(^_^;
(^_^;
(^_^;
('A`)
そんなオチかよ・・・
このスレは終わりました。
---------完----------
>>937 そんな設定あるって知らなかったくせに…
KeepAliveってデフォルトでonじゃねーのか?
httpd.confについての質問です
SetEnvIf Request_URI "default\.ida" no_log
SetEnvIf Request_URI "cmd\.exe" no_log
SetEnvIf Request_URI "root\.exe" no_log
SetEnvIf Request_URI "Admin\.dll" no_log
SetEnvIf Request_URI "NULL\.IDA" no_log
SetEnvIf Request_URI "\.(gif)|(jpg)|(png)|(ico)|(css)$" no_log
SetEnvIf Remote_Addr 192.168.1 no_log
CustomLog logs/access_log combined env=!no_log
no_logの設定が効かないのですが何が問題でしょうか・・・
Apacheのログを見るとLAN内からの自分のログとcssログでいっぱいになってます
942 :
DNS未登録さん:04/12/22 10:51:43 ID:mshGCEZK
debian(woody)のapache1.3にapt-getしたmod_sslを組み合わせて使っています。
httpsは有効に働くのですが、いつも認証確認のメッセージがでてきます。
調べた所、認証局(CA)への登録が必要なようなのですが、
通信の暗号化が実現できればいいので、自前で局を建てようと考えています。
詳しく説明されたサイトをご存知ならば、教えていただけないでしょうか。
>>942 認証確認のメッセージについてはブラウザ内蔵の認証鍵を管理する局(Verisignとか)に
認証してもらわない限りどうしようもない。
自前で認証局を作っても相変わらずメッセージが出てしまうことには違いがないし、
出ないようにするためには自前認証局か暗号用に作った鍵そのものをブラウザ側で
設定して承認済みにするしかない。まずはPKIについて勉強せよ。
945 :
942:04/12/22 11:13:55 ID:mshGCEZK
一番肝心なこと忘れてた
OpenSSLをapt-getで入れてます。
946 :
942:04/12/22 11:17:24 ID:mshGCEZK
レスありがとうございます。
やはり無理ですか・・
ブラウザ側で証明書をインストールしたのですが、次回接続すると再び確認を聞いてきます。
もしかして、インストール=承認済みという訳ではないのですか?
947 :
942:04/12/22 12:50:08 ID:mshGCEZK
「信頼されたルート証明機関」にインストールをしても、ブラウザのオプションで確認すると登録されていないんです。これが原因だと思うんですが・・
>>947 証明書のプロパティをよく確認すれ。
(1) 有効期間が切れていないか? (現在の日付が開始から終了までの範囲内にあるか?)
(2) 発行者名(DSN)の "CN =" が接続しているWebサイトの正しいホスト名に
なっているか? (
https://www.hogehoge.jp/ ならば "CN = www.hogehoge.jp" で
なければならない)
949 :
942:04/12/22 14:08:53 ID:mshGCEZK
レスありがとうございます。
発行者名がsnake oil CAになってるので、おそらく(2)ですね
テストモードで作成した鍵なので・・・
結局、有効な認証局に申し込むか自前で認証局たてなきゃだめってことですかねぇ
>>949 ブラウザ側で最初の一回だけ警告が表示されて証明書をインストールする手間を
気にしなければ、自己証明鍵(自分で自分を証明する鍵)を作れば良い。
やり方はインターネット上にいろいろあるので検索せよ。 "openssl 自己証明鍵"
952 :
DNS未登録さん:04/12/23 11:46:30 ID:rFrmANwy
>>941 > SetEnvIf Remote_Addr 192.168.1 no_log
これが問題だろ。
IPアドレスは、4桁の256進数で構成されているって知ってる?
「192.168.1」って何よ。
「192.168.0.1」 とか 「192.168.0.2」 とかの間違いじゃない?
もし、「192.168.1.*」 の意味だったら、正規表現を使う必要がある。
正規表現の . は . にマッチするから別に問題はないが。
954 :
DNS未登録さん:04/12/23 19:34:16 ID:xDkAsOzT
Apache2+linuxで鯖立ててみました。
CGIとphpの設定をしていざ表示!と思ってブラウザでやってみたらファイルのダウンロードになってしまいます。
アクセスはできてるみたいなのですが、どこの設定変えたらいいかがわからないです。
phpはphpinfo.phpのです。
955 :
954:04/12/23 19:47:30 ID:xDkAsOzT
phpの方がダウンロードになってしまい、CGIのほうは吐いたhtmlファイルにアクセスするまではいきます。
けどそのhtmlで500エラーになってしまいます。パーミッションは644にしています。
httpd.confに
AddType application/x-httpd-php .php
って追加しろ
今度からは「php apache」で検索ぐらいしろ
957 :
954:04/12/23 20:01:02 ID:xDkAsOzT
>>956 それはもう追加してあります。
AddType application/x-gzip .gz .tgz
の下に追加してあるのですが場所が悪いのでしょうか?
パーミッション644?
死ね。
960 :
954:04/12/23 21:41:23 ID:xDkAsOzT
>>958 いや、はじめてやったからわけわかんないし。死ねって言われても。。。
>>959 それはどういう意味です?
961 :
954:04/12/23 21:47:04 ID:xDkAsOzT
755がCGIとかのようですね。すいません。
おかげさまでダウンロードにはならなくなりました。
しかし今度は500エラーになってしまいます。
963 :
954:04/12/23 21:52:30 ID:xDkAsOzT
ぐぐったりしてみて自分なりに対処はしたのですがわからなかったのでここで聞いているのですが。。。
964 :
DNS未登録さん:04/12/23 22:30:50 ID:jphnMH8E
はじめて立てるならOS最低5回は再インストールするくらいは当然
一発でうまくいく奴なんていない
500エラーはサーバー不調の時に出るんだからもう一度再インストールしろ
>>964 この場合に限って言えばそれもありだな。
966 :
854:04/12/23 23:51:18 ID:???
すいません。なんか解決したみたいです。
ここでの回答は正直言って役に立ちませんでした。
結局自分で調べた方が早いのですね。
解決につながる回答を期待した自分が馬鹿みたいでした。
とりあえず、回答をくれた皆さんありがとうネ。
ああ、なんか名前間違ってますね。
854ではなく、正しくは954です。
すいませんね。
man も知らないような奴が、Unix(linux) 使ってて良いのか?
>>966 俺はこんな阿呆がいたとしてもまた答えてやろうと思う
だってそれが2ちゃんだから
_, ._
( ゚ Д゚) …………
( つ旦O
と_)_)
Vine Linux 3.1 に プレインストールされている Apache を使おうか、
自分でダウンロードしてコンパイルした Apache を使おうか迷っているんだけど、
おまいらは、どっちが良いと思うか?
>>972 漏れならプレインストールのApacheだね。
実際Debianとかならそっちの方が楽だし。
974 :
972:04/12/25 14:04:47 ID:???
>>973 サンクス。
プレインストールのApacheに決めますた。
セキュリティパッチの提供が遅れるのが問題だけど、
aptで最新版に更新出来るのが楽だしね。
サーバのアップグレードを考えていて、その作業中は
アクセスが多いコンテンツだけサブのサーバに移す予定です。
移していないコンテンツにアクセスした場合404になると思うんですが、
「現在メンテナンス中で何時頃終わる」というようなメッセージを
返すようにするにはどうすればいいでしょう。
普通に404のエラーメッセージにそういったHTMLを指定しただけだと
IEのようなブラウザで見た場合勝手なメッセージに置き換えられてしまうので、
それを避けたいんです。
要は
404になるべきリクエストに対して 200で指定したHTMLを返す
ことがしたいんですが。。
>>975 IEは容量かなんかの制限じゃなかったかな。
昔やったからわすれちった。
自分で調べれ。
そんぐらいぐぐればあるよ。
978 :
975:04/12/26 23:39:18 ID:???
>>976-977さん
エラーメッセージの容量を増やしてIEの問題は解決しました。
ありがとうございます。
AH-K3001V(京ポン)Operaは2KB位の404を用意しても
「アドレスが見つかりませんでした」を返すようです。
これはどうしようもないんでしょうか。
とりあえず一番多そうなIEの問題は解決したのでこれで
入れ替えに入ろうと思います。ありがとうございました。
>>964 最低5回なんて・・・漏れなんて50回くらいは
やってる・・・でもまだよくわからん・・・ので切腹!
俺は計10回ぐらいはやったかな。
最初の頃はそれも楽しかった。
今はやる気しないけどね。設定が面倒なんだよなぁ・・・。
埋めないか