無断リンクは是か非か 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
無断リンクするのが悪い? されて騒ぐのが悪い?
元来、リンクに無断という考え方はない。
無断リンクなんて言い方がおかしい。

転載や複製と混同したり、誹謗や中傷をいっしょくたに考えたり、
公開が賞賛だけでなく、批判とワンセットだと理解できない人は、
参加をご遠慮ください。

リンクと中傷は、最初から別件です。


■前スレ 無断リンクは是か非か 16
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1054997352/l50

過去スレ、関連リンクは>>2-3あたり
2Name_Not_Found:03/07/09 19:41 ID:???
3Name_Not_Found:03/07/09 19:41 ID:???
■こどもむけ参考文献(w
コンピュータユーザのための著作権&法律ガイド
http://book.mycom.co.jp/user/preview/4-8399-0793-5/index.shtml

■ティムタン(WWWを考え出したえらい人)
http://www.w3.org/People/Berners-Lee/

■W3CのFAQ,「W3Cにリンクしてもよいですか?」
http://www.w3.org/Consortium/Legal/IPR-FAQ-20000620.html#link
「W3Cだけでなく、どこにリンクするのにも許可を求めなくてヨシ」

ちなみにW3Cと言うのは、WWWの規格や方針を決める団体。
4Name_Not_Found:03/07/09 20:41 ID:???
■奥村晴彦・松阪大学教授
「リンクに許可は不要です」
http://www.matsusaka-u.ac.jp/~okumura/link.html

文部科学省研究員。圧縮ファイルの仕組みを考えた人。
5Name_Not_Found:03/07/09 22:33 ID:???
>>1
Z。
6Name_Not_Found:03/07/10 00:25 ID:???
今までの議論のまとめは>>7,8,9に
>>1さんがまとめてくれます。
7Name_Not_Found:03/07/10 01:07 ID:???
まとめ
・リンクは自由。
・禁止派を説得する時はまずリンクフリーをうたっているネチケサイトに誘導。
・いきなり法的問題を持ち出すのは良くない。

リンク禁止派を説得する時の参考ページまとめ。

リンクフリーをうたっているネチケサイト(同人向け)
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/8662/
http://sky.freespace.jp/pan/
http://www62.tok2.com/home/shalka02/
http://801.easter.ne.jp/

リンクについての見解
(いきなりコレを見せると「理論よりマナーを・・・」となる可能性アリ?)
http://www.sal.tohoku.ac.jp/~gothit/webpolicy.html
http://members.jcom.home.ne.jp/jintrick/Personal/about_link.html
http://www.am.wakwak.com/~tanaka02/column/faq.htm

ネタサイト
(ジョークの通じない相手には逆効果?)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/1082/
http://yotaro.bird.to/feedback/netiquette/
http://otona.free-city.net/index.html
http://uouomm.free-city.net/
8Name_Not_Found:03/07/10 01:44 ID:???
ディープリンク、画像、音声ファイル等への直リンの是非、
ニュースサイトへのリンクの場合はどうか?
無断リンク禁止の時、バナーを使ったリンクはどうなるか?
等についてのまとめも、また世間ではリンクするときどのよ
うにするケースが多いのか。
ネチケットとしてリンクはどのように考えられているケース
が多いのか、ここらへんも書いておくのが公平でしょう。
少なくとも「是か非か」というタイトルを付けているのだから
賛否両論を上げていただきたかったです。
9Name_Not_Found:03/07/10 01:46 ID:???
本来「是か非か」というタイトルはこのスレにはふさわしくない
のかも知れないです。
10Name_Not_Found:03/07/10 02:10 ID:???
無断リンク非論者の論旨をまとめるって、だれかやってくれ。
つじつま合わない論旨が多いなとか、簡単に論破されるなとか、
そういう印象しかない。
「なるほど」とか、「そう来られると反論できない」とか、
そんな事は思った例がない。
11Name_Not_Found:03/07/10 02:38 ID:???
>>10
否定派の論理って各人バラバラになりがちだしね
12Name_Not_Found:03/07/10 03:39 ID:???
おまいら日本人ですね
人がどう言うかなんて気にせず好きにやるがよろし
13Name_Not_Found:03/07/10 09:46 ID:???
>>12
コミュニケーション不全な人はここには必要ないです。
14Name_Not_Found:03/07/10 09:47 ID:???
>>7
案の定前スレ通り、

リンクについての見解
ttp://www.rju666.com/web/link.html

ネチケサイト(コスプレサイト向け)
ttp://takowasabi.fc2web.com/

が忘れられているわけで。
15Name_Not_Found:03/07/10 09:50 ID:???
>8
> 賛否両論を上げていただきたかったです。
 お前がまず上げろや新参者。散々既出なんだよそんな腐ったネタなんざ。

>9
>本来「是か非か」というタイトルはこのスレにはふさわしくない
> のかも知れないです。
 10スレくらい遡って読めや白痴が。「無断リンク禁止は(・A・)イクナイ!! 」だったら無断リンク禁止派がここにこねえからこのまま続行になってんだよ。
16Name_Not_Found:03/07/10 12:10 ID:???
まとめ2
ディープリンクは自由。ただし自サイトであるかのようにリンクしちゃダメ。
無断リンク、ディープリンクはネチケット違反ではない。
バナーも著作物。使用条件がトップページへのリンクなら守らなければいけない。
17Name_Not_Found:03/07/10 13:10 ID:???
うちは同人サイトじゃないので、苦情言ってきた人を同人ネットマナーに誘導すると
別の意味で訪問者に何かツッコまれるんじゃないかとドキドキ(w
18Name_Not_Found:03/07/10 13:46 ID:???
>>17
そういう時はむしろツッコんでくれた方が・・・。
19Name_Not_Found:03/07/10 15:41 ID:???
自ジャンルのネチケサイトは、いざという時の為にほしいところだな。
もうちょい画力があればな〜。
やっぱり字ばっかだとつらいしな。
20Name_Not_Found:03/07/10 15:54 ID:???
>>19
フリー素材でごまかせ。
>>7の未成年同人娘レベルで良ければ俺が書いちゃる(w
21Name_Not_Found:03/07/10 15:59 ID:???
ネチケットサイトとしてWeb上でメジャーと思われるもの
を上げてみると

「ネチケット・ホームページ」より
http://www.cgh.ed.jp/netiquette/#doc6
WWWのリンクについて
http://www.cgh.ed.jp/netiquette/weblink.html

「 財団法人インターネット協会」にある
http://www.iajapan.org/rule/
インターネットを利用する方のためのルール&マナー集より
http://www.cgh.ed.jp/netiquette/weblink.html
6.16 リンクの取り扱い☆
http://www.iajapan.org/rule/rule4general/frmain.html#6.16
2221:03/07/10 16:03 ID:???
>>21訂正 一番下から3行目のURUを間違えました

インターネットを利用する方のためのルール&マナー集より

誤 http://www.cgh.ed.jp/netiquette/weblink.html

正 http://www.iajapan.org/rule/rule4general/
23Name_Not_Found:03/07/10 16:05 ID:???
知らないとこばっかり
24Name_Not_Found:03/07/10 16:22 ID:???
>>20
特撮ヒーローっぽいのお願いします
25Name_Not_Found:03/07/10 17:45 ID:???
>>17
漏れもそうだ。
同人という枠をとっぱらったネチケットサイトができると(*゚д゚)ウレスィ
26Name_Not_Found:03/07/10 18:02 ID:???
サムネイル表示は著作権侵害に該当せず、リンク表示は今後の課題に
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/07/09/50.html
27Name_Not_Found:03/07/10 19:48 ID:???
学習院時代にドジンやってた紀宮様に、リンクについての見解を発表してもらおうw
28Name_Not_Found:03/07/11 00:00 ID:???
知らないうちにリンクされて、小躍りしてる
http://www.rju666.com/paranoia/
29Name_Not_Found:03/07/11 00:19 ID:???
>>28
分かる、分かるよ。
俺も無断リンクされてるのを見つけると、
リンクされてるページのキャプチャを額縁に入れて
トップページに飾りたくなるくらい嬉しい。
30Name_Not_Found:03/07/11 00:29 ID:???
>>29
キャプチャ晒しかYO!
31Name_Not_Found:03/07/11 00:46 ID:???
>>1-7無断リンクの嵐
32Name_Not_Found:03/07/11 05:21 ID:???
>>31
リンクは自由と主張しているサイトに連絡無くリンクするのは
無断リンクと言わないとおもうが。
33Name_Not_Found:03/07/11 06:05 ID:???
そういう次元の問題を語っていたのか
34Name_Not_Found:03/07/11 09:44 ID:???
>>32
>>28みたいな場合は?
35Name_Not_Found:03/07/11 10:41 ID:???
リンクの本質は張る側、張られる側の思想に応じてコロコロと代わったりする物ではない
36Name_Not_Found:03/07/11 14:38 ID:???
http://218.fc2web.com/

ここ、どう?
ネチケサイトスレで作られたサイト。
37Name_Not_Found:03/07/11 14:50 ID:???
>>36
同人以外でも使えるね。
38Name_Not_Found:03/07/11 16:00 ID:???
>>32
断りをいれずにリンクをすれば無断リンクなんじゃない?
「無断リンク」という言葉が悪い行為をあらわすような語感はあるから「それは無断リンクじゃない」と思ったのかもしれないけど。
39Name_Not_Found:03/07/11 16:23 ID:???
>>38
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?kind=jn&mode=0&MT=%96%B3%92f
許しを得ないこと、とあるのでリンクしてもよいといっていれば無断じゃない。
無断リンクという言葉自体がおかしいのだけれど
4038:03/07/11 17:09 ID:???
>>39
うん。響きが悪いと思う。
というか、連絡して張るリンクの対として無断でのリンクがあるのだから、
連絡入れない、は対象がどう主張しているかとかは関係ない、と思うんだけど。

「―で他人の物を借りる」
相手が勝手に使っていいよと言ってたかどうかは関係ないもんね。
41Name_Not_Found:03/07/11 17:47 ID:???
>>40
全然違う。響きの問題でもない。
許しを得る必要のあるものを、勝手にやってしまった → 無断
既に許されているものを、連絡なしでやった → 無断を冠するのはおかしい
42Name_Not_Found:03/07/11 17:50 ID:???
>>41
お前の解釈なんて聞いてないんだけど。
断りがなければ「無断」なんだよ。
43Name_Not_Found:03/07/11 17:51 ID:???
>>41
お前は「便宜上」という言葉を知らんのか?
44Name_Not_Found:03/07/11 17:54 ID:???
むだん【無断】
決断心のないこと。優柔不断
45Name_Not_Found:03/07/11 18:09 ID:???
字面のとおり意味を受け取れば>>42が正しいわけだが
実際そんな使い方しない罠
46Name_Not_Found:03/07/11 18:17 ID:???
>>44
それは「不断」でわ?
47Name_Not_Found:03/07/11 18:20 ID:???
>>46
広辞苑第五版には>>44の意味も載っていたり。
48Name_Not_Found:03/07/11 18:20 ID:???
>>45
字面のとおり意味を受け取れば「既に許されているものを、連絡なしでやった → 無断を冠するのはおかしい」が正しいわけだが
実際このスレでは便宜上「リンク報告を行わないもの」という意味で使われている罠

#リンクフリーはリンクがないって意味だ、とか言葉の揚げ足を取ってるのと似たようなもの

>>39
>無断リンクという言葉自体がおかしいのだけれど
>>1
>無断リンクなんて言い方がおかしい。
でガイシュツ
49Name_Not_Found:03/07/11 18:23 ID:???
>>41
の言っていることが基本的には合っているとは思うが

>>29
>俺も無断リンクされてるのを見つけると、
>リンクされてるページのキャプチャを額縁に入れて
>トップページに飾りたくなるくらい嬉しい。

こういう場合に「無断リンク」以外の適当な表現が思い当たらない。
しいて言うなら「無連絡リンク」だがその呼び方自体が一般的では
ない。だから>>29のような場合に「無断リンク」という言葉を使う
事はおかしくないと思う。
50Name_Not_Found:03/07/11 18:24 ID:???
>実際そんな使い方しない罠

>実際このスレでは便宜上「リンク報告を行わないもの」という意味で使われている罠

お前ら、漏れの頭を混乱させないでください。
51Name_Not_Found:03/07/11 18:32 ID:???
このスレで出てくる用語をまとめておくか。

無断リンク
 リンクについての記載に問わず、連絡せずにリンクを張ること
直リン
 ディープリンクを指す場合と、h抜かずリンクを張る行為を指す場合がある。
 後者は2ちゃんねる内でのこと
ディープリンク
 リンクについての記載に問わず、トップ以外にリンクを張ること
リンクフリー
 諸説あるが、連絡不要でディープリンクをOKしていること

こんなもんか?
52Name_Not_Found:03/07/11 18:38 ID:???
>>51
個人的解釈だけど、「直リン」という場合「ディープリンク」と区別
してページ以外へのファイルのリンクを指す場合もあると思う。
53Name_Not_Found:03/07/11 18:40 ID:???
>>51
無断リンクの意味がそれだとすると、
歴代の>>1はずっと間違ってたってことになるが…
54Name_Not_Found:03/07/11 18:41 ID:???
>>52
その意味でも使われるな。
個人的に一番厄介な言葉な気がする。
画像の直接埋め込みも直リン(バナー直リン)とか言う場合もあるし。
55Name_Not_Found:03/07/11 18:42 ID:???
>>51
直リンは画像等のファイルに直にリンクする、
または他のページ内に直接呼び出す、というイメージがある。
ディープリンクは許可のありなしすらも関係ない気がする。
リンクフリーはトップのみフリーの場合と、
ディープリンクも含めてフリーの場合と二通りあるかもしれない。
56Name_Not_Found:03/07/11 18:44 ID:???
>>53
間違っていないと思われるが。

>無断リンクするのが悪い? されて騒ぐのが悪い?
>元来、リンクに無断という考え方はない。

連絡せずにリンクを張ることが悪い? されて騒ぐのが悪い?
元来、リンクに要連絡という考え方はない。
57Name_Not_Found:03/07/11 18:49 ID:???
>>56
置き換えて意味が通ればOKってのは強引だよ。
>無断リンクなんて言い方がおかしい。
という表現を見れば、>>41と同じ考え方をしてるように思うが
58Name_Not_Found:03/07/11 19:00 ID:???
>>57
おかしいけど、代わりになるものがない。
というところまで考えられないのかな?
テーマになってる言葉自体を否定しても、それについて話すんだから、便宜上その言葉が必要になるんだよ。

#日本には乞食はいないのだから、乞食という言葉が存在することはおかしい、と言ってるのと同じだ。
59Name_Not_Found:03/07/11 19:05 ID:???
本来は>>41の言うように許可されている事柄を無連絡で行った事は、無断
とは言わないような気がするんで、正式な定義はそれに従うべきだと思うん
だけど、便宜的に広義に「無連絡リンク」の意味で「無断リンク」を使って
いる例もあるわけで(例えば)「無断リンク歓迎」ここらへんは、原則をふ
まえた上での柔軟な対応ということでどうだろうか。
60Name_Not_Found:03/07/11 19:09 ID:???
他に変わる言葉が無いんだから仕方ねえよな。<無断リンク
61Name_Not_Found:03/07/11 19:09 ID:???
>>58
うーん、>>1も「無断リンク」という言葉そのものを否定してるわけじゃないと思うよ。
蔓延してしまっていることに危機感は覚えるけどね。
問題なのは
・リンクフリーサイトへの、断りなしのリンク
・無断リンク禁止サイトへの、断りなしのリンク
この両者を一緒くたにしないほうがいいんじゃないの、ってこと。
62Name_Not_Found:03/07/11 19:09 ID:???
「無断リンク(という呼称は)は是か非か」
63Name_Not_Found:03/07/11 19:13 ID:???
>>61
文脈でわかるんじゃない?
・リンクに対するスタンスは基本的に無断リンクです
 相手の記述は無関係
・無断リンクされて嬉しかった
 リンクフリーの人。
とかね。

一緒くた(というか区別した書き方をしない)で困ることは思いつかないんだけど。
64Name_Not_Found:03/07/11 19:13 ID:???
>>62
スレタイは現状のままでいいよ。
無断リンク禁止派待ちなので。
65Name_Not_Found:03/07/11 19:18 ID:???
>>63
全員がそれを理解してれば困らないね。けど、そうじゃないでしょ。
リンクフリーサイトへのリンクを「無断」とするのは違和感を覚える人も多いと思う。
66Name_Not_Found:03/07/11 19:26 ID:???
>>65
今までなにも問題なかったでしょ。
>>32も言葉について問題提起しただけで、「連絡をいれずに張ったこと」を指してる、って通じてるみたいだし。
67Name_Not_Found:03/07/11 19:37 ID:???
>>66
ちょうど今、問題になってるんじゃ…
まあ、個人的にはどちらでもいいんだけどね。
勝手に定義されるのが癪にさわっただけで。
68Name_Not_Found:03/07/11 22:41 ID:???
>>32がくだらないことにつっこまなきゃ
別に誰も定義なんぞしてなかったんだがな。
69Name_Not_Found:03/07/11 23:05 ID:???
>>68
盛り上がったからいいんでないの
70Name_Not_Found:03/07/11 23:11 ID:???
結局、現状では>>32>>38の両方の解釈のしかたがされてるってわけだな。
このスレでこの体たらくだ。無断リンク禁止サイトではどんな認識なのやら。
7131:03/07/11 23:49 ID:???
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直すまんかった。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
72Name_Not_Found:03/07/12 00:01 ID:???
別に31が謝ることないよ・・・
73Name_Not_Found:03/07/12 00:23 ID:???
>>32 = >>32 = >>38だったら笑える。
74Name_Not_Found:03/07/12 00:38 ID:???
>>73
そりゃあ>>32 = >>32 は確実だと思うが。
75Name_Not_Found:03/07/12 00:45 ID:???
>>72
引き金といえなくもない・・・
76Name_Not_Found:03/07/12 00:51 ID:???
まあ、現状でも問題ないからええやん。
77Name_Not_Found:03/07/12 00:52 ID:???
>>74
 >>73>>32 = >>32で五分ほど笑っててほしいよね。
78Name_Not_Found:03/07/12 01:37 ID:???
「電子政府の総合窓口」の「リンクについて」に、
http://www.e-gov.go.jp/help/link_copy.html

> 「電子政府の総合窓口」へのリンクは、事前に連絡することなく、 ご自由に行ってかまいません。

> リンクを行った場合は、「ご意見・ご感想コーナー」まで、 リンク元のURLをご連絡ください。

と書いてあった。
リンク元のURLを連絡するのは義務なのか? 義務ならそれは「自由」じゃないだろ?
なんだかなー。
79Name_Not_Found:03/07/12 01:38 ID:???
あ、リンクしてしまったから、このスレのURLを報告しなきゃいけないか?(w
80Name_Not_Found:03/07/12 01:39 ID:???
>>78
微妙やな。
「リンク元のURLをご連絡くださるうれしいです」やったらええねんけど、
こういうサイトで「うれしい」っておかしいしな。
「よろしければ」とかかな。
81Name_Not_Found:03/07/12 01:44 ID:???
>>78
「事後連絡必須」を柔らかく言ったつもりなんだろう。
「ご自由に」とは名ばかり。
82Name_Not_Found:03/07/12 01:46 ID:???
報告受けた後、どうしてるのかが気になる。
職員がリンク元URLにアクセスして調査してるのだろうか。
けっこう手間かかると思うんだけど。

……税金の無駄遣い?
83Name_Not_Found:03/07/12 01:47 ID:???
>>82
念のため、程度じゃない?
それこそ、「リンクしてるところを把握しておきたいから」みたいな理由かと。
84Name_Not_Found:03/07/12 02:05 ID:???
小役人どもはアクセス解析を知らんのか!?
85Name_Not_Found:03/07/12 02:05 ID:???
紹介文などで不適切なものがないかチェックする場合もあるのかも知れない。
「事後連絡してくれ」とか「リンクは自由だが連絡してくれ」というのは
「基本的には自由だが不適切なフレーム内リンクとか、間違った紹介文が書か
れてないかチェックしたいので連絡してくれ」というケースが多いね。
86Name_Not_Found:03/07/12 02:08 ID:???
>>84
アクセス数の多いサイトでアクセス解析を見てそれがチェックするのも一苦労だと
思うよ。
それが新しくリンクされたところか、過去にチェック済みのところかを判別するのも
大変、それこそ労力、税金の無駄遣いになっちゃう。
87Name_Not_Found:03/07/12 02:09 ID:???
>>83
念のため程度なら、アク解で十分な気がする。
……まあ、個人的には「リンクしてるところを把握しておきたい」という気持ちも
あまりよくわからないのだが。
88Name_Not_Found:03/07/12 02:10 ID:???
>>85
>「基本的には自由だが不適切なフレーム内リンクとか、間違った紹介文が書か
>れてないかチェックしたいので連絡してくれ」というケースが多いね。

マジですか!?
ソースきぼんぬ。
89Name_Not_Found:03/07/12 02:11 ID:???
実は遠まわしに「あんまり気軽にリンクするんじゃねえ」と言っているんだったりして、とか言ってみる。
90Name_Not_Found:03/07/12 02:12 ID:???
>>85
紹介文はリンクする側の責任で書くものだと思うのだが。
91Name_Not_Found:03/07/12 02:17 ID:???
>87
 おそらくそんな高度(ワラ)な技術を持ち合わせていないのよ。

>90
 その責任を全うしているかどうか知りたいんじゃない?
92Name_Not_Found:03/07/12 02:17 ID:???
>>90
もちろんそうだが、間違った紹介文で紹介されたらいやでしょ。
なんか論点おかしくない?
93Name_Not_Found:03/07/12 02:18 ID:???
>>86
もしリンク元URLのデータを集めるなら、データベースとか作るでしょ。
アク解のデータを定期的に取り込んで、登録済みか新規か判別するのなんか
簡単じゃん。
94Name_Not_Found:03/07/12 02:20 ID:???
おれもアクセス解析つけてるけど、全部のページのアクセスを
把握しようと思ったらたいへんだよ。
このアクセスが以前チェックしたサイトのものかどうかなんて
いちいち確認するのもなかなかめんどくさい。
95Name_Not_Found:03/07/12 02:22 ID:???
>>93
>アク解のデータを定期的に取り込んで、登録済みか新規か判別するのなんか
>簡単じゃん。

どうやってそのデータを定期的に取り込むの?
96Name_Not_Found:03/07/12 02:23 ID:???
そのデータをデータベースのデータとどんなふうにして比べるの?
97Name_Not_Found:03/07/12 02:23 ID:???
紹介文といえば、
ある見知らぬサイトのリンク集が、
自分のサイトをリンクしてくれていたのだが、
なぜかその紹介文に「無断でリンク中」と割と
目立つような感じで書いてあった。
どんな紹介文でも別に構わぬが、
何もそんなこと書かなくていいのに。
98Name_Not_Found:03/07/12 02:24 ID:???
>>91-92
紹介文全部チェックしたいなら、無断リンクは禁止しないといけないね。
99Name_Not_Found:03/07/12 02:25 ID:???
>92
間違った紹介文が嫌なら、紹介文の例を置いておけと。
100Name_Not_Found:03/07/12 02:27 ID:???
>>91-92
間違った紹介文だと知ってどうするんだい?
101Name_Not_Found:03/07/12 02:28 ID:???
>>99
例を書いてもその通りに紹介文が書かれるとは限らないよ。
102Name_Not_Found:03/07/12 02:28 ID:???
>>100
なんという下らない質問だろう。
10390:03/07/12 02:29 ID:???
>>91,92
いや、「責任」というのはリンク先に対する責任じゃなくて、そのリンクを
利用するであろう利用者に対する責任だよ。
リンク先の内容を正しく伝えていないような紹介文を書いてしまったヤシは、
利用者に責められても仕方ないと。

それをリンク先が全部把握してる必要あんの?
明らかに悪意をもった紹介文とかだったりしたら、それは別の問題なんじゃ
ない?
104Name_Not_Found:03/07/12 02:32 ID:???
>>100
紹介文の間違った内容が訂正の必要なものであると判断したら
訂正を求めることもあるだろうし、許容範囲であるならそのまま
かもしれない。
場合によってはさりげなく、メールとか掲示板にその旨を書き込む
事もあるかもしれない。

ここらへんの説明までしなきゃいけなのかなと思うと、少しいやに
なります。
105Name_Not_Found:03/07/12 02:34 ID:???
>>104
だから、そこまでする意味がわからん。
好きに紹介してもらえばいいじゃん。
106100:03/07/12 02:36 ID:???
>104
そんな行動は理解できない。
ほかっとけ。
107Name_Not_Found:03/07/12 02:36 ID:???
>>103
論点がおかしいんじゃない。

>いや、「責任」というのはリンク先に対する責任じゃなくて、そのリンクを
>利用するであろう利用者に対する責任だよ。
>リンク先の内容を正しく伝えていないような紹介文を書いてしまったヤシは、
>利用者に責められても仕方ないと。

これもあるが、リンクされた側への責任もあるだろ。
悪意があるなしにかかわらず、間違った情報で自分の(サイトの)事を伝えられるのは迷惑だ。
108Name_Not_Found:03/07/12 02:37 ID:???
>>107
どう迷惑するの?
109Name_Not_Found:03/07/12 02:38 ID:???
>>108
そんな事まで説明しなくちゃいけないのか!
110Name_Not_Found:03/07/12 02:40 ID:???
>>107
では、当然無断リンクは厳禁ですよね?
勝手に間違った紹介文など書かれては迷惑でしょうから。
111Name_Not_Found:03/07/12 02:41 ID:???
>>108
あんたの名前をまちがえられて紹介されたらいやじゃないの?
112Name_Not_Found:03/07/12 02:43 ID:???
104や107は他人に干渉しすぎ。
自分のサイトのことは,自分のサイト内で
思う存分表現できるのだから,
他人の書いたリンクの紹介文の
まちがいなど,もっと放置しておくに限る.
113Name_Not_Found:03/07/12 02:43 ID:???
>>110
リンクフリーです。
間違った紹介文で直して欲しかったら申し出るだけのことです。
114Name_Not_Found:03/07/12 02:45 ID:???
>>112
あなたはそうしなさい。
115Name_Not_Found:03/07/12 02:45 ID:???
>>113
では、リンク元の把握はどうしていますか。

偶然
アクセス解析
リンク報告メール
116Name_Not_Found:03/07/12 02:46 ID:???
リンク以前の問題。
社会常識の問題だな、こりゃ。
117108:03/07/12 02:47 ID:???
>>111
別に。
リンク先に書いてある管理人の名前とリンク元の紹介文に書いてある
管理人の名前、訪問者は普通、どっちが正しいとかんがえる?

もしメールやら掲示板で紹介文と違う、とか指摘されても、
「あー、紹介文まちがってるみたいですねー」とか言えばすむ。

それがあまりにも頻繁に起こるとかいうんだったら、修正を依頼しにいくかも
しれないけど。
基本的には知ったことではない。
118Name_Not_Found:03/07/12 02:47 ID:???
>>115
あまりにバカバカしいのでもうお相手はしてあげられません。 
119Name_Not_Found:03/07/12 02:47 ID:???
>>116
同感
120Name_Not_Found:03/07/12 02:50 ID:???
115は他人に干渉しすぎ。
121Name_Not_Found:03/07/12 02:52 ID:???
>>116
どういう社会常識?
122Name_Not_Found:03/07/12 02:53 ID:???
>>117
うっかりまちがえてホモの>>117さんのサイトですって紹介されるかもしれませんね。
123Name_Not_Found:03/07/12 02:54 ID:???
>>113
間違った紹介文を書かれることで*本当に迷惑するなら*
リンクフリーなんて悠長なこと言ってられないのでは?

リンク元を把握しないと紹介文の正誤なんてわかりませんよ。
124Name_Not_Found:03/07/12 02:56 ID:???
>>123
それはちょっと・・・禁止派並みの話の飛躍だぞ?
125Name_Not_Found:03/07/12 02:57 ID:???
>>123この人ちょっと頭がさ・・
126Name_Not_Found:03/07/12 02:57 ID:???
さらしあげとく
127Name_Not_Found:03/07/12 02:58 ID:???
ネ・・・ネタだよな?
128Name_Not_Found:03/07/12 02:59 ID:???
>>124
なんで?

間違った紹介文を書かれると迷惑

紹介文は全部把握しないと

リンク元は全部把握しないと

つながってると思ったけど、どこら辺が飛躍?
129Name_Not_Found:03/07/12 03:00 ID:???
>>128
ネタじゃないんだ・・・
130_:03/07/12 03:00 ID:???
131Name_Not_Found:03/07/12 03:03 ID:???
>>128
お前、眠いんじゃないのか?
もう寝ろ。
で、明日冷静になってもう一度考えろ。
132Name_Not_Found:03/07/12 03:03 ID:???
>>128
>間違った紹介文を書かれると迷惑
>↓
>紹介文は全部把握しないと

これがね

例えば、間違った噂をたてられるのは迷惑だろ。
だけど、あんたに対する噂を全部把握しなきゃいけない事になるかね?

133Name_Not_Found:03/07/12 03:04 ID:???
もう一度さらしあげ
134Name_Not_Found:03/07/12 03:05 ID:???
「リンク元は全部把握しないと」と
「リンクフリーなんて言ってられない」もつながらないね。
解析すりゃいいんだもん。
135Name_Not_Found:03/07/12 03:13 ID:???
>>1に貼ってある
「後藤氏@東北大の見解」の言及・紹介に関する部分

> 公開されたウェブページに対する言及・紹介は、口頭であれ、印刷物であれ、
> ネットワーク上であれ、著作権侵害や名誉毀損、侮辱、プライバシーの侵害等を
> 伴わない限り、言及する側の表現の自由に属することがらであって、言及する側の
> 自由意思と良識と責任とにゆだねられており、言及される側の許可を必要としません

http://www.sal.tohoku.ac.jp/~gothit/webpolicy.html#mention
136Name_Not_Found:03/07/12 03:14 ID:???
間違った紹介文で紹介されても問題ないってのは、どういう
感覚なんだろう。
137Name_Not_Found:03/07/12 03:15 ID:???
>>135
許可とかそういう話じゃないんだがな。
138Name_Not_Found:03/07/12 03:16 ID:???
>>135
それは単なる法律上の問題としてのとらえ方。
>言及する側の 自由意思と良識と責任

というのは間違った紹介をする自由ではない。
139Name_Not_Found:03/07/12 03:22 ID:???
>>138
間違いを訂正する義務は、相手に損害を与えて訴えられて、
訂正しろという判決が降りない限りない。

利用者やリンク先から間違いを指摘されたら訂正した方が良心的ではある。
140Name_Not_Found:03/07/12 03:25 ID:???
>>139
法律的義務があるなんていってないよ。
>それは単なる法律上の問題としてのとらえ方。

と書いた。

>利用者やリンク先から間違いを指摘されたら訂正した方が良心的ではある。

常識。言うまでもない。なにをいまさら。
141Name_Not_Found:03/07/12 03:27 ID:???
間違った紹介文で紹介されても問題ないって言っていた
人はもういないだろうな。
142Name_Not_Found:03/07/12 03:29 ID:???
「801サイトです。裏ページに行きたい人は管理人さんにメールしてください☆」
とかって何かの間違いで自分のサイトのURLが貼られてても問題ないんかね。
ネットサーフィンしながら更新作業してたら、ありえない話じゃないけど。
143Name_Not_Found:03/07/12 03:31 ID:???
>>138
> >言及する側の 自由意思と良識と責任
> というのは間違った紹介をする自由ではない。

間違っていたら直せば良いだけ。
間違った紹介をする自由というのは、拡大解釈と思われ。


>>142
問題なし。
訂正を依頼すればよいだけ。
144Name_Not_Found:03/07/12 03:33 ID:???
>>140
>法律的義務があるなんていってないよ。
そう、正しいことを書く義務はない。
それは法律的には間違った紹介をする自由もあるということだ。
間違った文章を書く自由がなかったら2ちゃんねるなんて
さぞかし寂れているだろう。
名誉毀損レベルの話は別問題。

ネットにサイトをアップしたら他人に名前を間違われるぐらいは
日常的な出来事だろう。
気になるならアクセス解析すればいいのだ。
145Name_Not_Found:03/07/12 03:35 ID:???
>>111
>あんたの名前をまちがえられて紹介されたらいやじゃないの?
に対して
>>117
>別に。
>リンク先に書いてある管理人の名前とリンク元の紹介文に書いてある
>管理人の名前、訪問者は普通、どっちが正しいとかんがえる?

リンク先に名前が書いてあるとは限らない。
146Name_Not_Found:03/07/12 03:35 ID:???
>>143
うん。だから、間違った紹介文は迷惑だから直してもらうんだよね。
で、何が問題になってるの?
147Name_Not_Found:03/07/12 03:38 ID:???
>>144
>そう、正しいことを書く義務はない。

いや、だから義務とかじゃなくてね、
「うっかり」やおいサイトと紹介されることもあるかもしれないでしょ?

>気になるならアクセス解析すればいいのだ。

つまり「間違った紹介が迷惑」と「リンクフリーなんていってられない」は
つながってないんだよね?

なんか混乱してきた。
148Name_Not_Found:03/07/12 03:42 ID:???
>>146
>>78から始まっている話だから、間違った紹介文を書かれたときに
訂正したいからリンク連絡を義務づけるというのは妥当かどうか、だろう。
そんなのはアクセス解析すればいいのだが。
149Name_Not_Found:03/07/12 03:43 ID:???
>>145
> リンク先に名前が書いてあるとは限らない。

名無しのくせに、名前間違われると困るのか?


>>146
> で、何が問題になってるの?

問題は2点ある。

間違えてるかどうか先に確認させろ、ともっともらしいことをいいながら
検閲ごっこをしたがる猿がいる。
助けてくれ。

そしてもう1点。
俺の被害妄想が止まらねぇ。

氏ね。>>146
150Name_Not_Found:03/07/12 03:44 ID:???
>>144
>そう、正しいことを書く義務はない。
>それは法律的には間違った紹介をする自由もあるということだ。

それは法律的に罰しないというだけのこと。
世の中法律がすべてではない。

これはリンクの問題ではなく常識の問題。
151あぼーん:03/07/12 03:45 ID:???
152Name_Not_Found:03/07/12 03:47 ID:???
>>150
> これはリンクの問題ではなく常識の問題。

定説ってやつだな。
153Name_Not_Found:03/07/12 03:47 ID:???
>>149
>名無しのくせに、名前間違われると困るのか?

あたりまえだろ。匿名の人間の名前を勝手に違う人の
名前にしちゃいかんだろ。

>そしてもう1点。
>俺の被害妄想が止まらねぇ。

入院しろ

154Name_Not_Found:03/07/12 03:47 ID:???
>>148
そうそう。
間違った紹介文を書かれて困る、と言ってる人たちは最初
リンク報告求めてもいいんじゃないの、という意見だったでしょ?
なんか途中から話がずれてる気がする。
155Name_Not_Found:03/07/12 03:48 ID:???
>>148
いや、途中から
「間違った紹介文は迷惑」←「お前禁止派か!?」
  ↓
「違うよ」←「間違った紹介は嫌=無断リンク禁止だろ!?」
  ↓
「間違った紹介は訂正したいし」←「そんな義務はねえ!」
  ↓
「法的問題じゃなくてね」←「ま、アクセス解析すればいいんだけどね」
156Name_Not_Found:03/07/12 03:48 ID:???
常識という事もしらないやつがいる。
157154:03/07/12 03:50 ID:???
×書かれて困る
○書かれると困る
158Name_Not_Found:03/07/12 03:51 ID:???
>>153
> あたりまえだろ。匿名の人間の名前を勝手に違う人の
> 名前にしちゃいかんだろ。

違いますって言え。


> 入院しろ

お断り。
159Name_Not_Found:03/07/12 03:51 ID:???
>>150
リンクの問題でないなら、文芸板の話題かな。
文章はなるたけ正確に書きましょう、は常識。
だが文章の細かい間違いなど気にしないですました方がいいという常識もあるぞ。

リンク元は文章をなるべく正確に、リンク先の側は細かいことは気にしない方が楽というのには同意する?
160Name_Not_Found:03/07/12 03:52 ID:???
なんか、どっちも結局、気になるならアクセス解析すれ!じゃないの?

ようわからん。
161Name_Not_Found:03/07/12 03:53 ID:???
>>154
いや、そのリンクに対する考えがどうあろうが「間違った紹介文は迷惑」
というのは常識として認められる事だろうな。
それが「無断リンク禁止」につながりそうとなると途端に、本来的な意味
とは別に条件反射で反対するアホがいただけのこと。
162Name_Not_Found:03/07/12 03:54 ID:???
>>158
おまえ、もう寝た方がいい。
163Name_Not_Found:03/07/12 03:58 ID:???
>>158
>>153
>> あたりまえだろ。匿名の人間の名前を勝手に違う人の
>> 名前にしちゃいかんだろ。

>違いますって言え。

つまり訂正を求めるって事だろ。
164Name_Not_Found:03/07/12 04:09 ID:???
(´-`).。oO(>>78の「リンク報告を求めるってどうなの」という話はどうなったんだろう)
165Name_Not_Found:03/07/12 04:27 ID:p230gTzv
>>164
禿同
166Name_Not_Found:03/07/12 05:01 ID:???
わたしはリンクフリーを自分のサイトで標榜するものだが、自分のサイト
の紹介はでたらめなものでして欲しくはない。
このスレで言われているように、リンクフリーであるから法律にふれない
限りはどんなでたらめな紹介をしても問題ではないとする輩がいるならば、
リンクフリーというものについての考え方をあらためる必要があるのかも
しれない。
167Name_Not_Found:03/07/12 05:13 ID:???
>>166
>リンクフリーというものについての考え方をあらためる必要があるのかもしれない。
それでは無断リンク禁止とか、必ず連絡しろと書きますか。
それでもリンクを無断で張る人はいるかもしれませんし
その人の書いた紹介文が間違っている可能性はあります。
リンクフリーではないと書いたところで間違った紹介はなくなりません。
アクセス解析して目に余る紹介文の場合は訂正を求めるのが現実的でしょう。
168Name_Not_Found:03/07/12 05:14 ID:???
>>1に貼ってある
「後藤氏@東北大の見解」の言及・紹介に関する部分

> 公開されたウェブページに対する言及・紹介は、口頭であれ、印刷物であれ、
> ネットワーク上であれ、著作権侵害や名誉毀損、侮辱、プライバシーの侵害等を
> 伴わない限り、言及する側の表現の自由に属することがらであって、言及する側の
> 自由意思と良識と責任とにゆだねられており、言及される側の許可を必要としません

http://www.sal.tohoku.ac.jp/~gothit/webpolicy.html#mention

>言及する側の自由意思と良識と責任とにゆだねられており、

この良識と責任のないやつがいるから問題が起きているって事に
気がつく必要があるんじゃないか。
169Name_Not_Found:03/07/12 05:28 ID:???
>>168
ネットの接続者全員に良識があるわけがない。
それに良識といっても人それぞれな所はあるから。
そもそも君の言う問題って具体的にはどんなの?
プロアマとりまぜて間違ったことを書くのは
よくある当たり前のことで、これが新聞や雑誌なら責任を持って
次号で訂正文のひとつも載せて欲しいところだけれど
個人のウェブサイトに絶対間違わないことや、必ず訂正することを求めても無駄。
著作物を公表した時点で誤解されるのもリスクとして覚悟すべき。
それは間違っていると言う権利が間違われた側にはあるんだからいいじゃないか。

リンクの場合、実際にリンクから飛んでみた利用者が紹介文の間違いに
気付くことは有るんだし、その場合恥を書くのは間違った説明を書いた側だ。
170Name_Not_Found:03/07/12 05:45 ID:???
>>169
このサイトの管理人は私を尊敬しています。
171Name_Not_Found:03/07/12 06:50 ID:???
>>169
禿同。
172Name_Not_Found:03/07/12 08:40 ID:???
なんというか、>126でageられたあたりからしか見てなくて>123が

「間違った紹介文を書かれて迷惑とか言うのは無断リンク禁止派」

と主張している、と字面どおりに受け取った人が結構いたっぽい?
それで議論が交錯してるように見える。


>78から読めば、「間違った紹介文を書かれて迷惑」という発言は、
「なぜリンク報告を求めてリンク元を把握する必要があるのか」という
問いに対する答えだから、>123は

「そんな必要があると思ってるのに報告を求めないリンクフリーにしてる
なんて、紹介文が間違ってるかどうかはもちろん、どこからリンクされてる
かもわかんないし、困るんじゃないの?」

という 煽 り に見えました。イジョ。(単なる感想文スマソ)
173Name_Not_Found:03/07/12 08:40 ID:???
無断リンクを容認するってことは、自分の知らないリンク元が存在する可能性を容認してるわけだよね。
アクセス解析や検索で全部見つかるとは限らないし。

自分の知らないリンク元が存在すれば、そこで間違った紹介をされている可能性もあるわけだよね。

だから気にしない、気にしても仕方ない、という人たちがいるのは当然だと思うんだけど。
なんで「信じられない」とか「常識が」とか、そんなこと言ってる人がいるんだろう。


逆に、間違った紹介文がどうしても許せないなら、無断リンクも許せないんじゃないの、という指摘も、
そんなに変だと思わないけどなあ(まあちょっと急に極論に持っていってるとは思うけど)。


個人的には、紹介文の正確性のためにリンク報告を求めようとは思わない。
間違った紹介文の存在に気付いたら、そのとき訂正を求めればいい。

リアルワールドでの噂でも一緒でしょ?
間違った噂をたてられるのは確かに迷惑だけど、知らないところで言われてるうちはどうしようも
ないし、自分について噂したら報告して、とお願いすることはできるかもしれないけど、実効性なんて
期待できない。
人の口に戸は立てられないしね。
自分の身に振りかかってきたときに対処するしかない。
174Name_Not_Found:03/07/12 08:58 ID:???
言ってる事はたいした事無いんだから、せめてもっと短く文章をまとめる努力をしろ
175Name_Not_Found:03/07/12 09:14 ID:???
って言うか、文章にしろ何にしろその表現を解釈するのは読み手側だろ
制作側がどんな思想を込めてようが「だけど私はこう思った」まで
よくも制限しようとするもんだ
悪意の名誉棄損等は別問題として自由な感想・批判が許せないのなら、
表現の発表とかは止めた方が良いだろ
176Name_Not_Found:03/07/12 09:25 ID:???
リンクフリー=どんなわけのわからんリンクも容認
ではないだろう。腑に落ちないリンクコメントもあるわな。
177Name_Not_Found:03/07/12 09:27 ID:???
>>144
> >法律的義務があるなんていってないよ。
> そう、正しいことを書く義務はない。
> それは法律的には間違った紹介をする自由もあるということだ。
 勘違いしてるな。とんでもなコメントは名誉毀損に該当する場合もある。
正しいことを書く義務はある。
178Name_Not_Found:03/07/12 09:59 ID:???
アクセス解析してつくっているらしい逆リンク集
http://www.sal.tohoku.ac.jp/~gothit/linking.html
179Name_Not_Found:03/07/12 10:10 ID:???
>>177
>>144>>139あるいはそれより前からの流れだから法の話は先にすんだんじゃないのか。

ペットサイトをエロサイトと間違えて紹介したようなケースの場合は
名誉毀損で責任を問うのは難しいと思うぞ。
名誉毀損は人(私人・法人)の名誉を守る法律で、サイトの名誉を守る法律じゃない。
http://www.dokidoki.ne.jp/home2/shimas/KENKYU/MEIYO.htm
http://www.lawyer-koga.jp/itnet.htm

その間違いで相手に何らかの不当な損害を与えたことが相手側によって立証されるレベルでないなら、
文章の間違いに法律は関係ない。
180Name_Not_Found:03/07/12 10:22 ID:???
結局、俺ルールの話
181Name_Not_Found:03/07/12 11:00 ID:???
おまえら極論すぎ
182Name_Not_Found:03/07/12 11:32 ID:???
リンクフリーだの無断リンク禁止だの漏りあがってるけど
結局どっちの意見だろうが何だろうがお前らは何も出来ないよ。
だって何かするのは常に相手側なんだから。
お前らがここで何年も同じこと話し合ってても一切無駄
お前らはそれぞれの理想論を叩きつけるだけ。んなことしてるまに
無断リンクされたりされなかったりしてんだよ
183Name_Not_Found:03/07/12 11:48 ID:???
>182
リンクフリー派の主張のまとめですか?
184Name_Not_Found:03/07/12 12:43 ID:???
昨日からの議論で隔離スレの汚名を挽回(笑)したな。
185Name_Not_Found:03/07/12 14:32 ID:???
とりあえず、何でもかんでもすぐに
法律だの権利だの義務だのに
話を持っていくのは良くないと思うよ。
186Name_Not_Found:03/07/12 14:49 ID:???
>>173
>逆に、間違った紹介文がどうしても許せないなら、

これがおかしいんだよな。
「間違った紹介文は嫌だから訂正してもらいたい」ってだけなのに
何で「どうしても許せない」と極端な話になってんだ?
間違った噂を立てられてて、それが耳に入ったら「違うよ」と言うのと一緒。
だけど「俺の噂をすんな!」とは言わんでしょ。
187Name_Not_Found:03/07/12 17:13 ID:???
リンクフリーが当たり前なの? 2003/07/12/00:41:04 No.207
http://bxbsearch.com/mbbs/smt_bbs.cgi?action=showlast&cat=24&txtnumber=log&t_type=mt#207
188Name_Not_Found:03/07/12 17:21 ID:???
>>186
「間違った紹介文は嫌だから訂正してもらいたい」と思うことは全然かまわないと思う。
でも、「だからリンク報告してもらいたい」はどうかと。
189188補足:03/07/12 17:33 ID:???
186さんが「リンク報告してもらいたい」と言っている、という意味ではないです。

一連の議論で「間違った紹介文は嫌」と言い始めた人(たち?)はそういう主張だったようなので、
極論でかみつかれたんじゃないかな、と思った。
190Name_Not_Found:03/07/12 17:48 ID:???
>>189
どこにそんな主張が?
噛みついてる人が勝手に
「当然無断リンク厳禁ですよね」
と決めつけてるだけのように見えたけど。
それに対して「リンクフリーです」と回答してるのに更に
「リンクフリーなんて言ってられないのでは?」
と禁止派に仕立て上げようとしてるよね。
191Name_Not_Found:03/07/12 17:53 ID:???
192Name_Not_Found:03/07/12 17:53 ID:???
かみついてるヤツらも充分極論だよw
193Name_Not_Found:03/07/12 17:54 ID:???
もう結論出てるじゃん。いつまでやってんの。

間違った紹介文は気付いたときに訂正してもらえばいい。以上。
194Name_Not_Found:03/07/12 17:55 ID:???
つーか「報告してもらいたい」と意志表示することは
別に悪くないだろ。
195Name_Not_Found:03/07/12 17:58 ID:???
>>191
どこにそんな主張が?
196Name_Not_Found:03/07/12 18:04 ID:???
>195
こういうケースが多いと紹介したら、
紹介した人間も同意見だと思う人がいるのです。
ちょっと前にもいましたね。
どこかの掲示板の書き込みを引用したら
書いた人を禁止派と決めつけて、引用条件を満たしていないと
アホなツッコミをした人が。
197Name_Not_Found:03/07/12 18:17 ID:???
>>195-196
議論の流れ読め。>>85は「だからリンク報告求めてもいいんじゃないの」という主張だろ。
198Name_Not_Found:03/07/12 18:24 ID:???
>>197
理由が何であれ、報告がほしいというくらい
別にいいんじゃないの?
199Name_Not_Found:03/07/12 18:28 ID:???
>>197
間違った紹介は嫌だけど、
全ての紹介文を把握しなきゃいけない訳でもない。
って主張じゃないのか?
200Name_Not_Found:03/07/12 18:31 ID:???
197の脳内での流れを読めと言われても。
201Name_Not_Found:03/07/12 18:35 ID:???
間違った紹介文を書くのも管理人の自由なんだから
報告してくれと書くのも自由だと思われ
202Name_Not_Found:03/07/12 18:37 ID:???
>>196
あれは引用ではなく転載だったがな。
“紹介”した奴の主張も最後まで不明だったし。
203Name_Not_Found:03/07/12 18:39 ID:???
「報告求めてもいいんじゃないの」で
何でここまで粘着されるんだ?
全てのサイトが報告不要じゃないと気が済まないのか?
204Name_Not_Found:03/07/12 18:52 ID:???
はは。
まるで魔女狩りだな。
ちょっとでもあやふやな発言したら
すわ禁止派か!?と追及される。
205Name_Not_Found:03/07/12 19:17 ID:???
「明らかに事実関係の間違った紹介文は嫌だから訂正してもらいたい」と申し出ることは
 みなさんOKだよね。
206Name_Not_Found:03/07/12 19:19 ID:???
うちはやっぱコメントとか気になるから
事後報告はお願いしてる。
207Name_Not_Found:03/07/12 20:14 ID:???
>>206
おぬし、やる気だな。
208Name_Not_Found:03/07/12 21:05 ID:???
著作権のひろば
http://cozylaw.com/copy.html
http://cozylaw.com/copy/wadai/homepage01.htm
より,
以下引用

◎リンクについて その2 <リンクのマナー>

 例えば、他人のホームページを、あたかも自分のホームページの一
部分のように見せるリンクのはリ方は、リンク先の著作権者の氏名を
表示していないという点で、著作者人格権の一種である氏名表示権を
侵害するという解釈ができるかもしれませんし、著作権者の意図に反
するコンテンツのサイトにリンクされた場合(ワイセツサイトからま
じめなサイトへのリンクなど)も人格権の侵害にあたる可能性を否定
できません。
209Name_Not_Found:03/07/12 22:18 ID:???
>>208
>以下引用

主従関係が逆だから転載
210Name_Not_Found:03/07/12 22:46 ID:???
>>208
風営法の専門事務所で電話は携帯電話?
あやしすぎ・・・
211Name_Not_Found:03/07/12 22:57 ID:???
>>208
他のお店の女の子の写真を勝手にピンクチラシに使うのが当たり前な
デリヘル店を相手に商売してて、よく言うわ。
212Name_Not_Found:03/07/12 23:09 ID:???
>>208
掲示板のレス・・・

>答えはいろいろあるかもしれませんしね。

おいおい、頼りねーな(w
213Name_Not_Found:03/07/12 23:17 ID:???
なんで人格権の侵害?
214Name_Not_Found:03/07/12 23:42 ID:???
で、208はそれを転載して、
どういう主張をしたいんだ?
215Name_Not_Found:03/07/12 23:47 ID:???
>>214
1.リンクについて書いてるからなんとなく貼ってみた。
2.こいつバカだよな?
3.これって正しいの?
4.俺が嫌っつってんのにリンクしたら人格権の侵害なんだよ!
216Name_Not_Found:03/07/13 00:19 ID:???
>>205
それに反対する人はいないんじゃないの。
217Name_Not_Found:03/07/13 00:23 ID:???
>>203
>>78のサイトが報告を義務づけているようなのにリンクは自由と書いていたから
おかしいというのがこの議論のはじまりじゃなかったっけ。
78のサイトができれば報告していただけると嬉しいです、と書いていたら
議論にはならなかった。
218Name_Not_Found:03/07/13 01:21 ID:???
リンク報告希望の理由は、
反響を知りたいとか、
どういう評価をされているのか知りたいとか、
そんな理由だと思っていたから、
83とかは理解できるけれど、85にはげんめつした。
それじゃ検閲まがいじゃないか。
219Name_Not_Found:03/07/13 01:27 ID:???
>>218
アクセス解析置けよ、と言うのは置いといて。
間違ったコメントをつけられたくないと言うのは自然だと思うが。
その部分に対しての突っ込みはちょっとおかしいかな。

学術系サイトなのに、「掲示板での交友がとても楽しくてお友達がたくさんできるサイト」とか紹介されてたらたまらんわな。
220Name_Not_Found:03/07/13 01:37 ID:???
>>219
> 学術系サイトなのに、「掲示板での交友がとても楽しくてお友達がたくさんできるサイト」とか紹介されてたらたまらんわな。

閲覧者が勘違いする可能性がある、ということか。
しかし、そこまで閲覧者を馬鹿扱いするのは、イクナイと思われ。

間違った情報を提供したヤツは、以降信用されなくなるだけだし。
221Name_Not_Found:03/07/13 01:45 ID:???
>>219
甘い!
私の例だが、女の子のサイトをまちがえて男のサイトとして
紹介したことがある。
プロフィールに性別が書いてなかったのと、どちらとも取れる
ハンドルネームだったので。
リンクの連絡はしたがクレームは来なかった。
しかその後の先方の日記が突然女っぽいものになったので、
やっと気がついた。
222Name_Not_Found:03/07/13 01:48 ID:???
>>220
閲覧者をバカ扱いしてるのではなくて、閲覧者に面倒かけるのがいやだと思う運営者もいるんじゃないかな。
俺の場合、勘違いして来た人にはいつも申し訳ないな、と思ってるよ。
223Name_Not_Found:03/07/13 01:49 ID:???
>>221
甘いとかじゃなくて確証もないのに性別を書くお前の神経が分からん。
224Name_Not_Found:03/07/13 01:50 ID:???
>>220
>しかし、そこまで閲覧者を馬鹿扱いするのは、イクナイと思われ。

バカ扱いするのではなくその情報をみて、必要もないサイトを
見てしまったりして(+д+)マズーということがあったりとか、
場合によっては、相手のサイトを見ても紹介文の間違いに気が
つかず、先方の情報を間違った先入観のもとで見て、そのまま誤
解を持ち続けたりするケースも考えられるかと。
225Name_Not_Found:03/07/13 01:53 ID:???
>>223
性別をかいたんじゃないが、相手が厨房だったので何々君のサイト
と紹介した。
226Name_Not_Found:03/07/13 01:54 ID:???
着メロが豊富、とか書いてあって、行ってなかったらむかつく。
その怒りの矛先がリンク先に向かったらダルいな。
227Name_Not_Found:03/07/13 01:55 ID:???
>>225
〜君、ってえらく横柄だな。
年上の相手でもそんなコメントされたら気分悪いや。
228Name_Not_Found:03/07/13 01:57 ID:???
>>227
だから相手が中学生だったんで。
229Name_Not_Found:03/07/13 01:59 ID:???
>>228
そいつから見ればお前は「年上の相手」。
脳みそが不足してるのか?
230Name_Not_Found:03/07/13 02:00 ID:???
>>226
> 着メロが豊富、とか書いてあって、行ってなかったらむかつく。

煮干食え厨房。
普通は「模様替えしたのか?」ぐらいに思わんか?

怒りは、リンク先ではなく、リンクのメンテナンスをしないリンク元に向かうと思われ。
231Name_Not_Found:03/07/13 02:02 ID:???
>>229
意味不明だよ。
成人が中学生に対して「君」と呼称することは失礼には
当たらないというのが常識だが。
232Name_Not_Found:03/07/13 02:03 ID:???
>>230
いや、極端な例えを出しただけだ。
模様替えしたのかな?って思って、過去ログとか漁っても見つからなかったらだるいよな、と。
矛先はコメントを書いた側に向かうべきだが、頭の弱い人は、「ねーじゃねえか」って言って行ったりするんよ。
233Name_Not_Found:03/07/13 02:04 ID:???
>>231
お前の狭い世界での常識を語られても。
ネット上で「僕は成人。この子は中学生」って感覚がそもそもイカれてる。
234Name_Not_Found:03/07/13 02:07 ID:???
>>231みたいなやつが、年下と知った途端にタメ口で書き込みしたりするんだろうな。
235Name_Not_Found:03/07/13 02:08 ID:???
>>233
>ネット上で「僕は成人。この子は中学生」って感覚がそもそもイカれてる。

Net上であってもそれはあっていいだろ。
相手の年齢が不明の場合はそれなりの対応をするが、ネットの世界といえども
一般常識が通用しないというわけではない。
236Name_Not_Found:03/07/13 02:09 ID:???
>219 >学術系サイトなのに、「掲示板での交友がとても楽しくてお友達がたくさんできるサイト」とか紹介されてたらたまらんわな。
掲示板が存在するのなら、この程度は仕方ないのでは。
そう本人が思ったのなら、そう書かせればいいと思う。

ところで、紹介文が間違っていないかチェックして
間違っていたら訂正を求めるといっているやつは
どの程度を訂正させると言っているのか気になる。
例えばこんなのはどうする?

1. サイト名が「みかん」なのに「ミカン」もしくは「蜜柑」となっている。
2. 掲示板があってチャットはないのに「掲示板もチャットもあって…」と書かれる。
3. サイト内の日記に「オーロラを見たことがある」と書いたら、
 「管理人は毎年オーロラを見に海外へ行っているツワモノです」と書かれる。

1.の間違いなどは全体の一割弱ほどの量で、比較的頻繁。
ちなみに全部、本当にあった話をもとにした例だが、実際には自分は全部放置している。
間違いを訂正させるなどという行為は、取材対象が報道機関に記事内容を指示するようで、
あまりやるべきではないと思っている。しかし、もちろんケースバイケースとは思う。
237Name_Not_Found:03/07/13 02:11 ID:???
>くん 【君】
>(接尾)
>友達や目下の人の姓や名、または姓名などに付けて、親しみや軽い敬意を表す。
三省堂提供「大辞林 第二版」より
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%AF%A4%F3&kind=jn&mode=0&base=1&row=2

友達じゃないし、面識無い人間を目下扱いするのもな。

>めした 0 3 【目下】
>年齢・立場・地位・階級などが自分より低いこと。また、その人。
三省堂提供「大辞林 第二版」より
238Name_Not_Found:03/07/13 02:11 ID:???
>>233
> ネット上で「僕は成人。この子は中学生」って感覚がそもそもイカれてる。

現実世界でも友人と兄弟以外は「さん」付けですが、なにか?
後輩や部下を呼び捨てるのは、イクナイ。
239Name_Not_Found:03/07/13 02:13 ID:???
>>236
そうだなあ。漏れの場合は、
1.知り合いじゃなければ放置。知り合いなら冗談っぽく指摘する。
2.知り合いじゃなければ放置。知り合いなら冗談っぽく指摘する。
3.知り合いじゃなければ放置。知り合いなら冗談っぽく指摘する。
かな?
240Name_Not_Found:03/07/13 02:14 ID:???
>>236
1.気分として許容範囲、厳密にいえば検索にかからないという
 点はあるが、実害はない。

2.チャットは都合ではずされる場合もあるので何かのついでに
 指摘するのでない限り黙っている。

3.わたしならこれくらいのことは黙認。

241Name_Not_Found:03/07/13 02:14 ID:???
>>238
きょうびなにか?って言われてもな。
「〜さん」なら全然問題ないでしょ。ここで言われてるのは「〜君」
242Name_Not_Found:03/07/13 02:17 ID:???
>>237
俺は中学生くらいだったら「君」で呼ぶのは問題ないと思う。

目下のところに

>めした 0 3 【目下】
>年齢・立場・地位・階級などが自分より低いこと。また、その人。
三省堂提供「大辞林 第二版」より

年齢が自分より低いこと。またその人とありますが。
243Name_Not_Found:03/07/13 02:23 ID:???
>>241
> 「〜さん」なら全然問題ないでしょ。ここで言われてるのは「〜君」

ネット上「で」に反応しちまったよ。
調子悪いな。
あと1合くらい飲んだら寝るか。
244Name_Not_Found:03/07/13 02:26 ID:???
ネットで年齢なんか関係ないと思うなあ。
245Name_Not_Found:03/07/13 02:29 ID:???
>>244
よくそう言われるのは相手の年齢がわからないケースが多いからだよ。
たとえネットの世界であろうと一般社会の常識は適用される。
246Name_Not_Found:03/07/13 02:33 ID:???
>>245
相手が年上でも年下でも距離に応じた対応すべきだと思うんだけど。
247Name_Not_Found:03/07/13 02:35 ID:???
>>246
言葉だけあって内容がない。
248Name_Not_Found:03/07/13 02:41 ID:???
しかし中学生の男の子を「君」と呼ぶことについてこんなふうに
バカなお話をしなきゃならないとは、「人を見て法を説け」
これはちょっと違うか、まあだだっ子の相手をするのも、
常識をお教えして差し上げるのも、相手には感謝されそうもない
のでばかばかしい限りですな。
249Name_Not_Found:03/07/13 02:41 ID:???
>>247
お前の書き込みは言葉も内容も無いな
250Name_Not_Found:03/07/13 02:42 ID:???
>>249
へたなまねすな。
251Name_Not_Found:03/07/13 02:42 ID:???
>>248
結果的には中学生の女の子だったわけだが。
252Name_Not_Found:03/07/13 02:44 ID:???
>>251
そうなんだよ、その点がまちがえたと言ってるわけなんだ。

でも、それは今の論点とは違うね、わかってる?
酔っぱらってない?
253Name_Not_Found:03/07/13 02:45 ID:???
いくら年下でも見ず知らずの人間に君はねえだろ、ってことか。
254Name_Not_Found:03/07/13 02:48 ID:???
>>253
おい、ループするのか。
酔っぱらいにも困ったもんだな。
中学生を「君」づけで呼ぶのが失礼なことなのか?
実社会においてはそうではないことはわかっているのか?
255Name_Not_Found:03/07/13 02:51 ID:???
>>254
実社会とネットを混同されてもな。
256Name_Not_Found:03/07/13 02:52 ID:???
>>254みたいなやつが、年下と知った途端にタメ口で書き込みしだしたりするんだろうな。
257Name_Not_Found:03/07/13 02:53 ID:???
ばかばかしいし、このスレの本筋とはかけはなれた議論なので
もうねるぞ。
君も実社会でだれか常識のある年輩の人にでも、成人をとっくに
越えた人がが中学生を「〜君」と呼ぶ事に問題があるかどうか聞
いてみたらどうだ。
258Name_Not_Found:03/07/13 02:54 ID:???
>>254
> 酔っぱらいにも困ったもんだな。
 こういうことを書く人って妄想癖とかあるのかな?
「きっと酔っ払ってるはずだ」とか「アナウンサーは俺を見てしゃべってる」とか「近所のおじさんが自分を攻撃している」とか。
259Name_Not_Found:03/07/13 02:54 ID:???
>>257
ネット上での話だろ?
260Name_Not_Found:03/07/13 02:57 ID:???
たとえネットの世界であろうと一般社会の常識は適用される。
261Name_Not_Found:03/07/13 02:57 ID:???
>>260
>>257
実社会とネットの区別のできない老いぼれは早く寝たほうがいいな。
262Name_Not_Found:03/07/13 03:02 ID:???
>>260
ネット上で年功序列が適応されるの?
263Name_Not_Found:03/07/13 03:03 ID:???
>>262
適用だろ
264Name_Not_Found:03/07/13 03:36 ID:???
ここはネチケスレか?
265Name_Not_Found:03/07/13 03:55 ID:???
>>264
違うかどうかすらわからんのか?
266Name_Not_Found:03/07/13 04:05 ID:???
失礼というより、「〜君」と書いてたら
「親しいのかな?」って思うかも。
267Name_Not_Found:03/07/13 06:43 ID:sRVteGud
キモイ氏ね
268Name_Not_Found:03/07/13 06:47 ID:???
スレ違い
269Name_Not_Found:03/07/13 06:54 ID:???
>>268
おそっ
270Name_Not_Found:03/07/13 15:03 ID:???
ワシゃあ実年齢89歳じゃ。
目上の人間の言うことは聞くもんじゃ。
無断リンクは禁止じゃああああああ。
271Name_Not_Found:03/07/13 16:41 ID:???
オラァかぞえで92になるがのう。
リンクに許可なぞいらんぞい。
ましてや無断リンク禁止を強制するなぞもってのほかじゃ。
あー>>270よ。目上の(ry
272Name_Not_Found:03/07/13 17:24 ID:???
ウメは100しゃい100しゃい。
無断リンクなんぞされたら
心臓が止まってしまうわい。
273Name_Not_Found:03/07/13 20:17 ID:???
んじゃ、相手が老い先短い管理人なら
敬老の精神でなるべく言うこと聞いてあげるってことで。
274Name_Not_Found:03/07/13 23:21 ID:C8Tt+qeH
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6515/Linktyuui.htm
このページには、

 1:リンクは、メインサイトであるジオシティーズのトップページ
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6515/index.html
にお願いします。
 2:サイトの一部分への直接リンクは、止めてくださるようお願いします。

と書いてあります。私は、このサイト(http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6515/
のあるページにリンクをしたいのですが、トップページしかリンクをしてはいけませんか?

リンクは本来自由ですが、このような記述があると制限されるのですか?
275Name_Not_Found:03/07/13 23:25 ID:???
>>274
そこはジョークサイト。最後までよく読むべし。

> 最後に。「History of Modern Japan」は、間違いだらけのサイトです(笑)。

そこまで読んだら、最下部の[戻る]をクリックせよ。
276Name_Not_Found:03/07/13 23:48 ID:???
>当サイト「History of Modern Japan」は、リンクフリーのサイトとなっております。
ともあるな。どう見てもジョークだろ。
277Name_Not_Found:03/07/13 23:49 ID:???
>>275
意味が分からん。
どこがジョークサイトなんだ?

>>274
過去ログ嫁。
278Name_Not_Found:03/07/13 23:52 ID:???
>>276
「リンクフリー」でも「トップページへのリンクが常識」と
考える人間もいる。

> 最後に。「History of Modern Japan」は、間違いだらけのサイトです(笑)。

これは

>間違いと意識しつつやっているわけではありませんが、
>間違っている資料・史料を私がそれと知らず
>(または間違っていないという確信に基づいて)
>使うことは十分想定されることでありますが、
>結果として間違いを生むこともまた確かです。
>そのように覚悟しつつ、ページ編集に勤しんでおります。

こういう意味だろ。
ジョークじゃないと思うんだが。
279Name_Not_Found:03/07/14 00:35 ID:???
>>278
全体のタイトルが「リンクについて」だという事を見逃している。

リンクについて、「History of Modern Japan」は、
間違いだらけのサイトです(笑)。
リンクについて、間違いと意識しつつやっているわけでは
ありませんが、間違っている資料・史料を私がそれと知らず
(または間違っていないという確信に基づいて)
使うことは十分想定されることでありますが、
結果として間違いを生むこともまた確かです。

と、こう読むべし。
そして最後に[戻る]をクリック。

大人のジョークだね。
280Name_Not_Found:03/07/14 00:43 ID:???
間違ってるから資料価値ないんよ。だからリンクはトップにしてよ(ディープリンクする意味ないんよ)。
って意味じゃないの?
281Name_Not_Found:03/07/14 00:44 ID:???
>>279
なんかコジツケっぽい気が・・・。
全体のタイトルだってそこまで考えて付けてるかなあ・・・。

で、最後の「戻る」がリンク切れなのは何で?
282Name_Not_Found:03/07/14 00:49 ID:???
>>280
> 間違ってるから資料価値ないんよ。だからリンクはトップにしてよ(ディープリンクする意味ないんよ)。

サイトの価値は、閲覧者が決める。
たとえ間違っていようが、マンセーされるときはされる。

このこととディープリンクは関係ないと思われ。
283Name_Not_Found:03/07/14 00:54 ID:???
>>281
> なんかコジツケっぽい気が・・・。

気にするな。
こじ付けだ。
その辺が>>279流のジョークなんだろ。


> で、最後の「戻る」がリンク切れなのは何で?

おそらく、写真やイラストとカウンターだけの「エンターページ」がindex.htmlで、
現在のindex.htmlの役目をindex2.htmlが担っていたと思われ。

邪推してみた。
284Name_Not_Found:03/07/14 00:55 ID:???
>>282
は?
お前は指摘する相手を間違えてないか?
>>280は、「りんくについて」の説明をしているだけで、同じ主張をしているわけじゃないだろ?
定期的にこういうおかしな感性のやつが現れるな。
285Name_Not_Found:03/07/14 01:10 ID:???
ディープリンクって、バレること少ないと思ってたけど、
やっぱり報告する人っているんだなあ。
何気なくディープリンクしてる先の掲示板見たら、
しっかり私のサイトのリンクページにリンクされてて報告されてるんですよ。
「トップページに」って書いてるサイトだし、何か言われるのかねえ。
286Name_Not_Found:03/07/14 01:14 ID:???
>>285
リンクページからディープリンクしたの?
いや、別にいいんだけど、そういうのあまり見ないから。
287Name_Not_Found:03/07/14 01:18 ID:???
>>286
んー、例えば、html3.2の仕様書の邦訳版だけにリンクしたい、とか。
288Name_Not_Found:03/07/14 01:26 ID:???
>>285
そのサイトの作りがちょっと複雜で。
トップページから入るとまずエンターをクリックして、
次のページで大きなジャンル分けがあって、それぞれのジャンルをクリック。
で、次のページで各ジャンルのコンテンツのメニューがあって、
その中の資料系コンテンツの目次ページにリンクしました。
他のコンテンツは私のサイトとはあまり関係ない内容だったものですから。
一応コメント文でトップページへもリンクしましたが。
289Name_Not_Found:03/07/14 01:27 ID:???
おれにはどこがジョークサイトなのかさっぱり分からなかったが、
本文の方に可笑しいところがあるのかは知らないが。

「リンクについて」のページの終わりの方に書いてあることも、
「このサイトに書いてあることは(私の気がつかない)間違いを
含んでいる可能性も大いにあります」
(もしこのサイトをリンクするとしたらその点をご承知下さい)
という事だろ。

どこがジョークなんだかさっぱりわからない。
>279の説明もこのサイトがジョークサイトであるいう説明にな
っていないと思うのだが。
290Name_Not_Found:03/07/14 01:39 ID:???
>>283
>おそらく、写真やイラストとカウンターだけの「エンターページ」がindex.htmlで、
>現在のindex.htmlの役目をindex2.htmlが担っていたと思われ。

それにしても、「戻る」がリンク切れになってるのは「リンクについて」のページだけなんだよね。
他のページはみんなindex.htmlにリンクされてる。
だから、もしやindex2.htmlに何かジョークページでもあったんだろうか、
と邪推したんだけど。
ググってもキャッシュも残ってなかったw
291Name_Not_Found:03/07/14 08:21 ID:???
個人サイト叩きくらいしかやる事がなくなったか
292Name_Not_Found:03/07/14 11:45 ID:???
つーか>>274はディープリンクしたらダメなのか聞いてるわりに
>>274で既にディープリンクしてるじゃん
293Name_Not_Found:03/07/14 12:38 ID:???
お前は話をまぜかえす天才だな!
294Name_Not_Found:03/07/14 14:18 ID:???
まあな
295Name_Not_Found:03/07/14 15:25 ID:???
お前ら無断リンクされて、
言っても駄目ならScriptで拒否しろ、

悪質ならぷらくらにリンク!
296Name_Not_Found:03/07/14 15:30 ID:???
拒否するのは自由だけど、ブラクラなんかに飛ばしたら自分のクビ締めるだけだよ。
297Name_Not_Found:03/07/14 15:38 ID:???
要するに無断リンクされないようにすればいい。
ヲチされない程度にダメダメなサイトを作るべし。
298295:03/07/14 16:00 ID:???
>>悪質ならぷらくらにリンク!
これは言いすぎでした、自分の使っているISPのページに飛ばすが一番。

俺も以前は直リンクされてたけど強制的にトップページにリンクするようにしたら
直リンクしてた奴等は締めたようで、トップページにリンクするようになった
アクセス数も上がり、かなり直りんされていた。
299Name_Not_Found:03/07/14 16:01 ID:0MlJro8T
【2003年】HPを持っている方なら有利です。HPにバナーを貼れば稼げる。
http://www.c-gmf.com/index1.htm
「クーポン屋」「アクセスが1日2000人ほどある人なら、1ヶ月274万円ほど
稼げるビジネスであります。」1日110円で宣伝できるサイトであります。契約
者は年間広告費40,000円を当社に振込んでいただければ、OKであります
。そこで、紹介者として貴方様専用のCGIフォームを用意しますので
料金回収無し、ノルマ無し、HPにバナーを貼ればOKであります。パートナー
様の目標は1ヶ月300件ほど契約を成立していただければ
貴方様の口座に274万円を振込しますので、頑張って営業をしてください。
どんな人でも稼げますので、1度でも良いので見てくださいね。
http://www.c-gmf.com/index1.htm
300↑↑イカサマサイト:03/07/14 16:05 ID:???
>>299
イカサマサイト注意!!
301Name_Not_Found:03/07/14 16:06 ID:???
>>300
いや、いちいち注意しなくてもわかると思うぞ
302Name_Not_Found:03/07/14 16:13 ID:???
>>299-301
なんか、なごんだ
303Name_Not_Found:03/07/14 16:24 ID:OSBOEzgf
webはリンクフリーなんだよ!相手に迷惑がかかろうがなんだろうが面白けりゃいいんだよ!!
304Name_Not_Found:03/07/14 16:27 ID:???
後半は違うと思うぞ。
305Name_Not_Found:03/07/14 16:40 ID:???
>304
テキスト系かつリンクフリー派のサイトはほとんどそんな感じです
無断リンク禁止派よりも似非リンクフリー派へアクションをとった方がいいのかもしれませんね
306Name_Not_Found:03/07/14 16:46 ID:???
お前は面白いやつだな
307Name_Not_Found:03/07/14 16:53 ID:???
リンクでどんな迷惑がかかるの?
308Name_Not_Found:03/07/14 17:15 ID:???
アクションて言われても・・・
309Name_Not_Found:03/07/14 17:38 ID:???
ところでRFC1855 Netiquette Guidelines にこうある。

Don't point to other sites without asking first.


つまりRFCはネチケットとしては「無断で他サイトをリンクしちゃいかん」
といってるんじゃないか?
310Name_Not_Found:03/07/14 17:58 ID:???
えええええっ!
「ネチケット」って日本のオヤジギャグじゃないの!?
311Name_Not_Found:03/07/14 18:04 ID:???
あるサイトのコンテンツに無断リンクしていたら、そのページがグロ画像になっていました。
自分のサイトの訪問者から苦情がきたので、あるサイトの管理人に苦情をいってもいいですよね。
312Name_Not_Found:03/07/14 18:15 ID:???
>>309
信じられないことに、RFCにはそう書いてるんだよなあ・・・
誰が書いたか知らんけど、余計なことを。

で、こんなの見つけた。
http://yotaro.bird.to/feedback/netiquette/web_faq.html
RFCでページ内を検索かけると、このことについての突っ込みがある。
ちょっとこじつけ臭いような気がしないでもないけど。
313Name_Not_Found:03/07/14 18:16 ID:???
>>311
サーバ管理者に通報汁
314Name_Not_Found:03/07/14 18:49 ID:???
>311
アフォか
315Name_Not_Found:03/07/14 19:13 ID:???
>>311
リンク先の内容が変わってたって、お前が苦情を言うようなことじゃないだろ。
相手は自分のサイトを好きなように作ってるだけなんだから。
ま、グロ画像不可のサーバーなら通報はできるが。
しかしそのページをブクマしてた訪問者だっていたんじゃないのか?
316311:03/07/14 19:42 ID:???
では「自分のサイトの訪問者」は誰に苦情を言えばいいのでしょうか?
317Name_Not_Found:03/07/14 19:47 ID:???
>>311
「おまえ」に決まってるだろ
318Name_Not_Found:03/07/14 20:00 ID:???
あるサイトのコンテンツから個人情報が流出していたので、無断リンクしていました。
自分のサイトの訪問者から苦情がきたのですが、私には責任はありませんよね。
319Name_Not_Found:03/07/14 20:27 ID:???
>>274のリンク切れって直ってない?
320Name_Not_Found:03/07/14 20:32 ID:???
>319
あ、俺メールしといた
321Name_Not_Found:03/07/14 20:35 ID:???
ところでRFC1855 Netiquette Guidelines にこうある。

Don't point to other sites without asking first.


つまりRFCはネチケットとしては「無断で他サイトをリンクしちゃいかん」
といってるんじゃないか?
322Name_Not_Found:03/07/14 20:38 ID:???
>>318
アホか
323_:03/07/14 20:41 ID:???
324Name_Not_Found:03/07/14 20:44 ID:???
じゃあRFCも毒吐き系ってことでw
325Name_Not_Found:03/07/14 21:14 ID:???
あるサイトが違法行為を行っていたので、無断リンクしていました。
そのサーバの管理者からDoSアタックがあったという苦情がきたのですが、私には責任はありませんよね。
326Name_Not_Found:03/07/14 21:47 ID:???
>>325
それもう飽きた
327Name_Not_Found:03/07/14 21:53 ID:???
ぐぐったら、こんなの見つかった。疑問に思った人は外国にもいたみたい。
http://pages.infinit.net/blanbilo/archives/2002_05_01_posts.htm
Skimming through RFC 1855 - Netiquette Guidelines (1995), the
following line caught my attention. It's a guideline for information
service (i.e. web site) administrators:

Don't point to other sites without asking first.

Sightly dated advice, but it's interesting to see that this at one
time may have been the common etiquette. I'm not sure that it ever
was, however. This may only be the author's attempt at making it so.
The only sites that need to be concerned about asking before linking
are sites like Slashdot and Camworld, who be simply linking to a site
and bring the hosting server(s) to its/their knees.

最後のところはよくわからないけど、
>This may only be the author's attempt at making it so.
ってのは
>>324
>じゃあRFCも毒吐き系ってことでw
と似た考えだな。
328山崎 渉:03/07/15 09:36 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
329Name_Not_Found:03/07/15 13:20 ID:???
え・・・みんな英語読めるの・・・?

と思ってるヤツが10人はいる、に10000リンク
330Name_Not_Found:03/07/15 13:54 ID:???
>>329
ギクッ
331Name_Not_Found:03/07/15 14:02 ID:???
>>329
俺は「英語分かるふりしやがって」と思った。
どっちも情けない事に変わりは無いんだけど。
332Name_Not_Found:03/07/15 14:55 ID:NWPAoJ64
あるサイトが違法行為を行っていたので、無断リンクしていました。
そのサーバの管理者からDoSアタックがあったという苦情がきたのですが、私には責任はありませんよね。
333Name_Not_Found:03/07/15 15:14 ID:???
>>332
リンクの問題じゃないから。
334Name_Not_Found:03/07/15 15:23 ID:???
>>332
ビビるんなら最初から違法サイトなんかにリンクすんな。
とマジレスしてみる。
335Name_Not_Found:03/07/15 16:02 ID:???
>>332
「違法行為を行っていたのでリンク」したなら、
幇助罪になってもおかしくないな
336Name_Not_Found:03/07/15 16:07 ID:???
>333

>334

>335

いくらネタがないからってコピペにレスすんなよ
337322:03/07/15 16:09 ID:NWPAoJ64
いわゆる晒しというもので、「あるサイト」と「自分のサイト」は無関係です。
338Name_Not_Found:03/07/15 16:58 ID:???
もうちょっとマシなネタはないのかね
339Name_Not_Found:03/07/15 17:08 ID:???
違法サイトへのリンクはほとんどの鯖が禁止している。
自鯖だとしても、リンクしているページはオマエの管理下にあるのだから
当然どんなサイトにリンクしているかも含め、
その内容に対して管理人に法的、道義的責任は発生する。
まとめるなら
ビビるなら最初から違法サイトになどリンクするな。
と更にマジレス。
340Name_Not_Found:03/07/15 17:25 ID:???
ところで、リンクフリーの概念ってけっこう浸透したのかな?
統計とかないし、このスレはフリー派ばかりだし、なんか、こう、実感沸かないんだよね。世の動向というか、なんか、そういうもの。
アンケート実施しても、自サイトのジャンルの人らばっかりになっちゃうだろうし。
341322:03/07/15 17:39 ID:???
あるサイトが違法行為を行っていたので、無断リンクしていました。
「あるサイト」のサーバの管理者からDoSアタックがあったという苦情がきたのですが、
私には「DoSアタック」の責任はありませんよね。

342Name_Not_Found:03/07/15 18:06 ID:???
>>341
「無断リンクしていました」の部分を
「リンクして報告しました」あるいは
「許可をもらってリンクしました」
に変えてみろ。
無断リンクかどうかは関係ないだろ。
すなわちスレ違い。
343Name_Not_Found:03/07/15 18:25 ID:???
>>341
ネタじゃないとしたら最低な管理人だな。
344Name_Not_Found:03/07/15 18:53 ID:???
>341
12歳なら無問題
345Name_Not_Found:03/07/15 20:12 ID:???
ところでRFC1855 Netiquette Guidelines にこうある。

Don't point to other sites without asking first.


つまりRFCはネチケットとしては「無断で他サイトをリンクしちゃいかん」
といってるんじゃないか?
346Name_Not_Found:03/07/15 21:23 ID:???
>>345
何度も貼ってるけど、それがどうかしたん?
347Name_Not_Found:03/07/15 21:26 ID:???
指し示すのすら無断ではいけないなら、
345は当然、引用してもいいかRFCに尋ねたんだよな?
それともURLを紹介するのはダメでも
内容をコピーして引用するのはいいのか?
348Name_Not_Found:03/07/15 21:35 ID:???
あるサイトで他サイトの名前を出すのも
「point to other sites」になりますね。
349Name_Not_Found:03/07/15 22:22 ID:???
>>346
とりあえず、無断リンクについてのネチケットとしてRFCに書いてあった
ということで知らない人もいるだろうと思いここに書きました。

>>347
>345は当然、引用してもいいかRFCに尋ねたんだよな?
>それともURLを紹介するのはダメでも
>内容をコピーして引用するのはいいのか?

RFC 1855の配布については制限はないと書いてあります。
350Name_Not_Found:03/07/15 22:55 ID:???
>>349
そうか。コピペはやめような。「マナー違反」だから。
351322:03/07/16 00:38 ID:KF+uVkZn
>>343
つまり「Dosアタック」は私の責任なのですね。
352_:03/07/16 00:40 ID:???
353Name_Not_Found:03/07/16 00:58 ID:???
>>341
ハイパーリンクでなくシンボリックリンクなら貴方の責任かも。
354343:03/07/16 01:06 ID:???
>>351
俺が「最低」と言ったのはな、
違法サイトと知りつつリンクしておいて
苦情が来たら「責任はないですよね?」と
スレ違いの自己保身の質問をわざわざageて
何度も繰り返したその腐った根性だ
355Name_Not_Found:03/07/16 01:14 ID:???
>349
一度書いた時点でそれを書けば良かったね。
君の行動がRFCのネチケットガイドとしての評判を落とさないことを祈るよ。
356Name_Not_Found:03/07/16 01:20 ID:???
コピペ厨が読んでるネチケガイドラインって?
357322:03/07/16 01:23 ID:???
>>354
別に違法サイトだから苦情が来たわけではありませんが何か。
私がリンクをしたことにより、私のサイトの訪問者が「あるサイト」に「DoSアタック」を
仕掛けたことについて苦情が来ているのです。
参考
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1050473142/949-952
358Name_Not_Found:03/07/16 01:32 ID:???
>>357
>確証のないニュースをニュースサイトがあげてリンクを這っただけ
>でコメントは煽り以外の何者でもありませんでした。

コメントの問題と思われ。毒か威力ないですね。
コメントをなんとかしなさい。

身内のしでかした不始末ならいざ知らず、閲覧者の責任まで取ってくれるとは、
太っ腹な管理人ですね。
それともうひとつ。
騙りはやめなさい。
非常に見苦しく感じます。
359349:03/07/16 01:33 ID:???
>>355
私自身はこのガイドラインすなわち
”RFC1855 Netiquette Guidelines

Don't point to other sites without asking first.”

「断わりなく、他のサイトへのポインタを設けてはいけません。」
(私はこれはリンクの事を示していると思います)
 に対して、従うつもりはありません。
360Name_Not_Found:03/07/16 01:37 ID:???
>>357
そういう事言ってるんじゃないと思われ。
お前は違法サイトにリンクするには
あまりにも浅慮で覚悟もできてなくて厨だったってことだ。
相手が違法行為してることを知ってたなら、
普通のサイトにリンクするより危険性があることくらい考えろ。
361Name_Not_Found:03/07/16 01:41 ID:???
>359
コピペ厨がネチケなんぞ気にするわけないしな。
362322:03/07/16 01:44 ID:???
>>360
では、私は無断リンクをしたので、「DoSアタック」の責任を取らなければいけないのですね。
363Name_Not_Found:03/07/16 01:45 ID:???
てっきり一人がやってるんだと思ってた。
厨は二人いたのね。
364Name_Not_Found:03/07/16 01:51 ID:???
>>362
とりあえず、責任を取るか取らないかを
他人に決めさせるのはやめような。
それも一つの責任転嫁だぞ。
自分の行動で招いた結果なのだから自分で考えて決めようね。
365Name_Not_Found:03/07/16 01:51 ID:???
>>356
RFCについては検索すればいくらでも出てきますが
http://www.imasy.or.jp/~yotti/rfc.html
ここらへんの解説を参考にしてみてください。
366Name_Not_Found:03/07/16 01:53 ID:???
>>363
今二つの話題が工作、おっと間違えました、交錯してますね。
367356:03/07/16 01:57 ID:???
>>365
いや、そういう意味で書いたんじゃないよ。
355に対して「そういう評判になっちゃうのかな」って意味。
368Name_Not_Found:03/07/16 02:29 ID:???
>>367
ああそうですか、勘違いしました。
私は

”ところでRFC1855 Netiquette Guidelines にこうある。
Don't point to other sites without asking first.
つまりRFCはネチケットとしては「無断で他サイトをリンクしちゃいかん」”

これそのものが「コピペ厨が読んでるネチケガイドライン」と読み違えました。
369_:03/07/16 02:33 ID:???
370322:03/07/16 02:37 ID:???
>>364
ツレタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

とりあえず、無断リンクが是か非かを
部外者が決めるのはやめような。
それも一つの責任転嫁だぞ。
自分の行動で招いた結果なのだから自分で考えて決めようね

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1052204341/216
371Name_Not_Found:03/07/16 02:47 ID:???
>>370
うん、だから
「他サイトに無断リンクするなとか口出しするのは良くないね」
って話をしてるんだよ?
372Name_Not_Found:03/07/16 02:57 ID:???
そうだね。
僕が無断リンクしていいかどうかを他サイト管理人に決められたくないね。
無断リンクは自分がサイトを公開して招いた結果なのだから。
373_:03/07/16 03:17 ID:???
374Name_Not_Found:03/07/16 03:27 ID:???
>>370
つまりこういうことだね。
http://801.easter.ne.jp/or002.html
>さらにリンクされたのはいいけども
>「報告して、と書いてあるのに報告しない」
>「TOP以外のページにリンクされた」「裏ページにリンクされた」
>或いは上で示したような「大雑把なサイトに勝手にリンクされた」
>等などの不具合が生じた時。
>諦めてください。
>リンクページもコンテンツの一部なので管理責任はそのサイトオーナーにあります。
>人様のサイトに口出しはできません。
>裏ページのアドレスを変える、サイトを移転するなど
>自分のテリトリー(サイト)で対処するように。

俺も同意だよ。
375322:03/07/16 04:39 ID:KF+uVkZn
私に同意するということは、騙り、煽りをようにんするということですか。
また、364はバカだということですか。
376Name_Not_Found:03/07/16 04:49 ID:???
>>375
>>364
>とりあえず、責任を取るか取らないかを
>他人に決めさせるのはやめような。
>それも一つの責任転嫁だぞ。
>自分の行動で招いた結果なのだから自分で考えて決めようね。


>>370
>とりあえず、無断リンクが是か非かを
>部外者が決めるのはやめような。
>それも一つの責任転嫁だぞ。
>自分の行動で招いた結果なのだから自分で考えて決めようね

は矛盾していないね。
また、自分のサイトは自衛する、他人の行動(リンクするかどうか)に
口出ししない、という、このスレ住人の大方の意見とも一致する。
何故このスレの流れと一貫した意見を言っている364がバカなんだい?
騙り、煽り、釣りなんて日常茶飯事だから容認もなにもないし。
377Name_Not_Found:03/07/16 05:10 ID:???
>>375
ここは無断リンクスレだから、DoSアタックだの釣りだのはどうでもいいの。
ただ、リンクについて書かれた
>とりあえず、無断リンクが是か非かを
>部外者が決めるのはやめような。
>それも一つの責任転嫁だぞ。
>自分の行動で招いた結果なのだから自分で考えて決めようね
これに同意するってだけ。
378Name_Not_Found:03/07/16 05:31 ID:???
>>375
>騙り、煽りをようにんするということですか。

おいおい、釣り師が釣りと煽りを一緒にすんなよw
379Name_Not_Found:03/07/16 08:09 ID:???
今二つの話題が出ていて少し分かりにくいので整理すると、一つは

>>341=322
>あるサイトが違法行為を行っていたので、無断リンクしていました。
>「あるサイト」のサーバの管理者からDoSアタックがあったという苦情がきたのですが、
>私には「DoSアタック」の責任はありませんよね。

という話題でもう一つは

>>309=368の
>”ところでRFC1855 Netiquette Guidelines にこうある。
>Don't point to other sites without asking first.
>つまりRFCはネチケットとしては「無断で他サイトをリンクしちゃいかん」”

この二つの話題ですね。交錯して少し分かりにくかったので。


380379:03/07/16 08:16 ID:???
>>377から>>371
ここらへんは二つの話題のうちの前者>>341に対する議論ですね。
381Name_Not_Found:03/07/16 08:18 ID:???
そうですか
382Name_Not_Found:03/07/16 08:37 ID:???
>>380
アタックされた管理者とその管理者の運営するサイトを利用する利用者との
2者の間の問題でリンクをした管理者には関係が無い。
リンクに責任を問うにはリンクとDoSの因果関係を証明する必要がある。
リンクを辿った人間が必ずDoS攻撃をすることになるようなスクリプトを
組んでたりした場合は可能だろうが通常のリンクでそれが可能だとは思えない。

>>379
後者の話題で353が無視されて鬱。
383Name_Not_Found:03/07/16 10:06 ID:???
>>322
>「あるサイト」のサーバの管理者からDoSアタックがあったという苦情がきたのですが、
>私には「DoSアタック」の責任はありませんよね。

私は「DoSアタック」という物についてよく知らないのですが、もし仮に「DoSアタック」にリファラー
があってその元があなたのサイトのリンクであったとしたら、そのリンクははずした方がいいと思います。
(もしそういった事があり得るならの話ですが)
そうでないなら、「DoSアタック」とあなたのサイトの因果関係は不明だと思います。
384Name_Not_Found:03/07/16 11:24 ID:???
かっこいいなぁ・・・
385322:03/07/16 13:12 ID:???
>>383
最初にリンク先に跳んだとき、リファラが送信されます(IPアドレスと共に)。
IPアドレスが変わらないまま「DoSアタック」(いわゆるF5攻撃)を行えば
どのサイトのリンクから跳んできたかがわかります。

無断リンクは是か非か 14
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1050473142/952

>>377
では、なぜここにいるのですか。

>>376
> は矛盾していないね
コピペですから矛盾するわけないでしょう。

364の意見から370の意見が出され、370の意見が肯定されるとこのスレの存在意義がなくなります。
386Name_Not_Found:03/07/16 13:28 ID:???
>>385
リファラの件、それはもちろんそうだが「DoSアタック」する場合リンクから
飛ぶとは限らない。
自分のサイトにブックマークしてあるところから「DoSアタック」する可能性が
多いと思うが、それではどこからの「DoSアタック」かはわからないね。
一旦接続を切れば(以下略
387Name_Not_Found:03/07/16 13:34 ID:???
それにしても無断リンクを語るのに
DoSアタックを持ち出す奴がいるとは
388322:03/07/16 14:28 ID:???
>>386
逆にいえば、私に責任がないとも断言できません。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1050473142/949

ネット上では>>354のような意見が一般的ですが、
参考
http://homepage3.nifty.com/cyd/diary/bn/bn2003_05.html#11
http://members.jcom.home.ne.jp/cazuna/souko/souko0305a.html

私は「DoSアタック」の責任はとらずに自己保身に走ってもいいですよね。
389Name_Not_Found:03/07/16 14:49 ID:???
>>385
あのね、リンクについての議論は大分前に結論出てるのね。
で、このスレの存在意義とか、そういうのは過去ログ読んでくれる?
390Name_Not_Found:03/07/16 14:55 ID:???
釣りと知ってからDnS攻撃にマジレスするとは、
お前らいくらリンク禁止派がいなくなって久しいからって
オモチャに飢えすぎです(w
391Name_Not_Found:03/07/16 15:12 ID:???
>385
322よ、すまない。
何度かスレタイを変えようという案も出たんだが、
それでは禁止派が来ないからと、このスレタイなのだよ。
まさか釣り師が額面通り「無断リンクが是か非かを議論しているスレ」と思って
下調べもせずに釣りを始めるとは思わなかったのだ。
392Name_Not_Found:03/07/16 15:27 ID:???
ところでRFCの話は終わったのか?
393322:03/07/16 15:29 ID:???
370修正します

とりあえず、無断リンクが是か非かを
部外者が押し付けるのはやめような。
それも一つの責任転嫁だぞ。
自分の行動で招いた結果なのだから自分で考えて決めようね
394322:03/07/16 15:31 ID:???
>>389
無断リンクするのも自由、無断リンクされて文句を言うのも自由
という結論が出ていたようにも思いますが、それだとこのスレの
存在意義がないので、スレタイから判断しまだ議論が続いている
ものとしました。
395Name_Not_Found:03/07/16 15:35 ID:???
>>393
藻前の基準ではどこからが押しつけなのか?
こういうことはやめた方がいいですかと聞かれて
やめた方がいいんじゃないか?と答えるのは押しつけじゃないし
聞くのは責任転嫁じゃない。
やめろと言ったところでそれを聞くかどうかは本人が決めることだし。
396Name_Not_Found:03/07/16 15:42 ID:???
存在意義がないってさw
397Name_Not_Found:03/07/16 15:47 ID:???
>>394
いや、「続いてるものとしました」って言われても。
釣りって、釣り師が「こういう前提で」と魚に言って
するものだったか?
398322:03/07/16 15:50 ID:???
370再度修正します

とりあえず、無断リンクが是か非かを
部外者が押し付けるのはやめような。
自分の行動で招いた結果なのだから自分で考えて決めようね

>>395
> 聞くのは責任転嫁じゃない。
364は違うそうです。
399322:03/07/16 15:54 ID:???
>>397
391が言うにはこのスレは「『スレタイ』の結論が出ていない」と言う前提で、
禁止派を釣っていた(る)ようですが。
400Name_Not_Found:03/07/16 15:57 ID:???
随分とイキがいいのがかかったもんだな
401Name_Not_Found:03/07/16 15:58 ID:???
>>392
RFCの話って言うのは
>>321その他の

>”ところでRFC1855 Netiquette Guidelines にこうある。
>Don't point to other sites without asking first.
>つまりRFCはネチケットとしては「無断で他サイトをリンクしちゃいかん」”

これか?なんかだれにも相手にされず放置されたみたいだ。
402Name_Not_Found:03/07/16 16:00 ID:???
>398
修正したところで、それは
「他サイトに自分の考えや希望を押し付けない」
という、リンクフリー派の意見と同じなんだよ。

で、聞くのは責任転嫁じゃない。
だが、答えてくれた相手に何度も「〜でいいんですよね」と
聞くのはどうだろう?
それは既に「意見を聞く」範疇を超えていないか?
そう、322のように。
403Name_Not_Found:03/07/16 16:01 ID:PPyrVAAp
404322:03/07/16 16:03 ID:???
>>402
何らかの意見はもらいましたが、私に責任があるかどうかはまだ答えてもらっていませんが何か。
もし、見落としがありようでしたら教えてください。
405Name_Not_Found:03/07/16 16:04 ID:???
釣りの華と言ってもいいネタばらしのレスを
何度も修正するフィッシャーマンは初めて見た。
406Name_Not_Found:03/07/16 16:09 ID:???
>>404
だからね、何らかの意見はもらったんだろ?
そこから責任を取るか取らないか決めるのは本人だ。
責任があるかどうか決めてほしかったのかい?
自分の行動で招いた以下略。
407322:03/07/16 16:13 ID:???
>>405
>>389-391
後出しされたから、後出し仕返しただけですので、別に意味は変わっていません。

参考
>>402
408322:03/07/16 16:16 ID:???
>>406
「責任がある」と「責任を取る」を混同しないでください。

責任があるかどうかを答えてください。
責任を取るかどうかはその後決めます。
409Name_Not_Found:03/07/16 16:18 ID:???
おーい、だれか322にアメ玉でもあげて帰ってもらってくれ。
410Name_Not_Found:03/07/16 16:21 ID:???
答えることを他人に押し付けてはいかんよ。
それと、あんな書き込みだけで責任があるかどうかを
間違いなく答えられるなら、裁判官も随分楽になるだろうね。
411Name_Not_Found:03/07/16 16:29 ID:???
責任があるかないか答えれば
釣り成功で満足して帰ってくれると思うんだけど
どっちを答えればいいの?
ある?ない?
で、禁止派を演じた方がいいの?
412322:03/07/16 16:40 ID:???
なんて失礼な事を言うのか!
413Name_Not_Found:03/07/16 18:11 ID:???
次の話題カモン!
414322:03/07/16 19:28 ID:???
無断リンクが是となるときというのは、自分でリンクの責任が取れる場合だけである。

http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1050473142/949
この事件では、荒らしが大量に流入することはわかっていながら
何も考えず適当にリンクし、苦情が来たら
・絵師のサイトには無断リンク禁止とは書いていなかった
・webはリンクフリーが基本。荒らされようが俺の責任ではない
といいきったクズ管理人がほとんどだった。
そして、このスレの住人は「リンクフリー」に固執しクズと同じとなった。
415Name_Not_Found:03/07/16 19:41 ID:???
>>414
その件は、「コメントに問題があった」という意見でまとまっているようですけど、
わざわざ蒸し返してどうしたんですか?
416Name_Not_Found:03/07/16 19:48 ID:???
>414
「そして」の後の根拠がないんだが。
417322:03/07/16 19:49 ID:???
>>415
毒か威力のない人ですね。
どこからそんな意見が出てくるのですか。

> 889 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:03/05/13 22:06 ID:???
> そりゃー漏れが絵師の友人だったら騒ぎになりそうなリンクは控えるが
> 友人でも何でもない各サイトの管理人は遠慮はしないだろうよ。
>
> 誰もがお友だち待遇で接してくれるわけじゃないという
> 当たり前過ぎる話。
418Name_Not_Found:03/07/16 19:51 ID:???
>>414
419Name_Not_Found:03/07/16 20:00 ID:???
>>417
つまり、すべての人にお友達待遇で接しろと言いたいのかね?
420Name_Not_Found:03/07/16 20:02 ID:???
>>417
889も問題ないコメントでリンクするならOKでしょ。
それ以外に何か問題あるのか?
421322:03/07/16 20:09 ID:???
422Name_Not_Found:03/07/16 20:15 ID:???
>>421
で、リファラどこ?
普通に紹介するコメントでも絵師のサイトにリンクしちゃダメなの?
423Name_Not_Found:03/07/16 20:21 ID:???
322は「コメントの問題」という意味を根本的に分かってないな
424Name_Not_Found:03/07/16 20:23 ID:???
>>322
過去ログ嫁。
425Name_Not_Found:03/07/16 20:24 ID:???
426Name_Not_Found:03/07/16 20:27 ID:???
>>421
DoSね。それはまずいね。
まあ、だからこそ「コメントに問題があった」わけなんだけど。
コメントに何も問題が無かった場合、当然ながらDoSは行われない。
行われたとしても、それはリンク先での出来事だろう。リンク元に落ち度はない。

さて、まだ「コメントに問題」いがいの問題点はあるかい?
427Name_Not_Found:03/07/16 20:30 ID:???
>421
コメントの問題っていうのはね
1.例の話題の絵師のサイトです。
2.素敵なイラストサイトです。

1と2は同じサイトにリンクしてる。
でも2は問題ないでしょ、ってこと。
428Name_Not_Found:03/07/16 20:33 ID:???
>>426
DoSは違法サイトにリンクしてる時点で問題じゃないか?
429322:03/07/16 20:35 ID:???
>>426
実際にみたことがないのですか?
コメントなんぞついていなかったのですが。



萌え高校
http://www.xxx.jp/
絵師のサイト
http://www.xxxx.jp/xxx/
430Name_Not_Found:03/07/16 20:36 ID:???
そうだなあ。
違法サイトをなんとかしようと思うなら
晒す為にリンクするより通報した方がいいと思う。
431Name_Not_Found:03/07/16 20:37 ID:???
>>429
じゃあ問題ないじゃん!

---------------終了---------------
432Name_Not_Found:03/07/16 20:39 ID:???
>>429
コメント付いてると思われ
433Name_Not_Found:03/07/16 20:40 ID:???
コメントが不十分なのもコメントの問題。
434Name_Not_Found:03/07/16 20:44 ID:???
>>429
そうなんだ。で、何が問題なの?
まず問題点を指摘しないと。
435322:03/07/16 20:59 ID:???
>>433
それを見て閲覧者がDoSアタックをするかどうかは
閲覧者の問題であってコメントを書いた人間の問題ではありません。
436Name_Not_Found:03/07/16 21:06 ID:???
>>435
じゃあ問題ないじゃん!

---------------終了---------------
437Name_Not_Found:03/07/16 21:09 ID:???
>435
そうだよ。
DoSアタックも荒らしも、するヤツが一番悪いに決まってる。
ただ、リンクする時は、適切なコメントを付けた方がいいって話。

・・・君、どういう主張がしたいの?
438Name_Not_Found:03/07/16 21:12 ID:???
322はちょっと疲れてるんじゃないか?
439322:03/07/16 21:12 ID:???
>>437
> ただ、リンクする時は、適切なコメントを付けた方がいいって話。
 ただ、リンクする時は、相手の了解を得た方がいいって話。
440Name_Not_Found:03/07/16 21:15 ID:???
ていうか「釣り」といえばどんなに意見がコロコロ変わってもいいと思ってるんじゃないか?
441Name_Not_Found:03/07/16 21:17 ID:???
>439
なんで?
442322:03/07/16 21:21 ID:???
>>437
じゃあ、私に「DoSアタック」責任はないのですね。
443Name_Not_Found:03/07/16 21:26 ID:???
ところで、一言いいか?
322じゃないだろ。332だろ。
444Name_Not_Found:03/07/16 21:41 ID:???
>>442
責任あるかどうかはしらないけど、リンクはずせっていわれたら
はずせよ。お前の場合は。
445Name_Not_Found:03/07/16 21:44 ID:???
ここからどうやって釣りに展開するのかな。ある意味楽しみだ。
446322:03/07/16 22:01 ID:???
>>444
なんでですか。
私は友人でもなんでもないので遠慮しません。
447Name_Not_Found:03/07/16 22:27 ID:???
(´-`).。oO(燃料にみんな生き生きしてるね
448Name_Not_Found:03/07/16 22:37 ID:???
>446
>439はお前が書いたんだろ?
449Name_Not_Found:03/07/16 22:48 ID:???
とりあえず、コメントに問題があれば、の意味が分かるまでは放置でいいんじゃない?
退屈だったら別にかまってもいいけど。
450322:03/07/17 04:35 ID:???
コメントはリンクする側の責任で書くものですから、犯罪にならないかぎり
問題はありません。
何が問題か教えてください。
451Name_Not_Found:03/07/17 06:37 ID:???
> コメントはリンクする側の責任で書くものですから、犯罪にならないかぎり
> 問題はありません。
 じゃあそう思っててけっこうですよ。
452322:03/07/17 08:19 ID:???
ところで322は俺以外に何人いるの?
453Name_Not_Found:03/07/17 10:40 ID:???
(´-`).。oO( 何人いても、みんな同レベルだよなぁ… )
454Name_Not_Found:03/07/17 11:01 ID:???
>>452
お前の脳内なんざ知るか
455真322:03/07/17 11:51 ID:???
本当の322を書いたのは俺だよ。
456Name_Not_Found:03/07/17 12:20 ID:???
322の意見まとめ
・DoSアタックは私に責任がないとは言い切れないけど自己保身に走ってもいいよね?(>>388
・責任があるかどうか答えてもらってから責任を取るかどうか決める(>>408
・無断リンクが是となるときというのは、自分でリンクの責任が取れる場合だけである。(>>414
 (322は違法サイトに無断リンクしていた)
・それを見て閲覧者がDoSアタックをするかどうかは
 閲覧者の問題であってコメントを書いた人間の問題ではありません。(>>435
・ただ、リンクする時は、相手の了解を得た方がいいって話。(>>439
・私は友人でもなんでもないので遠慮しません。(>>446
457Name_Not_Found:03/07/17 12:25 ID:???
>>456
まとめ乙

回答:
無断であるかどうかは無関係。
458Name_Not_Found:03/07/17 12:41 ID:???
羅列するとますます電波だな
459Name_Not_Found:03/07/17 18:28 ID:???
家で一人で情報発信してるとですね、
一人遊びをしているような感覚になり、
たくさんの人に見られているという実感がわかないんですね。
だから「HPは私の家」という感覚になりがちなんですね。
460322:03/07/17 18:30 ID:???
>>311-317
317を誰も否定していないので、このスレの総意と受け取ってもいいですよね。
461Name_Not_Found:03/07/17 18:36 ID:???
>>459
今ネット中傷のニュース見てただろw
俺も「家で一人でPCに向かっているから一人遊びの感覚に・・・」ってのは
なるほど、と思った。
462Name_Not_Found:03/07/17 18:52 ID:???
(・∀・)ネニチリーン
無断リンク禁止派です。
スレタイの意味は
無断リンクは全て是か、全て非か
ということでいいですか?
あと、このスレの住人は全てリンクフリー派なんですか?
463Name_Not_Found:03/07/17 18:56 ID:???
322の意見追加
・否定しない=同意見、と思っている。
464Name_Not_Found:03/07/17 19:12 ID:???
>>462
スレタイの意味はそのままです。
「無断リンクは是か非か」という意味です。
また、ここが公開された掲示板である以上、
全ての住人の考えを把握することなど、管理人ですら不可能だと思われます。
465Name_Not_Found:03/07/17 19:18 ID:???
最近、脳内結論を
「〜でいいですよね」
「〜ということでいいですか?」
と認めさせようとするのが流行ってんのか?
466Name_Not_Found:03/07/17 22:07 ID:???
>>462
安っぽいえさだ。
467Name_Not_Found:03/07/17 23:29 ID:???
安っぽいっつーか分かりやすすぎだ。
468322:03/07/17 23:30 ID:???
>>466
>>467
釣られんなよ
469Name_Not_Found:03/07/17 23:44 ID:???
>>468
322は名前半角
470誰か立てて:03/07/18 08:00 ID:???
コメントに問題のある無断リンクは是か非か
471Name_Not_Found:03/07/18 08:21 ID:???
472Name_Not_Found:03/07/18 14:12 ID:???
まだ毒吐きネットマナーを知ったばかりだった頃。

無断リンク禁止派の管理人達は皆スーパーハカーみたいな人達
なんだろうと勝手に思い込んで勝手にビクビクしてた。
何かやったら本当に自宅を突き止められると思ってた。
もちろん「トップ以外にリンクするのは不法侵入」も本気で信じてた。
叩くリンクフリー派を見て、本気で哀れだと思った。
神である管理人達を怒らせるなんてどうしてそんなバカなことを、と心底同情した。
注意書きは3回読めと言われていたが、3回と言わず5回読んだ。
「弁護士に相談する」の言葉は本当に弁護士に相談するのだと思った。
ああ、裁判沙汰になるのだな、とちょっとだけしんみりした。
もちろん「隠しページは公開していない」も信じてた。
本当に公開していないページへの不正アクセスで捕まると思ってた。
他の注意書きもほとんど信じてた。
そのたびに同情したり、怒ったり、ちょっと泣いたりした。
無断リンク禁止管理人とは全てのアクセスを把握し、悪を許さない者達のことを
指しているのだと思ってた。本気ですごいと思ってた。
他人にトップ以外をブクマしているなんてとてもじゃないが言えなかった。
きっと凄い罵倒されると思った。
そんなところにコッソリブクマしている自分がちょっとだけ誇らしくもあった。
でもブクマしてることまでこの人達にはお見通しなんだろうな、と思ってた。
注意されたら大人しく謝ろう、と思ってた。
でもブクマくらいは許してもらえるようにちょっとだけ頼んでみよう、とまで思ってた。

馬  鹿  だ  っ  た  。

誰にも言えない真実の過去。
もう笑ってくれとしか言えない…。
473Name_Not_Found:03/07/18 16:18 ID:???
コピペなんだろうけど、おもろい
474Name_Not_Found:03/07/18 16:30 ID:???
新しいコピペネタだね。
早速きたか。
475Name_Not_Found:03/07/18 17:46 ID:???
Web制作板からコピペネタが生まれるのは珍しいな。
476Name_Not_Found:03/07/18 17:54 ID:???
ところでRFC1855 Netiquette Guidelines にこうあるそうだね。

Don't point to other sites without asking first.
すなわち、RFCはネチケットとしては「無断で他サイトをリンクしちゃいかん」
といっている?。
477Name_Not_Found:03/07/18 18:23 ID:???
ネチケットをインターネット協会が勝手に決めてしまうらしい。
ここで「無断リンクはいけません」とか決められよう物なら…

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/internet/

インターネットでのルール&マナーを客観的に測定する検定制度
財団法人インターネット協会 は2003年7月18日、インターネット上のルール
やマナーを客観的に測定できる「インターネットにおけるルール&マナー検定」を実施する、と発表した。

財団法人インターネット協会
http://www.iajapan.org/
検定開始の告知
http://www.iajapan.org/press/20030717press.html
478Name_Not_Found:03/07/18 19:20 ID:???
既出だが

IAjapan Webサイトのリンク・転載・引用・ロゴ使用について
http://www.iajapan.org/aboutlink.html
479Name_Not_Found:03/07/18 20:20 ID:???
>>477
ああ、ありうるかもな。ネット協会のサイトはリンクフリーでも"一般的にきんしです"とか(ry
480Name_Not_Found:03/07/18 20:26 ID:???
>>479
ネット協会のサイトはリンクフリーですが、
電子メールにてリンク元URLを報告しなくてはなりません。
だってそれが「ネチケット」ですから。
481Name_Not_Found:03/07/18 21:31 ID:???
別にインターネット協会やRFCに限らず、
リンクは自由ではないとするネチケサイトなんて
今までにも山ほどあったじゃないか。
482Name_Not_Found:03/07/18 23:16 ID:???
「インターネット協会」なんて知名度ないから、
そこが何と決めようが一般に影響はない。
でも「インターネット協会」なんていう名前に負けて、
初めて見た人間でも感化されそう。

「ネット協議会」とかなんとか適当に名前を作って
そこで大いにリンク自由を唱えよう。
483Name_Not_Found:03/07/18 23:23 ID:???
折れにリンクするの禁止。
>>483って書くには折れに許可取ってからにしろよ。
484Name_Not_Found:03/07/18 23:59 ID:???
483さん、リンクしていいですか?
2秒以内に返事が無いときは、許可があったと判断します。
485484:03/07/19 00:00 ID:???
>>487
許可があったと判断し、リンクしますた。
486484:03/07/19 00:01 ID:???
>>487
俺の予感。
487Name_Not_Found:03/07/19 00:01 ID:???
2get
488484:03/07/19 00:03 ID:???
>>483
分かりやすい自作自演の例ですた。
しかもリンク先間違えてるし。
489Name_Not_Found:03/07/19 02:33 ID:???
>>484
そのおマヌケさに、じんわりと癒されました(w
490Name_Not_Found:03/07/19 10:57 ID:Raht1w9l
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1503/
このページには、
>基本的にリンクフリーです(ただし、公序良俗に反するページはお断り申し上げます)。
と書かれています。公序良俗に反するページからのリンクを制限することは出来ますか?
491Name_Not_Found:03/07/19 11:05 ID:???
>>490
ほとんどのサーバーやプロバイダは、
公序良俗に反するページを作ることは禁止しています。
492Name_Not_Found:03/07/19 11:09 ID:???
>>490
「できるかできないか」という質問であれば、
相手が公序良俗に反していなくても制限はできます。
あなたがアクセス制限すればいいだけです。
493Name_Not_Found:03/07/19 16:07 ID:???
28 名前: ◆Fayuda.COM [chage] 投稿日:03/05/30 17:34
>>27
サーバーのアクセスログから、IPを取得する
        ↓
nslookupというコマンドで、ドメインなどを調べる。
        ↓
そのドメイン名を元に、会社などのホームページを突き止める
        ↓
      メアドハッケソ


ということらしい。
自分は一度この板にかかれていたURLのサイトに、会社からアクセスたら、
会社にその管理者からの苦情のメールがきたことがある。


494Name_Not_Found:03/07/19 16:08 ID:???
41 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:03/05/31 02:44
>>28
アクセスしただけで苦情の来る会社…?商売敵とかですか?

メールが勝手にくるのって、ブラウザに初期設定してある(ユーザー設定とかで勝手に入るヤツ)
メアドを抜いてるっていう恐ろしげな可能性はないですか?

42 名前: ◆Fayuda.COM [chage] 投稿日:03/05/31 07:12
>>41
いや、個人サイト。

子供の写真をホームページにウンヌンっていうスレッドで、
そのサイトが直リンされて、ちょっと見てみたんだが、
その管理者は、マイサイトが2ちゃんに紹介されたのが
よほど気に入らなかったらしい。

で、アクセスログを、一個一個調べてたんだろうね。
495493:03/07/19 16:08 ID:???
そこまでするのか!?
しかも、アクセスした人とリンクした人は別人だろうに…
496322:03/07/19 16:18 ID:???
>>495
まるでリンクした人に何か責任があるみたいな言い方ですね
497Name_Not_Found:03/07/19 16:28 ID:???
322ネタ飽きた
498Name_Not_Found:03/07/19 17:02 ID:???
>>496
責任がどうこうというより、誰にムカついてるか、だろ。
アクセスしただけでそこまでされたら
「パパとママがケンカしててやつあたりされた」
って感じ。
499Name_Not_Found:03/07/19 18:52 ID:???
>>257
朝の挨拶をHTMLメールで送ってくるのはまだ微笑ましいと思ってました。
でも最近、業務連絡を愛国の掲示板上に書くようになってきて。
「〇〇さん、今日残業できる?」とか。
キリ番取ったら残業免除とか、昼食おごってくれるとかするんですけど、
誰もキリ番報告しないともう大変です。
「キリ番踏んだの誰だ?」とずっと騒いでます。
通りすがりの人が踏んだのかも、と言っても
「このHPはこの課の人間にしか教えてない」って。
愛国なんて、どこから誰が来るか分からないのに。
カウンタ見たら、明らかに課の人間以外も見ている感じ。
きっとヲチされているのでしょう。
いずれ飽きると思っていたら、最近独ドメに興味を示しはじめて・・・。
まさかこのアホなサイトを独ドメで作る気かと。
社名と課名の入ったドメインなんて取られたら、うちの課は笑い者です。
それっぽいドメインは、課長が取る前に課の皆で押さえてしまおうかと話しているところです。
500Name_Not_Found:03/07/19 18:54 ID:???
すみません。誤爆・・・。
501Name_Not_Found:03/07/19 19:57 ID:???
トップページ以外にリンクしないでと書いているサイトには、
トップページ以外にはリンクするべきではない。
.htaccessで制限していないからなどは関係がない。
トップページ以外へのリンクを禁止すると書いてあるから、
トップページ以外にはリンクするべきではない。
502Name_Not_Found:03/07/19 19:59 ID:HiGRpKCh
★私のオ○ン○見て下さい★お母さんには内緒!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
503Name_Not_Found:03/07/19 20:13 ID:???
>>501
するべきで無いかは置いといて、個人的にはそうしてる。
504Name_Not_Found:03/07/19 20:14 ID:???
>>501
根拠は?
505なまえをいれてください:03/07/19 20:34 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
506Name_Not_Found:03/07/19 20:50 ID:???
>>501
では「リンクは自由にします」と書いているサイトに対しては
リンクに注文をつけるべきではないと考えますか?
理由は「リンクは自由にする」と書いているから。
507Name_Not_Found:03/07/19 21:00 ID:???
友達ならともかく、私のサイトに来ない人の為に
私のサイトの大事な訪問者様方に不便を感じさせる訳には参りません。
508Name_Not_Found:03/07/19 21:00 ID:???
http://www.am.wakwak.com/~tanaka02/column/aoifuku.htm
>考えてみて頂きたいのですが、例えば買った本の後書きに「著者の許可なくこの本を他人に紹介することを禁じる」と
>あったら、あなたはどう思いますか?
> 私は、そのような命令には従わないでしょう。それは確かに作者の意図に反する行為ではありますが、
>それが読者として問題ある行為だとは思いません。むしろ、この件でマナー違反をしたのは誰かと問われれば、
>私は「作者のおかしな命令こそがマナー違反だ」と答えるでしょう。
509Name_Not_Found:03/07/19 21:02 ID:???
どうせ501も322だろ
510Name_Not_Found:03/07/19 23:34 ID:???
もうメッチャムカつきます。
コンテンツに直リンされてたからやめてくれって言ったら嫌だって言われたから
リンクもブクマもトップにしかできないように作ったら
今度はソイツ、リンクしてたうちのコンテンツとほぼ同じのを、自分のサイトに作りやがったんです。
しかも「うちは全ページリンクフリーです」とか書くから、今までうちにリンクしてたサイトもそっちにリンクし始めるし。
文句言ったら「公式のデータをまとめただけのものなので、著作権は侵害してません」って。
しかもうちへのリンク切ってるし。
トップにリンクすれば済む話なのに、わざわざ似た内容のコンテンツ作って
うちへのアクセス減らして嫌がらせするってあんまりだと思います。
大体著作権は侵害してないって、絶対うちがまとめたのを真似してるし。
511Name_Not_Found:03/07/19 23:41 ID:???
しかも「新コンテンツができてからアクセス増えた」とか言ってるんですよ。
人のサイトを踏台にしておいて。
管理人の意向を無視してリンクする人は、他人のサイトを利用させてもらってるという意識が足りないと思います。
まさに寄生虫です。
512Name_Not_Found:03/07/19 23:49 ID:???
リンクを張ることと、コンテンツをコピーすることは別問題。
513Name_Not_Found:03/07/20 00:25 ID:???
他のサイトもそっちにリンクし始めたなら
コンテンツのコピーも被害妄想の可能性大。
もしくはデータは同程度のものでも相手の方が見やすいとか。
514Name_Not_Found:03/07/20 00:31 ID:???
>>510
じゃあ、「うちも全ページリンクフリーです」とか、書いたらいいのに。
515Name_Not_Found:03/07/20 00:32 ID:???
つか「公式のデータをまとめただけのもの」目当てにトップ以外にリンクされ
トップ以外にはリンクもブクマもできないようにしたらアクセス減る。
少し他のコンテンツを見直してみてはいかがでしょう?
もしくはそのデータのまとめの目次をトップにするとか。
516Name_Not_Found:03/07/20 00:38 ID:???
ディープリンクする時というのは、他のコンテンツに用がない時だからな。
資料系でリンクはトップに、と言われるとちょっとな。
517Name_Not_Found:03/07/20 01:20 ID:???
>しかもうちへのリンク切ってるし。

参照する必要がなくなったのだから当然だろ。
518Name_Not_Found:03/07/20 14:05 ID:???
ローカルルールは守りましょう。
519Name_Not_Found:03/07/20 17:32 ID:???
確かにリンクは自由であるという考えの管理人が運営しているサイトに
リンクするなだのトップにしろだの口を出すのは
そのサイトのローカルルールを無視した行為かもしれない。
でもまあ、お願いくらいはしてみてもいいんじゃないの。
もしかしたら聞いてくれるかもしれないし。
520Name_Not_Found:03/07/20 18:50 ID:???
君たち、往生際が悪いですね。
無断リンクは是なんて言ってると
マナー検定で不正解になりますよ?
521Name_Not_Found:03/07/20 20:00 ID:???
>>520
受けてみたいので、そのマナー検定とやらについて書いて有るサイトをおせーてください。
522Name_Not_Found:03/07/20 20:01 ID:???
>>521
過去ログ読んでるか?
523Name_Not_Found:03/07/20 23:12 ID:???
>>521
「過去ログを読む」ができてないので、マナー違反
524Name_Not_Found:03/07/21 00:11 ID:???
>523
521にリンク報告しろよ
525Name_Not_Found:03/07/21 03:17 ID:???
そのマナー検定受けたヤツがリンクフリーとか書いて
「リンクフリーでも報告するのがマナーです」
とか言ってきたらやだなー。
インターネット協会ってリンクフリーとか関係なしに
報告した方がいい、みたいなこと書いてるし。
526Name_Not_Found :03/07/21 03:56 ID:Ttn0B0Jm
某資料系サイトのリンク注意文(w

調べたら出るわ出るわ…。リンクする際はTOPページををリンクし、
本家**の**厨、という形でお願いします。一部分直リンは勝手口から無断で入るのと同じ事です。

という訳で、ここからドゾー。
http://giko82.hp.infoseek.co.jp/
527Name_Not_Found:03/07/21 04:22 ID:???
合宿所スレじゃねーか。ほっといてやれよ。
528Name_Not_Found:03/07/21 05:30 ID:???
マナー検定によると無断リンクはダメらしいんで、
折れのサイトも許可取ったとこ以外のリンクは
.htaccessで全て弾くことにしますた。
マナーだから仕方ないよな。
529Name_Not_Found:03/07/21 08:39 ID:???
>>528
別にあなたが個人的にそうする分にはいいんじゃないですか。
アクセス制限というのは「物理的手段をもって自由なリンクを
制限すること」ですから。
530Name_Not_Found:03/07/21 09:05 ID:???
リンクは自由行っていいものですが、私のサイトでは、トップページ以外へのリンクを禁じています。
注意事項ではっきりと書いているので、.htaccessではじくことをしていません。

こう言われたら、終わりじゃない? 皆さん、この意見にどう答える?
531Name_Not_Found:03/07/21 09:13 ID:???
>>530
それでもしたい時はトップページ以外にもリンクする。
こう言えば、終わりじゃない?
532Name_Not_Found:03/07/21 09:17 ID:???
>>530
アクセス権の設定はしっかり行いましょう。
注意書きでお茶を濁してはいけません。

IDやパスワードでしっかり管理しないと、不本意なアクセスがあったときに
不正アクセス防止法を適用できません。
533530:03/07/21 09:22 ID:???
それでは、

インターネットでは、自由にリンクできます。
それはマナー違反でもなんでもありませんが、
私のサイトは違います。
私のサイトはトップページへしかリンクをしてはいけません。
これは、私のサイトのルールであり、マナーであります。

という場合はどうですか?
534Name_Not_Found:03/07/21 09:33 ID:???
>>533
あなたのサイトは、インターネットにありますよ。
あなたのサイトは、インターネットの心がけを無視しています。
あなたは、他人の思想を蹂躙しています。

通報しますた。

なんつったりして。
あなた、
自意識過剰ですよ。
あなたは私を無視。
私はあなたを無視。
お互いに無視。
これで逝きましょう。
535Name_Not_Found:03/07/21 09:35 ID:???
>>533
リンクを張る側は別に君のサイトの「中」や「上」で活動しているわけではないから、
そういう「ここでだけルール」は「ここ」にいない他人には通用しない。
536Name_Not_Found:03/07/21 10:13 ID:???
>>535
「ここでだけ」ではありませんよ。
リンクする時は相手のリンクについての注意書きを尊重するように、
インターネット協会も言ってますから。
一度マナー検定を受けた方がいいんじゃないですか?

・・・って言われたら?
537Name_Not_Found:03/07/21 10:19 ID:???
>>536
そんなのは日本の一団体の主張です。
私はティムたんの方を尊重します。
538Name_Not_Found:03/07/21 12:24 ID:???
マナーって言うんならね、
http://www.iajapan.org/rule/rule4general/
><noframes>
><P>フレーム版です。フレーム対応でないブラウザの場合は、非フレーム版をご利用下さい。</P>
></noframes>
って書くだけじゃなくて、ここから非フレーム版にリンクを張ればいいと思うのだけどね。そうしないと
ご利用できないじゃないか。

で、
http://www.iajapan.org/rule/rule4general/
の右上のフレームの中で、例えば1.4の(インターネット・プロバイダ)のアンカーを
クリックするとどうなる?

読みに来た人にこんなに不親切なサイトを放置しておいて、人にマナーを説くのかい。
539Name_Not_Found:03/07/21 12:33 ID:???
http://www.mars.dti.ne.jp/~fuming/navi/link.htm

リンクを張るのに許可は必要か?
540Name_Not_Found:03/07/21 12:41 ID:???
RFC1855 Netiquette Guidelines にこうあるそうだ。

Don't point to other sites without asking first.
すなわち、RFCはネチケットとしては「無断で他サイトをリンクしちゃいかん」
といっている。
541Name_Not_Found:03/07/21 13:03 ID:???
「コピペ厨」と言われてから、語尾をちょっとずつ変えているRFCの人が
なんだかとってもいじらしい。
542Name_Not_Found:03/07/21 13:11 ID:???
>>541
あんたもいちいち確認したんだね。
コピペかどうかって。
543Name_Not_Found:03/07/21 13:13 ID:???
>>542
確認せんでも普通に気付いたが。
544Name_Not_Found:03/07/21 13:19 ID:???
ところでRFC1855 Netiquette Guidelines にこうあるそうだ。

This memo does not specify an Internet standard of any kind.
すなわち「ここに書いてるからってそれが標準ってわけじゃないよ」
ってこと?
545Name_Not_Found:03/07/21 13:20 ID:???
http://www2u.biglobe.ne.jp/~sim/otu/
このサイトには、リンクについて
「誠に勝手ながら、当サイトは無断リンク禁止とさせて頂いてます
皆様のご理解とご協力を宜しくお願い致します。」
と書かれている。
本来自由に行えるリンクをこのサイトでは禁止している。
しかも、「誠に勝手ながら」と言っているし、「ご理解とご協力をお願い」している。

このサイトにリンクをしてはいけませんか?
546Name_Not_Found:03/07/21 13:21 ID:???
>>542
>コピペかどうかって。

語尾変えたってコピペはコピペだと思われ
547Name_Not_Found:03/07/21 13:22 ID:???
>>545
もうリンクしてるじゃん(w
548Name_Not_Found:03/07/21 13:28 ID:???
>>545
このスレに書き込んで聞くという手間をかけるなら
最初からそこの掲示板に書き込んで聞けばいいと思う。
549Name_Not_Found:03/07/21 13:37 ID:???
>>545
勝手だって自覚してるんだろ?
リンクされたって文句言えまい
550Name_Not_Found:03/07/21 13:49 ID:???
いちいち人に聞かないとリンクしてもいいかどうかの判断もできない奴には
「やめとけ」としか言いようがないな。
リンクはリンクする人が良識と責任をもって行いましょう。
551Name_Not_Found:03/07/21 13:56 ID:???
>>550
> いちいち人に聞かないとリンクしてもいいかどうかの判断もできない奴には
せめてこのスレにある話題で話してくれないかな
552Name_Not_Found:03/07/21 14:07 ID:???
>>551
>せめてこのスレにある話題で話してくれないかな

流れ的に>>550>>545の話題だと思うのですが
553Name_Not_Found:03/07/21 14:11 ID:???
>>550
参考にしてるだけじゃないの?
554Name_Not_Found:03/07/21 14:14 ID:???
まあ、夏だからね。
555Name_Not_Found:03/07/21 14:18 ID:???
>>552
聞いてるのか、問題提起してるのかの区別くらいは出来て欲しいよね。
556Name_Not_Found:03/07/21 14:26 ID:???
「無断リンクは是か非か」という、
スレタイにもなっている基本的な問題を提起するのに
わざわざ「ご理解とご協力をお願い」している個人サイトを晒すんですか。
おめでてーな。

で、「リンクしてもいいかどうか」という問題提起に対する回答が

>いちいち人に聞かないとリンクしてもいいかどうかの判断もできない奴には
>「やめとけ」としか言いようがないな。
>リンクはリンクする人が良識と責任をもって行いましょう。

だったら何かおかしいんですか?
557Name_Not_Found:03/07/21 14:29 ID:???
問題提起の名目で個人サイト晒しをする過激派がいますから
558552:03/07/21 14:33 ID:???
>>555
なんか「〜よね。」と同意を求められているような感じですが、
あなたが何を言いたいのか分かりません。
559Name_Not_Found:03/07/21 14:36 ID:???
とりあえず>>545はそこにリンクするのはやめとけってことで。
560Name_Not_Found:03/07/21 14:40 ID:???
夏ですなあ。
561Name_Not_Found:03/07/21 14:46 ID:???
ローカルルールなんて無効なんだよ。
リンクなんて禁止できないんだよ。
ただのお願いなんだよ。
562322:03/07/21 15:06 ID:???
>>550
> リンクはリンクする人が良識と責任をもって行いましょう。

webはリンクフリーが原則ですから、そんなことはいってはいけません。
そんなことを言うと、「無断リンクは是」でないことになります。
563Name_Not_Found:03/07/21 15:11 ID:???
>562
そういう下らない小ネタはいいから。
564Name_Not_Found:03/07/21 15:13 ID:???
>>563
そういうくだらない煽りはいいから。
565Name_Not_Found:03/07/21 15:28 ID:???
>>567
そういう下らない絡みはいいから。
566Name_Not_Found:03/07/21 15:29 ID:???
567の下らない絡みに期待
567Name_Not_Found:03/07/21 16:08 ID:/ptGpF4j
貴方のサイトのどこに個人的にリンクを張ろうとそれは張る私の自由。
リンクサイトで違ったページに張るのはどうかと思うけど、巡回する時まで強要されてもね〜
馬鹿?あんた
http://www5e.biglobe.ne.jp/~takemiya/kyumini
568322:03/07/21 16:30 ID:???
>>567
> リンクサイトで違ったページに張るのはどうかと思うけど

webはリンクフリーが原則ですから、そんなことはいってはいけません。
そんなことを言うと、「無断リンクは是」でないことになります。
569Name_Not_Found:03/07/21 16:51 ID:???
>>568
そういう下らない小ネタはどうでもいいから。
570Name_Not_Found:03/07/21 16:51 ID:???
http://www5e.biglobe.ne.jp/~takemiya/kyumini/tyutop.html

>当サイトはリンクウェアです。
どういう意味なんだろう。
571Name_Not_Found:03/07/21 16:51 ID:???
>>568
つーかマルチの宣伝なので、エサを与えないように。
572Name_Not_Found:03/07/21 17:49 ID:???
>>570
たしか素材サイトなんかで
「当サイトにリンクを張ること」
を使用条件にしているのが
リンクウェアじゃなかっただろうか。

勘違いしているかも知れん。
573Name_Not_Found:03/07/21 17:51 ID:???
ところでRFC1855 Netiquette Guidelines にこうあるそうだ。

Don't point to other sites without asking first.
すなわち、RFCはネチケットとしては「無断で他サイトをリンクしちゃいかん」
といいうことだ。
574Name_Not_Found:03/07/21 17:53 ID:bJlXQ6qg
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 見たらどうだ・・・
575Name_Not_Found:03/07/21 17:58 ID:???
RFC?
ああ、コピペ厨のあそこね。
576Name_Not_Found:03/07/21 18:03 ID:???
>>573
微妙に文章変えていってるから、だんだん日本語が変になっていってるぞ。
「RFCは無断でリンクしてはいけない」のか?
577Name_Not_Found:03/07/21 18:18 ID:???
>>572
そういう条件がリンクウェアと言ってるね。
でもリンクウェアなのは「素材」であってサイトじゃないのにな。
「当サイトの素材はリンクウェアです。」ならまだわかるけど。

>>570のリンクのは明らかにおかしい。
578322:03/07/21 18:23 ID:???
>>577
当サイトを閲覧するには当サイトにリンクを張っていただく必要があります
でもいいな。
579Name_Not_Found:03/07/21 18:45 ID:???
リンクしてあるから、閲覧できるんでしょ。
580Name_Not_Found:03/07/21 19:17 ID:???
サイト持ってない人はどうなるんだ?
581Name_Not_Found:03/07/21 19:27 ID:???
>>578
良くない。
582Name_Not_Found:03/07/21 20:25 ID:???
>>576
ところでRFC1855 Netiquette Guidelines にこうあるそうだ。

Don't point to other sites without asking first.
すなわち、RFCはネチケットとしては「無断で他サイトをリンクしちゃいかん」
といっている 。
583d:03/07/21 20:39 ID:IajMtqDD
584Name_Not_Found:03/07/21 21:42 ID:???
RFCの人は何がしたいの?
禁止派を誘ってるの?
585Name_Not_Found:03/07/21 21:52 ID:???
しょーがねーなー。


うん、そうだね。
RFCにはそう書いてるね。


これでいいか?
586Name_Not_Found:03/07/21 22:06 ID:???
RFC1855 Netiquette Guidelines 4.2.1の記述って
「自分のサイトの一部のように見せかけるな」の意味だと思うのは拡大解釈かな。
587Name_Not_Found:03/07/22 00:10 ID:???
オマエら何言ってんの?
point toは「差し示す」ですよ?
更にsitesと複数形。
あるサイトにリンクする時に管理人に尋ねてから、というなら
複数形にはなりません。
askという行為に対してsiteは一つですから。
他のサイト達(複数)を差し示すならasking first。
つまり訪問者に対して、どんなサイトを示しているのか、適切なコメントを付けろと。
askされて承知した閲覧者はクリックすればいいんですよ。



・・・というのはどうですか?
588Name_Not_Found:03/07/22 00:56 ID:???
>>587
一見めちゃ説得力あるね。
589Name_Not_Found:03/07/22 08:30 ID:???
まあとにかく、>570のサイト管理人には
「祝」と「税」の違いから学びなおせって事だ。

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~takemiya/saihate/imode.htm
590Name_Not_Found:03/07/22 11:47 ID:???
>>567のページも>>570のページもなくなってるし、
「相互リンク制」になってるし、すげー対応早いな(w
591Name_Not_Found:03/07/22 13:41 ID:???
>>587
>つまり訪問者に対して、どんなサイトを示しているのか、適切なコメントを付けろと。

無理矢理過ぎてどうしてそういう解釈になるかよくわからない。
"asking first”「はじめに聞け」となっている。

RFC1855 Netiquette Guidelines に書いてある
Don't point to other sites without asking first.

はネット上ではどのサイトを見ても
「◇断わりなく、他のサイトへのポインタを設けてはいけない。」
と日本語訳されている。

実質的には「他サイトに無断でリンクをはるな」という意味だと思う。
592Name_Not_Found:03/07/22 13:44 ID:???
結論:RFC1855は誤り
593Name_Not_Found:03/07/22 13:53 ID:???
まぁ、つまりC言語とかで言うところの<DFN>ポインタ</DFN>なワケだが・・。
594Name_Not_Found:03/07/22 14:00 ID:???
>>591
「ポインタを設ける」というのも変な訳だ。
595Name_Not_Found:03/07/22 14:29 ID:???
When providing information, make sure your site has something
unique to offer. Avoid bringing up an information service which
simply points to other services on the Internet.

RFC1855はリンク集サイトには否定的な考えを持ってるのかな?
596Name_Not_Found:03/07/22 14:34 ID:???
ところでRFC1855 Netiquette Guidelines にこうあるそうだ。

Make sure your policy on user information services, such as homepages, is well known.

すなわち、RFCはネチケットとしては「注意書きは閲覧者に必ず読ませろ」
といっている 。
597Name_Not_Found:03/07/22 14:57 ID:???
ところでRFC1855 Netiquette Guidelines にこうあるそうだ。

Remember that unless you are sure that security and authentication
technology is in use, that any information you submit to a system
is being transmitted over the Internet "in the clear", with no
protection from "sniffers" or forgers.


すなわち、RFCは
「認証してなきゃその情報は無防備に垂れ流されてるんだよ」
といっている 。
598Name_Not_Found:03/07/22 15:10 ID:???
RFCは無断リンク否定派なんだね。
でもなんかスッキリした。
「リンクの神話」って言葉を使ったのはティムタンだっけ?
あれを見た時、?って思ってたんだよ。
外国ではあまり「無断リンク禁止」とか聞かないし、
ティムタンが毒吐きとか読んでるわけないし(w
599322:03/07/22 16:34 ID:???
http://www.iajapan.org/
みんなでこれ受けようぜ
600322:03/07/22 16:41 ID:ieJsW5yR
http://www.iajapan.org/rule/rule4general/frmain.html#6.16
ごめん。
やっぱ受けなくていいや。
601Name_Not_Found:03/07/22 16:45 ID:P0k6QJY5
サンプルムービーだ
http://www.k-514.com/sample/sample.html
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 見たらどうだ・・・
602Name_Not_Found:03/07/22 18:39 ID:???
知障の生息するスレはここでつか??
>>567(藁
603Name_Not_Found:03/07/22 18:45 ID:???
>>567
あっ、すまんすまん!!
事故のせいか?=知障



あっ、軽犯罪者だったね(プ
604Name_Not_Found:03/07/22 18:46 ID:???
宣伝ウザイ
605Name_Not_Found:03/07/22 18:50 ID:???
失敬!大きな独り言で(ゲラ
606Name_Not_Found:03/07/22 19:05 ID:???
>591
その和訳、訪問者への断わりなく、と読んでもおかしくないような・・・。
だってね、初めに聞いてリンクしろって言うなら、
英語ではhis siteとかher siteとか、そういう表現になると思うの。
607Name_Not_Found:03/07/22 19:08 ID:???
リンクする時は他のサイトだということを断われ。
自分のサイトのように見せるなってこと?
608Name_Not_Found:03/07/22 19:12 ID:???
609Name_Not_Found:03/07/22 19:19 ID:???
http://www5e.biglobe.ne.jp/~takemiya/saihate/i.bun..jpg
「祝」と「税」の違いから学びなおせ
610Name_Not_Found:03/07/22 19:21 ID:???
>>606
そりゃこじつけ
611Name_Not_Found:03/07/22 19:21 ID:???
>>608=>>567
=知障(藁





612Name_Not_Found:03/07/22 19:26 ID:???
http://www5a.biglobe.ne.jp/~ykr/0-net1.htm
おまえら「茅野陽一のガキ領ネットマナー講義」を受けろ

>無許可でのリンクは禁止しております。
613Name_Not_Found:03/07/22 19:39 ID:???
614Name_Not_Found:03/07/22 19:43 ID:???
>>606
リンクするときはまず訪問者に断れって?
そんな解釈おかしいんじゃない。

RFC1855 Netiquette Guidelines に書いてある
Don't point to other sites without asking first.

「◇断わりなく、他のサイトへのポインタを設けてはいけない。」
は断りなくっていうのは当然リンク先のサイトだろ。
615あぼーん:03/07/22 19:44 ID:???
616Name_Not_Found:03/07/22 19:58 ID:???
>>614
リンクするときはまずリンク先のサイトに断れって?
そんな解釈おかしいんじゃない。

RFC1855 Netiquette Guidelines に書いてある
> Don't point to other sites without asking first.

「◇断わりなく、他のサイトへのポインタを設けてはいけない。」
は断りなくっていうのは当然訪問者だろ。

#「おかしい」とか「当然」とかじゃ議論にならないよ。根拠も書いてね。
617Name_Not_Found:03/07/22 20:20 ID:???
>>616
訪問者に断ってリンクする人っています?
618Name_Not_Found:03/07/22 20:21 ID:???
「こういうサイトで、こんな面白い画像を見つけました」といってIMGタグで紹介するという行為は問題ですか?
619Name_Not_Found:03/07/22 20:36 ID:???
>>617
えーと、
「クリック先のページの内容を教えて、それを見るかどうかの確認をする」という意味ではどうか?
「18歳以上はここ」だとリンク先がなんなのかわからないのでちゃんと「訊いてる」ことにはならないけど、
「グロ画像です」だとリンク先を見るかどうかを正しく訊いてることになる、とか。

苦しいかな。
620Name_Not_Found:03/07/22 20:37 ID:???
>>618
ガイシュツ
IMGなどによる埋め込みは著作権侵害に抵触する恐れあり。
621Name_Not_Found:03/07/22 20:44 ID:???
>>619
そりゃ、無理だよ。
聞いても意味が通じない。
我田引水もいいとこ。

なんでそれが「訪問者」に断ってからポイントを置くことになるわけ?
Don't point to other sites without asking first.

原文で言うと「訪問者に先に尋ねることなく」だよ。

18歳以上云々ってあるけど全部のリンクが18歳以上かどうかで振り分け
てるわけでもないし、どちらにしても意味不明すぎる。
622Name_Not_Found:03/07/22 20:51 ID:???
結局こういうことだろ。

RFC1855 Netiquette Guidelines にこうあるそうだ。

Don't point to other sites without asking first.
すなわち、RFCはネチケットとしては「無断で他サイトをリンクしちゃいかん」
といっている 。
623Name_Not_Found:03/07/22 20:56 ID:???
>>621
そこがトイレならトイレだとドアに書いておけ
これから入る場所がどこであるかを問わせずに、ドアを開けさせてはいけない

って解釈はどう?

#自分でも苦しいのはわかってるんだけど、RFCが「無断リンク禁止」を謳ってるとはどうしても思えないんでな。
624623:03/07/22 20:58 ID:???
>>623
ああ、文章ヘンだな。
「ここはトイレですよ?あけるんですか?」と訊け(正しいリンク文字列を心がけろ)と。
625Name_Not_Found:03/07/22 21:14 ID:???
>>623
そんな他人に分からないような表現をするわけないだろ。
それだったら「訪問者に尋ねることなく」すなわち” without asking first. ”
という表現にはならないだろ。

もしそういう意味だったら
「訪問者にリンク先の内容がわからないような形でのリンクはするべきではない」
と書くだろ。
626Name_Not_Found:03/07/22 21:20 ID:???
RFCはコメントを求めてるだけ
規範としての価値なし
627Name_Not_Found:03/07/22 21:22 ID:elBsVMH2
可愛い娘たちが貴方を癒します・・・☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html

628Name_Not_Found:03/07/22 21:36 ID:???
>>625
否定するのは容易いが、
じゃあなんでRFCにあんな記述があるのか、納得できる理屈ってあるか?
それとも、「無断リンクは禁止だよ」といってると思えというのか?

と熱くなってもいいですか?
629Name_Not_Found:03/07/22 21:44 ID:???
>否定するのは容易い
ただ、間違っている、というのは容易いが、理由をつけて
否定しているんだから、容易いことないだろ。
630Name_Not_Found:03/07/22 21:47 ID:???
>>628
>ネチケットガイドライン

>このメモの状態
>このメモは、インターネットコミュニティのために情報を提供するものです。
>このメ モは、いかなる種類のインターネット標準をも規定するものではありません。
>このメ モの配布は、無制限です。

とあります。
内容的にはメールにはあまり大きな添付ファイルは送ってはいけない、とか
適当長さで改行しなさい、といったレベルの事ですのでそれほど熱くなること
でもないと思います。


631Name_Not_Found:03/07/22 21:51 ID:???

古参者:
 webは自由。
 使うのも自由だけどリスクも背負わなければならない。これが責任。
 webは個人の感情や理由で自由ではないのが嫌。

新参者:
 webは自由?マナーを重視せよ。
 個人ページだから個人の意思を尊重。
 自分の物を勝手に使われるのは嫌。
632630:03/07/22 21:54 ID:???
>>630続き
例えば
リンクについて「リンクは自由!」(後藤 斉)
http://www.sal.tohoku.ac.jp/~gothit/webpolicy.html
にも

>リンクを張ったことを通知する行為は場合によって推奨されます。
>ウェブページは相互に有機的に関連を結ぶことによって、単独で
>存在するときの 何倍もの価値をもつものであり、このような有機
>的な結びつきにつながる 行為は大いに望ましいことです。したが
>って、リンクを張った側がこのような ウェブサイト同士の結びつき
>を望む場合には、通知すればよいでしょう。

とあります。

633Name_Not_Found:03/07/22 21:55 ID:???
無断リンクを禁じているサイトは、
そのルールを尊重して、メール送ってから
リンクしたほうがいいかな。
634Name_Not_Found:03/07/22 21:57 ID:???
無断リンク禁止サイトに、リンクをしたせいで、
そのサイトの管理人から抗議のメールが来たら嫌だな。

絶対そのサイトのルールを尊重しないといけないと言うことはないのにね。
635Name_Not_Found:03/07/22 22:01 ID:???
>>629
本人も苦しいと言ってるんだから、まあこのケースでは容易いな。
636Name_Not_Found:03/07/22 22:04 ID:???
ローカルルールで、ディープリンクを禁止しているサイトは、
メールをしても、トップページへのリンクしか許さないだろう。
カウンタ回すためにね。

こういうサイトには無断でリンクをしてもいいんだよ。
抗議のメールが来ても無視をすればいい。

ファイル名が変えられても、こちらもその名前を変えられたファイルに
リンクしたらいいんだよ。

やめてください、やめてください。って言われたら、
アクセス制限してください、と言おう。
637Name_Not_Found:03/07/22 22:05 ID:???
>>635
本人も苦しいと言っているのは、>>623でしょ。
>>628は、>>625にレスしているんでしょ。
638Name_Not_Found:03/07/22 22:10 ID:???
>>635
うん? なんのこと言ってるの?
639Name_Not_Found:03/07/22 22:14 ID:???
640Name_Not_Found:03/07/22 22:26 ID:???
>>630
そう、ただのメモだから、そんなに熱くなることはない。
でもある程度相手してやらないと、鬼の首を取ったようにコピペするヤツがいるんだよ。
641Name_Not_Found:03/07/22 22:27 ID:???
>でもある程度相手してやらないと、鬼の首を取ったようにコピペするヤツがいるんだよ。
ある程度相手にしなくても、>>630のような意見を出せばいいんじゃない?
642Name_Not_Found:03/07/22 22:32 ID:???
それでもコピペするのがコピペ厨だ
643630:03/07/22 22:34 ID:???
ちなみに>>630=>>622=>>621=わたし
644Name_Not_Found:03/07/22 22:35 ID:???
http://www.sal.tohoku.ac.jp/~gothit/webpolicy.html
を見直したら、
"Deep Linking" in the World Wide Web
http://www.w3.org/2001/tag/doc/deeplinking.html
が参考文献に追加されていて
>The conclusion is that any attempt to forbid the practice of deep linking is based on a misunderstanding
>of the technology, and threatens to undermine the functioning of the Web as a whole.
ということらしい。ディレクトリ名は2001だけど、日付は17 Feb 2003。
この文書はまだドラフトらしいけど、
>The TAG expects to incorporate this and other findings into a Web Architecture Document
>that will be published according to the process of the W3C Recommendation Track.
だって。RFCにどうあろうと、W3Cは明確にリンク自由をはっきりさせる方向だよ。
645Name_Not_Found:03/07/22 22:41 ID:Runm+HXv
               ∧∧
                (゚A゚ )
                |   ヽ
                (UU,,,)〜
     q∧ ∧ 
     (*゚ー゚)
     / ||y||ブ
    ノ_/'ノゞヽ
          
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=ookazujp
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/welcome.cgi?id=ookazujp
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000017&pid=p000000244
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000008&pid=p000000244

!!!!! ━━━━━━(゚∀゚)b━━━━━━ グッジョブ!!!
646Name_Not_Found:03/07/22 22:41 ID:???
>>598
神話っつーか「リンクの迷信」ね。
日本語だとニュアンスに違いが出るけど向こうでは同じだから。
647_:03/07/22 22:42 ID:???
648Name_Not_Found:03/07/22 22:51 ID:???
>>644
その文章の日本語訳キボン
649623:03/07/22 22:55 ID:???
>637 >638

ちなみに>>623>>628
650Name_Not_Found:03/07/22 23:10 ID:???
「リンクはトップに」なサイトにディープリンクして相手に見つかり、
掲示板とメールでトップにリンクしてくれと言われたけど丁重に断った。
それからというもの、相手管理人が毎日ブクマから3回はやってくる。
よっぽどうちのサイトを気に入ってくれた・・・んじゃないよね、やっぱり。
651Name_Not_Found:03/07/22 23:11 ID:???
>>635
本人じゃないじゃん。
652Name_Not_Found:03/07/22 23:12 ID:???
>>650
そのうち、勝手にメールマガジンに登録されたり。
653Name_Not_Found:03/07/22 23:15 ID:???
>>648
http://www.nifty.com/globalgate/
この発見は、深いリンクのまわりの論争によって持ち出された問題について議論します。
この議論は、ウェブ・アドレスの使用法および意味、および、ウェブ上の資源への
コントロール・アクセスに利用可能なメカニズムに関する調査を含んでいます。

結論は、技術の誤解に深いリンクの実行を禁止するどんな試みも基づくということで、
全体としてウェブの機能をむしばむ恐れがあります。
この2つのチーフ理由は次のとおりです:
ウェブ・アドレス(「URI」、あるいは「URL」)は単に確認者です。ウェブ上の資源の識別と
それへのアクセスの間に、明瞭な区別があります;確認者の使用を抑えることは論理上一貫していません。
資源の所有者がそれらへのアクセスをコントロールすることは完全に合理的です。
ウェブはこれをするためにいくつかのメカニズムを提供します、無、どれの、
それらの資源のための確認者を隠すか抑えることに依存します。
654623:03/07/22 23:49 ID:???
>>651
ちなみに>>623>>628>>635
655Name_Not_Found:03/07/22 23:53 ID:???
まさかRFC1855はジョークRFCの類いですか
656Name_Not_Found:03/07/23 00:15 ID:???
>>636
俺のサイトディープリンク禁止にしてるけど、理由は
「フレームを使ってるからディープリンクするとメニューページが表示されない」
から。つまり訪問者に不便をかけることになるから禁止にしてる。
まあ別に見つけても抗議はしないけどね。そこまでしてこだわる気はないから。
657Name_Not_Found:03/07/23 00:20 ID:???
>>656
> 「フレームを使ってるからディープリンクするとメニューページが表示されない」
それは、構成に問題がある。各ページからメニューにいけるようにすべきでは?
658Name_Not_Found:03/07/23 00:22 ID:???
>>656
> から。つまり訪問者に不便をかけることになるから禁止にしてる。
 ディープリンクからきてる人にとっては、そのページさえ見れればメニューなんて見れなくても不便じゃないよ。
用があるのは「そのファイルだけ」だから。
659Name_Not_Found:03/07/23 00:24 ID:???
訪問者に直接特定のコンテンツを見てもらいたいから、ディープリンクするわけで。
その場合、トップにリンクだと激しく不便。メニューが無いと不便とは一概には言えんのです。

ディープリンクされても問題なく閲覧できる仕組みを考えるのがベターかも。
660Name_Not_Found:03/07/23 00:28 ID:???
>>650
ふ・・・そんなこと
自分のサイトがディープリンクされ、それを訪問者に掲示板で報告され
「別に構わないですよ」とレスしたのに
「そんな弱気じゃ図にのりますよ!」と報告してきた訪問者がリンクした管理人を
非常識だのなんだの叩きはじめたので「中傷発言があったので」と削除したら
今度は「無断リンクの次は不正アクセスですか?」と言いはじめ
メールで「私の指摘が勝手に削除されてるんです」と
リンクした管理人を訴えるように言われることに比べたら
たいしたことないでしょ?
661Name_Not_Found:03/07/23 00:35 ID:???
>>660
ワロタ
無駄に行動的だな
662322:03/07/23 00:36 ID:N50XSTti
>>650
ディープリンクを不快に思う人がいることを表に出してはいけません。
リンクフリー派が不利になります。

>>660
ディープリンク単体がリンク先に迷惑がかかることを表に出してはいけません。
りんくふりー派が不利になります。
663Name_Not_Found:03/07/23 00:49 ID:???
フリー派が不利・・・オヤジギャグ!?
664Name_Not_Found:03/07/23 01:36 ID:???
>>663
コテにかまうな
665Name_Not_Found:03/07/23 02:28 ID:???
ドイツでディープリンク合法の判決。まあ当然だが
http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/07/22/1553217&topic=45&mode=thread&threshold=-1
666Name_Not_Found:03/07/23 02:38 ID:???
>>644
> ディレクトリ名は2001だけど、
それはtagディレクトリの作成日ですね。
http://www.kanzaki.com/docs/Style/URI.html
667Name_Not_Found:03/07/23 09:08 ID:???
リンクは自由だけど、ローカルルールでディープリンクを禁止している場合はどうだろう。
668Name_Not_Found:03/07/23 09:17 ID:???
とりあえず、その管理人の程度を知る事が出来たので満足する
669Name_Not_Found:03/07/23 09:18 ID:???
>>667
張る側のルールが優先でしょ。
彼らの言い分は「サイトの管理者が王様」なんだから。
670Name_Not_Found:03/07/23 09:23 ID:???
ディープリンク禁しているサイトには、ディープリンクしないほうがいいよ。
僕は、そういうサイトに無断でディープリンクしたことあるけど、
苦情のメールが来て、無視しても、また来る。
671Name_Not_Found:03/07/23 09:29 ID:???
まあ、無断リンクしたり、ディープリンクしたりすると、
変なメールが送られてきたり、掲示板に変な書き込みをされるね。
あと、そこのサイトの掲示板で常連と管理人が悪口言っているし。
672Name_Not_Found:03/07/23 09:34 ID:???
>670

>671

気にせんでええやん。悪口とか苦情メールとか。
673Name_Not_Found:03/07/23 09:37 ID:???
そうだ! 自由を勝ち取るには、色々ことに苦労するかもしれない。
だけど、耐えないとね。ワールドワイドウェブに自由を取り戻すんだ!
耐えるんだ! 自由の戦士
674Name_Not_Found:03/07/23 09:39 ID:???
WWWがウェブマスターに保障する自由及び権利は、ウェブマスターの不断の努力によつて、これを保持しなければならない!
675Name_Not_Found:03/07/23 09:54 ID:???
RFC1855 Netiquette Guidelines にこうあるそうだ。

Don't point to other sites without asking first.
すなわち、RFCはネチケットとしては「無断で他サイトをリンクしちゃいかん」
といっている 。
676Name_Not_Found:03/07/23 09:57 ID:???
「兄貴、無断リンク容認派がどうなろうと、俺たちには関係がない!」

「それは違う!! 人が人を虐げるのを見過ごすのは、己自身虐げる側に加担するのと同じこと!!」
「俺は、虐げられるのは嫌だ!! だから、人を虐げるのも嫌だ!!
俺が無断リンク・ディープリンク禁止派と戦うのは、俺自身男として生き抜くためだっ!!」

男組(雁屋哲 原作)より
677Name_Not_Found:03/07/23 10:05 ID:???
>>655
いや、コピペが指してる部分は鯖管つーか、スペース管理者
Admin向けのガイドラインで鯖システムの運用面の話で、
そこに置かれるファイルのガイドラインじゃないってだけ。
あと、これはガイドラインだから指標であり「事実上の標準」であって
「標準の規格」ではない。

ってマジレスしちゃ駄目なスレ?
678Name_Not_Found:03/07/23 10:13 ID:z9We7EpV
>>677
急に釣り方が高度になったな。
679Name_Not_Found:03/07/23 10:21 ID:???
>>675
http://yotaro.bird.to/feedback/netiquette/web_faq.htmlより
4.2 Administrator Guidelines の 4.2.1 General Guidelines で言及されていることから、ディレクトリを利用している「ユーザ」向けではなく、サーバ管理者向けのガイドラインであろう。
ユーザが混乱するので、勝手にディスクをマウントしたり(出来るのか?)、シンボリックリンク(ハイパーリンクではない)を張ったりするな、と言うことだと思われる。
680Name_Not_Found:03/07/23 14:35 ID:???
>>677,679
>4.2 Administrator Guidelines の 4.2.1 General Guidelines で
>言及されていることから、ディレクトリを利用している「ユーザ」
>向けではなく、サーバ管理者向けのガイドラインであろう。

"Administrator"つまり管理者がサイト管理者ではなくサーバー管理者
を指しているという主張だがこれまた無理があるね。

まず、「管理者のガイドライン」にかかれている他の項目をみても「サーバー管
理者」に対するものではなく「サイト管理者」に対するガイドラインである。

例えば、そこには他にこういったことが書かれている。
>あなたのサイトのミラーサイトについて、把握している限りの一覧を提示しましょ
>う。ミラーサイトが適用できる著作権表示を確実に含めておきましょう。可能なら、
> それらの更新予定も一覧にしましょう。

>複製しても良いものがどれで、複製してはいけないものがどれかを明示しましょう。

下に続く
681Name_Not_Found:03/07/23 14:36 ID:???
>>680のつづき

これによっても「サーバー管理者」を対象にしたものではなく「サイト管理者」を対
象にしたものであることがわかる。

また、そこの項目は「利用者のガイドライン」と「管理者のガイドライン」の
二つの項目から出来ているが、「管理者のガイドライン」に対応している
「利用者のガイドライン」の内容が一般のサイト訪問者に対する注意事項
になっている。
もしも、「管理者のガイドライン」が「サーバー管理者のガイドライン」なら
「利用者のガイドライン」は「そのサーバースペースを借りて利用している
ユーザー」向けのガイドラインになっているはずだがそうはなっていない。

そもそも普通に読めば「サーバー管理者」を対象にしたものではなく「サイト管
理者」を対象にしたものであることはすぐわかると思うのだが。

そこまでして話をごまかしたいのだろうか?
682Name_Not_Found:03/07/23 14:38 ID:???
RFC1855 Netiquette Guidelines にこうあるそうだよ。

Don't point to other sites without asking first.
すなわち、RFCはネチケットとしては「無断で他サイトをリンクしちゃいかん」
といっている 。
683Name_Not_Found:03/07/23 14:41 ID:???
だからRFC1855の執筆者はインターネットの理念をよくわかっていなかった。
以上
684322:03/07/23 15:26 ID:???
だからリンクフリー派はインターネットの理念をよくわかっていなかった。
以上
685Name_Not_Found:03/07/23 15:26 ID:0uQfujzI
686Name_Not_Found:03/07/23 15:34 ID:???
きっと既出だと思うんだが、
このスレでは「リンクフリー」って呼称はそのまま使うことになってるの?
687Name_Not_Found:03/07/23 15:39 ID:???
【2ちゃん内】釣り師を育てるスレッド【限定】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1052204341/l50
の1でございます。
このたびは、322=釣りスレ>>216がこのような見苦しい釣りをしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
322は初心者の頃に煽られてしまい、そのショックでコテハンになって
しまいました。そのせいか、他板ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配
いておりましたが、この釣りという行為を知って以来、322も
少し明るくなったようです。「○○が釣れそうです」
と、とても楽しそうに釣りスレで話してくれるのです。
どうぞ皆様、322を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
688Name_Not_Found:03/07/23 15:42 ID:???
>>686
和製英語ということで、カタカナで「リンクフリー」推奨。
689Name_Not_Found:03/07/23 16:01 ID:???
ああっ、俺「釣り師を育てるスレッド」からのリンクで来たのに、すっかり忘れて
「ヘンな粘着がいるなぁ」とか思ってたよ。
ROMに徹してて良かった……(´・ω・`)
690Name_Not_Found:03/07/23 16:10 ID:???
>>689
で、何?
691Name_Not_Found:03/07/23 16:20 ID:???
http://members.tripod.co.jp/ppmanner/
ここもリンクフリーをうたうネチケサイトになるのかな?
圧縮ファイルへの直リンはやめた方がいいって書いてるけど。
692Name_Not_Found:03/07/23 16:22 ID:???
>>689
連れて帰ってくれ。
693Name_Not_Found:03/07/23 16:23 ID:???
私はリンクフリー派だなどと言う主張をわざわざ行わなければならない現状を嘆くばかりだ
694Name_Not_Found:03/07/23 16:24 ID:???
>>693
なんか文学的でカコイイ!
695Name_Not_Found:03/07/23 17:14 ID:???
>>687

322 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:03/07/14 20:38 ID:???
>>318
アホか

???
696Name_Not_Found:03/07/23 18:37 ID:???
>>695
釣りスレ216は、自分のレス番号332を322と間違えるくらい緊張していたのです。
697656:03/07/23 20:06 ID:???
>>657
フレームがなくてもトップページから各ページに行けるようにはしてるよ。
ただ、一度トップページに戻らないと他のページに行けないのは面倒だと思うんでね。

>>658
他サイトからリンクされる場合、そのサイトの管理者だけが来るわけじゃないから、
ディープリンクした当人(そのサイトの管理者)は不便だと思わなくても、
他の訪問者は不便だと思うことがあるかもしれないと思うんで禁止にしてます。
ちなみにブックマークでディープリンクされる分には気にしてないです。

長々と書いたけど、あくまで個人的な見解なんでこの見解を他人に押し付ける気はないし、
実際俺のサイトにディープリンクしてる人見つけてもいちゃもん付ける気はないです。
ただまあこういう考え方の奴もいるんだということを知っててもらえればと。
698Name_Not_Found:03/07/23 21:24 ID:???
>>697
あのさ。
>一度トップページに戻らないと他のページに行けないのは面倒だと思うんでね。
なぜこの考え方ができるのに、
「一度トップページを通らないと目的のページに行けないのは面倒だと思うんでね。」
という考え方には賛同してもらえないんだ?

どっちが便利かを考えて選択するかは、張る側の自由だろ。それを奪わないでくれ。
699Name_Not_Found:03/07/23 21:28 ID:???
>697
それだったら、
ディープリンクしてもいいけどトップに張ったほうが便利だ、と主張するのが正しいと思うよ
禁止にするのは違うでしょ
700Name_Not_Found:03/07/23 23:15 ID:???
それが個人的見解なら、
「自分がフレームのある他サイトをリンクするときは、
ディープリンクしない」
とか、そういう結論になるはずで、
リンク禁止にしておいて、「他人に押し付ける気はない」
なんて、言論不一致。
701656:03/07/23 23:33 ID:???
>>698,699
その辺は好みの問題もあるんで難しいですね。
「禁止」って書いたけど、実際は「リンクはトップページにするようにお願いします」
って程度のニュアンスで、どうしてもディープリンクリンクしたい人は勝手にどうぞ、
こっちはチェックしないし見つけても文句言わないけど出来るだけトップページに
リンクしてくださいってとこです。

>>700
俺のサイトからリンク張るときは全部トップページに張ってます。

あと、さっきも書いたけど、ディープリンク自体を否定する気はないです。
個々のサイトの管理人さんの裁量の範囲なんじゃないかと思います。

これ以上は水掛け論になりそうな気もするんでこの辺でやめときます。
702Name_Not_Found:03/07/24 00:11 ID:???
>>701
最初から、お願い、と書けばいいのに。禁止なんて書くから面倒なことに。
お願いすること自体は、このスレでも支持されてるはず。
相手がそれを飲むかどうかはわからないけどね。
703Name_Not_Found:03/07/24 07:59 ID:???
>691
> 圧縮ファイルへの直リンはやめた方がいいって書いてるけど。
 トップへのナビゲートもクソもないからなあ。

>697
> ディープリンクした当人(そのサイトの管理者)は不便だと思わなくても、
 違う違う。「詳しくはこちらのサイト」って誘導された訪問者自体がそのファイルだけで不便ないんだよ。
管理者が、とかじゃなくて。
704Name_Not_Found:03/07/24 08:01 ID:???
>>701
いや、むしろあんたは理解力がありそうなんで、理解(中途半端すぎるので)してほしいと思うよ。
705322:03/07/24 09:08 ID:???
>>704
リンクフリー派ってのは嫌われるもんなんだよ。
706Name_Not_Found:03/07/24 16:01 ID:???
>>705
同意。
例え誤りでも、多くの人に支持された方の勝ち。
ナチとか。
707Name_Not_Found:03/07/24 16:05 ID:???
なんてかしこそうな奴なんだ
708Name_Not_Found:03/07/24 19:59 ID:???
>>706
どっちが支持されてるのかわかってんのか?
どうも君は無断リンク禁止派界隈に住んでるせいか目が曇ってるようだな。
709Name_Not_Found:03/07/24 20:30 ID:???
>>708
ネタにマジレスすんなって・・・
710Name_Not_Found:03/07/25 08:12 ID:???
無断リンク禁止派=ナチ
711Name_Not_Found:03/07/25 08:34 ID:???
>>710
おいおい、ナチはねえだろ。ナチは。
無断リンク禁止派といやあせいぜい犬小屋の中で吠えてる駄犬だな。
712Name_Not_Found:03/07/25 08:49 ID:???
ナチ=駄犬
713Name_Not_Found:03/07/25 09:04 ID:???
>>706必死だね
714Name_Not_Found:03/07/25 09:52 ID:???
なんで突然口喧嘩レベルになるのか。
715Name_Not_Found:03/07/25 12:09 ID:???
夏厨の季節だからな
716Name_Not_Found:03/07/25 14:54 ID:???
相互リンク断ったら「webはリンクフリーです」とかって
このスレに誘導されちった・・・。
717Name_Not_Found:03/07/25 15:20 ID:???
「リンクするもしないも自由」と返せ
718Name_Not_Found:03/07/25 15:41 ID:???
>>716
そちらからリンクしていただくのは自由ですが、相互リンクは
受け付けておりませんって言ったの?
719716:03/07/25 16:41 ID:???
>>718
そうです。
サイトにもリンクフリーと書いています。
720322:03/07/25 17:37 ID:???
webは(相互)リンクフリーが原則ですw
721Name_Not_Found:03/07/25 18:49 ID:???
リンクフリーならリンクしない自由もあって当然だが
722Name_Not_Found:03/07/25 19:18 ID:ZSRKfoLt
削除依頼を願います。
723Name_Not_Found:03/07/25 20:48 ID:???
一般的に定番サイトになれば相互リンク願いは消えてなくなる。恐れ多いんだ
ろうな。気楽に申し込んでくれれば良いのに。
724パチマン:03/07/25 20:55 ID:UkZ4egns
初登場。
リンクフリーなら自由に貼って良い。
相互リンクは『頼む』のだから相手が『合意』すれば成り立つであろう。
相互リンクには両者の『合意』が必要。これで間違っているのだろうか?
725Name_Not_Found:03/07/25 21:02 ID:???
リンクフリーと書いてなくても自由にリンクしていいのだが。
726_:03/07/25 21:02 ID:???
727Name_Not_Found:03/07/25 21:19 ID:???
>>724
それで合ってます。
728322:03/07/25 21:24 ID:???
>>724
間違ってます

× リンクフリーなら自由に貼って良い。
○ 無断リンク禁止でも自由に貼って良い。
729Name_Not_Found:03/07/25 21:35 ID:???
前提条件書き換えてどーすんの? しょーもなー
730Name_Not_Found:03/07/25 21:52 ID:???
>729
前提条件とはちと違うと思う。
あの書き方ではリンクフリーでなければ自由にリンクできないみたいだ。
731Name_Not_Found:03/07/25 23:34 ID:???
http://blueberrys.s2.xrea.com/sunbbs/index.html
>どんなサイトでもアドレスを伝えておくのはネチケットに基づいて行なわれてますよね。
そんなネチケットあったか?
732Name_Not_Found:03/07/25 23:57 ID:???
>>731
相手がちょっと変だから、おおめに見てやろう。
733Name_Not_Found:03/07/26 05:56 ID:arjFHSXr
>>724
相手が相互リンク受け付けてないならボロクソに悪口を言うと
相手が言い返すことで相互リンクになりやすいよ。
734Name_Not_Found:03/07/26 07:05 ID:???
あ〜夏休み〜♪
735Name_Not_Found:03/07/26 07:53 ID:???
>>731
「リンクするな」と言っているわけではないので、
このスレと関係ない。
736Name_Not_Found:03/07/26 08:32 ID:???
「リンクするな」ってのは、
無断リンクは法的には問題ないけど、
民事訴訟でエラい目に遭わせてやるから覚悟しな。
って脅しなんだよ。
737Name_Not_Found:03/07/26 09:35 ID:???
無断リンク禁止派ヤクザ「えらいことしてくれたやないか。私は、悪いことをする人間には、コラッ!と言える人間だよ。
今回のこと、これうちの業界やったら指詰めんとあかん。」
738Name_Not_Found:03/07/26 10:20 ID:???
民事訴訟でどんなエライ目にあうんだ?
739Name_Not_Found:03/07/26 11:23 ID:???
不法行為で処罰。
740あぼーん:あぼーん
あぼーん
741Name_Not_Found:03/07/26 13:12 ID:???
何買ってくれるの? うちの町の名産は梅らしいけど、それのコトかな。
742Name_Not_Found:03/07/26 13:20 ID:???
>>739 不法行為じゃないから民事訴訟なんだろ。ヴォケ
743Name_Not_Found:03/07/26 13:40 ID:???
>>742
民事訴訟を理解してないだろ。
744Name_Not_Found:03/07/26 14:40 ID:v4l2kwed
RFC1855 Netiquette Guidelines にこうあるそうだ。

Don't point to other sites without asking first.
すなわち、RFCはネチケットとしては「無断で他サイトをリンクしちゃいかん」
といっている 。
一応頭の中に入れておくといい。。
745Name_Not_Found:03/07/26 15:32 ID:???
RFC厨は(・∀・)カエレ!!
746Name_Not_Found:03/07/26 15:34 ID:???
W3C厨モナー
747Name_Not_Found:03/07/26 15:44 ID:???
491 :Name_Not_Found :03/07/25 15:19 ID:???
こういうことを書いてるサイトもある。

http://yotaro.bird.to/what.html
>RFC1855と社団法人 著作権情報センターの見解、W3Cの Intellectual Property FAQ、
>そしてネットワークの慣習等のお約束通り、リンクは勝手にやっちまってください。

この人はRFC1855が無断リンクを禁止しているとは思ってないみたい?
748Name_Not_Found:03/07/26 15:51 ID:???
>>747
別にRFC1855は無断リンクを禁止しているわけではないので。
ただ「リンクする場合は連絡するのがネチケットとして好ましい」
と言っているだけ。
749322:03/07/26 16:06 ID:???
別にデジタル万引きが違法なわけではないので。
ただ「デジタル万引きはしないほうがマナーとして好ましい」
と言っているだけ。

750Name_Not_Found:03/07/26 16:18 ID:???
へ〜?
don'tって「〜するのが好ましい」って意味だったんだ?
751Name_Not_Found:03/07/26 16:30 ID:???
>>750
前文を読め。そこに書いてある。
752Name_Not_Found:03/07/26 16:36 ID:???
>>744
既出だけど、俺はやっぱりaskは「訪問者に対して」に一票。
他のサイトだということが訪問者に分かるように、
つまり適切なコメントを付けろってことね。
過去ログで出てたhis siteとかじゃなくてother sitesっていうのにも一理あると思うし。
他のパラグラフも「訪問者に対して」の文章だと思うし。
「無断リンク禁止」の意味だとすると他のRFC文書から浮いてると思うし。

仮に「無断リンク禁止」の意味だとしても従わないけどね。
753Name_Not_Found:03/07/26 16:37 ID:???
ティムが言ったら?
754Name_Not_Found:03/07/26 16:37 ID:???
>>751
それってアレか。

「これはあくまで管理人の主観で〜
(中略)
管理人は神です。」

みたいなもんか。
755Name_Not_Found:03/07/26 16:39 ID:???
>>753
ティムって誰?友達?
756Name_Not_Found:03/07/26 16:42 ID:???
>>753
仮定の話に意味はない。
でも敢えて言うなら、ネチケットという程度の話ならサイトの趣旨による。
757Name_Not_Found:03/07/26 16:44 ID:???
RFC1855は我々にこう伝えている。

・前文には言い訳できる前置きを。
・批判を回避できるよう、表現はできるだけ曖昧に。
758Name_Not_Found:03/07/26 16:45 ID:???
ネチケットは道徳だろ。道徳は守るべきだろ。
759Name_Not_Found:03/07/26 16:53 ID:???
>>758
ネチケットと道徳は違います。
小学校の道徳の時間にマナーを学びますか?
760Name_Not_Found:03/07/26 16:59 ID:???
マナー→トイレを使った後は綺麗にしましょう。
道徳→男子は女子トイレに入ってはいけません。
761Name_Not_Found:03/07/26 17:03 ID:???
>>752 
>既出だけど、俺はやっぱりaskは「訪問者に対して」に一票。
>他のサイトだということが訪問者に分かるように、
>つまり適切なコメントを付けろってことね。

どうやったらそんなふうに読めるんだい?
"without asking first.”は「初めににたずねることなく 」だろ
初めに訪問者にたずねることなく"Don't point to other sites "
「他のサイトを指してはいけない」だろ。
それがどうして
>他のサイトだということが訪問者に分かるように、
>つまり適切なコメントを付けろってことね。
となるんだい。
762Name_Not_Found:03/07/26 17:04 ID:???
コピペ厨のおかげでRFCの印象も随分と・・・
763Name_Not_Found:03/07/26 17:05 ID:???
>>761
どっちが正解かは知らんが、別にそうとも読めると思うが。
764Name_Not_Found:03/07/26 17:10 ID:???
>>761
よく言われてる「コメントの問題」じゃないの?
例えば自分のサイトから2ちゃんにリンクする時

1.<a href="http://2ch.net/">掲示板</a>

2.<a href="http://2ch.net/">2ちゃんねる</a>

1の場合、訪問者はそのサイトの掲示板だと思ってクリックするかもしれない。
2の場合は訪問者に「ここをクリックしたら2ちゃんねるに行きますよ。いいですか?」
と尋ねていることになる。
尋ねられて「2ちゃんねるか。いいよ」と思った訪問者はクリックする、と。
「やだよー」と思った訪問者はクリックしない。
765Name_Not_Found:03/07/26 17:11 ID:???
>>763
どうするとそういう読み方ができるのかに対する答えはないが、
>つまり訪問者に対して、どんなサイトを示しているのか、適切なコメントを付けろと。

無理矢理過ぎてどうしてそういう解釈になるかよくわからない。
"asking first”「はじめに聞け」となっている。

RFC1855 Netiquette Guidelines に書いてある
Don't point to other sites without asking first.

はネット上ではどのサイトを見ても
「◇断わりなく、他のサイトへのポインタを設けてはいけない。」
と日本語訳されている。

実質的には「他サイトに無断でリンクをはるな」という意味だと思う。
766Name_Not_Found:03/07/26 17:14 ID:???
>>761
>初めに訪問者にたずねることなく"Don't point to other sites "
>「他のサイトを指してはいけない」だろ。
>それがどうして
>>他のサイトだということが訪問者に分かるように、
>>つまり適切なコメントを付けろってことね。
>となるんだい。

「訪問者に尋ねることなく他のサイトを指してはいけない」に
他にどういう意味があるんだ?
767Name_Not_Found:03/07/26 17:16 ID:???
>>765
答えになってないし。
その「断わりなく」の相手が管理人か訪問者か、って話だろ。
なんで「実質的には」でいきなり相手は管理人と限定してるんだ?
768Name_Not_Found:03/07/26 17:17 ID:???
どっちが正解でもいいから、
素でどういう意図の文章なのか知りたくなってきた。
769Name_Not_Found:03/07/26 17:19 ID:???
>>764
それは尋ねているという表現はしないだろう。
リンク先の内容を示しているだけ。

クリックするかどうかはその人次第。

尋ねているというのは例えば「あなたは18才以上ですか?」とかいったかたちで問いかけるのが
尋ねること。

たとえば「リンクをするときはあらかじめ尋ねなさい」という文章をあなたは
リンクするときはコメントを付けなさいって解釈するのか?
770Name_Not_Found:03/07/26 17:26 ID:???
訪問者に対して、に1票入れてみる英文科の夏。
771Name_Not_Found:03/07/26 17:27 ID:???
ひひひ
772Name_Not_Found:03/07/26 17:28 ID:???
>769
そもそも英文を直訳した日本語で考えてどうする
773Name_Not_Found:03/07/26 17:32 ID:???
RFC1855 Netiquette Guidelines にこうあるそうだ。

Don't point to other sites without asking first.
すなわち、RFCはネチケットとしては「無断で他サイトをリンクしちゃいかん」
といっている 。
一応頭の中に入れておくといい。。
774773:03/07/26 17:42 ID:???
だからといってRFCが無断リンクを禁止しているわけではない。
ただ「リンクする場合は連絡するのがネチケットとして好ましい」
と言っているだけ。

以下RFC1855より
>このメモは、インターネットコミュニティのために情報を提供するものです。
>このメ モは、いかなる種類のインターネット標準をも規定するものではありません。
775Name_Not_Found:03/07/26 17:57 ID:???
コンセンサスなんてもう無理ぽ
776Name_Not_Found:03/07/26 18:21 ID:???
無断リンクやディープリンクなんて
W3C信者のサイト同士だけでやってりゃいいでしょ
777Name_Not_Found:03/07/26 18:29 ID:???
ウェブの根本思想です。
778Name_Not_Found:03/07/26 18:46 ID:???
英語(というか言語一般)を理解していない奴が多すぎ
(一人だけかもしれないが)

Don't point to other sites without asking first.

まずotherでなくhisやherを使う筈とか言ってる奴
いきなり代名詞を使うバカがいるか!
もしotherでなくother'sだったら、これに続く次の文では
he(his)で当然置き換えられるはずだが、第一文でいきなり
誰の事を指すのかわからない代名詞を使う事はない。

次、誰にaskしろと言っているのか?
asking to xxx first の「to xxx」が省略されている訳だが、
こういう省略を行なう時には一定の規則が有り、
それまでの文章に一度も出て来ていない人間が相手だったら
絶対に省略されることはない。
従って、"asking to your visitors"であることはない。
(文脈から言ってもありえないんだけどね)
"asking to (the webmaster of) the sites"であるのは明らか。
(あ、当然だけど、the sites=other sitesだよ。theは定冠詞だからね)
without以前に出てくる問い合わせ可能な相手は、
You(RFCを読んでいる人)とI(RFC1855を書いた人)以外には
other sitesの関係者しかいないからね。

なんか、誤解の余地のほとんどない文だっていうのに
単なる無知(語学力不足)なんだろうとは思うんだけど、
自分の願望に都合が良いように無理矢理誤訳をしてる奴って、
なにもの?
779Name_Not_Found:03/07/26 19:28 ID:???
ただもの。
780Name_Not_Found:03/07/26 19:48 ID:???
じゃRFCは毒吐き系ってことでFA?
781Name_Not_Found:03/07/26 19:50 ID:???
で、意味もなくコピペを続けてるのは何者?
782Name_Not_Found:03/07/26 19:50 ID:???
いちいち聞くな
783Name_Not_Found:03/07/26 19:53 ID:???
>>781
意味ないことはないと思うが。
このスレの趣旨に一致しているし、それでつい今までも議論が
行われてきた。
784Name_Not_Found:03/07/26 19:55 ID:???
"RFC1855 Netiquette Guidelines にこうあるそうだ。

Don't point to other sites without asking first.
すなわち、RFCはネチケットとしては「無断で他サイトをリンクしちゃいかん」
といっている 。”

とりあえず、この解釈についての異論はもうないわけだな?

785Name_Not_Found:03/07/26 19:56 ID:???
>つい今までも
言葉がおかしい。
786Name_Not_Found:03/07/26 19:57 ID:???
>781
リンクフリー派が微妙に増えてきて焦ってるドジンの出張コピペ。
元スレはdat落ち。
787Name_Not_Found:03/07/26 20:01 ID:???
>>784
前半にそれ書くと読み飛ばされるぞw
788Name_Not_Found:03/07/26 20:02 ID:???
質問です。みんなの意見を聞かせてください
無断リンクは是だとおもいますか?
789Name_Not_Found:03/07/26 20:06 ID:???
790Name_Not_Found:03/07/26 20:08 ID:???
福岡県民は一部非…かもしれない。
791Name_Not_Found:03/07/26 20:53 ID:???
是か非かなんて議論は、とうの昔に終わったんじゃなかったっけ・・・
792Name_Not_Found:03/07/26 21:00 ID:???
みんなの意見を聞かせてください
全てのコメントのついている無断リンクは是だとおもいますか?
793Name_Not_Found:03/07/26 21:04 ID:???
>全てのコメントのついている
?
794Name_Not_Found:03/07/26 21:04 ID:???
どこまで範囲を狭めていく気だ? 次は「全ての誹謗中傷ではないコメントのついている
無断リンクは是だとおもいますか」か?

堂々巡りだよ。
795Name_Not_Found:03/07/26 21:08 ID:???
>>792
>全てのコメントのついている無断リンクは是だとおもいますか?

「全てのコメントのついている無断リンク」という言葉の意味がよく
わからんのだが、基本的にはトップに関しては「是」
ごくまれなケースとして、アダルトサイトから内容を誤解されるような
形でのリンクとかは法律的に問題なくても(・A・)イクナイ!というのが
常識。

いわゆるディープリンク、画像その他のファイルへの無断直リン等は、
問題が生じるケースもありコンセンサスは「ない」と思った方がよい。
796Name_Not_Found:03/07/26 22:31 ID:???
RFCに何と書いてあろうと、法的には何ら意味がない罠。
797Name_Not_Found:03/07/26 22:34 ID:???
>>795
> ごくまれなケースとして、アダルトサイトから内容を誤解されるような
> 形でのリンクとかは法律的に問題なくても(・A・)イクナイ!というのが
> 常識。
> いわゆるディープリンク、画像その他のファイルへの無断直リン等は、
> 問題が生じるケースもありコンセンサスは「ない」と思った方がよい。

アダルトサイトからであろうが無かろうが、誤解させるようなリンクはイクナイ。
しかし、これはリンクの問題ではなく、その際のコメントとかの問題じゃねーの?

ディープリンクだろうがファイル直リンだろうが、リンクは自由にできる。

問題が生じたときは、リンクした側の責任。
例えば、リンクしてあった古いファイルインスコしたらPC壊れますた。とかリンク先踏んだら
自動でトロイインスコされた上ソシャールされて、口座が空になりますた。とかで謝罪と賠償しる!
のようにデムパに絡まれたり、低能に訴えられるのがマンドクセなら、おとなしくトップページだけに
しとけってことだ。
798Name_Not_Found:03/07/26 22:48 ID:???
その論拠ではいずれも自衛してないので自業自得だと一蹴されるわけだが。
799Name_Not_Found:03/07/26 23:05 ID:???
違うと思う
自衛してないのが悪い+コメント不備が悪い
と、両者悪いということになるんじゃないか
800Name_Not_Found:03/07/26 23:34 ID:???
>>797
>デムパに絡まれたり、低能に訴えられるのがマンドクセなら、
リンクするほうが自衛(w
801Name_Not_Found:03/07/27 00:22 ID:???
http://www.rfc-editor.org/rfcfaq.html
3) Are all RFCs Internet standards documents?

In a word, "NO!".
Many RFCs have Informational or Experimental status and do not represent
any kind of standard. They contain information that may be useful or important
to retain in this archival document series.

This is important to understand, because unscrupulous marketeers and a careless
trade press sometimes falsely suggest that every RFC represents a standard, or
that all standards have equal weight. The relationship among Internet technical
specifications is often complex.
802Name_Not_Found:03/07/27 00:25 ID:???
つーか、ディープリンクで何でそこまでひどいケースばかり出てくるの?
803Name_Not_Found:03/07/27 00:37 ID:???
どっかに無断リンクを謳う方々のリンク集でもない?
804Name_Not_Found:03/07/27 00:40 ID:???
謳う=訴うでした。
805Name_Not_Found:03/07/27 00:46 ID:???
>>795
ディープリンクと画像直リンを同列に扱うのも
変だとおもうけどな。
806Name_Not_Found:03/07/27 01:30 ID:???
>>797
>アダルトサイトからであろうが無かろうが、誤解させるようなリンクはイクナイ。
>しかし、これはリンクの問題ではなく、その際のコメントとかの問題じゃねーの?

例えばアダルトサイトで何のコメントもなくそのサイトのタイトルだけが
表示されて、(たとえば「めぐみの部屋」)他のアダルトサイトと並べて
リンクされていたようなケースもある。

またコメントの問題も広い意味でリンクの問題だ。
ここで議論されている「無断リンク」の問題がリンクの問題であるのと同様に。
807Name_Not_Found:03/07/27 01:46 ID:???
tp://diary2.cgiboy.com/0/nikking/
うちのHPのリンクを自分のHPに貼った人は必ず連絡を下さいね。
リンクフリーじゃありませんので。
ちゃんとリンクページの注意にも書いてあるはずです。
よもや、「読んでいませんでした」なんて言わせませんよ。
つーかそんな奴は馬鹿だ。

仲の良い友人のHPならいざ知らず、知らん人のHPなんかにこっちだって無断で
リンク貼られたくねぇです。
言っておきますが、無断でリンクを貼ったとしても、必ず誰かがそこからこち
らに飛んでくる際、アクセス解析ログに残りますのでどこの馬の骨が勝手にリ
ンクしちゃってるかバレバレなんですよね。HAHAHAHA。

( ゜Д゜)ポカーソ



808Name_Not_Found:03/07/27 01:55 ID:???
>>807
ワロタ
809Name_Not_Found:03/07/27 02:13 ID:???
>>807
この場合「馬の骨」は何も知らずに飛んだ閲覧者なわけだが。
810Name_Not_Found:03/07/27 03:36 ID:???
リファラのことが言いたいのではないかと。
811Name_Not_Found:03/07/27 04:50 ID:???
>>806
> 例えばアダルトサイトで何のコメントもなくそのサイトのタイトルだけが
> 表示されて、(たとえば「めぐみの部屋」)他のアダルトサイトと並べて
> リンクされていたようなケースもある。

ソースキボンヌ
812Name_Not_Found:03/07/27 09:19 ID:???
「コメントの問題」がリンクの問題に含まれようがなかろうが
「コメントに問題がある」ってことで意見は一致してるんだからいいじゃん。
813Name_Not_Found:03/07/27 09:20 ID:???
RFC1855 Netiquette Guidelines にこうあるそうだ。

Don't point to other sites without asking first.
すなわち、RFCはネチケットとしては「無断で他サイトをリンクしちゃいかん」
といっている 。
これはネチケットあり何ら拘束力のあるものではないが一応頭の中に入れておく
といい。
814Name_Not_Found:03/07/27 09:22 ID:???
>>812
「リンクのコメントの問題だからリンクの問題ではない」
という主張がおかしいと言っているわけだろ。
815Name_Not_Found:03/07/27 09:26 ID:???
>>814
コメントが付けられていなくても問題となるケースは考えられるな。
>>806に書かれているようにアダルトサイトからのリンクで、他のアダルト
サイトと並べられてリンクされたような場合。
法律的には問題なくても常識的には問題がある。
816Name_Not_Found:03/07/27 09:38 ID:???
>>815
そうか?
アダルトサイトではないのにアダルトサイトとして紹介されたのであれば、問題ありと思われ。
意図的に誤った情報を流すのは、法的に問題あるのでは?

暇な弁護士Come on!
817Name_Not_Found:03/07/27 09:40 ID:???
>>815
コメントがないのもコメントの問題だってば。
訪問者に適切な説明をしてないってこと。
818Name_Not_Found:03/07/27 09:46 ID:???
>>817
コメントがないリンクも普通に存在する。
URLだけ直接表示されるリンクね。
これって普通適切な説明がないってことで問題となる?
819Name_Not_Found:03/07/27 09:48 ID:???
>>818
アフォか。
820Name_Not_Found:03/07/27 09:51 ID:???
>>818
今話されているのは、アダルトサイトの中に
アダルトサイトではない「めぐみの部屋」が並んでリンクされているケースだろ。
この場合は閲覧者が誤解することが容易に考えられるから、
適切な説明が必要となると思う。
が、仮に「めぐみの部屋」がアダルトサイトなら、
URLだけ直接表示でも問題なかろうが。
要は前後の文脈その他から閲覧者が誤解する可能性があるか否かだ。
821Name_Not_Found:03/07/27 09:53 ID:???
ていうかね、めぐみちゃんがまさかアダルトリンク集からリンクされるとは思わなくて
「リンクしてもいいよ」と言っていたところで、この問題は発生するわけで。
822Name_Not_Found:03/07/27 09:55 ID:???
>>820
そうだろうね。
だからこの場合はコメントの問題というよりはリンクの仕方の問題と
いえるだろう。
アダルトサイトと並べてリンクするというやり方の問題。

これも広い意味でのリンクの問題と言えるだろう。

無断リンクがリンクの問題であるのと同様に。
823Name_Not_Found:03/07/27 09:56 ID:???
>>821
いや、この場合は無断リンクの場合を想定しての話だと思う。
824Name_Not_Found:03/07/27 09:57 ID:???
>>821
リンク先を知らずにリンクしていいよと言うことは考えれないわけだからね。
825Name_Not_Found:03/07/27 10:13 ID:???
>>824
しかし「リンクフリー。報告不要」と書いているかもしれない。
826Name_Not_Found:03/07/27 10:16 ID:???
>>822
だからね、コメントの問題だろうがリンクの仕方の問題だろうが、
問題があるってことでは意見が一致してると思うんだけど?
827Name_Not_Found:03/07/27 10:18 ID:???
>>822
>無断リンクがリンクの問題であるのと同様に。

で、このスレはリンクの問題全般ではなく、無断リンクについてのスレな訳だが。
828Name_Not_Found:03/07/27 10:24 ID:???
>>825
そうだったら問題としては別問題になる。
リンクフリーと書く限りはアダルトからのリンクもOK
と解釈されてもしかたないとおもうが、そのサイトが
アダルトサイトであると誤解されるようなリンクにつ
いては、リンクされてからそのリンクについての訂正
を申し入れるといった形の対応になると思う。
829Name_Not_Found:03/07/27 10:29 ID:???
>>828
そんなことはめぐみちゃんが決めるだろうよ。
お前が「〜といった形の対応になると思う」と予想しなくてもな。
何で話をややこしくしたがるんだ?
830Name_Not_Found:03/07/27 10:31 ID:???
>>829
見当はずれの突っ込みはいいよ。
831Name_Not_Found:03/07/27 10:31 ID:???
めぐみタンハァハァ
832Name_Not_Found:03/07/27 10:33 ID:???
>>830
>>828への見当はずれではない突っ込みをお願いします
833Name_Not_Found:03/07/27 10:35 ID:???
だからサイト紹介のされかたの問題であって
そのときにリンクされてるかどうかは、全然別でしょ?
この場合で言えば、リンクされてなくたって
問題の本質になんら変わるものは無いっしょ。
834Name_Not_Found:03/07/27 10:36 ID:???
>>832
的はずれの追い打ち
835Name_Not_Found:03/07/27 10:36 ID:???
>>832
そうだったら問題としては別問題になる。
2ちゃんに書き込む限りは突っ込みOKと
解釈されても仕方ないと思うが、
見当はずれの突っ込みだと思うものについては
突っ込まれてからその突っ込みについての
訂正を申し入れるといった形の対応になると思う。
836Name_Not_Found:03/07/27 10:37 ID:???
>>833
リンクされてなかったらリンクの問題にはならないじゃない。
837Name_Not_Found:03/07/27 10:37 ID:???
質問です。みんなの意見を聞かせてください
無断リンクは是だとおもいますか?
838Name_Not_Found:03/07/27 10:38 ID:???
>>836
だからこの件はリンクの問題じゃないんだって事。
839Name_Not_Found:03/07/27 10:39 ID:???
つーか、めぐみタンはもしかしたら
「アダルトサイト?リンクしてくれるならOKだよ☆」
と思っているかもしれない。
840Name_Not_Found:03/07/27 10:39 ID:???
>>833
リンクというのはある意味でのサイトの紹介なんだから
それは当然でしょ。
841Name_Not_Found:03/07/27 10:40 ID:???
>>839
そうだったら問題としては別問題になる。
リンクフリーと書く限りはアダルトからのリンクもOK
と解釈されてもしかたないとおもうが、そのサイトが
アダルトサイトであると誤解されるようなリンクにつ
いては、リンクされてからそのリンクについての訂正
を申し入れるといった形の対応になると思うが、
めぐみがそれでいいなら無問題だと思う。
842Name_Not_Found:03/07/27 10:43 ID:???
とりあえず一ついっておく。
リンクにはポインタ(リンクされたときの表示部分)が当然存在する。
それは<a>タグで囲まれた部分であるからリンクのタグに含まれる。
これはリンクの問題である。

ここに、間違った紹介がなされればリンクの問題だろ。
843Name_Not_Found:03/07/27 10:45 ID:???
とりあえず一ついっておく。

ここはリンクの問題全般ではなく、「無断リンクは是か非か」というスレだ。

そしてめぐみタンがどういう対応をしようがめぐみタンの自由だ。
844Name_Not_Found:03/07/27 10:46 ID:???
>>843
二ついってるぞ(w
845Name_Not_Found:03/07/27 10:49 ID:???
>>843
おまえはこのスレが維持されているのはスレ違いの話題の
おかげだって事を知らないだろ。
一時期リンクの話題さえなかったスレだぞ。
846Name_Not_Found:03/07/27 10:50 ID:???
>>845
そんなにめぐみのことが気になるのか?
847Name_Not_Found:03/07/27 10:53 ID:???
>>846
さっきからレス番指示まちがってない?
848Name_Not_Found:03/07/27 10:54 ID:???
>>845
そうだったら問題としては別問題になる。
コメントの問題はスレ違いと解釈されても
しかたないと思うが、このスレが
スレ違いの話題で維持されていると思うなら
その事を明記した上でスレ違いの話題について
レスを求めるといった形の対応になると思う。
849Name_Not_Found:03/07/27 10:55 ID:???
とりあえず、
「アダルトサイトだと誤解される可能性」を絞れない?
見出しなしで、タイトルを並べてるだけ(たまたまめぐみのトコ以外は全部アダルト)なのか、
見出しに「アダルト」と書いておいて、そこに含めているのか、でも違うと思う。

後者なら「コメントに問題あり」前者なら「問題なし」かと。
850Name_Not_Found:03/07/27 10:56 ID:???
>>847
さっきからって、今日はこのスレには初書き込みだが。
851Name_Not_Found:03/07/27 10:56 ID:???
>>848
無断リンクは是、で答えが出てるんだから、
コメントの問題とかが浮上してくるのは当然だろ。
いちいち明記しなくても分かることだと思うんだが。
852Name_Not_Found:03/07/27 10:59 ID:???
>>849
この問題はそれほどこだわる問題でもないだろ。
大体のところはわかってるんだし、「リンクの問題、コメントも問題」
云々でも言葉の表現の問題に過ぎないことで本質的問題ではない。

ただ言うならば、コメントの問題がリンクの問題にふくまれないなら
無断リンクの問題もリンクの問題に含まれないだろう。
853Name_Not_Found:03/07/27 11:03 ID:???
>>851
> 無断リンクは是、で答えが出てるんだから、
ならコメントがついてる無断リンクは是だろ?
議論する必要などない
854Name_Not_Found:03/07/27 11:11 ID:???
>852
> 無断リンクの問題もリンクの問題に含まれないだろう。
リンクの問題に含まれて無くてもいいんだけどな。
ここは「無断リンク」についてのスレなんだから。

>853
> ならコメントがついてる無断リンクは是だろ?
コメントの内容、の範疇とかね。
>>849
>見出しに「アダルト」と書いておいて、そこに含めている
は、コメントあり、だけど不適切。
855Name_Not_Found:03/07/27 11:19 ID:???
>>854
じゃあ、「無断リンクは是」じゃないじゃん。
856Name_Not_Found:03/07/27 11:22 ID:???
>>855
刃物で刺すとダメ
刃物そのものはOK
わかるかな?
857Name_Not_Found:03/07/27 11:26 ID:???
>>856

>>855 は、「コメントの内容、の範疇とかね。」
に突っ込んでんじゃないの?
858Name_Not_Found:03/07/27 11:34 ID:???
>>854
このスレどうこうじゃなくて、無断リンクの問題はリンクの問題じゃ
ないのかって事だよ。
859Name_Not_Found:03/07/27 11:35 ID:???
RFC1855 Netiquette Guidelines にこうあるそうだ。

Don't point to other sites without asking first.
すなわち、RFCはネチケットとしては「無断で他サイトをリンクしちゃいかん」
といっている 。
これはネチケットあり何ら拘束力のあるものではないが一応頭の中に入れておく
といい。
860Name_Not_Found:03/07/27 11:41 ID:???
>>856
「コメントのある無断リンク」は「無断リンク」に含まれますが、
「刃物で刺す」は「刃物そのもの」に含まれないので、
例として不適切です。
861Name_Not_Found:03/07/27 11:48 ID:???
>>860
コメントあろうがなかろうが、無断リンクがいけないわけではなくて、コメントがいけないのです。
頭足りてる?
862Name_Not_Found:03/07/27 11:49 ID:???
>>857
コメントがついてればいい、に対する突っ込みなわけで。
863Name_Not_Found:03/07/27 12:17 ID:???
例えば無断リンク禁止を言っている相手に対し、連絡した。
相手はリンクを拒否したがリンクした。
これは連絡したので無断リンクにはならないので、無断リンク
禁止には抵触しない。

こう言ったとしたらどうだろう?

864Name_Not_Found:03/07/27 12:18 ID:???
無断リンクとは単に連絡せずリンクすることではなく、相手の同意なく
リンクすることを言うのが常識的解釈だと思う。
865Name_Not_Found:03/07/27 12:20 ID:???
コメントがいけない場合でも
それを含めてリンクの問題というんだよ。
866Name_Not_Found:03/07/27 12:25 ID:???
リンクについてはその相手サイト、どのページでリンクされるか
どういった紹介文でリンクされるか、どういった表示(リンクの時
クリックする部分)によってなされるか、これらによってそのリンクの
評価は全く異なってくる。

これらを抜きにしてリンクの問題は語れない。
867Name_Not_Found:03/07/27 12:32 ID:???
コメントの不適切なリンクで相手のクレーム対象と
なるようなリンクは、無断リンク(正しくは不合意リンクだが)
として議論されてきたわけだが。

それともあらかじめリンクしますよと断ったから、
相手が「あなたからのリンクは困ります」と返事が来ても
無断リンクにならないのか?
868Name_Not_Found:03/07/27 12:38 ID:???
つまり無断リンクとは相手の許しを得ないリンクが
無断リンクであって、相手がなぜ許可を与え要因に
議論が及ぶのは当然のこと。

リンクするにはの相手サイト、どのページでリンクされるか
どういった紹介文でリンクされるか、どういった表示(リン
クの時クリックする部分)によってなされるか、これらによ
ってそのリンクの評価は全く異なってくる。

どのような紹介文で紹介されるかはリンクを容認に対する
ファクターとなりうるわけだからこれはリンクの問題となる。
869Name_Not_Found:03/07/27 13:08 ID:???
>>868
だからさぁ、リンクされてなくても
サイト紹介がどうされてるかの問題と一緒でしょ?

気に入らない紹介のされ方がされていれば、
リンクされてなくたって文句言いたくなるだろうし。

サイト紹介=リンクって関連付けるのが短絡すぎない?
書籍とか他のメディア媒体もあるんだしさぁ。

コメント云々は表現の自由とかそっちの問題だと思うよ。
870Name_Not_Found:03/07/27 13:14 ID:???
DA・YO・NE
871Name_Not_Found:03/07/27 13:52 ID:???
>>869
>サイト紹介=リンクって関連付けるのが短絡すぎない?
>書籍とか他のメディア媒体もあるんだしさぁ。

なにピントはずれの事いってるんだよ
サイト紹介=リンクって言ってるわけじゃない。

リンクの意味はサイト紹介って意味を含むって事を
言ってるんだけど、理解できない?
872Name_Not_Found:03/07/27 13:55 ID:???
>>869
>気に入らない紹介のされ方がされていれば、
>リンクされてなくたって文句言いたくなるだろうし。

だからそれはそれで文句言えばいいんじゃない。
その問題はリンクの問題とは関係ない問題だろ。
873Name_Not_Found:03/07/27 14:28 ID:???
まとめ


問題のあるコメントがついてる無断リンクは是
874Name_Not_Found:03/07/27 14:30 ID:???
1+1=4
875Name_Not_Found:03/07/27 14:37 ID:SmRY91R6
876Name_Not_Found:03/07/27 14:38 ID:???
無断リンク自体に問題はないけど、極端な例を挙げれば、
「↑ここの管理人死ねよバーカバーカバーカ」ってコメントがついてたらダメなんだよ。
あるいは、コメント無くても、まるで自分のコンテンツのようにリンクしててもダメ。
877Name_Not_Found:03/07/27 15:23 ID:???
管理人が「めぐみの部屋」にエロを感じただけのこと
フェチズムは奥が深いのだ
878Name_Not_Found:03/07/27 15:29 ID:???
>>876
「コメントのある無断リンク」は「無断リンク」に含まれます。
879Name_Not_Found:03/07/27 15:34 ID:???
↑アフォ
880Name_Not_Found:03/07/27 15:40 ID:???
「朝日新聞社」は「新聞社」に含まれます。
881Name_Not_Found:03/07/27 15:42 ID:???
バナナはおやつに含まれません。
882Name_Not_Found:03/07/27 15:44 ID:???
>>878
「問題あるコメントのついた無断リンク」は「無断リンク」に含まれます。
ただしこれは問題あるリンクです。
883Name_Not_Found:03/07/27 15:45 ID:???
「めぐみの部屋」は見る人によってはアダルトサイトに含まれるのかもしれません。
884Name_Not_Found:03/07/27 15:49 ID:???
夏休みだからまったくわけのわからない夏厨がきてるわけだな。
もっとも以前から少なくとも一人はいたが。
885Name_Not_Found:03/07/27 17:07 ID:???
[無断]リンクって言い方が印象悪いよな

[お気に入り]リンクじゃ……駄目か

886Name_Not_Found:03/07/27 17:34 ID:???
>>882
「問題あるコメントのついた無断リンク」は「無断リンク」に含まれます。
よって「無断リンクは是」は成り立ちません。
887Name_Not_Found:03/07/27 17:39 ID:???
問題のないコメントの付いた無断リンクは是。
888Name_Not_Found:03/07/27 18:11 ID:???
「事前に許可をもらってから問題あるコメントをつけたリンク」は
「事前に許可をもらったリンク」に含まれます。
ですから「事前に許可をもらったリンクは是」は成り立ちません。
889Name_Not_Found:03/07/27 18:13 ID:???
>>886
>「問題あるコメントのついた無断リンク」は「無断リンク」に含まれます。
>よって「無断リンクは是」は成り立ちません。

ではなく

「問題あるコメントのついた無断リンク」は「無断リンク」に含まれます。
よって「無断リンクは是」が成り立たない場合があります。
890Name_Not_Found:03/07/27 18:14 ID:???
>>888
>「事前に許可をもらってから問題あるコメントをつけたリンク」は
>「事前に許可をもらったリンク」に含まれます。
>ですから「事前に許可をもらったリンクは是」は成り立ちません。

ではなくて

「事前に許可をもらってから問題あるコメントをつけたリンク」は
「事前に許可をもらったリンク」に含まれます。
ですから「事前に許可をもらったリンクは是」は成り立たない場合があります。
891Name_Not_Found:03/07/27 18:15 ID:???
     ∧ ∧
    ( ・-・)
__/  /
      /
      ) \
  /””\\\\
~~~  //  \\
892322:03/07/27 18:32 ID:???
893Name_Not_Found:03/07/27 18:37 ID:???
>>892
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1052204341/216-236
釣師を育てるスレッド

>無断リンクは是か非か 17
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1057747272/
>318,332
>以降名前322が私です。
>354が釣れそうです

>釣り師がおもちゃにされてどうする。
>引き際を誤ると見苦しい。
>ネタばらしした後で釣れても、それは「釣られてくれた」だけだと思え。
894Name_Not_Found:03/07/27 18:39 ID:???
>>892=322(自分で間違えているらしいが実は325)

見苦しいのでもう止めたら
895892:03/07/27 19:02 ID:???
>>599-600,720,728,788,792,853,855,860,878,886

は俺だけど他は違うぞw
896Name_Not_Found:03/07/27 20:41 ID:???
RFC1855 Netiquette Guidelines にこうあるそうだ。

Don't point to other sites without asking first.
すなわち、RFCはネチケットとしては「無断で他サイトをリンクしちゃいかん」
といっている 。
これはネチケットあり何ら拘束力のあるものではないが一応頭の中に入れておく
といい。
897Name_Not_Found:03/07/27 23:13 ID:???
私は無料鯖で個人的なリンク集を作っていました。
いわゆるブクマ代わりです。
とはいっても、誰に見られるか分からないので、見られても構わないサイトばかりのリンク集です。
その鯖は、デフォルトでカウンターが付いていました。
そしてある日、私は気付いたのです。
カウンターの回りが妙に早いことに。
その時は、あまり気に止めませんでした。
リンク先管理人がアクセス解析から来たのかも、くらいに思っていました。
ですがその後、カウンターは私が回したのを除き、1日10ヒットくらい
コンスタントに回るのです。
もしや誰かがここをリンク集として利用している?
好きなジャンルの大手や定番サイト、その他面白いと思ったサイトにリンクしているので
同じジャンルを好きな人が利用していても不思議はないと思いました。
誰かがここを利用しているなら、デザインなどをもっとちゃんとしたい。
そう思いました。
自分が使うだけと思っていたので、あまり親切な作りではなかったのです。
私はアクセス解析で確認してみることにしました。

そして私は、解析なんか見るんじゃなかったと後悔したのです。
898Name_Not_Found:03/07/27 23:29 ID:???
>886
> 「問題あるコメントのついた無断リンク」は「無断リンク」に含まれます。
> よって「無断リンクは是」は成り立ちません。


「問題あるコメントのついた無断リンク」は「無断リンク」に含まれます。
よって「全てのリンクは是」は成り立ちません。「無断リンク」そのものは是です。ヴァカ?
899898:03/07/27 23:30 ID:???
訂正
「問題あるコメントのついた無断リンク」は「リンク」に含まれます。
よって「全てのリンクは是」は成り立ちません。「無断リンク」そのものは是です。
900Name_Not_Found:03/07/27 23:30 ID:???
>>897
何となく想像つくけど続かないの?
901Name_Not_Found:03/07/28 00:28 ID:???
>900
どんな想像かプリーズ。
気になる。
902Name_Not_Found:03/07/28 00:40 ID:???
解析で目に入ってきたのは私以外の人のUA
「やっと見てくれた」
ああ、UA偽装して遊んでるんだな、と思いました。
その人はリファラを残していました。
リンクされてる?
私は焦りました。
しかもURLを見ると、トップページからリンクされているようです。
私はそこに飛んでみました。
そのサイト・・・いえ、そのページには私のページのURLが書かれておりリンクされていました。
それだけでした。
ページの真ん中に私のページへのリンクだけがポツンとあるのです。
そしてtitleは「やっと見てくれた」
しかもそこは有料鯖でした。
有料鯖を借りてトップに私のページへのリンクだけ?
もしかしてディレクトリを変えてサイトを作っているのかも。
私はいろいろな検索エンジンで探してみました。
そのURLを含むサイトは見つかりませんでした。
解析に残っているリモホも、すべてプロクシでした。
903897=902:03/07/28 00:54 ID:???
すみません。
これだけなんですけど、相手の意図が分からないので不気味なんです。
鯖に連絡したらなんとかなると思いますか?
でもリンクされてるだけだし。
悪戯なら早くネタバレしてほしい・・・。
904Name_Not_Found:03/07/28 01:22 ID:???
>>903
気にスンナ
905Name_Not_Found:03/07/28 11:22 ID:pOIRARbE
>>889
> 「問題あるコメントのついた無断リンク」は「無断リンク」に含まれます。
> よって「無断リンクは是」が成り立たない場合があります。

意味がわかりません

「問題あるコメントのついた無断リンク」は「無断リンク」に含まれます。
よって「一部の無断リンクは是ではない」が成り立ちます。

ならわかるが。

日本語で書いてくれませんか?
906Name_Not_Found:03/07/28 11:38 ID:???
>>905
>>889の意味のどこが分からないのかな?
文章として成立しているが。

これは

>「問題あるコメントのついた無断リンク」は「無断リンク」に含まれます。
>よって「無断リンクは是」は成り立ちません。

ではなく

「問題あるコメントのついた無断リンク」は「無断リンク」に含まれます。
よって「無断リンクは是」が成り立たない場合があります。

と対応させたものだが日本語として意味は通っている。
907Name_Not_Found:03/07/28 11:48 ID:???
>>905
>よって「無断リンクは是」が成り立たない場合があります。

>よって「一部の無断リンクは是ではない」が成り立ちます。

この二つは同じなんだけどわかるかな?
908Name_Not_Found:03/07/28 11:51 ID:???
日本語のお勉強スレはここですか?
909Name_Not_Found:03/07/28 11:53 ID:???
しかし、こんなところで日本語を教えなきゃいかんとはね。
910Name_Not_Found:03/07/28 11:54 ID:???
>>908
ありゃ、同じような事を書いてる人がいる。
911Name_Not_Found:03/07/28 12:43 ID:???
>>905
みたいな突っ込みは自分自身の無知をさらしているだけ。
912Name_Not_Found:03/07/28 13:03 ID:???
また朝にこのスレあがってる・・

板中で一番の電波スレ上げんな
913Name_Not_Found:03/07/28 13:47 ID:pOIRARbE
889は文法はまちがってないが、理解できんな。

> 「無断リンクは是」が成り立たない場合があります。

「(問題あるコメントがついている含む)無断リンクは是」が「成り立たない場合」があります。

つまり
「問題あるコメントがついている無断リンクは是」が「成り立つ場合」もあるということだ。
914Name_Not_Found:03/07/28 13:49 ID:???
重箱の隅つつくの好きやね
915Name_Not_Found:03/07/28 13:57 ID:???
>>913
アフォ?

>「問題あるコメントのついた無断リンク」は「無断リンク」に含まれます。
>よって「無断リンクは是」が成り立たない場合があります。

「よって」の意味分かる?


916Name_Not_Found:03/07/28 14:05 ID:???
よし、そろそろこいつらの問答があとどれくらい続くか賭けようぜ
俺は次スレの1が「よって」だと思う
917Name_Not_Found:03/07/28 14:17 ID:???
>>913
無限大にバカだね。

>「無断リンクは是」が成り立たない場合があります。

の成り立たない場合が

>「(問題あるコメントがついている含む)無断リンクは是」が「成り立たない場合」
なんだから

つまり
「問題あるコメントがついている無断リンクは是」は「成り立つ場合」とはいってない。
918Name_Not_Found:03/07/28 14:21 ID:???
>>913
の論理に従えば
> 「無断リンクは是」が成り立たない場合があります。
といったら

「無断リンクは是」がすべての場合に成立しなきゃならないことになるだろう。
919Name_Not_Found:03/07/28 14:25 ID:???
>>918
ちょっと違うだろう。
920Name_Not_Found:03/07/28 14:28 ID:pOIRARbE
>>915
「問題あるコメントのついた無断リンク」⊃「無断リンク」
「無断リンクは是」が成り立たない場合がある=「無断リンクは是」が成り立つ場合がある

よって
「『問題あるコメントのついた無断リンク』は是」が成り立つ場合がある。
921Name_Not_Found:03/07/28 14:32 ID:???
>>920
例題:
「“偶数である2”は素数に含まれる。よって『素数は奇数』は成り立たない場合がある」

「『素数は奇数』は成り立たない場合がある=『素数は奇数』が成り立つ場合もある」

「“偶数である2”は素数だから『2が奇数』が成り立つ場合もある」

この論理のおかしさを理解できますか?
922Name_Not_Found:03/07/28 14:37 ID:pOIRARbE
>>921
オマエばかだろ

×「“偶数である2”は素数に含まれる。よって『素数は奇数』は成り立たない場合がある」
○「“偶数である2”は素数に含まれる。よって『素数は奇数』は成り立たない」
923Name_Not_Found:03/07/28 14:38 ID:0xc1mTRL
告白したいけど、自分に自信がない。それでも胸の奥が苦しくて・・・
そのような方、諦めないで。
ここでは、異性に効果を発揮する香水、合法ドラッグなどがおかれています。
小売価格一万円以上の品が、半額以下の値段で取引されています。
是非ここでゲットして、貴方の気持ちを打ち明けて下さい。
相手の方も、きっとそれを待っていますよ。

http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
924Name_Not_Found:03/07/28 14:44 ID:???
「無断リンク」が集合全体を意味している場合と、
「無断リンク」が集合内のある要素を意味している場合じゃ、答えが変わってくるんだよ。
925Name_Not_Found:03/07/28 14:48 ID:???
>>922
もしアナタの立場にたつのであれば、>>920自体で、
 ×「無断リンクは是」が成り立たない場合がある
 ○「無断リンクは是」が成り立たない
と訂正する必要がありますが?
926Name_Not_Found:03/07/28 14:49 ID:???
つまり889はこう言いたいのだろうか

「問題あるコメントのついた『ある無断リンク』」は「無断リンク」に含まれます。
よって「『ある無断リンク』は是」が成り立たない場合があります。

???
なんか違うな
927Name_Not_Found:03/07/28 14:54 ID:???
>>925
彼ははじめにそう指摘したかったらしいよ。
過去ログ読め。
928921:03/07/28 14:57 ID:???
>>922
なるほど。言いたいことはわかりました。

「成り立たない場合がある」から「命題が偽」
ではなく
「命題が偽」=「成り立たない」

だと言いたかったのですね。
前者と記憶していましたが、そう言われると後者かも。
929913=922:03/07/28 14:57 ID:pOIRARbE
>>925
その部分は889の意見で俺の意見じゃないので

889の文をそのままの意味で取ると
920のような意味になり、
俺は理解できない、ということ
930Name_Not_Found:03/07/28 14:59 ID:???
えーと。
「無断リンクは是」が成り立たない
に訂正したとして、
>>922
「“偶数である2”は素数に含まれる。よって『素数は奇数』は成り立たない」
の例で言えば、「素数は奇数」が成り立つ場合もあるのだから、
結局「成り立たない場合がある」と意味は変わらないんじゃ?
931917:03/07/28 15:00 ID:???
便宜上無断リンクを二つにわけて
       
無断リンク:Aのケース:問題あるコメントのついた無断リンク
無断リンク:Bのケース:問題あるコメントのついていない無断リンク

>>913
> 「無断リンク(A+B)は是」が成り立たない場合があります。(ケースA+B)(この場合成り立たないのはケースAの時)

「(問題あるコメントがついている含む)無断リンクは是」が「成り立たない場合」があります。ではなく
「(問題あるコメントがついている含む)無断リンクは是」が「成り立たない場合」です。(ケースA)

つまり
「問題あるコメントがついている無断リンク(A)は是」が「成り立つ場合」もあるということだ。×

(これが間違い。どこにも「問題あるコメントがついている無断リンク(A)は是」が「成り立つ」とは書いていない。
 成立する場合があると書いたのは(A+B)のケースでそのうちで
 成立するのは「問題あるコメントのついていない無断リンク(B)は是」)
932Name_Not_Found:03/07/28 15:01 ID:???
問題があるのはリンクじゃなくてコメントだ。


と、基本に返ってみる。
933921:03/07/28 15:03 ID:???
>>930
> 『素数は奇数』は成り立たない」 の例で言えば、
この立場からすると
>「素数は奇数」が成り立つ場合もある
とはなりませんね。
たぶん>>928のようなことが言いたいのだと思います。
934Name_Not_Found:03/07/28 15:03 ID:???
そもそも322がコメントとリンクの問題をごっちゃにして釣りをしようとしていたわけで。
935917:03/07/28 15:06 ID:???
知らないうちにこんなデタラメな書き込みがいっぱい。
936Name_Not_Found:03/07/28 15:06 ID:???
http://2ch.net/はクズの集まり

ttp://2ch.net/はクズの集まり

問題なのは「リンク」ではないのです。
937Name_Not_Found:03/07/28 15:12 ID:???
>>932 >>934
まあたまにはこういうのもおもろいよ。
>>935
どこがデタラメなのか徹底的に戦ってくれ。
938Name_Not_Found:03/07/28 15:16 ID:???
>>936
コメントがついていようがいまいが正しかろうが間違っていようが
「リンク」は「リンク」ですが?
939917:03/07/28 15:18 ID:???
>>886
>「問題あるコメントのついた無断リンク」は「無断リンク」に含まれます。
>よって「無断リンクは是」は成り立ちません。

ではなく

「問題あるコメントのついた無断リンク」は「無断リンク」に含まれます。
よって「無断リンクは是」が成り立たない場合があります。

これはみんな理解できたか?
940921:03/07/28 15:21 ID:???
>>939
>913 は前者を用いるべきだと主張しているようですが。

ところで、>>913 (ID:pOIRARbE) は、
「成り立たない場合がある」を
「命題の真偽が定まらない」と理解しているのでしょうか?
941Name_Not_Found:03/07/28 15:24 ID:???
>>939
「無断リンクは非」て意味なんでしょ。わかったよ。
942917:03/07/28 15:25 ID:???
>>921

なんかデタラメが書いてあるがログ読むのめんどくさいから指摘しておく。

「『素数は奇数』は成り立たない場合がある=『素数は奇数』が成り立つ場合もある」

「“偶数である2”は素数だから『2が奇数』が成り立つ場合もある」

ここがめちゃくちゃ。
「素数が奇数である」が成立する場合があるという事とそれが、
「2」の時成立するってのとは全く違う。

めちゃくちゃすぎて論理になってない。相当なバカ。
943Name_Not_Found:03/07/28 15:29 ID:pOIRARbE
>>942
大丈夫か?921はお前の味方だぞ?

>>940
「成り立たない場合がある」

「成り立つときもあるし、成り立たないときもある」
と言う意味で取ってる。
944921:03/07/28 15:30 ID:???
>>942
> この論理のおかしさを理解できますか?

最後まで読んで欲しいのですけれど。
945917:03/07/28 15:33 ID:???
ああ、>>921はこの問題をリンクの問題と置き換えてみようとしたのか。
しかし、置き換えは誤解を生みやすい。
この場合でも混乱してるだけだな。
946Name_Not_Found:03/07/28 15:38 ID:???
>>945
誰が?
947Name_Not_Found:03/07/28 15:39 ID:???
>>946
君が。
948917:03/07/28 15:41 ID:???
まだ分かってないみたいだけど(921も)

"「無断リンクは是」が成り立たない場合があります。”
これと
”「問題あるコメントのついた無断リンク」が成り立たない場合があります。”

これは違うって事理解してる?

>>889に書いたのは
”「問題あるコメントのついた無断リンク」が成り立たない場合があります。”
じゃなくて
"「無断リンクは是」が成り立たない場合があります。”←こっちだよ。


>「問題あるコメントのついた無断リンク」は「無断リンク」に含まれます。
>よって「無断リンクは是」は成り立ちません。

ではなく

「問題あるコメントのついた無断リンク」は「無断リンク」に含まれます。
よって「無断リンクは是」が成り立たない場合があります。
949Name_Not_Found:03/07/28 15:43 ID:???
どっちでも大した違いはなかろうに。
950921:03/07/28 15:43 ID:???
>>943
つまりは>>928ということですか?と言いたかったのです。
例えば>>921で、『素数は奇数』を『整数xが素数ならば、xは奇数』
と言い換えたらどうですか?ということです。
951917:03/07/28 15:43 ID:???
頭の悪人のためにさらに言い換えよう

「問題あるコメントのついた無断リンク」は「無断リンク」に含まれます。
よって「無断リンクは是」が成り立たない場合があります。

これは言い換えれば

「無断リンクは是」が成り立たない場合があります。
それは「問題あるコメントのついた無断リンク」の場合です。
「問題あるコメントのついた無断リンク」は「無断リンク」に含まれます。
952Name_Not_Found:03/07/28 15:46 ID:???
953Name_Not_Found:03/07/28 15:50 ID:???
スレが終わりに近付いている時にアホな議論するから・・・
954Name_Not_Found:03/07/28 15:50 ID:???
本当にアホだな。相手にしなきゃいいのに。
955917:03/07/28 15:51 ID:???
>>953
アホが変な突っ込みをして、それにちょっとポイントのずれたわけのわからない
例えを持ち出したからだよ。
956921:03/07/28 15:52 ID:???
>>955
どの辺のポイントがずれていましたか?
957Name_Not_Found:03/07/28 15:52 ID:???
もういいよ・・・。うんざり。
958917:03/07/28 15:53 ID:???
それじゃ>>913はアホってことで。
959Name_Not_Found:03/07/28 15:53 ID:???
>>955
おまえもアホだ。
960Name_Not_Found:03/07/28 15:54 ID:pOIRARbE
>>950

やっと889の意味がわかったよ

「問題あるコメントのついた無断リンク」は「無断リンク」に含まれます。
よって「無断リンクは是」が成り立たない場合があります。
よって「無断リンクは是」が成り立つかどうかは不明です。

て意味なんだな
961_:03/07/28 15:54 ID:???
962322:03/07/28 15:57 ID:???
>>917
わーいつれたつれたー(棒読み)
これでおめいばんかいできたぞー(棒読み)
うれしいなあー(棒読み)
(棒読み)
963Name_Not_Found:03/07/28 15:58 ID:???
>>962
さりげなく「おめいばんかい」にワロタ
964Name_Not_Found:03/07/28 15:59 ID:???
正に「汚名挽回」だけどな。
965Name_Not_Found:03/07/28 16:01 ID:???
日本語に弱い方がいらっしゃるといけないので念の為

×汚名挽回

○汚名返上
○名誉挽回
966921:03/07/28 16:01 ID:???
実社会で「無断リンクは是か非か」と言えば、
暗黙的に「無断リンク」と「承諾ありのリンク」を比較しているので、
「無断リンクは是」は成り立つ。
967Name_Not_Found:03/07/28 16:02 ID:???
名前消し忘れた
968917:03/07/28 16:06 ID:???
>>960
>「問題あるコメントのついた無断リンク」は「無断リンク」に含まれます。
>よって「無断リンクは是」は成り立ちません。

以前こういう書き込みをしたやつ(>>886)がいたので

それをそのまま使って間違いを指摘して

「問題あるコメントのついた無断リンク」は「無断リンク」に含まれます。
よって「無断リンクは是」が成り立たない場合があります。

こう書いた。

「問題あるコメントのついた無断リンク」は「無断リンク」に含まれます。
よって「無断リンクは是」が成り立たない場合があります。
よって「無断リンクは是」が成り立つかどうかは場合によります。

こう読むのが普通だろ。
969917:03/07/28 16:09 ID:???
>>966
「無断リンクが是」であることが一般論として成立していればね。
970Name_Not_Found:03/07/28 16:09 ID:???
>>968
>こう読むのが普通だろ。

だからね、「普通だろ」とかそういう言葉はね・・・
971921:03/07/28 16:10 ID:???
せっかくなので続けます。

>>968
ですから、

>「無断リンクは是」は成り立ちません。

のままでも、「無断リンクは是」を全称命題、
「成り立ちません」を命題の真偽についての言及、
と理解すれば間違いとは言えないでしょう。
972Name_Not_Found:03/07/28 16:11 ID:???
これで分かったけど>>921は意図的な論点ずらしだったんだな。
973Name_Not_Found:03/07/28 16:12 ID:???
>>921
もう正体ばれてんだから。
974921:03/07/28 16:14 ID:???
>>972
なぜ?
私は「成り立つ、成り立たない」を命題の真偽に対しての言及とは考えていません。
したがって、>>921のように書いたわけです。
しかしながら、>>971のような解釈も可能かもしれない、とも思った、ということです。
(参照:>>928
その場合、「成り立つ場合がある」の処置が不明確なので、関連レスも付けたわけですが。

スレに沿った個人的な見解は>>966の通りです。
975Name_Not_Found:03/07/28 16:18 ID:???
カラスは黒い
  ↓
いや、白いカラスも存在する
  ↓ 
カラスは黒いは誤りである。

976Name_Not_Found:03/07/28 16:19 ID:pOIRARbE
>>968
「問題あるコメントのついた無断リンク(1)」は「無断リンク(2)」に含まれます。
よって「無断リンク(3)は是」が成り立たない場合があります。
よって「無断リンク(4)は是」が成り立つかどうかは場合によります。

(1)(2)(3)(4)がみんな同じ言葉に見える
違いをちゃんと書け

>>975
それ
977Name_Not_Found:03/07/28 16:20 ID:???
私は角を無くしたことがない
   ↓
だから私には角がある
978Name_Not_Found:03/07/28 16:21 ID:pOIRARbE
>>974
さすがに
「無断リンク」を命題として扱うのは無理があると思うがね。
はっきりいってわかりにくい。
979921:03/07/28 16:23 ID:???
>>978
「無断リンク」ではなく「無断リンクは是」が命題なのですが。

どうせなのでとことんやりましょうか。
私自身も敢えて修正していませんでしたが、

>「無断リンクは是」が成り立たない場合がある=「無断リンクは是」が成り立つ場合がある

厳密に考えれば、これは不正確です。
「成り立たない場合がある」は「常に成り立たない」に含まれますので。
980Name_Not_Found:03/07/28 16:24 ID:???
まだやっているの?くだらねぇなぁ。
981917:03/07/28 16:27 ID:???
>>979
>私自身も敢えて修正していませんでしたが、

>>「無断リンクは是」が成り立たない場合がある=「無断リンクは是」が成り立つ場合がある

これが分かってて書いてるなら釣りだろ。
おれも説明がめんどくさいので黙ってた。
そんなに暇じゃないし結論は出てるので、もうやめるよ。

議論の意味が全くないから。

ちなにみ>>975を書いたのは私。内容自体はそれほど難しい話じゃない。
982Name_Not_Found:03/07/28 16:29 ID:???
カラスは黒い
  ↓
いや、白いカラスも存在する
  ↓ 
カラスは黒いは誤りである
  ↓
黒いカラスが存在する以上、「カラスは黒い」は誤りではない
  ↓
最初に戻る
983Name_Not_Found:03/07/28 16:30 ID:???
>>981
おもろいと生温く見守っていたが、答え易い方にだけ答えるところ、
917もアホだったということか。
984Name_Not_Found:03/07/28 16:33 ID:pOIRARbE
> 「無断リンク」ではなく「無断リンクは是」が命題なのですが。

じゃあ

> 私は「成り立つ、成り立たない」を命題の真偽に対しての言及とは考えていません。

これはどういう意味?



>>「無断リンクは是」が成り立たない場合がある=「無断リンクは是」が成り立つ場合がある

「無断リンクは是」が成り立たない場合がある=「無断リンクは是」が成り立つ場合があり得る。

「『問題あるコメントのついた無断リンク』は是」が成り立つ場合があり得る。

これでいいか?
でも
>「成り立たない場合がある」は「常に成り立たない」に含まれますので。
「場合」は2つ以上パターンがないと使われないと思うがなあ
俺は「(無断リンクall)は是」と考えている
985Name_Not_Found:03/07/28 16:34 ID:???
>>975を書いた意図がさっぱりわからん。
913も「それ」とか言っているし。
986Name_Not_Found:03/07/28 16:36 ID:???
ID:pOIRARbEは新スレとage合戦でもやってるの?
987Name_Not_Found:03/07/28 16:38 ID:???
>>986
あれは新スレではないと思われ
988Name_Not_Found:03/07/28 16:39 ID:pOIRARbE
>>986
だってここ強制IDじゃないし

>>985
(カラスa)は黒い
  ↓
いや、(白いカラスb)も存在する
  ↓ 
(カラスa)は黒いは誤りである。

とも読めるってこと

(カラスall)は黒い
  ↓
いや、白い(カラスa)も存在する
  ↓ 
(カラスall)は黒いは誤りである。
989Name_Not_Found:03/07/28 16:40 ID:???
>>987
しかしここでまた別にスレを立てるわけにもいかんと思われ。
990Name_Not_Found:03/07/28 16:41 ID:???
>>988
「名前(なまえ)」というらんのつかいかたはわかりましゅか?
ボクのおなまえをいれるんでしゅよ。
991Name_Not_Found:03/07/28 16:43 ID:???
埋めるしかないか・・・
ここまで恥ずかしい議論をしているスレを2つもageられちゃあな・・・
992Name_Not_Found:03/07/28 16:44 ID:???
993921:03/07/28 16:44 ID:???
>>984
※こでいう「命題の真偽に対しての言及」とは、
「無断リンクは是」という目下取り上げている命題のことです。

「無断リンクは是」を全称命題Xとしたとき

「成り立つ」「成り立たない」を命題Xへの言及とした場合、
『(反例を認めて)「無断リンクは是」は成り立たない』
は適切な表現であり、

「成り立つ」「成り立たない」を命題Xを構成する部分命題Aへの言及とした場合、
『部分命題である反例Aは成り立たない、つまり、
 全称命題Xは(一部の部分命題において)成り立たない場合がある』
は適切な表現でしょう、

ということ。
994917:03/07/28 16:44 ID:???
>>990
これでいいか?
俺はID:pOIRARbEだけど
995Name_Not_Found:03/07/28 16:45 ID:???
じゃあ、あの新スレを使うのは
このアホな議論を止められなかった住人の贖罪ってことで。
996Name_Not_Found:03/07/28 16:45 ID:???
もうなんでもいい
997Name_Not_Found:03/07/28 16:45 ID:???
>>995
まるで普段はまともな議論をしているかのような誤解を与える表現だな。
998Name_Not_Found:03/07/28 16:46 ID:???
>>994
つーかもう書かなくていいよ。
999Name_Not_Found:03/07/28 16:47 ID:???
>>997
いつもおかしいのだが、
今回は難しくて付いていけないからね。
1000Name_Not_Found:03/07/28 16:47 ID:pOIRARbE
> 『部分命題である反例Aは成り立たない、つまり、
>  全称命題Xは(一部の部分命題において)成り立たない場合がある』

いや、それってつまり
「全称命題Xは成り立たない」
てことなんじゃ...
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。