ナディアはやめてくれ。 せめて、ネーダーあるいはネイディアにしてくれ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
アゲチャッタ スマソ
あぼーん
レスありがとうございます。 あのドキュソル先生からお答えいただけるなんて感謝感激です。。。 鉄の利用障害、ですか。ほうほう。 炎症が長引くと、身体が鉄をうまく使えなくなるということでしょうか。 興味深いです。
11 :
卵の名無しさん :03/09/10 01:28 ID:JvMtIMQX
血液やってて、女性不信になるとは思ってなかったんですが 今まで何回か、普通っぽい母親の患者さんの兄弟のHLAしらべて ありえない結果でました。他の先生もそんな経験ありますか?
>11 あります。頻度とか調べて論文にするとインパクトあると思うんだけど,倫理上無理でしょうのう
13 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 01:38 ID:uYvLFkHu
何%ぐらいあるの?
14 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 01:44 ID:uYvLFkHu
つか、それを時系列で並べると倫理観の移り変わり、の正確なデータが取れるよ。 社会学?かな。
あー、なんでもいいけどとりあえずsage進行で。
あぼーん
あぼーん
19 :
卵の名無しさん :03/09/10 03:12 ID:SiSCBDMT
呼び捨てにされる覚えはありませんが?(´ー`)y-~~~
そもそもマターリ進行だし、色々やりたきゃスレ建てればいいかと。
>>4 だったら過激板行けば?
>>9 で私物化でよくないなら自己紹介スレで建てれば?
いじょ(´ー`)
あー、間違えた、自己紹介板か。 まあ、どっちでもいいけどヽ(´∀`)ノ
23 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 03:22 ID:uYvLFkHu
だから、何であげちゃまずいか? 聞いてんだろ? よく読めよ。
無礼な厨房に答える義務はありませーんヽ(´∀`)ノ
25 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 03:25 ID:uYvLFkHu
ヽ(´∀`)ノ なんだ、これは。
26 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 03:28 ID:uYvLFkHu
おい、まつや。
28 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 04:15 ID:uYvLFkHu
みんな非医者だと思うけど。
29 :
卵の名無しさん :03/09/10 04:20 ID:SiSCBDMT
あっくん、眠れないの? いっぱい一行レスつけてるね。
30 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 04:24 ID:uYvLFkHu
もう、ねるよ。またあした。
31 :
あっくん :03/09/10 08:30 ID:vm0DP/Am
ゴルァ!あっ糞! ご高配しろや! ボケ
33 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 16:45 ID:uYvLFkHu
ご高配ってなんだよ?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
37 :
卵の名無しさん :03/09/10 16:54 ID:BN5KZETr
前スレは見れません。 このスレに限らず、この板で好意的に迎えて欲しかったら、 やっぱり、周りの性にするんじゃなく、自分を変える必要があるんじゃないかな。 ね。あっくん。
38 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 16:59 ID:uYvLFkHu
39 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 17:02 ID:uYvLFkHu
しかし、ドンベエの新しいCMはいいね。
40 :
卵の名無しさん :03/09/10 17:05 ID:BN5KZETr
>>38 さらっと見たけど。。。
あっくんの言ってることのほうがおかしいと思たよ。
実際に携わっていないのに、文面だけ見て、本やネットに書かれてる
知識だけで、ちゃちゃ入れるのは、イクナイよ。
患者さんを持ってこそわかることって、イパーイあるからね。
そういう経験で覚えていくものって、教科書には全部書ききれないんだよ。
41 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 17:09 ID:uYvLFkHu
>文面だけ見て、本やネットに書かれてる 知識 俺そんなの書いた覚えはないけど。 具体的にコピペしてみて。
42 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 17:13 ID:uYvLFkHu
要するに、内容はともかくとして 『 血液疾患のたまりば 』にふさわしい発言なのに、血爺が他でやれと、ケチを付けた点。 だわな。
粘着ヒッキーは放置しちゃえば?ヽ(´∀`)ノ 2ちゃんブラウザだから透明アボーンで何書いてあるか見えないけど。
44 :
:03/09/10 17:17 ID:cAqWFGDf
>>34 あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/09 22:08 ID:kaIO2Ry8
スレッドの私物化っつーのは困るのよね。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
まあまあ皆さん、これ以上粘着厨房引きこもり相手になんかせずに、マターリ進行で行きましょうよヽ(´∀`)ノ
59 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 17:38 ID:uYvLFkHu
また、出て来たか、まつやま。
>>57 ハァ?誰が悪いなんて、関係無い発言が多いお前だろうが、このヒキヲタ知ったか厨房が。
61 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 17:42 ID:uYvLFkHu
関係ある発言をしたのに、否定した、血爺が悪いんだろ、つくづく馬鹿だな。
>>60
いいかげんな事書き込んで叩かれたら、逆切れして、悪いのは相手か… 引きこもりのガキらしいな
早くおばあちゃん楽になると良いね
64 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 17:46 ID:uYvLFkHu
ご免なさいね、血液疾患の皆さん。悪いのは血爺ですからね。 あっくんを恨まないで下さいよ。
早くおばあちゃん楽になると良いね
66 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 18:02 ID:uYvLFkHu
では、スレタイにそって行きましょ。
>>542 :ドキュソルビシン
>輸入すれば使えるんですが,それをやると、全治療費(白血病の治療費も含めて!)が自費になる建前になっています。
>すると、入院した場合毎月50万円〜300万円ほどの治療費がかかります
いわゆる混合診療禁止やつですよね。
では、A病院で、保険診療、B病院で自由診療を受ける、ってのはどうでしょうか?
67 :
卵の名無しさん :03/09/10 18:16 ID:B80KUzHX
>>66 >では、A病院で、保険診療、B病院で自由診療を受ける、ってのはどうでしょうか?
やっぱりあっくん、医療現場に携わってないからそういう発想が出てくるんだ。
血液疾患のケモ受けるような患者が外来治療できるとでもお思い?
68 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 18:18 ID:uYvLFkHu
民間の救急車で移動すればいいんだよ。
70 :
焼きちくわ :03/09/10 18:24 ID:Rfw39BeE
みなさまにお願い。 主旨がずれてくるので、「あっくん」へのレスは止めて頂けませんか? お喋りが希望の方々は、サロンの方へ足をお運び頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。 サロンの洗い場のおばちゃんより。
71 :
卵の名無しさん :03/09/10 18:25 ID:B80KUzHX
>>68 入院中に他病院で検査等など(もちろん治療も)医療行為を受けることは出来ないんだよ。
例えば治療や大概の検査は入院中のA病院で受けられるけど、
MRIをするためだけにB病院に外来受診するとかは認められないの。
どうしてもっていうことなら、B病院に転院していただくの。
だから、あっくんの思いつきは、現状では無理です。
72 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 18:25 ID:uYvLFkHu
知らないけど、高いの?
>>69 或いは、B病院の医師がA病院に往診するとかね。
73 :
卵の名無しさん :03/09/10 18:26 ID:B80KUzHX
>>71 片方が自由診療なら、ばれないとは思うが…
76 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 18:32 ID:uYvLFkHu
>>74 名前:AAくん
>みんな、冷静になって〜。
>荒しの放置は、2ちゃんでは、基本中の基本です。
了解しました。では、このスレでは荒らしとして存在する事にします。
ご免なさいね、血液疾患の皆さん。悪いのは血爺ですからね。
あっくんを恨まないで下さいよ。
77 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 18:35 ID:uYvLFkHu
血爺の謝罪があるまで、このスレッドはあっくんの個人スレッドとなります。
じゃ、次スレ立てるか(w
新スレ記念カキコ。
>>11 私も両親兄弟のHLA調べた時、それが心配だった記憶が。
病気で凹んでるところに、更にそんな爆弾放り込まれたら、ねぇ。
まぁちゃんと両親の子でしたが。。
ホント女性は恐ろしい。。
>>79 まあ、仮に話が合わないとしても医師はそのことを患者や
家族には言わないでしょうね。
言うとしたら母親にこっそりと。
そしたら実は養子なんですとかいうこともあった(早く言ってよ)。
81 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 19:18 ID:uYvLFkHu
何があっても謝罪しない、ってのは医者の特性かな?
83 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 19:23 ID:uYvLFkHu
ちなみに血液疾患における医療ミスはどんなのがあるんでしょうか?
84 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 19:24 ID:uYvLFkHu
>>82 >あっくんも何があっても謝罪しないよね。
俺の場合、謝罪する要因がないんだよ。 なんかあるかい?
>>82 レスがつくと、あっくんが喜ぶだけですよ。
可哀想だけど、スルーするのがあっくんにとっても最良かと。
あっくんって、何年前からこの板に張り付いてるんだろ。。。
ほんと、可哀想にね。
86 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 19:27 ID:uYvLFkHu
>>85 >レスがつくと、あっくんが喜ぶだけですよ。
そうかい。よく知ってるね。
>あっくんって、何年前からこの板に張り付いてるんだろ。。。
君は何年前からいだい?
87 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 19:32 ID:uYvLFkHu
血液疾患では医療ミスって概念がないのかな?
88 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 19:33 ID:uYvLFkHu
日本1本入れられました。
89 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 19:45 ID:uYvLFkHu
24歳の女性です。結節性紅斑で1ヶ月間、皮膚科に入院しました。 入院中は、病室内以外は車椅子で移動する程度の安静と ロキソニン3錠/日の内服という治療法でした。 入院後10日ほど経ち、血液検査をしたところ、 Hbが6.3と低く出ました。 他科で体中を検査しましたが異常は全くなく、 結局、血液内科を受診しました。 血液内科では 「結節性紅斑のように炎症度が高い疾患の場合、 Hbが低くなるのが当たり前なので、 結節性紅斑が治ってくればHbも上がってくる」 との答えでした。 鉄剤を点滴しながら治療し、今ではなんとか11.9まで上がったのですが、 炎症によってHbは数値が低くなるものなのでしょうか。 ちなみにそのときのCRPは19でした。 ちょっと以前のことになるのですが気になっていることでして、 (おまけに厳密には血液疾患ではないのでしょうけれども) 教えていただけるとありがたく存じます。
90 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 19:48 ID:uYvLFkHu
これは前スレにあった質問です。ここはあっくんの個人スレッドですが、 医師の人、レス付けてあげて下さい。
91 :
Qoo :03/09/10 19:59 ID:iuSM4ALf
>>71 横レス、しかもスレ違いですみませんが、A病院の紹介状
があればOKなのでは?
わたしは、まさに某大学病院に入院中、MRIだけのために
某病院を外来受診するようにと何度か紹介されますた。
(某大学病院のMRIは予約も入れられない状態でしたので)
制度が変わったのでしょうか?
>>84 >俺の場合、謝罪する要因がないんだよ。 なんかあるかい?
スレを私物化したこと。
すれ違いのカキコを繰り返したこと。
>>91 >>75 の言うようにB病院を自由診療にすれば可能かも。
でもどちらも保険診療でやろうとしたら、無理のはずだと思っていましたが?
私の知識不足ですみません。だれか正しいことを知っていたらご教授ください。
どちらも外来なら、保険診療で充分可能だとおもいますが。
某大学病院って、KOあたりですか?
>>92 レスはつけないのが、一番ですぞ。
われわれのためにも、あっくんのためにも。
あっくんは、かわいそうな人だ。
>>91 詳しいことはわからないが、
特定入院料減算(他医療機関受診) 85%減算
とか言うことで、A病院の入院料が大きく減らされるのではないでしょうか。
95 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 20:14 ID:uYvLFkHu
それは血爺の謝罪がないから、しかたない。文句は血爺に言ってくれ。
>>92
96 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 20:18 ID:uYvLFkHu
A病院で、保険診療、B病院で自由診療を受ける場合、 A病院が1、2日単位の入退院を認めれば可能になっと思うんだけど。
>>94 なるほどそういうことですか。
国公立大学病院だと、85%減算されてもイタクないのかなぁ。
赤字は税金で埋められるってことで。
スレ違いなのでsage。
98 :
桶屋 :03/09/10 20:40 ID:1QkR/irQ
こんなクソ板潰れちまえよ
99 :
桶屋 :03/09/10 20:42 ID:1QkR/irQ
100 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 20:47 ID:uYvLFkHu
>>98 :桶屋
>こんなクソ板潰れちまえよ
いやいや、2ch医師版の警察官、あっくんが、しばらくはこのスレッドを統治して、
健全化したところで、血液疾患の患者さんにお返ししますよ。
まあ、しばらくはこのスレッドはあっくんのスレッド、とします。
101 :
Qoo :03/09/10 20:52 ID:iuSM4ALf
>93、94さん レスありがとうございます。 85%の減算になるのですか!? すみません>某私大病院さん。 しかも、わたしは指定疾患に認定されてるし(^^; それ以前に近所の開業医に入院したことがありまして、そこでは 心療内科を標榜している病院を紹介され、入院しながら週一で 通院してました。心療内科は会話と点滴でめちゃくちゃ高かったです。 明細どころか、領収書さえ貰えませんでした。 自由診療だったのかな。。
102 :
血爺 :03/09/10 21:46 ID:zo/ndlsU
あっくん。ごめんね。 これでいいかい
103 :
卵の名無しさん :03/09/10 21:48 ID:K5ISIPg7
104 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 22:06 ID:uYvLFkHu
105 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 22:08 ID:uYvLFkHu
>>921 :FW :03/09/10 00:04 ID:sw2ljENN
>
>>920 >ま、空気嫁ってことだよ
>よめんのなら子供は寝てろ
106 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 22:10 ID:uYvLFkHu
・ま、空気嫁ってことだよ この発言と、 ・下げ進行で行われてた って事実から想像するに、このスレッドは排他的な空気に包まれてたんじゃない?
あっくんのばあちゃんの非ホジキン悪性リンパ腫は絶対治らない。 BMTやっても無駄。高齢過ぎる。尚、今の日本の医療保険制度では 治る見込みの少ない高齢患者には積極的な治療をすると病院が損する システムになっている。従ってあっくんのばあちゃんは何やってもダメ。 このスレで議論の余地するまでもない。文句あるなら国に言え>あっくん あなたが文句あるなら血爺に言えという理屈と同じ。
108 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 22:54 ID:uYvLFkHu
高齢だらか、BMTが出来ないんだよ。 バカだなあ〜
高齢だらか ぷっ !
皆 さ ん 「 あ っ く ん 」 は 単 な る 荒 ら し で す あ っ く ん の 発 言 は レ ス せ ず 放 置 し て く だ さ い !
このスレッドは排他的な空気であったことはおそらく事実。 しかし、このスレッドを楽しみにしていた人の自由を奪った犯人が あっくんであることも紛れもない事実。
112 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 23:09 ID:uYvLFkHu
>>107 >尚、今の日本の医療保険制度では治る見込みの少ない高齢患者には積極的な治療をすると病院が損するシステムになっている。
そんなシステムね〜よ、バカだな〜
>>110 いえいえ、あっくんは2ch医師板の警察官です。あらしではありません。
ただ、警察官としての活動があらしに見えるだけです。
あっくん◆bBolJZZGWwは初めでかちんと言うハンドルで、睡眠薬や 抗生物質を不法に購入する目的で、その旨を告知するために、不特定 多数の医療関係者が集まる本掲示板に出現した 2.全く相手にされない上に、罵倒レスまで食らった彼は、何を考えたか、 恥知らずにもコテハンとなり医療問題を告発するスレやレスを乱発し始める 3.ただ悲しいかな生来の中枢神経機能障害のためか、発言の論旨が支離 滅裂であったり、数日前の自分の発言を覚えていないとか、直前の自分の 発言と正反対のことを言ったり、一度納得したはずの議論を最初から蒸し 返すなど、の行為を繰り返し 4.重複スレの乱立、スレ違い議論の誘導、余りにも目に余る教えて君 (つうか返答や参考文献の要求)、 コテハン叩き、罵倒レスなどいわゆる 掲示板荒らし行為を繰り返している
114 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 23:14 ID:uYvLFkHu
>>111 >このスレッドは排他的な空気であったことはおそらく事実。
排他的な掲示板を楽しみたいのなら、個人で掲示板を開設すべきです。
排他的なスレッド運営は2chのルールで禁止されてます。
あっくんの発言にケチを付けるのはお門違い。
とゆうわけで、血爺に謝罪を要求してるわけです。
皆 さ ん 「 あ っ く ん 」 は 単 な る 荒 ら し で す あ っ く ん の 発 言 は レ ス せ ず 放 置 し て く だ さ い !
つかなぜ血爺様に謝罪なのですか? スレの雰囲気つくりなんて他の参加者もいるわけでそ?
そうか、あっくんは警察官か独裁者になりたかったのね。 要は人に頭を下げさせるのがだ〜い好きな人間なんですね。
118 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 23:36 ID:uYvLFkHu
>>116 前スレをよく読んでからレス下さいな。 お嬢さん。
別に読むまでもない。
120 :
卵の名無しさん :03/09/10 23:40 ID:eIqONyoE
>>114 じゃあ、私もすれ違いのカキコを繰り返したと言うことで
あっくんに謝罪を要求します。
(仮に血爺の発言が不適当だとしても、あっくんがすれ違いのカキコを
繰り返してよいという理由にならない。)
121 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 23:41 ID:uYvLFkHu
血液内科医が医療ミスした時もこんな感じなんでしょうか?
スレが荒れるのは、おまつりになるとウズウズしてしまう人が発言するからです。
123 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 23:45 ID:uYvLFkHu
>>120 (仮に血爺の発言が不適当だとしても、
不適当な発言をした血爺があなたに謝罪すべきです。
124 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 23:46 ID:uYvLFkHu
血液内科医が医療ミスした時もこんな感じで黙りこくちゃうんでしょうか?
あっくんも好きな女の子の前でもこんな感じなんでしょうか?
読んでますよん。>時々ROMっていますから。。 その上での意見です。はい
>>123 私が問題にしている不適切な発言したのはあっくん。
君の言っているのは、他の人も悪いことをしているから
自分は謝らないという子供の議論。
あらあら、黙りこんじゃって。
129 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 23:57 ID:uYvLFkHu
>>127 犯人がいる、ソイツを捕まえるため、謝罪させるために、あっくんが、
一般市民に迷惑をかけてしまった、そうゆう意味では謝罪します。
ただ、本質的に謝罪すべきなのは犯人なわけです。
130 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/11 00:00 ID:WgYCqn2L
犯人が拳銃を持って立てこもっている、 近辺の方に申し訳ないが避難してもらっている、 そんな感じですな。
そろそろ寝たら?
132 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/11 00:00 ID:WgYCqn2L
犯人逮捕にご協力下さい。 藁
スレ違いvs板違いですかのう。。。。。 どちらもどちらかと思うが。
>>129 じゃあ、前スレのこれは犯人逮捕のためにやむを得なかったというのね。
話にならん。
900 名前:あっくん ◆bBolJZZGWw 投稿日:03/09/09 22:39 ID:kaIO2Ry8
>>897 850番ぐらいから見てみな。
別にスレ違いの話をしたわけじゃないよ。
誰かかわいそうなあっくんを慰めて下さい。
彼女募集中です。
901 名前:あっくん ◆bBolJZZGWw 投稿日:03/09/09 22:42 ID:kaIO2Ry8
ぷー太郎でもいいっていう女性の方、メール下さい。
[email protected]
はいはい、オーム真理教を迫害したからサリン撒いただけだし ゲリラがいたから枯葉剤まいただけだよね
137 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/11 00:09 ID:WgYCqn2L
>>134 名前:(羊)飼い。。。
>どちらもどちらかと思うが。
では、あっくんはドウで血爺はドウと、(羊)飼いさんは認識してるんですか?
正確に教えて下さい。
そんなことよりオマエのことだよ>>あっくんよ こんなとこで油を売ってるより親愛なるおばあちゃんの看病に 集中した方がええんじゃないの?
03/09/10 01:38 03/09/10 01:44 03/09/10 03:22 03/09/10 03:25 03/09/10 03:28 03/09/10 04:15 03/09/10 04:24 03/09/10 16:45 03/09/10 16:59 03/09/10 17:02 03/09/10 17:09 03/09/10 17:13 03/09/10 17:38 03/09/10 17:42 03/09/10 17:46 03/09/10 18:02 03/09/10 18:18 03/09/10 18:25 03/09/10 18:32 03/09/10 18:35 03/09/10 19:18 03/09/10 19:23 03/09/10 19:24 03/09/10 19:27 03/09/10 19:32 03/09/10 19:33 03/09/10 19:45 03/09/10 19:48 03/09/10 20:14 03/09/10 20:18 03/09/10 20:47 03/09/10 22:06 03/09/10 22:08 03/09/10 22:10 03/09/10 22:54 03/09/10 23:09 03/09/10 23:14 03/09/10 23:36 03/09/10 23:41 03/09/10 23:45 03/09/10 23:46 03/09/10 23:57 03/09/11 00:00 03/09/11 00:00 03/09/11 00:09
そろそろ論点のすり替えが始まるよ〜(プ
>>137 その前にスレの流れを血爺様ひとりで作ったかのような
妄想理論を説明してちょ
142 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/11 00:11 ID:WgYCqn2L
>>135 >じゃあ、前スレのこれは犯人逮捕のためにやむを得なかったというのね。
このスレッドで傷ついた被害者をケアするためだよ、仕方なかろう。
犯人逮捕してどうすんの?リアルで何かすんの?
144 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/11 00:13 ID:WgYCqn2L
>>141 名前:(羊)飼い。。。
>その前にスレの流れを血爺様ひとりで作ったかのような
スレの流れではなく、血爺のむこうのスレでの、俺に対するいくつかの発言
に俺は怒ってるんだよ。
やっぱ第「4」病棟は縁起が悪いな
146 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/11 00:15 ID:WgYCqn2L
>>143 >犯人逮捕してどうすんの?リアルで何かすんの?
逮捕は比喩に決まってんだろ。
じゃあ警察官も比喩だな
148 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/11 00:17 ID:WgYCqn2L
一時的に自分のスレのするのも比喩だな
おばあちゃん、今頃息を引き取っているかもね。
151 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/11 00:19 ID:WgYCqn2L
>>143 >犯人逮捕してどうすんの?リアルで何かすんの?
こうゆう発言するのは、中学生だろ?
中学生にレスしなきゃなんないなんて、頭いてぇ〜な。
152 :
卵の名無しさん :03/09/11 00:20 ID:nwvTYkbk
だろ?大変なんだよ。
見てて思ったケド、 タクマもこんな倫理観で犯罪起こしたんだろうなぁ。
もう、いい加減にしたら? ここのスレと全然関係の無い展開になってるんと違うの? あっくんは無視!存在しない! それでいいんじゃないの? 「あっくん」の話題は、サロンでやって。 ほんま、ええ加減にせーよ。
155 :
卵の名無しさん :03/09/11 00:22 ID:nwvTYkbk
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
156 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/11 00:23 ID:WgYCqn2L
いえいえ、宅間先生はご立派ですよ。 私みたいにちゃらんぽらんしてません。
157 :
卵の名無しさん :03/09/11 00:23 ID:nwvTYkbk
ゴリッパダヨナ
立派なち○ち○
159 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/11 00:29 ID:WgYCqn2L
『 ナディア記念病院 血液疾患のたまりば 第3病棟 』 が、立派な証拠なんだからな。 あれを流すヤツは、 あっくんには議論で勝てないから、流しちゃえって事になるからな。
どっちかというと あっくんは宮崎勤だな。
162 :
卵の名無しさん :03/09/11 00:33 ID:nwvTYkbk
自分で残しときゃ良いのに
syu-kaと入れ替わりにやってきたあっくんの正体は、 言わずもがな。姉と弟で交互に荒らしてたのか。
わたしが謝ればいいんですね。 大変申し訳ありませんでした。 今後気をつけますので、どうか宜しくお願いいたします。
165 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/11 01:03 ID:WgYCqn2L
はい、了解しました。これからもよろしく。
>>164
チンピラと一緒だ。
糖尿病の婆さんって手足腐ったりして悲惨だよな どっちみち腎不全とか、感染症でぐちゃぐちゃになるけどな
新病棟建設、おめでとうございます。 …と素直に云い切れない状況ですね。ここ数日目を離していたうちに病棟もサロンも 大変なことになっていて、今ざっと目を通したところです。 『ええい、スレとは関係ない話は全部サロンへこい!』という気分です。 正直ちょっとだけ面倒ではありますが、あちらは雑談から悩みごとまで受け付ける スレですので、どうかそちらでお話お願いします m(._.)m ペコッ こんなことを云うのも何かとは思いますが、一言。 こちらではスレ違いということで、誘導していただいた話題についてです。 サロンの方でも申し上げていますが、悩みごとに"現実"という『きつい』返事をすることが あっても、『個人攻撃』と取れるようなレスは控えていただけるとありがたいなぁ、と思います (もちろんそういうつもりのない方もおられることは重々承知した上での一言です) 人それぞれに考えることがあって、同じ物を見ても同じようには思えないのが世の常。 でも少しだけ深呼吸して見直せば、『自分とは違う考え方をする人』のことが見えてくると、 妾は思っています。 ひとりひとりが違う意見を持っている。 そのことを頭において遊びに来ていただけたら、嬉しく思います。 #でもやっぱり、今回のひと波乱のことは…。 #おかしいと思うなぁ(ぼそっ) 以上、顔見世&勝手なお願いに参りました。 よろしければ、気軽にサロンに足をお運びください m(._.)m ペコッ
遅ればせながら、新スレ乙です 血爺もご苦労様ですなぁ
あぼーん
実際なんで脅迫文に豚キムの体制批判と 総連の内幕暴露が入ってないのか不思議。 って許可が下りないんだろうな。強制収容所 行きになるから。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
>>174-175 私は一見ですけれど、このスレは大分以前から、血液疾患の患者さん、あるいは
その御家族と、何人かの血液疾患専門医が、病気について語らうスレのようですよ。
よろしければ
>>1 に挙げられているスレを参照になさっては?
某有名荒らしに荒らされたばかりで、このスレの古くからの住人の方々は
大分困惑、疲労されたようです。傷ついた方もいらっしゃるかも。
少なくともドキュソルビシン先生が常駐するスレではありませんから、
彼を個人攻撃したいのであれば、ほかに行って上げてください。
ほかのスレが荒れるのはイヤですが、一つ、ヒントを出しましょう。
「〜」が入っているスレには出没する率が高いですよ。
でも、荒らさないでね。
あと、ドキュソルビシン先生本人が認める自スレは
>>173 に上げた通りです。
できればそこに行ってください。
あぼーん
<ID:oXSxWgiS 何が目的かは知りませんが、いかにも2chねら〜っていう方ですね。 ま、私は元々一見なので、これで失礼いたします。 荒らしにレスをつけるのも荒らしととられますしね。
あぼーん
あぼーん
ID:oXSxWgiS> こいつあっくんだ
あぼーん
あぼーん
あっくん◆bBolJZZGWwは初めでかちんと言うハンドルで、睡眠薬や 抗生物質を不法に購入する目的で、その旨を告知するために、不特定 多数の医療関係者が集まる本掲示板に出現した 2.全く相手にされない上に、罵倒レスまで食らった彼は、何を考えたか、 恥知らずにもコテハンとなり医療問題を告発するスレやレスを乱発し始める 3.ただ悲しいかな生来の中枢神経機能障害のためか、発言の論旨が支離 滅裂であったり、数日前の自分の発言を覚えていないとか、直前の自分の 発言と正反対のことを言ったり、一度納得したはずの議論を最初から蒸し 返すなど、の行為を繰り返し 4.重複スレの乱立、スレ違い議論の誘導、余りにも目に余る教えて君 (つうか返答や参考文献の要求)、 コテハン叩き、罵倒レスなどいわゆる 掲示板荒らし行為を繰り返している
あぼーん
187 :
卵の名無しさん :03/09/11 22:46 ID:oXSxWgiS
おいらセックスは上手いよ つき合わない?
あぼーん
>>182 ,184
ID:oXSxWgiSはあっくんじゃないよ。たぶん、姫信者。
いずれにしても、相手にするのはおよしなさい。
あぼーん
私は、ドキュソルビシン先生ではありませんが? でもって、女ですが、な に か? いまだかつて、コテハンなんざぁ、使ったこと、あ〜りませんが? な に か? 腹立つなぁ! ああ、荒らしに反応してしまった。。。 ドキュソルビシン先生が出やすいスレは教えてあげたでしょ? あとは、自分でお探しなさい!!
あぼーん
あぼーん
194 :
卵の名無しさん :03/09/11 23:27 ID:EURXQK6J
1年以上悩み続けたり、落ち込み続けるくらいなら、一思いに死んだ方がマシじゃないかって思えてる。 仕事は続けてても辞めても悩み続けるのは間違いない。 それに取り柄の無い自分は何も価値はないし必要とされることも無い。 だから死にたい。死んで何もかもから解放されたい。 俺の貯金は葬式、法事等で全部消えるだろう。むしろ足りないかも。 そんなつまらんことはやってほしくないんだけどさ。 死体はとっとと焼いて小さくして墓に入れて欲しい。 そしてそれっきり。坊主の酒代払うのは馬鹿馬鹿しい。 みなさんさようなら・・・。
あぼーん
196 :
卵の名無しさん :03/09/11 23:34 ID:oXSxWgiS
おいらも骨髄液吸い出しちゃう〜♪ ちゅ〜〜〜〜♪
>ID:oXSxWgiS いいかげんに押し!聞き分けの無い子だねぇ。 私は昨日今日、このスレを知った一見だけど、このスレが荒れるのが、見てられないのよ。 ドキュソルビシン先生が、自スレでお待ちかねよ! 行ってごらんなさい。
199 :
卵の名無しさん :03/09/11 23:36 ID:oXSxWgiS
おいらを煽ってここに来させたのがドキュソルペテン師 わざわざ来てやったのにまた別のスレに逝く理由も義理も無い♪
>>198 了解しました。もうレスつけません。ごめんなさい。
201 :
卵の名無しさん :03/09/11 23:40 ID:oXSxWgiS
syu-kaちゃんの弟になりたい 思い切り我が儘逝って好き放題してsyu-kaちゃんに困った顔させて甘えたい
202 :
Tc :03/09/11 23:44 ID:f0InZYWK
さあグリベックの始まりです。 愚鈍な c-kit 諸君、僕を止めてみたまえ。
203 :
卵の名無しさん :03/09/11 23:49 ID:vMJ81NqV
追い出されたsyu-kaが荒らしを依頼している模様。
204 :
卵の名無しさん :03/09/11 23:52 ID:oXSxWgiS
日替わりで荒らしが召喚されるスレなのだ 明日は誰が来るのかな〜♪
>>203 それは違うよ、たぶん。
姫スレをご覧あれ。
>>202 Tc先生、応援にかけつけてくれたのですか?それとも誤爆?
グリベックって、なんですか?
206 :
Tc :03/09/11 23:55 ID:f0InZYWK
>205 ググって見てください。 きっと光明が差してくるはず。
なんだよ。。。ここもだめだめな。。 ど、、どきゅそるせんせいじめちゃだ・め!噛んじゃうぞーっ
208 :
卵の名無しさん :03/09/11 23:57 ID:oXSxWgiS
442 :ドキュソルビシン :03/09/11 23:50 ID:7/qjZlsM
ちゅうか,
>>427 の元スレはどこですかっ?
懲りんヤツだな♪
ペテン師と取巻きにはさらなる制裁が必要なようですね♪
209 :
卵の名無しさん :03/09/11 23:58 ID:oXSxWgiS
さてそろそろID変更のお時間 コテハンに戻るとするか 真面目で不幸な病人に戻るんでまたどこかでお相手お願いしま〜す〜♪ けけけけ
>>209 様
コテハン様だったのですか?(知らなかったなり
バンクに登録するのが嫌な漏れは
そもそもこのスレにいるのが違和感。。。
>>202 ぐぐって見ました。勉強になりました。ありあとーございます。
Tc先生はRIだけじゃなくて、治療にも携わっていらっしゃるのかな。
>>207 ふふ。かわいい。
>>210 >>209 を信じてはいけませんよ。
コテハンの人を貶めようという意なのでしょう。おそらく。
まぁ、2chだから、なんでもありなのは否めないけど。
>>211-212 様
うわーい♪褒められたらうれしくて踊っちゃうぞー
たらりらんら〜んいやっほーーーーーーーーーーっ
つかコテハンだろうが名無しさんだろうが屁だろうが興味ないです。。
面白い人好き、怖い人嫌い>ただそれだけ。。。
なんか、時代錯誤のコテハンたちが水を得た魚のようにボチボチ集まってきたな。 昔のように馴れ合いを切望しているようだ。>特にTcとその元カノ毒キノコと 毒キノコに振られたドキュソルビシン
>>214 毒キノコさんって、Tc先生の元カノなの?
そのソースは?
ああ、すれ違いの話題だった。ごめんなさい。
217 :
卵の名無しさん :03/09/12 03:35 ID:iqgZByg7
253 名前:お願い致します 投稿日:03/09/11 23:33 HOST:YahooBB219000228044.bbtec.net
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1063118095/ 171, 174-176,178,180,181,183,184,186,188,190,192,193,195
削除理由・詳細・その他:
oXSxWgiSによるスレ違いの連続投稿、コテハン叩きなどの荒らし行為です。
また、176,187,192,193,195は
7. エロ・下品 にも該当します。
218 :
卵の名無しさん :03/09/12 03:37 ID:iqgZByg7
284 名前:血爺 ◆JALSGWZvP6 投稿日:03/09/11 01:34 HOST:parsley.m-net.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1063118095/l50 削除理由・詳細・その他: 上記スレッドは
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を
重要視するものであり掲示板の趣旨に無関係なもの、
多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの
であり、かつ
6. 連続投稿・重複
連続投稿で利用者の会話を害しているものであり、かつ
個々の内容に違いがあっても、荒らしを目的としている
者がおります。
お忙しい所申し訳ありませんが
スレッドごとの削除をお願いいたします。
219 :
卵の名無しさん :03/09/12 03:38 ID:iqgZByg7
ま、病院には4階とか4病棟とかのないところも多いしね
222 :
卵の名無しさん :03/09/12 13:58 ID:nJR6Ec4e
乱交コテハンどもうぜぇ。人前で乱交晒してんのも、プレイの一部か? あぁ?
>>222 ストレス解消方法色々知っているから教えたげようか?
>>219 仕方ないよ。私も嵐に反応したから、結果的に嵐だな。
このスレも、あっちのスレも、どうして今このスレがあるのか 過去スレ読み返したほうが良いんじゃないでしょうか? 故人の何が今このスレを成り立たせているのか。 何か悲しいですね。ものすごく。
>>219 >血爺はこのスレを見捨てたんだよ(藁
はいその通りです。
もー馬鹿らしくなってきますた。
守るものも守れない情け無いニンゲンです。
あとはお好きにして下さい。
荒らすだけ、荒らしてください。
>血内の諸先生へ、
こーなったのもわしが至らなかったためだと反省しています。
本当に申し訳ありませんし、残念ですが、わしは漫画家修行にまた
戻ります。
多分今回はもう戻らないと思います。
先生達と出会えた事は素晴らしく有意義な時間でした。
本当にありがとうございました。
このスレの今後をどうしていくか、各自ご判断下さい。
私にはもうそれを決める資格はありません。
>>227 一人の人間が守れる事って限界があります。
資格というなら、ここに参加した皆にあると思います。
責任を一人で背負い込む必要は無いのではないでしょうか?
もし、もういらっしゃらないのであれば、非常に残念です。
あなたにも励まされた人、癒された人、沢山いるのではないでしょうか?
>>219 あなたは血G先生が、もしこのスレッドに患者さんの質問がきたらそれを
ご自分で保存しておいて、削除後、新しくスレッドを立てなおしたら、それ
を貼りつけるおつもりだったのを、ご存知ですか?
>血爺 そう落ち込まずに、またマターリと参りましょう ムキになった方が負けです マタ〜リマタ〜リ
そうそう。 クソがスレッド上げまくったから、変なのがうようよ押し寄せてきただけ。 大学生とか、まだ夏休みの人も多いからバカな暇人も多いんですよ。 今までこんなことがなかったのが、ラッキーなくらい。 でも、ずっとこのスレッドといっしょに歩いてきた人たちも、ちゃんとまだ ここにいますよ。 またーり。まったり。
>>231 いろいろと迷惑かけて、すみませんでしたね。
バカな暇人より。
私のした行為は自己満足で、迷惑にしかほかならなかったのだろうけど、 過去ログだって、ちゃんと斜め読みしたけど。 大学生なんかじゃないけど。 こんなことぐだぐだ言ってること自体、自己満足以外のなにものでもないけど。 まぁ、もうすぐこのスレ自体が無くなるから、このレスも消えるからいいか。 なんか、悲しいね。 あっくんを擁護するつもりはさらさらないけれど、 排他的なのかな、やっぱり。 血液病棟には元元専門外だから縁が無いけれど、 ますます足が遠のきそうです。 バンクの登録も・・・。 1のご冥福を祈ります。
患者さん、患者さんの家族の不安、悩みを真摯に受け止め 有志の先生が答えてくれる。 ナディア君(勝手に命名してますが)の意志を受け継いでいる まれに見る良いスレだったんですが・・・・ ごく一部の馬鹿野郎のために血爺さんがいやになってしまった。 血爺> いやにならず、合い言葉は今まで通りまた〜り、また〜りで いきましょうよ。
235 :
´ι` :03/09/12 19:00 ID:NFU8lf/p
さーて、我々についてもだが いずれ伴侶と契り子を為し 守り育てていく人間の言動をしているだろーか。 どのツラ下げて子供に 「人を不快にさせちゃイケマセン」 と教育するだろうか。 ゲスな言葉を玩ぶヒマがあるのなら、人を癒し 育てる言葉を吐く練習でもしたら良いのだよ。 人を不快にさせ傷つけるべき時は無いが、 大事な人を癒すべき時は多くある。
236 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/12 19:06 ID:VIqt/pBc
このスレッドが ・常連医師、常連患者によって占有されていた傾向にあった。 ・ななし医師、ななし患者が近寄りがたい雰囲気があった。 とするなら、 この際、新規開店し直したらどうですか? ・このスレッドも含め、なれ合いのスレッドはそのまま残し今まで通り馴れ合わせておく。 ・質問スレッドをあらたに立てる、「ナディア記念病院 血液疾患 質問スレッド」てな風なのを名無し名義で立てる。
237 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/12 19:15 ID:VIqt/pBc
そうすれば、不安を抱える多くの名無しの血液疾患の患者さんへのケアが可能でしょう。
238 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/12 19:21 ID:VIqt/pBc
>ナディア記念病院 血液疾患のたまりば 第4病棟 >1 名前:血爺@お掃除おじさん ◆JALSGWZvP6 03/09/09 23:34 ID:hpcmOGB0 >ようこそナディア記念病院へ。 >1◆DFVNdeakの遺志を継いだこの病院も第4病棟を増設する運びとなりました。 >血液疾患の質問・愚痴・不安について有志の血液内科医がお答えします。 >但し、医師連も仕事の合間をみて回答いたしますので、答えが >遅い!と怒らないでくだしゃい。 >また、診察をせず、あくまでもネット上での回答である事から >回答はご参考までにお願いします。 つか、こんなのが質問スレッドだなんて、誰もわからんぞ。
240 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/12 19:25 ID:VIqt/pBc
2ch医師板のオピニオンリーダー、あっくんからの提案でした。
>>236 ,237
じゃあ君が新しいスレ立てればどうでしょうか。
242 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/12 19:32 ID:VIqt/pBc
>>241 >じゃあ君が新しいスレ立てればどうでしょうか。
いや、僕は部外者ですから。 みなさんで相談してよりよい血液疾患の質問スレッドを
たてて下さい。 ポイントは名無しで立てることです。
どんなスレもあっくんこと元牛若丸こと元でかちんが来たら台無し
129 :syu-ka :03/09/10 21:13 ID:cBEN2I2T お久ぶりです。 >>あっくん ◆bBolJZZGWw 様 ・・・ねぇ、むなしくない?誰かに「責任」問うの。 その人が自分の責任と感じない限り、それはその人の責任にはならない。 自分がどんなに「カンジロヨ〜」って思っても伝わらない。 ねぇ、止めよう。お互い。一緒に。お願い。 ・・・syu-kaからのとってもとってものお願いです・・・。 もし、貴方が責任を誰かに問うのなら。 お願い。私に問うて下さい。受けますから。 ・・・とはいえ、入院するまでの期間ですが。
とりあえずスレのルールでも作れば良いかと。 その上での建てなおしが一番良いかと。 1・レスは簡潔、1回分の投稿にまとめる。 2・荒らしは放置、反応しない。反応した貴方も荒らしです。専用ブラウザでのあぼーんを。 3・あっくん ◆bBolJZZGWwが出てきたら即レス削除整理へ。 まあ、3番は入れる入れないにしても、こんな感じでスレのローカルルールとか作れば良いと思います。
変なのがうようよその2。。。
>>215 元カノというより元性欲処理婦。
ソースはおいら!
>>246 >変なのがうようよその2。。。
勿論それは、あなた自身も含まれているのでしょうな。
あっくんの「人の言うこと全く聞いちゃいねぇーぜ!」状態は
あなたにも当てはまること。
奥歯に物の挟まったようなレスは、あっくんの完全無欠な非道ぶりよりもタチが悪い。
むしろ荒れるのを楽しんでいるようにも感じられる。
現在コテ以外であなたにレスを返す人間は殆どいないでしょ。それが答えです。
姫のサイトが無残な結末を迎えたのも 1人のあらしに皆で反応した結果だった。 syu-kaさんを追い出そうとしたのもまずかった。 1年前を思い起こして、マターリと。。。
変なのがうようよその2>これ自分自身を指した言葉なのですが(汗
変なのは自覚しているし。
>>248 様
ごめんにょ期待にそえなくて。
コテハンさんも名無しさんもレスくれるにょにょにょ
つか君みたいな発言が荒らしを呼んでいる(つか荒らしそのもの)ではないか?
>>250 >syu-kaさんを追い出そうとしたのもまずかった。
それを意図的にやっていた人がいたっつうことですか?
彼女は場が読めないだけだと思って読んでましたがね、わたしゃ。
>>251 あなたに対しての批判を「荒らし」と取るのならそれはそれでいい。毎度の事だし。
しかしそれは注意されたガキが「いじめられた、うわ〜ん!」などと歪んだ認知丸出しで
アピールしてまわっているようにしか見えないんですな、これが。
他の皆さん、スレ違いですみませんでしたね。
「荒らし」認定された私でありますが、良きスレを建て直されることを希望してます。
つか、、このスレで何かやったつうのか小一時間(以下略 G様に対してあっくんが謝罪謝罪言ってたのはおかしいって言っただけではないか? スレの流れを作ってたのは参加者全員なのに それを指摘しちゃまずいのか? いきなりそういう限局した話持ち出すのはやはり荒らしだぞ。自覚ないのか? 謝罪の話は殆どの方がもうこりごり〜だから追求しないでね。 (読んでもらうとわかる話なので) 場の読めない人は君も同じだにょ。そして漏れも。 目くそ鼻くそららんら〜ん。
普通の人がみればやっぱり荒らしだにょ。。。。
主観じゃなく客観的な話。
変なのは自覚しての台詞
>>246 を勘ぐり、先走りして突っ込み間違い
指摘されると今度は「いやあ〜荒らしに荒らし扱いされちゃったよ〜」状態。
どうみても先走り液。。。
256 :
卵の名無しさん :03/09/13 03:02 ID:v23dMmqw
↑意味わからんちん
257 :
卵の名無しさん :03/09/13 06:40 ID:HHLBkbtp
>>247 まだ分からんようだなドキュソルペテン師
さらなる制裁が必要なようだな(藁
第4病棟があぼーんされて第5第6になったとしても
ドキュソルペテン師や医者騙りどもが調子にこいているいる限り
おいらの制裁は続くのでそのつもりで
それとsyu-kaちゃん大好き♪こっちにもカキコしてよ♪
258 :
卵の名無しさん :03/09/13 06:48 ID:HHLBkbtp
446 :ドキュソルビシン :03/09/13 06:39 ID:m3K1UvOg それにしても,アラシしててもセンスていうのは露骨に出るよなぁ。 まあ,あっくんはワンパターンなので伝統芸能みたいなものだけど 今回のアラシの方はいま3くらいじゃったなり〜 じゃあ、お前らにとっていちばん きっつい のをお見舞いしてやろうか? 他スレからのコピペだけどな(藁
>257 そ、そんなことじゃ,偽患者とかに騙されちゃうなりよ・・・・ と煽ってみたり。 ちゅうか,血爺さんすみませんねー。まあまたーりまたーり行くのがいいかと 少ししたら戻ってきてくださいねー
>258 ま、まさかモナーが斬られてる奴ですかっ!!!???
*荒らし出没中につき無視してください* 透明あぼーんIDはHHLBkbtpでヨロ。 っていうかドキュソさんが反応しちゃだめでしょΣ(゚Д゚
あぼーん
>261 ひえー。すいません〜 お、起きたばっかりなので感度がビンビンなのさっ!!
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
*荒らし出没中につき無視してください* 透明あぼーんIDはHHLBkbtpとdi6N2rDrでヨロ。 荒らしに反応したら貴方も荒らしです、注意してください。
276 :
卵の名無しさん :03/09/13 07:56 ID:HHLBkbtp
白血病きもちいい なんでこんなにきもちいいんだろう もうずっときもちいいのにせんせいはもっときもちよくなる くすりちゅうしゃしてくれる お花がみえる白血病の白いはな
277 :
卵の名無しさん :03/09/13 08:12 ID:HHLBkbtp
医者を騙るドキュソルペテン師追放制裁運動実施中
278 :
卵の名無しさん :03/09/13 08:15 ID:HHLBkbtp
でもこんなに朝早くから公務したんじゃ いつものおいらのハンドル使えないんだけどな 串探すか♪ 最近は使える串少なくて大変なんだけどね♪
279 :
卵の名無しさん :03/09/13 08:27 ID:HHLBkbtp
制裁が始まると姿を消すドキュソルペテン師はやはり最低のヘタレの様ですね♪
280 :
あっくん :03/09/13 08:27 ID:di6N2rDr
おいこら、まつやま。
おれの何処が荒らしなんだよ
そー決め付ける根拠があるなら挙げてみろや
>>275 みたいな自閉的な態度が、この様な事態を招いた一因であることも考えろよな
281 :
卵の名無しさん :03/09/13 08:29 ID:HHLBkbtp
>>280 あなた偽ものあっくんでしょ?
おいら偽物は一切許しませんよ♪
制裁を希望しているのですか?
282 :
卵の名無しさん :03/09/13 08:41 ID:HHLBkbtp
ベンゼン吸えよベンゼン 毎日3時間 血球破壊されて白血病になれるから ペンジンじゃねえぞ、ベンジンはカイロにいれる ベンゼン、船の底塗っているペンキ屋に貰え
283 :
卵の名無しさん :03/09/13 11:11 ID:9w5im2QQ
ドキュソルペテン師ことドキュソルビシンが 医者騙り行為をやめない限りおいらの制裁は続きます♪ このスレで制裁を行なうのは ドキュソルビシンを擁護する取巻きにも制裁が必要だから♪
284 :
卵の名無しさん :03/09/13 12:36 ID:9w5im2QQ
おいらは荒らしではありません ドキュソルペテン師が騙り行為をやめない限り ペテン師本人と取巻きには容赦無い制裁と苛烈な仕置きを 加えていきます♪
いきなりすいません。質問があります。 まったく意味わかってないので、質問が変だったらごめんなさい。 MDSって言われていたおじいさん(79)が 骨髄穿刺で急性骨髄白血病って診断されました。 芽球が36.4%です。あとCD13とCD33ってのが高値だったらしいです。 で、末梢血の白血球は1700です。 これって、末梢血の白血球1700の内36.4%が芽球ってことですか? 意味が通じてたら(?)、誰かおしえてください。お願いします。
286 :
もか :03/09/13 13:30 ID:UzM0lUld
むむっ、酷いことになってるなあ。 とにもかくにも、血爺には凹んでほしくないにゃ。。。 まったりいきましょう。
>>285 MDSが白血病化したと言うことですね。
骨髄穿刺で診断ということから考えると
芽球が36.4%というのは、骨髄の細胞の中での割合のことではないでしょうか?
CD13とかCD33というのは、細胞の表面にあるその細胞が
どのような種類の細胞かをしめす印(細胞表面マーカー)で、
この場合、白血病が「骨髄性」であることをしめしています。
288 :
卵の名無しさん :03/09/13 14:07 ID:9w5im2QQ
ペテン師さえ居なければ良スレなんですけどね♪
289 :
卵の名無しさん :03/09/13 14:16 ID:9w5im2QQ
もちろんこれは病院板でこのままやるべきですよ♪ おいらのやっている事は差別でも蔑視でもなく制裁ですからね♪
>287 ありがとうございます!! では、末梢に流れてる血のなかの芽球が36.4%ってことではないなら、 白血球こんだけあるけど、実はこのうちの36.4%は働いてない・・・ ってことじゃないってことですよね!??
>>290 それは分かりません。
末梢血の芽球の割合は分からないし。
そもそも、MDS(あるいはそれ由来の白血病)の場合
(芽球でなくても)白血球の働きは普通ではないから。
はい。ペテン師が参りました。 末梢流れている血のうちどのくらいが芽球かということも必ず検査しているはずなので主治医に聞くといいなり。 あと291さんもおっしゃってますが,MDSの場合数が当てにならないのがつらいところです。 十分好中球もあるはずなのに,すごい感染起こして抗生剤効かないという例もたまにあります。
293 :
卵の名無しさん :03/09/13 15:01 ID:9w5im2QQ
ペテン師本人が制裁を望んでいる、 ペテン師本人が取巻きに対しても制裁が及ぶ事を承知の上で挑発行為に出たものと理解しました 制裁します♪
294 :
卵の名無しさん :03/09/13 15:03 ID:9w5im2QQ
血液病はイイぞ 半端なヤクよりずっといい
295 :
卵の名無しさん :03/09/13 15:03 ID:9w5im2QQ
あのだるさ、治療薬のキツさ、続くと死んだ方がずっといいと思ってくる 最高だよ涅槃だね(藁
スリー・スルー・スロー♪ スリー・スルー・スロー♪
>>291 .
>>292 ご親切にありがとうございます。
末梢血の芽球ってBlastってやつですか?それなら2%でした。
それでもMDSだったので数はあんまり当てにしちゃいけんってことですかぁ。
Lyはリンパ球ですよね?これが5日間で1%から38%に増えたのは
やばいんですか?
あと、すみません。血液検査のSt4%、Eos5%ってなんの事ですか?
検査の本なんかには載ってなくって。
おしえてちゃんですみません・・・。
リンパが1%から38%ですか・・・。うーん,その1%というのが怪しい気がします。 普通はもう少しありますから。何が起こったのかはちょっとイメージが湧きません。すみません。 Stは桿状核球,Eosは好酸球のことです。
299 :
卵の名無しさん :03/09/13 15:46 ID:Ew9Q0Flv
抗癌剤入ってゲロるときなんか最高だよな 内蔵がみんな溶けだして口から出る感じ最
あぼーん
>>297 >Lyはリンパ球ですよね?これが5日間で1%から38%に増えたのは
やばくはないけど、
1%というのは?
その前後に何か治療はしませんでしたか?
(印刷が一段ずれていたりとかもありますが...)
あぼーん
303 :
卵の名無しさん :03/09/13 16:01 ID:9UEPxDW6
誤った情報であるかないかが自分で判断できない人が 2ちゃんねるの様な匿名で誰でも書き込める場所で 情報を求めることが間違いです。
*荒らし出没中につき無視してください* 透明あぼーんIDはEw9Q0Flvでヨロ。 ID変更しての書き込みがあるので、その都度で透明あぼーんヨロ。 なお、荒らしに反応した方も荒らしになりますので注意してください。
305 :
卵の名無しさん :03/09/13 16:18 ID:Ew9Q0Flv
まつやま。君へ そうやっておいらを荒らし扱いするのは別に構いませんが、 ペテン師の肩を持つような発言や行為は謹んでおくように忠告しておきます♪ 君にも直截制裁を加えなければならなくなるからね♪ それとsyu-kaちゃんを苛めるのも程々にしておくようにね♪ あまりひどいことするとおいら黙っていないよ♪
305=syu-ka
307 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/13 16:43 ID:YjXl18OE
>>305 >ペテン師の肩を持つような発言や行為は謹んでおくように忠告しておきます♪
ドキュソルビシンがペテン師だとゆう根拠を聞かせて下さい。
308 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/13 16:52 ID:YjXl18OE
>>ID:Ew9Q0Flv おい。
309 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/13 16:55 ID:YjXl18OE
>>ID:Ew9Q0Flv ん?
a
>>298 ,
>>301 Lyは30%→8%→13%→1%→30%→38%って変動してます。
1%は、マルクをした日の検査だと思いますが関係あるのかな?
他にも、たーくさん色んな症状が出ていたので、何かしらの治療をしたかもです。
とりあえず、1%ってのがまずいんですね。そんな事も知らなかった・・。
ありがとうございます。
StとEosの意味もありがとうございました。
わけわからない事だらけやけど、もうちょい勉強してみます。
>>311 1%ということ自体はそんなにまずいことではないと思います。
(普通ではないというだけ。)
経過を見ると、ステロイドとか一時的に使ったのかな?
あるいは感染があったとか。
(厳密には白血球の数と掛け合わせた絶対数で考える必要がありますが。)
>>ALL またまたスミマセン。「登場」です。 ここが荒れること、1クンが本当に望むだろうか? 本当は「2ちゃんねる」はこういう場所なのかもしれない。 でもここはそうじゃないと願いたい・・・。 って書くとまた私も「荒らし」なんだろうな・・・。(^^;
だから出てこなくっていいって。 さっさと入院しててよ。 アナタみたいな痛いのが荒らしには一番餌になるんだから。 もう書き込まないでね。
313のその図太い神経を血爺に分けてやって・・・
>>314-315 syu-kaが、偽患者なのか、単に空気のよめないイタイ人なのかは
私には判別できませんが、彼女の書き込みに過敏に反応しないのが
良策だと思います。
317 :
卵の名無しさん :03/09/14 23:17 ID:QD5DQ0Mh
お前ら本当に物分かりの悪い連中ですね♪ 名無しでsyu-kaちゃん苛めるような卑怯な事をするならば スレに対して大制裁と激烈な仕置きを加えますよ♪ 将来に渡ってね♪ 中途半端な削除依頼が通ったからと図に乗らない方がいいぞ蛆虫どもが
↑ほらね、こんなのが来るでしょ。
320 :
卵の名無しさん :03/09/15 00:13 ID:T8RzRwA6
>>318 本人が制裁を望んでいる、
>>318 本人がスレッド自体に対しても制裁が及ぶ事を承知の上で挑発行為に出たものと理解しました
制裁します♪
あぼーん
あぼーん
何が どー 制裁だっていうんだ???(笑)
さ、さては制裁会中央病院のかたですねっ!!
325 :
卵の名無しさん :03/09/15 00:19 ID:T8RzRwA6
誰かいないの 手にぎって おねがい
あぼーん
あぼーん
>>323-324 お二方とも、お茶目すぎますぞ。反応しない、反応しない。
お願いしますね。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
だいじょぶ。 だいじょぶだよ。ここにいるよ。 ほら、手にぎっててあげるよ。ね。
また透明あぼーんが活躍・・・ 無駄にスレが消費されていく
(ああ、自分が落ち逝く。。 上記は、やはり、ネタでしょうか? 多少、下ネタ入ってますが、 血液疾患の患者さんの現実が、 ありありと、よく、表現されている気もします。 >276、294、295が、残されたあたり、そう判断されたのでは? 。。。やはり、私の妄想がすぎるのでしょうか。。。
>>334 1度だけレスをさせていただきますが、激しく妄想し過ぎです。
貴方一回、血内の病棟巡ってきたらどうですか?
>336 そうですか、ありがとう。 でも、ひっきなので、なかなか。。。 どんな様子か、ちらっと、教えてもらえません?
あぼーん
あぼーんだらけですな、このすれ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1047760955/864 通院いってきますた!
この前の通院が1週間前ってこともあって、データはあんまり変わらないけど、
どちらにしても、あんましいいトレンドではないですね。
データが、悪いのもここ2ヶ月続いてるんで、さすがに見慣れてきましたw
今日のいつもの免疫グロブリンとMAP3単位(4だと思ったら、なにげに
3だった)ので、まさに一日がかりの点滴でした。MAP久しぶりだったし、あんまり
慣れてないから、かなり疲れるのかなと思ったけど、体調的には、すごく
いいです。
そそ、下痢対策にクラビットを処方してもらいました。次回の通院は、3週間後
なんですが、この薬、2週間しか処方できないんですね。ま、いいんですが。
下痢が少しでもよくなって、体重キープがうまくできればなあと期待しています。
WBC 1.29
RBC 148
Hb 5.5
PLT 4.2
>>340 お疲れ様です。
でも、1週間たってそんなに数値が変わらないってことは、下げどまりとか?
あまり良くないとは言えど、止まった事はどういう意味を表してるのは気になります。
俺は来月まで診察がないとは言え、薬が格段に減っての採血検査がどうなるか、不安です。
>341 下げ止まってくれるとうれしいんだけどなあ。 でも、MAP3単位やってるんで、次回の採血では、止まったかは わからないですね。なんとか、MAPなしで7以上をキープしたいところです。 薬を減らしたあとの通院(採血)って不安ですよね〜。 僕も、プレドニンを減らしたときなんて、通院まで、すんごく不安です。 そういうときは、はやめに次回の予約をとるようにしてます。 まあ、それでもだめなときはとことん、だめなわけですが。。。 なんとかさるさ〜の気持ちでいくしかないっすね。
>>342 前は輸血された後では無かったですよね?
今の数値が先週とはほぼ変わり無かったのが輸血のおかげではなかったら、下げどまりかなあって。
俺が入院していた時は下げどまりなんて無かったので。
輸血してもRBCが+50から100、Hbが+3ぐらいでしたから、酷い時は。
PLTの輸血に至っては+1万未満ですし(;´Д`)
>343 あー、そういう意味ですか。 輸血は、半年ぶりくらいなんで、そういう意味では下げ止まりかもですね。 次回も同じくらいなら、下げ止まり確定なんでしょうが、昨日輸血しちゃったんで、 次回は、上がってて、当然っていう意味で書いてみました。 てか、輸血して、今回と同じくらいのHbだったら、かなりショック^^; それにしても、輸血すると生活がすごく楽になりますね。 階段も自転車もスイスイって感じです。くせになりそうw
>>344 今の状態を考えると、とてもうらやましい。
輸血せど輸血せど、我が暮らし楽にならず……ってことが多かったので^^;
まあ、体を動かして結果が出た感じなら、まだ重症ではなさそうな感じでは?
とりあえず、次の採血検査次第ですね。
毎日だったらすぐに結果が出るんですけど、流石に生活に響きますし^^;
346 :
卵の名無しさん :03/09/19 02:28 ID:4Nq/blnV
明日、セカンドオピニオンに行って来ます。 といっても本人は治療のため動けないので、家族の私たちがですが。 どんな意見を聞けるのか、はっきりいってコワイです。 発病してから随分たち、今更別の病院なんて遅すぎる一歩かもしれませんが 納得いく治療の為の最初の一歩です。 がんばってきます。 はやくこのサイトが以前のような真剣に病気にとりくむ人たちのための まともなサイトに戻りますように。
そして、誰もいなくなったYO!
本日、特定疾患の医療券が来ました。 負担額が倍以上になりましたが認定されて良かったです。
>348 > 負担額が倍以上 特定疾患だと負担額は減るんじゃなくて、増えるのですか? おしえてちゃんですみません。
>>349 10月の法改正で一部負担額が変わるみたいです。
今までに支払っていた月額の倍以上になったと言う意味です。
>350 そういう意味だったのですか。 早とちりしてしまってすみません。 レスありがとうございました。 私は特定疾患ではないけど、この春から医療費の自己負担が増えて、 さらに収入も減るしで、げんなりです。 あー、医療費無料の国が羨ましい。
ずいぶんご無沙汰しました。ダンナ@AML再発後移植のカトリーヌです。 先週の水曜日で移植から1年経ちました。まだまだ手足の腱の動きが不自由で、 ネオーラル200mg+プレドニン10mg/day飲んではいますが、 血液の値はγ−GTPをのぞいて、ほぼ正常値に落ち着いています。 最近は、日中もほとんど起きていられるようになり、先日は友達に誘われて 一泊旅行にも行ってきました。顔色もよくなり、お酒も解禁! まだまだ何が出てくるかわかりませんが、「ゆっくり遠くへ」進んで生きたいと思います。 去年の今頃の苦しい時期、精神的に支えていただいたこのスレの皆さんに 改めて深く感謝しています。
353 :
卵の名無しさん :03/09/22 02:48 ID:IqaTvkEi
>>364 こういう時って、(医者が)実際に患者を診ないで診療するのは
本当は医師法違反になるはずだが・・・
違法行為に医療保険も使えるのか?
354 :
こめこめ :03/09/22 16:37 ID:DDf2JJvp
カトリーヌさんのこと2年前から知っているようで、 気になってました。 順調な経過を心から嬉しく思っています。
他板でUDやってる者です。 いま‘無菌の国のナディア’スレを読み終えて涙してます。 去年の春からUDしてたのに、1 ◆DFVNdaekさんの事は知らなかった..... オレも、応援カキコのひとつくらいしたかったゾ (;´Д⊂) もうすぐ一年なんだね、元気でやってるかい?
356 :
卵の名無しさん :03/09/23 00:30 ID:7jM4mc+6
>>353 さん
セカンドオピニオンなので大丈夫です。違法行為ではないですよ。
紹介状と診断書を担当医にもらえば、医療保険も使えます。
こんばんは。お久しぶりです。 じつは先週くらいから、 髪の毛がごっそり抜けてます…。 先生に聞いたらネオーラルとグランのせい らしいです。。。 しかし、グランは5月から、ネオーラルは6月から 続けてるのに、何故今ごろになって… ネオーラルの副作用は多毛が有名ですけど、 男性ホルモン?で生えてくる体毛が濃くなるだけで、 女性ホルモンが関係している髪の毛は 関係ない。。と先生に言われました。 どうにかならないものかなーと思いますが、 身体の方が大事なので薬を飲みつづけることに しました。 髪は女の命…しくしく
え〜と私は移植手術を実施して10日後くらいに抜けやすくなりました。 余りにも簡単に抜けるので思い切ってスキンヘッドにしました(w でも、クリーンルームから出られる頃になったら抜けなくなりました。 何の薬の所為か分からないですけど血中濃度が薄くなれば抜けなくなるらしいです。 お医者さんじゃないので詳しい事は分からないですけど 概ね、半年くらいで元の長さに戻りました。
>>357 ネオーラルで髪が抜けるという事は多分無いはず……。
知ってる限りのと、自分もネオーラル服用者なので解るんですが、やっぱり体毛が濃くなるのが副作用と思うのですが、グランが影響してるんでしょうか?
なんにしても、ちょっと調べてみる必要がありそうですね。
>>358 薄くなると抜けるんですか?
俺はかなり薄くなりましたが、そんなに抜けた様子が無いので……。
まあ、薬の効果は人それぞれと聞いてますし、無い人も居るって事で。
>>358 シクロスポリンの血中濃度でしょうか?
ネオーラルは1日220mg服用しています。
シクロスポリンの血中濃度の測定は
毎回検査の度にしているのですが、
まだ減らせないそうです…。
>>359 グランですかね〜
入院中いろんな薬を点滴したり経口してたので
そのせいかな、とも思うんですが…
おもしろいくらい簡単に抜けます。
体毛は濃いのに髪の毛は薄くなってきました…
ううっ
>>361 ネオーラルは今でも飲んでますので恐らく無関係かと思いますが・・・。
私は患者なので詳しい事が分かりませぬ(w
先生の登場を請う(w
因みに私は1日に150mgです。
>>362 今日皮膚科に言って聞いたら、
ただの脱毛症だと言われました(笑)
…もともと病院には脱毛で通ってたのです…。
ここの皮膚科のおかげで完治して、
もう病院ともおさらばかしらと思っていたら、
再生不良性貧血になってしまいまして…
結局、皮膚科で薬を貰いました。
皮膚科の先生は
ネオーラルとグランのせいではないと
きっぱりいいました。(泣)
うーん、でも良かったな。
当分この二つの薬にはお世話になるので…
がんばります!
保守
>>364 とりあえず原因が解って良かった良かった。
脱毛症ってストレスのですか?
今は闘病で色々とストレスとか溜まるかもしれませんが、じっくりと両方とも治してください(^-^)
と、俺もまだ再生不良性貧血患者ですが^^;
後、ネオーラルに関しての見間違えました、すいません^^;
367 :
卵の名無しさん :03/09/25 23:56 ID:XGUoBx2t
セカンドオピニオンに行って来ました。 肺真菌症を持っているので、病気の治療をするにはなかなか 難しいという答えでした(なんとなくわかってましたが) その時なんですが、医師に肺治療にアンビゾームという薬があると聞きました。 なんでも、ファンギゾンの改良?版みたいなもので、 ファンギゾンだと副作用が強いので大量投与できないのですが、 この薬は粒子?に膜をはっているもので、カビにしか反応しないと いうことで副作用が少なく、今治検中の薬だそうです。 アメリカではすでに承認されていると言ってましたが、 実際問題どうなんでしょう? 教えてちゃんですみませんが、情報あればお願いします。
>>367 背景がよく分かりません。(分かる人には分かるのだろうが)
簡単に病名、年齢、経過ぐらいは書くか、
前の方でカキコしているのならその番号を示して欲しい。
アンビゾームについては、あなたの書いたとおり、
ファンギゾンより、副作用は少ない。
(個人的印象としては効果もやや劣る感じはするが)
たた、それにしても、肺真菌症を治すのは困難なことも多い。
アンビゾームを入手するには個人輸入することになるのだろうが、
その価値があるかどうかは病状次第だと思う。
アンビゾームも悪くはないだろうけれども、 それならばミカファンギン使用ではどう? 肺真菌症を<完治>するならば、手術も一つの方法です、ただし オペに耐えられる(つまり、寛解が望ましい)状況でないと移植?は、ほぼ 困難と考えます。 いずれにしろ、368さんがおっしゃる様に、個人が特定されない程度でいいのですが 病歴がわからないと、ちょっとね。
アスペルギルス症ならボリコナゾールの輸入という手もあるのでは?
a
保守2
最近書き込みが無くてちょっと寂しいっすね^^; えーと、俺の病気は前にも言ったと思いますが、再生不良性貧血です。 ついに明日から、新しい助成制度が始まるんですが、やはり収入のある人ほど高いなあ、という印象を受けました。 俺は幸いにも学生で、バイトの源泉と収入から非課税だと解っているので、負担限度が去年よりも減ってます。 でも、余程のことが無い限りは去年と全く変わらないか、もしくは下がるぐらいなんですよねえ。 入院に関しては更に負担額が減っているので、金銭的には問題はないかな、と思いました。 入院している時に、散々愚痴を聞かされたので。
>373 働いてるから、なんか負担限度額5倍です〜。うう、泣ける。。 まあ、それでもたくさん負担してもらってるわけだから、感謝しなくちゃだけど。 これだったら、消費税7%とかのほうがよっぽどいいなあ。 と、不謹慎ながら、正直な感想さ。
ああ、もうすぐ10月2日だねぇ・・・
今日も元気にいきましょー
今日、診察に行ってきました。 ついに薬が0&診察は2,3ヶ月に1回に減りました! 非常に長かった……(T_T) WBC300(↑Up) RBC421(↑Up) Hb 12.9(↑Up) PLT 9.8(↑Up) 全体的にアップしましたが、まあほとんどが誤差範囲って事で。 なんにせよ、なんにも躓くところ無く、順調にここまできました。 後はちゃんとした完治宣言まで頑張ります。
今気付きましたが、WBCが300なわけがないですね、3.0です^^;
>377 いいかんじですね。 300みたときは、ちとびっくらしましたが。 でも、AAって完治あるのかなあ。 完治の定義にもよるのかな。
サロンから出張広告。 ______ | |.| ∧∧ <サロンにてコーラ無料大放出中だぞゴルァ! =====(,,゜Д゜)∩= |_|.⊂ ノ / 0 し´ ↓ ∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌──┴┴──┐ / つ. UD始めますた| 〜′ /´ └──┬┬──┘ ∪ ∪ ││ _ε3 チーム名は@DFVNdeak です。
あう、もう10月4日になってしまった・・・(涙)
2,3週間前ここで色々質問させていただいてたものです。 わたしは看護学生なのですが、今日、その受け持ちだったAMLの患者様が 退院しました。家族の意向で、高齢ということもあり、WBCの様子みながら MAPのみの補助療法だそうです。患者様は知らされていないし自覚症状がないので (数値は悪いですが)、「おれは強い意志持ってるから回復も早いねん。」 と意気揚々と退院されました。が、やっぱりあと2〜3ヶ月で・・・・と思うと、 すーごい悲しい。 やっぱ、最後は告知されてなくても悟ってしまうものですかね。 やったら、初めに告知しといてよって思うのかな。やり残した事出来たのに!って。 せめて、退院後の家での生活が穏やかで楽しくて、その時間がすこしでも 長くありますように!本当に!!
>382 告知されたことで、ぐったりと数ヶ月を過ごすってパターンもありますよね。 僕は、家族にも主治医にも、病気の状況は、すべて隠すことなく、 伝えてるようにお願いしていますが、患者の年齢や性格によっては、 それがベターな選択ではない場合もあるかもしれません。 カリニ肺炎で入院したときにMTで「全力は尽くしますが、亡くなる可能性 も十分あります」って言われたときは、さすがにショックだったもんなあ。 それでも、隠し事は、隠すほうも隠されるほうも辛いわなとは、思いますが。
医療関係者様に告知について言いたい事。 1・病名は告知して欲しい。 放射線治療の待合室で会うおじさんで本人は告知されて無いらしく 「脳の腫瘍だが良性だ」と信じてた人がいました。 言うまでも無く放射線は辛いので、二、三日すると来なくなりました。 「良性なのでそんなきつい治療をする必要が無い。」と本人は言ったそうです。 もし自分がガンだと知ってたら、治療をちゃんと受けたと思うよ。 自分の責任で。 2・余命は告知しないで欲しい。 病名を告知する事と余命を告知する事は、別の事だと思います。 その辺が良く分かっていらっしゃらないようですが、話す義務が医者の方に あるのかもしれないので、なんともいえない… ただ、医者は結構「治るような」事を言いますよね…。気軽に、というか、 希望的観測というか。
>384 告知は、ケーズバイケースですが、医療関係者のほうで未告知で、と決めて しまうことはほとんどないと思います。そんな権利ないし。 放射線療法や化学療法はおっしゃるとおり、本人の理解がないと到底続け られるものではないからです。ぶっちゃけ、言っちゃったほうが楽ですし。 病名告知をしないのは大部分、家族の希望です。かわいそうだから、とか、 知ったら希望をなくしちゃうから言わないで、とか。 未告知のケースでは、医療関係者の大半は「言いたくても言えない」と言う 方が正しいと思います。 余命の告知は「未治療ならあと何ヶ月」とか、治療の選択をしてもらう上で やむをえない場合もあるので、難しいですね。 希望的観測というより、その方の病態と病気のタイプと体力を総合的に判断 した上で、中央値を告知することが多いのでは。 正確な余命なんて誰にもわからないのですから。そういう意味では告知すべ きではないのかもしれませんね。
>今気付きましたが、WBCが300なわけがないですね、3.0です^^; ???なんでしょう。。
>>386 通常、人間の白血球は4000から8000で、数字としては4000を4.0と表記する場合があります。
つまり、俺の場合は3.0と300を書き間違えた、という事です。
今、俺の白血球は3000あります。
3週間ぶり、通院いってきますた! 3週間前は、MAP3単位いれてるので、さすがにHb6.7でしたが、 あんな入れたのに、数字では、これっぽっちしか反応しないのかよ ってのが正直な感想です。 主治医は、今日も疲れているようで、あくびを3回もしやがり なさいましたが(このことは、ちっとも怒る気ないです)、このままMAPを 続けることの問題点(鉄沈着?とか)、プレドニン長期投与の問題点などを 説明し、やはり骨髄移植が第一選択であることをはっきり言いました。 また、僕と同じ病気の人が最近、心不全で亡くなったそうです。 Hbが低い状態で、何年も過ごすと、心臓への負担も大きいわけですね。 WBC 1.43 RBC 183 Hb 6.7 PLT 3.8 IgG 254
お大事に。 無理しないでね。
>388 通院お疲れ様でした。 Hbが低いと、心臓に負担がかかるというのは、 私も何度も脅されて、6台だった時には、 少しでも走ると胸が苦しくて、耳も聞こえなくなり、 最初は、心臓の病気かと思っていました。 また急に寒くなったので、風邪などひかないよう、 無理しないで下さいね。
>390 今まで心臓の負担って、あんまり意識したことなかったので、 ちょっとびびり〜って感じですね。だいたい、Hb5台で脈拍100、6台で80くらいかな(安静時)。 これから、風邪が流行る季節なので、血球少な目な方は、 特にお気をつけくださいませ。僕も周りでも、電車も会社も、風邪ひきさん だらけです。 去年は、カリニ肺炎、おととしとその前は、たしか肺炎球菌の肺炎(?)に やられて、3連敗中なので、今年こそは、なんかの間違えで平穏無事に 過ごせたらなあと思っています。
ちと思い出したんだけど、、、 今日、採血した茄子がシリンジに血液放置したまま、 点滴のスピード調整して、小話したあと、検査用に試験管に血移してた。 たぶん、3f分くらい経ってると思うけど、これって許容範囲? 個人的には、PLT値とか、低く出ちゃうと思うけど。。
≫AAくん様、お茶が好き様 Hbが低いってー事は、 Hbをたくさん持っている人と同じ心拍出量では、全身に酸素を行き渡らせる事が出来なくって それを穴埋めするために、心拍数を上げる事によって、心拍出量を増やし、 全身への酸素供給量を保つ働きを行っておるわけですね。 (゚゚)(。。)(゚゚)(。。)ウンウン んで、ずーっと、ながーーーい間、心拍数が高いままだったら、 そりゃ心臓にも負担がきつくなってきてしまいます。 内科の教科書見たら、高拍出性心不全 と書いてありますた。 ポリクリで当たった患者さんで腎臓が悪い人がいて、この時のレポートで調べた内容ナリ。 それと、シリンジに血液放置したまま、って、 このシリンジに抗凝固剤?みたいなのが入っているんぢゃないでしょうか?? すぐに測るのが一番正確だとは思いますが。 大学病院のナースダソは怖いでつ ((((゜Д゜)))ガクガクブルブル
394 :
卵の名無しさん :03/10/08 12:51 ID:AzwS2SC5
なんでそんなに人に血をあげたがるのかな? はっきりいって輸血される側はそんな血もらいたくないんじゃないかな。 自己満足のために献血するのはやめてくれって感じ。 献血する側のモラルの問題で感染させられて死んでく人が多いよ。 バセは感染症じゃないから話が違うけどさ。 身近に輸血が原因でもっとひどい病気になった人がいるから、 こういう話題がでると腹が立つ。偽善者死ねって感じ
誤爆でしょうか
>393 >>このシリンジに抗凝固剤?みたいなのが入っているんぢゃないでしょうか?? そんなもんは、当然入っとらんだす。 15ccサイズのノーマルなシリンジだす。 まあ、そういうときもあるさっ。
偽善者は鷲のことか。逝ってくる。
>>392 ,393
AAくんさま、たまごっちさま。
おそらく放置したシリンジに抗凝固剤が入ってなかったのなら、
血清検査のための採血のシリンジだったと思いますが・・。
いや、その後に試験管に移してたのなら、茄子の認識不足??
最近は外来採血は検査技師が行うところが多いようです。
「これは凝固させてはいけない」「これは○○の検査のため」という知識があれば
自然と採血した血液の扱いも変わりますから。
採血してから時間がたつと、PLTだけでなく他の血球成分も凝固のため少なく出ます。
スピードと正しい転倒混和が大切です。
>401 たぶん、茄子の認識不足でしょう。 または「すぐ」っていう時間的感覚に個人差があるとか。 採血室の茄子は、空の注射に試験管直接くつっけて(試験管が 真空だからか、勝手に吸ってくれる??)、さらにその試験管をすぐに ブレンダーにかけてくれるので、安心です。 本来は、採血室で採血するんですが、いつも点滴してるんで、 点滴の針、ぶっさしたときについでに採血しちゃうんですね。 で、点滴の針刺したところにテープ貼ったり、点滴スピード調整したり してるうちにシリンジが放置されてるみたい。 まあ、しょうがないのかなあとも思うけど、もうちっと業務フローを 考えたほうがいいのになあっていつも思います。 まあ、くだらん話ですが。長文すまそ。
思ってるだけ、とかこんなところで吐き出してるだけじゃ なにも改善されないのでは…。 やんわりと、その場で言った方がいいんじゃないかなあ。 採血室のひとはこうだよ、とか。
>403 いあいあ、別に改善してほしいとまで思ってないです。 言うべきことは言いますが、この程度のことは、それなりにやってくれればいいかなって。 ここは、愚痴をいうためのスレってことで、勘弁しといてや〜^^
toroliさんとこから来ました。 血爺さんて、すごい人だったんですね。
先生たち、来なくなっちゃったのかなあ〜?
>>406 今の時期ってわりと忙しいんじゃないかな〜
他に血液関連スレもできたしね。
その後いかがですか?
>407 > 他に血液関連スレもできたしね。 あれ、そんなのあるんでつか???
>>408 行ってるじゃないですか(w
・血液内科医、ケモを語る。
・白血病などの血液疾患についてPart2
・血液内科質問スレッド その1
それほどの賑わいってわけじゃないね。
>409 あのクソソレも数にはいってるのねw
411 :
卵の名無しさん :03/10/20 07:58 ID:8IkbKDai
>388 なんだか、ナディアスレもすっかり閑散として寂しいかぎりですが、 みなさん、いかがおすごしですか?というわけで、私は、2週間ぶりに 定例の通院にいってきました。 で、結果は、例によって良くなかった。。 MAP3単位やってから、まだ、5週間しか経ってないのに、すでに Hbが5.9.。。。というわけで、来週は、MAP4単位です。。 もう、いよいよ骨髄移植しかねーじゃんって雰囲気ですね。 でもって、虫歯になっちゃったんだけど、この数値だともう地元の クリニックでは、受け入れてくれないから、院内の歯科で 治療をすることになりました。 今日は、ファイナルファンタジー11のバージョンアップの日で、 帰ってから、ゆっくり遊ぼうと思ってたんだけど、やる気すっかり失せたよ。 というわけで、都内の骨髄移植のやってる病院を物色中(今の病院では 移植は、やってないので。)まあ、骨髄移植は、外科手術みたいに腕云々 は、あんまり関係ないらしいから、ほどほどにきれいで看護婦さんが若けりゃ どうでもいいんだけどさ。あと、ネット対応なら、サイコーかも。 WBC 2.11 RBC160 hB5.9 PLT 3.8 IgG 252 例によって、長文すまそ。
慶応はネット禁止でした。
病院でネットしてる患者さんには、まだ遭遇した事が無いでつ。 オジチャマ、オバチャマばっかりにお会いしてるからかなぁ。 ここ数回は、成分献血に行っても血漿ばっかりだったので 今度こそはリベンジ、血小板狙い。
アメリカでは、ベットのところにLANケーブルがあるところも 多いらしいけどね。日本じゃ電話線くらいしかふつーないよ。 まあ、最悪でもパソコン+PHSがオッケーなところを探そうと 思います。以前、入院してたところ(つまり今、通院してるところ)は、 決まりでは、電子機器の持ち込み自体、禁止だったけど、 名目上の決まりみたいなもんだったYO!
416 :
urahune :03/10/22 21:56 ID:j87l3HHe
いや、やってる人はしっかりやってるよ。 綿心入院してた病院は、ノートPCはOKだった。 電気製品持ち込みは、申請することになってたけど、 病棟によっては申請書持ってきたりこなかったり。 あっっまりいなかったけど、何人かはノート 持ち込んでたな。 一応携帯とPHP禁止だったんで、個室でない病室では ネットできないことになってたねど。やる人は やってたわな。
白血病の患者さんとか、入院中の病室から自分のサイトを立ち上げたり、 管理している方もけっこういらっしゃいますよね。 血液疾患だと、入院が長くなりがちだし、病室から出れない時期もあったり するから、やっぱりインターネットくらい使いたいですよね。自分の病気の勉 強もできるし、他の患者さんとの情報交換などにもつかえるし。
AAさん>都内じゃないけど、横浜にある某がんセンターと、 横浜市の大学病院は、自分で設定するんだったらネットOK、というか、 黙認だった。設定は自分でやれって言われた。 隣の人もやってたな。。。去年の話だけど。 ネットOKの病院探しなら<うみすき>で聞いた方が早いと思います。
420 :
urahune :03/10/23 09:28 ID:mU0cwuWC
>>417 PHSです。意味が全然ちがってくるね。
スマソ
>419 ん?「設定は自分で、、、」ってことは、院内のネットワークが 利用できたってことでつか?
422 :
419 :03/10/25 00:10 ID:zyjC3wVA
AAくん> うんにゃ、<ふつーの電話回線>でし。ダイアルアップ??だったよ。 そのときは、隣の部屋の人と、家族にいろいろ教えてもらいながらやった。 院内LANなんて話は無かったです。 今はPHSの方がいいんじゃないかな?定額で使い放題だし。 具合が悪かった時は、それどころでは無かったが。。。
>422 なるほどです^^ ダイヤルアップは、定額じゃないから、イヤです〜。 PHSは、前、入院したとき使ってたんですが、どうも後ろめたくてねー。 病院は、携帯電話使用禁止ってことに、いちおうなってるから。 まあ、PHSが医療機器に影響を与えることなんて、たぶんないと 思うけど、決まりだしね。 もうちっと、入院患者のQOLを考えてくれる病院があってもいいのになあ。 僕にとっては、テレビはいらないけど、ネットはいるわけで。。
PHSのAirH"や@FeeDはダイヤルアップで定額ですよ >病院は、携帯電話使用禁止ってことに、いちおうなってるから。 携帯電話型のは禁止しているかもしれないけど、カード型の通信機器ならうるさく言われないと思います 1◆DFVNdeak君が使っていたのもPHSです 1◆DFVNdeak君のは電波の弱いアステル網で1◆DFVNdeak君も繋がらない苦労していた様だけど、DDIポケットのAirH"なら問題なく使えると思います (院内って確かDDIポケットのインフラ使っているはず) 単なる健康なスレを覗いているだけのモバイルオタなので現場の事は知らないから間違っていたら御免なさい
>424 すいません。ちょっと書き方悪かったですね。 僕も、以前の入院では、AirH"使ってました。いつも1M以上の環境しか 使ったことないので、32kは、正直つらかったですね。画像ファイルのサイズを ちっこくする付属ソフトとかも使ったけど、それでもつらかったですね。 auの新しい定額サービス使って、ブロードバンドなネットゲーム やりたいっす〜 てか、入院前提かよ^^
>>385-386 >>386 さんの仰るとおり、未告知は家族の希望によるものです。ほっとんど。
余命はうーん。
社会的地位とかあって、身辺整理の必要な人には現実的な期間を
(幅を持たせてだけど)言う必要ありかと。
でも基本的には正確な余命など誰にも断言できない、神様しかわからないので
ムンテラの最後にそう言いますね、私は。
>412 今日は、MAP4単位と虫歯治療のために通院してきますた! 血液検査も輸血関連以外なくて、ひたすら寝てるだけでした。 血液データがないと鬱にならなくて、いいね^^ やれHbが低いとか、PLTが、、、とか、細かいこと考えなくて いいから。 さすがにMAP4単位だと一日がかりになって、かなーり疲れる けど、これはこれでしょうがないことです。 それよか、このスレ、そろそろ落ちそうなよかーん。 でも、sageで書くけどさ。
≫AAくん様 通院乙です! スレが下のほうにあっても、レスがちゃぁんと付いていれば落ちないのでは? ケモスレは落ちちゃったけれどね。 てーことで、私もsage。
応援sageって、、応援になってるのかな?よくわかんないけど
吉井怜ちゃんの本がドラマ化されますね。 主役は本人がやればいいのにって思ったけど、 闘病シーンは思い出したくないのかな。 同じ病気の人たちの励みになるといいですね。
>>427 お疲れ様です。
輸血はゆっくり入れないと発疹が起きると言われてますし、心臓にも負担が掛かるのでしょうがないですよね。
俺も入院中は輸血に大変お世話になりました……献血の皆様に多謝多謝。
血液データが無いと良い方ですか。
俺は逆で、悪くても良いから今の自分の状況が知りたい、と不安でいてもたってもいられない感じでした^^;
>>430 人にもよりますが、今現在でも吉井さんは位置付けとしては闘病中ですし、やはり自分でやるのは辛いんだろうな、と思います。
本人がやれば励みにもなるし、見た人に色々と伝わるとは思うのですが、本人からすればあの時の辛さを思い出したくない、というのはあるかもしれません。
もしかしたら、また病気が戻ってくるのでは、という不安感に襲われるかも、というのもあるでしょうし。
俺も病気は違えど、まだ完治宣言は貰っていないので、やはり不安な部分があるというのなら、わかる気がします。
>428 sageでも、それなりの頻度で書き込みがあれば、落ちないけど、 常に下がったところにスレがあるわけで、ちょっとの時間でも書き込みが なくなると、そのまま落ちちゃうんじゃないかな? 2ちゃんのしくみは詳しくないけど、たぶんそんな感じじゃないかと 思います。 ちなみに昨日の夜から、お腹に発疹でますた! 胸と首もちとかゆい感じで。 途中から、めんどくなったんで、滴下スピードアップしてもらったのが まずかったかなあ。初めての輸血後発疹なので、ほんのちっとだけ びびってます。なったことある人、挙手しる!
>>394 スレッド番号が大きい順番で、かつ最終書き込みが古い順から落ちる仕様じゃなかったっけ?
でも、スレッド数圧縮とかの時はど〜だったか覚えてないっす。
血小板輸血で出やすいです。私は。
>>432 へーい、あります、何度もw
看護婦さんの話では「血小板輸血の方が出やすいですよ」といわれていましたが、俺も同じく赤血球輸血の方が出やすかったです。
しかも、1週間に2,3度の輸血があったときは、必ず一回起こってました^^;
出るとは言われていましたが、まさかこんなに痒いとは、って感じでした。
血小板ではほとんど毎回出てました。 ほとんど気が付かないくらいの一個だけの発疹から、 おなか・足・手と体中の発疹まで。出なかったことはなかった。 だいたい、もうすぐ終了というくらいで出ることがほとんどだった。 赤血球のは、結局一回もなかったです。
どうして白血球の輸血ってないんですか? 素人考えで、白血球少ないなら、輸血すればいいのに・・・とか思うんですが。
ママン(57)が急性骨髄性白血病M0で入院中です。 先日、ママンの姉2人がHLAの型を調べる為に上京してくれますた。 昨日、ママンの姉達の所へ結果の連絡が行ったのですが、 患者&患者の家族には何も言ってこない(゚Д゚)ゴルァ! ママンの状態があまり良くなくて告知出来ないって事かしら・・・。 などと勘ぐってしまう。 説明受けた時に、兄弟のHLAの型が合わなかったら 骨髄バンクに登録する事になる。 骨髄バンクのことは、その時に説明する。って言ってたのにな。 バンクへの登録が遅れれば移植も遅れるワケで、 とっとと説明して登録させろ。って気がするのだけど、 もしや血縁者以外の移植は無理な状態って事なのだろうか? こんな不安そうな顔で お見舞いなんて行けないよー・゚・(ノД`)・゚・。ゴメンママン
そうですね。。。 好中球だけ輸血、とかはできないのでしょうか? ドクターに聞いたが今ひとつ理解できなかった。
>439 白血球を輸血なんてありえねぇ
>白血球の輸血について 白血球の中でもどの成分を入れるかにも依りますが、一般的には重篤な 合併症が多く考えられます。例えば、輸血後GVHDという致死的な輸血合併症は 輸血に含まれているリンパ球がHLAの違いから、活性化して生じる病態ですし 顆粒球輸血にしても抗HLA抗体というのができれば、後々の血小板輸血が 無効となってしまうようにもなりかねません。 ただし、自分の場合は、生命に関わる重篤な感染症を持つ、好中球減少状態の 患者さんに顆粒球輸血というのをした経験が何度かあります。危険性等を お話して、了解を得ての話ですが。それでも顆粒球輸血の効果はほんの何日か しか得られないのですが・・・。
f
>まみさま 57歳のM0ということで、治療戦略はとても難しいと思います。 移植といっても、年齢的にはミニ移植ということでしょうが、骨髄バンクでは ミニ移植については黙認はしている様ですが、公に認めている訳ではありません。 また、ミニ移植ではDLIといって移植後に、さらに同じドナーからリンパ球を 貰って輸血する治療が必要となることがありますが、DLIについても必ずしも ドナーからリンパ球を後になってから貰えるかの保証もありません。 50歳代の移植については難しい点が多く、何年か前までは骨髄バンクも50歳 以下でなければレシピエントの登録が出来ませんでした。今でも主治医が 特に必要と考えた場合に限られます。 ですから、必ずしも骨髄移植がbestであるとは限りません。具体的な治療戦略や 治療成績を元にした方針の決定については主治医と十分に話し合うべきだと思います。 一方で、HLA検査の結果は、普通であれば、患者本人か家族に最初にお話する ことがほとんどです。自分の場合は、検査に来てくれた兄弟には、「結果は 患者さんにお話しときます」で終わらせることもしょっちゅうあります。 もしかしたら主治医はもうすでに話をしたつもりでいるか、何気なく話されて 気付かなかったか。主治医も人間ですから、話をした気になって勘違いしている こともありえますので、まずは笑顔で、「HLA検査の結果はどうでしたか?」とか 「そろそろ結果が出る頃ですね」とか聞いてみては如何でしょうか?
>>441 そうなのかー知らんかった。どうもです。
血液って勉強したら奥深くておもしろそうやなぁ。
病気の人はそれどころじゃないだろうけど。
白血球輸血ってやっぱ白いの入れるのかな?
輸血中に白血球が入っていてしまったら起こる副作用が、輸血後GVHD、で、 その白血球がレシピエントの腫瘍細胞を攻撃させるようにするのが、DLI、 みたいに考えて良いのでしょうか? 表裏一体紙一重なカーンジ。
テスト
そっか、みんな発疹でてるのね。ちと安心しました。 でも、今もそうだけど、患部がちっとだけ、じゅくじゅくしてて、 かゆい感じでつらいです。下着とかが、肌にあたる部分も痛いような かゆいような、なんと違和感があります。 休み明けまで、続くようなら、病院行こうかなって思っています。 これって、一般的にアレルギー止めみたいな薬が処方されるんでしょうか?
AAくん ◆UfdkR6/ZHs 様 私も発疹、少しですが出ました。あと少し咳き込んだりすることも。 一応私の場合は輸血の前にいつもアレルギー止めをIVHから入れてたと思います。 血小板輸血の時は全身のかゆみと息苦しさに見舞われたこともありました(-_-;) (入れてもらった血液と)相性悪いとしんどい思いするときありますよね…。
↑うにゅ?名前欄失敗しました。鬱…(⊃Д`) これでうまくいったかしら…? ところでつまらない質問ですが教えてください。 移植後1年2ヶ月経つのですが「白髪染め」ってやっぱりしちゃいけないものですか? 生えてきた髪の毛に結構白髪が多くって気になってしまうのです。 スレ違いでしたらスルーしてください…。
なんどもスマソです。451&452です。 ↑でトリップ失敗したので名前ちと変えましたぁ。 ほんとになんどもスマソです。
>>438 うちの病院でもHLAの検査結果はまず兄弟に連絡します。
検査結果は、検査を受けた人のプライバシーですから。
それから、兄弟の了解を取った上で患者さん本人にも伝えます。
だから、そのうち説明があるんだと思いますよ。
>>453 自分の考えとしては、自費検査で何万円もする検査を患者さん負担でやるもので、
まず最初に、一致した場合にドナーとなる意志があるかを確認してからにしてます。
もちろん、どのような提供の仕方になるかとか、一通り説明しなければならないため
手間はかかりますが、一致したのに提供する意志がなければ、自費の検査そのものが
無駄になりますので、
455 :
まみ :03/11/02 21:59 ID:3yjBl2Ww
>444 hematologist。 ◆BLOODokS0M さん >453 さん レスありがとうございます。 書き込んだ直後、病院に行ってきました。 すると、母の方から「ダメだったみたいだね。」と 話してきました。 兄弟への連絡→患者本人への連絡。 家族へは患者本人からの伝言。 という方法で聞きましたが・・・ 母も叔母も年寄りなモノで何を言ってるのか(・A・)サッパリ 先生に直接ニッコリ聞いてみました。
456 :
まみ :03/11/02 22:13 ID:3yjBl2Ww
>444 hematologist。 ◆BLOODokS0M さん 移植についても質問してみました。 Q 移植はミニ移植なのか、通常の移植なのか? → A 通常の移植の柔らかい番(?) 年齢的に、抗がん剤で完全に叩ききるのは難しいので、 やや弱めに叩いてから移植に移る。との事。 先生の説明では ミニ移植=おかしな細胞だけ取り出して入替える移植方法で、 ウチの母の場合は全トッカエが必要なので 普通の移植をする。と。 そう言われて納得してしまったのですが、 ミニ移植って、そうなのかな?と腑に落ちません(´・ω・`) 移植設備のある大学病院に入院してるからでしょうか? がんセンターに移してあげた方が良いのか悩みます。
457 :
じゃくはいもの :03/11/02 23:47 ID:geSV+pV3
まみさん>> Q 移植はミニ移植なのか、通常の移植なのか? → A 通常の移植の柔らかい番(?) 年齢的に、抗がん剤で完全に叩ききるのは難しいので、 やや弱めに叩いてから移植に移る。との事。 >これはミニ移植、もしくはそれに準ずることを意味するのでは? そうすると・・・ 先生の説明では ミニ移植=おかしな細胞だけ取り出して入替える移植方法で、 ウチの母の場合は全トッカエが必要なので 普通の移植をする。と。 >これは何だか変な話になってます。ミニ移植は、普通の移植の際に使用する抗がん剤を 弱くして、移植されたドナーさんのリンパ球が、残存した(かもしれない) 腫瘍細胞をたたいてくれることを期待する方法です。腫瘍細胞だけを選択的に取り出すことはできません。 移植をしている医者が、間違えることではないので、まみさんの思い違いではないですか? もう一度、よく聞かれたほうがいいかと思います。 また、移植をやってる病院とがんセンターで、何が違うかも聞かれてから 検討されたほうがよろしいかと・・。(たぶん、違わない)
久々に書き込んだら、アゲてしまいました・・。 ごめんなちゃい。
459 :
まみ :03/11/03 00:26 ID:sil+Vjrq
じゃくはいもの さん>
早速のレスありがとうございます。
私が持っていった資料も悪かったのかもしれないです。
こういうのです。と ↓ の資料を持って行って説明しました。
【高齢者にも可能なミニ移植リンパ球でがん細胞攻撃】
ttp://kk.kyodo.co.jp/iryo/news/514mini.html この資料に【骨髄異形成症候群】という病名が出ているので、
その場合の説明をしながら教えてくれました。
変な事答えているので、先生「ミニ移植」知らないのかな???
と不安になりました。
ミニ移植をやってない病院の先生には、
【Q 移植はミニ移植なのか、通常の移植なのか?】
っていう質問は通じないモノなのでしょうか?
それで【がんセンター】に移した方がいいのかと思ってしまいました。
460 :
まみ :03/11/03 00:36 ID:sil+Vjrq
そ・それより、もっとハッキリさせなきゃいけない問題が・・・ お医者さまからは「治る病気です」と言われていて、 本人も家族もノホホ〜〜ンとしているのですが、 移植をした場合、GVHDが重かったら死んでしまう事も あるって事ですよね? これは私の認識違いでしょうか?
461 :
まみ :03/11/03 01:09 ID:sil+Vjrq
度々すみません。 >年齢的に、抗がん剤で完全に叩ききるのは難しいので、 >やや弱めに叩いてから移植に移る。との事。 これって、もしかして 前処置が弱い ↓ 母の幹細胞も生き残る ↓ 移植後、 残っている幹細胞を敵とみなして、 より強いGVHDが出る。 って事でしょうか?
都内の内科医です 厳しいこと書きますが,57歳のM0でしたらどの治療法でも治る確率は高くないと思ってたほうが。 GVHDは勿論,その他,前処置自体や,その後の感染症,移植がうまく行っても再発などで亡くなる方は多くいらっしゃいます。 その辺のことをよく担当医と話し合ってから移植を決めるのがお勧めです。
医者板の質問スレからこちらを紹介していただきました。 5年ほど前に町医者で採血検査を受けたときに「きみはバリアントだね」と 言われました。意味がわからなかったんですが希少性があるから登録して 定期的に自己血貯血したほうがいいと。別に病気じゃないと言われたんで その後そのまんまです。小学生の時の血液型検査ではO型でRH+です。 医者の言葉がずっとひっかかってるんですが、ほっといていいでしょうか。 よろしくお願いします。
まみさん>>上記の資料を見てきました。国立がんセンターは血液疾患より、固形がんでのミニ移植に 力が入ってますね。これは、内部事情にもよるけれど。 血液内科、しかも普通に移植に携わっている医者になら「移植はミニか、フルか?」と いう質問は通じます。っていうか、答えられなかったら・・怖い。 また、AML、M0で「治る(可能性がある)病気」っていうのを、ご家族の方は「必ず治る」 ととってしまっているのでしょうか? お分かりのように、病気自体が叩けても、移植は、それだけで致死的なことを引き起こす可能性がある 治療です。感染、出血のほかGVHDも、大きな要因になります。ほかに、前処置の抗がん剤の副作用や 全身放射線照射(つかうかな?)も様々なことを引き起こします。 「前
まみさん>>続きです。 前処置が弱い→お母様の幹細胞も残る」はありです。これは、まさにミニ移植の形態ですが、 イメージでは、患者さんの細胞とドナーさんの細胞が共存し、そのため GVHD(ドナー細胞が、患者さんの臓器を攻撃する、うれしくない効果) とGVL(ドナー細胞が、患者さんの残存病気細胞を攻撃する、うれしい効果) が強く(実際は、結構、ドナー細胞100%になって、これらの効果も、フルの移植と変わらない 感じが、個人的な感想) いずれにせよ、もう一度、主要なメンバーで、きちんと主治医に話を聞いたほうが良いような感じです。
466 :
まみ :03/11/03 05:49 ID:sil+Vjrq
ドキュソルビシン さん> じゃくはいもの さん> 厳しいご意見も歓迎です。 家族は「移植すれば治癒する」という認識です。 白血病が見つかり、即入院となった日に 「治る病気」と言われたらしいのですが、 その後、M0と発覚した時の説明で「治癒は難しい」と 聞いたにも関わらず、そっちは完全にスルーです。 症例の少ない病院に入院しているので、 もし移植するのであれば転院も考えた方がいい。 と思っているのですが、 家族は「( ゚Д゚)ハア? 何言ってるの?」状態で空回り・・・_| ̄|○|||
467 :
まみ :03/11/03 06:22 ID:sil+Vjrq
主治医Aからは「ミニ移植ではない」と言われましたが、 主治医@にも聞いてみようと思います。 今の感触としては、 ミニ移植の前処置≦母の前処置≦フル移植の前処置 という感じなのかな?と思いました。 ミニ移植モドキの治療をするのに、 前処置で辛い思いをさせる意味がわからないヽ(`Д´)ノウワァァン ( 叩けるトコまで叩いた方がケンカが小さい?) 火曜日に主治医達と面談する事になっているので、 キッチリ話したいと思います。
ご家族も大変ですね。 私は何もできませんが、がんばってください。
>まみさま 諸先生が仰っている通り、また、御理解いただけたと思いますが、「治りうる」ということと 「必ず治る」ということは同じではありません。残念ながら、57歳のM0では「治りうる」けど 「治る」可能性は低いと認識した方が、より正しい認識であると思います。 おそらく57歳ではよっぽど臓器年齢が若くなければ、通常の移植前処置に耐えられないと思います。 従って、ミニ移植と考えたのですが、 >ミニ移植の前処置≦母の前処置≦フル移植の前処置 という意識の様ですね。まあ、ミニ移植の定義は実際にあやふやなもので、どこからどこまでが ミニ移植という訳でもないのですが。ちなみにRIST(reduced intensity stem cell transplantation)と 略すのが現在の主流なので、ミニ移植といっていいと思うのですが。 ただ、ミニ移植の場合でもある程度の前処置は必要ですし、じゃくはいもの先生が詳しく説明して 下さっている通り、GVHDやGVLのコントロールが重要ですから、必ずしも ミニ移植=簡単で楽な移植 という意味ではありません。やはり、その辺りも詳細なデータ(ミニ移植のデータ自体あまり 多くないですが…)を元に主治医とよくお話した方がよろしいと思います。
470 :
まみ :03/11/03 23:19 ID:sil+Vjrq
>>468 さん
ありがとうございます。
何が出来るのかわかりませんが頑張ります。
471 :
まみ :03/11/03 23:40 ID:sil+Vjrq
>>469 hematologist。 ◆BLOODokS0M さん>
444でのお話を伺って、そうか「ミニ移植」をするのか!と思い、
主治医には確認の為に聞いたつもりだったのですが、
なぜか余計ややこしくなってしまいました。
諸先生方が仰ってるように、移植に携わる先生が
「ミニ移植」を知らないとは考え難いので、アプローチを変えて
聞いて見ます。(もっと上手に説明しよう!)
>ミニ移植=簡単で楽な移植という意味ではありません。
はい。前処置が通常よりミニなだけで、サジ加減が難しい。
と認識しております。
その為、「ミニ移植」を知らないお医者さまだとしたら、
サジ加減が出来るワケない!と不安に思ってしまいました。
・・・と不信感丸出しっぽいですが、
伝えようと丁寧に説明してくれるので悪い印象は無いのです。
そして、実のところは信じたいんです(´・ω・`)
わたしのとり違いもあると思うので、不安をぬぐえるよう、
私自身が上手に質問出来るように頑張ってみます!
まみさん>>落ち着いて、ゆっくり、納得いくまで聞いてきて下さいね。 無理に「うまく聞き出そう」として、いろいろ言葉を使ってしまうと、 医者側も、言葉の意味をわかっているものとして、話を進めてしまうこともありますので、 まずは何も言わずに、一通り解説させてしまうのも手です。そこから、普通に感じたことや、 疑問に思ったことを、聞いていけば、難しくないかと思います。 がんばれ〜!!
hematologist。 先生、じゃくはいもの先生、ドキュソルビシン先生、おかえりなさい!
うっわー。
>>463 はみごとにスルーされてるね。
なんとなく、予想はしてたけど。ちょと可哀想。
前にここで質問してアドバイスもらったんだけど、 どうも主治医の先生もここ読んでる気配で、 その後カキコができなくなってしまった。 でもそのアドバイス通りには行かなかったけど、 その事がきっかけで新しい治療法も模索できて良かった。 先生達ありがとう。 詳細を伝えられない+名乗れないのが心苦しいけど(笑)
>463 Oのvariantといえばボンベイ型とかかなぁ。 普通O型の人にはO型の人からしか輸血できません。 A型の赤血球を輸血すると,抗原抗体反応が起きて,命にかかわる事態になります。 しかしボンベイ型の人は一見O型に見えるのですが,O型赤血球に反応してしまうため, ボンベイ型の人からしか輸血できません。日本では非常に稀な血液型(「まれ血」)です。 同様に他にもOと間違えるヴァリアントの血液型はあります。 献血すると調べてもらえるんじゃなかったかな。 今後輸血が必要となったときのために早目に調べといて正確に知っておくといいです。
>475 僕も主治医が読んでるんじゃないかと若干、びくびくしてるんだなーこれが。 主治医は、VisorとiBookを常時持ち歩いてるんですが、それだけで、 2ちゃんねらーな予感なわけで^^;(偏見) それはそうと今日も通院いってきます。 もう輸血後の発疹がいたかゆくて、たえられまへん;; なんか、じゅくじゅくしまくってるし・・・
478 :
475 :03/11/05 13:09 ID:HMqukJ3F
>>AAくん やっぱ自分以外にもいたかー(w そう勘ぐってしまう事ってあるよな。 別に後ろめたい事してる訳じゃないんだけど(と思うが)
>478 「AAくんの主治医ですが、なにか?」なあんて来たら、ぜんぜん 笑えるんだけどね〜。 ところで、今日は、発疹でびびって通院いってきますた! 輸血で発疹かと思い込んでたら、帯状発疹でした。。。 バルトレックス(だったかな)とかいう、薬をもらって、即帰宅。 なんか、副作用のデパートだな、こりゃ。
保守しておきまつ…
てか、たいじょうほうしん、痛すぎる。 毎日、寝不足&24時間顔がひきつってるYO! sage
AAくんの主治医ですが、なにか? って、書かれたら確かにドキッとするでしょうね。 それとも主治医キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!って祭りになるかなW 帯状疱疹は疼痛コントロールとの戦いでもあります。遠慮なく主治医に 痛いぞゴルァァァ!!ってやって下さい。
>482 ちと、びびったでねーかいw それにしても、いたいわなー。 朝から、ゲームやって、お茶をにごしてるけど、なんか拷問受けてる イメージっす。この痛み、一週間も続いたら、そのうち快感になるかもw 次の通院のときは、安定剤とか、もらわないとシャレにならないっす。
484 :
463 :03/11/08 16:46 ID:AxmfRtLV
ドキュソルビシンさん丁寧なレスをありがとうございます。 誰にも相手にされなかったので煽りと思われたんだろうなとふてくさってました。w 俺って何か起きても誰からの血ももらえないんですね・・・ショック! 献血でぜんぶ調べてもらえるんですか?一度逝ってきます。ありがとうございました。
>484 そゆ人用には冷凍保存されている血液があります。 あるいは献血ドナー登録している方に頼んで,献血してもらうこともある。 国内で見つからなければ,国際間で協力して「まれ血」を供給しあったりします。 人工赤血球が完成すると,いいのかもしれませんが。
保守しておきまつ…
上にならい保守?
↑ 保守乙っす。保守がsageっつーのは、つらいところですね。 えっと、今日も通院してきました。 帯状疱疹で痛くて眠らないんだよって愚痴ったら、「よし、麻薬やるか」 といきなり言い出して、MSコンチン(たぶん、モルヒネの一種です)を 処方してくれることになったんだけど、よく調べたら、MSコンチンは、がん じゃないと処方できないらしくて、ぼつってしまいました。 人生初の麻薬だったのに、ちと残念^^; 結局、ボンタールっていう鎮痛剤(?)をもらって、さっそく昼食後に飲んだ のですが、これがなかなか効いていい感じ。 血液データは、↓な感じで、Hb8.8にびっくり。 2週間前に4単位MAPしたんだけど、こんな上がってるのは、さすがに想定外。 WBCがちと低いのがたまにきずだけど、久々に気分よく帰宅したのですた。 WBC 1.54 RBC 254 Hb 8.8 PLT 3.6
やったね!おめでとう!
おめでとう。sageたままのレスで m(_ _)m
492 :
ほたる :03/11/12 22:18 ID:f6Pc11uv
こんばんは。 カフェの皆さんに聞いてここまで来れました。 お聞きしたいことがあります。 Chemoのあと、なんで、UAがあがるんですか? みんな、あろ紙トールとか、重曹飲んでます。 3年目の今、Drにも聞きにくい。
ただの通りすがりですが・・・。
>>492 >3年目の今、Drにも聞きにくい。
リアル世界の医者に、遠慮なさらないで下さいね。
>ほたるさま
お久しぶりです。仕事も順調なようで。
さて、ケモ後の尿酸上昇ですが、
>>493 で出てますが、補足です。
ケモで細胞(腫瘍細胞・正常細胞)が壊れると核酸(DNAとかですな)が
出てきますが、これが代謝されると尿酸になるんですね(たしか)。
ですから腫瘍細胞が急速に増え(ながら壊れ)ている時とか、最初のケモで
壊れる細胞が多い時には尿酸値が上がります。
でもって、それが過度になると上昇した尿酸が腎機能障害などを引き起こす
tumor lysis syndrome(腫瘍崩壊症候群)とかが起きてしまいます。
治療開始時に白血球数の多い急性白血病とかでは、治療前に水をたっぷり
入れるのはそれを防ぐためです。
496 :
ほたる :03/11/14 17:17 ID:m5kZWpz0
ありがとうございます。 よくわかりました。最近、めっきり寒くなったためか、頭の回転がいまいち。と言い訳。 うちの病院は、年末に向け移植ラッシュです。頑張らねばです。
>>496 495は親切ですね。
496は勉強不足。
>496 しっつもーん^^ なんで、年末で移植増えるんでしょうか???
>AAくん さま おそらく、休み期間に入ると移植できなくなるために、その前の間の予定を 少しつめるのだと思われ(別に年末だから移植が必要な人が増える訳では ないと思います)。 ただ、生着が遅れると休みにかかってしまう諸刃の(ry 休みに入ると色々な検査の制限とか入ってしまうし、これを逃すと (前処置も正月休み中から始める訳にも行かないので)1月中旬以降の 移植になっちゃうからね。
463様; 何のバリアントかはっきりしませんが、本当の<稀血>は、<町医者>とおっしゃる レベルではでそうそう検査できるモノでは無いはずです。 大阪赤十字のHPをご参照いただくか(全国の稀血管理の担当)、 お住まいの件の赤十字血液センターに直接電話してきいてみても よろしいのでは?? ご存じかと思いますが、血液型にはABO,RH式以外にもいろいろありますので。 本当の<稀血>であれば、あなた様が女性の場合、妊娠、出産時には、輸血専門医 がいて、きちんと体制が整っている病院を強くおすすめします。 自己血も、冷凍保存しているところも有りますので、精査することをおすすめします
地震怖い・・・。 無菌室に入ってる時に地震来ちゃったらどうしよう_| ̄|○|||
力になれないけど、凹まないで。周りの方を信頼して。
>499 なるほろ。それで駆け込み需要があるわけですね。 よくわかりました^^
とりあえず保守? 何日おきが良いのだろ?
1日1保守ですかね? でも、そろそろ上げ時な罠。
>>505 san
上げないといけないの?
sageでもカキコ有ればOKではないの?
記憶違いならスンマソ。
とは言っても789スレのうち、711番目というのはなんだか不安ですなぁ といいつつもsage。
508 :
卵の名無しさん :03/11/17 01:19 ID:kai3GvSW
根性なしで<( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ〜♪あげ
hosyo
_・)ソォーッ 久々にこちらの病棟に顔出してみたり。 本日、リアル病棟にて。 今週もやはり、オジチャマ患者さんと仲良しです。 んで、夕方。 患者さん「タバコ吸いに行くから、お茶しに行こう」 病院の喫茶店の前まで連れて行かれたんですが、 ここは丁重にお断り致しました。 だぁって、他の人から見たら見た目は医者な人が 点滴台を持った患者さんが、目の前でタバコ吸ってるのをそのまんま見てるなんて そんな事ありえねーですし。 それに、いまだ全館禁煙になってないあたしの学校って。┐('〜`;)┌ |彡サッ
>510 たぶん、どこでもそうだと思うんだけど、 石も茄子もヘビースモーカー多いよね。
512 :
ほたる :03/11/17 23:04 ID:gVv3K6Vf
こんばんは。 最近、6ヶ月ぶりに禁煙が破られたしまったほたるです。とりあえず、今30時間の禁煙中。 でも、お酒は… 将来あたしはLC、HCCで皆様に嫌われる覚悟です。 さて、先日Drが「deta下がってるときは御知りから薬入れたくない」と、 便秘のPt様にテレ民使わせてくれませんでした。 何故ですか? 今後の自分のために教えて君になってやる〜。です。
513 :
ほたる :03/11/17 23:05 ID:gVv3K6Vf
こんばんは。 最近、6ヶ月ぶりに禁煙が破られたしまったほたるです。とりあえず、今30時間の禁煙中。 でも、お酒は… 将来あたしはLC、HCCで皆様に嫌われる覚悟です。 さて、先日Drが「deta下がってるときは御知りから薬入れたくない」と、 便秘のPt様にテレ民使わせてくれませんでした。 何故ですか? 今後の自分のために教えて君になってやる〜。です。
514 :
ほたる :03/11/17 23:10 ID:gVv3K6Vf
ゴメンナサイ。 2重かきこ、お許しください
515 :
卵の名無しさん :03/11/18 06:41 ID:jHkZOr+w
あげ
516 :
ジロウ :03/11/18 14:17 ID:/WrI8mBy
現在、母が症例の少ない大学病院に入院しています。 急性骨髄性白血病です。 骨髄バンクを通してミニ移植を予定しているのですが、 このまま、この病院にお任せして良いのか悩んでいます。 転院させるとしたら、タイミングとしてはイツが良いのでしょうか? 無菌状態の時は移動させられないだろうし、 どの時期からアプローチして良いのかわかりません。 セカンドオピニオンも受けてないのですが、 まずはセカンドオピニオンを受けに行くべきでしょうか? 質問ばかりですみません。
ほたるさん>>わたしも座薬は基本的に使いません。 理由は、直腸粘膜を傷つける可能性があるという点です。 血流が豊富で、どうしても座位、立位でも加重がかかるため、 血小板が少ないときは止血しにくいということと、白血球減少時の感染源 になるということです。(実際は止血できないことのほうが少ないし、どれだけの エビデンスがあるかといわれると困る。調べたことはない。・・でも、座薬でなきゃいけない 緊急を要する座薬ってある?と考えると、無理しなくても・・)
ジロウさん>>こんばんは。 ご相談の件ですが、もう少し情報がほしいところです。 この時点で、私が考えることは ・大学病院で加療中とのこと。症例数が少ないとおっしゃりますが、 移植後も通院が負担にならない範囲で、希望される規模の病院がありますか? ・現在の治療の進行状況は? ・バンク→ミニ移植という方針はすでに決まってる? ・バンクのドナーさん検索は、どのあたり?(登録前、登録した、ドナーが決まった等) これらの情報も入れていただけると、お答えしやすいかと思います。 また主治医に、「他施設での治療も考えたい」という意思があることを、 伝えていただけたらと思います。
>ジロウさま お母様がAMLということで、漠然とした不安が強いかと思います。 書き込みの内容からは年齢や今の状況(病状やバンクに登録済みなのか)など 不明な点が多いため、あまり参考にならないかもしれませんが、一般論として。 症例数が少ない大学病院とのことですが、ミニ移植に関しては、まだまだ どこの病院でもそう多くはやっていないと思います。従って、これまでの 通常の同種移植の経験が重要です。少なくとも骨髄バンクを通しての移植が できるということは、それなりの移植の症例をこなしているはずですので よっぽどの事がない限り、症例数の心配はないように思います。 また、現在のジロウさんが不安に感じているのは、かなり漠然とした内容の ようで、具体的な不安がどこにあるのかが問題です。それをはっきりしない まま、目的意識なしでセカンドオピニオンを聞きに行っても、あまり充実した 意見は聞けないと思います。さらに厳密に言うと、転院を前提とした場合は セカンドオピニオンとは言えません。 今、すべきことは、主治医と移植の成績や具体的に何が不安であるのかを しっかりと話し合うことだと思います。その上で、他の医師のお話を聞きたい ということであれば、セカンドオピニオンの意義も出てくると思います。 何を不安に感じるのか、何を求めるのか、それを主治医と十分に話し合う こと無く転院を考えても、次の病院でも同じ不安、別な病院への転院の希望が 出てくることでしょう。
うっ、のんびりやっていたらじゃくはいもの先生とかぶってしまいました。 今日は外来日でしかも3人の入院(緊急入院1人)抱えてたので、ようやく 本日分のルーチンワークが終了したところです。帰ってメシ食って寝ます。 >ほたるさま 血小板・白血球減少、じゃくはいもの先生の仰る通りです。 >たまごっちさま、AAくん さま スマソ。ヘビースモーカーでつ。。。 >じゃくはいもの先生 おひさしぶりです。
hematologist先生>>お久しぶりです。そして、お疲れ様です。ゆっくりお休みください。 (はあ。最近、「うりゃあ」って感じに働いた日ってないなあ・・。 先生のところにご奉公にでたいくらい。血内としては(新)古品ぐらいだけど、 ちょっとはお手伝いできると思う。・・あ、私もスモーカー・・) ジロウさん>>やはりヘマト先生の方が、的確・簡潔なアドバイスですねえ。 伝えたいことは、同じ内容だけど。 ぜひぜひ、上記の点、お願いします。
すごおーく久しぶりにのぞいたら、へまと先生とじゃくはい先生が帰ってきてる! うわーーーん、うれしいです〜。 ちなみにダンナは関節&腱の痛みはあるものの、血液検査はずっと良好です!
523 :
ジロウ :03/11/19 03:53 ID:u1BwW1VD
hematologist。先生> じゃくはい先生> お返事ありがとうございます。 母は年齢58歳でAMLのM0です。 現在寛解導入の1回目が終わりましたが、 寛解に至りませんでした。 しかし、この結果に疑問があるのです。 白血球が400を切った頃の採血で、 主治医ではない若い下手な先生が来たのですが、 失敗して、母の腕がパンパンに腫れ、水のようなモノが溜りました。 CRPも30近くに急上昇。 すぐ主治医がエコー検査をしましたが、原因不明との事。 個室に移すが、高熱が何日も続いたため、 急遽、白血球の輸血をし、なんとか安定。 そして危ない時期を脱した今になって、 採血した部分が腫れの原因だと言い出しました。 肺炎にもなりかかっていたと・・・( ゚Д゚)ポカーン その危なかった時期には、もう1つ事件が。 シーツ交換があったのですが、 母は、「今、気分が悪いので後にして欲しい」と頼みました。 ところが清掃員は看護婦に告げ口に行き、 それを聞いた看護婦は一緒になって無理やりシーツ交換を強行! その結果、ベッドに戻るときに転倒してしまいました。。。 打ち所が良かったので、致命傷は負いませんでしたが、 どちらの件も回避できた事態に思えてなりません。
524 :
ジロウ :03/11/19 03:53 ID:u1BwW1VD
そこでお聞きしたいのですが、 1)白血球が極端に少ない患者の場合でも、 経験の少ない未熟な医師に採血をさせるのは普通か? ※ちなみに、母は血管が細く健康な時でも採血は難しい人です。 ※研修医ではなかったそうです。 2)肺炎起こしかかってる危険な状態の患者でも、 シーツ交換は強行すべきスケジュールなのか? 他の病院だったら、こんな事になっていないのか? という思いと、 寛解導入でこんな状態で、ミニ移植後の 微妙なコントロールは可能なのか? という所で不信感を持っています。 また、症例の少ない病院だから、こんな扱いなのかと思いました。 どこの病院に行っても同じなのでしょうか。
525 :
ジロウ :03/11/19 04:05 ID:u1BwW1VD
あ、それから・・・ 母が入院した頃に、こちらで姉がお世話になりました。 今、胃潰瘍で除菌治療中です(´・ω・`) 色々相談に乗っていただいたので、お礼を言いたいと 申しておりました。 姉にパソコン触らせると悪化しそうなので、 直接お礼が出来なくてすみません。 (朝まで病気の事調べてたりするもんで・・・)
えー、と先生じゃないですけど、患者の立場としてのところで。 >シーツ交換 これはかなりおかしいです。 っていうか、有り得ないぐらい酷いと思いますよ。 俺のいた病院では、気分が悪かったらとか理由があれば後でとか、最後の方に回してもらってました。 清掃員が告げ口っていうのはなあ……。 清掃員が看護師に相談の上、体調の方があまり優れないので後でやっておきます、と答える方が普通な気がする。 強引にシーツ交換なんて、余程ワガママか精神的に安定していない人に対してやる行為だとおもうんですが。 打ち所がよかったにしても、病棟は良い体制とは言えませんね。 ちゃんと看護師と患者の間でコミュニケーションが取られていれば、さほど問題になるようなことではないのになあ……。 肺炎に関しては後で解ったこととは言えど、ジロウさんの言葉を聞くと、病院側の過失が大きいと思います。 症例が少ないとはいえど、あまりにも血液関係の患者に対しての体制がおざなりな感がありますね。
考え方によると思うのだが。 1) 普通。看護婦が採血しない大学病院では研修医がどんな人の採血でもやります。 熱が出たことは白血球が少ないために感染しただけかもしれないし、 採血事故によるものとは『普通は』考えないでしょう。時期が一致しただけじゃないの? 2) 清掃係が告げ口って、言い方は良くないと思う。 清掃の人の時間がなくて(勤務時間が終了間際とか)急いでいたとか 看護婦が手伝って、出来るだけ短時間で終わらせようとしたとか、 色々考えられるんじゃありませんか? > 他の病院だったら、こんな事になっていないのか? > という思いと、 隣の花は赤い、からそう思うのかもしれません。 たまたまおこった偶発事故かもしれないし(どんな病院でもおこりうる可能性がある)。 > 症例の少ない病院 っていうののソースは?
いや、別に責めてるわけじゃないけど、最初から不信感をもっている様なかんじなので。 まあ、信頼関係が築けていないようなので、転院するっていうのも一つの手ではあるかなぁ。 転院先が『あなたにとって』いい病院かどうかもわからないし。
>>527 >看護婦が手伝って、出来るだけ短時間で終わらせようと
ゴメン、その理由は通じない。
病院は命を預かる客商売だけに、短時間で終わらせようとして人を強引にどかしてまでやることとは思えない。
交換しなきゃいけないこととはいえど、時間をずらしたり看護師が後で交換したり、って事だって出来るはずだから。
もちろん、ワガママは通してはいけないけれど、今回の事は体調が悪いというのが大きいし。
ただ、ジロウさんのお母さんが看護師に伝えていたのかどうか、にもよるけれど。
でも、
>>528 で書かれている通り、転院先が「いい病院かどうかもわからない」は賛成。
今のところが気に食わないなら、転院はしょうがないとは思う。
530 :
卵の名無しさん :03/11/19 19:37 ID:TC/N5VGj
で、患者自身はどう考えているのかな? 家族が不信感持ってれば、本人にも当然伝播するだろうな。。。
531 :
ジロウ :03/11/20 01:06 ID:snzYawXP
今日、エライ方の主治医の先生とお話出来たので、 先生にも同じ事を聞いてみました。( もう少し柔らかく ) 採血に失敗した先生は・・・・・・ どうやら辞めちゃったそうです( ゚Д゚)ハァ? 腕は採りづらいから「手の甲」って指示が出ていたのに、 腕で強行して失敗。その後、オオゴトになってしまい、 怖くなって無断欠勤→失踪→辞めますFAXだそうです。 後の先生は心配ないのでホッとしています。 シーツの件も、 体調が良い時を見計らって私が(ジロウ)やりますから、 クリーニングに出す予定はズレてしまうかもしれませんが、 見逃してもらえませんか? と言ったら、 「とんでもないです。体調悪い時は飛ばせますから大丈夫です。 お母さん、頑張り屋さんでしょ? ウチのスタッフは、お母さんが【笑顔で】後に出来ませんか? とおっしゃったのを、【かなり無理してる】って見抜けなくて、 無理させてしまい、本当にスミマセンでした。」って。 謝ってくれました。 すみません続きます。
532 :
ジロウ :03/11/20 01:06 ID:snzYawXP
先生に聞いて、「あっ!」と思いました。 そうなんです、母の 「ダメ」 は弱いんです。 予定をズラしてもらったら相手に迷惑かけるって わかってるから、とっても遠慮がちなんです。。。 先生がソコの所まで見抜いて、 無理させてゴメンネ。って言ってくれた時、 思わず涙がこぼれてしまいました。 騒いどいてナンですが、 この人に任せて大丈夫だ!って思いました・・・・゚・(ノД`)・゚・。 あ、ちなみに【症例が少ない】ってのは、 一番最初の説明の日に主治医の先生が言ってました。 年間2,3人しか白血病の患者さんは入院してないそうです。 また、骨髄バンクのHPで見た過去5年間の移植後のデータも 2件しかありませんでした。
カトリーヌさん>おひさしぶりです。なにせ、気まぐれ医者なもんで、ブラブラしてて。 経過がよさそうで、何よりです。なが〜い目でみて、ゆ〜っくりと! ジロウさん>書き込みからの判断ですので、疑問点にのみ、お答えを。 1)採血は誰でもします。(ちなみにウチは技師さんです) 書かれていることから想像するのは「失敗したから」感染したのではなく、 もし、採血した点から感染するようなら、それは「一発命中」でも感染はしたであろうと。 皮膚に針を刺してる事実は変わらないので。(むしろ清潔操作の問題でしょう。) さらに、肺炎などの感染症のリスクは「この病院だから感染症になって、あっちの病院ではならない」 ということはないと思います。 2)シーツ交換や、お掃除などのルーチンワークは患者さんの体調をみながら行うのは当然です。 ただし、体調が悪くても、(またはなおさら)やらなくてはいけない作業や検査があることもあります。 まずAML・M0、寛解導入で非寛解、骨髄抑制時に重症感染を合併(現在の臓器障害などの程度は?) という現時点で「バンク・ミニ移植」の意味合い、そこに持っていくまでの治療方針など、もう一度ゆっくり 主治医に相談が必要と考えます。その医学的な流れと、 施設・スタッフなどの環境の話を整理して考え、お話されたほうがスッキリするかと思いますが。 う〜ん。うまく伝わらないかも・・。
トリップテスト こんばんは。座薬の件、ありがとうございました。 ジロウ様 看護婦の立場でお答えできることがあればと思いましたが、私の意見も各先生方と同じです。 信頼できる先生とお話できて良かったですね。
ください!! 特定疾患認定を昔、受けたのですが。(紫斑病でした。) 今、誰かの役に立ちたいと、献血等できますか? (自分では)調子(検査結果の)いい今、 自分が受けた分だけでも、誰かの役・・・というか、 誰かの嬉しいとか幸せな気持ちの一役になりたいと思うのは、無理ですか? 一度でも、そういう 『病気』になっちゃったら、 もう、無理ですか? 今の自分の体では、『誰か』のためになってあげることできませんか? 教えてください!!教えてください!! 特定疾患認定を昔、受けたのですが。(紫斑病でした。) 今、誰かの役に立ちたいと、献血等できますか? (自分では)調子(検査結果の)いい今、 自分が受けた分だけでも、誰かの役・・・というか、 誰かの嬉しいとか幸せな気持ちの一役になりたいと思うのは、無理ですか? 一度でも、そういう 『病気』になっちゃったら、 もう、無理ですか? 今の自分の体では、『誰か』のためになってあげることできませんか? 教えてください!!
>535 無理です。
≫535様 はじめまして。サロンに来られていた方でしょうか?? 私もまだシロートの一人なので、詳しい事ははっきりとは知らないんですが,,,,,m(__)mスマソ 確か、輸血を受けた事のある方は献血を出来ないと思います。 どういう理由でかはよく知りませんが。 その辺の回答は、先生方の登場待ちってーことでおながいしまつ。 まずはここの病棟におられる患者さんたちの励みになっていただければこれ幸い。 またーりとですな。
献血したいっていう心意気はありがたいけど、輸血歴があったり、自己免疫疾患の人からは 貰っても、患者さんにとっては迷惑。基本的に輸血を必要としている人は弱い人(免疫力など) なのだということをわかってください。 その心意気を何か別の方法で活かしてください。
>ジロウさま 主治医と話ができてよかったですね。医療ミスとか医療過誤とか、よく医療側と話し合うことで 誤解している部分も解消できることが多いと思っています。遠慮せずに話し合っていくことで お互いに信頼感も出来て、お互いにやりやすくなると思います。症例数が少ないことから生じる 不安やセカンドオピニオンについての必要性も聞いてみるとよいのではないでしょうか。 ちなみに、地域によって違うと思いますが、大学病院は入院の融通が聞かないことが多く、 急性白血病の患者さんがいきなり入院することは少ないと思います。 >じゃくはいもの先生 昨日もAMLの新患が入院しました。白血球数が多めですが、全身状態は悪くないので治療は 待期的に3連休明けになりますが、来週はトップがエイズ学会で不在になることもあり、 かなり忙しそうです。先生のような血液内科のプロフェッショナルがせめてもう1人いれば と思う今日この頃。でもいしょくをやってない病院なので、人数増やしてもらえないんですよ。 >カトリーヌさま 旦那さんの経過もよいようでなによりです。忙しいとなかなか来れませんが、できるだけ 覗きに来たいと思ってます。 >まつやまさま 患者さんからの貴重な意見をありがとうございます。医療者側をかばう訳ではないのですが、 いろいろな状況を考えると、なかなか医療者側が悪いと決めつけることは難しいので、 自分達はついつい言葉を濁しがちになります。
>ほたるさま
トリップカコ(・∀・) イイ!
>>535 さま
紫斑病といっても様々なものがあります。例えば、アレルギー性紫斑病とか、一時的なもので
完治しているのであれば、可能性はあるかもしれません。ただ、日赤の細かい基準はわかり
かねますので、一度、血液センターなりに問い合わせてみては如何でしょうか?
ただし、輸血を受けた場合には献血は難しいと思います。これはなんらかの未知のウイルス等が
広がっていくことを懸念しての事だと思うのですが、ちょっと前の知識なので、やはり
問い合わせてみるのが一番と思います。
ただし、献血をしたいという気持ちだけでもとてもありがたいものです。人によって様々な
事情はありますので、もしも献血ができなくても、献血だけが
>『誰か』のためになってあげること
ではありません。
>>538 さんが仰っているように
>>535 さんができることで社会・医療に
貢献していただければ幸いです。
>たまごっち。さま
ベッドサイドの実習、がんばっているようですね。今の時期、大事なことは患者さんの話を
よく聞くこと、診察の基本を身に付けることだと思います。引き続き頑張って下さいね。
ちなみに、うちの病院、この前のマッチングの発表では5名の枠に2名しか入らなかったようです。
>>hematologist。 さん いえ、自分も少し厳しかったのかな、と^^; ただ、俺の入院していた病院では、俺の言ったことの内容が当然だと言う意識でやっていたので、その印象はあります。 特に血液内科病棟だっただけに、看護師の皆さんの意識が物凄く高かったという印象があったもので。
落ちそうなので保守。
≫hemato先生 ますますお急がしいようで、お疲れ様でございます。 マッチングについても考え始めないといけないのですが、ついつい逃避してしまっております。 患者さんの話を聞く事“だけ”は、何とか出来つつあるかな?と思いたい状況です。 1日1コは、研修医が聞き出せていない話を聞きだすことを目標にしてます。 患者さんと話を出来る時間は、圧倒的に たまご≫研修医 なので。
hematologist先生>>お疲れ様です。 ウチは、夜間・休日は全くと言って良いほど緊急対応ができない ところなので、無理はしないことにしています(笑)。 (もちろん、「いたしかたなく」っていうことはありますが・・。) そんな意味でも、連休なんてなると、のんびり感満載。 先生に申し訳ないくらい。 他の科はわかりませんが、血液内科医って日本国内の分布図を書くと とても偏りがでるだろ〜な〜。
ジロウさんのお話を読んで素朴な疑問が。 清掃員さんが判断つかないのは判る。 だから看護師さんに相談に行ったのだろうけど、 看護師さんって、患者さんの性格はさて置き、 病状はある程度把握できてない物なんですか? 肺炎起こしかかってる状態で更に体調悪いのに強行するのが どーにも納得いきません。 少なくとも、うちの看護師さん達なら有り得ないです!
>>545 1年目の看護師だったとか、外科病棟で基本的に元気な人が多かったとか。
考え方はいくらでもあると思うけど?
>489 通院いってきますた。 ほどほどにHb下がったけど、予想の範囲で特に なんにもないノーマルな通院でした。 まあ、通院でサプライズがあっても、いやなので、 これでよしと。 WBC 1.64 RBC 220 Hb 7.9 PLT 3.4
>546 別にジロウさんを疑っているわけじゃないけど、この話は、 ジロウさんの視点で書かれているわけで、病院側スタッフ側の 見解が聞けない以上、議論というか話し合いに限界があるんじゃないかと 思います。
>>546 の意味がわからん。
ようは、その看護師が未熟者で、
普通は有り得ないって事?
自分も見を任す側だから非常に気になる。
>>549 その1例だけで判断するのはおかしいんじゃないの?と言っているだけ。
>>545 も545の目の前でおかしなことがたまたま起こっていないだけじゃないのか?と
>>548 の言っている通り、ジロウさんの話は彼の視点からしかも、不信感がある状態で
書かれているからここで、ああだこうだ言ってもしかたないんじゃないのか?と
言いたいだけですよ。
551 :
475 :03/11/27 03:12 ID:BMy1QMg0
>>550 人間なんだから、主観が入った状態で発言するのは当然だと思うし、
不信感があるから、なおの事書いたわけでしょ?
そういう身も蓋もない発言はどうかと小一時(ry
名前は前回発言の時のが入っただけ、今回のレスには関係なし。 すまそ。
患者側から見たら、 マスクしないで近寄ってくる看護師ですら不信感が湧くわけで。 そんな自分の病院は最近何かとお騒がせの病院。 再発したら違う病院に行こうと思う(((;゜Д゜)))))ガクガクブルブル 生きてて良かった。
>553様 自分からしたら、「マスクしないで近寄ってくる看護師」は 辛かったョ。 マスクするってことは、病人の何かを感じ取ってると、 しないってことは、 自分が『病人』である事を、再確認させられるみたいで。 (だって、入院とかしたら、自分はマスク、しないから。自分との違いだよね。) 考え方の違いかもしれませんが。 貴女の病院へのいろんな『想いが』が 少しでも和らぎますように・・・。
日本語要練習
>555様 確かに日本語は、難しい。 貴女も、どうやって学んでるの?教えて。 ・・・貴女の思う方法だけでもいいから・・・。
なんだか香ばしくなってきましたね。
言葉の行き違いが多々ある様な気が・・・。 ココも荒れて欲しくない。 >555氏の発言も「言葉の行き違い」を指してると私は思う・・・し思いたい。 また〜り>また〜り> いきましょ♪ m(_ _)m
香ばしついでに、 ふと思い出した友人の言葉。 「医療スタッフも見舞い客もみんな完全防備で、顔が 見えなくて寂しい、バイキンになった気分」と。 スレ違いスマソです。
>>559 それ解るなあ……。
無菌室じゃないけど完全個室で、入る人全員絶対マスク着用だった時があった。
懐かしい……(;´Д`)
コテハン使えばいいのに。
562 :
卵の名無しさん :03/11/29 07:03 ID:SnwYpb4Q
MMのタンデム−オートの1回目をやった患者を持っているんですが、 小林ちとせがMMで亡くなったというニュースを聞いて、めちゃくちゃ ショックを受けられて、薬も飲めなくなってしまいました。 白血球もなかなか増えてこないのがストレスでもあるようです。(d10) なんとかなだめ,励ましているのですが・・・ 「もうだめだよ。これで治療はやめたい」の繰り返し。 40代だし、なんとかタンデムに行いたいんですけどね。
>医療者の行為について
前にも書きましたが、実際に医療の現場にいる者にとって、一方だけの話を聞いて
是非を判断することは難しいことです。ですから、場合によっては医療者同士で
かばいあっているように感じさせるかもしれません。しかしながら、自分でも、
傍から見れば鬼のように思われるんだろうな、と思いつつもやらなければならない、
我慢してもらわなければならないこともあるものですから。
>>562 先生
MMのauto-SCTのtandem settingって、実際どうですか?話はよく聞くんですが
あまりよかったという話を聞かないし、経験もないもので。先輩からは、どうせ
tandemなら、1回目はautoで、2回目はalloまたはminiという方がいいのでは
ないかという話を聞いています。
それはさておき、血液病棟にいる方々って、かつての同室者や同じような病気の
人の話に敏感ですよね。小林千登勢さんのことについては、まだ患者さんから
話題に出ていないのですが、きっと気にしている患者さんも多いと思います。
ただ、彼女の場合は「女優なので、髪が抜けるのは嫌だ」と化学療法を拒否して
いたようですね。MMの現在の治療レベルでの予後は別として、どうしても
安心させるとしたらそのあたりの話をしていくのがいいのかなと、個人的には
考えています。
それと、できればsage進行でお願いします。
>562先生、ヘマト先生 MMのauto-tandemは、悪くは無いと思いますが、immunofixation でM proteinが 消えても、8割以上は必ずといって良いほど、再発してしまいます。 延命にはなるかもしれないが、治癒にはならないというのが最近の見解です。 ごくごく稀に長期生存もあるのですが、(すみません、正確な出典を忘れて しまいました)それですら、本当にautoが良かったのか、分かりません。 40才台であれば、私ならauto(腫瘍量を減らす目的)→alloを選びたいところです。 (疾患のことだけを考えれば、ですが) auto であっても、day10ならまだWBC上がらなくても良いのでは? コンディショニングと、移植細胞数にもよりますが、day14 までは粘ってみても 良いと思われ。 小林千登勢さん、よくドラマを拝見しておりました。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
hematologist。 先生、教えて下さい。 tp://www.h4.dion.ne.jp/cgi-bin/ezboard/yumi/1/
>>559 。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`) ワカル
って、自分は患者じゃないのだけど、
妹の面会にいったとき、手洗い・除菌スプレーをしても
まだ自分に菌がついてる気がして、
身体に触るのが怖くって、
手と手が触れた瞬間に、パッ!と引っ込めちゃったんだよね。
バイキンをつけたくなくて過敏になってたのだけど、
バイキンのような扱いをしてしまいました。
妹ちゃん、ゴメン_| ̄|○|||
567 :
573 :03/12/02 22:59 ID:E3oEUwA6
初めまして。CMLの母親を持つ16歳の男です。 10月半ばにCML確定後グリベックを4錠服用、11月の頭に2錠に減らし、その後白血球の低下により休薬。 休薬を2週間ほどしてまた1錠で再開しまして、12日前の火曜日の血液検査で白血球数4900でした。 その前の週は3600だったのでこの時より少し増えたので、現在は2錠服用しています。 そして今日検査日で、白血球数3400でした。前回より1500ほど減ったことになります。 母は僕や他の家族より元気ですし、仕事もバリバリやってます。CMLとは思えないほど活発です。 主治医の先生は「グリベックは新薬なのではっきり言えないが、完治まで期待できる薬ですよ」とおっしゃってます。 グリベック服用者が集まる掲示板でも同じようなことが書かれたログが残っています。 ここで質問なんですけど、グリベックが細胞学的に作用するのはどれくらいの期間服用が必要なのでしょうか? 服用錠数にもよると思われますが、白血球が安定して2錠服用し続けた場合どうなるんでしょうか? あつかましい質問ですみません。あと、長文申し訳ないっす
>>564 先生
御教授ありがとうございます。本当はdose-response curveが急峻な
アルキル化剤であるメルファランこそ、移植前処置に適した薬なのに
メルファランを基本とする治療が主流のmultiple myelomaにautoが
うまくいかないのは皮肉な話だと思います。
>も さま
ちょっと今日はいろいろあったので、明日にでも気分を立て直してお話します。
>>566 さま
接し方が本当にそれでよかったのか考えること、大事な心です。
きっと妹さんもわかってくれていると思います。
実際の患者さんがどう感じるか、きっとAAくんやまつやまさんに聞かなければ
わかりませんが、HIV/AIDSの患者さんの話を聞いた時に、病気について
無知な人は無防備に接してくるから、かえって患者側が傷つくことになる。
それを皮肉って、「無知は優しい」と言っていたのを思い出しました。
ただし、無意味な防御も患者さんを傷つけることになる。でも、実際に
現在の骨髄移植の世界では、これまでやってきた無菌化は本当に必要なのか?
過剰ではなかったのか?ということが今頃になって検討されている程、
わかってないことが多いのです。
>>567 さま
上にも書きましたが、現在の医学の範囲で分っていないことはまだまだ沢山あります。
現在までの報告をまとめると、グリベックはCMLを完治させる力があるという推測が
されていますが、実際にグリベックを使った患者さんで、最も長期間の人でも
5年前後だと思います。(正確な資料が今現在、手許にないので正確な数字はわかりません)
もともとCMLは長期間に渡る経過になることが多く、グリベックを使うことにどれだけの
意義があるのか、判定できるようになるには、まだまだ時間が必要です。
しかしながら、現在の所、効果のある人は数カ月でCMLの原因となる染色体異常が
減ってきて、半年〜1年以内に見た目で分かる染色体異常が消失します。
さらに、1-10万個の細胞に1個紛れ込んで残っているCML細胞の残存も分かる検査で
消えるには、それ以上に時間がかかりますが、どれだけの人がどのくらいの期間で
その状態になるのかは、まだ分っていません。
分っていない話ばかりで申し訳ありませんが、現在までの報告の範囲では、グリベックの
登場で、CMLの治療戦略が変化してきていることは確かで、多くの人が期待を寄せています。
たいじょうほうしん、すっかし治りました^^ と思ったら、雅子様もたいじょうほうしんだそうで。。。 だいじょうほうしんくらいで、入院なんて、ゆるいぞー。
>>AAくん たいじょうほうしん、テレビで報道してるみたく激痛なの? 自分も水疱瘡やったことあるから心配(((;゜Д゜)))))ガクガクブルブル マルクとどっちが痛い?
>571 たいじょうほうしん、なんか、3大痛い病のひとつみたいよ。 残りの2つは、なんだか知らないけど(知ってるひと、教えてちょ) マルクと比べてもたいじょうほうしんのほうが余裕で痛いかも。 マルクは、なんだかんだtって、隋液抜くとき以外は、麻酔でかなり楽なわけだし、 数日間、じわじわ痛いたいじょうほうしんのほうがつらいっす。 水疱瘡やった人は、人生に一度くらいは体験できる仕様になってるらしい から、お楽しみに^^
ポリクリで、帯状疱疹の患者さんの肋間神経ブロックの治療を見ました。 せんせいーが患者さんに「ちぃと痛いけれど、ゴメンねー」と言いつつ 患者さんのバリバリ帯状疱疹のところ触ってますた。(゚〜゚) 三叉神経痛は、顔をえぐられるように痛いらしいっす。 想像つかねー。((((゜Д゜)))ガクガクブルブル
お久しぶりです。 帯状疱疹の話題ですね。 うちでは、Ptさんがあまりに痛そうなのでMコン君で対処してます。ビリビリと電撃が走るらしい。 私は水痘もしたことないです。疲れてるとたまに口唇ヘルペスになります。 3大痛い病、もうひとつは結石系だった気がします。 AMIのアタックもそうかもしれませんね。 最近、久しぶりに病棟忙しくなって来ました。 毎日バタバタ走ってます。
575 :
ALL王 :03/12/06 00:58 ID:6LL3i6v1
はじめまして。成人ALL患者の家族です。 ここは良スレなようなので嬉しいです。 1◆DFVNdeakさんの「医者ってさ・・・」から、過去ログをざっと一通り読みました。 夫と同じ成人ALLだっただけに、残念でなりません。 最後のコーラ…号泣しました。 以下、夫(30代)の病歴。。。 98年 成人ALL発症 99年 再発、2CRでバンクよりBMT 02年 CNS再発(BMT後、無病3年達成直前に涙々の再発) 03年 CNS再々発 現在は4CR(になるの?)キープ中 乙戸→元気復活中。 これもまた運命なり。陽気に呑気に 心がけております。 ま、こんな奴も要るってことで…お見知りおきくださいまし。 (^o^)/
壁] ´∀`)尿道結石になった俺が呼ばれた気がしますw いや、ホントあの痛みはもう経験したくない……。 それでもたまに、腎臓から尿路(背中から背中側脇腹)に痛みが走って((((゚Д゚;)))ガクガクブルブル 皆さんも気をつけてください。 生活習慣をきちんとするか、水分を毎日2g飲むかw >>ALL王さん 初めまして、どうぞよろしくお願いします。 俺は再生不良性貧血ですが、白血病の方とは入院中によく話してました。 抗がん剤の種類とか、色によって尿の色が変わるとか……豪気な人ばかりでしたw これからもどうかよろしくお願いします。
577 :
562 :03/12/06 08:05 ID:uwqaXLK5
562です。その後、患者さんはday12に回復、今は元気になりました。 一応、来年2月にtandem-autoの2回目を行う予定です。 RISTとなると、うちの病院ではやっていないのです。 一応、ドナー探しも今月、来月に平行して行う予定です。 帯状疱疹の痛みについては、 アセトアミノフェン+リン酸コデイン+トリプタノール を使います。良く効きますよ。それでもダメなら、ブロックですね。
>帯状疱疹について たいそう痛いそうです。最初の対応が悪いと痛みが長々と残ったりするようだし。 昔、田舎の病院に2週間程出張で行ってた時に、当直で、帯状疱疹後の痛みが ずっと残って苦しんでた人が自殺したらしく、検死したことがあります。 >ALL王さま 旦那さんの病気との闘いの歴史、すごいですね。 旦那さん、それを支える御家族、そして医療者に敬意を表します。 今後ともよろしくお願いします。
579 :
waise :03/12/08 00:08 ID:1jSHNIUj
白血病の患者さんはイレウス多い。
581 :
580 :03/12/08 23:11 ID:o6B1Kwh/
腎障害の指標は、普通、尿酸じゃなくて、 血清クレアチニン値とかだよ。 CREね。
>>582 CREですか。
今まで血球以外の数字には無頓着だったので、これからは肝臓・腎臓とかも勉強しないといけませんね…。
腎臓関係の数値は3つ計ってる様でしたが、全て基準値より上でした。
あっそうそう、クレアチニンってのありました。これもやや高でしたねー。
早くネオーラルやめたいなぁ…
ゲッ、ネオーラルの副作用で腎臓にも与える影響があったんですか……。
肝炎からの2次発症だったので、正直腎臓の方は気にしていなかった^^;
もしかして、尿道結石になったのはこれの影響かなあ?と思ってしまいます。
>>580 さん
飲みたくない気持ちはわかりますが、いきなり減らして(もしくは止めて)病気がまた悪化したと言うケースを耳にしています。
やはり、徐々に減らして止めていくのが基本だと思うので、今は飲みつづけるべきかもしれません。
俺の場合は歯茎が腫れて、すぐに減量と言うことになりました。
一応、250で敢えて様子を見ることをお勧めします。
その後でも遅くは無いと思いますし。
なるほど・・・ 最近のログを読んで、AAくん や まつやま。さんばかり、 なんで血液疾患以外にも痛い病気になるんだ!!と やり場の無い怒りを感じていたのですが・・・ そっか、治療による副作用とかもあるのですね。。。
ネオーラルの腎障害の副作用って結構有名jじゃないですか? 僕も、ネオーラル数ヶ月だけ飲んでたんですが、最初の処方のときに 腎障害のリスクは伝えられました。ただ、今までのケースでは、数値に 出てきたら、処方を中止すれば、回復してるみたいな話も聞いたような 気がします。 薬には、必ず副作用があるので、僕は、あんまり気にしないことにして います。飲んでる薬は、サイトで全部調べてますけどね。 あと、製薬メーカーのサイトだと副作用の頻度(100人中30人くらいおきますみたいな) が載っているので、参考になります。
587 :
580 :03/12/09 20:13 ID:wRU8dJT9
>>584 腎臓や肝臓に悪影響があるというのは私も治療に入る際に聞きましたよ。
尿酸値が上がると痛風や結石になりやすいみたいです。
昨日から意識して水分を多めに取るようにしました。
ネオーラルは止めませんよ!
サロベールを飲まないでおこうかな〜と思ってるだけなんですよ。
というか、色々検索した結果とりあえず次の検査まではネオーラルの減量のみで様子を見ようと
勝手に決めました。お医者さんごめんなさい。
>580さま 尿酸値が高いことでいちばん心配なのは、腎臓にダメージを与えること なのです。それを防ぐのがサロベールです。 尿酸値8はかなり高いですから、主治医はサロベールによる腎障害より 尿酸による腎障害の可能性のほうが高いと判断したのでしょう。 副作用のない薬はありません。すべては主作用と副作用のバランスです。 この場合サローベールの副作用を恐れて服用しないことは、本末転倒であ るように思います。
580=587さま>> 「というか、色々検索した結果とりあえず次の検査まではネオーラルの減量のみで様子を見ようと 勝手に決めました。お医者さんごめんなさい。」 えっと、ネオーラルの減量はご自身の判断??主治医??
590 :
名無し@17歳 :03/12/10 07:13 ID:LySJUdc7
今年の9月に小さいシコリを喉と右首に見つけたのですが、今になってもまだ直りません。 10月に受けた血液検査では、どの項目も基準値で、癌だとあがるらしい数値LDHが0.00、超音波検査も異常なしでした。 しかし、しこりがソケイ部にも拡がっていて、こちらは明らかに増えています。(確認できるだけで8個はあります。) 首はほぼ変化なし(小さくなったり大きくなったり)ですが、右首が全体的に腫れています。 検索した限りで該当するものは ・悪性リンパ腫 ・亜急性壊死性リンパ節炎 しかないのですが(医学に関して私が疎遠であることも考慮してください) 、どっちにしろやばそうな病気なのですが他にないのでしょうか? なお、倦怠感とか発熱はないですが、 軽い呼吸困難と飲み込むときに少し違和感(つっかえるような感じ)を感じます。 17歳・高3で大学受験を控えていて、センター試験も間近に控えているので、生検は あまりしたくないのが本音であります…
>590 はじめまして。僕が主治医なら生検します。 施設によっては日帰りでできますよん。 それと飲み込むときの違和感は、耳鼻科でファイバーしてもらったほうがよろし。 いずれにせよ、血液内科のある病院へですなっ
592 :
名無し@17歳 :03/12/10 07:27 ID:LySJUdc7
あ、おはようございます。 やはり私の今の状況をみる限り、ヤバイのでしょうか? 私の周りには血液内科のある病院は無いため、耳鼻科で受診しましたが、 しこりのできるのは珍しいことではない、とかで片付けられてしまいました。 他に該当するような病気はありますか? 癌だと痛くないようですが、私の場合夜になるとなぜか疾患部分が痛むんですよね。 痛くなると、よし!とか思ってたり複雑なんですが。
593 :
名無し@17歳 :03/12/10 07:46 ID:LySJUdc7
そろそろ学校行くので、あとでレス見させて頂きます。 それでは。
>547 今日も元気に通院いってきますた! ぜんぜん薬とか、変えてないのに、Hbがあんまり下がらなくて、 なにげにらっきー。ちょっとトレンドが変わったかもです。 でも、問題は白血球ですね。本来なら、外出もある程度、控えなくちゃ いけない数値なわけですが、毎日、通勤で電車に乗ってます。 通勤しないわけにはいかないから、いまできるのは、うがいくらいですね。 イソジンってなんか気休めっぽいけど、僕にできることはこれしかないわけで。。 (鼻にもイソジン液を通すという地道な努力。。) あと、ずっと抗生剤飲んでるっつーのもあれだから、この前の通院から、 クラビットやめてたんだけど、下痢が、怒涛のように責めてきたので、クラビット 復活してもらいました。クラビット常用で風邪とか、引いたときに抗生剤か効く のかなあとか、ちと不安。 この状態から、もうちっとHbがあがって、そんでもって、現在のプレドニン量で 安定してくれたら、すごくうれしいんだけどなあ。 ちなみに今週末は、会社の健康診断です。なんか、複雑な気分。 WBC 1.21 RBC 204 Hb 7.7 PLT 3.8
>>580 さま
>>588 さんが仰る通りです。副作用については頻度の問題があります。
サロベールが再生不良性貧血を生じる可能性はかなり稀と思います。
(そんな記載があるとは正直、知りませんでした。)
尿酸による腎障害や痛風の危険性を考えると、内服しない方が心配です。
おそらく、シクロスポリンの血中濃度も調べていると思いますので、
じゃくはいもの先生も心配している自己判断での減量はしない方がいいかと。
心配でしたら主治医に遠慮なく御相談下さい。自己判断で中止・減量するのは
かえってよくない場合もあります。
>名無し@17歳さま
17歳であれば診察の所見次第ですが、(本当は生検したくないのですが)
頚部以外にも拡大してきて、数も大きさも増えているとなれば
生検した方が安心です。圧痛があるのなら炎症の可能性もあると思いますが。
できれば血液内科医の診察を受けた方がいいです。診察だけはネット上で
できないものですから。
>AAくん さま
データが再度、安定してきた感がありますね。やはりなにかしらの影響を
受けていたということですかね。ちなみに、一般的に風邪と表現されるのは
ウイルス感染症がほとんどですので、クラビットが効くものではないです。
ただ、好中球減少に伴う細菌感染症であれば、効き目のありそうな抗生剤を
とっかえひっかえ、使っていくしかないです。
596 :
名無し@17歳 :03/12/10 23:45 ID:+Hs0w7Hi
>>595 炎症だったら血液検査のLDHの値が上昇するんですよね?
私は0.00でした。
ちなみに思い当たる原因といえば、受験生でなおかつ志望校のボーダー上にいるため
必死で生活がかなり不規則だということです。
夏休みは自己コントロール力の無さからか、朝6時に寝て午後2時に起きるという生活でした。
今は睡眠時間4時間で、昼飯は抜いて朝食と夕食、そしてほぼ毎日夜食にカップラーメンを食べています。
>流しの血液内科
丁寧なレスありがとうございます。
私のような田舎者では総合病院などは遠出しないといけないのですが、個人病院で生検は
やってもらえるのでしょうか?
遠出をすれば「国立がんセンター」があるようです。
あ、そういえば上にも書いたように、突然息苦しさがヒートアップしてきたとき病院にいって
胸(肺のあたり?)のレントゲンを撮ったのですがやはり異常はありませんでした。
質問ばかりですみません。
余談ですが、私自身研究医志望で柳田邦男の本を数冊読んだのですが、
無駄に表面的な知識がついてしまい、それがますます私を不安に駆り立てたりします。
名無し@17歳 さま>> まずは、ちょっと整理&訂正を・。 LDHは臓器(肝・心・肺・血液など)が壊れるときに上昇する酵素です。 これは炎症とは(直接は)関係ありません。 ただし、値は〜200(〜400)などのオーダーですので、書き込みにある 0.00(および炎症の値)というところを考えると、それはCRPという項目と 混同されているように思います。 リンパ節に関しては、教科書的にいえば、ガンはゴリッと岩のようにかたい、リンパ腫はやわらかく (急激な増大期でなければ)痛くない、炎症では痛みが強いとされます。 (リンパ腫=悪性疾患ではありますが、ガンではありません) しかし、これらはあくまでも目安であり「〜だから必ずLDHがあがる」とか 「痛くないから炎症ではない」と診断できるものではありません。 リンパ節腫脹を来たす疾患は、もっともっといっぱいあります。 これ以上は、直接の診察ではないので言えませんが、一箇所に8個はやはり多いと思い ますし、きちんと診察を受けたほうが良かろうと思います。 病院については「国がん」が出てくるところをみると、関東方面の方でしょうか? 「がん」にこだわらず、まずは総合病院、市立病院の内科でも良いと思います。 (血液内科が必要ならそこから紹介、生検が必要なら外科などにふってくれると 思います) 内科クリニックでは、生検までは無理かなと思います。(やっているところを 探すのは大変だし、いきなり「生検を」って言うことも医者側は「へっ?」って思うかも)
週間モーニングに連載中の、サイコドクターという漫画に、 首に、腫れ物ができる話があったぞ。 ストレス球とかいったかな?うろおぼえですまん。 今が、一番大変なとき、ストレスで体が注意信号を出してるのかも・・・ 本番で体調崩してしまうのが、一番ばからしいです。 安心のためにも、生検をお受けになったほうが、よろしいのでは? ストレスが原因だったら、受験が終われば治るかもしれませんね。
AA様>>あまりレスはしませんでしたが、「通院報告」はみさせて頂いてます。 その位のHbなら、だいぶ楽でしょう? 白血球の数は気になるかも知れませんが、AAさんのような、ご自身で生活ベース を考えながら工夫されているのは、なぜか外野の私もうれしく(?!)思います。 この1週間ぐらいで、だいぶ風邪がはやってきました。 鼻、のどうがいに気合入れてくださいね。 しっかし、同じ職業をやっていて(確か1年しか学年が変わらないはずなのに) ヘマト先生の文章と、あまりの違いに毎回落ち込み・。 何だか、「理知的」じゃないんだな〜。(漢字の数からして違う・) 最近、回診してくださっている「通りすがりの血液内科」先生もきっちりとした文章だしな〜。
600 :
卵の名無しさん :03/12/11 06:20 ID:LjC2gDQk
今日たまたま1スレ目に出会いました。 疲れるので抜かしながら読みましたが1さん亡くなったんですね・・・。 自分も血液疾患です。 自己免疫疾患ですが。 1さんとリアルタイムでレスかわしてみたかったなぁ・・・。
>名無し@17歳さま スレ違いになるかも知れませんが、 私は浪人中にギランバレー症候群を発症しました。 市民病院では原因を見つけられず、受験のストレスからくる 心因性のものではないかと診断されました。 その後の四日間で麻痺が急激に広がり、 慌てて国立の大学病院で生検をしたところ病名が明らかになりました。 現在も若干手足が不自由ですが、幸い一般生活を行なう分には支障がありません。 あの時、もう三日はやく治療していれば麻痺はのこらず、 一週間遅れていれば自力呼吸が出来なくなっていた可能性があったそうです。 一刻も早く生検を受けられる事をすすめます。 何も無ければそれに越した事は無いですし、 恐怖だけが膨らんでいく今より、少しは楽になれると思いますよ。
>599 文章の美しさって僕も、わりとこだわるんですが、うまくいかないんですね〜。 漢字量のバランスとか、内容の構成とかも含めて、いい感じにいきたいんだけど、 いまいち、うまくいかへんのよね〜。 そうそう、Hbなんですが、やっぱり8近いとかなーり楽ですよ。 逆に6を切ってくると、自宅で階段使うだけど、たおれそうになったりで。。。 職場にIDAのおねえさんがいるんですが、彼女は、Hb10切ると 朝起きるのがめっちゃつらいらしいです。ぬるい!って感じ(笑)
603 :
流しの血液内科 :03/12/11 21:43 ID:O02CHJHs
>名無し@17歳様 少し時間があったので、以前の書き込みもふくめ拝見しました。 1 9月ごろ頚部リンパ節腫脹が出現、現在鼠径部のリンパ節も腫大。 2 脾臓の腫大もあり。 3 発熱、疼痛はなし。 4 LDH、CRPは正常。 ということで、よいのでしょうか。 確かに、いろいろな原因でリンパ節は腫れますが、炎症性のものは、感 染症によるものでも、感染以外の反応性のものでも、ここまで他の所見に 乏しいままで、全身のリンパ節が腫れることはそう多くありません。やはり 悪性リンパ腫かどうか、鑑別することが最も重要であると思われます。 リンパ腫の確定診断には、生検が必須ですので、早く生検を受けることを お勧めします。その生検ですが、総合病院であれば、どこでも出来るでしょ うが、できれば血液内科のある病院の方がよいと思います。というのも、摘 出したリンパ節をただホルマリンで固定して、標本をつくるのではなく、リ ンパ節の細胞をなるべくバラバラにすることで、細胞の性質や遺伝子の異常 など、非常に多くの情報が得られますが、このリンパ節の処理は、ある程度 血液疾患に慣れたところでないと、なかなかやってくれません。単純なホル マリン固定標本だけだと、情報不足につきもう一度生検ということにもなり かねないので、出来れば最初から血液内科のある病院で検査を受けた方がよ いかと思います。
604 :
卵の名無しさん :03/12/12 20:16 ID:d+1UrNed
真面目過ぎ
>604 すみません。 今度は、もうちっとくだけた感じで書いてみるYO!
606 :
卵の名無しさん :03/12/12 22:29 ID:zLKDmCcg
誰かASH行ったいる?
607 :
卵の名無しさん :03/12/13 19:09 ID:RV0m+DDa
体のリンパ節ってどこにあるの? 首とか脇の下は知ってるけど・・・ 教えて下さい。
>607 そけいぶ。
609 :
匿名希望 35歳 :03/12/16 15:45 ID:vXJKIWJh
初めて質問します。私の姉(40歳)が現在、骨髄異形成症候群(MDS)におかされて います。もう骨髄移植の段階まで進行しています。全国で骨髄移植の成功率の高い病院・医師 を教えてください!
>>609 さま
初めまして。
MDSの病態について、多少勘違いもある様ですが。MDSの現時点での根治療法は
骨髄移植しかありません。したがって、進行したから移植とか、必ずしもそういう
わけではありません。MDSでの病型や輸血依存性、骨髄および末梢血の芽球の割合、
さらには染色体異常から予想される予後等を総合して移植適応を決定します。
さて、少しでも成功率を高くしたいという御家族の気持ちはごもっともですが、
特に骨髄バンクの認定施設、コンスタントに移植をこなしている病院であれば
実際の病院間格差はほとんどありません。むしろ移植までの話をスムーズに進めるには
現在通っている病院から勧められた病院が最良と思います。
おいら個人的には移植の上手い下手はあると思いますけどね〜。 どこがうまいかどうか、あんまし知らないんですけど。 例えばCMLの去年の班会議報告では施設間格差は無茶苦茶出てるし、 きっとMDSでもあるんじゃないかな・・・
あたしっち的には(←ちょっこっと、ドキュ先生風)、施設間というか医者間にも差というか、 個性というか・・違いはあると思います。 ただ、移植ってその(day0)前後だけでなく、長い付き合いになりますからね。 退院してからの、コントロールも大事だと思う。 そうすると、やはり患者さんのご自宅と、病院が遠いのは賛成できないです。 で、わたしっち的には「骨髄バンクの認定施設、コンスタントに移植をこなしている 病院」であれば、通院しやすい距離を選ぶのも重要ですってお話してます。 さらに言うと、609さんのケースが、どのレベルのMDSかがわからないのですが、 「MDSの移植」とすると、そんなに差がでない気がします。 (CMLは1st CPでやるのは、はっきり腕がでるのでは??)
>ドキュソルビシン先生 個人的にはある程度のレベルに達したところでは変わらないように思います。 施設間格差についても、昔いたところはAMLの成績がとてもよかったんですが、 リスクの高いものはやりたがらなかったり、バイアスが多いように思います。 実際に移植数が多い病院でも、各疾患ごとの症例数は限られるので、 統計をとれるような数ではないですし。(特にMDSは…) でも確かにGVHDコントロールの職人的な医者というのも、すごい人はすごい ですよね。反面、グループで診るところが多いので、チームごとにすると ある程度均質化されるんじゃないかと。 >JSHCT参加のみなさま 自分は明日の午後、出発します。 喫煙所にヒゲがいたらお気軽に声をおかけ下さい。 合い言葉はどうしましょう? 1◆DFVNdeakに因んでコーラの話題にしましょうか。 ところで喫煙所はあるのだろうか。
へまと先生>>では、コーラを持っていてクダサイ。そして、喫煙所がなければ、 (なさそうな予感)、会場の外、目の前の塔のようなところの ふもとでプカ〜っとふかしていただけたら、すぐにわかる。 けど・・寒いよね。 でも、イメージ的には「寒空にプカ〜っとしながら、冷たいコーラを がぶ飲みしていても、寒そうじゃない、逞しい」イメージ。
615 :
匿名希望 35歳 :03/12/18 09:56 ID:HM2YQrxW
MDSの事で質問した609ですが、ドキュソルビシンさんやじゃくはいもの さんの書き込みの中に‘CML‘というのが書かれていますが、なんとゆう 病気ですか? その病気はMDSと特徴が違うのでしょうか? 専門用語ばかりなので分かりやすく教えてください!勝手な事言ってすみません。
ちょっとはネットで調べれ すぐわかる
>>609 さん
CML は慢性骨髄性白血病 で、 この手の血液疾患では
最も手強いものです。 多分、MDS の方がやりやすいとは思う
が、私は専門でないのでなんとも。
609さんは、私が電話相談を受けて、私に聞くより、2ちゃん
ねるで聞けといった方かな?違ったらごめん。
そうだとしたら、もっと検査データとか、一杯情報提供してから
聞かれた方が良いかと。
>>615 CMLとは、慢性骨髄性白血病のことで、
病気として比較的均質(患者ごとの差が少ない)で
移植の成績が比較しやすいと思います。
それに対して、MDSでは、放っておいても
数年変化しないのから、ほとんど白血病に近い
(と言うより白血病よりたちの悪い)ものまであって、
移植の成績の比較は難しいと思います。
移植の成績自体は、骨髄移植推進財団のHP
の移植のできる施設というところにあると思いますが、
そういう比較が難しいということを念頭に見ないと
誤解を生じると思います。
結局、入院中の家族の見舞いや退院後の通院の便と
ある程度の年間移植数をこなしているという基準で
選択するしかないと思います。
ミニ移植のWS、会場小さ杉。一旦外に出たら2度と中に戻れません。。。 さて、ここまでのところ。 M石先生のmini-lectureとWSのさわりの部分だけですが、頭の整理を兼ねて。 去年の実況で、ミニ移植をRISTとも略すようになったと書きましたが、さらに 奥の深い含みがありました。これまでのSeatle groupのやり方をNSTとして これと少し違った意味合いでRISTと表記していました。即ち、NSTは生着に 必要程度の免疫抑制のための前処置、これに対して多少なりとも治療的な意味合いを 持たせた「前処置を弱めた」移植をRISTとしているようです(違ってたらスマソ)。 その上で、RISTがいいのかNSTがいいのかですが、それぞれの特徴を考えて、 NSTだとより再発が危惧され、RISTだとRRTが多少なりともありうるという ところからどちらかを選べばいいのではないかと。 で、M石先生が指摘していたのは、臨床先行で基礎がついてきてないと。 特にGVHDとかキメリズムの関係など。 さらにevidenceも確立されておらず、例えばこの前、MMのあたりで話題に出ていた MMに対してtandem-autoなのかauto-ミニalloなのかとか、50歳以下で 従来の移植(CST)が可能な人にもミニがいいのか、それともCSTがいいのか、 などのしっかりしたphase III studyが必要ではないかと。 WSでは一つの話題として、RISTの前処置でflu+Buに加えて、ATG vs TBIと いう点で、TBIの方がいいのではないかということです。理由はATGは体内に 留まり、生着不全、特に2次生着不全を来しやすいのではないかと。 目の前には相変わらずダンディーな匙先生がしばらく談笑されていた喫煙所より 速報をお知らせしました。
血小板が減少したり、白血病になったりするのって、 食べ物や、アルコールや、薬によって・・・ってことありますか? 「原因不明の難病指定」とはいえ、 少しでも、情報、ほしいです。
>>621 アルコール→肝硬変→血小板減少
というのはよくある。
>620 んーなんだか、7割くらい理解できないけど、とtっても興味深いです。 患者の立場で参加できるこーゆーイベントがあったら、ぜひ参加してみたいなあ。 AA患者として、なんか貢献できることはないかと思って、治験について調べた ことがあるんだけど、どうやら、出番はないらしかったYO!
>>621 さま
>「原因不明の難病指定」
というのは特発性血小板減少性紫斑病(ITP)や再生不良性貧血(AA)のこと
を指しているのでしょうか。
AAについては薬剤性のものもありますが、ITPやAAの多くは免疫機構の異常が
その原因として挙げられています。すなわち、幹細胞に対する自己免疫で血液
細胞が減少するのがAA、血小板に対する自己免疫で血小板が減少するのがITPと
極力、単純化するとそのような感じに捕らえると理解しやすいかと思います。
もしかするとそこまで簡単なものではないかもしれないし、さらにその原因は
何かと言われると、わかってないことも多いのですが。
一方で、MDSや白血病に関しては遺伝子レベルでの何らかの異常が生じて発症に
結びつくと考えられます。細胞増殖を車の運転に例えると、アクセルが壊れたり、
ブレーキが壊れて暴走するのが白血病という捉え方をするとこれも理解しやすいかと。
>AAくん さま
ちなみに13時からは公開市民講座というのがあります。PR不足ですよね。
コーラを飲みながら、第三・第四会場前で喫煙してても声をかけてくれる方、いません。(W さて、速報ですが、なかなか目新しい内容が少ないです。 昨日はその後、ランチョンセミナーはO嶋先生のGVHDの話、非血縁移植の成績の シンポジウムに出ましたが、HLA-Cの不適合とkiller cell Ig-like receptorの 話は理解力不足でここに書ける程でなく(スマソ)、AMLの2nd CRの移植成績で ABO mismatchがrisk factorになったり、M6の成績が予想外によかった点に 驚いたりした程度でした。 ポスターセッションは会場が狭く、身動きが取れないし。。。 今朝は一番から、HLA不適合移植のWSでしたが、匙先生がhaploidenticalに ついて最後に熱く語ってたのが印象的でした。アメリカでは諸般の事情で できないNIMA移植、なんとか盛り上げて、そして形にして、日本から発信したいと。 でも、自分としてはドナー探しのどの段階で考えるべきか、今一つ、頭の整理が つきません。おそらく、HLA一致血縁→バンク→臍帯血→NIMAなのかな。 ポスターちらっと見に行ったら、昨日より心持ち通路の幅が広くなっている様でした。
>618 >私が電話相談を受けて、私に聞くより、2ちゃん ねるで聞けといった方かな? そんな電話相談。。。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
627 :
卵の名無しさん :03/12/20 16:05 ID:1xi4m+K6
富山は日本のユダヤ
>hematologist。 ◆BLOODokS0M 様 >>幹細胞に対する自己免疫 っていうことがいまいちわかりません。(頭、悪くてすみません。) 結局、肝臓が悪くなるとAAやITPになる(可能性が増える)って事ですか? 身近な人が急性白血病や、特発性血小板減少性紫斑病になり、 原因不明と聞いて、もしかしたら自分も・・・と思い、へこんでます。 予防、出来るならしたい。 そして、彼らに「これ、止めれば改善するよ」って 教えられるなら、教えてあげたいんです。
臍帯血と、NIMAを含めたhaploidentical移植のどっちを優先すべきかというのはコンセンサスが取れてないのではないかなぁとゆう気がします。 個人的には、速さ・ドナーに対する負担・移植対象疾患の増大という点から、最終的には臍帯血が骨髄バンクの上に来るんじゃないかと予想してますが。
みごとなぐらい、ヘマト先生と違うセッションに行っていた・・。 私は「臍の緒ばなし」系でした。 ・・詳細は病院にメモを置いてきちゃったので後日・・。(つまり覚えてないんかい!! っていう突っ込みも覚悟) AAくんさん>>今年は、特に看護師さんや患者さん、コーデイネーターさんなど、 普通の学術学会に比べて多いと感じました。(もともと、移植ということで 医者以外の方々が関わって行われる作業が多い分野だからかもしれませんが) 医者ばかりの学会は会場全体が紺・グレー系な色で占められるのが、 若く華やかな色合いで、数人かたまってるのが看護師さんとか、 おばちゃん(失礼!!)のグループがいたりとかで、雰囲気が違います。 ポスター会場、満員電車状態・・。ぜって〜皆、風邪引く感じ。 その中で、明らかに患者さんな方々がいて、つい「ここだけはいちゃダメだって」 って言いそうになった。
≫628様 先生達と入れ違いだったようなので、病院実習の学生から簡単にご説明を。 幹細胞≠肝細胞 であります。 hemato先生のおっしゃる幹細胞とは、造血幹細胞のことです。 通常は骨髄中にあって、全ての血球(赤血球、白血球、血小板などなど)を作り出す元になっている細胞です。
>630 あら?そもそも、一般ピープルでも入場できるんですか? 横浜なら、基本的に電車一本だし。パシフィコはオサレだから、 好きなんですよね〜。 今度、首都圏でイベントあったら、おせーてください。 サイトチェックして、なんか、おもしろそうだったら、行ってみようかなって。 もち、マスクとイソジン持参でね。 しっかし、じゃくはいもの先生は、色で入場者層を認識してるんですね。 なんか、動物的。。。
>たまごっち。 ◆medi2a0i.M 様 ありがとうございます。よくわかりました。 ・・・ってことはやはり、原因不明で発病し、 口から入れる物での予防や、治癒は難しいってことですね。 怖いですね。血液の病気って・・・。
_・)ソォーッ 皆さま、メリクリ。 ≫628・633の名無し様 白血病やITPの原因がどのようなものかは、まだまだ不勉強な学生なもので知らないんですが、 AAはシンナーやベンゼンだったか…、(;^_^A アセアセ・・・ などに暴露を受け続けたら発生率が有意に上がる、と授業で聞きました。 おっしゃる通り、血液の病気って怖い、ってー私も思います。 でも今から急速に発展しそうな分野ですし、 私が医者になる(はず)の約1年半後には、 何個か上のレスでhemato先生や、zyakuhai先生、ドキュソルビシン先生がおっしゃってる事なーんて プッ 過去のお話さ、ってなっていたりなぁんて妄想中。
>634 >> AAはシンナーやベンゼンだったか…、(;^_^A アセアセ・・・ >> などに暴露を受け続けたら発生率が有意に上がる、と授業で聞きました。 うわwwwそれ、心当たりあたるかも。。。 実は、僕は農学部出身で脂質の研究をしていたのですが、そのときに クロロフォルム、クローメタ、トルエン、エーテル、アセトニトリルなんかと 毎日、いっしょに生活していました。ほんとは、ドラフト内でやんなくちゃな 作業も、面倒だから、そこらへんでやっちゃうことも多かったし、吸う量も 一般人に比べると数百倍、数千倍だったんじゃないかと思います。 とほほ。。。というわけで、今日は通院いってきます。
>594 今日は、クリスマスイヴだっつーのに病院という非常にうれしくない ところに行ってきました。「戦場のメリークリスマス」に対抗して、「病院の メリークリスマス」って感じですね。そしたら、今日は、病院もクリスマスなので 若干、色めきだってて、ピアノの生演奏やってました。こっちは、「戦場のピアニスト」 に対抗して、「病院のピアニスト」。。。そんなことを勝手に考えながら、一人で ニコニコしてました。(かなり、キモイ) で、病院では、いつもの免疫グロブリンの点滴と血液検査+診察なんだけど、 これがひじょーに結果がおもわしくありませんでした。前回のレポートは、 るんるんな感じで喜んでるけど、今回は一転してがっくし。。。 Hbも大幅に下がって、再度、MAPの危機だし、PLTもちょっと日常生活に 問題があるレベルまできたって雰囲気あるし、なにより、今回の目玉(?)は、 WBCの下がり具合。いよいよ1000の大台を切るかもしれません。。(自前で 清浄機でも買うか。。。) 手元にデータがないんだけど、どうも好中球ってのが割りとあるから、WBCの 数値のわりには、なんとかなるって話も聞いたんだけど、これじゃいつやばい 感染症になってもしゃーないっぽいです。主治医もこの数値までくると、外来で 診るのは厳しいとおっしゃってました。まあ、そりゃそうだ。。。 骨髄移植なしで通院でも処方できるよさげなお薬はないもんでしょうか??? WBC 1.07 RBC 174 Hb 6.4 PLT 3.3 長文すまそ
>>637 うーん……、確かにこの数値では入院をお勧めされますよね。
俺の入院中の数値となんら変わらないので、ヤバイなあという感じですね。
多分、好中球が全体の80から90%ではないのかなあ、と思います。
そうじゃないと、外で生活する事なんて認めませんからね……。
再生不良性貧血に効く薬も結局は、シクロスポリンになっちゃうわけで、この病気が難病だというのがよくわかります。
>638 好中球は、僕の聞き違いかもですが、57%だったような気がします。 「50%あれば、まあなんとか。。。」みたいなニュアンスのことを言ってたような気がするけど。 僕の聞き違いで本当は、75%だということを祈るのみ。。。
めりくり☆みんなにいいこと、ありますように♪
o 。 ______o O 。 。 °
。 ○ o ○ / ィ ○ o ○
o /ニニニ)⌒ヽ
o (・∀・ )__ ) 。 o
○ 。 ○ /○ ○) /|,. o O o
。 o o ∠∠______∠_/ / ○
o .|/ |_/ ○ 。 o O 。
o O / ̄ ̄ ̄/ ̄ o 。
。 ノ / o O
o o y y_ノ) y y__ノ) 。 o ○
o (゚Д゚ ) (゚Д゚ ) つ o ° o 。
。 o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~ 。 。 o °o 。
__ _ 。 __ _ o o__ _ °
__ .|ロロ|/ \ ____..|ロロ|/ \ __ |ロロ| __. / \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
>>639 ごめん、病気に関してはあんまりよく分かってないけど、
(というか全く分からないに等しいかも)
無理だけはしないようにね。風邪も流行ってるみたいだし…。
聞き間違いであることを祈ってるよ。
AAくんさま>>「動物な」医者です。ども。結構、動物の本能はバカにしたもんじゃ ないですよぉ。 ところで、感染症と白血球(好中球)の関係ですが、 教科書的には「好中球450〜500のラインで、感染症のかかりやすさに差がでる」 とされます。つまり白血球1000×0.5(50%)=500 で主治医の先生のおっしゃることは、理解できます。 でも、風邪がはやる時期、やはりガンマグロブリンの少なさの方がネックかも。 細菌には抗生剤、ウイルスは(ごく限られた種類以外)直接退治するものがない点 でも、ウイルス感染は好きじゃないです・・これも、本能・・。
血液疾患じゃないけど、血液製剤の材料になる献血の話題で。 学生のときは医学部と付属病院もあったので、急に電話で採血に呼 ばれたり、事前に日時を決めて集められ病院に出向いて採血したり 全血はよく病院に献血してました。 それが習慣になったらしく、卒業してからは日赤の献血ルームにも 通うようになったんだけど、成分献血のときに時々鼻先と上唇がみ ょーな感覚に襲われることがある。 一回成分献血後1時間後くらいに倒れたこともあった。あのときは 真夏だったので脱水症とばかり思っていたけど。 先日クエン酸による低カルシウム血症のことを知ってそれじゃない かなと思うんです。カルシウムを多めにとって出かけたらよいんで しょうか?
寝る前カキコ、起きた後はバイト……(´・ω・`) 今日、久々に病院へ診察を受けに行ってきました。 前に出来た結石の検査含めて、2科通院ということでしたが、両方とも至って良好でした。 特に再生不良性貧血に関しては、ほぼ感知したといっていいぐらいになってきました。 まあ、先生に「もう人間に戻ったねー」とかいわれて、俺はどこの人間だったんじゃい!って感じでしたがw WBC 3.4 RBC 435 H.b 14.2 PLT 9.5 相変わらず血小板は低いですが、まあ数値は安定してます。 血小板以外全てUpで、特に赤血球とヘモグロビンは格段に上がってました。 前日に肉を食い過ぎたせいだろうか……w
≫636様 ありがとうございます。m(__)m ご期待に添えるようにがんがりまっす!!!!! ≫まつやま様 いい数値のようで何より。(^-^) Hbなーんて、私なんぞよりもずっと高いですよぅ。 12.0前後をウロウロしておるくらいなので。
645 :
匿名希望 35歳 :03/12/26 11:52 ID:+ud2BERO
以前に姉のMDSの事で相談した609です。昨日、姉が入院している病院で 白血球の型を調べたところ なんと私と姉の型が6分の6完全一致してました。 本当にラッキです。現在の状態では 段階で言えば軽症だとゆうことなので 今すぐ移植ではないそうですが、一応これから移植になった場合 安心して 挑むことができたので 良かったです。皆様、いろいろアドバイスして頂き 有難うございました。これからも 姉を支え頑張っていきたいと思います。
>645 お疲れ様です〜。 いつ移植するべきかはよく御本人と担当医と話し合ったほうがいいですよん。 御存知のようにMDSは軽いものから重いほうへと徐々に進行していきますが、 ○ 軽いうちに移植したほうがうまくいくことが多い ○ 若いうちに移植したほうがうまくいくことが多い ○ ドナーさん(645さん)が若いほうが、必要な細胞量がとりやすいし、ドナーさんへの負担も少ない 一方では ○ 移植により逆に命を縮める人も多くいるため、早くやるのは得策ではないかも ○ 将来治療が進歩してもっといい方法が見つかるかも などという要因もありますからね。
千葉にすんでるものですが、良い病院ってないですか? 田舎なもので糞医者ばっかで・・・ 家の人は旭中央病院(じいさんがここで死んだ)というところがいいと言っているのですが
>643 おお、いい数値ですね〜。 これから、どんどん通院の回数も減ってくるんでしょうね。うらやしい かぎりっす。僕も人間に戻りたい〜(笑)
急性白血病(APLぽい)新患キター!!年末年始無くなりました…
承諾書にもサインしてるわけで、リスクはわかってるつもりだけど、 輸血ルートでHIV感染者がでるとは思わんかった。。。 このニュースをきっかけに献血者が減らないことを願うのみです。 ここのいる人は、そんなことありえないって言うかもだけど、 意外とみんな勘違いするんじゃないかなあ。
>>642 さま
おそらく、低カルシウム症状でしょうね。低カルシウム症状については対策(カルシウムの注射など)を
してくれると思いますので、症状の出現を伝えることが大事です。ただ、1時間後に倒れた件については
低カルシウムとは違うと思います。
>まつやまさま
前日の肉は関係ないと思いますが、良いデータでなによりです。ほとんど気にならない数値ばかりですね。
> 匿名希望 35歳さま
ドキュソルビシン先生がうまくまとめて下さっているので参考にして下さい。遅レスになりますが、
不明な点があれば(なくても、気が向いたら)また時々書き込んでいって下さい。
>>647 さま
千葉なら千葉大と亀田がメインでしょうか。そこで御不満なら東京も視野に入れてよろしいのではと思います。
田舎で糞医者というのはちょっと・・・。血液内科は特殊性が高いので、きちんと診れる医者は少ないのは
確かですが、それぞれの専門がありますので、糞医者ということにはなりません。
>AAくん さま
すんません、自分ならこの程度のデータでは入院にしません。感染起こしたり、次の治療方針が決まれば
別ですが。まだまだ急がなくてよろしいとまで思います。ただ、そろそろ次の手をどうするか、
考える時期に
さしかかってきた様だとは思います。年末年始はマターリとして、主治医との話し合いに備えるとよろしいかと。
献血の件は難しいところです。以前から想定されていたことではあるし。
マスコミも事象自体を騒ぎ立てるのではなく、そういう可能性がありうること、検査目的の献血はいけないと
いうことをもっと世間に知らせておくべきであると反省し、建設的な報道をしてくれるといいんだけど。
こういう報道だと、かえって輸血経験者に不安を与えるだけじゃないかなと思ってみたり。
なるべく輸血感染症を減らすべく努力するのは医療者の課題で、その責任は免れるべきものではないという
ことは当然ですが。
>>650 先生
御苦労さまです。今年の年末は大変な新患がいないので油断してましたが、lymphomaの治療終了後CR評価の
患者さんが2人もCNS再発で入院してきました(一人は今、まさに入院させて髄注してきたところです)。
以下略
エイズとか肝炎ウイルスに感染しても現在の検査方法では検出できない期間が あるから、同じ人が再度献血したとき検査で陽性だったときは過去に献血した 血液を遡って検査して誰に輸血されたか調べる。 (ウインドウ・ピリオド(検出できない期間)に献血された血液の遡及調査が できるよう全献血者の血液の一部を10年間冷凍保管しているので、個別NAT陽 性だった血液を遡っての特定はできる。) 残念だけど検査をすり抜ける血液を全て防ぐのは不可能なんだよね。確率を限 りなくゼロに近づけるよう検査方法を模索したり供給システムを改善し続ける ほかない。無念。 12/22に献血した検査成績がタイミングよく着たわ。最近は血漿ばかりしてる。 RBC377/Hb12.2/WBC65/PLT19.8
どうでもいいんだけど、僕の弟は、血漿献血マニアっぽいです。 あれって、どのくらいの間隔でできるのか、知らないけど、たぶん、3週間に1回 くらい行ってるっぽいなあ。なにげにAA患者の弟が献血マニアって笑えるよなあ。 で、弟の届く検査結果のハガキを見せてもらいながら、いつもうらやましそうに 指くわえてる僕がいるわけだが。
全血献血と血漿献血ってどっちがいいんだろー? って思いながら全血しかやったことないなぁ。 来年は献血できるといいなぁ。
あら、私も自称献血マニア。ここ最近は成分専門でつ。 1ヶ月〜2ヶ月に1回ってーところでしょうか。 献血センターの前の看板には、全血400ml、もしくは成分を勧めてますよね。 私の場合は、全血400mlはちぃとツラいので、成分にしておるです。
>>655 男性の場合成分(血漿)24回+全血(400ml)3回
女性は成分(血漿)24回+全血(400ml)2回
空けなきゃならない期間があるのでこれより献血できる回数は減るはず。
大体1ヶ月に1〜2回のペースで続けるのがマニアの鏡かとvv
弟さんマニアの鏡。
>>656 採血のとき職員に、その時々の必要性に応じて全血を薦められたり血漿を薦められた
り血小板を薦められたりする。
私に限っては、関西や北陸にいたときは血小板を勧められたけど関東に来てからは血
漿ばかり薦められている。
献血ファンというかマニアのサイトって結構役にたつ。オフィシャルサイトは副作用に
ついては気分が悪くなったら知らせろとしかないけど、
よくあるらしい血管迷走神経反応とかクエン酸中毒とかの症状とか原因とかマニアサ
イトで知ったから。
「冬は献血者が少なくて、患者さんがたいへん困っています。 どうか、献血にご協力ください!」 とかなんとか言いながら、僕にティッシュを配る駅前の献血センターの おじさん、まじ勘弁してくれよ〜〜w毎日、鬱になってるし〜〜ww だから、その困ってる人が僕なんだってば〜www
全血400mlの採血基準はHb12.5なので、女子はもともと基準値に満たない人も多いそうで。 私も薄めの血をしているのでHb11.5で可能なPPP(血漿)をすることがほとんどです。 全血400mlしたいときにはサプリを数日前から飲む!私の場合は11.0→13.0とか劇的 に造血する。 ・ボーンマローフードアイアン(米国/Schif社) ってサプリが好きだったんだけど、名前のとおり「牛の骨髄」が主原料なので、最近ひ るんで買い足してないです。 ホウレンソウが原料のも見つけたけど、動物の内臓に比べて造血効果がゆるい。 意外なところで、私は疲れ目に効くという ・ニューアイリタン(日本/日誠マリン) が造血しました。 鯉の内臓が副原料のサプリなんだけど、今度はコイヘルペスがvv
>>659 ティッシュをむしりとって配るのだ!そして丸く治めるのだ!!……とか。
あおりですけど。全血400mlの薦め方が下手な職員もいるのでひやかしてもいいかもよ。
やっぱり輸血用血液も血液製剤も自給するのだ!
おう!冬期間は1ヶ月に2回PPPするぜ!
Feばかりに気をとられているとPCのときクエン酸中毒になるぞ!
おう!Ca補給して臨め!
よりも効果があるスローガンなんだろう。
血液センターに見学に行ったことあるけど、PC(血小板)は、GVHD対策のためか、献血
する人と輸血される人が1対1になっているものもあった。ホワイトボードに氏名が書かれ
ていた。本人たちには知らされているんだろうけど。
「娯楽としての闘病ドラマ」は、家族の愛だけが頼みの綱とかどうしようもなさとか悲惨さ
を強調しすぎて、他にできることもあるような……と引くこともあるので、エンタメとして更に
洗練されてほしいなと思う。
献血お願いしてる人たちってどこに雇われてるの? ボランティアではないよね? アルバイト募集とかしてるの?
>>662 私はもっぱら血を抜かれるだけだけど、だんだん詳しくなってきたので回答。
自由にお召し上がりくださいのお菓子とかドリンクとか食べるの悪いなぁと思っていたけど、
飲食したほうが体調がいいみたい。私は夏でもホットが好き。
献血ルームにいる人は、職員(フルタイム・パートタイム・嘱託など)とボランティアと2種類
います。
職員は日赤に雇われてます。募集はハローワークでときどきしてます。
ボランティアは日赤のボランティアです。募集は日赤の都道府県支部が窓口になってます。
自分も昔、献血マニアって言われる位、行ってました。 成分献血って、よく寝れば寝るほど比重が上がったりして。(^^) わざわざ県外の献血センターに行った時(旅行がてら)なんかは、 電車の中で寝てるせいか、比重が多かったりして。(^^: 最近は行けてないけど、行ったとき、 献血、出来たらいいなぁ・・・。>比重
1◆DFVNdeakさんのスレを読んで骨髄バンクに登録しました。 そんで、もしかしたら移植に協力するかもしれない運びになりました。 予想以上に急な話にとまどいもあるけれど 私は嬉しい。 どこかで私の欠片を待っているかもしれない人と私とを つないでくれた1◆DFVNdeakさんありがとう。 骨髄バンクに関心ないわけでもないんだけどさ、と漠然と適当に考えていた私の 背中を押してくれた1◆DFVNdeakさんありがとう。 あのスレを私が知ったときあなたはもうこの世にはいなかったけれど ありがとう。 良いお年を。そしてまたいいお年が訪れますように。
>>665 2004年あけましておめでとう。
確認検査経験者(患者都合でコーディネート終了)からエールを。
あなたの家族や職場の人、友人とか身近な方々の理解を得てドナーかんばってね。
ピックアップされて初めて実感したけど、自分ひとりの思い入れだけで押し切っていいものでは
ないよ。
骨髄採取前に患者さん都合で断られることもあるし、骨髄採取しても使えないことがたまにある。
骨髄移植されても2ヶ月を待たずGVHDで患者さんが死亡することもある。
あなたの骨髄が使われないこともあるし、あなたの骨髄を使ったためにかえって患者さんが命を
縮めることになるかもしれない。
どんなに力を尽くしても何時かは必ずあるだろう、日本で初めての非血縁者ドナーの重症、死亡
例にあなたはなるかもしれない。
でもまあ、データベースやコーディネート方法や損害保険制度の改善や、検査方法や採取方法
、薬剤や医療や看護の進歩に尽くしている方と一緒にドナーとしてこれからも一緒にやってみよう。
骨髄移植を自分の病気の治療法に選んだ患者さんを助けるためにね。
二年越しで献血の話題だけど。 輸血でエイズ感染をきっかけに、かねてから議論されてた献血時のID提示義務付け が現実化するらしい。欧米は既に実施済み。 今まで自己申告だけだったのねとかえって驚いた。 輸血暦のある人の献血も可能になるといいな。輸血で救命されて今は健康で献血した い人は多いと思うので。
>>667 俺もそんな中の一人だったりします>輸血で〜
今は数値も良好、普通の人となんら変わりない生活を送っているだけに、やれればいいなあとかおもってたりします。
それに、この前の冬コミで献血を求めてただけに、出来ない自分に物凄い歯がゆさを憶えたりしましたし。
>>669 そうなんだ。
欧米とオーストラリア等は輸血歴ありは欠格事項ではないです。
欠格事項なのは輸血歴があるとない人より肝炎ウイルスなどに感染している
可能性が増すって理由だけなのかも?
検査対象でない未知のウイルスがとか稀な抗体が心配ってのはホントに稀
過ぎのような気が。
今の検査制度ではウインドーピリオドに検出できないだけだからね。ID提
示義務付けで身元確認できるようになるので、自分が献血した血液に対す
る責任を一層負わせられるから、悪意で献血している人は減る。
ID導入後しばらくしたら、輸血暦ありは欠格事項から外していいと思うけ
どな。
>>670 俺の主治医の先生も欠格事項ではないって感じのことを言ってました。
ただ、俺がなった再生不良性貧血が肝炎からの2次発症ということもあり、ウィルスがあるかもしれないというのは不安では有ります。
しかも、ウィルス性の肝炎だった上に型が当てはまらない原因不明の物で、それがなんなのかというのが解るまでは怖い、というのは解らなくはないのですが……。
あ、それとスレの皆様、あけましておめでとうございます。
本年もどうか1つ、よろしくお願いします(*´∀`)ノシ
>671 詳しくはわからないのですが、輸血暦のある人が献血できないのは 未知のウィルス感染のリスクがあるからって理由じゃなかったかなあ? 輸血を経由して、まだ認識されてないウィルスが広がったりする可能性ってことで。 そうじゃなくても、まつやまさんが献血するのは、もうちっと時間をおいたほうが いいかもな気がします。PLTもちっと低いわけだし、献血がきっかけでなんか あったら、シャレになりませんし。 というわけで、今年もよろしくです^^
青いシッコが出てびびった・・・_| ̄|○|||
674 :
卵の名無しさん :04/01/06 23:18 ID:zH7q/dMQ
昨年の会社の検診でいつもは6,000前後ある白血球が3,000に半減していた。 先日献血に行って問診票を見たらCMV(+)になってた。 今まで(-)で重宝がられてたのになー
>637 年明け初の通院いってきますた。 今回は、貧血はそれそうおうに悪化してたけど、割合としてはそれほど でもないし、WBC,PLTは増えてたので、ちとうれしかった^^ でも、貧血悪化傾向は、相変わらずなので、再来週は、MAP2単位入れて もらうことにしました。(献血してくれる方、いつもありがとー) で、今回の目玉(?)は、ネオーラルを1年ぶりに再開すること。 今の状態では、どうしても数ヶ月に一回、輸血を繰り返して耐えるっていう 防戦一方の治療になっちゃうから、あんまし主治医は、乗り気じゃなかったけど、 お願いして、ネオーラルを100mg/dで処方してもらいました。プレドニン12.5mg/d もあるので、WBC、IgGの数値からして、感染症のリスクは、高まるけど、 どうしてもなにか、行動に出たかった。しかも、骨髄抑制のことを考えて、バクター なしでいってみるので、なおさら感染症には、注意しなくちゃという感じです。 去年、これに近い処方でカリニ肺炎になったんだけど、そのときは、ネオーラル200mg/d、 プレドニン30mg/dでしかもバクターなしだったから(てか、無謀!)、それに比べたら、 よっぽどましでしょう。 守りから攻めの治療に入ることで、僕としても、少しだけ期待しています。 例によって、長文すまそ。 WBC 1.49 RBC 166 Hb 6.2 PLT 3. 6 IgG 235
人込みに行かなきゃならないときは、3Mとかスズケン製の使い捨て防塵マスクで 防備する? 医療スタッフや微生物関係の工場の人が付けてる、規格だとN95(米)DS2(日)の 去年はSARS対策で品薄になったマスク。
ketsunai 1週目終了〜〜。感想文は2週目終了時にまとめて提出致します。
あ、当たった患者さんは、NHLのおばあちゃまです。
679 :
匿名希望 35歳 :04/01/13 09:58 ID:I2AV2PZ3
昨年、姉の病気(MDS)のことで書き込みした者です。 今年に入って 移植のことで本格的に主治医からの説明がありました。 主治医は白血球の型が完全一致してることと、年齢が若いこともあり 今年の夏ごろには移植をした方がいいとすすめられました。 現在、姉の方は退院し 自宅療養中ですが、今月中に結論をだして下さいと いわれました。私も、骨髄移植か末梢血幹細胞移植のどちらがいいのか迷っています。 どちらも、リスクがあるとの事で 末梢血の方が 患者の回復が早いと言うことまで 説明がありました。また、順々に説明されるそうです。 どうしたらよいのでしょうか?
680 :
卵の名無しさん :04/01/13 15:21 ID:RZft/PwG
>>679 説明を全て受けて、主治医に疑問点を質問してから判断すれば?
現段階でも間違って記憶しているみたいだし。
患者の回復が早いと思われるのは、「骨髄」だよ。
ドナーの負担が少ないのが「末梢血」。
>680 > 患者の回復が早いと思われるのは、「骨髄」だよ。 > ドナーの負担が少ないのが「末梢血」。 え、逆じゃなかったですか? 「抹消血」の場合、ドナーはグランを注射するんですよね? それで白血病になって亡くなった人がいませんでしたか? あと「抹消血」の方が血球の立ち上がりが早いと聞いたんですが。 間違っていましたらすみません。
682 :
680 :04/01/13 15:37 ID:RZft/PwG
ごめん。付け足し。 「末梢」は患者の造血は早いが、後のGVHDが多くなる。 ドナーが急性白血病を発病して死亡した例がある。
683 :
マルク屋さん ◆hr2E79FCuo :04/01/13 16:59 ID:BLuP0bJ3
骨髄と末梢血ではどちらがすぐれているか、結論は出ていないんじゃないかな?
ドナーの安全性の点では骨髄移植は歴史があり、起こりうる合併症の点では
ある程度確立されたものがあります。
患者さんの造血の回復が早いのは末梢血幹細胞です。
しかし、末梢血幹細胞はまだ、未知な要素があります。
ドナーのこれまでの有害事象は
ttp://www.jshct.com/index.htmlに掲載されています 。
これらを良く理解した上で主治医とご相談されれば良いでしょう。
両方やった人間から一言いいでしょうか? 骨髄は、色々と準備時間がかかります。あらかじめ、自分の血をとって、手術に 備えるということで、準備期間が3週間ぐらいかかります。 手術の前の日入院で、3日後に退院となります。全身麻酔がかかっているので、 自分がどうなっているのか分からないけれど、細胞を採るのは1日で終わります。 手術の後に一回、外来に行きました。腰痛は有ったけど、 二週間後には気にならなくなって、一ヶ月後はもう、何とも有りませんでした 。 麻酔の合併症とか、骨髄を採る時の合併症をやたら詳しく説明されました。 最初はそれが怖かったです。 末梢血は、準備期間が全部で10日ぐらい。注射(痛い!)が合計5日間、 朝、夜二回。腰も痛かったです。 細胞を採りは一日3から4時間かかって、一日では終わりませんでした。 肘の所に、針?をさして、機械に接続→必要な細胞だけを採るという作業です。 何がつらいって、両肘曲げられないし、かゆいところも掻けない(笑 ベッドの上で、ほとんど身動きできずに4時間弱っていうのがつらいっす。。 <骨髄は、寝てる間に勝手に終わったのにー>って思っていました 最初は、<最悪、3日かかるかもしれないし、それでも駄目ならまた骨髄、、> といわれていました。 自分は二日でとり終わったから、ほっとしたけれど、 三日目っていわれたら、かなり辛いだろうな。。 個人的な意見だけど、一概に、末梢血=ドナーの負担が少ないとは言えないと思います。 気に障ったらごめんなさい。骨髄の方が古いから、記憶もちょっと薄れてる部分があります。。 移植が少し先ならば、一通り、説明を全部聞いて、それから 学会のHPを見て、じっくり考えてもイイと思います。 先生方、つけたしお願いします。。
>>684 さま、ありがとうございます。
さて、末梢血(PB)と骨髄(BM)についてのドナー側の件は
>>684 さまの仰っている通りです。
ただ、健康な人(ドナー)に全身麻酔をかけて手術をするということには、医療者には
抵抗があります。一方で、昨年だったか報道された通り、G-CSF(白血球を増やす注射)の
使用によって、ドナーに将来的に白血病を発症させるのではないかという不安は「否定されていません」。
なぜ「 」かというと、因果関係が証明されている訳ではなく、いろいろな事象の積み重ねから、
白血病発症に関係する可能性は考えられるものの、逆に安全性についてもこれまでの積み重ねがあり
「健康な人に投与しても、将来的な白血病のリスクを高めないだろう」と予想されてはいる、
でも現段階では「100%の保証はできない」という微妙なニュアンスです。
>>681 さまの仰る
>「抹消血」の場合、ドナーはグランを注射するんですよね?
>それで白血病になって亡くなった人がいませんでしたか?
については、その白血病の発症は、「G-CSFを投与されたことに起因する」のか、
「G-CSFの投与を受けなくても発症するものだったのか」わかりません。
G-CSF投与を受けた人の白血病の発症率と普通の人の白血病発症率と比較してみないと
答えは出せませんが、まだまだそれが検討できるデータはありません。
患者側の面からは、一般的にはPBSCTの方が生着が早いという利点があります。当初は
リンパ球が骨髄よりも多く混入するため急性GVHDが酷くなるだろうと予想されていましたが、
急性GVHDはそう酷くはありませんでした。慢性GVHDについての評価はまだまだ分かれている
段階だと思います(これについてはちょっと古いかもしれませんので、補足/訂正があれば
よろしくお願いします)。
なんか、最近、貧血がひどいらしく、ストーブの部屋にいると息苦しい んですけど、ストーブってそんなに酸素消費してるんでしょうか?
酸素というか、二酸化炭素はかなり出てると思いますが……。 電気ならともかく、石油だと特に。
あたしは、カイロを持っていると息苦しくなります(^^;) 血内ポリ栗の感想文を提出致します。 あたしのように血内に興味を持っている学生にとっては短く、 同じポリ栗斑の全く興味を持っていない学生にとっては極めて苦痛なポリ栗でした。 先生たちも、「血内ってとっつきにくいからね」 確かに、他の分野と比べても、今・これから特に進んでくる分野だと思うので、 本に載っている事は既に過去のお話だったり。 反省点は、自分の当たった患者さんの病態や治療について調べるのに必死で、 ほとんどそれだけで終わってしまっておりました。 せっかくだから、他の患者さんからも色々お話聞きに行ければ良かったなぁぁ。
まさか、石油ストーブごときに苦しめられるとは。。。とほほ。 カイロっていまだに使ってる人いるんですね^^; 最近、見てなかったし、言葉自体もひっさびさに聞いたかも。
マルチポストになっちゃってスマソ > 739 名前:病弱名無しさん 本日のレス 投稿日:04/01/18 14:57 jPfogFEm > BS見られる人、今日(18日) pm6:00〜 > プロジェクトX の再放送あるよ。 > 「日本初の骨髄バンク〜」の話。 > 見たかったから嬉しい。
>690 情報ありがとうございます。 さっそく、みてみたけど、正直あんまりおもしろくなかったYO!!
692 :
卵の名無しさん :04/01/19 16:40 ID:b2ykPbR/
昨日「医者って・・・」と「無菌の国のナディア」を読んだんですよ。まだあったんですね。 1◆DFVNdeakマンセー!!
>>690 見た。自分も見たかったから良かった。
あの人達が動いてなかったら、ウチも家売ってたのかもな(((;゜Д゜)))))ガクガクブルブル
694 :
卵の名無しさん :04/01/21 11:44 ID:x0Avh7xO
>>693 かもね。
手術用の血液を患者が集めるときも、供血した人に謝金が渡される。
骨髄だとまず、検査費7万が提供してもしなくても患者が負担。
提供してくれたら、提供者の移植費用は患者負担。
その他に検査協力だけでも謝金。
あげなきゃいいじゃん、受けとらなきゃいいじゃんと思うでしょ?
これが、冠婚葬祭のマナーのように、しがらみから渡さざる得ないんだよ。
バンク設立や献血制度はすき。
ちなむと、演出は大嫌いでした。
夢は美容師の少女の人生が断ち切られたとこは心を打つけど、
後のに普通に死にたいと強調しすぎ。
バンク設立運動のお姉さんは、サイトで自分家事しないのに(w
とばらしてるけど、この方高学歴の才媛です。教師の夢をあき
らめってわざわざ過小に取り上げるのもいや。
クレバーだからできたことだと思うんだけどね。
696 :
卵の名無しさん :04/01/21 13:35 ID:NLpjxAoo
随分ひさしく血爺を伺いにきたんだけど、、、。 元気かな?もか
家庭的な姿を強調して親しみを持ってもらおうとするのはよくある 手で目をつづろう。 だけど、現実に闘病しながら大学院卒で大学の英語講師してたのに、 どうして夢は英語の先生って表現するのだろう。 ディレクターが同情を引けないとでも判断したのかな。
>675 通院いってきますた。 なんと、ネオーラル飲みはじめたら、輸血してないのにHbがあがってました。 ネオーラル、ばんざーい。 WBC 1.45 RBC 176 Hb 6.8 PLT 4.0 IgG 260
699 :
卵の名無しさん :04/01/21 20:56 ID:+clnbbTC
>694 バンク設立運動のお姉さん、サイト餅なの?
>699 バンクのオフィシャルサイトの中の記事にあるよ。
お姉さん、ドナーの声でもウエディングドレス着て出てるね。
オフィシャルサイトのどこに記事や声があるのか見つけられない。 もう少しヒントお願いします。
>>702 バングの公式サイトだと、プロジェクトXの裏話に出てくる。
お姉さん自身が執筆した闘病記はもう絶版だけど、他の患者さんの闘病記で触
れられてたりお姉さんの各地の口演の記録とかで彼女のプロフィールやバンクの
活動や私生活は良く分かるよ。
お姉さんの名前でネット検索かけてみるとヒットする。
大学院在籍中にCMLを発病したけど大学院は無事終了し、大学講師をしていた。
実母から骨髄移植をした人です。
NHKでもお涙頂戴演出選んだのか・・・
プロジェクトXの記事、見つかりました。ありがとう。 お姉さんの名前ってどこかに出てる?
>705 その記事の中にでてるよ。
>>704 様
見つかりません・・・。(自分がパソコン使えない事に、反省するばかりです。)
アドレス、教えて頂けるとありがたいのですが。
無理ですか?
私は記事はみつかったのですが、お姉さんの名前がわかりません。 名字も違うのですよね?
>「放送直後は『なんで?!』という気持ちが強かったんですけど、番組の反響や >周囲の反応を聞くうちに、『ま、いいか。目的はドナーさんが増えることなん >だから、反響の多さを素直に喜ぼう』と。 取材された側も複雑な心境の出来だったようで。 目的はドナーを増やすことなんだからと理性で納得したようで。
711 :
卵の名無しさん :04/01/28 07:44 ID:cvlWFihC
あげ
渡辺謙さんってAMLですよね。 89年に発病して化学療法で1年後に退院、 94年に再入院して再び化学療法で寛解?して 現在に至っているようですが、5年以上経過しているから 完治とみなしていいのでしょうか。 AMLにも色々な型があるけれど、化学療法だけでも 再発後に完治して社会復帰できるのは素晴らしいことですね。 羨ましいと同時に今回のノミネートを心から祝福しています。 病気のことはあまり語っていませんが、希望の光になって欲しい。
渡辺謙さんと夏目雅子さんは、明暗を分けたとよく並べて例に挙げられる。
そういえば、 星野元監督の奥様も白血病だった そうですね。
正直、夏目雅子さんのバンクCMには驚きが隠せなかった。 当時の女性誌では彼女ATLと伝えられていたから。 ATLとAMLは全く別の白血病だよね? 女性誌の情報なんてあてにならないのかもしれないけど・・・ 当時の雑誌はもう残っていないけど、他にも え?と思った人いなかったのかなぁ。
>715 白血病の分類を載せたことだけでも評価しなければならないほどの記事 でしょ。 扇情的な記事が売りの週刊誌なんだから。 渡辺謙さんが賞とったら、持病についてコメントさせられるだろうな。 断りきれないときは日本のマスコミより海外のマスコミのインタビュー に答えて、自分の職業が白血病患者でなく役者であることを知らしめて 欲しい。 どうやって体調を維持しているとかさ。
>>692 私は最近渡辺謙さんを通じて初めて「医者って・・・」と「無菌の国のナディア」
を読み一晩中涙が止まりませんでした。
その>1さん御本人のHPというのはもうないのでしょうかね。
スレに出ていたリンクをクリックしてもページエラーになってしまって。
明るく書きこまれていた
>>1 さんですが、実際には我々の想像する何倍も
辛かったんだろうな、と思うと。。。
>>717 URLの「
http:// 」と「www.」の間に「web.archive.org/web/20020724113115/」
と入れて開いてみて下さい。
719 :
717 :04/02/02 20:28 ID:5HZ2/foR
>718 有難うございました。 ちょっと行ってみましたが、涙があふれてダメです。 もう少し時間を置いて読むことにしました。昨日から 目を腫らしっぱなしで家族に怪しまれているので…(^^;) でも、有難うございました。
720 :
:04/02/03 00:15 ID:JTRymBdN
>17 渡辺謙ご本人から聞いたんですか
さげさげ!!
>>720 失礼しました。
渡辺謙さんのスレを読んでいて、同じ病気の関係で、どなたかが「医者って
…」のリンクを貼って下さって、そこで初めて知ったのです。
リアルタイムで知りたかった、とつくづく思いました。
実際の統計で、周りの人から治癒を祈ってもらった人とそうでない人とでは
前者の方が治癒率が高かったそうです。
今では祈りや想念は実際的な効果があると信じています。勿論、ナディアで
関わられた皆さんの祈りが多大なものだったことは疑いの余地がありませんが
、自分もそこに参加したかった、悔しいという思いがぬぐえません。
でもとにかく今は、苦痛から開放された
>>1 さんのご冥福を祈るとともに、見守
られたすべての皆様への感動の気持ちでいっぱいです。
723 :
卵の名無しさん :04/02/03 14:24 ID:z5wgFSST
>722 種類は全然違うと思うが。
?何の種類??
725 :
卵の名無しさん :04/02/08 12:53 ID:XimeCHcL
>724 同じ白血病でも種類がいろいろあるんだよ。 渡辺謙はAML(急性骨髄性白血病) だったっけ? で、 1君はALL(急性リンパ性白血病)
おや、このスレが上がってるなんてめずらすぃ。
727 :
卵の名無しさん :04/02/09 22:08 ID:eGph0lhB
急性骨髄性は、首のリンパ節腫れますか??
できたらあげないでほしいんだな・・・・ メール欄に「sage」忘れないでね
>727 腫れてもおかしくないけど、普通は腫れないなり。
おひさしぶりです。 ちょっとお聞きしたいのですが、AAでエリスロポエチン製剤、 使われた方(処方したドクター、OR、処方された患者)、いらっしゃいますか? 僕の場合、プレドニン、ネオーラル、プリモボランを併用しても、ぜんぜん 貧血良くならなくて、主治医からは、できれば、移植、どーしてもイヤなら、 とりあえず、ATGを、、、と問い詰められております。 そんなわけで、「EPOはどうですか?」と提案してみたいのです。 ネットで調べるかぎり、ありえない話ではなさそうなのですが?
731 :
卵の名無しさん :04/02/15 17:50 ID:zhTLWBfN
もし相手の女性がエイズだとして生理中に性行為をしたとして、 生理の血液をなめてしまった場合の感染率ってどれぐらいですか?
>AAくん さま
エリスロポエチン(Epo)もG-CSFと組み合わせてAAに投与していたことがあります。
ただ、貧血一般(腎性貧血は除く)としてEpoの血中濃度はもともと高いレベルである
事が多いです。従って、自分の使用経験の範囲内では著明に効くわけではありませんし、
むしろ効かないという印象です。G-CSFとの組み合わせでも、結局は血小板には効果が
ほとんど期待できないですし。因に、G-CSF+Epoを使っていた患者さんで、治療に
関連したものかは判りませんが、後にAMLに転化した患者さんも受け持ったことがあるので
いい印象は持っていません。あと、Epoは再生不良性貧血では保険は通りませんので
自費診療かなんらかの研究費で賄うしかありません。
>>731 さま
口の中に傷があったりとか、どの程度の血液量に暴露されたか等にもよりますが、そのような
統計をいちいち取っている律儀な研究者はおりません。
あえて火中の栗を拾うようなチャレンジャーなまねは避けた方が身のためではないかと…
ネタにもマジレスしてみる。
>733 いつも、適切なアドバイスありがとうございます。 病院売店の医学書に「再生不良性貧血では、EPO濃度は通常、正常値に あるが、製剤の投与で効果を示すことがある」みたいな文言をみっけて、 興味をもってみました。 > あと、Epoは再生不良性貧血では保険は通りませんので > 自費診療かなんらかの研究費で賄うしかありません。 これで終了っぽいですw でも、ちょっと気になるのが、研究費みたいのって、どんなときに出るんですか? 治験みたいの、興味あるんですが、ぜんぜん声かからないし。。。 ネオーラルUとか、プレドニンEXみたいの、出たら、ベータテストに 参加してみたーい。
発端になった「無菌室のナディア」を友人に読ませたいと思い、あるリンクを たどったらもう無くなっていました。どこに行けば読めるか教えていただけない でしょうか。
736 :
735 :04/02/17 12:09 ID:D/r5+Ozm
失礼しました。 「無菌の国のナディア」でしたね。検索したらありました。
>AAくん さま 研究費とか治験については、新薬が出た時や、たまたま何かいい方法を考えた時や、 ある薬をどうしても使いたいのだけど保険が通らない時など、様々な場面で使います。 ある程度、研究室や医局等で枠を持っていることも多いです。 Epoは再生不良性貧血にも効果があると考えられていて、以前はG-CSF+Epoの治験も あったようですが、現在保険適応に通ってないって事は、もしも将来的に製薬会社が 再生不良性貧血に適応をつけようとすれば治験をやるかもしれませんね。でも、そのような 動きはないです(やらないと可能性の方が高いと思います)。
>738 ありがとうございます。 こんなサイトがあるなんて、ちとびっくしです。 数ヶ月に1回チェックして、参加できそうなものがあったら(すごい参加できる確率 低そうだけどw)、ぜひ希望だしてみたいと思います。患者として貢献できることが あるなら、なんでもやりたいですね。 ちなみに、今日は通院dayだったんですが、小ネタ程度に主治医にEPOのことを 話したら、へまと先生と同じような意見でした。自分の病気をきっかけに勉強するのって なにげにおもしろいですね。 ちなみに検査結果は、なかなか安定してました。ネオーラルがうまく効いてくれてる みたいです。あと、ジフルカンのみはじめたら、ほんのちょっちだけ、下痢が良くなった ので、量を増やしてもらいました。
ちなみにそこのサイトで一番使えるのは・・・・ 「顔文字ナビ」です(w
741 :
卵の名無しさん :04/02/22 21:28 ID:zaaN93fj
失礼しました。
>741 _| ̄|○イエイエ コチラコソ
743 :
卵の名無しさん :04/02/26 13:32 ID:c1sC117l
マタ〜リ
ネオーラル飲み始めてから、髪の毛が微妙に薄くなtって、 陰毛が茶っこくなってきたんだけど、気のせいかなあ? このスレで、ネオーラルと脱毛は関係ないって見たような 気がするんだけど、どうもネオーラルが犯人としか、思えない タイミングなんだけど。。。
>>696 様
血爺さん、元気にされてるでしょうかね?
・・・何か最近、1さんのおられた頃のメンバーが減った気がして、
どこか、寂しい気がします。
いつかまた、皆さんと語れる日、くるんでしょうかね?
>>744 脱毛の副作用は知りませんでした……。
ちなみに俺のほうは剛毛になっていましたよ。
ちょっと下品な話になりますが、鼻毛を抜いたらもう、長くて太くて眉毛の毛以上でした(;´Д`)
>746 うんうん、僕の鼻毛もすごいよ〜。 大げさにいうと、お線香くらい、太いかも^^; 髪の毛薄くなって、その他の毛が進化してるってイメージだけど、違うかなあ。 それはそうと、今日は通院いってきまーす。
通院逝ってきますた。 なんか、ネオーラルのおかげか、最近↓な感じで数値がとても 安定していて、うれしいかぎりです。 骨髄移植やんなくてよかったって感じかな。 せっかく安定しているので、薬の量も変えず、ちっとまったりすることに しますた。 WBC 1.25 RBC 192 Hb 7.3 plt 5.4
安定してて羨ましいです。 俺は今でこそATGで治りましたが、ネオーラルはてんで効かなかったもので(;´Д`) ATGの後は骨髄移植しか道が無かったので、入院してた当時はガクガクブルブル物でした。
ネオーラル、効いて良かったですね。 でも、脱毛の副作用は正直、知りませんでした。。。再現性があるのなら、偶然じゃないですよね。
・・・プレドニンを飲んでますが、 こちらにも脱毛の副作用、ありますか? ちょっと、気にしてます。(^^; 風呂場の髪とか・・・。(笑)
>749 前にも書いたかもですが、ネオーラルやプレドニンによく反応する人は、 ATGに反応しづらい傾向にあるんだそうです。 効いて、うれしいようなそうでもないような、、んー微妙w >750 主治医にネオーラルの副作用リストを調べてもらったんですが、(とは いっても、オーダリングシステムの薬名のところ、右クリックしただけ) どうも、脱毛ってのはないみたいです。でも、脱毛をうったえる患者さんは、 わりと多いそうで、どうも関係ありそうかも、みたいな雰囲気でした。
1月からCML患者です。 グリベックで細胞遺伝学的寛解になった場合は そのまま続けた方がいいのか迷ってます。
>>753 慢性なの?辛いね。
>>ALL
・・・慢性と急性の違いって、何ですか?
何をもって急性か慢性か。
教えて欲しい・・・。
少しは自分で、調べて欲しい・・・。
756 :
753 :04/03/06 23:56 ID:gSXtS91/
CML(慢性骨髄性白血病)は、 病期が大きく3つに分かれてて 1、慢性期(移行期、急性転化期から戻ったら第二慢性期) ほぼ無症状 2、移行期 徐々に症状が増える。この期がなくて突然急性転化する場合もある。 3、急性転化期 急性と同様の症状があり、非常に難治。 となってます。 とりあえず急性転化を起こさないように治療を 進めていくことになるみたいです。 今のところ完治といえるのは骨髄移植しかないみたいですね。 グリベックは歴史が浅いため、治験のデータがまだ取れてないとのこと。 グリベック、すごい薬みたいですけどね。 細かいところはググったりしてください。 ちなみに自分はいままで通り働きながらグリベック飲んどります。
保守ぽ。
758 :
卵の名無しさん :04/03/09 21:35 ID:D88EyMDf
プロジェクトX あげ
プロジェクトX(日本初の骨髄バンク)を見て、 思いっきり泣いちゃいました。 ウウーー
プロジェクトX見ました。 ドナーと患者の対面にびっくりしました。 あの針の太さを見せられたら、怖くなる方も多いのでは・・・。 移植が最終手段でなくなる日が早く来て欲しい。
>>752 ネオーラルで効くならネオーラルで治った方が良いですね。
ATG治療は辛過ぎるので……。
一番きつかったのが消化不良による食欲減。
一ヶ月は辛い日が続きましたから(;´Д`)
>761 ATGは、わりとキツイ治療法らしいですね。 ただ、ずーっと貧血だったら、ピンポイントで辛いほうがよいかも(笑) ネオーラルが効いてくれると、生活もすごく楽になるんですが、 なんとなく、ネオーラルとプレドニンだけじゃ、完治までは、なかなか いかないっぽいです(主治医のカン) あと、ネオーラルは、腎臓への負担がわりとでかいらしく、2年も服用 すると、腎臓にかなりダメージくらう人も多いみたいです。 (まつやまさんは、腎臓大丈夫だった?) まあ、どっちにしてもあんまり、これだ!ってネタはないですね〜。 さすが、難病指定ってかんじ。
>>762 割とっちゅうか、かなりキツイです。
発疹が出るわ、かゆみは酷いわ、消化不良になるわ、痔は酷くなるわ、で散々でしたよ。
ネオーラルは完治するまで結構掛かりますね。
俺も服用してたころに言われてましたが、効く人は時間が経てば段々とよくなるから良いと思う、とは言われてました。
それと、腎臓への負担はかなり掛かるとは聞いてました。
俺は一年半で終了だったので平気でしたし、それ以上に副作用の症状がかなり大きかったので、最初からかなり飲む量を減らしてました。
再生不良性貧血もまだまだ、治療法が少ないですからねえ。
指定が無かったらかなりお金が飛びますし、怖いもんです。
ATG経験者です。
私の場合は発疹と発熱くらいで消化不良にはなりませんでしたよ。
ただ、しばらくは白血球が相当低くなってしまうので、外には出れませんでしたが。
お風呂に入れなかったのと点滴しっぱなしというのが辛かったですね。
>>763 ネオーラルはどういう感じで減量していかれましたか?
私は3ヶ月ごとくらいに50ずつ減らして行っているのですが。
>>764 ATGが原因だったのは間違いないのですが、副作用の例としては珍しかったのかもしれません。
でも
>>764 さんの話を聞いてると、中症のレベルだったのでしょうか?
俺は最重症で外どころか、風呂すら2ヶ月も入れなかったので辛かったです。
確かに点滴は1日中束縛されるので辛いですね
ネオーラルは血液の状態がよくなってきてから、減量してました。
俺は25mgの物を服用していて、1ヶ月ごとに1錠ずつ減らしていってましたね。
いきなり減らすということは無かったです。
糖尿病持ちで、1・2月に1回は血液検査をしております。 一昨日の検査で白血球の数が24,000(通常の人はMAX8,000程度だそうで)も ありました。 別段、風邪も引いてなく、怪我もしていなかったのですが、この程度の数字は たいしたことがなくても出てしまう数字なのでしょうか? 木曜日に血液内科に行くのですが、ちょっと不安なのでよろしくお願いします。
767 :
卵の名無しさん :04/03/14 22:23 ID:fY7GIIjP
補足です。 それ以前に血液検査をしたのは1月末頃で、数値は10,000程度でした。 元々白血球が多いとは言われていましたが、10,000〜11,000の間で 安定しておりました。
>>766 何もなくて白血球が24000になることはまずないでしょうが、
白血球が増える病気は
たいしたことのない病気から、たいしたことのある病気まで
山のようにあるので、何とも言えません。
>>768 さん
レス、ありがとうございます。
木曜の骨髄検査(?)を待つことにします。
770 :
753 :04/03/15 00:18 ID:06ATEv5a
>769 むやみに心配させてしまうかもしれないので 書き込みをどうしようか考えたのですが、一応経験から・・ 自分がなっている慢性骨髄性白血病に関して言えば、 ほぼ無症状で白血球の著増により発見されることが多いです。 その数は数万〜数十万と幅広です。 骨髄穿刺をされるのなら、通常検査なら2週間後、 保険の利かない定量PCR法等ならば、場所によりますが 1週間後くらいで結果がわかります。 そこで、フィラデルフィア染色体というのが見つかれば、 この病気ということが分かります。 と、脅かしてみましたが、768さんの言うようにたいしたことのない 病気もありますので、むやみに心配することはないでしょうね。 慢性骨髄性は、二十万人に一人くらいの稀な病気ですし。
>>766 =767=769です。
>>770 さん
レス、ありがとうございます。
気にしても仕方がないので、木曜の検査を待つことにします。
今、仕事が忙しいので気が紛れてよいかも。
>766 はじめまして。元血液内科医です。 ほんとみなさんのおっしゃっているとおりで心配してもしょうがないですよね。 慢性骨髄性白血病等の発症頻度からしても。 2万程度じゃ何とも。骨髄検査(マルク)をすれば1週間ぐらいでおおよそのことが、 1ヶ月程度で確定診断がつきます。(最近は早いのかな染色体検査?)
773 :
卵の名無しさん :04/03/15 20:06 ID:Cz8XUDvQ
血液疾患の女性です20代。 本日の外来で、次回の採血で「ELISPOT」という検査をされることになりました。 これはどういう目的なのでしょうか。先生がたおしえてください。
ELISPOTはElisaというタンパクを検出する方法の応用で、 ある細胞がどれだけある特定の蛋白(サイトカイン)を分泌しているかを 測定するものです。 たとえば、免疫担当細胞(T細胞)がどれだけの数の細胞がAという蛋白を分泌しているかを スポットで測定することができるようです。 どんな蛋白?というのはわかりません。主治医の先生に聞いてみてください。
はじめまして、母が造血管細胞移植2年になるものですが 突然で申し訳ありませんが、移植に伴い骨の変形というものはあるのでしょうか? というのも母が移植後一年半くらいで肺炎になり その後突然 腰が痛い、腰に力がはいらないと、腰を曲げて歩くようになりました。 しばらく様子をみていたのですが、先日レントゲンを撮ってもらったところ 背骨が横S字にまがっていました。。手足のむくみもかなりすごいことになって 担当の先生はもしかしたら骨が曲ることによる浮腫みかも?と 整形外科の受診を進められました。移植後にこのような骨の変形というのは よくあることなのでしょうか? これの対処法というのはどうしたらいいのでしょうか? 母は今年で62歳になります・・今までのように元気に歩けるようになるのでしょうか あれこれ不安におもっています・・・
>775 移植をすると少なからずステロイドを使います。 そうするとステロイドを使ったことによる骨粗鬆症になってる可能性も十分あると思います。 移植をしてない人でも閉経後の女性も骨粗鬆症になりやすい上に移植してますから よけいにそのリスクは高いことが想像できます。 整形の受診がイイでしょうね。 むくみはよくわからないなー。なんだろ?
顔のむくみもあればステロイドの副作用バッチリなんですけどねえ……。 俺もステロイドは使った事あります。 骨には来ませんでしたが、吹き出物が凄まじかったですね^^;
>748
本日も定例の通院にいってきますた。
週明けから、ちっとだけだるい感じがあったりしてたんだけど、
予想通りって感じでCRPあがってました。これから、おかゆと
ハーゲンダッツ食べて寝ようかなと。
その他のデータは、あんまり変わらなくていい感じです。
腎臓の数値もとりあえず、おkなんだけど、主治医は、ネオーラルの
腎臓への影響をかなり心配してて、飲んで数ヶ月しか、経ってないのに
200mg/d→150mg/dに減量したいみたいなことを言ってました。
んーまだ気が早いんじゃないかなあ。結局、200のままになったけど、
どうなんだろう?昼寝明けにノバルティスのサイト(
ttp://www.neoral.jp/ )でも
チェックしてみようっと。
んー頭重い。とりあえず、おやゆみ〜
WBC 1.39
RBC 192
Hb 7.3
PLT 4.5
CRP 1.98
再生不良性貧血のみなさんは移植の予定はないんですか?
>>778 2週間で現状維持とはいい感じですね。
確かに腎臓への影響も怖いですが、1粒ずつなり減らすとかの方が良いと思います。
でも、服用して半年ぐらいは同じ数で良いとも思います。
俺の服用時も、半年は変わりませんでしたから。
血液疾患です。 血液は慢性化するんですか? ・・・去年なりましたが、慢性だったらショックですね。 なった原因も分からず、回復方法も分からず。 宗教とか、信心とかないけど。 『誰か』を恨んでしまう。悲しいけど・・・。 そんな自分いること、辛いです。
>779 はじめまして^^ たぶん、このスレで移植候補なAA患者は、僕くらいかなあって思います。 僕の場合、ちょっと前まで、輸血しても輸血しても、Hbがどんどん下がっちまって、 ミニ移植しないと話になったのですが(弟のHLA、DNA Typingともぴったし)、 やっぱし負担でかいしなあ、なんて躊躇しているうちにネオーラルで安定したんで、 もうちっとねばってみようかなって感じです。 かかりつけの病院は、血液医不足で移植やってないし、やる場合は、築地のほうに ある無駄にでっかい病院にいけないとなんで、そのへんもちとめんどいです。。。 >780 ね、僕ももうちっと同じ量飲めば、数値も上がってくるんじゃないかあって思ってる んですが。。。もしかしたら、主治医は、治療というより、維持療法的に処方してる のかなあと思ったけど、ちょっち頭痛くて早く帰りたかったので、そのうち聞こうって ことにしました。 >781 お気持ちよくわかります。781さんがどんな病気かわからないのですが、血液疾患は ながーいお付き合いになってしまうことが多いみたいです。僕も最初は、ITPと診断されて 「まあ、2ヶ月も入院すればきれいさっぱり治るんだろう」とかるーくみてたんですが、 いつのまにか、3年経ってた。。。病気のために全力が尽くせない(仕事も遊びもなんでも) のは、とても辛く思うことも多いですが、自分なりに気持ちを整理して前向きに生きてく しかないです。。とほほ。
783 :
じゃいあん ◆GiantupHBY :04/03/18 15:30 ID:bMLcMiVD
>782 輸血しなくていいのならもう少し様子を見てもいいんでしょうね。 ドナーがいるのなら一安心だし。 でも輸血が多いようなら(特に血小板)移植を考えた方がイイでしょうね。 HLA抗体などができたら移植後の拒絶が多くなるから。 >781 なんという血液疾患かよくわからないですが、慢性化というのはないと思います。 長引いてるということはなかなか治らないだけだと思います。 そんなにすぱっと治るものではないものも中にはありますから。 差し支えがなければ疾患名を教えてください。
しまったあげてしまった。申し訳ないですぅ。
785 :
卵の名無しさん :04/03/21 00:03 ID:Rk9cqy7k
長さんはML?
786 :
775 :04/03/21 02:08 ID:QFx7nFf4
亀レスで申し訳ないです なんかここ数日かきこめませんでした
>>776 さま レスありがとうございましたm(_ _)m
母を整形外科につれてったところ とりあえずはコルセットを作り
痛みがなくなったとこでリハビリということになりました・・・
移植2年、色々なことがありますね
>>786 一歩前進!良かったですね!
ウチの母も60近いんですが、
そのウチミニ移植する予定なので、
参考になりました。
退院後にメザシ食べさせたら
少しは骨に良いかしら???
>783様 血小板減少性紫斑病です。 自分の周りの人は「絶対治るから!!」って励ましてくれるけど、 『何を根拠に?!』とか、ひねくれた考え、もってしまって。 もしかしたら、一生病院とつき合っていかなきゃいけないの? どのぐらいの頻度で、マルク、受ける必要があるの? 分からないことばかりで、不安いっぱいです。
789 :
卵の名無しさん :04/03/21 20:34 ID:8jOzAzHX
すいません質問です。 成人T細胞白血病にAHCCが効くというのは本当ですか? 身内がこの病気なのですが、AHCCを抗がん剤と併用しても構わないでしょうか? たとえ治らなくても少しでもマシになればと思うのですが・・・。
>>788 完治する人もいれば、
>もしかしたら、一生病院とつき合っていかなきゃいけないの?
と言う人もいますね。
>どのぐらいの頻度で、マルク、受ける必要があるの?
病状に変化がなければマルクの必要はないでしょう。
>>789 効くというちゃんとしたデータはありません。
(逆に絶対に効かないとも言い切れませんが。)
薬との相互作用は治療にもよるので主治医に聞いてください。
後は、経済的、身体的に負担にならない範囲で自己責任でどうぞ。
(家族が無理強いするのはやめてくださいね。)
791 :
789 :04/03/21 21:54 ID:8jOzAzHX
>>790 ありがとうございます。
そのようにします。
>778 なんか、週末は、38.5度も熱が出るし、そのあとも微熱が続きっぱだった ので、予約なしで通院逝ってきますた。 予想外に主治医がいなくて、とほほんだっただけど、血液検査でも胸部X線でも はっきりとやばいって感じはなくて、一安心という感じです。 CRPがちっと高くって、Hbがどかんと下がってたけど、どちらも感染による一時的な ものじゃないかと思ってます。 ジフルカンとクラビットずっと飲んでるんだけど、ちっとも下痢がなおんない話を 代理のドクターにしたら、VCMを処方してくれました。あと、便の細菌検査もしました。 これから、VCM飲んで寝ようかなって感じなんだけど、これまずいんだろうなあ。 飲む前から、いろんな人に脅されてるから、かなーりびびってたりしてw CRP:たぶん3強くらい Hb:6.4 ※口頭で聞いただけだから、よくわからん
はじめまして。 二ヵ月前に再生不良性貧血で入院しました。18歳の女性です。 二週間後に移植するんです。恐いです。このスレ見てるともっと恐くなっちゃうんだけど、つい見ちゃいます(笑) でも、ドナーは妹だし、難病だからお金かからないし、ラッキーラッキー!と思うことにしてます。 …なんかよくわかんない書き込みでごめんなさい。聞いてもらいたかっただけ。 みなさんもがんばってください!
二週間後か・・・。ぐぁんばってね!! >でも、ドナーは妹だし、難病だからお金かからないし、ラッキーラッキー!と思うことにしてます。 すごいポジティブ思考だね。この思いはすごく大事だよ。 無菌室にはいってもこの調子でね!!
796 :
794 :04/03/26 12:09 ID:nhgI6inm
あ、なんか無菌室ないから入らないんですよね。 ってかここの病院で骨髄移植するの初めてらしいんです。 なんでも近々血液内科の専用病棟ができるらしいんで、それで他病院から引き抜かれてきた先生が主治医だから信頼はしてるんですが(先生二人は移植経験豊富)なにしろ設備がないもんで… 今個室でクリーンルームに入ってるんですけど、これ+清浄器(名前わかんないや)でやるみたいです。 足に感染症抱えてたり不安材料たっぷりですが、がんばるっきゃない! 長文&読みづらくてすみません。
>796 僕らも最初はそんな感じでやってました。 ふつうの部屋に空気清浄機だけ。 だからといって感染症めちゃくちゃ多かったということはありませんでした。 むしろ、入る人の手洗い、うがいの方が大事!!とおもった。 移植経験が豊富な先生なら病院がはじめてでも心配ないですね。 足の感染症が心配だなー。
じゃいあんサマ>そうなんだ! あーなんか安心した(笑)ありがとうございます☆ 足の感染症は、なんか膿よう?(字わかんないや)ができてるんですけど、先生は「抗生剤使うから大丈夫」っていってました。でも抗癌剤入れたときに腫れるかもしれないらしいです。そしたら切開だって(>_<) せっかくいままで切らないできたのにー
木や草や山や川がそこにあるように 人間もこの自然の中にあるからには ちゃんと意味があって生きている あらゆるものとつながりを持って もしおまえがいないなら何かが狂うだろう おまえは大事な役割をしているのだ (手塚治虫)
>>798 こんにちは、今は元気に生活している再生不良性貧血患者のまつやま。と申します。
俺は2年前のちょうど今頃、ATGの治療を終えて、移植するかどうかを検討している最中でした。
俺の方もドナーが妹だったのですが、幸いにも移植をせずにATGが成功したので、なんとか回避できました。
俺は原因不明のウィルス性肝炎からの2次発生でなってしまいました。
なったばかりの頃は血液内科病棟に空室が無く、個室を無菌室にしてもらっていました。
外には出れなかったんですが、ちょっとした特別扱いと言う感じで喜んだ物ですw
今は何かと大変だと思いますが、お大事にしてください。
>>793 大丈夫ですか?^^;
炎症値が高めだから、気をつけてくださいね。
それで、ネオーラルの減量に関してはどうなりました?
この前、2ヵ月振りの通院日だったので俺の方の主治医に聞いてこようかと思ったのですが、就職活動で行けませんでした(;´Д`)
801 :
798 :04/03/29 21:43 ID:H+/PRsPe
まつやま。サマ> レスありがとうございます! ATGって免疫療法で使うやつですよね?あたしも前処置で使うみたいです。かゆくならないか心配…。 同じ疾患の方が(治療は違うにせよ)元気で生きておられるって言うのはすごく励みになります! 今の個室にはひきこもりっぱなしなので、入浴とかでたまに出ると緊張しますw でももうすぐ出れなくなると思うと寂しい…
>>801 まあ、免疫療法というか、そんな感じです。
病気の発生がどういう状態なのか解りませんが、俺のような肝炎からの2次発生だと、ATGでの完治確率が90%と聞いていたのですが、やはり不安でした。
とりあえず発疹は人それぞれなのですが、あまり無理して動くと痒くなるので注意してください。
俺はそれで貧血から気絶寸前まで行きました^^;
後、俺の場合は消化不良が激しかったので、固形物はよく噛んで食べた方が良いでしょう。
でも、入浴できるのは羨ましいです。
俺は全く出来なかった……すぐに最重症になってしまったので。
>800 ここんとこ、ずっと微熱が続いてて、あんまりいい感じじゃないかもです。 なんかに感染するのは、しゃーないんですが、少し微熱な期間が長いので、 あれれーっと。明日は、通院なんで、とりあえず、一安心かも^^ >801 798さん、はじまして。 僕も再生不良性貧血の患者です。 骨髄移植もするかもしれなくて、もし必要になったら、弟が骨髄を提供してくれる ことになっています。 798さんなら、年齢的にも成功率は、とっても高そうですし、マターリ がんばってくださいませ。 ちなみに移植は、ミニ移植のほうですよね?
>793 今日も元気に通院いってきますた! さらっと検査結果をチェックして、とっとと帰って寝るつもりだったんだけど、 Hbがなにげにゲロ少なくて、緊急でMAP2単位やることに。。。 せっかくネオーラルで安定してきたのに、とほほん。。減量のもちなしっす。 ネオーラルは、そのままだけど、ジフルカン、クラビット、プリモボランは はずしてもらいました。朝から薬大杉ってのと、たいして効いてなさそうだから。 あと、VCMは、めっさ下痢に効果あったんだけど、耐性菌ができるとやばいんで これもボツになりました。下痢がおさまって、とっても助かってたんだけどなあ。 バンコってそんなにやばいお薬だとは知らへんかった。VREとかになったら、 シャレにならんし、また、下痢と再戦することにします。 っつーわけで、輸血でちかれたんで、ちっと寝てきまつ。 長文あんど、連続かきこ、すまそ WBC 1.68 RBC 154 Hb 5.7 PLT 6.6 CRP 1.68 IgG 216
>804 下痢はクラビットやめたらましになるのでは? CRPがいがいと低くかってよかったね。熱出てた割には。ほっ。
>805 今回は、感染症っぽいのでクラビットが処方されたみたいですが、 ちょっと前まで、下痢がなおるかもってことで、クラビットが処方されてました。 でも、ぜんぜんなおらんかった。。。 もう、下痢生活1年半で、すでにライフワークになりつつありますw でも、下痢って思ったより、QOL低下するんですよね〜。 ちなみにVCMは昨日やめたんですが、さっき、うんこしたら、軽やかに 下痢でした。ちゃんちゃん。
朝起きたら、軽やかに38.5℃ _| ̄|○ もう、だめぽ
>807 これはエイプリルフールなのか? マジなのか?
・・・みんな、頑張れ!!q(^^)p
>808 エイプリルフールなんて、すっかし忘れてたよーw でも、今日になったら、36,8℃ IgGちと低いけど、まだ治癒力イケてるらしい。よかった、ほっ。
811 :
卵の名無しさん :04/04/04 06:20 ID:OcUPf1rE
ほれ
おひおひ、ピーク39.5℃だよ;;
おひおひ・・・・。だいじょーぶかー。病院いったかー。
病院行きましょう^^; 抵抗力がかなり不安になります。
AAくんが明日病院に行った場合の想定シナリオ; AAくん「いやー、熱があがったり、さがったりで、昨日の夜なんて、39.5℃もあったんですよ」 主治医「そりゃ、たいへんだ。とりあえず入院して抗生剤を打ちましょう。」 AAくん「え、できれば、入院は避けたいのですが。。。でも、わかりました。。」 病棟主治医「では、AAくんにあってるいつもカルベニンを3日間朝晩、点滴しますね。 ついでに生食500、免疫グロブリン、ついでにミニパルスもやっときますか。えっと、 あと、CTと血液検査(採血30cc;;)もしときましょう」 ・・・点滴3日後、余裕で全快(4月9日夜) AAくん「ありがとうございます。すっかり熱も落ち着いたので、そろそろ退院したいのですが」 病棟主治医「いや、明日は、土曜日なので基本、退院できません。あと、カンファレンスは 毎週、木曜日なので、そこで報告しないといけないんです。」 AAくん「できれば、早めに退院したいのですが、しかたないですね。。。」
(上のつづき) ・・・暇暇入院生活を過ごしつつ、15日(木の夜)。カンファ終了。 AAくん「明日は、いよいよ退院ですね^^」 病棟主治医「いや、実は、LDとCRPがまだ少し高いので、あと1週間様子をみるというのが カンフェレンスの大方の意見でして。。。そういうわけで一週間じっくり休んでください。」 AAくん「はぁ。。。」 ・・・そして、1週間後、22日(木の夜)、カンフェ終了。 病棟主治医「退院の許可が出ましたよー」 AAくん「いやー助かりました。じゃあ、明日退院しますね。」 病棟主治医「いや、事務手続きの関係で26日(月)が一番早い退院になります。」 AAくん「はぁ・・・」 ・・・そして、月曜退院。 お れ は、 そ ん な に 暇 じゃ な い っ つ ー の !!!
817 :
卵の名無しさん :04/04/07 03:49 ID:N5ctRZWd
はじめまして。こちらで悪性リンパ腫について質問してもよろしいでしょうか? 私は20の女です。5ヶ月くらい前のことですが ずっと37〜37,5くらいの微熱が続いていたので病院にかかりました。 何回も採血されて、色々と検査したのですが微熱の原因はわかりませんでした。 そのとき、小さい頃からITPにかかっていのでマルクも受けたのですが 検査の結果、もしかしたら悪性リンパ腫の可能性があるといわれました。 私はどんな病気かわからなかったので頭の中が???でしたが、 もういちど詳しく検査するので来週また来てください。と言われました。 そして検査の結果を聞きに言ったら、微妙な数値(異常値と正常値の境目??)らしくて いまのところ心配ないといわれました。 それから相変わらず微熱はあるのですが、昨日から耳の下と首周りが腫れて痛くなってきました。 耳下腺炎なのかなと思って、ためしにすっぱいものを食べたりしたのですが それで痛みが増すということはありませんでした。 もしかしたらリンパ腺が腫れているのではないかと思って、 以前病院で言われた悪性リンパ腫が頭をよぎりました。 これって悪性リンパ腫の可能性はあるんでしょうか? とても心配です・・。 どなたか教えてください。
818 :
じゃいあん ◆GiantupHBY :04/04/07 10:17 ID:W3hU4ucI
>816 爆笑しました。なるほど。そうだね。こういうの非常によくわかる。 でもうちは最近は関係なしによくなったらかえってもらってるみたい。 病棟詰まってるみたいだし。
819 :
じゃいあん ◆GiantupHBY :04/04/07 10:20 ID:W3hU4ucI
>817 悪性リンパ腫は痛くないことが多いです。 何かのウイルス感染かなー? EBウイルスの初感染でこうなることが多いです。 感染性単核球症といいます。 のど痛くないですか?
820 :
817 :04/04/07 20:02 ID:N5ctRZWd
じゃいあんさんどうもありがとうございます。 悪性リンパ腫は痛くは無いんですね。 すこし安心しました。 というか、今日起きたらだいぶ痛みは引いていました。 そういえば小さい頃にEBウイルスによるなんたらかんたら〜って 病院でいわれた記憶があります。 EBウイルスによる耳下腺炎だったかな・・? その時は、つばが出るとものすごく痛かったんです。 大人になってもまたなっちゃうんですかね。 のど(扁桃腺)は数年前切っちゃったのでは痛くありません。
>>820 せっかく安心したところ申し訳ないが、
>悪性リンパ腫は痛くは無いんですね。
ではなくて、あくまでも
>悪性リンパ腫は痛くないことが多いです。
ですよ。
822 :
817 :04/04/07 20:11 ID:N5ctRZWd
今、感染性単核球症について調べてみたのですが、熱は高くありません。 リンパ腺がはれると血小板が減少するみたいなことが書かれていたのですが、 ITPなので少し心配です。 昨日、排便後、出血が止まりませんでした。 リンパ腺の腫れが収まると、血小板も元に戻りますか?
823 :
817 :04/04/07 20:13 ID:N5ctRZWd
>>821 さんリロードせずに書き込んでました。
痛いときもあるんですね・・。
首のリンパ節がはれて痛いのなら、 どっかに(口の中とか)に感染があるとか、 伝染性単核球症や壊死性リンパ節炎などが 考えられ、リンパ腫の可能性は低い(0ではない)でしょう。 ただ、ITPがあるのなら、それも含めて 受診してみるしかないでしょう。
825 :
817 :04/04/07 20:41 ID:N5ctRZWd
レスありがとうございます。 今のところリンパ腫の可能性は低いみたいでちょっと安心です。 口の中に感染って、口内炎とかもでしょうか? ここ一週間くらい、口内炎が一気に4つできていたので それからかなとも思ってます。 一応明日、病院にいってみます。 ありがとうございました!!
まつやま。さん>> あたしの場合は突発性みたいです。ほんと突然だったからびっくりした…。 ちなみに重症と最重症の間ですが、普通に入浴(てかシャワー)しています。 お湯には浸かってません。移植後も入れる(ただし朝一番)よーって言われたし…変? AAくん>>(呼び捨て!?) はじめまして(^^) ミニ移植ではないです。主治医に聞いたら、再生不良の場合ミニ移植はあまり関係ないって言ってました。 あさってから前処置…!(最初の書き込み間違えてた;) どきどきです☆
連カキすみませぬ。 参考までに書いておきます。 0dayは15日で、-5〜-2にエンドキサン、-5〜-3にATGで前処置をします。 移植後はシクロスポリン。 放射線照射しないので、不妊の可能性が格段に減って安心…≡З さぁて、がんばるぞ!!
移植後も入れる? そんなの初めて聞きました^^; まあ、俺は実際移植まで言っていなかったのでなんともです。 放射線を当てないと言うのもビックリです。
>827 放射線照射なしの移植なんて、あるのか〜〜。 おれもそれでやりたい!
>828 ATGはAAの移植前処置薬としてよく用いられます。移植の前ですよ。後はほとんど使わないです。 >829 もちろん放射線のない移植の方法はたくさんあります。
散髪から帰ってきたら(長かったから切らされた(泣) 部屋に機械がいっぱい! いよいよだなぁ… AAは放射線照射しないで出来るって主治医が言ってました。
>831 おおー、いよいよですね〜。 僕もAAなのに移植の段取りとか、ぜんぜんわかんないから、 がんばれーとかっていうの、無責任かもだけど、いまは、それしかいえないっす。 がんばれー^^ 落ち着いたら、レポートしてくださいませ^^
一般人です、応援されるときってどんなことを言ってくれたらうれしいものでしょうか? またこれだけは言って欲しくない応援は?スレ違い承知でお聞きしたいです。
>833 それは、ケースバイケースすぎて、一般的に答えようがないっぽい。 てか、おれ、釣られた?
>>834 レスありがとうございます。
どんなケースでもいいです。お願いします。
836 :
卵の名無しさん :04/04/14 14:03 ID:ICqDff36
ドキュソルビ信先生見ていたらお願いです
>804 んと、通院いってきました。 ここ2週間、ずっと発熱してて、しかもお腹痛いことも多かったんだけど、 なぜか、ここ2日間だけ調子よくて、今日も36.9℃しか熱がなかった。。 まあ、良いほうに向かってるんで、うれしいことなんだけど、定例通院の日だけ 具合がいいってのも、なんかアレだよね。 胸部レントゲンもとったんだけど、肺炎の所見とかもぜんぜんなくて、抗生剤 すら、でない雰囲気だったんだけど、ちょっとさびしいので^^; いちおうクラビット なんぞをもらってきました。(あと、使いすぎて、在庫切れのアセトアミノフェンも) あと、ちと気になったのがHbですね。 やっぱり、発熱すると、Hbも減るらしく、先々週MAPしたとは思えないほどの数値に なってました。でも、今日は、輸血なしでお願いしてみた。この数値なら、まだまだ ノーマルに生活できるし、少なめだと、骨髄もびびって、赤血球、生産しはじめる かなあって。。。むりかw WBC 1.75 RBC 166 Hb 6.0 PLT 7.0 CRP 2.77 IgG 217
838 :
卵の名無しさん :04/04/14 14:57 ID:PyD3laHu
汁が出て辛いんです
記念カキコ
むかし研修医先生、 もしROMっていたらメール下さい。 トリップのつけ方忘れたんですが、これでいいのかな? もしかしたら、ナディアの書き込みされたほかの方にも お願いするかもしれませんが、今のところはむかし研修医先生を。
おっかえりなさーい!
ウチの病院に、ちょっと変わった家庭(?)の患者さんが入院した。 診断は急性骨髄性白血病。 旦那が輸血はダメ、抗がん剤もダメ・・・ とゴネていたが、 主治医が説得してなんとか治療に入る。 しかし!!1回目の寛解導入が終わった所で、 やっぱり輸血なんてダメだー。抗がん剤もダメだー。移植なんて以ての外だー。 と無理やり退院させてしまいました。 病院で行うごくごく普通の治療に不満がある為、転院はなし。 とりあえず健康食品を食べさせるつもりだそうです。 一応、寛解に入ってるみたいですが、大丈夫なんでしょうか・・・。 こういう患者さんて良くいるんですか?
絵保馬の小任だとよくいますが。そうでなければ・・・。 問題は本人の意志がそうなのかどうかですな。 本人もそういう気持ちなら全く問題ないでしょう。 なにも抗ガン剤、移植がすべてではないですし。 説明が十分になされているのならば・・・。 で、どうなんでしょう?本人は理解してる? 小児科の場合はむずかしいね。 どうしてるんだろう?小児科医のみなさん。
>842 ちょっと前、主治医と雑談したんですが、輸血を拒否する 患者さんは、よくいるそうです。あと、血液製剤も。 >843 小児科の場合は、親の意向がほぼすべてなんじゃないでしょうか? ちなみに、当時14歳の女の子(AML)と入院中知り合いになったのですが、 治療方針は、すべて主治医と直接交渉してました。立派なもんです。
この間話題にした方、緊急入院で帰って来ちゃいました('A`) し か も 既 に 脳 死 状 態 。 「 ほっとくと数ヶ月で死に至る 」 って言われても実感無かったのですが、 事例を目の前で見ちゃうと・・・ ちょっと鬱です。 それと、イヤーな話なんですが、健康食品食べさせるってのは建前で、 実際は何にもしてなかったそうです。 旦那さんの仕事が上手く行ってなくて医療費が払えなかったとか。 でもねー、先日、親戚一同が待合室で賑やかに談笑してるの見ちゃったんだよね。 なんていうか、全然心配してない感じ。(悪く言うと、早く死んでくれって雰囲気。) あれじゃ戦う気も失せちゃうんじゃないかな・・・orz なんか、やり切れない気持ちでイッパイです。乱文スマソ。
>845 ことばがない・・・。こんなことってあるの? 虐待じゃないの?涙が出る。
今日、病院帰ります。 今回は随分ゆっくり出来たなー。 それにしても、まだ生きててくれてるか心配。 はぁ・・・_| ̄|○|||
>>845 こういうのって保険金でるのかな?((((;゜д゜)))ガクガクブルブル
>837 じゃじゃーん。通院ってきたら、ついにヘモグロビン5.2という新記録が でました。さすがに階段とか、気絶しかかってたけど、この数値なら、納得 って感じですな。あわてて、MAP2単位だけしてきました。ほんとは4単位しても よかったんだけど、4単位だと時間かかりすぎて、うざいので、ただそれだけの 理由で2単位にしてみました。 微熱もずっと続いててだるいし(おかげで、CRPも下がらん)胃腸の具合は良くなし、 ぜんぜん良いことなしだったけど、もしかしたら、こんな病人チックなせ生活が ずっと続くかも、、、とか考えるとすごく悲しくなってきました。 Hbが下がって、輸血とかしまくるのは、たしかにやだけど、とりあえず、微熱が おさまって、それなりの食べ物を消化吸収してくれるのが願いです。 QOL低下しまくってまつ。。。 WBC 2.10 RBC 141 Hb 5.2 PLT 7.4 CRP 2.43 IgG 212
お久しぶりです!無事に移植も終わり今日+12です。 とりあえずレポ。 前処置で3日間抗ガン剤投与してる間は、なんともいえぬ気持ち悪さ…でも耐えられないほどじゃなかったです。 ATGも最初に微熱が出たぐらいで、アレルギー症状は出ませんでした。(もちろんステロイド併用ですが。) 移植当日は普通に元気で、無事に終了。 その後も感染症もなく、めちゃくちゃ元気です。口内炎も高熱も出てません。 あ、足の感染症は抗生剤でコントロールできてます☆ いま少しずつ白血球が増えてきてるので、もう一息っすv 乱文乱改行スマソ
若い人は強いねぇ。 その調子でがんばれ!
>850 すごいっですね〜^^めっちゃ順調でうらやましいかぎりです。 その調子だと、もしかして、あと2週間とかで退院できちゃったり するのかなあ??? 僕もどかんと移植したい気分になっちゃいますね〜。 退院まで、ゆっくりすごしてくださいませ。
853 :
卵の名無しさん :04/04/27 21:29 ID:uFs9rmU/
>あと2週間とかで まず無理でしょう。 じっくりGVHDなどの経過も見たいでしょうし
>>853 分からないよ?主治医によれば。
・・・プラス思考しなきゃ、やっていけないよ。血液の事は。
だって、原因も分からないんだから。
>>ALLへ。
頑張ろうね。精神的にも辛い事、多いと思うけど。
なんか、ミニ移植検討してるときに、↓なイメージ聞きますた。 前処理 1週間 移植 入院経過観察 3週間 通院経過観察 3ヶ月 社会復帰 どうよ?
うん、大体そう。 社会復帰ってとこを除けば。 半年前は片足だけだった浮腫が全身に広がり、ひどい水デブ状態。 なかなか立てもせず、足の裏までむくんで寝苦しいのでウトウトして睡眠終わり。 体中がパンパンで痛くて歩けもせず。一日中かかって物凄いのろさで 家事をやっています。半分這いずりながらw。いやーむくみが痛いものとは 知りませんでした。 それと熱ね。八度までの熱がもう半年下がりません。 買い物が辛い。歩行も困難だけど掌もむくんでいるのでスーパーの袋が 食い込んで。生きてるうちに治ると思う?
今日の朝マルクしますた。 生着キタ━━(゚∀゚)━━!! 最高の誕生日プレゼントです☆ あとはGVHDに心配しつつ退院まですごします。 ちなみに退院目標は五月末です。
生着&お誕生日おめでとー!! いやあ、偶然。実は私も今日がお誕生日で。 お互い、いい年になるといいですね。
859 :
卵の名無しさん :04/04/30 18:30 ID:z4ApWfkB
>>AAさん 素晴らしいお誕生日になりましたね。19歳おめでとう。よく頑張りましたね!! ちなみに私は、6日に悪性リンパ腫かどうかの生検。結果が24日。28日は お誕生日。AAさんのようにステキなお誕生日を過ごせればよいのですが・・・・。
860 :
卵の名無しさん :04/04/30 20:10 ID:9tN+yyHk
>>857 AAさん
生着、誕生日おめでとう☆
早く退院出来るといいね♪私は骨髄移植してけっこうたつけど
GVHDもあまり出ることなく過ごしてますよ!
でもマルクはいつになってもイヤですよね〜〜
良い結果でありますように!お互い頑張りましょう!!
>>860 さん
やっぱり、マルク、辛い?
・・・怖いです。1度受けましたが、
また受けなきゃいけないかもしれないってことも含めて。
862 :
860 :04/05/01 00:47 ID:8qGTaABa
>>861 辛いっていうより痛いよ・・・。
私も何回もやってるけどマルクだけは駄目だね〜
一回やったならどんな感じかとかはわかると思うけど頑張って下さい!
マルクは受けなくて良いなら受けたくないですな。 痛い、魂が抜ける感じがするぐらい痛い。 でも、肝生検(こんな字だったかな?)よりはマシかもしれない。
そういえば、マルク1年半近くやってないなあ。 たしかに痛いけど、まあ、なんとかなる痛さって感じですね。 ちなみに僕は、胸より腰から採ってくれ派です。 胸骨だと、めっさ圧迫される感じがイヤなんですよねえ。 あと、僕の通ってる病院では、マルクのときは、ピアノ曲のCD かけてくれます。たぶん、リラックスしようってことなんだろうけど、 BGMがあると、なんか宗教儀式みたいでびみゅー。
嫌だ〜!!>>マルク 主治医、胸骨派で。胸骨で抜くから。 ・・・そっか、胸骨の方が辛いのか・・・。
ウチのおかん、マルクは胸のが好きなんだって。 正確には胸しかやったことないんだけど、 腰からとると寝っ転がれないんじゃないか。って不安に思ってるらしい。
あのう
バクタを一袋だけ飲み忘れた場合カリニにかかる確率は高いですか?
869 :
868 :04/05/03 01:55 ID:NepSoTPw
>>865 主治医に聞いた話だと、ちょっと前まで、胸のほうが検体(?)がいっぱい
入ってるらしくて胸経由が主流だったんだけど、今は腰でもなんでもいいらしい。
とりあえず、軽やかに逝って来い!
マルクで死んだやつは、、、たぶんいないぞ!
>>866 >腰からとると寝っ転がれないんじゃないか。って不安に思ってるらしい。
ん?胸だったら仰向けで、腰だったらうつ伏せの違いだけだと思うぜよ。
まさか、胸見せたい変態ってことはないよね?^^;
>>868 AA患者である僕が答えるのは本来正しくないんだと思います。(ドクター召喚中)
でも、カリニ経験者として勝手に答えると、バクタは1回や2回飲み忘れたくらいで
びびることはないと思います。だって、あれって、感染予防の抗生剤だよね?
飲み忘れたときに、ラッキーにも感染しなきゃOKじゃないの?
実はマルクで死者は出てるんです。 骨髄に刺さったなら痛いだけですが、胸骨の場合は場慣れしていないドクターが肺に刺して……。 たしか、去年か今年にその事故が起きたと思います。 正直、胸骨はもう2度と受けたくないと思いましたけどね……^^;
872 :
866 :04/05/04 00:27 ID:NNuGNT8o
>>870 おばあちゃんの胸なんか先生も見たくないだろーw
マルクが終わった後って、オモリ乗せてしばらくジィーっとしてるんでしょ?
( 少なくとも おかんの病院はそう )
で、腰からやると、腰にオモリ乗せてうつぶせのままジィーっとするんだろうけど、
どうやらそれが辛いらしい。
うつぶせで寝られない人なんだよね(^^;
>871 胸のあたりをよーく指で触ってみたけど、たしかに骨と骨の間を うまくぬければ、肺に到達しそうですね。でも、手元の感触がぜんぜん 違うから、途中でストップかかりそうなもんだけどなあ。 まあ、まさに手が滑ったってやつかもね。 だったら、腰でやるかってことになりそうだけど、腰は腰で下半身不随の リスクがあるって聞いたことあるかも。どっちもどっちですなー。 >872 あ〜たしかに重りのせるね〜。 僕の病院では、30分じーっとしてなきゃいけないんだけど、あれ意外と 苦痛なんだよね。別にマルク終わったって充実感を満喫できるわけでもないしさ。 でも、うつぶせイヤって気持ちは多少わかるかも。ちっとばかし、お腹が圧迫されて うざいし、アゴが置き場に困ることもあるね。まあ、アゴのほうは、枕で調整すれば いいんだけど、お腹(内臓)が圧迫される感じは、どうにも避けられないかも。
お久しぶりです。この年で職場が変わると慣れるまでが大変です。
特に今度の職場では胃カメラやらエコーなどもやらなければ
いけないし、肺癌やネフローゼまでみなければならないので。。。
目指せドキュソルビシン先生。
>>868 バクタは一回のみ忘れただけでは特に影響はありませんが、大事な
お薬ですので、なるべくきちんと飲んで下さい。飲み忘れたのが
その日のうちなら、時間が遅れても飲んだ方がいいですね。
カリニ肺炎の際には一日12錠とか飲む薬なので、内服の間隔が
短くなったからといって大きな副作用が加わることは滅多にないです。
>マルク
胸骨穿刺の場合には、胸骨の下を走っている大きな血管を刺して
大出血する事故が日本中でも年に一回くらいあるようです。
マルクやるところの下に肺はありませんよ!
特に中年以降の女性やお年寄りで骨が弱そうな場合には力加減や
ストッパーの調整が大事です。一方で、造血の密度は胸骨の方が
保たれているし、皮下脂肪の多い人は腰だと針が届かないことも
あるので、胸骨の方が好まれることも確かです。ちなみに腰で
やった後は仰向けになって自分の体重で圧迫止血してもらいます。
>874 おひさしぶりです。 職場が変わられたということで、いろいろとたいへんかと思います。 実は、僕の主治医も血液内科だけど、肺がんとかもやってます。 詳しくは、よくわからないんですが、内科系がんっていうのかな? 切らないで放射線とか、抗がん剤で治すタイプのがんを担当してみたいです。 最近は、血液患者と同じくらいがん患者も多くて、両立がたいへんみたいな 話をされてましたね。おかげで午後の診察になると、いつも眠そうにしてるか、 機嫌悪いですね。 昼ごはん食べる時間も満足にとれないみたいです。 ひでー話ですな;; っつーわけで(どういうわけだ?)、お時間のあるときでも、スレに参戦(?) してもらえるとうれしいです^^
カリニ肺炎て、ちゃんと定期検査するんじゃないの?
>876 風邪と同じで肺炎っつーのは、定期検査みたいなやつで発見する もんじゃないと思うよ。 僕もカリニ経験者だけど、たんがからまない、すんごく辛い乾いた 咳がでて、アセトアミノフェンを飲んでも、39.5℃を越える高熱が 続いたってのが初期症状です。 今度、カリニになったら自覚できると思うから、そっこう病院行こうって 心に決めてます。(前は一週間くらい自宅で我慢しちゃったからね)
明日の「電池が切れるまで」では 再生不良性貧血の告知場面があるらしい。 (あの子、かわいいなぁ
告知っすか……。 病気を1から説明するのか、ある程度は知ってるか、どちらにしても辛いですね。
>878 「告知」って響き、なにげに重いですね。 僕のときは、「あー、こりゃ間違いなく、再生不良性貧血ですねー。」 と、とっても軽いタッチでした。IDAとAAの違いなんて、当然のことながら、 ぜんぜん知らなかった僕は、「なあんだ、単なる貧血か」と軽い気持ちで帰宅 したのをよく覚えています。その後、ひどい目にあうわけですがw とりあえず、明日は、仕事を早めに切り上げて、テレビみてみまつ。 情報thx.
みなさま、ご無沙汰しています。ダンナ@AML移植後1年7ヶ月です。
どうにかこうにか、元の生活に戻りつつあるこのごろ、
なんとなく、白血病関係のサイトから足が遠のいておりました。
>>856 つらいですね。うちのダンナも移植後1年くらいは同じような状態でした。
でもこれ以上ネオーラルは増やせないからって、プレドニン出してもらって、
それから少しずつ少しずつ、本当にゆっくりだけどよくなってきた。
移植から1年8ヶ月たった今は、ずいぶん体も動くようになって、
足のむくみもひいてきたし、顔色もよくなりました。
久しぶりに会う人がみんな「元気になったねー!」と言ってくれるのがなによりです。
あなたも、うちのダンナさんも、きっと生きてるうちに元気になると思います。
ありがとう
>>880 軽いタッチの方が良いですよ。
俺なんて真剣な顔で「これは再生不良性貧血の可能性が高いです」と言われました。
その後の言葉が頭に入らない程、気が遠くなって倒れましたよ^^;
「治らない病気じゃない」と言われても「ああ、俺もうダメなのかなあ」とか思いながら、迎えの車椅子を待っていた事を昨日の事のように覚えてます。
そんな俺も、今は夜勤上がりでこのまま病院行って、学校行って、寝ずにバイトに行くという無茶が効くようになりました(;´Д`)
はい、無茶して行ってきました、病院へ。 就職活動の健康診断書発行の為とはいえ、辛い……(;´Д`) まあ、もう数字は変わらんだろう、という双方の見解でまとまりました。 まだ悪くならないとも限らないので、次も3ヶ月後に定期通院、という形になりました。 このまま生活出来る事を願うだけです。
>>871 >去年か今年にその事故が起きたと思います。
多分それ漏れが通院している病院だと思う。
それまでは単に嫌いだったマルクが恐怖に…
886 :
885 :04/05/06 12:28 ID:emvIFsa7
ゴメン、漏れの行っている病院は事故起こしたの一昨年だった。 調べてみたら去年も他の病院でもマルクで事故っていたのかよ…_| ̄|○
始まったね。 (もうウルウルなんだけど〜
>>881 随分、ご無沙汰じゃんかよ〜!(w
(便りがないのは良い知らせと思っるけどね〜
ダンナさん、カヌー(だっけ?)やってる?
>>888 わお、大さま! お久しぶりでございます〜。
カヤック再開しましたよ!といっても、筋肉がほとんどなくなっちゃったんで、
毎回ちょっとずつしか乗れませんけど。完全復活目指して頑張ってます。
カヤックでしたか(恥かし〜 そのうち、太平洋だって渡れるようになるって! (救助隊でるかもしれないけどw 闘病を乗り越え、克服してる人のお話は 現在、きつい状態にある人の勇気に直結しますから ダンナ様ともども、顔出してくださいね〜 (あちらの方にも
891 :
868 :04/05/07 18:01 ID:VKnO4i5Q
>>870 さん、
>>874 さん、レスありがとうございます
質問ばかりですみませんが
予防で週三日「きちんと」飲んだ場合でも
カリニ肺炎にかかるときはありますか?
でももしかかってもちゃんと治療すれば治るのですよね?
電池がなんとかのドラマみますた。 んと、感想ってほどのものはないけど、僕の周りにもあんなにあついスタッフが いたら。僕の病気に対する取り組みも、いまとはちっとくらい違ったのかなあって なにげに思いました。病院では、常にシステムチックに治療がすすむので。。。 別に今の病院がキライってわけじゃないですが。 あと、再生不良性貧血って、やばい病気だったんだなあと実感しちゃいました。 あのやばさだったら、間違いなく重度ですね。 >891 バクタ飲んでて、肺炎になった友達も何人か知っていますので、なるときはなるんだと 思います。(僕は、バスタ処方されてなくて、カリニになりましたが。) うがい、手洗いみたいなもんで、感染症にかかる確率は、減らせても、感染症に かからなくする薬はないと思います。(あったら、多少の副作用があっても ぜひ、処方してほすい) あと、カリニは、治療すれば治ることも多く、実際、僕もこうして生きているのですが、 死んでも、ぜんぜんおかしくない病気だというのも事実です。 入院していたときに、いっしょに笑いながら、「笑っていいとも」をみていた同室の 友達が午後に発作みたいのを起こして、夕方には亡くなったのですが、(いまでも そのときのショックは忘れません)その友達もカリニではなかったのですが、肺炎 でした。(たしかタンに肺炎球菌がいたと思う) どうも肺炎っつーのは、そういうものらしいです。 ※僕は、一般患者で経験から話しているだけなので、ドクターのフォローを いただけるとうれしいです。
「電池が切れるまで」はバイトがあったので見れませんですた……。 再生不良性貧血患者が出てくるどんな話だったのでしょうか?
>893 毎週みているわけではないので、いいかげんですが、要約すると ↓なかんじです。 病気の子供が集まっている病院+学校な施設がありました。 そこに女の子がいて、AAだと告知されました。 女の子は、ちょっと精神的に不安定になってあれたけど、 担任や医師のサポートで治療にがんばって取り組むと決めました。 というお話。かなーりいいかげんな要約ですけどねw
ども、手短にカリニの話だけ。 機会があってAIDS診療の研修を1週間受けた時(地方の血液内科では AIDSも守備範囲の一つなので)に、AIDSの専門家に直接聞いた範囲では (しっかりとしたエビデンスがあるかは別として)彼らは1日2錠の 予防内服で、コントロールが不良なAIDS患者においてもカリニ肺炎は ほとんど発症しないで抑え切れているとのことでした。 血液疾患患者におけるカリニ肺炎はとても治療が難しく、「重症化した 場合」には救命することが難しいことも多々あります。だからこそ 予防したり、早期に発見して治療する必要があるのです。
>849 本日も雨のなか、通院いってきますた。 この前の通院でMAP2単位いったぶん、さすがにHbも あがっていましたが、安心できる数値ではないですね。でも、僕の場合 Hb6を越えていれば、まあ生活できるみたいです。慣れって怖いです。 あと、どうしても気になるのは、CRPです。なんとか、0.2以下にもって いきたいのですが、微熱が断続的に出ている状態ではどうしようもないみたいです。 こればっかりは無理せず、よく休養をとるしかないですね。 最後に個人的には猛烈にビッグニュースなのですが、転院することにしました。 いまの病院がイヤだってわけではないのですが、新しい病院は、土曜日も診察 してくれるんです。僕は、なんだかんだいっていちおうサラリーマンなので、本来は 2週に1回も流暢に休んでいる暇はなかったりします。ちょっと愚痴になりますが、 最近は、近所の市役所だって、土曜日やってるのに、土曜やってない病院じゃ 使えないんですよ。もう少しニーズを見極めて、医療は。サービス業だということを もう一度、再認識してもらいたいと思います。 他の転院の理由としては、↓のような感じです。 ・今の病院は、血内医が実質ワンマンなので、判断ミスのリスクがあるが、 新しい病院は、4人いるから、ちと安心 ・今の病院は、処置室がいつも大忙しすぎで、ナースコールを3回くらい押さない と誰も来てくれない。 ・特定疾患なので、月初にしか定額を払わないんだけど、月の2回目の通院 以降、会計0円だからってなぜか患者に医療点数を公表しない。 ・今の病院では、骨髄移植できないけど、新しい病院はできる。
897 :
AAくん ◆UfdkR6/ZHs :04/05/10 17:01 ID:SeHlI1Or
>896 でも、転院って正直つらいです。 今の主治医は、なんだかんだいっても、いろいろとわがままを聞いてくれて、 僕の社会生活も考慮してくれたりしたり、看護士さんも優秀な人がたくさんいました。 転院ってのは、患者にとっても負担が大きくて、例えば、銀行を変えるとか、 飲み屋の行き着けを変えるとかとはわけが違います。新しい病院の主治医と 波長が合わなかったりしたら、、、なんて、不安になることも多いのですが、 最終的には自分で決めたことですから。 WBC 2.35 RBC 180 Hb 6.4 PLT 7.1 CRP 2.69 IgG 217
>840 遅すぎるよね・・・・
(名作スレの紹介サイトからこのスレにたどりつきました、泣いたっす。 1◆DFVNdeakさん、血液グループさん、おもしろかったっすよ、合掌。)
900
>AAくん さま 転院ですか。感慨深いですね。 相性の問題もあるだろうし、納得のいくようにするのが一番と思います。 土曜日やってない病院ってのは血液内科のある大きな病院レベルでは かえって珍しいかと。自分達は完全な休みではないんですがね。。。 ちょっと耳の痛い話ですが。 >むかし研修医先生 お久しぶりです。
俺の行ってる病院では、土曜日は血内の先生は居ないんですよねえ。 まあ、まだ学生だし、今年度中には完治宣言を貰いたいです。 就職活動中だし、今希望してる職種に就職したら、病院になんて行けなくなる。
903 :
ほたる :04/05/13 21:52 ID:NlQY0pDq
みなさん、お元気ですか? 覚えてますか? あたしは、まだ、生きてますよ。 新人さんにかかりっきりで目が回りそうなくらい忙しい。
>901 今の病院は、病床数408で、今度逝くとこは、913なので、倍以上の 規模になりますね。名前を出すのは不適切かもだけど、ほんとは知人オススメの NTT東日本関東病院に行きたかったけど、ここも土曜はやってなかった。。 というわけで、また不覚にも大学病院通いだす。
昨日、CV挿入介助についてまして、まぁ、20分ぐらいで入ったんです。 患者さん、MDS。plt5万くらい。おとといくらいから、39度台の熱発。 挿入後、ぜんぜん血が止まらない。「DICだよねぇ〜?」と、主治医と交代で圧迫止血して、 砂嚢のせて、緊急でplt10万輸血してやっとのことで止血。 (この間2時間半、他の患者のところには一歩も行っておらず。1年目茄子もほったらかし。) 10分位ささっとお昼休憩に行って戻ってきたら、患者さん一面血の海。 あたしの血の気も引いたよ。 よくよくCV刺入部を見たら、波打つように出血してる。 こっ、これはもしや… 速攻主治医に報告。いやな予感的中。Aラインかすめてたらすぃ。 CV抜いたら5分で止まりました。 8時間労働して、6時間はその患者のところにいますた。 他の患者さんは、熱さえ測ってません。こんな茄子なんてヤダ。
>>AAくん様 行きたかった所って、五段打に病院ですか? 記憶違いだったらゴメンナサイだが、autoのPBSCTしかやってなかった気が… いや、知り合いがいるもんでね。 何はともあれ新しい病院でも、良いスタッフに出会えるといいですね。
908 :
卵の名無しさん :04/05/18 04:28 ID:20XBhuTY
『泣ける2チャンネル』で知り、探しました。 私の子供が0歳にして献血を受けることになり、医療について考えさせられていたときに 発見したスレ、考えさせられたドナー登録。きっと運命なんだろうと思っています。 色々調べた結果、輸血を受けた子供は将来に渡っても献血さえ出来ないんですね。 母親の私は、代わりに、2人分も力になれるか分かりませんが誰かの助けになれればいいな、と思ってます。
ポリクリでヘロヘロでつ。 本日はおうちに帰ってから、2時間ほど爆睡しておりました。 んで、auto PBSCTは自己末梢血幹細胞移植 です。 ミニ移植は、移植前処置をどのように行うかの話です。 通常の移植は、前処置で自分の造血機能を全て叩いてから移植、なんですが、 ミニ移植は、そこまできつい前処置は行わずに 移植された幹細胞からの白血球の働きで、白血病細胞を叩こうとする治療です。 こんな感じで合ってるかなぁ、、、、。ちぃと不安に思いつつ。 血内ポリクリで、お姉さんがdonorのPBSCT・ミニ移植のM2の患者さんがおられたな。
トリップ前のかな? >>AA君様 最近変わったのかもしれません。しばらく来ない間に、ここ寂しくなりましたね。 悲しい。
>911 まあ、人いないのは、しゃーないですね。 でも、観客は、けっこう多そうですよ。いろんなスレで叩かれてるしね、ここw
913 :
卵の名無しさん :04/05/23 00:16 ID:fUBcjAlh
>912 wなんて書いている時点で、お前、感じ悪いな。逝けよ。
うはwwwwおkwwwwww こんなもんでよろしいかとヽ(´ー`)ノ
身体・健康板から変なのが来ちゃったみたいですね。
916 :
卵の名無しさん :04/05/23 04:21 ID:jFymSUg0
お上手wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
917 :
卵の名無しさん :04/05/23 04:22 ID:jFymSUg0
>915 お前、マワしてやるからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
919 :
エヴリ リトル ファック :04/05/24 11:50 ID:/ys3zst/
ちんこきゅーの必要
>917 血小板分離でもするのか?
921 :
卵の名無しさん :04/05/24 13:41 ID:EFac31oZ
ちんこきゅーすると 気持ちよく は痴れまつ
なんか知らんけど祭になっちまったねw だれでも一度はやるミスなのに大騒ぎするんだから、素人は嫌だね。 さすがにあれからはやっていない。 指導医のK先生、、、、元気でおられるだろうか。
923 :
卵の名無しさん :04/05/25 18:09 ID:TOkqPVsv
あなたは22さんですか?
924 :
卵の名無しさん :04/05/25 18:09 ID:TOkqPVsv
あなたは22さんですか?
925 :
卵の名無しさん :04/05/25 18:21 ID:Wcx6mksR
22キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
926 :
卵の名無しさん :04/05/25 18:30 ID:3NqenFzT
22キタあげ
927 :
卵の名無しさん :04/05/25 19:37 ID:wPK2SVKV
22晒しage
928 :
卵の名無しさん :04/05/25 19:56 ID:hNo+5+Jm
22、お前終わったよ。 遺族がこれを知ったらお前は絶対にただじゃ済まない。 2chだけの話で終わらないよ。ここと違って22なんて名前じゃ呼ばれないよ。 本名で公表されて叩かれまくること必至。覚悟しとけよ。 マスコミにも晒してる奴いるし、そもそもマスコミの奴自体が2ch読んでるからな。
929 :
卵の名無しさん :04/05/26 00:09 ID:5Y6H0PIE
22ってなに?age
誰だって 好き で 病気に なんか ならないのにね。 身体が ツライ 分、せめて 気持ちダケ は 健康で いたいと、 元気で いたい と ここに 書き込む のは、 そんなに 誰かにとっては 不愉快な 事なのかな・・・・。 頑張って 必至に 生きようと する 僕等は、 そんなに 誰かにとっては 不愉快な 事なのかな・・・・。 それとも こんなに 沢山の 応援を してくれる 顔も名前も 知らない 優しい人達に 甘える 僕等が、 誰かにとっては、 不愉快なのかなぁ・・ 不愉快にな 気分に したのなら ゴメンナサイ。 でも独りで たった 独りで 病気 と 向き合うのは 怖い。 これ以上、心配かけたく 無いから 身内や友達 の 前じゃ 笑ってるけれど 治療の 苦痛も 完治する と 信じて 耐えてるけど、やっぱり 不安になったり もう、楽にしてくれ と 弱音を吐きたくたくなる。 身体が弱ると 心まで 弱くなる 自分が 情け無くて 悔しくて 嫌でたまらないんだ。そして、そんな気持ちを 抱きながらの 病室の 夜 は 長くて 長くて 怖い。怖いんです・・・
931 :
卵の名無しさん :04/05/26 03:51 ID:Ebr1soUo
寝ろ
>930 昨今は、このスレにもいろんな方がおられるようです。 中には、心無い言葉を投げ掛ける方もおられるかもしれません。 つらいから、怖いから、 その気持ちをここで吐露するのは あなたの自由です。 でも、どんなに甘えてもいい。 というわけでもありません。 それでもよろしければ、また書き込んで下さい。
933 :
卵の名無しさん :04/05/26 08:49 ID:KtV0IjO6
記念眞紀子
934 :
卵の名無しさん :04/05/27 01:10 ID:x0UI6Av2
王子様も見てます。 ・・・ってだいじぶだいじぶ。心配しなくてだいじぶなりよ
937 :
卵の名無しさん :04/05/27 20:26 ID:Qc54IegI
初めてカキコします。 ドキュソルビシン先生のことなどを他のスレで聞いて、やってきました。 実は私のだんなさん(38歳)が、3週間後「ミニ移植」を受けます。 病名は、急性骨髄性白血病(M2)で、入院当初ヒドイMRSA肺炎を 併発していました。その後、幾多の危険な状況を乗り越え、今では 4泊程度の外泊も許可されるほど、元気になりました。 しかし、最初にヒドイ肺炎だった肺は現在でもほんの少しくすぶりが 残っていて、CRPが0.5あたりまでしか下がり止めになってしまいます。 しかし、たった一人の妹さんとフルマッチした事と、感染巣がまだある事 などが考慮され、「ミニ移植」となりました。 ただ、ミニ移植自体がまだあまりメジャーな移植方法ではありませんし、 感染巣がある場合は、ミニ移植であっても「危険」である事には変わりない と言われています。それでも、ここまで来たからには、完治を賭けて この「ミニ移植」に挑むしかないと思っています。そこで、相談なの ですが、この「ミニ移植」って通常の移植くらい厳しいものなのでしょうか? この板に来てる方でミニ移植経験者の方はおられますか? 色々教えて下さい。よろしくお願い致します。
>>935 一度聞きたかったのだが、姫スレって何だあれは?
939 :
卵の名無しさん :04/05/27 23:07 ID:TmOUiFP4
姫ネタは荒れるから禁止だって
>937 普通急性骨髄性白血病のM2の第一寛解期だったら移植はしないことのほうが多いですが、何か移植を必要とする要素があったんでしょうね ミニ移植の利点は、白血球が増えるまでの期間が通常の移植に比べ短いことです。それでも普通の化学療法よりは長めですし、その間に感染症が悪くなることも十分考えられます。 それと、そのあとのGVHDに関しては、普通の移植もミニ移植も大差ないと考えていいかと思います。 うまくいくことを祈っております。
941 :
卵の名無しさん :04/05/28 01:45 ID:9PvgKfT+
ドキュソルビシン出てこい!毒キノコ出てこい! よくも!よくも!覚悟せえや! とうとうボロがでたな! 2匹とも揃いやがって! お前に痛みが分かるのか!お前らに苦しみが分かるのか! 覚悟しろ! ドキュソルビシン出てこい!毒キノコ出てこい! ドキュソルビシン出てこい!毒キノコ出てこい! ドキュソルビシン出てこい!毒キノコ出てこい! ドキュソルビシン出てこい!毒キノコ出てこい! ドキュソルビシン出てこい!毒キノコ出てこい! ドキュソルビシン出てこい!毒キノコ出てこい!
942 :
卵の名無しさん :04/05/28 21:03 ID:O4XcWCL9
あんた誰よ?
943 :
卵の名無しさん :04/05/28 21:55 ID:GAQMx2/Q
>ドキュソルビシン先生 早速のお返事ありがとうございました。 主治医の先生いわく、M2によく見られる8;21の転座がなかった事、 また、発症当初ものすごい勢いで白血病細胞が増殖した事などで、 再発した時の危険性から移植、となりました。 化学療法だけで治癒してくれるなら、その方が良かったのですが・・ 今となっては、なんとか完治してくれるが一番の願いです。 ところで、またまた質問です。 移植後、ミニ移植と言う特殊?な移植なため、寛解維持には免疫力の アップが鍵かな?と感じています。例えば、漢方を処方して頂くと言うのは 血液内科の先生は反対されるでしょうか?よく聞く、「十全大補湯」などを 服用させたいな・・とか思っているのですが、いかがなものでしょうか。 と思っています。
944 :
卵の名無しさん :04/05/28 21:55 ID:GAQMx2/Q
>ドキュソルビシン先生 早速のお返事ありがとうございました。 主治医の先生いわく、M2によく見られる8;21の転座がなかった事、 また、発症当初ものすごい勢いで白血病細胞が増殖した事などで、 再発した時の危険性から移植、となりました。 化学療法だけで治癒してくれるなら、その方が良かったのですが・・ 今となっては、なんとか完治してくれるが一番の願いです。 ところで、またまた質問です。 移植後、ミニ移植と言う特殊?な移植なため、寛解維持には免疫力の アップが鍵かな?と感じています。例えば、漢方を処方して頂くと言うのは 血液内科の先生は反対されるでしょうか?よく聞く、「十全大補湯」などを 服用させたいな・・とか思っているのですが、いかがなものでしょうか。 と思っています。
945 :
卵の名無しさん :04/05/28 21:56 ID:GAQMx2/Q
>ドキュソルビシン先生 早速のお返事ありがとうございました。 主治医の先生いわく、M2によく見られる8;21の転座がなかった事、 また、発症当初ものすごい勢いで白血病細胞が増殖した事などで、 再発した時の危険性から移植、となりました。 化学療法だけで治癒してくれるなら、その方が良かったのですが・・ 今となっては、なんとか完治してくれるが一番の願いです。 ところで、またまた質問です。 移植後、ミニ移植と言う特殊?な移植なため、寛解維持には免疫力の アップが鍵かな?と感じています。例えば、漢方を処方して頂くと言うのは 血液内科の先生は反対されるでしょうか?よく聞く、「十全大補湯」などを 服用させたいな・・とか思っているのですが、いかがなものでしょうか。 と思っています。
946 :
卵の名無しさん :04/05/29 00:18 ID:0SGJQKWe
↑な、何度もカキコしたカタチになってしまってすみません・・
移植後はサンディミュンをはじめさまざまな薬を投与します 薬の相互作用などありなるべく漢方は避けてもらってます、おいらの場合。
>>945 移植後は免疫抑制剤を飲むのに、免疫をアップする薬を飲ませるとは
これいかに?
以前別スレ見たが、健康食品販売者に、寛解維持と免疫力を上げる為にフコイダンとやらを
薦められた人が、「今は免疫力を抑制する薬を飲んでるから要りません」と断ると
逆切れされて、「上がるのはその免疫力じゃなくて、別の免疫力!」
と、言われたらしい。
949 :
卵の名無しさん :04/05/29 09:20 ID:e+N15RI4
>>ドキュソルビシン先生
>>948 そ、そうですねっ・・(@_@;)言われてみれば、そうでした。
漢方なんかは、免疫抑制剤などがほとんどなくなってから、また考えます。
ありがとうございました。
950 :
卵の名無しさん :04/05/30 02:23 ID:ZVeA3JRv
ドキュソ先生 以前、ここでも話題になったさとみさんのサイトについてですが、ドキュソ先生の書き込みにより、最終的にネタだと判断したんですが、その認識でよろしいでしょうか。 あんな治療は有り得ないという専門的なお立場からの発言で、非常に説得力があったのですが。
「医者ってさ・・・」 「無菌の国のナディア」 読んできました。 1◆DFVNdeakが亡くなってから1年半という超遅レスですが ご冥福を祈りつつコーラ飲んでます。 ここに記念カキコ出来ることを、1年半もの間病院を経営してきた先生方に感謝します。 スレ汚し失礼しました。
>>950 =
>>951 いくら人が少なくなったからってこんな人寄せはして貰わなくていいよ。
荒れるだけだから。ただでさえ荒れてるんだから。つーかお前、健康板でも妙なことやってるだろ。
954 :
卵の名無しさん :04/05/30 09:29 ID:IlzI5Ofk
記念真紀子 自首しとけよ
ドキュソ先生 ν速釣や自作自演も結構あるけど誤爆連発はみっともナイある 睡眠不足あるか?寝てるあるか???
鯖移管問題の関係か分かんないけどここ2日ほど、過去ログ読めなくなってるんだよね〜
だから
>>951 の逝ってる事、ちょっちおかしいんだよね〜
>>951 何がしたいのかな?、逝ってごらん?
誤爆連発してましたか? すまん、気づいてない・・・。
958 :
名無し :04/05/31 14:53 ID:/Se97Ncp
今日はナディア嬢の誕生日だお。
おいらはあちらも無関係です。 ってこのスレ最近盛り上がらないね。。。
>おいらはあちらも無関係です。
ってどういうことですか?
>>959 毒キノコさん
>>960 様
あ、、おいらって言葉はこの板で使うと某方を連想させるのね。すまそ。
おいら→私です。
あちらのスレとはひ(以下略 >書くと荒れるらしいので。
962 :
卵の名無しさん :04/06/02 01:20 ID:drKOLMdW
ドキュソルビシン出てこい! そろそろ決着つけろ! お前に苦しみが分かるのか! 毒キノコ出てこい! けじめつけろ! いつまでもこのままでいいと思うのか! あっくんがたたではすまないぞ! ドキュソルビシン出てこい! 毒キノコ出てこい! あっくんがたたではすまないぞ! ドキュソルビシン出てこい! 毒キノコ出てこい! あっくんがたたではすまないぞ! ドキュソルビシン出てこい! 毒キノコ出てこい! あっくんがたたではすまないぞ! ドキュソルビシン出てこい! 毒キノコ出てこい! あっくんがたたではすまないぞ! ドキュソルビシン出てこい! 毒キノコ出てこい! あっくんがたたではすまないぞ! ドキュソルビシン出てこい! 毒キノコ出てこい! あっくんがたたではすまないぞ! ドキュソルビシン出てこい! 毒キノコ出てこい! あっくんがたたではすまないぞ!
あっくんがたた ってなんだろう
964 :
あっくんがたた :04/06/05 01:56 ID:Pcc+DjxK
syu-kaちゃん光臨期待あげ syu-kaちゃんの帰還を待ち望みます!
名無しで何度か降臨してるよ。
今日、無菌室の見学行ってきますた。 以外とたいしたこと無かった。。。
967 :
卵の名無しさん :04/06/06 04:02 ID:GvySjZPu
ドキュソルビシン&毒キノコへ 調子に乗ってないか? 自重した方がいいぞ 警告だけはしといてやる
968 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :04/06/06 04:11 ID:6OiIuXrg
しかし、ドキュソルビシンはドコでネットナンパをやってるんでしょうね? 医師板では見たことないんだけど。 医学板かな?
969 :
卵の名無しさん :04/06/06 04:16 ID:xQi3u9VA
あっくん、まだ起きているの?
970 :
卵の名無しさん :04/06/06 04:16 ID:Gi8kolqE
>968 バラしてしまうと、ドキュソルはネトナンなんてしていない。 あれは童貞厨房の「昨日、女とやった云々」と同じ。 人生から落伍した引き籠りなんでネットで女に接近する度胸もない。
971 :
卵の名無しさん :04/06/06 04:26 ID:wnGKb5dV
>無職引きこもりだからって割れが許されるとでも思ってるのか、クズが。 それはもまいの方だろう、ドキュソル先生w
どなたか次スレ立ててもらえませんか。。。。 真剣に相談したいことがあるので。
973 :
卵の名無しさん :04/06/08 05:29 ID:IzT23dZ3
>>972 何を寝ぼけた事を言っとるんだ貴様は。
貴様一人の相談のために次スレ立てろだと?
寝言はこのスレ使いきってから言え。
それか貴様御自身で相談スレをお立て下さい。
くれぐれも「ナディア第5病棟」なんてスレタイにはしない様に。
974 :
卵の名無しさん :04/06/08 06:04 ID:Xnsywj7p
hage
975 :
卵の名無しさん :04/06/08 06:32 ID:tGpOtkEc
( 。・ω・)
976 :
卵の名無しさん :04/06/08 06:33 ID:tGpOtkEc
(。・o・)ノ゙
977 :
卵の名無しさん :04/06/08 06:34 ID:tGpOtkEc
(´・_・`)
>>978 乙です。
自分も立ててあげようかと思っていたのですが、
マジメな相談事がアレじゃガッカリですね。
心と身体板の方も荒れてるし。。。
>>979 972@本物です。
偽者が出たようで、なんだか申し訳ない。
981 :
卵の名無しさん :04/06/13 16:36 ID:hDHDTWji
AAくんさんの通院報告は、最近ないのでしょうか? すごく楽しみにしているのですが。
AAくんの通院報告、自分はホントに好きだから、 今は出てこなくて正解だと思う。 ageてる香具師がホントに楽しみなワケないだろ。
さっさとこのスレ埋めちまおうぜ
984 :
卵の名無しさん :04/06/15 01:50 ID:NfzpiojR
毒キノコ毒キノコ毒キノコ毒キノコ毒キノコ毒キノコ毒キノコ毒キノコ毒キノコ毒キノコ毒キノコ毒キノコ毒キノコ毒キノコ毒キノコ毒キノコ毒キノコ毒キノコ毒キノコ毒キノコ毒キノコ毒キノコ毒キノコ毒キノコ毒キノコ毒キノコ毒キノコ毒キノコ毒キノコ
||// ∧_∧|∧_∧ ||/ (n´・ω・)n ) 何かクサいけどウンコついてない? || (ソ 丿|ヽ ● )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u' _____ ||// ∧_∧|∧_∧ ||/ r( (n´・ω・`n) ウンコついてないけど何かクサいなぁ・・ || ヽ ● )|( )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u
986 :
ドキュソルビシン :04/06/16 00:51 ID:XPNlZ9R4
毒キノコ毒キノコ毒キノコ毒キノコ毒キノコ毒キノコ毒キノコ毒キノコ毒キノコ毒キノコ毒キノコ毒キノコ うふっ♪
987 :
卵の名無しさん :04/06/16 00:55 ID:XUTuhK6q
_____ ||// ∧_∧|∧_∧ ||/ ( ´・ω・)( ) 何かぬるぽ || ( )|( )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u' _____ ||// ∧_∧|∧_∧ ||/ (n´・ω・)n ) 叩かれたくないけどぬるぽって言いたい || (ソ 丿|ヽ )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u' _____ ||// ∧_∧|∧_∧ ||/ r( (n´・ω・`n) ぬるぽって言いたいけど叩かれたくない || ヽ )|( )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
988 :
ドキュソルビシン :04/06/16 21:58 ID:2TPERJwP
毒キノコで肛門を閉鎖する♪
今日の誕生花は チューベローズ(月下香) Tube Rose 花言葉は「危険な快楽」 9月にもあるんだけどね。 どっちが移植の日だったか忘れてしまったよぉ>某氏 今日だったらおめでと〜!
990 :
ドキュソルビシン :
04/06/17 22:11 ID:7a3p5Jqk おいらの毒キノコ挿れちゃうよ♪