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 03:01:49 ID:7pz70VKrO
>>648
面白いと思った?
650名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 03:09:59 ID:IR3QtkKzO
相手すんなやデブ
651名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 10:11:52 ID:AExmucT2O
>>648
イケメン!
652名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 10:57:29 ID:IyLPLGRP0
つまりインギーはジャイアンと交代する形で
DT加入したいと
653名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 18:27:37 ID:y4jGzSglO
(注)
マイキー…劇場版ジャイアン
インギー…TV版ジャイアン
654名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 19:03:05 ID:7pz70VKrO
>>653
面白いと思った?
655名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 22:31:00 ID:3Y1Mweqc0
ts
656名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 22:44:36 ID:IR3QtkKzO
ペトルチってギター弾けるの?
657名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/10(火) 23:55:07 ID:gMm1/pbj0
どうだったかな…
658名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/11(水) 00:01:32 ID:CPWF08R/0
チトヒケル
659名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/11(水) 01:28:30 ID:Yk6hwmmn0
ここでちょっとドミ西ブレイク(・∀・)
660名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/11(水) 17:14:40 ID:jDzs37WwO
淫技ーと冗談は競演してたよな。
youtubeで見たような気が。
661名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/11(水) 22:44:29 ID:FWWFbUTb0
禿さんのコピーは61鍵だと半分くらいの曲は無理?
662名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/11(水) 23:24:04 ID:kHk4LOf6O
というか61でできるハゲ曲あるかなぁ
663名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/11(水) 23:30:09 ID:Yk6hwmmn0
LTEならアワーグラスとか出来そう。
664名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/12(木) 10:46:10 ID:faVKz7KE0
acid rainも61鍵でいけるんじゃね?
つかジョーダンコピるなら88鍵盤でピアノタッチに慣れようぜ。
665名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/12(木) 12:49:18 ID:n5cv3PWyO
ジョーダンキーボード下手すぎ

ペトルチギター下手すぎ

ラブリエ歌下手すぎ
666名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/12(木) 12:51:02 ID:rAdC9VAr0
ドミニシ歌上手すぎ
667名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/12(木) 13:10:35 ID:/NkwtvsCO
マイキーでしゃばりすぎ。

awakeまでのでしゃばり加減に戻らないかな。
ほとんど作詞もしてなかったし、あの頃のドラムアレンジもいい。
668名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/12(木) 13:23:22 ID:w2ATVq8J0
マイア〜ング
669名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/12(木) 16:57:05 ID:n2oVTdHh0
>>668
ライブで音が全然聞こえない
670名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/12(木) 19:12:21 ID:TjTpMTE/0
>>667
マイキーがでしゃばりはじめたのってケヴィンが抜けてからだよね?
マイキーの言うことを唯一聞かないのがケヴィンなんだと思う
OSIもマイキーの思うようにはならず脱退
やっぱ適度な緊張感があった方がいいね
ケヴィン復帰は無理にしても誰か外部プロデューサー立てて欲しい
671名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/12(木) 19:32:18 ID:t6DgRYUH0
いざとなったらジャイアンを首さえもできるような人物が必要だな!
672名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/12(木) 19:36:57 ID:dCi5d0DuO
●3●<呼んだか?
673名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/12(木) 19:51:06 ID:olCQFoma0
>>672
お前は一時期首が無かったな
674名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/12(木) 19:53:52 ID:6TGc6NhRO
(^O^)b
675名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/12(木) 20:47:34 ID:fa35T7Ar0
誰上手
676名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/12(木) 21:33:36 ID:bdMkY9UL0
>>670
え?マイキーってOSI脱退したの?
というかOSIってまだやってるの?
677名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/12(木) 21:36:39 ID:dMoZ6rZb0
3月にQueensryche
4月にO.S.I.
5月?にDream Theater
毎月新譜が楽しみだ。
678名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/12(木) 21:43:00 ID:mqkgqGAB0
マスト丼もあるぜよ
679名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/12(木) 22:04:27 ID:FJp2ezwYO
6月はRiverside
680名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/12(木) 22:32:05 ID:6nZjH3i+0
>>678
マストドンいわく、ラブリエはチージーパンツをはいたダサいボーカルだからなw
しかし豊作すぎるな。
OSIはポーキュパインツリーのドラムだよね。
681名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/12(木) 22:45:25 ID:bdMkY9UL0
シュユウィル シュユウィル シュユウィル シュユウィル

シュユウィル シュユウィル シュシュッシュ シュッシュシュ シュシュシュ
682名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/12(木) 23:49:55 ID:n5cv3PWyO
>>677
ドリムシ以外誰か分からん俺はキモオタ
683名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/12(木) 23:56:01 ID:981Hguos0
>>682
ライチッチくらいは聴けよ。
とは言っても「Operation:Mindcrime」だけでいい。他はクソだ。
684名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 00:16:01 ID:dJ1mJ6OE0
rage for orderがクソだと
685名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 00:39:54 ID:KCPoW4ie0
>>681
ケヴィソの声が脳内再生されたw
ココ↓良いよなw

> シュッシュシュ シュシュシュ
686名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 02:15:00 ID:G41Ww88qO
ビフォーザストームビフォーザストームビフォーザストームオーオー
ビフォーザストームビフォーザストームビフォーザストームオーオー

がクソだとォ
687名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 03:14:35 ID:eCtrcv9C0
なんで夏の欧州ツアーは、週末マイナーな都市ばっかなんだ。
空港から行きにくい所ばっかで参戦ができねえじゃねえか。
688名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 03:42:34 ID:5/iRtyMQ0
rage for orderは神作
Operation:Mindcrimeは凡作
その他は駄作
689名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 08:19:42 ID:fQ3U2jQs0
擦れ違いだが、漏れの場合
Promised Landは神作
Empireは良作
他は凡作
690名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 10:25:26 ID:dJ1mJ6OE0
漏れって久しぶりに見たわ
691名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 10:36:32 ID:nxrO16jbO
ベースの人がジャッキーに見える…
692名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 10:48:23 ID:UV8l9r650
>>668
ディオ期サバスの名曲か
693名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 12:15:14 ID:tXS+Wn0s0
694名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 12:18:25 ID:3E1qG6740
またスペシャルエディション商法か
695名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 13:13:45 ID:QExzdOHZ0
3枚組は
スタジオアルバム
スタジオアルバムインストバージョン
6曲のカヴァーソング
ってことかな?
696名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 13:16:26 ID:is0Dcr0v0
だな
697名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 13:18:47 ID:XqTIgloC0
タイトルは BLACK CLOUDS & SILVER LININGSでおk?
ジャケットがAWAKEっぽいとオモタ
698名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 13:41:27 ID:e490yc/v0
あわけそのものじゃんw
699名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 13:51:37 ID:kO092vlw0
過度な期待はしないでおこう
700名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 13:57:35 ID:XqTIgloC0
愛称はブラクラで決定
701名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 14:02:38 ID:d6QYYz2Z0
あわけ期待
702名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 14:07:30 ID:MiGrJaFX0
AWAKEとTOT足して2で割ってみた感じのジャケだね
6曲ってことは各曲だいたい10分以上ありそうだ・・・
703名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 15:00:36 ID:is0Dcr0v0
中身もAWAKEとTOT足して2で割ってみた感じなら個人的に期待できるな
カヴァーも楽しみ
704名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 15:24:44 ID:1tzFODg+0
おおーとうとう来たかー
705名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 15:26:08 ID:MiGrJaFX0
進歩的な金属ベテランの ドリーム・シアターは彼らの10番目のスタジオアルバムのタイトルとして
BLACK CLOUDS&SILVER LININGSを発表しました。
(中略)
最初のシングルのためのビデオ、「通過儀礼」は3月の下旬に撮られるでしょう。
BLACK CLOUDS&SILVER LININGSのために記載する道は以下の通りです:

1. 覚えている悪夢
2. 通過儀礼
3. 萎んでください。
4. 砕かれたとりで
5. 最善の回
6. トスカーナのカウント
706名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 15:32:33 ID:d6QYYz2Z0
萎んでくださいワロタ
707名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 15:38:30 ID:is0Dcr0v0
しぼんでwwwwwwwwwwww
708名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 16:17:18 ID:Vbqoy6G60
どうせまたダークマスターとかと戦うんだろ?
709名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 16:26:42 ID:XqTIgloC0
進歩的な金属ベテラン(笑)
710名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 17:11:43 ID:yLvShTA9O
発売日6月23日?
711名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 19:06:47 ID:is0Dcr0v0
だな
712名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 21:21:07 ID:tXS+Wn0s0
今放送しているさんまの番組で、おぎやはぎの矢作のデビュー前の映像のときにAnother Dayが流れてた。
713名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 21:25:21 ID:0RPiykxdO
ニコニコでグラスムーン見てマジで感動した

ドリムシはマジで神だ

あれこそプロ
714名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 22:55:30 ID:Wn9bbnQ80
6曲入りだと…
前作みたいなコンパクトな曲はないかな?

期待!!!!!!!!
715名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 23:29:19 ID:e490yc/v0
神作になると俺の第六感が言ってるぜ
716名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 23:41:00 ID:QExzdOHZ0
この展開はまるっきりTOTそのものだなw
717名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/13(金) 23:43:00 ID:KCPoW4ie0
暗雲の中に浮かぶ月のような4つの星
瞳の描かれたキャンバスに停まろうとする鳥
4冊の本の上に乗り筆を咥える象
床に散乱する何かの破片
白いネズミ
ドアを開け青空の広がる世界を見つめる少年


これなーんだ?
718名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 00:03:25 ID:rqeOZ61o0
かわいい少年が俺、白いネズミがお前ら
719名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 00:28:59 ID:CGOiIKDz0
英語のことわざに次のようなものがあるのをご存知だろうか。

”It is a black cloud that has no silver lining.”

意訳すると、”どんな雲でも裏は銀白に輝いている”となる。

6月23日にリリースが決定したドリームシアターの新作『BLACK CLOUDS & SILVER LININGS』は
そのことわざからインスピレーションを受け製作された。
アルバムジャケットもそのようなイメージを具現化するが如きデザインだ。

サウンドの面でも同様のことが言える。
ヘヴィーなギターリフが縦横無尽に駆け巡るパートと、それに相対するかのように聴く者を癒しに導く、
抜けるように透き通った青い空と光り輝く太陽を思わせるパート。

これはかつて、バンドのリーダーであるマイク・ポートノイ(Drs.)が所属していたサイドプロジェクトの
TRANSATLANTICを髣髴とさせる。
もちろんそれは往年のGENESISやYESなどの彼がかつて影響を受けたアーティスト達ともイメージが
リンクするのは言うまでも無い。

だが、以上は私がたった今考えた嘘のレビューであることを付け加えておこう!

彼らの新作に乞うご期待ドミ!
720名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 01:00:25 ID:AF8ZKZjU0
>>719
www
721名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 01:12:25 ID:fiMFrIuW0
>>719
わらかすなw
722名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 01:49:39 ID:ZQgDF9OJ0
>>719
勉強になりました
723名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 06:14:49 ID:5YxCObdB0
>719
朝から笑かすなwwwww
724名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 06:34:59 ID:3VVGJhTVO
>>719
全俺が泣いた
725名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 08:18:07 ID:hT9fEyQsO
リリース前に音源が流れたり
FIIの時みたいな流れが嫌だ。
726名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 10:04:26 ID:cbrXRSy90
719の何が面白いのかさっぱりわからん
727名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 10:20:58 ID:cSp1CL6j0
ぼうやだからさ
728名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 12:11:55 ID:hT9fEyQsO
まあ自演だけどね。
729名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 14:15:16 ID:CGOiIKDz0
笑われたり貶されたり俺も大変ドミ・・・(・ω・)
730名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 14:25:16 ID:Ig2rwSJu0
OctにAwakeっぽさが混じれば最高なんだが
731名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 15:05:55 ID:AJlavmai0
DREAMTHTATER以上のテクニシャンバンドはあるの?
732名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 15:15:32 ID:cac09YKDO
>>731
ORANGE RANGE
733名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 15:27:15 ID:hT9fEyQsO
>>731
このバンドはテクニシャンだとは思わない。
もちろん平均以上のテクはあるとは思うけど。

マイアンとジョーダン以外はライヴでボロ出しまくるし。
734名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 15:49:41 ID:qdKKRFTa0
ニコニコ見てるとやたらDTのテク面を神扱いする奴がいるよな
プログレメタルちょっと漁ればもっとテクニカルなバンドはいっぱいいるよ
ルーデス以上のキーボーディストはなかなか見かけないけど
735名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 15:51:55 ID:uATRZU3D0
はいはいおれわかってるおれわかってる
736名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 16:07:51 ID:bgZfm15PO
↑恥ずかしい無知
737名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 16:10:53 ID:ZrBF0k370
−ミュージシャンとして、一番役にたった訓練は何ですか?

G:『ビルボード』を読むことだよ。人々は2つの大切な考え方を忘れている事
  が多い。1つは、楽器の演奏がどんなに上手でも意味がないことが多いということ
  何故なら、これはロックンロールであって、名人などいないからだ。
  「彼こそがギター・ゴッドだ」なんて言うのを聞いたら、ジャズやクラシックの音楽家は笑うだろう
  勘弁してくれよ、という感じだ。これは、結局の所、非常に原始的な形の音楽なんだよ。
  それから、誰も教えてくれないもう一つの重要なレッスンは
  これは、“ショウビジネス”と呼ばれるものだということだ。
  “ショウ”には誰もが注意を払うが、“ビジネス”には誰も注目しない。
そして、キャリアを終えて、精算する時にショックを受けることになる。
738名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 16:44:25 ID:qdKKRFTa0
>>736
どの辺が無知なのか説明してくれない?
739名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 17:17:51 ID:Ig2rwSJu0
そんなに怒るなよ、ハゲるぞ
740名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 17:35:26 ID:CGOiIKDz0
>>737
それ誰のお言葉でして?
741名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/14(土) 21:11:58 ID:egKat9/mO
AWAKE好きの俺は新作をかなり期待しています(*^ω^*)
742名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/15(日) 03:56:07 ID:GMOyHuMr0
一昔前は明らかに技術を売りにしてた気が。
743名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/15(日) 11:15:10 ID:34lOcTlR0
>>740
ジーン・シモンズ
744名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/15(日) 12:35:16 ID:EAOSOrgm0
ジーン・シモンズごときが何言っても説得力無いな…
745名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/15(日) 12:43:12 ID:xtc0sIGJ0
DTの曲のピアノソロアルバムか・・・
http://www.korg.co.jp/SoundMakeup/SoundBytes/JordanRudess3/
746名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/15(日) 12:45:03 ID:Oss+DgX70
まぁジーン・シモンズも>>744ごときには言われたくないだろうな
747名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/15(日) 14:35:58 ID:Aw0ogB3U0
メト2がドリシア史上最高傑作なのは間違いない。
748名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/15(日) 14:39:41 ID:39gQNihS0
にわか乙
749名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/15(日) 15:05:46 ID:VsL0LjVh0
俺の中だと最高傑作はImages and WordsかSix Degrees(ryのDisc2のどちらかだな
750名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/15(日) 16:03:59 ID:9As3BHPK0
だからTOTだと何度言えば(ry
751名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/15(日) 16:09:47 ID:G5T+NJ2R0
新譜のジャケット、Dream Theaterで初めて良いと思った。
邦題は「暗雲と希望の光」でいいのだろうか?
752名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/15(日) 17:18:33 ID:Tv87Hj9u0
今回はどの曲がアル中シリーズの曲なんだろ?
753名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/15(日) 17:59:48 ID:hb0s8PNbO
>>752
無いっつんてんだろ、ハゲ
754名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/15(日) 19:56:36 ID:hYmpy1xWO
ジョーダン「ハゲは俺に言ってんのかごらぁ
俺がどんだけ上手いかわかってんの?
マジ怒るよ?」
755ペト:2009/03/15(日) 21:01:56 ID:Jt9kd5KY0
ピロピロもだめ、アナルもだめで
がんじがらめか俺は!!
756名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/15(日) 21:03:37 ID:ojHLkLRW0
>>755
筋トレとプロテインがあるじゃないか
757名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/15(日) 21:20:12 ID:jG5Bc/I70
>>755
ケンコバ乙w
758名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/15(日) 22:31:02 ID:FBdYgMCB0
>>752
タイトル的には
The Shattered Fortressっぽくないかな??
759名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/15(日) 23:13:31 ID:hb0s8PNbO
>>758
自演乙
760名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/16(月) 00:35:23 ID:SJ8BZqoEO
6月23日まで生きてられるかなぁ…
不景気なんでww
761名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/16(月) 00:58:38 ID:1SJ+5xvp0
>>745
OASYS?
ずいぶん古いワープロ使ってるな
762名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/16(月) 01:42:48 ID:p5ZmBEjc0
>>745
ジョダーソコルグ褒め杉自重w
いくらもらってるんだろう・・・
763名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/16(月) 01:47:03 ID:Qsn/f0Xe0
もともと古巣なんだから、愛着あるんだろ
764名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/16(月) 02:01:22 ID:S0hWAD390
>>763
ああそうなんだ。
カツウェルがスタートでそれから大金積まれてry
だと思ってた。
765名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/16(月) 14:50:56 ID:JkY+qXX/0
で、ドミニシ来日はいつになるの?
766名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/16(月) 15:04:58 ID:Nc6d7naCO
ジョーダンって毎日ねぐせ直すの大変そうだな・・・
767名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/16(月) 15:17:18 ID:KsgR00YJ0
あぁ、髭長いからな
768名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/16(月) 15:22:08 ID:p5ZmBEjc0
ラブ理恵ってケツアゴだけど、ジョーダンってケツバナだよな
769名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/16(月) 17:27:24 ID:BlLgDjz70
ドミ脱退で終ったバンド、メイデンと一緒やな
770名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/16(月) 18:13:23 ID:2sN6xpPEO
メイデンもブレイズ脱退で終わったよな
771名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/17(火) 07:52:44 ID:aH/Fr3MsO
アンアンメイデンって良いの?
772名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/17(火) 09:47:16 ID:TSy6UgvdO
トゥー!ミニッツ!
773名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/17(火) 09:50:47 ID:Mx2IAbfH0
>>771
唯一無二だとは思うけど・・・
774名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/17(火) 10:12:43 ID:aH/Fr3MsO
お前に聞いてないわハゲ死ね中卒ニート
775名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/17(火) 10:33:07 ID:tLqWANZf0
きっしょ
776名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/17(火) 10:35:06 ID:v8/2pt+H0
DTがアルバムまるっと再現したがるくらいだから
良いに決まってるだろンリネスオブザロングディスタンランナー
777名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/17(火) 10:40:46 ID:BtjAdNfNO
7 7 7
778名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/17(火) 10:49:15 ID:C37jQXXe0
>>680
すげー遅レスだが、OSIの新譜のドラムってPTの人なんだ?
今度こそMark Zonderかと思い勝手にwktkしてたのに。
PTも好きだが、あのドラムはKevin Mooreの世界観にはハマらない気が・・・
779名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/17(火) 10:59:11 ID:aH/Fr3MsO
お前に聞いてないわハゲ死ね中卒ニート
780名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/17(火) 11:57:47 ID:dstJfc880
ハゲでニートだけど中卒じゃねえよ死ね
781名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/17(火) 12:09:57 ID:aH/Fr3MsO
ごめんハゲニート
782名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/17(火) 12:35:36 ID:YF2dw+6S0
OSIは俺としてはドラム何ぞいれずに、どうせライブもやらないんだから
dfh SUPERIOR DRUMMER 2.0でライブラリそろえたほうがよっぽどいいと思うのだが。
リズムに関してはもっと電子音楽系の要素を強くしてもぜんぜん良いと思う・・・・。
783名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/17(火) 13:13:12 ID:C37jQXXe0
>>782
ドラムがいないと2nd以降のChroma Keyと大して変わらないことになりそうじゃない?
個人的にはCKの1stみたいなリズムの追求をもっと推し進めてほしいんだよね。
あと俺の大好きなMark Zonderが最近表舞台から離れててちょっと寂しいのもあるw
784名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/17(火) 18:26:47 ID:KuMkP7MR0
まだ買ってなかったChaos In MotionDVD買ったらなぜかドミニシが歌ってる映像が収録されていた。







という夢を先週見た。夢にドリムシが出てくるなんて初めてだわ。
785名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/17(火) 19:48:49 ID:Cr6jhh1p0
マイキーの変わりに自分がドラムを叩く夢を見たことがある。
ペトに適当に始めるからあわせてくれ、とか言われてえらく緊張した。
ラブリエいるのに始まった曲はパラダイムシフトだった。
オレは必死でスネアを連打した。
朝日がまぶしかった。
786名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/17(火) 20:02:29 ID:kHxqnlwn0
他人の夢の話ほどつまらなく、どうでもいいモノは無いな
787名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/17(火) 20:03:54 ID:7M2QvP/x0
ごめんラブリエのくだりでワロタわ
788名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/17(火) 20:50:50 ID:qC4PAIXgO
他人の夢の中でもラブリエの扱いはラブリエだな
789名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/18(水) 01:09:12 ID:eu75+B9Y0
でもマイクを持っているのがドミニシだったら・・・?
790名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/18(水) 01:14:48 ID:c60O4YqJ0
>>789
!?

ドミ西なめたい!
ふしぎ!!
791名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/18(水) 01:28:56 ID:UmLvP49fO
>>790
自演乙
792名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/18(水) 01:42:34 ID:eu75+B9Y0
なんでだよw
793マイアング:2009/03/18(水) 01:50:35 ID:Jb2ifaU40
顔デカいからや。
顔デカいから自演と間違えんねん。
錯覚や。
794名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/18(水) 01:56:50 ID:vZVVEuN70
黙れフジモング
795名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/18(水) 02:06:40 ID:WuR5KOkJ0
マイア〜ング
796名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/18(水) 02:13:08 ID:dndVvyaC0
マイアンはちょっと眉毛書いた方がいい
797名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/18(水) 02:19:51 ID:m7XAIHHPO
自演してるのってアモットくらいだろwwww
798名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/18(水) 02:27:33 ID:c60O4YqJ0
>>792
ですよねー
799名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/18(水) 02:38:51 ID:8DtGM4lW0
デレク
シェリニァ〜〜ン
800名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/18(水) 04:09:54 ID:HT6Ius8MO
OSIの新譜日本盤出してほしい
ケビィン関連で日本盤出てるのがOSIだけという近年なので
801名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/18(水) 06:22:51 ID:V5/OYRO30
アル中は完結した。ってゆうか作ってるほうがもう飽きたんだって。

リーダー飽きっぽい性格だから、明日にも突発的に解散宣言しそうで
ハラハラさせられる。そんな思いでこれが生で見れる最後のチャンス
かもしれないってライブに行ったのがSFAMツアー。けどまだ
全然解散してくれない
802名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/18(水) 09:42:13 ID:4tzG/9nB0
>>800
ジャイアンが抜けて、最近のDTファンの購入がそれほど見込めないから
日本版の発売はちょっと難しいかもなあ・・・
Porcupine Treeの人もうまいしセンスあるけど、いかんせん地味すぎるw
日本での知名度も悲しいほど低いし
803名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/18(水) 09:55:38 ID:smXNKcD/0
OSIは前作はEUR盤が一番豪華だったよね。
UKのサイトでわざわざ買った記憶がある。
インサイドアウトはそういうの好きだよね。
最近ナインをよく聴くがケヴィンはトレントが好きなだけあって聴いてるとニヤニヤしてしまうなw
804名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/18(水) 19:44:45 ID:+9V0H8GW0
移転したのか
805名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/18(水) 22:14:58 ID:Rz4WhOwC0
>>803
>OSIは前作はEUR盤が一番豪華だったよね。

1stも日本盤ではなく米国盤が一番豪華だったじゃないの。
なぜか日本のアマゾンではその豪華盤を1600円くらいで予約を取っていて
このスレでも軽い祭りになったのを記憶している。

3rdに関しても日本盤を出してくれなくても全然問題ないよ。
仮に出たとしてもまたどうせ米国盤か欧州盤のが豪華だと思うし。

ちなみに2ndの欧州盤も実は日本のアマゾンで扱ってたんだよ。
もう今は売り切れてるけどね。
806名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/19(木) 08:40:02 ID:ZQT3YzKF0
>>805
そうなんだ・・・・・。
ちなみにOSIの2ndのリミックスって買った?
もし買ったらどんな感じか知りたいです。
807名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/19(木) 11:31:09 ID:VXMXFdJe0
DREAM THEATER初心者です。
まずこれを聞け的なアルバムを教えてください。
808名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/19(木) 11:53:48 ID:+OSaJR3N0
ドミネタが出る前に俺がマジレスすると億束
809名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/19(木) 12:04:08 ID:pcWnfo3U0
Images&Wordsがオススメ
それが気に入ったならMetropolis Part2もオススメ
メタルっぽいを期待してるならTrain of Thought
810名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/19(木) 12:09:30 ID:3f7anjYi0
何故未だにI&Wがオススメされるのかが分からん
811名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/19(木) 12:25:54 ID:opAGE6SwO
>>810
音は時代相応のガッカリqualityだけど
曲自体は良くできてね?
お前嫌いなの?
812名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/19(木) 12:37:16 ID:2FHruuvMO
メトロポリス2の音もがっかり。厚みがなくて、音すかすかじゃね
813名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/19(木) 12:59:03 ID:B6u+zIj70
厚み(笑)
814名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/19(木) 13:00:16 ID:Vu/9fOLf0
ドみ(笑)
815名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/19(木) 13:07:29 ID:szBCM5qf0
ドミ(神)
816名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/19(木) 13:47:17 ID:WuVJRs0V0
ドミニ神
817名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/19(木) 13:58:08 ID:opAGE6SwO
ドミニカ共和国ってドミニ神がアメリカをレイプした時に生まれた国なんだよな
初めて知ったときにはドミニ神の偉大さを痛感したよ
818名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/19(木) 14:32:56 ID:B6u+zIj70
名作 I&W MP2 ToT
佳作 WDADU AWAKE 6DOIT
凡作 FII 億束 SC
819名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/19(木) 17:18:00 ID:ey7e+KN10
>>812
音悪いっていうのは同意。音楽としてはとても好きだけど。
820名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/19(木) 18:18:12 ID:cqZI1bzC0
確かにDTのアルバムは全体的に音が悪い。
マスタリングしてるエンジニアの腕が悪いのかマイキーの音の好みがこんな感じなのか。
821名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/19(木) 18:36:41 ID:caRC9Lm40
I&Wはリマスターして出してくれ
ついでにドラムの音も直して
822名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/19(木) 18:49:44 ID:Vu/9fOLf0
和田が佳作とな?! 
823名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/19(木) 19:05:14 ID:cqZI1bzC0
毛作
824名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/19(木) 20:24:09 ID:B6u+zIj70
825名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/19(木) 22:30:04 ID:5Rf3CR1sO
素直な気持ちで教えて欲しい
I&Wって、今の耳で聴いても本当にそんなに傑作だとみんなは思ってるか?
俺は、曲も音もアレンジもちょっと古い感じがしてイモっぽい気がして好きになれない
MP2や6DOITはまさに先鋭的で高度なアレンジばかりでこれぞプログレだ
と思えたりするんだが
I&Wって名作扱いされ慣れ過ぎて、みんなもちょっと
乗っかり過ぎてんじゃないかな?と疑問だ
どのへんが良いのか、尋いてみたい
826名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/19(木) 22:35:13 ID:B/sxSruw0
I&Wはフュージョン臭さを取り除いてもっとヘヴィにすれば良いアルバム
827名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/19(木) 22:39:22 ID:PmZHHStK0
Learning to Liveは今でも好き
828名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/19(木) 22:44:35 ID:FYdanhXyO
イモくさいけど普通にいいと思うが
MP2のが好きだけど
829名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/19(木) 22:50:05 ID:1KHSIFaCO
個人的には文句無しの最高傑作。ダントツで曲の出来が良いと思う>I&W
830名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/19(木) 23:03:59 ID:ncLDznJsO
これがDT。人によって好みが全くといって違います。
AWAKEが1番です。
831名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/19(木) 23:06:09 ID:umyCHYQi0
>>826
むしろあのフュージョン的なアプローチが良いんじゃないか。
最近はその要素がめっきり無くなってしまって寂しい。
今はただのへヴィメタルバンドになりつつある。
832名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/19(木) 23:34:32 ID:9RcN/MrO0
I&W久しぶりに聴き直してみた

音が悪いって言うのはちょっと語弊があるんじゃね?
音が古いんだよね、特に打ち込みみたいなドラムが
DTに重さとか求めてない俺はI&Wの音もあんま気にならないけどな

I&Wが名作って言われるのはもう二度と作れなさそうなアルバムNO.1だからだと思うドミ
833名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/19(木) 23:42:04 ID:vmjZcggP0
>>832
>音が古いんだよね
その通し。ただ、あの頃、CDマスタリング技術が過渡期で、ダイナミッ
クレンジを活かしきれていない可能性はあるね(今は逆にやり過ぎて
飽和状態になってるのもある)。音が全体的にこもったというか「ぬるい」
感じになる。それでも80年代のCDほどじゃないだろうけど。
834名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/19(木) 23:45:48 ID:cqZI1bzC0
オレのゴーストノートはどこにいったんだ
835名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/20(金) 00:05:09 ID:QyU9BrpL0
ああ、ドミ西の記憶の中にしっかり残ってるさ・・・!

話は変わるけども、今までのDTの作品全部(いや、6DOITまででもいいから)をxrcdやら
SHM-CDやらBlu-specCD等に代表される高音質CDでリリースし直して欲しいドミ。
836名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/20(金) 01:51:24 ID:K1ecCR2H0
>>825
個人的に、今好きな順に並べろと言われたらI&Wは下位になる。
だけどDTのアルバムの中で最も衝撃を受けたのは間違いなくI&W。(1st以外リアルタイムで聞いて)
その時代にどう影響を与えて、どんな位置づけだったのかを考えれば名作、傑作だと言っていいのでは。

という考え方なので、今初めて全部のアルバムを聴いたとしたら多分I&Wを傑作だとは感じないと思う。
正直思い入れ補正がかかってるかも。確かめようもないが。
837名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/20(金) 06:03:30 ID:1DKJ/OP3O
一番難しい禿ソロはどれですか?
教えてください
838名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/20(金) 09:38:20 ID:Gnc9bnRX0
禿の場合ソロも当然難しいけど、
むしろスプリットやレイヤー多用した
罰金具部分の方が難しいことが多々ある
839名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/20(金) 12:52:06 ID:QXvuQPlj0
スリップノットやスレイヤーに見えた
840名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/20(金) 13:06:07 ID:/ixNVW6O0
おれも
841名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/20(金) 14:06:58 ID:e8iTe4d00
I&Wはどうひっくり返っても名盤だと思うよ。
MP2は聞き始めの頃、どっぷりと浸かったが、1年くらいで若干飽き気味になってしまった。
Learning to Liveは人生の一曲とも言えるな。
Only A Matter Of Timeの最後の方(5:00以降)のケヴィンのメロディ、グラディウスみたいじゃないか?グラディウスの音楽好きな奴は聴いてみてくれ。
842名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/20(金) 14:22:56 ID:Nq3BxxuE0
take the timeのユニゾンもグラディウスっぽいよね
843名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/20(金) 14:23:07 ID:e8iTe4d00
>>831
禿同。フュージョンが入ってるから都会的な感じで、昔はもっと繊細な感じのメロディアスな曲が多かったよな。
今のヘビメタ路線はそろそろ辞めてケヴィンがいた頃のような曲を作ってくれ。ケヴィン厨って言われるだろうけど。
844名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/20(金) 14:29:45 ID:GjAbT96aO
>>843 ケヴィン厨乙。
845名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/20(金) 15:57:37 ID:8Cc+E1Ec0
名作だけど今更アルバム引っ張りだして聞こうとは思わないし
デジタルリマスターとか出たとしても多分買わないと思う。
ライブバージョンの方が完成度高いしそっち聞くから。
LTLアルバムで聞いてもあんまピンとこなかったけどライブバージョンは神だと思った。
もしライブでI&W完全再現やるならライブバージョンの方でやってほしい。
アルバムそのままやっても面白くともなんとも無いよ。他の完全再現もそうだけど
846名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/20(金) 16:02:37 ID:rImUyJTJ0
Constant Motion、The Dark Eternal Nightって泥臭くない?
とりあえず、日本1位通過おめでとう。
847名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/20(金) 16:09:36 ID:bTkhhxmf0
>LTLアルバムで聞いてもあんまピンとこなかったけどライブバージョンは神だと思った。
そんなにアルバムと違うか?I&W完全再現は本当に切望するな。
メンバーの体力が衰える前にやって欲しいもんだ。
848名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/20(金) 17:17:56 ID:DyVymSK30
前回のツアーでI&W完全再現をやってるのを知らない住人が多すぎるな
849名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/20(金) 17:19:20 ID:mxV1Uud90
確かにMP2000のLtLの追加keyソロなんかは良かったけど
曲自体そんなにオリジナルと違うとは思えないな。
やっぱ音質や音色の差がでかいんじゃないの?
曲自体の完成度は高いし、だからこそライブでも映えるんだろう。
850名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/20(金) 17:22:49 ID:Z0tIxsud0
851名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/20(金) 17:38:00 ID:hcLTsW8U0
ダ、ダーキーターナーナイッ
852名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/20(金) 17:46:27 ID:iWZ/Xd1x0
>>850
うわ、凄い。オフィシャルブートみたいな良い音。
これからじっくり聴いてみるよ。ありがとう。
853名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/20(金) 17:52:04 ID:DyVymSK30
>>852
FC会員向けに配布されたCDだよ

てか日本のFCはいったいどうなってんだ?
このCDいつまでたっても送ってこないし、何しろ音沙汰が全くない
854名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/21(土) 00:56:23 ID:gyB10SwZ0
会費持ち逃げ
855名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/21(土) 01:09:00 ID:FERIvZCW0
お布施なんて言ってるからさ
856名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/21(土) 05:20:46 ID:tB+gF/H0O
ほーみあんだーは駄曲
857名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/21(土) 11:24:24 ID:5g2H/5U20
あんまりDTっぽくはないな
だがそれがヒット曲だという皮肉な話
858名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/21(土) 14:14:53 ID:mwfntCct0
ラブリエはライブでAnother Dayを原キーで歌えたことあるの?
859名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/21(土) 14:59:24 ID:6Pcy8lZ30
>>858
92年〜93年辺りは十分歌えてた。
860名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/21(土) 15:24:53 ID:UJV0n5kX0
ラーニントゥーリブ歌えてるんだから、アナザーデイも歌えておかしくないはずなんだが。
861名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/21(土) 17:47:34 ID:HQjbHpf30
俺の中ではTTTが神曲!
862名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/21(土) 18:13:33 ID:37bbenBtO
Surroundedのことも思いだしてあげてください
863名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/21(土) 18:24:54 ID:uf9d7Xd10
YTSE JAMがDT最強の名曲だろ。
特にヴォーカルパートはロック史に残るといっても過言ではない。
864名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/21(土) 18:45:43 ID:9laNs9B90
面白い面白い
865名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/21(土) 20:07:34 ID:uf9d7Xd10
笑うところではないといっても過言ではない。
866名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/21(土) 20:40:56 ID:UJV0n5kX0
国際フォーラムでやったChild in Timeで理恵ちゃん
にゃーにゃーシャウトでA5くらいだしてたね。あれは萌えた。
Another Dayは歌えないんじゃなくて、低く下げたアレンジが
お気に入りなだけなのかな。

http://www.youtube.com/watch?v=67V78qvX3wY
るっぴさすが上手いな・・
パワーメタルみたいになってて感動が薄いけど
867名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/21(土) 20:43:27 ID:Q8Xf65DT0
ルッピはもういい
868名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/21(土) 21:12:18 ID:DHRaNQxF0
>>825
まず「I&W厨」ではない事を断っておくw
(恥ずかしながら俺は初めてまともにDTを買って
聴いたのが「MP2」で遡ってアルバムを聴いて逝った口・・・orz)

>俺は、曲も音もアレンジもちょっと古い感じがしてイモっぽい気がして好きになれない
ただ自分みたいに何処からDTを聴き出したかにもよるんじゃね?
当時ダイレクトに聴いていれば間違いなくネ申アルバムだったと思うよ
で、個人的にだが今と比べて劣る点は当時の「マスタリング技術」だけ
曲やアレンジに関しては今聴いても色褪せてはない(寧ろ最近のここ何作かが(ry・・・)
まぁライヴCD&DVDで「I&W」の曲は聴けるが
ちゃんとしたデジタルリマスターでCD出してくれれば間違いなく買うなw

最後に軽くギターもやるんだが
当時初めて聴いた「MP1」の7:23〜8:04が
あまりに突拍子過ぎ&意味分からなすぎで吹いたw(弾きこなすのも苦労したorz)
869名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/21(土) 21:12:58 ID:uf9d7Xd10
>>866
ウマいな。高音域も余裕で出してる感じ。
しかしウマいはウマいけども、やはりラブ理恵の表現力には叶わないな。
セクシーさというか何とも言えないしっとり感がラブ理恵にはある。

あとエンディングのサックスの音色がショボ杉ワロタw
ハードシンセ音源かDAWのサウンドフォントで出してるのか?
フレーズ的にもオリジナルには到底及んでないな。
別件スタインの素晴らしさを改めて実感した。
また参加して欲しいドミ。
870名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/21(土) 21:54:47 ID:gr+K4Coh0
なんてったってI&Wあたりはディストーションフロムヘルだからなw
871名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/22(日) 00:10:28 ID:L3e2VMWN0
>869
>セクシーさというか何とも言えないしっとり感がラブ理恵にはある。

同意だな〜
声が細いとかじゃなくて、力の抜き加減が何ともいえんところが
これができるから、ヘビィ系できなくて許せるw
872名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/22(日) 00:36:44 ID:MVpvCe3c0
ラブ様の美声が一番生かされてる曲って何だろ?

アナザーデイが一番に浮かぶんだが
873名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/22(日) 00:43:02 ID:ouKIv3Ab0
あなりー
874名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/22(日) 00:53:00 ID:NWuGqyNm0
Scarred
この曲全部のパートが美しいと思うんだ
875名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/22(日) 00:56:32 ID:boowA10k0
世の中の殆どのHR/HMバンドのヴォーカリストは、どんなに美しいバラードを
歌った場合でも多かれ少なかれ暑苦しさを感じてしまうんだが、ラブ理恵は
それを感じさせない数少ないヴォーカリストの一人だと思うドミ。
876名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/22(日) 01:33:22 ID:NWuGqyNm0
ドミニシ良い奴だな
877名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/22(日) 01:40:19 ID:P7sdIFrhO
>>858 ライブアットマーキーだけかな〜。CDで聞けるの。
878名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/22(日) 01:52:11 ID:rfjdsaR7O
アナザーデイのラブリエは爽やかエロスでいいよな
879名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/22(日) 13:12:08 ID:C1nUhTQJO
Lifting ShadowsとかThrough Her Eyesとかバラード系は綺麗だよな
880名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/22(日) 15:01:37 ID:boowA10k0
Through Her Eyesといえば3分58秒あたりからの”Desperation stole her voice I've been”の
”I've been”の歌い方が山下達郎っぽいドミね。
881名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/22(日) 15:04:41 ID:AxftDhmwO
>>858
92年頃か?辺りのブート漁ると完璧に歌い上げてる、というよりむしろ元曲以上のクオリティで聴けるよ
882名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/22(日) 17:46:55 ID:B6nV/K2h0
>>880
というか、シャウト以外は山下達郎に割と似ているな。声帯の形が近いの
かな。もっとも、ラブリエの方がかなり爽やかだけど。

883名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/23(月) 01:25:56 ID:E7zb1F3r0
山下達郎という発想はなかったわ

SCではラブたんの影がいっそう薄くてかわいそうドミ
最近インスト曲無い替わりにラブリエ大活躍の曲なくてさみしいペト
884名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/23(月) 01:30:42 ID:IWSKzU9B0
※CD-R(不織布入ディスクのみ)
ネットでダウンロードした音源です。
今回ジャケットは付けません
発送は北海道からです
うっとおしいから違反申告しないでください

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mnknm851
885名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/23(月) 13:10:24 ID:2UVa52ec0
なぜだか知らんがオクタバリウム最後のペトギターソロの音伸びるところでいつもバナナマン日村のこの顔が思い浮かぶ
http://maruta.be/user_image/TestuoInose/PKIiH4Vw.jpeg
886名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/23(月) 13:26:20 ID:G2whEk+VO
ジェイムズラブリエの声 大原乃梨子
887名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/23(月) 21:39:39 ID:9I4tJvA00
888名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/23(月) 21:55:18 ID:oDfigDcAO
>>885 ドミニシ?
889名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/23(月) 22:09:05 ID:2UVa52ec0
890名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/23(月) 22:49:44 ID:bj12jxdiO
6月23日か…
戦争が始まってなけりゃ良いが…
891名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/23(月) 22:51:44 ID:xI1sC/lL0
>>887
日本人のカバーでは自分が今まで聴いた中で一番ウマいわ。
オリジナル曲がもうちょっと垢抜けてたらライブ行きたいくらい良いドミね。
892名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/24(火) 17:15:16 ID:SWPaRI3R0
これも上手いぞ。ギターが異常に。インストメドレーだけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4179586
893名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/24(火) 17:49:04 ID:SWPaRI3R0
>>850 Images And Words 2007 聴いたんだけど、
SURROUNDEDのアレンジいいなーと思った。
ただ、最後の方のラブリエの高音は諦めたのか?正直そこで萎えた。
けどそのあとの聴いたことのない歌詞の部分からの流れは感動した。
894名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/24(火) 17:59:40 ID:MMEIucpp0
>>892
それもスゲーなw

特にギターの人がハンパねー・・・。
つーかそもそもバンドとしてこれだけの内容をアンサンブル
出来てしまうのが凄いな〜
895名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/24(火) 18:10:15 ID:SaoNTx9x0
>>893
Chaos In Motion 2007-2008買ってやって下さい
896名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/24(火) 21:56:36 ID:AyRWBKndO
>>895 それってCDだけで売ってくれないのかねぇ?
897名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/24(火) 23:46:38 ID:ZsLMMq6k0
Chaos In Motionってブート映像かってくらい酷いよなあ
898名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/24(火) 23:50:39 ID:SaoNTx9x0
結局抱き合わせ販売のみになったのは
DVDの映像が酷すぎてCDだけしか買わない人が
増えるからだろうね

>>896
いちおうiTunesストアで音だけで買えるみたい
899名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/24(火) 23:59:28 ID:HHDZjqbY0
>>897
メトロポリス2000のDVDとどっちが酷い?
900名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/25(水) 00:44:20 ID:CnKshw1pP
TBSにLTE来てた
901名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/25(水) 00:48:37 ID:CnKshw1pP
Freedom of SpeechとThe Stretchだったかな
二曲続けて
902名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/25(水) 00:49:08 ID:KITBm5xIO
武道館、スコアと質のいいライブDVD続いただけに余計になんだこりゃ状態だったな
903名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/25(水) 00:57:36 ID:8AKKS9Bj0
>>900,901
ダル父の話聞いてたから余計感動しちまったww
904名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/25(水) 03:36:00 ID:uGEel/Zh0
前もTBSで914流れてたな
905名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/25(水) 15:25:52 ID:PgUxptVWO
このバンドってベースが在アメリカのチョンらしいね
ハングル板に貼って来ていい?
906名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/25(水) 15:44:49 ID:4YFXG1L+O
晒しあげ
907名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/25(水) 16:56:37 ID:dU0lq1zBO
マイアングはチョソじゃないぞ!
れっきとしたアメリカ人だ。
ペトルッチはイタリア人だがね
908名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/25(水) 17:02:05 ID:78QRTtGm0
ちなみにドミニシは神
909名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/25(水) 17:14:33 ID:FzHylAq00
そーだそーだー(´ェ`)フャー…
910名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/25(水) 19:45:37 ID:T12QNKsF0
ペトルッチがヘタリア人ってマジかよ
911名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/25(水) 19:47:52 ID:NFDjGqi40
ラブリエはカナディアン
912名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/25(水) 20:46:15 ID:ACuIz37C0
マイナーだけど、ペトルッチっていうイタリアのサッカー選手いる
913名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/25(水) 20:55:38 ID:NpPtFWJjO
それペルッツィじゃない?昔いたキーパー
914名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/25(水) 22:02:57 ID:1uZ763e00
ペトはイタリア人じゃなくてイタリア系。
915名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/25(水) 22:18:06 ID:TcGYOaZq0
そりゃ、イタリア語話せないイタリア人などいない罠。
なんかのメイキング(イタリアのFC向けのやつだったかな?)でマイク
が「ボンジョルノー」とペトにいっていたが、おうむ返しするのがやっと
だったよ。
916名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/25(水) 23:44:40 ID:nrw91xYQ0
ラブ理恵 → フランス系カナダ人
ペトルーシ → イタリア系アメリカ人
ポートノイ → ユダヤ系アメリカ人
マイアング → 韓国系アメリカ人
ジョダーソ → SEXはスポーツだ
デレク → イラン系アメリカ人
ケヴィソ → ただのアメリカ人
ドミ西 → ただのネ申
917名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/25(水) 23:50:56 ID:P5VOcydSO
酷い釣りスレが立ってた

【国内外】X JAPAN vs Dream Theater【頂上対決】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1237878123/
918名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/25(水) 23:58:38 ID:bQLHm2HaO
ポケモーン
919名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/26(木) 00:21:08 ID:2kf4Iq0H0
パキマーン
920名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/26(木) 15:08:09 ID:cmH5CVvaO
ドラム叩いて失神するマイキー

想像したらワロタ
921名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/26(木) 15:40:31 ID:x9/JO6+9O
またラクダが血を吐いてるぜ・・・
922名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/26(木) 17:01:23 ID:rb5OyPaaO
これかりゃも、にほんでがんばってくだしゃい、ウフン。
923名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/26(木) 18:44:47 ID:9Mc+QT1z0
マイアングってライブの度に何かしらPAに問題あるよな
嫌われてんのかな
924名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/26(木) 19:14:40 ID:cCD8oLao0
プログレッシヴ・ネイション
925名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/26(木) 21:18:55 ID:ylgFrHNN0
>>923
え、そうなの?
何度もライブに行ってるけど、ベースの音は全然聞こえないから分からない。
926名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/26(木) 21:21:27 ID:o7/DziKl0
>>925
bassの音が聞こえない時点でry

6:00ってそんなにライブでやらないよね。ケヴィンが作ったからなのかな。
927名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/26(木) 21:34:33 ID:l4lTT3Ha0
単純に駄曲だからでしょw
928名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/26(木) 21:46:42 ID:MKp1AhTG0
Awakeの中では一番良い。
929名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/26(木) 22:34:51 ID:2jQOFbPj0
DTAWAKE
930名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/26(木) 22:42:53 ID:/SUe2t/x0
六時はライブ向けの曲って感じではないな
931名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/26(木) 22:49:32 ID:rb5OyPaaO
けっこう演ってる気がするけどね
932名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/26(木) 23:03:31 ID:9Mc+QT1z0
テス
933名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/26(木) 23:28:10 ID:XFdPVYnP0
Six oclock on a christmas morning〜って流すとカコワルイ
934名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/27(金) 00:08:34 ID:E3Vj8V5HO
おれはセンスあると思う。
voicesやspace-しかり。
ああいうSEはMPJPにはできない。
935名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/27(金) 01:11:27 ID:AInHRv/T0
Awakeで好きな曲は、Caught in a Web、Innocence Faded、
Erotomania、
・・・と書こうと思ったけど、6:00以外基本的に全部好きと書いたほう
が早かったわ。
936名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/27(金) 01:12:48 ID:dy4Q+pvY0
>>934
そんなあなたにクロマキーとかOSIとかオヌヌメ。
もう持ってるかw

いいよね、俺もああいうケヴィソのセンスは大好きドミ。
937名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/27(金) 01:24:43 ID:QesBHkSA0
>>917
21 :Track No.774:2009/03/25(水) 20:54:50
ドリムシってSFAM以降なら曲は大したことないだろ。
Xを過大評価するわけでもないが、SFAM以降のドリムシよりはXの方が曲の質は勝ってると思う。


こんな書き込みあったが難易度だけなら明らかにSFAM以降どんどん難しくなってるよな。
SCとかもはやコピーする気も起きないわ。
938名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/27(金) 02:32:35 ID:K+Fwp9WqO
>>916
デレクはイラン系なのか初めて知った
939名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/27(金) 07:27:24 ID:uRfVeha90
ドミニシは癒し系
940名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/27(金) 08:38:12 ID:trUG3RixO
>>937
こんすたんともーしょんはジョーダンとの掛け合い部分以外は楽だぜ
941名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/27(金) 13:52:49 ID:dy4Q+pvY0
>>938
イラン系かは分からないけど、中東っぽい顔してるから恐らくその辺が
ルーツの家系なんじゃないかな。
シェリニアンって苗字を調べれば何か分かりそう。
942名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/27(金) 14:12:31 ID:B5jWnp2D0
http://www.youtube.com/watch?v=RfAz35yhn7U
いつ見ても秀逸ww
特に海のところ
943名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/27(金) 18:30:58 ID:URPXc+4r0
ぺとるっちが熊って太ってからの設定?
944名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/27(金) 19:01:47 ID:GBWszgiEO
ムーアはなんで脱退したの?ラブりえのせい?
945名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/27(金) 20:38:29 ID:kVvt9KI80
ドミニシが在籍していたバンドに居続けるのは、彼にとって重荷だった
946名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/27(金) 21:02:49 ID:ld7gdktH0
あの手の音楽に飽きて一人になりたかった。
ドリームシアターwって感じだからな。
947名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/27(金) 21:55:50 ID:Hx/RC3ZN0
ドリームシアターダブルで。
飲み方はトワイスアップでチェイサーはギネスのハーフパイントを。
948名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/27(金) 21:56:14 ID:C+Pyc2WG0
OSI聴いてみ
人を選ぶ音楽かも知れんが俺は結構好きだ
http://www.myspace.com/osiband
949名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/27(金) 21:59:10 ID:BR7EI4G10
ここに居る奴らならOSIくらいチェックしてるだろ
950名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/27(金) 22:02:56 ID:C+Pyc2WG0
たしかにそうだな・・・
ポートノイも参加してるし
951名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/27(金) 23:29:37 ID:YcCiy2cU0
>>944

「―彼はDREAM THEATERにいるのが嫌になったのか、それとも他にやりたいことが
出来たのでDREAM THEATERを抜けるしかなかったのか、どちらでしょう?
J:ケヴィンは・・・・・・・・・。ケヴィンは、僕達の作る音楽に情熱を感じられなくなったと
言っていたよ。彼は僕達4人を見ていて、自分がそれほどの熱意を持っていないということに
気づいたらしい。すごく疎外感を覚えたと言っていたよ。

―曲作りの段階ではそんな素振りは見せていなかったのですか?
J:そうだな・・・何か変だなっていう感覚は頭の隅にはあったんだ。そういう感覚が徐々に
大きくなっていって、次第にお互いの間に壁が出来上がっていくのを感じたよ。ただ、
僕達はそれについては敢えて考えないようにしていたんだけど、悲しいことに現実に
ケヴィンはバンドから離れて行ってしまった。彼は自分の創る音楽をやりたいと言って
譲ろうとしなかった。DREAM THEATERではそれが満足のいくように出来ないからって・・・。
それで彼は脱退したんだ。」

「EXCLUSIVE INTERVIEW T JOHN MYUNG」『BURRN!』1995年3月号、176ページ。
952名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/27(金) 23:45:44 ID:04iMejO10
というのが建前で、実は女にフラれて立ち直れなかったから。
953名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/27(金) 23:57:17 ID:HkC1bNSw0
というのが建前で、実はドミニシに首にされて立ち直れなかったから。
954名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 00:36:35 ID:PnLurxkBO
>>951 はぁ〜。マイアンがいうなら間違いないな。ちなみにOSIは今日初めて知りました。ほんとすいません。
955名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 00:38:12 ID:PnLurxkBO
ムーアの脱退は気になってたがドミニシのは全然興味ない。これ不思議。
956名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 00:49:59 ID:fUwB9bsc0
ドミニシという逸材が納まるにはドリムシは器が小さすぎた。それだけのこと
957名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 02:22:37 ID:3SzDTxZxO
ケヴィンはたしか、アウェクのヘビィ路線で完全に方向性を見失って脱退だったんだよね。
自分の居場所がなくなったとかなんとかで。
958名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 04:13:39 ID:1RjLp1fg0
しかしながらAwakeが全体的にひんやりしているのはケヴィンのセンスの賜物なのであった。
959名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 08:16:16 ID:TD4uPFSS0
メンバー内にどこか醒めていて冷静なのが一人いれば
それはそれで貴重な存在だと思うんだがね。
ほかの連中がやろうとしてる事をダサいとか批判できそうでさ。
今のドリムシはとにかく複雑でテクニカルなのになんかダサいんだよ。
一昔前の言い方するとクールさに欠けてる
960名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 08:26:08 ID:hxEtiDWGO
静と動の「静」が今このバンドに足りない。
961名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 09:31:47 ID:eH6tXfVT0
「北斗の拳」なら正にケヴィン=トキorz
962名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 10:02:44 ID:AYouK/340
ドリムシなんてダサいのをニヤニヤしながら
聞くバンドじゃないの?
変にオサレな感じになったら引くんだが
963名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 10:07:09 ID:eZOdjXCV0
昔はオサレな部分がアルバムのここかしこにあった。今は皆無に近い。
964名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 10:36:11 ID:kD5WotRfO
しかし今更ケヴィンとか戻っても余計にひどくなっていくばかりだろ。
腕もセンスも禿げの足元にも及ばないし。
965名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 11:40:44 ID:1WfK3/c80
昔のオサレな部分って具体的にどういうところ?
966名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 11:43:11 ID:hxEtiDWGO
ピロピロソロで詞を書けないハゲにセンスとかあるわけがない。
967名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 11:49:25 ID:fUwB9bsc0
オサレとかはよくわからんけど、
最近はコーラス2回→ソロ→コーラスみたいな曲構成が目立つような
I&Wや6doitの頃は構成がもうちょい工夫されてたと思うんだが
968名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 12:45:17 ID:69jFfl710
>>966
ハゲの本質はピロピロじゃないんだが。ソロアルバムとか聴いたことあるか?
センスに関してはケヴィンなんかの非じゃない。引き出しもアホみたく多いし。
969名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 12:47:24 ID:fUwB9bsc0
DTだけ聞いてると、ライブでフニャフニャやってるピロピロハゲと思われても不思議じゃない
しつこいようだが6doitとかの頃は以下略
970名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 13:23:20 ID:V5iyoZv00
>>966
禿のソロは禿のソロであってDTの作品ではない
DTで力を発揮できない以上はバンドメンバーとしては無能
971名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 13:24:15 ID:V5iyoZv00
安価ミスった >>966じゃなくて>>968
972名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 13:34:22 ID:hxEtiDWGO
>>968
言い方悪かったね。
ハゲのセンスに痺れたのはgreate debateだけ。

おまえのいう「センス」は抽象的で全く分からんが、
メロディメーカーとしてのセンスや、
learnig-やvoicesやspace-dye vestのような空間を感じさせるようなアレンジセンスは
ケヴィンのそれの方がよっぽど好きだね。

ハゲはマイクとJPに付き合わされてるだけだし、
ソロプレイはいつも手数が多すぎてスケール感が消えてるし、ハデなのが好きな奴はハゲのプレイが好きなんだろう。
ソロ作品しかり。

テクニックが好きならジャズでも聴けばって思う。
973名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 13:50:24 ID:sY0bHuO90
またケヴと禿の戦いかよ

>>972
> learnig-やvoicesやspace-dye vestのような空間を感じさせるようなアレンジセンスは
> ケヴィンのそれの方がよっぽど好きだね。

ってあるけど、これらの曲のアレンジって本当にケヴィンだけの力なの?
974名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 14:16:26 ID:69jFfl710
メロディセンスならin the name of godの主題とかはジョーダンが作ったらしいし十分あると思うけど。
DTでのプレイでも億束のアナログシンセソロとかプログレ的なソロはよいと思うんだけど。
あとスケール感が消えてるソロプレイってのをどれだか具体的に教えてくれ。
DTでのソロプレイって基本一発者ばかりだからスケール感が消えることってありえないと思うんだけど。
それと別にハデじゃなくてもバッキングのピアノとかでもハゲのが数段よいプレイしてる。

センスについては引き出しの量と音色とフレージングと捕らえてもらえれば良いよ。


>>970
DTで力発揮できてないって本気で言ってるの?
975名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 14:22:09 ID:srhKLjFi0
センスなんか好みの問題だろ
俺はジョーダンもケヴィンも好きだ
976名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 14:22:28 ID:kD5WotRfO
ケヴィンのが良いとか言ってる奴は鍵盤やったことないんだろ。
正直ケヴィンレベルのキーボディストは腐るほどいるがハゲくらい凄いのは本当に居ない。
977名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 14:59:46 ID:hxEtiDWGO
>>974
> メロディセンスならin the name of godの主題とかはジョー
あのアルバムでおれの一番嫌いな曲を挙げる時点で
話が合わないのは自然な流れだね。

octa-が良いのは同意。

あと、スケール=調ね。
つまり手数が多すぎて無調になってること。手数の多いソロ全部。
ケヴィンのソロはtake the timeやonly a matter of timeなど
メロディを感じさせるプレイが多い。
978名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 15:09:58 ID:69jFfl710
無調になってるソロってどれなんだ・・・
ジョーダンて全音階はソロではほとんど使わないし調性があるのが殆どだと思うんだけどな・・・

979名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 15:21:37 ID:kD5WotRfO
恐らくスケールアウトの事言ってるんじゃねとか思ったが
それはケヴィンのが目立つよな。
980名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 15:53:36 ID:wCWfQ+MS0
手数が多くて無調に感じるのは単に頭が付いていけてないだけだな
ハゲのフレーズはある程度の楽器の経験がないとわかりずらいかもしれん
他のDTメンバーからのハゲに対する評価は高い反面、
速く弾いてるだけで良さがわからないと言う人がいるということはそいういうこと
981名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 16:15:34 ID:lFefrSa00
もうキミら不毛だからやめたらいいと思うよ
982名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 16:18:05 ID:rLm9/mhdO
正直同じキーボディストでもベクトルが違いすぎるからなんとも
983名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 16:52:03 ID:Mh57xKHx0
キーボーディスととしてどっちにあこがれるか
って言えば、
そら禿げだわな。

音色の作りこみは凄いし(特にリードサウンド)、
スプリットとレイヤーを駆使して、
88鍵盤をフルに使いこなしてる
キーボーディストなんて、ほんと貴重だ。
984名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 18:16:39 ID:3SzDTxZxO
スリップノットとスレイヤーがどうしたって?
985名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 18:20:11 ID:sRUcjLnw0
この流れどっかで見たな
986名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 19:00:09 ID:Z2Qbd4Do0
スレイヤーなんてお笑いだぜ!
987名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 19:01:09 ID:l65hrWBj0
ドリムシのライブDVD初めて買うんだが、お薦めなの教えてくれ。
988名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 19:03:01 ID:Z2Qbd4Do0
武道館かっとけ!
989名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 19:10:58 ID:J0iG5zo10
少ししか出てないんだから全部買っとけ
990名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 19:18:24 ID:fUwB9bsc0
演奏主体で聞きたいなら武道館
ボーカル含めバランス良いのがスコア

後はお好み
991名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 20:22:26 ID:tJAFsTX90
>>987
SCORE>MP2>東京>マーキー>武道館>ACOS>パリ
992名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 20:25:42 ID:l65hrWBj0
ポートノイ重視の場合だったらって付け加えるの忘れてたorz
993名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 20:43:06 ID:Vxum7f830
Chaos In Motion以外ならどれかってもおk
初めてならscoreでよし
994名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 20:49:55 ID:I63srGkU0
メトロポ2kはカスDVDだろ
見て速攻オク流したわ
995名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 20:53:04 ID:WdUljMt5O
>>994
あの糞編集が無ければ……
996名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 21:24:37 ID:mJTK4Pgs0
中国人は目を覆えよ
カナダ人だ

毎期ーって人種差別好きだよな
997名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 21:26:53 ID:sRUcjLnw0
>>987
武道館オヌヌメ
SCOREはその次にオヌヌメ
998名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 21:33:42 ID:sY0bHuO90
ジャイアンのサイトからジャイアンアングルの武道館が買えるから
それがお勧めかも。
普通に市販のを買うなら、武道館、もしくはScoreだね

新スレ立てました
【10th Album】Dream Theater Pt.82【6/23 発売】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1238243177/
999名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 21:39:34 ID:J0iG5zo10
乙梅
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2009/03/28(土) 21:40:54 ID:rZ2neup+0
1000なら次のアルバムは名作
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。