Webサイト制作初心者用質問スレ Part 109
●このスレッドで扱わない質問
・サーバー側の処理。PerlやCGI、SSI、PHP→
http://pc5.2ch.net/php/ ・フラッシュ。→フラッシュの作製方法とか→
http://pc5.2ch.net/swf/ ・あなたが希望する鯖を見つける事。広告が出ない無料鯖とかサーバー関連→
http://pc5.2ch.net/hosting/ ・著作権の事。一応答えるかも知れないけど、正確な解答が欲しければ→
http://school4.2ch.net/shikaku/ ・ウェブサイト製作と関係ないこと。→挙げると限が無いので省略
*質問の出だしで関係有っても、結果的に聞く内容がかけ離れているとバツ
●このスレッドでは扱わないが、Web製作板で扱う事。(それぞれ「スレッド一覧」からかGoogleで検索)
・レンタルCGIとかのウェブサービス。無料の掲示板とか、無料のウェブログ、無料のCGI
・HP作製ソフト関係。ホームページビルダー、Ninja、GoLive、Dreamweaver、FrontPageなど
・専門的な内容のJavaScriptやCSSの質問
●最後に
あなたが訊こうとしている質問でサービス会社が特定されているなら、
それに関連するスレッドで質問したら適切な解答を得られるかもしれません。
また、質問がCGIについてなら「スレッド一覧」で検索し、スレッドタイトルや>1の内容を吟味し、
空気を読んで、それから質問したら良いでしょう。
●散々既出な質問(いわゆるFAQ)
1Q. 「アップロードした画像が表示されません。」「『バツ』が表示されてしまいます。」
1A. 画像をアップしたか確認。 HTMLファイルの画像のパスがあってるか確認。
サーバーによってはファイル名の大文字・小文字を区別するので、注意が必要。
「バイナリモード」で転送されたか確認し、そうでなかったらそうなるように設定を変える。
2Q. ホームページを作成しようと思い、ソフトウェアの購入を検討しています。お薦めの物はなんでしょうか。
2A. 体験版があればそれを使用する事をお薦めします。
個人で好みが違うので、一概に「これ」が良いと推奨する事は出来ません。
あなたが購入を検討している物を天秤にかけ、自分がしたい範囲で事足りるような物を購入しましょう。
3Q. 「
http://www.〜.com/」で○○したときような効果を出すには、どうしたらいいのでしょうか。
3A. ソースを見なさい。解ろうとする努力を惜しまない事が、あなたを救います。
「初心者ですが」は言い訳にはなりません。初心者だからといって努力を惜しめば、あなたは一生成長しません。
そうならないように我々は、あなたに強く当たります。それはあなたに成長して欲しいからです。
4Q. フレーム使わないと、メニューとか書き換えるの面倒じゃないですか?
4A. PHP使うとか、色々と方法はあります。
5 :
Name_Not_Found:04/11/19 23:18:08 ID:XZf4KJ2J
はじめまして。
オリジナルの着うたをケータイHPに載せて、
DL出来るようにしたいのですが、FFFTPでサーバーにUPするだけでは
ケータイから落とせません。落とせるようにするにはどうしたらいいんですかね?
知ってる方いますか?
甘えるな乙
甘なっとう 乙
8 :
Name_Not_Found:04/11/19 23:25:10 ID:XZf4KJ2J
そこを何とか!!
>>1 すまん、ここネタ・煽り・荒らしは完全放置だということに初めて気付いたよ。
でもネタぐらいは許してもらえんだろうか。
12 :
Name_Not_Found:04/11/19 23:34:13 ID:XZf4KJ2J
10>
おおぅお!!
了解です!!
失礼ぶっこきました。
>>13 というおまいもスルーできない悲しいサガの持ち主なの
ホームページ作成ソフト使ってて
ソースに作成ソフトの名前が入ってるんですけど
これその部分だけ手動で消しても大丈夫ですか?
恥ずかしい
甘なっとう
>>17 まあビルダーしかありえんが・・・・・・ズバッと消しなさい。
保存するとまた復活したりして・・・
むはっ 制作王?
サイト内のどこにいても、ブラウザの「戻る」ボタンを1回だけ押して、
サイトTOPを表示させる方法はありますか。
やはりないですか
ありがとん
そのサイトを2ページで作れば可能。
28 :
Name_Not_Found:04/11/20 00:42:53 ID:jlQNOGjH
>>24 homeに戻るボタンが常に目につくところにあると便利なサイトもあるよね。
そういう風にがんばれ。
>>24 あるぜ。トップページ以外は全部Flashで作るんだ。
すると1つ前のページ履歴はトップページになる。
あるいはすべて<IFRAME>内で処理するという手もある。
もちろん絶対におすすめはしない。
>>24 CGIとスクリプトで必ずトップページを経由させて各ページにぶっ飛ばすという
方法が出来なくもなさそうな気がするがそんなことをするために努力する意味も
ないような気がしなくもないのでまずはサイトの構造自体の構想を練り直したほうが
早いような気もしなくはないけどどうでしょう。
ウグッ
>>24 homeをのぞくと一階層しかなくて、
各コンテンツが相互にリンクしていなくて、かつ、
直リンクされた場合にはhomeにリダイレクトするようにすれば、
戻るボタンは必ずhomeになる。
それがユーザにとって使いやすいかどうかは、サイト次第。
htmlのリファレンスが豊富なところってありませんか?漠然としてすいませんが。
お気に入りのところへ久しぶりに行ってみるとなくなってたので、困ってます。
とほほを薦めていいものか…
36 :
Name_Not_Found:04/11/20 02:10:38 ID:HB5ncrA4
客様のホームページに広告バナーを自動的に貼り付けるシステムを採用しているためフレームを使用した場合バナーがいくつも表示されます。
その場合、拡張子を".shtml"にしてフレーム部分を表示するとフレーム内の広告が表示されなくなります。
※トップページだけの広告表示は利用規約違反となります。必ず全ページ表示させてください。
※shtmlへの変更の仕方はサポートしておりません。御自身でお調べください。
とあり色々、検索したんですが見つかりませんでした・・・
誰か教えてもらえると助かりますm(_ _)m
公開したい情報を多くの人に読んでもらうためにはどのようにしたらよいでしょうか。
次の方法論のそれぞれについて長所短所は何?
(1)情報を閲覧できるかチェックしたシステム名を公開する。
(2)コンテンツを作成した時点で一番シェアの大きいソフトが閲覧可能なようにつくる。
5.情報を公開するフォーマットにはいくつかの方法があります。
次のデータフォーマットそれぞれについて長所短所を述べなさい。
(1)HTML 4.01 Strict
(2)HTML 4.01 Translational
(3)XHTML 1.1
(4)アドビPDF形式
(5)マイクロソフトワード2003形式でセーブしたデータ
(6)テキストファイル
(7)ページごとに写真を取ったものの画像ファイル
>>41 1の意味はわからんが、2は、できるだけ多くのUA(出来ればあらゆるUA)に対応したほうがいくね?
ああ、1はOSを明記する、って意味か。
つか、ネタかよ。マジレスして損した。
>>43 41(1)の例
IE6でチェック済み、など
>>45 はあ?
システム名っつっといてUAかよ。
できるだけ多くのブラウザでチェックする。
ただし「〜でチェック済み」なんて書かない。
なんかの問題集とかかな。「5.」とか書いてるし。
NN4 IE最新、Mozillaでチェック、くらいかな。俺は。
>>42 ようし、どれどれ・・・
(1)HTML 4.01 Strict
堅すぎて書けない
(2)HTML 4.01 Translational
そもそも宣言する必要がない
(3)XHTML 1.1
知らないから書けない
(4)アドビPDF形式
アクロバット持ってないから作れない
(5)マイクロソフトワード2003形式でセーブしたデータ
信じられない
(6)テキストファイル
俺になにをさせたいのかわからない
(7)ページごとに写真を取ったものの画像ファイル
そんなことめんどくさくてできない
どうですか、せんせ。
>>41 ついでにこっちの問題集もやるか。
(1)情報を閲覧できるかチェックしたシステム名を公開する。
長所:DQN臭さを表現できる
短所:DQN臭さ満点になってしまう
(2)コンテンツを作成した時点で一番シェアの大きいソフトが閲覧可能なようにつくる。
長所:ゲイツが喜ぶ
短所:未だにNNを使うヲタから叩かれる
ふー、簡単だな。
携帯用のアンケートで不正できない良いやつってありますか?
53 :
Name_Not_Found:04/11/20 05:02:24 ID:WwSfJJCy
自作音楽を他人に聞いて欲しいんだけど、でもデータをPCに保存されたくないんだ。
ストリーミング形式にするしかないの?
>>53 そうするとその曲を聴きたいときはサイトにアクセスするしかないので実はあまり
ユーザーには優しくないサイトになってしまうことをまず承知しておきましょう。
ストリーミングよりもうちょっと手軽だと思うのがFlashを使う方法。
曲を再生するためのプレーヤーが必要ないのもイイ。
で、そこでもさらにいくつか方法があるが、例えば外部に置いた音楽ファイルを
読み込む方法。あるいはSWFに曲自体は埋め込んであるがサイト上に設置
された状態で読み込まないと聞けなくする方法、などなど。
もちろんFlashとある程度のActionScriptの知識が必要となります。
>>53 ちなみにWEBで公開されている以上、完全にPCに保存されない方法はありえません。
例えばどんなに厳重に保存されない仕組みを作ったとしても、それを直接録音
されたりしたら手も足も出ませんから。
>ストリーミングよりもうちょっと手軽だと思うのがFlashを使う方法。
>曲を再生するためのプレーヤーが必要ないのもイイ。
プレーヤーは必要なくてもFlashプラグインは必要
58 :
53:04/11/20 05:24:12 ID:WwSfJJCy
ご親切にありがとうございます。
Flashでやるのはいいですよね。
Flash上でプレーヤーみたいに再生ボタン押したら鳴り始めたり。
60 :
Name_Not_Found:04/11/20 05:32:37 ID:WwSfJJCy
なるほどなるほど。とりあえず勉強になりました。ありがとうございます。
swf からデータは吸いだせるわけだが
>>51 うん、テンプレもちょっと見直した方がよさそうよね。
> ●このスレッドで扱わない質問
> ・サーバー側の処理。
なんつっても初心者なんて鯖って言葉自体わからなかったりするわけだし。
かといっていちいち「その質問はサーバ側の話なのでスレ違いです」なんて
言ってたらこのスレの住民はみんなDQNだと思われるぞ。もっと総合的なスレ
として存在していてもいいのではないでしょうか。常連の方々。
> 4Q. フレーム使わないと、メニューとか書き換えるの面倒じゃないですか?
> 4A. PHP使うとか、色々と方法はあります。
これがマジテンプレだとすると…初心者がPHP可鯖を使っているわけがないんだが。
>>62 お前さんはアンカー先を見直した方がいいんじゃないかと思うんだが
65 :
64:04/11/20 05:50:15 ID:???
あー。勘違いしてたのは俺だ。吊ってくる。
最近はロリポとか初心者向けでもPHP使えたりするよ
(´・ω・`)ノシ 吊ってらっしゃい
>>61 キャッシュを無効にしたり、その存在をわかりにくくしたりすることはできる。
逆にそれを追跡してでもPCに保存したい曲を
>>53が作っているのならば
それはそれで本望じゃないのか?w
ああだからここはFlashの話はご法度かもしれないからもうやめよう。
>>62 >このスレの住民はみんなDQNだと思われるぞ。
そんな言葉を使って諭そうとしているお前もどうかと思うがな。
まあとりあえずお前が自分でいいと思う初心者に優しいテンプレを考えてはどうだろうか?
回答者もただの暇つぶしなんだから、スレの向上なんてやりたいやつがやればいい。
つまりお前が勝手にやれってことだ。次のスレは自分で立てなさい。
一応テンプレの変更については住人に聞いておいたほうがいいけどね。
俺も暇なもんだなw
拡張子をjpgにしたままpng画像にすることができるらしいんですが、どうやったらできるんでしょうか
72 :
Name_Not_Found:04/11/20 07:03:39 ID:UcUUxDMZ
blogサイト形式と普通のhtmlサイト形式だと、どっちが多くレス返ってきますか?
blogだと日付が入るから古い記事には反応しづらかったりしますか?
もちろん内容が肝心だということはわかってるんですが、どうせなら、反応が多いほうが望ましいので。
一応本気だということを想定してマジレスするとだな。
両 方 自 分 で や っ て み て 反 応 の よ か っ た 方 を 続 け て い っ て く だ さ い。
76 :
Name_Not_Found:04/11/20 07:17:00 ID:UcUUxDMZ
77 :
Name_Not_Found:04/11/20 07:19:24 ID:UcUUxDMZ
>>77 おまいDMZかよっ!
(´・ω・`)なんとなくうらまやしい
どっちにしたって同じじゃね?
レスがないのはレスが無いなりの理由があるわけで
それを棚に上げておいて、blogにしたらレス増えますかとか言われてもむりぽ。
82 :
Name_Not_Found:04/11/20 07:38:19 ID:UcUUxDMZ
>>76 htmlつくれないとかじゃなくて、blogのコメント機能を問題にしてるんですが。
>>80 内容があってアクセス多くても掲示板が閑散としてるとこがあるのでどうかなあと思って。
>>81 更新して、二、三日たってから見た人は、もうレスつけずらかったりしませんか?
おまいら大変だ、今日は土曜日だぞ!
>>62 > > 4Q. フレーム使わないと、メニューとか書き換えるの面倒じゃないですか?
> > 4A. PHP使うとか、色々と方法はあります。
>
> これがマジテンプレだとすると…初心者がPHP可鯖を使っているわけがないんだが。
今まで、質問が多く、毎度同じ回答するのがマンドクセな時用。
で、基本的には質問者に会わせて回答のレベルを決めてる。
今までそうだった。
つーても、そのテンプレは最近追加されたものだが。
よく見たら、最後の行抜けてるじゃん。w
4Q. フレーム使わないと、メニューとか書き換えるの面倒じゃないですか?
4A. PHP使うとか、色々と方法はあります。
「面倒だから」は使う理由になりません。
>>82 とても良い内容のものであれば一週間前でも書き込みます。
あなたの力量次第でどうとでも昇華できるので、こんな池沼ばかりのスレッドで質問なんかしないで
最高のBlogを作成して公開してください。
>内容があってアクセス多くても掲示板が閑散としてるとこがあるのでどうかなあと思って。
別にどうということはない。
馴れ合わないサイトは価値が低いか、ったらそういうわけでもないだろ。
馴れ合いたいなら馴れ合いやすい仕組みを取り入れりゃいいし、
それがCMS使って流行りのウェブログだってんならそうすりゃいいだろう。
やってみてダメだったらもう片方にすれ。明日までに慣れ合わなきゃ死ぬって?
>更新して、二、三日たってから見た人は、もうレスつけずらかったりしませんか?
その人次第。
更新して一時間でもネタが賞味期限切れになることだってあるし、
一年近く経ってからでも反応があるコンテンツだってある。
案ずるより産むが易し。とりあえずやってみて、ダメだったらまたおいで。
HPでオンラインゲーム(無料)の音楽をながすのはだめですか?
>>89 お前が作ったもの以外は載せてはダメ
だから作った香具師に「使ってもいいですか。利用料はいくらですか」と聞け
>ダメだったらまたおいで
>ダメだったらまたおいで
>ダメだったらまたおいで
>ダメだったらまたおいで
>ダメだったらまたおいで
>ダメだったらまたおいで
呼ぶなよ
無駄に過剰反応してる方が鬱陶しい
>>82 > 内容があってアクセス多くても掲示板が閑散としてるとこがあるのでどうかなあと思って。
内容があってアクセス多くて掲示板が閑散としてるのはツッコミどころがない可能性もあるな。
完成された作品の前には人は無力だ。
>>72 >blogサイト形式と普通のhtmlサイト形式だと、どっちが多くレス返ってきますか?
>blogだと日付が入るから古い記事には反応しづらかったりしますか?
>もちろん内容が肝心だということはわかってるんですが、どうせなら、反応が多いほうが望ましいので。
2ちゃんが一番レス帰って来るよ。
ブログと掲示板を比較する場合知名度によって有利・不利があるかもしれない。
素人が作る掲示板にはまず人が来ない。宣伝も大してしないんだろうしね。
君が思ってるようなどちらがいいとかの明確な基準は誰も持ってない。
つまるところ君はただの優柔不断で知識もなく、脳タリンなわけだ。
そのアフォがみんなをひきつけることができるのは2ちゃんくらいのものだ。
で、君はどうしてサイトを作りたいの?
自分の意見を広くみんなに聞かせて色々な意見が聞きたいの?
それなら2ちゃんの方が圧倒的にいいと思う。
とりあえず君の目的を説明してくれれば君がいかに能無しなのかがわかる。
>>94 > ブログと掲示板を比較する場合
いや、彼は「日付を無理矢理付けられちゃうBLOG」「日付なんて改ざんできるぜなHTML直書き」との比較をしたいんでしょ。
> 脳タリン
何年ぶりだ。
久しぶりに聞いた。
>>95 大抵のBLOGは日付改竄できるだろうし、
データを後からいじれない方がよっぽどどうかと思うが。
>>97 いや、漏れはわかってるよ。
コピペの元でそれは突っ込んだし。
>>72 好きな方でやれや。どうせまだ何もしてないんだろ?
こんなもんでグジグシ言ってる暇があったら作れよ。
レスが無くても泣くなよ。
ホームページを検索エンジンに登録したいのですがどのようにしたら良いのでしょうか?
以前一度Googleに登録したのですが,結局検索に引っかかりませんでした。
シンプルなページなので特に問題があるようにも思えないのですが。
一度登録しただけでは零れ落ちてしまうのでしょうか?
Googleのマニュアルよめやくそが
102 :
100:04/11/20 12:52:13 ID:OQr8Un6h
age
103 :
Name_Not_Found:04/11/20 13:55:50 ID:4c9WY+Oq
新しく開く窓の方に
<body onload="window.opener.close()">
を入れて、新窓が出たら古窓を自動で閉じるようにしたいんですが、
なぜか『閉じられようとしています』という
確認ダイアログボックスが出てしまいます。
出ないようにするには、どうしたらよいのでしょうか?
Howtoサイトを見ながらやってみたんですが、
そのサイトでは確認ダイアログが出ることなく、
古窓が閉じます。
ソースを開いてみても、特別な指定はしてないみたいです。
そんな虚仮威しな事止めなさいよ。
何故同じ窓では駄目なん?
>>103 「出来ること」とそれをやって「閲覧者が快適にブラウジング」が出来るのは別問題。
大勢の人に見てもらいたいならね止めた方がよい。
ホームページ作成等のことを1から勉強したいと思っているんだが
漏れはまったくのど素人で何をすればいいのかまったくわからない。
どんな本を買って勉強すればいいのか教えてください。
あと作成ソフトとかも必要なのか?
メモ帳があれば事足りる
108 :
103:04/11/20 14:44:53 ID:???
>>104-105 はいはい、どうもご忠告ありがとうね。
でも私は質問に答えてほしいのですよ。
めちゃくちゃウザイなそれ
>>106 これは本当の話だけど、俺はOutlookExpressでHTMLいじったのが最初。
OEのリッチテキストってやつね。
それでだいたいの構造を覚えてからね、手当たり次第にメモ帳で作ってた。
あ、その前に誰かのサイトのソースを片っ端から覗いてたかな。
画面上で右クリックして「ソースの表示」ってやるでしょ。そしたらそれを
「○○○.htm」って名前を付けてデスクトップにでも保存するの。
あとは自分で改造して遊んでみるの。ああ、なつかしい。
そんな私も今や(ry
〜〜以下スレに関係ない話題なのであぼーんされますた〜
>>103 その警告はセキュリティ上のもので、「自分で起動した」IEウィンドウが勝手に(自動的に)
閉じられようとしている時に出るものです。
閉じられても警告が出ないのは「自分で起動しなかった」ウィンドウ、つまりスクリプトなどに
よって自動生成されたウィンドウが閉じられる時には警告が出ないのです。
これでなんとなくわかるかしら。
UcUUxDMZよ、安心しろ。
ここを見る限りおまいの記事には必ず大きな反響がある。
だからBlog借りるんじゃなくてBlogを自鯖に設置できるようになるまで修練を積んで
日付の出ないBlogを作ってくれ。頼む。そして出来上がったらここで報告してくれ。
いくらCMSの説明をしてやってもわからないようだから。
114 :
Name_Not_Found:04/11/20 15:41:51 ID:PxftoaYS
Windowsを使っています
初めまして、一つ質問させてください。
私のサイトではイラストを展示しています
それで、リンクは画像のアドレスに直貼りして
あるんです(特にコメントとかないので)
でもそうするとスクロールバーがデフォルトのままになります。
これは変える事は不可能でしょうか?
わかりにくい説明でもうしわけないですが、
もし変える方法があったら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
>>114 ホントに分かりにくいですね。
あなたのサイトではスクロールバーは色を変えてたりしてるんですね?
画像が一枚ポンと張ってあるだけのページを作成してもよろしいのでは。
ちなみに1行目と2行目は反対ではないですか。
>>114 はい、さすがにそれは無理です。
・我慢する
・面倒でも画像ひとつひとつのページを作る
・JavaScriptやCGIを使ってみる
のどれかですね。3番目だとページは1つだけで済むように作れます。
詳しくは各スレに行けば教えてもらえるかも。
もらえないかったらまたおいで。
>>114 あるいはそのサイト晒してくれれば直接指導してあげる♪
118 :
Name_Not_Found:04/11/20 16:26:18 ID:VYpK7lnc
NinjaTOOLSでアクセス解析をしているものですが、この前
「…黒蝶…」って言うブラウザで来た人がいたみたいで、ナニ?!と思って調べたんですが、そんなブラウザサッパリ見つかりません。
誰か「…黒蝶…」について知っている人がいたら教えてください。
120 :
118:04/11/20 16:40:38 ID:VYpK7lnc
ありがとうございました^^
121 :
Name_Not_Found:04/11/20 17:06:04 ID:ITfPAWfQ
>>111さん
その、「ソースを見る」っていうのは選択できるんですが
名前を付けられるようなものは何も出てこなくて、画面も
何も変わりなくて、シーン。としているのは何故でしょう?
106さんじゃあないのですが。今ソースというものが見たいのに
見れなくて困ってます。
>>121 え。
じゃあ上のメニューの「表示」→「ソース」ってやってごらぬ。
メモ帳が開くはず。
ソースならコンビニでも売ってるよ
補足
保存したHTMLファイルをメモ帳で開いて編集するには、メモ帳開いてそこに
D&Dしたりすればいいんだけど、面倒なので「窓の手」をインストールしてみてください。
右クリックでなんでもメモ帳で開けるようになります。(レジストリをいじればできる
ことだけど素人にはおすすめできないので←ってここまで書かないとまだ余計な
ツッコミが入るので)
さらにフリーのテキストエディタを色々探してみて、メモ帳の代わりにそいつで
開くようにすればもっとウマーです。
人の意見もまともに聞けないのか?
>>112 わかりやすいご説明、ありがとうございました。
自分で立ち上げた窓を閉じたかったんですが、
ダイアログは仕方ないんですね…
130 :
Name_Not_Found:04/11/20 19:57:59 ID:TRJ2Hdpf
趣味でコツコツhtml/css勉強してる者です。
XHTML1.1になるとframeタグが廃止されたみたいなんですが、フレームと同様のことをするにはjavascriptしかないんでしょうか?
左側にメニューを表示して、それぞれのリンクをクリックすると右側(メイン側)に表示される、ってのをやりたいんですが。
擬似フレーム・・・CSSスレでもいけば
132 :
103:04/11/20 20:52:29 ID:???
>>130 IEがposition:fixedに対応するまで待ちましょう。
無理してxhtml使うこともないんじゃないの?
>>133 趣味でコツコツ勉強してるだけだから別にいいんじゃないの
質問する皆さんへ
ここのスレの住人の答え方には大きく2つのパターンがあります。
1:単純に質問に対しての解答をくれる場合
2:その質問が出てきてしまうこと自体を問題視してくれる場合
多くの人は1は親切2は煽り、と受け取るかと思いますが、実は
本質的には2の解答をくれる人の方が親切であるといえます。
そこらへんを踏まえてどんな回答に対しても真摯な態度で接して
頂くようお願いいたします。
>>130 フレームと同様のことはできません。
まずはフレームというものを勉強してください。
jsでできるはずがありません。
フレームは見た目の問題ではないのです。
アフォは消えてください。
>>135 ばーか
137 :
Name_Not_Found:04/11/20 22:32:26 ID:kX1vbPA5
>>136 「見た目の問題として」フレームと同様のことをしたいんじゃないのか?
それだったらできるでしょうに。
保守
誤爆スマソ
テーブルの中に文章を書くと
改行した時にやたら空白が空くんですがどうしたらいいですか?
>>142 ソフトは何を使ってますか。手打ちですか。できればソースを書いてみてください。
煽られる前に。
145 :
Name_Not_Found:04/11/21 00:52:39 ID:4E+/mtUK
ホームページにAUTORUNのCDROMカタログを組み込むようなことをやっている業者ご存知でしたらお教えくださいませ。
146 :
VB:04/11/21 00:57:05 ID:???
フレームのページにて
flame.html
menu.html
main1.html
main2.html
があり、flame.htmlを開くとmenuとmain1が表示されます。
menuにてmain1とmain2の切替が出来ます。
このページでmain1を開いたページのリンクは
http://****.com/flame.html ですが、main1を開いたページのリンクをメールで送りたいのですが
main2.htmlを送るとフレームのページが見れません。
フレームのままmain2.htmlを直リンクする方法ってありますか?
147 :
146:04/11/21 01:05:26 ID:???
一部説明に間違いありました。
このページでmain1を開いたページのリンクは
http://****.com/flame.html ですが、<<main2>>を開いたページのリンクをメールで送りたいのですが
main2.htmlを送るとフレームのページが見れません。
>>146 そういうのはJavaScriptなりサーバサイドなりで何かしないと無理だ。
フレームの欠点のひとつ。
はい、残念ですがそれは無理なのです。
メインページのURLを送って「ココのページのこのボタンをクリックしてください」
と明記しておきましょう。
>>146 ちょっと強引だけどね。
自分で<FRAME>を記述したHTMLファイルを添付するっていう方法はあるかも。
無論そのページをブックマークしてしまったりする恐れがあるのでやめたほうがいい。
>>145 > ホームページにAUTORUNのCDROMカタログを組み込むようなことをやっている
> 業者ご存知でしたらお教えくださいませ。
おい、みんなでこの日本語構造を解読しようぜ。
152 :
145:04/11/21 02:00:50 ID:4E+/mtUK
>>151 おれはアフォかな
AUTORUNのCDROMカタログが手元にあって、それをホームページ上で
見れるようにしたいってことです。。。
AUTORUNっていうから変なのかな?
>>152 >>145と同じことを言っても説明にならんと思うのだが。。
cdromのautounつーとautorun.infというファイルを書式にしたがって作成し、
それをcdromに焼きこめばよい。
それをさらにカタログとしてホームページに組み込むつーのが良く分からん。
いや分かっても業者を知らんからオイラは役に立てないけど。
ユーザがどういう操作をするとどういうことが起きるのか
ってのを順を追って説明すればレスもつき易いと思われ。
俺?
>>152 ようしわかった。じゃあ私が引き受けよう。
いくら出す?
156 :
Name_Not_Found:04/11/21 04:11:42 ID:C3O232eL
質問ですが
htmlタグでメール送信フォーム?にするにはどうしたらいいでしょうか?
メール送信といっても、送信側のメールアドレスがわからないやつです。
ええと、
名前欄とアドレス欄と本文欄と送信ボタン、リセットボタンのアレです
>>152 普通に考えるなら、方法は2つ
1)全データをpdfに書き換えサーバーにうpする
2)全データをhtmlに書き換えサーバーにうpする
(´・ェ・`)
>>156 メールフォーム
まずはこの言葉でぐぐって味噌
>>156 多分「受信側のアドレスがわからない」の間違いだと思われ
「送信側のメールがわからない」=
名前欄で名前を名乗りアドレス欄に書いた宛先へ本文欄の内容を送信する
送信者のメールは関係なく相手に届く。
「受信側のメールがわからない」=
名前欄で名前を名乗りアドレス欄に自分のメアドを書き本文欄の内容を送信する
送信先(受信側)のメールはわからない。
前者はスパムメール扱いですw
俺のこと?
162 :
Name_Not_Found:04/11/21 06:33:45 ID:RQ0igjy6
質問です。
自分のページで秋葉原の地図を使いたいのですけど、
さすがに著作権の関係で簡単には行きません。
有料でも良いのでホームページに使用可能な秋葉原の白地図ってないものでしょうか。
有料と言ってもせいぜい数千円までですが・・・
166 :
Name_Not_Found:04/11/21 07:23:10 ID:R+l6yldm
www.○○○.com/i
みたいに携帯からも見れるページを作りたいのですが、
www.○○○.com/i
だと表示されず、
www.○○○.com/i/index.html
では表示されるんです
どうやったら、
www.○○○.com/i
で携帯用トップ画面を表示させることができるんでしょうか?
>>166 www.○○○.com/i/
最後のバックスラッシュは要る。
302に対応してない携帯があるのかな
170 :
Name_Not_Found:04/11/21 08:11:59 ID:mcDzPuH6
業者うぜーよ^!
見れないので問題ない
173 :
166:04/11/21 09:17:00 ID:???
>>167 そのサーバーの画面になってしまいます。
>>168 だめでした _| ̄|○ スミマセン
まだ、ドメインが有効になってなく、テンポラリードメインとやらで
試しているのですが、そのせいでしょうか?
>>170 そこのs55とやらワラタ
> (04.11.19) OS(kernel)アップデート作業を行いました。これに伴い、
> 04/11/19AM0から04/11/18AM6まで断続的にサーバを停止させました。
> ご協力ありがとう御座いました。
時間遡って停止させちゃったーよー
みんなよく協力できたもんだ。
>156
> htmlタグでメール送信フォーム?にするにはどうしたらいいでしょうか?
送信用CGIを設置。
>162
地図サイトに許可貰う。
>>166 .htaccsessでindex.htmlをデフォにするのよ
>>173 そのサーバーの設定によりけり。
176の言うとおり、.htaccsessが使えるのなら、で設定可能。
>>177 この荒んだスレで、同意をもらえるとオアシスにたどり着いた気分になるな。
ただのHTMLのページにブログモドキに書き込めるコメント欄をつける方法ってあるでしょうか
>>179 ブログモドキのスクリプトを別ファイルにし、
そこに「ただのHTMLのページ」からフォーム内容を送れば可能。
そのHTMLに内容を表示するのは無理。
iflameでも使えば何とか可能かもね。
181 :
166:04/11/21 11:11:24 ID:???
htaccess・・・
なんだかわからない初心者でごめんなさい
ありがとうございます
調べてみます!!
本当にありがとうございました。
また来たらよろしくお願いします(_ _)
182 :
179:04/11/21 11:22:03 ID:???
>>180 早速にありがとうございます。やっぱ無理ですか。
『「ただのHTMLのページ」からフォーム内容を送れ』るスクリプト……
……ってどんなキーワードで探せばいいんだろう…
>>182 >>2 それはスクリプトでなく、正確には、スクリプトに値を送るフォーム。
フォームで検索。
>>182 フォームアクションで処理実行サーバーサイドプログラムの間でデータを送受信させる
>>182 それはスクリプトの仕事じゃない。
おまいさんがHTMLに直接書くべきものだ。
>>182 いいや、実際は脳内変換しなければ出ない。Googleでsite.2ch
187 :
121:04/11/21 12:04:03 ID:b0kz9U3l
>>122,124様
表示→ソース、でもなんだかシーン。としていて
メモ帳がでてこなかったのですが、教えていただいた
窓の手を探してみます。アフォな質問にもお答えいただきまして
どうもありがとうございました。お礼遅くなりまして
すみません。
>>187 IE使ってるなら、あの変なバグかもしれん。
インターネットオプション → 一時ファイル → ファイルの削除
189 :
162:04/11/21 13:40:04 ID:???
>>165 おお!ありがとうございます。
しかし、6300円とは微妙な価格・・・
かなり大変そうだけど私もトレースすることを考えてみます。
どうもありがとうございました。
初心者です。回答よろしくお願いします。
ヤフージオシティーズのサーバーを借りてHPを作ってるのですが、
ヤフーカウンタを設定しても、カウントが何も動きません。
サーバーにアップしてから見てみると、カウンタがデフォルトのままです。
ジオシティーズのカウンタが起動しないときのヘルプも見ていろいろ設定したのですが
うまくいきません。何が間違っているか分かる方教えていただけないでしょうか。
>>181 サーバの中の人に
>>166の内容をそのまま送った方がいいよ。
レスしていた人は apacheの設定でいうところのDirectoryIndexの設定が変と言ってるけど、
オイラには UseCanonicalNameをoffにしていて、ServerNameも変な時のようにも思える。
Aliasの設定で / が抜けている場合もそうなるし、
そうなると鯖の中の人にしかどうなっているか分からなくなる。
>190
ただ漠然と「いろいろ設定した」と書かれても、何が間違っているかなんて
お前以外の人には推測のしようがないと思うが。
「いろいろ設定した」内容を、他の人にも読んで分かるように詳しく書け。
話はそれからだ。
194 :
106:04/11/21 14:53:44 ID:???
亀レスでごめん。
とりあえずHTMLの本買ったよ。
これ見てHTMLの文法覚えてみる。
でもこれって難しいね。属性値やらブロックレベルやら・・・・・
これをプログラマーの人なら楽勝で会得してるんだね・・・・
とにかくがんばってみまつ!
HTMLはプログラムじゃないぞ。
196 :
190:04/11/21 15:00:01 ID:???
いろいろというのは、セキュリティソフトでyahoo.co.jpを許可したり、セキュリティのレベルを下げたり、
インターネットオプションのプライバシーの詳細設定でクッキーの上書きをチェックしたりです。
あと、ヤフーのカウンタは動かなかったですが、
別の無料カウンタを設定したら、ちゃんとカウンタされデザイン変更や桁数変更もできました。
プロバイダのツールをそのまま使わないといけないと思っていたのですが
他のを使ってもいいと知ったので、他ので代用することにします。
スレ汚しご迷惑をおかけしました。
そうか。
いつからここは初心者スレになったんだ?
多分スレが立ったときから
なんだこりゃ
すまん・・・・マジで初心者なんだ・・・・orz
もっと勉強するから勘弁してくれ
質問です。
画像の位置を固定しつつリンク(イメージマップ)を張りたいのですが
方法がわかりません…
画像は「常に右下」に表示されるようにしたいのです。
常に右側、とか中央、ならできるのですが、
常に右下表示ってどうすればよいのでしょうか??
背景として固定しちゃうとリンク張れないし。
わけわからん質問だったらゴメソ
初心者なので。。よろしくお願いします!
CSSをお使いください。
>>202 うむ、どこでどう固定させたいのかよくわかりません。
例えば<TD>タグ内で常に右下に表示するなら
<TD align="right" valign="bottom">
と記述すればいいだけです。
画面がスクロールしたりしても常にウィンドウの固定された位置に表示させるには
JavaScriptを使わねばなりません。
その画像周辺のソースを抜き出してここに貼り付けてみればもう少し詳しい
アドバイスが得られると思いますよ。
単純にページの右下に表示させたいだけなら、難しく考えずに
ページの一番下のところで右に表示させればいいよ
CSSでもできるけど、わからないならフレーム使えばいいじゃん。
>>206 このスレの先住民はフレーム嫌いらしいですよ
表の中にいくつも表を作ることはできるんですか?
ハンドルネーム占いをやって、その結果をサイトの方に
載せたんですけど、これって特に問題ないですよね?
>>209 とりあえず「引用」ってことにして、引用元のURL乗っけておけば宣伝にもなるし
まあ文句言われることはまずないと思われる。
>>208 ついこの間までテーブルの多重ネストはどうのこうのと話題になることが
しばしばあったけど(テーブルデータを全て読み込むまでテーブルを表示できないため)
・・・・・今じゃそんなの聞かなくなったねえ。
だから現在のW3cのいい加減さじゃ
表としてのテーブルだろうとレイアウトとしてのテーブルだろうと
どんなブラウザでも表示されるためには使わなきゃなんねーんだって。
214 :
182:04/11/21 18:28:43 ID:???
>>183 >>184 >>185 >>186 再びありがとうございます……ええっと
HTMLにフォームをくっつける→データを送る→
探さなきゃならないのは、フォームから送信されたものを
受け取って表示できるスクリプト……ということですね。
まだ間違ってたりして…
スレ違いでしたらすみません。
タイプするように文字を表示させるJavaScriptを探しているんですが
1回だけ表示させて、タイプを止めたいのです。
見つけたJavaはエンドレスするものばかりです。
エンドレスでなく、一度きりの表示にさせる方法はないでしょうか。
説明わかりづらかったらすみません。どなたか教えて頂けないでしょうか。
AAAcafeにBBS(apeboard+、BBSNOTE)を設置したのですが、
OSがWinでは見れるのにMac(OS9)では見れないという現象が起きてます。
パーミッションの確認や設定等を再確認したのですが、ダメでした。
ブラウザはどちらもIEを使用しています。
>>215 エンドレスになっている部分を1回だけループするように変更すればいいだけ。
JavaScriptの勉強を1日ぐらいすれば分かるようになるよ。
>>216 ありがちなのが文字エンコードの自動認識ミス。
EUCなら美乳テーブルを入れるとか。SJISは知らん。
>>217 オイラにはそれぞれ別のファイルになっているように見えるんだが・・・?
全てのページでデザインを統一すればよいだけかと。
>216
<head>内のスタイルシートの閉じ忘れをチェック汁。
<STYLE TYPE="text/css"><!--
(ここにスタイルシートの設定が色々入ってる)
--></STYLE>
試しに↑のソースから『-->』を取ってみたら、
マクIE5.17でそれまでちゃんと見えてたページが真っ白になって何も表示されなくなった。
>>217 そうそう。単純にそういうデザインなだけ。
あるいはもしかしてテーブルの縦の長さが同じことに驚いておられるのかな?
そのページでは <table height=100%> と設定することにより、どのページも
画面の下一杯にまで枠が表示されるようになっているんですよ。
まぁTableにheightなんて無いわけだが
>>223 >>222はそういう意味で言ってないとおもうが・・・
ちなみに両方height100%
典型的なテーブルレイアウト。
>>221 なるほど、同じスタイルの特定部分を変えてるだけなんですね
>>224 tableにheight100%は必要ないってことでしょうか?
>>225 いや、上のサイトみたいな場合だといらないし、下のサイトみたいのだと必要。
224が言ってるのは恐らくテーブルの長さってやつは可変なのでそもそも
heightというプロパティが存在することがおかしいとかそういう意味ではなかろうか。
違うか。
>>225 TABLEのheightはIEとNNの独自拡張だぜよ
W3cが何と言おうとIEがルールだ
>>227 つかOPERAでもFirefoxでもheight対応なわけだが。
Webサイト制作を外注しようとしています。
あまりに会社数が多くて正直よくわかりません。
会社選定の助けとなるようなアドバイスお願いします。
233 :
187:04/11/21 23:29:52 ID:b0kz9U3l
>>188様
見られるサイトとそうでないサイトがあったので
なんでだろう??と思っていたのですがバグなんて
あるのですねー、早速やってみます。どうもありがとう
ございました。
>>232 冗談はさておき、まずはどれくらいの規模のサイトにするかです。
数ページの単なる会社案内からショッピングモールからデータベースを組み込んだり
様々。会社の規模とサイトでやりたいことなんかも明記してみそ。
236 :
230:04/11/22 00:26:05 ID:???
>>231 うおー、無理ですか。残念。
WebProg 板にすべきでしたね。ごめんなさい。
237 :
Name_Not_Found:04/11/22 01:52:11 ID:LUho7jXl
>>231 JavaScript使っても取れんかね?
238 :
Name_Not_Found:04/11/22 01:58:51 ID:1T6ciPmW
所有してる画像ファイルを使って1/1までカウントダウンさせたいのですがタグで可能でしょうか?
タグなどをメインに書かれてるサイトをいくつか回って読んでみたんですが文字でカウントダウンするタグしか載ってないんですが、やっぱりタグ以外の手を探さないと難しいでしょうか?
お願いしますm(__)m
240 :
Name_Not_Found:04/11/22 02:21:07 ID:1T6ciPmW
>>239 CGIが使えないレンタルサーバーなんでなるべくそれ以外の方法でやりたいのですが何か方法ないですかね。。
タグねぇ・・・
SSIのタグとかPHPのタグとか使っちゃダメだよねぇ(笑
言いたいのはJSなんだろうけどね
ちとめんどくさいけど、可能
>>238 > 文字でカウントダウンするタグ
JavaScriptかな。ちょっと改造すれば使えると思うよ。
>>238 ちょとググれば出て来るんだがなぁ。
ttp://inside.jp/js/js08.html ちなみにタグっていうのは<HTML> とか <DIV> とか<と>で囲まれたもののことを指すのです。
タグを組み合わせて作られたものを指したい時はソース、またはJavaScript部分はスクリプト
と言うのが一般的です。
244 :
145:04/11/22 03:23:59 ID:???
245 :
Name_Not_Found:04/11/22 05:18:52 ID:Tk3DB5sy
A.htmlからフレーム分割されているB.htmlのアンカーポイントへ
フレームを維持したまま飛びたいのですがJavaScriptなしで出来ますか?
>>244 うーわ・・・マジで引き受けたい・・・。
納期二週間でどうだ。なんつって。
>>245 えーとつまり・・・最初は単一Aページがあって、そこからBとCに分割されたページで
且つBの方はB.html#anchorを開きたいってことかね。
>>248 そんだったらですね、JavaScriptがあまりうまく使えないようでしたらね、単純に
<frame src="b.html#anchor">
ってやればいいだけですよ。もちろんこの方法だとアンカーにリンクしたい数だけ
フレームファイルが必要となりますが。これが煩わしければスクリプトで処理
するしかないですなあ。
>>248 一応聞いてみるけど・・・お使いのサーバではPHPなんて使えませんかね。
>>249 やはりそんな感じになりますか、素直にあきらめます。さんくすこ
>>250 あらすれ違った
うんこジオなので・・・
phpは俺がわからないので使えません
html、cssですらちゃんと理解してないので
>>252 PHPが使える鯖ならPHPがわかんなくてもソース貼ってあげようと思ったのに。
はっきり言ってPHPはJavaScriptよりも簡単よ。勉強してみそ。
テーブルタグはFOMAじゃ見えないって本当ですか?誰か教えてくださいm(_ _;)m
256 :
254:04/11/22 08:49:06 ID:???
>>255の方ありがとうございますm(_ _)m
…しかし私携帯からなので見れませんでした(>_<)
簡単でいいんで内容教えてくれませんか…?
>>256 使えない。
ネットカフェでも何でも活用しろ。
258 :
254:04/11/22 09:04:50 ID:???
ありがとうございます(>_<;)
お手数かけましたι
>>256 ちなみに使えない理由は、テーブルネストでファイルサイズはデカくないが、ブラウザが凍る、っつーブラクラもどきが一時はやったからだよ。
それ以降(501か502辺りかな)はテーブルを無視する設定になってる。
スタイルシートの動作チェックのために、色々なブラウザでためしたいのですが、
古いブラウザなどはMSのサイトにもないんですね。プロの方などはどのようにされているのでしょう?
プロはWinIEでしかチェックしません。
>>260 ノリ。
IEはうんこなので普通はブラウザに関係なく頑張る。
264 :
114:04/11/22 10:25:29 ID:???
レスが遅くなってすみません
>>115 今はその画像だけ貼ってあるページで公開してあります。
1行目と2行目は反対でしたね。
すみません。
>>116 やはり無理でしたか。CGIというてもありますか…。
教えてくださってありがとうございました。
もし、出来たらいいなーくらいに思っていたので
今回は我慢する事にします。
CGIとかで設定できるなら…と思ったのですが
それで画像の表示が遅くなったり重くなったりしたら
見る人にとっては迷惑かなと思うのでやめておきます。
>261-262 え?ホンとですか? 意外すぎます。
>263 すいませんお気持ちは嬉しいのですが眉毛の話題しかないようなので・・
> 眉毛の話題しかないようなので・・
ワラタ
268 :
Name_Not_Found:04/11/22 13:55:30 ID:5QOeThKM
ドリ4(mac)で制作してるのですが、
動作確認でIE5.1.7/ネコミ4.7では正常に表示されるのですが
ネスケ6.2.1で表示させるとテーブルで組んでるImg間にスペースができていて
表示が乱れてしまうのですが、何かいい方法はないでしょうか?
>>268 正しいHTMLを書く、からはじめるのが「いい方法」のスタート地点かなぁ。
270 :
268:04/11/22 14:37:00 ID:???
>>269 手書きに戻して修正していったら
へんてこなスペースは埋まってピタッとimgが揃ったのですが、
1px程の横にずれてるimgがあってこれが意味不明です(汗
自分のhtmlのせいなんでしょうが・・・
サンクスコ頑張りますわ。
>>260 先日大掃除をしていたら古いパソコン雑誌が出てきて・・・
その中にIE3が入ってた。( ゚▽゚ ;)
>267
ありがとうございます・
英語、がんばります
>>270 その部分のソースを上げる事はしないんかね。別にいいけどさ
古いIE持ってない人多いんだね。
どこだったか海外のサイトで、スタンドアロンIEを配布してたように記憶してるが。
URL失念したので検索でもしてくれ。役立たずでスマンね。
275 :
Name_Not_Found:04/11/22 17:14:57 ID:6jftFnRW
質問したいのですけれど
ここは方向が悪いので別の板に方違えしてきます
277 :
Name_Not_Found:04/11/22 17:29:45 ID:SVSn/i0I
サイトを定時に更新するようにしたいのですが、
コマンドラインからFTPでUPLOAD出来るフリーソフトはありますか?
出来ればUPするファイルを(複数)指定出来るものが良いです。
278 :
Name_Not_Found:04/11/22 17:56:32 ID:M28vHmYU
ちょっと格好のよいWebサイトを作りたいのです。
(制御コンソールとか通販のようなDBとデータグリッドを使った系統の)
ところで、最近、フレームを使った大手サイトって見ないですよね?
みんな、テーブルを使っているようですね。
フレームが使われない理由って何でしょうか?
テーブルだと、コンテンツリストのカラムなどは、
ページ遷移の度に再び読み込まれて表示されますよね。
そのデメリットを考慮してもフレームより使われるということは、
何のメリットがあるのでしょうか?セッション数ですか?
>>278 検索エンジン絡みが大きいのだと私は思う。
280 :
Name_Not_Found:04/11/22 18:03:08 ID:LFXlcYml
フレームはSECに不利と聞いた事があります。
質問なんですが・・
テキストエリアに背景画像もしくは背景色を
設定する方法はないでしょうか?
白から変えたいんです。
その通りでございます。
282 :
Name_Not_Found:04/11/22 18:04:15 ID:LFXlcYml
SEOの間違い・・スマソ
>>278 フレームを使うのはいちいちリンク修正をしなくていいからってのが大きいだろ?
フレーム使わんでもコンテンツを容易に管理できるツールが増えてきたせいじゃねいのか
あと印刷にも不向きだしブックマークもやりにくいし
>>147みたいな場合も困るしetc...
>>280 CSSでできそうな気が。
試して見れ。
それから、TEXTAREAはあくまでも「文字を入力する場所」だということを忘れんなよ。
>>280 <input type="text" style="background-color:red;color:white";>
こんな感じ。
詳しくは「スタイルシート」「CSS」などでググってみてください。
<input type="text" style="background-color:red;color:white;">
セミコロンの位置間違えた orz
>>287 それでもちゃんと表示してくれるIEってステキ
289 :
280:04/11/22 19:09:56 ID:LFXlcYml
>286 感謝です!
>283 市ネ
290 :
277:04/11/22 19:15:38 ID:???
ありがとうございました。
ソフトウェア板の「関連質問スレ用FAQ」によると、
>その他FTPに関して質問があればFTP総合質問スレ Vol.1(WEB制作板)で聞いてみてください。
という事なので、そちらに移動します。
>>283 池沼
―【ちしょう/いけぬま】知的障害のこと。由来は、池沼をIMEで再変換すると
「ちしょう」という読みになることから。知的障害、略して知障→ちしょう→池沼
ほー。初めて知った。
・・・で、280はどこらへんが池沼だったかわからないわけだが・・・
>>277 もう遅いかもしれないけど。
ふつうのftpコマンドでも、-n オプションでテキストファイルに書いたコマンドを食わすことができます。
open 2ch.net
user hiroyuki password
put hoge/fuga hoge-remote/fuga
bye
とか書いたup.txtを用意しておいて、
ftp -n < up.txt
とか、ftpメッセージを保存したければ、
ftp -nv < up.txt > result.txt
とか。
293 :
292:04/11/22 19:59:45 ID:???
で、それをcronでまわせばいいかと。
>>291 それはお前が
>>280と同一人物もしくは同一レベルの使えない脳だと言うことだからだろ。
回答者もおかしなもんでな。テキストエリアの背景についての質問をされ
思いっきりテキストボックスの背景についての回答をし、何故か
>>280はそれで満足したわけだ。
そこらへんを考えるとただの自演だったわけだ。
>>285みたいな反応が正常。
>>283 とても使える脳を持った奴の回答には見えない訳だが
ttp://toyota.jp/sp/x-body/ カコイイのはいいんだけどさ・・・
いきなりフルスクリーンで数秒の間窓閉じもできないってどうよ?
中にはFlashが起動するだけでOSごと落ちるようなマシンの奴もいるんだぞう
(知人の会社のPC)
AltF4で済む話じゃんとかそういうツッコミは要らんよ
スレタイ嫁
298 :
277:04/11/22 21:26:49 ID:???
>>292 ありがとうございます。
ftpコマンドは使った事がなかったので、いま調べています。
まだログインまでしかうまくいきませんが、頑張ってみます。
>>297 いやいや、サイト製作にあたってこういう演出はどうなんだ、と。
個人サイトでいきなりフルスクリーンになったりしたら非難轟々だが
大企業だと許されるのか?ご意見を伺いたい。
>>299 スレ違いは帰れ。ここはお前の日記帳ではない
>>299 サイトでなくてCMとしてフルスクリーンである必要があるからこういう演出にしたんだろ
大企業だと許されるのかってのはすごい的外れだ
>>299 ここは自分の意見を主張する場でも意見を聞く場でもない
言うならば、いきなりフルスクリーンにするにはどうしたらいいか?を質問する場だ
303 :
Name_Not_Found:04/11/22 22:48:02 ID:11hZrSwZ
あのー、ほんとに全くの初心者で用語とか分からないので
既出だとおもいますが質問させてください。
gooでHP作ったんですが、画像の貼り方がわかりません。
画像のURLってなんでしょうか?自分のドキュメントに保存してあるもの
ではダメなんですかね??
あと、メニューの横についている三角のアイコン?みたいなの、、。
変え方がわかりません。
どなたか教えていただけませんか?
>>302 聞いたってまともな返答もできないくせに
>>302 それこそここではスレ違いだろう
JavaScriptスレ行きw
>>304 まともな回答を約束しているスレではない。
とりあえずスレ違いがいつまでも粘着してないで消えろ。
キモいんだよボケ。
>>305 初心者は適切なスレ選びができないもの。
誘導という回答でよいのだ。
初心者でないのにアフォなこと言い出すやつは叩かれて当然。
ではここは初心者用スレ誘導スレってことでいいか?
>>303 goo使った事無いのでgooのHPスペースについての詳しい事は知らないが
画像のURL、
自分のドキュメントに保存してあるものでいいんだけど、
その画像を公開する為には誰もがアクセスできるWEBスペースにコピー(アップロード)しなければならない
でそのアップロードした画像のWEB上での場所を示すアドレスが画像のURL
簡単には→
http://>>303のHPのURL/画像の名前.jpg
310 :
Name_Not_Found:04/11/22 23:08:14 ID:11hZrSwZ
>>309 ほうほう。
なんだか難しそうですが頑張ってみます☆
返答あきらめてたので嬉しかったです。
ありがとうございました!
>>308 極端なやつだな。
仕事で細かいことにこだわって一人でテンパっちゃうタイプだろうな。
役に立たないんだろうな。
HPってみるとヒューレットパッカード を連想してしまう。
>>314 スレ違いは帰れ。ここはお前の日記帳ではない
良ク食イツキ
スレ違いのレスにスレ違いとレスをしているスレ違いのレスをみてスレ違いなレスをしている俺。
初心者は帰れ!
ネタスレでネタ出して何が悪い
ぶっちゃけさぁ、ああやっぱりいいやめんどい
ってか、ああやっぱりいいやめんどい
いや、ああやっぱりいいやめんどい
DTDを読み込ませているサイトとそうでないサイトがあるのですが
実際はどっちにするのがベストなのでしょうか?
私は一応 サイトのデザインを保つために読み込ませているのですが
皆さんは どうしてるのかを知りたいです
できればその理由も書いていただけると幸いです
よろしくお願いします
>>325 読み込ませる読み込ませないはUAの仕事。
俺はお前と違って読み込ませたりできないから、ただ書いてるだけ。
必要なとこだけ ページごとに書いてる
>>328 おまいさっきからウザいね。仕事したら?
330 :
Name_Not_Found:04/11/23 03:47:25 ID:2zEqYHfL
>328は主気取りの粘着厨なのでスルーでお願いしまつ
まーこういう俺が言うのもなんだがWEB関連の仕事しててここに書き込むような
奴は職場でも使えない人間でせいぜいこれから勉強始める初心者に対してしか
大きく出られない奴なんだな
(・ω・)ノ オレモナー
Web関連の仕事もしていない、趣味とも思っていない。
だけど、HTMLは書ける。Perl歴2年、PHP半年の漏れは勝ち組。
>>333 (´ω`)。o○(じゃあ何でHTMLなんてやってんだろ…他にすることがな(ry)
>>333 ん?ひきこもりってやつか?
駄目だぞ。ちゃんと社会に出て働かないと。
まあ変な会社に入らないように気をつけよう。こんな時間まで残業をさせる会社にだけは・・・orz
>>335 もはや残業の域を越えておまいは住業員だ。
>>334 色々やってりゃ、いやでもHTML触れる。
>>335 アホなので、警備員です。
気が狂いそうな作業は、俺には無理なのでつ。
>>338 おまいみたいな人生…いいなぁ、気楽そうで orz
>>338 警備員のバイトやってたことあるけどそっちも結構気が狂いそうにならないか?
炎天下だの雪の中だの変質者だの便意だのと戦わねばならない。
それがツラくてやっぱりインドアな場所を選んだわし。
・・・激しくスレ違いにしてしまた。スマソ
342 :
Name_Not_Found:04/11/23 07:56:28 ID:ulYTrl+O
SSIについて知りたいんですが、どの板にいけば良いですか?
この板とWebProg板でCTRL+F→SSIとしてもかからないのでグーグルで色々見ているんですが
httpd.confの設定あたりでつまづいています
343 :
Name_Not_Found:04/11/23 08:06:41 ID:+WL7g/fq
ファイアーワークスで書きだしたhtmlファイルを
ドリームウェーバーに読み込んである部分にiframeタグを挿入すると
ブラウザで表示したとき画像が非表示になる部分があるんです。
これってどうやれば直るんでしょうか?
きっとトライした事のある方ならわかると思うんですが。
優しいお兄様そしてお姉さま方どうか教えていただけませんでしょうか?
344 :
343:04/11/23 08:13:22 ID:+WL7g/fq
あ!今試してみたんですが、ドリームウェーバーに読み込まなくても
普通にノートパッドでコーディングしても同じようになりました。
一帯これはどう言う事なんでしょう。
ある一部の画像がブラウザで非表示になってしまいます。不思議です。
ソフトウェアの挙動なんか聞かれても答えられないよ。
それは、ヘタレだからですか?
ていうかドリームウェーバーって何?
ウェーブドリーマー
349 :
Name_Not_Found:04/11/23 10:35:58 ID:g8VuHAlU
自分、かなりの初心者です。
初めてフォームを作ったんですが、試しに送信をしてみると、
「このフォームは電子メールを使用して送信されています。
このフォームを送信すると、電子メールアドレスが受信者に公開され、フォームのデータが暗号化されずに送信されます。」
って出るんです。
メルアドがばれるっていうのを嫌がる人も多いと思うのですが、
ばれないようには出来ないんでしょうか?
>>349 mailto:で作るとそれが出る。
CGIを使えば出ない。
昔Windows使ってた時はビルダーで制作してたのですが今はMACです
ビルダー並に初心者が使いやすいMACのソフト教えてください
シンプルテキスト
354 :
349:04/11/23 12:00:58 ID:g8VuHAlU
>>350 オススメのCGIあります?
簡単に設置できるのが良いんですが、、、
355 :
Name_Not_Found:04/11/23 12:02:15 ID:GDfIwb9t
掲示板の背景を黒色にして、そこで背景のリンク色は白に指定しています。
それで書き込み後に表示されるところは、白色の背景にしています。
それでリンク色は黒色にしたいのです。
今のままでは、どちからにしたら。どちらかが背景の色とかさなって見にくくなってしまいます。
場所によってリンクの色を変えることはできるのでしょうか?
>332
>WEB関連の仕事しててここに書き込むような
> 奴は職場でも使えない人間でせいぜいこれから勉強始める初心者に対してしか
> 大きく出られない奴なんだな
夜間にもそういう業種はあるのよ。
頭悪いなこいつ
>3 も読めない香具師は逝って良いと思います。今すぐ。
ハイハイ、逝ってきます
>>361 阪神大震災の時に自ら駆けつけたくせにこれ以上は甘やかしになるとか
わけわかんないこと言って救援物資の配給を制限していたボランティアを
思い出してしまった。
画像閲覧サイトを作ろうと思ってるんですが
私がレンタルした鯖ではhtmlに埋め込んで画像を表示させないと
直リンと区別できないということで、削除されてしまいます
画像数が多いので一枚一枚埋め込んでたら莫大な数になるし
メンテナンスも大変だと思うんです
どうするのが得策でしょうか?
たくさん人がくるサイト作ってやると思って、月3万円のレンタル鯖借りたんですが、
1日50人ぐらいしか来ません、掲示板は書き込み無しの状態です。
もう少しで三ヶ月ぐらい経つのですが、50人ぐらいなら5000円の鯖とかでも大丈夫なのでしょうか。
>>365 スマン
漏れには分からんorz
>>366 無料のにしときなさい
軌道に乗ってから有料鯖に変えるが吉
368 :
349:04/11/23 14:12:26 ID:g8VuHAlU
>>359 ありがとうございました、今度からは気を付けます。
やり方は全然分かんなかったけどさ。。。
変なのが出てもmailtoでやってみることにします
>>365 削除基準がよく分からないけど、
cgi・javascript・flash等で呼び出してもダメってことなら、
画像1枚ごとあるいはグループごとにhtmlを1つ作成するしかないんじゃないの?
エディタのコピペで頑張るか、PCでスクリプトを使ってhtmlを作成するか
手間を減らすぐらいしか手がないと思われ。
┏━━━━━━━━━┓
┃┏━━┓texttexttext┃
┃┃画像┃texttexttext┃
┃┗━━┛texttexttext┃
┃texttexttexttexttextte┃
┃xttexttexttexttexttext┃
┗━━━━━━━━━┛
その枠はboder=0のテーブルで横幅600。
画像の横に文字を表示させるタグがあったと思うのですが
どうすればいいのでしょうか?
>>370 <img src="img.gif" align="left">文字文字
<img src="img.gif" align="right">文字文字
などと試してみましょう。
ちなみに文字の折り返しをクリアする場合は<BR clear="all">を使います。
>>372 <a href="./para2.jpg" target="_blank"><img src="./test.jpg" align="top"></A>
testtesttesttesttesttesttest<BR>
testtesttesttesttesttesttest<BR>
testtesttesttesttesttesttest<BR>
testtesttesttesttesttesttest<BR>
testtesttesttesttesttesttest<BR>
testtesttesttesttesttesttest<BR>
testtesttesttesttesttesttest<BR>
testtesttesttesttesttesttest<BR>
testtesttesttesttesttesttest<BR>
と、すると
┏━━┓testtesttesttesttesttesttest
┃画像┃ ←ここらへんに字が表示できない。
┗━━┛ ←ここらへんに字が表示できない。
testtesttesttesttesttesttest
testtesttesttesttesttesttest
testtesttesttesttesttesttest
testtesttesttesttesttesttest
testtesttesttesttesttesttest
testtesttesttesttesttesttest
testtesttesttesttesttesttest
testtesttesttesttesttesttest
質問させてください。
ありがちなトラブル「画像が表示されない」現象が起きてます。
ただし、自分の場合バツ印すら出てこないのです。
あらかじめ自分のPC上ではそのページの画像は表示されます。
アップロードすると、そのページの画像のソースごと
きれいサッパリ消されてしまうのです。
構文チェックもして、画像ファイルの文字・パスも確認済み、問題ナシだと思うのですが、
<img src="r13_bo1.gif" border=0 width=250 height=250 alt="1">
↑こういう記述だけがバッサリはじかれてしまうのです。何故でしょうか?
自分のPC、ノートン先生でウィルスチェックもしました。
r13_bo1.gif←この画像自体はWeb上で普通に見れるので、
アップロードは正常にできてるはずなんですが…
>>373 <img src="./test.jpg" align="top"> ←なんだよtopて
左に表示させたいならleftって書きなさい。文字と間に間隔を取りないなら
hspace="10" vspace="10" などという値も入れてみなさい。
>>374 ソースの記述すら、しかもimgタグのみ削除されるってのは不自然ですね
おそらく鯖側でimgタグが禁止されてるんじゃないでしょうか
スクリプトで自動削除されるようになってるとか
シンプルテキストは初心者で始めるのは厳しい感じがします
GoLiveって人気ないんですかね?
weaverだと高杉です
>>375 >なんだよtopて
いろいろ試行錯誤した結果だろ 喜ばしい事じゃないか
>>373 align="top"って入れるから1行しか入らないだよ
>>374 norton internet securityだっけ、
それが広告削除(まぁ画像消しみたいなもの)の機能をもっていて
デフォルトで機能onになっている。
offの設定の仕方等の対策は開発元のfaqに載ってたよ(長いんで割愛)。
>>375 THX。
一行だけだと
┏━━┓
┃画像┃testtesttesttesttesttesttest
┗━━┛
こんな感じになってしまいます。上に寄せる事はできるのでしょうか?
385 :
374:04/11/23 16:10:49 ID:???
鯖側でimgタグが禁止、というのはないと思います。
自分無料のジオを借りてて、既にアップしている同じようなgifファイル、
jpgファイルは普通に表示されてます。
ほんとに何故このページだけ?と不思議でならないのですよ。
作成ソフトは使ってません。
TeraPadにてタグ打ちでコツコツ作成してます。
スクリプトで自動削除…というのはちょっとわからないので
調べてみます。
ノートンの設定も今から見てみます。
>>383 leftにしてます。
leftにしてるけど真ん中になってしまいます。
真ん中というのは左右の真ん中ではなく上下の真ん中です。
>>390 いや、それじゃ回り込みは解決できないっしょ。
つーか場所に応じて使い分ければいいと思うんだけど?
一行の場所はTop、複数行が続く場合はleftって。
>>392 ┏━━━━━━━━━┓
┃┏━━┓texttexttext┃
┃┃画像┃texttexttext┃
┃┗━━┛texttexttext┃
┃texttexttexttexttextte┃
┃xttexttexttexttexttext┃
┗━━━━━━━━━┛
テーブルでどうやってこれを作る?
>>393 ┏━━━━━━━━━┓
┃┏━━┓texttexttext┃
┃┃画像┃texttexttext┃
┃┗━━┛texttexttext┃
┣━━━━━━━━━┫
┃texttexttexttexttext ┃
┃xttexttexttexttextte ┃
┗━━━━━━━━━┛
まさかこういうことw
┏━━━━┳━━━━┓
┃┏━━┓┃texttextt ┃
┃┃画像┃┃texttextt ┃
┃┗━━┛┃texttextt ┃
┃ .┃texttextt ┃
┣━━━━┻━━━━┫
┃texttexttexttexttext ┃
┃xttexttexttexttextte ┃
┗━━━━━━━━━┛
間違えた、こういうこと?
でもこれでは右上の文章が長い場合に画像の下まで文字が回りこめない。
396 :
374:04/11/23 16:34:04 ID:???
ノートンの広告ブロック機能、オフにしたところ
きちんと表示できました!
教えてくださった方々、ありがとうございました。
これでやっとステキな休日が過ごせる…
無理にテーブル使わなくても、floatでいいじゃない
つーかおまいら
>>380はスルーですかそうですか
>>399 それで十分ではないかいと言うあたいこそが400ゲトー
>>396 でもNortonで自動削除されてしまうってことは…何か尋常ではない
タグの書き方でもしてるんじゃなかろうか。まあ頑張ってね。
>>401 そうでもないよ。
たとえばファイル名にbannerとか入ってたり、サイズが88x31ってだけで消されたりする。
ノートン先生が「怪しい」と思ったものは強制的に消されちゃうんで、初心者はハマるわけだ。
>>402 やっぱりInternetSecurityは初心者向けじゃないよなぁ。
アイアム蝶野!
転載等を防ぐため、右クリック禁止やドラッグ禁止
フレームページを作り、切り替えページは特定の文字列を含むURLからしかアクセスできない。
等の処置を取ったのですが、ダウンローダーからそのファイルを落とそうとするとあっさり落とされてガッカリしました。
ダウンローダー使用回避って出来ますか?
>>406 .htaccessにどのような命令を与えればいいでしょうか?
ダウンローダーだと「特定のURLからしかアクセスできない」は無視されるみたい
.htaccessのほうには今
SetEnvIf Referer "含まれる文字列" ref_ok
order deny,allow
deny from all
allow from env=ref_ok
と書いてるんですが
>>405 掲載停止で一発。
つかそこまでして掲載・あるいは対策をする意味があるのかね。
文章だったらドラッグできなくたって自分で文章打たれたらアウチだし。
画像だってキャプられたらアウチだし。
>>405 余計なお世話だけど、ちゃんとキャッシュに残らないようにMETA書いてある?
でもJavaScriptをOFFにされたら簡単にソース覗かれちゃうからね。w
ダウンローダを使ってまでソース盗もうとする奴はJSを切るぐらいの手間は惜しまないだろう。
見てる時点でダウンロードされてるんだから、見られた瞬間にアウチ
いつまで経ってもこの質問は出続けるんだね
覗 け な い ソ ー ス は な い
保 存 で き な い 画 像 は な い
完全に複製不可能なデジタルデータができたらノーベル賞取れるかも。
>>408 そんなに貴重なデータなら、危険なWEBなどに上げずに出版するといいよ。
お金にもなるし出版社が著作権を守ってくれるだろうから。
あー、転載禁止にしたいのか。
モザイクかけれ。
真面目な話、CGIとか使って会員制にすればいいんじゃないの?
万一転載されても犯人を絞りやすいだろう。
ソースを覗けないようにするにはIEやらOSやら色々と弄らないとね
頑張ってゲイツとトモダチにでもなってください
壊すって言う手があったか
盲点だったな
フォルダにアクセスしようとすると Forbbin(絶対スペル間違ってる)
っていう表示になるサイトが多いんですが
これって「フォルダ覗くんじゃねーよ」っていうアクセス禁止の意味ですよね?
私も自分のフォルダをアクセス禁止にさせたいのですが、タグを教えて下さい。
あと、サイトを閉鎖してもグーグルのキャッシュに残ってしまいますよね。
残らないようにするタグあったら教えて下さい。
質問です
CGIが設置できないサーバーで自分の所持してる画像を使って
レンタルカウンタを使うことは可能ですか?
>>422 タグじゃなくてフォルダの属性を弄ろう
ロボット対策のサイトは腐るほどあるから
>>423 レンタルカウンタによるんじゃないかな
cgiだけ別鯖で動かして張れば可能
>>422 パーミッション変えてもダメだったら
.htaccessにindexofなんたらと書くとファイル一覧が表示されない
>>419 読んでみたけどどこが面白いの?
お前の感覚がわからん。笑えるポイントを教えてくれ。
430 :
428:04/11/23 19:22:03 ID:???
ごめんわかったわ。
>>421見て、もう一度ちゃんと読んだら。
>>428 おまいの感覚こそわからん
ま、まさかおまいも物理的に(ry
>>420 それ以外でどうやって右栗禁止しろと・・・?
あとFlashに埋め込むって手もあるぞ。
>>432 JAVAで。っていうかJAVAならかなりのことできるよ。
JAVAが動作しない環境では中身を見れなくすることからはじめてみ?
>>433 そうきたか・・・( ;゜Д゜)ポカーン
まあそしたらここに寄せられる全ての質問はJAVAでジャバジャバ解決だね♪
>>433 そしたら今度は逆に逆コンパイルされないような手段を考えないとね♪
ってなんだこりゃ
>>433 JAVAとJavaScriptは別物。
基本的には初心者です。
将来は誰にも負けません。
では。
JAVAも知らずに・・・
ジョークだよな?
基本的には上級者です。
でもおまいらに勝てません。
では。
うわあ、なんじゃこりゃ
こんばんわぁo
ぁの〜質問なんですがo
画像を置ぃたら印刷とヵの棒みたぃなのが出るんですが
これを消したぃのですが、どうすればぃぃのヵ、ゎヵりません(´Д`;)
プラウザのオプション見てもゎヵりません(´Д`;)[
>>442 まづわ日本語から覚えましょう(´Д`;)
それは俺の肉棒です。
一生消えません。
PCを窓から投げ捨てることをお勧めします。
メル欄ageの時点でt(ty
ぁの〜何を言ってぃるのヵ、ゎヵりません(´Д`;)
>>442 こないだ後輩の高校生からもらったメールがこんな感じだったのを思い出した
っておまいらも俺も食いつき良すぎ
>>448 おいおい、ブラウザの説明書って何だよ・・・
日本語なら喋れますょ?
肉棒とヵ冗談抜きで教ぇて欲しぃです(´Д`;)
今ヵらテスト勉強しなぃとぃけなぃので落ちますねo
また明日よろしくお願いします(ぉ
先生って・・・大変だな・・・・。
もう来るんじゃねーよw
>>451 <meta http-equiv="imagetoolbar" content="no">
これを<head>要素内に書いたらいいよ。
>>all
っていうお前らなんでいじってばっかで答えないの?
完全に雑談スレになってるぞ。
>>451 え。冗談抜きで肉棒について教えて欲しいのか。
ez-HTMLというフリーソフトでサイトを作ってるのですが、
ドリームなんとかっていうソフトに変えたほうがいいですか?
>>454 あの珍文にストレートに答える気になれるような人は、
むしろこのサイトにはふさわしくないような気がする。
>>456 良くも悪くもありませんよ。できるものは同じですから。
気分次第で。
>>454 いや・・・素直にさ・・・
「ツール」→「インターネットオプション」→「詳細設定」の中のマルチメディアの
「イメージツールバーを有効にする」のチェックを外せばいいじゃない。って
言えばいいじゃない。
チェック外した後はIEを全部閉じてね。
>>456 DreamWeaverのこと言ってるのかな?
今手打ちでやってるならその方が勉強になるよ。でもお金に余裕があるなら
買ってみるのもいいかも。あまりにスラスラできてしまうので手打ちに戻れなく
なります。(っていうか手打ちしなくて済む様に作るようになってしまう)
>>459 制作に関する質問として受け取るべきだろ。
お前のは明らかに
>>456 ドリーンに限らず他の作成ソフトも体験版があることが多いので、
それらを試してから決めればいいよ。
やることが限定されている分野のソフトなこともあって、
後は好みの問題になってくるから。
>>461 ああ、そうかそうだったな。つい気を取られたョ(´Д`;)
PrintScreen
ENTERページってつけてもいいですか?
結構邪魔だっていう意見聞くのですが。
>>464 画面上の文字をテキストファイルにして出力できるソフトがあったと思うよ
探してみそ
470 :
342:04/11/23 22:07:07 ID:ulYTrl+O
>>364 ありがとうございます!行ってきます!
>>467 色々と不利になることが多いだけで、好みの問題です。
471 :
464:04/11/23 22:15:19 ID:???
>>469 ベクターとググルと窓の杜で探してみたけど見つかりませんでした
結局手入力でコピペしたんですけど、良かったら教えてください
>>470 やはり嫌われるのですね。どうしようかな〜。
>>472 ちなみにENTERページの次のページには何があるの?
>>471 o┤*´Д`*├o アァー
copitってソフトを話に聞いただけだったんだが
どうやら俺の考えていたのとは趣向が違ったみたいだ
ごめんな
>>426 アクセスできないのですが…(´・ω・`)
>>427 htaccessにindexofなんたらっていうのは
ソースのどこに書いたらいいんですか?
>>475 どこでも良いよ。.htaccessの中であれば。
間違ってもHTMLなんかに書き込むなよw
>>470 間違い訪問者のためにわざわざ軽いEnterページとコンテンツページを分けているサイトもある。
あるいはフレーム、JavaScript好き管理人がフレームもJavaScriptも使用していないEnterページを
作ることであらかじめ訪問者に準備を促す(あるいは非対応ページへの誘導)ために利用する例も見られる。
効果的に使いさえすれば何も問題は無いよ。ただEnterページがあるサイトに厨サイトが多いため、
「Enterページ=厨房」の関係図が出来上がってる人も少なくないので、そこは理解してあげてね。
478 :
Name_Not_Found:04/11/23 23:00:51 ID:GDfIwb9t
<td><select name=icon class=f>\n";
このセレクトタグのまわりの色を変えたいのですが、やり方がわかりません。
他のinputタグとかは、 <input type=submit value="投稿する" class=t style="background-color:#ff0000;border:1px solid #006666">
のように変えました、セレクトタグは変えられないのでしょうか。
もし変えられるなら教えてください。
>>478 <OPTION>の方に一つずつstyle設定するなりclassつけたりしてみ。
IEなら<OPTION>ごとに変えられるよん。
>>479 つーかPerlだかPHPやってるみたいだけど、そこまで手を出しているんなら
ここではなくCSSスレで聞けばいいということぐらいわかろうて。んもう。
>>478 すまん・・・・「まわりの色」か・・・。
次のひとどぞ
おまいら趣味でwebって
マジ感心するわ 俺的には(´・ェ・`)
すみません、ありがとうございました。
cgiのとこで質問していいのか、スタイルシートか迷ってたんです。
でも装飾なんて、スタイルシートかな。感謝。
>>471 >>469の言ってるような処理をするプログラムは、
一般的に OCR(Optical Character Reader) って呼ばれている。
無料のもあるかも知れないけどほとんどが有料だろうね。
もうなんかあれだろうな。最近の若いもんは何でもコピー&ペーストできると
思ってるんだろうな。いや、むしろそれしかできないんだろうな。
・・・・・と、ちょっと悲しくなってみた。
>>365 亀レスだけど、
photoshop使ってるなら、ファイル→自動処理→webフォトギャラリーで
サムネイルのページとか自動で作ってくれるよ。
持ってたら試して味噌。
>>486 PCバンドルのLiteならいざしらず普通素人がそんなバカ高いソフトを持っているわけがない。
>>487 そっか。。でもこの機能初心者用なんだけどね。
初心者にも便利な高機能のものはどうしても高価になって初心者は手を出さなくなる
哀しい話だな
でもPhotoshopって3,000円ぐらいだろ?
露店で売ってたぞ。
HTMLでアルバムを作るフリーソフトならそこらへんにゴロゴロしとりますよ。
HTML フリー アルバム 画像 あたりでググってみれ。
教育施設(専門学校とか)には結構あるもんですよ
>>486 マカーなら…
…いや、そんなわけないからいいや。
>>492 そういや以前どこぞの専門学校やらがOSやらソフトやらの違法使用で
一斉検挙されてたな。( ´,_ゝ`)プッ
>>473 トップページつまり目次ですね。
ENTERページはやめますわ。
どうもです。
エレメンツで学生版ならそんなに高くなかろうにね。
次、ドゾー
Fireworksでもアルバム作れるデスよ。
次、ドゾー
498 :
Name_Not_Found:04/11/24 00:35:59 ID:izVm5FCp
画像の大きさをパーセントで表示するにはどうするんですか?
>>498 % ←これをパーセントと云います。
パーセントで指定してください。
>>498 <IMG SRC="ファイル名" WIDTH="50%" HEIGHT="50%">
このWIDTHが横幅でHEIGHTが縦幅です。
501 :
498:04/11/24 00:49:21 ID:???
それは分かるが、縦横ではなく110%とか一つで指定する方法が知りたいです。
もしかして元画像のサイズに対する比率ってことかい?
503 :
498:04/11/24 00:56:12 ID:???
ごめんなさい・・ぼくの勘違いでした
>499-500のやり方でした ありがd
>>504 もういいよ・・・いちいちツッコミ入れないでも。。。
疲れませんか。。。
うん。大人げなかった。
次、ドゾー
ふんにゃか ふんにゃか
>>509 おまい朝からとっても親切だな。(´・ω・`)ジーン
質問者と回答者がいい感じでマッチしているときにはそれなりに機能してきたので、
こんな流れにも目くじらを立てず。
>>511 おまい朝からとっても冷静だな。(´・ω・`)フーン
まぁ、波はあって良いだろ。
ただ、小刻みにな。
>>513 おまい朝からとっても渋いな。(´・ω・`)ムフー
>>515 おまい朝からとっても元気だな。(´・ω・`)ズコー
朝勃ちだからな。
i-mode HTML 5.0(FOMA無)の質問です。
<MAQUEE><A href="aaa.html">abc</A></MARQUEE>
のようにリンクをマーキーで挟むとIE6.0では正常に動くのですが、シミュレーターでは機能しません。
DoCoMo公式サイトの仕様には何も書いていないのですが、今実機が無いので動作テストが出来ません。
上記タグは実機では正常に動きますか?宜しくお願いします。また、FOMA以外の機種(505iぐらい)でお願いします。
519 :
518:04/11/24 10:00:33 ID:???
シミュレーターはDoCoMo公式サイトの物です。2004/11/17の最新バージョンを使用しています。(旧バージョンでも動かなかったけどね)
>>518 500シリーズ関連のスレで
「横に文字が動くページって見れる?」ってきいた方がよほど早くないか?
521 :
518:04/11/24 11:40:19 ID:???
>>520 すみません、見逃してました。どこにありますか?
ちなみに、<MAQUEE>abc</MARQUEE>では正常に動きますが、<MAQUEE><A href="aaa.html">abc</A></MARQUEE>のようにAタグを囲むと動かなくなります。
index.htmにアクセスして貰い、
そこのリンクボタンを押すと、携帯用とPC用にアクセス先を分けたいんですが、
どのようにすればいいでしょうか?
523 :
518:04/11/24 11:55:04 ID:???
>>522 方法は3種類ほどあります。
1.CGIを使用し、ユーザーエージェント値で振り分ける
2.CGIを利用し、ホスト名で振り分ける
3..htaccessを使用し、ホスト名で振り分ける
一番簡単なのが1だと思います。UAは偽装されることもあるので、完璧に振り分けたいのであればホスト名で振り分けることをおすすめします。
CGIは自作してもいいともいますが、結構配布されています。「携帯 振り分け CGI」で検索してみると見つかると思います。
525 :
Name_Not_Found:04/11/24 12:04:27 ID:qpDw1NZR
ショッピングカートのように大げさなものではなく、
りんごが○個で\AAA
バナナが○個で\BBB
------------------
合計で\CCC
という簡単な見積もり機能をつくりたいのですが、
おすすめの解説サイトなどありませんか?
ツールはDreamweaverです。全然使いこなせていませんが。
526 :
Name_Not_Found:04/11/24 12:17:29 ID:ONWJIK8/
win98,operaを使っています。
日替わりでメッセージを表示させたいと思い色々とググって調べていたら
1ヶ月の場合ならこれ↓で可能なことが判りました。
1年365日(or366日?)日替わりにするにはどこをどう直せば可能になるんでしょうか…?
<html>
<head>
<title>日替わりで文章を表示させる</title>
<script language="JavaScript">
function Show_Messages()
{
myDate = new Date();
document.write(DateSent[myDate.getDate()]);
}
DateSent = new Array();
DateSent[ 1] = "1日に表示する文章を入力";
(中略)
DateSent[31] = "31日に表示する文章を入力";
</script>
</head>
<body>
<table border="1" width="100%">
<tbody>
<tr>
<td>
<script>Show_Messages()</script>
</td>
</tr>
</tbody>
</table>
</body>
</HTML>
>525
dwで見積もり機能は作れません。
528 :
◆g2oT3m2RD6 :04/11/24 13:00:48 ID:d5bAvi55
JScriptの質問は何処で良いんでスカ?
529 :
518:04/11/24 13:01:09 ID:???
>>524 それは確認済みです。切り捨てられれば動きますし、マーキーは1つです。
530 :
518:04/11/24 13:02:52 ID:???
と、いうか<A href="aaa.html">abc</A>は64バイトもありません。
>>530 わざわざ仕様書読みにまでいって答えてあげてるのになに揚げ足とってんの?
その文字列は例えだろ? title属性とかいろいろつけたら64超える場合もあるかな、って思って答えただけなのに。
532 :
518:04/11/24 13:16:29 ID:???
>>531 失礼しました。
仕様はすでに確認しており、バイト数もチェックした上で質問しています。
シミュレーターでは多数のバグがあり、実機で確認が出来ないので質問したのですが。。
MARQUEE内のタグに関する仕様がかかれていないので、どうかなと思ったのです。
動かないという状態は、MARQUEEの効果が無くなり、該当タグの下に1行改行が空く状態です。
シュミレーターのエラーチェック機能でもエラーが存在しなかったので、疑問に思いました。
動いているとリンク位置の取得が出来ないということからメーカーに依存する可能性がありますが、宜しくお願いします。
>>532 だからさ、
ここで、500シリーズユーザ待つよりも、
携帯の板行った方が早いって。
534 :
518:04/11/24 13:38:12 ID:???
>>533 分かりました。携帯専用のスレッドを見つけたのでそっちで聞いてみます。
ご迷惑をおかけしました。
慇懃無礼
536 :
525:04/11/24 14:41:32 ID:qpDw1NZR
知識
Firefoxで使えないタグやFirefoxでしか使えないタグってありますか?
>>539 仕様書で定義されている範囲では、無い。
たぶん無いと思う。
無いんじゃないかな。
まちょっと覚悟はしておけ。
ルビタグも未対応(つかふつーつかわねー)
<ruby><rb><rp><rt>
まじで!
今、必死に日記の中華料理の名前にルビ振ってた…(´・ω・`)
ルビ振るより括弧書きのほうが読みやすいよ
>>542 Firefoxってmarquee効かなかったっけ?
Mozillaでは効いたような気がするんだけど。
>>547 <marquee>は動いた。ルビは普通に書いた順番に表示される。
>>544 でも、ユーザースタイルシートで対応できてしまうところがMozillaのスゴイところだ。
逆に何もしないとダメポブラウザ
>>549 その苦労して作ったスタイルシートをいとも簡単に無効にできてしまうところもスゴイところだ。
552 :
525:04/11/24 17:35:46 ID:qpDw1NZR
553 :
Name_Not_Found:04/11/24 17:38:14 ID:oRu+2lyU
Apacheサーバで、PHPの内部でHTMLファイルをインクルードした場合に、
アクセスするとアクセスログは ”GET /include.php HTTP1.1” みたいに残るのですが、
インクルードされたHTMLファイルのログは残っていません。
このインクルードされたファイルもログとして残す方法はないでしょうか?
>>553 それは別途PHP内にその仕組みを作ればいいと思うんだがなー
っていうか果てしなく初心者ではないおまいはスレ違いだ。
556 :
553:04/11/24 17:56:01 ID:???
>>554 これからはそうすれば事足りるのですが、今までのアクセス分のものがどうにか
ならないかなーと思った次第です。
スレ誘導ありがとうございます。そちらで質問します。
>>556 い・・・今までの分はさすがに無理だろう・・・。
トップページのファイル名って
index.htmlにしたほうがいいですか?
>>558 はい。index.html もしくは index.htm がよいです。
なぜならトップページが迷子になってしまうから。
www.com/koko/index.htm → www.com/koko/ でアクセスできる
www.com/koko/saisyo.htm → www.com/koko/ でアクセスすると
フォルダが丸見えになったり404エラーが出たりする
フォルダが丸見えになってしまうサーバを使用している場合は、必要なくても
全てのフォルダに空っぽでいいからindex.htmを設置しておくといいでしょう。
あるいはトップページにリンクを張ったり自動的にトップページに飛ばすように
するのもよいです。
サイトに入室する前に入り口の注意書きに
「スタイルシート使用」とか書いてあるサイトたまに見かけますが
注意書きしているという事は、環境によっては
スタイルシートを使用しているサイトに不満があるからですか?
フォトショップがあればファイヤーワークスはいらいないの?
>>563 何をするかによって違います。DWとの連携を考えるならFWはあった方が便利。
画像処理ならフォトショの方が断然高性能だけどWEB用画像ならFWの方が親切で手軽。
>>561 下手なCSSには不満ありあり。
最近多いのが小さい文字とコントラストの弱い文字色。読めないっての。
・・・なんていう人はCSSをオフにして閲覧しています。
>>563 基本的にはフォトショを使いこなしているならFWは要らない。
でも素人にはなかなかフォトショを使いこなせない。
メニューの
プロフィール、メイン、掲示板、チャット、リンク、メール
ってこの順番でいいですか?
メインって何だよ
>>561 暗に、いまだにNC4.xなんか使うなよボケ という意味を含んでいる場合があります
俺のことだが
570 :
567:04/11/24 19:29:20 ID:???
567を見てて思ったが、本当に最近の若い奴はマニュアルがないと行動できなかったり
不安で仕方なくなったりするのかな。
>>567、それは例えれば「僕のノートに名前書きたいんだけど表がいいかな、それとも
裏がいいかな。それとも名前書かないほうがいいかな。」って聞いてるようなものだよ。
でも本気で聞いているなら余計なお世話をひとつしてあげよう。
「メール」は「プロフィール」のページ内に入れなさい。
俺はメールはメールで別にしてるなー
>>573 それはコンテンツの少なさを少しでもごまかす為の手段。
各ページフッタに入れたりするのが親切。
>>567 メインコンテンツを先頭に持ってきたほうがいい。
だれもあなたのプロフィールなんか真っ先に見ようなんて思わない。
メールはコンテンツではないから、皆の言うように別な場所に記述しよう。
そうそう。例えば本で言うとさ、著者紹介ってのは大体巻末にあるんだよね。
それも殆ど自分で書くってことはなくて編集者とかが書くわけですよ。
WEBの場合自分で書いたプロフィールを真っ先に持ってくるっていうのは……
そう、とてもナルに見えるのです。
まぁ私はプロフィールあるだけでもナルっぽく感じるけど。
アナルっぽく って読んじゃった。
ポリシーが無いからなぁ・・・
○| ̄|_ =3 ブッ
_| ̄| <<< ○ ァァー
重くない画像って1ページにつき何KBまでですか?
重い重くないの基準は、その人の環境と、
その人の気分。
確実に言えることは、MSNとか画像多すぎで重いんだよヴォケが!
フラッシュとか音楽とかがいきなり始まるほうがダメージは大きいような。
俺はどっちもOFFにして閲覧してるけどね
>561
未対応ブラへの対策ができてないor仕方を知らない
>562
チョイまち。炎狐の対応状況に不満か?
ブラ……?
>>588 ワコールとかそういうブラウザのことを逝ってるんだよ。
それはブラザー
591 :
526:04/11/25 11:06:32 ID:s6m+oEFD
すいません、
>>526です。
日替わりメッセージの表示方法について調べたんですが
どこをいじれば1ヶ月用→1年用に修正できるでしょうか・・・?
エロい人お願いしますorz
592 :
567:04/11/25 11:13:15 ID:???
ありがとうございました。参考になりました
>>591 おまいは365日分のメッセージを用意するつもりなのか?あ?な?
>>591 みんな自分で1日ごとに書き換えてるんだろ
花言葉でも用意したいつもりなのか?
Htmlのハイパーリンクを1クリックで2ページをポップアップみたいにして表示する方法ってありますか?
またはAというページを開いたら自動でBというページも開くみたいな
598 :
Name_Not_Found:04/11/25 13:43:05 ID:po2pv9DY
「PHPが使える環境なら、訪問者に気付かれずに解析できる」
という話を耳にしたのですが、具体的なやり方がわかりません。
グーグルでPHPとか解析とか調べましたが……撃沈しました。
わかりやすく説明したサイトなどをご存知でしたらご紹介ください。
>>598 環境変数を受け取れるとかそういう事じゃないのか?
>>598 なにを解析したいのか。とりあえずアクセス解析だとして。
web鯖のアクセスログとエラーログが手に入れば、
php以外でも、頑張ればエクセルでも解析できます。
やり方は、ログのレコードをチマチマばらして、自分のほしい情報により分けて、
集計して、出力、です。
601 :
526:04/11/25 13:59:05 ID:s6m+oEFD
>>593 すいません、「js」スレというのが検索にかかりませんorz
誘導してもらえないないでしょうか…?
>>594-595 1年分用意するつもりです…1月分だと使いにくくないですか?
602 :
598:04/11/25 14:00:05 ID:po2pv9DY
>>599 600
アクセス解析の話です。
PHPって「このスレッドで扱わない質問」だったので移動します。
レスありがとう&ごめんなさい……。
604 :
526:04/11/25 14:21:58 ID:s6m+oEFD
>>601 使いにくいっていうか絶対使わんしな
こんなんどうかな
<script language="JavaScript">
function Show_Messages()
{
myDate = new Date();
var date=myDate.getDate();
var month = myDate.getMonth()+1;
var msgToday=eval("DateSent"+month)[date];
document.write(msgToday);
}
//一月分『DateSent』の後に月数を書く
DateSent1 = new Array();
DateSent1[ 1] = "1日に表示する文章を入力";
//中略
DateSent1[31] = "31日に表示する文章を入力";
//中略
DateSent12 = new Array();
DateSent12[ 1] = "1日に表示する文章を入力";
//中略
DateSent12[31] = "31日に表示する文章を入力";
</script>
606 :
526:04/11/25 14:38:33 ID:s6m+oEFD
>>605 おぉ!・・・ありがとうございます☆
基本は
>>526にあるのとほぼ同じで、
『DateSent』の後に月数を書くという部分を付け加えるんですね。
一見簡単なことのようだけど、自分では全然わからなかったのですごく助かりました!
本当にありがとうございます!!
607 :
Name_Not_Found:04/11/25 14:45:43 ID:m4wVE5iD
無料レンタルホームページスペースのうち、匿名でアカウントを取得できるところはありますか?
また、実名でアカウントを取得した場合、ドメインサーチとかを使ったら個人情報を知られてしまうのですか?
個人情報の入力内容なんかでたらめでいい
ドメインサーチで出でくる情報はそのドメインの登録者の物
610 :
Name_Not_Found:04/11/25 18:37:11 ID:1cmYygX7
ステータスバーに時計を表示したいのですが、
フレームにすると無理なのでしょうか?
すみません。
単発質問なのですがcgi-binの名前の由来分かる方いらっしゃいますでしょうか?
質問です。
うまく伝わるか不安ですが、
下のように3×2のtableを作り
全ての線幅、セル間の余白を0に設定して
各セルの背景に角が丸くなるような画像を置きました
┌┬┬┐
├┼┼┤
└┴┴┘
上で画像を置くと全体が角の丸い一つの表のようになったんですが
ど真ん中に画像を置くことは可能でしょうか?
┏━━┓
┃画像┃
┗━━┛
テキストとか画像とかを左にぴったりつける方法ってありませんでしょうか?
メニューとして使ってる細めのフレームの幅ををバナーサイズぴったりに死体のですが。
>>612 セル数を増やして真ん中に画像を置く (非推奨)
┌┬┬┬┐
├┼┼┼┤
├┼★┼┤
├┼┼┼┤
└┴┴┴┘
あるいはtableにbackgroundでCSSを利用する (簡単)
あるいはtableにpositionでrelativeを仕掛け、imgにpositionでabsolute (難しい)
>>613 CSS
とりあえずbody自体にブラウザの仕様上でmarginがかかってるパターンだろうから
一旦marginを消してみて。消し方は分かる?
615 :
614:04/11/25 19:49:30 ID:???
仕様上って何さ
広告のチラシの裏の吉野家で牛丼食べてきますorz
616 :
612:04/11/25 19:55:04 ID:???
>>614 CSSで設定すると、全てのセルに同じ背景を入れることになりませんか?
各セルごとに指定したい背景が違うのでtd1とかtd2とかで分けれますっけ?
tableにpositionはすごく難しそうですね。
617 :
613:04/11/25 19:55:40 ID:???
CSSですか・・・。まったく勉強してないのでこれから調べてみます。
すぐできるもんじゃないですよね。
あるスレのまとめサイトを製作しようと思うのですが、
AAなどを表示したいのですが何か特別な知識は必要ですか?
やってみてから質問しような。
>>619 ですよね。俺どうかしてました。ありがとです
>>610 時計はデスクトップにあるので、そんなところに表示してくれなくてもいいです。
htmlである文字列にリンクが張ってあり、押すとリンク先にとぶのではなく
フォームをポストしたいのですが、javaなど使わずになんとかならないで
しょうか?ボタンを使いたくなく、一見リンクだけどフォームをポストしたい
といことです。
<form enctype="application/x-www-form-urlencoded" name="" action="
http://www.**" method="POST" >
<input name="term" type="hidden" value = "pattern1">
<input type="submit" value="pattern1" onClick="Go('search');">
ではなくリンクに見せかける方法をよろしくおねがいします。
>>621 そんなことは聞いてないんだが
お前バカ?
普通にjsでできると答えりゃいんだよボケ
624 :
610:04/11/25 20:47:42 ID:1cmYygX7
>>621 そ、そんなこといわずに!
プリーズヘルプミー(:D)┼─┤
おすすめのHPスペースを教えてください
という質問についてスレがあるとFAQサイトにあったので見つかりません、どこにあるのでしょうか?
ちなみに条件は
・有料可、年3千円ほど迄
・広告が出ない
・ちょっとやそっとでは落ちない
・容量は最低100M、200Mあれば十分?
こんな感じで、ありますでしょうか
なにぶんHP作成については素人なので
親切な方、教えていただけると助かります(スレだけでも)
626 :
Name_Not_Found:04/11/25 20:51:32 ID:q3HlSSBk
plala
627 :
610:04/11/25 20:51:56 ID:1cmYygX7
>>623 すみません、詳しくおきかせ願えませんか?
>>627 framesetDTDを使っているページにスクリプトを書けばいいだけ。
630 :
610:04/11/25 21:06:27 ID:1cmYygX7
>>629 フレームをセットしているページに
JAVAスクリプトを記入したんですけど
ダメだったんです。
(AとBが表示されるフレームのページをCとして、CのBODYに書いたけど×)
632 :
610:04/11/25 21:33:45 ID:1cmYygX7
>>631 解決しました。ありがとうございました!
>>622 POSTじゃなくてGETでいいなら、URLの後ろにformの中身をぶら下げれば可能だけど。
そのフォームのPOSTをGETに書き換えてクリック後、アドレス欄に出たURLをリンク先として
使うのが手っ取り早い。
どうしてもPOSTじゃないとダメっていうなら、JavaScriptでも使わないと無理かもね。
634 :
622:04/11/25 22:03:53 ID:???
>>633 ポストってわざわざ言ってるのにこいつはアフォなのか?
javascript使う方法あるなら初めからそれを言えよ。
わかんないならでしゃばるなよ。
ほんとこういうやつってキモイわ。
はいはい。
↓次の質問どぞー!
>>622 JAVAはいりませんが、JavaScriptは必要です。
そのa要素のonclickで目的とするformオブジェクトにsubmit()メソッドを使います。
JavaScriptスレの1〜5あたりにあるサイトを見ればすぐにわかると思いますが、
それでもわからなかったら、そのスレで質問してください。
あとJavaScriptをjavaと略すのは気持ち悪いのでやめましょう。
637 :
622:04/11/25 22:24:47 ID:???
>>636 だからjavascriptは使わないでって言ってるだろボケ。
ほんとしつこいなお前。
アフォなんだからいきがって回答なんてしなくていいんだよ。
初心者がjavaって言ったらjavascriptってことはここでは常識だろうが。
初めからできないって言えばいいんだよ。
最近のクソガキはまともな日本語もできんのか。
もーカマッチャウチャンが
はいはい。
↓次の質問どぞー!
641 :
622:04/11/25 22:30:06 ID:???
>>639 さっきから必死で流そうとしてるな。
仕切りたいのか知らないけど、キモイから消えてくれ。
マジレス
JavaとJavaScriptは別物です。
>>641 できない、と言われれば満足なのか?
このマゾ野郎!
aspはどいうサイトに使うのですか?
質問させてください。
今度、現在利用中の無料サーバーから有料サーバーに
HPを移転させようと思っています。
コンテンツの量がかなり多く、
すぐには移転が完了しないと思うのですが、
移転作業中、それまで続けてきた日々の更新が出来なくなる恐れがあります。
移転作業をはじめた時から
移転する旨を掲載したた方が良いでしょうか?
それとも完全に作業が終了してから、
新URLにredirectさせた方が混乱は防げるでしょうか?
646 :
646?:04/11/25 22:53:44 ID:7uYPOp15
ホームページのアクセス解析の有無はどうやって見抜くのですか?
>>645 事前に告知はすべき。
移転中は「移転するので更新休むよ」とだけ知らせておいて、移転完了したら
「移転しますた」ページに差し替えればいい。
649 :
622:04/11/25 23:08:33 ID:???
>>642 マジレス このスレで初心者がjavaといえばそれはjavascriptのことであることがほとんど。
650 :
646?:04/11/25 23:19:47 ID:7uYPOp15
>648
こちらからはわからないものもあるのですか。サンクス。
651 :
622:04/11/25 23:29:05 ID:???
なんか偽者が暴れてますが
すいませんjavaとjava script混同してました。
>633, 636
返答ありがとうございました。
javascriptつかってやってみようと思います。
>>612 画像をスライス(分割)してやればいいだけです。
653 :
Name_Not_Found:04/11/25 23:59:19 ID:fT3ifTQF
どうかホームページの閲覧のしくみを教えてくださいませんでしょうか?
>>653 ご自身で勉強するようにしていただけないでしょうか。
>>653 あなた→ぱそこん→もでむ→でんわせん→NTT収容局→
今日はここまでな。
>>653 サーバクライアントモデルのファイル共有。
大雑把委に言うと、
リクエストを受けた鯖が該当するファイルがあればソレにいくつかヘッダ情報を付与して送出し、
クライアントが受け取り、必要があればそのデータをパースしてレンダリングしたりする。
主にhttpというプロトコルで通信するが、動画のストリーミングなどでは他のプロトコルも
併用されている。
だからおまいら食いつき良すぎだってば。。。
>>656 NTT収容局→ちょっと太い線→東京拘置所→東京家裁→
怪鳥プロトコル
( ゚)3 モヘー
(w ) モヘー ←鳴き声
LL
>>659 家裁→有罪→服役→脱獄→逃亡→いろいろあって海→KDD海底ケーブル→
文字セットをISO-8859-1にしたときの英字の字体についてなんですが、
文字セットをshift_jisにしているときに、
同じ字体をスタイルシートで表現するにはfont-familyに何を指定すればいいんでしょうか?
そんなのUAによって違うんじゃない?
667 :
665:04/11/26 00:35:58 ID:???
>>665で質問した者ですが、たった今自己解決しました
>>666 はい、ただ一般的なWindows IE6の状態でのものを知りたかったんです。
自己解決したんなら、結果ぐらい書いて欲しいな。
同じ疑問を持ってる人があとで見にくるかもしれない。
669 :
665:04/11/26 00:53:14 ID:???
>>668 どうやらArialのようです、絶対の自信はないんですが・・・
インターネット オプソン→全般タブの下部にある「フォント」→言語セットのラテン語基本
で自由にユーザーが変えられる。
671 :
665:04/11/26 01:15:19 ID:???
>>670 ラテン語基本ですか。英語という項目を必死に探してました。
しかしラテン語基本はTimes New Romanになってましたがこれではないようです
673 :
Name_Not_Found:04/11/26 02:06:15 ID:Fg1ZJZ5Z
>>673 うん・・・まぁ・・・CGIですの一言で片付くならCGIです。ずばり。
しまった。。。思い切り釣られた。。。吊ってくる。。。
||
||
||
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
677 :
673:04/11/26 02:22:46 ID:Fg1ZJZ5Z
>>677 そのフォームから登録すると、専用のID付きのHPが自動で支給されて
専用HPから申込みがあると利益が発生するという仕組みです。
679 :
673:04/11/26 02:41:16 ID:Fg1ZJZ5Z
>>678 釣りじゃないです。
どんなプログラムですか?
>>679 プログラム組んだこと無いべ?
678をそのままプログラムで動くように書く。
つまり、あるファイルを消すプログラムを作りたければ、
ファイルを消す手順をプログラムとして書くだけ。
まぁ、プログラムプログラムって
表現がおかしいとかつっこみは無しね。
仕組みが知りたいのではなく、利益がどこから来るのか知りたいのか…?
683 :
673:04/11/26 02:52:57 ID:Fg1ZJZ5Z
>>680 プログラム組んだ事無いです。
全然分かりません。
ヒントでも下さい。
ヒントも何も、答えだが?
釣られておくか。
まず登録するとですね、その申請したときのIDやらパスワードやらがサーバに
記録されるんですよ。サーバに、サーバってわかりますかね。まあいいんですけどね。
そしたらそれと同時にその人専用のサイトスペースが割り当てられるんですよ。
サイト。ホームページのことですよ。
それでそのサイトでまた申込を受けるわけですけどね、その申し込みフォームには
そのサイトの持ち主のIDが書いてあるわけですよ。なのでそのサイトから申込が
あったらIDを照合してですね、サーバに記録されているIDと一致すれば、そのIDの
人にポイントを追加するわけですよ。もちろんここまで全部自動的にね。
・・・ってだからつまりこれは
>>678とまったく同じ解説だったわけだ。なんだこりゃ。
なんかあれだな、テレビを初めて見た人にテレビの仕組みを聞かれたようなもんだな。
箱の中に人が入ってるよ!!!
688 :
673:04/11/26 03:02:13 ID:Fg1ZJZ5Z
>>685 なんとなくわかりました。
何を勉強すれば作れますか?
ズコー
ブルーギルばっか
692 :
673:04/11/26 03:07:25 ID:Fg1ZJZ5Z
板違いですか?
誘導して下さい。
>>692 今日貰ったレスをじっくりと見て、ネットで良いから調べること。
ただ作りたいだけならそれだけで事足りる。
もしも、実際やってみたい(商用として)と考えているのなら、
今の知識じゃ無理。辞めときなさい。
どっちにしろ、調べなさい。
695 :
673:04/11/26 03:13:42 ID:Fg1ZJZ5Z
(´・ω・`;) ……逝っちゃったよ……
ヽ(冫、)ノズコーッ
>>695 CGI Perl
辺りでぐぐって、とりあえず基礎的な知識をつけることだね。
>>698 まぁゼロからなら2〜3年は修行しないと無理だろうな。
>>699 2、3ヶ月の間違いだろ?
普通は1週間もあれば基本部分は理解できるから、よほどの馬鹿じゃなければ
1ヶ月くらいで簡単なCGIを組めるようになってるだろ。
お前もしかして年単位かかったのか?
>>700 いや・・・一般論じゃねーよ・・・673の話をしてるんだよ・・・。
そう熱くなるなよ・・・おまいはすげーよ。ほんと。知ってるよ。
基本理解しただけであーいうcgi書けるとは思えんが
>>702 サーバ構築からデータベースからセキュリティからそれから(ry
それでは実際に700さんに作っていただきましょう。
ドゾ
>>700 他の言語からの乗り換えならともかく、0からなら
フローチャートの書き方を理解するだけでもそれなりに時間かかるぜ?
ただやるだけならなんとかなるかもしれないけど、
商売的・技術的にきっちり成功させるんだったら年単位のトライ&エラーの蓄積は
必要な気がする。
ほんと困るんですよ。最近。
CSSってわかるかって聞いたら
「それぐらい当然知ってますよ。カスケードスタイルシートでしょ?」
ですって。
あなたねえ、いまセキュリティの話してるんですよ?
みたいな。
どんどん困ってくれ。
709 :
700:04/11/26 06:53:17 ID:???
ちょっと聞きたいんだが、素人がショッピングカートや掲示板を作るのに一体どれくらい
の期間が必要だという感覚なの?
キター
まあ人によるが全くの素人なら半年〜1年くらいはかかるだろうな。
>>709=700
人は皆、お前のように暇じゃない
>>709 おまいの言うショッピングカートっていうのはどんな感覚なの?
>709
ここはHTML,CSSレベルで人に聞かなきゃわかんない人間が質問しるスレだからな。
そこらへんを考えて、そいつら向けに言うのであれば数年かかると言うのもあながち間違いではないと思うよ。
とりあえずスレ違いな話は終わりにしてくれ。
714 :
700:04/11/26 07:49:13 ID:???
>>710 ずいぶんかかるな。
>>711 趣味でやる場合の話なのか?
>>712 人によってショッピングカートの感覚が異なるのか?
俺は会社でショップを立ち上げる時に任されて、パソコン自体ほとんど触ったことなかったが、
自腹でPC買ってorz2週間くらいで何とか形を作ってオープンした。
一応全部自作したのだが、俺としてはデザイン関係の方がよほど難しかった。
コーディングはある意味答えが用意されてるようなものだから躓くところがなく、地味で安定した作業だった。
まあ処理効率などはプロの作るものに比べればひどいものだったが。
715 :
700:04/11/26 07:51:13 ID:???
>>709 ぶっちゃけ掲示板(名前と内容のみログに残す最低限の機能)なら、
1日かからんでしょ。
ただし、それは、掲示板のみ作れるようになるだけ。
何でも思い通りの物を作れるようになるには、色々な知識の習得も必要になる。
まったくの素人(HTML、ネットに関することも無知)ならば、
一般人(仕事合間に趣味として覚える)なら、必然的に時間が、掛かるっしょ。
で、思うのだが、最近雑談が多いような気がする。
別に雑談スレ作るか?ム板の
…リロードしたら…orz
朝からご苦労さん。
>>716 ここで雑談するからこそ意義があるのだ。
と思うのだが。
次の方、ドゾー
そこで話を反芻してみるテスト
>>660 RFC1149
A Standard for the Transmission of IP Datagrams on Avian Carriers
質問です。
馬鹿なりに回答お願いします。
721 :
Name_Not_Found:04/11/26 10:26:52 ID:d92k19Gi
また「初心者」を免罪符にしようとしてる輩が…
> 表みたいな種類の表
ヽ(冫、)ノズコーッ
>>721 そこはあんまり参考としては宜しくないサイトだが、
div要素といって、
---------
l l
l l
---------
---- ----
l l l l
l l l l
---- ----
という枠組みを作ってるだけ。
表じゃない。
Home Services Supportは見出し(<h1></h1>とかってやつな)、
○は<ul>要素
OK?
ここに書かれていることをソース開いて検索して確かめろ。
>>721 どうでもいいけど、馬鹿重い糞サイトだな
725 に少し付け加えてみる。
div要素自体は、意味の無い要素だけど、
ひとつのまとまりとして、意味を持たせる要素。
見た目を整える為に使う(例ではそのサイト)のは、間違い。
テーブルレイアウトと変わらん。
あ、そのサイトが、Strictとして宣言してるからであって、意味無く言ってる訳ではないよ。
>>728 こいつDTDと仕様の違いすらわかってないっぽいな。
732 :
Name_Not_Found:04/11/26 11:51:15 ID:d92k19Gi
つられてるwっうぇええwwっうぇおk
>>732 何だ?何故にageてるんだ?何かキモイなこいつ。昼休憩に入るには少し早いぞ。
オマエらまとめてStrictスレにお帰りなさい。
<div class="leftbar">
ダメダメやん
>>729 ひとくくり、みたいな意味の他、
仕様書で未定義または特に意味のないブロックをマーク付けする際には
この要素(div)を使いましょう
みたいな感じだったっけ?
インラインの場合はspanで。
どこからもリンクされてないようなファイルでも
ディレクトリを覗いてダウンロードする方法があるという話ですが本当ですか?
ファイルを完全に隠しておくことはできないんでしょうか
アクセス解析のところでユーザエージェントを見ると
IE使ってもFireFox使ってもMozilla/4.0って出るんですが
MozillaエンジンとIEって別ではないんでしょうか?
>>738 ブラウザがそういうUAだと申告するように設定されているか、
解析ツールがおかしいか。
たぶん後者。
解析ツールはおなじみ忍者TOOLSです。
UAの項目でMozilla/4.0とMozilla/5.0以外が全く無いのは
忍者がオバカなんでしょうか?
742 :
Name_Not_Found:04/11/26 13:48:30 ID:G9EIJkHO
リンク先を開いたとき、強制的に
「お気に入り」や「履歴」などの表示を閉じた状態の
ウィンドウを開かせることはできますでしょうか。
ヽ(冫、)ノズコーッ
744 :
Name_Not_Found:04/11/26 14:12:25 ID:N+TFYETW
>>742 そういうサイトは誰もが二度と行かなくなります。
それでよろしければjsでおやりなさい。
ディレクトリ構造を深くするのはあまり望ましくないことなのでしょうか。
どうしても細分化したくなるもので…。
>>745 いや・・・ウィンドウをポップアップするのって普通にやるだろ・・・。
おまい、企業サイトとかだとどこにも行けないぞ。
>>742 「javascript ポップアップウィンドウ」でググってみてください。
わかんなかったらまたおいで。
>>746 個人でやってる場合には別に好きにすればいいと思いますよ。
ただサーバによってはディレクトリ階層に制限があるのでご注意を。
他のご意見、ドゾー
749 :
737:04/11/26 14:54:17 ID:???
>>741 そうなんですか…
とりあえず、ファイルにパスかけて誤魔化すぐらいしかできない
んでしょうかねェ
それも解析されちゃうのか
ともかく、ありがとうございました
>>749 完全にっていうのはどんな手段を講じても不可能だけど、まあ普通は見られないから
安心しなさい。
751 :
Name_Not_Found:04/11/26 15:14:00 ID:QUEFEWSu
>>750 便乗質問で申し訳ないんだけど。
>>737 のような状況のファイルを見つけ出す手段としてぱっと思いつくのは、
ひたすら思いつく限りのファイル・ディレクトリ名を生成してリクエストを送る
という手段しか(合法的なのは)思いつかないのですが、
他になんかあります?
まぁ、.htaccessあたりで閲覧不可にしとけば普通はアクセスされることは無いんだし
それでも入ってくるような相手には、素人が何をやっても無駄かと
>>747 おまえ本気か?
ブロッカーの普及は何のためなんだ?
756 :
Name_Not_Found:04/11/26 17:43:13 ID:qbouSWT4
教えてください。
たとえば、2ちゃんの各板の看板画像のイラストとかって何で書いてるんですか?
ペンタブレットっていうやつでしょうか?
ビルダーでHP作っていますが、用意されている画像ではなく、
自分でヘタウマ画像とか作りたい時ってどういう道具で作ればいいんでしょうか。
因みにビルダーのウェブアートデザイナーとかはひととおり使ってみました。
柔らかい線とかがマウスでは思い通りに掛けないので、ペンタブレットかなと思って
お尋ねしているのですが、他に私が知らないような道具があるなら教えてください。
よろしくおねがいします。
>>755 たしかに、ググルツールバーやSP2など、強制的なポップアップはブロックされたけど。
クリックによる能動的なポップアップは未だ通るし、
そういった機能があること自体に気づいていない会社でパソコンをさわるお父っつぁん方は
まだまだ沢山いるし、ポップアップを使うことが有効な手段だと認識している広告屋さんも
多くいるという事実。
やんごとなきかな。
>>756 絵を描くツールは大きく、ペイント系とドロー系に分けられていて、
柔軟な連続した正確な曲線を書くのにはドローで使うベクター曲線というのが向いています。
ペンタブレットは、ソフトウェアではなく、マウスなんかと同じ入力デバイスの一つです。
ペイント系ソフト+ペンタブで直に描く人もいるし、紙に書いたモノをスキャンして、
絵筆のように使う人もいます。
759 :
756:04/11/26 17:49:50 ID:qbouSWT4
>>758 知らない用語が一杯・・・。
とりあえずググってきます。
即レス有難うございます!
取り急ぎお礼、感謝!
760 :
756:04/11/26 17:54:23 ID:???
おまけ。
漏れと漏れの周辺に限った話かもしれないけれど。
ペンタブの道は獣道です。実際のペン・絵筆のように使いこなせるようになるまで、
結構時間がかかって、それまでに飽きてジャンク箱に放り込まれてしまうことも多いです。
もし導入するなら、店頭で何度も試してみたり、友人に借りたり、格安なものや中古品で
十分検討してからの方がいいです。
762 :
Name_Not_Found:04/11/26 17:57:01 ID:y1qlJBLw
転送料ではなく、負荷についてです。携帯用とPC用の負荷は同じページ容量においてどれくらい違いますか?
763 :
756:04/11/26 18:08:37 ID:qbouSWT4
>>758 うひーーー、いまざっとググって見たのですが思いのほか難しそうですね_| ̄|○
兄がペイントショッププロっていうのを持っていて全然使わないからくれたのですが、
イラストがかける!って箱に書いてあったので、あとはタブレットって言うのさえあれば
簡単に書けるのかと思っていました・・・・。無理かも・・・・。
ペンタブレットの獣道についても教えてくださって有難うございます!
こうしてみるといわゆるイラスト系サイトの人って天才・・・・!
めちゃめちゃ細かい作業の繰り返しですよね??
フラッシュとかに出てくるモナーとかショボーンとか
その程度の線のものがかければいいんだけど・・・とか思っていた私は本当のお馬鹿でした。
>>761 なんだ?どっちでも普通に見えるが・・・?つり?
766 :
Name_Not_Found:04/11/26 18:24:36 ID:m+zDxwKr
質問です。
タグの手打ちで小ぢんまりとしたサイトでも作ろうかと思ったんですが
近い将来、XHTMLというのが主流になるというのは本当ですか?
そうなったらもう今の書き方だとブラウザは認識しなくなるんでしょうか?
皆さんサイトはXHTMLに対応させて作っておられます?
>>766 10年後はどうなるかわからんけども、そんな先のことは心配しなくていいよ。
そんなことより明日の日本のことを心配しなさい。
ま、今から勉強するならXHTMLにしておいた方がいいだろうね。
>>762 データ転送量が同じなら負荷も一緒・・・・だろ・・・?
PCからだろうが携帯からだろうがアクセスが集中すれば重くなる。
770 :
Name_Not_Found:04/11/26 18:39:57 ID:y1qlJBLw
負荷の回答さんくすです。転送量=サーバーへの負荷 って認識だったけど、ケータイだとcgiの負荷がPCのそれと比較して半端ないとか見かけたんで、cgiでブラウザ分けてんのかよ?俺cgi使わないから…と。
771 :
Name_Not_Found:04/11/26 18:40:31 ID:ujL4RB9q
通信販売のサイトを作ろうと思っています
私はCGI/Parl、SSI等の知識は全くありません
カートに入れる・・・のようなスクリプトや
支払いの現金の決済方法などで悩んでいます
扱う商品の点数は200点ほど
決済は銀行振込、クレジットカード、代引、コンビニ、郵便局と考えています
方法としては
1.通販スクリプトのできるサーバなどのレンタルにする
2.スクリプトを制作会社にお任せする
くらいでしょうか?
スクリプト以外の手続きもあると思います
良い解決方法があればご指導のほどよろしくお願いします
773 :
766:04/11/26 18:45:21 ID:???
そうですか。ありがとうございました。
これまで見よう見まねのhtmlでサイトを作っていたのですが、細かい指定も可能だと聞き、
cssを少しだけ導入してみようと梃子摺っています。
□□ | |
■□ ■□
□□ | |
大雑把に申しますと、左図の様に表を作って、border-bottom-width: 0;やborder-top-width: 0;を
使い、表の一階、二階、三階の重なり具合を調節して、右図のように、モニタに映る縦線二本の間に、
二階部分のみに左右二つのセルがあるように見せ、左セルの■部分に背景として画像を入れました。
ブラウザのウィンドゥサイズを変えても、概ね画面の中央にこの表を表示して欲しいと考え、表の横幅指定
に、3階部分にwidth:90%;と書いたのですが、このためか肝心の画像部分ブロックの横幅が固定出来なく
なり、往生しているのです。
普通ですと、このセルについての記述にwidth: 525px;とでも書けば良いのかと考えたのですが、現状■□の
境目が固定されず、ウィンドゥの大きさを変えるに合わせて左右に動いてしまいます。
表全体のモニタに対する表示比率90%を維持しつつ、画像部分の幅を固定するには、どうすれば良いのでしょう?
775 :
Name_Not_Found:04/11/26 18:50:21 ID:zBt/4leX
hp作成したのですが、サイズが全部で140kバイトと
大きめ?のようなきがするのですが、適正サイズを押してください
□□ | |
■□ ■□
□□ | |
↑↑ ↑↑
どの れつ
ちょっと質問がわかりにくいのですが、幅を固定したいのはどの列ですか?
固定しなくてもいいのはどの列ですか?
>>775 ナローバンド(普通のダイヤルアップで接続してる人)に対しては重くても50kb未満が親切。
でも今殆どの人がADSL以上だと思うので、それぐらいでも問題はないかと。
しかしトップページがあまりにも重いとサーバの方に負荷がかかるのでご注意を。
777おめ
779 :
774:04/11/26 18:57:44 ID:???
>>776 すいません。言葉足らずでした。
図左は表の作りを示したもので、狙っている表示形式は図右の形です。
そして、固定したい列は
| |
■□
| |
↑ こちら。そして、一応の文章は入れるものの、ウィンドゥのサイズ
変更に伴い、幅が狭くなっても構わないのが、
| |
■□
| |
↑ こちら、右側です。■に入れた、画像を優先させて表示したいと
考えております。
781 :
Name_Not_Found:04/11/26 19:06:35 ID:zBt/4leX
右クリックした時にアラートを表示するには
どういうタグを入れたらいいですか?
783 :
Name_Not_Found:04/11/26 20:10:37 ID:3EstXT7u
ホームページビルダー9とホームページNINJA8とホームページ制作王のうち、
自宅でオンラインショップ作成練習に一番ふさわしいのはどれでしょうか。
ほかにいいのがあるのならそれでもいいですけど。
ええっとさっきIE6で真っ白になるって書き込んだものですが、
文字エンコードの認識を選びなおしてやったらちゃんと表示されました。
IEのバグの勉強してきます。失礼しました。
785 :
Name_Not_Found:04/11/26 20:16:34 ID:MKzNk4qu
質問です。某テーマパークに遊びに行ったときに撮った写真などをサイトに載せたいのですが
大丈夫でしょうか?そこではイベントでサーカスも行われていて、その写真も掲載したいのです。
他にもそういうサイトは多く存在するのですが、著作権とかって大丈夫なんでしょうか?
後、他サイトの写真等を載せるときにそこのサイトに転載可とあれば載せて大丈夫なんですよね?
>>783 正直ビルダーはやめておけ。
CGIの勉強をするんだったら殆どコードの手書きになるから、作成ソフトは意味ないよ。
PerlとかPHPに対応したフリーのテキストエディタを手に入れた方がマシ。
それから自分でサーバも立ててみないとね。
ApachとかAnHttpdとかインストールしないとね。
先は長いけど頑張ってね。
>>785 某ネズミーランドなんかはシャツにプリントされたものが掲載されるだけで
NGなんて話を聞いたことがあるよ。
まあやっぱりコッソリとやるのがいいでしょう。万一著作権云々に触れたと
しても、最初は警告があるだけで、いきなり罰則とかないですから。
>>779 ああ返事が遅れましてごめんごめん。
まずテーブル全体をウィンドウの幅90%に合わせたいなら、テーブルタグに
<table width="90%" 〜 >
としてください。次に
□□ | |
■□ ■□
□□ | |
↑
この動かしたくない列の<TD>すべて(1段目〜3段目)に画像と同じ幅を指定してください。
(あるいは1pxとかに指定しちゃってもいいです)
その他の<TD>にはwidth指定しなくていいです。
補足:<TD>のwidth属性に%を指定すると、基本的にはウィンドウサイズに対して
ではなくテーブルの幅に対しての割合で計算されます。ご注意を。
<table width="80%"><tr>
<td width="50%">ぬるぽ</td>
<td width="50%">ガッ</td>
</tr></table>
こういうので試すと分かるな
Table厨房キター
>>766 htmlは4年前に開発が終了されている遺物。先が無い。
793 :
Name_Not_Found:04/11/26 22:35:31 ID:LjhPHhXt
>>787 プログラムよりもE-business自体を学習したいのですがいかがでしょうか。
>>792 先がないってことは完成されてるってことですな。
まぁ未だにCobolの需要もあることですし(って比較できるようなもんじゃないが)
でもまんこは完成系じゃないな
>>766 >>792は仕組みを理解できていないアフォだからほっといて問題ない。
>>793 実際に開店して現実を知れ。
商売として成立するのは一握り。
ほかはそのうちで売れるだろうと夢見て本業の黒字をショップにつぶされるような
のがほとんど。数年後にわれに返りやめるっていうのが一般的な流れ。
現状ではショップ制作代行業の方がおいしい。
売れても売れなくても金はもらえるからな。
まあショップが減れば技術者も淘汰されていくけどな。
>>796 >商売として成立するのは一握り。
まるで俺のところを見ていたかのような回答だ。 わ〜〜ん
798 :
Name_Not_Found:04/11/26 23:10:48 ID:z3cyAuqM
>>785 ネズミーランドの建物、アトラクション、マスコットキャラクターの写真を
うpするとネズミーに怒られますよ
# ヲチ板でネズミーに通報するのが流行っていた時期もありましたが・・・
>>798 別に不愉快ではないけど?まあ学校に行くのが一番いいよ。
何がいいってコネができるからな。
非常に遅レスで申し訳ないが、
>727
> ひとつのまとまりとして、意味を持たせる要素。
> 見た目を整える為に使う(例ではそのサイト)のは、間違い。
仕様書にはgeneric language/style container(汎用言語/スタイルコンテナ)とあるぞ。
一括して言語を指定したり、一括してスタイルを指定するためのコンテナ、であって、あんたの解釈が間違ってる。
802 :
Name_Not_Found:04/11/27 01:12:03 ID:NIhV0JVT
blog のカテゴリ一覧って物があるんですが、トップページから link させたいと思います。
rel に何を書けばいいのかわからないので教えてください
ちなみに
トップをstart 目次をindex 解説をglossary リンク集をbookmark にしています
803 :
Name_Not_Found:04/11/27 01:12:22 ID:opi8DW6j
>>800 アドバイスしていただいてすみませんが、
学校に行くほどの金と暇はありませんので。
>>804 じゃなくて。
初心者に嘘を教えるな、ってこと。
>>805 安心しろ、初心者はおまいらの争いをスルーしてるから。
>>806 争いなんてないんだけど。
strict云々関係なく、「h1は文字を大きくするタグだよ」と言ってれば「うそ教えるな」ってなるだろ?
なんでdivだけ別格の扱いをするんだよ。div=css=strictとか思ってないか?
808 :
Name_Not_Found:04/11/27 01:34:00 ID:fXCnziSq
窓の中に小窓を入れる技術って知ってますか?
テキストエリアみたいな感じになるのを過去に見たのですが、ソースなくしました
>>808 > 窓の中に小窓を入れる技術って知ってますか?
大工に聞いてみたら?
css overflowでググれ
811 :
Name_Not_Found:04/11/27 01:38:29 ID:fXCnziSq
>>811 説明できないほうが使えない奴だと思うけど。
<textarea>
小窓が出来たよ!
</textarea>
814 :
Name_Not_Found:04/11/27 01:46:34 ID:fXCnziSq
>>810さん
サンクス!!駄レスの後に良レスが来ると更に良いレスに見えます
2chも捨てたモンじゃない(感動)。good jobです
>>812さんもありがとう
>>807 っていうかセクションdivは間違った使い方ではないっつうのに。
とりあえずこれ以上なにかあるなら、論点をハッキリさせたいから
お前が間違ってると思う箇所のソースをうpして示してくれ。
Photoshop欲しい・・Elementsでもいい・・
オークションで格安なんだけど、本当に大丈夫なの?
ヤバいと思うから聞いてんじゃないの?
ここで、大丈夫だよ。って言われたら買うのかい?
>>811 なんか失礼な奴だね。
しかしホント最近の若いもんは「ツカエル」「ツカエネー」に代表される二元的な考え方
する奴が多いんだなと痛感しますた。
「イケテル」「イケテナイ」だとか。
「殺す」「殺される」とか。 おっと、スレ違い。
>>818 ってゆーか、それはYahooなりケーサツなりAdobeなりにツーホーしてください。
120%ピーコ品です。
>>821 ツカエネーと言われた漏れが謝ったんだから終わった事にしてやってくれ。
827 :
816:04/11/27 04:24:02 ID:???
>>817 誰お前?俺はあのサイトのソースはストリクトとして問題はない派だよ?
とりあえずおまいはもっとわかりやすいレスにしろよ。
言いたいことがさっぱりだ。
このスレも オマエ と オレ からできていまつ
>>830 いや、だから結局何だよ。
・・・いや、やっぱもういいよ。乙。
>831
>832
わからないなら黙ってりゃいいのに
もしこしベキョウ汁
「DreamweaverはデフォでCGIがうpできない時点で糞」
「GoLive使えよ」
こんな事を友達に言われました。
独り言です。
ヽ(冫、)ノズコーッ
839 :
Name_Not_Found:04/11/27 07:32:22 ID:r9goLsY7
サイト内検索機能を付けたいのですが(googleとか使わずに)
なにから調べた方がいいですか?
841 :
816:04/11/27 07:38:49 ID:???
>>830 とりあえずお前はこういうときは名前欄に自分のレス番号をいれるというここの慣習を勉強してくれよ。
んで、俺がいったソースを示せってのは仕様書じゃなくて、論点になっているサイトのね。
まあおまいはあれはあり派らしいからもういいんだけどさ。
ニュースサイト作ると
どんなニュースあるか収集すると思うんですけど、
毎回朝日とかITMediaとか見て収集しなくても、
他のニュースサイト色々回って面白いの
探すほうが時間少なくて済むと思います。
それだと他人の労力を横取りする事になりますか?
どうでしょうか?いいんですかね。
>>842 まんまコピーしておいて、私が書きました。って感じなら駄目だろ。
引用元もきちんと書いて、元のソースが何処にあるのか示さないと。
その文に責任もてるなら別だけどね。
>>843 ありがとうございます。
すいません。言葉足らずでした。
自分でニュース記事探すの手間が掛かるので
他人のニュースサイトで探してあった
ニュースサイトへのリンクで
面白いのあったら
「この個人サイトで見つけたけどって」
それは別に書かなくてもいいんですか?
探す労力あんまり書けずにしたら楽だと思うので。
リンク先はITMediaだけど
知ったのは○○サイトって2つ書くんですか?
日本語のおかしいお前のニュースサイトなんか誰も見ないから好きにしろや。
どうもありがとうございました。
参考になりました。
うそ〜ん(;´Д`)
>841
もう能書き勘弁。読解力無くて反論者だと思い込んで噛み付いて、違ったからいいわけとかうんざり。
○| ̄|_ =3 ブッ
窓はYKK APがいいんじゃないかな?
851 :
818:04/11/27 10:54:13 ID:???
やっぱそうよね。。
試用したいけど、Photoshopをよく知らないときに試用しやがった自分がいる…orz
852 :
初心者:04/11/27 10:57:00 ID:y9ux5NNJ
初心者です。
初心者なので何も分かりません。
初心者なので質問させていただきます。
最近HPを作り始めた初心者なので、ウェブページの縦幅を取得する方法が分かりません。
JavaScriptに分類されると思うのですが、初心者なので分からないんです。
初心者なりに調べてみたのですが、何しろ初心者なもので、ウィンドウのサイズを取得する方法までしか
分かりませんでした。
初心者なのでウェブページの縦幅のことを何と言うのか分かりません。
初心者的に考えて「ウェブページの縦幅」だと思うのですが。
例えば、俺が初心者なりにウェブページを作ったとき、まあ初心者じゃなくてもそうなんですが、
下にスクロールすることが多いと思います。
そうすると普通2000px以上なんて普通にいくじゃないですか。
その高さを調べたいんです。
どうかこの初心者に取得方法を教えてください。
初心者で何もわからないので、よろしくお願いします。
以上、ウェブサイト製作歴3年の初心者でした。
初心者は免罪符にはならないと散々既出なのだが。
まぁネタだから放置でいいか。
JavaScriptわかんないなら高さ知らなくたっていいじゃん。
855 :
Name_Not_Found:04/11/27 11:21:21 ID:0qR8FSgd
初心者言いすぎ
釣りばればれ
856 :
Name_Not_Found:04/11/27 11:38:13 ID:y9ux5NNJ
>>854 JavaScriptは分かります。
スクロールバーに画像を使っているのですが、自然なスクロールの感じを出すために、
高さによって移動量を調節しているんです。
今はその調節を自分で確認しながらやっているのですが、
ページの高さが分かれば自動で移動量を算出できるんです。
その為に高さを取得したいなと思いまして。
よろしくお願いします。
初心者です。
初心者なので何も分かりません。
初心者なので質問させていただきます。
初心者なので、
初心者なので分からないんです。
初心者なりに調べてみたのですが、
初心者なもので、
初心者なので
初心者的に考えて
初心者なりに
初心者じゃなくても
初心者に
初心者で何
初心者でした。
ワラタ
製作暦3年で最近HP作り始めたって変じゃない?
>>860 3年経とうがlintで-500点みたいなやつなんじゃないの?
時間の流れの感じ方が人類とは決定的に違う生物なんだと思う
ホームページをソフトを使ってRSS対応にできるそうですけど、
そのソフトを教えてください。
ホームページ RSSでググったけど分からなかった。
良いかおめーら。
>1 読め
読まずに質問して、釣りだと思われても知らんぞ。
866 :
Name_Not_Found:04/11/27 13:48:01 ID:fIXhLbvL
回答者御中
風も冷たくなり、すごしやすい季節もあと少しとなりそうな末秋をどのようにお過ごしでしょうか
私は最近、インターネットでウェブページを作る事に興味を抱いて様々なウェブベージで情報を得ているのですが、
複数どうしてもわからない事があるので教えていただけないでしょうか、回答お願いします。
まず一つ目です。説明し辛いので例を出します。(
http://web2ch.s31.xrea.com:8080/index.php?BeginnerFAQ)ここのサイトの
左川の「メニュー」と書かれた所にマウスポインターをあてて少し待ってください、すると白枠の上に「BeginnerFAQ」
という文字が浮かび上がります、これの方法を学びたいです。
二つ目の質問をします。これは私の文章力では説明できないのでAA(アスキーアート)で説明したいと思います
即席なのでズレはご勘弁下さい
☆
「 ̄ ̄ ̄ ̄|
| . . |
 ̄ ̄ ̄ ̄~
☆と四角(四角らしいもの)が図です、☆の部分にマウスポインターを当てる(クリックすると)と四角の部分に
設定した文字がでてくるようにしたいです。
以上質問は二つです。お願いします
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| |
>>866 / ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
CGI不可の無料鯖でも
忍者のようなアクセス解析はOK?
忍者のようなアクセス解析のできるCGIってありますか?
ページには表示がされない物を探しているのですが、なかなかなくて・・
>>870 せんくす
>なんでタメ口
きみとあっとほーむなじかんをすごしたかったから
元はテンプレート配布サイトのcssを利用して、大枠の中に縦に枠をいくつか並べ、その小 枠の中に左に
サムネイル画像、その右に画像の解説を配したいと、以下のように記述しました。
<div class="waku1"><dl class="waku2"><dt>
<img src="th.jpg" width="119" height="140">
</dt><dd>th.jpgの説明</dd></dl>
画像と解説の左右への配置には以下のように
.waku1 .waku22 dt{float: left;
floatプロパティを利用したのですが、これでは右側に回りこんだ解説が、画像の高さより下に
なるまで長くなってしまった時、下になった分の文字列先頭が画像の下に戻っていこうと少し
それまで揃っていた位置より左にずれてしまいます。
なんとか綺麗に揃えたいと、解説部分だけにもうひとつ枠を作ってみたりとしたのですが、次から次にまた
別の問題が出てきて、始末に終えなくなってしまいました。
なんとかシンプルに、解説部分の先頭を縦一列に揃える方法は無いでしょうか?
@niftyの「@pay(デジタルコンテンツの売買ツール)」
のスレってありますか?
知っている人がいたら教えてちょ。
>>874 ddのmargin-leftでよさそうな…。
877 :
871:04/11/27 15:50:20 ID:???
878 :
874:04/11/27 15:53:03 ID:???
>>876 アドバイスありがとうございます。
早速試してみます。
879 :
Name_Not_Found:04/11/27 16:12:28 ID:ARn7EB2D
レイアウトを整える為にスペースを入れたいと思っているのですが、
皆さんはどの様にスペースを入れておられますか?
参考の程にしたいので(´・ω・`)
>>879 スペース 特殊文字 HTML でググレ
>>877 width=1 height=1 にしてしまえば見えない。
>>879 880はもしかして&nbsp;のことを言いたかったんだろうか・・・?
レイアウトとしてスペースをとるときには透明GIFでやることもあるね。
ケースバイケース。
883 :
879:04/11/27 16:21:15 ID:???
>>880 ありがとうございます。
調べてきます。
m(__)m
>>879 CSSでmarginやらpaddingやらtext-indentやら。
885 :
874:04/11/27 16:24:23 ID:???
>>876 ……ダメでした。
よくよく思い返して見ますと、ddのマージン設定をどういじっても画像ふらの回りこみに伴う
文字先頭列の崩れが直せないため、もう一つ開設部分に枠を作ってみるなどという複雑化に
手を出したんでした。
>>879 >参考の程にしたいので(´・ω・`)
これ、変じゃない?
887 :
879:04/11/27 16:28:41 ID:ARn7EB2D
>>882 はい、&nbps; や透明gifの事です。
&nbps; は使いづらいと聞いたもので・・・。
ならば、皆はどの方法を?・・・と思い・・・です。
>>884 調べてみます。ありがとうございます。
888 :
879:04/11/27 16:30:59 ID:???
あげちゃったよorz
ごめんなさい・・・
>>886 そうですか?
>>887 やっぱりケースbyケースよね。スタイルシートオフしてたらmargin設定もおじゃんだし。
文字の大きさを固定していない場合、その行間のスペースとるならIMGやCSSで
絶対的な間隔を取るよりは、&nbsp;<BR />で相対的にスペースを空けた方が
しっくりくることもある。
890 :
866 ◆WhDiOplzWA :04/11/27 16:37:24 ID:HZJ/okUx
>>868さん、ご解答ありがとうございます。一つ分からない点がありますので質問させて下さい
オンマウスでテキストエリアに表示とありますが、
<FORM NAME="a">
<INPUT TYPE=text NAME=b SIZE=35 style="color:#00FF00;background-color:#404040;" value='説明文が表...'>
<A HREF="index.html" onMouseOver="document.a.b.value='テストペ...';" onMouseout="document.a.b.value=''">
テストペ…</A>
</FORM>
この状態で貼り付けると、2行以上の文を説明することができません。どうすれば良いでしょうか?
それと、この状態だとリンク先を指定しないといけないので、ボタンを押しても移動しないようにするにはどうすればいいでしょうか?
>>890 868じゃないけどどうぞ
<FORM NAME="a">
<textarea name="b" cols="40" rows="5" wrap="VIRTUAL">説明文が表...</textarea>
</FORM>
<A HREF="javascript:;" onMouseOver="document.a.b.value='テストペ...\nですよ';" onMouseout="document.a.b.value=''"> テストペ…</A>
892 :
Name_Not_Found:04/11/27 16:46:46 ID:ARn7EB2D
>>889 なるほど・・・。ありがとうございます。
実際に試してみようと思います。
皆様ありがとうございました〜<m(__)m>
補足
そのスクリプトは恐らくリンク先の説明を表示するためのものなんじゃないかな。
単にテキストを表示するだけのものなら通常のリンクと紛らわしいので、
Aタグ以外でやるか、CSSでアンダーラインなどを消してしまうとよかろう。
<!-- 今後スレとは関係ない話題にはコメントアウトをお願いします -->
895 :
874:04/11/27 16:54:53 ID:???
いくらいじっても相変わらず解説部の先頭はずれているのですが、面白いことに、
スレイプニル等のIE系ブラウザで読み込むとずれ、Mozzila系のFirefoxで読み込むと
ずれはなく、きちんと整列して表示されました。
これは、IEでは適用されず、Mozzila系では適用させるタグが関係しているのだなと
解して良いのでしょうか?
>>895 IE6.0、Firefox1.0で
>>876のやり方でできたよ。
ddに画像の幅+αのmargin-leftを指定してやればいいだけじゃないの?
おっちゃんには開設部分とか読解できないからよくわからんが、
一度余計なものを取っ払うことをお勧めします。
がんばれ。
>>895 そもそもやろうとしていることがおかしいような気がするんですよ・・・。
なぜDLタグにこだわるんですか?
898 :
874:04/11/27 17:14:49 ID:???
>>896 なんと……。上手くいくわけですか。
となるとやはり、一歩進んで5歩戻るって感じで基本に戻ってみますか。
他の部分を削ってそこだけ頑張ってみます。
899 :
874:04/11/27 17:16:27 ID:???
>>897 それを言われてしまいますと身も蓋も無いのですが、今までtableを組んでやっていたことを、
参考にしたそのサイトではcss利用のそのやり方で記述を少なく済ませていたので、真似
してみようとしたわけなのです。
>>899 ちょとさあ。これコピペしてみ。
<style type="text/css">
<!--
.waku1 {float: left; }
.waku2 {float: left; }
dt{float: left; }
DD{margin-left:0px;}
-->
</style>
<table width="300" border="1" cellspacing="0" cellpadding="3">
<tr>
<td><dl class="waku2">
<dt><img src="th.jpg" width="119" height="140"> </dt>
<dd>ここに長〜い文章入れて。〜〜〜</dd>
</dl></td>
</tr>
</table>
901 :
874:04/11/27 17:20:58 ID:???
加えて、大枠と小枠の一部をずらせて重ねる見せ方が大変に見栄え良く感じまして、
理解できているtableの知識では出来そうにないなと思い、再現には真似てみるのが
早かろうと考えたのです。
902 :
874:04/11/27 17:30:59 ID:???
>>900 わざわざありがとうございます。貼り付けてみましたところ、このような形になりました。
↓画像
■■文字
■■文字
文字文字
文字文字
文字文字
文字文字
文字文字
出来れば、以下のような形にしたいのですが、
■■文字
■■文字
□□文字
□□文字
□□文字
□□文字
□□文字
↑空白
――って、ここでこそ、ddのmargin-left設定を使うべきですかね? ちょっと試してみます。
903 :
Name_Not_Found:04/11/27 17:33:46 ID:62VTgV4f
ホームページ作りたいんですが、何から始めればいいのか全く分かりません。
まずは何から始めればいいんでしょうか?だれかアドバイスください。
>>902 そ・・・そういうことか・・・。
すまん、勘違いしてた。えーと・・・さて、どうしようか。
906 :
903:04/11/27 17:40:20 ID:62VTgV4f
わけわかめですわ・・・
>>907 <!-- ちがうよ!903はちゃんと
>>2を読んだんだよ!
でも読んだだけでクリックしなかったからわけわかめ -->
>>902 勉強始めて間もない者ですが、例えばこういうのではダメなんでしょうか?
------------------------------------------
(css)
div.waku1 { width: 100px; float: left; }
div.waku2 { width: 400px; float: left; }
--------
(html)
<body>
<div class="waku1"><img src="test1.gif" width="100" height="200" alt="テスト画像1"></div>
<div class="waku2">(長い文章)</div>
</body>
携帯からのアクセスを弾く方法を教えてください。
913 :
874:
>>909 いえ。ぶっちゃけた話が、
ttp://wdt.pekori.jp/template/link/?no=08 このリンクテンプレート紹介ページにある
中段、「Web素材」とタイトルされた段の枠組みをそのまま、バナーを119*140の画像に差し替えて利用しようと
したのですが、
バナーサイトの紹介で書かれているよりも遥かに長文の解説をつけようとした時、長々とここに助けを求めるような
「長文化に伴い伸びた文字列先頭が、画像の下辺以下になった辺りからIE系ブラウザでは画像の下に向かって
ずれる」という問題が発生してしまったわけです。