::: デザイン・ナビゲーションの素晴らしいSite :::

このエントリーをはてなブックマークに追加
627Name_Not_Found:03/07/17 18:09 ID:???
JS切ってるのは わけのわからんヲタと厨。
628Name_Not_Found:03/07/17 23:13 ID:???
>>625
俺を含めて、俺の周りのタブブラウザユーザーは誰一人として切ってない。
629Name_Not_Found:03/07/18 02:42 ID:???
俺はJS切ってるけど、大半の人は切ってないと思う
630Name_Not_Found:03/07/18 08:33 ID:???
俺の友達が、とか言われても信憑性たっぷりでとても信用できますね
631Name_Not_Found:03/07/18 11:18 ID:HAGJeA1g
例えば普通にコンパなんぞに行って「ActiveX/JavaScript」
とか言っても解る奴の方が少ないと思うが。

例えば普通にキャバクラなんぞに行って「ActiveX/JavaScript」
とか言っても解る奴の方が少ないと思うが。

例えば普通におまえの親父なんぞに「ActiveX/JavaScript」
とか言っても解らんと思うが。

例えば普通に昔の友人なんぞに「ActiveX/JavaScript」
とか言っても解る奴の方が少ないと思うが。
632Name_Not_Found:03/07/18 11:55 ID:???
いったい何をどうしたいの?
633Name_Not_Found:03/07/18 11:59 ID:???
タブブラウザ使ってる奴に「ActiveX/JavaScript」
とか言っても解る奴は少ないのか?
634Name_Not_Found:03/07/18 12:52 ID:???
それは悲惨だな
635Name_Not_Found:03/07/18 14:32 ID:???
ActiveXはともかくJavaScriptってナビゲーションと関係なくない?
JS切って機能しなくなるようなサイトなんてどうしようもないし。
636Name_Not_Found:03/07/19 19:00 ID:???
>>635
激同
637なまえをいれてください:03/07/19 20:59 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
638Name_Not_Found:03/07/27 15:42 ID:xpSCVdRf
( -∀- )救助
639Name_Not_Found:03/07/28 08:18 ID:vzT7QxHF
捕手
640Name_Not_Found:03/07/28 09:38 ID:MM5Eycxi
ActiveX切って機能しなくなるサイトだってどうしようもない。
641Name_Not_Found:03/07/28 13:46 ID:???
642Name_Not_Found:03/07/28 23:36 ID:QjaI5Mvy
最初から読むのマンドクセーからいいところだけまとめて貼れや。
批評付きでな。
643Name_Not_Found:03/07/28 23:48 ID:???
│  ↑
└─┘
お前がやれ
644Name_Not_Found:03/07/28 23:57 ID:???
>>642
古いネタ。
645Name_Not_Found:03/07/30 02:25 ID:GQnAzizi
反面教師かなー
http://www.bungenko.jp

前はふつーの、可も不可もないサイトだったのが、春あたりから
更新のたびにどこかが壊れるようになってきた(w。
デザイナーがパンクしたのか?
646Name_Not_Found:03/07/30 03:55 ID:jFuIGJ3Y
どうでも良いかもしれないけどフリスタが絵変えしてた。
相変わらずセンス良いなぁ、、(*´Д`*)ケイサンモエ
647Name_Not_Found:03/07/30 22:13 ID:???
フリスタ?
なにそれ
648Name_Not_Found:03/08/01 16:53 ID:wA6oNbmL
free style web
649Name_Not_Found:03/08/01 18:05 ID:???
↑ちんぽが茶色。
650Name_Not_Found:03/08/01 18:12 ID:???
http://www.free-style.od.ua/

フリスタってこれか?
651山崎 渉:03/08/02 02:10 ID:???
(^^)
652Name_Not_Found:03/08/03 09:31 ID:6Zq7D7US
(´Θ`)
653直リン:03/08/03 09:34 ID:14DUWreL
654Name_Not_Found:03/08/06 19:54 ID:nUnTPbl7
(`ε´)
655Name_Not_Found:03/08/06 20:04 ID:???
656山崎 渉:03/08/15 15:57 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
657Name_Not_Found:03/10/14 13:08 ID:???
658Name_Not_Found:03/10/29 03:28 ID:???
659Name_Not_Found:03/10/30 20:38 ID:XvQiC+Mo
660Name_Not_Found:03/11/12 22:17 ID:atJNKWab
保守
661Name_Not_Found:03/11/14 19:35 ID:ShDECCMd
ナビゲーションに頼り過ぎてるサイト多し
結局似たものになっちゃう
662Name_Not_Found:03/11/14 19:43 ID:???

なんか意味不明な発言
663Name_Not_Found:03/11/21 22:50 ID:???
捕手
664Name_Not_Found:03/11/22 00:05 ID:???
空想屋のサイトがなくなってる(とてつもなくしょぼくなってる)んですが
何があったんでしょうか?
665Name_Not_Found:03/11/23 14:49 ID:xD/kLhCj
日本のwebサイトはセンスないってさ。
チョンにバカにされまくってるぞー

http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/list.php?id=enjoyjapan_15&work=list&st=&sw=&cp=1

666Name_Not_Found:03/11/23 15:16 ID:???
チョン褒められるようなサイトを作りたいとは思わないけどな
667666:03/11/23 15:16 ID:???
×チョン褒められるような
○チョンに褒められるような
668Name_Not_Found:03/11/23 17:14 ID:???
まあネットに関してはあっちの方が進んでるからな
669Name_Not_Found:03/11/29 23:14 ID:???
そうでもないけどな
670Name_Not_Found:03/12/23 18:46 ID:aLuoprQ3
671Name_Not_Found:03/12/23 22:59 ID:HlJnZFAO

■■■ お勧めレンタルサーバー ■■■

★あなたのHPのアドレス長くて憶えられません!

【独自ドメインでホームページを作るならここ!】

A:無難なサーバー。 お勧め!!  
 http://www.webspeed.ne.jp/  
 http://www.wadax.ne.jp/
 http://www.ktplan.ne.jp/
 http://domainya.net/
 http://www.cpi.ad.jp/  
 http://solid.ad.jp/  

B:ある程度の障害は大目に。  
 http://www.binboserver.com/
 http://s55.net/
 http://www.j-navi.com/
 http://www.wakuwaku.ne.jp/
 http://www.j-speed.net/main/
 http://www.cyberjellyfish.com/
672Name_Not_Found:04/02/25 22:26 ID:???
グーグル対策でフレーム(ナビ部分)からノンフレに切り替えたんだけど
見た目を今までと同じにするために、全ページに同じリンクナビゲーション画像
を設置した。ページ数は40ほど・・・。正直マンドクサイ。

ナビ設置しとけば便利は便利だけど、更新のときにすごく大変だ。
今さらながらフレームページの更新が楽なことに気付いた。
でもロボ対策も捨てれない。どうすりゃいいの俺?
673Name_Not_Found:04/02/26 01:34 ID:???
>>672
1.SSIが使えるサーバなら共通部分をincludeしちまえよ!
※わからんなら「とほほのSSI」とかでググれや。

2.それでもフレームを愛す
http://frame.s26.xrea.com/とか読むと面白いかもしれんぜ

3.くわしく知らんがインラインフレームにすれば良いという話を
どこかで聞いたような気もする(これは確証ないから信じるなよ)
674Name_Not_Found:04/02/26 03:00 ID:???
>>673
おー!すごいです。うまく表示されてます。
こんなすごい技術があるなんて知らなかった〜
有益な情報マジでありがとうございます。
いんくるーどバンザイ
675Name_Not_Found:04/02/26 13:42 ID:Nm6Humuv
676Name_Not_Found
>>675
丁寧な作り方をすると、良いナビゲーションが出来ると思っています。
なんか、そんな感じのサイトですね。

フォントサイズが小さいですが、
基本に忠実で良いと思いました。