【前泊】成田空港周辺のホテル4【後泊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/16(火) 22:18:14 ID:TlWC+Kov0
>>949
格安プランで禁煙で一人、遅めのチェックインで、翌朝は
朝食を食べてから空港。あまり安すぎるところは不安なので
ここらあたりかなあと

あ、バスはどうでもいいです。タイヤ4本ついてれば
953宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/16(火) 22:21:50 ID:TlWC+Kov0
>>949
格安プランで禁煙で一人、遅めのチェックインで翌日は朝食を取ってから
空港に向かいたい。あまり安いとこはちょっと不安なのでここらかなって思って

あと、バスはタイヤ4本ついてればどうでもいいです
954宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/16(火) 22:51:26 ID:DKiPXOeC0
バスのタイヤは普通6本だが、4本でいいの?www
955宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/17(水) 00:39:55 ID:+GtREMNf0
JALホテルは無くなるんだよな、リストラ売却。
JALは接客よかったよ、
送迎バスの対応も良い。

また外資のハゲタカファンドが買うんだろう、
経費節減で委託送迎バス会社へ変更して
評判が落ちる。
956宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/17(水) 03:18:51 ID:akBNhOQd0
第2ターミナルから日航までタクシー使ったら怒られますかね?
成田に14時前に着くんだがバスが14時45分まで無いんだ。
しかも1ターミナル経由だから20分位かかるよね。
タクシーなら直行で早いけど近すぎて嫌な顔されないかなと。
957宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/17(水) 08:06:44 ID:smsO7Rab0
JALをハイアットに汁
958宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/17(水) 18:42:58 ID:EZ6KvuiF0
>>956
怒られないよ、空港のタクシーは長距離と近距離で別れてるし
近距離はそういう時間が合わなくて空港〜ホテルの需要が多いのよ

959宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/17(水) 18:54:52 ID:F2DRMRZ20
日航は良かったよな
旧館はぼろかったけど
スタッフは親切だし
ベルの尾根遺産達がキビキビ働いていた
桜の季節の日航が好きだった
960宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/17(水) 19:36:42 ID:JKGw21x50
>956
バブルの頃じゃあないんだし
961宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/17(水) 21:36:02 ID:6iKoNCyR0
ポートホテルの朝食ってどう?
962宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/17(水) 21:49:03 ID:DQEINACg0
成田の東横から記念パピコ
この値段で夜食のカレーと朝食ついてるならまぁまぁ。
送迎の運転手さんも礼儀正しい。

今日はあまり部屋が埋まってないようで静か。
大陸系の団体さんとかが入ると印象相当変わるんだろうなぁ。 
963宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/17(水) 21:57:20 ID:v97fFLJp0
成田のJALホテルのオーナーは、すでにゴールドマンサックス
だったと思う
964宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/18(木) 00:13:09 ID:b/77i8K10
>>963
そうそう。
965宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/18(木) 11:50:29 ID:VISgzr+q0
来月前泊をビュー、後泊をJALで泊まり比べてみる。
レポしますよ。
966宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/18(木) 12:57:14 ID:0NgtNbIDP
JALの喫煙格安部屋ってLANケーブルの爪が折れて無くなっている事多くない?
3回連続で爪なしだわ

967宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/18(木) 13:03:23 ID:KDpfUV0T0
日航の新館つて築何年くらいなんですか?
968宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/18(木) 13:06:36 ID:mZebo7Ij0
>>961
池の鯉と茶室を見ながらの朝食は乙だが
茶室の裏の林にはカラス(数百羽)の寝床。
>>965
ポーター付きフルサービスホテルに前後泊すると便宜されるかもしれないが
泊まり比べるのも乙かもしれない。
969宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/19(金) 17:58:40 ID:pPDFemp40
前泊+後泊=田舎の人 ですか
駐車の都合ならビュー両泊だろうし
970l202243.ppp.asahi-net.or.jp:2010/03/22(月) 10:06:58 ID:j8uEsC//0
どっちか片方利用すればおk
勿論居住地にかかわりなくw
971宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/22(月) 15:31:07 ID:0bLzyAnI0
後泊は駄目なとこもありますよ
972宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/22(月) 17:35:50 ID:OUaY/jea0
後泊ではダメなところってどこですか?
973宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/22(月) 17:50:36 ID:0bLzyAnI0
東横は駄目と言われましたよ
ビューも数年前に偉そうな親父(支配人?)みたいな人に当たっちゃて
「本当は駄目なんですけどね!」とやな感じで言われたよ
今はわからないけど
974宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/22(月) 18:02:39 ID:OUaY/jea0
ありがとう。
現在のビューは『駐車場は、ご宿泊日を含め前後15日間まで無料』
らしいので、OKになったようですね。
975宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 03:05:25 ID:dL+VlvfO0
成田のホテルはどこも古すぎる。
ハード的にシティホテルとしてまともなのってヒルトンぐらいじゃね?
しかもそのヒルトンですら、ヒルトングループの中では最低ランクだし。
ヒルトン以外はもう批評すらする以前のレベル。
エクセル成田なんてロビーの辛気臭さは公民館かよみたいな感じだし。
ビューホテルなんてもう雰囲気が昭和すぎて、批評する以前の問題だしw
なんでわざわざ宿泊すんのに寂しい気分になるとこ泊まらなきゃいけないのかと。
古いホテルはまず照明がいかんよね。ロビーの雰囲気からして辛気臭い。
ホテルって相当豪華に作らない限り20年超えるとやばいね。
976宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 03:49:09 ID:ELKHzKbB0
その気持ちわかるわ

ビューが建ったのは
昭和49年だから今年で36年目
見た目からして限界を超えてる

遠くから見ても明らかにやばいもんなw

いくら掃除が行き届いてても
見るもの見るもの古過ぎて
萎えるんだよな
977宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 03:55:06 ID:rInhHH1SP
古さで言うと
東武成田のEAST館ってどうなん?
PCR予約でEAST取ってもWEST館に案内されるから
どんだけ古いのか確かめられない
978宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 04:14:53 ID:ELKHzKbB0
>>977
俺も何度か宿泊しているけど
西館以外に案内されたことないな
西館でも古いからなあww

どうしても東館に泊まりたいので
アップグレードしないでくれと注文つけて泊まって
古さをレポートしてくれよw

俺の予想では
アジア方面の格安ツアー客などを
優先的に東館に回してるんじゃないかと
979宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 04:31:33 ID:ELKHzKbB0
いつも思うけど、東武成田、
ここの部分の場末感がすごいよなw
http://mac.hitobashira.org/img-box/img20100324042336.jpg

たとえ貧乏でたかが前泊でも、
6000円でヒルトン素泊まりできるからなー
館内にコンビニもあるしメシなんてケチればいいし
あんまり古いところを選ぶ理由が無いな
980宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 09:23:57 ID:p+BpXYTm0
東武成田はクルーも多いよね。
夜静かだなーと思って朝飯会場行くと 人大杉でビックらする。

確かに古さとは否めないホテルだけど
個人的には 布団変えたり見てくれだけ新しくして
強気な料金設定しているCPより、よっぽど好感もてる。
981宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 09:59:03 ID:YVSxlCqv0
確かに古いのは古いなりにごまかさずにサービス重視するのが正道だね。クルーが多いホテルは良いホテルだと思う。まあクルー宿泊はさすがにヒルトンが一番多いけど。
つーかヒルトンとか平日なんて自分以外どう見てもクルーしか居ない時があるwww西洋人ばかりでどこの国だよここはって感じwww
ヒルトンは大晦日に年越しで泊まると正月に振る舞い酒とか餅つきとかイベントもあってマターリ年末年始過ごすには楽しいよ。初日の出も部屋から見えるし。
982宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 17:00:29 ID:nPH3wZBg0
新築も無いし、
大改築して設備投資する価値も最早ない。

空港反対派がすべての元凶だった、
4000b2本、2500b2本、3500b1本の現在でも通用する世界一の24時間空港を目指したのに
日本の衰退にもつながった。
983宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 18:07:19 ID:rpHLwDkO0
こんなところに作ったのが敗因
佐藤栄作と若狭得治がゴリ押しした

当初予定は木更津近辺の東京湾上
984宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 18:55:22 ID:BhDEgXdM0
確かにヒルトン成田は(当初リーガロイヤルとして)オープンが93年頃だから、比較的建物は新しいし、バブルの頃だからかゆったりとした作りなのがいいよね。
ロビーは天井が高くて、ガラス張りの中庭とか、25メートルプールとか、設備もまぁまぁ良いと思う。
アメニティや室内の設備が安っぽいことは否めないけど、コスパ的には良いんじゃないかな?(新宿の半額以下で泊まれるし。)
あとは、送迎バスの本数をもっと増やしてほしいね。
外人宿泊客はたしかにやたら多いけど、あれはほとんどクルーなのかな?
たしか、AC、CO、KE、VSのクルーはここに泊まってるよね。

ラディソンにも泊まったけど、やっぱり建物自体に古さを感じる。
あのガラス張りでソファが並んだカフェ以外は、天井が低くて廊下も狭いし、建物も迷路のような作りだね。
部屋も設備はそこそこなんだけど、デラックスで25平米はやはり狭い!
日航も1回だけ泊まったけど、やっぱり古いな〜って感じたな。
あと、ラディソンはNWのクルーが泊まっていて、米国人やアジア各国ベースのクルーがロビーに大勢いて、昔自分が乗ったときに乗務していたクルーを見かけたりしたよ。

ここのカキコみると、やっぱりオープンして30年近く経ってるホテルは、改装しても古さは否めないようなんだね。
985宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 19:36:14 ID:nPH3wZBg0
来月ビューに10回目の宿泊、
駐車場利用目的で慣れれば慣れるほど素泊まりで充分になった。
屋根付駐車場はヒルトンと菊水だが
ヒルトンはビューの倍以上の料金、菊水は午後3時まで空港迎えに来ない。




986宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 19:55:19 ID:E5Tt4mM90
本当にアジアから来る客って格安ツアーなんだろうか
彼らの金遣いを見てると、彼の地へ旅する我々日本人より遙かに
裕福そうw
けっこういい室料もぎ取ってんじゃないかと邪推するんだけど

それはそうと、OPEN間際の新千歳国際線ターミナル見てきたけが
ありゃ偉く張り込んだもんだ
日本人に厭きられた北海道とはいえ、海外からの旅客は右肩上が
りだからペイするって判断なんだろね
こうやって成田はどんどん衰退の一途を辿る…と
987age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/03/25(木) 00:14:55 ID:2d1TBmHVO
来週、前泊で成田使いそう…。
チェックインが午後10時過ぎでチェックアウトが翌日午前7時前。
滞在が10時間そこそこだし、本当に睡眠のための寝所を借りるだけで、
浴室も空港のを使うから、ベッドが整っただけの安宿で良いんだが。
そういう点ではやっぱり、ビューの6時半チェックアウトプランが1番?
988宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/25(木) 01:06:16 ID:Ye9lYHRhP
>>983
当初の計画は浦安沖では?
989宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/25(木) 02:12:50 ID:tY3k4N0O0
>>987
ビューが一番でしょう、
周辺のドミトリーホテルの値段と大して変わらないし。

楽天ポイントは前泊消費が一番良い。


990宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/25(木) 02:18:55 ID:tY3k4N0O0
>>988
当初は羽田拡張。

都民だが羽田が復帰しても成田使う予定、
渋滞なしで深夜チェックインして3千円代で2週間駐車できる。
991宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/25(木) 02:24:02 ID:im7pfgMA0
羽田は駐車場が高いよね。
近くても家族だと、車で空港まで行きたい。
992宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/25(木) 03:07:20 ID:tY3k4N0O0
羽田は1日千円。

羽田再国際化後は
羽田発高めに設定して成田発の航空券値下げに期待、
私の周りも羽田より成田使う奴の方が多そう、
ビューみたいな早朝チェックアウトや深夜チェックインプランを
各社も強調販売すれば楽し。
993 ◆3mUF5JKNNU :2010/03/25(木) 04:46:11 ID:CNzcvpWs0
HI東武、今回初めて使ってみた。
いつもはHiltonかANACPだけど今回は金がないので経済的理由。
荷物満載の中国人観光客がバスに積み残しが出るほど乗ってきたのでぞっとした・・w
でもチェックインしてみると違う館(西館?)に入れてくれて部屋も広めで悪くなかった。
レストラン、朝食会場も少し場末感漂ってるけど(w)我慢できる範囲w
クルーもいた。マレーシアと中国東方。
エレベーターで中国東方CA団体に中国語で話しかけられたw
今度はJLやMercureにも泊まってみよう。
994宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/25(木) 16:14:41 ID:i3jnQPT+0
誰か次スレよろしくお願いします。
995宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/25(木) 17:01:05 ID:Uy/J0yJV0
海外板のほうの再利用すればいいじゃん

【前泊】成田空港周辺のホテル4【後泊】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1247979969/l50
996宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/25(木) 17:02:18 ID:Uy/J0yJV0
【前泊】成田空港周辺のホテル4【後泊】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1247979969/l50
997宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/25(木) 17:03:57 ID:Uy/J0yJV0
【前泊】成田空港周辺のホテル4【後泊】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1247979969/l50
998宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/25(木) 17:04:46 ID:Uy/J0yJV0
【前泊】成田空港周辺のホテル4【後泊】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1247979969/l50
999宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/25(木) 17:05:30 ID:Uy/J0yJV0
【前泊】成田空港周辺のホテル4【後泊】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1247979969/l50
1000宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/25(木) 17:06:17 ID:Uy/J0yJV0
【前泊】成田空港周辺のホテル4【後泊】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1247979969/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。