【Progressive】Dream Theater Pt.77【Nation】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
2名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/19(月) 17:48:21 ID:7srodFgD0
3名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/19(月) 17:48:50 ID:7srodFgD0
4名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/19(月) 17:49:22 ID:7srodFgD0
5名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/19(月) 17:49:47 ID:7srodFgD0
6名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/19(月) 17:50:24 ID:7srodFgD0
7名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/19(月) 18:30:57 ID:7srodFgD0
8名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/19(月) 18:33:51 ID:COgLmWQR0
>>1
Yt乙 Jam
9名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/19(月) 18:36:31 ID:+QjDmId80
Stream 乙 Consciousness
10名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/19(月) 19:02:17 ID:jgofnJkT0
>>1
canadiaN rap
11名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/19(月) 20:26:26 ID:l/17QIuR0
>>1
乙ドミ
12名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/19(月) 20:43:46 ID:mNmy0PNdO
>>1
IN THE NAME 乙 GOD
13名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/19(月) 20:48:43 ID:kArY1Zxf0
>>1
Metropolis 乙000
14名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/19(月) 21:37:13 ID:VenVAI8a0
>>1
Fall乙 Into Infinity
15名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/19(月) 21:38:11 ID:fJJw2WF60
>>1
A Change 乙 Seasons
16名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/19(月) 22:49:46 ID:ju5xPvLO0
>>1
乙tavarium
17名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/19(月) 23:02:38 ID:fyJYmLPZ0
>>14
IDがヴァイ
それと漏れのIDが若干ドミってるドミ
18名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/19(月) 23:04:03 ID:fyJYmLPZ0
ごめん3行目は気にしなくていいドミ(´・ω・`)
19名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/19(月) 23:32:59 ID:xhK2WA4O0
天空の蒼きスカイハイトーン!
キュア・ドミニシ!!
20名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/20(火) 00:55:23 ID:96AFtF9j0
I&Wは当初ACOSと2枚組みの予定だったがレコ社に断られた、今なら80分内に1枚で収録出来る
その点踏まえてOctはアルバム構成的にもドリムシが作りたかった現時点で最高の傑作
21名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/20(火) 01:08:15 ID:v0W74O4q0
>>20
そのとうりドミ
22名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/20(火) 01:13:57 ID:rrvlYkbmO
スレタイがセンス無さ過ぎな件
23▲テロメア▲ ◆1qM0O16Y0E :2008/05/20(火) 01:19:49 ID:Pv7nvgs60
>>20
コピペ嘘坊主wwwwwwwwww
Superior - Younique のぱくりだろw
http://www.myspace.com/superiortheband
24▲テロメア▲ ◆1qM0O16Y0E :2008/05/20(火) 01:43:27 ID:Pv7nvgs60
25▲テロメア▲ ◆1qM0O16Y0E :2008/05/20(火) 02:15:38 ID:Pv7nvgs60
26▲テロメア▲ ◆1qM0O16Y0E :2008/05/20(火) 02:36:18 ID:Pv7nvgs60
27名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/20(火) 03:21:47 ID:D4qmfzNt0
http://www.imgup.org/iup612843.jpg
ムシャクシャしてやった。今は後悔している。
28名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/20(火) 04:16:25 ID:Htd6zzAYO
>>27
wwwwwwww
最近のはこんなんなってるのか…
29名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/20(火) 04:30:48 ID:yjWkOUyz0
>>27
ワラタwww
もうちょいコラをらしくしてくれwww
30名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/20(火) 13:19:33 ID:IS+iVKufO
>>27
リアルにカレーフイタwwwwwwwwwwwwwwwww
31名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/20(火) 15:19:24 ID:R8P7uWLo0
 GUTS!
  by
 PTRC
32名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/20(火) 23:30:30 ID:Uxyrnn4+0
ぺとるっち・・・
だいぶ腕の肉が育ってきたようで。
33名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/21(水) 00:34:34 ID:DXcIG0reO
ふとるっち
34名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/21(水) 00:48:56 ID:pUVtA77G0
ドミ日誌
35▲テロメア▲ ◆1qM0O16Y0E :2008/05/21(水) 01:43:35 ID:P3KeCdMc0
ドミニカ!
36名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/21(水) 01:50:44 ID:gE5BZORb0
ドミニシ共和国
37名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/21(水) 02:55:16 ID:EAZ+6uWd0
テロメアって複数いるの?
NGにしたのに書き込みあったからびびった
38名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/21(水) 09:32:04 ID:i4M1CoyK0
2nd全曲リミックスしてくれよー。
39名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/21(水) 12:19:59 ID:FyGwDz380
>>38
まぁリミックスはわからないが
ファーストが全曲再現した際に、オフィシャルブートででてるから
セカンドもでるんじゃない?
40名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/21(水) 21:50:26 ID:8byOwtTl0
儲かるネタならなんでもするさ by マイキー
41名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/21(水) 22:28:42 ID:p7hV0lnt0
>>40
冗談じゃなく、昔は本当になんでもやってたらしい
84年には、とうとう・・・・・・
ttp://www.mugshots.com/IMAGES/Mugshot__mike_portnoy.jpg
42名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/21(水) 23:02:56 ID:YR2vESKm0
罪名はなんだね?ワツスン君。
43名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/22(木) 00:10:26 ID:yUwIRdUd0
>>41
このサイトおもろいね。
アレックス・ライフソンなんかもとっ捕まってんだw

>>42
どっかの店の窓だかショーウィンドウだかにレンガを投げて壊したんだと。
まぁ、ガキのイタズラだわな。
44名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/22(木) 00:32:25 ID:+vCZy7ka0
>>38
Images And Words 2007 (DTIFC 2007)
45名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/22(木) 08:40:56 ID:J/6TRVeL0
ラブリエの声ってさあ
大西ライオン似だよね
46名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/22(木) 08:42:59 ID:cC68vwT20
↑厨丸出しorz
47名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/22(木) 09:27:31 ID:b1Bm3GoL0
厨房じゃないさぁ〜〜〜〜〜〜〜〜♪
48名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/22(木) 09:48:32 ID:uyWnDHt/0
>>45-47
ちょっとワロタよw
49名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/22(木) 19:50:09 ID:60+/awvu0
ドミニシの声ってさあ
ジェフ・テイト似だよね
50名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/22(木) 20:01:16 ID:WdYrCF0o0
ジェフ帝都の声は好きだがドミニシはあんまり・・・
51名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/22(木) 22:03:30 ID:7eqJZgKQ0
>>43
そんぐらいなら許せるな。
52名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/22(木) 22:37:32 ID:rrSTaBMR0
割られた者からすりゃ許せない
ガキのいたづらって?
オマエの自宅のガラスを割られてもそんな事言ってられるのか?
53名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/22(木) 22:41:12 ID:609IMqhB0
割られたガラスを朝から晩まで一枚一枚ガムテープで補修して回るドミ西のことも考えて欲しい
54名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/22(木) 23:11:25 ID:BNPSTX05O
スピード違反じゃなかったけ
55名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/22(木) 23:21:01 ID:609IMqhB0
追い抜かれた車に朝から晩まで一台一台挨拶して回るドミ西のことも考えて欲しい
56名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/23(金) 03:05:22 ID:5/l6IySZ0
>>52
そりゃ割られた側からすりゃ許せないだろうw
行間よめよ。アホか。
57名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/23(金) 08:27:07 ID:8gtOyK3M0
つべに色んなアルバムのメイキング映像が投稿されてるが
オクタヴァだけはないな。
58名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/23(金) 16:31:05 ID:Daf55weTO
ドミニシもプログレなの?
59名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/23(金) 18:25:02 ID:TTvRHjRH0
847 :名無しがここにいてほしい:2008/04/23(水) 14:54:36 ID:1ZJUPnPh
よくわかった。つまり死にぞこないの下手くそ野郎が味があるって事だな。
つまりカビの生えた納豆に腐ったマヨネーズを入れたものにジャムをかける、みたいなw
早弾き出来ないのはやはりロックのギタリスト失格。引退したほうが世のため人のため。
まともな脳みそがないから、楽譜も読めないみたいだし、だから一人で作曲すると、アルバムから浮いた曲になる。
布袋やイングヴェイはクラシックの素養があるからいいが。
布袋はクラシックが弾けるが、ハウがクラシックを弾くと、ぎこちないクラシックモドキになってしまう。
味があるとか認めない。個性も認めない。
とにかく下手なのは救いようがないし、イエスがドリームシアターみたいなメロディアスかつ崇高で芸術的な曲をやれなかったのはハウただ一人のせいだろう。

エイジアにもイエスにもハウはまったく似合わないとしか思えない。
イエスやエイジアに必要なのは譜面どおりに完璧に早弾きをし続けるマエストロ。
それだけです。また来るね。
60名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/23(金) 19:24:33 ID:KCfYJ1+40
スティーヴ・ハウ>>>イングヴェイ・マルムスティーン>>>>>ヌノブクロ・トラヤス≧ジョン・ペトルーシ
61名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/23(金) 22:10:25 ID:9wM+ZcWl0
<<<<(越えられない壁)<<<<<ドミ西>>>>>(越えられない壁)>>>>
62名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/23(金) 22:15:12 ID:TTvRHjRH0
よくわかった。つまり下手くそで声量が無駄にあってクドいという事だな。
つまりカツ丼にマヨネーズをあえたものにジャムをかける、みたいな。
繊細な情感を表現出来ないのはやはりヴォーカリストとしては致命的。
センスも多様性もないから、二流メンバーと低レベルなアルバム出す度に、シーンから浮いた音になる。
イングヴェイはクラシックの素養があるからいいが。
イングヴェイはクラシックが弾けるが、ラブリエが擬似オペラチックにがなると、ぎこちないクラシックモドキになってしまう。
声量があるのは認める。ありすぎてやかましいのも認める。
ただワンパターンなのは確かだし、ドリームシアターが本当のクラシックみたいな緻密かつ繊細な曲をやれなかったのは、とりわけラブリエのせいだろう。

ドリームシアターにラブリエはあまり似合わないとしか思えない。
それだけです。もう二度とこないから安心して。
63名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/23(金) 22:19:53 ID:0ZueQFfE0
今更なんだけど、Learning To Liveのライブ演奏を見たくなって、
メトロポリス2000のDVD買ったんだけど、
wait for sleepのメロディに入る前ののユニゾンの
マイアングとポートノイのカット(8分22秒ぐらい)
が実際の演奏と音が同期して無いね。編集ミスかな。
64名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/24(土) 00:11:07 ID:I+fQVATN0
>>62
ハゲシクワラタ
65名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/24(土) 17:23:23 ID:Qv6s6TH50
I&Wは当初ACOSと2枚組みの予定だったがうんたらかんたら
その点踏まえてOctはアルバム構成的にもうんたらかんたら
66名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/24(土) 22:01:09 ID:xN9lwKoJ0
I&Wは当初ドミニシとうんたらかんたら
67名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 00:35:58 ID:02NhHpNs0
ペトルーシが柔術習ってるって本当ですか?
ソースは何かのインタビューですか。
68名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 02:33:29 ID:Wu/QyHD+0
ようつべで2007のG3見たらペトがレスラーみたいに見えてワロタ
69名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 06:33:03 ID:PaCUjiIA0
>>67
2月くらいからうちの道場に通い始めたわ
70名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 07:55:18 ID:Ox7oAdd00
青い目のサムライで有名
71名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 09:37:43 ID:IXDMGpZ00
それ何てニコラス・ペタス?
72名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 14:07:25 ID:ex8GN1Zx0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=3Mky8-jp-bY

外人の実行力ってすげえ。
73名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 15:15:19 ID:u46VmpM40
>>72
行動力ね
74名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 15:22:39 ID:ex8GN1Zx0
大して変わらんだろーに、いちいち細かいやっちゃなw
こういうアホな事思いついても普通やらんだろ?
そういう意味の実行力な。
75名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 15:36:12 ID:38wDsCtYO
ペトルッチってイタリア系?
76名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 16:55:06 ID:IXDMGpZ00
Yes
77名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 19:56:22 ID:TVtVCAM5O
ドリームシアターを聴いてみたいのですが、
オススメのアルバムを教えていただけないでしょうか?
ベストの評判が良くないようなので質問させていただきます。
78名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 20:04:34 ID:tbB1107h0
IMAGES AND WORDS、METROPOLIS PT.2 : SCENES FROM A MEMORY、TRAIN OF THOUGHTを挙げておく。
最初はIMAGES AND WORDSから入ると良いかもね。

ってこの質問何回ループしてるのやら^^;
79名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 20:15:16 ID:0+bObukZ0
>>77
紹介してるサイトがいくらでもあるだろ
80名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 20:24:18 ID:u46VmpM40
ドリーム・シアターのファンってチョン顔の奴多くない?
81名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 20:34:07 ID:GcD/mdew0
>>78
それぞれ好みはあるだろうけど大体いつもこんな感じだし
次スレからテンプレに入れても良さそうな気がする

Q. Dream Theaterを聴いてみたいのですがお薦めを教えて下さい
A. 『Images and Words』 『Metropolis Pt.2: Scenes From A Memory』 『Train Of Thought』

Q. ライブ作品のお薦めを教えて下さい
A. 『Live at Budokan』 『Score』
82名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 20:46:36 ID:OSalulL20
>>80
DVDのインタビューとかみると国内外共通して「ちょwww」って奴が多いとは思う
83名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 21:06:27 ID:b5H0kj8B0
>>81
ToTを入れるのはいかがなものか
あくまで2ndとMP2が二大代表作じゃないか?
84名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 21:11:08 ID:256iQK3e0
雰囲気が一番まとまってる感じで好きだけどな、TOT
85名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 21:12:02 ID:1AlnTb7LO
代表的な3つの持ち味を一気に薦めて何がいけない。
イメージ〜だけ聴いて、合わなかったと言われても・・・
86名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 21:12:44 ID:GcD/mdew0
>>83
2つに絞るなら間違いなくそうなると思うけど、
DTのヘビーな面も、って意味でよく挙がるから入れてみた。

個人的には、同じくよく挙げられるAwakeよりも全体的な完成度は高いと思う
87名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 21:12:49 ID:Ox7oAdd00
Awakeに変えよ
88名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 21:13:59 ID:Vm1Dxw7g0
それならawakeのが好きだ
89名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 21:15:08 ID:QSUCDAC40
Awakeは歌謡うんたらかんたら
90名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 21:15:28 ID:1AlnTb7LO
ヘビィな面を見るなら断然ToT
91名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 21:52:22 ID:GcD/mdew0
この流れだとTOTかAwakeかを決めるのは無理だと思うから
少し追加して修正してみた。

※テンプレ案(修正)

Q. Dream Theaterを聴いてみたいんだけどお薦めは?
A. まずはこれ: 『Images and Words』 『Metropolis Pt.2: Scenes From A Memory』
  ヘビーな面も聴いてみたい: 『Train Of Thought』 『Awake』

Q. ライブ盤(DVD)のお薦めは?
A. 完成度が高く、また楽器演奏にも興味がある人: 『Live at Budokan』
  ラブリエ(ボーカル)が絶好調: 『Score』
92テンプレ案:2008/05/25(日) 22:05:32 ID:u46VmpM40
Images and Words:名作。ロック・ファンなら聴いて損は無し!
Awake:少し渋めだが、名作。いきなりこれ聴いちゃうと楽しみが半減するかも。
Falling into Infinity:淡白な作品。普遍的なロックを聴きたいのならコレ。
Scenes from a Memory:名作。DT風テクニカル・プログレをお楽しみあれ。
Six Degrees of Inner Turbulence:Disc2はゲーム・ミュージック好きにはヨシ。
Train of Thought:ヘヴィなサウンドが好きな人に。サウンドはヘヴィだけど、中身は結構スカスカ。
Octavarium:現代風プログレの傑作。五嶋龍推薦盤。
Systematic Chaos:DVDは一見の価値アリ。
93名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 22:15:11 ID:tbB1107h0
1stのこともたまには思い出してあげてドミ
94名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 22:17:05 ID:tbB1107h0
>>92みたいにいっそオリジナルアルバムをすべて短く解説する案に一票
>>92の解説だとまだ納得いかない部分があるが
95名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 22:17:52 ID:dzFNLVvt0
uza
96名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 22:20:00 ID:iQr/BK7F0
テンプレ化必要なし
みんな好み分かれてるんだから
Images and Wordsを推す人もいれば、退屈だという人もいるんだし
97名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 22:22:39 ID:tbB1107h0
だが同じような質問に答え続けるのもなあ・・・
このままだとfalling into infinityだぞ
98名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 22:24:18 ID:iQr/BK7F0
>>97
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
99名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 22:24:56 ID:QSUCDAC40
> Train of Thought:ヘヴィなサウンドが好きな人に。サウンドはヘヴィだけど、中身は結構スカスカ。
マテwおまいは私を怒らせたw
ToTはメタルなサイドからみると傑作だ。

> Systematic Chaos:DVDは一見の価値アリ。
中身に触れてあげて下さいw
100名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 22:32:15 ID:u46VmpM40
>>94-98
一長一短だからね。
俺もいらないと思うw
まあテンプレに加えるとしたらできるだけ簡潔に。
単純に点数化するのもいいかもしれない。
「Systematic Chaos ★★☆☆☆(5点満点)」

>>99
(ToT)はDT作品の中で一番嫌い。
まあ聴きこんでないだけだから気にしないで。
101名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 22:36:12 ID:tbB1107h0
>>98
このままだと同じ質問の無限ループになるぞって言いたかったわけです^^

考えたんだがここは下手に凝らずに
Q. お薦めのアルバムはありますか?
A.「Images and Words」
でもいいかなと思う。
102名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 22:39:15 ID:GcD/mdew0
俺がテンプレ〜とか言い出したのがいけなかったかな

でも度々ある「お薦めは〜」って書き込みに対する答えはいつも大体同じだし
それぞれ好みはあっても大方収束するアルバムは決まってるからね
俺はI&WとかAwakeはそこまで好きじゃないけど、お薦めに挙がる理由は分かるしさ。

一つ一つの作品に対する評価やレビューはそれこそ個人で違うし
レビューサイト見れば簡単に分かるかと。
103名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 23:12:13 ID:qM7yqcDF0
レスが伸びてるときは、かならずオススメを聞いてくるやつがいるときだな。
てかアマゾンあたりでレビュー見たりしないのか?
しかもオススメはなに?ってアホ丸出しな質問だとおもうのだが・・・・。
104名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 23:28:54 ID:KfaNYAfW0
アルバムTOTの中の名曲「オナーザイファーザー」。
これはドリムシの中でも一番デスメタルに近い曲。
マイクのドラムでも32分音符の高速ツーバス連打が2箇所で使われてる。
32分音符の高速ツーバス連打はブルータルデスメタルでは多用されてる
超絶ドラミングのテクニック。

この曲を聴けばマイクがブルータルデスメタルでも通用するのがわかる。

http://www.youtube.com/watch?v=lwnrvirZqoU (「オナーザイファーザー」ライヴ)
105名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 23:39:54 ID:uaLy806i0
てかその曲ドミニシのぱくりじゃん
106名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 23:48:38 ID:Vm1Dxw7g0
>>104
この曲すごいよね7分13秒からのリズムが何回聞いても体で覚えられない
裏のハイハットにつられてあれれってなる
DTメンバーはどこをきいて合わせてるんだろ、バスドラ?
107名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 23:51:39 ID:u46VmpM40
>>104
釣りか・・・
108名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/25(日) 23:57:39 ID:V2IlDyjQO
>>105
それは糞つまらない
あきれた
109名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/26(月) 01:19:53 ID:59X6cJrf0
>>106
こいつらだからこそ成せるワザだねw
常人には不可能
110名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/26(月) 01:29:10 ID:lcy9LuYe0
>>106
どの楽器にっていうよりも、単純にリズムに合わせてるだけだよ。
ちゃんとリズムに規則性があるからよく聴いてみ?

タカタ タカタ タカタ タカタ タカタ タカタ タンタン タカタ タカタ タカタ タカタ タカタ タカタ タカタ タカタ

で一つのかたまりになっていて、それをずっと繰り返してるだけ。
>>104の動画で言えば、6:08のところからずっとそのリズム。

とはいえ7:13からの部分はキーボードとギターは裏を取りながら演奏しないと
いけないから実際に自分で演奏するとなると慣れるまでは難しいと思う。
111名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/26(月) 01:51:40 ID:59X6cJrf0
バンドで合わせるとなると桁違いに難しくなるだろな
112名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/26(月) 01:53:19 ID:qgszQDGr0
そんなに難しいか?
これとは違うが、ポートノイが以前テイクザタイムで
途中複雑なリズムがあるが
基本は右足と左手で
ドットタッ ドットタッ ドットタッ ドットタッ
とそれに肉付けしてるだけなので、
そこからリズムをつかむヒントを得て欲しいみたいな事を言ってた。
7:13からもまぁ変拍子ではあるが
その考えに他の楽器を肉付けしてると捉えればそんなに難しくない気がするが・・・・。
113名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/26(月) 02:01:47 ID:59X6cJrf0
以前バンドで同じようなことやってボロボロだったから俺には余計難しく感じてしまうんだよなw
114名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/26(月) 03:11:25 ID:lcy9LuYe0
各自が他の楽器につられないようにならないとバンドで合わせるのは不可能だろうねw
115名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/26(月) 05:45:16 ID:a2HDg4wD0
I&Wは当初ACOSと2枚組みの予定だったがレコ社に断られた、今なら80分内に1枚で収録出来る
その点踏まえてOctはアルバム構成的にもドリムシが作りたかった現時点で最高の傑作
116名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/26(月) 08:02:03 ID:C8ZOMGfBO
コピペにレスするが今のドリムシの作りたいものなんてたかが知れてるだろ
117名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/26(月) 08:34:10 ID:L8o5t5Kw0
>>92
どっからどう聴いたらそんなレヴュー書けるんだ?w
あまりの酷さにツッこむ気も起きんorz

お前はもうDT聴かなくていいよww
118名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/26(月) 10:29:32 ID:a2HDg4wD0
>>116
むしろこれからだドリムシは
119名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/26(月) 10:34:01 ID:bqcFhmcG0
Falling into Infinityの過小評価ぶりに泣ける
120名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/26(月) 14:28:55 ID:IGHiBumw0
所詮メタル板
121名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/26(月) 20:43:11 ID:MJuoSGM60
Falling into Infinityはもっと評価されるべきだよね ヘヴィではないが全体的にキャッチーで良い 
その点でTOTとは対極に位置するアルバムだと思う

余談だが10thアルバムはかなり良い出来になりそうな予感がする 
なんの根拠もないがw
122名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/26(月) 22:22:58 ID:4WD2od6z0
なんだかんだ言ってTOTより聴いてるわFII
123名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/26(月) 22:31:12 ID:lcy9LuYe0
最近三作に比べたらFIIはネ申盤だろJK
124名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/26(月) 23:18:38 ID:eQqyCgkg0
サウンドもいいしね。アナログレコーディングなんだよね確か
125名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 00:47:59 ID:vduT4g0O0
デレクは過小評価
126名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 01:12:22 ID:M1VHq4Mm0
ドミ西は極小ティムポ
127名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 01:27:10 ID:0TdceUz/0
FIIは武道館の3曲+インストメドレーだけ聞けば十分だと思ってる
なのでこのアルバムだけプレイヤーに入れてませんごめんなさい
128名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 01:56:08 ID:M1VHq4Mm0
FIIが好きなオイラでもBurning My SoulとLines in the sandはナゼか飛ばしてしまう。
129名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 02:21:06 ID:+Uq5I5OA0
それは理解しがたいな。
それを聞かずに何故FIIが好きなのか。
まあ人それぞれだから別に構わないけど。

関係ないが武道館聞くとまるで日本ではNew Millenniumが大人気みたいだよな。
実は第二部の頭だから騒いだだけなのに。
130名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 02:26:14 ID:BCS8/8EJO
勝手な妄想して、「実は」もくそもないだろ
131名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 02:31:35 ID:+Uq5I5OA0
武道館聞いた事ないのか?
132名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 07:05:33 ID:OIMq1g6A0
>第二部の頭だから騒いだだけ
という根拠が説明されてないってことだろ
133名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 07:45:33 ID:/Td1P3qcO
そもそもあれを大人気と思わない
134名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 08:45:52 ID:vP8+8/Xo0
デレク&ドミニシ
135名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 09:14:44 ID:weD8Flij0
Lines in the SandとTrial of TearsはFIIのアイデンティティが凝縮された名曲だと思う。
136名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 10:22:01 ID:0TdceUz/0
今年のライブで聞けたLines in the Sandはなかなか
137名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 10:45:07 ID:5MAG266F0
∞は付属ミニCDのスピークトゥミーが結構好き。
138名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 11:53:08 ID:cPl0hHAF0
ドミニCD

に見えたorz
139名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 14:43:24 ID:+Uq5I5OA0
>>132
根拠も何もそのまんまだからなぁ。
実際のその場にもいたからそうとしか言えない。
140名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 16:38:29 ID:M1VHq4Mm0
Burning My SoulやLines in the sandは、なんかイモくさくて好きじゃない。
デレクの都会的なキーボードフレーズが入っているからギリで一線を超えずに済んでるが、
ああいうのはDTがわざわざやらなくてもいい曲だろうと思うドミね。
141名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 16:58:36 ID:I8OHJnNL0
>>140
お前はヘヴィ・メタルが嫌いなだけだろ
142名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 17:09:12 ID:M1VHq4Mm0
>>141
言われてみればそうかもしれないドミw
決して”嫌い”ではないが・・・
143名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 17:11:59 ID:cKxMv+5e0
Lines in the sandはコーラスある方のライブバージョンがすばらしい。
Burning My SoulはHell's Kitchenとくっついたバージョンじゃないと超つまらない。
これらとYou Not Meはケヴィン・シャーリーがいらんことしたせいで
つまんなくされててもったいないと思う。
144名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 17:21:12 ID:5TQFoXu5O
FIIですんなり好きになれたのは
take away-とtrial-だけだな。
145名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 18:37:00 ID:TndCg6pt0
ドミドミうるせーんだよ!
こんなクソスレいらなくね?
ついでにDTもいらなくね?
ピロピロシアター化してんじゃん。


146名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 19:11:11 ID:QUEhrWh10
アニメシアター終了

一本調子でやかましいだけのヴォーカルは景山ヒロノブ顔負けってか?
147名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 21:46:49 ID:zKgAt3H20
ホローイヤーズ武道館ライブとヘルズキッチンはいいだろがあああああああああああああああああああああああああ
148名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 22:06:52 ID:M1VHq4Mm0
>ホローイヤーズ武道館ライブ

これはガチだな。
149名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 22:09:56 ID:0zmatj5d0
Anna Lee のこともたまには(ry
150名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 22:51:28 ID:0TdceUz/0
>>148
ああいうライブの時は良い感じのアレンジが出来るのに
なんでCD版だとピロってしまうん?
151名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 23:11:11 ID:M1VHq4Mm0
>>150
いや、武道館のソロも後半は結構酷いピロピロだったんだぜ?
アレがなければ完璧だったんだけどな。
ガチとか言ったそばからそんなこと言うのもナンだが。
152名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 23:12:58 ID:M1VHq4Mm0
っていうか、よく考えたらCD版は全くピロッてないじゃん>ホロウイヤーズ
153名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 23:13:06 ID:zKgAt3H20
武道館のホロイヤギターソロのピロピロは全然嫌味のないピロピロで素晴らしかっただろがああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
154名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 23:16:14 ID:M1VHq4Mm0
良く言えば情熱的なプレイだったけど、やっぱりピロピロはピロピロでしかないんだよね…
155名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 23:20:28 ID:5TQFoXu5O
ピロピロがなぜダメかというと手数が多すぎると調感が消えてしまうから。
その点踏まえてOctはアルバム構成的にもドリムシが作りたかった現時点で最高の傑作
156名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 23:33:44 ID:xLYM+GV7O
武道館虚ろ年のピロピロはいい感じのピロピロだと思ったけどな
157名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 23:35:53 ID:M1VHq4Mm0
ピロピロに良いも悪いもないドミ。
158名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 23:36:07 ID:OIMq1g6A0
ペトよりも禿が酷くなっているぞ。特にキーボードソロの時。
昔はピアノを入れたり色々してたのに、今は終始ピロピロするだけで終わりだからな…

フレーズ自体もメトポリ2000は同じピロピロでもメロディアスだったのに、最近はContinuumでうるさいだけだ
159名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 23:54:51 ID:xLYM+GV7O
確かにハゲのソロは昔はピアノとかも入ってて聴いてて面白かったけど今はなんかな・・・
160名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/28(水) 00:39:57 ID:sTs1hblf0
思い切って剃ったら大事なセンスもいろいろ失っちゃったんじゃないの?
161名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/28(水) 00:48:28 ID:GsNqECM00
おいてめー髪型は関係ねーだろがぶちころすぞ
162名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/28(水) 01:12:58 ID:HnRiOpda0
>>160
どうして髪が影響するんだよ死ね
163名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/28(水) 01:27:47 ID:sTs1hblf0
>>161>>162
どこの毛か決めつけてるのはテメーらだろw
164名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/28(水) 01:54:27 ID:8qiS5QPF0
>>163
It's all about you not me
165名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/28(水) 02:20:57 ID:4MdZqApg0
武道館のソロの後半は良かった。
しかし前半のピロピロは既に駄目だった。continuumのやショルキーのソロよりはマシだけど。
166名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/28(水) 02:24:27 ID:HJWsS8nZ0
コンティニュームはキーボードとは似て非なるもの。
ビニョーンニュイーンって遊ぶもので、別の楽器と思ったほうがいい。
ゆえにキーボードソロに含めるのはイクナイ。
167名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/28(水) 07:23:10 ID:JBZdnuSH0
ピロピロとうざいのはハゲよりむしろオマエラ
168名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/28(水) 08:10:59 ID:KzAMSHOY0
武道館ver.のソロは完璧に決まってると思う>Hollow Years

最近のやっつけ的無機質なピロピロと違って
ああいうメロディーがある(又は意味のある)ピロピロは大歓迎w
169名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/28(水) 13:28:33 ID:6oPkAm2S0
ソナタのヤニもペト批判してたな。
今のは速弾きばっかだとか何とか。
批判つーほどじゃないけど。
170名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/28(水) 14:12:59 ID:0wQGFwGj0
>>169
その批判自体は実に的確なんだが・・・
おっとこれ以上はいけねえ。
171名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/28(水) 14:29:25 ID:UdLX8f3A0
ペトとジョーダンは実は心に孤独を抱えていて、それを紛らわせるために楽曲を音数で埋めてるんだよ
ドリムシにセラピストを加入させれば楽曲の質が上がるという説を提唱
172名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/28(水) 15:29:40 ID:3qzagNJvO
ドラマーの口に強力なガムテを貼れば万事解決。
173名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/28(水) 15:36:05 ID:zJmdPQqwO
>>171
メタリカの二の舞ですね、わかります
174名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/28(水) 17:02:13 ID:Isc2knDL0
"ライブ"でのピロピロは視覚的にも楽しいし、良いかと思う
はっきり言ってペトはフレーズで勝負するようなアドリブは下手だし、ピロピロもありかと。
禿のショルキーとのバトル?みたいなやつも、あれはあれでいいと思う。
何度も見てるとさすがに飽きるが

コンティニュームだけは好きになれん。弾いてる禿は楽しいんだろうけどね。
175名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/28(水) 17:17:36 ID:HJWsS8nZ0
それほど楽しそうでもない
http://jp.youtube.com/watch?v=Mrmp2EaVChI
176名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/28(水) 17:26:08 ID:vWExyfTL0
Continuumは面白い機材だけど猫の爪とぎばっかになってるんだよな・・・
それだったらアナログシンセでがんがん弾いてくれたほうが個人的にはいいかな
177名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/28(水) 18:54:44 ID:wUidVYjN0
>>174
曲中のソロバトルじゃなく、普通の禿だけのソロタイムでもショルキーだけでピロピロ弾いたりしてたよ。今回のツアー。

http://www.youtube.com/watch?v=Npqz8Tm7Rck
音域が狭すぎてつまらな過ぎる。Continuumよりも酷いぞ。
178名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/28(水) 19:07:01 ID:HJWsS8nZ0
>>177
Zen Rifferっていう名前なのか。>ショルキー
ちゃんとカーペディエムが入っているのが芸コマですな。
ttp://bp2.blogger.com/_FMBJEkaC8Lw/R8sjXOLZyII/AAAAAAAAP8Q/fO0KPHaxaEc/s1600-h/ZR_black_2.jpg
179名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/28(水) 22:04:34 ID:Isc2knDL0
>>177
もちろん知ってるよ
ただ、このショルキーに関してはどういうフレーズのソロを弾くかよりも
見た目のインパクトと音数で勝負してる訳だし、ある程度はしょうがないかと。
ただ、ライブ全体を通して使いすぎな気はしたな。ソロの掛け合いの部分だけで十分だと思う。
毎回思うが、禿のソロタイムを設けるなら、禿のソロアルバムの曲を演奏して欲しい。優れた曲も多いしね。

禿といえば、最近こういうのも使い始めたね
ttp://www.youtube.com/watch?v=LLMb4rq3PU8
KAOSS PAD KP3ってやつみたいだけど
これに関してもライブでの使用はほどほどにしてほしいな
180名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/28(水) 22:42:20 ID:Rp9pEQGt0
禿はマイナー楽器のデモンストレーション要員みたいになってきたな
いきすぎてこうならなきゃいいが
http://www.youtube.com/watch?v=lr-Cr999fy0
181名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/28(水) 22:44:36 ID:6oPkAm2S0
ペトのインプロでの速弾きピロピロは4音か6音のモチーフを
多少音使いを変えて繰り返すだけだからな。
リミッターが壊れたクラプトンって感じでフレーズ的な面白さはない。
やっぱりペトはインプロより作りこむ方が向いてる。
182名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 00:15:36 ID:Z24HA3N90
183名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 00:20:10 ID:cyh47HZe0
>179
じゃあ、次はこれだな。
ttp://www.aqi.co.jp/product/ds10/jp/
184名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 00:21:01 ID:fYwwZoMj0
>>180
むしろこれでいいじゃん
そしてドラムは首
一人あいたから・・・
185名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 00:54:49 ID:UkwakSFS0
ハゲはヅラで笑わしてくれれば良い。
186名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 01:07:54 ID:Z24HA3N90

     / ̄ ̄ ̄\
    /   ⌒  ⌒\
   /    ・   ・ |
   |(6     つ   |
   |    三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |    \_|_/ | < うっさいハゲ
    \    \__ノ /  \________
   / \ __/\
  │      V  │        ____
───────────── /∵∴∵∴\────
                   /∵∴∵∴∵∴\
    _。_    旦~       /∵ /      \:|
   c(_ア            |∵ /       |:|
                  |∵ |        |:|
                  |∵ |        |:|
                  |∵ |        |:|
                   \ |        |/
                    
187False rumor5:2008/05/29(木) 02:08:52 ID:mgK6CQps0
It is possible to trust it...Ahh...Rumor that doesn't want to believe!

They : the content of the next work.
It was announced that it was Metropolis Pt. 3.
Moreover, Bassist's dismissal was announced.

Can you believe? + Everyone's opinion?

An opinion all over the world is being recruited...

And It is not believed!!!!!
188名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 03:04:25 ID:LjsUNWBZ0
やばいよ このビジュアル系バンド
期待じゃない? http://thesecret.4days.co.il/482652
189名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 04:29:09 ID:ZEWXgluu0
最近思った。
禿一人だけでドリームシアターは成り立つ。
まず当然キーボードは禿
ギターも超うまいからペトもいらないよってペトはクビ。
ドラムも叩ける。変拍子だって余裕。よってマイキーもクビ。
ベースは左手で弾けばいい。よってマイアングもクビ。
歌を歌わせてもそこそこうまい。音域も広い。よってラブリエもクビ。
どうだろう。禿一人で十分ドリームシアターが成り立つことが理解できたであろうか。
190名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 04:29:30 ID:ZEWXgluu0
そしてキーボディストとしての比較だが、

エマーソン(デコ)
クラシック☆☆☆☆
ジャズ  ☆☆☆☆☆
ロック  ☆☆☆☆☆
民族   ☆☆☆
フレーズ ☆☆☆☆☆☆
テクニック☆☆☆☆
左手   ☆☆☆☆☆☆
☆=33

ウェイクマッ(カレー)
クラシック☆☆☆☆☆☆
ジャズ  ☆☆
ロック  ☆
民族   ☆
フレーズ ☆☆☆☆
テクニック☆☆☆☆☆☆(覚醒時☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
トリル  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆=31

禿
クラシック☆☆☆☆☆
ジャズ  ☆☆☆☆
ロック  ☆☆☆☆☆
民族   ☆☆☆☆☆☆
フレーズ ☆☆☆☆
テクニック☆☆☆☆☆
高速アルペジオ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆=40
もうキーボディストとしても最強。
191名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 04:30:01 ID:ZEWXgluu0
ついでに一人クワイヤも可能。
http://jp.youtube.com/watch?v=-PM375E8S90&feature=related
つまり禿は一人でドリームシアター+最強Key+クワイヤ隊
全てこなせるのである。まさに音楽をやるために生まれてきた人間。




疲れたので眠る。
192名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 05:03:28 ID:ZzWr6iKQO
なんか想像したら物凄い吹いた
193名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 07:17:51 ID:7WI6dG+E0
ハゲとドミニシで新ユニット結成
194名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 10:13:53 ID:A7HHHyxR0
>>190
その3人の中じゃウェイクマンのテクが一番ショボイよ
195名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 12:54:57 ID:3YpOBC9j0
新ユニット:ハゲニシ
196名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 13:30:24 ID:6sX5I2gAO
>>194
ウェイクマソは調子が安定してないからね。
並みの調子なら3人の中じゃ一番うまい。

つか190はインギなら改変して使えるな
197名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 15:30:04 ID:q2TFnThr0
>>181
俺もそう思う!
198名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 15:30:56 ID:A7HHHyxR0
なわけねーだろ
ルーデス>エマーソン>ウェイクマンだよ
199名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 18:06:45 ID:wD6PD6p40
その中じゃ演奏技術は禿がダントツだぞ
200名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 19:33:59 ID:ZozhriaE0
http://jp.youtube.com/watch?v=IbdVvH_0rCs
リック・ウェイクマン  参考までに
201名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 21:52:50 ID:YBZ/7PCj0
どう考えてもジョーダンが抜きん出てる
202名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 21:53:46 ID:bDO87wzr0
なわけねーだろ
ドミニシ>クリス>ラブリエだよ
203名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 21:56:05 ID:jLpw17iy0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=xgZhiYff7nM
これだけのプレイは禿しかできないだろな
204名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 21:59:14 ID:tZCpfb4d0
>>203
世界を知らなさ過ぎる・・・。
ドリムシファンって、おめでたいんだね(笑)
205名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 22:02:47 ID:bDO87wzr0
ここはHR/HM板だから
そんなマジレスは野暮ってもんじゃないか?
206名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 22:04:26 ID:T7C/yxQf0
はげしかできないってことはないが
相当難しいのは確かだろうな
まあ俺はギターしか弾けんからなんとも言えん
207名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 22:19:26 ID:NSxHCK9V0
今度のアルバムでは、ジョーダンのグランドピアノが沢山フィーチャーされてると良いんだけどなあ。
208名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 22:36:40 ID:ZEWXgluu0
なんか酔ってて変な書き込みしたらすごい荒れちゃったな。反省してる。
☆の数とかもかなりテキトーです。
今現在のプレイなら明らかにジョーダンが一番だと思う。
だけど全盛期だとウェイクマンが硬いかなぁ。
一回プレイを注意深く聞いて譜面に起こしてみるととんでもない運指で弾かなきゃ
いけないフレーズが出てきたりするんだよ。変な位置に細かい装飾音があるからね。
ちなみにライブだとやる気がないときはかなりひどかった記憶が・・・。

で、ジョーダンと比較するならこの動画とかオススメ。
ウェイクマン
http://jp.youtube.com/watch?v=DK1P8EpZv1o
エマースン
http://jp.youtube.com/watch?v=hFpWs9Puxpw
えらくウェイクマンを持ち上げてるように見えるけど実はエマーソンが個人的に一番好き。
http://jp.youtube.com/watch?v=uSm5IQFaTZA
http://jp.youtube.com/watch?v=TTrbIvKdKo0

DT全体で一回タルカスあたりをやって欲しいなぁ。もちろんメタル的な要素も絡めて。
ジョーダンのソロアルバムの奴がかなりいい出来だったから。
209名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 22:37:37 ID:tZCpfb4d0
>>208
なんでそんなに比べたがるかな?
まだ酔ってるんじゃない?
210名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 22:44:37 ID:6sX5I2gAO
>>209
お前人を煽ることしか出来ないの?
だったらお前がなんか話題振れよ
211名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 23:05:59 ID:Y/HNu0Ch0
>>208
いや、なかなか面白かったぞ。乙
212名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/30(金) 00:02:02 ID:Z24HA3N90
>>208
EL&Pのトリビュート(ラブ理恵とかも参加したやつ)では確かタルカスやってたよね。>ジョダーソ
213名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/30(金) 00:06:24 ID:xLrC0v9w0
メタル系でカオパ使うのって新鮮だなw
214名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/30(金) 00:16:50 ID:2PuuGkUh0
>>212
そのアルバムでのタルカスのカバーはデレク。
ジョーダンは悪魔の教典。

ジョーダンは別の自分名義のソロアルバムでタルカスやってる。
215名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/30(金) 00:20:18 ID:HVq3kXZJ0
>>203の映像はどのDVDに入ってますか?
ルーデスのソロアルバムからの曲ですか?
216名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/30(金) 00:29:53 ID:HYocGNsS0
>>215
ヅラの販促用映像より抜粋
217名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/30(金) 00:46:21 ID:ODXfBuq50
>>214
タルカスじゃなかったか。
ホウダウンなんかもやってなかったっけ?
あれも別のキーボーディストだったかな。
218名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/30(金) 01:22:55 ID:6bRSvpQx0
>>217
Hoedownはルーデスだね。

そういやお前らが思うDTの楽曲でもっともプログレ色が強い曲って何よ?
LETは除いて。
219名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/30(金) 01:25:55 ID:6bRSvpQx0

LET→LTE
220名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/30(金) 02:38:12 ID:8zMQy6yJ0
プログレ度が強いと思う順に

Learning to Love
A Change of Seasons
Voices
Only a Matter of Time
Beyond This Life
かな。

Octavariumは狙いすぎだから抜いた
221名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/30(金) 02:39:08 ID:8zMQy6yJ0
うぉーっと。ラーニングトゥラブになっとる。
ラブ理恵の呪いか・・・
222名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/30(金) 03:07:22 ID:ODXfBuq50
>>218
曲の大半は普通にメロディアスだけど、曲の部分部分にリズムチェンジや
転調や変拍子等で畳み掛けるようなパートがあったりする曲が多いから、
コレって言えるものはないな。
>>220が選んでるのもそういう曲が多いし。

そして、何を以ってプログレっていうかも結構難しいんだよな。w
単純に変拍子が多かったり場面転換が頻繁に起きる=プログレ色が強い
っていうのもちょっと違うだろうし。
223名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/30(金) 03:10:32 ID:/Y9SDJR90
ドミニシ度が強い曲

YTSEJAM
224▲タラちゃん▲ ◆1qM0O16Y0E :2008/05/30(金) 11:00:06 ID:kX6Man/s0
225▲タラちゃん▲ ◆1qM0O16Y0E :2008/05/30(金) 11:08:06 ID:kX6Man/s0
http://jp.youtube.com/watch?v=cfmveje2dl0
今回のMIDIアコーディオン使用は個人的には演奏遅くなったから嫌いだけど。
また来てねー。LIVE盤も出してねー!!
226名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/30(金) 16:32:42 ID:ODXfBuq50
高速チンドン屋さんですね、わかります。
227名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/30(金) 16:48:36 ID:ODXfBuq50
ポッポポポポポ ポォーッポ〜 ポッポポポポポ ポッポッポポッポオ〜
http://jp.youtube.com/watch?v=2cKgNSilZLc
228名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/30(金) 19:23:24 ID:SG5h+l8w0
プログレ色が強い曲と言えば

「グラス・プリズン」
「メトロポリス・パート1」
「キリングハンド」
「サラウンデッド」

これらの曲だな。これらの曲はサビがないもんな。
サビがない曲なんて普通ありえないからな。
229名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/30(金) 19:40:55 ID:k1ddh8cjO
>サビがない曲なんて普通ありえないからな。

230名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/30(金) 20:05:55 ID:5OWqs7x10
これはひどいwww
231名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/30(金) 20:36:05 ID:l9qRSfKnO
またつっつくと暴れるゾ
232名無しさんのみボ−ナストラック収録:2008/05/30(金) 21:54:56 ID:tW6KqAkk0
ポッポッポッポッポッポ〜
http://www.youtube.com/watch?v=4F8dCZMX9Tw
233名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/30(金) 22:14:32 ID:ODXfBuq50
>>232
なんだ、ジョーダソのほうが先だったのか。
日本人はすぐマネをするドミね。
234名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/31(土) 02:04:30 ID:C3DnB/pYO
>>228
どこが?
どうやったらそんなにハズせるの?
バカなの?
235▲タラちゃん▲ ◆1qM0O16Y0E :2008/05/31(土) 07:29:32 ID:QbMryHjU0
iの頃のパトリックモラーツや
http://jp.youtube.com/watch?v=EAK-qbpKVRk
http://jp.youtube.com/watch?v=R3xN5ee4UIk
な才能のキーボーディストがメタルには必要だな○
絶対居ないけどww
236名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/31(土) 08:21:01 ID:ep0s3e3J0
くだらねぇゴミ音楽もどきのリンク貼るなヴォケ 死ね
237▲タラちゃん▲ ◆1qM0O16Y0E :2008/05/31(土) 14:06:11 ID:QbMryHjU0
238名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/31(土) 14:33:17 ID:MkyvtCmn0
死ね キティガイ
239名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/31(土) 19:09:32 ID:1bT3tD1EO
Prophets of WarはなぜかQUEEN臭がする。
240名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/31(土) 20:50:45 ID:HwUoqsgC0
>>239
なぜか、って?
完全にクイーンのパクりだろ。
241名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/31(土) 21:02:18 ID:HwUoqsgC0
                                 ,.へ 
  ___                             ム  i 
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈 
 ト ノ                           iニ(() 
 i  {              ____           |  ヽ 
 i  i           /__,  , ‐-\           i   } 
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ 
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,! 
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,! 
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/ 
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    / 
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. " 
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'" 
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ 
     | 答 |       Pull Me Under        │| 
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
242名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/31(土) 22:01:30 ID:4vrHkAKg0
ホーミアンダッ
243名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/31(土) 22:32:29 ID:09aAYgDXO
I&Wのあとってどのアルバムがお勧めすか?
244名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/31(土) 22:37:03 ID:gyvsPvbe0
Awake
245名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/31(土) 22:50:43 ID:D9lsOc4f0
アウェイク、メトロポリス2、トレインオブソート辺りがよく挙がる
246名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/31(土) 23:00:34 ID:oESbDdaT0
全部聞いて、気に入った曲ばっか聴いてれば
いつの間にか他の曲も好きになってくる
247名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/31(土) 23:02:54 ID:3QpMJLAX0
俺はたまにスレとかで話題に挙がった曲を聴いてみたらよかったってことが結構ある
248名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/31(土) 23:39:59 ID:xDQ9SKE30
億束最強他は糞
249名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 00:44:38 ID:7YB6LCCzO
決めつけないでマターリ聴けよ。
糞だと思ってた曲が
8年後くらいに神曲へ変わったりするから
DTは侮れない。
250名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 00:47:17 ID:F6AYHQnX0
SCここでは不評だけどThe Ministry of Lost Soulsとか好きです
251名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 03:56:40 ID:J8sqnxZY0
>>234
バカはお前だ。バカが。
ど素人が。サビがないのもわからんのか。
サビがないほど前衛的(プログレ)なものはない。
ちょっとはアートのこと勉強しとけ。ボケ。
252名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 03:59:45 ID:RhTLLpTQ0
アート
253名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 04:07:00 ID:/YrPTSpT0
>>251
お前自身がかなり前衛的なのだけはわかる
254名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 04:15:46 ID:J8sqnxZY0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF#.E6.A6.82.E8.AB.96

ここ見てプログレとは何かを勉強しろ。
普通の音楽やシングル曲などではあり得ない「サビがない」というものが
どれだけ先進的で前衛的(プログレ)かを。
よって
「グラス・プリズン」
「メトロポリス・パート1」
「キリングハンド」
「サラウンデッド」
(他にも数曲あると思う)
これらのサビがない曲は最もプログレ色が強い。
これらの曲の凄さがわからない人は、もう一度何度も聴き直してみるんだな。
サビがないのがわかるから。

この辺もわかってないド素人が、こんなに多いとは思わなかった。
255名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 04:43:36 ID:galcp3pX0
どんだけお怒りなんだよ落ち着けよ
256名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 04:58:41 ID:koCFjrFI0
>>254
今時「サビがない」のが前衛的とかwwwww
サビの明確な定義と、その4曲以外のドリムシ曲のサビについて1曲1曲説明しろよ。
つか、この手のジャンルでサビが無いとか普通過ぎるだろド素人がww
257名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 07:48:34 ID:IPCRparKO
朝一から笑わすなwww

しかもソース(?)にウィキ持ってくるとか・・・
258名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 10:15:24 ID:wU6FlbqA0
>>254>>189のマネをしようとしたが失敗したかわいそうな子。
>>254はクラシックもプログレと言い張る。
というかリフレイン形式以外=プログレ。
259名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 13:03:54 ID:o6JBC6HJO
>>254の頭の中は錆びだらけ。
260名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 13:17:11 ID:vWOGwEL2O
プログレッシブではなくてプログレだと言う事だな
261名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 13:34:56 ID:9HwEVpzU0
え?
262名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 13:38:45 ID:vWOGwEL2O
自分で書いて意味わかんねぇやw
263名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 13:43:41 ID:vWOGwEL2O
つまり>>254を見て
おれはドリームシアターの音楽がホモーだと言った人を思い出したのだ
264名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 13:47:17 ID:vWOGwEL2O
当時小学生だったおれは
その楽器屋が言ったモホーという言葉を知らなくてな
この話は今初めてする

懐かしいな
265名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 14:03:02 ID:vWOGwEL2O
いや
なんか一人でしゃべって悪いな

おれは>>254みたいな人は好ましくないんでね
アホになってみました

ドリームシアターの楽曲がどんだけプログレッシブかなんて
どうでも良かですよ
266名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 14:05:51 ID:vWOGwEL2O
あっあっあっ
自分がいかにプログレッシブ・ロックについてくわしいかなんて
知らんですよ
気持ちの悪い人ですねぇ
267名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 15:19:05 ID:uYktaLri0
黙れ小僧!
268名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 15:30:30 ID:RhTLLpTQ0
プログレってwiki見て勉強しなきゃいけないアートなのか。
269名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/01(日) 19:21:25 ID:5AK8CrsA0
聞いていいなって思ったらそれでいいじゃん
この板的に
270名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/02(月) 12:14:47 ID:1emshdedO
なんでこんなおっさんバンドにあんなモノやこんなモノを求めるんだ…
もっとシンプルでいいぢゃないか



…マイアンの髪型のように
271名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/02(月) 16:37:45 ID:nweGGoAt0
じゃあドミ西の髪型はプログレということですか!
272名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/02(月) 17:07:03 ID:c/GIU8Mb0
ドミニシの髪型は最高にロックだ
そしてその音楽を聴くおまいらも最高にロックなんだぜ
273名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/02(月) 23:37:29 ID:HOOMNMP50
>>270
分かってないな。
「シンプル」に見せるための手間ってのは相当なもんだぞ?
274名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/03(火) 00:30:24 ID:DRlh2Sh30
同意。シンプルと単純をはき違える輩が多いですな。
275名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/03(火) 12:16:48 ID:rCEuWb7G0
>>44
これなかなかよさげだったわ。

276名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/03(火) 16:38:20 ID:5mvdXnWIO
>>44
これなかみはあさげだったわ。
277名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/03(火) 23:23:25 ID:N0jj7AHo0
どみ☆にし
278名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/03(火) 23:24:10 ID:KrC3LtyE0
黙れハゲ
279名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/04(水) 08:30:54 ID:2Md4i95z0
ワロタ
280名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/04(水) 11:30:18 ID:5/s6lbhxO
アロハ
281名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/04(水) 12:08:30 ID:vnqkLLkJ0
dimeにForbiddenきてる
282名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/04(水) 12:54:36 ID:jcDBq34IO
ニコニコのランキングにスピキャリがあってワロタ
283名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/04(水) 13:20:39 ID:YhvRo7A8O
10位とかwwwww
284名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/04(水) 20:40:14 ID:LdrpmqZ80
Systematic Chaos聞いてみたけどいいじゃん
285名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/04(水) 21:54:17 ID:2AdP7gdc0
http://jp.youtube.com/watch?v=h-cSqD9YygE&NR=1
ギタリスト マイクポートノイ
286名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/04(水) 22:21:47 ID:ZwfFpl8z0
287名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/04(水) 22:27:04 ID:J5+T3Q5Z0
予備のスティックをスタッフに投げてもらったんじゃないの?
288名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/04(水) 22:37:56 ID:AV8dacqb0
技法に頼らない楽曲を目指すという意味で
次回作はドラム:フトルーシ、ギター:ポートノイ&ラブリエで頼む
289名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/04(水) 23:06:58 ID:jIsNvARE0
>>286
マイキーの教則ビデオのライブ映像でも同じことやってた
相手がだれなのかわからないけど
290名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/04(水) 23:53:19 ID:gOnK1ujr0
>>285
ギターを壊されそうになって慌てて駆け寄るペトルーツ萌え
291名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 03:13:54 ID:qbk0QBEt0
ギターが上手いのはジョーダンだけかと思ってたがマイキーも弾けるのかよwww
マイアングも普通にギター弾けそうだしラブリエも楽器はどれもある程度できる的な
こといってたし。DT恐ろしすぎる。
292名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 03:54:28 ID:Q68vlHxQ0
>>291
バンドやってると普段練習の合間に遊んだりしてるうちにお遊び程度だけど
色んな楽器ができるようになるもんだよ。
マイキーが弾いてるのも実はそれほど難しい奏法じゃないんだぜ。

そういや今のメンバーで↓みたいなのってやったことあるのかな?
http://jp.youtube.com/watch?v=ApL1mCdOpxQ
293名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 04:07:17 ID:2J6PnNY30
デレク時代のライブでパート交代したりしてたよな、確か。
294名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 07:24:20 ID:+8UykVh30
ドミニシなら独りで奏れるさ
295名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 09:11:03 ID:rRnXC00r0
カンサスみたいに、マイアングがバイオリンやったら面白いんじゃね
296名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 09:34:43 ID:knOnstyMO
297名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 10:32:59 ID:gNagLJns0
>>291
メトポリ2でラブリエも作曲してたしな。
作曲するためには楽器は弾けて当然だろう。
298名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 11:04:18 ID:dNdBL4YuO
この人達現在のメタリカについてはどう思ってんの?
299名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 11:20:54 ID:Rb6Bn7vjO
メタリ感を抱いている
300名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 11:30:57 ID:klGG4aw20
myungがスラップをしていて曲の長さが3分35秒くらいの曲の曲名ってなんですか??
301名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 11:39:55 ID:2J6PnNY30
そのくらいのの長さ、と言うか短さの曲はOverture 1928しかないんじゃないか。
酢ラップ云々は知らんが。
302名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 11:41:34 ID:iqVq8i/+0
One Last Timeだとおもう 2:08あたり
303名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 11:50:06 ID:klGG4aw20
>>302 きいてみましたが違いました。結構最初のギターがおもくて少しワウってたりもしています。
304名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 11:56:47 ID:iQRu62EC0
You not me
かな?
305名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 12:05:43 ID:2J6PnNY30
曲の長さは本当にそれで合ってるのか?
306名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 12:20:02 ID:klGG4aw20
あってます。カボスでダウンロードしたときはAs I amってかいてあったんですが、ライブ映像をみたら明らかにAs I amではなかったのでしつもんしました。
307名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 13:02:21 ID:2J6PnNY30
死ねよ。
308名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 15:15:39 ID:OZFmHpwWO
これはひどい
309名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 18:24:52 ID:Q68vlHxQ0
>>296
それってどうやってヴォーカルトラックだけ抽出してるんだろう・・・
310名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 18:34:39 ID:wwJDe9ot0
http://jp.youtube.com/watch?v=X2S77MDMdas
噂は本当だったようだな
311名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 19:13:54 ID:uexBYpTW0
>>310
Opethみたいな偉大なバンドと共演できてラブリエもさぞ嬉しかろう。
312名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 19:32:15 ID:7xIbgAHG0
1929
昭和4年
313名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 19:45:23 ID:PYAT39I60
1に苦しい2に苦しい世界恐慌
314名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 20:01:02 ID:dGhWjs3C0
バンドの特色か、ヴォーカルがあまり前に出てくるサウンドではないのですが、
ギターやヴォーカルのメインを前に出した立体感があればもっと良かったのではと思っています。

B!誌でのSCのサウンド評より
315名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/06(金) 12:45:22 ID:aXPeAoSC0
既出だったらスマン
ある邦楽バンドのこの曲が
http://jp.youtube.com/watch?v=ZTL_lR7KglQ
DTの6:00と http://jp.youtube.com/watch?v=3zV2UL3iZrA
Pull Me Under http://jp.youtube.com/watch?v=2pIjHeBbRtY
に似てるって意見を見たんだが
ここの人はどう思う?
316名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/06(金) 13:59:11 ID:RtqqfNZ/0
どうも思わんが。
H&MCをけなして欲しいの?
擁護して欲しいの?
317名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/06(金) 14:13:41 ID:aXPeAoSC0
いや、けなしたり擁護したりして欲しいわけじゃない
似ているかどうか判定して欲しかっただけだよ
318名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/06(金) 14:31:51 ID:aXPeAoSC0
よく考えたら、この手の話題は荒れやすいかもな・・・
どちらも詳しくないアーティストで、H&MCに至っては初耳だったから
その辺りに考えが至らなかったようだ。すまない。
借用や糾弾のような話をしたかったわけではないんだ。

自分で聞いた感想では、確かに似ているような気もしたが
具体的に「どことどこの部分が」「どこのリフが」とはっきり指摘できる程ではなく
詳しい人の知識を借りようと思った。安易だが、それだけだ。
319名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/06(金) 16:19:21 ID:knNp3hmq0
DT自体パクリ多いし

と荒らしてみるw
320名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/06(金) 16:53:18 ID:4x0hKIgP0
何か忙しい曲ばかりだよね

もう少し余裕がほしいよね
321名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/06(金) 17:10:11 ID:NY4QySKT0
お前ら学校から帰るの早いな
322名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/06(金) 17:11:49 ID:HObMxlLQ0
おはよう、同士よ
323名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/06(金) 17:34:54 ID:5kHIQRGr0
>>321
いや、自宅警備の勤務が終わったんだよ。
324名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/06(金) 17:40:17 ID:emdJhiUL0
そもそもH&MCのメンバーってドリムシ好きなんじゃなかったっけか?
325名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/06(金) 18:28:11 ID:RtqqfNZ/0
そりゃそうだろうな。
やってる音楽がアレでDT嫌いだって言ってたらおかしいだろ。
326名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/06(金) 19:00:52 ID:0NgIjG4c0
http://jp.youtube.com/watch?v=e3-j_aQPgoo

H&MCといえば↑のデビュー曲を聴いた時は誰もが↓を連想したよね・・・('・ω・`)

http://jp.youtube.com/watch?v=8_Gi6IY6ctk&feature=related

でも今はこんな感じ↓です。

http://jp.youtube.com/watch?v=z9Og7s1lhLY&feature=related
327名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/06(金) 22:20:12 ID:lpM5J69g0
他でやれ
328名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/06(金) 23:59:15 ID:0NgIjG4c0
黙れハゲ
329名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/07(土) 00:00:35 ID:5kHIQRGr0
>>328
つまんねえドミよ
330名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/07(土) 00:02:07 ID:HObMxlLQ0
ドミニシは神
331名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/07(土) 00:09:55 ID:e6YtDPRY0
>>326
>デビュー曲を聴いた時は誰もが↓を連想した

あるあるw
和製エヴァネッセンスで売りたかった感がビンビンだったよな
332名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/07(土) 12:05:39 ID:CDb3UijeO
ドリムシもこのバンドみたいに無理やり女ボーカルくっつけられたりしてな

マイキーラップ担当で
ラブたん一曲休みで

本気でやりそうでこわひ
333名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/07(土) 12:19:47 ID:gAoOI42w0
1月の武道館の音源たまに聞くんだが、Take The TimeのUnbroken spirit〜って高音の部分省略するの興醒めだな
あの時のラブリエなら何とか出来そうだったのに
334名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/07(土) 16:50:18 ID:CDb3UijeO
勝ち誇ったようにかぶせて来るやつ良くいるよね
携帯厨が生意気に書き込みすんなって感じで
ほんと馬鹿で恥ずかしい人間
335名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/07(土) 16:51:46 ID:CDb3UijeO
PCで2ちゃんねるするのが偉いと思ってんだね
クズが
336名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/07(土) 17:07:43 ID:CDb3UijeO
そうやっていじめてばっかいるんだよ
小さい人間だから
337名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/07(土) 17:10:03 ID:CDb3UijeO
頭おかしいんだ最近
338名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/07(土) 17:12:32 ID:CDb3UijeO
青木雅とかいうやつのスレみると気持ち悪くなっちゃうし
喜んで書き込んでるやつってなんなの?

ドミニシはそんなの嫌いなはずだよ
339名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/07(土) 19:40:14 ID:Y/5wBlPB0
ラブリエ「私が死んでも代わりはいるもの」
     「多分私は3人目だから」
340名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/07(土) 20:12:57 ID:F+8EC8pp0
I&Wは当初ACOSと2枚組みの予定だったがレコ社に断られた、今なら80分内に1枚で収録出来る
その点踏まえてOctはアルバム構成的にもドリムシが作りたかった現時点で最高の傑作
341名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/07(土) 23:08:09 ID:Uiv+GdaN0
いよいよ明日1stが届く
ドミの本気を楽しみに待とう
342名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 04:34:09 ID:j3SzmZz00
ドミ西は本気なんて出したこと無いよ。
WDADUはもちろん、ドミ西バンドの三部作でさえも軽くラフスケッチで書いた曲だからね。
343名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 05:20:35 ID:DJ0Lxco3O
トミネタツマンね
を通り越して
ウザい。
344名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 06:54:05 ID:+hyCDy4U0
確かにドミネタはウザいが、日本語をロクに書けない上に無駄な改行ばかりする携帯厨よりはマシだな
345名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 09:42:33 ID:y7cIrffK0
ドミネタはくだらないがドミニシは素晴らしくて面白い
346名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 11:30:32 ID:AqI2EWnKO
このスレのドミニシと
元ドリームシアターのチャーリー・ドミニシは別人だと
思う事にしました
347名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 19:08:38 ID:j3SzmZz00
あなたが元ドリームシアターのチャーリー・ドミニシだと思ってる人は
このスレのドミニシなのです。
348名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 19:23:02 ID:wQGLRDou0
元チャーリー・ドミニシはお前だ!
349名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 21:55:05 ID:iwZ8Skz40
その前にドミニシは人ではない
350名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 22:36:11 ID:uvgM0lzF0
チャーリー・ドミニシ87世はダライ・ラマ14世と交友が深いらしい。
351名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 22:44:42 ID:/6R1Jykq0
チャーリー・ドミニシ、極秘来日ライブでの第一声 「ゴメンクサーイ」
352名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 22:55:51 ID:AqI2EWnKO
チャーリー・ドミニシ(チャーリー・ハマー)
なつかしくい香りがする

このネタは美しい
353名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 23:23:50 ID:AqI2EWnKO
だれだってミスタイプぐらいするだろうが
黙れこの豚共が
354名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 23:29:41 ID:iwZ8Skz40
豚共って豚に失礼だろ あやまれ
355名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 23:39:30 ID:AqI2EWnKO
じゃあてめぇ一生豚食うなよクズ
356名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 23:43:08 ID:AqI2EWnKO
動物虐待
357名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 23:46:18 ID:AqI2EWnKO
7人死亡だってよウワワワ
358名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 23:49:02 ID:AqI2EWnKO
おれもこの世界から消えたい
359名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 23:51:46 ID:uvgM0lzF0
シュウマイサクリファーーーーィス
360名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/09(月) 00:54:44 ID:EjA4yxM00
ドミ西ならいま俺の隣でグッスリ寝てるよ
相変わらずかわいい顔してるなぁ〜
361名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/09(月) 00:56:36 ID:6Hel+3Cd0
>>360
それモップだよ。
362名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/09(月) 05:22:02 ID:EjA4yxM00
え・・・!?
じゃあさっき用具入れにしまったほうが・・・?
363名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/09(月) 06:56:27 ID:YiIUYVpHO
ウゼエウゼエウゼエウゼエウゼエ
364名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/09(月) 16:05:21 ID:XaDr9FLn0
アキバの連続殺傷事件の報道でFalling Into InfinityのTシャツ着てた人いた
365名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/09(月) 18:30:26 ID:jEk8cVpJ0
あんな事件、無限に起きてなんか欲しくないドミね・・・
366名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/09(月) 19:36:15 ID:bGQD3tbD0
えーんどれーすさぁーくりーふぁーぃす
367名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/09(月) 19:39:33 ID:s4NOuShm0
モドゥッテェ クォレテェ ウレスィデッス
368名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/09(月) 23:42:46 ID:69Fwc8qs0
オフィシャルファンクラブJAPANのサイトってなんであんなに寂れてるの?
よく知らないけどFCサイトってあんなものなのかな・・・
369名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/09(月) 23:54:35 ID:GWiyIUr00
スパム対策でIP強制表示になったのが一因だろう
それを物ともしないネ申が一人いらっしゃるがね…
370名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/10(火) 01:36:07 ID:DDQ0pgtU0
その名は
371名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/10(火) 05:10:32 ID:xef1661UO
これからも
日本で
がんばって
くだしゃい
うふん
372名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/11(水) 00:59:25 ID:u8Xp1VJK0
この間、新宿のブート屋行ってみぃたらジミーペイジがおったんや!
何を物色してるのか、遠目で見ていたんやけど
青っぽいジャケットにロゴ(勿論DTの)がプリントしてあったんは確認したんやけど
タイトルは読めへんかったんで、何買うたか聞いてみた

「ディデュー バイ? ドリーム・スウィアター?」
したら
「アイ ドント ノー」 やって

表情からいって全然通じてないと思うんや。
せやから、標準語を覚えようと誓った次第や

373名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/11(水) 01:30:44 ID:2A2MDftI0
素晴らしいジミー大西ですね
374名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/11(水) 01:41:25 ID:/leCTYw80
ドミー大ニシ
375名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/11(水) 16:25:32 ID:dye5f9Kt0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
DREAM THEATERをコピーするスレ 10 [楽器・作曲]
上原ひろみ 〜その14〜 [ジャズ]
マルク・アンドレ=アムラン について語るスレ [piano]
Dream Theater_ドリームシアター【夢劇場】 [アニソン等]
【オールスパーク】トランスフォーマー47体目【発見】 [映画作品・人]
376名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/11(水) 17:55:58 ID:MlUbWfCi0
ドミ朝龍 対 ドミ鵬
377名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/12(木) 00:16:57 ID:6xVaIr750
ここでちょっとドミニシ(・∀・)ブレイク
378名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/12(木) 17:37:13 ID:BCn33Tgq0
The Test That Stumped Them Allのソロって何拍子?
15/16だと思ってるけどいまだにしっくりこない。
379名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/12(木) 18:11:02 ID:QsisNoHX0
どのソロか分からんが、あの曲のインストパートは拍子が良く変わるから一概に言えんよ
キーボードソロは15拍子 14拍子 15拍子 14拍子・・・と交互だし
その後のギターは7拍子の中にたまに6拍子が混ざってるし。
380名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/12(木) 18:14:57 ID:BCn33Tgq0
>>379
ギターの刻みの後のタイムで言うと2:56あたりです。
キーボードソロの拍子は解ったのですがギターソロが・・・
381名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/12(木) 20:04:03 ID:Gg/y1sTj0
この話題で思い出したんだが武道館DVDのThe Test That Stumped Them Allでギターソロに入る瞬間のカメラワークがちょっとだけかっこいい
ほんのちょっとだけ
382名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/12(木) 20:16:59 ID:oz2R0+4oO
>>380
7 8.5 7 8.5 …

8.5って言い方あるのかしらんが。

14 17 14 17 …?
383名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/12(木) 21:26:06 ID:iZeaARWR0
今日のボクシング中継で新譜の7曲目のつまらん曲が使われてた
384名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/12(木) 21:28:14 ID:iZeaARWR0
つまらんイントロだった
385名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/12(木) 21:47:36 ID:1jiroptM0
今レスしようと思ったら曲タイトルが思い浮かばない
ついでにアルバムタイトルもど忘れしてる事に気づくw
フォルダ開いてあーSCだったと思い出す。
7曲目かぁ どんなだったか・・・w
酷い末期症状に我ながら惰性って罪だなと思う。
386名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/12(木) 21:50:44 ID:6xVaIr750
>>380
律儀にカウントするとそこは14拍子と15拍子が交互に来る感じ。
でも俺がライブでやるときは7拍子と7拍子と半拍みたいな感じで数えてる。
つーかDTメンバーも恐らくそうしてると思うよ。

もっと言えば、もうリフ自体を体に染み込ませちゃったほうがノリやすい。

テッテーテレテ テーレーテーテ テッテーテレテテ テレテーテーテ

みたいな感じで4つに区切って聴くと分かりやすいと思うよ。
387名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/12(木) 21:53:28 ID:6xVaIr750
ちなみに半拍の部分はマイキーが毎回バスドラ入れてくれるんで、
もしそれをガイドにすると分かりやすい。
388名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/12(木) 21:55:00 ID:6xVaIr750
”もし”を消し忘れたスマンコ
389382:2008/06/12(木) 22:12:55 ID:oz2R0+4oO
ウソでした。ハズカシ。
390名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/12(木) 22:54:44 ID:BCn33Tgq0
>>387
とても解りやすい解説ありがとうございました。
実は採譜自体は終わっていたのですが拍子がわからなくなったので
15拍目にバスドラが来るというのがとても参考になりました。
この曲、インストパート以外でも拍子が変わるのですごくリズム的には
難しい部類ですよね。
391名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/14(土) 21:47:20 ID:VfMSNgr+0
上原ひろみの新譜いいですよ!
ギターが入ってもうプログレという感じ。
バークリー繋がりで書いてみた。
392名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/14(土) 21:50:18 ID:VfMSNgr+0
というか上原ひろみ自身がドリムシやキングクリムゾンに影響受けてるんだな。
公言してたのは知らなかった。
393名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/14(土) 22:07:52 ID:NY9MbbxhO
上原ひろみの演奏時としゃべりの時のギャップに萌えた。
394名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/14(土) 22:26:48 ID:nDTaYoFa0
まんまELPみたいな曲があって笑った記憶がある。
395名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 00:52:45 ID:9lSsg7Q10
まあ影響を受けたのはいわゆるドミーニシアター期だけだけどな
396名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 01:03:40 ID:43Ki28p+0
今のも聞いてるんじゃね?
397名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 01:52:28 ID:uKx4+lrf0
上原ひろみも
「ハゲピロピロし過ぎだろ…」とか
「ラブたん調子いいなぁ」とか思うのかな。
398名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 01:55:57 ID:CQzaUas20
むしろ上原ひろみもピロピロしてる系のプレイだよ
399名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 01:58:24 ID:uKx4+lrf0
上原ひろみはペロペロ系のプレイか…
400名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 02:00:15 ID:PGojk/Sw0
ジョーダン抜けたら上原が加入 アジア系二人目 モジャ頭の経験も有り
401名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 02:15:56 ID:TsIqFQdY0
ひろみはドミニシに憧れてるらしい
402名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 02:17:21 ID:uKx4+lrf0
デビット伊東は誰に憧れてるの?
403名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 05:49:35 ID:7jH2KXaY0
上原ひろみはシンセの知識何もないだろうな
404名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 06:55:26 ID:CQzaUas20
>>403
前にテレビに出てたときにはグランドピアノの譜面台を倒して、
その上にノードリードを置いて二段キーボード状態で弾いてたよ。
詳しいかは知らないけどそういうサウンドには普通に耐性あるとオモ。
405名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 11:02:17 ID:mhFIS4nZ0
シンセの知識は知らんが
ジョーダンみたいな弾き倒し系ではある。
406名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 11:46:14 ID:twF38tWA0
>>404
正直音色のセンスは一般人以下だけどな。
メカニックも演奏技術もジョーダンの足元に及ばないだろ。
ハゲハゲと比較するならミシェルカミロだろ。
407名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 12:07:50 ID:mhFIS4nZ0
>>406
ツマラン
408名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 13:53:15 ID:37xy7wEW0
LSFNYのハゲソロで前半弾いてる曲ってなんていう曲ですか?
409名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 18:42:50 ID:CQzaUas20
>>406
ジョダーソの音色センスもあまり良いとは思わないな。

ピアノ、ストリングス、良くあるリード系音色、チェンバロくらいしか使わない
様式美バンドのキーボーディストに比べればまだ多いほうだけど、そういう人達は
それこそそういう”様式”に合わせて意図的に限定してる部分もあるからね。

DTみたいなジャンルだったらもっと遊んじゃっていいと思う。
6DOITなんかは色々な音色を実験的に使っていて面白かったんだけどね・・・。
410名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 18:52:53 ID:6DE7u1zm0
これ以上調子に乗ってプリセットを増やすと生演奏できるレベルじゃなくなってくるからだろ
今でさえ音色の切り替えにいっぱいいっぱいだというのに
411名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 18:55:15 ID:Av0N+vGe0
でもパッチの切り替えミス殆ど見たことないからそれは
それで凄いことのように思う。カンペパッドに書いてあるにしても
412名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 18:56:39 ID:CQzaUas20
キーボード1〜2台でやろうとするからそうなる。
マイキーの要塞ドラムセットみたいに要塞キーボードセットにすれば良いドミ。
413名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 19:01:10 ID:CQzaUas20
>>411
例えばA-054みたいな感じでその都度ポチポチとボタンを押して指定してる
わけじゃないからね。
あらかじめ使う順番通りにプログラムされていて、キーボードスタンドの
下にあるフットスイッチを踏んで切り替えてるんだよ。
414名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 21:13:35 ID:twF38tWA0
>>409
ジョーダンはソロアルバム聴く限りセンスはかなりあるほう。
あのリードはちょっとプリセット弄る位で作れるようなものじゃないよ。
オルガンもね。
バカの一つ覚えみたいにフィルター全開のイェンスヨハンソンのリード
パクッてる奴等とは全然違うぞ。

>>412
実際キーボードやってる人ならわかるけどマルチキーボードは操作性が
よさそうで実はよくない。MIDIがない時代なら仕方なかっただろうけど
今アレをやるのはデメリットが多すぎる。
415名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 21:42:30 ID:1jUkJXYk0
メモトロン使ったり場合によっては本物のムーグを使ったりしてるじゃん。
音色はDTだけだと限定されるけどソロではかなり多彩だよ。
416名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 21:54:47 ID:g2TykiIv0
禿がDTで使ってる音色は好みが分かれるかもね
あのリードの音は個人的にそんなに好きじゃないな
禿のプレイとかは大好きだけど
417名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/15(日) 23:02:07 ID:CQzaUas20
確かにソロ作品ではアナログシンセやメロトロンなんかも使ってるし
デジタルシンセでも煌びやかな音色は色々出してたね。

もう少しDTのほうでもそういう多彩なサウンドが出てくればイイんだけど。
今のDTの音楽性には合わないんだったら、LTEを再開してくれ。
418名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/16(月) 00:02:48 ID:j8/twYDc0
>>413
 いや、言いたいのはそれじゃなくて、パッドのメモを
みてるとはいえ切り替えのタイミングを外すことは殆ど
ないのは凄いなぁと。いくら 2 箇所にフットスイッチ置いてても
ぐるぐる回していたら位置によっては踏みにくい体勢の事も
あるだろうに。さんざかやってきた曲ばかりだし、慣れで
そこも考えてぐるぐるやってんだろうけど
419名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/16(月) 00:12:56 ID:pjo/mK7h0
>418
FSは実は何もアサインしてなくて、Seqで切り替えてたりして。

>414
マルチキーボードってそんなに面倒?
機種あたりの使う音色固定してればどれ弾けばどの音色かすぐ把握できるし、
音域狭められたりすることも無くて非常にシンプルだと思うけど。
420名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/16(月) 00:26:28 ID:LIAjNy3r0
>>419
ライブ中にどれ弾けばどの音が出るってのは実際混乱することのほうが多い気がする。
あとキーボードを二段三段にしたりL字配置にすると運指的に不利になることが多いと思う。
鍵盤の位置も見えないしね。
エマーソンみたいなサーカスプレイが好きならアリだけど。

あとシングルキーボードのが見栄えはいいと思う。個人的に。
421名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/16(月) 00:46:30 ID:xSC00eFH0
422名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/16(月) 00:56:31 ID:pjo/mK7h0
>420
混乱具合で言えば、シングルキーボードで音色切り替える方がよほど間違いやすいでしょう。
FSで切り替えるなら、そのローテーションを曲ごとにきちっと覚えないと駄目だし、
アドリブで使いたい音色が出てきたときも予定外のローテーションだとFSの切り替えがやたら面倒だろうし。

あと運指的には不利かもしれないね。けど、それこそジョーダンクラスなら誤差範囲では?

で、これも個人的には、だけどマルチキーボードの方が
見栄えよく見えるね。
たくさんの音色をSeqに頼ることなくきちっと弾きこなしている様が、
文句無く堪能できるし。

Kevinやデレクのスタイルの方がすきかなぁ。
423名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/16(月) 01:00:00 ID:hxTxbFhcO
まぁなんていうかアレだな
回りやすいんだろ
424名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/16(月) 01:17:27 ID:eXtLv2/90
魚も貼りやすいしな。
425名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/16(月) 01:21:55 ID:0SM+gFCc0
ドリムシ初心者で、何から聴こうか迷ったけど、どうもドミニシが気になるので1stから順に聴いていこうかと思います。
ドミニシバンドも気にはなるんだけど…
アルバム実際に聴く前に2ちゃんのスレ見ちゃうと色々障害があるなw
426名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/16(月) 01:34:00 ID:eXtLv2/90
ドミはともかく、1stから聴いて行くのはいいと思うよ。
どのアルバムもちゃんと聞き込めばそれぞれいいとこもあるし。
でも評価が高くなかったりする理由も順に聴くと分かりやすいと思う。
1stの時点で十分衝撃的な出来なのにドミネタ以外では
あまり触れられないのも2nd聴けば納得するだろう。
427名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/16(月) 03:56:53 ID:9uhlGkKw0
エマーソンやウェイクマンみたいな要塞にする必要はないけど
2〜3台くらいはあってもいいな

Continuumは今のところ全く必要性を感じ無いので撤去してOK
428名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/16(月) 05:22:46 ID:BwlPNO6M0
ラブがコード押さえるちっこいキーボードは?
429名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/16(月) 14:34:42 ID:AEVBDOY+0
>>400
>>モジャ頭の経験も有り
ワロタw
430名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/16(月) 16:01:35 ID:pdZuk/zu0
だがワキ毛は期待できないぞ!
431名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/16(月) 16:58:59 ID:eXtLv2/90
童貞か?
女のワキはつるつるだなんてファンタジーだぞ。
432名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/16(月) 17:04:04 ID:pdZuk/zu0
>>431
女です(´・ω・`)
433名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/16(月) 19:46:24 ID:u1qmyX0B0
ぴろぴろぴろぴろ
434名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/17(火) 00:07:26 ID:DqGf3rwQ0
ここでちょっとドミ西(・∀・)ブレイク
435名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/17(火) 00:17:56 ID:z7sZk23E0
最近話題ねーな
436名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/17(火) 00:24:51 ID:kmEkw4pb0
解散間近
437名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/17(火) 01:07:41 ID:s+oCHbUb0
禿が抜けたらDTのファンやめる
438名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/17(火) 01:10:46 ID:+wPrX52p0
禿が抜けたらDTに期待する
439名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/17(火) 01:11:03 ID:anLdZxCo0
もう抜けてるし
440名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/17(火) 01:15:36 ID:ceSSrm6N0
だれがう(ry
441名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/17(火) 09:41:04 ID:NQKtdNFe0
I&Wは当初ACOSと2枚組みの予定だったがレコ社に断られた、今なら80分内に1枚で収録出来る
その点踏まえてOctはアルバム構成的にもドリムシが作りたかった現時点で最高の傑作
442名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/17(火) 11:46:19 ID:V+vi0qJw0
>>441
同意
443名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/17(火) 13:55:39 ID:oxrjj/Y30
http://jp.youtube.com/watch?v=XKBpDO213WE&feature=related
2人とも化け物だったのさ・・・・。
444名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/17(火) 15:56:49 ID:nyQLX8gDO
この二人について行けるペトもやばいな
445名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/17(火) 17:20:19 ID:4OJGO2YK0
Forbidden Dreams以外でオススメなブート教えてください!!!

できればラブたんの調子がよいときがいいです。
446名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/17(火) 18:29:04 ID:EgP1Z8+b0
>>445
近年のやつはどれ買っても問題ないと思うよ>ラブタン
お薦めは、前回来日時の渋谷AX
447名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/17(火) 18:43:58 ID:MU8eAAiq0
>446
何言うてんねん!渋谷アックスのなんて勧めんなよ!あれはあかん!いまいち
他にもーーーーっといいのあるやん!
448名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/17(火) 18:59:20 ID:y9FyB/ew0
Scoreでええやん
449名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/17(火) 20:39:37 ID:u/6zqxyS0
億束ツアー以降のライブを聴くと
特別な事してるのでも無い限り他の時期のはいまいち聴く気が起きない
450名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/17(火) 21:10:41 ID:D/Ozz69x0
で?
451名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/17(火) 22:23:49 ID:DqGf3rwQ0
>>450
君のIDはオジーとピンククリームっぽいねって言いたかったんだと思うドミよ。
452名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/17(火) 23:40:21 ID:6ghq1C5C0
>>443の映像って何を買えば観られるもの?
453452:2008/06/18(水) 00:27:08 ID:ejUVau+d0
自己解決しました。失礼
454名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/18(水) 16:46:22 ID:0lWG2gYS0
ドミニシは6人目のゴッドハンド
455名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/18(水) 16:53:20 ID:1zdtL0/q0
むしろゴッドスロート
456名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/18(水) 19:28:10 ID:bWhHwJHl0
渋谷AXのラブたんは確かに全開って感じじゃない。Score以下。
でも、LTLの中間部分が感動的だから一度は聴くべき。
457名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/18(水) 20:11:30 ID:J5f0w5Lh0
458名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/18(水) 20:20:09 ID:hfeOmDRH0
武道館DVDのドキュメンタリーの新幹線の移動中の曲って何てタイトルでしたっけ?
すごい聴き覚えはあるんですがタイトルがわかりません。クラシックみたなやつです。
459名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/18(水) 21:22:33 ID:ntd1o0zY0
Honor Thy Father じゃないかな
460名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/18(水) 21:24:19 ID:ntd1o0zY0
ごめ 違うシーンのこと考えてた
あのクラシックっぽい曲のことか・・・わかりませんorz
461名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/18(水) 21:43:41 ID:hfeOmDRH0
http://jp.youtube.com/watch?v=XDgWObdZ3WI
こんな感じの曲。Manowarですまないが原曲は一緒だと思う。
462名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/18(水) 21:45:15 ID:ntd1o0zY0
やっとわかった
ウィリアムテル序曲だ クラシックは聴かないんで調べるのに時間がかかった
463名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/18(水) 22:43:51 ID:9mNicOCG0
渋谷AXは確かに歌も演奏もちょっと荒いかな。
でもWait for sleepとLearning to liveがセットで聴ける所が良い。
あと、客が盛り上がってるからライブ感が味わいたい人にオススメ。
464名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/18(水) 23:16:04 ID:QuSoc4WG0
>>461
志村ー、動画のタイトルー!

・・・って、もう462が答え出してくれてるなw
465名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 15:47:05 ID:alRkvliW0
リキッドの初期二作ってどんな感じ?
買うかどうか迷うんだが
466名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 16:04:23 ID:MOfXPyNl0
中期・後期の方が好きだな
467名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 16:55:18 ID:KfeerFvO0
>>465
初期というか、リキッドテンションエクスペリメント名義での作品は二作だけ。
どちらも迷わず買うがいい。
468名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 17:41:18 ID:n+sradht0
個人的には2rdの方が好み。
469名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 18:03:33 ID:oCWpd2gf0
いや、1はいらん・・・・。
UMくらいでは。
470名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 18:56:00 ID:igL0Pbpm0
Dream Theater Live at Bucharest Main Performance DVD.ISO 白いブリーフマンdAe0xlaCCI 7,298,220,032 833cfe3d629388ea9fcf782bdb7135f34914d546

まぁ需要ないかもしれんけど。
471名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 19:29:16 ID:zknk1YO/0
ちゃんと完走させてくれるんだろうな?
472名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 22:19:01 ID:KfeerFvO0
>>468-469
俺も最初は2のほうが好きだった(勿論今でも好きだ)が、1は実はスルメ盤。

でも1と2と合わせて一番好きな曲はBIAXIDENT。異論は認める。
473名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 22:26:02 ID:FQ7eia8m0
破水を生で演ってるのみてみたいなー
明後日から?のReunion Tourではやるかな?
474名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 22:44:22 ID:oCWpd2gf0
>>472
BIAXIDENTは俺も一番好き。
ポートノイのリキッドドラムシアターヴァージョンが一番格好いい。

しかし1はダメだ・・・
せいぜいあと3曲目かな。
475名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 23:28:30 ID:L8hYK8bq0
べたにAcid Rainが好きだ。

ジョーダンのKeyRiffがダンスっぽいのも良い。
476名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 23:34:53 ID:H6wOEMl/0
Freedom of SpeechとかLiquid Dreamsとかヘヴィとはまた違った爽やか系の曲が好き
freedomはペトとジョーダンが生き生きと弾いてて良い。
Liquidはやっぱジョーダンはピアノだよなって思う曲。
477名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 23:40:12 ID:Zb8L+33T0
禿のリードを使ったソロ、Fatal TragedyやGlass Prisonのフレーズは素晴らしかったのに
SCでのリードソロは印象に残るフレーズが全く無かった
なんでこんなに変わってしまったんだろう
478名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 23:43:00 ID:m1Yz4m9f0
次はコンセプトアルバムでよろしく
479名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/19(木) 23:57:59 ID:KfeerFvO0
>>475
アマゾンでデレクのアルバムと一緒にトランスのコンピレーション買ってるのはオマエかー!!
480名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/20(金) 01:48:13 ID:aSGJifHY0
アマゾンの残り1点のAWAKEタブ符を買ったのは確かに俺だが。
481名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/20(金) 07:07:40 ID:DtbamppN0
誰も聞いてない
482名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/20(金) 09:33:07 ID:vtYWxOSl0
>>469
その1曲だけでも十分に価値はあると思うんだけどな。
あとKindred Spiritsの禿ソロは最高に泣ける。
483名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/20(金) 12:23:00 ID:pgAcVXHDO
3分警告が神。

LTEの名を表してる。
484名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/20(金) 12:35:33 ID:Nb8BBqp/0
>>468が読めません><

485名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/20(金) 13:41:46 ID:65NHi9in0
ボケたんや。空気読め。
486名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/20(金) 15:08:12 ID:pgAcVXHDO
面白くもない空気の押しつけお断り。
487名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/20(金) 22:58:29 ID:rljlnKcm0
禿はToTの楽曲が好きだな。
ストコンとIn the name of godはもっと評価されていい。
恐らく禿のピアノに歌心がないとか言われてるのはタッチが整い過ぎてるからだろうな。
決して歌心がないわけじゃないと思う。
同様のことがペトにも言える。
488名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/20(金) 23:15:58 ID:bdMw+bFoO
TOTは嫌いなやつはとことん嫌いだからな

たしかにName of Godのキーボードはかなりカッコいい
489名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/20(金) 23:30:54 ID:zrJrjO3s0
ストコンwww

ま、TOTは大好きだけど
490名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/21(土) 00:17:50 ID:SD6h3P7d0
TOT 良作ではあるけど、
最高傑作!とか書かれていると(゚д゚)ハァ?って思う。
491名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/21(土) 00:22:17 ID:2kvGthL/O
俺もストコンは大好き。
まあどれが最高傑作かは人によるだろうね。
俺?SC以外サイコーだと思うよ
492名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/21(土) 07:57:04 ID:H5V/mtzz0
毎度のことだけど、みんな好みが違って面白いね。
オイラはストコンもIn the name of godも好きじゃない。
オナーザイくらいかな、あのアルバムで嫌いじゃないのは。
493名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/21(土) 11:56:51 ID:dC+L2eCsO
SCが大好きな俺はメタラーだからなのだろうか?
みんなは具体的にSCの何処が嫌いなの?
494名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/21(土) 12:00:33 ID:ruzuhJLr0
>>493
それに答える前に、あなたが普段どんな音楽聴いてるか教えてくれ
メタラーっていうなら、具体的にどういうバンド聴いてるんだ?
495名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/21(土) 12:36:49 ID:kbsA+d+I0
このスレの大半がメタラーだろ
496名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/21(土) 12:39:03 ID:bydqMHcR0
いや逆にこのスレに限ってメタラーは少ないだろ
497名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/21(土) 12:56:17 ID:9xlu/TcY0
このスレは禿のファンが多い気がするな。


割り込みごめん
ttp://item.rakuten.co.jp/book/3793732/
ttp://item.rakuten.co.jp/book/3793556/
この2つって中身同じ?
498名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/21(土) 13:03:13 ID:ruzuhJLr0
>>497
うん
安い方で大丈夫
499名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/21(土) 13:11:56 ID:9xlu/TcY0
>>498
dクス
500名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/21(土) 14:28:27 ID:rNtqBizr0
このバンド、DEATHに比べたら死ぬほどつまんないね。
501名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/21(土) 14:50:06 ID:bh/AY3Mx0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1693800
バスドラにライトついてる?
502名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/21(土) 15:39:36 ID:FCcIolAc0
>>500
Deathって何?
死んでしまったコンポーザー率いる
フロリダのあのDeathですか?
503名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/21(土) 22:16:56 ID:ZhYchfjM0
このスレはドミニシのファンが多い気がするな。
504名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/21(土) 23:04:21 ID:s1AI19xp0
禿ファン40%ドミファン40%で残りの20%がその他だろ。
505名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/22(日) 00:00:00 ID:1UXg9xle0
というかドリムシのファンはドミファンが大前提
506名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/22(日) 00:45:43 ID:KkmyqeTX0
逆もまた然り
507名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/22(日) 04:14:12 ID:NR58MEWE0
DEATHも
DREAMTHEATERも
どっちも好きです。
508名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/22(日) 09:15:21 ID:8Py30cJE0
>>507
DrEAm THeater

マイアングはフレットレス・ベース弾けるのか?
509名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/22(日) 10:20:05 ID:rlFIXW93O
>>508
さいれんとめん
ほろーいやーず
510名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/22(日) 11:56:21 ID:4Y9ITYcpO
>>508
ぺるびあんすかい
511名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/22(日) 16:39:38 ID:8Py30cJE0
>>509-510
つまりフレットレスでは難しいフレーズは弾けないってことね・・・。
512名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/22(日) 16:45:15 ID:/xkB6M330
そういうことを聞きたかったの?
513名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/22(日) 17:14:30 ID:B5a9pDsLO
マイアンなら普通に弾けそうな気がしないでもない
514名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/22(日) 17:29:16 ID:8Py30cJE0
マイアングにも是非ぐにゃぐにゃベースを弾いてもらいたいね。
515名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/22(日) 18:02:05 ID:s+6L6AeQ0
突然、なんでDeathあたりと比べる必要がでてくるんだ?w
516名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/22(日) 18:09:04 ID:8Py30cJE0
>>515
じゃあお前も金輪際このスレでドミニシみたいなルンペンの話題持ち出すんじゃないぞ。
517名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/22(日) 19:54:40 ID:aY73xs550
上のほうでLTEのBiaxidentの話題が出てたけど、あの曲でトニー・レヴィンは
フレットレス弾いてるんだよね。
ライブではスティック使ったりしてたけど。
518名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/22(日) 19:54:41 ID:s+6L6AeQ0
>>516
ああ大歓迎だね。ドミネタwなんぞどうでもいい。
むしろ、バカの一つ覚えみたいに言うのはやめろと言ってるくらいだしねw
まぁまだDeathと比べる話の方が全然面白いよ。
どちらもナンセンスだが。
519名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/22(日) 20:02:14 ID:aUYQ9hXX0
520名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/22(日) 20:06:04 ID:8Py30cJE0
Liquid Tension Experiment試聴してみたけど、ポートノイとペトルーシが絡むだけで、神プレイヤー二人分の才能が台無しになるんだなw

521名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/22(日) 20:22:54 ID:S454Wor80
昨日のLTEのセット

Acid Rain
Kindred Spirits
Biaxident
Freedom Of Speech
(Improv Jam)
Another Dimension
State of Grace
Universal Mind
(Improve Jam)
Rhapsody In Blue
When The Water Breaks
Osmosis
Paradigm Shift

522名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/22(日) 20:23:56 ID:k351soVB0
523名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/22(日) 21:05:31 ID:F8lhRmxg0
>Rhapsody In Blue
すげー聞きたい。ブートマダー?
524名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/22(日) 23:16:30 ID:LqUdORYsO
破水やべえ
525名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/22(日) 23:23:45 ID:pygTw/qE0
>>521
When The Water Breaksがどうしても聴きたい。
ブート出ないかなあ。
526名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/22(日) 23:25:10 ID:/xkB6M330
When The Water Breaks
ってどういう状況?
池に石を放り投げて水がポチャンって跳ねてるような状態のこと?
527名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/22(日) 23:29:15 ID:S454Wor80
528名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/22(日) 23:32:32 ID:S454Wor80
>>525
音源探してるけどまだ見つからん。。
LTEのオフィシャルブート用にどこかの会場で
DVD撮影は行われる気がするけどね。
529名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/22(日) 23:56:31 ID:/xkB6M330
>>527
全然ん違うw
ホントに破水だったのかw
530名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/23(月) 00:05:22 ID:KVbVS/9+0
その曲作ってる時に、ペトの子どもが生まれたんだよ
531名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/23(月) 00:33:07 ID:XTrfFdxZ0
その子供はどことなくドミニシに似ていたわけで
532名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/23(月) 00:33:54 ID:fJ6wb3Wz0
ちなみに生まれて2年経っても髪の毛は生えてこなかった。
533名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/23(月) 00:46:10 ID:N9qHsvMt0
ペト:俺の可愛い天使キアラを弄るのはやめろwww
534名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/23(月) 00:52:15 ID:Xa3+9cSV0
>>529
なんか流れで>>530までデタラメみたいに見えるがw
本当のことだよ。本当にまんま「破水」って意味だよ。
535名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/23(月) 00:59:53 ID:fJ6wb3Wz0
しかしキアラちゃんはガチで可愛いから困る。
ttp://shutter03.pictures.aol.com/data/pictures/05/007/7F/7D/CD/B0/QXYDXZWYextj7+J6RJdqdn87ygCXtDFX0300.jpg
禿の娘さんもけっこうめんこいそうな。
536名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/23(月) 01:07:15 ID:pvAPcrabO
初めて見た。
ペトは幸せ者だな。
537名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/23(月) 01:16:45 ID:HqHZRmLO0
なんという微笑ましい写真。
娘も可愛いらしいが、スーツのペトに萌え。
538名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/23(月) 01:18:25 ID:HqHZRmLO0
この写真には、State of Graceがお似合い
539名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/23(月) 01:29:50 ID:YmT/0vqQ0
こりゃ美人になるな
てかぺトがかなりの美男子だからな、当然か
540名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/23(月) 02:53:29 ID:lJFy6gdP0
>>535
http://www.johnpetrucci.com/media.htm

↑のペトのオフィシャルにも家族の写真が何枚かあってキアラちゃんは
元々かわいらしい顔なのが分かるけど、その写真は特に良く撮れてるね。
ちょっとエマ・ワトソンっぽい。

しかし将来お嫁に行くときはペトは辛いだろうなぁ・・・w
541名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/23(月) 09:14:04 ID:atkmgcPf0
ジョン・ムロフーシ
542名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/23(月) 15:16:59 ID:1weoWrdt0
ドミニシって結婚してるのかな?
子供とかいるのだろうか。
543名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/23(月) 16:38:27 ID:d4kJ6slM0
>>542
心配すんな
ちゃんと巣のなかに飼っている
544名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/23(月) 17:34:22 ID:fJ6wb3Wz0
ドミニシなら俺の隣で
545名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/23(月) 18:15:18 ID:dqsspS7G0
>>535
これのトップページ教えて下さい
546名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/23(月) 19:37:42 ID:9+vhhRIb0
>>540
いってみたがフィリピンパブの奥さん巨乳で吹いたww
547名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/23(月) 20:11:59 ID:ZbijG4cnO
久々に来るたびに、おまえらはいつだってそうやってドミドミやってて…

そんなに好きならお前がドミになっちゃえば!
548名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/23(月) 20:17:05 ID:a87F0zZN0
>>546
フィリピンパブの奥さん?
549名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/23(月) 20:24:08 ID:vqzk5f8e0
最初のペトルッチの子供は双子だよね
レニーとサマンサ
550名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/23(月) 20:26:03 ID:eKT3Dz1M0
ドミーとニシー
551名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/23(月) 20:27:41 ID:9+vhhRIb0
>>548
ちょっと前のスレでの話。
スマンかった
552名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/23(月) 20:56:23 ID:YxT5yzniO
>>521
昨日何処でLIVEあったの!?

G3のDVDって国内盤じゃなくて、輸入盤の安い分でも内容変わらないですよね?
字幕云々の違いは無いですよね?
553名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/23(月) 21:00:07 ID:KVbVS/9+0
>>535
>>540
姉もかわいいな。

でもこんなにかわいいキアラもあと3年もすればビッチになるな。
554名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/23(月) 21:34:43 ID:dqsspS7G0
>>552
ググれ、てか公式くらい見ろ

DVDは輸入盤で充分だと思う
555名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/23(月) 21:53:46 ID:Wp2UuZuO0
レニーは奥さん似で
サマンサはドミ似氏
556名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/24(火) 20:37:58 ID:eX4+3uu80
>>470
これアタックしてもおk?
557名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/24(火) 21:24:29 ID:9Ght7zDqO

デドーデドー

ドムドムドムドムドムドムドムドムドムドムドムドムドムドムドムドム
ドムドムドムドムドムドムドムドムドムドムドムドムドムドムドムドム
ドミドミドミドミドミドミドミドミドミドミドミドミドミドミドミドミ
ドミドミドミドミドミドミドミドミドミドミドミドミドミドミドミドミ
558名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/24(火) 21:47:33 ID:N+kXcifj0
ドミドミドッミー ドミドミ
ドミドミドッミー ドミドミ (ニシニシ)
ドミドミドッミー ドミドミ
ドミドミドッミー ニシシニシシ
559名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/24(火) 22:56:50 ID:C1Hhd69Z0
LTEのライブ、ようつべにいくつかうpされ始めたね
560名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/24(火) 23:51:05 ID:4VPAbuKO0
>>559
ジョーダンがOASYSじゃなくて
Fantom Gを使ってた。
561名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/25(水) 00:03:06 ID:Vo1KBQYE0
Rolandから一通り貰ってるから使ってるドミ
562名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/25(水) 00:50:39 ID:5zh7oE530
水泳の水着問題が一段落したと思ったら今度はこっちのシンセ問題か?w
563名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/25(水) 02:07:04 ID:ZkPIumph0
スピー ドミ ズギ
564名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/25(水) 02:09:34 ID:5KVtRkWI0
正直言ってKORGとの契約が無ければ、OASYSを使う必要性はそれほど無いからな。

KURZWEILからOASYSに変わったことでジョーダンが音楽的に良くなった!って部分どれだけある?全然ないと思う。
機能で言えば、ライブにはOASYSよりFANTOM Gの方が使いやすそうだし。
565名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/25(水) 05:05:55 ID:ZxsBSuyk0
実際鳴ってるのはソフトシンセだという噂が。
前はmach5だっけ? 今は知らん
566名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/25(水) 09:53:23 ID:iBEWs2j70
>>559
ラプソディーインブルーもあがってるな
567名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/25(水) 13:51:14 ID:W2sRfCit0
>>564
その三台の中ではKurzweil K2600の時が一番好きだな。

あのディスプレイの手前に付いている長いパッドコントローラを使ったプレイが良かった。
ジョーダンが使ってるのを見て気に入ったので日本のシンセメーカーでも採用してくれないかと
待ってたんだけど、あれから10年くらい経った今でも全然採用されないなぁ。
568名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/25(水) 13:59:15 ID:K6AyhYne0
日本は優れた奏者(生演奏)が少ないからかな、基本的にDTM特化のシンセばかりだね。
長いリボンのような生演奏用の装置は軽視されている。
海外だと、シーケンサ機能の全く無いシンセも高級シンセとして売れるのに。
569名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/25(水) 14:18:23 ID:W2sRfCit0
>>568
ああ、それは確かに一理あるね。
日本でシンセがYMO等によって一般に注目され始めて以来、小室哲哉や浅倉大介、中田ヤスタカ
のようなシーケンサーメインの音楽をやってる人のほうが話題になることのほうが多かったから、
余計にそういう傾向になってしまっているんだろうね。

あと、パッドコントローラじゃなくてリボンコントローラだったねw
570名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/25(水) 14:29:52 ID:nQY0WgwS0
ミッキー吉野が腱鞘炎にならなければな…
571名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/25(水) 14:45:02 ID:W2sRfCit0
>>570
あの人、演奏力もそうだけどセンスが凄かったよね。
ガンダーラのオープニングなんてフレーズ・音色ともに今でも通用すると思う。

しかしジョーダンは最近はコンティニュームとかラップスティールギターとか
カオスパッドとか使ったりして、ちょっと違う方向に行き始めてるよねw
各メーカーとの付き合いもあるんだろうけど。
572名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/25(水) 14:46:32 ID:W2sRfCit0
訂正スマンコ

×ガンダーラ
○モンキーマジック
573名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/25(水) 22:54:25 ID:O5aYznTs0
574名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/25(水) 23:48:24 ID:W2sRfCit0
ハゲ ハゲ DQN レスラー
575名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/26(木) 00:33:15 ID:PzYEsUHT0
若ハゲ ハゲ 中東系 ゼウス
576名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/26(木) 01:11:54 ID:fHEC/RVG0
ヒゲ ヒゲ ヒゲ ヒゲ
577名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/26(木) 13:32:30 ID:sEzEFYqkO
578名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/26(木) 13:34:43 ID:sEzEFYqkO
ラブの声量がいいな。
579名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/26(木) 14:50:47 ID:sL3kKqEL0
1994年にジョーダンがサポートで同行した時のか
前々スレくらいで出ていた気がするが、あまり有名な動画ではないな。

このころは、ケヴィンのソロも忠実に再現していた。正式メンバーになってからはピロピロ・・・
580名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/26(木) 15:01:38 ID:fHEC/RVG0
威勢の良いラブ理恵
比較的高い声でハモるペト
動きの激しいマイアングタソ
カメラにあまり映らないマイキー
相変わらず神々しいドミ西
ヅラを着用していないジョダーソ

当時はまだファンでは無かった俺には何もかもが新鮮だ。
581名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/26(木) 15:17:29 ID:sEzEFYqkO
http://jp.youtube.com/watch?v=zACJNVVqDPY&feature=related


一番やかましくて、バカやってるのってドミ主だよね?
582名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/26(木) 21:06:21 ID:4oJCfH3r0
作品出すごとにマイアンのベースソロが少なくなってきてる。
あれがひとつの見せ場だったのに。
昔みたいな鉄壁のアンサンブルを次作には期待。
583名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/26(木) 22:41:35 ID:sEzEFYqkO
メトロポリスとナントカダンス以外に
ベースソロなんてあった?
584名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/26(木) 22:46:18 ID:fUrQ6XL30
スペースサーカスの岡野くらい弾きまくらないとソロって感じがしない
585名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/26(木) 23:28:59 ID:9hQBf9zQ0
>>583
裏Majestyとか
586名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/26(木) 23:48:29 ID:0BQZTOlA0
まぁソロはともかく、作詞作曲でもベースの存在感も薄くなってるのは否めないな
587名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/27(金) 00:05:08 ID:JohhxKLLO
そう、おれlifting-とか好きなんだよな。

ベースプレイの存在感は一定してると思うけど。
588名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/27(金) 00:09:54 ID:4k4XX5Ae0
バッキングで十分目立ってんじゃね?
589名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/27(金) 00:31:21 ID:x6uePydm0
>>577
ラブ理恵ムチムチw一番デブリエだった頃だな
声が出ないストレスでお菓子食いまくってたんだっけ
590名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/27(金) 04:48:52 ID:wgZmC8US0
ライブの度に過去のバラードをアレンジしてたが
そろそろlifting〜の出番じゃないか
591名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/27(金) 07:50:23 ID:u31QgzGH0
lifting〜は是非ともパラパラっぽくして
ラブリエはボコーダーかけまくりで歌って欲しい。

マイアンのベースはダンスオブエタニティなんかは楽勝で
実はグレイトディベイトは死ぬほどキツイって言ってたな。
これのために筋トレやってると。
592名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/27(金) 12:01:29 ID:G4i6uoqD0
>実はグレイトディベイトは死ぬほどキツイって言ってたな。

途中で少しフレーズこそ変わるものの、曲が始まってから3分半ものあいだ

デルデルデレレデ ルデルデレレ デルデルデレレデ ルデルデレレ

って同じことを繰り返しやってなきゃいけないのは辛いだろうね。
いま試しに右手だけフレーズに合わせてやってみたら筋肉がつりそうになって
途中でギブアップ。マイアングタソみたいに常に腕立てしてないと無理だね。
593名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/27(金) 14:25:31 ID:uTHLl3Lp0
システマティック・ケイオスはどうよ? いい?
594名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/27(金) 15:03:28 ID:RKp1n2zK0
I&Wは当初ACOSと2枚組みの予定だったがレコ社に断られた、今なら80分内に1枚で収録出来る
その点踏まえてOctはアルバム構成的にもドリムシが作りたかった現時点で最高の傑作
595名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/27(金) 15:21:22 ID:6Q12gz6f0
>>591
ずっと同じフレーズをやるのが一番
右手にくるんだよね。
The Dance of Eternityみたいな曲は
左手にくるけど。
596名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/28(土) 00:09:05 ID:NpIA/gXD0
ジョーダン加入後のバラードってなんか臭すぎる
597名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/28(土) 08:32:42 ID:rBhl3blU0
ToT以降のアルバムはバラードに限らずクサい曲が多い。
598名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/28(土) 11:55:35 ID:fpXDZRr/0
>>593
一応聞いて損は無いし良い曲もあるが
OpethやらEvanescenceを特に練り込まずにそのまま真似ちゃったような駄曲がある
599名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/28(土) 11:56:16 ID:WY6EMKdjO
一番臭いのはSIX-のAだろ。
600名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/28(土) 11:57:32 ID:fpXDZRr/0
6doit最高だろ
Blind Faithみたいな曲をまた作れよ
601名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/28(土) 12:32:12 ID:WY6EMKdjO
SIX-はソリタリーとグンナイキスを@に入れれば、
Aはいらなかったと思う。
602名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/28(土) 12:36:05 ID:HwrpE3Mw0
>>598 クイーンの物真似もあった希ガス
603名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/28(土) 12:47:24 ID:4SXqej4T0
>>599
一番臭いのはSCのFだろ
604名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/28(土) 12:51:09 ID:DsNLy9ihO
あれは臭いを通り越して演歌だろ
605名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/28(土) 12:59:49 ID:rBhl3blU0
>>603-604
あのフレーズ、メロトロンで弾くとプログレになる。
606名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/28(土) 16:12:47 ID:MQJYJrBrO
アナザーデイも相当クサいような
607名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/28(土) 16:56:35 ID:1KOmY2qX0
それはない
608名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/28(土) 22:37:52 ID:9cSzKtce0
多少古臭く感じるな
609名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/28(土) 23:48:03 ID:rBhl3blU0
だって作ったのは20年位前だろ?
610名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/29(日) 00:29:42 ID:tfFt3+Ty0
611名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/29(日) 00:48:49 ID:iuh3Em/t0
IRON MAIDENには興味が全く無いのでスルーします。
612名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/29(日) 10:42:00 ID:mzXDlkVi0
613名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/29(日) 12:53:41 ID:iuh3Em/t0
ギターでもピロピロとは末期症状だな・・・
614名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/29(日) 13:20:14 ID:6oX/Whyj0
Why
615名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/29(日) 19:31:15 ID:ag2kMWDb0
DTが出てるGIGANTOURのDVD買おうと思うんだが持ってる人いたら出来はどうなのか教えてくれ
DTとメガデスは収録曲調べた感じでは期待できそうだけど他のバンドはシンフォニーXを少し聞いたことがあるぐらいで正直よくわからん
616名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/29(日) 19:41:33 ID:Fl/qUj450
>>615
ドキュメンタリーパートが面白いよ。
617名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/29(日) 19:42:15 ID:6oX/Whyj0
>>615
お前みたいな偽メタラーにはジャイガンツアーの面子の音楽は理解できんよ。
その金は偽メタル・バンド、ドリーム・シアターに使え。
とりあえずオススメはこれね。
ttp://www.amazon.co.jp/O3%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%883-%E3%83%89%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%B7/dp/B00132S47U/
618名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/29(日) 20:03:13 ID:ag2kMWDb0
>>616
即レスdです
参考になりました
619名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/30(月) 01:43:55 ID:MIA+h0l90
ネヴァーモアはなかなか良かった
620名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/30(月) 18:43:59 ID:8GkknFEs0
>>619
ほほう、DTファンにもNevermoreの音楽を理解できる者がいたとは驚きだな。
ってかDTの連中は早くムステインに嫌われてメタル界から干されればいいのに。
621名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/30(月) 18:50:06 ID:T0hcG2Td0
デイブ・ムステインって名前くらいしか知らないんだけど、
メタル界でそんなに権力を持ってるの?
和田アキ子みたいなもん?
622名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/30(月) 19:36:54 ID:fnXvVqg90
>>621
マジレスするが、そんな影響力は全くない。
仮にDTがムステインに嫌われても何一つ変わらない。
620もそんなにネヴァーモアをバカにしなくてもいいのにね。
623名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/30(月) 21:44:47 ID:T0hcG2Td0
しかしNevermoreって凄い名前だね。
”二度と〜しない”って意味でしょ?
624名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/30(月) 23:40:23 ID:8GkknFEs0
少なくともNevermoreはDream Theaterより100倍はセンスの良い優れた音楽をやっている。
ところでジョン・ペトルーシをDark Lunacyのリード・ギタリストとして くれないか?
625名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/30(月) 23:52:51 ID:tqQzbpQSO
おまえ何でここにいんだよw
626名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/01(火) 00:31:22 ID:n3aqFNSaO
Chonってさ、聴いてる音楽マジ痛いし、周りから嫌われてることに気付いてないのかな?
627名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/01(火) 03:30:52 ID:l1eVS4Cz0
ひたすらキモイなw
628名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/01(火) 17:28:10 ID:Bn6lvYBB0
>>627
スルーしろよ。
ってか>>626>>627は同一人物だろ?
「ひたすら」ってなんだよ。
629名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/01(火) 17:41:48 ID:XIQ8xXgx0
ひたすらドミ西
630名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/01(火) 20:24:58 ID:G1b8zcRf0
ドミニシがひたすらスカイハイトーン
631名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/01(火) 22:39:53 ID:xXKVoomlO
禿のキーボードが糞すぎる
ピロピロとオーラないのが痛い
ケビン戻ってくれよ
632名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/01(火) 23:32:17 ID:j7C2pY7E0
黙れ薄らハゲ
633名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/01(火) 23:50:53 ID:w7KBCgwmO
ひたすらハゲ
634名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/02(水) 00:25:20 ID:fg1XtWzx0
『なんとなく、ドミ西』 著:クリス・コリンズ
635名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/02(水) 01:07:58 ID:ruLINTsj0
「このモジャがいいね」
         と君が言ったから
                七月六日はドミニシ記念日
636名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/02(水) 05:15:23 ID:9aAHwBjX0
ドミドミ ドーミ ドーミ
637名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/02(水) 10:26:07 ID:kjvOKpH90
ドミドミドーミ ドーミドミドーミ
ドーミドミドミドミ ドミニシ
638名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/02(水) 12:22:03 ID:3MvyT3SFO
lifting shadows off ちいちゃん
639名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/02(水) 13:29:05 ID:IfRVmLo10
ギガジンで紹介されててウメーと思って見てたらStrange Deja Vu歌いながら叩いてやがる・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル  
http://jp.youtube.com/watch?v=b8TSsiD_ozY
640名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/02(水) 14:05:54 ID:WJWecrhI0
タム回しとか隙間の埋め方とかポートノイさんの影響ですね
641名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/02(水) 14:19:57 ID:fg1XtWzx0
何にしてもそうだけど幼少の頃からやってる奴はハンパねーなw
大人になってから始めたってかなうわけが無いぜ。
642名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/02(水) 22:46:36 ID:wKaZ8DddO
そういえば幼少期からDTを聴いてる大人もいることになるよな。
643名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/02(水) 23:33:57 ID:vFMEXcbw0
前世からドミニシ聴いてるわ
644名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/03(木) 00:06:42 ID:Ff+rO2h+0
あらゆる生命の根源はドミ西だから当たり前だね。
645名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/03(木) 03:15:46 ID:Sepma6Jw0
直接関係ないが、High and Mighty Colorの女の子がドリカムの肥後さんと結婚だってな。
どうせならドリカムじゃなくてドリムシの元ボーカルと結婚すりゃ
H&MCの他のメンバーも喜んだろうに。
646名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/03(木) 03:22:11 ID:Ff+rO2h+0
普通に肥後さん言うなw
647名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/03(木) 03:34:09 ID:+srHrhYS0
じゃあ寺門さんだっていうのかよ
648名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/03(木) 03:49:04 ID:+44QmnMPO
年齢差はたいして変わらないな・・・・
649名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/03(木) 04:00:36 ID:Ff+rO2h+0
ドミ西はもうすぐ還暦だぞ
650名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/03(木) 04:55:34 ID:tSBdFYW30
ローリー寺西
チャーリードミニシ
651名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/03(木) 11:22:11 ID:2j66vT2q0
>>650
マッキーと従兄弟かよ!
652名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/03(木) 14:38:55 ID:flyfoPM70
ドミニシ金太郎
653名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/03(木) 15:45:27 ID:Ff+rO2h+0
ドミ西の誕生日は6月16日。
これ豆知識な。
654名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/03(木) 21:57:14 ID:+44QmnMPO
ペトルッチ曰くイングヴェイのギタートーンは
クリーミー
だそうだこれはピスタチオ
655名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/03(木) 23:21:55 ID:MRHugcL8O
クリーミーか。太りそうだw
他にもあるのかな。こいつのギターはジューシーだとかスパイシーだとか。
656名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/03(木) 23:26:45 ID:Yzcutrg70
クリスピーは普通に言うだろうけど
657名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/03(木) 23:41:44 ID:tHatDs/+0
イングヴェー曰く、マティアス・エクルンドは
クレージー
だそうだ これは豆にディルドー
658名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/04(金) 00:01:03 ID:3MJFAUQ+0
>>657
それって批判なのかな?賞賛なのかな?
659名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/04(金) 00:29:23 ID:37Rp7Hr80
デレク&ドミニシ
660名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/04(金) 00:33:11 ID:I1a5RSoY0
>>653
このスレの6/16のログ見たら誰にも祝福されてなくてワロタw
661名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/04(金) 00:33:29 ID:nEZu8ZN70
>>658
http://shopping.yahoo.com/p:Guitar%20Odyssey:%20Tribute%20to%20Yngwie%20Malmsteen:1921506053
Yngwie 2000 - Mattias 'JA' Eklundh
トリビュートのこれ聴いての感想w
マティアス「僕はイングヴェーのようには弾けないので、自分らしく弾きました。」
そして、マティアスは「クレージー」の評価を喜んだ。
662名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/04(金) 00:44:05 ID:nuHtPMUO0
クレイジーなやつにクレイジーって言われるってよっぽどだなw
663名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/04(金) 03:19:16 ID:adJrdDiPO
馬鹿じゃなかろうか?ドミニシ♪
664名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/04(金) 09:13:20 ID:FVJgqxVzO
ドミニシ武道館公演を実現させたい
ダメでも日本青年館くらいならなんとかなるんじゃないか…
665名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/04(金) 11:20:53 ID:VweflSLi0
武道館の喫茶店くらいなら
666名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/04(金) 21:09:57 ID:pm4TNbdh0
チャーリー・ドミニシ年越しディナーショー
667名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/04(金) 23:37:58 ID:gul+4uXn0
蕎麦つきで
668名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/04(金) 23:41:42 ID:I1a5RSoY0
椅子無しで
669名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/05(土) 11:39:52 ID:T5B/+n0E0
モジャモジャで
670名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/05(土) 23:31:41 ID:e7JCjdOZ0
愛のおもむくままに
671名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/05(土) 23:37:35 ID:6y/nkOqz0
クルクル旋回しながら
672名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/06(日) 03:57:55 ID:CjjNyl6jO
Love is the dance of dominici.
673名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/06(日) 10:10:49 ID:VWfmgoY00
きりもみ状でドラムセットへ
674名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/06(日) 12:09:12 ID:3lPyL0lB0
そして緑ブラと並んでドラムセットに吊り下げられ
675名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/06(日) 16:30:58 ID:FFbm2xXt0
歯痒い気持ちをおさえながら
676名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/06(日) 20:24:08 ID:y6+BdBzl0
壊れるほど愛しても三分の一も伝わらず
677名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/06(日) 20:27:40 ID:2EOX7+7u0
見つめあうと素直におしゃべり出来ず
678名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/06(日) 21:05:04 ID:biJP3v/0O
ストラトヴァリウス解散したからさ、イェンス・ヨハンソンに加入してもらわないか?
新境地開拓できるぞ。
679名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/06(日) 21:13:49 ID:SbVYLUGx0
イェンスはイラソ
ジョーダソより無節操なピロピロで引き出しが少ないと思う
680名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/06(日) 21:21:10 ID:biJP3v/0O
>>679
お前はイェンス・ヨハンソンの凄さを知らない。
ついでにヨルグ・マイケルも入れようか。
681名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/06(日) 21:29:27 ID:SbVYLUGx0
…ますますイラソ
ドリムシにはそんな安易な方向に走ってほしくないなぁ
682名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/06(日) 21:40:10 ID:biJP3v/0O
ああ、ヴォーカルにはもちろんティモ・コティペルトね。
683名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/06(日) 21:54:12 ID:SbVYLUGx0
ギターに大ティモも入れるか?w
684名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/06(日) 21:58:07 ID:biJP3v/0O
>>683
マジレスすると大はイラネ。
685名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/06(日) 22:11:50 ID:NfqFFkWF0
マジレスもクソもあるかよ。一体何にするつもりなんだ
686名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/06(日) 22:13:01 ID:CjjNyl6jO
いやいや
大ティモ抜きで別の名前でバンドやったりして下さいよ・・・

ドリームシアター巻き込まないでください

大ティモは療養してね
687名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/06(日) 22:15:43 ID:biJP3v/0O
>>686
大は自分のバンド結成したし、ストラトヴァリウスの新作も出るよ。
688名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/06(日) 22:17:11 ID:g8JlEKy/0
いいかげんスレチ
ほとんどの住人が興味ないだろ
689名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/06(日) 22:22:45 ID:AVm40Yf0O
もう次のアルバムはテクニカルな面を一切排除して精神に語りかけるような音楽にしたら?
才能があればの話だがw
690名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/06(日) 22:59:05 ID:/1Z/5QyI0
ドミニシトリビュート出せ 絶対売れる
691名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/07(月) 01:25:09 ID:aOz2+C6f0
略してドミトリ
692名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/07(月) 02:08:58 ID:cgzNdt1g0
メタルから離れてJazzアルバムでも作ればよいと思う。
693名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/07(月) 03:49:16 ID:n7yDUL9E0
イェンス、ペトルーシ、マイアング、ボジオでインストバンド組んで欲しい。
694名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/07(月) 07:16:39 ID:mnRScfek0
どんなメンバーでもドミニシを加えればネ申バンドさ
695名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/07(月) 08:04:58 ID:4XaEp2fS0
>>680
イェンスの凄さはわかる。
だが、ヨルグマイケルの凄さはさっぱりわからん。
696名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/07(月) 08:24:23 ID:xT44jXM90
ドンマイケル
697名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/07(月) 17:52:52 ID:ajWkdiSa0
イェンスとジョーダンならジョーダンだろ
2人ともメンバーにいたら注目するレベルだけど
698名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/07(月) 18:22:44 ID:LiPYdjF10
Heavy Machineryでのイェンスなんか物凄かったじゃん
ちょっとホールズワースより目立ちすぎだけどw
699名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/07(月) 21:29:25 ID:VBv8zeLM0
LTEでのジョーダンがやるジャズっぽい展開が好き。
なぜかDTではやってくれないが。
700名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/07(月) 21:42:36 ID:n7yDUL9E0
LTE良いよな。
最近ライブもやったことだし、LTE3の製作してくれないかな〜。
701名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/07(月) 22:29:04 ID:PmF3V4Pk0
川´_ゝ`) それは俺をハブにしてるだk(ry
702名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/07(月) 22:52:40 ID:TO+WickLO
チャンゲオブシーズンズ
703名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/07(月) 22:58:24 ID:8nXKAeeX0
でもやっぱりラブタンの歌がないから
聴いてて飽きてくる>LTE
704名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/07(月) 23:18:19 ID:rCRshkSO0
LTE+ドミニシで完璧さ
705名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/07(月) 23:35:41 ID:db14dWTc0
LTEは俺は全く飽きないな、毎日聞いてるってわけじゃないけど
706名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/08(火) 00:33:59 ID:PstpEkBa0
>>703
ラブ理恵を愛するが故の歪んだ嗜好なのか、
はたまたインスト音楽に興味が無いのか。
707名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/08(火) 18:07:33 ID:VhiuLOcU0
>>706
ラブリエはもちろん好きだけど、インスト音楽も好きだよ
それにDTの曲の中のインストパートも基本的には好きなものが多い
でも、LTEの曲はそんなにいいと思えんのだよね・・・
どれもこれも冗長な感じがしてさ。
708名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/08(火) 18:42:40 ID:PstpEkBa0
それはやはりインスト曲があまり好きじゃないってことじゃないか?
709名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/08(火) 18:57:31 ID:mzSTRWCj0
スポンティニアスなジャムセッションものがあまり好きではないってだけじゃないのかな
710名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/08(火) 19:33:03 ID:PstpEkBa0
>>709
スポンテイニアスなインプロヴィゼーションに関しては分かるけど、

Paradigm Shift、Kindred Spirits、Universal Mind、Acid Rain、Biaxident、
Another Dimension、When The Water Breaks、Hour Glassなどなど・・・

他にもDT好きなら大好物な感じの曲がゴロゴロしてますがな。
711名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/09(水) 00:01:59 ID:UJXrxgdI0
Vol.2の頃のマイキーは超絶イケメン
712名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/09(水) 00:12:25 ID:baFpsSrq0
vol.2ってLTEの2ってこと?

I&Wブックレットのマイキーは素肌にオーバーオール着ててホモっぽい。
そしてマイアングの顔がユースケ・サンタマリア。
713名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/09(水) 00:20:42 ID:UZxh5RXf0
というかドミばりのもじゃだぜ、あの頃のマイキーは。

やっぱケヴィンが一番男前。
714名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/09(水) 15:53:46 ID:Mhj+2bt8O
ユースケが体鍛えると阪神の金本になるのか。
715名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/09(水) 16:24:39 ID:baFpsSrq0
I&Wの頃のマイアングはかなり細身
716名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/09(水) 18:58:23 ID:1F1DQCjuO
AWAKEの単体で写ってる写真のマイアンは韓流スター並のイケメン
717名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/09(水) 20:06:01 ID:BWBjxErK0
>>716
氏ね
718名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/09(水) 21:21:34 ID:rs5+9RzV0
ACOSのラブリエの写真が面白かったな。なんか暗殺拳でもやってるような感じ。
確か以前ここでそのAA張られてた気がする。
719名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/09(水) 22:03:08 ID:1F1DQCjuO
>>717
何か悪いこと言ったか?
720名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/09(水) 22:16:34 ID:baFpsSrq0
1stのドミ西の写真は実写版ドラえもん
721名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/10(木) 00:25:20 ID:31G/l8j90
夢をかなえてくれないドラえもんだな
722名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/10(木) 00:28:37 ID:u2rtPkYd0

 でも・・・僕たちに夢を与えてくれた・・・!!


                           〜 第一部 完 〜
723名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/10(木) 03:36:14 ID:dDARRVjaO
1stのジャケで焼き印を押されそうになってるのはペトルッチだと思っていた
724名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/10(木) 12:20:51 ID:YcjC2QpT0
だけどワキ毛部分だけはドミニシだと思っていた
725名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/10(木) 21:57:28 ID:qNSz5wXd0
あれは人間に化けたドミニシ
726名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/10(木) 23:54:22 ID:7bLgNELK0
882 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2008/07/08(火) 15:25:52 ID:edGYdru5O
神櫻期カシオペアとドリームシアターどっちが上?

885 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2008/07/08(火) 21:31:43 ID:HhHmwTv50
>>882
比較にならないぐらいカシの方が上質

886 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2008/07/09(水) 01:15:10 ID:9WveQYT5O
上質なのはカシだけど
巧いのはドリムシでしょ

887 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2008/07/09(水) 23:44:40 ID:0IwQd5JP0
おいおいw

888 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2008/07/10(木) 02:20:43 ID:Wj8zZ1xf0
カシオペアはLEVEL42って外国のフュージョンバンドと競演して圧勝したからな

ベースの櫻井以外はw

889 名前:名無しのエリー[sage ] 投稿日:2008/07/10(木) 02:33:47 ID:FFAVyDTa0
ペトルーシ>野呂
櫻井>>>>>>>>マイアング
神保>>>ポートノイ
ルーデス>>>>>>>>向谷

898 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2008/07/10(木) 21:43:19 ID:9h6gGg2S0
>>889
神保>>>ポートノイ ?
とりあえずLiveに見に行って鯉
神保>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ポートやで
727名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/10(木) 23:59:51 ID:7ykMz2ul0
ミッドナイト・ドミ
728名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 00:24:35 ID:/Mo02weU0
神櫻期カシオペアって?ヴィジュ?
729名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 00:36:22 ID:6+ZMH9e4O
>>728
タモリ倶楽部によく出る鉄道オタがいるバンドです
730名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 01:50:14 ID:IOHkBZtK0
>>728
カシオペアというバンドに神保彰(ドラムス)と櫻井哲夫(ベース)という
人がいた時期、っていう意味だよ。

カシオペアは何度かメンバーチェンジをしていて、神保と神櫻の二人がいた
頃がバンドの黄金期だった。

カシオペアのサウンドは基本的に直球のフュージョン(T-スクエアみたいな
感じ)なので、DTの音楽とは比べても意味が無い。

有名な曲
http://jp.youtube.com/watch?v=kychKQL9wfQ&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=OXOD5TOEv9o&feature=related
731名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 02:15:52 ID:Njs/ihNC0
ひだじんぼ
732名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 03:59:20 ID:lIa/tgIAO
ほんとスレチなんだけど
LEVEL42とカシオペアを
比 べ る
とかいうのもアホ
733名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 07:14:06 ID:TJulytRT0
黙れアフォ
734名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 07:27:30 ID:ZWOx47lr0
>>730
神櫻期の話題でFIGHTMANは違うだろ
あれは神櫻脱退後の代表曲だ
DTとの比較は無意味というのは同意
735名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 09:43:50 ID:toTiWsny0
新作DVD
複数の公演の映像を使った内容になるらしい

"Around The World In 180 Minutes" Live Concert Footage

01. Intro/Also Sprach Zarathustra
02. Constant Motion
03. Panic Attack
04. Blind Faith
05. Surrounded
06. The Dark Eternal Night
07. Keyboard Solo
08. Lines In The Sand
09. Scarred
10. Forsaken
11. The Ministry Of Lost Souls
12. Take The Time
13. In The Presence Of Enemies
14. Medley:
I. Trial Of Tears
II. Finally Free
III. Learning To Live
IV. In The Name Of God
V. Octavarium


ソース
http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=100638
736名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 12:03:38 ID:Y7iPMdEaO
初回限定
CD3枚追加?
737名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 16:43:16 ID:IOHkBZtK0
またDVD出すのか?
しかも微妙なラインナップ・・・

>>734
バンドを知らない人でも分かる曲という意味で入れただけよ。
テレビとかでしょっちゅう流れてるからね。
738名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 17:40:18 ID:kXhJiOmY0
>>737
この収録曲が微妙って今回のツアーのセットとか全然知らないでしょ?
このセットだったら今ツアーのセットを大体網羅してるし
Blind FaithとかScarredが入るのを喜ぶ人は多いと思うな
739名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 17:46:58 ID:WiYMm52JO
ブラインドフェイスとScarredが入ってる・・・だと?
740名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 17:56:23 ID:1QxvBhWO0
なんだかんだで今までのDVDと被ってるようで被ってないのかな。
741名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 18:00:34 ID:TxIhZ05G0
Blind Faithあるから買い決定だわ
無くてもこいつらのライブDVDなら買うけど…
742名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 18:22:16 ID:Ww76VnCV0
あれっ?ときめかない。
743名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 18:35:03 ID:IOHkBZtK0
最新作のツアーで来日した時のライブに行ってない人はアルバム自体が
気に入ってない場合が多いと思うし、DVDにもときめかないだろうな。
俺もその一人だけど。

LTEのDVDって出ないかな〜。
LTE3のCDも作って欲しいけど。
744名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 20:10:22 ID:cmHVtIV30
ツアーの度にDVD、CD出すけど過去のとなるべく被らないように
かつその時のアルバムメインでやる選曲は絶妙だと思う。
おかげで毎回買ってしまう。
てかこれでSpace Dye Vestとか一部の曲を除いて
もうほとんど過去の曲は網羅されたんじゃないか?
まだオフィシャルライブアルバムでやってない曲ってある?
745名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 21:33:34 ID:lIa/tgIAO
「Scarredはオフィシャルライブでだしたろ?」
こう思われてなくて良かった
746名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 21:35:48 ID:lIa/tgIAO
>>744
「意外とありますよ」
「まだある?へぇぇぇ」
747名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 21:36:18 ID:b3uJDk0b0
>>744
The Glass Prison
まあGigantourで出てるし次のライブアルバムで必ず収録されるけど
748名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/11(金) 22:55:29 ID:PTBZjtAF0
レーベルとどんな契約したのか知らんけど
コレクター魂を持ち合わせない者には去れってことか?w
大御所バンドってのはうんざりされない程度にしばらく間を空けるものだよ。
創作も商売も工夫しろよ。>DT
749名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 01:11:58 ID:9hDnKuP40
”来るもの拒まず、去るもの追わず”が理想
750名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 01:33:54 ID:x/YbVxsy0
来るものがゼロ
751名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 01:35:54 ID:rN7c4mw20
猿ばかり
752名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 01:54:33 ID:co1D6gRC0
ツアー毎のDVDは後追いファンにとってはありがたいよ
753名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 03:22:36 ID:+rCIkjH80
基本DVDはうれしい
DTのライブは凄く気持ちいい
754名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/12(土) 22:26:16 ID:SGrlh7+F0
Lines In The Sand〜Scarredの流れに悶絶。
Scarredが入ってるってだけで嬉しいよ。
ラブたんが一番本領発揮できる曲だし、ギターソロも素晴らしいからね。
こうしてまたRR商法にお金を落としていくのであった。
755名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/13(日) 00:32:27 ID:taZ9fv9v0
リアルリアリティ商法?
756名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/13(日) 01:04:09 ID:W+NDWViG0
ラチャーリー・ルドミニシ商法
757名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/13(日) 04:15:29 ID:jwBOZGx+O
ロードレーサー商法
758名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/13(日) 13:33:00 ID:NzDqNDYt0
ロックンロール商法でいいじゃないか

759名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/13(日) 14:29:04 ID:K3DvFreX0
レッドリボン軍商法でしょ?
760名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/13(日) 14:33:23 ID:xlH6wTTb0
>>759
あなたはNGワードを踏みました。
761名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/13(日) 19:09:14 ID:jLe0/nLx0
ロードランナーじゃねーのか

釣られたかorz
762名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/14(月) 01:18:27 ID:BispmwpX0
ここらでちょっと
763名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/14(月) 01:44:38 ID:JdChzXMU0
ドミ西タイム

俺は寝る
764名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/15(火) 12:50:39 ID:effVxQ890
765名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/15(火) 18:26:40 ID:kOS9F8Ks0
とあるきっかけでDream Theaterを初めて知りました。
Under a Glass moonとAbout to Clashが自分のツボで大変好きなんですが、
他にオススメの曲ってありますか?
766名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/15(火) 19:17:36 ID:4K9mPMSf0
全部聞いてから出直して来い。
767名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/15(火) 19:29:40 ID:c+y2maoB0
768名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/15(火) 19:39:17 ID:zl19TAG+0
769名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/15(火) 20:03:17 ID:AkyD4/Sl0
770名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/15(火) 22:50:02 ID:/tH2Z5Y00
771名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/15(火) 23:49:57 ID:WFOtjO0k0
>>765
マジレスすると、それだけの情報じゃあなたの好みが分からない。
やはり色々聴くしか方法は無いかと。
金が無いならレンタルとかでも良いからさ。
772名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/16(水) 00:20:58 ID:u0Le0vsTO
>>765

古いアルバムからまったりと聴いていくのがいいと思います。
でも1stは最後にしたほうがいい。
773名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/16(水) 00:35:16 ID:SKEfXkCp0
>>771
>>772
もうその辺にしてスルーしようぜ。
こんな会話は何十回も繰り返したことだろ。

アマゾンでもYoutubeでもなんでも調べれば良いのに。
774名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/16(水) 00:46:28 ID:6F/xPYAp0
確かに自分の趣味なのに「オススメ教えてください」っていうのは
なんにせよ良く分からんなww 好きなだけ勝手にやれと。
むしろ興味ない趣味話に社交辞令で逃げる時のセリフだろそれ。
「そうなんですか〜 今度オススメ教えてくださいね〜 それじゃ〜」
775名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/16(水) 00:59:47 ID:w+pceIU60
>>773
ドミニシネタよりもずいぶんマシ。
776名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/16(水) 01:01:38 ID:KdamG/W40
まったくドミね・・・('・ω・`)
777名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/16(水) 01:02:31 ID:u0Le0vsTO
俺は>>767-770みたいなネタの方がよっぽどウザいけどね。
個人の主観のおすすめ押し付けてる方がマシ。
答えが一つじゃないのは当たり前なんだから。


あとドミネタもいい加減ウザいね。もう少し芸を磨いてからやってほしい。
778名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/16(水) 01:07:33 ID:Ap59GdQ10
779名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/16(水) 01:07:40 ID:KdamG/W40
芸を磨けば許可出ちゃいますかw
780名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/16(水) 01:12:41 ID:u0Le0vsTO
>>765

やっぱりAWAKEを薦めることにするよ。
あ、曲じゃなくてゴメンだけど。

ヘビーでキャッチャーでアクが少なくて、
ジェイムスが一番声が良くて、
音も良いから。

その2曲ともハズレてないと思うよ。
781名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/16(水) 01:14:35 ID:u0Le0vsTO
>>779

俺は笑えればOK。
最近のはひとつも笑えない。
782名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/16(水) 01:16:30 ID:u0Le0vsTO
>>780

うはw

> キャッチャー
> キャッチャー
> キャッチャー

キャッチーな
783名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/16(水) 01:19:00 ID:Ap59GdQ10
こいつキャッチャーで笑ってるよ
784名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/16(水) 01:40:25 ID:KdamG/W40
>>781
今までで不覚にも、ってのは例えばどんなのだぜ?
785名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/16(水) 02:16:37 ID:eaZvQKNW0
>>780 どうもありがとうございます
786名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/16(水) 07:15:06 ID:j72Cgy250
ドミネタは笑えないけどドミニシは笑える
787名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/16(水) 11:55:56 ID:trLHTWjq0
「そうなんですか〜 今度オススメ教えてくださいね〜 そもじゃ〜」
788名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/16(水) 13:56:06 ID:aVEqNR+zO



忘れてた
ハッピーバースデーペト
789名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/16(水) 14:19:58 ID:KdamG/W40
7/12に既に誕生日を迎えていたのか。
まあ6/16以降誰にも祝ってもらえなかったドミ西よりはマシかw

しかしペトは40代はどんなサウンドになっていくだろう。
Hollow YearsとかBiaxidentみたいなラテン系のフレーズに
磨きをかけて欲しいな。
くれぐれもピロピロには磨きをかけないでね。
790名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/16(水) 15:59:06 ID:ASmoRve10
I&Wは当初ACOSと2枚組みの予定だったがレコ社に断られた、今なら80分内に1枚で収録出来る
その点踏まえてOctはアルバム構成的にもドリムシが作りたかった現時点で最高の傑作
791名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/16(水) 16:08:04 ID:w+pceIU60
>>790
同意
792名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/16(水) 16:33:12 ID:+d/gUeAw0
ガルネリウスってバンドは完全にドリムシを意識してるね
793名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/16(水) 20:36:55 ID:Asw1sbIr0
5years in a livetimeでもやってたけどまたアンプラグドっぽいこと是非やって欲しいな。
絶対面白いとおもう。>>764見ててそう思った。
794名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/16(水) 20:37:21 ID:55VmrwDRO
意識してる=パクってる
のやわらかい言い方
795名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/16(水) 22:41:53 ID:KdamG/W40
>>793
つーか>>764(特にメインでやってる人)はクオリティが高すぎだろw

一見すると屋台でケバブを売ってるトルコ人の爽やかな兄ちゃん風だが、
歌もギターも上手いし発声も素晴らしいw
796名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 00:22:37 ID:LxspfleqO
>>792
ガルネリ聴いたことあるけどドリムシを意識したような曲あった?
どっちかというとLOST HORIZONは言い過ぎかもしれんが、XJAPANのような印象を受けた
797名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 00:22:48 ID:YLN/r4VJ0
ガルネリのギターがフェイバリットアルバムベスト5のトップにDTのメトロポリスを挙げてたからDT好きなんでしょ
798名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 01:12:54 ID:fy/0S3D5O
syuとかいうギタリスト
SFAMは必ず最初から通して聴くんだってさ
799名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 01:17:35 ID:WiJwN8Ow0
ドミニシの新譜くらいどーでもいい話だな。
じゃあお前はコンセプトアルバムをシャッフルして聴くわけ?w
800名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 01:31:14 ID:fy/0S3D5O
シャッフルはしないけど
dance of eternityだけ聴いたりとかするよ
801名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 01:32:19 ID:fy/0S3D5O
ゴミにマジレスしちゃ
802名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 01:34:29 ID:fy/0S3D5O
ゴミにマジレスしちゃ
803名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 01:35:17 ID:fy/0S3D5O
ゴミにマジレスしちゃった
ゴミにマジレスしちゃった
クズにマジレスしちゃった
ゴミクズにマジレスしちゃった
804名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 01:36:38 ID:fy/0S3D5O
ゴミクズ早く捨てられちゃいなよ
805名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 01:39:46 ID:fy/0S3D5O
ゴミクズは字書けない
806名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 01:41:50 ID:fy/0S3D5O
ごめんなさいゴミクズ
807名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 11:10:14 ID:xbrfVkke0
>>798
つかそれ以外にあのスタジオ盤の聴き方ってあったんですかw
マジで。

ドミの歌ってる箇所のみ抜粋とかいうレス禁止


808名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 11:22:23 ID:pv6Hd4xtO
つーか、営業臭い。
809名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 16:46:49 ID:IM3gHdOY0
SFAMは別に通して聴く必要ないだろ。
曲の粒も揃ってる。
メイデンの戦車みたいな作品は通して聴かないとよく分かんないけど。
810名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 17:10:38 ID:2DXX5zV80
必要性の問題じゃ無いな。曲の流れをそのままに聴きたいという好み。
811名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 17:38:04 ID:pv6Hd4xtO
「エビフライは尻尾まで食べます!」
みたいな無価値なアピールですね。
812名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 17:43:35 ID:EijQDRTn0
え?
食べないよ?
813名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 19:04:03 ID:pSHjMd2O0
SFAMはビョーンドジスライフは飛ばすことが多いドミね。
814名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 19:06:44 ID:5V5yKWb40
>>813
誰がドジだよ!
815名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 20:01:54 ID:LxspfleqO
確かにSOIL WORKのビョーンは好きだ
816名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 23:26:28 ID:qyPEsPEV0
MPUは通して聴くから意味があるんじゃん。
817名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 23:37:26 ID:IM3gHdOY0
では通して聴かなければ無意味だと?
818名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/17(木) 23:39:54 ID:A+owpwqm0
>>817
>>816みたいな発言してんのはどうせ中高生なんだからほっとけよ
819名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/18(金) 00:02:30 ID:pv6Hd4xtO
尻尾まで食べないとエビフライじゃねんだよ
820名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/18(金) 00:54:57 ID:HobRghSfO
オプンニョラーイズニコラス
アッー!
821名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/18(金) 01:08:09 ID:TQ7Ve94X0
SFAMはThe Dance of EternityからFinally Freeまでの流れが好きで
そこばっかり何回も聴いてるわ俺
822名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/18(金) 01:11:55 ID:LCyf2jlp0
俺もそんな感じだわ
こっちはoverture1928〜FatalTragedyだけどね
823名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/18(金) 01:26:19 ID:QfvJQDEz0
>>821
ちゃんと家に帰って水割り飲んでテレビつけてテレビ消して
アナログ聴いてますか?

自分は車降りたへんで止めちゃいますすみません
824名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/18(金) 01:55:10 ID:x2Pm4hao0
Strange Deja VuのToday I am searching for it〜の歌メロがものすごく好き
825821:2008/07/18(金) 02:15:32 ID:TQ7Ve94X0
>>823
さすがにそこまではw
でもSEに合わせて同じ事してみるのも面白そうだな

俺はRegressionとOverture1928も好きなので
実際には連続再生でDanceからOvertureまで続けて聴いてる。
でThrough Her Eyesも好きなので、せっかくだからそこまで聴こう
→ついでにDanceまで聴こう→結局エンドレスループw
826名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/18(金) 02:19:18 ID:mbZP4Vdj0
>>825
>でThrough Her Eyesも好きなので、せっかくだからそこまで聴こう
>→ついでにDanceまで聴こう→結局エンドレスループ

これはありすぎて困るw
827名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/18(金) 11:51:04 ID:lB3r7WJY0
>>821-822
おまいら結局はビョーンドジスライフを聴かないわけですね><
828名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/18(金) 16:20:00 ID:oH76U6z30
一応貼っておく
To Tame A Land
ttp://jp.youtube.com/watch?v=6VfPCK11tMg

キーを1音下げてるけど、想像よりはいい感じだった
829名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/18(金) 20:11:01 ID:R5O8d4ki0
ぽ〜にょあんだ〜 ぽ〜にょあんだ〜 
830名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/18(金) 21:57:39 ID:HobRghSfO
モジャモジャ頭の元気な人
831名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/18(金) 22:20:33 ID:ZhzYLtMp0
>16
が後発なのに一番面白い件について
832名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/18(金) 22:23:36 ID:8Zguk8xn0
>>828
かっこいいね。
他のバンドの曲ももう聴けて、ちょっとワロタ。さすがyoutube
833名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/18(金) 23:13:45 ID:iR64AU+J0
MpUは最後の曲が弱い・・・・・。
スピリットで終わっとけば良かった。
834名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/18(金) 23:20:13 ID:uwY4rxP+0
何言ってんだい
くだらないオチがあるからいいんじゃないか
835名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/18(金) 23:34:34 ID:/OM3AgqTO
ファイナリー普通に名曲と思ってたが・・・
836名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/18(金) 23:50:51 ID:6s3yV1pYO
今となってはovertureとfinally
以外は聴き飽きた、つまんない。

MP2が出た当時は
LTE2の後だったので期待してたが、
アレンジ・演奏のヌルさ(特にマイク)にガッカリした。
837名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/18(金) 23:57:52 ID:/rffMIwO0
もうドミニシ以外飽きた
838名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/19(土) 00:05:49 ID:3E/uxylUO
liquid tensionのアルバムって二枚共
国内盤と輸入盤って内容いっしょですか?
音質違ったりボートラあったりしないですよね?
839名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/19(土) 01:18:59 ID:ViMkIXjb0
>>829
魚の子かよ!

>>835
ファイナリーは、NYライヴでラブやペトやドミが
ドラムソロ叩きまくるユダヤ人に
タンバリンや首振りで1拍目のタイミングを教えてあげるのを見てから
めちゃくちゃ好きになった
840名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/19(土) 22:41:18 ID:kSlxYWEM0
マジでさっさと解散するなり主要メンバー死ぬなりして活動終えろと思う。
もうカス作品とカスのファンばっかじゃねぇか
死ねカス 俺はカスでもないし死なんから オマエが死ねとか言うな禿
841名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/19(土) 22:53:35 ID:UCbinnyt0
オマエが死ね
842名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/19(土) 22:54:18 ID:VKqyyQrd0
オマエが死ね
843名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/19(土) 23:34:26 ID:VOZEq1zY0
オマエが死ね
844名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/19(土) 23:35:11 ID:ls01iM100
オマエが死ね
845名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/19(土) 23:35:25 ID:kSlxYWEM0
黙れ禿
846名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/19(土) 23:47:45 ID:Pu3nwiTh0
俺が死ぬ
847名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/19(土) 23:51:17 ID:HmXOd1rjO
イ`
848名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/19(土) 23:52:34 ID:klgl73Zl0
いや俺が死ぬよ
849名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/19(土) 23:56:42 ID:Pv1TD+vy0
おれもおれも
850名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 00:07:53 ID:kSlxYWEM0
だったら俺が
851名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 00:08:36 ID:UCbinnyt0
>>850
死ね
852名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 00:09:51 ID:k6IT87rX0
>>850
どうぞどうぞ
853名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 00:10:49 ID:sifuaZEq0
俺のドミニシを返せぇ
854名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 00:23:02 ID:14m6Nw8G0
ド〜ミド〜ミドミ 魚の子〜
855名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 01:00:24 ID:KeI9N8Mi0
>>851
空気嫁
スレチだが折角のいい流れが。
856名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 01:33:47 ID:FLhwzK/30
どこがだよ
857名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 01:44:41 ID:sifuaZEq0
ドミニシ辺り
ではないな
858名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 02:13:13 ID:4lFxo/cH0
崖の下のドミ
859名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 03:05:33 ID:B7emANDC0
困ったときのドミ頼み
860名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 03:49:36 ID:mlw0uWCS0
>>833
好きな人が大勢いるのもわかってるんですまないが。

おれはSpiritCarrisOnに感動出来ないんで、あの曲で終わってたら尻ツボミだと感じる。
一方FinallyFreeは単体でも名曲だと思ってるし、
アルバム全体の流れとしてもあの曲のおかげでアルバムがちゃんと締まったと思えた。

Spirit〜はなんていうか、普通、なんだよな。
もちろん悪いとは思わないし、いい曲だと感じる時もあるんだけど。
あと狙ってる感もちょっとな。
861名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 04:04:59 ID:zRfB0b4v0
でっていう
862名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 04:53:46 ID:WFFbwO/30
ドミが家出します
863名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 04:58:42 ID:dWh4/43d0
もーじゃもじゃもじゃ
864名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 09:03:15 ID:7ZDJcLGa0
>>860
× 尻ツボミ
○ 尻すぼみ
865名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 11:00:44 ID:emnVd+SC0
>>860
言いたいことすごくわかる。
自分も結果的には好きな曲になったけど、
泣けるぞ、泣けるぞと宣伝されまくった映画で泣いちゃうような微妙な悔しさがあるw
866名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 12:34:38 ID:PHQMASJJ0
ちょいと質問したいんですけどdream theaterの曲で歌詞の中にevery messageって
単語が入ってる曲のタイトルを誰かご存知ですか?(聞き取りですみません)
気に入ったけどタイトルがわからないんです。お願いします
867名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 12:57:43 ID:V3yJmGOc0
>>860
うん、The Spirit〜は普通だし、モロに狙ってる。
でもそれは本人たちも明らかに自覚してるし、
それはそれでいいんじゃないかと思うけどね。
Finally Freeの方がアルバムのラストとしてはふさわしいわな。

>>866
ざっと調べてみたけど、every messageという歌詞は(多分)ない。
もう少し曲調だとか、何で聴いたとか、教えてくれると分かるかも。
868名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 15:41:35 ID:AG2ZK4BM0
>>866
Another Day
869名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 15:45:36 ID:k6IT87rX0
>>864
ケツの穴がキュッと締まるような緊張感を表しているんじゃないかい?
870名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 17:40:55 ID:c1b+9ywOO
病気で花が咲くんだろ、尻に。
871名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 22:18:21 ID:PHQMASJJ0
>>864
すごいわかりにくいんですが重たいリフが15秒くらい続いた後、
アーアアアーってシャウトがAメロBメロの出だしに毎回入ってます
872871:2008/07/20(日) 22:19:26 ID:PHQMASJJ0
すいません>>867でした
873名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 22:43:52 ID:ramuyqwY0
尻 アーアアアー

アーッ?
874名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 22:50:57 ID:14m6Nw8G0
>>871
トレイン・オブ・ソートかオクタバリウムかシステマティック・ケイオスの
どれかに入っている曲だと思う。
それより前のアルバムなら俺はかなり聴き込んでるから、単語が二つも出れば
瞬時に分かると思う。

これで昔の曲だったら俺涙目w
875名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 23:15:58 ID:wWBNi2TT0
>>871
ラブリエのソロアルバムElements Of PersuasionのPretenderじゃね?
"buried message"が"every message"に聞こえなくもないかもしれない
曲調が少し変わって印象的なところだし
876名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/20(日) 23:50:27 ID:V3yJmGOc0
>>875
多分ビンゴだね。
ラブタソのアルバムは盲点だった。凄い!
877871:2008/07/21(月) 12:47:22 ID:ahHG7HYm0
>>875
ビンゴ!!
本当にありがとうございます。これで成仏できる!
初めて聴いたけどこのバンドって結構いい曲あるなぁ・・
878名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/21(月) 20:49:39 ID:PF3EqeHj0

655 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2008/07/03(木) 23:21:55 ID:MRHugcL8O
クリーミーか。太りそうだw
他にもあるのかな。こいつのギターはジューシーだとかスパイシーだとか。

879名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 19:00:42 ID:deU1ZMmJ0
初心者ですまんが、マイアングって曲作りに参加してるの?
イメージ的にペトとドラムの奴が作ってるっぽいんだが
880名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 19:08:00 ID:ahPJMD220
>>879
昔はしてた。今はしてない。
881名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 19:10:00 ID:1dBfxoGh0
>>880
ノータッチじゃないだろう
882名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 20:32:44 ID:+9LVnNDI0
ザダークエターナルナイトって最高じゃね? 
もう耳から離れん。 1年ぐらい。
883名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 20:42:56 ID:6t0YGu5M0
タイトルの臭さが異常だよな
でも俺も好き
884名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 21:03:53 ID:1Qw2vZl30
確かにラプソディの曲にありそうなタイトルだな
俺も好き
885名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 21:04:16 ID:x5GT6TnA0
中黒使え
886名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 22:17:40 ID:bI/xHImoO
システマってドリムシファンや雑誌編集者とかに叩かれてたらしいけど
なんでなの?
普通にいいしゃん
MP2と1、2を争うくらい好きだわ
887名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 22:22:39 ID:o1ky98qN0
最近好きになった新参者ですが
おすすめの曲とかありますか?
闇雲にCD買っても勿体無いので
ちなみに自分は、Sacrificed SonsとLearning To Liveが好きです
888名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 22:30:25 ID:GvgYmo960
いや、闇雲に買ってから出直して来い。
889名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 22:30:47 ID:OyVpggiE0
>>887
腋毛
890名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 22:34:14 ID:GBGgYhCX0
John Petrucci & Jordan Rudessの「An Evening With」が
かなり気に入ったんだけど、
同じような内容の作品ってDT関連で他にある?
891名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 22:36:43 ID:UccIWraE0
>>886
曲単体もしくはアルバム単体としては悪くないけど、ドリームシアターには
そういうサウンドを求める人が少ないってことじゃない?
892名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 22:37:41 ID:6t0YGu5M0
とりあえず1stは最後に回すが吉とだけ
893名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 22:41:18 ID:UccIWraE0
>>890
無い。
894名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 22:47:29 ID:o1ky98qN0
ベスト盤とVHSのFive Years In A Livetimeしか持ってないから
適当に買うには数が多すぎるから聞いてみたんですが
1st以外で、2.3枚ジャケ買いしてみます
895名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 22:50:25 ID:MB9IR02+0
>>894
ま、ジャケ買いするなら、気づいたら手元に1stが・・・ってことになると思うけど
896名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 22:56:59 ID:o1ky98qN0
>>895のレスで1stのジャケ気になってググったら
なるほど・・・・それで>>889なのね・・・
何この人誤爆してるって思ったわ、まだまだ勉強不足だ
897名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 22:57:42 ID:bp9MojUp0
>>893
ルーデスのソロアルバムとかあんじゃん。
4NYCだっけ?あのへんとかどうかな。
898名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 23:07:36 ID:UccIWraE0
ギター入ってたっけ?>4NYC

>>890が別にピアノだけでもイイって言うのならジョダーソのソロアルバムからは
色々と選択肢があるかもね。

バンドサウンドだが曲の雰囲気としてはLTEなんかも未聴ならば聴けばいいドミね。
899名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 23:16:23 ID:MB9IR02+0
個人的にはLTEよりもJR&JPみたいなアコースティックものをまたやって欲しい

欲を言うなら、JM(ウッドベース)&JR(生ピアノ)&MPが見たい。
900名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 23:16:31 ID:1Qw2vZl30
>>896
ようつべなりニコニコなりでいろんな曲聴いていいと思ったのが多いアルバム買えば良いんじゃね?
901名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 23:18:42 ID:GBGgYhCX0
>>897
>>898
多謝!
早速チェックしてみるよ
902名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 23:20:10 ID:Dz/1Gz4z0
最近暑すぎてガスコンロ使うとマジでHell's Kitchenなんだよな…
903名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 23:30:37 ID:6kbplQiG0
マジレスするとあれは NYC Brooklyn 地区の地名。

吉祥寺 とかと本質的に変わらない曲名である。
いい曲だけどw
904名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 23:32:39 ID:1gL48b7y0
減る基地はマジで名曲だよなぁ。
905名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 23:52:12 ID:OyVpggiE0
YTSEJAMはネ申曲だな 特にドミニシの咆哮が凄まじい
906名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 23:58:37 ID:1Qw2vZl30
YTSEJAMってお前らなんて呼んでる?
907名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/22(火) 23:59:49 ID:LmKaNQLV0
いぇっとせーじゃむ
or
わいてぃーえすいーじゃむ
908名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/23(水) 00:05:05 ID:iRj5DOgo0
わいてぃーせじゃむ
909名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/23(水) 00:06:47 ID:WvIb7U8i0
めんどいんでじゃむ
910名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/23(水) 00:07:25 ID:irCbqWTO0
いぇっつぇじゃむ
911名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/23(水) 00:08:31 ID:J0HiTVYm0
裏マジェスティ、逆マジェスティ
912名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/23(水) 00:08:34 ID:eWIvwybh0
ぃてすぇじま
913名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/23(水) 08:18:06 ID:yzbqMwG1O
>>887
octavarium
914名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/23(水) 08:56:44 ID:Xd2rFamN0
>>894
だから適当にじゃなくて全部買うんだってば。
一枚につき半年は聞き込んでから次に行く様に。
915名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/23(水) 10:42:21 ID:Na3A8CA70
つまり、必要なのは気合だね?
916名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/23(水) 11:20:04 ID:hyxjCna+0
気合と広い心
そしてお布施
917名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/23(水) 15:10:17 ID:xRC9XvYo0
最後に忘れてはならないのがドミ西への愛
918名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/23(水) 18:00:59 ID:ydBk2Mvx0
今度出るDVDって値段いくらくらいなんだろうな。
919名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/23(水) 18:04:51 ID:EQIAGXeS0
まぁ無難に5000円前後でしょ。
CD付きは7000〜8000円くらいじゃん?
920名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/23(水) 21:27:58 ID:sWbMiuH80
オクタ バ リ ウーーーーーーーーーム!
921名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/23(水) 21:45:13 ID:v7p7hfWv0
>>918
ひゃくまんえん
922名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 00:03:07 ID:tXK1NZOJ0
>>918
すぁんびゃくえんっ
923名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 01:31:30 ID:dBvYAVAr0
トレイン・オブ・ソートやばいな。次はawakeにいきます
924名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 01:54:38 ID:pbJNqPh/0
一枚にもっと時間かけろって。
925名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 02:04:05 ID:C6tEZG7d0
In The Name Of Godは神やから問題なし
926名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 04:04:36 ID:pOHOZZg80
ドミニシの名の下に
927名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 05:40:43 ID:pWkoOGG10
ドミニシだけどなんか質問ある?
928名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 05:50:37 ID:pbJNqPh/0
無い
929名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 10:14:27 ID:NGtSdCg90
In The Name Of Domi
930名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 11:33:51 ID:RzmnxlhS0
In The Domi Of God
931名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 11:48:00 ID:iQiN/PH20
ゴミとか言うな
932名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 12:26:45 ID:0fqlsMwOO
もう埋めかよ
933名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 12:45:15 ID:ujCjJir00
ドミニシだけどなんか質問ある?
934名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 12:56:42 ID:pbJNqPh/0
無い
935名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 13:11:29 ID:0fqlsMwOO
>>933
消えて
936名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 13:38:38 ID:WqN80FkH0
梅西
937名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 18:14:44 ID:HjjqdVUh0
ドミニシだけどなんか問題ある?
938名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 18:17:26 ID:tXK1NZOJ0
俺がドミニシだ
939名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 20:49:12 ID:dBvYAVAr0
>>924
すいません。聞き込みますね
940名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 23:29:46 ID:eVsL8Idr0
♪ポーミポーミポミ ポミアンダ〜
941名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/24(木) 23:38:35 ID:Q2lhO6v10
♪ドーミドミドミ田代の子〜
942名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/25(金) 01:59:56 ID:BsLOAdE+O
ここからは好きな曲ベスト5書け
A change of seasons
The dance of eternity
Metropolis
In the name of god
Sacrificed sons

大げさな曲が好き
943名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/25(金) 02:15:57 ID:FxV0kFDr0
ドミニシ病が感染するまで

0 ドミニシを知らない
1 ドミニシを知る
2 ドミネタが書き込まれたら返してみようと思う
3 今度は自分からドミネタを書いてみようと思う
4 思い切ってモジャモジャヘアーにしてみた
5 でも周囲からの反応がなかったときの空しさに耐え切れずボウズにする
6 「○○ドミよ」と語尾にドミをつけるようになる。
7 偽装ドミニシに手を出してしまう
8 ドミニシに使い回しが発覚する
944名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/25(金) 07:33:03 ID:FyLy530I0
0から1の段階で既に感染していることをまだその時は誰も知らなかったのだ。
945名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/25(金) 09:19:05 ID:ukg1JSP90
ホントにここの連中は書き込みのセンスがない。

面白いと思ってんのか?
946名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/25(金) 17:52:39 ID:RuZe4WTM0
>>945
クソワロタwwwww
お前面白ぇよwwwwwwwww
947名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/25(金) 19:02:46 ID:wETQr6fv0
トラッ ピンサイ ジス オクタ バ リ ユーム
トラッ ピンサイ ジス オクタ バ リ ユーム
トラッ ピンサイ ジス オクタ バ リ ユーーーーーーーーーーーム!
948名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/25(金) 19:03:09 ID:FyLy530I0
>>945
ほんと、センスないドミよね・・・('・ω・`)
949名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/25(金) 21:16:34 ID:ukg1JSP90
>946
自覚あるんだな、お前。
950名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/25(金) 22:30:11 ID:JagMPlFL0
オマエはハゲの自覚を持て
951名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/25(金) 23:58:32 ID:H7mFObh00
とりあえずお前らここ住め!

ttp://www3.gimmig.co.jp/pro/Details.asp?IDkey=5515514030001
952名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 08:39:19 ID:HOcQA3jk0
↑聖地
953名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 10:23:23 ID:TQjV54dfO
♪ド は ドミニシのド〜
♪レ は ドミニシのレ〜
♪ミ は ドミニシのミ〜
♪ファ は ドミニシのファ〜
♪ソ は 青いドミニシ〜
♪ラ は ドミニシのラ〜
♪シ は ドミニシよ〜

さあ歌いましょう

ドミミ- ミドドー ドニニー ニシシー
954名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 12:02:52 ID:xeuukYmv0
貨幣単位をドミに変える事をドミニという。
955名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 18:35:21 ID:JRFsWHK00
ちょっと待て、なんでドミニシがそんな崇拝されてんだ?
新参乙!とか無しで教えてね
956名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 18:39:36 ID:KjF883Q+0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=w4ids4rOegI
これみれば自然と分かるだろ、ドミニシの偉大さが
957名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 18:55:15 ID:JRFsWHK00
>>956
14分か・・・
後でゆっくり見させてもらいますわ
958名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 19:56:02 ID:JRFsWHK00
ドミニシ独自の歌い回しカッコイイな
歌いだすまでは、場末のバーのマスターとか思ってゴメンなさい
それにしてもラブリエ声でてなさすぎw
959名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 20:06:31 ID:ZklM12IoO
正直な話、ドミニシはメタルでなくロックな感じ
960名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 21:52:27 ID:AuOXL1/S0
俺「ねえカノジョ、俺とお茶しない?」
女「すいません急いでますので・・・」
俺「いーじゃんちょっとだけだからさ〜」
女「やめてください!警察呼びますよ!」
俺「ドミニシ」
女「・・・え・・・!?」
俺「スカイハイトーン、モジャモジャヘアー」
女「・・・あ、ああん・・・ああ・・・ああああああああああ(ペタンと座り込む)」
俺「トリロジー・パート2 」
女「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(恍惚としてよだれをたらす)」
俺「世紀の冤罪 ドミニシ事件」
女「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(愛液とよだれと涙と小水を漏らす)」
俺「ハッピースピリチュアルモジャモジャアドバイザー、でも実はタクシードライバー、」
女「あんっ!ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!(痙攣しながら地面を転がる)」
俺「ユキャメキャ フォーチュン イン ライズ」
女「・・・・・・・ビクンビクン!・・・ビクッ!ビクッ!・・・・(細かく痙攣しながら昇天する)」
961名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 22:51:19 ID:xBHLHng80
ホントにここの連中は書き込みのセンスがない。

面白いと思ってんのか?
962名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 23:00:43 ID:soZYidQ10
>>961
早速お前のセンスを見せてくれ
963名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/26(土) 23:20:09 ID:5USiuBHg0
>>961
面白いと思ってドミネタやってる奴がいると思ってるのか?
964名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/27(日) 01:27:42 ID:GGpTiiJP0
       _,,-'' ̄ ̄`-、
       /        \
      ,/           \
     /   ―  ―     ヽ
    lヽ  - 、 ! , _     |
    |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
    |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|
     ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/
     .|    、_ j| _,、     ,|-'
     |   /lll||||||||||l`、   ,|
     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
     「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
    /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
   /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::

 ドミネ・ターガ・ワカルマ・デ・ロムッテロ
      (1952年8月5日〜)
965名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/27(日) 01:52:24 ID:7Xn16eif0
俺「ねえカノジョ、俺とお茶しない?」
女「すいません急いでますので・・・」
俺「いーじゃんちょっとだけだからさ〜」
女「やめてください!警察呼びますよ!」
俺「ドミニシ」
女「・・・え・・・!?」
俺「スカイハイトーン、モジャモジャヘアー」
俺「・・・あ、ああん・・・ああ・・・ああああああああああ(ペタンと座り込む)」
俺「トリロジー・パート2 」
俺「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(恍惚としてよだれをたらす)」
俺「世紀の冤罪 ドミニシ事件」
俺「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(愛液とよだれと涙と小水を漏らす)」
俺「ハッピースピリチュアルモジャモジャアドバイザー、でも実はタクシードライバー、」
俺「あんっ!ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!(痙攣しながら地面を転がる)」
俺「ユキャメキャ フォーチュン イン ライズ」
俺「・・・・・・・ビクンビクン!・・・ビクッ!ビクッ!・・・・(細かく痙攣しながら昇天する)」
966名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/27(日) 02:12:14 ID:azsL/hew0
ホンドミここの連中は書き込みのセンスがない。

面白いと思ってんのか?
967名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/27(日) 03:47:55 ID:GGpTiiJP0
俺「ねえカノジョ、俺とお茶しない?」
女「すいません急いでますので・・・」
俺「いーじゃんちょっとだけだからさ〜」
女「やめてください!警察呼びますよ!」
俺「ドミニシ」
女「・・・え・・・!?」
俺「スカイハイトーン、モジャモジャヘアー」

(中略)

ドミ「ユキャメキャ フォーチュン イン ライズ」
女「・・・・・・・ビクンビクン!・・・ビクッ!ビクッ!・・・・(細かく痙攣しながら昇天する)」
968名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/27(日) 04:01:03 ID:oZVfGff4O
ホントにここの連中は書き込みのセンスがない。

元ボーカルみたいに解雇されるんだろうな。アワレ
969名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/27(日) 08:41:35 ID:Vz3u0oqA0
アワケ?
970名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/27(日) 12:08:05 ID:zZV0bv8t0
Images and wordsってアルバム買ったら1曲目の最後で
「ダッダッライライッ」って音飛びみたいになるんですが不良品ですか?
971名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/27(日) 13:26:00 ID:svrHfxjNO
>>970
それは当たりだよ。
ハズレはフェイドアウトする。
公式サイトでTシャツが貰える。もう遅いかな。
972名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/27(日) 15:00:15 ID:Fv2ZkKxoO
>>971
発売から10数年経つが
あのプレゼント企画って何年までやってた?
973名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/28(月) 01:35:49 ID:ovRCO6pe0
加齢臭のキツいスレですね。
974名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/28(月) 04:20:50 ID:h9PC8yEx0
ワキが匂うんだよ
仕方ないドミ
975名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/28(月) 16:17:56 ID:gY8EHlvy0
ホントにここの連中は書き込みのセンスがない。

>>970レベルのネタがドミネタより面白いと思ってんのか?
976名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/28(月) 17:29:10 ID:fWgRcjHr0
ドミネタ最強?
977名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/28(月) 18:54:08 ID:VnrjfNYw0
なにこのFalling Into Infinity…

ところで、Hell's Kitchenは最高やね!!
978名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/28(月) 20:01:38 ID:fWgRcjHr0
最強のインストでも決めるか
979名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/28(月) 21:46:21 ID:eDcZxOCkO
やっぱりダンエタだろ エロとマニアって良曲だけどなんか地味だよな
980名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/28(月) 22:29:21 ID:uE2FVJgT0
地獄厨房
981名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/28(月) 22:43:34 ID:8CAamSsX0
曲としてはダンエタやストコンあたりが好きだが、YtseJamのブレイク直後
キーボード→ギター→ベース→ドラムの流れは最強。

ソロやユニゾンは多いバンドだけど、4人連続で一人一人のソロを披露する流れって、この曲以外にあったっけ?
ACOSの真ん中あたりがちょっと近いけど、ドラムはソロっぽいことやってないよな。
982名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/28(月) 22:52:42 ID:YXV4mC8y0
ヘルズキッチンを神曲扱いしてる人多いけど、そんなに良いか?
結局ああいう壮大な雰囲気を出そうとしてることに惹かれてるだけで、
曲そのものは大したことない気がするんだけどね、個人的には。
多分、ヘルズキッチン好きな人って、6doitのラストとかも好きでしょ。
ああいうのを求めたいなら、大げさなオーケストラ聴いた方が良いと思う。
983名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/28(月) 22:58:44 ID:uE2FVJgT0
なんか歳のせいかな
リリース当初はダルい曲だったんだが
今は心地よい
984名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/28(月) 23:11:56 ID:ovRCO6pe0
>982
何的外れなこといってんだ?
それにお前に指図されるいわれはねーよ
985名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/28(月) 23:18:07 ID:d7MWgG6E0
なんか>>982はズレてる気がする

ケヴィン時代のACOSの後半カッコよすぎワロタ
986名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/28(月) 23:19:54 ID:uE2FVJgT0
地獄厨房は厨房でセクースしてるイメージだなw
987名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/28(月) 23:39:32 ID:eDcZxOCkO
流れ切って悪いですが
武道館のDVDって国内盤と輸入盤で内容の違いってあります?
輸入盤の方が音が悪いで映像が粗いとか
値段にあまりの開きがあるんで気になりました
988名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/28(月) 23:58:43 ID:KzpkkkLW0
武道館の2曲目終わりの
デケデケデン デデンデ デン
デケデケデン デデンデ デン
ミャー!
の時のバックの炎が上がる終わりかたは最高にカッコいいな
989名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 00:27:39 ID:0jyhogBZ0
>>988
なんか化け猫でも出てきそうな擬音だ
990名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 00:56:52 ID:HKI/7uwl0
>>987
リージョンコードが違う。
991名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 01:44:31 ID:5PncoQuH0
>>987
国内盤は中間マージンとりまくり。
CDと同じですよ。

リージョンコードが違う場合もあるけど、フリー
(国内外どちらでも、日本の再生機器で再生OK)
な海外盤も意外と多い。ぶどかんはシラネ
992名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 11:57:01 ID:Oy0qE0GDO
ぁぁリージョンコードか
最近のプレーヤーって全部フリーになってんじゃないの?
家帰ったら調べるわ

ありがとう
993名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 12:30:58 ID:G6I9Ptzl0
【Chaos】Dream Theater Pt.78【In Motion】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1217301990/

立てたぞ!!
994名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/29(火) 23:45:59 ID:mNpcOwFV0
おつ
995名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 10:41:13 ID:a+pnnsQd0
神西
996名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 14:10:09 ID:0F2HRb7p0
997名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 14:11:40 ID:MHjGfumm0
998名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 14:13:18 ID:MHjGfumm0
999名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 14:34:25 ID:8ZbMnpfy0
西
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2008/07/30(水) 14:49:38 ID:2im5qWVzO
1000ならマイキーの舌を引きちぎる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。