1 :
某医療法人総務課:
2 :
動画直リン:03/04/27 01:06 ID:yj+C32Eg
3 :
某医療法人総務課:03/04/27 01:14 ID:8uyypttV
おかしなコピペに2GETされてしまった・・・・・。
(´・ω・`)ショボーン
4 :
ななしっこ:03/04/27 01:26 ID:Vpa2ali/
医療事務って難しいんですか?
すいません、初歩的で・・・。
5 :
ぃょぅじむ:03/04/27 13:39 ID:TQiLgBli
保守
7 :
医事課長(36):03/04/28 20:32 ID:8d33kL6d
疲れた…
めんて
9 :
(´Д`)JIM:03/04/29 22:28 ID:7k38QYE8
GWとつにゅう!
暦どおりプラス1日の出勤予定。幸せな方でつかね。
どの日に出ようか悩んでまつ。。
どこかは出なくちゃあかんだろうなあ。。。(´Д`)ハア。。。
11 :
医事課長(36):03/04/29 23:31 ID:mKYlS2uA
3日に出勤予定。
4・5の連休だけは家族と過ごしたい。
あ、コテが4種4連続だ!
九種並べて流しましょうか?
やはり年末年始も、何日か出勤されてるんですか?
14 :
卵の名無しさん:03/04/30 13:10 ID:yt78I7qv
こんにちは。
僕は来年大学四年♂になります。
みなさんの働いている病院で、男性の事務の方は
事務員全体の何割くらいいるのですか?
また、男の事務員はここが得だ!
または、ここが損だ!
というところはありますか?
15 :
医事課長(36):03/04/30 18:22 ID:mQPO00qW
>12 ◆lE10Y/R0E
流せなかったから、国士無双めざしましょ(w
>13
少し出ます。といっても年末休31〜3日の4日だけですが。
1日〜2日出ますよ。
>14
医事課以外は半々(総務・経理・用度・電算・人事)医事課は9:1で女性が多いです。
得なところは嫁さん見つけやすいこと。出会いは多いですから。
損な所はありません。与えられた仕事を損と思わず、糧と考えるような人がほしいです。
16 :
たまご未満:03/04/30 19:17 ID:GVAyREKo
医療事務考えてたんですが、レス見てきてどうしようかと思ってしまいました。
(給与面等)
でも又いいかもと思いはじめてます・・・。
調剤事務はどうなんでしょう?
17 :
14:03/04/30 19:48 ID:yt78I7qv
>>15 ありがトン。
あと、床数は多いほうが良い(つぶれにくい)のですか?
それとも、単純に多いから良いとはいえない?
ちなみに、僕の希望している病院は民間300床でつ。
「床数多い病院=いわゆる大企業」ではない?
あと、事務から病院の経営に携われるほどの地位になった人は
周りにおられまつか?
18 :
事務次長:03/04/30 20:03 ID:9EtHkJOy
>15
確かに、医事課は殆ど女性ですよねー。
一見良さそうに見えますが、気苦労は多いですよね。
>17
私の病院は、中小病院なので勤続8年目から経営に携わっております。
上のポストが空いていたので。
大きい病院などでは、ありえないかも。
19 :
14:03/04/30 20:32 ID:yt78I7qv
>>18 そうでつか。
ありがトン。
過去レスなどを見ても、事務と一口に言っても
男と女では、別物の仕事内容ぽいでつね。
男は、いわゆる管理系に就く人が多いのかな?
20 :
某医療法人総務課:03/04/30 22:25 ID:qm+E5MxH
>>17>>18 うちは昔から事務が強いですが、病院全体から見れば少数派でしょうね。 あと、病床数が多ければ安心ということはないですが、 150床未満の民間病院は 今のうちに専門分野に特化しないと 野垂れ死にのリスク大です。
21 :
(´Д`)JIM:03/04/30 23:26 ID:JdNjhRIC
民間病院で200床未満ですが、急性期はあきらめ、回復期リハと特殊疾患で
乳飲料をかせぎつつ、老犬と徳用併設で地域に根ざした運営してます。
でも介護の施設はこれからは厳しいナリ。
今のところ経営に口出せる権限はないけど、意見は求められるといふ微妙な
立場におります。がんがります。
22 :
14:03/04/30 23:56 ID:yt78I7qv
医師は基本的に病院経営はやらないんですよね。
だったら、今後病院経営・管理の重要性(専門分野特化、機能評価等)が
増していく中で、事務の地位も上がっていくのでは?
なんてね〜・・・
23 :
巷の開業医:03/05/01 13:44 ID:pna/y7kF
>>22 じゃあ聞くがあんたに経営的手腕と知識があるのか?
今後、経営をやっているのは生え抜きの事務職じゃだめでアウトソーシングの時代だよ。
ちゃんとした経営コンサルタントがこれからは相当数出てくると思うな。
確かに医者が経営すると放漫になりがちだが、事務がでしゃばって経営に手をだして
あぽーんするところは少なくない。
所詮事務屋は事務屋で与えられた仕事をこなしているところが多い。
24 :
医事課長(36):03/05/01 13:45 ID:96NeLrf7
ベット数は約500。
でも稼動は400… 看護師足りないのよ、基準満たさなくなってしまうからね。
>14
俺がこの年で課長になったのは上が全部居なくなったため。
厳しくなる医療業界、理事長(超高齢)が入れ替わり、やり手の息子になった。
転職組みの俺としては病院のマッタリし過ぎの事務仕事をいつも疑問に思っていた。
で、改革が起こる!突如業務内容が厳しくなった(普通の会社状態になった)
そしたら課長職と係長職が9割居なくなった。あららら…
医事課もやっと4年が過ぎました。まだまだ医事課に付いては新米です。
…慶弔金が鬼な課です 課長手当ては付きましたが、年齢給・勤続給がまだ低いので大変です。
またDrも経営に関わりますよ。と言うか各部門長は全て。
>(´Д`)JIM
>乳飲料をかせぎつつ、老犬と徳用併設で
2chらしい漢字変換楽しませて頂きました。
25 :
某医療法人総務課:03/05/01 19:18 ID:MjdHDvnS
結局、経営にも医局にも強い理事長がいる病院が一番つよいのでつ。 わかりきってることですが・・・。
26 :
14:03/05/01 21:04 ID:V0Bsn05A
>>23,24
なるほど〜病院経営も企業経営の仕組みとほとんど一緒なんでつね。
事務職のみなさんは、株式会社制にはどう思われてるんでつか?
スレ違いの質問かな。申し訳ない。
27 :
巷の開業医:03/05/01 21:31 ID:B7ulIIWj
28 :
14:03/05/01 22:01 ID:V0Bsn05A
>>27 そっか。ごめんね。ガハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ベッドほすい〜〜〜!
30 :
医事課長(36):03/05/02 18:46 ID:Z7As4xcc
>株式会社制
来るなら来い!と言いたいが、余計な競争は質の低下を招く。
まだ今の患者様では病院選ぶ知識は少ないと思う。
考え方によって、簡単にも難しくもなる問題だと思う。
31 :
ぃょぅじむ:03/05/02 21:14 ID:LtA1Rypw
>>26 >事務職のみなさんは、株式会社制にはどう思われてるんでつか?
資本力がものをいう競争になりそうだから反対。
金にならない患者&金のない患者の行き場が更になくなりそうな悪寒。
33 :
(´Д`)JIM:03/05/02 23:41 ID:2QqsXTE7
今でも十分競争してますけどね。
オリエンタルランドの経営する小児科。
吉野家病院(選択めにゅーでねぎだくギョクあり)。
ソニー経営のオンラインクリニック(お近くのコンビニで薬を受け取れます)。
ああ、くだらないことをかんがえてしまふ。
34 :
卵の名無しさん:03/05/03 22:33 ID:4tZkxTmX
捕手
35 :
新人:03/05/04 22:37 ID:mIyFtzJP
4月から個人経営の内科病院(診療所?)に就職しましたがきつくてやめそう・・・
医療事務って名目で求人票出されてたのに薬剤師補助と看護助手っぽいことばかりやらされている
個人経営のわりに大繁盛でお抱えの患者多すぎなのに小さな病院だから職員少なくて激務
病院ってもっとゆったりしたところだと思っていたのに常に時間に追われて患者を待たせないようにってそればかり考えています
早く辞めたいと思っていますがこんなにすぐに辞めたら次の就職のときさすがにイメージ悪いので一年はつづけたいと思っていました
がどうなるかわかりません…
誰かアドバイスください
36 :
卵の名無しさん:03/05/04 23:36 ID:crY6SDIx
医療機関はどこも激務で当たり前。
わしゃ、寝る間もないぞ。
だいたい、今、楽な仕事なんて日本にゃないわい。
職があるだけありがたいと思いたまえ。
ゆったりした病院って経験したことないかも。
あるのかなあ。。そんなとこ。
ゆったりした病院?(藁
あったら教えてくれ。
そんな新人入れた上司を
訴えたいね。見る目なさ杉。
39 :
新人:03/05/04 23:59 ID:mIyFtzJP
もっと現実的なアドバイス誰かください・・・
一年続けたいのならとりあえずがんばるしかないと思うのですわ。
仕事覚えちゃえばゆとりができるかもしれないし。
現実的なアドバイスって言っても、
そう思ってがんばるか、あるいはやめちゃうかしかないと思うのですが。
41 :
新人:03/05/05 00:07 ID:/8r4tBby
ありがとうございます
慣れたらこんなに追い込まれたことばかり考えることもなくなるのかなと思うので今は早く全部覚えようとはしています
ららさんも医療事務をしてるんですか?
現実的なアドバイス?毎日病院に行って
死に物狂いで仕事覚えて患者の為に
尽くしなさいよ。何甘えたこと言ってるの?
やる気が無い人はさっさといなくなってくれたほうが
いい鴨ね。やる気のある、仕事が切実に欲しい人
カモンだ。ホントムカつくな。
>>41 自分の中で、自分がやるべき仕事が全部わかって、自分の仕事の采配が
自分でできるようになったら、また違うんじゃないんでしょかね?
おいら、事務職ですが、補助的な仕事もけっこー好きなので
そゆのがヤダっていうのがよくわからない。
それはそれで楽しいもんだと思ってるですけどね。
えーと、同じ仕事するなら楽しくやらにゃ損だと思うです。
いやいや仕事するのと、今日はこれ極めちゃる!と思いながら
仕事するのとでは周りの受けも変わってきましゅ。
う〜ん、精神論みたいですが、とりあえずがんばるしかないっしょ。
おいらは、あなたがいてくれてよかったあと思われるように
お仕事できたらあとはどうでもいいと思ってましゅ。
それ以上を目指さなくちゃいけないんだろけど、とりあえず今はそこが一番。
そう思ってると余計な仕事やどうでもいい仕事、いやな仕事って
ほとんどなくなるですよ、これほんと。
。。めげずにがんばってくだしゃいませm(__)m
44 :
新人:03/05/05 00:53 ID:/8r4tBby
ららさんは仕事にやりがいとか楽しみを感じてるんですね。羨ましいです
私もそんなふうに感じられるようになったらいいなと思います
たとえいつかやめるにしても毎日「あと一年・・」とか「あと10ヶ月・・・」とか
思って仕事をするととても続かないと思うのでもっと別の事を考えられたらいいなと思います
と口で言うのは簡単だけど実際は嫌だ嫌だと思いながら仕事をしていますけど・・
医療の勉強をしたことがないので何か言われても分からなくておろおろしっぱなしです
一年後とか先のことを考えずその時そのときを頑張っていきたいです
・・っていうのを分かっていても結局また弱音を吐きそうなときがあります
また辞めそうになってたら喝を入れてください(泣)
45 :
卵の名無しさん:03/05/05 00:59 ID:sgmM6ssx
(@‘>‘)一年やれば慣れるよ。病院変えたらまた一からになるよーん。
46 :
卵の名無しさん:03/05/05 01:00 ID:sgmM6ssx
(@‘>‘)医療事務の資格をとりませう。
47 :
卵の名無しさん:03/05/05 01:08 ID:KBoWR/Ot
>>35 私も個人経営の小さな診療所で働いています。
あなたと同じように、看護師助手のような事(検温、軽い問診)や、
患者さんの介助(老人さん、車椅子の方など)、
薬剤師助手(薬の発注、在庫管理など)なんてことは、当たり前にしています。
他に、スリッパの消毒、待合室の掃除、トイレの掃除、
備品の買出し、スタッフの食事の買出し、などなど。
一般事務的なことだと、案内文書の作成、
領収書、窓口会計、薬の卸関係の出納帳、
それに加えて、医療事務的な、受付、電話対応、会計、レセプト。。。。
事務は2人しかおらず、それも交代制なので、
日々の業務はぜーんぶ一人でします。
レセプトは二人でします。
小さな病院だと、庶務も当たり前です。
事務室のいすに 座って医療事務だけするなんて、ありえません。
受付と、会計だけして、ボーっと座っているより、
忙しい方がよっぽど、まし だと思うんだけど?
大きい病院は、わかんないけど、小さい病院は、事務だけするって言うのは
ありえないと思う。
10日すぎた、日祝がほんと、ほっとするひとときです。
48 :
(´Д`)JIM:03/05/05 01:17 ID:mMKe2k9l
4月末でニチイの子一人辞めたんですけど(入って半年)。
やめたがってると聞いたので個別に面談してみました。
失敗して周りからいろいろ言われるのとかがいやになったと。
職場の環境がイヤだし、もう医療事務はしたくないとのことでした。
他の受付の子に聞くと、結局、医療事務(というか受付業務に)
向いてない、という周りの評判でした。覚えようと言う気が
全く感じられないから、教える気もしないって。
クレーマー患者にさんざん罵られても強く頑張ってる子が
いるんですけど、受付ひととおり覚えて、今は会計入力してる。
何とか経験積んで一人前になりたがってるのがよく分かる。
ニチイから来た初日に小一時間泣いてた。
こんなに給料が安くてやっていけるか不安だと。
母子家庭なんだけど、母親に負担かけたくないから絶対
負けないって言ってました。
辞めてく子は、最後の日、彼氏が車で迎えに来てました。
これからどうするか聞いたら、別にどんな仕事でもいいんだって
言ってた。
何が言いたいかというと、たかが仕事だって事。
働きたい人が働きたいところで働けば、それでいいんでないの?
イヤな思いして体壊しても何の得にならない。周りも迷惑。
長文スマソ。ま、このスレは泣き言も怒りも、マターリ書き込んで
いいんですよね?新参がすみません。
>>48 >働きたい人が働きたいところで働けば、それでいいんでないの?
>イヤな思いして体壊しても何の得にならない。周りも迷惑。
禿同。
すごくよく気持ちがわかる・゚・(ノД`)・゚・。
50 :
当直中DR:03/05/05 01:42 ID:xymCpOpc
新人さんかぁ
事務も大変だと思う
押し寄せるDQN患者の露払い 山と積まれたレセプト
読めない先生の字(スマソ) クレーム対処の先鋒
おいら達と違って直接的な医療行為はしてないけど
あ、君らがいて僕らがいる とっても助かってまつ
(なかなか口には出さないけどねw
どんな仕事も大変です
特に初めの頃は
おいらも初めて患者持ったとき、死ぬほどびびりますた
(この患者の命預かってるんだとおもて)
プレッシャーかかりながら朝7時から夜12時ごろまで病棟に貼りついてました
血圧が下がったら大騒ぎ、熱が上がったら大騒ぎ
懐かしい思い出です(w
で、何が言いたいかというと
一生やるつもりの仕事だったら
辛いと感じる前にエキスパートになってみましょう
するとあら不思議!余り辛く感じなくなるんですねw
過労死するほど働けとか言ってるわけではないです
一生懸命仕事してて疲れたら、飲みにでも誘って下さい>Dr
こっちも戦友意識ありますから楽しいお酒になると思います
うんで、翌日から患者のために働ける訳です
一緒に楽しく仕事しましょうw
51 :
卵の名無しさん:03/05/05 03:12 ID:/LeRXixj
>>50 珍しく温かい言葉をかけてくれるドクターが来てくれたようですね。
何の仕事をするのにもそんなたった数ヶ月でマスターできて楽しめる仕事なんて無いでしょ。
石ノ上にも三年とは昔の人もいい事言ったもんだ。
ま、三年とは言わないまでも1年くらいは辛抱して働いてその時点で見極めてもよいと思うね。
そのうち気付くよ。あれ?医療事務って毎月同じ仕事の繰り返しじゃ〜んてさ。
そして、パターンをつかんで力を抜くものと入れるものの区別がついてきて・・・
ま、ルーティンワークが嫌いな方には退屈極まりない仕事でしょうけどね。
>珍しく温かい言葉をかけてくれるドクターが来てくれたようですね。
ひどい言われようだな。。
53 :
(@‘>‘):03/05/05 03:28 ID:sgmM6ssx
(@‘>‘)いやほんとめずらしい。(W
54 :
某医療法人総務課:03/05/05 10:15 ID:vmCTOz8s
え、そうなの? うちの先生は結構フレンドリーで、 事務当直室に遊びに来たりするんだけど。 うちの病院ってめぐまれているんですね。
55 :
新人:03/05/06 11:48 ID:NNC25yei
薬剤師補助っていうかほとんど薬剤師のようなことをさせられます
膨大な中から薬を探すのは大変です。
それに粉薬や水薬は自分でつくらなくちゃいけないし、
お年寄りで十種類くらい薬が出る人は自分では種類ありすぎてわからなくなるので
一つ一つプチプチ取り出して粉薬の袋に一砲化してあさとかよるとかかかなきゃいけないんです
それに普通しないと思うのですが薬の袋に薬の名前と効能をマジックで書かなくちゃいけないです。
今まで生きてて医者に行って薬を貰っても受付で説明されるだけで親切に袋に効能を書いてくれるところなんかなかったのでうちのところはとくべつなのかなと思います
立ちっぱなしで薬ばかり作るので体力も辛いです。
それに医師の処方箋日本語で書いてあるはずなのに全然読めなくて周りの人に聞いてばかりいます!
何度も聞くのは気がひけて申し訳ない気持ちでいっぱいです。忙しいのに・・・
うちの医師だけかと思ってたんですけどお医者さんって皆字が読みづらいんですか?何でなんでしょう・・
50さんみたいなお医者さんのところで働きたかったです。
それから成検の責任者みたいのにさせられて問診を取らなきゃいけないんですけどお年よりは何を言っているのか凄く聞きづらいので苦労します
なのにあんまりそれに時間をかけるといつまでやってるんだって言われるし・・・
何か愚痴ってばかりですみません。
優しい言葉かけてもらって嬉しいです
>粉薬や水薬は自分でつくらなくちゃいけないし、
通報しますタ!
医者の字はマジで読めない。
お前本当に教授か?子どもが中に入ってないか?と
言いたくなる。
ぜひ医学部6年の間に ペン字習字必修科目に汁。
58 :
新人:03/05/06 23:21 ID:RY2wY82f
やっぱり薬作るのは薬剤師の資格もってないと駄目ですよねぇ
うちでは皆資格なしの事務の人がやってます
っていうか院外処方にしてほしい・・・一日の大半が薬作りなので院外処方にしたら大分楽だと思う
医者って皆字が汚いんですね。何でだろう…
もともと汚いんじゃなくて医者の勉強をしてる間に汚くなるのかな。…そんな馬鹿な…
59 :
卵の名無しさん:03/05/07 00:52 ID:1erytYNV
>58
自分で働いててこれはおかしい、疑問に思うことがおれば
辞めてもかまわないと思う。
実際俺も医療事務で採用されたのに仕事は>58さんと
全く一緒だった・・レントゲン補助なども。結局、人手の足りない
ところの穴埋め役。雇ったばっかりの知識のない人に薬をつくらせる
ような病院にどうしても納得できず、疑問を感じ去年辞めた。
そこの病院の患者にはなりたくないもんだ・・
60 :
医事課長(36):03/05/07 22:12 ID:m3T8wa1i
>59
辞めるのも選択肢の一つですが、良識派の人が医療界から去るのは好ましくないです。
改善する方向で思考をしていただけると、自分も回りも幸せになると思います。
それでも改善されない場合は、こういった場所もありますし、晒し者にするのも一興。
61 :
卵の名無しさん:03/05/07 23:34 ID:RmErMA2D
ほしゅ
62 :
新人:03/05/08 00:20 ID:SfPPXWxN
>59
ありがとうございます
今日はパート二日目の人に水薬の作り方を教えていました。
辞めたいけど早すぎなので次の就職の時確実にマイナスになるのでぎりぎりまでは頑張りたいのですが…
今日は朝8時に出勤して夜11時30分に帰りました
10日まではレセプトで仕方ないとは言え明日もう行きたくない気持ちになりました…
関係ないけどうちの院長は妊娠は病気じゃないんだからとか言って妊娠中も結構働かせると聞きました
私は妊娠してないしまだまだそんな予定はないけどそんな医者の下ではあまり働きたくないと思ってしまいました…
実際に流産した人もいるそうだし…皆何で何年も続けてるんだろう。凄い…
>>55 >>59 おいらも医事課から薬局の調剤助手にならされて、薬の一包化、粉末化
点滴の準備などやってるけど、必ず薬剤師の監査がありますぜ。
おたくらはどうです?
でも結構性にあってんだよな自分。薬局の仕事。
このまま続けててもいいけど、もし他の病院に転職する場合、
「医療事務やってました。レセプトやってました。」って言える方が有利だろな。
>>63 それはいえてる。
自分のとこでは何でも屋さんは重宝されるけど
転職したら意味ナイよね。。
あれれ、全角の>>だった、ゴメソですm(__)m
>>62 病院で妊婦をこき使ったら間違いなく労働基準監督署
が踏み込むが、個人病院だと関係ないのかねえ・・・
漏れは男だが、そんな職場は萎えるね。
67 :
新人:03/05/08 00:57 ID:SfPPXWxN
>>63 薬とか作ったら同じ事務の人が最終確認するだけです。
うちのところ薬剤師いないみたいで、事務=受付+薬剤師 って感じです(勿論その他諸々ありますが)
レセプト私はまだできないのでそれに纏わる雑用ばかりやってます。
実際レセプトをしてるのは私を抜かして2人です。だからこんなに時間がかかるんだと思います
個人病院って薬剤師雇わないで素人が薬作ってることって多いんでしょうかね…?
っていうかその前に院内処方してる個人病院って少ないと思うけど…
>>66 薬剤師おかないで薬作ってるくらいだから労働基準監督とかそういうのは関係ないんだと思います
1日15時間半働かせるくらいだし、その時点で労働基準法が…まぁそれはどこの職場でもあるんだろうとは思いますが
帰ってきてお風呂に入って洗濯してたら1時です…
明日また6時に起きなくちゃいけないのに…もう嫌…
「出産は病気じゃないんだから働け」って男の人(医者)に言われると女の立場ではかなりムカつきます…
私が何でも出来るようになって役に立つようになったら急に辞めてやりたい
68 :
卵の名無しさん:03/05/08 01:29 ID:akijUuGT
調剤は医師の監視・指導のもとなら薬剤師でなくてもかまいません。
69 :
卵の名無しさん:03/05/08 04:46 ID:pP4c+zdm
昔から通ってた病院。
事務の人が親切で良かったのに、
病院増築に伴って職員の入れ替わりが激しくなり
事務員の質が落ちた。
仕事中のおしゃべりは当たり前、
受付票渡し忘れてもなんだかんだいいわけして素直にあやまらない。
話すとき一瞬たりともこっちを見ない、感情が態度に出すぎ。
誰に対してもこんな調子なのでそこの病院患者が減ってきてます。
70 :
新人:03/05/08 11:44 ID:kn9NSfzf
えっ!?そうなんですか??薬剤師いなくてもいいんですか!
初めて知りました!
このたび新規病院開設となりやっとの事就職出来たのですが、その病院は医療型療養病床を含む病床ありとのこと。
そこで事務長から、「療養型病床の請求方法」を調べろとの事・・・
必死になってサイトや文献を見て回ったのですが、私には見つかりませんでした。
質問房で申し訳ない&畑違いなのかも知れませんが、どなた様かオススメサイトや文献などをお教え願えませんでしょうか?
よろしくお願いします。
72 :
ぃょぅじむ:03/05/08 18:05 ID:mNhYxPxC
>>70 さすがに水薬混合したりするのはまずいと思われ
73 :
某医療法人総務課:03/05/08 21:17 ID:sKSJgP7M
>>71 包括病棟の保険請求に何びびってんだよ!白本ちゃんと嫁。
74 :
ぃょぅじむ:03/05/08 22:37 ID:mNhYxPxC
>>71 「療養型病床の請求方法」が載ってるサイトや文献はないでつ。
医療事務に関係する書籍を購入して勉強するのが一番良いと思いまつ。
事務長に調べるからと逝って購入させなさい。
>>73 某医療法人総務課さん、白本は手に入らんと思われ
75 :
新人:03/05/09 00:50 ID:233C6rAP
>>72 私の中では薬を袋に入れたりするのはいいけど水薬、粉薬、塗り薬(?)を混ぜて作るのは薬剤師じゃないと駄目なんかなと考えてたんですが・・
本当はどうなんですか??
医療事務に限らず皆嫌だ嫌だっ手言いながら何年も仕事続けられてて偉いな。羨ましいです
76 :
卵の名無しさん:03/05/09 17:17 ID:Yivtg2FL
>>73様
びびってスイマセンTTなにぶんはじめての事だらけで・・・
>>74様
丁寧な説明ありがとうございます。
そうなんですか・・・もっとしっかり勉強して乗り越えたいと思います。
ところで白本とは、なんなのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。
78 :
医事課長(36):03/05/10 22:27 ID:hm8yEsmE
請求乙!
おやすみ…
79 :
(´Д`)JIM:03/05/10 22:35 ID:pnznYlsN
みなさま 請求お疲れ様でした。
3割負担(社保本人など)の影響はいかがでしたか?
うちはあんまし関係なかったでし。周りが住宅地だし。
シロホンって日医の参考資料のことでしか?
だったら地元医師会の倉庫に眠ってる可能性あり(期待薄)。
80 :
ぃょぅじむ:03/05/10 22:52 ID:j8y+bTYN
>>77 白本は「点数表改正点の解釈」のこと。
文字通り改正部分しか書いてない。
医師会でもらえたり、東京、神戸で行われる点数改正の説明会でゲットできる。
ちなみに青本ってのもある。
これは社会保険事務局から発刊されている医科点数表の解釈のこと。
81 :
卵の名無しさん:03/05/11 00:34 ID:aVcFy6EC
新人さん辞めたら?
見苦しいよ
82 :
卵の名無しさん:03/05/11 12:55 ID:G2smmUX1
┌┐
んvヘゝ
i i
ノ (=゚ω゚)<ぃょぅ
/ (ノ |つ
| !
゙:、..,_,.ノ
U U
みんな
がむばれ
83 :
卵の名無しさん:03/05/11 14:13 ID:RzCjhM80
研修医に入院レセを持っていったのだが、そこで聞かれた事。
「タゴシッド注に何の病名つけたらいいの?」
「・・・・え?」
「いや、ちょっと熱っぽいから抗生剤出しただけなんだけどさー」
えーと・・・コイツ、どうしてやったらいいんでしょう?
84 :
卵の名無しさん:03/05/11 14:16 ID:RzCjhM80
アルブミンを入院日から3日間使ってたのがあって、
レセチェックしてもらったら、ついた病名が「栄養失調」ときたもんだ。
カルテみたら、パチンコでカネ使い尽くして丸6日飲まず食わずの生保だった。
オイオイ・・・
85 :
卵の名無しさん :03/05/11 17:39 ID:44dblR4W
age
レセおつです♪>all
>>79 同じく社保本人がもともと少ないので、じぇんじぇん影響感じましぇん。
それよりは老人定率になったときのほうがドキドキだったなあ。。。
それもまあ、だいじぶだったけど(^_^)v
うちの患者さんってあんまり改正の影響を感じることがないかも。。。
87 :
新人:03/05/12 11:35 ID:O0gFLbl7
レセプトのときって皆さん何時間くらい働いてますか?
朝8時に出勤して20時に通常業務が終わりそれから23時30分までやってるのっていきすぎですよね・・?
それとも皆大抵そんなもの?
今月はGWだからよけい遅かったけどいつもはもっとマシだから、と先輩に言われたけど自信ない・・
>>79様
ありがとうございます。
>>80様
度々、ご丁寧な説明ありがとうございます。
早速、医師会に行って来ましたが、「無いよ」と言われて終わってしまいましたTT
そもそも、うちの病院は医師会に入会してませんでした。
理事長が考えが合わないと言って医師会長との喧嘩が発端ですが・・・
>>87様
新人さん、私も新人ですが、レセ時期は8時出勤で00:00overの事も多々あります。
確かに労働基準法からみれば明らかに違法なのでしょうが、私はこの仕事が楽しくってしょうがないので
なんら差し支えありません。
ちなみにある程度で残業はカットされるので、タダ働きも多いですが、仕事があれば「やらせてもらいたい」という気持ちが大きいので問題ナッシングです。
残業や働く時間に支障があるならば上司と交渉してみてはいかがでしょうか?
同じ新人同士、お互い頑張って医療事務員として研鑚していきましょう。
89 :
医事課長(36):03/05/12 18:00 ID:hjpIDgGe
ううむ…、いくら請求時期だからって、8〜23:30は行き過ぎだろう。
うちは遅くても10時まで終える様な人員にしてある。次の日の業務に差し支える
昔は午前様も当然だったようだが、俺が医事課転属の時ブーブー文句言ったら
当時の課長が人を増やしてくれた。
電算職員と集計プログラムを協力して作ったら、集計作業は激減した。
手作業を無くす事は出来ないけど、効率を良くする方法はあると思う。
それでも時間が掛かるなら経営者の責任です。
新人医療事務員さんが言っているように、上司と交渉したほうが良いでしょう。
23時は時々ある。
最悪、午前3時があった(w
ほんと集計作業って時間かかる。
パソコンひとつくれない職場なんてもう氏にそうでつ!
こんなに残業代払うより、パソ買うほうが安いと思うんだけどなあ。。
みなさまのところはSARS対策してますか?
受付兼医事ですが、「心当たりがあったら受付へ」ポスター貼る指示があったんですが
隔離する場所ないし…やっぱりこわいでつ
昔は“暁の保険請求”なんていっていたけど、最近はそんなに遅くまではやってないようだな。
SARSは一応思い当たる節がある人は申し出るよう張り紙をしてあるが、
引圧を維持出来る病室のある病院なんて滅多にないしなぁ・・・。
93 :
(´Д`)JIM:03/05/13 01:23 ID:I04XZ3sm
SARSでつが、面会者への手洗いと面会簿記入の徹底、相談窓口(保健所)の
案内、マスク大量買い込み、疑い患者が来たら指定病院に速攻送るなど。
陰圧カプセル付きのストレッチャーなんてのが、我がF市には市内でたったの
ひとつだけあるそうな。それに乗る第一号にはなりたくないナリ。
陰圧室もどうも市内に2床しかないとか。とても100万都市とは思えませぬ。
先日、医師会で説明会があったんですけど、市役所:保健福祉局のへっぽこ
対策ぶりに、聴衆からはげしいツッコミが入ってとてもほのぼの(殺伐)としてた。
どう考えても医療従事者がまっさきにやられまつよ。隔離に備えて食料品でも
買いこんでおこうかと。
すみません。話を戻してしまいますがレセについて伺います。
「レセ業務」ってみなさまのところでは具体的にどんなふうに
していますか?
ちなみにうちでは
・月末にカルテを棚から全部出し、保険種別ごとに分けた後レセ担当者ごとに
分け、レセを挟み込む。
・レセ担当者がレセとカルテを照らし合わせて病名をつける。
(担当者一人につきカルテ約200〜300冊分)
・7〜8日頃集計開始。保険種別ごとにレセを小分けし、電卓で
手計算。
外来患者数月平均5000,ベッド数40床(でもたいてい2/3ぐらいしか
稼動してない)の小規模病院です。
うちの先生達はカルテに病名書かないんで、事務のみんなが
1からつけます。
保険者番号の照合や、算定もれなどの点検よりも病名付けがメインに
なってます。
どこもこんなもんなのでしょうか。
自分の仕事に疑問を感じる今日この頃・・・・。
医者に病名をつけるように働きかけるべきでは?
ちなみに私の勤めている病院では、まずレセプトをチェックして
レセプトを見ただけではつじつまを合わせられないものだけカルテを出してチェックをかけてます。
うちは事務長兼レセコン担当兼院長兼床掃除です。
レセコンの画面でレセプトを表示。カルテを見ながら整合性をチェック、
病名漏れ、請求漏れをチェック。 医者=レセ担当 だから、ワンアクションで終了ね。
大体半徹夜で終了する程度の量。(T_T)
後は プリントアウト1時間半、総括表で30分。
やっぱり自営の気合いでレセ点検病名付けやると、返戻は限りなくゼロになるね。
でも、勤務医にそこまで求めるのはなぁ〜。
どうやったら、勤務医にそれだけの意欲をわかせられるだろう?
小西真奈美が事務服でレセコンの前に座ってて、
「先生。これから、徹夜で病名付けしてもらいますからね。(ニコ!)」
とか言ってカルテ渡されたら、当直あけでも徹夜でがんばるけどな。(;´Д`)
97 :
卵の名無しさん:03/05/13 11:31 ID:DG9/Zllk
>94
うちの先生達はカルテに病名書かないんで、事務のみんなが
1からつけます。
通報しますタ!
98 :
卵の名無しさん :03/05/13 16:53 ID:cyijeUne
>94
初書き込みです。
うちの病院ではこんな感じです。
1.20日過ぎに一度全科分のレセを出して各科に点検依頼
2.点検が終わった分から回収していって科別を担当する事務が再度点検
(回収期限は出力後4日以内)
3.レセコンで修正(ココで月末を迎える)
(不備、不明点はカルテ、レセを用意して医師に再点検してもらう)
4.1日に再度20日以降と再診した分のレセを出す
5.社保点検、修正 (1〜3日まで)
6.提出用を出力 社保集計(4日)
7.国保点検、修正 5〜6日まで)
8.提出用を出力 国保集計(7〜8日)
途中で休みが入るので実際は1日ずれますが・・・。
こんな感じですかね。
ちなみにうちは外来平均1500人、300床の規模です。
レセコンを変えてからレセ残業が半分ぐらいに減りマツタ(藁)。
99 :
卵の名無しさん:03/05/13 17:48 ID:mtEIdrZ/
87の新人、
辞めてもうちに来ないでね。絶対。
100 :
巷の開業医:03/05/13 18:18 ID:4lHP4JA+
顔の見えない先輩方に愚痴を言って慰めてもらえるのに味をしめてるだけだろう。
ぐちぐち言ってるくらいならすぱっとやめて他の業界に言ったら、と思う人の方が
多いのに本人は気づいていない。
>>100 じつはそう。 でも
他業界では、もっと無理かと。
103 :
医事課長(36):03/05/13 21:49 ID:4NhiMtkW
請求後の数日、実にいいね〜 マターリした時間が流れるよ。
病名はうちも医事課職員が付ける。で、医師がチェック入れる。
医師の仕事量考えるとなかなか文句が言えない。
だがチェックだけはきちんと入れてもらえるのでよいのかも?
>98
2度に分けるのも一つの手ですね。
SARSは中国旅行に行って熱を出した患者が一人運ばれた。
看護師長が走り回っていた。さて、結果はどうなるか…
(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
>>103 病名付けはやっぱ医者の仕事だろう。付箋を付けたりしてなんだかんだで医者に
書かせたほうがいいと思うな。
病名を医者以外が付けるのは結構悪質とみなされ保険医指定外される可能性大だよ。
その辺、ドクターの考え方次第なんぢゃないの?って気がとってもすゆ。
方針の決定権は事務方にはないような気が。。
うちのせんせは一人は忙しいときは代わりに答えておいて!
もう一人は事務で勝手にやらないでね?
ですが、どっちも言いたいところは同じことで
わかることはやって、わからないことは勝手にやらないで、でし。
現場を見ていて、患者さんへのむんてらを一緒に聞いていれば
まずわからないことはないんだけど、そじゃないと時々悩む。
悩んだことはやっぱり聞きに逝く!忙しそうなら、考えられる病名を
羅列したメモをカルテにつけて、○×方式で逝ってもらう。
これでも返事してくれないなら、そのときは必殺技、次月回し炸裂でしゅ(^^)v
せんせの方針も尊重したいし、自分の身も可愛いですから、無理はしませぬ♪
106 :
(´Д`)JIM:03/05/14 00:02 ID:ZKRhND3f
>>105 うちはその必殺技は使えないナリ。毎月未請求一覧提出させられてまつ。
許してもらえるのは生保の番号無しだけ。(´・ω・`)
病名は、基本は付箋に「○○症でよろしいでしょうか?」とお尋ね。
迷うときは丸投げ。「○月○日 腹部エコー」など。
担当医が事務方キボンの病名付けないときこそ、コソーリ院長のとこに
持っていきまつ。ひとりカタブツがいて困りまつ。
>>106 そりゃおいらだって出したかったんです〜〜。ですよ(w
でも出せなかったんです。。。ってゆーと、
次の月からはよほどのことがない限り、書いてくれましゅ。
○×方式は単においらの趣味でし♪
そこまでやると、忙しいから書けない!って言われることはあんまないし。
事務方きぼんの病名つけてくれなくても、お話し合いの上でも
曲げないってことなら、基本的にはそれで出してます。
そのほうが後々すっきりするよな気がしてます。
108 :
巷の開業医:03/05/14 00:20 ID:K4Tyj1hU
基本的にカルテの表とレセの病名が違うのはめちゃくちゃヤバイはずだがまさか
事務方がカルテの表に病名を追加なんかしてないよね、普通。
それに今どき返戻が多けりゃ問題になるのは事務サイドじゃなくって医局サイド
だと思っているが違うのか?
オレ自身開業するまで一人医長になるようなちっこい病院に働いた事がないので
そこら辺はわからん。200床クラスの病院では始終自分の後ろに事務の若いヤツ
がくっついて歩いていたのは懐かしい。当時は随分いろいろ教えてあげました。
整形の場合、手術の点数計算が難しいみたいだね。
>>108 >いまどき返戻が多けりゃ問題になるのは事務サイドじゃなくって医局サイド
その通りでございましゅ。少なくともうちはそうです。
でも本来そゆもんよね。とも思うです。
110 :
新人:03/05/14 21:44 ID:I7Pz6bVk
>>88 羨ましいです。きっと医療事務の仕事は88さんにぴったりだったんですね。
私も事務的な仕事だけならまだしも、薬剤師や、薬剤師もまだいいんですけど看護士助手みたいな事をさせられるのがすごく嫌で・・・
医療の知識なんかさっぱりないのにキンチューだのジュウチューだのよく分かりません(泣)
薬の名前も患者さんの顔と名前も主な症状も介護も覚えろって言われると頭パニックになります…
普通のところだったらもうすこしマシな気がするんですけど…もっと医療事務っぽい仕事が良かったですよ〜
ギリギリまで頑張りたいと思うので、一緒に頑張りましょう!
ところで来年のGWって凄く長いけど…一体何時まで残ってやっていくんだろう?(怖)
>>89 小さい病院なので社員が少なくてほとんどパートばかりなので3人でレセしなくちゃいけないんです
社員の人も結婚してる人は無条件に帰ってるし…何で独身ばかりがコキ遣われるんだろう。結婚してたってたまには遅く帰ってもいいと思うんですけどね・・
うちの唯一の医者で院長であるヤツが「妊娠は病気じゃないんだから働け」って言う人なので無理のような気がします。
それにやる人がいないし・・
月の三分の一もこうかと思うと疲れますけど、来月は今月よりマシな事を祈って頑張ってみます
111 :
卵の名無しさん:03/05/14 23:34 ID:yjrfOaCc
>>110 もういいよ。おなかいっぱい。
愚痴るなら別のところでどうぞ。
112 :
卵の名無しさん:03/05/14 23:39 ID:jEYrETEd
>110
イヤなら辞めればいいのに。なんでがんばろうとするの?
こんな事言って申し訳ないけど、あなたが辞めても病院は困らないし、
そんな仕事でもいから働きたいって人は沢山いるわけで・・・。
嫌々仕事をしてたらミスするよ(例えば薬を間違えるとか)。
113 :
巷の開業医:03/05/14 23:39 ID:K4Tyj1hU
>>110 ほんと、これ以上五月蝿くしたらみんなの鼻摘みだよ
114 :
(´Д`)JIM:03/05/15 00:00 ID:jpbTiLJp
皆様、新人さんにそんな冷たくしなくても。でも向き不向きってありまつよねー。
(もっと冷たいか)
最近はコンビニのバイトでも覚えることありすぎて務まんない人も多いそうで。
「医療の知識もないのに」って最初はみんなそんなもんでしょ。
青本読みまくって連合会・基金に問い合わせしてひとつずつ覚えていかなきゃだわ。
オイラは新人さん羨ましい。滅多に出来る経験じゃないじゃん。うちなんか逆に
「事務屋さん」って看護師とか国家資格持ってる人達から呼ばれる始末よん。
「♪働く場所があるだけラッキーだろう」って昔誰か唄ってたし。
「ブラよろ」でも読んで素直に感動してみて下さい。
115 :
新人:03/05/15 00:11 ID:T3HMvGTc
>>112 まだ入って一ヶ月だから今辞めると確実に職歴に傷がつくから。
薬はよくミスりるね。
先生の字のムコスタとムコソルバンがよく間違えてしまう
ポララミンなんてどうみても「ポララn(エヌ)」としか見えない・・・
事務的な作業はまだしも大きい声出せ!とか笑顔で!とかで怒られるのが一番辛い・・・
>>114 私はきっとサービスな面が不向きなんだと思います
今までの人生で病院に行って事務の人にそんなに愛想良いところをみた記憶が特になかったから
それほどサービス業な意識が強いとは思わなくて・・・
結構頑張って声出してるのに毎日先生を含めて3,4人から声小さいとか笑顔ないとか言われるし・・・
時間に追われてなければ薬剤師も看護もいい経験って思えるかもしれないけど
いつもいつも早く次ぎの作らないと!とか患者がまだまだ待ってる!と思うと頭が混乱して・・
116 :
巷の開業医:03/05/15 11:04 ID:usgQMLpi
大きなミスする前にやめた方がいいだろうな。ミスしてタイーホじゃ職歴にキズが
つくどころじゃすまないし。
そもそもDQNな香具師ほど職歴にこだわるけどな。
117 :
卵の名無しさん:03/05/15 16:01 ID:dGICPsxJ
>新人さん
「医療事務はつらいよ(でも が ん ば る !)」
的な愚痴ならいくらでも聞きますけど、
あなた、ハッキリ言ってもうやる気ないんでしょ?
新人が使い物になるまで、短くても3か月はかかる。
その間にあれこれ注意を受けたりすることに耐えられないなら、
何度転職しても結果は同じだと思いますよ。
118 :
卵の名無しさん:03/05/15 16:49 ID:UUdX0Cwn
ところで、医療事務に転職しようと考えているんですが以前勤めていた会社に
自分の事に関する調査って入るんですか?現在うつ状態で休職中の身なんですが
転職に不利になりませんかね?
119 :
某医療法人総務課:03/05/15 17:30 ID:atWyBANr
>>118 よっぽど怪しい人物でないかぎり、 前職場に照会入れる事はありません。 それよか早いことうつ状態を軽快させなさい。
120 :
卵の名無しさん:03/05/15 17:52 ID:UUdX0Cwn
>>119某医療法人総務課サン
あ、もうガンガン元気なんですけどね(w
お答えしていていただきありがとうございました。
診断書と傷病手当の書類二枚で給料もらいながら現在おさぼり中の身です。
会社は上場一部のそれなりの会社なので問題は無いです。裏事情版にもスレ立ってます。
121 :
卵の名無しさん:03/05/15 20:39 ID:OO3hDdBd
新スレに移ってもやっぱり就職相談スレになっちゃったね。
ま、話題もあんまり無いからいいけど・・・
本日の失敗。
「高いから往診はもういいです。」って言われちゃった〜!!
しかもせんせに直接。
せんせは「もう行くの止めるわ」ってしょげちゃうし、何だかなあ。でした。
たぶん○障をお持ちの方なんで、手続きしてもらえれば
一時的に支払った一部負担金もかなり返ってくるはずなんだけど。。。
それを説明する暇さえなかった。なかなか、悲すい。。。
いつか挽回のチャンスが訪れんことを!!!
先回りしてそれ、説明したら、それはそれで問題なんですけどね。
でもうまいこと、なんとかできたんじゃないかという感じもなきにしもあらず。
コミュニケはできる限り、こまめにとらなくちゃと思った本日なのでした。
。。。ふうう〜。
123 :
新人:03/05/16 00:23 ID:SPDB0B+Q
>>117 転職はもう多分病院にはしないと思うので・・・。絶対とはいえないけど。
やる気はハッキリ言わなくてもないです。
やる気があって毎日これを覚えよう!という意気込みでやるのとあと10ヶ月我慢して辞めよう・・・と思ってやるのじゃ能力が一緒でも全然違うよね
注意を受けることは耐えられるけど仕事の内容が耐えられないのです・・・というか覚えきれないんだけど。
124 :
(´Д`)JIM:03/05/16 00:34 ID:/SmUHPdG
医事課長(36)さま!
SARS疑いの患者の経過は如何?
\
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧∩
( ´∀`)/
_ / / /
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
. || ||
125 :
卵の名無しさん:03/05/16 13:43 ID:RHPIFdXG
うちの院長が医師会から6月1日から再診料の逓減が廃止されるとか書いてる
文書をもらってきてるんだけど、これほんとですか?
126 :
巷の開業医:03/05/16 14:37 ID:ZwLxa95O
>>125 正式決定は21日以降。
逓減の廃止のみなのか、再診料の引き下げもあるのかが微妙。
今回は逓減の廃止のみで来年4月に再診料の引き下げがあるとみるのが大方の予想。
とりあえず6月1日からの逓減廃止は確定的。
ちょこまかちょこまか 変えやがって、、、、
またレセコンのプログラム変更に金がかかるじゃねーか。
改訂なんか2年に一回ぐらいにしろ!ヽ(*`Д´)/ バカヤロー!!
128 :
卵の名無しさん:03/05/16 16:44 ID:fbPhF89n
新人さんっの医療事務のイメージってどんなん?
俺は昔、500床位の病院の整形病棟で事務してたことがあるが、入力してるより
走りまわってることが多かったような。
すげー忙しかったけど、楽しかったぞ。
扱う額が大きいから緊張して入力してた。
新人さんの思うような病院があったら...潰れるね。
おれ、今、不本意ながら調剤事務やってるが、あなたでは調剤もむりだね。
医療事務がどうしてもしたいなら、眼科の門前薬局に行くといいよ。
そこなら、努力しなくていいと思うよ。
と言ってみるテスト。
129 :
125:03/05/16 18:21 ID:3LpluUff
>126
支払基金に聞いてみたんですけど、
そんな話は聞いてないって言ってました。
レセコン会社の人に聞いても知らないと言ってました。
でも院長はもう決定だと言ってます。
もしかして医師会だけで盛り上がってるってオチじゃないですよね。
>129
21日の中医協できまるのよ
131 :
医事課長(36):03/05/16 22:26 ID:Zqa2bIlI
うわわ…レス早っ! 読むの大変だった。
>巷の開業医
病名は分かっているのだが変えられない。まだまだ役者不足です。
>:(´Д`)JIM
SARS疑いのお子様はその日のうちに点滴だけ打って帰したようです。
看護師が部屋の消毒をマスクしながらやっていたとか。詳しくは話が来ていません。
うちの県はSARS指定病院も設備が怪しいそうです。
業界で対応しなければならない問題ですね。
>新人
サービス業の精神って、どの業界でも必要だと思いますよ。
そしてポジティブな心は人間として必ず必要です。
「勉強させて頂いて、お給料ももらえる!」位の考えの方が若いうちは良いですよ。
あなたが経営者や採用側の人間になったと考えて、必要としたい人間に自分がなれば良いのです。
>>131 勉強させていただいてお給料ももらえる。。
いい言葉ですねえ。そんな仕事をおいらはしたい(^^♪
っておいら、同じことを最初のバイトのときに言われたことあるんです。
ほんといっぱい教えてもらってるんですよね、いろんなことを。
教える側だからってなーにえらそうなこと言ってんねんって
思ったこともあったりしたけど(w (スミマセン。。。)
やっぱり教えてもらえることが多いですよね、この職場。
だから好き、っていうのもおいらには大きい。
まあ、医療事務って、こうやって半端な知識を蓄積していって
自らはDQN患者への道まっしぐらになるのかもしれないんだけど。。。(w
止められない止まらない♪なのでしなのでし。
実際、医療事務やってるヒトって有病者の率(あるいはそゆ家族のいる率)
普通の事務職全般に比べたら高いんじゃないかなと思ってましゅ。
興味のない仕事はおもろないよねえ。
おいらにももちろん各種不満は大有りですが、
でも興味のもてる仕事でよかったと思う今日この頃でしゅ。あい。
133 :
age:03/05/17 22:27 ID:WQBQDzXx
>>126 基金って、情報遅いよね。
何でも1ヶ月遅れなんだよね。
134 :
卵の名無しさん:03/05/17 22:44 ID:xB9gWUVt
>122 らら様
往診を含む各種医療サービスを受けるか否かは、患者さんの都合です。
都合の中に、経済的な事が含まれていると、同情心も芽生えますが、
日頃お世話になった人(この場合先生)に、「高いから・・いいです」
などと、不敬な物言いには、腹も立ちます。
何れにせよ貴方が公費だの何だのと相手の懐事情まで、心配し面倒
見る必要は有りません。
>>134 そりゃそうなんだけど。
でもおいらの立場にいたら、一言相談してもらえたらな〜、と思うのは
甘いのかもしれないけど、しょがないと思うのだけど。
何がいやって、うちのせんせはまだいいんですよ、
不敬な物言いされても、まあそゆこともあるさということで。
そのくらいでめげるな!頑張れセンセ!って応援したげる♪
でも、断ってきたのが同居してない家族ってとこが
オイラ的にはちょっとひっかかってたりするわけでしたりして〜。。。
ご本人、痛くても言えないんだよねえ。。。とか思ったりするわけでし。
ま、しょがないんだけど。世の中しょがないことだらけでし。はい。
ま、もう済んだことだし〜。
そもそも往診行くのがいいこととも限らないし。
。。行かない方がいいこともあるのかもしれないし。
患者さんの側には来て欲しくない理由が他にもあったのかもしれないし。
ここまでのはおいらの勝手な感想ですね。と思い直してみるテスト。
でも思っちゃったので、もうひとつ。
>>133 MSWとかがしっかり、いてくれる病院なら、
そゆご案内は事務の仕事ではないかもしれませんが
そじゃないとこではそれも事務の仕事なんじゃ?
138 :
age:03/05/18 00:18 ID:UNr85gWv
>>135 気持ちもわかりますが。
医療事務の領域を超えてる事例だとおもいます。
ソーシャルワーカーが対応したほうがよいですね。
ただ、患者という一面しか見ないのはよくないです。患者を取り巻く
環境もみないとこの手の問題の本質は見えないとおもいます。
これは、医療だけでなく、介護福祉の領域にもいえることです。
福祉分野の本を読むと結構書いてあると思いますよ。興味があったら
読んでみると、いろんな見方ができるようになって患者さんのとらえかた
もかわるとおもいます。
MSWってしっかりしたくても、忙しすぎてできないのでは?結構、見た感じ
よりも激務だとききます。
139 :
巷の開業医:03/05/18 09:09 ID:EmUdEPLV
今はMSW、CWとも過渡期。特に役所のCWなんか福祉職で入植したヤツが多いから
機能まで保育園で保母してましたなんて香具師が生保のケースワークしてたりする。
内容はそりゃひどいもんさ。感情は入るわ、平等感はないわ、自分の基準で物事
決めるわで。しかも2〜3年でまた違う職種に回されるのが保証されているから
肝を据えて
勉強しようなんて香具師は皆無。
140 :
内科当直中:03/05/18 12:12 ID:o/pB34Uv
そういえば、うちの病院の前の医事係長はMSW的な仕事もせっせとしてくれて、ものすごく助かってました。
いまは誰もしてくれないのでタイヘンです。
ところで、医事課の方々に教えていただきたいのですが。
肺炎や尿路感染症で解熱剤としてボルタレン坐剤を処方したところ、医事課のおねーさんからレセ病名をつけてください!と言われてしまいました。
え、いるの?と疑問に思いつつ、病名じゃないけど「発熱」とつけ加えて出したら、それは適応病名じゃないのでダメとのこと。
じゃあ適応病名ってなに?と聞いたら、「上気道炎」とか「腰痛」とかって・・・・・
最近は肺炎にそういうレセ病名をつけて出しているものなのですか?
ご意見お願いします。
141 :
某医療法人総務課:03/05/18 22:23 ID:1JtQwiy2
>>140 先生、当直乙彼様でつ
漏れも当直中でつが・・・(w
しばらく医療事務から遠ざかっているので自信はないでつが、
ボルタレンサポの病名は肺炎でもいけると思います。
ただ、他の鎮痛解熱剤が効かない・または使用できない時に
「緊急的に使用する薬剤」との位置づけのようなので、
レセに何かしらのコメントが必要と考えられます。
142 :
140:03/05/18 22:34 ID:yBuSG57B
>>141様
お互いに当直お疲れさまですw & どうもありがとうございます。
いままで言われたことがなかったのに、おねーさんが代わった途端にだったので、
いまひとつ納得できなかったのです。
それにしても不合理ですよね。
肺炎→発熱→解熱鎮痛剤となるのは当たり前のことだと思いますし、
肺炎の時に第一選択になるほかの解熱鎮痛剤って、なんでしょうね?
それでレセプト病名やコメントが増えるのは、決していいことではないと思うのですが。
143 :
卵の名無しさん:03/05/18 22:57 ID:JfqMtskl
>142
最近さらに病院も世知辛くなってきてるからね、
多分 基金の言いがかりみたいな減点でも 理事長なんかから、
「事務は何やっとんじゃ!お前らの給料からさっぴくぞ!」みたいな
脅し、かけられてるんじゃないかな?
事務方って、 基金(支払い者) と 経営者 と 勤務医 の
三つどもえの板挟みになってる部分もあると思うよ。
医者も、文句があったら医事の子じゃ無しに、基金(支払い者)、厚労省に
言えれば一番いいんだけどね。。。。あの医師会じゃねえ。。
ま、医者も含めて、下々同志でケンケンしてもしゃあないわね。まったり逝きましょう。
(今は、なにもかもたった一人でやってる零細開業医)
ちょっと質問です。局麻で皮下に刺さって残っていたとげを抜いたら
何で請求するのですか?何点?
145 :
卵の名無しさん:03/05/19 00:51 ID:ZQX09pkl
おにぎりワッショイ!!
\\ おにぎりワッショイ!! //
+ + \\ おにぎりワッショイ!!/+
ソコノキミモ ! +
. + /■\ /■\ /■\ +
(´∀`⊂ .( ´∀` ) (´∀` ∩ミ
+ (( ⊂ ノ Σ○ つ ⊂ 丿 +
(⌒),、 ヽ ノ , 、ヽ ( ヽノ
 ̄ し'' (_) (_) し(_)
146 :
巷の開業医:03/05/19 15:30 ID:GYMz8Qbq
創傷処置42点
局麻剤は別途使った分だけ請求。
そんだけしか請求できないでしょ。
メスで皮膚切開しているなら皮膚切開(K001-1)の420点で手術料算定しても
いいけど。
147 :
卵の名無しさん:03/05/20 00:39 ID:T2EKsPag
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ ららたんが結婚してるのか
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l どうかが気になる。
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
148 :
卵の名無しさん:03/05/20 11:11 ID:qfbLkKa7
ボルタレンサポって肺炎でとおるとおもうけどなぁ。
最近はきびしいのかなぁ。
でも、上気道炎で通って肺炎で通らないってあるんですか?
149 :
卵の名無しさん:03/05/20 11:28 ID:y+qtZqCp
144
>>146 レスありがとうございました。諸方面にお伺いを立てたところ、
創傷処理(イ)(5cm未満、筋肉臓器に達しない)470点で請求すれば
良いらしいです。創傷処理(いわゆる縫合の点数)の算定用件は、切除・
結紮あるいは縫合などの処理を必要とするものだそうです。簡単な
ものはお説の通り創傷処置1の42点と処置薬剤局麻薬代でとるべきだと。
>>148 適応に「他の解熱剤では効果が期待できないか、あるいは、他の解熱剤の
投与が不可能な場合の急性上気道炎(急性気管支炎を伴う急性上気道炎を
含む)の緊急解熱」とありますので、肺炎は厳密には認められないでしょう。
ある程度は認めてくれるでしょうが、毎月肺炎病名でのボルタレン使用が
相当枚数のレセに出ている場合減点されると思います。ある時急にいままで
通っていたものがまとめて切られる場合は「適応を確認して適正な治療を
心がけてください」という審査側からのメッセージであることが多いよう
です。基金に電話で問い合わせるとどういう意味か教えてくれることがあり
ます。検査点数や薬剤の意味不明(と医師には思える)減点にはこういう理由
の事がときにあります。
150 :
巷の開業医:03/05/20 12:28 ID:/y/OJzSl
>>149 ただし病名に気をつけて症状詳記しないと削られる可能性あるからただのドゲ
だけじゃなく、皮下に達しているので局麻と創傷処理を行った、としないといけない。
しかし、ただ単にトゲが刺さっているのを抜いただけで初診料を含め800点
近くいくのはは患者もびびっちゃうと思うがいかが?
オレにはできない。
仰せの通り、簡単なとげ抜きは請求不可。詳記については
レセに自動的に打ち出すようにするのが便利。
152 :
140:03/05/20 23:17 ID:FeoUFl9t
>>149様&みなさま、どうもありがとうございます。
しかし、その場合の「他の解熱剤」とは、何ならよいのでしょうか?
153 :
卵の名無しさん:03/05/20 23:19 ID:GNgBSRFW
>>152 緊急に解熱が必要な場合とはいかなる場合か?
ボルタレンやスルピリンなどの薬物投与以外に解熱の方法は何があるか?
154 :
卵の名無しさん:03/05/20 23:56 ID:1ZZ+TUCX
眼科について質問です。
コンタクトを処方してもらいたんですが、
診察料ってどれくらいかかるんですか?
ちなみに片目のみです。
155 :
卵の名無しさん:03/05/21 00:09 ID:rWSeRR4O
156 :
卵の名無しさん:03/05/21 00:09 ID:5w4qPIY5
23才OLです。彼氏がHしてくれないので、いつも一人でオナってます。
でも、けっこうオカズに困るんですよね。そんな時見つけたのがYUIS!!
安いし、安心して買えるし種類もいろいろでなかなかいいですよ!
私はいつもバイブモノとかレイプモノ買ってます!
http://www.dvd-yuis.com/
157 :
卵の名無しさん:03/05/21 00:58 ID:hSODfLg2
>>154 メガネ店附属の眼科なら無料ってのもあるね。
安く済ませるならそういうお店へどうぞ。
158 :
巷の開業医:03/05/21 09:45 ID:ZJpz41eb
疾患に対する薬の使い方には一応ガイドラインらしきものはなくはないがきっちりと
決まっているわけではない。医者の裁量権があるから。ところがその裁量が標準から
かけ離れたものだと保険者は治療を認めたくないわけ、そこで玉虫色の「適応」って
いうのがあるわけだ。
だから明らかにこれは大丈夫っていうのと、明らかにこれは駄目っていうのとこれは
グレーっていうのがあるのよ。グレーに関しては地方と時期によって、つまり審査員
と保険者によって随分違うから、一概にこうとは言えない。
元ネタで事務が変わったら症状詳記が必要になったというのは、その事務が審査が厳
しい地域でやって来たか、「なんでもかんでも医者に詳記を書いてもらえば自分たちの
仕事が減ってラッキー」と思う人間かそれとも小心者かのどれかじゃないかな。
基本的には肺炎のボルタレンは限りなく白に近いグレーだと思っている。
159 :
卵の名無しさん:03/05/21 11:22 ID:9A5/DD3q
会計ってお金を扱ってんだから
確認作業をきちんとしてほしいですっ!!
受付でちゃんと言ったのに〜
事務処理でミスしておきながら
足りない分支払う時
住所、名前書かせて「はんこはお持ちですか?」
はぁ〜?
病人抱えてんのに往復 うわあぁぁぁぁ〜んっ!
160 :
卵の名無しさん:03/05/21 11:50 ID:YbNYYiJG
支払うときは常識的にはハンコいらんだろ。
162 :
巷の開業医:03/05/21 17:44 ID:ZJpz41eb
163 :
卵の名無しさん:03/05/21 19:04 ID:01cpdJ0E
>>159 ズバリうちの病院がやってることではないか!!
うちの病院の患者さんかな?
あ、うちの場合は追加や返金で前回の領収書を紛失してしまっているときに書いてもらってるんだけど・・・
でも、うちの病院の確率が限りなく高いな(w
領収書関係のトラブルがなにげに多いもんですみません・・・
>>161 教えることはございません。過去に語り尽くされました。
過去スレをご一読いただき、疑問があれば質問してください。
>>162 やっと、受診回数によって金額が変わることが浸透してきたと思ったら、元に戻るんですか・・・
説明が面倒臭いね。2ヶ月で廃止とは考えたやつは相当できる奴だね。
164 :
卵の名無しさん:03/05/21 19:07 ID:01cpdJ0E
>>163 間違った。前回の点数改正からもう一年経ったんだよね。
時が経つのは早いもので・・・失礼しました。
>162
某メーカーのレセコンのプログラマやってます。
逓減制のプログラム、連日徹夜でやったのに。。。
今日からまた死にそうです。
166 :
山崎渉:03/05/22 02:51 ID:HVqiELoU
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
167 :
卵の名無しさん:03/05/22 10:24 ID:kyYSjT7u
>163
前回の領収書持っていたよー
病院ちがうかもしれないけど
わかってもらえてうれしいです
医療事務の事はわからないけど
確認作業だけは誰でもできる事だと
思うんで、よろしくー。
はんこが身元証明になるのは日本社会の独特のルールなので
しかたありません。最近ははんこがいらなくなった分野も
多いので忘れてしまっているひとがおおいんですが。
うちもはんこって言うかも。
でもはんこもってなくても実はダイジョブだったりすゆ♪
お金のことはほんと、間違いたくないと思ふ。
でもまったく間違えない、誤差を出さないことってやっぱりでけへん。すみません!
でもその際に患者さんに不快な思いをさせることだけは
極力避けなければと思っておりましゅ。。。。がんばりましゅ!
170 :
(´Д`)JIM:03/05/23 00:31 ID:rVhXfYsX
支払誓約書に拇印押させるオイラはやり過ぎでつか?
今日は生保消滅した患者が緊急入院して大変でちた。
肝硬変+上部消化管出血で急を要するが、保険無し。他院で診療断られ、
うちに時間外にやって来た。
元家族に福祉事務所に保護申請を今日中に出して!と頼み、
同時に福祉事務所にこんなケースが来るから、何とか今日付で
申請受理してちょ、と連絡。来たら教えてねと付け加えた。
何とか話をまとめたつもりが、16時まわってもまだ申請に来てないと
聞いてガクガクブルブル。もうCTもエコーも腹腔穿刺もしちゃってるよー。
結局、16時半過ぎに、申請に来たと連絡あり。ちびりそうでちた。
といってもまだ保護決定ではないんでつけどね。
単なる事務員のオイラが何でここまでするかねしかし、と思いまちた。
171 :
161:03/05/23 08:57 ID:s2akUG78
>>163 ありがとうございます。それとすみませんでした。
過去ログ、別スレなどいろいろ見てまいりました。
アルバイトでしか社会経験はありませんが、がんばるつもりです。
>>170 おちかれさまでしゅm(__)m
>単なる事務員のオイラが何でここまでするかねしかし、と思いまちた。
ほんと、はげどうですわん。
でも、そゆことってあるですよねえ。
成り行き上、乗りかかった船は。。。ふうう。
ほんとおちゅかれさまですたm(__)m
最近、思うですねえ。
全てのヒトにサービスを。
お医者さんにも看護師さんにも患者さんにも他のヒトにも
病院にいる、全ての皆様にサービスを。
結局おいらたちのお仕事ってそういう覚悟でいるのが
一番いいんじゃないのかなあと思う今日この頃でしゅのん。
本気でやったら大変なことですが、でもどうせ全部できるわけでもないので(ナゲヤリ?
とりあえず、努力目標としてはそんなとこかな?と。
。。壮大すぎでしょかね?(^^;)とは思うです。
でもまあ目標は大きく高く♪ってことで。くたびれない程度にがんばりませう〜。
とはいっても、もうくたびれた!
きっと、おいらにはそんな能力がないねん。愚痴スマソ!
何でもかんでも引き受けるとdでもないことになりましゅ。
多職種間で、こぼれ落ちているお仕事を拾うのは誰かがしなくちゃいけない、
したほうがいい、ううん、やっぱり必要な作業ではあるんですが
拾いたくない作業が時々ある。拾って失敗、しかし拾った以上は。。。(自爆
見つけた仕事をある程度システム化、マニュアル化して、
こぼれ落ちないようにルートに乗せ、しかるべきヒトにお願いする。
ほんとはそこまでやっていかなくちゃなんないのねん。。。。
この辺の能力の足らなさをひしひしと感じる今日この頃(w
ああ、有能になりたいよう〜〜〜。。。。愚痴スマソでした〜m(__)m ふうう。
174 :
卵の名無しさん:03/05/25 09:08 ID:oBR/CrFS
干す
このスレ、初参加させていただきます。
最近、4年勤めたとこを退職しました。新患受付問診も料金計算も
生保意見書依頼も乳幼児医療費請求もそして毎月のレセ点検も、
もうやらなくなるんだと思うと、あんなに辛かったのに何か寂しいっす。
辞めた理由が体調不良、なんて医療従事者としては洒落にならなかったなあ(藁
医事課職員60人のなかなか大きい病院だったから、自分一人抜けたくらい
痛くも痒くもないだろうけど。仲良しだった透析の患者さん、別れの挨拶くらい
しておけばよかったなあ。腰90度に曲がってんのに私が近寄るとすっと起き上がる
ばーさん、一人でカード受付できるようになったかなあ。
辞めたくなかったな、って、このスレ見て改めて思ったよ。
すごいいい仕事に就いてたんだなって。医者や看護士に比べれば、地味だし
患者には敵視されがちだけど、ホント結構頑張ってるよね、事務員!(藁
妙な独り言、失礼いたしました。今後は事務員OB?として、ロムらせて
いただきますね。 みんな、頑張れ!!
176 :
某医療法人総務課:03/05/26 23:26 ID:pLI9fjMC
178 :
175:03/05/27 00:06 ID:pj8IBIxF
レスいただき、嬉しくてまた舞い戻ってまいりました(w
レセ点検など、私の職場では徹夜がザラだったのですが(ちなみに循環器内科&透析担当)
体調だけはみなさんくれぐれもお気をつけて!
>>175 お大事になさいますよう。。
できることなら、この世界にまた復帰されますように♪
>175さん
別にレスつけるだけならいくらでもつけていいんじゃない。
新人さんの質問に答えるとかは点数の内容などはしばらくすると現状に即さなくなるかもしれないけれど、
心構えとかなら充分答えられるでしょ?
っていうか、「医療事務」をはなれてン年たつひとが実際にレスをチョコチョコつけていたりするわけで。
181 :
山崎渉:03/05/28 10:34 ID:73yzn2TX
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
保守
183 :
(´Д`)JIM:03/05/30 00:00 ID:iB01NuvC
カプセル内視鏡、うちの消化器医長が導入するってはりきってるんですけど、
皆様のところにもパンフ送ってきてます?資料にあちこちの大学教授のコメント
が載ってるわけですよ。「是非導入したい」とか、「画期的な発明だ」とか。
まじですかね?
肝心の画像の写真が一枚もないんでつけど。CCDカメラ飲み込んで無事に
出口から出てくる保証無いと思います。憩室にでも引っかかったら中から
カドミウムとか色々溶け出しませんかね?
あと、オイラ単純に「カメラ後ろ向きに進んでいったらどうなるんだろ?」と
くだらないこと心配したんでつ。
紀香だか菜々子だか知らないけど、実際に導入した病院・診療所の方いらっしゃい
ましたら情報きぼん。
184 :
卵の名無しさん:03/05/30 21:36 ID:wAliGmzt
あげ
185 :
卵の名無しさん:03/05/30 21:47 ID:qyL/fr0f
186 :
卵の名無しさん:03/05/30 21:47 ID:qyL/fr0f
187 :
卵の名無しさん:03/05/30 23:26 ID:HYWZlEwG
>175
世の中、オンナジ人がいるものですねえ。
彼此十年近く働いた?ツケってくるもので、いやあ腫瘍発見・・・
疑陽性って感じで闘病2ヶ月経過
まあ、ザマないけど・・・
計4箇所勤めたけど、哀愁あるなあ
やっぱり一番最初と最後はヤメタクナカッタナア・・・今更って感じだけど。
齡30 色々あるわ・・・
最後で上司に恵まれてよかったよ。
全国の事務さんたち、体には十分気をつけてね
今日は調子が良いので、久々遊んでみました
188 :
卵の名無しさん:03/05/30 23:28 ID:zdCa+KHi
たかが41万画素だよ。
霧の中のぼやけた画像が目に浮かぶよ。
>>183 そのメーカーさんは某所でぼこぼこに言われとります。
ほんとに実用化されてるんですかね?
&きちんと諸手続きとられているんでしょうかね?
おいら的には非常に疑問。
もし導入したいという方が本気のようならば
んで、その流れに口を挟む余地があるようなら、
ストップかけてみたほうがいいかもねん。
おいらだったらとりあえず、もう少し待とうと声かけるですね。
>>187 お大事になさいますよう。
気晴らしにでもここにも遊びにおいでませませ。
ららのしゃべりかたなんとかならんのか 書いてる内容はいいとして
でしゅ とか ましゅ とか すゆ♪とか キモイからヤメレ
192 :
卵の名無しさん:03/06/01 00:16 ID:3Ds+6VVm
カプセル内視鏡の記事を日経なんとかで読んだ記憶がある。
電気も外部から送れるそうで。
友人が当院に入院してきた。胃にポリープが出来たとの事。
元気になってくれ!
>>191 あはは。昨今ちょっとしたマイブームなんでし。
使いすぎには、もう少し気をつけるようにしますんで、
多少はお目こぼしくださいませんでしょうか。
ぞぞぞっとさせて、ごめんなさいです〜。
レセチェック、集計、まあ、自分達の収入だから、しょうがないが、
こう毎月だと、いい加減、うんざり。
保険者と、オンラインされれば、楽だろうと考えるのは、はしたない?
らら(・∀・)たん萌えでち〜。カワ(・▽・)イイ!!
てゆーかある意味殺伐としているこのスレこの時期なごみ系は必要っしょ!
皆様レセ頑張りませう〜
196 :
某医療法人総務課:03/06/01 16:22 ID:EL+Md21W
このすれが殺伐としてる!?んなこたーない。
>保険者と、オンラインされれば、楽だろうと考えるのは
楽だろうと考えるのは、基金の思うつぼ、自殺行為では?
オンライン化されて電子レセになったら、支払い者は
薬剤、適応病名データベース、 配合不適データベース、等々を駆使して
ケチの付け放題削り放題。 今はまだチェックの人件費がネックになって
低額レセの箱スミまでつつく暇が無いけど、電子化されれば費用もかからず
1点まで簡単にチェックできて ウマー ですよ。
医師会としては、未だに手書きで頑張ってくれてる先生がわずかながらいるので
それが阻止できている。 手書きレセを「医師会認定無形文化財」にして
毎月助成金をあげたいくらいだ。
と思っているのだけど どうよ?
>>196 ですね♪
>>197 じゃあください!(爆
とゆか、レセコン入ってるとこでもすべて打ち出せなくて
一部手書きつきだったりしてますよね?
だからレセコンが普及してるとは言っても、全部をオンラインにするには
まだまだ先の話かなあなんて思ってたんだけど。
あーんど、その辺、逆にやろうとしたのがORCAでしょ?
情報を握るものは結局有利にことを運べるってことですかね〜なんて思ってた。
頑張れ医師会!といいたい気もするけど、でもそれも難しそうで。ふうう。
199 :
(´Д`)JIM:03/06/02 22:03 ID:gSVyJ5qm
ははは カプセル内視鏡は先延べになったでち。消化器医長も気付いたらしい。
他スレで、CCDカメラの中あけたら粘土が詰まってたっていう話可笑しすぎ。
OROCAでつが、なしてLinuxなんでしょ。安定してるから?オープンソース
だから?さっさと病院対応してほすい。(おっとスレ違いの予感)
しかし、うちの病院は今、医事コン入れ替えカウントダウン突入中で、正直
迷っているところなのでち。目立か、似痴電か。高い買いもんでございます
ので、失敗したら首飛ぶっす、まじで。
幸い電カルの補助金申請はしてないので泣かずにすんでまつ。
200げとー♪
レセですなぁ・・・(+_+)
大学病院などのレセ請求ってやっぱり派遣さんが主なのかな?
あれだけ膨大でしかも内容も濃い〜であろうレセをどのように
処理するのだろう。
興味アリゲーター・・・
202 :
卵の名無しさん:03/06/03 23:11 ID:EdAK4Clq
うちの病院では職員主体ですよ。
というか派遣さん3人しかいないし・・・。
今急患の受付で働いているんだけど、患者さんが診察遅いって怒鳴りまくり・・・(;´д`)
結局受付が一番怒鳴られるんだよね、とほほ。
こう言うと失礼だけど、今日準夜の看護婦さんはちょっと患者に気使わなさすぎ。
あぁ、愚痴ってしまった・・・。
スレ汚しスマソ
204 :
卵の名無しさん:03/06/04 00:47 ID:vtjOjvkI
院長がレセを手伝ってくれる人を雇ってくれた!が、医事未経験。レセプトって何ですか?一点=十円のレベルから指導しなければならないです。キツイ。
205 :
卵の名無しさん:03/06/05 12:02 ID:BotA2pTa
質問すいません、医療事務に興味があるのですが、
婦人科だと中絶した胎児みちゃった…。とか
グロいもんみちゃった…。とか
事務でもそういう事ってあるんでしょうか?
206 :
卵の名無しさん:03/06/05 13:03 ID:AmGhUAHq
>205
お前みたいな奴はこの業界に来るな。
もっとも医療事務に興味がある位で雇ってもらえるような
昨今の雇用情勢じゃないけどな。(藁
その質問、面接の時にしてみたらいいんじゃない?
207 :
卵の名無しさん:03/06/05 19:43 ID:q+GivJ2e
>>205 時間外に玄関前でバケツ一杯分の血を吐いて倒れた人を院内に運んで、救命
救急に送るため救急車を待つ間、手袋して掃除するような仕事だけど何か?
泥酔して待合室で眠り込み失禁した患者の後始末とか、療養病棟のおむつ
換えの時間、ただよう香りの中で新規入院患者の案内とかしなきゃならない
けど何か?
野球のボールが眼にあたってハードコンタクトレンズが割れ、血だらけの
患者から、割れた血まみれのレンズ預かったりしますが何か?
病理組織は、切り取った乳房から人差し指・眼球などいろいろありますが
どれがいい?それとも見たくない?
興味って何だよ?来るなら根性据えて来いよ、ゴルア!
道歩いてたって交通事故とか飛び降りとか目撃することあるだろ!
すみません、取り乱しました。
そんな根性ございませ〜ん!!!!!!!!!
209 :
医療事務の卵:03/06/05 23:32 ID:LLAeVZ4k
211 :
某医療法人総務課:03/06/06 01:13 ID:YQ7eL8Wd
>>205 グロみたけりゃ医事課より救急隊員だな。
遭遇確率が飛躍的にアップするぞ。
212 :
卵の名無しさん:03/06/06 01:28 ID:o8yPI5YT
保険証の療養給付記録って付けてくれる病院とつけてくれない病院がある
んだけど、どういう違い?
実際問題保険証に毎回記録書き込んだら半年も持たない家族も多いよ。
記入してるのは歯科だけじゃない?たぶん混合診療があるから?
実際問題保険証に毎回記録書き込んだら半年も持たない家族も多いよ。
↑記入欄がいっぱいになっちゃうっていう意味です。
記入してるのは歯科だけじゃない?たぶん混合診療があるから?
215 :
巷の開業医:03/06/06 14:27 ID:dhgFL7fp
ちょっと話しがレアケースになっちゃうかもしれないけど、療養給付記録を付ける
理由の一つは「この日にちゃんと受診しましたよ」という意味合いです。具体的に
どういう時に問題になるかというと、保険証はあるけど資格が切れているケース。
こういう世の中だから、退職後なのに前の保険証を持っていて受診する輩がすくなく
ない。その場合、保険者が退職と同時に保険証を回収する義務がある。これを怠った
場合で保険証で受診した場合、保険者の怠慢であるから医療機関は保険者に支払いを
当然請求できる。ところがこれが未払いになることがあって問題になっているらしい。
その時に、記録があるとちゃんと払ってもらえるということらしい。
保険医協会で教わりました。ほんとかどうかは保険医協会にでも聞いて頂戴。
はあ・・・今月は総括が日曜日だわ・・・。
丸一日講堂にカンヅメにされて計算機叩きまくるぜ!!
でもこれやらないと、レセ終わった、って気にならないんですよね、何故か。
>215
>退職後なのに前の保険証を持っていて受診する輩がすくなく ない。
横レスになるけど、こんなのまで「過誤請求」って言われて、しかも升ゴミは
「不正請求」ってくくりの中にいれるんだよな。確認印入れなくても
証の回収を怠った組合が責任持つのは当然だと思うんだけどね。
218 :
卵の名無しさん:03/06/06 18:21 ID:rtYqhmoI
>>211 なりたいけど、そんな体力も知識も無い。一応公務員だからね。試験の倍率高杉。
>>215 それ、うちの上司も言ってたよ。
だから、確認印を押しすぎるってことはないから、確認したらどんどん書き込めってことになってる。
はなしかわって、
最近、国保の短期の奴が多い気がするな・・・これも不況の影響かな?
病気になったから、保険証もらってきましたってのも多いね。
∴DQNも多い(w
220 :
(´Д`)JIM:03/06/06 23:07 ID:fFxssVgF
横スタンプで病院名・1〜12までの数字並んでて、確認した月に丸する
病院もありまつが。これなら1年で1行。
うち押してないんですよねー。押すようにしようかな。押そう。
保険者の問い合わせには「何月何日に確認してまつ!」ととりあえず突っぱねる
やうにしてます。奴ら自分の仕事増やしたくないから何が何でも返戻しようとする。
そうはいくかっての。
返戻の電話が役所から時々かかってくるんだけど。あれって、断っても
いいの?
申し訳なさそうな話し方してるし、まぁ保険の記号番号違いだけだし
とおもって、いいですよっていってるんですが。
当方、調剤事務でつ。
>>205 病棟の事務やれば、グロい写真ならみれるかも。
おりは生計病棟にいたとき、両足がちぎれて運ばれてきた人の
写真とかあったよ。
あと、泌尿器だと折れたのとか。
>>212 本当はかかるたびに書くもの、らすい。が!(以下参照
>>213 歯科だけじゃないよ。歯科は保険請求上のちょっとした縛りがあるから
自己防衛のためにやってるのだと思われ。おそらく混合診療とは関係ない。
歯科に限らず、診療所はやってるところ時々ありますよね。
病院ではとりあえず、見た事ないな。
ただ、最近カード式が出回り始めててそもそも記入欄がないという罠。
ってことは実質書かなくてもいいということなのでわ?と思う昨今。
書けって言われても書けないもんね〜。
223 :
卵の名無しさん:03/06/08 17:31 ID:Szlg3mG3
あげ
224 :
卵の名無しさん:03/06/09 02:35 ID:S24Yxt5/
大病院(2次救急以上で200床以上)の医事課や総務課の経験がないと厳しいです。
他業種の事務職とは全然違いますから。
病院の事務職は「治療方針以外のすべてに口や手を出す」のが仕事。
施設基準の届出、医療機器・医療材料・酸素などの購入に関するネゴ、
医療コンサルティング、医師や看護師達への接遇指導、他医療機関との連携、
院内で使用する伝票の校正、患者のアメニティに関する提案、
院内採用の医薬品の審議、未収金回収、問題患者への応対、
医療事故やSARSに対するマニュアル作成、消耗品の手配、
診療情報の開示に関する院内ガイドラインの作成、医療職求人に対する面接、
診療録の模範的記載方法の教育、増改築の際の設計に関する提示・・・
枚挙に暇ないですが、これらを請け負うのが病院の事務職ですので、
お気楽にやろうとする人には向きません。てゆーか、来るなってカンジです。
漏れは苦労と努力を重ね、それが結果として表れたのが院長や事務長に認められ、
30代前半にして医事課長です。同年代の看護婦よりも高給になりました。
医師をはじめ、医療職は患者の命を預かって必死に頑張ってるんです。
そんな中で事務職がいい加減では最低ですから。
医療事務といえば女性が多いのが普通ですが、
漏れの病院では男性が多数派です。ショムニ系OLは不要ですから。
受付でもクレーマー患者になめられにくいですし。
病院の事務職にこだわるんでしたら、それなりの覚悟をしてからですよ。
225 :
卵の名無しさん:03/06/09 19:19 ID:bF3jTILe
226 :
某医療法人総務課:03/06/09 19:35 ID:d3oKvSpR
227 :
(´Д`)JIM:03/06/09 23:49 ID:ulAs2V/k
私事でつけど、
>>170でかきこした生保の患者さんが今朝急変して
亡くなりまちた。動脈瘤破裂。あっけないものです。金曜まで元気に
歩いていたのに。保護決まったという連絡したとき笑ってたのに。
いろいろすいません、なんて言葉が最後に交わした言葉になりました。
リストラのあげく家庭不和になり、友人の家を転々としていたそうです。
彼を追い出した家族も、みんな集合してました。かける言葉は見あたり
ませんでした。
生保の金で酒飲んで肝炎になったような人じゃないから、出来る限りの
ことをしてあげて下さい、と主治医に言われて、やれるだけのことはやった
つもりでしたが。無念でつ。50代前半で逝ってしまう気持ちはどんなもの
なんでしょう?本人は考える余裕無かったかもしれませんが。
ちょっと前までオイラも死にたい病だったけど、もうそんな気持ちどうでも
よくなったです。彼の冥福を祈るとともに、感謝します。
228 :
卵の名無しさん :03/06/10 01:16 ID:/y+7/K31
前スレあたりに6年ぶりの医療事務復帰か?!と
カキコしたような記憶のものでつが(w
無事に復帰いたしますた。
療養給付記録でつが、個人病院のプシコなんかは
患者が家族に隠している場合があるので押さないと
聞いたことがありまつ。
>221タン
ちゃんと保険証確認していればこちらの落ち度ではないので
突っぱねても良いと思いまつ。
資格のない保険証を回収しない保険者が悪いわけなので。
229 :
巷の開業医:03/06/10 01:25 ID:OL1AYBAJ
>>228 引用元が違うかもしれんと思いつつ突っ込みが、6年前は「保険者がわりいだろ、ゴルァ」
で済んでた事が、最近は「そんな事知った事か、ボケィ、どっから金が出とるんじゃ」
と切り返してくる困った社会になっておるんですよ。
>>224 質問〜!
1.総務課さんと同じくレス相手はどなたなんでっしゃろ?
2.>診療録の模範的記載方法の教育
ってあるんですけど、これ、どこからどこまで事務の仕事なんでしょ?
おいらの今後の仕事に入ってきてるんですけど、石に教育なんてめちゃメンドクチャイ…
それっておいらの怠慢なのでしょか?ほんとにおいらの仕事なの?
みなさまにもお聞きしたいです。こんなことほんとにやってるんですか?
>>227 お気持ちお察しいたしますです。
ドキュソ患者さんでも死んじゃうとやっぱかなすい。
ましてや。。ですよねえ。ふうう。お疲れ様でございましたm(__)m
>>228 復帰おめでd♪がんがってくださいまし。
>>230 自己レス。というか付加。
お医者さんってカルテの書き方、教わる事ってないんでつか?
っておいらも教わった事あるわけでもないのに、なんで教えなくちゃいかんねん。
正直、荷が重いです。保険診療上書かなくちゃいけないことが抜けているのは
指摘できますが、それ以上はちょっとなあ……と思うおいら。
できることなら石同士でやってほすい…ってのは無理なんでしょか?
あと保険診療でできる範囲を教えてくださいってのにも困ってまつ。
これはできる?できない?っていう聞かれ方にはお答えしやすいんですが
あんまり漠然としすぎると…ちょっとツライ(/_;) 贅沢ですかのう…。
レセ明けで少々灰かも。連続カキコゴメソですm(__)m
いい加減にするです。明日に備えておやすみなさいまし。
234 :
卵の名無しさん:03/06/10 03:01 ID:34JHm4c9
>>232 とりあえず読める字で書くことを教えたらいかがでしょうかね?(w
そうすれば点数の取りっぱぐれも少しは防げるでしょう。
235 :
卵の名無しさん:03/06/10 09:13 ID:yGRQiSJz
医療事務というけど、一般会社組織には総務、経理、財務 等々いろんな部署が
あいます。医療の業界ではどんな部署があって、それぞれがどんな仕事の役割
分担をしてるのか教えてちょうだい。
236 :
巷の開業医:03/06/10 12:32 ID:47VFLXab
>>232 一通りカルテの記載は教わるけど、詳しくやるのは処方の所くらいで請求に主眼
をおいてカルテの記載はされていないなあ。
それに保険診療ができる範囲なんて言うのは事務屋がなんとかするのが本職だろう
という気持ちもあるだろうなあ。
こんだけころころ変わる制度の中でメインの医業の部分に集中したい気持ちが強い
んじゃないの、普通の勤務医は。
開業医は違うけどね。
>234
まず、あとで自分で読める字で書けるようにします。
238 :
携帯のパケ代の節約法だよ!!:03/06/10 13:14 ID:ufNlDS7/
239 :
ブランク○年:03/06/10 17:25 ID:/y+7/K31
>巷の開業医タン
((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル
住みにくい世の中になったものじゃのう。
勉強になりますた。ありがd
>ららタン
ありがd
レセ、お疲れ様でした!
240 :
卵の名無しさん:03/06/10 20:05 ID:yP4ByLfA
カルテの模範的記載法ってのは医事課よりも診療情報管理室の仕事。
(その二つが一緒になっている病院も多いが)
診療録管理体制加算を届け出てる病院だと特にうるさく指導する。
すべての傷病名をICD−10に則ったもので記載しろ、とか。
看護婦相手だと、SOAPをきちんとしろとか。
検査結果を種類別に、かつ時系列にそって添付しろ、とか。
カルテは単なる「患者の観察日記」じゃないんだぞ、と。
カルテを開示するのを前提にした、読みやすい記載を促すのよね。
特に診療点数の「指導」「在宅」絡みの記載と手術記録は、ね。
241 :
卵の名無しさん:03/06/10 21:26 ID:F53UCxr1
先月辞めたところ、診療報酬の不正請求してたので、支払基金と国保連合、労働局に手紙を書きました。年内監査だそうです。院長逮捕されるかもしれません。
242 :
卵の名無しさん:03/06/10 21:28 ID:MNbcwnqG
みなさまレスありがとございますた。
愚痴っていてもしょうがないので、レセも終わった事だし、
いろいろ手立てを考えておるところでございますです。
……また後ほどカキコするやもしれませぬ。よろしくお願いいたしますです。
244 :
卵の名無しさん:03/06/11 12:55 ID:gD1AVH5g
医療事務資格を最近とって、調剤事務に就職したばかりのものです。
といってもパートですが。
仕事はとっても面白いのですが、薬や薬歴を出すのが主で
レセプトなどは正職員さんだけでやっているようです。
近い将来、妊娠出産などで一時期ブランクがあくかもしれず、
その後もぜひまた復帰したいと今のところは考えているのですが、
レセプト経験なしでは再就職に不利でしょうか?
もしよかったら教えて下さい。先輩方。
レセプト経験云々よりも、今の仕事を人並み以上にやって、
(かつ周囲との折り合いを良くして) 「あの人なら、また来てもらいたい」と
いうような勤務態度をアピールしておくのが有効じゃないかな。
246 :
244:03/06/11 13:39 ID:gD1AVH5g
なるほど。
245さん、答えて下さってありがとうございました。
まだ仕事を始めたばかりですし、
周囲の方から信頼されるよう、がんばっていきます!
247 :
事務長:03/06/11 13:43 ID:6d+jdBxj
電子カルテ導入したので医事課職員のリストラが進み、
常勤職員は半減できたよ。
248 :
某医療法人総務課:03/06/11 14:38 ID:dCQuuUe1
>>247 リストラで浮いた経費がすべて 電子カルテのランニングコストに消えるという罠
249 :
卵の名無しさん:03/06/11 14:42 ID:4HT5bEE1
コストが同じなら求人や教育が不要な分機械の方が良いですね。
(機器の購入やソフトのバージョンアップの方がお手軽)
250 :
卵の名無しさん:03/06/11 14:58 ID:rYWJvd8w
都内の病院で、詳細は行ってないのでまだ不明ですが
院長とあと一人Drくらいの病院です。
グループになんとか、いろいろあるみたいです。
そこの財務の仕事なんですが、どんな内容でしょうか。
何の経験がなくてもできるでしょうか。一応一般事務、会計はやってきました。
条件もまだ詳しくわかりませんが、30才だといくらくらいが平均でしょうか
>250
非常勤とか名目借りとかで繕ってるんだろうけど、
>院長とあと一人Drくらいの病院
この規模の病院が今経営状態いいはず無いよ。
あまり期待しないことだね。
252 :
卵の名無しさん:03/06/11 19:16 ID:8QY506Sr
入院患者の医療費が定額払いになった大学病院ではニ○イ学館の職員が半減とか。
このニ○イ学館が、現在の医療事務という職種を退廃させたA級戦犯なんだよね・・・。
>252
なんで?
今度うちの医院でORCA導入の話があがってるんですけど、どうなんでしょ?
先日デモしてもらったんですけど、極めて使いにくそうなんですけど...
なんだか10年前のレセコンを見てるようで...
実際に使ってる方いたら感想おねがいしまつ。
255 :
卵の名無しさん:03/06/12 16:04 ID:Ow7cAjr8
>251
そうですか。病院関係の仕事に興味があったんですが
やめたほうがいいですか。
でも病院があぶないってニュースでは良く聞きますが
本当にそんなことあるんですか。
Drの給料は高いのに、その他の関係職種はそんなに高くないみたですね。
すごく不公平間を感じますが、医療関係者の内部に入ればそんな感情は
なくなるんですか。
256 :
巷の開業医:03/06/12 16:15 ID:tCyARe5a
>>255 不公平感を感じるって言ったって、それなら税理士事務所に行ってみな。
お茶くみの事務員と税理士、会計士の給料聞いてごらんよ。
だれでもとれる免許や免許不要の給料と最難関と言われる医師免許使っての給料
は比べられないだろ、どう考えても。
もしあんたの思う公平が欲しけりゃ地上の楽園に行くしかないよ。
公平と平等を履き違えてないか?
能力があり免許要の仕事を努力してやって高給取るのが公平だよ。
257 :
巷の開業医:03/06/12 16:17 ID:tCyARe5a
こんな糞がはびこる嫌な国になっちまったよ、日本は。
功罪は粂にあると信じて疑わないが、香具師は庶民ヅラして2億円以上のギャラだぞ。
目をさませ。
>Drの給料は高いのに、その他の関係職種はそんなに高くないみたですね。
>すごく不公平間を感じますが
そういう考えなら医療機関に勤めない方がいいでしょう。
いっそ病院に勤める前に医師免でもとられたらいかがですか?
259 :
卵の名無しさん:03/06/12 17:29 ID:Ow7cAjr8
>258
伝え方がちがったようです。
そういう意味ではないです。もちろん医者と同じ給料なんて
かんがえてもいませんよ。
事務系とか、財務や法務など、それらの違いをききたいんですが。
普通で年収どれくらいなんでしょうか。男、大卒、35才です
260 :
巷の開業医:03/06/12 17:32 ID:tCyARe5a
>>259 「伝え方がちがう」ってどういうことだよ?
ちゃんとした日本語を学んだほうがいいな。
それに35歳大卒中途なんてめちゃくちゃ厳しいと思う、リストラされたんか?
261 :
卵の名無しさん:03/06/12 19:12 ID:CK3z7uwB
>>259 バブルに踊っちゃいましたか?
年齢的ハンデがかなり効いてますね。
なんか、キャリアがあるのですかい?
将来病院がどうなっていくかは財務志望なら
とりあえず今週の週刊ダイヤモンドを読んでみてください。
少しは将来がわかるでしょう・・・
お金についてですが、お金の発生源は医者ですからね。
医者が多くもらって当然でしょうね。
もらってる医者はそれなりに働いてるしね。
262 :
卵の名無しさん:03/06/12 20:01 ID:AeoLCmK4
>>253 ニチイのすれ、資格板とか転職板とかにいくつかあるから見れ。
入札金額を安ーく抑え薄利多売で官公立病院を押さえはするが、実際働く社員の
基本給は6万円弱、残業込みで手取り11万円程度といふ搾取が行はれてゐる。
実際暮らしていけないから辞める→講座を受けたばかりの「医療事務」が就職に
役立つ資格だと思い込まされてる新人を投入する→派遣される前の日に基本給
を知らされる→実際暮らしていけないから辞める→...
一人前に成長する確立はシャケくらいだろな。ニチイは犯罪集団。あほの集まり。
でも医療業界を転々としている椰子もいる。外に移る自信がないものと思われ。
それくらいつぶしがきかん。
263 :
卵の名無しさん:03/06/12 22:10 ID:0ja+zWs1
医療事務に限らず、医療関係の職業に就いてる人は、他業種に転職しづらい。
まず不可能だよ。医師と診療放射線技師は特にな。
看護婦は、若いうちならOLもできるだろうが・・・。
264 :
某医療法人総務課:03/06/12 22:26 ID:8URjUiWu
>>259 人事の立場からお答えしましょう。 院長のスカウトでなければ、前職を上回る給与は絶望的です。 あとは病院の俸給表次第。
>そういう意味ではないです。もちろん医者と同じ給料なんて かんがえてもいませんよ。
そもそも普通の奴は書かねーよ、そんな事。
大卒新人のとびっきり優秀なのがいくらでも安く雇えるのに、
なんで勘違い全開の35歳のおっさんをわざわざ雇わなくてはいけないのかね?
まあ、駐車場の警備員なら考えないでもないが。
266 :
卵の名無しさん:03/06/12 22:59 ID:5bshPYMY
場所ちがい?
医療費について聞きたいのですが。
この間、めまいがして(一人では立てないくらい)、救急車で運ばれ1日入院して
CT,心電図、レントゲンと検査をして別に異常無しと言うことで次の日に
退院しました。
金額は9000円でおつりが少しきました。
そこの病院には耳鼻科がなく、次の日に耳鼻科のある総合病院に行った所、
また、CTをとりました。
金額は9800円???
最初の病院はCT,心電図、レントゲン、1日入院で8900円位。
次の病院ではCTだけで9800円位。
なんでこんなに金額が違いすぎるのでしょうか?
267 :
卵の名無しさん:03/06/12 23:16 ID:1wX0sqER
専門家の診察や判断料よりもCTが一番高いと思いこんでいることが未開な野蛮国民で
あることを物語っている。そして、実際専門家の技術料がバカ安い所がどこかの某国
が未開な野蛮国であることを証明している。
268 :
某医療法人総務課:03/06/12 23:23 ID:8URjUiWu
>>266 1.CTではなくMR撮影だった。 2.紹介状持って行かなかったので特定療養費徴収された。 どちらかじゃねえの?
269 :
卵の名無しさん:03/06/13 00:33 ID:AIJr7kAi
224と同じ記事が転職版に載ってた。
270 :
卵の名無しさん:03/06/13 00:41 ID:AIJr7kAi
>263
んなことない、自分たちを卑下するな。
俺は他職種からのこの業界への転職だけど、医療の責任担う人間なら
他でも十分やっていけるよ。足りないのは他職種の技術だけ。
こればっかりは勉強と経験ですからな。
271 :
卵の名無しさん:03/06/13 02:25 ID:SF6nAY+x
そこの病院にはMRIはありません。
紹介状は有りませんでしたが、退院する時にそこの先生が「また、同じ症状が出て
違う病院に行った時は、これを相手の先生に見せて下さい。」と言われ封筒を渡されました。
(運ばれた病院が東京都で私の住まいは神奈川県なもので)
特定医療費徴収というのになれば、納得いく金額なのでしょうか?
詳しいことは解りませんが、内容と金額があまりにも違いすぎますね。
272 :
卵の名無しさん:03/06/13 02:29 ID:AIJr7kAi
特定療養費は各病院が自己設定できる金額です
273 :
おせっかい ◆JNGQpa4d1E :03/06/13 12:25 ID:tg0aN2+J
↑
ブラクラ
276 :
卵の名無しさん:03/06/13 20:51 ID:8o1/SzDR
>>271 とりあえず領収書の明細でも見比べてみれば?
話はそれからでしょうね・・・
277 :
卵の名無しさん:03/06/13 21:05 ID:N4v9bzqD
前スレだったか、診療情報管理士についてカキコしていたが、
200床以上の病院で、診療情報管理士をおいている病院って、
どれくらいの割合なんだろうか。
診療録管理体制加算の施設基準においても、
診療情報管理士である必要はないんだろ?
まあ、国家資格じゃないから配置義務がないんだろうけど。
でも、いずれは診療録管理体制加算が「診療録管理体制未整備減算」になる悪寒。
さらには、診療情報管理士が国家資格になりそうな悪寒。
臨床工学技師も最近国家資格になったからな。
278 :
卵の名無しさん:03/06/13 21:10 ID:N4v9bzqD
初診にかかる特定療養費、病院によって設定金額はさまざま。
一般的に、高次救急や高度先進医療を実施している病院になるほど高い。
「風邪ごときで大学病院にくるなゴルァ!」
という意味も込めて、特定機能病院では軽症の患者が来ないよう、
高い金額(5000円以上!)を設定しているところもある。
279 :
卵の名無しさん:03/06/13 21:42 ID:tL8IErkQ
ニチイ関連スレやこのスレでもガイシュツなんだが、
病院の事務職ってホント低く見られてる。
だから、総務課や医事課の地位を上げたければ、
「役に立て!」
「病院経営の根幹を握れ!」
「仕事に貪欲になれ!」
としかならないよな。
>>224の言うとおりだよ。
ちなみに、漏れなら
>>224が挙げた事項に
「看護婦の配属や人事・給与体系」
「患者の情報に関する院外からの問い合わせ(生命保険会社や役所、
マスコミ、警察等)に対する応対(機密保持の観点から)」
「看護婦とのクリティカルパス共同作成」
「オーダリングや電子カルテの管理(ハード・ソフト両面で)」
「院内行事(患者向けのコンサートなど)の企画」
も追加するんだが。
280 :
おせっかい ◆JNGQpa4d1E :03/06/13 22:47 ID:tg0aN2+J
>>277 >200床以上の病院で、診療情報管理士をおいている病院って、
>どれくらいの割合なんだろうか。
情報を管理してくれる人が居なかったら、
ERPとかのシステムを導入して無いと、
メチャクチャになりそうですね(^_^.)
281 :
卵の名無しさん:03/06/16 08:29 ID:UWXJNB6j
icd10 マンドクセー
282 :
おせっかい ◆OcM31kLWDQ :03/06/16 15:47 ID:/0qXQC+U
ところで100床程度までの病院のシステムは
サーバーにLINUXとか使うのでしょうか?
>282
そりゃ使いたけりゃ Linux でも MacOS でも何でもできるでしょうけど、
普通はメンテ考えりゃWindows で LANじゃないんでしょうか。
284 :
おせっかい:03/06/16 19:45 ID:7ReJKu6p
>>283 それで患者のどぎつい個人情報を管理するのが当たり前なんでしょうか?
インターネットサーバーと混同されてませんか?
高々100床の病院の管理といったら、入院外来併せて処理しても
親機+クライアント6〜7台のクローズドシステムでしょ。
Linaxとか って言ってる人(別に馬鹿にしてるわけでは無いです。
われわれはSEでは無いのですから、知らなくて当然です)
なら、業者まかせが一番安全なのですから、Winでいいでしょ。
という考えです。
286 :
おせっかい:03/06/16 20:15 ID:7ReJKu6p
>親機+クライアント6〜7台のクローズドシステムでしょ。
物理的にインターネットにつないでいないのなら
Winでも時たま止まるくらいで問題無さそうですが、
ネットに繋ぐのであれば、ファイアウォール・プロキシなども入れて
管理しなければならないのかなと思いまして、、、(^_^.)
>286
病院のシステムなんて5年〜10年遅れてますから、
院内LANがあってもWANとつながってないところは
たくさんありますよ。
特に100床程度の病院なら検査と受付と薬局とがそれぞれバラバラの
システムで動いてるとこなんて当たり前です。
医者は基本的に病院管理するシステムよりMRIなんかの医療機器の
ほうが好きですから。
288 :
おせっかい:03/06/17 00:54 ID:x4nG/2q7
>病院のシステムなんて5年〜10年遅れてますから、
そしたらプロトコルが違ってそう。
>100床程度の病院なら検査と受付と薬局とがそれぞれバラバラの
>システムで動いてるとこなんて当たり前です。
では事務処理以外はすごく古いという認識で大抵合ってますね?
ついでにお聞きしたいのですが、医療向けERPってありませんか?
> そしたらプロトコルが違ってそう
AppleTalkってとこもありました(w
> では事務処理以外はすごく古いという認識で大抵合ってますね?
事務処理ってのは何のことをさしてるんでしょうか?
> ついでにお聞きしたいのですが、医療向けERPってありませんか?
病院の場合だとERP=オーダリングシステムと言うことになると思います。
大手の病院だと導入してるとこも増えてますが、100床未満の中小規模
病院の場合は院長=経営者のところも多いので、高い費用をかけて
オーダリング入れるなら、新しいCTを買う!というとこも少なくないです。
あ、でもX線写真のファイリングシステムなんかは先生たちの反応もいいです。
病院って巷より人件費が安いですから、あまり人がやっていることを
合理化してシステム化しようという考えではないようです。
290 :
212:03/06/17 02:13 ID:q0G5Ao/4
291 :
おせっかい:03/06/17 02:21 ID:x4nG/2q7
>AppleTalkってとこもありました(w
これって5年位前まで旬ではなかったか?
>> では事務処理以外はすごく古いという認識で大抵合ってますね?
>事務処理ってのは何のことをさしてるんでしょうか?
MSofficeの事です。
>> ついでにお聞きしたいのですが、医療向けERPってありませんか?
>病院の場合だとERP=オーダリングシステムと言うことになると思います。
そんなのアスクルとかB2Bサイトでできそうな気もしますが、
無理でしょうか?
>オーダリング入れるなら、新しいCTを買う!というとこも少なくないです。
RV車の必要性があるのに、5年前のベンツを買換えるみたいな行動ですね(^_^.)
>あ、でもX線写真のファイリングシステムなんかは先生たちの反応もいいです。
これならその辺のPCで出来ますね(^o^)/
>病院って巷より人件費が安いですから、あまり人がやっていることを
>合理化してシステム化しようという考えではないようです。
ペイできるのに掛かる年数が他業界よりも多そうですね。
業界の人可哀想。
292 :
おせっかい:03/06/17 04:30 ID:DTbU5nPF
あ、あと医療向けのASPやパッケージソフトはどんなのがあるか
どんなキーワードとかで調べたら良いですか?
293 :
おせっかい:03/06/17 20:15 ID:M7iGsVBn
少し前、医療事務派遣業者からSEとしてのオファーがあったんですけど、
月給20万でした。
私の職種・年齢での給与の相場は27万程度で
もし事務職だとしても22万前後なのですが、
どうしてちょくちょく発生する出張の手当込みで
大卒初任給並なのでしょうか?
この業界は労働者を舐めてるんですか?
当然「冗談じゃない」って蹴りましたが、
そこの会社が成長できているのかは知らない。
294 :
おせっかい:03/06/17 20:19 ID:M7iGsVBn
世間並以下の対価しかもらえない業界なのに、
みなさんはどうしてへばり付いてるんですか?(特に転職可能な若い人)
295 :
卵の名無しさん:03/06/17 20:48 ID:OVZqv/9C
変なのが来てるせいか誰も応答しないね(w
何を知りたくていろいろ質問してるんだ?
よくわからん。
>おせっかいさん
医療機関向けの事務系ソフトは「レセコン」とか「電子カルテ」
などをキーワードにググればいろいろ出てくるでしょう。
ちなみに医療事務にMS-Officeは使いませんよ。
このスレにも多くの人が書いてますが、医療業界は他の業界以上に
階層社会ですから貧富の差(所得の差?)が大きいのです。
まあ、株式会社が参入できるようになると変わってくると思いますが。
確かにこの業界はあまり成長しているとは言い難い業界ですが、
いろんな仕事があって、いろんな理由でその仕事をしてるわけですから、
自分のしたことのない仕事をしてる人を卑下するのは感心しませんね。
>297
おせっかい は名の如くです。脳内SE、井の中のSEなので、放置で可。
株式会社が参入してくれば、更に貧富の差が拡大します。
会社は株主に誠実です。変わるのは事実ですが、誤解無き様に。
299 :
卵の名無しさん:03/06/17 22:22 ID:lwzWS0DD
最近よく見る間違いですが、卑下は謙遜で、他人を見下す時には使いません。
ひげ 1 【卑下】 (名)スル
自分を人より劣った者として扱うこと。へりくだること。謙遜すること。
「必要以上に自分を―する」
(名・形動)スル [文]ナリ
いやしめ見下す・こと(さま)。
「その―なる者に至りては/新聞雑誌 60」
――も自慢(じまん)の中(うち)
表面では謙遜していても、実はそれを美徳として自慢しているということ。
300げっと〜!
最近よそさまのお手伝いにも行く事がありましゅ。
すんごいオモロイ♪同じ職種なんですが、こうまで違うものかと。
自分のところでも応用できそうな小ネタを見つけると嬉しくなるです。
何のかんの言っても、やっぱり病院大好き〜♪
301 :
少佐:03/06/18 00:32 ID:/8R2YECc
ららはいいな。
302 :
(´Д`)JIM:03/06/18 22:29 ID:zTIqMaTF
皆様、カルテ開示はどのくらいの頻度で請求あります?
オイラの病院で、急変して救命センタに送った患者の家族から、
「カルテのコピー寄越せ!」って言われた看護師があわてふためいて、
あぶなく渡しちゃうとこでちた。時間外だったのも災い。
何のためにカルテ開示マニュアルつくってんだと小一時間(略
なんか搬送先の救命センタの石があれこれ入れ知恵したみたい。
うち、何もやましいことしてないんでつけど。ったくよう。
303 :
卵の名無しさん:03/06/18 23:07 ID:tbddR7ve
302
よその病院にカルテを見せてはまずいのですか?
必要な手続きは踏まないとまずいでしょう。
原本保存の義務もあることだし、患者さんのプライバシー他
いろいろありますでしょ。
ってそゆ話じゃなくて?
305 :
卵の名無しさん:03/06/19 00:06 ID:ywzfaPrR
医師会から模範書式が提唱されていますので、それに従って開示すれば良い。
口頭や本人の承諾なくしての情報提供は、開示でなく流出です。
責任を問われます。
306 :
卵の名無しさん:03/06/19 10:04 ID:PJWyLe/X
以前、付き合ってた医療従事者(女)の新しい男が
医療事務のような、なんか関係者らしく
なんで恨まれるのか知らないけど、その男にお前の
住所とか家族構成とか全部調べてやるって脅されたことがある。
今はもうその女とも全く縁がなく連絡も取って無く、
お互い別の生活なのに。今は自分の生活を脅され、恐い感じ。
自衛手段としてどうしたらいいでしょう。
この医療事務関係者はどこまで調べられるんでしょう。
会社名は知られてるはず(女がしゃべってるから、他の情報は知らないはず)
関係者の皆さん教えて下さい。
>306
その男のやる気しだいでどこまででも
調べられるんじゃないすか?
医療従事者であろうとなかろうと(藁
>306
その病院にあなたが入院したことがあって、看護婦がきちんと
看護記録をつけていたら、家族構成等の記録も入院カルテに
残っているはずですから、その病院に勤めている事務員なら
調べることは可能です。
他の病院のカルテも、もし個人的な人脈があれば可能かも知れません。
どちらにしても、守秘義務違反、他の犯罪行為ですので、
もしそいつが本当に医療事務の関係者で、診療録他から
個人情報を調べて恫喝したと(あるいはしようとした)いう証拠でも
とれたら、(録音とか、、)
「院長にねじ込むぞ、ゴルア!」か「守秘義務違反で訴訟起こすぞゴルア!」で
対抗できるのではないでしょうか?
ただ、307の言うように、住所や家族構成、勤務先などは別に
医療従事者じゃ無くても調べられますが、、、
医者や看護師など免許もちはその免許関係の法律で守秘義務が規定されているけれど、
医療事務などの免許のない職種には「法律上の」守秘義務はなかったような・・・。
ただし職務規定で守秘義務が定められているはずですが。
310 :
卵の名無しさん:03/06/20 10:37 ID:DwqmlpLR
>306
以前の話しですが、私の友人でまあ不倫の関係だったんでしょうが
別れた彼女の新しい男が、なにやら嫌がらせをしてきて、すごく恐い思い
をした人がいます。自業自得なんでしょうが。
一般の会社員でしたが、大企業勤務の人に嫌がらせするとしたら
会社にどうやって嫌がらせするんでしょうね。
311 :
卵の名無しさん:03/06/21 22:13 ID:Mp+Rs7zR
ほしゅ
312 :
卵の名無しさん:03/06/24 20:12 ID:Zu0ICNaG
寂れたな・・・
313 :
某(中略)総務課:03/06/25 23:42 ID:Hv1AOGOr
保守
314 :
卵の名無しさん:03/06/25 23:43 ID:e9CKSQ27
315 :
卵の名無しさん:03/06/26 15:58 ID:a6E9QPzk
交通事故ですべて自己負担での支払いだと 200%になるといわれました。
この200%というのは 自己負担の場合だけでしょうか?
健康保険を使った場合も 200パーセントの3割という形になるのでしょうか?
それから 自動車の保険を使用した場合も200%で計算されるのでしょうか?
316 :
卵の名無しさん:03/06/26 16:20 ID:hmx/33RC
>健康保険を使った場合も 200パーセントの3割という形になるのでしょうか?
通常の保険診療のとおり
>それから 自動車の保険を使用した場合も200%で計算されるのでしょうか?
200%のことも300%のことも約150%のこともあり
ちょっと、質問。
別スレででていたことのある話題ですが、
今日お金を持ってないけど、みてください、っていう人には応招義務が適応されるの?
無銭飲食みたいなものだと思うのですが。
FAQかな?
318 :
卵の名無しさん:03/06/26 21:51 ID:XaiGGR7Z
>>317 個人の医者じゃあやんわりと断られるな…たぶん。
公立の病院だと、受け付けてくれるんじゃない?
特集界も確かOKじゃなかったっけ?
念書みたいのは書かせられるでしょう・・・
319 :
卵の名無しさん:03/06/26 21:56 ID:XaiGGR7Z
320 :
卵の名無しさん:03/06/28 23:09 ID:alY4wSgR
教えてください
社保から国保、国保から社保と
保険が変わったとき
初診にしていいのですか?
たとえば5月に国保で初診
6月に社保になりましたという場合
また初診にしているのですが
これって大丈夫なのでしょうか
321 :
卵の名無しさん:03/06/28 23:18 ID:ewRv6Lss
>>320 再診だと思われ
同疾病で受診だったら再診でしょ
5月感冒 6月感冒なら初診だけどさー
322 :
卵の名無しさん:03/06/28 23:19 ID:7iO4yFE2
>320
他法から異動とか、国保で初診算定済みとかレセプトに記載して
再診から始めるのが決まりです。
323 :
卵の名無しさん:03/06/28 23:25 ID:u7T0kLim
>>320 保険診療の規則に則った考えで行くと、321の言うとおり
初診は他保険にて算定済みのコメントつけて再診を算定でしょうな・・
儲け主義で行くと病名の日付を改めて初診をとっても大丈夫なのかもね・・・
でも、後々が怖いような・・・
324 :
卵の名無しさん:03/06/28 23:48 ID:alY4wSgR
みなさんありがとうございました
やはり再診ですか
事務長と院長が初診でいいと言っているので
うちの病院ではそれがあたりまえになっているのです
何か問題があったとき私が困るわけではないからいいけど
事務長が医療事務の事アバウトなので本当に困ります
先生が自費だと言っても
それは保険で出来るからと
勝手に病名つけるとか・・・
恐い病院です。
325 :
卵の名無しさん:03/06/29 12:37 ID:fi9LXquB
>>324 自費だけど、病名つけて保険診療ってある種、良心的な病院ですね。
326 :
卵の名無しさん:03/06/29 12:53 ID:a7yFP/B/
患者から自費でとって保険にも請求ということ?
327 :
卵の名無しさん:03/06/29 14:16 ID:fi9LXquB
328 :
卵の名無しさん:03/06/29 21:57 ID:iwgbs1zr
>>319 あとでちゃんと「取り立て部隊」がご自宅を訪問しまして
キッチリ集金させていただきます。
「健康保険の3割負担金も困っている人には猶予する」って
猶予はするけど免除はしません、選挙に金かかりますから。
330 :
卵の名無しさん:03/06/29 22:00 ID:uynT6vgg
3割導入で患者減った?
331 :
卵の名無しさん:03/06/29 23:16 ID:5r6/Th35
>>330 長期投与導入のときほどでもないかな・・・
でも、一昔前よりは確実に患者が減ってる・・・((;゚Д゚)
3割負担云々とか、保険制度上の問題よりも、むしろ
深刻な不況の影響の方が大きいような感じがするんだけど。。
月末がいきなり週あたまで、
土日にやればいっか! ていう逃避もできないよママン…
とりあえず今日は残業3時間。
今月も頑張りましょう、スレ住民のみなさん。
334 :
卵の名無しさん:03/07/01 00:12 ID:B7zWfMIo
>315
亀
カバチタレあたりで余計なことマンガにしたりするから友人によく聞かれます。
一般的な事故なら任意保険で降りるんだから、200だろうが300だろうが関係ないだろうに。
健康保険適用分以外にも詳しい検査してもらえばよいのだよ。逆に得すると思うが?
>>330 全然減らない(*^^)v
でも患者さんの層は明らかに変わってる。
国保が増えて社保が減った。平均年齢は明らかに上昇…。
いいのやら悪いのやら。
>>333 おいらは本日3時間ちょっとの残業ですた。
でもレセじゃなくて別件だったりするのがツライところ(涙
でも泣いてもしょがないな。
明日からもがんばりましょう〜♪
337 :
(´Д`)JIM:03/07/01 23:13 ID:uIv4zy5P
患者数は前年比やや減。売上は前年比微増。
でもこれって5月からデジタル映像化加算とりはじめたからなんすよね。
(´・ω・`)
アメニティに投資するのは今しかないな、と。
338 :
卵の名無しさん:03/07/03 01:11 ID:o34Vmv07
質問です。 あろうことか保険証(当方未成年者で遠隔地保険証)を紛失してしまいました。 すぐに検査したい事があって困っています。病院で「今見つからないのですが」と言っても保険は効くのでしょうか? また、再発行するとしたらどれくらい期間がかかるのでしょうか?
>>338さん
普段かかっている病院であれば保険で計算してくれる”かも”しれません。
初めての病院や、しばらくかかっていない病院ではまず保険は使えないでしょう。
保険証の再発行にかかる時間はよく判りませんが1〜2週間ぐらい平気でかかりそうな気がします。
そこで、親の職場で「資格証明書」というものを発行してもらいましょう。
これならたいていはすぐに出してもらえますし、
病院側としても保険証のコピーなんかよりよっぽど信用できますので。
340 :
卵の名無しさん:03/07/03 05:41 ID:Pru4r4B3
勝手に社保と決め付けてレスしちゃったけど
もしも国保ならば保険料を払っている役場で
資格証明書をもらってくださいませ。
byへっぽこ@国保の遠隔地保険証ってなかったよね?
342 :
卵の名無しさん:03/07/03 10:17 ID:YqDVeEFi
国保の遠隔地保険証ありますよ
あれ、やっぱりありましたっけ。むぅ・・・
あ、それから国保でも市町村国保以外、
たとえば土建国保とかだとまた窓口が変わってきますね。
えーっと・・・
『保険料を納入している先で資格証明書を発行してもらう。』
でどの保険証でも当てはまる説明になるかな?
byへっぽこ@恥さらし
>>343 職場あるいは役所へ。ではどおでしょう?(^^♪
345 :
卵の名無しさん:03/07/03 22:21 ID:Pozz/o/l
「保険証、コピーでいいですか」って人が後を絶たないんですが、
どこから広まったんすかねぇ。
>>345 学校、保育園、幼稚園ではないかと思っていますが、違うでしょうか?
事故があったときのためにコピーを出してください、なんて通知、
平気でありますもん。コピーを出す意味があるんですか?と
聞いてみたいけど、先生方はあると思ってそうでちょっとキョワイ(W
うろ覚えなんですけども、保険書のコピーって
厳密には私文書偽造になっちゃうんじゃなかったっけ?
おいらがこの職はじめた頃にそう教わった覚えがアルんですよねえ。
う〜む、そしたら↑は犯罪奨励ってことお?←オオゲサ!
347 :
卵の名無しさん:03/07/03 22:35 ID:/GrOwBDs
社会保険証を年の近い妹が使ったら
バレるんですか?
会社のほうに・・・
ばれるかばれないかは分かりませんが
それは詐欺というものでしゅ。
妹ともども犯罪者でつよ?
確実に100%バレます。
350 :
卵の名無しさん:03/07/03 22:51 ID:OmCnx/CX
お姉さんと同じ病院にかかると、カルテがワケわかんなくなってバレる<ただし病院内で。会社には……??
この間ウチの病院では兄弟であったよ。
>347
あなたがしている質問は、
「店員の見てないときにカメラの死角で本をポケットにこっそり入れたらばれますか?」
という質問と同じようなものだと言うことをわかってらしゃいますか?
>347
それに、詐欺の件は別としても、妹さんがあなたと偽って受診されるんでしょ。
そういう事をされると 診断治療方針とか、アレルギーのチェックとかで
事故の原因になる可能性があるし、それゆえに担当医がもの凄く怒るという
事はありそうな事です。職業上の勘というのがありますから、結構
担当医にはバレそうですし、そうなったら、上記のような理由で医者が
自己防衛のために会社に報告を入れるというのは、ありそうな事です。
353 :
(´Д`)JIM:03/07/03 23:52 ID:gC4l8EMJ
母親に出された眠剤を息子が飲んでる、というケースもありますが。
母親60過ぎ、息子40過ぎ、二人暮らし。息子は生保&電波。
DQNにもほどがあるってーの。
鼻毛を伸ばした息子から「母親に薬を出せ!」と詰め寄られた薬局。
お前が飲んでるのみんな知ってんだよ。ってゆうか息子のかかりつけの
クリニック(プシコ系)からの情報提供で。そこからのだけじゃ足りんらしい。
おっと、DQN関係は別スレか。
354 :
卵の名無しさん:03/07/03 23:53 ID:0mOFF27+
355 :
巷の開業医:03/07/04 01:25 ID:YJInO5sN
昔、どう考えても南米人なのに日本人の保険証もって受診した香具師がいた。
一応、聞いてみたら正直に「コレ、トモダチカラカリタ」と片言の日本語で
答えてくれました。
一応事務に連絡したら、やっぱし自費診療になりました。
もう一例は朝○訛りがめちゃくちゃ強くてどう考えても日本人じゃ無い患者が
在日だと言い張るのでしょうがないから診療したらやっぱり後日ニセモノである
ことが判明。 事務は「泣き寝入りですね」と言ってました。
>>353 どこでもあるんですねえ
自分で使うため80の奥さんで2科から同じ眠剤、下剤、シップを出させてるじいさん
別々の薬局へ持って行けば自分が言わなきゃその場でばれないの知ってるからたち悪い
一度一緒に持ってきちゃって問い合わせしようとしたら一枚ひったくって持って帰った。
これでいいだろって。よかないよ。
明らかに犯罪だけど、見るからにクレーマーな感じなので
うかつに手を出せない。やっぱり窓口でのトラブルは避けたいし…
ってこれも別スレですね
357 :
卵の名無しさん:03/07/04 20:12 ID:xNMkdHgp
>>345 運転免許証がコピーでもいけるのかゴルァと言ってみる。
358 :
(´Д`)JIM:03/07/04 22:59 ID:HxjGLabB
保険証コピーの場合、政府管掌の社保なら会社に問い合わせて在籍確認と
併せて記号番号も確認とれれば、無下に自費扱いしなくてもいいのでは、
といふ意見あり。どうでせう?免許証で本人の確認必須でつけどね。
まんどくせーけど。
ま、旅先に限って病気するものでつけどね。オイラよくあります。
修学旅行の時、保険証のコピーが「持っていくものリスト」に入ってたな…
>359
そうなのよ。ある意味、それが保険証コピーでOKという誤解の元凶かと。
361 :
卵の名無しさん:03/07/05 02:04 ID:teETNnm1
>>359 今でもその風潮アリ。
うちの子供の幼稚園の遠足の持ち物リストに「保険証のコピー」って項目あったからね。
「そんなもんつかえねーゾ、ゴルァ」ってかみさんに食ってかかったおいら。
そういえば、おいらの場合、近くの小中学生は学校直で来院の場合、保険証なしでも
診療して好評だが、先日危うく踏み倒されそうになった。
保護者、なに考えてんだろうね。
うちの診療所(3月までは病院だったが経営不振のため廃業)では保険証ナシの
受診では5000円〜10000円の預かり金をして「次回保険証を提示して下さい」
ってことになってるんですがこれって少数派だったりするのでつか?
最近入った新しいパートさんにも「え、自費じゃないんですか?」って聞かれるし。
医事の勉強もまるでナシで仕事はじめたし、今の仕事場でしか働いたことないので
そんなもんかと思ってました。
ちなみにうちは保険証のコピーでも余裕で診てます。…だからつぶれたのか??
>>362 それはうちもやってる。保険点数の10割計算と預かり金両方併用。
どっちか安いほうで対応して、
どちらにしても後から保険証と領収書を持ってきてもらって返金。という形。
そゆとこ多いと思いますよ。
でもうちもつぶれないまでも赤字ですけど(w
ええと、書き忘れたこと。
自費≠10割なんですよね、ほんとは。
保険点数とは関わりなく設定できるのが自費ちゅーもん。のはず。
誤解がありそうなので、書いてみたです。
ええと、要は10割だったら、自費にしたら安いってことね。
>>363-364 そうなんだ!ちなみにうちは自費扱いの場合10割+消費税をいただいてまつ。
つうか激しく例外な診療所じゃなくて安心したよ・・・しかし踏倒そうとする香具師が
意外に多くて腹たつね
366 :
卵の名無しさん:03/07/08 21:30 ID:V6Ojpy7z
あけ
367 :
卵の名無しさん:03/07/09 20:26 ID:WtF8lP6K
乙
レセ終了おつ〜>all
しばしまたーりいたしまひょ♪
370 :
卵の名無しさん:03/07/12 08:34 ID:+9sQ2KJY
>>362-365 うちは12割でいただいてます。ちなみに交通事故は15割。
>>369 診察料、調剤料、処方料、調剤技術基本料は1回で済むはずなので単純に2.5倍はおかしいかな?
皆さんのところでは10月以降の「特定疾患(51)」の取り扱いどうされますか?
371 :
山崎 渉:03/07/12 10:52 ID:Sd/QSCxV
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
372 :
卵の名無しさん:03/07/13 09:33 ID:bPKK0iuC
あげ
373 :
卵の名無しさん:03/07/15 00:01 ID:sOAahSN+
あげ
374 :
山崎 渉:
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄