CSSデザインの可能性を探るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
252Name_Not_Found:03/05/07 15:06 ID:???
   ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ  ___\(\・∀・) < >>1の削除依頼まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
253Name_Not_Found:03/05/15 02:14 ID:???
254Name_Not_Found:03/05/17 14:37 ID:???
保守。
ついでにage
255Name_Not_Found:03/05/17 19:41 ID:8D1C8lSj
> たとえば17のサイトも、全体をdiv窓にする是非はさておき、
> 全体div窓を使いたくなければ、左にposition:fixedを使えばいい。
> >32で挙げられるようなサイトは、正直、CSSで作る気にはなれないじゃないですか。
> 反対する方はどうせなら放置してくださったほうがいいです。
> きょういっぱい様子を見てダメなら削除以来出しときます…。
> ようするに、カスイケで何度か議論になったように、
> もうすこし基準のゆるいスレに需要を感じたのです。
> テーブル使ってるわdoctype宣言してないわ、というわたしのサイトは、
> 間違っても晒せないということで。(w

>>1削除依頼まだ?
256山崎渉:03/05/28 13:01 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
257Name_Not_Found:03/06/08 13:20 ID:???
 
258水先案内人:03/06/08 14:00 ID:w6KI148S
259Name_Not_Found:03/06/23 21:38 ID:???
だれもいねーな

ageてみる
260Name_Not_Found:03/06/23 21:38 ID:RnJRgow3
ageてんのに(ぷ
261Name_Not_Found:03/06/23 21:39 ID:???
んじゃ俺はhageてみるか
262Name_Not_Found:03/06/26 01:16 ID:???
おれはmageてみる
263山崎 渉:03/07/15 10:09 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
264Name_Not_Found:03/07/15 17:55 ID:???
>>1
( ´,_ゝ`)可能性は探れましたかね?
265なまえをいれてください:03/07/19 22:00 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
266山崎 渉:03/08/02 02:43 ID:???
(^^)
267山崎 渉:03/08/15 17:21 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
268Name_Not_Found:03/09/07 20:16 ID:A9qL2B0I
tp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8017/
269(^0_0^)ノマークン ◆DQN/hI5I2A :03/10/11 23:30 ID:???
まー君があげますた
270Name_Not_Found:03/10/12 00:23 ID:gNoD3eBJ
>>269
だから氏ねって
271Name_Not_Found:03/10/12 00:24 ID:???
あ、ここでもageてしまったゴミン 吊ってくる
272Name_Not_Found:03/10/12 02:49 ID:???
向こうのスレでは1人の粘着君が イケてる に固執しているようで
非常に迷惑ですなぁ
重複スレ立てた上に上げまくりであほか
273山崎 渉:03/10/13 10:24 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      川崎パン
274Name_Not_Found:03/11/03 20:33 ID:9yNFShiR
お前等の船は沈むぞ。











CSSデザイン 総合スレッド
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1067858330/

275Name_Not_Found:03/11/29 18:51 ID:???
保守
276Name_Not_Found:03/12/28 02:52 ID:???
このスレまだ生きてたのね。
277Name_Not_Found:04/01/26 17:05 ID:???
98 名前:42[sage] 投稿日:04/01/20 09:29 ID:???
なんだー20と聞いて怖じ気付いたか。
ちなみに年収は18万ドルです。(tax抜きで。40%がtaxで引かれます。)
プログラマーになったのは、友達の彼氏アメリカ人(22)がノートンのプログラマーで、
そのつてでMSから少しずつ仕事をもらうようになって、
仕上がりが早いのと、ミスの少なさで正社員になりますた。
ちなみにうちの部署(といっても7人しかいないけど)は、14才〜23才です。
プログラマーは若い方が頭の回転がよいのでこの年齢層。30くらいの人はあんまりいないよ。
あと、ビルの自宅でのパーティーに一度だけいったことがあるよ。
100人くらいしかお客さんが来てないのに、Natalie Coleがバンドで来てた。びっくり。
他に聞きたいことがあればドゾー。
君たちもせいぜいガムバッテね。
278Name_Not_Found:04/01/30 14:11 ID:???
294 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:04/01/29 20:12 ID:???
>>293
ぶっちゃけお前lintの解説読んでねえだろ。
フレームセットDTDはルーズDTDを内包してる。
target属性はフレームセットDTDにしか存在しない。

もう、CSSとか以前のレベル。
仕様書のDTDのところだけでいいから読みなされ。
279Name_Not_Found:04/03/31 11:44 ID:???
移転記念あげ
280Name_Not_Found:04/05/20 15:00 ID:???
保守
281Name_Not_Found:04/05/25 23:55 ID:???
カスイケ議論用にageときますね
282カスイケ議論 ◆bg5irfTuqA :04/05/26 02:33 ID:???
重心君の意見はおもしろくて好きよ
脱線しがちなのがあれでなにだけど
内容の無いレスする香具師よりよっぽどマシ
283Name_Not_Found:04/05/26 02:41 ID:???
284Name_Not_Found:04/05/28 20:10 ID:???
↓日本語フォントと英文フォントの標準的であるべき大きさについてどうぞ↓

俺の意見→どっちにしろ 100% でいいんじゃね?
285Name_Not_Found:04/05/28 20:27 ID:GrCw0c/o
俺の意見だと、カタカナだけなら小さくてもいいと思うけど
漢字がまじるなら大きめにしないと誤読しやすい。

英語はある程度小さくても読めるし、単語間にスペースが入るので
ごちゃごちゃしないし、見やすい。
286Name_Not_Found:04/05/28 20:31 ID:???
>>285
重心君の意見のまんまだね
287Name_Not_Found:04/05/28 20:34 ID:???
本人ですけど。

カナモジカイに入ろうかな。

ワカチガキヲ マスター スルゾ!
288Name_Not_Found:04/05/28 20:39 ID:GrCw0c/o
あいうえおかきくけこさしすせそ
東西南北百万円一億円何時何分何秒地球何回転
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTU
アイウエオカキクケコ

これを文字最小にしてみると
わかりやすいよね。
カタカナのすばらしさよ!
289Name_Not_Found:04/05/28 20:44 ID:???
>>284
>どっちにしろ 100% でいいんじゃね?
これまでのカスイケスレ主流(?)のユーザビリティ派のコンセンサスだな。
290Name_Not_Found:04/05/29 04:42 ID:???
>>1->>289

ファイル⇒開く⇒下のアドレスをコピペ⇒OK⇒(^^)
JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.split('ー').join('(^^)');focus();
291Name_Not_Found:04/05/29 10:00 ID:mYq91G2z
http://3.csx.jp/thumb_girl/loli/
エロサイトだけど、スーパーCSSデザイン。
292Name_Not_Found:04/05/29 10:38 ID:???
>>291
ある意味芸術的なものをかんじた
293Name_Not_Found:04/05/29 10:41 ID:???
>>291
文字が大きいだけの序盤から、段々と密度が増していく過程に
ストーリーを感じる。
294Name_Not_Found:04/05/29 22:54 ID:???
マダー(・∀・っ/凵⌒☆チンチン
295Name_Not_Found:04/05/29 22:59 ID:???
好きなだけフォントサイズ論争をどうぞ↓
296Name_Not_Found:04/05/29 23:03 ID:???
>>291
すげえ。こんなCSSの利用法があった
なんて・・・思うわけねーだろ。
297Name_Not_Found:04/05/29 23:21 ID:???
誘導厨うざいよ
298Name_Not_Found:04/05/31 20:09 ID:???
チンカスどもが喧嘩ばっかしてるな。
299Name_Not_Found:04/05/31 21:42 ID:???
ここでやりゃあいいのにな。
300Name_Not_Found:04/06/01 13:36 ID:???
↓国内サイトと海外サイトのレベルについて↓
301Name_Not_Found
この人今頃CSSにハマったみたいなんですが大丈夫でしょうか?
ttp://www.siliconcafe.com/