医療事務のニチイ学館

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無し検定1級さん:04/02/13 12:52
↑資格なくても働いてる方いましたか?
933931:04/02/13 17:40
私がいたとこはニチイが外来を任されてたから、
ニチイで資格取った人ばかりだった。
でも「勉強したことあんまり役立ってない」というのは皆同じ意見だった。
就職先を紹介してもらえるっていうのがニチイの魅力なのかな・・・
934名無し検定1級さん:04/02/13 19:34
うん
935ニチイ被害者の会会長:04/02/16 09:50
大金払って日本中で誰も知らないようなメディカルクラーク取って喜んでいる人達はあの資格が不幸のどん底への片道切符だということにいつになったら気づくのでしょう?というよりなんであの詐欺会社つぶれないんですかねぇ?
936名無し検定1級さん:04/02/17 17:50
医療事務という仕事についてもう少し考えた方が良いと思います。
病院で正職員になっても一般企業よりも給料は安いし、待遇面もどうかな、という気がします。
これから電子カルテが普及していけば医療事務員の数は減らされると思いますし、この仕事自体があまり将来性の無い仕事だと思います。
でも講座を実施している会社はそんなこと言ったら生徒が集まらなくなってしまうので、そういう点には触れないと思いますけどね。
937名無し検定1級さん:04/02/19 13:30
この講座受けて激しく後悔した・・。
独学でいいかも
938名無し検定1級さん :04/02/19 20:58
>>937

ニチイさんの講座を受けられたんですね・・・。私はニチイさんでは無いけど、
医療事務講座を修了して、3種類の資格をゲットしています。でも、医療事務
は独学では辛いんじゃ無いかなと思いますよ。で、ニチイさんの講座って独学
でも行けるような内容なの?受けたことが無いからわからないんですけどね。

明日は、「診療報酬請求事務能力認定試験」と言う合格率30%前後の試験の
合否がわかるんだけど、それには挑戦されて無いんですか?実務経験者を対象
とした試験で、他の医療事務系資格と違って難しいけど、受けてみられては?
次は、7月中旬頃の実施になると思います。出来れば一度で合格したいです。
939名無し検定1級さん:04/02/23 13:46
ニチイでメディカルクラーク取りました。
現在、大学三年で就職活動中ですが「資格あるし〜」と、
まわりの友人よりのんびり構えてましたが、このスレを見て
正直あせりました。
今は色んな病院のHPを見て一般&医療事務の採用情報がないか
探していますが平成15年度の臨床検査医や看護士などしか
見当たりません。事務の新卒採用は、一般企業より採用試験が
遅いのでしょうか?このままHPの採用情報をこまめにチェック
しているだけでいいのでしょうか?
どなたか分かる方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
940名無し検定1級さん:04/02/23 13:59
大学に病院からの求人が来ると思いますが、うちの大学には病院の事務の募集きてました。
こなければ、ハローワークで求人を探すしかないと思います。
同じハロワの求人でも新規学卒者対応の病院事務だと新卒ですが、
殆どは経験者優遇です。
しかし、新卒なら経験なくても有利な場合があると思うので頑張ってください。
941939:04/02/23 16:11
>>940さん
アドバイスありがとうございました。
2005年卒業予定者にも、募集があるんですね。
私はUターン希望なので大学よりハローワークで求人を
探してみます。
経験者優遇で厳しいと思いますが、遅れを取り戻すためにも
頑張りたいです。
942名無し検定1級さん:04/02/23 17:31
講座を申し込んだ者ですが、
今日、教材が届くと言われたのに届かなった。
講座は明日開始。
ニチイって大丈夫か?
943名無し検定1級さん:04/02/24 08:55
ニチイが大丈夫なわけないでしょう。この書き込みのどこを見てあの詐欺会社で受講する気になったのか理解に苦しみます。悪い事は言わないからすぐに辞めたほうが無難です。
944名無し検定1級さん:04/02/24 13:08
>>897
一番良いのは地方公務員試験を受けて官公立病院の事務職を希望するか、しっかりした規模の個人病院にツテ
を頼って就職する事だと思うが。

正直メディカルクラークの資格はパートのオバチャンでも持ってるし、大卒者が「就職に有利にする」ために取るのは
いかがなものかと。

公務員なら給与などの保証はある程度あるし、個人病院で将来の事務長候補というならともかく一般公募での事務採用は
給与面など極端に低いと思われる。

病院は基本的に国家資格の世界
医師免許>検査技師免許>看護師免許>その他国家資格>>>>>>>>>>>>>>>>>>医療事務

ヒエラルキーが完全に定まってる。
945名無しさん@引く手あまた:04/02/24 18:21
>>942

ここまで叩かれてる講座をあえて受講されるとはある意味、勇者だ・・・。
946名無し検定1級さん:04/02/24 18:30
お聞きしますが、医療事務の資格って、眼科や歯科医院で働く時にも有利なのでしょうか?
(変な質問だという事は、重々承知してますが…)教えて下さい
947名無し検定1級さん:04/02/24 18:56
>>904
歯科に関してはレセ(診療報酬請求明細書)の種類が違うので全く無意味。
眼科の場合はまあ基礎に関する知識があるかな、程度。資格を取っといても損はないかも知れないが
高い講習費用を払うだけの価値があるかどうかははなはだ疑問。
948名無し検定1級さん :04/02/25 00:32
>>946

医療事務は、医科と歯科と調剤薬局の3つに分かれてます。それぞれで、レセ
プトの様式や診療報酬の点数も違います。眼科に関しては、医療事務(医科)
で行けますけど、治療内容が限られてるので、診療報酬に関してはラクと思う
けどね。処置に関しても限られた項目しか出て来ないから。ただ、他の診療科
に行くと辛いかもしれないね。あと、歯科ですが、歯科は医科と異なるので、
歯科用の勉強が必要です。試験も、医科と歯科に分けられてますしね。でも、
歯科も範囲が限定されているから、医科に比べると勉強はラクと思いますよ。
また、歯科の場合は、歯科助手業務が伴うことが多いですよね。ただ、歯科に
関しては、勉強してる人の声を聞いたことが無いんで、わかりませんです。
949名無し検定1級さん:04/02/25 01:27
947さん、948さん ありがとうございます。
私は医療事務の勉強を始めたとこなんですが、近所の歯科や眼科でよく求人が出てるので、
医療事務の知識を活かせるのかなぁ?と思い悩んでました。
950名無し検定1級さん:04/02/25 08:42
資格を取るのは自由だけど、正社員の場合は殆ど経験者募集。
951名無し検定1級さん:04/02/25 18:12
>>949

なぜ、眼科と歯科にこだわっておられるのかな?と思ってたんですが、そう
いう理由でしたか。一応、個人医院を想定して書かせてもらいますが、医療
事務の知識は、医院によって必要とされる場合とそうで無い場合があって、
医院によりけりです。受付と診察補助だけの場合なら不要ですし、会計とか
レセプト作成などが伴う場合は、知識が必要になります。でも、レセプトの
仕事が伴う場合は、実務経験者が優遇されることが多いので、仕事に就くの
は大変かもしれません。でも、既に医療事務の勉強をされてるようなので、
とりあえずは資格取得を目指して頑張って下さいね。そうすれば、応募でき
る可能性は広がりますので。
952名無し検定1級さん:04/02/28 11:10
953名無し検定1級さん:04/02/28 11:54
 やっと職見つかりました〜。
 
 ニチイの「就職ガイダンス」は ハッキリ言って無意味だったけど、
(とりあえず求職者の話聞くだけ聞いて、ほっとかれっぱなしだった..。)
職に着いてみて、何も知らないでいるよりは、基礎知識があるので、
それなりには役にたってると思う。
 
 結局面接受ける人の大半は、資格は持って面接に来るそう..。
未経験者OKとは言えども、資格持って無いよりは 持ってる方が
仕事の理解が早いし いいんだと思った。
 あとは、その人の人格と、基本条件(曜日とか)が 
採用側と合うかだって。

 講座なんて、10万位あればいいし(高いけど。)、
その位ならすぐ稼いで元とれますよ。
探せば、1000円超える時給の所もあるし。(自分の所は安いけど..。)
先行投資って感じですかね。でも この仕事で暮らして行こうと思ったら
結構きついかも..。小銭稼ぎ程度の方には いいと思います。

 ちなみにレセコンは無意味だと思う。
病院によってやり方違うし、パソコン使えるならぜんぜん大丈夫
だと思う。

 でもやっぱり経験者には かないませんので時給安くても
とりあえず経験を積もうと思ってます。
954名無し検定1級さん:04/02/28 21:53
???
955名無し検定1級さん:04/02/29 06:10
ニチイって、配布されたテキストを教室で朗読するのが90%くらいなんですね。
先生に教わって得する部分があんまりない。
おぎゃあ。


956名無し検定1級さん:04/02/29 11:39
医療事務って国家資格でもなんでもないんでしょ?簿記とかのほうが公的なものなんでしょ?
就職も自分で探せばOKって感じってこと?
957名無し検定1級さん:04/02/29 11:56
色々と調べたんですがイマイチ解らないことがあります。医療事務=診療報酬請求事務能力認定試験?
つまり資格をとれば独学でもOKってことでしょうか?だいたい合格率3割くらいなら今まで受けてきた試験
に比べれば簡単なのかなって。別に医療事務やらなくてもとってて損はない資格ですか?
958名無し検定1級さん :04/02/29 12:22
>>957

私は診療報酬請求事務能力認定試験の資格を持ってますが、資格取得のために
医療事務講座を受講しました。診療報酬請求事務能力認定試験は、他の医療事
務の資格に比べてかなり難しいので、医療事務講座の他にも自分で勉強をして
行かないと合格出来ないと思います。合格率30%とは言え、決して、簡単な
試験では無いですし、今までどのような難関な試験を受験して来られたのかは
わかりませんが、簡単だとは思わない方が良いです。第一、医療事務は覚える
内容も多いですし、専門用語も多いので、それを覚えるだけでも大変ですよ。
それらの知識やレセプト作成能力を養った後に、資格試験に挑む形になります。
だから、医療事務=診療報酬請求事務能力試験とは限りません。他にも、資格
はいろいろとありますからね。ただ、診療報酬請求事務能力試験は難しいだけ
に、取得していると有利と言う程度のもので、必ずしも、無いと仕事に就けな
いと言う資格ではありません。独学でも不可能では無いですが、通学か通信で
受講された方が良いのでは無いでしょうか?
959名無し検定1級さん:04/02/29 12:28
>>958
これまで法律系の国家資格を色々と独学で受けてきたので、とりあえずテキストみてから
きめますね。熟読して理解できる程度なら独学でやります。
960名無し検定1級さん:04/02/29 13:31
法律系が医療事務に転向ですか?
ずいぶんと分野もレベルも違いますね。
あなた、大丈夫ですか?
961名無し検定1級さん:04/02/29 14:06
ニチイの就職相談会って、面接と筆記の入社テストなんですね
これで落とされる人ってどれくらいいるんだろう
未経験なので経験をつみたかったんだけど
ニチイですら落とされたら他なんて経験者優遇ばかりだから
受かるはずないですよね
受講しただけ無駄だったかなぁ・・・
962名無し検定1級さん:04/02/29 14:30
医療事務資格=そこの講座独自の検定
診療報酬請求事務能力認定試験=全国統一医療事務検定のような感じ

961さんが言ってるように(講座終了場所)ニチイですら落とされたら他なんて経験者優遇ばかりだから
受かるはずないですよね
受講しただけ無駄だったかなぁ・・・

講座に通う意義はここです↑

今医療事務管理士??短卒以上で1年の通信課程があるらしい。
こっちの方がこれからはいいとか・・って聞いた。
電子カルテの導入がはじまったから。
963医療事務って:04/02/29 16:02
医療秘書は、行政書士法違反なの!!
ま、どうでもいいけど。
964名無し検定1級さん:04/02/29 16:39
963=959
965名無し検定1級さん:04/02/29 21:17
東大医学部を尊敬しろ!
オマエの負けだ!(ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
966名無し検定1級さん:04/02/29 21:30
東大医学部を尊敬しろ!
宅建合格、司法試験は受からないけど
そのうち合格だ。まいったか。
オマエの負けだ!(ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
967名無し検定1級さん:04/03/01 00:06
>そのうち合格だ。まいったか。

なんだ、まだ受かってもいないのか。
(ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
968ニチイ被害者の会会長:04/03/02 10:35
市民病院にニチイが派遣で入った時に患者さんへの態度が最低でクレームがすごくて市議会でニチイを締め出そうと話し合ったのは本当ですか?
969名無し検定1級さん:04/03/02 15:36
医療事務の資格取得後(講座終了後)の就職活動において、
面接の時、「タバコは吸いますか?」と聞かれた場合
(私はヘビーではないですが、喫煙者です)どう答えるのがいいのでしょうか?
今回、面接に行くのは医療機関なので、経験的に同じレベルの人がいる場合、
もちろん喫煙しない人の方が有利というか好まれますよね?「今まで喫煙してましたが、現在は禁煙してます」という風に答える方がいいのでしょうか?とても単純な質問じゃん!と思うかも知れませんが、結構悩んでます。
アドバイスお願いします。

(カテ違いでしたらすいません。皆様の経験を聞きたかったので)
970名無し検定1級さん:04/03/02 23:05
医療事務講座、新宿校13回コースの先生、いいと思うけどなあ。
エネルギッシュな教え方を聞いていると、こちらまで張り切った気分になる。
971名無し検定1級さん:04/03/03 16:18
>969
面接で喫煙の有無を聞かれたことが無いので、分かりませんが。
看護士(女性)で喫煙者は結構多いです。
休憩時間に喫煙場所(休憩室)で吸われる分には、何も言われないと思います。
トイレで隠れてというのはダメですけど。
972名無し検定1級さん:04/03/03 22:33
新聞の求人が載ってるページに医療事務で時給1000円〜
てのがあって、同じページにニチイの講習生募集の広告が載ってた。
わざとか?
973名無し検定1級さん:04/03/04 04:18
JALの佐藤静香さん、かわいい。
974名無し検定1級さん:04/03/04 14:00
今日の朝刊に1ページ使って講座の広告載ってた。
いつも思うが、あの現在働いている人のコメントはうさんくさい。

975名無し検定1級さん:04/03/05 22:52
教えてください 公務員系の病院(市民病院とか)で医療事務をするのには、
市役所で受ける地方上級の試験を受けたらいいのかなあ?
どうすればいいのかわからないので、どなたか知ってたら教えてください!
976名無し検定1級さん:04/03/06 00:38
>>975
うむ、まさにおれのことだな。
地方上級の公務員で今は市立病院で働いてる。
だがそれは単なる偶然にすぎないから、病院で働くことが第一目的ならやっぱり医療事務の会社で働くべし。

ただ、自治体によってどの程度そういう民間の業者に委託してるか差があるだろうから、
うちみたいに「ほとんど」じゃないんなら公務員になるのもいいかも。

でも、病院で働きたいから公務員になった、って話は聞いたことないなあ。
977名無し検定1級さん:04/03/07 12:44
豊島区立中央図書館の山内さん、かわいい。
978名無し検定1級さん:04/03/07 15:16

979名無し検定1級さん:04/03/07 15:16

980名無し検定1級さん:04/03/07 15:17

981名無し検定1級さん