【前泊】成田空港周辺のホテル4【後泊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宿無しさん@予約いっぱい
空港/成田駅周辺のホテルに関する情報交換スレです。


<周辺ホテル情報>
http://www.narita-airport.jp/jp/travel/hotel/index.html

<前スレ>
【前泊】成田空港周辺のホテル3【後泊】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1202739649/

<2>
【前泊】成田空港周辺のホテル2【後泊】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1148391529/
<初代>
【海外旅行前】成田空港周辺のホテル【宿泊】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1053931439/
2宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/19(日) 14:27:33 ID:fMmKkO5l0
新スレ乙
3宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/19(日) 16:20:21 ID:LwUtf/7G0
京成成田付近に新しいのが増えたけど、
新線開通であの辺はすたれるんじゃないの?
4宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/22(水) 02:49:54 ID:868220260
+
5宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/23(木) 01:41:40 ID:8cHP9ug70
7/31に利用したいのだが、、、
めぼしい所がことごとく満室なのは何故だ・・・
残っているのは価格の割に合わないホテルばかり。
6宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/23(木) 19:32:29 ID:wQd0ufd10
>>5
定番以外のサイトからも検索しては?
またはド定番の大手からも探す
7宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/23(木) 20:10:41 ID:934qH2Qn0
8宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/23(木) 20:24:32 ID:ZOgI5Ef+0
空きまくってるやん。
9宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/23(木) 20:54:07 ID:934qH2Qn0
10宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/23(木) 21:37:21 ID:wQd0ufd10
泰!
この国はいったいどこへ向かおうとしてるのか
11宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/23(木) 23:31:35 ID:934qH2Qn0
誤爆乙!
12宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/23(木) 23:46:39 ID:ef9rgYBB0
ん?
13宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/24(金) 01:11:39 ID:fvv84Z5i0
海外旅行板のスレを荒らしてる馬鹿がいるな。
ホテル旅館板の品格を落とすだけだ。やめれ。
14宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/24(金) 01:29:07 ID:qO5tftwC0
( ゚д゚)ポカーン
15宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/24(金) 02:33:59 ID:x0nXeUyq0
誤爆じゃないの?
16宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/24(金) 12:32:22 ID:Zp2BEOwN0
マルチポストがどうこうといつまでもしつこいな
板を違えて同種スレが許されないという主張なら
このスレの削除依頼を出せよ

後からたったスレだろうが
17宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/24(金) 16:11:53 ID:qO5tftwC0
どうしたの?頭痛いの?
18宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/24(金) 17:40:17 ID:F/FuXnqd0
また誤爆か
19宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/24(金) 20:30:07 ID:ljA47/Nz0
東急のプールって道から丸見えだし外なんでこの時期暑くて入ってらんない。
プールなのに因果な話w
20宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/24(金) 20:55:10 ID:TME2FgKj0
>>14-15,17-18
海外板の件は荒らしとして運営スレに報告されているのを忘れないように
21宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/24(金) 21:05:24 ID:c6lnmPoB0
>>19
まぁ成田に泊まるとき、プールに入ろうなんて余裕かました滞在が出来る人は殆どいないでしょ
体裁上「プールあります」程度の存在なのでは?
22宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/24(金) 22:11:42 ID:RBZogFh40
ポートのJrスイート12000円ってフロはジェットバスなのかな。
明日は気分転換に違うスポーツジムに行ってみようと思うのだけど・・
23よんさんはち:2009/07/24(金) 23:06:24 ID:e4fQ8LJC0
>22
風呂は普通の。
事務はフィットネスだけで9時過ぎにはクローズだった。
広い部屋に泊まる目的ならたまにはいいのかも。1.2万なら。
 
でもたしか周りは何も無かったような(´д`)
24宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/24(金) 23:19:19 ID:RBZogFh40
>>23
こんなマイナーなホテルの内情を知っているとは、かなりの事情通の方なのですね。

成田のスタンダードの部屋で一番良い風呂(内風呂)があるホテルは何処でしょう?
25宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/24(金) 23:27:55 ID:F/FuXnqd0
内風呂て温泉かいな?
外湯に対して使う用語。
大浴場も内風呂ですよ。
26宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/24(金) 23:39:37 ID:54W3e0b20
>>24
素直に大浴場&サウナ完備のとこで

>>25
それはそうだが
占有部内のバスという事なら築後年を経ていないところが良い
同じユニットバスでもここ最近のはシャワーカーテンが動線の外になるよう弓なりになっていたり
27宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 03:59:00 ID:pZf8Zbqn0
>>19
スッチーの水着姿を見れるのか
28宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 11:21:30 ID:I7nIlfgW0
>>26
今回は、部屋の風呂という事で。本当に満足などしたことが無い為。
29宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 12:00:05 ID:+6sEvvDT0
一年ぶりにビューを利用してみた
値段が上がってるのに朝飯がまずくなった気がした。
前に書き込みのあったやる気のないベルガールに遭遇した。
荷物を持ちたくないのが態度に出てて気分悪くなった。
もちろん自分で全部車に載せましたよ。(当方も♀)
前にいた女の子はとてもよかったのに残念。
次は東急にすることにします・・・
30宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 12:14:09 ID:q8QhdsWm0
>>29
やっぱりそうでしたか。
従業員の待遇面も悪くなる一方との噂だし、そんな中モチベーションを保てと言っても難しい話ですね。
ご飯も改悪となればビューを選択する理由は無いのかも知れません。
災難でしたね。
31宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 12:27:27 ID:+6sEvvDT0
>>30
そんな噂があるんですね
でも、ベルボーイやフロントのほとんどの人のサービスは普通によかったです
アジア系のCAがいたり、
小学生の団体キャンプがバーベキューしてたりして活気はあったので
うまく経営してるふうに見えました。

32宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 13:06:27 ID:0cr/tUF20
漏れの場合、
荷物とか運んで貰っちゃうと逆に気を遣うタイプだから、自分で運んだ方がいい派。
33宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 13:10:31 ID:ruFmgx6B0
そう言う人も居るし気持ちは分かるな。
「あ、壊れもんなんで自分で運びます」って言えば笑顔で引き下がってくれます。
「よろしかったらカートをお使い下さい」って言ってくれるベルも居るよ。
34宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 18:55:36 ID:t3EX+yli0
工作員がよいしょしまくるから実際に行った客が損した気分になるピューホテル
35宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 18:57:45 ID:pZf8Zbqn0
>>31
タイですか
36宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 19:01:37 ID:0cr/tUF20
ビューの書き込みすると工作員扱いする人居るけど、
そういう人はむしろビューの存在を疎ましく思う輩の工作員なのでは無いかと思ってしまう。
(ビューで嫌な事があった客かも知れないけど)

ビューの近くのホテルの人?
飯を美味しくして価格を下げれば工作活動しなくても客は来ると思うよ。
部屋が狭い、古い(≠汚い)程度なら気にしない客も多い。
37宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 19:17:58 ID:cO2/BF8o0
ビューのホテルメイドのパンってまだ廊下で売ってるのかな?
旨そうだったんで翌日出発前に買おうとしたら朝は売ってなくて涙をのんだ思い出アリ
空港が見える部屋とリクエストしたが、これもかなえられず残念…
あそこは部屋とバスがもう少し綺麗だったらいいのにネ
38宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 19:30:22 ID:+6sEvvDT0
>>35
そうかも。
鮮やかな紫のスーツ。
昔ボディコン時代にあんなスーツ着たよなと感慨深かったです。

>>37
夜も売ってませんでしたよ。ケーキの売店?みたいのもなくなってました。
朝ごはんにパンは食べたけどがっかりな味でした。
39宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 23:43:39 ID:S/FkYMUF0
>>32-33
「後ほどお部屋へお届けします〜」なシステムのホテルもあるよ
手ぶらで部屋に入って、あとはTV見ながらチャイムが鳴るのを待つだけ
こういうのだったら気兼ねせずにすむかも
40宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 23:44:01 ID:GpRwZGjv0
>>13
見てきた。

自分が嘘をついているのに、お前が間違っている、って必死で指摘してる奴がウザイ。
コピペまでして必死。
顔が真っ赤だぞ。
41宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 23:45:29 ID:GpRwZGjv0
>>39
でも、カバンが来るまでドキドキして待つことになるよね。
さっさと、楽な服装にしたいのに、、
42宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 23:56:50 ID:GpRwZGjv0
これは腹がいたいぐらい笑った


【前泊】成田空港周辺のホテル4【後泊】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1247979969/156

156 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2009/07/25(土) 23:50:42 ID:AGeALIAd
>>155
FAに聞いたらわかるよ。
成田到着前に非常口席のところで向かい合わせになるから、「東京でステイするの?」
とか聞いたら「いや、成田だよ。東京まで出るとコストがかかるから、会社が成田に
泊まらせるんだ」
「昼間、東京に出たりするの?」
「いや、交通費がかかるから成田でじっとしてるだけ」
「明後日、〜に飛んで、現地で2泊して成田に戻って・・」

こんな話は何度もしてますが?

43宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 23:59:14 ID:WSvP0wdc0
ID:GpRwZGjv0の
京都ocnおばさんはホテル板まで荒らしてるのか・・・
規制されたのに、まったく反省してないな。
44宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 00:03:10 ID:+19LrT3j0
京都ocnおばさんって何?
45宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 00:04:15 ID:RHOMZnXC0
>>38
元々ビューの飯は品数勝負であって、決して味で勝負な代物では無かった筈。
朝から和洋中華、そして蕎麦うどんまで選び放題なのが売りだった。
今もそれは変わらないのでは。
じゃあどこの飯がいいのかと問われても答えに窮してしまうんだけど。
46宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 00:09:01 ID:Joxpsu930
>>44
2ちゃんねるで有名な荒らしおばさん。
最近も規制されてる。

★090720 oversea HIS総合スレへの誘導コピペ連投・荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1248018351/36

《集計》
Kvk3OEX @ docomo 135res
i118-21-22-132.s05.a013.ap.plala.or.jp 5res
591821 @ p2-user (121.108.38.223) 1res
p59054-adsau05kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp 1res


《まとめ》

【 通常 】
# \.s05.a013.ap.plala.or.jp 5res ( oversea 5res )
_BBS_oversea_\.s05.a013.ap.plala.or.jp
# adsa.\d+kyotmi(b\d+)?-acca.kyoto.ocn.ne.jp 1res ( oversea 1res )
_BBS_oversea_adsa.\d+kyotmi(b\d+)?-acca.kyoto.ocn.ne.jp

【 BBM 】
Kvk3OEX @ docomo 135res

【 p2 】
591821 @ p2-user 1res
( うち接続先 KD\d+\.ppp-bb.dion.ne.jp 1res )
47宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 00:09:46 ID:SLXZZ2ax0
東武成田は一体どうした?
8月前半は満室ばっか。
48宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 00:09:59 ID:+19LrT3j0
へー、そうですか
がんばってくださいね
49宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 00:14:35 ID:onya0Lhx0
>>45
今も昔も、厨房では温めたりしているだけでしょ。
50宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 00:23:31 ID:MbK07RWp0
>>47
楽天の土曜だけでは?余所は選び放題です。
と言うか今年はどこもガラガラだから東武なんかに拘る必要は無いと思います。

>>49
中央のオープンキッチンになってるとこでは派手な音立ててジュージャーやってます。
でも値段が値段なので出てくる料理は大したことありません。
51宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 00:24:46 ID:Joxpsu930
>>48
もう荒らすのはやめなよ。
52宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 01:00:55 ID:SLXZZ2ax0
PriorityClubの会員なので、出来れば東武成田に泊まりたいのだ。
個人的にANAはボッタなので会員でも除外。
53宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 09:12:05 ID:8ZJl+ztf0
ANAをボッタと思うのか
54宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 10:52:58 ID:C4ZbkLob0
ひとそれぞれかな
55宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 14:50:34 ID:1qTt/6V40
穴は外観と中の落差がハゲしすぎるかんな。
ボロイ癖に外は何故か垢抜けてんだわ。
言うなればボッタいうより詐欺った方が合ってんわ。
56宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 15:24:47 ID:Uup+LyEn0
内装は綺麗になりましたが、サービスは悪くなったと思う
クラウンになって社員総入れ替えされたそうです
57宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 15:50:19 ID:BvX41MCA0
サービスは変わらないですよ
わたしにとっては快適です


総入れ替えw
58宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 18:57:39 ID:uhn8fkZ/0
>>47
普通に東武成田のホームページで格安予約が出来る。
最近、格安ホテル予約サイトより各ホテルのホームページのほうが安い事が
多い。
59宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 19:15:16 ID:E7pyIJpL0
>>29-31

やる気のないベルガール、あの娘だけなんだよ…。
他の人は、今までどおりの接客態度で問題ないんだけど。

ホテル側が、ここみてるのかわからんけど、
玄関にあった何とかビュー何期生から消えてたし、
最近会わないからクビになったかと思ってたんだけどな。
60宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 19:47:33 ID:T3wXckCT0
やる気のない、といえばJALのフロントもひどいな。

東横の2倍の金額払って、東横と同等程度の接客。

これなら東横泊まったほうが良かったわw
61宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 19:54:22 ID:PgUgHU+30
だね。
まだ東横なら2民のヒコーキ見物できるし。
62宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 20:06:55 ID:Fe6n4iiY0
>>59
やや茶髪で若めの娘ですか?中肉中背で器量は並でした
以前いた娘は「重いからいいです」と言っても
無理やり手伝ってくれるような感じのよい人だったので落差を感じたのかも

最近JALは利用してないのでなんとも言えませんが
東横フロントほど駄目なとこはないと思ってるけどもっとひどいの?w
63宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 20:18:33 ID:iza0qIkc0
東横にはフロントはない
あれは会計
64宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 20:19:23 ID:PgUgHU+30
トーヨコのはフロントじゃなくて精算コーナーですからw
65宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 20:53:08 ID:uhn8fkZ/0
トーヨコのエアコンは成田一でよく冷えるな。
66宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 22:15:15 ID:1q4XJksc0
ほんとエアコンだけは東横みたいな個別空調がいいですね。
これだけはビジネスホテルのほうにアドバンテージがある。
67宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 22:32:40 ID:tibSVBht0
なんだ、自演スレか
68宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 23:53:19 ID:SLXZZ2ax0
ANAホテルにはまだANAのチェックインカウンターとか有るのかな?
昔はあそこでチェックインすると、
預け荷物をビニールで綺麗に包んでくれていたのだが、
到着空港でキャスター部分を出すのに偉い苦労したものだ。
69宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/27(月) 00:02:00 ID:LkH1mkMl0
まぁ、ボッタとは書いたものの、
当時2万円の部屋が山側低階層だった時は泣けてきた。と言うところに起因している。
山からの距離がホント短いからさ〜。。。

窓からの景色を考えると、到底12,000/泊を出す気にはなれんのよ。
余所の5,000円ぐらいの所の方が遙かにマシ。
クラウンプラザに変わってからは一度も泊まってないけど、
当時は余所の5,000円ぐらいの所と部屋の感じが殆ど変わらなかったんだよね。

5,000円の部屋なら納得行くところが、2万円ともなると流石に納得行かなかったANAホテルに対する当時の変なトラウマ。
70宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/27(月) 00:02:10 ID:08ZIZH8z0
>>22
ポートはイマイチだから余り期待しない方が良い
71宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/27(月) 08:28:06 ID:nz7pnidQ0
>>68
クラウンになった時に廃止になりました
その時に偉い人から社員総入れ替えも聞きました
自分もクラウンになってからの値段の高さはボッタと思います
72宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/27(月) 12:15:12 ID:putsIYsf0
>>60
日航成田のサービスにあれっ?って思ったの俺だけじゃなかったんだ。
今月泊まったけど、フロントからしてちょっと。
空港からの送迎バスがホテルに着くとチェックインの列ができるせいか
必要最低限の説明しかなく、こっちが質問すると面倒くさそうだった。
日航という名で、ある程度の接客を期待してただけに印象悪かった。
俺も次回は日航成田はパス。
73宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/27(月) 13:32:16 ID:1/WOiGEf0
日本航空の株主優待使うと嫌な顔された事があるな。日航成田は
74宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/27(月) 14:44:48 ID:/jLmvDVe0
>>72
あそこは、JAL便での乗り継ぎ客(JALがトランジットホテルとして提供)を
いかにさばくかしか考えてないホテルなので、寝るだけのホテル。
それ以上は期待できない。

>>73
株主優待の割引よりも、ネットで出してるレートのほうがはるかに安いと思うけど。
75宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/27(月) 15:13:04 ID:1/WOiGEf0
>>74
飲食優待の方。
76宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/27(月) 21:51:29 ID:zgVdPeeC0
>>69
予約時にリクエストすることですよ
77宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/28(火) 20:39:50 ID:3Ormazon0
まあ何だかんだ言って、もっともコストパフォーマンスの優れたホテルは
ガーデンだと思う。
78宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/29(水) 00:20:09 ID:pXAunJmh0
空港通りは徒歩OKですか?
東武成田から日航成田前のラーメン屋まで歩いて行きたいので。
東横の方を経由すると偉く遠くなってしまいます。
79宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/29(水) 00:28:26 ID:UDxD51Rc0
暇だから、立ててみた。
http://sentaku.org/business/1000011152
80宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/29(水) 00:31:49 ID:pXAunJmh0
自己解決かな?
Googleマップで見たら歩道みたいなものが有りました。

http://maps.google.co.jp/maps?t=h&hl=ja&ie=UTF8&ll=35.78097,140.380522&spn=0.003934,0.009645&z=17
81宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/29(水) 03:24:34 ID:fUwvxCBd0
>>78
せっかくホテルに泊まってるのに外のラーメンですか
82宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/29(水) 05:48:42 ID:mAoVBj+k0
ラーメン食いたいなら駅前のホテルにしましょう
83宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/29(水) 09:49:04 ID:2Wzz+Ezm0
>>77
ガーデンなんですかね
成田駅前にいろいろできているのが気になるんですが
84宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/29(水) 12:02:09 ID:UDxD51Rc0
>>83
ガーデン4.8Kで止まれれば、最強だろ。
>>82
ラーメンより、前スレにあった王将の餃子に興味がある。
85宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/29(水) 12:19:42 ID:V/FKQgYqO
ラーメンはちりめん亭とかろくなのなかった。
王将で餃子が正解www
86宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/29(水) 17:04:46 ID:PUn9omQR0
6月は王将で餃子2人前持ちかえり
7月は餃子2人前+肉野菜炒め1人前これで1000円でおつりが来たと思う。
1人ではとても食いきれずに夜食に持ち越した。
あ〜・・・・ビールが美味かった。
コンフォートもリッチモンドも液晶TVだがリッチモンドの方が大画面だったよ。
87宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/29(水) 20:57:14 ID:SdHQ2Pz50
王将は焼き飯がうまいと思う
88宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/29(水) 21:46:34 ID:3j8twyh0O
福一らーめん知らんのか?

突然休んだりするが美味いぞ。
89宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/29(水) 22:02:53 ID:SdHQ2Pz50
味の素の味がしないか?
90宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/30(木) 01:26:50 ID:97ptmdUu0
そこそこ美味しければ味の素だろうがグルエースだろうが気にしませんw
なんせ王将の餃子でとりあえずは幸せになれますし(^^ゞ

暇な時、成田駅に寄るホテバスで濃厚醤油っての一回試してみますかね。
91宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/30(木) 02:10:04 ID:qJRJ0Fl40
すっかりラーメンスレですな
92宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/30(木) 02:30:39 ID:P/2mmRa40
イオンの食堂街に関して誰かレポしてくれ
93宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/30(木) 11:31:57 ID:q3krT8kq0
>>81
海外板に移動しろよ
ここはホテルでカップ麺やコンビニ食がデフォのスレだ
94宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/30(木) 13:05:11 ID:jjq6XE7O0
>>62
たぶんそうだと思う。
若くて目がパッチりで綺麗目なんだけど、ベルガールとしては最低の下の部類。
気に入らなかったら、いくらでも勤まる場所はあると思う、ボンベルタで販売とか。

>>88-90
鳥の骨までスープになったやつが好きだが、
味の素もたんまり入っていたのか…もう一度いって確認してみる。

>>92
イオンに特筆して美味いものってあるのか?
あ、回転すし屋の右奥の和食やは美味しいと思う。
(焼き魚系の定食など、お米が美味い)
…でもσ(゚∀゚ )オレ>>88だから味の素音痴なのかもな…
95宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/30(木) 13:24:17 ID:M8xd7G740
駅前のAPAってどうでしょう?
96宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/30(木) 14:01:21 ID:jtGpVTn70
>>95
微妙だね。普段は何処のホテルに泊まるか知れば、返答可能。
97宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/30(木) 17:14:04 ID:QQ+BA/oGO
>>92

ちょうど今からホテルバスでイオンに行くw
車内は外国人だらけだw
98宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/30(木) 19:21:14 ID:97ptmdUu0
アパの仕様として何より許せないのは狭い事。
そして支払った対価の幾ばくかが、例え些少であれあのマブタ婆の懐に入るかと思うと
とても選択肢に入れる気にならない。
同じ婆でもセンターホテルの朝食担当おばさんの何と可愛いことよ。
99宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/30(木) 20:12:10 ID:ySxaaAMv0
海外旅行板ひどいな
誰だよ、あの粘着ばばあ
100宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/30(木) 20:25:41 ID:677klR990
>97
イヲンで食って来るのもいいけど酒と生ハム、チーズにクラッカー仕入れて出発前夜の宴会するのも一興。
101宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/30(木) 21:00:31 ID:qJRJ0Fl40
>>97
成田市最大の観光名所
102宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/30(木) 22:08:58 ID:9APQhaBh0
>>81
成田の場合はそれが現実。
まだ空港で食べて来た方がマシ。
ホテルの食事をアテにすると馬鹿を見ることに…
103宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/30(木) 23:52:44 ID:P/2mmRa40
特にホテルの晩飯は高いしそれに見合った美味さやボリュームがないね。
ただビューは2000円程度で量はある。味は個人の日ごろの食生活のレベルによるから何とも言えん。
しかしこの2000円だが駅前なら王将のテイクアウトで1000円程度だと思う。
104宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/30(木) 23:55:00 ID:P/2mmRa40
外人客でいっぱいのホテル〜成田駅〜イオン〜ホテルの送迎車だが
外人は食い物いっぱい買いこんで乗ってくるぞ。
日本人じゃあ食いきれん!
105宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/31(金) 01:26:45 ID:/oTrAQlp0
某ホテルのディナーコース(いちおうフレンチ)のデザートが苺のショートケーキだった!Σ(゚Д゚)
アホアホマンのアップリケを回想した一夜であったよw
106:2009/07/31(金) 02:38:19 ID:LWkYP92V0
超庶民の漏れとしては、
イチゴケーキでも、たぶん満足すると思う。そもそも、ディナーと呼べる物など今まで一度も食べたこと無いよ。。。

毎日会社の食堂で残業カップラーメンをディナーと称して食べては居るけど。。。
107宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/31(金) 02:56:07 ID:SYTELxMV0
外人のクルーはみんなイオンに行ってるね。
108:2009/07/31(金) 03:30:19 ID:LWkYP92V0
まぁ、イオンぐらいしか暇つぶせる所ないだろうからなぁ。
自分の場合、成田行きは長距離運転なのでイオンはいつもスルー。
109宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/31(金) 10:57:27 ID:HfEX9qwa0
>>100
惣菜コーナーで物色している外国人はおおいよね
110宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/31(金) 21:39:01 ID:KxDeWkBY0
海外旅行板に住み着いた荒らしおばさんは、外人クルーが毎回、成田山に行くとか
わけのわからない妄想を書いてたな。
んなわけない罠w

それにしても、成田のエアポートホテルはどこもイオン行きのバスを出してるね。
イオンがいくらか補助してたりして。
111宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/31(金) 21:47:58 ID:797N+fdn0
>>109
フツーの旅の人も多いよ。
ただ置いてある物は全国統一イヲン仕様なので、もう少し変わったもん売ればいいのにと思う事度々。
あと市内で寄るところと言えばウニクロもあるな。
旅先でもう少し薄い上着にしようか、とか靴下&パンツなど調達するのに重宝するw
112宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/31(金) 21:58:14 ID:Xo+FmwBy0
私は長距離運転後、前日夜ホテル入りする前に酒とつまみを買うために寄る
海外に住む家族に持ってくみやげを最後に買えるからいいんだけど
もっといいもの置いてくれると確かにうれしい
113宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/01(土) 00:42:01 ID:TB+WGE9/0
お土産にするんで、デパ地下的な物が買えるとありがたい。
以前、海外に住んでる家族に頼まれた物を買いにイオンに寄ったら、トップバリューばかりで欲しいメーカーは無かった(売り切れ?)
仕方なくかったトップバリューは、不味かった。
114宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/01(土) 01:06:56 ID:DkRQhCCg0
そうねぇ。東京駅の大丸みたいのが欲しいね。
劣悪なホテ飯事情や、お土産&旅先食料他問題が一気に解決するだろうに。
115宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/01(土) 15:04:33 ID:71TnQbqq0
イオンネタ終了かな?
116宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/01(土) 15:55:10 ID:3sttK/6q0
>>115
あぁ、気遣い無用。
話したい事があればドウゾ。
117宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/01(土) 16:59:20 ID:KuKD6Tdu0
気遣いじゃが、仕方がない。
118宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/02(日) 21:35:36 ID:r/hLZdiU0
>>110
成田市内の観光をしている外国人は多いけどね。
あなたが思っているほどリピーターは多くないんだよ。
119宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/02(日) 21:58:50 ID:aoFGR+jx0
海外旅行板の方はまたメンヘルオバサンが発狂している
120宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/03(月) 07:36:17 ID:sW/3LuTz0
>>118
こっちのスレまで荒らすつもりか?>京都のメンヘルおばさん

何度も何度も来てるクルーが毎回成田山ですか?
どんだけ信心深い仏教徒だよw
121宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/03(月) 07:54:37 ID:fCOEuycXO
やっと来週から夏休み♪
マロのプールで泳いでから海外逃亡だぁ
楽しみ
122宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/03(月) 09:12:44 ID:JLUtqiVS0
>>120
何度も何度も来るクルーなんて少ないのですけど、
そういうことはご存知ないようですね。
旅行しましょうよ、統合失調さん
123宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/03(月) 12:08:17 ID:mnkLNlf+0
成田山じゃなくて、参道の飲み屋かラーメン屋目的なんだよ
(らーめん)ばやしのオバちゃんに聞いてみなよ

参道は「豚珍館」のとんちんめん(やわらかいあんかけ焼きそば)、
もしくは馬賊ラーメンがいいけど、
息子さんに代替わりしてから味が変わったなぁ、がっかり。

イオン近く美郷台にうどんや「丸亀製麺」と、カッパ寿司ができたぉ。
124宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/03(月) 12:24:33 ID:fCOEuycXO
丸亀いいよね。
はなまるとは比較にならん位本格的でうまい。
かなり豪勢にタネモノ取っても1000円/人いかないし。
出国前のファイナル和食としてリーズナブルだわ。
金欠の子沢山ファミリーは前泊チェックイン前に丸亀の家族うどんで決まり。
あとはガキ共がタネモノ取りまくらないよう監視するのみw
125宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/03(月) 13:25:04 ID:VzHJ/B9T0
海外旅行板のほうはクルーと1回しゃべっただけで自慢しているオバちゃんが君臨して荒らしているわ
126宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/03(月) 15:54:43 ID:2OMB5omB0
127宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/03(月) 18:29:13 ID:O0+cSn23O
和食といえば、成田第一ターミナルのお茶漬け屋が良い感じ。
128宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/03(月) 21:33:49 ID:c1y8uH330
>>126
ちゃんと薬飲んで寝なさいよ
129宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/03(月) 23:34:48 ID:RBrG8nul0
1タミ南の出国後に寿司屋があるが、早朝から営業してるのが何だかすごいと思う
130宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/03(月) 23:58:15 ID:dXRNG6vT0
1から出国した事がないので存在を知りませんでしたが、早朝からやってる寿司屋って確かに凄いw
1/2、セキュリティ内/外に係わらず欲しいのはお手頃系の蕎麦屋。
旅立ち前や帰国後につるつるっとやりたい人は多いでしょうに。
本格的でなくても、昔アンカレッジにあったようなんでいいんですが。
なんかそう言う意味で成田って抜けてるなあと思います。
同様な理由で和食レストランの無い成田のホテルもダメ。

2年ほど前の正月休み後半の夜。
マロウドのEVの中で「和食が食べられるのはどこですか?」って尋ねた初老夫婦にベルボーイ君。
「ここにはありません。」
旅客が旅行前後に何を求めてるか全く分かってませんね。
131宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/04(火) 00:26:37 ID:h//d2ot80
このスレの結論はエンドレステープのようだな。
132宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/04(火) 00:46:01 ID:+Ebd5nYr0
それも一興
匿名掲示板の意見が須く一致なぞあり得ない訳で
133宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/04(火) 01:51:38 ID:QL+mUPSI0
>>129
しかも、40番台の搭乗口の目の前にあるから、日本を離れるギリギリまで寿司屋に入れる。ラウンジなんぞに目もくれず。

赴任先から年に一度しか日本に一時帰国できず、今からまた日本を離れるような場面だと、ありがたい存在。
134宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/04(火) 01:54:36 ID:Hky8TJi20
>>129
折に詰めて持ち帰る人を見たことがある。
飛行機の中で食べるのかな?
135宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/04(火) 02:21:38 ID:0r/5uYWU0
>>134
機内食が嫌だから寿司とかを買って乗り込むのは普通だよ。
DAI先生の彼女もそんな感じだったよ。
136宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/04(火) 02:26:55 ID:QL+mUPSI0
それに比べて、羽田1タミのカレーの匂いときたら。。
137宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/04(火) 02:30:58 ID:Hky8TJi20
>>135
いや、お店で食べて更にお土産詰めて貰ってたんで。
>>133氏のような状況だったのかなと勝手に想像した。
汁物も持って行きたいってような話も聞こえてきたんだ。
138宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/04(火) 17:54:53 ID:bE7J/qZj0
>>130
麻呂は中華が有名なんでしょ?(ヾノ・∀・`)ムリムリ
139宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/04(火) 22:24:55 ID:2bEZpRek0
>>136
あれはあれで結構騙される人多いらしいw
何時だったかのSkywardのコラムに茂木健一がホイホイされた話を書いてたっけ
140宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/06(木) 21:39:09 ID:24D3SbL/O
>>136 カレーはてっとり早く食べられるのがいい。
どうせ帰宅したら疲れてしまい、なにもやる気なんておきないから余力があるうちに腹に何か入れるにカレーは適している。
141宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/06(木) 22:12:58 ID:PVhLRBW20
成る程。
そういう割り切りをせざるを得ないほど疲れる時もあるもんね。
横浜に住んでいた時は、ライブカレーをスルーして京急で上大岡まで行き、地下の美とんさくらいでカツカレー食ってたな。
142:2009/08/06(木) 22:46:38 ID:JKKU/Jbc0
県民の分際で何を偉そうに
143宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/07(金) 00:03:50 ID:kks5E/ko0
国民じゃない?
144宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/07(金) 01:08:10 ID:0hp0AeNl0
ホテルのカレーって何故不味いんだろう。
特に1Fのカフェとかで出てくる奴。

業務用の缶カレー使った方がまだ食えるもん出てきそうな気がする。
145宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/07(金) 01:19:42 ID:kmmmiGuV0
失礼ね
東横のカレーはうまいわよ
146宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/07(金) 01:58:42 ID:W+CtBrMf0
>>145
それは無料なので意識の外で過大評価しているのでしょう。
チェックアウト後になりますが、空港でサクラを使える人なら肉ゴロゴロのカレーが食えますね。
147宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/07(金) 02:14:06 ID:ED+XLmF40
たのむから本格的なカレー屋もしくはインド料理屋を羽田か成田につくってくれ
148宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/07(金) 02:40:54 ID:rxlSgNUf0
>>147
成田からならちょこっとデリーに飛べば食えるじゃん。
149宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/07(金) 02:44:56 ID:ED+XLmF40
便利なのはムンバイかな
150宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/07(金) 10:34:58 ID:Gf4pv0ZF0
意表を付いてバンコクに飛んでタイカレーってのも中々
151宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/07(金) 12:01:33 ID:dXOtMf3G0
>>146
それも無料だから過大評価してるのよ
だいたいラウンジの感じ悪いおやじたち大嫌いなのよ
152宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/07(金) 17:16:20 ID:ZmeI+8r70
成田ビューホテルに前泊中。

ANA系列のイベントがあるみたいで、パイロットやCAがフロントにいっぱいいる。
TGの制服らしきCAもいるから、星組イベントをやるのかな?
153宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/07(金) 19:05:02 ID:W+CtBrMf0
>>151
伊丹や羽田ならともかく成田にゃんな親父はおらんて
たぶん貴方自身がラウンジのふいんき(何故ry に圧倒されてるだけ
頑張れ
154宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/09(日) 21:16:53 ID:ib6gPdRK0
>>123
今日、丸亀製麺に行ってみたら、混んでいて入れなかった・・
155宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/10(月) 08:16:22 ID:lzFWPOIz0
ラウンジで大盛りカレーはかっこわるいぞ
156宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/10(月) 12:29:12 ID:6Mpq0GCCO
つーか、他にも色々あるんでカレーだけで腹一杯になるのは勿体ない。
尤もあの皿で大盛りは不可能だけど。

あそこで腹ごしらえしておけばあとは機内で寝るだけなので夜便の時ラク。
157宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/10(月) 12:30:40 ID:+UMdPhrJ0
ラウンジで喰うなよ、、、
158宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/10(月) 13:59:12 ID:fpas5qZW0
カレーに限らずラウンジで皿一杯に食い物持って(テーブル一杯並べてでも良いけど)
がっついている奴みるとなんだかなあ、っと思う
159宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/10(月) 14:09:56 ID:Bxnwxajp0
>>153
羽田でやな親父たちを見たんです
成田はそうじゃないんですね
どうも女一人のせいか落ち着かないんですよ
ふいんきに圧倒されないよう今度頑張ってみます
160宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/10(月) 16:42:32 ID:Ul5Tttzj0
>>154
回転早いから、ちょっと待てば大丈夫なんだけど…
どんだけうどん好きなんだ?成田市民。

富里インターを七栄方面(ラディソンホテル方面)へちょっとだけいったところにも
「丸亀製麺」ありますよ。幸楽園の斜め向かいくらいのところ。
161宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/10(月) 18:58:41 ID:pUM5pyDJ0
>>158
同じく。
腹が減っているのなら、外で食べて来いと。
162:2009/08/10(月) 19:15:11 ID:aOfnL5xF0
成田のJALラウンジは 『食事する場所』 とそうでない場所と分かれていて、
カレーは 『食事する場所』 にあるので、堂々と食べても恥ずかしくも何ともない。
163宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/10(月) 19:22:29 ID:HglEgr0H0
>>158
皿をたくさん並べたりドカ盛りにするのはみっともないので止しましょうw
一皿ずつ上品に頂けばいいんですよ
アペタイザー→ビールを頂きながらサラダ&唐揚げ→スープ→ぶっかけうどん→仕上げにカレー少々と別種のスープ
あくまでも少しずつね

>>161
それがホテルや空港の飯はろくなのないんですよね
いくらかマシなのはロイヤルのカフェテリアか1タミの海鮮三崎港くらい
まぁThe Diningって位ですから常識の範囲で頂く分には良いんじゃないかと思ってますが
164宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/10(月) 19:29:55 ID:Y+Bw2rjp0
サクラの上の階で飯を食うのは何でもないが、穴ラウンジでウドンを啜るのはちょっと気恥ずかしいw
やっぱり食事するエリアと寛ぐエリアは分けて欲しいね。
国内線のラウンジでも弁当広げてる人はなんか間抜けに見えるw
165宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/10(月) 19:30:40 ID:pUM5pyDJ0
>>162-163
なにが恥ずかしいのか、って分からないんだろうな。
こういう大人が増えた。
166宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/10(月) 19:37:19 ID:s7deS/XA0
>165
あなたもオトナになればきっとわかりますよ
167宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/10(月) 19:50:06 ID:pUM5pyDJ0
あなたは親を怨めばいいよ
168宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/10(月) 20:00:59 ID:8pFw0hm20
>>159
成田のラウンジは広いところが殆どなので、偉そうなオヤジや喧しいオヤジ、口や靴下が臭いオヤジ
を見かけたら違うエリアに移動して寛げば良いんです。
良い旅行を。
169宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/11(火) 08:34:24 ID:eaueujoL0
そろそろ成田周辺のホテルの話しに戻っても良いですか?
170宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/11(火) 09:20:52 ID:cKNOrRG30
明日東横に泊まるよ。
夕飯レポしますね。
171宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/11(火) 12:43:34 ID:utCO9TVt0
どこのスッチーが滞在してるか、遭遇レポも頼みますぜ
172宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/11(火) 13:37:09 ID:2qn3/zPs0
東横にCAはありえないと思います
先日泊まったアメリカのヒルトンが穴のCA宿泊地で
ビジネスルームやエレベーターで話しかけられてうざかったです
CAとなんて一緒にならない方が快適だわ
173宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/11(火) 20:24:48 ID:5re15aa/0
穴のCAって国内線の連中もホテルじゃ態度でかいんだよな。
ロビーにたむろして大声で喋って。
お前ら制服着てんの忘れてないか?と言いたくなることしばしば。
174宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/12(水) 02:09:00 ID:g6Oz2frd0
天下のキャビンアテンダント様だからね
175宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/12(水) 18:38:50 ID:NA6dD2q00
今東横インだよ。
セルフで荷物運ぶのは構わないんだが、酒屋の台車みたいのは勘弁してくれw
宿泊客は大陸系が多いみたいだね。

あとで飯レポします!
176宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/12(水) 19:03:20 ID:VCTTGBkR0
カレーレポ(;´Д`)ハァハァ
177宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/12(水) 19:20:01 ID:f/csJ2Gu0
>>175
私もあれ見て引いたw
もういいです、何回かに分けて運びますと言って自分で全部運んだ
スーツケースが2個乗るのが不可能なもんだよね〜
178宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/12(水) 20:04:35 ID:NA6dD2q00
175です。
本日のメヌ、学校給食みたいな黄色いカレー・オニオンスープ・福神漬け・オレンジゼリー・コーヒー&紅茶。

フロントうしろに刺してある伝票を見て、『うわっ、稼働率悪っ!』って思ってたら、7時過ぎに大量チェックイン。
それでも半分も埋まってないくらいなのかなぁ。
179宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/12(水) 21:45:11 ID:NA6dD2q00
175東横イン泊のものです。
室内に直接響く、館内放送があった。
『本田のXXXのお車のお客様、フロントまで・・・ry』(許可証梨の車がいたっぽい?)
夜の8時くらいだったけど、ものすごいびっくりした・・・そんな放送の仕方があるんだね。驚き。
180宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/12(水) 21:47:50 ID:cSqmNBTO0
東横だなぁw
なんか恐い物見たさで一度だけ泊まりたくなったw
181宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/12(水) 22:14:13 ID:a1D2jN6q0
>>178
私の時はそれプラス焼きそばだった

車許可証なんてすっごいしょぼい手書きみたいな紙だったけど
そんな厳密にチェックしてたんだw
182宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/12(水) 23:59:51 ID:BQT5yHbl0
東横って一晩中、窓とドアが開いている部屋がないか?
丸一日開きっぱなしで客は無し。
183宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/13(木) 00:33:11 ID:QAqh6w+V0
東横好きだよ。空飛ぶシャワー以外は。
あれは温度調節が難しいし痛いし怖い。
184宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/13(木) 04:15:27 ID:9e/Evl4k0
>>182
霊の通り道
185175:2009/08/13(木) 05:33:15 ID:cVngL/nl0
みなさんおはよう。東横イン泊のものです。
26℃のエアコンの効きが悪くて暑くて眠れなかったよ。(パソコンが使えるところだけ激寒)

いい所・部屋が広いのでスーツケース大4つを広げられる。景色がいい。細かいところを見なければ質素だがきれいな部屋。とりあえず2食付。駐車場15日無料。
悪い所・シャワーカーテンが小さくて工夫しないとトイレが水浸しになる・サークルバスを乗るのにホリデイインまで歩かなくてはならない。
     宿泊客が少ないのに明け方まで女性複数の喋り声が筒抜け。従業員の服と行動が微妙。
まとめ・ちょっと豪華な個室の合宿だと思えばおk。

個人的要望・飯が6時からにならんかな。飯食ってたらギリギリだお。
186宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/13(木) 05:44:13 ID:TI27ZvX80
>>185

設備ばかりは、旧日航だからしかたあるまい。

ただし、シャワーの温度調節が難しいのは、改善してほしいよ。
あと、あの値段は高すぎ。周辺の同じクラスの安いプランでは、
3500円くらいからある。まあ、正規料金は高いから、平均単価は
そこそこなのかもしれんが・・・

希望としては、あと1500円〜2000円値引きしてくれ。
そしたら、今回は他のホテルに浮気をしたが、次回からは
節操を守ってやるぞ。
187宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/13(木) 09:40:46 ID:A95vvmB00
東横、値段はどう?

あと、遠いけどガーデンは?
188宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/14(金) 01:12:11 ID:WCGHJglA0
ガーデンは目の前がラブホ
189宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/14(金) 02:46:30 ID:D0MM9X/gO
いつもヒルトンだから、ついヒルトンにしてしまう。
夜のampm、朝のバフェ、制服CA遭遇率高いですが。
190宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/14(金) 03:39:57 ID:WaVgGts00
>>189
いくつかの航空会社のステイ先なんだろうけど、例えばどこのCAをよく目にしますか?
191宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/14(金) 06:27:16 ID:DwOB0jv60
韓国系多い気がする。
192宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/14(金) 07:12:58 ID:d3WycTBD0
>>191
KEはヒルトン成田だよ。
193宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/14(金) 10:40:44 ID:6MZJMfcM0
KEなんてビューかホリインあたりが相応だよなぁ
なんて書くとビューに失礼かw
まぁ奴らだってどっかで寝なきゃなきゃならんのだから文句言っても始まらんけどw
せめて麻呂利用の欧州&中東系エアラインみたいに極低層階にひっそりと泊まり
私服で飯を食い、ロビーの隅に小さく集合して出て行って欲しいもの
194宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/14(金) 11:28:07 ID:/RHl6BlC0
ホリデイイン東武に泊まるのですが、夕食は他所で食べた方が良いですか?
夫婦+4歳児です。
195宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/14(金) 11:42:30 ID:I5J3IZmO0
>>194
子供の為に飛行機の見えるレストランで食え。
196宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/14(金) 11:43:27 ID:6MZJMfcM0
>>194
どこもイマイチの成田飯だけど、ホリインの飯は殊の外アレなのでチェックイン前に
市内か空港で食べてくるのがお勧め
ファミレスなら少々お子さんが暴れても大丈夫だし
寿司や総菜買い込んできて部屋で食べるのもいいかも
197宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/14(金) 12:02:05 ID:/RHl6BlC0
>>195
飛行機が見えるレストランがあるんですね。
子供が喜びそうです。

>>196
殊の他アレ…味は我慢して飛行機見てきます。
聞いておいて良かった。
198宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/14(金) 12:35:39 ID:I5J3IZmO0
>>197
ホリデイイン東武には、飛行機の見えるレストランなど無いかもしれん・・
199宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/14(金) 14:17:29 ID:6MZJMfcM0
飛行機の見える飯場のあるホテルって
麻呂と日航くらいじゃね?
200宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/14(金) 15:32:13 ID:2SJMrHs/0
ヒルトンの最上階って何なんですか
ラウンジ?
何度か泊まってるけど夜遅くに到着なんで
空港を見ようと上がってってみたら真っ暗なもんで
何だかわからないんですw
201197:2009/08/15(土) 22:28:54 ID:cUjR7luH0
飛行機見えるレストラン、ホリデイインには無いんですか…
ホテル到着前に、食事してから行きます。
教えてくれてありがとうございました。
202宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/15(土) 23:54:03 ID:06lIYG0k0
>>201
空港にはあるよ! 飛行機かぶりつきファミレス
まぁ飯食わせる前に屋上で放し飼いさせるだけでも子供は喜ぶと思う
お勧めは1タミのフードコート
屋上展望デッキにくっついてるのでまさにピッタリかと
203宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/16(日) 01:42:39 ID:s/gk+CMTO
ヒルトン、
白人さんクルーもよく見かけます。
エアポートビューのお部屋は、まじかにエアーは見えませんが、全体像がキレイです。
204宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/16(日) 02:50:13 ID:yKQOCgBki
ルフトハンザかな?
エアフラかな?
205宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/16(日) 11:42:46 ID:GL9AatBq0
そう言えば成田昼豚ってWestin Chosunに似てるなw
カタチだけだけど。
なんかあれ、そっくり入れ替えてくれたらいいのに。
室料は成昼のままでw
206宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/16(日) 12:29:19 ID:a8izWrli0
>>205
祖国に思い入れがあるのですね、分かります
207宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/16(日) 13:37:40 ID:GL9AatBq0
>>206
ありきたりのレスはいいから、こんど姉ちゃんと買い出し行ったら泊まってみれ。
向こうじゃ新羅の方が上級って認識らしいがWestinの方が便利だし垢抜けてて隙だな。
で、糞宿の成昼もあの位グレードアップしてくれたらいいな、と叶わぬ願いを吐露したのだw
208宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/16(日) 14:04:00 ID:sJdsGuNo0
>>207
それはご自分が明洞などの下町に用があるからだと思います
新羅の方がサービスも食事もベーカリーも上
チョソンのフロントでは英語が通じないこともあった
タクシーで江南に遊びに行くワタクシには魅力はありません
もちろんヒルトンが糞宿という点には同意いたします
209宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/16(日) 14:29:58 ID:GL9AatBq0
>>208
>もちろんヒルトンが糞宿という点には同意いたします
でしょお?w

俺(女)明洞で飯食って海門するだけだからWestinがいいんだわ。
新羅は1回だけお世話になって、勿論良かったんだが何せ遠いんだわ。
飯はご飯、スパは風呂と決めてるんでやっぱWestinがいい。明洞近いし。糞ロッテは隣だしw
チョースンは英語ダメでもポン語なら大丈夫よん♪

で、成田にWestinの進出を希望する次第。
210:2009/08/16(日) 15:05:47 ID:2F+h9xgj0
京都のババアより痛い存在って珍しいよね
211宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/16(日) 22:09:57 ID:s/gk+CMTO
スレチorz
ウェスティン
比較されてるのは、釜山?
あの辺ならパラダイスがいい感じでしょ。
成田ヒルトンと比べられてる意味がよく解らないです。。
212宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/16(日) 22:44:43 ID:yKQOCgBki
スレチ、いい加減にして
213宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/16(日) 23:00:25 ID:awf5yrSu0
>>211
ちっともスレ違いじゃありませんよw
成田のヒルトンが見た目そっくりなソウルのウェスティンに比べレベルが乖離していると
それを嘆き安いだけでなくハード&ソフトの充実したホテルが欲しい
そんな話だと思います
214宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 00:46:54 ID:OucqVTyYO
ホテルって設計者やデザイナーが同じとか、
流行りで作り方が似てしまうのかもしれないですね。
成田ヒルトンは元も外資系。
ソウルの似てるっていうホテルは
フィットネスやロビー、バフェレストランまでもそっくりなのかしら。
私は成田ヒルトンはハードからする料金設定はすごく良いと思う。
成田で次に好きなのは、ホリディイン。
215宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 00:52:45 ID://LlVRLx0
>>208
チョースンは部屋が狭いと聞いた
216宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 02:41:01 ID:7uIN9Xon0
>>215
狭いです。でもソウルの一等地だしヒルトン成田もたいして変わらない部屋の大きさかと。

私はあまり似てるとは思わない。
でもどっちも古臭い昭和の香りがするからそんなとこは似てるかも。
チョソンは朝鮮家具でテレビの扉が壊れていたりして外資系という感じはなかった。
ヒルトンは飯が最悪で絶対食べないと心に誓った。
217宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 10:45:50 ID:LLozjjeL0
渡航先で利用する旅籠のレヴェルによって評価は変わるでしょう。>ヒルトン他成田のホテル
218宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 12:56:51 ID:MSlWZ/D+0
海外板の“本スレ”(向こうが先にたった)を荒らしてるのは
前に海外板にスレが立った時粘着して荒らしてた国内旅行君かい?
219宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 13:00:49 ID:4Z+7+cvG0
ここで暴れていたHIS最高さんだと思う

海外旅行板の削除議論
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1083334769/
220宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 13:35:55 ID:MqW0pqrR0
>>219が荒らし本人だね。
221宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 13:38:13 ID:4Z+7+cvG0
だれでも「荒らし本人」に見えるのはすごいよね
1年以上粘着してさ
222宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 18:05:23 ID:zaf/8O6c0
>チョソンは朝鮮家具でテレビの扉が壊れていたりして
2000年以前?
今のワークアウトルームとかエクゼ以上ならデスクはあるしパソコン付いてるし
エスプレッソマシンまであるよ。
ダブルでも30u位はあるので狭くは感じない筈です。
成田ヒルトンと比べるならミレヒルのほうだろうけど、それでも成田とは比べもん
にならんと思う。
223宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 22:07:02 ID:RF8kJFM30
メルキュールはあるのに何故ibisが無いんだろ。
バスタブは無いけど他のハードはフル装備で値段そこそこ。
成田にこそibisはピッタリの営業形態だと思うんだが。
224201:2009/08/17(月) 23:35:07 ID:mGyiVAhh0
>>202
ありがとう。
翌朝早い飛行機なので、前日の午後に行って見ます。
すごく喜びそうです。
225宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/18(火) 01:11:19 ID:gaZMAU9E0
>>224
いい家族サービスになるといいですね
226宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/18(火) 04:03:24 ID:O627tb0J0
>>221は基地外の京都のおばさん(京都ocn)なので、放置でよろ。
227宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/18(火) 11:44:58 ID:TNwF/bsEO
>>224
飛行機を見せるなら第一ターミナルの屋上がいいと思います。
食事は軽いものなら同じフロアでできるし、ファミレス的なところがよければ下の階にロイヤル他があります。
ホテルのシャトルバスは結構間隔が開いてるので、ターミナルからの出発時間を予め調べておいた方がいいでしょう。
228宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/18(火) 12:09:07 ID:hQgnppBY0

なあ、お前らみたいに海外にいくわけでもないのに
成田の宿泊施設とか空港に詳しいのって、何?
従業員?
飛行機関係のヲタ?
229宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/18(火) 15:41:11 ID:gaZMAU9E0
地元の住民だから詳しいのじゃー
230宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/18(火) 19:07:51 ID:X8eimQsi0
夕方成田に着いて翌日の名古屋逝きまで20時間近くトランジットタイムがあるんだけど、
スパやプールで暇潰しするとしたらどこがいいでしょうか?
231宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/18(火) 19:20:11 ID:lHfKOVWy0
>>230
味噌カツは死ねよ、この貧乏人が
232宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/18(火) 19:39:20 ID:69bgdquQ0
>230
マロウドはプール、風呂、サウナフル装備。
15:00アウトのプランにすればフルに滞在可能。
他にも似たようなホテルはある筈。
厭きたら窓から飛行機でも眺めてればあっという間に時間が過ぎる。
233宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/18(火) 19:42:23 ID:C0fK0TSSO
>>230 NEX→東海道新幹線で在来線乗り換えなら当日帰宅して、自宅の自分の布団に入れますな。
234宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/18(火) 19:53:43 ID:gaZMAU9E0
>>233
釣られちゃイヤイヤ
235宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/18(火) 20:06:56 ID:TNwF/bsEO
>>230
予算があればラディソンかヒルトン。
お金掛けたくなければ232のマロがいいでしょう。

>>233
ホテル好きなんでしょう。
少し気持ちは分かる。
236宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/19(水) 22:00:39 ID:2TRPHu0J0
>>230
ビューがお勧め。飯が旨い。


237宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/19(水) 22:39:48 ID:0KS00YM20
>>236

ビューって飯うまいんだ。惜しいことした。
前日にSPKに用事があったし、割引券もあったので、
バイキングをキャンセルして、SPKで弁当を買ってしまったよ。

うれしかったのは、ホテルのXXXXの施設を使ったんだけど、
正規ルートを使うと部屋からすごく遠回りになるので、
近道教えてと頼んだら、あっけなく教えてくれたこと。

業務専用通用門だけど使っていいよと、教えてくれて、
しかも部屋の近くまで案内してくれた。
238236:2009/08/20(木) 00:47:21 ID:jR1O02iZ0
釣りをしてみただけw
239宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/20(木) 01:39:50 ID:9dvx8FdE0
>>230
麻呂一択。
海パンと双眼鏡持参で籠もるべし。
食事は我慢。
240宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/20(木) 02:28:44 ID:L63oDQcZ0
>>239
スッチーの水着姿を
241宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/21(金) 00:49:47 ID:MmMBvtbQ0
>>239
飛行機見るなら麻呂だね
242宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/21(金) 03:15:39 ID:aE3vhiVL0
スッチーの水着姿なんて見れるのかよ
243宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/21(金) 04:54:19 ID:vCx5kAFV0
またビューとか言ってるな
244宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/22(土) 00:06:49 ID:+5TbBuX60
>>242
アジア系なら
245宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/22(土) 00:36:21 ID:A16CHADE0
タイ航空?
246宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/22(土) 13:47:23 ID:aBP85kz90
ビューの人は定期的に現れる宣伝担当の人
話半分に聞いておけばよろし
247宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/22(土) 17:56:23 ID:arXtL+/C0
ビューもそうだけど、ガーデンって雨の日に泊まると気分が滅入りそう。
やっぱりホテルは部屋が明るくて広めのとこがいいね。
248宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/22(土) 18:51:26 ID:kyVZ5JDu0
>>246
ビューの書き込みを工作員扱いする人間こそ、
ビュー周辺ホテルの工作員だと俺は思っているがねぇ。どうだろうか?まぁ、工作活動頑張ってな。
249宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/22(土) 22:44:34 ID:iSMtoTvs0
みなさん、毎回同じホテルにしてますか?
それとも、色々渡り歩いてますか?

私は、前回ビューで不満は無かったんだけど、次回は何処にしようか迷っています。
安いのが一番だけど、駐車場無料や部屋が明るく清潔なのがいいな。
250宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/22(土) 23:29:51 ID:43IL/inM0
自家用車利用するのか鉄道・バスなのかで好みのホテルがわかれるからな
251宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/23(日) 01:56:53 ID:EQCTl2xU0
俺的優先順位

1. 東武成田(PCRの会員だから。食事、ビールの買い出しは日航前で済ましてチェックイン)
2. 日航成田(目の前がラーメン屋だから。コンビニも近い)
2. 成田ビュー(朝飯うまいから。食事、ビールの買い出しは日航前で済ましてチェックイン)
4. 麻呂ウド(飛行機見れるから。以下同文)

毎度成田到着が夜遅くなので4は滅多にない。
252宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/23(日) 02:43:44 ID:JqvqfURQ0
>>251
ガーデンどう?
広いけどホテルマンの態度はあんまりだった記憶がある。
何か良い人と悪い人の差があるみたいな(w
253249:2009/08/23(日) 04:15:36 ID:lczkN6tS0
>>250
そうだよね、条件によって好みが大きく違うね。
うちは、いつも車で成田へ行くので、駐車場無料が必須。
後は、どうでもいいw
夕方ホテルについて、翌朝早くに発つのでね。
254宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/23(日) 04:20:40 ID:4BNpHx6R0
>>251
日航前のラーメン屋って、スッチー客は多いのかな?
255宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/23(日) 04:50:33 ID:EQCTl2xU0
スッチーなんて見た事ないぞ。
私服で来ているのかも知れんが、スッチは金持ってるからホテルで食べるのでは?

俺みたいな貧乏人は晩飯に4桁出すのに抵抗あるから、
あのラーメン屋は結構重宝しているけど。とはいえ3桁後半だけど。
256宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/23(日) 07:35:05 ID:4BNpHx6R0
俺も4桁は無いな
だいたい5桁は行ってしまう
257宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/23(日) 08:14:36 ID:AW7FLYpa0
>>253

旧日航の東横イソもあるぞ。
258宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/23(日) 13:17:14 ID:rdvBDTw20
スッチーって大して儲からない仕事だけどね。
259宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/23(日) 14:28:29 ID:sI+SiPRL0
バスで空港まで行って前泊とか後泊の場合は送迎頻度が優先だな。
鉄道で前泊なら京成成田駅前の激戦激安ホテルだな。
260宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/23(日) 15:11:10 ID:iK6waUek0
>>255
金持ってないよw
261宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/23(日) 15:13:27 ID:iK6waUek0
>>251
車移動なの?
262宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/23(日) 15:35:41 ID:EQCTl2xU0
そうです。殆ど車移動です。
麻呂は昼間に到着できる時ぐらいにしか使いません。
263宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/23(日) 15:38:45 ID:EQCTl2xU0
JALとかANAのスッチって平均年収2000万以上貰っているのかと思っとりました。。
264宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/23(日) 16:02:47 ID:4BNpHx6R0
ゼロひとつ違うかな
265宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/23(日) 16:03:48 ID:36ZdaU3X0
2億KA!?
266宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/23(日) 19:33:52 ID:EQCTl2xU0
http://nensyu-labo.com/syokugyou_kyabin_atendant.htm

ANAの463万は意外だったな。
それでも残業毎月100Hもやってる漏れより高いけど。。。。
267宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/23(日) 19:56:53 ID:OBs7/Elt0
JALなんてバイトだか派遣と一緒でしょ。
268宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/23(日) 20:04:13 ID:4BNpHx6R0
それを踏まえた上で、
http://www.mixb.net/cir/cir_detail_f.php?id=555
269宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/23(日) 21:01:36 ID:EQCTl2xU0
選考という所が少しお高いな。
そもそもロンドンなんて遠いとこに行きたくない。飛行機は4時間が限界。
270宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/23(日) 22:20:02 ID:lsR59QYe0
成田駅前に泊まる貧乏人たちへ。

空港までどうやって行ってる? もしかしたら損してるぞw

実はJRが一番安いという罠。

京成 成田−空港第2ビル・成田空港 250円
JR  成田−空港第2ビル 190円
JR  成田−成田空港 230円
271宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/23(日) 22:28:59 ID:yphDMwUj0
本当の貧乏人は
車で行けないくせにビューとかに泊まる連中だよ
272宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/23(日) 22:44:22 ID:WD3kjXKW0
シャトルバスでビューとかガーデン往復はきっついなぁ。

あ、でも車で行ってもどっちみち往復かw
273宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/23(日) 22:46:51 ID:sI+SiPRL0
JRなんて1時間に1本しかないだろ
274宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/23(日) 22:55:06 ID:AW7FLYpa0
>>271

JGC GOLD, Citi Platinum NWA Card餅ですが、
ビューに3500円で泊まっています。

朝飯は、サクララウンジですが、何か文句ありますか?
275宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/23(日) 22:58:50 ID:43HjSmXPi
羽田2タミの東急とか関空の日航みたいな、それくらい便利で中身もそこそこなホテルが、成田に出来てほしいですよ
276宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/23(日) 23:37:28 ID:WD3kjXKW0
>>274
そんなカード知りませんが、3500円ならビュー使ってみたいです。
夜着-早朝出発のとき。
朝飯桜については文句ありませんw
277宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/23(日) 23:48:07 ID:fA4K8uQ80
でもこのスレ的にはビューはメシが美味いと繰り返し
278宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/24(月) 00:00:06 ID:XSNb9q8X0
美味しいんじゃなくて選択肢がとにかく多かった
夜も朝も、あれだけビュッフェ皿の多いホテルは他に思い当たらないくらい
どんな偏食を連れてきても大丈夫なほど品数が多い
質的には値段相応だけど頑張ってるなぁ、とは感じました
279宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/24(月) 00:25:56 ID:lTL82Gm1O
バゲージを職場に持って行き、
仕事が終わったら、成田まで電車移動する女です。
急いでのホテル到着21時くらい。
だいたいが出張なので、(行く方面が決まってる)
ホテルチェックイン後、即泳いで、大浴場に入ってルームサービスの夕食食べて寝る。
が、したいので、ヒルトン利用してます。
朝は7時台にはチェックアウト。
他のホテルも利用してみたいので、どなたかホテル情報教えて下さい。
室内プールが有り、夜も泳げるホテルって少なくないですか?
280宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/24(月) 00:35:37 ID:MB0qpDeE0
>>279
ヒルトンのルームサービス、まずくないんですか?
281宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/24(月) 02:49:41 ID:e4wRqTL50
>>274
うpしてみろよwww

シャトルでない市中交通でバスとか使ってて
ブランド品持ち歩いてる種類の人なんだろうな
もし頭悪すぎて免許取れなかったのならごめんね
282宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/24(月) 03:02:08 ID:bg7WuavA0
メシ不要の客には3500円で安いとか
朝食夕食美味いとか
ビューの張作霖じゃなくて工作員
活動し杉
283宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/24(月) 08:38:49 ID:6nu4aQHQ0
>>276

夏休み前日に地方に用事があって、夏休み初日の朝便で成田から出発するときに使いました。
経路はSPK/NRT/xxx

食事なし/チェックアウト6:30までの条件で3500円でした。
送迎バスは6:35出発で成田のカウンターが開く7:00ちょっと前に着くからちょうどよかった。

言っておくが、俺は工作員じゃないぞ。ビューは初めての利用だし、たままた俺の条件にぴったりだっただけ。
東横イソや麻呂もJALもつかう。

まあ、10:30以降の出発なら、前泊しなくても2時間前に成田に到着できるのだけど、
電車は人身事故のリスク、リムジンバスはETC割引で渋滞リスクを避けるために
前泊しているだけだし。

空港までの送迎が頻繁にあって、部屋でインターネットができれば、あとは価格だけで決めている。
284宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/24(月) 10:36:52 ID:sTqfMfuL0
>>275
空港ビルを建て直すのならともかく。
建て直しになっても、いまの空港会社ならホテルは入れないかもしれないけど。
285宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/24(月) 12:19:16 ID:EyYpZtTY0
この書き込みにキレて粘着してるわけだwww
工作員じゃないとしても、哀れだな

271 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/23(日) 22:28:59 ID:yphDMwUj0
本当の貧乏人は
車で行けないくせにビューとかに泊まる連中だよ
286宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/24(月) 13:59:51 ID:TnB6F6It0
ビュー付近のホテルの店員か?
確かにビュー付近のホテルって話題に出てこないもんね。
安くもなく特徴が有るわけでもなく。話題に出てくるホテルは何かしら特徴はあるよ。
287宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/24(月) 15:32:03 ID:K6seqYCj0
>>279
ヒルトンのルームサービスでタイ焼きそばを頼んでみろ・・凄いぞ
288宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/24(月) 16:40:02 ID:58d3pv5c0
タイ 焼きそば?
タイ焼き そば?www

> ホテルの店員
さすが低学歴のビューホテル“店員”www
289宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/24(月) 17:36:53 ID:MB0qpDeE0
>>288
なんでもすぐ工作員扱いする高学歴のあなたのおすすめホテルを教えてください

自分はたいやきがあるかとびっくりしたw
凄いって・・・まずいんだよね?
おいしいなら今度泊まってみる
290宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/24(月) 18:07:19 ID:3hWJYz+X0
280 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/24(月) 00:35:37 ID:MB0qpDeE0
>>279
ヒルトンのルームサービス、まずくないんですか?


289 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/24(月) 17:36:53 ID:MB0qpDeE0
>>288
なんでもすぐ工作員扱いする高学歴のあなたのおすすめホテルを教えてください

自分はたいやきがあるかとびっくりしたw
凄いって・・・まずいんだよね?
おいしいなら今度泊まってみる
291宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/24(月) 18:37:36 ID:TnB6F6It0
あの辺りで一番中途半端なのがエクセルホテル東急。
292宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/24(月) 18:53:56 ID:K6seqYCj0
失礼、287だがタイ風焼きそばでした。
293宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/24(月) 18:57:36 ID:K6seqYCj0
高級車乗りはマロードしか特別扱いしてくれないのな・・
294宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/24(月) 19:03:25 ID:MB0qpDeE0
>>290
なぜコピペされるか訳を教えてください
295宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/24(月) 22:49:32 ID:K6seqYCj0
まあ>>237はビユーの工作員と見て間違いないだろう。
296237, 283:2009/08/24(月) 22:58:39 ID:6nu4aQHQ0
>>295

初めてビューを使ったものなんですけど、工作員ですか?
3500円でJALエアプラスで使っただけなんですが・・・
まあ、値段相応って感じでしたが。

逆に、いつもビュー工作員の話がでますが、ビューに
何かあるんですか?

まあ、関係者でないから、何かあってもどうでもいいけどね。
297宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/24(月) 23:00:52 ID:MB0qpDeE0
>>295
タイ焼きそばはおいしいの?まずいの?
どう凄いの?気になる
298宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/25(火) 01:06:54 ID:RcPgSywm0
>>297
日本のホテルのルームサービスで食べた中でNO.1である事は間違いないな。
299宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/25(火) 01:49:47 ID:yYqmFPcK0
台風焼きそばです。それはもうものすごいです!
値段は2千円++
300宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/26(水) 01:29:04 ID:0Otnuz5t0
成田には格安の広いホテルが沢山あるのに、何故にビューなんだ?

俺的には一人で25平米、二人で30平米ないと興味対象にならない。
すると、ヒルトン・ガーデン・東横位しか無い・・?
301宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/26(水) 02:25:46 ID:Gysi3S8f0
一番安いのがビューだからよ
302宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/26(水) 02:53:41 ID:HqAtSVEV0
>>299
タイ風なのに2000円?
303宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/26(水) 07:39:44 ID:TlHSh+Nk0
271 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/23(日) 22:28:59 ID:yphDMwUj0
本当の貧乏人は
車で行けないくせにビューとかに泊まる連中だよ

274 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/23(日) 22:55:06 ID:AW7FLYpa0
>>271

JGC GOLD, Citi Platinum NWA Card餅ですが、
ビューに3500円で泊まっています。

朝飯は、サクララウンジですが、何か文句ありますか?

281 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/24(月) 02:49:41 ID:e4wRqTL50
>>274
うpしてみろよwww

シャトルでない市中交通でバスとか使ってて
ブランド品持ち歩いてる種類の人なんだろうな
もし頭悪すぎて免許取れなかったのならごめんね
304宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/26(水) 13:18:15 ID:/7d+L4AP0
車自慢ほど恥ずかしい人種はいない
305宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/26(水) 18:37:46 ID:4nWOh5GV0
本当に恥ずいよな
車も免許もないビンボーバカの次に恥ずいよな
306宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/26(水) 20:25:43 ID:BfOHA6lF0
なるほど
307宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/27(木) 11:54:48 ID:0ssAvjV/O
ハイシーズンは成田でもガラディナー料金取られますか?
308宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/27(木) 13:45:31 ID:ryxHzMcd0
だけど成田のホテルは頑張ってるよな。
エクセルとかビューとかポートとか・・よく知らないホテルが20以上在るんだぜ。
他の地域でこれだけの料金とルームの広さがある所など在るか?
309宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/27(木) 15:07:49 ID:hIiqrDUx0
需要があるからね
310宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/27(木) 16:25:26 ID:kxtJ+SD70
>>309
馬鹿間抜け
供給過多による競争激化だろ
311宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/28(金) 21:09:06 ID:tPLxTzM90
東横インのネット予約プレゼント
女性用・ロシア語?の書いてあるひざ丈靴下
男性用・URL入りの黒い靴下

使えないものをもらうよりはいいかw
312宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/29(土) 15:31:23 ID:tFV0vEvUO
なんぢゃそりゃぁ?
313宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/29(土) 19:45:06 ID:F9oM6egO0
>>311

一発で穴が開く安もの。

朝、家で新品を穿いて成田へ向かい、飛行機が離陸して靴脱いだらもう穴が・・・w
314宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/31(月) 12:15:49 ID:AsupLe2NO
今日は台風特需あるかな?足止め喰らう奴結構出そうだね。
天気には勝てっこないんだから慌てず騒がず屋内プールでまったりしてりゃいいさ。
315宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/31(月) 13:02:27 ID:lflpc1ii0
316宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/31(月) 13:32:33 ID:lflpc1ii0
317宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/31(月) 18:38:19 ID:nmKLbT9O0
>>315-316
まるで絵に描いたような貧乏旅行ですね('A`)
318宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/31(月) 18:49:20 ID:3zYfkcVf0
>>315->>316
http://terls.com/mono/src/star[3662].jpg
の画像見て気になったのだけど、何かあったの?
319宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/31(月) 19:38:35 ID:aos6B9FM0
同じ足止め食らうならレストハウスとかビューよりヒルトンかマロウドがいいなぁ。
320宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/02(水) 00:31:33 ID:NNVatYyC0
願望を書いても無駄
321宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/04(金) 20:53:48 ID:6c2veJOe0
羽田が大きくなったら、成田はもうダメポ。
322宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/04(金) 21:06:08 ID:iJCcaEMP0
羽田に新国際線ターミナルが出来ても嫌らしく路線限定するんだよ

きっと
323宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/04(金) 22:00:46 ID:QxwnuQqgO
結局、お前らはどこを常宿にしてんの?

俺はなんだかんださまよって、麻呂ウドに落ち着いたが…

しかし、成田はネット有料ばかりで困る
324宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/04(金) 22:09:09 ID:Tr88MuK20
工作員と呼ばれますがびゅうです
あとはとうよこをぼちぼち
325宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/04(金) 22:34:47 ID:sz7ieL/V0
無難どころは大抵ネット無料ですけど。
326宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/04(金) 22:37:57 ID:QxwnuQqgO
>>325
無難なとこで無料、っつたらホリデイインしかすぐには浮かばないな、、
327宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/04(金) 23:00:43 ID:kXrQUquE0
俺もマロ。某大手エージェントの先払いプラン。
ネット有料はちと痛いが眺望と風呂&プールの魅力には抗しがたい。
328宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/04(金) 23:08:44 ID:Tr88MuK20
麻呂のフロントが糞だったので一生行かないと決めてたんですが
今は良くなったんですか?
329宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/04(金) 23:12:24 ID:lh7KmF2T0
日本人スッチーとの出会いが最も可能性高いのは、どこのホテルですかね?
330宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/04(金) 23:38:06 ID:QNmjV1g70
>>328
フロントは今でもウンコだよ。
でもベルはちゃんと荷物運んでくれるようになったからかなり進歩w
元々人的サービスや+αを期待する宿じゃない。 眺望と風呂が全て。

>>329
赤い会社ならマロ。
でもポン人は少数派で圧倒的にアウェーの青い眼&銀髪が多い。
331宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/04(金) 23:50:25 ID:lh7KmF2T0
ちょっと今からマロ行ってくるわ
332宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/05(土) 00:00:50 ID:OU0Yuqkl0
>>330
荷物運ぶなんて!すごい進歩だわ
風呂は気に入ってたんだが、ミイラの呪縛のせいかどうも気分悪くなるんで敬遠してた
そのうちトライしてみます
333宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/05(土) 00:02:25 ID:bhofNIIc0
今月も海外旅行の前泊で利用するんで楽天トラベルで調査してるんだが(平日1人)
 ビューは例の朝6時半チェックアウトプランだと3,500円当日予約プランだと3,900円
だがしかしこの激安プランは狭くてぼろくて眺望の悪い部屋。
レストランは他のホテルと比較するとましだが夕食は2,000円〜朝食は1,200円くらいだったかな。
近くにレストラン・コンビニはない。
 マロは素泊りプランで4,725円コンビニがあるが供給が限られてるから早いもの勝ち。
大浴場やプールがあるのは利点。
 ガーデンホテルは素泊り4,800円朝食付は6,000円。部屋が広いのが利点。近所にコンビニや外食があって便利。
 ポートとスカイコートは素泊り4,500円。ここは周辺にコンビニや外食がない。
 安かろう悪かろうで悪名高い菊水の特別狭い部屋は4,000円。それなりにセルフの朝食と送迎付なのがポイント。
夕食には近所に吉野家とフォルクスがあるから安上がり。経費節減重視派にはおすすめ。
 同じく朝食付で激安なのは駅前のコンフォート。なんと今だけ4,300円。
ここの朝食は菊水よりもしょぼくてご飯はオニギリだ。
 続いて駅前素泊りシリーズでU-シティは4,000円。新築アパは4,400円当日予約4,300円。
新築リッチモンドは4,500円。メルキュールは当日予約で4,500円だ。

菊水は昨年利用したが朝食会場での三国人がウザイからパス。
ビューは部屋がぼろいからもういい。
駅前新築リッチモンドは安い上に満足どうもも高かった。
コンフォートはリッチモンドに比べると良くないが朝食付ならばむしろこちらを選択したい。

334宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/05(土) 00:09:26 ID:GJ3JQi490
センターホテルは?
335宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/05(土) 00:20:12 ID:bhofNIIc0
駅前センターは5,670円で朝食付。平日1人という条件だと周辺のホテルに比べて競争力はないな。
336宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/05(土) 00:42:49 ID:OU0Yuqkl0
>>333
ビューにもホテル内にコンビニみたいなのがありますよ
こないだそこでおにぎりとカップスープ買って夕食にした
朝食は1980円くらいに値上がってた
でも宿泊者は安くなるんだったかな

スカイコートの夕食がおいしいですよ
コロッケ定食みたいなの
337宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/05(土) 00:50:29 ID:bhofNIIc0
>>336
売店はあるが供給量は需要を満たしているんでしょうか?
朝食は実際のところ素泊りで宿泊した場合は1,200円程度です。
1,980円という表示はあってもその金額を支払っている人はいないでしょう。
朝食付プランをお得に見せるコソクな手段だと思う。
338宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/05(土) 01:02:59 ID:OU0Yuqkl0
>>337
夕方6時半頃行ったら、おにぎり、サンドイッチ、ヨーグルト、パンと他つまみにアイスなど
なんとか揃ってましたで大丈夫かも
レストランで食べる人が多いのかもしれません
ただ閉店時間が早かった気がします
そういや朝食は私も付いてましたのでその金額払ってません
そういう手段なんですね
339宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/05(土) 01:03:16 ID:SBQBrN+90
>>333
ポートは液晶TV以外取柄無し
340宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/05(土) 01:21:00 ID:8Mh6adRl0
他はプラズマだからね
341宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/05(土) 02:13:09 ID:3Hh44iad0
俺の車はポートの駐車場に入ると、フロントバンパーを擦るから絶対に行かない。
342宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/05(土) 02:51:44 ID:zkn1v5aq0
>>341
30歳過ぎてそういう車に乗ってるのなら
死んだ方がいいな
343宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/05(土) 02:51:49 ID:igoG2nV50
ふつう位置関係からしてバムパーより先にナンバーが接地すると思うけどね

>>341の車が見たいw
344宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/05(土) 06:06:00 ID:8Mh6adRl0
水戸ナンバーのマークII だったり?
345341:2009/09/05(土) 10:55:42 ID:3Hh44iad0
フロントバンパーと言うより、フロントリップスポイラーだけどね。

車は34R。
346宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/05(土) 12:59:54 ID:MiPYULfn0
>>343
ナンバーはダッシュボードの上に乗せてるんだろ
彼らがよくやる事w
347宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/05(土) 15:25:31 ID:HSiTax5M0
水戸ナンバーは否定しないんだな
348宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/05(土) 16:39:27 ID:klMVfGPY0
袖ヶ浦ナンバーの私が通りますよ・・・orz
349宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/05(土) 17:42:02 ID:8Mh6adRl0
霞ケ浦ナンバーは無いよな
350宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/05(土) 18:13:34 ID:t6AeLdYiO
あのー、ホテルの話題をしてもよろしいでしょうか…?

私は、ホリデイ東武が常宿ですかね。
値段はそこそこで、必要十分な設備があってよい。東はボロいてか、古いけど
351宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/05(土) 20:50:00 ID:PBcCt3+t0
>>350
貧乏で新聞がとれないの?
バカだから新聞がとれないの?
だからチラシの裏に書けないんだね
352宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/05(土) 21:03:23 ID:RoEZmUWk0
新聞とどんな関係があるのかワケワカラン↑
353宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/05(土) 21:06:52 ID:RoEZmUWk0
>>350
ちなみに、PCRの会員だと平でも西館にアップグレードしてくれるよ。東武成田。
その日の空室状況にも寄るけど、東館予約でも東館に泊まった事一度も無い。

平から金に昇格してからは東館予約で西館ツインです。
354宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/05(土) 22:03:29 ID:bhofNIIc0
コンフォートも新聞無料だぞ
355宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/05(土) 22:16:28 ID:RoEZmUWk0
そうだった、PCRだと平でも新聞無料。
356宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/05(土) 23:25:01 ID:3Hh44iad0
新聞っても朝日、毎日はいらない。
357宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/06(日) 00:08:27 ID:zArM0Gjp0
ないよりまし。
当日翌朝2日分無料はいいサービス
358宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/06(日) 00:51:40 ID:HwN+bHWw0
ヒルトンはセレブ姉妹とまだ繋がりがあるのか
宿泊代の純利益の少しはあの姉妹が使っているのか。
359宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/06(日) 00:53:33 ID:dW/Ab3Sm0
>>358
セレブ姉妹は株主の娘?
360宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/06(日) 01:31:24 ID:HwN+bHWw0
>>359
創業一族の娘で経営に口出しできる大株主なら純利益の配当でセレブ生活だが
経営権を手放した小口株主ならセレブ生活できないと思う、
そう考えると宿泊代の純利益の一部を使って遊んで暮らしているのだろう。

361宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/06(日) 13:29:32 ID:nk+vaJPeO
>>360
あのビッチ姉妹がどうとかは知らないが、ヒルトン成田は純粋に前泊、後泊するだけなら、コストパフォーマンスはイマイチだよな
362 ◆3mUF5JKNNU :2009/09/06(日) 15:35:21 ID:Fq+9lBzY0
Paris Hiltonは去年で終了したな。
今年からはAccor系のPullman Parisになった。

スレ違いだなw
363宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/06(日) 15:37:13 ID:D4rvNys50
新線開通したら、京成成田付近は、
閑古鳥が鳴かないか?
364宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/06(日) 16:07:42 ID:nk+vaJPeO
>>363
確かにリムジン利用が増え、各地から空港へ直接アクセスするのが増えているのに、
駅周辺に開業するのが不思議

空港周辺は大人の事情で新規開業できない?んだろうが
既存のホテルも改修とかできないのかねえー
365宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/06(日) 16:41:28 ID:UTasZ/6G0
>>364
ますます採算性が悪化してるこのご時世だからね。。
366宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/06(日) 18:07:29 ID:HwN+bHWw0
>>361
ヒルトンは格安サイトでも1泊1万円もするのは強気
367宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/07(月) 09:54:19 ID:SPclj5i10
価格競争に参加しないホテルがあっていいだろ
368宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/07(月) 12:18:42 ID:g7JQRa9Y0
ヒルトンは高いがとりあえず↓嫁
♪定額給付金にも最適♪エスケープトウキョウ(リラックスプラン)
♪シングル1万2千円で定額給付金にも最適です♪
ご利用可能泊数:1〜10泊  対象期間: 2009年3月1日〜2009年12月30日
◎窓から見える空港の夜景、北総の雄大な自然。東京から70分の小旅行。
成田国際空港を臨む緑豊かな1万坪の敷地には、贅をつくしたくつろぎの空間が広がります。
リゾート感覚とエアポート機能を兼ね備えた都市郊外型のヒルトン成田は、お客様の一人一人に、満ちたりたひとときをお届けします。
おひとり様でもお友達同士でもご利用いただけます。
<特典>1泊2食付
○30種のヒルトンブレックファスト
○テラス レストランでのスペシャルディナー
○ジム、プール、サウナ利用券
利用人数1名〜2名 予約可能日当日18:00まで チェックイン15:00〜 チェックアウト 〜11:00
料金体系 サービス料税金込
369宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/07(月) 15:26:49 ID:AuQLJnPJ0
おまいら免許も持ってないバカとか
車も持てないような貧乏人が
ヒルトン使うメリットなんてないだろ?
370宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/07(月) 15:58:13 ID:BmWp2Xwy0
海外旅行に出かけるのに車で行く必要があるのかどうかを考えてみよう
371宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/07(月) 16:59:47 ID:g7JQRa9Y0
またその話かよ。
千葉県内や近県でも北関東に住んでる人は1人でも車の方がメリットあるだろうが他の地域なら車なんて使わないぜ。
372宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/07(月) 20:51:50 ID:Yhn9NYg4O
イシンはヒルトン成田から撤退汁
373宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/07(月) 21:14:25 ID:VFu747LW0
>>372
isin ってガーデンがそうだよね。
374宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/07(月) 23:32:25 ID:ECkWas6f0
車があればスッチーとデートできるべ
375宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/08(火) 03:21:30 ID:elvO+sJd0
車の話は海外板のほうでしろや。。。って見に行ったら、
廃墟になっていた
誰だよ、乗り込み荒らしで他板にまで迷惑かけてるのは
こっちの隔離スレに使えないだろうが。バカヤロ
376宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/08(火) 03:46:19 ID:q5z6Ue+e0
>>374
あなたのような考えの男が送迎バスの待ちの間うざくてたまりません
話しかけないで欲しいです
377宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/08(火) 11:26:29 ID:hfQLy+tM0
>>375
ここにも臨終してるが
OCN京都悪化という中年のネカマ

今も気に入らないレス何でもアリで規制依頼
ここと理系からポイント、エアライン、国内外旅行等々あらゆるところで削除
レスは嘘、捏造、自演、工作常に見下して人格攻撃
スレは重複で自分のマスターべースレ乱立
このレス見て、工作ここにも
またするよ
378宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/08(火) 14:02:15 ID:cSyaOYuE0
>>375
あれは海外板と国内板にいる、粘着荒らしだから放置で
379宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/08(火) 17:17:17 ID:d/slQgT/0
>>378
 ↓
こいつだろ
377指摘のネカマ野郎

ホテル板のレスについても基地の依頼報告してやがる
何より工作が早過ぎてwwww
380宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/08(火) 18:31:17 ID:AQoWn42p0
荒らしているのが>>377>>379ですね
よくわかります
381宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/08(火) 19:31:16 ID:q+KMKWfY0
あらしているのが・・・
と言ってる時点で
いつもの有名人物のパターンじゃん
海外旅行板で聞けばすぐわかる
と言うよりスレ見りゃわかる

レスに答えてるのが荒らし扱いですか
真っ当な返答でしょう
>>377の指摘・返答の正確さがよくわかるね
382宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/08(火) 19:32:44 ID:AQoWn42p0
ここも荒らすのでしょうか?
恥を知らないって怖いですね
383宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/08(火) 22:17:12 ID:uDphq3NP0
>>382
あきらかに君の事だよ。
いい加減に自分で日頃言っている言葉をかみしめて・・・

それができたら各板でやっかいもんになっていないな(笑
ホテル板から、いや2ちゃんから・・・さよおなら
384宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/08(火) 22:30:59 ID:ogTXrA9h0
>>370
車を崇拝しているひとがおおいんじゃない?
安っぽい価値観だと思うが、別にカマワンだろ
385宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/08(火) 22:34:19 ID:iKWF6LH40
穴もP代1日200円だってよ。

航空会社と同様、横並びかよ。
386宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/08(火) 22:44:51 ID:kQBMwypE0
P代1日200円なら笑って払うさw
でもネット有料っつうのは納得がいかん
387宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/08(火) 23:29:13 ID:OiEsdcJy0
駐車場有料化と言うだけでスルーする客がどれぐらい居るかだね。
駐車場無料のホテルにとってはある意味ビジネスチャンスだね。
388宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/09(水) 00:05:59 ID:2H/N06080
100日間でも2万円か
389宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/09(水) 00:55:38 ID:pLyyzSR40
宿泊しなくても1日200円なら安いな。
390宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/09(水) 15:38:41 ID:3XqWoAz6O
今度、日航に泊まるんですが、高台の立地から空港(滑走路とか駐機かしてる飛行機)が良く見えそうですが、実際部屋からの景色はどんな感じでしょうか?
また、本館と新館では見え方がちがいますか?オススメの部屋(何号室系統とか)はありますか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、ご教授願います。
391宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/09(水) 15:45:29 ID:cmNzU76DO
>>390
そんくらいググれば…

ニッコーは電車も飛行機も見えづらいよ
どの部屋がマシかはアドバイスできかねるが、
飛行機をどうしてもみたいならグレード下げて麻呂でも行けばいいと思う
392391:2009/09/09(水) 15:49:11 ID:cmNzU76DO
追加で。

ホテルに電話なりで聞けば?


そして結果をここに書いてくれると、今後のためになると思うよ
393宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/09(水) 15:57:29 ID:s0U2HI/C0
>>390
A滑走路の離着陸
B滑走路の離着陸
第2ターミナル駐機場

どれを見たいかによって選択肢があります。

上階の方が有利なのは言うまでもありませんが、
そこらへんはプランによって色々あると思うので
ホテルに直接電話して問い合わせ、予約、もしくは変更をお願いしましょう。
394宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/09(水) 16:02:47 ID:s0U2HI/C0
>>391
最近の麻呂は安すぎ
潰れないか心配になってくる・・・
395宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/11(金) 11:48:30 ID:GEwK2/uz0
今度初めてホリデイ・イン使います、駐車場目的なのですが…
駐車スペース詳しい方、どんな感じですかね?一台分のスペースとか狭いかしら?
あんまり詰め込まれる感じだと嫌かなぁと…
396宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/11(金) 11:58:42 ID:tOg3yl2+0
>>395
一般的な平面駐車場です
google mapで航空写真見ればわかるはず
397宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/11(金) 13:25:59 ID:GEwK2/uz0
>>396
ありがとうございます、見てみました
ストリートビューも有ったんですね!都内だけかと思ってたorz
これなら普通に停められそうですね。
398宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/13(日) 16:11:01 ID:26iaLScnO
麻呂、成田市街行きのバスにチケットがいるようになったんだな

知らずに乗ったら、愛想の悪いウン公にチケットだせ、と

融通効かせて乗せりゃいいのに、走ってベルまでチケットとりにいったら、
相変わらず愛想の悪い係員にチケットを無言で渡され…

ベルが荷物持つようになったのはいいが、接客悪いよなあ、ここは
景色や設備は文句なくて好きなんだが
399宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/13(日) 16:52:47 ID:5GWLXmNz0
マロ厨かwww
エアオタと貧乏人しか泊まらないようなカスホテルに何を望んでるんだ?
地元民だが飯だけはうまいと思うけどな
400宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/13(日) 17:08:47 ID:wSOs65sK0
このスレで麻呂飯を旨いと宣ったのは>>399君が最初ですわw
なんかすげぇwww
401宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/13(日) 17:13:05 ID:26iaLScnO
>>399
確かにあのクラスのホテルに過剰なサービスを求めるのは難儀だが、
最低限不快な思いをしないようにできんのか、とorz

あの辺りのホテルに飯を求めちゃアカンよ
空港か市内で喰うのがベター
402宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/13(日) 18:48:48 ID:B8NM2lPq0
ishin ぐるーっぷって何?
403宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/15(火) 00:51:52 ID:ROk2AXBn0
そういうホテルチェーン。
404宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/15(火) 11:58:56 ID:ABUcny730
麻呂とにかく安かったんで前泊に使ってみたが、そんなに対応悪くなかったけどなあ
JALの中国人スッチーが大勢いた
405宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/15(火) 12:08:16 ID:iWz5JDSt0
>>403
ありがと。あとはググるわ。
406宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/15(火) 12:09:06 ID:FOtHhitj0
麻呂は飯が不味い、それ以外は合格
407宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/15(火) 13:55:18 ID:iWz5JDSt0
▼株式会社ツアーサポート
 「占い呼び鈴-100円の幸運-」でより良いお店づくりに貢献
【募集職種】
営業/他
 ◆社長の為に働いてくれる人急募 ◆学歴・職歴一切不問 ◆業界未経験者歓迎
【勤務地】  本社(東京都新宿区)
【詳細】 http://toursupport.jp/info/company_intro.jsp
     http://yobirin.jp/

社長が極悪朝鮮人。人を騙し陥れては金儲けばかり企んでいる自己中の異常性格者。
問題多過ぎでハロワ出入禁止。求人広告も何処も掲載拒否でもう大変。
あんまり人が集まらないので、必死に社員募集してるよ。
社長はいつもファビョってます。サビ残・休出当たり前、給与は随時sage。
人生設計も何もできません。社長の奥さんもこれまたキチガイ。
パワハラなんて日常茶飯事、典型的なチョンDQNブラック会社。
もの好きな方はドブ板営業・狂気の巣窟のブラック会社で足掻いて下さい。
昼も夜もない馬車馬人生。連日18時からは恒例の火病社長の拷問会議です。
朝鮮人、DQN、中卒、中高年、病人・・どこにも雇って貰えない貴方でも、ここなら面接30分で
当日から勤務出来ます!住所不定の方にはアパートも手配!至れり尽くせりです!
今日の世相において救世主のような会社です。
仕事のない方は是非ともご応募下さい!!
408宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/16(水) 14:23:24 ID:HusKV6FP0
成田駅近くのAPAかリッチ泊まろうかと思ったんだが
京成駅、エレベーターなし、エスカレーターも上りだけ?
スーツケース持ってこの周辺のホテル利用する人ってあまりいないんでせうか?
409宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/16(水) 14:39:52 ID:D3adSDyb0
いません
410宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/16(水) 16:28:06 ID:YSPE+Tsu0
んなーこたぁない。夜遅くにホテルチェックインするハメになってる人
なら、成田空港そばのホテルへたどり着くのが大変だから、成田駅近辺に
泊まる。
411宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/16(水) 16:29:24 ID:3m2z0xb+0
車なし&うまい飯食いたい人は
成田駅周辺の方がいいと思うよ
412宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/16(水) 19:46:07 ID:peUQ32Uq0
サンクスです。
成田駅周辺、安い&ネット無料なんでちょっと考えて見ます。
空港周辺のホテル、手ごろなところはレビューなんか読むと
大陸系御用達?のところもあるようなんで・・
413宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/16(水) 21:12:25 ID:4AkEOLku0
成田駅も京成成田駅も、やたら近いじゃん。
414宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/16(水) 21:31:36 ID:/lDrEHdt0
センターホテル無料朝食のショボイ小皿に盛られたオカズが好きだ。
無味乾燥なビジホの朝飯に手作り感溢れる素人っぽい料理。。。
プラスチック片のような塩鮭。。

嗚呼。
415宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/16(水) 23:25:23 ID:2QDeHAQl0
リッチモンドの楽天のレビュー読んでて吹いてしもた。
416宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/16(水) 23:31:43 ID:zqGOfbJd0
>>415
「渡航先が暑いところのため、カジュアルな服装でしたし、
外見が中年のハゲで、さらに外国人にも間違われたこと有り」
ここ?(゚∀゚)
417宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/17(木) 00:03:25 ID:pxFjFl+j0
>>416
bingo!
418宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/17(木) 01:19:36 ID:RtS4fSkp0
>>412
ポートはそう
419宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/17(木) 14:54:21 ID:EULToey90
10月10日のマロが予約不可なんだけど、何でだろう?貸切?
420宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/17(木) 14:55:39 ID:EULToey90
と思って楽天調べたら空いてた。
マロ公式何やってんだよ
421宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/18(金) 00:22:15 ID:qkyMn+2v0
中年には 京成成田駅東口の下り階段はかなりキツいでしょうか?
荷物は 10キロ程度の中型スーツケース一つです。
422宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/18(金) 01:40:14 ID:ck9sXpiF0
無問題
423宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/18(金) 04:29:59 ID:imQq+1950
中途半端、京都のおば叔父ocを隔離するには
ちょくちょくやっとるな
424宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/18(金) 16:04:30 ID:qkyMn+2v0
>>422
サンクスです。
チャレンジしてみます。
425宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/20(日) 16:06:15 ID:0wvLtJMD0
今度、成田ポートホテルに前泊するんですけど、そこに泊まったことある方いますか?
シャトルバスを使ってショッピングセンターに行こうと思ってます。
このホテルの評判はどうですか?
426宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/20(日) 18:25:59 ID:bbwTQ2Ud0
oversea:海外旅行[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1085929244/338

> 338 名前:旅館・ホテル板新設のため板移動をお願いします[] 投稿日:2006/01/19(木) 13:55:14 HOST:05001013370594_mb wacc3s4.ezweb.ne.jp
> http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1053931439/l50
> http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1072505282/l50
> http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1067675579/l50
> http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1110012023/l50
> http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1031470352/l50
> http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1045711281/l50
> http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1066193567/l50
> http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1044157770/l50
> http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1036064490/l50
> http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1093133589/l50
> 削除理由・詳細・その他:
> 5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
>
> ホテル・旅館板の新設によりそちらの方がふさわしく
> また海外旅行板では板違いとなったため板移動をお願いします。

     ↓移転しました↓

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1053931439/l50 終了&Dat落ち ⇒ http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1247980885/l50 Liveスレッド
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1072505282/l50 Liveスレッド
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1067675579/l50 Liveスレッド
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1110012023/l50 Liveスレッド
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1031470352/l50 Liveスレッド
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1045711281/l50 Liveスレッド
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1066193567/l50 Liveスレッド
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1044157770/l50 Liveスレッド
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1036064490/l50 Liveスレッド
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1093133589/l50 Liveスレッド
427宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/20(日) 18:27:38 ID:bbwTQ2Ud0

★以下の行為は禁止されています。
 海外旅行板は海外旅行についての情報を交換する目的以外のスレッドを立てるのは厳重に禁止です。
 海外旅行板での海外旅行とは日本出国の手続きが必要な旅行をいいます。

ホテル・旅館(仮)@2ch掲示板
http://love6.2ch.net/hotel/
【前泊】成田空港周辺のホテル4【後泊】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1247980885/l50



★スレッドを立てる前にお読みください。
 質問や感想で新たに重複したスレッドをたてないようにして下さい。

【行って】成田空港雑談スレッド 5タミ【よし!】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1207063467/l50
空港の施設情報
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1084979216/l50



マルチポスト禁止。

【前泊】成田空港周辺のホテル4【後泊】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1247980885/l50

2ちゃんねるでは、全く同じスレタイ(& 1の内容)のスレッドを複数の板に立てることをマルチポストと呼ぶ。
   ★マルチポスト〔スレッドのみ〕
   http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1240320223/
428宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/20(日) 18:28:58 ID:bbwTQ2Ud0
573はパクリ
このごろ自分にとって痛いレスをコピペして、OCNにとってウザイスレに貼りまくっていやがる

京都の84 重複OCN自己卒倒スレ
318 :列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 14:16:57 ID:prfCEVqb0
    >>317
    同意
    でも借りた場所に返せ、って言う条件でプリンスや都っていうのは
    あんまり場所が良くないようにも思う
    好評になって、もっと借りやすくなるといいな
319 :列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 18:23:25 ID:Q0SeM1MY0
    >>318
    単純に釣られるようになってきて(笑

    こんなオナニレスする時間があったら、このスレの削除依頼を早くしなさい

    注意、OCNの回線ではもう信用力が無いので
    得意の別回線で依頼すること、スレを立てた本人からの依頼と明示しておくこと
429宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/20(日) 18:29:59 ID:bbwTQ2Ud0
こんなオナニレスする時間があったら、このスレの削除依頼を早くしなさい

注意、OCNの回線ではもう信用力が無いので
得意の別回線で依頼すること、スレを立てた本人からの依頼と明示しておくこと
430宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/20(日) 18:31:00 ID:bbwTQ2Ud0
荒らし(京都のおばさん)が荒らしまわる
  ↓
住人に荒らすなと注意される
  ↓
荒らし(京都のおばさん)が住人を「荒らし」として規制板にスレを立てる
  ↓
規制板住人からも「おまえ(京都のおばさん)こそが荒らしだろ」と逆に叩かれる
  ↓
結果

52 :RikaRock ★:2009/06/19(金) 18:19:13 ID:???0
却下
431宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/20(日) 18:31:49 ID:bbwTQ2Ud0
432宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/20(日) 18:33:10 ID:bbwTQ2Ud0
433宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/20(日) 21:18:57 ID:OLzQEvIq0
涼しい日に蒸し暑いと言い張ったり
誰もが自転車でいちばん走りやすいと推薦する道を走りにくいとだだをこねたり
美山荘が美山にあるとでたらめを言ったり
間違いを指摘されても反論もできず相手をおとしめようとする
434宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/20(日) 21:19:45 ID:OLzQEvIq0
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1251301579/89
こういうのがむなしくないんだろうかね
435宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/20(日) 21:20:30 ID:OLzQEvIq0
こんなんのある
243 :名無し草:2009/09/08(火) 22:37:19
ホテル板でも無茶苦茶していましたが
先が見えてきましたね

嘘と捏造の塊、もうレスできないの
国外旅行板【前泊】成田空港周辺のホテル4【後泊】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1247979969/


の混乱元を答えたレス、その指摘通りに嘘と工作で登場

ホテル板【前泊】成田空港周辺のホテル4【後泊】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1247980885/
>>375
ここにも臨終してるが
OCN京都悪化という中年のネカマ

今も気に入らないレス何でもアリで規制依頼
ここと理系からポイント、エアライン、国内外旅行等々あらゆるところで削除
レスは嘘、捏造、自演、工作常に見下して人格攻撃
スレは重複で自分のマスターべースレ乱立
このレス見て、工作ここにも
またするよ
378 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/08(火) 14:02:15 ID:cSyaOYuE0
>>375
あれは海外板と国内板にいる、粘着荒らしだから放置で

早速、嘘工作、この後ID変えて連投、もう逃げるだろうけど
436宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/20(日) 21:21:11 ID:OLzQEvIq0
海外からも2ちゃんねるは見れる(海外旅行板は韓国から見れない)けど、多くの地点から書き込みできない。
これは、海外のプロバイダの場合システム的に串と同じように扱われるため。
やろうと思えば、誰でもbooと言ってそのIPを焼くことができて、以後、書き込めなくなる。
今までは、そんな馬鹿なことをする暇人はほとんどいなかったんだけど、最近は基地外ババア
がそれを必死にやってて、海外からの書き込みがどんどんできなくなってる。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1251170949/

このババアね。
437宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/20(日) 21:21:57 ID:OLzQEvIq0
規制板でもウヒョー
本気で駄目だわおばちゃんwwwwwwww
438宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/20(日) 21:22:40 ID:OLzQEvIq0
おまえはいつも尻馬に乗って無責任に煽ってるだけで、
意味のあることは何ひとつ言えないものな。
荒らすことのできない自分の京都スレでは、
ホテルのフロントでおすすめの店をきけばいいとか、
トロッコ列車の中では飲食は禁止かどうかとか、
健常者にはとても思いつかない異常な発想の自問自答ばかり。
439宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/20(日) 21:23:38 ID:OLzQEvIq0
【京都ocn】荒らしについて【おばさん】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1251170949/
440宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/20(日) 21:53:38 ID:3R8VLfYW0
カケモチウンコ認定厨=京都悪化OCN
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=travel&id=w3ZyMBqx0
441宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/20(日) 21:54:20 ID:3R8VLfYW0
★090824 複数「OCN|ocn」レス連投荒らしhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1251115639/l50

誰もかまわなくなった
442宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/20(日) 21:55:02 ID:3R8VLfYW0
京都ocnおばさんは、さっさと精神病院に戻ってください。
みんな迷惑してます。
443宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/20(日) 21:55:58 ID:3R8VLfYW0
not really sure what you are insinuating here but we think we are on
the same page about the asinine nature of this forum. Most comments
are random scribbles by bored students, losers, or, in some cases, trolls
like you and are completely useless for all intents and purposes.

A douchebag like you must be perfectly aware of that being a prime
example of a troll posting provocative shit to gain attention. Now shut
the fuck up and go find a fucking job wwwwwwww
444宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/20(日) 21:56:39 ID:3R8VLfYW0
445宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/20(日) 21:57:21 ID:3R8VLfYW0
446宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/20(日) 23:47:22 ID:fBfzEJHT0
スレなくなったのかと思ったw

駐車場無料目当てで東横に泊まろうと思い、
後泊ですが大丈夫ですか?と電話で確認したら
駄目です。前泊の方だけです。
と言われた。これは普通なんですか?

ビュウに電話したら大丈夫ですと言われたのでビュウになりました
447宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/21(月) 00:19:33 ID:0eNILXq70
>>425
楽天トラベルの口コミ嫁
448宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/21(月) 01:09:32 ID:kxKRKJOU0
>>425
アジア人が多く客室はボロイ
但しTVは液晶で綺麗
449宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/21(月) 09:42:13 ID:vbWrm98W0
>>446
さすが東横らしいw
後泊じゃないけど、ホリデイインはデイユースでも帰国まで置かせてくれた。
450宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/21(月) 16:55:13 ID:t+9CcXNI0
>>425
14日前の予約で3,600円で7日前なら3,800円か。
ビューみたいにディスカウント路線に走ったな。
451宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/21(月) 17:03:15 ID:sBGfYupy0
一時退院なんでしょうか
HISスレまで荒らしている
452宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/21(月) 17:04:01 ID:sBGfYupy0
出ない日は平和だな
でも、究極のかまってちゃん
453宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/21(月) 17:04:44 ID:sBGfYupy0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1160318343/525
お前ははずかしくないのか、統合失調症w
454宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/21(月) 17:05:25 ID:sBGfYupy0
544〜545
お前も京都と同類だな
455宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/21(月) 17:06:06 ID:sBGfYupy0
>>543
そいつリアル精神科通いらしいね。
456あぼーん:あぼーん
あぼーん
457あぼーん:あぼーん
あぼーん
458宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/21(月) 18:19:40 ID:QYWZsPtJ0
【京都ocn】荒らしについて【おばさん】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1251170949/
ここにレスがあると、京都本スレに単発IDが続いて登場して暴れる
459宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/21(月) 18:20:25 ID:QYWZsPtJ0
ヒドスwww
460宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/21(月) 18:56:08 ID:qI6/QYrm0
ほっとけ

つーか、成田駅周辺でオヌヌメな寿司屋有る?
日航の中のは高い割にたいした事無くて…
461宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/21(月) 19:38:32 ID:COe1I+Xu0
>>460
スシロー?
462宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/21(月) 23:32:01 ID:XZ3x7a1s0
>>458
その文を
見ただけで
各板で有名な京都ocnの工作レス
463宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/21(月) 23:33:13 ID:XZ3x7a1s0
>>458
>>459
おかしいよ
464宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/22(火) 00:58:46 ID:q+er9J2d0
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1248051530/828
これはひどい
日本語も読めないのかw
465宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/22(火) 00:59:50 ID:q+er9J2d0
hotspotの人か空港の人と同じ人だよね?
統合失調症で規制された人
466宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/22(火) 01:00:13 ID:q+er9J2d0
★嘘で塗り固めた人生・アダルトチャイルド★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1218869022/1
467宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/22(火) 01:00:54 ID:q+er9J2d0
★自己愛性人格障害の特徴 7人目★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1247203755/1
468宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/22(火) 01:01:42 ID:q+er9J2d0
ホッスポから反撃www
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1160318343/522
469宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/22(火) 01:08:54 ID:82vsx0gC0
>>450
部屋が古びてるからね
470宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/22(火) 22:42:46 ID:CE7g+4CQ0
悪化くんは
文体指摘が答えたみたい
使わないし、またまたテンパって削除依頼
471宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/22(火) 22:43:26 ID:CE7g+4CQ0
そんなことより京都さんまだかな
472宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/22(火) 22:44:07 ID:CE7g+4CQ0
例の京都のおばさんの携帯は規制されたけど、1日で携帯を変えて、再び荒らし続けてる。
また規制する必要があるね。
473宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/22(火) 22:44:55 ID:CE7g+4CQ0
規制が解けたんではないか?
いつまでも巻き添えを出しておく訳にはいかないから
474宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/22(火) 22:45:38 ID:CE7g+4CQ0
マカオスレの香具師も相当目立ってきたな
475宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/22(火) 22:46:24 ID:CE7g+4CQ0
普通の人はこんなにこだわれないよね
何より一日へばりついてる人間が海外や京都を語るって
さらに、気象、理系いろいろ、エアライン、ポイント、クレジット
476宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/22(火) 22:47:08 ID:CE7g+4CQ0
スリランカの危なさを知らない人間に海外に行って欲しくないね。
まあ、死にたいなら勝手にすれば良い。
477宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/22(火) 23:05:38 ID:0qydyBYj0
>>473
携帯の規制はその携帯の固有の番号が規制されるので、携帯を買い換えれば
すぐにアクセスできる。
その携帯については永久規制になるので解除はない。
なので、京都のおばさんは、その日に新しい携帯を買ってる。
478宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/23(水) 01:03:31 ID:NoTiWx0Z0
夜は暑いわ
花火行け行け
OCNぼ〇〇け
479宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/23(水) 01:04:19 ID:NoTiWx0Z0
京都の雨は上がったかの?
480宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/23(水) 01:05:03 ID:NoTiWx0Z0
勉強不足の素人だから京都さんを無邪気に批判する。
京都さんの方法論は欧州のトップモードを踏襲しているんだよ。
数こそ少ないがここでもちゃんと物がわかる人は京都さんの経験と方法論を正当に評価している。
生意気に物を言う前に京都さんを超えてみろ。
481宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/23(水) 01:05:58 ID:NoTiWx0Z0
ある意味うらやましい。
482宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/23(水) 01:06:59 ID:NoTiWx0Z0
ここの初心者、使える英語で嘘スレ、ニューヨーク
ちょっと前までは、イタリア、ワシントンDC、サンフランシスコ
京都等々
ホテル版で今やりたい放題
483宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/23(水) 01:07:51 ID:NoTiWx0Z0
書く内容もどこかで読んだものだよね
484宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/23(水) 01:09:02 ID:NoTiWx0Z0
海外旅行経験ゼロでガイドブック専門
485宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/23(水) 08:42:42 ID:Fpchpg650
>>476
なぜいきなりスリランカなのか?
486宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/23(水) 10:27:51 ID:EmHZ1DRL0
京都ホテルスレでの馬鹿反応が素晴らしい
論理的な説明は何もできず
嘘の理由並べてやばくなれば消える
そして他のスレで嘘つき工作
ホテル板から消滅しろ
いや2チャンから消滅しろ
487宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/23(水) 11:18:53 ID:rD+poNRq0
>>476
kwsk

入り乱れてるから治安は悪そうだよね。イスラム教徒まで居るんだし…
488宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/23(水) 12:15:21 ID:6MUyJVS+0
どんどん京都からの
馬糞レスが溜まっていくな
489宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/23(水) 12:16:11 ID:6MUyJVS+0
無駄無駄。
何回規制されても形態焼かれてもゾンビみたいに復活するよ。
何とかなるならとっくに海外板から消えてるって。
相手にしないのが一番。
490宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/23(水) 12:17:16 ID:6MUyJVS+0
国内旅行板 質問スレッド53
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1248504292/520

基地外w
491宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/23(水) 12:18:02 ID:6MUyJVS+0
HIS総合スレッド◆Part9
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1245561313/

これも
492宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/23(水) 12:18:43 ID:6MUyJVS+0
♪ニューヨーク統一スレ 39th Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1241486854/540-545


オバチャンの負け
493宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/23(水) 12:19:33 ID:6MUyJVS+0
泣き言、告げ口、工作注目してね
旅行さん
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1240280075/
494宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/23(水) 13:49:32 ID:rzlk25eO0

490の意味わかりにくい
それと全てコピペでもいいけど現状に合わせて修正しよう
OCNの工作にも見えてしまう可能性あり
495宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/23(水) 14:59:52 ID:1w1gYCN8O
通報されてますよw
496宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/23(水) 18:34:12 ID:mvardpKB0
>>495
本当に頭が回転、開店、書いてん、
497宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/23(水) 18:56:29 ID:rtxu6PEj0
>>499
天気まで嘘ついたんですか!w
なんとまぁ(ノ´∀`*)
498宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/23(水) 18:57:10 ID:rtxu6PEj0
ACCAが悪化とは
499宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/23(水) 18:57:51 ID:rtxu6PEj0
指摘されて依頼使ってないわ、
京都で天気のウソついて、今必死に自演してるけど
500宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/23(水) 18:58:32 ID:rtxu6PEj0
、、、
501宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/23(水) 18:59:16 ID:rtxu6PEj0
OCNさんって、
文章の余韻を『 、、、』で打つ手癖がありますよねぇ、、、
他にそんな人いないから、どの板でもすぐに分かりますょ
502宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/23(水) 18:59:57 ID:rtxu6PEj0
OCNが駄目な人?
自分はただしく他の人間がおかしいの?
503宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/23(水) 19:00:38 ID:rtxu6PEj0
ocn京都は、パスポートも持ってないのに、なんで海外旅行板を、荒らすのかね
504宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/23(水) 23:14:20 ID:Iu1yu7Dq0
京都スレを乱立させたりしているひとだよね
治療に専念すればいいのにね
505宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/23(水) 23:15:09 ID:Iu1yu7Dq0
>>486
ま、よく勉強した成績の良い人の答案用紙をカンニングする様なものだね。
506宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/23(水) 23:15:51 ID:Iu1yu7Dq0
文句があるなら京都の人に言って下さい。
507宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/23(水) 23:16:32 ID:Iu1yu7Dq0
妄想妄想
みいんな妄想
508あぼーん:あぼーん
あぼーん
509宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/23(水) 23:17:21 ID:yFBV9GZx0
ホテル板の京都スレでもOC工作員が偉そうにしてるな
510あぼーん:あぼーん
あぼーん
511宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/24(木) 00:11:59 ID:QeC01vRl0
OCNに言え
512宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/24(木) 01:02:01 ID:zznC0+m/0
以前、子供とホリデイイン東武成田の事をここでお聞きした者です。
飛行機が見えるレストランはありませんでしたが、空港へ行き不二家レストランで飛行機を見ながら夕食をとる事が出来ました。
3歳の息子もとても喜んでいました。
ホテルの部屋も十分な広さで、添い寝しても無理の無いベッド幅は助かりました。
大浴場があったのも、とても助かりました。

朝食バイキングは、品数が少なくて寂しい感じでしたが、それでも親子3人で1泊1万円なら納得です。
駐車場も、道路を挟んだ反対側でしたが、気になる距離ではありませんでした。

スレの皆さん、ありがとうございました。
513宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/24(木) 03:56:28 ID:4kLJFuOG0
また京都スレで暴れてるし。
514宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/24(木) 03:57:10 ID:4kLJFuOG0
HISスレで大暴れw

★090720 oversea HIS総合スレへの誘導コピペ連投・荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1248018351/36

《集計》
Kvk3OEX @ docomo 135res
i118-21-22-132.s05.a013.ap.plala.or.jp 5res
591821 @ p2-user (121.108.38.223) 1res
p59054-adsau05kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp 1res


《まとめ》

【 通常 】
# \.s05.a013.ap.plala.or.jp 5res ( oversea 5res )
_BBS_oversea_\.s05.a013.ap.plala.or.jp
# adsa.\d+kyotmi(b\d+)?-acca.kyoto.ocn.ne.jp 1res ( oversea 1res )
_BBS_oversea_adsa.\d+kyotmi(b\d+)?-acca.kyoto.ocn.ne.jp

【 BBM 】
Kvk3OEX @ docomo 135res

【 p2 】
591821 @ p2-user 1res
( うち接続先 KD\d+\.ppp-bb.dion.ne.jp 1res )
515宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/24(木) 03:57:51 ID:4kLJFuOG0
516宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/24(木) 03:58:32 ID:4kLJFuOG0
そうだそうだ
京都は神だ
517宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/24(木) 04:00:05 ID:4kLJFuOG0
京都の悪口は止せ。
下手なプロファイリングも止めろ。
518宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/24(木) 04:00:47 ID:4kLJFuOG0
>>470
いやいや、それは不思議ではないよ。
京都の仁だから。
519宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/24(木) 04:01:47 ID:4kLJFuOG0
京都スレで同じことしてるな
520宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/24(木) 08:32:56 ID:bd4Bld040
ホテル板の京都にお釜荒らしが来ないようにできないものかな
521宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/24(木) 09:37:53 ID:bd4Bld040
ocn が隠れるように悪さをしに来てるから
522宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/24(木) 18:13:12 ID:xA/UDdH90
妄想妄想。
全て妄想。
523宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/24(木) 18:14:29 ID:xA/UDdH90
>>441
はいはいw
ババア乙www
524宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/24(木) 18:15:10 ID:xA/UDdH90
と、京都のオバハンが申しておりますw
525宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/24(木) 18:15:53 ID:xA/UDdH90
知らないってこわい
526宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/24(木) 18:16:39 ID:xA/UDdH90
きょうとぉおーーーー
527宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/24(木) 18:17:23 ID:xA/UDdH90
京都次第だな
ここは
528宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/24(木) 18:18:05 ID:xA/UDdH90
OCが.Mなのはガチ
529宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/24(木) 18:52:09 ID:c/9RNGHX0
なんなのかしら、この馬鹿は?
530宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/24(木) 19:15:27 ID:iuD1XYf+0
>>529
キリ良く溜まったところでお掃除して頂きます。
ですので放置願います。
531宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/24(木) 20:20:30 ID:VVp6Advs0
>>530
文章違うパターンで。。。
放置できない人が言うから説得力あるちゃ!!
532宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/24(木) 20:59:54 ID:7Bgdap0N0
ところでオレはラディソンが一番好きなんだがな。
なぜにあまり評判良くないんだろうか。
空港から遠いっていうのはある。
533宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/24(木) 21:40:53 ID:Jkb4v4ev0
基地外にはさわないように
534宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/24(木) 23:10:55 ID:cog1VlVc0
>>533
自分のことを言う人登場
海外旅行や京都スレでみかけたような?
535宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/25(金) 00:03:45 ID:/HRAeX1f0
>>532
俺もラディソンのジムには大変興味があるが、それだけなんだよな。
一人で泊まって、12k位か?ならその半額で麻呂にでも行くかと
なってしまうんだな。
 以前、麻呂のジムは成田で二番目に良いと言っていた人が居たが
それは間違いだな。ただし大浴場とサウナはかなり良い。
536宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/25(金) 01:17:52 ID:V/lQlRSU0
眺望と風呂で満足な私はマロで充分。
とりあえず他を選択する気はさらさらありません。
ここで食事はしませんがw
537宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/25(金) 08:55:54 ID:CM4SluTb0
俺なんか菊水の4000円の狭い部屋で十分
538宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/25(金) 09:19:33 ID:mIMt9LDA0
マロも期間によっては4200円だよ。

それはともかく、10月11日は反対派集会があるので
成田空港内、送迎立ち入りできません。
ご注意を。
539宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/25(金) 10:54:26 ID:CM4SluTb0
マロの4200円て1人で?
まあどうせ眺め悪いんだろうからマロの意味ないけど。
540宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/25(金) 11:05:04 ID:/HRAeX1f0
それにしても、日曜日のイオンの混雑振りは異常だな。
それに、成田の讃岐うどん屋は讃岐の中で最低のレベルだと思う。
541宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/25(金) 11:05:11 ID:mIMt9LDA0
1人で4200円
ダブルだと2人で5800円
542宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/25(金) 11:49:06 ID:YBZG1dOgO
すげー安いね。
ミイラショックの頃より安いんじゃない?
543宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/25(金) 12:12:13 ID:Ikrb+2DV0
成田駅前のリッチモンド、強気な値段になってきてるね。
10月でフツーの平日なのにシングル最安値6000円って日がある。
544宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/25(金) 13:23:33 ID:CM4SluTb0
リッチモンドの開店セール4500円は今月で終了か。
10月からは5000円だが特定日の8日31日は5000円はない。

マロの安いプランは4750円しか知らん。教えてくれ
545宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/25(金) 13:26:21 ID:mIMt9LDA0
すまなかった
マロ4725円でした
546宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/25(金) 13:32:53 ID:CM4SluTb0
なんだよ
ガセか
それとも工作員?

ガセネタ↓
538 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/25(金) 09:19:33 ID:mIMt9LDA0
マロも期間によっては4200円だよ。

それはともかく、10月11日は反対派集会があるので
成田空港内、送迎立ち入りできません。
ご注意を。
541 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/25(金) 11:05:11 ID:mIMt9LDA0
1人で4200円
ダブルだと2人で5800円


547宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/25(金) 13:34:13 ID:mIMt9LDA0
ごめんなさい、ガセというか勘違いでした
548宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/25(金) 13:36:09 ID:CM4SluTb0
>>540
そうか。
でも空港雑談スレによると
イオン及び周辺>空港第1ビル>成田駅周辺>空港第2ビル>ホテル
らしいが
549宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/25(金) 13:49:11 ID:myYtYKKt0
クルーもイオンしか行くところないからな。
550宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/25(金) 16:10:58 ID:SkMFOua8O
>>539
空き状況次第じゃねーか?

自分はマロの激安プランで、最上階の滑走路寄りだったな
RWY16プランほどではないが
551宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/25(金) 16:16:46 ID:CM4SluTb0
そうだな。その時の状況やスタッフによって対応は違うだろうし
リピーターならまた優先されるだろうし画一的とは限らんな。
俺も駅前のシングルの格安プランだけどツインにアップグレイドされたことあるし。
552宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/25(金) 16:22:35 ID:7ZYGxohSO
でも、マロのサウナは夜9時30分終了なんでしょ?
夜7時成田着じゃ、まともにサウナとお風呂に入れなさそう。
まだビューの11時がなぜか魅力的。
553宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/25(金) 19:09:57 ID:asi3ovHg0
京都のOCNがここの住民ウザイだってさ
こっちにとってはOCNおまえがウザウザ
どこに行っても大迷惑なのは誰に原因があるのか
何百回言われてもわからない脳内
554宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/25(金) 19:37:49 ID:YBZG1dOgO
ビューのサウナって有料じゃなかった?

でも確かにマロの浴場、もう少し遅くまでオープンしてくれると嬉しいね。
昔はもっと遅い時間までやってた記憶があるんだけど。
555宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/25(金) 20:09:13 ID:CM4SluTb0
有料なのにね・・・例の工作員かもね。

NG登録推奨【京都】【OCN】
556宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/25(金) 20:23:31 ID:YBZG1dOgO
すまん。違った。
実はマロのフィットネスも有料。
自社販売プランと取り扱いエージェントのプラン条件によって無料利用券がサービスされるんだった。
557宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/25(金) 20:29:30 ID:V/lQlRSU0
19時成田着だと、サテライトからシャトル乗って入管通過。
バゲージクレイムに税関抜けてようやく空港脱出。
マロシャトルバス待って、やっとこバス乗って、チェックインして部屋入ったら
どんなに早くても20時半くらいか。
サウナ入ってる暇ないなw
558宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/25(金) 20:31:42 ID:V/lQlRSU0
あ、そうだ。
実際にはコンビニで晩飯とナイトキャップ酒の調達があるから、部屋に入ったら21時だな。
部屋風呂で我慢するしかない。。
559宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/25(金) 20:59:39 ID:bVk3lQ7q0
>NG登録推奨【京都】【OCN】
何寝ぼけたことを、言っているのですかね
560宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/25(金) 21:17:20 ID:VHLnSmbK0
>>559
真性のメンヘルなので触らないように
561宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/25(金) 21:23:22 ID:koANbgSo0
>>560CN
562宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/25(金) 21:33:24 ID:CM4SluTb0
10月の変化としてはリッチモンド4500円→5000円
そのかわりメルキュールがいちばん狭い部屋を4500円にしたな。
563宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/25(金) 22:17:39 ID:7ZYGxohSO
>>557-558
うん。>>552だけど、
JRの新幹線前泊後泊プランだと、どこもサウナは無料になってるのだけど入れる時間がね。
約1日中、飛行機に乗って、むくんだ足とかをサウナや大浴場でなんとかしたいんだよね。
564宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/26(土) 00:25:18 ID:4AI+DhSg0
もうだめだわ
オバアの菌がばらまかれてる
どんだけの板で悪態ついてんだ
565宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/26(土) 02:38:22 ID:w4hO4TNC0
>>563
そういう時はバスタブに湯張って浸かればいいんだよ
幸い麻呂の湯船は浅めだけど大きい
ユニットバスの床も乾きやすい仕上げだから割と安心してざんぶりこ出来るんでは?
566宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/26(土) 19:29:48 ID:4Ag2vJZS0
マロウドのカーペット。
結構シミが目立つようになってきたな。
現在の状況じゃ大幅なメンテも出来ないだろうし、TVもそろそろ入れ替えなきゃならん。
当分このまま劣化が進むんだろうね。
567宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/26(土) 23:45:26 ID:4Ag2vJZS0
潰れかけのラーメン屋は成田のホテル近辺に出店するか屋台出せばいいのに。
ってずっと思ってんだけど、どう?
568宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/27(日) 00:20:39 ID:IGUgo+kQ0
>>567
出店するって言っても、何処に? いま在る日航前近辺しかないと思う。
ガーデン近辺は、国道まで歩けば並んでるラーメン屋があるようだよ。
569宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/28(月) 00:16:58 ID:ipEMuptP0
東横のフロントって本当にトロイ奴しか居ないな。たいして遣る事無いんだから
もっと早くできるだろ。
570宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/28(月) 00:59:24 ID:Z7nqU/eB0
とろいからトーヨコに居る訳で。
571宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/28(月) 04:51:20 ID:GZ+STd2x0
とにかく偽情報だすなよ
おーしーえぬが嘘しか教えぬのと
一緒だよ

それとも教えぬocnが必死なの
572宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/28(月) 14:22:05 ID:Xwm4+cmw0
車でマロウド行く時、入り口に横付けして荷物降ろしていいの?
バスの邪魔になりそうで、いつも駐車場からテクテク歩いてるんだけど。
573宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/28(月) 15:12:07 ID:TuEJJRCaO
いいよ。
バスの停車エリアの先に止めればOK。
ドアorベルがその辺に居なかったらオイデオイデして呼べば良い。

車駐車場に置いて戻る頃には鞄にマロタグ付けて待っててくれる。
574宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/28(月) 15:18:12 ID:Xwm4+cmw0
>>573
どうもありがとう!
575宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/28(月) 23:02:03 ID:S+SEL2640
ここかOC婆が
自分で言っているスレ

ここで面倒見てもらえ
576宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/29(火) 19:17:01 ID:TcWl75m40
>>572
手前に止めるとバスの運ちゃんにクラクソン鳴らされるから気をつけてねw
577宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/29(火) 19:20:29 ID:Hm2PxTL70
>>572
それはご苦労様でした
雨の日なんか大変でしたでしょう
578宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/29(火) 19:35:22 ID:4wxKWSpv0
>>577
関西の人ね!
579宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/29(火) 21:36:24 ID:BITuJiSX0
ガーデンのフロント、ベルも動作がのろいな。

客が重い荷物持ってても助けようとしないし、
「私はここから出られないんですぅ」みたいな顔しちゃって、
フロント対応が終わるとスタスタ出てくるんだよ。

何様?って感じ。ビューを見習え。
580宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/29(火) 23:19:28 ID:iYRsH/+IO
>>579
いつもの工作員乙

…って言って欲しいの?(笑)

先日初めてラディソンに泊まったが、
部屋の感じやら、いい意味で、あんまり日本のホテルぽくなくて、驚いた

一階のスポーツバーは、ノースのクルーだらけでなかなかエキサイティングだったな。

ただ、従業員もアメリカナイズな、はっちゃけた感じなのが、良くも悪くもあり…
581宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/30(水) 09:35:42 ID:MMejQtpG0
>>580

俺はビューの褒めポイントはフロント対応(持ちたがらないベルガールを除く)しか
あげてないよ。いつもの工作員の人ではない。
582宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/30(水) 14:30:28 ID:CeS07o7q0
成田周辺で 大陸系団体様がいなさそうなとこってどこだろ?
成田駅周辺のビジホ?
583宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/30(水) 14:51:43 ID:2+sF9M+x0
Yes
584宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/30(水) 15:46:35 ID:TDXfJ1WiO
>>582
例えばマロは、
乗務員、ガイジン団体→低中層
日本人個人→高層
で分けてるような?

今はどこ行ってもガイジンの団体がいると思う
ウルサいのが嫌なら駅前は比較的少ないと思う
585宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/30(水) 15:51:01 ID:r+jXLDEM0
マロはそういう事だったのか。
レストランやロビーは中国人だらけだけど、
自室の階へ行くと廊下も隣室もすごく静か。
586宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/30(水) 18:32:49 ID:9bMwYJwK0
>>580
ラディソンはそういう路線を狙ってるんでしょうね
587宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/30(水) 19:30:35 ID:IB7MBLgY0
>>584
多分そうだね、空いてるときだからと思うけど、
安いプランだったけどわりと高層の階だった。
フロアは静かだし、朝食も上のレストランは団体いなくて静かだった。

チェックアウトのとき、観光バス待ちの中国人ごった返しにびっくり。
それ以来、麻呂は気に入ってる。
「いる」のは仕方ないけど、気遣いがあるのはいい。
588宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/30(水) 20:34:21 ID:cKKQdU1R0
団体は1Fの宴会場で飯食わせるからな>麻呂
まぁ静かなのはいいんだが不味いのが難点だなw
いつまであの微妙味のスープ出し続けるんだろうか
589宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/30(水) 21:15:35 ID:ijRQCLO+0
たしかに麻呂は外国人分けていていいなと思ったけど、
微妙にそれはやっちゃいけないんじゃないかって気もするんだよね。
分けたほうが快適なのは、よーくわかるんだけどね。
590宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/01(木) 02:22:21 ID:kz0VxOaYO
JALホテルがスタウド系にならないかとちょっと期待
591宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/01(木) 11:24:46 ID:62T6ewaw0
なんか最近、ラディソンの中の人っぽい奴が沢山発生してるな。
592宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/01(木) 11:38:01 ID:7iDn+2/A0
ヒルトンに1万円で泊まれる成田は魅力的だと思うけど、
どうしても5000円ぐらいの別ホテルに行ってしまう。

ヒルトンってやっぱ高級感漂ってるの?
593宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/01(木) 18:54:21 ID:EdZ6E8au0

なんか同じ奴が同じ事書いてるだけだな

自演スレ
 
594宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/01(木) 19:55:02 ID:KZyb+5wo0
>>592
成田のは後付け蛭豚だから東京や名古屋のとは別もん。
595宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/02(金) 01:12:58 ID:ieDmUFDP0
ヒルトンは旧リーガロイヤル成田
596宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/02(金) 09:24:39 ID:9WNl3Ss50
>>594-595
ありがとうございました
597宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/02(金) 14:08:30 ID:+3sot98g0
ヒルトンにもいろいろあるというのは
海外旅行している人は分かっているだろうと思うが
598宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/02(金) 14:15:41 ID:9WNl3Ss50
ここは海外旅行板じゃないんだな、これが
599宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/02(金) 16:35:34 ID:Z5ev88Tw0
国内のヒルトンでもいろいろあるでしょw
600宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/02(金) 19:23:21 ID:yNTT0vTN0
>>599
またまた登場かい。
英語はそこでも通じる?
601宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/02(金) 19:55:26 ID:H+dL/5Wh0
一応は蛭豚だからニセコや小田原(笑)でも大丈夫であろう事くらい、成熟したオトナなら容易に類推できよう。

成田で英語ダメそうなのは東横くらいか。
あと、日航などは店舗によって白人のフロント置いてるとこもある。
602宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/03(土) 04:35:07 ID:oa/P+XZf0
>>597
このスレは新勝寺参りとか
航空機オタとかリュックサックしょってるような連中が住人
パスポートはおろか車の免許すら持っていない

海外に行ける人
特に成田まで車で移動できる人に
強い敵意をもっている
だから
海外板の海外旅行前泊・後泊スレがねたましくてしょうがなくて荒らすんだな
603宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/03(土) 12:03:42 ID:LIZrF0LW0
>>602
どえらく詳細な自己紹介お疲れちゃんw
604宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/03(土) 15:16:05 ID:6/NjHK+p0
>>579
ガーデンに雨の日泊まると陰鬱な気分になる。
だからそこで働いてる連中はあのふいんき(何故かry に慣れてしまってるので
動作がスローモーになるんだよ。
ついでにあすこのバスものろい。
605宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/03(土) 19:49:32 ID:sGCR6P3t0
ガーデンは……(w

フロントも感じ悪いし、何かもう使いたくないわ。
606宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/04(日) 00:28:45 ID:umDRLBsAO
ヒルトンはハードは良いと思う。
先に書かれてるように、元はバブル期の旧外資系だから。
607宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/04(日) 05:05:42 ID:SCB0HAWL0
まあ、今回はバカ婆のせいもあるが
海外板のスレを荒らしてるのは、これで何度目かだから
うらまれてはいるだろうな
608宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/04(日) 12:06:14 ID:kBJGZPdw0
関西っていつから外資に?
609宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/05(月) 14:35:28 ID:jGEO9gq20
>>606
外資で最上階のレストランが羊羹会社の米屋経営だったってどうよww
610宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/05(月) 18:14:28 ID:8oDkQw2k0
>>609
お前に何が分かるんだ、低脳
611宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/05(月) 19:09:38 ID:U7K26g3c0
でも米屋のピーナッツ最中はうまいよ。
612宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/06(火) 00:14:04 ID:3te3Coks0
米屋の栗蒸し羊羹は美味しかった。
613宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/07(水) 23:07:58 ID:cHBjOLq+0
>>610
別に米屋だから悪いとはいってない、外資じゃねーだろってことだけ。
614宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/08(木) 02:40:29 ID:OJPpJO5Y0
>>569
私が行った時は部屋にいる客に「金額間違えたからもう一度フロントへ来い」と電話してた
その相談をフロント女子二人でやっていて、
前でチェックイン待ちしている私を数分間放置で驚いた
他の東横はもう少しまともなんだがなぁ
615宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/09(金) 11:45:52 ID:HeX5+FNR0
>>614
あそこの女は使い物にならん。ひとりだけ優秀な男がいるだけ。
616宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/11(日) 09:11:13 ID:/aFaHfIoO
ポートホテルの駐車場って、狭くて入口の段差が高かった記憶があるんだけど、今もそう?
617宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/11(日) 10:28:24 ID:JUO6XNN40
たぶんそう
618宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/11(日) 11:40:37 ID:7l3yUETEO
サービスなど教育してない。客が貧乏すぎて人件費も安くするしかない。
619宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/11(日) 19:01:38 ID:JUO6XNN40
>>618
まあラーメンでも見て餅つけやw
http://stat001.ameba.jp/user_images/4c/db/10128594162.jpg
620宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/11(日) 21:13:34 ID:txL1cLDz0
京都に「「帰」」
621宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/11(日) 21:55:19 ID:/8/a528e0
昨年ぐらいからか、各ホテルともシャトルバスのダウンサイジング化が進んだ気がする。
みんなマイクロサイズになっちまった。
622宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/11(日) 23:00:06 ID:/J8nabx30
ホリデイインは、観光バスサイズだったよ。
623宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/11(日) 23:01:02 ID:xqBtGjAQ0
イオン行くバスは大型だな
624宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/12(月) 15:31:35 ID:bilj0Ln40
JALの前のコンビニが潰れてた
625宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/12(月) 18:47:00 ID:SXv7GXQE0
なんで?客が減ったか
626宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/12(月) 20:22:33 ID:Vup6Ituz0
土曜日に711に行ったぞ
627宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/12(月) 20:53:22 ID:SXv7GXQE0
なんだガセか。
628宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/13(火) 10:40:12 ID:NIRiH5PA0
昨日の朝
マロの朝食会場で、カメラと無線持って窓際をウロウロしてたヲタがいた。
他人が食事をしていようがお構いなし、かなり挙動不審だった。
629宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/13(火) 12:48:47 ID:XyQ+8jvw0
>>624
サンクスorミニストップのことじゃまいか?
630宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/13(火) 21:23:20 ID:xKAi7AlB0
ところで。スカイコートがここにきて激安なんで予約使用しようかと思うが楽天の評価・クチコミを見ると菊水より悪いジャマイカ!どうしたもんか。
631宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/13(火) 23:31:43 ID:hlr9hqcp0
>>630
サウナにでもしろよ、貧乏人
632宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/13(火) 23:55:49 ID:cWcnn96EO
うるさい
お前
京都の注意人物か
633宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/14(水) 00:04:56 ID:kqpIAW6I0
>>626

711は「前」じゃないだろ。真正面のラーメン屋と引っ付いてたとこだよ。
634宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/14(水) 00:21:22 ID:sxghPmC20
ストリートビュー地区外はわかりにくいんだよ

                  OCN様の代筆です
635宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/14(水) 08:00:46 ID:sj2qk2JYO
>>633
サンクスだ!
636宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/14(水) 11:33:16 ID:kHIxuWDe0
羽田空港−新宿 47分、590円(京急+山手線)
羽田空港−東京 41分、560円(京急+山手線)
羽田空港−横浜 31分、470円(京急)
羽田空港−大宮 1時間16分、1,020円(京急+山手線+湘南新宿ライン)

成田空港−新宿 1時間42分、3,110円(成田エクスプレス+中央線)
成田空港−東京 1時間14分、2,940円(成田エクスプレス)
成田空港−横浜 1時間46分、4,180円(成田エクスプレス)
成田空港−大宮 1時間35分、2,750円(バス)
637宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/14(水) 11:44:36 ID:n3FVdarE0
>>635
病気ですか
638宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/14(水) 14:24:34 ID:sj2qk2JYO
確かあの辺のコンビニで酒扱ってないとこあったな。
知らずに入ってコンビニのハシゴする羽目にあったw
639宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/14(水) 15:05:28 ID:n17ADSc00
>>636
その比較にどういう意味があるのだろう
640宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/14(水) 18:07:26 ID:gOqH6gju0
誤爆だろ
641宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/16(金) 20:06:33 ID:VkfsKi8m0
誤爆って言葉覚えたんでうれしくってしょうがないんだろうな
ガキ
642宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/17(土) 22:49:26 ID:MAePwG2M0
>>621

JAL逝きシャトルは2タミから
乗ったほうがいいかな。

2タミで一杯になったら
臨時バス出すと言われたけどね。
643宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/18(日) 02:04:30 ID:QnPYTI8C0
>>642
余程の事が無い限りどっちでも大丈夫
最悪でも満杯になれば2便目出すってんでしょ
むかし大量に乗ってきた乗員達は、今じゃ違うホテルに振り分けられてるし
644宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/19(月) 15:18:36 ID:UlIFdkAH0
日本航空(日航)、子会社の「JALホテルズ」売却検討
645羽田のハブ化7割が賛成:2009/10/19(月) 17:28:56 ID:YoM4zSpw0
646宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/20(火) 11:28:22 ID:WR57qXtz0
本家ヒルトンが日航成田を買ったら、どうなるんだ?
647宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/20(火) 11:34:52 ID:L2Z4pCR20
THE REAL HILTON NARITA
としてオープン

もちろん建物はリフォームではなく、全て建て直し
648宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/22(木) 23:49:34 ID:vopiKD2V0
麻呂行ったけど、フロントの対応はよかったぞ。
風呂もよかった。

ただしあのジムは最悪。貧弱すぎ。

朝飯はまぁまぁかな。
649宿無しさん@予約いっぱい宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/23(金) 01:15:30 ID:aJX8NWwk0
650宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/04(水) 02:43:07 ID:2lgrXy5l0
規制が始まったら
ここも海外板も静かになったなwww
死ねよ>荒らしども
651宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/04(水) 10:48:37 ID:uBpxr9rw0
>>650
お前が死ねよ
652宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/04(水) 11:04:36 ID:DFdSCeEV0
規制は解除されたよ
653宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/06(金) 23:10:52 ID:tFwG9mf90
ポートのシングル→ツインのアップグレード率ってどの位なんだろうな?
2度行って、2回ともだよ・・
654宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/07(土) 18:31:57 ID:S8xN2+lL0
一人でツインになってもあんまり嬉しく無いなあ。
ダブルかハリウッドツインならいいんだけど。
655宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/07(土) 23:12:03 ID:9t7dmQlwP
ポートはTV以外は老朽化してるからね。
656宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/12(木) 23:11:49 ID:8tUe+7VU0

誘導

【前泊】成田空港周辺のホテル4【後泊】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1247979969/
657宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/13(金) 19:19:43 ID:vR77m2KlO
気が付いたら地元の仁川便が廃止されてた。
大寒や足穴は乗りたくないので生姜ない。
成田経由でまたマロウドの世話になるか。
658宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/13(金) 19:45:01 ID:krOmuzLB0
関空もよろしく
659宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/14(土) 08:34:38 ID:29uRu6sEO
関空はラウンジがショボーンだからなぁ。。
660宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/14(土) 16:21:41 ID:VAJR3BGX0
関空のコンコース、乗ってみたらタイヤ付いててワロタw
飛行機はガラガラだったよ。関空撤退したい航空会社の気持ちが分かる。
661宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/15(日) 01:13:09 ID:KCZN4fQGP
>>659
成田はカードラウンジが出国後しかないのがショボーン
662宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/15(日) 01:14:04 ID:KCZN4fQGP
>>661に訂正
出国前しかないからショボーン  
663宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/15(日) 13:36:44 ID:cq/CU5qx0
そのラウンジ入るとさらに(´・ω・`)ショボーン
だいぶ前、コーラ1杯一気飲みして出てきた
滞在時間約3分w

やっぱサクラの窓際オットマン付きの席でまったりがいいやね
664宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/17(火) 01:41:39 ID:/FQ6hkVn0
>>657
週末スティ縛りの切符だと現地に土曜滞在してなきゃならんので折角成田経由にしても
ここしばらくの連休では成田泊不可なのがいと悲し
665宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/19(木) 16:12:00 ID:bPycWvSbO
日航成田のすぐ側(7-11の隣)に
もうすぐすき家open予定。
これで選択肢が増えるぞ。
666宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/19(木) 16:27:42 ID:Cg2Cm7dJ0
>>665
GJ!
空港付近のドカチンが昼時全員集合するねっ!
667宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/19(木) 18:28:33 ID:bPycWvSbO
あと周辺Pのバカたれ共w
668宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/19(木) 20:41:13 ID:BvFC6II/0
すきやはしょっぱすぎるので嫌い。
669誘導:2009/11/20(金) 07:25:54 ID:/KduxxLV0
【前泊】成田空港周辺のホテル4【後泊】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1247979969/
670宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/20(金) 08:06:10 ID:YcpcaKWFO
すきやまずいよなぁ
でも成田のホテル内で営業したら死ぬ程繁盛するんだろうなぁw
671宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/20(金) 09:19:19 ID:w227ejDV0
ホテルにすき家欲しいかも。
安くて暖かい飯を部屋で食べたい
672宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/20(金) 19:23:53 ID:+wilM3Nk0
牛丼太郎を全力で誘致汁!
673宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/21(土) 01:25:36 ID:UzwQnLNFP
空港ビルに誘致すれば?
674宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/21(土) 02:13:03 ID:QVIPWfv00
いいなあ牛丼太郎
ワクワクするぜw
ついでにジャンクガレッヂも頼むわwww
675宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/21(土) 12:21:52 ID:xmCh63UsO
部屋で牛丼弁当なんてワクワクするなw
676宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/21(土) 14:20:42 ID:u8WdBpre0
もし成田にモスがあったらあまりの価格差に台湾人が「きゃっ」って悲鳴上げるだろうなw
677宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/21(土) 14:56:59 ID:ouiP7m7/0
日本語に堪能な台湾の人なんですね。
678宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/21(土) 15:47:28 ID:rfNX41Ka0
ガーデンって、部屋の清潔さや、バスユニットの広さはどうですか?
JLエアプラスで3800円+50マイルなので、気になってます。

ビュー6:30チェックアウトで3500円+50マイルは、過去使ったことがあるけど、
古い部屋だったので・・・
679宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/21(土) 21:53:56 ID:URNSnvbU0
ビューなんてどの部屋も古いだろ
しかもハンパなく
680宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/21(土) 23:53:33 ID:SnnZYEmYO
ヒルトンがええよ
金ないならホリデイ・インかな
681宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/21(土) 23:56:06 ID:WNSkXWx00
ホリディ・インは さりげにフィットネスに大風呂があってびっくりした。
682宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/22(日) 06:45:46 ID:sH43rM2u0
>>680

ありがd。

でも、深夜チェックインなので、ヒルトンはもったいない気がして・・・

前泊しなくても、当日出発でも間に合うのだけど、
冬場の早起きはつらいのと、年末は人身事故が多くなるので、
何かあったときのために、利用するだけ。

なので、安くて、送迎があって、きれいだったらどこでもいい。
荷物は、事前にJGCで無料宅配で空港に送っておく。
683宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/22(日) 09:18:20 ID:XkGvBzUOO
それならやはりホリデイ・インかな
新館ならそれなりに綺麗だよ
普段はパークハイアットかストリングスばかり泊まってる俺から見ても、CP高いよ
送迎あるし空港に近い
684宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/23(月) 07:24:46 ID:R2stYqzr0
先々週、前泊でホリデイイン泊まったわ
芋くせえから次からヒルトンにするわ
ネットただは有難いけどな
685宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/23(月) 08:29:00 ID:F8sDm9hC0
>>682
ホリディインの旧館はビューより古いからそこは注意な
あと成田は大半のホテルは送迎あるから
ガーデンは比較的新しいが市街地に近く空港からはちと遠い
ヒルトンは過剰に期待しないこと
エクセルはクルー様優先じゃ!と虐げられても泣かない事
ビューは古さは諦めて飯とサービスを楽しむこと
日航はシャトルバスがかなりボロボロだが大変だなあ思うこと
クラウンプラザは空港からバスに乗るとホテルから大きく迂回するけど
びっくりしないこと
マロードは航空オタとアジア系はスルーすること
東横はよその東横と比べて高いと思わないこと
レストハウスは空港内だから買い物とかちょっと時間つぶすなら
空港に行ってしまうこと
メルキュールは駅前で飲み歩くにはいいが呑んだくれてるクルーには
近づかないこと

こんな文章は本気で信じないこと



686678:2009/11/23(月) 08:45:53 ID:1LcOjn8m0
いろいろ調べたら、ガーデンってネットって、別料金なんですね。

なので、割り切って、ビューの格安3500円にするか、
東横を無料宿泊券で利用するかのどちらかにします。

翌日からFクラスの周遊旅行なのに、ビューの古い部屋はちょっと・・・
という感じはしますが、チェックインが遅く、チェックアウトが早いので、
快適性よりも安さ優先にします。
687u-61127101133.hotspot.ne.jp:2009/11/23(月) 11:14:39 ID:qmiD/L9j0
>>685
信憑性があるのは最後の一行だけだな
688宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/24(火) 00:47:42 ID:25k0RF5EP
>>685に追加
ポートのTV以外の調度品のボロさにびっくりしない事。
689宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/25(水) 01:12:21 ID:qQ45AeDp0
テレビなんか時計代わりなんだから金魚鉢みたいに画面湾曲した12インチでいいの。
690宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/25(水) 03:22:47 ID:56V4YuaTO
ヒルトンのゴールド、SPGのプラチナの私は成田では東横インが一番お気に入りです
691宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/25(水) 23:47:12 ID:3F9fFPUQ0
JALマイルの奴隷の身には、ホリデイイン素泊まり5,500円で
1,000マイル(ダブルマイルキャンペーン中)以外の選択肢は無いのだ。
692宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/25(水) 23:54:17 ID:jr78Z2Fp0
1000マイルぐらいで、、、
693宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/26(木) 01:02:47 ID:gJ0CWCCyO
>685
ホリディイン旧館建ててる時には
ビューはとっくにできてたよ。
開港するよりopenずっと早かったし。
694宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/26(木) 01:09:12 ID:IgrKin5N0
ホリデイインの新館、休館ってどっち側?
大浴場や朝食バイキング会場がある方が、休館なのかな?

9月に安い値段につられて泊まったけど、結構良かったよ。
空港からも近いから、朝の道路が少し混んでる時間帯でも心配いらなかった。
大浴場もありがたいね。
695宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/26(木) 01:10:55 ID:0Ikxg3bK0
ホリディインつってもしょせんは「東武」だろうよw
696宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/26(木) 01:11:40 ID:BvbXreQYP
>>693
最初はスチュワーデス訓練生の合宿に使われたとか。
697宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/26(木) 01:28:58 ID:ZaxZD+iL0
誘導
【前泊】成田空港周辺のホテル4【後泊】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1247979969/
698宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/26(木) 01:32:54 ID:53c5Ccn30
>>693
チエミ ホリも泊まったんかのぅ
699宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/26(木) 01:36:21 ID:/LdQnavj0
>695
成田はまだ鉄路繋がりで分からなくもない
けど札幌の東武は出店意図が全くわからん
700宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/27(金) 22:30:35 ID:AN1Cskn60
誘導
【前泊】成田空港周辺のホテル4【後泊】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1247979969/
701宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/28(土) 15:30:35 ID:4EcG0ZkI0
>>695
いっそのこと改装かましてインタコンにしたら?
702宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/28(土) 15:49:17 ID:dFHjy3ja0
レストランがしょぼいインターコンチはありえない
703宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/28(土) 15:55:39 ID:7UhLCFn20
ロイホでも入れればいいじゃん
704宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/28(土) 17:09:42 ID:BNHWuN9I0
インターコンチにファミレスはありえんだろw
705宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/28(土) 18:26:14 ID:7UhLCFn20
既成概念は打ち破るために在る。
706宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/28(土) 18:48:38 ID:3NoUzaAM0
クラスという概念を理解してくれ
707宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/28(土) 19:14:19 ID:NB8wXDTL0
>>706
相方が死んじゃったけどまだ活動続けるのかね
708宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/28(土) 19:27:35 ID:4UFc80tz0
元々大衆エアラインが作ったホテルチェーンだったし、IHG自体格式ばったイメージでもない
ファミレスとはいえ業界最高峰のロイホなら成田コンチ(笑)にベストマッチじゃないかな
深夜営業にモーニングセットの提供 そして黒黒ハンバーグw
まず絶対に実現しない組み合わせだがなwww
709宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/28(土) 21:36:27 ID:HIOR5vde0
誘導
【前泊】成田空港周辺のホテル4【後泊】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1247979969/
710宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/28(土) 21:43:28 ID:qtS8+YJu0
大衆エアライン(笑
711宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/28(土) 21:49:03 ID:Ku4pBKoO0
そう言えばその大衆エアラインもたしか青かったよなぁ。
712宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/28(土) 23:02:23 ID:TKToKxbX0
うむ
ヒルトンがあるんだから対抗して作れ
713宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/28(土) 23:42:25 ID:gy+A/jrE0
そー言えばインタコラーメン作ってた横山製麺工場も飛んじゃったね。
縁起悪いの?インタコ

フリーズドライの麺がイケてたし、400円は割と良心的な価格設定だったけどな。
714宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/30(月) 00:39:31 ID:oTDD+pZa0
ハイアットも作れ
715宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/30(月) 01:49:26 ID:LXMn+abO0
ハイアット作るとしたら日光あたりだなw
716宿無しさん@予約いっぱい :2009/12/01(火) 00:16:08 ID:5a9uU5kY0
ヒルトンに泊まってきました。
京成成田駅とホテル間のバスの時刻が変更になり、
ガーデンホテルのほかにポートホテルも経由するようになった。
バスは日中は基本的に1時間に1本で、不便になったかも。
イオンに行くバスは増えた。
717宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/03(木) 12:10:42 ID:Vkc8mp7b0
だからヒルトン行ったらタイ風焼きそばを頼めとあれほど(ry
718宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/03(木) 16:26:14 ID:4tXxkgW50
>>716
ガーデンホテル名物ホテルクリスマスの前も通過するんですねwww
719宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/03(木) 16:27:34 ID:0w84gJ610
恋人たちの思い出ヒルズってのもあるよね
720宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/04(金) 19:36:45 ID:ILnevqDZ0
告発!問題多発のスパー銭湯・温泉マッサージの実情

@ 無資格の3日研修パートによる素人マッサージで医療事故多発。

A 不法外国人、中国人・朝鮮人の温床(隠れみの)
721宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/05(土) 20:08:04 ID:Nho6Nnlz0
ヒルトンはトイレの便器に下痢のしぶきがビッシリ。とだいぶ昔のスレに書いてあったぞ。
722宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/08(火) 13:25:11 ID:KXkIllr7O
楽天だかのお客様の声って奴だったな
多分いまでもあるはず
723宿無しさん@予約いっぱい :2009/12/08(火) 19:21:48 ID:ivyHEsK+0
>>716
ホントだ!
京成成田駅からのバスが1時間に1本になってるし、ガーデンに加えてポートホテルも経由したり、イオンモール経由もできてる!
前は40分間隔くらいで運行していたのに、これはかなり不便になるなぁ
タクシーなんか使ったら2000円は超えるよね。
成田駅から乗る人も結構いて、満席になることもあったのに減便とは、これはバスを運行している受託会社?の都合かな?
イオンモール行きが増えたのは歓迎。というか、以前の1日3便っていうのがあり得ない便数。
ホテルに泊まってる外人を中心にイオンモール行く人は結構いたのに、直行するアクセスがほとんどなくて非常に不便だったし、1日3便のバスは乗り切れないくらいに混んでたしね。
724宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/08(火) 19:52:22 ID:wm6w5tU90
>>723
京成成田からエクセル行きのバスに乗ってヒルトンまで歩いた。
ttp://www.tokyuhotels.co.jp/ja/TE/TE_NARIT/map02.html
725宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/08(火) 19:58:28 ID:KFplPKfJ0
>>716
ポートとガーデンとヒルトンは同じ系列で運営している
ヒルトンは初めは営業ナンバーのバスだった
それから白ナンバーのバスになった
また営業ナンバーになった
色々変わってるなあ
726宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/09(水) 19:29:40 ID:Dx1K6Yb00
誘導
【前泊】成田空港周辺のホテル4【後泊】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1247979969/
727宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/09(水) 23:58:24 ID:kf9vzq4o0
>>722
>多分いまでもあるはず
下痢のしぶきが?
728宿無しさん@予約いっぱい :2009/12/10(木) 00:12:47 ID:ESn5dyBu0
成田空港周辺のホテルで、出発の前泊・到着後の後泊でなく、純粋に滞在を楽しみたい場合、どこがおススメですか?
一応自分はこれまでに、ヒルトン、ラディソン、日航に泊まったことがありますが、この3つの中では設備・部屋・レストラン・ホテルへのアクセスともにヒルトンが一番でした。
新宿のヒルトンとかに比べると設備は劣るかもしれませんが、ロビーも広々としてそれほど混んでなく、料金もはるかに安いですよね。
25mプールがあるのも魅力的でした。
他にもホテルが何件かありますが、このホテル・この部屋はいいよ!っていうおススメ情報があれば教えてください。
729宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/10(木) 09:27:15 ID:m7jU6sLF0
>>728
ヒルトン成田 エスケープトウキョウ(リラックスプラン)
◎窓から見える空港の夜景、北総の雄大な自然。
東京から060分の小旅行。
成田国際空港を臨む緑豊かな1万坪の敷地には、贅をつくしたくつろぎの空間が広がります。
リゾート感覚とエアポート機能を兼ね備えた都市郊外型のヒルトン成田は、お客様の一人一人に、満ちたりたひとときをお届けします。
おひとり様でもお友達同士でもご利用いただけます。
<特典>
○30種のヒルトンブレックファスト
○テラス レストランでのスペシャルディナー
○ジム、プール、サウナ利用券
730宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/12(土) 00:10:10 ID:vCR1Zf9V0
>>728,729 中の人乙
ヒルトンは駐車場から無駄に歩くから嫌だ。出口は車高が低いとフロントを
擦るし。25uの部屋は狭苦しく感じるし、35uはこれで35か?っう感じ
だし。
食事に関して言えば、ヒルトンでディナーは馬鹿丸出しだし、朝食も成田で
最低レベルに感じますわ・・
上に書かれていた、タイ風焼きそばは、どう作ったらこんなに不味く出来るのか
不思議な食べ物でした。
731宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/12(土) 10:29:38 ID:eVwC5q4R0
私もヒルトンで昼食食べてクソまずかったからあれ以来泊まってないなぁ
732宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/12(土) 14:22:28 ID:e1iEtJFz0
出来損ないのパッタイに2000円も出せるかっちゅうの。
733宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/12(土) 18:29:46 ID:RpIbn8gs0
阪急阪神ホールディングス
阪急阪神ホールディングス(宝塚歌劇団)
阪急阪神ホールディングス

壮絶いじめ宝塚歌劇団wwww阪急阪神ホールディングスwwww

長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www

△▼【万引捏造】96期[Part14] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/126041★2901/
【Googleは】宝塚音楽学校冤罪退学事件3【ハッカー】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/126039★0479/
宝塚音楽学校を退学処分になった女性、不祥事を捏造されたとして提訴
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/12576792★54/

宝塚音楽学校でガチャ切りしたの誰なんだろうね?
事務員とかな電話対応やクレーム対応習わないのかとらびっくりなんだけど。
宝塚歌劇営業部はまともな対応だね。
音楽学校は、アーアー聞こえなーい電話ガチャンって姿勢だからね。
裁判所にもアーアー聞こえなーいだし、クレームなんか聞く気もなさそうだよ。
734宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/12(土) 18:36:44 ID:RpIbn8gs0
阪急阪神ホールディングス
阪急阪神ホールディングス(宝塚歌劇団)
阪急阪神ホールディングス

壮絶いじめ宝塚歌劇団wwww阪急阪神ホールディングスwwww

長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、岩手出身の金もコネも無い女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、岩手出身の金もコネも無い女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、岩手出身の金もコネも無い女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、岩手出身の金もコネも無い女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、岩手出身の金もコネも無い女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、岩手出身の金もコネも無い女生徒を退学処分にした。www

△▼【万引捏造】96期[Part14] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/126041★2901/
【Googleは】宝塚音楽学校冤罪退学事件3【ハッカー】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/126039★0479/
宝塚音楽学校を退学処分になった女性、不祥事を捏造されたとして提訴
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/12576792★54/

宝塚音楽学校でガチャ切りしたの誰なんだろうね?
事務員とかな電話対応やクレーム対応習わないのかとらびっくりなんだけど。
宝塚歌劇営業部はまともな対応だね。
音楽学校は、アーアー聞こえなーい電話ガチャンって姿勢だからね。
裁判所にもアーアー聞こえなーいだし、クレームなんか聞く気もなさそうだよ。
735宿無しさん@予約いっぱい :2009/12/12(土) 22:22:45 ID:/PYqxVh60
成田ヒルトンは食事はそれほど不味いとは思わなかったけど、確かに部屋はしょぼいね。
ヒルトンルームは25uで狭いし、デラックスも広いけど設備がかなり貧弱。部屋がガラーンとしてる。
同じ25uでも、ラディソンのダブルベッドが置いてあるデラックスルーム?の方が部屋のインテリアは良かったかな。
最後に泊まってからもう1年以上経つけど、ひょっとして、成田ヒルトンのレストランって料理人が代わったんですか?
736宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/13(日) 07:46:00 ID:W2cYqut90
ビューの3500円格安プランを利用するのですが、夕食バイキングは
おすすめでしょうか?
成田駅周辺で飯を食うかコンビニで弁当買って移動するか、迷ってます。

評価ポイントは、味に対するコストパフォーマンス。
普段は少食なので、量は気にしない。
(たまに、本当にうまいとときは、ドカ食いするときもあるけどね。)

送迎バスでイオンを使う手もあると思うが、1時間に1本なので、
そんなに時間つぶせそうにもないし・・・
737宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/13(日) 11:08:36 ID:YBsc8lDe0
>>736
ビューのバイキングは「量と品数」派向け
738宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/13(日) 11:47:22 ID:W2cYqut90
>>737

ありがとん。

成田駅周辺で食事するか買い込みしてから、移動します。
739宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/13(日) 12:05:02 ID:9j3h6jSM0
>>736
私も味はそれほどとは思わないけど
好きなものだけいろいろ食べれるから時々利用する。
でも、バイキングでなくても他にもレストランあるよ。
中華の店はけっこういけるし種類もある。
寿司の店はいまいちだった。
740宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/13(日) 13:39:27 ID:W2cYqut90
>>739

ありがとん。

まあ、バイキングにあまり味を期待するのが間違っていると思うが、
やっぱりそうだったか・・・

あと、2週間あるので、成田駅周辺のうまい店やビューのレストランなど、
調べてみます。
741宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/13(日) 14:31:38 ID:1jX/pXvcO
何と言っても王将
離日前夜に味わう和製中華に勝るものなし
742宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/13(日) 15:40:58 ID:cQ0vuSwTO
豚珍館、昔は最強だったのになぁ。
初代に比べて何で一味もふた味も落ちるんだろう?

つーわけで福一ラーメン押しとく。
743i新島:2009/12/13(日) 18:41:26 ID:LJGgEYiz0
成田エクセル東急ホテルの 貸衣装室あづかったお客の衣服から勝手に
抜き取って 知らないふりして済まそうとするホテルですね 結局物は
見つからず いやな思いして帰りました 東急系を利用するときは
気おつけよう どのような教育してるのか?


744宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/14(月) 00:30:43 ID:+cEFpWvZ0
出発前日に衣服に油臭さが染み付くとテンション下がるんだけど、
王将って大丈夫?
745宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/14(月) 01:38:33 ID:LMMJ3Z2Z0
服か? ホテルの駐車場に置いたクルマに置いてけば無問題
あと成田の王将はわりと空気キレイw
746宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/15(火) 23:36:07 ID:dQHreWwi0
最近、マロードが強気だな。
747宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/16(水) 09:54:22 ID:OKI/uIL40
この景気なので快適さよりも安さでホテル選びする人が増えてない?
748宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/17(木) 18:46:56 ID:ODZE7n8o0
正月、ガーデンを予約した。今度こそジャグジーに入ろうと思う。
749宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/19(土) 20:53:52 ID:3WCoz3BAO
そうするとクルー達が居てね。。。
750宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/19(土) 22:53:17 ID:Xc3Ndvjt0
んなもん追い出しちまえ。
751宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/20(日) 20:36:03 ID:KSVIIta50
穴倉のシャンプーとかのボトルの質感のなさはどうだろう?

JTB商事から仕入れた、MADE IN CHINA・・・

地方都市の安ビジホに泊まらざるを得なかった時の悲哀が味わえる。
752宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/20(日) 21:04:08 ID:6FY+NaP+0
アメニティ以前に間取りが昭和50年代まんま
狭くて使いづらいので選択肢外
753宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/20(日) 23:10:03 ID:tiafo0P4P
>>752
何処のホテル?
754宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/21(月) 00:31:54 ID:8V3ChPohP
>>753に自己解決レス
ANAクラウンでした
755宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/21(月) 16:38:42 ID:Kdp9r0I2O
>>741
念レス

ホテルバスでわざわざ駅前出掛けて食いたくなる
他にも成田駅周辺は色々あるし不自由しないわな。
マロや日航みたいに内部にコンビニあれば、オベントウって手もあるし。
756宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/21(月) 20:41:53 ID:rxZvaO0w0
王将か
757宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/21(月) 23:03:33 ID:ev+sSVy20
また王将か
758宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/22(火) 00:46:14 ID:OAh6l7z6P
>>755
ANAクラウンも有るよ
759宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/22(火) 11:49:06 ID:8iCjW/tZO
>>757
間違ってもちりめん亭ではないw
760宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/22(火) 20:21:11 ID:5PeRLNd80
そう言えば、牛丼屋はどうよ?
761宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/23(水) 00:21:17 ID:awFDCYKt0
牛丼に限定すれば渡航先で食った方が旨くて安いケース多数w
762宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/23(水) 00:28:26 ID:vnHbIo/OP
>>761
アジアなら吉野家が進出してる
763宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/23(水) 19:07:30 ID:W5aOQkNA0
>>761
日航の横に18日にできたすきやの事かと
そういやまだ見に行ってないな
764宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/23(水) 20:45:56 ID:MIUIU3QM0
すきやじゃなぁ。
旅立ち前に不味いもん食いたくないし。
せめて吉野家にしてくれ。
765宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/23(水) 20:47:11 ID:fVN/m4/T0
牛丼ってうまいか?
766宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/24(木) 00:51:15 ID:D2MucFOP0
腹が減ってりゃ。
767宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/24(木) 01:09:56 ID:t+CuRU9nP
>>764
松屋より美味しいんじゃ?
768宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/24(木) 16:46:30 ID:AgduCdBO0
日航の朝飯は洋食中心であまり好みじゃないんで、すき家で定食食うのも悪くないかも。
安いし。
769宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/24(木) 23:03:13 ID:xGTMBPZ10
朝定ならね
770宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/25(金) 18:09:19 ID:06geV+XZ0
>>769

朝定は、サクララウンジのダイニングコーナー。
早めに行かないと、待たされるから、明日は早起きだww

つ、部屋に入ったら、なんか匂いがするので???と思ったら、
前の客がカップラーメンをいっぱい食ったみたい(外国製4つほど)で、
ビニールに包んで捨てられていたのが、そのまま残っていた。

電話でゴラァしたら、隣の部屋にかえてくれただけだった。
ちょっとだけ、スケベ根性でうpグレードとか、汚職事件とか期待したんだけど・・・
まあ、格安プランだから、何も文句は言わなかったけど。
771宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/25(金) 22:30:29 ID:qLpmzf100
俺ならカレータイムまで待つ。
というかカレータイム以降の便に調整w
772宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/25(金) 23:21:33 ID:69ae/PV80
日航の並びの7-11の店員のネーちゃんすごく感じいい。
ここ最近、あんな感じのコンビニ店員あまりいないよ。
773宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/25(金) 23:52:19 ID:8uAeTx++0
しらばっくれて、東横にただ飯を食いに行っちまえ
774宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/26(土) 00:10:30 ID:ze5JPd4a0
あのカレーはうまいよな
無料だからうまいというのじゃなく、制限区域外の1200円くらいのよりうまい
775宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/26(土) 00:37:00 ID:8SeHPqz20
早く行かないとカレーが品切れになって、チキンライスだぞ。
776宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/26(土) 02:13:49 ID:OvJoMPEV0
ねえよハゲ
777宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/26(土) 06:42:55 ID:u00n2LkcO
今日から東南アジア周遊
ラウンジ飯はどこに行っても、カレーがうまい
778宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/26(土) 09:05:08 ID:b7eY0+xA0
マロ朝食のカレーが意外と美味い
あれを昼に食べたい

ただしカレー以外は全部不味い
779宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/26(土) 11:55:31 ID:lrIOySs+0
>>778
完全に同意。 特にSoupの不味さと来たらもう。
客には絶対に旨いもん食わせないって社内規定でもあるんだろうか。
780宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/30(水) 21:33:39 ID:cv4GHmjE0
28日すきやに12時に行ったらすごい事になってた。

ドライブスルーも食堂内も満タン!
だれかあの道沿いにもう一つ牛丼やを作ってくれw
781宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/30(水) 23:54:18 ID:vWUz7mLt0
ありそうでなかったもんね。あの辺のローコスト飯や。
2月の平日でも客が入ってるようなら吉野も追随するかもなw
782宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/31(木) 00:31:54 ID:XfWMMiob0
3連休前の1/8のシングル1泊をチェックしてみた。
<朝食付>
菊3900 スカイコート4000 コンフォート4200
<朝食なし>
ビュー3500→6:30チェックアウト
ポート3800 アパ3900
783宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/04(月) 00:58:04 ID:gdd/Vp8i0
貧乏人ばかりか
どうりで海外板のほうでは語り合えないわけだ
784宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/07(木) 11:21:18 ID:vinBs+4K0
正直、海外のどうでもよいホテルより成田のホテルの方が居心地が良いな。
785宿無しさん@予約いっぱい :2010/01/07(木) 15:19:14 ID:WHIucS6O0
成田は都心のホテルに比べても料金かなり安いし、コストパフォーマンスはいいように思えるね。
786宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/07(木) 15:50:37 ID:G7chlUFv0
>>780
しょうがないから、そのあと三里塚のバーミヤンへ行った。
やはり美郷台のバーミヤンが潰れたのが痛い。
787宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/08(金) 19:57:51 ID:WvQ8GpLk0
海外によくある壁面固定式シャワーの部屋
あれに当たると(´・ω・`)
788宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/11(月) 19:29:11 ID:e0EMFdAr0
>>781
たしかに空港周辺のローコスト飯屋は少ない。空港内は基本高いし
さくらの丘のデイリーヤマサキの焼き立てパンとすきやで
ちょっと状況変わってきた

そういや東横の近くのとんかつ屋は旨かった。外人に見つかりたくない店だ

789宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/11(月) 19:32:47 ID:lO/toOoF0
トンカツ屋などあったか?
790宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/11(月) 19:40:14 ID:Ke6qqJHE0
>>788

ありが豚でしょ。昼間はトンカツ、夜は居酒屋。

自分もあの店気になっているんだけど、肝心の東横が強気の価格設定だから、
VIEWに流れちゃんだよな。

当日の朝に自宅を出発できるエリアに住んでいるけど、早起きと電車の事故が
怖いから前泊しているだけなので、最近は行き着けスーパーで食い物・飲み物を
仕入れてから、出かけている。
791宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/16(土) 01:06:00 ID:V8Or0Jrc0
HISの初夢フェアとかで(1/4〜18受付限定)日航が3000円で安いと思いますよ
1/31までの宿泊なので私はあきらめましたが・・・
いつもは有料の駐車場も14日間無料みたいです
海外ホテルのトップにありますので注意
792宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/18(月) 12:21:43 ID:/IsQ2ZV60
日航ホテルも相当のリストラか?・・
793宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/22(金) 21:10:42 ID:D8TgQNsx0
日航がどうなろうと
おまいらには関係ないだろ
794宿無しさん@予約いっぱい :2010/01/23(土) 17:33:54 ID:cxlAT9LA0
>>791
18日の午後、空室があるのを確認したが、
HISにユーザ登録するのは抵抗があり予約はしなかった。
でも、早朝の見送りがありやっぱり安いからと22:30頃再度アクセス。
すると、ページが更新されていて3000円の部屋はなくなっていた。
795宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/28(木) 14:21:59 ID:q2WQrjOi0
空港近辺の住人ですよ・・・
みんなごはん食べるところ、迷ってるの?
成田、富里近辺でお勧めなのは、
成田山まで行く元気があれば、参道に江戸っこ寿司って言う
ネタがすっごい大きいおすし屋さんがあるよ。
値段もまあそれなりにおすし屋さんって感じ。
インパクトにこだわらなければイオンの並びの回転寿司(100円じゃないよ)
の銚子丸は、回転寿司の中ではかなりおいしい方だと思う。
後は、富里のしまむらの近くに、おいしくて安いタイ料理屋さんが
あるよ。パッタイ、トムヤンクン、カオマンガイは間違いなくおいしいと思われ。
ホテルのバイキングが一番楽チンだとは思うけどね。
ただ、お値段は高めだもんね。でも成田に来た時点で
旅行は始まってるようなもんだし、バイキングでゆっくり
いっぱい食べるのが一番無難なのかも知れない。
796宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/28(木) 18:57:30 ID:YHJAQpgA0
旨い毛がにが食べたいの〜
797宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/28(木) 23:09:01 ID:4JIj0xyA0
生きてるの買ってきて自宅で茹でる。
これ最強。

但し軍手とキッチンハサミ必須なw
798宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/30(土) 10:42:53 ID:yOUgqI5OP
マロウド・ランウェイ16プラン
一部に値上げあり
以上
799宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/30(土) 10:44:56 ID:bPKovXkB0
RW16シングル(1294-1296)    ¥13,000
滑走路真横(ランウェイ16エンド)の12階(94-96号室)をご用意

RW16シングル(1094-1096)  禁煙 ¥12,000
滑走路真横(ランウェイ16エンド)の10階(94-96号室)をご用意

RW16ダブル(1194-1196)    ¥10,500
滑走路真横(ランウェイ16エンド)の11階(94-96号室)をご用意

RW16ダブル(994-996)  禁煙 ¥9,500
滑走路真横(ランウェイ16エンド)の9階(94-96号室)をご用意
800宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/30(土) 10:50:28 ID:bPKovXkB0
94-96という事は、各フロア3部屋だね。
801宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/31(日) 15:42:31 ID:ADT44MEG0
この前ポートに泊まりました。部屋入ったら加齢臭の臭い。
は?って思って元を探してみたら、枕から臭っていたみたいです。
枕カバーは代えても枕自体はあまり洗濯とか、代えたりしないんですかね?
何人ものおじさんがここで寝てたのかなって思いました。
ホテルの接客は良かったんですけどね。
802宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/31(日) 20:20:07 ID:dVLUjtnX0
東横は「カレー臭」がヒドイけどなw
803宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/01(月) 01:46:30 ID:lnH2EV8QP
>>801
ポートは客室を改装してないからボロイけどね
804宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/01(月) 19:48:43 ID:Z25E5OUnP
マロウドって、そろそろネット無料にしても良いんじゃね?
805宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/04(木) 17:39:50 ID:d+hjsDaz0
ガーデンのフロントの接客、なんとかならないかな?
ほとんどがブスっとして

「σ(゚∀゚ )オレなるべく仕事したくない。余計なこと言うなよ」

って顔してる。
あの太陽の当たらないフロントの場所がそういう雰囲気を作っているのか?
806宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/04(木) 19:46:37 ID:yRSlaTAB0
>>804
キモチは分かるし同意もするが、きゃつらにしてみれば室料を上げられない以上
有料ビデヲとネットで売上を底上げするしかないのであるよ
1000円払いたくなければiPhoneか芋場で

>>805
そう。
807宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/10(水) 14:17:49 ID:MP4NbHCTP
マロウド 88号室にチェックインすた
楽天で5000円だったわ
808宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/10(水) 14:18:35 ID:/yNfwh8i0
>>807
何階?
809宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/10(水) 14:23:09 ID:MP4NbHCTP
>>808
ピンポンダッシュされるから嫌だ
高層ではないがRW16対象範囲だ
810宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/10(水) 14:26:23 ID:/yNfwh8i0
7〜9ぐらいかw
811宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/10(水) 19:57:14 ID:ymtr0nzA0
折れ先々週1289に泊まったw
812宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/10(水) 19:59:00 ID:ymtr0nzA0
某エージェントの26時間滞在プラン
尤も居たのは20時間ほどだったけどw
813宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/10(水) 22:59:25 ID:MP4NbHCTP
最終cargoの離陸も終わったし、窓閉めるか
814宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/11(木) 13:15:49 ID:U9ATUJoM0
ヒルトン1万円出してそれなりの接客受けても
送迎バスの運ちゃん達が態度悪い
ムカついた
815宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/11(木) 13:27:06 ID:U9ATUJoM0
ホテル従業員が経費節減の為か
送迎バス運転手を兼務している成田空港周辺ホテルがあるが
そこが良い。

トラック運転手から転職の送迎バス運転手じゃ
接客用語なんて喋れない。

816宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/11(木) 13:40:29 ID:MV7qekaH0
>>814
かなりディスカウントした業務委託らしい
817宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/11(木) 14:18:26 ID:+DlS/b9P0
成田エクセルホテル東急記念カキコ

部屋まで案内してくれた女子、まぢ好み!!
押し倒したら、苦情になるんかな?
818宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/11(木) 17:17:41 ID:R+niPfct0
>>815
俺はホテルマンが運転するバスよりはバス会社のほうが安心できるけどな
接客が普通ならね。成田のホテルでは変な運転手に会ったことないし

ちなみにホテルがバスを持っているのは
ホリディイン、東急、日航、東横、ラディソン
業務委託は
アパ、メルキュール、Uシティ、ヒルトン、ポート、ガーデン、ビュー
マロード、ANA、レストハウス、

>>816
ホテルバスは結構な負担だと聞いてる、委託会社が変わったり
ホテル自体がバスを持つようにしたりしているところもあるし
ヒルトンが一番頻繁に変わってるな  
819宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/11(木) 20:14:27 ID:bIRlhN4q0
日航が3500円プランをはじめてきたな。

これからは、VIEWの3000円プランから日航に変更しよう。
820宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/11(木) 20:46:02 ID:eItQwlKAP
>>819
それはまぢでつか?
楽天の6000コース予約しちゃったお
3500コースは安い!

821宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/11(木) 20:53:06 ID:bIRlhN4q0
>>820

JALのHPからエアプラスで検索すると出てくる。
60日前までの予約プランだが、キャンセル料は前日からなので、
安心して予約できる。
822宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/12(金) 01:15:20 ID:ewqKpb7G0
ホテルがバス持っていてもホテルの中高年の運転手は派遣アルバイト。

ホテルの社員が運転する送迎バスの方が断然良い、
空港乗降時、ホテル乗降時には声かけあり、その他すべて敬語で対応。
そんな意識はリストラ中高年派遣アルバイト運転手にはない。



823宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/12(金) 14:34:36 ID:48hueUSF0
ヒルトンに泊まって、早朝に出迎えに行った帰り。
バスには乗客1人、運転手と見習いの2人。
この2人は移動中ずっとシフトや日中の待機場所
について話をしていた。
「1人とはいえお客がいるのに・・・」と思ったよ。
824宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/12(金) 15:19:27 ID:IY9GpsHv0
日航成田(本館シングル)記念カキコだわ
狭いなこの部屋、ウォシュレットもないし
代理店経由の格安だからしゃーねーか

最近、成田周辺記念キカコ増えたな
825宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/12(金) 15:28:33 ID:roU3BzX30
ヒルトン(ガーデン、ポート)の運転手の奴等は全滅だね。


826宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/12(金) 16:38:14 ID:uVatEkH00
>>822
社員が送迎ってどこのホテルよ
827宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/12(金) 19:11:40 ID:WPbU6Hw4P
>>823
まぁ無駄口ならしゃないが
業務内容なら良いじゃないか


>>824
本館シングルは辛くねーか?
テレビも小さいしな
828宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/12(金) 21:15:06 ID:/0Y2+GF80
日航成田、新館エグゼ・ダブルと本館・コンセプトダブル
どっちがお勧めですか?
829宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/12(金) 21:32:02 ID:WPbU6Hw4P

コンセプトが良い気がするが禁煙のみだよね
エグゼはクイーンベットが魅力だな
まぁ頑張りたまえ
830宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/12(金) 21:34:59 ID:ecB6aR0c0
>>826
白バスのとこ
831宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/13(土) 00:51:04 ID:8UGphcBH0
成田周辺ホテルも今や1泊3千円台からで素晴らしいが
唯一の弱点が送迎バス運転手の質の悪さ、横柄な態度で
知人が旅行帰りの折角の気分を壊されたそうだ。

サービス業は数人の従業員のせいで信用を落とすが
成田の送迎バスの運転手は半数以上が質が悪い。
832宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/13(土) 01:06:51 ID:qWnhqIAM0
このスレでよく設備が古いとレスされるが
築年数を考慮すれば成田周辺ホテルは及第点。
接客用語さえしっかりしていれば事後わだかまりはない。
833宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/13(土) 17:32:20 ID:TZDeKBT10
貧乏人ども
834宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/13(土) 17:58:14 ID:7O5mDPqK0
>>833

飛行機は、いつもC,Fクラスですが、ホテルは安いところしか宿泊しません。
貧乏人というよりも、価値観だと思いますけど・・・

移動は楽をしたい、ホテルはリゾート目的ではないからビジホタイプで
セキュリティーが問題なければOKですが・・・
835宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/13(土) 18:30:40 ID:7KlZPHYL0
一年ぶりくらいで東横泊まってきました♪
ずいぶん前よりフロントの対応も良くなっててこれならまた泊まろうと思いました
カレーもおいしいし、おばちゃんたちはとても感じよいし
バスの運転手さんも私の重い荷物も嫌な顔せず運んでくれました
バスに乗り降りする時以外にも、自分の車にこっそり載せてたら
走ってきて手伝ってくれて感激した
ビューの知らんぷりするベルガールと大違いでした
836宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/13(土) 18:51:46 ID:IBreVJMAP
>>835
東横成田は気になってるんだよね
安いし、景色はどうなん?
部屋広さは東横品質じゃなくて、前ホテル品質のままなんだろうし

成田に限らないけど東横のカレーって宿泊人数に対してどれくらい用意してるんだろう?
まっサービスだから食えなくても仕方ないんだけど。
837宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/13(土) 19:20:44 ID:7KlZPHYL0
>>836
景色は滑走路が前に見えてなかなか良かったです。
たぶん6階から8階くらいしか使っていないと思うのでお客は少なく
カレーがなくなることはないと思いますよ
給食みたいにおばちゃんがよそってくれて
前の人は大もりをお願いして汁がこぼれそうなくらい盛ってもらってました

部屋いは広いしエアコンの調節もうまくできたので快適でした
ただ、噂の空飛ぶシャワーには苦労しました
水量調節ができなくて体に当たる水がかなり痛い
そしてうまくクリップに設置できずシャワーヘッドが空を飛び風呂場が水浸しw
838宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/13(土) 20:09:44 ID:iCmqeLaQP
東横成田は築30年以上だからね
839宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/13(土) 23:50:30 ID:VpGDrUhg0
東横は 大陸系ご一行様は 最近はあまりいないのでせうか?
だったら使ってみようかなぁ。
840宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/14(日) 00:25:01 ID:kIkTELgw0
>空飛ぶシャワー
絞ると冷たく、適温にすると水圧で痛い。で、結局は水浸し。
3回頑張ったが恐怖心が抜けなくて、もうオレは泊まれない。
841宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/14(日) 14:35:10 ID://6yxwmLP
マロウド11Fにチェックイン完了
>>807さんはもう居ないのかな?(笑)
842宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/14(日) 18:31:47 ID:CfEM1tGa0
10年ぶりくらいにラジソン行ってきた。

デルタの運ちゃんとか女車掌がいっぱいで、海外「気分」は味わえるかな。
843宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/15(月) 10:36:32 ID:GpDxNfCR0
ビュー泊まってきました。夕飯はイオンで食った。

テレビが懐かしい形ですね。室内照明が明るいのが評価。
朝食バイキングは宿泊者は1200円程度で相応の額かなと。カウンター席があるので助かる。
844宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/15(月) 10:57:18 ID:iub7PFRh0
>>843
テレビが足が4本付いていて、普段はカバーがかかっていて
チャンネルはダイヤル回してつまみは取り外しできて
それでいて、チャンネルはコードが出ているリモコンのようなスイッチが
付いていて、ボタンを一回押すたびにチャンネルが切り替わるような
奴をまだ使ってるんだったら、俺はビューに泊まってみる
845宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/15(月) 15:33:50 ID:JQ7F1Ptn0
>>843
朝食時にカウンター席あると一人だとありがたいな
今度View泊まってみるお

View大人気ちぅ
846宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/15(月) 19:46:27 ID:jHEeXyJ20
朝食は、サクララウンジと決めている自分は、乞食でしょうか?

つ、サクララウンジの飯は、普通にうまいんだよね。
ただ、メニューがほとんど変わらないのが難点だが・・・
847宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/15(月) 20:00:01 ID:hYKJQxnM0
>>846
うちの子8歳はサクラでサラダのコーンしか食べないけどそんなにうまいの?
848宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/15(月) 20:08:28 ID:jHEeXyJ20
>>847

昼以降のカレーはマジでうまい。

朝飯は、ホテルの朝食バイキングと思えば、お得だと思うが・・・
849宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/15(月) 22:18:55 ID:GJZmOFdp0
先週久しぶりにサクラを利用したらサラダのとこの鶏の唐揚げが鰆南蛮になっとった。
あと変化があったのはスープ2品くらい。
もう一品のミネストローネはいつ行ってもあるw

>>847
そりゃ普通に偏食です。
850宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/15(月) 22:23:40 ID:ou3BeiyA0
東横の夜食のカレーは美味いでつか?
851宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/15(月) 22:45:26 ID:VS9GA5LA0
カレーの味がしない。黄色い汁。
852宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/16(火) 00:23:14 ID:x+MpKaZe0
貧乏舌が好む香辛料の効いたカレーではなく、お上品なカレー。
853宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/17(水) 13:51:01 ID:R1KXBdY90
>>831
菊水も昔は社員が運転手だったのに、
今の運転手は、客よりも偉いらしいよ。
854宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/17(水) 13:58:58 ID:rRZvdH7IP
マロウドのtotoバスしか知らぬのだが
運ちゃんに何も感じなかった、どうなん?
855宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/17(水) 14:04:18 ID:R1KXBdY90
麻呂はバス事業が本職だから、プロ中のプロなんだろうな。
何も感じさせないのがプロの心意気なのでしょう。
856宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/17(水) 19:27:34 ID:jBvEl2i10
実際、マロの運ちゃんは運転技術は勿論のこと乗客扱いも上手い。
「どうぞいらっしゃいませ」>一般客
「お帰りなさい」「お疲れさま」>スチ
ほっといて欲しそうな客には放置w
857宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/17(水) 21:26:33 ID:F8EkMk3O0
麻呂のルームサービスって、もう少し工夫欲しいな
あの写真だと美味しそうに見えないんだ
858宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/17(水) 21:40:43 ID:s+Rhy6Y70
実際旨くない。
859宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/18(木) 00:41:48 ID:lnUAIEX8P
麻呂は改装した方が良いな
860宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/18(木) 04:30:56 ID:PvcOuUns0
>>853
毎月成田空港周辺のホテル宿泊して渡航しているが
私もそう思ったから菊水には泊まらない。

成田空港周辺ホテルの弱点は送迎バス運転手の質の悪さ、
空港乗降時ホテル乗降時に声かけあり、その他すべて敬語で対応している
ホテルがあるがもうそこしか泊まらなくなった。



861宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/18(木) 10:15:31 ID:sihJYh8lP
麻呂で貰った

Please Do not a bulk file transfer or P2P communication,
so that many guests can use the internet.
862宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/18(木) 10:16:44 ID:Vnbj5ypr0
>>860
それはどこなんよ.....
863宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/18(木) 13:55:05 ID:PvcOuUns0
ホテル従業員が送迎バスも運転しているホテルが安心できる、
委託送迎バス会社の中高年の派遣アルバイト運転手は程度が総じて低い。

>>862
月末また渡航するが
再確認後レスしよう。
864宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/18(木) 20:49:04 ID:Z7EeVmOK0
去年 クラウンプラザ(8月)とホリデイイン(10月)に泊まった。
バスの送迎に関しては 特に悪い印象はなかった。
なんとなくホリデイインのほうが 運転手さんが丁寧だった気がする。

来月東横泊まるんだが どうなんだろうかなー。
865宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/18(木) 21:31:43 ID:JvmmeyjP0
カレイ目当て?
866宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/19(金) 02:53:56 ID:pxSE+vLx0
旅館は設備とか料理の味も大事だが
接客用語できなければ旅は台無しで
気分が悪い
確かに送迎バス運転手は印象悪い
867宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/22(月) 11:39:19 ID:2TZ1r8/J0
>>853
菊水のレストランのババアたちも、客よりも偉いらしいよw
冷えた飯だして平気な顔してる
868宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/22(月) 11:52:00 ID:CMv/AESn0
調べたら菊水って格安系なんだな
大陸の客はどうなん?少ない?
869宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/22(月) 14:47:59 ID:71UNvsOP0
成田で格安じゃない所があるのか?
870宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/22(月) 16:33:55 ID:3EBMGbsn0
格安かどうかと言うよりも 団体御用達ホテルとそうでないところとの違いが大きい鴨。
大陸の団体が少なめなところは スッチー系が多くて どのみち人は多いんだが。
871宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/24(水) 19:44:32 ID:zppBt4vW0
バス出してもらってるだけ、ありがたく思え!
嫌ならタクシーでも呼べよ!貧乏人!
872宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/24(水) 23:24:28 ID:LyVzzeAR0
>>870
それがマロウドはどっちも多いのw
873宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/25(木) 00:51:15 ID:WjTPoYho0
マロウドの風呂やプールに来るのはポン人と中東系ばっかりだな
支那人はフィルタされてんの?
874宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/25(木) 08:36:08 ID:H47HAhxr0
マロのプールは基本的に別料金だしね
875宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/26(金) 19:32:40 ID:lTX2NUSB0
リッチモンドホテル成田。京成成田駅徒歩2分。
昨年オープンしたばかりで、部屋も綺麗、清潔、快適、
朝食も品数、味、どれをとっても大満足
最初ルームキーカードで精算機で精算するのが戸惑うが
会員になればこのルームキーカード自体が会員証になり
ポイントがつく。ダイワロイネットと同じ仕組み。
876宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/26(金) 20:22:41 ID:MXywP1/J0
でも惜しい事にクルマで行くと使えないんだよねぇ
877宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/27(土) 00:13:41 ID:wAQQnwy70
成田駅前系は スーツケース抱えて階段上り下りすることを考えるとなぁ。
878宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/28(日) 14:28:28 ID:g75pLdBbO
麿にチェックインすた

がネットがトラブルで利用出来ないお
・フロント経由でサポセンへ
・サポセンと直会話
エラーメッセージ伝えるが、それだけじゃわからないので、調査中

つか麿でトラブル遭遇初めてだわ
879878:2010/02/28(日) 14:58:21 ID:Bn2Q92pO0
Macアドレス登録で利用可能に.....
こんなんで良いのか?

さてデリでも呼ぶか
880i121-119-163-127.s30.a048.ap.plala.or.jp:2010/03/01(月) 15:38:02 ID:vB3YkqeF0
PCR修行ちぅ
東武成田チェックインすた
881p1225-ipbf2001funabasi.chiba.ocn.ne.jp:2010/03/03(水) 13:14:57 ID:1Ryw2Nfq0
成田ビューホテル記念パピコ

窓開かないお
だから静かだお
でもちと古いお
882宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/03(水) 17:41:36 ID:KadF3EUFP
そういやビューホテルって、
ルームサービスは○番って書いてあるけど
ルームサービスメニューが無いんだよな
あと、注文して自分で取りに行くタイプのレストランがある
客層がアジアよりも欧米なのが良いかも
883宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/03(水) 18:37:27 ID:4FpmUA4C0
>>882
よほど時間を持て余してるんですね
あっちこっち書き込みしてるのがバレバレですよ(^^
884宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/03(水) 18:42:53 ID:jzcD3EVT0
前泊したいのだが、
日航成田 \3,500、楽天経由で50JMBマイル
東武成田 \5,417、priority clubで500JMBマイル

どっちにするか、考え中、、考え中、、、
885882:2010/03/03(水) 19:07:57 ID:KadF3EUFP
>>883
キミ、安価ミスだろ
俺は泊まってないぜ

>>884
2千円差かぁ
部屋的には東武成田なんじゃね?PCR修行にもなるし。
日航成田の格安部屋はウォシュレット無しだろ
886宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/03(水) 19:17:34 ID:P83TPdMO0
ヲシュレットとLANの差は大きいな

PCRじゃないけど赤組ならあと少し足せば倉J代になるし
887宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/04(木) 02:43:17 ID:WB0K8jtw0
空港近くの安くていいホテル
beチェック
1 :列島縦断名無しさん:2005/11/15(火) 23:26:46 ID:4KZWmlgz0
今時ですと、ツアーを利用すると、非常に安く旅行できます。
しかし、そのような安ツアーですと、飛行機の時間がやたらと早かったりして、
結局、前日に泊まる羽目になってしまう、、、そんな経験ありませんか?
しかし、その前日に泊まるというホテルが高くては、一体何のために安ツアー
を選んだのか分からなくなってしまいます。そこで、前泊の料金を極力抑えるた
めに、空港近くの安くて便利なホテルについて情報交換しませんか?
ビジネスホテルだけでなく、カプセルホテルなんかについても。
888宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/04(木) 10:42:31 ID:1dGD+C1Q0
表向きには出来ないが
前泊を浮かすために
羽田のPに泊まっている人って今もいるのかな?
889宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/04(木) 11:55:41 ID:VWQEnl6H0
羽田?
890宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/04(木) 12:36:24 ID:SYrM2t7j0
誘導


【前泊】成田空港周辺のホテル4【後泊】


http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1247979969/









891宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/04(木) 18:02:31 ID:O1z6ZLM/0
駐車料の方が高いんじゃね?
安売りのビューとか麿使った方がたぶん安上がりだべ
892宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/04(木) 18:23:00 ID:w0cQ1+cQP
麻呂はそろそろ客室リニューアルだろ?
あと空港側の角部屋は壁ぶち抜いて、ガラスにしてさぁ
ヲタどもに法外な値段で泊まらせる
893宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/04(木) 19:52:38 ID:g6yEOm2+0
オンデマンドシステムとか入れ替えたばかりだしなぁ
今の室料だと経営続けるだけで精一杯では
894宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/04(木) 23:57:21 ID:Ciakb8Vg0
ビューが3千円代で泊まれるホテルの中では最高。
895宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/05(金) 01:25:22 ID:glaAyzCN0
>>895
ガーデンの方がいいな。
896宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/05(金) 01:44:22 ID:YumlWNyR0
狙って自問自答か

あすこふいんき暗くて気分滅入らん?
897宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/05(金) 02:50:57 ID:glaAyzCN0
>>896
アンカーミスだった。ハッピーな気分の所って?

辛気臭いホテルは、一にヒルトン、二にビューだな。
898宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/06(土) 00:47:12 ID:2CDbfNNK0
大体、三千円台の話だろ・・
899宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/06(土) 01:28:23 ID:bnnFi0vd0
>>892
ただ窓にしただけじゃなあ。ガラスは汚れたり水滴が付くし。
窓掃き出しにして専用バルコニー設置。
これなら1泊7〜8万まで出すぞw
一週間くらい滞在したりしてw
900宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/06(土) 09:01:07 ID:AsLL8jZOO
俺、本気の撮影ヲタじゃないけと、確かに窓の汚れは気になる
自分で拭きたくなるな
最近、雨多いから汚いだろうて
901宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/06(土) 19:00:41 ID:YSuk2/l+0
>>884

自分は
日航成田 3,500円 50JMBマイル
ビュー6:30チェックアウト 3,500円 50JMBマイル
のどちらにするかで迷っている。

日航成田は使ったことはないので、アドバイス頼む。
ローソンがあるのは魅力なんだが・・・
902宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/06(土) 19:21:45 ID:AsLL8jZOO
884ではないが漏れも情報提供するお

日航の格安部屋
禁煙ならウォッシュ付きトイレ
喫煙ならウォッシュ無しトイレ
窓が開く
ネットは安定(ケーブルは部屋にある)
まぢ小さいが液晶テレビ
アジア系観光客多い


ビュー
部屋は日航の倍位
窓開かない
ネットが不安定な事がある(ケーブル貸出または持参)
航空系スタッフの宿泊地の一つ

客層的にビューが好きな漏れだわ
飯食わないなら関係無いけどな
903宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/06(土) 19:33:54 ID:YSuk2/l+0
>>902

ありがとう。

4月に日航を使って、比べてみようと思います。
飯は食わないし、日航は6:30以降も滞在できるしね。

朝飯は普段から食ってないし、サクララウンジで機内食代わりに食べるから、
ホテルでは食わない。(機内では、ワインとおつまみばっかりで機内食は手をつけない)

夕飯は、ビューに泊まるときは、事前に弁当・飲み物を持ち込みするけど、
日航はローソンで買えるから助かりそうだ。
ビューも独自のコンビニがあるけど、品数少ないから使えなかった。
904宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/06(土) 19:54:16 ID:OAW3UvYR0
びゅーの晩飯バイキングって確か2000円位だった筈
アジア系観光客(特に従業員に対して横柄な東南アジア系)が鵜材が

日航だと、バーで飲む予定なら館内から中華の出前を取るという手もある
部屋でビニ飯ボソ食いするのが寂しく感じたときは試してみてな
905宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/06(土) 22:06:50 ID:w11jiD7D0
ヒルトンとANAとラディソンがトップ3ですか?
906宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/07(日) 00:05:17 ID:ekcWdGUW0
最初のは議論が分かれるだろうが、真ん中のは論外
907宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/07(日) 03:12:36 ID:tGolZGp70
オレはクラプラは残すが、古くて遠いラディソンは除外。
クリステル似の朝食スタッフだけは大好き。
908宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/07(日) 10:14:04 ID:eDG1OCu60
成田ではラディソンが断トツ、
ヒルトンは送迎バスの運ちゃんの態度が悪い。
909宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/07(日) 12:44:03 ID:vZvXpCh9P
ヒルトンバスって、ガーデン&ポート共同なバスの事言ってるのかい?

なんだろ運悪く当たってしまったのかな?
悪い印象無いんだけど
まぁ良い印象も
910宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/07(日) 12:50:30 ID:2dEUq/br0
数日前、成金中国人ツアーの密着をニュースでやってて
ホテルがラディソンだった
良いホテルなんですか?
911宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/08(月) 15:08:17 ID:z2rtzgHR0
>>909
1,2回の利用で思い込まない方がよい。

印象とは会話すればわかるが接客用語も喋れない、
アルバイト派遣の中高年運転手だらけ。

>>910
中国人富裕層向けツアーは救世主。
912異邦人さん::2010/03/08(月) 19:06:14 ID:meb5li8g0
しばらく成田のホテルには泊まってないけど、ヒルトンは建物も他に比べると比較的新しいし、ロビーも天井が高くて広々として割といいほうかと思っていたけど・・・。
レジャー目的で泊まったときは、チェックインやチェックアウトもかなり柔軟に対応してくれたし、屋内25メートルプールがあるホテルというのも意外に少ないのでポイント高かったです。
最近評判あんまり良くないみたいだね。
成田駅からの送迎バスの本数が激減したし、経由するホテルも多くなって時間がかかって、さらに委託先が変わってドライバーの対応も悪いとはね・・・。
客室やレストランなんかはどうなんでしょうか?

日航もラディソンも建物が古くて狭い印象がありますね。
ラディソンは、デラックスルームでも25平米だし(ベッドやソファの寝心地は良かったけど)、カリフォルニアレストランのビッフェは内容も味も今ひとつだったような。
その割には料金もあんまり安くないですよね。
成田駅からの送迎バスの本数もめちゃくちゃ少ないし。
913宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/08(月) 20:27:55 ID:dPqVGsYe0
ヒルトンのレストランはなかなか楽しい。
部屋はつまらない。
俺はラディソンのほうが好きだけどな。
914宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/08(月) 20:46:34 ID:BRX76S6U0
ヒルトンは元リーガの部屋を何処までヒルトン品質にしたんだろね?
リーガ時代には泊まった事あったけど
改修品質で言うと元ウインズ成田(元々プリンスだっけ?)の東横化とかも気になっているけど

最近はIHG修行もかねて東武成田だな
915宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/08(月) 21:57:30 ID:H1hsheIY0
ヒルトン成田の経営母体は、全国各地で経営が思わしくないホテルを買収して
ホテル事業を展開しているイシングループです。FCホテルです。名義を
借りてやってるだけです。このグループは他に東急鹿児島ホテルもそうですし
サンルートホテルチェーンの一部も傘下に収めています。
ヒルトン本体と比較するのが無理です。
イシンホテルグループ
 http://www.ishinhotels.com/index.html
916異邦人さん::2010/03/08(月) 22:11:27 ID:meb5li8g0
ヒルトン成田の部屋は、ヒルトンルームの25平米はさすがに狭く感じるけど、デラックスルームの35平米は広いほうだと思う。
内装はブラウン系でまとめていて、一応ヒルトンっぽい雰囲気にしているけど、アメニティ類が貧弱な感じはしたね。
デラックスルームでも、バスアメニティは壁に取り付けられているリンスインシャンプーとボディソープ、ウォッシュレットは当然なし、冷蔵庫の中も空っぽ、テレビも小さめで画面がよく乱れていた。
バスルームも狭めで、バスタブの上にシャワーが取り付けられているタイプ。
これは2年ほど前のことなんで、今は変わっているかもしれないけどね。

もっとも、(スイートやエグゼルームならともかくとして)一般の部屋なら、東京も小田原も特別豪華というわけでもないし、それでいて結構強気のレートを出しているから、それに比べればコスパは良い方かな?と思うんだけど。
あくまでも自分の主観だから、人によって好き嫌いは分かれるとは思うけどね。
917宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/09(火) 01:31:22 ID:E3Iqobdo0
ヒルトン、ガーデン、ポートは
委託送迎バス会社を変更してほしい。

ヒルトンはどうしてもあの姉妹を思い出して苦しい。
918宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/09(火) 12:38:00 ID:Yjk7BloI0
タクシーに乗れよw
919宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/09(火) 20:22:04 ID:1AHEADiv0
飯が不味いとかサービスイマイチとかネット有料とか色々不満はあるけど、
シャトルの充実度や運転手の質も考慮すればマロって割とバランス良い
宿なのかも知れんね
920宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/09(火) 21:06:46 ID:KECjllIeP
ポートとビューはどっちがボロイですか?
921宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/10(水) 08:55:19 ID:4/4U9QpHO
マロードはサウナや風呂は清潔でしょうか。
ツインの部屋の印象はどうでしょう。
クラウンのサウナはどうでしょうか。
922宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/11(木) 01:00:32 ID:z0Bmxlcq0
>>920
ポート

>>921
クラワンの方が良いよ
923宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/11(木) 01:05:52 ID:ISLnR9yJ0
>>921
ちょうどいま泊まってる。
明日5時30分起きなのに、さきほど着いたとこだよ・・・
疲れた・・・

ダブルの部屋に泊まってるけど、まあ、よくもなく悪くもなくだよ。
日航よりはいいと思う。

しっかし、日本のタクシーは高いね。
2万5000円ぐらいかかったよ。チケットだから別にいいけどさ・・・
924宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/11(木) 05:23:14 ID:P5p7e68GO
>>922

お風呂、サウナ目当てでしたがマロはやめておこうかな。

ヒルトン、ラディソンにもあるみたいですね。
こちらの方がいいでしょうか。付随するパウダールームも良いとこがいいのだけど。

>>923

お泊りはマロ?クラウン?
お気をつけて。いってらっしゃい(。・ω・。)ノ
925宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/11(木) 18:58:52 ID:rHAL4+lQ0
>>920
ビューの方がボロイ
926宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/11(木) 20:29:29 ID:YP0Xio8GP
ビューの窓って二重になっていて騒音もかなり抑えてる感あるんだけど
外窓と内窓って間隔があるよね
そんな隙間がなんか気持ち悪く感じるのは俺だけか....
927宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/11(木) 20:41:44 ID:rHAL4+lQ0
ポートは接客態度もしっかりしているビジネスホテル、
が送迎の運転手どもが駄目。

ビューはポーター常駐で送迎の出迎えもありのフルサービスホテル。

築年数を考慮すればボロイのは風情と考える。
928宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/12(金) 00:20:17 ID:chWnV6lzP
ポートは部屋に拠ってバラツキが有るな
929宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/13(土) 10:56:32 ID:LNgEFSsw0
ビューの弱点は
15日過ぎると1日2000円取る駐車場、
帰国が遅れると大変だ。
930宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/13(土) 15:19:12 ID:6sU8cEtXO
クラプラの情報もお願いします(^人^)オネガイ
931宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/13(土) 15:26:28 ID:O3WfnQge0
>>930
何が知りたいの?
932宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/13(土) 15:34:53 ID:6sU8cEtXO
>>931
サウナ、マッサージ、部屋
宜しくお願いします。
933宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/13(土) 20:58:52 ID:B82827Zp0
>>929
成田のホテルで15日以上止めても無料なとこってあったっけ?
日航の1日200円化とアパの1日1500円にはびっくりしたけど

あとヒルトン、ポート、ガーデンってそんなにバス悪かったっけ?と思ったら
確かに楽天の口コミが半端なく悪い。首位打者とれんじゃね?って位
走らせてる会社は名指して非難されてるし。ググってみたら元はタクシーやってたとこなのね

934宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/14(日) 00:58:03 ID:tatIdQUd0
>>933
スカイコートは30日無料キャンペーン時々実施しているね。

ゲート付きで駐車券発行してるホテルも
一昨年のバンコク空港閉鎖時は考慮してくれた、らしい。

元がタクシー会社ならこのご時勢、
接客に注意しないと生き残れない筈なのに無神経なもんだね。
935異邦人さん::2010/03/14(日) 19:37:51 ID:XpWX6xXD0
なんでイシン系列のホテルは送迎バスの受託先をコロコロと変えるんだろうね?
以前は別に接客がこれほど酷いとこじゃなかったのに、ドライバーの接客態度悪くてしかも大幅減便とは・・・
936宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/15(月) 01:24:07 ID:mHtiZigVO
メロンパン
937宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/15(月) 01:24:10 ID:jG7GDLtv0
>>935
ヒルトンのブランドが台無し。
ビューの委託送迎バス会社の運転手はまともだった。
938宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/15(月) 10:57:11 ID:jG7GDLtv0
ビジネスホテルと弁えて泊まるなら
3千円台で朝食付きの菊水が良い、
地下駐車場で汚れない。

保温便座シャワーが無い、
送迎運転手の質にばらつき、
プチ部屋は入った事無いが小奇麗な留置場って感じで
1泊なら我慢できる。


空港利用の前泊なら
殆んどの周辺ホテル泊まったがビューに落ち着きつつある。

939宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/15(月) 11:15:49 ID:hbTilf7i0
ヒルトンがサービスの割には安いと思う
ホテル内レストランがよい
部屋もマズマズキレイ
DXプラスルームかプリンセススイートが良
どうせ朝飯はタダで食える(GOLD)

ホリデイイン東部成田もよく使う
P-AMBだからだと思うが40平米くらいの部屋にUPGされることが多い
だがレストランは普通
部屋の清掃状態がそれほどよくない

ハイアット系の進出を望む(当方DIAのため)
940宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/15(月) 20:06:05 ID:UBR7ZkMf0
>>935
イシンが送迎バスのコスト削減したいからじゃね?
ビューのとこのバス会社はビューの関連会社で、開業当時からずっとやってるから
それなりにまともなんじゃないかと。
そこが昔はリーガ⇒ヒルトン、東急、ワシントン⇒ポートあたりもやってたはず
で、東急もイシン系も自社バスにしたり、委託先を変えたりして
いたく評判を落としてるみたいで
安かろう悪かろうではしょうがないと思うんだけどね
941宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/15(月) 21:02:21 ID:wk6vf66U0
>>940
今の時代は安くても良くしていきましょう。

ヒルトンでも1万円だして最後の接客が
送迎運転手で態度が悪いと渡航する気分が台無し。


942宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/15(月) 21:24:50 ID:jG7GDLtv0
>>941
送迎バス運転手の接客態度がとても大切なのは分かる。
943宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/15(月) 21:30:45 ID:7DBURKvS0
駅前に泊まって電車で空港に行ったほうがいいなw
944宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/15(月) 21:36:35 ID:7DBURKvS0
今日の京成の運ちゃん態度悪いな、なんてことはないし、「成田」でSTO
しても運賃区分の関係で、直行と同額なのが不思議な感じ。

日暮里ー成田 750円+成田ー空港 250円=1,000円
日暮里ー空港=1,000円

945宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/15(月) 21:45:08 ID:FB+eDT0G0
安くて設備が古いのは我慢できるが
接客態度が悪いのは料金には関係ない、そんなホテルは潰れればよい。

946宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/16(火) 00:06:47 ID:7f/0YfUR0
で、クラプラの情報はまだで??
947宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/16(火) 09:25:36 ID:Q36Ls+XV0
大概20時間以内の滞在なら泊まり比べればまた楽し、
接客情報こそ重要だ。
948宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/16(火) 20:12:44 ID:TlWC+Kov0
俺は日航がどんなとこだか気になる
ヒルトンとかと比べるとどうなの?
949宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/16(火) 20:41:17 ID:4TodjeDXP
>>948
どう泊まるか次第
格安プランで泊まるのか、XXルームプランとか
禁煙、喫煙、一人?とか



950宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/16(火) 21:20:04 ID:gnmjh/tF0
成田エクセルホテル東急ってどうですか?
951宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/16(火) 21:36:27 ID:Qqcvtxyr0
いいよ。
952宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/16(火) 22:18:14 ID:TlWC+Kov0
>>949
格安プランで禁煙で一人、遅めのチェックインで、翌朝は
朝食を食べてから空港。あまり安すぎるところは不安なので
ここらあたりかなあと

あ、バスはどうでもいいです。タイヤ4本ついてれば
953宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/16(火) 22:21:50 ID:TlWC+Kov0
>>949
格安プランで禁煙で一人、遅めのチェックインで翌日は朝食を取ってから
空港に向かいたい。あまり安いとこはちょっと不安なのでここらかなって思って

あと、バスはタイヤ4本ついてればどうでもいいです
954宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/16(火) 22:51:26 ID:DKiPXOeC0
バスのタイヤは普通6本だが、4本でいいの?www
955宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/17(水) 00:39:55 ID:+GtREMNf0
JALホテルは無くなるんだよな、リストラ売却。
JALは接客よかったよ、
送迎バスの対応も良い。

また外資のハゲタカファンドが買うんだろう、
経費節減で委託送迎バス会社へ変更して
評判が落ちる。
956宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/17(水) 03:18:51 ID:akBNhOQd0
第2ターミナルから日航までタクシー使ったら怒られますかね?
成田に14時前に着くんだがバスが14時45分まで無いんだ。
しかも1ターミナル経由だから20分位かかるよね。
タクシーなら直行で早いけど近すぎて嫌な顔されないかなと。
957宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/17(水) 08:06:44 ID:smsO7Rab0
JALをハイアットに汁
958宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/17(水) 18:42:58 ID:EZ6KvuiF0
>>956
怒られないよ、空港のタクシーは長距離と近距離で別れてるし
近距離はそういう時間が合わなくて空港〜ホテルの需要が多いのよ

959宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/17(水) 18:54:52 ID:F2DRMRZ20
日航は良かったよな
旧館はぼろかったけど
スタッフは親切だし
ベルの尾根遺産達がキビキビ働いていた
桜の季節の日航が好きだった
960宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/17(水) 19:36:42 ID:JKGw21x50
>956
バブルの頃じゃあないんだし
961宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/17(水) 21:36:02 ID:6iKoNCyR0
ポートホテルの朝食ってどう?
962宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/17(水) 21:49:03 ID:DQEINACg0
成田の東横から記念パピコ
この値段で夜食のカレーと朝食ついてるならまぁまぁ。
送迎の運転手さんも礼儀正しい。

今日はあまり部屋が埋まってないようで静か。
大陸系の団体さんとかが入ると印象相当変わるんだろうなぁ。 
963宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/17(水) 21:57:20 ID:v97fFLJp0
成田のJALホテルのオーナーは、すでにゴールドマンサックス
だったと思う
964宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/18(木) 00:13:09 ID:b/77i8K10
>>963
そうそう。
965宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/18(木) 11:50:29 ID:VISgzr+q0
来月前泊をビュー、後泊をJALで泊まり比べてみる。
レポしますよ。
966宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/18(木) 12:57:14 ID:0NgtNbIDP
JALの喫煙格安部屋ってLANケーブルの爪が折れて無くなっている事多くない?
3回連続で爪なしだわ

967宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/18(木) 13:03:23 ID:KDpfUV0T0
日航の新館つて築何年くらいなんですか?
968宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/18(木) 13:06:36 ID:mZebo7Ij0
>>961
池の鯉と茶室を見ながらの朝食は乙だが
茶室の裏の林にはカラス(数百羽)の寝床。
>>965
ポーター付きフルサービスホテルに前後泊すると便宜されるかもしれないが
泊まり比べるのも乙かもしれない。
969宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/19(金) 17:58:40 ID:pPDFemp40
前泊+後泊=田舎の人 ですか
駐車の都合ならビュー両泊だろうし
970l202243.ppp.asahi-net.or.jp:2010/03/22(月) 10:06:58 ID:j8uEsC//0
どっちか片方利用すればおk
勿論居住地にかかわりなくw
971宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/22(月) 15:31:07 ID:0bLzyAnI0
後泊は駄目なとこもありますよ
972宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/22(月) 17:35:50 ID:OUaY/jea0
後泊ではダメなところってどこですか?
973宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/22(月) 17:50:36 ID:0bLzyAnI0
東横は駄目と言われましたよ
ビューも数年前に偉そうな親父(支配人?)みたいな人に当たっちゃて
「本当は駄目なんですけどね!」とやな感じで言われたよ
今はわからないけど
974宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/22(月) 18:02:39 ID:OUaY/jea0
ありがとう。
現在のビューは『駐車場は、ご宿泊日を含め前後15日間まで無料』
らしいので、OKになったようですね。
975宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 03:05:25 ID:dL+VlvfO0
成田のホテルはどこも古すぎる。
ハード的にシティホテルとしてまともなのってヒルトンぐらいじゃね?
しかもそのヒルトンですら、ヒルトングループの中では最低ランクだし。
ヒルトン以外はもう批評すらする以前のレベル。
エクセル成田なんてロビーの辛気臭さは公民館かよみたいな感じだし。
ビューホテルなんてもう雰囲気が昭和すぎて、批評する以前の問題だしw
なんでわざわざ宿泊すんのに寂しい気分になるとこ泊まらなきゃいけないのかと。
古いホテルはまず照明がいかんよね。ロビーの雰囲気からして辛気臭い。
ホテルって相当豪華に作らない限り20年超えるとやばいね。
976宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 03:49:09 ID:ELKHzKbB0
その気持ちわかるわ

ビューが建ったのは
昭和49年だから今年で36年目
見た目からして限界を超えてる

遠くから見ても明らかにやばいもんなw

いくら掃除が行き届いてても
見るもの見るもの古過ぎて
萎えるんだよな
977宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 03:55:06 ID:rInhHH1SP
古さで言うと
東武成田のEAST館ってどうなん?
PCR予約でEAST取ってもWEST館に案内されるから
どんだけ古いのか確かめられない
978宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 04:14:53 ID:ELKHzKbB0
>>977
俺も何度か宿泊しているけど
西館以外に案内されたことないな
西館でも古いからなあww

どうしても東館に泊まりたいので
アップグレードしないでくれと注文つけて泊まって
古さをレポートしてくれよw

俺の予想では
アジア方面の格安ツアー客などを
優先的に東館に回してるんじゃないかと
979宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 04:31:33 ID:ELKHzKbB0
いつも思うけど、東武成田、
ここの部分の場末感がすごいよなw
http://mac.hitobashira.org/img-box/img20100324042336.jpg

たとえ貧乏でたかが前泊でも、
6000円でヒルトン素泊まりできるからなー
館内にコンビニもあるしメシなんてケチればいいし
あんまり古いところを選ぶ理由が無いな
980宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 09:23:57 ID:p+BpXYTm0
東武成田はクルーも多いよね。
夜静かだなーと思って朝飯会場行くと 人大杉でビックらする。

確かに古さとは否めないホテルだけど
個人的には 布団変えたり見てくれだけ新しくして
強気な料金設定しているCPより、よっぽど好感もてる。
981宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 09:59:03 ID:YVSxlCqv0
確かに古いのは古いなりにごまかさずにサービス重視するのが正道だね。クルーが多いホテルは良いホテルだと思う。まあクルー宿泊はさすがにヒルトンが一番多いけど。
つーかヒルトンとか平日なんて自分以外どう見てもクルーしか居ない時があるwww西洋人ばかりでどこの国だよここはって感じwww
ヒルトンは大晦日に年越しで泊まると正月に振る舞い酒とか餅つきとかイベントもあってマターリ年末年始過ごすには楽しいよ。初日の出も部屋から見えるし。
982宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 17:00:29 ID:nPH3wZBg0
新築も無いし、
大改築して設備投資する価値も最早ない。

空港反対派がすべての元凶だった、
4000b2本、2500b2本、3500b1本の現在でも通用する世界一の24時間空港を目指したのに
日本の衰退にもつながった。
983宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 18:07:19 ID:rpHLwDkO0
こんなところに作ったのが敗因
佐藤栄作と若狭得治がゴリ押しした

当初予定は木更津近辺の東京湾上
984宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 18:55:22 ID:BhDEgXdM0
確かにヒルトン成田は(当初リーガロイヤルとして)オープンが93年頃だから、比較的建物は新しいし、バブルの頃だからかゆったりとした作りなのがいいよね。
ロビーは天井が高くて、ガラス張りの中庭とか、25メートルプールとか、設備もまぁまぁ良いと思う。
アメニティや室内の設備が安っぽいことは否めないけど、コスパ的には良いんじゃないかな?(新宿の半額以下で泊まれるし。)
あとは、送迎バスの本数をもっと増やしてほしいね。
外人宿泊客はたしかにやたら多いけど、あれはほとんどクルーなのかな?
たしか、AC、CO、KE、VSのクルーはここに泊まってるよね。

ラディソンにも泊まったけど、やっぱり建物自体に古さを感じる。
あのガラス張りでソファが並んだカフェ以外は、天井が低くて廊下も狭いし、建物も迷路のような作りだね。
部屋も設備はそこそこなんだけど、デラックスで25平米はやはり狭い!
日航も1回だけ泊まったけど、やっぱり古いな〜って感じたな。
あと、ラディソンはNWのクルーが泊まっていて、米国人やアジア各国ベースのクルーがロビーに大勢いて、昔自分が乗ったときに乗務していたクルーを見かけたりしたよ。

ここのカキコみると、やっぱりオープンして30年近く経ってるホテルは、改装しても古さは否めないようなんだね。
985宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 19:36:14 ID:nPH3wZBg0
来月ビューに10回目の宿泊、
駐車場利用目的で慣れれば慣れるほど素泊まりで充分になった。
屋根付駐車場はヒルトンと菊水だが
ヒルトンはビューの倍以上の料金、菊水は午後3時まで空港迎えに来ない。




986宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 19:55:19 ID:E5Tt4mM90
本当にアジアから来る客って格安ツアーなんだろうか
彼らの金遣いを見てると、彼の地へ旅する我々日本人より遙かに
裕福そうw
けっこういい室料もぎ取ってんじゃないかと邪推するんだけど

それはそうと、OPEN間際の新千歳国際線ターミナル見てきたけが
ありゃ偉く張り込んだもんだ
日本人に厭きられた北海道とはいえ、海外からの旅客は右肩上が
りだからペイするって判断なんだろね
こうやって成田はどんどん衰退の一途を辿る…と
987age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/03/25(木) 00:14:55 ID:2d1TBmHVO
来週、前泊で成田使いそう…。
チェックインが午後10時過ぎでチェックアウトが翌日午前7時前。
滞在が10時間そこそこだし、本当に睡眠のための寝所を借りるだけで、
浴室も空港のを使うから、ベッドが整っただけの安宿で良いんだが。
そういう点ではやっぱり、ビューの6時半チェックアウトプランが1番?
988宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/25(木) 01:06:16 ID:Ye9lYHRhP
>>983
当初の計画は浦安沖では?
989宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/25(木) 02:12:50 ID:tY3k4N0O0
>>987
ビューが一番でしょう、
周辺のドミトリーホテルの値段と大して変わらないし。

楽天ポイントは前泊消費が一番良い。


990宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/25(木) 02:18:55 ID:tY3k4N0O0
>>988
当初は羽田拡張。

都民だが羽田が復帰しても成田使う予定、
渋滞なしで深夜チェックインして3千円代で2週間駐車できる。
991宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/25(木) 02:24:02 ID:im7pfgMA0
羽田は駐車場が高いよね。
近くても家族だと、車で空港まで行きたい。
992宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/25(木) 03:07:20 ID:tY3k4N0O0
羽田は1日千円。

羽田再国際化後は
羽田発高めに設定して成田発の航空券値下げに期待、
私の周りも羽田より成田使う奴の方が多そう、
ビューみたいな早朝チェックアウトや深夜チェックインプランを
各社も強調販売すれば楽し。
993 ◆3mUF5JKNNU :2010/03/25(木) 04:46:11 ID:CNzcvpWs0
HI東武、今回初めて使ってみた。
いつもはHiltonかANACPだけど今回は金がないので経済的理由。
荷物満載の中国人観光客がバスに積み残しが出るほど乗ってきたのでぞっとした・・w
でもチェックインしてみると違う館(西館?)に入れてくれて部屋も広めで悪くなかった。
レストラン、朝食会場も少し場末感漂ってるけど(w)我慢できる範囲w
クルーもいた。マレーシアと中国東方。
エレベーターで中国東方CA団体に中国語で話しかけられたw
今度はJLやMercureにも泊まってみよう。
994宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/25(木) 16:14:41 ID:i3jnQPT+0
誰か次スレよろしくお願いします。
995宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/25(木) 17:01:05 ID:Uy/J0yJV0
海外板のほうの再利用すればいいじゃん

【前泊】成田空港周辺のホテル4【後泊】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1247979969/l50
996宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/25(木) 17:02:18 ID:Uy/J0yJV0
【前泊】成田空港周辺のホテル4【後泊】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1247979969/l50
997宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/25(木) 17:03:57 ID:Uy/J0yJV0
【前泊】成田空港周辺のホテル4【後泊】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1247979969/l50
998宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/25(木) 17:04:46 ID:Uy/J0yJV0
【前泊】成田空港周辺のホテル4【後泊】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1247979969/l50
999宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/25(木) 17:05:30 ID:Uy/J0yJV0
【前泊】成田空港周辺のホテル4【後泊】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1247979969/l50
1000宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/25(木) 17:06:17 ID:Uy/J0yJV0
【前泊】成田空港周辺のホテル4【後泊】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1247979969/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。