【動け】大学病院茄子Part2【走れ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
大学病院茄子よ
記録書く暇あるなら動け!走れ!踊れ?

大学病院茄子のありかたについて討論するスレです
苦情・改善策も受け付けております
2卵の名無しさん:03/07/15 22:48 ID:DWWOxkX+
前スレ

【役立たず】大学病院看護師【無視】【無責任】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1053536248/l50
3次スレ案:03/07/15 22:59 ID:BHfzCC1y
【9時】大学病院茄子Part3【5時】
4卵の名無しさん:03/07/15 23:02 ID:r/WJ684y
  / ̄ ̄ヽ      / ̄ ̄~ヽ     ./ ̄ ̄~ヽ      / ̄ ̄~ヽ      / ̄ ̄~ヽ
  |__T_i_    l___T_l_    |___T_|_    |___D_l_     l___T_l_
  |ミ. ・ ・|┏━┓ |ミ/ ` ´ |┏━┓ l.シ ・` ´・ | ┏━┓ |シ ⇔`´⇔| ┏━┓ .|.シ ― . ←| ┏━┓
  (6〈 / Jヽ 〉┃×┃.(6 ヽ ゝ/|┃×┃.(6ヽ  ゝ | ┃×┃(6.   J  | ┃×┃ .(6ヽ  ‐ 〉.〉 ┃×┃
  |   Д |┗┳┛ |   − /┗┳┛ |\ -ш-/ ┗┳┛ |\――/  ┗┳┛  |\.∠三ソ ┗┳┛
   l\__)  ノ   .ノ\`ヽ -〈  ノ   ノ\  ̄ |   ノ  .ノ.  `ーi´    ノ    ノ.  `ー‐i´    ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                                          \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |                          次スレ認定委員会:                       |
  |                                                             |
\|  
5卵の名無しさん:03/07/15 23:21 ID:fOXvSdaZ
>>1
あのさー、前スレを立てた人間の言わんとするところが分かってる人間がやることじゃないの?>次スレ立て
こんな穏やかな気持ちで立ててないと思うよ前スレ1は。
医師側がどんなに働きかけても反省も努力もせず既得権の保持・拡大に血道を上げてる看護婦に対する
医師たちの怨嗟の気持ちだとおもうよ。
茄子がそれを分かりうるとは思えないんだけど。
6毒キノコ(羊):03/07/15 23:24 ID:DWWOxkX+
>>5
一応大学病院が嫌で民間にうつった口ですから(藁

穏やかな気持ちもなにも煽り口調で書く必要があるのか?
煽りVS煽りは不毛でそ。。そこから何が生まれる?

穏やかそうな口調=心も穏やかつうわけではないのですが。。
7毒キノコ(羊):03/07/15 23:28 ID:DWWOxkX+
>>5
んー、どちらの言い分もわかるから立ててみたわけで。

茄子がわからないと思うのに、茄子に改善しろ?ですか??
それって矛盾では。。。。。(汗
8卵の名無しさん:03/07/15 23:31 ID:fOXvSdaZ
>>7
医師側に煮えるはらわたはわかんないでしょう、ということで。
心根はこの際どうでもいいから
せめて民間並に働けやってことで。
わかるとかわからないのレベルですらないわよ。
9毒キノコ(羊):03/07/15 23:39 ID:DWWOxkX+
>>8
漏れ民間ですが。。(汗
煮えるはらわたはわかるでそ。。。普通の観察力で。
(それさえもわからない人は共感力欠如で患者の看護なんて無理。。)

医師は当直後も普通に勤務があり、何人も患者をかかえ、
交代するわけでもなく家に帰ってからもいつ呼び出されるかetc
それに対し茄子は交代制で、責任も少なく(?)
その少ない責任ですら果たそうとしない。

し、しかもだ、所詮糞生意気なおなごが指図するとは何事だ

くそーーーーーーーーーっお前ら働かないのなら失せろ!ごるぁ!!!!
10毒キノコ(羊):03/07/15 23:46 ID:DWWOxkX+
でも。。。これだけは言える。
茄子が比較的動くとされる民間病院で働くDrさんも忙しいわけで、
Drが忙しいのは茄子の所為つうのはひとつの要因であって
激務の原因全体を占めるものでは無いつうことですな。

そのひとつが「煮えるはらわた」なのはわかるが、
混同するのはいかがかと。
11卵の名無しさん:03/07/15 23:53 ID:ibYZV0Z4
>>7
分からない? 確信犯でしょ。

緊急時に医師の施した処置も検査も記録せず、ただただ申し送りに徹する。申
し送り中は何も受け付けず、食事中も受け付けず、その時間は勤務時間の1/4
以上。

その他の時間は机に座り、気に入らない研修医を脅し、根拠の薄い妄想理論で
治療を妨害する。シーツ交換、配膳も機会あらば押しつける。患者搬送なんて
するわけない。医師の移動も存在自体で妨害する。

心肺蘇生時でもお構いなしに妨害工作(安定状態にある患者の点滴が漏れまし
たぁ。血ガス測定は医師が行うことになってます。etc.)を行う。外来、オペ、
特殊検査など病棟外の仕事を行った後、病棟に行けば全部医師からの指示受付
時間外扱い。この後出した指示は、医師自ら行うため指示を出す時間も無駄
(自分に指示してどうするねん)。

同じお金を使うなら、今の大学茄子に同様に払うよりはもっと効率的な方法が
いくらでもある。

はっきり言って、今のあなた方は必要ありません。
12私もナース:03/07/15 23:58 ID:oQvYcOOI
すごい、伸びてるなー
2日除いてないだけで、次スレがたっているとは・・・
前スレで、どの職業もサボるが茄子は石に押し付けるってかかれてて納得
絶対、誰かがやらなきゃいけない内容なのに、色んな理由こねてやらないもんね

派遣茄子やってたとき、ある病院の外科でOP後の患者のリリアが満杯
灰益しようとしたら職員に怒られたなー
でも、皮下血腫できちゃうからーといったら、涼しい顔して
「先生が悪いんじゃない?」って答えた茄子いたなー
この茄子さんはベテランと自負されてましたが、やはりこういう考え方は
茄子世界にあるのは事実だし、軽蔑されてしまう本だと思いますが・・・
13毒キノコ(羊):03/07/16 00:07 ID:+01a0tcJ
>>11
全員が全員それだとは思わないけど。。
手伝う人はこっそり手伝い(ばれると上司からなぜか怒られる;藁)

記録に1/4以上って_____よほど腐った病棟では(汗
研修医を脅し_________やくざ病棟ですか?
緊急時手伝わない_______IUC・CCUではありえない
時間外扱い__________時間は過ぎているので時間外

あの、、、失礼ですが、、、酷いといわれている大学病院の中で
さらに酷い病棟では?
1411:03/07/16 00:15 ID:N2z5Y4fH
>>13
> 全員が全員それだとは思わないけど。。
> 手伝う人はこっそり手伝い(ばれると上司からなぜか怒られる;藁)
素晴らしい人が二人いた。いつも怒られていたよ。一生懸命followしたよ。

> 記録に1/4以上って_____よほど腐った病棟では(汗
> あの、、、失礼ですが、、、酷いといわれている大学病院の中で
> さらに酷い病棟では?
一応、当大学病院内最悪という医局長見解で一致していました。

> 研修医を脅し_________やくざ病棟ですか?
最悪大学茄子病棟です。

> 緊急時手伝わない_______IUC・CCUではありえない
そう、違う。

> 時間外扱い__________時間は過ぎているので時間外
それは分かる。だが、好きで時間外指示を出しているわけじゃない。
大学茄子は時間外はあれしない、これしない...
あとは全部医師に押しつける。心電図取りながら、血ガス取りながら、クロス
マッチしたことがあるけど、それでも時間外!

15毒キノコ(羊):03/07/16 00:15 ID:+01a0tcJ
記録をずっと書いているのですか?
少し書いては業務をこなし、また書いてはナースコールが鳴りetc
1/4なんて座っていいよと言われても嫌だと思いますが(汗

>同じお金を使うなら、今の大学茄子に同様に払うよりはもっと効率的な方法が
>いくらでもある。
では、その方法を具体的に教えてくださいませませ。。。

前スレでも書きましたが、茄子の数は基準看護で決められています。
ある程度の大きさ(350床以上)であれば大学病院とほぼ同じ。

16毒キノコ(羊):03/07/16 00:30 ID:+01a0tcJ
>>14 (>>11)様
よほど大変な病棟なのですね。。。。大学病院の中でも★★★★レベルかも(汗
つうか、体だけは壊さないでくださいませ。。

怒られていたくちです(藁
手伝うと皆やらなくちゃいけないからだめ(ある意味正論だが)が理由です。
だから民間にうつるまでの間神経すり減らして(嘘)
こっそり目立たぬように手伝っていました。

研修医さんは将来同じ職場で働くかも知れない
未知数の可能性を持った宝物です(新人茄子もしかり)
職業人でありながら、同時に成長期。
10育てて100の働きを期待する。。。つうのが当たり前だと思っていましたが
(大学病院勤務時の病棟はそういう雰囲気でした)

好きで時間外指示を出しているわけではないのは承知しています。
時間外で受けてしまい「前例」を作ってしまうと
これまた怒られるのです。。。。
多かれ少なかれ看護部では残業時間(=残業手当)を減らすのに必死ですので、
時間外指示はさらに受け入れられない状況にあります。。
言うまでもなく残業手当を減らす目的は不況だから・福利厚生です。

___________茄子をあまりに酷い状況で働かせると
吠える団体がありますので。。。
17卵の名無しさん:03/07/16 00:31 ID:PLGglR+O
大学のナースは麻痺してるからアホでも仕方ないとして。

何で安い賃金でクラークをいっぱい雇わないのか?
病歴の管理やコスト取りや食事伝やその他もろもろ、医者
の仕事でもナースの仕事でもない仕事で忙殺されてるのに。

薬取りに医者を行かせるとは何事なんでしょうね。
僕は絶望しています。まったく世も末だな。
18毒キノコ(羊):03/07/16 00:32 ID:+01a0tcJ
つか薬とりは茄子の仕事でもないぞな。。。本来は。
19卵の名無しさん:03/07/16 00:34 ID:3HPKoNhZ
民間行ったことないんだけど、そんなに違うものなんですか?
20毒キノコ(羊):03/07/16 00:48 ID:BdqtjL88
>>19
民間は仕事が楽しい。ある意味刺激的。
雑務が増えたけど、動く楽しみがある(勿論責任も)
21卵の名無しさん:03/07/16 01:06 ID:3IYUyk9L
>>17
> 何で安い賃金でクラークをいっぱい雇わないのか?

情けない話だが、一番安い賃金で働いてるのは研修医か、
その上クラスの医者だから、それでいいというのが大学病院の考えなんでしょう。
22卵の名無しさん:03/07/16 01:15 ID:qCHjbvjq
腐った大学茄子どもがサボり倒しても研修医が無料奉仕でそのけつを拭くシステムそのものがおかしい。
独立民営化以外に腐った茄子を切り捨てる手段ナシ。
腐った公務員は腐った足と一緒。アンプタする以外にない。
はらわたが煮えくり返る気持ちは痛いほど分かるが、腐っているものは治しようがない。
大学茄子は壊死した足と一緒。邪魔で役に立たず、害になるだけ。
23卵の名無しさん:03/07/16 01:16 ID:0sYBtgY9
あの〜・・・
前スレ、消費しきれてないんですけど・・・。
24毒キノコ(羊):03/07/16 01:35 ID:BdqtjL88
1000取り合戦開始?
25毒キノコ(羊):03/07/16 01:37 ID:BdqtjL88
目がちかちか。。。

【動物】大運動会病院茄子Part2【走れ】に見えた。。。(だめぽ
26卵の名無しさん:03/07/16 03:28 ID:Y1I0cKrE
次スレタイトル案

【動かざること】大学病院茄子Part3【山の如し】
27那須です。:03/07/16 07:04 ID:PimRJF/y
>17
食伝記入は医師の仕事でしょう。
28卵の名無しさん:03/07/16 08:17 ID:WpAWp/Ch
定時に帰ること風の如し

研修医新人いじめ火の如し
緊急時動かざること山の如し

林がおもいつかん。なにが静かなのか・・・。

某大学病院では、ICUの患者さんが気胸を起こして
ポータブルX線をとる(もちろんこれも、ここの大学ではDrの仕事なんだが)
ことになった。
患者さんが重いので、そこにいた準夜終了時のNsに手伝ってもらおうとしたら
「それは日勤に言ってください」
と言い、帰っていった。

だからICUでも大学病院Nsはやはり大学病院Ns。
な、ところもある。
29地雷茄子:03/07/16 08:44 ID:bJqv6xK4
一部の大学病院茄子が給料泥棒だというのはよくわかった。

動線上障害物なるは林の如し

同僚や婦長にばれると怒られるのでこっそり手伝っていた、と言う話が
何度か出てくるけど、主にどんな作業を「手伝い」と言っているのですか?

30卵の名無しさん:03/07/16 10:54 ID:BwVtnimO
>>29
障害なること林のごとし

いえるわ。物理的に邪魔になるだけでなく
「先生自分でやるにしても、ちゃんとこっちに指示出してからにください!」
記録が抜けるから困るんですと。
なら見にこいよ。介助について見てれば簡単なハナシだろうが。
31卵の名無しさん:03/07/16 10:56 ID:KBpiMsXG
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
32卵の名無しさん:03/07/16 11:34 ID:hW3PgAlR

【少しは役にたて!】大学病院茄子Part3【邪魔をするな!】
33私も民間茄子:03/07/16 20:39 ID:Sc9O4ALJ
私は実際に大学で働いたことないし、Drから聞いたことしか
ないけど、大学茄子ももっとDrと協力して、
お互いの仕事がスムーズにいくようにしたらいいのに。
そのほうが患者のためでもあると思うんだけど。
34卵の名無しさん:03/07/16 20:44 ID:XFwoitgm
炉利に対する警察の監視が厳しくなっています。皆で裏2chへ逝こう
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、小学生なら low 中学生は middle 高校生は high と入れる。
  (年齢別の画像専用だそうです)
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角で入れること!!
       23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
       「鯖が見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
35卵の名無しさん:03/07/16 23:00 ID:V2w/JBvp
>>30
えー、そんなこというナースがいるですか。
サイテーやねえ。
36卵の名無しさん:03/07/16 23:03 ID:V2w/JBvp
まあ大学病院ナースが、
グズで怠け者で卑怯未練な最低の人種であることは動かしがたい事実であるわけですが。
37毒キノコ(羊):03/07/16 23:12 ID:MOqFv5ap
>>29地雷茄子様
元?さんですな?ですな?お久しぶりです。はい
民間では当たり前の看護業務の事です。
検査室の近くに行くから検体出す・血ガス至急で出す・傷交換の介助
Drさんが刺入失敗した点滴をかわりに刺す他色々。
38卵の名無しさん:03/07/17 01:38 ID:77zYiUct
>>30

たしかに物理的に邪魔なことあるね。
長い渡り廊下を歩くときも障害になる。
動きが遅いから簡単によけられるけど。
39卵の名無しさん:03/07/17 01:42 ID:2y3MhOnj
すもうの摺り足みたいに歩く大学茄子多いよね。
40卵の名無しさん:03/07/17 01:45 ID:eC4iSAZk
ポータブルX線をとるときは、
無駄でもよいので放射線技師に電話しましょう。
こないなら、医師が写真を撮るけど
日ごろからとりなれていないから
よい写真を取れない可能性がある。
できれば技師に来て欲しいと。
毎回電話すると、流れが変わります。
41地雷茄子:03/07/17 03:23 ID:hpauM5IM
>毒きのこ様
それらはうちの職場では茄子の独占業務でーす。なんつって。

つい忘れてうっかり抗生剤の皮内テスト注やって婦長に怒られますた。
ヒヤリハットものですな?
あれは看護協会が勝手に決めたものじゃなかったっけ?
42卵の名無しさん:03/07/17 03:36 ID:VR9F4j9J
関連スレ

大学病院の茄子は・・・
http://school.2ch.net/doctor/kako/1027/10273/1027312261.html
43卵の名無しさん:03/07/17 04:17 ID:C6CP84VQ
病棟での必要度

医師>研修医>医療事務員>掃除布>イソジン液>ガーゼ>大学看護師
44卵の名無しさん:03/07/17 16:15 ID:XfhaGV0F
【先生】大学病院茄子Part3【やって】
45卵の名無しさん:03/07/17 17:28 ID:ZvfOHlrl
【申し送り】大学病院茄子Part3【検温】
46卵の名無しさん:03/07/17 19:19 ID:vdbFBfel
大学茄子は全国で推定5万人程度は存在すると思われるが、
平均年収600万だと仮定して、毎年大学茄子の人件費に三千億円
ほどの金を投じていることになるな・・・・。
47卵の名無しさん:03/07/17 19:23 ID:sq7e0KXX
>46
その平均年収に達するには残業代込みでも勤続10年必要だな。
そのころにはほとんど辞めているのでは?。
48卵の名無しさん:03/07/17 19:28 ID:7Wx68x0l
国は毎年3千億円をかけて、看護記録と申し送りをさせているわけか。
49卵の名無しさん:03/07/17 19:28 ID:PrR+xMnk
独立法人化したら本当に大学の不要ナスは首になるのかな??
50卵の名無しさん:03/07/17 19:31 ID:7Wx68x0l
3千億あれば、どれだけの飢餓に苦しむ子供たちを救うことができるんだろうか。
51卵の名無しさん:03/07/17 19:34 ID:7Wx68x0l
>>49

前例があるらしい。

JR系列の病院と、NTT系列の病院。
これらの病院では、病院経営が独立してから
茄子がよく働くようになったとか。(前スレに書いていただけだが。)
52卵の名無しさん:03/07/17 19:37 ID:hFCALQIu
私はかえってやる気無くすと思う
53卵の名無しさん:03/07/17 19:49 ID:pESxr/3P
独立経営化によって、経営改善のために茄子は
真っ先にリストラ対象になるだろう。動かない茄子は
リストラされやすいから、体の動きは軽快になると思われる。

また、採算性重視となれば看護研究や「理想の看護追求」
とやらの一銭の金にもならず、患者さんからのニーズも低い考えは軽視されるようになり、
必要性の高い「医療行為」の補助をするよう強い圧力がかかるはず。

早く独立法人化されることを願う。
まじで。
54卵の名無しさん:03/07/17 19:53 ID:sq7e0KXX
研修医の待遇はどうなるのですか?。
55卵の名無しさん:03/07/17 19:56 ID:PrR+xMnk
看護研究ってまったく無意味。
頭の悪いくそナスがカッコウつけて仕事をさぼる口実に
しているだけ。

看護大学が増えたが、体を動かさない、下の世話のできない、
屁理屈をこねて医師の指示に従わない、やっかいものが
ふえただけ。

ナスは従順で素直に医師の指示に従い気立てのいい子がいいのであって
頭でっかちの大学出身ナスは不要と唱える年配の教授は非常に多い
56卵の名無しさん:03/07/17 19:57 ID:8Y5iMHEc
>54
エリート研修医しか大学に残れなくなるヨカン
57卵の名無しさん:03/07/17 21:22 ID:wsEZxxYL
>>55

教授だけじゃなく、若い世代の石もそう思ってるよ。
58卵の名無しさん:03/07/17 21:59 ID:DbIFivTO
勘違いした権利意識を振りかざすバカ茄子ばばぁを根絶出来るなら、独法化賛成。
59コピペ:03/07/17 22:28 ID:QlZaN6sY
52 :可愛い奥様 :03/07/16 15:03 ID:dk+/T/Zy
>>49
レベルの高い看護学科もあるでしょ?
医短(統合されたけど)なら、そこそこ優秀だと思うよ。
少なくとも、金沢医科・埼玉医科・岩手医科・聖マリアンナ医科・藤田       保健衛生よりは上。
国公立の附属病院に勤務する看護師は比較的にレベルの高い看護学科卒の人が多くその中で、美人で気立ての良い人が石妻になる、というケースは多い。
訳の分からない底辺大学出た石妻よりはナンボかまし。



↑元大学病院茄子石妻のカキコみたいだが、スゲー
60わらいねこ ◆JHeWONDERs :03/07/17 22:50 ID:R1XsoAvd
新スレおめ〜

>>35
そんなのばっかりです。

>>43
ワロタ。
イソジン液から右はすべて要らないというわけですね(笑

>>51
しかし、実際には看護婦は働いても働かなくても
人数だけは確保しないと看護料取れないし、
働こうが働くまいが人数が少ないと
いろいろな医療機関の認定と言う面でも困ることになるわけですよね。
民間ナースと総入れ替えするくらいの気合があれば別ですが、
独法化されてほんとによくなるのかどうか、はなはだ疑問ですが…

>>57
激しく同意。
61卵の名無しさん:03/07/17 23:58 ID:EHtmm4cQ
>可愛い奥様
基地外ですか?
私立医大は、入学したあと、成績伸びない奴は、すごい人数退学処分になるんだよ。
私立は医者の子供が多いから、潜在能力的にいいもの持ってるのも多いような気がするけどね。
国立でも、医学部入ってから、伸び悩んで精神病んでしまったのも、少ない割合だけどいるんだよ。
そいつらの名誉のためにも言っておくけど、医者っていうのは、一筋縄ではなれないんだよ。
酷使一発で受かってる奴は、どこの私立でてようが、俺は認めてるけどね。
中卒から准看、正看になった者も、東大看護から正看になった者も全く同等なんだよ。
最終的に到達したレベルで、世の中は判断するんだよ。
いくら頭悪くてもその位理解可能だよな。
それから、普通の石は、茄子を嫁にしないよ。陰で馬鹿にされるからね。
俺は馬鹿にはしてないけどね、同情してるよ。
先輩でき婚だったよ。
62卵の名無しさん:03/07/18 00:03 ID:VCraHWZm
>>61
コピペに何ゆうてんねん?
まさかPちゃんとちゃうやろな。
63卵の名無しさん:03/07/18 00:34 ID:K6K1AXrY
61は、可愛い奥様が2ちゃんねらで、このスレみてるかもしれないと思っただけじゃ?

それよか、茄子って【B】【K】減らす事出来ないの?
芸能界、風俗、水商売、茄子
これ以外活動できる場所少ないから、医療の質がよくなんないような気が・・・
64卵の名無しさん:03/07/18 01:06 ID:qVIETk/m
>芸能界、風俗、水商売、茄子

いいえ違いまつ
風俗嬢=茄子でつ
65卵の名無しさん:03/07/18 01:48 ID:GcPOoZfx
元大学茄子石妻が既女版でブイブイ(死語?)言わせてるよ。
そんなに石妻になることが自慢なのかね?
あーいうレスを読むと旦那石がお気の毒ですな。
茄子には良い人もいるので、DQNが悪目立ちすると良い茄子が可哀想です。
66毒キノコ(羊):03/07/18 02:07 ID:pBvgPHLx
帰宅のねむ。。。。
看護研究、、、あれ茄子本人も無駄だと思っていますが(汗

しかし客観的な見解を離れてはなはだ私怨ちっくなものもありますなあ。。。
67毒キノコ(羊):03/07/18 02:21 ID:pBvgPHLx
当の本人は
これだけ茄子はいやん萎えな存在なんだよ

だから何言ってもOK(つうか言うべき!)

なのでしょうが、大人な議論じゃありませんね。。。
垂れ流しはおこちゃまです。
68卵の名無しさん:03/07/18 02:30 ID:oB35lx6F
>>60

独立法人化しても、大学茄子の体質変わらなかったらイヤだなあ。

「看護師はいかにあるべきか」という認識を彼ら自信が改める必要もあるかもしれない。(期待できないけど。)

また、研修医や医師(スタッフクラス)の労働環境を良くしようという意識を高めることも必要かも。
これもむずかしいけどね。
医師は大学茄子みたいに、いかに怠けながら仕事をするかを必死に考えてないからなあ。
69わらいねこ ◆JHeWONDERs :03/07/18 02:36 ID:BQkO7Tnh
>>68
そうなんですよ。
こう言ってしまうと、「結局医者の言いなりになれば満足なんでしょ」
とアフォなことを言われそうですが、

民間の場合、通常雇い主が医者ですからね。
国立大学の場合は公務員だったわけです。
上からは何も言われない、しかも医者は忙しくて議論している暇はない。
独法化後に、看護婦の組織のトップに
医者(でなくてもまともな医療人)が口を聞けるようでないと
浄化は無理なような気がします…
7068:03/07/18 02:51 ID:e++qzpex
いろんな要素がからみあって今の怠け体質ができあがってしまっているというわけですかね。
私は大学病院も一般公立病院も私立病院でも勤務経験がありますが、
大学茄子だけなぜあんなに融通がきかなく態度が横柄なのか不思議です。

思い浮かぶのは、
1.公務員であり、経営者から仕事内容を監視されない。
2.研修医の過剰労働問題が放置されており、そのため大学看護師の仕事が相対的に減っている。
3.大学病院内の幹部レベルで医師と茄子の接点がなさすぎる。
4.日本における「理想の看護師像」の影響がある。(医療と看護の線引き)

独立法人化により1の要素はなくなるわけで、そこに大いに期待するわけですが、
2〜4を改善するのはまだまだむずかしそうですな。
71わらいねこ ◆JHeWONDERs :03/07/18 03:07 ID:BQkO7Tnh
そうですね。

あとは医者側から見たら研修医の教育と言う面から
医者でもできることを看護婦が拒否したら
オーベンがじゃあお前がやれとすぐ言ってしまうこと。

経営者とまではいかなくても組織のトップ(婦長、総婦長等)が
こういうスレに書いてあることを何一つ悪いことだと思ってないこと。
で、医者に仕事を押し付ける事が看護婦の立場向上だと本気で思ってること

理想の看護婦になるためにはそれだけ努力をしないといけないことを
分かってませんからね〜
専門ナースになりたければ訓練して試験に合格しなければならないし
何より日本の現状でそんなお金はどこからもでてきませんしね
72卵の名無しさん:03/07/18 03:33 ID:V5kGnOnJ
>>70
私大の大学茄子も、とくに旧設の歴史の長い大学では
国公立と五十歩百歩で、大差はありません。
動かざること山の如し、です。
73卵の名無しさん:03/07/18 17:54 ID:uKcMoJAc
>>70

ということは、独立法人化されても体の動かない体質は変わらないということですか。
そうなると、大学看護師の動かない体質というのは、
研修医の待遇が悪すぎるというのが直接的な原因なのでしょうか。

つまり、研修医いじめが制度としても、制度外のところでも横行しており、
研修医の立場がまったく守られていない。

その一端として、大学茄子の仕事ボイコットがあると。
7473:03/07/18 17:56 ID:ZKz1rVno
まちがえました。
>>73>>72へのレスです。
75卵の名無しさん:03/07/18 18:03 ID:fni/7SPP
研修医のとき、オーベンが言ってたな・・。
「看護婦さんの方が立場が強いんだよ。だって彼女達が働いてくれないと
君も困るだろ?」

おいおい、ちょっと待てよ。どうしてやつらの「仕事をしてやらない」という
脅しに屈することを研修医に強要するんだ。
大体、「じゃ仕事しない」なんて職場放棄だろ。なんでそんなの認めるんだ?

こんな狂気がまかり通って来たのが日本の大学病院。
76卵の名無しさん:03/07/18 19:00 ID:A2YmgTPb
御不動さんという渾名のデブ茄子がいる。
どうしてくれよう。
77卵の名無しさん:03/07/18 19:03 ID:fFUD57E+
制度上、もっと研修医の権利や立場を守ってやらなければいけないんだよね。
立場が弱いからといって虐待に近い待遇を与えて当然なんて現代人の発想じゃないよ。
原始時代の弱肉強食の発想だよ。

いくら力が弱くても、人間としての最低限の権利は守られるべき。だから子供は保護される
べきだし、フェミニズムだって存在する。現代日本ではあらゆる弱者が守られているはずなのに、

なぜか研修医という存在に対してだけは虐待放置なんだよな。
日本社会のピンホールと言える。
78卵の名無しさん:03/07/18 19:04 ID:fFUD57E+
ピンホールじゃなくてピットホールだった・・・。
79卵の名無しさん:03/07/18 19:22 ID:RZh4flIb
ピンボールかもしれない
80卵の名無しさん:03/07/18 19:24 ID:RZh4flIb
pitfall 落し穴, 危険
81卵の名無しさん:03/07/18 20:12 ID:Rqaj0EgJ
独立法人化したら研修医の待遇はさらに悪化するね。わかっているのかね。
82卵の名無しさん:03/07/18 20:23 ID:bApHj5TM
あのさ。
@患者の創を洗うのに、微温湯をある茄子に用意させたんだよ。
 念のため自分の腕に掛けて湯温を確認したら、人体に使うには明らかに熱すぎ。
 「えっ、だって握った感じはちょうど良かったし・・・」
 雑手袋をはめた手で、すぐには熱の伝わらないプラボトルを握ってお湯汲んで、
 中のお湯の温度が分からないかも、とどうして考えないのかね。
Aガーゼを留めるビニールテープって、引っ張ると伸びるよな。
 何でお前ら、患者の体にテープを押し付けて、荷造りよろしく引っ張り留めるんだ?
 後で縮んだとき、粘着が弱いから外れるに決まってるだろう。
 体の動きの分ゆるみをつけないと、患者苦しいだろう。
B消毒時、余ったイソジンがパジャマやベッドに着いたら、自分なら気持ちいいか?
 何でいちいち言わないと綿球とこぼれ止めのガーゼが一緒に出てこない?

これらのこと、もう知識以前の想像力の問題なのに、なんで大学茄子は現場一年やっても身に着かない?
同じ包交介助させても、研修医なら入職1ヶ月以内にマスターする。
責任感の問題か、
普段ロクに包交介助についてないことの現れか、
あるいは所詮モトのアタマが違うのか。
1年やってもルーチンワークすら任せられないなんざ、バイト以下じゃねぇか。
大学茄子、全く研修になってない、資格職を名乗る資格すらない。

 
 
83卵の名無しさん:03/07/18 20:59 ID:KOkPscJ0
独立行政法人化の時に、
ある年齢以上の茄子をリストラして、
(おそらくそやつらは若い茄子より給料高いだろう。
リストラの理に叶ってるわな。)
働く茄子をイパーイ新たに民間から雇ったらいいんでない?

ぶちょーとか、しちょーとかを残してたらだめだ。
84卵の名無しさん:03/07/18 21:05 ID:Rqaj0EgJ
しかし、民間ナースがそんなに働くなら何で患者は民間に行かずに大学へ来るんだ?。
85_:03/07/18 21:06 ID:EqZ6GfmK
86_:03/07/18 22:59 ID:EqZ6GfmK
87卵の名無しさん:03/07/18 23:08 ID:EkfdBxpu
>>84
ブランドイメージやまずこみに踊らされやすい、
日本人だからだろ。

虚を捨て実をとるんじゃなくて、
実を捨てて虚をとって、安心してるんだろうなぁ。

自分らが、どんなに質の高い医療を
安い値段で受けられているのかしらずに・・・。

子供なんざ、ただの自治体が多いし、
透析もただみたいなもんだし、
難病はもちろんタダだ。
(難病は国が治療費を受け持ってしかるべきだろう。)
透析って、年間で一人当たりいくらだと思ってるんだ?
こどもただだから、とんでもない時間につれてきたり、
必要ないし、むしろ投与しないほうがいいのに、
「悪くなったらどうするんですか。」とかって
抗生剤強要したりするDQN親が増えるんだよ。

全く、日本人はもちょっと、
自分達が医療において恵まれていること、
自覚して欲しいYO!
88わらいねこ ◆JHeWONDERs :03/07/18 23:26 ID:cPcfTvZy
>>84
簡単ですよ。
患者は看護を受けるのが第一目的で入院するのではないですからね。
それにチームワークとしてナースが外れていることを知らないから。
89卵の名無しさん:03/07/18 23:32 ID:dzxnzpAe
>>84
民間といっても大小様々ですし。
民間病院、個人病院だと医師会の准看学生や進学コースに通ってる学生が夜勤したり、資格ないのに医療行為したり…
もちろんごく一部の病院、医院だけですが。
一般の人はそのごく一部のイメージを民間、個人病院の全体のイメージとして捉えているのかも。

資格がなくても気持ち良く患者のために働く若い学生やナースが多いんですけどね。
トイレが汚れていたら掃除する、水がこぼれていたら拭く。花瓶の水を取り替える。動けない患者の下膳、箸を洗う。
大学ナースだったら「掃除は私達の仕事ではありません!」「洗い物は家族にしてもらってください」でしょ。
90卵の名無しさん:03/07/19 00:01 ID:807VSLgh
【医療界の】【絶対返せない】大学茄子Part3【不良債権】
普通の企業では絶対雇わない人種を、一手に引き受けてる体質を改善しないことには、
石が禿げ上がるばかりだよ。
同和、在日は増殖させるとロクな事が無い。
同和と石のハ−フも、でき婚という荒技で増えてきてるし。

でも、「同和、在日排除」なんて提言したら、次の日、その石東京湾に浮かぶだろうしな
91卵の名無しさん:03/07/19 00:05 ID:glePpHGr
俺、大学ナースのだいっきらいな勤務医だけど・・。

花瓶の水の取り換え、洗い物はやっぱり本人または家族がやるのがスジの
気がする(^_^;)。

もしこうしたことまでやるならきちんと契約し、相応の料金をいただかないと。
個人の厚意でやったりやらなかったりするのは誤解と混乱のもとだ。
92卵の名無しさん:03/07/19 00:07 ID:+yaYPZu7
>>91
なんでもやるのが当たり前、みたいになったら困るものね。
93_:03/07/19 00:13 ID:D0wu4ABK
94卵の名無しさん:03/07/19 00:31 ID:Q5xvdzvN
じゃあ看護婦の仕事って何よ?って話しになって無限ループなのかな。
動けなくて、家族もついてない患者さんが使ったお箸なら、さっと洗うくらいしちゃうんだけど。
花が枯れてたら取り替えたり、水が汚れてたら取りかえるし。
じゃあ、お洗濯もするの?買い物もするの?って言われちゃうかな…
お洗濯はたまってたらお家に電話して「お洗濯お願いします」って頼む。
ここからここまでは看護婦の仕事、ってきっちり線引きされてるわけじゃないし、やりだしたらキリがないのもわかってる。
でも困ってる患者さんを目の前にすると、「これは看護婦の仕事じゃありません」って言えないんだよね〜
95卵の名無しさん:03/07/19 00:34 ID:+yaYPZu7
>>94
仕事の範囲について、明文化が必要なのかな。

それ以外のことをしてあげる場面だってあるだろうけど、それはあくまで「してあげる」こと。
患者や家族から強要されてやることではない。
96卵の名無しさん:03/07/19 00:35 ID:2oRIE3Ot
>>94
>動けなくて、家族もついてない患者さんが使ったお箸なら

この部分を89に書いていてくれたら、
なんでもかんでも雑用を引き受けると誤解されなかったんでは?

>でも困ってる患者さんを目の前にすると、「これは看護婦の仕事じゃありません」って言えないんだよね〜
あなたは人として優しい方ですね。(^^)
97卵の名無しさん:03/07/19 00:39 ID:Q5xvdzvN
仕事の範囲がきっちり明文化されてるのが大学ナースなんでしょうか。
きっと働きやすい職場だと思う。離職率も低そうですね。
大学の看護婦は、使った後のお箸を誰も洗う人がいなくても放置しておくの?
看護助手に頼んだりするのでしょうか。まさか先生が洗う…
98卵の名無しさん:03/07/19 00:41 ID:+yaYPZu7
>>97
そしていつの間にか仕事の範囲が狭まっていたりする(w
99_:03/07/19 00:43 ID:D0wu4ABK
100卵の名無しさん:03/07/19 00:45 ID:sUYcVUr8
うちは大学だけど、箸も湯飲みも病院のもの。
下膳とともに下げます。

でも、動けない患者さんにお茶汲んでくるとかはよくやるよ。
よく、水筒一杯の氷水を頼まれる。もちろん洗ってあげる。

でも人によっては「忙しい」と拒否する人もいる。
なんか心が狭くて嫌だよ。たいした手間でもなかろうに。
101卵の名無しさん:03/07/19 00:46 ID:e6w9nxdH
100! 走れバカナース
102卵の名無しさん:03/07/19 00:47 ID:OzNH6uKE
>>100
で、よかれと思ってやったことに対して、訴訟をおこされるというのが
今の日本の流行り。
103卵の名無しさん:03/07/19 00:51 ID:Q5xvdzvN
>でも人によっては「忙しい」と拒否する人もいる

そのうち、患者さんも看護婦を選んで頼むようになるんでしょうね。
「あの看護婦はやってくれたのに、この看護婦はやってくれない」ってやつ。
統一したケアとかサービスって難しいですよね、気づきの部分って人それぞれだから…
104卵の名無しさん:03/07/19 00:58 ID:sUYcVUr8
>>103
それは確かにありますね。
若いナースは頼まれれば大抵やるけど、おばさんは「忙しい」と拒否する。
たまに患者さんに「今日○○さんが担当なんだけど、断られちゃって」と
頼まれることもある。あるいは怖くて頼めなかった、とか。

急変とか、本気で余裕のないときは後回しになっちゃうかもしれないけど
そうじゃないときはやってあげたいよ。自分でできないから頼んでるわけで。

ちなみに自分で出来るのに頼んでくる時は
「ご自分でなさってください」の一点張りです。当たり前だけど。
105卵の名無しさん:03/07/19 01:00 ID:+yaYPZu7
甘やかすのは良くないからね。
106卵の名無しさん:03/07/19 01:02 ID:DZdnX18z
大学茄子は、医師に対しては何でも「ご自分でなさってください」
の一点張りですが。
107石だが:03/07/19 01:03 ID:XrXcX8L4
うーむ、治療上必要な生活介助は、治療の一部だから医療スタッフがやるのは問題ないが、
そうでない生活介助は各々&家族がやるべきだよね・・・・
勘違いしてるイパーン人多い多い・・・
スレタイとかんけいないのでさげ。
108卵の名無しさん:03/07/19 01:08 ID:2oRIE3Ot
だから、動けなくて、家族もいない患者さんなら
って、限定して書いてあるじゃないか。
よく読めYO!
109毒キノコ(羊):03/07/19 01:26 ID:4bXKAd8B
あの・・・・そういう茄子にいいくるめられている自らを省みることも大切かと。
110卵の名無しさん:03/07/19 01:28 ID:XrXcX8L4
>>109
日参お疲れさまです。
111卵の名無しさん:03/07/19 01:29 ID:+yaYPZu7
>>109
どれに対するコメント?
112卵の名無しさん:03/07/19 01:29 ID:hv+8EjKS
>>75
おねえさんにまかせなさい!って言われて随分たすけられた想い出があるのだが。
、、、って本来は茄子の仕事なんだけどね。
113毒キノコ(羊):03/07/19 01:34 ID:4bXKAd8B
>>104
若い茄子は素直でおばさんは素直じゃない。。。つうことですかの?
若い茄子は自らの許容量以上受けてしまう傾向があるので、
一概におばさんマズーつうのはいかがかと。

相手を手伝う気持ちって、茄子だけに求められるのは変だと思う。
つうか仕事として手伝うだけであって、資本主義の中で
職種を超えて手伝うつうのは「与力のある人のスキル」であって
与力の無い人はあまり手広く手伝わない方がいいと思う。。。

>>110
どもどもです。はい
114卵の名無しさん:03/07/19 01:36 ID:+yaYPZu7
「そういう茄子にいいくるめられている」のは誰?>毒キノコ
115毒キノコ(羊):03/07/19 01:39 ID:4bXKAd8B
つうか茄子もDrもそうだけど、自我の強いもの同士の衝突。。つう感じ。
116卵の名無しさん:03/07/19 01:55 ID:sUYcVUr8
>>113
うーん、すべてのおばさんがそうではないけど
うちの病棟はそんな感じです。(だからと言っておばさん非難ではないけど)
自分にできるキャパがないなら、代わりに助手さんに頼むとか
近くにいる余裕ありげな茄子などに頼んでもいいんじゃないかと思うんだけど
あからさまに嫌だよふざけんなって感情を態度の前面に出して
「私達は忙しいからそんなことできません」を
患者さんにアピールするのはどうかと思うんです。
本気で忙しいのに引き受けちゃって、結局できなくって
患者さんの信頼なくしちゃうような結果になるのもどうかと思うけど・・・。

関係ないけど、うちの病棟の主任様はお茶汲みを頼んだ動けない患者さんに
「はぁ?看護婦は患者のお手伝いさんじゃないんですけど」とマジで言っていました。
若輩者の私が言うのもなんですが、彼女に茄子の素質はないと思う・・・。
117卵の名無しさん:03/07/19 01:57 ID:+yaYPZu7
>>115
あなたの>>109は誰を指しているの?という質問をしたのだがな。
118毒キノコ(羊):03/07/19 01:58 ID:4bXKAd8B
>>117
>>109>>115も一般論交じり、特定していませぬ。
(特に>>115
119卵の名無しさん:03/07/19 02:01 ID:+yaYPZu7
>>118
一般論で「いいくるめられた」と?

いいくるめらた=一方が大人になって折れただけ、という解釈もありうるな。
120_:03/07/19 02:29 ID:D0wu4ABK
121毒キノコ(羊):03/07/19 02:33 ID:4bXKAd8B
>>116
確かにおばさんになると頭がかたくなる傾向にあるが。
いい意味でとらえればはずれた動きをしないと。。(と思いたい;藁)

お茶はともかく、そのような言葉遣いは接待業に向いていない。
そういうタイプの人ほど
「さばさばしている私。姉御肌。でも人望はあるの」と勘違いしている。
またまたそういうタイプほど凹んだときに他者の慰めを過剰に求める。

嫌なおなごの典型的といいますか_____
まあ痛い目にあうまでなまあたたかく見守ってあげましょう。

122毒キノコ(羊):03/07/19 02:39 ID:4bXKAd8B
>>120
あまり深く考えないでくださいませ。
説明するのも面倒なので。

いいくるめられた=一方が大人になって折れただけの場合もありますが、
そうではないこともある。
また、常に立場が一定しているわけでもなく、
大人だと思ってる人が駄々こねて周囲が「大人になっている」場合もある故。

123卵の名無しさん:03/07/19 02:45 ID:+yaYPZu7
>>122
俺が言いたかったこと。こういうことは仲々一般化しにくいのでは?
124卵の名無しさん:03/07/19 02:47 ID:R2c2owRn
前スレに比べて、話が前向きなカンジ。良スレ。
125卵の名無しさん:03/07/19 02:58 ID:kQoc5C/2
結構静観しているけどな。勝手な馬鹿な行為をやってこっちがかばってやる事も多いし、ウザイ割りにアフォだっつーことがわかっているから。弱い犬ほど良く吠える、ってやつだ。波風を急にたてるよりは、徐々に馴染んで黙って静観してやるのも大人の対応かと。

つか、飼い犬に手をかまれるような、痛くもない腹を探られるようなキモイNSとはただ単に関わりたくないだけではあるが。事故だけ起きないように見張ってやる、手なずけるのが大変だな。
126卵の名無しさん:03/07/19 03:03 ID:kQoc5C/2
つう訳で沈黙は金なわけだが、メールや掲示板、ヒヤリハット報告
など文書でダメ看護婦を訂正し間接的に教育していくという手もあ
る。上司や病院のシステムにもよるが、例えば厚生労働省や首相官
邸に気軽にメールするという手もあり得る。病院として対応せざる
をえず、最悪彼女達のクビがトンでも患者さんの利益になるならば
それはそれで素晴らしい事である。
127毒キノコ(羊):03/07/19 03:06 ID:4bXKAd8B
>>123
けーすばいけーすつうことでしたな。すまんそ
128卵の名無しさん:03/07/19 03:08 ID:+yaYPZu7
>>127
大人ですな(w
129毒キノコ(羊):03/07/19 03:20 ID:4bXKAd8B
>>125
茄子もDr飼いならすのがお好きでございます。。
威張っている人ほど趣味嗜好がはっきりとしているので
飼いならしやすいと思います。

______そういう方を飼いならすブリーダータイプのDrや茄子っていますな。

>>128
年齢相応。。。つうことでまだまだ若造です。
だから知らない事もいっぱいあるので色々教えてください。
130_:03/07/19 03:41 ID:D0wu4ABK
131_:03/07/19 05:27 ID:D0wu4ABK
132_:03/07/19 07:56 ID:D0wu4ABK
133卵の名無しさん:03/07/20 01:33 ID:POzwKQlq
日本の研修医制度の効率が悪いと言われているのは、
大学茄子が働かないことが原因のひとつだと思うのだが。
(^^)
135卵の名無しさん:03/07/20 01:41 ID:75FY87e2
>>133

マスメディアの頭は茄子と同類なので、
未来永劫茄子を叩くことはありません。
かつ、茄子を叩いてもスポンサーや視聴率に
貢献しません。
あなたのような地方在住者ではわからないかもしれませんね。
今や医療関係の事件はは非常に便利なネタですだとよ。
136卵の名無しさん:03/07/20 03:06 ID:ZsXPuWef
米国と比較しているのでつか?>>133

確かに権限・業務委譲のシステムを整理する必要はあると思う。
しかし米国並みの包括指示を可能にするには、
夜勤帯の看護師数はもとより、他の部門(薬剤部やメッセンジャー)
等の増員も必要。さらなる人員プラス教育にかかる費用はどこから出るのだ?

というわけで研修医にやらせる、というのはてっとり早い解決策だと思う。
137卵の名無しさん:03/07/20 06:30 ID:gDsr1xHl
なんで大学茄子はゆっくりゆっくり記録をつけるのか?
馬鹿だから真剣にやってもそのスピードなのか?それとも他にやることがないので暇をつぶしているのか?
ちなみに民間病院では業務が終わってから記録をつけている。勤務時間外のことが多い。
そんなの常識。記録を書くために本来どこの病院でも茄子がやっている仕事を研修医に押し付けるなんておかしい。
奴らは仕事を楽にして定時に変えるためならどんなおかしな屁理屈でも正論のように主張する。
教授や医局長レベルの人間がもっと真剣に大学の糞茄子が普通に働くようにさせるべし。
それが面倒で放置してるから今の惨状だ。どうせ研修医が泣けばいいと思っている。
研修医は団体で大学や茄子どもに立ち向かうべきだけど、2年間だけで、しかも配属が動くからなかなか無理だよね。
138|*‘ー‘)電柱 :03/07/20 09:34 ID:3PO8AQ+I
自分は某日赤勤務の茄子です。
確かにライン挿入や採血なんかをこっちがやると(当病院では当たり前のこと
なんですが)大学から来たばかりの研修医の先生は必要以上に感謝してくれま
すね。
まあそれも今くらいまで、ってのもありますが。
一年経つ頃には研修医の先生達も「点滴入れろって言ったじゃん!!」くらい
の態度に変わりますから。
こんなドクターでも大学に戻ればまた茄子に頭があがらなくなるのですか?
139卵の名無しさん:03/07/20 09:45 ID:oXYfWE19
>138
その通りです。しかし、日赤も色々ですね。
過去に勤務したことのある関西の某日赤では、
点滴も動脈血採血もしないよ。普通の採血はさすがにやっていたが。
大学よりまし、という看護師達だったけど。
140卵の名無しさん:03/07/20 09:52 ID:Rx3mM3Km
全ての茄子は肉便器

これが定説ですがなにか?
141卵の名無しさん:03/07/20 09:54 ID:xogb885j
点滴はこの4月から茄子でも可という通達が出ていまつ。
142卵の名無しさん:03/07/20 10:40 ID:OrcDKaYV
>>140そのフレーズはもう飽きたっつってんだろーがケツメド野郎!
143卵の名無しさん:03/07/20 10:44 ID:C2+pfzyC
不満ならなぜやめらいのか
不、思、議。
144卵の名無しさん:03/07/20 12:27 ID:X47rb0Ww
>>136

お金を手に入れるのには犯罪を犯す事が手っ取り早いですよ。
しかしそんなことが望ましい姿であるべきはずがない。
力の論理だけが働くシステムであってはいけないと思うのです。
145>>138:03/07/20 13:41 ID:2v2bbaWG
漏れ石ですが。。。
>一年経つ頃には研修医の先生達も「点滴入れろって言ったじゃん!!」くらい
>の態度に変わりますから。
みんながみんな↑みたいなヤシばっか?
だとしたら、傲慢なヤシばかりなんだなぁ。
138さんがちょと気の毒です。
146私も民間茄子:03/07/20 16:56 ID:X7s4CDxZ
>>139>>145
確かにそうですね〜。
うちも若い先生たちがローテーションで回ってきますが、
大学から来た先生たち、初めはいろんなことを自分でやろうと
物の場所を聞いたり、取りに行ったりしてやろうとするんですけど、
「やりますよ〜」と言って茄子がやってると、
次第にやらなくなって、気がつくと「まだやってないの!?」
「やっといてっていったでしょー」って態度に変わる。

大抵、若い先生たちは1年で他の病院に移動になったり、
大学に帰ったりしてるけど、大学に帰る先生は、↑のような
態度になっていたら、帰ったときまた辛い思いするんだろうな
って良く思います。
茄子も大変だけど、Dr.も大変ですよね。本当。
147145:03/07/20 17:02 ID:OwjuNkS4
なんだかなぁ。
そうやってすぐゴーマンになるヤシらは、
医療はチームだということを根本的に理解しておらんな。
きっと、大学戻って不満が鬱積しとるじゃろ。

大学茄子が今のようになってしまったのも、
そういうゴーマン石が多かったせいなのかもな。

138さん、146さん
いつもお仕事ご苦労様。
身体に気をつけてガンガってくださいね。
148卵の名無しさん:03/07/20 18:04 ID:cnRtbKGC
包帯交換(当然一人で介助無し)のあと、傷の様子や浸出液の量などを、
いちいちナース様に報告しなきゃってのが何とも。
そんなに知りたかったらついてこいよ。本末転倒だろうが。

まあおかげで一人で点滴だろうが尿カテだろうが入れる技は身につけられましたが。
149卵の名無しさん:03/07/20 18:09 ID:/M3SxAwa
>>149
そりゃ、典型的公務員ナスだな。
気の毒に。
150診療所:03/07/20 18:59 ID:tanYwL9d
だれか雇わなきゃいけないが、大学病院の那須だけはごめんだ。
151卵の名無しさん:03/07/20 20:10 ID:FiZQC1vu
大学の男茄子は働くの?
152卵の名無しさん:03/07/20 20:53 ID:Gv/A4fad
>>148
そんなひどい病棟あるんですか。
看護師はいったい何を看てるんでしょう?
報告なんて、する必要ないでしょ。カルテ見りゃいいのに。
そこの看護師は馬鹿ですか?
153卵の名無しさん:03/07/20 21:07 ID:WdwqEAwt
>>152
いくらでもいるべ。
介助に入ろうともしないわりに
「記録書けないから勝手にやる前に
 形だけでも自分たちに指示出せ」とかいう馬鹿茄子が
掃いて捨てるほどいるぞ。
捨てたら誰も残らなかったが・・・
154卵の名無しさん:03/07/20 21:42 ID:71PP9OIb
>>152 大学ナースは大体、148のようなザマです。
152のような反応が本来当たり前のはずなのに、大学に長くいると新鮮です。
155私も民間茄子:03/07/21 07:20 ID:f7JGujlW
>>148
その茄子たちは、自分では観察せずに、石からの報告を聞いて、
それを看護記録に書いているのでしょうか?
しかもあたかも自分が観たかのように・・・

なんか、このスレ見てると、大学茄子って記録書くのに必死って
感じがすごく伝わってくる。
記録書くのにそんなに時間かかるんだろうか・・・
きっと余計なことまでだらだらと書いてるからだろうけど。
156卵の名無しさん:03/07/21 09:15 ID:uKy9insS
強烈に長い看護記録を書いているんだろうよ。
記録紙として生計を立てている。看護婦はデスクワークなんよ。
パソコンに記録するようになったら、画面とにらめっこの日々なんだろうな。
157卵の名無しさん:03/07/21 10:02 ID:1g2FeLTB
【記録命】大学病院茄子Part3【検温命】
158卵の名無しさん:03/07/21 10:19 ID:Rje+nRtx
研修医の魂の叫びを感じるスレだ。
159卵の名無しさん:03/07/21 10:28 ID:uKy9insS
>>157
検温命 は間違い。
最近は患者が検温して、紙に記入して渡すんよ。
多忙な仕事を減らすため、大学病院以外でも導入されています。
160私も民間茄子:03/07/21 20:43 ID:f7JGujlW
>>159
私の親が国立病院に入院したとき、
各ベッドごとに体温計が設置されていて、
検温の時間になったら、病棟内に
「検温の時間です。患者さんは体温を測ってください」
って放送が流れて、患者はベッドにある体温計で体温を測る。
はかったら、その結果が自動的にナースステーションに
送られるような仕組みになってた。
で、測ってなかったりしたら、ナースコールで
「○○さん、体温測ってください」って言われる・・・

検温の時って、測りながら患者さんと話をして、
普段得られない情報を得たり、コミュニケーションとったり、
そういう貴重な時間のような気がするんだけど・・・
161卵の名無しさん:03/07/21 20:46 ID:V7G/Klaj
【動かざること】大学病院茄子Part3【山の如し】
で、次スレはどうよ?
162卵の名無しさん:03/07/21 21:39 ID:uXb/Gn/1
>>160
そうそう、普通はふれあいの時間だよな。
あれピーピーやかましいし、エラーがよく出るんだよ。
163卵の名無しさん:03/07/21 21:43 ID:8NS7GKb+
天使の称号は介護福祉士に移りますた。
看護師は終わりますた。
164卵の名無しさん:03/07/21 21:43 ID:u1mwEGoJ
>>161
そんな感じでいい。
part2のスレタイからは、大学茄子の腐りっぷりが全く臭ってこないので良くない。
165卵の名無しさん:03/07/21 21:46 ID:aIWCygoz
>>164
>大学茄子の腐りっぷりが全く臭ってこないので良くない。
なんせ立てたのが茄子ですから。


166卵の名無しさん:03/07/21 22:22 ID:0nhAyoTq
>>163

天使はラシックス静注を拒否したりしないだろうし。
167卵の名無しさん:03/07/21 23:05 ID:XiJn4Wqy
【無能・傲慢】大学病院茄子Part3【怠慢・横暴】
168卵の名無しさん:03/07/21 23:08 ID:H+GFP1nW
ラシックスivしてくれないから50ml生食に混注してdivしてもらう。
これだったらやってくれる。
でもヘパロックはやってくれる。
ある種のivだと思うんだけど。。。
169卵の名無しさん:03/07/21 23:10 ID:yBeu1BpD
若く、かわいく、よく働く茄子はすぐに石と結婚してやめていきます。ということで、残った茄子は働かないカス茄子ばかりです。
170卵の名無しさん:03/07/21 23:10 ID:Vi4MATse
>>168
不思議だよね。
でも、あんまボリューム負荷かけたくない人に
毎回50ml生食のボトルで落とすのもなぁ・・・。
171卵の名無しさん:03/07/21 23:13 ID:WMQ/YFhN
>>167
禿げしく、漏れも、賛成1票!
このスレ題、あんまりにも現実と隔離しているから、これに変えない?
172卵の名無しさん:03/07/21 23:15 ID:H+GFP1nW
低血糖の人に、5%の50mlツッカーの中に
50%20ml混注でdivもしてもらった。
さすがにボトルがぱんぱんだったらしいけども。
173卵の名無しさん:03/07/21 23:25 ID:yBeu1BpD
うちの病棟では、点滴は石がいくことになっているのは当たり前として
化学療法以外も点滴をする石が、点滴の用意をするべきだといってきた。
さすがに、婦長に抗議したら準備は茄子がすることになった。
だまっていると、どんどん石に仕事をおしつけてくる。ふざけるな。
174卵の名無しさん:03/07/21 23:26 ID:Vi4MATse
>>173
それってが○センター?
175卵の名無しさん:03/07/21 23:28 ID:yBeu1BpD
O大学病院です。
176私も民間茄子:03/07/22 01:26 ID:wwX58q7p
ラシックスのivもしないんですね・・・
循環器系の患者さんのボリュームコントロールで、
時間ごとのIN/OUTチェック後、場合によってはivしたり
しないんですか?大学茄子って。
まさか、わざわざDr.が打ちにくる?

ivも、薬によるだろうけど、らシックスやツッカーだったら、
やってもいいと思うんだけど・・・
低血糖の人がいても、Dr.が忙しくてすぐに来れないって状況だったら、
来るまでほっとくのか?
あぁ、>>172さんみたいにボトルでdivの指示になるのか・・・
177卵の名無しさん:03/07/22 01:28 ID:d3esffe9
>>176
>まさか、わざわざDr.が打ちにくる?
そのとおりでつ。。。
178卵の名無しさん:03/07/22 01:29 ID:EA0mHxjL
>>176
DM患者の低血糖指示は「角砂糖」という手もある。
179卵の名無しさん:03/07/22 01:32 ID:d3esffe9
>>178
ああ、それなら大学茄子もごねずになんとかやってくれそうでつね。
角砂糖は病院で常備されているのでつか?
180私も民間茄子:03/07/22 01:40 ID:wwX58q7p
>>176
『先生、○○さんINオーバーなのでラシックスivしてください」
ですか?
Dr.が忙しくて打ちに来れない時、IN/OUTきる間隔の短い患者さんの
場合はどうなるんでしょう・・・
そもままDr.が打ちに来るまで放置!?

>>178
なるほど、そういう指示もありですかね〜
181卵の名無しさん:03/07/22 01:45 ID:Voh2pqoa
放置です。手を離せない患者を受け持ったら、常に病院にいるか
休みの日でも30分以内に戻れる場所にいます。
プライベートの時間はありません。
182卵の名無しさん:03/07/22 01:46 ID:EA0mHxjL
>>181
当直医対応にはできないの?
183卵の名無しさん:03/07/22 02:05 ID:Voh2pqoa
大学病院の当直医は助手、講師でありそれぞれ専門が違うため
同じ科でも自分の患者以外はお互い診ることはありません。
ということでFirst callは研修医であり、指示を仰ぐ場合は
研修医から、担当の上司に連絡することになっています。
また、ナースもStaffのDr.にはしょうもないことでcallしにくいので
すべて、研修医のbellをならしてきます。
184_:03/07/22 02:05 ID:U4pFDBqL
185卵の名無しさん:03/07/22 07:38 ID:xnkt23bm
>179
角砂糖は看護詰所にはある。
長い休憩は公務員様はきっちりおとりになるので、
詰所の物品は充実している。
そこに定期的に御菓子やケーキを届けると、待遇は改善される。
186卵の名無しさん:03/07/22 09:21 ID:j5ZgCzyZ
しかし大学病院看護婦の低能ぶりは、なぜもっと社会に知らしめられないのだ
ろうか?
187卵の名無しさん:03/07/22 09:27 ID:QgPbpakx
【肉便器】大学病院茄子part3【セフレ】

っていうのはどうよ
188卵の名無しさん:03/07/22 09:30 ID:7v0sLFLD
>>186

組合が強いからとちがう?
医者も組合作ろうぜ。
189卵の名無しさん:03/07/22 12:18 ID:saLNhc5Q
大学茄子です。
今朝、血管の細い患者さんの留置針がつまりますた。抗生剤が半分残ったよ。
いつも研修医にボロボロにさされてかわいそうだったので、
コソーリ正中にトンボで刺してあげますた。患者さん、喜んでますた。
これって、研修医の成長を妨げる行為になるでしょうか?

うちはワンショットOKです。
ラシックス普通に逝ってますが何か?
しかし、入院時の検尿はドクターがやりますが。
深夜まで忘れて放置された検尿、沈殿してまつ。
何度もカップ作りなおして患者さんにやり直しを依頼するの、面倒でつ。


190卵の名無しさん:03/07/22 13:05 ID:qUZkLmd8
私も大学茄子です。
茄子になって1年とちょっとですがずっと大学病院にいます。
なので採血もIV(除抹消ヘパロック)もしたことありません。
最近ようやく12誘導とれるようになったくらいです。

来年結婚するのを機に大学病院を辞めようと思っています。
強いもの(婆茄子)が弱いもの(若茄子・研修医)をいびる社会に疲れました。
こんなところで妊娠したら多分ストレスと過労で流産します。
なんせ婦長が「妊娠してるスタッフは仕事のこと考えてないアホ」というお考えなので。
でも、上記のような使えない茄子に育ってしまったので
民間再就職ができるかどうか、できても使えないんじゃないか心配です。

いっそ、看護婦自体を辞めようか・・・。
191卵の名無しさん:03/07/22 14:18 ID:z5Ek/bTd
今日は夏休みなんで、こんな時間にカキコしてまふ。
>>185
差し入れ。あちきも研修医のころ、こまめにしてました。
あんまりこまめにしてたら茄子の一部が、
「せんせ、そんな気を使わなくていいよ。出世払いで。」
と言われました。やり杉も良くなかったんかなぁ。

>>190
結婚後、働く働かないはあなたの自由です。
でも、あなたはまともな感覚を持っていらっしゃるようですから、
辞めてしまうには惜しい人材と思いまつ。
民間病院で最初はキツイかもしれませんが、
謙虚な姿勢で乗り切れば、すぐにシゴト覚えられると思いまつよ。
就職後最初っから、”大学病院では上の茄子に止められていて、
処置させてもらえなかったので、正直みなさんのようにはできません。
ここで勉強させてください。真面目にやりますので、
ご指導よろしくお願いします。”とか、宣言しちゃうとかね。
192卵の茄子:03/07/22 15:43 ID:0J1Z7xK4
国立病院、ナショナルセンターの茄子等もこの板に入れて可だろ
193卵の名無しさん:03/07/22 15:45 ID:0r886PHh
>>192
可。
あと、公立病院のもね。
194私も民間茄子:03/07/22 18:09 ID:wwX58q7p
>>190
2年目なら、まだまだ取り返しつきますよ。
民間にもし移るとしたら、>>191さんのおっしゃる通り、
謙虚な姿勢で取組めば、きっと周りともうまくいきます。
民間の茄子はやっぱり少なからず大学というブランドに
コンプレックス持ってる人いますから・・・
まぁ、どんな人でもそうだと私は思うんですけど、
人に教えを請うときは、謙虚な姿勢が大切だと思います。

せっかくがんばってとった資格。
こんなやりがいのある仕事やめるなんて、もったいないですよ〜
195卵の名無しさん:03/07/22 18:17 ID:Y5jiyZFp
じゃ、どこに勤めてるな〜すがいいの?
教えてください。わしゃ、大学病院のな〜すは、優しくて好きですが・・・。

196卵の名無しさん:03/07/22 18:17 ID:+lZa1f9h
お母さんには内緒です。
★☆見られるのはちょっと恥ずかしいけど、、、★☆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
197卵の名無しさん:03/07/22 18:17 ID:bg3qbCJ+
はじめから民間に就職すればよい
転職に困ることがなくなる 当院も大学茄子は
履歴書段階で× ホントは面接したくないが露骨なので
形式的にだけやっている 悪いが採用したいと感じた茄子は皆無 
198卵の名無しさん:03/07/22 18:51 ID:4Si97VBu
ところで、
筋注ってナースがやってくれる?
199卵の名無しさん:03/07/22 20:29 ID:Kf8l928t
>198
やるでしょ、普通。
200卵の名無しさん:03/07/22 20:44 ID:w9z1Qdne
そうなの?民間じゃなくても?
201卵の名無しさん:03/07/22 21:13 ID:Kf8l928t
プレメデでやるでしょ。
202卵の名無しさん:03/07/22 22:37 ID:AFZn1Lhg
大学病院で救急センター勤務だった、っていうふれこみで
このたび当病院にいらしたナース。
年はくってるが何も出来ん。
もちろんライン取れない、包交ついてもらっても要領を得ない。

やる気のあるナースは早めに一般病院に出たほうがいいです。
学位はその気になれば後からでも大丈夫。
203卵の名無しさん:03/07/22 22:55 ID:9N0zeSgg
>>189の大学病院では何の目的で検尿を医者業務にしているのかな?
尿はいつ出るか分からんので、深夜まで放置されるのは目に見えているのだが、、。
腎臓内科?

ラインは誰がとってもいいんじゃない?入ればいいよ。ホント。
研修医の成長の妨げにはなりえない。考えすぎ。
研修医終わってからも、いくらでもラインをとるdutyがある。公立病院の看護婦も
ラインを取りたがらないから(こっちも組合組合)。
でも勤務医って労働組合がないだけに、院内の仕事がわんさか押し寄せてきて
憂うつだね。労働組合があるだけで、時間外サービス残業を制限できるのに。
自分の健康状態を維持できないやつが、人の健康を守れるかっ?ていつも感じる。
204卵の名無しさん:03/07/22 23:25 ID:8STzABVF
>自分の健康状態を維持できないやつが、人の健康を守れるかっ?ていつも感じる。
激しく同意。
205卵の名無しさん:03/07/22 23:41 ID:XaEuDkz7
やー、でもね、漏れも患者には「食事内容に気を付けて」とか
一応立場上は注意しているけど、自分の食生活はとても人様に
お教えできるようなもんじゃないよ…。
あ、今年から石になった卒後研修一年目です。
206卵の名無しさん:03/07/22 23:47 ID:9N0zeSgg
でも同じようなことを卒十数年の先生も言っていたな。
207毒キノコ(羊):03/07/23 00:18 ID:mEqNm/gu
このスレで茄子は働かない、俺達はこれほど大変なのに(以下略
_____と主張している方に読んで欲しいサイト。。

ttp://www.solid-web.com/article/2003/0403.html
208卵の名無しさん:03/07/23 00:24 ID:Juk3y1dQ
>>207
的外れな印象。誰も茄子にオーバーワークせよ、とは言っていないのでは。
209毒キノコ(羊):03/07/23 00:34 ID:mEqNm/gu
>>208
そういう意図ではないのですです。はい
茄子に仕事やれっ(ここまでは正当な理由だが)
俺達は忙しいんだ←問題はここですな?ですな?

いやあ、、この手のスレで茄子にきいいいとなるタイプのDrさんって
いわゆる全科の中でもオーバーワーク推奨な科なのではとふと思ったのです。
というか、、医療従事者(特にDrさん)はオーバーワークを美徳とする感があり。

210無料動画直リン:03/07/23 00:35 ID:f5prQtFU
211卵の名無しさん:03/07/23 00:36 ID:Juk3y1dQ
>>209
そんなことはない。決め付けはよくない。
212毒キノコ(羊):03/07/23 00:57 ID:mEqNm/gu
>>211
ではでは、ちとスレ違いになるのですが、
Drさんって生活の質を求める同業者さんに対して
非常に冷たいつうか、異質の存在として見ている方が多いと思うのです。。
確かに忙しいのは仕方が無い事ですな。

こりはまたーり志向なDrさんからも聞いたことであります。はい
(だからって全員が上記のような人だとは思わないが)



213卵の名無しさん:03/07/23 01:01 ID:jOmkI9f1
>>212
>Drさんって生活の質を求める同業者さんに対して
>非常に冷たいつうか、異質の存在として見ている方が多いと思うのです。。

上記はあたってるかも。
自分ががんばっているんだから、まわりもがんばるべきみたいな。
医者は奉仕してしかるべき、みたいな。
そんな人達だね。

そして、そういう人達が多かったから、今の現状があるわけで。

医者って、きっと、お人よしが多いんだろうね。
214卵の名無しさん:03/07/23 01:05 ID:Juk3y1dQ
>>212
>Drさんって生活の質を求める同業者さんに対して
>非常に冷たいつうか、異質の存在として見ている方が多いと思うのです。。
でも俺は違う。
>確かに忙しいのは仕方が無い事ですな。
だな。やらなきゃならないことがある以上はやらねば。
明日やればいいことってあまりないから。今日やるしかない。

>(だからって全員が上記のような人だとは思わないが)
その通りだな。

でも、そんな俺でも言いたいことは少々ある。
215卵の名無しさん:03/07/23 01:07 ID:grjbjde6
確かにドクターで連続当直自慢とか、不眠連続時間、
忙し自慢する人は多いね。
でも、こうしないと特に雑用の多い大学の病棟や救急外来は回らない。

だから病棟から『患者さんが胸を痛がってます』というコールをされて
心電図とっといてーって頼んでも
『看護婦は12誘導とれないんでー』って言われたりすると
やっぱ悲しい。
ナースの仕事云々、取り決め云々よりも、
患者さんの利益を考えてほしいのだ。

そういうときにはやっぱ、頑張ってほしいな…。
216卵の名無しさん:03/07/23 01:07 ID:Juk3y1dQ
>>214の訂正。
でも、そんな俺でも”茄子に”言いたいことは少々ある。

>>213
大学に残っているスタッフにそういう傾向の人が多いかも知れないね。
217卵の名無しさん:03/07/23 01:08 ID:grjbjde6
当直室から病棟が遠すぎるー。
218卵の名無しさん:03/07/23 01:09 ID:Juk3y1dQ
>>215
>『看護婦は12誘導とれないんでー』って言われたりすると
いわゆる一線級の病院でそれだと萎えますな。
219卵の名無しさん:03/07/23 01:18 ID:grjbjde6
215です。

だから一般病院で同じことがあったとき
病棟に行ったら心電図とってあって、
モニタも繋がってて
酸素流してあって
採血の用意がされてて(血ガスシリンジも然り)
ニトロも舌下されてた(笑)ときにはびっくりしました。

コールされて3分と経ってないのにね。
220卵の名無しさん:03/07/23 01:20 ID:grjbjde6
ちなみにできあがってました。
いたタ。
221卵の名無しさん:03/07/23 01:21 ID:Juk3y1dQ
>>219
循環器科の入っている病棟?
222卵の名無しさん:03/07/23 01:23 ID:grjbjde6
そこの病院には循環器科なかったです。
近くの大学のCCUに送りました。

病棟はなんでもいる混合病棟。
夜のナースステーションは不隠患者のパラダイス。
戦時中の話が聞けたりしました。
223卵の名無しさん:03/07/23 01:27 ID:Juk3y1dQ
>>222
たまたまよそでトレーニングされた人がいたのかもね。
どこでもそういう感じなら仕事しやすいですね。
224毒キノコ(羊):03/07/23 01:31 ID:mEqNm/gu
>>213-216
確かにDrさんの環境は茄子とは比べ物にならない程大変なのは承知です。
ですからよき補助となるように(勿論それだけが茄子の仕事ではないが)
多くの茄子は動いているわけです。

忙しい理由のひとつに茄子がからんでいる。
ピンポイントで茄子が嫌、何とかやれつうのはわかるのですが、
忙しさの原因が果たしてそれだけなのか、
同時に忙しさを誇りにしているのではないか?と思うのです。。

人生を有意義に過ごしているタイプの同業者さんを批判するDrさん、
マイナーと呼ばれる科への風当たりの強さに通ずるものを感じてしまいます。
225毒キノコ(羊):03/07/23 01:34 ID:mEqNm/gu
>>222
野戦病院の話が聞けたのか。。。なるほどと思ったら
本当の戦争の話だったのですな、、勘違い。
226卵の名無しさん:03/07/23 01:35 ID:p1wCAwee
>>219
心電図はちゃんと、ニトロ舌下する前に
とってくれたのかなぁ?
だとしたら完璧な対応だ。
227卵の名無しさん:03/07/23 01:35 ID:Juk3y1dQ
>同時に忙しさを誇りにしているのではないか?と思うのです。。
一方で、そういう人がいたっていいのでは?
周りに同じ考えを強要するようでは困り者だろうけど。

>人生を有意義に過ごしているタイプの同業者さんを批判するDrさん、
つまり忙しさを誇る医者の人生は有意義ではないと?
228卵の名無しさん:03/07/23 01:45 ID:grjbjde6
心電図とって、コメント読んで(最近心電図がかってに読んでくれる)、
もちろん実際のST変化も見てくれたらしいです。
『あと先生どうする? 持続何にする? ミリス○ール? シグ○ート?』
さっさかシリンジポンプが運ばれてきて、むこうではヘパリンを
探してる…そんな感じでした。
医者になって2年目の出来事。
ナースのおかげでした。
229卵の名無しさん:03/07/23 01:50 ID:p1wCAwee
>>227
おっしゃっていることが矛盾されてますよ。

忙しさを誇りにするのは確かに個人のポリシーでよろしいのでしょうが、
>人生を有意義に過ごしているタイプの同業者さんを批判するDrさん、
とは、つまり、先生の仰る
>周りに同じ考えを強要するようでは困り者だろうけど。
周りに自分の忙しさを強要する、困ったちゃんのことでは?

>>228
その茄子はきっと、循環器病棟などで訓練を受けたことが
あるのだろうね。
先生はその時茄子に助けられましたね。
後で、お礼しました?
230毒キノコ(羊):03/07/23 01:51 ID:mEqNm/gu
>>226
ニトロ舌下前と後に心電図を撮るのは基本ですです。。

>>227
誇りが自らにとどまってるある意味健全的な方は
自己責任だからいいと思うのです。
それを押し付けるタイプが多いので困るわけですな。。
(暗黙の了解の域かも)

人生が有意義かどうかつうのは本人が決めることで、
忙しいから有意義(逆パターンも)つうわけではないかと。
231卵の名無しさん:03/07/23 01:57 ID:grjbjde6
忙しさ自慢の方(自分も否定できないけど)はどこにもいますよね。
『もう3日家に帰ってないよ』というドクターとか
『3日勤って信じらんない』というナースなど。
ま、はいはい、大変だね、って聞いておきましょう。

ちなみにお世話になったナースには
『センセが成長するのが一番のお礼よ』
という、涙の出るようなお言葉を頂きました。
ああ、あの病院でまた働きたい…もうちょっと成長したらだけど。
232卵の名無しさん:03/07/23 01:59 ID:o9flIirY
経験の少ない医師が、ベテラン看護婦に、職務上助けられた。

で、その医師はその看護婦にお礼をするべきですか?
ベテラン看護婦が若手医師に未熟者と見下す場面をよく目にしますが、これは
ただしいと思いますか?
233卵の名無しさん:03/07/23 02:00 ID:p1wCAwee
>>231
>ちなみにお世話になったナースには
>『センセが成長するのが一番のお礼よ』
>という、涙の出るようなお言葉を頂きました。
>ああ、あの病院でまた働きたい…もうちょっと成長したらだけど。

いいお話をありがとう。
そんな病院もあるんだなぁ。
またそこに戻れるといいでつね。
234227:03/07/23 02:06 ID:Juk3y1dQ
言いたいことが伝わらなかったみたいで。すいません。
こうするとわかりやすかったかな。
>”人生を有意義に過ごしているタイプの同業者さん”を批判する(忙しい自慢の)Drさん、
と書いた人は、
「ゆとりをもって働くこと=人生を有意義にすごしている」
「忙しく働くこと=人生を有意義にすごしていない」
という前提で発言しているのか?ということです。
何が有意義で何がそうでないかは個々人が決めることではないかという確認。
235毒キノコ(羊):03/07/23 02:08 ID:mEqNm/gu
>>231
Drさんが成長してくださると、茄子も働きやすい故。。
嫌味ではなく本当の事です。。
そういうわけで研修医さん・茄子新人さんは金の卵です。

忙しさ自慢は同業者間ではやはり同じ口調で言い合っているのでしょうか。
それとも茄子だから優位にお疲れ忙しさ自慢を披露出来るのでしょうか」
ふと疑問に思い。

_____おもいっきりスレ違いすみません。
236227:03/07/23 02:08 ID:Juk3y1dQ
>>230のように回答されるであろう予測をしつつの問いでした。
237わんにゃん@名無しさん:03/07/24 16:49 ID:EA9IK2Pb
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
238卵の名無しさん:03/07/24 18:18 ID:a7KugZGk
あげます。
239卵の名無しさん:03/07/24 19:52 ID:S4pGGpOR
>>219
横レスでスマソですが、すべての医療機関の、あらゆる経験年数・
バックグラウンドの看護師に書きこみのような処置を期待するのは
かなり無理があると思いますよ。
胸痛時のプロトコール化、教育がまず必要だと思われ。
でも夜勤帯にニトロ5分毎&バイタルチェックX3, EKG…はキツイ。
もう1人看護師を雇ってもらえるよう看護部にお願いする?


その前に医師-看護師間の同意がなければプロトコール化自体
成立しませんが(←このスレ自体この問題でループしてるわけですが)。


240卵の名無しさん:03/07/24 19:55 ID:S4pGGpOR
>>226
石的にはそのほうがありがたいんだろうけど、
ニトロで改善する胸痛ならEKGはあとでもいいのではと
いってみるテスト。
241私も民間茄子:03/07/24 23:14 ID:WWSnGu9A
うちでは、胸痛発作時はECGとヴァイタルとってニトロ舌下。
そのご再度ECG。
それと同時進行でDr. Call。
という風にプロトコール化されています。
242卵の名無しさん:03/07/26 02:42 ID:+7pGzfPC
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | -=・=- -=・=-  |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |

ムーミンは大学茄子の存在に疑問を抱いたようです

 
   ,へ、        /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |
 / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
 `<             ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
   /         7      \
   |        /

それはラスカルもやっぱり同じでした
243卵の名無しさん:03/07/26 14:32 ID:5qVbeH+E
      / ̄ ̄ヽ
       |__T_i_
       |ミ. ・ ・|
      (6〈 / Jヽ 〉  
      |   Д |   大学茄子は一緒や!おっても!
       l\__)     
      _ノ    (___ (⌒)    
     /| | |\_/| | | `ノ ~.レ-r┐ ビシッ
   ///| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、
  / /./| |. | | |。|.( ̄  `-Lλ_レ′
      T i g e r s ̄`ー--‐′
           8

244卵の名無しさん:03/07/27 10:58 ID:tC2UujmQ
うごかないね
245卵の名無しさん:03/07/27 13:14 ID:BwVrC21L
兄弟スレも動いてないね。なんか、学会でもあるのか?。
246卵の名無しさん:03/07/27 13:18 ID:DXLRx2O5
大学茄子の頭の中

医師★結婚★看護婦
247卵の名無しさん:03/07/27 14:06 ID:77zumkKk
>244>245
公務員様は夏休み中です。うちは、大学病院でない公立病院ですが、
夏休み特別休暇3日、厚生参加休暇4日、さらに、有給20日あるうちの、
4日間消化しなさい、とお達しがあります。
ようするに、11日間ですから、2週間以上お休みです。
夜9時に冷房切るくせに、「ホテル並みの接遇を目指します。」と、
のたまう事務部長にいる、クソ公立病院です。
248クリの王者:03/07/27 14:48 ID:Zb8uFYju
うちは看護婦は点滴いれません、(抜き差しもキープも)
採血しません、
ミーティング大好きです。(3時間おき)
セリフといえば、「私はもう時間終わりなので
日勤さんに言ってください」「処置は日勤帯でしてください」
「えー、これから入院ですか?無理です、そんなの」
「先生退院処方は前日にかならず」
249クリの王者:03/07/27 14:51 ID:Zb8uFYju
また、給料相当良いです。
婦長は1000万円もらってます。「もちろん,準夜、深夜勤務なし」
普通の看護婦も600から700万円は余裕。
だから、何十億の赤字を出しているのをもっと分かりなさい。
点滴や採血の仕事は看護婦がして、ミーティングや無駄な
書類記載もやめなさい。
250卵の名無しさん:03/07/27 14:54 ID:nUukl0tJ
>>249

自分たちが仕事せずに、理想的な労働環境を手に入れている
かわりに、研修医が過剰労働しているということは
許されるべきではない。

大学看護師はもっと働くべし。
251クリの王者:03/07/27 14:55 ID:Zb8uFYju
もう一つ好きなセリフ
「当直の先生、血糖6人います、急いで測ってください
夕食来ちゃいます。」
看護婦が血糖測定もしません。(医療関係者じゃない方へ解説;
血糖値は4回/日測定する患者さんがいるのですが,
簡単な測定機に指をぽちっと小さいキットが出来ているきわめて安全な
刺さる長さが決まっている小さいハリをさすだけなんですよ}
252クリ:03/07/27 14:56 ID:Zb8uFYju
また、看護婦が血糖測定もしないのも一大特徴といえます。
だから、血糖はかるDr,当直も血糖はかるのです。
253パペット、マペット:03/07/27 15:01 ID:Zb8uFYju
看護婦さんお願い、給料でかい、態度はでかい、治療にも口出す、
ベッドコントロールにも口出す、なら採血、点滴、血糖はしましょうよ。
そして、時間中休憩もちゃんともらってますよね。(食事は最低1時間)
病棟外の薬や器具の持ち集めは助手さんにまかせっきり。報告書を
おそれ、オーダーは必ず決まりきったものか相当前もってでしか
うけられない。だめです、これじゃあ。
254マペット:03/07/27 15:04 ID:Zb8uFYju
深夜さんへおねがい。自分が休みたいからって、何でも不眠の患者さんに
眠剤だすのやめなさい。午前3時に受け持ち医に不眠オーダーありません
て、何回もポケベルするのやめなさい。あえて、患者さんのことを
考えてお薬を出していないこともあるのです。
255卵の名無しさん:03/07/27 15:31 ID:ncTtBWa0
血糖も測らないってマジですか?
いったいどこ?
(私の大学ではさすがに血糖は測ってくれます。)
256卵の名無しさん:03/07/27 15:34 ID:AvjtYaM9
血島測定回数が多いと、面倒なので、「看護婦は1日2回までしか計りません」
とかいうわけよ。「あとはおーだーした医者が計れ!」となります。

戦っても、時間の無駄であり、目障りなだけなので「逝ってよし」と思いながら
血島測定するわけよ。
257卵の名無しさん:03/07/27 15:39 ID:AvjtYaM9
はっきり言って、大学看護婦・パラは終わっています。こんな病院なければいいのに、
と思いながら、研修医は充実した一般病院研修を夢見て一年不毛な日々を送り、
大学院生は速く学位が欲しいと思いながら不毛な日々を送ります。

何で、大学病院を潰さないのか不思議でしょうがない。なくても問題ないと思うが、、。
どうだろうか?一般病院での臨床研修もスタートするなら、大学病院のない大学医学部
があってもいいと思うが、、。そっちの方が、ストレスないでしょ。大学院生は、文字通り
研究すればいいわけで。

教授になれない人が、だらだら大学病院にいても無駄だと思うが、、。何が欲しくて、
そこにいるの?
258卵の名無しさん:03/07/27 15:45 ID:AvjtYaM9
大学病院でないと、診れない疾患は限られる。特殊で、あまり変化がない(これ大事)疾患
だよね。急性疾患は、大学病院が最も苦手な疾患だし、、。

全国に5,6こくらい残して、後は全廃したらどうだろうか?
だって、必要とされていないでしょ。金食い虫だし。
受信者には交通費補助を出して、通院してもらう。どうよ?
259卵の名無しさん:03/07/27 16:09 ID:dhuoPTuX
マスゴミのヤツらはこういう大学茄子の実態について
絶対に取材しようとしないししても言えないだろうな
260卵の名無しさん:03/07/27 16:12 ID:AvjtYaM9
でも恐らくもう知っているはず。2chの力は凄いと思う。

マスコミがあろうがなかろうが、情報は伝わる。と思う。

気になるなら、職場で「逝ってよし!!」とか叫んでみたら?
多分、理解されると思うよ。みんな知らない振りをしているだけ。
261卵の名無しさん:03/07/27 16:18 ID:77zumkKk
しかし、レベルの低い大学茄子でもいろいろだな。
血糖測定が研修医の仕事の大学は知らなかった。
という俺の大学も、尿測は各勤務帯1回しかしない。
4時間毎だと、結局研修医の仕事になる。
262卵の名無しさん:03/07/27 17:19 ID:AWvSglcB
俺なら、大学病院で働きたくないが、受診したいとも思わないし、ましてや
入院なんて、、、まっぴらだが、、。

まあ、今は大学病院とは無縁だからどうでもいいが。。
263卵の名無しさん:03/07/27 17:32 ID:Y5jxlIsM
マスコミの考え方は医師→金持ち、権力者、エリート→悪いやつって事になる。
で、看護師などパラメ→貧乏、下僕、肉体労働者→いい人たちって事になってる。
 多分に医師に対するやっかみが多いだろうけど。無給医の存在なんてほとんど
知られていなかったし。最近でしょ。漫画の影響で知られるようになったけどね。
看護師の給料は当直とかあるから同年代のOLよりもいい事も知られていない。
医師や看護師の名前だけの思い込みって結構ある。
264卵の名無しさん:03/07/27 19:15 ID:qkaXbm7i
>>260
>でも恐らくもう知っているはず。2chの力は凄いと思う。

おう、そう信じてがんばろうじゃないの。
地方N〇Kの巨乳アナが、2ちゃんがきっかけで脚光浴びて
今や全国区ニュースのネタになってるくらいだし。





265卵の名無しさん:03/07/27 19:24 ID:BwVrC21L
>260・264
無理でちゅ。
266卵の名無しさん:03/07/27 22:17 ID:sSSSFCRi
ハッキリ言って開業医などの多標榜科ではメジャー科の方がマイナー科よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いツブクリはウハクリのストレス解消のいい的。
美容整形は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数顧客にしてるし、ツブクリはかなり彼らに見下されている。
(医局員は教授には頭があがらないため出張病院などで茄子相手に精子散らしてストレス解消する。
また、茄子も出張医も互いにすぐヤラせてくれる肉棒・肉便器として通っている。
「今度作りに行ってあげるよ(皆川)」と逆ナンを持ちかける出来婚目当ての茄子も多い。)
互いの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない医療関係者はザラ。
267卵の名無しさん:03/07/27 22:22 ID:6zK774Db
>>261

血糖測定や尿測が研修医の仕事?

私が研修医やってたのは10年前だけど、
10年経って状況がさらに悪化したのかな。
268私も民間茄子:03/07/28 12:03 ID:rEzZsTUZ
今夜、夜勤なのに目が醒めて眠れない・・・

血糖測定も尿側もしないなんて・・・
大学の茄子は患者の観察はバイタル測る事しかしないのかなぁ?
Dr.呼んで血糖測ったりしてもらうのって、
時間かかるだけだと思うんだけど。
自分たちが忙しいと思っているんだろうけど、
Dr.もDr.で忙しいと思うんだけど・・・
269卵の名無しさん:03/07/28 12:18 ID:CAXtL4D/
>267
最近10年間の変化としては、
抗がん剤入りの点滴は医者が組むように変わりました。
本来は薬剤師の仕事なんだが、看護師は自分じゃなければ何でもいいようです。
270卵の名無しさん:03/07/28 12:23 ID:Vu90Pl4i
大学茄子が腐ってしまったのは、彼女らにも増して医師上層部の責任が重い。
茄子が、目に見えて横暴な要求を医師側に突きつけて来ても、教授を始めと
するエライお医者は「看護婦さんと仲よくしましょう」とか言っちゃって
軽々しく安請け合いし、それを研修医に押し付けてきた。
271卵の名無しさん:03/07/28 20:20 ID:ry98daPh
結局日本人の事なかれ主義がいけないんで
「上層部」に立つやつがそういう土壌でなることに問題がある
ことわざで「出る杭は打たれる」なんてあるほど日本人はダメダメなのだ
272卵の名無しさん:03/07/28 20:54 ID:KEdlDO4r
>>268 九州の大学病院で研修医してましたが、血糖測定
も尿検査も体重測定の補助もしましたなあ。
ワールドカップ対ロシア戦の最中に点滴漏れたと呼び出された
のは萎えたなあ。
273卵の名無しさん:03/07/28 21:34 ID:1fm2Ckmv
>272
病院でTV観戦するな。
274卵の名無しさん:03/07/28 21:40 ID:XnpMbeDH
>>273
大学茄子ですか?
275卵の名無しさん:03/07/28 21:43 ID:l6JB/ttK
>>273
その時間まで、病院が無給で拘束するのはおかしい。と思うのは俺だけ?
確かに、俺も研修医のころは大学病院に遅くまでいたが、得られたことは
少ない。
やはり、そこそこの時間で帰してやるべし。家での勉強も大事。と今更なが
ら思っている。

昔はどうだか知らないが、研修医の雑用は確かに多い。立場が弱いと、
何でも回ってくる。常勤看護婦がやりたくないと思ったこと=研修医の仕事
であり、しょうもないことばかりやっていたように思う。

研修医=医者の仕事の研修であって、雑用のためにいるのではない。
大学病院もうかうかしていると、研修医を集められなくなるよ。今の学生も
馬鹿ではないし。
276卵の名無しさん:03/07/28 21:47 ID:l6JB/ttK
研修医に選ばれない病院=活力のない病院ということで、淘汰されていくと
思うが、、。

医局制度があるから、かろうじて大学病院が自壊せずに生き残っていると思う。
命令にそむくことは難しいからね。
医局制度が今より浸透しなくなったら、大学病院も崩壊すると思う。

売上云々より、医局制度の成り行きで大学病院の末が決まると思うんだが、、。
どうだろう。
277卵の名無しさん:03/07/28 21:58 ID:l6JB/ttK
このスレが成長していくのをみると、大学研修医が減っていきそうだね。

果たして、この様を見て「大学病院で研修したいという猛者・基地外?」が
何人いるだろうか?

大学研修医激減→入局者減少→病院内の雑用役が大学院生(無給)に回る
→大学院生すら激減→有給者が採血・血島測定・食事介助・尿側・ラインとり
→有給者も空席だらけに→教授クラスしか残らなくなる→当然、病棟見る暇
なく、病床激減→大学診療所(ドクターこと状態?)→大学崩壊

これが一番ありえるパターンじゃなくて?どうよ?
別に何百億の赤字を積んだって、潰れないと思うが、人が減っていくとやはり
潰れると思うが、、。
278卵の名無しさん:03/07/28 21:59 ID:l6JB/ttK
少なくとも、大学病院が総合病院ではなくなる日も近いと思う。
279卵の名無しさん:03/07/28 22:03 ID:YlZUh01T
東北大や名大が潰れていないから、力のある大学の学位ってのは
強いんだなぁ、と思った。
先日日経新聞に包括医療の大学病院別価格が載っていたと思ったが、
東北大、名大が最下位。病院長のコメントを見ると、やはり研修医が少ない
ことが入院日数を短くできない & やりたい検査も人的・時間的にやる余裕がない
→ 一日単価が低く設定される
ということになっているんではないかと。
280卵の名無しさん:03/07/28 22:14 ID:LTlrcDye
東北大学や名古屋大学の病院は知りませんが、当たっているでしょう。
公務員様ですから、看護師だけでなく、検査技師もレ線技師も薬剤師も
清掃職員も皆働きません。
研修医が尿測し、血糖はかり、CT室まで患者運んで、時間外は自分で
薬取りに行って、救急患者が来たらカルテ自分で探して、、、
深夜、当直室に行くと、シーツは変えられていない。
281卵の名無しさん:03/07/28 22:21 ID:l6JB/ttK
>>279
同感。でも、一般病院での研修が広がると、大半の国立大学病院は下位を占めると思う。
だって、研修医の数が減る=労働力著減。
研修医の医局への所属率が下がる=大学院生が減るのは確実=労働力壊滅。
研修医・大学院生のいない国立大学病院が、入院業務を請け負えるはずがない(
まさか、有給者のみで病棟業務は回らない)。

旧帝大はネームバリュー・実際実力のある教授スタッフがいることが多いため、残る
可能性が高いが、それ以外の大学病院は入院業務を行わない科も出てくると思う。
研修医・大学院生がいなければ、外来だけで精一杯だろう。その大学が売りとする科
のみ残り、あとは淘汰される可能性が大きいと思う。
282卵の名無しさん:03/07/28 22:23 ID:nv2JT6Hm
>>281
見事な解析だなあ。
まあ、その通りになってくれればいいのだが。俺的には。
283卵の名無しさん:03/07/28 22:35 ID:l6JB/ttK
>>281
恐らくそうなるでしょ。周りに、○○を研究したいからその一環として病棟業務・外来補助・
検査をやりたいなんていう大学院生いますか?恐らくそういう志の高い人は、そういう医局
に(途中からでも)入るでしょう。「どうでもいいけど、恥ずかしいから学位とろ」「医局が、
戻ってこいというから」という方々が大半でしょう。この層をターゲットにして、今の多くの
医局は回っています。

もし、学位はどうでもいいやor学位は基礎系のやりたいことがあり、自分の志す大学で
研究したい となったら、多くの駅弁大学病院は崩壊するでしょう。
COE云々によらず、各診療科毎に有名・実力ある?大学は一定しているでしょう。
その科は残ると思います。しかし全ての科が有名な大学はごくわずか。ということで、
大半の大学病院は、内部崩壊パターンが最も可能性が高いと思います。崩壊しかかっ
た大学診療科の診療レベルは推して知るべし。

別に地域医療に組み込まれていない、大学病院が潰れても困る人は少ないし。
患者さんも、日本全国を行脚する人と、近くの病院で見てもらう人に分かれるだろうし。
284卵の名無しさん:03/07/28 22:37 ID:nv2JT6Hm
>>283
見事な解析だなあ。
その通りになってくれればいいのだが。俺的には。
285卵の名無しさん:03/07/28 22:39 ID:XnpMbeDH
なんか、大学看護師の勤務状況を通して、
研修医の虐待ぶりがあらわになってるな。

力が弱いから不法に仕事押し付けられているのを放置。
弱い立場のものこそ権利をしっかり守ってあげなきゃいけないのに。

研修目的ってことは半分学生みたいなもの。
その分給料も安いし、何より勉強させなきゃいけないから、
ほんとは雑用なんかさせちゃいけないのにね。
286卵の名無しさん:03/07/28 22:41 ID:YlZUh01T
>>284
ちゃちゃに見えるので、283がかわいそう。

さて、大学病院が潰れるのが早いか、市民病院が潰れるのが早いか。
市民病院クラスでは人事を医局に頼っていることが多い。これからさらに
医療をとりまく環境が厳しくなったときに、研修指定病院の看板力とどちら
が勝るか。私見では石を集めれないのではと思っているが。
とすると、大学病院より市民病院の方が潰れるのが早いだろうと。
287卵の名無しさん:03/07/28 22:41 ID:nv2JT6Hm
混沌から、新たな秩序が生まれるのだ。
歪みに乗じれば、しぶとく生き抜いていけるのだ。
288卵の名無しさん:03/07/28 22:42 ID:nv2JT6Hm
>>286
いや、ホントに見事だと思ったまでです。
289卵の名無しさん:03/07/29 00:32 ID:tDrajuWf
大学医局も腐った大学茄子をどうにかしないと研修医が集まらなくなれば真剣にこの問題に取り組むでしょうね。
今までは、どうせ辛い思いをするのは研修医だからどうでもいい、みたいな感じだったから今の惨状でつね。
290民間看護婦:03/07/29 00:33 ID:yCIWQaxa
仕事辛いです、体がもたない。ふーっと気が遠くなる。
決めた、大学病院に転職しよう。
今より10キロは体重増えそうだけど。
291卵の名無しさん:03/07/29 00:52 ID:2gfjFtEx
>>290
まず、頭だけ大きくなりまつ。まず、それで、5kgは増えまつ。
口も大きくなりまつ。長く、確実にもらえる休憩時間は、ジャンクフードを食べるしかないですから、
それでもう10kgは増えまつ。
シーツ交換も、放火への患者搬送もせずじっとしていまつから、それでさらに15kgは増えまつ。
292卵の名無しさん:03/07/29 03:48 ID:CL/pyksI
はじめまして〜。私は何の変哲もない公務員ですが、すごく女医さん
への憧れは強いんですよね〜。女性が医者に憧れるのと同じように男性
が女性医師に憧れることだってあるんですよ。私は料理とか家事が得意
だから、分担や協力することもできますよ。
私のプロフィールを晒しますと
生年1972年
地域 山口県
年齢 30才
血液型 O型
身長 177cm
体重 58kg
職業 公務員
年収 500万円
最終学歴 大学卒
趣味 料理(歴8年)、お菓子作り(たまに)、水泳、英会話(準1級)
趣味(?)の英語は、英検1級の勉強をしていましたが、最近サボり
気味です。水泳は週末に1キロ位泳ぎます。料理は独り暮らしですので
栄養が片寄らないように毎日自分で作っています。
最近、毎日の生活が退屈になっているので、結婚とか家のことなどを
よく考えるようになりました。
 
〔性格〕
・穏やかで控えめ、繊細ですが、自分の意見は持っているため、思い込
 んだら意志が固いところもあります。
・几帳面、真面目ですが、おっちょちょこいでもあります。
・大勢でいるよりも、ひとりか少人数で静かにしている方が好きです。
・物理的にも精神的にも深く干渉したりされたりすることより、自由
 や気楽さを好みます
..
293卵の名無しさん:03/07/30 20:27 ID:sHuMMpWi
上げるか。
294卵の名無しさん:03/07/30 20:54 ID:oDk8C2N8
>>292
( ´,_ゝ`)プッ!
>>293
(-_-|||)…
295モーパッサン:03/08/01 01:20 ID:9uv6erxR
茄子の一生

石との結婚を夢みて、元気ハツラツ仕事をスタート。
北の湖のような石とセフレになるが、後輩と取り合いになり敗退。
後輩の悪評をさんざん立てて職場を去る。
                 ↓
気を取り直して次の病院。
30にしてすでに禿げ白髪の石と付き合う。
石がこっそり見合いをしていたのが発覚。見合い相手の女性に嫌がらせを開始。
破談にするが、自分も捨てられる。                 
                 ↓
再起をかけて次の職場。
×イチ子持ちの石と付き合う。今度のライバルはホステス。ブランド物で負けて
はいけないと、ヘルスのバイトを始め収入アツプ。派手に着飾る。
しかし、ホステスのずる賢さには太刀打ち出来ず敗退。
                 ↓
男を探して、職場を転々としているうちに、30になり手取り13マンの男と結婚。
共稼ぎの生活となる。結婚してからは、研修医虐待に生きがいを感じている。
296卵の名無しさん:03/08/01 03:06 ID:MUt47DmK
【研修医にやらせればいいの】大学病院茄子Part2【私たちは記録で忙しいの】
297卵の名無しさん:03/08/01 06:34 ID:p1mqUGWy
記録って読んでる?
298わらいねこ ◆JHeWONDERs :03/08/01 20:14 ID:aXHaN2ZT
うちの大学のナースは記録すら放棄しつつありますが(笑
299卵の名無しさん:03/08/01 21:29 ID:vTJQUxsl
大学病院看護師を
老人病棟や重症心身障害病棟で働かせてみたいと思う今日このごろ。
300卵の名無しさん:03/08/01 22:13 ID:EBax+NcO
「ナースサイドでは血液凝固の採血は出来ないので残ってます、
早く採血してください」って、
血算・生化の採血だけした大学病院ナース。

なぜ血液凝固の採血をできないのか?
なぜ患者の採血を最小限の回数にとどめようとしないのか…
スピッツ残すくらいなら初めからドクターに頼めばいいじゃん。
301卵の名無しさん:03/08/01 22:43 ID:FvNtaVhF
>>297
読んでないです。結論から教えて欲しい、と思ってはいますが。
302卵の名無しさん:03/08/02 00:05 ID:CVgvX/hl
医療行為は絶対に手伝わないと岩より硬い信念を持っているのに、
治療方針にはしょっちゅう口出しにくるけど矛盾してない?

まさか「体は動かしたくないけど口は動かすべき」という信念を持っているの?
303山崎 渉:03/08/02 00:58 ID:U42dvYX3
(^^)
304へたれ看護学生@大学:03/08/02 14:48 ID:pHccAYSM
看護過程のレポートで再提出食らった私には、
看護記録作成や申し送りをするよりも
先生方の介助が向いている様な気がしてきますた。
305卵の名無しさん:03/08/02 21:14 ID:wT8+7oSy
>>304
考えながら患者の病態の観察、処置の介助をして
もらえる看護師さんがいいなあ。大学の看護師さ
んは考えないもん。適切な申し送りや記録も大事
よとは思うけど大学での記録は適切とは思えん。
304さんはがんばってくらはい。本当のコメディカル
としてチーム医療が実践できる看護師になってくだされ。
306卵の名無しさん:03/08/02 22:18 ID:wgOj2qi3
大学茄子はナイチンゲールの誓い「だけは」憶えられないんだよw
307卵の名無しさん:03/08/03 18:46 ID:qnLe1Xi/
>300
大昔の話だが、凝固系の検査は、採血量がぴったり何cc科じゃないといけなかったような気がする。
そのため、よくやり直しをさされた。(当然採血は、これに限らずすべて医師。やり直せといってくるのは、検査室。)
308卵の名無しさん:03/08/03 19:12 ID:V4c9Lhg3
>>300
それはそれは。錦の御旗「患者さまのため」すら通用しない所業ですな。
309卵の名無しさん:03/08/04 00:18 ID:w2FGx4cK
大学の看護士と放射線技師の仕事って、ほとんどが定型化されていて
マニュアルというか、なにかに従ってやるだけでよいので、
すごく、らくだと思います。
なにか、問題があれば、自分で考えずにすぐ近くの医師に聞けばよいし、
何回同じ事を聞いても、おこられたりしないし。
医療関連職種の派遣社員がOKになれば、
ほとんど派遣社員に置き換えられると思います。
大学病院にとっても人件費削減。
看護士や放射線技師は、医師と違って人数が多いしね。
看護士と放射線技師の派遣会社を立ち上げたら
相当おいしい思いが出来そうです。
310卵の名無しさん:03/08/04 00:22 ID:4/l/nNpA
>>309
きみ是非立ち上げてよ。
311卵の名無しさん:03/08/04 00:24 ID:sdCnutKd
 
無修正DVD販売。新作旧作多数在庫あり。
http://d-jupiter.net/
312卵の名無しさん:03/08/04 00:25 ID:pCN8RnMC
>>309
そのとおりだな。
態度の大きな正職員より、
殊勝な態度の派遣社員と仕事する方が、スムーズに仕事が進みそうだな。
人件費も削減できるし。
名案だな。

>大学の看護士と放射線技師の仕事って、ほとんどが定型化されていて
>マニュアルというか、なにかに従ってやるだけでよいので、
>すごく、らくだと思います。
>なにか、問題があれば、自分で考えずにすぐ近くの医師に聞けばよいし、
>何回同じ事を聞いても、おこられたりしないし。

ここも、激しく同意。
普通の企業だったら、同じ質問を何度かしてる奴は馬鹿呼ばわりされるのに、
逆に、なぜかこの人々は偉そうに質問してくる。
人に物を聴く態度じゃないよねえ。
313卵の名無しさん:03/08/04 00:36 ID:NF7KdVmY
現在のような、
大学看護師が仕事を少なくするための免罪符として
利用されているだけの看護学などいらない。

患者のためになる、ほんとに有用な看護学を学ぶ看護科を新設し、
ほんとに有用な看護師だけが病院で働けばよい。
314卵の名無しさん:03/08/04 01:09 ID:GMhfCExF
でも、看護婦さんって一般人からみるとすごいな、と思うんですけどね。
急病人とかいた時に、なんか色々お世話してる姿とか見るとやっぱり尊敬!
お年よりに、何回も同じこと大きい声で説明したりとかー すごい華奢な看護婦さんが体もちあげてたりとか、すごいと、思いますけどねー
315卵の名無しさん:03/08/04 01:11 ID:+na68Wau
”大学の”看護師の話だからね。
316卵の名無しさん:03/08/04 01:31 ID:BPNe37w2
>>309
法改正が必要ですな。
317卵の名無しさん:03/08/04 01:34 ID:Nb2UQxIu
そう、ここで批判の対象になっているのは大学看護師+一部の病院の看護師です。
一般病院の看護師はよく働くので好感持てます。
318卵の名無しさん:03/08/04 02:44 ID:9M1uQ6oi
>>275 おいおい、雑用も含めて医者の仕事なんだよ。
なぜ雑用が生まれるのか、なぜ雑用というものが存在するのか
考えたことあるのか?研修医は臨床研修のためにいるんだろ?
雑用も含めて臨床なんだよ、アホ!
そんなに無駄な雑用が存在するのであれば、その雑用を生まない
工夫をしたらいいだろ。本当にアホバカばかりで困るな。
看護師でも研修医でも効率の良い仕事をしろ!
工夫とは他人に押し付けあうことじゃないぞ!
アタマを使えよ、口先人間が!
319卵の名無しさん:03/08/04 03:10 ID:xRwOnS9q
>>312
 健康保険制度の関係で病棟数あたりの常勤看護師の数が決められている。
患者何人で看護師一人。患者の数で保険の点数も違ってくる。
この辺が法律改正でもしない限り全員派遣の看護師でってわけはいかない。
法律が代われば雇用形態も変わるだろうけど。
320卵の名無しさん:03/08/04 05:34 ID:QDG702Rn
正直大学病院茄子いらないと思うのだが。研修医だけでやっていけるよ。
321卵の名無しさん:03/08/04 09:01 ID:+na68Wau
>>320
それは言い過ぎ。知らない人が間に受けたら困るでしょ。
322卵の名無しさん:03/08/04 09:08 ID:l0+zADeb
>>318 こんなところに脳細胞が横紋筋化したオーベンが・・・。
とっくに絶滅したかと思ってたが、しぶといですね。駆除が足りませんね。
323_:03/08/04 09:09 ID:b1DHinGl
324卵の名無しさん:03/08/04 09:12 ID:+na68Wau
>>322
あなた医者?
325_:03/08/04 09:19 ID:b1DHinGl
326卵の名無しさん:03/08/04 10:14 ID:X8H7Vcz3
>318は単なる煽りだろ。

でもいちおうマジレスしておくと,
雑用までふくめてきちんと管理するのは医師のしごと。
雑用まで全部するのが医師のしごとではない。
管理するために内容を知る必要があるといっても,
する意味あるのは,せいぜい1,2回だろ。
327卵の名無しさん:03/08/05 16:54 ID:wkOc7mC6
>>326

同意。
採血や点滴など、100人くらいやれば覚える。
研修と称して点滴を研修医の仕事とするのは
やはり大学看護師が怠けたいがための名目にすぎない。
328卵の名無しさん:03/08/05 17:01 ID:VTj/nD8M
医者:看護師によるのでは?大学病院と市中病院の違い。
同じ市中病院でも医者が少ないところほど看護師は(良くも悪くも)自己裁量で物事を進める。
329卵の名無しさん:03/08/05 17:15 ID:IYyXk6dM
雑用の話が出ていますが、茄子の数が足りないから、
研修医がやらされるんでしょう。
この国の医療制度がクズなのです。
欧米と日本の1床あたり医師数・茄子数・コメディカル数を見れば一目瞭然。

茄子は怠けてないですよ。普通の労働環境で働いてるだけ。
お前ら医師が馬鹿。
普通の労働環境を叫んだらどうだい?
こんなところで犬の遠吠えしてないでさ。

医者が健康面でも精神面でも満たされていなければ、
すなわちQOMLが充実していなければ、
患者さんに良い医療が提供できない。

この真理がある限り、QOML派は不滅。

そしてそれをもたらすには、医療費にかける国家予算を増やし、
医師・コメディカルなどのスタッフを充実させるしかない。

結局、奴隷やってるゴミどもは国に逆らえない、
首輪のついた犬にすぎない。
良い医療を提供したいなら、医療改革すべく立ち上がるのが筋のはず。
学生にも奴隷やれと愚かな言動を繰り返し、QOMLの無い不幸な医師を多数生んできたのである。

これからの学生はみんなマイナー科などQOMLのある道に進もう。
そして、それらが団結すれば、反QOML派を超える組織になることは間違いない。

http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1056805771/l50
330卵の名無しさん:03/08/05 17:24 ID:aEWs//r6
>>329
>茄子は怠けてないですよ。普通の労働環境で働いてるだけ。

大学病院茄子に限ってはそんなことない。
331卵の名無しさん:03/08/05 18:34 ID:hi+PG0cL


研修医=安価な労働力ではない。
研修医は医師の卵として
トレーニングさせなければならない。

点滴や運び屋をやらせることが医師としての
トレーニングとはとても思えない。

だからアメリカと比べて研修がきちんとできてない
と批判されるんだろう。

それもこれも大学看護師の怠け心に端を発しているわけだが。
332卵の名無しさん:03/08/05 18:51 ID:FN4dCM3L
>>329
一般病院では研修医はそんな雑用は押し付けられないから、茄子の数が足りないというのは大嘘。医師は一般病院を渡り歩くからうそだとわかるが、大学茄子は井の中の蛙なので世間一般の状況を知らない。

大学茄子はホント内容のない記載とカンファばっかししてるよ。
333卵の名無しさん:03/08/05 20:01 ID:DIoEKiPt
大学の糞茄子はいかにして研修医に仕事を押し付けて楽するかばかりカンファしてるんじゃないの?

研修医に過剰な負担を強いることは結局患者さんのためにならないことを分かっているのだろうか?

我もいけないこととは分かりながら、糞茄子に吊るし上げられるのが嫌で、必要な医療行為を遅らせたりしたことはあるぞ。
334卵の名無しさん:03/08/05 20:09 ID:GU3WxG0A
真面目なナースもいるらしいよ!
335卵の名無しさん:03/08/05 21:01 ID:wR61GX16
結局、自分の仕事にリスペクトを置けない茄子が多いんだよ。
だから、損得感情で動くんだよ。それが患者さんに負担になる事が見えないんだよね。
一部の自己評価もしくはSIQが低くて声の大きい大学茄子が茄子全体の評価を下げている
といってみるテスト
336卵の名無しさん:03/08/05 21:06 ID:IYyXk6dM
>>330
じゃあ、それを放置して何も逆らえない
お前らが愚かなだけ。

何も言わないからつけ上がるんだよ。
なぜ、それがわからない?
337卵の名無しさん:03/08/05 21:25 ID:EMM7yLJT
>336
研修医の皆様は大学茄子に逆らえません。何故なら、茄子に逆らうと自分達研修医
の致命的医療ミスを指摘してもらえなくなり医師免許剥奪の憂き目を見るからです。
338卵の名無しさん:03/08/05 21:27 ID:IYyXk6dM
なんで大学で働く?
その時点でお前らはDQNなんだけどな?

この国に対する見せしめとして大学には全員就職しなければ良い。
339卵の名無しさん:03/08/05 21:29 ID:IYyXk6dM
大学が機能しなくなり、何人もの患者が亡くなったり、問題が起きれば、
国も医者の勤務状態を考慮するだろう。

そこで無意味にがんばるからこそ、茄子などがつけ上がる。

そこで働くのやめろ。そしてその病院が機能しなくなればよい。
さすれば、医療も改善されることだろう。
340卵の名無しさん:03/08/05 23:21 ID:VTj/nD8M
>>338>>339
実現性のないことを連呼してどうするの?
一研修医の「大学いやだ」が通用する世の中と思っているのか?

もう少しありえる話をして下さいな。
341卵の名無しさん:03/08/05 23:26 ID:qnvXBvR1
>一研修医の「大学いやだ」が通用する

かどうか、何てこと考える必要なく行動すればいいだけです。
そもそも、服役囚ではない以上、どこで働くかは労使間で決めれば
いいことです。大学で働きたければ、働けばいいのです。
大学以外で働きたいのであれば、そうすればいい。
いろいろな生き方があると思います。
先入観は、選択枝を狭めます。
342卵の名無しさん:03/08/05 23:30 ID:zL2hMTVr
大学茄子も市中病院をローテートすりゃいいんじゃ。
理屈ばっかりで動けやしない、
しかもプライド高いんじゃ
いじめられること必至。
大半が男である医者相手と違って
女同士は甘えがきかないからな〜。
すこしは世間を知るのもいいと思うよ。
343卵の名無しさん:03/08/05 23:32 ID:VTj/nD8M
>>341
だまってても、卒後いきなり大学病院以外で研修する人間が増えるわけだが。
全員がそうなるわけではないし、そのために研修先がなくなって路頭に迷うわけにもいくまい?
理想論としてはありかもしれないが一刻も早く一人前になりたい、生活も成り立たせたい研修医に
そこまでのリスクを負うことを求めるのはどうかと思うぞ。

君がその研修医たちの生活を保障するのなら話は別なわけだが。
344卵の名無しさん:03/08/05 23:33 ID:VTj/nD8M
>>342
人材交流はいいアイデアだと思います。
医者も卒業大学残留を制限するとか言ってるじゃないですか。茄子もそうしたらいいかも。
345卵の名無しさん:03/08/05 23:34 ID:VTj/nD8M
>>343訂正。一行目、増える→減る

失礼。
346卵の名無しさん:03/08/05 23:42 ID:qnvXBvR1
選択枝は増えても、路頭に迷いはしないよ。

推定される研修医の数<社会から求められる研修医の数 だからね。
もちろん、希望の研修先で働けるとは限らない。離島や、医療過疎地もあるだろう。
もちろん大学病院も労働力がほしいから、研修医を欲しがるだろう。未だに、研修医
の夜間当直需要があるのも事実。

第1希望で働けるとは限らないが、働きたくない場所で強制労働させられるわけでは
ないです。

何をもって一人前といえるかはなんともいえない。ただし自分で自信を持って提供で
きるものにするにはかなり時間はかかると思う。
もちろん、自分の面倒は最終的に自分で見ないといけない。長期的には、医者で失業
という人もでてくるかもしれない。
医局に所属していたから、就職先が見つかるということになるかはなんともいえない。
みすったら、同様に訴えられると思う。医局に属するかどうかは自由です。
347卵の名無しさん:03/08/05 23:45 ID:KE0871tu
包交ついてくれない、
CV挿入などあらゆる手技の介助もしてくれない。
それじゃヘルパーさんと仕事がかぶっちゃうのでは?
なまじっか年季の入ったおばちゃんヘルパーさんのほうが
患者さんの状態を把握してたりして…。
348卵の名無しさん:03/08/05 23:47 ID:qnvXBvR1
大学病院では研修医が一番患者さんの状態を把握していたでしょ。
それは当たり前ですが、、。
349卵の名無しさん:03/08/05 23:50 ID:VTj/nD8M
>>346
大学病院にいることで得られるメリットとデメリット(雑務もろもろ)。
天秤にかけて判断するのは個々の研修医ですね。
350卵の名無しさん:03/08/05 23:59 ID:qnvXBvR1
>>349
そのとおり。どこの職場でもメリット・デメリットあると思う。選ぶのは個々の研修医。
351卵の名無しさん:03/08/06 00:16 ID:WlaoSdwS
だとするとかえって>>338>>339のような極論はどうかと思います。ある意味強制力が働きます。
352卵の名無しさん:03/08/06 00:22 ID:0CGbbhzh
>>351
まあここは2chなので。。。。
353卵の名無しさん:03/08/06 00:38 ID:yq2P65Lc
そういえば俺も、大学にいたころ一人でCV入れてたな〜。
大学看護師に手伝ってくれって頼んだら、

(゚Д゚)ハァ?
  ↑
  まじこんな感じ

みたいな感じで無視されて。
一人でイソジン消毒の妙技をやってたっけ。ピンセット2本持って。
なんで手伝ってくれないんだろうな〜。
治療方針には口出されまくりだったのに・・・・。
354毒キノコ(羊):03/08/06 00:41 ID:cbVtloMR
大学病院にずーーっと残る人ってそうそう多くないと思う。
ほとんどは数年で辞める。
後で苦労するのは目にみえているので同業者としてはかわいそうとも思いません。
(大学病院茄子の中でも実践をひそかに積んでいる人はいるので)

民間病院に放り出された大学病院茄子は悲惨です。
355卵の名無しさん:03/08/06 01:57 ID:ApgDmt9J
>>353

口を動かすときには仕事の役割分担よりも患者のことを優先し、
体を動かすときには患者よりも仕事の役割分担の方が大事になるんでしょう。

時と場合によって主義主張を的確に切り替え、必要最小限の消費カロリーでもって
最大限の効果を発現しようとしている。
生物としてはもっとも効率的な行動をとっているわけです彼らは。
おそらく平均寿命も長いのでしょう。
356卵の名無しさん:03/08/06 04:02 ID:f1CvPDr/

×彼らは。
○彼女らは。
職場に長期残存する大学茄子の大多数は、
生物学的には、一応、女性と想われる。あくまで生物学的にだが。
357卵の名無しさん:03/08/06 04:07 ID:E21Gzd6b
なんだかんだいってみんな大学ナスのことが好きなんだな。
呆れたよ。
時代は動画だろ?静止画に勃起している場合じゃないんだよ。
民間ナス=動画
大学ナス=静止画

つまりお前らってばコンビニのエロ本レベルで勃起?
アホか。満足に女に奉仕してもらったこともないんだ。
358卵の名無しさん:03/08/06 05:40 ID:JVB+w39y
>>354
茄子ってなんであんなに簡単に辞めんの?
資格職でしょ?
資格を持ってる者だけができる仕事を全うするのは
社会に対する義務、て面があると思うんだが。
359卵の名無しさん:03/08/06 05:59 ID:rjfsej+A
>>358
転職が容易だからです。
360卵の名無しさん:03/08/06 06:11 ID:JVB+w39y
>>359
ひとつところに長く居られない、とか
理由なくいきなり辞める、て
医者だったら相当なマイナスで見られるし
キャリアも途絶えると思うんだが
茄子界ではそれ無いのか?
361卵の名無しさん:03/08/06 07:06 ID:HWGUOWg3
>>360
医師が職場変える事ででマイナスに見られるわけないだろ、ボケ!
362卵の名無しさん:03/08/06 09:29 ID:+q+tPYIB
でも、雑用って看護師の仕事じゃないと思うんだけど。
何でもかんでも看護師に頼むのやめてほしい。
患者も医師も技師も、面倒なことは全部看護師任せ…
363卵の名無しさん:03/08/06 12:17 ID:JVB+w39y
でも、雑用って研修医の仕事じゃないと思うんだけど。
何でもかんでも研修医に頼むのやめてほしい。
看護師は面倒なことは全部研修医任せ…
本来自分たちの仕事であることすらしない
雑用もしない
じゃあの人達の仕事ってなにさ?
364卵の名無しさん:03/08/06 12:42 ID:VSMi5eF/
雑用は研修医の仕事です。いっちょまえになってからいいなさい。
あんたは便所掃除でもしてなさい。
365卵の名無しさん:03/08/06 13:01 ID:JVB+w39y
>>364
釣りにしてもつまらない。
あんたはフェラの練習でもしてなさい。
どうせ用途は肉便器なんだから。
366卵の名無しさん:03/08/06 13:04 ID:dwAN2oqG
茄子はもう人件費の無駄になってるな・・・
治療計画とかは医師がやるからいいんだよ。

動け・働け。
367卵の名無しさん:03/08/06 13:05 ID:7OTGQdUI
>>364
徒党を組んで会議にふけり、経営を人件費まみれにして
やがて経営は破綻し失職する これが大学看護師の仕事です
368卵の名無しさん:03/08/06 13:13 ID:5qyN7T7w


烏賊鹿看護婦は基地外が多いので放置

369卵の名無しさん:03/08/06 14:03 ID:3vrMHK1w
茄子って、本当におまたがゆるいというかホイホイとやらせてくれるんだよな。
肉便器という言葉がそのまま当てはまる。
賢い医者って、遊ぶのは遊びで、結婚には茄子は選ばないと思うがね。
ちなみに、俺は学生時代3人、医者になってから遊んだのは5人。
当然家内は医療関係者じゃない。いいとこのお孃さん。
370卵の名無しさん:03/08/06 18:37 ID:z69OKbbJ
>>364

本来、研修医は研修することが本業であり、雑用をさせるべきではない。
それは医学生に雑用をさせてはいけないのと同じ意味である。

なんてったって、研修医は将来の日本の医療をしょって立つ卵だからね。

今のような状況はひどいなんてものじゃない。
臨床経験がないことにつけこみ、本来他の人たちがするべき仕事を
押し付けられているだけに過ぎない。
仕事を押し付けていることにかけてはオー便も茄子も放射線技師も変わりない。
しかしとくにひどいのは大学看護師。「研修」との名目でなんでもかんでも研修医に押し付けて知らん顔。
大学看護師にはプロの誇りもなく、研修制度の何たるかを考えるグローバルな視点もなく、
あるのは責任逃れとサボタージュに対する飛びぬけた嗅覚だけ。

新人いじめ以外の何者でもない。

大学看護師にはまた、自浄作用もないらしい。
これだけあからさまな新人いじめが全国津々浦々の病院にまで浸透しているにもかかわらず、
大学看護師内部からこれらの状況を改善し、自分たちがもっと仕事をしようという運動が皆無。

何が理想の看護か?

新人いじめを徹底してやり抜いている者たちの唱える理想など、私には空々しく聞こえるばかりである。
371卵の名無しさん:03/08/06 18:59 ID:dwAN2oqG
茄子を苛めればいいでしょう?

鬼畜な相手には鬼畜にならないと務まりません。

喧嘩になって大学茄子が辞めていっても
民間茄子を雇えば問題ない。
372わらいねこ ◆JHeWONDERs :03/08/06 21:19 ID:nFL69fz0
国立大学病院ナースの機嫌を損ねると、

本人 → 主任・婦長 → 病棟医長 → 自分

に返ってくるだけなので注意が必要です。
本人はそうでなくても2番目が知ったら大騒ぎ。
373卵の名無しさん:03/08/06 21:27 ID:7IOFwmCo
>>372
ときどき基地外みたいになるしね>主任・婦長
役付きでも所詮は女。
374わらいねこ ◆JHeWONDERs :03/08/06 21:44 ID:nFL69fz0
その意見にはちょっと心惹かれるのですが…

建前としては、そういうおかしな人が国立大学には残っていくから
役が付くにつれ性格が変な人の割合が濃くなっていくのでしょう。
大きな魚ほど濃くなっていく環境ホルモンみたいですね。
375卵の名無しさん:03/08/06 21:51 ID:dwAN2oqG
鈴木厚先生が朝日メディカルにまた良いこと書いてるよ。

『日本医師会は日本の医療は世界1位と自慢し、そしてアメリカは世界37位
であると卑下している。日本人の平均寿命の高さ、乳児死亡率の低さ、フリー
アクセスの良さ、日本の医療は確かに世界1位である。しかし、日本医師会は
常に肝心な説明を忘れている。それは日本の医療が世界1位なのは国民、患者
にとって世界1位なのであって、医療従事者にとってはむしろ世界最悪の労働
条件押し付けられているということである。』
376卵の名無しさん:03/08/06 23:45 ID:Nlcm6zt1

ハッキリ言って大学病院ではベテラン石より若手茄子のほうが断然立場が上だよ
収入が低くて貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、無抵抗で子羊のような研究生、院生はお局茄子のストレス解消のいい的。
茄子は有名お局、ベテラン石の愛人を多数排出してるし、10年目以下の若手石はかなり彼女らに見下されている。
(茄子は点滴も採血もろくすぽできないのを棚にあげ研修医が点滴失敗すると患者は実験台じゃないと罵詈雑言浴びせストレス解消する。
また、その茄子も一方ではアフター5になるとすぐヤラせてくれる肉便器の側面をもっている。)
「今日は安全日よ(実は排卵日)」と逆ナンを持ちかける出来婚目当ての茄子も多い。
優しく接しても石の心捕らえれず昼間さんざんイビッていて夜になってふと淫乱になる大学茄子は滑稽。
377卵の名無しさん:03/08/06 23:52 ID:kJNPkSgO
>>376
376はマルチコピペの脳内妄想やろうでつ。
378卵の名無しさん:03/08/07 00:21 ID:CCndUWis
>>372
そのとおり。

まあ、どうでもいいことなんですが、、。
379卵の名無しさん:03/08/07 00:49 ID:bl6Pu8a/
>>375 もっとこういう意見を、マスコミは紹介してほしいものですな。
380卵の名無しさん:03/08/07 00:52 ID:QU/eg0Z8
                      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /\      /\        < うんこー
     /  \    /  \        |
    /     \_/    \      \_______
    /               \
   /                ヽ___  ___
  /  /  ヽ__/  \    /     ゙Y"     \
 |         │  /      /               \
 |       丶/     /                 \
 \         / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ヽ_____|    ─<         |\      >─   (
           |      )     /  (|ミ;\    (      )
           ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
           /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
           /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
          /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \

381卵の名無しさん:03/08/07 18:35 ID:gmlV79TC
age
382卵の名無しさん:03/08/09 12:50 ID:+XAQK8tk
保守
383卵の名無しさん:03/08/09 13:30 ID:lWUszDKn
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ここで看護婦の性生活がすべて覗けます
http://japan.pinkserver.com/peepingroom/main.html
かなり変わったオナニーしてる看護婦もいる
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
384卵の名無しさん:03/08/09 21:07 ID:TCUiIdOQ
大量解雇お願いします。
385卵の名無しさん:03/08/09 23:11 ID:O5jGr0ya
うちもひどいよ。
やっかいな患者(病気なので患者がわるいわけでない)があると
主治医にくってかかってきて治療方針まで指図する(乏しい医学知識なのに
自分たちが偉いと思ってる)。功労賞は注射を茄子に認めたにもかかわらず
あいかわらず何もしないで変な検討会ばかりしてる。
年寄りも多い。若いのでも偉そうにしてる。
全員民間病院へおくってしまえ。何もできないのですぐクビ。
386卵の名無しさん:03/08/10 00:57 ID:t8GwDbSk
彼らはやたらと治療方針に口を出すが、
あんまりまともな事言わないんだよな。

それこそ単なる「思いつき」を、間違った事を堂々と主張してくる。
文献的に調べてしゃべっているわけではない。

なのにやたらと粘着に主張するんだよな。
精神異常ではないかとおもうときもある。
マジで全員解雇してほしい。
387_:03/08/10 00:57 ID:utPhEP2k
388This letter is copy-pasted:03/08/10 02:25 ID:m+dAGXYI
VTo the Representatives of Pfeizer pharmaceutical Co.

I'm a medical practitioner in Japan, who is enjoying netsurfing everyday.
I watched, though, an MR wrote "To fucking Japanese medical doctors, I'll
have 10 days of summer vacation from today. Then you assholes, use up your
stock of our medicine by my coming back." in a BBS in Japanese. That is an
anonymous BBS, but the ID which can identify each of the contributors indicated
that he was one of your MR's in your Japanese branch.
I feel that such a message is not so fit for your company, and I hope that
your company do the best to improve the social activities of your MR's: formal
and informal.
May God prosper your company!

Sincerely yours.
389卵の名無しさん:03/08/10 09:10 ID:T9WA/l5c
>>388
ほう。

スレ違いだけどね。
390卵の名無しさん:03/08/10 17:32 ID:IuyDzwP1
>>388
MRへの文句は他でやってくんない?
391卵の名無しさん:03/08/10 21:04 ID:qUCUifhW
某大学病院にはスッチーになった看護婦がおるらしい。えらい転身ぶり。
392卵の名無しさん:03/08/10 22:28 ID:ac/Sz1Kc
>>391
スッチーになれたのに現看護婦かよ!?
393卵の名無しさん:03/08/10 22:46 ID:LlXI7EUt
アンギオ検査のため剃毛した後、風呂に行く途中、はだけてティムポが
見えたからって、新米のナースさん、興奮して大声出さないでよ、
頼むよぉ、いくらおいらがイケメンでも、死ぬほど恥ずかしかったぞ。
394卵の名無しさん:03/08/10 22:51 ID:sPfUzCeM
>>393
見方によっては、道ばたでコートの前を開く変質者と同じ事をしていると
とらえられんこともない。
395卵の名無しさん:03/08/11 00:18 ID:1SDMndQx
>>393

その場合に限って、大学茄子は適切な行動に出たのであろう。
自称イケメンの露出趣味男の行動に対して。
396わらいねこ ◆JHeWONDERs :03/08/11 01:06 ID:J8hpQBjB
>>386
何も知らないのもアレですが、
ちょっとかじっただけ、というのも困りものですよ。
以前勝手に麻薬の投与量を変えられたことがありました。
投与量は詳しいオーベンの先生の指示を受けて決めていたんですが、
ナースに文句を言うと
わたしたちも勉強してるんですよ、と胸を張って言われて
はっきり言ってもう、何も言いたくありませんでした。
ちょっとくらい勉強したからって、それ以上に知識のある人が
いるかもしれないとどうして考えられないんだろう。

その患者に関しては、夜間不眠があるからと
当直医に眠剤を出すよう要請があり呼吸抑制が来て
大騒ぎになったにもかかわらず、つい2日後にまた
勝手に飲ませてて、走って患者を見に行ったことがあったなあ。
なんであんなに眠らせたがるのだろう。
397卵の名無しさん:03/08/11 01:09 ID:epONG9Ve
>>396
もちろん報告書ものですよね。
398わらいねこ ◆JHeWONDERs :03/08/11 01:21 ID:J8hpQBjB
それが…

インシデントレポートが始まるか始まらないかくらい結構前の話で、
そのときは怒りと虚脱感でいっぱいでそういう発想に至らず
さらにわたしがカルテに医師の指示を変えないでくださいと書いたのが
ナースたちの逆鱗に触れ(笑
医局長から余計なことを公にするようなまねはするなと
しこたま叱られておしまいでした。
まあ指示簿ににそのようなことを書いたのは良くなかったと思いますが
まっすぐインシデントレポートに書くべきだったと
正直、ずっと後悔してます。

彼女らのためでもあるし、なにより後輩や患者の為でもあったのに。
399わらいねこ ◆JHeWONDERs :03/08/11 01:23 ID:J8hpQBjB
病棟医長だったかな。
まあどちらでもいいけど
400わらいねこ ◆JHeWONDERs :03/08/11 01:25 ID:J8hpQBjB
当時の病棟関係者がいたらすぐ分かっちゃうな、これ(笑
401卵の名無しさん:03/08/11 02:32 ID:kQl/UTF/
看護師がたいした根拠もなく医師の指示に従わなかったり、
医師の指示を書き換えるというのは問題ですね。
サボタージュや介助拒否は看護師の人間性が疑われるだけで済みますが、
指示に従わないことは安全に大きくかかわり、絶対に看過できないとおもいます。
少しでも勉強しているのならたしかに看護師の言い分が正しいという可能性もありますが、
それにしても、そのような行いをした看護師と十分に討論をしてみる必要があるとおもいます。

それが患者の生命にかかわらないことであればまだ救いはあるのですが、
私の場合はしゃれにならないことが何度かあり、今思い出しても背筋が寒くなることがあります。

そのときは私もまだ若く、怒りに打ち震えるばかりで報告書を書かないできましたが、
これからはためらわずに書きます。日本の医療のためにも。
402卵の名無しさん:03/08/11 08:00 ID:CRx+tV5o
>>392いや、さっさとおやめになったらしいわ。スッチーについての情報希望。
403卵の名無しさん:03/08/11 09:34 ID:jF4rSqd6
>>396
>なんであんなに眠らせたがるのだろう。

そら、仕事が減るからでしょうな。
404卵の名無しさん:03/08/11 11:27 ID:dIH9lNp5
>>なんであんなに眠らせたがるのだろう。

>そら、仕事が減るからでしょうな。

仕事が減るっていうか、危険は減ると思いますよ。
患者は一人だけじゃないし、一人にかかりっきりには
なれないですから。夜勤の看護師の人数は少ないし。

睡眠がとれないとストレスにもなるし、不穏になりませんか?
ルートやドレーンを自己抜去したり、
転倒してケガでもしたら危険じゃないですか?
抑制は、できればしたくないです。

朝起きて夜寝るという、普通の生活リズムで過ごして
もらえるようにするのって、そんなにいけないことですか?






405卵の名無しさん:03/08/11 12:06 ID:gGAQn5a6
>>404
呼吸抑制が起きてる患者に対して
医師の指示も仰がず自己判断で勝手にやるか?

それで何かあったら、現場監督である医師が夜間に呼び出される。
いい加減にしろ。
406卵の名無しさん:03/08/11 12:19 ID:Rti4rWAN
呼吸抑制の意味も知らないんだろ。
407卵の名無しさん:03/08/11 12:36 ID:G7vkpk6b
そもそもなんで昼間はバカみたいにいっぱい看護婦居て夜は3人くらいしか
いないんだ?

昼間のくだらん検温なんぞやめて昼夜均等に配置すればいいじゃないか。
408卵の名無しさん:03/08/11 13:14 ID:6la4rHza
>>404
あんたらは患者の呼吸が止まっても医者を呼ぶだけでだからね。
医者が来さえすれば手伝いもしないで記録の続きができるからね。
ナースコールも鳴らなくなるし、呼吸停止の方が不眠より楽だよね。
409卵の名無しさん:03/08/11 13:19 ID:nUwVKGFW
しかしこの書き込み見てくるだけですっげーむかついてくるな。
医者だったら大なり小なり同じような経験してるからね。
「茄子の根拠のない自信」ってどこから来るのだろうか?
410卵の名無しさん:03/08/11 13:35 ID:gGAQn5a6
東大医学部行っていくらがんばっても国立病院長どまり。
キャリアから見りゃがんばったノンキャリの地方出張所所長程度。
そして茄子ごときに苛められる。
灯台で行く価値があるのは法学部だけ。
411茄子は:03/08/11 14:22 ID:LcSShrSb
>>404

命を扱う責任感がまったく欠除。自分の狭い経験が絶対だと思っている
高齢者に対する睡眠薬は、呼吸抑制→死亡の危険があるために、処方に慎重にならざるを得ない。その慎重さが理解できないところが茄子の限界

そりゃ、ほとんどの例なら大丈夫。だから茄子は「なんで処方しないの」となる。でもルート抜こうが、夜中に動こうとして茄子が駆けずり回ろうが、トイレ頻コールだろうが、命に対しての危険にはかえられない。

ついでに、睡眠薬で寝ボケまなこで動こうとするのも、転倒の危険なのだが、「楽をしたい」という無意識が理屈づけた睡眠=安全神話を疑わない茄子ではそれを理解するのは無理だろう

動いてしまっての転倒は、睡眠剤での死亡のリスクを考えれば、家族に説明しての抑制によっておさえるのがリスクが一番少ない。茄子は抑制しない看護がサイコーなんておこちゃま理想論を信奉してるけどなw

睡眠剤で死んだら、訴えられるの石なんだよ、バカやろう! おまえらの楽のために1億払ってられるか!

あ、もちろん説明の上少量ずつ試して昼夜逆転の是正には努めてるよ。当然だがな。

その過程すら理解で筋茄子が多すぎるのだ
412卵の名無しさん:03/08/11 14:27 ID:pWM/X88L
それで死んじゃえば、もっと楽になって嬉しいんじゃない?
マジで、昔、勤務していた大学病院の茄子、重症の患者のことを申し送り
で話していて、「今日、あたし深夜だから、準夜の内にステっててくれな
いかなぁ。」って同僚に言ってたよ(カルチのエンド患者じゃなくて)。
まだまだ元気に回復する可能性の高い患者だったから、戦慄ものでした。
413卵の名無しさん:03/08/11 20:03 ID:gGAQn5a6
大学茄子で腹立たしいのは態度。
OPE室茄子で、茄子に術着を着せてもらうとき
何モタモタしてんだ早く着ろみたいな態度には困った。
口使いも「はんっ!」というような言葉を吐くので、
育ちや品性もしれるな・・という感じがしました。

大卒茄子は勉強はできるかもしれないが、
井の中の蛙で有頂天になって、医師より偉くなったつもりでいるから
ある意味かわいそうな人たちだね。
414卵の名無しさん:03/08/11 20:08 ID:CqZ7XJvf
☆まみは。。単純に素直に純粋にっ。。あなたに逢いたいです☆
あなたは、どうですか?まみじゃだめですか?(*_*;
私、ここであなたのこと待ってます http://www.gals-cafe.com
2人だけで、1週間毎日10分。一緒に過ごしてくれませんか?
勿論それ以上も・・・。だってまみ、あなたにひとめぼれなんだもの。。。
待ってますね。☆必ず☆来てくださいね〜


415卵の名無しさん:03/08/11 20:35 ID:FkvLCSjF
    彡ミミミヽ ノ彡ミミ)
   ((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ      
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/     
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
416卵の名無しさん:03/08/11 20:49 ID:Vj1ZsToa
研修医、新米医師の皆様、皆様の悩みを解決する方法がございます。大学ナースを全て
首にして看護業務は皆様新米医師と研修医が引き継げばよろしいのです。
皆様のレスを読みますと病院運営に支障はきたさないと思います。
では、以下に参加大学病院を列記して下さいませ。
417卵の名無しさん:03/08/11 21:09 ID:99ACRdBH
>>416
そりゃ名案だ。
病棟の配置基準も、「看護師など」となっているから、
必ずしも看護婦を配置しなくてもいいんだからな。
必要があれば、新卒の看護婦を、名目上は一人ぐらいおいて、
雑用をやらせればいい。派遣会社から雇った看護助手でも良い。
院外処方で仕事の無くなった薬剤師に働いて貰っても良い。
418卵の名無しさん:03/08/11 21:33 ID:Vj1ZsToa
>417
カン違いなさらずに
)看護業務は皆様新米医師と研修医が引き継げばよろしいのです。
ですぅ。
419卵の名無しさん:03/08/11 21:54 ID:99ACRdBH
>>418
勘違いはしていないがな。
悪いけどな。もいちど書いてやる。物わかりの悪いお前のためにだ。
ありがたいと思え。

>>416
そりゃ名案だ。
病棟の配置基準も、「看護師など」となっているから、
必ずしも看護婦を配置しなくてもいいんだからな。
必要があれば、新卒の看護婦を、名目上は一人ぐらいおいて、
雑用をやらせればいい。派遣会社から雇った看護助手でも良い。
院外処方で仕事の無くなった薬剤師に働いて貰っても良い。

420卵の名無しさん:03/08/11 21:55 ID:ub++bIz6
本物の看護師を雇えばよい。
421卵の名無しさん:03/08/11 21:58 ID:99ACRdBH
>>420
そのとおりです。「本物」の看護師がいれば、それに越したことはない。
贋物は不要です。
422卵の名無しさん:03/08/11 22:07 ID:Vj1ZsToa
405さん
哂った。凄いナースがいるね。頑張って。
423卵の名無しさん:03/08/11 23:52 ID:MDk58Tx1

ああ、くだらいね。不要なのは、君だ。
医師の指示に従ってばかりいると、だめ。できないヤツ多すぎ・・。
もっと、勉強
を臨床に、いかせば。生かして、はじめて、できる医師でしょうね。





424卵の名無しさん:03/08/12 00:15 ID:LCCPNIhw
ナース同士で庇いあいする悪習が昔からあることこそが問題です
425卵の名無しさん:03/08/12 00:33 ID:L/pXA9lO
糞大学茄子クビにして浮いた金で、まじめに働く若い女の子を雇えば、研修医はほとんどの雑用から
開放されるぞ。大学茄子なんかより高校生のバイトのほうがよほど有難い。
薬取りや検体運び、ラベル貼りなんか誰でもできる。
誰でもできる仕事を拒否して研修医にやらせて楽をするのが大学茄子。
おまいらの申し送りなんか役にたってない。給料泥棒
426卵の名無しさん:03/08/12 00:42 ID:cbmpWZS/
    (ヽ ,,-‐‐-,,
    ゝ'_'ノ_,,-‐ス   きゃははは!!
    / / ヽ)、\   医者は一生奴隷なんだよ
  /  ,イ> '' <  ヽ   奴隷が解放されることなんて
 '(,、 、( ゝ"▽ "ノ),、,、) /) なんて永久にないぴょーん
   ´("ヽ⌒レ〉ヽ‐-─‐'ρ )    君達医者は茄子を潤すために安月給で休みなしで働くんだよ〜
      | |ソ:.  ノ‐──‐''~     あひゃひゃひゃ〜!!
     ゝi〉 ,,-‐''ヽ
      {''~_,,-‐マ´
      ,|'~`l⌒i
    斤/ ノ ノ
    |:/ゝ、,,/"~      (l/l,'7
    〈  ,,-‐\      (・‐ ・) フフフ クズほど栄えるのよん
    ヽ,,__  _)       ゞ ゙フ
                 " "
427卵の名無しさん:03/08/12 01:34 ID:YwiD5lpk
>>411
>>抑制しない看護がサイコーなんておこちゃま理想論

ちょっちスレ違いだが、こういう神話というか迷信みたいの、けっこう、
医療現場にあるよね。
モヒうまく使えば痛みは完全にコントロールできる、
とか。豊島病院のデータでホスピス患者の鎮痛で、
結局セデーションしてる率がかなり高かったので、正直だと思ったよ。
428毒キノコ(羊):03/08/12 01:54 ID:w5UsLc24
>>424
茄子同士は庇いあいしませんが。。むしろその逆です。

ああ、、ホスピスって一歩間違えると宗教臭いし。
(つか無宗教は救われないとか?)
429マイナー医:03/08/12 02:12 ID:Aal93x5A
>>427
それな。>ホスピス患者の鎮痛
こないだホスピスに出前に呼ばれたが
診察しようにも患者痛がって、5人がかりでソローリと体位変換。
「なして?モヒは?」とカルテを見たら
当然ながらモヒは既にどっつりと盛ってあった。
完全に無痛にはならんのね・・・
話ズレてるのでさげ

430卵の名無しさん:03/08/12 10:15 ID:OEfg9dzq
>429
すれ違いだが、興味があるので教えてください、硬膜外麻酔でも効かないですか。
431卵の名無しさん:03/08/12 10:32 ID:x9SngfVK
ていうか民間病院のナースがそんなにいいんなら、新卒を採らずに
全員民間病院経験者で固めればいいじゃん。つーかそういうこと
決める権限がないのか(ワラ
432卵の名無しさん:03/08/12 11:16 ID:fHuY4m81
>>430
ずっとは使えん。
433卵の名無しさん:03/08/12 11:17 ID:cbmpWZS/
医者は大学茄子に虐待されるためにあるようなものです。
434卵の名無しさん:03/08/12 21:16 ID:Aal93x5A
>>431
それ名案。
大学は茄子の教育機関として機能してないってことがこれでわかりますな。
435卵の名無しさん:03/08/13 02:04 ID:VZMVfZwe
>>430
それを言うのなら、鎮痛補助薬ですね。神経因性疼痛は、モヒが苦手とする疼痛の一つです。

>>429
塩モヒ注 一日200mgいけば、90〜95%の人は除痛されますが、だめなひとはどんなに増やしてもだめなことがあります。そんな時のセデーション
436わらいねこ ◆JHeWONDERs :03/08/14 01:42 ID:jwKghh5F
おお、伸びてますね。
同じような人、やっぱり多いんだな〜
437毒キノコ(羊):03/08/14 02:04 ID:wmttm+nS
つかわざわざあげてどーする(藁

ねこたそ。。。おばかなーすはかぼちゃと思いなされ。
438卵の名無しさん:03/08/14 02:18 ID:hG1Jfpdi
>>437
>おばかなーすはかぼちゃと思いなされ。

かぼちゃは仕事の邪魔しないぞ。
439卵の名無しさん:03/08/14 06:47 ID:Mg7aZqwd
アンギオ検査のため剃毛した後、風呂に行く途中、はだけてティムポが
見えたからって、新米のナースさん、興奮して大声出さないでよ、
頼むよぉ、いくらおいらがイケメンでも、死ぬほど恥ずかしかったぞ。
440卵の名無しさん:03/08/14 09:58 ID:041E8GZI
夜勤明けで、2CH中。
少し寂しいな〜
診療所に転職したいなー
441卵の名無しさん:03/08/14 20:21 ID:PBtA1n4e

医師に仕事を押し付けるのはやめてください。

定時に帰るのは勝手だけど、
自分のやるべき仕事を自分でやるように努力して
定時に帰るようにしてください。
442卵の名無しさん:03/08/14 20:30 ID:8vgnKxDB
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK           
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富           
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
443卵の名無しさん:03/08/14 23:05 ID:UYFFhRy5
忙しいとは「心を亡くす」と書きます。
今の、忙しい非人間的労働環境の医者の世界の中で
自分自身を見つけるために、自分自身を見失わないために
適切なquality of my lifeを求めませんか?

これからの時代はQOMLの時代。
患者のQOLばかり優先され、医者の生活は人間とはいえないようなものが多いです。
我々が国の犠牲になることはないのです。
大学茄子にこき下ろされ、茄子の雑用係になる必要もないのです。

ぜひ、医師・医学生みんなにQOMLの考えを浸透させましょう。

QOMLの学生集まれpart3
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1060088049/l50
444卵の名無しさん:03/08/14 23:23 ID:PVWG5SLl
結局の所、あの「カンファレンス」という奴が大きな問題だろう。
兎に角、問題解決指向型の作業集団(Working Group)になっていないな。

よくあるパターンが問題を「解決する」のではなく「問題を排除する」パターン
例)DementiaのPt.の退院時に家族の受け入れが悪い場合に「DementiaのPt.は今後入院させない」など

今更いってもどうしようも無い事を「本質」と見なし悪者を作り上げて納得するパターン
例)人格障害のPt.の病棟内問題行動を「主治医の入院時の取り決め」の問題だけにして納得。あとで主治医に攻撃

で、おまけにこのカンファレンスをした後の一体感がくせもので「仕事をした気になる」というカスケード。
特に公的病院は会議が重要視されるのでよけいにはびこるな。
カルト教団の集会の一体感と一緒だなw。

そりゃぁ、茄子の皆様、実務をする間が無い罠www
445卵の名無しさん:03/08/15 00:04 ID:YdBMWdY7
考えるのは研修医や指導医でじゅうぶんなんだが。
446毒キノコ(羊):03/08/15 00:46 ID:CRGVk47O
>>438
かぼちゃの馬車は動きます。はい
かぼちゃの馬車は時々暴走するのです。
それを乗りこなすのは個々の力量によるところが。

つか、、、茄子まったくいない状態で仕事やってみろ。。とかちと手厳しい事言ったりちてー


447卵の名無しさん:03/08/15 01:03 ID:mw+HfYTA
茄子は必要だが
点滴をしないナスやカンファばかりの茄子や
初心者だからとって研修医に対して横柄な態度の茄子は
いらないわけなんだな。
448卵の名無しさん:03/08/15 01:56 ID:B4f59EpD
私らがいなくなったら、せんせーどーするの?
449卵の名無しさん:03/08/15 02:11 ID:1vCbt4UH
茄子は大いに必要ですよ。
その必要を満たしてないから腹を立ててるのでつ。
450卵の名無しさん:03/08/15 08:59 ID:Da4kthKH
大学病院に限っては、胃内法がまし。
451卵の名無しさん:03/08/15 09:02 ID:YdBMWdY7
大学では茄子は邪魔ですね。
茄子は全員首にして研修医に茄子させたほうがまだいい。
その分研修医の給料も増やせるしね。
452山崎 渉:03/08/15 11:51 ID:XUGTB9g3
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
453卵の名無しさん:03/08/15 17:43 ID:YdBMWdY7

あっぷ
454卵の名無しさん:03/08/15 22:50 ID:AIT6l267
申し送りは部屋の隅でやってください。
カンファは人の目につかないところで勤務時間外にやってください。

まじめに働いている研修医の迷惑ですので。
455卵の名無しさん:03/08/16 12:36 ID:iIc727Rc
病棟でカルテ記載をしていたら、

「申し送りしま〜〜す。ドクターたちは場所をあけてください〜い。」
などと言い、どかどかと集団で押し寄せてたちまちデスクを占領。
そして申し送りやプチカンファまで始めてしまう。

患者さんの治療方針を考えている研修医は隅に追いやられ、
立ちながらカルテ記載している器用な研修医も見受けられる。
456卵の名無しさん:03/08/16 12:39 ID:Gul+wez9
>>455
わかるぜ!!勝ち誇ったような顔してない?茄子達。
457卵の名無しさん:03/08/16 12:50 ID:ZhD2YhW9
たいしたことをしているわけでもないのに
集団の力で弱いものの居場所を占拠し
他人に迷惑をかける。

珍走団みたいだ・・・・。
458こんな大学茄子がいた:03/08/16 16:48 ID:ACOIiMtv
医師が急患などで多忙なときでも

「先生、3時までにAさんのプルゼニド処方してください。
 忙しい?でもこっちだって困るんです。3時以降なら
 自分で薬もらってきてくださいよ。ガチャ。」

とやるくせに、看護師が多忙(そんなときは年に1、2回あるかないかの珍事であるが)なときは

「え?指示?今の状況が目に入らないの?私たちは忙しいんです!」

とか堂々とぬかし・・・いや失礼、言っていた大学茄子がいた。
459卵の名無しさん:03/08/16 17:13 ID:24LBunIF
研修医時代は大学看護師のふるまいに憤りを感じても、
なぜこんな仕打ちを受けても奴隷労働を続けるしかないのかわからず、
「社会人っていうのはこういうものなんだろう。」
と無理やり納得してすませていたが、

今になってよく分析してみると、やはり彼らはろくでもない
存在なんだな、あのとき感じた嫌悪感は彼ら自信が発するものであり、
自分の修行が足りないことからくる錯覚ではなかったのだなと、
確信するにいたっています。
460毒キノコ(羊):03/08/16 17:25 ID:nM/ajlCP
うにゃ。。。。帰宅直後にこのスレに寄ってみた。

つか詰所は茄子が主体の場所でし。(詰所の管理者は師長)
勘違いしちゃだめですな。。
医師には医局。茄子には茄子ステーション

んで>>454についてだが、カンファを目立つ場所でやるのは
カンファ参加者が会議室に篭ってやる方が詰所不在で問題ではないか?
大体な、勤務に支障無ければ、時間内に行う方が効率的ではないか?
時間外にやればやればで、内容の無い話題で何やってんだか(呆
と揚げ足取るのではないですかい。

勤務中のカンファは全員参加じゃない。
カンファに出ない茄子が必ずいるはず。
461卵の名無しさん:03/08/16 17:31 ID:dmvnGGAo
無能な大学茄子を医師で苛めて叩き出しませんか?
本当に邪魔ですし、端から見ていて嫌悪感が沸く。

462毒キノコ(羊):03/08/16 17:37 ID:nM/ajlCP
これじゃ痛いどくたーさんと茄子で50歩100歩のレス。。つう感じ。

ああ、、後、大学病院茄子がどうこういう前の話だが、
時間の使い方に対してもっとドライであるべきだと思うよ。
間に合わなくても時間外にやればいいやというのは
時間の管理能力が無い香具師。社会人として不適格。

突発的な出来事が多い医療現場だから必ずしも定時に帰れとは言わないが
(漏れも定時になんて帰れるのなんて1ヶ月に数回あればらっきー)
時間内でおさめる努力はすべきですな。
463毒キノコ(羊):03/08/16 17:39 ID:nM/ajlCP
>>461
苛めという非理性的な方法はおばかさんのする事ですな?ですな?
つか>>461様は同業者相手でも、私生活でも
気に入らなかったら苛めて叩き出すつう
小学生並みな事をやっている方ですか?
464卵の名無しさん:03/08/16 17:42 ID:JOfAJJE7
>>460
>医師には医局。茄子には茄子ステーション

オイオイ。指示は患者のために出すんだぞ。患者から遠い医局で何ができるんだ。
それよりやくにもたたんカンファレンスで場所をふさぐんじゃない。

>カンファ参加者が会議室に篭ってやる方が詰所不在で問題ではないか?

どうせやくにたたんから場所ふさぐな。

>大体な、勤務に支障無ければ、時間内に行う方が効率的ではないか?

おまえらの勤務には支障ないかもしれんが、医者にとっては邪魔なんだよ。
明らかに勤務に支障がある。

>時間外にやればやればで、内容の無い話題で何やってんだか(呆
>と揚げ足取るのではないですかい。

見えないところでやれば気にならんからそっちでやって欲しいね。

>カンファに出ない茄子が必ずいるはず。

そいつはカンファに出ないのが仕事なんじゃねえのか?
働いたのは見たことないぞ。
465卵の名無しさん:03/08/16 17:43 ID:JOfAJJE7
>>461
>無能な大学茄子を医師で苛めて叩き出しませんか?

そういういじめとかはあいつらプロだぜ。
たぶんおれたちはかなわないぞ。
466卵の名無しさん:03/08/16 17:44 ID:JOfAJJE7
>>462
>時間の使い方に対してもっとドライであるべきだと思うよ。
>間に合わなくても時間外にやればいいやというのは
>時間の管理能力が無い香具師。社会人として不適格。

だからさ。
大学病院茄子がちゃんと働けば時間内に終わるかもしれないの。
全然働かないから大変なの。
467卵の名無しさん:03/08/16 18:01 ID:ZJ8eK8pP
しかし、プルセニドくらい病棟ストックがないのか。
468卵の名無しさん:03/08/16 18:01 ID:fy1L06Ma
仕事の優先順位の付け方の問題だな
469毒キノコ(羊):03/08/16 18:05 ID:nM/ajlCP
>>464
>オイオイ。指示は患者のために出すんだぞ。患者から遠い医局で何ができるんだ。
そもそも狭い詰所が問題でないの?(と思ってみた)
医師は現場(病棟)に行って指示を出す。それは当たり前の事。
だが、詰所の主たる常駐者は茄子ではないか?
(だからって他職種を排除するような横柄な態度はだめだめ)
さらに言うならば医師が医局でやっている事を茄子は詰所で行っているわけで、
邪魔邪魔つうならば同じ場所用意しろという無茶苦茶な屁理屈が通ってしまうのですな。

>どうせやくにたたんから場所ふさぐな。
内容の無い話題で何やってんだか(呆
と揚げ足取るのではないですかい。と言った直後に。。。
役に立つかどうかをすべて評価できるのですかい?
カンファ過多は反対の漏れでも、やはりカンファが有用だと思う事もあるぞな。

>見えないところでやれば気にならんからそっちでやって欲しいね。
詰所不在の方が有害だと思うのですが。
気になるかどうか>結局主観なのですな。

>そいつはカンファに出ないのが仕事なんじゃねえのか?
>働いたのは見たことないぞ。
それはその病院がだめぽ。働く病院が大多数。

_______まあまあ、主観だけはやめてくれ。。
470458:03/08/16 18:06 ID:sKjfjCGu
>>467

プルゼニドが病棟にあっても、
医師が直接処方箋を書いて茄子に提出しない限り、
茄子は動こうとしないのです。そういう病棟でした。
471卵の名無しさん:03/08/16 18:09 ID:aySPYDMK
大学病院は、もうおわっているということで、、。
472毒キノコ(羊):03/08/16 18:11 ID:nM/ajlCP
>>466
比較的まじめに働いていると言われる一般病院でも
残業しているDrさん多いですな。
それは茄子が動いているからつう理由よりも、
一般病院勤務のDrさんの医療(仕事)に対する気の持ち方によるところが大きいと思うぞな。

個人的には手伝うのが仕事だと思っているので、
少々都合のいい存在の方が茄子としては適任だとは思う。


473卵の名無しさん:03/08/16 18:12 ID:G8J+1vlg
>>460
詰め所は茄子が主体じゃないと思いますが。
どう譲っても「茄子と医師が主体」と思います。
だからカンファが詰め所不在で問題などという理屈は成り立ちません。

勤務に支障なければ時間内に行うほうが効率的っていうのにははげどうです。
しかし大学茄子がそのような時間の余裕があるのは何故なんでしょう?
私はあらゆる雑用を研修医に押し付け、大学茄子が適切なワークシェアリングを
拒否しているからだと思います。
474473:03/08/16 18:17 ID:G8J+1vlg
>>462

時間内におさめる努力をすべきというのは賛成。
しかしなぜ全国のほとんどの研修医が定時に帰られないで、
全国のほとんどの大学看護師が定時に帰ることができるのか。
つまり研修医個人の努力とか管理能力が足りないのではなく、
仕事の分配のアンバランスという要因がもっとも大きいと思われます。
475卵の名無しさん:03/08/16 18:20 ID:aySPYDMK
>>473
そんな当たり前のことを、いまさら。。。大学病院から外に出れば、
みんな気づくことじゃありませんか。

単純に、労働組合があるところは強い。また看護連盟の政府・マスコミ
対策が功を奏しているといえます。
それに比べて、、、。以下省略。
476卵の名無しさん:03/08/16 18:22 ID:JOfAJJE7
>>469
>だが、詰所の主たる常駐者は茄子ではないか?

56億7千万歩譲ってそれを認めるとしよう。

>(だからって他職種を排除するような横柄な態度はだめだめ)

だろ?
大学病院では平気で排除するんだよ。勤務時間中にぞろぞろと群れて。
普通の病院ではあんなにおおぜいではカンファはやらん。
きょううちの病院でもやってたけど、少人数で30分くらいで効率的にやってたぞ。
なんで大学病院ではこれができんのだろう。
477卵の名無しさん:03/08/16 18:25 ID:aySPYDMK
>>476
30分くらいでカンファを終わりにする必要がないのだよ。そもそも。
1時間以上かけてもかまわない。
ほかの仕事は、研修医・補助間・へるぱーにやらせればいいでしょ。
ってなことに。
いてもいなくても、大差ないから何分かけても影響は軽微。
478毒キノコ(羊):03/08/16 18:27 ID:nM/ajlCP
>>470
そりは薬剤管理の問題でそ。
余った薬があるからって勝手には使えないのですな。

>>473
カンファを詰所内で行う事と詰所外で行う事
どちらのほうが「合理的か」つう観点です。
双方に長所と短所があるわけで、完璧なものはない。
ただ、両天秤にかけた場合詰所に茄子が不在の方が有害なのです。

カンファに参加しない茄子がナースコールで呼ばれ病室におもむき、
新たにナースコールが鳴ったが茄子は不在。
ナースコールをとるまでは緊急かそうではないかなんてわかりませんから、
やはり茄子がごそっと他の場所でカンファはまずいと思うのです。

研修医の激務については茄子の殆どが認識している事で、
自らの仕事に支障のない限りは手伝おうと殆どが思っています。
ただですな、研修医の雑務が多いのは茄子が問題ではないと思い。
研修医制度そのものが問題であり、それは同業者同士で改革するものではないですかい?

研修医の激務まで茄子の責任にされてもなあ。。。。
479卵の名無しさん:03/08/16 18:30 ID:G8J+1vlg
>>469

申し送りは詰め所の隅でもできるでしょ。
詰め所の場所に優先権なんて本来はないものだし、あるべきでもない。
あるとすれば早い者勝ちということくらい。

私のいた大学病院でも、申し送りのときは「先生、そこの場所空けてください。」
とはっきりと言われたぞ。そして中央の大テーブルを占領して申し送りしていた。
申し送りなんて2〜3人ずつのグループで分かれてやるから大テーブルで全員
集まる必要なんてない。
つまり大学茄子のテーブル占領は、
「研修医に対する茄子の存在誇示行為」
以外のなにものでもないと思います。
猿の群れでボス猿が他の猿に対して威嚇しているのと同じだと思います。

それでも、日頃からよく働く茄子たちであるならば、
医師たちもよろこんで場所を空けるでしょう。本来平等の立場であるものたちの
なかでも、特別よく働くものに対してはなんらかの特権をあたえるべきでしょう。

しかし彼らは・・・。
大学茄子はそのような特権に値する人たちですか?
むしろ特権を与えられるべきなのは日頃から未を粉にして働いている研修医たちです。
研修医は患者さんの診療に関する重大な決定から雑用まであらゆる仕事をこなしている。

研修医が詰め所に入ってくれば、大学看護師は申し送り中やカンファ中であっても
場所を空けるべき、それが本来の詰め所の光景であるべきです。
現実にあべこべのことが行われているのは研修医の立場が弱い事につけこんで
空威張りしているだけです。
480卵の名無しさん:03/08/16 18:30 ID:dmvnGGAo
>>478
研修医制度そのものが問題であり、それは同業者同士で改革するものではないですかい?

それは一理あるな。
やる気だして、馬鹿医者が過剰労働するからいけないのよ。
患者を見殺しにしても定時に帰れ。
何かあったら我が病院は人員が不足しているので当然の処置であると開き直れ。
医師を過剰労働させておきながら容赦なく訴えるような国民性も悪いのだ。

医師は国民どもに復讐し、医師の恐ろしさを全国に広めるのだ。
481卵の名無しさん:03/08/16 18:32 ID:dmvnGGAo
>>479
奴らは国に守られているぞ。

俺達の敵は国じゃないか?

医師の待遇をもっとあげるよう働きかけるべきじゃないか?

大学でおとなしく茄子の尻にひかれて働いている医師が悪いでしょう。

悔しかったら医師の待遇を上げるよう立ち上がれ。
482毒キノコ(羊):03/08/16 18:36 ID:nM/ajlCP
>>474
漏れも元大学病院茄子ですが、
定時に帰る人よりも帰れない人の数が圧倒的に多かったですな。
重傷度の高い科だったからなのかも知れないが。

あまりにも手伝わない(手伝いという簡易な言葉で看護をあらわしてみる)のも
問題ですが、手伝い過ぎは仕事ではありません。

>時間内に帰れない問題について
大学病院外の研修医も同じ現状なのだが。。
つか、Drつう職業が時間管理にかけている方が多いと思うのですな。
時間管理とは時間の扱い方だけではなく、時間に対する考えも含み。
時間は有限ではない。残ればいいやと自ら過労に追いやってどうするんだ、、と
483毒キノコ(羊):03/08/16 18:38 ID:nM/ajlCP
>>475
ではDrさんも連合をつくりましょう。
自らの過労さをアピールするのは恥ずかしいが(でリスクが大きいと)
過労なのは嫌だ、理解してほしいつうのは虫のいい話。
484卵の名無しさん:03/08/16 18:41 ID:G8J+1vlg
>>478

>>そりは薬剤管理の問題でそ

救急でいそがしいときくらい、後で医師がカルテ記載するということで、
プルゼニドを患者に渡すべきだとおもいますが。

>>カンファを詰所内で行う事と詰所外で行う事
  どちらのほうが「合理的か」つう観点です


この場合、問題はどこでやるかじゃなくて、
研修医が遅くまで働くくらいいそがしいのに、
なんで平日の勤務中にカンファができるかということ。
また、大学茄子がちゃんと仕事をしていたしても、
研修医も使う場所なんだから、やはり日勤中に詰め所占領してカンファは
不適切なことだと思う。

>>研修医の激務については茄子の殆どが認識している事で、
>>自らの仕事に支障のない限りは手伝おうと殆どが思っています。

嘘言わないで。

>>研修医制度そのものが問題であり、それは同業者同士で改革するものではないですかい?

茄子との適切なワークシェアリングができていないことがもっとも大きな問題。
研修医制度そのものももちろん大きな問題だけど。
485卵の名無しさん:03/08/16 18:43 ID:KctHMkGQ
じゃあ、大学茄子と総合病院茄子の何なんだといいたい。
大学茄子クビにして総合病院茄子を代わりに入れれば、
かなりの改善されるんじゃないか?
>>482のような表面上の理屈じゃなくて、
もっと根本の問題じゃないかと、小一時間問いつめ・・・(ry
486卵の名無しさん:03/08/16 18:44 ID:KctHMkGQ
訂正↑
誤:じゃあ、大学茄子と総合病院茄子の何なんだといいたい。
正:じゃあ、大学茄子と総合病院茄子の違いは何なんだといいたい。
487毒キノコ(羊):03/08/16 18:44 ID:nM/ajlCP
同じような患者を抱えているDrさんが二人。
やはり時間管理のうまい下手があると思うぞな。。。
下手な人に限って「俺は重症を抱えているんだ」を力説し、
(本当に重症を抱えつう方についてはその限りではない)
自らの仕事の出来について言及しない。
マニュアルには強いが、同時並行や突発的な出来事には弱い。

どういう仕事でも自省しない人は伸びない。(と自省)
488毒キノコ(羊):03/08/16 18:47 ID:nM/ajlCP
>>479
カンファの参加人数と詰所の広さにもよるかと。
あと、詰所の位置と詰所の構造。
何が何でもお医者様(とあえていってみる)に中心を開けろつうのは横暴でないかい?

あの。。。申し送りって。。
489毒キノコ(羊):03/08/16 18:53 ID:nM/ajlCP
>>485
研修医の激務の原因を茄子に限定する方が「表面上の理屈」かと。
大学病院は茄子の採用年齢が低いつうのは知っていますか?
しかも公務員扱いの病院は言うまでもなく年齢制限が。
(パートはその限りではないが)

民間からの導入をつうのには賛成。
ただ、茄子の場合横のつながりが薄いのですな。(医局制度がない)
数年で病院をうつるなんて事もないわけで。
490卵の名無しさん:03/08/16 18:54 ID:G8J+1vlg
>>487

個人の能力の差があるのはどんな職種でもそうでしょう。
しかし東大医学部の調査によるような、平均労働時間が100時間を越える
という事態になれば、個人の能力だけでは説明できなくなる。

それとも、研修医全員の自省心がたりないから平均100時間を越えるんですかね?
491卵の名無しさん:03/08/16 18:57 ID:G8J+1vlg
>>489

研修医の激務の原因を茄子に限定するのは間違いだと思うが、
もっとも大きな要因のひとつであることは間違いないと思う。
492毒キノコ(羊):03/08/16 19:03 ID:nM/ajlCP
>>484
プルセニドに限らずの話なのですが、そもそも判断して薬を投与する権限はないのですな。
管理については薬剤師さんとの兼ね合いもあり。

>研修医が遅くまで働くくらいいそがしいのに、
>なんで平日の勤務中にカンファができるかということ。
それが研修医の激務の根源が茄子ではないからですな。
医師の求められているものに対して医師の数が少ないから。
あふぉでもいいから医師を増やせつう話ではないぞ。。(とふぉろー
ある程度のれべるを保ちつつ人数は増やす。

あとカンファを勤務時間つうのは社会人としての時間管理の一環かと。
カンファ中でも緊急であれば駆けつけます。
493卵の名無しさん:03/08/16 19:10 ID:G8J+1vlg
>>492
>>判断して薬を投与する権限はない


それはわかってますが、医師が忙しいときには電話で指示受け
するべきだと言っているんですが。わざわざプルゼニドごときで
どんな忙しいときでも病棟に出向いて処方箋を書かせるなんて
病んでいるとしか思えない。

>>それが研修医の激務の根源が茄子ではないからですな。
>>医師の求められているものに対して医師の数が少ないから。

医師の数がすくなくて、激務となっているなら、看護師が
医師の仕事を手伝うべきだと思いますが。それがワークシェアリングだと
思いますが。


>>カンファ中でも緊急であれば駆けつけます。

うそ言わないで。少なくとも私の経験内では、カンファ中は患者の
心臓が止まっていても大学茄子は腰を上げませんでした。
「カンファ中よ!ほかの茄子に頼んで!」と吐き出すように言われた事が
忘れられない。

494卵の名無しさん:03/08/16 19:17 ID:KctHMkGQ
勤務時間内にすべての仕事が終わらないのは、
医療制度の問題ってことはわかる。
で、終わらない分が誰がやってるかというと、大学病院だとほぼ研修医。
(すべての大学とはいわない、杏○はかなり茄子がサービス残業している)
これを56億7千万歩譲ってヨシとしても、
楽をしようとしたり、研修医をいじめたりするのはどうかと。
とりあえず、患者第一と考えて行動してくれるとかなり助かる。
495493:03/08/16 19:23 ID:G8J+1vlg
>>492

追記ですが、点滴や注射や採血、点滴詰め、尿道バルーン挿入、
薬剤や患者の運搬、など、これらがすべて医師に求められているものですか?

いまや法的にも、どちらがやってもいい業務だと思います。
それをすべて研修医にやらせているのが大学病院というところです。

それでも、研修医がいそがしいのはこれら雑用をするのは本来研修医の
仕事で、雑用を時間内に終わらせるのにはまだ研修医の数が足りないと
おっしゃるわけで?

あらゆる雑用から免除されて、時間内にカンファをすることのできる人たちが
何十人と詰め所にいるのに?

496493:03/08/16 19:26 ID:G8J+1vlg
いいかげん、今の楽な立場にあぐらかいていないで、
自分から適切なワークシェアリングを申し出る大学茄子が
いてもいいと思うのですが。

こぞって知らん振りなのはいったい何なのでしょう?
497毒キノコ(羊):03/08/16 19:28 ID:nM/ajlCP
>>493
個人的にはそれぐらい臨機応変でやれとは思いますが、
一度それをやってしまうと次は次はと限りが無くなってしまうのです。
次は次はという無法地帯を作って起こる事故を回避するためには、
詳細な明文化するか、ある種の法整備が必要。

茄子が医師の仕事を手伝うのは、それが仕事だからですな?ですな?
(手伝いの種類にもよるが)
看護のそもそものはじまりはお手伝いさんですから。

仕事以外の理由もありますな。「もちつもたれつ」
しかしこれはやりすぎると職域を侵し、責任所在の混乱をきたすので
ほんの少しが妥当。

>>493
心停止で動かない茄子________それは大学病院の中でも糞中の糞。
普通は動きます。

>>493様がたまたまそういう場面に不幸?にも出くわしたからといって
大多数はやはり動きますな。
嘘を言って得にもならないが。
もうちっと冷静になった方がいいと思います。はい

茄子擁護をする気はありませぬ。
事実を述べているだけです。
だから大学病院に臨床欠如な茄子がいるつうのも否定する気はありません。
身内?だからってくさいものに蓋は、結局内部の腐敗を促進させるゆえ。
498毒キノコ(羊):03/08/16 19:38 ID:nM/ajlCP
>>494
も、、もしや修行僧ですか?
楽することが罪悪感に結びつくタイプの方ですか?
責任放棄の楽は悪ですが、いい加減(=良い加減)は必要ですな。
そのあたりの感覚、、、絵に描いた医師。。

研修医をいじめるつうのは萎え行為。
(但し漏れの知るところでは、Drが研修医をいじめて茄子にも同意を求めてきた例があるぞ。。)
まあ、女つうのは閉じた仲間意識で生きる生き物ですな?ですな?
あれはちょっと。。いや、かなりきもい。。

患者を一番というのは禿同。
ですが、同時に自らの身も守ってくださいませ、、
精神的にぼろぼろになっても過労死して困るのは自身です。
499493:03/08/16 19:38 ID:G8J+1vlg
>>497

>>詳細な明文化

詳細な明文化は理想的であり賛成ですが、明文化されるまでには
とほうもなく長い時間を要するでしょう。現場では法整備される前に
柔軟な対応が要求されます。


>>しかしこれはやりすぎると職域を侵し、責任所在の混乱をきたすので

もちつもたれつを放置し、力の論理で研修医に過剰に仕事を押し付けられた
結果が現在の大学病院だと思います。
500毒キノコ(羊):03/08/16 19:52 ID:nM/ajlCP
>>493-494>>493)様
>点滴や注射〜
この話が出る時にいつも思うのですが、
最初に大学病院で点滴や注射はDrがすると決めたのはDrなのか茄子なのか。
なぜこういう事を考えるのかといえば、法整備以前にプライドうんぬんが
仕事分担に微妙に関わっていると思うのです。。
(うまく言えなくてすまそ)

>ワークシェアリングを申し出る大学茄子
経験者ですが一言。
これをやったために上司には怒られ、かなりきつい陰口叩かれました(汗
(要するに一人が手伝うと他の手伝わない人が邪道扱いされると、組織の和を乱すと)
501毒キノコ(羊):03/08/16 19:54 ID:nM/ajlCP
おお。。。いえーーーい♪500げっと

___________はっ失礼しました。。
502卵の名無しさん:03/08/16 19:57 ID:AgpN2bEM
やっぱ、患者より組織の和ってことですか?
ヨコレススマソ
503毒キノコ(羊):03/08/16 20:06 ID:nM/ajlCP
>>502
患者が一番ですが、組織として統一しないと患者に迷惑がかかります。
(こそっと手伝うのも限界があり、、)

研修医の激務について話が出たので関連スレを添付
QOMLの学生集まれpart3
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1060088049/l50

1 :1 :03/08/05 21:54 ID:zc+VFqRt
患者のQOLも大事だけど自分のQOLの方がもっと大事だろう
という学生のためのスレです。
患者のQOLばかり重視して自分の健康を壊すようなところで働いても意味はありません。
どういう進路にいけばいいか情報交換しましょう。
504493:03/08/16 20:11 ID:G8J+1vlg
>>500

>>最初に大学病院で点滴や注射はDrがすると決めたのはDrなのか茄子なのか

重要なのは、現状を正確に分析して臨機応変に変えていくべきでしょう。
ワークシェアリングを申し出た事があることについては
私がその場にいた研修医であれば手をたたいて評価することでしょう。



このスレに限らず大学看護師関連のスレはほとんどが
彼らに対する罵倒により埋め尽くされています。
私はその原因はやはり大学茄子にあると思います。

研修医を下働きとしてこき使う現在の研修システムを
作り出したのはひょっとすると医師かもしれませんが、
その悪制を強い力でもって維持しようとしているのはまぎれもない
大学看護師たちですから。

解決するためには
真の「研修」に必要な、現在の時代と現状に合った適切なワークシェアリング。
これが絶対不可欠です。
505卵の名無しさん:03/08/16 20:15 ID:dmvnGGAo
研修医ごときが給料をもらうのは生意気だ。
いろいろ教えてやってんだから逆に上納金を払うべきだよな。

最近はQOLとかほざくガキどもがいるようだが、 
そういうセリフは1人前になってから吐け。

1人前になるのは10年ほどしてからだ。
10年くらい己を捨てて研修に打ちこまんかい。
待遇がどうとか給料がどうとか言うな。

当直回数が増えれば急性期病変の勉強になりますとお礼を言え。
担当患者が増えれば多くの疾患が見れて勉強になりますと感謝しろ。
実験やらされたら喜んでやらせていただきますと言え。
奨読会の予習英文渡されたらこんなすばらしいプレゼントを有難うございますと言え。
雑用を与えられたら私を使ってくれて嬉しいですと喜べ。
飲み会に連れて行かれたら、喜んで芸をしろ。
506卵の名無しさん:03/08/16 20:16 ID:AgpN2bEM
きっと研修医の方って、いっぱーーい患者様になってるんでしょうネ、激務のために。
それも患者様の気持ちがわかってのちのちの診療にいいかも(w
マタマタヨコレススマソ
507修行僧 ◆/1t7Hj2KDg :03/08/16 20:18 ID:KctHMkGQ
うまく伝わらなかったようですが、
楽をする=仕事をほかの人に押し付けて楽をする
です。

杏○の茄子が比較的まともなのは、ちょい前は総合病院(30年位前?)だったからかな。
それとも、保健学部と看護学校の教育が良いのか・・・。

「患者のことを考えて行動しましょう」って茄子にいいたくなる人って結構多いのでは?
508毒キノコ(羊):03/08/16 20:43 ID:nM/ajlCP
>>507修行僧様
修行僧というのは半分冗談でした。。。(汗
ひいい。。命名まで。すみません
(上記のURL先の修行僧という言葉は507様ではないのであしからず)
多分このスレで書くということは押し付けるうんぬんの楽だとは思いましたが。

杏○を含め私大の病院は割とまともです。。あくまでも私見ですが。


509毒キノコ(羊):03/08/16 20:54 ID:nM/ajlCP
>>501
大学病院茄子のスレが罵倒でうめつくされる以前に、
茄子関連のスレが罵倒でうめつくされ。
で、茄子(つうか女)はこういう議論というものは嫌いなのですな。
意味を見出さないと。

罵倒が茄子が原因だというのはわかりますが、
ここで書いているDrさんつうのは自省しつつレスしているのかとちと疑問。
たとえ相手がかぼちゃでも糞でも自省しつつ謙虚につうのは
社会人として基本だと思うのです。

Dr自身の労働条件をよくするのは茄子ではなく(少しだけ後押しは出来るだろうが)
Dr自身です。
それについてどうお考えでしょうか?
510493:03/08/16 21:06 ID:Q3z9V39V
>>509

大学茄子に対しては自省する要素なんてみつかりませんよ。
すくなくとも私にはね。
これ以上どうすればいいんですか?
シーツ交換もやれと?
511卵の名無しさん:03/08/17 00:03 ID:hK+ewMRB
医者はお人よしが多いのかなぁ。
漏れには無いものだが、政治力も必要だわぁな、今の現状をかんがみると。
512卵の名無しさん:03/08/17 01:45 ID:kLIycLA1
大学での研修生活は俺の人生の中の汚点。
なんにもせずにカンファばかりしている奴らに
言いたい事を言われ、侮辱めいた言葉を投げかけられ・・・。

あのころはただ分けもわからずひたすら耐えるだけだったが、
単なる怠け体質だけとわかっている今では、
ときどき数年前の研修時代を思い出しては激しい怒りに
駆られる事もあります。

513卵の名無しさん:03/08/17 02:12 ID:LfXIpwG6
数は力なり。
しかし組織化されているか否かで待遇に雲泥の差。
押しが強い圧力団体の意見はまかり通る。
票になる集団に対しては政治も擦り寄る。
514卵の名無しさん:03/08/17 02:49 ID:R/VCF369
>>509
自制しつつ謙虚になっているから、このように茄子が付け上がる現状があるんだろ?掲示板まで謙虚になる必要って、あるのか?

ついでに病院では茄子のほうが強いの。医療行為は医師が指示出して、茄子が受けることが必要。しかし茄子は指示拒否しても責任とわれない。なぜなら患者が死んだら医師の責任になるから、医師がせざるを得ないから

茄子がどんなに採血拒否しても、研修医は採血しないわけには行かない。結局、指示もらわなければ何もできない一見弱い立場に見えるが、指示を実行してもらわないといけない医師のほうが弱い立場なのだ。患者の命を人質にとって、自分達が楽をしている人種だな。

もちろん、普通の病院の茄子は命に対して普通の責任感持っているがそんなことしないがな
515卵の名無しさん:03/08/17 03:22 ID:36D6wsxP
毒キノコって奴、出てこなくなったな。
514で、論破されたって事だな。
516卵の名無しさん:03/08/17 07:57 ID:SzKGEMRb
>>514
やはりチームワーク医療がよろしくないな。
茄子などが支持しても無視できるもんな。

責任をとられるのは医師なのだから、
医師が茄子に命令する
上下関係のほうが良い。
517卵の名無しさん:03/08/17 10:15 ID:hrMKm5g9
>515
夏休みで旅行中でしょ。
非常勤の研修医と、常勤公務員様の看護師との差は大きいよ。
私は(大学でない)常勤公務員様の医者なので、来月10連休取ります。
先週は部下に10連休与えて、疲れました。
それでも有給余る。うちの看護師に聞いたら、
普段から、毎月1日は有給取っているんだそうだ。
518らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :03/08/17 10:26 ID:fYtCNTfc
>>512
で、今の研修医さんたちの状況を変えてあげなきゃとか思ったりするんしょか?
上の立場になったお医者さんがどうにかしなきゃって言ってるの、
あんまり見たことない気がするのは気のせいなんでしょか? 

以上、素朴な疑問でちた。誰か教えて〜ん
519卵の名無しさん:03/08/17 10:35 ID:3zud+qoL
>>518
>上の立場になったお医者さんがどうにかしなきゃって言ってるの、
>あんまり見たことない気がするのは気のせいなんでしょか? 

茄子の場合と一緒。
これはいかん、こんなとこにいたら腐る、というひとは出て行っちゃう。
で、そこに適応して腐ったやつが長い間残って上にいるから、全然改善されない。
また大学教授は基本的に部下のことなどほとんど考えない人種だから、
そんなこと期待しても無駄。
そういうわけで大学病院や公立病院は改善されることなく腐るでしょうな。
520らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :03/08/17 10:50 ID:fYtCNTfc
>>519
レスありがd♪
結局、研修医さんたちには発言権がないってことなんでしょ?
そしたら上の人がどにかしてやらにゃならんのではないのでし?
そこんとこを無視して、現場でうまく分担しろって言ってもできるわけナイ。
入ってきたばかりの研修医vs長年いる茄子ちゃんじゃ、やっぱ対等じゃないもんね。
521卵の名無しさん:03/08/17 11:00 ID:in7FzBLs
>>517
論破されて、夏休みに逝っちまったか、毒キノコ。
522卵の名無しさん:03/08/17 11:03 ID:baSwwFYN
別に論破されたわけじゃないと思うが。
523らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :03/08/17 11:07 ID:fYtCNTfc
おいらもそう思ふ。即レスしないと逃げたとか言うヤシいるけど、
ずっと張り付いていられるワケじゃないもんねえ。
524卵の名無しさん:03/08/17 11:08 ID:6L0iJ+jx
>>518

うちの病院は将来研修医をとる予定なのだが、
研修医に雑用させないようなシステムづくりをめざしてるよ〜ん。
525卵の名無しさん:03/08/17 11:20 ID:baSwwFYN
>>524
大学病院ではないからね。
うちの病院でも研修医に研修の名を借りた無償労働はさせない方針を採っているし。
526卵の名無しさん:03/08/17 11:28 ID:onr0UShZ
私は民間の新人ナースですが、勤務医の先生と同様な目で研修医の先生を見てますし、
雑用を押し付けようなんて思いもしません。研修医であっても勤務医と同様に担当医ですし、
医者であることに変わりありませんから。
527卵の名無しさん:03/08/17 11:35 ID:baSwwFYN
>>526
民間ではね。
大学病院で同じことをやると、先輩に
「いいの研修医にやらせておけば」
「あなたがそれをやると私たちまでやらなきゃいけなくなるかもしれないからよしなさい」
等々言われて、何年かすると、雑用は研修医がやることという頭になるのですね。
528無料動画直リン:03/08/17 11:35 ID:rZOO2+zM
529524:03/08/17 11:40 ID:6L0iJ+jx
>>525>>526

そういう病院もあるんですね。
研修生というのは本来、雑用をさせちゃいけない存在だと思います。
普通に働く勤務医よりも速いスピードで成長させなきゃ「研修」ではないですからね。
むしろ半日くらいでDutyを終える事ができ、あとは医学書を読んだり
論文を検索したりする時間にあてるとか、フリーの時間を与えるくらいでなくてはいけない。
学生に単純労働させないで、勉強だけやらせるということと同じ意味です。

今の大学はひどいなんてものじゃないです。

研修の名を借りた雑用係を廃止して、本当の研修を実現する事は
日本の医療レベルアップにつながることでしょうし、
国民も納得するでしょう。
世界にも胸を張る事ができます。
今の状況では徒弟ごっこをやってるだけで、
とてもアメリカの知人に自慢できるようなものではありません。
530卵の名無しさん:03/08/17 11:52 ID:3zud+qoL
>>529
>むしろ半日くらいでDutyを終える事ができ、あとは医学書を読んだり
>論文を検索したりする時間にあてるとか、フリーの時間を与えるくらいでなくてはいけない。

いいたいことはわかるが、研修医は体を動かしてこそ仕事を覚えるもんです。
無駄な雑用はできるだけ排除すべきですが、その分病院で患者を見るべきでしょう。
そういう余裕があるべきなのは、むしろもう少し上で技術的なものは十分できていて、
さらに上を期待される5年目以上の Dr. ではないですか?
531卵の名無しさん:03/08/17 11:55 ID:baSwwFYN
>>529
さすがに半日では短いかと。
いわゆる9時5時の勤務ぐらいはしないとね。
ある程度の救急を診る必要はあるので夜勤(あえて当直とは書かない)も。
夜勤明けは帰って疲労回復に努めるべき(これは常勤にも言えること)です。
トータルで週40時間程度の研修ね。
そうすると結構空き時間は多いだろうから、医学書を読んだり論文検索したり。
遊びに行くこともたまには必要。
ただし、遊んでばかりいて勉強しない香具師に対するペナルティも考えなければいけないけど。
うちもここまでは出来ていないけど、当直明けは午後は勤務禁止にしています。(なぜか研修医のみ)
今までは結構やる気のあるのが来ていたので、問題はほとんど起きなかったが、来年からは大変かも。
532529:03/08/17 12:36 ID:6L0iJ+jx
>>530

その辺はEvidenceがないのでなんともいえませんが、
私個人ではやはり体を動かしかつ文献を読み込まないと
飛躍的なレベルアップはないと思います。自分の経験の範囲での話です。
たとえば内視鏡手技、Opeの手技、これらは実践が必要不可欠です。
患者さんの診療も同じ。しかし同じくらい時間をかけて文献を読む事が
成長するためには不可欠。
そして、「飛躍的なレベルアップ」なしに「研修」と呼ぶことはできないと思います。
533529:03/08/17 12:44 ID:6L0iJ+jx
>>531

じゃあ7時間勤務であとはフリータイムというのはどうでしょう?
週40時間勤務の範囲内で夜勤を入れるというのは賛成です。
9時5時だと、要領のよろしくない研修医は空き時間ができません。
甘いかもしれませんが、研修とはそういうものかと。
フリータイムを多くして怠けるやつが出てくるのは必至ですが、
それでも働かせすぎるよりはマシかと。
大学病院など問題外(ry
534525:03/08/17 13:01 ID:foHn0ioj
>>533
実際に労働する時間が週40時間ぐらいあっていいと思うし、そのくらいはしなければ、力はつかないでしょう。
なんだかんだ言ってもCVなんかは数やんないとうまくなんないし。
本読んだり論文調べたりは、勤務時間外でいいと思います。
リーマンが英会話教室行って、それまでは労働時間に入れないでしょ。
今の研修制度だと、研修医が自己研鑽する時間がないと思うのです。
そのためには、時間外は、たとえ本人が望んでも病棟や外来にいてはいけないとか。
手術が延びたときなんかもしっかり時間外手当を出すようにしないとね。
535卵の名無しさん:03/08/17 13:02 ID:380YpIuW
>>518
単純な事実を見逃していると思われ

茄子には監護部という狂った鬼婆の上部組織があるんだよ。
医学部では教授会クラスが同等の組織だが、教授会は所詮縦割りの長の烏合の衆。
しかも、病院では監護部に相当する医師の部署はない。だれがヒステリックに狂った鬼婆と戦おうと思う?それこそ「社会人としてのおべっか」ですごさんとあかんわけよ。

ということで、上の医師にとっても、茄子はおだてて平伏して仕事をしてもらわんといかんそんざいなんだよ。
上の医師は、研修医は1〜2年辛抱すればすぐパラダイスで新鮮でうまい茄子食い放題の一般病院にいけることがわかっているから、余計な波風は立てんのよ。

ま、社会人としての協調性や上司の問題を言うなら、それこそ大学茄子にそっくりあてはまるとおもわれ
536卵の名無しさん:03/08/17 13:11 ID:in7FzBLs
狂った鬼婆、っていうのは、言い得て妙だな。
537らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :03/08/17 13:22 ID:fYtCNTfc
組織の問題というなら組織の問題として対処しなきゃいけないんちゃうん?

というのはやっぱ正論でして、
>だれがヒステリックに狂った鬼婆と戦おうと思う?
って言われたら返す言葉がない(w
システムを作ったもの勝ちってことですかねえ。嗚呼ヤナ感じ〜。
538卵の名無しさん:03/08/17 13:35 ID:6L0iJ+jx
>>529

それでは研修に時間を取られすぎだと思うのです。
研修も週40時間までにすべきというのが私の考えです。
また、本を読む時間をその40時間に入れるべきだと思います。
読書時間の絶対確保です。時間外にやれというのは
研修生の自己努力に頼りすぎであり、良い研修システムとは思えません。

CVは数をやらなければうまくならないというのは同意だし、
たしかにあなたのいう週40時間の実践+自主的な勉強の
ほうが実力はアップするかもしれませんが、疲労がたまってくる。
どこかで線引きすべきだし、研修生のQOLをも重要視すべきだと思います。

私の考えはあくまで理想論で、実現はきわめて困難でしょうけど。

大学付属病院が問題外で鬼畜システムなのはいうまでもありません。
539卵の名無しさん:03/08/17 13:48 ID:9DkdCxGS
>>529
>そういう病院もあるんですね。
>研修生というのは本来、雑用をさせちゃいけない存在だと思います。
>普通に働く勤務医よりも速いスピードで成長させなきゃ「研修」ではないですからね。
>むしろ半日くらいでDutyを終える事ができ、あとは医学書を読んだり
>論文を検索したりする時間にあてるとか、フリーの時間を与えるくらいでなくてはいけない。
>学生に単純労働させないで、勉強だけやらせるということと同じ意味です。

あなたの言うこともわかるが、基本的に一生今の労働環境が続くのが実情なんだぞ。
研修医の間だけ週40時間になってもそれ以後は1日12時間以上の勤務がまっているぞ。

540卵の名無しさん:03/08/17 13:53 ID:6L0iJ+jx
>>539

私はいわゆるQOML派でして、
一般の勤務医も9時5時できっちり仕事をおわらせるべく
あらゆる圧力に抵抗していくべきと考えています。
実情にあっていないのはわかっていますが、
今のままでは政府と国民によって奴隷労働を強要されているだけですから。

といいつつ今から重症患者の回診に行ってきます。(鬱
541らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :03/08/17 13:55 ID:fYtCNTfc
大学茄子の今のあり方は研修医の今のあり方と
大いに相関しているということでよろしいんでつかの?

人間どしても、それが許されるのなら、ですが、
楽な方に流れるモノでございますもん。
人間性うんちゃらももちろんあるんでしょけども
そんなの攻撃するより、このシステム不備を何とかしたほが
よろしんじゃございませんかね?代わりにやってくれるヒトが
必ずいるんだったら、そりゃやってもらった方がラクだわ〜って
なっちゃっても、しょがないような。

各自の意識なんかに任せてもそりゃ無理だと思うでしゅ…。
542卵の名無しさん:03/08/17 14:44 ID:4Qillwk7
>>541

大学病院では各職種yのワークシェアリングが適正化されておらず、
研修医に過剰な負担がかかっている。。
とくに看護師のする仕事が大量に研修医にシフトしてしまっている。
だからこのスレでこんなに叩かれておるのです。
しかも楽しておいてあの態度・・・・。終わってます。
あれを「研修」だなんて私は舌を切られても言いたくありません。

だから相関しているどころじゃなくて、大学看護師は日本の研修医制度の
元凶のひとつ。
543卵の名無しさん:03/08/17 17:23 ID:tBF7aBBi
>1
言われなくても走ってるよ。
544こうすれば立ち直る:03/08/17 17:43 ID:Mcd8Eb8I
医師看護師双方のQOML改善を同時に押し進めるのは当然だろう.
医師看護師双方の数も大幅に増やさねばならない.これも非常に重要.
平行して怠け者および不当な方法で医師の仕事を妨害する者を厳罰
(解雇など)に処すことが可能でなければなるまい.
例え研修医といえども医師が責任を持って定め承認された規則を破れば,
規則に従い厳しく罰する.役職が上位にあるものほどきわめて厳しく
規則を適用し,その重大性をわきまえてもらう.適時,看護師の職業内容や
各種活動が正常になされているかを監査・監督する.
医師自身もその重責を自覚した上で,院内での指揮系統における上下差を
はっきりさせる.これにより引き締まった活力のある病院運営がなされる.
545卵の名無しさん:03/08/17 17:48 ID:WBQi10FV
そして権力を握った一握りの香具師による独裁が始まる
546卵の名無しさん:03/08/17 18:04 ID:Mcd8Eb8I
>>545
で,あなたならどうするの?
547卵の名無しさん:03/08/17 18:11 ID:WBQi10FV
現状のままでは改善はないかと。金さえない。
方向性さえ出ない討論をしても認識を共有することさえ出来ない。
所詮2ch中での話だしねぇ。
そもそもこのスレはグチるとこだと思っていたが。
548毒キノコ(羊):03/08/17 19:12 ID:az5OSt6M
レス遅れすまんそ

>>510
あの。。。洒落だと思いたいです。。はい
自省というのは文字通り「自らに対しての反省」であって
大学病院茄子に対してに反省をなんて言っていないぞな。
一見スレに関係ない時間管理能力について述べたのは、
激務だの何だの原因を大学病院茄子に帰して自らの能力を考えているのか
_________つうことです。
そういう俺は全く悪くない、悪いのは相手だ(大学病院茄子)
子供の喧嘩じゃあるまいし。。。つかちと傲慢さを感じました。
医師の激務の原因を大学病院茄子にするのは簡単ですが、
大学病院茄子を辞めさせて民間病院茄子に変えれば済む問題ではないと思うのですが。

100歩ゆずって大学病院茄子が原因としましょう。
では、民間病院の勤務医は楽楽ですか?激務とは無縁ですか?

(屁理屈に近いが、ここであまりにも自らの能力について考えたくない人が多い気がしたので。。)

549毒キノコ(羊):03/08/17 19:31 ID:az5OSt6M
>>511
お人よしな方もいるとは思いますが、そうじゃない人もいますよん。
つか「お人よし」という言葉は免罪符にはなりません。
社会というものは、お人よしだから責任や苦労を避けてくれるほど甘くはありません。

>>513
では勤務医さん同士で烏合の衆でもいいから作りましょう。
550毒キノコ(羊):03/08/17 19:31 ID:az5OSt6M

>>514
自省しつつ謙虚になる事とつけあがらせる事は必ずしも一致しないかと。
つか、つけあがらせるのも能力の無さですです。。。
(一見つけあがらせて、実のところ手のひらで躍らせるという手を使っている方は
ある意味能力だと思います)
それは論理のすりかえでち。
謙虚・自省しつつやることはやれ・主張することは主張しろなのです。

病院で茄子が強いのであれば
・自らも強くなる
・相手の言うことを聞く
・対等になる

採血を茄子もやってほしいと大学病院で言いましたか?
前例もないからと突っぱねられたのですか?
最初の前例を作るのはリスクがあるから、誰かが言ってくれないかな〜
俺は矢面に立ちたくないんだよなぁ〜etc
つうのはやはり虫が良すぎ。。萎え

個人的には採血大好きです(藁
これほど細く脆くて採取できない。。なんて萌えます
採血という一見単純そうに見えてうまい下手がわかりやすい手技、
うまいに越したことはありませぬ。
患者さんに無駄に苦痛は与えたくないですです。
551卵の名無しさん:03/08/17 19:31 ID:OlhU+1YR
狂った鬼婆の前駆体が出現したな。
552毒キノコ(羊):03/08/17 19:34 ID:az5OSt6M
>>515
徹夜の後で疲れて寝てしまいました(汗 すみません
友達の電話で夜中に起こされました。

つか論破されるほどの話題でもないわけで。。
553直リン:03/08/17 19:35 ID:rZOO2+zM
554毒キノコ(羊):03/08/17 19:37 ID:az5OSt6M
日本つう国民性を考えると一見チーム医療得意なんだろうけど、
なぜかチーム医療はことごとく失敗。。。うむ
555毒キノコ(羊):03/08/17 19:40 ID:az5OSt6M
>>551
狂うほど興味ない。。。個人的には医療は仕事ですから。
556毒キノコ(羊):03/08/17 19:41 ID:az5OSt6M
やったー♪555げっと

>>551様も豚まん番号。。。。おいしそう。。
557_:03/08/17 19:41 ID:6AUxEy/H
  ∧_∧   
 ( ・∀・)/< こんなノみつけたっち♪ 
(1-4件目)  http://www.z-shoten.or.jp/
http://www.tctv.ne.jp/matuti/
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryumyoin/
http://www1.ocn.ne.jp/~tatsueji/
(5件目)
寺院名    吉祥山唐泉寺
通称     江戸川不動尊
所属宗派  真言宗泉涌寺派
住所     〒133−0051
        東京都江戸川区北小岩七丁目10−10
        京成電鉄の小岩駅から徒歩約15分
        (JR線の小岩駅は、
        京成電鉄の小岩駅とはもの凄く離れているので不可。)
電話番号  03−3658−4192
住職     高田正圓
        (女住職で、先代住職(高田真快)の奥さんであった模様。) 
本尊     不動明王
祈祷日及び祈祷時刻
        通常は毎日午前6時より(150分前後かかる模様)
        行われるが、毎月28日には(不動明王縁日として)
        午前11時にも(2時間ほどかかる模様)行われる。
祈祷料
(普通護摩)   3000円 5000円 10000円
(特別護摩)   30000円(21日間) 100000円(108日間)
          300000円(365日間)
558卵の名無しさん:03/08/17 19:56 ID:k/dDWor3
>>544

双方っていうか、看護師はもうすでに日本の実情に合ってないくらい
QOMLが保たれてるんですけど。
559卵の名無しさん:03/08/17 20:02 ID:itnAwnwM
っていうか、いてもいなくてもいい、たいした仕事してないから
早く帰れるんでしょ。あんなにうじゃうじゃいるし。
560525:03/08/17 20:07 ID:lmbPsqj/
>>548
民間病院の茄子に変えて、勤務態度もそのままなら、かなり楽になる。
大学には石が多いので、民間並みにすれば判らないが。
屁理屈だと書いてあるのでこれ以上はやめ。
>>550
病棟医長なんぞをしていたときには結構戦った。
この位の立場の人間がやるべきことで、研修医と茄子ですることではないな。
個人個人でほぼルール化されたものを変えるのはまず無理でしょう。
その責任を果たさない上級石が多いのは、石側も反省すべきですね。
だからといって、大学茄子が正しいわけでは決してないが。
なお、聞いた話によると、漏れが大学を去った後、徐々に元に戻って、現在も研修医は茄子の雑用係となっているらしい。
>>552
禿同
>>554
国民性から考えてチーム医療は不得意だと思っている。
561卵の名無しさん:03/08/17 20:25 ID:itnAwnwM
>>560
徐々に元に戻ったって事は、取り決めが悪かったのではなく、
常に茄子たちから仕事怠け圧力がかかっているということでしょう。
それが彼らの本章というわけです。
562525:03/08/17 20:41 ID:lmbPsqj/
>>561
そういうつもりで書いたんだけどね。
でも、転院されてくるときなんかに茄子の申し送りの書類を見ては
「何これ、レベル低ー、どんな看護されてたんだか、かわいそう」
とのたまったりするんだな。
レベル低いのはどっちなんだか。
563毒キノコ(羊):03/08/17 21:08 ID:az5OSt6M
>>558
今までがあっていなかったのではと思い。
それに茄子があうかどうかと、医師があうかどうかつうのは別問題。

>>560>>525)様
個人個人でやったところでうやむやにされるのがオチ。。
働かない人でもさすがに確固とした決まりには逆らえないと思い。

民間病院導入したところで、医師の激務が画期的に改善されるとは思えないのでち。
民間病院茄子を導入してよくなる利点をいくつか挙げられないと無理。
医師側の利点だけではなく、茄子側や社会の利点、
これだけ\が節約出来るとか。
数字にあらわせないものはなかなか改善されないです。。それが世の中というものです。商売です。
(あえて医療を商売といってみる)

チーム医療が得意つうのは皮肉です。。。。本当は苦手に一票(藁
個人を潰すチーム作りが得意。。


564卵の名無しさん:03/08/17 21:12 ID:8h9X77bK
>>550

こうやって矛盾する理論で塗り固めるあたり、狂った鬼婆の前駆体と言われても仕方なし。ちなみに、狂った鬼婆たちには「これが医療の安全、患者の命のために必要なんです」という妄想があるので、自分で狂っていると自覚できないのは当然。

>ここで書いているDrさんつうのは自省しつつレスしているのかとちと疑問。
>
たとえ相手がかぼちゃでも糞でも自省しつつ謙虚につうのは
> 社会人として基本だと思うのです。


>最初の前例を作るのはリスクがあるから、誰かが言ってくれないかな〜
>俺は矢面に立ちたくないんだよなぁ〜etc
>つうのはやはり虫が良すぎ。。萎え

おい、波風おこして矢面に立つことと、自制しつつ謙虚ってのは、どうやって両立するんだ?

そもそも自己改革しろって言うなら、一般病院とあまりに違った業務内容で呆けている大学茄子が、自浄作用無いアホどもってことだろ?かよわい研修医に責任転嫁してもね〜。

「黒人が奴隷で甘んじていたのは、結集して反抗しなかった黒人が悪い。酒場でこっそり白人に文句言ってなんて萎え〜」

>個人的には採血大好きです(藁

じゃあ、おまえが大学病院に勤務して、率先して採血やってみな。ひとに矢面に立たない卑怯者って偉そうなこと言う前にさ(藁


>採血を茄子もやってほしいと大学病院で言いましたか?

先人たちがどうなったか知っているだけだよ。歴史知らない厨房は黙ってな 指示うけない院内ストライキの恐怖をしらんのだな
565卵の名無しさん:03/08/17 21:25 ID:OlhU+1YR
毒キノコってのは、ほんと頭の不自由なお方のようだ。
商売の話持ち出したら、
経済的効用重視の民間病院の方が、コスト意識に乏しい大学病院よりも
合理的であるのは明らかだ。
頭使ってる振りするだけのの馬鹿・鬼婆より、手足動かす看護婦の方が、
経済的には合理的なのだ。
566卵の名無しさん:03/08/17 21:33 ID:lmbPsqj/
>>563
だから、病棟医長と婦長(当時)で取り決めるんですよ。
>>564にもあるとおり、研修医が戦うことはまず不可能なんです。
民間茄子が大学に来て、民間でやっているのと同じ事をすれば業務は減ります。
採血、末梢(これは市中病院でも石の場合もある)、時間外の採血を持っていったり薬を取りに行ったりなどなど。
また、大学茄子がやっていることのうち、看護研究をしなければいい。
大学の正規の職員は、研究も業務ですが、茄子は研究は業務ではありません。
業務ではない以上、研究は業務時間外にやればいいんですね。一円にもなんないし。
無駄なカンファもしない。
医師の側にも無駄なカンファはあるが、給料もらっていない石の延べ労働時間よりは、正規職員の延べカンファ時間よりは少ないでしょう。
567毒キノコ(羊):03/08/17 21:35 ID:az5OSt6M
>>564
自省・謙虚しつつ、やることはやる。
そのやり方も知らないのか。。。。だから(以下略
痛みは嫌だだけど改善したいつうのは虫良すぎ。
昔ならともかく現在の日本では無理でそ。

やってほしいと言って受け入れられるキャラかどうか見極められないとそもそも無理。
つかそういうキャラではなければ集団で言うべき。
無謀と、うまく事を運ぶための根回しの上の発言は違う。
かぼちゃや糞つうのはうまくおだてるのがコツであるのですな。
「貴方たちにぜひお願いしたいのです。」
心で思っていなくても(藁

>>565
君痛い。。。痛すぎ
大学病院が経済性を無視して通るのは昔の話。
この不況(つうかとめられない医療に対する風当たりの強さ)を考えると
経済性を無視してすすめられる話ではない。

そもそも論点ずれすぎ。ageでだめだししているようだが、
痛いよ。。。ほんと
568卵の名無しさん:03/08/17 21:35 ID:OlhU+1YR
看護研究、もしやりたかったら、
病院が併設されていない看護大学みたいなところへ逝ってやってくれ。
大学病院でやられるのは良い迷惑だ。
びた一文の足しにもならないし。
569卵の名無しさん:03/08/17 21:37 ID:OlhU+1YR
毒キノコってのは、ほんと頭の不自由なお方のようだ。
商売の話持ち出したら、
経済的効用重視の民間病院の方が、コスト意識に乏しい大学病院よりも
合理的であるのは明らかだ。
頭使ってる振りするだけのの馬鹿・鬼婆より、手足動かす看護婦の方が、
経済的には合理的なのだ。
570毒キノコ(羊):03/08/17 21:39 ID:az5OSt6M
やってほしいと言って受け入れられるキャラかどうか
ほんとはこういう事を考えずに言える環境であると楽なのであるが、
そもそも普段から反感買っている人の事を聞こうとする人はいないと思うぞな。
相手(大学病院茄子)が感情的に断固として拒否しているならなおさら。
属性を知らずして相手は動かせないぞな。

って面倒なこと考えてまでやりたくないと。
だったらあきらめなされ。
571卵の名無しさん:03/08/17 21:40 ID:OlhU+1YR
頭の不自由なお方に、君呼ばわりされる覚えもないな。
レス中で、様の敬称使ってるのに、その相手を君呼ばわりするのは、
毒キノコって奴の欺瞞を反映してあまりあるよな。
572毒キノコ(羊):03/08/17 21:46 ID:az5OSt6M
>>566
ではでは、なぜ大勢で言わないのですかな?
それとも医師つうのはそういうつながりは恥ずかしいことだと思っているとか。
研究は直接的な業務ではないにしろ、臨床に還元するためのものでそ。

ああ、、漏れも研究は役にあまりたつとは思っていないよ(藁
中にはまともなものもあるが。
573毒キノコ(羊):03/08/17 21:50 ID:az5OSt6M
>>571
あの。。。かなりちゅまんないスレ違いです(藁
ではでは、
大学病院が経済性を無視して通るのは昔の話。
この不況(つうかとめられない医療に対する風当たりの強さ)を考えると
経済性を無視してすすめられる話ではない。

早く答えてくだされ。まさか言い逃げじゃないですな。。
574毒キノコ(羊):03/08/17 21:51 ID:az5OSt6M
自省つう言葉知らないでそ。。。。。
575525:03/08/17 21:52 ID:lmbPsqj/
>>570
キャラの問題ではない。研修医では無理。
石側も、集団(若しくはその代表)が交渉しなければいけない。
本当はやってもいいと思っている茄子も鬼婆(と称されている)が怖いから出来ないという事情もあるし。
>>563で貴方も書いている通りに。
576卵の名無しさん:03/08/17 21:55 ID:OlhU+1YR
まだまだ大学病院なんて甘いもんだぜ、コスト意識。
お前何者か知らないが、大学茄子かそれのなれの果てみたいだけど、
つまらんコスト削減を提案して自己満足してるんだろう。
実効に乏しいとも知らずに。
なんでそんなに自信満々なんだよ。民間病院の徹底したコスト管理を
知ってるのか、お前。

もう一度、強調してやる。
頭使ってる振りするだけのの馬鹿・鬼婆より、手足動かす看護婦の方が、
経済的には合理的なのだ。
577毒キノコ(羊):03/08/17 21:56 ID:az5OSt6M
>>575
やってもいいからやったら見事に叩かれた口ですが(藁

ではやはり研修医だけではなく
(嫌な言葉だが 茄子医師。。。。。犬猫。。研修医つう言葉がありますように)
現職Drさんたちがその研修医さんをバックアップしてあげないとですな。
昔は同じ立場だったのですから、それがどれだけ辛い現状であるかよくおわかりかと。


578525:03/08/17 21:58 ID:lmbPsqj/
>>572
病棟医長の時代に戦ったと書いたと思うが。
大勢でやるより代表同士で話したほうが早いし。
そんで改善したし。(いなくなったら徐々に元に戻ったらしいが)
また、経営者ではないので、研究をやってはいけないという気はない。
それが忙しいという理由にはならないということ。
そこら辺に関しては、交渉のときには言ったけどね。
579毒キノコ(羊):03/08/17 21:59 ID:az5OSt6M
>>576
徹底したコスト管理。
テープの固定本数やらガーゼの枚数、
ボールペンの替えシン、トイレの電気etc
つか民間ですが何か。

手足動かしての結果が、やはり大学病院に民間病院茄子を導入するにあたっても
コストうんぬんを考えないと無理ぽってことですな。
そもそも噛み付き方の角度が違ってるぞな。痛いよ。。ほんと。
580卵の名無しさん:03/08/17 22:04 ID:OlhU+1YR
おまえ、主張の軸が定まってねえぞ

>そもそも噛み付き方の角度が違ってるぞな。痛いよ。。ほんと。

なんのことだ?よく解るように説明しろや。
こういうと、いままでの奴は反論せずに収まっていたのか?
581525:03/08/17 22:04 ID:lmbPsqj/
>>577
困ったことに石にも、昔散々苦労したんだからお前らもせえ等という香具師もいるしね。
で、たたかれた茄子というのは、鬼婆化していくか、勤務先が変わるか。
かくして大学病院上層部には、仕事をしない香具師が残ると。
582毒キノコ(羊):03/08/17 22:05 ID:az5OSt6M
>>578
集団つうのは病院内ほとんどの医師を巻き込めつう意味です。
活動に関してはお疲れ様。。。まともな方ですな。尊敬しますですです。はい

ただ、一病棟でやったところで潰されるのがオチですな。
他の病棟がやっていない事をその病棟だけで続けられるのであれば、
そもそもその手の話し合いにまで発展しないと思い。

かぼちゃや糞をうならせるためには、やはり属性知らないと無理です。

研究が忙しいから出来ない>あくまでもうわべだけの言葉かと。
研究が忙しいから出来ないのであれば、研究に熱心な一部の民間病院の立場は。。
という事になり。
583毒キノコ(羊):03/08/17 22:12 ID:az5OSt6M
>>580
大学病院に民間茄子を導入すれば改善するのではという話になり、
導入するためには色々制約があるとかなり前のレスで書きました。
それをくつがえしすすめるためには、医師側の利点だけ主張しても無理だと。
大学病院でも現状はやはり厳しいです。
経済性を無視して通せるほど国民も甘くないです。
第一それほど余裕ないでそ。そんな余裕があるなら研修医の給料上げれと思い。

そこで
経済的効用重視の民間病院の方が、コスト意識に乏しい大学病院よりも
合理的であるのは明らかだ。
つう切り口はやはりおかしいと思うのです。
経済性重視しないものはもはや通りません。。社会はそれほど甘くないでち
584卵の名無しさん:03/08/17 22:16 ID:OlhU+1YR
>つう切り口はやはりおかしいと思うのです。
>経済性重視しないものはもはや通りません。。社会はそれほど甘くないでち

経済性重視しているのは、こちらの主張だ。
お前のレスは支離滅裂だな。
不利になったら相手の主張をかすめ取って、反論するなんて、
まったく会話の体をなしていない。
日本語も不自由なんだな、お前。頭だけじゃなく。
585卵の名無しさん:03/08/17 22:18 ID:onr0UShZ
動かない看護師を沢山雇い、民間より高い給料を払っているという点だけでも、
コスト面から見れは大いに無駄だと思うけど。特に国公立病院のお局さんたちは、
公務員としてかなり労働力に見合わないお給料を貰って赤字に拍車をかけていますね。
586卵の名無しさん:03/08/17 22:21 ID:onr0UShZ
使えない看護師に払っている給料を研修医の給料にまわすだけでも、
彼らの労働状況の改善になるし、効率のよい賃金分配になると思うけどね。
587毒キノコ(羊):03/08/17 22:22 ID:az5OSt6M
>>581>>525)様
苦労自慢の香具師ですか。。。>困ったちゃん
俺の時代はもっと大変だったと陶酔する語り部。
結局茄子がDrの仕事を肩代わり(仕事=雑用)したところで、
やはり研修医の激務ぶりは変わらないわけで。

鬼婆つうのが何をさしているのかわかります。。
大学病院に経済性を過激なまでに導入すれば仕事しない香具師は首切られると。
しかし経済性を持ち込まないでくれと同時に思っている香具師も同時にいるわけで。
(経済性から逃れることは無理だが。。もう)

588525:03/08/17 22:22 ID:lmbPsqj/
>>582
そちらのいた大学がどうだったかは知らないが、うちは病棟ごとにルールが違いました。
採血一つにしても、毎日石・手術日のみ茄子・予定でない採血は石等々。
だから、病棟が変わった茄子なんかも結構困っていた(らしい)。
こんな状況なので他の病棟の石と共同戦線っていったって。

研究が忙しいというのが建前というのはよくわかっています。
だから、建前論で、研究は本来の業務ではないと言うわけで。

経営に関しては、独立行政法人化されないと無理でしょう。
589卵の名無しさん:03/08/17 22:23 ID:OlhU+1YR
給料は、責任の負担と裏腹です。

無責任な看護師に払っている給料を研修医の給料に廻すだけでも、
彼らの労働状況の改善になるし、効率のよい賃金分配になると思うけどね。
590卵の名無しさん:03/08/17 22:28 ID:AnfAVhyF
大学病院とは一体何なのか?。
民間病院と同一ではあるまい。
それでは、存在価値がない。
591525:03/08/17 22:30 ID:lmbPsqj/
>>587
ちゃんと読んでほしい。
漏れは違うが、そういうのもいるっていうこと。
その場合、確かに研修医の激務は変わらない。

大学病院茄子は公務員なんで、不祥事を起こさなければまず首は切られません。
バイタルもろくにとれない茄子とか、これは、K県の友人に聞いた話だが、痴呆患者の食事を食べちゃう茄子とかね。
こんなのは民間ならすぐに首だ罠。
592毒キノコ(羊):03/08/17 22:30 ID:az5OSt6M
>>588
漏れの病院では、病棟ごとにルールが違ったものの、
基本的なルールは全体で決まっていました。
(と書くと特定されそうな予感;藁)

相手が建前を述べるのであれば、
それを覆すか、その建前を容認しつつ別の切り口でせめるetc

>>589
それ、かなり現実性に乏しい話。
現状で茄子の給料を削ってDrにまわせると思うか?
それこそマスゴミの絶好の餌になるだけ。
それに茄子の単価が高いとは思えない。

せめて、現職医師の給料を削減して研修医にあてる
つう案でないと無理ぽ。

593卵の名無しさん:03/08/17 22:34 ID:NJYSQddI
茄子の単価が非常に高いんだよ。大学は。

本物の(有給の)現職意志なんて、大学には数分の一しか
いないよ。それもまたやすい。どうして、大学にいるのか
理解できないくらいだ。
594卵の名無しさん:03/08/17 22:35 ID:onr0UShZ
>>593
将来ポストがほしいから大学にいるんじゃないんですか?
595卵の名無しさん:03/08/17 22:36 ID:OlhU+1YR
使えない看護師に払っている給料を研修医の給料にまわすだけでも、
彼らの労働状況の改善になるし、効率のよい賃金分配になると思うけどね。

無責任な看護師に払っている給料を研修医の給料に廻すだけでも、
彼らの労働状況の改善になるし、効率のよい賃金分配になると思うけどね。

思考の停止した看護師に払っている給料を研修医の給料に廻すだけでも、
彼らの労働状況の改善になるし、効率のよい賃金分配になると思うけどね。

職務怠惰な看護師に払っている給料を研修医の給料に廻すだけでも、
彼らの労働状況の改善になるし、効率のよい賃金分配になると思うけどね。
596525:03/08/17 22:41 ID:lmbPsqj/
>>592
どこで聞いた話か忘れたが、民間病院茄子より公務員茄子の方が30%給料がいいときいた。
大学の石の給料は安いよ。病棟医長時代の給料より、初めて出た外病院の給料のほうがぜんぜんよかった。
これ以上削ったらそれこそ大変。
597525:03/08/17 22:44 ID:lmbPsqj/
>>596追加
給料比較は同年齢でね。
公務員茄子の方が平均年齢高いから(印象だけど)トータルの人件費でいったら‥‥
598毒キノコ(羊):03/08/17 22:45 ID:az5OSt6M
>>593
茄子の単価、現病院とあまり変わらない。。ぼそ

>>594
将来性を考えると大学は割にあわないと思い。
ポストがそれほど魅力あるものとは思えず。
それにポスト獲得するためには単に残るだけでは無理。

>>595
二行心の叫び文ですな。。
つかもうちっと現実性を考えようよ。。
茄子の給料まわせといっても無理なものは無理。
出ないものは出ない。それが現実。
理想論だけ言って満足するのであればそれでもいいけど、
そうでなければ現実に沿った方法を考えるべき。

599毒キノコ(羊):03/08/17 22:51 ID:az5OSt6M
>>597
そりは茄子だけの給料を削るのは無理ですな。
公務員全体の問題でそ。。
600卵の名無しさん:03/08/17 22:55 ID:OlhU+1YR
>茄子の給料まわせといっても無理なものは無理。
>出ないものは出ない。それが現実。

お前はその偉そうな口ぶりからすると、
この4項目に該当しない、使える看護婦のようだから、
給料減らされないから安心しろよ。

でも、
>茄子の給料まわせといっても無理なものは無理。
>出ないものは出ない。それが現実。
これは、全く根拠が無いな。
根拠のない文章を、断定口調で書いて、
思考を停止するのが毒キノコの特徴。
601毒キノコ(羊):03/08/17 22:56 ID:az5OSt6M
しかし公務員全体の給料を減らせつうのは話が大きすぎて無理。
反対意見に潰されるのがおち。
ではどうすればいいのか。
やはり研修医の悲惨さをもっと外にアピール+
Drの組織力を強めるしかないぞな。

所詮他人である茄子には応援は出来ても
解決策にはなれないです。。はい
602卵の名無しさん:03/08/17 23:00 ID:OlhU+1YR
>しかし公務員全体の給料を減らせつうのは話が大きすぎて無理。
>反対意見に潰されるのがおち。

これも根拠がない。
603525:03/08/17 23:01 ID:lmbPsqj/
>>601
平均年収16マソ減るらしいけどね、人事院勧告によれば。
大学茄子がもうちっと働くの。それで研修医の仕事もちっとは減るんだから。
せっかく減らしたのに、元に戻ったうちの大学に関しては、残念だけどね。
604卵の名無しさん:03/08/17 23:03 ID:OlhU+1YR
しかし、この毒キノコって奴も、判らない奴だよなあ。
まえは、男性看護士を騙っていたし。
ころころと主張の軸を変えてくる。
あっく○と傾向が近い。
不思議なものだよなあ。
605卵の名無しさん:03/08/17 23:05 ID:OlhU+1YR
病院・医者版の2大コテハン:

あっく○、毒キノコ(羊)←羊って、なんの意味があるんだろうか?
606卵の名無しさん:03/08/17 23:06 ID:3zud+qoL
>>590
>大学病院とは一体何なのか?。
>民間病院と同一ではあるまい。
>それでは、存在価値がない。

そう。もう大学病院でないといけないことはほとんどない。
むしろ活発な民間病院の方がはるかにレベルの高いことをやってる場合もある。
大学病院は医局の附属としての意味があったが、
スーパーローテートのこれからは存在価値は皆無でしょう。
遠からず無くなっていくでしょうね。
個人的には大学病院いらないと思う。
とくにあの働かない連中は海に沈めるか月に打ち込まないとダメだ。
607卵の名無しさん:03/08/17 23:07 ID:OlhU+1YR
そろそろ仕事に戻るか。

論破されたって、いわれるかもしれねえから、
寝ちゃったとか、夏休みの旅行に出かけたとでも
しておこうか(藁)
608卵の名無しさん:03/08/17 23:08 ID:itnAwnwM
doctorの給料なんてこれ以上削る事ができないほど低いでしょ。
それに大学の助手doctorたちは給料以上の働きをしている。

それに問題は給料ではなく、誰かさんたちが給料に見合った働きをしていないという
ことでしょう。
雑用を茄子がやるようになれば、もっといえば、適切なワークシェアリングをするようになれば、
研修医はうんと楽になって理想の研修ができるようになるよ。それがキーポイントだよ。
609卵の名無しさん:03/08/17 23:09 ID:OlhU+1YR
毒キノコさんよ、
あんたの立てたこのスレ、偶に見に来てやるよ。
せいぜい民間病院で頑張ってや 藁)
610卵の名無しさん:03/08/17 23:09 ID:lmbPsqj/
>>605
(狼)とか、(期間限定羊)とかね。
611毒キノコ(羊):03/08/17 23:09 ID:az5OSt6M
>>600
給料減らされても、まあそれはそれで仕方がないと思い。
このまま不況が続けば。

茄子の給料をまわせといっても、
その茄子の給料だって茄子の烏合の衆で勝ち取ったもの
(うまくマスゴミ使いetc)
茄子の給料減らして研修医の給料増やせつうのは、
やはり大手振って賛同する人はいないわけですな。

>出ないものは出ない。それが現実。
動いてこそ現実です。
かなり冷たいかも知れませんですが、
出せるほどの納得するものが、出せるとは到底思えないわけで。

現実を変えるのはやはり現実的な話+行動力が無いと無理です。
勿論人が動いていることも忘れずに。
この手の話は腐る程本出ていますな。(プレ○○○社の類)
612卵の名無しさん:03/08/17 23:10 ID:OlhU+1YR
まてよ、
民間病院というのも騙りかもしれねえな。
物書きやってるってはなしもあったからな。
それも騙りかもしれねえけど 藁)
613卵の名無しさん:03/08/17 23:13 ID:itnAwnwM
っていうか毒キノコっていうのが何者か知らないが、

「茄子のワークシェアリング拒否」のために研修医が多忙なんだという
このわかりやすい基本的なことを否定しようとしているのに絶望するね。

おそらく全国の大学看護師もこうなんだろう。
確信犯でやっているならまだ救いはあるのだが。

奴らに話し合いなんて無理だな。それは研修医のころからわかっていたけど。
上から圧力をかけないと。
614卵の名無しさん:03/08/17 23:15 ID:lmbPsqj/
>>611
研修医の給料に関しては、本当は国庫から出すはずだったのが、いつの間にかうやむやになったんだよね。
来年度からどうなるかみてみるか。

そういえば、大学病院の研修医の数って、激減するんだよな。
これからが石対茄子の本当の戦いかな。
615卵の名無しさん:03/08/17 23:15 ID:OlhU+1YR
>>613

毒キノコって奴、まともに看護婦やってる訳じゃないみたいだよ。
物書きかなんかやってて、看護婦ってのは昔話みたいだ。

616卵の名無しさん:03/08/17 23:18 ID:OlhU+1YR
その割には、大学病院茄子の欠点を指摘すると、
躍起になって否定しようとするよね。
不思議なものだ。
まだ、未練があるのかもね。
617卵の名無しさん:03/08/17 23:18 ID:itnAwnwM
>>614

それだな。
今までは、怠けたい看護師と、争いを避けたい助手たちが、
研修医にすべてを押し付ける事で手打ちをしていた。
大学看護師はそこにつけこみ言いたい放題やりたい放題。

ほんとは助手レベルの医者と大学看護師がガチンコで
仕事配分を決めるべきなんだ。
618毒キノコ(羊):03/08/17 23:19 ID:az5OSt6M
現実性の無い話ではなく、もちっとうう〜ん素敵つうお話きぼーん。

>>604
どこがころころ変わるか見せてほしいぞな。
つうか早く答えてくれ。まさか逃げるとな。

>>608
医師の給料は減らさずに茄子の給料減らせつうのは
やはり現実性に乏しいのです。
茄子の数を減らしてその分を研修医に当てるのも無理。

>>610
単なるモーヲタです。。。(スレ違いなのでこっそり告白
普段は羊だけど狼にもなりますよ。。つう意味でもあり。

つか本筋に戻してちょ。
619卵の名無しさん:03/08/17 23:19 ID:zXvSOBJW
>>615
その情報はどこから?
620卵の名無しさん:03/08/17 23:24 ID:itnAwnwM
まあ、話し合いじゃどうにもならんことはよくわかったよ。
大学看護師たちは研修医にすべてを押し付ける現在の
状況が非常にここちいいらしいからねえ。
看護の理想を追求するという高邁な理想を実現するためには
雑用なんてやっていられないのでしょう。

研修制度そのものを考えなければいけない。
大学看護師と交渉するのに言葉は不適切だ。
621毒キノコ(羊):03/08/17 23:25 ID:az5OSt6M
>>613
以前にも書きましたが、
大学病院外の研修医さんの場合はどうですか?
茄子が手伝うだけでは解決出来ないでそ。

採血やれ・点滴やれつうのは漏れもはげどうです。
別にこれをやりたくないなんて一言も言ってないぞな。

>>613
これでも現役茄子です。はい
つか文章なんてそもそも本業でやるほど能力ないし(自省
割にあわないものに対して一本化出来ないでち。

>>616
単にこの手の話に茄子が来ないので遊んでいるだけ。
茄子擁護をする気なし。

おいおいー個人的な煽りで満足するぐらいなら
この手の話題に首突っ込むな。。。と思い。
622525:03/08/17 23:26 ID:lmbPsqj/
>>617
病棟医長時代に戦ったんだけど、茄子のほうはいなくなったら元に戻せばいいと思っていた節がある。
今度は、いなくなっても元に戻らないから、まさに真剣勝負。皆さんがんばってね。

>>618
では、給料の話はやめて、大学茄子の業務の話ということで。
623毒キノコ(羊):03/08/17 23:29 ID:az5OSt6M
>>614
うやむやになったのは最後の押しが足りなかったのか、
それを潰しにかかった人がいるのか。

研修医の激務さ(+割の合わなさ)ってもっと認められてもいいと思い。

>>617
ガチンコ希望。
624525:03/08/17 23:33 ID:lmbPsqj/
>>621
>>525に書いたとおり、変な雑用はさせていません。
当直明けは研修医に限って、午後は病院にいてはいけません。(ソファーで寝てることはあるけど)
朝の点滴は研修医の仕事です。(漏れたときは茄子)
これ以上書くと特定されそうなのでやめておきます。
625つうか:03/08/17 23:34 ID:8h9X77bK
毒キノコ、必死だな

だれも本気でできるわけないとおもいつつ、ネタで「大学病院の茄子をやめさせれば」といっているのを、真に受けて「できるわけない」と反論

鬼婆のプロドラッグじゃなく、真性なんじゃ?(藁

ほんと矛盾してるな..脊髄反射レスはいいが、ちゃんと消化してからにしろよ?

集団でものを言え?

アフォでつか?茄子が集団でストライキして医師が結局すべてをやらなきゃいけなくなる結果に終わるだけなんだよ。歴史上な!

それを知らないおまいさんが、イタスギ。まじめな石は患者を思って耐え忍んでるの。大学茄子はそれを利用して帝国を作り上げちまったんだよ 

>やってほしいと言って受け入れられるキャラかどうか
>「貴方たちにぜひお願いしたいのです。」

プッ...脳内妄想ヤメナはれ。過去レスにもあったろ。こっそり頼んでやってもらった茄子が、後で鬼婆にどんなつるし上げ食らったか

そんな美味な茄子は、腐ったリンゴの中で腐らすより、さっさと自分で賞味するに決まってるだろ?それが大人の対応ってもんだ(w

脳内理想論述べてないで、具体論の一つでも言って看れ。アカの理想論じゃ、世の中変わらんのだよ

>痛みは嫌だだけど改善したいつうのは虫良すぎ。
>昔ならともかく現在の日本では無理でそ。

だれも大学茄子などに期待してないんだよ。大学医師は、どうせ他病院に行くのだからちょっと目をつぶればいいの。はなから馬鹿にしているの、わかんない? 

本気で改革されて仕事が増えると困るんで、石こき下ろすのに   必 死 だ な (藁
626525:03/08/17 23:36 ID:lmbPsqj/
>>623
財源がないという理由。
627毒キノコ(羊):03/08/17 23:36 ID:az5OSt6M
茄子の業務について
採血も点滴も出来ないと茄子としてやっていけない。
大多数の茄子は大学病院をはなれ、いずれ民間に行くことを考えると。

つか緊急性の高い科でこれはもどかしくて、
あああーー漏れ(茄子)がやるよと。
結局手伝わない方が時間がのびのびになって効率が悪いのねん。
628卵の名無しさん:03/08/17 23:37 ID:3zud+qoL
大学病院茄子ってのは自分たちの既得権益はびた一文減らさないことを神聖なる前提として、
ひとにはめちゃくちゃな要求をするんで、議論するたびにあきれていたのを思い出したよ。
ここでの誰かさんの話と全く同じだ。
独立行政法人化のときには一度全部首にするらしいから、その時に少し期待しよう。
そのあとはまた元どおりになると思うが、どうせ大学病院なんて長く持たないからどうでもいいや。
629525:03/08/17 23:40 ID:lmbPsqj/
>>627
それでもやらないのが大学茄子。
緊急性が高くても、点滴が遅れてステっても(末梢一本でステるかはおいといて)、やらないのが大学茄子。
「先生呼んだのに来てくれませんでした」
効率なんて大学茄子が考えているはずがない。
630毒キノコ(羊):03/08/17 23:44 ID:az5OSt6M
>>625
Drさんの仕事が大変(+研修医の待遇が悲惨)つうのはわかっています。
どうにかなればいいと思います。

だけど、動きを起こすのはあくまでも内部からでそ?
それが無くて茄子うんぬんつうのは現実性に乏しい。

んで漏れを叩いて済むほどの問題であれば
よほどちゅまんない問題なのですな。。
631つうか:03/08/17 23:51 ID:8h9X77bK
>>630
2chで現実的解決と叫んで一人必死になってるのが痛いんだよ。早くそれに気づきなされ。おまいさんの言っていることくらい、石はみんなわかってるの。

全部の石を巻き込む?アカが考えそうなことでつね。民意連?

ここはさ、茄子を肴に傷口なめあったり昔話をして笑うスレなんだから、もっと力抜けや。
632毒キノコ(羊):03/08/17 23:52 ID:az5OSt6M
>>628
めちゃくちゃを抑えられない人もやはり能力なしですな。
言っちゃ悪いが。
それを今まで容認した土壌があったのでそ?
動かないのは悪いが、容認した時点で(以下略
(容認していないー仕方がなかったと言っても結局は容認した事になり)

>>629
効率を求めるとステって、その後の処理をする方が面倒。。
大学病院でも循環器系とICU・きうきうは動くなぁ。。そいや。

動けない奴が主張するのは傍目から見ても痛い。。。
633卵の名無しさん:03/08/17 23:55 ID:LfXIpwG6
>>630
医者の職場問題は医者だけで解決できるわけないじゃない。

ある病院に一定の量の仕事があったとするでしょ。
複数の職種で分け合ってこなすとして、もしある職種が徒党を組んで「やらない」と言ったら
その他の職種にだって当然とばっちりが来るよね。
誰かが過剰に権利を主張してそれがまかり通ってしまうことは全体の問題なのです。

医者の問題は医者で解決しろとは言えないでしょう?
こういうスレッドで他職種について意見したっていいじゃない?だめ?
634毒キノコ(羊):03/08/17 23:57 ID:az5OSt6M
>>631つうか様
アカ嫌いなのですが。。。きもいと内心思っているし(汗

つか、茄子がこれほど我侭放題(とあえて言ってみる)できた理由は
やはり集団化だと思うのですな。
傷のなめ合いであれば全部それで埋めればいいのに、
もっともらしい事(らしいではなくそうなんだけど)を建前として出すから
茄子が参戦?するのですな。

最初から感情で始まり感情で終えればいいのに。。
635つうか:03/08/17 23:58 ID:8h9X77bK
>>632

>動かないのは悪いが、容認した時点で(以下略

レイプは悪いが、最後まで抵抗せず入れさせた時点で(以下略
636卵の名無しさん:03/08/18 00:00 ID:mpVv8DRJ
>>632
>めちゃくちゃを抑えられない人もやはり能力なしですな。
>言っちゃ悪いが。
>それを今まで容認した土壌があったのでそ?
>動かないのは悪いが、容認した時点で(以下略
>(容認していないー仕方がなかったと言っても結局は容認した事になり)
なんだか。日本の若者に向かって
「日本は戦争犯罪を犯したんだ、お前ら土下座しろ」と叫ぶ某国のお年寄りのようだ・・。
637卵の名無しさん:03/08/18 00:02 ID:T4FM8NXE
>>632
大学茄子は効率なんか求めていないの!
循環器でもICUでも救急でも一緒。

参考までに、めちゃくちゃを抑えるべきは上司で、その上司というのはもちろん研修医ではなくて、師長。
師長もめちゃくちゃでと上へ上がっていくと、能無しは総師長ということになる。
その上司は院長ですな。イパーンの石はその指揮系統にはないんだな。
638毒キノコ(羊):03/08/18 00:06 ID:3czNSkdf
>>626
ここに財源あるだろと突付かない限り無理なのでは。。
のらりくらりがお得意な相手なのですから。

>>633
わけあうのは当たり前だが、
それにばかり頼っているともはや仕事ではない。奉仕。

んでは、人数の少ない(影響力の少ない?と自ら思いつつ)医師では
どうすることも出来ないつう結論になりますな。
つか結局そういう逃げで自らに言い聞かせているような。。

医師の問題は、同じ職場で働く茄子が考えないのも萎えだけど、
最終的は自らで動くしかない。
自らの問題はまず自らで、それがだめなら適切な参謀を得る。
基本中の基本ですな。
参謀も当の本人たちが投げやりで賛同するとは思えず。

痛いのは嫌、だけどだけどってまるで婦女子の恋愛話に通じるものがあり。。

639卵の名無しさん:03/08/18 00:06 ID:e5qzI4pR
>>632
>めちゃくちゃを抑えられない人もやはり能力なしですな。
>言っちゃ悪いが。

狂った鬼婆には相手できんもん。これはこっちの能力とは関係ない。

>それを今まで容認した土壌があったのでそ?
>動かないのは悪いが、容認した時点で(以下略
>(容認していないー仕方がなかったと言っても結局は容認した事になり)

[働かない]と宣言してほんとに働かないんだからな。どうしようもない。

おれが大学にいた最後の頃は、
自分で指示出して自分で薬取って自分で詰めて自分で点滴して自分で指示受けした。
茄子にいっても4時間ほったらかされたからだけど、そしたら勝手にやるな、だもんな。
もううんざりした。もうすきにしれ。おれは大学病院では働かん。と心に決めた。
640毒キノコ(羊):03/08/18 00:10 ID:3czNSkdf
>>635
レイプは容認はしていないが。
無茶苦茶な事言うな。。。その手の話はしゃれにならない。

つか医師は後ろの穴を掘られておとなしくなったとでも言うのか?

>>637
師長がめちゃくちゃ。。。ぼそ>それはあたり
院長を巻き込め。。つかそれぐらいやる気でないと無理ぽ。
641つうか:03/08/18 00:11 ID:i9Ml7liv
>>640
論理的思考ってできんのか?

>レイプは容認はしていないが。
>無茶苦茶な事言うな。。。その手の話はしゃれにならない。

同じことを自分で言ってることに気づけよ。
642毒キノコ(羊):03/08/18 00:17 ID:3czNSkdf
>>637様(続き)
大学病院で比較的ましなのは、循環器・ICU・きうきうだとやはり思い。
つか動けない茄子はいらない科。。

>>639
狂った鬼婆をクールダウンする方法はないのですかな?
たとえば婆ではなく、爺(ナースマン)を利用するとか。
つうか鬼婆って茄子だからという理由よりも、女だから。。。という要因が高い。

私生活でありませんか?
女の機関銃のような爆撃を。
あれの対策法と基本的には同じだと思うのです。
仕事に女も男もホモもないとは思うが。
643卵の名無しさん:03/08/18 00:18 ID:T4FM8NXE
>>640
院長レベルでやることではない。
現場で決めないと、変なものが出来るに決まっている。
変えるのは病棟医長レベルでも出来たりするんだな。少しずつだけど。
で、来年からはガチンコ勝負があるだろうから、遠くからみておこうと。
助手が採血してたんでは本当に回らなくなるから。
言い逃げになるけど、もう遅いのでお休みなさい。
644卵の名無しさん:03/08/18 00:18 ID:mpVv8DRJ
いつになく冷静じゃないね。
645つうか:03/08/18 00:19 ID:i9Ml7liv
>狂った鬼婆をクールダウンする方法はないのですかな?
> たとえば婆ではなく、爺(ナースマン)を利用するとか

それが具体例か?あまりの低能ぶりに涙が出るな...しょせん自称茄子か
どの大学病院に鬼婆クラスの地位の爺がいるんだよ?

んじゃ、きょうはねるわ。
646毒キノコ(羊):03/08/18 00:21 ID:3czNSkdf
>>641
目くそ鼻くそ・・・・

>>643
その現場が腐っているのであれば、もっと強力なものを注入!するのが
楽だと思うのですが。
腐ったものに啓蒙する気力ありますか?
啓蒙つうものをする暇があれば、いつかわかるだろうと思って
自らやったほうがまし。

>>644
もしや漏れ?
いや、かなり遊んでいるのですが(汗
つか他の茄子さんのお話聞きたい。。。しかし来ない。。
647卵の名無しさん:03/08/18 00:22 ID:v/rR4v0J
体は楽して口だけ出したい茄子なんて要らないよ。
研修医が誰からも守られてないからってやりたい砲台してるだけじゃんか。

大学看護師は日本の医療レベルを下げているよ。
現在でもWHOは日本の医療レベル世界一と言ってるけど、
大学看護師がいなければ研修のレベルが上がってもっとぶっちぎりで一位になるはず。

大学茄子はマジで要りません。
独立法人化に激しく期待。
648毒キノコ(羊):03/08/18 00:23 ID:3czNSkdf
>>645
鬼婆クラスの爺が出来るまで待ちましょう
_____つう皮肉だったのですが(藁

低能でも患者さんの役に一応たっているからまあ満足です。
649卵の名無しさん:03/08/18 00:23 ID:mpVv8DRJ
>>646
汚い言葉は慎みましょうね。
650卵の名無しさん:03/08/18 00:26 ID:e5qzI4pR
>>642
>私生活でありませんか?
>女の機関銃のような爆撃を。
>あれの対策法と基本的には同じだと思うのです。
>仕事に女も男もホモもないとは思うが。

ケンカならいくらでもするが、患者を人質にとられると医者は弱いんだ。
普通の職場ではクビになってしかるべき連中がのうのうと威張って暮らしてるのが悪い。
651卵の名無しさん:03/08/18 00:28 ID:v/rR4v0J
っていうか厚生労働省からチェック入れるべきだろ。
医師がなに言ってももうあいつらは詭弁をもちいて
話をはぐらかし、言う事なんてきくはずない。
怠け体質も20年以上続いたら改善不可能だよ。
間違った事でも正しいと信じて死ななきゃ直らないだろう。

やっと政府のほうからも研修医の多忙な実態を問題視
し始めているようだけど、その大きな原因のひとつとして
大学茄子の体質が大きなウェートを占めるということに
早く気づいてほしいね。

2ちゃんではすでにさんざん言われてるからもう気づいてるかな?
厚生労働省の役人ここ見てるといいのだが。
652毒キノコ(羊):03/08/18 00:30 ID:3czNSkdf
>>647
>大学看護師は日本の医療レベルを下げているよ。
つか自らのレベルも落ちている場合もあり。
そーす出してほすい(興味あるので)

さらに言うならば、大学茄子をいらないと言ったところで
存在しているものは仕方が無い。
民間病院茄子をかわりにつう意見は以前にも出たが、
何度も言うが利点てんこもりでないと現実性に乏しい。

では大学病院茄子を教育するか?
それほどの根性も根気もないでそ。(時間と人材と\の無駄)
653毒キノコ(羊):03/08/18 00:30 ID:3czNSkdf
つか漏れも寝ます。。。朝はやいので。
皆様おやすみなさいませ。楽しかったです。はい
またお相手してください。
654卵の名無しさん:03/08/18 00:33 ID:v/rR4v0J
>>652

大学看護師が仕事をしないことが研修の時間を奪っていることになる。
卒後研修のレベル低下は医療レベルを下げることになると思う。
エビはないが、そんなもの必要ないくらいの妥当な考え方だと思うが。
655卵の名無しさん:03/08/18 00:45 ID:mpVv8DRJ
来年度から卒後すぐ大学以外で研修をはじめる医者が激増するわけでさ。
研修医の間で、大学病院と市中病院の比較が盛んになされるだろうな。
656卵の名無しさん:03/08/18 00:56 ID:npRdwQ7b
これは厚生労働省に実態を調査してもらうしかないような気がしてきました。
みなさん以下のところにメールを出し実情を訴えましょう。

[email protected]

そこは厚生労働省の意見募集のためのメルアドです。
厚生労働省は現在、医療提供体制について国民に幅広く意見を求めているようです。
http://www.mhlw.go.jp/public/bosyuu/iken/p0910-1.html


大学看護師の勤務振りは、

大きくは日本の医療レベルや日本の医療費問題、
医師の卒後研修問題などにかかわっている重大事です。
657卵の名無しさん:03/08/18 01:15 ID:qOnThZRl
大臣はウイルスにやられたようです。

【話題】坂口厚労相、自宅PCがウイルスに感染し、驚く
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1061129632/
658通りすがりの患者:03/08/18 01:45 ID:DiHA6Iz4
あの〜 手術後で体調が不安定なのに
なにもしてくれない大学看護師がいるんですが、どうにかなりませんか?
かといって、忙しそうでもなさそうなんだけど・・・
659卵の名無しさん:03/08/18 07:54 ID:aCdzKweS
>>658
最近では、どの病院でも患者さんの声を聞くということで
投書箱が用意されていると思います。
何もしてくれない看護師がいたら、退院後に投書をするとよいです。
実名を入れて投書し、また自分の実名を書くと効果的です。
あと、悪いところだけでなくよかったところも書くと、効果的です。
文章的には、○○はよかったけど、××だったのが残念だと。
実際の仕事振りを比較することは難しいですが、
苦情の数を比較することは簡単です。
看護師に働いて欲しければ、看護師が働いてなさすぎると投書をしてください。
660卵の名無しさん:03/08/18 08:03 ID:Dg/jsUDA
そういえばライバル石を蹴落とすためにせっせと投書箱に誹謗中傷を書いては
匿名で入れる阿呆がいるらしいぞ。

同じ文体、ワープロ書きで、時々医者言葉が混じっているんで企画課では爆笑
してるらしい w
661卵の名無しさん:03/08/18 15:54 ID:MfNXIudd

【衝撃グロ吐き気】
精子の映像x600倍。オリジナル。顕微鏡+ビデオカメラで。(約5MB・22秒)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3863/x600bai-seisi1.avi
662卵の名無しさん:03/08/18 19:54 ID:egQvdcFv
>>661は大学看護師。
663卵の名無しさん:03/08/18 21:43 ID:r9madLP3
看護婦の給料を10%減らせば、医療費削減になるから、日本医師会で看護婦の給料ガイドラインを作ろう。
664卵の名無しさん:03/08/18 21:49 ID:OPWPfndE
医師の給料を10%減らせば、医療に削減になるから、日本看護協会で医師の給与ガイドラインを作ろう。
665卵の名無しさん:03/08/18 21:52 ID:e5qzI4pR
>>664
>医師の給料を10%減らせば、医療に削減になるから、

給料ゼロで働く医者の給料は減らせないぞアフォ。
666卵の名無しさん:03/08/18 22:08 ID:d7rlBItS
>>663

10%どころではありません。
667卵の名無しさん:03/08/18 23:40 ID:ByCb9EiO
>>664
> 医師の給料を10%減らせば、医療に削減になるから、日本看護協会で医師の給与ガイドラインを作ろう。
医療に削減に?頭が不自由なんだな。
医師と言うだけで10%減らされるなら免許返上するよ。使ってないし。
668卵の名無しさん:03/08/18 23:55 ID:xdFdQXO+
>663.664

医療費に占める人件費ってそうでもないよ。
特に大学病院では医者をタダ働きにしても、たいして削減にはならない。
なぜなら、大学の医者はサービス残業200時間なんて当たり前の世界。
これ以上どうやって減らすんだ?

普通の病院では世界一安い給料で医者も看護婦も一生懸命働いているんだ。
(大学病院の茄子/義肢/痔無を除く)

大学病院ほど医者と茄子が敵対してる所はないよね。絶対病気になっても
大学病院だけには入院したくない。医者で自分が病気になったとき大学病院
に入院したい人なんて聞いたことないよ。(しがらみ以外で)
669卵の名無しさん:03/08/19 00:15 ID:4og+kCeZ
うちの大学じゃ深夜の茄子はタクシー帰りだった。
タクシー代だけで1万円ぐらい使ってるヤシいて驚いた。
半分以上テレビ見て寝ているだけの大学茄子にそんな金使うなら
ただ同然で酷使されている研修医に出してやれよ。
研修医なんか女医でも夜中の1時2時に一人で帰ってるんだぞ。
当然通勤手当などないぞ。
何でろくに働かない茄子だけ優遇するのだ?
公務員様だからか?ふざけんな。
670毒キノコ(羊):03/08/19 00:51 ID:YPhbhIdG
>>668
でも目くそ鼻くそつう言葉もあり、一方だけが喧嘩売ってるとも思えない。。
(勿論まったく何もしていないのに。。という例もあるだろうが)

>>669
タクシー送りの無い病院の方が少ない。(民間でも)
671卵の名無しさん:03/08/19 00:55 ID:nhBWvcDo
>>670

>>668が一番いいたいのはそこの部分かな?

>>669はなぜ看護職だけに?といいたいのでは?
672毒キノコ(羊):03/08/19 01:03 ID:YPhbhIdG
>>671
そりは中途半端な時間に帰る職業だからでそ。
ちなみに深夜の茄子ではなく準夜茄子。

んで、それほどしないと茄子は集まらないから。
673卵の名無しさん:03/08/19 01:06 ID:nhBWvcDo
>>672
深夜の連中が出てくるときにもタクシー使ってないか?
>んで、それほどしないと茄子は集まらないから。
なんだかな・・各病院が一斉に廃止したら問題解決。
674卵の名無しさん:03/08/19 01:08 ID:VKQnnt66
もう、茄子はいらないんじゃないか?

茄子を首にして医者の数を倍増すればいいような気もする。
茄子を全員追い出せば、今の非常勤の医師たちの給料を上げれるから好都合。

カンファなんて医師だけでじゅうぶんだし、
採決とか点滴とか研修医がやってるから茄子は要らないんだけどな―

ところで、大学病院で茄子のリストラ始まったね。
675卵の名無しさん:03/08/19 01:12 ID:I3igEyRp
>>674
>ところで、大学病院で茄子のリストラ始まったね。

うそ!どこで???
超強力な労働組合に守られるうえ、天下無敵の正職員公務員様であらせられる
偉大なる大学病院の看護師様を
誰が、どこでリストラできるの?
676卵の名無しさん:03/08/19 01:14 ID:S+NWr5xO
>>672
なぜ医師には認められないのか?といいたいのだろう。

準夜勤帰りの茄子がタクシー帰りなのは普通。
(深夜勤帰りは交通機関を使えばいいと思うが。)
研修医は雇用関係が切れた時間に勝手に居残っているから、タクシー無用ということだ。
女研修医が深夜の病院周辺で強姦殺人にでも逢わないと、世間は分かってくれないだろうな。

あと、大学に限らず、スタッフドクターが時間外に呼び出された時、
タクシー使えないのはおかしいよな。
スレ違いだけど。
677卵の名無しさん:03/08/19 01:15 ID:VKQnnt66
どこかは言えないけど、数人単位で消えたよ
678卵の名無しさん:03/08/19 01:16 ID:nhBWvcDo
労組は偉大だな。病院上層部も政治家も役所も無視できない。
679毒キノコ(羊):03/08/19 01:16 ID:YPhbhIdG
>>673
深夜明けでタクシー使用なんて。。。聞いたことないぞ(汗
つか、遠い場所に住んでいる茄子を確保しないと近隣では無理なんでそ。

>>674
茄子がいらないつうのは現実性に乏しい。
糞にもなれない医師が増えてもいいのか?
リストラってそーすきぼーん(はぁと
680卵の名無しさん:03/08/19 01:19 ID:nhBWvcDo
>>672
深夜の連中が”出てくる”ときにもタクシー使ってないか?
681毒キノコ(羊):03/08/19 01:20 ID:YPhbhIdG
>>676
準夜茄子はあらかじめその時間に帰る事がわかっているから
タクシー送りが可能なのであって、
いつ帰るかどうかわからない医師の場合難しいのでは。

ちなみに病院によっては医師のタクシー送りは存在しているぞな。
682卵の名無しさん:03/08/19 01:23 ID:nhBWvcDo
>>681
要は(医者でも看護婦でも)タクシーチケットを渡せば同じなのでは?
683毒キノコ(羊):03/08/19 01:26 ID:YPhbhIdG
>>674
茄子の給料で医師を働かせろつうことですな。。
それって悲惨。
さらに研修医の労働条件悪くなりそうな予感。

結局気に食わないかどうかの現実無視無視な話なのねん。。。

>>680
自宅→病院 でそでそ?
電車のある時間に来いといわれるのがオチ。

>>677
集団で辞めるのはよくある話。リストラかどうかは別。
後、産前産後休暇の際に茄子を補充しないつうのはよくある話。
(結局補充されないまま過ぎ)
684卵の名無しさん:03/08/19 01:37 ID:S+NWr5xO
>>681
すまん。
医師の場合難しいというあんたの理屈が全く分からん。

30前の研修医の方が、腐りかけの中年茄子より危険だろ。
685毒キノコ(羊):03/08/19 01:48 ID:YPhbhIdG
>>684
説明不足ですまそ。
医師の場合難しいというのは、タクシー送りといっても
「何時〜何時までにタクシー乗り場まで」とかなんとかつう規則があるのが殆どで。
タクシーを何台手配するかつう事が事前にわからないと。

医師が難しいというのは「何時まで」と言われて帰れるかどうか謎なわけで。
医師でもタクシー送りの場合はあるけど、立地的な問題で
こりゃ無理でそ>殆どの医師が。
つう場合に限りなのです。

まあ、、本音は経営者側と院内のトップだけが知るのみ。。
上記は大学病院でも民間でも聞いた内容ですです。はい

686毒キノコ(羊):03/08/19 01:50 ID:YPhbhIdG
つか茄子だけが何故って茄子に言う前に、
どうして誰かが上部に言わないのだ。。。

>>684
過ぎもちと困る。。。いわゆる高齢なんとか
丁寧に扱わないと逆鱗に触れる。しかも大抵トラブル起こす。
(ってこれは高齢新卒茄子にも言えることだが)
687毒キノコ(羊):03/08/19 01:56 ID:YPhbhIdG
ちと今日はこれにて失礼。。中途半端ですみません。

あでぃおすあみーご。。
688卵の名無しさん:03/08/19 02:12 ID:N34Pgig4
単純なことだけど、大学看護師はあらゆる仕事を免除されており
仕事量が少ない。(それが研修医に回ってきているわけだが)

この基本事項を認めようとしないから毒キノコ看護師の言説は
奇異に聞こえるのである。

私は民間病院につとめているが、大学病院よりもずっと少ない
看護師数で点滴もやって患者の送り迎えもやって申し送りもやって
みんなほぼ時間通りに帰ってます。

一方で大学では一部の科を除いてあきらかに暇そう・・・・。
暇で暇でしかたないからカンファなんてやってる。研修医の
カルテチェックまでやってくれてまったく感謝のきわみ、決まりごとで
点滴などを手伝えない分、ありがたい助言をしてくださいます。

おそらく8時間も病院にいなくたってこなせる仕事量だと思う。
689688:03/08/19 02:19 ID:N34Pgig4
私も大学茄子がリストラされるような大学があるなんて信じられないけど
(世界最強の労働組合があるから。)

もし万が一10〜20%程度リストラされても、まったく業務に支障をきたさないの
ではないかと思います。(ICUや胸部外科病棟など一部のいそがしい病棟を除く。)
カンファが勤務時間内にできないという程度で済むでしょう。あ、それが大学看護師
には何にも変え難い痛手なんでしたっけ。

690研修医:03/08/19 06:31 ID:bTepXx6K
土曜日に、病棟で仕事してへとへとになって「こんなに働いても
ただ働きなんだよなー」って自虐ネタを同僚に飛ばしたら、
詰所でマターリ茶をすすっていた婆茄子に「先生の将来のために
なるんだからそんなこと言わない!」とマジ顔で言われ、
さらに仕事を押しつけられた…

そんなことは百も承知で飛ばしたネタだっちゅーにw
691卵の名無しさん:03/08/19 11:06 ID:LBHgtjHN
私は、大学病院の看護師です。

ICU・救急勤務ですが、ルートの確保はしませんが、
採血はしますし(小児も大人も)、ICU内でできない検査だし
もしますよ。他も、もろもろと。。
急変時なんかは、心マもivもしますよ。
仕事中は、座るヒマなんてないし、定時に帰ることも
ほとんどないです。

うちは、どう見ても研修医の先生の方がヒマです。
ヒマがあれば、昼寝してたり、仕事してると思ったら、
ネットで遊んでたり。。。
当直と言っても、朝まで起きてこないし。

大学病院は、教育機関でもあるので、お互いの仕事の
境界線は難しいと思います。できる人が、できることをすればいいと
思います。

よくありがちな、一つのことに何人も群れてするのって、
だいっ嫌いです。時間のムダだと思います。

自分で言うのもなんだけど、看護師(正確には看護部の管理職の方々)
は、保守的だと思います。

不満はいっぱいあっても、大学で育ってしまうと、
外に出るのが怖くて辞めれないんですよね。。。
こんな自分が、一番保守的なんだなあと思います。
692卵の名無しさん:03/08/19 11:09 ID:VKQnnt66
>>690
いえいえ、これ以上はちょっと遠慮します
と丁寧に断るべきだったね。

日本人はそういうのを断れない人が多いからだめな民族だよね。
人の借金(仕事)を担ぐのは本来良くない行為だよ。
693卵の名無しさん:03/08/19 11:19 ID:+Tn4uqeM
最近は変な個人主義が横行して困る。ある種のジェネレーションギャップ
かも知れない。ただ、医者の世界は、時代遅れのモーレツ主義が残存。
どんどん世間と乖離して、過剰な期待に答えなくてはならない。
研修医は板ばさみで、気の毒だと思う。
694卵の名無しさん:03/08/19 11:25 ID:+Tn4uqeM
>>691
どうして自分の目の前の医者の動作で忙しさをはかる?
医者は、頭を使ってるのだよ。
こちらからみたら、ハンマー投げかバスケット選手かどちらが
大変かなんて議論くらいばかばかしい。
ICU・救急の茄子って言うのはなぜか誇りが高いようだが
心マもIVもと、言われても、特別な業務内容とは思えないが。
695卵の名無しさん:03/08/19 11:25 ID:VKQnnt66
医者は馬鹿ばかりだ。
過剰な期待に答えることこそが病的なんだけどな。

ま、精神科医じゃない奴には分からんか。
696卵の名無しさん:03/08/19 12:39 ID:LBHgtjHN
なんか、ここで看護師の悪口ばっかり言ってるような
先生達に診てもらいたくないな。

たいした先生は、いなさそうですね。
697卵の名無しさん:03/08/19 13:43 ID:MZQ55PNP
>>691 >>696 ID:LBHgtjHN
>>なんか、ここで看護師の悪口ばっかり言ってるような
先生達に診てもらいたくないな。たいした先生は、いなさそうですね。

本当の事言われたら逆切れかよ。藁)691の文章は「私はICUで働いて使えるナースなの!
病棟にいる研修医や医局員より沢山働いているんだから。低脳と一緒にしないでくれる?」
ってモード。底が浅いよね。
>>694さんの言ってる事が確信を付いてるからなぁ。。
698卵の名無しさん:03/08/19 17:43 ID:fQeKKsi7
ICUや救急は大学看護師の中でもまだ働くほうだけどな。
民間病院の茄子よりよく働くとまではいえないけど。
ICU看護師は勤務中にカンファしてるのは見たことない。
まあ、まだマシってとこかな。

しかし誇りが高い分、性格の悪性度や横柄度は最も高いように思う。
699卵の名無しさん:03/08/19 19:13 ID:yuC49lT1
クソ茄子はどこ行ってもクソ茄子
700卵の名無しさん:03/08/19 20:58 ID:0zvYDajU
一般人からの目で一言。

ここにカキコむ茄子はちゃんと仕事の出来る方、
むしろROM専門の茄子が問題と思われ!

どちらにしても患者に対しての差別はやめれ〜!!
701卵の名無しさん:03/08/19 21:26 ID:tqf2jUHu
ちゃんと仕事ができることは当然望むけれど、それ以前にちゃんと仕事をしようとすることをもっと望みまつ
702卵の名無しさん:03/08/20 03:59 ID:2uv3nYyu
>>690
でも将来のためにならなかったって分かるのは、市中病院にでてから。
雑用をたくさんやっても、雑用にすぎない。
患者大事にするのは大事だが、家族・親友は大事にしてくれな。
年はとっていくし、いかに知識・技を身につけていくかが大事。家での勉強
もまた大事です。

大学が腐っているのは、研修医にはどうすることもできません。教授・医局
長が変えられないものを研修医が変えられません。変えるとしたら、医局を
変えるか・大学を見切って一人で腕を磨くかです。
沈みかけた泥船をあーだこーだ言っても時間の無駄です。
703卵の名無しさん:03/08/20 08:32 ID:Hdad8S8X
看護学校→看護短大→看護学部

と、進歩をとげた看護教育であるが、労働者としてのフットワークは高くなる学歴
と反比例しているとの批判も多い。世代間対立(専門学校卒婦長対四年制大学卒平茄子)
も激化しつつある。

学歴じゃない、まず目の前の患者を見ろって。
704卵の名無しさん:03/08/20 22:38 ID:DIGOM/pX
>>703
それが、医療の原点ですよね。
でも恐らく机上の論理を振り回しても、最終的には患者をみろって
ことになると思うが、。。その結論がでるのはしばらく先ですな。
705卵の名無しさん:03/08/20 22:40 ID:9X7luayH
しっかりと看護士を指導できない者もいるとか
706卵の名無しさん:03/08/21 01:20 ID:+n9yLuye
大学が腐っているのは、研修医にはどうすることもできません。
というのは、まちがいです。
研修医の皆さんが、教授・医局長になんといわれようとも、
雑用といわれている仕事を、スピーディーに行わなければ、
業務に微妙に支障をきたし、周りが働くようになります。
わからないからと同僚や上司の医師に聞かずに、
看護士や検査技師、事務にわからないことをどんどん電話できいたり
電子機器の不調や検査機械の不具合のさいに無理に直そうとして
微妙に壊したりしてから、担当者を呼ぶと、
仕事が余計に増えるので、周りが働いてくれるようになります。
研修医の皆さん!
あなたたちは、医師としての仕事ができるようになればよいのであって
雑用はおまけです。
雑用では、ミスを連発し、高い能力を発揮する必要はありません。
今処置中だから、あとでするといって、忘れるくらいでよいです。
点滴、採血、抗生剤テスト、なんでもやるやるといって
やらないのが一番です。そのうち、看護士がやるようになります。
707卵の名無しさん:03/08/21 01:22 ID:PwuqrbP5
>>706
そうだね。
茄子に目に物見せてやれ
708毒キノコ(羊):03/08/21 01:26 ID:ukoIzTGv
ちと関係ない話なのですが、
もし周囲(茄子でもDrでも何でもいいが)がてきぱき働いているのに
私だけが全く動けなかったら恥ずかしい。。。と思うのですが。

動かない人は恥ずかしいという感覚無いのかな?
709毒キノコ(羊):03/08/21 01:28 ID:ukoIzTGv
つかやれるものならやってみそ。。
710卵の名無しさん:03/08/21 01:28 ID:IBKxiqVM
毎日、生保とか見てたらそんな感覚は消し飛ぶ。
711卵の名無しさん:03/08/21 01:41 ID:8//w1N+n
>>706
大学茄子が代わりにやるはずない。奴らは患者がどうなろうが無関心。
自分らの仕事が増えないことばかり望む。
仕事を増やしてまで患者のために働く気など一切なし。
最低限の仕事して、あとは研修医で勝手にやってください。ちう態度。
研修医まで大学茄子のマネしたら患者が死んでしまう。
「これは君らの仕事だ。残業してでもきちんとやるべきだ。」と主張せよ。
あまりにおかしいことは婦長へ、看護部長へ持って行け。
でも、患者のための仕事は手を抜くな。
712卵の名無しさん:03/08/21 01:46 ID:8//w1N+n
ただ、雑用をできるだけ減らす努力をすれば大学茄子に少しは対抗できるぞ。
我は電話番などが嫌だったので詰め所にはできるだけいないようにした。
必要と考えられる支持は全て前日に書き上げて、朝一番に出した。
指示に文句をつけられたら「オーベンの指示だ。文句は上に言え」と言った。
そのせいでナスからは嫌がらせをかなりされたが、必要な指示を拒否されることはすくなくなったぞ。
奴らとは必要以上に親しくするな、いい雑用マシーンにされるだけだ。
713卵の名無しさん:03/08/21 01:51 ID:8//w1N+n
でも、ここまでひどい大学茄子をマスコミはなぜ書かないのかな?
研修医の過労の原因の多くは雑用で、大学の雑用の多さの原因は大学茄子のサボタージュにあるのに・・
プシったり、過労死したりする研修医は大学茄子が産み出してると言っても過言ではない。
714卵の名無しさん:03/08/21 01:53 ID:PwuqrbP5
大学茄子は普通の労働環境を手に入れた。
そのためなら医師が過労状態になろうがお構いなし。

医師も普通の労働環境を求めたらどうだろう?
たとえ、そのために患者が死ぬことになっても。。。
715卵の名無しさん:03/08/21 01:55 ID:J2Ke/l6R
日曜日に病棟にいるときなど、茄子が雑用を言いに来たりするので、
自分の患者関係以外のことは何もしないつもりで、椅子の背に
「I'm off.」と書いた紙を貼り付けて、茄子に背を向けて仕事をしていた。
716卵の名無しさん:03/08/21 02:03 ID:8Nyja5kn
私は大学看護師は好きではないですが、少しだけ弁護させていただくと
大学看護師は患者さんや医療全体の事をまったくどうでもいいと思っているのほど
ヤクザな存在ではありません。

大学看護師にとっては仕事を研修医に押し付ける事が至上命題です。
しかし患者さんや医療全体のことも考えていて、それは研修医に面倒をすべて押しつけたり、研修医
に指令を出して研修医を動かすことによってのみ解決しようとするのです。

しかし自分の尻を持ち上げて問題を解決しようとするくらいなら
患者の命などどうでもいいと思っている人たちがかなりいます。
でもまったく関心がないわけではないのです。
717卵の名無しさん:03/08/21 02:06 ID:0C80YxGF
>>715
ワロタ
718卵の名無しさん:03/08/21 02:07 ID:+n9yLuye
>>712
電話番までしているの?
ごくろうさま。
自分の場合は、外部からの電話にでたとき自分が関係ないことだったら
わかりません。
と感じ悪く答えていました。
入院患者さんいますか?
しりません。もういちどでんわしてください。
自分は電話とりませんから。
○さんに電話つないでもらえますか?
大きな声で○さーんと叫ぶ。
声が届く範囲にはいないようです。
こんな感じでやってますが。
719卵の名無しさん:03/08/21 02:08 ID:0C80YxGF
つまり、自分の尻を椅子に密着させた状態であるならば、
彼らは天使であると。

状況限定の天使。
720ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:03/08/21 02:27 ID:G3sgArq4
今日から、採血は茄子の仕事だ。
721卵の名無しさん:03/08/21 02:44 ID:FLw8wD3I
冷静に考えてみると、大学看護師の仕事って何なのかなあ。
どうもよくわからないのだが。

採血         ・・・・研修医
点滴         ・・・・研修医
注射         ・・・・研修医
点滴詰め      ・・・・研修医
尿道バルーン挿入・・・・研修医
医師の介助    ・・・・研修医
患者の送り     ・・・・看護師ときどき医師
患者の迎え    ・・・・研修医ときどき看護師
薬剤や機材の運搬 ・・・・研修医

わからん・・・・。準夜や深夜勤務の看護師はまだわかるが、
日勤にあの人数の大学看護師はいったい何をやっているのか?
だれか納得できるように説明してください。
722卵の名無しさん:03/08/21 02:46 ID:IBKxiqVM
私たちがいなくても仕事は回るけど、私たちがいないと
研修医のスケープゴートがなくなっちゃうでしょ。
こんな感じでしょうか。
723卵の名無しさん:03/08/21 03:04 ID:FLw8wD3I
俺が研修医のころは、どんなにいそがしくて
どんなに茄子から仕事を押し付けられようと、
今は修行の身だからそれが当然なんだと
思い込もうとしていたが、
今もしもういちど研修医をやるならなんらかの形で拒否する
だろうな。
これからの研修医は
みんなで一致団結して研修医に過剰に仕事を押し付けるのを
断固阻止すべきだと思う。
724卵の名無しさん:03/08/21 08:34 ID:8//w1N+n
>>723
でも、研修医って団結する前に大学から出るから、あと○ヶ月我慢すれば
この基地害茄子どもとお別れだ、って思って耐えてしまうので研修医がどうにかするのは無理でつね。
で、そのうちまた新しい研修医がやってきて、ますます大学茄子はのさばっていく。
私達のほうが偉いのよ、と信じて研修医を虐待する。
725卵の名無しさん:03/08/21 08:48 ID:CBnFIg+o
何度の既出で周知の事実だが、
常勤公務員様に非常勤が束になっても太刀打ち出来ない。
例えば、点滴詰めは、薬剤師がしないといけない。
(少なくとも機能評価は通らない。)
だから、看護師だけの問題でない。
726卵の名無しさん:03/08/21 09:52 ID:e5LaSddh
良かったね、研修医にも30万の給料が、ついでに指導医への謝金が
出るように国が予算付けてくれるってよ。
こんなと書き子してないで勉強しろ。
727卵の名無しさん:03/08/21 10:56 ID:TfRXP2bR
大学の茄子はぼー茄子もいれると月当たり30マソどころじゃないよ。
大学の茄子は働かないくせに給料取りすぎ。正直いないほうが仕事が
はかどるし、ストでもなんでもして消えてくれ。なにしろ>721のような
状態だからな。やってることは検温とかライセンスなくてもできること
ばかり。看護助手を緊急採用すれば十分。
728卵の名無しさん:03/08/21 11:17 ID:e5LaSddh
>727
じゃ、やってみろ。
729卵の名無しさん:03/08/21 11:18 ID:e5LaSddh
医師が言動を変えてはいけない。今すぐ、病院長室にいけ、意見が通らなければ
辞表書き、開業しろ。
730卵の名無しさん:03/08/21 11:50 ID:CBnFIg+o
だから、何度も言っているけど、
公務員様は院長でも首に出来ません。
というわけで院長に言っても無駄です。
731卵の名無しさん:03/08/21 11:57 ID:5/HKFWe5
まあ公立病院に勤務しなければ大丈夫なので
そうすればいい 無視されたら開業することだな
732卵の名無しさん:03/08/21 14:14 ID:CBnFIg+o
何を言っているの?
まともな大学病院はほとんど国公立だよ。
733卵の名無しさん:03/08/21 17:56 ID:fZjiDcgI
さてさて、新病院研修医制度で研修医の待遇は
大幅に改善されるようです。
月30万の給料は確保されるわけで、私立大学病院の
学生さん、よかったですね。いままでの3倍です。

でもなぜか、研修医制度を語ったホームページを見てみると、
大学茄子の仕事が研修医にシフトしているという記述は
あんまり見受けられませんね。なぜなんでしょう。
かなり大きな問題点だと思うのですが。
734卵の名無しさん:03/08/21 20:18 ID:/n6eklEQ
>>733
月30マソだなんて甘いね。
功労賞から出るのは年収200マソ程度。
それに病院から上乗せしてという話。
上乗せなんかされるわけない。
735卵の名無しさん:03/08/21 20:53 ID:Wz89BH7P
某A医大の茄子はマジで馬鹿茄子です。
とくに12階
736卵の名無しさん:03/08/21 21:00 ID:8UtSTqAa
>735
おまい見聞狭いなー
ほとんどの大学茄子はまじで馬鹿だって
737考察:03/08/21 21:10 ID:wPvHjpGh
働かないことにかけては、大学茄子は均質度を保っているといえる。
738卵の名無しさん:03/08/21 23:18 ID:8//w1N+n
我も娘が生まれたら大学茄子になって欲しい。
だって働かずに研修医いじめするだけで並以上の給料もらえておいしいからね。
ろくに勉強もせずになれるし、おいしい仕事だ。
739卵の名無しさん:03/08/21 23:25 ID:e5LaSddh
ここは大学茄子に振られた男のすれか
740卵の名無しさん:03/08/21 23:26 ID:AcCfB4g3
>>738
それは皆が考えていること。
今が最後のおいしい時代。
労働内容と賃金との乖離があるのが、明らかであるので
労働に見合った賃金に長期的には是正されるはず。
独立行政法人>民営化と進むにつれ、ここのすれに批判
される屑どもはいなくなります。
なぜなら、チームの足を引っ張る物は不要だからです。
741卵の名無しさん:03/08/22 00:18 ID:Td5ftTMl
私も今のような仕事ボイコット体質はだんだんと改善されていくような気がする。
20年後くらいにはだいたい一般の病院並みに改善されていると思うのだが。

来年からの新病院研修制度は思ったより期待できると思う。
こんなひどい時代もあったと語られるようになればよいのだが。
742卵の名無しさん:03/08/22 19:33 ID:67lVPHE+
大学病院では、
レジが処方箋を入力し、レジが指示を書き、レジが薬を取りにいき
レジが薬を配る。茄子不要ー。
レジが検査入力し、ラベルを出し、採血し、休日は更に自分で遠心分離し
機械にかける。茄子不要、技師不要。
レジがレ線をorderし、レジが患者の体制をととのえ、レジがレ線の
ポータブルの機械を動かし、レジが撮影しレジが現像する。茄子&技師不要。
レジが薬品orderし、レジが薬を取りにいき、レジが点滴を調合し
レジが針を刺しルートを取り、レジが点滴する。茄子不要。

あーなつかしい。今思えば、いつ重大なミスがあってもおかしくなかった。
自分がミスすりゃそれで終わり。だーれもダブルチェックしない。

大学病院に入院したい医者は皆無だと思う。やはり茄子&医者スタッフ同士、
チーム医療を実現している病院に入院したい。大学病院に運ばれたら
搬送可能になり次第”良質の”民間病院にうつらせてもらうよ。
743卵の名無しさん:03/08/22 20:33 ID:SSa12JBw
どこの大学病院でも一緒なんだね.
大学病院はなぜあんなに給料が安いのかな?(月給20万円弱.)
ボーナスも出ないし.手当もいっさいなし.残業無給.当直無給.
もちろん看護師の方が給料高い.一年目からボーナスあり.しかも,労働時間が短い.
しかも,外病院の看護婦がする仕事も大学病院では医者がする.
九大病院はヘパロック,ターゲス,尿カテすら看護師がしない,血圧の指示を出しても看護婦から文句を言われる科(循環器内科)がある.
患者搬送は基本的に主治医,薬やフィルム,輸血をとりに行くこと,検体を出すのも,主治医
iv,採血,ルートを看護師がしないのは当たり前.
こういう雑用が多くて勉強する時間もないのが大学病院研修医の実情.
雑用を減らして,勉強になることが多ければいいのですが.
嫌になっちゃうね.大学病院は言い看護師として働ける研修医を養成する病院だ.
744わらいねこ ◆JHeWONDERs :03/08/22 20:37 ID:MVGd/bj0
おひさしぶりです。
ちょっとスレ違い気味だけど、どうして研修医は
1年働いてもボーナスが出ないかご存知ですか?
日雇いとは言え連続1年働くのに。
実は3月30日付でいったん解雇、
4月1日付で再雇用となっているからです。
みなさん、3月31日にボイコットしてみては?

…言うは易し、行なうは難しですけどね
745卵の名無しさん:03/08/22 20:41 ID:SSa12JBw
韓国では医師がスト起こしていたね.
そこまでするのは何だけど,もう少し労働条件という者を改善してほしいね.
>>744
746わらいねこ ◆JHeWONDERs :03/08/22 20:47 ID:MVGd/bj0
>>739
あなたスレの最初の方からずっといますね〜(笑
747他板からのコピペ:03/08/22 21:14 ID:9HAuP1CR
857 名前: 名無しさん@おだいじに [sage] 投稿日: 03/08/22 00:40 ID:???

>>852
大学病院の患者送迎についてはマジで思い出してもむかつくよ。
意識障害の患者で緊急脳CTが必要と判断して、指示を出したはいいが、
茄子はしらんぷり。連れて行ってくれと言っても、
(゚Д゚)ハァ?
みたいな顔されて、それはないでしょ、ニヤニヤみたいな。
仕方ないから自分でベッドを押していく。CT室まで遠かったな。
そのあと自分で採血して自分で検査室に持っていって、
点滴の指示出して、指示出したのになぜか点滴詰めるのは自分。
茄子がパッパと動かない。ありゃだめだよ。
結局結論ついて、家族に説明するまで3時間くらいかかる。
現在勤めている一般病院だと、検査と点滴の指示出すだけで1時間も
すれば結果がすべてでて一応の評価は終わる。大学病院で
患者が急変すればかなり高い確率で死ぬね。

今から考えたら、これらのことを逐一レポートに書いて病院長に判断を
仰ぐとかすればよかったよ。どう考えてもむちゃくちゃ。
しかし当時はすべての病棟のすべての茄子が研修医の言う事なんか
きくもんか、検査でも運搬でもなんでも自分たちでやれ。私たちは
記録とカンファで忙しいのみたいな感じだったから埒が明かなかった。
自分もあまりに忙しいからその意味など考える余裕もなかった。

これからの学生はこうであってはならない。研修の身だとて、自分の権利や
人格を守るどりょくをしなければならないと思う。

748卵の名無しさん:03/08/22 21:16 ID:9HAuP1CR
うちの大学はさすがに、採血をやりに
早朝出勤はしなくていいです。
大学茄子がやってます。
点滴詰めるのも茄子。

それ以外はみんなとだいたい同じで
全体的に体を動かさないですが。
749卵の名無しさん:03/08/22 21:18 ID:DjQRiaMU
うち、大学病院だけど研修医取らないところなんだよね・・・
なので、それなりにナースは働いてると思うけどなあ。
わたしゃ採血も患者移送もするし、ルートも取るよ。
かえって中年のDrのほうが働かないぞ。
これやれあれやれ言わないと動かないし、指示もいい加減。
CHFの患者に100ml/hで点滴入れるか??
750わらいねこ ◆JHeWONDERs :03/08/22 21:24 ID:MVGd/bj0
>>747
コピペにマジレスするけど

おまけにCTの呼び出しがちょっとでも時間外だったら
しらんぷりだけでは済みませんからねえ。
医者二人くらいでアンビュー押しながら重いベッドを運ぶのを
詰め所で高みの見物しながら「時間外にCT〜?やめてよね」とか
口々につぶやいてたもんな〜。

手伝わないが文句も言わないか、手伝うが文句も言うか。 
せめてその程度ならこれほど叩かれませんけどね(笑
751卵の名無しさん:03/08/22 21:28 ID:SSa12JBw
すごいな.九大病院で看護婦が採血するかはないぞ!>>748
当直の日,眠れなかった日の採血とかきつい.
なんせ,8時までに採血終わらさないといけないからな.
752卵の名無しさん:03/08/22 21:30 ID:SSa12JBw
>>750
ひどいなあ,どこの大学?
さすがに,ストレッチャーの場合,医師一人,看護婦一人だね,九大は.
あまりにもかわいそうだ.
753わらいねこ ◆JHeWONDERs :03/08/22 21:41 ID:MVGd/bj0
>>752
ひどいでしょ〜。さすがにわびしくなりますよ。
細かいところですが、ストレッチャーじゃなくてベッドですし、重いです(笑

まあ大学によってナースがここはする、しない、が
微妙に異なりますけどね。
ウチは週3回はナースが採血します。
その日に採血を入れると嫌な顔をされますが。

しかし2年前からこの手のスレを見ていますが
国立大学病院はどこも似たり寄ったりですね。
なかにはもっとひどいところもありますよ。
とりあえず前スレ。

【役立たず】大学病院看護師【無視】【無責任】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1053536248/
754卵の名無しさん:03/08/22 21:41 ID:Bi/+BVlB
国立大学付属病院に共通した問題ですな。

国立大学付属病院が倒産する日を早くみたいです。
755卵の名無しさん:03/08/22 21:45 ID:SSa12JBw
わびしいね.ひどいものだ.
でも,ただ猛烈に採血してくれることがうらやましい.
朝,6時や7時に,一人で採血をして廻るのは,めちゃめちゃわびしいぞ.
だいたい九大の看護婦は採血できる人いない.看護婦といえない.
ヘパロックして,点滴をゴミ箱に捨てるところまで医者がするぞ.
九大循環器内科,CCUは.
恥だ.
>>753
756卵の名無しさん:03/08/22 21:56 ID:njd0IrQ9
>>753
私も緊急CTで同じような経験あります。
その当時は体力あったので、
自分ひとりで「うりゃ!」と持ち上げて
患者をベッドからストレッチャーに移していたっけ。
757卵の名無しさん:03/08/22 22:01 ID:njd0IrQ9
九大、採血を全科、医師がするってマジですか?
当直医が起きて一人でやるってことですか?
まさか当番の研修医が当直でもないのにわざわざ
早朝出勤で採血ってことはないですよね?

みなさんのところは点滴を詰めるのはどうですか?
わたしのところは茄子ですが。かなりマシな大学なのかなひょっとして。
758わらいねこ ◆JHeWONDERs :03/08/22 22:04 ID:MVGd/bj0
>>755
九大と言えば、最近眼科と心外かどこかが混合病棟にならなかったっけ?
ナースはもともと仕事しないから関係ないか〜(笑

>>756
おみそれしました(笑
何よりそのやる気が偉いです
759わらいねこ ◆JHeWONDERs :03/08/22 22:08 ID:MVGd/bj0
>>757
わたしのところも研修医が6時に病棟に来て採血するのは
当たり前と思ってましたがなにか?(笑
早朝出勤って…夜中に湿布の処方とかで
いつでも気軽に呼び出される身ですから気になりませんよん

…以前はね(笑
760卵の名無しさん:03/08/22 22:08 ID:SSa12JBw
>>757
当然研修医が早朝出勤だよ.
無料ご奉仕当直を研修医がするところもある.
勉強になって良いんだけどね.
だけど,看護師から当直なんだから仕事して当然でしょうと,ナースコールまでとらされる.
点滴は前の日に出したら看護婦が詰めてくれるけど,緊急で出したら,まず,点滴を薬剤部にとりに行くところから研修医の仕事.
こんな大学で研修をするのはやめなさい!!
九大看護師最悪.
761卵の名無しさん:03/08/22 22:13 ID:Bi/+BVlB
国立はどこもいっしょ。。
及第も同様。
762卵の名無しさん:03/08/22 22:17 ID:Vz+9srId
>まさか当番の研修医が当直でもないのにわざわざ
>早朝出勤で採血ってことはないですよね?

私は九大ではないが、旧帝大とだけ言っておこう。
当然研修医のときは朝6時に来て採血してた。
慣れてきたらもうすこし遅く出てこれるようになったけどね。
それでも7時くらいかな。それから点滴作り。血液内科とかだと
点滴作りだけですぐに昼さ。その合間に回診、指示だし/自分で指示受け。
薬を取りにいき、患者の搬送もする。目の回る忙しさ。

でも、一番最強だったのは近くの別の旧帝大。
茄子に手がかかると怒られて(なんだそりゃ)、研修医が2時間毎に
体位変換をしていたそうな。俺3時の係、俺5時の係みたいな。
上には上があると涙したよ。

763卵の名無しさん:03/08/22 22:20 ID:SSa12JBw
病棟で挿管している人がいたら,3時間おきに看護師と体位変換,気管内吸引.
挿管しているだけで,何かあったら問題があるといって一人では怖いらしい.
もちろん夜も起こされる.
サクションすらできないとは,看護婦の資格いらんね.
764卵の名無しさん:03/08/22 22:27 ID:Vz+9srId
更に思い出した。

おむつ交換も毎日やってたよ。一日一回はDrでやってよね!とか
言われてね。手がかかる患者だと何でもDrに押し付けるのさ。

やったことないのは清拭くらいかな。血で服を汚したときに
病衣交換もやったことあるなぁ。とにかく手がかかることは
協力しない方針だったね。

あとで民間病院に赴任したとき、茄子が天使に見えたよ。
しかもよく勉強しているのでびっくり。患者の病状や病態まで
聞いてくる。自然に感謝の気持ちいっぱいで指示出しをしてた
よ。茄子と医者も仲がよく(ごく一部の例外医師を除いて)言
いたい意見が言える。自分が入院するならこんな病院が良いなと
思ったよ。

母校の大学病院がんばれ。(泣
765わらいねこ ◆JHeWONDERs :03/08/22 22:30 ID:MVGd/bj0
ちょっと探してみたんで皆さんお暇なら ( ^-^)_且♪どうぞ


大学病院の看護婦は使えない?
http://salami.2ch.net/doctor/kako/992/992603106.html
大学病院の看護婦は使えない?2
http://salami.2ch.net/doctor/kako/995/995894954.html
大学病院の看護婦は使えない?part3
http://natto.2ch.net/doctor/kako/1000/10001/1000133703.html

大学病院の茄子は・・・
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1027312261/
大学病院の茄子は・・・ Part2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1032352904/
766卵の名無しさん:03/08/22 22:36 ID:SSa12JBw
こんなに看護師が働かないから日本の医療は良くならないんだ.
ERを見習え,っていいたい.
767757:03/08/22 22:57 ID:njd0IrQ9
>>759
>>760

絶句・・・・。研修医が早朝出勤で採血ってもうむちゃくちゃですね。
私は旧帝大以外の大学病院で研修しましたが、旧帝大に比べると
まだまだ甘ちゃんだったようです。それでも大学茄子の腰の重さと
あの態度には今でもたまに思い出して怒りを覚える事がしばしば。
ナースコール取らされるって・・・。
ボケ老人の見張り役に早朝に起こされた事は一回だけありますが、
上には上がいるもんですね。

>>761
国立はどこもいっしょってことは、旧帝大以外の大学も同じようなものなんですかね。
そういえば名古屋大学は研修医が極端に少ないと聞いてますが、どうなんでしょうか。
768卵の名無しさん:03/08/22 23:01 ID:njd0IrQ9
>>762
>>体位変換をしていたそうな。俺3時の係、俺5時の係
>>おむつ交換も毎日やってたよ。一日一回はDrでやってよね!とか
>>言われてね。

ここまできたら、ひどいを通り越してギャグの世界ですね。

769卵の名無しさん:03/08/22 23:07 ID:Vz+9srId
>>768

それが通るのが大学の正職員組合のすごいとこ。

技師も当直しているのだが、実際のポータブル写真は全部撮影から
現像まですべて研修医がする。

なぜなのかオーベンに聞いたら、その昔組合から

夜中にポータブル写真で起こされると翌日の業務に響くから
協力できない

と言われたかららしい。日雇い労働者の医者は24時間働けってか。
組合のある常勤公務員様は神様なのです。

ってゆーか当直費返せ!税金泥棒!!!
770卵の名無しさん:03/08/22 23:16 ID:s6A9DAFY
>>夜中に起こされると翌日の業務に響くから
>>協力できない

一度言ってみたいなそのセリフ。
彼らの、
「自分たちが何がなんでも絶対に受け入れられない労働条件を
 他職種に課す」
っていう理屈だけはどうしても納得できませんね。

看護師は患者さんに対してだけ天使でろうとしているのでしょうか。
ナイチンゲールは人としても最低限のモラルを持つべきだと教えなかったのでしょうか。
771卵の名無しさん:03/08/22 23:20 ID:SSa12JBw
研修医の当直代を出さないのは完全に労働基準法違反だと思うな.
看護婦よ,当然のように研修医をよる起こすんなら,おまえらの当直代の一部をよこせ.
おまえらはお金をもらって働いているんだろう.法律で認めている範囲は,自分らでしろ.
772オペ室勤務:03/08/22 23:22 ID:9eD9GrpC
>>769
そりゃひでーな。むちゃくちゃやんか・・・。

しかし、5時過ぎると輸血をあげてくれないのはなんとかならんかと思う。
大出血するオペが5時におわるわけねーだろ。
かといって5時前に大目に頼んでおいて後でたくさん返すと
ブーブーいわれるし・・・。どないせーっちゅーねん。

茄子の話ではないのでsage。



773卵の名無しさん:03/08/22 23:42 ID:Vz+9srId
輸血で思い出した。

休日の輸血も研修医が伝票書いて、研修医が電話かけてオーダーして
研修医が放射線照射して、研修医がフィルターつけて、研修医が施行する。

アホ研修医がいて

アホ:お前なにしてんの?
俺:クロスマッチだよ。
アホ:なにそれ。
俺:、、、、、、、、、!


そいつ何回も自分で輸血してたよ。これまで何も起きなくて本当に
良かったねと思ったよ。さすがにそれ以後はクロスマッチしていた
ようだった。

そういえば血液型まで自分たちで決定してたなぁ。これも今考えれば
危ないなぁ。例外的な凝集の人がいるしねー。

なんでもかんでも一人でやると恐ろしいことが簡単に起こる事を実感
しました。民間病院では医師・茄子・輸血部と何重にもチェックが
働きますからなぁ。最終チェックも患者さんのそばで茄子・医師一緒に
するしねー。

つくづく大学病院には入院したくねぇ。働くより嫌かも。
774卵の名無しさん:03/08/22 23:45 ID:xxRn0omX
一般人、よくまあ大学病院をありがたがるよね。
そんな大したことも実はやっていないし、うえでいわれているように
現場はずさんきわまりない。
大学病院という名前の下に、うやむやになってるんだね。
そういったことから起こっている医療過誤も。
775卵の名無しさん:03/08/22 23:50 ID:SSa12JBw
大学病院は経験2年以内の研修医が全て医療を行っているからね.もちろんチェックはされるが.
776卵の名無しさん:03/08/23 00:16 ID:oRSKHdVJ
そうだ俺も思い出した。輸血大変だったなあ。
何から何まで完全に自分ひとりでやった。
血液型とクロスマッチ用の採血、血液型判定、血液製剤注文の電話
伝票記入、承諾書記入、血液製剤の照射、血液製剤の運搬、クロスマッチテスト
輸血セットの取り付け、患者の末梢ルート確保、カルテ記入、
輸血開始後は副作用が出ないかどうか定期的に経過観察。
(茄子は見てくれないからショック起こってもわからんからなあ。)
もし副作用が出ようものならもちろんすべて自分ひとりで対応。
すべて終わるのに2〜3時間はかかっていたような。(もっとかな?)

製剤が大学にないときは、日赤血液センターに電話して取り寄せてもらい、
血液センターから血液が到着したら大学病院の玄関まで取りにいってたっけ。

本来なら医師、看護師、運搬作業員(ポーター)、検査技師が連携して
準備までに1時間かからないのが理想なのに。こんな状態を放置している
大学病院というところはほんとうに異常。研修目的なんて完全に嘘だと思う。

777卵の名無しさん:03/08/23 00:19 ID:o28SmbBU
でもそんな大学病院も機能評価合格してるんだよね。
しかも看護系の得点が良かったりする。(大藁

機能評価機構も組合のいいなりですか
778卵の名無しさん:03/08/23 00:20 ID:3HWTPWSg
17時以降に事故が起こったら,研修医は働いてないはずってことになっているのに,誰が責任とってくれるんだろうね.

研修医の間って,いろんなところに電話するのが忙しいよね.
779卵の名無しさん:03/08/23 00:28 ID:oRSKHdVJ
なにげに>>749がスルーされていますが、
現在のようなネットで情報が伝達される世の中では
働かない大学看護師たちのせいで、>>749のような
働く大学看護師が偏見に晒されることも考えられますね。
どこまで罪な人たちですね。
780卵の名無しさん:03/08/23 01:02 ID:XJB0uihV
確かに大学の輸血部の職員どもも許しがたい奴らだった。
5時以降は一切協力できんだと。ふざけんな。
仕事放棄すればあとは研修医が泣くだけだから仕事放棄しまくりなのは茄子と一緒。
大学ってほんとにひどいとこでつね。
マスゴミもきちんと事実を書け
781卵の名無しさん:03/08/23 01:29 ID:lN0SCGSJ
そうか、
「どうせ適当にやっても研修医が後始末やってくれる。
 事故起こしても訴えられるのは私たちじゃないし。」

という考えがあるからあれだけ無責任に仕事を拒否できるんだな。
いまさらながら納得。
782卵の名無しさん:03/08/23 01:38 ID:O+4eNSM0
>事故起こしても訴えられるのは私たちじゃないし。

そして無理がたたった医師はミスをし、訴えられる。ついでに言うと
暇な茄子がミスしても医者が訴えられる。

そして国立大学病院に多いが、病院がミスした医者に賠償金を請求する。

もう無茶苦茶やね。コメディカルが働かないために、患者のためを思って
医者だけが激務をこなし、あまりにも多忙のためにミスをする。そして
すべての責任を押し付けられ、経済的にも社会的にも抹殺。

涙無しでは語れません。
783卵の名無しさん:03/08/23 01:39 ID:Ey2PYoAw
皆さん知ってました?
石が関係ない人に患者のことについてしゃべったら犯罪。
茄子が関係ない人に緩瀉のことについてしゃべったら石の犯罪。
784卵の名無しさん:03/08/23 01:45 ID:pz76ONeH
そりゃそうでしょう。法律家の世界で言うところの本職が石、
補助者が茄子ですから。と、法律家は考える訳だ。
補助者のミスは本職の責任。訴えられるのは石。
茄子が訴えられても、石も連帯責任になりあぼーん。
785卵の名無しさん:03/08/23 01:46 ID:y/7Lgypl
看護士が働かない病院では、ごみ箱にどんどん針を捨てましょう。
ごみの分別をせずに、適当にごみを捨てましょう。
指摘されても、自分は捨てていない。と言い張りましょう。
高額の機械を壊しましょう。
エコープローべを落としてもよいです。
いろんなものをなくしましょう。
間違って、ごみ箱に捨てましょう。
せっしも、クーパーもどんどんごみ箱に捨てましょう。
どうせ、ローテトなら数週間しかいない科です。
入局でも、1年いるかいないかです。
雑用は適当に行い、周囲に迷惑がかかるようにすれば
必ず周囲が働いてくれるようになります。
786卵の名無しさん:03/08/23 01:48 ID:lN0SCGSJ
大学看護師はとても補助者とは思えない業務内容ですが。
「看護師は医師の補助じゃないのよ。」
と堂々と言い放ってる看護師多いよね。いったい何考えて生(ry
787卵の名無しさん:03/08/23 01:51 ID:O+4eNSM0
>>785

針を捨てるのはどうかと。清掃のおじさんが針刺しするよ。

プローべを壊すと、請求書が直接くるよ。なにしろ、訴訟で負けたら
医師に賠償金を請求する究極のDQN病院だからね。

それにしても信頼感とかとは無縁の職場ですな。
788卵の名無しさん:03/08/23 01:54 ID:O+4eNSM0
>786

大学の看護師がやってることで看護師免許が必要な行為は
あるのだろうか。

うーーーん。思いつかねぇ。
789卵の名無しさん:03/08/23 01:55 ID:y/7Lgypl
>>776
検査部に依頼して血液のクロスマッチをしてもらえないときは、
カルテに検査部に依頼するも、クロスマッチをしてもらえなかったので
輸血の必要性があり、クロスマッチを行っている部署が稼動していないので
やむを得ず自分で行ったと、カルテに一筆書いておきましょう。
病院機能評価に合格している病院なら、非常事態の対応もそれなりに
できているはずです。
なれない日雇いの人間が、責任ある仕事を任されているはずがありません。
責任ある人に連絡するも、連絡がつかなかった。
および、そっちでやれといわれたと、記載しておくことが大切です。
790卵の名無しさん:03/08/23 02:01 ID:O+4eNSM0
どうやって機能評価に合格したか本当に不思議。

調べに来た日だけ、看護師は良く働いてたのか。全くもって謎である。
大学の人に聞いても、いつのまにか合格していたらしいし。
791卵の名無しさん:03/08/23 02:02 ID:y/7Lgypl
>>787
清掃の人が針刺しで犠牲になれば、必ずクレームがつきます。
それが大切です。
針刺ししても、害がないようにB,C,Hx(-)の患者の針を
捨てましょう。
2ヶ月以内に事故がおき、6ヶ月以内に対応策が取られます。
あと、備品管理が甘い病院なら、備品をもらいましょう。
全てを勝手にやれということは、何がなくなってもいいよということです。
常勤職員が甘いところではやりたい放題です。
好きなだけ、もって行きましょう。
薬の調剤も自分でして良かったら横流ししたらよいかもね?
麻薬を廊下に放置してもよいかもしれません。
言い訳は、運んでいる途中で呼ばれて忘れたで十分です。
それ以上は、わからない。睡眠不足で、覚えていない。
覚えていないを連呼するので十分です。
いやー、麻薬を放置が一番インパクトが高くていい気がしてきた。
誰かやってよ。キュウ大病院で。
792卵の名無しさん:03/08/23 02:04 ID:lN0SCGSJ
かなり煩雑な複数の作業を経て数時間かけて
やっとの思いで研修医が輸血を行う一方で、

大学看護師はカルテに「輸血施行」
と書き、シールを貼るだけです。

所要時間一分。
本来は逆だと思うんですが。
大学病院、終わってます。
793卵の名無しさん:03/08/23 02:16 ID:O+4eNSM0
http://www.jcqhc.or.jp/html/documents/pdf/jikohyouka4.pdf

疑問に思って基準を検索してみた。
書類上なら大学病院の看護師は高得点になるのかも。

各体制だって、全部医師がやってるので形上は最強に良い病院ってことに
なるのかも。
794卵の名無しさん:03/08/23 02:22 ID:O+4eNSM0
>791

針がBCHx(-)でも、刺さった人にはどの針か分からないので恐怖のどん底
に陥るのは一緒だよ。絶対やめな。

麻薬もやめなよ。かなり厳しい指導がくるよ。

麻薬で思い出したが、日雇いの研修医は麻薬使用者番号がもらえなかった。
全部病棟医長の名前で処方してたな。なにかあったら全部病棟医長の責任か。
大学で働く人はスタッフ医師も研修医もホントに勇気ありますな。
795卵の名無しさん:03/08/23 02:28 ID:3h4UIDRC
>>792

「各職種に適切なワークシェアリングが行われている。」

という項目がほしいですね。

病院機能評価はあくまで機能を評価するのであって、
同じ仕事をするのなら研修医が死にそうでも問題はないのでしょう。

796卵の名無しさん:03/08/23 02:33 ID:eppsFMQg
http://www.med.kyushu-u.ac.jp/intmed2/sinryou.htmlに
東病棟3階(Tel 092-642-5368)
というきさいがありました。
九州大学の付属病院の病棟勤務の方がどのような対応をしてくれるのか
電話で問い合わせてみたくなりました。
797卵の名無しさん:03/08/23 07:49 ID:XJB0uihV
大学病院茄子の異常な仕事放棄が日本全国の国立大学で行われているのは驚きだ。
どこか、うちの大学茄子は民間並に良く働く、という大学あれば書き込んでくれ。
特に旧帝大はひどいようだ。都会よりも田舎の大学のほうがマシとも聞いたことある。
我のとこもひどかったが、点滴の薬詰めとかは基本的に茄子がやってた。おむつ交換とかシーツ交換も
よほどの事情がないかぎり茄子がやってた。日常的にそれを研修医にやらせている病院はひどすぎる。
そもそもおむつ交換なんて資格いらない。研修医の雑用のほとんどは資格が要らない仕事だ。
ただで異常なまでに酷使していいシステムがあり、それを最大限に利用しているのが大学茄子や技師ども、
いやーひどい話だ
798卵の名無しさん:03/08/23 08:50 ID:J8XNURM+
入局は及第へ,
http://www.med.kyushu-u.ac.jp/cardiol/
なかなか良くできたHPだな.立派.
799卵の名無しさん:03/08/23 08:55 ID:/d5IReTY
大学病院で働きたくもなければ、受信もしたくないし、入院なんてまっぴらですが、、。

システムとして終わっているとおもう。こんな病院あっていいわけないでしょ。
なんで、大学院生と研修医が主な労働力になっているのかわからん。
病院機能評価から母校を落としたいと思うのですが、どのような手段が好ましいでしょ
うか?たれ込めば、よいでしょうか?いったん通ったものを落とせますか?
800卵の名無しさん:03/08/23 08:56 ID:wEhEsouv
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1060061213/541
2ちゃんねるで今度はハイジャック予告
801卵の名無しさん:03/08/23 10:05 ID:FRLyPixx
>>797
旧帝大は何百人も研修医がいるからっていうのもあるかもね。
阪大病院なんて300人くらい研修医がいるでしょ。

平均より2倍くらい多いんじゃないかな。
基本的に、本来なすがやる仕事や無資格でもできる
仕事が押し付けられているということは変わらないけど、
研修医の数によって微妙に奴隷具合が違うようですね。
802名無しさん:03/08/23 11:23 ID:bbsJdja8

女子トイレ内を隠し撮りで京大整形外科教授逮捕−京都

・京都市下京区の阪急河原町駅で、京都大学整形外科教授 中村孝志容疑者(54)を
 女子トイレ内を隠し撮りしたとして、京都府警は軽犯罪法違反の疑いで逮捕した。
 近く同容疑で書類送検する。

 調べでは、教授は29日午前0時10分ごろ、京都市下京区の阪急河原町駅の
 女子トイレで、手を伸ばして個室内を上からデジタルカメラで撮影しているのを駅員に
 発見された。
 同容疑者は容疑を認め「ほかにも10件ほどやった」と供述。
 同容疑者は現在京都大学整形外科の教授で、専門はリウマチ。

 京都大学は「事実関係を確認したうえで、厳正に対処する」としている。
803卵の名無しさん:03/08/23 11:36 ID:uo63DG1B
>799

なんか同じ母校の気がする。

>大学病院で働きたくもなければ、受信もしたくないし、入院なんてまっぴらですが、、。

これがすべてを物語っている。

恐らく当の茄子も

大学病院で働きたい。でも受診もしたくないし、入院なんてまっぴら。と思ってるだろう。
804卵の名無しさん:03/08/23 11:59 ID:uo63DG1B
北大スレより。

>472 :卵の名無しさん :03/08/22 19:07 ID:JZtIYNar
>院内の名義貸しも、問題だ。
>医員や大学院生が当直しているのに、書類上は教官が当直していることに
>なっていたりする。これだって、当直名義のすり替えだ。

旧帝大はどこも同じようだね。

ナースが絶対君主で、教授がそのしもべ。更にその下にスタッフDR。
更にその奴隷として大学院生。そして大学院生と一緒に働く研修医。

研修医の権利が叫ばれる今、それに伴い大学院生の負担が増える一方
だという。最底辺の大学院生/研修医がんばれ。
805卵の名無しさん:03/08/23 12:23 ID:A6Q8sYXH
大学院生が報酬ゼロ円で病棟業務をこなしているという時点で
完璧に終わったシステムであることは明らかなわけだが。
もう何十年も前からずっと放置なんですけど。
806805:03/08/23 12:25 ID:A6Q8sYXH
つまり大学看護師があらゆる病棟業務を拒否しているため、
そのしわ寄せがなぜか大学院生にもくるということ。
大学院生ってたしか学生だよね?
給料もらうどころか、逆に大学に金払ってるし。
その金が大学看護師の給料になってるんだろうしね。
807卵の名無しさん:03/08/23 16:59 ID:PKWEhVtP
>>800
また嘘かよバカ
808卵の名無しさん:03/08/23 21:09 ID:8Oujfmer
なんでこんなに茄子は団結して仕事ボイコットするんでしょうねえ。

大昔、大学茄子が雑用多くて問題になった事あるんですか?
誰か詳しい人います?
809卵の名無しさん:03/08/23 23:45 ID:y5SEIO1z
>>765わらいねこ様
一部読み返してみました。
懐かしいです。本当に。
あの頃の私ってイタ・・・いえいえ、若々しく、何事にも興味を持って首を突っ込んでいたのよね。

関係ない話ですのでsageです。
810卵の名無しさん:03/08/24 00:21 ID:OOFHqXKJ
大学看護婦が働かなくなる原因として、医者が卑屈になっていいても当然
という雰囲気があることが1つあげられます。看護婦もよく患者の状態や医者
の指示を確認せずに、気軽に医者をよびだしたり、とんちんかんな理論をもちだして
いばったり。研修医の時にはこういった雰囲気が当たり前と思っていましたが、
最近では、呼び出される前に「患者の状態は?、なぜ呼び出そうと思ったの?
バイタルなどちゃんとチェックしてますか?』、不適切な思い込み理論には
正論でこてんぱんにやっつけております。これで、プライドが高く、かつ優秀なナースは
協力してくれるようになります。DQNなやつにはさらにつっこみをいれ、土下座
させたこともありますね。医師は医師です。どうしようもない看護婦には毅然とした
態度で望むべきです。
811卵の名無しさん:03/08/24 00:23 ID:YW5dRnLv
そこまでするとは、、、、。
わずか数年しかいない職場に、そこまでいれこむとは、、、、。
812卵の名無しさん:03/08/24 02:29 ID:2v2ogp2D
>>810に同意。
だって馬鹿に間違った主張をされてバカにされるくらい腹立つことないからね。
私もそのような場合は相手が泣くまで痛めつける事にしています。
813卵の名無しさん:03/08/24 12:48 ID:rJExaVCz
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Rose/6792/

6年生らしいが、大学那須に相当ウンザリしている模様。
814卵の名無しさん:03/08/24 13:01 ID:DYoThqS9
>>813
しかも、思いっきり2ちゃんねらー宣言しているし・・・
815卵の名無しさん:03/08/24 17:00 ID:SsBDN+L7
学生にまでその存在を実感させるとはさすが大学茄子だね。
しかし学生にナースコールを任せて全員で飯食いに行くって
どんな大学だろうね。
816卵の名無しさん:03/08/24 17:52 ID:3GeLJHSh
このスレ良いね。
大学を最後にあとにしたのはもう10年くらいも
前のはなしだけど、今もほとんどかわってない
んだなあ。
心配なのはこのスレ読んでる一般人がネタだと
おもわないかってこと。ほとんど全部ほんとうの
ハナシだってことは、大学関係者なら常識だけどね。
朝日新聞あたり、くだらない,取材不足の医療告発
記事書いてるヒマがあったら、この実態を
取り上げて欲しいものだが。やはり、職員組合には
歯向かえないんかしらん。
817卵の名無しさん:03/08/24 17:58 ID:ZXMJDo8p
新聞はなぜか、看護婦は叩かないね。
看護婦=「過酷な勤務状況、欧米にくらべ格段に少ない人員で・・・」と報道される。

医師は「毒原、医療事故、もうけすぎ、」とか必ずコメントされ、看護婦以上に
過酷な勤務状況、笑うしかない研修の実態などは絶対に報道しない。かたくななまでに。
818卵の名無しさん:03/08/24 19:28 ID:2WHyY1HD
以下のスレの>>172以降をご覧ください。

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1061713423/172-


ほんとうにマスコミに叩かれるべきは医師なのか?
という問いとともにこのスレを紹介したところ、
返ってきた反応は・・・・・・。

スレを読みもせずに幻滅しただの、茄子に振られただの
(振った茄子は何十人もいるが振られた事は一度もないっつうーの)

茄子が叩かれるはずないと思ってる一般人多いです。
大学茄子は世間のイメージをうまく隠れ蓑にしてますね。
819卵の名無しさん:03/08/24 22:04 ID:Sf7OF6zC
週に二、三回立ち寄る民間人ですが。
正直な話、看護婦には何も期待しちゃいないが医者には期待している。
叩かれるのは期待感の裏返しだと思われ。
看護婦ちゃんなんか、ただのネーちゃんとしか思ってません。
マジです。
820卵の名無しさん:03/08/24 22:09 ID:oSj+xRbS
>>817
石と教師と銀行員と公務員と政治家は叩かないといけないという決まりがあるから。
821卵の名無しさん:03/08/24 22:26 ID:dCZ6KB4Y
医師が叩かれるのは、そのステータスと高収入に妬む一般人が多いからです。
研修医の時代は苦労をするけれども、その後はお前ら甘い汁吸えるんだから
2年くらい我慢しろよヽ(*`Д´)ノゴルァって感じですかね。
余りの高収入に、不公平さを感じている一般人は多いですからね。

看護師なんて女性にしては高収入が得られる職だけれども、一般的には
社会的地位の低い職業だから、一般の人にとってはあまり腹が立たないんだと思いますよ。
822卵の名無しさん:03/08/24 22:49 ID:ZvwKxkUS
患者家族だったけど激しく腹立ってますけど
いい看護師さんもいますけどね
823卵の名無しさん:03/08/24 23:48 ID:cGsP5yVz
看護師は普通患者に関わる機会が医師より多いからな。
俺だって正直いってあんま関わりたくないし。
大学病院茄子も患者に関わるのが嫌になったんだろうな。んで仕事放棄。
患者は医者に治してもらえばそれでいいから「先生お願いします。」でいいが
看護師に期待するものは微々たるものだろう。
でも自分が患者になったとき、ケアを受ける立場になったら、看護師の存在は
大きなものになるかもしれないなと思う。
せっかく看護学の大学教育が普及してるんだから行動範囲を広げてけばいいのにな。
824卵の名無しさん:03/08/25 00:07 ID:GtalIlxD
大学茄子は仕事はしたくないの。
ただし、治療方針にはかかわりたいの。
マスゴミなんかを使って、いまやチームで方針を考える時代。石のみで考える時代は終わった。とのたまう。
しかし、責任は取りたくない。
治療方針の決定にかかわりたければ、責任もとるような制度にしてから言え。
石と患者で方針を決めればいいのであって、茄子の出番はいらない。
825卵の名無しさん:03/08/25 00:13 ID:j9t7u3Vn
826毒キノコ(羊):03/08/25 00:18 ID:+ZqIZFV3
>>809
__________誰だかわかったような気が(にや
今でも首つっこんでいる漏れ。。。あはは笑えない(汗

んーどうして他医療職についてそこまで情熱注げるのかわからない。。



827毒キノコ(羊):03/08/25 01:43 ID:+ZqIZFV3
どでもいいのだが、、>>810様と>>812様は目くそ鼻くそだと思う。。
それほど嫌な茄子に対して同じ態度とっていることに気付いていない。
828卵の名無しさん:03/08/25 03:23 ID:OVLDMfrp
ナースに関してこれほどまでイメージが固定されていると、一般人に
働きかけるのは無理っぽいね。大学看護師って最強のような気がしてきた。
もうやりたい放題。いろんな理由から誰も逆らえない状況になっている。

そのぶん医師からは蛇蝎のように嫌われているけど。
829卵の名無しさん:03/08/25 11:11 ID:t+FUHMM0
先日の会話。

ベテラン医師「うちの上さんは元茄子なんだ」

部下「・・・そ、そうですか」

この後、部下だけの飲み会の席で激しくベテラン医師を笑いまくった。
これも元茄子なんて嫁貰ったせい。
南無
830卵の名無しさん:03/08/25 12:34 ID:JCdgjzol
何を笑ったのか意味不明。

元茄子が大学病院に長い間勤めて腐った色に染まってしまっていた茄子なら
ある程度は分かるが。
831卵の名無しさん:03/08/25 13:52 ID:V/m+2fXf
ほんと。いいじゃない、ナス嫁もらったって。
まぁその医師がふだん上流ぶってたら笑えるけどw

庶民的な性格の医師ならナス嫁もらったってべつにおかしくもなんともない
832卵の名無しさん:03/08/25 19:27 ID:PP84m3Wy
>>829

ここは茄子全般について語るスレと違うよ。スレ違いです。
私は大学茄子は好きじゃないですが、他の病院の茄子は好きです。
嫁にもらってもいい。

833卵の名無しさん:03/08/26 00:48 ID:V6sD3ox+
>>832

そうね。
私も同意します。
834卵の名無しさん:03/08/26 16:09 ID:ngzPXk0r

そだね。
835卵の名無しさん:03/08/27 01:15 ID:T3qXy2VZ
民間一ナースです。2ちゃんもまだビギナーでここに立ち寄らせて頂いたのですが。。大学那須さんて凄いんですね!色々な意味で(w
仕事、確かに辛いですが、辛いにかまけて十分な仕事ができない時って体は確かに楽だけど、心満たされません。頭は良い人達なんだから
自分の持ってる能力十二分にフル活用して仕事に燃え尽きる時の充実感、得る方法なんて簡単に分りそうなものなのに。
看護婦の仕事って、頭脳プレー、判断力が命のスポーツ!そこに人との関係性が培われ、織りまぜられて、事務職なんかじゃ味わえない達成感
を得られる職業だと思うのです。     大学の菜酢サン、下手なプライド捨てて、人格の生涯学習に是非民間へお出で下さい。

、、、、、いや、正直うちスタッフ足りないの。因にK奈川の大学病院からきた茄子、4年目にしてやっと使い物になりました。
836卵の名無しさん:03/08/27 01:55 ID:5rjSksDo
茄子はアホな人間ばっかり!茄子になる奴って下流階級の人間だわな。
837卵の名無しさん:03/08/27 04:50 ID:r0EXNf/l
>>835
茄子が頭よい?
何言ってんの。
838卵の名無しさん:03/08/27 07:21 ID:CP7Rngk2
比較の問題で、民間茄子より大学茄子の方が、テストの偏差値が高かった、
ということでしょう。ちゃんと働いている人を苛めてはいけませんよ。
ここは、大学茄子を叩くスレでしょう?
大学茄子は、所詮しれている頭脳の全てを医者に仕事を移すことに注ぎます。
839卵の名無しさん:03/08/27 15:47 ID:DcXqmitv
大学茄子が自分たちの頭が良いと勘違いしている事が悲劇の始まりだな。所詮偏差値から言えば目くそ鼻くそ程度の違いでしかないのだが。そのことを無意識では自覚しているから研修医イジメに走るんだろう
840卵の名無しさん:03/08/27 19:30 ID:l9mBNCMo
彼女が大学病院の茄子なのですが、夜勤って初年度から
させられるものなの?
841卵の名無しさん:03/08/27 22:56 ID:rRO7zInQ
>>840
させられる。最初の1〜3月くらいは免除だが
842卵の名無しさん:03/08/29 15:37 ID:ru6aEYl4
あげ
843卵の名無しさん:03/08/29 16:03 ID:XIVehAlv
844卵の名無しさん:03/08/30 06:19 ID:l+GEYOG4
今後研修医は減るだろうし、無給医局員も病棟業務が出来なくなるので、大学の診療機能を減らすことを検討しています。
各科外来は週1回のみに削減。紹介患者のみ診療。
再診は近医または衛星クリニックへ回します。
茄子の薬は大学で出してもいいですが再診特定療養費五千円。
胃カメラCT大腸カメラ一般外科はどこでも出来るので他院へ紹介。
入院は高度先進医療および臨床試験対象患者に限定。
そうすればもう少し研究出来るようになります。
極端な案ですが、意外とそういう大学が増えるかも。
845卵の名無しさん:03/08/30 07:11 ID:3DsfxiQn
このスレ研修医時代の看護婦への恨み辛みを書いてるだけだですな。
確かに苦労したことに変わりはないが、なんか醜い!現職の大学勤務医なら
ともかく・・今さら非難したところでなんになる?
大学では医療体制がそのように構築されてきたのだから、医者になる通過点
として仕方ないと受け止めるしかないだろ!私は逆に医者になるために必要
なことが学べたと思うがな・・医師も看護の仕事を勉強する必要があるのだ
から。
>>835
後輩ナースを一人前にするのに4年もかかったのは、あなたの能力不足を露呈
しているようなものですよ。あなたの文章からはプライドの高さが滲みでてます。
大学茄子と変わらないよ・・

846卵の名無しさん:03/08/30 08:53 ID:56F97sy+
>845
4年だけで1人前になれるとお思い?。
847845:03/08/30 09:33 ID:F5h0At2Q
>846
1人前=使い物になるという定義で使ったわけで、まぁ1人前(使い物になる)という
のは主観的なものですから、悪しからず。
835のケースでは新人ではないんだから、看護士として4年もかからずとも使い物に
はなるだろ?私の病院では新卒でも3年勤めてれば、医者としてそんなに不具合は感
じないが・・
長期勤めてるナースの方が逆にやりづらい場合もある。
当直明けで眠いので帰ります。

848役 人:03/08/30 10:29 ID:ECO5qZcJ

1人前の大学茄子はいらね、

1人前の民間茄子は尊敬します。

849卵の名無しさん:03/08/30 11:02 ID:bbNokoOL
>>845
体制批判する事は無意味なのか?私はそんなことないと思う。
今のような状況を放置していいわけがないだろう。だから厚生労働省も動いている。
医者になるための通過点だなんて奴隷をだまくらかすための理論を
信じてくれれば大学看護師としてはしてやったり。

医師は看護の仕事を学ぶ必要はあるかもしれないが、

極 め る 必 要 は な い。

看護の仕事を理解するだけなら一週間だけ体験的にするとかでいい。
今の国立大学のように2年間雑用に追いまくられるのはおかしい。
今の国立大学は研修とは正反対の方向にある。
850卵の名無しさん:03/08/30 11:37 ID:6RNAZgLM
>>845大学での研修医の雑用、こと医療の介助行為に
限ってもきちんとした看護の体験にはなっていないと思
うのですが。きちんとした看護の定義にもよるとは思うの
ですが。
根本的にごみ茄子が大半を占める場所できちんとした
看護が体験、観察できるとは思えないです。
851卵の名無しさん:03/08/30 11:43 ID:c70ZZsum
理想の看護実現など怠けたいだけの方便にすぎない。
ほんとうに医療との分離を目指しているなら口出しもしないはず。
852卵の名無しさん:03/08/30 14:39 ID:xWDpzquU
>>851
はげどう。医療に参加したいなら医療行為もある程度はやる必要ある。
医療に参加したくないなら掃除のおばちゃんのように自分の仕事だけ
もくもくとやるべし。

体を動かすときは医療行為に参加できないと言い、口を動かすときには
患者のためを思えば治療方針に意見して当然などという看護師は消えてください。
ダブスタは良くないよ。
853卵の名無しさん:03/08/30 16:37 ID:WkZ6VQwa
>852
具体的対抗策を示して下さい。
でないと負け犬の遠吠え、になっちゃうよ。
854卵の名無しさん:03/08/30 18:12 ID:XpsP+pmg
>>854
やっぱり、ジョウキンのパラメディカルを減らすしかないんじゃない。
855卵の名無しさん:03/08/30 19:16 ID:pfzZWN+t
>>847

大学茄子は新人と違ってさぼる事しか学んできてないので、何年経っても使い物にならん罠

しかもプライド高くて自分が分かってないという事を認められないから進歩もない

ホントに医者?大学茄子崩れのつかえない民間茄子ってみた事ないの?
856卵の名無しさん:03/08/30 19:21 ID:xWDpzquU
まあ医者じゃないだろう。
857卵の名無しさん:03/08/30 20:12 ID:pziziYse
>>853
治療方針を決定する場に参加させなければよろしい。
研修医が決定するわけではないのだし、オーベンなら対抗できるでしょ。
858卵の名無しさん:03/08/30 20:15 ID:XpsP+pmg
>>857
私の最初のオーベンは、周りから気の毒がられるほどの
超放任主義だったので、私は研修医の頃から
毎日自分で治療方針ケテーイしてましたが、なにか?
859卵の名無しさん:03/08/30 20:18 ID:pziziYse
>>858
それで、茄子に治療方針のケテーイにかかわられたの?
860卵の名無しさん:03/08/30 20:26 ID:4pr8d1EO
>>859
漏れの場合、ICU茄子が五月蝿かった。
最新の知識を知らずに、自分らの経験だけで口を出してくる。
でも、ICU廻ってる時は、流石に上の先生方、放任主義では
なかったので、茄子にちゃちゃ入れられた時は、
上のセンセに間に入ってもらいました。

イパーン病棟の茄子はいろいろ。
優しいひとも、気の利く人もいる。
中にはネチネチ言って来る人もいて、
漏れの同僚は影で泣いてた。

漏れは普段から夜茄子ステーションで仕事して、
ボケ老人の見張り役手伝ったり、
差し入れこまめにしていたので、
それほどイパーン病棟では、
突き上げはくらわなかったな。
861卵の名無しさん:03/08/30 20:30 ID:K+nYm7Fz
862卵の名無しさん:03/08/30 20:31 ID:pziziYse
>>860
それは、見張り役を手伝わされていたということですな。
いいように使われていただけじゃないの。
863卵の名無しさん:03/08/30 20:34 ID:4pr8d1EO
>>862
普段の自分の仕事が円滑に行えるように、
そういうところで、意識してポイントを稼いでいたのでつよ。

漏れは叙位だが、同僚叙位はホント、
気の毒なぐらい、茄子にいじめられてたよ。
864卵の名無しさん:03/08/30 20:38 ID:pziziYse
>>862
漏れは戦った口だからね。
うちの大学だけかもしれないが、いじめられていたのは気の弱そうな香具師だったな。
戦ったほうじゃなくて。

ただ、確かにジョイのほうが、茄子の風当たりが厳しいな。
865卵の名無しさん:03/08/30 21:28 ID:5dRDg0iL
>>860

そうやって大学茄子に気を使わなければいじめられるかも
しれない大学病院って何なのだろうか・・・・。
866通りすがり民間茄子:03/08/30 21:59 ID:zNqK5M4S
大学病院出身ではない民間病院茄子なんですが、私もうギブアップです。
一緒に仕事している同僚が大学病院から来た中堅茄子。
ナースステーションでドクターや気の合う茄子と友達感覚でずっと喋ってばかり。
自分の仕事に対する姿勢は棚に上げて、他者の仕事の批判ばかり。
年配茄子虐めて楽しんでるし。

仕事中でも何か嫌なことあるとすぐ「辞めるから」が
口癖で皆がいる前で大声で平気で言うし。
プライドばかり高くて役職が欲しくて、患者さんの大事なこと申し送ってもそのまま放置。
患者のことはどうでもいい感じ。仕事もやる気が無いし、ここまでとは、、、。

民間茄子の独り言。
867卵の名無しさん:03/08/30 22:01 ID:4pr8d1EO
>>866
明らかに患者さんの不利益になってるんだから、
上に報告して、辞めさせればいいのに。
プライドだけ高くて使えない茄子なんざ。
辞めさして、ちゃんと働く人雇ったほうが、どんなにかいいか。
868卵の名無しさん:03/08/30 23:06 ID:WCm1Q4gq
>>865
大学病院茄子とはそういうもの。
大学病院、それは、腐った茄子と、臨床の出来ない石が多いところ。
869866:03/08/31 00:01 ID:ABBKBtkv
>>867
残念ですが、以下の理由により困難な状況です。

1、常に人手不足。
2、上層部には媚を売り好感触を与えている。
3、被害が立証出来ない。
870卵の名無しさん:03/08/31 00:03 ID:G9iIhjyO
>>869
大変ですね。
同志をつのり、3を立証できるようにされるしか、ないのでは。。。

2っていうのが、超むかつきますね。
ありがち。
871わらいねこ ◆JHeWONDERs :03/08/31 13:56 ID:rywVi3JW
上層部に媚を売っていると言う印象は少ないですよ
むしろ強気。とにかく強気(笑

>>867
ちゃんと働く人が入ってきても
みんなして働かせないように指導しますからね〜
872卵の名無しさん:03/08/31 16:12 ID:ZVO5BiTx
>>871
わらいねこさま

866の話は、民間病院における元大学茄子の話でつ。
873卵の名無しさん:03/09/01 00:00 ID:49J70IW8




それよりぬるぼのひとはアク禁にでもなったのかなあ?
874卵の名無しさん:03/09/01 06:54 ID:7CxWhvvu

>>873
名前欄に「山崎渉」と書くと
書き込み出来なくなってるんだYO!

875卵の名無しさん:03/09/01 07:22 ID:NMZAWoJC
ここで茄子の性生活がすべて覗けます
http://japan.pinkserver.com/peepingroom/main.html
876卵の名無しさん:03/09/01 19:54 ID:isfh2YJ5
>>874
本当だ!
名前欄に「山崎渉」と書くと
書き込めないネ!
877卵の名無しさん:03/09/01 22:18 ID:WEjxc4nZ
age
















だけ書くとまたあのコピペがくるかな?
878卵の名無しさん:03/09/02 01:00 ID:3xV3Xwd3
独立法人化したら大学茄子働くようになるかな〜。
期待上げ。
879卵の名無しさん:03/09/02 08:43 ID:wkUe6NEU
漏れの彼女が新人国立大学茄子なのですが、性格の悪い先輩が多く苦労してます。
また雑用が多いらしく、日頃から”こんな事するために看護士になったんじゃない”
と嘆いております。
彼女は、一年で辞めると就職先がないかもしれない不安と辞職を告げた後の婦長の
イジメが怖いから、2年ぐらいは我慢するといってます。また、人手不足らしく辞め
させてもらえるかわからないとのことです。
それでもやはり、民間への転職を勧めた方がよいのでしょうか。また、当り障りの
ない辞職の仕方ってあるのでしょうか?強引に1月以内に辞めることって可能なので
しょうか?医療従事者の方アドバイス頂けると幸いです
880卵の名無しさん:03/09/02 10:55 ID:r2ipzmB9
スレ違いです。弁護士に相談して下さい。
相談するほどでもないですが、辞める時の決まりは通常の勤労者と同じです。
881bx156.yomogi.or.jp:03/09/02 11:06 ID:5Bo7xrV5
882卵の名無しさん:03/09/02 15:46 ID:hRvAx50+
看護学って学問なの?
教育学並に無意味だな。
どっちとも本来学問ができるレベルの頭じゃない人間が喚いてるところ
までそっくり。
883卵の名無しさん:03/09/02 19:41 ID:ydaOoK+Y
>>879
>>雑用が多いらしく

そうかあ?
研修医に夜中まで雑用させてるから市中病院に比べると
雑用の数は段違いに少ないはずだぞ。
それとも研修医のいない、あるいは少ない病院なのか?
884卵の名無しさん:03/09/02 22:00 ID:sfjAxqwN
>>882
世の中で最も不要な学問は女性学。
885卵の名無しさん:03/09/02 22:54 ID:ZN+vA4PX
>>879
>日頃から”こんな事するために看護士になったんじゃない”
と嘆いております。

あー、そういう看護師の本質も理解できずにプライドばかり高い
大卒茄子が、自分らの仕事をどんどん研修医に押し付けるように
なるんだよなぁ。典型的だ。
看護師の仕事、なんだと思ってんだろうね?
(看護師の仕事=全て雑用という意ではない。助手がそもそもの役割。)
886卵の名無しさん:03/09/02 23:39 ID:NJ9nA7ER
私立大の看護師です。
民間から移ってきました。
いやー意外と大学のナースは馬鹿です。
なんていうか知識が狭いですね。専門分野には自信もってますが、それを外れると
おそまつです。
システムが無駄ばかりでいたずらに残業をしてますね。
医師に対しては意外とに2ちゃんで言われてるような態度のでかさはなく、むしろ
媚びています。
医師の指示があるとすると、それが絶対的なようで少しでも血圧なんかの指示にかかれば
すぐにドクターコール。
自分たちでアセスメントしようという気はないようですね。
俺が再検しようと様子みてたら、勝手な判断しないでよと怒られました。
あとは、指示があるのにもかからずいちいち医師に相談するのはに呆れました。
明らかに尿量が低下している場合なんかでも、ラシックス使っていいでしょうか?
とか聞いている。だったら指示なんていらないじゃんと思う。
最近では、医師に聞かないと先輩に怒られるので、全部コールしてます。
カンファレンスもくだらない、形だけ。
なんか、大学にいると逆に馬鹿になりそう。
勉強しにきたのに・・・・・
887卵の名無しさん:03/09/02 23:52 ID:MEktovo0
私大と国立大では違うんだね。
まあ例外はあるわけだから一口に大学茄子とくくってしまうことは
おろかな行為だけど。
888卵の名無しさん:03/09/03 02:25 ID:yaZ65MPI
886、1年後には激しく大学茄子に染まってる予感!!!
下手に民間経験者のため先輩大学茄子見下す
          ↓
    いつのまにか研修医見下す
          ↓
     上方医師には媚び諂う
          ↓
       プライド高い役職
  
    お前は男か?男だったら医者になれよ!
889一看護学生:03/09/03 11:13 ID:/HOiLPTz
このスレを読んで、とても切ない思いがしました。
大学病院のナースは役に立たない…全くもってその通りだと思わざるを得ないからです。(もちろん尊敬に値する素晴らしい看護師も居ると思いますが)
うちの学校は某大学看護学科ですが、先日学校で習った心電図は希望者のみ。急患などの際検査技師などを呼ばなくても直ぐに対応出来るように学ぶとのこと。
幼少より田舎の個人医院で看護師として働く母を見、心電図、採血、点滴、ひとりで夜勤etcが当たり前の私には信じられませんでした。
それに同じ看護師を目指す学生の中にも『給料が安定してるから』等の理由で選択した者が多いのも衝撃でした。          
また研修医を見下す看護師の話を聞き、頭がくらくらしました。
確かに今教えて頂いている先生が、研修医時代、看護師長に豊かな経験に基づく助言で助けられたと言う話を聞いたこともありますが
それは医学を志す者に対する愛情の意からなるものであって、浅い知識しかない看護師が研修医を虐げるなどもってのほかです。
『我は心より医師を助け、我が手に託されたる人々の幸のために身を捧げん』というナイチンゲール誓詞の言葉を、
看護師はミニドクターではなく、あくまで看護師であるということを忘れてしまっている気がします。  
医師は処方や病名決定をすることが出来ますし、看護師は患者さんの日常から接することが出来ます。
それぞれの長所を尊敬しあって、欠けた部分をカバーし合うことは出来ないのでしょうか。
まだ学びだしたばかりで理想論かもしれませんが、折角このように本音で話し合うことが出来る掲示板があるのですから
同じ医療を志す者として方向性やレベルは違えど、共に成長していけたらと思います。
長々と書き込み申し訳ありませんでした。それでは失礼します。
890卵の名無しさん:03/09/03 11:21 ID:xhTKeCbQ
>886、1年後には激しく大学茄子に染まってる予感!!!
下手に民間経験者のため先輩大学茄子見下す

その前にやめるよ。マジで変な知識や常識を植え込まれそうだから。
給料も安い上に残業が恐ろしいほどあるしね。割りにあいません。
先輩ナースは既に見下している。
研修医もしょうがないでしょ、最初は何もしらないんだから。見下したくても
できないんだよね、立場上。
結局うちは、医師の権力が全然強いんで。ルートキープに介助につかないと怒られるぐらいなので。

男なら医師になれよってなあ。頭があればなってるよ。
身分相応に看護師やってますんで。
また、あんなにリスクの高いことはできましぇん。
うちの大学のボンボンみたいに金もないしね。学生の頃からベンツ乗り回してる
ほど経済力ありませんよ。

891卵の名無しさん:03/09/03 16:13 ID:bHR3zP1J
>>890
奨学金制度があるぞよ!医学部は金持ちばかりではないぞ!普通のサラリーマン
家庭の人も多かったぞ!国立だったせいかも知れんが・・
俺の同期に看護婦になってから学校にきてた奴がいたし、医学部ってイメージが
先行してるだけで、本気で勉強すれば誰でもうかるもんだよ。
司法試験や公認会計士なんかよりも全然簡単だと思うぞ。頭の中身なんて誰もた
いして変わんないよ。たまに自分は医者だから、頭がいいんだとか思ってる馬鹿
もいるけどね。

892卵の名無しさん:03/09/03 17:16 ID:9EbmvD3j
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

893YahooBB219198044114.bbtec.net:03/09/03 17:29 ID:8jAZciih
894卵の名無しさん:03/09/03 20:48 ID:pCs2MSgK
>>889
大学看護師は使い物にならないというよりは、
仕事をやりたがらないと言ったほうがいいと思います。(もちろん私大看護師など例外あり。)
できないならば当然やらないし、できたとしてもやりたくないからやらない。

少なくともうちの大学では自分が医療現場で役に立とうなどという姿勢は
微塵も感じられません。とにかく自分のテリトリーを狭め、テリトリー範囲外や
時間外であれば患者の血圧が下がっていても絶対に動きません。

研修医を見下す看護師がいるというのも残念ながらホントです。
私ならたとえ経験のまったくない新人看護師を決して侮辱したりしませんが
(それが人間としての当然のことだと思うのですが)
研修医に対してあからさまに小ばかにした態度をとる看護師たちがかなりの
割合でいます。

『我は心より医師を助け、我が手に託されたる人々の幸のために身を捧げん』
なんてことナイチンゲールは言っていたとは知らなかった。だとしたらほんとに
あいつら許せん。
895卵の名無しさん:03/09/03 20:53 ID:pCs2MSgK
働かないのは大学看護師たちが決めた事ではなく、
病院の方針だからもっと上の人?病院長とか医局長
の責任だと言っていた人たちがいましたが、私はそうは
思えません。

大学看護師たちからは絶対に仕事をしたくないという
岩よりも硬い信念のようなものを感じます。
896卵の名無しさん:03/09/04 22:14 ID:aXn5/xXW
>『我は心より医師を助け、我が手に託されたる人々の幸のために身を捧げん』


ナイチンゲールは神。大学茄子は心より医師を助けなければならない。
897卵の名無しさん:03/09/04 22:19 ID:U2CBWbah
>896
ナイチンゲールの時代は医師は神の遣い手として立派だった。
現在は?。
898卵の名無しさん:03/09/04 22:30 ID:8gW2a/Rn
>>897
どう立派だったんですか?
899卵の名無しさん:03/09/04 22:37 ID:nzgaQk9F
私が研修医のころ、大学看護師たちは、
「ナースはドクターのお手伝いじゃないのよ。私達は看護だけをやるのが本当なのです。」
などと言ってあらゆる補助を拒否していましたが、
これって完全にナイチンゲールに反することですよね?
900卵の名無しさん:03/09/04 23:11 ID:8MAclCJ4
大学茄子は給料泥棒。
自分達が定時に帰る事は、患者の命より大切と思っている。
患者を放置して帰っても、研修医がいくらでも働くから平気と思っている。
研修医も時間がくれば帰ればいい。
それで患者の容態が悪化しても
大学病院なので仕方ないでつね、
で終わり
901卵の名無しさん:03/09/05 00:56 ID:5GfGcxQB
大学病院なので仕方ないでつね、
で終わり

けっきょく、そういうことでつね。
でも俺は、そういうところでもう働かないよ。
医局を辞めるからね。
やりたい奴がやればいいのよ。そゆこと。
俺がいなくても、大学で働かされる奴は
いる。そいつの洗脳が解けない限り。
902卵の名無しさん:03/09/05 01:04 ID:tBNF4RG7
研修医という名前は間違ってるよ。大学での研修医は
研修なんてさせてもらってない。

正しくは丁稚医もしくは奉公医。
903卵の名無しさん:03/09/05 01:11 ID:5GfGcxQB
在職証明を取ってみると、週40時間しか働いていないことになっている。
診療を通しての研修だったそうな。

フーン。
何の研修だったんだろ????
904卵の名無しさん:03/09/05 01:40 ID:2EhXP30F
おいらが入院してる病院の茄子、バカなの大杉。
おいらの親戚の石屋がゆってたことをそのまま言ったら、石屋がそんなことゆーハズないって反応が返ってきたの、何回もあるのら。
あのー 色んな病院やら石屋のサイトにも ちゃんと親戚の石屋がゆってたのと同じことが書いてあるんですけど?
んで、自分たちが言ったこと、忘れすぎ。自分たちがゆってたの棚に上げて、「そんなこと、ゆってない。」って患者の記憶力のせーにする。
おいら マジで腹がたってんだ。プンプン。

や、やばい。そろそろ見回りが来る。部屋抜け出してカキコしてたのバレたら怒られるぜい。

んじゃ。
905卵の名無しさん:03/09/05 11:15 ID:7y1QUADu
うちはさー、新設私大だから、自校出身しかいない。
だから、研修医とかでもふんぞり返ってるよ。
とてもここで言われてるような、ナースが研修を使いまくるようなことはありえない。
逆にうらやましい。
やっぱり、国立とか私立でも上のほうはいろんな大学から集まってるから競争率も高いだうろし、
なんでも医師がやるんでないの?
うちの医師は雑用なんて任せたら、切れるよ、マジで。
そうでなくても、ルートキープとか、これやってもえらますかっと頼みこむぐらいなんでね。
国立で看護師やりたいっす。
906卵の名無しさん:03/09/06 00:07 ID:BYF8OfvU
>>905
競争率が高い→医師がなんでもやる、という理論がよく分からんのだが。。。

私大茄子は公務員様じゃないので、国立大学茄子とは全く身分違いだよな。
しかし、ルートキープを医師に依頼してる時点で、お宅も普通の病院じゃないよ。
907卵の名無しさん:03/09/06 00:17 ID:WH43evsI
歴史の古い国立大などで研修医が丁稚奉公しているのは
新人=下積み
という古い伝統が残っているためであって、
決して競争率が高いわけではない。
908卵の名無しさん:03/09/06 00:19 ID:9dLeWMcG
「スーパーフライデー 母と子の生命を救え! 巨大病院救命最前線」

で、自分の無能さとやる気のなさを惜しげもなく発露させて、患者受け入れを
渋ったあげく、佐野教授のおかげでうまくいったら、私たちこんなに勉強したんですよ〜!
などと恩着せがましく教授にイヤミをいっていた馬鹿看護師長を晒しまくれ!
あれが日本の看護婦の実態だ!!
909卵の名無しさん:03/09/06 20:15 ID:2ZVGtmae
>しかし、ルートキープを医師に依頼してる時点で、お宅も普通の病院じゃないよ。

あーこれね。ルートキープぐらい自分でやりたいんだけどね、やればやったで怒る医師がいるもんで。
勝手にやってんじゃねえよって怒鳴られたことあり。だったら早く入れろよって感じなんだけども。
やってくれてありがとうなんて言葉は聴かれません。
あとは、うちのアホな先輩もうるさいしね。

うちなんかは研修医も少ないしね。だからふんぞりかえってるんだろうけど。
国立はいっぱいいるんでつか?
910卵の名無しさん:03/09/06 22:06 ID:E5FjOQlC
ここで叩かれてる大学茄子についてはその通りだと思い
全く弁護する気はありませんが、
医者にも同じようなやつがいい〜〜っぱいいる。
大学だって例外じゃない。臨床も研究も糞みたいなことしか
できないのに要領だけで渡ってるやつらが多いぞ。
結局ある理想というかこうあるべきだ、というものをもち、
それがうけいれられる環境があるかないか、で決まるような
気がする。
911卵の名無しさん:03/09/07 00:36 ID:Ci+XCSvv
>>910
たしかにどんな世界にも仕事を他人に押し付けて
自分はおいしいところだけ持っていく奴はいるが、
それを集団の基本姿勢として持ち続けているのは
大学看護師(一部私大など例外あり)だけだと
思います。
912卵の名無しさん:03/09/07 15:30 ID:lhPrtKUF
>>911
事務系公務員というのも入れておいてね。
913卵の名無しさん:03/09/08 10:52 ID:Wq9hBBte
>>874
本当だ!
名前欄に「山崎渉」と書くと
書き込めないネ!




914卵の名無しさん:03/09/09 01:13 ID:e34KQ33h
>912
国立大学の事務系公務員というのは、ふつうの
労働者としての公務員をやってるんだよ。あれが駄目なら、
中央省庁やら県庁やら市役所やらの一般の
公務員は全部叩かれなきゃならないことになる
(一部の幹部は別)。
公務員茄子も同じ。
本来,労働者はそうでなくちゃならないと考える
人たちが組合を牛耳ってる限りかわらないよ。
なお研修医は労働者にはいれてもらえてない。

独立行政法人にした結果,組合がつぶれてくれると
いいのだが。
915 :03/09/09 01:22 ID:OKQpaQah
916卵の名無しさん:03/09/09 02:37 ID:RHQ+dUx3
>>914
どちらにせよ2003年の時点では、大学病院でやっていることは
研修とはほど遠いわな。新人に雑用を押し付ける徒弟制度。
新人が先輩より成長しないように、序列をつけるためのしくみ。
こんなことやってちゃレベルなんて上がりません。
917卵の名無しさん:03/09/09 03:07 ID:e34KQ33h
>916
確かにね。俺も大学とその関連病院で
教育をうけたが,教育に大学は必要ないと思ってる。
っていうか,今のシステムでは大学は
下働きをする場所。そんで上の覚えの程度
によって,大学に残ったり,良い関連病院に
スタッフとして出されたり。

レベルを上げたければ,なんとかして30前に
(ということは学位はとらずに)そこそこの関連病院
にでて,懸命に臨床をやることだな。
その道も,実はイバラの道なのだが・・・

すれ違いスマソ
918卵の名無しさん:03/09/09 03:33 ID:RHQ+dUx3
>>917
スレ違いついでだけど、日本で臨床をやろうと思えばどうしても
都落ちせざるを得ないのがつらい。
医局が人材派遣所で、教授がその親玉だからな。
私の医局でも、教授の研究を手伝った人が各関連病院の
医局長になってる。笑ってしまうくらいにわかりやすいよ。

その人たちは壮年になって大学から離れていきなり
医局長として関連病院に赴任するわけだが、それまで研究中心で
臨床医としては年齢のわりに役に立たないことが多いため、
看護婦や事務長にはバカにされまくり。

診察はトロイ、手技はできない。
経験不足なので変な主張をして周囲を困らせる。
下で働く医師は大変。
919卵の名無しさん:03/09/09 20:18 ID:S04bn9QV
スレ違いが続くが・・・

大成功している開業医の先輩が
「学位も専門医も全く関係ない」といってた。
しかしよく考えてみると病院の医師も
そんなもんと実力とはそう関係ないのでは
と思うことがある。
920わらいねこ ◆JHeWONDERs :03/09/10 05:03 ID:dyywzdf1
スレ違いですが…

>新人が先輩より成長しないように、序列をつけるためのしくみ。

これはどうかなあ。
自分が先輩になったときに言われたらきっとむかつきますよ(笑
921卵の名無しさん:03/09/10 22:22 ID:aF8Q4eMv
>>920
現在の研修制度はどうかわからないけど、
江戸時代くらいの徒弟制度っていうのは下克上が
起こらないように序列化を最優先していたので、

新人が成長しすぎないように意図していた可能性はあると思う。

大学茄子からだんだん遠ざかってきましたな。
92261-195-112-70.eonet.ne.jp:03/09/11 17:48 ID:SEpj/s8J
やっほー
923卵の名無しさん:03/09/11 19:59 ID:+axsjBTU
特定の業種がこれほど嫌われてるって、例がないんじゃないかな。
924卵の名無しさん:03/09/11 20:10 ID:u4dhEwbP
研修医が仕事とりすぎなんじゃない?
925卵の名無しさん:03/09/11 21:30 ID:zBvTnM68
>>924
スレが終わりそうなときにそんな薪をくべなくても^^;
926卵の名無しさん:03/09/11 22:08 ID:F2fFmxlK
【研修医】大学病院茄子Part3【大脱走】
927卵の名無しさん:03/09/12 01:34 ID:RBiVWM0U
>>926
「国公立」って付けたほうがいいんでないかい?
928卵の名無しさん:03/09/12 07:25 ID:SS+FZOkf
>>921
あんたばっかじゃないの?自らIP晒しておいて、さらにレス削除依頼でIP晒しながらその削除を依頼するなんて。
だから那須はヴァカだの低能だの言われるんだよ。
929卵の名無しさん:03/09/12 18:20 ID:CK07QlI7
まあまあ、おちけつ。
930卵の名無しさん:03/09/12 19:04 ID:TxHb7vku
>>928
なにがあった?
931新研究凍のFr:03/09/12 20:08 ID:mKl8b9fH
駅前にある私達の大学病院の看護婦は
1.採血しない、点滴しない、カンファレンスと遅い記録ばかり、血糖測らず
2.日勤内でしかとりよせしない薬有り
3.20時すぎた処方は研修医が取りに行くの当然
4. 婦長、主任;1000万円/年以上
5.スタッフのDrへこへこしているため甘やかしすぎられている
6. 朝8:00のバイタルを11:00に書いている
7.カンファレンスは患者の悪口ばかり  
932卵の名無しさん:03/09/12 23:52 ID:zhy7cEFF
免許なしに点滴 女を医師法違反容疑で送検−−熊本北署 /熊本

 熊本北署は11日、医師免許がないのに熊本市内の私立高校のサッカー部の部員2人に
疲労回復の点滴を打ったとして、熊本市新外1、無職女性(34)を医師法違反容疑で熊
本地検に書類送検した。女性は容疑を全面的に認めている。
 調べでは、女性は医師免許を持たずに01年春、夫(45)が監督を務める同市内の私
立高校サッカー部のチームドクターに就任。01年7月20日、同校の菊池郡内の練習場
クラブハウスで、暑さで倒れた1年男子部員(当時15歳)にビタミン剤を混合したブド
ウ糖輸液を点滴した疑い。また、今年6月2日にも3年男子部員に同様に点滴をした疑い。
2人の健康状態に異常は出なかったという。
 女性は約20年前、看護師見習の経験があり、注射の仕方を覚えたらしい。夫にも「熊
本大病院に勤務していた」と嘘をついていた。6月に無免許を指摘され、学校が調査。女
性が認め、7月に同署へ自首した。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030912-00000006-mai-l43

いずれにせよ、大学茄子よりは有能だな(w

933卵の名無しさん:03/09/12 23:57 ID:qivgHM8L
>>931
烏賊鹿?
934毒キノコ(羊):03/09/13 00:03 ID:0OD0E1O5
今の旬なスレはこちらです。。。。
ちゃれんじゃーな貴方お待ちしております(はぁと

なんちゃって看護師、准看護師なんていらない
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1063111548/l50
935毒キノコ(羊):03/09/13 00:18 ID:0OD0E1O5
早速ありがとうございます。。。
なんちゃってどくたーさんのご登場も希望ですです
936卵の名無しさん:03/09/13 00:39 ID:xYVVAXtD
>931
医科歯科大学ですな。ちいともかわってないのう。
937卵の名無しさん:03/09/13 00:47 ID:ftVQMUbq
>>931
各大学茄子は、最低限はそれくらい怠けてますね。
旧帝大クラスになると、採血はしない、患者の搬送もしない、
おむつ交換や体交は研修医に手伝わせる
くらいのところがあるようです。(過去スレより。)
938毒キノコ(羊):03/09/13 00:50 ID:0OD0E1O5
つか何度も言うが
研修医の激務さは茄子が手伝っても激務には変わらないぞ。
研修医制度は医師自身が世間(藁)に訴えかけてくだされ。
それをやらずに茄子が〜茄子があ〜〜ってみっともないにょ。。つか悲しすぎるなりね
939卵の名無しさん:03/09/13 01:08 ID:ayBGerdl
もうじき950。次スレは、概出だがこのあたりで。

【先生】大学病院茄子Part3【やって】
【無能・傲慢】大学病院茄子Part3【怠慢・横暴】
【記録命】大学病院茄子Part3【検温命】
940卵の名無しさん:03/09/13 01:13 ID:SeoVkj2q
>938
>>研修医の激務さは茄子が手伝っても激務には変わらないぞ。
これは大きな誤り。確かに茄子が手伝っても激務だが、手伝わなかったら
激激務になる。一応研修医経験者だが、朝の採血、点滴、血糖測定が免除に
なった時どんなに楽になったか。とりえあえず、研修医経験のない人間が
「みっともないにょ」って言ってるのはみっともないにょ。
941毒キノコ(羊):03/09/13 01:15 ID:0OD0E1O5
>>940
つか准看経験のないひとが安直うんぬん言うのもみっともないにょ。。

あんたよほどお好きね〜
942卵の名無しさん:03/09/13 01:16 ID:SeoVkj2q
>>941
経験ないからほとんどが質問なんですけど。
943毒キノコ(羊):03/09/13 01:18 ID:0OD0E1O5
>>939
【迷走】大学病院茄子Part3【珍道中】
つうのも候補によろしくですです。。はい
944卵の名無しさん:03/09/13 01:34 ID:SeoVkj2q
>>943
毒キノコさま、なんだかレスに以前ほどのキレがないなぁ、罵倒レスも多いし。
943のスレタイも今ひとつだしなぁ。

もうちょっとがんがれよ、ファンなんだから。
945毒キノコ(羊):03/09/13 01:44 ID:0OD0E1O5
単に板かけもちお祭り中(同時多発テロ並み)なだけです。はい
最近の医者板ちゅまんなくて離れ気味。

と関係ない話。>すまそ、まともな皆様。
つかこのスレにやる気もてないわけで。
看護系煽りスレはワンパターンだもの。。。
946卵の名無しさん:03/09/13 01:46 ID:kEPXBwJb
>>926
その題名よいね。
マッチング制度になって、大学病院で検収したくないって言う人
おおいよ。
しかも、若手の医者が後輩に聞かれたときに、
大学でするぐらいなら外の病院がいいってみんないうからね。
まじで、研修医脱走間近なだけにいい
スレタイだとおもうけど。
947卵の名無しさん:03/09/13 02:16 ID:f5L4yCJm
>>943
そんな題名だと、漏れたち研修医経験者が、
大学茄子にいだく怨念がまったく伝わってこない。
漏れたちの怨念は、もっともっと根深いよ。
948卵の名無しさん:03/09/13 02:19 ID:SeoVkj2q
【それは】大学病院茄子Part3【私達の仕事でありません】
ちょっと長いか。
949卵の名無しさん:03/09/13 02:26 ID:MQQb7WuZ
私はこれが好きなんだけど。

26 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 03/07/16 03:28 ID:Y1I0cKrE

次スレタイトル案

【動かざること】大学病院茄子Part3【山の如し】
950卵の名無しさん:03/09/13 02:40 ID:MQQb7WuZ
>>938
そんなことないよ。茄子が仕事すれば研修医は楽になるよ。
大学以外で研修すれば楽に実力が身に付くということからもわかる。
大学病院での雑用の多さが日本の研修制度をダメにしている。
951卵の名無しさん:03/09/13 07:54 ID:ex4qoVIV
【研修医】大学病院茄子Part3【新天地へ】
952卵の名無しさん:03/09/13 07:59 ID:ZKD/+9ZG
>>948
それ、良い。とっても。
953卵の名無しさん:03/09/13 08:10 ID:mMrGI6bI
【仕事を】大学茄子Part3【なめるな】
954卵の名無しさん:03/09/13 08:12 ID:mMrGI6bI
【悪意の】大学茄子Part3【天狗】
955卵の名無しさん:03/09/13 08:17 ID:Llh2kDth
【給料】大学茄子Part3【泥棒】
956卵の名無しさん:03/09/13 08:36 ID:mMrGI6bI
>>950
禿同
茄子が職務放棄した分を研修医がやらされるから雑用が増える。
民間病院のほうが少ない医者でまわしているが、茄子がきちんと仕事するから
大学研修医ほど雑用もなく、医療に専念できる。
大学は物運びか内職程度のレベルの仕事を研修医に押し付けるな。
957卵の名無しさん:03/09/13 08:51 ID:hIPQ/m42
土曜外来がないことぐらいだな。大学病院のメリットは。
958卵の名無しさん:03/09/13 09:46 ID:5S7bNY/x
【医療界の】大学茄子Part3【悪性腫瘍】
959卵の名無しさん:03/09/13 09:53 ID:gVm2ZEFs
>>957
殉纏銅は、土曜午後も外来ありまつ。本当でつ。
医者をこきつかっています。
茄子は、もちろん、採血も注射もしないでつ。
それは、先生のお仕事だとか。
960卵の名無しさん:03/09/13 09:58 ID:vn8dHdpa
【存在する】大学茄子Part3【価値なし】
961卵の名無しさん:03/09/13 11:03 ID:8vUA4VOB
【怠慢無能】大学茄子Part3【逝ってよし】
962卵の名無しさん:03/09/13 11:46 ID:Qf/70Mpx
で、誰が作るの、次スレ
963卵の名無しさん:03/09/13 12:11 ID:+e7mFSAk
スレタイ、あんまり過激にならないようにお願いします。
過激派しか集まらなくなるので・・・・。
964卵の名無しさん:03/09/13 12:20 ID:pmM6Oor/

大学茄子については、すべて事実ですが、何か。
965卵の名無しさん:03/09/13 13:03 ID:ENsvgRCR
次スレタイトル案

★【研修医】大学病院茄子Part3【大脱走】
 【先生】大学病院茄子Part3【やって】
 【無能・傲慢】大学病院茄子Part3【怠慢・横暴】
 【記録命】大学病院茄子Part3【検温命】
☆【迷走】大学病院茄子Part3【珍道中】
 【それは】大学病院茄子Part3【私達の仕事でありません】
 【動かざること】大学病院茄子Part3【山の如し】
 【研修医】大学病院茄子Part3【新天地へ】
 【仕事を】大学茄子Part3【なめるな】
 【悪意の】大学茄子Part3【天狗】
 【医療界の】大学茄子Part3【悪性腫瘍】
 【給料】大学茄子Part3【泥棒】
 【存在する】大学茄子Part3【価値なし】
 【怠慢無能】大学茄子Part3【逝ってよし】

★ 私の一押し
☆ 毒キノコ(羊)様オススメ
966卵の名無しさん:03/09/13 13:11 ID:1abx9AJ7
【先生】大学病院茄子Part3【やって】
に一票。
967卵の名無しさん:03/09/13 13:18 ID:lAdgR/Gp
毒キノコはちょっとずれた大学茄子擁護をするので却下。
968川崎病患者A ◆N3i.Qu1SoY :03/09/13 13:39 ID:QTnaEKWA
俺様は「それは私達の仕事でありません」が好きだな。

1【研修医】大学病院茄子Part3【大脱走】
1【先生】大学病院茄子Part3【やって】
0【無能・傲慢】大学病院茄子Part3【怠慢・横暴】
0【記録命】大学病院茄子Part3【検温命】
1【迷走】大学病院茄子Part3【珍道中】
1【それは】大学病院茄子Part3【私達の仕事でありません】
0【動かざること】大学病院茄子Part3【山の如し】
0【研修医】大学病院茄子Part3【新天地へ】
0【仕事を】大学茄子Part3【なめるな】
0【悪意の】大学茄子Part3【天狗】
0【医療界の】大学茄子Part3【悪性腫瘍】
0【給料】大学茄子Part3【泥棒】
0【存在する】大学茄子Part3【価値なし】
0【怠慢無能】大学茄子Part3【逝ってよし】
969急騰、親等:03/09/13 14:23 ID:vlbg08O8
私達の大学のなーすは
カンファレンスばかり、点滴、採血せず
血糖はからず、婦長の給料1000万円、
カンファレンスで患者の悪口ばかり
先生画面入力されていませんが口癖
いらない書類ばかり増やす
970卵の名無しさん:03/09/13 14:28 ID:+qCU6Hlz
>967
禿同。大学茄子の痛さをわかってないよね。
所詮、同じ穴の狢。
このスレだっておかしいもの。
動け、走れで済まされるものではない。
971卵の名無しさん:03/09/13 14:51 ID:mMrGI6bI
【怠慢無能】大学茄子Part3【逝ってよし】

に一票
972卵の名無しさん:03/09/13 15:01 ID:hIPQ/m42
全部当てはまるので、全部に一票(反則?)
973卵の名無しさん:03/09/13 15:12 ID:mMrGI6bI
【ゴルァ】大学病院茄子Part3【働け】はどうよ?

【氏ね】大学病院茄子Part3【逝け】 はちょい過激?
974卵の名無しさん:03/09/13 15:17 ID:lAdgR/Gp
>>973
このスレは一般人に対する啓蒙としても
役立ってほしいので過激すぎるのはどんなもんかと。
あと、「茄子」では検索でひっかからないので
「看護師」の方がいいかも。
975age:03/09/13 16:22 ID:eig9JXkR
動かざること山の如しに一票。
976卵の名無しさん:03/09/13 16:51 ID:j9L9oCYE
許せんよね。
>>931のような待遇の人と一緒にチームを組みたくない。

ということで、大学には戻らん。じゃねー。

ただし、怨念はのこっとる。あんなの研修じゃないよね。
ホントに、奴隷だよ・奴隷。
何を教えてくれたんだ?いったい。
口先だけのとってつけたような研修プログラム。
過労死が出るのも分かるよ。
しかも、過労死がいても、「研修医は労働者じゃない」と
しらを切る教授。許せん。をまいら、それでもヒトか?
絶対に、大学病院では「働かない・受信しない・入院しない、
させない」を生涯貫き通そうと決意した。
977卵の名無しさん:03/09/13 17:22 ID:2Y1Bzzqj
>>946
漏れは6年ですが、メジャー外科で研修医やってる先輩に
「大学病院は世の中の理不尽さを知るためにあるんだよ」
と、疲れた顔で言われました。
その先輩は、ラグビー部でもかなり体格がよいほうだったのに、げっそりしていたな・・・
漏れはマッチングで外病院に出るつもりです。
978卵の名無しさん:03/09/13 17:30 ID:j9L9oCYE
>>977
まさに 世の中の理不尽さを知るためにある としか
いいようがない。

最初から一般病院研修するなら、絶対に大学病院で
その後働くべきではない。多分、ショック死するか、
教授まで巻き込んで壮絶なバトルを展開することに
なるだろう。で、学位への道はたたれる。学位っていうのは
マインドコントロール用にも用いられる。
979卵の名無しさん:03/09/13 17:51 ID:2M/TJAZ7
age
980t100162.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp:03/09/13 18:39 ID:wyYbQ7Ai
??
981卵の名無しさん:03/09/13 19:03 ID:ENsvgRCR
えーと、スレたてます。
タイトルは、字数制限にひっかからなければ
【それは】大学病院看護師Part3【私達の仕事でありません】
でいきたいです。
これが無理なら、
【動かざること】大学病院看護師Part3【山の如し】
にします。

大学病院茄子よ
記録書く暇あるなら動け! 走れ! 踊れ?

大学病院茄子のありかたについて討論するスレです
苦情・改善策も受け付けております

過去スレ
【役立たず】大学病院看護師【無視】【無責任】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1053536248/
【動け】大学病院茄子Part2【走れ】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1058276838/

ゾロスレ
【報告】あなたの知ってる糞茄子
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1058331909/

皆様、OK?
982卵の名無しさん:03/09/13 19:08 ID:YcVFGrTN
>>981
俺はいいよ。
983卵の名無しさん:03/09/13 19:10 ID:M4+fQwCc
1さんっておいくつなんですか?
984卵の名無しさん:03/09/13 19:10 ID:ENsvgRCR
なら建てます。
週末は機嫌よくスレ建て職人であります。
失敗したときは、よろしく。
(書き込み制限がでたので、多少お待ちください)
985卵の名無しさん:03/09/13 19:12 ID:hIPQ/m42
どうぞ
986卵の名無しさん:03/09/13 19:13 ID:ENsvgRCR
【動かざること】大学病院看護師Part3【山の如し】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1063447940/

字数制限に引っかかったので、こちらにしました。
【研修医】大学病院茄子Part3【新天地へ】
もよかったかな。
987卵の名無しさん:03/09/13 20:21 ID:hicK24Qh
988卵の名無しさん:03/09/13 21:59 ID:3LBT9kSG
>977
> 「大学病院は世の中の理不尽さを知るためにあるんだよ」

リアルなことばですな。俺も研修医のとき、自分にそう
言い聞かせながら耐えた。
989卵の名無しさん:03/09/13 22:15 ID:hicK24Qh
  
990卵の名無しさん:03/09/13 22:43 ID:ex4qoVIV
>>988
勉強というよりも、滝に打たれるような気分だな
991卵の名無しさん:03/09/13 23:19 ID:ENsvgRCR
このスレシリーズの1って、立場を明確にしないといけないの?
なら3代目の1は患者で、0x19歳です。
民間病院から大学病院へ転院し、その看護の質の差に愕然としました。

民間病院の看護師:凛としてさわやか。疲れていても疲れを感じさせない。
大学病院の看護師:仏頂面。研修医や新米、(ついでに患者も)をネチネチいびる。

この差はなに? から始まりました。
たまたま、私が転院した大学病院の看護師が
ハズレだっただけかもしれませんが。

おやすみなさい。
992卵の名無しさん:03/09/13 23:35 ID:Chgig8CA
患者さんでしたか。
患者さんにまで疑問視される大学茄子とはいったい・・・・。
993卵の名無しさん:03/09/14 09:54 ID:qMJqsZ/T
大学の看護師を、マクドナルドで研修させたらどうだ?
994卵の名無しさん
>>991
>この差はなに? から始まりました。
>たまたま、私が転院した大学病院の看護師が
>ハズレだっただけかもしれませんが。

いや、あんたの目は正しい。
大学病院茄子というのはそういう連中。
そのくせ自分たちは世の中に役に立つと豪語してる最低の連中ですわ。