CSSでデザインしたサイト 18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1oni manko
正しい HTML を CSS のみでデザインしたサイトをあげるスレ。
過去スレ等々は >>2-10 の辺り。

・自薦は禁止ではないが、他薦を装った自演は見抜かれます。自薦するなら潔く!
・サイト紹介の際は、リンク集・リンク集2でガイシュツでないか確認、
 ソースをみるかリントでチェックしる。
 アドレスだけじゃなくサイトへのコメントも!
・サイト紹介時にはメール欄空白でID表示を推奨。
 age進行が好ましくないと思われる場合はトリップをつけるべし
2Name_Not_Found:03/10/11 23:25 ID:2hYw5G8R
3妊婦レイプ:03/10/11 23:26 ID:2hYw5G8R
◆チェッカー
・W3C HTML 文法チェッカ
http://validator.w3.org/
・W3C CSS チェッカ
http://jigsaw.w3.org/css-validator/
・Another HTML-lint
http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/htmllint.html
・カスイケガイシュツチェッカー
http://www.wakaba.com/~hiji/2ch/cssike/
4小学校:03/10/11 23:27 ID:2hYw5G8R
◆イケてるサイトリンク集
・CSSでイケてるデザインサイトリンク集 / まとめたぞ氏
http://webcafe.zive.net/~css/
・CSSでイケてるデザインサイトリンク集2 / みぐる氏
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SantaClara/1308/
→現在こちらが稼動中

◆その他のイケてるサイトリンク集
・CSSでイケてるデザインサイトリンク集・分室 / 662氏
http://www.geocities.co.jp/Milano-Kotto/1366/
・カスいけサイト私撰集 / 永施 誠氏
http://www7.ocn.ne.jp/~sdc/link/csssite.html
5下痢便をご飯にかけてお食べおばさん:03/10/11 23:28 ID:2hYw5G8R
◆ 関連スレ
・* CSS[適用="2ch"]{ イケてるスタイルを:"作れ"}
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1038678267/l50
・CSS/DHTML バグ辞典スレッド 第 3 版
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1050844510/l50
・/* CSS・スタイルシート質問スレッド【23】 */
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1064502391/
・Strict-HTML スレッド16
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1064061327/
・W3C信者にサイトを正しい記述に直して貰うスレ3
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1061741473/
・@media:all { 真のアクセシビリティ }
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1034270272/l50
・ユーザビリティ専用スレ その2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1020575673/l50
・みんな、accesskeyってどうしてる? tabindexは?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1006224399/l50

◆ 「HTMLがValidかどうかなんて関係ない!デザインがイケてりゃいいだろ」という香具師へ
・CSSデザインの可能性を探るスレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1048226232/l50
・::: デザイン・ナビゲーションの素晴らしいSite :::
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1005633760/l50
6(^0_0^)ノマークン ◆DQN/hI5I2A :03/10/11 23:29 ID:???
まー君にかんぱーい
7Name_Not_Found:03/10/11 23:46 ID:???
テンプレに挟まれて死にそう
8オクタヴィアヌス:03/10/11 23:48 ID:???
粘着をみかけたらこちらに誘導をお願いします。

CSSデザインの可能性を探るスレ(糞スレ再利用)
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1048226232/
9Name_Not_Found:03/10/11 23:49 ID:???
>>8
ご苦労

>>6
sine
10Name_Not_Found:03/10/11 23:55 ID:???
>>8
乙かれー
11Name_Not_Found:03/10/11 23:56 ID:3LO7FCb+
CSSでデザインしただけになったか。
12Name_Not_Found:03/10/12 00:00 ID:???
>>11
当然だろ。いけてないんだからな。


>>1
オツカレまんこ
13Name_Not_Found:03/10/12 00:00 ID:???
前スレがちょうど土曜日の終了と共に終了したのが何とも素晴らしかった。
14Name_Not_Found:03/10/12 00:01 ID:???
無断リンクは是か非かスレも反対派が割り込んできて変なスレ立てしたんだよな
15Name_Not_Found:03/10/12 00:02 ID:???
◆DQN/hI5I2A

これそろそろ透明あぼーん指定した方がいいか…。糞コテだし…
16Name_Not_Found:03/10/12 00:03 ID:???
早く勃て直せよー
17Name_Not_Found:03/10/12 00:09 ID:???
乜 勹 〰 スㄜㄝㄋ
18Name_Not_Found:03/10/12 00:10 ID:???
>>15
だよな。
19Name_Not_Found:03/10/12 00:11 ID:???
>>16
1人で粘着きもいよ

>>17
20Name_Not_Found:03/10/12 00:18 ID:gNoD3eBJ
>>19
マークン?
21Name_Not_Found:03/10/12 00:19 ID:???
あ、ageてしまったゴミソ 釣ってくる
22Name_Not_Found:03/10/12 01:05 ID:???
>>21に釣られました
23Name_Not_Found:03/10/12 01:08 ID:???
>>14
ごめん。
無断リンクスレの変なスレ立てたの私なんだ・・・。
ホントごめん・・・。
24Name_Not_Found:03/10/12 01:09 ID:???
っていうかタイトルの「CSS」が全角じゃねえかボケ。
25Name_Not_Found:03/10/12 01:09 ID:???
>>1
氏ね糞野郎
CSSでイケてるデザインサイト 18だ馬鹿まじで氏ね
26Name_Not_Found:03/10/12 01:32 ID:???
まあ。
お下品な方たちねえ。
27Name_Not_Found:03/10/12 01:35 ID:???
なんか新スレたったぞ
28Name_Not_Found:03/10/12 01:40 ID:???
まったく無断リンクスレの時といい、W3C厨は・・・
29Name_Not_Found:03/10/12 01:43 ID:???
30Name_Not_Found:03/10/12 01:47 ID:???
テンプレもちゃんとしてるのに、スレタイが気に入らないだけで
重複スレ立てちゃうのはいかがなものかと。
31Name_Not_Found:03/10/12 01:47 ID:HN3RzBAf
>>30
致命的杉。
32Name_Not_Found:03/10/12 01:48 ID:???
>>30
スレの主旨自体が変わってしまう罠
33Name_Not_Found:03/10/12 01:49 ID:???
削除依頼だしてくる。

↓新スレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1065889619/
34Name_Not_Found:03/10/12 01:49 ID:???
以降、age合戦で板住人のヒンシュクをかう。
35Name_Not_Found:03/10/12 01:51 ID:???
無断リンクスレも削除依頼出したけど、結局削除されていない罠
36Name_Not_Found:03/10/12 01:55 ID:Bf3arR6N
>>33
頼む
37Name_Not_Found:03/10/12 01:56 ID:Bf3arR6N
で、結局前スレで一番人気だったのはどこ?
どういう点?
38Name_Not_Found:03/10/12 01:59 ID:OYDyIt+0
>37
可愛らしさで娘娘飯店。
39Name_Not_Found:03/10/12 02:11 ID:???
ゴミ問題のスレのまとめサイト好き。
40Name_Not_Found:03/10/12 02:20 ID:???
なんとなくあげ
41Name_Not_Found:03/10/12 02:21 ID:Bf3arR6N
なんて言うかオタク系のはきもいけど、デザインは悪くないかもね。
42Name_Not_Found:03/10/12 02:22 ID:???
>>40
重複スレageてんじゃねぇよ
43Name_Not_Found:03/10/12 02:23 ID:Bf3arR6N
>>38
俺は前の70も悪くはないと思うけど、やっぱりそっちの方が好きかな。
44Name_Not_Found:03/10/12 02:37 ID:Bf3arR6N
好みの差はあれ、一つぐらいみんなが悪くないね。と言える
サイトが見つかるといいな。
45Name_Not_Found:03/10/12 02:40 ID:???
46Name_Not_Found:03/10/12 02:42 ID:???
なんでこんなに荒らす人がいるんだろ?
別に生けてる生けてないが人によって違うなら
不問にすればいいのに。





http://www28.tok2.com/home/ap/14-max/14-max.html
47Name_Not_Found:03/10/12 02:43 ID:Bf3arR6N
>>45
http://www.clagnut.com/
これ好きだけど、JavaScript切ってると右のメニュー出っぱなしなんだよね・・・。
48Name_Not_Found:03/10/12 02:43 ID:???
そうだねえ
49Name_Not_Found:03/10/12 02:45 ID:???
>>47
あれってJSが無効な時は他の形態で表示とかできないもんかね。
てか普通のドロップダウンメニューじゃだめなのかね。
50Name_Not_Found:03/10/12 02:47 ID:???
>>47
色合いが好きだ。
でもそういうサイトの、下に行ったら右側が開いてるのは
どうにかならないかな、と思う。
51Name_Not_Found:03/10/12 02:51 ID:???
さっきから必死にageようとしている香具師が居る様だな。
52Name_Not_Found:03/10/12 02:51 ID:Bf3arR6N
>>50
デザインていうか、その前に俺も色が好き。
落ち着いた感じで。
53Name_Not_Found:03/10/12 02:52 ID:???
>>52
主旨変わっちゃってるじゃんw
54Name_Not_Found:03/10/12 02:52 ID:Bf3arR6N
>>53
いや、デザインも含めて好きだよ。
55Name_Not_Found:03/10/12 02:53 ID:???
>>41
ニヤニヤ
56Name_Not_Found:03/10/12 02:56 ID:???
>>53
色もデザインじゃないの?
57Name_Not_Found:03/10/12 02:58 ID:???
てめぇら本スレでやれや
58Name_Not_Found:03/10/12 02:59 ID:???
>>57
だってここが先に立ってたし。
やっぱり重複スレはどうかな、と。
59Name_Not_Found:03/10/12 03:04 ID:???
>>58
スレ主必死だな
60Name_Not_Found:03/10/12 03:07 ID:Bf3arR6N
>>59
マジで俺じゃないよ。
てか重複スレ立てたでしょ?そこまでしなくても・・・。
61Name_Not_Found:03/10/12 03:11 ID:OYDyIt+0
>59
ID出せばいいの?
62Name_Not_Found:03/10/12 03:12 ID:WmOzLALM
>>59
>>50です。
スレ主じゃないよ。
63Name_Not_Found:03/10/12 03:23 ID:???
まさに厨の巣窟
64Name_Not_Found:03/10/12 03:24 ID:???
>>63
向こうのスレ主必死だな
65Name_Not_Found:03/10/12 03:25 ID:Bf3arR6N
なんでそんなに煽る?
普通の会話に戻そうとしてるのに・・・。
66Name_Not_Found:03/10/12 03:29 ID:???
>>65
普通の会話に戻したいなら、
まずID出すのをやめたらどうだろう。
67晒しage:03/10/12 03:30 ID:???
60 名前:Name_Not_Found :03/10/12 03:07 ID:Bf3arR6N
>>59
マジで俺じゃないよ。
てか重複スレ立てたでしょ?そこまでしなくても・・・。


61 名前:Name_Not_Found :03/10/12 03:11 ID:OYDyIt+0
>59
ID出せばいいの?


62 名前:Name_Not_Found :03/10/12 03:12 ID:WmOzLALM
>>59
>>50です。
スレ主じゃないよ。
68Name_Not_Found:03/10/12 03:32 ID:???
>>66
わかりました。ごめんなさい。自作自演だと思われると思ったので。
69Name_Not_Found:03/10/12 03:33 ID:???
ま、スレの最初と最後が荒れるのはいつものことだ。
70Name_Not_Found:03/10/12 03:40 ID:???
つーかね、どうせID出しても
PC複数あるとか携帯使ってるとか言うから。
71Name_Not_Found:03/10/12 03:59 ID:???
>>70
なるほど。いくらでもごまかせるんですか。
72Name_Not_Found:03/10/12 04:16 ID:???
別に「イケてる」が抜けることは何も抵抗はないが、
英数字を全角で打っちゃうようなセンスのなさはいただけないな。
73Name_Not_Found:03/10/12 04:35 ID:???
74Name_Not_Found:03/10/12 04:59 ID:???
>>72
「釣り」は「fishing」だぞ。
「fish」だとお前が魚ってことになるぞ。
75Name_Not_Found:03/10/12 06:21 ID:???
            |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c´_ゝ`)  |
            |
>( c´_ゝ`)     J
     >( c´_ゝ`)



            |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
            |     >( c´_ゝ`)
            |
            J   >( c´_ゝ`)
                    >( c´_ゝ`)
76Name_Not_Found:03/10/12 07:09 ID:???
よく分からんが愉快犯age
77Name_Not_Found:03/10/12 11:21 ID:???
先にたてればどんなにおかしな具合でも「本スレ」になるの?
78Name_Not_Found:03/10/12 11:34 ID:???
>>37
正直どうでもいい
79Name_Not_Found:03/10/12 11:39 ID:???
>>72
禿同
80Name_Not_Found:03/10/12 12:02 ID:???
>>79
一匹目
81Name_Not_Found:03/10/12 12:13 ID:???
>>72
禿同?
82Name_Not_Found:03/10/12 12:18 ID:???
83Name_Not_Found:03/10/12 13:10 ID:???
Movable Type のところとかはダメ?
84Name_Not_Found:03/10/12 13:21 ID:???
本当にイケてるを外して立てたんだ。
必死だな・・・
85Name_Not_Found:03/10/12 13:22 ID:???
86Name_Not_Found:03/10/12 13:54 ID:???
72 名前:Name_Not_Found[fish sage] 投稿日:03/10/12 04:16 ID:???
別に「イケてる」が抜けることは何も抵抗はないが、
英数字を全角で打っちゃうようなセンスのなさはいただけないな。
87Name_Not_Found:03/10/12 14:12 ID:???
晒しage
88Name_Not_Found:03/10/12 14:31 ID:???
スレまで立てたってことは、単なる釣り・煽りじゃなかったみたいだな。
89Name_Not_Found:03/10/12 14:38 ID:???
これで無断リンクスレのように更に人が減る、と。
90Name_Not_Found:03/10/12 15:01 ID:Bf3arR6N
>>83
どういうこと?
91Name_Not_Found:03/10/12 15:07 ID:Bf3arR6N
>>82
あれ?なんか似たような構成のところだね。
ソース見てないけどCSSでデザインされてるなら、そこそこなレベルだね。
画像の影を画像と別にしてるところが神経質な人が作ってるなとおもた。
92Name_Not_Found:03/10/12 15:20 ID:???
http://www.jintai.jp/top.html
ここいいね。
93Name_Not_Found:03/10/12 15:50 ID:???
イクナイ
94Name_Not_Found:03/10/12 15:56 ID:OYDyIt+0
ウェディングドレスで阿波踊りはしたくない。
95Name_Not_Found:03/10/12 16:15 ID:???
>>90
blog用のPHPだかCGIだか
それ使っててHTMLはVaildでCSS使ってるの多いけど
スクリプトが吐き出したHTMLだからここで扱うのはだめなのかなぁと思ったの
96Name_Not_Found:03/10/12 16:15 ID:???
手打ちでValidなHTMLとスクリプトでValidなHTMLと、
区別(差別)する必要がよくわからんので説明してくれ。
97Name_Not_Found:03/10/12 16:29 ID:???
>>96
配布されてるスクリプトだから
マークアップ云々で鑑定人に怒られたらわるいかな、と。
98Name_Not_Found:03/10/12 16:41 ID:???
>>97
スクリプトもvalid化はできる限りやってみた方が良いと思います
サイト全体としての統一感が違ってくるはず
99Name_Not_Found:03/10/12 16:56 ID:???
>>95
俺も別に自動で作成されてもそれでよいのができるなら
いいんじゃないかと思う。
100いぇ〜い!:03/10/12 16:58 ID:Bf3arR6N
100
101Name_Not_Found:03/10/12 16:59 ID:???
ここは重複スレです。
↓本スレはこちら
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1065889619/l50

>>100
重複スレをageないでください
102Name_Not_Found:03/10/12 17:09 ID:???
>>98-99
サンクス
本スレ(?)の方に紹介してきました
103Name_Not_Found:03/10/12 17:15 ID:Bf3arR6N
>>101
しつこいよ。
104Name_Not_Found:03/10/12 17:29 ID:???
もう訳わかんねーよ
105Name_Not_Found:03/10/12 17:40 ID:???
>104
けどこっちは燃料投下されても鮮やかにスルーだよな。
106Name_Not_Found:03/10/12 17:44 ID:???
>>105
人間性じゃないの?(笑
107Name_Not_Found:03/10/12 17:48 ID:???
こっちのスレ主に足りないものは自演だ。
108Name_Not_Found:03/10/12 18:02 ID:???
>>107
足り過ぎてると思うが
109Name_Not_Found:03/10/12 18:22 ID:???
足りてないよ。
あっちみたいにバレバレでも何でもサイト紹介して
自分でレスしてれば、先に立ったこっちが有利だったのにね
110Name_Not_Found:03/10/12 18:24 ID:???
>>109
最初の方とか殆ど自演だろこのスレ・・・
111Name_Not_Found:03/10/12 18:29 ID:???
なんつーか、どっちももう終わりじゃないか?
本スレがどっちなんて正直どうでもいい。
さっさとどっちも削除以来出せば丸く収まる。
やりなおしておけ。
112Name_Not_Found:03/10/12 18:38 ID:???
>110
あっちのスレもだろ・・・
113Name_Not_Found:03/10/12 18:42 ID:???
つーかもう、書き込んでるのはほとんどスレ主の二人だけなんじゃあ…
114Name_Not_Found:03/10/12 18:57 ID:3goOVLeR

■■■ お勧めレンタルサーバー ■■■

【ホームページを作るならここをあたれ!】

A:無難なサーバー。 お勧め!!  
 http://www.webspeed.ne.jp/  
 http://www.wadax.ne.jp/
 http://www.ktplan.ne.jp/
 http://www.wakwak.net/
 http://www.cpi.ad.jp/  
 http://solid.ad.jp/  

B:ある程度の障害は大目に。  
 http://www.binboserver.com/
 http://s55.net/
 http://www.j-navi.com/
 http://domainya.net/
 http://www.j-speed.net/main/
 http://www.cyberjellyfish.com/
115Name_Not_Found:03/10/12 19:06 ID:???
いがみ合いっつーかなんつーか、やっててむなしくね?
116Name_Not_Found:03/10/12 19:18 ID:???
>115
そんなことは重複スレ立てたヤツに言えよ
117Name_Not_Found:03/10/12 19:28 ID:???
>>116
そんなことはスレタイ間違えたヤツに言えよ
118Name_Not_Found:03/10/12 19:30 ID:???
>>117
>>116をスレタイ間違えたヤツに言ってどうするんだ?
119Name_Not_Found:03/10/12 19:31 ID:???
猫なんとか飯店のときもそうだけど、
自演だとかなんだとか、神経質な奴多すぎ。

120Name_Not_Found:03/10/12 19:31 ID:???
1.リンク集のサイトはイケてない

2.だからこのスレのタイトルはおかしい

3.「イケてる」を外せ

4.スレ立てた

なんていうか……見事に繋がりがおかしいな。
これじゃ私怨にしか見えないよ……。
121Name_Not_Found:03/10/12 19:35 ID:???
>>120
ふざけて言った事を真に受けてマジでスレタイ変えて立てる
香具師がアフォなだけですが何か?
122Name_Not_Found:03/10/12 19:36 ID:???
>>120は向こうのスレ主にしか見えないよ…
123Name_Not_Found:03/10/12 19:37 ID:???
ふ・・・ふざけて言ってたの?
124Name_Not_Found:03/10/12 19:38 ID:???
>>122
いや>>120はこのスレに文句付けてる香具師に言ってるんだと思うが・・・
どっちかっつーとこのスレのスレ主に見えないか?
125Name_Not_Found:03/10/12 19:38 ID:???
>>123
必死だと思われるのが嫌なんだろう。
126Name_Not_Found:03/10/12 19:41 ID:???
人間は必死な姿が美しいんだぞ
127Name_Not_Found:03/10/12 19:46 ID:???
イケてるイケてないなんて個人の主観で決まる

リンク集のサイトがイケてないと感じるなら自分でイケてると思うリンク集を作ればいいじゃない
128Name_Not_Found:03/10/12 19:47 ID:???
>>127
前スレ読むと分かるが、どうも本気でそのあたりが分かってなかったらしい
129Name_Not_Found:03/10/12 19:57 ID:???
リンク集を作るほどないんだよな・・・イケてるサイト。
130Name_Not_Found:03/10/12 19:59 ID:???
なら作らなければいいだけだな。
131Name_Not_Found:03/10/12 20:03 ID:???
で、リンク集イケてない、とループ。
132Name_Not_Found:03/10/12 20:05 ID:???
自分でイケてると思うリンク集を作ればいいじゃない、と続く
133Name_Not_Found:03/10/12 21:05 ID:???
>>129
同意。せいぜい20サイトか。
後のは他のスレで晒そうもんなら私怨と勘違いされそうなレベルだ。
134Name_Not_Found:03/10/12 21:17 ID:???
判断基準は人それぞれだしな。
イケてないと思うなら、事実イケてないんだよ。
ただ、他の人の考えは違うかもしれない、ってことが分からん香具師はアフォだね。
135Name_Not_Found:03/10/12 21:22 ID:???
イケてると思い込んでるのは本人だけのヲタサイト並べてるのが問題だと思うが
136Name_Not_Found:03/10/12 21:28 ID:???
並べるのは良い。
が、そのサイトが他の人にとってイケてないかもしれない、ってことが分からんならアフォ。
137Name_Not_Found:03/10/12 21:41 ID:???
そのサイトが他の人にとってイケてるかもしれないと分からないなら(ry
138Name_Not_Found:03/10/12 21:43 ID:???
ま、要するに自分の価値観だけで語っちゃう>>135みたいなのが一番(ry
139Name_Not_Found:03/10/12 21:48 ID:???
>>138
妥当な価値観だと思うけどね。
ま、オタの中じゃ当たり前のセンスとしか思わないのだろうけどw
140Name_Not_Found:03/10/12 21:49 ID:???











だから、個人によって違うならイケてるなんて明記しない方がいいだろ?






141Name_Not_Found:03/10/12 21:52 ID:???
>>140
まああっちは荒れてるスレが好きな人、こっちはマターリ語りたい人用で
いいんじゃないの?(藁
142Name_Not_Found:03/10/12 21:53 ID:???
日本語がちょっと出来る香具師にとっては、イケてる、などの価値観についての言葉は
「誰にとっても同じというわけではない」というのが当たり前だ。
だから今まで誰も気にしなかったわけだ。
それが、何故最近急にそこに突っ込みが入ったのか・・・
・・・やっぱり日本語が不自由だから、なのかな。
143Name_Not_Found:03/10/12 21:58 ID:???
>>140
結論がでましたな。
144Name_Not_Found:03/10/12 22:04 ID:???
おい、向こうのスレで知障が発生しとるぞ
145Name_Not_Found:03/10/12 22:09 ID:???
『イケてる』の概念が人によって違うなんて当たり前過ぎて話にもならん。
が、ヲタのコミュニティだけで通用する『イケてる』をWeb制作板に持ち込まれても、
という話ではないのか?まして『デザイン』と謳ったスレで。
少なくともテンプレでもあるのかってくらい右に倣えなヲタサイトを
イケてると思ってるのはヲタだけだぞ。
146Name_Not_Found:03/10/12 22:13 ID:???
「〜〜だけで通用する」・・・当たり前すぎて話にもならん。
147Name_Not_Found:03/10/12 22:18 ID:???
ヲタが必死になったところで>>140で結論出たしな。
148Name_Not_Found:03/10/12 22:22 ID:???
この結論に倣って、他のスレも全部抽象的な書き方になったりしたら、それはそれで笑うな。
149Name_Not_Found:03/10/12 22:22 ID:???
ところでそのヲタなサイトってどれのこと?
150Name_Not_Found:03/10/12 22:33 ID:???
「■こんなサイトはウザいのでやめておけ 其の五」

個人によって違うなら、ウザいなんて明記しない方がいいだろ?

「■やめておいたほうがいいかもしれない 其の五」

(・∀・)イイ!
151Name_Not_Found:03/10/12 22:42 ID:???
でも「イケてる」がなければ
アクセシビリティが高いとか、色合いがいいとか、
それぞれ良い点で紹介できるから
アクセシビリティがデザインに含まれるか、という問題も
クリアできるんじゃない?
152Name_Not_Found:03/10/12 22:45 ID:???
>>151
悪い点でも紹介できるわけだが。
153Name_Not_Found:03/10/12 22:49 ID:???
ユーザビリティとアクセシビリティの区別ついてない奴多すぎ。
154Name_Not_Found:03/10/12 22:49 ID:???
そろそろこのスレに関するメタ議論はやめて、サイトキボンヌ!
155Name_Not_Found:03/10/12 22:50 ID:Bf3arR6N
>>153
そんなことをレスしてる間に、じゃあわかりやすく教えてやれよ。
わかりやすく簡単に教えてやれないのは自分でよく理解してない証拠。
156Name_Not_Found:03/10/12 22:52 ID:???
ユーザビリティ・・・ボタンや画面が大きい携帯
アクセシビリティ・・・砂漠でも電波が届く携帯
157Name_Not_Found:03/10/12 22:52 ID:Bf3arR6N
>>150
それいいんじゃね?w
158Name_Not_Found:03/10/12 22:56 ID:???
ユーザビリティ・・・高級ソープ
アクセシビリティ・・・激安ピンサロ
159Name_Not_Found:03/10/12 22:57 ID:???
>>156
なるほど。
目的のコンテンツまで辿り着きやすいようなシステムの構築をすれば
自ずとユーザビリティが良くなっていくからあいまいに考えていたよ。
160Name_Not_Found:03/10/12 23:00 ID:???
ユーザビリティ・・・松屋
アクセシビリティ・・・吉野屋
161Name_Not_Found:03/10/12 23:02 ID:???
ユーザビリティ・・・ビデオ屋
アクセシビリティ・・・無料動画
162Name_Not_Found:03/10/12 23:02 ID:???
ユーザビリティ:使いやすさ、利便性 ≒ 自宅のウォシュレット
アクセシビリティ:リソースが意図する真意への到達性(?) → つまり、見る人(に限らず計算機も )を選んでない度 ≒ 公衆便所
デザイン:設計全般
163Name_Not_Found:03/10/12 23:03 ID:???
最近の携帯って、スタイルシートに対応してるんだな。
バナーやカウンターくらいなら表示されるし。
164Name_Not_Found:03/10/12 23:05 ID:???
>>163
>最近の携帯って、スタイルシートに対応してるんだな。

>バナーやカウンターくらいなら表示されるし。
の繋がりがわかりません。
165Name_Not_Found:03/10/12 23:05 ID:???
>160
松屋はアクセシビリティも兼ね備えていると思うが。
166Name_Not_Found:03/10/12 23:05 ID:???
>>162
アクセシビリティってのは、そういうハードでの話なの?

>>163
ほとんどけーたいでネットしないから知らんかった。
そりゃすごいな。
167Name_Not_Found:03/10/12 23:06 ID:???
>>165
ごめん。家の近くには松屋少ないのよ。好きなのに。
168Name_Not_Found:03/10/12 23:07 ID:???
>>164
「最近の携帯はすごいなあ」繋がり
169Name_Not_Found:03/10/12 23:08 ID:???
>>168
GPSでナビもできるんだぞ
これでもう富士山が噴火しても歩いて東京へ帰れる。
170Name_Not_Found:03/10/12 23:13 ID:???
>>169
東京へ帰ったところで・・・
171Name_Not_Found:03/10/12 23:51 ID:???
絶対に生き延びてやる!
172Name_Not_Found:03/10/12 23:51 ID:???
一体何の話しとんねんきみら・・・
173Name_Not_Found:03/10/12 23:53 ID:???
暇スレとして生まれ変わりましょうか。
174Name_Not_Found:03/10/13 00:03 ID:???
>>162
まずアクセシビリティの説明が意味わからん。

「リソースの意図する真意」ってなんやねん。
製作者の意図ってのはそんな一義的なもんなんか?
ユーザーは、製作者の意図したとおりの
読み方をしなきゃあかんのか?
175Name_Not_Found:03/10/13 00:09 ID:???
簡単な言葉で説明できないのは本人が理解してない証拠
176Name_Not_Found:03/10/13 00:15 ID:???
>>175
同意
177Name_Not_Found:03/10/13 00:20 ID:???
議論厨は『本スレ( ´,_ゝ`)』にでも書けばいいのに
178Name_Not_Found:03/10/13 00:22 ID:???
>>177
いや一人くらいが必死に自演しているだけなので
179Name_Not_Found:03/10/13 00:43 ID:???
>>177
皮肉言うなよ。
180Name_Not_Found:03/10/13 00:45 ID:???
>>178
帰れよ。『本スレ( ´,_ゝ`)』に。
181Name_Not_Found:03/10/13 00:47 ID:???
>>177
大人
182Name_Not_Found:03/10/13 01:23 ID:???
しようがない馬鹿どもだなあ
183162:03/10/13 01:41 ID:???
>>174
例えば、リソースAがBという情報を閲覧者に伝えたいとする。
閲覧者がIE6の人の時だけ情報Bが伝わらないようでは、アクセシビリティの観点からは
リソースAは非常にマズい。だからリソースAの与えようとしている情報(真意)になるべく、
あらゆる閲覧者が到達、理解できるようにリソースA作者は配慮する。
そしてその度合いをアクセシビリティって言うんだよー、って言いたかった。

これでもわかりにく過ぎだね。反省…

>ユーザーは、製作者の意図したとおりの
>読み方をしなきゃあかんのか?
別にそういう意味じゃないよ。表現の問題ならスタイルシートっていうのがあるし。
184Name_Not_Found:03/10/13 01:43 ID:???
>>183
反省するなら分かりやすく書けと。
185Name_Not_Found:03/10/13 01:49 ID:???
>>184
昔はそういうこと出来たんだけど、ここ一、二年でそういう能力が
ぽっかり無くなっちゃった気がするよ…。ごめん。だから神崎たん尊敬してるの。
186Name_Not_Found:03/10/13 01:55 ID:???
まわりくどい説明をする奴って、
「リソース」って単語が好きだな。
187Name_Not_Found:03/10/13 02:13 ID:???
このユーザーエージェントでの、あのリソースへのトラバーサルにより、
アプリケーションがインストールされる。
188Name_Not_Found:03/10/13 02:16 ID:???
>>183
お前、無断リンクスレにもいた奴だろ?
189Name_Not_Found:03/10/13 02:22 ID:???
>>188
いないよ ^^
190Name_Not_Found:03/10/13 02:53 ID:???
まわりくどい文章ってのは似てるんだよ。
「リソース」って単語好きだしw
191Name_Not_Found:03/10/13 02:56 ID:???
>>190
リソースは普通に使う単語だと思うけど。
192Name_Not_Found:03/10/13 03:02 ID:???
>>191
アクセシビリティを簡単に説明しようって時に使うか?
193Name_Not_Found:03/10/13 04:17 ID:???
>191
あんま使わない。意味よく解らない。
日本語で書いてほしいかな。
194Name_Not_Found:03/10/13 04:41 ID:???
管理人がAという情報を伝えたい時。
あらゆる環境の閲覧者にAが伝わるように配慮する。
その度合いがアクセシビリティ。

・・・と言いたいのだね、>>162は。
195Name_Not_Found:03/10/13 06:19 ID:???
>>163
うわあ。ホントだ。
携帯もスタイルシートに対応してるわ。
しかし画面が小さいから段組してるサイトは
悲惨なことになってる。
ほとんど縦書き状態。
196Name_Not_Found:03/10/13 06:43 ID:???
>>183
じゃあ、アクセシビリティに配慮しようってのは
「効率のいいプレゼンをしよう」ってのと同じ意味になるわな。

つまりアクセシビリティにも客観的な基準は存在しないと。
主観的に評価せざるを得ないと。
197Name_Not_Found:03/10/13 06:50 ID:???
>>183
まずアクセシビリティの説明をする文章の中で

>アクセシビリティの観点からは リソースAは非常にマズい。

って、いきなり説明するはずの単語を使ってどうする・・・。
198Name_Not_Found:03/10/13 09:16 ID:???
>>197
それは言えてるが、それ程度の知識がない人間がこのスレにいるとは思いたくないな。
199Name_Not_Found:03/10/13 09:40 ID:???
今の世は 猫も杓子も ホームページ
200Name_Not_Found:03/10/13 11:53 ID:???
今の世は 猫も杓子も インターネット
201Name_Not_Found:03/10/13 12:02 ID:???
へぇ〜、リソースって言葉で戸惑う香具師がいるのか...
202Name_Not_Found:03/10/13 12:06 ID:???
アリエナイ










とかなんとかで糞レスだけで伸びてるな
203Name_Not_Found:03/10/13 12:19 ID:???
>つまりアクセシビリティにも客観的な基準は存在しないと。
>主観的に評価せざるを得ないと。
客観的判断ができるようににWAIが指針を出している。
WAI AAAが完全とは思わないけど、あれを抑えれば>>194にかなりかなう。
204Name_Not_Found:03/10/13 12:35 ID:???
ttp://www.subfolders.it/

背景色指定してないのが残念だけど
205Name_Not_Found:03/10/13 12:46 ID:???
このまままた無駄な議論でスレが埋まればあっちが本スレになるし
めでたくスレタイ問題は解決しそうですね。
206Name_Not_Found:03/10/13 12:50 ID:???
>>205
あっちにコピペ荒しするなよw
しなくても荒れてるんだから。飛び火するからやめておくれよ。
207Name_Not_Found:03/10/13 13:00 ID:???
>>206
してませんが?
結局スレタイをどうしようと議論厨が居着くわけで、
あせらなくても順番にスレが埋まってくだけの話ですので。

>>204
普通
208Name_Not_Found:03/10/13 13:16 ID:???
>>204
あれで日本語サイトだとださいが、やっぱりアルファベットがならんでっとそれらしくみえるな。
209Name_Not_Found:03/10/13 13:47 ID:???
じゃあこっちはデザインについて語るスレその1ということで。
210Name_Not_Found:03/10/13 15:13 ID:???
その「じゃあ」はどこから続いてるの?
211Name_Not_Found:03/10/13 15:17 ID:???
そもそも「正しい HTML を CSS のみでデザインしたサイトをあげ」ても
しょーがねーじゃん
自薦+自演しかないし
パクって欲しいのか?
212Name_Not_Found:03/10/13 15:22 ID:???
なんか日本語がまずい人が紛れ込んでる悪寒
213Name_Not_Found:03/10/13 15:24 ID:???
>>211
一行目と二行目の関連が意味不明。
ニ行目と三行目の関連が意味不明。
三行目と四行目の関連が意味不明。
214Name_Not_Found:03/10/13 15:53 ID:???
行と行には関連がなければいけないわけではない
215Name_Not_Found:03/10/13 16:01 ID:???
今日俺がさ
天気晴れてて良かったな
何が違うって
阪神ファンうぜえよ!!
216Name_Not_Found:03/10/13 16:05 ID:???
>>215
どうしたの?
今朝豪雨だった・・・
わかんない
サッチー嫌いだけどノムさん大好き
217Name_Not_Found:03/10/13 16:11 ID:???
>>216
なこらひり
あさひにちょぐれ
ぼうでくの
サッチーじゃふぁぶ、はっぱふみふみ
218Name_Not_Found:03/10/13 16:19 ID:???
はなが
もげもげもげもげもげもげもげもげもげもげっと
ちんこが
もげもげもげもげもげもげもげもげもげもげもげもげもげっと
まんこが
もげもげもげもげもげもげもげもげもげもげもげもげっと
219Name_Not_Found:03/10/13 16:20 ID:???
もげら
220Name_Not_Found:03/10/13 16:24 ID:???
こっち内容がないね
消していいんじゃない?>削除人さん
221Name_Not_Found:03/10/13 17:07 ID:???
連休age
222Name_Not_Found:03/10/13 17:09 ID:???
>>220
向こうが内容ない時は荒らしとかいうのにな。
必死だな。
223Name_Not_Found:03/10/13 17:43 ID:i46O5zqc
ついにクローン戦争の始まりじゃ・・・
224Name_Not_Found:03/10/13 17:46 ID:???
どちらのスレでも一生懸命荒らして削除ってのを狙った人ががんばってますね。
どうせお前らどんなスレタイ付けても議論して終わるんだろうから
どっちだっていいじゃん。つか今までずっとそうしてきたじゃん。
225Name_Not_Found:03/10/13 18:44 ID:???
今いきなりweb板がID出るようになったら
さぞ面白いだろうなあ
226Name_Not_Found:03/10/13 19:00 ID:???
>225
ていうか面白いか面白くないかは知らんが
今すぐにでも強制IDになって欲しい。
227Name_Not_Found:03/10/13 19:03 ID:???
>>226
過疎化の第一歩
228Name_Not_Found:03/10/13 19:05 ID:???
ID出されて困るのは厨だけだろ。
厨が減る過疎化なら大歓迎だ。
229Name_Not_Found:03/10/13 20:07 ID:???
230Name_Not_Found:03/10/13 21:31 ID:???
ID出たらつまんないよー
231Name_Not_Found:03/10/13 21:40 ID:???
今度立ったのを本当の本スレにすればいいじゃん

つーか俺が立てよっか?
232Name_Not_Found:03/10/13 21:52 ID:???
早く立てろや
233Name_Not_Found:03/10/13 22:15 ID:???
いらん。
スレタイは直ったわけだし、立て直したら本物の重複スレになる。
234Name_Not_Found:03/10/13 22:20 ID:???
http://www.geocities.jp/unpen2000/index.html
イケてるわけではないのでこっちに。
頑張ってるなあと思った。
235Name_Not_Found:03/10/13 22:31 ID:???
>>233
すでに重複スレ立ってますが?
236Name_Not_Found:03/10/13 22:37 ID:???
>>234
70歳なのにかなり見づらい配色してますね。
237Name_Not_Found:03/10/13 22:38 ID:???
>>235
ここのことですね。まったく困ったモノですな。(といいつつ書き込んでレスを伸ばす。)
238Name_Not_Found:03/10/13 23:34 ID:???
先に立った方を重複スレと言い張る人がいますね。
とレスしといたら向こうの人が頑張ってサイト探してくれるっぽ。
239Name_Not_Found:03/10/14 00:15 ID:???
>>234
漏れにとっては見やすいぞ。
ほんとがんばってるなー
240Name_Not_Found:03/10/14 00:15 ID:???
重複スレというかスレ立てに失敗したスレです
とレスしようがしまいが本スレを荒らす人がいるよ
241Name_Not_Found:03/10/14 00:43 ID:???
(´-`).。oO(いまだに本スレとか言ってる奴は他の住人の迷惑なんて気にならないんだろな…)
(´-`).。oO(スレタイを変えたところでスレ違いの議論続けるくせに…)
242Name_Not_Found:03/10/14 00:52 ID:7+Y8T5sd
http://www.thelifetree.com/index.htm

http://worlddrugmart.healthology.com/nip_v2.asp?f=nip_default&c=general

http://www.healthinsurancesavings.com/

http://www.healthinsurancesavings.com/


こんなことはいいたくないけど、ここのスレとてもじゃないけどデザインとかイケてるとか
いえたサイトは皆無だよね。サイトデザイン関係の雑誌見てみなよ。
あれはトップランクだろうけど、ここにのってるのは同じ土俵にも上がれてないじゃない。
プロだからとかアマチュアだからとか区別なく晒していいんだから、やっぱり
ここの住人がセンスないんじゃないかなぁ。
煽るつもりはありません。高橋★たくでもありません。
243Name_Not_Found:03/10/14 01:03 ID:???
イケてるかどうかは主観的なものだからお前のセンスの方が悪いと思う奴もいるとか
サイトデザイン関係の雑誌に載ってるようなサイトはアクセシビリティやユーザビリティが云々とか
明らかに釣りだろうとか
俺はマスコミの与えるカッコ良さを盲信したくないとか
そんなことはさておき
高橋★たくって誰?
244Name_Not_Found:03/10/14 01:05 ID:???
で、このイケてないテーブルレイアウトサイトを晒したのには、
どんな意図が??
245Name_Not_Found:03/10/14 01:07 ID:???
サイトデザイン関係の雑誌とやらに載ってるサイトは
正しいhtml+CSSなの?
246Name_Not_Found:03/10/14 01:12 ID:???
重いうえにソースぐちゃぐちゃで好みによる、となればこのスレででてるサイトの方が上といわざるをえんな。
247Name_Not_Found:03/10/14 01:12 ID:???
>>242
リンク集の9割が負けてるけど、イケてはいないな。
248Name_Not_Found:03/10/14 01:14 ID:???
つまりデザイン関係の雑誌に載ってるようなサイトは
同じ土俵にすら上がれてない、と言いたいんだよ、きっと。
職業デザイナーはもっと頑張れってことだ。
249Name_Not_Found:03/10/14 01:14 ID:???
>>1によると「正しい HTML を CSS のみでデザインしたサイトをあげるスレ。」

>>242の晒したサイトのHTML。
http://www.thelifetree.com/index.htm
HTML4.01 Transitional としてチェックしました。
343個のエラーがありました。このHTMLは -152点です。

http://worlddrugmart.healthology.com/nip_v2.asp?f=nip_default&c=general
HTML4.01 Transitional としてチェックしました。
915個のエラーがありました。このHTMLは -219点です。

http://www.healthinsurancesavings.com/
HTML4.01 Transitional としてチェックしました。
136個のエラーがありました。このHTMLは -5点です。

まあ>>242は主旨が違うことに気付けってことで。
250Name_Not_Found:03/10/14 01:17 ID:???
同じ土俵に上がってないのは確かだな。デザイン以前に。
251Name_Not_Found:03/10/14 01:19 ID:???
>HTML4.01 Transitional としてチェックしました。
>915個のエラーがありました。このHTMLは -219点です。

Transitionalでここまで点数が低いところを初めて見た
252Name_Not_Found:03/10/14 01:20 ID:???
>249
上二つがすごいから、一番下の-5点を「惜しい」とか思ってしまった…
253Name_Not_Found:03/10/14 01:20 ID:???
実際のところ、正しい記述かどうかを抜きにしても>>242のサイトってイケてるのか?
IE6で全部見てみたけど…。正直、>>242個人のセンス自体が、スレ住人と同じ土俵にも上がれてないじゃない。

# 雑誌でほめられてるとかを鵜呑みする人に「センスのいいものを探す」能力があるとは思えないな。
254Name_Not_Found:03/10/14 01:21 ID:???
>>252
ワラタ
実際は105点足りてないわけだが
255Name_Not_Found:03/10/14 01:21 ID:???
>>242
正しいHTML+CSSでも再現できそうなサイトなのに
何でここまでひどいソースなんだ
256Name_Not_Found:03/10/14 01:23 ID:???
>>242
真新しいポイントが何もないサイトデザインだな
257Name_Not_Found:03/10/14 01:23 ID:???
>>242
下のふたつは2度も主張したいくらいすばらしいと言うことですか?
258Name_Not_Found:03/10/14 01:29 ID:???
なにせ下2つは惜しいサイトだからな。
259Name_Not_Found:03/10/14 01:31 ID:???
こうして>>242は荒らしに変貌するのであった。。。
260Name_Not_Found:03/10/14 01:34 ID:???
.spacer {font-size:1px;}

ひでえ
261Name_Not_Found:03/10/14 01:36 ID:t6qpzdfX
あのさ、


イケてるかイケてないか、って言うのが
主観的なものでしかない、っていうやつが凄いアホに見えるんだけど、

なんでおまえら、そいつらにアホって言わないの?
262Name_Not_Found:03/10/14 01:37 ID:7+Y8T5sd
263Name_Not_Found:03/10/14 01:39 ID:???
正直イケてなさではリンク集のやつもこいつもイケてなさすぎだと思うんだが。
CSSとか他の要素抜きにして専門誌に載ってるサイトはハイセンスだと思うけどね。
お前らが挙げてるサイトなんか問題にならないくらいに。
264Name_Not_Found:03/10/14 01:44 ID:???
>>263
そうかそうか。じゃあ、建設的に行こう。
>>1の趣旨と合う、その専門誌にのっているハイセンスなサイトを晒しておくれ。
265Name_Not_Found:03/10/14 01:45 ID:???
>>263
こいつって誰?
なぜCSSとか他の要素を抜きにする?
ここはその辺りに焦点を当てたスレなのだが。

見た目だけの話をしたいなら
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1058858450/l50
にいけば?
266Name_Not_Found:03/10/14 01:45 ID:7+Y8T5sd
http://worlddrugmart.healthology.com/nip_v2.asp?f=nip_default&c=general
http://www.healthinsurancesavings.com/
この2つよりもイケてるサイトが下のサムネイルにどれだけあるっていうんだよ(核爆
http://ike.s33.xrea.com/thumbnail.php
267Name_Not_Found:03/10/14 01:50 ID:???
>>264
立ち読みしたんでどこかわからない。
MdNとか自分で勝手読め。


>>265
文脈でわかるだろ。ちしょうかよ。
CSS抜きでってのはスレ名にイケてるとつけるかつけいないかの問題から。
268Name_Not_Found:03/10/14 01:51 ID:???
今時
(核爆
なんて使ってる人にセンスがどうこう言われたくない
269Name_Not_Found:03/10/14 01:51 ID:???
イケてねぇよなぁ全部。
CSSのよさ=TABLEデザインでできないこと
っていう図式が出来上がってるんだよね。
俺は思うんだけど、
フォントをオンラインで自動供給する方法やAlphaコントロールとか、
フォトショップ並みのことがリアルタイムでレンダリングできる方法が確立しない限り
CSSは中途半端な代物。
270Name_Not_Found:03/10/14 01:53 ID:???
>CSS抜きでってのはスレ名にイケてるとつけるかつけいないかの問題から。

意味がわかりません
271Name_Not_Found:03/10/14 01:56 ID:???
>>269
じゃあこんなスレ見て時間つぶしてないで雑誌買ってきて読んだ方がいいのでは
272Name_Not_Found:03/10/14 01:56 ID:???
>>269
>イケてねぇよなぁ全部。
「全部」が本気なら、まず自分のセンスを疑った方がいいかと。
老婆心ながら...
273Name_Not_Found:03/10/14 02:01 ID:???
ふーん。
いけてねぇと思うんだけどな。
わかるよ。

「Valid+CSSだけでここまでできるなんて…!」

とかな。

あんた今まで出てきたサイトでいいと思ったものをプリントアウトして
もういっぺんみてみな。
それから、身の回りのプリントメディアと比べてみなよ。

そこでわかるんじゃない?あんたのセンスが。
274Name_Not_Found:03/10/14 02:01 ID:???
イケてる云々はスレ違いなので消えて下さい。
あとHTMLが間違ってるサイトもスレ違いなので消えて下さい。おねがいします。

>>242
おねがい。荒らさないで。
275Name_Not_Found:03/10/14 02:10 ID:???
>>274
ワラタ
イケてるのはNGつーのはグッドだ。
276Name_Not_Found:03/10/14 02:40 ID:???
>>273
死ぬほど既出な対比なんで過去ログ読むかDTP板行ってくれ
印刷メディアと比べてる時点で、話がかみ合うわけがない
277Name_Not_Found:03/10/14 02:45 ID:???
>>269は的を得てんじゃないか?
CSSでは限界がありすぎる。
278Name_Not_Found:03/10/14 02:47 ID:???
○当を得る
○的を射る

×的を得る
279Name_Not_Found:03/10/14 02:48 ID:???
>>277
的を「得て」どうするんですか。CSSの限界云々もスレ違いですよ。荒らさないで下さい。
280Name_Not_Found:03/10/14 04:08 ID:7+Y8T5sd
http://www.asus.co.jp/products/mb/event/wifiHome/index.html
これをいけてないとかいうやつはもう頭おかしいな。
281Name_Not_Found:03/10/14 04:47 ID:???
>>280
スレ違いだから、↓のスレに書いといてあげたから。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1058858450/
282Name_Not_Found:03/10/14 06:32 ID:???
ここはWAIの指針どおりに記述して、
色をちょこちょこっといじくるのが
デザインだと思ってる連中が多数派だから。
283Name_Not_Found:03/10/14 07:23 ID:???
WAIが何なのか知らないスレ住人もいるから。
284Name_Not_Found:03/10/14 08:00 ID:???
この展開おもしろすぎだから。
285Name_Not_Found:03/10/14 10:55 ID:???
>>282
それはいっちゃだめ
286Name_Not_Found:03/10/14 11:02 ID:???
>>281
おいおい、ここのスレに上がってるサイトと比較しては

っていう前置きがあるんだから他のスレに貼っちゃだめだよ。
287Name_Not_Found:03/10/14 11:14 ID:???
>>281
ああ、そこのサイトいいね。
テーブル厨にどうのこうの言う奴に対して>>1読めか。
すばらしい。

ところでな、
288Name_Not_Found:03/10/14 11:17 ID:???
>>287は、このレスを書く途中で亡くなりました
289Name_Not_Found:03/10/14 11:57 ID:???
>>287
最初の3行の意味もよく分からないから、
きっと虫の息で書いたんだね。
290Name_Not_Found:03/10/14 12:01 ID:???
>>289

     ∪  
291Name_Not_Found:03/10/14 12:08 ID:???
スレ違いな香具師は何がしてえんだよ
>>1も読めないにちゃんねらは氏ね
292Name_Not_Found:03/10/14 12:09 ID:???
>>291
スレ違いな香具師は何がしてえんだよ
293Name_Not_Found:03/10/14 13:07 ID:???
ここはイケてなくてもいいスレだから
HTMLとCSSValidだったらなんでもいいんだろ
294Name_Not_Found:03/10/14 13:41 ID:???
正しいHTMLね、レイアウト目的テーブルはノーサンキュー
295Name_Not_Found:03/10/14 14:17 ID:???
それでも、まだ内容が線型だったらOK牧場
296Name_Not_Found:03/10/14 18:54 ID:???
このスレのダサイと主張する香具師の晒したサイトはすべてCSSでも再現可能であり
よりスマートなソースで似たようなデザインを実現したサイトが散々既出である

いいかげん気付いてください
まあ本スレじゃない隔離スレだからどーでもいーけど
297Name_Not_Found:03/10/14 18:56 ID:???
カスイケスレのサイトはダサイと主張する香具師が
これはどうだと晒したサイトはCSSでも再現可能であり
似たようなデザインのサイトが既出であることばかり

この事実にいいかげん気付いてください
ん? ここは隔離スレだから別にいいのか?
298Name_Not_Found:03/10/14 19:15 ID:???
はいはい微妙にずれた二重投稿までしておめでてーな。
299Name_Not_Found:03/10/14 19:38 ID:???
>>297>>296の翻訳だと思われ。
300Name_Not_Found:03/10/14 19:51 ID:???
>>297
サイト、どれ、かすのサイトを要求する香具師、これがそうだった時人目にさらされた
DASAIであるIKESURE、どのように、さらにCSSを再生することができ似ていた設計の
そのサイトが存在している言語ローンである、外観。この事実はランダム気づかれません。
それは、ここで隔離SUREであるので、独立して言われていますか。
301Name_Not_Found:03/10/14 20:01 ID:???
本格的にクソスレになったな
302Name_Not_Found:03/10/14 21:55 ID:7+Y8T5sd











ここが沈む時は、向こうもただでは済まない。
303Name_Not_Found:03/10/14 21:59 ID:???
そんなに行間あけなくていいです
304Name_Not_Found:03/10/14 22:08 ID:???
p{margin-top:11em}
<p>ここが沈む時は、向こうもただでは済まない。</p>
305Name_Not_Found:03/10/14 22:10 ID:7+Y8T5sd


p{margin-top:11em font-size:90em;}
<p>ここが沈む時は、向こうもただでは済まない。</p>
306Name_Not_Found:03/10/14 22:13 ID:???
あばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばば
ばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばば
ばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばば
ばばばばばばばばば
ばばばばばばばばば
ばばばばばばばばば
ばばばばばばばばば
ばばばばばばばばば
ばばばばばばばばば
ばばばばばばばばば
ばばばばばばばばば
ばばばばばばばばば
ばばばばばばばばば
ばばばばばばばばば

ばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばば
ばばばばばばばばば
ばばばばばばばばば
ばばばばばばばばば
ばばばばばばばばば
ばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばば
ばばばばばばばばば
ばばばばばばばばば
ばばばばばばばばば
ばばばばばばばばば
307Name_Not_Found:03/10/14 22:13 ID:???
うへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ
へへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ
へへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ

へへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ
へへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ
へへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ

へへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ
へへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ
へへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ
へへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ
へへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ
へへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ
へへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ
へへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ
へへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ
へへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ
へへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ
308Name_Not_Found:03/10/14 22:16 ID:7+Y8T5sd
クローン対戦の始まりじゃ・・・
309Name_Not_Found:03/10/14 22:33 ID:???
この駄々こねてる小学生みたいな荒らし結構好き。
多分ゲームで負けそうになると、盤面ひっくり返すタイプであろう。
310Name_Not_Found:03/10/14 22:52 ID:???
荒らしが来る限り、荒らされる対象は不滅である。
それなりに世間の目に付いてるって事だからね。
311Name_Not_Found:03/10/14 22:52 ID:???


けけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ



けけ













312Name_Not_Found:03/10/14 22:58 ID:???
さわやかなあらしというのは新鮮だなぁ。
ここの連中は自分を賢く見せようとして
それが結果的にあらしにつながっているものが多いから。
313Name_Not_Found:03/10/14 23:00 ID:???
>>311
けけけ。けけけっけけ。(´ー`)ノ旦
314Name_Not_Found:03/10/15 00:50 ID:???
ZoneAlarmをインストールしたら、間違えてFFFTPをブロックしちゃったみたいです。
英語だし、解除方法分からないので、結局アンインストールして、
インストールし直しました。
315Name_Not_Found:03/10/15 01:10 ID:???
>>314
恐ろしくバカだな
ゾネの質問スレいけよ
316Name_Not_Found:03/10/15 01:10 ID:???
君は使わなくて正解だと思う。
317Name_Not_Found:03/10/15 01:28 ID:???
あ、質問スレってあるんだ。
ありがとう、>>315さん。
あなた親切ですね。
318Name_Not_Found:03/10/15 08:01 ID:???
なぜ荒れる…w
このスレタイは

1.リンク集掲載サイトの大半はイケてるとは言いがたい(と感じる人多し)
2.なので無用の軋轢を減らすためにHTML+CSSで作られてりゃいいという条件にしよう。

ってことで決まったわけだろ。

過剰に評価されすぎてる、という閲覧者の不満にも答えながら、
新しいサイトを晒すうえでのハードルも低くするという
いい案だったと思うんだが。
319Name_Not_Found:03/10/15 09:47 ID:???
>>318
いつ決まったんだよバカジャネーノ(´゚ c_,゚`)
320Name_Not_Found:03/10/15 10:08 ID:???
>>319
こないだ
321Name_Not_Found:03/10/15 10:10 ID:???
1=318
322Name_Not_Found:03/10/15 10:25 ID:Icd07Yjd
>>318
そのとおりだよ。
理解できない馬鹿が多すぎる。
323ろりぽっぷ ◆9dYLE8z3D6 :03/10/15 10:27 ID:???
実験
324Name_Not_Found:03/10/15 10:27 ID:Icd07Yjd
>>321
俺が1だ。
325Name_Not_Found:03/10/15 10:43 ID:???
http://www.kinpa.com/ryori/kani.htm
とてもおいしそうです。HTML4.01strict

http://www.hishi.jp/
変わった名前です。XHTML1.1

http://hp.vector.co.jp/authors/VA011532/index.html
心霊スポットがたくさん紹介されてます。XHTML1.1
326Name_Not_Found:03/10/15 11:06 ID:???
↓俺が決定的なリンク集を見つけた
http://www.google.co.jp/search?q=valid+css+html&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=

これ以上既出ネタは晒すなよ
327Name_Not_Found:03/10/15 11:11 ID:???
>>325
で、おまいのサイトはどれだ?
328Name_Not_Found:03/10/15 11:14 ID:???
>>326
good job!
329Name_Not_Found:03/10/15 11:20 ID:???
>>327
これが自演に見えるですか...
330Name_Not_Found:03/10/15 11:25 ID:???
>>329
あんな糞サイト挙げて自演以外の何に見えるんだ?
331Name_Not_Found:03/10/15 11:29 ID:???
糞って...
おまいがどう感じるかは関係ないでつ!
332Name_Not_Found:03/10/15 11:31 ID:???
>>330
スレタイよく嫁。CSSでデザインしてればいいんだろ?
糞かどうか気にするなら本スレ(?)にいけよ。
333Name_Not_Found:03/10/15 11:46 ID:???
今日は香ばしい香具師が多いな
334Name_Not_Found:03/10/15 12:54 ID:???
>>331
まーくんでつ←スヌーピ)か?
335Name_Not_Found:03/10/15 13:23 ID:???
>>333
今日「も」
336Name_Not_Found:03/10/15 15:25 ID:???
ttp://www3.tokai.or.jp/kerun/index2.html

登山サイトを探してたら発見!

>>326で既出だったらご。スマソ
337Name_Not_Found:03/10/15 15:32 ID:???
ttp://diary.noasobi.net/latest.html

もひとつ。紅葉がキレイです。
>>326で既出だったらご。スマソ
338Name_Not_Found:03/10/15 15:56 ID:???
>>337-336
色弱の方ですか?
339Name_Not_Found:03/10/15 16:03 ID:???
>>338
えっ、この写真のこと?
ttp://diary.noasobi.net/img/0312iburi.jpg

キレイだと思うけどなぁ...
340Name_Not_Found:03/10/15 16:03 ID:???
>>336-337
>既出だったらご。スマソ

2ちゃんだからって無理して「スマソ」と言い直さなくても
「ごめん」でもいいんだよ?
341Name_Not_Found:03/10/15 16:05 ID:???
>>339
ダメダメ。全然キレイな写真じゃない。
342Name_Not_Found:03/10/15 16:05 ID:???
>>340
忠告ありがとd
343Name_Not_Found:03/10/15 16:20 ID:???
自推すんならもう少し上手くやれよ
344Name_Not_Found:03/10/15 22:25 ID:Icd07Yjd
何か勘違いしてるようだがこのスレが18でイケてるが抜けたのは
実質イケてるサイトが5割切ってるからであって、最初から
イケてないものを晒して言い訳じゃない。
345Name_Not_Found:03/10/15 22:55 ID:???
>>344
それは無理な言い分。
実際>>1にはそんなこと書いてない。
一見さんだっているんだから、そんな主張は通らない。
イケてるデザインスレは実際別に存在してるし。
346Name_Not_Found:03/10/15 23:01 ID:Icd07Yjd
スレの流れを読めない奴はそれなりの扱いを受ける
それだけだ。
347Name_Not_Found:03/10/16 00:19 ID:???
このスレを潰したい連中は、前スレでは
「イケてないサイトばかりだからこのスレ潰せ」だの
「誇大広告だ」だの「自演ばかり」だの言ってたくせに、
こういうスレタイになったら今度は
「じゃあイケてないのでもいいんだろ」と言って
わざと糞サイトばかり貼りやがる。
ガキかよ。

それとも自推して叩かれた管理人がやってるのか?
348Name_Not_Found:03/10/16 00:24 ID:???
>>347
> 「誇大広告だ」だの「自演ばかり」だの言ってたくせに、

> 「じゃあイケてないのでもいいんだろ」と言って
> わざと糞サイトばかり貼りやがる。
> ガキかよ。

どういう考え方をしたら、前者と後者が同一人物だと思えるんですか?
349Name_Not_Found:03/10/16 00:31 ID:???
>>347
なんかこのスレ潰したい連中っていうのマンマお前に見えますよ…

話題がスレ違いですよ。荒らさないで下さい。

>>336-337
の流れがよかったのに…。
350Name_Not_Found:03/10/16 00:33 ID:???
そもそも「自推」って…
自薦(じせん)のことを言いたいのかな?
351Name_Not_Found:03/10/16 00:41 ID:???
自己推進でもあってんじゃない?意味はとおるよ
352Name_Not_Found:03/10/16 01:16 ID:???
>>351
自推って変換できるけど、こんな日本語はあるの?
353Name_Not_Found:03/10/16 01:32 ID:???
>>350
あれれ、、知ったかぶりしちゃった?w
354Name_Not_Found:03/10/16 01:33 ID:???
355Name_Not_Found:03/10/16 01:48 ID:???
> 国語辞典 [ 自推 ]の前方一致での検索結果 0件
>
> 検索結果に該当するものが見当たりません。
> キーワードを変更して再度検索をしてみてください。
356Name_Not_Found:03/10/16 01:58 ID:+8yusmq5
357Name_Not_Found:03/10/16 07:06 ID:???
自炊
358Name_Not_Found:03/10/16 08:17 ID:???
>>353
あれれ、、知ったかぶりしちゃった?w
359Name_Not_Found:03/10/16 08:49 ID:???
またくだらんことで・・・
自推って自己推薦のことだろ
360Name_Not_Found:03/10/16 08:56 ID:???
>>355
略語と熟語は違うって知ってる?
361Name_Not_Found:03/10/16 09:31 ID:ujX4qTXU
>>358←知ったかぶりクン
362Name_Not_Found:03/10/16 10:14 ID:???
>>361
あげてまで無知をさらしたいか?(プゲラ
363Name_Not_Found:03/10/16 11:24 ID:+8yusmq5
頼むからこういう無駄な議論はあっちのスレでやってくれ。
364Name_Not_Found:03/10/16 12:36 ID:???
このスレ自体が「イケてるが必要か」「リンク集はイケてるか」という
無駄な議論の上に立ったものだしなー
365Name_Not_Found:03/10/16 19:32 ID:???
個人的には
「イケてるデザインのスレ」と
「イケてるCSSのスレ」(イケてるってついてないけど、CSSがイケてる)
どっちもありがたい。

「イケてるデザインのスレ」
→このレイアウトはどうやってんの?っていうのがわかる。
「イケてるCSSのスレ」
→この処理ウマー。っていうのがわかる。

デザインだけイケてても正しいCSSをスレから勉強できないのは
初心者には苦しい…。
366Name_Not_Found:03/10/16 19:45 ID:???
>>347-364
はいはい。スレ違いですからね。荒さないでくださいね。
>>1と空気ぐらい読みましょうね。
367Name_Not_Found:03/10/16 19:53 ID:???
心機一転age
368Name_Not_Found:03/10/16 19:57 ID:???
>>365
このスレはそのどちらでもないと思うよ
369Name_Not_Found:03/10/16 20:01 ID:???
>>368
(||゚д゚)ガーン。
そうだったの…。

それじゃあ、どちらもいいスレになりますように…。
370Name_Not_Found:03/10/16 20:17 ID:???
つーかHTMLは検証しやすいが
CSSが「適切」かどうかって検証めんどいよね
まあHTMLの方を見れば大体推測できるのかな?
371Name_Not_Found:03/10/16 20:27 ID:???
>>362
プゲラ
372Name_Not_Found:03/10/16 21:39 ID:5P1aJ+QB
373Name_Not_Found:03/10/16 21:41 ID:???
>>372
そういうカコイイサイトはこちらでおながいします。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1065889619/l50
374Name_Not_Found:03/10/16 21:42 ID:???
2分でレス。
プ
375Name_Not_Found:03/10/16 21:43 ID:???
>>374
そういうのは自分のレス時間見てから言おうな
376Name_Not_Found:03/10/16 21:48 ID:???
>>375
ごめん。今ちょっとイライラしてたんだ。
377Name_Not_Found:03/10/16 21:54 ID:???
>>376-373
ワラタ
378Name_Not_Found:03/10/16 22:23 ID:1Bh2NyKP
ttp://www.asahi-net.or.jp/~gq2h-sum/

ここ好きだったんだよね…。長いこと更新してないんだよね…。
でもタグ打ち委員会参加してんだよね。
379Name_Not_Found:03/10/16 23:11 ID:???
380Name_Not_Found:03/10/17 02:14 ID:790f8E8D
>>372
すごくいいね。
381Name_Not_Found:03/10/17 10:08 ID:???
あばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばば
ばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばば
ばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばば
ばばばばばばばばば
ばばばばばばばばば
ばばばばばばばばば
ばばばばばばばばば
ばばばばばばばばば
ばばばばばばばばば
ばばばばばばばばば
ばばばばばばばばば
ばばばばばばばばば
ばばばばばばばばば
ばばばばばばばばば

ばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばば
ばばばばばばばばば
ばばばばばばばばば
ばばばばばばばばば
ばばばばばばばばば
ばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばば
ばばばばばばばばば
ばばばばばばばばば
ばばばばばばばばば
ばばばばばばばばば
382Name_Not_Found:03/10/17 12:20 ID:???
>>380
どこがいいの?
383Name_Not_Found:03/10/17 23:11 ID:???
>>382
いろいろ
384Name_Not_Found:03/10/17 23:18 ID:???
>>382
自分で見てみろよ。
少なくともお前の顔よりはいいよ。
385Name_Not_Found:03/10/18 00:51 ID:???
>>384
つまりたいしてよくないってこと?
386Name_Not_Found:03/10/18 11:52 ID:???
ダサ
387Name_Not_Found:03/10/18 11:53 ID:???
自作自演房って本当に居るんだね
388Name_Not_Found:03/10/18 12:10 ID:rpk9k1/c
>>387

せっかく自演したのにそんな事言ったら僕の演出が滅茶苦茶になるだろ?
お前みたいな厨房がいるから僕のホームページは流行らないんだよ
( ゚Д゚)イッテヨシ!
389Name_Not_Found:03/10/18 15:44 ID:???
>>388
君のサイトが流行るか流行らんかは君の力量にかかっていると思われ。
と普通に釣られてみる。
390Name_Not_Found:03/10/19 10:35 ID:???
>>387
お前のことか?
391Name_Not_Found:03/10/19 15:36 ID:qv3EWARD
392Name_Not_Found:03/10/19 21:00 ID:???
393Name_Not_Found:03/10/19 21:15 ID:qv3EWARD
394Name_Not_Found:03/10/19 21:34 ID:qv3EWARD
作ってみた。すぐ消すかも
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/1998/
395Name_Not_Found:03/10/19 21:36 ID:???
>>394
ヤバイ壺だ(;´Д`)
396Name_Not_Found:03/10/19 21:40 ID:???
どうせもてないし、ホームページでも作ろうぜ
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1066022233/


お前ら同様、脆い住人ばっかりだw
少し揺さぶったら機能しなくなったよ。
397Name_Not_Found:03/10/19 21:48 ID:???
そうですか。
398Name_Not_Found:03/10/19 21:50 ID:???
>>397
_| ̄|○
399Name_Not_Found:03/10/19 22:13 ID:???
>>394
うひひ。
400Name_Not_Found:03/10/19 22:14 ID:???
このそこはかとない退廃感がいいね。
401Name_Not_Found:03/10/20 16:45 ID:P85MRe+E
http://www.discreet.jp/products/plasma/contest_kekka.htm

さいとでもCSSでもがこういうのをデザインというのだ。

CSSで色つけて配置変えただけのを生けてるなどとよく言えたもんだ。

中谷宏彰が作家と自称するぐらい滑稽だよ。
402Name_Not_Found:03/10/20 18:36 ID:???
Flash抜きではデザインもできないのか。可哀相に。>>401
403Name_Not_Found:03/10/20 19:50 ID:???
>402
コンテンツをまるまるFlashで作る、ってのも
訳のわからんマークアップするよりはいい選択な気もするぞ。

と信者じみた事を言ってみるテスト。
404Name_Not_Found:03/10/21 01:05 ID:???
>>402
話ずらすなよ。お前等のセンスの無さをはなしているんだから。
俺のことはいい。
俺はセンスも技術もないよ。
405Name_Not_Found:03/10/21 01:10 ID:???
>>404
動画と静止画を同列で話されてもな。
絵画と映画を比べてるくらい滑稽だよ。
406Name_Not_Found:03/10/21 01:50 ID:ZjkjLoGq
そういうこと言ってるんじゃないんだな。
いろいろ難癖つけて認めないからもういいけどw。
407Name_Not_Found:03/10/21 03:09 ID:???
>>406
どういうことを言ってるかの説明すら出来ないわけだ
408Name_Not_Found:03/10/21 03:55 ID:ZjkjLoGq
プ
409Name_Not_Found:03/10/21 04:23 ID:???
逃げ足は速い
410Name_Not_Found:03/10/21 04:33 ID:???
>>401
tableレイアウトしてるページ挙げて言われてもな
411Name_Not_Found:03/10/21 06:29 ID:ozc31xG3
サイトの内容がつまんないから、せめてCSSデザインってことを売りにしたいんだろうね、ここの人。
実際はテーブルデザインのほうが見た目キレイだし多くの人に支持されてるのにねw
412Name_Not_Found:03/10/21 08:38 ID:???
なんで必死なんだ?
413Name_Not_Found:03/10/21 10:40 ID:???
>>411
支持されてる根拠もねえのによ

所詮内輪はこの程度よ
414Name_Not_Found:03/10/21 12:10 ID:i+tACnoz
415Name_Not_Found:03/10/21 13:06 ID:???
センスのない人々、
416Name_Not_Found:03/10/21 16:51 ID:uRTpJ7Zs
中身の貧弱さをW3Cの仕様通りにつくったということで取り繕うとしてるのがCSS厨だ
417Name_Not_Found:03/10/21 18:24 ID:???
418Name_Not_Found:03/10/21 18:29 ID:???

<META http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">

↑の記述なんの意味があって入れてるんですか。
419Name_Not_Found:03/10/21 18:46 ID:kjzeZY40
>>418
このドキュメントでは text/css というタイプのスタイルを
つかってまっせ、というのをクライアントに伝えている。
420Name_Not_Found:03/10/21 18:51 ID:???
>>419
あ、いや、>>417のサイトのことだったんだけど。
親切にごめん。
421Name_Not_Found:03/10/21 18:55 ID:???
名前はCSSなのにデザインはtableの嵐・・・w
422Name_Not_Found:03/10/21 21:08 ID:???
>>417
ワラタ
423419:03/10/21 21:43 ID:???
>>419
昼(?)寝しておきてみたら‥
はずかすぃ。

>>417 のサイトは、vaild な html だったら
ちょっと面白いのになあ。
424Name_Not_Found:03/10/22 11:10 ID:oAGR277g
中身とっデザインの貧弱さをW3Cの仕様通りにつくったということで取り繕うとしてるのがCSS厨だ
425Name_Not_Found:03/10/22 11:27 ID:???
>>424
主張そのものは間違ってもいないと思うが、
なんでここでそんなことを言い出すのかわからん。

スレ違いです。
426Name_Not_Found:03/10/22 11:28 ID:???
私怨に決まってるじゃないか
427Name_Not_Found:03/10/22 13:04 ID:???
これでユーザビリティ厨の騙りだったりしたら笑えるんだが。
私怨か・・・プ
428Name_Not_Found:03/10/22 15:06 ID:???
デザインが糞同士を比較したら仕様守っている方がいい
デザインが良同士を比較しても仕様守っている方がいい

単純な話だな
429Name_Not_Found:03/10/22 18:48 ID:???
http://www.skipup.com/~l-_-l/web/
このサイトやばいね
430Name_Not_Found:03/10/22 20:40 ID:???
>>429
まーた懐かしいものを
431Name_Not_Found:03/10/22 21:04 ID:???
「CSS、レイアウト」でgoogleトップなのは評価できるさ
432Name_Not_Found:03/10/22 21:58 ID:???
もうすでに充分過ぎるくらい評価されているわけだが
433Name_Not_Found:03/10/22 23:56 ID:???
ランク以上にem使ってるのが痛いね
434Name_Not_Found:03/10/23 00:50 ID:???
覚えたての知識を使いたかったのね。いいこいいこ。
435Name_Not_Found:03/10/23 03:51 ID:???
本人降臨
436Name_Not_Found:03/10/23 10:40 ID:???
>>433-435
いかにも2ch的な美しい流れだ
437Name_Not_Found:03/10/23 12:54 ID:???
>>428
というかお前は仕様書すみからすみまで読んで来い。
あれを全て守れば同じデザインになっちまうだろうが。
438Name_Not_Found:03/10/23 12:55 ID:???
すなわち>>428=単純バカ
439Name_Not_Found:03/10/23 12:59 ID:???
くだらない議論はぜひ「本スレ( ´,_ゝ`)」でお願いします。
440Name_Not_Found:03/10/23 13:02 ID:???



























くだらない議論はぜひ「本スレ( ´,_ゝ`)」でお願いします。
441Name_Not_Found:03/10/23 17:11 ID:???
>>437
見当違いなこと言ってるな
442Name_Not_Found:03/10/23 18:20 ID:???
>>437
んなわけねーだろ。
443Name_Not_Found:03/10/23 18:31 ID:???
>>437
漏れもそう思った時期もあったからわからないでもないが、
もっと先もあるよ。
444Name_Not_Found:03/10/23 19:34 ID:???
とりあえず>>437が仕様書を読んだことも
読む気もない癖に発言していることはわかった
445Name_Not_Found:03/10/23 21:41 ID:95vj8Rg5
お姉さんといいな 出来たらいいな
あんなPLAY こんな体位 いっぱいある〜けど〜

みんなみんなみんな 叶えてくれる
平面世界で叶えてく〜れ〜る〜

お姉さんの手ほどき 受けたいな

「ハイ、エロマソガ〜!」

(*゚∀゚)=3 ハァ (*゚∀゚)=3 ハァ (*゚∀゚)=3 ハァ
2次元大好き うpき〜ぼん〜

(;´Д`) ウッ! (;´Д`) ウウッ! (;´Д`) ウウウッ!
2次元大好き うpき〜ぼん〜
446Name_Not_Found:03/10/23 21:59 ID:xUBGEHoG
平面かよ・・。
447Name_Not_Found:03/10/23 22:50 ID:???
しずかちゃんでオナーニ...なんてことないよね。いっくらなんでも。
448Name_Not_Found:03/10/23 23:16 ID:xUBGEHoG
449Name_Not_Found:03/10/24 00:17 ID:???
>>441-444
「また」知ったかぶりですか。
450Name_Not_Found:03/10/24 00:25 ID:???
>>449
だいたい仕様守んない香具師の言い訳って
「仕様守っているとろくなデザインにならない」
なんだけど、実際それでイケている例はないんだよね(プププ
451Name_Not_Found:03/10/24 00:25 ID:???
>>449
そうカリカリすんな。
そのうち藻前も、仕様を守って、なおかつ多彩なデザインを
作ることができるようになるって。
そういったクリエイティブはみんなはじめから持っていたわけじゃないし、
こつこつ積み上げてきた結果なだけだよ。
あせらずにがんがれ。
452Name_Not_Found:03/10/24 00:35 ID:???
レールの上で輝くことが出来ないから外れたことをしなけりゃ目立てないと考えるわけだ。
453Name_Not_Found:03/10/24 00:48 ID:???
全然イケてないという不毛な議論があってスレタイを変えることまでしたわけだが、
「イケてる」を省いたら今度はCSSデザインという前提にまで注文つける香具師が出てきた。
そのうち「次スレは『デザインしたサイト』にしよう」とか言い出すんじゃないのか?
454Name_Not_Found:03/10/24 00:51 ID:???
>>453
そのまた次は「サイト 20」だな。
455Name_Not_Found:03/10/24 00:52 ID:???
21
456Name_Not_Found:03/10/24 01:18 ID:???
今日は急に冷えたから>451の優しさと
454のしょーもない突っ込みが身に染みるぜ。実際ワロタけど。
457451:03/10/24 01:34 ID:???
>>456
少し照れるなあ。

漏 れ な り に 精 一 杯 煽 っ て み た わ け だ っ た の だ が w

458454:03/10/24 01:38 ID:???
>>456
少し照れるなあ。

漏 れ な り に 精 一 杯 ボ ケ て み た わ け だ っ た の だ が w
459Name_Not_Found:03/10/24 01:51 ID:???
>>456
どちらかというと455の方がしょーもない
460Name_Not_Found:03/10/24 01:56 ID:???
(´-`).。oO(次は455の番だぞ…!
461Name_Not_Found:03/10/24 02:39 ID:jYAVxaEp
462Name_Not_Found:03/10/24 03:08 ID:???
傷だらけじゃ
みんな傷だらけの壁紙じゃ!
463Name_Not_Found:03/10/24 03:33 ID:???
くだらない議論はぜひ「本スレ( ´,_ゝ`)」でお願いします。
464Name_Not_Found:03/10/24 12:02 ID:???
>>452
かっこつける前に、まず仕様どおりのものを作ってみろ。
なんだか指針が無能なやつの隠れ蓑になってるね。
465Name_Not_Found:03/10/24 13:02 ID:???
>>464など
かっこつける前に、まずスレにそったレスをしてみろ。
なんだかスレタイや>>1が読めないやつの温床になってるね。

  荒  ら  す  の  は  や  め  て  く  だ  さ  い  。
466Name_Not_Found:03/10/24 13:51 ID:???
>荒らすのはやめてください。

     嫌     で     す     w
467Name_Not_Found:03/10/24 14:29 ID:???
>>465
 猿  マ  ネ  は  や  め  て  く  だ  さ  い w
468Name_Not_Found:03/10/24 18:24 ID:jYAVxaEp
仕様に沿ったサイトなんて技術的な問題だから
そのうち時間が解決してくれるよ。オーサリングソフトがでるだろ?

問題はセンスとコンテンツ

残念ながらそのどちらもこのスレの住人には見る目がない。
469Name_Not_Found:03/10/24 18:54 ID:???
でたでた、何でもソフトに頼る馬鹿
470Name_Not_Found:03/10/24 19:07 ID:???
でたでた、パンチカードでHTML書く馬鹿
471Name_Not_Found:03/10/24 19:08 ID:???
猿の煽り合いもぜひ「本スレ( ´,_ゝ`)」でお願いします。
472Name_Not_Found:03/10/24 19:24 ID:jYAVxaEp
このスレはまともな奴がいないな。
473Name_Not_Found:03/10/24 20:59 ID:???
>>472
お前含めてな(ゲヘヘ
474Name_Not_Found:03/10/24 21:23 ID:???
>>473
あまりにベタすぎる解答。1回休み。
475452:03/10/24 22:05 ID:???
>>464
仕様書を守れないやつを煽ったオレをなぜ煽るの?
476Name_Not_Found:03/10/24 22:15 ID:???
>>475
このスレに書き込んでるやつはお前以外全部自作自演だから
そいつが自分以外の書き込みには全部文句を言ってるだけ
477Name_Not_Found:03/10/24 22:26 ID:OrlOZdAS
仕様書にこだわって選択肢を狭めるより、大いに脱線して秘めたるセンスを使い切ろうZE!
たとえば新聞紙。本来は情報を得るための紙だけど、丸めてゴキブリ退治の武器として使うことも出来る!
しかしそれは本来想定された使用目的ではない。
TABLEだってレイアウト目的に使っていいじゃない!
DIVだってレイアウト目的に使っていいじゃない!!!
W3Cなんて糞食らえだアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャハヤハヤハヤハヤy
478Name_Not_Found:03/10/24 22:37 ID:???
テーブルは表と見るのが吉
479Name_Not_Found:03/10/24 22:43 ID:???
>>477
> DIVだってレイアウト目的に使っていいじゃない!!!
div要素は「汎用レイアウトコンテナ」
仕様書読まないやつはこれだから嫌い。
480the11:03/10/24 23:02 ID:4OD5cV/Y
メル友募集中。
イタメ&ウイルスはお断り
[email protected]
481Name_Not_Found:03/10/24 23:13 ID:???
たとえばJavaScript。本来はユーザビリティを得るための言語だけど、ちょっと工夫して>>477退治の武器として使うことも出来る!
しかしそれは本来想定された使用目的ではない。
VBだってウィルス目的に使っていいじゃない!
DNSだってプロバイダの混乱目的に使っていいじゃない!!!
良心なんて糞食らえだアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャハアハァ…ハアーァ……
482Name_Not_Found:03/10/24 23:17 ID:???
本来想定された使用目的を果たしたうえでなら
ゴキブリ退治だろうがレイアウトだろうが好きに使えよ。
483Name_Not_Found:03/10/24 23:21 ID:???
>>482
確かにそうだな。
ゴキブリ退治のために新聞を購入するやつなんざいない。
手元に「武器に相当するもの(レイアウトする要素)」がないからやむ得ず新聞を使うのであって、
「殺虫剤(floatなりなんなり)」があるなら、それを使うべきだ、ということか。
484Name_Not_Found:03/10/24 23:32 ID:OrlOZdAS
殺虫剤より新聞で殴りかかりますが何か?
485Name_Not_Found:03/10/24 23:46 ID:???
別に殴っても良いけどその新聞は「情報を得るための紙」っていう役割をちゃんと果たしてるだろ。
486Name_Not_Found:03/10/24 23:47 ID:???
あーあ、変なメタファするから的はずれな議論になってるよ…。

  荒  ら  さ  な  い  で  く  だ  さ  い  。

さあ、すばらしい、いや、すばらしくなくてもいいから>>1の条件と
適合するようなサイトをさっさとさらしてくれ。
487Name_Not_Found:03/10/25 00:16 ID:???
>>475
仕様書を完璧に守ることが差異の放棄を意味するから。
488Name_Not_Found:03/10/25 00:29 ID:???
おまえ!



おまえってダメなやつだろ
489Name_Not_Found:03/10/25 00:30 ID:???
仕様書を完璧に守れば、同じになる、という思考は、
丁寧な口調で話せばキャラクターが確立できないと思ってわざと独特のしゃべり方や振る舞いをしようとする没個性の人のそれと同じだよな。
490Name_Not_Found:03/10/25 00:31 ID:???
>>487-489
そこまでしてこのスレの存在が憎いのかな…。
491Name_Not_Found:03/10/25 00:33 ID:???
>>490
こんなスレタイだからな
492Name_Not_Found:03/10/25 00:41 ID:???
CSSでデザインしたサイトを一生懸命探してきて挙げる


┌→カコイイ!→あんなもんカコイイというやつは厨房

│ カワイイ→オタクくさい

│ テーブル使ってる時点でアウト→表にはテーブルで可→氏ね
└─┘

結局何も発展せずに徒労感が漂う
493Name_Not_Found:03/10/25 00:50 ID:???
>>492

> │ テーブル使ってる時点でアウト→表にはテーブルで可→氏ね

これのいみがわからないんだけど
494Name_Not_Found:03/10/25 00:53 ID:???
>>489←感情論
495Name_Not_Found:03/10/25 00:54 ID:???
┌→カコイイ!(と思って自演)→あんなもんカコイイというやつは厨房

│ カワイイ(と思って自演)→オタクくさい

│ テーブル使ってる時点でアウト
└─┘
の間違いだろ。
いいもんはいいと評価されるさ。
496Name_Not_Found:03/10/25 00:55 ID:???
>>487←暴論
497Name_Not_Found:03/10/25 00:58 ID:???
いいもんはいいと評価されて、
ハイそれでおしまい。
なぜそのサイトが良いか、みんなで議論したいんだよ!

498Name_Not_Found:03/10/25 00:58 ID:???
「精神主義と規律主義は、無能者にとって絶好の隠れ蓑である」
499Name_Not_Found:03/10/25 01:04 ID:???
>>496
正論の間違いでしょ。

自分の崇拝してる教典くらい
隅から隅まで読みなよ。
500Name_Not_Found:03/10/25 01:10 ID:???
>>499
読んでないから妄想するんだろうな。
そんなにがちがちじゃないよ。
501Name_Not_Found:03/10/25 01:13 ID:???
>>499
おまえの言っていることっていうのは、
a×b=c
というのを、
aдb=c
と記述して、これが差異だ、オリジナリティだといってるようにしか思えない。

htmlではない構造の言語を書いた場合は、すくなくとも、文の行頭に

<!DOCTYPE HTML>

と書いてはいけない。
502Name_Not_Found:03/10/25 01:16 ID:???
ttp://www.rju666.com/web/mistakable.html#indent_supplement
こういう箇所を見ればW3Cが「がちがち」じゃない、と理解できると思うんだけどな。
なんかW3Cを毛嫌いしてる人ってイメージだけで言ってるんだろうな。
503Name_Not_Found:03/10/25 01:23 ID:???
>>500-502
乙。で、読んでない(むしろ読めてない)のは
お前だろと。

W3Cが何を理想と考えているかは
一目瞭然だろうが。仕様書の理想を実現しようとすれば
灰色の「見やすい」風景が広がることになる。
504Name_Not_Found:03/10/25 01:24 ID:???
>>502
blockquoteを字下げのために使うのを黙認してるフシがある、
というのはつまり望ましくないってことなんだが。大丈夫か?
505Name_Not_Found:03/10/25 01:28 ID:???
>>502←イメージだけで崇拝している初学者さん
506Name_Not_Found:03/10/25 01:32 ID:???
おい議論厨ども。
新鮮なネタですよ。
http://deztec.jp/design/
507Name_Not_Found:03/10/25 01:44 ID:???
>>501
>おまえの言っていることっていうのは、
>a×b=c
>というのを、
>aдb=c
>と記述して、これが差異だ、オリジナリティだといってるようにしか思えない。

何の話か分かってる?
レンダリングを規格化することはレンダリングの均一化と同義。
当たり前だよね。
異なったレンダリングを認めるんだったら
規定を無視する場面もでてくると言っているんだけど。
508Name_Not_Found:03/10/25 01:48 ID:???
見やすい灰色の風景ってのはいったいなんのことだ。
はっきり言って、htmlの文書構造自体に差異なんていらないよ。
僕らが差異を見出すのは中身だ。
デザインはスタイルシートでいくらでもオリジナリティを発揮できるんじゃないの?

将来Webブラウザが2Dのモニタを超えて、3Dホログラム、それ以上のテクノロジーの上で動くものになった場合、
本来の文書の中に<table border=0>とか書いたところで何の意味もないし、最悪閲覧できない可能性もある。
見栄えはスタイルシートで":z深度-56で変形しつつy軸で回転"とか、そういうものに差し替えればいい。

htmlが論理的に記述されている限り、ユーザーは永遠に過去の遺産を楽しむことができる。

と、夢物語をかたったところで寝る。…明日見たら赤面するだろうな。
509Name_Not_Found:03/10/25 01:51 ID:???
話が噛みあってない…。
510Name_Not_Found:03/10/25 01:52 ID:???
>>504
いや、頭ごなしに「ダメだ」と言ってる印象を持ってる人が多いんじゃないかと思って。
511Name_Not_Found:03/10/25 01:55 ID:???
>>508
今すぐ赤面すべきだと思いますよ。
特にユーザーは永遠…のくだり。
512Name_Not_Found:03/10/25 01:56 ID:???
>>511
夢物語って言ってるんだからいいんじゃねえ?

>>508
日記は自分のサイトでやれ
513Name_Not_Found:03/10/25 01:56 ID:???
引っかかるところもあるけど
基本的な線では>>508に同意

でも何に反論してるのかわからねー
514Name_Not_Found:03/10/25 01:58 ID:???
あらゆる意味ですれ違いな議論
515Name_Not_Found:03/10/25 01:58 ID:???
>>513
差異はだせる
差異がだせない

に新しい風

差異はいらない

だな
516Name_Not_Found:03/10/25 02:04 ID:???
なぜ>>508はHTMLの仕様を擁護してるんだろう。
誰も批判してないのに。

自分を省みても、ユーザビリティ厨を批判した記憶しかない。
517Name_Not_Found:03/10/25 02:13 ID:???
あ、そうなの?
あー俺なんでも自分で早合点するのが悪い癖なんだ。
ごめんねー
じゃぁ本格的に赤面しつつ寝ます。
518Name_Not_Found:03/10/25 02:52 ID:???
>>511
むしろユーザーは永遠…のくだりが好きだ。
519Name_Not_Found:03/10/25 03:04 ID:???
>506のサイトのしょぼっぷりが好きだ。
520Name_Not_Found:03/10/25 04:02 ID:wAQ6WFdB
「精神主義と規律主義は、無能者にとって絶好の隠れ蓑である」
521Name_Not_Found:03/10/25 07:56 ID:???
200年後・・・

「htmlはもう切り捨ててもいいと思います」
「しかし過去の遺産を見る為にはどうしても・・・」
「htmlは効率が悪すぎますし、もう対応していないブラウザも多いです」
「だが先人の残した遺産が・・・」
「どうせ過去の仕様だの文化だのに関するファイルでしょ?不必要です」
「しかし・・・」
522Name_Not_Found:03/10/25 08:55 ID:???
>520
無能な人がほざいた言葉を嬉しそうに使うな。

>521
htmlを理解していればそんな頓珍漢な思いつきはないはずなんだけどな。
523Name_Not_Found:03/10/25 09:33 ID:???
>>520
微積分の本質は、まさしく実数だよ!それ以上でも以下でもない!
524Name_Not_Found:03/10/25 09:39 ID:???
>>522
だがそれは前提として「現在の技術」があるからだ。
未来にどのような発展をするかなど、我々には分からんよ。
525Name_Not_Found:03/10/25 09:46 ID:???
「博士!新発明のロゼッタストーンです!」
「おお、素晴らしい!石に字を彫れば永遠に過去の遺産を見ることができる!」
「しかも石を道端に置いておけば容易に文章の公開が可能です!」
「更に誰もがその石を指差すだけで参照が可能です!」
526Name_Not_Found:03/10/25 09:48 ID:???
HTMLやXMLの構造は結構、「情報」としての本質を捉えているよ。
527Name_Not_Found:03/10/25 09:50 ID:???
石に字を彫るのだって「情報」としての本質を捉えているよ。
528Name_Not_Found:03/10/25 09:56 ID:???
未来の人に「過去の遺産」として閲覧されるとしたら、
W3C厨の個人サイトよりも2ちゃんの方が可能性高いだろうな。
529Name_Not_Found:03/10/25 10:04 ID:???
>>527
再利用性に乏しいよ。

>>528
「過去の遺物、改め異物」展にでも出展されるのがオチだろう。
「19XX〜20XX年生まれの人たちは人類史上もっとも恥ずかしい人たちです!」なんて紹介されて…。
530Name_Not_Found:03/10/25 10:29 ID:???
>>529
石に字を彫ることは再利用性に乏しい、と現在の人間が思っているように
「htmlなんてロクなレイアウトができないじゃないか。立体表示できないし」とか
未来の人間に思われるかもな。
531Name_Not_Found:03/10/25 10:31 ID:???
>>524
それでもくそみたいなソースよりいくばくかもいい。

まあ、「今だけ公開♪」なゴミサイトを運営してたらわかる余地もないだろうけど。
532Name_Not_Found:03/10/25 10:32 ID:???
>>530
大丈夫か?
レイアウト云々はcssでやれ、htmlは基礎にのっとってやれ、と言ってるんだよ。
cssが進化したならもっと高度な表示が可能かもしれない。
基礎にのっとっていないhtmlなんぞに未来はない。
533Name_Not_Found:03/10/25 10:42 ID:???
>>532
大丈夫だよ。
CSSが進化できないかもしれない。
立体表示する為には、htmlから変えなきゃいけないかもしれない、
ということを言っているんだよ。
俺は見たこともないサイトをゴミ扱いする>>531なんぞに未来はないと思うね。
マミに愛に恋 チュンチュン
535Name_Not_Found:03/10/25 10:45 ID:???
まあ要するにだね。
現時点では仕様に沿ったhtmlを書くにこしたことはないけど、
「過去の遺産」だの「永遠に」だのはそりゃ言いすぎだろ、と。
536Name_Not_Found:03/10/25 10:46 ID:???
>>533
>立体表示する為には、htmlから変えなきゃいけないかもしれない、
htmlとcssの関係が理解できない人は出て行けばいいよ。

妄想で好き勝手言うのはいいけど、漏れはリンク集に掲載されてるので、未来もクソも現在があるんだよネ
537Name_Not_Found:03/10/25 10:47 ID:???
でも多分、>>531のサイトより、便所の落書き巨大掲示板が
「過去の遺産」とされる可能性99%
538Name_Not_Found:03/10/25 10:48 ID:???
>>533
文盲か?

『「今だけ公開♪」なゴミサイト』を運営してたら『わかる余地もない』と言ってるんだよ。
お前が「今だけ公開♪」なゴミサイトを運営していないのなら該当者じゃないじゃないか。
539Name_Not_Found:03/10/25 10:48 ID:???
>>537
負け惜しみキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
540Name_Not_Found:03/10/25 10:49 ID:???
>>537
なんだかんだいってお前は>>531に2ちゃんねるで対抗しようとするヘタレだってわけだな
541Name_Not_Found:03/10/25 10:50 ID:???
>>536
>htmlとcssの関係が理解できない人は出て行けばいいよ。

立体表示可能にするには、については、
htmlとcssの関係の問題じゃないと思う。
542Name_Not_Found:03/10/25 10:51 ID:???
「正しい記述をする」に対する ま と も な 反論はないの?
543Name_Not_Found:03/10/25 10:51 ID:???
>>541
立体表示=見栄え

htmlにやらせることじゃないだろ
544Name_Not_Found:03/10/25 10:52 ID:???
わけもわからずにスレに参加している>>541はここにいるんですか?
545Name_Not_Found:03/10/25 10:53 ID:???
>>543
そういう問題じゃないのだよ
546Name_Not_Found:03/10/25 10:55 ID:???
>>545
どういう問題なのかにゃ?
説明してほしいにゃ。
547Name_Not_Found:03/10/25 10:57 ID:???
PS2でゲームをプレイする。
ネット対戦するにはBB Unitなどで行う。
しかし新型のPS2ならBB Unitを付けることができるが
初期のPS2ではどうやっても無理。
548Name_Not_Found:03/10/25 11:01 ID:???
>>547
ん?おいおい、それからどうした?アレか?
おまえ、自分の理論を見捨てちまったか?
おぉ、哀れでみじめな自分の理論よ、
キャハハハハハッ! お気の毒っと!
ますますおもれぇ! 1等賞!
うげぇ!こりゃまた派手にやられたなァ。
おいおい、見ろよ。この可哀相な目!
最期に何見て書き込んだんだろなー?
キャハハハハ! 気持ち悪いってカァ?
人間なんてダメだね。ぜんぜんダメ!
汚いし、臭いし、……死ねばぁ?
そーだ! 死ねよぉ!
いのち捨ててちょうだい!
ダメダメダメダメ。最低。はい、決定!
キャハハハハ! 怖いんだろ?
死ぬのがよっ!
死にたくねぇんだろ? 本当はよっ!
ワアチャー!!
うざってぇ!! マジで!
さっさと死ねよ!!
…………待てよ? な・ん・な・ら!
ちょっと“議論”してみっか?
あ? わかんねーかなァ? もしもーし!
その頭は飾りデスカー? キャハ!
これからおまえと俺は議論するのヨ。
一生話し合うのヨ。
キャハハハハーハ! ダッサー!
ウソ、ウソ、お願いしマース。
議論してくだサーイ!
549Name_Not_Found:03/10/25 11:02 ID:???
>>547
コンシューマとマーク付け言語は同等なんだね。
550Name_Not_Found:03/10/25 11:02 ID:???
W3Cは情報の分離をどうすればうまくやれるかということを
一生懸命考えて議論して今のような仕様を作ったんだよ。

再利用性のある情報の方が将来的に便利になるからな。手間もかからないし。

>>547
説明になってないよ。具体的になにを言いたいのかはっきりしなよ。
>>547みたいなレスを中心に話し合っていたら日が暮れる。なぜなら解釈が揺れるから。

>>548
名前欄に透明あぼ〜んできるように名前入れてください…。
551548:03/10/25 11:04 ID:???
>>550
ごめん。DODスレのあれを一回使ってみたかった。
うまくいかないね。あれはいい素材なんだけどな。難しいよ。

>>547
ごめんね。なんかうまくいかなかったよ。
552Name_Not_Found:03/10/25 11:06 ID:???
彼の頭で想像したことは、

従来のhtml=初期型PS2
何らかの新しいhtml=新型のPS2

こんなやつがいるからスレが荒れたんだろうな。
553Name_Not_Found:03/10/25 11:07 ID:???
>>552
>こんなやつがいるからスレが荒れたんだろうな。

そう思うならメール欄に「釣り」って書くのやめてください。
554Name_Not_Found:03/10/25 11:08 ID:???
>>553
お前みたいな人が釣れると思ったんです。
555Name_Not_Found:03/10/25 11:09 ID:???
>>552の言う通りだと思うけど、
こんなのも読み取れない>>550もどうかと思う。
556Name_Not_Found:03/10/25 11:09 ID:???
>>554
負け惜しみ
557552:03/10/25 11:11 ID:???
>555
違う。読み取った上で、「バカか?」っつってんの。
マシンと言語を同列に語るバカがどこにいる?

>556
意図とは反してしまったが、「釣り」って書いておけば、賢明な人はスルーするだろ?
そのためだったんだよ。
558Name_Not_Found:03/10/25 11:14 ID:???
>>557
馬鹿なオタクが理解できるように書いたんですよ。
別に同列に扱ってるわけじゃない。
559Name_Not_Found:03/10/25 11:14 ID:???
>>555
釣りですか?読みとれる、読みとれない以前に、そんなもの読みとったって
個人によって、解釈が揺れます。俳句などを楽しみたければ他所でどうぞ。
560Name_Not_Found:03/10/25 11:16 ID:???
>>558
同列に語って何を「理解できるように」なの?

#そもそもhtmlとcssの関係を理解できていないに100ルピア
561Name_Not_Found:03/10/25 11:18 ID:???
>>560
>#そもそもhtmlとcssの関係を理解できていないに100ルピア

だったらリンク集から外してもらってもいいですよ〜
562Name_Not_Found:03/10/25 11:19 ID:???

さらにリンク集管理人が誰かをわかっていない、と。
563Name_Not_Found:03/10/25 11:20 ID:???
>>561
自分で申請してはずして貰え
お前のサイトなんぞどれか知るか
564Name_Not_Found:03/10/25 11:20 ID:???
>>562
分かってる ああ分かってる 分かってる(季語なし)
565Name_Not_Found:03/10/25 11:21 ID:???
>>563
htmlとcssの関係を理解してないらしいサイトかもね!
566Name_Not_Found:03/10/25 11:21 ID:???
>>564
じゃあなんでオレに「外してもらってもいいですよ」とか言ってるわけ?
567Name_Not_Found:03/10/25 11:22 ID:???
568Name_Not_Found:03/10/25 11:22 ID:???
>>566
あなたの発言を受けてリンク集管理人が同意なら外せば〜?
みたいな☆
569Name_Not_Found:03/10/25 11:22 ID:???
>>565
落ち着け。
スレ住人総意でリンク集に掲載されたわけじゃない。
一介のスレ住人に要求したりするな。馬鹿か?
570Name_Not_Found:03/10/25 11:23 ID:???
>561

>564

>565

>568

htmlが変わらないと、立体表示ができないので未来の人に笑われる人の歴史ダイジェスト版
571Name_Not_Found:03/10/25 11:23 ID:???
>>568
そろそろ日本語しゃべってくれ。日本語の形をしている電波はもういいよ。
マジで、電波スタイルシートはキモいから…
572Name_Not_Found:03/10/25 11:23 ID:???
>>569
人は皆 愚かなものよ 秋の風
573Name_Not_Found:03/10/25 11:24 ID:???
>>572
多分このスレで愚かなのは>>570で示されたアンカーの人だけだけどな
574Name_Not_Found:03/10/25 11:26 ID:???
>>573
「無知の知」という言葉を知ってるかい?
575Name_Not_Found:03/10/25 11:26 ID:???
自分は愚かじゃない、と思ってるやつが一番愚かなんだよ・・・
576Name_Not_Found:03/10/25 11:28 ID:???
>574=575

( ゚д゚)ポカーン
577Name_Not_Found:03/10/25 11:28 ID:???
>>574
それ間違った意味がまかりとおってるから使わない方がいいよ…。
「健全な精神は健全な肉体に宿る」みたいに…。

しかもどう理論展開したいのかわからんし…。結局何言いたいのかさっぱりわからない。
本人も何を言いたいとかないんじゃないかと思えてくる。
578Name_Not_Found:03/10/25 11:28 ID:???
>>573とか>>576は、自分は愚かじゃないと思ってるの、マジで?
579Name_Not_Found:03/10/25 11:29 ID:???
>>577
恐らく逃げたいだけさ。
ただ、人は弱いから何かしら口答えしたくなる、ってことだろうよ。
580Name_Not_Found:03/10/25 11:29 ID:???
581Name_Not_Found:03/10/25 11:31 ID:???
>>580
>561=>564=>565=>568はそんな主張していないよ。
582Name_Not_Found:03/10/25 11:32 ID:???
>>581
うん。
>>561>>564>>565>>568ではしてないよ。
583Name_Not_Found:03/10/25 11:33 ID:???
>>580
「未来、っつーのは言いすぎだろ」

「未来の人は笑うぜ」
ってのは根本的に違うよな
584Name_Not_Found:03/10/25 11:35 ID:???
えーとね。
>561=>564=>565=>568=>>535ね。
585Name_Not_Found:03/10/25 11:35 ID:???
>>582
htmlとcssの違いってなぁに?
立体表示=見栄えなので、htmlにやらせることじゃないと思うんですが、そこらへんはどうですか?
PS2とか頓珍漢なのは抜きで説明してもらえませんか?
586Name_Not_Found:03/10/25 11:36 ID:???
>>584
なんで>>535のようなまともなことを言ってるのに、コンシューマとマーク付け言語を同列で語ったの?
587Name_Not_Found:03/10/25 11:36 ID:???
>561=>564=>565=>568=>>535の中の人にはコテハンで書き込みをしてほしいのだが…。
588Name_Not_Found:03/10/25 11:37 ID:???
>>585
htmlは論理構造で、cssは見栄えね。
立体表示も見栄えだね。
それ以上はあなたの頭では理解できないみたい。
589Name_Not_Found:03/10/25 11:39 ID:???
>>588
別に>>585には理解できなくてもいいですから「それ以上」の論理を書いていただけませんか?
590Name_Not_Found:03/10/25 11:40 ID:???
>>584
都合の悪い分を省くな。

>561=>564=>565=>568=>>535

>>558>>555>>547>>545>>541>>533>>530だろ?
レスをたどればどう考えてもそうなる。

htmlを変えないと立体表示ができなくなるかも、とかそんな発言してるのはあんただ。
591Name_Not_Found:03/10/25 11:41 ID:???
>>588
別にオレには理解できなくてもいいですから「それ以上」の論理を書いていただけませんか?(プゲラゲラ
592Name_Not_Found:03/10/25 11:43 ID:???
>>589
続きは今考えてるんだよ!急かすんじゃねえよ!
593Name_Not_Found:03/10/25 11:47 ID:???
>>590
別に都合が悪いから省いたんじゃないよ。
あの時点で話題になってるレスをイコールで繋いだだけ。
でも>>555は違うよ。

>>591
人にものを頼む態度じゃありませんね。
PS2の話は分かりやすい例えです。
ですが同列に扱っているわけではありません。
594Name_Not_Found:03/10/25 11:49 ID:???
>>593
ちっともわかりにくいんですけど。
なんで、ソフトウェアを動かすマシンとその拡張と、
言語とその装飾の関係を面白おかしく関連付けるんですか?
595Name_Not_Found:03/10/25 11:49 ID:???
>>593をみての感想…

知ってる人は少ないだろうが、クソカベや今井爺、高橋ミツトや岡田などの面々に
タイプがにているような気がした…。

つまり、電波…
596Name_Not_Found:03/10/25 11:49 ID:???
あげ
597Name_Not_Found:03/10/25 11:50 ID:???
>>594
深く考えてないからです。
598Name_Not_Found:03/10/25 11:51 ID:???
>>597
さらに深く考えた結果、「見栄えはhtmlを操作せずに、外部で行うべきだ」という結論に達したのですが、
あなたのその流れを聞かせてもらえませんか?
599Name_Not_Found:03/10/25 11:52 ID:???
>>598
その通りですね。
ああ、>>597は「私が」深く考えていない、という意味ですよ。
600Name_Not_Found:03/10/25 11:54 ID:???
一応言っておくが、電波とはマトモにはなせないよ。
何か言うと、「俺の過去の発言をみろ」だとか、「そんなことはない」、とか、
「それはおまえがおれの発言を理解していないからだ」とか、
「おまえには理解できないだろうな」とか、本当にコミュニケーションレベルが低いです…。
601あぼーん:あぼーん
あぼーん
602Name_Not_Found:03/10/25 11:55 ID:???
一応言っておくが、人を電波と言う人とはマトモに話せないよ。
ていうか、マトモに話してないよ。
603Name_Not_Found:03/10/25 11:56 ID:???
>>600
なるほど。だからまともに話せなかったんだな。

>>599
なわりにゃ散々煽っていたように見えるけど。
604Name_Not_Found:03/10/25 11:57 ID:???
>>602
595に言ってるの?彼と会話してる部分がわからないんだけど、
なんで「マトモに話してない」とかわかるわけ?
605Name_Not_Found:03/10/25 11:58 ID:???
>>604
マトモに話してないのは「私」です。
606Name_Not_Found:03/10/25 12:00 ID:???
>>605
言葉尻の取りようによってはものすごく素直な発言だな(w
607Name_Not_Found:03/10/25 12:01 ID:???
>>605
いや、595が誰かわかってるの?って言ってるの。
なんでわからないのに、「電波と言った人」とマトモに話さない、とかそんな芸当ができるのかな、と思って。
608Name_Not_Found:03/10/25 12:03 ID:???
>>607
今このスレにいる人で、私を電波と思っていない人がいるのでしょうか?
それから、この一連の流れで、私は誰ともマトモに話していないからです。
609Name_Not_Found:03/10/25 12:05 ID:???
>>608
マトモに話していない、といえば自分は勝者だと思う、ってのは、
釣りといえば救われるんだ、と酷似しているね。
610Name_Not_Found:03/10/25 12:05 ID:???
>>608
少なくともオレは電波だとは思ってないよ。
単に「無知」だとは思ってるけど。
611Name_Not_Found:03/10/25 12:08 ID:???
>>609
試合をしている訳ではないので、勝者も敗者もおりません。
612Name_Not_Found:03/10/25 12:09 ID:???
>>611
いや、お前は敗者だよ。どう考えても。
PS2でもやって寝なさい。
613Name_Not_Found:03/10/25 12:10 ID:???
今のトレンドはXBOXですよ。
614Name_Not_Found:03/10/25 12:10 ID:???
他人を敗者扱いすれば自分は勝者だと思う、ってのは、
釣りといえば救われるんだ、と酷似しているね。
615Name_Not_Found:03/10/25 12:11 ID:???
XBOXでゲームをプレイする。
ネット対戦するにはBB Unitなどで行う。
しかし新型のPS2ならBB Unitを付けることができるが
初期のXBOXではどうやっても無理。
616Name_Not_Found:03/10/25 12:12 ID:???
>>614
それは違うだろ。
たとえるなら
釣りだと宣言せずに釣れたというやつ、かな。
ほんとお前は何をやってもダメだな。
たとえるのは諦めろ。
617Name_Not_Found:03/10/25 12:13 ID:???
>>616
もともと何も期待してないので
諦めるものもナッシング☆
618Name_Not_Found:03/10/25 12:15 ID:???
>>617
狂人のフリをすれば自分は勝者だと思う、ってのは、
釣りといえば救われるんだ、と酷似しているね。
619Name_Not_Found:03/10/25 12:15 ID:???
だから電波と話しあうのは不可能だと言ったのに…
620Name_Not_Found:03/10/25 12:16 ID:???
>>619
言うたんはだいぶんあとやん
621Name_Not_Found:03/10/25 12:20 ID:???
>>618
あなたが狂人と思うからといって
狂人のフリをしているとは限りません。
622Name_Not_Found:03/10/25 12:21 ID:???
電波に勝たしてやれよ…。狭い2ちゃんねるで自分にしかわからないプライドを保ちたいんだよ…。
そうじゃなかったらそろそろ放置汁
623Name_Not_Found:03/10/25 12:22 ID:???
624Name_Not_Found:03/10/25 12:22 ID:???
>>621
なるほど、本物だと仰るわけか。
625Name_Not_Found:03/10/25 12:23 ID:???
>>623
いや、お前は敗者だよ。どう考えても。
XBOXにBB Unitを繋いで寝なさい。
626Name_Not_Found:03/10/25 12:24 ID:???
>>624
「本物だ」と言っても「違う」と言っても
何か言われそうですね☆
627Name_Not_Found:03/10/25 12:32 ID:???
神よ。あなたは☆をNGwordにしろと仰るのか…!
628Name_Not_Found:03/10/25 12:33 ID:???
>>627
629Name_Not_Found:03/10/25 13:13 ID:???




          こ  の  ス  レ  何  ?
630Name_Not_Found:03/10/25 13:14 ID:???
>>629
アンチがたてたクソスレ
631Name_Not_Found:03/10/25 13:15 ID:???
削除依頼出していい?
632Name_Not_Found:03/10/25 13:15 ID:???
>>631
おながいします
633Name_Not_Found:03/10/25 13:21 ID:???
ていうか既に出てるのでは?
634Name_Not_Found:03/10/25 13:31 ID:???
>>629-632
自作自演するにしても、もう少しレスの間隔空けたまえ。
635Name_Not_Found:03/10/25 13:46 ID:???
----------ここまで全部漏れの自作自演----------
636Name_Not_Found:03/10/25 13:48 ID:???
>>634
漏れの予想。

>>629>>631>>633
未来人に笑われる人
>>630>>632
未来人に笑われる人に噛み付いてた人

二人ともこのスレ要らなかったんじゃないか、と。
637Name_Not_Found:03/10/25 14:06 ID:???
埼玉県人はこれだからな・・・・
638Name_Not_Found:03/10/25 14:38 ID:???
>>522←精神主義・規律主義者
639Name_Not_Found:03/10/25 14:40 ID:???
>>636
私は>>633だけです♪
640Name_Not_Found:03/10/25 15:09 ID:???
>>638←無能な人がほざいた言葉を嬉しそうに使うhtmlを理解していない頓珍漢
641Name_Not_Found:03/10/25 15:15 ID:???
ちなみに>>638も違いますよ★
642Name_Not_Found:03/10/25 15:16 ID:???
(´-`).。oO(なんだ。単なる自己顕示欲か
643Name_Not_Found:03/10/25 15:20 ID:???
サイト作ってる人なんて、多かれ少なかれ自己顕示欲は持ってますよD
644Name_Not_Found:03/10/25 16:48 ID:???
趣味で作ってる人はね。
645Name_Not_Found:03/10/25 17:23 ID:???
早くみんな氏んでね
646Name_Not_Found:03/10/25 18:09 ID:???
これだから雑スレは・・・・
重複スレはこうなるからダメなんだよね

−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−
647Name_Not_Found:03/10/25 18:18 ID:???
そろそろ次スレは?
648Name_Not_Found:03/10/25 18:32 ID:GUE4w2So
>>647
早漏すぎ

てか
「18」連番を語らない方が良いと思われ。
思い切って
「晒されたCSSデザインサイトを議論するスレ」
とかした方が(・∀・)イイ!!と思う
649Name_Not_Found:03/10/25 18:34 ID:???
ageてスマン
650Name_Not_Found:03/10/25 19:59 ID:???
漏れは駄目だった・・・誰かよろ

CSSでデザインしたサイト 19

正しい HTML を CSS のみでデザインしたサイトをあげるスレ。
過去スレ等々は >>2-10 の辺り。

・自薦は禁止ではないが、他薦を装った自演は見抜かれます。自薦するなら潔く!
・サイト紹介の際は、リンク集・リンク集2でガイシュツでないか確認、
 ソースをみるかリントでチェックしる。
 アドレスだけじゃなくサイトへのコメントも!
・サイト紹介時にはメール欄空白でID表示を推奨。
 age進行が好ましくないと思われる場合はトリップをつけるべし
651Name_Not_Found:03/10/25 20:10 ID:???
>>650
ふざけるな。
652Name_Not_Found:03/10/25 20:41 ID:???
CSSでデザインしたサイト 2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1067082048/
653Name_Not_Found:03/10/25 23:45 ID:FLFKbh+d

■■■ お勧めレンタルサーバー ■■■

★あなたのHPのアドレス長くて憶えられません!

【独自ドメインでホームページを作るならここ!】

A:無難なサーバー。 お勧め!!  
 http://www.webspeed.ne.jp/  
 http://www.wadax.ne.jp/
 http://www.ktplan.ne.jp/
 http://www.wakwak.net/
 http://www.cpi.ad.jp/  
 http://solid.ad.jp/  

B:ある程度の障害は大目に。  
 http://www.binboserver.com/
 http://s55.net/
 http://www.j-navi.com/
 http://domainya.net/
 http://www.j-speed.net/main/
 http://www.cyberjellyfish.com/
654Name_Not_Found:03/10/25 23:58 ID:???
いかにこのスレがダメな存在かまざまざと見せ付けられたな
655Name_Not_Found:03/10/26 10:26 ID:???
本スレはマターリ進行中★
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1065889619/
656Name_Not_Found:03/10/26 14:33 ID:???
>>655

せっかく向こうはマターリ進行してるんだから
こんなヘタレ議論クソ厨の多いスレに案内貼るなよ
657Name_Not_Found:03/10/26 16:27 ID:???
>>656
この盛り上がりをおすそ分けしようと思って。
658Name_Not_Found:03/10/26 19:27 ID:???
テーブルが駄目とかDIV厨がどうしたとかはもう古い
これからは全面FLASHの時代だね
659Name_Not_Found:03/10/26 22:20 ID:???
>>658 話にならない
660Name_Not_Found:03/10/27 01:53 ID:???
このスレってデザインに関してはWeb板の中でも敷居が低いよね。
馬鹿じゃないの?
661Name_Not_Found:03/10/27 02:58 ID:???
ほんとにこっちで煽りなおしててワラタ
662Name_Not_Found:03/10/27 10:02 ID:NOotSMCv
ttp://www.toyoshima-house.net/index_ja.html

メニューのDHTMLが少しおもしろい。
663Name_Not_Found:03/10/27 10:08 ID:???
>>662
かっこいいな。
CSSサイトしてではないけどな。
664Name_Not_Found:03/10/27 17:58 ID:???
うんこ
665Name_Not_Found:03/10/28 08:29 ID:hYPBNe0h
>>664
こんどーむ
666Name_Not_Found:03/10/28 08:29 ID:???
ムームー
667Name_Not_Found:03/10/28 15:46 ID:???
>>658-659
自演乙
668Name_Not_Found:03/10/28 15:49 ID:???
>>667
悪阻レスカコワルイ
669Name_Not_Found:03/10/28 22:22 ID:???
>>667 そんなレスいらね
670Name_Not_Found:03/10/29 11:04 ID:???
>>668-669
つまんね
671Name_Not_Found:03/10/29 13:33 ID:???
672Name_Not_Found:03/10/29 21:36 ID:???
>>1-1000=俺
673Name_Not_Found:03/10/29 21:52 ID:???
また俺俺詐欺ですか。
674Name_Not_Found:03/10/29 23:49 ID:UtevwfHF
こっちはついにギブアップですか。
わたしはCSSでデザインされたマミです スケスケです
676Name_Not_Found:03/10/30 00:02 ID:???
677Name_Not_Found:03/10/30 00:23 ID:???
向こうのスレが盛り上がるとこっちが沈むよね。
向こうも変な盛り上がり方だけど。
678Name_Not_Found:03/10/30 00:26 ID:???
>>677
一人荒らしがいるだけだろう…

なんてレベルの低くて暇な…
679Name_Not_Found:03/10/30 00:46 ID:???
時間の使い方、間違ってるね
ログ読んで時間損したーって思ったわ
680Name_Not_Found:03/10/30 19:32 ID:???
避雷針age
681Name_Not_Found:03/10/30 20:53 ID:mj1J2RtH
避雷針?意味わかんないんだけど。
682Name_Not_Found:03/10/30 20:55 ID:8BnRkjGX
<稲中卓球部読んだことある?「しねしね団」は人類の敵
万病の元(アトピー性皮膚炎)
記憶のカギを握っている。>
これをできるだけ多くの人に伝えること
683Name_Not_Found:03/10/30 23:02 ID:???
>>681
議論房等が「本スレ」に紛れ込まないようダミー(?)を目立たせる措置かと。
684Name_Not_Found:03/10/30 23:10 ID:???
>>683
本スレって「皆でみぐるに媚びるスレ」のこと?
685Name_Not_Found:03/10/30 23:10 ID:???
CSSでデザインしたサイトリンク集まだ〜?
686Name_Not_Found:03/10/30 23:50 ID:???
>685
今すぐリンク使って自動登録型にしてもらうか?
すぐ借りてきてやるよw
687Name_Not_Found:03/10/31 00:02 ID:???
>>683
つーか議論房って何。
688Name_Not_Found:03/10/31 02:22 ID:???
>>684
本スレ=みぐるさんがいるほう
689Name_Not_Found:03/10/31 12:40 ID:???
>>688
×本スレ=みぐるさんがいるほう
○本スレ=議論厨がいるほう
690Name_Not_Found:03/10/31 17:31 ID:???
>>689
じゃ、こっちがホン刷れだ。
691Name_Not_Found:03/11/01 11:55 ID:???
>>689
議論厨ってナ(ry
692Name_Not_Found:03/11/02 05:34 ID:???
誰かサイト紹介しようよー!age
693Name_Not_Found:03/11/02 08:01 ID:???
>>692
議論してろばか
694Name_Not_Found:03/11/02 12:19 ID:???
本スレ(?)に議論房が降臨してレス数で抜かれましたよ
695Name_Not_Found:03/11/02 18:25 ID:???
どっちも全然サイトがでてこないな。
やっぱネタ切れなのか?
696Name_Not_Found:03/11/02 19:31 ID:fy2xP3rA
http://www.beatum.jp/~komugi/
これどうよ?
697Name_Not_Found:03/11/02 19:34 ID:???
>>696
スレタイ読めるか?
698Name_Not_Found:03/11/02 19:38 ID:???
table
699Name_Not_Found:03/11/02 19:53 ID:???
ttp://wdt.pekori.jp/
これは?
700Name_Not_Found:03/11/02 19:55 ID:???
701Name_Not_Found:03/11/02 20:52 ID:???
>>699
カコイイ!!!

・・・というか、そこ結構有名じゃないかなぁ。
702Name_Not_Found:03/11/02 21:03 ID:???
>>696
ネタだろうけど、こういう感じは大好き。
でもスレ違い。

>>699
今ひとつインパクトに欠ける。
703696:03/11/03 00:46 ID:???
ギャグでだしたのに好きな奴いるのか・・・・。
スクリプトオンじゃないと閲覧できない糞サイトなのに
704Name_Not_Found:03/11/03 00:47 ID:???
705Name_Not_Found:03/11/03 01:10 ID:???
スレ違い
706Name_Not_Found:03/11/03 01:12 ID:???
あーあ・・・。こっちもあっちも荒らしばっか。
707Name_Not_Found:03/11/03 01:17 ID:???
>>706
こっちはやる気無し
あっちは掲載されなかったやつが暴れてる
708Name_Not_Found:03/11/03 02:04 ID:???
こそこそ信者発見>>707
709Name_Not_Found:03/11/03 02:04 ID:???
議論厨法律厨自称釣り氏の類はこのスレに来ないようお願いいたします。
710Name_Not_Found:03/11/03 02:06 ID:???
>>709
いや、信者こそ来ないでほしいんだが。
っていうかあっちの話をこっちまで持ち込むな。
711Name_Not_Found:03/11/03 02:06 ID:???
パクリはオッケイです
712Name_Not_Found:03/11/03 02:07 ID:???
信者はお邪魔無視です
713Name_Not_Found:03/11/03 02:09 ID:???
できるだけ通常進行で行きましょう。もともとかなりぬるめですが。
714Name_Not_Found:03/11/03 02:09 ID:???
あーあ4スレ前ぐらいのマターリさがほしい。
715Name_Not_Found:03/11/03 02:11 ID:???
議論厨、法律厨、自称釣り氏、リンク集信者、パクリサイトの類は、
こちらのスレで可能性でも探ってて下さい。お願いします。
CSSの可能性を探るスレ(糞スレ再利用)
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1048226232/l50
716Name_Not_Found:03/11/03 02:14 ID:???
>>710,715
よほど悔しかったらしいなw
717Name_Not_Found:03/11/03 02:16 ID:???
カスイケは終った
718Name_Not_Found:03/11/03 02:16 ID:???
719Name_Not_Found:03/11/03 02:18 ID:???
>>715
ウザイ
720Name_Not_Found:03/11/03 02:19 ID:???
>>715
お前が煽らなければ争いも起きん罠。
このスレまで荒らしたいのか?
721Name_Not_Found:03/11/03 02:20 ID:???
信者716
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
722Name_Not_Found:03/11/03 02:21 ID:???
>>714
なんでこんなに荒れたんだろうね・・・。
723Name_Not_Found:03/11/03 02:21 ID:???
724Name_Not_Found:03/11/03 02:22 ID:???
>>716は信者だが、実は>>715も信者。
725Name_Not_Found:03/11/03 02:24 ID:???
要するにパクリサイトが逆ギレして暴れたんでしょ?
くだらないね。
726Name_Not_Found:03/11/03 02:26 ID:???
カスイケ住人の頭がイカれてたから荒れたんだな
こっちは止めような
727Name_Not_Found:03/11/03 02:27 ID:???
信者はスルーで。ただの荒しだから
728Name_Not_Found:03/11/03 02:28 ID:???
マターリ マターリ
729Name_Not_Found:03/11/03 05:07 ID:???
(´-`).。oO(NN4で崩れるサイトなんて糞だよね…)
730Name_Not_Found:03/11/03 05:09 ID:???
みるくだかくるみって香具師が来てから荒れだした
731Name_Not_Found:03/11/03 08:28 ID:???
>>729
そうかもね。
732Name_Not_Found:03/11/03 08:41 ID:???
NN4なんてスタイル適用させないから崩れようがない。
733Name_Not_Found:03/11/03 11:41 ID:???
NN4でスタイル有効にしてる香具師はよっぽどマゾとか
不勉強だと思う。
734Name_Not_Found:03/11/03 12:15 ID:???
掲載されてないやつが必死なのが問題で
735Name_Not_Found:03/11/03 12:15 ID:???
ぶっちゃけパクり問題なんてどうでもいいんだよなぁ。
736Name_Not_Found:03/11/03 12:45 ID:???
そうそう。一部だけ自分のサイトのために搾取させてもらうし。
737Name_Not_Found:03/11/03 13:27 ID:???
蒸し返しはぜひ「本スレ( ´,_ゝ`)」でお願いします。
738Name_Not_Found:03/11/03 14:14 ID:???
おまいらそろそろ仲直りしませんか。
739Name_Not_Found:03/11/03 14:25 ID:???
本スレ( ´,_ゝ`) どーこー?
740まU工:03/11/03 14:41 ID:9yNFShiR
なんで荒れたか?俺が来たからに決まってるだろ。
741Name_Not_Found:03/11/03 15:01 ID:???
は?
742Name_Not_Found:03/11/03 16:05 ID:???
なんつーか、カスいけも役割を終えたってことか。
新しい技術ってないの?
743Name_Not_Found:03/11/03 16:07 ID:???
>>742
新しい、ってなに?
744Name_Not_Found:03/11/03 16:23 ID:???
Curl
745Name_Not_Found:03/11/03 16:41 ID:???
テキストでデザインしたサイト19
746Name_Not_Found:03/11/03 16:53 ID:9yNFShiR
アンチCSSデザインサイト
747Name_Not_Found:03/11/03 17:32 ID:???
CSSでイケてるデザインサイト 19
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1067806559/
748Name_Not_Found:03/11/03 18:17 ID:???
>>747
カスイケの重複スレには飽きれるな
無理な存続望むのは必然的に・・・ 必死すぎて醜い
749Name_Not_Found:03/11/03 18:22 ID:???
CSSでデザインしたサイト 18
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1065882318/
CSSでイケてるデザインサイト 19
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1067806559/
CSSでデザインしたサイト 2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1067082048/
CSSデザインの可能性を探るスレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1048226232/
CSSでイケてるデザインサイトを自薦するスレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1052558770/
CSSに文句を垂れるスレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1053847845/

なめとんのか
750Name_Not_Found:03/11/03 18:28 ID:???
>>748
カスイケスレを潰そうと必死すぎる人がスレを乱立させているのでは?
751Name_Not_Found:03/11/03 18:43 ID:???
CSS厨は他の住人の迷惑を顧みない最悪の厨
752Name_Not_Found:03/11/03 18:46 ID:???
と思わせたがっている反CSS房は迷惑極まりないですね
753Name_Not_Found:03/11/03 18:50 ID:???
>>750
じゃあカスイケスレは望まれてないと考えるのが妥当。
引っ掻き回す理由がわからん
754Name_Not_Found:03/11/03 18:52 ID:???
755Name_Not_Found:03/11/03 18:52 ID:???
>>753
自分が望んでいないものは荒らしてでも潰すんですか
これだからテロリストは怖いですね
756Name_Not_Found:03/11/03 19:01 ID:???
CSSに文句を垂れるスレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1053847845/
これだけだろう、反CSSスレは

CSSでデザインしたサイト 18
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1065882318/
CSSでイケてるデザインサイト 19
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1067806559/
イケテないと判断されてるんだから次に立つのは必然
→それでも立てたがる奴は誰かは明らか

CSSでデザインしたサイト 2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1067082048/
重複だと言われたから次スレとして2と書いたんじゃねーの?
なんなんでしょうね、カスイケマンセー住人は

CSSデザインの可能性を探るスレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1048226232/
CSSでイケてるデザインサイトを自薦するスレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1052558770/
この辺り全部経緯はしらんがイケてるスレがスレ違いだの
わけわからん定義づけするからこうなってるんだろう。
気に入らない発言はスレ違い、あたらに立てればスレたて厨
結局一番要らないのはカスイケだね

イケてるかどうかは個人差であることは明白。
参考になるサイトあれば紹介してもらいたいだけ。
757Name_Not_Found:03/11/03 19:06 ID:???
●基本的に他の板住人の存在は眼中になし、重複スレはお手の物
758Name_Not_Found:03/11/03 19:11 ID:???
CSSでイケてるデザインサイト 19
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1067806559/
↑これが唯一の本スレ(前スレからまた荒らされてるけど

CSSでデザインしたサイト 18
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1065882318/
CSSでデザインしたサイト 2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1067082048/
↑これらは反CSS房の立てた重複スレでしょ。
 なんで17まで続いてきたスレタイを勝手に変えるのか?
 しかも700にもいかないうちに新スレ立てるし。
 明らかにCSSスレを乱立状態に追い込んで荒そうとしている。

CSSデザインの可能性を探るスレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1048226232/
>たとえ一部でも、CSSをうまく使っていれば歓迎します。
>HTMLの中身はStrictやValidにこだわりません。
↑これはValidを前提とする流れに反対の奴ら。
 要するに反CSS房の仕業。

CSSでイケてるデザインサイトを自薦するスレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1052558770/
↑これは重複スレ。別に自薦禁止でもないのに。
 立てたのがCSS房なのか反CSS房なのかは不明だが、
 レスは伸びていないから少なくとも本スレの住人はスルーしたといえる。
759Name_Not_Found:03/11/03 19:13 ID:???
>>756
>イケてるかどうかは個人差であることは明白。
>参考になるサイトあれば紹介してもらいたいだけ。

↓こちらをお薦めしますよ。本気で。リンク集もあるみたいだし。
━━参考になるカコイイ・オサレなサイトVol.4━━
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1058858450/l50
760Name_Not_Found:03/11/03 19:20 ID:???
イケてるが抜けてるだけで目くじら立てる気持ちがわからない
重複だってんなら
後にたった
CSSでデザインしたサイト 18
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1065882318/
こそ重複

さっきもいったが
CSSデザインの可能性を探るスレ
を分岐させる結果は誰が起こしたの?と言ってる
本スレとやらに意見すればスレ違いとかいうくせに
761Name_Not_Found:03/11/03 19:22 ID:???
CSSでデザインしたサイト 18
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1065882318/
↑これが唯一の本スレ。
スレタイが変わったのはそれ相応の議論があったから。
(どうしても自演だったことにしたい奴がいるようだが)
CSSでイケてるデザインサイト 19
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1067806559/
これと一つ前が重複スレ。
件のスレを削除依頼すらする前に重複スレを立てるという暴挙。
他の住人の迷惑は一切顧みない姿勢が素晴らしい。
CSSでデザインしたサイト 2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1067082048/
突然スレも中盤で沸いた知障が立てたスレ。
CSSデザインの可能性を探るスレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1048226232/
validなhtmlで、というのが気に食わなかった約一名の知障が立てたスレ。
CSSでイケてるデザインサイトを自薦するスレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1052558770/
CSSに文句を垂れるスレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1053847845/
これもどっかの知障が突然立てたスレ。
何が彼をそうさせたのか真相は不明。

結論は>>757
762Name_Not_Found:03/11/03 19:24 ID:???
すみません・・・自薦ですが・・・
ttp://www.geocities.co.jp/MusicHall/5434/
763760:03/11/03 19:27 ID:???
すまんまちがえた

CSSでイケてるデザインサイト 18
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1065889619/
が重複
764Name_Not_Found:03/11/03 19:30 ID:???
>>760
>イケてるが抜けてるだけで目くじら立てる気持ちがわからない

>>1-10あたりの投稿者名を見てごらんなさい。
私怨が立てたスレだと自ら証明していますから。

>>761
>スレタイが変わったのはそれ相応の議論があったから。
>(どうしても自演だったことにしたい奴がいるようだが)

え? 電波くんが「イケてるイラネ」と突然言い出して、
そのままスレ立てを強行しただけですけど。

それにスレの在り方が気に入らないのだったら、
お奨めのスレがありますと何度も言い聞かせているのですが?

━━参考になるカコイイ・オサレなサイトVol.4━━
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1058858450/l50

リンク集もあるから安心してね。
765Name_Not_Found:03/11/03 19:32 ID:???
CSSデザインの可能性を探るスレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1048226232/
↑これ立てた奴はWeb板でも三本の指に入る厨だったな。
他人の意見に一切耳を貸さなかったあたりCSS厨としての本質は持ってたんだろうが。
766Name_Not_Found:03/11/03 19:35 ID:???
真性の荒らしかな?
いや参考にならんて・・・だって参考にする題材が根本的に違うんだから
火に油注いでるだけ
767Name_Not_Found:03/11/03 19:38 ID:???
<CSS厨の一般的特徴>(見た目の新着レスに騙されるな!)
●とにかくスレ違い議論大好き、スレ違いという言葉は徹底スルー
●新着サイトを晒しても徹底無視、言及したとしてもするのは中身だけ
●誘導されてもテコでも動こうとしない、スレ違い議論は盛り上がるも誘導先は閑古鳥
●そのくせ読んでもいないスレタイを変えると烈火のごとく怒り出す
●基本的に他の板住人の存在は眼中になし、重複スレはお手の物
●自分が気に食わない流れには論理を飛躍させて対抗(スレ違いのユーザビリティ議論うざいよ→ユーザビリティは一切構わないそうです)
●テレビやマンガで得た程度の中途半端な法律知識で大暴れ
●都合の悪い意見は電波がやったことに、とにかく自分の意見が多数派であると思い込む
<番外編>
●わざわざ暗号化までしたパクリを見破られ、論点を摩り替えることで必死に粘着
768Name_Not_Found:03/11/03 20:21 ID:9yNFShiR
おいおい何時の間にこんなに分岐しちゃったの?
俺が見てたのはこのスレとイケてるすれが分岐したとこまでだな。

結局、大半のサイトが似たりよったりののっぺりサイトで
とてもデザインと呼べるレベルじゃなかったからイケてるは
スレタイからはずそうって流れだったと思うけど、
実際いけてないんだからそれもしょうがないよね。
769Name_Not_Found:03/11/03 20:52 ID:???
またどっかの知障がやらかした模様

CSSデザイン 総合スレッド
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1067858330/
770Name_Not_Found:03/11/03 21:10 ID:???
>>768
・テレビやマンガで得た程度の中途半端な法律知識で大暴れ

前スレで「著作違反」に噛み付いてたパクリ擁護派のこと?w
771Name_Not_Found:03/11/03 21:16 ID:???
>>764
>え? 電波くんが「イケてるイラネ」と突然言い出して、

自分と違う考えの人を電波扱いするのは
あんたの悪い癖だな。
772Name_Not_Found:03/11/03 21:32 ID:???
>>770
パクリから話題をそらそうと暴れた奴とそれに乗っかってしまった奴の両方じゃないでしょうか?
773Name_Not_Found:03/11/03 21:36 ID:???
>>772
じゃ、そういうことで手打ち。喧嘩してる奴らは終わりにしる。


※こんな雰囲気じゃ誰も紹介できないよ。
7746hotスレ住人:03/11/03 21:47 ID:???
一体いくつCSSスレ作れば気が済むんですか!?
いい加減にしてもらえませんか!?
775Name_Not_Found:03/11/03 22:10 ID:???
うお!今度は6hotスレ住人の名を騙ってなにか悪巧みしてるな!
776Name_Not_Found:03/11/03 22:20 ID:???
━━参考になるカコイイ・オサレなサイトVol.4━━
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1058858450/

>739 Name_Not_Found New! 03/11/03 20:47 ID:9yNFShiR
>http://webcafe.zive.net/~css/
>http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SantaClara/1308/
>http://www.geocities.co.jp/Milano-Kotto/1366/
>http://www7.ocn.ne.jp/~sdc/link/csssite.html
>
>↑これらで紹介されてるサイトはどうよ?
>間違ってもこの4つのサイトは評価しなくていいかr。あ

本当に乱入するとは・・・
777Name_Not_Found:03/11/03 22:30 ID:???
>>772
要はみぐる派だろ。
778Name_Not_Found:03/11/03 22:34 ID:???
( ´Α`)カスイケはオナニースレ
779Name_Not_Found:03/11/03 22:34 ID:???
>>770
「著作違反」って何ですか?
780Name_Not_Found:03/11/03 22:35 ID:???
CSSで「イケてる」デザインサイトはこちらへ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1067806559/

CSSでデザインしているだけで、別にイケてないサイトはこちらへ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1065882318/
781Name_Not_Found:03/11/03 22:37 ID:???
739 名前:Name_Not_Found[] 投稿日:03/11/03 20:47 ID:9yNFShiR
http://webcafe.zive.net/~css/
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SantaClara/1308/
http://www.geocities.co.jp/Milano-Kotto/1366/
http://www7.ocn.ne.jp/~sdc/link/csssite.html

↑これらで紹介されてるサイトはどうよ?
間違ってもこの4つのサイトは評価しなくていいかr。あ

741 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:03/11/03 21:59 ID:???
>>739
なんていうかあっちは住人がアホ過ぎるから関わりたくなかったり。

742 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:03/11/03 22:22 ID:???
最近の流れを見ると向こうみたいになりかねないな。
反面教師にしないと。

======================================================
ワロタ
782Name_Not_Found:03/11/03 23:06 ID:???
もうグダグダ。
783Name_Not_Found:03/11/03 23:12 ID:???
あっちのスレが終わってこっちを使うのかと思いきや
そのまま19とか立ててるし。

削除依頼なんてしたらますます対立が深まりそうだし、
この板を重複スレで溢れさすつもりかっての。

マジで空気嫁。
784Name_Not_Found:03/11/03 23:14 ID:???
>>783
>あっちのスレが終わってこっちを使うのかと思いきや
>そのまま19とか立ててるし。

それなら最初から18を立て直したりしないでしょw

>削除依頼なんてしたらますます対立が深まりそうだし、

というかたぶん通らないよね。

>この板を重複スレで溢れさすつもりかっての。

重複スレの削除・停止依頼なら通るかもよ。やってみれ。
785Name_Not_Found:03/11/03 23:45 ID:???
もともとここは荒らしが立てたスレなのだが
本スレはあのまま続いてるわけだし、重複スレはここをはじめとする
CSSでデザインしたサイトスレ、自薦スレ、可能性を探るスレ、総合スレだろ
786Name_Not_Found:03/11/03 23:53 ID:???
あれだけ議論になったのに「イケてる」に固執しまくる人もどうかと。
ここまでこじれきったのは、住人のそういう態度のせいだと思うんだが。
787Name_Not_Found:03/11/03 23:58 ID:???
ttp://gxxuso.tripod.com.ar/index.html
いかにもCSSって感じで嫌いではないが好きでもない
ただLINKのページは明らかに手抜きっぽい
788Name_Not_Found:03/11/04 00:07 ID:???
>>786
> あれだけ議論になったのに「イケてる」に固執しまくる人もどうかと。
議論になった、っつーか、「イケてないイケてない」と騒ぐ厨に対し「じゃあ【イケてる】をとりゃいいんだろ!」と子供じみたリアクションで立てられたスレだと思うんだけど。
789Name_Not_Found:03/11/04 00:13 ID:???
●とにかくスレ違い議論大好き、スレ違いという言葉は徹底スルー
●そのくせ読んでもいないスレタイを変えると烈火のごとく怒り出す

ってことだと思います。
790Name_Not_Found:03/11/04 00:16 ID:???
>>789
怒ってないだろ。
こっちは全然機能してないし、向こうは急に荒れだしたけど。
791Name_Not_Found:03/11/04 00:21 ID:???
あちらはイケてるんじゃなくて
リンク関係の香具師がマンセーとほざいてるだけ
本来の話題に戻ったスレがこちらなのだよ
792Name_Not_Found:03/11/04 00:21 ID:???
何でCSSってそんなに憎まれるのかなー。
W3C信者の悪い部分のイメージを引きずっているのだろうか。
793Name_Not_Found:03/11/04 00:25 ID:???
>792
というか憎まれてるのはCSSなのか?
794Name_Not_Found:03/11/04 01:15 ID:FtQ5YIp/
40円以上の単価で振り込みあった人ってほんとにいるの?
795Name_Not_Found:03/11/04 01:17 ID:VuySmhSc
http://jbbs.shitaraba.com/study/618/
遊びに来てね☆
796Name_Not_Found:03/11/04 03:56 ID:???
CSSがイケてるデザインサイト
じゃいかんのか。

なんか、ずっとカスイケロム住人だったけど、
ここ1〜2スレで級にあれちゃって、淋しい。
797Name_Not_Found:03/11/04 04:30 ID:???
>>787
一番下のナヴィゲーションには工夫を感じたけど、
ぶっちゃけ、余計だと思った。
あとマークアップの仕方がよくわからん。

はっきり言って参考にはならなかったけど、
まぁ配色はきれいだね。そんな感じ。
798Name_Not_Found:03/11/04 10:04 ID:???
早い話、
まとめたぞ>>>>越えられない壁>>>>みぐる>>>>お前ら
ってことだ。
799Name_Not_Found:03/11/04 12:05 ID:???
W3C信者=DIV厨=TABLE厨>>>>>>>>【超えられない壁】>>>>>>>>キモヲタ=同人=CSS厨
800Name_Not_Found:03/11/08 01:56 ID:???
やった800ゲット!!!!!!!!! 
801Name_Not_Found:03/11/09 20:56 ID:???
低脳にも程がある。
802Name_Not_Found:03/11/09 21:01 ID:???
>>782 の晒したサイト

 "MAC環境で確認する術がないため MACユーザーの方でデザインが大きく崩れてたら大変申し訳ございませんが、 どこがどう崩れているのか教えて頂けると幸いです。 "

制作者がどういうデザインを意図して作ったのかがわからなければ、
サイトのデザインが崩れているのかいないのかわからないだろう。

こういう意味不明な記述をしてるサイト、多いよな。
803Name_Not_Found:03/11/09 21:40 ID:???
>>802
あからさまな不具合のことでしょ。文字が切れているとか、重なっているところがあるとか。
まあキャプ画像を添えておくと完璧なんだろうけど、そこまでチェックしてくれる香具師はいないだろうし。
804Name_Not_Found:03/11/10 13:11 ID:???
なんかレス番むちゃくちゃ〜。
これってあぼーんとかがあってレス番狂ってるってこと?
もう一度ログ取得しなおさなきゃ。
でもスレ見つけるのうざ〜い。
という理由でageます。
805Name_Not_Found:03/11/10 16:33 ID:???
>>804
専用ブラウザ?
だったら再取得機能くらいついてるだろ?
806804:03/11/12 03:45 ID:???
あああホントだ〜!
知らなかったよ。
>>805ありがと!
807Name_Not_Found:03/11/12 15:30 ID:???
ここどう?
ttp://numerous.org/uo/
808Name_Not_Found:03/11/12 22:50 ID:???
>>807
確かディープリンクにヒステリックになって
一番の人気コンテンツをいきなりあぼーんした人?
809Name_Not_Found:03/11/13 00:43 ID:???
人格攻撃イクナイ
810Name_Not_Found:03/11/13 01:22 ID:???
>>809
同人ならキモヲタとか攻撃するくせに(w
811Name_Not_Found:03/11/13 11:41 ID:???
同人が叩かれるのは原因にそのしつこさもあるんだろうね。
812Name_Not_Found:03/11/13 17:08 ID:???
どこにリンクしようとリンク張る側の勝手。
そして、ネットゲームも十分キモオタの範疇。
813Name_Not_Found:03/11/14 01:29 ID:???
>>810,812
同人は引きこもってりゃいいんだよ。学校くんな。
814Name_Not_Found:03/11/14 03:58 ID:???
>>813
そうそう、こんな感じにわめき散らしてたんだよ。あそこの管理人。
815Name_Not_Found:03/11/14 05:13 ID:???
>>814←よほど悔しかったらしい
816Name_Not_Found:03/11/14 05:46 ID:???
>>815
>>813みたいな書き込みを悔しがるヤツがいると思うお前がキモヲタ。
817Name_Not_Found:03/11/14 06:14 ID:???
818Name_Not_Found:03/11/14 08:06 ID:???
あははははははははははは
やっぱダメだね。重複スレは。
こんなつまんないことでダメになっちゃうんだよ!
あははははははははははは
819Name_Not_Found:03/11/14 11:07 ID:???
重複スレができる前から・・・
820Name_Not_Found:03/11/15 01:00 ID:IqunBZ+I
>>816
現におまえが悔しがってるじゃんw
説得力ねーよハゲww
821Name_Not_Found:03/11/15 09:11 ID:???
↑むしろこいつが悔しがってるように見える
822:03/11/18 23:48 ID:???
冷静ぶってるわりに、しつこい。
これが悔しがってる何よりの証拠ww

同人ヲタは一生引きこもってろww
823Name_Not_Found:03/11/19 04:50 ID:???
(´-`).。oO(三日も前のレスに必死だな
824Name_Not_Found:03/11/19 06:31 ID:???
>>823←同人ヲタ
825Name_Not_Found:03/11/19 06:58 ID:???
同人を買いあさるような奴は誰が見てもキモオタ。

キモオタ+パクリ擁護=CSSスレの番人

826Name_Not_Found:03/11/19 07:44 ID:???
(´-`).。oO(番人ってなに?漫画読みすぎ?
827Name_Not_Found:03/11/19 08:15 ID:???
毎日監視してる顔文字厨>三日おきで襲来する厨
828Name_Not_Found:03/11/19 08:25 ID:???
(´-`).。oO(監視だって。夢見過ぎ。
829Name_Not_Found:03/11/19 08:26 ID:???
>>825は同属嫌悪
830Name_Not_Found:03/11/19 08:27 ID:???
>815

>816

>820

>821

>822

悔しがっている人列伝
831Name_Not_Found:03/11/19 08:29 ID:???
>>828
君もずいぶん必死だね
832Name_Not_Found:03/11/19 08:34 ID:???
番人だの監視だのと同人が好む言葉を乱用するのはなぜですか?
833Name_Not_Found:03/11/19 08:37 ID:???
>>828-830
監視厨(同人ヲタ)必死すぎww
834Name_Not_Found:03/11/19 08:40 ID:???
オタクの癖にオタクと呼ばれると激怒します。それが同人ヲタ。
835Name_Not_Found:03/11/19 08:41 ID:???
>>833
監視なんていませんよ。ファンタジーやメルヘンじゃないんですから。
836Name_Not_Found:03/11/19 08:42 ID:???
>>825
> キモオタ+パクリ擁護=CSSスレの番人
> キモオタ+パクリ擁護
> パクリ擁護

なんだ掲載されなくて暴れてたやつか。
837Name_Not_Found:03/11/19 08:43 ID:???
(´-`).。oO(終わったスレで何言い合ってんだか。見に来てる俺も俺だが。
838Name_Not_Found:03/11/19 08:44 ID:???
>>832
っていうか、同人ヲタってそういう言葉好きなのか
ずいぶん詳しいんだな。
839Name_Not_Found:03/11/19 08:44 ID:???
関係ないけど、顔文字厨は自演を頑張りすぎだと思った。
840Name_Not_Found:03/11/19 08:46 ID:???
>>838
ツレタ!
841Name_Not_Found:03/11/19 08:48 ID:???
パクリを擁護してた奴が、今度はキモヲタを擁護してますww
842Name_Not_Found:03/11/19 08:48 ID:???
(´ー`).。oO(自分がそうだと他人もそうだと思う罠

>悔しがってる
>毎日監視してる
>必死
>オタクと呼ばれると激怒
>自演を頑張りすぎ
843Name_Not_Found:03/11/19 08:49 ID:???
>>841
なんだ掲載されなくて暴れてたやつか。
他人のことよりも掲載されるレベルになれば済む話だよ。

# 「リンク集なんて興味ねえよ」とか言い出すんだろうね。
844Name_Not_Found:03/11/19 08:50 ID:???
リンク集に掲載してもらいたいなら素直になれ!
カスイケスレの住人をいぢめるな!みぐるたんに言いつけるお!
845Name_Not_Found:03/11/19 08:51 ID:???
>>844
素直になっても「推薦してくれる人」がいなければ掲載されないよね。

#あ、自薦って手があったか。
846Name_Not_Found:03/11/19 08:53 ID:???
(´-`).。oO(リンク集のサイトに噛み付いてもなぁ。
847Name_Not_Found:03/11/19 08:53 ID:???
同人ヲタ=キモい。これは本人は認めたくないかもしれんが、事実だな。
そんなにオタクと呼ばれたくないなら同人ヲタをやめればいいのに。

エロ漫画とリンク集が心の支えなんだろうか・・・。
848Name_Not_Found:03/11/19 08:54 ID:???
(´−`).。oO(同人がどこにいるのか明示すれば済むのに
849Name_Not_Found:03/11/19 08:55 ID:???
同人オタを必死で擁護して、パクリサイトも必死で擁護して、
ついでにリンク集を持ち上げてみせれば、貴方もカスイケスレの住人です。
850Name_Not_Found:03/11/19 08:55 ID:???
>同人ヲタ=キモい。これは本人は認めたくないかもしれんが、事実だな。
 事実でも事実でなくてもどっちでもいいんだけど、それがこのスレとどう関係あるの?
851Name_Not_Found:03/11/19 08:55 ID:???
>>840
そこは「Σ(゚д゚lll)しまった!」だろww
852Name_Not_Found:03/11/19 08:57 ID:???
同人を擁護してる発言がどれかまじで教えて欲しい。
853Name_Not_Found:03/11/19 08:58 ID:???
>>851はメ欄表示してないIEユーザー
854Name_Not_Found:03/11/19 08:58 ID:???
>>852
パクリサイトを全力で擁護してた顔文字厨が、同人ヲタ=キモヲタ説に抗議してんだよww
自演までして、見苦しいだけだがな。
855Name_Not_Found:03/11/19 08:59 ID:???
>>854
すまんけど、仮説なんてどうでもいいんだよ。
該当レスを明示してくれないか?
それともスレッドタイプには不慣れなのか?
856Name_Not_Found:03/11/19 09:00 ID:???
>820

>822

>833

>841

>851

>854

わかりやすいな。こういう掲示板には慣れていないんだろう。
857Name_Not_Found:03/11/19 09:02 ID:???
>>854
> パクリサイトを全力で擁護してた顔文字厨が、同人ヲタ=キモヲタ説に抗議してんだよww
 違法サイトを掲載すべきか否か、は話す余地のある内容だが、「キモヲタ」はスレ違いじゃない?

> 自演までして、見苦しいだけだがな。
>>856のアンカー先のことか?
858Name_Not_Found:03/11/19 09:03 ID:???
で、冷静なふりを装ってたキモヲタはどこまで
粘着してくるんだろうか。

同人ヲタ必死だな、と。
859Name_Not_Found:03/11/19 09:04 ID:???
>>858
そこは「同人ヲタ必死だなww、と。」だろ
860Name_Not_Found:03/11/19 09:05 ID:???
メル欄にコメント書いてる逃げ腰な奴

顔文字使ってる奴

実は同一人物。
861Name_Not_Found:03/11/19 09:05 ID:???
(´-`).。oO(>>820よ。耐えよ。
862Name_Not_Found:03/11/19 09:05 ID:???
>>860
それは>>856を認めたから出てきた発言なんですよね(プゲラ
863Name_Not_Found:03/11/19 09:06 ID:???
メル欄にコメント書いてる逃げ腰な奴ww

顔文字使ってる奴ww

実は同一人物ww
864Name_Not_Found:03/11/19 09:08 ID:???

みぐるたんと同人誌があれば、他には何もいらない。
865Name_Not_Found:03/11/19 09:09 ID:???
僕のイケてるサイトは掲載されてないのになぜパクってるサイトは掲載されるんだよ!?
僕のイケてるサイトは掲載されてないのになぜキモヲタのサイトは掲載されるんだよ!?

すべてはお前の技術力、だな
866Name_Not_Found:03/11/19 09:09 ID:???
>>864
認めたのかよ
867Name_Not_Found:03/11/19 09:10 ID:???
>>864
俺はみぐるタソだけでいいよ
同人って元ネタしらないと楽しめなさそうだから。
868Name_Not_Found:03/11/19 09:12 ID:???
結局、パクリサイト擁護してた人と同人オタはキモくないと言い張ってた人と
メール欄で頑張ってる人と顔文字で頑張ってる人は同一人物ってことでFA?
869Name_Not_Found:03/11/19 09:12 ID:???
(´-`).。oO(wwを取ったのはいいが、代わりに「。」とか付けた方がいいよ。
870Name_Not_Found:03/11/19 09:14 ID:???
>>864
最初っから認めとけよww

>>869←往生際の悪い同人ヲタww
871823:03/11/19 09:15 ID:???
>>868
>>823=826=828は俺だけど、パクりには無関心。同人についても興味ない。
俺のサイトは
ttp://www.rju666.com/index.html
だけど、俺を同人キモヲタだと思うかどうかは自由だヨ。
872Name_Not_Found:03/11/19 09:15 ID:???
>>869
>>868については認めるんですか?
873Name_Not_Found:03/11/19 09:15 ID:???
(´-`).。oO(開き直ってww再開
874823:03/11/19 09:17 ID:???
ついでだから煽りだけじゃなく、意見書いとく。
パクリ問題について思うことがあるんならリンク集管理者に直接言ったほうがいいんじゃない?
ここの住人には「削除権限」があるわけじゃないからね。
875Name_Not_Found:03/11/19 09:17 ID:???
同人ヲタの執念は凄い。やはり

毎日監視してる顔文字厨>三日おきで襲来する厨
876Name_Not_Found:03/11/19 09:19 ID:???
>>871
そういうことならば、あんたが言い争いに加わる必要はないかと思われ。
877823:03/11/19 09:19 ID:???
あと、どこから同人ヲタの話題が出てるんだ?
>>810が引き合いに出して、>>813>>810を同人扱いする、という謎の展開が発端のようだが。
878Name_Not_Found:03/11/19 09:21 ID:???
まあまあ喧嘩はオヨシヨ
879823:03/11/19 09:21 ID:???
>>876
あ、ごめん。
>>824で同人扱い
>>827で監視してる顔文字厨
ってなってるから、それについてだと俺も含まれてるのかと思ってな。
880823:03/11/19 09:22 ID:???
>>878
すまん。出すぎた真似だったな。
まとめようと思ったんだが。
881Name_Not_Found:03/11/19 09:27 ID:???
同人ヲタを揶揄する発言にやたらエキサイトする住人。
そういえば、パクリだと指摘されたときも逆ギレしてたなww

みぐる信者はいつでも必死ww
882Name_Not_Found:03/11/19 09:28 ID:???
諸悪の根源はみぐるたん
883Name_Not_Found:03/11/19 09:33 ID:???
>>881
同人と、その同人を擁護する意見ってどれ?
>>877の通りなら>>810が発端で、同人という「概念」に対して荒れただけだと思うんだが)

あと、パクりの根拠とパクり擁護はどれ?
当時もスレは見てたがはっきりとしたものではなかったような気がする。
ここは検証スレじゃないからな。決定打があれば、それを理由にみぐるさんに要請すればいい話だし。

>同人ヲタを揶揄する発言にやたらエキサイトする住人。
 これは多分、荒れる要素がそのフレーズに含まれてるからだよ。
擁護だけじゃなく、「その言葉に反応してしまうアンチ」とか。
どっちにせよ荒れる原因に繋がるから俺もその話題は出して欲しくないと思う。
884Name_Not_Found:03/11/19 09:34 ID:???
「気持ち悪くなるからうんこの話ばっかりしないでね」
「うんこ擁護キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!」

「同人叩き」を嫌がってるのは同人だけじゃないと思うよ。
885Name_Not_Found:03/11/19 09:35 ID:???
ただでさえ荒らしのせいでピリピリしてる時に、
不用意に同人ヲタを擁護するような書き込みをした>>823が悪い。
ってことで、ここはひとつ。

886823:03/11/19 09:35 ID:???
>>885
わかりました。

みなさん。ごめんなさい。
887Name_Not_Found:03/11/19 09:37 ID:???
どこぞのサイト管理人の人格を攻撃してたスレ住人が
なんか説教垂れてるぞww
888Name_Not_Found:03/11/19 09:38 ID:???
最近、葉巻が旨い。
889Name_Not_Found:03/11/19 09:41 ID:???
どこぞの国の人を蹂躙してた日本人が
なんかボランティアやってるぞww

スレ住人は一人ですか?
890Name_Not_Found:03/11/19 09:44 ID:???
>>888
何吸ってる?
891Name_Not_Found:03/11/19 09:47 ID:???
>>889
そいつを擁護してスイッチしてるんだから
その言い訳は通用しないw
892Name_Not_Found:03/11/19 09:49 ID:???
>>891
いや、>>810-812の流れからすると、「誰もが同人を叩いてる(自分以外同人だと思ってる)」状態だったので、
「どれが擁護なんだ?」と。
893Name_Not_Found:03/11/19 09:50 ID:???
ぶっちゃけwwは空気を読んでほしい。しつこいよ。
894Name_Not_Found:03/11/19 09:52 ID:???
>>890
タバカレラ・コロナ。
一本900円だけど、値段分の味はする。
895Name_Not_Found:03/11/19 09:54 ID:???
>>894
鋏がありゃあ折れも吸いたいんだけどな。
鋏持ってないから買う気がしないんだよ。
896Name_Not_Found:03/11/19 10:04 ID:???
サイト紹介はもうないのかな・・・。 チンチン
897Name_Not_Found:03/11/19 10:37 ID:???
>>823
正直デザインは特別いいとは思わんが

好きなドレッシング
ピエトロドレッシング

には声出してワロタ
自分のサイトでもパクリたいくらいだわ。
898Name_Not_Found:03/11/19 17:43 ID:???
このレス含め無駄が多いな
899Name_Not_Found:03/11/19 22:25 ID:???
>>892
はぁ?同人の話なんかしてねーだろ。
>>889へのレスだよ目暗がww
900Name_Not_Found:03/11/20 11:35 ID:???
ど根性でやんす。
901Name_Not_Found:03/11/21 00:36 ID:???
次スレは立つのか。立たないのか。
902Name_Not_Found:03/11/21 02:42 ID:???
ケンカが再開したらペース上がるから立てればいい
そうじゃなきゃしばらく様子見でいいだろ
903Name_Not_Found:03/11/21 12:44 ID:???
きっとたつ。
どうせたつ。
絶対たつ。
絶対たてる。
たててみせます。

でも最近たってもあんま固くなんないんだよな。
904Name_Not_Found:03/11/22 07:32 ID:???
このスレっていつきても煽りあってるな
905Name_Not_Found:03/11/22 13:02 ID:???
>>904
ケンカするほど仲がいいんだよ。
906Name_Not_Found:03/11/22 13:30 ID:???
このスレで低学歴っぽい同業者を発見。

でも朝の9時から2chしてるというのは・・・?
もしかして結婚してスカウト落ちした下町ホストなんだろうか。
907Name_Not_Found:03/11/22 13:41 ID:???
>>906
俺のことやね。
908Name_Not_Found:03/11/22 13:51 ID:???
本スレから分離した意味がまるでないね。
賛否両論があっても「イケてる」という主旨がなければ、逆に対象が大きくなりすぎるんだろうな。
909Name_Not_Found:03/11/23 22:42 ID:???
このスレの99%はヲタで出来ています。
残りの1%の常識人は俺です。
910Name_Not_Found:03/11/23 23:39 ID:???
そうですか。
911Name_Not_Found:03/11/24 10:41 ID:???
(´-`).。oO(909は9回書き込みした、と言いたいのかな?
912Name_Not_Found:03/11/24 11:49 ID:???
次スレ

CSSでデザインしたサイト 2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1067082048/
913Name_Not_Found:03/11/30 10:30 ID:???
やっぱ19を立てるのが筋かと。
914Name_Not_Found:03/12/03 22:42 ID:???
>>913
番号がかぶると「あの人」が煩いから
915Name_Not_Found:04/01/21 01:18 ID:???
916Name_Not_Found:04/01/26 09:23 ID:???
>>915
保守乙
917Name_Not_Found:04/01/30 04:24 ID:???
918Name_Not_Found:04/04/07 19:34 ID:???
age?
919Name_Not_Found:04/05/15 16:57 ID:ZttagMVU
生きてますかage
920Name_Not_Found:04/05/18 16:50 ID:???
(^0_0^)
921Name_Not_Found:04/05/18 16:51 ID:???
鼻の穴でかっ!
922Name_Not_Found:04/05/18 17:51 ID:???
>>920
マミ久しぶり
923Name_Not_Found:04/06/10 19:50 ID:RdzVW1VJ
早く埋めろよ
924Name_Not_Found:04/07/03 19:33 ID:ckzqGoAB
こんなのもあります
925Name_Not_Found:04/09/18 15:03:08 ID:???
なにこのすれ
926Name_Not_Found:04/10/20 15:04:04 ID:X10lYwK8
nanikonores
927Name_Not_Found:04/10/23 07:35:42 ID:???
ふんにゃか。ふんにゃか。
928Name_Not_Found:04/10/23 07:48:55 ID:???
あっ
929Name_Not_Found:04/10/24 02:37:21 ID:20ZNPbDI
ポコたんインしたお!
930Name_Not_Found:04/10/24 06:53:25 ID:???
おいすー^^
931Name_Not_Found:04/10/28 22:15:33 ID:???
そろそろ埋めないか?
932Name_Not_Found:04/10/28 22:38:42 ID:???
C
933Name_Not_Found:04/10/28 22:39:14 ID:???
S
934Name_Not_Found:04/10/28 22:51:14 ID:???
S
935Name_Not_Found:04/10/28 23:00:17 ID:???
936Name_Not_Found:04/10/28 23:01:39 ID:???
937Name_Not_Found:04/10/28 23:07:11 ID:???
938Name_Not_Found:04/10/28 23:07:35 ID:???
939Name_Not_Found:04/10/28 23:08:40 ID:???
940Name_Not_Found:04/10/28 23:09:22 ID:???
941Name_Not_Found:04/10/28 23:11:25 ID:???
それにしてもさ
942Name_Not_Found:04/10/28 23:17:01 ID:???
っぱりさっぱり
943Name_Not_Found:04/10/28 23:43:48 ID:???
んで
944Name_Not_Found:04/10/29 00:03:55 ID:???
まだ道のりは長いな
945Name_Not_Found:04/10/29 00:36:47 ID:oVH5k5BX
image2text〜画像を文字へ
http://blog.livedoor.jp/gtmqu8wi/archives/8607046.html
946Name_Not_Found:04/10/29 00:37:27 ID:???
はやく埋めたい
947Name_Not_Found:04/10/29 01:06:49 ID:???
なかなか
948Name_Not_Found:04/10/29 09:10:12 ID:???
初めてこのスレ見たけど、デッドリンク結構多いよ
テンプレ見直したほうがいいんでない?
949Name_Not_Found:04/10/29 15:23:35 ID:???
>>948
たぶんネタレスだと思うけど、
ageたバカがいるみたいなので…

現行スレ
CSSでイケてるサイトをネタに雑談するスレ 24
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1097724119/
950Name_Not_Found:04/10/29 15:24:58 ID:???
C
951Name_Not_Found:04/10/29 15:27:25 ID:???
ちなみに>>912が暴走して無理矢理たてた "次スレ"

CSSでデザインしたサイト 2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1067082048/
952Name_Not_Found:04/10/29 15:45:05 ID:???
953Name_Not_Found:04/10/29 15:46:11 ID:???
954Name_Not_Found:04/10/29 16:10:37 ID:???
955Name_Not_Found:04/10/29 16:12:17 ID:???
956Name_Not_Found:04/10/29 16:25:37 ID:???
957Name_Not_Found:04/10/29 16:26:11 ID:???
958Name_Not_Found:04/10/29 16:27:16 ID:???
959Name_Not_Found:04/10/29 16:39:17 ID:???
960Name_Not_Found:04/10/29 17:12:49 ID:???
961Name_Not_Found:04/10/29 17:32:30 ID:???
962Name_Not_Found:04/10/29 19:30:59 ID:???
963Name_Not_Found:04/10/29 19:33:39 ID:???
964Name_Not_Found:04/10/29 19:38:28 ID:???
965Name_Not_Found:04/10/29 19:43:26 ID:???
966Name_Not_Found:04/10/29 19:44:58 ID:???
967Name_Not_Found:04/10/29 19:49:04 ID:???
968Name_Not_Found:04/10/29 19:50:28 ID:???
969Name_Not_Found:04/10/29 19:50:59 ID:???
970Name_Not_Found:04/10/29 19:52:19 ID:???
971Name_Not_Found:04/10/29 20:01:19 ID:???
972Name_Not_Found:04/10/29 20:03:01 ID:???
973Name_Not_Found:04/10/29 20:06:47 ID:???
974Name_Not_Found:04/10/29 20:13:59 ID:???
975Name_Not_Found:04/10/29 20:15:45 ID:???
976Name_Not_Found:04/10/29 20:16:53 ID:???
977Name_Not_Found:04/10/29 20:17:08 ID:???
978Name_Not_Found:04/10/29 20:17:23 ID:???
979Name_Not_Found:04/10/29 20:38:01 ID:???
W
980Name_Not_Found:04/10/29 21:10:17 ID:???
981Name_Not_Found:04/10/29 21:24:51 ID:???
C
982Name_Not_Found:04/10/29 21:49:29 ID:???
983Name_Not_Found:04/10/29 23:03:48 ID:???
984Name_Not_Found:04/10/29 23:42:30 ID:???



985Name_Not_Found:04/10/30 00:03:23 ID:???
986Name_Not_Found:04/10/30 00:08:26 ID:???
987Name_Not_Found:04/10/30 00:58:49 ID:???
988Name_Not_Found:04/10/30 01:03:24 ID:???
989Name_Not_Found:04/10/30 01:04:41 ID:???
990Name_Not_Found:04/10/30 01:10:32 ID:???
991Name_Not_Found