【どこまで?】癌が末期になったとき【緩和?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
緩和療法とはなにか?
どこまで治療をするのか?

民間療法は別のスレでお願いします。
2卵の名無しさん:05/01/09 01:52:33 ID:s1FDo4ak
題名に余分な記号を付けるなDQN
3卵の名無しさん:05/01/09 01:54:20 ID:K1KLnR34
「末期」の定義はむずかしいのですが、
それ以上治療の方法がなく、余命6か月以内、という理解が多いようです。
けして、ステージIVが単純に「末期」というわけではありません。
4も@元祖:05/01/09 01:58:48 ID:FSGmFiYf
「末期癌」と「終末期」の間、
それが「末期癌の積極的治療」であり、
=化学療法=抗癌剤。

だめなの?
5も@元祖:05/01/09 02:00:32 ID:FSGmFiYf
こっちの末期は終末期
あっちの末期は末期癌、

だめなの?
6卵の名無しさん:05/01/09 02:02:36 ID:K1KLnR34
>>5
それはちょっと分類として細かすぎる。
末期癌の積極的治療については
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1105175430/l50
にどうぞ。
7卵の名無しさん:05/01/09 02:08:31 ID:FSGmFiYf
「どこまで?」は、必要ないんじゃないの?
緩和=対症療法は、
患者が痛みや苦しみや不具合を感じた時、
じゃないの?
それは、末期癌でもステージWでも、週末期でも、術後でも、肺炎でも、何でも、
痛みを感じた時、
痛みを除く治療。
病気の根本を治す治療とは別に、
痛みを除く治療。
どこまでってことはないでしょう。
ま、実際、末期の緩和ということになるでしょうがね。
8:05/01/09 02:10:53 ID:FSGmFiYf
↑も
9卵の名無しさん:05/01/09 02:13:23 ID:K1KLnR34
緩和ケアだって「どこまでやるか」というのはあると思う。
たとえば血圧が下がった患者に昇圧剤をだすかどうかとかね。

まあ、末期というのはいつのまにかその時期に入るわけで、
積極的治療を打ち切るタイミングとか、むずかしいでしょ。
10卵の名無しさん:05/01/09 02:15:52 ID:K1KLnR34
緩和ケアって痛みをとるだけじゃないと思っていたけど違うのかな。
11ドキュソルビシン:05/01/09 02:17:30 ID:pQWJNoQ9
水分管理とかも難しいんですよねぇ
経験的にはドライにしたほうが楽みたいなんだけど
12:05/01/09 02:19:56 ID:FSGmFiYf
とても、難しいと思います。けど。。。
「緩和病棟」って、考え方おかしいですよね。
対がん治療の中に、手術と積極的延命治療、ケモがあって、
それと同時に、緩和対症療法が存在するでしょ。

私は。。。。
妄想を恐れず言うと、
ガンサンターの陰謀じゃないすか?
積極的試験治療を行うのに、
告知しないわけにいかない。
告知して、手術或いは、ケモってるうちはいいけれど、
ケモに耐えられなくなったらどうしますか、
もう、治療はできません、痛み止め処方しますから、
家に帰ってくださいって。。。。
医者にての施しようがないと言われたと、
患者が疎外感感じるのは当然でしょ。
それで、緩和専門病棟作って、保険適応作ったんじゃないっすか?

自然にできることをやってあげる、
それも、贅沢な医療だと思います。
ま、年齢にもよるでしょうがね。
だめっすか?
13:05/01/09 02:22:51 ID:FSGmFiYf
>11
よく、そう言って、ソリタ1本にリンデロンてのが、
定番ですけど、
ほんとなんすかね?
信じがたいんすけど。
それだけで、約1週間。
ふつうでも、苦しいっしょ。
同僚とそう話してたんです。
例によって、みたことないんですけど、
実際、そうなんすか?
14あっくん ◆bBolJZZGWw :05/01/09 04:18:09 ID:KQ/juqqe
>>4 :も
>「末期癌」と「終末期」の間、
>それが「末期癌の積極的治療」であり、
>=化学療法=抗癌剤。

それをやった場合、何日ぐらいの延命が来たい出来るの? おおざっぱに言って。
15卵の名無しさん:05/01/09 04:22:14 ID:kipSBukp
・「あっくん ◆bBolJZZGWw 」については
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1104249009/6-8n
くらいに説明してあります。読んでおいて下さい。
16卵の名無しさん:05/01/09 04:23:10 ID:kipSBukp
おおざっぱに言うためには元のがんが何であるかとステージの情報が必要
17あっくん ◆bBolJZZGWw :05/01/09 04:24:06 ID:KQ/juqqe
↑早朝から気合い入ってますね。 (w
18土日当直常習者 ◆pVFvDNoTvQ :05/01/09 04:25:15 ID:kVemkvCu
早朝と言うよりは遅晩だな・・・
19卵の名無しさん:05/01/09 04:27:50 ID:kipSBukp
↑点取り占い:IDがユッケいいですね○3点。
20卵の名無しさん:05/01/09 04:28:29 ID:kipSBukp
どにちょセンセが入っちゃった
21あっくん ◆bBolJZZGWw :05/01/09 04:29:50 ID:KQ/juqqe
>>4 :も
>「末期癌」と「終末期」の間、
>それが「末期癌の積極的治療」であり、
>=化学療法=抗癌剤。

も先生がそれを経験したのでは、大雑把に言って、何日ぐらいの延命になりましたか?
22あっくん ◆bBolJZZGWw :05/01/09 04:32:27 ID:KQ/juqqe
>>19
あなた、ひょっとしておみくじ占いの人?
23:05/01/09 12:29:57 ID:FSGmFiYf
文献的には、
前スレでも言ったように、
3ヶ月くらいが主です。
中には、余命1〜6ヶ月と言われた人が、
2年生き延びている
こともあります。

術後補助療法は別です。
目に見えないガンを根絶して、完治を目指すのです。
同じ抗癌剤でも、
「末期」でない補助療法は、
このスレから除かれています。
24:05/01/09 12:33:02 ID:FSGmFiYf
ああ、最短では、3日とか当日ですね。
血液疾患なので、このスレの「固形のみ」
の規定から除外されますがね。
25卵の名無しさん:05/01/09 13:04:59 ID:V+3SOmNP
>>も先生がそれを経験したのでは
>文献的には

おまえはもう人生打ち切れよ
26:05/01/09 13:16:36 ID:FSGmFiYf
>中には、余命1〜6ヶ月と言われた人が、
>2年生き延びている

今週もまだ、続けてらっしゃる方ですね。
ただ、しょせん1〜2例報告ですがね。

ああ、あと、
PKの肝転移で肝動注をやってた人、
当初1〜2年と言われ、
6年経っちゃって、
アントラサイクリンが限界になったんで、
こうなったら、肝移植だ!!
と言って、大学病院に送られたらしいですよ。
こういう人は、大抵、数ヶ月に1回くらいの、
ヘボヘボケモの方が、
良い結果を出してることが多い気がしますよね。
full doseの場合は、すぐ終わっちゃう気がします。
27:05/01/09 13:19:01 ID:FSGmFiYf
ああ、文献的というよりは、むしろ、
MR的といった方が正しかったでしょうね。
28卵の名無しさん:05/01/09 13:28:06 ID:V+3SOmNP
実際に経験した例だけ答えてくれ
29:05/01/09 13:35:24 ID:FSGmFiYf
私は、医者でも患者でもない。
経験できない。
払い出しなら、院内全例、経験例だ。
上記、2年も、6年も。
3週1休で、たまの風邪くらいしか、
休まず、毎週毎週外来に通い続けた(らしい)ことは、知っている。

例えばMR、例えば、治験担当開発。
1例も経験してはいないが、
情報は豊富だ。
医者でさえ、経験例しか信じないなら、
狭い知識だ。
文献、学会で、いろいろな情報を収集して、
自分の診療に役立てるだろ。
30卵の名無しさん:05/01/09 13:36:50 ID:Fcs1ZjUw
もは何も経験していない。
ヤクザとして知っている数値のみ。
31:05/01/09 13:43:07 ID:FSGmFiYf
>>30
今頃気付いたのか?
病棟には、ほとんど出ていないと言っただろ。
オペにも立ち会っていない。
CT写真も見てない。
癌がどの大きさに、どこまで達しているかなど、
知りはしないのだ。
わからないかい?

ただね、
一つ解ることがあるんだよ。
このレジメンを受け始めた患者は。。。。
そうだね、あと1年以内かな、
なんて、だいたい予想が付くのさ。
院内の死神大王みたいなもんさ。(フフフフフ。。。   


はぁ。。。
32卵の名無しさん:05/01/09 13:52:09 ID:47tjBx4x
緩和治療は緩和治療。がんそのものに対する治療は停止すると言うことだ。
そのためには患者への告知、セカンドオピニオン、治療を目的とする病棟とは
別組織の緩和ケア病棟、独立したホスピスが必要なことは、病態というより、
社会的な要件としてあった方が、スムーズにことが進むという点で必要なんだ。
33卵の名無しさん:05/01/09 14:08:17 ID:V+3SOmNP
>医者でさえ、経験例しか信じないなら、
そういう話ではない
>>21>>4の発言を受けて「も」のスタンスを測る質問だ
他人の事を批判するのではなく真っ直ぐ答えなさい
34あっくん ◆bBolJZZGWw :05/01/09 15:05:27 ID:KQ/juqqe
>>23 :も
>前スレでも言ったように、
それは失礼しました。

>3ヶ月くらいが主です。
なるほど、では利益を3ヶ月として、
その時の抗ガン剤による副作用で苦しい思いをするのは何日ぐらいなんでしょうか?
これも大雑把にいって。
35:05/01/09 15:18:02 ID:FSGmFiYf
だから、答えているじゃないか!!

「3ヶ月」というのは、一般的によく言われる、
抗癌剤の延命効果のだいたいのところだよ。
経験例ではない。
常識だろそのくらい。
一般人は知らない。 だから、教えてやった。

経験例は、2年とか6年とかだ。もちろん、固形。
ちゃんと追ってみれば、もっといるかもしれない。
前に言ったが、
私は、院内のほとんどのケモ患の薬歴を全部一人で管理しているので、
言ってみれば、治験管理人に似た立場にもある。
払い出しもほとんど、全部自分でやってる。
薬品が返品になれば、
電カルで、骨髄抑制なのか、本人の拒否なのか、
感染状態なのか、ターミナルへ入ったのか、無効なのか、
シンダのか、なんとなく確認している。
CDDP/s−1で1年半続いたのもいる。
私のスタンスは、最初から終わりまで、このスタンスだ。
患者の顔は見ていない。
この位置を、無意味ととるか、有意義ととるか、
それは、あんたと、うちの病院が決めてくれ。
ただ私は、非常に重要で、
下手すると、院内化学療法管理人くらいの、
MDをまとめる立場にさえ、本来ある位置だとも思うし、
それは、腫瘍専門部長くらいの人間がやるべきなのに、
それがいない上、 今の医局制度がじゃまをして、
非常に扱いにくい立場を、なんとか乗り切っていると思ってるよ、自分では。
だめかい?
36:05/01/09 15:27:45 ID:FSGmFiYf
>>34
それも前スレで言った。
呼吸器は、4ヶ月の入院をしている。
それで意味があるのか、とLP先生と(暗にうちの呼吸器部長に)迫った。
ただ私は、患者を見ていない。
「苦しい思い」と言うが、
現在では、吐き気止めもいいのが開発されているし、
骨髄抑制に対抗する薬もある。
抗生剤も豊富で、
頭にはバンダナ撒けば良いので、
言うほど苦しくはないのではないか、というのが一般的な考え。
むしろ、癌が進行するのを抑制するから、
肺や胃が詰まったりして、息ができなかったり、食事ができなかったりするのを、防ぐのだから、
むしろ、やった方が楽だという考えもある。
しかしやはり、入院していては楽しくないので、
家に帰って、むしろ職場復帰する人もいる。
外来療法の重要な点。
しかし、自宅では絶えられない苦しさや、危険さを伴えば、
入院している方が楽かもしれない。
それは、さまざまながん腫と、抗癌剤療法の種類にもよる。
また、診療科や、施設、入院期間短縮や、外来専門スタッフの問題など、
さまざまな問題がからんでくるんだよーーーーーーーーーーーーーーー!!
37あっくん ◆bBolJZZGWw :05/01/09 15:42:42 ID:KQ/juqqe
>>36 :も
よく、わかりました。有り難うございます。

>それも前スレで言った。
大変失礼しました。 今回のは忘れないよう、頭にたたき込んでおきます。

>>33
>>>21>>4の発言を受けて「も」のスタンスを測る質問だ
違うよ、単純に知りたいだけだよ。
38東大寺問題児 ◆UCtmEpBIoo :05/01/09 15:48:20 ID:5WYLlyS0
そういえば、ストロンチウムの認可はどうなったのだろう。
39あっくん ◆bBolJZZGWw :05/01/09 15:53:18 ID:KQ/juqqe
>>35 :も
>私は、院内のほとんどのケモ患の薬歴を全部一人で管理しているので、
カルテは見れないの?
カルテが見れれば、論文かけて、へたすりゃ教授になれるんじゃないの?
40あっくん ◆bBolJZZGWw :05/01/09 17:10:03 ID:KQ/juqqe
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i | 
    >   ヽ. ハ  |   ||
       も 教授
41卵の名無しさん:05/01/09 17:13:31 ID:3z5eTD6r
>常識だろそのくらい。
>一般人は知らない。 だから、教えてやった。

どうだろこの態度。
42卵の名無しさん:05/01/09 17:14:32 ID:3z5eTD6r
>ま、もはバカだから、
>細かいことはどうでもいいんすよ。

だったら発言するな
43あっくん ◆bBolJZZGWw :05/01/09 17:39:11 ID:KQ/juqqe
>>4 :も
>「末期癌」と「終末期」の間、
に、医者が患者に「末期癌の積極的治療」を持ちかける場合、

1、医者は患者の利益だけを考えて、「末期癌の積極的治療」をもちかける
2、患者の利益はとんとんだけど自分の都合で、「末期癌の積極的治療」をもちかける
3、患者には不利益だけど、「末期癌の積極的治療」をもちかける

この1、2、3、の比率はどのぐらいなんだろーね?
44:05/01/09 22:26:46 ID:FSGmFiYf
ほんとは、利益があるかは、やってみんとわからん。
さらに、わたしゃ石でないから、わからん。
さらに、「患者」は、病気の治療のために、病院に来る。
治療法があるのに、痛み止めなどの対症療法しかしないで、
ナくなってしまったなら、
石でないと言われるかも。
早い場合は、のんきに考えている間に、
あっという間に、終わっちゃう場合があるよ。
終わってから、後悔しても遅いから、
できるうちに、できることをやっておこう、
そういうスタンスが多い気がする。
45卵の名無しさん:05/01/09 23:00:54 ID:WlaP46Gr
>>43 44
何度もいうようだが、

末期癌の積極的治療については

末期癌への治療(緩和療法を除く)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1105175430/l50
でやってくれ。
46:05/01/09 23:11:49 ID:FSGmFiYf
一つ、問題。
どうして緩和療法をやるのか、は、
積極的治療(の限界)について知っていないで、
いきなり緩和になっては、
まるで見捨てられた気分なので、
無関係ではないね。

ところで、脱水治療の、
ソリタ1本については、どうですか?
もっと、うまく栄養与えれば、延命は可能だよね、
でも、苦しい延命かしら。。。
47あっくん ◆bBolJZZGWw :05/01/09 23:31:14 ID:i+FRnpNc
なるほどそうですか。
48卵の名無しさん:05/01/09 23:33:49 ID:0eLV6TX3
>>46
も。死ね。おまえは。アホすぎ。
腐れ女はコーマンに箸突っ込んで今すぐ死ね。
癌患者の半分は癌死する。当然だ。
抗癌療法以外の緩和・全身管理の大切さが理解できない、お前は死んだほうが
マシ。
抗癌剤より緩和・全身管理の方が、癌死する半分の患者にとっては大切だ。
終末期といってもステロイド・モルヒネだけでも1年以上もつ場合もある。
「も」は今すぐ死ね。
49:05/01/09 23:45:16 ID:FSGmFiYf
>癌患者の半分は癌死する。
>抗癌剤より緩和・全身管理の方が、癌死する半分の患者にとっては大切だ。

このスレタイにして、
しょせん、この程度の認識ですよ。
「告知」もあったもんじゃない。
50卵の名無しさん:05/01/09 23:49:00 ID:0eLV6TX3
>>49
ボケナス。
全例告知なんて当然すぎて話にならん。
俺はJCOGの施設コーディネーターだ。
お前は癌医療にかかわる資格なし。
51卵の名無しさん:05/01/09 23:52:04 ID:TEv8U7RG
>ま、もはバカだから、
>細かいことはどうでもいいんすよ。

だったら発言するな
52:05/01/09 23:52:25 ID:FSGmFiYf
このスレは、「末期」の話だろ?
末期で、癌死しない患者ってどうなの?
半分じゃなくて、限りなく全例でしょ。
JCOG、評判悪いよね。
なんでだろね。
53卵の名無しさん:05/01/09 23:52:37 ID:WlaP46Gr
>>49
あなたのフィールドは用意されているではありませんか。
あなたにとってこのスレは認識不足のしょうもないスレなのだから、
「緩和医療は除く」スレで思う存分暴れてください。
54LP:05/01/10 16:21:17 ID:QJtFMNt/
これ以上、いろんなスレッドを台無しにするのは止めてくれ・・・。
55:05/01/10 16:30:04 ID:exBJKd7N
いろんなスレってどっれすか?
56LP:05/01/10 16:38:05 ID:QJtFMNt/
>>55
少なくともここ。
57ドキュソルビシン:05/01/11 00:53:20 ID:aSfTaPpL
>13

実はどのくらいがいいかというのは議論のあるところみたいなんですよねー
わが国の研究では、肺癌より胃癌のほうが、末期医療に慣れている人より慣れていない人のほうが補液を多めにする傾向があるという研究もあります。(Journal of Clinical Oncology 20.4699-4704,2002)
末期がん患者が自ら死期を早めるために飲食拒否を行う場合にもそれほど辛くはない、とする報告(NEJM 349.359-65,2003)すらあり、それほど苦しくはないのではないかと。

おいらの場合、本人が乾きなどを訴えなければ1000ml程度にすることが多いですなり。
58:05/01/11 01:45:35 ID:UlWib7VE
どうなんだろうか、
本人さんに比べてもらいたいが、
難しすぎる。。。
59卵の名無しさん:05/01/11 09:35:56 ID:p+CHL6QK
スレ違いかもしれませんが、質問させてください。
患者50歳。ステージVの食道癌で、リンパ節への転移も有り。
食道とリンパの数箇所を手術にて取り除き、
最大限までの放射線治療を行ない、退院。
その後は再発防止しながら、3ヶ月に1度検診を行なう事に。
ですが、4〜5ヶ月後、ノドの痛みなどを訴え、再入院。
手術はもう出来ないとの事で抗がん剤を投与したものの、
取りきれていなかった部分が大きくなっているらしく、
循環器を圧迫し、呼吸困難に陥り、一時危篤状態へ。
何とか持ち返したものの、人工呼吸器を付けられ、
栄養剤を入れながら、痛みを緩和するため、睡眠薬と
モルヒネを投与する日々が1週間続いています。
この状態から回復するすべはないのでしょうか???
60卵の名無しさん:05/01/11 10:10:45 ID:PPn10VDo
>>59
お気の毒ですが。
もう安らかに往かせて上げましょう。
61卵の名無しさん:05/01/11 10:26:04 ID:p+CHL6QK
>>60
レスありがとうございます。
そうなのですね…この状態で何ヶ月持つものなのでしょうか…
62卵の名無しさん:05/01/11 11:25:58 ID:j1yFIJI3
再発癌に人工呼吸器をつけた時点でアウト。
どうしようもない。
63卵の名無しさん:05/01/12 01:27:17 ID:QFIddt7r
5 末期がんへの治療 (緩和療法は除く)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1105175430/l50
【どこまで?】癌が末期になったとき【緩和?】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1105202918/l50
告知について
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1103944344/l50
64卵の名無しさん:05/01/16 02:10:31 ID:G8BnI1Ft
>>32
それはちょっと古い考え方ですね。
今緩和やっている我々はそんなことイワンですよ。はい。
65卵の名無しさん:05/01/16 02:14:33 ID:G8BnI1Ft
>>13
末期において点滴が寿命を延ばすということすら証明されていません。

自経験例では500〜800ml程度で最長7週間です。
通常は1月くらいなら500ml1本のみでいける感じです。

そのくらいの予後が予測される人は切り替えてもまったく問題ないということです。
66:05/01/16 02:28:11 ID:x7Hk9HLW
ふつう、1日500mlだと、脱水で、のど渇きますよね?
この場合は、のどの渇きを感じない状態、で、
水を減らすことにより、楽になるんですか?

まさか、単に、
のどの渇きを訴えられない状態ではないですよね?

おしっこ出ない状態なんすかねえ?
67LP:05/01/16 02:53:08 ID:QLn20Z0p
>>66
はいはい、まず病棟へ行って実際の患者さんを診ることからはじめましょうね。
68あっくん ◆bBolJZZGWw :05/01/16 05:50:50 ID:KZW1AYlF
>>67 :LP
そうゆう言い方はないだろ?
>>11>>13>>65>>66と、続いてきた質疑応答の流れがあるんだから、
気に入らないなら何も書かないのがよろしい。

つか、俺も末期にドライされるのはかなわないと思うんだけど。
ドライにされて長生きするより、早く死にたいよね。
69あっくん ◆bBolJZZGWw :05/01/16 05:51:39 ID:KZW1AYlF
ミイラになりたいお坊さんじゃないんだから。 (w
70卵の名無しさん:05/01/16 06:02:38 ID:j9v6J25E
>つか、俺も末期にドライされるのはかなわないと思うんだけど。
>ドライにされて長生きするより、早く死にたいよね。

長く生きる生きないの話でいくとドライにするよりバンバン輸液
入れたほうが長生きするじゃろ。だけどそれは返ってキツイって
話だよ。


71あっくん ◆bBolJZZGWw :05/01/16 06:09:12 ID:KZW1AYlF
>>70
あなたの意見は>>11のドキュソル先生の意見とバッティングしますよ。
72卵の名無しさん:05/01/16 06:12:25 ID:CF52Elwf
>>71
どこがバッティングするの?
73あっくん ◆bBolJZZGWw :05/01/16 06:14:42 ID:KZW1AYlF
>>11 :ドキュソルビシン
>水分管理とかも難しいんですよねぇ
>経験的にはドライにしたほうが楽みたいなんだけど

じゃ、この楽ってのは楽に死ねる、って意味?
74あっくん ◆bBolJZZGWw :05/01/16 06:20:54 ID:KZW1AYlF
つか、ふと思うに、もの書き込みの悪い点は、
純粋に質問だけにしとけばいいのに、
質問+感情表現、を書くからややこしくなって反感を買うと。

まあ、若いうちは苦労と反感は金を出しても買えってことかな? (w
75卵の名無しさん:05/01/16 06:33:51 ID:WLxos/WI
センセー!モルヒネ投与お願い〜。
7670:05/01/16 06:43:57 ID:j9v6J25E
>あなたの意見は>>11のドキュソル先生の意見とバッティングしますよ。

こらこら。あっくんが>>68,>>69のようなことを書くからわざわざ
教えてあげたんだよ。

>じゃ、この楽ってのは楽に死ねる、って意味?

まあそういう意味。

77卵の名無しさん:05/01/16 11:33:21 ID:Z7A6QFEn
ばかに教えてあげる
体調として楽なのと「長く生きる」は違うのさ
経験的にドライにした方が患者は楽そうなんだが(そこまで確認するのは難しい)
目いっぱい入れておくと顔や腹、足・・ぱんぱんに腫らしながらもなんだか長く持つように見える

ここで>65の書き込みが有用になるということ
じゃぁやっぱりドライがいいんじゃんということさ
78卵の名無しさん:05/01/16 11:33:45 ID:Z7A6QFEn
ばか=アックソ
79も@元祖:05/01/16 11:58:58 ID:x7Hk9HLW
おしっこでないんですか?
80卵の名無しさん:05/01/16 12:03:13 ID:Z7A6QFEn
>>79
完全な無尿になったら最後の最後だよ
逆にいうと少ないながらもそれなりには出る
輸液しぼるといってもそれ以前の『貯蓄(?』はあるんだし
そもそもそういった『貯蓄(?』の出来てこないような
きちんと水分の出入りがある状況ってのはまだまだ患者は元気だし
81卵の名無しさん:05/01/16 15:04:27 ID:daxTBwLZ
733 :も@元祖:05/01/16 03:59:34 ID:x7Hk9HLW
一律のレジメが全がんに、同じように効くわけがない。
試験管内、抗癌剤反応試験があるのに、
一律なわけは、ない。

がん細胞が、
ガンになるのは、ほとんど同じ仕組みだ。
遺伝子のスイッチが入るのだ。
抗癌剤は、人間の遺伝子に作用する。
人間の体は、全て、遺伝子がある。
だから、選択毒性がない。
選択毒性がないなら、
どんながん腫にも、効くだろう。
カルボが、なぜ、肺癌に効いて、胃癌に効かない?
適応がないから?
適応を作らないからだろ。
82卵の名無しさん:05/01/16 15:06:09 ID:daxTBwLZ
735 :も@元祖:05/01/16 04:09:10 ID:x7Hk9HLW
末期がんの抗癌剤なんて、しょせんは、
アガリクスと同じ効果しかない。
どんな治療だって、竹やりだ。
標準がちょっと、大きくたって、
ちょっと、足りなくたって、
そうは変わらない。
そうは、変わらない。
目くじらたてるほどのこともない。
ケモ死たって、どっちにしろだめなんだから、
おなじこと。
確率の問題、事故の問題。

もが、作ったレジメンで、患者が死のうが、生きようが、
大した問題でもない。
深夜まで、語る価値もない。
だから、石は、もに、レジメ作りを任せた。
83卵の名無しさん:05/01/16 15:07:02 ID:daxTBwLZ
738 :も@元祖:05/01/16 04:10:40 ID:x7Hk9HLW
もの話は、しょせん全てが妄想だろうよ。
もは、妄想のも。
739 :も@元祖:05/01/16 04:13:11 ID:x7Hk9HLW
どうせ、終わるんだ。
戦っても、戦わなくても。
長くても、短くても。
運命だ。
皆さんも、今ある貴重な時を、
貴重なことに費やして下さい。
楽しかったです。
ありがとう。
84も@元祖:05/01/16 16:42:11 ID:x7Hk9HLW
人間は、1日2000ml水いるじゃないですか。
おしっこ出てるなら、500じゃ、少ないじゃないですか。
のど渇かないんですか?
脱水にならないんですか?

患者さんに、のど渇きますか?
って聞いたら、答えるかなあ。。。
85卵の名無しさん:05/01/16 16:48:15 ID:Z7A6QFEn
>>84
で、2000いれて水くらげを作ると(大笑
86も@元祖:05/01/16 17:00:50 ID:x7Hk9HLW
うん、だからね、2000は多いと思うんよ。
でもね、1000くらいは、あったほうがいいと思んだ。

水飲まないんかナ。
飲めないんかな。
喉かわかないんかな。
感じないんかナ。
意識ないんかな。
どこから、そうなるんかな。

87卵の名無しさん:05/01/16 17:07:30 ID:4TgTL0fh
1000の根拠は?
88LP:05/01/16 17:19:17 ID:sv0FAGvi
本当に看取るだけなら1000mlもいらない。経験的しか言えないけど。

こっちには来ないんじゃなかったのか?
自分の目で末期患者を診た上で話に参加してる?それとも・・・。
89LP:05/01/16 17:37:10 ID:sv0FAGvi
誰が参加してもいいと思うんですが、不規則発言や自説の繰り返しで
話を寸断するくらいであれば、まずはROMでお願いしたいです。
90卵の名無しさん:05/01/16 17:47:01 ID:Z7A6QFEn
>>86
そのあたりは看護婦がやるんだよ
氷を砕いていれたりさ、ガーゼで濡らしたりとかね
家族も付き添ってたらやるだろうね

医者はあるいみ最初から最後まで患者を人としては扱わない仕事だよ
そうでなけりゃ子供や老人に重負担の検査やら治療なんぞrecommendできんだりろ
それを越えたところで人として扱うと言うならその通りだけどね
91あっくん ◆bBolJZZGWw :05/01/16 18:01:35 ID:kWNxe5L3
>>77
>目いっぱい入れておくと顔や腹、足・・ぱんぱんに腫らしながらもなんだか長く持つように見える
健康な人は水をいっぱい入れてもおしっこで出すのに、
末期の人はなんでぱんぱんにはれちゃうの?
92卵の名無しさん:05/01/16 18:10:24 ID:Z7A6QFEn
>>91
血管外に水が逃げるから
また本来だったらそういった場合の回収をになう
リンパ経路が破綻してたりするから

ひまなアックソ勉強用
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2004-25,GGLD:ja&q=%E6%9C%AB%E6%9C%9F%E7%99%8C%E3%80%80%E6%B5%AE%E8%85%AB%E3%80%80%E8%A1%80%E7%AE%A1%E5%A4%96
93らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :05/01/16 18:23:50 ID:7PhS9mOh
おなつかしおなまえを発見してしもた
なんとなくありがと>>92
94あっくん ◆bBolJZZGWw :05/01/16 18:26:53 ID:kWNxe5L3
そうですか、どうもです。 >>92
95LP:05/01/16 19:31:57 ID:sv0FAGvi
>>92さんはどなたなんですか?>らら
96らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :05/01/16 19:37:07 ID:7PhS9mOh
さあ?お役に立たなくてスマソ。
97LP:05/01/16 19:44:48 ID:sv0FAGvi
>>96
ああ、「勉強用」ページに懐かしい名前があったのですね?失礼しました。
ここからだとそのページに行けない・・・。
98も@元祖:05/01/16 21:17:26 ID:x7Hk9HLW
水飲めるよう工夫するのは、
ナスの仕事だけど、
輸液オーダは石の仕事でしょ。
水が飲めてるか飲めてないか、
ナスに聞いて、或いは、
ナスが水飲めないし、輸液出てないこと確認して、
石に依頼するとか、
やってないだろうな。。。
やるほどのこともないってことか。


。。。。つまり、自ら水を飲ませようとしても、
水も食事も出来なくなった、
回復の見込みない、
苦しむ患者に経管で、無理やり入れるほどのこともないってことか。。。
99LP:05/01/16 21:22:06 ID:QLn20Z0p
>>98
(前半)
>やってないだろうな。。。
>やるほどのこともないってことか。
普通やる。

(後半)
>回復の見込みない、
>苦しむ患者に経管で、無理やり入れるほどのこともないってことか。。。
経鼻チューブでも入れろ、ということか?
100卵の名無しさん:05/01/16 21:25:36 ID:Z7A6QFEn
>>98
無理やり入れるのね、見込みのない相手に対して
さすが空想型薬剤師の言う事は一味違う
101も@元祖:05/01/16 21:33:31 ID:x7Hk9HLW
だからね、先生、煽りじゃないんだよ。
つぶやきなんだよ。
ちょっと、被害妄想が大きいよ。

>苦しむ患者に経管で、無理やり入れるほどのこともないってことか。。。

「ふーむ、こういうことかなあ。。。」

と言ってるんだから、
答えるとしたら、
「んー、ちょっと違うかなあ。
末期だから、入れないわけじゃない。
身体観察や、血液検査なんかで、
脱水兆候見られたら、輸液オーダーするよ。」

とか、例えば答え。

「末期だから、水も入れないとは何事だ、ごらあ!!!」
と、言ってるんじゃないんだよ。
「末期だと、あまり、無理に水を入れないほうが、いいんだなあ、なるほど。」
って、言ってるんだよ。

なんでもかんでも、煽りに取りすぎ。
102LP:05/01/16 21:39:10 ID:QLn20Z0p
>>101
??
>だからね、先生、煽りじゃないんだよ。
>つぶやきなんだよ。
>ちょっと、被害妄想が大きいよ。
誰もそういう風にはとっていないが?だから普通にレスをつけたんだが。
言ってることがおかしいから指摘した。ただそれだけ。
どうして私が被害妄想にならないといかんのだ?失礼だな。

懇切丁寧なレスをつけるか否かは、対象となるコメントの質による。
103も@元祖:05/01/16 21:39:48 ID:x7Hk9HLW
>>100
この人も、そう。
>無理やり入れるほどのこともないってことか。。。

「無理やり入れ「ない」のか、なるほど。」
って言ってるのに、

>無理やり入れるのね、

「入れない」と言ったら、「入れるんだぁ、ふうん」

どうなってるの?どうなってるの?どうなってるの?どうなってるの?

それに薬剤師は、
点滴1本、処方できない、注射できない。
介護も、看護も、なんも出来ない。
出来るのは、しゃべるだけ。
いくら、脱水で患者が死にそうって、わかってても、
点滴1本、入れてあげることも、できないんだよ。
知らないの?
104LP:05/01/16 21:41:03 ID:QLn20Z0p
>>99>>100の文面に対するレスを求む。
105LP:05/01/16 21:43:06 ID:QLn20Z0p
>>103
むしろ君こそ被害妄想と言える。

嫌なら、こういうレスがつくような言い回しをしなければ良い。言葉選びに気をつけよ。
106も@元祖:05/01/16 21:43:07 ID:x7Hk9HLW
>>苦しむ患者に経管で、無理やり入れるほどのこともないってことか。。。
>経鼻チューブでも入れろ、ということか?

だれが、経鼻チューブを入れろと言ったの?
むしろ、経鼻チューブを抜けって書いてあるはずだけど。
107LP:05/01/16 21:44:38 ID:QLn20Z0p
>>106
経管=経静脈、と言いたいのか?一般に「経管」といえば(略
108卵の名無しさん:05/01/16 21:44:39 ID:Z7A6QFEn
>>101
医療者の中には最小限のコンセンサスというものが存在する
それをあまりに逸脱したものでも平気で言うやつってのは
どんな言い訳したって『その存在自体が煽り』です
109LP:05/01/16 21:45:29 ID:QLn20Z0p
>>108
同意。
110も@元祖:05/01/16 21:46:19 ID:x7Hk9HLW
苦しむ患者に経管で、無理やり入れるほどのこともないってことか。。。

無理やり入れるほどのこともないってことか。。。

入れるほどもないってことか。。。。

入れるほどもない ってことかあ、なるほどなあ、勉強になるなあ、ふむふむ、
せんせえ、みなさん、あ り が と おーーー

って、言えばいいんですか?
111も@元祖:05/01/16 21:47:38 ID:x7Hk9HLW
コンセンサスって何でしたか?
112LP:05/01/16 21:49:11 ID:QLn20Z0p
>>110
・経管は何を意味するのか?
・補液と苦痛の因果関係は?
・>入れるほどもないってことか。。。。
 は主観がかなり入った表現だと思われる。そのような趣旨の発言をした者はいたか?
  

感情的なコメントが多すぎ。一層荒れるから止せ。
113も@元祖:05/01/16 21:49:34 ID:x7Hk9HLW
じゃ、あたし自体が煽だと解っているのだから、
いちいち、煽りに乗る必要もないダニ。

シロウトが、石板で、しゃべれないダニ。
114LP:05/01/16 21:50:37 ID:QLn20Z0p
>>111
少なくとも君は持ち合わせていないようだ。
現場で身につけるべきものです。ネットで得ようとしないで下さい。
115卵の名無しさん:05/01/16 21:50:50 ID:nXsdG9pn
>も@
ここを荒らさないで、と言われてませんでしたっけ?

あー、どこのスレでも言われてるので忘れてるんですね。
116も@元祖:05/01/16 21:51:56 ID:x7Hk9HLW
経管って、点滴管は、入ってないのかぁ。。。。

しらんかったあ。。。。。。。

なんで、同じ管なのに、点滴やIVHは、経管じゃないやろね。
117卵の名無しさん:05/01/16 21:52:09 ID:Z7A6QFEn
>>113
わりと煽りに乗るのが好きだったりする
ボケがいたらツッコミがいないとさびしかろう
118LP:05/01/16 21:54:26 ID:QLn20Z0p
>>113
大いなる勘違い。

知識のない者がそれなりに発言しても何も問題は起きない。
実際、医療職じゃない人の素朴な質問などなど沢山あるが、荒れたりしない。
問題は(略

>いちいち、煽りに乗る必要もないダニ。
君の山のような書き込みはスペース的にもジャマになっているのだな。
何も知らない人がふれてしまう可能性だってある。
普通の煽りはスルーだが、私がここまで躍起になって駆除を目指すのはそういう理由。

善良な市民に迷惑をかけるのは止せ。つぶやきたいなら壁に向かってつぶやこう。
119も@元祖:05/01/16 21:54:57 ID:x7Hk9HLW
苦しむ患者に、
無理やり、水を入れることは、必要ない。

と書いたら、
なぜ、荒れるんだ。
全部そうだ。
みんな、勝手に怒って、絡んでくる。
シロウトが、医学に質問したり、感心すると、
プロは、怒る。
質問や、感心は、腹立たしいらしい。
120卵の名無しさん:05/01/16 21:56:16 ID:nXsdG9pn
>>118同意
121LP:05/01/16 21:56:49 ID:QLn20Z0p
>>116
そういうこといちいち、コンセンサ(略

「一般に」←読み飛ばし禁止
122卵の名無しさん:05/01/16 21:57:06 ID:4TgTL0fh
本気でそう思っているのか???
123このスレの1:05/01/16 21:57:20 ID:KJ/K5jd4
>>117
気持ちはわかりますが、ここではやらないでください。
ここは「も」が暴れていた「除く緩和スレ」から分離させたスレなのです。
「も」の相手は「除く緩和スレ」でお願いします。
(そっちにひっぱってってくださるとありがたいのだが(^^;))

他のかたも、「も」に対してはスルーでお願いします。
124も@元祖:05/01/16 21:58:06 ID:x7Hk9HLW
>私がここまで躍起になって駆除を目指すのはそういう理由。

駆除を目指す?
2ちゃんねるビギナー?
いや、実生活でも、DQNの駆除は、無視が特効薬と決まってるのに?
???????????????????????????????
125卵の名無しさん:05/01/16 21:58:12 ID:nXsdG9pn
おいおい、も@ まさかあなたシロウトの代表みたいなつもりでいるんじゃにゃーでしょうね?
シロウトに失礼ですよっ。
126卵の名無しさん:05/01/16 21:58:53 ID:4TgTL0fh
隔離スレを立てますね
127LP:05/01/16 21:59:14 ID:QLn20Z0p
>>1の意向に従いましょう。

補液の話題はこれでおしまいにします?続けますか?
128も@元祖:05/01/16 21:59:50 ID:x7Hk9HLW
>わりと煽りに乗るのが好きだったりする
>ボケがいたらツッコミがいないとさびしかろう
遊んでるのね。
もう一ひねり、あったらおもろいのに。
129LP:05/01/16 22:01:43 ID:QLn20Z0p
>>128
少しでも良心があるなら沈黙なさい。
ここまで皆に嫌がられてつらくないですか?そうまでして発言し続けたい?

レス不要。ここではもう相手しません。>>1に従います。
130も@元祖:05/01/16 22:03:45 ID:x7Hk9HLW
>スレ1
あなた、さぼってるから、落ちてたジャン。
そんな大事なら、
盛り上げナよ。
でね、
治療の終わりについて、考えてたの。
第一に、効かなくなった時、
なんだけど、例えば、
量を増やせば、とか、治療法を変えればとか、
効いてないと思っても、
やらないよりは、やった方が、進行が遅いかも。
とか、いろいろあると思うんだけど、
うちだったら、
6ヶ月ってまだまだの場合が多いんだけど、
どこが、切れ目なんかなあ。。。。。。
131125:05/01/16 22:05:29 ID:4TgTL0fh
立てましたよ。移動をお願いします。
http://c-docomo.2ch.net/test/-/hosp/1105880542/1ー
132LP:05/01/16 22:06:33 ID:QLn20Z0p
疼痛緩和について一題。

NSAIDで効果不十分になった時、皆さんはコデイン使ってます?
133このスレの1:05/01/16 22:07:27 ID:KJ/K5jd4
>>131
ありがとうございました。
134LP:05/01/16 22:08:11 ID:QLn20Z0p
もう一題。

麻薬を導入する時、制吐剤や下剤は予め一緒に導入します?するとしたら何?
135LP:05/01/16 22:09:12 ID:QLn20Z0p
>>131
おつかれさまです。

お題にレスお願いしますね。正しい本流を作りましょう(w
136も@元祖:05/01/16 22:10:36 ID:x7Hk9HLW
例えば、
「痛みがあると、鎮痛剤を処方するって事か。。。。」

これが、煽りに見えるんですか?
この言葉、腹立たしいですか?
137も@元祖:05/01/16 22:11:26 ID:x7Hk9HLW
ナウゼリンとプルゼニド
138卵の名無しさん:05/01/16 22:11:30 ID:nXsdG9pn
患者も参加できるようにしといてくれるとありがたいでーす。
139も@元祖:05/01/16 22:11:58 ID:x7Hk9HLW
コデインは、
咳止めしか、使わない。
140:05/01/16 22:13:39 ID:x7Hk9HLW
ブラウザ変ですよん。
141卵の名無しさん:05/01/16 22:15:09 ID:QLn20Z0p
>>138
了解です。

処方の権限のある方々は上記質問のまま、患者さんには
・現在のんでいる薬
・こういうコントロールをして欲しい、という希望(主に副作用面かな)
などなどお聞かせいただくということでいかがですか?

もちろんそれ以外でもオッケーです。
142:05/01/16 22:16:22 ID:x7Hk9HLW
食道が、腫瘍でつまって、
ものが、食えん。
転移は、あるけど、
とりあえず、ケモラジは、
緩和療法、積極療法?
143:05/01/16 22:18:13 ID:x7Hk9HLW
オキシコンチンは、
嘔吐の作用が少ないそうけど、
ほんと?
144卵の名無しさん:05/01/16 22:20:05 ID:4TgTL0fh
お望みの専用スレを立ててあげましたよ。移動しないんですか?
145:05/01/16 22:20:30 ID:x7Hk9HLW
「コデインを鎮痛剤として使うって事かぁ。。。」

↑これ、煽りに見える?
146卵の名無しさん:05/01/16 22:20:37 ID:QLn20Z0p
医者以外の方、何か話題提供ありませんか?
147:05/01/16 22:21:00 ID:x7Hk9HLW
だからさあ、
ブラウザが変ですよん
148卵の名無しさん:05/01/16 22:21:14 ID:QqXhvZ21
質問させて下さい。
地方病院で下っ端の呼吸器科もどきをしているペーペーです。
終末期の沈静には皆さんは何を使われているのですか?
私のオーベンは、ミダゾラムを使っています。
科によっても違うのでしょうが、
他の先生の処方を伺えたら参考にしたいのですが。
149卵の名無しさん:05/01/16 22:23:13 ID:KJ/K5jd4
>>144
医者も移動しないとだめなのよ。
も には「相手をしてくれる医者」が必要なんです。
150:05/01/16 22:23:20 ID:x7Hk9HLW
胃癌の骨髄浸潤です。
溶血です。
手が黄色いです。
年内らしいです。(12月中旬時点では)
良くなりません。
輸血もすぐ、解けちゃうので、
あまり効きません。

対症療法は?
151LP:05/01/16 22:23:44 ID:QLn20Z0p
>>148
多分一般的なことをお聞きになりたいのだと思いますが、あえてモデルケースを
呈示してみて下さい。その方がスムーズかも。

呼吸状態、飲食状況、疼痛、などなど。
152卵の名無しさん:05/01/16 22:24:44 ID:4TgTL0fh
結局一人で愚痴りますと言うのは嘘なんですね
153:05/01/16 22:26:39 ID:x7Hk9HLW
いい線です。
セルシンとかペンタジンです。
なぜか、婦人科はケタラールです。
154LP:05/01/16 22:28:32 ID:QLn20Z0p
処方の権限がない人は黙っていて下さい。

>>148
も はスルーして下さい。
155卵の名無しさん:05/01/16 22:38:55 ID:QqXhvZ21
>>151
今の施設は肺癌の方がほとんどなので、
呼吸困難を伴う不穏が多いため、
ミダゾラムの持続投与に塩モヒを加えることが多いのですが、
本人が意識を落としたくないと希望される場合は
どのようにすれば良いのでしょうか?
鎮静剤の量を適正かどうか判断するのも、
家族の方と相談しつつ行っていますが、正直迷うことも多いです。
156:05/01/16 22:40:25 ID:x7Hk9HLW
書けない!!(プンスカ!!!
157LP:05/01/16 22:40:45 ID:QLn20Z0p
>>155
>本人が意識を落としたくないと希望される場合は
>どのようにすれば良いのでしょうか?
それはとても難しい問題です。
ベンゾジアゼピンを入れる以上、避けては通れないですね・・・。
モルヒネの投与量は充分ですか?
158:05/01/16 22:45:22 ID:x7Hk9HLW
意識を落としたくない患者は、
根性で、粘ってもらうしか、ないらしい。
たまに、いるらしい。

塩モヒは、だんだんいっぱい入ってくらしい。
咳止めとか、いっぱい処方するらしい。
咳止めと掛け合わせて、
マヤクリンコデとか入るらしい。
159卵の名無しさん:05/01/16 22:54:52 ID:QqXhvZ21
>>157
痛みは塩モヒでコントロールされていても、
意識がしっかりしている時とそうでない時がある場合、
夜間は沈静し、昼間は塩モヒのみにしてみたりしているのですが、
不穏になるということは、やはり苦痛があるのでしょうね・・・。
家族と意思疎通したい気持ちと苦痛を、天秤にかけるしかないとは思うのですうが、
他になにか出来る工夫はないですか?
160卵の名無しさん:05/01/16 22:56:31 ID:KJ/K5jd4
>>159
不穏=苦痛 なんでしょうか。
161LP:05/01/16 22:59:16 ID:QLn20Z0p
>>159
不穏の主因は、広い意味での「苦痛」でしょうね。
自分が置かれている状況による心理的ストレスは大きいと思います。
薬剤性の可能性はどうでしょう?かといって中止できるものではないでしょうけど・・・。
どなたか良い知恵ありますか?

ところで疼痛緩和はモルヒネのみですか?NSAIDは併用していませんか?
16265:05/01/16 23:00:29 ID:Kl/yCD+z
500mlでも渇きの訴えはありません(もちろん意識あり)。飲水制限はしませんが、ほとんど飲水しない場合でも同じです。
まあ、いきなり500にするのではなくtapperしますが。正確に言えば補液自体必要ないという意見もあります。

水分を絞る人は例外なく悪液質で低アルブミン血症になっていますから、例え入れても3rd spaceに逃げるだけです。

末期に脱水になるのは生理的反応らしいので、通常の脱水の基準はまったく参考になりません。生理的に脱水ですから、補うことは溢水につながります。1000より多く入れても、浮腫んで終わりです。痰、肺炎によってさらに辛くなります。

寿命も渇き気味のほうが長くなるのが経験的に言われています。緩和関連の本にはどこにでも書いてあるでしょう。
163卵の名無しさん:05/01/16 23:01:10 ID:lh4wlggC
>>も@
こちらへ移動してくださいね
薬剤師が理想のケモを語るスレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1105880542/l50
16465:05/01/16 23:04:11 ID:Kl/yCD+z
副作用対策はもちろん同時に開始しないとだめだと思います。特に吐気はモルヒネのコンプライアンスにかかわる重大事項です。

下剤は何でもいいでしょう。わたしはラキソとカマを愛用しています。調節がしやすいのと、長期連用の実績が高いことです。

吐気の第一選択はCTZに働きかける薬剤ということでノバミン、あるいはセレネースとなります。通常の制吐剤は第二選択でしょう。麻薬による吐気は1〜2週間で耐性ができますから、漫然と続けないようにご注意ください。
165このスレの:05/01/16 23:06:32 ID:KJ/K5jd4
>>164=65
細かいことゆーよーで申し訳ないけど、特定の書き込みに対する返事には
アンカーつけていただけると、助かります。
よろしく。
166:05/01/16 23:08:04 ID:x7Hk9HLW
>水分を絞る人は例外なく悪液質で低アルブミン血症になっていますから、

悪液質になると、水分をしぼるですか?
悪液質がなんだったか、調べてきます。
とにかく、補水しても逃げてしまう、生理的脱水なんでつね。
生理的脱水って、なんだったか、探しに行ってきまつ。
167LP:05/01/16 23:08:54 ID:QLn20Z0p
>>164
私も全例同時に導入しています。
制吐剤はかたちどおりノバミン、下剤はカマです。
ノバミンは10mg/2xか15mg/3xで開始することが多いのですが、いかがでしょうか?
168LP:05/01/16 23:10:20 ID:QLn20Z0p
>>165
いえいえ。当然のことと思います。
169卵の名無しさん:05/01/16 23:10:50 ID:QqXhvZ21
<<160確かに疼痛を訴えない方もおられますね。
ただ、最後まで不穏を認めずに安らかに逝かれる方は
あまり私の少ない経験ではいらっしゃらなかったので、
呼吸困難など、何かしらの苦痛のサインでもあるのかなと
考えていたのですが・・・。

170:05/01/16 23:15:57 ID:x7Hk9HLW
ノバミンによる、ジスキネジアみたいの、
起こったこと、ありますか?
171卵の名無しさん:05/01/16 23:17:50 ID:QLn20Z0p
>>169
そうとは限らないと思いますよ。
先に書いたとおり、不穏の原因は身体的苦痛のみではないでしょうね。
172卵の名無しさん:05/01/16 23:18:46 ID:QqXhvZ21
>>161
NSAIDは最終的には投与を中止し、
塩モヒあるいはフェンタニルパッチにしています。
経口投与不能となった場合、NSAIDは座剤の頓用のみです。
173:05/01/16 23:20:23 ID:x7Hk9HLW
MSコンチンには、ノバミン付けますか?
174LP:05/01/16 23:22:52 ID:QLn20Z0p
>>172
麻薬製剤はNSAIDとの併用が原則のようですよ。
痛みの種類によって若干バリエーションはあるのでしょうけどね。
内服不能となった場合は、まあ仕方がないのかもしれません。
でも本人に求められたなら、坐剤は惜しまず使ってあげるべきと思います。

ステロイドは併用してますか?
175:05/01/16 23:23:40 ID:x7Hk9HLW
WHO除痛ラダーにも、
そのように、載ってます。
みなさん、読まないでつか?

院内、全員、マニュアルどおり
やるとだめなんすか?
17665:05/01/16 23:31:23 ID:xQwvf8FR
>>165
ご指摘ありがとうございます。

>>167
ノバミンについてはおっしゃるとおりだと思います。
私は個人的にセレネースが好みで、就前1回でも結構効果があるようです。
177卵の名無しさん:05/01/16 23:33:26 ID:QqXhvZ21
>>172
疼痛が高度であったり、腫瘍熱と思われる発熱のある場合には
ステロイドを使用していますが、
最後の最後まで継続投与することより、
最後は漸減中止することの方が多いです。
178LP:05/01/16 23:34:56 ID:QLn20Z0p
>>176
ノバミンでもセレネースでも、あまり量は要らない印象ですね。

ところで下剤はどれくらいから開始してますか?元々便通は一日一回程度の人を想定して下さい。
179:05/01/16 23:35:34 ID:x7Hk9HLW
ソリタ1本、リンデロンorプレドニン1本定番です。

うちは、リントンです。
あんまりでません。
180LP:05/01/16 23:39:30 ID:QLn20Z0p
>>177
疼痛や発熱ではもちろんと思うのですが、それ以外の症状緩和(食欲不振、倦怠感など)でも
奏効することが多いので、私は比較的多用しています。
その代わりH2かPPIの導入が必須になってしまいますけど。
よほど長期連用になるならそれ以外の対策も必要になるかな。

具体的には何をどれ位から始めますか?
18165:05/01/16 23:45:04 ID:xQwvf8FR
>>174
NSAIDsは骨関連の痛みによく効きますが、そうでなければ必ずしも出す必要はないと思われます。

併用が原則というほどではないと思います。

ステロイドも必要に応じて出すというだけですね。
倦怠感、食欲不振に対して非常にいいと思います。
浮腫を取ることによって疼痛にも効果がありますよね。
いずれにせよ意識がある間の投与ですが。

女性だとヒスロンHがいいですね。ステロイドは抵抗のある
先生が多いので。

腫瘍熱にはナイキサンもいいですね^^

下剤はプルゼニド1錠、あるいはカマ1.5g分3、ラキソ5滴の一般的な最小量を開始量としています。
糖尿病もそうですが、下剤は個人差が多いので至適量という概念は余り意味がないですね。また便通はそれほどひっ迫しない症状ですから、そのつど現物あわせでやっています。

182卵の名無しさん:05/01/16 23:51:34 ID:QqXhvZ21
>>180
リンデロンかデカドロンを4〜2mg×1です。
沈静剤の持続投与開始後は中止することも多いのですが、
LP先生は、最後まで投与されていますか?

183卵の名無しさん:05/01/16 23:53:24 ID:QLn20Z0p
>>181
NSAIDについては痛みの性質如何でしょうかね。
ちなみにうち(呼吸器内科)は肺癌が多いので、NSAIDを入れるべき疼痛の方がほとんどです。

ステロイドは元々少量であればそのまま、大量に使っていた場合は減量します。
ちなみにデカドロン2〜4mg/dayくらいの投与が多いです。

ヒスロンHは知りせんでした。今度調べてみます。ありがとうございました。

>下剤は個人差が多いので至適量という概念は余り意味がないですね。
その通りと思います。用量についてご意見いただきたく、あえてケースを設定しました。
ちなみに私はこの場合、大体カマ1.0〜1.5/3x、プルゼニド1T/1xの処方で開始します。
元々便通が良くない方は当然もっと多いです。
184LP:05/01/16 23:55:45 ID:QLn20Z0p
>>182
ステロイドの使い方は一緒ですね(w

>鎮静
意識や呼吸の状態を見ながら考えるところですね。
積極的に中止することはあまり行いません。ご家族の意向が色濃く反映されます。
185卵の名無しさん:05/01/17 00:00:33 ID:QqXhvZ21
>>181
ヒスロンH、プロゲステロンで食欲不振改善するとは知りませんでした。
勉強になります。ありがとうございした。
ちなみに、保険は乳癌、子宮癌以外でも通るのですか?
186:05/01/17 00:01:21 ID:x7Hk9HLW
ヒスロンを乳癌や子宮ガン以外に、
しかも、緩和で使うなんて、
聞いた事ないよ
187:05/01/17 00:01:54 ID:x7Hk9HLW
しかも、やるなら、Hじゃないほうじゃないの?
188ドキュソルビシン:05/01/17 00:09:25 ID:qoTs2pVP
NSAIDSは出血(特に胃に病変ある場合)が怖いのでなるべく使いたくないなぁ
と思って、モルヒネのみでコントロールできる例には頓用以外では使わないんですが、ダメ??

ステロイドは水溶性プレドニン20mg持続くらいで結構使うんだけどどうでっしゃろ。
18965:05/01/17 00:09:41 ID:XrcCqq1J
>>185
ですから女性しか使えないんです。
某大学では一時期 膵癌は全例胃がん合併だったのと同じですね^^;

この辺は混合診療を認めていただけると非常に助かります。緩和はそうでなくても保険適応外の用法が多いので。
190LP:05/01/17 00:11:30 ID:sNjiCBQd
ところでNSAIDでは何を主に使われますか?

私は定期的な内服であればハイペンを用います。消化管をいたわるため。
ただ、患者さんはハイペンよりもロキソニンやボルタレンを好む方が多いです。
短時間に作用するため効いた実感が強いからなのか、
それとも常用量で比較するとハイペンの除痛効果が弱いのか。
ご存じですか?
191:05/01/17 00:12:35 ID:UOt27F45
192:05/01/17 00:13:43 ID:UOt27F45
>某大学では一時期 膵癌は全例胃がん合併だったのと同じですね^^;
>この辺は混合診療を認めていただけると非常に助かります。緩和はそうでなくても保険適応外の用法が多いので。

なるほど、よくあることなのですね。
193:05/01/17 00:14:40 ID:UOt27F45
終末期の栄養は、十分ですか、ふつうですか、控えますか?
切り替え点は、どこですか?
194LP:05/01/17 00:18:21 ID:sNjiCBQd
>>188
NSAIDについては痛みの種類にもよるでしょうし、いろいろな使い方があって
別に構わないと思います。
私は消化管出血のリスクが高くない限り併用することが多く、またその際は>>190
書いたとおり、COX-2選択阻害性のあるハイペンを用います。

ステロイドについては、どのみちすぐ中止できないと判断される場合は作用時間の長い
デカドロンやリンデロンの方がいいかな、と感じます。状況によってはプレドニンでも
一向に構わないのではないでしょうか?
19565:05/01/17 00:18:21 ID:XrcCqq1J
>>191
あまり相手をしてはいけないのかもしれませんが、第二段階のコデインは第三段階までの期間が短いので、臨床ではあまり使い勝手がよくありません。第二段階に進むような進行性のものは、程なく痛みがひどくなるからです。

ですから第二段階を飛ばすことが多いのです。これは緩和の実践書を読んでいただければわかると思います。
196LP:05/01/17 00:21:41 ID:sNjiCBQd
>>195
一般的にはその対応で良いと思います。
私の場合、もともと咳が強くてコデインを内服している方の場合に、
もし痛みが若干強くなってきた場合など、コデインを8.0g/4xくらいまで
増量してみることがあります。
あえてコデインを導入することはありません。
197:05/01/17 00:24:09 ID:UOt27F45
悪液質って、栄養不良ですね。
栄養ないのに、水だけ入れると、余計まずいのは、解りましたが、
栄養は、どこまででしょうか。
緩和の初めは?
食べられるところまでですか?
IVHは?
あまり、栄養入れすぎると、
ガンに栄養が行き過ぎて、進行するそうですね。
どういう加減ですかね。
19865:05/01/17 00:24:20 ID:XrcCqq1J
>>190

最近COX-2が怪しいですが、胃粘膜保護も疑われています。
どの道他の薬を考えるとなんでもいいような気がします。

ステロイド・NSAIDs潰瘍にH2ブロッカーは予防効果はありませんから、
難治性逆流性食道炎になっていただいてます。evidenceはPPIにのみある
ようです。

胃に病変がある場合は避けますが、そうでなければなる人はなる、
ならない人はどんなに飲んでもならない(整形外科の患者さんを
見ればお分かりかと)ので、NSAIDsにはまったくためらいはありません。

199ドキュソルビシン:05/01/17 00:39:28 ID:qoTs2pVP
>も

悪液質に対する論文紹介してあげる。
http://caonline.amcancersoc.org/cgi/content/full/52/2/72
ヒスロンの効果についても述べてあるし。

おいらが初めて知ったこと:インドメタシン100mg2x投与が有意にQOL・生命予後を改善する(いう臨床試験がある)
200:05/01/17 00:40:25 ID:UOt27F45
注意!!!!!!!
>コデインを8.0g/4x

上記、1%製剤です。
マヤクリンコデ10%ではないですから、あしからず。
残念!
インシデント斬り。
201:05/01/17 00:43:11 ID:UOt27F45
英語論文は、ケモのmethodと結論以外、読めん。
「バカにも解る、悪液質と栄養管理、ドキソツビシン教授」
と題して、説明してえ?
202らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :05/01/17 00:43:43 ID:5LMPfaNc
>>199
どきゅさんえらいにん
203ドキュソルビシン:05/01/17 00:50:09 ID:qoTs2pVP
こらー。薬剤師なんだから、悪液質に対する薬とそのメカニズムの部分くらいは英文で読めー
204:05/01/17 00:52:23 ID:UOt27F45
らら氏!!!
提案がある!!!
緩和スレの分校スレで、
終末期の心のケアスレ を作って、

模擬傾聴ごっこをやってみるのは、どうだろうか?
せっかく、盛り上がってるし。
205:05/01/17 00:54:03 ID:UOt27F45
>>203
ぐー。
((しかし、英語がすらすら読める薬剤師なんて、
((現場にほとんどいないが、そう言われるとくやしいので、やってみる。
206卵の名無しさん:05/01/17 01:00:55 ID:xvBvZzGq
>>204
あなたの発言、遊び半分な感じがしてすごくいや〜な気分
207LP:05/01/17 01:10:58 ID:sNjiCBQd
>>198
NSAID潰瘍に関してはH2の倍量投与かPPI、ですよね。
ステロイドについては直接のエビはないけどNSAIDに準じて、ということだったと思います。
COX-2が怪しい話ははじめて聞きました。ありがとうございます。
208LP:05/01/17 01:15:41 ID:sNjiCBQd
先にコデインの話を書きました。
・1%製剤の用量であることを書き忘れたな。
・そういえば120mg/4xまで増量したことがあったなあ。
・・・などと風呂の中で考えておりました。訂正すると共にお詫びします。

また鬼の首とった気になった人がいるようですね。以上独り言。

>>206
激しく同意。
他人に迷惑かけて楽しいんでしょうかね。
嫌われるために書き込んでいるんでしょうかね。世の中いろんな人がいますね。
209:05/01/17 01:17:38 ID:UOt27F45
緩和の中に、
心のケアの仕方について、学ぶ項がなければ、
とっても、まずいと思わない?
でも、本物の患者は怖くていけないじゃない、大抵。
おちゃらけた、らら氏の雰囲気で、
ロールプレイング形式で、
患者役と医療者役で、
模擬演技をやってみるって、
教育の現場でも、よくやってると思ったが?
210LP:05/01/17 01:21:32 ID:sNjiCBQd
>>199
そこ見られません・・・どうしてだろう。
211:05/01/17 01:24:36 ID:UOt27F45
ま、8gと書いて、
わざわざ書かなくても、
ここにいらっしゃる先生方は、
1%とお気づきになるでしょうし、
そんな調剤するヤクザもおりませんよ、ふつう。
ただ、念には念を入れておくのが、
リスクマネージメントですね、万が一、こんなとこでも、
だれか、10%8g処方してしまうと、怖い。
解っていたけど言わなかった、が許されない世界に生きていると
思っています。
別に、鬼じゃなくて、
細かい点によく気付くもんだ
くらいで、十分と思う。
鬼と思ったのは、私じゃなくて、先生では?
212:05/01/17 01:27:27 ID:UOt27F45
ああ、レジデントマニュアルに書いてありました。
IVHは良くないと。
でも、無理して食べるなって、書いてあるけど、
食欲増進薬書いてあるよ?
213LP:05/01/17 01:57:58 ID:sNjiCBQd
>ドキュ先生
今気づいたんだけど、>>188
>ステロイドは水溶性プレドニン20mg”持続”くらいで
って、メインの点滴にプレドニンを混注するってことですか?
配合変化がないのなら、有力な投与方法候補なんでしょうかね。やったことないです。

持続で投与するのなら力価の換算さえきっちり行えば基本的にどれでも同じでしょうかね。
鉱質コルチコイド作用の問題が若干残るかな。
214卵の名無しさん:05/01/17 01:59:18 ID:D6aIeMDj
>>198
>>207
「COX-2が怪しい」というのは、例のセレブレックスの副作用についてなんでしょうか?
215LP:05/01/17 02:02:41 ID:sNjiCBQd
>>214
何かソースを持ってらっしゃいますか?もし良かったら教えて下さい。
216:05/01/17 02:04:36 ID:UOt27F45
ソリタT3 500ml 1本
プレドニン20mg 1A
1/1〜1/7

が、お決まりです。
他の伝票はなく、ぽつんと一枚。
これが来たら、terminalの最終だなと思います。
217LP:05/01/17 02:08:09 ID:sNjiCBQd
今ファイザーのプレスリリース読んできました。

>データ安全性監視委員会によるファイザー社への報告によると、試験のうちの一つ
>(APC cancer trial)でプラセボと比較して心血管系リスクの上昇が明らかになりました。
>一方、もう一つの試験(PreSAP cancer trial)ではプラセボと比較して心血管系リスクの
>上昇は認められませんでした。

>米国立がん研究所(NCI)によると、APC(Adenoma Prevention with Celebrex)試験では、
>1日400mgおよび800mgのセレブレックスが投与された患者群で、プラセボ群に比較して重要な
>致死的および非致死的心血管系イベントの上昇が約2.5倍認められました。これらの統計学的
>に有意な結果に基づき、NCIは本試験でのセレブレックスの投与を中止しました。

まだcontroversialなのですね。
218214:05/01/17 02:11:47 ID:D6aIeMDj
>>215
あわわ、、すみません。確かどこかにー。
捜してみますが、PC苦手なのでろくに保存もしてなくてどこかいっちゃいました。
海外BSニュースで特集されてるのも見ましたよ。
確か心臓に副作用が出る確率が2・3倍?とかじゃなかったかしら。
えと、当方 セレブレックスは輸入薬なので手に入らないので、
同じCOX−2でモービックを癌再発予防の目的でコソーリ?飲んでる患者です。
219LP:05/01/17 02:12:52 ID:sNjiCBQd
癌治療という観点でも、今後当科でCOX-2を取りあげていく予定なんだが・・・少々心配。
220卵の名無しさん:05/01/17 02:13:56 ID:cnposVxn
>>も@
こちらへ移動してくださいね
薬剤師が理想のケモを語るスレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1105880542/l50
221LP:05/01/17 02:17:25 ID:sNjiCBQd
>>218
慌てさせてすいません。>>217に書いたとおり、自力で発見できました(w

今日本で処方できるCOX-2ってハイペン(及び他メーカー品)とモービック
(及び他メーカー品)の他にありましたっけ?
モービックは(通常使用の場合ですが)一日一回内服でいいところが評価できますよね。
222214:05/01/17 02:28:34 ID:D6aIeMDj
http://f57.aaa.livedoor.jp/~cancerit/archive43celecoxib.html
これしか見つけられませんでした。

みなさんCOX−2というとモービック、みたいです。知ってるかぎりでは。
かなり禁忌が多くて、長く飲み続けるのはそれも心配あるんですけど、
再発を予防や防止ができる可能性があるとしたら、続けたいです。
223卵の名無しさん:05/01/17 02:28:39 ID:IlUxQoo3
31 名前:も :05/01/17 02:24:20 ID:UOt27F45
リンパ腫スレに、自分から、隔離してたじゃん、
でも戻ってきた。
なんで戻ってきたか、考えてみよ。
リンパ腫スレで、相手してれば、
そっちに行かないのに、
リンパ腫スレでだまって、
そっちで、文句言ったら、
また、そっちで、話さなきゃならんじゃん。
バカ。
33 名前:卵の名無しさん :05/01/17 02:26:38 ID:IlUxQoo3
>なんで戻ってきたか、考えてみよ。
>リンパ腫スレで、相手してれば、
>そっちに行かないのに、

相手にして欲しいだけなんですか?
正しいことを主張したいのではないのですか?
224:05/01/17 02:33:33 ID:UOt27F45
アセトアミノフェンは、どうですか?
225:05/01/17 02:38:52 ID:UOt27F45
タガメットの抗腫瘍効果も言われますね。
226卵の名無しさん:05/01/17 02:44:23 ID:D6aIeMDj
シメチジンですね。
どちらも、再発転移した後では意味ないでしょうか。
それとも、これ以上の広がりを防ぐような効果がある(かもしれない)でしょうか?

ご返事はどうぞ医師限定で、お願いします。
227卵の名無しさん:05/01/17 02:46:17 ID:IlUxQoo3
じんましんに効いたりするね
228:05/01/17 02:49:31 ID:UOt27F45
再発予防の話は、
治療スレで、やるべきでは?
あなたが、煽っているようですけど、
患者のふりしたMRじゃないですよね?
229卵の名無しさん:05/01/17 02:59:17 ID:D6aIeMDj
ばかじゃないの?あなたが225で言ってるじゃないですか。
>>226で言ったように「再発予防」の話をしてるのじゃありません。

>患者のふりしたMR ととっていただけたのは褒め言葉として聞いておきましょう。

230卵の名無しさん:05/01/17 02:59:55 ID:IlUxQoo3
>あなたが、煽っているようですけど、
>患者のふりしたMRじゃないですよね?
君は本物の精神病者じゃないか?
231卵の名無しさん:05/01/17 04:55:34 ID:Vk46Skx4
31 名前:も :05/01/17 02:24:20 ID:UOt27F45
リンパ腫スレに、自分から、隔離してたじゃん、
でも戻ってきた。
なんで戻ってきたか、考えてみよ。
リンパ腫スレで、相手してれば、
そっちに行かないのに、
リンパ腫スレでだまって、
そっちで、文句言ったら、
また、そっちで、話さなきゃならんじゃん。
バカ。
33 名前:卵の名無しさん :05/01/17 02:26:38 ID:IlUxQoo3
>なんで戻ってきたか、考えてみよ。
>リンパ腫スレで、相手してれば、
>そっちに行かないのに、

相手にして欲しいだけなんですか?
正しいことを主張したいのではないのですか?
232このスレの1:05/01/17 08:14:58 ID:F6f3KAkh
もうしわけないが、何度も言う。

「も」は ス ル ー で お願いします。
ここで教育しようなどと思わないように。

ここでの「も」の発言に何か言いたくなったら、
その発言を下記スレにコピペして、むこうでやってください。

薬剤師が理想のケモを語るスレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1105880542/l50

文句をいいたくなる人もいると思うが、こらえてください。
よろしくお願いします。
233卵の名無しさん:05/01/17 12:17:47 ID:KP2U8zhA
了解しました。
234LP:05/01/18 00:22:52 ID:fZ/AQnER0
麻薬製剤の導入時、モルヒネ散は使いますか?
235ドキュソルビシン:05/01/18 00:53:38 ID:8fNaiX3P0
>213
そうですなり。メインに混ぜて24時間で落とす。
なぜそうするかというと・・・・

おいらのオーベンがやってたからです。とほほ。
236LP:05/01/18 01:01:14 ID:fZ/AQnER0
>>235
ステロイドはゆっくり投与した方が効果が上がるでしょうし、ワンショットで
プレドニン20mg投与するより効きそうですね。
血糖が上がる人の場合も、一日中一様に入るからコントロールが容易かもしれませんね。
237ドキュソルビシン:05/01/18 01:05:53 ID:8fNaiX3P0
そうですねー。血糖が上がる場合はインスリンも一緒に入れてます。
なんか何でもかんでも一緒に入れてほんとにいいのかって感じですが。
238LP:05/01/18 01:48:17 ID:fZ/AQnER0
変なモノが析出したりしなければ多分大丈夫でしょう。よくわかりませんが。
239:05/01/19 01:04:12 ID:7nmWcJ+h0
>>234
使います。
外科だけ。
勉強会では、レスキューの必要性を当然のように推奨します。
内科系は使いません。
なぜですか?
面倒で、怖いからですか?
でも、オプソとか、頓服用製剤使った方が言いと思う。
散は、計量が微妙すぎて、実は、誤差が大きいと思う。
240卵の名無しさん:05/01/19 04:26:51 ID:kXAWQhHQ0
241:05/01/20 18:31:39 ID:KeKZVRMn0
でも、もしかして、
答えがまだなのに、
もやもや感が、すっきり感に変わったゆうことは、
「成功」してるのか。。。。
242卵の名無しさん:05/01/20 23:06:34 ID:Qj+Doc0F0
もうしわけないが、何度でも言う。

「も」は ス ル ー で お願いします。
ここで教育しようなどと思わないように。

ここでの「も」の発言に何か言いたくなったら、
その発言を下記スレにコピペして、むこうでやってください。

薬剤師が理想のケモを語るスレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1105880542/l50

文句をいいたくなる人もいると思うが、こらえてください。
よろしくお願いします。
243卵の名無しさん:05/01/23 09:17:58 ID:FwHGoojT0
佐野医院で検索してみれ。

面白い治療法が載っているぞ
244:05/01/23 19:01:49 ID:enY5bhyQ0
で、私の危惧は、
「告知」は、
ガンセンターなど、
抗癌剤試験一派の洗脳ではないかと思ってる。

手術なんかの治療で、治る可能性がある場合は、
しっかり認識して、
その治療に挑戦するのは、当たり前かもしれない。

でも、末期がん、つまり、治癒の可能性が無い場合どうだろう。

ここに、占い師がおります。
ある確率で当たることが解っております。
占う内容は、
数年以内に、癌で死ぬかどうかです。
今の、症状を治療してもらうためには、
この占いを、しっかり聞かねば、
治療は受けられません。

て、ちょっと行き過ぎだと思う。
占いを聞くかどうかは、
個人の自由と思う。
245:05/01/23 19:06:22 ID:enY5bhyQ0
つまり、死刑宣告を受けねば、
延命治療を受けられないって。。。?
占いでさえ、
自分が、何歳で死ぬか、聞きたくない人も多いのに、
癌で、あと何ヶ月か、何年以内に死ぬか、
聞きたい人ばかりとは、思えん。

やはり、
「告知を拒否して、治療法の選択を全て、主治医に一任します。」
という、同意書を揃えれば、十分と思う。

そうなってくると、やはり、
抗癌剤治療法の、標準療法というのが、
必要になってくる。
解んないかなあ。。。
246卵の名無しさん:05/01/23 23:03:10 ID:yAyvmRhT0
もうしわけないが、何度でも言う。

「も」は ス ル ー で お願いします。
ここで教育しようなどと思わないように。

ここでの「も」の発言に何か言いたくなったら、
その発言を下記スレにコピペして、むこうでやってください。

薬剤師が理想のケモを語るスレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1105880542/l50

文句をいいたくなる人もいると思うが、こらえてください。
よろしくお願いします。
247卵の名無しさん:05/01/26 23:31:20 ID:3m1miHtQ0
あぁ、後一ヶ月もたないのか・・・。
オレが医者になったっとき一緒に飲もうと約束した酒が納戸にあるのにな・・・。
残念だよ親父

オレまだ高校1年生だべ
248卵の名無しさん:05/01/27 00:01:24 ID:DJ7Lvnm50
>>247

飲め、納戸から引っ張り出して今から一緒に飲め。

ガンガレ。
249卵の名無しさん:05/01/30 02:54:16 ID:UGeaYq6H0
末期になった時、残される人を想って自分から身をひこうとする人間がいる、ってどう思いますか?
つまり、自分といたってどうせ死んでしまう。先がない、意味がない、苦しませるだけだって、
そんなこと考えて 離れようとしてる人。
本当はそばにいてほしいのに、言えずに。それを「自己中」「わがまま」だって そう思ったりするの。
犠牲になるほど愛してる、なんて! そんなのあるかい!?
250卵の名無しさん:05/01/30 10:24:58 ID:kN6OyV6K0
患者ですが、そう思うひとり。
ていうか、さして親しくない人には構って欲しくない。
後半は意味わかんないんだけど?
251卵の名無しさん:05/01/30 12:01:21 ID:UGeaYq6H0
さして親しくない人じゃなくて、特別に親しい人 なんです。
婚約者、恋人、愛人、などなど。
自分が引いたほうが 相手が幸せになれる、という考え。
252卵の名無しさん:05/01/30 14:38:59 ID:Igyr+QXS0
どう思いますか?って言う問いかけの意味は?
実際にそう思う人は存在する。人それぞれ、同じ人でも日によって時によって
いろいろな思いを行き来する。
249さんがそういうのが気に入らないと言うのなら自分の意見を書けば良いでしょう。

253250:05/01/30 17:48:28 ID:Sffyvmtd0
などなどって、現に悩んでるならどれなんでしょ?
身近でも、もしかしたら、心は遠いと思われているかも。
最期はあなたが何をしても、死者は許してくれちゃうのよ。
254卵の名無しさん:05/01/30 18:39:54 ID:UGeaYq6H0
はぁ、、わたしどちらかっていうと 死者側かな。

自分の意見が分からなくて書いてみた。
そりゃ、我慢せずにせいいっぱい最後まで幸せを求めて生きる! と言いたいけど
実際自分だったらどうかな・・・?ううー、ケースによっては引き下がるかー
そうせざるおえない場合もあるかな、と思います。

255卵の名無しさん:05/01/30 19:15:55 ID:ad8Q2IsUO
お互いに相手に対して深い愛情があるか否かによって違うのでは?残される人間は先に旅立った人間にとって自分の存在がかけがえのないものだったと実感できる位、濃密な時間をともにする事で癒される場合もあるのではないでしょうか?
256卵の名無しさん:05/01/30 19:39:08 ID:EBBkdl8V0
そりゃ残されたものは、それを望むでしょう。
できる限りの事をしたと満足に送りたい。
だが、そういう愛の重さを断ち切って一人で逝きたいっていう、最後の我がままもありって事でしょ?
257卵の名無しさん:05/01/30 19:56:01 ID:ad8Q2IsUO
一人で死に対しての恐怖を乗り越えられる強い精神力の持ち主は、そう多くないと思います。自分と一緒に苦悩をともにしてくれる人を重いと感じるならば、その人の絆を断ち切るのも一つの決断だと思いますが、お互いに十分に話し合う必要があるのではないでしょうか?
258卵の名無しさん:05/01/30 20:00:35 ID:wv2QFSwF0
どうして 冬に 逝ってしまう人が多いんだろう。
去年もそうだった。
今年も そうだ。
一体 何人見送れば アタシの番が来るんだろう。

同じ病気で 一緒に頑張ろうねって 言っていたのに
どんどん アタシだけ 取り残されていく。
そして「アナタだけは 頑張るんだよ」と言われる。

死んでいく者の哀しみや 命の重さや
これから いつまで続くかわからない 生きていく苦しさや
残される者の 悲しみ。色んな想いが 弱いアタシを押し潰す。
259卵の名無しさん:05/01/30 20:01:31 ID:wv2QFSwF0
眠れない! 眠れない!
 眠らなくてはならないのに・・・・
早く 眠って リセットしてしまいたいのに・・・

心のどこかで「早く楽になりたい」という声が聞こえる
生きるための治療をしているのに どこかで このまま 楽になりたいと 思ってしまう。

でも、そんな事はできない! わかっているんだ!
アタシは いけるところまで いかなければいけない。
260卵の名無しさん:05/01/30 20:02:17 ID:wv2QFSwF0
それが 今年の冬までなのか 来年の冬までなのか
それなら あと何回 苦しい思いをしなければならないのか。

でも、明日になったら 笑って 笑って 過ごすんだ。
楽しいこと いっぱい探して 過ごすんだ。
「いつも元気だね」「いつも笑ってるね」って言われて 元気に過ごすんだ。
そういう生き方しか できないから。
261卵の名無しさん:05/01/30 20:41:51 ID:QIJ17VG60
>>257
強い精神力の持ち主が多いとか多くないって、自分の投影では?
いい話し合いができればいいですね。
262卵の名無しさん:05/01/30 20:49:22 ID:QIJ17VG60
>>260

先に逝った人の苦しみは、あなたはどう見た?
あなたと同じように、ギリギリまで笑って笑って、過ごしたのでは?
263卵の名無しさん:05/01/30 21:20:49 ID:ad8Q2IsUO
>>261「いい話し合いができればいいですね」この言葉は皮肉ですか?ナースとして末期患者と患者を取り巻く人達を見てきて死に対しての恐怖を一人で乗り越えるのは並大抵の事ではないと感じたまでです。
264卵の名無しさん:05/01/30 21:37:42 ID:cyOrXjjL0
うーん・・・>>261さんは>>257さんが患者さんだと思って
「いい話し合いができればいいですね」って言ったんじゃないですか?
それに・・どこをどう読んでも皮肉には聞こえませんけど??
265卵の名無しさん:05/01/30 21:45:52 ID:UGeaYq6H0
>>257
う〜ん、その通りですよね。
傍で支えてくれる人がいるかいないか、は大きな違いがあると思います。
苦悩を共にさせることを躊躇してしまう、というような場合もありますね。
夫婦ならば別ですが、それ以前のケースで 頼って去られるならば自ら去ろうという哀しい話。
「自分と一緒に苦悩をともにしてくれる」と 信じ切れない哀しさでしょうか。
266卵の名無しさん:05/01/30 22:12:36 ID:ad8Q2IsUO
>>264患者と思われていると受け取っていなかったので皮肉なのかと思いました。私の受け取り方の問題ですね、申し訳ありません。>>265深い愛情と信頼関係がなければ逆に絶望感を深める事になりますよね。支える側も覚悟と勇気が必要かな…と
267卵の名無しさん:05/01/30 22:17:12 ID:UGeaYq6H0
[深い愛情と信頼関係] まさしく そこなんですねー。
どうなんでしょ、患者側のぎりぎりの瀬戸際のソレを 受け止めきる人間ているだろうか?
その場合長年の「夫婦」は 違うなぁーと思ってしまうのです。
268卵の名無しさん:05/01/30 22:52:52 ID:cyOrXjjL0
>>266
いえいえ。謝って頂かなくても・・・。
こちらこそ、どうもデス。
あ、私は消化器系の末期癌患者さんに携わってきた元看護師です。

>>267
いらっしゃいましたよ>受け止めきれる人間
長年連れ添ったご夫婦の場合もありますし
子供や兄弟等の血縁関係のある方・・です。
長年の「夫婦」は違うなぁーって感じるのには
それなりの理由があると思いますけど
今、そう思ってしまうのは早すぎるんじゃないのかな?
ってふと考えてしまいました。
色んな例を具体的に書きたい衝動にかられますけど・・・
病状が進むにつれて親愛の情が深くなってくる、
表面化してくるという例はみてきましたし。
269卵の名無しさん:05/01/30 22:59:44 ID:ad8Q2IsUO
末期癌の恋人の為に仕事を辞めて、いつも恋人の傍にいた方がいました。恋人の苦悩を自分の事の様に一緒に悩み励ましてました。患者さんは、どんなに苦しい時も看護者に八つ当りする事もなく過ごされていて、周囲の人から受ける愛情の重要さを痛感しました
270卵の名無しさん:05/01/30 23:00:07 ID:UGeaYq6H0
そうそう、ですからね
>長年連れ添ったご夫婦の場合もありますし
>子供や兄弟等の血縁関係のある方
どちらも育ててきた愛情の深さ、がポイントになるのかなぁと。
「恋愛関係」にある場合は どうなのかなぁって。
恋愛感情には盛り上がりはあるにしろ 穏やかでーでも強い愛に対してはそういう時脆弱なものなのかしら?という疑問。
271卵の名無しさん:05/01/30 23:03:36 ID:UGeaYq6H0
>>269
そのようにしてもらえたら どれだけ幸せか分かりませんよね。
私もそうあってほしいと思うのです。
しかし、そうできなくてもしかたがないとも思うんです。。
272卵の名無しさん:05/01/30 23:19:16 ID:ad8Q2IsUO
相手に本音をぶつけて、離れていくか傍に居てくれるかを選択して頂いたら如何ですか?前者なら、確かに絶望が深まると思いますが、口にしなければ何も始まらないのではないでしょうか?
273卵の名無しさん:05/01/30 23:22:30 ID:UGeaYq6H0
私もそれがいいと思うのですけど、やはり「末期」で絶望は辛すぎる。
身をひくことで自身の愛を昇華できるかに賭けている とも取れるのです。
274卵の名無しさん:05/01/30 23:23:37 ID:cyOrXjjL0
こう言ったら失礼になるかもしれませんけど
長年連れ添ったご夫婦よりも
恋愛関係(恋人同士)の方が見ていてドラマチックですよ。
いずれにしても「受け止めきれる」となると
どうなのかなあ・・・愛情のバロメーターを知る機会にはなると思うんですけど・・

>そういう時脆弱なものなのかしら
それは受け止めてくれる相手によって違ってきますよ(って当たり前
でも>>269さんの様な例はありましたよ〜
275卵の名無しさん:05/01/30 23:25:30 ID:UGeaYq6H0
うん、希望は持てますよねっ!
276卵の名無しさん:05/01/30 23:32:09 ID:cyOrXjjL0
持てる持てるって〜
希望を捨てた時が終わりなんだと思います。
それに悔いは残したくないです。私ならっ
277卵の名無しさん:05/01/30 23:33:20 ID:ad8Q2IsUO
愛情の深さと信頼関係と、あとは相手の人間性ですかね。受け止めるというよりも、苦悩に対しての共感によって辛い気持ちを分け合える…重たい荷物を一人で持つより二人で持つ方が楽になる…と私は考えています
278卵の名無しさん:05/01/30 23:38:59 ID:UGeaYq6H0
みんなと話せてよかったです、ありがとうage、しちゃうぞ〜!!
279卵の名無しさん:05/01/30 23:42:08 ID:ad8Q2IsUO
少しでも参考になれば幸いです!相手の方が、あなたと一緒に荷物を持って歩いてくれる方である事を願っています。また、お会いしましょう
280卵の名無しさん:05/01/31 00:52:15 ID:RYlWa4fF0
多分わたしは、少しでも背を向けられたように感じたら 自ら去る。
けして追うようなことは しないだろう、、、な。
281卵の名無しさん:05/01/31 02:16:59 ID:LigB/h+a0
病床にあったら去るも何もできない。
282卵の名無しさん:05/01/31 19:03:08 ID:swp3wsco0
迷惑なのに、力なくありがとうと言った。
283卵の名無しさん:05/02/06 00:15:43 ID:OFnCab5x0
「受け止める」って、どういうことなのだろう?
話す方が信頼していなければ、やはり愚痴のはけ口にしかなれないよー。
とことん、「私の気持ちをラクにしろ」と要求されているわけだが、
告知もされてない者に対してどうせいっていうんじゃー。
284外野:05/02/06 00:23:01 ID:OFnCab5x0
互いに嘘と分かりながら、慰めるしかないのかな?
「あなたのことはあなたのこと」、と切り捨てる?

いずれにしてもながくない   なんていえないわけで、
その中で少しでも希望を持たせつつ、治療を勧めるのか?

或いは本人が本当のことを聞きだすように仕向ければ良いのか?
私なら、もう外に出たいって頃にまた手術。
そんなに繰り返したってもう良くはならないんだよー、と言いたい。

だから、あなたが事実を知った上で決めなさい、と。

私に手術をするか否か委ねられてもそもそも情報が何もないんだってばー。



285卵の名無しさん:05/02/08 08:09:51 ID:bAJ3grEe0

自分の夫の愛人が癌で、夫が愛人の看病につきっきりになったり。
看病疲れの彼をなぐさめる美人が現れて、ふたりが恋人関係になるとか。
286卵の名無しさん:05/02/08 09:17:51 ID:zKcsfrZ60
どれもまたそれでよし。それを許せないところが不幸のはじまり、か。。
287卵の名無しさん:05/02/08 10:17:01 ID:bAJ3grEe0
へええ、ずいぶん寛大だな。
女って、ちょっと会えないだけでもぎゃーぎゃーいうのに、
愛人の看病につきっきりになって家に帰らなくても
それはそれでよし、なのか。ほんとか?

288卵の名無しさん:05/02/08 11:21:33 ID:zKcsfrZ60
死を想う、というのは そうしたものです。
289卵の名無しさん:05/02/08 17:58:22 ID:bAJ3grEe0
>>288
「死を想う」? すっごい脳内美化されてて笑えるなあ。
不倫女の妄想と同じ。
290卵の名無しさん:05/02/08 18:14:33 ID:zKcsfrZ60
あっそう
291卵の名無しさん:05/02/08 19:53:09 ID:zKcsfrZ60
あ、今気がつきましたが ID:bAJ3grEe0さんは、
あっくんに「人でなしの蛆虫」と言われたお人でしたか。なるほどー
292卵の名無しさん:05/02/08 20:52:04 ID:bAJ3grEe0
>>291
あのあっくんは、偽物だよ。修行が足りないな(笑)
293卵の名無しさん:05/02/08 20:57:19 ID:zKcsfrZ60
へぇー、そうだったんですか!
そりゃ2ちゃんの修行なんて全然してないもんなぁ・・
294卵の名無しさん:05/02/08 21:00:51 ID:bAJ3grEe0
門前の小僧習わぬ経を読む、ってしってる?
295卵の名無しさん:05/02/08 21:01:35 ID:zKcsfrZ60
ほんとだ、トリップ付いてなかったね。(恥)

言ってることも議論としては正しいと思うよ。でもさ あなたの発言はあの場あの状況でちと酷すぎない?

296卵の名無しさん:05/02/08 21:03:00 ID:zKcsfrZ60
ま、10日は私達は祈るしかないよね。。
297卵の名無しさん:05/02/08 21:16:16 ID:bAJ3grEe0
>>295
あのスレの22か。「あの状況では」糞にもならない助言を書いたヤツか。
お前、死にまつわる、死につながるすべてを美化しようとしすぎ。
現実はそんなに甘いもんじゃない。

ひどいかねえ。そう思ったら読まなきゃイイし、
あかりちゃん応援スレでもたてれば?
自分の身内にも5年生きた人がいるから、あなたも大丈夫っていうヤツがいたが、
1の病状を知らずにそんなことをいうほうが、よっぽどひどいし無責任だと思うが。
298卵の名無しさん:05/02/08 22:38:21 ID:zKcsfrZ60
>>297
読まなきゃいいって言ってもアカリちゃんは読んでしまうよ。
あなただって、21歳の現実の女の子だとしたらとても言えないと思う。
最後の2行は大体同意です、無責任ななぐさめはあまり意味ない わかってる。
でもさ、そういうのは力付けたいって思いだけなんだよ。それはそれでいいじゃないか?

「あの状況」って、、まだあの時は何も不明だったじゃない・・・
それに私は医師ではないので患者が出来る事を書いただけだよ。
それが役に立つ場合もある、私はたいへん役にたったからね。
299卵の名無しさん:05/02/09 07:54:52 ID:KM5HnoE+0
>>298
おはよ。
読まなきゃイイ、のは君のことね。 どこらへんがひどいのかわからないけれど、
「ひどい」というのは君の感想だから、その感想に対して
ひどいなら読まなきゃイイ、といったまで。
君が、アカリちゃんだってひどいと思うはず、というのなら、ああ、そうですか。

あの状況、というのは本人が事情もわからないうちに手術日が
数日後に迫っていた、という状況のこと。
時間があるうちなら君が書いた方法はベストだよ。

あのケースは最初から時間がなかったわけではない。検査入院が1月だったから、
本来なら、短いけど手術までにはもうちょっと時間があったはずだ。
それを告知を遅らせることで、事態を理解するのに必要な時間を縮められた。
罹患については特別な感想はないが、
時間を奪われたことについては本当に彼女が気の毒だと思っている。

それからセカンドオピニオンは、主治医の説明に納得がいかない場合に
別の病院で意見を聞くことだけれど、「納得がいかない」理由は様々で
病院・主治医不信ばかりではない。セカンドを取ることで
(最初の)主治医に対する信頼感を強めて、もとの病院に戻るケースもある。

今回、時間の限られている中であえてセカンドを提案したのは、
勢いにのせられたまま手術するのはどうかな、と思ったから。
そんな時間はないという意見が大半だったが、ほんとうにそうだろうか。
彼女もセカンドを求めようとしたみたいだし、時間を勝手に奪われ、
セカンドとりたいという希望もあきらめさせられてるのはなあ・・・。

これはあっちにコピペするなよ。
入院してしまったらこの話は終了。あのスレがこれ以上もめるのは、
1の話がネタだとしても、こっちの寝覚めがよくないからな。
300卵の名無しさん:05/02/09 10:40:21 ID:tlzXG47i0
>>299
おはよう、返事をありがとう。
そうか、私のことだったのかー思いもよらなかった。
彼女の気持ちはどんな風なのか、、って想像力 働かせたらいくつかのレスは「ひどい」と思ったんだよ・・

全て決まった後の最後通告みたいに告知がされたのは あなたが言うように問題があると思う。
そのつど、どんなことでもその経過を段階追ってICはしてほしい。
しかし、まだそのやり方が市民権得るまでには至ってないよね?
いきなり言われた!家族に相談もなく告げられた!なんてひどいって思う人もいるの 多分まだそれが大半。


あちらをこれ以上もめさせないように、という配慮うれしく思います、話せてよかった。
とにかく彼女にいいように、それだけ願ってます。



301卵の名無しさん:05/02/10 09:13:50 ID:7yKoYPvn0
黄疸で末期っ黄ー
302地鶏:05/02/11 15:00:29 ID:Jj3EZzlh0
303卵の名無しさん:05/02/11 22:58:10 ID:hOlkSam10
>>302
地鶏さん、見ました 
ありがとう。
304土日当直常習者 ◆pVFvDNoTvQ :05/02/12 00:01:57 ID:N5LG3aMK0
がんがれ地鶏どの
305卵の名無しさん:05/02/16 23:41:19 ID:Q7rXf//cO
かなり進んだステージだ・・・
306卵の名無しさん:05/02/16 23:47:46 ID:o8MPqL5U0
飯島さんのこと?

あそこまで進行してながら 予想を超えて生きられているのは何が原因なのだろう。
「治療」はしていないのに。気力か意欲、愛する人との穏やかな日々がそうさせるんだろか。
307卵の名無しさん:05/02/17 00:04:27 ID:sBsSpEbM0
そう思いたいのでしょう。
308卵の名無しさん:05/02/17 00:07:03 ID:wYQX+bku0
・・・うん 思いたい
309卵の名無しさん:05/02/17 00:44:17 ID:rIghq7ZF0
せめてもの慰め探し。
310卵の名無しさん:05/02/23 13:56:52 ID:UmmIz1zL0
質問させてください。
末期ガンで余命がわずかという時、麻酔薬を強化していきますよね。
でも、それって、患者の意識がどんどんなくなっていくだけですよ。
その時、麻酔薬の注入を弱めると、どういう症状が起きますか?
311310:05/02/23 19:17:57 ID:UmmIz1zL0
つまりですね、そういう場合に麻薬の注入をやめると、
意識が戻るものでしょうか?それとも、痛みだけが激しくて、
まともな会話もできない状況なんだろうか?
312卵の名無しさん:05/02/23 19:30:06 ID:nZwCGgLs0
麻薬と麻酔薬と混同してない?
313310:05/02/23 19:46:23 ID:UmmIz1zL0
麻薬ですな。
314310:05/02/23 19:48:09 ID:UmmIz1zL0

>>310の中で、「麻酔薬」を「麻薬」に訂正してください。
その上で、みなみなさまのコメントをお待ちしております。
315らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :05/02/23 19:53:38 ID:g8jfZzLQ0
拷問になりそーでかなりキョワイ。
麻薬だけじゃなくて、意識レベル落とすために
わざわざ他の薬入れてたりもするもんでしょう?

なんでそこまでいってレベル上げたいの?本人の意向?チガウよね?

316:05/02/24 00:42:02 ID:Zd8ayuX90
いったん、下げたのをわざわざ上げる話は聞いたこと無いけど、
無理に下げない話を聞いたことがある。

ふつう、
始めは、麻薬性鎮痛剤を少量からだんだん上げていって、大量に使う。
それでも、つらい最後の数日は、
眠らせるために、麻酔薬を使ったりする。

でも、「私は子供を見るために、最後まで眠らないで耐えるんだ!!」
と言った若い母親には、
眠らせる麻酔薬を入れないで、耐えてもらった。
という話は聞いたことある。

それ以外も、
麻薬をかなり入れても痛がる場合は、
苦痛だけの延命を与えないため、
呼吸抑制の可能性(呼吸が止まって死亡する可能性)を説明し、限界点の麻薬を入れる場合も、
実際、臨床上は多いようだ。
あくまで、家族に同意を得てから。
317卵の名無しさん:05/02/24 00:53:10 ID:kJVntZOy0
↑ たいへん参考になります ありがとう
318310:05/02/24 08:54:44 ID:EOqBsYB00
なるほど・・・
では、麻薬量を減らすと、苦痛を感じるとはいえ意識は戻るわけですよね?

意識を戻したいんですよ。わずかな時間でいいから。
話したい事があるんですよ。聞きたい事があるんですよ。

それなのに、医者や看護婦が、勝手に麻薬量を増やしていっちゃうんです。
これって、犯罪じゃないですか。

319卵の名無しさん:05/02/24 09:05:21 ID:kJVntZOy0
苦痛を感じさせないために増量させているのでは?
それを「犯罪」とは言いすぎもいいとこでしょう

>話したい事があるんですよ。聞きたい事があるんですよ
これは患者のため?あなたの都合ではないのですか?

320卵の名無しさん:05/02/24 09:06:53 ID:kJVntZOy0
でも、、それも先生に相談すればいいじゃないでしょうかね?
321310:05/02/24 09:14:09 ID:EOqBsYB00
すいませんが、専門医のかたのみの書き込みをお願いします。
322卵の名無しさん:05/02/24 09:19:04 ID:kJVntZOy0
(笑)最近よくそゆう方が出没してますケド
末期に関わるのは専門家だけではありませんよ
でもそれならば、>>314「みなみなさまのコメント」を「専門医」としておけばよかったですね-
323310:05/02/24 09:20:35 ID:EOqBsYB00
>これは患者のため?あなたの都合ではないのですか?

家族の同意もなしに麻薬量を上げていくのは、患者のためなの?
医者看護婦の都合以外の何ものでもないのではないですか?
傲慢だよね。
324DF11:05/02/24 09:21:23 ID:/gbblzw+0
310さん、どういう麻薬を投与されているのか、わかりますか?
325310:05/02/24 09:22:53 ID:EOqBsYB00
>>322
おまえも必死だなw バカまるだし。よかったよな、バカが露呈したのが2ちゃんで。
326310:05/02/24 09:25:01 ID:EOqBsYB00
>>324
はい。注射器に書いてあるのがすべてであるのであれば、存じております。
327卵の名無しさん:05/02/24 09:26:40 ID:kJVntZOy0
>>325
おー、すごい発言ですね

そんなこと言ってると専門家の方達も答えたくなくなっちゃいますよー
328DF11:05/02/24 09:33:09 ID:/gbblzw+0
山形市で在宅末期医療中心に開業している者です。

塩酸モルヒネ注でしょうか?
シリンジポンプ(50ccの注射器の機器)で、時間数ccくらいで
投与しているのでしょうか?
329310:05/02/24 09:38:41 ID:EOqBsYB00
>>328さん、ありがとうございます。
詳しく書きたいのですが、そうすると匿名性が薄れてしまうのではないかと思いまして、
書く勇気がありません。ご親切な申し出にもかかわらず、すみません。
ただ、DF11先生が書かれた麻薬は記入されておりませんでした。
330DF11:05/02/24 09:41:00 ID:/gbblzw+0
わかりました。
でも、あなたの323発言は正しいと思います。
家族あるいは患者さんの同意なしに、麻薬を増やすのは
インフォームドコンセントに外れており、犯罪(医師が
してはいけないこと)に近いと思います。
331310:05/02/24 09:45:19 ID:EOqBsYB00
DF11先生。ありがとうございます。
配合量はここでは申せませんが、「アンペック」と「NS」です。
これから看病にいって参ります。お答えできる範囲で結構ですので、
ご教示頂ければと思います。宜しくお願い申しあげます。
それでは。
332DF11:05/02/24 09:50:34 ID:/gbblzw+0
看病、頑張ってください、としか申し上げられませんが、
ご家族はほんと、大変です、
アンペック、坐薬しかないと思っていましたが、
塩酸モルヒネ注とイコールなんですね。勉強になりました。
NSは生理食塩水のことを指していると思われ。
333あっくん ◆bBolJZZGWw :05/02/24 09:51:24 ID:CVITWz8A0
>>318
>話したい事があるんですよ。聞きたい事があるんですよ。
遺言でも書かせたいのでは?

>>330
>でも、あなたの323発言は正しいと思います。
そうか?

>>323
>家族の同意もなしに麻薬量を上げていくのは、患者のためなの?
麻薬量を下げると患者にとって苦痛だとした場合、
家族の都合より、患者の利益を優先するのが医師の義務だと思うが。
334卵の名無しさん:05/02/24 14:14:26 ID:cywoIVqO0
・「あっくん ◆bBolJZZGWw 」については
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1108883736/4-6n
くらいに説明してあります。読んでおいて下さい。
335卵の名無しさん:05/02/24 14:32:40 ID:sZ+m9Ha10
アンペック程度で意識なくなるほど投与量あげれないよ。
麻薬は相当量使っても意識には影響をあまり与えない。
単に寝てるだけでしょ。
336卵の名無しさん:05/02/24 14:53:20 ID:AvooIRIW0
>>323
家族の同意<<<<<患者の希望

こんなのは常識だろう
診療契約は患者と結んでいるんだから
337DF11:05/02/24 15:35:30 ID:/gbblzw+0
若い先生方は活気があっていいですね。

アンペック注でも、相当量流せば、傾眠以上の状態、起こせますよ。
338310:05/02/24 22:57:00 ID:EOqBsYB00
DF11先生。ありがとうございます。
そうですね、NSは生理食塩水らしいです。
先生のおっしゃるように、相当量を流しております。
まるでアメリカの一部の州で行われている薬物による死刑執行のようで
見ていて本当に辛いです。
明日のこともありますので、今日はこれで失礼します。ありがとうございました。
339310:05/02/24 23:03:53 ID:EOqBsYB00
>遺言でも書かせたいのでは?

おまえのようなバカを相手にするのはこれっきりだからよく聞いておけ
人間の絆ってのはな、金とか財産だけじゃねえってことをよく覚えておけ


340土日当直常習者 ◆pVFvDNoTvQ :05/02/24 23:42:57 ID:ufx1jdex0
腹がたつのは分かりますが、あまりに汚い言葉の羅列では誰も本気で答えてはくれませんよ

>人間の絆ってのはな、金とか財産だけじゃねえ

せっかく 当たり のことを書いているのに・・・
341310:05/02/24 23:59:51 ID:EOqBsYB00
あえて、汚い言葉を使う気持ちも理解して頂けると、ありがたいです。
安心してください。私は「汚い言葉」を使うのはここが初めてですから。
その上で、
>>340さん、あらためて宜しくお願い致します。

とりあえず、今日は、おやすみなさい。
342卵の名無しさん:05/02/25 00:11:10 ID:ngnbwbw00
苦しい思いをしてまで310なんぞと会話をしたくないわ。---寝ている患者。
343卵の名無しさん:05/02/25 00:27:38 ID:GtOpyWID0
すごく表裏のある方でびっくりしまつ・・・
344DF11:05/02/25 07:57:05 ID:xhmk/VGx0
私は、表裏のことは気にしませんよ。
末期の家族をかかえて、状況が普段と違うでしょうから。

310さん、
私の経験している範囲で、これからも医学的事実をお伝えします。
病院のスタッフさんにも、是非いろいろと聞いてみてください。
345あっくん ◆bBolJZZGWw :05/02/25 08:28:18 ID:UBxCTzko0
>>342
>苦しい思いをしてまで310なんぞと会話をしたくないわ。---寝ている患者。
そうそう、1つのスレッドで態度がころっと変わるのは気味悪いよね。 w
ひょっとしてヤバめのお仕事かな?と。 笑
で、正しい医者のあり方としたら、
>>318
>話したい事があるんですよ。聞きたい事があるんですよ。
これの内容を聞いた上で、行動すべきなんだろーけど、
金をくれるのは家族だからねぇ、家族のゆうこと聞いちゃうんだろーね。
しかも、怖そうな家族だし。 w
346あっくん ◆bBolJZZGWw :05/02/25 08:51:34 ID:UBxCTzko0
>>341 名前:310
>私は「汚い言葉」を使うのはここが初めてですから。
ウソ言うなよ。

>>339 名前:310
>おまえのようなバカを相手にするのはこれっきりだからよく聞いておけ
こんなセリフは場数を踏んでないと咄嗟に出ませんよ。 w
347卵の名無しさん:05/02/25 11:31:46 ID:GtOpyWID0
ほぉぉ〜毎度あっくんの切れ味には感心するです

でも、末期がんの家族を抱えているのは事実だと思うので
>>344、のように状況が普段と違う 壊れちゃってるトコもあるんだと・・
こちらが普通に書いてても切れるほどに過敏になってるもんなんですね
あまり追い詰めんでもいいでしょう
DF11先生の対応はさすがだなぁと感じました

>>345
「>話したい事があるんですよ。聞きたい事があるんですよ。
これの内容を聞いた上で、行動すべきなんだろーけど、 」

これは プライバシーの問題だとかで話すわけないんじゃないかな?
患者を苦しませてでも聞きたいことがなんなのか、、事情があるんでしょうね


348DF11:05/02/25 16:52:52 ID:xhmk/VGx0
今夜、緩和医療講演会に行って、もっと勉強してきます!
349卵の名無しさん:05/02/25 17:33:48 ID:l5VsR9Fd0
末期癌の患者は大勢診ているが、
「本人の苦痛が非常に増しても良いから意識を戻させて欲しい」
という希望を伝えてきた家族は、経験ないなあ・・・

もっとも、そうすることによって患者が受ける苦痛に対して、
それを希望した家族がきちんと責任を持ってくれるなら、検討はするかな。
「どうしても意識の回復が必要だったので鎮痛剤を無理に減らしてもらった。
今のあなたの苦痛は、すべて自分が希望したことの結果だ」
と、その家族から患者に直接説明してくれるなら・・・

それにしても、
いくら家族の希望とは言っても、
患者の苦痛を増すだけってことが明白な行為を施行するのは、
医療倫理上はどうなんだろうねえ?
350卵の名無しさん:05/02/25 17:37:30 ID:gxC4gwVe0
>>349
話がしたいっていう元にもどすと
覚醒させたとしてまともに話せると思う?
ボケボケで役に立たない状況の気がするんだけどさ

>医療倫理上

いいわけないと思うなぁ
患者の希望を受けてドロウジーにしていくんだからさ
拷問みたいなもんだよ
351卵の名無しさん:05/02/25 17:39:27 ID:l5VsR9Fd0
それから、
「勝手に麻薬の量を増やすのは病院の傲慢だ」っていうのは、
ちょっと無理があるかな。
患者がとても苦しんでいるときに、
いちいち家族に連絡つけて、麻薬増量の了解をとって、
なんてやってるほど病院も暇とは限らないしねえ・・・

「これ以上増やさないでくれ」と担当医に言ってみましたか?
そうすれば普通はなんらかの相談ができると思うけど?
それを病院がまるっきり無視してるんだとすれば、
確かに「傲慢」かもしれない。
352卵の名無しさん:05/02/25 17:45:43 ID:l5VsR9Fd0
>>350
>ボケボケで役に立たない状況の気がする
おそらく>>310は「それでもかまわないから」と言うだろうね。
それに、こればっかりはやってみないとわからないし・・・
353卵の名無しさん:05/02/25 18:08:35 ID:gxC4gwVe0
>>352
「それでもかまわないから(試しに)ヤッテクレ」

っつう「試しに」が見えたら患者の利益のために毅然とした態度を取るべきか
それとも昨今だと裁判所相手に確認の申し出せんといかんのかなぁ
354らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :05/02/25 20:15:01 ID:IDag1XHX0
う〜ん、
麻薬使い始めるときって症状によって増量していくのが
前提ではないんでしょうかね?
うちのびょいんは使う前に必ずそゆ説明がつくんですが。

それと説明する相手は家族の中でもキーパーソンだけだったりしません?
それ以外のひとだと聞いてないってのはあるかもしれないですよね。
355DF11:05/02/25 22:35:47 ID:SH5Kkx6m0
ベッドサイドに着いている人は、キーパーソン。

麻薬の増量は、医療サイドで勝手に行うべきではないと思う。
病院の傲慢だと思う。
356あっくん ◆bBolJZZGWw :05/02/25 22:53:44 ID:L3V9Qe8Y0
つーか、法律的にはどうなんだろーね?
本来なら患者本人に聞くべき、
それが不可能な場合、保護者の意見を尊重しろ、って事になるんだろーけど、
保護者の意見と、医学的常識が衝突した場合、医者はどう行動すべきか?
ってことですな。
357卵の名無しさん:05/02/25 23:17:34 ID:xqDZgNbL0
・「あっくん ◆bBolJZZGWw 」については
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1108883736/4-6n
くらいに説明してあります。読んでおいて下さい。
358らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :05/02/25 23:49:20 ID:IDag1XHX0
>>355 DF11先生
ベッドサイドについていらっしゃるのが
お一人だけならそーなんでしょーけど。。と思います。

増量を勝手に行うべきでないのもわかりますが
おいらのゆってるのは、増量を含む、量の加減がありうることと
それに伴う副作用他は最初に説明するものじゃないのか?ってことなんです。
おいらはそれが普通だと思ってたんだけど、違うんですかね?
359310:05/02/26 01:17:01 ID:n59sn3no0
>状況が普段と違う 壊れちゃってるトコもあるんだと・・
こちらが普通に書いてても切れるほどに過敏になってる<

2ちゃんに張り付いて>>357に警告されてるヤツの方が、慢性的に「壊れちゃってる」し、
いちいち反応してくる様子から明らかなように「切れるほどに過敏」のでは?
こういう人って、そのうち、2ちゃんの中の自分と外での自分の区別かつかなくなって、
なんかやらかすんだろうなあ。
360卵の名無しさん:05/02/26 01:28:14 ID:LJhh13Iy0


苦しい思いをしてまで310なんぞと会話をしたくないわ。---患者。
361310:05/02/26 01:30:07 ID:n59sn3no0
患者は何も知らず、「ベットサイド」の人間だけが麻薬の注入を知っていた場合はどうなんだろうか。
裁判沙汰というが、この場合の訴求因は何になるわけ?
失礼だが、法律知らないで妙に脅えが先行してますね。
恐らく、医療行為に対する専門知識のなさが原因だとは思いますが。
362卵の名無しさん:05/02/26 01:34:36 ID:LJhh13Iy0
310の医療に対する知識って20年ぐらい前のじゃない?
まあいいけど、主治医と話し合った?
363310:05/02/26 01:47:17 ID:n59sn3no0
時間を無駄にしてまで>>360>>362なんぞと会話をしたくないわ。---笑。
364310:05/02/26 02:09:59 ID:n59sn3no0
20年くらい前の医療というのを具体的に説明してみて
明日読みます。
365310:05/02/26 08:49:56 ID:n59sn3no0
休日になるとレスが減りますね。
366卵の名無しさん:05/02/26 15:31:08 ID:QPzVFBJN0
その後ベッドサイドに行かれました?
主治医には尋ねられましたか?
367卵の名無しさん:05/02/27 11:05:23 ID:YYJXSczsO
私の時は苦しまないようにして下さい!
368らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :05/02/27 18:22:06 ID:GncyGDUY0
ワタクシも痛いのはイヤ〜
369卵の名無しさん:05/02/27 18:39:11 ID:VS4T/PXX0
死ぬときはヤクでラリって死にてー
370あっくん ◆bBolJZZGWw :05/02/28 02:59:57 ID:CAymp61+0
やくってそんなにいいんだ。
371卵の名無しさん:05/02/28 03:10:41 ID:lWR2KV4t0
・「あっくん ◆bBolJZZGWw 」については
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1108883736/4-6n
くらいに説明してあります。読んでおいて下さい。
372あっくん ◆bBolJZZGWw :05/02/28 03:13:50 ID:CAymp61+0
終末医療の為の麻薬学ってのがあってもいいわな。
373卵の名無しさん:05/02/28 13:53:03 ID:ulgCb8oa0
そりゃ苦痛は取れればこしたことないけど
できるだけ意識は残していたいなぁ
とろとろと幸せにまどろんでいられたらいいんだけど
そんな状態にしてもらえるの?
374卵の名無しさん:05/02/28 14:02:26 ID:X9WUwDzp0
痛いの絶対はんた〜い。
スパゲッティ状態も嫌だ。
やっぱり尊厳死協会に入って書類を作っておくべきなのかな?
日本は安楽死(正式な?)は無理そうだし。それとも、4要件だっけ?
あれを満たせばOKなの?
375卵の名無しさん:05/02/28 15:58:28 ID:zu2kydtO0
>>DF11
>麻薬の増量は、医療サイドで勝手に行うべきではないと思う。 病院の傲慢だと思う。

つまり患者がどんなに苦しんでいても、
家族の了解がとれるまでは放置ですか?
全身状態が悪くなってくれば、麻薬じゃなくても、
軽い鎮静剤や場合によってはNSAIDsでもバイタル激変しますよね。
何人かが記述しているとおりに、
あらかじめ「適宜増量して、場合によっては昏睡状態」っていうムンテラ、
しないんですか?
末期患者で家族がまる1日連絡つかないこともけっこうありませんか?
376卵の名無しさん:05/02/28 16:14:31 ID:WksX8m0K0
こんなのムンテラ次第。
主治医が上手にムンテラしてやれば感謝される。
それだけ。
377卵の名無しさん:05/02/28 19:19:50 ID:LQ2x1byI0
そもそも麻薬の導入時にムンテラなしなんぞありえん
ムンテラのときに分量調節についての説明なし何ぞありえん
つまり医療サイドで勝手になんぞありえん

患者やコアな患者家族が
疎遠なDQN家族に説明なしに・・・・・・ってのはいっぱいあるがな
378卵の名無しさん:05/02/28 19:56:02 ID:Y+HLnLiD0
私の父親(60)が原発巣不明のクリアセルカンテローマと診断されました。

骨には頚椎、脊髄、肋骨などに転移しております。放射線を頚椎に当ててあとは痛み止め
を服薬する治療との事です。

本人には癌告知していません。余命はどのくらいのものでしょうか?
近いうちにフィルムを借りて大きな大学病院にセカンドオピニオンに行くつもりです。
379卵の名無しさん:05/03/02 10:17:20 ID:KOnzIzlT0
主治医はどのくらいだと言ってる?>>378
380地鶏:05/03/02 13:17:20 ID:PaIK3dtd0
>378
clear cell carcinoma(カルチノーマ)=明細胞ガン
の事っすよね?

えっと、余命と言われてもフィルム見ないと見当もつかないし、
あてずっぽで適当な事言っても378さんを混乱させるだけだろうから
みんなレスできないのかな〜と。

あとすごくおおざっぱに言うと余命って統計学ですので
同じ写真と検査結果を複数の施設で検討してもあんまり
言う事に違いはないような気もしますです。

余談ですがウチの父も378さんと同世代です。
しっかり手当てしてあげてね。。
381DF11:05/03/03 08:54:02 ID:h7lOkO4Q0

378さん、
腎臓細胞癌ですよね。60歳ってお若いです。。。泣

骨に転移していると、なおさら疼痛緩和がこれから、重要になります。
みんな責任問題とか生じるので、レスってないのかもしれませんが、
あえて言えば、
今、見た目お元気なら、私は、5−6ヶ月と推定してます。
382DF11:05/03/03 08:56:07 ID:h7lOkO4Q0
375Dr>
疼痛が増した時、いくつに増やす予定です、などの
ムンテラをしていれば、いいと思いますが。
私のこと、あんまり甘くみないでくださいよ。
383卵の名無しさん:05/03/03 13:57:18 ID:N+/DSBm00
少々お聞きしたいのですが、よろしいですか?
ステロイドとはモルヒネのように麻薬系の薬なのですか?
立つことも喋ることも出来なかった人間が楽になるのはどうしてですか?

田舎の父が食道がんであと数日の命です。今日の夕方から帰るつもりです。
6日間ステロイドを点滴したそうですが、「元気になる薬」なんだとか「シャキッとする薬」とか
母の話を聞いているとイマイチわかりません。
とりあえずわかることは、今の父の苦しみを少なくすることと肺炎を起こすのは時間の問題だろうと言うことだけ。
ステロイドって聞くとアトピーの自分としてはアレルギーの薬と思ってしまうのですけど・・・
384DF11:05/03/03 16:14:12 ID:h7lOkO4Q0
ステロイドは末期には、有用な薬です。
食欲低下、頭蓋内圧亢進による吐き気や頭痛、呼吸苦の患者では
使ってない状態より、有用だと実感しています。
機序についてはステロイドの抗炎症作用や抗浮腫作用などによると
しか答えられなくて申し訳ございません。
385地鶏:05/03/03 16:34:58 ID:gNGL/IEP0
>382
言っている事は極めて正論だが、
>私のこと、あんまり甘くみないでくださいよ
そこまで偉そうに言う様な事かと小一時間(ry
>383
もうお父様の元に向かわれているようなので
このスレを見られる事もないかもわかりませんが…
えっと、ステロイドは麻薬ではありませんが
抗炎症作用をもっています。
で、がんの痛みでモルヒネ等が効かない場合なんかに
補助薬として用いると痛みがやわらぐ場合があります。
…お父様を大事にされて下さい。。

386383:05/03/03 16:36:42 ID:N+/DSBm00
>>384
ありがとうございます。
そろそろ時間なので父のところへ行きます。
ご親切にありがとうございました。
387卵の名無しさん:05/03/03 16:38:40 ID:N+/DSBm00
>>385
ありがとうございます。
閉じようと思ったけどリロードして良かった。お礼が言えた。
388DF11:05/03/03 16:39:34 ID:h7lOkO4Q0
地鶏Dr>
えらそうt
389DF11:05/03/03 16:40:35 ID:h7lOkO4Q0
偉そうって言うようなことってどういう意味?
390地鶏:05/03/03 16:42:02 ID:gNGL/IEP0
DF先生カキコされてたのね。(汗
とりあえず張っておきます。詳しく知りたい方は時間がある時にでも。
ttp://www.ps.toyaku.ac.jp/dobashi/jp/cancerpain/6.2.htm#6.2.12
391土日当直常習者 ◆pVFvDNoTvQ :05/03/03 23:08:00 ID:tpXdUDsW0
387さん

あなたのお人柄がうかがえる書き込みだと思いました
お父様をお大事に
もちろん あなた自身もお体にお気をつけて
392地鶏:05/03/04 21:58:44 ID:dPcXvhb30
>387様
お気をつけて〜
>DF11先生
先生が偉そうだとかそういう話じゃないですよ〜
患者さんに対するカキコから察するにマジメで謙虚な方とお見受けするです。
382でオレが気になったのは375のカキコに対して
なんでちょっと感情的になったのかな〜と。
自分のライフワークに対するプライドと拘りなのかなと。

そういえば302に貼った飯島夏樹さん、亡くなられました。
>305
>あそこまで進行してながら 予想を超えて生きられているのは何が原因なのだろう。
人間亡くなる時ってなにかしらきっかけというか
「悪い波」みたいなのがあると思うんですよ。
例えばちょっと風邪引いたとか。
でもその波を乗り越えたら次の波が来るまで例えば2週間くらい長生きできる。
で、その波を越えれるかどうかのちょっとした違いが夏樹さんにはあったんでしょう。
393DF11:05/03/05 08:09:00 ID:A6DRr0P90
また、蒸し返すことになりますが、

医療で大切な事の一つに、患者との信頼関係があるかと思いますが、
私の経験した医局の若い先生は、癌などの説明に、予め準備したことしか
話せない医師が多く、 そうではなくて、ムンテラは相手の感情や状況に応じて
自在に変化させないといけないと指導してきました。

だから、注射などの医療行為をする時や治療開始時に、付き添いの家族に、まずいろいろな展開を
説明しておく義務が医師にはあると思います。
少なくとも、310さんのような疑問をいだかせてはいけないと私は思います。

そして、私自身、説明のほとんどしないDrと思われたくなかったので、
あえて、甘くみないでくださいという表現を使いました。
394地鶏:05/03/05 12:56:06 ID:n1ckcKmU0
>393
まあ、そうでしょうね。
395DF11:05/03/05 17:54:56 ID:V6ou4qRQ0
地鶏先生のこのスレにおけるポリシーがあれば
お聞かせ願いたいです。
396地鶏:05/03/05 19:00:01 ID:n1ckcKmU0
ポリシー?
なんだろう?

もうすぐお風呂なのでちょっと考えてくるです。
397地鶏:05/03/05 19:51:25 ID:n1ckcKmU0
    ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生! 何も出てきませんでした!
 _ / /   /   \_____________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\    
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||

冗談はこれくらいにしてっと。。

このスレに出入りしてる理由は勉強の為と言うか
緩和治療を行われているいろんな先生の経験則みたいなのを
聞ければと思いウロウロしてます。

あと自分がカキコする場合は、この殺伐としたスレに来ている
患者さんやその家族が不安にならないように言葉を選びつつ、
マターリなカキコをできたらいいな〜と考えてます。
398DF11:05/03/06 10:08:07 ID:truJbjF60
地鶏先生>
私の思っているより、まだお若いみたいですね。
399卵の名無しさん:05/03/06 10:53:00 ID:0Rywg3Hf0
地鶏先生はお若いけど、良い医師になる基本的な資質みたいのが備わってる方と見受けられます
患者がナマ言いましたー、でも敏感に感じるものですよ患者は
結局最初と最後は「人間性」なんすよね〜
400DF11:05/03/06 10:59:40 ID:truJbjF60
そうですね。「人間性」だと思います。
401卵の名無しさん:05/03/06 11:12:51 ID:0Rywg3Hf0
DF11先生もすてきです きっとそんな先生になれる

以前ここでDF11先生と逆の立場をとってしまったみたいになったけど、、
それは私が医師でなくて患者だから
患者側の心構えというか律し方みたいなものも期待されていいように感じます
そうできて初めて対等に尊重された関係、のように思うのです
厳しいですかね?
402DF11:05/03/06 12:04:55 ID:RjN5+K7d0
いいと思いますよ。
医師と患者が対等っていうのは賛成です。
ただ、医師には患者さんの命を預かっているという責任がある。
だから、高給もらえるんだと思っています。
403卵の名無しさん:05/03/06 14:01:23 ID:4iogy6IQ0
その論理だと
低給だったら責任無いみたいだよな
404卵の名無しさん:05/03/06 14:21:22 ID:0Rywg3Hf0
>>403
(笑) 実はソレをずっと考えてたんだけどね・・
医師になるのは他と比べて難しいから比較的高給をもらえるってだけで
「高給かどうか」と「責任」はあまり関係ないように思います

志を持って仕事をするとはそうしたものでしょう?
代価と引き換えではない
もちろんDF11先生がそんな意味で言ったんではないことは承知してます
405DF11:05/03/06 17:41:13 ID:QF6gnSro0
私は医師としてのプライドがかなり高い方です。
2chに来ると、志が低い医師がけっこう多いのには
びっくりします。
コストとか自分、家族が大切とか、それも一里あるとは
思うんだけど。
医師を志した時や医師になりたての時のことを思い出してほしいと
思いました。
ある状況では、無給だって、医師としてやらなくてはいけないことも
でてくるでしょうに。
406:05/03/06 18:09:31 ID:A+PfUTgq0
医師の責任とプライドかあ。。。
命を預かるかぁ。。

末期がん、けして治らない、治せない、病気のスレでねえ。。。

私はたぶん、大きな大きな契約だと思う。
時給、日給、処置代、診断代、
そういうもので割り切れる治療代の他に、
体についての管理、を人生全般に渡って契約してるんだと思う。
自分の体について、病気になったときはいつでも診てくれるように、
できるだけの最高の治療を行ってもらえるように、
だから、医師に対して敬意を表し、また、健康保険代と税金を払う。
医師という人種が素晴らしいのでなく、
いつでも体を診て、治療してくれるという契約に、敬意を表しているんだと思う。

その日の日給が出ないとか、細かいこと言うのは外れてるけど、
大きな意味で仕事に対して、相当の報酬が足りないと思えば、
やらなくてもいいと思う。
微妙だと思うけど。

勤務医ならまして、病院という会社の契約社員だ。
407卵の名無しさん:05/03/06 18:13:40 ID:0Rywg3Hf0
プライドが高い人が好きです

志はみんな持っていたはずなんですよね、、
それがいつの間にか薄れたり変わってしまうのは
それが全然評価されなかったり、日々酷使だけされる状況だったり
あまつさえ周囲から叩かれたり、、そんなのが原因 じゃないかな
DQNな患者に当たってしまうのが 中でも一番いやになるんじゃないかな
408DF11:05/03/06 18:41:41 ID:W9UkRGtq0
いろいろな人がいるように、中には好ましくない
(相性の合わない)患者さんもいます。
それは当たり前のこと。
それが世間一般。

勤務医はまして病院の看板を背負っている。
でもサラリーが合わないのなら、もっと待遇の良い病院に
変わるというのは否定しません。
409卵の名無しさん:05/03/06 19:15:00 ID:kaz14TOv0
志という「測る事ができないもの」「目に見えないもの」で縛り付ける弊害にまだ気がつかない阿呆が多いネ
410地鶏:05/03/06 19:17:22 ID:2Mqu+Xc70
>399
>良い医師になる基本的な資質みたいのが備わってる方
患者さんにはよく言ってもらえるんですけど、
病棟では405にあるように
「君のような不勉強で志が低い医師がけっこう多いのにはびっくりします!」
とか言って怒られてましたよw
そしてその後理想の医師像について小一時間語られるっと。。

>408
>相性の合わない患者さん
オレあんまり相性悪い患者さんって知らないんですよね。今のところ。
プライドないからかもしれん。
411地鶏:05/03/06 19:32:09 ID:2Mqu+Xc70
>DF11先生
この辺でスレの流れを戻したいと思ってるんですが、
383のような症例でオピオイドに加えて
鎮痛補助薬を開始する場合、どの辺を目安に開始するもんなんですか?
日本緩和医療学会のがん疼痛治療ガイドラインでは
「モルヒネ経口投与で120mg/日を越えたとき」とありましたが、
ステロイドの場合はどうなんでしょ?

他の人でもいいんで教えてくださいです。。
412卵の名無しさん:05/03/06 19:32:21 ID:0Rywg3Hf0
>>410
そりゃーね、きっと鏡だからですよ

でも、まだスタートしたばっかりでしょ がんばってね
413地鶏:05/03/06 19:37:47 ID:2Mqu+Xc70
>412
うへ〜い頑張りま〜す♪
414卵の名無しさん:05/03/06 19:55:40 ID:DepZQoB+0
>>407
そんな事で変わってしまうような志ならば、自尊心の上に成り立った志ではないでしょ?
私はそう思いますヨ
>>409
ん?私の書き込み??(笑

>>413
形成外科領域にもchemoってあるんですか?
でも勉強家なんですね〜
私も負けないゾ
415卵の名無しさん:05/03/06 20:02:25 ID:0Rywg3Hf0
うん、そうなんだけどね
とても厳しいものだと思うんだよ・・・自尊心では持ちこたえられないような
だから持ち続けている人たちを尊敬してしまうんだ
416DF11:05/03/06 23:14:20 ID:xN77lr1J0
そか、なかなか自尊心が持ちコたれられないか。ある意味、
しょうがないかも。
鎮痛補助薬は基本的に、モルヒネが
使いこなせていれば、不要なことが多いが、眠剤、ボルタレンの
併用はいいと思う。私は今のところ、ステロイドは早めに10-15mg/日
使う人が多いです。
417卵の名無しさん:05/03/06 23:45:10 ID:0Rywg3Hf0
自尊心ではない「何か」があれば持ちこたえられる、って意味だよ
418地鶏:05/03/07 01:30:45 ID:6OgmtSHz0
>416
>ステロイドは早めに10-15mg/日
ほうほう。ありがとうございます♪
こんな症例だと感染症が怖くて自分では出しきらん鴨と思ってたもので。
>417
こういう話題って結局は言葉遊びになっちゃうんでしょうけど、
自分の気持ちに正直に生きていれば、細かい事は気にならなくなると思うです。
419地鶏:05/03/07 01:35:11 ID:6OgmtSHz0
>414
>形成外科領域にもchemo
ないない(笑
ドキソルビシンもシスプラチンも使いませんよ〜
でも、心筋梗塞に抗がん剤塗ったくったステント使うくらいですから
なんか使い道はあるかもしれませんね☆
420:05/03/07 01:37:59 ID:lmUPeLWT0
整形にはケモあるよ。
骨腫瘍。
シスプラ使うよ。
421地鶏:05/03/07 01:47:08 ID:d2Tges+h0
>420
Plastic Surgeryのほう。
422卵の名無しさん:05/03/07 02:16:23 ID:4ROioM/f0
もうしわけないが、何度でも言う。

「も」は ス ル ー で お願いします。
ここで教育しようなどと思わないように。

ここでの「も」の発言に何か言いたくなったら、
その発言を下記スレにコピペして、むこうでやってください。

【抗癌剤】薬剤師【も】専用スレ【病院薬剤師】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1108225125/l50

文句をいいたくなる人もいると思うが、こらえてください。
よろしくお願いします
423:05/03/07 02:31:08 ID:lmUPeLWT0
      ↑↑↑
この人は、プロ固定です。
2CHは、まったく自由な匿名掲示板を装って、
こういう仕事人、管理人を紛れ込ませています。
つまり、ヤラセということです。
424卵の名無しさん:05/03/07 02:34:54 ID:suucK/Yj0
>この人は、プロ固定です。
妄想かよ、いい加減にしろよ
425卵の名無しさん:05/03/07 11:46:26 ID:Llz2bTDc0
自尊心で片付けられるうちは立派
でも多くが我慢ならんものを盲信できるのは既に「病気」の領域
426:05/03/12 01:52:58 ID:MMXzz6NO0
>>425
例えば、もが本当に病気だったとしましょう。
どういう病気でしょうか。
人格障害の仲間でしょうか。
それは、例えば、末期がんの患者にも現れやすいものでしょうか。
余命わずかとか、痛み、苦しみというストレスにより、
発症するのでしょうか。
そういったことに、スタッフはどのように対処すればよいのでしょうか。
傾聴という手法は有名ですが、
いかんせん、限られた勤務時間に長い時間を取ることができません。
スピーディーに経費少なく、有効な心のケアについて、
提案をのべて下さいと、
前にもお願いしたはずですが。。。
427:05/03/12 01:58:25 ID:MMXzz6NO0
>鎮痛補助薬を開始する場合、どの辺を目安に開始するもんなんですか?
>日本緩和医療学会のがん疼痛治療ガイドラインでは
>「モルヒネ経口投与で120mg/日を越えたとき」とありましたが、

私は、しびれやその他、痛みではない苦しみが伴ったときに、
補助剤を使うと聞きましたが、
実際、メキシチールやテグレトールが併用されたのは、見たことありません。
ステロイドは必ず汎用されます。
428卵の名無しさん:05/03/12 02:01:00 ID:Vh13K5nz0
もうしわけないが、何度でも言う。

「も」は ス ル ー で お願いします。
ここで教育しようなどと思わないように。

ここでの「も」の発言に何か言いたくなったら、
その発言を下記スレにコピペして、むこうでやってください。

【抗癌剤】薬剤師【も】専用スレ【病院薬剤師】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1108225125/l50

文句をいいたくなる人もいると思うが、こらえてください。
よろしくお願いします
429383:2005/03/22(火) 15:53:21 ID:XNc5iuya0
以前ステロイドのことで質問したものです。

結局父は10日間ステロイドを投与しました。
感染症を避けるため使用を止め様子をみようと6日に医者に言われましたが
翌日に肺炎にかかり9日に逝ってしまいました。
ステロイドを使用すると間違いなく肺炎を起こすと聞いていましたが本当になるんですね。
ゼーゼー呼吸していたのに、突然呼吸が小さくなったと思ったら、1分もしないうちに死んじゃいました。
あっという間で、正直今も実感がありません。親不孝でしょうか。
色々なことがありました。
再発した時、珍しい例だったのか「発表させてほしい」と言われたり、肝臓に転移したのがわかった時
1年もたないかもしれないようなことを淡々と言われ父が涙ぐんでしまったり・・・・
あっという間の2年間だった気がします。

ここで集う医師の皆様
がん患者とその家族のためにも、どうか頑張ってください。
心のケアもよろしくお願いします。
長文すみませんでした。
430DF11:2005/03/23(水) 14:30:00 ID:V5oKhDTX0
ステロイド投与と肺炎の因果関係は否定できないと思いますが
末期肺癌の場合は、肺炎発症はしょうがないと思います。
最後は感染症か喀血か呼吸不全のいづれかまた、重なってしまうのだと
思います。
1分もしないうちに絶命したとありますが、それまでの状態がぎりぎりだったと
思います。なかなか受け入れられないかもしれませんが、元気出して頑張って下さい。

叱咤激励もありがとうございます。心に命じて頑張っていきたいと思います。
431卵の名無しさん:2005/03/24(木) 00:13:33 ID:r3z4t/v+0
383さん、親不孝だなんて・・
お父様もよくがんばりました。ゆっくりなさって下さい。

私はメキシチールは効かなかったのでやめました。ステロイドはキライ。
私は石に心のケアなんて求めません。無理。
でもDF11さんとはお話してみたい。在宅で死ぬのは難しいだろうな。
432DF11:2005/03/24(木) 07:49:46 ID:+aRi/0ff0
ステロイドは消化器癌としても、原因が判然としない吐き気、嘔吐には
効果がある人が多いと思って使っています。 それに、喘息様
症状があれば、20mg、なければ10mgを基準にしています。使用しないには
越したことがないのですが。。。

末期、緩和の問題はなかなか難しいですね。自分が沈んでもいけないし、
明るすぎてもいけないし。私も、人間ができてませんから、修行中です。
でも、末期のその人にあった最高の治療をいつも考え、頭から離れません。
433らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
ワタクシの知り合いは在宅で亡くなりました。
おうちの方も周りの方も大変だったと思うけれど
病院に1ヶ月以上もいるよりよかったと思う。
入院中より穏やかなお顔をされてました。

病態にもよるだろうし、そのご家庭の状況にもよるだろうとは思いますが
ある意味うらやましいなあと思いました。