告知について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
#4 末期癌への治療(緩和療法は・・・・
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1103040353/l50
からの派生スレです。告知についてお話しましょう。
2らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :04/12/25 12:16:11 ID:ENtidkQ5
#4 末期癌への治療(緩和療法は・・・・
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1103040353/l50  より。

294 名前:卵の名無しさん :04/12/25 12:07:43 ID:f7WVWClt
告知問題はループするし微妙にすれ違いだから別スレたててくれよん。

無告知で治療を進めて問題になるのは、副作用がつらくなったころかな。
患者が、なぜ辛い思いをするのか理解(納得)できないから。
放射線も、部位によっちゃ副作用がたいへんだよ。

>>263
そこまで告知されたくないのは、どういう経験からきているのかな?
参考までに教えてくれる?
3らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :04/12/25 12:35:47 ID:ENtidkQ5
その前のレスも参考までにいくつかこぴぺ。

259 :卵の名無しさん :04/12/25 10:50:43 ID:/qX3n6jz
「原則」加療する余地のある悪性疾患患者には告知を行う。
このことに異論はないですね?皆さん。

日本人の治療効果は日本人の治療経験の蓄積によってのみ判ります。
このことに異論のある方もいないですね?

>そんなじいちゃんを見て、
>告知も適当に、うちに帰しちゃったとしても、
>”気”転が利くお石だと思う。
家族に病状を説明した上で本人には告知しない、ということはあり得るでしょうね。
それにしてももし治療を行うのであればやはり告知するのが「原則」でしょう。
そこから先は主治医と本人と家族の人間関係によると思われます
4らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :04/12/25 12:37:09 ID:ENtidkQ5
261 :らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :04/12/25 10:57:37 ID:ENtidkQ5
>「原則」加療する余地のある悪性疾患患者には告知を行う。
>このことに異論はないですね?皆さん。
あれ?いつ全体の結論が出たんですか? ヨミノガシタ?(・・)?


263 :卵の名無しさん :04/12/25 11:04:03 ID:HINA9Av/
>「原則」加療する余地のある悪性疾患患者には告知を行う。
このことに異論はないですね?皆さん。

あぅ..私ったら自分は告知されたくないのに、
>>256 で、矛盾した書き込みをしてしまいました。
すみません。告知反対です。
・・・というか私だけ受けなければいいだけで、大騒ぎすることでもないです。


264 :卵の名無しさん :04/12/25 11:06:43 ID:36WXEStX
>>259
細かいことだが異議ありだす。

「原則」加療する余地のある患者さんに告知ではなく
正常な判断力のある患者さんには原則告知としたいね。
5らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :04/12/25 12:45:36 ID:ENtidkQ5
連投規制にひっかっかったか? それともまた転送速度↓なのかな?
書き込めないぽ〜ヾ(`Д´)ノと 書いてみゆ(笑)

流れをこぴぺしておこかなと思ったけど、これで無理なら一回あきらめます
あとは適当にヨロ〜
6卵の名無しさん:04/12/25 13:18:46 ID:K8yHjjq+
何も悪いことしてないのに・・・。
死刑判決を受けた死刑囚みたいじゃない。
なんで 36WXEStX みたいな医者にそんなこと言われなければならないの?
治らないなら治さなくていいです。
治せないのに余計なこというな。

・・・って本心書いたら叩かれますか。
7らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :04/12/25 13:28:42 ID:ENtidkQ5
>>6
「なんで 36WXEStX みたいな」は余計だとオモ。お話し合いに個人攻撃はイクナイ。とオモ。
36WXEStXさんは別に悪いヒトじゃないとオモ。むしろお話し合いできる大事なヒトだとオモ。

治せないなら余計なこというな。は別に書いてもイイとオモ。
だけど言わずにどーしろとおっしゃるんで?と
そこまで書いてくれたらもっとイイとオモ。 よろしこ〜。
8卵の名無しさん:04/12/25 13:47:57 ID:K8yHjjq+
こんなタイプの医者に告知を受けたら..と思うとゾッとしました。
病気で死ぬより早く参ってしまいそうです。
昔の人はほとんど告知されませんでしたよね。
告知されなくて悲惨な人がいたということばかりがいわれていて、
普通に亡くなった方はいらっしゃらなかったのでしょうか。
9らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :04/12/25 13:57:03 ID:ENtidkQ5
8サソおいらにもレス頂戴。

ききたくないヒトには聞かない権利を。っていうのは
患者さんの権利大流行の現在ありえなくないと思うんですよね。
ただ、聞かなかった場合、誰がその責任を負うんでしょう?
そこが問題なのでは。ゼンゼン解決法を思いつかないです。
それから、どー考えても医療者にそれを負えというのは酷だと思いますし
負えるわけがないと思います。

告知されたくないというヒトはそれをどう考えていらっしゃるのでしょ?
おいらの知りたいのはそこんとこ。そこがクリアされれば
聞きたくないヒトにまではお話しなくてもいいかなとも思うですね。。。
10卵の名無しさん:04/12/25 14:02:56 ID:vNiHe/dt
>>6
IDが変わってると思うが 36WXEStX は自分です。

>なんで 36WXEStX みたいな医者にそんなこと言われなければならないの?

しょうがないじゃない。自分の体なんだもの。自分が責任もたなくてどうしますか。

そんなことまで医者は面倒見れない。ただでさえ進行癌の患者さんを担当するのは
精神的きついのにその上、告知せずにウソまでつかされたんじゃ此方の心理的負担
が重過ぎる。やってられない。

と心の奥底には少しそういう思いもある。

>治らないなら治さなくていいです。
>治せないのに余計なこというな。

でもさ、検査の結果、治るんだったら告知、治らないんだったら告知しないてのは
無理があるとは思いませんか。
検査して癌じゃなかったよーって言われても、本当に癌じゃないのか?進行してたから
癌じゃなかったていってるのか??って苦しむと思うよ。
進行癌だったらそのうち絶対気がつくでしょう。問題を先送りしているだけじゃないですか。


まあ、絶対告知しますと宣言して検査してるんだから嫌だったら病院変わればよい話。
11らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :04/12/25 14:03:27 ID:ENtidkQ5
突込みが入る前にもうひとつ。

ただねえ、キモチって絶対変わるんですよね。
知りたくないってどこまで思い続けられるものかどうかは非常に疑問。

どんどん具合が悪くなっていって、
もしかしたらこれは死ぬんじゃないか?って恐くなっても、
「わたし死にませんよね?」とは聞かないでくれますかね?
12らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :04/12/25 14:09:20 ID:ENtidkQ5
あ、>>9せんせおちかれ〜。

そなのさ。周りの心理的負担は絶対考えてほしいのね。
自分のことだけじゃなくて。
言うな、はまだしも
嘘付け、って言われるのはおいらも勘弁だな。って思うですね〜。
13卵の名無しさん:04/12/25 14:12:02 ID:vNiHe/dt
>>8

あはは、こんなタイプとまで言われたw
まあ らら(・∀・)さんみたいに思ってくれる人もいるということで
自分を慰めときます。

>告知されなくて悲惨な人がいたということばかりがいわれていて、
>普通に亡くなった方はいらっしゃらなかったのでしょうか。

何を持って普通というかわかりませんが、告知されないほうが
悲惨なケースが多いのは事実。
ソースはどっかの本で読んだ。失念スマン
14も@元祖:04/12/25 14:26:31 ID:i5P4714K
告知とは?
がんの病名だけ?
手術不適だけ?
転移ありまで?
予後きっちりと?
肝メタ、骨メタ、脳メタまで?

抗がん剤という言葉まで?
完治なしまで?
延命効果まで?
縮小効果まで?
症状緩和まで?
副作用は?
副作用シは?
確率は?
治療法の内容は?
エビデンスは?
大規模試験なの?
ドーズダウンは?
投与間隔は?
投与回数は?
いつまでやるの?
効果がなくなるのはいつ?
その治療法は、標準療法なの?
特別療法なの?
体の検査結果は、確かに、その治療に耐えられる値なの?
本人?
家族全員?

どこの段階を、「告知」と呼ぶの?
15卵の名無しさん:04/12/25 14:26:48 ID:K8yHjjq+
治療方針を提示されてどれか選べといわれても・・・。
病気になってから勉強を始める患者とプロの医者とではお話にならないでしょう。
美容院でも髪の長さとイメージを指示したら、あとはお任せするでしょ。
細かく指示したい人は、告知を聞けばいい。
あと全然イメージと違っていたという訴訟の問題は・・・。
お任せしたんだから..髪をあまりにも切り過ぎたとか以外はあきらめるべきでしょう。
16卵の名無しさん:04/12/25 14:31:02 ID:jLya90io
>>15
>あきらめるべきでしょう

そういう貴方は少数派
数は多少はいるかもしれないが『声量』では圧倒的に少ない
世の中多数が尊重されるものですからね
諦めないやつが多い以上その方式は無理となってしまったんですよ
17卵の名無しさん:04/12/25 14:44:51 ID:vNiHe/dt
>>15

数ヶ月我慢すればまた生えてくる髪の毛と
取り返しのつかない命、健康の問題を一緒にして
よい?

>あきらめるべきでしょう。

そこまで覚悟してくださるのなら告知を受けることぐらい
なんてこともなさそうですけどね。

18卵の名無しさん:04/12/25 14:54:27 ID:zZkf+m50
>>15
>治療方針を提示されてどれか選べといわれても・・・。
>病気になってから勉強を始める患者とプロの医者とではお話にならないでしょう。

患者ですが、Drより複数治療方針を提示されて選んでくださいと言われました
よ。結構そういう人いると思います。たしかに知識のレベルではお話にならない
でしょうが、患者の状態を考えた上で、複数の選択肢を示す事によって、患者の
価値観・生活等に適合した治療が選べるのではないですか?治療方針を示す
時には、事前に吟味されたものでしょ。おまけに、ちょっと誘導が入っているかな?
これをDrの逃げ・責任転嫁とは思ってません!

しかし、ちょっとは気を使ってくれても・・と思うことはあります。
MRIのオーダーを出す時に、「・・・メタの疑い」と声に出さなくても。
メタの意味を知らないと思ったのかもしれませんが、告知を受けた患者は
あちこち調べて知ってますよ。
19卵の名無しさん:04/12/25 14:57:11 ID:jLya90io
>>18
>告知を受けた患者はあちこち調べて知ってますよ

それくらい知っているなら
「〜の疑い」とつけないと保険は通らないことくらい知ってくれ(笑
は、冗談としてもいるところで声をだして知らせるかどうかというのは
現場の状況だよ 高級ホテル並の配慮を期待されても困る罠
20卵の名無しさん:04/12/25 15:07:02 ID:zZkf+m50
>>19
レセプト病名が必要なのは知ってます。

そうですか。診察室でオーダーを出す時に独り言を言わないというのは、
高級ホテル並の配慮なのですか。肝に銘じておく事にします。
21卵の名無しさん:04/12/25 15:11:03 ID:jLya90io
>>20
声を出すのを貴方が診察室を出た後にするとなると
それをまっている患者はそのつもり積もった時間を待つことになる事がわからんか?
22卵の名無しさん:04/12/25 15:14:02 ID:zZkf+m50
>>20
>それをまっている患者はそのつもり積もった時間を待つことになる事がわからんか?

スミマセン。これの意味がよく分りません。
私は、「・・・へ転移の疑いがあるのでMRI検査をしましょう」と言われることは
かまいません。そう言っていただいたほうがいいです。
23卵の名無しさん:04/12/25 15:18:22 ID:jLya90io
>>22
それをまっている『待合の他の』患者は・・・・の間違いですね
こまやかな扱いってのは基本的に時間がかかるものです
そしてその余分な時間は多くの病院にとっては無駄な時間でしかない

声に出して言うのが嫌で〜と言って欲しい・・
それは単なる言い方の問題ってことか?
少なくとも現況の保険診療では
「言葉づかい」まで選ぶことは出来ないよ
どこにもそんなゆとりは無い
ゆとりのあるところもあるかもしれないが
であれば、そこへ行ってくれ
仕事が減って助かるから
24卵の名無しさん:04/12/25 15:18:39 ID:zZkf+m50
つまり、独り言のように「・・メタの疑い」と言いながらオーダー用紙に書く
のではなくと言う意味です。何も考えずに言葉が出たと言う感じを受けました。
確かに高級ホテル並の配慮を期待していたのでしょう。失礼しました。
25卵の名無しさん:04/12/25 15:19:23 ID:K8yHjjq+
>>17
>数ヶ月我慢すればまた生えてくる髪の毛と
取り返しのつかない命、健康の問題を一緒にして
よい?

いけないことだと重々承知の上です。
説明するのに用いただけです。

>そこまで覚悟してくださるのなら告知を受けることぐらい
なんてこともなさそうですけどね。
>まあ、絶対告知しますと宣言して検査してるんだから嫌だったら病院変わればよい話。

治らない治療をしに病院には行かないから安心してください。

>>18
告知も治療方針も患者に選ばせるのは、
医者の負担を軽くして責任を逃れるためと思えてしまいます。
26卵の名無しさん:04/12/25 15:21:34 ID:QrtDYjJD
ときどきこういうのが来るな。
主治医に直接不満言えよな。
そういえば、ペインコントロールで母親が麻酔科に紹介され、
麻酔科医がモルヒネという言葉を使ったことに、
2chで、しつこく、文句言っていた奴もいたな。
個別の案件を2chで言っても仕方ないだろ。
主治医に直接言え。嫌なら病院変えろ。
27も@元祖:04/12/25 15:22:31 ID:i5P4714K
当院のDrが、肺癌で、抗がん剤の点滴を受ける。
注射カートは、
ナースステーションの外、
患者や家族が通るところ。
患者名を取り違えないように、でっかく名前が書いてある。
配慮して、外側の名前をはずして置いた。
上司は、
「隠す必要まったくない」と言った。
プライバシーのなさにも、ほどがある。
バカばっか。


大部屋で服薬指導。
真ん中のベットサイドで、
「これが、腫瘍を小さくするお薬ですね。」
微妙に空気が固まったのを、私は感じた。

告知してない患者に、胃がんの薬を
胃薬と言って渡したら、
孫に飲ませようとしたらしい。
28卵の名無しさん:04/12/25 15:28:38 ID:jLya90io
>>27
>配慮して、外側の名前をはずして置いた。

事故を防ぐために何らかの効能があるものをはずすのか、勝手な判断で・・・
もし本当に不要ならその旨病棟で問題としてあげて改善しろよ
怖いやつだ
(せめて上に布をかけておくくらいにしろよ)
29も@元祖:04/12/25 15:39:20 ID:i5P4714K
「隠す必要まったくない」 と言ったやつの肩をもつのか!?
入院時の名前を3回も変えたんだぞ。
まだ、在職中だぞ。
髪を全部そって、オペ帽をかぶっていたんだぞ。
ブリプラチンだぞ。
有名な薬だぞ。
毒薬だから、黒地で囲ってあるぞ!
でかいぞ、目立つぞ。
点滴自身には、名前シール貼ってあるぞ。
彼が主治医の患者が入院しとるかもしれんぞ。
廊下に置いて、丸見えだぞ!?
((フォースラインだぞ。
((財前と同じだぞ。
廊下に、カルテを開いて置いといたと同然だ。

そんな配慮のないこったから、
「死刑宣告」とか文句言われるんじゃないのか???
30いのげ:04/12/25 15:44:56 ID:p17HYcKp
告知の問題は難しいね
30代の知性も良好な患者が親と同伴の説明の最中に
「悪性なんですか?」と聞いてくるから(遠まわしな表現に留めようと)
画像によるとおそらくグレードUでどちらともいえないですといったら
悪性なのか否かとまためちゃくちゃしつこく聞いてくる(10分は逃げた)
煙に巻こうとしても埒が明かないので
「悪性度としては下から二番目で生存率はこのくらい」
としょうがなしに数字を言うと
(後で親だけに先に伝えてからにしようと思ってた)
めちゃくちゃショックうけて落ち込んだ(で、上司に怒られた)
聞きたくないんなら最初から聞くな!どないすりゃええねん!
と 思っても結局最善の方法は医者にも患者にも難しいところがある
患者の心理にも矛盾に近い複雑さがある
やっぱり少しは方便も使わないといかんのかなあ

結局その患者は不幸にも急激に悪性転化して
(文献では1%以下の運の悪さ。・゚・(ノД`)・゚・。 )
最期まで面倒見させてもらった
日常ではアホな主治医の心配までしてくれる人柄であった
31卵の名無しさん:04/12/25 16:45:54 ID:jLya90io
>>29
ホント子供だな
そこで「肩を持つ」などという発想をする奴自体が病院には要らないよ
配慮は必要だろう、どこまでの配慮が必要かは「個人」が決めるものではなく
集団として決めるべきものだ、そして個人の意見をすすめるにしても
それを集団のコンセンサスにする手順が必要だといっているだけ
外側の〜というのが具体的に何をさしているのかはわからないが(お前の書き方ではわかんねーよ)
少なくともそれがその病院のルチーンになっているということは当初何らかの理由があったと
想像するのが普通、そしてそういう手続きがあることを看護婦他が受け入れ完了していると
考えるのが普通だ、これを勝手に変えれば職場を混乱させることになる

ひとことその場面で担当の看護婦に「名前が目立つと思ったからシーツかけといたよ」などといっておき
必要であれば時間を見てそれを病棟で考え直すのが手順だと言っているだけだ
時間やら手間の制約を考えた上でよりベターである話なら当然改善されるはずだ
無理であればそれは仕方がない話だ
勤務先の病院に入院する以上、患者・元患者にばれるのは仕方が無い話でもある
32いのげ:04/12/25 16:59:31 ID:p17HYcKp
万能ではないにせよガイドラインがあるとありがたいね
33卵の名無しさん:04/12/25 17:43:22 ID:ixybKBv3
おじいちゃんよかったね、胃癌じゃないよ、悪性腫瘍だよ。
昔はこれでよかったけどね。
34卵の名無しさん:04/12/25 17:54:50 ID:J943jFxG
点滴にラベルなんて、ちゃんと貼っているのは、
医療事故防止に病院が取り組んでいる証拠。
いつから日本人はこんなに馬鹿になったのだろうか?
プラバシーが欲しいなら、他の病院へ行って、高い個室料払え。
それで解決する問題だ。
35卵の名無しさん:04/12/25 18:07:26 ID:vNiHe/dt
>>25
>治らない治療をしに病院には行かないから安心してください。

何でそういう書き方をするかなー。
最初っからなんかけんか腰だし。
別に来なくてもよいよ。あなたの体のことだから好きにすればよい。

でもさ ほぼ例外なく全員に告知するってことを書いてただけなのに
なんで俺みたいなタイプの医者だとゾッとするだとかなんだとか
言われなきゃいかんの。我慢してたけどやっぱムカつく。
お前は俺の診療を見たことあんのかと言いたい。




36卵の名無しさん:04/12/25 19:08:40 ID:XSL7RxDc
私メタ患(←自分でゆう)だけど、
>>14
じぇんぶ当たり前、
でも、全部説明はドクター大変だからデータは自分でググって調べるよん。パブメドもあるし。

35さん、まともなドクターさんだと思う。

それより、告知ぜったいイヤの心境のほうがわからにゃい。

何でわざわざここまで来て言うのかな?
初発の患者さん?
37卵の名無しさん:04/12/25 20:07:50 ID:efIHFOyE
>36
>全部説明はドクター大変だからデータは自分でググって調べるよん。パブメドもあるし。
それは、自分で自分の状態を完璧(または自己流)に把握し
治療法は自ら発掘し、決定するということ?

>何でわざわざここまで来て言うのかな?
>初発の患者さん?
それは告知スレだから。
初発の告知も重要ですよね。メタ患さんには忘れ去られた記憶でしょうがね。

38卵の名無しさん:04/12/25 20:20:13 ID:f7WVWClt
がん告知をされたくない、という人は次のような人が多いと思うが
どうだろう。

女性
未婚
親と同居
10代〜20代の若年層
看病・介護経験なし
がん(闘病)に対するイメージが非常に悪い。

家族に対して「守るもの」というより「守られるもの」
という認識が勝っていると考えてみた。
(自分がだれかを守る、というより、自分は誰かに守られるというのも同じ)


39卵の名無しさん:04/12/25 20:25:16 ID:f7WVWClt
あと、病名告知と余命告知はわけて考えてくれたもーれ。
現場ではいっしょになる場合もあると思うが
こういうとこで話をするときは分けたほうが、話が整理しやすかったり。

40卵の名無しさん:04/12/25 20:27:10 ID:f7WVWClt
>>37
最後の1行デリカシーなさすぎ。
あやまれ、36さんにあやま・・・(AA略)
41卵の名無しさん:04/12/25 21:03:08 ID:v3raQBqJ
40さん、ありがとー。
37さん、どうしちゃったのかな?
42卵の名無しさん:04/12/25 21:49:48 ID:hsHWqbAH
いや〜
>>14 がじぇんぶ当たり前で全部説明はドクター大変だからデータは自分でググって調べるほどの
プロいらずのベテラン患者さんのご様子なので敬意を表したんですが。。。

41さん、どうしたのかな?
同情されてうれしいか? それじゃ、議論にならないね。
43らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :04/12/25 22:45:19 ID:ENtidkQ5
伸びましたね。亀レスになっちゃってますが割り込みますにん、ユルチテ〜

>>15
おいらもねぇ同じよなことは思ってましゅ。
結局患者が選べるのは医者どまりではないかと。
治療法?そんなもん知らんって個人的には思ってましゅ。
ただおおよその方針を決めるのには自分を知ってもらいたいし
そのためにはやっぱり自分の状態は教えてもらわないといけないかなと
思うんですよね、おいらは。なので告知ハンタイではやっぱり、ない。
44らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :04/12/25 22:59:21 ID:ENtidkQ5
>>18サソ
>MRIのオーダーを出す時に、「・・・メタの疑い」と声に出さなくても。
。。所詮疑いだからねえ、許してあげてホシイ気はする。
同じ撮るにも目的は知らせておいたほうがいいんですよね。
ほんとに転移を疑って調べる場合にも
ルーチンで一応調べる場合にも表現としては「メタの疑い」かなとも思うし。

>>23さんはあーゆってるけど、おいらとしては、患者さんの立場では
そゆふに感じましたっていうのはゆってもいいんじゃないかなあ。と思う。
そゆ気遣いをしてくれるせんせは事実いるよ、保険診療でも。

ただ、それは絶対じゃないと思う。ゼンゼン本質ではない気がする。
そういう言い方をするからその医者はどう、とかそゆことはないと思う。
23さんがゆってるよに現場はかなりタイヘンだし、万事配慮してっていうわけには
行かない部分っていうのはやっぱり出てきちゃってると思う。
なので、現状ではお目こぼしを願いたい部分っていう感じかなあ。。。

以上単なる感想デチタ。感想なのに長くてゴメンナチャイ
45らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :04/12/25 23:08:44 ID:ENtidkQ5
>>30
いのげせんせらしくて不謹慎にもわろてしもた。
これまたゴメンナチャイ。あ、最後の文章ね>ワロタ。

>>38
ゼンゼンあてはまらない気がします。
おいら的にはむしろ同年代が死に始めたお年頃の方に多い印象。
死ぬのが実感として分かってきて恐くなるのかなあって思ってました。

>>39
>あと、病名告知と余命告知はわけて考えてくれたもーれ。
できればそーあるべきかもね。
でもこのスレ(の成り立ち)的にはいっしょくたなんだよね〜。
どしたもんですかね?ハイ。
46卵の名無しさん:04/12/26 00:24:36 ID:+hxnFI4T
えーと、告知が絶対いやだ!とおっしゃる方が指し示すのが「病名告知」だからですね。
「余命告知」はよほどのことがなければ されないではないですか?

余命告知をすべきか、なんていうスレではないのでしょ、ココ。



すまそ、ららたん。今来たばっかでまだあまり読んでない。
ゆっくり参加させてもらうわ。
さんざんあっちでしゃべったので、もう絞りかすしか出ないかもしれないけどー。
47卵の名無しさん:04/12/26 00:38:32 ID:+hxnFI4T
個別に繊細な対応をと言っても、実際そこまで分かり合える時を待つ余裕も時間もない。
最初は、事実として正確に伝えてもらうしかないでしょう。
その「受け方」で、できるだけ繊細な対応でその後を展開してもらうしかない。
それにしてもかなり気を使わせることだろう、と。

患者の思いや状況を医師に伝えられるような関係を築くのが必要かな。
それには、患者側にも等分の責任があるです。
だからこそ、認知が必要と思いますです。

48卵の名無しさん:04/12/26 03:55:08 ID:nSGg6onD
>>39
同意。議論の前にいろいろ決めておいた方がスムーズだね。
49げそタルト:04/12/26 09:00:55 ID:uKH7x1M4
>>46
よく「医者から末期癌っていわれた」という人がいるんだが、
末期癌、といういいかたは病名告知と余命告知が一緒になった言葉と考えられる。
私も医者が告知時点で「末期」という言葉は使わないんじゃないかと思っていた。
患者が「あと何年ですか?」と聞き、あと半年です、という答えをもらって、
それを他人に伝えるときに「末期癌といわれた」となるのかと。

でも、未経験の人はそれだけ聞いて、告知でいきなり「あなたはあと6か月の命です」と
いわれると思っちゃうのかな、と考えた。
それも聞きたくない、と思う原因の一つになるのだろうか? と。

告知反対派に質問。
どういう経験から、そういう思いに至ったのかをぜひ聞かせてください。

それから、告知されたくないのは「がん」だけですか? 「白血病」の類はどうですか?
筋ジスなどの「死に至る難病」はどうですか?
50卵の名無しさん:04/12/26 09:03:49 ID:E3cST6rf
現状、病名告知はもう医者の義務。
これを怠れば、本人であれ、家族であれ、後の非難に反論の余地無し。
余命告知に関しては、まだ意見の統一はない。
つうか、ごく曖昧な、統計的なものでしかありえないし、
個人の生命予測なんて、そう当たるもんじゃないし。
昔は3ヶ月といわれたMKの癌性腹膜炎も、
6ヶ月といわれた肝転移も、一年・二年生きる人は珍しくないし。
51卵の名無しさん:04/12/26 10:22:41 ID:E3cST6rf
直らない治療は絶対受けない・・・と言いつつ、
告知を拒否する人の考えがさっぱり解らない。

どうやってそれを判断するつもりなんだ?
52センター医師:04/12/26 11:12:31 ID:6evI5ELx
告知とは?
がんの病名だけ?
手術不適だけ?
転移ありまで?
予後きっちりと?
肝メタ、骨メタ、脳メタまで?

抗がん剤という言葉まで?
完治なしまで?
延命効果まで?
縮小効果まで?
症状緩和まで?
副作用は?
副作用シは?
確率は?
治療法の内容は?
エビデンスは?
大規模試験なの?
ドーズダウンは?
投与間隔は?
投与回数は?
いつまでやるの?
効果がなくなるのはいつ?
その治療法は、標準療法なの?
特別療法なの?
体の検査結果は、確かに、その治療に耐えられる値なの?
本人?
家族全員?


全部です。もちろん、本人・家族全員ですね。
後々楽だよ。
53卵の名無しさん:04/12/26 11:21:40 ID:s3BQzRlr
こないだとあるガンセンターでの告知の方法を聞いた
各癌種、ステージごとに印字してあり
太字で大きく「疾患の進行・程度には個人差があり一概には言えませんが〜」と注釈がしてあり
>52に書かれている内容がずらりと書かれていた

そして最後に説明日時と主治医の署名捺印
聞いていた患者と同席家族の代表の署名欄
そりゃこれなら説明は楽だし次からも簡単だよなと思った
こんど全部コピーしたろと思った
『〜ガンセンターで使ってる書類ですよ』
患者もさぞありがたがることであろう(笑
54卵の名無しさん:04/12/26 11:22:29 ID:s3BQzRlr
ごめん、告知じゃなくって入院時説明な
5547:04/12/26 14:45:17 ID:/nKRNAGf
「告知」とするから 医療側の思惑を感じてしまうのじゃないかな?
患者にとっては「認知」です。自身の状態を知り認めること。
それをいらない、知りたくない人に 医療はどう付き合えばいいんでしょうか。
真剣さが足りない、病気に対する心構えもない そういう事ですか。
それで 「全部お任せしますから私が苦しまないようないちばんいいようにしてください」
なんてのは すごく甘いと思うです。
どっちにしても、待ってる「死」は同じだと思いますか?
そんな人への対応が、そうじゃない人とまったく同じとは思えないです。
56らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :04/12/26 20:19:39 ID:fZRklDdE
告知ハンタイの人って聞きさえしなければ
なんとなくで死んでいけると思ってないか?とゆーのも疑問。

死ぬときはやっぱ苦しいよ。知ってても知らなくても。
痛みは薬で抑えられるってゆっても、一応の話であって、
完全に一掃!って言うわけにはいかないわけで。
吐き気とか呼吸困難とかおなかの張った感じとかだるさとか
痛み以外にもいっぱい不快な症状は出てくるし、それら全部が全部
きっちりコントロールできるかってゆったら、んなわけないし。

知らされてなくても死を想起してしまうほどに苦しいときがあっても
聞かされてないほうがいいんだろか?
それともその時点まで、本人が知りたいって言い出すまで(覚悟がつくまで?)
知らせないでほしいって言う意味なんだろか?

ちなみにうちのママソは後者ぽい。
なので本人が拒否してる間はおいらが説明を聞き続けることでしょう。と
おもっちょります。こゆの、どのくらいご迷惑ですか?>先生方。
57卵の名無しさん:04/12/26 20:24:13 ID:TNS72tWk
手術不能進行癌の場合、
○○ガンセンターのホームページから告知の勧めをプリントアウトして家族に読んでもらい、後日改めて告知勧めてるんだが、多くの家族が告知反対する。
本人が告知希望してるのにだ。
強がってるだけです。本人の前では癌の疑いなんて絶対言わんでください。という家族も多い。
おいらの基本は、家族には逆らわず。
したがって抗がん剤と判る薬も使えず、予後は最悪。
それでも告知をめぐっての家族、遺族とのトラブルがひとつも無いから楽でいいが。
58卵の名無しさん:04/12/26 20:26:14 ID:s3BQzRlr
>>57
守備重視の手法として正解
59らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :04/12/26 20:27:14 ID:fZRklDdE
家族が伝えてないでほしいって本末転倒だよねえ。。
そゆ家族、いるねえ。。。誰の人生なの?って思う。
でもそれって法的にまずいんぢゃなかったっけ?
法的にまずいってのがあったから、
うちはそれはできません、が堂々と基本路線になった気が。。。
60卵の名無しさん:04/12/26 20:30:08 ID:s3BQzRlr
>>59
死人にくちなし>法律
61卵の名無しさん:04/12/26 20:34:36 ID:0yKaZpkc
高齢になっていると、「大人」の子供がかわりに重荷を引き受けてるケース多し。
よくあるケースだけどそりゃタイヘンだろな、と思います。

完全に頼り切ってしまってる親。
子は、自身の親を失う恐怖&親の不安や動揺まで受け止める負担
そして、治療をどうしていくかという・・・もしかしてこの決定が親の死を早めてしまうのかも?って
そんな負担まで負うはめになるのだよ。
そのへんまで考えて「告知されるのはイヤだ」「知りたくない」というのか?と。
62卵の名無しさん:04/12/26 20:41:55 ID:0yKaZpkc
>>57
それはひどすぎやしません?
家族の意見あれこれ聞く前に 直接本人に話せばOKなのに。
家族へは、本人から話させればよろしいのでは?
「告知のススメ」なんて、家族説得する必要あるんだろうか?

主治医に「絶対耐えられないから、患者に言わないで下さい」と頼んだ家族を知ってるが
きっぱりと「それは出来ません」と断られたって。
しっかり患者は耐えて、予後良好。その家族も先生を信頼している今日。
という結末。
63卵の名無しさん:04/12/26 20:46:12 ID:s3BQzRlr
>>62
道理が通らぬこともあるでなん

患者に告知
患者が自殺
家族が訴訟

実際にあったこと
64卵の名無しさん:04/12/26 20:48:13 ID:s3BQzRlr
ほかにもあるよ

患者に告知
患者が未治療希望
患者死亡
家族が訴訟

実際にあったこと
6557:04/12/26 20:52:06 ID:TNS72tWk
>>62
家族の意向無視して告知され、本人家族ともに無用の心的苦痛味わった、訴えてやる。
というクレーム多いんだよね。
全告知を薦める医師も多いが、WHOの勧告のように段階的告知がベストだろうと思ってる。
おいらの場合は、
残念ながら手術不能ですが、末期ではありません、戦う手段はたくさんあります。
癌とともに80歳まで生きれば勝ったも同然。さあ今日から、私と一緒に戦いましょう。
と説明してる。毎日ベッドサイドでこの調子。
告知した場合はこうしてます、とも説明してるが、絶対受け入れない家族も多いよ。
告知したら訴えるという家族もいる。負けないとは思うけど、面倒だしね。
66卵の名無しさん:04/12/26 20:53:33 ID:4+Anukak
告知しなけりゃしないで「適切な時期に治療する機会を奪われた」って
いって訴えられるから同じこと。
67卵の名無しさん:04/12/26 20:54:45 ID:0yKaZpkc
そのような無理解な人間だってもちろんいるでしょうね。
自殺を他人のせいにする、訴訟まで起こす 
そんな人たちは、きっとどのような対応をしても問題を起こす部類なのですよね。
自殺なんてされたら どれだけ精神的にまいるか、、、それは察しますが
訴訟に負けることはありえないでしょう。

57,58,60よりはずっとマシだと思いますが。
57の患者さんの無念を思えば・・・
68卵の名無しさん:04/12/26 20:56:00 ID:s3BQzRlr
>>66
もれは全例告知、外来で組織出た時点で普通に言ってるんだけれども
治りそう(生き残りそう)やったほうが良さそうってある程度わかるじゃない

今言ってるのは「ダメそう」のほうでしょ
死んでしまえば訴訟もクソも無いよ
69卵の名無しさん:04/12/26 20:56:37 ID:4+Anukak
本人と家族の意向が矛盾しているとしよう。
でも本人が死んだら本人の地位は家族が引き継ぐ。
これが法律なんだな。だから、家族はどっちの立場に立ってでも
訴えられる。防衛医療のためにどっちがいいかなんて考えるのは無意味。
70卵の名無しさん:04/12/26 21:00:09 ID:0yKaZpkc
[防衛医療のためにどっちがいいか]じゃなくて
患者本人のためにどっちがいいのか、と考えていけば
必ず通じると思うんだけどなぁ。
甘いかなぁ。
7157:04/12/26 21:19:53 ID:TNS72tWk
家族は皆、家族として精一杯考えて告知しないと結論出してる。家族のエゴではないと思う。
すべてが終わったときに、心からこれでよかったとご遺族が思えれば、亡くなられた患者さんも納得ではないか?
と思っている。
緩和医療は亡くなられた後の遺族の心のケアも大切だろうと思ってる。
非告知を了解するようになってから、ご遺族から葬式後の感謝の再訪問増えた。
72卵の名無しさん:04/12/26 22:03:40 ID:9f5Dvo63
告知希望してた患者はどうだったんだろう?
>>57
>抗がん剤と判る薬も使えず、予後は最悪
日に日に弱っていく、耐え切れない苦痛の中で 何を思っていただろう?

「知っている人たち」とよく話しているんだけど、、、
それじゃ そんな交流も全くできないんだね。
家族ともそんな話できないんだよね?
ひとりで、抱え込むのはどれだけ辛かっただろうと思うとー
73げそタルト:04/12/26 23:02:55 ID:uKH7x1M4
>>63,64
訴訟を起こされるというのもたしかに問題なのだが、
訴訟だけでなくその後どうなったのかを書かないと
片手落ちですぞ。

すくなくともぐぐれるように事例をあげるべきでは?

遺族が起こす訴訟というのは、その行為が間違っていた、というよりも
遺族が、喪失感をなにかで埋めようとした結果の行為であることが多い。
74げそタルト:04/12/26 23:06:09 ID:uKH7x1M4
>>71
>すべてが終わったときに、心からこれでよかったとご遺族が思えれば、亡くなられた患者さんも納得ではないか?

患者にとって「すべてが終わったとき」て、すでに亡くなっているわけで、
亡くなった後に家族がこれでよかったと思うかどうかなんて、
患者自身にはわからない。

だめだ、眠い・・・。
75卵の名無しさん:04/12/27 03:03:21 ID:VEd1hf/v
>>46
>余命告知をすべきか、なんていうスレではないのでしょ、ココ。

告知の中に「治療をしたらどうなるか、しなければどうなるか」
のようなことも含まれているようなので
やらなければどうなるか=予測余命を告知いただく
となるように思うのですが、どうなんでしょうか。

患者の生き方を自己決定することに告知は必要となれば
病名告知と余命告知を切り離すことができないこともあるし
切り分けて扱うこと事態が実はナンセンスで
だからこそ、真に告知は難しい・・・。
となるのではないではないかと思うのです。
7646:04/12/27 03:19:45 ID:+yMb+WiH
えーと、私が言ったのはその意味の「余命告知」ではないのですが。
告知を受け治療を進めたが 経過が思わしくなく病が進んでいる場合、
残された時間を告げられるかどうか。
その意味に限っていました。
事情がありどうしても知りたいと患者が望めば、先生の判断(その思いの正当性や患者の性格に対する判断)で
告げることはありでしょうが、通常はわざわざ告げたりしない、のでは?

最初の告知時、「しないとどうなるか」を告げられるのはあるでしょうけど、
それは患者個人の というより、今までのデータ、統計をもって先生は話をされると思うんですよね。
末期になった時点での「余命告知」とは かなり意味合いが違うと思います。どうでしょう?

77卵の名無しさん:04/12/27 05:40:05 ID:8U/sCPZD
>したがって抗がん剤と判る薬も使えず、予後は最悪。

告知希望の子どもの意思を無視して、十分な治療機会を与えないのは
無理心中時の親の理論に等しく、それを実行した医師は心中幇助に等しい。


で、そこに家族の悪意があったらどうする?
78卵の名無しさん:04/12/28 17:48:06 ID:fZQxDFiX
胆嚢癌の疑いがあると診断した医師が患者にその旨を説明しなかった
ことが診療契約上の債務不履行にはあたらないとされた判例
平7.4.25最高裁判決(民集49巻4号p1163)

末期がん患者の家族に病状等を告知しなかったことが
診療契約に付随する義務に違反するとされた判例
平14.9.24最高裁判決(判時1803号p28)
79らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :05/01/07 23:51:26 ID:F3yAGzrV
知りたくないというヒトに質問です。
なぜ知りたくないのでしょう?
おいらは痛がりだから、死ぬことよりも痛いほうが怖い。
だから告知はきちんと受けとかなきゃって思っちゃうんですが。
80センター医師:05/01/08 18:17:27 ID:yC/6sxjJ
受容できるできないは患者の問題.

できない患者は淘汰される。
81卵の名無しさん:05/01/09 03:39:55 ID:K1KLnR34
>>79
横レスだが、らら殿のご母堂にあらせられては、
らら殿が医療従事者ということが大きな要因になっていると思うのだが。
もしらら殿が♂でご母堂が実母であるなら、
母親ー息子という関係もあるのでは、と。

このスレをみるまで、患者自身の告知拒否が家族関係に関わるなんて
思ってもみなかったのだが。
82卵の名無しさん:05/01/09 04:00:27 ID:K1KLnR34
アンケートをとってみるかな

告知をされたくない、という人に質問です。
たとえば体調が悪くて病院に行ったとき、たくさんの検査をされました。
その結果、悪性腫瘍がみつかりました。
数日後、あなたは検査結果を聞きに病院に行きます。
そのとき、医者からどう話をされたいですか?

1.良性といつわってくれるなら「がん」といわれてもよい。

2.「○○に悪いものができたようだ」とあいまいな表現で、
  あくまで「がん」という言葉をださないで話をする。

3.別の病名をつけて、話をすすめてもらう。

4.自分には「異常はありませんでした」といってもらい、
  真相は家族に話してもらう。

 →SQ.治療に入った後は、どうでしょうか。

  1.死ぬまで隠してもらいたい。
  2.おりをみて家族から告げられてもいい。→どんなときならいいかも教えてください

5.その他


うまい選択肢が思いつかなくて申し訳ないが、よろしく(^^;)

  
83卵の名無しさん:05/01/09 11:43:39 ID:eiYNDHCG
スレ違いですが、ひとつ意見を挟ませてもらう。

>>81
>患者自身の告知拒否が家族関係に関わるなんて
思ってもみなかったのだが

いやはや、、、こんな認識の方が癌に関して語るなんて。

それに子供が医療従事者だからどうとかもあまり関わりなく、家族(支える者)は苦労しますさ。
母親ー息子 もそう関係ないね。
癌患者の人格をどう考えているのやら?


癌患者は「まるごと」なのに、統合されなきゃならんのに
告知問題を切り離し、緩和医療を切り離し、ばらばらにして あきれますわ。
84卵の名無しさん:05/01/09 17:30:10 ID:NzuEI0vu
癌ではないが難病持ち
>>38
突然発症したけど、書かれている事とは違うなと感じた。
まず、症状があれば体内で何が起きているのか。
この症状は良くなるのか悪くなるのか。
悪くなっていくならどうなっていくのか。
病名は何か。どんな病気なのか。
治るのか。どんな治療があるのか。
どの状態でいられるのか。
仕事は続けられるのか。
他業種に変わらなければならないのか。
日常生活や生活費はどうして行くのか。
年老いた親や祖母の介護はどうなるのか。

年老いた親に負担かけてはと思ったから、告知は一人で聞いた。
が、難病告知するのに帰り支度しながらフラフラして
病気のことで質問すると恐怖でいるときに「君が裁判にして
僕が証言台に立っても」と突然「裁判」とか言い出してきて
普段から患者に、こんな病名告知してるようだった。

人の病名を無断で勝手に喋るなど考えられない言動が多かった。
家族には心配かけたくないから話せず一層苦しかった。
告知の内容より、医師の対応に問題があったから
入院中耐えるのに辛かった。
今思うと、そういう時はただでさえ
今までの自分と今の自分との間で混乱して現実受け止めるのに
必死だから、言動に気をつけて欲しかった。
85卵の名無しさん:05/01/09 17:32:06 ID:NzuEI0vu
主治医は家族に話したかったって言うが、
あんな態度で裁判がなんて聞いたら
何するかわからない。とてもじゃないけど、
「あなたの代わりに私が死んでもいい」と
泣いて言った家族に、あんな告知
可哀想過ぎて見せられなかった。

そういうのを考えると告知の授業や講習は
一部大学だけでなく、全員に必要だと思える。
告知もされ方によっても違ってくると思う。
告知の仕方や発言が凄すぎて、気がついたら
追い詰められて自殺しそうになった。
過去に患者無視した告知して、自殺されて
裁判に負けた医師がいたけど、
告知の前に普段の言動や
人間性に左右されるところは大きいのではないか。
と思ってみたりした。

86卵の名無しさん:05/01/09 17:34:39 ID:zK01IUV2
>告知もされ方によっても違ってくると思う

告知は事実を正確に伝える事が肝要だから
違ってきちゃマズイんだけど・・
87卵の名無しさん:05/01/09 17:43:14 ID:NzuEI0vu
>>86
告知を正確に伝える事は当然ですが、
ここで言いたかったのは、
「帰り支度しながらフラフラして」
と前述の通り、告知するときの態度について
言いたかったのです。失礼しました。
88卵の名無しさん:05/01/09 17:48:17 ID:zK01IUV2
>>87
「患者を心から大切に思い
慈愛に満ちた態度で親身に対応する」

これって当然の義務なんですかね?
好きな人はするでしょうけど
それって半分趣味でしょ
89卵の名無しさん:05/01/09 18:00:32 ID:1lapELrz
末期癌の場合、患者本人はいずれ物言わぬ存在となる。
しかし、遺族は、納得できないことはすべて医者のせいと思う。
患者が治らなかったことも含めて。
となれば、患者の家族の顔色伺いながら医療をおこなわねばならない。
患者を心から大切に思い 慈愛に満ちた態度で親身に対応する医師、の演技も必要。
プロなら演技も完璧に。
90卵の名無しさん:05/01/09 18:03:04 ID:OTPduwOB
わかるっつーーーの。
91卵の名無しさん:05/01/09 18:14:28 ID:1lapELrz
わかるようではプロではない。
92卵の名無しさん:05/01/09 18:15:59 ID:zK01IUV2
>>89
>演技

したって家族はそうそう納得しないですよ
演技A+ 事実C
演技 D  事実A+
前者は普段上手く行ってても訴訟に引っかかれば負け
後者はどこまで行っても負けない
患者や家族に好かれる事は無いけれども
そもそも仕事だしね
演技 Dの人間はそもそも好かれたいとも思ってないでしょう
93卵の名無しさん:05/01/09 18:29:06 ID:NzuEI0vu
>>89
演じてる人もいるし、たまに本当に
医師の人間性から滲み出てくるのが
分かるときがある。
演じていても良いと思う。
患者もその辺は分かって大人しい
患者演じて対処している。

変に裁判を警戒しすぎて、患者に言っちゃって
不信感抱かせるのもどうかと思うが。
94卵の名無しさん:05/01/09 18:38:36 ID:OTPduwOB
医者演技対患者演技
医師本音対患者本音。。。。

>>93
95卵の名無しさん:05/01/09 18:38:38 ID:1lapELrz
演技という言い方は語弊が多いが、姑息な見え透いた演技のことを言ってるのではない。
非常にまじめで熱心な医師が不器用な一言から、極悪非道の医師のように言われてたり、
看護師や患者から絶大な人気の医師が裏ではえげつなく非情で有名だったり。
そういう例は皆経験してる。
まじめに患者さんと向かいあう上で、真摯な気持ち表現するコミュニケーション技法や、常識を学ぶことが医師にとっては必要だろうと思う。
医学的に正しいからといってズケズケ言っていいものではない。
患者家族から悪い印象をもたれない話かたを学ぶ必要がある。
96卵の名無しさん:05/01/09 18:41:05 ID:zK01IUV2
>>95
何度も言うけどそれは「処世術」であって「義務」ではないでしょ
処世術は個人の価値観によっていくらでも形があるものですよ
97卵の名無しさん:05/01/09 18:41:21 ID:OTPduwOB
患者にはわかったが、患者の家族にはわからなかった。
ので、患者がフォローした。
>>95
98卵の名無しさん:05/01/09 18:54:42 ID:zK01IUV2
なんていうのかな
告知なんて内容を持ち出すときは
患者にとっちゃ基本的に一生のかかった内容なんだよね
一方医者にとってはどこまで行っても他人事、ただの仕事のひとつにしかすぎない

で、(患者側からみて)そういう重要なものを
単に他人の表面の行動ひとつで変わるといわれるとなんだかなぁと思うわけですよ
なんも変わらんでしょ、自分のことを自分で考えるだけなんだから
気に入らなきゃ他所へいきゃぁいいんだし
99卵の名無しさん:05/01/09 19:12:33 ID:NzuEI0vu
>>98
がん患者や難病患者が何名か飛び降りしたり、
自殺図ったのを見てきて
現状の裁判で負けてる判例からしても、
なんか危機感というか、認識がいまひとつって感じだな。
告知の授業受けてきている後輩達に
状況設定から教えてもらった方が良いと思います。

100卵の名無しさん:05/01/09 19:17:26 ID:zK01IUV2
>>99
そういう判例は当然踏まえてますわ
その「リスク」を自己の判断で決めた結果が
『帰り支度しながらの告知』なんでしょ
それはそれで個人の裁量でしょうよ

勘違いしてるかも知れんが
個人的には「芸者」の類なんだわ
でもそれは決して職業上の義務だとはおもっとらんし
相手から強要されるもんだともおもっとらん、単に自分の処世術であり趣味
条件が揃えばあえて無視したっていいんじゃないかとも思っている
所詮は「仕事」のひとつだろということですね

訓練するから「義務」「必須」だと思ったら大間違いですよ
訓練されたもののどれを使うかは個人の裁量です
101卵の名無しさん:05/01/09 19:37:28 ID:8tUO+WpR
>>99

>がん患者や難病患者が何名か飛び降りしたり、
>自殺図ったのを見てきて
>現状の裁判で負けてる判例からしても、

ソース希望

未告知で契約不履行で負けた判例しか知らないのだが
真実を告知して、何罪になるんだ?
102卵の名無しさん:05/01/09 19:44:57 ID:zK01IUV2
>>101
そうか係争中で確定していないんだよね
でも訴えられたらある意味同じだけどさ・・・医者にとっては
103卵の名無しさん:05/01/09 19:55:41 ID:OTPduwOB
係争中って何ですか?知りません、そんな単語は。
104卵の名無しさん:05/01/09 20:00:53 ID:NzuEI0vu
>>100

多くの同業者が下手であちらこちらで
トラブルになっていき、問題が大きくなってしまったのでは。

>訓練するから「義務」「必須」だと思ったら大間違いですよ
>訓練されたもののどれを使うかは個人の裁量です

どれを使うか考える裁量があったら、
患者との間にトラブルや訴訟が生じる事が無いのでは。
105卵の名無しさん:05/01/09 20:03:52 ID:NzuEI0vu
>>101
表には出なかったが、職場の病院から飛び降り自殺。
106卵の名無しさん:05/01/09 20:03:59 ID:8tUO+WpR
>>104
ひつこいようだがソース希望
107卵の名無しさん:05/01/09 20:09:20 ID:8tUO+WpR
>>104
スマソ
>がん患者や難病患者が何名か飛び降りしたり、
>自殺図ったのを見てきて
>現状の裁判で負けてる判例からしても、

判例があるのか無いのか、本当に教えて欲しい 俺にとっては結構大事なことだから
筆が滑ったのならそういってくれてOK
気になって寝れん
108102:05/01/09 20:13:10 ID:iJuJ6TEP
>>106
係争中でよければ
http://www.ne.jp/asahi/sindaijou/ohta/gendaijinnozen/fl-news-kunou/gankokuti.htm
こんなのがある

>>103
けいそう ―さう 0 【係争/▼繋争】
(名)スル
当事者間で争うこと。特に、訴訟を起こして法廷で争うこと。
「―中の事件」
109卵の名無しさん:05/01/09 20:14:44 ID:iJuJ6TEP
>>104
おかしな論理ですね
「裁量があれば訴訟が起きない」
医師には医療に関わる裁量権がありますが普通に訴訟されていますよ
訴訟される面も理解のうえに裁量があるんですよ
110卵の名無しさん:05/01/09 20:15:03 ID:NzuEI0vu
>>107
詳しい判例の番号までは分からない。
過去のレスにも誰か書いていたが、判例はある。

患者が遺書を家族宛に残していたことで
家族が訴訟おこして、遺族側勝訴だったはず。
遺書の及ぼす影響が裁判官の心証に影響が
あったのか無かったのかまでは不明。


111卵の名無しさん:05/01/09 20:19:05 ID:8tUO+WpR
>>110
どういう罪で訴えられたのだろう?非常に気になる
ちょっと俺には想像できん
民事でも訴えるのは無理くさいのだが
112らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :05/01/09 20:56:52 ID:m0oJOKKF
亀レスですが
>>81サソ レスあんがと。
ままりんは実母です。おいらはオンナノコです。
びょいんに勤めてはいますが医療従事者の中では末端デス。
でもそゆことは一切関係ないんだとオモ。

むしろ癌の親を看取ったときの記憶が
そう言わせてるんじゃないのかなと最近思いました〜。
当時とはゼンゼン違うんだってゆーのを理解してもらったら
また変わるかもしれません。幸いまだ当分死にそうにはないので
余裕のあるうちにもちょっとコミュニケ取りたいと思いますデス。
113らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :05/01/09 21:07:44 ID:m0oJOKKF
思い出しついでにもうひとつ。

全員、本人に直接告知する主義のせんせの患者に、
たまたま家族の知り合いがおりました。
(とゆか、後から聞いた話で知り合いとわかったんですけど)
切ればおそらくなんとかなるだろう、
でも100%とはいえない、もしかしたら直らないかもしれない
だけど切らなかったら広がる一方だから切りましょう、と。
どの程度理解されていたかは存じません。
受け入れがたかったらしく、その方は他院へ行きました。
そして願っていたような?甘い診断を得、手術はしない、経過観察。
結果、1年ほどで亡くなられました。

今でもちょっと悩みますわ。おいらが悩んでもしょがないんだけど。
114らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :05/01/09 21:09:36 ID:m0oJOKKF
あ〜
× 直らない
○ 治らない ですね、スマソ
115らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :05/01/09 21:28:01 ID:m0oJOKKF
ついでにもひとつ、気になってること書いてみよ。

患者側に知らされない権利はあるのかってことです。
最近の患者の権利云々の流れから行くと、正直言ってありそな気がするんです。
もちろん治療はしない(ってゆかできないですよね)ってのが前提でしょうけど。
おいらのつたないアタマではどう考えても患者の権利としてはありうる気がするんですよね。
ただカルテ開示もあるし、患者サイドにはカルテの訂正権なんかもあったりするし、
そしたらどやってカルテに書くのが正解なのか?とかその辺とのからみがとっても気になる。

この辺のことご存知の方いらっしゃいませんか?
116卵の名無しさん:05/01/09 21:49:59 ID:urgltccM
「知らされない権利があると思う、でも治療はしてほしい」 それがホンネでしょう。

そんなケースが大半だった時代はまだほんのふた昔なんですよね?
だから、どうしてもそうしたい方は それを踏襲すればよろしいのでは?
それには、事前に告知の意識調査でもしなくちゃいけないでしょう。
117らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :05/01/09 22:10:12 ID:m0oJOKKF
>>116
おいらにゆってるの?だとしたらおいらは違うよ。全部知りたい方なので。

おいらが思ってるのは、それを患者の権利として提示されたときに
医療側にはどういう選択肢があって、どしたらいいのかって疑問です。
118医療側じゃなくて患者だけど:05/01/09 22:17:35 ID:urgltccM
いいや、以前にも登場していたような「告知されたくない」方たちのホンネとして書きました。

そのような時は、昔のように家族が全責任を負うしかないんでしょうね。

医療側の選択肢?
あくまで告知ありき、で治療を拒否するか
家族と共謀して綱渡りの演技をするか
それしかないんでしょう?違うの?

119卵の名無しさん:05/01/09 22:24:32 ID:8tUO+WpR
>>118
家族の意思が実は統一されてなくて
変な家族が、そんなこと(非告知で治療拒否)合意した覚えは、ない
非告知で治療が滞って早く死んだってしらばっくれられたら
やばいのでは?書類を取っておけば有効?
12081:05/01/09 22:49:51 ID:WlaP46Gr
>>112
レスありがと。
やっぱり実情がよくわからないと、なかなか分析もしづらいですね。
患者さんが、どういう感じでいやがっているのかが大事なので
実情もわからずうかつに書き込みするものではありませんね。

反省しました。

告知拒否の患者、告知をしないでという家族、
どこからそういう考えが出てくるのか、不思議で。
死を正視したくないという心理でてくるかと思っていたけど
告知拒否を「死に対する正視を誰かに代理させる」と考えてみると
それまでの家族関係がなにか影響しているんじゃないかと考えた次第。



121卵の名無しさん:05/01/09 22:57:56 ID:WlaP46Gr
>>115
「知らされない権利」についてですが、
ならば体調が悪いときに、なぜ病院に行くか、
そのへんが矛盾してくると思います。

患者は病名を知らず、ただ治してもらえばいい、というのは
パターナリズムそのもの。

122卵の名無しさん:05/01/09 23:04:17 ID:WlaP46Gr
>>118 さん
告知されたくない人ですか?
もしよければ>>82 の質問に答えてくれると、ありがたいです。
よろしくお願いします。
123らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :05/01/09 23:13:42 ID:m0oJOKKF
>>120
家族関係はありだと思いますよ。
おいらんちでは科学系のトラブルはだいたいおいらの役目でしたもん(w

>>121
治せる病気なら軽いうちに治しとかないとね!ってことでは?
124116、118:05/01/09 23:15:41 ID:urgltccM
あれ、レス読んでそう取れましたか?
(それってかなり無理があるんじゃないの〜?)という含みを持たせたつもりだったんですがね。

その逆タイプで、一人で告知受けました。家族には何の相談もしなかったですね。
もちろん、家族への告知はしましたけれど。
知りたくない方の思うところ、どうしてそうなのか よく理解できないでいます。
125卵の名無しさん:05/01/09 23:23:41 ID:urgltccM
「家族に相談しなかった」と言っても うちの家族関係が悪いのではないですよ。
精神的に寄りかかる依存関係がない、と言えるかもしれませんが。

自立 ってことかなぁ?告知から逃げたい人にはどうもそこらへんが欠けている?
126らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :05/01/09 23:37:23 ID:m0oJOKKF
>>125さんのおっしゃるよーに
うちの家族関係が特にいいわけでもない(笑 とおいらも思います。
ただ普段の家族内の役割分担がアタリマエのように顔を出したってだけのことかな。。。

ただねえ、おいらは告知を受けたいヒトですが
だからといってエライとかそんなことは全く思ってない。
受けたくないヒトとおっしゃるひとを批判する気はゼンゼンないです。
自立(のあたり?)が欠けているっておっしゃいますが、
告知を受ける=自立しているってことでもおそらくないと思います〜。
現においらも受けたいですが、ゼンゼン自立してません(笑
受けたら、その後めっちゃ家族ほかを頼る予定ですもん。

できれば両方理解したいなあと思うんですよね。
そして告知を受けたくない患者と、受けて欲しい医療側に接点はあるのか?とか
そゆのを探っていけたらいいんだけどな、と思いますデス。
127卵の名無しさん:05/01/09 23:48:13 ID:WlaP46Gr
>>125
勘違いしてごめんです。
「家族関係」というのは、単純に「いい悪い」だけじゃなくて
(親と子などというのは抜きで)役割、家族内の地位、依存、自立・・・
「家族」に対する認識・・・もろもろひっくるめてのことです。

だから「家族に相談しない」というのが、即、家族の仲が悪いとはならないです。

128卵の名無しさん:05/01/10 00:05:43 ID:WlaP46Gr
告知拒否の人って、当然まだがんになっていないわけだけど、
「がん」という言葉から何をイメージして嫌がっているのか。
がん闘病、をどんなふうにとらえているんだろう。
話だけでイメージしているのか、実際にそばでみた経験からそういっているのか。

「がん」だけが告知されたくないのか。
「白血病」とか「骨髄性疾患」はどうだろう。
新しい言葉をつくって、その意味を曖昧にしたらどうなんだろう。
129125:05/01/10 00:43:27 ID:vbeqcF9c
>>126
なんて言うかなぁ、「自立」ってそういう意味で言ったんじゃないの。
ご自身の人生を引き受けることが出来るかどうか。そういうことを真剣に想えるかどうか。

経済や具体的な援助を受けるか否か、とは全然関係ない「自立」です。

130らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :05/01/10 00:51:08 ID:opVePyiI
精神的自立。って言う意味ですか?なら根本的には同じだと思いますが。
131125:05/01/10 00:58:10 ID:vbeqcF9c
>>128
「癌」はね、不治の病
      治療は悲惨を極め
      いつ死がやってくるかわからない
      最後にはぼろぼろになってしまう     そんなイメージでしょう。

認識が足りない、もちろん知識もないよ最初は。
前向いて学んでいかないと、いつもでたってもそこで怖がってるだけになってしまう。

      
「死ぬのだ」を 認めたくないんでしょうか。
前から、、どうして生きているんだろう?何の意味があるんだろう?って
ずーっと考えてきたので 自然に「死」についても思ってた(メメントモリ)。
それを 準備なしにいきなり目の前に出されたら そりゃ混乱すると思うけど
「どうして生きているんだろう?何の意味があるんだろう?」を考えない人間なんているのかな?
それが、告知を受けそれに耐えられる力の源になると思うんだ。
まー、きわめて人間的で 哲学的な宗教的な、、なんと言ってもいいんですけど。
132らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :05/01/10 01:06:15 ID:opVePyiI
あの〜。。。
癌限定告知スレではないですよね?と
今更ながら再確認してみるテスツ。
末期癌から始まったスレではありますが。。。

限界。おやすみなさい〜。
133125:05/01/10 01:20:31 ID:vbeqcF9c

ぁ、ここは「癌」の告知のスレじゃなかったんですか。
それはどうも、早合点していたようです。失せま〜す。

最後に、、、
死を強く意識するっていうと代表が「癌」なんですよね、素人には。
リンパ種も骨髄性疾患も命にかかわり完治が難しいには変わりないのに
一般的には癌ほど知られてないだけでしょう。
それだけ大部分の人が身近に癌を患った者を見て、いつ自分もそうなるか知れないって恐れもあるから
「特別」なんです、癌は。
134128:05/01/10 06:18:24 ID:DuLdtWYU
おはよ〜。
俺もこのスレの派経緯から「がんの告知」と思っていたよ。
じゃ、俺もうせる前に、最後っぺ。

最終的には、医学が進歩して治癒率を高められれば
「死病」の印象がなくなって、告知拒否は少なくなると思う。
かつての結核のように。

もう一つの告知拒否が減る可能性としては、へんな話だけど、
国民の死亡率ががんの上をいく強烈な「死病」が出現すること。

>>133
そうなんだよね。禿げ上がるほど同意しちゃうよ。
まあ、「がん」という言葉をかえずに
イメージだけを向上させることができたら、
病名告知拒否者が減るかもしれない・・・なんてね。

ねぼけたこと言ってみました。
135卵の名無しさん:05/01/10 08:10:44 ID:XadYm2tl
知る権利とともに知りたくない権利は一般的に認められている。
初診患者さんの外来問診表に、万が一、不治の病や癌であることが判明したら告知希望しますかという質問を加えている病院増えている。
本人が非告知を希望されるならそれは尊重されなければいけない。
非告知によって本人が被るあらゆる不利益も含めての非告知希望と解釈できる。
現実には、肝硬変、ALS、なども告知非希望が多い。
告知希望、非希望の本人確認もせず、全員告知の病院もあるが、当院は告知100%と明言してるなら、そういう病院へは行かない自由もある。
病院全体の基本方針として、本人の希望重視か、100%告知の方針か、一般市民に対し明確にしておく必要あると思う。
136卵の名無しさん:05/01/10 08:26:24 ID:60vtXzg2
ららさん、甘いワナを仕掛けたつもりでしょうが、
同じ手には二度と掛かりませんよ。
もう決まっていることを討論しても無意味です。
どんなきれい事を言っても、
医者が訴訟逃れのための告知だとありありと分かります。
患者から使う薬のGOサインがほしいだけ。
告知されようがされまいが、どっちにしても死ぬんだから、
もうどうでもいい気持ちです。
そんな病気になったほうが悪い。

それから他スレでスレ違いだの怒っていた常識はずれなヤツと同じように、
こんな無駄なスレの削除を要求します。

もさんは医者の痛いところをついているような感じがします。
答えられない医者の反撃を受けても負けない強さが私にもあれば、
ディベートできたかもしれません。
137卵の名無しさん:05/01/10 08:28:56 ID:60vtXzg2
      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( 1  )   糞スレは・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) 1  .)   立てるなって・・
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' バ  )  言ったろーが!!
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
138卵の名無しさん:05/01/10 08:47:43 ID:+4JK9QeA
>>135
現在の所、それが公式見解ではあるんだけどね。
でも、実質『義務』になりつつあるなあ。

>>非告知によって本人が被るあらゆる不利益も含めての非告知希望と解釈できる。

解釈するのは自由だけど、誰もまともにそんなこと覚悟してないって。
ただ『嫌だ、怖い、自分は知りたくない、親にだけは知らせたくない』とかだけで、
当然告知を受けるよりも、その方が自分にとっては利益になる・・・と思い込んでる。

『告知は嫌だ』といいつつ同時に、何の矛盾も感じずに、
『無意味な延命治療は嫌だ』だの、『苦しむだけの抗癌剤は嫌だ』とか言って、
何も不思議に思ってない人が多すぎる。

初診時・入院時の告知希望の有無は、しょせんその時のものでしかないしね。
ボケや幼児でもない限り、自分の病状を知るのは、俺はもう『義務』だと思うね。
人間歳とりゃいつかは死ぬ、怪我や病気でも死ぬ、殺せば死ぬ。
そういう類の事を知るのと同様にね。
139卵の名無しさん:05/01/10 09:14:03 ID:60vtXzg2
138
                         ヘ_
                        //;;;;`-、_
                       //ー-、;;;;;;;;;ヽ、  
                     //_     ;;;;;;;;ヽ、
                     // ゙゙ー-、  ` ;;;;;;ヽ
                     //     `-、 ` ;;;;ヽ
       __,,-―-. 、、    //        \ `;;;;|
    _/::"::::::::::::::::::::::::::ヽ   //          ヽ ゙、;|
   ∠_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、//           | i;|
   \/\_::::::::::::::::::::::::\:::::::://              | l/ 
    / 、 , \_::::::::::::::::::::::://>            l/
    く●  ● >\:::::::::::::::::::://:,'
    l ・・  /  /::::::::"::::://-''_
    `ijijijijiェァ  >::::::::::::://::::`;;;フ
      !!!!!イ /:/::/://::::::::::::"-、、
    _`ー-‐'7":::、::::::://-;;:::::::::::::::::/、_  _ _   
    \` ̄'':::::::::::: ,==ト_  ::::":::::::::::::~''::::::::;:フ,,,,_,,
    <::<;;;;;:::::::::::::=ニ/ヾ\ ::: :::::::::::,::::..:`: ::::;;;─--',,,.._
    /::\;;:::::::::::::://:`ヽ>_l 、::::ヽ::::::_:::::::::::`::::::::::::::::::::::>,,
.  /::::::::`、:::::::::._//:::::::::::;:; \\ _-、:::::;;:::::::::::::::::::::::::::;;;-'' =-
 /:::::::::::::::::::::/;==::::::::::::;;:::: ,\\.-''~゙::::::::::ー::::::::::::::::ー''
140卵の名無しさん:05/01/10 09:14:53 ID:+4JK9QeA
>>98,>>100
結果論で、『自殺者が出たから説明が悪い』なんてのは承服できないが、
『話術』という面で、ある程度の職務上の義務はあると思うよ。
通常診察時に、それなりの作法があるのと同様にね。
少なくとも、末期で余命の短いことまで告知するのなら、
入院の上、数日はかけるくらいの配慮は欲しい。
141卵の名無しさん:05/01/10 09:21:39 ID:+4JK9QeA
>>136
>>医者が訴訟逃れのための告知だとありありと分かります

告知されないと、患者が、訴訟も辞さないほどの不利益を受けるのだ・・・と気づいてください。
142卵の名無しさん:05/01/10 09:28:24 ID:60vtXzg2
死ぬのだからこちらも悪魔になれます。
告知した医師を巻き込んでの自殺もできます。
143卵の名無しさん:05/01/10 09:44:23 ID:+4JK9QeA
>>142
本気で死のうと思う人は、医者に限らず止められない。
それがあんたの選んだ人生なら、寂しいけれど仕方が無いね。
だけど、その医者もいずれ死ぬんだよ。
病気か事故かは知らんがね。みんな必ず死ぬ時まで、一生懸命生きてるんだけどな。
144卵の名無しさん:05/01/10 09:55:36 ID:60vtXzg2
最期まで生きたいから告知されたくないんです。
休みの日にまた暗い気持ちになるのでもうやめます。
145卵の名無しさん:05/01/10 09:59:02 ID:7O9FIyQK
>>140
>少なくとも、末期で余命の短いことまで告知するのなら、
>入院の上、数日はかけるくらいの配慮は欲しい。

どこからそんな時間が降ってくるのかね
何でも医者にかぶせればよしですか せめてカウンセラーぐらい雇ってくれ
146卵の名無しさん:05/01/10 10:57:09 ID:+ndmjWSA
>144 ID:60vtXzg2
くだらん絵を貼るな
>最期まで生きたいから告知されたくないんです。
大事な最後の日々を短く、無駄にしたいタイプなんですね。
147卵の名無しさん:05/01/10 11:39:27 ID:Or3HYCZ+
>>140
>作法がある

そうでしょうね
確かに平均像をとればそこに作法はある
しかし平均から外れるから『悪』なのか『義務を果たしていない』か
これを感情だけでおなじものと言い切るのは無理がありやしませんかね

さらりということで『病気を軽いもの』と認識させることも
さらりということで『(自分=患者)を軽く扱われた』ことも
ともにありうるし可能なものなんですよ
そこの違いは患者と医療者の関係構築の状況次第なんです
普段から医療(健康やら不意の事態)をしっかりと考え、
己の人生にしっかりと向き合った生活をしていれば
当然かかりつけ医との関係構築もしているだろうし
そういう関係が無くとも『人にはいろんな奴がいるものだ』
ということくらいは理解できているでしょう
それを鑑みずに『医者が冷たい・医療者が冷たい、私はかわいそうだ』では
自分の責任を果たしている事になるんかね?という事なんです
告知を受ける・受けないこれは患者にどの程度責任と権利を持たせるかという事と同義です
となれば患者にどの程度の責任感を求めるかという事もセットで考えなければなりません
単に押し付ける部分だけを言ったのでは、患者側から『保身のための告知』と言われても逃げ道は無いでしょう

評価できないまやかしや事実以外を相手が言ったのなら文句を言うのもわかります
しかし事実であればその内容で評価をする(全部でなくともとっかかりがあれば)ことが出来るならば
それは告知として十分なものとしても良いと思います
予後が悪いから数日かける・・・これもパターナリズムの一種に過ぎませんよ
そうした方が受けも良いだろうし上手くいくのは当然と認めてもね
148らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :05/01/10 11:39:31 ID:opVePyiI
おは。久々ににぎわっておりましたのねw

>>133-134
癌限定なら癌限定でもいいんですけどね
でもそうは明記してなかったですし、
現に他の難病とおっしゃる方も見えてるので(>>84あたり)
癌を前提とした会話が当然、になっちゃうのはどーなのかと思いました。
癌に限定しないほうが書き込み増えるかな?と思ったりもし。

がんという病名が一種特殊なおもむきを持って捉えられているという点では
お二方に同意いたしますです。
なので別に去らずともいーんではないかと思いますが、
いかがなもんでしょう?それともお二方はがん告知に限定して
お話なさりたいということなんでしょうか?
それならおいらが消えましょか?とも。

2ちゃんですので立ってしまったスレは共有物。
本来おいらが決める問題ではありませんのね。とそこだけは確認。
>>132は単に方向性の確認だったんですケドね〜。。。はあ。
149卵の名無しさん:05/01/10 11:42:07 ID:6dmtp8yM
告知とは・・・現実を知り
後にどんな生き方をしようかとか
医師とともに考えることです
150らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :05/01/10 11:57:01 ID:opVePyiI
>>136サソ
>ららさん、甘いワナを仕掛けたつもりでしょうが、
>同じ手には二度と掛かりませんよ。
ワロタ。どしておいらがアナタを罠にかけなくちゃいけないの?

>もう決まっていることを討論しても無意味です。
だいたいの論調は決まってると思うよ、残念ながら。
2ちゃんのこのスレの中だけではなく、日本中のびょいんで同じ方向に向かってるんだとオモ。
それにね、そもそもここで討論してもよそには影響力はあんまりないと
そこはそー思っておいたほがよろしーかと。
それでもここでお話してみる価値はある。そう思うヒトが書いてるんです。

>告知されようがされまいが、どっちにしても死ぬんだから、
>もうどうでもいい気持ちです。
>そんな病気になったほうが悪い。
死ぬのなら治療したくない、なら告知を受けないという選択肢はあるんじゃないかなと
個人的には思っとります。法的な根拠がどゆ風にあるかはまだ理解してないんですけど。
また、そういう患者さんと医療者側はどう付き合っていったらいいのか
どゆ選択肢があるのかはおいらはとっても知りたいところなんだけど、
136サソはそうは思わないですかね?

>それから他スレでスレ違いだの怒っていた常識はずれなヤツと同じように、
>こんな無駄なスレの削除を要求します。
ありえない(笑) 
削除依頼を出したいなら出してくれば?と思うけどどう考えても通らんだろ。
残念デシタ。

>もさんは医者の痛いところをついているような感じがします。
>答えられない医者の反撃を受けても負けない強さが私にもあれば、
>ディベートできたかもしれません。
うーむ、あなたにはもが理不尽に叩かれているよに見えてるんですかね。。。(−−〆)
それはなかなかとほほ。と思います。
151125:05/01/10 11:59:55 ID:pRJWIzz4

いや〜、またまたレスしたくなるよーないい展開?になってますねっ。
>>134
禿げ上がるほど同意してもらえて嬉しいです。 某所ではケンカした仲なのにね〜(笑)

>医学が進歩して治癒率を高められれば
癌治療のそれは実際日々進歩しているですよ。
そのための早期発見であり、知るの怖がって受診が遅れる愚かさはいけない。
だから、リアル癌患者の啓蒙?ってけっこう大事だと思ってるんですよ。

>がんの上をいく強烈な「死病」
たとえばエイズとかでしょうか。これは100%告知されますね。
辛さ きつさで癌の上をいくだろうに・・でもだからこそ告知しますよね。

>>135
非常に建設的な意見だと思います。しかも現実的です。

>>138
実情はそうなんですよね、、、 きっちりわりきれるものでないから、そのつど対処していかなきゃならない。
それを外にばかりおしつけちゃダメだと思うです。

>非告知によって本人が被るあらゆる不利益も含めての非告知希望と解釈できる。
うん、告知が一般的になってきた今では、医療者にはそうした認識をされます。
非告知を選択するのは 告知より以上の覚悟がいるでしょう。

>非告知希望の方へ
最後まで生きたいから、知らなきゃならないのですが。
どれだけそれ以前と変わって充実した日々を送れるか、想像もできないんでしょうね。
告知をうけなければ今までと同じ生活が変わりなく過ごせる、などは幻想ですよ・・
152卵の名無しさん:05/01/10 12:01:06 ID:Or3HYCZ+
>>149
>医師とともに考えることです

自分の人生くらい自分で考えろ
情報を専門職として(知ってる範囲で)提供するだけだ
おまえらは自動販売機にジュース選ばせるんか
すし屋のオヤジにお任せするなら
最初に苦手なもの伝えるだけで後は文句言わないだろ
医療ではあとからでも文句言うんだから
それなりに自己責任でかんがえろい
153らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :05/01/10 12:01:07 ID:opVePyiI
>>149
そゆ意味ではすぐ死んじゃうより
これから長いぞって言われる疾患ほど
告知、つらい気もするんですけどね。。。
なので告知を語るならいわゆる難病などは除外したくないなあと思うのデス。

でもあくまで個人的意見ね(^^ゞ ここ強調しとかないとね。
154125:05/01/10 12:20:50 ID:pRJWIzz4
命にかかわる難病okだとおもいます。そのような方の経験談もお聞きしたいです。
告知を受けたときの心情と、その病気の現実を知っていった過程での変化があるんでは?
(「悪性リンパ種ですか!あぁ、よかった癌じゃなくて。」なんて話もあるですよね)

ただ、未経験で「告知」を避けたいと思ってる方にとってはその主な対象は 癌なんでしょうと思います。

>>149
>主治医とともに考える、 ですかー・・・ やっぱ 自分が考えるですよ。
 「癌になって周囲の世間の歯車からはじき出されたように感じた」とおっしゃる方がいましたけど
「自分が歯車になって動き出せば、回りを巻き込みながら動かせるよ。」って話したことあります。
 
155140:05/01/10 12:27:06 ID:+4JK9QeA
>>147
私の言うのは、そういう内容的なことではなくて、
あくまで『話術』、テクニックの問題です。
例えば数日かける・・・というのは、
患者の精神的動揺の落ち着くのを待ち、
質問の機会を充分作って、
より受け入れやすい状況を作る・・・という一つのテクニックです。
当初の時間はかかりますが、後々のもつれを考えると、
かえって時間の節約になったりしますし。
156卵の名無しさん:05/01/10 12:29:58 ID:Or3HYCZ+
>>155
だから言ってるの
テクニックやら作法は個人の勝手
結果に責任を負う医者なら尚更ソイツの勝手

義務やら善悪とは全く異なるもの
157140:05/01/10 12:39:41 ID:+4JK9QeA
>>156
確かに義務は言い過ぎかも知れんが・・・。
そこまで勝手放題のものでもなくなってるぞ。
冠婚葬祭の礼儀作法程度の、マナーってものはあるよ。
そういうものを前提として、告知は現状まで広まってきたものだし。
158卵の名無しさん:05/01/10 12:44:20 ID:Or3HYCZ+
>>157
>冠婚葬祭の礼儀作法程度の、マナーってものはあるよ

それなら存分に認めますよ
礼儀に反するのを見たから相手したから
自分が不幸なんていうバカもいないでしょうし(笑

そういうの次から呼ばないか(利用しないか)
心の中で蔑むだけでしょ
対等の位置を守っていたらそうできるはずのもの
159140:05/01/10 12:53:35 ID:+4JK9QeA
>>158
>>対等の位置を守っていたらそうできるはずのもの

できない・・・俺にはorz
いかに相手に敬意を持ってても、
冠婚葬祭で最低限の礼儀を守るには、それなりの知識が要る。
いかに医療に真摯で、患者のことを考えてたとしても、
基本的な『話術』なしには、俺に告知は無理だよ。
まあ、そういうことで、基本的に欠陥人間と言われれば、反論はするまい。
160卵の名無しさん:05/01/10 12:59:53 ID:Or3HYCZ+
>>159
それって患者に向けてのつもりだったよ
医者なんてのは現状と治療法とその場合の予測結果を自動販売機みたいに並べて
意志を絡ませずに患者にボタンを押させる事が仕事でしょ
誘導したとか騙されたとかあとで何言われるかわかんないからね
だから治療法にはそれ以外の治療(自分で調べる)も入れているよ

おれは末期だろうが初期だろうが
病理が出た時点で『悪性』『顔つきが悪い』・・・は必ず言う
『ガン』という単語は使わんでもね
でも家族含めて文句言われた事もなければ
治療から逃げた患者も自殺した患者もいねぇよ
<検査結果は次回全て伝えますので
家族の方が聞きたかったら同席してください>
って伝えているからかな
伝えた後患者を支えるのは家族の仕事とそのときに言い切るし
私らの仕事は病気の状況を出来るだけ正確に捕まえる事とも言い切る
開業してからはそこから先は病院医師に任せてしまうけどね
紹介状はCa.〜(告知済)ばっかりだ
確かに家族に「患者には言わないで」といわれる事もあるけれども
それなら全て家族に話すので患者には
今後直接聞かないこと医者が質問に答えないことに了承貰ってくれと言うと
大抵こっちの方針に転ぶよ、転んだ時点で家族の了承だからね、訴えられるはずもなし
家族の思惑に医者が振り回されるほど馬鹿馬鹿しい事は無いと思う
161卵の名無しさん:05/01/10 13:05:04 ID:Or3HYCZ+
言い訳じゃないが
いわゆる足腰たたんくらいのホンモノの末期は通常一人で外来にはこないよ
そこまで行ッてる場合は家族の意向のほうが強く働くよ
選択肢がほとんどなくなってる場合、教える事が患者の利益にはつながらないからね

そこは常識だけど付け加えとくね、そこまで人非人じゃないから
162140:05/01/10 13:09:11 ID:+4JK9QeA
>>160
了解
まあ、同じようなことを言ってるよ。
特に、『末期で、余命は長くない』ってとこまでいう時の話だ。
163140:05/01/10 13:15:52 ID:+4JK9QeA
>>161
いるんだよ、外来で、肝メタで肺メタで、余命長くて半年、
もう何もすることないから、入院はできません・・・なんて言う医者が。
164卵の名無しさん:05/01/10 13:24:59 ID:Or3HYCZ+
>>163
でもさぁ 半年でも「ホスピス」「自宅」十分選択肢あるじゃない
それに治療や療養以外にも患者には選択する事がいっぱいあるんだからさ
自由意志で体が動く間は個人に判断させるべきだと思うよ
無為に時間を<治るだろう>って希望だけで浪費するのは勿体無いでしょ
それにそこまで的確に診断されているなら入院の適応ないし

何もすることは無い・・・ここが的確じゃないから問題なんだと思うけど
医者がすることが無いというのと患者がすることが無いは違うから
現在即時入院して行わねばなら無い事は無い
体調がさらに悪化のときはいつでも入院可能にしておく・・であれば問題ないでしょ
で色んな医者がよく使うのがUFT系の内服薬やらだったりするわけで(お茶濁すとも言うけどね)

165:05/01/11 23:16:14 ID:UlWib7VE
ねえ、患者さん、
余命数ヶ月と知って、
抗癌剤の延命効果が、+数ヶ月あるかないかと知って、
それでも、抗癌剤は望むの?
確かに、自分が望むの?
166卵の名無しさん:05/01/11 23:21:39 ID:B2NJjfix
>>165
スレ違いです。
相手してくれるならどこにでも出没しようって魂胆?いいかげんにしてください。
167:05/01/12 00:07:19 ID:UlWib7VE
真実の告知を十分に受けきった、
ほんとの患者さんにしか、
その本音は、解らない。

そして、告知を受けなければならない理由の、
大きな一つが、
受けられるはずの積極的治療を受けるためである。

違うんですか?
168卵の名無しさん:05/01/12 00:27:04 ID:QFIddt7r
>ねえ、患者さん、
はい、患者です
>それでも、抗癌剤は望むの?
Yes
>確かに、自分が望むの?
Yes

あなたはもうこのスレや緩和医療スレや化学療法スレには
近寄らないでください。お願いします。
169卵の名無しさん:05/01/12 00:57:57 ID:spBf8+id
>>168
同意です
170卵の名無しさん:05/01/12 01:26:46 ID:QFIddt7r
5 末期がんへの治療 (緩和療法は除く)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1105175430/l50
【どこまで?】癌が末期になったとき【緩和?】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1105202918/l50
告知について
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1103944344/l50
171卵の名無しさん:05/01/12 15:10:32 ID:vw1bzs7Z
入院中の再発患者
>168
同意

スレ違いレス、スマソ
172あっくん ◆bBolJZZGWw :05/01/13 21:24:56 ID:58QyVelV
俺も、告知無し、パターナリズムで簡単で結構だと思うんだけど、
今の状態だと医者におまかせにしちゃうと、何されるかわかったもんじゃない、
って不安があるから、いちいち自分でチェックしていかなきゃなんないよね。
173消外:05/01/14 10:08:08 ID:JlMnp81w
>>172
両方求める人が多いんで、苦労が絶えないのよ。

悪い話は聞きたくない、医者は信じられない、
苦しい治療はしたくない、無駄な延命したくない、
可能な限りの、最新・最善の治療をして欲しい。
いや、でも、統計の余命のと、難しい話はされても解らない。
医者なんだから、一番良い方法を考えて。
174卵の名無しさん:05/01/14 10:44:38 ID:f5uwSM7V
末期の話をしているんですよね。余命ももう決まっていて。
私だって治る可能性が少しでもあれば、
死に物狂いで積極的に治療に参加しますよ。
だめでもなんでも挑戦しますよ。
最初にとどめを刺しておいて、後はいったい何をしろというのか。

「薬を飲んでもよくならない」なんて訊いてくる患者さんがいるなんて、
本当に医者に都合のいい中途半端な告知なんですね。
この中途半端さが「死の瞬間」に書いてある
かすかな希望を残しての告知だととれますが・・・。
こんな中途半端な告知こそ受けたくありません。

最後に、
治る見込みが数パーセントでもあれば、
どんな病気でもハッキリ隠さずに告知されたいです。
175卵の名無しさん:05/01/14 18:20:04 ID:Cw5aCkgK
>>174
>最初にとどめを刺しておいて、後はいったい何をしろというのか。

そんなこと自分で決めなされ。好きなようにしたらよい。

>こんな中途半端な告知こそ受けたくありません。

こっちがしっかり言っても患者さん側で誤解してることも
多いしね。そういう場合は時間をかけて話していくしかない。

>薬を飲んでもよくならない」なんて訊いてくる患者さんがいるなんて、
>本当に医者に都合のいい中途半端な告知なんですね。

だからさ、告知って一回ですんでしまうものでもないし、色んな段階が
あるんだから医者に都合の良いだとかなんだとかはちょっとどうかね。





176卵の名無しさん:05/01/15 19:29:22 ID:N4I/AAiZ
>>98
>気に入らなきゃ他所へいきゃぁいいんだし

よくそういうこと言う医療者が多いけれど、
そう簡単なもんじゃないんだよ。
主治医が第三者に無断で病状を話すから
丁重に話さないでほしいとお願いした。
が、それでも無断で病状を話された。

もしかしたら、今後別の機会で緊急や一般で
診察を受けるときのこと。
自分のときは、家族が勤務している病院に
緊急入院だったから家族の立場を考えて
誰にも相談も出来なかったし、
主治医の人間性からして、いかに機嫌を損ねないよう
どのように言えばいいのか思い悩んだ。
また、専門医による診察や検査が全くされなかったことから
診断が受け入れにくかったために、
主治医が面白く思っていなかったこと。
177卵の名無しさん:05/01/15 19:29:54 ID:N4I/AAiZ
入院した数年前は、今ほどセカンドオピニオンもなく
どうしていいのか分からず、過去に新聞で読んだ記事を
思い出しながら転院を考えた。
転院先を話したら、何かしてくるのではないかという危惧があった。
だから、治療の目途が見えるまでは誰にも何も話さなかった。
紹介状をお願いするときも、とりあえず
「紹介状書いて頂きたいのでお願いしたいのですが」と丁重にお願いをした。
主治医からは「僕がどこを紹介しろというの。なんで僕が書く必要があるの」
と言ってきた。最後の力を振り絞って
「通院困難なので、近くの病院宛でお願いします」と言って
やっと紹介状を書いてもらった。

その後も主治医から「いつから、その病院に行くの」と
聞いてきたので「何かしてくる」のは分かった。
転院してから、主治医らの言動や雰囲気から
調べると前医から転院先に裏工作したことが分かった。
それからは、PTSDなのか前医の言動が
フラッシュバックしてきて家にいるのに
追いかけられて殺されるのではないかという恐怖が延々続いて
もがき苦しんで壊れた。
プライドが傷ついて、嫌がらせしてくるのも時々いるから
転院すればいいなんて簡単に言わないほうが良いよ。

178卵の名無しさん:05/01/17 08:15:11 ID:oSdh8Mbo
>>プライドが傷ついて、嫌がらせしてくるのも時々いるから

ほんとにいるのなら、犯罪者じゃないの?
そういう犯罪者からは、どんな手を使ってでも逃げておかないと・・・。
医者がみんな犯罪者に見えるんなら、
もう医者のいない世界を探して、移住するしかないが。
179:05/01/19 00:54:45 ID:7nmWcJ+h0
「がんです。
でも、良い治療法がありますよ。
がんばりましょう。」

((本当は、良くて、数ヶ月の延命治療)

っていうのは、
告知なの?
180らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :05/01/19 01:20:16 ID:8utGJTNy0
場合によるんじゃない?
181:05/01/19 02:28:31 ID:7nmWcJ+h0
このスレの人達は、
どっちなの?
182卵の名無しさん:05/01/19 16:29:26 ID:VqNJxoPb0
今週月曜の読売の夕刊「私の医見」に
患者家族からの投稿に
>>176
>>177
と似た話があったけどひどい話だ。
結構あるのかな?
183消外:05/01/19 17:25:45 ID:LO2a8Lg00
>>179
『病名告知』ではあっても、治療のICでは無いわな。
まあ、状況・相手にもよるけど、
『完全に治すことはできません』
『何年も生きることは難しい』
『延命の可能性があるとすれば、抗癌剤治療しかない』
この程度の言葉は、最低限必要なんじゃないの?
184卵の名無しさん:05/01/19 17:48:46 ID:2PjxLm7M0
もうしわけないが、何度も言う。

「も」は ス ル ー で お願いします。
ここで教育しようなどと思わないように。

ここでの「も」の発言に何か言いたくなったら、
その発言を下記スレにコピペして、むこうでやってください。

薬剤師が理想のケモを語るスレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1105880542/l50

文句をいいたくなる人もいると思うが、こらえてください。
よろしくお願いします。
185:05/01/20 17:44:21 ID:KeKZVRMn0
「がんです。
良い抗癌剤がありますよ。
がんばりましょう。」

((本当は、良くて1年〜2年の余命)

って、「告知」なの?
「がん」も「抗癌剤」も言葉として入ってるけど。

このスレやあのスレの人はどうなの?

特に、絶対告知派を語る人と、
「朝が来る」人。
186らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :05/01/20 21:15:50 ID:DtjpQHal0
良い抗がん剤ってのはおいらの感覚からすると、はああ?だけど。
でも一緒に頑張りましょう、って言ってもらいたい人は絶対存在するんだな。
なので一概には否定できない、のかなあ。とオモですヨ。
187卵の名無しさん:05/01/20 23:05:41 ID:Qj+Doc0F0
もうしわけないが、何度でも言う。

「も」は ス ル ー で お願いします。
ここで教育しようなどと思わないように。

ここでの「も」の発言に何か言いたくなったら、
その発言を下記スレにコピペして、むこうでやってください。

薬剤師が理想のケモを語るスレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1105880542/l50

文句をいいたくなる人もいると思うが、こらえてください。
よろしくお願いします。
188卵の名無しさん:05/01/30 02:45:31 ID:UGeaYq6H0
あげます
189卵の名無しさん:05/01/30 03:16:14 ID:g94q5/kU0
60歳未満なら迷うことなく淡々と全てを告知してます。
病状と検査所見、それらから客観的に考えられる病期・今後の派生しうる病状まで。
データと複数の文献提示もキッチリやります。
あくまでも客観的に現状で考えられる治療法と文献提示しつつ治療成功率まで。
手術の場合でき得る事と出来ないこと、手術の合併症もトコトンやります。
化学療法の場合、文献を提示の上各薬剤の説明と報告されている奏功率と副作用も。
各薬剤は添付文書のコピーも渡します。
放射線療法の場合も文献と共に説明。
データも含め説明する部屋にコピー機があるので、どんどんコピーして頂いています。
もちろん泣き狂う場合もありますので、説明当日は家族に泊まって頂いたり
可能な方は説明後に一晩外泊して頂いています。

殆どの場合翌日自分で希望する治療法を選択しておられます。
理解できない方もおられるかと思いますが、完全に末期状態の方でも、
「何もしない」と言う選択をする方はまずいません。
190卵の名無しさん:05/01/30 11:32:59 ID:sGB7DkSo0
>>176-177

正直読んであなたの文章は意味不明
病態が重篤な場合、あるいは診療に切れ目を作ることが
患者にとって不利益が大きい場合、ましてや家族が病院関係者で
(いろいろ聞かれているなんて背景も)ある場合
今後の担当先との関係を気にするなんてのは医者にはごく普通のこと
また患者の『個性』に問題がありそうなんて時にも
送り先にたいして配慮を考えてコンタクトをとることは普通にある

文章読んでても貴方の場合被害妄想が強すぎ
基本に立ち返って自分のことは自分でする感覚をみにつけなされ
紹介状なんぞあとから取り寄せてもらったっていいんだしね
191卵の名無しさん:05/01/30 12:40:48 ID:a9/kLcAx0
息子の0点の答案は、落ち込むと思うので、返さないで欲しい。
落ち込むと家庭でかなり面倒なので。それに息子自身がかわいそう。
大体60点位だったよって言っておいて下さい。
いずれ自分の無能に気付くとは思いますがそれは高校受験の時ぐらい
まで先延ばしにしておきたい。

こんなこと教師に言う母親がいたら確実に非常識といわれるだろうな。

落ち込むと家庭で面倒なので。
これよく感じることある。
192卵の名無しさん:05/01/31 01:04:30 ID:2XmAufBk0
のび太が0点の答案をみて自殺。
先生は、「まさか自殺するとは思わなかった」と。
193らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :05/02/01 21:10:39 ID:kWffSjlZ0
>>告知拒否者さま
今日、経験の浅い看護師さんのための研修にお邪魔してきましてん。

そこでね、講師のせんせがおっしゃってたんだけど
これという主義のある患者様の場合、必ず配慮して欲しいことは
自己申告してくるものだから、申告してきたら聞きなさい、
そじゃなければ根掘り葉掘り聞いてはいけませんというご指導がありました。
告知されたくないと心底思っているのなら、検査時でも何でも先に
主張しなくちゃダメみたいです。ただ主張すればそれは尊重されるやうです。
もしそゆときがきたら、看護師さんに先に伝えておくのがいいかもしれません。
194卵の名無しさん:05/02/02 18:16:51 ID:kVgv0mcj0
ららさんて..
いい人だか悪い人だか わかんない・・・。

・・・妖精でしたっけ?

貴重な情報をありがとうございました。
195わらいねこ ◆F0/ImALICE :05/02/02 20:44:47 ID:Fktb/L4b0
いい人でも悪い人でもなく、普通の…  天使です。
196卵の名無しさん:05/02/02 22:16:30 ID:rs9T2rzJ0
天使は私に気持ちいいことしか囁かないはず。
ららさんは私に耳障りなことも言う。

だから..いぢわるな妖精・・・。
197らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :05/02/03 17:23:53 ID:GzhHG1DY0
天使にも堕天使とかありますのん
198卵の名無しさん:05/02/03 22:59:00 ID:duiIDTyq0
携帯から悪い書き込みし過ぎて、堕天使に成り下がりましたか。
199らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :05/02/03 23:11:09 ID:GzhHG1DY0
???にゃにゃにゃ???

悪い書き込みはしてないぴょん?
携帯はコテでは書けないらぶらぶ電波専用でちゅ。ナンチテー
200らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :05/02/03 23:17:45 ID:GzhHG1DY0
ってゆか煽りはしないなあ。
煽りたいほど自分の感情をゆさぶる書き込みってまずないぽ。
テンション低いんかな?

そうね、電波ちゃんをいぢるのは確かに好き♪
でも同じいぢるんならコテでのほうがいいんぢゃないかとオモ。
リアクションがそのほが断然楽しいもーん♪

って最初から厨なんですってば。いい子でありたいけど
いい子にはなりきれず、やっぱ厨でしかありえないっ。そんなとこ。
これを堕天使ってゆーならそーかもしれぬ。
でもそしたら最初から堕天使ですのん、これからもよろしこにーん。
201らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :05/02/03 23:19:27 ID:GzhHG1DY0
すれ違い連投失礼いたちまちた。。。逝ってきましゅ。
202卵の名無しさん:05/02/06 20:39:44 ID:c2rs/TsY0
>>190
なぜそこまで恐れたのかですが。妄想と処理されても良いです。
ただこの場合、勤務先の上司が入院先の主治医に何度も根掘り葉掘り
聞いていたのが分かったので「守秘義務」を理由に話さないで
欲しいと主治医に懇願していました。

また、主治医が絶対知り得ない診療に全く関係ない情報を歪曲し、
中傷した形で転院先に伝えられたため、最初から転院先の主治医は
私を問題ある患者だと診ていたのを察知してしまいました。
診察や検査で会話や質問をしてもギクシャクした空気がありました。
転院先の主治医は問題になりたくないという気持ちから
何を聞いても曖昧な返事しかありませんでした。
その書面は、手元にありますが前の主治医が知り得るはずもない、
診療に全く関係ない私的な情報が歪曲され
転院先に流され、結局偏見の目で診られることになってしまったので
いまだにこんなことが起きるのかと思い、驚きです。
あまりに悪質な内容なので、知り合いの
弁護士に書面を見せたところ、損害賠償請求の
検討が出来るという返事でした。




203卵の名無しさん:05/02/13 19:48:34 ID:xOtruxsS0
age
204卵の名無しさん:05/02/25 21:03:22 ID:S0GLneDO0
age
205卵の名無しさん:05/03/05 16:23:44 ID:B8uBZAmb0
age
206卵の名無しさん:05/03/13 00:09:36 ID:LQ/vOJ7V0
age
207卵の名無しさん:2005/03/26(土) 11:11:16 ID:RizVRVH10
もう終了のようですな。
208卵の名無しさん:2005/03/26(土) 15:39:11 ID:JnnGlI9D0
いや、損害賠償請求できるかどうか、
実際の損害賠償額など、興味はまだあるぞ
209卵の名無しさん:2005/03/30(水) 00:46:11 ID:xLXduU960
友人のお父上が癌で手術しました。
80歳を越えたご本人は癌だと告知をされ、家族は詳しい説明を受けました。
友人は「今時の癌は治るからどうって事無い」と笑い飛ばしていたそうです。
それなのに、退院して初めての診察時お父上に、
「癌は取りきれなかった、リンパにも転移している」と言ったそうです。

その日は同居していた49歳の1人息子が、脳出血で突然亡くなりお通夜でした。
担当医は知るよしもないでしょうが、孫が付き添って行ったのだから、
どうしたのかと思わなかったのでしょうか?

お通夜、告別式と参列しましたがフラフラのお父上が気の毒で泣けてきました。
口止めをしなかった友人も悪いが、80歳を過ぎた老人に残酷です。
210卵の名無しさん:2005/03/30(水) 08:10:43 ID:RoPghd3e0
>>209
医者がすき好んで悪い結果を本人に知らせていると思っているのかな?
「患者の知る権利」「自己決定権」を妨げると、
場合によっては損害賠償を要求されることもあるのが昨今の世情。
(まったくアメリカの悪いところばっかり真似しやがって)

よって悪い結果を知りたくないのであれば、あらかじめ
「診断治療についての説明・決定は○○に全て一任する」と申し出るべし。
211卵の名無しさん:2005/03/30(水) 09:27:33 ID:xLXduU960
絡む気はないが、
>>医者がすき好んで悪い結果を本人に知らせていると思っているのかな?
ならば、本人に詳しく告知をしても大丈夫かの配慮位あっても良いのでは?

病気だけを診て治せるものでしょうか?
212卵の名無しさん:2005/03/30(水) 15:16:57 ID:IIVf+wcC0
>>211
210氏とは違うが・・・・・

今は原則告知するとしている病院が多くなっているし、科別に決めている所もある。
そういう病院の場合は患者は予め申し出るか、患者が自己判断が出来ないか明らかに
自殺のおそれがあると主治医が認知した場合などで告知しないぐらいだ。
ただ、それでも通常医師は告知時に十分な配慮はしている。ただ一端告知すれば、
その後は変に隠し立てが出来にくくなり、嘘を言えなくなる(それでも命ギリギリの
所は言わない事はあるが・・・)。

文面からは友人の父との事でまったく第三者だし、又聞きだけでその医師を非難する
のは正当なのか?
孫が祖父に付き添う事が日常茶飯事である病院で、その事だけで患者の異変を察っせよ
なんて事を平気で要求する貴方は、日々どれだけ自分が周りの異変を察っしているのか
胸に手を当ててよく考えたら如何か?
御老人が気の毒に思い、憐れんで同情だけで自分を老人にダブらせて、単に感情的に
医師を非難しているようにしか見えない。
213卵の名無しさん:2005/03/30(水) 21:36:42 ID:+eMXh5mB0
>>212
はげどう。
214卵の名無しさん:2005/03/30(水) 23:23:15 ID:xLXduU960
おっしゃる通り第三者で又聞きですが、
友人は物事を曲解・歪曲して伝えるような人間ではありません。

息子を亡くしたばかりの年老いた親が、入院中と同じ表情で医者の前に現れますか?
と、絡んでもしょうがないですが。。。私は、周りの異変に割と敏感です。

それに友人は、担当医とどれだけ顔を合わせたかは知りませんが
お父上が入院中毎日通って面倒を見ていた。
倒れるんじゃないかと心配していました。その友人が付き添えなかった。

とにかく、気に障ったのならごめんなさい。
215210:2005/03/31(木) 07:56:44 ID:mLHuRVta0
>>211
ちょっと昔なら本人に知らせるべきかは医師が判断して決めていた。
しかし今それをすると「知る権利」「自己決定権」の侵害といわれてしまう。
実際にはそんな文句をつけるのはごく一部に過ぎないのだが、
なにしろ裁判所のお墨付きがついてしまった。
(具体的な判例とか憶えてないのでツッコまないでね)
216212:2005/03/31(木) 12:41:59 ID:I1uNhUN80
>213
亡くなったのが患者の一人息子で、その後に御友人から聞いたという事は
御友人は女性(患者の娘さんか息子の嫁さん?)で貴方も女性でしょうが
いくら御友人が物事を曲解・歪曲して伝えるような人間ではないと言っても
その場に付き添われたのは御孫さん(御友人の子供さん?)であり、きちんと
認識・把握できてるかどうかは別問題ではないですか?
もし正確に把握出来てるとしても自分の感情を入れずに話せる人はまずいません。

貴方も恐らく30-40歳前後と思いますが、トラブルの当事者同士の仲介を
した事はありませんか? 普段は物事を曲解・歪曲して伝えるような人物では
ない人達が一端当事者になったらどうなるか、経験した事はありませんか?

自分も数少ない情報を基に書込んでいるので一方的な意見かもしれませんが
貴方に先入観がある限り何を言っても貴方は受け容れないでしょう、おそらく。
217212:2005/03/31(木) 12:43:25 ID:I1uNhUN80
あ、間違えました。
>213でなく>>214でした。
218卵の名無しさん:2005/03/31(木) 17:50:30 ID:jle4dr4o0
トラブルは嫌いです。なのにトラブルの仲裁など滅相もない。
亡くなったのは友人の弟、お父上に付き添ったのはまもなく27歳になる友人の息子。
この方は社会人5年目に入るしっかりした男性です。

212先生、なぜ?私の感情の中に踏み込んでくるかな・・・?
219卵の名無しさん:2005/03/31(木) 17:56:11 ID:apNn+ulF0
個人情報保護法も告知に絡んでくるんだよな。
220212:2005/03/31(木) 21:03:27 ID:I1uNhUN80
いや、最初の貴方の書込みが感情論から出た様に思えたので、
つい深追いをしてしまいましたが、気に障るようでしたら
無視されてください。

ただ、まだトラブルの仲介などされた事がないならば、
事実は一つでも立場(見方)が違えば解釈が正反対にも
なると言う事は知っておいて損はないと思います。
貴方の言う事はあくまでも一つの見方にしか過ぎず、
もちろんそれが正しい可能性は当然有り得ますが、
正しくない可能性も十分にあるのですから・・・。
221卵の名無しさん:2005/03/31(木) 21:10:59 ID:zgbVpqO30
80過ぎた老人だと何故残酷なの?
222卵の名無しさん:2005/04/10(日) 23:06:30 ID:mE6pBuiH0
本人の体の情報の開示を家族とはいえ他の人が制限する権利はあるのかな。
誰よりも本人に知る権利があると思うけど。
告知するなってのは、結局家庭に面倒を持ち込みたくない家族のエゴでしょ。
どうしても癌と知らせたくないなら検査の段階で告知は家族を通してして下さい
と予め行っておくべきではないか。
223卵の名無しさん:2005/04/10(日) 23:47:29 ID:gkdmB/Ll0
「告知をしなければいけない」「告知をされる」
というのを一般人はまだ理解していないと思います。

>「結局家庭に面倒を持ち込みたくない家族のエゴ」
とは少し違いますね。
一緒に生活をしていれば何処までなら耐えられるかおおよそわかります。
月一で通院しているお年寄りが、病院に行く前日は元気に遊び歩いているのに
病院から帰ってくると「どこそこが悪い」と言われたと翌日から
2.3日寝込んでしまう。
先生には申し訳ないが、悪いと言わないでとお願いをしたら、
それからは「悪いところは無いって」と翌日から遊びに行ってます。
こんな年寄り(家族しか知らない)にも、止めなければ癌の告知をするのですよね。
224卵の名無しさん:2005/04/11(月) 00:05:40 ID:7dQFZUkY0
>>223
>一緒に生活をしていれば何処までなら耐えられるかおおよそわかります。

だったら、自分の家族の事なのだから、医者に責任を押し付けるだけでなく、
もう少し自分達で責任をお持ちになったら如何?w
家建てるときは細々と事前に注文するだろ?それを自分の親のこととなるとちょっと
逃げてる。つまりいい加減に扱ってるんだよ。
225卵の名無しさん:2005/04/11(月) 00:15:16 ID:ArAIf16f0
別に逃げても居ないし、責任を押しつける積もりもないです。
家族は自分が守らなければと思っていますよ。
何か勘違いされてますか?
226卵の名無しさん:2005/04/11(月) 00:23:56 ID:7dQFZUkY0
>>225
だったら事前に告知するなと明言すれば言いだけの話。
勘違いしてるのはそっちだろ?w
227卵の名無しさん:2005/04/11(月) 00:27:37 ID:ArAIf16f0
ですから、告知するなと言いますよ。
228卵の名無しさん:2005/04/11(月) 00:41:11 ID:7dQFZUkY0
>>227
あんた、あざといんだよw
>>223みると事前に言ってねえじゃん。
どこまでなら耐えられるか分かってるはずの家族であるあんたが
事前に医者に言っておかなかったせいで、あんたの大事な家族が
2,3日寝込んじまったじゃねえかよ。
229卵の名無しさん:2005/04/11(月) 02:41:53 ID:fWC/1iux0
作話だから矛盾がでちゃった(w
230卵の名無しさん:2005/04/11(月) 07:56:15 ID:ArAIf16f0
>>228
癌になる前?に気づいて良かったと思っていますよ。
こちらも言葉がたりなかったが、血液検査の結果で寝込むとはおもわなんだ。
231卵の名無しさん:2005/04/11(月) 09:16:52 ID:QlAAtXm40
小生、消化器内科医です。

患者が、家族には癌だと話さないで!
といってきたら、みんなはどうする?
232あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/04/11(月) 09:20:36 ID:HmB3j7L70
後で、本人もしくは、他の家族から訴えられる可能性があるわな。
233卵の名無しさん:2005/04/11(月) 09:32:43 ID:ajPZMwkD0
>>231
患者さん本人の意思が第一なので、希望通りにしたいですが、
あとあと家族と揉めることが予測されますので、可能であれば
患者さんから「家族には話さないように担当医に依頼した」との
書面を貰っておきたいですね。
234卵の名無しさん:2005/04/11(月) 11:03:02 ID:dhPBGWfK0
>>231
わたしは家族に
「「患者が病状について家族への説明の必要なし」と言われていますが
その点について了解いただけますか」」と聞きます
そして用意した文書に署名捺印いただきます

患者
<家族への説明の必要なし、またしないよう要請した>
<それによるいかなる被害にも病院医師へ補償を求めない>
<家族の意志を確認するため家族代表を〜と定める>

患者が定めた家族代表
<患者の意志を理解した>
<医師には家族代表以外の全てと対話するのは困難であるので
ほか家族への説明の必要性の判断、
その了解の判断、
およびその結果に伴う損失の全てに責任を負い
病院および医師にその責任を求めない>
235231:2005/04/12(火) 14:05:16 ID:R4DA+Dvt0
233.234
サンクス!

そして、2chにまともな医者がいることにも感謝
236卵の名無しさん:2005/04/12(火) 19:05:27 ID:94v6TPKw0
家族だからって、本人の気持ちどこまでわかんのかなー?
そりゃ告知直後は数日寝込んだとしても、徐々に変わって受け入れ、家族の理解を越えて成長したりする。
237卵の名無しさん:2005/04/13(水) 00:59:27 ID:Wa5mSWRP0
>そして、2chにまともな医者がいることにも感謝
自分の望み通りの答えをくれる=まとも
238らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2005/04/17(日) 13:14:56 ID:lE/OPscv0
現実に自分もなしうる解答をくれる=まともなんじゃない?コノ場合。
239卵の名無しさん:2005/04/24(日) 14:11:37 ID:asq75kR10
>>231
話さないで、というか、話せないだろうね。

もし、重大な病気ならそれを知られると家族との関係が決定的に変わって
しまうことになる。そうした家族について、自分の病状をどこまで知らせ
るか、また知らせるとしたらどのような形で知らせるか、は本人以外の者
が勝手に決めるわけには行かない。
240卵の名無しさん:2005/04/24(日) 16:34:13 ID:seiHbA5J0
しないほうがいい
241卵の名無しさん:2005/04/24(日) 19:12:10 ID:GRP7mfW/0
>>240
ただ、しないとなると厳密にはまずい気がする。
告知なしのがん患者に他の理由をでっち上げて(告知しない以上、それしか
ない)手術なんかをすると「騙して」傷つけることになってしまう。この
場合、患者との間に正当な医療行為に関する契約が成立しているとは到底
言えない(故意に騙して結んだ契約は当然無効)から、手術自体も正当性
(傷害行為ではなく、契約に基づく医療行為であることの根拠)を失う。

それどころか、故意に事実を偽って手術を行うなどの契約を取り付けよう
とすること自体、違法行為といわざるを得ないんだよね……。

何より、患者自身が自分の病状を知って自分の生き方・価値観に沿って
治療方針を決める機会を奪うことになるわけで……。
242卵の名無しさん:2005/04/26(火) 14:26:35 ID:7wTv9Vam0
告知しない医者は、「診察の前に」はっきりそう言うなりそうした方針を
広告しておくべきだろうね。俺はもしガンなのにまったく違う病名告げら
れ、だまされる形で同意内容とまったく違う「治療」と称する行為をされ
たら、その医者を傷害と詐欺で訴えるよ。
243卵の名無しさん:2005/04/27(水) 10:16:46 ID:0n6MTKPg0
私もそうだったら訴えたい。けど、気がついても抵抗する体力がないとするとできない。
気弱ですぐ泣くからって騙されるのは、家族に体よく見捨てられてるみたい。さいあく。
家族よりお医者さんと仲良くなればいい?
244卵の名無しさん:2005/04/27(水) 20:41:26 ID:pW5TVini0
>>243
病院にいく、というのは、まずどんな状態なのか調べ、その結果どんな
治療が必要と判断するか、またその病院でどんな治療が受けられるのか、
医師の話を聞く。そして患者は、そうした話を参考に「その病院で治療
を受けるかどうか」を含め、どうするか決める、って流れなんだよね。

告知をしない(診断結果などの事実を偽って、さらに実際に行おうとし
ているのとは異なる治療を提案して騙す)というのは、そうした患者の
意思を無視して医師が勝手に自分の病院で治療を受けるものと決めてし
まうことになる。

つまり、患者なんかよりも自分の方が「患者にとっての最善」を知って
いる、患者の意思なんかより俺の独断の方が大切で、患者を騙してでも
俺のやり方を貫くべきだ、という態度で臨んでいるんだろうね。最初に
話を聞いたときに、そうした独善的な態度を感じたら、要注意かも。

もちろん、騙して「治療」と称する行為を行うのは、明らかな不法行為
だから、訴えれば勝てるだろうけど(「十分な説明」をしなかっただけ
でも慰謝料の支払いを命じられるくらいだし)、重要なのは、まず話を
聞いて、本当のことを言っているか、よく確認することだろうな。

不審に思ったら、カルテや検査結果、診断書をもらって保存しておく
(こうした要求をするだけでも、態度が変わる可能性がある)。そして、
それを他の医師に見せて意見を聞いたりその後の説明や診断に矛盾が
ないか、確かめるとかね。
245卵の名無しさん:2005/04/27(水) 21:04:10 ID:HmQea1te0
>>244
医者がわざわざそんな訴訟になりそうなこと敢えてやってるっていうの?

それにさ、告知を拒むのって家族の方だろ?
「家族に断りもなく告知した」って文句言う家族が多いから、医者もまず家族に
告知していいかって話する訳でさ(そうしないのもいるけど)。
そうなると「お爺ちゃんが癌」っていう厄介な空気を家に持ち込みたくない家族が、
「お爺ちゃんががっかりするから告知しないで」って言い出す。


246卵の名無しさん:2005/04/27(水) 21:17:54 ID:pW5TVini0
>>245
そもそも家族だからといって(がんの場合は、家族だからこそ、
というべきか)勝手に患者の病状を漏らしてよいのか、という
問題もあるな。特にがんなどの重大な状況ではね。

家族に知られて、患者の意図しない状況になったら(少なくとも
家族との関係に決定的な影響を与えるのだから)、どうするのか。
部外者の医師には、どうしようもないはずなんだけどね。
だから、家族に知らせるか、もし知らせるならどんな形で知らせ
るか、は最大の当事者である患者自身が決めないと、後でもっと
重大な問題を生じさせかねない。

というか、もし医師が勝手に家族などに病状を知らせるのが当然
のこととして行われているのだとしたら、うっかり病院になんて
行けないな……。そのうえ、家族の希望と称して騙される可能性
まであるんじゃねぇ。
247卵の名無しさん:2005/04/27(水) 21:29:30 ID:HmQea1te0
>>246
基本的には俺も、あんたの意見に賛成なんだけど、家族通す方が
実際トラブらない。
とにかく全例本人に告知って先生は、後でトラブって余計な仕事増
やしたりしてる。
248卵の名無しさん:2005/04/27(水) 21:30:42 ID:bCBBq8bP0
>>246
医者もそれが理想論としては正しいってわかってるんだよ。
でも、現実はなかなか難しい。

> そのうえ、家族の希望と称して騙される可能性まであるんじゃねぇ。
をいをい、医者がそんな意味のないリスクを負うわけねーだろ。
患者の家族が患者を騙してるんだよ。
249卵の名無しさん:2005/04/27(水) 21:44:40 ID:pW5TVini0
>>248
>患者の家族が患者を騙してるんだよ

いや、これは責任逃れといわざるを得ないと思うよ。
患者が医師に診療を求めている以上、診療行為は医師と患者との関係だ。
医師が患者を騙すのなら、それは医師の問題であり、医師の責任。

家族に言われた、なんてのは言い訳にもならない(そもそも患者から家族
に話してくれ、なんていっていないだろうし)、もしそうした圧力を受け
たくないのなら、なおさら最初から家族になど話すべきではない。

>をいをい、医者がそんな意味のないリスクを負うわけねーだろ。

そうしたリスクを負っている当事者としての意識すらなしに「家族に言わ
れたから」患者を騙すような医師がいるとしたら、残念だな。
250卵の名無しさん:2005/04/27(水) 21:52:13 ID:bCBBq8bP0
>>249
まあ、俺も家族を通すのはおかしいと思ってる一人だからあんたの言うことは
よくわかるんだが、ぶっちゃけた話、末期癌とかの場合生き残るのは家族だからな。
少なくとも、現在の日本では家族を通すっていうのが「著しく不当なこと」とは一般的には
みなされないから、医者としては「家族を通すほうが無難」となってしまう。
もしそれがイヤなら医者に初めっから「家族には病状を言うな」と言っておかないと。

あと>>247にも激しく同意。
251卵の名無しさん:2005/04/27(水) 22:02:32 ID:HmQea1te0
>>249
もしいかなる状況でも告知して貰いたいのなら、家族にその旨を
予め言っておけばいい(俺も言ってある)。
また医者に対しても「家族がなんと言おうとも告知してください」と
書面で意志表示しておけばいい。自分にだけ説明して貰いたい場
合も同じ。

252卵の名無しさん:2005/04/28(木) 18:24:55 ID:/9BLB6gF0
>>249
>>患者の家族が患者を騙してるんだよ
>いや、これは責任逃れといわざるを得ないと思うよ。

逃れるもなにも、そもそもそんな責任負わされたらたまらんなー。
いや、基本的には249氏に激同なんだけどね。
後から文句言ってくるのは家族なんだよね。
患者さんは死んじゃって味方してくれないし。



253卵の名無しさん:2005/04/29(金) 20:00:33 ID:S3OdNQb70
そだね。死んじゃったら味方してあげらんない。

本人に告知するのと、しないのでは、
しない方が大変そうに思うけど、どんな事で苦労がありました?
254卵の名無しさん:2005/05/01(日) 21:44:17 ID:iJQcDUGY0
そういえば、患者の病状も個人情報保護法の対象になるんだっけ?
病院は、病歴という究極の個人情報を収集・保管している、とも言えるわけだから・・・。

対象になっていたら、「(本人の同意なしでの)家族への告知」も違法になるんだよね・・・。
まあ、それ以前に守秘義務の方が問題になるかもしれないけど。
255卵の名無しさん:2005/05/01(日) 23:09:26 ID:yW5aUn6u0
>>250
>>254

個人情報保護法では、本人への承諾なしでの家族への情報提供
は違法です。

国立癌センターのHPを見ればわかりますが、家族への告知を
先にしてはならないと、個人情報保護法の以前から明言しています。

面倒なのは家族に先に告知した場合の方ですね。
初診時の問診で癌告知、家族への情報提供の可否などルーチンでとって
おけば、家族が後から何といおうとあっさりかわすことができます。

もちろん、症例数から言えば家族同席が最も多いですが。
256卵の名無しさん:2005/05/02(月) 08:45:12 ID:xyrTGZH00
>>255
告知をしない、あるいは家族だけに情報提供を行う場合もある、という方針
の病院は

・正確な診断・治療に関する情報を提供せず(告知をせず)、治療方針など
を患者本人ではなく医師の判断で決定する(告知なしでの治療)診療契約を
結ぶ(これも違法かな?)。

・家族に対し、診断結果などの情報を本人に対する事前の確認・承認なしに
提供することをあらかじめ承認する。

といった病院としての方針を「診療に入る前に」確認し契約内容として合意
しておく、という手続きが必要になるのかな。
257卵の名無しさん:2005/05/10(火) 21:38:01 ID:Dx9fzfHR0
情報公開といえば、カルテ開示も義務化されそうですね。
そうなると、最初から患者に診断結果を正確に伝えることが大前提になる(後で「だまされた」ことが発覚するのは最悪)のかな……。
258卵の名無しさん:2005/05/12(木) 04:47:35 ID:rRN//O7T0
「診療情報の提供が医学的見地から見て患者の不利益になると考えられる場合」
カルテ開示は行わないことがある、ということはありだと思うが、
告知をしていない癌患者は含まれないかな?
259210:2005/05/12(木) 07:35:01 ID:CtvPqHex0
>>258
そんなこと言い出したら
「患者の不利益が予測できたのに開示したのは・・・賠償汁!」
ということになるから黙ってろ。
自ら開示を求めるということは
それによる結果を自己責任で受け止めるということだ。
260卵の名無しさん:2005/05/12(木) 19:17:12 ID:75ZPJuxP0
俺はズバリ事実を告げてるね。
後の治療も楽だし、患者の為でもある。
家族が本人にかくす権利はない
261卵の名無しさん:2005/05/12(木) 20:23:47 ID:NWYcD/ND0
こういう時代だから少なくとも何かしら治療行う症例には全例告知だな。
結果が出そろったところで患者に「説明しますから一緒に話を聞きたい人に来て貰ってください」って本人と一緒に話すよ。
本人にはある程度途中経過がてら情報小出しにしてるし患者自身が聞かせるべき範囲選ぶからトラブったことはないな。

まあさすがに全く手も足も出ない症例で余命幾ばくかって状況だと先に家族だけ集めることもあるけどね。
それでもなにがしかでもやるべきことありそうな年齢の患者だと少なくとも治せない状態だってことは言わせてもらうな。
そういう症例だと本人も状態悪いの自覚してるからほのめかす程度でも十分伝わるしね。

ほんとに本人に何も知らせないで逝くなんてのは自分の体全く把握出来ないような状態のヒトくらいのもんだよ。
262卵の名無しさん:2005/05/16(月) 23:08:24 ID:JWIZ13bU0
>>259
訴訟リスクは、告知しない方がずっと高いんじゃないの?
告知なし(事実を隠したまま)で治療するのは、それ自体不法行為
(故意に錯誤させ、錯誤による契約を結ばせる詐欺行為)だから、
患者との関係がこじれると医師の側が圧倒的に不利になる……。

告知し自分の所で提供可能な治療を提示して自分の所で治療するか
選択させるのは、本来あるべき正当な診療契約のあり方なわけで、
それで賠償責任を問われることはまずないでしょ。
263259:2005/05/17(火) 06:19:26 ID:00euInMg0
>>262 そのとおり。なんだが
>>259>>258の「医学的判断で開示しないこともある」
というルールができたと仮定して、
開示したことが患者にとって不利益であった場合
開示した医師に結果責任が負わされるという意味です。
264卵の名無しさん:2005/05/17(火) 06:48:11 ID:SfAF9/3o0
つかどっかで告知で金とられた判決なかったか?
265:2005/05/20(金) 01:11:49 ID:o6Di8Obg0
でさあ、結局、
例えば、ゼローダの奏効率20%とかっていうのは、
言ってほしいの?ほしくないの?
266卵の名無しさん:2005/05/20(金) 05:53:33 ID:/D8IKpUHO
患者の目の前で
「家族の方だけ残って下さい」

これ、遠回しに言ってるようなもんだよね。
本人に言わないよう心掛けてくれるならもう少し徹底して欲しい。
267卵の名無しさん:2005/05/20(金) 08:42:21 ID:h75bQ49w0
>>266

俺、それやるときあるけど。
主に、本人に言った方がよい(早期の場合)と思われるのに、
家族が告知を望まないとき

田舎だからこんなもんなんだろうけどさぁ
268卵の名無しさん:2005/05/20(金) 11:37:05 ID:/D8IKpUHO
〉267
わざわざ患者の前で家族だけ呼び出して…というのは配慮に欠けるのでは?
この医者無神経にも程があるだろ、と思ってました(すいません)

個人的には家族のみ呼び出すぐらいなら本人いない時にして欲しかったのですよ。
269卵の名無しさん:2005/05/20(金) 11:53:05 ID:7fixXgUI0
だから>>267のカキコ理解して言えと
270卵の名無しさん:2005/05/20(金) 13:11:34 ID:YGtBQ2jw0
早期の場合や治療の手立てがあるのに
家族の無理解で本人に告知できない場合があるのは
それこそ問題じゃないのかな?
271卵の名無しさん:2005/05/20(金) 13:41:51 ID:VfQa2INP0
つかいちいち家族にお伺い立ててやってるの?
272267:2005/05/20(金) 17:50:27 ID:h75bQ49w0
>>271
ひどいと、息子が「本家に相談する」なんてのもよくある話。

いやぁ、東北の田舎はこんなとこもあるのよ。
273卵の名無しさん:2005/05/20(金) 17:56:11 ID:adGIqRQ/0
まず家族じゃないだろ。まず本人だろ。
どうして本人に話すのに家族の了解がいるんだよ。考えが古すぎるんだよ。
主治医が判断して本人に話したほうがいいか、話さないほうがいいかを考えれば問題は普通起こらないよ。
家族のいいなりになるなんておかしいよ。そういう家族にはこのように言ってやるんだよ。
「あなたが癌になったら誰に話してほしいですか。あなたは聞きたくないのですか。」
そしたら大概の人は自分に話してほしいと言うよ。
274卵の名無しさん:2005/05/20(金) 18:06:07 ID:RqsnzZtN0
本人家族一緒に話すのが普通かな。本人にはあらかじめ機会毎にほのめかしてはいるけど。
275卵の名無しさん:2005/05/20(金) 19:51:15 ID:agK2AeRF0
一番賠償金が高いのは
死んだときと高度の障害を残すとき
どちらも患者が訴えるわけじゃなく家族が訴える

家族に訴える権利を残す以上、医者の家族の方を見た「現実的対処」はなくならない
276卵の名無しさん:2005/05/20(金) 20:19:21 ID:N7PvjIaB0
俺も消化器内科医ですが、基本的に告知の問題は難しい。
当院では70歳以下で、働いてる患者には告知する方針です。
身辺の整理が必要であろうと言う理由です。
高齢、若しくは治療できない患者には告知を避けたい。
勿論、どっちでも家族と事前に話し合ってる。
医学の倫理や社会通例も家族の絆には勝てません。
比較的若年層なら配偶者に、年寄りなら子供たちに相談する。
今までは治療法のある患者なら殆ど告知してます。
277卵の名無しさん:2005/05/20(金) 21:30:03 ID:NVUmwjsS0
結局は相手みてだろ。DQN家族相手には用心するよ。どうせ患者はいなくなるわけだし。
本人もDQNならうちじゃ無理って余所に紹介するけどね。
278わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/05/20(金) 22:22:38 ID:24p2kKcU0
>>273
家族の考えが揃いも揃って古すぎることもありますからね〜
279卵の名無しさん:2005/05/21(土) 09:36:41 ID:jp7tQO4U0
本人に言ったほうがよいと思われるなんて、
医者が勝手に判断するな。
訴訟よりももっと酷いことになりますよ。私はDQNだから。
古い考え方のどこが悪い?
わらいねこさんと争っても負けるからやめておくけど・・・。
280卵の名無しさん:2005/05/21(土) 10:07:33 ID:GxRPEAG30
は?勝手にって呆けてるんですか?司法の判断に従っているだけですよ
当方も無駄な訴訟のリスクは回避したいですのでね
281卵の名無しさん:2005/05/21(土) 10:14:18 ID:Qrmo+JXm0
>>279
それなら、誰が判断するの?

本人が「家族にはだまっていて」なんていう患者もいる
世の中なんだけど。
282卵の名無しさん:2005/05/21(土) 12:29:32 ID:+Tsn0lwl0
>>281
>それなら、誰が判断するの?

本人。
告知を受けたいか、家族にも知らせて良いかは、
最初の問診表に書いておいてください。
私は医者に判断されるより、家族に判断してもらいたいです。
283:2005/05/21(土) 17:36:56 ID:JsUodquf0
で?
ここの人達は、
結局、自分が患者本人だったらどうしてほしいか、は、
既出なの?

ハンドルに、自分の場合、
どっちなのかを入れちゃうくらいでないと。。。
284:2005/05/21(土) 17:37:16 ID:JsUodquf0
で?
ここの人達は、
結局、自分が患者本人だったらどうしてほしいか、は、
既出なの?

ハンドルに、自分の場合、
どっちなのかを入れちゃうくらいでないと。。。
285卵の名無しさん:2005/05/21(土) 17:39:44 ID:V8fJh8cH0
>>283
医者で「非告知」を望むのってごく少数派だと思うよ
怖がりというよりも面倒だからって理由が出てきそうだけど(w
286:2005/05/21(土) 19:25:16 ID:JsUodquf0
ごく少数?
いるのかよ。



彼が、fifth lineのケモ薬を確認にやって来た。
あんたも、そうするの?
287らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2005/05/21(土) 19:40:56 ID:6sNryhH90
>>286
いるよ〜
はっきりさせないでくれっていって検査に臨んだ人を知ってる。
検査の種類からしてわかってそーなもんだけど
言われるのはいやだって。
288:2005/05/21(土) 19:51:10 ID:JsUodquf0
医者で非告知を望むやつがいるのに、
患者に全告知かよ。
聞いてあきれるよ、まったく。
このインチキ医療者達めが!!
289卵の名無しさん:2005/05/21(土) 19:52:48 ID:V8fJh8cH0
>>288
その医者はその意思をきちんと告げているからねぇ
相手を訴えることもないし(ニガワラ
290らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2005/05/21(土) 19:54:32 ID:6sNryhH90
患者に全告知完全実施とまではいっとらんでしょ。
医者の非告知希望もかなり珍しい例なんだし。

告知されたくないかどーかは
事前に確認すべきってことで。
それもできれば平時に。

ドナーカードみたいなのがあればいいんじゃないかなあと
思ったりするけどどーなんでしょね?
291:2005/05/21(土) 20:02:27 ID:JsUodquf0
いや、以前私のスレで、
私が全告知に反対した時、
私以外の名無しは、私を総攻撃したのさ。
あいつらに謝って訂正してほしいね。
うちの消化器石らは、
がんの前駆細胞が出てるから、念のためがん予防のため、
抗癌剤を使いましょうと、おじいちゃんに話したよ。
これが、どんなに尊いムンテラか、お前ら思い知れ!ってことで。。。


ま、告知希望のアンケートを取るっちゅうのは、
以前私も提案した訳だが、
結局、現実には、そこまで行われていないのさ。


で結局、あんたはどっちなのさ。
わたしは「がん」病名は告知受けたいよ、今はね。
でも、正確な余命告知はいらない、特に1ヶ月とか言われた時点で、
「おまえはもう、シンデイル、アチョー」の世界だと思う。
292:2005/05/21(土) 20:06:03 ID:JsUodquf0
で?
結局、あんたらは、
抗癌剤反対、医者の金儲け、毒薬、ヒトゴロシとか、
言っときながら、
自分の時は、形相変えて、
forth line,fifth lineまで粘りに粘るのかよ。ああ?
293卵の名無しさん:2005/05/21(土) 20:08:37 ID:V8fJh8cH0
>>291
わたしゃ全告知派だよ
初診の問診票には当然書かれているし
4月からの法施行からも家族への告知先行はありえない事態になったしね

ムンテラと告知は違うことすらわからんのか、阿呆
現実的対処をする場合には「破格」は必ず出てくる
その破格をどこまで許すか責任を持つかは医者の器量しだいであって
それを全ての医者に求めるのは愚というものだ

>正確な余命告知はいらない、特に1ヶ月とか言われた時点で、
>「おまえはもう、シンデイル、アチョー」の世界だと思う。

おまえさんがそのレベルだからといって世間全てがそのレベルだとは思うナや
1ヶ月を身辺生理に有効に使う人間だっているだろう
(そもそも後1ヶ月なんてのがものすごく限定されている状況なんだが・・
通常は年単位半年単位までだな本人にいえるのは)
294卵の名無しさん:2005/05/21(土) 20:16:22 ID:LUzrZ9u/0
295:2005/05/21(土) 20:24:52 ID:JsUodquf0
>>293
で?
あなた自身はどうなんですか?
癌を専門的に取り扱う医師自身が、がんになり、
その経過が全て予測できる状態にあり、
自分は、告知を望むのですか?
そして、検査結果全ての開示、
自分の状態の完全把握を望むのですか?

そして、その時に、
自分への治療は、どのようなものを?
標準的な手術と、標準的な化学療法で、あとは、のほほん緩和医療へ?
或いは、とことん未承認薬まで粘って、できうる限りの抗癌剤治療を?
或いは、早々に緩和医療を?
或いは以外に、健康食品など夢の民間医療を?
どちらにしても、治癒が望めない末期がん状態の場合ですよ?
296らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2005/05/21(土) 20:28:28 ID:6sNryhH90
告知きぼん〜
でも治療はしないかも(w ってとこでしょか。
297卵の名無しさん:2005/05/21(土) 20:29:00 ID:V8fJh8cH0
>>295
たとえ癌専門の医者だろうと全ての領域の専門ではないだろうに(ニガワラ
個人的には告知は受けたいと思っているよ
特に現段階ではそれなりに責任があるから後始末もしなけりゃならんからね
逆に次世代に全て引き継いだ後だったら面倒だから全部子供に任せたってのでもいいと思うがね
治療内容云々は状況を設定していないバカ話だな、付き合いきれん
もちょっとまともな思考方法を身につけたほうが良いよ
298:2005/05/21(土) 20:40:24 ID:JsUodquf0
どの専門か知りませんが、
ご自分の専門だったら、どうしますか?
ご自分が患者に勧めている治療を、
自分にも行いますか?

おうおうにして、
癌は、遠隔転移が早くに見付かり、
完治手術不能と言われた時期から、1〜2年生きることも多いようです。
その間、後始末して、さっさと退職しますか?
さまざまな化学療法を、手を変え、品を変え、
粘りに粘って、いけるとこまで仕事しますか?

うちのHpの彼も、昨日のドラマのNsも、
ぎりぎりまで仕事してましたが。

あなたはどうですか?
299卵の名無しさん:2005/05/21(土) 20:47:16 ID:V8fJh8cH0
>>298
>あなたはどうしますか?

意味もなく総論から個別論に移りたがる癖があるんだねぇ
そうやって「どうしますか?」と聞かなきゃ理解できない相手(患者は他人)だからこそ
医者が決めない医療者が決めない態度が肝要なんだろうに
それはたとえ家族でも同じでしょ
それだけでも理解してれば変わろうものです
患者に勧めている治療法は自分の知識範囲内のものですから
当然トライすべき状況ならトライするでしょうし
見極めも早いでしょうねぇ いえるのはそれくらいのもんですよ
300:2005/05/21(土) 20:48:53 ID:JsUodquf0
私は、今、信じられないんですよ。
メーカーがいろいろな抗癌剤の宣伝や説明をしてくれる。
延命効果が数ヶ月伸びたとか。

しかし、癌を叩けるのは、
正直、抗癌剤しかないじゃないですか。
でも、叩く必要があるのか?
病院とメーカーの利益に貢献しているだけじゃないのか?

結局、抗癌剤が高い効果を上げて10年生きた、とかいうことは、
ほとんどないじゃないですか。

告知問題上、自分ががんと知ったなら、
誰しも、治療法はないものか?と探すでしょう。
癌です。治療法はありません。ではさみしいでしょう。
で、一かバチかの、定かでない高価な薬に頼ってみる、
そんな、夢を食べてる医療世界の気がしてならないんですよ?

現在3人に一人が、がんでシヌそうじゃないですか?
3分の一の確率です。
今、癌専門のあなたが、あなたの領域の癌です。
どういう治療を?
301卵の名無しさん:2005/05/21(土) 20:50:05 ID:sS/nV+3F0
せっかく払い込んでる癌保険、自分でつかえないのかよっ
302卵の名無しさん:2005/05/21(土) 20:53:09 ID:V8fJh8cH0
>>300
>でも、叩く必要があるのか?
>病院とメーカーの利益に貢献しているだけじゃないのか?
>抗癌剤が高い効果を上げて10年生きた、とかいうことは、
>ほとんどない

ほとんど個人の感傷だね、しかも領域を考えていえば嘘まで混じっている
抗がん剤が高いのは製薬会社の開発意欲を高めておく必要があるから
そうじゃないと開発は進まないでしょ、それの恩恵をあずかるのは後の患者
夢を食べるのにだって金はかかる、当然でしょうに
もちろん夢を食べるかどうかを決める権利も患者にはあるんですよ
だからこその奏功率他の数字の提示なんでしょ
303:2005/05/21(土) 20:56:39 ID:JsUodquf0
>医者が決めない医療者が決めない
そりゃ、インフォームドコンセントは大事だろうよ。
しかし、患者は素人だよ。
全ての話を理解して、選択できるわけじゃない。
おおまかな方向性以外は、
「先生にお任せします。お願いします。」
となるだろう。

本当に、自分、或いは自分の家族にするのと同じ治療を、
患者に行っているのか?

そして、MRはどうなんだ?

>見極めも早いでしょうねぇ 
ほんとに、見極めが早いのか?
304:2005/05/21(土) 21:04:03 ID:JsUodquf0
>>302
あなた、癌専門じゃないでしょ?

奏効率は4週間でしょ?それこそ騙す道具だよ。
開発意欲は解っているよ。
しかし実際、この世に癌を治す薬は、一切ないじゃないか。

個人の感傷だよ。
でも、世の中の感傷はないのか?
乳癌ごときで、まれに10年、
それだって、遠隔転移が出てからじゃなくて、
術後再発の期間じゃないの?

消化器、呼吸器、泌尿器の進行再発の話をしてるんだよ。


術後治癒を目指せるステージTUで、
術前に、告知しないわけねえじゃんか!!
305卵の名無しさん:2005/05/21(土) 21:11:38 ID:pVyoUFUB0
また、何時までたっても同じ問いを繰り返してるんだね、、
誰はどんなに答えても、まるで聞かずに自己満足の考え押し付けるだけで
も@の満足いく意見以外は意味ナシなんでしょう

どこまで続けるの?
どうすれば満足なの?
入れ替わり立ち代り色々な人が来て相手してくれてー
ナニも進歩がないのが、あなたの態度

今相手なさってる先生は、よく見えてなさる
「も@議論」に簡単に巻き込まれることはないでしょう
306卵の名無しさん:2005/05/21(土) 21:13:12 ID:V8fJh8cH0
>>304
>個人の感傷だよ

結局確信犯なんだよなぁ
自分の感傷を満足させるために仕事してるんじゃないゾっと
気がつけナ
307:2005/05/21(土) 21:15:02 ID:JsUodquf0
そんくらい、賢くて、正直な人に答えてほしいね。
けして、ごまかしや言い訳はほしくないんだ。
本当の答えをくれよ。

別に、巻き込まれる必要性は、どこにもないんだ。
巻き込まれたなら、あなたに信念がないのさ。
308:2005/05/21(土) 21:17:51 ID:JsUodquf0
これは、仕事じゃないぞっと。
感傷にもってしてなほ、冷静で、真実の答えをちょうだいな。
人間、心からして仕事するでしょ?

あなたは、どうしたいの?
自分ががんなら。
309卵の名無しさん:2005/05/21(土) 21:19:50 ID:pVyoUFUB0
あなたには「遊び」なのね
他も皆は真剣なのに、だからもう誰も答えなくなる
310卵の名無しさん:2005/05/21(土) 21:22:54 ID:V8fJh8cH0
>>308
医者である個人に医者であることを前提とした回答を求めるわけでしょ
それが「仕事」でなく「個人」のお話とするところが既におかしな話なの
大人としての割り切りや職業人としての割り切りを前提とした回答を
「まやかし」「ごまかし」とする立場はピーターパン症候群と同じ精神病理ですよ
医者は医者であってその時点では個人じゃないのよ、仕事とはそういうもの
心から仕事をするということはプロフェッショナルに徹するということと同義で
お涙頂戴のごとく感情移入するのとは違います

>あなたは〜?

文盲か?>297>299に既出
311卵の名無しさん:2005/05/21(土) 21:27:09 ID:sS/nV+3F0
うそはいかん、うそは
312:2005/05/21(土) 21:30:24 ID:JsUodquf0
ああそう、
「がんの治療をしても患者さんが亡くなって悲しい、本当に薬に意味があるのか?」
という感傷が、遊びであるなら、
この世のほとんどは遊びだろうよ。

抗癌剤の効果なんて、
添付文書や論文に、数字がいっぱい載ってるさ。
そして、がん治療の薬の効果なんて、
ほとんど、ソコには数字が載ってないのさ。
製薬メーカーの夢だって、ただのギャンブル、遊び、金儲けの一種だろうさ。

君ら別に、私の考えを押し付けられる必要は、ぜんぜんない。まったくない。
私は、問うているだけさ。
強く、問うているだけ。
その問いに、吸収されるなら、しょせんそれも全部夢なのさ。

自分の現実受けたい治療を、胸を張って、教えてよ。
例え、未承認でも、適応外でも、結局、民間医療でもいいさ。
こんなところで、
別に医師としての資格を判断される訳もなかろうよ。
自分の患者の医療訴訟でもあるまいし。

自分が真に受けたい治療。
そのために、告知が必要かどうかだろうよ。

何の治療も受けないのなら、告知なんて問題にならないのさ。
病院に行かなければいい。
313:2005/05/21(土) 21:33:31 ID:JsUodquf0
>文盲か?>297>299に既出

298を書いてるうちに、297が書かれてた。
314卵の名無しさん:2005/05/21(土) 21:38:21 ID:+CbjOggH0
がん告知
患者落ち込む
医者暴言
患者自殺
家族訴訟
病院勝訴
315卵の名無しさん:2005/05/21(土) 21:40:19 ID:sS/nV+3F0
もう詰んでるんですよ
316:2005/05/21(土) 21:41:43 ID:JsUodquf0
今は、
たまたまあなたが、がんだったらどうするか?
と聞きに来ただけのことよ。
身辺整理をするので、告知がほしいのは解ったよ。
解った後の治療について、聞いているんだよ。
白血病や、リンパ腫、一部の癌で無い限り、
進行再発は不治であり、即死でない。
この期間、どういう治療を受けたいのか、聞いているんだ。
アンケートだよ。
或いは、自分の妻、子供、親だったら?

仮に、
未告知希望の患者に、どういった治療をするかね?
病院経営のことは、後で考えるよ。
本当の思いを聞いているんだよ。
バイアスを省くのに、一番手っ取り早い聞き方だと思うがね、素人的に。
どういう治療が本人にとって、一番、幸せに近いのか。
317卵の名無しさん:2005/05/21(土) 21:42:16 ID:V8fJh8cH0
>>312
抗がん剤の単剤の数値なんぞ臨床では無意味に近いわな
レジメンの効果についてだって対象群の違いで一概には比較できない
比較できないことが患者への情報だとはおもわないかなぁ
「夢を食べるかどうかを決めるのは患者」とはそういう意味だ
それに告知を「治療のため」としか考えないのもおかしな話
患者には治療以外の選択すべきことがらも一杯あるのさ
契約である以上、教えないのが罪 その原則を忘れるんじゃないよ
318:2005/05/21(土) 21:42:33 ID:JsUodquf0
>>315
あなたとの勝負はね、
他の人はどうなの?
319卵の名無しさん:2005/05/21(土) 21:44:47 ID:sS/nV+3F0
逸見さんみたいのはいやだ、いっぱいHしてから死にたい
320:2005/05/21(土) 21:47:45 ID:JsUodquf0
>レジメンの効果についてだって対象群の違いで一概には比較できない
>比較できないことが患者への情報だとはおもわないかなぁ

じいいちゃんやばあちゃん、なんにも解んないおばちゃん、
彼らに、0から選べと?
結局は、医者のお勧めに従う他ないでしょうに。
現に、ある医者の患者達は、抗癌剤的にほとんど無治療群。
ある医者の患者達は、ガンガン治療群。
そんな現象、現場にない?
321卵の名無しさん:2005/05/21(土) 21:47:47 ID:L9y8wsrY0
>>318勝負なんですか?
人に何かを尋ねる時、教えて貰いたい時
もっと謙虚な姿勢(態度)になれませんか??
322卵の名無しさん:2005/05/21(土) 21:50:58 ID:sS/nV+3F0
健康人が明日死ぬ     そう難しく考えるな
323:2005/05/21(土) 21:54:10 ID:JsUodquf0
>>319
だから、今時、
手術はあまりしないんですよ。
抗癌剤の使用が増える。

>>321
謙虚な態度でないと、答える気になれない人は、
答えなくても良いでしょう。
教えて下さいと、頼まれないと教えてあげないくらいなら、
こんな場所で答える必要はない。
ここは、医者が患者に施しを与える場所じゃない。
本音や吐息を思わず、吐き出したりする便所じゃないか?
私があなたに言いたいのはソレだ。
324卵の名無しさん:2005/05/21(土) 21:54:12 ID:pVyoUFUB0
教えて貰いたい、なんて露ほどもないから謙虚さがないの

自分はほんとのとこ知ってるんだゾ、誰が何言っても暴いてやる って態度


あぁ、先生方にも患者にも「日常」なのに も@だけには「絵空事」
PCのキーボードのお遊び
325卵の名無しさん:2005/05/21(土) 21:55:14 ID:sS/nV+3F0
ホスピスさいこ〜!!!!
326:2005/05/21(土) 22:03:07 ID:JsUodquf0
>>322
難しく考えてみたい年頃だから、こんなとこで遊んでるのさ。

>>324
>自分はほんとのとこ知ってるんだゾ、誰が何言っても暴いてやる って態度

暴いてやる?
暴かれる事実があるのか?
私は、問うているのだし、確認しているのだ。
こういう意見が、一方で言われているし、
こういう疑問を持ち合わせている。
本当に、そうなのですか?

解らないのなら、解らない。
そう信じているのなら、信じている。
もが間違っているのなら、間違っている。
それだけ答えれば、十分だろうよ。
何をつられて怒る必要がある?

確かに、キーボードのお遊びだろうね、だからこそ、
しつこく、しつこくしているんだ。
それがまるで、リアルゲームのように、現実化している事実に。

はて、それも思い違いの夢なのか?
どっちが夢なのか、もはやわからん。
脅迫症と、妄想のPなのか?

なら、先生のおっしゃるとおり、考えなければ済む事だ。
そうしていつも、
本当に知りたいことは、うやむやに。。。
327:2005/05/21(土) 22:51:55 ID:JsUodquf0
詰んでるんじゃなくて、
始まってないんじゃないの?
328>も:2005/05/22(日) 01:16:08 ID:jQN1rUTP0
自分のスレに帰れよ
329わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/05/22(日) 02:25:28 ID:589xiuY10
>>279
古い考え方が悪いって意味ではありませんよ〜

古い考え方(=このスレでは家族に先に告知)って考え方が
浸透している地域・時代・コミュニティもあるんだから
本人に告知が当たり前だとは言えない

と言いたかったんです。
どっちかと言うとあなたと同意見ですよ。
ただ、

>本人に言ったほうがよいと思われる

これを言い出したのはどちらかと言うと
医者じゃなくて裁判所(引いては訴訟を起こした患者とか世論)ですよ。
医者としては「それが今の考え方として正しいと言われるならそうしましょ」
ってところです。
って>>280さんが既に述べてましたね
330わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/05/22(日) 02:26:35 ID:589xiuY10
>>328さんに同意。
331らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2005/05/22(日) 10:57:12 ID:vPHS8ury0
>>329
同意。
本人に言えっていうのは、
知るのも決めるのも本人の権利だっていうのは
世間様の意向であって、医療現場の意向ではない。
医療現場としては世間様の意向に沿うだけです、ってだけの話なのでは。
332らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2005/05/22(日) 10:58:32 ID:vPHS8ury0
従わなきゃ処罰だって言うんだから
そゆ方向になるのはいたしかたないのでは。
それでも知らされない権利もあるわけで、
それを主張したいなら(そっちは既に少数派だから)
それなりに自分で主張しないとだめってことなのでは。
333:2005/05/22(日) 11:02:20 ID:XJz18VV00
で?
4週間の奏効率20%とかっていうのは、
言ってほしいの?
告知の度合いだよ。
抗癌剤がどんだけ効きにくいかについて、
全部、正直に話してほしい、
なんて人は、多いの?
要は、完全完璧告知を望む人。
334:2005/05/22(日) 11:04:22 ID:XJz18VV00
でも、結局、抗癌剤を受けてるってことは、
何かを期待してるんでしょ?
説明ほしいなら、
すべて話せるよ、勉強してる。
でも、話されてがっかりこない話なんて、
ほとんどないと思う。。。
335卵の名無しさん:2005/05/22(日) 11:05:22 ID:LfJPgap30
ヽ('-'*)シッシッ
336卵の名無しさん:2005/05/22(日) 11:10:10 ID:wmFr7WYW0
ロイケミア
337:2005/05/22(日) 11:16:31 ID:XJz18VV00
ただ単に、
答えれば済むソレだけのことだと思う。
じらすから、話がややこしくなる。
ふつうに、自分の希望を答えれば済む。
脅しても、引いても、反対しても、
ちゃんと変らない、今の意見を言えば、
それで済む。

脅しや突っ込みで、
変ってしまう意見なら、
それだけの意見だと思うし。

みんな自分だったら、どうするのか。
338らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2005/05/22(日) 11:22:23 ID:vPHS8ury0
やっぱさ、もチャソ、
皆様に言われてるけど
最終的には個別対応しかないんだよ?この問題は。

一律総告知ってのは単に流れであって
それ以上のもんではないの。そこんとこよろしこなの。
339:2005/05/22(日) 11:37:51 ID:XJz18VV00
個別対応って言うけど、
標準があって、その後に、
バリエーションがあるんでしょ。

ここで、決定されたのは、
単に、「とりあえず、本人に病名告知するのが、一般的でしょ。」
ってだけのことじゃん。

だけど、知ってる?
告知されたからこそ、
治療を受けたくなるんだよ。
病名告知されなければ、のんびりしていられるんだから。

したら、どんな治療を受けたいの?
病院の経営とか、薬価差益とか、
メーカーの利益とか無くして、
抗癌剤の真の効果とか、副作用の強さとか、
無治療の場合どうなるかとか、
ゼーンブ説明を受けて、
ほんとうは、どうしたいの?

患者に聞けっつうけど、
患者は、なかなか全部理解できる人っていないよ。
だから、よく知ってる人に、
どうしたいか、聞いてるんだよ。
340:2005/05/22(日) 11:44:36 ID:XJz18VV00
なんか、告知の話してるみたいけど、
告知って、何のためにするか?って考えてみると、
一つは、身辺整理ってあると思うけど、

要は、治療をやりやすくするって事以外、無いと思う。
治療っても、麻薬鎮痛剤とか手術とか、抗癌剤も含むと思うけど、
告知しといて、
治療なしってのもひどいじゃん。まあ、いいけど。
そう考えると、全員告知、がん検診は、
患者を呼び寄せ、いろんな治療をする手段じゃないかと思えてきちゃうんだよ、どうしても。

だからこそ、
先生や患者さん、看護師さん、
メーカーや、病院や、厚生省の煽りを受けない、
本当の希望は、どうしたいのか、
自分の場合だったら、どうしたいのかを聞いてるんだ、
もちろん、MRさんでも良いよ。

非告知を望む医師がいたって、おかしくない世界なんだと、
私は思う。
341:2005/05/22(日) 11:49:30 ID:XJz18VV00
個別対応って言うけど、
だからこそ、個々のケースを尋ねてるんじゃん。
もし、あなたなら、どうしますか?
消外先生は、ファーストで切るゆったし、
LPセンは確か、標準は受ける。
上センは、標準受けて、さっさと切るゆった。
うちのリアルセンは、5番目粘る。
MRも粘って、最後切った。
342卵の名無しさん:2005/05/22(日) 11:52:43 ID:UfrY8rWA0
>>339
>告知されたからこそ、
>治療を受けたくなるんだよ。 ←告知の効能のひとつだね
>病名告知されなければ、のんびりしていられるんだから ←これは現実を知らないたわごと

告知されない患者は疑心暗鬼で精神崩壊に至ることもある
安気にしている患者は告知されても現状を理解できない場合もある

>したら、どんな治療を受けたいの? 〜メーカーの利益とか無くして、

幸いなことに日本の保険診療の範囲内であればほとんどの患者は
費用負担をさほど苦にせずとも一般に行われている
ほとんどの治療を受けることが可能でありこれらを考慮する必要は無い。

>抗癌剤の真の効果とか〜ゼーンブ説明を受けて、

理解できようが出来まいが伝えるべきことは伝えるのが責任
理解できない一部の患者には家族への説明の許可を得てその助けを借りて
現実への適応を図ることになる
少なくとも理解できない一部の患者(多数としたってかまわない)のことを考え
理解できるかもしれない可能性を摘むのは独善
それが感傷以外の何ものでもないといわれる理由

>だから、よく知ってる人に、どうしたいか、聞いてるんだよ。

人まねでは解決にならない、だからこそ「個別論」となる
ひとまねでいいなら総論=結論でしょ
総論を考えているのは医者他理解している人間なんだからね
343卵の名無しさん:2005/05/22(日) 12:04:50 ID:wmFr7WYW0
僕はなにもしないほうが、あなたは一番長く生きられます、って言うぞ。
その時は神様の顔をして。
344:2005/05/22(日) 12:05:40 ID:XJz18VV00
>理解できようが出来まいが伝えるべきことは伝えるのが責任

ほんとうに、そう思って言ってるの?
じゃあ、5種類目のゼローダの効果が、
4週間消えていられる可能性が20%ですよと、
骨転移でコルセットはめている65才のおばあちゃんに、
聞かれたらゆっちゃっていいの?
ほんとにいいの?

5種目に新薬に挑戦のNSCLCのドクに、
「効くかなあー」と独り言のように言われて、
単剤では、20%の奏効率でてますけど、
5種目に至っては、資料もないし、
はっきり言うと適応外でしょう。
って、言っちゃっていいの?いいの?いいの?

上の空で「さあどうですかねー」って言っちゃったよ。
345:2005/05/22(日) 12:08:51 ID:XJz18VV00
>>343
あんたはガン専門医?素人?
ほんとうに、何もしないほうが長く生きられると思ってるの?
それとも、患者に細かく説明するよりも、
表情と信頼で押した方がうまく行くってこと?
346:2005/05/22(日) 12:09:44 ID:XJz18VV00
>>344
×単剤では、20%の奏効率でてますけど、
○未治療では、20%の奏効率でてますけど、
347:2005/05/22(日) 12:09:59 ID:XJz18VV00
>>344
×単剤では、20%の奏効率でてますけど、
○未治療では、20%の奏効率でてますけど、
348卵の名無しさん:2005/05/22(日) 12:10:28 ID:wmFr7WYW0
所詮人間相手だ。 癌治療医が訴えられて、ホスピス医が感謝される。
349卵の名無しさん:2005/05/22(日) 12:11:10 ID:UfrY8rWA0
>>344
>聞かれたらゆっちゃっていいの?
>ほんとにいいの?

オマエさんが主治医あるいは主治医の許可を得たものだったらね

>上の空で「さあどうですかねー」って言っちゃったよ

それが正しいとはいいきれんけれどもそれもひとつの方法だな
350卵の名無しさん:2005/05/22(日) 12:12:31 ID:UfrY8rWA0
>>344
途中だったな

>5種目に新薬に挑戦のNSCLCのドクに〜

主治医には必要な説明をはっきりしておけ
それが薬剤師の務め、しかも向こうに聞かれたんだろ?
351卵の名無しさん:2005/05/22(日) 12:12:39 ID:wmFr7WYW0
納得した人生で、あのよに送ってあげられるのが名医だよ
352卵の名無しさん:2005/05/22(日) 12:29:49 ID:HO+cuzEY0
そうだな
だからホスピス医 というか 緩和専門医がもっと増えてほしい
各病院に一人はほしいだろ
それを、ホスピス専門にしてほしくないのだ
なぜかというと、癌は「治療→緩和」でなく、治療と緩和は両輪だからな
そのへんの適切な対応もなく、全告知は問題もあろうが
告知なくして本人の納得はなし、と思うぞ
353卵の名無しさん:2005/05/22(日) 12:41:18 ID:i/nvB/Zm0
>>340
告知ってのは、まず患者自身がどうするか決めるためなんだよ。
自分がどんな状態で、そしてこの病院ではそれに対しどんな治療を
提供できるのか、知るためのね。その後、その病院で治療するなり、
他の病院でもっとよさそうな治療を探すなり、あるいは何もしない
なり、どうするかは患者自身が決めるべきこと。

告知しないで勝手に決めた治療(法的には診療契約としては無効だ
から「傷害」行為になりかねないわけだがw)をするのは、医師の
独善になってしまう。患者自身の価値観で希望する治療を決めるの
ではなく、患者をだまして自分の所で勝手に治療をしてしまうのだ
から。
354らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2005/05/22(日) 12:42:29 ID:vPHS8ury0
もチャソは個別対応したことないのか?と聞いてみたい。
抗がん剤に限らず、服薬指導するのにも一律対応ではやらんでしょ?
一回一回そのたびに考えないとダメなもんはダメでしょ。

ここで一体なんの結論を出そうとしてるん?
総論的な結論なんか無駄。
頭とキモチを使うしかないんじゃない?
355:2005/05/22(日) 17:03:57 ID:XJz18VV00
>5種目に新薬に挑戦のNSCLCのドクに〜

今、患者の話してるんですけど、
解ってないようならはっきり言い直します。

>5種目に新薬に挑戦のNSCLCの患者(=他科ドク)に〜


もう一度、言いますよ、

「自分ががんになった時は、どうしますか?」

ま、今、こうしてるうちから、しばらくして、
癌患者が出ると思いますが、
その時、どうしたいか?を
参考にしたいから、聞いてるんですよ。
「標準療法」の話は、ずっと前の話で、
もうここで話す段階じゃない。
現場で話しますよ。
356:2005/05/22(日) 17:09:45 ID:XJz18VV00
>告知しないで勝手に決めた治療

じゃあ、あなたは、どういう治療を受けたいの?

1、何もしないで、半年以内。
2、痛みだけとって、腫瘍増大に任せて、半年以内。
3、一般的に良く効くと言われて、認められている抗癌治療を受けて、一年。
4、認められてはいないが、ほとんどの患者によく使われている治療を受けて、一年半。
5、ぜんぜん効果も副作用もほとんど不明で、今までほとんど使われていない新薬でも、
  あらゆる手を使って手に入れ、「奇跡」に賭ける。
357卵の名無しさん:2005/05/22(日) 17:15:33 ID:UfrY8rWA0
>>355
患者となった医者ならなおのこと言うべきでしょ
言わなくっても向こうは知ってますよ
それくらい調べるもんだしね
358:2005/05/22(日) 17:32:47 ID:XJz18VV00
>>357
じゃあ、なんて言ったら、いいですかねー。

「未治療で4週間のCR率が20%ですから、
あなたの場合、五番目の治療ですから、
ほんとは、保険適応外ですから、適応外使用ですから、
本来だと、自費にしてもらってしかるべきですけどねー。
保険で試せるだけ有り難いと思ってくださいよー。」
って言えばいいですか?それとも、
「未治療で20%で、既治療の結果が出ていないんですから、
さんざんやりからかした、5番目じゃほとんど無理だと思うし、
体も骨髄もヘロヘロそうじゃないですかー
まあ、ちょっとでも効けば、儲けものくらいに考えて下さいよー。」
って言えばいいですか?それとも、
「先生、体きつそうじゃないですか、
いつまでも、仕事にしがみついてないで、
家で休まれた方が、患者もスタッフも迷惑しないのにー。
明日にでも、急に倒れられて、イカレタラ、
周りも迷惑でしょうー。
部長職でしたら、他の病院に、なりたい方いっぱいみえますでしょ?
他の患者も試さないような新薬に粘りついてないで、
実家に帰られたほうがいかがですかー」
って、言えば良いですか?
359卵の名無しさん:2005/05/22(日) 17:37:01 ID:MPiEuLNs0
この教えて君はなに者?
自ら考える風でもなし、過去から学ぶでもなし、
何を目的で人に聞いているのだろう?
しかも高飛車な態度だ (w
360:2005/05/22(日) 17:37:44 ID:XJz18VV00
しかも、だからこそ、聞いてるんじゃないですか。

未治療で奏効率(4週CR率)20%と調べて解ってるなら、
既治療しかも5番目、しかもアントラサイクリン(一種目にドキソ入ってる)
に、どのくらい効果が期待できるか、自分で判断できるでしょう。
「効くかなあー」って出ますかね?

だからこそ、みなさんにお聞きしてるんですよ?
解っていて、なほ挑戦したいのか。
361:2005/05/22(日) 17:40:51 ID:XJz18VV00
何を目的?

「本心、本音」さ。

建て前でなく。どこまでが夢で、どこからが現実なのか。
362卵の名無しさん:2005/05/22(日) 17:43:00 ID:MPiEuLNs0
興味本位で、自ら考える事もしない無責任な香具師ですね。
363卵の名無しさん:2005/05/22(日) 17:46:02 ID:UfrY8rWA0
>>360
オマイさんは根本から対人関係のお仕事は向いていないようですね
そんなこと聞くよりもとっとと辞表を書いて袋詰めの仕事にでもかわるべきでしょう

「奏功率はこのペーパーによると20%、ただし初回未治療の場合です」

これ以外に書き込んでる部分はオマイさんの範疇を超えた出すぎた部分です
人間が出来ていないやつがそんな部分にまで踏み込んで語るべきじゃない
まさに子供は近寄るなってやつですよ
しかもその病院の医師だから気安く声をかけられているだけであって
本来であれば「」部分も主治医の許可を得て答えるべきものですね
364:2005/05/22(日) 17:55:43 ID:XJz18VV00
あなたたち、告知希望なんでしょ?
全部、告知を受けて、全部自分で選びたいなら、
その薬が、ほとんど試験されていなくて、
効く可能性がすごく薄くて、効いてもせいぜい数ヶ月の延命だという事実を受け入れなさいよ。
さらに、ケモ死の確率も、よく見なさい。
なら私は、事実と私の推定を正直に伝えますよ。
あなたが望むならね。

私は、そんなこと細かく聞いても、楽しくないと思いますけどね。
細かく聞けば聞くほど、そこには絶望しかないと思いますよ。

結局、興味本位で、現実を見ようとしないのは、あなたじゃないですか。
患者は主治医のせいにし、主治医は患者のせいにする。

自分の考えはどうなんですか、
365卵の名無しさん:2005/05/22(日) 17:56:34 ID:MPiEuLNs0
興味本位で、自ら考える事もしない無責任な香具師ですね。
366卵の名無しさん:2005/05/22(日) 17:59:03 ID:UfrY8rWA0
>>364
>363嫁

オマエにゃ医療者はむいとらんよ
誰の言葉も理解しないし、誰にも理解されんから
367:2005/05/22(日) 18:12:03 ID:XJz18VV00
>>363
本能的に答えた「さあどうですかねー」がもっとも正解でしょう?
本人が、5個目の治療法だというのを、こちらが知ってるのは知ってるはずです。
「」は前置きでしょう。
要は、現在の自分に効くかどうかということです。

結局、患者はそれを知りたいんでしょう。
副作用とか、点滴順序とかいうよりもね。
でも効かないんですよ、5番目じゃ、3番目以降はね。

で、どうなんですか、
自分なら受けたいんですか?受けないんですか?
或いは、その事実を聞きたいんですか?聞きたくないんですか?

結局彼は、その奏効率を主治医から効かされていないんでしょ?
てか、主治医が奏効率を認識しているかどうかもあやしいですよ。
もうどうにも仕方ない。
ワラでも何でも、新しい薬があるというので使ってみた、というわけでしょう?
とても、奏効率と副作用率と今の状態をよく勘案して、
患者自身が選び取ったって感じがないことに、びっくりするですよ。
実際、それが現場でしょう。
368:2005/05/22(日) 18:12:22 ID:XJz18VV00
みなさんの受けている抗癌治療のほとんどは、
ほとんど根拠(エビデンス)が無いものなんですよ。
根拠がない。そう、抗癌剤治療のその7割くらいは、根拠なく行われています。
そういうものです。
それを知っているのか? 知っていて、あえて希望しているのか?と聞いているんです。
根拠がなくて効かなくて当然、副作用死も訴えても受けいれられない。
副作用機構も効かない、そういう世界でなほ、どうしたいのか、聞いているんですよ。

現場で本人に聞け? 聞けないから、ここで聞いているんでしょうが。
本当の患者には聞けないんですよ。
あなただって、本当の患者になったら聞けないですよ。
まして、リアルなら余計にね。
まだ、患者になっていないから聞けるんでしょうが。
369卵の名無しさん:2005/05/22(日) 18:19:51 ID:ug3wWfvQ0
医者としての素質に疑問ありだな
370:2005/05/22(日) 18:20:47 ID:XJz18VV00
>>366
364を書いてるうちに、363が書かれたんですってば。
>オマエにゃ医療者はむいとらんよ
>誰の言葉も理解しないし、誰にも理解されんから
医療者に向いてない?何をいまさら。
誰とも理解しあわない人間が、普通の社会人なら向いているんですか?
医療者や、社会人によく向いている人間が、
こんな匿名掲示板に居座りますか?
あなたも私もあなた達も、みんなニートのなりぞこないでしょうが。
だからこそ、解ることがあるんじゃないですか?
それがこの板の主題でしょう。
医者ともあろう、ステータスの高い人間がなんで、こんなくだらないとこに集まっているんですか?
人間しょせん、みんなくだらないものだし、
くだらなくても、おもしろいからでしょう。
人間しょせん、みんな死ぬし、
しょせん、みんなガンになる。
それでも、いろいろやってみるんでしょう。
だから、自分がどうやってみるのか、聞いてみたんですよ。

答えたくないのに、答える必要はありません。
DQNは触らない。それが2ちゃんの掟ですから。
371卵の名無しさん:2005/05/22(日) 18:25:54 ID:ug3wWfvQ0
今日を充実して生きろよ
372卵の名無しさん:2005/05/22(日) 18:33:03 ID:UfrY8rWA0
>>370
まさか死ねというわけにもいくまい>向いている
なら実害のよりすくなさそうなところにおいておくほうが良いに決まっている
有害物質の地層処理と同じ理屈ですよ

5種目が無効と知っていてもすがる人はいる
無効だとわかればさっさと喫緊の問題に取り組む人もいる
『いろんな人間がいるのを踏まえたうえで選択肢を削らないように動く』のが医療者なの
DQNに触らないのは確かに2chのおきてかもしれないが
『カッコ』が皆の根本にあるからココではあなたも相手にしてもらえるし
実際同じこと書き続けるんでしょうが(ニガワラ
373:2005/05/22(日) 18:33:57 ID:XJz18VV00
お互いに。
374:2005/05/22(日) 18:46:03 ID:XJz18VV00
>選択肢を削らないように動く

適応外使用、標準外治療、未承認薬、ギリギリの治療。
選択肢がいろいろあるから、アウトつまり、誤処方や副作用死や、医療ミスと呼ばれる、
数倍量の投与が施行された。
それらを、正式に選択肢として、準備すべきものなのか、
或いはそれは、標準、一般を超えた、挑戦的な選択肢なのか、
基準や標準がはっきりしていないこの世界で、
選択肢があまりにも漠然としていると訴えているんだ。

患者が、石さえも、その効果や副作用について、
よく認識して、それを選び取っているのか?
選択肢の意味を正確に掴んで選んでいるのか?
もうどうにもならないという、あせりと不安のなかで、
ワラを奇跡と見間違えているのではないか?
だから、直面していなく、なほ、冷静に見ることができ、さらに、
自分という心をもってして、選びとってみてもらいたいだけさ。
そら、患者によって意見は違うだろうさ。
だからこそ3人くらいじゃなくて、多くの意見を聞いてみたいのさ。
375卵の名無しさん:2005/05/22(日) 18:50:18 ID:ug3wWfvQ0
癌センターに社会見学に行けばいいジャン
376:2005/05/22(日) 18:52:04 ID:XJz18VV00
ちなみに、薬の種類が増えれば、ヤクザもNsも石さえも、
混乱しやすくなるのが当然だろう。
いくつめのアントラサイクリンだと思っている?6〜7種目だぜ。
Ptは、4種目が出た。
タキサンだって、ややこしい2種。
併用に至っては、総当りリーグ戦?と思うほど、
さらに、それらに分割投与が存在し、
さらに患者によって、テーラーメイドでモディファイされて、無限に広がる。

でも、それについていくのが、コメディカルだろう。
しかし、意味があるのか?
意味があればついていこうじゃないか。
で、それを確かめにやってきてる。
377卵の名無しさん:2005/05/22(日) 18:54:50 ID:UfrY8rWA0
>>374
ほかの多くの医療者は
そういった意見を聞かずとも体得できているもの
>358みたいな考えのやつが何を教えてもらっても無駄だと思うよ

選択肢に漠然としたものがあるのは当たり前
医学自体が漠然としているんだし「救える救えない」が1:1のわけでもなし
末期がんにいたっちゃ「救える」なんて0なわけだろ
それに末期がんだったら標準もくそもなかろう
漠然としていることに文句があるならなおのこと医療から離れるんだね
378卵の名無しさん:2005/05/22(日) 18:55:55 ID:02TE/ALx0
>>356
抗癌剤を使うのと使わないのでは、1年も違うんですか?

死に対して医者は全然平気みたいだから、
自分の寿命を聞いて旅行や趣味を楽しんで死ぬみたいです。
私は何回も言いましたけど、白血病や乳癌みたいに治る可能性があるのなら
告知を聞いて積極的に治療を受けます。
もうダメなら延命もいらないので放っておいてください。
個人個人、全く違う考え方だと思います。
379卵の名無しさん:2005/05/22(日) 18:57:02 ID:ug3wWfvQ0
何台目の車のってんだ
380:2005/05/22(日) 18:59:59 ID:XJz18VV00
>>378
あなたの意見は参考にさしてもらってます。
あなた以外の意見を聞きに来ました。
381:2005/05/22(日) 19:07:29 ID:XJz18VV00
>358みたいな考えのやつ
358は、考えじゃねえっつってんの。質問だろうがよ。358は!
なんで、質問してんのに、考えを押し受けられるんだよ、あんたらは。

君はどんな考えなのさ。
今、自分に効きますかね−。と質問する患者に、
試験されていない。ほとんど無理って、患者に何て言うのか、
質問したんじゃないか。
未治療の話は参考にはなるけど、状況が違うじゃねえか。
試験されていない が事実だろうよ。
でも、それを予想するのに、5番目でどんな予想よ。
なんて言うのか?って聞いたんだ。
382卵の名無しさん:2005/05/22(日) 19:10:20 ID:UfrY8rWA0
>>381
質問は私に対してのもの
考えとはその文章を読めばわかるオマエさんの考え方
普通口にすることもなければ考えることすらしない内容が書かれているからネ
383:2005/05/22(日) 19:15:59 ID:XJz18VV00
>考えることすらしない内容
どの部分がそれに当たるのか、
解らないねえ。
ふつうケモってたら、セカンドサード、よくて、乳癌フォースでしょう。
そこを過ぎたら、静かに過ごしていただくのがふつうで、
体がきつくなるでしょうから、入院或いは、自宅療養を勧め、
痛みがあれば、対処療法する。
そういう時期でしょ?
周りのことがあるから、とおっしゃった方もいましたね。
解りません。
384:2005/05/22(日) 19:21:53 ID:XJz18VV00
え?え?
3番は思ってても、言わないだろうけど、
一番二番は、もしか、言ってたかもしれないよ。
いや、伝わったかもしれないな。
385卵の名無しさん:2005/05/22(日) 20:06:37 ID:HO+cuzEY0
いやー、皆さんすばらしい対応ですな
学習したのはも@ではなく それ以外の全ての板住人のようで。
も@、自分のおうちに戻りなさい
386卵の名無しさん:2005/05/22(日) 21:07:26 ID:+0PVWPHM0
プロなら、アントラサイクリン数種くらいで、騒ぐな。
アタシは、タキサン換えて効いた。これも、告知あるからこそ。
おうちに帰って、間違えないで、薬詰めて下さい。
量に疑問があったら医師にフィードバックちゃんとして下さい。
387:2005/05/22(日) 21:28:40 ID:XJz18VV00
もともと、量に疑問なんか持たなければ、簡単なことなのにね。
信じることが大切さ。
何でも、石と患者さまの言うとおり、
疑問なんか一切持たずに、黙ってれば全てうまくいく。
388:2005/05/22(日) 21:36:54 ID:XJz18VV00
タキサンどうしは、交叉耐性ないよね。

>塩酸ドキソルビシン耐性P388細胞株は、
>塩酸アムルビシン及び活性代謝物アムルビシノールに交差耐性を示した

どうなの?どうなの?

これも、インフォームドコンセントすべしなの?
疑義すべしなの?
信じればええの?

私は、知らんふりしてるけどね。
自分だったら挑戦したいし。
389卵の名無しさん:2005/05/22(日) 23:26:36 ID:SnO/h7UK0
おれ、DQN患者がめんどくさくなったら、看護婦にあと頼むっていって、
次の患者の診察するんだけど、、、

この板に、看護婦はおらんのか?
390卵の名無しさん:2005/05/22(日) 23:32:28 ID:icz0KLXj0
>>389
いますけど何かご指示でも??
391卵の名無しさん:2005/05/23(月) 00:25:42 ID:OtZL39sY0
>>390

ちょっと、当直室に来なさい
一人で
392卵の名無しさん:2005/05/23(月) 01:13:08 ID:0uPtd1gT0
>>391
一人で行きますけど どこのスレでつか??
393卵の名無しさん:2005/05/23(月) 01:19:40 ID:0uPtd1gT0
当直室で「告知」ならず「告白」・・・?
んなわけないでしょー♪
                                   .   
     シュッ        ゜。旦     イデッ!!           
     ∧_∧ ミ       \\ガッ∧∧ :・:∵        
 __( ・∀・)っ_ .=====<   >`Д´)←>>391 
 |≡〜(ou,o´ ≡| (O)     .∨/つ ノつ         
 `┳━━━━━┳ヾ|〃, ...,.. 〜(,,(~),(~)...,..           
,..,..┴,...,...,...,...,...,....,.┴,,,,..                      
                     スレ汚し大変ご迷惑をおかけしました
                       >>391&>>392より。

   良スレに戻るよう祈っています。
394:2005/05/28(土) 17:35:42 ID:upErN00j0
要はさあ、
治るガン=ステージ1〜3くらいのがんは、手術すれば、治るわけよ。
手術をするのに、説明しないといけないから、告知はするに決まってるわけよ。
「手術して取れば、治る。」
全く、問題ないわけよ。

問題は、ステージ4くらい。
治らないに、決まってる場合。
1・病名告知はどうか
2・進行度、転移、余命はどうか。

病名告知は、簡単だよ。
治るガンということにすれば良い。

問題は、

「無症状に対する、或いは、自覚症状が薄い場合の抗癌剤投与の是非。」

私が問題にしてるのは、全てココ。
つまり、症状改善は、要は、奏効率で計れるよね。
問題は、症状が出てる時点で、抗癌剤を投与開始しても、遅いんだよね。
また、一端治まっても、再発する。

予防的投与こそが、治癒を目指し、余命を延長する、唯一の道、
治療的投与自体は、姑息手段に過ぎない。
ってとこが、本当かどうか、
そして、患者は受けたいのか、
石は受けたいのか、
家族に受けさせたいのか、
395卵の名無しさん:2005/05/28(土) 18:03:24 ID:vEF19btE0
>>394
あのなぁ
切って取れるガンなんぞほとんど無症状なわけだ
それを手術する場合に告知するのが普通とわかっていたら
当然無症状なのに行う抗がん剤投与に告知が必要だと理解できるだろ、負荷を考えればね

それと
>病名告知は、簡単だよ。
>治るガンということにすれば良い。
それは告知じゃないってば、ただの誘導

あと予防投与という感覚にしても
病名とその予後がしっかりとわかっていなかったら意義が患者には通じんわな
そして通じた多くの患者が抗がん剤投与を求めるのが現状を考えれば
告知は必須なんだよ
されたくなという権利も
求めないやつが「求めない」と明言するのが当然となる
これがいつも繰り返される無限ループな(笑
全部受けたい受けさせたいと理解して9割問題なし、「も」を除く世間ではね(笑
396卵の名無しさん:2005/05/28(土) 18:06:45 ID:zudj1buC0
>>そして、患者は受けたいのか、
>>石は受けたいのか、
>>家族に受けさせたいのか、
何を求めてダラダラと書いてるのかわかんないけど、
人によってそんなの違うに決まってるじゃん

がん患者の手記が書かれた本を読んだり、
実際に患者さん達のウェブサイト読んだりしてみたら?
ここで聞いてる意味がわからん
397:2005/05/28(土) 19:48:59 ID:upErN00j0
>そして通じた多くの患者が抗がん剤投与を求めるのが現状を考えれば

だからあ、
これを疑ってるんだってば。

抗癌剤は、癌を治せない。
抗癌剤は、人を殺せる。

抗癌剤は、一時的に癌を縮小できる。
抗癌剤は、数ヶ月延命できる。

この事実を正確に認識して、
約全員が、抗癌剤の投与を希望するというのは、
本当に事実なのか。
或いは、高額薬価を狙った、メーカーと病院側の誘導ではないか?
それを否定する根拠があるのか?

そこを疑っているんだから、はっきりしてくれないと、詰んだことにはならない。
398卵の名無しさん:2005/05/28(土) 19:52:36 ID:vEF19btE0
>>397
およそ判断できるくらいは正確に理解している:::::

と返答したとて
オマイさんはそれは「不十分」だとか「ごまかし」「まやかし」というデショ
少なくとも世の中はそのように回っていてそれで医療者間でも
多くの患者・家族でもコンセンサスは取れていることなの
疑問に思うのは勝手だが
あまりくどくどと聞き続けるのはシゾ患者の繰り返し(固執)とまったく同じですよ
399卵の名無しさん:2005/05/28(土) 19:54:09 ID:vEF19btE0
まったく・・・否定になってないな(ニガワラ
400:2005/05/28(土) 19:59:06 ID:upErN00j0
>当然無症状なのに行う抗がん剤投与

もしかして、術後補助療法のこと言ってる?

まあ、それは私にとって、ほとんど関係ないんだわさ。
治る可能性のあるのは、私の眼中じゃないんだわさ。
治療して治るなら、告知して戦っても、全く問題ないんだな。
大いに、応援するんだわさ。

私が言ってるのは、4期。
つまり、遠隔転移があって、治らないことが99%明らかな場合の告知なんだ。
それをほとんどの人間にする根拠など、あるんですか?

もちろん、積極的に告知を受けたい本人なら、勧めますよ。
でも、
「あなたの病気は治りません。数ヶ月で大抵はシニマス。」
と告知してほしい人間が、世の中、ほとんどである、という考えを押し通して、
問題ないとすることに、疑問あり。
401:2005/05/28(土) 20:02:57 ID:upErN00j0
実際、私の病院には、告知しないで、
抗癌剤を投与するケースが、それでも1割程度存在する。
年間50人、ケモすれば、5人はいて、
そういう方針の石が、数人いる。

ま、私のとこは、ガン専門でないし、田舎なので、
ほとんどが、高齢者のガン患者であるという、特殊状況だろうが。
402卵の名無しさん:2005/05/28(土) 20:04:16 ID:vEF19btE0
>>400
>394と書いていることが違うだろ
>予防的投与こそが、治癒を目指し、余命を延長する、唯一の道、
>治療的投与自体は、姑息手段に過ぎない。
>ってとこが、本当かどうか、

4期の患者にもいろいろあるわな
基本的に自立行動に制限がほとんど無い状況と設定すれば
そこに「時間をとってしまう治療」を告知なしに行う
無謀とその責任を誰が取るのかと考えれば
本人の権利であり自分の生命を管理するのは
本人の義務でもあるわけだから告知しない方がおかしいわな
法体系=世間の道理と考えればこれは裏付けられている
むしろ説明せずに治療も行わない(上記理由で無説明の治療は現在では禁忌に等しい)は
その患者には望みを絶つことに等しい話だよな

>「あなたの病気は治りません。数ヶ月で大抵はシニマス。」

この文章が「も」クオリティ(w
403:2005/05/28(土) 20:14:03 ID:upErN00j0
しかし、私が、最も疑問に思っているのは、抗癌剤の効果である。

術後補助療法と、一部、血液、リンパ系、他、一部固形ガンは、
抗癌剤で治癒が望めるだろうが、

一般的な固形ガンは、症状が出ていたり、
画像に、はっきり映る状態から、抗癌剤投与で、本当に、ガンは治せないのだろうか。

それでも、抗癌剤の効果には、
奏効率20%だの、50%だの、70%だの書かれている。
今もって、去年の発売まで、そう書かれている。
これらの抗癌剤の奏効率を、治癒率に置き換えた場合、
ほとんど全ての抗癌剤で、0%ではないか。

この事実を、告知を受けた患者のほとんどが、
そして石さえも、認識しているんだろうか。

どんな治療を受けても、治癒率0%
そんな告知を全員が望む?信じられない。

そしな、むごい告知を受けてでも、
受けたい治療が、数ヶ月の延命治療?

確かに、抗癌剤は、奏効する。
奏効とは、素晴らしくよく効く。という意味だ。
吐血患者の腫瘍が、みるみる小さく縮小して、胃カメラから確認できないほどに。
しかし、数年以内に必ず終る。
404:2005/05/28(土) 20:20:55 ID:upErN00j0
で、一般市民にアンケートを取って、
数年以内に必ずシヌガンにかかって、数ヶ月の延命の抗癌剤を受けるために、
告知を受けたい人間が、ほとんどなのか、
ほとんどである可能性に、石人生賭ける?

数ヶ月の延命や、姑息手段であるならば、
緩和医療だけで、十分。
数ヶ月の延命治療なら、いらないから、告知もなしにしてくれ。
という人間がほとんどいないと?
405卵の名無しさん:2005/05/28(土) 20:42:25 ID:bkSRmw2L0
>数ヶ月の延命治療なら、いらないから、告知もなしにしてくれ
こうした考えの人もいくらかはいるかもしれないけど、それだって
それぞれの状況で、そのつど聞いてみなくちゃ分からないことでしょうに?
も@みたいな考えだろう、と勝手に想像して無治療にされたり 告げずに抗癌剤するなんて
それこそ、とんでもないことだよ そんな医療者は絶対少数、っつーか医療者失格。

でも、数ヶ月の延命が「意味がない」なんて癌患者の誰からも聞いたことないけどね

再発や転移、W期の癌で 抗癌剤によって治癒できる なんて思っていない
思いたい、希望を持ちたい人はいるでしょう
もしかしたら、伸ばしている間になんらかの画期的な対策が出てくるかもしれない、等
希望は最後まで捨てないのが人間なんだ  わかった?
406:2005/05/28(土) 21:23:41 ID:upErN00j0
>も@みたいな考えだろう、と勝手に想像して無治療にされたり 告げずに抗癌剤するなんて

全員が告知を受けたいだろう、延命治療を受けたいだろうと、
勝手に想像して、死刑宣告するのは、
死刑に値する患者だけにしてほしいと思うが、いかがか。
せめて、「告知していいですか。」くらい聞くのが、礼儀だと思うが、
今の、一般常識は、そうなってない。
407:2005/05/28(土) 21:26:07 ID:upErN00j0
>もしかしたら、伸ばしている間になんらかの画期的な対策が出てくるかもしれない、等
>希望は最後まで捨てないのが人間なんだ  わかった?

え?
ガン治療を専門にする石が、患者であったとして、
こんな希望を持てる?
正確な余命告知の話なの?
408:2005/05/28(土) 21:32:23 ID:upErN00j0
だから、いいんだって。
一般市民は。
夢や希望を食べて、生きてる一般善良市民には、
私は、神社の有り難い湧き水とお払いで、ガンが良くなるつったって、いいんだよ。
夢や希望を食べてもらえば、いいじゃん。

医療は、夢を売る仕事じゃない。
治療を売る仕事だ。
医者が、夢見てどうする。
医者が、MRから、夢買って、それを食べて生きるのか?

患者は、医者から、夢を売られて、
それを買わされて、生きるのか?

私は、事実を知りたいと言ってるのだ。

医者は、少なくとも、事実を持っていて、
それに、少しの夢に色を付けて、患者に売る。

ココは、夢いっぱいの話と、
何の色も付いてない、まっさらの残酷で白い事実が、
落ちてる場所だと、思って来てる。
409:2005/05/28(土) 21:36:55 ID:upErN00j0
で?
無症状の4期。
治療を受けたいの?
どこまで、抗癌剤するの?
一生、抗癌剤するの?

画像が消えたら、終わり?
必ず、再発するの?
ほんとは、再発しないんじゃないの?
ずっと抗癌剤受けないの?
受けなきゃ、進行するけど。
受ければ、進行しないの?
どのくらい行けば、一番進行遅くできるの?

抗癌剤をどのくらい、どこで入れれば、一番進行遅くできるの?
410:2005/05/28(土) 21:39:15 ID:upErN00j0
え?
ものすごく、悪くなってからは、逆に、悪化させるよね?
じゃあ、初期に入れればいいの?
画像から消えたら、どうするの?終わり?
100%再発するんだよね?
ずっと、入れ続けたらいいの?
休んで、また、入れての方がいいの?

どの組み合わせがいいの?
何種類も、渡り歩くが、いいの?
411:2005/05/28(土) 21:43:25 ID:upErN00j0
転移してから、1数年生きてる人いるけど、
抗癌剤しないで。
MST数ヶ月って、ほんとなの?
4期って、ほんと、どこからなの?
4期の初めなんて、解るの?
昔なんて、カヘキシー出てから、4期って、気付いてんじゃねーの?

で、今もって、CT、PETで、
無理やり探し出した4期にケモって、
延びた延びた言ってんじゃねーの?


告って、患者脅かして、
ケモって、もうけてんじゃねーの?
ほんとは、無治療5生率なんて、もっともっとたけえんじゃねーの?
無治療4期でも、消えたり、治ったりしてんじゃねえの?
412:2005/05/28(土) 21:45:44 ID:upErN00j0
ほんとは、もっともっと、血内みたいに、
どんどんどんどん、ケモれば、
もっともっと延命できるんじゃねーの?
世には、数十種類の抗癌剤と、数万種類の組み合わせ療法があって、
耐性でも、いくつも廻していけば、もっともっと、奏効、延命するんじゃねえの?


どっちなの???????
413:2005/05/28(土) 21:55:39 ID:upErN00j0
>上記理由で無説明の治療は現在では禁忌に等しい

?これって、事実なの?
信頼関係が十分にあれば、お任せしてもいいんじゃないの?
或いは、「ガン再発予防的投与」という説明でも、十分じゃないの?
で、死刑宣告してまで、どうしても受けたい治療って、
どこまでなの?
サードくらいまで?
日本未承認、個人輸入薬まで?

医者の中には、
ケッ、どうせ、のほほんと効けば効くだろう、くらいじゃねえの?
確かに、乳癌治療は、いくつも廻して、
ずいぶん延命できてるかもしれないけど、
消化器はどうなの?
消外先生だって、S-1単剤のみって、いってたじゃん。
JCOGでは、CDDPかませて、NACとか言ってるけど、
70超えに、CDDP入りのNACって。。。。????
414卵の名無しさん:2005/05/28(土) 22:01:14 ID:YE1yheQP0
石だって、患者にならんと分からん。
末期にならんと分からん。
再発患者に、同じこと言ってみろよ。
ここで騒いでも、意味なし。患者を馬鹿にしすぎ。
死刑宣告?なにそれ。

415:2005/05/28(土) 22:09:13 ID:upErN00j0
>むしろ説明せずに治療も行わないは
>その患者には望みを絶つことに等しい話だよな
>>「あなたの病気は治りません。数ヶ月で大抵はシニマス。」
>この文章が「も」クオリティ(w

え?望みを絶つ?クオリティ???

私には、ごまかしとしか、取れないよ。
何の望みを?
事実を正確に伝えるつもりは、あるの?
ごまかしてるだけじゃん。

事実は、こうだよ。
「あなたの病気は、治りません。数年以内に必ずシニマス。
新薬が開発されても、数年以内にガンが治る新薬は、発売されません。
なぜなら現在、世界で、治験にさえ上がっていないからです。
数ヶ月、数年の延命、
一時的回復、それの繰り返し、引き伸ばしなら、
方法は、いくらもあります。
しかし、必ず悪化して、悪くなり終ります。」
これが事実でしょう。

これが、真のごまかしのない告知でしょう。
「ガンです。ずいぶん悪いですが、新薬が効くかもしれません。」
これは、とても親切で暖かい、中途半端な告知で、
真の完全告知でないし、
私の推薦している方法です。

上記のような中途半端な告知から、
オキサリプラチンに夢を載せて、個人輸入を泣いて懇願する勘違いが、生まれてくるのではないですか?
416:2005/05/28(土) 22:15:35 ID:upErN00j0
だから、再発患者には、言えないから、
ここで騒いでるんじゃん。

だからこそ、
今、患者になった気持ちになって、
治療法を考えてみるんじゃん。
患者は、石になって、考えてみろつってんだよ。

抗癌剤治療なんて、脱力するばかりだよ。
だけど、なんでこんなに華やいでるんだ?
中○の株買ったら儲かる、とか、
株買ってるから、薬使った上げようとか、
そんな考えで、抗癌剤使ってないか?
みんな、夢だけ食べて、生きてないか?
生存曲線をみた?なんで、あんなに接近してんの。
ほとんど、くっついてるじゃん。
417:2005/05/28(土) 22:20:35 ID:upErN00j0
末期にならんと解らんのに、
なんで「告知は当然」と言えるんだ。
そうなったらもう、抗癌剤治療は必要ない。
告知も必要ない。
無症状なら、何事もなく、平凡な生活を。
いざの時には、痛み苦痛止めだけ、そっとお迎えに、見送ってもらえば十分。
延命は必要ない。
そんな人だって、いるかもしれないじゃん。

或いは、あれだけ、ガン患者を見て、
抗癌剤も使い捲って、その程度も知っているのに、
あえて、何でもかんでも、猫の手でも、
試したくなるかもしれないじゃん。
418卵の名無しさん:2005/05/28(土) 22:23:26 ID:YE1yheQP0
るっせいな、俺は治らんよ。
はぁ?勘違い?
百も承知だよ。ここ見る位だからなw
「死刑宣告」されている人怖いんだろ?
だから、希望もって生きてるふりすんだよ、
おまいみたいな馬鹿にあわせて。
419:2005/05/28(土) 22:25:55 ID:upErN00j0
ちゅうか、
ものスレには、
いっさい抗癌剤治療から、降りた。もうこりごりだ、っつてる石がいるんだけど、
あれはどうなる。

要は、抗癌剤の表と裏を、
全員が把握しなさすぎなんじゃないか?
表だけを見た人間は、どんどん受けようとし、
裏を見せ付けられた人間は、もうこりごりだと。

妥協案が、夢なんじゃないの?
妥協案は、事実にしようよ。
420:2005/05/28(土) 22:32:46 ID:upErN00j0
>>418
あなたが、治らないのか、治るのか、
ガンなのか、ガンじゃないのか、
4期なのか、そうじゃないのか、
4期が、治るものなのか、治らないものなのか、
ガン腫によっては、治る場合も十分にあるのか、
或いは、ネタで、嘘で、
私がからかわれているだけなのか、
或いは数週間以内にお別れするかもしれない末期状態なのか、
あなたの勘違いで、本当は、ただの軽い胃潰瘍なのか、

それは、私にはぜんぜん解りません。

ただ、あなたに尋ねたいなら、
あなたが、治癒不能ならば、
その告知を受けて良かったと思っているのか。
そして、完治不能で、副作用があると知っている抗癌剤を積極的に使いたいのか、
それを尋ねたい。
421:2005/05/28(土) 22:39:54 ID:upErN00j0
抗癌剤は、本当は、受けるべきなのか?
施行すべきなのか?
メリットはどのくらいあるのか?
「告知済み患者の夢」と言う効能は、この際、健康食品で十分だろうが。
「治せない患者に対する医療者のプライドとなぐさめ」と言う効能も、
この際、抗癌剤の適応外にしてみようよ。
サプリメントに任せよう。
どのくらいの効能が残る?
それを知りたい。
それを知ることによって、患者を危険に晒すことなく、
余分な出費を強いることもない。
余裕を生むことができる。
夢は、もっと安く、安全であるべきだ。

夢が重要部分だからこそ、
夢の正体を知る必要がある。
422:2005/05/28(土) 22:43:25 ID:upErN00j0
メーカーの利益と、病院の利益部分も、
効能からはずそう!
もっと、有意義に時間とお金を使おう。
抗癌剤が確かに有意義である。と、判定出たなら、
もっともっと積極的に、怖がらずに、行うべきだろう。
ファーストサード、延命効果が続く限り、可能な限り、続けて行けばよい。
423:2005/05/28(土) 22:47:48 ID:upErN00j0
判定出ないなら、判定する必要がある。
もっともっと、積極的に治験すべきだ。
みんな患者はもっと、治験に参加すべきだ。
除外基準など必要ない。
患者は全員、一人残らず、後世への経験結果であるべきなのに。
貴重で、重要で、有り難い経験結果であるべきなのに。。。
424卵の名無しさん:2005/05/28(土) 22:49:17 ID:YE1yheQP0
夢の正体は、追いつづけるもので、つかめるものでない。
結論はない。
425:2005/05/28(土) 22:54:27 ID:upErN00j0
しかし、あのヌルヌル治療は、どうなの?
計算から、必ず割引した投与量設定。
本当に、効くなら、
そんなヌルヌル、根拠があるの?
ナディアにきつかったとか。
初めから、外科はヌルヌル、内科はキツキツって、何?
或いは、術後療法(完治目的)、進行、再発、
症状改善、延命、
痛み姑息治療とか、
患者によって、様々違う治療法を、
簡単な計算方法で導き出して、十分なの?
簡単な基準値で切って大丈夫なの?
426:2005/05/28(土) 22:55:50 ID:upErN00j0
>>424
ならば、現実の正体を見せて下さい。
差し引けば、夢の正体がつかめます。
427卵の名無しさん:2005/05/28(土) 22:58:50 ID:YE1yheQP0
近々死ぬことと、おまいには、想像がつかないということ。
それが現実。
428卵の名無しさん:2005/05/28(土) 22:59:05 ID:tPH1fX3E0
告知の話から抗癌剤の話になってるんだけど。
いいかげんスレ違いでしょ。
429:2005/05/28(土) 23:04:06 ID:upErN00j0
私達医療者が、夢と現実を勘違いして、
患者に押し売りして、
その結果、シキを早める或いは、無駄な出費と時間の浪費という重大な損害を患者に与えているのではないか。
これは、妄想なのか、現実なのか?
430卵の名無しさん:2005/05/28(土) 23:08:00 ID:YE1yheQP0
スマソ。つい、付き合ってしまった。
俺には告知が必要だった。それだけ。
431:2005/05/28(土) 23:11:25 ID:upErN00j0
抗癌剤も、麻薬も何も治療しない患者に、告知の必要性はあるの?
これが、質問ですが。

薬や、手術の危険性の責任から、医療者が逃れ、
なおかつ、治療費は儲けようとしている。
その歯車に自分が巻かれている。

告知が薬を煽り、
薬が告知を煽る。
そのスパイラルに巻かれている。
患者と、末端医療者が。
利益を得るのは、
健常なメーカーと病院のトップ。

これ、妄想ですか?
これが、このスレへの質問です。
432:2005/05/28(土) 23:14:17 ID:upErN00j0
>>430
あなたは、あなたの家族にも、全員告知しますか?
年老いた両親にも、まだ若い妻にも。
まだ若い、子供達も。

そして、積極治療をどんどん、受けるのですか、
家族にも、受けさせるのですか?
433:2005/05/28(土) 23:20:40 ID:upErN00j0
で、十分効果が高いのなら、そう答えてよ。
効果が高いし、効果が高くなくても、
絶対受けたいし、
告知受けて良かったし、
積極治療もどんどんやりたい、ギリギリまで、耐えられなくなるまで、
どんどん挑戦したいし、
どう考えても、不利益にしかならないところまで、挑戦したいし、
それで、万が一最悪の事態も、
仕方ないと解ってて、あえて挑戦したいとか、
言ってみれば、いいじゃん。

家族でも、是非勧めるし、
他の人にも、是非勧める、って言ってみればいいじゃん。
434卵の名無しさん:2005/05/28(土) 23:46:32 ID:5wMPjPE60
>>415
>「ガンです。ずいぶん悪いですが、新薬が効くかもしれません。」

中途半端な告知は完全に抗癌剤への誘導ですね。
告知を聞いちゃって何もすることが無いなら試すでしょう。
「告知済み患者の夢」を壊すけど、抗癌剤の効き目は隠さず話すべきです。
435:2005/05/29(日) 00:05:27 ID:upErN00j0
>抗癌剤への誘導ですね。
>抗癌剤の効き目は隠さず話すべきです

数分で、素人に、抗癌剤の効果と副作用を、
全て、正確に理解できるまでに、説明できるんですか?
つか、その前に、
主治医は、抗癌剤の効果と、副作用を正確に理解できてるんですか?
つか、全てのことが、可能性であることを、
患者は理解できるんですか?

最悪のニュースを聞いて、
不安定な状態で、抗癌剤の全てが理解できるのですか?
骨髄抑制も、消化器症状も、肝、腎障害、
間質性肺炎、その他の全ての重大な副作用と、その確率と、
著効と無効の割合、抗癌剤の量設定と、そのさじ加減とそれに対する効果と副作用の可能性。

どう考えても、正確に伝えることはできないし、
どちらにしても、誘導にしかならない。
本当のことを伝えるなら、
治験全例の病状と経過と、心持ちを報告するしかない。

結局、患者には、

医者の選んだ治療法を説明して、同意を得るしかない。
まったく、真っ白な中から、選び取るのは、不可能なんだ。
じゃ、あなたは、
真摯に何を勧めるの?
そして、真摯に何を求めるの?
436:2005/05/29(日) 00:13:14 ID:nNATILbD0
私が怖いのは、死刑宣告されている人ではなく、
本来必要無い治療を彼らに推奨してしまっているかもしれないこと、
或いは、本来必要な治療を彼らに、推奨できていないこと、
或いは、本来、これらの治療がどの程度必要で、不必要なのかを、
自分が疑っていること。
それが、不安で怖い。
437卵の名無しさん:2005/05/29(日) 12:44:55 ID:beMf0d1v0
_____そろそろ自分の巣へ帰りなさい_______
438わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/05/30(月) 02:30:46 ID:Y6MGV5Zl0
も さんは医療関係の仕事をやめた方が。
439消外:2005/05/31(火) 08:42:15 ID:XmSBZBMY0
『も』チャソおひさ
まったくお変わりないようで、まずは祝着。
>>436
お気の毒だが、それが現状なんだよね。
あんたの求める結論は現時点ではないんだ。
医者も同じ不安を抱きながら治療してる。
不安も疑いもないやつには、それこそ危なっかしくて治療を任せられない。
そんないい加減なものなら、『やめる』というか、
現時点で他に手がないんだから、『続ける』というか、
その判断が各自で違うだけ。

それと、告知(末期)を受けて、効果も薄い抗がん剤治療を受ける人の気持ちは、
まだ当分生ある人間には、推測しかできん。
ただ、俺ならどう思うかというと、おそらくなにもせずにはおれんだろう。
それがわずかな延命だけだとしても、やはり『治療』をしたい。
ただし、副作用死や地獄の苦しみまで我慢して、延命したいとも思わん。
俺の見るところ、患者のほとんどはこう考えるようだ。
というか、『医者』なら、(効果はどうあれ)当然治療はしてくれるし、
しかも副作用死せず、苦痛の少ない方法を取ってくれると、漠然と信じているようだ。

結論はないし、結論を出すこと自体が、現時点では誤ってる。
440卵の名無しさん:2005/05/31(火) 13:02:17 ID:EzGCGMWD0
>>439
ですね
この問題は癌患者にとってはさしたる「問題」でもないんだな、実は
そんなのは、もうとっくに現実として受け入れているわけ

告知は「最善を尽くします」の前提がなきゃやっちゃいけないよね
それは、癌がまだ約半数?が死によって終わるのを考えると
緩和ケアや終末期医療がちゃんと出来てないのも片手落ち
手立てがありません、と 癌難民を生むような現実では
闘病以前の苦痛や不安を患者に与えてしまうんだよ
退院してください、ホスピスへ行って下さい、これじゃあね
緩和病棟や緩和専門医にもっと目を向けられないことには安心できないよ
441:2005/06/01(水) 22:27:56 ID:Pltt0kss0
>ただ、俺ならどう思うかというと、おそらくなにもせずにはおれんだろう。
>それがわずかな延命だけだとしても、やはり『治療』をしたい。
>ただし、副作用死や地獄の苦しみまで我慢して、延命したいとも思わん。
>俺の見るところ、患者のほとんどはこう考えるようだ。

これは、消外先生が、がんになった場合の消外先生の考えですか?
それとも、先生が推測する、
患者さんの考えですか?

胃癌にTS−1単剤以降は、受ける気がないとおっしゃった、先生の意見ですか?

442:2005/06/01(水) 22:41:54 ID:Pltt0kss0
>この問題は癌患者にとってはさしたる「問題」でもないんだな、実は

この問題とは、どの問題ですか?
死を受け入れられるかどうかという問題ですか?それとも、
抗癌剤の標準的でない、挑戦的な、試験的な治療法を
受けるか、受けないかという問題ですか?



>告知は「最善を尽くします」の前提がなきゃやっちゃいけないよね
>それは、癌がまだ約半数?が死によって終わるのを考えると

オペ時の告知の話ですか?
進行がんの告知の話ですか?

手術で、取りきれる可能性がある場合は、
治癒する場合と、治癒しない場合があります。

一方、見付かった時、すでに進行がんでステージが進んでいて、
手術しても、とり切れないと解っている時点での、
死亡率はほぼ、100%となります。
これを、完全に告知するということは、
100%助かりませんという告知になります。
それでも告知は、全員に行うべきであるという前提での話ですか?
どういう話ですか?
443:2005/06/01(水) 22:56:43 ID:Pltt0kss0
「全力を尽くします。」と言う場合の全力とは、どういうことですか?

国内でも認可されていないような治療法でも、
世の中にある、ありとあらゆる治療法を受けたいということですか?

主治医の及ぶ範囲で、
できるだけの知恵を絞って、努力をしてもらえば十分、ということですか?

一つ一つの治療効果と、副作用の程度を全て聞いて、
その都度、自分で選びたいということですか?

全力を尽くそうとして、世の中で、安全性がほとんど確認されていないような、
試験的な治療法を受けるのが、全力ですか?
そんなに、積極的治療に、挑戦することなく、
緩和を重点的に受けるのが、全力ですか?
全て主治医に任せるのが、全力ですか?
メシマコブも使ったりしてもらえるのが、全力ですか?


>退院してください、ホスピスへ行って下さい、これじゃあね

「入院続けて、これ以上積極治療しても、副作用が強いばかりで、効果でません。
家で、自由な時間を少しでも過ごして良い時間を持って下さい。」
とか、
「緩和医療を専門にできるホスピス病院へ行かれた方が、
うちの病院の緩和治療よりもっと、適した緩和治療が受けられます。」
というのが、「これじゃあね」なのですか?
どういうのが希望ですか?
444消外:2005/06/03(金) 08:54:29 ID:0ZR9LV980
>>441
おれ自身が癌になったら思うだろうことだよ。

>>442
>>手術しても、とり切れないと解っている時点での、
死亡率はほぼ、100%となります。
これを、完全に告知するということは、
100%助かりませんという告知になります。

人生の告知と同じだ、人間百%死にますよ・・・っていう。
おまい、高々数十年先には必ず死ぬのに、
何をそうむきになって苦しい人生を歩んでるんだ?
445:2005/06/03(金) 22:33:38 ID:bdJx7RZn0
わかんないよ。
たぶん、抗癌剤について考えてるうちに、
癌患者さんの気持ちになってみようとして、
ずっと、癌に罹患してるんだろうよ。
妄想上で。

仕事場の人達にも、
癌になったら、告知するかしないか、
抗癌剤受けるか受けないか、
聞いたら、ものすごい怒った。

たぶん、「お前が人生の敗者になった時の、気分と選択肢を私に語ってみよ!」
と言っているように聞こえるらしいと解った。
それ自体が、癌患者さんへの差別だと私は思うが。。。

ただ、一足お先にお迎えが来ただけなのに。。。。
きっと、「あんたの葬式どうやったらいい?」
という質問と似てるんだろうかと思った。
446:2005/06/03(金) 22:37:44 ID:bdJx7RZn0
ところで消外先生、うちの外科では、
S−1+CDDPがNACですごく流行ってるんだけど、
どうなんかな。
内科は、これは避けて、CPTやTXL使ってる。
今日は、S−1 d7で、WBC減少出た。
どうなんだろうね。。。。

ま、私とはあんま関係ないんかもしれんけど。。。
447らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2005/06/03(金) 23:44:04 ID:GGlmC89Y0
>>45
いつものことだけど、それ、なんか違うと思うぞ。
おいら同じこと聞いたことあるけど
そんな風には取られなかったし、それなりに語ってくれたし。

そゆふにとられるって一体どんな語り方してますのかと
そっちのほーが少々、いやカナーリ疑問でしゅ。

448:2005/06/04(土) 01:00:32 ID:MeAscWlg0
じゃ、らら氏が、語ってくれよ。
449:2005/06/04(土) 01:14:11 ID:MeAscWlg0
しかし、
葬式屋に、「自分の葬式どうしたい?」
と聞いて、
「俺の死んだ話をするなんて、縁起が悪い!」
と怒り出すようなもんだと思えるんだが。
450らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2005/06/04(土) 01:31:34 ID:HKFhAxqV0
だってオイラ今日まさにその話題してたもん(w

受けるって言う人と受けないって人がいたけど
受けない派は少数派ですた。
みんなおおよそ信じてないけど、何もしないのもやだし
もしかしたら効くかもしれないし、で受けるらしいよ。

これで満足?
やっぱなんかちがう〜(苦笑
451らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2005/06/04(土) 01:32:06 ID:HKFhAxqV0
あ、ちなみに告知されたくない人はおらんかったです、
今日のお話人数はたった4人ですが。
452らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2005/06/04(土) 01:33:08 ID:HKFhAxqV0
普通の人は怒らないと思うよ、そんな質問では。
普通じゃない聞き方をされたから怒ったんだと思う〜。

オヤスミナサイ。
453:2005/06/04(土) 02:05:01 ID:MeAscWlg0
奏効率、副作用の発生率、
何もしない場合の生存期間、
ケモした場合の生存期間の延長期間など、
全て聞く。
というのが、本来の告知だと、
私が思っているのを、
彼は知っているので、怒ったようだ。
そして、その効果を、
私が「大した事ない」と思っているのを、彼は知っているので。

でも、大したこと無くても、
小した事はあるので、私は、
保険が利くお得だから、
挑戦したほうがいいと思っている。
454:2005/06/04(土) 02:17:07 ID:MeAscWlg0
特に、これからますます活躍するであろうと思われる、
「生存曲線」
あれが、ネックだと私は思っている。

あれは、
「お前がこれからいつ死ぬかの確率の図だ!」
と叫んでいるような恐ろしいものであると、
私は思う。

術後曲線ならまだしも。
進行再発は、下にくっついているのだよ。
つまり、何年後までに、10割の確率でシヌノダ!
と示される図を、それでも見たい人間が、
世の中にほとんどいるなんて、
私には信じられないから、聞いてみたんだ。

私が問いたいのは、たぶん、
「告知と治療の同意(選択)」の中に、
あれを見たいか見たくないか、ということだ。
あれを見て、治療無しの余命、治療した場合の余命、
さらに、ケモ死の危険、副作用も知り、
その上で、自ら治療選択をする。
これが、患者本人による完全な命と治療の選択、だと思う。
もちろん、100%自分で選ぶのは、本当は無理である。
しかし、それに最も近い。

これを見ないなら、
自分の命を主治医に任せたことになろう。
私はむしろ、任せたほうがいいと思う人が多いように思う。
だからこそ、
全員、完全告知制には不安を持つ。
455:2005/06/04(土) 02:26:19 ID:MeAscWlg0
結局は、
最近の抗癌剤は、
腫瘍縮小効果があがっても、延命につながらない。
生存曲線の延長を示せ、
というのが主流。

それはつまり、
がん細胞は、目に見えた症状や、腫瘍が見付からなくても、
ずっと続けることにより、
腫瘍の再発を押さえ、
生存期間が延長するのだ、というのが、
新しい考え方だが、
実際は、
胃が詰まって物が食べられない、
となった時、初めて治療をしに、病院に来る。
というのが多い。
それじゃだめなのか?遅いのか?
ということが本当は、聞きたい。
専門の先生に。
456:2005/06/04(土) 02:52:05 ID:MeAscWlg0
要は、無症状の初期にこそ、
定期的に抗癌剤を投与し続けることにより、
目に見えないからこそ、
延命効果が期待できるのか、
或いは、
症状を抑えるためにこそ、
腫瘍が増大してから、初めて化学療法を行えば良いのか。。。
457:2005/06/04(土) 03:08:06 ID:MeAscWlg0
Palliative Sequential Chemotherapy
458らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2005/06/04(土) 07:03:27 ID:HKFhAxqV0
>>454
どしてそこに保険が絡んでくるのか
その文脈で保険が関係するのか本気でワカラン。
459:2005/06/04(土) 07:24:53 ID:MeAscWlg0
月何十万もする薬、一か八か、自費で使ってみる気にはならん。
10万そこそこだからこそ、やる気になる。
私だったら。
460卵の名無しさん:2005/06/04(土) 08:34:59 ID:8s5eMn/20
>日本の総医療費の3分の2が10%未満の人により使われている事になり、
 総額は約16.6兆円にもなります。
 この多くは大学病院など高度医療を行う病院での治療が主体で、高度医療や末期医療
 に使われておりますが、現実にはこうした高額医療者の内、9割が治療1ヶ月から6ヶ月
 以内に死亡していると報告されています。とりわけ死亡1,2ヶ月前に手術、投薬が集
 中しており、末期医療・延命治療のあり方にも問題提起がされています。

>>450
>みんなおおよそ信じてないけど、何もしないのもやだし
 もしかしたら効くかもしれないし、で受けるらしいよ。

気休めのために皆保険料が湯水のように使われているのなら、複雑な気持ちです。
本当に効かないんですか?
癌は小さくなるんですよね?
461らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2005/06/04(土) 19:40:16 ID:HKFhAxqV0
現実問題としてはわかるんですよ。
保険適用の有無もも実際には大きな問題だと言うことは。
高額だったら、自費だったら受けない人もいるであろうことも。

でもさ、もチャソの文脈で
保険の問題が出てくるとドしても違和感なんだよね。
別に保険財政を考えてるわけじゃないんでしょ?
このばやい、分けて考えたほがいくないかい?

>>460
がんもそだけど、高額医療って他にもいろいろあるぢゃないですか。
特に癌だけが問題なわけじゃないし。

>気休めのために皆保険料が湯水のように使われているのなら、複雑な気持ちです。
気休めおんりーとも限らないんぢゃない?
全く効かないと思ってたら誰も受けないでしょう。
ただし、100%確実な医療なんてありえないんぢゃないかとも思うわけで、
どこらへんで線を引くか、そこらへんがきっと問題なんだな。
保険料が湯水のよーに使われてる例なんて少なくないと思うよ。
ただし、ナニを無駄とするの?誰がそれを決めるの?
告知の問題からはずれるので、これはこの辺でやめときます〜。
462卵の名無しさん:2005/06/05(日) 06:30:00 ID:HCpeJRWJ0
成果があるなら、ムダじゃありません。
必要なところに使われるのなら賛成です。
463らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2005/06/05(日) 07:05:26 ID:y617ypjD0
>>461
保険通ってる以上は有効だと認められている、と思っていいのでは。
ただ、一般的には、とかの但し書きがつくんだろけど。

いかん、すれ違いに走ってまふ。失礼。
464卵の名無しさん:2005/06/19(日) 16:46:02 ID:nQTObzKV0
age
465卵の名無しさん:2005/06/23(木) 21:52:40 ID:3Ms6XESO0
白血球の自律神経支配と補完代替医療
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1113663337/      
466卵の名無しさん:2005/06/28(火) 20:11:30 ID:0MgLc+ip0
いんちきです。簡単に実験できるのにしていない。
467らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2005/06/28(火) 20:42:23 ID:KPeUV3V70
自分についてる某疑い病名が
某告知マニュアルで題材になってた!!!ヾ(`Д´)ノ

これ、万が一確定したら告知なんだと思ったら
不謹慎ながら、ちょっとワクワクしてしまいました。
万が一告知を受けたらレポしますにん☆
468卵の名無しさん:2005/06/29(水) 13:37:47 ID:KA62URMf0
保険病名に過大な期待をされないほうがよろしいです
469卵の名無しさん:2005/06/29(水) 16:32:25 ID:HO37xnsp0
こうしてガン告知すれば患者のショックは少ない
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1096007516/
470
おもろいね^^