ナディア記念病院 血液疾患のたまりば 第3病棟

このエントリーをはてなブックマークに追加
935卵の名無しさん:03/09/10 23:24 ID:cC8imTuz
すみませんが、どなたかumisuki掲示板で削除されたカキコがどんなだったのか教えてくれませんか?
936卵の名無しさん:03/09/10 23:33 ID:inBUGxej
>>934
オマエモナー
937卵の名無しさん:03/09/10 23:36 ID:inBUGxej
しかし、荒らしがあると必ず出てくる毒キノコって・・
938卵の名無しさん:03/09/10 23:43 ID:HJJjHfA5
>>937
以下同文
939(羊)飼い。。。:03/09/11 00:15 ID:BVcDlSoF
>>936
あっくんは別に放置する以前の問題かと思うのですが。
放置できないつうのは「放置しま〜〜す」とか言いながら放置できないって話。

>>937
呼ばれたから来たのでち。
つか漏れのレス全部チェックしているの?
つか荒らしがあると必ず>つうことは荒らしの場所には君もいるってことですな?ですな?
940(羊)飼い。。。:03/09/11 00:17 ID:BVcDlSoF
>>936
な。。。懐かしい響き

ヤフーに帰れ>つう台詞と同時期ですかのう
941卵の名無しさん:03/09/11 00:17 ID:nwvTYkbk
さて、あっくん呼ぶか
942(羊)飼い。。。:03/09/11 00:19 ID:BVcDlSoF
つかこのスレは終わりだぞ。。もう
943卵の名無しさん:03/09/11 00:19 ID:nwvTYkbk
まだ50以上あるぞ
944あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/11 00:21 ID:WgYCqn2L
これは証拠として残しておきたいから、なるたけ書き込みはやめてくれ。
945卵の名無しさん:03/09/11 00:21 ID:nwvTYkbk
最高だな
946卵の名無しさん:03/09/11 00:23 ID:y6Cv9F5B
優遇   =当然ニダ
普通扱い=アイゴー!差別ニダ!謝罪と賠償するニダ!!

で・・・・、総連は一体何なんだ?
北朝鮮が拉致を認めた時、北朝鮮が何かやらかして抗議されると
「総連は北朝鮮とは無関係」
と言いながら、
総連に課税が決まると
「総連は北朝鮮との窓口。外交機関に準ずる機関」

はっきりしろ!
北朝鮮とは無関係なのか、北朝鮮の手先なのか記者会見でもやれよ、悪の手先が。
947卵の名無しさん:03/09/11 00:23 ID:/4mjplSa
あっくんVS毒キノコの2大巨乳、じゃなくって2大巨頭対決が始まるスレって
ココですか?
948卵の名無しさん:03/09/11 00:24 ID:nwvTYkbk
そうそう
949卵の名無しさん:03/09/11 00:27 ID:/4mjplSa
プッ ! 証拠だって。裁判でもしる気か〜?
950卵の名無しさん:03/09/11 00:33 ID:nwvTYkbk
裁判ヤホー
951924:03/09/11 00:34 ID:aH64SEZp
>>934
俺も驚いた。
荒らしにレスをつけることが、荒らしになるということがわかってないんだな。
ここは、普通の掲示板ではなくて2chなんだが・・・
952卵の名無しさん:03/09/11 00:35 ID:nwvTYkbk
どうしても我慢できません(w
953卵の名無しさん:03/09/11 00:46 ID:/4mjplSa
>>939
>呼ばれたから来たのでち。

どのように呼ばれるの?
「ねえねえ、毒キノコさん。今、ナディアスレがあっくんに荒らされているから
助けに行ってあげって!」 ってメールとか電話がくるわけ??
954血爺@お掃除おじさん ◆JALSGWZvP6 :03/09/11 01:45 ID:dPSNVFNe
一応、記録のためにこちらに残しておきます。
あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 16:59 ID:uYvLFkHu
>>37
前スレはまだ見れます。前スレの850番あたりからご覧下さい。
血爺の無謀な発言をご賞味下さい。
42 :あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 17:13 ID:uYvLFkHu
要するに、内容はともかくとして
『 血液疾患のたまりば  』にふさわしい発言なのに、血爺が他でやれと、ケチを付けた点。
だわな。
61 :あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 17:42 ID:uYvLFkHu
関係ある発言をしたのに、否定した、血爺が悪いんだろ、つくづく馬鹿だな。 >>60
64 :あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 17:46 ID:uYvLFkHu
ご免なさいね、血液疾患の皆さん。悪いのは血爺ですからね。
あっくんを恨まないで下さいよ。
77 :あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 18:35 ID:uYvLFkHu
血爺の謝罪があるまで、このスレッドはあっくんの個人スレッドとなります。
95 :あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 20:14 ID:uYvLFkHu
それは血爺の謝罪がないから、しかたない。文句は血爺に言ってくれ。 >>92
955血爺@お掃除おじさん ◆JALSGWZvP6 :03/09/11 01:46 ID:dPSNVFNe
>>111
>このスレッドは排他的な空気であったことはおそらく事実。

排他的な掲示板を楽しみたいのなら、個人で掲示板を開設すべきです。
排他的なスレッド運営は2chのルールで禁止されてます。
あっくんの発言にケチを付けるのはお門違い。
とゆうわけで、血爺に謝罪を要求してるわけです。
123 :あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/10 23:45 ID:uYvLFkHu
>>120
(仮に血爺の発言が不適当だとしても、
不適当な発言をした血爺があなたに謝罪すべきです。
144 :あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/11 00:13 ID:WgYCqn2L
>>141 名前:(羊)飼い。。。
>その前にスレの流れを血爺様ひとりで作ったかのような
スレの流れではなく、血爺のむこうのスレでの、俺に対するいくつかの発言
に俺は怒ってるんだよ。
164 :血爺@お掃除おじさん ◆JALSGWZvP6 :03/09/11 00:58 ID:dPSNVFNe
わたしが謝ればいいんですね。大変申し訳ありませんでした。
今後気をつけますので、どうか宜しくお願いいたします。
956毒キノコ(羊):03/09/11 02:21 ID:BVcDlSoF
>>947
いやいや、、、、対決するキャラじゃないし、漏れは。

>>951
でそ。。。郷に入らば〜〜つう言葉を思い出したなり。
ただ、このスレの人達はいい人達だとは思うのねん。

>>953
2ちゃん某板でこのスレ紹介されているぞな。。。
某氏の流れでヲチ人口は多いんじゃないかな?

957AAくん ◆UfdkR6/ZHs :03/09/11 17:22 ID:qYoewAh0
おれの隠れ家スレは、数時間で崩壊したわけだが。
958924:03/09/11 22:41 ID:aH64SEZp
>>956
俺もここの人たちは、いい人たちだと思う。このスレ好きだしね。
ただ、スレに愛着があるのはいいんだけど、自分の意に反するレスが入ると、
なんつーか、2ch用語でいう「釣れた」状態になりやすい。しかも大漁。
なので、もう少し荒らしに対して耐性をもってほしい。

>>皆様へ
951も含めて、乱文はご容赦を。
959毒キノコ(羊):03/09/13 02:35 ID:0OD0E1O5
>>957
隠れ蓑の術をどぞどぞ。。。

>>958>>924)様
第4でなぜか漏れ煽りが(汗
なんつうか香ばしい感じしませんか?
960普通の常識人:03/09/13 16:48 ID:6ZXqMEsM
血爺さんへ、

あなたのsyu-kaとあっくんに対する発言を100%支持します。
非常に冷静で紳士的な発言だと思います。
(わたしなら「この精神異常者とっとと出てけ」と言ってしまうでしょう。)

ただこいつらは人の意見を聞く事が出来ない自己中心的妄想人間です。
こんなやつらを更正しようとするのは無理です。

ですからこの荒らし達を防ぐ事が出来なかったとしても責任を感じる
必要は全くありません。

どんなに優秀な警察官でも日本中の犯罪を防ぐ事は出来ません。
自分の出来る範囲で自分が正しいを思うことをすればいいんじゃないでしょうか?

実生活でも大変なのにネットでもこんなやつらを相手にして疲れるのは
いやな事だとは思いますので、しばらくゆっくり休んで、
いつか又必ずもどって来て下さい。

あなたの発言で勇気づけられた多くの人たちが待っています。

961卵の名無しさん:03/09/13 17:54 ID:gBIr3u3S
>>900

もうそのぐらいにしとけ
962卵の名無しさん:03/09/14 00:53 ID:8vqTiF+4



    960がとてつもなくいいこと言った!!!!!


    血爺、少し休みたかったら休んで。そしてまたあの「みゃ〜」弁を聞かせて。
963AAくん ◆UfdkR6/ZHs :03/09/15 05:07 ID:+Mm7bpAo
sageて保守^^
964まつやま。 ◆oQUE5CirwA :03/09/15 05:16 ID:wF5m6/Me
こっそりと保守乙
965卵の名無しさん:03/09/15 14:01 ID:7U9X5mIb
ageて捕手
966AAくん ◆UfdkR6/ZHs :03/09/15 14:06 ID:+Mm7bpAo
ごはん食べて、ジフルカン飲みますた!
PFEサイコー!
967AAくん ◆UfdkR6/ZHs :03/09/16 06:21 ID:M8shrHd+
さてと、病院いってきまーす。輸血やだな。。
968たまごっち。 ◆medi2a0i.M :03/09/20 14:01 ID:xd1CyV78
(-_ゞゴシゴシ 
今週のポリクリはそんなに大変な科ぢゃぁ無かったはずなのですが、、、。
忙しかった時と、暇過ぎな時との差が激しすぎだったのは確かですた。
んーと、喋り過ぎで疲れたのか?
と思いつつ、sage保守。
969832:03/09/20 21:33 ID:xgtSYAXo
自己血輸血用採血までおわたよ。
検診を担当したドクタが若くて良い男だたよ。
調整医師も若くてかわいいjoyさんだたよ。
ドナの気合い倍増計画ですか?

院長先生は仕方ないにしても、
他の先生方までいないと寂しいね。
970卵の名無しさん:03/09/21 03:26 ID:s9B42slq
>>969

うおー。おつかれー。

気合倍増計画ですかあ。いいっすねえ(笑)。

体調には充分気をつけてくださいねー。
971卵の名無しさん:03/09/21 13:54 ID:i4Fv153d
>>832

次スレに移動してるのかも。

実はオイラもドナーになるかもです。ちょっと怖いし、迷ってる・・・
972たまごっち。 ◆medi2a0i.M :03/09/21 14:50 ID:UKTjeaan
≫969様
乙でございます。
学生はまだまだここに残っております。
ワタクシめも2年後にはかわいいjoyになる予定でつ。 (藁
973卵の名無しさん:03/09/21 20:15 ID:qjY2AEPS
joyはカコイイ看護師を食いまくるんですか?
運動不足でぶくぶく太らないようにね。
974不健康?:03/09/24 09:39 ID:rQCd4Gin
39才になる男性です。この間健康診断があり、結果は肝機能のところのALPというのが385のD評価で要再検査となってしまいました。
他は全てA評価で異常はありませんでした。健康診断表の裏に各数値の説明が係れていますが、ALPについては説明が書かれていませんでした。
ALPとは何を表す数値なのでしょうか?私の数値のレベルはどうなんでしょうか?考えられる原因と対策があればどなたか教えてください。
975卵の名無しさん:03/09/24 11:57 ID:OwrHmg/W
>>974
スレ違い。
まず調べてから別のスレに出直してください。
976卵の名無しさん:03/09/24 11:58 ID:OwrHmg/W
>>974
調べるってのはどのスレが適切か、とかではなくてALP自体を検索して調べてください。
977卵の名無しさん:03/09/26 00:16 ID:dSpxmqCH
慢性白血病は早期発見なら治る確率高いですか?
急性と慢性はどっちがやばいんでしょうか。教えてください・・・・
978卵の名無しさん:03/09/26 00:25 ID:e04arulw
>>977
>慢性白血病は早期発見なら治る確率高いですか?
そんなに早く発見してもあまりかわらないが、
あまり遅くて、進行すると治りにくくなる。
>急性と慢性はどっちがやばいんでしょうか。教えてください・・・・
やばいの定義による。
まあ、おおむね急性の方が「やばい」という感じかな。
979卵の名無しさん:03/09/26 00:30 ID:dSpxmqCH
>>978
レスありがとうございます。
知り合いが慢性白血病で、白血球数が20000だったかな?そのくらいです
去年の同時期検診を受けたときは健常者と同じ白血球数でした。
だから病気はかなり初期だと思うのです。血小板の数も多いみたいですし。
治療としては、インターフェロンを投与するんでしょうね?やっぱり
980卵の名無しさん:03/09/26 00:45 ID:e04arulw
年齢にもよるが、
今は、骨髄移植あるいはグリベックでしょうかね。
981卵の名無しさん:03/09/26 00:48 ID:dSpxmqCH
>>980
骨髄移植しないと絶対に完治は無いんでしょうか?
982卵の名無しさん:03/09/26 00:54 ID:e04arulw
医学に「絶対」というのはないが、
グリベック登場前は、移植以外はまず完治しなかった。
グリベック登場後は分かっていない。
(グリベックで完治したとしても少数だと思うが。)
983卵の名無しさん:03/09/26 00:56 ID:dSpxmqCH
>>982
グリベックとは何でしょうか?無知で須磨祖
984卵の名無しさん
約2年前に発売された慢性骨髄性白血病に対する薬。
分子標的療法薬である点が従来の抗がん剤と異なる点。
詳しくはぐぐってみてください。