僻地医療の自爆燃料を語る93

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
国腐れて産科無し、院春にして草木深し

ここは心の僻地での医療崩壊を総括的に観察し記録に残していくスレッドです。
釣りや荒らしは余裕でスルー。皆様の生暖かい目で日本の落ち行く末を見守っ
ていきましょう。そして自爆していく各種提言を親身になって聞き流しましょう。

 また本スレは自爆燃料の資料館的役割も担っております。リンクや内容紹介、
内部情報などの元情報提示は大感謝です。可能ならベタのコピペでなく要約を
していただけると一覧性が増し資料価値倍増かと思われます。
 適宜立てられる個別聖地スレとの併用をして、スレの消費スピードを抑えなが
らご活用を頂けるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします


(注 非医療者などのブログ貼り付けは↓に
blog 医療系ブログ引用スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1200479768/

前スレ
僻地医療の自爆燃料を語る92
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1201402831/

過去スレ
91 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1200838119/
90 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1200229431/
89 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1199454385/
88 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1198578030/
87 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1197686576/
86 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1196917136/
(それ以前の過去スレはスレ82,71,62,51の>>1と、スレ51の>>5-7を参照)
(もしくは http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1200249093/2-7 を参照)
●有志による過去スレ倉庫 http://ssd.dyndns.info/chiikiiryo/
2卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:14:07 ID:cIwXmpr90
●このスレ的に参考となるリンク
 http://plaza.umin.ac.jp/~perinate/       周産期医療の崩壊をくい止める会
 http://www.izai.net/index.html         医療経済財務協会
 http://jbbs.livedoor.jp/study/8599/      いのげちゃんねる

●このスレ的に参考となるblog
 http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/    新小児科医のつぶやき
 http://ameblo.jp/med/         勤務医 開業つれづれ日記
 http://obgy.typepad.jp/blog/     産科医療のこれから
 http://iseki77.blog65.fc2.com/     伊関友伸のブログ
 http://lohasmedical.jp/blog/      Lohas Medical Blog
 http://tyama7.blog.ocn.ne.jp/obgyn/ ある産婦人科医のひとりごと
 http://medt00lz.s59.xrea.com/blog/ レジデント初期研修用資料

●このスレ的に参考となる本
 小松秀樹 , 医療崩壊―「立ち去り型サボタージュ」とは何か , \1680
  http://www.amazon.co.jp/gp/product/4022501839/
 小松秀樹 , 医療の限界 , \735
  http://www.amazon.co.jp/gp/product/4106102188/
 兪 炳匡 , 「改革」のための医療経済学 , \1995
  http://www.amazon.co.jp/gp/product/4840417598/
 伊関友伸 , まちの病院がなくなる!?―地域医療の崩壊と再生 , \1995
  http://www.amazon.co.jp/gp/product/4788707691/
 田辺功 , ドキュメント医療危機 , \1575
  http://www.amazon.co.jp/gp/product/4022503602/
3卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:14:28 ID:cIwXmpr90
●一緒によく読まれるスレッド
産科医絶滅史53巻〜産科、日本無過失はなし〜
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1201746706/
【福島】不当逮捕された産婦人科医師を救え34
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1199420622/
産科医やめます(産科医絶滅史スピンオフ)
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1162567520/
もう国民には奉仕しないと決意した医師 8人目
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1201014496/
【救急一毛】救急車・急患の断り方5【公平無視】
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1176602939/
【首都圏】唯今医療崩壊進行中【完成中】その5
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1183261042/
公立病院の崩壊part3
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1185281233/
【逃げ遅れた】公立病院勤務は医者の敵2【奴隷】
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1191510445/

ダマサレテ・日本海へようこそ(トバサレテ)
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1157862340/
4卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:14:58 ID:cIwXmpr90
●地域別崩壊スレ
【DIC】北海道僻地医療壊滅7【赤鬼】
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1201479354/
☆千葉県の医療を語ろう☆首都圏の僻地☆  
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1172739820/
【南都悲惨な】奈良県の病院についてU【屁医情況】
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1194156868/
【満床御礼】ああ播磨だな 6場所目【急患万来】
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1200249093/

【救急一毛】救急車・急患の断り方5【公平無視】
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1176602939/
「勤務医の医師会を作ります」 全国医師連盟が発足
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1198294705/

●2chスレ報告
医療関係のスレ/記事みっけ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1187089381/
医療関係スレみっけ★7
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/wall/1180370168/
5卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:15:18 ID:cIwXmpr90
●関連スレ
【Drコールは】我ら誉れのPCP 3人目【応じません】
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1189344566/
再受験、学士の優遇こそ医療改善に必須
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1188285632/
診療拒否-そのひぐらしになく頃に
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1194583172/
Frederica Bernkastelが僻地医療を詠うスレ
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1197455109/
6卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:16:48 ID:VeAla7TK0
>>1
乙ですう〜。
7卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:18:43 ID:0zOsbRzH0
マソコン
8卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:20:24 ID:9/kdeV6L0
評判の悪い病院は潰してくださるそうです。
9卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:20:53 ID:wNkV0Is70
北見日赤?
10卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:22:25 ID:M8vKd+mu0
大田総理やべぇwwww
なんだこの番組wwwwwwwwwww
11卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:22:40 ID:0CFemV+B0
速く潰してくれー。逃げ出したいよー。
12卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:23:54 ID:ceNJJ4/V0
太田光の私が総理大臣になったら★2 サンデージャポン
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1201864299/
13卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:24:06 ID:9/kdeV6L0
じみガンガレ
14卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:25:23 ID:V/Cnv34G0
>>1


西川がマトモw
15卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:25:24 ID:9/kdeV6L0
伊藤@爬虫類うざ杉
16卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:29:50 ID:9/kdeV6L0
交通事故の死にかけを救ってもグダグダ。
クズ芸人は放置でよし。
17卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:31:51 ID:KXlbJhlL0
>>8
労働基準法違反の病院はすべて潰してくださいませ。
18卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:32:17 ID:VrdKzoCw0
こいつはその前にちゃんと医者に
「命を救っていただいてありがとうございます」と言ったのか?
自分のモラルの悪さを棚に上げて言いたい放題だな。

大田氏ね
19卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:34:20 ID:9/kdeV6L0
>>18
救わない方がよかったな。
20卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:34:29 ID:0CFemV+B0
ぎりぎりの所を頑張っている先生方をプッツンさせたいのかなー?
もはや冗談ではすまなくなるよ。
21nya:2008/02/01(金) 20:34:45 ID:LZa4g4T8O
落とし所
考えよーよー

しかしなぁ

どっちもどっち
のような気も
22卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:36:09 ID:4p1RHOAb0
この番組、録画して明日、医局で流しっぱなしにするよ
病院を破壊して、この地域を破壊してやる

@兵庫
23卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:38:19 ID:gndqe0rM0
なんか見ていて反吐が出そうになった。
下品な番組だな。

今が焼け野原、そんな今でさえ将来から見れば黄金時代と言うことに何故気付かない!
24卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:39:44 ID:VrdKzoCw0
馬鹿の感情論が医療を破壊していく
25卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:40:13 ID:9/kdeV6L0
クズを助けるために苦労することなんて無駄だってことだ。
26卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:40:14 ID:+LD8HVWh0
西川が意外とまともだった。
そこだけだな。
27卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:40:39 ID:4p1RHOAb0
もうどうでもいい
俺が命をかけてでもやる事は少なくとも、自分が今いる兵庫の医療を徹底して
焼き尽くすことだ
一人の人間の怒りがどこまでのことを起こすか
よく見てるがいい
数十人や数百人の死人ではすませないぞ
28卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:41:44 ID:+kG4BqI60
提供

花王
リーブ21
ビオレ
コジマ
ダイハツ
apple
キリン
セキスイハウス(ねずみ)
やずや
○参天製薬○
29卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:42:43 ID:T5IXA9TI0
民主提出法案、医療など30超 政権担当能力アピール
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008020101000775.html

 民主党が「法案の嵐」作戦の第2弾として今国会への提出を準備している法案の全体像が1日、明らかになった。
検討中を含め計30本以上で、増える可能性もある。
 医療や年金などの社会保障、教育・子育て、農業の「重点3分野」に加え、地球環境、消費者政策など
「新たな重点分野」で独自法案を提出。次期衆院選をにらみ政府、与党との違いを強調するとともに、
国会審議を通じ政権担当能力をあらためてアピールする考えだ。
 重点3分野では、地方で深刻化する産科や小児科の医師不足に対応する「医師不足解消法案」や
「医療事故再発防止法案」を検討。昨年の参院選マニフェスト(政権公約)で掲げた「年金制度改革法案」も作成作業を進める。
(後略)
30卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:43:22 ID:gndqe0rM0
正直、こんな奴が来たら全力でお帰りいただくね。
幸い僻地だからこんな声のでかいバカはいないけど、ヤー公やチョソは多いモンな。
まあ、そろそろ逃散予定ですが。

#東京に逃散したらあんなのがいっぱいいるのか?
31卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:43:29 ID:wNkV0Is70
>>28
参天か(w
がんばりまーす
32卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:44:32 ID:gndqe0rM0
>>28
appleは困った。このPCリンゴだ。
33卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:46:05 ID:9/kdeV6L0
スズキ(仮名)氏ね。
34卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:46:15 ID:+LD8HVWh0
坂口議論のすり替えをするな
内科医の先生と教授に期待
35卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:47:27 ID:auyjrGN40
>>26
あれはキャラだからな。
実際は地味な人らしいぞ。
36卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:48:03 ID:9/kdeV6L0
消化器癌の末期の吸痰のために呼吸器科医を呼んでくれなかったと馬鹿がほざく。
37卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:48:07 ID:l/HIFmn50
否決。
あたりめーだw
38卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:48:34 ID:+kG4BqI60
内容あさい
39卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:48:52 ID:NNg8UBdW0
坂口詩ね
40卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:49:40 ID:VrdKzoCw0
>>36
爆笑した
まさに爆笑問題

DQNって大変だな
41卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:51:27 ID:M8vKd+mu0
>>36
しかもテレビに出てるって恫喝して、無理やり呼んだみたいな言い方だったよなw
42卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:52:20 ID:+LD8HVWh0
政治のせい?というあたりで少し期待したが・・・

労働基準法をまったく無視した過剰労働であること
宿直で救急車をとることが本来の業務外であること
訴訟リスクが高いこと
根本として医療費が足らないこと

このあたりにまったく切り込まないあたりで意味なし
43卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:53:38 ID:VrdKzoCw0
こういうDQN芸人がのぼせ上がって、いい気になって病院批判するのも、
根にマズゴミが頑張って根付かせてきた「医療不信」があるからなんだろう。
医療を不信に思う心がなく、病気、怪我になった自分を診てくれた病院に対し、
感謝の心で接することができていたなら、こんな戯言は出てこない。
44卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:53:54 ID:+6f5yqgW0
たらいまわしのところで大阪高裁の判例出さないのは
故意犯かな やっぱり。
45卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:54:08 ID:l/HIFmn50
>>42
過剰労働と医療費の話は、ちょこっとだけした。
46卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:54:17 ID:+kG4BqI60
>>42
太田「それはわかってるけどぉ」で終わりだったしw
47卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:55:35 ID:wNkV0Is70
結果が最初から決まってて誘導論議だったな
48卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:55:39 ID:ceNJJ4/V0
賛成68%・・・・・・orz
49卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:55:49 ID:VrdKzoCw0
この話聞いて、視聴者の6割賛成に回るの…?
もうこの国だめぽ
50卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:56:00 ID:K34M4Ug50
キリン、またやったか。
グラン、エスポー
51卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:56:42 ID:9/kdeV6L0
>>46
それはわかってるけどぉ、いつもそこで話がおわっちゃうじゃないですかぁ。



阿呆! それをなんとかしないとどうにもんなんねぇんだよ。
52卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:57:56 ID:0CFemV+B0
なんか糸が切れる音がしました、、、
53卵の名無しさん:2008/02/01(金) 21:00:14 ID:YkBjj+6L0
そもそも、たらいまわしじゃねえだろ〜が。

54卵の名無しさん:2008/02/01(金) 21:00:51 ID:4p1RHOAb0
>>50
キリンということは今回もまだ第一三共は有罪だな
55卵の名無しさん:2008/02/01(金) 21:03:01 ID:l/HIFmn50
>>49
逆に考えるんだ。
ようやく4割は若干ながらも理解したと。
56卵の名無しさん:2008/02/01(金) 21:03:39 ID:V/Cnv34G0
2008年2月時点での愚民のレヴェル、マスゴミのレヴェルを再確認できたという意味では
よい番組だった。
57卵の名無しさん:2008/02/01(金) 21:06:55 ID:YkBjj+6L0
勤務医が一致団結して、保険医辞めたらいいんじゃない。

そしたら、病院は患者から自費で徴収しないといけなくなるだろ。

いつまでも安い保険点数でやるから、コンビニにされるんじゃないの。
58卵の名無しさん:2008/02/01(金) 21:12:33 ID:VeAla7TK0
>>50
当方の透析施設は2つあって、競合させる意味でそれぞれエスポーとエポジン使ってるんだよね。
一括購入の方が安いから、そろそろ1つにした方がいいような気になってきた。
とりあえず、来週の会議で進言しときます。
59卵の名無しさん:2008/02/01(金) 21:12:49 ID:AlXnEA/A0
>>55
その4割は医者だった。
60卵の名無しさん:2008/02/01(金) 21:15:51 ID:eHCBUCRK0
>>57
 一致団結しないことが最大の強みであるというのは、この板の住人の共通認識であります。
 政策の対象となる集団の組織の代表を丸め込んでオワリ----というお役人がしばしば採用する手法が通用しませんから。
61卵の名無しさん:2008/02/01(金) 21:20:31 ID:GvnMjSXa0
サンテン製品主なもの http://www.santen.co.jp/jp/products/prs.jsp

ク○ビット点眼、タ○ビッド点眼 →ガ○フロ、オ○ックスを使おうぜ
 あるいはゾロのオフロキサ○ト
リボス○ン→完全に代替するものがなさそうだがザジ○ンあたりで
リマ○ル、アザルフイ○ンEN→今どき多用しているリウマチ医いねーだろうけどとりあえずゾロに

こっちは眼科医しかあまり関わらんか
チモプ○ール→リズ○ン
ヒアレ○ン→ゾロに
カリー○ニ→カタ○ンに戻すか、ゾロのピノレキ○ンT
フルメト○ン→ゾロに
62卵の名無しさん:2008/02/01(金) 21:27:30 ID:K34M4Ug50
>>54
第一三共はもう、キリンとの併売はやっていない。
今回は無罪。
ttp://www.biotoday.com/view.cfm?n=5009
6362:2008/02/01(金) 21:29:56 ID:K34M4Ug50
キリンと提携している協和醗酵は有罪。
ttp://www.kirinholdings.co.jp/news/2007/1207_01.html
64卵の名無しさん:2008/02/01(金) 21:43:00 ID:wNkV0Is70
解析が進んでるか目視で確認するのに忙しいんだよ
65卵の名無しさん:2008/02/01(金) 21:43:28 ID:wNkV0Is70
誤爆orz
66卵の名無しさん:2008/02/01(金) 22:06:50 ID:T5IXA9TI0
468卵の名無しさん2008/02/01(金) 21:50:12 ID:ShsMzXeI0
さっき大村秀章議員とゴミ拾いを兼ねた夜の安城市のまちパトロールで一緒になった。
これ本とのマジで。
安城のまちをパトロールで歩きながら大村議員に事故調法案について聞いてみた。大村議員発言を以下に要約。なお私は医療専門家でないので、あしからず。

・医療事故調法案は、手を加えず今のままでもうすぐ通すよ。
・法案が通れば、日本の医療体制はすごくよくなるよ。
・日本から逃げ出したい言ってる医者はホントに逃げだしゃいい。
・厚生労働省の役人が下手糞だからこの法案に変なこと言われている。役人たちには、お前たちが下手糞なんだからと怒なりつけてる。
・一部の医者が変なことを言っているだけで、大部分の医者は法案に賛成だ。
・医者の成り手なんて、いくらでもいるよ。
・産科の医師が足りないのは、女性の医者が増えたからだ。結婚して子供を産んで産科に戻らないんだよ。
・救急車のたらい回しなんて昔からあるよ。
・僻地医療の解消は数年前にやろうとした。僻地への勤務を義務化しようとしたが、憲法の職業選択の自由に引っかかりうまくいかなかった。
・僻地医療は、地方での医者のボーダーラインを下げれば解消するよ。
67卵の名無しさん:2008/02/01(金) 22:14:57 ID:0zOsbRzH0

・医療事故調理法案は、手を加えず今のままでもうすぐ通すよ。
・法案が通れば、日本の医療統制はすごくよくなるよ。
・日本から逃げ出したい言ってる医者はホントに逃げだしゃいい。残っている奴らを調理すりゃいいんだよ。
・厚生労働省の役人が糞だからこの法案に変なこと言われている。役人たちには、お前たちが糞なんだからと怒なりつけてる。
・まともな医者が変なことを言っているだけで、変態の医者は法案に賛成だ。
・医者の成り手なんて、いくらでもいるよ。俺の脳内のお花畑ぐらいたくさんいるよ。
・産科の医師が足りないのは、女性の医者が増えたからだ。結婚して子供を産んで婦人科になっちゃうんだよ。
・救急車のたらい回しなんて昔からあるよ。
・僻地の解消は数年前にやろうとした。僻地へデイジーカッターを投下しようとしたが、憲法の7条に引っかかりうまくいかなかった。
・僻地医療は、地方での医者のパンティーラインを下げれば解消するよ。
68卵の名無しさん:2008/02/01(金) 22:17:16 ID:qQQ6cEuG0
>・法案が通れば、日本の医療体制はすごくよくなるよ。

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
69卵の名無しさん:2008/02/01(金) 22:25:00 ID:XKZb8Pw00
選挙に行ってバカな人を落とすことをしてこなかったから
こういう人が議員をやってるんだよ
70卵の名無しさん:2008/02/01(金) 22:25:48 ID:V/Cnv34G0
>法案が通れば、日本の医療体制はすごくよくなるよ。

ヽ(´ー`)ノ やったー!!
71卵の名無しさん:2008/02/01(金) 22:28:44 ID:4p1RHOAb0
>>63
了解
ノイアップ、かなり使ってるんだが病院から切るよ
あとナベルビンも別に他の抗がん剤でも非劣勢が証明されてる
から何でもいいし
協和発酵追放だな
72卵の名無しさん:2008/02/01(金) 22:31:09 ID:4p1RHOAb0
>>66
大村秀章、死ぬしかないな
73卵の名無しさん:2008/02/01(金) 22:32:27 ID:Nibj93j2O
このあんぽんたん議員、年金問題で理論武装もなくガス抜きのために表に出てきては
フルボッコにされて涙目の印象しかないんだが。
74卵の名無しさん:2008/02/01(金) 22:34:06 ID:b6Qa2gvg0
>>61

リボス○ン→パタ○ールでおk
つか、こっちのがザジ○ンの後継というべき
リボス○ンは坑ヒスタミンのみだから。
75卵の名無しさん:2008/02/01(金) 22:50:37 ID:C/TMD5+V0
>>71
そうかぁ
来週からナベ使おうと思っていた患者が居たが,ドセにしておくか
76卵の名無しさん:2008/02/01(金) 22:56:20 ID:CfLSJBvX0
大村の政治生命を奪おうではないか。
無論、本当の生命を奪う事は、我々医者の本分にもとるテロ行為だ、慎まねばならん。
だから政治生命を完璧に抹殺しよう。

同輩よ、武器を取れ。刃にあらず、「辞表」だ。
谷垣の地元では医者が立ち上がったぞ、次は君達の番だ。
立ち上がれ、三河のツワモノよ。
このまま奴隷になっていいのか?
今川家の人質の境遇から立った家康公の心を、今こそ知れ。
「辞表」一つで大村の政治生命を完璧に断つ事が出来るのだ。
77卵の名無しさん:2008/02/01(金) 22:58:13 ID:/PMxUBZ90
前スレの最後の方読んでちょっと思ったけど
国はさっさと団塊を退治したくて
わざと医療崩壊させてんのかもね
78卵の名無しさん:2008/02/01(金) 23:13:49 ID:9RVjTRGQ0
>>70
医療ミスの全くない美しい国日本

79卵の名無しさん:2008/02/01(金) 23:14:26 ID:XKZb8Pw00
no doctor, no error
80卵の名無しさん:2008/02/01(金) 23:22:28 ID:KXlbJhlL0
2. 時間外診察・救急要請対応について
  昨年からお願いしておりますが診療時間外の診察においては、当院かかりつけの患者様であっても、当直医師の専門領域以外の疾病については、あらかじめ決められている救急輪番病院への受診をお願いすることがあります。

3. 他医からの紹介入院について
  他医からの入院依頼であっても、状況によって、医療安全の観点から入院をお断りさせていただく場合があります。


http://www.hospital-takasago.jp/news_sentence06.html


↑これいいね。
病理医を毎日当直させれば最強!
81卵の名無しさん:2008/02/01(金) 23:29:25 ID:9RVjTRGQ0
>>80
毎晩ゼクの依頼が来る悪寒
82卵の名無しさん:2008/02/01(金) 23:33:24 ID:KXlbJhlL0
>>81
ワロタ。
するとリハビリ専門医ならいい?
83卵の名無しさん:2008/02/01(金) 23:34:59 ID:Ib25Zagg0
「先生、救急隊から緊急リハの依頼です。」
84卵の名無しさん:2008/02/01(金) 23:39:38 ID:K34M4Ug50
医療崩壊に協力的な企業
◎キリン
 火スペのA級戦犯、今回もスポンサー提供A級戦犯
○参天製薬
 今回のA級戦犯
△協和醗酵
 火スペのB級戦犯、今回もキリン関連ということでB級戦犯

85卵の名無しさん:2008/02/01(金) 23:53:53 ID:qQQ6cEuG0
緊急リハってどんなリハだよw
86卵の名無しさん:2008/02/02(土) 00:07:53 ID:eQ+Z2plm0
>>85
おおIDが・・・
87卵の名無しさん:2008/02/02(土) 00:12:47 ID:QMyTgXQb0
沈む船と共に運命をですか


4月以降は和歌山医大の意思に反して、胃腸科・外科の院長と小児科1人と2人で、
外来に限り診療を続けてくれるそうで有ります、このお2人には、心からの感謝を申し上げる次第です。

ttp://ameblo.jp/sinji3/entry-10069530003.html
88卵の名無しさん:2008/02/02(土) 00:20:54 ID:ua8C2Equ0
救急搬送:20回に1回は搬送先決定が難航 東京都内で
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080202k0000m040149000c.html

 東京都内で07年4〜12月に行われた救急搬送のうち、搬送先の決定に30分以上を要したり、
医療機関5カ所以上に受け入れを拒否されたケースが、計2万7678件に上ることが分かった。
この間の全搬送件数45万8423件の約6%で、20回に1回程度は搬送先の決定が難航した計算だ。
 都によると、理由としては、(1)医師が別の診療中や満床で対応できない
(2)精神疾患を伴う患者の専門医がいない(3)医療機関が多いため搬送先の照会が多くなる−−など。
 救急搬送件数は02年の58万8502件から、5年後の06年には62万6543件と6%増加。一方で、
重症患者を受け入れる2次救急病院は、374カ所から342カ所と約1割減ったことも明らかになった。
 都は1日、東京消防庁や医療機関などと協議会を発足し、搬送体制の見直しに乗り出した。
9月をめどに対策に向けた報告をまとめる予定だ。【五味香織】

89卵の名無しさん:2008/02/02(土) 00:31:27 ID:thhaHXF80
>>77
そんなの明らかだろ。
為政者は、ありとあらゆる手を使って、団塊世代の地獄への道を舗装している。


気づいてないやつは知的レベルに問題があるぞ。
90卵の名無しさん:2008/02/02(土) 00:32:08 ID:ua8C2Equ0
生保協会:1000病院で診断書電子化 保険金不払い反省
http://mainichi.jp/select/biz/news/20080202k0000m020075000c.html

 生命保険業界が日本医師会と連携し、患者の病状や治療内容を記載する病院の診断書の電子化を推進している。
手書きの診断書の読み間違えが保険金不払いを助長したことが分かったためで、生保協会は今後2年間で
1000病院に電子化を普及させる方針だ。
 生保の保険金不払いは、最終調査で計131万件、総額964億円にのぼった。生命保険や医療保険の保険金請求では、
契約者が医師から診断書をもらい、保険会社に提出するが、各社の不払いの原因調査によると、
手書きの診断書の誤読が要因の一つになっていた。
 ワープロベースの電子診断書になれば、このような問題は起こりにくくなる。
 診断書の電子化はパソコンに専用ソフトをインストールするだけで、必要事項の記入漏れがあれば、
画面上で警告する。手書きに比べて、診断書作成時間が短縮でき、医師の負担軽減にもなるという。
 従来最長1カ月程度かかっていた診断書発行までの期間も短縮できるといい、患者である契約者も
保険金を迅速に受け取れるケースが増える。
 生保協会は、電子化促進のため、昨年末、ベッド数100床以上の病院に対し、ソフト導入費用として
最大120万円を支援することを決めた。この効果もあって、すでに100カ所以上の病院が新たに電子診断書を導入。
協会は今後2年間で1000カ所まで拡大する計画だ。将来的にはインターネットを使って病院と生保会社をつなぎ、
電子診断書を送受信できるようにすることも検討している。【坂本昌信】

91卵の名無しさん:2008/02/02(土) 00:34:22 ID:fuu9wygh0
とりあえず、診断書の様式を統一する努力をしてほしい
92卵の名無しさん:2008/02/02(土) 00:39:50 ID:aBdAnL/Y0
>>85
脳卒中発症直後からのリハビリじゃないか?
93卵の名無しさん:2008/02/02(土) 00:42:26 ID:eQ+Z2plm0
「発症後○○分以内にリハビリを始めなかったために後遺症が残った、賠償を命じる!」
こんな世も間近
94卵の名無しさん:2008/02/02(土) 00:48:22 ID:foEcHsSC0
>>90
生命保険の社員はまともじゃないぜ。社医もまともでないのが多い。もともと
保険は金を儲ける手段に過ぎないからな。モラルなんか求めようもない。

こんなやつらと手を組む日医の爺は早く退場しろ。
95卵の名無しさん:2008/02/02(土) 00:59:01 ID:ZEYXAOBJ0
>>94
 三大成人病特約、切迫心筋梗塞なら保険金が出て、不安定狭心症はダメらしい。
96卵の名無しさん:2008/02/02(土) 03:24:55 ID:ISSBncm60
<2日付の「朝日新聞」社説>
再診料下げ―見送りは既得権の温存だ
http://www.asahi.com/paper/editorial20080202.html#syasetu2
97卵の名無しさん:2008/02/02(土) 04:51:08 ID:Q9R/0J290
>>96
>医師会が自民党を動かし、自民党が厚労省に働きかけるという旧態依然たる構図が見えたことだ。


医師会にそんな力はありません。
98卵の名無しさん:2008/02/02(土) 05:44:38 ID:WZkw6E780
こうなりゃ民主党に入れるか、これから
自民は一度痛い目に会わないと分からないらしい
99卵の名無しさん:2008/02/02(土) 06:24:46 ID:UzvD1J5C0
>>90

>  ワープロベースの電子診断書になれば、このような問題は起こりにくくなる。
>  診断書の電子化はパソコンに専用ソフトをインストールするだけで、必要事項の記入漏れがあれば、
> 画面上で警告する。手書きに比べて、診断書作成時間が短縮でき、医師の負担軽減にもなるという。
ああ、こんな「電子診断書」、エクセルでちょっと込み入ったマクロ組めばできるかなあ、
エクセルなんてたいてい入ってるしなあ、
OpenOfficeでも使えればさらに可だよなあ、と思ったのだが、

>  生保協会は、電子化促進のため、昨年末、ベッド数100床以上の病院に対し、ソフト導入費用として
> 最大120万円を支援することを決めた。
120万円てどんなソフト使ってるんだ?
誰がもうけてるんだ?
つーか、「支援」てことは120万以上するのかそのソフト。

> 協会は今後2年間で1000カ所まで拡大する計画だ。将来的にはインターネットを使って病院と生保会社をつなぎ、
> 電子診断書を送受信できるようにすることも検討している。【坂本昌信】
「将来的には」って、120万のソフトでその機能無しのスタンドアロンなのか?

100卵の名無しさん:2008/02/02(土) 06:41:16 ID:35A7B6A10
既得権ねぇ・・・再販に守られる奴らがナニをヌカスか/w
101卵の名無しさん:2008/02/02(土) 08:05:26 ID:EmVoI38J0
今朝の肉桂の見出し
「五分未満の問診、無料に」
だと。
102卵の名無しさん:2008/02/02(土) 08:05:36 ID:ZAfWOPlGP
医療費そのものが足りないことを隠蔽したい役人が
「開業医が儲けているから勤務医に回すカネが足りない」とデマを流し
デマと知ってか知らずか「叩ける敵がいないと商売あがったり」マスコミが揃って
開業医を敵に設定して叩きまくっているというだけの話です。おならぷぅ。
103 :2008/02/02(土) 08:12:40 ID:D3AFAjzg0
5分未満の問診無料に、診療報酬改定で中医協
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080202AT1C0100E01022008.html
厚生労働相の諮問機関の中央社会保険医療協議会(中医協)は1日、問診や病状
説明を対象にした診療報酬について、所要時間が5分未満なら無料とすることを
決めた。今年4月から実施する。これで年200億円程度の診療報酬が削減できる見
通しで、患者の自己負担もその分はなくなる。このほか一手術当たりの定額報酬
を試行的に導入し、医療費の抑制を狙う。

 焦点となっていた2回目以降の診察にかかる再診料は開業医向けを据え置き、病
院勤務医向けを小幅に引き上げることを決定済み。1日にそれ以外の論点もほぼ合
意に達したことで、2008年度の診療報酬改定の大枠が固まった。中医協は2月中旬
に舛添要一厚労相に答申する。(07:00)
104卵の名無しさん:2008/02/02(土) 08:14:30 ID:EmVoI38J0
つか、外来管理加算を踏み倒す話なのに、
再診料をも踏み倒す、しかもそれが決定したかに報じるこの悪辣さ
105 :2008/02/02(土) 08:14:38 ID:D3AFAjzg0
5分以内でお願いしますとか、再診料払わないとかごねるやつが多数
出てくる予感。それに不正請求とあおるマスコミ。
106卵の名無しさん:2008/02/02(土) 08:16:47 ID:XLNGVHPD0
>81

 そーゆーのは異状死体だから、病理医は手を出しません。
けーさつに行ってくれ。
107卵の名無しさん:2008/02/02(土) 08:18:27 ID:LRele10d0
>>99
200床程度の病院であれば、初期投資は120万円の支援を受けた上で100万以上と考えた方がいいです。
ちなみに年間のメンテナンス費用は50万円以上。

鼻で笑う金額です。
全部保険会社が持てと言いたい。
108卵の名無しさん:2008/02/02(土) 08:21:15 ID:M6/6beyt0
>101
最初の問診:「う〜ん、じっくりお話を伺わないと分からなさそうですね〜」

ってーか、外来に時間制メーターを設置する需要を創出したいだけとちゃうんか?
109卵の名無しさん:2008/02/02(土) 08:23:09 ID:vH+vZxN70
>>103
ぢゃあさあ、俺の外来は一人6分の予約外来にするわ。
風邪でも何でもでも6分はしゃべることとする。
予約枠に入らん?
知らんがな。
定時には帰るで。
110卵の名無しさん:2008/02/02(土) 08:23:54 ID:EmVoI38J0
外来管理加算を踏み倒しでー番割を喰うのは、外来が無闇やたらにごったがえす二百床未満で医師が減ってる僻地公立病院だっつーに・・・
僻地医療の息の音を止めたくて仕方ないようだなw
ひょっとしたら中医協はこのスレ住人か?w
111卵の名無しさん:2008/02/02(土) 08:25:34 ID:bOPfw0330
>>103
おれ聴診もしてるから無問題
112 :2008/02/02(土) 08:28:08 ID:D3AFAjzg0
2月1日付のじほう、Japan Medicineの記事
http://www.japan-medicine.com/news/news1.html

中医協・土田会長が裁定 診療所の再診料「引き下げ見送り」
外来管理加算は見直し、デジタル映像化処理加算は廃止

中医協の土田武史会長は30日の総会で、次期診療報酬改定で最大の懸案だった
「診療所の再診料の引き下げ」について、「今回は手を付けない」と明言し、
引き下げを見送る裁定を下した。残る懸案の「外来管理加算の見直し」「デジ
タル映像化処理加算の廃止」の2点は実施することとした。
● 初再診料は2010年度改定で見直し
 再診料引き下げを見送る理由として土田会長は、<1>軽微な処置の包括化
によって、再診料は実質的に2点引き下げとなる<2>外来管理加算の見直し
によって、再診料の引き下げと同様の効果がある―などの点を挙げた。ただ、
「初診料と再診料の在り方は基礎から見直しを行いたい」とも述べ、次々回の
2010年度改定で初再診料体系の基本的な見直しを行うこととした。
 土田会長はさらに、「外来管理加算は再診料の50%に付いている。しかし内容
が必ずしも明確ではない。患者に対して十分な説明がない場合にも算定されてい
た。これには手を付ける。実質的な再診料の引き下げにつながる」と指摘した。
 ただ、「5分要件」の導入については、各側ともに反対を主張していることから、
厚生労働省は「5分以上」という時間だけで制約するのではなく、実施すべき内容
を明確化するなど、十分な時間をかけなければ算定できないような工夫を図る。
 このほか土田会長の裁定によって、<1>病院(200床未満)の再診料の引き上げ
<2>デジタル処理加算は経過措置について慎重に対応する<3>後期高齢者の初診
料引き上げと、再診料引き下げも見送る<4>後期高齢者の外来管理加算については
診療所(現在57点)を5点下げ、病院(同47点)を5点上げることで52点に統一する
―なども決まった。
113 :2008/02/02(土) 08:29:43 ID:D3AFAjzg0
>>112つづき
● 急性期300床病院は「5000万円の増収」
 厚労省は30日の中医協総会に、病院勤務医対策に1500億円の財源が必要と
の試算を示した。
 内訳は「ハイリスク妊産婦、救急搬送の評価」に150億円弱、「小児専門病
院の評価」に50億円強、「入院に特化する中核病院の評価」に150億円弱、「
医療クラークの配置」に350億円強、「手術などの適正評価」に約600億円、安
全対策や院内検査などで250億円強とした。財源は医科本体のプラス分で1000億
円強、外来管理加算の見直しとデジタル加算の廃止で200億円強、検査判断料の
引き下げと「軽微な処置」包括化で200億円強を工面する。
 厚労省の概算では診療所から病院への今回の財源移転で、300床の急性期病院
で年間5000万円の収入増となり、診療所は1施設当たり年間50万円の収入減となる。
114 :2008/02/02(土) 08:34:50 ID:D3AFAjzg0
>>103
この無料という記事は、日経にしか出ていないが、もしかしてアドバルーン?
115卵の名無しさん:2008/02/02(土) 08:41:59 ID:35A7B6A10
全員5分以内でお引き取り願えるということだろ
喜ばしいことじゃないか

どうせ無料なんだからナスやジムに相手させてもいいな

ということは実質『薬だけ』解禁ということだわな

ん? つまり新薬14日しばりも実質有名無実

製薬ウマー

医者の方は副作用機雷の海をソナーなしの旧式艦で特攻という状態だがな
116卵の名無しさん:2008/02/02(土) 08:46:52 ID:NKT94rDs0
いずれ説明不足の廉で期待剣の刀サビだな。
117卵の名無しさん:2008/02/02(土) 08:57:00 ID:35A7B6A10
それともアレか 『問診 病状説明』が対象だから
仮に5分以内だったとしても
なんちゃって聴診 いや まぶた開いて見るだけ
でも OK? 

リットマンって株買えるのか?
118卵の名無しさん:2008/02/02(土) 08:57:31 ID:aBdAnL/Y0
中国製冷凍ギョーザ中毒事件で、被害に遭った千葉市稲毛区の女性(36)が1月4日、市保健所に異常を
感じたギョーザを直接持ち込み、検査を依頼したにもかかわらず、保健所が拒否していたことが分かった。
保健所は販売したコープに連絡したが、独自調査は事実上行わなかった。

女性の父親(69)らによると、女性は4日午前10時半ごろ、昨年12月28日に食べて中毒症状が出たギョー
ザの食べ残しと口から吐き出した数個を持ち込み、「薬品のにおいがするので調べてほしい」と検査を依頼した。
食べた後に下痢や嘔吐(おうと)の症状が出て入院し、購入先のコープに同じ袋に入っていた冷凍ギョーザなど
を渡したことも伝えた。

保健所食品衛生課職員は、コープに連絡し、冷凍ギョーザを鑑定に出しているとの回答を得たため、「国内で
何万個も流通している。食中毒なら他の患者が出てから検査しても遅くない」と持ち帰りを指示した。

この後、保健所は調査を行わず、1月7日になってコープから「食中毒の原因となる菌は発見されなかった」との
報告を受けたため、結果を22、23日ごろ女性に連絡し、処理済みとした。30日に厚生労働省から「有機リン系
中毒が発生している」と連絡があり、初めて女性が中毒症状だったことが分かった。

三井良雄食品衛生課長は「職員は薬品臭くないと判断した。においと殺虫剤を結びつける発想がなかったのは
反省するが、初めての経験なので仕方ない」と釈明した。女性の父親は「1月4日の段階で、保健所がしかるべき
措置を取っていれば、被害が広がらずに済んだ」と話した。

ソース
毎日新聞 http://mainichi.jp/select/today/news/20080202k0000m040163000c.html
119卵の名無しさん:2008/02/02(土) 09:02:23 ID:bOPfw0330
>>118
保健所のギョーザたらいまわし酷すぎ・・
120お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/02/02(土) 09:03:43 ID:Jt/hAe6y0
「初めての経験なので仕方ない」
よーし、これで全て免責だ!!!
121卵の名無しさん:2008/02/02(土) 09:05:28 ID:O5Nfwsj6O
保健所を擁護するわけではないが、毎日だから捏造の可能性も高いな。
誇張は間違いなくあるだろう。
122卵の名無しさん:2008/02/02(土) 09:09:10 ID:bJS5bVnp0
>初めての経験なので仕方ない
医師が言ったらボコボコにされるね。やっぱり開き直れる公務員は最高だね。
123卵の名無しさん:2008/02/02(土) 09:12:53 ID:bOPfw0330
>>122
日本の公務員には震災時に発現した村山遺伝子が受け継がれているな
124卵の名無しさん:2008/02/02(土) 09:13:26 ID:/zwbPWDQ0
脈とれ、脈。
125卵の名無しさん:2008/02/02(土) 10:40:00 ID:ua8C2Equ0
医師不足、県境越えた連携訴え 井原市議会特別委  /岡山
http://www.chugoku-np.co.jp/Health/An200801310468.html

▽岡山県保健所長と議論
 産婦人科や小児科の医師不足など医療問題の改善策を探る井原市議会の「地域医療等を考える調査特別委員会」は30日、
則安利明井笠保健所長から岡山県の医療行政の現状を聴いた。委員からは官民や県の枠を越えた連携が必要との意見が相次いだ。
 説明によると2006年末現在、井原市内で小児科診療に対応できる医師は14人。しかし、同市内に小児救急へ対応できる
施設がなく、市民の多くは福山市の医療機関に頼っているのが現状。委員の「井原市内の開業医と連携し、
当番制で小児救急ができないか」との質問に対し、則安所長は「県の計画に地域内の連携強化を盛り込んでいる」と、
検討していく考えを示した。
 また県は、同市を倉敷市と同じ県南西部保健医療圏に設定しているが、委員から「倉敷より福山の方が近い。
県境を越えた連携は考えているか」と質問。則安所長は「県の計画にはないが、協議の場は必要と考えている」とした。
 特別委の乗藤俊紀委員長は「次回は近隣の自治体病院から話を聞き、3月ごろに中間報告をまとめ市に提言したい」としている。
(小畑浩)
126卵の名無しさん:2008/02/02(土) 10:44:46 ID:ua8C2Equ0
医師30年ぶり減少 県内6740人 県、確保へ交付金5億円 /広島
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hiroshima/news/20080201-OYT8T00770.htm

 全国的な医師不足問題に関連し、県は1日、2006年の県内の医師数が6740人(前回調査比81人減)で30年ぶりに
減少に転じたと発表した。一部市町では分娩できる医療機関がなくなるなど、深刻な事態を受けて、藤田知事や
碓井静照・県医師会長、浅原利正・広島大学長らが県庁で記者会見し、医師確保に向け、行政と医療機関が連携を
強化するとの緊急アピールを行い、医師不足の要因とされる医師の過重労働を軽減するよう県民に協力を呼びかけた。

◇医師数減少
 医師数は、2年に一度行われる国の「医師・歯科医師・薬剤師調査」の一環で県がまとめた。市町別では12市町で減少。
減少数が最多の広島市では、広島大学病院での医師の減少が大きな要因で、浅原学長は会見で「関連病院に医師を補充した結果、
(大学の)医師がいなくなったのと、新しい臨床研修制度で研修医が自由に病院を選べるようになったため」と説明した。
 診療科別の医師数(06年現在)では、98年と比べ内科で234人減、外科59人減、小児科112人減、産婦人科54人減などで、
庄原市や世羅町など9市町では分娩ができる医療機関がない状態という。
127卵の名無しさん:2008/02/02(土) 10:45:29 ID:3kNCjUToO
五分以内無料ね・・・
それで見逃しがあったら逮捕ね

バカバカしくてやってられん
128卵の名無しさん:2008/02/02(土) 10:45:41 ID:ua8C2Equ0
>>126続き

◇緊急アピール
 会見には藤田知事ら3人のほか、県市長会長の吉岡広小路・三次市長と、県町村会長の佐々木清蔵・安芸太田町長が出席。
 藤田知事は、「子どもの発熱で救急車を呼ぶなど夜間の救急医療が増え、医師の過重労働を強いている。
受診側の意識改革も必要」と県民に協力を求めた。
 常勤医師が1人しかおらず、診療所への転換を計画中の安芸太田町戸河内病院を抱える佐々木町長は
「このような状況が到来するとは想定しておらず、戸惑っている。公立病院から医師がいなくなっているだけではなく、
開業医も非常に高齢化して後継者もいない」と厳しい現状を説明した。
 碓井会長は、「公的病院や開業医が地域や施設の枠組みを超えて連携し、医師不足の影響を小さくしたい」と述べた。

◇行政対応
 県は08年度から3年間、医師確保を目指す市町に対し、医師の人件費などとして「緊急市町医療支援交付金」計5億円を
支給する方針を打ち出した。また、将来県内の中山間地域での医療活動を希望する広島大医学部入学者5人に対し、
毎月20万円の奨学金を支給する地域枠制度を創設。産科や小児科、麻酔科を希望する大学4年生以上を対象に支給していた
奨学金制度も拡充し、来年度からは3科に限定せず、1年生から支給できるようにする予定。

129卵の名無しさん:2008/02/02(土) 11:01:39 ID:4PFcxs3V0
>126
内科で234人減、外科59人減、小児科112人減、産婦人科54人減

これでトータル81減なんでつね。ドロッポ多すぎ。81人という数値以上の大打撃だろこれ。
130卵の名無しさん:2008/02/02(土) 11:02:29 ID:hEjHR2uw0
本日の麻ぴ新聞の2面:

中国人のネラー:
「日本人は、中国の安い原料と人件費を食い物にしているのだから、問題が起きたら自己責任だ」
「中国製品が嫌だったら輸入しないで、自分で食べ物を作ったら」

*********************
「安いから」と安易に日本人農家を切り捨て、外国に100%依存してきたツケです。
普段から買い支えないで農家から恨みを買って「外国から供給を絶たれた。同じ日本人が困ってるのだから助けろ」と緊急時に要求されても助けるわけがない。
131卵の名無しさん:2008/02/02(土) 11:04:40 ID:munfQfUm0
普段から国産の食材しか買わないウチにとっては、
中国食材禁輸のあおりで国産食材が暴騰したらいい迷惑だな。
132卵の名無しさん:2008/02/02(土) 11:05:10 ID:WZkw6E780
診療報酬の話を見ているとさあ、結局「事態を改善します」と言っても、結局は
収入の名目を変えるだけで、実際にはトータルの収入はほぼ変化なし。下手したら減収ってわけだね。
133お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/02/02(土) 11:09:14 ID:Jt/hAe6y0
>>130
「日本人は、中国の安い原料と人件費を食い物にしているのだから、問題が起きたら自己責任だ」
「中国製品が嫌だったら輸入しないで、自分で食べ物を作ったら」

虫獄に対して何だが、正論だな。
DVDだ、液晶TVなんかいくらでも安くするがいいさ。別に人が死ぬ訳じゃないんだから。
食料や医療をも価格破壊の対象という一億総愚民化政策、これぞ戦後ニッポンの去勢された姿だな。
134卵の名無しさん:2008/02/02(土) 11:15:22 ID:3kNCjUToO
これ結局
診療報酬にただ働きを組み込んだ訳でしょ
どこまで医者をバカにしたら気がすむのかね

そんな国どこにあるのかね

何とか再生できないか自分なりに色々してきたが
もう本当にどうでもいいわ

医療崩壊促進側に廻るわ
司法・マスゴミ・官僚・経団連関係者は
どんな手を使ってでも
牢屋にぶちこまれても
診療しない覚悟が決まったわ

マジで市ね
日本国民の生命・健康を食い物にしやがって

さよなら日本
4月からお誘いのあった某国に移住するわ
135卵の名無しさん:2008/02/02(土) 11:33:06 ID:kiUHpyXN0
100人受診
3分 300分 5時間
5分 500分 8時間33分
         −−−−−−
50人受診
3分 150分 2時間30分
5分 250分 4時間10分
         −−−−−−
えーと? 勤務医の負担を減らす政策がどうしたって??
136卵の名無しさん:2008/02/02(土) 11:35:28 ID:WZkw6E780
無料を強制するって、いったい何?
サッサと医療崩壊させろ、馬鹿!
137卵の名無しさん:2008/02/02(土) 11:41:57 ID:ua8C2Equ0
医師確保へ県が対策室係を拡充 転職勧誘など図る /長野
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/news/20080201-OYT8T00754.htm

 深刻化する医師不足問題に対処するため、県は1日、衛生部医療政策課に「医師確保対策室」を設置した。
昨年4月に新設した医師確保対策係を改組した組織で、職員も4人から6人に拡充した。
 同対策室には、県内病院への就職を仲介する「ドクターバンク」の整備などに取り組む企画調整班と、
県外で働く医師を訪問して、県内の病院への転職を勧誘する医師確保特別班の2班が設けられた。
 同対策室によると、県内では、医師不足の影響で2005年4月から07年9月までに、27病院で
診療科の休診、廃止が発生。また、出産を扱う施設も、01年には68施設あったのが、
07年11月には48施設に減少した。

138卵の名無しさん:2008/02/02(土) 11:44:46 ID:kiUHpyXN0
これからの病院はタイムキーパーも雇う必要があるのか
139卵の名無しさん:2008/02/02(土) 11:44:55 ID:ua8C2Equ0
新病院将来像を協議 掛川・袋井新病院建設協  /静岡
http://www.shizushin.com/local_west/20080202000000000009.htm

 掛川市立総合病院と袋井市民病院の統合について話し合う「掛川市・袋井市新病院建設協議会」は1日、
第2回会合を袋井市総合センターで開いた。袋井が6億円超、掛川が約3億円の純損失を計上している経営状況や、
2年間で10人減少した袋井の医師数など両病院の現状を事務局が説明した後、新病院の将来像について意見交換した。
委員からは新病院への期待とともに、現状への強い危機感がにじむ意見が相次いだ。
 病院経営が専門の小山秀夫県立大経営情報学部長は「データから見て袋井は崩壊のプロセス、掛川は一歩手前まできている。
現状では統合して500床規模の病院を建てるしかない」と指摘。市民代表の委員は「回復、リハビリ期の病院が足りない。
市民の安全・安心の全体像の中の病院として考えてほしい」と注文を付けた。
 新病院の位置をめぐり、両市議会の委員の意見がぶつかる場面もあった。掛川市議が「中東遠の中核としての
病院を作るべき」と発言すると、袋井市議が「掛川、袋井両市民が使いやすい病院というのが大前提。中東遠への寄与は
後からついてくるもの」と両市の病院であることを強調した。
 委員からは国の無策に対する批判も挙がった。医師の絶対数を増やすべきとの複数の委員からの指摘に、
県の担当者と寺尾俊彦浜松医大学長は「要望を続けているが、国は動かない」と口をそろえた。
 同協議会は両市の市長、市議、市民代表をはじめ、医療関係の有識者らで構成。12月までに建設規模や場所、
経営形態などについて協議する。第3回協議会は3月26日。事務局がこの日の意見を踏まえ、新病院の将来像について提案する。
140お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/02/02(土) 11:46:45 ID:Jt/hAe6y0
>>135
「問診が五分」だからな。身体所見の診察とか、入れ替えとか電子カルテを打ち込む時間とかはいってないかんな。
141卵の名無しさん:2008/02/02(土) 11:54:00 ID:/zwbPWDQ0
だから、脈とれ。東洋医学には脈診てある。
自分の都合のいいように記号でカルテに書いとけ。
10秒でできる。
142卵の名無しさん:2008/02/02(土) 11:58:32 ID:ua8C2Equ0
診療情報地域で共有 システム運用開始 秋田県
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/02/20080202t41002.htm

 地域医療連携の切り札として秋田県が開発を進めてきた診療情報共有化システムが完成し、
モデル地区の横手市で1日、運用を開始した。病院や診療所など15の医療機関でスタートし、
今後は参加医療機関を増やしながら、医療の安全性への効果やシステムの機能性などについて
1年間をかけて検証する。
 システムは、参加医療機関が患者の同意を得た上で、氏名や年齢などの基本情報、傷病名や既往歴、
投薬・検査情報などを県管理のブラウザを通して登録、参照できる。蓄積された検査データが
時系列で確認でき、電子カルテを導入していない医療機関でも参加できる点が特徴。
認証付き暗号化通信を採用するなど、セキュリティーにも気を配った。
 患者の診療情報を地域の医療機関で共有し、より質の高いサービスを提供するのが狙い。
各病院や診療所が蓄積データを参考にすることで医療の安全性を図り、重複する投薬、検査を
避けることによって患者の肉体的、経済的負担の軽減にもつなげていく。
 事業費は、システム構築、通信環境整備などで計約4850万円。県は、事業効果やシステム運用上の
改善点を検証した上で、県内全域での展開を段階的に進めていく考えだ。
143卵の名無しさん:2008/02/02(土) 11:58:48 ID:aBdAnL/Y0
>>122
> 初めての経験なので仕方ない
> 医師が言ったらボコボコにされるね。やっぱり開き直れる公務員は最高だね。
公務員医師なら免責??
144グリーンツーリズム:2008/02/02(土) 11:59:58 ID:J01q1XYj0
>>141
ご貴殿は間違ってるぞ。
カルテを書き、情報を開示してこその現代医療だ。
そこに患者と医者の交流が生まれ、安心感を与える、それもまた医療だ。

だからして、カルテを記し、患者に開示している時間もすべからく診療行為そのものだ。
どうだ、そんな事をしているうちに、あっという間に5分位経つw
145お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/02/02(土) 12:02:34 ID:Jt/hAe6y0
>>144
だ・か・ら
診療行為五分じゃなくて、問診や病状の説明に五分かけなきゃ外来管理を取れないようにするちゅーとんじゃ!!
146卵の名無しさん:2008/02/02(土) 12:05:54 ID:J01q1XYj0
カルテを書き書き説明、
一旦書いたカルテを指差しつつ、「ここの意味はこうです」などと説明。
時間を延ばす技法など幾らでもある、と言う事さw
147卵の名無しさん:2008/02/02(土) 12:08:10 ID:3kNCjUToO
診療行為に対価か支払われるのは当たり前

俺が起こっているのは内科医にとって一番大事な問診が
ここまで無価値に扱われたことだ

日本内科学会は激しく抗議するんだろうな
そうでなければ脱会する

問診行為をバカにするにも程がある
いい加減にしろ!
148卵の名無しさん:2008/02/02(土) 12:09:23 ID:3kNCjUToO
携帯からだから誤字・脱字スマソ
149卵の名無しさん:2008/02/02(土) 12:14:12 ID:WZkw6E780
>>146

でもさあ、時間を延ばすことは可能だけど、診療できる人数は制限されるよね。
総診療時間は増えるってこと?これのどこが勤務医対策になるの?
150卵の名無しさん:2008/02/02(土) 12:14:26 ID:munfQfUm0
>>145
数をこなさなければ赤字になるような点数にしておいて、「一人に5分以上かけろ」などとは、
政府(諮問会議=財界が黒幕だろうけど)は頭がおかしいようですね。
いや、すべて確信犯で、政府は意図的に日本の医療を破壊しようとしているのでしょうけどね。
151卵の名無しさん:2008/02/02(土) 12:14:31 ID:ZAfWOPlGP
「5分未満はタダにします。これで○億円浮きます」
と正直に言うところに笑った。要するにカネがないのねw
152卵の名無しさん:2008/02/02(土) 12:15:21 ID:munfQfUm0
>>149
政府や財界が悪者にならないように巧妙にしくまれた医療アクセス制限政策です。
少なくとも私はそう患者さんに説明しています。
153卵の名無しさん:2008/02/02(土) 12:15:53 ID:PJecAR380
ニュー速的医療制度改革案のまとめ 改訂

・診療報酬制度は廃止、上限を設けた自由診療制を導入
・刑事は故意・重過失のみ処罰
・民事は医療訴訟の当事者適格を法人に限定(国家賠償はすでに国のみに限定)
・医師個人の責任は、リピーター医師または刑事事件の刑が確定した医師は行政上の免許停止・はく奪
その他の医師は院内の懲戒処分(訓告・厳重注意・減給・解雇等)に委ねる
・研修医は完全免責、そのかわり研修医の診察・治療は格安、場合により無料にする
・受診の際賠償に充てるための数百円程度の保険料を支払うことを義務付ける
医療機関・医療従事者も保険に加入し、患者の支払う保険と統合し賠償金に充てる
・かかりつけ医にかかることを基本とし、救急にかかれるのは緊急の場合のみ
のちに緊急性が低いと判断されれば違約金を請求
・検査機関の統合等によりコストダウンを図る
・医療従事者、特に医師間のいびつな給与体系の改善を図る
・医師の裁判員と裁判官のみで構成された医療裁判所を設ける
・医療事故調査委員会を設ける
・医師が無過失でも補償する事故補償制度の創設(賠償保険との統合は未議論)
・医師を増やす、あるいは看護師、助産師、救急救命士のできる医療行為の範囲を拡大する
・処方せんなしで買える薬を増やす等、規制緩和をして患者の自己責任で行える行為の範囲を拡大する
・基礎的な医療行為は国民が自ら行えよう学校や地域で医療教育を行う
154卵の名無しさん:2008/02/02(土) 12:16:31 ID:hEjHR2uw0
日本医師会が、ただでさえ低すぎる自己負担を「患者負担をもっと軽く」と主張し続けてきたから、医療全体が軽く見られて、診療報酬ばっかり削減されるんだよ。
あんな団体、はやくひっこめよ。
155卵の名無しさん:2008/02/02(土) 12:22:48 ID:vTolbO5D0
>>145
単純にノロマな医者ほど儲かるシステムか・・・・
ちょっと考えればなんの意味も無いことがわかるだろうに。
今の1時間待ちの3分診療が3時間待ちの6分診療にかわるだけ。
156卵の名無しさん:2008/02/02(土) 12:25:48 ID:35A7B6A10
初診患者全員にサインさせるか
『再診時は5分以内の診療を希望しますが,その結果生じうる自らのあらゆる不利益について
担当医および担当医療機関に対する請求権を永久に放棄します』
157卵の名無しさん:2008/02/02(土) 12:31:35 ID:WZkw6E780
>>156

そんなの人権判事に無効にさせられるに決まっているジャン。
崩壊決定だよ。やる気なし。できるやつはさっさと海外移住しろってことだよ。
158卵の名無しさん:2008/02/02(土) 12:32:21 ID:munfQfUm0
海外逃散秒読みですな。
4月までに準備完了。
159卵の名無しさん:2008/02/02(土) 12:34:55 ID:K/7Qv7tu0
4分50秒になったらハイ、先生失礼します
っていう患者も出るよ絶対。
160卵の名無しさん:2008/02/02(土) 12:37:27 ID:munfQfUm0
>>159

「5分未満の診療は患者さんの自己負担20割となります」
これでいいんじゃね?
161卵の名無しさん:2008/02/02(土) 12:38:31 ID:Kc2AnpaN0
平成20年度診療報酬改定における 主要改定項目について(案)
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/02/dl/s0201-5b_0001.pdf

22ページより抜粋
第2 具体的な内容
問診と詳細な身体診察(視診、聴診、打診及び触診)による診察結果を踏
まえて、患者に対する症状の再確認を行いつつ、病状や療養上の注意点等を
患者に説明し、その要点を診療録に記載することとする。また、医師は患者
の療養上の疑問や不安を解消するための取組を行う。
併せて、これらの診察及び説明等に要する時間の目安を設ける。
[提供される診療内容]
1 問診し、患者の訴えを総括する
「今日伺ったお話しでは、『前回処方した薬を飲んで、熱は下がったけれど、咳
が続き、痰の切れが悪い。』ということですね。」
2 身体診察によって得られた所見及びその所見に基づく医学的判断等の説明
「診察した結果、頸のリンパ節やのどの腫れは良くなっていますし、胸の音も問
題ありません。前回に比べて、ずいぶん良くなっていますね。」
3 これまでの治療経過を踏まえた、療養上の注意等の説明・指導
「先日の発熱と咳や痰は、ウイルスによる風邪の症状だと考えられますが、○○
さんはタバコを吸っているために、のどの粘膜が過敏で、ちょっとした刺激で咳
が出やすく、痰がなかなか切れなくなっているようです。」
「症状が落ち着くまで、しばらくの間はタバコを控えて、部屋を十分に加湿し、
外出する時にはマスクをした方が良いですよ。」
4 患者の潜在的な疑問や不安等を汲み取る取組
「他に分からないことや、気になること、ご心配なことはありませんか。」
5 1〜4については、患者からの聴取事項や診察所見の要点を診療録に記載する。ま
た、これらの診察には最低でも5分の時間を要すると考え、診察時間の目安とする。

>これらの診察には最低でも5分の時間を要すると考え、診察時間の目安とする。
>これらの診察には最低でも5分の時間を要すると考え、診察時間の目安とする。
>これらの診察には最低でも5分の時間を要すると考え、診察時間の目安とする。
162卵の名無しさん:2008/02/02(土) 12:40:49 ID:munfQfUm0
しかし、財務省の連中、アメリカの保険業界からよほど脅されているのか、
なりふりかまわず皆保険破壊政策をどんどん打ち出してきてるな。

まあ、アメリカで皆保険制度が実現したら、保険業界にとっては大打撃だから、
植民地の日本を次のカモにしようとするのは当然か。
163卵の名無しさん:2008/02/02(土) 12:40:56 ID:CypZ5eAD0
>>161
キチガイの書いた文章ってわかりにくいね。
164卵の名無しさん:2008/02/02(土) 12:44:16 ID:oZtmHvSh0
勤務医は全員保険医辞めたらいいと思うのだが。

保険医辞めれば病院はいやでも自由診療だ。
165卵の名無しさん:2008/02/02(土) 12:46:08 ID:hEjHR2uw0
>>161

さすが、卒後すぐに厚労省に行ったポリクリ水準の奴等の文章だな。

現場知ってる奴なら、医療費削減にしても、着目点がこんなところに行かないし、こんな文章を書けない。
166卵の名無しさん:2008/02/02(土) 12:48:28 ID:nR9Qg5cm0
>>127
外国のストリップの覗き窓みたいにさ
医者の周辺、円形に窓を配置して
5分と1秒たったらシャッターが落ちるようにしたらどうかな
167卵の名無しさん:2008/02/02(土) 12:49:59 ID:i7S3jw4l0
>>165
いまどきこんな会話したらOSCEでも落第だ。
学生未満、評価=D
168卵の名無しさん:2008/02/02(土) 12:56:30 ID:VHyWmDVz0
>>161
バカ役人にこんなことまで「ご指導」いただきゃならないなんて、
まったく情けなくて死にたくなる。
なんでここまでされて皆怒らないんだ。
169卵の名無しさん:2008/02/02(土) 12:56:36 ID:NKT94rDs0
>>166
熱湯風呂に入れた時間の分までしか診ないとか。
170卵の名無しさん:2008/02/02(土) 12:58:08 ID:i7S3jw4l0
>>168
医師会の爺が玉無しで、坪内やらは金で腑抜けにされてるから。
171卵の名無しさん:2008/02/02(土) 12:58:57 ID:aBdAnL/Y0
私ども医師・看護師は日夜、患者様の治療に尽力しています。
にもかかわらず、病状が悪化することがございます。
病状悪化については病院は一切責任を負いませんので予めご了承願います。


↑ある民間病院の掲示(実話)
172卵の名無しさん:2008/02/02(土) 12:59:21 ID:munfQfUm0
>>166
1万円入れたら、1分間延長。
173卵の名無しさん:2008/02/02(土) 13:00:02 ID:munfQfUm0
>>171
こんな当たり前のことを掲示しなければならない時点で、住民の民度が知れる、と思う。
174卵の名無しさん:2008/02/02(土) 13:32:02 ID:0Tq9DEWf0
>>171
↓こういう掲示は医療事故にも有効?
病院敷地内でのあらゆる事故に関して
病院は一切責任を負いませんのでご承知おきください。
同意できない方の敷地内への立ち入りを禁じます。
175卵の名無しさん:2008/02/02(土) 13:32:37 ID:ua8C2Equ0
長野赤十字病院の患者自殺損賠訴訟:過失認めず 遺族の請求を棄却−−地裁 /長野
◇「自殺防止」過失認めず
http://mainichi.jp/area/nagano/news/20080202ddlk20040555000c.html

 長野市の長野赤十字病院で03年2月、入院中の女性患者(当時53歳)が院内で飛び降り自殺を図ったことについて、
女性の遺族が「病院は自殺を防止する義務を怠った」として日本赤十字社を相手取り、慰謝料など
約8200万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が1日、長野地裁であった。近藤ルミ子裁判長は
「義務を怠ったとは言えない」として原告の請求を棄却した。
 判決によると、のう胞の治療を受けていた女性は03年2月、手術への不安などからうつ病と診断され閉鎖病棟に入院。
その後のう胞の手術に備え開放病棟に移ったところ、同16日、6階の病室から飛び降り死亡した。
 原告側は「自殺の兆候があったにもかかわらず、防止措置をとらなかった」と病院側の過失を主張した。
一方、近藤裁判長は「医師が自殺の危険性がないと判断したことは不合理ではない」と判断し、原告の請求を退けた。
【川崎桂吾】

176卵の名無しさん:2008/02/02(土) 13:34:17 ID:ua8C2Equ0
青森市民病院の女児死亡訴訟:市、争う姿勢−−第1回口頭弁論 /青森
http://mainichi.jp/area/aomori/news/20080202ddlk02040110000c.html

 青森市民病院で診察を受けた女児(当時1歳)が死亡したのは医師が適切な診断をしなかったからだとして、
東京都杉並区の女児の両親が青森市に約4500万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が1日、
青森地裁(斉木教朗裁判長)であった。市側は請求棄却を求めて全面的に争う姿勢を示した。
 訴えによると、女児は昨年3月、青森市の母の実家で体調を崩し、市民病院で2回にわたり診察を受けた。
この際、担当医師は点滴を指示したうえで「嘔吐が治まれば来院する必要はない」と言い、
嘔吐止めを処方して帰宅させた。女児は病状が急変し同月26日に多臓器不全で死亡した。
 両親は「診察時に感染性胃腸炎であることを疑って治療すべきだったのに、適切な診断や治療をしなかった」
と主張。市側は「詳細は事実関係を調査の上、準備書面をもって認否する」との答弁書を提出した。【矢澤秀範】

177卵の名無しさん:2008/02/02(土) 13:35:25 ID:CypZ5eAD0
>>175
鬱病の53歳が8200万円ワロス
178卵の名無しさん:2008/02/02(土) 13:39:44 ID:bJS5bVnp0
>>177
もし勝訴しても、そんな額にはならないことは弁護士知っているのに、
そそのかすのかな?霊感商法も真っ青の悪徳商売だね。
179卵の名無しさん:2008/02/02(土) 13:41:54 ID:pJtvs0vdP
>>178
そんなの弁護士報酬から逆算して請求額を決めるに決まってンだろ。

軽井沢の1億8千万の要求をした、妊婦死亡事例なんて最高裁までいったんだから
数千万の儲けになったんじゃないか?
180卵の名無しさん:2008/02/02(土) 13:44:22 ID:CypZ5eAD0
>>176
「診察時に感染性胃腸炎であることを疑って治療すべきだったのに、適切な診断や治療をしなかった」
「診察時に感染性胃腸炎であることを疑って治療すべきだったのに、適切な診断や治療をしなかった」
「診察時に感染性胃腸炎であることを疑って治療すべきだったのに、適切な診断や治療をしなかった」


点滴して吐き気止めを持たせて帰宅させた。
きわめて妥当な医療をしていると思われるが何か問題でもあるのか?
181卵の名無しさん:2008/02/02(土) 13:51:15 ID:ua8C2Equ0
育児休業の医者が対応=「小児救急」でテレワーク実験−総務省
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%b0%e9%bb%f9%b5%d9%b6%c8&k=200802/2008020100579

 総務省は1日、出産や育児で休業中の産科・小児科医が自宅で
「小児救急電話」の相談に応じる医師版テレワークの実証実験に乗り出す方針を
明らかにした。実現すれば、医療現場の負担が軽減されるとともに、
小児科医の不足で満足な診療を受けられない状況を改善できる。
今夏にも実験を開始し、2010年度の実用化を目指す。
182卵の名無しさん:2008/02/02(土) 13:53:37 ID:zjA8XdDM0
>>176
 この手の裁判で、被告(病院)が、『おっしゃることはもっともかも知れんが、(患者全員に)そんなことしたら、医療体制が崩壊する』って主張はできんのかなあ。

 初診の時点で、主訴から考えうるすべての疾患について全部の検査なんかできるわけがないんだが...。
183卵の名無しさん:2008/02/02(土) 13:55:57 ID:zjA8XdDM0
>>181
 ヤメロ。新たな医療需要を生み出して、現場が更に疲弊するだけだよ。
184卵の名無しさん:2008/02/02(土) 14:05:34 ID:ZAG5c91L0
>>180
死んだから問題なんでしょw

>>181
ワロタ
育休も満足に取れなくなるから逃散逃散
余程金に困ってる医者がいれば別だw
185卵の名無しさん:2008/02/02(土) 14:12:45 ID:LRele10d0
>>181
平日昼間の1時から4時までなら・・・とかならできるかも、だけど。
歩合なら絶対にやりたくない仕事だなあ。

>小児科医の不足で満足な診療を受けられない状況を改善できる。
今でも電話相談あるのに、こうすれば改善する根拠もわからん。

てかなんで産婦人科医に小児救急電話?
186卵の名無しさん:2008/02/02(土) 14:17:42 ID:CypZ5eAD0
>>181
で、誤診したって訴えるんだろw
187卵の名無しさん:2008/02/02(土) 14:36:32 ID:KsCvAIMe0
市立甲府病院精神科休診(診療停止)
http://www.city.kofu.yamanashi.jp/contents/content/view/4884/206/

精神科外来を休診します。
精神科医の確保ができないため、平成20年1月29日(火)をもって当院の精神科外来を休診いたします。
当院としましては、後任医師の確保に努め、出来るだけ早い再開を目指したいと考えておりますが、
関係者の皆様には、多大なご迷惑をお掛けし誠に申し訳ありません。
平成19年12月5日 市立甲府病院
   

山梨県立中央病院精神科初診診療停止
精神科業務についてのお願い
http://www.ych.pref.yamanashi.jp/department/seishinka/index.html
 平素より当院精神科診療につきましてご協力いただき誠にありがとうございます。
当院精神科では常勤精神科医1名で外来診療と入院中の患者さんへのリエゾン業務を行ってまいりました。
近年の当院精神科受診患者数の激増などにより適切に対応することが困難となったことから、
しばらくは初診診療を停止せざるを得ない状況となりました。
 今後も当院精神科診療体制の充実をはかっていきたいと思いますが、当院精神科の現状をご理解いただき
ご協力いただけますよう宜しくお願いいたします。なお思春期外来では初診診療を火曜日のみ予約制
(1名/日)で継続いたします。

      

188卵の名無しさん:2008/02/02(土) 14:41:03 ID:/zwbPWDQ0
精神科に逃散しろ!
189卵の名無しさん:2008/02/02(土) 14:47:12 ID:KsCvAIMe0
患者の「受診抑制」が深刻に
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/14338.html
190卵の名無しさん:2008/02/02(土) 14:51:11 ID:/zwbPWDQ0
国民の操作がうまくいってるな。自民。
191卵の名無しさん:2008/02/02(土) 15:07:43 ID:0Tq9DEWf0
整形の理学療法なんて老人サロンだね。
根拠のない医療は保険からはずせばいいのに。
192卵の名無しさん:2008/02/02(土) 15:17:16 ID:L/PxujqY0
>>181
信じられん…
医師には産休・育休をとることすら許されないのか?
193卵の名無しさん:2008/02/02(土) 15:18:42 ID:Rpo0SeR30
北見日赤に寄せられる患者様の声2007
http://www.kitami.jrc.or.jp/opinion/main.htm

・売店の○○という女の人!!!
客が買ったものを袋に投げ入れるのは、腹が立つし、気分もよくない。
愛想もないし、態度がよくない。 やめさせて。
・妹の子どもが3階の新生児室に入ったため見に行ったが、遠くて見えません。
もう少し見えやすい様に窓の側まで近づけてたり、椅子をどかすなり、
もう少し家族の立場に立ってもらえないのですか?!
ただ、見せればいいみたいに向きを変えるだけでめんどくさいかの様に・・・・嫌な感じです!! 
・○○病棟の看護師さんの口調がおこっているように聞こえる人がいます。(○○さん)
優しい心と態度で接してほしいです。
・余りにも食事のマズさには驚くほどである。(猫もまたぐ食べ物とでも表現すれば良いのか)
どうか患者にとっては大事な栄養素であるので同じメニューでなく工夫してほしい。
・受付の人がなまいきだ。
・医師の話す態度がとてもえらそう。
外来にかかった時、あまり難しい言葉を使わないでほしい。 私たち、しろうとはわからないことがある。
医師だからといって私たちは偉いんだというふうに患者や付き添いに対応しないでほしい。
あと、私たちもわからないというふうににげないでほしい。
私たち患者は苦しいから痛いから病院、医師を求めてきているのに、きちんとした対応、措置をとってほしい。
もっと、改善するべき点は沢山あると思う。医師が偉いという考えは間違っている。
もっと、親身になって対応してほしい。
・会計の○○さんともう1人(名札が見えなかった)。すっごく愛想が悪いです。笑顔が全くありませんでした。
194卵の名無しさん:2008/02/02(土) 15:19:18 ID:Rpo0SeR30
北見日赤に寄せられる患者様の声2006
http://www.kitami.jrc.or.jp/opinion/main.htm
・クスリの予約で2時間半待たされました。予約の意味がまったくありません!!対応が悪いと思います。
・今年2回目の外来です!
1回目は自分が具合悪くて、2回目は祖母のコトで・・・。っか思ったことは、内科の先生がいない!!!
どうして??ふつう(?)は風邪が多いじゃん!?なのに・・・忙しいのか??
こっちは具合悪くて待つ余裕ないんだっうの。少し考えてほしいです。
・駐車場が満車で混雑していたのですが、言葉遣いが横柄でとても感じが悪かったです。
料金を払って駐車するのですから、えらそうな態度が許せません。
無料で駐車するのではないのだから、もっと気分良く駐車できる様に誘導するべきではないでしょうか!!
・エレベータで大きな方に、患者運搬用と書いてある。緊急時に使うものと思うが、職員が堂々と使っている。
急いでいる時に困るのではないか。一般の方お断りと書いてあるが、職員だから良いのか?
・5階の○○看護師さんの態度が良くないと思います。
6年前も同じく感じましたが、笑顔があまりみられず、イヤイヤ仕事をしているのか!?
自分のやりやすい様に仕事をしたいのは分かるが、患者の立場の方が先に考えるべきです。ベテランだから少し雑に感じます。
次回はその様な態度でない事を願います。すごく嫌だったので書かせてもらいました。
・外来精算機のことで窓口職員に質問したところ、不誠実な対応をされた。
ウス笑いを浮かべ、馬鹿にするような口調で対応され、非常に不愉快。レベルが低い。
応対の基本を教えているのか?とんでもない。サイテイ!
・7階南館の看護師が事務員か分かりませんが、電子レンジの扉をバシーンとたたきつけるように閉めるのを見て驚きました。
物に当たるのはやめてください。家族の者が生きるか死ぬかという時に、イライラする態度もふてぶてしいし……。
髪を後ろに束ねているあなた、気をつけて下さい!
195卵の名無しさん:2008/02/02(土) 15:19:43 ID:Rpo0SeR30
・救急外来へ電話をしたのですが、その時の看護師(女性)の対応がものすごく感じ悪かったです。頭にきました。
・○病棟の頭がお団子結びの○○看護師について
笑顔と優しさが足りず、いつも「ムッツリ」した表情で対応されている患者側からすると、とても気分が悪いので
上司からお話して頂けるとありがたいです。教育のしなおしが必要だと思われます。
・○○先生は、IVHは毎回失敗するし、患者の話も聞いてくれず無視したり自分にも家庭があるなどと平気で言ったりする。
辛いと話しても入院は付き物だと言いました。日赤病院を辞めてください。
恥じだと思います。人間として軽蔑してしまいました。
・知人が搬送され、Drからの説明があるとの外来Nsの談にてICUに来ましたが、指示(処置が終ったばかり)が
これから出るので説明出来ないとICUNs談。
どの程度を要するのか尋ねると15分後位との事。
X−Pその他検査にしても結果が出るのにそんなにかかるのでしょうか?
・医師の言うことが、(○○科)3人バラバラで誰の言う事うを信じればよいのか大変悩まされました。
どうしてこういう事がおきるのでしょうか。信頼していただけに残念でなりません。
今後二度と日赤の○○科にはかかりません。不信感で一杯です。
・○科受付の方。質問してもそのことに対して答えず、人の話を聞いているのか分からない。
自分の言いたい事を押し付けられて話がおわってしまう。
何度かそのような事があったので、できればその方がいない時に受診したい
196卵の名無しさん:2008/02/02(土) 15:20:07 ID:Rpo0SeR30
・冷凍食品のデザートより卵料理とか、野菜を付けて頂きたい!!人の手がたりないのか、手をかけていない様子が毎食みてとれます。
以前より本当におちました。味噌汁のだしも何で取っていますか? おいしくないです。
うす味とおいしさは別ですよね。どんなにうす味でも、おいしく感じられる物に近づけてほしいです。
入院し病気と向き合い闘っている人の気持ちがわかりますか?ただ予算の合う様に塩分量を合わせて出す食事になっていませんか? 
あと果物は少なくとも1単位は!!売店に買いに行く様じゃ何の為の病院食ですか??
もっとイカ.ホタテ等も使用して下さい。形のないようなものもやめてほしい。 
・今日はお昼、うどんでしたが、ぬるくてぬるくて、、あまりにもひどいです。11時半にはセットできてて早すぎます!!
あと、果物は質と量が悪くなりました。カットパインは果物と言えるのだろうか?1単位(赤丸)はつけてほしいです。
いちごだけ量が違うのも不思議です(患者によって)。
ご飯の量もまちまちできちんと計ってますか?日によって違います。
1食いくらになったのだから、朝、昼、夜と平均にきちんと食べれるものをつけて欲しい。
夜は少しおかずがあるが、朝昼も同じ値段なのだからもっと内容の充実を。利益出し過ぎじゃないですか?
豚肉の質が悪すぎ!!野菜も少ないです!1日300グラムは食べようと言っていても病院で野菜が足りないなんて、、、。
・予約しても1分か2分前に呼ばれると予約料金が取られるのは絶対におかしい!こんな事なら他の病院へ行く!
・4月6日の夜熱だけなのに救急車で(行きました)。処置の時付き添いの主人に
「父さん父さんそこだめ」と怒鳴られ一瞬息が止まりそうになりましたよ看護師さん。
(出口を間違いそうになり)そんなにいけない所ならがい骨マークでも付けて置いて下さい。
救急車などで行ったのがそうさせたように思います。タダより恐いものないです。○○○○○
・○○に入院するたびに思うのですが、子供と接する仕事場なのに、看護師は何であんなにむすっとした顔をしているのですか。
ただでさえ、日頃の疲れも出てる中でよけいいらいらします。もう少し笑顔でにこにこ接しても良いのではないでしょうか。
だから子供も泣くんです。
与えられた事だけやるんなら犬でもやれます。
197卵の名無しさん:2008/02/02(土) 15:26:35 ID:Rpo0SeR30
・待たせてる割に態度が悪い。外来予約はきちんとさばける人数にしろ。意味がない。
受付の人も態度でかい。
・看護師の皆さんとても良い人ばかりですが、点滴の差し替えを失敗する人がいるので技術面がんばってほしい。
失敗が多い人達はお互いの腕で練習するなどしたらいかがですか。
・朝、玄関前でタバコを吸っていたら掃除をしていたおじさんから文句を言われた。 
灰皿を撤去するのはいいが、現実に喫煙している人が多数いるのであれば対応は個人に任せるということで良いのかと思う。
また、自分の仕事の範囲外にあることで患者にガタガタ文句を言うんじゃねえよ、と思います。
世間の風潮に流されず、喫煙者が多数存在するという現実にきちんと対応してほしい。
・南館には冷房がついているのに西館には扇風機が1コだけとは差別ですか?
暑い日には寝る時にもつけるので、かえって電気代がかさむのではないですか?
冷房をつけてクールビズ対策をした方がいいと思います。
・裏玄関のトイレが死ぬほどくさい。しっかり換気してくださいよ!
・駐車場は事故・盗難など一切責任をおわないのであれば、料金は取らなくていいと思う。
それか有料・無料、両方用意して、有料の方は管理人にしっかり見張らせるべき。
・院外薬局は嫌です。4S入院中のつきそいですが救外は外の薬は取りに行くの大変。反対です。
・救急外来にきました。
12時頃に来てさんざん待たされ16時すぎにやっと病院を出れました。
優先すべき順番だとか忙しいとか色々あるだろうけど、ただ待たされて何の説明もなく無駄な時間を。腹が立って仕方ない。
他の人も「こんなに待たせてクソ病院が!」とか言ってましたよ。 
北見じゃあまり他に頼れるところもなく、「仕方なく来ている」けど、もっと患者や待たせている人に対しての
態度(姿勢)ってものがあるんじゃないの?病院だって一種のサービス業だと思うよ。
恨まれながら不快感を人に与えながら仕事するの嫌じゃないの?わかんないのかな?
198卵の名無しさん:2008/02/02(土) 15:27:20 ID:Rpo0SeR30
北見日赤に寄せられる患者様の声2005
http://www.kitami.jrc.or.jp/opinion/main.htm
・○○先生、医師失格ですね。殺されてしまいます。
・先日は、精神科外来の聖教新聞のカレンダーをはずして頂きありがとうございます。これで安心しました。
・事務で○階○病棟の会計担当の方、話し方がイヤです。語尾とか口調がわざとっぽくとれます。
・本日、内科外来診察後、処置室でインスリンの針などを貰いに行き、針など多く袋が無く
看護師より「次回から入れる袋を持って来い」とはどういうことだ。
1枚、1円18銭(100枚180円)のビニール袋も日赤ではだせないのか。
今日も5千円近く払って来た。この件は、市議会にかけられ大問題になる。
・○○という事務員もっと口の聞き方を考えろ。
・久しぶり(半年)に来院。看護師・受付の態度が悪くがっかり。カルテも地下と言われてしまい、驚いた。
・あっち行けだの、こっち行けだの、ちゃんと説明しろ!!めんどうくさいんだろう説明!!事務員!!
・先生の質問の仕方などの態度が悪い。素人に偉そうに質問するな!!この病院が選ばれてみんな来てるんじゃないぞ。
他に病院がないから来てるんだ。勘違いするな!!改善しろ!!
・全体的に職員の態度が悪いです。挨拶もできないのでしょうか?言葉遣いが良くないです。
患者に対してもう少し優しく接して下さい。一言がとても不安です。仕事の忙しさは患者には関係ありません。
・しっかりしろ!いつも、まちがってるぞ!!金もらってんだろ!!このやろう!!ふざけんな!!
・病室1つ1つにクーラーつけろ。
・外来で出ていると聞いて来てみたら外来日じゃない。仕事を休んで来ているのに、結局違うドクターになった。
一生向き合っていかなくてはならない病気に……ゆるせない!!
・看護師の対応が非常に遅い!!「患者が苦しい」と必死に訴えてるのに何十分も待たせるばかり。
こんなんじゃあ、救命の意味がない!!患者が「先生を呼んで欲しい!!」と言ってるのに
「今日はもう来たから明日になります」って…
そんなんで患者も家族も安心できない!!手遅れになったらどうしてくれるんだろうか!?
正直自分の親もそれで命を落としたようなものだ!!
199卵の名無しさん:2008/02/02(土) 16:10:46 ID:7L0SVQfL0
>>180
何か別のシースでは
「死因は高張性脱水で、それに陥る可能性がわかっていたのに適切な食事の指導を怠った」
とかそんなイチャモンが載ってた。そんなの言うと思うけどな。
200卵の名無しさん:2008/02/02(土) 16:11:11 ID:lfP3+LCg0
北見 凄すぎ
201卵の名無しさん:2008/02/02(土) 16:49:36 ID:ChdlD8ny0
>>200

日本中どこも同じですよw

202卵の名無しさん:2008/02/02(土) 16:53:07 ID:hEjHR2uw0
>200

関東でも「○△先生は(病状)説明のとき、身振り手振りを使っていた」と言いがかり同然の投書。
そんな連中のいる地域の医療は崩壊するよう種をまいておいた。
いまや、メチャクチャだけどね。
203卵の名無しさん:2008/02/02(土) 17:42:02 ID:zIM3D6/X0
北見日赤によせられた皆様の声を反映して間もなく消滅の予定です。
204卵の名無しさん:2008/02/02(土) 17:50:58 ID:8wB2MbVi0
------------------------------------------
皆さん、柔道整復師という資格をご存じでしょうか?
接骨院・整骨院というと、馴染みがあるかもしれません。

骨折・脱臼は殆ど扱う機会がない接骨院(柔道整復師)が、
保険適用にできる“打撲・捻挫・挫傷”だけで国民医療費の1%にあたる
3千億円もの医療費を使っています。

このような異常な実態の背景には、
接骨院による医療費の不正取得が存在しています。
つまり、肩こりや慢性の腰痛・膝痛といった保険が使えない症状を
病名を偽って、保険請求しているのです。
その証拠に、接骨院から出されるレセプトでは多くの患者が
全身3〜5ヵ所を同時に捻挫し続けています。
これは一般的な医学常識とは大きくかけ離れたものです。
切迫した医療財政のなか、柔道整復師は不正によって多大な利益を得て、
国民医療費に打撃を与え続けています。
その不正によって取得された医療費は数兆円にのぼると推定されます。
接骨院は、日本の医療制度を食い潰すシロアリのような存在なのです。

皆さんの地域に大きな接骨院はありませんか?
一体、どのくらいの国民医療費を不正に取得しているのでしょうか?
皆さんは、接骨院(柔道整復師)による国家的犯罪を看過されるつもりですか?
------------------------------------------
205卵の名無しさん:2008/02/02(土) 18:02:46 ID:/zwbPWDQ0
北見スゴス
206卵の名無しさん:2008/02/02(土) 18:08:43 ID:bJS5bVnp0
事務の馬鹿さ加減もすごいな。
普通、もうちょっと選別せんか?
207卵の名無しさん:2008/02/02(土) 18:34:22 ID:0Tq9DEWf0
>>206
これでも選別した方かもしれんぞ。
208卵の名無しさん:2008/02/02(土) 18:35:36 ID:0Tq9DEWf0
>>171
> 私ども医師・看護師は日夜、患者様の治療に尽力しています。
> にもかかわらず、病状が悪化することがございます。
> 病状悪化については病院は一切責任を負いませんので予めご了承願います。
>
>
> ↑ある民間病院の掲示(実話)


ソフトウェアでもインストールには
バグによる損害は補償しないに同意のクリックが必要だから
当然なのかな?
209卵の名無しさん:2008/02/02(土) 18:36:06 ID:KsCvAIMe0
>>126の詳報

広島県で医師減少、広島市落ち込み響く 厚労省06年調査
http://www.chugoku-np.co.jp/Health/An200802020260.html

 厚生労働省が2年に一度まとめる都道府県別の医師数に関する調査で、広島県内では医師の総数と、
医療施設で働く医師数(人口10万人当たり。開業医を含む)がそれぞれ2006年に減少に転じた。
総数の減少は全国で鳥取など6県。実働医師数(10万人当たり)の減少は広島だけ。県は「極めて深刻な事態」
と受け止め、医師確保対策の充実を図る方針でいる。
 厚労省が12月31日時点で把握する「医師・歯科医師・薬剤師調査」で、1948年から毎年、82年以降は隔年で調べている。
 広島の2006年の総数は6740人。04年に比べ81人減った。実働医師数(10万人当たり)は222.5人で、同2.4人の減少。
前回調査より減少したのはともに1976年以来30年ぶり。
 総数を市町別でみると福山、三次市など12市町で減り、呉市、海田町など9市町で増加。府中町と北広島町は増減はなかった。
 中でも広島市の80人減が目立ち、うち76人が広島大医学部がある南区に集中する。広島大の浅原利正学長は
「新臨床研修制度で、大学を研修先に選ぶ医師が少なくなった。関連病院への補充を進めた結果、大学に人がいなくなっている」
と説明。過重労働から勤務医が敬遠される現状に強い危機感を示す。
 県は、医師確保に取り組む市町を支援するため、08年度から3年間で総額5億円の交付金制度を設けるなど、対策の強化方針を固めている。
広島大医学部には医学科定員を09年度から5人増やすよう要請する方針で、浅原学長も県に協力する意向を示した。
 中国地方の他の4県の06年の実働医師数(10万人当たり)は、山口=3.5人増の227.6人▽岡山=5.0人増の251.3人
▽島根=9.7人増の247.8人▽鳥取=1.6人増の259.9人―で、広島を含め全国平均(206.3人)は上回っている。(村田拓也)



210卵の名無しさん:2008/02/02(土) 18:38:02 ID:S2zdGL5G0
>>209
赤いところからは逃散 逃散
211卵の名無しさん:2008/02/02(土) 18:53:50 ID:J01q1XYj0
それは虚空と思われた空間に突如出現してきた。
寒々と滲みでたその悪しき霊体の全貌は、凛ともせぬ白き縁取りが
既に打ち捨てられた教会の釣鐘の如き形状をなし、
中心部上方にはあらゆる物を混沌の闇に吸い込む桃色の口唇が耳まで裂け、
頭上には聖三位一体を愚弄する卑しむべき邪悪が3本打ち立てられていた。
暗黒の闇に響く嬌声で私の名を呼ぶと、地に生えるいかなる食品をも見逃さず貪った。
やがてこの異変を知った愛犬の吼え声に気づいたこの邪悪な霊は、
凄まじい断末魔の叫びを残し、再び虚無の中へと消え去って行ったのであった。
212卵の名無しさん:2008/02/02(土) 19:02:56 ID:0Tq9DEWf0
>>161
「今日伺ったお話しでは、『前回処方した薬を飲んで、熱は下がったけれど、咳
が続き、痰の切れが悪い。』ということですね。」
...
3 これまでの治療経過を踏まえた、療養上の注意等の説明・指導
「先日の発熱と咳や痰は、ウイルスによる風邪の症状だと考えられますが

前回処方した薬とは何を想定しているのか?
厚労省はウイルス感染に解熱剤の処方を推奨しているのか?
213卵の名無しさん:2008/02/02(土) 19:12:14 ID:0Tq9DEWf0
>>161
3 .これまでの治療経過を踏まえた、療養上の注意等の説明・指導

お煙草をお吸いになられていて咳と痰が続くようですから
肺がんが心配でしょう。
喀痰細胞診・胸部エックス線・胸部CT・気管支鏡をお勧めします。
腫瘍マーカーも検査しておきます。
最近ではPET−CTという検査もございます。
結核も撲滅された病気ではありませんから、結核の検査もしましょう。
以前にツベルクリン検査をした記憶はありますか?
原発性肺高血圧症という病気でも咳が続くことがありますから
心臓の検査も追加しましょうね。
214卵の名無しさん:2008/02/02(土) 19:27:37 ID:1KBbNK5s0
【医療】5分未満の問診無料に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201947410/
215卵の名無しさん:2008/02/02(土) 21:00:59 ID:rfUpkudN0
>>214
なんだこれ・・・もう開いた口が塞がらん
216卵の名無しさん:2008/02/02(土) 21:33:50 ID:KsCvAIMe0
動画ニュース(広島)

医師不足で緊急アピール
http://news.rcc.jp/?i=NDk0NA==&#a

 全国初のアピールだそうです。医師不足で出産や救急医療に大きな影響が出かねないとして
県などが1日、県民に緊急アピールです。
 アピールを行ったのは、県と県医師会それに広島大学などです。アピールでは県内の医師が30年ぶりに
減少し各地で必要な医師が確保できないため、9つの市と町では出産できる医療施設もないとしています。
さらに、医療制度の見直しなどで今後、劇的に医師が増える見通しは低いとして県民に理解と支援を求めました。
 会見で藤田知事などは、夜間の救急医療現場で医師の負担が大きいことを挙げ、むやみに
救急車を呼ばないようにするなど、県民の意識改革も必要だとしています。
 県は今年4月から医師の確保に取り組む市や町を支援するため、3年で5億円の交付金制度を設けることにしています。


地域で唯一の診療所が再出発
http://news.rcc.jp/?i=NDk0Mg==&#a

 地域で唯一の医療機関が再出発です。一時は閉鎖も心配された呉市安浦町の診療所で1日、新しい管理者による診療が始まりました。
 かつては救急病院にも指定されていた呉市安浦町安登の「国保安浦診療所」です。運営難のため、現在は
入院はできず診察だけとなっています。
 1日からは近くで老人保健施設を運営する医療法人が新たな管理者となり、これまで休診だった木曜日と土曜日も午前中、
診察を受け付けることになりました。
 「期待しています。今まで休みが多かったですから」「今後の希望としては、入院ができるのが1番です」(患者)
 「入院はやっぱり難しいと思います。となりの老健(施設)と一緒でこちらも地域の人にお役に立つよう頑張ります」
(医療法人柏原会 新谷正子診療所長)
 診療所の医師はこれまで1人でしたが、内科と外科それに消化器内科の4人が交代で勤務することになっています。
217卵の名無しさん:2008/02/02(土) 21:35:44 ID:KsCvAIMe0
緊急医療に不安高まる 都が対策協議会 (動画あり)
http://www.news24.jp/102421.html

 患者のたらい回しなど救急医療に対する不安の高まりを受け、東京都は1日夜、
警察、消防や医師らを集めて緊急医療対策協議会を開いた。
 1日夜に行われた1回目の会合では、去年都内で、搬送先が決まるまで5つ以上の医療機関に
連絡を取ったり、30分以上かかったりしたケースが、約2万7000件あったことなどが報告された。
 救急医療確保のための対策は今年夏をめどにとりまとめられる予定。

218卵の名無しさん:2008/02/02(土) 21:36:08 ID:EPaeyW3Y0
>>87
そういえば「犬死に」という言葉があったのう。
219卵の名無しさん:2008/02/02(土) 21:37:01 ID:ZAG5c91L0
>>200
それでもこれだけ晒されたら本土から北見に行く石は居ないなw
220卵の名無しさん:2008/02/02(土) 21:37:48 ID:ZAG5c91L0
>>218
特攻隊ですかw
221卵の名無しさん:2008/02/02(土) 21:41:43 ID:EPaeyW3Y0
>>213
後で話を聞いたらレニベースのんでたってネタだろw
222卵の名無しさん:2008/02/02(土) 21:42:57 ID:EPaeyW3Y0
>>161
この内容を5分もかけてやってちゃ町医者は潰れるね。
223卵の名無しさん:2008/02/02(土) 21:51:10 ID:ZAG5c91L0
>>222
町医者を潰すためにやってるんだからw
224卵の名無しさん:2008/02/02(土) 21:53:09 ID:1KBbNK5s0
町医者だけですむか?
225お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/02/02(土) 21:57:28 ID:Jt/hAe6y0
町医者よりも、むしろつぶれるのは二百床未満僻地公立病院だろ
226卵の名無しさん:2008/02/02(土) 22:02:40 ID:6am0zTWa0
転院先あるのか」患者ら不安 北見赤十字病院 内科、新規停止
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/73795.html

 【北見】内科医6人全員が3月末で退職する意向を固め四月から内科が休診する見通しとなった北見赤十字病院は
1日から新規の内科患者の受け入れを停止した。従来の外来・入院患者については転院紹介を本格化させているが、
網走管内では重症患者の受け皿となる医療機関は限られるため、患者や家族は不安を募らせている。
 「医師は病院を退職しても次の職場がある。患者には次の行き場所はないかもしれない」。妻が内臓疾患で
同病院内科に長期入院している、北見市内の60代の自営業男性は心配そうに話した。
 1月下旬に内科休診の方針を通告され、病院側に転院先探しを依頼。しかし、希望した北見市内の病院は待機者が
80人もおり、市内の他の病院も多くが満床だった。ようやく紹介されたのは30キロ以上離れた民間病院。他の選択肢は
旭川、帯広、釧路の医療機関しかない。「遠距離の入院先がいやなら、自宅に帰れということか。(看病などで)
仕事が続けられなくなる」。男性は途方に暮れている。
 北見赤十字の内科は網走管内で唯一、リウマチ・膠原(こうげん)病の専門治療を行っている。現在の通院患者総数は
約3千人、入院患者は約70人。膠原病治療で月1回通院する市内の女性(65)は「代わりの病院を紹介されても、
新しい医師との信頼関係ができるまで相当の時間がかかるのでは」と肩を落とす。
 北見市内のある個人診療所(内科)には、既に1月下旬から北見赤十字の通院患者が数人、転院してきたという。
この開業医は「転院患者で市内の医療機関は混雑が続くかもしれないが、本当に問題なのはその後だ」と指摘する。
これまで患者に不安を与えずに診察できたのは「病状が悪化した時の受け入れ先として、北見赤十字の存在があったからこそ」
と話す。特にリウマチ・膠原病は、通院患者の病状が変化した場合、今後は旭川や釧路などの病院に専門治療を託すしかなくなる。
 開業医は「患者たちの経済的、精神的負担は増す。自分のことのように気が重い」と嘆いた。

227卵の名無しさん:2008/02/02(土) 22:06:02 ID:EPaeyW3Y0
>>226
発想を転換して東京に移住しろ。
228卵の名無しさん:2008/02/02(土) 22:17:39 ID:ZAG5c91L0
>>226
「医師は病院を退職しても次の職場がある。患者には次の行き場所はないかもしれない」。
そうですよ
だから勤務医が逃散するような病院にならないように管理者や患者は配慮してください
229卵の名無しさん:2008/02/02(土) 22:18:08 ID:NKT94rDs0
>患者には次の行き場所はないかもしれない

つ極楽浄土
230卵の名無しさん:2008/02/02(土) 22:23:20 ID:/zwbPWDQ0
信頼関係を自分から崩してきたくせに
あ、このおばあさんを非難してるのではありません
231卵の名無しさん:2008/02/02(土) 22:26:29 ID:hEjHR2uw0
「こんな酷い田舎に、遠くからわざわざ来ていただいた先生」なのに、「よそ者」扱いして文句の投書を書いてくるなんて凄い住民だ。
232卵の名無しさん:2008/02/02(土) 22:30:56 ID:6am0zTWa0

>遠距離の入院先がいやなら、自宅に帰れということか
>遠距離の入院先がいやなら、自宅に帰れということか
>遠距離の入院先がいやなら、自宅に帰れということか

僻地の原住民は、常識が欠如しているわな。
  入院が嫌なら自宅で静養するのが、当たり前だろ。
233卵の名無しさん:2008/02/02(土) 22:33:59 ID:aislvShh0
>>229 開業医にも逃げ場所がないな。
234卵の名無しさん:2008/02/02(土) 22:36:18 ID:ZAG5c91L0
>>233
樹海
235卵の名無しさん:2008/02/02(土) 23:16:02 ID:1KBbNK5s0
随分前の書き込みに
一人一人の患者をものすごくゆっくり見て
時間になったら帰るとか言うのがあった様な気がする
236卵の名無しさん:2008/02/02(土) 23:29:40 ID:hEjHR2uw0
>235

私の知ってる例:


A医師: 「我々、看護婦が医者の下働きではない」と抜かす外来婦長が血圧も医師に測らせていた。
     そこで、マッタリ外来。夜7〜8時まで終わらない外来となった。

B医師: 「いくらがんばっても無駄だから」と、これまたマッタリ外来。
237卵の名無しさん:2008/02/02(土) 23:47:41 ID:JUQymckC0
>>213
慢性気管支炎も疑わしいので気管支鏡の時に
BALの追加もぜひお願いします。(苦しいけど)
238卵の名無しさん:2008/02/03(日) 01:02:50 ID:83FpewCX0
>>237
そして医師の恫喝的な説明に、精神的苦痛を味わったと訴訟で完璧。

不要な検査を勧められた、かも知れん。
239卵の名無しさん:2008/02/03(日) 01:09:19 ID:ExvRxnntO
【医療】5分未満の問診無料に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201947410/
240卵の名無しさん:2008/02/03(日) 01:29:02 ID:yz8QyoxIO
なぜ、医者と患者がいがみ合わないといけないの?
ある意味、どちらも持ちつ持たれつじゃないの。

たぶん、「富を生産しない医療業界を潰せ。金を稼がぬ年寄りや身障者は、史ね」
という国策に、みんな踊らされ、お互いにいがみ合うように仕向けられているのでしょうね。

この国策を、情報操作を通じて忠実に遂行しているマスコミも、頑張ってるね。
マスコミはあてにならぬと周知の事実のはずなのに。

やっぱりマスコミは、情報操作のプロだね。
そして我々は、ちっとも歴史から学ばないね。
241卵の名無しさん:2008/02/03(日) 01:46:08 ID:ez60aSC+P
>>237
何言ってんだ?
検査は非侵襲的なものに限る。BALなんて合併症考えるとNG。
非破壊検査が今後の主流だよ。原子力発電所みたいに。
242卵の名無しさん:2008/02/03(日) 02:01:32 ID:QT2aLiUy0
病気の診断に際しては、厳密な意味での非破壊検査などと言うモンはありえないぞ。
243卵の名無しさん:2008/02/03(日) 03:19:15 ID:XSzVlBgeO
そういえば被破壊検査株式会社があったね。
244卵の名無しさん:2008/02/03(日) 04:29:01 ID:HHgPpl8b0
つまり検査自体が患者の身体をいくばくか破壊する犯罪行為ってことだな。
無駄な検査で金を儲けている医者は傷害罪で投獄すべきだ。
245卵の名無しさん:2008/02/03(日) 07:31:05 ID:IchLjIu/0
>226

本来なら、私の地元みたいに、やる気ある有床開業医を育てておかなくてはいけなかった。
勤務医の間に疲弊してしまうから、外来しかできない状態になって開業。
そして病院の医局奴隷医にこれまで通り押し付けることができなくなったら地域医療はアウト。
長年のツケなので、大混乱は仕方なし。
246卵の名無しさん:2008/02/03(日) 08:08:12 ID:1JWlQMJz0
>>242

っ視診

※邪眼持ちを除く
247卵の名無しさん:2008/02/03(日) 08:21:22 ID:1WUOoZbB0
>>244
161のケースで肺がんや結核を見逃したら
投獄じゃないか?
公立病院なら賠償金で税金が浪費される。
248卵の名無しさん:2008/02/03(日) 08:36:29 ID:1WUOoZbB0
コピペです。

勤務医不足というか医師派遣機能麻痺だろ。

医局が医師派遣機能を喪失してしまった以上、だれが待遇の悪い病院にいく?

回答は以上。

本田さんや共産党が医師不足に摩り替えているだけ。
249卵の名無しさん:2008/02/03(日) 09:11:24 ID:fpGW9Uz00
都立病院の民営化の流れを汲んで、
都立松沢病院がアルコール・薬物の精神医療から撤退するって噂があるそうな

そうなると東京中をシャブ中やら重度アル中が徘徊する年になるのかも
なんかスゲー怖い社会になりそうだな
250卵の名無しさん:2008/02/03(日) 09:12:31 ID:fpGW9Uz00
>>249
×年
○都市

だった・・・スマン
251卵の名無しさん:2008/02/03(日) 09:32:25 ID:cgm/t1Av0
>>249
民営化の話でてるの?
是非そうして欲しいところだね.東京なんて都立以外にいくらでも病院あるし.
もちろん※,GMの公務員身分の保障は無しでw
252卵の名無しさん:2008/02/03(日) 09:43:28 ID:TRY6w+Bk0
今朝のインサイダー肉桂の記事、
異業種参入の医師免保有者激増とのこと。
こればかりは保険の診療報酬じゃ縛れねえもんな。
このまま開業医ならコケにしてもいい、という政策が続けば、勤務医は開業医にさえならず、非医業種への流入を止められず、医療は崩壊なんて生易しいもんじゃない、殱滅になる。
253卵の名無しさん:2008/02/03(日) 09:48:43 ID:TuTKR1vh0
>>252
つーか勤務医をバカにし続け、かつ開業への道を閉ざす政策だな
254卵の名無しさん:2008/02/03(日) 09:50:32 ID:gn6kxodk0
去年まで開業してて、辞めてからカナダで不動産買って向こうに住んで、
部屋リースとたまに空港職員のパートをして悠々生活している医者がおります。
曰、「医師免許持ってるからって医者として働く義務はない」 らしい
255卵の名無しさん:2008/02/03(日) 09:51:31 ID:uvE+5miE0
でもまあ、弁護士とか医師とか大学教授とかは近代になって専業化されたモン
でしかないからな(この手合いの職種で専業だったのは坊さんくらい。でも片手
間だった冠婚葬祭業が本業になった)
たぶん、遠からずヒマなときに医業を営むとか、野良仕事の合間に法廷弁護を
行うとかというのがデフォになるんじゃまいか?
256卵の名無しさん:2008/02/03(日) 09:55:37 ID:TuTKR1vh0
>>255
あー、俺もそう思う、つーか現にそうしようかと準備中
257卵の名無しさん:2008/02/03(日) 09:57:32 ID:L4j199JR0
>>255
当院は来週から1週間、田植えのため休院とさせていただきます。
皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願いします。
258卵の名無しさん:2008/02/03(日) 10:15:00 ID:IELujDjA0
>>257
根は奴隷だな。
フランスみたいに、5Wバカンス問答無用にはならんのか?
259卵の名無しさん:2008/02/03(日) 10:27:08 ID:YIzBCJ690
>>252
というかまず学生が臨床に近づかなくなるだろ
260卵の名無しさん:2008/02/03(日) 10:37:36 ID:KWwLHqc20
>>255

すでにアメリカじゃあ、WASPの男の臨床医が激減中
メディカルスクールを出て、ちょろっとレジデントをするが、MBAに入りなおしてウォール街に行く、とかね

医師免許は、サブプライム問題などで首になった場合の保険ということで
261卵の名無しさん:2008/02/03(日) 10:38:56 ID:snHaasE30
>>240
>富を生産しない医療業界を潰せ

ではなく、
医療を富を生産する経済活動にしろ=混合診療解禁、株式会社参入ですよ
262卵の名無しさん:2008/02/03(日) 10:40:34 ID:FCXqlGMG0
卒業して 臨床なんてやるのは オチこぼれ
産科・小児科・救急なんぞやるのは 変質者
これが 今の学生の認識だよ 
263卵の名無しさん:2008/02/03(日) 10:45:45 ID:AByBC+yo0
小城市民病院 内科医減で診療体制縮小 救急患者受け入れ休止 新規入院や夜間診療も /佐賀
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/saga/20080203/20080203_001.shtml

 小城市の小城市民病院が、内科医2人の退職に伴い診療体制の縮小を余儀なくされ、今月から
救急患者の受け入れができなくなっていたことが2日、分かった。入院患者の新規受け入れと、
夜間・休日診療も今月末で全面的に取りやめる方針。市民からは「緊急時の医療はどうなるのか」
などの不安の声が相次いでいる。
 同病院は99床で、内科のほかに外科、産婦人科などを備えた地域の基幹病院。同病院によると、
内科は6人体制で午前・午後の外来診療などに当たってきた。
 しかし、昨年末に2人の内科医が開業や転職を理由に退職し、残る医師の負担が増えた。
宿直体制の維持も困難になったため、1月末に更新時期を迎えていた救急病院の県指定を見送ることにした。
ただ、かかりつけの患者の場合は今月末まで例外的に受け入れる。
 また、現在の入院患者へのケアや安全確保を優先するため、内科外来を午前に限定し、
新規入院は他院の紹介などで対応する方針という。
 同市内の救急指定機関は、ほかに民間病院の1つだけで、小城消防署は「市外への搬送が増えるかもしれない」。
入院中の祖母の見舞いに訪れていた女性(26)は「医師が減るのは仕方ないけれど、
救急医療がどうなるのか不安です」と話した。
 同病院の田中博起事務長は「大学医局からの医師の派遣が難しくなっている。佐賀大には前向きに
検討してもらっているが、医師確保のめどは立っていない」と説明。今月5日の市報で市民に経過を説明するという。
264卵の名無しさん:2008/02/03(日) 10:49:45 ID:Q43/92vi0
>>252
マジレスすると次は若手外科医のアメリカ流出が始まると思うよ。
内科医・精神科医に比べて外科医は言葉の障壁が低いから。

てか心臓移植代が300万円なんてキチガイ値段つけてる日本は外科医を
舐めてるとしか思えない。ヒラリーが外科医の輸入解禁したら一斉に流出が
始まる。
265馬鹿開業医 ◆FOOL.xXH12 :2008/02/03(日) 10:52:06 ID:bb7rslwu0
> 入院中の祖母の見舞いに訪れていた女性(26)は「医師が減るのは仕方ないけれど、
> 救急医療がどうなるのか不安です」と話した。
医師が減っても救急は変わらずやれってことか?
そんなクオリティだから(ry
266卵の名無しさん:2008/02/03(日) 10:52:13 ID:7Q4mDCyD0
>富を生産しない医療業界
そもそも健康で長生きできなきゃ、冨を生産する必要がないし意欲もわかぬ、たとえ冨を生産する人がいても斃れればそれで終わり。
医療は冨を生産せぬ、という攻撃は、本末転倒もはなはだしい。
267卵の名無しさん:2008/02/03(日) 10:53:54 ID:7Q4mDCyD0
>>264
>心臓移植代が300万円
じゃなくて、150万円なw
268卵の名無しさん:2008/02/03(日) 10:56:00 ID:hJHpCB0Q0
>>252
その記事ネットで見られます?
269卵の名無しさん:2008/02/03(日) 11:01:12 ID:GI7NBZGO0
>>264
人の命も安くなったならいいんだが、訴訟になると高い。
270卵の名無しさん:2008/02/03(日) 11:13:56 ID:AByBC+yo0
患者診断情報、開業医に 県内初連携へシステム運用 /栃木
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/news/20080202-OYT8T00773.htm

 大田原赤十字病院は、開業医から紹介を受けた患者の診断情報を、インターネットを利用して紹介元の
開業医に提供するシステムを構築し、1月下旬から運用を始めた。病院での診断情報を共有することで、
開業医は退院後のケアがしやすくなるほか、病院側の検査との重複が避けられ、患者側の負担軽減にもつながる。
同病院によると、こうしたシステムの導入は県内で初めてで、「地域の開業医との連携で、
より質の高い医療を提供したい」としている。
 紹介元の開業医に提供する情報は、コンピューター断層撮影法(CT)や磁気共鳴画像装置(MRI)などの画像や、
病理診断、血液検査、患者の総括など、病院内で電子化されているデータ。患者の同意を得た上で、
紹介元の開業医だけがリアルタイムで参照できる。
 同病院では、このシステムの導入によって、〈1〉患者を紹介した開業医は、病院での経過や治療内容、
診断データを参照することで円滑に治療できる〈2〉病院で済ませた検査を、開業医で改めて行うことを避けられ、
患者負担の軽減や医療費の削減につながる――などとしている。
 那須塩原市内の2クリニックが、このシステムを導入したほか、県北部の13の医療機関が導入に向けて準備している。
 宮原保之院長は「数年後にはカルテも電子化し、同じように開業医がネット上で参照できるようにしたい。
地域全体で、より安全・安心な医療を提供したい」と話している。

271卵の名無しさん:2008/02/03(日) 11:15:58 ID:uvE+5miE0
>>269
PCと逆だな。PCは修理代が高騰したあまり、買い換えたほうが安くつくことがあ
るが、人間は修理代が低下すると、保障のほうが高騰する。

なんだ、買い換えたほうが安い(≒不法移民)アメリカへ、保障のほうが高騰してい
る(≒期待剣)日本から修理屋(=医師)の流出が起こるのは自明の理じゃないか。
272卵の名無しさん:2008/02/03(日) 11:16:05 ID:AByBC+yo0
未承認薬も混合診療の対象へ 4月に高度医療評価制度を新設
http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/080203/wlf0802030018000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/080203/wlf0802030018000-n2.htm

 厚生労働省は2日、健康保険が適用となる保険診療と、保険がきかない自由診療を組み合わせた「混合診療」の拡充策として、
4月に「高度医療評価制度」を創設し、薬事法で未承認となっている医薬品や医療機器を使った先進医療を混合診療の
対象に加える方針を決めた。現行では、治療の一部に未承認の抗がん剤などを使うと、原則として本来保険適用となる
診療も含めて患者の自己負担となるため、患者から見直しの声が高まっていた。
 未承認薬などを使った治療の混合診療適用は、政府の規制改革会議の昨年末の第2次答申を受けた措置。
高度医療評価制度の対象は、国内での使用実績や有用性を示す文献があるなど、有効性や安全性を示す科学的根拠が
証明されている先進医療技術に限る。がん治療に関する先進技術などが対象となる見込み。
 また、病院の倫理審査委員会の承認や、治療内容や合併症や副作用の可能性を患者に説明して同意を得ること、
臨床データの信頼性が確保されていることなどを実施要件とする。さらに、実施状況の公表や厚労省への定期的な報告も求める。
 実施できる医療機関は緊急時の対応設備を持ち先端医療を行うことを認められた大学病院などの特定機能病院か、
同程度の体制の病院とする。
 未承認の薬や機器の使用を希望する病院ごとに、厚労省に新たに設けられる「高度医療評価会議」が審査し、
3カ月以内に判断を下す。認められると、混合診療を例外的に認める「保険外併用療養費制度」の適否を判断する
同省の先進医療専門家会議に報告され混合診療の対象に加える。
 未承認薬などを使った治療は、治験で部分的に混合診療が認められてきた。ただ、厚労省が課長通達で先進医療は
混合診療を認めないとしたため、保険外併用療養費制度を利用できないケースが相次いでいた。
 また、高度先進医療が先進医療に統合され、高度先進医療で未承認薬などを使う治療も今年度限りで混合診療の適用から外れ、
患者の負担が増す。このため、厚労省は課長通達廃止と新たな枠組みを検討していた。

273卵の名無しさん:2008/02/03(日) 11:22:37 ID:Gy6sjf8Z0
>>261
> >>240
> >富を生産しない医療業界を潰せ

ダウト。
富を産生しない警察、富を賛成しない自衛隊、救急隊を潰せ。
老人は富を賛成しないので早く氏ね、って政府も言ってるしなw


274卵の名無しさん:2008/02/03(日) 11:28:51 ID:9tNSDavB0
>>240
禿同
医療者と国民が真に文句を言わなければならないのは
”医療費を削減し医療者、国民の命を削る行政”のはずなのに、
走狗のマスゴミを使って医療者と国民をいがみ合わせ、
行政に対する不満をそらさせる。
ほんと役人は頭いい。優秀だよね
275卵の名無しさん:2008/02/03(日) 11:31:11 ID:7Q4mDCyD0
富の生産のみに国力を集中できるわけがないし、そんなことをしようとすれば富のみならず、国力が失われる
276卵の名無しさん:2008/02/03(日) 11:35:00 ID:mx7GBR7o0
>>274
でも2ちゃんで医者っぽい人が「行政が悪い」と言うと、「責任転嫁すんなボケ」ってレスが来るんだよなorz
277卵の名無しさん:2008/02/03(日) 11:43:54 ID:xRtSw8zP0
>>273
 国営保険医療が富を生産しないだけだよ。
 人は必ず老いて死ぬにもかかわらず、いつまでの健康で生きたいと思ってる。
 ちょっと見方を変えれば、絶対に満たされない需要があるわけだから、いくらでもカネ儲けはできる。
 医療でカネ儲けしようと思ってる企業家はいっぱいいる。
278卵の名無しさん:2008/02/03(日) 11:48:08 ID:xRtSw8zP0
>>239
 医師会は完全にやられたな。
 わずかな再診料を死守しようとしてマスコミに叩かれたうえに、実質敗北なんだから。
 医師会幹部はどうしてこう間抜けなんだろう。
279卵の名無しさん:2008/02/03(日) 12:14:01 ID:ALfCrkZ+0
>275
富を生み出す世代が精力的に働いて企業に生まれた富は、海外へ持ち逃げ。
住民は国境をまたげない。
医者は逃げられるか?
280卵の名無しさん:2008/02/03(日) 12:19:40 ID:7Q4mDCyD0
>>279
何を言ひたいかようわからんがw
それだと国力が落ちるよw
「富を稼げる世代」そのものが無うなるw
281卵の名無しさん:2008/02/03(日) 12:23:12 ID:ALfCrkZ+0
>280
すまん、その通り、国力が落ちるという話だ。
富を生み出す世代を生み出せない国なんて死んで当然。
医者なら逃げ出せるだろうか。
英語は不自由ないが既に40歳だ。
崩壊するなら早く、を希望。
282卵の名無しさん:2008/02/03(日) 12:28:01 ID:7Q4mDCyD0
>>281
崩壊を待ってから逃散?
そわじゃ手遅れだよ。
どラころんでも崩壊はまちがいないんだから、早い者勝ちだよw
283281:2008/02/03(日) 12:43:03 ID:ALfCrkZ+0
>282
それもそうだな。
できれば少しずつ改善されるのを期待しながら様子を見て、、、なんてのがもっとも愚かかな。

医者の勉強はいっぱいしてきたが、個人でどう打って出るかなんてまた違う能力がいるのう。
284卵の名無しさん:2008/02/03(日) 12:43:50 ID:TRSbQwCH0
現にもう国力落ってるじゃん。
ー人あたりのGDPが世界十八位まで落ち込んだ。
富の再配分をせず、人件費の安さだけを求めて国内労働者を踏み付けにし、社会保障をつぶして老後を不安にさせて消費を
さらに落ち込ませ、じゃあてんで国内を捨てて海外市場だとほざいて特亜に媚び、
食料生産の意慾も失わせて、安いから、と偽装食品や虫獄産毒菜を蔓延させ、
銭も出さぬクセにてめーの権利のみをがなり立てるDQNのみが得をする。

こんな国に誰がした。
285卵の名無しさん:2008/02/03(日) 12:53:45 ID:SJVvoA0h0
なにより2ちゃんやる時間がなくなる。
なにより2ちゃんやる時間がなくなる。
なにより2ちゃんやる時間がなくなる。
なにより2ちゃんやる時間がなくなる。
286卵の名無しさん:2008/02/03(日) 13:09:13 ID:fJmdF3480


   まあ、この国を立て直すためにも、自民党に頑張ってもらわないとな!!!!!!



 
287卵の名無しさん:2008/02/03(日) 13:10:26 ID:pDtw5Qz6O
>>284
( ;∀;) イイハナシダナー
288卵の名無しさん:2008/02/03(日) 13:13:34 ID:zA4zJTgB0
団塊の世代がした
289卵の名無しさん:2008/02/03(日) 13:16:08 ID:TRSbQwCH0
もう増税は必要というか不可避、
それと企業健保を全廃させ、労働者の健保と年金掛金を企業が「アルバイト」とか「請負」とかほざいて踏み倒すことを禁止する、
これしかない。
290庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/02/03(日) 13:17:28 ID:1WpnpQrn0
大罪:バブル末期の大蔵省か・・・
中罪:若者を蹴落として職にしがみ付いた団塊
小罪:派遣業を易々と乗せたマスゴミ

と書いてみたが、どいつもこいつも大罪じゃねえかよ(怒

291あぼーん:あぼーん
あぼーん
292卵の名無しさん:2008/02/03(日) 13:36:36 ID:AByBC+yo0
小児救急医療を考えるシンポ /広島
http://www.nhk.or.jp/hiroshima/lnews/07.html

 小児科の医師不足が深刻化するなか、2日、呉市で、子どもの救急医療のあり方について考える
シンポジウムが開かれました。
 このシンポジウムは呉市と市の医師会が開いたもので、子育て中の母親なども参加して意見を交わしました。
 この中では、▼全国的に小児科の医師不足が深刻化する中、呉市に3つある拠点病院でも、ことし4月から
小児科医が減ることや▼当直の小児科医は、夜間の救急外来だけでなく、入院患者や新生児の診療も
行っているという現状が報告されました。
 そして呉市では、ことし4月から午後10時40分以降の子どもの救急の受け入れを、3つの拠点病院で
輪番制で行うなどして、夜間の医療体制を見直すことを説明しました。
 これについて参加者からは▼毎日どこかに専門医がいる輪番制は心強いとか▼救急の受診が必要なのかどうか、
保護者も勉強する機会を持ちたいといった意見が出されました。
 シンポジウムを聞いていた母親は「小児科医の大変さがわかった。私たちも自分で出来ることを勉強したい。
このようなシンポジウムを聞く機会を増やしてほしい」と話していました。
293卵の名無しさん:2008/02/03(日) 13:38:21 ID:TRSbQwCH0
シンポだけでいいんならなんぼでも開催せえや( ´,_ゝ`)プッ
294卵の名無しさん:2008/02/03(日) 13:43:13 ID:xRtSw8zP0
>>293
 シンポも悪くはないと思うが、そもそもDQNはシンポには来ない。
295卵の名無しさん:2008/02/03(日) 14:36:51 ID:HHgPpl8b0
このスレって1日で100も200も伸びるんだね。
医者ってどんだけ暇なんだよ。そんな暇あるのに過労も糞もないだろ。
296卵の名無しさん:2008/02/03(日) 14:38:33 ID:wiZJ3v0E0
もう逃散してるからだお
297卵の名無しさん:2008/02/03(日) 14:44:50 ID:3NMa97C00
漏れも逃散済みです
週に40時間くらいの仕事量ですw
298卵の名無しさん:2008/02/03(日) 14:54:18 ID:eZYY4TFR0
言うまでもなく、ここは逃散済の医師が、
我関せず焉とばかりに医療を破壊して喜んでる愚民、政府、マスゴミ、法匪を嘲笑し、逃げ遅れた医師に早く逃げろ、と啓蒙するスレだかんね
299卵の名無しさん:2008/02/03(日) 15:00:21 ID:aeOQnS4N0
>>295
こういうバカがあとを絶たないな。

医者ってのはな、多忙な仕事の合間にこれくらいのことはこなせるんだよ。
そういうハイレベルの頭脳集団なんだよ。
(○手医大や○崎医大はもちろん別にしてだがw)
お前の周りのバカどものレベルで測ると間違いなんだよ。
(○玉医大も忘れてた)
300山本大介:2008/02/03(日) 15:03:16 ID:QT2aLiUy0
大空に逃げ 俺の名は
逃散ドクター ここにあり
来るなら来てみろ 県の使者
見たか読んだぞ 2チネラー
ギネが辞めるぞ 目には目を
外科も走るぞ 歯には歯を
自由の為なら鬼となる
逃散ドクター ここにあり
301卵の名無しさん:2008/02/03(日) 15:05:09 ID:3hl9d8Bf0
>>295
この板の以外のスレの伸びに比べたらまだまだ努力が足りないと反省しています。
302卵の名無しさん:2008/02/03(日) 15:27:19 ID:uvE+5miE0
むかしは1スレ消費に1ヶ月くらいだったんだが。ちなみに前スレは5日。
産科絶滅史は2ヶ月くらいだったのが、去年の奈良のたらい回し騒ぎのときは
3日で消費してたな。
303卵の名無しさん:2008/02/03(日) 15:34:25 ID:QT2aLiUy0
「医者は外、福は内」

      by僻地人
304馬鹿開業医 ◆FOOL.xXH12 :2008/02/03(日) 16:17:05 ID:bb7rslwu0
>>303
その通り僻地から医者は外に出ていっています
305異邦人:2008/02/03(日) 16:33:30 ID:MRvJDsLO0
>>252
きのうドイツの医者に聞いた。ドイツも医者が医者をしなくなったと。
足らない分は東欧圏からくるから間にあうんだと。日本はそうはいかんね。
306卵の名無しさん:2008/02/03(日) 16:37:31 ID:+SdskGQl0
>>294
シンポジウムにもいろいろありますから

http://ryousin.web.fc2.com/7.htm
>医療の良心を守る市民の会 シンポジウムinおおさか

>日時:平成19年10月20日(土) 13:15〜17:00

>テーマ:改ざんや隠蔽と闘う医師と医療被害者を偏見や誹謗中傷から守るために

>患者と医療者が

>手をつなぐためにすべきこと

・・・・・・・・・・

>患者と医療者が

>手をつなぐためにすべきこと

・・・・・ぷっ

307卵の名無しさん:2008/02/03(日) 16:47:23 ID:ExvRxnntO
【芸能】 倖田來未、「35歳になると、羊水が腐るんですね(笑)」発言でスケジュール白紙に…出演自粛、化粧品サイト閉鎖など余波
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202015662/
【芸能】「羊水腐る」倖田來未、今月末まで活動自粛へ★3
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1202020398/
308卵の名無しさん:2008/02/03(日) 17:30:07 ID:m24EWBXx0
岩手医科大学に入学できる岩手県民はエリートですよ、県内では。

もちろん学力面での話です。そのくらいレベルの低い県です。
309卵の名無しさん:2008/02/03(日) 17:42:30 ID:p3hiLAUZ0
>>308
他スレみてわかったんだが、イワテ萎台の話って心が和むのな。
もっと教えて下さい。
310卵の名無しさん:2008/02/03(日) 18:24:30 ID:NWi5IDVG0
>>305
ドイツでは医学部の卒業生の3割は臨床医をしません。
研究、製薬、行政に行きます。

日本もそうしたいみたいですね。
311卵の名無しさん:2008/02/03(日) 18:53:38 ID:ExvRxnntO
【作戦:法案の嵐】 民主提出法案、医療など30本以上で、増える可能性も 政権担当能力をアピール
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201870168/
312卵の名無しさん:2008/02/03(日) 18:53:49 ID:890xhPbj0
ドイツ人で脳外科の名医がトルコからきているのはそういう背景もあるのか
313卵の名無しさん:2008/02/03(日) 18:58:48 ID:3NMa97C00
>>305
そんなこたあない
中国や半島から(ry
314卵の名無しさん:2008/02/03(日) 19:00:03 ID:3NMa97C00
>>310
ドイツに逝こうかな
樹海よりはイイだろう
315卵の名無しさん:2008/02/03(日) 19:08:46 ID:cgm/t1Av0
ドイツ語1から勉強しないとな

イッヒ フンバルト デルベン!! ヽ(`Д´)ノ
316卵の名無しさん:2008/02/03(日) 19:09:13 ID:yb5ON4Vl0
>>313
中国から来た医者はあまりの待遇の悪さに帰ってしまいました
317卵の名無しさん:2008/02/03(日) 19:11:34 ID:xfMjg8DZ0
岩手医科大学は地元でも馬鹿扱いですよ。
国立医学部は県内にないから、仕方なくかかるだけです。
皆、口に出さないだけです。
お隣の弘前、東北大出の医者とは、違う目でみられていますよ。
318卵の名無しさん:2008/02/03(日) 19:12:45 ID:cx8wMMHl0
>>315
私は イッヒ フンバルト デル クッソ! と習った。
319卵の名無しさん:2008/02/03(日) 19:13:06 ID:xfMjg8DZ0
みるからにアホ面した医者が多いですよ。
320卵の名無しさん:2008/02/03(日) 19:17:56 ID:cx8wMMHl0
一般的な岩手県民の面よりはマシな顔でしょう。
321卵の名無しさん:2008/02/03(日) 19:32:58 ID:3NMa97C00
>>320
野党党首の顔はw
322卵の名無しさん:2008/02/03(日) 19:34:12 ID:xfMjg8DZ0
岩手は全国的にみて容姿のレベルは高いです。
特に女性は才色兼備が多い。関東の貧乳で不細工な女達の中で引き立ちますよ。
男女ともに背が高く綺麗な顔立ちの人が多いです。
学力に関して、頭のいい人は東北大にいくのはいうまでもありませんが。
323卵の名無しさん:2008/02/03(日) 19:42:13 ID:t9u0NzyUO
弘前など岩手医大とたいして変わらないだろ。


怪しい入試ばかりだし
324卵の名無しさん:2008/02/03(日) 19:42:19 ID:xfMjg8DZ0
320 野党党首に関しては、なんと申し上げたらいいのか。
325卵の名無しさん:2008/02/03(日) 19:46:08 ID:3NMa97C00
食の安全を脅かす事態を見ていて野党の追及が手ぬるいのは?
党内の親中派とことを構えたくないのか
功労など叩けばいくらでもホコリが出そうなのにw
326卵の名無しさん:2008/02/03(日) 19:48:10 ID:xfMjg8DZ0
323 弘前仕方なく行った人と岩手医大行った人では大差ありますよ。
県民の見る目も全然違いますよ。
327卵の名無しさん:2008/02/03(日) 19:53:43 ID:xfMjg8DZ0
現知事と前知事が岩手医大をどのように思っているのか聞いてみたいですね。
328卵の名無しさん:2008/02/03(日) 19:54:12 ID:dxmCU9jg0
弘前は新設医大ではなくて結構伝統があるんじゃなかったっけ。
それに対してIワテのレベルは、裏口スレで書かれていたとおりだと思うぞ。
329卵の名無しさん:2008/02/03(日) 19:57:22 ID:1WUOoZbB0
2007年度駿台全国模試

71 慶應 ←不動のツートップ
70 慈恵会 ←┘

66 防衛
65 自治
64 日医 大医
63 順天堂 昭和 産業
62 東医 関医 近大 藤田

59 杏林 東海 東邦 日大
58 帝京 兵医 
57 北里 東女 愛知 久留米 福岡
56 岩手 独協 聖マ 金沢

54 埼玉 川崎 ←不動のツーワーストw
330卵の名無しさん:2008/02/03(日) 20:01:23 ID:xfMjg8DZ0
弘前 国立2期校 東北大に行きたいが少し無理という人が集まる
331卵の名無しさん:2008/02/03(日) 20:13:37 ID:3NMa97C00
2期校ねぇ 懐かしい響きw
332卵の名無しさん:2008/02/03(日) 20:47:23 ID:XSzVlBgeO
表胃は?
333卵の名無しさん:2008/02/03(日) 20:50:25 ID:RzRaKiWB0
今ラジオの落語で、亡き春風亭柳昇師匠の昔の落語の録音やってる。
つぶれそうな病院で対策会議をやってる、というコント落語なのだが、会議に「外科の里山先生」が欠席です、と。
何故かと問えば、料理学校に行ったから、と。病院が潰れたら医者やめて食い物屋やる準備だとw
今聴いてると全くシャレになってないってw
334卵の名無しさん:2008/02/03(日) 20:56:57 ID:vwJ+RglH0
弘前の地元枠

ただの裏口とさして変わらないと思うが。
335卵の名無しさん:2008/02/03(日) 21:24:12 ID:RZpTy+h50
ニュースがわからん! 
医師不足って本当なの
朝日新聞 2008年2月2日

勤務医、きつい産科・小児科で減
 
 アウルさん(注1) 「医師が足りない」と言われるけど、本当にいないの?
 A 厚生労働省の最新の統計(06年)だと、病院での勤務医が約16万8000人、開業医が9万5000人いる。
前回調査の04年より、勤務医で約4600人、開業医で約2200人増えている。
 ア じゃ、なぜ「足りない」なんてなるの。
 A 問題になっているのは、産婦人科や小児科、麻酔科など特定の診療科での医師不足だ。
いずれも勤務医を中心に減ってきている。呼吸器科、循環器科など、増えている診療科もあるのだけど、
多くの科で勤務医の減少が目立っている。
 ア バランスが悪くなっているわけね。なぜ勤務医は敬遠されるの?
 A 勤務はきついのに、開業医に比べて給料が安いのが一因と言われている。
「宿直勤務の翌日に、そのまま手術」なんてこともある。勤務医が辞めていくので、ますます労務環境が
厳しくなるという悪循環になっている。
産婦人科医は、お産を巡って訴訟になりやすいとされるし、最近は手術で患者とトラブルが起きるので、
外科系も敬遠されがちだ。地方の病院では医師が見つからない事態も起きている。
 
336卵の名無しさん:2008/02/03(日) 21:24:46 ID:RZpTy+h50
>>335 続き

 ア でも、大学の医学部は全国各地にあるわ。
 A 4年前から卒業した医師に2年以上の「臨床研修」が義務づけられ、自分で研修先の病院を選べるようになった。
それまでは自分が卒業した大学の病院に残るのが普通だったけど、この研修制度の導入後は、待遇が良くて
実践的な技術が学べる都会の病院に集まるようになった。
 地方の病院は、地元大学の医学部が、若い医師を交代で派遣していることが多い。それが大学病院に残る医師が減ったため、
自衛策として大学側がこれまで派遣していた医師を引き揚げてしまうという話もある。
 ア どうなるの?
 A 増えている女性医師の働く環境を変えなければ、という声も強い。出産や子育てで一時的に現場を離れても
スムーズに復帰できる仕組みを作らないと、医師不足はもっと深刻になると言われている。
医師が増えたとはいえ、欧米より人口比でみた数は少ないという指摘もある。みんなの命にかかわることだから、
幅広く議論する必要があるね。 

参考データ
 1 主な国の人口1000人あたりの医師数(OECD Health Data 2006から)
 2 小児科、産婦人科、麻酔科の各医師数の推移(厚労省調べ)
   94年から06年の推移。
   産婦人科(勤務医)一貫して減少、特に02年から
   産婦人科(開業)もともと少ないが、一貫して減少
   小児科(勤務医)02年まで増加、その後微減
   小児科(開業)一貫して増加、特に06年から
   麻酔科(全体)04年までに1.5倍、その後減少
注1 アウルさんというのは、質問役のフクロウ。

337卵の名無しさん:2008/02/03(日) 21:36:25 ID:W8yl8WTB0
フクロウってのはアカヒのシンボルかなんかなのか?

日の中で周りが全く見えない>フクロウ

まさしくアカヒを体現しているな
338卵の名無しさん:2008/02/03(日) 21:38:07 ID:IELujDjA0
>2 小児科、産婦人科、麻酔科の各医師数の推移(厚労省調べ)
ソースどこ?麻酔なんて女医のスクツだけど。
(夜は働かないから戦力外だけど、表面上だけは増えてると思っていた)
339卵の名無しさん:2008/02/03(日) 21:39:41 ID:HHgPpl8b0
糞医者どもはそんなに既存のマスコミが嫌いなら聖教新聞や赤旗みたいに自分達だけの
新聞作ってハアハア言いながら読んでろよ。
340卵の名無しさん:2008/02/03(日) 21:44:39 ID:QT2aLiUy0
>>337
クビが180度回転してあさっての方向を向くのもフクロウの特徴。
341卵の名無しさん:2008/02/03(日) 22:01:09 ID:Hnlm+ut20
>>339
赤旗はいい新聞だよね。
342卵の名無しさん:2008/02/03(日) 22:13:03 ID:RZpTy+h50
>>335

>問題になっているのは、産婦人科や小児科、麻酔科など特定の診療科での医師不足だ
>問題になっているのは、産婦人科や小児科、麻酔科など特定の診療科での医師不足だ
>問題になっているのは、産婦人科や小児科、麻酔科など特定の診療科での医師不足だ

旭新聞は、ちゃんと取材しているのか?
343卵の名無しさん:2008/02/03(日) 22:14:53 ID:Hnlm+ut20
>>342
取材せずに勢いで書いた。今は反省している。
344卵の名無しさん:2008/02/03(日) 22:16:56 ID:mx7GBR7o0
>>335
>問題になっているのは、産婦人科や小児科、麻酔科など特定の診療科での医師不足だ。

問題となっていない「"特定の診療科"以外の診療科」って、例えば何科ですか?
345卵の名無しさん:2008/02/03(日) 22:24:21 ID:sVoO20u/0
仮にあさっての方向だったとして、それの何が問題なんでしょうか?
346卵の名無しさん:2008/02/03(日) 22:34:01 ID:+voqPN3p0
>>335-345
の流れワロタw

347卵の名無しさん:2008/02/03(日) 22:34:49 ID:m1Fkf9HB0
>問題になっているのは、産婦人科や小児科、麻酔科など特定の診療科での医師不足だ。

朝日はこれだから、いつまでたっても2流紙と呼ばれるんだ
北海道の北見、根室、悶絶もとい紋別で現在進行中の医療崩壊は産科でも小児科でもない
ちっとは取材してから新聞つくれよ
あさひ
348卵の名無しさん:2008/02/03(日) 22:37:59 ID:njmHQSPI0
ま、とにかくだ。和歌山なんか滅びてしまえ! と思っている
和歌山県某市で当直をしてる俺がいるわけだ。
全く、民度の低い腐れ地域だぜ。
349卵の名無しさん:2008/02/03(日) 22:39:12 ID:qgtdRQeA0
ビートたけしのTVタックル
2008年2月4日 21時〜
「都会VS地方 ニッポンの格差社会は!? タックル地方再生会議」(仮)
ttp://www.tv-asahi.co.jp/tvtackle/

 ますます広がる、都市部と地方の地域間格差…。今回は、“タックル地方再生会議”と
銘打ち、地方財政の健全化と活性化について徹底討論を展開していきます。
 まずは、深刻化する地方医療の崩壊について考えます。医師の数自体は年々増えて
いるのに、なぜ地方は慢性的な医師不足に悩まされるのか…!? スタジオではその
問題点や対策のあり方についてパネラーたちからさまざまな意見が飛び出して…!?
 続いては、都市と地方の経済格差にスポットを当てます。スタジオでは消費税の
配分比率の見直しやふるさと納税制度などについて佐賀県の古川知事、埼玉県の
上田知事らが地方の立場から発言して…!?
ご期待ください!
350卵の名無しさん:2008/02/03(日) 22:39:57 ID:RZpTy+h50

 年末の大阪の救急車受け入れ不能で、旭新聞は騒いでいたよな。

  救急車を受け入れられないほど、人材不足で困っている科はどの科なんだよ、旭さん。

  大学くらい出ているんだろ。ちゃんと調べてから、記事を書けよな。
 
 
351卵の名無しさん:2008/02/03(日) 22:44:30 ID:KTMKc8040
一か八かで書いてもらっては困る。
352卵の名無しさん:2008/02/03(日) 22:54:28 ID:3NMa97C00
某大臣が徳島は医師が余ってるとか逝ってたな
勤務医の余っている県は教えてくれなかったがw
353卵の名無しさん:2008/02/03(日) 23:08:25 ID:RZpTy+h50
旭は、医療費削減については、問題にしないのか?
旭新聞は、古泉政権の擁護者だったもんな。
医療費削減すりゃ、異業種参入の医師免保有者激増するじゃ内科医。
こんな診療報酬じゃ、医療機関はやっていけないだろ。
このまま社会保障費をコケにしてもいい、という政策が続けば、縊死は、どんどん
非医業種への流入を止められず、医療は崩壊なんて生易しいもんじゃない、殱滅になるよ。
354卵の名無しさん:2008/02/03(日) 23:16:28 ID:xRtSw8zP0
>>347
 ホントは内科がいちばんヤバイのにね。
 内科って名でひと括りにされるからワカンナイけど、リスクの高い領域・仕事のキツいサブスペからはどんどん医者が逃げてるぜ。
355卵の名無しさん:2008/02/03(日) 23:26:02 ID:+TLeBTD40
>>335
>勤務医で約4600人、開業医で約2200人増えている
のなら、勤務医が開業医に転じて勤務医不足ってのはまったくの捏造じゃねえかよ
356卵の名無しさん:2008/02/03(日) 23:27:49 ID:mx7GBR7o0
>>355
ホントだ。

>前回調査の04年より、勤務医で約4600人、開業医で約2200人増えている。

>勤務医が辞めていくので、ますます労務環境が厳しくなるという悪循環になっている。

めっちゃ矛盾してるやん。
357卵の名無しさん:2008/02/03(日) 23:30:44 ID:4ct2vhha0
前回調査時は研修医制度ないっぺ
勤務医4600人増から実数は二学年分落っこちてんの
そこからさらに開業分2200人減ってんの
358卵の名無しさん:2008/02/03(日) 23:39:30 ID:+TLeBTD40
>>357
もしそれがそうなら、やっぱし「研修医制度」が諸悪の根源じゃないか
開業医云々の攻撃は、研修医制度の批判をそらすためのデマゴーグじゃないのよ。
359卵の名無しさん:2008/02/03(日) 23:54:17 ID:RZpTy+h50
>>351

    / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <一か八かで書いてもらっては困る
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´    片岡康男 事跡検事   ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
360卵の名無しさん:2008/02/03(日) 23:56:07 ID:xRtSw8zP0
>>358
 必ずしもそうとは言えんと思うが。
 日本全体としては、事実上2年間新人医師の養成が止まっただけ。あと数年すれば、新制度で育った医者が"市場"に出てくるよ。
 ただ、彼らは医学部卒業の時点から、自分にとって何がトクで何がソンかを冷徹に見てるから、決して田舎病院には行かんと思う。
 クラブの勧誘みたく、先輩にメシと酒を奢ってもらって入局。気づけば脱出できなくなってたワシらの世代とは違う。

 行政としては、開業医にお安く在宅お看取りをして欲しいと考えてるだろうけど、患者の要求は24時間のサービス。
 医者一人では、とても出来んに決まってる。
 結局、訪看ステーションのごとく、複数の医者が勤務する、24時間対応の診療所が出来ればいいって思ってるんじゃね?
361卵の名無しさん:2008/02/03(日) 23:56:30 ID:4ct2vhha0
開業医が2200人増えてんのね
あと、単に寿命が長くなったのと
60過ぎても勤務医しているのもいるのねん
362卵の名無しさん:2008/02/04(月) 00:24:21 ID:WfoIXgxd0
>>359
一か八かで訴えてみた片岡には哀れ極まる末路が準備されているぞ。
363卵の名無しさん:2008/02/04(月) 00:40:13 ID:VU14WC2J0
>>360
>日本全体としては、事実上2年間新人医師の養成が止まっただけ。あと数年すれば、新制度で育った医者が"市場"に出てくるよ。

でも、その2年間の間に世代は進み、2年分の医師は引退するのだな。
公立病院なら定年もあるわけだし。
引退前の老医師が実際現場で役にたっとったかい!、との議論はさておき、
新制度で育った医者が"市場"に出ても、勤務医の実数は増えていな訳だが。
364卵の名無しさん:2008/02/04(月) 01:08:26 ID:pW9vzaIv0
>363

っていうか、若い医者がQOLの味を覚えてしまった影響は
とてつもなく大きいと思う。

田舎中規模公立基幹病院で常勤内科医とかやる要員が
労働市場から事実上消えましたw
365卵の名無しさん:2008/02/04(月) 01:54:31 ID:UHDwrjhR0
洗脳って怖いね
366卵の名無しさん:2008/02/04(月) 01:56:51 ID:IFyaqU2cO
>>364
でも本来はそれってごく普通なのよね…
367卵の名無しさん:2008/02/04(月) 02:18:10 ID:0tHealmeO
訪看ステーションも母体が中規模病院がついてればうまく回ってるし、そこが書類好き茄子じゃなく両者をうまくまわしてくれる茄子じゃないと付き合いがしんどいよ。
368卵の名無しさん:2008/02/04(月) 03:02:12 ID:xSsDaUwN0
救急診療:2次救急病院の2割が縮小 毎日新聞全国調査
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080204k0000m040075000c.html
369卵の名無しさん:2008/02/04(月) 03:06:47 ID:xSsDaUwN0
救命センター14%窮地、医師が不足 朝日新聞全国調査
http://www.asahi.com/life/update/0203/OSK200802030035.html
370卵の名無しさん:2008/02/04(月) 03:21:49 ID:xSsDaUwN0
今日発売の週刊誌【週刊プレイボーイ】2月18日号から
⇒本誌総力特集:<お手軽診断でメンヘル患者を大量生産、デタラメ処方でボロ儲けの例も…>
にわか診療所が乱立! 「心療内科」バブルのゾッとする話
ttp://www.shueisha.co.jp/CGI/magazine/rack.cgi/magazine/w_playboy_detail.html?key=detail_b&zashimei=w_playboy
371卵の名無しさん:2008/02/04(月) 03:48:49 ID:xSsDaUwN0
−TV番組のお知らせ−
今日午後9時からのテレ朝系「たけしのTVタックル」
▽大阪に橋下徹知事が誕生!宮崎の東国原英夫知事は就任して1年。とはいえ、地方財政は火の車。慢性的な医師不足。医療・教育・経済…都会VS地方、広がる地域格差、一体どうなる!
【番組内容】
全国で相次ぐ、救急患者のたらい回しと、慢性的な医師不足。深刻化する地域医療の現場を緊急取材。医療格差は「命の格差」なのだ。そして広がる経済格差。
東京23区の大半が中学卒業まで医療費はタダ。地方分権の時代、国VS地方…地域格差をどう解決する!?
【ゲスト】
三宅久之、石原伸晃、松浪健太、笹木竜三、櫻井 充、上田清司(埼玉県知事)、古川 康(佐賀県知事)

お見逃し無く!
372卵の名無しさん:2008/02/04(月) 04:17:31 ID:fzlet4wA0
>>364
>っていうか、若い医者がQOLの味を覚えてしまった影響は
>とてつもなく大きいと思う。
 禿同。
 もう、どうがんばったって、イナカ公立病院にフットワークのいい若手・デキる中堅は来んやろな。
 かわりに、都会に残って自由診療したいって奴は増えると思う。あるいは、医師免持っるけど臨床やんないとか。

373卵の名無しさん:2008/02/04(月) 05:16:18 ID:8ivwssjL0
カントリージェネレーション

とか言った感じのキムタク主演へき地医療ドラマを作るしかないな
374卵の名無しさん:2008/02/04(月) 06:37:37 ID:QLpYOgWe0
QOLを追求されたら人手不足になるというのは
医師不足の証明

国に医師不足を認めさせたいなら労働基準法絶対遵守が最強の方法。
救急も夜勤扱いでなければ拒否。
もちろん医療崩壊だが、それこそが医師不足の否定不可能な証明となる。
375卵の名無しさん:2008/02/04(月) 08:12:04 ID:m7yCxqNW0
医師不足じゃなくてDQN患者過剰
三等国愚民に高度医療は不要、無駄
376卵の名無しさん:2008/02/04(月) 08:14:59 ID:prNKOYaq0
だけどね、安くていつでも気軽に受けられるとなれば、誰でも気軽に受診するのは
人情として仕方がない。やはりこれはシステムの問題だよ。

マジレスすまない。

だけど、大多数の国民にとってこれだけ居心地のいいシステムを国民が手放すかは不明。
今せっせとマスコミを使って壮大な洗脳作戦が進行中だけど。
377卵の名無しさん:2008/02/04(月) 08:19:21 ID:m7yCxqNW0
居心地のいいシステム、つまり一般民衆の既得権があるくせに、それを財界やマスゴミにのせられて「医師の既得権」にすりかえて破壊しようとしてる馬鹿に施す医療は無い
378卵の名無しさん:2008/02/04(月) 08:31:20 ID:fK8w1XfP0
ただ分からんのは、30代以下のヤシなら、もう周囲に医療は整い切ってるので、
ある種空気みたいなモンだと思い込んで、アクセス出来ないと逆ギレ起こすって
のはDQNなことだが自然なワケだが、6〜70のジジババで、戦中戦後と医療の
恩恵に与れず、その価値を理解しているハズの連中が、患者の権利の何のと
小五月蠅いことだな。喉元過ぎればってことか?
379卵の名無しさん:2008/02/04(月) 08:37:21 ID:W4yu0cXf0
>>377
ま、完全に医療崩壊しても、自分か自分の家族がたらい回しにされるまで嫉妬心から
医師を叩きつづけるだろうね、愚民は。

いくら、あちこちで火の手があがっても、我が家に火の粉が及ぶまでは事の重大さに
気づかないのが愚民の愚民たる由縁。
380卵の名無しさん:2008/02/04(月) 08:40:27 ID:m7yCxqNW0
>>378
ハァア?
60、70代や団塊もフツーにDQNですが?
今ガス水道を止めたら、その世代だけは黙ってるとでも?
381卵の名無しさん:2008/02/04(月) 08:48:45 ID:2iB+vcOz0
聖地から愚民が存在を誇示しています

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008020400015

2008/02/04-01:25 病院に赤ちゃん置き去り=命に別条なし−奈良
 3日午後8時50分ごろ、奈良県三郷町の県立三室病院(橋本俊雄院長)の地下1階にある給食材料搬入口付近に、
 生後間もない女児が置き去りにされているのが見つかった。女児は同病院に収容され、命に別条はないという。
 県警西和署が保護責任者遺棄容疑で調べる。
 調べによると、女児は搬入口横に積まれた食材搬送用プラスチックケースの中に、茶色っぽい女性用の長袖Tシャツに
 包まれ、あおむけの状態で置かれていた。 【時事通信】
382卵の名無しさん:2008/02/04(月) 09:00:52 ID:vU3pWxAv0
>>368の記事

2次救急病院:救急診療2割が縮小 夜・休日の手術困難4割−−全国調査
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080204k0000m040075000c.html

 医師不足や救急患者の増加に伴い、救急病院の診療体制が縮小を余儀なくされたり、その余波で最重症患者の受け入れが
困難になるなど、救急システム全体が悪循環に陥っている実態が、毎日新聞の緊急アンケートで分かった。
2次救急病院で救急診療を縮小した病院が2割に上ったほか、3次救急病院(救命救急センター)の4割が
重症患者を断るケースが増えていると回答。重症患者が多数の病院に断られるケースが各地で相次いでいるが、
こうした実情が背景にあるとみられる。
 アンケートは、全国200の2次救急病院と102の救命救急センターの計302病院を対象に実施。それぞれ138病院、85病院から
回答があり、全体の回答率は73.8%だった。その結果、2次救急病院の22%が「05年1月以降に、救急診療を縮小した」または
「近く縮小する」と回答した。縮小理由として、約8割が医師不足を挙げ、看護師不足や医療訴訟回避などが続いた。
2次救急病院は全国に約4000あり、単純計算すると、約900病院が診療を縮小していると推計される。
 また夜間や休日の緊急手術について「原則不可能」または「不可能なことが多い」と回答した2次救急病院が41%に達した。
主な理由は医師不足で、特に「麻酔医不足」を挙げた病院が目立った。
383卵の名無しさん:2008/02/04(月) 09:02:00 ID:vU3pWxAv0
>>382続き

 一方、3次の救命救急センターでは、05年1月以降の3年間で、重症患者を断ることが「かなり増えた」または「やや増えた」
との回答が39%あった。「医師不足」と「2次救急病院の患者受け入れ減少」を理由に挙げた病院が、複数回答でそれぞれ約7割だった。
 さらに、05年1月以降に、本来は2次救急病院が診療すべき(最重症ではない)患者の受け入れが「かなり増えた」または
「やや増えた」との回答は74%に達した。
 救急診療の最後の砦(とりで)とされる救命救急センターの患者受け入れに支障をきたすケースが増えているのは、
2次救急病院の体制縮小や緊急手術ができないことなどがかかわっているとみられる。
 さらに、救命救急センター自体の医師不足も深刻だ。有効回答のうち96%の病院が、重症患者を断らずに診療するために必要な
医師数に足りないとし、不足人数の平均は6.6人だった。【高木昭午、野田武】
==============
■ことば
◇2次救急病院と救命救急センター
 日本の救急医療制度では、入院不要な救急患者を外来診療する医療機関を「初期」(1次)、入院が必要な患者に対応する病院を
「2次」、さらに重症で命にかかわる患者を治療する病院を「3次」(救命救急センター)と呼ぶ。厚生労働省は全国で203病院を
救命救急センターと認定している。認定がないものの地域の事情などで3次の役割を担う病院もある。
384卵の名無しさん:2008/02/04(月) 09:04:53 ID:vU3pWxAv0
>>369の記事

救命センター14%窮地、医師が不足 本社全国調査
http://www.asahi.com/life/update/0203/OSK200802030035.html

 重篤な救急患者を受け入れる全国205カ所の救命救急センターのうち、少なくとも全体の14%にあたる28施設で、
一部診療科の患者を受け入れられなくなったり、中核を担う救急科の専門医が不在になったりしていることが、
朝日新聞の調査でわかった。深刻な医師不足を背景に、退職後の補充ができない例が目立つ。地域医療の中心となっている
「2次救急病院」の減少傾向が加速する中、「最後の砦(とりで)」とされる救命センターさえも機能不全に陥りつつある
現状が浮かび上がった。
 「3次救急病院」に位置づけられている救命救急センターは、大半が大規模な総合病院や大学病院に併設されている。
厚生労働省が定める運営方針では、原則として重症者や複数の診療科にまたがる患者をすべて受け入れ、必要に応じて
専門医が確保できる態勢が求められている。調査は、全センターを対象に医療態勢の実情を尋ね、187施設(91%)から回答を得た。
 北海道室蘭市の日鋼記念病院が医師の相次ぐ退職でセンター休止に追い込まれているほか、16施設で一部の診療科や疾患について
受け入れ不能となっていた。慢性的な医師不足の産婦人科が6カ所と最も多く、小児科と心臓血管外科、泌尿器科も2カ所ずつあった。
 中には、「麻酔科医が辞め、一般内科・外科の受け入れが不可」(兵庫県立姫路循環器病センター)、「常勤医が退職した整形外科が
休診中で、交通事故の負傷者が受け入れられない」(愛媛県立新居浜病院)など、深刻なケースもある。関西医科大付属滝井病院
(大阪府守口市)では、心臓血管外科医3人がすべて他施設に移り、大動脈瘤(りゅう)破裂の処置が困難になっている。
 一方で、緊急事態に対処し、危機的な症状を食い止める救急科専門医がゼロになったセンターも13カ所あった。
多くが配置を望んでいるが、絶対数の不足から早期の確保が困難となっている。
 都道府県別でみると、一部患者の受け入れができなかったり、救急科専門医が不在になったりしているセンターは、
北海道で3施設、茨城、新潟、愛知、広島で2施設。滋賀、大阪、兵庫、奈良、和歌山、島根、愛媛などが1施設だった。

385卵の名無しさん:2008/02/04(月) 09:13:12 ID:5c49+iiG0
>>384

>緊急事態に対処し、危機的な症状を食い止める救急科専門医がゼロになったセンターも13カ所あった

功労賞さま、救急科専門医がゼロの施設の認可を撤回しないのですか?
  救急専門医不在で、どうして高度救急医療が可能なのでしょうか?
386卵の名無しさん:2008/02/04(月) 09:23:53 ID:vU3pWxAv0
>>263の別ソース

小城市民病院が救急受け入れ休止 /佐賀
http://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&blockId=774511&newsMode=article

 小城市の小城市民病院が、内科医不足を理由に、今月1日から救急患者の受け入れを
休止していることが、3日分かった。夜間・休日診療や入院患者の新規受け入れについても取りやめるなど
診療体制の縮小を余儀なくされており、市民の間に不安が広がっている。
 同病院はベッド数99床で、内科、外科、産婦人科などを備える中核病院。これまで内科については
医師6人体制で診療を担ってきた。 しかし、昨年末にうち2人が開業や転職を理由に退職。
残る医師だけでは当直など勤務体制が過密になり、安全な医療を提供できないと判断した。1月末で期限となった
救急病院の指定申請は見送ったが、通院中やかかりつけの患者の場合は、例外的に今月末までは受け付けるという。
 また、現在の入院患者のケアを優先し、一般内科の外来診療も午前だけに縮めている。
 同病院ではこれまで、救急患者の受け入れがほぼ毎日あり、夜間・休日の時間外診療についても
1日10件を超えることがあった。今後、市内の救急指定病院は「ひらまつ病院」(小城町)だけとなり、
市外への搬送が増える可能性もある。市は5日に発送される市報に経緯を説明する文書を折り込み、市民に経過を伝える。
 同病院に入院したことがあるという50代の女性は「救急受け入れがなくなるのは不安。一日も早く再開してほしい」と要望。
田中博起事務長は「必要な医師が確保できれば救急受け入れなどを再開する方針。
佐賀大に医師を派遣してもらえるようお願いしているが、具体的な回答は得ていない」と説明した。
387卵の名無しさん:2008/02/04(月) 09:27:20 ID:vU3pWxAv0
患者は“神様”? 悲鳴を上げる勤務医
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080201/146131/
388お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/02/04(月) 09:28:08 ID:Qysk33GK0
この期に及んでなお医療費削減、医療費亡国を叫んで道路建設だ、整備新幹線だなどとほざいている
国賊議員はまとめて新型インフルエンザにかかってくたばってしまえ。
389卵の名無しさん:2008/02/04(月) 09:30:22 ID:YhNOQCDG0
いいや、彼らも命がかかってるからね。
土建屋さんたちを切るのは、とっても難しい。
390卵の名無しさん:2008/02/04(月) 09:32:54 ID:vU3pWxAv0
【ゆうゆうLife】医療 普及への処方箋 ジェネリック利用の環境整備(上)
http://sankei.jp.msn.com/life/body/080204/bdy0802040807002-n1.htm
391お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/02/04(月) 09:34:45 ID:Qysk33GK0
>>387
このオサーン
>開業医になれば、当直もないし、家族と過ごす時間も長くなり、給料も今の2倍か3倍になる。
>給料も今の2倍か3倍になる。
>給料も今の2倍か3倍になる。
>給料も今の2倍か3倍になる。

         ◯     ┬──┬  ◯                         ___
       /       |    |     \          |           ./     \
      /         |    .|      ヽ      |    |          /        ヽ
     /          ..|    .|       ヽ      |    |         |        |
    |           |    |        |     |    .|  ―――┐        /
    |           |    |       |    |      .|    |___/       ./
    |          |     |       |    .|       |   |         ./
    |         |      |       |     |        .| ..|        /
     |        ノ      .|        .|    ./         .|  .|       ..|
     |       ./       |       .|   ./          .|  |        .|
      ヽ     .├────┴\    . /  /          .. |  |        
       ヽ   ノ          ヽ   /                ノ
392卵の名無しさん:2008/02/04(月) 09:35:02 ID:d64elVSo0
>>387
>理不尽な要求をする人が増えています。例えば、1回採血を失敗した。そうしたら、
>業務上過失傷害だ、院長は文書で謝罪文を書けなどと大騒ぎする。

>また、ある検査をしたら異常がなかった。異常が出ないような検査をしたんだから、
>お金は払わない…。そんなことを言われるのです。

日常的に見かける馬鹿患者の典型ですね。
393卵の名無しさん:2008/02/04(月) 09:35:24 ID:iRdrZYA/0
>>386
>今後、市内の救急指定病院は「ひらまつ病院」(小城町)だけとなり、

内科は2人、外科は1人しかいないようなんだが。
394卵の名無しさん:2008/02/04(月) 10:05:34 ID:6hgFor+C0
>>368-369
長年に渡って地道な活動を続けてきた両紙としてはこれは勝利宣言を出すべき事態ではないのかw
395卵の名無しさん:2008/02/04(月) 10:07:24 ID:uCp5moIM0
>>387
>それでもお医者さんはお金持ちだというイメージは、一般には根強くあります。

>福井 それは、マスコミ報道の影響です。ベンツに乗ってゴルフをしているというのは、
>ほんの一握りの、おそらく開業医のイメージですよ。ほとんどの勤務医はそんな暇
>などありません。


反論甘いよ、福井先生。
ここは『勤務医の平均年収は1228万円、これに対して医師は高給だと批判している
フジテレビ社員の平均年収は1572万円。実は叩いてる側のマスコミのほうがお金
持ちなのです。国民の多くはこのことを知りませんが、これが今の日本の現実なの
です。』と言わないと。

まだまだ勉強が足りないね。
396お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/02/04(月) 10:12:59 ID:Qysk33GK0
>>387
>―― それでもお医者さんはお金持ちだというイメージは、一般には根強くあります。
>福井 それは、マスコミ報道の影響です。ベンツに乗ってゴルフをしているというのは、ほんの一握りの、
>おそらく開業医のイメージですよ。ほとんどの勤務医はそんな暇などありません。
> 医者はお金をたくさん使って遊び回っているというイメージだけが一人歩きしている。そのせいで、
>国のお金が医療の方へ回ってこないという悪循環があるのかもしれません。

おいらのように僻地開業で銭もなく、自転車で走り回ってる男には関係ない話かもしれないが、
日本以外の国では「名医を探すのは、その医者の住んでいる家、乗っている車を見れば良い」
というのは常識。命を助ける商売が高額報酬をもらうのが当たり前、という常識すぎる常識
がちゃんと浸透しているからだ。
この性濾過の腹囲とかいうジジイ、医者の味方のふりをしてるがとんでもない、医者の敵にほかならん。
愚民は読まないと思うが、読んだとしたら、開業医が給料二倍三倍、ベンツに乗りゴルフ三昧の部分しか
読まない。とっととくたばれ。
397卵の名無しさん:2008/02/04(月) 10:23:32 ID:35dhXcNcO
>>395-396
別にこの人を擁護するわけではないが、記事に載せる段階でインタビュー内容
を大幅にカット&改悪されたのかもしれん。
知り合いに聞屋のインタビューを受けた人が何人かいるんだが、皆口を揃えて
言ったのと全然違うことを書かれたと言っている。
取材自体もやはりというかかなり誘導的なようで、一体あいつら(記者連中の
ことね)は何様なのかと憤慨していた。
398卵の名無しさん:2008/02/04(月) 10:24:02 ID:5c49+iiG0
>>395

  >それでもお医者さんはお金持ちだというイメージは、一般には根強くあります。

  マスコミの方が、医者より人数が少なく貴重価値があると思われ、給料が高いのは、当然と一般人は、感じているんじゃないかな。
  医者は、とにかく、僻地にもいるから、目立つ存在なんだよ。
  一般人は、妬みや嫉妬が酷いから、医者イコール金持ちというイメージを作り、憂さ晴らしをするのに、いい存在なんだよ。

  バスの運転手でも1000万を超えているんだが、バスの運転手より
  高学歴で、高度の専門職の方が、給料が高くて当たり前だと思うがね。

 http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/

【横浜市営バス】
運転手約1600人。
平均年収は791万9000円、1000万円以上は245人、50歳代後半で年収1300万円超の運転手もいる。
【京都市営バス】
約940人の運転手の平均年収が873万円。
うち180人が1000万円プレーヤー。
【大阪市営バス】
約1390人の運転手のうち260人は年収1000万円以上で、
3〜4人の運転手は1300万円を超える

399卵の名無しさん:2008/02/04(月) 10:33:22 ID:N3fEditR0
開業医叩きへの世論誘導がひどいですね.
400卵の名無しさん:2008/02/04(月) 10:37:45 ID:7pwuSSpV0
>>396
この人は妖怪ヒノーンの分身だよ。
401卵の名無しさん:2008/02/04(月) 10:48:29 ID:5c49+iiG0
>>391
>>391

>開業医になれば、当直もないし、家族と過ごす時間も長くなり、給料も今の2倍か3倍になる。
>給料も今の2倍か3倍になる。

開業医の収入がよいなんて嘘でしょ?
平均月200万収入ってこれ事実だけど
あくまで平均であって、年収200万以下の開業医が60%強存在するって知ってる?
平均値をあげているのは、極一部のお金持ち開業医だよ。
でも、これも、医師一人ではなく数人でやってるとこか
自費診療のところかもしれんね。
今じゃ、借金背負ってやっている開業医は、タイタニックみたいなもんで、
樹海行きでしょ。
開業医なんてものは、DQN患者など病院勤務に愛想が尽きて、まあ、なんとか食っていければという気持ちでやる
医者がほとんどじゃないでしょうか?

統計のマジックで騙されちゃいかんよ

    http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/20071112
402お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/02/04(月) 11:00:17 ID:Qysk33GK0
>>401
「開業医」の中に美容もはいってるしな。
それに借財の返済は「収入」から引かれてないしね。
403卵の名無しさん:2008/02/04(月) 11:04:28 ID:9fAeKNUM0
>>398
>>医者は、とにかく、僻地にもいるから、目立つ存在なんだよ。
大都市にしか医者がいない状況にすればいいと思う。
医学部定員を増やさずにすんで、財務省大喜びw
404卵の名無しさん:2008/02/04(月) 11:35:07 ID:fK8w1XfP0
>>397
でもまあ、被取材者の意向をそのまま記事にせよ(あるいは放送せよ)っつう
権利(藤山流じゃないほうの“期待剣”)をめぐって、フェミ団体が犬HKを訴えて
いることもあるワケだし、一番いいのは、結局“(取材を)受けない”に尽きる罠。
405卵の名無しさん:2008/02/04(月) 11:46:06 ID:4d0ANQM00
富田林の30病院に断られてなくなった人のお孫さんて救命センターの医師だったんだね
406卵の名無しさん:2008/02/04(月) 11:47:53 ID:WfoIXgxd0
>>404の言うとおりだな。

どんな装備を持ってるかに関係なく医者が近くにいれば、
その医者に世界最高水準の医療を要求してよい、などと言う異常な国が日本なんだから、
近くに医者が一人もいない、と言う状況を作らないと僻地のDQNどもは目を覚まさんぞ。
まさに「医療における>>404エラー」が必要な時代だ。
407卵の名無しさん:2008/02/04(月) 11:57:16 ID:yRF5j0A10
>>406
あ、それいい。 どっかで使わせてもらうかも。

>医療における 404エラー


 404  the doctor is not found
408卵の名無しさん:2008/02/04(月) 12:12:36 ID:Vtvejnij0
本日午後1:41から西島英利参議院議員が決算委員会で質問に立つそうです。
テレビ中継もあります。
PS3からなのでリンク貼れなくてすまん。
409卵の名無しさん:2008/02/04(月) 12:30:56 ID:F/dgOTH00
>>401
私は逆に、聖路加がそうした開業医の1/2〜1/3しか給与を出していないと解釈しました。
410卵の名無しさん:2008/02/04(月) 12:33:54 ID:oRVY9CYg0
>>409
それだ!!
411卵の名無しさん:2008/02/04(月) 12:44:00 ID:kSTuq+G00
412卵の名無しさん:2008/02/04(月) 13:08:45 ID:vU3pWxAv0
ネットで移住ナビ 関連サイト続々登場 /宮崎
http://mytown.asahi.com/miyazaki/news.php?k_id=46000000802040002

 宮崎ブームのなか、宮崎への移住を促そうという動きが加速している。県内の観光情報などのホームページ
(HP)へのアクセス数が急増していることを受け、移住関連サイトが続々登場。医師不足解消につなげようと、
医師に県内への就職を呼びかけるサイトが開設されたほか、2月からは移住希望者を対象にした住宅情報の提供もスタートした。
(平塚学)
 観光コンベンション協会が運営する観光情報サイト「旬ナビ」では、東国原英夫知事の就任以来、アクセス数が
約216万5千件と前年比1.5倍に増加。特に大手コンビニチェーンが、宮崎フェアを開始した昨年8月21日は、
アクセス数が1万7522件に上り、1日としては過去最高になった。
 県と県内15市町村は昨年12月、医師不足の解消に役立てるため、医療情報サイト「みやざきドクターナビ」を開設した。
県外の医師を対象に、各市町村の病院などの医療機関情報を提供。将来、移住を希望する医師には、
「地域医療応援団」と題したデータベースへの登録を呼びかけている。
(中略)
 県地域振興課の日高賢治副主幹は「全国的には、退職を迎える団塊世代の移住ブームが起きている。
宮崎ブームに乗って、なんとかこの流れを県内に引き寄せたい」と話している。
 いずれのサイトも県のHP(http://www.pref.miyazaki.lg.jp)からリンクされている。
413卵の名無しさん:2008/02/04(月) 13:11:28 ID:uCp5moIM0
>>409-410
聖路加の勤務医の平均年収って700万ぐらいか?それなら開業して収入倍って
のもわかる罠w

>>398
>マスコミの方が、医者より人数が少なく貴重価値があると思われ、給料が高いのは、
>当然と一般人は、感じているんじゃないかな。

それはない。実際のTVマンの収入知ったら絶対反感買うよ。年収1500万以上の連中
がワイドショーで『我々庶民は・・・』なんて連呼してるんだから。
だからTVは視聴者から自分たちの年収をひた隠しにする。

この前、TVタックルみたら、高級官僚の収入の比較例としてフリップに勤務医の
平均年収を出していた。そんなことするんだったら勤務医より平均年収の高い
テレ朝社員の平均年収出せばいいのにそういうことは絶対にしない。
414卵の名無しさん:2008/02/04(月) 13:16:48 ID:vU3pWxAv0
専門診療所、救急どう担う /千葉
http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000000802040001
415卵の名無しさん:2008/02/04(月) 13:18:29 ID:Wt7iyy3O0
>給料を2倍、3倍にするからここで頑張ってよとは、経営上言えないのが現実です。
ではなくて
われわれがしゃべって原稿書いて遊んで暮らすためにはそんなに支払えるわけないだろ、ヴォケ!
ってコトですよね。
416卵の名無しさん:2008/02/04(月) 13:24:44 ID:6ccd1N+b0
国が無理矢理医者を僻地に配分するというのならw
医者を国家公務員として雇用して他の公務員と同様に身分・給与とかも全て保証すべきだよなwww
勿論、訴訟の際は他の公務員同様に個人の責任が問われることが無いようにすべきwww
 
そうすれば多少給料が安くても応募してくる人間はいると思うがなwww
417卵の名無しさん:2008/02/04(月) 13:25:33 ID:SHBKPLvP0
歯学部に
産科・小児科・麻酔科を設置して
歯科医師免許で
産科・小児科・麻酔科
を標榜できるようにすれば
医師不足が解消するんじゃないか?

まずはじめに、歯科医師免許で麻酔標榜医の受審資格を与えて
全麻経験300例の要件をみたせば麻酔科の標榜可能にすれば
麻酔医不足は補えると思う。
418卵の名無しさん:2008/02/04(月) 13:28:58 ID:d64elVSo0
>>417
ヒント:偏差値
419卵の名無しさん:2008/02/04(月) 13:35:41 ID:Jf87SCw70
数の問題じゃないだろ。もう。
420卵の名無しさん:2008/02/04(月) 13:37:18 ID:fzlet4wA0
>>413
 希少価値って言うか、一般人にとっては、TVマンも大企業の社員も、身近な存在じゃないんだよ。
 身近な(比較的)高額所得者=医者なわけ。
 普通の仕事は、イナカのほうが給料が低くて、都会は高いけど、医者はなぜか逆だから、DQN含有率の多いイナカじゃ特に目立つんだね。
421卵の名無しさん:2008/02/04(月) 13:46:48 ID:vU3pWxAv0
首相「医療整備に全力」・参院予算委、社会保障で集中審議
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080204AT3S0400804022008.html

 参院予算委員会は4日午前、福田康夫首相と関係閣僚も出席して社会保障問題に関する集中審議をした。
首相は国内の緊急医療体制について「力を入れていかなければならない分野だ。色々な問題が起きており、
しっかり手当てしなければならない」と強調。医師不足に関しては「諸外国のなかでも医師数が少ないのは
一目瞭然(りょうぜん)だ。偏在も是正しなければならない」と語った。民主党の桜井充氏への答弁。
 舛添要一厚生労働相は「長期的に医療をどうするか、抜本的な検討が必要だ。医療体制の再構築に
全力を挙げて努力したい」と言明。診療報酬見直し、医師不足などが指摘される産科・小児科への支援、
勤務医の労働環境改善、地域医療ネットワークの確立などに取り組む考えを強調した。
 午後は自民党の有村治子、西島英利、公明党の谷合正明、共産党の山下芳生の各氏、社民党の
福島瑞穂党首がそれぞれ質問に立つ。
422卵の名無しさん:2008/02/04(月) 14:09:59 ID:vU3pWxAv0
産科などの医師 不足是正が必要 参院委で首相強調
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2008020402085014.html

 参院予算委員会は4日午前、福田康夫首相と舛添要一厚生労働相ら関係閣僚が出席して、
社会保障問題に関する集中審議を行った。
 首相は、宙に浮いた5千万件の年金記録不備問題に関し、「社会保険庁の不適切な業務運営を主な原因として
(名寄せ作業などに新たな費用負担が)発生することは、由々しき問題。大変、遺憾だ」と述べた上で、
「何とか信頼を回復し、確実な制度に改めたい」と、年金制度立て直しに努める意向を強調した。
 舛添氏は、社保庁の組織改革に関し、「新たな大なたを振るうことも考えている」と述べた。
 医師不足対策について、首相は「産科、小児科、救急医療から他の方へ行ってしまう昨今の状況がある。
現在の問題として、是正しなければいけない」と強調した。
 集中審議後の議事に関し、与党は1日、2007年度補正予算案の採決の前提となる締めくくり質疑を行うことを
鴻池祥肇委員長(自民)の職権で決めているが、民主党は四日午前の理事会で補正予算案の審議が不十分だとして、
締めくくり質疑への出席を拒否する意向を表明した。

423卵の名無しさん:2008/02/04(月) 14:13:26 ID:vU3pWxAv0
適切な救急医療目指し、都が検討を開始
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/14343.html

 患者の救急搬送中の事件が全国で相次ぎ、救急医療体制の整備が喫緊の課題となる中、東京都は「救急医療対策協議会」
(会長=島崎修次・杏林大学医学部救急医学教室教授)を設置し、本格的な議論を開始した。救急医療機関が減少する一方、
救急患者数は増加傾向にあるという現場の実態を踏まえながら、搬送時の病院選定の迅速化や救急患者の円滑な受け入れ
などについて学識経験者や患者らを交えて話し合う。今年9月中に一定の結論を出し、2009年度の施策へ反映させる方針。

 昨年8月、奈良県の妊婦が受け入れ先が決まらず救急搬送中に死産するなど、各地で救急医療体制のほころびが表面化している。
 都はこのような状況を重視し、迅速かつ適切な救急医療の確保について検討すべきと判断。同協議会を設置し、2月1日に初会合を開いた。
 都は初会合で、討議のたたき台となる資料を配布。それによると、都内で救急搬送された人数は、02年に588,502人だったのが、
06年には626,543人となり、約6%増加している。その一方で、救急医療を提供する医療機関の数は、02年の374か所から、
06年には342か所に減少。また、搬送時の病院選定に要する時間が02年から06年の間で3分ほど長くなっている。
 都はこれらのことを確認した上で、医療提供における問題点として、▽中等症・重症患者に対応する「二次救急医療機関」の中でも
提供できる医療レベルに差があること▽夜間や休日は各診療科の医師が交代で対応していることが多いため、処置が困難な事例が
発生すること▽重症・重篤患者の“最後の砦”とされる救命救急センターなどの「三次救急医療機関」に必ずしも重度でない患者を
搬送せざるをえないこと―などを提示した。



424卵の名無しさん:2008/02/04(月) 14:14:24 ID:vU3pWxAv0
>>423続き

 加えて、専門医療を求めたり、救急医療を時間外診療と見なして利用するなど、患者の意識の変化についても考慮する必要があると提案した。
 会合では委員がそれぞれの立場から個別に検討課題を提示。
 石原哲委員(白鬚橋病院院長)は「救急患者の受け入れの議論には、救急ベッドだけでなく、一般ベッドの空き状況の把握も不可欠」と話し、
救急から入院まで広い視野から論じる必要性に言及した。
 このほか、野口英一委員(東京消防庁救急部長)は「都は人材などの面で医療資源に恵まれている。戦術的にこれをどのように
活用していくかが大事」と提案。一方で、安藤高夫委員(東京都医師会理事)からは「医師不足や看護師不足が深刻で、
診療報酬的にも厳しいのが現状」と、救急医療機関の体力低下を危ぶむ意見も上がった。
 島崎会長は医療提供体制を考える際のルールとして、「いつでもどこでもだれでも受けられる」「受けたい医療を高い質で受けられる」
「ローコストで受けられる」という3つがあることを示した上で、「行政はこのうちの2つは選べるが、同時に3つをかなえることは不可能。
ハイコストになることを理解してほしい」と述べ、都に財政的な支援を求めた。
 同協議会は小委員会を設置して議論を重ね、今年7月に中間報告を取りまとめる予定。最終報告については9月中に行い、
09年度の施策に反映することを目指す。

425卵の名無しさん:2008/02/04(月) 14:27:20 ID:9zuCjXlO0
>>292の別ソース

呉小児夜間救急の変化学ぶ シンポに160人
http://www.chugoku-np.co.jp/Health/An200802030280.html

 呉市の小児夜間救急の体制が四月から変わるのを前に、シンポジウム「みんなで守ろう呉の小児救急医療」が
2日、呉市民会館であり、約160人が参加した。
 母親や小児科医師ら六人が、パネルディスカッションで議論した。新体制では、軽症患者は市医師会の
小児夜間救急センターに集約し、重症患者は公的3病院の小児科が輪番で対応する。小児科医は、
3病院の医師数減少や開業医の高齢化など移行の背景を説明した。
 母親は「毎日どこかに専門医がいるのは心強い」と述べる一方、「患者の集中で待ち時間が長くなり、
緊急対応できるのか」とも投げかけた。
 シンポは、市民にシステム移行について理解を深めてもらおうと、市医師会と市が主催した。
子育て中の主婦下竹佳代さん(34)は「いつもの病院で診てもらえなくなるのは不安だが、
医師不足の現状を踏まえ、母親も協力、勉強していきたい」と話していた。(増田咲子)

426卵の名無しさん:2008/02/04(月) 14:27:37 ID:O0a5Oipl0
こういうのも医療崩壊の主因の一つなんだろうなぁとつくづく思います。

【生活】 「一方的に自分の都合を押しつけるばかり」 キレる大人たち 増え続ける“暴走” ★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202102446/
427卵の名無しさん:2008/02/04(月) 14:31:27 ID:9zuCjXlO0
中央病院職員は8割が「不安」 身分保障、給与、医療維持など /山梨
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2008/02/04/6.html

 経営形態見直しの検討対象となっている山梨県立中央病院が、勤務する医師や看護師らを対象に行った
アンケートの結果、約八割が見直しに不安を感じていることが3日までに分かった。そのうち4人に3人は
「非公務員化による身分保障の変化が不安」と回答。県営でなくなった場合の政策的医療の維持や
給与水準の低下を懸念する声も目立った。
 調査は昨年11月に全職員819人を対象に実施。525人(64.1%)が回答した。
 結果によると、67.2%(353人)が「経営形態見直した方がいい」と回答。期待する内容では、
最多の73.9%(261人)が「給与水準が上昇したり、職員増加により勤務時間が縮減する」とした。
 一方で、見直しに「不安を感じる」と回答したのが81.3%(427人)に上った。不安の内容(複数回答)では、
「非公務員化により身分保障が不安定になるのではないか」が74.9%(320人)で最も多く、
「県立でなくなった場合、採算性の低い診療科など政策的医療を維持できるか不安」の70.5%(301人)が続いた。
「給与水準が下がるのではないか」も62.1%(265人)いた。
 望ましい経営形態を聞いた質問では、認定事例は少ないが、公務員型の「特定独法化」が37.3%(196人)で最多だった。
現行に近い「全適」が17.3%(91人)、「現状維持」が17.0%(89人)で、非公務員型の「一般独法化」は
5.3%(28人)にとどまった。過半数を占めた形態はなく、「分からない」とした職員も約2割いた。
428卵の名無しさん:2008/02/04(月) 14:33:27 ID:MwMKANwC0
>>427
医師の何割が不安だろうね w
米や事務は非常に不安だろうけどw
429卵の名無しさん:2008/02/04(月) 14:34:46 ID:9zuCjXlO0
430卵の名無しさん:2008/02/04(月) 14:35:23 ID:O0a5Oipl0
>非公務員型の「一般独法化」は5.3%(28人)にとどまった。
これ全部医師じゃないか?
431卵の名無しさん:2008/02/04(月) 14:40:47 ID:9zuCjXlO0
国民負担とのバランス必要 首相、医療関連予算で
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008020401000273.html

 参院予算委員会は4日午前、福田康夫首相と舛添要一厚生労働相ら関係閣僚が出席し、
社会保障問題に関する集中審議を行った。
 首相は医療関連予算の増額について「将来も良い医療水準の維持を考えなければならないが、
国民負担とのバランスも取る必要がある」と指摘、年金、医療など社会保障制度の抜本改革に関する
「社会保障国民会議」の議論を踏まえ、慎重に検討する考えを示した。
 年金記録不備問題に関し、新たな費用負担が生じることについて「社会保険庁の不適切な業務運営により
新たな費用が発生することは由々しき問題で大変遺憾だ」と陳謝した上で、年金制度の立て直しに全力を挙げる意向を強調した。
 首相は2008年度予算案と同関連法案に関し「もし3月末までに成立しなければ、日本経済にいかにダメージを
与えるかも考えなければならない」と述べ、野党側に重ねて協力を求めた。(共同)
432卵の名無しさん:2008/02/04(月) 14:46:50 ID:Ua3knb140
>>426
店員の方が「PTSDになった」といって訴えてみるか?
昨今はモンスターカスタマーへの批判的意見が目立ちつつあるからいけるかも。

まあ個人的には「PTSD」診断を安易に濫発するのはどうかと思うが
433卵の名無しさん:2008/02/04(月) 15:01:08 ID:FnVzrw3X0
>>408
たまたまテレビをつけたら質問しているところだった。
財務省は相変わらず医療福祉亡国論の回答だった。
崩壊はさらに促進することでしょう。
434卵の名無しさん:2008/02/04(月) 15:12:30 ID:MwMKANwC0
来年の予算も医療福祉は徹底して減らすんだね
wktkでつ
435庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/02/04(月) 15:41:19 ID:8ByJzoOf0
>>400
総診のハシリでもあるな
京大総診から聖路加に行ったんだろ?

総診でも有名な名古屋大の伴profや三重大の津田profとは違って、さっさと見切りつけて移ったんだろ?w
口だけは総診の中でもピカ一なんじゃね?
436卵の名無しさん:2008/02/04(月) 15:47:46 ID:AK5iWK/Y0
>>435
口だけ総診ワロタw なかなかの業師なんだな
437卵の名無しさん:2008/02/04(月) 16:04:23 ID:SHBKPLvP0
>>418
医科歯科の歯学部の方が○玉医大より偏差値ずっと上じゃないのか?
438卵の名無しさん:2008/02/04(月) 16:07:16 ID:XkeVfZWw0
>>435
将来を見抜く目はあった訳だw
439卵の名無しさん:2008/02/04(月) 16:15:54 ID:9zuCjXlO0
「空白ないよう配慮を」 宇和島病院共同監査 知事が厚労相に要望
http://www.ehime-np.co.jp/rensai/zokibaibai/ren101200802023663.html

 病気腎移植に絡み市立宇和島病院が厚生労働省などの共同監査を受けている問題で、
加戸守行知事は1日、同省で舛添要一厚労相らに公立病院としての不適正な運営を陳謝し、
年度内にも保険医療機関指定取り消しなどの処分が予想されることから、保険診療に
空白期間が生じないよう特段の配慮を求める要望書を提出した。
 加戸知事によると、舛添氏は「市立宇和島病院は(改善に向け)しっかりとした体制を構築してほしい。
県からの指導もお願いする」とし「地域医療に影響が出ないよう考えたい」と答えたが、2007年10月に
指定が取り消された藤枝市立総合病院(静岡県)の処分にも触れたという。
 同日は江利川毅事務次官ら幹部三人とも面談。加戸知事は、市立宇和島病院を救急、小児・産科医療などの
役割を担う南予唯一の拠点病院と説明し「万が一、指定取り消しとなれば、南予地域は大混乱に陥る」と強調。
幹部らは「監査報告を受けてから十分精査し検討したい。同病院が果たしている機能は理解している」と話したという。
 面談後、加戸知事は厳しい処分への危機感をにじませ、「国民の生存権にかかわる。指定取り消しへの
流れを食い止めるために最善の努力をしたい」と言明。「厚労省は国民に対し医療の責任を持つ立場で、
高度な判断を下してほしい」と望んだ。宇和島市に対しては「不当な診療報酬の返還額確定や
再発防止策の策定を急ぐよう繰り返し指導している」と述べた。

440卵の名無しさん:2008/02/04(月) 16:19:00 ID:O0a5Oipl0
>>437
国公立と私立は単純比較できないが、
駿台のデータだと埼玉医大(医)>医科歯科(歯)

医科歯科(歯)前期 62.5
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k310.pdf
埼玉医大(医)前期 65
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si308.pdf

これ以上続けるなら学歴板でどうぞ。
441卵の名無しさん:2008/02/04(月) 16:29:08 ID:9zuCjXlO0
長崎発!:ブラック・ジャック /長崎
http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20080204ddlk42070297000c.html

 手塚治虫さんの漫画「ブラック・ジャック」は、天才的な腕を持つ外科医が主人公。
法外な手術料を要求したりもするが、患者を救うヒューマンな姿が描かれる。
 その外科医の成り手が減っているという。日本外科学会会長の兼松隆之・長崎大学大学院移植・
消化器外科教授(62)は、24年間(1980〜2003年)にわたる外科志望者数の変遷を調べた。
 それによると、全国の大学外科教室と一般病院に年度ごとの外科志望者(入局者)数をアンケート調査した結果、
ピークだった89年は1071人。しかし、90年代に入ると下降線をたどり、03年は761人になった。
 「ひとつは労働環境の劣悪さです。当直の明くる日に手術をしたり、外来を診たりすることが非常に多い。
雑務も多い。医療訴訟を起こされるリスクもある。楽で、ストレスの少ない方へ向かうんですね」と兼松教授。
 兼松教授は05年、中学生を対象に「キッズ外科体験セミナー」という催しを開き、これが全国に広がる。
子供たちが電気メスで鶏肉を切るなどして外科手術を体験するというユニークなものだ。
 「テレビでは(医療事故で)白衣の医師が頭を下げる場面ばかりが映し出される。これでは志のある若者が
医師を目指さなくなるのではないかと思った」のが開催の動機。セミナーを体験して外科医を志す生徒が
1人でも2人でも現れてくれれば、というのが願いだ。
 こうした成り手不足の悩みを抱える中、日本外科学会の定期学術集会が5月15〜17日、初めて長崎市で開かれる。
全国から1万人以上が集まるという大きなイベントだ。
 市民向けの行事も予定されていて、5月18日には県美術館で「キッズ外科体験セミナー」もある。
きつくてリスクもあるが、それでも患者と向き合う。そんなブラック・ジャックが登場してほしい。
<長崎支局長・前田岳郁(たけふみ)>〔長崎版〕

442卵の名無しさん:2008/02/04(月) 16:29:19 ID:SHBKPLvP0
>>440
すると、

まずはじめに、歯科医師免許で麻酔標榜医の受審資格を与えて
全麻経験300例の要件をみたせば麻酔科の標榜可能にすれば
麻酔医不足は補えると思う。

というのが現実的だな。

皮膚科・眼科を医学部から歯学部にして
医師のマイナー指向に歯止めをかける
という方針もありかな、と思ってる。
443卵の名無しさん:2008/02/04(月) 16:33:10 ID:MRP+P6DD0
>>442
結局眼科・皮膚科叩きかよ
444卵の名無しさん:2008/02/04(月) 16:33:19 ID:SHBKPLvP0
>>441

電気メスで騙すよりは
必要とされる医師像を示すべきではなかろうか?

即ち、

これから医者に必要なのは、明晰な頭脳でも敏峻な手先でも誠実な人格でもない。
いくら訴訟をくらっても、金で解決すればいいというドライな感性と警察にねじこ
まれても従容とできる鉄の平常心を持った人物が必要。

患者に胸ぐらつかまれ、唾をはきかけられたくらいでモチベーション下がるような
性格の人間は、これからは医者には向かない。
445卵の名無しさん:2008/02/04(月) 16:36:52 ID:SHBKPLvP0
>>443
両方やると、
歯科医が皮膚科などマイナーに逃げるから
当直・呼び出しで疲弊する科を標榜可能にして
歯学部卒産科医などを養成するか、
当直・呼び出しのない皮膚科などは歯学部に配置して、
医学からは疲弊する科しか標榜できない。
どちらかだと思う。
446卵の名無しさん:2008/02/04(月) 16:41:00 ID:9zuCjXlO0
【風】軽症患者の搬送 増える一方
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080204-00000064-san-soci

 《奈良県在住の私どもには救急医療では、産科以外にも特に小児科問題が深刻です》
 先週の風で紹介した大和郡山市の母親からの訴えだ。
 奈良県では、平成9年から県の事業として「小児科2次救急輪番体制」をとっている。県を北和と中南和の2つの地域に分け、
小児科を掲げる16病院で当直を回す制度だ。
 県の担当者は「県内のどこかで必ず診てくれるところがあるので、充実しているとまでは言えないが
(態勢を)整えている方だと思う」と話す。 しかし、母親はこう訴える。
 《119番で夜間の小児救急当番を尋ねても、「申し訳ないですが、かなりの待ち時間を覚悟してください…」とおっしゃるほど。
長時間待ちが常態化しており、本当にひどい状態です》
 以前の風で、小児の救急患者の多くが軽症だと紹介した。大阪府によると、95%以上が入院を要しない軽症患者といい、
軽症の小児患者の搬送が夜間の小児救急を圧迫している側面は否めない。
 母親は、最終的に診てもらった奈良の病院で、看護師から軽症の患者が多すぎて困るということ以外にこんなことも言われている。
 《「今後、このような状態(40度以上の発熱や肺炎併発など)になったら救急車で来てくださいね」》
 母親はこう訴える。
 《素人の私に、その判断はつきません》
 救急車の台数や救急隊員にも限りがある中で、本当に深刻な症状の子供を優先的に判断し、搬送するにはどうしたらいいのか。
 厚生労働省は16年から、補助金事業として全国的に小児救急医療電話相談事業を始めた。休日、夜間の急な子供の病気に
対応できるよう医師や看護師に電話で相談できるもので、鳥取や富山などを除くほとんどの県で、
準夜帯(0時まで)をカバーする態勢が敷かれている。
 同省の担当者は「親に安心を与える目的が一番ですが、軽症者の搬送数を減らしたいという期待も込めました」。
 だが、軽症の患者の搬送は減るどころか増える一方なのだ。根本的な解決は無理なのだろうか。(信)
                   ◇
 小児救急医療電話相談の連絡先は「#8000」を押すと、各都道府県の窓口に自動転送される。携帯電話では対応していないところもある。
447卵の名無しさん:2008/02/04(月) 16:42:17 ID:9QMwEKnY0
美容万歳ってことでFA?
448卵の名無しさん:2008/02/04(月) 17:04:11 ID:MwMKANwC0
>>445
ま どちらでも20年後だねww
449卵の名無しさん:2008/02/04(月) 17:28:29 ID:BwB8vMZ50
>>446
> 《119番で夜間の小児救急当番を尋ねても、

ちょ、ちょっと待て・・・奈良じゃ
119番はこんなことにも使われているの??
450卵の名無しさん:2008/02/04(月) 17:46:44 ID:sMwOE7840
調査委報告書の刑事処分流用に6割が反対 死因究明制度

日本病院団体協議会は1月27日、診療行為に関連した死因究明制度の創設について、
加盟団体の役員らを対象に実施したアンケートの結果概要を明らかにした。制度創設の
趣旨には、7割以上が賛意を示したものの、死亡事例の原因究明や再発防止策を検討する
「医療事故調査委員会」(仮称)の報告書を刑事処分などに利用することについては、
6割余りが反対の意思を示した。医療関係者の間で、刑事責任の追及が強化されるのを
懸念する意見が根強いことを印象付ける結果となった。

昨年11月に自民党の「医療紛争処理のあり方検討会」が死因究明制度の骨格をまとめた
のを受け、新制度に対する考えを加盟団体を通じて尋ね、各団体の役員ら194人から
回答を得た。

(記事提供:医療タイムス)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
大村秀章議員

「一部の医者が変なことを言っているだけで、大部分の医者は法案に賛成だ」
451卵の名無しさん:2008/02/04(月) 17:46:52 ID:Jf87SCw70
小児科って不足していないだろ?

少なくともこんな地方都市でも小児科開業医が充満しているぞ!!

内科で小児科もあわせて標榜しているところも加えれば明らかに過剰。

病院の一番割に合わない、救急外来、NICUの奴隷が不足しているだけ。

他の科もそんなのがたくさんあるだろうが。

そもそもマイナーの手術、入院しないのはわざわざ病院にある価値がほとんど
ない。
452お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/02/04(月) 17:51:00 ID:Qysk33GK0
>>451
DQN小児科患者の親は激増中
453卵の名無しさん:2008/02/04(月) 17:54:39 ID:fzlet4wA0
>>449
 そうだよん。
 軽症っぽかったら、いちおー診てくれる病院を知らせて、『そっちに電話しはったらどうですか?』って言われる。
 もちろん、どーしても救急車来て欲しいってことなら、出場するが。
454卵の名無しさん:2008/02/04(月) 17:56:49 ID:fzlet4wA0
>>446
>根本的な解決は無理なのだろうか。
 患者の側の意識を変えない限り、ムリ。
455卵の名無しさん:2008/02/04(月) 17:59:31 ID:+kLRPAAq0
意識を変える唯一の方法=医療崩壊
456卵の名無しさん:2008/02/04(月) 18:09:49 ID:f53bi8LrP
だいたいマスコミも官僚も
分かってないのか分かっててワザと言ってるのか知らんが
×「医師の偏在」
○「患者の偏在」
だっての。
「軽症でも専門医に診てもらえるから総合病院に行く」
「深夜でも休日でも診てもらえる救急外来がある総合病院に行く」
んで総合病院の勤務医が過労死寸前で開業医は一部の有名クリニックを除いて閑古鳥
開業医の診療報酬を下げても一部の有名クリニックは痛くも痒くもなくて
閑古鳥の一般開業医が潰れるだけで総合病院の勤務医の負担が減るわけないだろ?
457卵の名無しさん:2008/02/04(月) 18:12:03 ID:Jf87SCw70
皮膚科、眼科、小児科、内科いや産婦人科だって開業医は大過剰だろ。


圧倒的に足りないなら何故ビル診や田舎でもちっぽけな医院で開業する必要があるんだ?

何故銀行が十分資金を貸してくれないのだ?

何故電話帳に開業医の広告だらけ、電信柱に開業医の広告だらけになるんだ?
458お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/02/04(月) 18:18:16 ID:Qysk33GK0
>>457
大過剰ならばな、いくらに診療報酬を設定しようともばたばたぶっ倒れるんだよ。
倒れたもんは無いとはいわんが、そんなにばたばたぶっ倒れてるか?
これは開業医に限らない、どんな商売でも同じ。
459卵の名無しさん:2008/02/04(月) 18:25:05 ID:cefeu5VOO
歯医者だって潰れてない。

そりゃー出来高制度のコスト構造ならあたり前だ。

必死で過剰診療してるのがわからんのか?
460卵の名無しさん:2008/02/04(月) 18:29:40 ID:KG/+Szrl0
>>457
>田舎でもちっぽけな医院で開業する必要があるんだ?

田舎でちっぽけな開業医は存在価値があると思いますよ。
別に無理に銀行に借りて過剰投資する必要はないでしょう。
田舎でもちっぽけな医院なら、親の土地に、自分の貯金で無借金で開業できるし、
田舎など医療過疎地では社会貢献度も高いです。
461卵の名無しさん:2008/02/04(月) 18:36:52 ID:0gkeu+Hf0
コロコロルールが変更する株式市場の株を借金して買うバカがいるわけない
これからは一晩で蒸発できるレベルの軽装開業しか出てこなくなるだろう
462卵の名無しさん:2008/02/04(月) 18:37:46 ID:ANsCqR7d0
>>444
いくら訴訟をくらっても、金でさえ解決せず平然と仕事を続ける
ひろゆきを見習わねばなりませんな。

学力は不明だが人物的にはこれからの医師に向いてるのは確か。
463卵の名無しさん:2008/02/04(月) 18:43:10 ID:ei02sn8g0
医師数南北で地域差 産科と小児科、県は全国で平均以上  /和歌山
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=139933

 厚生労働省の調査で、県の女性と子どもそれぞれ10万人当たりの産科・産婦人科と小児科の医師数は、
いずれも全国平均を上回ったが、医師が和歌山市に集中する地域差も浮き彫りになった。県医務課は
「統計上の数値で(格差が)実態を表しているともいえないが、地域の医師確保が困難なのは事実で、
施策の一層の充実を図りたい」と話している。
 厚労省が2年ごとに実施する「医師・歯科医師・薬剤師調査」で、2006年12月末時点の届け出医師数をまとめた。
都道府県別の比較を昨年12月に、市町村別の数値をこのほど公表した。
 15歳未満人口10万人当たりの小児科従事医師数は全国平均177.9人に対し、県は221.6人。1
5〜49歳女性10万人当たりの産婦人科・産科は全国38.7人に対し、県は46.4人でいずれも近畿トップだった。
 しかし、医療施設従事医師数は地域によって大きな開きがある。県内の総数2532人に対し、
和歌山保健医療圏(和歌山市、海南市、紀美野町)が半数以上の1485人で、うち和歌山市が1374人を占めている。
田辺圏(田辺市・西牟婁郡、みなべ町)は267人、新宮圏(新宮市・東牟婁郡)は150人。
 診療科別でも、県内の小児科医308人に対し、和歌山圏151人、田辺圏32人、新宮圏15人。
産婦人科・産科は県内97人に対し、和歌山圏57人、田辺圏10人、新宮圏5人だった。
 調査結果について県医務課は「人口差はもちろん、和歌山圏に大学病院があり、教授を多数抱えていることも要因。
一概に格差といえない」と説明。「10万人当たりの比較は人口の少ない県が上位になりやすく(産科では鳥取が1位、2位が徳島)、
和歌山県自体も必ずしも充実しているといえない。県立医大の定員増効果が出るのは8年後。女性医師の確保、
ドクターバンクのPRなど、従来からの施策の充実に努めたい」と話している。


464卵の名無しさん:2008/02/04(月) 18:46:33 ID:ei02sn8g0
医師ら問題点訴える 地域医療考える懇談会  /和歌山
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=139942

 全国で医療崩壊が進む中、地域の実情を知ってもらい、医療体制の充実につなげていこうと、
県保険医協会紀南支部は2日、田辺市新屋敷町の市医師会館で「紀南地方の地域医療を考える学習懇談会」を開いた。
田辺市内で働く医師や看護師らが、医師不足や超過勤務などの現状や問題点を訴えた。
(中略)
 山本院長は、医師不足に陥る全国の病院事例を挙げ、最近はリスクの大きい病院の勤務医を辞めて、
負担の少ない病院に行ったり、開業医になったりする傾向が出ていると説明。また、紀南病院の医師数は過去と変わらないが、
患者数が2倍になっていると報告した。
 竹田さんは、南和歌山医療センターと紀南病院の産科の統合で、分娩数が倍増したと報告。産婦人科医は他県からの派遣で
いなくなる可能性があり、助産師も20代が大半で結婚や出産で退職の可能性もあるとして「先を見据えた人材育成と確保をお願いしたい」
と求めた。
 岡医師は地域連携室が中心となって診療所や他の病院との連携がスムーズにいっていると報告する一方で「救急患者が増えるのに
対し勤務医は少しずつ減り、当直回数や超過勤務の増加で過労傾向にある。寝不足もあるが、田辺西牟婁の患者が安心して
救急医療が受けられるよう努めている」と厳しさをにじませた。
 立会人の南和歌山医療センターの中井国雄院長は、県内の入院患者の動向を示しながら、田辺保健医療圏から他の医療圏への
入院患者の流れは少ないとし「他の地域に比べると医療施設は充実している。圏内の病院が頑張っている」と説明した。
 参加者からは「若い医師の確保には、指導者の存在が大切。医師が開業せず指導者になる環境を整えてほしい」という要望や、
「安心して暮らせるよう、県内の医師数の南北格差をなくし、バランスの取れた医療体制にできないか」という切実な声が出た。
 水本医師は「いまは何とか持ちこたえているが勤務医が減少すればいつまで続くか分からない。医療関係者だけではどうにもならない。
多くの人の知恵と努力が必要だ」と訴えた。
465卵の名無しさん:2008/02/04(月) 18:49:37 ID:Jf87SCw70
>>460

つまらね奴だ。どうせロートル勤務医か共産党の運動員なんだろ。
「国民生活金融公庫」

で以前、医科と歯科とで○×市は融資可否の一覧表があった。
五年ほど前だったが今でもあるか。

県庁所在地はいうに及ばず融資 不可 だったはずだ。
466卵の名無しさん:2008/02/04(月) 18:50:27 ID:ei02sn8g0
参院予算委、社会保障めぐり集中審議 (動画あり)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3771428.html

 参議院の予算委員会で、福田総理も出席して社会保障についての集中審議が行われていますが、
民主党はここでも道路予算に絡めて政府の姿勢を追及しました。
 この国会、民主党は道路予算のあり方そのものを論じる戦術に変えてきていますが、民主党は
医療費と比較し、道路予算が特別でないことを強調しました。
 「日本の道路予算は、かなり突出しているわけです。日本の医療費は、めちゃくちゃ少ないわけですよ。
そういったことを変えていかないと、私は国民の皆さんの安全は守れないと思っている。この国をこういう形で
道路だけをつくり続ける国にするのか、それか、もしくは病院を整備し直して国民の皆さんに安全を提供するのか、
どちらの国を目指しているんですか」(民主党 櫻井 充 参院議員)
 「日本は世界一の長寿国と言われているじゃないですか。それは認めるわけですよね。道路は医療のこともございますが、
地域の発展とか、いろいろ機能があるわけでございますから、医療も大事、道路も大事、私はそういう考えです」(福田首相)
 櫻井議員は先週の国会答弁で、政府側が道路整備の必要性を訴えるのに救急医療の観点を持ち出したことを逆手に取る形で、
人の命を救うなら、その地域に病院をつくる方が先だと質しましたが、福田総理は日本が長寿国であると指摘し、かわしました。
(後略)
467卵の名無しさん:2008/02/04(月) 19:00:42 ID:Jf87SCw70
>>466

桜井さんも本田氏と同じような主張するようなようではダメでしょ。
468卵の名無しさん:2008/02/04(月) 19:01:48 ID:Jf87SCw70
「病院を作れ」という桜井さんも全くダメだね。
469卵の名無しさん:2008/02/04(月) 19:02:35 ID:Jf87SCw70
世界でも突出した病床数、病院数を指摘されたらおしまい。
桜井さんもう少し勉強してもらいたい。
470卵の名無しさん:2008/02/04(月) 19:05:15 ID:xANq621t0
>>465
ねえ、誰と闘っているの?
471庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/02/04(月) 19:07:20 ID:lHbBzMlF0
>>467,468
まあ良い様に解釈して、病院作る=医療費を回せ!(道路ではなく)ってことだろうか・・・・
にしても言葉を正しく使えない人物に言われる害もあるからなあ、桜井もダメだろな
472卵の名無しさん:2008/02/04(月) 19:08:44 ID:xvK55biw0
病院作るってのは医者雇うんじゃないなw
ハコモノ医療かw
473卵の名無しさん:2008/02/04(月) 19:13:36 ID:xvK55biw0
医療も自動販売機で買えるんだと思ってるんだろw
474卵の名無しさん:2008/02/04(月) 19:14:39 ID:xvK55biw0
>>473
コンドームみたいなもんだね
475卵の名無しさん:2008/02/04(月) 19:14:44 ID:ei02sn8g0
参院予算委論戦ポイント 社会保障問題
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news4/article.php?topicsid=15&pack=CN&storyid=76832
(抜粋)
【医療関連予算】
 桜井充氏(民主) 医療費の大幅増を求める。
 福田康夫首相 将来も良い医療水準の維持を考えなければならないが、国民負担とのバランスも取る必要がある。
「社会保障国民会議」で十分議論してほしい。

 【医師不足】
 有村氏 医師不足に対する政府の対策は。
 首相 産科、小児科という特定科目の医師が少なくなってきている。増やすための積極的な努力を十分に考えて対応したい。

 【救急医療】
 山下芳生氏(共産) 救急医療から撤退する病院が増えている。
 厚労相 緊急対策も含め来年度予算で約100億円の措置を取った。政府として全力で取り組む。

 【高齢者医療】
 福島瑞穂氏(社民) 後期高齢者医療制度は、75歳以上の高齢者の切り捨てでは。
 厚労相 財源的に世代間の公平を図る利点もある。理解してほしい。



476卵の名無しさん:2008/02/04(月) 19:16:38 ID:MRP+P6DD0
厚労省じゃなくて、国交省の道路建設部に担当替えしてもらった方が現実的
477卵の名無しさん:2008/02/04(月) 19:27:28 ID:SeD9S63Q0
そもそもミンスに身を置いている段階で駄目でそ>櫻井議員
478卵の名無しさん:2008/02/04(月) 19:33:13 ID:jW7gw8l40
自民党のやることはすべて正しいんだよ、クソ医者は黙ってろ
479卵の名無しさん:2008/02/04(月) 19:34:30 ID:gLUuGiTm0
>首相 産科、小児科という特定科目の医師が少なくなってきている。

ダウトォォォォォォォォォォォ!!!!
480卵の名無しさん:2008/02/04(月) 19:36:02 ID:YKv+acXg0
>>478
そのとおり。黙って逃散!
481卵の名無しさん:2008/02/04(月) 19:36:47 ID:0bs/NiPB0
>>475
482卵の名無しさん:2008/02/04(月) 19:43:59 ID:VpdpM7GY0
どうでもいいよ。逃散先で医療崩壊ライブを楽しもうぜ。
483卵の名無しさん:2008/02/04(月) 19:50:45 ID:Dv64WUxf0
>>479
需要が減っているから供給も減っている (キカイダー)
484卵の名無しさん:2008/02/04(月) 20:17:41 ID:ZfYGQAxG0
>>475

みんな官僚が書いた作文読んでるだけー
485卵の名無しさん:2008/02/04(月) 21:16:02 ID:nz/q1JUc0
タックル開始
486卵の名無しさん:2008/02/04(月) 21:56:01 ID:JE5IeXTG0
病院開設特区、評価は08年度以降に
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/14370.html

 政府の構造改革特別区域推進本部評価調査委員会(委員長=樫谷隆夫日本公認会計士協会常務理事)は2月4日、
株式会社による病院開設を全国展開する特区の特例措置を全国展開する方針について、本年度は評価を見送り、
あらためて2008年度以降に評価するとした意見案を大筋で了承した。地域密着型サービスの認知症対応型通所介護の
利用枠を障害児・者まで拡大する提案についても、特例措置は創設しない。今月末か3月初旬に開かれる本部会で、
本部長の福田康夫首相に答申する。

 現在、株式会社が病院を開設できる「株式会社病院特区」を実施しているのは神奈川県のバイオ医療産業特区1件のみ。
同委員会の医療・福祉・労働部会はこの事例を評価するために調査を実施したが、株式会社が運営することによる
医療提供体制や安全管理などに特に弊害はなかったものの、申請件数が少な過ぎるために比較対象がないとして評価を見送るとした。
樋口美雄部会長(慶應義塾大学商学部教授)は、「これまで全国で1件しか申請されていない。なぜ申請がないのかという
課題を考察する必要がある」と述べ、今後は部会で特区の在り方そのものを検討していく考えを示した。評価に当たって
実施した調査が医療機関に対してのみだったため、今後は患者や国民からの要望を調査対象にすることも検討課題に挙げ、
08年度以降にあらためて評価するとした。
 金子郁容委員(慶應義塾大学政策・メディア研究科教授)は病院開設特区について、「医師不足で医師がおらず、
病院がない地域などには、資本調達することで病院が開設できることは国民にとって良いこと」との見方を示し、
特区を高度な医療による自由診療に限らず、一般的な医療にまで広げることで医師不足の解決に役立てることを提案した。
 同委員会は、病院開設特区以外に評価対象となった19件のうち、全国展開は1件、特区において当分の間存続が1件、
再度適切な時期に評価するものが11件、ニーズ調査の結果により予定していた評価をしなかったものが4件、
省庁自ら全国展開するものが2件と結論付けた。
(後略)
487卵の名無しさん:2008/02/05(火) 00:04:35 ID:AOgTv0tZ0
財政審:医療、福祉、介護の関係者参加問題でヒアリングへ
http://mainichi.jp/life/money/news/20080205k0000m020076000c.html

 額賀福志郎財務相は4日の参院予算委員会で、財務相の諮問機関「財政制度等審議会」のメンバーに
医療、福祉、介護の関係者が入っていないとの指摘に対し「若干問題があると思う」と述べ、
関係者からのヒアリングを検討する考えを示した。西島英利氏(自民)の質問に答えた。
 西島氏は、増大する社会保障関係費を抑制する予算編成方針に関連し「(財政審で)議論する場に、
現場を知っているメンバーが必要性では」と疑問を呈した。これに対し額賀財務相は
「専門家からヒアリングして現場の声を反映させることが大事」と述べた。財政審はこれまでに
学者や市場関係者など有識者からヒアリングを実施したことがある。【須佐美玲子】

488卵の名無しさん:2008/02/05(火) 00:41:49 ID:8GUQE+sb0
>>487

西島(自)

勉強しているようではないか。大体、自衛隊とか、消防とか、
水道とかは財政制度審議会では話題にならないだろ。
医療だけ利益を上げろ、という理屈が間違っているんだよ。

官僚どもは、ジジ・ババは家で氏んでくれって言っているだけだよ。
介護疲れで国家が破綻する方が、どっちかっつうと美しいからなw

489卵の名無しさん:2008/02/05(火) 01:25:39 ID:TdRnRxXEO
【福岡】産婦人科医に有罪判決=1件は「誤解」−診察装い患者にわいせつ・福岡地裁
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1202128817/
女性患者にわいせつな行為を繰り返した産婦人科医に懲役2年、執行猶予4年…1件は無罪認定
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1202105356/
490卵の名無しさん:2008/02/05(火) 01:45:43 ID:kBiYLLoE0
>>488
その人は医師ですよ
491卵の名無しさん:2008/02/05(火) 02:17:51 ID:7E0HjQdE0
>>489
崩壊を激しく進行させる加速剤になりそうだなw
492卵の名無しさん:2008/02/05(火) 02:33:08 ID:hpToGtMn0
おいしゃさんごっこ

・・・ってコトバのイメージ考えると
   色眼鏡さいしょから入ってるんだよな
493卵の名無しさん:2008/02/05(火) 02:39:56 ID:7UlQcWsg0
>>388
道路と整備新幹線はまったく別。
新幹線は、某航空会社の大株主様が徹底的にたたくので
無駄な公共事業の代表に見られてしまうが
それはマスコミの情報操作にだまされている。
日本は道路毎年10兆円、整備新幹線2200億円。
ドイツやフランスなんかは高速鉄道にかける金>道路にかける金だからな。
494卵の名無しさん:2008/02/05(火) 03:13:54 ID:Jk+LiUWP0
>>414
茂原市消防本部は8台ある救急車の平均患者搬送時間が1時間から2時間に延び、救急隊員の仮眠時間が減った。

だから、医者は不眠で救急をやれ。ということですね。
495卵の名無しさん:2008/02/05(火) 04:05:26 ID:CQwzDaOo0
−TV番組のお知らせ−
今日午後4時53分からのKTV関西テレビ放送「スーパーニュースアンカー」
▽公立病院クライシス・待ったなしの地域医療を伊藤洋一(住信基礎研究所主席研究員)と国定浩一(大阪学院大学教授)が大激論!
ttp://www.ktv.co.jp/anchor/
関西地方の皆さんは、お見逃し無く!
496卵の名無しさん:2008/02/05(火) 04:13:53 ID:Jk+LiUWP0
>>495
伊藤洋一にしても国定浩一にしても
医者板で無名だよね。
ってことは素人同士のくだらない討論だな。素人だから、マスコミ洗脳済みだろうから、散々聞き飽きた決まり文句の応酬だな。
497卵の名無しさん:2008/02/05(火) 08:38:45 ID:AOgTv0tZ0
総務省、小児救急でテレワーク実証実験−2010年度実用化へ
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0220080205025abax.html

 総務省は、出産や育児で休業中の産科・小児科医が自宅で「小児救急電話」の相談に応じる
医師版テレワークの実証実験に乗り出す方針を固めた。実現すれば、医療現場の負担が軽減されるとともに、
小児科医の不足で満足な診療を受けられない状況を改善できる。今夏にも実験を開始し、2010年度の実用化を目指す。
 全国42の都道府県で現在、運営されている小児救急電話は、平日の夜間や休日に
子どもの急な発熱などで不安を覚えた親が「♯8000」をダイヤルすれば、病院などにつながる仕組み。
ただ、医師や看護師が業務に忙殺されており、「電話がつながりにくく、十分に機能しているとは言いがたい」
(同省情報通信政策局)のが実情だ。
 実証実験では、小児救急電話の回線と休業中の医師宅を結び、医師が症状を聞いて診察が必要と判断した場合は、
緊急で病院に取り次ぐ。また、相談内容を記した文書をパソコンで病院に送信することもできる。

498卵の名無しさん:2008/02/05(火) 08:44:47 ID:SeK3a3840
だから、その症状を聞いたり読んだりすることの労力・時間はノーカウントなんかよ。
また診断の正誤についての責任はどーすんのよ?
499卵の名無しさん:2008/02/05(火) 08:44:54 ID:AOgTv0tZ0
搬送受け入れ拒否10回以上 いわき市107件 2004〜06年
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news/20080205-OYT8T00041.htm

 2004年〜06年の3年間の救急搬送で救急隊員が患者の受け入れを医療機関に打診した際、10回以上、拒否された件数が、
少なくとも109件あることが4日、県がまとめた調査結果でわかった。109件のうち107件がいわき市に集中している。
受け入れを断られた回数の最多は18回で、06年にいわき市で2件あった。県では「医療機関に対し、改めて
救急患者の円滑な受け入れ体制の確保を要請したい」としている。
 調査は、福島市で事故に遭い救急搬送された女性が病院から受け入れを拒否され、収容までに約1時間余りかかった問題を受け、
県内の12消防本部を通じて調べた。記録の残っていない本部もあるため、件数は増える可能性がある。
 調査結果によると、10回以上の受け入れ拒否は06年が78件(年間救急搬送件数の0.2%)、05年が27件(同0.1%)、
04年は4件(同0.01%)だった。5〜9回では06年566件(同1.2%)、05年242件(同0.6%)、04年157件(同0.4%)。
特に多いのがいわき市で、5回〜9回では965件中884件を占める。
 また、拒否回数が3年間で最多の18回だった06年のいわき市の1件は、通報から収容までに144分かかった。
深夜のうえ、患者が深酔いしていたことが医療機関側の拒否理由という。05年の最多拒否回数は16回、04年は11回で、
いずれもいわき市だった。
 拒否の理由では、06年の集計では「処置困難」が34.9%と最多で、次いで「専門外」(29.5%)、「理由不明やその他」(11%)となっている。
 拒否件数が多かったいわき市と同市消防本部は記者会見で、10回以上断られた搬送のほとんどが医師が少ない
夜間と休日に集中していることや、18回拒否された2件の患者自体はいずれも軽症で、腹痛による急病と飲酒による転倒で
大事にいたらなかったことを説明した。拒否の理由として「専門医がいない」「診療放射線技師がいない」などを挙げており、
同市では「勤務医などの医師不足」が原因とみている。
 このため、市では、市や市医師会、市病院協議会で構成する「市地域医療協議会」(会長・櫛田一男市長)などで
医師の確保などに努めることにしており、「厳しい現状を踏まえ、緊急医療体制を検討していきたい」としている。
500卵の名無しさん:2008/02/05(火) 08:51:35 ID:AOgTv0tZ0
小児科夜間診療中止へ 日田市の済生会日田病院 来月から 土日祝日外来も 「担当医負担重く」 /大分
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/oita/20080205/20080205_003.shtml

 日田玖珠地区で唯一、小児科医がいる救急病院「済生会日田病院」(日田市三和)は4日、小児科(15歳未満)の
夜間、土日祝日の外来診療を3月から中止すると発表した。久留米大病院(福岡県久留米市)から派遣を受けている
小児科医師2人の負担が重すぎる、として休診を決めた。日田玖珠地区の夜間小児急患は地区外への搬送を迫られる。
 同病院の小児科診療件数は約1万2800件(2007年度)で、このうち夜間などの時間外診療は約25%。医師26人
(常勤2人、派遣医24人)がローテーションを組み、当直医2人態勢(内科系、外科系各1人)で時間外診療にあたっているが、
小児患者には専門医の診療を求めるケースが増え、小児科医の時間外勤務が目立っていたという。
 同病院は昨年12月、久留米大病院から、医師負担の軽減を理由に、診療時間の変更を求められた。そのため、
昨年12月から土曜外来診療を中止、今年1月からは平日午後からの外来診療を中止するなど、診療時間を段階的に短縮していた。
 3月から小児科外来診療時間は月‐金曜の午前8時半‐11時半。開業医などの紹介状がある患者は午前9‐午後8時、
救急搬送患者の診療は午前8時半‐午後5時。土日祝日は紹介状のある患者に限り午前9‐午後5時、小児の救急搬送は受け付けない。
 同病院は消化器科医師も2004年度から不在になっており、会見した西田敬院長は「地域の拠点病院としての責務を
果たせなくなっているが、医師の引き揚げを避けるためにも苦渋の選択を迫られた」と話した。
501卵の名無しさん:2008/02/05(火) 08:53:10 ID:AOgTv0tZ0
県境越え、地域ぐるみ… 新たな医療連携急務 /大分
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/oita/20080205/20080205_004.shtml

 済生会日田病院が小児科夜間診療の中止に追い込まれた背景には、少子化も絡んだ深刻な小児科医不足がある。
しかし、子どもの命を守るためにも、県内ばかりでなく県境を越えた受け皿づくり、地元医師会とも連携した
新たな診療態勢づくりが急がれる。
 久留米大病院の小児科医は110人。そのうち約60人は済生会日田病院など約20カ所の関連病院に派遣されている。
しかし、2004年に導入された新たな臨床研修制度などもあり、若手医師らは都市の民間病院勤務を希望する傾向が強く、
「大学病院の態勢を維持するので精いっぱい」(同小児科)。医師派遣先の病院が抱える地域事情まで配慮できなくなった事情がある。
 一方、患者からは専門医の診療を求める傾向が強まっており、小児科診療も例外ではない。済生会日田病院でも、
軽微な小児患者については内科医がカバーし、対応しているが、医療訴訟などのリスクを考慮すれば、
久留米大病院の派遣条件をのまざるを得なかったようだ。
 日田玖珠地区の小児科開業医は日田市内に4カ所、玖珠町に1カ所。日田市では、小児科医が夜間や休日当番医として
月に4、5回、診療にあたっているが、夜間診療は午後10時まで。休日は小児科医がすべて休診の場合もある。
 小児急患センター、開業医の当番制導入などを含め、今後は大分、福岡両県、地元自治体、医師会などを巻き込んだ
大きな地域課題になっていく。 (日田支局・岩尾款)
502卵の名無しさん:2008/02/05(火) 08:55:54 ID:AOgTv0tZ0
大崎市民病院 3分院、当面存続へ 市長表明 /宮城
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/02/20080205t11039.htm

 宮城県大崎市の伊藤康志市長は4日の市議会全員協議会で、大崎市民病院の改革方針を表明し、
診療所化案が出ていた3分院については、民間委託も視野に経営形態を改め、当面存続する方針を示した。
建て替えを延期していた本院(古川)と岩出山分院については、開院時期をそれぞれ2013年度と11年度と明言し、
新年度、市長部局に医療問題を担当する新部署を設置して新2病院の建設計画づくりに着手する。
 分院がある鹿島台、岩出山、鳴子の3地区で分院存続を求める署名運動が巻き起こるなど、
市民の関心を集めた病院議論は、具体的な経営改善策や建て替え手法を議論する新たな段階へと移る。
 市の説明によると、本院は県北の医療拠点として医師が集まりやすい「マグネットホスピタル」を目指し、病床は500床。
建設場所は「現在地もしくはそれ以上の立地条件」とした。建設や運営は民間の力を活用する。
 岩出山分院は、旧町時代から新分院予定地としていた「あったか村」の市有地に、市が約40床の施設を建設。
運営は民間委託を検討し、隣接地に同じ民間の老人保健施設誘致を目指す。既に複数の医療法人などが名乗りを上げているという。
 現状の同分院は老朽化が激しく、耐震強度は基準ギリギリのため、約50人の入院患者や新患には転院を勧めるが、
「患者と家族の意向を尊重し、強制はしない」(伊藤市長)と明言した。
 鹿島台、鳴子の両分院については、現状の病床利用率の違いから、鹿島台は現状維持、鳴子は縮小の方針。
指定管理者の導入も視野に新年度、識者や地域代表らによる「病院改革プラン検討委員会(仮称)」を立ち上げて協議する。
 協議会後、伊藤市長は分院存続を求めて活動してきた3地区の住民団体代表らと会い、方針を説明。出席者からは
「分院存続の願いがかない、ありがたい」といった好意的な意見が多く出たが、岩出山の住民からは
「民間が引き受けない場合、分院はどうなるのか」との不安も聞かれた。
 伊藤市長は「民間の力を借りれば、分院存続を求める市民の願いをかなえつつ、同時に
経営改善や医師確保などの諸課題も解決することができる」と話し理解を求めた。
503卵の名無しさん:2008/02/05(火) 08:57:20 ID:AOgTv0tZ0
東京都、都立病院の経営改善急ぐ・5カ年プログラム策定
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080204c3b0404f04.html

 東京都はこれからの都立病院の経営方針を示す第二次都立病院改革実行プログラムを策定した。
2008年度から12年度までの5年間が対象。病床の利用率の引き上げや薬品などの共同購入を通じて
財務体質を改善する一方、施設整備にPFI(民間資金を活用した社会資本整備)を導入して都の負担を抑える。
女性を含む医師確保にも力を入れる。
 5年間で累計176億円の収益改善を目指す。具体的には06年度で85.9%だった病床利用率を87%以上に高める。
異なる診療科の医師らが連携をとって空いた病床を融通し合うようにする。高度専門医療の分野にも積極的に取り組んでいく。
 コスト面では、都立病院間で薬品や注射器などの共同購入を進め、費用を5年で20億円削減する。省エネでも同10億円の抑制を目指す。
 09年度に開設する多摩総合医療センターなどでは整備・運営にPFI方式を導入。都が独自に整備する場合に比べ、
延べ259億円の費用減が見込めるという。

504卵の名無しさん:2008/02/05(火) 09:16:26 ID:2q5mP+ms0
>>493
ドイツはヒトラーの時代にアウトバーンをつくってしまったからなあw
505卵の名無しさん:2008/02/05(火) 09:27:45 ID:AOgTv0tZ0
政策:診療科の偏在、是正必要−−福田首相
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080205ddm005010022000c.html

 福田康夫首相は4日の参院予算委員会で、医師不足問題について
「諸外国の中でも医師の数が少ないのは一目瞭然(りょうぜん)だ。
医師が(医師不足が深刻なところではない)他の診療科に行ってしまう状況があり、
是正しなければいけない」と述べ、診療科ごとの偏在を是正する必要があるとの認識を示した。

506卵の名無しさん:2008/02/05(火) 09:36:34 ID:N1RYGrF70
>>504
そこで
歯学部に産科・小児科・麻酔科の創設ですよ。
507お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/02/05(火) 09:36:44 ID:+sSw1/sT0
>>505
んでなんだ?眼科を専攻するには産婦人科診療歴十年が必須とでもするのか?w
508卵の名無しさん:2008/02/05(火) 09:54:11 ID:h4IeT7Br0
去年のどこかのレスで、「偽医者のニュースが出るたびに、一般人なんて本物の医者と
偽物の医者の区別もつかないレベルだと再認識するだけだ」という意味のレスがあったが、
そんなもんだろうと思ったよ。
底辺私立の医者がのうのうとやっていけるのもそういう背景があるんだろう。
で、昨今の訴訟騒ぎをみて思うのは、愚民にはそれに見合ったレベルの医者で十分だと
いうことだ。
具体的にはかつての医専のようなものを作りその中で製造された産科小児科で十分
であると思う。
509卵の名無しさん:2008/02/05(火) 09:54:36 ID:nQvPUz0O0
愛知13区大村の対立候補

>厚労省が主張している「医師不足は無い。地域偏在である」という説と、私が主張している
>「医師は絶対的に不足している。都市部でも」という説が、長年対立してきましたが、
>東京大学医科学研究所がひとつの答えを提示してくれました。そもそも厚労省の試算では
>前提が無茶苦茶です。医師が、80歳を超えてもなお働き続け、かつ、週70時間労働し続ける
>という前提に立った試算だからです。
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/minshu/000113/activity/20080201.html

>医師が、80歳を超えてもなお働き続け、かつ、週70時間労働し続けるという前提に立った試算だからです。
>医師が、80歳を超えてもなお働き続け、かつ、週70時間労働し続けるという前提に立った試算だからです。
>医師が、80歳を超えてもなお働き続け、かつ、週70時間労働し続けるという前提に立った試算だからです。
510卵の名無しさん:2008/02/05(火) 09:56:37 ID:2q5mP+ms0
>>505

医科の自由標榜に手をつけるのは無理だろう
徴医制そのものだし、診療科による優劣をつけるのは
医科の中ではタブーに等しい

無理無理立法するのなら
5−6年かければ可能だろうけどw
その前に崩壊するわw
511509:2008/02/05(火) 10:01:32 ID:nQvPUz0O0
失礼、鈴木氏は東京都、大西の対立候補はこっちだったw
http://blog.goo.ne.jp/oniken1-7-1/
512卵の名無しさん:2008/02/05(火) 10:11:21 ID:TmXNXZTb0
公立病院、公的病院は民営化w
医療は集約化合理化能率化w
自立できない地方自治体は可及的速やかに整理統合し、
道州制への移行を促すべしw

国際競争における敗北は民族の消滅を意味するw
513卵の名無しさん:2008/02/05(火) 10:26:56 ID:N1RYGrF70
>>509
歯科医師にも麻酔標榜医の受審資格を与えて
要件(全麻300例か麻酔専従2年だったかな)を満たせば
麻酔科医師として働くことを可能にすれば
麻酔科医不足と歯科医過剰は改善するんじゃないかと思うのだが。

精神科医に麻酔させるよりは安全だと思うぞ。
514卵の名無しさん:2008/02/05(火) 10:29:41 ID:2q5mP+ms0
>>513
現場としては可能でも 法律や制度等の面でちょっと難しいんじゃ
515卵の名無しさん:2008/02/05(火) 10:34:49 ID:aemdV1+z0
>>513
その考え方は
看護婦に麻酔させても安全という考えに似ている
(頭がなくても手が動けばいいだろ?って感覚)
516卵の名無しさん:2008/02/05(火) 10:35:42 ID:N1RYGrF70
>>513
歯学部卒の産科・小児科は現実的でないと思うけど、
歯科麻酔という講座もあるし、
現実的には歯科医師免許で研修名目で単独医科麻酔をかけていて告発された病院があったよね。
これを制度化・合法化することは現実離れはしていないと思うけど。
517卵の名無しさん:2008/02/05(火) 10:38:47 ID:N1RYGrF70
>>514
周術期看護師は、助産師とかMEみたいな位置づけでいいと思う。
周術期看護師を資格要件をもたせて活用すべきだと思う。
麻酔科医の絶対数が不足しているのだから。
518卵の名無しさん:2008/02/05(火) 10:45:13 ID:wKJvaM8zO
もうここまで来たら、獣医も麻酔OKにすればよいのに。

ついでに、獣のようなDQNも、獣医の先生にお願いしたい。
DQN相手の麻酔銃の安易な使用は、避けねばならないけどな。
519卵の名無しさん:2008/02/05(火) 10:55:54 ID:Cvr4U8pc0
>>505
プク駄、バカ丸出し。

520卵の名無しさん:2008/02/05(火) 11:01:14 ID:YZzyDFVY0
>>518
DQN相手には猟友会の皆様の協力を仰いで
始末してもらいましょう。
521卵の名無しさん:2008/02/05(火) 11:07:09 ID:L5g8dnXZ0
>>518
いや、はやってる獣医の方が一般勤務医より収入多いと思われ。
収入同レベルかちょい下の獣医もわざわざ麻酔医になるやつはいないと思われ。
522卵の名無しさん:2008/02/05(火) 11:09:14 ID:TmXNXZTb0
話になりませんなw

国民が国民だけに、その代表たるや、世界中のどこに出しても恥ずかしいw

現時点において政権与党が国民の支持を得ていないだけに、もはや賞味期限切れかと、w

なぜそのような社会現象が起こるのか正しく分析し、そのupstreamにおいて原因治療を行わなければ本質的解決にはならないw

downstreamにおいて対症療法、問題の先送りでは国の活力そのものがそがれてしまうw

もはや国家にとって歩く不良債権としか言いようがないw
523お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/02/05(火) 11:17:04 ID:+sSw1/sT0
しかし、地方だとか医療分野、痔民党に議席が無いと言い分が通らない、国とのパイプが無くなる、
さあ大変だ、どんどん痔民党に投票しましょうみたいな洗脳がちょっと前まであったけど、
去年の参院選後なんてむしろ地方が民腫にごそっと入れ、医師会お抱え痔民候補を落としたら、
むしろその方が声の通りが良くなった。
ったくふざけたもんだ。
524卵の名無しさん:2008/02/05(火) 11:23:55 ID:Gv3uAOr10
>>518
獣医のウハ栗はすごいよ。田舎はペット飼ってる人が多いから
流行さえすれば案外儲かる。
525卵の名無しさん:2008/02/05(火) 11:25:24 ID:0F6QHUB20
>>508
ということは、この国には国立出の医師はいらないということですね
526卵の名無しさん:2008/02/05(火) 11:31:51 ID:TmXNXZTb0
国公立大学は基本的には民営化すべきだねw

民間でできることは民間でw

小中高ではむしろ私立の方がレベルが高いように思うのだがw

公務員学校教員ががんなのじゃよw
527卵の名無しさん:2008/02/05(火) 11:54:15 ID:drqqnfiR0
生憎だねw 医者がどう頑張っても次の選挙では自民党が圧勝するし
オマエラの扱いが厳しくなるのは既定路線

まあ、せいぜい逃散とか寝言言ってろよwww
528卵の名無しさん:2008/02/05(火) 11:55:51 ID:OSmgIouF0
518 警察に通報します。
529卵の名無しさん:2008/02/05(火) 12:02:35 ID:bAIYrP8c0
>>518ついでに、獣のようなDQNも、獣医の先生にお願いしたい
枡禿同意
530お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/02/05(火) 12:04:29 ID:+sSw1/sT0
獣なら猟友会でおk
531卵の名無しさん:2008/02/05(火) 12:04:47 ID:Gv3uAOr10
保険など関係のない獣医は患者を選べるからDQNなんて診ないよ。
532卵の名無しさん:2008/02/05(火) 12:05:39 ID:p4tfQ8B40
>>527

自民党が圧勝する根拠なんてどこにもなし。むしろ大敗する可能性が高いから
民主が解散総選挙を要求しているのに自民は逃げの一手となっている。
533卵の名無しさん:2008/02/05(火) 12:06:28 ID:OSmgIouF0
529 言葉慎め。限度がある。
534卵の名無しさん:2008/02/05(火) 12:12:18 ID:kQ/kedci0
自民党が勝たなければ、この国全体に毒入りギョーザがばら撒かれる訳だが

ああ、医者にはそのほうが都合イイのかw
これぞマッチポンプwww
535卵の名無しさん:2008/02/05(火) 12:16:28 ID:T86T9dCNO
私は獣医が楽で儲かってやり甲斐があると思っていないんであんまり羨しくない

むしろ患者じゃない患畜の飼い主のDQNの確率は人間の患者のそれと比べても多分高い

だって犬猫に「○○ちゃんかわいいでちゃねぇ〜」って言って四六時中肌身離さずにいる飼い主がまともな神経とは思えない

ヤフー掲示板に前見たらこのペット基地外の獣医に対する恨み辛みの書き込み理解不能

基地外と接触せずにいられる職業なんてどうしたってありえないんだけどね
536庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/02/05(火) 12:16:43 ID:kFP9zCnF0
>>534
ミンスは大嫌いだが、一応輸入をストップしろと要求してるぞ?
言葉通りには受け取ってないけど、おれは

二階俊博@ジミンとかは毒ギョウーザおkとか言いそうだがなw
537卵の名無しさん:2008/02/05(火) 12:18:46 ID:Gv3uAOr10
>>535
小児科も同じようなもんさw
538卵の名無しさん:2008/02/05(火) 12:19:25 ID:aemdV1+z0
愚民には安い食料が必要
愚民なら毒入り餃子で死んでもかまわない

・・・?輸入止める必要ないじゃんか
539卵の名無しさん:2008/02/05(火) 12:21:37 ID:N1RYGrF70
 社会保険庁解体のあとは食料安全庁をつくって
そこで毒味をさせる仕事につかせるのはどうだろうか?
中国人を雇って仕事外注しちゃうかな??
540卵の名無しさん:2008/02/05(火) 12:21:39 ID:I8ts1c880
>>536
毒餃子事件への対応で、政治家が愛国が売国かが分かるねw
党派関係なく売国議員はいるからね。
541卵の名無しさん:2008/02/05(火) 12:42:56 ID:p4tfQ8B40
自民にも媚中派もいるし、民主にも嫌中派もいる。
自民にも憲法維持派もいれば、民主にも改憲派もいる。

要はどっちもどっちということ。
542卵の名無しさん:2008/02/05(火) 12:44:43 ID:LsR60Xn90
>>517
>>518
麻酔科は、既に大学では過剰。
543卵の名無しさん:2008/02/05(火) 12:46:13 ID:isfEfoiu0
>>542
どこの大学で?
544卵の名無しさん:2008/02/05(火) 12:46:18 ID:R84vLNFM0
まあでも、どっちの党にも医者を甘やかすようなクズは居ないよ
もうすぐお前らに引導が渡るw

今まで国民を舐めてきた罰だな
545卵の名無しさん:2008/02/05(火) 12:49:15 ID:I8ts1c880
そして、医者をするものはいなくなり、国民の寿命が短くなり、年金問題も解決。

官僚の思う壺w
546卵の名無しさん:2008/02/05(火) 12:50:35 ID:I8ts1c880
引導を渡す相手は国民を舐めてきた政治家・官僚・財界人だなw
547卵の名無しさん:2008/02/05(火) 12:51:19 ID:RDyZVwKr0
そう。つまり脚本を書いているのは官僚だからどうしようもないんだよなw
548卵の名無しさん:2008/02/05(火) 12:53:44 ID:gL7exmRw0
どっちの党でも、政権交代は常に起こり得る、と思わせておかねばならん。
「確かな野党」などとほざいて、政権を取る気の無い、見込みもない政党もどきはおいといてなw
549卵の名無しさん:2008/02/05(火) 12:55:59 ID:p4tfQ8B40
>>544

自由診療になったら誰が困るかが分かっていないな。
550卵の名無しさん:2008/02/05(火) 12:57:30 ID:TmXNXZTb0
自由診療になったら、役に立たない縊死が一番困るw

イランのだがw
551卵の名無しさん:2008/02/05(火) 12:59:15 ID:I8ts1c880
>>548
2つの政党が拮抗しつつ緊張状態にある今が最良だな。
爺政治家には耐えられないだろうけどw
552卵の名無しさん:2008/02/05(火) 13:04:14 ID:TmXNXZTb0
なに、そのうち連立になるw

自民も民主も崩壊して一大保守政党になる可能性が高いw

それにしてもあの確かな野党が痛すぎw

少しは国民の役に立てや、w

あとは論外w
553卵の名無しさん:2008/02/05(火) 13:06:32 ID:SeK3a3840
>>530
ところがどっこい、猟友会も僻地医と同様になり手がおらず、“少子高齢化”が
絶賛進行中なんだそうな。
そしてそこへ、緑豆の腐ったよーな連中が押しかけ、お墨付きを貰って害鳥・
害獣駆除を、半ばボランティアで行っている高齢地元ハンターを人非人呼ばわ
りしとるんだとか。
もはや僻地は、文字通りの大自然に還す時代になっているのだらう。
554卵の名無しさん:2008/02/05(火) 13:09:46 ID:AdoKqf8u0
財務省を始めとする一流官庁の官僚は頭がイイからな

所詮は修理工の医者なんか手玉に取るのは簡単

で、反発の矢面に立つのは3流の厚労省w
555卵の名無しさん:2008/02/05(火) 13:10:37 ID:p4tfQ8B40
>>550

医師以外に「役に立たない医師」の見分けが出来るとはとても思えない。
うまく口で丸め込まれて高い金を払うことになるんだよ、その「役に立たない医師」に。
今までは規制があるから、変な医師が入り込みにくい状況だったんだけど、
これからは自由競争だからね。国民も大変だと思うよ。
556卵の名無しさん:2008/02/05(火) 13:15:00 ID:TmXNXZTb0
医療などイランを頭のいい財務省をはじめとする一流p官庁の

官僚に身をもって実践して見せてほし〜の、強くきぼんぬw
557卵の名無しさん:2008/02/05(火) 13:18:29 ID:SMYMzb9E0
これを実施したら
大勢の患者を捌けなくなるだろう
放置すると中国の病院と同じ状態になるね


中国の病院はチケットピアと同じ
開院と同時に先生の番号札争奪戦
人気の先生はあっというまに本日分のチケット売り切れ
そしてダフ屋があぶれた患者にチケットを売って回る

病院前は宿がいっぱい
5分以内で無料どころか 今まで以上に医療費が高くなるだろw
558卵の名無しさん:2008/02/05(火) 13:24:25 ID:gyZtaeyN0
アッーサショーリューの主治医とかほざく奴が大儲けしちょんじゃけんのうw
自由診療になったら、トーシロ一は名医じゃなくて、口車が上手い医者にケツの毛までむしられるがオチ( ´,_ゝ`)プッ
559卵の名無しさん:2008/02/05(火) 13:53:57 ID:1aS8idUT0
>>535
牛とか家畜専門なら飼い主のDQN率低いんじゃない?
560卵の名無しさん:2008/02/05(火) 14:13:46 ID:qFEohAXH0
>>559
馬主はヤクザ屋さん多くて大変らしいぞ。
まさに家畜がメインの獣医さんに聞いた話。
561卵の名無しさん:2008/02/05(火) 14:14:43 ID:AOgTv0tZ0
>>502の別ソース

大崎市民病院:再編問題 1本院、3分院、1診療所を存続−−市長が方針 /宮城
http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20080205ddlk04040426000c.html

 大崎市民病院の再編問題で伊藤康志市長は4日、「1本院、3分院、1診療所」を基本的に存続させる方針を
関係市民らに示した。本院建て替え構想では13年度中の開院を目指し、現在地かそれ以上の立地の良い所に建て替えると明言した。
 3分院のうち老朽化で耐震性不足の岩出山分院は、岩出山地区の市施設「あったか村」に公設民営の方向で11年度開院を予定。
同分院の規模は現在の病床数の半分以下の40床程度に抑える。隣接して民設民営の老人保健施設が建つ方向。
 鳴子温泉分院は観光との連携を考慮した改編を目指すが、病床数は縮小の方向。鹿島台分院は病床利用率が高いことから
現在の病床数を維持し黒字化に向け、一層努力を求めると同市長は説明した。
 市民病院に関しては市幹部らの検討委員会が医師確保の困難さなどから1本院、4診療所案をまとめ、3分院の
地元住民がそれぞれ存続を求める会を昨秋設立し、計2万5600人の存続要望署名を市長に提出していた。
 同市長は「地域の人々が分院を非常に重要視していることが分かり、高齢化の中で政策的医療の必要性に思い至った。
財政問題をにらみながら、まず本院を建て替えて医師を確保し、分院にも配置し分院機能を維持したい」と話した。
3つの会はおおむね市長方針に理解を示したという。【小原博人】

562卵の名無しさん:2008/02/05(火) 14:15:33 ID:06lrELzv0
>>520
猟友会のDQN率が不安です
563卵の名無しさん:2008/02/05(火) 14:18:16 ID:AOgTv0tZ0
清瀬の女性死亡:11病院受け入れず 長男が心境吐露「国に殺されたような」 /東京
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20080205ddlk13040603000c.html

 「母は国に殺されたようなもの。早く救急医療体制を整えるべきだ」。清瀬市の無職、岩下茂子さん(95)が
1月、救急搬送中に11病院から「処置困難」「満床」などの理由で受け入れられず、結果的に死亡した。
長男の洋三さん(50)は一刻も早い救急医療体制の立て直しを訴える。【酒井祥宏】

◇救急医療の整備訴える
 茂子さんは8日午後9時半ごろ、「胸が痛い」と訴え、洋三さんが119番通報。救急車は3分後に到着し
東京消防庁本部と協力して約30分間搬送先を探した。茂子さんは心臓に持病があり、救急隊は循環器科のある
病院を中心に近隣、23区内、埼玉県内の11病院に受け入れを要請。しかし、どの病院も受け入れられず、
茂子さんは12番目の清瀬市内の病院で午後11時55分ごろ、徐脈性不整脈で死亡した。
 茂子さんは約8年前、田無市(現西東京市)の特別養護老人ホームに入居。04年7月から、洋三さんが
田無市内の自宅で在宅介護を始めた。茂子さんは下半身が不自由なため、05年9月にバリアフリーの
清瀬市内の都営アパートに引っ越した。茂子さんは軽度の認知症だったが、訪れた介護ヘルパーには
「ありがとう」と何度も感謝する穏やかな性格だったという。
 洋三さんは1月中旬、病院に受け入れられなかった理由を聞いた。病院側は当時の状況を説明し
「予算などの関係で救急体制を拡充したくてもできない」と実情を明かした。
 洋三さんは「政治家も国民も危機意識がない。これだけ医療機関のある東京でも問題が起きた」と話し、
「救急医療現場はマンパワーが足りない。もっと予算をつぎ込むべきだ」と語気を強めた。〔都内版〕

564卵の名無しさん:2008/02/05(火) 14:21:32 ID:O/ikFHOL0
>>563

命の安全保障と共産系の連中が叫ぶが

命にそもそも保障など全くない。

命についての教育が真っ先に必要だな。
こんな奴が沸いてくるのには。
565卵の名無しさん:2008/02/05(火) 14:27:36 ID:TmXNXZTb0
生まれれば死ぬるw

なにを勘違いしているんだかw
566卵の名無しさん:2008/02/05(火) 14:29:18 ID:RANo1eE6O
それでもまだ現場に対して文句言わないだけマシとも言える。
この低民度国家の中では。
567卵の名無しさん:2008/02/05(火) 14:31:28 ID:L9UU3fmr0
>>563
まだ手ぬるいよ 
「搬入を断った病院の医者をすべて逮捕し、院長を投獄しろ!」
くらい言ってくれないと、医療は中途半端に生き残る
はやくとどめをさしてやれよ
 
568卵の名無しさん:2008/02/05(火) 14:43:11 ID:AOgTv0tZ0
>>500の別ソース

小児科の夜間救急 休止へ /大分
http://www.nhk.or.jp/oita/lnews/02.html

 日田市にある済生会日田病院が4日、「小児科医が2人しかいないいまの体制では時間外の
救急患者の受け入れは難しい」として、来月から小児科については夜間の救急患者の受け入れを
休止することを明らかにしました。
 これは済生会日田病院の西田敬院長が4日、病院で会見して明らかにしたものです。
 済生会日田病院は日田・玖珠地区で唯一、小児科の入院施設がある病院で、本来は
緊急の治療などで入院が必要な程度の重い患者に対する2次救急病院の指定を県から受けています。
 しかし、病院側によりますと、小児科医が比較的程度の軽い患者にも対応しなければならず、
医師の負担が増えたことから去年12月、2人の小児科医を派遣している福岡県久留米市の大学病院の医局から
「このままの勤務状態が続くのなら小児科医を引き上げざるを得ない」と申し出があったということです。
 これを受けて済生会日田病院は小児科については土曜日の診療を無くしたほか、平日の午後の診療を
ことしになって辞めましたが、医師の負担は減らないとして来月から時間外の救急患者の受け入れの休止を決めました。
 日田市には夜間の当番医制度があって、午後10時までは当番医の診察を受けることが可能ですが、
小児科を受診したい場合やリスクを伴う出産などのケースでは、済生会日田病院で診察が受けられない
午後5時から翌朝の8時半までの間、福岡県久留米市など遠くの病院にまで行かざるを得ない状況になります。
 済生会日田病院の西田院長は「小児科を閉鎖することだけは何としても避けなければならず、
時間外の救急患者の受け入れを辞めることにした。2人の医師の数を維持することも大事で、苦渋の決断だが、
理解してほしい」と話しています。
 病院側は受け入れ休止の期間は当面の間としていますが、再開のメドは立っておらず、地方における
小児科医の不足は深刻さを増しています。
569卵の名無しさん:2008/02/05(火) 14:49:31 ID:AOgTv0tZ0
明細書発行は無料化を 医療費で舛添厚労相
http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/080205/wlf0802051420001-n1.htm

 舛添要一厚生労働相は5日午前の閣議後の記者会見で、検査内容や薬の種類など医療費の詳細な明細書の
発行について「診療報酬明細書(レセプト)を開示し、明細をはっきりして無料化するのが最終の方向だ」と述べ、
無償発行が望ましいとの認識を示した。
 同時に「レセプトのオンライン化が全国的に進めば、C型肝炎で『カルテがない』なんて話はなくなる」として、
オンライン化の促進とともに検討を進める考えを表明した。
 詳細な明細書発行は薬害肝炎訴訟の原告らが要望しており、中央社会保険医療協議会は平成20年度の診療報酬改定で、
患者の求めに応じた診療報酬算定項目の明細書発行を400床以上の病院に義務付ける方針。


医療費明細書、無料発行を検討
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20080205-OYT8T00366.htm

 舛添厚生労働相は5日午前の閣議後の記者会見で、検査や投薬などに関する診療点数の全項目を記した医療費明細書の発行を
4月から一部の病院に義務付ける措置について、「何千円も手数料をとるのはおかしい」と述べ、無料発行を検討していることを明らかにした。
 医療費の明細書発行義務化は、中央社会保険医療協議会の新年度診療報酬改定に盛り込まれており、今月中旬に
正式決定される見込みだ。厚労省が公表していた原案では、オンラインで診療報酬を請求する体制が整った400床以上の病院を対象に、
患者から求めがあった場合に限り発行し、病院側が紙代などとして発行手数料を請求することができるとしていた。
 こうした原案について、全国薬害被害者団体連絡協議会が「有料発行は、患者に発行をあきらめさせる原因になる」と批判し、
今月1日、国に要望書を提出して改善を求めていた。
 厚労相は「自分が受けた医療の中身がわかれば、薬害肝炎訴訟のような問題も回避できる。時代の要請として、
医療も消費者の側に立つという姿勢がないといけない」と語った
570卵の名無しさん:2008/02/05(火) 14:53:55 ID:RANo1eE6O
>全国薬害被害者団体連絡協議会

またこいつらか。
571卵の名無しさん:2008/02/05(火) 14:54:26 ID:z93mwjPt0
Yosyan先生のブログコメントより

とおりすがり 2008/02/05 12:28
三次救急救命センターで一次の当直をさせられています。
あまりの忙しさとコンビニ受診のひどさに思わず嫌味を言ってしましました。
後日意見箱に投書されました。
患者救急受診時の医師の言動について家族が抗議
1/21救急受診の折り 担当の医師に「ここに来る前にコンビニに行ったら」と言われた。
どういう事か。先生に会ってどういうつもりで言ったのか聞きたいと
1/22夕方救急窓口に父親が来院し医師への面会を言われた。
受付担当者は当事者の医師が診察には出ていないことを話し、日を改めて連絡することで納得され帰院。
保健所からも本部に患者の母親からの訴えがあった旨連絡あり
(患者はうまく言葉がでない為 診察時は母親が全て説明し受診したが、
Drから罵倒され障害者と言うだけで見下されたのではとの思いが残った)
1/23Drに事情を聞き、電話にて対応
電話での父親からは、【救急受診にあたるとは思ってなかったけど、
胸が苦しい・食欲も無い・体重も減ったなど心配で受診した。
CTでも撮ってもらって・・との思いで受診したのに、
Drは口を荒らして見下げたものの言いようで腹立たしく、
帰宅後母親の方もショックで寝込んだ。弱い患者の立場を理解し、
気持ちを察した言葉をかけて欲しい。病気は治っても心の痛みは取れない。】
【院長・救急責任者への報告・改善をして欲しい】との事でした。
Drには口頭で報告しております

もうやめます。

###CTでもとってもらってって、...おまいが(ry
572卵の名無しさん:2008/02/05(火) 14:55:50 ID:JsSmXeOj0
>>557
今の過剰受診から受診抑制が適切に行われ適正受診となる、それほど大きな問題は起こらない
過剰受診をメシの種にしていた、不必要なクリニックが淘汰され、いいことずくめ
573卵の名無しさん:2008/02/05(火) 15:01:17 ID:2YvTZYe90
>>571
それ知ってるぞ
たぶんボールペンで「おれんようにしちゃる」って脅される聖地の救急病院。
574卵の名無しさん:2008/02/05(火) 15:03:22 ID:O/ikFHOL0
医療をコンピュターか何かの修理と勘違いしている奴がいるな。

まあそういった奴がいる限り医療崩壊はとまらないのだが。

全ての生命に保証などない、ただただ壊れいくのみ。そして消える。

それが宿命だ。
575卵の名無しさん:2008/02/05(火) 15:03:45 ID:hUzKWIvd0
医療関連blogもこれだけ腐ってるから皆仕事止めようよ
って話にもっていけばいいのに
そしたら他の医者も被害に合わなくていいのに
576卵の名無しさん:2008/02/05(火) 15:05:59 ID:TmXNXZTb0
イランことはすなw

医療は限りなく薄味で善しw

上善水の如し、ぢゃw
577卵の名無しさん:2008/02/05(火) 15:07:37 ID:SeK3a3840
>>570
治療を受ける“前”にメニューとして出せってのはまだ分かるが、治療を受けた
“後”でレセプトを出せば被害が防げるって意味が分からんのだが。
つうか、問題なのは需要過剰なのに、その需要の側が見繕うためのさらなる
サービスを要求する(しかも無料)って矛盾してるんじゃまいか?
要るヤシも要らんヤシもいるんだから、要るヤシからはカネを取るってのがス
ジと思ふが。違ってるかな?
578卵の名無しさん:2008/02/05(火) 15:08:21 ID:fWGQrLBc0
格付けまだぁ〜
579卵の名無しさん:2008/02/05(火) 15:20:56 ID:SzZSCTRM0
>>563
国を批判するな。お母さんを殺したのは医者だ、逃げ出した医者だぞ

【訴訟】 どんどん医者を訴えよう!Part1 【鉄槌】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1202186526/
580卵の名無しさん:2008/02/05(火) 15:23:14 ID:I8ts1c880
>>579
いい加減にしろw
581卵の名無しさん:2008/02/05(火) 15:26:50 ID:iTloO6Lk0
>>563
95歳なら大往生じゃねーか。
582卵の名無しさん:2008/02/05(火) 15:28:49 ID:EjpnXunZ0
>「レセプトのオンライン化が全国的に進めば、C型肝炎で『カルテがない』なんて話はなくなる」
魔巣添がここまでバカとは・・・
コンピュータを過信する方がよっぽどデータが無くなる危険が大きいのに・・・
583卵の名無しさん:2008/02/05(火) 15:29:24 ID:p4tfQ8B40
>>577

明細書をもらうのはお金を支払う側からすれば当然なので、それはよしとするけど、
問題は、対価として支払われるお金があまりにも安すぎることにある。
今医療機関は「鼻血も出ない」状況であり、明細書を発行する余裕さえないという現実がある。
584卵の名無しさん:2008/02/05(火) 15:30:14 ID:EjpnXunZ0
>>581
しかも特養に押しこんで厄介払いしてたクセになw
585卵の名無しさん:2008/02/05(火) 15:32:05 ID:nvLhWhmt0
>>582
「田中 悟」(仮名)と言う人命を「田 中悟」と入力するような連中のお陰で散々苦労したはずなのに、
禿は何にも分かっていないようですなw
586卵の名無しさん:2008/02/05(火) 15:32:34 ID:AFsTn7GU0
中世じゃ獣姦した奴は火あぶりだったそうな。



このスレで獣をスルーできない馬鹿も火あぶりで良いよ。
587卵の名無しさん:2008/02/05(火) 15:35:27 ID:AFsTn7GU0
>>584

それも要介護度低くて、追い出されたんだろ。
588卵の名無しさん:2008/02/05(火) 15:39:40 ID:1aS8idUT0
>>568
どうして後二人増やして4人体制にしようという心意気がないかな
589卵の名無しさん:2008/02/05(火) 15:39:48 ID:iY4q2gCb0
      i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /     
        i  _...||.-.._         .r-'"/      通報しますた
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i
[ツウッホー・シマスター] 
韓国人とアメリカ人の間に生まれた。
自称IQ430の名を生かし、スパイとして活躍している
スパイとしての腕は超一流で、誰かの悪事を見つけては幹部などに通報し
「通報しますた」と煽り立てるこれまでにないタイプのスパイとして裏では知ら
れていた 現在は「島星 通」という名前で日本に潜り込んでいるとの噂。
590卵の名無しさん:2008/02/05(火) 15:41:18 ID:zJhfm6mC0
>>569
桝添 w 
> 同時に「レセプトのオンライン化が全国的に進めば、C型肝炎で『カルテがない』なんて話はなくなる」

なら電子化した年金記録がなくなるはずないよなぁw な >桝添君 ? え?
ついでに自分の大言壮語も公約も電子化保存しとけよ。www
591卵の名無しさん:2008/02/05(火) 15:41:41 ID:nvLhWhmt0
>>586
その意見には反対。
このスレでマスゾエをスルーしてしまったら、話が全く出来なくなる。
592卵の名無しさん:2008/02/05(火) 15:52:12 ID:NkYgaR7S0
ハゲ 氏ね。
593卵の名無しさん:2008/02/05(火) 15:57:18 ID:XHEKbuTz0
桝添 4月までに全部確認すると言った覚えはない
副田 そんな公約した…かなぁ?
594卵の名無しさん:2008/02/05(火) 15:58:01 ID:1aS8idUT0
>>571
夜中の3次救急に胸が苦しい・食欲も無い・体重も減ったなど心配で受診してCTって・・・
本物のDQNだ
障害者を錦の御旗になんでもゴネて通すクレーマーだ・・
辞めて正解だわ
595お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/02/05(火) 16:00:41 ID:+sSw1/sT0
人間が滅亡した後に宇宙人が地球に下り立ち、人間の遺跡の調査を始めた。

21世紀以降の遺跡が見つかったが、文化については電子保存された文書は解読できず、何もわからなかった
19,20世紀ころの遺跡蛾見つかった。文化は辛うじて残った紙の文書から半分くらい解読でき、半分くらいわかった。


紀元前の遺跡が見つかった。石に書かれた文書は全て解読でき、すべてわかった。


そんなに記録を残したければ斜補庁のうんこたれどもに鏨を持たせて石に記録を刻ませろ。
596oloo:2008/02/05(火) 16:01:34 ID:yFA2W9kZ0
無理なダイエットは危険です。

ダイエット・無駄毛に関するお悩みは・・・

無料でドクターがお答えします。

http://0120558860.com/

気軽に、問い合わせてみては?
597卵の名無しさん:2008/02/05(火) 16:02:01 ID:aemdV1+z0
>>583
当然ではない
商法で明示されているのは「領収書をもらう権利」であって
明細書ではない
明細書を作るにはそれ相応の労力ないしは設備が必要であり
当然だがそれには対価が必要
また「レセプト」そのものが欲しければ
いまだって健康保険組合に頼めばいくらでも見せてくれる
598お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/02/05(火) 16:03:34 ID:+sSw1/sT0
肉いくら、串いくら、たれいくら、燃料代いくら、人件費いくら、つーような明細書を無料で発行する
焼鳥屋があったら行ってみたい。
舛剥げの白痴が。
599卵の名無しさん:2008/02/05(火) 16:05:11 ID:K1hhyacY0
>>597
×商法
○民法
600卵の名無しさん:2008/02/05(火) 16:19:32 ID:I8ts1c880
>>595

その後の研究により、
21世紀の文書が復元困難な電子保存で行われたのは、
当時の「Yak-Nin」とよばれる、社会のしくみを作っていると自称した人種が、
自らの失策を厚生に検証されないように仕組んだためであると分かった。
601卵の名無しさん:2008/02/05(火) 16:20:36 ID:AOgTv0tZ0
年金、医療、介護…信頼回復への課題
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/kyousei/security/20080205-OYT8T00408.htm

 年金、医療、介護制度への国民の関心が高まっている。先月末、政府の「社会保障国民会議」も始動した。
厳しい財政事情を理由に国民の負担が増える一方で、年金記録漏れ、医師不足、コムスン問題が表面化し、
信頼回復の処方せんも問われている。安心して暮らせる道筋をどう描いていくのか。当面の課題に焦点をあててみた。
(社会保障部 石崎浩、阿部文彦、内田健司、小山孝、大津和夫が担当しました)

(中略)
医療…75歳以上に新制度 保険料は個人負担
 厳しい財政事情の中で、高齢化などで増え続ける医療費をいかに適正化していくのか。医師不足に象徴される“医療崩壊”を
どう食い止めるのか。その対策に注目が集まる。
 後期高齢者医療制度は4月にスタートする。75歳以上の高齢者と65〜74歳の寝たきりの人など約1300万人が対象だ。
その約8割は現在、市町村の国民健康保険に加入して、保険料も世帯単位で徴収されているが、新制度では介護保険料と同様に、
加入者全員が個人単位で支払う。
 サラリーマンらの被扶養者に限り、当初、半年の保険料支払いを免除するなどの特別措置が決まったが、国保世帯の高齢者は
全員が保険料を支払う。現在の保険料と比べて増える人もいる。支払時期の開始も原則は4月だが、市町村によっては異なるケースもある。
分かりやすい周知が課題となる。
602卵の名無しさん:2008/02/05(火) 16:21:21 ID:AOgTv0tZ0
>>601続き

 また新制度は、国民皆保険が始まって以来初めて、都道府県単位で運営され、全市町村が参加した各都道府県広域連合が、
保険料を決めるなど財政責任を負う。医療費の高低が、保険料に直結するだけに、今後、自治体による医療費抑制の取り組みが活発化しそうだ。
具体的にどのように健康管理への自覚を促すかも注目される。
 新制度に合わせ、厚労省が4月から導入する新たな診療報酬体系がどう定着していくかも注目点だ。狙いは医療と介護の連携を強め、
入院期間中の治療にとどまらず、退院後に高齢者が在宅でどう暮らしていくか、生活支援まで目配りできる地域システムの構築だ。

医師不足対策
 病院の勤務医不足、産科・小児科医の偏在などに対応するため、政府は、医療機関に支払う診療報酬のうち、医師の技術料にあたる
「本体部分」について、来年度の改定で0.38%引き上げることを決めた。本体部分の引き上げは2000年度以来8年ぶり。薬価を
1.2%引き下げるため、全体の改定率は0.82%のマイナス。
 焦点だった診療所の再診料については、日本医師会や与党の反対で、厚労省が先月30日、引き下げを断念した。今月中旬には
診療報酬の細部が決まるが、勤務医不足の緩和をどう実現するのかが問われそうだ。
 このほかにも医療分野には「療養病床の再編」など課題は多い。だが背景にある財政事情の厳しさは変わらない。
政策研究大学院大学の島崎謙治教授は「国民の負担増へのアレルギーは強いが、医療の質を高めるためには一定の財源は必要だ。
医療機関の機能分化と集約化も避けて通れない。『いつでも、どこでも、だれでも』受けられる日本の医療の特徴のうち、
『いつでも』『どこでも』は多少制約しても、質の向上を優先すべきではないか。日本の医療の何を守り、何を改めるのか。
国民的な論議が必要だ」と話す。
(後略)
603卵の名無しさん:2008/02/05(火) 16:24:28 ID:AOgTv0tZ0
長野市消防局が一般救急にもトリアージ導入へ
http://www.shinmai.co.jp/news/20080205/KT080203FSI090002000022.htm

 長野市消防局は、大災害などの際に傷病者の治療の優先度を分類する「トリアージ」を一般の救急搬送にも導入する。
病気やけがの程度を病院側に伝え、受け入れの可否の判断を迅速に行うことで、患者を病院まで運ぶ時間を短くするのが狙いだ。
2月中にも、長野赤十字病院(長野市若里)との間で運用を始める。救急出動が年々増え続ける中で、搬送時間をできるだけ
短縮するための取り組みだ。
 県内のほかの13消防本部によると、トリアージを一般の救急搬送に導入するのは県内初とみられる。トリアージの分類は、
「死亡」、直ちに治療が必要な「重症群」、重くはないが早期な処置が必要な「中等症群」、これより軽い「軽症群」の4つ。
 市消防局によると、現場に駆け付けた救急隊員が病状やけがの程度を「死亡」を除く3分類で判断する。病院側に分類を伝え、
受け入れの可否の判断に活用してもらう。救急隊員たちは1月から、試験的な取り組みとて分類を行っている。
 市消防局の救急車の実動台数は16台。昨年の出動件数は1万5718件に上り、33分間に1回出動している計算だ。
1回当たりの搬送時間は平均28分となっている。
 出動件数はここ10年で1.6倍に増え、搬送時間も延びる傾向にある。だが、「救急車の台数を増やすことは財政的に難しい」
(市消防局)のが実情だ。搬送時間の短縮に向けてトリアージを導入することにした。
 市消防局の管内では、長野赤十字病院への搬送件数が最も多いことから最初の連携先に選んだ。同病院の救急業務課は
「患者の症状がおおよそ見当がつくようになる」と期待する。
 市消防局警防課は「救急隊員と医師、看護師が同じ尺度でトリアージを活用できるよう徹底することが課題」としている。
効果があればほかの病院にも広げる考えだ。
 東京消防庁は昨年6月、全国で初めて一般救急にトリアージを導入した。ただ、活用方法は長野市消防局とは異なる。
同庁は、緊急性が低い場合、患者の同意を得た上で救急車で運ばない判断をしている。同11月までの3カ月間で、162件に適用し、
100件は同意を得て搬送しなかった。


604卵の名無しさん:2008/02/05(火) 16:29:29 ID:TmXNXZTb0
トリアージのミスで問題が生じた場合、誰がどのような形で責任をとるのかw

消防署長の問題となるのか?w
605卵の名無しさん:2008/02/05(火) 16:33:30 ID:fEL5P8pG0
>>573

それってここですね!
http://ameblo.jp/med/entry-10043232777.html
606美容:2008/02/05(火) 16:36:27 ID:faAhkrxf0
>571

電話録音して、HPにUPしてやったら?
607卵の名無しさん:2008/02/05(火) 16:38:42 ID:TmXNXZTb0
広告宣伝費をきちんと納めるようにw

脱税は死刑w
608卵の名無しさん:2008/02/05(火) 16:39:07 ID:2Td3BueP0
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/74311.html?_nva=15

赤平市職員給与 30%削減を提案 市職労に市(02/05 07:20)
【赤平】赤平市は四日、現在、平均15%削減している一般職員の給与を新年度から平均30%削減とする案を市職労に提示した。
30%削減は夕張市と同率で、全国の市町村で最高水準となる。
同市は病院会計の赤字が膨らみ、財政再生団体になる可能性が指摘されている。
市は公立病院特例債の活用などにより、二〇○八年度決算の連結実質赤字比率は50・3%になると試算。
財政再生団体移行の基準となる40%以下まで下げるには、さらに約四億九千万円の収支改善が必要としている。
今回の給与削減の効果額は一億五千万円と見込まれ、提案が実現すれば、再生団体移行回避に必要な赤字削減額は約三億四千万円となる。
同市は公共事業の先送りや特定目的基金の一時的な取り崩しなどで、残りの財源を確保したい考え。
市職労は「再生団体への回避は全職員の共通した考え。
どこまで妥協できるか考えていきたい」と話している。
同市は○六年から進めている財政健全化計画で、○七年度は一般職員給与を平均15%削減している。
空知の旧産炭地では、上砂川町が同20%、歌志内市が同18%の削減を行っている。

さて、医師の給与まで下げたら逃散フラグ成立。
609卵の名無しさん:2008/02/05(火) 16:52:31 ID:NkYgaR7S0
>>608
医者は聖職だ。養成するのに血税がつぎ込まれている。
給料など出す必要はない、と言ってみるテスト。
610卵の名無しさん:2008/02/05(火) 17:03:10 ID:LPZyZw380
>>608
赤平は昨日のTVタックルに出てたな
限界集落じゃなくて限界自治体だな
611卵の名無しさん:2008/02/05(火) 17:04:55 ID:5Wz4UOm+0
もうすぐ限界国
612卵の名無しさん:2008/02/05(火) 17:05:11 ID:Tqu/YYq+0
すごくおもしろい
613卵の名無しさん:2008/02/05(火) 17:06:40 ID:TmXNXZTb0
限界自治体は早く整理すべきなんですよw

延命すべき道理がないw
614卵の名無しさん:2008/02/05(火) 17:08:44 ID:wKJvaM8zO
>>609
じゃあ、国立公立の小学校、中学校、高校、大学出た人は、
一生タダ働きなのかと、問うテスト
615卵の名無しさん:2008/02/05(火) 17:13:44 ID:XHEKbuTz0
>>614
じゃあ、高額納税者になって社会に貢献したいから
高額な給料をくれと、請うテスト
616卵の名無しさん:2008/02/05(火) 17:15:52 ID:+nikWF+P0
>>405
ソース希望
617卵の名無しさん:2008/02/05(火) 17:41:19 ID:SpfxLOsi0
>>619
  国公立大学でた国公立病院機構の事務屋は全員給料なし。
  国公立の看護学校でた看護師は給料なし
  国公立大学でた、村会議員から国会議員までのすべての代議士は給料なし

  電波利用権を割り振ってもらってるすべての放送局の社員はすべて給料なし
  第3種郵便物指定を受けているすべての出版物を発行している会社の社員はすべて給料なし
  国道を走るすべての営業用車両の運転士の給料なし
  飛行場、船舶、鉄道、以下同文。
  国公立の教師の給料なし
  国立の法廷で仕事をしている裁判官、検察官の給料なし

  まだ書いてほしい?
618卵の名無しさん:2008/02/05(火) 17:49:33 ID:isfEfoiu0
>>619さん、意見求められてるよ
619卵の名無しさん:2008/02/05(火) 17:50:53 ID:5Wz4UOm+0
書いて
620卵の名無しさん:2008/02/05(火) 17:51:25 ID:zFISb9GU0
正直、>>619には失望した。
621卵の名無しさん:2008/02/05(火) 17:58:56 ID:aSz82eBl0
>620
私立学校助成金を税金でつぎ込まれているすべての私立出身者は給料なし。
助成金の額は半端じゃないよ。
622卵の名無しさん:2008/02/05(火) 18:01:53 ID:IWIdmKaF0
国の空気を吸っているお前らは給料なしニダ
623卵の名無しさん:2008/02/05(火) 18:23:01 ID:zJhfm6mC0
ある民度の低い痴呆、地方の救急病院の手伝いをしてるが、
院長から、 救急が判断して受け入れ病院を割り振って受け入れさせるようになるかも。
という話をされた。

「強制受け入れなら、それに伴うあらゆる民事、刑事の責任を自治体がとります。と念書出させろ。
 民事刑事の責任を本当に自治体がとるんなら、腹に穴が開いてようがクビがもげてようが
 どんな患者でもいくらでも受けてやると言ってる医者がうちにいます。と言って来い!」と
言っときました。
624卵の名無しさん:2008/02/05(火) 18:25:49 ID:qFEohAXH0
>>623
約束は平気で「なかったこと」にするのが真の心の僻地なので、
とっとと手伝いやめるのが良いかと。
625卵の名無しさん:2008/02/05(火) 18:26:44 ID:Ad89ZsnF0
とっとと逃散セヨ
626卵の名無しさん:2008/02/05(火) 18:37:18 ID:P1FDFkdc0
>>623
 安いコストで、アクセスは保障せよとの命ですな。
 クオリティを落とす以外に方法はないのだが、検察/警察/裁判所がそれを許さんから困ったもんだ。
627卵の名無しさん:2008/02/05(火) 18:43:15 ID:SpfxLOsi0
>>623
 日本には、戦前からの伝統の、「私物命令」があるのを知らないな?

権限が無いやつが、責任も根拠も無く勝手な命令を出して、
それで現場が酷い目にあっても、責任もとらなければ
自責の念にもかられないといった、麗しき伝統だぞ?

救急が病院を割り振っても、責任は医師がとらされるぞ。
なんせ、法律に無い私物命令だからな。

一度は山本七平著の「一下士官から見た帝国陸軍」って本を
読んでみな。

日本は、あいも変わらず、同じことをやってるから。
628卵の名無しさん:2008/02/05(火) 18:47:06 ID:SpfxLOsi0
一下士官から見た帝国陸軍  書評から引用

3.現地を知らぬ帝国陸軍
陸軍は比(フィリピン)軍派遣軍を現地で自活させるという方針を取りながら、現地の実情についてはまったく盲目であった・・・・
この経済的実情への無知、加えるに相手の文化様式への完全なる無知・無理解、それによって生じる救いがたい文化的摩擦、
それでもなお「アジアという内なる妄想」のみを信じ込み、それしか見えず、それに適合しないものを拒否する態度、
東亜の盟主が東亜開放を呼びかければ全員がふるいたって協力するはずという一人よがり、われわれだけがアジアの先進国
だといううぬぼれ、それが重なり重なりあって、どうにも救いがたい状態を現出した。

1.三種類の将校たち

「事実この膨大な70年近い歴史を持つ組織は、そのすべてが定型化されて固定し、牢固としてそれ自体で完結しており、
すれによって生じる枠にはめられた日常の作業と生活の循環は、だれにも手がつけられないように見えた」
「では危機感がなかったか、というとそうではない。ただ危機感と日常が結びつかなかったのである。
そしてそこには結びつかないような双方を分担するような形で三種類の将校がいた」
「第一は、大声で危機を叫び、危機への認識とそれに基づく自覚の欠如を非難するが、具体的にどこから何に手をつけてよいか、
一向にわからずただ現状に憤慨する、しかしその日々の行動・振る舞いは組織自体の日常の論理に従っている、そしてそれを矛盾とは思わない人々」
「第二は軍隊内の生き字引的存在で、規則・先例をわきまえ、その組織の日常の運営を現実に支配し、これを円滑に動かしている人。
このひとたちには自覚的なエリート意識はなく無口で態度は控えめだが、強い自信と一種の閉鎖性をもち、第一の人々を内心では軽蔑している」
「第三は私のような、いわばOL的存在であった」
629卵の名無しさん:2008/02/05(火) 18:49:12 ID:SpfxLOsi0
あらゆる方面で主導権を握っているのが、この「気迫誇示屋」というガンであった。
それはどこの部隊にも、どこの司令部にも必ず一人か二人いた。
みな、始末に負えない小型「辻政信」、すなわち言って言って言いまくるというかたちの気迫誇示屋であった。
結局、この演技屋には誰も抵抗できなくなり、その者が主導権を握る。
すると、平然と始末に負えない「私物命令」が流れてくる。
そしてこれが、何度繰り返してもいい足りないほど「始末に負えない」ものであった。
というのは彼らが生きていたのは演技の世界すなわち虚構の世界だったが、前線の部隊が対処しなければならないのは、現実の世界だったからである。
その上さらに始末が悪いことには、彼らはその口頭命令に絶対責任を持たなかったからである。
 そしてこの気迫演技屋にどう対処するかが、前線部隊にとっては実に、敵にどう対処するか以上の、やっかりきわまる問題だった。
特に部隊本部付きで司令部との連絡係をやっている将校にとっては、この種の参謀との折衝は文字通り、神経を消耗しつくし、気が変になってきそうな仕事であった。
そして戦況がひどくなって現実と演技者とのギャップがませばますほど、この苦しみは極限まで加重していった・・・・
630卵の名無しさん:2008/02/05(火) 18:49:42 ID:zJhfm6mC0
>>624-627
ご心配多謝。 ちょっと院長に喝を入れるのに言っただけだから。
もしマジでそんな馬鹿言い出したらさっさと手を引くし。他の救急やってる連中も
同様だろ。 崩壊の現場を当事者目線で観戦できるのも結構面白いぞ。
(なんて言ってると 中東の誰かさんみたいにクビちょんぱされたりするかもな。)
631卵の名無しさん:2008/02/05(火) 18:50:00 ID:MBDjW9K70
「総員逃散セヨ!」
632卵の名無しさん:2008/02/05(火) 18:53:16 ID:DXlTRYUJ0
コンビニで万引 29歳女医を逮捕
2月2日7時50分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080202-00000049-san-l09

 コンビニエンスストアでダイエットゼリーなどを万引したとして、下野署は1日、窃盗の現行犯で、
下野市駅東、自治医科大病院医師、中村友紀容疑者(29)を逮捕した。
 調べでは、中村容疑者は1日午前8時40分ごろ、同市緑のセブン−イレブン南河内緑店で、棚にあった
菓子パン4個とダイエットゼリー2個(計841円)を手提げバッグに入れたところを、店の経営者(65)
に見つかった。
 中村容疑者は所持金があり、経営者に「すみません」と謝ったという。同署の調べでは、中村容疑者は
以前にも数回、コンビニでの万引が発覚したことがある。
 同病院によると、中村容疑者は東京都内の大学病院から昨年10月に同病院に移り、皮膚科を担当していた。
 島田和幸院長は「事実関係を早急に確認の上、厳正に対処しようと考えております」とコメントを出した。


このJOY、実は自治医嫌になってry)
633卵の名無しさん:2008/02/05(火) 19:02:11 ID:DXlTRYUJ0
病院の倒産、6年間で6倍増
http://news.cabrain.net/article/newsId/14380.html;jsessionid=79DDB3EC52FAD5AC3903B6236174259A

 2001年から07年にかけて倒産(法的整理)に追い込まれた医療機関の施設数が210件に達することが、帝国データバンクが
2月5日に集計した「医療機関の倒産動向調査」から分かった。特に07年には病院の倒産が相次ぎ、01年に比べて6倍近くに
増えた。帝国データは、医療の市場拡大が進む一方で、大規模病院への患者集中などから中小規模の医療機関の倒産が今後、
さらに増える可能性を指摘している。
 集計結果によると、01年から07年にかけて倒産した医療機関210件の内訳は、病院(病床数20床以上)が52件、診療所
(20床以下)が95件、「歯科医院」が63件。
 都道府県別の倒産件数では、東京都が40件で最多になり、これに大阪府の27件、北海道の18件、神奈川・愛知県の13件
などが続いた。東京都と大阪府だけで全体の31.9%を占めた。
 倒産の形態を施設別にみると、病院では事業継続型の「民事再生法」が31件(59.6%)、清算型の「破産」が21件
(40.4%)だった。これに対して診療所では「民事再生法」16件(16.8%)に対して「破産」79件(83.2%)、「歯科医院」
では「民事再生法」11件(17.5%)に対して「破産」52件(82.5%)。帝国データは、設備・ノウハウ・人材などが豊富でない
ことなどから、診療所や歯科医院では破産を選択するケースが多くなっていると指摘している。
634卵の名無しさん:2008/02/05(火) 19:03:22 ID:DXlTRYUJ0
(つづき) 集計の対象は破産や民事再生などの法的整理に追い込まれた「病院」、「診療所」、「歯科医院」で、いわゆる
「資金ショート」や自主閉院などは含まれない。
 医療機関の倒産件数は01年以降、30件前後で推移していたが、07年には48件と前年から一気に1.5倍以上増加した。特に病院の
倒産が17件と前年(5件)から3.4倍に増えており、これが全体の件数を底上げした格好だ。01年の3件と比べると、同年の病院の
倒産は実に6倍近くに増えたことになる=図。
 病院の倒産急増の要因について帝国データは▽バブル期の過剰な設備投資▽本業外の事業参入に伴う借り入れ▽経営権をめぐる
争い――などの問題を抱える中、06年の診療報酬改定や医師不足などの要因が重なった結果と分析。
 医療の市場規模は拡大しているものの、大病院への患者集中が進むことで中小規模の医療機関の経営環境は厳しくなるため、
「医療機関の倒産は近い将来、さらに増加する可能性を秘めている」との見方を示している。
更新:2008/02/05 18:15 キャリアブレイン
635卵の名無しさん:2008/02/05(火) 19:09:16 ID:4wb7aOt60
>>632

その1:救急外来で栃木の僻地民に対応するのに辟易し、ストレスで万引き。
その2:救急外来で栃木の僻地民に対応するのに辟易し、逃げ出したくって万引き。
その3:救急外来で栃木の僻地民に対応するのに辟易し、栃木人誰でもいいから八つ当たりしたかった。んで万引き。

いずれにせよ栃木は心の僻地。3次救急以外の救急が壊滅しコンビ二受診が3次に集中してるからみんな嫌になってるのは間違いない。
そんな自分も3月で栃木から逃げる口。どのスレ回っても栃木人擁護する医者は見ないよな。
636卵の名無しさん:2008/02/05(火) 19:13:59 ID:DXlTRYUJ0
もう利根川から北は露助に割譲すればいいのにな
637卵の名無しさん:2008/02/05(火) 19:43:28 ID:KAD5+JMX0
              _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!       厚生労働省の官僚どもが
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!       本当のことを言わないなら
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!       俺が言ってやる・・・
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!       税金はお前らの命より重い・・・!
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"        そこの認識をごまかす輩は
             /!.  / -──────--! .|、         生涯地を這う・・・・・・!!
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
638卵の名無しさん:2008/02/05(火) 19:48:44 ID:WV0BW24k0
万引きは犯罪です。でも、なぜニュースになるの?

土木作業員や無職等が841円分万引きしてもニュースで流れないのに、
医師が同じ行為をしたらニュースになるのは、なぜ?

マスコミさんは、職業差別をされるのですね。

真実は歪曲するわ、国家を崩壊に誘導するわ、差別主義者だわで、
本当にマスゴミだわ。
639卵の名無しさん:2008/02/05(火) 19:50:57 ID:+H0ltQbi0
>>638
だって、万引きするような医者に診てもらいたくないし・・・。

by 僻地住民
640卵の名無しさん:2008/02/05(火) 19:52:56 ID:IZj/z0id0
珍しい職業だったんだよ
医師なんて今や珍獣扱いだろ
各地で確保確保って言ってるしな
641卵の名無しさん:2008/02/05(火) 19:55:42 ID:PA8Uiy4J0
>どのスレ回っても栃木人擁護する医者は見ないよな。

以前いた医局では、栃木の他に3つの他県に派遣していました。
その中には、ベタ誉めの所もあれば、何も悪口にならない県もあります。
ところが、栃木だけが、話題になると、激怒する人や「絶対、ヘンだ」と言う人ばかり。
642卵の名無しさん:2008/02/05(火) 20:03:31 ID:aY2TEpSC0
>>638
高卒ニートがネットに罵詈雑言かきまくっても誰も相手にしないが、東大卒の元ミスキャン
がブログに乞食と一言書いただけで祭りになってスレッドがあっという間に10個飛ぶような
ものだと解釈している。
643卵の名無しさん:2008/02/05(火) 20:04:23 ID:P1FDFkdc0
>>632
 へろへろに疲れてると、アタマが回らなくて、万引きすることあるよ。
 オレも、結果的にカミソリ万引きしたことがある。(カミソリ買おうと手にもった→興味ある雑誌立ち読み→すっかり忘れてそのまま店出ちゃった)
 3回目のこのJOYはどうか知らんがね。

 でも、1000円足らずの窃盗がニュースになって、10万単位の医療費踏み倒しが全然ニュースにならんのはどーゆーことだろう。

644卵の名無しさん:2008/02/05(火) 20:05:05 ID:HuWRWVEn0
>>642
脇保さんも東大法学部卒だから騒がれたわけだしね。
645卵の名無しさん:2008/02/05(火) 20:05:56 ID:XHEKbuTz0
高卒公務員では今林犬くらいになれば実名でるが
年金横領では実名でないね。
646卵の名無しさん:2008/02/05(火) 20:08:53 ID:7yQkbgqH0
まだ、医大のHPに堂々と掲載されているぞ。
7年免許で、患者に刺されたホモな教授。
最後のホモは個人的の趣味にしろ、事件や免許は裏が取れるだろ。
自爆燃料なのではないの??
647卵の名無しさん:2008/02/05(火) 20:13:04 ID:Lvb540HP0
おまいら精神病んでいるのか?万引きなんて弁護すんな。スルーしろ。
そんなこと文句言う前に、早く逃げろよ。
648卵の名無しさん:2008/02/05(火) 20:19:30 ID:mgWU8xH00
>>647
言える。
逃げるが勝ち。と言うか逃散を急ぐべきだろう。
649卵の名無しさん:2008/02/05(火) 20:28:00 ID:1tzMGiVF0
クレジット板のEdyスレにクズがいるぞ
650卵の名無しさん:2008/02/05(火) 20:29:39 ID:R988eUpt0
>>643 そうそう。おれも日曜の昼頃ホームセンターで買い物中、患者が突然呼吸停止して、
  買い物かごを持ったまま店外に出そうになったことがある。
  レジ通ると時間かかりそうで、通路に買い物カゴを放置して病室に行った。
  家族より先に病院に着いてほっとした。
  
651卵の名無しさん:2008/02/05(火) 20:32:06 ID:3HlL6GMC0
見事に奴隷根性に染まってますね
652卵の名無しさん:2008/02/05(火) 20:33:32 ID:IZj/z0id0
【東京】 「母は国に殺されたようなもの」 95歳女性、11病院受け入れず、結果的に死亡 長男が救急医療の整備を訴える
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202191887/
653卵の名無しさん:2008/02/05(火) 20:50:11 ID:N/BT/wca0
>>563

 洋三さんは「政治家も国民も危機意識がない。これだけ医療機関のある東京でも問題が起きた」と話し、
「救急医療現場はマンパワーが足りない。もっと予算をつぎ込むべきだ」と語気を強めた。〔都内版〕

まあまだまともな部類だな
654卵の名無しさん:2008/02/05(火) 20:58:31 ID:uZKCb27A0
救急医療最後の砦≠ェ危機
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/14379.html
https://www.cabrain.net/newspicture/20080205-4.JPG

 東京都や大阪府などで「ベッドが満床」や「処置中」を理由に救急の受け入れ不能≠ェ相次いでいることに関し、
入院治療を必要とする重症患者を受け入れる救急医療機関(第二次救急医療機関)が、1997年からの10年間で191
減っていることが厚生労働省のまとめで明らかになった。第二次救急医療機関が減少していることに伴って、
第三次救急医療機関である救命救急センターに患者が流れ、「最後の砦(とりで)となる三次救急≠ノ
過度の負担が掛かっている」という問題点が指摘されている。
 救急医療は、入院治療の必要がなく外来で対処できる患者に対応し、市町村が整備の責務を負う「初期救急医療」
▽入院治療を必要とする重症患者を受け入れ、都道府県が定めた医療圏域に整備される「二次救急医療」(第二次救急医療機関)
▽二次救急医療では対応できない複数の診療科にわたる処置を要するか、重篤な患者を受け入れる「三次救急医療」
(第三次救急医療機関=救命救急センター・高度救命救急センター)という3つの段階で構成されている。
655卵の名無しさん:2008/02/05(火) 20:59:21 ID:uZKCb27A0
>>654続き

 現在の救急医療体制に関しては、厚生労働省が「救急医療の今後のあり方に関する検討会」(今年1月末)に
提出した資料によると、第二次救急医療機関は、97年には全国に3,344あったが、減少傾向をたどって
07年には191減り3,153になっている。特に、東京都では97年の429が07年には266と大幅減。福岡県でも337から299、
神奈川県も210から171と、主に大都市圏での減少割合が高くなっていた。一方、第三次救急医療機関は
97年の136から07年には201へと増加している。
 救急医療をめぐっては、各種報道のほか、昨年から今年にかけて救急搬送に時間を要した事案として、
大阪府や東京都などで起きた8例が同検討会でも報告されている。具体的には、大阪府の富田林市で昨年12月、
89歳の女性が府内の30医療機関で受け入れられず、搬送先の決定までに約1時間半を要し、市外の病院で死亡
▽東大阪市で今年1月、交通事故に遭った49歳の男性が5つの第三次医療機関で受け入れられずに死亡
▽東京都清瀬市で今年1月、95歳の女性が市内外の11機関で受け入れられずに死亡−などとなっている。
656卵の名無しさん:2008/02/05(火) 21:00:23 ID:uZKCb27A0
>>655続き

 このような実態に対しては、開会中の通常国会でも取り上げられている。2月4日の参議院予算委員会では
山下芳生議員(日本共産党)が「東大阪市の事案を現地調査した結果、いずれも第3次救急医療機関である
5つの救命救急センターが、すべて『処置中』か『満床』で患者を受け入れられなかった」と指摘。
第二次救急医療機関の減少に伴って患者が第三次医療機関に流れ、常に「処置中」「満床」に近い
状況に陥っているという問題点を挙げている。
 また、昨年12月の検討会でも救急医療の現状をめぐっては「二次救急医療機関が十分に機能しておらず、
そのために三次の救命救急センターに過度な負担が掛かっている」・「二次医療機関の機能の低下は、
医療訴訟や収益の悪さが背景にあり、診(み)れば診るほどリスクと赤字が増える・「救命救急センターが機能するためには、
二次救急医療機関の充実が欠かせない。その手当てが必要」といった意見が出されている。
 このような救急医療の現実を踏まえ、香川県の関係者は「医療機関が救急を断る一番の原因は、ベッドが満床だったり、
マンパワー不足で責任を持った診療を提供できないことにある。どんな時でも、救急を受け入れることは
大幅な医師数の増加なくしては達成不可能だ。救急体制を整備するのは行政の仕事であり、
搬送先を見つけることができないような貧弱な実態から、受け入れが可能となるような政策転換が必要」と話している。
657卵の名無しさん:2008/02/05(火) 21:39:51 ID:5erYbheD0
悔日新聞

週末や夜間の医師の行動を把握するための全地球測位システム(GPS)付き携帯電話が、
二転三転した末に今月中にも導入されることになった。
対象者は、産科医・小児科医・救急医・外科医を含む部長級以上の
酷立病院医療機構に在籍する専門医、約○○○人。
枡塵強制労働相は対象から除かれている。

前酷立循環器病センターICU担当医一同のドロッポ事件を受け、
枡塵氏が昨年10月に導入を指示したが、
専門医の居所がドロッポ先紹介企業やプロ市民らに漏れる可能性があるとして、いったんは見送りが決まった。
ところが、電波信号の暗号化などで「技術的問題を解決できた」として最終的に導入することになった。

省内には「監視過剰だ」との声も残るが、拒否し続けた場合は医師法に基づく
王将義務違反の嫌疑で、懲戒処分、さらには刑事立件の可能性もある。
658卵の名無しさん:2008/02/05(火) 21:44:09 ID:irVgc4D30
医師免許は体内埋め込みチップにしてドクターコール逃れや配属先からの足抜けも
徹底的に防止しろよ。
659卵の名無しさん:2008/02/05(火) 21:50:14 ID:kBcMBx9X0
愚民識別は体内埋め込みチップにして治療費不払いやDQNの受診も
徹底的に防止しろよ。
660卵の名無しさん:2008/02/05(火) 21:51:48 ID:uaS5idzY0
>>658
ドクターコールに応じないときはICDでドカーンと一発。
661卵の名無しさん:2008/02/05(火) 21:54:14 ID:OsEk1MT20
>>657
週末や夜間の医師の行動を把握して、どうするつもりなのかなあ。

もし出動に備えてGPS携帯持たされるのなら、
GPS携帯持ってる時間は勤務時間に算定される事になるはずだが、タダ働きさせるつもりなのかなあ。
業務命令でGPS携帯持たされるんだから、
いくらなんでも、医者が勝手にGPS携帯持ってる、なんて見え透いた嘘は言い出したりしないよね。
662卵の名無しさん:2008/02/05(火) 21:56:12 ID:GHt/5hvo0
免許はICカードにしてほしいなぁ
663卵の名無しさん:2008/02/05(火) 21:57:19 ID:tgNuXdxa0
>>659
不払いやDQNの受診のときはICDでドカーンと一発。
664卵の名無しさん:2008/02/05(火) 21:58:31 ID:D2XoCLtk0
悔日新聞

救急医療が充実しないのは女医がなめたこといって救急当直に入らないからだと、週末や夜間の女医の行動を把握するための全地球測位システム(GPS)付き腟内電話が、二転三転した末に今月中にも導入されることになった。
対象者は、酷立病院医療機構に在籍する専門医、約○○○人。
閉経後は対象から除かれている。

前酷立循環器病センターICU担当医一同のドロッポ事件を受け、
枡塵氏が昨年10月に導入を指示したが、専門医の居所がドロッポ先紹介企業やプロ市民らに漏れる可能性があるとして、いったんは見送りが決まった。
ところが、着信音をマナーモード化するなどで「技術的問題を解決できた」として最終的に導入することになった。呼び出し時には当初は弱い振動だが、順次高振動となり電話に出るか失神するまで続くという。

省内には「振動過剰だ」との声も残るが、拒否し続けた場合は失神するのでそれ自体が処分であるとして良しとされるのではないかとの声もある。
665卵の名無しさん:2008/02/05(火) 21:59:10 ID:aemdV1+z0
今の賞状一枚が一番いいよ
どこにやったかわからなくってマゴコピーひ孫コピーで適当に仕事してるほうが
精神衛生上健全だ

>>658
国民全員に埋め込み型チップっていいかもしれないね
Nシステムですらもめるこの国でそれが通るとはとても思えないけどさ
666卵の名無しさん:2008/02/05(火) 21:59:58 ID:IZj/z0id0
0点
667卵の名無しさん:2008/02/05(火) 22:01:47 ID:+meExXoz0
逃げろ!
668卵の名無しさん:2008/02/05(火) 22:03:36 ID:aemdV1+z0
ぶさ女医 救急まっしぐら
669卵の名無しさん:2008/02/05(火) 22:05:16 ID:LsR60Xn90
開業医多すぎ
足りないのは病院勤務医だけ
670卵の名無しさん:2008/02/05(火) 22:08:39 ID:N/BT/wca0
>>657


防衛庁なら義務づけイイだろうがw
671卵の名無しさん:2008/02/05(火) 22:09:23 ID:FIR+KBXP0
長野新幹線で乗客が車掌殴る グリーン車に予約せず着席
http://www.asahi.com/national/update/0205/TKY200802050198.html

医者が殴られてもニュースにはならんのに。・・
672卵の名無しさん:2008/02/05(火) 22:13:12 ID:1tzMGiVF0
朝日脳はバカそのもの
673卵の名無しさん:2008/02/05(火) 22:13:24 ID:R988eUpt0
>>670 うまい。 防衛庁職員の奥さんもな。
674卵の名無しさん:2008/02/05(火) 22:15:04 ID:OjRPorB+0
殴られる前に逃げるべきw
675卵の名無しさん:2008/02/05(火) 22:53:57 ID:8fhIxSIW0
−TV番組のお知らせ−
この後10時54分から日テレ系「NEWS ZERO」
▽特集:"身重"の板谷由夏キャスターが体当たりルポ−出産シーンに涙・・・助産師が産科を救う?
676卵の名無しさん:2008/02/05(火) 23:10:29 ID:uZKCb27A0
済生会日田病院:小児科、3月から時間外救急を制限 「軽症者殺到」理由に /大分
http://mainichi.jp/area/oita/news/20080205ddlk44040103000c.html

 日田・玖珠地方の中核病院である済生会日田病院(日田市三和)の西田敬院長は4日記者会見し、
「3月1日から小児科(15歳未満対象)の時間外救急診療を制限する」と発表した。本来業務の2次救急患者だけでなく、
軽症患者が夜間など時間外も殺到。常勤医2人を派遣する久留米大医学部付属病院が「あまりの過重労働で派遣医が倒れる。
派遣中止も」と示唆したための苦肉の策で、波紋を広げそうだ。【楢原義則】
 会見によると、月曜〜金曜の診療時間外(午前11時半以降)と土・日・祝日は受け付けない。医院などからの紹介患者は
月曜〜金曜の午前9〜午後8時(土・日・祝日は午前9時〜午後5時)▽救急車は月曜〜金曜の午前8時半〜午後5時−−それぞれ対応するという。
 西田院長は「小児科存続のための緊急避難措置」として、過重労働の最大原因は「軽症患者が時間内外を問わず殺到し、
しかも内科医では満足せずに小児科医の診察を求める傾向がひどくなった」と患者側の過度の要求も指摘。07年の
小児科の時間外患者2816人のうち、入院患者は111人。96%は一般開業医で十分な軽症患者だったという。 ただ、
市内の小児科医療施設五つのうち、入院ベッドがあるのは済生会のみ。時間外診療を中止し、開業医や当番医も対応しきれない場合、
福岡県久留米市など他地域への搬送もあり得る。 済生会は5日、県や市当局、医師会などと解決策を協議するが、
済生会日田病院理事の佐藤陽一市長は「市民の健康を守るため、関係機関と話し合い何とか解決策を探りたい」という。
677卵の名無しさん:2008/02/05(火) 23:11:52 ID:uZKCb27A0
>>676続き

◇「専門医志向」背景に
 県内の公的な病院では、津久見市医師会立津久見中央病院で昨年4月、小児科の常勤医がゼロに。
同科での入院が不可能になり、現在は非常勤医師が週1回対応しているという。小児科で24時間救急対応するには、
7人以上の常勤医師が必要とされるが、県内でこの要件を満たすのは県立、大分こども、中津市民、大分大医学部付属の
4病院のみ。産科ほどではないものの、医師不足の実態がある。
 県医務課は「一昔前は夜に何かあってもかかりつけ医に診てもらったのが、近年は専門の小児科医を求める人が多い。
そうしたニーズの増大ほど医師は増えていない」としている。【梅山崇】
678卵の名無しさん:2008/02/05(火) 23:35:34 ID:cIWW7PXF0
発毛訴訟でリーブ21と和解 4年間効果なし
2月5日22時15分配信 産経新聞
 「必ず毛が生える」との勧誘を信じて発毛促進サービスを4年間にわたって受けた大阪府内の男性会社員(58)が、
効果がほとんどなかったとして業界最大手「毛髪クリニックリーブ21」(大阪市)に施術代や慰謝料など約830万円
の損害賠償を求めた訴訟が、施術代の約9割の430万円の解決金を同社側が支払うことを条件に大阪地裁(平林慶一裁判官)
で和解していたことが5日、わかった。
 原告側は「個人差を見極めないまま、効果のない人にサービスを勧め続けた」と同社の対応を批判している。
 訴状などによると、男性は平成13年4月、同社のチラシを見て「頭頂部が薄くなって久しい。大丈夫か」と相談
したところ、担当者から「大丈夫。必ず生えてきます」「発毛には3年必要」などと言われて発毛促進サービスを契約。
17年5月まで約4年間、週1回2時間のペースで高周波の「発毛装置」などの“治療”を受け施術代約490万円
を支払ったほか、同社専用の補助食品も190万円分購入した。
 しかし、実際には細い毛が少し生えただけで効果はほとんどみられず、男性は18年1月に提訴。同社は「必ず生え
るとは言っておらず個人差があることは事前に伝えた」と反論したが、昨年9月、地裁の和解勧告を受けて和解に応じた。
 同社広報部は「長期のケアを続けたにもかかわらず、結果的に強い不満を持たれた男性の意思を尊重した」としている。
(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080205-00000968-san-soci)

 禿げ相手に商売してるこの会社はどうでもいいんだが、同じ感覚で『治らなかったからカネ払わん』という奴が確実に増えそうな悪寒。
679庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/02/05(火) 23:48:05 ID:ja9DCmSg0
禿げと風邪とボケ(とその他いろいろ)は薬では治らんから諦めろと国が言え!w
680卵の名無しさん:2008/02/05(火) 23:49:27 ID:+WUxiTIYO
軽症小児が
夜間時間外に
来る理由はなんなのかな?
681卵の名無しさん:2008/02/05(火) 23:53:03 ID:KAD5+JMX0
老人が朝から病院でたむろするのと同じようなものじゃないか?
682卵の名無しさん:2008/02/05(火) 23:58:37 ID:TRzBHkZ30
>680

奥さんの尻に敷かれている夫が、妻の前で「夜、診察しようとしない医療者を怒鳴ってやる」ところを見せたいから。
という例もあります。
683卵の名無しさん:2008/02/05(火) 23:59:06 ID:Pdo0NyZJ0
DQN両親が、夕飯くってビール飲み、パチンコしてから軽症豚児を連れてくる。
684卵の名無しさん:2008/02/06(水) 00:01:44 ID:z1w+JTWA0
>>679
禿が治らんのは大臣の頭を見れば分かるのでは?
685卵の名無しさん:2008/02/06(水) 00:26:31 ID:19TrGTGv0
>>569の関連記事

レセプト並み領収書の無料発行を検討 舛添厚労相
http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/080205/wlf0802052323003-n1.htm

 舛添要一厚生労働相は5日の会見で、診療報酬明細書(レセプト)並みの詳細な領収書の発行について
「無料化が大きなゴールだ。医療も他産業と同じくらい情報公開と利用者側に立つ姿勢がないといけない」
と述べ、将来的な無料発行に向けて検討を指示したことを明らかにした。詳細な領収書の発行については、
厚生労働省は平成20年度の診療報酬改定で、大病院にのみ義務付け、実費徴収できる仕組みの導入を目指している。

686卵の名無しさん:2008/02/06(水) 00:27:27 ID:+FXgdrA+0
そこまで情報公開している業種なんて無いだろ
687庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/02/06(水) 00:30:45 ID:VJHcjWKu0
>>684
しかしリーブ21の宣伝ウザイんだが
688卵の名無しさん:2008/02/06(水) 00:33:14 ID:19TrGTGv0
救急医療の整備求め、消防庁が要望
http://news.cabrain.net/article/newsId/14381.html;jsessionid=0892448E3A3C9F1E134C18992E6D1470

 昨年末に89歳の女性が30の病院に搬送を拒否されて死亡するなど、相次ぐ救急搬送時の“患者たらい回し”の問題を受け、
消防庁は厚生労働省に対し、救急医療機関が確実に患者を受け入れるよう、救急医療情報システムへの正確な入力や
救急医療機関内の体制整備などを要望する申し入れを行った。消防庁が救急医療体制について厚労省に申し入れを実施したのは約30年ぶり。
 救急医療をめぐっては、大阪府富田林市で昨年末、体調不良を訴えた89歳の女性が近隣の30病院に相次いで受け入れを断られ、
約2時間後に搬送先の市外の病院で死亡。今年1月にも同府東大阪市で交通事故に遭った49歳の男性が5カ所の三次救急に
受け入れを拒否されて死亡している。
 消防庁はこれまで、奈良県で昨年8月に妊産婦が救急搬送時に死産した問題などを受け、都道府県に対して
救急受け入れ体制を確立するよう昨年末に厚労省と連名で通知を出したほか、消防と医療の連携に関する検討会を設置するなど
救急医療体制の強化を図ってきた。しかし、昨年末から救急患者が受け入れを拒否されて死亡する問題が連続して発生したため、
事態を重く見た消防庁が1月31日、問題の早期解決を図るために申し入れを行った。消防庁が厚労省に救急医療を申し入れたのは
1975年以来で、当時は救急医療の需要の増大を背景に、地域によって差があった救急医療体制の整備を求めて救急医療体制の確保を申し入れた。
689卵の名無しさん:2008/02/06(水) 00:34:05 ID:19TrGTGv0
>>688続き

 申し入れでは、二次、三次救急医療機関が確実に患者を受け入れられる体制の整備や、各救急医療機関が設置している
ベッドの空き状況などを知らせる救急医療情報システムに正確な情報を入力することを要望した。システムに受け入れ可能と
表示している医療機関は確実に患者を受け入れることや、システムを導入していない救急医療機関の早期導入も求めた。
各都道府県に対して受け入れ体制についての指導を実施するなどで、体制の強化を図ってほしいとした。
 また、厚労省が都道府県に対して来年度から新しく始める「救急患者受け入れコーディネーター」の設置についても、
確実に配置するよう要望した。地域の事情に詳しい医師を救命救急センターに配置し、救急隊が医療機関の選定に
時間がかかりそうなときに近隣の医療機関と調整して患者を搬送できるようにコーディネートするもの。厚労省は
2008年度予算で6億9,500万円を計上している。
 消防庁は今月中に三次救急や産科、小児、重症以上の患者の受け入れに関する実態調査をまとめる予定。今後は
「調査の結果を踏まえて、要望に対する各医療機関の動きをフォローしていきたい」としている。
 申し入れについて厚労省は、「これを受けて特段何か動くということはないが、昨年末に出した消防長との連名通知で、
都道府県には今月末までに産科救急医療受け入れ体制の総点検と対策の提出をお願いしている。その結果を見て今後の対応を考えたい」としている。
690卵の名無しさん:2008/02/06(水) 00:42:11 ID:19TrGTGv0
厚生年金・社会保険病院、公的で存続の方針
http://news.cabrain.net/article/newsId/14374.html

 社会保険庁の解体に伴い厚生年金病院と社会保険病院の存続が不明確になっていた問題で、自民党の
「社会保険庁等改革ワーキンググループ(WG)」で主査を務める尾辻秀久・参議院議員会長が2月5日、
公益性の高い医療機関として存続させる方針を明かした。地域医療の確保を求める全国の関係自治体や
住民の要請が実ったかたちだ。具体的な運営主体などについては、党内や同庁内で継続的に検討していくという。
(金子俊介)

 現在全国にある厚生年金病院は10か所、社会保険病院は53か所。それぞれ同庁から委託を受けた団体が運営。
2004年、年金保険料の“無駄遣い”との指摘を受け、政府・与党は同庁関係の施設を整理する方針を決定していた。
独立行政法人「年金・健康保険福祉施設整理機構」(RFO)が10年9月までの時限措置として発足、両病院の譲渡
または廃止を担うことになった。
 しかし、譲渡先が民間法人になるのか公的法人になるのか、そもそも存続させるのかなどを具体的に定める
「整理合理化計画」が05年度中の策定予定から大幅に遅延。その上、同庁の解体が決まり2つの非公務員型の
公益法人が設立することもあり、社会保険病院は08年9月末以降、厚生年金病院は09年12月末以降、それぞれ
今後の方向が決まっていなかった。
691卵の名無しさん:2008/02/06(水) 00:42:12 ID:6YiyIHTJ0
>>493
亀だが。道路をつくるにはコンクリートがたくさんいる。生コン業界の半分は
893というのは有名な話。

道路を触ろうとした猪瀬にも脅迫電話がかかっていたと週刊文春で本人が
告白していた。道路を削ろうと思ったら、政治家の1人や2人命を懸けて
やらないとね。
692卵の名無しさん:2008/02/06(水) 00:43:00 ID:19TrGTGv0
>>690続き

 このような状況の中、地域医療の確保のため、両病院の廃止や安易な民間法人への譲渡を防ぎ、
公的な医療機関として存続させることを願う声が各地域で噴出。「厚生年金病院存続運動全国連絡センター」も
同病院を「救急救命や小児医療、総合的リハビリテーション医療などを担ってきた」として、「公的施設として
存続する基本方向性だけでも速やかに示すこと」などを個別に要望していた。
 尾辻議員はこれに回答し、厚生年金病院と社会保険病院について、公益性の高い医療機関として責任を持って
存続させる方針を同連絡センターに伝えた。具体的にどのような主体が運営を担うかについては、
両病院の医療機能などについて整理する同庁の「社会保険病院等に関する専門会議」の議論を参考にしながら、
自民党内や同庁内で検討していく。同連絡センターで代表世話人を務める丸山和彦氏によれば、新しい公的な法人を設立する、
もしくは、現在は両病院などの整理のみを目的としたRFOを法改正し、実際に運営に当たらせるなどの
可能性が考えられるという。
 丸山氏は「これまでは方向性すら定かでなかったのだから、今回の尾辻議員の見解は評価できるもの」とコメント。
その上で、具体的な運営主体については「いずれにせよ、公益性の高い施設を運営するにふさわしいものになるよう
引き続き運動を強めていきたい」と話している。
693卵の名無しさん:2008/02/06(水) 00:56:06 ID:YnRQUaaj0
消防庁がんばれー もっとキレろー
崩壊はやっぱり現場からですな
患者を診たこともない
厚生省の役人にはそこがわからんのですよ
694卵の名無しさん:2008/02/06(水) 01:59:06 ID:ZIPjrWRtP
>>693
そうだな。厚生労働省は今日にでも、「全国福島化宣言」を出すべきでしょう。

本日から、救急車が救急指定病院に無条件で患者を置きにきますので、勤務医
の先生方よろしくお願いいたします。
695卵の名無しさん:2008/02/06(水) 02:49:23 ID:th5PLaEp0
>>694
全国で受入義務が実現したら最高だろうな。
是非、厚生労働省と大臣殿にお願いしたいな。
これまでもあまたの斜め上の政策を実現してきた厚労省なら可能だ。
696卵の名無しさん:2008/02/06(水) 03:04:24 ID:KqWdXxxJ0
ますますP科医が増えるだけだ。
697卵の名無しさん:2008/02/06(水) 03:13:47 ID:0dN8F7mu0
妊娠中に定期的な健診を受けず、産まれそうになってから病院に駆け込む「飛び込み出産」をした未受診妊婦が、全国の主な病院で、昨年1年間に計301人いたことが、読売新聞社の調査で明らかになった。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080205-OYT1T00681.htm
698卵の名無しさん:2008/02/06(水) 03:31:59 ID:th5PLaEp0
青木絵美のように自分だけはちゃんと安全な場所で産むべきですね。
699卵の名無しさん:2008/02/06(水) 05:16:45 ID:0mwMrnt30
>>691
んるほど、ようするに
893医師が少な過ぎるのが悪いんだ。

地域枠ではなく893枠作れよ。
700卵の名無しさん:2008/02/06(水) 06:16:43 ID:1JPpo23w0
山梨県昭和町飯喰の武川病院も「2次救急」中止
中北保健所管内、離脱相次ぐ
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20080205-OYT8T00615.htm
701卵の名無しさん:2008/02/06(水) 08:41:28 ID:DtRBVORv0
>>688
>救急医療機関が確実に患者を受け入れるよう、救急医療情報システムへの正確な入力や
>救急医療機関内の体制整備などを要望

 救急医療機関内の体制整備なんて次元の問題じゃないと思うんですけど。
702卵の名無しさん:2008/02/06(水) 08:43:39 ID:DtRBVORv0
>>686
 ケータイだって、いつ、どこにかけたかの明細欲しけりゃ、カネ取られるぞ。
703卵の名無しさん:2008/02/06(水) 08:45:16 ID:19TrGTGv0
>>700の記事

武川病院も「2次救急」中止 中北保健所管内、離脱相次ぐ /山梨
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20080205-OYT8T00615.htm

 昭和町飯喰の武川病院(武川修院長、48床)が、県中北保健所管内の10病院で分担している
2次救急の夜間・休日当番を新年度から外れることがわかった。同病院は医師不足を理由に挙げている。
同保健所管内では昨年11月、中村外科病院(現・中村外科医院、甲府市丸の内)が当番を外れており、
2次救急体制の見直しを改めて迫られることになった。
 武川病院は先月末、他の9病院との会合で当番を外れたい旨を伝えて了承を得た。
 1月を例にとると、同保健所管内の2次救急は、当番が4日に1回の4病院と、武川病院が入っている月に
3〜8回の6病院に分かれ、各グループ1病院ずつ、1日計2病院が当番にあたった。新年度から、
武川病院が当番だった日は、4病院グループの1病院のみで対応する見通し。
 武川病院によると、現在、2次救急の当番が月に4〜5回、3病院で分担する中巨摩地区の
1次救急の当番が月に約10回ある。同病院では、06年に4人いた常勤医が現在は3人に減った。
武川院長は「当番を外れるのは非常に残念だが、これ以上無理をすると医療事故につながりかねない」と説明する。
山梨大などに医師派遣を要請しているが、6月までに医師が確保できない場合、1次救急の当番も辞退したい考えだ。
 2次救急当番を外れる病院が相次いでいることに、同保健所管内のある病院は「日本の医師不足を象徴している。
うちもいつ当番を外れてもおかしくない」と話す。古屋好美・同保健所長は「住民に不安を与えないよう、
早期に対策を検討したい」としている。

◆2次救急◆ 救急医療で、入院や手術が必要な患者を診るのが2次救急。1次救急は軽症の患者を、
3次救急は生命の危険にかかわる患者を診る。3次救急の医療機関は、県内では県立中央病院のみ。

704卵の名無しさん:2008/02/06(水) 08:51:35 ID:7NVu07sG0
救急医療の実態を実感してもらうために、
霞ヶ関の各庁舎内の診療所を救急指定にして、
高級官僚様は月一回、事務見学として働いてもらう。
もちろん救急担当医は、医系技官にやってもらう。
どお?
705卵の名無しさん:2008/02/06(水) 08:52:51 ID:19TrGTGv0
救急活動の事故対応手引 県、協議会で整備提案 /山形
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/news/20080206-OYT8T00031.htm

 県内の医療・消防機関などの関係者でつくる「県救急業務高度化推進協議会」
(会長=川前金幸・山形大医学部教授)は5日、救急活動中に事故が起きた場合に備えて
連絡体制を整備することや、再発防止や事故の検証を担当する専門部会を設置することなどの方針を確認した。
 昨年5月、名古屋市消防局の救急救命士が女性患者(当時68歳)の気道を確保するための
チューブを気管と誤って食道に挿入し、女性が死亡した事故があった。
 これを受けて山形県は5日の協議会に、救命活動中に事故が起きた場合の対応マニュアルを整備することや、
医学的見地から事故を検証することなどを提案し、協議会側もこれを了承した。
 救急救命士が救命活動に参加することで、気管挿管や薬剤投与など活動の幅が広がり、
同協議会は救命士に対する研修会などを充実させてきている。
 同時に協議会は、事故が起きた場合は第三者委員を交えた「事故調査委員会」で原因究明を進めたり、
弁護士や危機管理の有識者を加えて再発防止策を提言する「救急事故検証専門部会」を設けたりして対応する方針。
同協議会は今後、具体的な内容や専門部会のあり方などについて検討する。

706卵の名無しさん:2008/02/06(水) 09:45:27 ID:19TrGTGv0
診療報酬明細書:舛添厚労相「無料化が大きなゴール」
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080206k0000m040003000c.html

 舛添要一厚生労働相は5日、閣議後の記者会見で、4月から大病院に実費で発行を義務付ける
レセプト(診療報酬明細書)並みの詳しい領収書について、「無料化が大きなゴール」と述べた。
11年度にレセプトのオンライン請求を全医療機関に広げる政府方針をにらみ、4〜5年後には
中小病院も対象としたうえで全面無料化を進める考えを示した。
 08年度の診療報酬改定で、400床以上の病院には、レセプト並みにすべての医療費が項目ごとに分かる
領収書の発行が義務付けられた。薬害被害者団体などは無料化を求めているが、
厚労省は患者から実費徴収を認める方針を示している。
707卵の名無しさん:2008/02/06(水) 09:57:49 ID:StDgdrNO0
>>706
ゴールしたらあかん、二人の崩壊はこれから始まるんやぁ
708卵の名無しさん:2008/02/06(水) 10:20:00 ID:aNRvuCc10
>>632
亀レス失礼。
>このJOY、実は自治医嫌になってry)

間違いない!!
709卵の名無しさん:2008/02/06(水) 10:21:34 ID:3GJtbret0
>>708
飲酒運転、不倫、セクハラ、パワハラに次ぐNew techniqueだな。
710卵の名無しさん:2008/02/06(水) 10:29:00 ID:wqgb/R9B0
全国の救急医で官邸を占拠すればいいんジャマイカw

冗談なんだがw

日本中の救急を官邸で処理するとw
711卵の名無しさん:2008/02/06(水) 10:30:34 ID:oVSs/L7j0
危機管理センターを救急医療センターにするのはいいアイディアだな。
医療崩壊の緊急事態だし。
712卵の名無しさん:2008/02/06(水) 10:33:54 ID:J9kfEmXu0
>>706
よくワカランのだが紙代も人件費も全部病院がかぶれということか?
713卵の名無しさん:2008/02/06(水) 10:34:08 ID:fQya/bnz0
>>711
なんでも官邸団
714卵の名無しさん:2008/02/06(水) 10:41:12 ID:oVSs/L7j0
>>713

出張官邸団巡業
715卵の名無しさん:2008/02/06(水) 11:12:50 ID:UkJ+7IKq0
>>632
それよりもこの医師の体重が気になる
716卵の名無しさん:2008/02/06(水) 11:36:23 ID:vQYPrjEy0
【日教組・集会中止】福島社民党首「将来にわたる問題で極めてあしき前例だ」 佐世保市内でプリンスホテルを批判
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201938430/
717卵の名無しさん:2008/02/06(水) 11:48:40 ID:wqgb/R9B0
社民て日教組との関係が深いのかw

そろそろ退場wktk
718卵の名無しさん:2008/02/06(水) 11:50:50 ID:19TrGTGv0
焼津と島田 市立病院が医師相互派遣
焼津市、浜松医大博士課程合格で学費支給
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20080206-OYT8T00205.htm

 焼津市立総合病院と島田市立島田市民病院は5日、不足する診療科の医師を相互派遣する取り組みを始めた。
県医療室によると、一般病院同士での医師相互派遣は珍しいという。大規模病院でも深刻な医師不足の解決策になるのか注目される。
 5日から毎週火曜日に島田から焼津に循環器科の医師が、6日から毎週水曜日に焼津から島田に代謝内分泌科の医師が
それぞれ1人ずつ派遣され、外来や入院患者の診療にあたる。
 焼津の循環器科の常勤医4人と、島田の糖尿病・代謝内科の常勤医1人がいずれも3月末までに退職することに伴う連携措置。
これまでも麻酔科の常勤医がいない焼津に対し、島田が派遣するなどの協力をしていたが、今回はこれを相互協力に広げた。
 県医療室によると、一般病院から別の病院への医師派遣は県内ではまだ少ないという。現在は、県立総合病院が
公立森町病院に内分泌科医を、県立こども病院が袋井市民病院に小児科医を派遣するなどしている。
 ただ、病院間の連携は広がりつつある。1月21日には、磐田市立総合病院と公立森町病院が患者受け入れや
医師の研修などの連携に向け、県内初の協定を締結している。
 また、伊東市立伊東市民病院や共立湊病院(南伊豆町)など県内5医療機関を管理運営する地域医療振興協会は、
へき地に医師を派遣し合っている。
719卵の名無しさん:2008/02/06(水) 11:51:29 ID:19TrGTGv0
>>718続き

 焼津、島田のある志太・榛原地区では、藤枝市立総合病院で産婦人科の常勤医3人が6月末までに退職する見通しになり、
出産ができなくなる恐れが出ている。同病院は「(派遣元の)浜松医大産婦人科に派遣要請を続けるのが第一」としている。
現在のところ、同地区内の他病院に医師派遣をすることは正式に求めていないが、今後は検討課題になるとみられる。
 一方、焼津市は4月から、浜松医大の大学院博士課程に合格した市立総合病院の医師と、同課程合格者で同病院に就職する医師に、
入学金と授業料を全額支給する制度を始める。医師確保策の一環で、県内の公立病院では初の試みだ。
 この制度では、市が医師を病院職員のまま大学院に派遣する形をとる。市側には、博士課程を履修させて医師の知識を高め、
将来の病院の医療向上につなげることや、研究意欲が旺盛な若手医師を地域医療の担い手として集める目的がある。
大学にとっても、大学院生を確保できる。
 派遣期間は3年間で、最長6年間。支給された入学金と授業料の返還は不要。大学院2年生以上の希望者でも、授業料を支給する。
 1人当たりの入学金は約28万円、授業料は約53万円で、市は来年度予算案に3人分の約250万円を計上する。
720卵の名無しさん:2008/02/06(水) 11:57:44 ID:jYzkWzxY0
開業助産所が3軒もあるみたいだから無問題だよな〜
ttp://local.goo.ne.jp/shizuoka/search/?icd=09801&LOCD=lo05&BCD=hosl2100
721卵の名無しさん:2008/02/06(水) 12:21:23 ID:1gdI9+en0
大阪府警西成署が病院から引き渡された60代の路上生活者とみられる男性を保護せず、男性が凍死した問題で、大阪市西成区の病院側は6日、「西成署には署内で保護するよう頼んだつもりだった。まさか路上で寝ていたとは思わなかった」と説明した。
西成署は「『何とかしてくれ』と言われた。保護は頼まれていない」と否定している。
病院によると、男性は大阪市浪速区の路上で酩酊(めいてい)状態で動けないとして4日午後7時半ごろ、救急搬送された。急性アルコール中毒と診断し、点滴で治療。男性が点滴の針を何度も引き抜いたり大声を出したりしたため、治療を終えた。
点滴の溶液が3分の1ほど残り、酔いも十分さめていなかったが、自力歩行は可能な状態だった。このため入院の必要はないと判断。男性が路上生活者と話したため、西成署に保護を頼んだ。
駆け付けた署員に、急性アルコール中毒であることや点滴をしたことなど経過を説明してから引き渡したという。
西成署は「急性アルコール中毒とは聞いていなかった。会話が可能な状態でセーターの上にジャンパーを着ており、保護の必要はないと判断した」と話している。
警察官職務執行法は、応急の救護を要する人を発見した場合、警察や病院で保護しなくてはならないと定めている。
ttp://osaka.nikkansports.com/news/f-on-tp6-20080206-317411.html
722卵の名無しさん:2008/02/06(水) 12:29:46 ID:19TrGTGv0
舞鶴市民病院が休日診療内科 9日から 救急実現へ試行
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/kyoto/080206/kyt0802060305000-n1.htm

 舞鶴市は5日、経営再建中の市立舞鶴市民病院で9日から3月末まで、毎週土曜日と第1、第3、第5日曜日の
内科の休日診療を試行すると発表した。4月以降は休日診療を軌道に乗せるとともに、懸案となっている
救急医療の早期実現を目指す。医師会の協力で行っている第2、第4日曜日の内科、小児科の診療も継続する。
 休日診療の診察時間は土曜日が午後2時から同10時まで、日曜日は午前9時から午後10時まで。
非常勤の救急医を5人程度新たに確保し、医師や看護師、臨床検査技師、薬剤師らスタッフ8人で対応する。
 斎藤彰市長は昨年12月の市議会で「救急医療の一翼を担っていくことが市民病院再建の第一歩」と言明。
この日の記者会見で、休日診療の実施について「公的3病院の負担を緩和したい。
今の市民病院の体力でできる最大限のこと」と述べた。
 舞鶴市の土曜、休日の救急医療体制は現在、舞鶴共済病院、舞鶴医療センター、舞鶴赤十字病院の3病院が
輪番で担当している。市民病院は医師不足などで平成18年4月、輪番から外れた。昨年10月からは、
医師会から担当医の派遣を受けて、毎月2回(第2・4日曜)、内科と小児科の軽症患者のみ診察している。
723卵の名無しさん:2008/02/06(水) 12:36:16 ID:19TrGTGv0
内科の休日診療試行 舞鶴市民病院 9日から
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008020600041&genre=A2&area=K60

 京都府舞鶴市は5日、市立舞鶴市民病院が9日から3月末まで内科の休日診療を試行する、と発表した
。他の公的総合病院の負担軽減が目的。同病院では、舞鶴医師会が第2、4日曜に内科・小児科の診療を実施中で、
市は「順調にいけば4月以降も続けたい」としている。
 同病院によると、大学病院などから非常勤医4、5人を確保。内科を担当できる常勤医や看護師らによる
診療体制が固まった、という。非常勤医の給与などは、本年度の病院会計で対応する。
 この結果、医師会による診察と併せると、同病院の休日の診察時間は▽土曜=午後2時−午後10時
▽日曜=午前9時−午後10時、となる。
 会見で、斎藤彰市長は「今後とも医師会や公的3病院など、関係機関と協力して地域医療を守りたい」と話した。
 内科医の集団退職などに伴い、市民病院は2006年3月に休日診療を休止。市内の3公的総合病院では、
休日の受診件数が増え、勤務医の負担につながっていた。このため斎藤市長は昨年12月、
「市民病院で一時救急を担当する」との方針を打ち出していた。
724卵の名無しさん:2008/02/06(水) 12:38:14 ID:19TrGTGv0
病院側が県に医師確保を要望 /新潟
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=3&newsNo=108014

 県内の医療体制の充実を目指し、県と病院側が課題を話し合う「医療に関する行政との懇談会」(県病院協会主催)が
5日、新潟市で開かれた。深刻な勤務医不足を背景に、県に対し医師確保を求める声が相次いだ。
 同協会は県内のほぼ全病院に当たる136病院で構成。懇談会は年1回開かれ、今回は81病院から約140人が出席した。
 医師確保をめぐっては、医学生の希望に応じて卒業後の研修先を決める「臨床研修制度」が2004年度に始まり、
首都圏に研修医が集中していることを踏まえた意見が続出。新潟大だけでなく全国の学生を対象とした
アプローチの方法について、病院側が県の考え方をただした。
 羽入利昭・県医薬国保課長は「地方の努力だけでは解決困難。臨床研修で都市部の病院の定員を見直すよう
国に要望している」と説明。「Uターンを促すため、今後、本県出身者が多い秋田大の学生と懇談する予定だ。
学生段階から積極的に情報提供したい」と答えた。若手医師に一定期間のへき地勤務を義務付けるべきだとの意見には
「引き続き国に要望する」と応じた。
 「他県と比べると、県人口に対する新大の医学部定員(100人)が少ない。医学部の新設が急務でないか」
との質問もあった。鈴木幸雄・県福祉保健部長は「単に養成する医師の数を増やしても首都圏に流れてしまっては意味がない。
新設による定員増も、現実的には国から認められるのは難しい」と話した。医師確保のほかには、看護師不足への対応や
救急医療体制の向上などが要望に上がった。
725卵の名無しさん:2008/02/06(水) 12:50:48 ID:19TrGTGv0
「看護不十分で死亡」と提訴 遺族が焼津市へ6150万円賠償請求
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20080206-OYT8T00207.htm

 焼津市立総合病院(焼津市道原)に入院していた静岡市の50歳代の女性が、気管に挿入した管を
詰まらせるなどして死亡したのは、病院の監視や看護が不十分だったためとして、女性の夫が
同市を相手取り約6150万円の損害賠償を求める訴訟を静岡地裁に起こした。
 訴状によると、女性は2006年2月、脳梗塞に急性心筋梗塞を併発するなどして同病院に入院した。
気管に挿管して酸素を吸入していたが、女性のたんには血が混じったり、粘り気があったりし、
管が詰まり気味になっていた。病院は管のたんを吸引するなどしていたが、同年4月、
看護師が部屋を訪れると、女性は瀕死の状態で、病院は応急処置を試みたが、死亡した。
 原告側は、女性は体の自由が利かなかったため、呼吸に異変があった場合にナースコールを押すのは
不可能だったと主張。遠隔装置などでナースセンターに知らされ、対処できるような
監視・看護態勢をとるべきだったとしている。
 焼津市は「代理人と話し合いながら、今後も誠意をもって対応していく」としている。

726卵の名無しさん:2008/02/06(水) 13:05:10 ID:7gZFnTiu0
ヘタに重病人を診ると訴えられるっていうよい見本だな
727卵の名無しさん:2008/02/06(水) 13:16:22 ID:IHCUU2MM0
つうか、脳梗塞に心筋梗塞まで併発するよーな重症だったんなら、旦那とか
親族がつきっきりで看とくもんじゃまいか常考。
728卵の名無しさん:2008/02/06(水) 13:19:21 ID:wqgb/R9B0
なんでもかんでも集中治療の適応としている現状を見直すべきではないかw

もともとの脳梗塞の後遺症がどの程度であったか、加えて急性心筋梗塞の経過がどのようであったか、

医学的側面からばかりではなく、社会的経済的側面からも総合的に判断して集中治療の適応に関しては

慎重に決定しなければならないw
729卵の名無しさん:2008/02/06(水) 13:20:19 ID:jfcRKVzK0
>>725
こんな患者いくらでもいるしなあ。
先週も、ほぼ同じ状況で応急処置→回復。
家族は”そのまま逝っちゃっても良かったんですが・・・。”
と、言ってました。

でももし逝っちゃったら、しばらくして弁護士と乗り込んできたりするんじゃないかと、疑心暗鬼のこの頃。
730卵の名無しさん:2008/02/06(水) 13:24:41 ID:wqgb/R9B0
いやいや、緩和治療とお看取りで十分ぢゃからw

これまでと同じようになんでもかんでも集中治療にしちゃってる方が

はるかに危ないとオモw
731卵の名無しさん:2008/02/06(水) 13:29:28 ID:XnGJmDaD0
>>725
「看護不十分」とはまた新機軸だな。
どんな言いがかりつけてでも金に換えようという姿勢がまざまざと窺える(便所屍含む)

夜間の入院とか超危険。
これが判例になれば今後は「十分な看護が提供できないので入院は(ry」
732卵の名無しさん:2008/02/06(水) 13:29:58 ID:XnGJmDaD0
>>725
「看護不十分」とはまた新機軸だな。
どんな言いがかりつけてでも金に換えようという姿勢がまざまざと窺える(便所屍含む)

夜間の入院とか超危険。
これが判例になれば今後は「十分な看護が提供できないので入院は(ry」
733卵の名無しさん:2008/02/06(水) 13:51:05 ID:wqgb/R9B0
7対1看護なんて世界中のどこに出しても恥ずかしくていえません!w
734卵の名無しさん:2008/02/06(水) 14:13:48 ID:fQya/bnz0
新たな換金手段発現か
「看護不十分」

適切に看護してると永遠に生きるw
735卵の名無しさん:2008/02/06(水) 14:21:02 ID:XnGJmDaD0
今の日本の民度を端的に示しているな
http://kiji.i-bunbun.com/read/read.cgi?1202137200=120218830417151=2
◎“お宝”に殺到、大混雑 県立図書館の無料配布
 大分市の県立図書館で五日、不要になった収蔵図書約一万六千冊の無料配布があった。図書館の予想を上
回る大勢の人が押し寄せたのをはじめ、持ち帰りの冊数制限などを設けていなかったことで混乱が生じ、苦情
が相次いだ。無料配布は十一日まで続ける予定だったが、午前中の入館者ですべてなくなる見通しとなったた
め、初日で打ち切った。
(中略)
リュックを背負い、カートを持ってやって来る人もいた。
(中略)
後手に回った対応に、集まった人たちからは「無料配布用の本はどこにあるのか」「何時間も待ったが本がない」
「対応がまずすぎる」など、不満の声があふれていた。
 付近の道路は、駐車待ちの車で渋滞。路上駐車する車も多く、近隣住民から苦情の電話も相次いだ。
736卵の名無しさん:2008/02/06(水) 14:22:01 ID:4lf+hs7R0

看護不十分

看護不十分

昼と夜を同じ体制で看護できる病院だけが生き残るってこと?
ほとんどの現場で入院そのものが無理じゃね?。
737卵の名無しさん:2008/02/06(水) 14:24:09 ID:oVSs/L7j0
>>735

東京以外の日本はすでに先進国じゃあないんだよ。
小泉サンのおかげでなあ。
738卵の名無しさん:2008/02/06(水) 14:46:15 ID:L7azihW50
>>737
なんでも小泉のせいにするなよ。
現在の日本の歪みは、人口構成など何十年も前から予測可能だった部分が多い。
それなのに、何十年もあとのために今苦労するのはまっぴらだと
借金しまくってパーティーやって来たツケってだけだ。
739卵の名無しさん:2008/02/06(水) 15:30:22 ID:0MFMlAHj0
>>715
ピザかもね
740卵の名無しさん:2008/02/06(水) 15:45:43 ID:7NVu07sG0
東京も先進国じゃないぞ。
この前QQ車頼んだら、30分かかった。
741卵の名無しさん:2008/02/06(水) 15:47:28 ID:FXEbIJdF0
日教組様の教育の成果も大きいと思うな。
あいtら権利主張は教えるけど
その裏で果たさなきゃいけない義務とか責任
の教育はスルーしまくってたし。

人様に迷惑をかけることが恥ずかしいっていう
恥の意識はいつごろから日本人の中から無くなったんだろうね。

742卵の名無しさん:2008/02/06(水) 15:53:42 ID:WDcRixn30
赤いやつら

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-02-06/2008020602_02_0.html
広大な医療空白生む
公立病院切り捨て批判

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-02-06/2008020602_02_0.jpg

こうやってみると、北海道の無駄な病院はまだまだ多いなあ。
743卵の名無しさん:2008/02/06(水) 16:00:38 ID:F+NAPxyy0
>>725
死因は心不全じゃないのかよ?
>女性のたんには血が混じったり、
肺水腫じゃねえの?
744卵の名無しさん:2008/02/06(水) 16:01:45 ID:Y47YwB+g0
>>743
そんなの関係ねえ >便所氏
745卵の名無しさん:2008/02/06(水) 16:04:21 ID:fQya/bnz0
>>743
心不全だったのにレスピ付けなかったといわれるだけ
換金業者からみれば同じw
746卵の名無しさん:2008/02/06(水) 16:21:53 ID:19TrGTGv0
>>718の別ソース

医師不足に病院タッグ/焼津・島田公立病院
http://mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000000802060004

 焼津市立総合病院(太田信隆院長)と市立島田市民病院(西村善彦院長)は5日から医師の相互派遣を始めた。
医師がいなくなった診療科を休止させないための連携で、県厚生部医療室によると、県内でも初の取り組みという。
慢性的に医師不足が続く地域や診療科がある中、診療を維持する新しい試みとして注目されそうだ。(根岸敦生)
 5日は島田市民病院の近藤真言副院長(循環器科)が焼津側で入院患者を診察。6日には島田側に焼津市立総合病院の
小谷仁人・総合診療内科長が出張して糖尿病・代謝内科で外来患者の診察をする。
 今回の医師の相互派遣は、焼津側は循環器科の常勤医4人が、島田側は糖尿病・代謝内科の常勤医1人がそれぞれ3月末で
退職するのに伴うもの。日数は相互に週1日の予定。
 循環器科の医師を受け入れる焼津市立総合病院の太田院長は「手術をする際に、循環器の専門医の事前のチェックが
あるかないかでは安全の度合いが違う」と話す。
 特に麻酔をする場合には循環器科医の検診は必要だ。島田側から派遣される近藤医師は基本的には入院患者の診察を
担当してもらうことにしている。
 一方、島田市民病院の西村院長は「糖尿病・代謝内科は週1回の外来診療に縮小と考えていたが、焼津からの派遣で
外来の診察日が週2日にできる」と話す。

◆公務員兼職禁止規定の壁 出張命令出す形で解決
 今回の連携は、常勤の麻酔科医がいない焼津市立総合病院に、以前から島田から応援の医師を派遣するなど、
相互の関係が緊密だったことが背景にある。
 公立病院同士で医師を派遣し合う際に、壁となっているのが公務員の兼職禁止規定。今回はそれぞれの院長が出張命令を出す形で
派遣することとし、その報酬は派遣元の病院が支払うことにしている。

747卵の名無しさん:2008/02/06(水) 16:23:25 ID:xOSwm1R90
【大分】 「軽症患者が時間内外を問わず殺到」→「過重労働で医師が倒れる」 済生会日田病院小児科、3月から時間外救急を制限

だそうです
748卵の名無しさん:2008/02/06(水) 16:24:18 ID:19TrGTGv0
>>746続き

 厚生労働省医政局総務課によると「今回のような例が全国にあるかどうか、実態は把握していない」と話す。実際に派遣される
医師の立場として、5日に焼津に赴いた近藤医師は「将来的には兼職禁止規定の例外を認める方向を打ち出して欲しい。
システムが違う離れた病院に行くという、医師に負担を強いるだけでは続かない」と話している。
 島田市の桜井勝郎市長は「焼津とは病院同士の信頼関係が強い。さらに診療科目の相互の補完ができないか、模索していきたい」と話す。
また焼津市の戸本隆雄市長も「一カ所の病院ですべてをまかなうのは難しくなっているのが現実。このエリア、志太榛原地区の
4病院の関係強化は必須だ」と話している。

◆病院間、広がる連携/県中西部
 今回の連携に限らず、県中西部では別の病院同士の関係強化も模索されている。
 牧之原市の榛原総合病院(茂庭将彦院長)は、藤枝市立総合病院が分娩の取り扱いをしなくなった場合に備えて、
島田市民病院と新生児医療に関しての協力を申し入れ、島田側が受諾した。茂庭院長は「分娩件数が増えて、
新生児医療が必要なケースが増えると榛原のスタッフだけではまかない切れない」と話す。
 このほか、市立御前崎総合病院の産婦人科では産科オープンシステムとして、妊娠34週までの妊婦健診を担当、
それ以降は榛原総合病院での診察に託すという連携をとる。また、御前崎総合病院の泌尿器科は4月から
榛原総合病院から医師の派遣を受ける予定だ。
 公立森町病院は1月、磐田市立総合病院と「医療連携及び協力に関する協定」を結んだ。現在は森町側が病理検査の委託などを
するのにとどまっているが、森町病院の鈴木寿一事務局長は「将来的には医師の派遣をお願いしたい」と話している。
 公立病院同士の連携の動きに関し、県厚生部医療室の増田和義室長は「焼津と島田の提携のように、相互に
医師を派遣し合うという例は初めて聞いた。得意分野を生かしつつ、地域医療を守るという試みは勤務医不足の昨今、
現実的な対応だと思う」と話している。
749卵の名無しさん:2008/02/06(水) 16:30:44 ID:8W/aEQp70
■逃散を! もっともっと逃散を!

 私は戦うべきではないと思います。
個々の医者は技術を磨きながら、もっと現場から逃散して、保険診療のくびきを逃れる道を拡大すべきなのです。
 保険診療はどうしようもない安物で、若い医者の練習台でしかないという代物に成り下がれば良いのです。

 私は小児科ですが、もうすぐ小児救急から撤退し、アレルギー関係の技術を高めるべく勉強しています。また自閉症などの勉強もしています。なぜならこれらの分野は、イニシャルコストは少なく自費診療でもやっていけそうで、長期間の通院が望める分野だからです。

 だから敢えて言いますが、保険診療はもっともっと質を下げるべきなのです。
 軍隊では敗戦という総括がありますが、医療には敗戦はありません。延々と負け戦を戦い続けるのが宿命です。
 ならば硫黄島をやるのではなく、しぶとくゲリラ戦をするべきです。
 保険診療が馬鹿みたいな安値でそれなりの質だから、医療が馬鹿にされるのです。
 どんな時代でも安物が長期間ありがたがられることはありません。どんな努力をしようと必ず馬鹿にされます。
 だから診療報酬が改善されないなら、ベテランが逃散して質もアクセスも下げて、自費診療という宝の山を作り出すべきなのです。
 猫もはき出すような料理しか手に入らなければ牛丼だって1時間並んでも1万円で売れるでしょう。

 個々の医者が善意で患者に尽くすことが医療の崩壊を招いたのです。
 これは合成の誤謬です。個々のレベルで素晴らしいことをしても、全体としてみればどうしようもない不利益を産むことはあるのです。だから善意や奉仕はよく考えて行わなければならないです。

 それをこれまでの医師と日本人は、ずっと間違ってきたのです。
 善意と奉仕を長く続けるものは必ずむさぼられて捨てられるのです。なぜなら必ず善意と奉仕を利用するだけの人がいるのですから。
 だから、医師の本当の戦いとは、正当な待遇無しには働かないことです。
 それは学会で気勢を上げることではなく、技術を磨いて逃散することなのです。
 そういう意味で戦うべきでは無いと思っています。

小児科医 (2006-03-26 20:45:26)
750卵の名無しさん:2008/02/06(水) 16:31:23 ID:vQYPrjEy0
「パタゴニア」が反捕鯨団体支援 日本支社に抗議のメールや電話

アウトドアファッション・用品の世界的メーカー「Patagonia」(パタゴニア)が、
日本の調査捕鯨船の活動を妨害した環境保護団体「シー・シェパード」の
スポンサーだったことがわかり、ネットで話題になっている。
 商品の返品や不買運動をするといったカキコミまで乱れ飛んでいる。
パタゴニア日本支社は「シー・シェパード」への支持はこれからも続けるとし、
「様々なご意見に対して、真摯に対応し、当社の理念を理解していただける
よう努力したい」と話した。

http://www.j-cast.com/2008/01/31016219.html
751卵の名無しさん:2008/02/06(水) 16:31:30 ID:t2nvuvmd0
このスレにも何度か登場した、某僻地病院内科のパート外来に逝ってきた。
4時間枠に53人の予約。その他予約外も「薬のみ」も。60人分以上診た。遅れると文句来るので時間内に終わらせたけど・・・
4月からは5分以上診んと、外来管理加算カットだろ?だからこの外来では全部カットになんのか?
つーことは病院再診料を幾許か上げたところで、この1回の外来で三万円は減収となるぞ。
そしてご多分にもれず、4月から又常勤内科医が減るから、ますますー人あたりの恩者が多くなる。
僻地病院の息の根が止まるね。
752卵の名無しさん:2008/02/06(水) 16:34:11 ID:jfcRKVzK0
小児科夜間診療中止へ 日田市の済生会日田病院 3月から 土日祝日外来も 「担当医負担重く」

 日田玖珠地区で唯一、小児科医がいる救急病院「済生会日田病院」(日田市三和)は4日、小児科(15歳未満)の夜間、土日祝日の外来診療を3月から中止すると発表した。久留米大病院(福岡県久留米市)から派遣を受けている小児科医師2人の負担が重すぎる、
として休診を決めた。日田玖珠地区の夜間小児急患は地区外への搬送を迫られる。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/oita/20080205/20080205_003.shtml
753卵の名無しさん:2008/02/06(水) 16:34:45 ID:Y47YwB+g0
>>750
クジラは昔から食い物なんだよ。
754卵の名無しさん:2008/02/06(水) 16:35:53 ID:F3R4NjsQ0
今は医者がくいものにされてるがw
755卵の名無しさん:2008/02/06(水) 16:36:23 ID:19TrGTGv0
>>500>>501>>568>>676の関連スレ

【大分】 「軽症患者が時間内外を問わず殺到」→「過重労働で医師が倒れる」 済生会日田病院小児科、3月から時間外救急を制限
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202281822/
756卵の名無しさん:2008/02/06(水) 16:38:12 ID:ykdAdUrO0
>>749
>個々の医者が善意で患者に尽くすことが医療の崩壊を招いたのです。
>これは合成の誤謬です。個々のレベルで素晴らしいことをしても、全体としてみればどうしようもない不利益を産むことはあるのです。だから善意や奉仕はよく考えて行わなければならないです。

>それをこれまでの医師と日本人は、ずっと間違ってきたのです。
>善意と奉仕を長く続けるものは必ずむさぼられて捨てられるのです。なぜなら必ず善意と奉仕を利用するだけの人がいるのですから。

全部同意だ。我々がオメデタ過ぎたのだ。
757卵の名無しさん:2008/02/06(水) 16:42:08 ID:19TrGTGv0
耳鼻咽喉科、再び休診 医師不在で八重山病院
http://www.y-mainichi.co.jp/news/10395/

 八重山病院の耳鼻咽喉科に勤務する医師1人が先月末で退職し、後任の医師が確保できていないことから、
同科は今月から休診している。石垣市内では現在、耳鼻科診療所が2カ所開業しており、近く、3カ所になる見通し。
しかし、手術が必要なケースや、八重山病院へ急患で運ばれたあとに耳鼻科の処置が必要と判断されたケースへの
対応が困難になることから、同病院では開業医の業務応援を受けて対応することにしている。
 八重山病院ではインターネットのホームページ上で医師募集の告知を行っているが、
採用に結び付くような問い合わせはない。
 八重山病院耳鼻科は、2001年4―5月の約40日間、医師不在で休診し、八重山病院以外の県立病院の応援で
週1回の診療を再開したあと、同年7月下旬になってようやくほぼ正常化していた経緯がある。
758卵の名無しさん:2008/02/06(水) 16:45:45 ID:19TrGTGv0
国の「改革」で無医£n域続出!?
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/14397.html
https://www.cabrain.net/newspicture/20080206-2.JPG

 地域医療に重要な役割を果たしてきた公立病院の「改革」が進められる中、地方を中心に全国で無医地域(医療空白地域)
が続出する可能性が浮上している。全国に約1,000ある公立病院の3分の2以上が赤字経営に陥っていることに対し、
国は「経営効率化」や「(病院の)再編・ネットワーク化」などを図ろうとしているからだ。改革によって、例えば、
北海道では大阪府に匹敵する面積を持つ複数以上の地域から病院がなくなることになり、「住民の命綱を守ってほしい」
という切実な声が広がっているという。
 公立病院は、民間の医療機関では取り組みにくい高度・先進・特殊医療や僻地(へきち)医療、救急、精神、
リハビリテーション医療など不採算部門といわれる分野を担ってきた。現在、全国に約1,000病院あるが、
日本自治体労働組合総連合(自治労連)によると、3分の2以上が赤字経営になっている。
 このような公立病院の経営構造を改革≠キるために、政府・総務省は昨年12月、「経営効率化」・
「(病院の)再編・ネットワーク化」・「経営形態の見直し」の3つを柱とする「公立病院改革ガイドライン」を発表。
2008年度から自治体に実行を求める計画を進めている。
 ガイドラインに関連して、自治労連は「医師不足解消・地域医療再生に向けて」という冊子を発行。
「再編・ネットワーク化」については、「一つの医療圏で中心となる病院(中核病院)に医師を集約化し医療機能を充実させるとともに、
周辺の病院は医療機能を縮小して後方支援&a院・診療所にする狙い」と指摘。「経営形態の見直し」に関しては、
「自治体が財政難等のために赤字の病院を支えきれないことから、現在の病院を地方独立法人化することや運営主体を
民間の法人に移す民営化などを差す」としている。
759卵の名無しさん:2008/02/06(水) 16:46:44 ID:19TrGTGv0
>>758続き

 ガイドラインをめぐっては国会でも質疑。2月5日の参議院予算委員会では紙智子議員(日本共産党)が
北海道を例に公立病院改革問題を取り上げた。
 紙議員は、国のガイドラインを先取りする形で北海道が打ち出した「自治体病院等広域化・連携構想案」を提示。
現在94ある道内の公立病院のうち、38病院が診療所化され、9病院が規模縮小となる問題を挙げた。また、
北海道の地図を指しながら、紙議員は「大阪府に匹敵する(複数以上の)地域から病院がなくなる」と批判。
道の案で、診療所化の対象になっている上川町立病院に触れ「町立病院がなくなれば、上川町から(病院がある)旭川市までは
列車で1時間20分、車で1時間かけて行かなければならなくなる。病院は住民の命綱で、町長を先頭に『守ってほしい』という
声が広がっている」と訴えた。
 医療空白地域が生じる問題は、青森県など各地でも起きている。同県の下北半島では不採算路線の廃止から交通事情が悪くなり、
陸の孤島♂サが進む。半島を管轄する「むつ医療圏」の場合、半島西端に位置する佐井村から、地域の拠点となる
「むつ総合病院」までは、バスで1時間半以上かかり、自宅からバス停までのタクシー代を含め、一回の通院に交通費だけで
医療費よりも高い1万円超を要する高齢者もいる。国の方針を受けた県の計画では、佐井村と風間浦村が無医村
になる問題が浮上している。
 公立病院が財政難や医師確保の困難などで苦しい経営を余儀なくされている要因として、自治労連などは
「相次ぐ診療報酬の引き下げや政府の低医療費政策に加え、不採算医療を担っていることに対する国の財政措置の
削減が影響している」とし、「地域間の医療格差を助長するのではなく、地域医療のビジョンを住民とともに
考えることが不可欠」と強調している。

760卵の名無しさん:2008/02/06(水) 16:47:18 ID:oVSs/L7j0
>>756
「合成の誤謬」というやつだな。
761卵の名無しさん:2008/02/06(水) 16:52:12 ID:fhoXv63w0
>>640珍しい職業だったんだよ
医師なんて今や珍獣扱いだろ
各地で確保確保って言ってるしな
@まさに「容疑者、かくほおおおおおおお!!!」
 だなwww
762卵の名無しさん:2008/02/06(水) 16:52:40 ID:19TrGTGv0
近江八幡市立総合医療センター:医師ら確保、充実を 市民団体、署名添え要望 /滋賀
http://mainichi.jp/area/shiga/archive/news/2008/02/06/20080206ddlk25040268000c.html

 近江八幡市の「地域医療を守る近江八幡市民の会」(伊地知久凱事務局長)は5日、
同市立総合医療センターの医師、看護師の確保と充実を求め、市民の署名2989筆を添え、
冨士谷英正市長に要望書を提出した。
 同会のメンバーらは、市長の代わりに応対した正木仙治郎副市長に「センターは救急病院としての
役割と公立病院として市民の命を守る拠点となってほしい」と要望。同副市長は
「総合医療センターは近江八幡市の宝であり今後も守ってゆく」と答えた。【斎藤和夫】

763卵の名無しさん:2008/02/06(水) 16:55:24 ID:txybHMhZ0
>>758-759
公立病院が財政難や医師確保の困難などで苦しい経営を余儀なくされている要因として、自治労連などは
「相次ぐ診療報酬の引き下げや政府の低医療費政策に加え、不採算医療を担っていることに対する国の財政措置の
削減が影響している」と

さすが自治労、自分たちが最大の原因とは言えないわなww
764卵の名無しさん:2008/02/06(水) 16:59:07 ID:oVSs/L7j0
自治労を廃止しても、地方の公立病院が復活するとは思えないけど、
自治労が存続する限り、公立病院の崩壊はあっという間に起こるだろうなw
765卵の名無しさん:2008/02/06(水) 17:00:00 ID:KqWdXxxJ0
そういう意味では自治労さまさまだw
766卵の名無しさん:2008/02/06(水) 17:06:42 ID:loF5GoNVO
昔から
ヒトはヒトのことなど
使うことしか
考えていなかったの?

767卵の名無しさん:2008/02/06(水) 17:06:45 ID:9vODBONH0
てめ一の首を絞めていることに死ぬまで気づかぬ痔痴牢m9(^Д^)プギャーーーッ
768卵の名無しさん:2008/02/06(水) 17:12:58 ID:19TrGTGv0
【風】判断できるシステムを
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080206-00000120-san-soci

 連日、小児救急について、体験談を交えた母親たちからの声をお寄せいただいているが、大阪府高槻市に住む
10歳の息子を持つ母親からは、次のような提案が届いた。
 母親は、看護師でもあるが、資格を取ったとき、すでに息子は4歳。医療の知識はないに等しく、周囲の母親と同様、
子供を病院に連れて行くか否かでよく悩んだという。幸い、自宅から車で数分のところに救命救急センターに併設する夜間診療所があった。
 《「もしこれ以上悪くなったらすぐに連れて行こう」と思うことで、冷静に子供の看病にあたることができ、おかげで深夜に
病院に駆け込むことは一度もなかった。その安心感は大きかった》
  だが、誰もがそんな恵まれた環境に住んでいるわけではない。医療環境が整っていない市町村では、一体どうしたらいいのか
という声も聞こえてきそうだ。母親は、こう提案する。
 《小児救急に関して言えば、妊娠中の母親学級や検診を利用して乳幼児の病気の知識とその対処について、専門家から
レクチャーを受けるシステムをぜひ確立してほしい。軽症か重症かなど、医療従事者ではない普通の人が、判断できるわけがないのです》
 また彼女は、経験のない母親にアドバイスすることが少ない世間の風潮や、核家族が増えたことなども、
若い母親が安易に病院に頼ったり、軽症で騒ぐことの一因だと指摘する。
 《子供に何かあったとき大部分の母親は夫や親に責められるという風潮がある。それが子供の病に冷静にいられないことと
何か原因があるのではないでしょうか》
 大阪市の40代の救命士も、小児の軽症患者は確かに多いと感じており、自分の子供なら「自宅で様子をみるのにな」と思うことは少なくないという。
 《ただ、救命士として患者をたくさん診てきた中で言えることであって、知識がない親たちが救急車を呼ぶ気持ちも理解できます》
 救命士は、多少飛躍するが、と断りながらも《学校教育である程度の医学を教えてもいいのではないでしょうか》と提案する。
 《知識もなく、核家族が増えた今、アドバイスを与える人間がそばにいないことが不安を増長していると思えます》
 みなさんはどうお考えですか。(信)

769卵の名無しさん:2008/02/06(水) 17:19:33 ID:YgDTBsrl0
「看護不十分で死亡」と提訴 遺族が焼津市へ6150万円賠償請求
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20080206-OYT8T00207.htm

 焼津市立総合病院(焼津市道原)に入院していた静岡市の50歳代の女性が、気管に挿入した管を
詰まらせるなどして死亡したのは、病院の監視や看護が不十分だったためとして、女性の夫が
同市を相手取り約6150万円の損害賠償を求める訴訟を静岡地裁に起こした。
 訴状によると、女性は2006年2月、脳梗塞に急性心筋梗塞を併発するなどして同病院に入院した。
気管に挿管して酸素を吸入していたが、女性のたんには血が混じったり、粘り気があったりし、
管が詰まり気味になっていた。病院は管のたんを吸引するなどしていたが、同年4月、
看護師が部屋を訪れると、女性は瀕死の状態で、病院は応急処置を試みたが、死亡した。
 原告側は、女性は体の自由が利かなかったため、呼吸に異変があった場合にナースコールを押すのは
不可能だったと主張。遠隔装置などでナースセンターに知らされ、対処できるような
監視・看護態勢をとるべきだったとしている。
 焼津市は「代理人と話し合いながら、今後も誠意をもって対応していく」としている。
770卵の名無しさん:2008/02/06(水) 17:28:08 ID:19TrGTGv0
>>690の別ソース(動画あり)

病院廃止避け 譲渡先検討を
http://www.nhk.or.jp/news/2008/02/06/k20080206000032.html
http://www.nhk.or.jp/news/2008/02/06/d20080206000032.html

 社会保険庁の廃止に伴って整理統合が計画されている社会保険病院と厚生年金病院について、自民党は
地域医療を確保するため、経営が赤字の病院は黒字の病院と組み合わせて複数の病院の経営を一体化し、
適切な譲渡先を検討するとした基本方針を取りまとめました。
 社会保険庁は、一連の不祥事を受けて、再来年1月までに廃止されて2つの組織に分割されることになっており、
これに伴って、政府は社会保険庁が運営している全国53の社会保険病院と10の厚生年金病院について、
廃止も含めた整理統合を行うことを検討しています。しかし、医師不足が深刻な問題となるなか、
自民党は地域医療を確保する必要があるとして、社会保険病院と厚生年金病院をどのような形で存続させるか
模索してきました。その結果、社会保険病院と厚生年金病院は、譲渡先が決まるまでの間、独立行政法人に
運営を行わせるとともに、経営が赤字の病院は、黒字の病院を組み合わせて複数の病院の経営を一体化し、
病院の廃止を避けたうえで適切な譲渡先を検討するなどとした基本方針を取りまとめました。
昨年度の収支が単年度赤字となっているのは、社会保険病院で17、厚生年金病院で4となっており、
自民党では今後、各病院の経営状況や地域における役割などを踏まえて、具体的な譲渡先の検討を急ぐよう
政府に求めることにしています。


771卵の名無しさん:2008/02/06(水) 17:32:23 ID:19TrGTGv0
医師確保に奨学生枠拡大へ /長野
http://www.nhk.or.jp/nagano/lnews/05.html

 長野県は医師不足の解消に向け、県内の医療機関での勤務を条件に毎年5人の医学生に対して行ってきた
奨学金の貸与を、新年度から20人程度に大幅に拡大する方針を固めました。
 長野県は、平成18年度から、全国の医学生を対象に奨学金を受け取った1.5倍の期間、
県内の医療機関に勤務することを条件に、毎月20万円を貸与する制度を実施しています。
 しかし、県内では医師不足に歯止めがかからず、信州大学医学部が、新年度から
一学年の定員を10人増やす対策を取り始めることなどから県は奨学金制度の拡大について検討してきました。
 その結果、県では4月から奨学生の枠を今年度の4倍の、20人程度に拡大し、必要な財政措置を
新年度予算案に盛り込む方針を固めました。
 奨学生の枠が大幅に拡大されることについて信州大学では「地域医療に貢献するという
大学の理念を進める上でも、大きな支援につながる」と期待しています。
772コピペ:2008/02/06(水) 17:42:32 ID:vQYPrjEy0
157 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/02/06(水) 17:25:06 ID:RsL2H7Wo0
>しかも内科医では満足せずに小児科医の診察を求める傾向がひどくなった

これはひどかったよ。
内科医だけど、風邪ですねと言って返すと、1時間後に熱が下がりませんって、また連れてくるし
その時は、爺婆、父親とか一族郎党連れてきて、小児科医を呼び出せと喚くしなあ。
しかも夜中2時とか。

それを当時2ちゃんのニュー速+で愚痴ると
「それがどうかしたの?医者なら専門医にかかりたいのは当然でしょ。」
「親は子供のことが心配なの?分かってる?患者は物じゃないのよ。」
「同じ金払うなら、当然でしょ。」
「嫌なら辞めたら?医者は余ってるはずだし。」
(以上実話)
などなどの心に残るレスを下さりました。
私どもの言いたかった医療崩壊の現状を最近は理解してくださってるでしょうか?
773卵の名無しさん:2008/02/06(水) 17:43:39 ID:9vODBONH0
>>771
毎月たったの20万で痔痴医と同期間の義務だと( ´,_ゝ`)プッ
774卵の名無しさん:2008/02/06(水) 17:44:52 ID:oVSs/L7j0
月20万ドルなら理解できるけどなあw
775卵の名無しさん:2008/02/06(水) 17:59:42 ID:znQnWJrw0
>>760
ヒキニートは逆かな?
ミクロでは駄目だけどマクロだど良い見たいな
自分の立場をよく見せたい俺の意見だけど
776卵の名無しさん:2008/02/06(水) 18:16:09 ID:wQ6Q7AXh0
>>770
>自民党は 地域医療を確保するため、経営が赤字の病院は黒字の病院と
>組み合わせて複数の病院の経営を一体化

ひでぇぇぇぇwwwwww
一生懸命黒字にした病院、涙目www

つーか黒字にする努力をすることにペナルティー食らわすって
なんだよw
777卵の名無しさん:2008/02/06(水) 18:26:57 ID:7NVu07sG0
赤字病院の事務職員(医療職以外)の人事権と給与決定権を黒字病院に持たせてやれ。
赤字病院事務職員は給与半額、ボーナスカットだね
778卵の名無しさん:2008/02/06(水) 18:51:13 ID:wQ6Q7AXh0
黒字病院はどんなにがんばっても黒字を赤字病院に吸い込まれる。

さて、誰がこの状況で経営努力をするんだ?
779卵の名無しさん:2008/02/06(水) 18:54:05 ID:8ID0Klm40
 今回の改定では、「7対1」の算定を手厚い看護が必要な急性期病院に限定する意味合いから、
算定要件に「看護必要度」を加えることがほぼ決定しているが、これ加えて「医師配置基準」も
設けられることが提案された。具体的には、「当該病棟の入院患者に対して医師数が10分の1以上
であり、かつ医療法標準を満たしている病院以外の病院では、7対1入院基本料の減算措置を
講ずる」という案だ。
 この提案に対し、ある医師委員は、

「医療課長、こんな要件を入れたら、いかに現場を分かっていないかと思われますよ。(医師の人数が)
ギリギリでやっている病院への配慮に欠けた発言」

と激しく批判した。既に医師不足が社会問題化している現状で、このような基準を導入すれば、「7対1」
からの脱落を余儀なくされる病院もかなりの数に上ると予想される。また、病院間での医師の獲得競争が
さらに加熱して、地方での医師不足がさらに加速する可能性もある。
ttp://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/blog/kaitei2008/200802/505439.html
780卵の名無しさん:2008/02/06(水) 18:55:29 ID:/U1zDyPe0
>>779
今まで隠れてコソコソやってたが、
ここにきておおっぴらに僻地病院を取りつぶしに来たな。
781卵の名無しさん:2008/02/06(水) 18:56:39 ID:MkfXZzuA0
聖域なき改革という錦の御旗はまだまだ有効ってことでしょ
地域住民のエゴに振り回されてはいられませんよw
782卵の名無しさん:2008/02/06(水) 18:56:43 ID:1hv58QMG0
役人って本当にバカの集まりなんだな
783卵の名無しさん:2008/02/06(水) 19:04:08 ID:F+NAPxyy0
>>770
もちろん、累積赤字は債務整理してから合併だろうね。
黒字病院に累積債務の返済義務負わせたら、病院は全滅するよ。
784卵の名無しさん:2008/02/06(水) 19:12:29 ID:L7azihW50
>>776
財務省(税務署)がクレーム付けて潰されます。
黒字を赤字と合算されたら税収が減るからね。
785卵の名無しさん:2008/02/06(水) 19:13:20 ID:1ny/AHc40
>>779
これは是非とも実現してほしいね。
7:1から脱落した病院から看護婦が流れてくる可能性の方が高いから。
786卵の名無しさん:2008/02/06(水) 19:14:43 ID:4eUVjPlK0
>>782
役人は馬鹿じゃないさ。 馬鹿なのは僻地民、いや国民だろ。
787庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/02/06(水) 19:18:41 ID:VJHcjWKu0
>>741
全くもって同意!
自分で解決できる・あるいはしなければならないことを他人に押しつけるクレクレ精神
それこそが医療破壊の元凶

救急の崩壊の元であるコンビニ受診も、自分の身体に対する他人任せ(そのくせ”自分の身体は自分が一番知っている”とほざく)
788卵の名無しさん:2008/02/06(水) 19:21:44 ID:DtRBVORv0
>>781
 口では医療の充実なんて言ってるけど、核心の部分は何も変わってないということだね。

 厚労省は199床以下の病院(ベッド)を減らして、大病院+診療所にしたいつもりなんだろうけど、奴らの最大の読み違いは、地方では、実はこのクラスの病院が二次救急医療の中核を担ってたということだろう。
 もし、強引に中小病院を減らすなら、コンビニ医療+二次救急+三次救急を一手に引き受ける巨大救急医療センターを作る以外にないんだが、たぶん、そんなカネも人手もないと思う。

 かと言って、愚民の意識を変えるのはまあ、ムリ。
 どうするつもりなんだろうねえ。
789卵の名無しさん:2008/02/06(水) 19:27:10 ID:vCX5hqA50
病院側「署内で保護要請」 西成署は否定、男性凍死で [ 02月06日 12時19分 ]
共同通信
 大阪府警西成署が病院から引き渡された路上生活者とみられる男性を保護せず、男性が凍
死した問題で大阪市西成区の病院側は6日、「西成署には署内で保護するよう頼んだつもり
だった。路上で寝ていたとは思わなかった」と説明した。西成署は「『何とかしてくれ』と
言われた。保護は頼まれていない」と否定している。病院によると、男性は大阪市の路上で
酩酊状態で動けないとして4日夜、救急搬送された。
790卵の名無しさん:2008/02/06(水) 19:33:09 ID:4eUVjPlK0
>>789
>酩酊状態で動けない

単なる自殺。よって関係者全員お咎めなし。
791卵の名無しさん:2008/02/06(水) 19:37:11 ID:19TrGTGv0
循環器科常勤医が5月以降不在に 県立千厩病院 /岩手
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20080206_11

 東磐井地方の地域基幹病院の県立千厩病院(一関市、194床)は5日、市千厩支所で地域懇談会を開き、
5月までに循環器科の唯一の常勤医と研修医1人が不在となることを明らかにした。循環器科は5月以降、
外来患者は応援医師が診察するが、入院患者は受け付けられなくなり、救急診療への影響も必至。
同病院では近年、常勤医不在や休診が相次ぎ、地域住民の不安は募るばかりだ。
 伊藤院長が地域住民ら130人に説明。循環器科は、1人の常勤医が4月いっぱいで大学に戻るため、
5月以降は県立磐井病院、県立胆沢病院、岩手医大からの応援医師が平日外来患者のみを診療する。
 研修医は2年の研修を終える。現時点で循環器医、研修医とも常勤医の補充はないという。
5月以降の常勤医体制は11人から9人となり、内訳は外科3人、消化器科3人、泌尿器科2人、研修医1人。
 同病院は、人口約5万7000人の東磐井地方が主な医療圏。常勤医は1998年から2001年までのピーク時には
18人いたが、脳外科と産婦人科が04年、小児科が05年、整形外科が06年から、眼科は今年1月から不在となり、
応援診療の診療科を除く産婦人科と眼科が休診している。1月現在の意志充足率は93.89%。
 こうした現状は病院経営にも響き、06年度に初の赤字に陥った。07年度は外来患者が前年度比1万2497人減の
9万9677人の見込みで、約1億7600万円の赤字が予想される。
 住民からは「医師確保や休診の診療科再開の見通しはないのか」「助産師外来や訪問診療を充実させてほしい」
など医療充実を望む声が上がった。伊藤院長は「医師確保の要請は継続していくが厳しい状況。
現在いる医師でできる限り対応していきたい」と述べた。
792庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/02/06(水) 19:40:21 ID:VJHcjWKu0
>>789
酔っ払いのおっさんを「何とかしてくれ」といわれ、「保護は頼まれていない」とほったらかしにする西成署に萌w
793卵の名無しさん:2008/02/06(水) 19:45:14 ID:1ny/AHc40
>>792
関西弁で「何とかしてくれ」ってどういう意味?
処分してくれという意味?
794卵の名無しさん:2008/02/06(水) 19:47:38 ID:KqWdXxxJ0
医者をぶん殴ろうとして警察に逮捕されたアル中ではあったろう。
だが、警察に一時保護されてたその間まで飲んでいた訳では無いはず。
すると、そこそこ酒が切れてから自分自身の意向で寒い空間をわざと選んで寝たんだろう?
その自由意志を誰が一方的に遮断/妨害できる。
精神障害者でもないので精神保健福祉法による半強制的な保護すら不可能だろ。

自由意志を行使した結果の凍死だ、誰も責められん。
ホームレスだって自由意志はあるし自己責任をちゃんと取れる立派な人間なんだ。
795庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/02/06(水) 19:49:27 ID:VJHcjWKu0
>>793
そうだと思うぞw@20年前の大阪
普通には留置所もしくは警察付病院へどうぞ、ってとこだろうな
近くには市大病院もあるはずだし@西成、警察病院も遠からずあるはずだが?
もう戻る事はないと思うのでどうでも良い>大阪
796卵の名無しさん:2008/02/06(水) 19:56:21 ID:19TrGTGv0
>>770の毎日新聞記事

自民党:社会保険病院と厚生年金病院の存続策で基本方針
http://mainichi.jp/select/science/news/20080207k0000m010021000c.html

 自民党は66日、全国53の社会保険病院と10の厚生年金病院を存続させる手法として、赤字の病院は
収支を黒字の病院と一本化し、赤字幅を縮小して譲渡先を探ることを柱とする基本方針をまとめた。
 社会保険庁は、10年1月までに廃止されて日本年金機構など二つの非公務員組織に改編されるのに伴い、
自ら運営する社会保険病院と厚生年金病院の整理統合計画策定を進めている。経営が苦しい病院の廃止も
一時検討されたが、自民党は「地域の医師不足に拍車をかける」として、赤字病院も含め存続できる手法を模索していた。
 06年度、単年度収支が赤字だった病院は社会保険病院17、厚生年金病院4の計21。自民党は赤字病院について、
経営を黒字病院と一体化して赤字を吸収させたうえで譲渡先を検討する。譲渡先が決まるまでは、
年金保険料などを用いて建築した施設の売却を進めるための独立行政法人が運営する。譲渡の際は
「公益性の高い病院」として存続させることを条件にする。【吉田啓志】


797卵の名無しさん:2008/02/06(水) 20:07:38 ID:unD52ByP0
>>796
そんなことをすれば黒字病院で働いていた勤務医が大量退職するに10000ガバス
798卵の名無しさん:2008/02/06(水) 20:08:31 ID:XnGJmDaD0
>>789
酔っ払いのホームレスなどのたれ死んでも問題なかろう
気に入らんのは仮に最後病院で死んでた場合と比べて全然反応が違うところ

まあしかし浜松の一件を鑑みて、市役所経由で侮日新聞社に送るべきだったな、このホームレス

なお個人的に思うのだが、救急車がタダなものだから
安易にエセ善意で119番して、偏狭な満足感に浸るヤツって結構いるんではなかろうか。
799卵の名無しさん:2008/02/06(水) 21:08:36 ID:NGadQk3Z0
自民党も厚労省もgdgdでワロタ
800卵の名無しさん:2008/02/06(水) 21:57:12 ID:1uMTkkWz0
>>787
クレクレ精神は医療破壊どころか
いろんな社会システムをメタメタに破壊してますよ

もう日本という国が印環細胞癌におかされてるんじゃないかと
801卵の名無しさん:2008/02/06(水) 22:20:31 ID:ykdAdUrO0
医療崩壊が大きく取り上げられるようになってから考えているんだけどさ、
日本人てもともとそんなにレベルの高い人種じゃないんじゃないかと思えてきてさ。
明治維新のあと識字率が驚異的に上昇したり、急速な近代化に成功したり、
第二次大戦後に見事に復興したり、高度成長してGDPが世界で何位だかになったり、
その他にもあるんだろうけどさ、このサマだろう?
泥棒国家とかいう本を外国人が書いているけど、その通りだと思う。
勤勉だの和の精神だの、悪くは島国根性だのと指摘されているが、
実は道徳的にもの凄く低レベルというか愚鈍な人種なんだと思う今日この頃だな。
802卵の名無しさん:2008/02/06(水) 22:27:34 ID:jYKuQsFQ0
また報ステの馬鹿どもが診療報酬=医者の給料みたいなこと言ってたよ。
もう、見るんやめようかな。
803卵の名無しさん:2008/02/06(水) 22:29:38 ID:7gZFnTiu0
>>802

BNPパリバ証券チーフエコノミスト河野龍太郎(笑)
804卵の名無しさん:2008/02/06(水) 22:29:57 ID:unD52ByP0
>>801
日本は明らかに泥棒国家ですよ。今問題になってるけど
道路特定財源無くそうとするとヤクザどもが利権無くなるので殺しにくるよ
民主の議員殺されたよね

逃散が最善最強
逃散有利逃散無罪
805卵の名無しさん:2008/02/06(水) 22:39:05 ID:xWZray/N0
>勤勉だの和の精神だの、悪くは島国根性だのと指摘されているが、
>実は道徳的にもの凄く低レベルというか愚鈍な人種なんだと思う今日この頃だな。
農民根性ってかんじじゃね?
昔はお上、今は官僚、メディアのいうまま。
806卵の名無しさん:2008/02/06(水) 23:05:56 ID:tjWuc6u40
診療報酬という呼び名が罠だよな。いかにもしんりょうしてえたお
807卵の名無しさん:2008/02/06(水) 23:07:10 ID:tjWuc6u40
あう。変な書き込みに。診療報酬って言うと診療して医師が得た報酬という
ようにどうしても見えるから、医業経費とか患者代とかにならんかな?
808卵の名無しさん:2008/02/06(水) 23:30:35 ID:QFihnHYM0
ほんと、「医業経費」だよな!
809卵の名無しさん:2008/02/06(水) 23:31:21 ID:YIoaViAf0
>>804
結局自民党はやくざの手先だよ。橋下もね。公明も同罪。

なんで10年間も暫定税率を続ける必要がある?高速道路は全線つくる。
地方へ行ってみろ、高速なんてがらがらだぜ。

殺されるのが怖いから税率を維持するだけ。ゴミ売り、赤費、毎日捏造新聞
などもみな黙ってるな。記者クラブに胡坐かいているからな、こいつらは。

民主の石井議員は本当に勇気があった。

http://www014.upp.so-net.ne.jp/ISHIIKOKI/
810卵の名無しさん:2008/02/06(水) 23:34:12 ID:3l1FX5Gj0
>>809
>民主の石井議員は本当に勇気があった。

でも殺されてしまった・・・。
811卵の名無しさん:2008/02/06(水) 23:36:34 ID:0MFMlAHj0
やくざもそうだが青い目の人たちもこわいよ

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1201222418/
812卵の名無しさん:2008/02/06(水) 23:37:19 ID:loF5GoNVO
この国の一番の
権力者って誰なのですか?

最近どーもそれが見えない


ふーあーゆー?
813卵の名無しさん:2008/02/06(水) 23:47:10 ID:YIoaViAf0
>>811
駄目理科だろ。こいつらはヨーロッパで食い詰めたやつの子孫だからな。
インディアンの土地を奪い、黒人を奴隷にして、国を作ってきた。

いまは日本を奴隷兼植民地にしつつある。というかもう奴隷兼植民地。
政府自公は基地には1兆円近い金をぽんと出す。原資は社会保障費。

どう考えても腹が立つ。第2次大戦に負けたのが運のつき。
814卵の名無しさん:2008/02/06(水) 23:59:34 ID:HFmX++1n0
>>812
日本の場合権力中枢は空白らしい
責任者がいないから、問題が起こると責任のなすりつけ合いが始まる
責任の外にいながら適当に権力をふるえるという意味では、官僚が一番有利だと思う
815卵の名無しさん:2008/02/07(木) 00:01:13 ID:0MFMlAHj0
>>813
混合診療も要求してるからね

あと国際金融資本がかなり厄介
搾取されまくり

http://www.anti-rothschild.net/index.html
816卵の名無しさん:2008/02/07(木) 00:07:45 ID:xPmslyls0
産科スレよりコピペ
375 卵の名無しさん 2008/02/06(水) 20:09:31 ID:WFIjv8Sc0
ここの過去スレにも出てきた某田舎つぶれかけ町立病院に今日、パート診療にいってきた。
そこはすでに一昨年、ご多分に漏れずに意思不足で産科が閉鎖したのだが、つい最近
4年前に障害児が生まれたとのことで1億数千万の訴訟が起こされた。
そのことについて、そこの今の院長と話をしたら、こんなことだった。
当時産科医は二人、目が回る忙しさの中、夜中に帝切をしている最中に件の胎児の具合が
おかしくなった。帝切を終えて急いでその児の帝切を執り行ったが、結果は残念にも障害児が
生まれた。そして当時、説明して納得したとのこと。しかし3年以上もたってから、だれかに
そそのかされたのか、クレームをつけてくるようになった。勿論帝切が遅れたから障害児が
生まれた、誠意を見せろ、というわけだ。その当時はまだ院長ではなかった現院長が説明
に応じ、たとえすぐ帝切したって障害児が生まれるような状況だったし、前の帝切を途中で
やめてすぐにとりかかるわけにはいかないだろうと説明したら、もう一人雇ってれば済んだ
話だ、雇っていなかった病院が悪い、とわめてきたという。
口あんぐり。

んで、提訴になっていちいち新聞社ごとの取材に応じるのは面倒な院長が記者会見を開いた
が、そこで犯人を尋問するような居丈高な質問をしてきたのは言うまでもなく朝日新聞だった
そうだ。

そしてもうひとつ、顎が外れるほど口あんぐりになった話、
その妊婦の親父は、その町立病院の町の町議で町議会議長まで勤めた男であったという。

まさに心の僻地の中の心の僻地だ
817卵の名無しさん:2008/02/07(木) 00:43:16 ID:CeyQ3LM80
>>719
> この制度では、市が医師を病院職員のまま大学院に派遣する形をとる。

これはその昔、名義貸しと言って(ry

もうなんでもありだな。
818卵の名無しさん:2008/02/07(木) 00:46:39 ID:eamhgMtE0
「医師不足、救急ヘリで解決を」 湖南市長が見解 /滋賀
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008020600157&genre=A2&area=S10

 滋賀県湖南市の谷畑英吾市長は6日の定例記者会見で、公立病院で医師確保が困難になっている
問題などに関連して「救急ヘリコプターで滋賀県全域をカバーする取り組みが必要ではないか」との考えを述べた。
 谷畑市長は公立甲賀病院や市立石部医療センターで医師確保が難しくなっていることや、
道路事情の悪さで救急搬送に時間がかかっていることを挙げて、「ヘリコプター救急が
問題解決の手段になる」と指摘した。
 さらに、県の防災ヘリ(1機)の2006年度の救急出動が22件だけなのに対し、訓練に235件、
広報用写真撮影などに26件も使われている点に触れ、「県と各市町が力を合わせて取り組み、
3機くらいの体制を考えるべきでは」と述べた。
819卵の名無しさん:2008/02/07(木) 00:51:07 ID:8S+h7fvQ0
>>817
 何のこたない、昔、医局がやってたことをProfに代わって役人がやろうとしてるだけの話だよ。
 Pもたいがいだったけど、医学のイの字もワカランような役人に使われるよりはマシだったのかも知れん。
820卵の名無しさん:2008/02/07(木) 00:53:01 ID:8S+h7fvQ0
>>818
 長サンに感化されたんだねえ。
 あの人、なかなかいいこと言ってるんだけど、ことヘリの利用に関しては、完全にトンでる感じ。
 な〜んか、その方面からカネもらってるんだかねえ....。
821卵の名無しさん:2008/02/07(木) 00:57:08 ID:uhmf9LF90
>>808
言葉は正しく使わないと状況が伝わらないと言う見本だな
皆さん,言葉は正しく使いましょうw
ただいまキャンペーン中!

当直(医療行為を伴うもの) → 夜勤
診療報酬            → 医療経費
たらい回し           → 受け入れ不能症例
ベッドがない          → キャパ不足
822卵の名無しさん:2008/02/07(木) 01:01:49 ID:ZHvUwam90
大阪府新知事・ハモシタが言ってたことがある。
大阪府、あの狭い大阪府を8つのブロックに分けて、そこでそれぞれQQをやるんだって。
これはつまり、一遍に受け入れ可能なQQが8人+αって事態だよな。
大阪府って800万の人口がいる&クレクレ土民の奈良県が来るだろ。
その上コンビにQQが来る。

これでやれる?
823卵の名無しさん:2008/02/07(木) 01:03:48 ID:n5Bz0VeP0
大村議員のインタビューキター!!
http://ameblo.jp/kempou38/entry-10069288236.html

大村議員、医師たちを恫喝
私どもの案がもしご不満で、「こんな制度は要らない」というのなら、
別に構いません。案を流して白紙にしてもいいと思うんですよ。
その代わり、21条はもっと強力にいくと 思いますよ。

大村議員、都道府県、市町村医師会の反対、「聞いていない」
──市や郡レベルの医師会からは、反発の意見が結構出ていますが。
大村 そういった話は聞いていません。
824卵の名無しさん:2008/02/07(木) 01:16:45 ID:uhmf9LF90
>>823
>いろいろと話を聞いていますと、「医者は一生懸命やってるんだから免責にしろ」という意見があるんです。
>でもそれはやっぱり非常識だと思うんです。

「一生懸命だから免責しろ」と言っているわけではない.
元々医療というのは不確実で,結果が保証されて居ないから免責しろと言うんだ.
医療が確実なものだと大村が思って居るんだとしたら,その方がよっぽど非常識だ.

>遺 族の意見を聞くと、「病院は隠す、ごまかす、逃げるので困るから、客観的に判断する制度を作ってほしい」と
>いう要望があるんです。

客観性を持たせるんだったら,法学者も遺族代表も不要だろう.
大体トラブルになる家族って言うのは「都合の悪いことは理解しようとしない」んだから,そちらの意見だけ聞いて
一方的に医師を悪者にする制度を作ってりゃ世話ねーよ.
825卵の名無しさん:2008/02/07(木) 01:27:09 ID:AjsRBvJj0
「隠す、ごまかす、逃げる」のプロ集団である”高級官僚”様はたくさんいるけど、
それは全然OKなんですかね?そっちの国費損失も、結構あるよ。

悪徳なことやってる医者がいないとは、言わない。
でも、そんなヤツは逃げるのが上手いから、矢面には出てこない。

叩かれるのは、皆が逃げ出す中で逃げず、患者と向き合う第一線の臨床医。

確かに、ちゃんと反論しない(する暇もない?)医者も、悪いっちゃ、悪い。
でも、「言い返さない、反論しない奴はいくら叩いてもいい」というのは、犯罪者の理論だよ。
826卵の名無しさん:2008/02/07(木) 01:30:11 ID:QvspkOBS0
取れそうな奴から、取れるだけ取る

タカリの基本ですね。
827卵の名無しさん:2008/02/07(木) 06:24:43 ID:QyFzb1Dm0
>>805
某超人気長期連載劇画のある登場人物の台詞に
「百姓は嫉妬深く陰険である」というのがあったなあ。
828卵の名無しさん:2008/02/07(木) 08:10:42 ID:NBAAPc060
>>827
>百姓は嫉妬深く陰険である

これはズバリ的を射ている表現だなあ。
どういう縁か家主が百姓の賃貸に何度か住んだことがあるけど
低能のくせに妙な狡猾さがあるのが共通していた。
829卵の名無しさん:2008/02/07(木) 08:14:32 ID:7fqf+EL90
>>824
某女流私小説家が、子供がウソついたからとかでセッカンしてやったとゲロってツーフォーされたというハナシだが、
子供がウソついたからとセッカンしたところで、正直者にはならんのだが(ワシントンの逸話のよーに正直だった
らホメなくては無意味)、目を三角にしてホントのこと言えと脅しにかかってきて、それでダメなら、ホントのこと言っ
ても裁判に付すシステム作ってやるって、なんて拷問?ってなことなのが分かっとらんみたいだな、このバカには。
830卵の名無しさん:2008/02/07(木) 08:29:23 ID:7fqf+EL90
自己レスだが、そういや、このバカ女は孕んでは堕ろすを繰り返しとったりもしてるそーだが、それも手前の生命に
危機を及ばせるべく、、中絶不可になるギリギリまでワザと粘って病院に駆け込んだうえに、スプラった胎児を見て失
神してみたりして、手前の"生”を実感するのだとかという、出産をネタにした"リストカットプレイ”をやらかしたりしとるん
だってよ。
831卵の名無しさん:2008/02/07(木) 08:36:58 ID:he6E8vw80
大阪府の救急6病院が撤退 受け入れ不能問題が影響か
ttp://www.asahi.com/life/update/0207/OSK200802060076.html
832卵の名無しさん:2008/02/07(木) 08:53:25 ID:eamhgMtE0
>>831の記事

大阪府の救急6病院が撤退 受け入れ不能問題が影響か
http://www.asahi.com/life/update/0207/OSK200802060076.html

 救急患者が複数の病院に受け入れを断られた末に死亡するケースが相次いだ大阪府内で、府が指定する
「救急告示病院」270施設のうち6カ所が、今年に入って救急部門から撤退していたことがわかった。
医師不足から夜間・休日の救急態勢を維持できなくなったのが主な理由。特に府南部で救急病院の減少が目立っており、
患者の収容先探しが一層、困難になる恐れもある。
 大阪府によると、救急告示病院は府に申請し、府救急医療対策審議会の審査を経て、認定を受ける。
高次医療を担う救命救急センターを含む270カ所が昨年まで府内で救急の看板を掲げており、170カ所が1月25日付で
3年ごとの更新期限を迎えたが、6病院が更新しなかった。一方で、4病院が新たに告示病院に認定され、減少数は2となった。
 救急対応をやめる診療科は、内科が5カ所、小児科が1カ所。このうち3病院は昨年、府に救急の継続を申し出ていたが、
急患の受け入れ不能問題が表面化した年末以降、相次いで取り下げたという。
 1日に100人を超す患者を受け入れる地域の小児救急の中核的存在だった松原市立松原病院では昨秋以降、小児科医7人中2人が退職。
さらに、男性医師が過労で倒れ、3月には研修医1人も辞めるため、態勢を維持できなくなった。病院幹部は
「日中の診察は継続する。現状を改善したいが、医師の補充が難しい」。
 救急からの撤退が相次ぐ府は、救急告示病院の認定基準緩和に向けた検討を始めている。府医療対策課の担当者は
「背景にある医師不足を早期に解消するのは困難。急患を確実に受け入れられる病院を増やす方策を考えたい」と話す
833卵の名無しさん:2008/02/07(木) 08:53:40 ID:7fqf+EL90
ちょっとワカメだったので、元ネタ(↓)貼っとく。

221 名前:206[] 投稿日:2008/02/05(火) 11:16:20 ID:KzRbsH1MO
>>216
サイバラと柳を一緒になんかしてないよ。サイバラとシマコが好きだから新潮45買ってんだもん。
こんな女を見捨てないんだから人間でかいと思う。
サイバラは真っ当な人だよ。だから時々偽悪的とか言われちゃうけど。
にしても中絶フタケタには驚いたね…>柳

225 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/02/05(火) 11:20:26 ID:kUuvsY0k0
>>221
その中絶も、DQNにありがちな快楽のための中だしで出来たからしかたなく〜
なんて生やさしいものじゃなくて、リスカがわりだからね。
中絶できなくなるぎりぎりまで待って中絶手術で苦しい思いをすると、
その苦しさで生きてることを実感できるからわざとするとか言ってた。
本物のキチガイ。
834卵の名無しさん:2008/02/07(木) 09:01:58 ID:SJABZtAoO
まともな
びょーいん
ちゃんと連れて行ってやろーよ

せーしんかい
にもなれないから
力にはなれないケド
835卵の名無しさん:2008/02/07(木) 09:04:50 ID:eamhgMtE0
共立湊病院運営から撤退 地域医療振興協会 /静岡
http://www.shizushin.com/local_social/20080207000000000010.htm

 賀茂地区1市5町(下田市、東伊豆、河津、南伊豆、松崎、西伊豆町)の保健医療を支える
共立湊病院=南伊豆町湊=を運営する社団法人「地域医療振興協会」(東京都)が、
同病院を管理する市町長らに対し、平成21年度以降の病院経営から撤退する意向を伝えたことが6日、
関係者の話で分かった。下田市で同日開かれた一部事務組合の運営会議で協会側が示した。
同協会の撤退方針で、地域医療の基盤を担ってきた同病院の先行きが一転して不透明な状況となった。
 関係者によると、会議には同協会の吉新通康理事長と小田和弘病院長が出席し、
病院の現状などについて説明した。協会側は病院運営から撤退する理由として、
経営面で赤字が続いていることや医師不足などを挙げているという。平成20年度については、
これまで通り病院の指定管理者を受け運営を続ける方針。
 同病院は平成9年、賀茂地区の全自治体で構成する一部事務組合「共立湊病院組合」が
国立湊病院の施設移譲を受けて開院し、へき地医療を専門に扱う同協会が一貫して病院運営を担ってきた。
現在は賀茂地区内に2施設しかない2次救急医療病院の1つとして機能していて、
主に下田市や南伊豆町の入・通院患者の治療に当たっている。一般病床数は150床で、
勤務医は常勤、非常勤を合わせて18人。

836卵の名無しさん:2008/02/07(木) 09:05:15 ID:2DrBHdP10
>>832

>救急告示病院の認定基準緩和に向けた検討

こんなの許していいわけないだろ。

それはそれとして、このご時世に新たに救急病院になる病院に
勤める馬鹿医者にはどうしようもないな。
837卵の名無しさん:2008/02/07(木) 09:10:24 ID:eamhgMtE0
女性の賠償請求、男が棄却求める 福島・女医暴行で仙台地裁弁論
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/02/20080207t63009.htm

 福島県で起きた暴行事件で被害に遭い、研修期間が延びたことが就職の支障になるなどとして、
宮城県の20代の女性医師と家族が、元同僚で20代の男=懲役4年6月の判決確定、服役中=に
1663万円の損害賠償を求めた訴訟の第一回口頭弁論が6日、仙台地裁であり、男は請求棄却を求めた。
 女性側は研修期間の延長について「医師の適性が低いと思われ、就職に悪影響が出る。
延長理由を聞かれるたびに事件を思い出さざるを得ない」と主張。男は答弁書で、
研修期間の延長を損害算定に含めることについて争う姿勢を示した。
 訴えによると、男は昨年2月、女性に交際を断られたことを逆恨みして女性宅に侵入し、
スタンガンなどを使って乱暴しようとしたが、未遂に終わった。女性は顔や首などにやけどをした。
女性は当時、福島県内の病院の研修医だったが、事件の影響で研修の中断を強いられ、期間が延びた。
838卵の名無しさん:2008/02/07(木) 09:34:09 ID:eamhgMtE0
公立9病院「非効率」 病床稼働7割切る3年間本社調査 /静岡
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20080207-OYT8T00003.htm

 県内22公立病院(県立は除く)の病床利用率について、過去3年間に効率面で問題視される70%未満になったのは
9病院に上り、うち5病院は2年連続だったことが、読売新聞社の調べで分かった。医師不足による診療科の減少に加え、
看護師不足などで病床数を削減する病院が相次いでいるが、一層の効率化努力が求められそうだ。
 病床利用率は、病院が社会保険事務局に届け出た病床数に対し、実際に入院に対応できる病床数をいう。
 公立病院の経営改善策などを検討する総務省の「公立病院改革懇談会」は昨年11月、病床利用率が04〜06年度の3年連続で
70%未満の病院に対し、病床数削減や、19床以下の診療所への転換などを求める指針案をまとめた。
 県自治財政室による県内公立22病院に対する調査結果を基に、読売新聞社が集計したところ、県内では
この基準に該当する病院はなかった。しかし、富士市立中央と袋井市立袋井市民の2病院が05〜06年度、
共立蒲原総合、島田市立島田市民、浜松市リハビリテーションの3病院が04〜05年度と、いずれも2年連続で70%を下回っていた。
 県平均の病床利用率は04年度82.6%、05年度73.4%、06年度77.9%だった。県医療室のまとめによると、
届け出病床数を昨年末時点で一部使用していないか、病棟を閉鎖した病院は県内17に上る。
 入院患者が少ないのに多くの病床を抱えれば無駄な経費がかかる。反面で、病院の規模が小さくなれば患者も減り、
医師や看護師がますます集まらないという悪循環に陥る。
 2年連続で70%を下回る袋井市民病院は、届け出病床数は400だが、昨年4月からの稼働病床は302にとどまる。
6年間で20人以上の医師が減り、患者も減ったため、9病棟のうち2病棟の閉鎖を余儀なくされている。
 同病院管理課では「医師が集まらない中で、病床稼働率を上げるには、さらなる病床削減が必要かもしれない。
だが、地域医療を支えるには、削減がどこまで許されるのか考えなくてはならない」と話す。
 県医療室では「地域には様々な事情があり、一律の病床削減は難しい面がある。懇談会の議論に注目したい」としている。
839卵の名無しさん:2008/02/07(木) 09:36:11 ID:eamhgMtE0
医師不足解消へ対策 県、奨学金引き上げなど 新年度 /富山
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news/20080206-OYT8T00807.htm

 県は新年度、医師不足を解消するため、医学生への奨学金の引き上げや女性医師のための職場復帰研修などを
柱とした対策に乗り出すことを決めた。社民、民主、公明各党の県議との予算折衝で明らかにした。
 医学生への奨学金では、県内病院の小児、産、麻酔の各科勤務を条件とする「特定診療科」枠に、
総合診療、救急の2科を加え、現在月額4万円の支給を同7万円に引き上げる方向で検討している。
一方、診療科は問わないが県内の公的病院に勤めることを求める「公的病院」枠の支給は、同4万円で据え置く。
 県によると、今年度奨学金が支給されたのは、公的病院枠で上限いっぱいの12人に対し、
特定診療科枠では10人の枠に対して、2人だけだった。このため、医師不足が特に深刻な「特定診療科」枠各科の対策を強める。
 県はまた、子育てなどで退職した女性医師の再就職を支援するため、勤務希望先の病院での研修費を負担する方針だ。
現場感覚を取り戻すため、数週間程度の研修を想定している。
 県医務課によると、県内では現在、該当する女性医師は数人程度だが、医学部では女子学生が約3分の1を占めており、
将来の女性医師確保のための施策を打ち出した。
 このほか、県は、県外に進学した看護学生の地元就職を働きかける病院見学会を開いたり、離職した看護師の再就職を
支援する研修制度を導入したりするなど看護師不足対策も強める。

840卵の名無しさん:2008/02/07(木) 09:38:31 ID:eamhgMtE0
医師、病院に5500万円支払い和解 宇治川病院事故「風評で患者減」
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008020700019&genre=C4&area=K20

 宇治市の宇治川病院で女児に重度障害が残った2001年の医療事故をめぐり、病院を経営する医療法人「仁心会」が
「風評被害で患者が減った」などとして、担当医師(75)に総額約2億6000万円の損害賠償を求める訴えを京都地裁に起こし、
医師が5500万円を支払って和解していたことが6日に分かった。両者は訴訟で責任を押し付け合った末、最後は
「和解内容を口外しない」ことまで和解条項に盛り込んだ。事故と向き合おうとしない医療関係者の見識が問われそうだ。
 訴状などによると、城陽市の加藤美嘉さん(13)は01年1月に病院でじんましんと診断され、医師の指示を受けた
准看護師に塩化カルシウムと間違って塩化カリウムを注射され、心停止による低酸素脳症で重度の障害が残った。
 美嘉さんと両親が起こした民事訴訟の判決は、医師、准看護師の注意義務違反と病院の使用者責任を認定した。
病院には、早い段階で薬剤の取り違えを認識しながら両親に説明しなかった点に触れ「事故原因の説明や報告として
到底、適切とはいえない」と指摘した。
 今回の訴訟で、法人は「家族への対応はすべて医師がすると言ったため、話し合いの機会を逸し、外形的に表れた
対応の遅れのためにマスコミに非難された」などと主張し、「風評被害」による02−04年度の病院の減収分1億円などを請求した。
 一方、医師は「対応するとは言っていない」と反論し、「看護師の指導などを怠った病院の態勢に大きな問題があった。
事故は経営者が患者らに謝罪し、賠償するのが通常だ」と主張した。
841卵の名無しさん:2008/02/07(木) 09:39:15 ID:eamhgMtE0
>>840続き

 美嘉さんの母の恵美さんは「今も病院や医師からの謝罪は一切ない。思い出したくないこともあり、
苦しみながら裁判をして責任を認めさせたのに、知らないところで訴訟が起こされ、いつの間にか
終わっているのは納得できない」と話した。
 仁心会は「和解で解決しているので、コメントすることはありません」としている。

■結論隠ぺいは問題
 医療情報の公開・開示を求める市民の会の世話人、勝村久司さん(木津川市)の話
 責任を押し付け合うだけだったり、結論を隠すやり方は、公益にかかわる医療の訴訟として社会的に問題だ。
医療機関は、医療過誤訴訟の判決で確定した事実を基に、事故を教訓化し、再発防止に取り組むことが
まず求められている。その成果を患者や家族、遺族に説明していくことが大切だ。
842卵の名無しさん:2008/02/07(木) 09:43:48 ID:obyNXvF/0
>>830
なんという人格障害
843卵の名無しさん:2008/02/07(木) 09:49:47 ID:AgXaTTFD0
>>836
>救急告示病院の認定基準緩和に向けた検討

公務員でありながら、司法の判断に逆らうつもりですかw
844卵の名無しさん:2008/02/07(木) 09:50:34 ID:z+JxpucA0
「和解内容を口外しない」ことまで和解条項

だったのにつぶされたってこと?病院は遺族を告訴していいのでは?
845卵の名無しさん:2008/02/07(木) 09:52:03 ID:z+JxpucA0
あ、ごめん医師と病院の対決か

何でそこに勝村遺族がしゃしゃり出てくるのかわからんかった
846卵の名無しさん:2008/02/07(木) 10:02:04 ID:2DrBHdP10
>>839

月4万円(wwww

しかし驚くべきなのは、それに2人も応募していることだな。
847卵の名無しさん:2008/02/07(木) 10:12:12 ID:ATbFYll50
こういうのデジタルデバイドって言うのだと思う
申し込んだ奴、ネットとは無縁だと思うよ
848卵の名無しさん:2008/02/07(木) 10:14:49 ID:OgwDLdGPO
【研究】 まだ知られていない致死性「ウイルス」発見か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202346741/
【社会】女性職員ら、トイレに座る79歳認知症男性を撮影して携帯の待ち受け画面に使う・・・岡山市、介護施設に改善勧告
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202302027/
【サンバ】舅が産婦人科医! 内診イヤで逃げた嫁
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1202281394/
849卵の名無しさん:2008/02/07(木) 10:44:13 ID:ZuLMpWMJ0
【医療崩壊】”過労で倒れる医師も出て体制維持不能も”大阪府の6病院、救急部門から撤退
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202344101/
850卵の名無しさん:2008/02/07(木) 11:16:52 ID:8S+h7fvQ0
>>843
 役人のやりそうなことだな。
 実態は何もかわらんのに、救急病院の定義を変えて、『救急病院のくせに救急車を取らないのはケシカラン』と言うつもりなんだろ。
 ただ、ホントのことを言えば、医療費が限られ、アクセスも保障しろとなると、質を落とさなきゃ仕方ないと思う。
 そのためには、瀕死の医療にトンデモナイ要求を突きつける警察/検察/弁護士/委員会対策が絶対必要。
 でなきゃ、どんなに敷居を低くしたって、救急告示を受ける病院が増えるはずがない。
851卵の名無しさん:2008/02/07(木) 11:28:38 ID:EPnUPeqd0
救急病院つぶれまくって集約化すればいいんジャマイカw

苦しゅうないw
852卵の名無しさん:2008/02/07(木) 11:30:44 ID:HO5vVR1z0
NTT東日本札幌病院の研修医、浅野拓也医師(25)は「国の補助金など多額の税金に支えられ、私たちは医師になった。
たとえ厳しくても社会の役に立てる仕事がしたかった」と産婦人科を選んだ理由を話す。一方で、先輩の産婦人科開業医から
「今からでも遅くない。他の科に行った方がいい」とアドバイスされた研修医もいる。
853ゴミ開業医:2008/02/07(木) 11:32:09 ID:UOFA0ZI60
>>801
すれ違いで遅レスだけど、あんまり認識が違うのでカキコ。
識字率が高かったのは江戸時代。世界に誇るほど。
開国後に来た外国人が、多くの庶民が読み書きできるのに
驚いたため、植民地にするのをあきらめたという話もあるくらい。

>ところで、江戸時代の庶民の寺子屋の就学率を見ると、嘉永年間
>(1848〜1854年)頃の江戸で、70〜86%くらいだったという。
>これは当時のヨーロッパ諸国と比べてもはるかに高い数字。
>また、国民の識字率もかなり高かったようだ。

一時流行した「国家の品格」読んでなかったら是非一度。
やっぱりこれからは武士道ですよ。

854卵の名無しさん:2008/02/07(木) 11:41:58 ID:EPnUPeqd0
武士は食わねど、ってとこには同意w

漏れには向かないので逃散w

心のない国で犬死はまっぴらごめんなんだがw
855卵の名無しさん:2008/02/07(木) 11:48:20 ID:hU5BwiSk0
国の補助金など多額の税金に支えられ、私たちは医師になった。
@洗脳された馬鹿  多額の税金はマズゴミの捏造

「たとえ逮捕されても社会の役に立てる仕事がしたかった」となるぜ。。
  

一方で、先輩の産婦人科開業医から
「今からでも遅くない。他の科に行った方がいい」と
アドバイスされた研修医もいる。
@いい先輩じゃないか。。言うこと聞いとけよ
856卵の名無しさん:2008/02/07(木) 11:50:43 ID:eamhgMtE0
県立6病院、福島医大医師の給与引き上げ
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=200802071

 県は、新年度から県立6病院と福島医大の医師の待遇改善に向け、6日までに給与所得を引き上げることにした。
 県立病院の医師は平均で年額約170万円、福島医大の医師は年額60万円増となる見通しで、
医師不足対策としても期待される。
 県立病院の医師68人の今年度の平均年収は1350万円で、県内の公立10病院の医師の平均年収1520万円より170万円少なかった。
 県は県立病院の医師の待遇改善に向け、初任給調整手当を月額5万円上乗せし、現在12%の地域手当を
15%に引き上げ、診療手当も引き上げ、平均で年収に170万円増と、公立病院の給与と同レベルにした。
 福島医大は公立大学法人のため県は運営交付金として人件費を支出しているが、新年度の運営交付金に
約270人の医師全員に対して初任給調整手当を月額5万円、年で60万円上乗せすることにした。
857卵の名無しさん:2008/02/07(木) 11:52:32 ID:pRoBnoiZ0
こうして、浅野拓也(25)は馬鹿として、全国的に有名になりましたw
858卵の名無しさん:2008/02/07(木) 11:53:44 ID:EPnUPeqd0
年額60万円増
年額60万円増
年額60万円増w

それ、笑うところ?w
859卵の名無しさん:2008/02/07(木) 11:56:57 ID:eamhgMtE0
大鰐病院、4月から小児科医不在に /青森
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2008/02/760.html

 大鰐町立大鰐病院の常勤小児科医が4月から不在になることが6日、分かった。医師を派遣する弘前大学が
不足する小児科医の集約化を進めており、現在の常勤医が転勤することが決まったため。弘大は
交替で担当している土曜日の非常勤医派遣も取りやめる意向で、同病院は小児科の休止を避けるため、
弘大と非常勤医派遣について交渉を続けている。
 同病院小児科は1988年、弘大から非常勤医が派遣されて開設。98年に現在の常勤医一人が派遣され、
98年度は1万253人、06年度は6791人の外来患者を受け入れている。現在は常勤医1人のほか、
土曜日に弘大小児科医が交替で派遣されている。
 同病院の後藤秀生事務長によると、現常勤医が4月に国立病院機構青森病院に転勤することになり、
1月に報告を受けた。弘大は非常勤も含め後任を派遣しない方針で、後藤事務長は「平日1日だけでも
非常勤医を派遣してもらえるか交渉している。弘大医局との結び付きが強く、弘大以外から
後任を確保するのは無理」と話す。
 また現勤務医は、転勤後も土曜日だけ同病院の外来を続けたいと申し出ているが、後藤事務長は
「土曜日だけ外来を続けることが良いのかは判断が難しい」とした。
 二川原和男町長は「小学生以上は内科でも対応できるが、容体が急変しやすい新生児や乳幼児への影響が心配。
何とか継続できるように最善策を探っていきたい」と話した。
 一方、弘大大学院医学研究科小児科学講座の伊藤悦朗教授は「県内では小児科が不足している。
勤務医1人では精神的、肉体的負担が大きく、医療事故につながる可能性がある」と説明。
「大鰐町は弘前市に近いので、(大鰐病院に)小児科がなくても対応できる。大きなエリアで重点化、
機能分担を考えなくてはならないし、限られた状況下ではやむを得ない」と話した。

860卵の名無しさん:2008/02/07(木) 11:59:13 ID:eamhgMtE0
医師の名誉侵害 認定/久米島病院・配転
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200802071300_05.html

 久米島病院に勤務していた外科医の男性(41)が、当時の院長らによる不当な働き掛けで
県庁の事務職に配転させられたなどとして、病院を運営する県離島医療組合や県などを相手に
慰謝料を求めた訴訟の判決で、那覇地裁は6日、元院長の一連の行為を違法行為と認定。
原告男性の医師としての名誉を侵害したとして、同医療組合に100万円の支払いを命じた。県に対する請求は棄却した。
 田中健治裁判長は、がん告知や病院の危機管理の在り方をめぐって男性と元院長の感情的な対立が深まった経緯を指摘。
その上で「原告の考え方にも相当の理由があり、医師としての適性に疑問を挟むような事情ではない」と述べた。
 男性の患者や家族、同僚に対する態度にも問題があったとする一方で、元院長が県や離島組合に
医師としての適性がないとする文書を送付したり、地元の区長会に男性の辞任を求めるよう働き掛けたりした
行為について「許容限度を超えている」とした。
 男性は久米島病院から配転されて県福祉保健部で統計分析業務に従事。その後、八重山病院、八重山福祉保健所に異動した。
男性側は県に「医師として不適格という離島組合の評価を追認し、医師としての信用を失墜させた」と主張していたが、
判決は「裁量権の範囲内」と退けた。
 県離島医療組合は、離島住民の医療確保を目的に、県と久米島町でつくる一部事務組合。諸見里安正事務局長は
「主張が受け入れられていないところがあり、判決の内容を読み込んだ上で対応を検討したい」としている。


861卵の名無しさん:2008/02/07(木) 12:12:49 ID:bFI2KUm20
良くわからんがこんな人事を甘んじて受け入れてるあたりよほどの…
862卵の名無しさん:2008/02/07(木) 12:16:21 ID:7R30epRhP
今朝届いた日経メディカル2月号の読者欄から

日本の医療は脳死寸前 「医者一揆」が絶対に必要

 現在の日本の医療は「植物状態」などという甘い段階ではなく、「脳死半歩前」
と診断できるのではないか。日本の医療をめちゃくちゃにたたき壊してしまったの
は、ほかならぬ小泉苛政である。『日経メディカル』には、この日本の医療をソフ
トランディングに導く処方箋を期待している。
 明治時代から細々と続いてきた町医者は、私の代で幕を下ろすつもりである。子
や孫に決してこんなに理不尽でつらい思いをさせたくはないからだ。「ノブレス・
オブリージェ (noblesse oblige)」もヘチマもあったものではない。1971年の保険
医総辞退のような「医者一揆」が絶対に必要だ。

匿名希望

ってこれ投稿したヤツ挙手しろw
863卵の名無しさん:2008/02/07(木) 12:20:45 ID:ZHvUwam90
ここの連中なら










位の縦読みを仕込んでおくだろうw
864卵の名無しさん:2008/02/07(木) 12:23:08 ID:ccsTlNmXO
>>852
(^ω^;)

何という情報弱者……。
自分が逮捕されるのは構わんが愚民に向けてアホな意見を発信するなよ。
865卵の名無しさん:2008/02/07(木) 12:26:45 ID:7fqf+EL90
ソフトランディングなんてムリだろ。できてソフトクラッシュくらい、エンジン全損だが胴体の破壊は免れるってあたり。
866卵の名無しさん:2008/02/07(木) 12:28:55 ID:7R30epRhP
まぁ日経メディカルに何かを期待してるヤツなんて
いるわけないんで、そこはイヤミなんだろうけどw
867卵の名無しさん:2008/02/07(木) 12:29:20 ID:nY7gsof00
>>862
保険医総辞退を憶えている。 逃散完了の時代に、何をいまさら「医者一揆」

以上の2点から、非ねらー爺医 と見たが。
868卵の名無しさん:2008/02/07(木) 12:31:07 ID:pRoBnoiZ0
>>867
同意。安保反対とかやった馬鹿どもだろう。
無駄な努力が大好きな世代だ。
869卵の名無しさん:2008/02/07(木) 12:41:08 ID:0q9xGjk10
「国の補助金など多額の税金に支えられ、私たちは医師になった。
たとえ厳しくても社会の役に立てる仕事がしたかった」

NTT東日本札幌病院研修医 浅野拓也医師(25) 産婦人科志望
870卵の名無しさん:2008/02/07(木) 12:50:24 ID:o74fL3Xj0
>>850
病院はすべて救急病院になれば解決。
871卵の名無しさん:2008/02/07(木) 12:51:05 ID:eamhgMtE0
志木市立市民病院:4月から夜間小児医療 朝霞地区の開業医40人協力 /埼玉
http://mainichi.jp/area/saitama/news/20080207ddlk11040307000c.html

 志木市の長沼明市長は、朝霞地区4市(人口約43万人)の小児科医不足の打開策として、
朝霞地区医師会(橋本啓一会長)の開業医による土曜・平日夜間の「小児救急医療」を4月から、
志木市立市民病院で実施することを明らかにした。市によると、医師会の開業医が市・町立病院で
派遣診療するのは県内では極めて珍しいという。
 朝霞地区の休日・夜間小児救急診療は、国立病院機構・埼玉病院(和光市)など5病院が輪番制で実施してきた。
しかし、小児科医不足で昨年3月、2病院でゼロになった。
 その後、埼玉病院、志木市立市民病院、堀ノ内病院(新座市)の3病院の輪番でしのいできたが、
常勤小児科医4人の志木市民病院が全体の約7割を受け持っており、勤務負担が重くのしかかっていた。
 実施するのは月〜金曜日の午後8時から2時間と、土曜日の午後7時から2時間。医師会の開業医40人が協力する。
1回の診療報酬は1万円で市が負担する。
 橋本会長は「2年前から全国的に小児診療が崩壊し始めた。地域医療を守るため志木市民病院へ医師を派遣することで
現状を打開し、モデル的に機能させていきたい」と話している。【藤川敏久】

872卵の名無しさん:2008/02/07(木) 12:53:06 ID:o74fL3Xj0
>>869
従って沢山の患者さんをすくえる環境に身をおくべき。
僻地で少数の患者を扱うのでは申し訳ないし
少子化で需要が減ってくる産科・小児科にいくよりも
高齢者相手の医療を都会で行うのが正しい税金の還元のしかたではあるまいか?
産科医で逮捕されて医療ができなくなっては、
投入された税金がもったいない。
873卵の名無しさん:2008/02/07(木) 12:53:10 ID:EPnUPeqd0
小泉内閣に始まった本格的な医療崩壊の波はもはや押しとどめようもなく、小
泉元首相本人が想像したものよりもはるかに広汎かつ再起不能なもので、小沢
氏を中心とした民主党が政権交代によりその流れを変えることは不可能と知ら
ねばならない。その困難は、早期に小泉内閣から袂を分かち、時を待っていた
福田氏の内閣においてもしかり。問題をもはや無化することはできなくなった。
田中内閣以降、連綿と続けられてきた高度成長モデルに基づく土建行政はとて
も続かなくなってしまった。次なる危機は、自治体崩壊なのか。道路特定財源
なくしては財政再建団体。医療崩壊どころではない。
874卵の名無しさん:2008/02/07(木) 12:55:14 ID:o74fL3Xj0
>>862
いいんじゃないか?
保険医辞退した医師には今後20年間保険医は与えないとなれば
日本の医療は再生する。
875卵の名無しさん:2008/02/07(木) 12:55:31 ID:eamhgMtE0
病院名「不老不死病院」はNG
http://news.cabrain.net/article/newsId/14415.html;jsessionid=0850B6787616BBFA984AF01BF9495057

 厚生労働省は、「不老不死病院」など事実であることを客観的に証明できない表現を含む院名の使用を
今後も認めない方針を都道府県などに通知する。
 病院や診療所の院名は、医療機関からの申請を受けて、都道府県や保健所が使用を認めるかどうかを判断している。
厚労省は、院名を広告の一種とみなして使用を大幅に制限してきたが、昨年4月の改正医療法の施行に伴い、
治療方法や診療の対象者を含むものにまで使用できる範囲が拡大された。
 これに伴い、従来は地域ごとに判断にばらつきがあった「ペインクリニック」「腎透析クリニック」
「女性クリニック」などの使用が正式に認められた一方、客観的事実であると証明できないものや
虚偽・誇大な表現などを使用した院名は引き続き禁止されている。
 厚労省によれば、これらの変更点に関する医療機関からの問い合わせが多いといい、取扱いを改めて明確にすることにした。
 通知はQ&A方式で、早ければ2月中にも出す方針。使用できない院名の具体例としては「不老不死病院」のほかに、
「ナンバーワンホスピタル」や「無痛治療病院」などを挙げるという。




876卵の名無しさん:2008/02/07(木) 12:55:50 ID:NBAAPc060
>>873
877卵の名無しさん:2008/02/07(木) 12:58:34 ID:Nb2nbqWS0
>>873

878卵の名無しさん:2008/02/07(木) 13:04:33 ID:RP5qmLsl0
>>869
 
みかか東日本札幌病院て例の有名なブロガーがいるトコだっけ?w
 
879卵の名無しさん:2008/02/07(木) 13:05:46 ID:rOlg/hKL0
>>854
されど、腹がへっては戦はできぬ。
880卵の名無しさん:2008/02/07(木) 13:06:10 ID:eamhgMtE0
救急情報システム 利用されず /大阪
http://www.nhk.or.jp/osaka/lnews/03.html

 救急隊員が患者を受け入れる病院を探せるよう、ベッドの空き状況などを表示する「救急医療情報システム」が
導入されていますが、大阪府では34の消防本部の8割以上がこのシステムをほとんど利用していないか補完的にしか
利用していないことがNHKの調べでわかりました。
 大阪府の「救急医療情報システム」は救急病院を中心に285の病院と34の消防本部をコンピューターのネットワークで結んだものです。
 病院側が診療科ごとに入力するベッドの空き状況と、手術が可能かの情報が各地の消防本部にも配信され、
救急隊員が患者の受け入れが可能な病院を探すのを助けます。ところが、NHKが大阪府内の34の消防本部に聞いたところ、
救急患者の搬送にこのシステムを使っているのは大阪市消防局など5つの消防本部にとどまりました。一方で、
8つの消防本部はシステムをほとんど利用しておらず残りの21の消防本部も補完的にしか利用していないことがわかりました。
 その理由について、ほとんどが「システムに表示された情報が最新のものではなく、受け入れが可能かは
実際に病院と連絡をとらないとわからないためだ」と答えています。
 大阪府医療対策課の伊藤裕康課長は「必ずしもリアルタイムの情報ではないという現状は認識している。
運用状況の実態調査を進めシステムのあり方について見直しを行っていきたい」と話しています。
881卵の名無しさん:2008/02/07(木) 13:08:31 ID:cSZy/HwT0
>>873

882卵の名無しさん:2008/02/07(木) 13:15:14 ID:ZHvUwam90
>>873
883卵の名無しさん:2008/02/07(木) 13:16:20 ID:rczyhYkU0
>>853
教養水準が高かったのは武士と都市の町人だよ。

百姓はどこまで行っても下品で無教養で僻みっぽかった。
884卵の名無しさん:2008/02/07(木) 13:17:22 ID:cSZy/HwT0
>>853
今や都市町民や武士の子孫が百姓並みになっていますが
885卵の名無しさん:2008/02/07(木) 13:23:00 ID:XpiizTe10
145:卵の名無しさん[] ◇ 2008/02/07(木) 00:27:23 5yAyAEyc0
http://mainichi.jp/select/wadai/heiwa/talk/news/20080204ddf012070014000c.html
今、平和を語る:小説家、劇作家 井上ひさしさん
<略>
> −−日本らしい国際貢献とは。
>
>井上 アメリカの尻について、アメリカの加勢をするのが国際貢献ではありません。
>自分たちが持っている一番得意なもの、つまり日本の場合はソフトで、すでに多くの
>分野で世界に貢献しています。例えば医学で世界の人たちのお役に立ったらどうでしょうか。
>
> 世界最良の日本の病院で診てもらったらあきらめがつく。ノーベル医学賞は1年おきに
>日本人がもらう。がんの特効薬を日本が考える。などなどによって、世界中の医師が
>日本語でカルテを書くようになる。そうするとプーチンさんやブッシュさんから世界の金持ち
>までが日本で治してもらいたいと、こぞってやって来る。こうなると自動的に「人質」となる。
>国際機関だって、みんな日本に集まる。そんな日本を攻撃できない、したらいけない、
>ということになる。
>
>ね、日本は生きる道があるでしょう。(専門編集委員)


>世界最良の日本の病院で診てもらったらあきらめがつく。
これで納得するなんて毎日新聞らしくないなw

146:卵の名無しさん[] ◇ 2008/02/07(木) 00:30:13 gnshiG9h0
>>145
> >ね、日本は生きる道があるでしょう。(専門編集委員)

ねーよ。
886卵の名無しさん:2008/02/07(木) 13:33:39 ID:2DrBHdP10
>>878

さすが元逓信病院だけに電波な医者が集うな。
887卵の名無しさん:2008/02/07(木) 13:35:40 ID:Ct/1vQfm0
逓信は郵便でNTTは電信電話じゃ?
888卵の名無しさん:2008/02/07(木) 13:38:49 ID:rOlg/hKL0
>>885
さすがに自分の嫁の顔が変わるまで殴る男の言う事は違うな。
889卵の名無しさん:2008/02/07(木) 13:40:35 ID:Ct/1vQfm0
>>888
本人も殴られて変形したのかと思ってた
890卵の名無しさん:2008/02/07(木) 13:43:06 ID:e2cq/UGl0
>>885

完全にいかれてるよw 書いてる人も載せてる人も
891卵の名無しさん:2008/02/07(木) 13:51:33 ID:zX2fuaLd0
>>875
「やら内科」も物騒なので禁止してください。
892卵の名無しさん:2008/02/07(木) 13:52:38 ID:ZHvUwam90
>>888
キチキチ人w
893卵の名無しさん:2008/02/07(木) 13:54:19 ID:5hImtKVH0
>>869
医学部は全学部の中で、最も「収入が多い」学部。
文部省は医学部への管理権が弱まるのをおそれ、
「収支完全分離制度」を敷いていた。

簡単にいうと、医学部部附属病院で働く医学部教官がいくら稼ごうと、一切公開せず、そのまま、国庫にいれさせた。
医学部附属病院で使う薬、点滴、CT.MRIは「文部省」予算で買わせていた。

医師の育成に税金の投入などなされていない。医学部教官が稼いだお金で医師は育成されている。これが日本の真実です。

教官があまり金を稼がない理工学部の方がよっぽど学生に税金が投入されている。
894卵の名無しさん:2008/02/07(木) 13:57:33 ID:EPnUPeqd0
赤字が多いのまちがいなんジャマイカw
895卵の名無しさん:2008/02/07(木) 14:15:46 ID:AgXaTTFD0
>>891
「うれしいこと医ってくれるじゃ内科」
896卵の名無しさん:2008/02/07(木) 14:18:24 ID:2DrBHdP10
>>893

そういえばこのあいだ、大学に42億円も入れた川島教授の話が海外の雑誌に載った。
897卵の名無しさん:2008/02/07(木) 14:34:21 ID:ZHvUwam90
http://www.asahi.com/life/update/0206/TKY200802050436.html
>問題の青年は高校卒業後に地元を離れ、東京で就職した。
>なまはげの担い手にふさわしい15〜29歳の男性が集落に6人しかいなかったため、
>里帰り中に誘われたらしい。

15〜29才が、これはつまり医者を志して受験勉強を始めてから医者になって研修がほぼ終わる年代。
それが6人。
どう思う?
898卵の名無しさん:2008/02/07(木) 14:59:39 ID:LHhpWKVdO
禿げの大臣が勤務医のことを心配していると何度も言っている。いい加減、労働基準法遵守の通達ぐらい出せば。
899卵の名無しさん:2008/02/07(木) 15:03:12 ID:nPkx1H9R0

梨大の研修医 産科はゼロ /山梨
http://www.nhk.or.jp/kofu/lnews/01.html

 山梨大学医学部の附属病院で臨床研修を受けている医師のうち、産婦人科を進路に選んだ人が今年度、
誰もいなかったことがわかりました。
 医師不足で出産の扱いを止める病院が相次ぐ中、大学から地域の病院への医師の派遣がさらに厳しくなるものと懸念されています。
 医師は国家試験に合格した後、2年間の基礎的な臨床研修を経て専門の診療科を決めます。
 中央市にある山梨大学医学部附属病院にはこの研修を来月で終える医師が26人いますが、将来の専門に
産婦人科を選んだ人は1人もいなかったということです。
 4年前に始まった新しい臨床研修制度では、少なくとも7つの診療科をまわるため、産婦人科の厳しい勤務実態を見て、
敬遠する医師が増えることが懸念されていましたが、山梨大学の状況はこれを裏付ける結果にもなりました。
 出産を扱っている地域の病院では山梨大学から医師の派遣を受けているため、産婦人科の医師の確保は
さらに難しくなるものと見られます。
 新しい研修制度がスタートして以降、産婦人科を選んだ医師は2年連続2人で、1人もいなかったのは初めてです。
 山梨大学医学部産婦人科の平田修司准教授は、「厳しい結果だと受け止めている。
生 命の誕生に立ち会えるなど、産科のやりがいをこれまで以上に研修医や学生に伝えて、県内の出産をめぐる医療が
崩壊しないようにしたい」と話しています。

900卵の名無しさん:2008/02/07(木) 15:03:23 ID:2DrBHdP10
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200802070062.html
高校生、ディベート授業 '08/2/7

 呉市の呉三津田高は6日、生徒によるディベート授業を保護者や学校関係者に公開した。
医師不足や食料自給率、死刑制度など8つのテーマで主張をぶつけ、約110人が論理性に
耳を傾けた。1、2年生約440人は、テーマごとに肯定、否定側に各6、7人が属し、
ほかの生徒は審判役に回った。
 「医師の偏在是正のために、地方への医師派遣を法制化すべきか」とのテーマでは、
肯定側が呉圏域の産科医療集約化問題に触れながら「医師が少ない地方の負担が減る」と
歓迎。否定側は「限られた数の医師を分散させると労働負荷が高まり、医療の質が低下する」と
持論を展開した。公開討論は年1回開き6回目。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

医者のやる気ってところにまったく気が行かないのが高校生だな。
まあ、地方役人も同じようなレベルだが。
901卵の名無しさん:2008/02/07(木) 15:28:57 ID:DU0FoamR0
>>837
福島県なんだから許してやれよ。
902卵の名無しさん:2008/02/07(木) 15:32:32 ID:iMS7U0Oy0
>>837
福島ならこりゃ医者の受忍限度の範囲内、請求棄却で確定だろ?
こんな無駄な訴訟を起こして税金の無駄遣いじゃね?
joyは反省するべきだな。
903卵の名無しさん:2008/02/07(木) 15:47:30 ID:AqCv8t4S0
民主党参議院議員・鈴木寛氏への緊急インタビュー
http://ameblo.jp/kempou38/entry-10070921425.html

大村ひであきとの対比が見事すぎる・・・
904卵の名無しさん:2008/02/07(木) 16:08:11 ID:Sn04/j6q0
マルチうざいよ
貼るなら貼るで一箇所だけに貼れ。
905卵の名無しさん:2008/02/07(木) 16:09:50 ID:o74fL3Xj0
>>650
亀レス、スマソ。
携帯電話が普及する前は
ポケベルを持たせられていたな。
レストランで注文したら、料理が来る前に
呼び出されて、金だけ払って食べずに病院に帰ったこともあったな。
今は、拘束も呼び出しもない生活。
病院に教えてある携帯電話は病院のロッカーにおいてある。
持ち出すのは駆けつけることのできない、遠くの学会に行くときのみ。
906卵の名無しさん:2008/02/07(木) 16:13:12 ID:TBygaOJC0
 さて、まともな医者とはなんだろう。
 まともに手術ができる医者。まともに患者さんに接遇できる医者。
 いろいろあるが、医者が「まとも」であることの一番重要な「嘘をつかない」
ことだろう。そして、まともな医者を増やすために一番やらなければならないことは、
若い無垢の医者をまともでない医者に交わらせないことだ。
 大学病院はまともでない医者の溜まり場だ、とする意見がある。もしそうなら、
医学部を卒業した若い医者は、威張りちらして人に嫌われる方法、事故の責任転嫁
テクニック、データの捏造技術、患者だまくらかしコミュニケーション法など学習する
だけだ。そしてまともでない医者が複製、増産され、市中にあふれる。大惨事だ。
 以上のことからすると、まず、この国の大学病院を全廃することで医療の質は格
段に上がるのではないだろうか。
 さて、嘘をつかない医者が出来上がったところで次に叩き込むべきは何か。医学
知識などいまどきインターネットで誰でも習得できる。医者である必要もない。習得
すべきは実技だ。人体を切り刻んだりする「傷害行為」が合法であるとの特殊な
権限が与えられるためには、やはり実技が医師でない人より明らかに卓越している、
という必要がある。
(つづく)
907卵の名無しさん:2008/02/07(木) 16:14:44 ID:TBygaOJC0
(つづき)
 またもう一つの条件である、まともに患者さんに接遇できる医師をつくるにはど
うしたらいいか。それは人間としての「当たり前の感情」を習得することではない
だろうか。なぜなら多くの医者にはこの「当たり前の感情」が欠落している。
 医師の多くは「自分はいつも特別!」という意識に全人格を支配されたまま、生涯
を終える。なぜなら「成績優秀」か「お金持ち」かどちらかで優遇されてきた「特別
な子供」が医者になるからだ。例外はない。
 苦労がないのである。
 夢もない、希望もない、お金もない、年金ももらえない、家族にも恵まれない。そ
んな弱い立場には医者は共感できない。
 私もそうだ。患者さんの「不安な気持ち」を「正確には」共感できないでいる。
 先日、私の心臓手術を受けに地方からお越しいただいた患者さんが退院するこ
とになり、「患者さんの気持ちなど百も承知!」との思い込みで患者さんに持論を
押しつけた。
 「心臓の手術を明日に控えた夜が一番不安で眠れなかったでしょう?」
 患者さんはこたえた。
 「それより、初めて大和成和病院にかかろうと思って電話をかけようとした、その
直前が一ドキドキして怖かったです」
 私は衝撃で頭を殴られた。「患者さんとはそんなものだったのか…」。ちょう
ど友人をある整形外科専門病院に紹介しようと、その病院の理事長に横柄に電話
した直後だった。
 医師はいつも患者に一番近いところにいるつもりだ。だが本当は、一番遠いところで
患者を眺めることしかできない、無責任な存在だ。アキレスと亀のパラドックス
のように、永遠にたどり着けない。そんな「患者様との距離」に「畏敬の念」を抱く
ことが「まともな医者」になる第一歩だ。

エコノミスト臨時増刊 2008年2月13日号 心臓外科医 南渕明宏のつぶやき 「日本医療の悲劇」

「まともな医者」(↓
http://kazu-dai.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/post_6753.html
908卵の名無しさん:2008/02/07(木) 16:16:18 ID:DU0FoamR0
>>906
はっきりしているのは、まともな医者を語れるのはまともな医者だけだということだ。
909卵の名無しさん:2008/02/07(木) 16:22:17 ID:nY7gsof00

 「まず、謙虚になることだ。」と言ってる人間は絶対謙虚ではない。 という法則。
910卵の名無しさん:2008/02/07(木) 16:23:08 ID:AgXaTTFD0
>>908
納得w
911卵の名無しさん:2008/02/07(木) 16:24:13 ID:Jval/1Ia0
大学病院はまともでない医者の溜まり場だ、とする意見がある。もしそうなら、
医学部を卒業した若い医者は、威張りちらして人に嫌われる方法、事故の責任転嫁
>テクニック、データの捏造技術、患者だまくらかしコミュニケーション法など学習する
>だけだ。そしてまともでない医者が複製、増産され、市中にあふれる。大惨事だ。
>以上のことからすると、まず、この国の大学病院を全廃することで医療の質は格
>段に上がるのではないだろうか。

>医師の多くは「自分はいつも特別!」という意識に全人格を支配されたまま、生涯
>を終える。なぜなら「成績優秀」か「お金持ち」かどちらかで優遇されてきた「特別
>な子供」が医者になるからだ。例外はない。
>苦労がないのである。

こんな頭ごなしの暴論を吐けるところに、南渕先生自身「自分はいつも特別!」
と考えられている所が露呈していますw

912卵の名無しさん:2008/02/07(木) 16:24:30 ID:g70iHGAg0
>>906
 医学 知識などいまどきインターネットで誰でも習得できる。医者である必要もない。習得 すべきは実技だ。

 仮に彼が素晴らしい腕を持った外科医であったとしても、あまりに内科医をバカにした発言で内科医?
913卵の名無しさん:2008/02/07(木) 16:26:06 ID:pRoBnoiZ0
数学の論文やプログラミングの論文はネットに転がっているけど、素人が簡単に数学者やプログラマーになれるわけではない。
914卵の名無しさん:2008/02/07(木) 16:26:55 ID:DU0FoamR0
>>912
昔、ある外科医に「お前は内科医にしておくのはもったいない。外科医になれ。」と
言われて呆れた。

外科医って傲慢で阿呆。
915卵の名無しさん:2008/02/07(木) 16:27:41 ID:cSZy/HwT0
ネットの知識で医師になれるほど甘くはないw
916卵の名無しさん:2008/02/07(木) 16:33:01 ID:OgwDLdGPO
http://www29.atwiki.jp/matome-tera/pages/72.html
【サンバ】舅が産婦人科医! 内診イヤで逃げた嫁
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1202281394/
診療と称して患者にチョメチョメを繰り返した医師に有罪判決
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1202108893/
【千歳リハ】医療生が妊婦に暴言part22【切迫流産】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1202273237/

917卵の名無しさん:2008/02/07(木) 16:35:43 ID:EPnUPeqd0
なんですか、この糞すれな流れはw
918卵の名無しさん:2008/02/07(木) 16:35:50 ID:nY7gsof00
>>912
俺自身心臓外科屋で、ある意味「傲慢さ」は心臓外科医にとって必要な要素だと思ってる
( 真実はどうあれ、「俺、最強! 最強のぅ俺様がぁ 最強の仕事に挑むぅ!」っていう
  テンションで持たせる部分もあるからな。 緊急の連チャンとか )

でもOP室やICUで叫んでるならいいけど、本気で外で叫ぶとは・・・・精神の問題のある、馬鹿だろ。
919卵の名無しさん:2008/02/07(木) 16:36:17 ID:SxGEE0iw0
>>382-383と同時に掲載されていた関連記事がネット上にupされないので
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1200633219/160-175に
手打ちした文章を記載しました。

920卵の名無しさん:2008/02/07(木) 16:42:38 ID:EPnUPeqd0
いやいや、そういうもんだからw

ほっときなさいw
921卵の名無しさん:2008/02/07(木) 16:43:42 ID:7ttvFjG50
>>906
皆保険の破綻をwkwkして待ってる奴が何言ってんだwww
混合診療になったらと皮算用だけしてろ!カス!!
細い血管繋ぐ技術があるだけで、そんなに上からもの
語るなよwwww
922卵の名無しさん:2008/02/07(木) 16:44:15 ID:AgXaTTFD0
>>918

「世界の中心でアホを叫ぶ」

いや、M先生がそうだと言っているわけではありませんけどねw

実るほど 頭を垂れる 稲穂かな
923卵の名無しさん:2008/02/07(木) 16:45:54 ID:SxGEE0iw0
地域医療確保で広島県民会議
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200802070273.html

 広島県は深刻な医師不足を受け、県民が夜間や休日などに安易な受診を控え、勤務医の負担軽減を目指す
初の県民運動を展開する方針を固めた。県医師会、経済団体などの協力を得て「ひろしま健康づくり県民会議」
(仮称)を2008年度上半期にも発足。メタボリックシンドローム予防対策、食育推進の各テーマも併せ、
啓発や情報発信に努める。
 受診マナーの向上は、運動テーマの一つ「医療資源の効果的な活用の推進」の一環。休日や夜間診療を
軽い気持ちで利用する「コンビニ受診」、同じ病気で複数の病院をはしごする「重複受診」などによる
医療機関の負担増の実態を強調し、子どもの急な発熱やけがに対応する電話相談や、
身近なかかりつけ医の活用などを奨励する。

924卵の名無しさん:2008/02/07(木) 16:49:14 ID:SxGEE0iw0
公立病院改革「地域事情考慮を」 /沖縄
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200802071700_04.html

 県が検討を始めた公立病院の改革について、自治労県本、県職労、県病院事業局労組の代表らが
6日、県庁に伊波輝美県福祉保健部長を訪ね、(1)島嶼県の特殊性を考慮した改革
(2)公立病院が救急、小児、へき地医療などを担っている現状を重視したプラン策定―を求め、
仲井真弘多知事あての要請書を手渡した。
 労組側は、総務省が示したガイドラインに病院の収支比率など数値目標があることを指摘。
「コスト削減中心でなく、県民の命を守る視点で考えてほしい」とし、地域に根ざした
持続可能な医療体制の確立を訴えた。その上で、県が7月にも設置予定の有識者による改革検討委員会に、
働く現場の代表も加えるよう求めた。
 伊波部長は、労組側の主張に理解を示す一方、一般財源からの繰り入れや補助事業による
公立病院への補てんが年間百億円以上との見通しを挙げ、改革が避けられない現状を説明した。


925卵の名無しさん:2008/02/07(木) 16:51:35 ID:cSZy/HwT0
>>921
CABGが日本人医師のうちでは少々上手だからと言ってあまり大きなことを言ってはイクナイ
せっかくに実績が泣きますねw

それに再生医療の時代がきたら外科医など外傷外科をのぞいてほとんど要らなくなるんじゃ内科医
926卵の名無しさん:2008/02/07(木) 16:52:39 ID:EPnUPeqd0
国民に対する保健教育の充実と徹底を強く求めたいw

だいたい義務教育課程の保健体育の授業内容の見直しは行わないのか?w

それこそ爺やJOYに大いに活躍してもらうべきじゃないのかねw

ま、自分がとりあえず禁酒禁煙メタボ脱却してからだけどもねw
927卵の名無しさん:2008/02/07(木) 16:53:05 ID:cSZy/HwT0
>>924
公立はガイドライン通り廃止してほしい
病床過剰が改善される
928卵の名無しさん:2008/02/07(木) 16:54:00 ID:EPnUPeqd0
下界はイランw

保健教育の方をしっかりたのむw
929卵の名無しさん:2008/02/07(木) 16:59:19 ID:SxGEE0iw0
済生会日田病院:小児科問題「行政入れて解決を」  /大分
http://mainichi.jp/area/oita/news/20080207ddlk44040347000c.html

 済生会日田病院(日田市)小児科の夜間など時間外救急診療制限問題で、「日田玖珠地域小児救急医療対策会議」が
5日夜、市医師会講堂で開かれた。
 県日田玖珠県民保健福祉センターの主導で同病院や地元医師会などの関係者が出席。診療制限が始まる3月1日以降の
小児救急体制などを協議した。
 西村寛・同病院副院長は小児科医2人の過重勤務ぶりや診療制限に理解を求め、「行政や医師会を巻き込んだ問題解決」
を提起。石井博基・市医師会長が「現状では2人は過労死する。行政は予算付けを考え、真剣に取り組んで」と注文した。
広域消防本部の担当者は「搬送先が決まらないまま現場待機する事態を避けたい」と危機感を表した。
 席上「安易な救急外来『コンビニ受診』を減らそう」運動を展開している市民運動「兵庫県立柏原病院の小児科を守る会」
が紹介された。【楢原義則】
930卵の名無しさん:2008/02/07(木) 17:05:54 ID:HbDS0v9f0
北海道赤平市
ご期待にこたえて夏までにまた二人辞める見込み、だそうだ。

来年まで病院があるかどうか楽しみだね。
931卵の名無しさん:2008/02/07(木) 17:06:17 ID:tOeIGwZ70
教育なんかでどうにもならんでしょw

「損得だ…
この手のクズは誠意に訴えても
ダメ…無意味…
損得!それしかないんだ」

(「生存」 原作 福本伸行)
932卵の名無しさん:2008/02/07(木) 17:27:32 ID:o74fL3Xj0
>>925
今はDQN再生医療の時代!
933卵の名無しさん:2008/02/07(木) 17:55:41 ID:AGPEffs+0
>>927
禿道

>>930
香ばしい情報サンクス
934卵の名無しさん:2008/02/07(木) 18:33:43 ID:z1bM9ERN0
>>906
N先生
患者からベンツもらったり、
病院に嘘ついてアルバイトにいって、そのあげく徳○○病院をクビになった人が
よく ゆ ー わ。
935卵の名無しさん:2008/02/07(木) 18:54:53 ID:rczyhYkU0
>>906
書き出しからどっかの文科系脳が書いた妄想かと思ったら
N先生ですかwww
いかにも延髄反射だけで仕事してる外科医らしい文章ですね。
936卵の名無しさん:2008/02/07(木) 19:08:53 ID:ZHvUwam90
>>935
ナブチ先生をそんな風に言うな、

脊髄が可哀想だろw
937卵の名無しさん:2008/02/07(木) 19:23:21 ID:QJXYuBvt0
>>907
お前がまともじゃねえ>Nブチ
938卵の名無しさん:2008/02/07(木) 20:09:36 ID:pRoBnoiZ0
このスレは示唆に富むな。嫌なら辞めろは労働者の合い言葉だ。

【給料】なぜ安い?日本の技術者の給与 理由は「雇用流動性が低い」から…流動性高い海外、“他社への流出を防止するため”給与高く
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202142345/

939卵の名無しさん:2008/02/07(木) 20:42:55 ID:AGPEffs+0
>>938
勤務医の給料が安いのも同じだろ
かつては医局支配のため雇用の流動性低かったが
研修義務化以後は全く違ってしまった。
辞めれないはずと思ってる役人ヴァカ、SKY
940卵の名無しさん:2008/02/07(木) 20:50:25 ID:SxGEE0iw0
勤務医負担減へ県民運動 広島県
http://www.chugoku-np.co.jp/Health/An200802070346.html

▽安易な受診自粛を訴え 健康づくりへ食育を推進
 広島県は深刻な医師不足を受け、県民が夜間や休日などに安易な受診を控え、勤務医の負担軽減を目指す
初の県民運動を展開する方針を固めた。県医師会、経済団体などの協力を得て「ひろしま健康づくり県民会議」
(仮称)を2008年度上半期にも発足。メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)予防対策、
食育推進の各テーマも併せ、啓発や情報発信に努める。
 受診マナーの向上は、運動テーマの一つ「医療資源の効果的な活用の推進」の一環。休日や夜間診療を軽い気持ちで
利用する「コンビニ受診」、同じ病気で複数の病院をはしごする「重複受診」などによる医療機関の負担増の実態を強調し、
子どもの急な発熱やけがに対応する電話相談や、身近なかかりつけ医の活用などを奨励する。
 さらに、医師不足により、病院間の連携強化や診療科の見直し、医師の重点配置などに迫られるとの将来予測を踏まえ、
医療機関の集約、重点化への県民理解を深める活動にも力を入れる方針でいる。
 メタボ予防、食育推進もそれぞれ、県民の健康づくりには早急な施策の強化や啓発が欠かせないと判断。
メタボ予防では、市町と連携して県民ウオーキング大会を計画するほか、生活習慣の改善策や運動の効果などの
情報を県民に提供する。食育推進では、3月にまとまる県の計画に基づき、家庭や学校、地域と協力して取り組みを進める。
 広島県は厚生労働省の隔年調査で、医師総数と、医療施設で働く医師数(人口10万人当たり。開業医を含む)が06年に
それぞれ30年ぶりに減少。広島大など四団体と連名で1日発表した緊急アピールでも、勤務医が敬遠される要因に
医療機関の厳しい就労環境があるとの見方を示しており、受診マナー向上が必要と判断した。
 会議の設置運営、ポスター作成やシンポジウム開催などキャンペーン経費として、約670万円を
新年度の一般会計当初予算案に計上する方針だ。(村田拓也)
(後略)


941卵の名無しさん:2008/02/07(木) 20:54:08 ID:OgwDLdGPO

【裁判】 病院に入院していた弟が殺されたのは、加害者を措置入院させた青森県の責任 1500万円の損害賠償を求め提訴
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202382096/
942卵の名無しさん:2008/02/07(木) 21:06:53 ID:943Gg6d/0
2000年〜2006年の先進7カ国における名目GDP成長率比較

世界   44%増
カナダ  75%増
フランス 69%増
イタリア 69%増
イギリス 65%増
ドイツ   52%増
アメリカ 35%増
日本   6.5%減w


僻地医療が壊れてるんじゃない
日本が壊れてるんだよ
943卵の名無しさん:2008/02/07(木) 21:07:13 ID:SFDNefvR0
314 名前: 養豚業(愛知県)[sage] 投稿日:2008/02/06(水) 17:21:54.50 ID:qKmpHBds0
漫画描いた
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader575176.jpg
944卵の名無しさん:2008/02/07(木) 21:09:37 ID:cPUtaCD30
弘前大医学部卒よしひろ.S某医学部講師ってほんとに頭おかしいんだよねpk
この際ホモという事は別にしても・・・。
では、どのようにおかしいか?というと
精神性疾患と思われない患者でも精神科へ送る事しか考えていない神経内科医なんだよねpk
当然、7年TYもね。つつみpkを何とかならないか?
945卵の名無しさん:2008/02/07(木) 21:25:31 ID:DZtqi6+X0
職員「整理解雇」へ 公立米内沢総合病院 病棟削減で余剰人員
 北秋田市上小阿仁村病院組合(管理者・岸部陞北秋田市長)は、4月の公立米内沢総合病院の病棟
削減に伴い、余剰職員の「整理解雇」を検討していることが6日、わかった。約150人の職員を1
05人にする方針で、すでに希望退職を募っているが、当局は解雇対象が30人を超えるとみている
。近く組合議会に説明する方針。
 常勤医師の削減などから患者数の減少で収支は悪化し、19年度は4億円を超える赤字見通し。立
て直しへ管理者の岸部市長は方針を示し、給与削減として昨年11月には期末手当の5割カットを実
施したほか、病床再編や人員整理も挙げていた。
 病床再編は療養病棟60床はそのままに、一般病棟103床を、65床にまで削減する。職員の整
理解雇は、これに連動するもので約150人から105人体制へ、大幅に削減する方針。すでに募っ
ている希望退職は、年度末までに15人ほどの見通しで、目標の職員規模に届かないことから、整理
解雇の具体的な検討を進めている。
 当局によると、整理解雇の対象は30人を超える見通し。近く病院組合議会の全員協議会を開いて
説明する方針。
 正副管理者らが6日、この問題について話し合った。岸部管理者は「病棟を減らしても余剰になっ
た人員を整理しないと運営が立ち行かなくなる。やらざるを得ない状況になっている」と話している
946卵の名無しさん:2008/02/07(木) 21:44:01 ID:SxGEE0iw0
男鹿みなと病院の経営健全化案を答申 8年間で不良債務解消 /秋田
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20080207o

 男鹿みなと市民病院の経営改善委員会(会長・神田仁男鹿市南秋田郡医師会長)は7日、
経営形態は現行のまま市が運営継続するが、2009年度以降は経営実績次第で指定管理制度や
民間譲渡も視野に入れるとした経営健全化計画案を佐藤一誠市長に答申した。
 計画案では、資金不足を示す不良債務4億3000万円を8年間で段階的に解消することを柱に
▽土曜日外来の実施や予約制外来導入などで、1日平均400人の患者数を実現する
▽入院患者への看護師の配置を現在の13対1から10対1に移行し診療報酬の単価アップを図る
▽職員の賃金見直し-などに取り組むとしている。
 神田会長から同計画案と答申書を手渡された佐藤市長は「計画の実現に向けて医師、看護師、職員と
一帯となって取り組んでいかなければ病院の将来はない。がけっぷちに立った気持ちで実施していく」と話した。

947卵の名無しさん:2008/02/07(木) 22:16:08 ID:RP5qmLsl0
>>906
 
いつものキチガイシロートかw
 
相変わらず滅茶苦茶なこと言ってるなw
喪前さん、医療のことを全然分からないなら無理してレスつけるなよw
948947:2008/02/07(木) 22:18:27 ID:RP5qmLsl0
と思ったら違ったのか・・・
949卵の名無しさん:2008/02/07(木) 22:20:22 ID:5FiOz0EZ0
キチガイロートに謝らなくてもいいです。
950947:2008/02/07(木) 22:23:47 ID:RP5qmLsl0
同じ勘違いをしたのは俺だけではなかったようだなwww
>>935
951卵の名無しさん:2008/02/07(木) 22:33:39 ID:Nb2nbqWS0
矢的瀬岩病院にはまともな医者は近づかないほうがいいということですね^^
あ、どうせ嬲痴んは病院にはいないから交われないか
952卵の名無しさん:2008/02/07(木) 22:39:43 ID:2d5pplvT0
民主の櫻井議員の医療に関する国会質疑のニコニコ動画。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2240383
953卵の名無しさん:2008/02/07(木) 22:47:03 ID:5FiOz0EZ0
     .._________________
      「 | | |  | | |.  | | |   | | |  | | |  /// ///\
     \ | | |  | | |  | | |  | | |__,-‐、|  /// /// /.|
.      \,ヘ、. | | |  | | | |_l-'  :::::\/// /// .///|
       /  ヽ、| | | |_l l-'       ::::\./// .///.│
      /    ` ‐-‐'          :::::\ ///  |
.    /l\    ヽ、 __, -‐'  ̄   __,-‐ll´\::::〉___│
    ^l\ll\ ヽ、 _ , -‐'  __,-‐ll _ll-'´ ̄::/ ──‐ |
.    |  \ll\      _,-‐' ll _- '   ::::/  ̄ ̄ ̄│
     | _二二\ll||   ||l_ll二二二_  ::::|  /⌒i._|
..    |  ̄ ̄ ̄o >.......≡ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄  :::|:ミ|l⌒:|─|
    | ` ‐--/.:::::::::   ` ‐---‐ '´    :::| |l⌒l.| ̄|
    | 、_/,::::::::::::::::  、_     ,ノ   :::::|: ||⌒l.|_|
    |   /,::::::::::::::::::::   ̄ ̄ ̄   、 :::::|ミ||ノノ ─|
    |/./,::::::::::::::::_:::)   `‐--- 、 \ ::::|.|`‐' ̄ ̄|\
    │ ,_L                _、\  ::|| l、__|:::::\
.     |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ヽ::::|: ::l、─.|:::::::::::\_
     |                   :::|::l::  ::l、ニ|::::::::::::::::|:::‐-
    _/:l     ━━━        ::::::::;/::    :|,|::::::::::::::::::|::::::
._ ─/:::::::l                ::::::;/::   /|:::::::::::::::::::::|:_:
::::::::::/:::::::::::::ヽ             :::;/:::   / .|:::::::::::::::::::::::|::
:::::::/:::::::::::::::::::::\_______;/:::   /   |:::::::::::::::::::::::::|:
::::/::::::::::::::::::::::::::|\::::::::::::::::   /    .|:::::::::::::::::::::::::::|

何も築いてこなかったおまえらに どこまで想像が届くかわからぬが
想像してみろ いわゆる奴隷勤務医と呼ばれる男たちの人生を
おまえらのようにボォーッとしちゃいないぞ…!
954卵の名無しさん:2008/02/07(木) 22:47:24 ID:5FiOz0EZ0
小学中学と塾通いをし… 常に成績はクラスのトップクラス
有名中学 有名進学校と 受験戦争のコマを進め 一流大学医学部に入る…
入っても 今度は試験や実習の連続… 必死で頭に知識を詰め込み
実習の合間をかいくぐりながら 高い参考書代を捻出するためのアルバイト……
それでやっと国家試験に合格… これが一つのゴールだが……
955卵の名無しさん:2008/02/07(木) 22:47:48 ID:5FiOz0EZ0
ホッとするのも束の間 すぐ気が付く レースがまだまだ終わってないことを…
今度は臨床研修… まだまだ自制していかねばならぬ…!
ギャンブルにも 酒にも女にも溺れず 患者第一とを第一に考え オーベンには絶対服従
ゲスな患者にへつらい 看護師にはおべっか 遅れず サボらず ミスもせず…
毎日律儀に 朝早くから病院に向い 残業をし ひどいスケジュールの学会出張もこなし…
数年でころころ変わる赴任先… 退職金やボーナスもなければ夏休みなどない… そんな生活を10余年続けて
気が付けばもう若くない 30台半ば・・・40
そういう年になって やっともらえる年収が… 1千 2千万という金なんだ…
わかるか…?
956卵の名無しさん:2008/02/07(木) 22:48:18 ID:5FiOz0EZ0
医師の年収はだから普通よりも少し大金… それでもたいしたことはない……!
医者一般の道…… つまり命を縮める覚悟で大金を手に入れる場合は
これだけのことをしなければならない それに比べて おまえらはなんだ…!?
必死に勉強したわけでもなく…… 懸命に働いたわけでもない……
何も築かず…… 何も耐えず…… 何も乗り越えず……
ただダラダラと過ごし…
やったことと言えば 自分でさえ面倒見切れん身内のおしつけ…
なめるなっ…!
それで不都合があったからと言ってだまっているだけで2千万という大金が手に入るかっ…!
真実が知りたいなんて適当なことを言うもんじゃないっ…!
おまえらのように 継続した努力ができぬ輩は 本来大金なんて夢のまた夢…
それでも手に入れたい…… どうしても手に入れたい…となったら…
これはもう… 命を張る以外ないっ…!
当然さ… おまえらは10年15年いう歳月で薄めず……
たった数年で分不相応な 大金を手に入れようというのだからな……
さあ…… 目を覚ませっ……!
訴えろっ…! 訴えるんだっ…!
この機会を逃したら8千万なんて もうおまえには生涯 手にできない…!
957卵の名無しさん:2008/02/07(木) 22:57:21 ID:UYummuE10
−TV番組のお知らせ@−
12日(火)午後7時半からのNHK総合TV「クローズアップ現代」
「病院が町を追い詰める〜自治体病院・赤字処理の行方〜」
自治体病院が今、地方自治体を追いつめようとしている。去年6月に成立した「地方公共団体の財政の健全化に関する法律」によって、平成20年度決算から、これまで一般会計から切り離されてきた自治体病院の会計を連結することが決定。
赤字の割合が標準財政規模の40パーセントを超えた自治体は、国から「財政破綻」と判定されることになったからだ。
平成17年度の全国の自治体の標準財政規模から試算すると、30を超える自治体が破綻に追い込まれる可能性がでてきたため、各自治体は対応に追われている。
北海道・赤平市は、不良債務26億円の市立病院の今後について、住民達にアンケートを実施。「住民の健康」か「町の財政」か。困難な選択が迫る。地方の抱える時限爆弾ともいえる自治体病院の赤字。
未曾有の事態に地方自治体、住民はどう対処するのか?厳しい決断を迫られる地方の現場に迫る。
【スタジオゲスト】跡田直澄さん(慶応大学教授)
ttp://www.nhk.or.jp/gendai/
958卵の名無しさん:2008/02/07(木) 22:58:01 ID:UYummuE10
−TV番組のお知らせA−
12日(火)午後10時からのテレ東系「日経スペシャル ガイアの夜明け」
「医療格差をなくせ!〜最先端 遠隔医療の可能性〜」
今、医療現場が荒廃している。医師不足が加速しているのだ。
例えば、産婦人科の医者はこの10年で約15%、外科医は約8%も減少している。これによって、都市と地方の医療格差がますます広がっているのだ。
儲からない診療科は減らされ、産婦人科や小児科のない町も出てきているし、さらに病院が一つもなくなってしまった島もある。また、地方では高度の医療を受けられなくなってきている。
こうした「医療格差」を無くすにはどうすればいいのか?実はそうした状況を改善する手段として「遠隔医療」が注目を集めて始めている。遠隔医療とは、ITネットワークを活用した最先端の医療。
ブロードバンド回線で送られた画像を見ながら、遠く離れた患者を大きな病院の専門医が診断したり、手術用のロボットを遠隔操作して患者を治療するというものだ。
番組では、遠隔医療で目の治療に挑む失明寸前の患者に密着するとともに、研究の最前線を取材。未来の医療の可能性に迫る。
▽北海道・焼尻島発−派遣する医師がいない!
▽旭川医大発−遠隔医療で光を取り戻せ!
▽東京大学発−ロボット手術で患者を救え!
▽岩手県遠野市発−ITで小さな命を救え!
▽北海道名寄市発−遠隔医療でがん治療に挑む!
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview080212.html
959卵の名無しさん:2008/02/07(木) 23:07:38 ID:wNWYUuyR0
>派遣する医師がいない!

から、

>遠隔医療で光を取り戻せ!
>ロボット手術で患者を救え!
>ITで小さな命を救え!
>遠隔医療でがん治療に挑む!

への流れるようなコンボが、テレ東&日経の飼い主が
誰かということをまざまざと見せつけてくれますねえ。
ちょっとはカモフラージュしろよ。w
960卵の名無しさん:2008/02/07(木) 23:11:09 ID:tCfvKlIw0
そうか!遠隔診療でカイザーすればいいんじゃん!
961卵の名無しさん:2008/02/07(木) 23:14:06 ID:tOeIGwZ70
都会に居ながらにして僻地民の遠隔換金訴訟に
962卵の名無しさん:2008/02/07(木) 23:36:46 ID:RP5qmLsl0
>>906
 
それにしてもこういうことを書くのは 「自分がやってることは全く頭を使いません」 と公言してるようなもんだよなw
 
ま、CABGだけやる分にはゴク限られた部分の解剖さえ知ってりゃ良いのだからそうかも知れんがw
「この人は普段どういう診療をしてるのだろう?」 と思わざるを得ないなw
963卵の名無しさん:2008/02/07(木) 23:55:14 ID:fs1JkveE0
>>960/961

地方にATM普及ですね・・・
964卵の名無しさん:2008/02/08(金) 00:29:06 ID:nzUmqow/0
>>962
術後管理絶対やってないなw
965卵の名無しさん:2008/02/08(金) 00:49:33 ID:vxLN9IgY0
昨年の9月以降日航を去った石数、循環器 4、消化器 2、
内科 3、泌尿器 1、脳外 1、呼吸器 1、研修医 3
救命センター返上、分院病棟閉鎖
今後去る見込みの石、整形 2、外科 2、救急 3、DM 2、研修医10
仮定医療センター 分離独立(仮定医多数)
今後増えると噂される石、産科 2、消化器科 4

春に大幅補充?
新理事長の方針通り以前の拡大路線の反省から急速縮小政策は確実に実行されているようだ
966卵の名無しさん:2008/02/08(金) 04:25:28 ID:2XapJ6UF0
今、民間病院では全くマクドナルドとおなじで
医者に部長などの幹部職を沢山乱発し、「残業手当」を払わなくても良い身分に
しているのです。

マスコミは「産科や小児科の勤務医の保険点数が手厚くされます。」
と報道していますが、それは病院の保険収入が増えるだけで勤務医は
所詮サラリーマンですから病院が昇給しない限り1円も上乗せがありません。
現に、ある 新聞報道では、1%の病院でしか産科医に還元されていません。
小児科も同じです。
これは民間病院の経営陣が悪質なのが本当の問題なのです。

夕方6時半以降の小児科の保険点数が上がったとたんに
それまでは小児科は儲からないと言っていた経営陣が
「地域の患者のために夜間も小児科を開きます。」
といって有無を言わさず夜間の労働を強いるわけです。

わけのわからない理事が顔を連ね、死ぬほど働いている職員以上の
給料を奪っていくのです。
967卵の名無しさん:2008/02/08(金) 06:26:31 ID:EgMg2V3+0
オマニのくせに中身はまともな記事。

http://www.ohmynews.co.jp/news/20080207/20678
医療格差、東京で病院経営がつらい理由
高い人件費と固定資産税、「交通費もばかにならず」

ただ、


>「診療報酬を上げると国民の負担も上がることになり、喜ばれないが、
>そこは医療者が率先して、患者に対して説明すべき点だと思う」

なんで医療者が説明する義務があるんだ。
968卵の名無しさん:2008/02/08(金) 06:30:11 ID:EgMg2V3+0
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20080207-OYT8T00753.htm
共立湊病院「撤退」
運営法人が通告 医師不足で収益減

 南伊豆町湊の共立湊病院を運営する社団法人「地域医療振興協会」(東京都)が、経営難や
医師不足などを理由に2008年度限りで病院経営からの撤退を決めたことが7日、分かった。
 病院開設者の賀茂地域1市5町でつくる一部事務組合などによると、6日開かれた一部事務組合の
運営会議で、吉新通康理事長から医師の確保が難しいことや収益の減少などを理由に撤退の意向が伝えられた。
 管理者の鈴木史鶴哉・南伊豆町長は「これまで地域医療を支えてきてもらっただけに驚いている。
医療レベルを下げるわけにはいかないので、早急に対策を協議したい」と話している。
 共立湊病院を巡っては、老朽化に伴う建て替え問題などがこれまで同地域の合併協議の妨げに
なっていたため、昨年末に下田市と南伊豆、河津、松崎町の4市町長が合併協議を進めることで合意した際は、
合併と切り離して取り扱うことになっていた。
 同協会は「一向に新病院構想が進展せず、このままでは病院経営はできない」としており、二転三転した
南伊豆地区の合併協議が与えた影響も大きいとみられる。
 同病院は1923年、湊海軍病院として創設。国立病院への転換を経て、97年から1市5町による
一部事務組合方式で開設された。154床、職員数190人。下田市と南伊豆町の入院、通院が主で1日の
平均外来患者数は約332人と、減少傾向が続いている。
 同協会は、へき地を中心に地域保健医療の確保や質向上などを目的に1986年に設立。
県内でも伊東市立伊東市民病院など5医療機関を運営している。
--------------------------------

民営化すると良くなるんじゃなかったんですか(www
969卵の名無しさん
>>967

こいつこんな記事も書いてた。

http://www.ohmynews.co.jp/news/20080125/20149
「病院には真相明らかにしてもらえなかった」
福島県立大野病院事件で遺族が意見陳述

弁護団代表の平岩敬一弁護士は、「本当は、遺族へのケア――
『これはこういうことなんですよ』と説明してくれることが、必要なんだと思う」ともらす。
 それは、司直が手出しする話ではなく、医療界が率先して担うべきことではないだろうか。
 大野病院事件の遺族の意見陳述には、ここまでこじれずに済んだのでは、と
思われる部分が多々ある。無論、患者側にも問題はあるだろう。医療に何かを求めるなら、
もっと医療を理解しなければならない。そもそも日本の医療は多くを求められるレベルにない。
そのことが、一般に知られなさすぎることも事実だ。
--------------------------------

胸ぐらつかまれて、墓前で土下座までしたK医師の「努力」が足りないのだそうだ。ケッ。