アクチュアリー 【3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレの1です
前スレが間もなく1000逝っちゃうのでとりあえず作成です。
合格発表も終わりネタも尽きかけている今日この頃ですが、
間もなく年度末。締まって行こー!

PART1
http://cocoa.2ch.net/hoken/kako/943/943786720.html

PART2(前スレ)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/994000169/

2もしもの為の名無しさん:02/03/04 23:44

                            アソボ   ∧_∧ うん
                             ∧∧  (・∀・ )
                             (*゚ー゚) (    )
                             ノ  つ | | |
                          〜(,,,__,,,ノ  (_(_)


                    今だ! しぃちゃん! 2ゲットしろォォォォ!!
                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                ∧_∧
                          (( (⌒\(・∀・ )
     ∧∧              (´´      \   (ヽ)
      (*゚ 0)/),,∩       (´⌒(´     W    / /
      ヽ、:::::::::ノつ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ > <  (__)
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;          M
        ズザーーーーーッ

    Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ・∀・)< これでいいのかな?
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)


3もしもの為の名無しさん:02/03/04 23:52
【関連リンク集】

Yahoo!掲示板@アクチュアリー
http://messages1.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1030068&sid=1030068&type=r

資格板@アクチュアリー(保険数理人)について
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/lic/1006961466/

数学板
http://cheese.2ch.net/math/index.html

アクチュアリーの練習帳
ttp://www.linkclub.or.jp/~lax/

浅谷輝雄SOHOからのメッセージ
ttp://www4.justnet.ne.jp/~asatani/

<おまけ>
日本アクチュアリー会 ttp://www.iaj-web.or.jp/menu_j.html
日本年金数理人会 ttp://www.jscpa.or.jp/top.shtml
4もしもの為の名無しさん:02/03/04 23:58
ブレインまんせー
5もしもの為の名無しさん:02/03/05 00:16
今年こそは合格するぞ!
6もしもの為の名無しさん:02/03/05 01:17
明日は正会員研修!
寝まくります。
7もしもの為の名無しさん:02/03/05 23:59
今日、ふこく生命のcmを初めてみた。
超、しょぼい。大同、三井よりはましだが、あれじゃ
ふこくのアクチュアリーは自社をほこりに思えないね。
CMは明治、ニッセイ、住友、第一が良し。
やっぱり大手と中堅のさはCMにももでるね。
8もしもの為の名無しさん:02/03/06 00:07
1
9もしもの為の名無しさん:02/03/06 00:18
>7
知性の無さは、書き込みにも出てるね。

良しとした会社のあくだと思われるが、その誇りは一体どこからくるのか?


10院居生活者:02/03/06 01:21
来年は就職。
生保はもうだめですか?アクチュアリーの皆さん。
本音はどう?
ディスクロとかみてると第一以外はなんかやばそうですよね。
しかし、損保も大成とかの再保1件もあるし、以外にまったんは杜撰なのかな。
Tokyo Mも朝日の件で魅力なくなったし。
第一、三住のかた、入社できたらよろしく。
11もしもの為の名無しさん:02/03/06 01:36
>>1
おまけって(藁)
12もしもの為の名無しさん:02/03/06 01:40
>10 ディスクロとかみてると第一以外はなんかやばそうですよね。

どこみているの?
13もしもの為の名無しさん:02/03/06 01:44
堂々人生
14もしもの為の名無しさん:02/03/06 02:46
>10

正直、明治安田が面白い。
ニッセイは、そのまんまで以外につまらんかも。
ま、ダントツなのは誰もが認めるとこ。
第一は意外と屋場目だとおもうが。
格付け等でも。
住友はさらにやばい。
大同、太陽は所詮中小。
それ以外は論外。
生保は所詮だめだめ業界。
中でもアクは被差別集団。
16もしもの為の名無しさん:02/03/06 12:53
>15

んなこったない。
17ところで(古い話だが):02/03/06 21:57
サラリーマンの方、資格試験はどうでした?ぜんぜんカキコ
がないのでもしかするとほぼ全滅なの?

あと、昨年(13年)の合格率ってどれぐらいなの?
18もしもの為の名無しさん:02/03/06 22:42
>17

古傷にふれるなよ。
ようやく、かさぶたが出来かけてきたのに。
19もしもの為の名無しさん:02/03/06 23:11
今年全部受かったんですが、名刺にはなんて書けばいいんでしょう?
日本語は「社団法人 日本アクチュアリー会正会員」
英語は「F.I.A.J.」
って書いておけばいいんでしょうか?
ガイジンにFIAJと言って分かっていただけるものなんでしょうか?
20もしもの為の名無しさん:02/03/06 23:11
>>19
わかりません。営業職員なので・・・・
21院居生活者:02/03/07 00:53
動態分析をやってますが、基本的には変わらないでしょ。
アクチュアリーの人なら、基本財務見れば丸裸にできますよね。
22もしもの為の名無しさん:02/03/07 00:53
19みたいな贅沢な悩みで悩みたいものよのう・・・・
>>19
誰も気にしないので好きなように書いてOKです。
お勧めは「日本アクチュアリー王」
>>21
あー、まじな話、アクチュアリーは財務不得意です。
25もしもの為の名無しさん:02/03/07 01:45
>19

看板倒れにならぬようがんばれ!

俺も、正会員になった後、油断して3年は遊んでしまった。ああ、空白の3年間!
老婆心ながらのアドバイスでした。

これからの正会員は、英語と説明能力が必要。欧米のあくと一緒に仕事する機会も
増えていくだろう。私も最近の仕事は、ずっと英語だけ。

26もしもの為の名無しさん:02/03/07 19:21
アクチュアリー採用きぼんぬの学生だが、3月いっぱいに
どこか内定でないかな?
27もしもの為の名無しさん:02/03/08 01:19
>26
3月中に内定でないようだとやばいとおもわれ。
28もしもの為の名無しさん:02/03/08 05:45
>27

信託に限ってはそうでもないぞ。
29もしもの為の名無しさん:02/03/10 11:30
ファイナンシャルプランナー、金財などが国家資格になる
けどアクチュアリーはならないみたい。
信託の偉いさんたちが国家資格になるのを潰したっていうカキコ
が前スレにあったけど本当なの?
30もしもの為の名無しさん:02/03/10 12:13
ご存知のように、保険計理人の資格要件として、
日本アクチュアリー会の正会員(準ずるものも含む)資格
が必要な旨、告示レベルで規定されている。

国の指定法人であることを意味している。それで十分だと思うけど。


31厨房1号:02/03/11 20:41
生保と信託ってどちらが、儲かるですか?
32もしもの為の名無しさん:02/03/11 22:04
33もしもの為の名無しさん:02/03/11 22:49
ところでMRX、MRYってなんですか?
34もしもの為の名無しさん:02/03/12 11:47
でも、ニッセイがA3とは、なんか保険業界は大変だな。
いつ、Aaaの時代がくるんだろうか?
もうこないかな。
35もしもの為の名無しさん:02/03/14 22:27
ニッセイは、復活するでしょう。
ただ、大半の大手相互会社は、日本経済とともに失速していく運命か?

安田、明治は、統合前に株式会社化したほうが伸びる可能性があるのに!
経営者が急激な変化をきらったのかも。比較的、安定している両社なのにおしい。


36もしもの為の名無しさん:02/03/15 23:21
たいへんだねえ
37もしもの為の名無しさん:02/03/16 02:36
やっぱ、試験前とクオンツが出てきたときしか盛り上がらないね、このスレ
38もしもの為の名無しさん:02/03/16 02:40
就職活動をしている人たちで、アクチュアリー志望の
人たち、最近どうよ?
39もしもの為の名無しさん:02/03/17 22:40
試験に合格すると書類出すよね。
出した後って何も音沙汰がないのは普通?
次に何かアナウンスがあるのはいつでしょうか。
40もしもの為の名無しさん:02/03/18 23:36
>38
日生でないていでました
でも安田にいきたいです。
41もしもの為の名無しさん:02/03/19 01:01
42もしもの為の名無しさん:02/03/19 03:41
>40

君は、関東のひと?
それとも関西の人?
43もしもの為の名無しさん:02/03/19 23:03
>41
1000円って思いっきり定価ジャン。
そんなの誰も買わんよ
44質問です:02/03/20 20:25
1.今年こそ生保数理の教科書って改定されるの?
2.「損害保険における統計学とその応用」っていう本、今絶版なんだけど
  今後出版されることはないの?
3.損保数理勉強している人って指定の教科書だけで勉強してるの?
45もしもの為の名無しさん:02/03/20 23:02
>44

3について。ハイ。
46もしもの為の名無しさん:02/03/21 19:56
>44.2
あの本はあんまりいい翻訳じゃないから、原文を読んだほうが
理解しやすいと思うよ。
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/052165534X/qid=1016707983/sr=1-1/ref=sr_1_1/103-5160053-5405412
47もしもの為の名無しさん:02/03/21 20:11
age
48もしもの為の名無しさん:02/03/21 22:45
>44
3→あの教科書、間違い多いけど・・・
(発表されている正誤表以外のところでも間違いがあったような・・・)
あの1冊で十分合格できるよ。
おれはあれ1冊で合格できた。
もちろん、アクチュアリー講座とかにも通ってないよ。ほんとにあれ1冊だけ。
49もしもの為の名無しさん:02/03/25 20:43
あげ
50質問です:02/03/25 22:59
ある人が
  「金融と保険の融合について」という論文(ネットで見れる)で
1.ART(例えば、保険リスクの証券化など)
2.保険数理と金融工学の融合
3.EVT

について書いてるけど実務の面で実際に行われているの?
またそれにアクチュアリーがどれだけかかわってるの?
51もしもの為の名無しさん:02/03/25 23:50
>>50
確か、アクチュアリージャーナルに掲載されていたはずです。
モルガン・スタンレー・ディーン・ウィッター証券の森本さんだったかな。
私は、生保勤務ですが、実務では行っていません。あくまで、研究の域をでては
いないからです。実際には、各Gからの寄せ集め(笑)によるPTで運営しています。
また、PTメンバーの3割はアクチュアリーです。
5250です:02/03/26 00:02
>>51
スレありがとうございます。
ところで、今後可能性はあるのですか?
53もしもの為の名無しさん:02/03/26 13:40
>保険数理と金融工学の融合

ALMなんかは、金融工学と保険数理の融合といっていいんちゃうかな?
金融工学のさきっぽしか使ってないかもしれんが。
54もうすぐ:02/03/27 20:47
「著作権保険」が開発されるよ。
55>50:02/03/27 22:16
変額保険なんて、保険数理と金融工学の融合だよ。
ちゃんと理解していないとデタラメなものになってしまう。
実際数社が致命的なミスプライスをしちゃってるしね。
逆ザヤ問題も解決する前に、変額保険のミスプライスで破綻する会社がでてくるんじゃないかな。
無能なあほちゃりーを商品開発や主計に配属することのないように注意しなきゃね。
56とどのつまりは:02/03/29 21:18
保険数理の何たるかを知らなくても試験には合格できるってこったな。
57 :02/03/30 00:53
>>41のアク試験過去問が値段も新た(¥1,000→¥700)に再出品中

http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%A2%A5%AF%A5%C1%A5%E5%A5%A2%A5%EA%A1%BC&alocale=0jp&acc=jp
58もしもの為の名無しさん:02/03/30 01:03
>>57
よくみたら¥1,000の時に一人買ってるよ(ワラ
保険数理のなんたるかをしらなくても仕事はできる
60>59:02/03/31 00:40
あほちゃりー発見!
61もしもの為の名無しさん:02/03/31 12:55
>58

でも、非会員なら1500円だよ。
62フェラチオ:02/03/31 15:03
このスレ、レベル低い。。。
しゃぶっちゃうぞ!
63計理人の意見書には:02/03/31 17:19
ミスプライスしたらなんて書くの?
64もしもの為の名無しさん:02/03/31 17:30
>62

あなた、場違いです。
65フェラチオ:02/03/31 18:43
>>64
あなたも低レベル。
私がどうして低レベルといっているか理解できない?
しゃぶっちゃうぞ!んぐんぐ。。。ビクビク動いてるよ。。。
66もしもの為の名無しさん:02/03/31 19:42
アクチュアリーの研究会員って会員証とかないの?
67フェラチオ:02/03/31 20:00
やっぱり低レベル。。。
アクチュアリーを目指す人たちって馬鹿ね。
68クンニ:02/03/31 20:16
具体的にどう低レベルなのか語ってみてくれよ
えっできないの?
じゃあオマエも低レベルだね
69フェラチオ:02/03/31 21:47
話題になっていることは「資格」についが殆ど。
うふふのふ。
>>68
貴方も低レベルね。しゃぶっちゃうぞぉ。
んぐんぐ。。。ん?。。。今、ビクって動いたよ。
70>63:02/03/31 22:26
ミスプライスしていようが、インソルベントだろうが「問題は見当たらない」だろ。
そろそろ虚偽申告が告発されるだろうけどな。
ミスがみつかりそうになったら早々と転職する予定
72それは無理:02/04/02 19:44
だって業界中の笑いものになってるもん!
いくところなんてないよ〜ん。
73もしもの為の名無しさん:02/04/06 14:03
非処女はいくらですか
74もしもの為の名無しさん:02/04/06 14:04
アクには会員証はありません
75正会員になると:02/04/06 15:21
たいそうな証明書がもらえるよ。
で、なんかのときに証明が必要なら事務局に申し出れば証明書を発行してもらえる。
76>55:02/04/07 00:56
ミスプライスされた商品のこと、決算特集にのるんじゃないかな。
こないだインタビューされたよ。
77もしもの為の名無しさん:02/04/07 13:58
>76

あなたは、一体誰?この前から「ミスプライス」なる変な言葉を使っているけど。

プライシング自体本当に知っているかどうか疑わしいけど。
日本のACで本当に知っているのは、少数。プライシングはACの計算のみ
指すのではなく、株主やマネジメントが要求する収益率にそって料率を計算する
手続きを指す。そこには、発生率等予測どおりでない場合の対応の仕方とか
再保険の活用の仕方とか含む。

日本の相互会社の場合、収益率目標が明確でないのだから、欧米に比べ
発達が遅れるのは当然。

76よ、鬼の首とったように騒ぐのはやめてくれ!
78まぁまぁ、いいじゃないの:02/04/07 16:27
競争相手が自滅していくのはうえるかむさ!
79もしもの為の名無しさん:02/04/10 22:55
まあまあ、そうけんかをなさらずに。
料率改定のときにコッソリ直しましょうね。
80>77:02/04/13 19:59
つまり、カリキュレーションの段階で間違えている無能なボンクラと一緒にするなってことだね!
81もしもの為の名無しさん:02/04/16 10:43
現在、就職活動中の学生です。
信託銀行と損保会社の両方に内定をいただいたんですが、
どちらのアクチュアリーの仕事のほうが面白い&将来性があると思いますか?
もしよければ、参考までに教えてください。
82現代段階では:02/04/16 13:28
>>81
信託銀行・・・確定拠出年金が今後増えていくと年金アクチュアリーの
       仕事が減っていくのでそのうち失業する(確定給付では
       年金アクチュアリーの役割が法律で定められているが確定
       拠出のほうはそれがないし数理業務もほとんどないので
       誰にでもできる業務しかない。自然と年金アクチュアリー
       は必要でなくなる)
       ただし、今後の動き(確定拠出年金における年金アクチュアリー
       の法的役割、数理的業務の必要性が生ずるなど)次第では爆発
       的なものがある。

損保会社・・・とりあえず需要がなくなることはないし今後の新種の保険
       開発とかに期待が持てる。数学的な面白みもこっちかな。

ということで、現段階では手堅く損保会社かな。
83もしもの為の名無しさん:02/04/16 18:21
私も生保から内定を頂いた学生です。不安を抱えています。
会社の規模がアクチュアリーの仕事の幅に関わってくる事はあるんですか?
 やはり中堅だと仕事の幅が小さいとか…
 今後のキャリアステップには大手のアクチュアリーの方が良いのでしょうか。
 そもそも、市場価値が本当にあるのって感じもしてしまっています。

それと、これから試験に向けて勉強を始めようと思うんですが、経験者からみたコツとかがあれば
教えていただけないでしょうか。もし、答えていただける方がいたらよろしくお願いします。
84そりゃあ、あるよ!:02/04/16 20:47
協会長やれる大手とやれない中小じゃあ、業務の幅にもレベルにも差があるよ。
人材の格差だって相当大きいしね。
中小は目の前の作業だけやってりゃいいけど、大手は会社のことだけじゃなくて業界全体のことも考えて経営やってるんだ!
キャリアアップしたいんなら、大手にいきなよ。
85もしもの為の名無しさん:02/04/16 22:22
>>82
ありがとうございました。
ただ、年金アクチュアリーは、最近の制度変更で需要が増してる
(たしか、何かが年金数理人の承認を必要とするようになったとか、そういうの)
と聞いたことがあるんですが、それでも将来性ないですか?
86もしもの為の名無しさん:02/04/17 01:14
>>85
年金制度には、大きく分けて確定給付と確定拠出があります。
確定給付法は最近改正され確定拠出法は制定されました。
確定給付年金法改正、会計制度の変更により年金アクチュアリーの役割は
増し需要も増しています。
ところが、企業が、経済的状況から年金積みたて不足が大きくなり、
確定給付年金制度を維持できなくなり年金制度を解散(昨年は50ぐらい)
または確定拠出年金に制度変更する動きがあります。まだ確定拠出年金の
拠出枠が低く抑えられているので移行する動きは鈍いですが、今後拠出
の枠が上がれば確定給付から確定拠出へ制度変更する企業が一気に増えると
言われています。今世紀中に確定給付年金はなくなりすべて確定拠出年金に
なるという人もいます。
ところが、確定拠出年金に今のところ年金アクチュアリーの役割はありません。
つまり、確定拠出年金が広がるにつれて年金アクチュアリーの仕事はそれだけ
減っていくというわけです。イギリスでも同様の動きがあり危機感を持った
年金アクチュアリー会が「確定拠出年金制度におけるアクチュアリーの役割と
責任」(アクチュアリー会会報別冊195号に日本語訳が掲載されています)
という報告書をまとめています。
結論としては、当分(と言っても何十年だが)は大丈夫です。(確定拠出に
移行するにしても年金アクチュアリーにしか制度設計ができませんから)
しかし、その先が不透明です。確定給付がこのまま続いていくのか、ハイブリッド
年金が主流になるのかそれとも確定拠出年金でも年金アクチュアリーの法的役割
が出てきて確定給付以上に役割が増すのか、もしかすると確定給付制度の終焉
とともに年金アクチュアリーの役目が終るのかもしれません。




87もしもの為の名無しさん:02/04/17 01:43
>>86
ありがとうございました。
2chでこんな丁寧な解答が返ってくるとは思ってませんでした。
参考にさせてもらいます。
88もしもの為の名無しさん:02/04/18 15:31
>>86
説明ありがとうございました。
>>84
協会長をできる生保っていうのは、どの会社になるのでしょうか?
今後、大同太陽が合併したら、この会社も大手に含まれてしまうのでしょうか?
ちなみに富国生命は大手にはいるのでしょうか?
89もしもの為の名無しさん:02/04/18 21:32
>>86
確定給付がなくなることはないでしょう。
企業もそう簡単には転職されたくないから、
確定給付の部分を残すところが多いと思う。
で、結果として確定給付と確定拠出のハイブリッド型の年金が
主流になるんじゃないかな。
そうすると、より複雑な制度になるから、年金アクチュアリーの活躍の場は
今以上に増えると思う。

・・・ってのが俺の意見なんだけど、どう思う?
90もしもの為の名無しさん:02/04/19 00:30
日本アクチュアリー会と年金数理人会は何をやってるのだろうか。
平成8年ぐらいに確定拠出年金について議論されたらしいがそれっきりみたい。
継続的に確定拠出年金について幅広く議論して制度の発展に寄与するのが当然
だろう(確定拠出年金に年金アクチュアリーの法的役割をいれるのを
忘れずに)
91 :02/04/19 00:41
>>90

> (確定拠出年金に年金アクチュアリーの法的役割をいれるのを忘れずに)

それが無理だから議論しないんじゃないかな。
食いぶちにならない制度を発展させたってねえ

92シンタック:02/04/19 00:52
ハイブリッドハイブリッドってやかましいけど
所詮は確定給付と確定拠出を足して2で割っただけの
玉虫色の典型じゃないか
93もしもの為の名無しさん:02/04/19 00:56
>>91
年金制度には、年金数理人を置かなければならないっていう法律
作れば。確定給付なら指定数理人制度があるんだから確定拠出
でもできるんじゃないの。仕事は、年金制度の健全な運営、管理の
監視ってかんじで。
臨床心理学士っていうのも横断的な国家資格(つまりこの業務は臨床
心理しかできないっていうもの)目指してロビー活動してることだし。
>>93
拠出建て制度(あえて確定拠出とはいわない)
に数理計算は必要ないので数理人も不要です。
95誰か教えてください。(損保数理):02/04/20 00:03
(払戻積立金について)事業年度末と保険年度末の違いを教えて
もらえませんか?
96もしもの為の名無しさん:02/04/20 00:23
>>94
論点ずれとるよ。多分93の言いたいことは数理人が数理計算
業務だけに関与するんじゃなくて年金制度全体に関与できる
ように(法律改正)しろってこじゃないの?
97ICS:02/04/20 01:01
>95
保険年度末は、保険の始期にかかわらない、年単位の責任準備金算出法。
これを基礎として、それぞれの実際の契約に関し、期末時点にまで未経過
期間分、割戻しをかけたのが、事業年度末。
98誰か教えてください。(損保数理):02/04/20 14:41
>97

レスありがとうございます。
勉学に励みます。
99  :02/04/21 10:20
アメリカでは、アクチュアリー事務所が確定給付の数理業務から
401Kのコンサル業務にシフトしてかなり成功している。

日本でも確定拠出年金の制度設計は年年金アクチュアリーにしかできない。
良い例が、東京海上が確定拠出年金事業を始めたが、さすがの東京海上でも
そのあたりは手がだせなくてアクチュアリー事務所と提携した。
また、年金受託していない銀行にアクチュアリーがたくさんいるのもこの
絡み。つまり確定拠出年金事業始めるにも年金アクチュアリーがいないと
できないということ。
確定拠出年金にも相互扶助の問題(市場リスクも問題だがおそらくこちらの方が
大問題)があるしそのうちアクチュアリーの法的役割が何か出てくるんじゃ
ないの?前向きに考えたら?
100もしもの為の名無しさん:02/04/21 17:32
協会長をできる生保っていうのは、どの会社になるのでしょうか?
今後、大同太陽が合併したら、この会社も大手に含まれてしまうのでしょうか?
ちなみに富国生命は大手にはいるのでしょうか?


101もしもの為の名無しさん:02/04/21 20:32
>100

ニッセイ、第一、住友、明治のみ。
以前は、大手5社として、朝日も含まっていたが。
102もしもの為の名無しさん:02/04/22 00:58
age
103もしもの為の名無しさん:02/04/23 00:22
age
104もしもの為の名無しさん:02/04/23 01:42
age
105私も学生です:02/04/23 12:53
年金アクチュアリーって将来性なさそうだね。
経済情勢から確定給付年金は終りそうだし確定拠出年金は制度設計
以外に役割はないし。
退職給付の数理業務にしても計算ソフトを導入している企業が1割
ぐらいあって今後も増えていくみたい。数理業務をやってるコンサル
会社が計算ソフト売ってるぐらいだから。

従来からあった、確定給付年金の財政検証業務はこれから縮小していく。
新たに業務拡大かと思われた退職給付数理業務も計算ソフトにとって代わ
られつつある。
今は、年金アクチュアリーの需要が増しているがそれは一時的なもので
10年後(適年が廃止される頃=確定拠出への移行
も一段落ついた頃)には仕事がなくなって失業する年金アクチュアリー
もでてきそう。

これなら401Kがらみの終身年金の需要などが見込める生保アクチュアリー
の方がまだましかな?(給料も年金アクチュアリーよりも生保アクチュアリー
の方が給料高いみたいだし)
106もしもの為の名無しさん:02/04/23 15:31
>>99>>105
どっちを信じたらいいんだろうか・・・
107そんなの簡単!:02/04/23 19:23
より悲観的なシナリオに耐えられるように能力の幅を広げておくことさ!
108もしもの為の名無しさん:02/04/23 20:18
ようするに社交性があって、
コンサルティング営業ができれば食っていけるだろ。
確定給付にしろ、確定拠出にしろ、
企業において年金制度が経営における重要課題なのは
将来も変わらんでしょ。
109もしもの為の名無しさん:02/04/23 21:07
理科大のアクチュアリーの講義って受けた人います?
役に立ちました?
HPみたら講師がみな大学の先生で、
つまんない授業をやるんじゃないかと不安なんですが・・・
110ビッダーズ向上委員長:02/04/23 21:17

ヤフーは、どこをどうとっても最悪。

ビッダーズが一番!!!↓
http://www.bidders.co.jp/bpu/1072049

皆、左上の会員登録をクリックして、
入会しよう。
111もしもの為の名無しさん:02/04/23 22:16
文系で保険会社就職予定者なんですけど、勉強して取れる資格ですか?
取るべき資格ですか?
112もしもの為の名無しさん:02/04/23 22:41
>>111
「取れない」資格というものがあるなら教えて欲しい。
アクの将来がわかるようなら教えて欲しい。
113もしもの為の名無しさん:02/04/23 23:47
新卒でアクチュアリーって採用してくれないみたいですね
114もしもの為の名無しさん:02/04/24 01:12
>>113
だいたいどの会社もアクチュアリーコース採用があると思うが?
それとも新卒ですでに正会員??
だったらどこでも内定くれるだろ。
115もしもの為の名無しさん:02/04/24 01:45
>>109
個人的にはあまり役にたったとはおもわない(大学で整数論しかしてなかった
ので、保険数理の学習のため学生時代に講義を受けました)。
ただし、数学を完全に忘れてしまっている、
なんちゃって受験生は受けてもいいかも。
116もしもの為の名無しさん:02/04/24 01:49
アクチュアリー?
オウムのホーリーネームですか?
オウムが経営している保険会社があるんですか?
117s:02/04/24 01:50
118105:02/04/24 11:57
>>108
年金制度は重要だけど年金アクチュアリーはそこのわずかな部分
(数理計算業務)しか関与してない。
その部分が、なくなりつつあるのが問題。

つまり、弁護士みたいに人数が増えて100の仕事を15000人でやって
いたのが2倍の3000人でやるようになると本人の能力によるが、今の
年金数理人の業務をみていると将来的に最悪仕事がなくなる。
また、数理業務を含まないコンサルは、誰でもできる(FP、DCプランナー
など)
俺もアクチュアリー志望でいろいろ調べているが、調べれば調べるほど
不安になってくる。アクチュアリー会、年金数理人会がこの件に関して
見解を示してくれればいいのだが、何もなし。

誰か、明るい話題あればカキコして。
119もしもの為の名無しさん:02/04/24 15:11
>>118

「2000年4月から日本の退職給付会計基準が国際的に通用する内容に改定され、
退職給付債務(PBO)の企業決算への開示が義務づけられるようになりましたが、
現在の業務はまさにこのPBOの計算受託業務です。企業年金・退職金といった
退職給付制度のPBOに関する情報は、投資情報としても企業経営の観点からも
極めて重要性が高まっており、このPBOの計算はアクチュアリーの高度な
ノウハウを要する注目の業務だと言えるでしょう。」
(三菱信託銀行のHPより)

これについてはどう思う?
120119:02/04/24 15:29
>>119については上のほうで書いてたね。計算ソフトが増えてるって。
でも、中小企業なら大丈夫でも大企業になるとただの計算ソフトってわけには
いかないんじゃないの?・・多分。
121119:02/04/24 15:36
>>118

あと参考までにみずほのHP。
http://www.mizuho-jinji.net/ch04/ono/text.html

「「少子高齢化によって国の年金も減額や、支給開始年齢の引上げなど
福祉制度の変革の中にあり、企業年金の果たす役割はますます
高まっています。こうした中で、アクチュアリーが中心となり、
将来に向けてどういう制度設計にしたらよいかなどの
コンサルティング業務に仕事の比重が増してきたことが、
この仕事を面白くしているのです」
年金アクチュアリーの資格取得者は全国で約400名。
さらに、業務キャリアなどの要件を満たして年金数理人となって
いるのは、約300名。新たな企業会計のニーズからいっても需給の
バランスが取れていないのは明白だ。」


俺が思うに、計算受託業務の需要は当分続くだろうし、
コンサルティング業務もアクチュアリーの資格もってれば
有利になることはあれ不利になることはない。
むしろ俺は、一生計算してるだけのほうがやだし。

ってことでそんなに悲観することないんじゃない?
122もしもの為の名無しさん:02/04/24 18:15
このサイト見てみ
なんだかんだ言って、これから年金数理人の仕事は増えるよ

http://www.nenkin.co.jp/topmain4.html
123もしもの為の名無しさん:02/04/24 18:47
新卒で正会員なんて中央以外では無理なんだよね・・・。
124もしもの為の名無しさん:02/04/25 01:04
>>123
大学院
125もしもの為の名無しさん:02/04/25 14:55
あげ
126現場から:02/04/26 00:48
>>118=105
そんな机上の空論で不安になるようだったら
悪いことは言わんから、この業界はヤメトケ
つうか、展望が明るい業界にしたってその先はわからんぞ!

127もしもの為の名無しさん:02/04/26 03:00
あげ
128もしもの為の名無しさん:02/04/26 11:56
age
129もしもの為の名無しさん:02/04/28 14:25
この度、アクチュアリーを目指そうと決心しました。
最初に始めるのは数学がいいですか?
「会計・・・論」ってやつとどっちがいいですか?
130もしもの為の名無しさん:02/04/28 22:30
数学と会計・経済・投資等の2つがいいと思います。
この2つのうち1つだけ選ぶなら数学です。会計・経済・投資
は、会社ではほとんど評価されません。
損保数理は数学の知識を前提としていますし年金数理は
業界の常識みたいなことは知っていると言う感じで書かれて
いてわかりずらいです。
生保数理は今年教科書が改定されそうなので、今年は
止めといた方がいいと思います。
131もしもの為の名無しさん:02/04/29 12:06
>129
両方うければいいじゃん
一次5科目あるんだよ
132もしもの為の名無しさん:02/04/29 12:37
毎年何人ぐらい受けて、どのくらい採れれば受かるモノなの?
年金アクチュアリーが従来の仕事の枠から脱却できない
限り、彼らに未来はない。だって、制度設計ってアクチュアリー
にしかできないのか?使ってる計算は加減乗除だけだし、
しかも100年前の手法を何の改良も加えずにそのまま
使っている。

せっかくの(潜在)能力を発揮する場所はいくらでもあるのだが、
「法律で・・・」なんて言ってるからダメダメ君って言われるんだよな。
実際、ビジネスマンとして優秀な人間はほとんどいない。
ただのオタク。それでもいいなら目指せば?
134もしもの為の名無しさん:02/04/30 14:09
>>133
すでに脱却してきてると思うけど?
401Kのコンサルティングしてる人はたくさんいるし。
135129:02/04/30 21:40
>>130,131
レスありがとです。
その2科目でがんばります。

会計・・をやるにあたって、テキストは、アクチュアリー協会のHPに
紹介されてるものが一番ですか?
ほかにオススメの教科書あったら、どなたか教えてください!!
136もしもの為の名無しさん:02/04/30 23:20
アメリカではエリサ法により受託者責任が問われるようになり年金アクチュアリー
が増大しまたその受託機関のコンサルをする独立アクチュアリーの事務所も増えて
いった。また、確定拠出を専門とするアクチュアリーもアメリカには多く存在して
いる。
日本では最近の企業年金法の改正により確定給付の方はアメリカには遠く及ばない
が受託機関の責任が法律で明記され年金制度の自由設計が許されまたアクチュアリー
の財政検証義務が強化されたのでアクチュアリーの数が保険業界以上に足りない
状況である。
確定拠出は、日本で最近導入されたばかりなのでまだまだ手探り状態である。
確定拠出年金業務をやりたい証券会社などからそれなりの需要はあるがまだまだ
役割が明確でない。おそらく制度が軌道にのり落ち着いた頃に需要が増していく
だろう。
>>134
はは、視野が狭すぎ。彼らがどんな理念で仕事してるって
いうのよ?世の中に何をもたらしたいのか。それが語れる
アクチュアリーがいるならつれてきてみろ。
所詮食い扶持を見つけて喜んでるだけのあふぉども。
既得権益にしがみつくことしか考えてない。
まぁ、>134よ、そんなアクどもはすう離任の確認印でも
押してなさいってこった。
138もしもの為の名無しさん:02/05/01 13:06
>>137
視野が狭いのはおまえじゃないの?

>世の中に何をもたらしたいのか。それが語れる
>アクチュアリーがいるならつれてきてみろ。

それはどんな仕事でも同じだろ。
理念を持って働いてる人もいればそうじゃない人もいる。
弁護士しかり、公認会計士しかり。

あと、401Kのコンサルティングはアクチュアリーじゃきゃできない
仕事ではないから、別に既得権益は関係ないだろ。

もうちょっと考えてからレスしてくれ。
139もしもの為の名無しさん:02/05/01 21:03
既得権益にしがみついてるのは、むしろ保険会社の営業マンとSC、AGとかじゃないの?
>>138
頭悪すぎ。
反論になってない。おれが言いたかったのは
「理念を持って仕事をしているアクチュアリーはひとりもいない」
ってことだ(煽りだがな)。それに対するおまえの反論は
知能が低いことの証明にしかなってない。

アクチュアリーの新たな活動分野=401kコンサルにこだわっている
ようだが、それしか思いつかないあふぉ。
既得権益の件は上の方で「法律で云々・・・」といってる奴がいたのを
揶揄しているだけ(まぁ、大部分の年金アクの意識はそうだがな)。

世間知らずの厨房アクはおとなしくしてなさいってこった。
141もしもの為の名無しさん:02/05/02 22:03
>>140
頭悪いのはおまえだろ。
反論だと思えないのは、>>137のおまえの書き込みを他人がどう理解するか
予測できないおまえに問題があると思うがな。

つか、あんたはなんでそんなにアクチュアリーを嫌ってるんだ?
そんなにあんたのまわりのアクチュアリーはいけてないのか?

とりあえず、
>「理念を持って仕事をしているアクチュアリーはひとりもいない」
ってのに根拠がないならあんまりアホなこと言うな。
こういう全否定はかなり頭悪そうだぞ。

既得権益うんぬんだけど、
弁護士しかり公認会計士しかり、当然そういう部分はあるだろ。
でもそれだって特殊な知識を生かしてちゃんと世の中の役に立ってる。
あんたがとやかく言うことじゃない。
それに加えて、年金の制度が変わっていく中で、アクチュアリーが
新しいビジネス分野にも進出しつつあるってのはいいことだと思うんだが?
142もしもの為の名無しさん:02/05/03 18:46
というわけで、>>137=140の負け
143もしもの為の名無しさん:02/05/04 16:01
アクチュアリーコースで内定を貰い、来年の春から働く学生です。
今年の12月から試験を受けようと思ってまして、
数学と、会計経済投資理論、もし余裕があれば損保数理も
勉強しようと思っています。
アクチュアリー会のHPに教科書が載っていたんですが、
みなさんはこれらの教科書を使って勉強したんですか?
よい勉強法や、もし他にも良い参考書などあれば教えて
欲しいと思っています。よろしくお願いします。
144もしもの為の名無しさん:02/05/04 18:08
学生で受けます、という人には昨年度の試験要領を渡すんだけど
大体3パターンいるんだよね。
1.「これが試験範囲と過去問」ですねと言いながら愚直に勉強する人
2.「どんな勉強法がありますか」「どんな参考書がいいですか?」と尋ねる人
3.「わかりました」と言って何も勉強しない人
受かる人は大体が1.のパターンで、2.のパターンで受かったのはほとんど
見たことが無い。
滅多にいないけど、3.のパターンで受かるヤツが最強。
145143:02/05/04 19:13
>>144
つまり愚直に勉強するのがいいということでしょうか?
あなたはどういう風に勉強したのか、もしよければ教えてください。
146144じゃないけど:02/05/04 19:29
おれは3.だけど何か
147>143:02/05/04 20:07
試験時間中に問題をよく読んで考えて、なんて余裕はありません。
ひたすら量をこなして、「この問題はこう解くんだ」ってことを利き手にたたきこむしかありません。
問題文を見た瞬間に体が反応しないようでは、合格することはできないでしょう。
ただし、これは基礎科目のお話。
専門科目は日ごろから問題意識をレポーティングするクセを身につけておきましょう。
こちらの問題は、基礎科目とは逆に出題者の意図を斟酌する必要がありますし、採点者に自分の考えをどう伝えるかがポイントになります。
それから、考え方をひとつしかもっていないのはダメ。
いろんな視点、主張を提示して、その上で自分はどう考えるか、なぜそう考えるのかを書きましょう。
148143:02/05/04 21:05
>>147
レスありがとうございます。

>ひたすら量をこなして、「この問題はこう解くんだ」ってことを
>利き手にたたきこむしかありません。
このためには、素直に指定された問題集を繰り返し勉強するのが
よいとお考えなのですか?
149>148:02/05/05 03:58
数学の試験は指定されたものだけでは、ぜんぜんたりません。
市販されているものはピンキリですが、2−30冊くらいあつめてあったほうがいいんじゃないかな。
共立出版の「詳解確率統計演習」「入門・演習数理統計」、培風館の「確率統計演習1・2」(これってまだ指定されているのかな?)、
東洋経済の「数理統計学」は最低でもおさえておくべきでしょう。
後はサイエンス社の2冊(1冊は絶版みたいだけどね)とか、ペラペラの問題集はたくさんありますから、できるだけ多く演習するといいですね。
保険数理や年金数理は指定のものしかないわけですから、後は会報別冊の過去問題をひたすらやること。
どちらにも共通するのは「理解するよりも慣れること」。これにつきます。
あの試験に関していうと、事前準備は質も大事だけど、それよりも量であることはまちがいありません
わりきって、数年間犠牲にしてください。くだらない飲み会だとか遊びだとかをきりすてれば、ちゃっちゃっと終わりますよ。
150もしもの為の名無しさん:02/05/05 11:43
>>149
そんなに要るか?
培風館の「確率統計演習2」の1冊だけで数学できたぞ。
151もしもの為の名無しさん:02/05/05 17:41
>>149
2-30冊???
アホですね。完璧に。
おそらく2,3冊の間違えだろ。
マターリいこうよ。
>>141
元数学屋とも思えない発言だな。
反例をあげてみろ。それでおまえの勝ちだ(理念を持って云々)。

弁護士や公認会計士は世の中の役に立っているが、
アクチュアリーはくその役にも立っていないくせに
既得権益にしがみつこうとしているところがせこい、という
意見なのだが・・・(そもそもおれは弁護士については
ひとことも言及してないぜ)

アクチュアリーが新しいビジネス分野に進出するのは
大賛成。それだけの基礎的能力も持っている(た)はず。
なのに、なぜやらないのか。それが歯がゆいだけだ。
退職給付会計、401kの設計、DB法なんていう志の
低いことは言うなってこと。期待してるのよ。

アクチュアリーを目指す若い人にはなむけの言葉を
贈ろう。「先人・先輩を反面教師とせよ」
154154:02/05/06 21:32
なんだかんだで>>153はいい奴でした。
155もしもの為の名無しさん:02/05/06 23:49
>>154
えーうそー
156もしもの為の名無しさん :02/05/07 01:22
age
157もしもの為の名無しさん:02/05/07 02:11
>154
銀行・保険屋さんの中では、アクは既得権益から遠いでしょ。
営業・稟議・査定……あーいう低脳に高級払ってるなんてバカだよねw
野球豚の巣窟(藁

http://ime.nu/www.baseball-lover.com
159もしもの為の名無しさん:02/05/07 10:57
アーチャリー
160148:02/05/07 17:41
>>149
どうもです。参考にしてみます。
161もしもの為の名無しさん:02/05/07 22:51
受けなかったか。死のう。
162もしもの為の名無しさん:02/05/08 11:39
>>153
反例?理念が云々っていうのは心理的なものだろ。
数学と同じように扱えるもんじゃない。それくらいわからんのか。
おまえが最初に理念を持ってる人はいないと全否定の意見をだしたんだから、
その証拠を示せ。まぁ、無理だろうがな。

アクチュアリーが役に立ってないってのも極論だね。
役に立ってなければアクの仕事はビジネスとして成立しないだろ。

後半は苦しくなって、ちょっといい人の振りしてみましたって感じだなw
ただ、退職給付会計、401Kの設計・コンサルティングは
今後非常に社会的ニーズのある分野だと思うが、
なぜそれをしようとすることは志が低いっておまえは思うんだ?
お前のいう志の高い仕事ってなんだ?言ってみろ。
163もしもの為の名無しさん:02/05/08 12:37
釣れてしまった?釣れてしまったのか?
>>163
ハゲシク板違い・・・でもないか。ちゃんと馬鹿が釣れました。
アク厨房が出現する季節になったねぇ
アンチアク厨もご苦労なこった。どうせ九音つ厨だろ。
おうちで確率微分方程式でも解いてなさい。
165もしもの為の名無しさん:02/05/08 14:12
>>164
あまえ、わざわざこのスレ覗きにきて煽るってことは、
大方、アク途中で断念したアホだろ?
>>165
164デハナイヨ
むむ、鋭い指摘。大数の法則か?
いや、まじで2年ほど試験受けたよ。漏れは頭が悪いから
勉強は苦手だ。アクは途中で断念というのが正直なところ。
でも、よりよい社会(合理的で気持ちE世の中)を作るために
自分が何ができるかを考えて仕事をしているつもり。
構造改革よ。そのための新しい理論体系も方法論も確立した。
商売は順調で客にも喜ばれている。ただし、法律の裏づけも
なんにもないから客に見向きもされなくなったら野たれ死ぬだけ。
常に走り続けていないといけないというプレッシャーもある。
そんなときに昔の挫折の腹いせにここにきてあほアク厨をからかう
わけ。頭カチカチの貧民を煽るのは楽しいよん。
いろんな板覗いてるけどアク厨は食いつきがいいねえ。

ところで将来の展望は?年金数離任会の理事にでもなるか。
ニーズがある=食い扶持があるってだけ。志低くない?
本当に客に感謝されてる?会社の言いなりになって
働いてない?客のためになると思ったら自分の会社の資産
全部シェアアウトするように提案できる?(失礼、これはアクの
守備範囲外だったね)
企業の特性を理解した上で最も適切な報酬制度を
構築してあげられる?

もっとしつこく聞くけど、要支給額とたいして変わらん数字
なのにわざわざPBOなんか計算する意義は?
なんで昇給は年齢の関数なのか、成果主義が浸透して
きたらどういうモデルを考える?そもそもいい加減なきそりつ
の上に立った数理計算って意味があるの?

部外者の立場からの素朴な疑問。試験通るくらい能力ある
ならちゃんと考えて答えだしてくれ。そして世の中を変える
ように行動をおこそう。そういうアクが10人くらい出てくれば
アクの将来は明るい。もし、すでにそういう人がいるなら教えてくれ。
友達になりたい。(いや、まじでいいアクを探してんのよ)
ただし、ちゃんと試験に通った(または通りそうな)人。
(アク崩れはいらん。)意外な分野と組み合わせると面白そうな
んだが・・・っていってもわからんだろうな・・・打つ出し脳
167もしもの為の名無しさん:02/05/08 17:38
>>166
どうでもいいが、あんた>>164と同一人物なのバレバレだぞ(わ
>>167
ハズレ
年金の話で盛り上がっているところを水を差すようで恐縮なのだが、
こ こ は 保 険 板 で す よ
170もしもの為の名無しさん:02/05/09 00:17
アクチュアリーってほんと子供っぽいやつばっかだよね。
融通も利かないし気も利かない。
計算は多少得意なんだろうけど
所詮エクセル上の四則演算だけだしね。
>>169
社会の役に立たない年金アクチュアリーはここしかくるところがないから
大目にみてね。
というか、年金も保険の一種ということが分かっていない時点で>>169
OWATTEIRU .
172考察:02/05/09 01:15
164=166
ジサクジエンカコワルイ!

・アクチュアリーを「アク厨」と呼ぶ点
・改行までの文字数がほぼ一致
・文体が似ている

162=167
166をもっとコテンパンにしる!
173考察:02/05/09 01:29
>>172
腐れアク厨ですか?
きさまがコテンパンにしる!(w
174絞殺:02/05/09 01:35
>>173
きさまコテハンにしる!(w
今日、ふこく生命のcmを初めてみた。
超、しょぼい。大同、三井よりはましだが、あれじゃ
ふこくのアクチュアリーは自社をほこりに思えないね。
CMは明治、ニッセイ、住友、第一が良し。
やっぱり大手と中堅のさはCMにももでるね。
176高札:02/05/09 09:26
荒れてきたな。
166は年金アクチュアリー崩れの金融工学屋か?
だとしたら対象絞られてくるな

世の中の役に立ってないのはいっしょだろ(w
>>166

未来を当てるのが目的ではないので真面目なモデルを作る意味がありません。
おおよそのの目安を得るための評価計算ですし・・・を突き詰めるとアクチュアリーなんていらない
という議論になってしまうという罠
運用資産の獲得を目的としている会社に所属している以上所詮刺身のツマ・・・といってみるテスト。
>>171
じゃ、..
    a
はなんで、年金原価と呼ばれるのでしょうか?
pが入ってないのに。
>>179
「年金は商品だろ」 ・・・ 保険あく
「年金は制度だろ」 ・・・ 年金あく
だから議論がかみ合わないんだと思われ。
いずれにしてもここは保険板ではなく、「保険業界板」。そこんとこよろしく。
181もしもの為の名無しさん:02/05/10 08:20
相手にもされなかった。死のう。
182もしもの為の名無しさん:02/05/11 09:38
>>179
論点がちょと違う。
Sである年金を一時金で受取る場合に受け取り時点での価値を考えたのが「年金現価」
責準計算とかではpは入ってくるからご安心を。
183学部生:02/05/15 01:20
受験資格にある
「協会が大卒と同等以上の学力を有すると認めた者」
というのは具体的にどのような人が該当するのでしょうか?

今二年生なんですができるだけ早く(それこそ今年からでも)試験を受けたいです。
>>183
大卒じゃなくて受けようとする人の為にあるので
学部生に受験資格を与えることを目的とするものではない。

そんなに受けたいなら中央行け
>>184
もっと親切に教えてあげればいいのに・・・
知らないのなら黙っているが吉
186学部生:02/05/16 23:14
調べたところでは
日大(中央もですか?)は三年生から受験できるようですし、
その他の大学でも四年生なら受験できるっぽいですね。

また外国の大学を卒業した人も受験を認めてくれるのではないでしょうか。(たぶん)

こういった「裏技」は他にもあるのですか?
187甘い!:02/05/17 23:16
>186

原則、受験不可!! 四年生でも、不可!
188もしもの為の名無しさん:02/05/18 11:59
省庁再編直前の総務庁が発行した
国が法令等で定める資格についての資料をもらったんだけど
他のアクチュアリーはともかく、
年金数理人だけは厚生省(当時)所管の国家資格(名称独占等)扱いだったよ。
番号:厚74
>>187
排他的・・・なのか?
190もしもの為の名無しさん:02/05/18 16:48
>>186
日大って3年から受けられるの?
でも、日大行く奴がアクチュアリー試験に受かるとはとうてい
思えないんだが・・・
191もしもの為の名無しさん:02/05/18 17:38
4年でも、生保、損保、信託に内定者は試験受けられるはずだぞ。
192>190:02/05/18 18:09
うん、いいところに気がついたね。
193もしもの為の名無しさん:02/05/19 11:08
>>190
>>192
俺は日大理工卒、まだ正会員ではないが、ちゃんと受かってるよ。
ちなみに準会員にリーチかけているところ。
だいたい、大学(高校、中学、幼稚舎)受験って、金(親がね)のある
やつの勝ちでしょ。
大学を気にするやつって、過去の栄光にしがみつく「だめ男・女」って気がす
る。

>>193が今いいことを言った!
>>193
大学なんてどこでもいいけどさ
なにやってる人よ?
アク要員として就職したわけ?
196でもさぁ:02/05/19 13:39
193のいうことはもっとも。
社会人になってから努力すれば、それなりのスキルは身につくかもしれない。
でも、スタートラインにたつチャンスは、3流大学の卒業生には与えられていないんだよな。
よく考えてもみなよ。
金融機関って、いわゆる名門大学卒業してなきゃ入社できないじゃん。
東京6大学なら法政でギリギリのラインだろ。
197そうだそうだ!:02/05/19 16:18
バカ学校からまちがって採用してもじゃまになるだけだぞ。
198もしもの為の名無しさん:02/05/19 17:53
「いわゆる名門大学卒業」でも使えねえヤツいるぞ。
199もしもの為の名無しさん:02/05/19 19:03
・勉強してスキルを身に付けること自体はどこの大学にいても可能
・ただし金融機関に入社するには名門大卒の方が有利
ということで結論付けますがいかがでしょう?

>>198
それはそうなんだがあくまでも少数でしょ。
全体的にいえば名門大卒の方が使える人材がいる確率は大きい。
両者とも現実。
200もしもの為の名無しさん:02/05/19 19:47
           -‐-      ,、
       __〃      ヽ lv !
       ヽ\ .ノノノ)ヘ))〉ヽ'   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _!(0.)! (┃┃〈リ /   < はわわー。 200げっとです〜
   /\ Vレリ、" lフ/ ./ \   \___________
  /  ./l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ
  \/l  |―――――――! ヽ          (´
      l  | ★ マルチ専用 |       (´´
      l  l―――――――|       (´⌒(´
.      \l_______|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡=☆
                 (´⌒(´⌒;;  ズザザーーーーーーーーッ



201ゲット ズサーッ
──
203190:02/05/20 22:18
>>193
煽ったのは悪かったけど、過去の栄光にしがみつくとかじゃなくて、
アクチュアリー試験に合格するポテンシャルのある奴は
たいして勉強しなくてももっといい大学(マーチレベルくらい)には
入れるもんなんじゃないかと思ったので。

大学受験のときはほとんど勉強しなかったの?
それともアクチュアリーの試験は言われてるほど、
地頭を必要としないものなんだろうか?
204  :02/05/20 23:25
>>203
偏差値40以下の大学で司法試験在学中に合格するやつも
いるんだからアクチュアリーだけ特別なことではないよ。
地頭はなにごとにも有利。
でも、ビジネスで成功することとは別。
チャンスは(一応)誰にでもある。
ま、試験だけがすべてではないだろう。
資格持ってることがすべてではない(と思う)。
206もしもの為の名無しさん:02/05/21 01:31
>>205
ビジネスで成功することと、
アクチュアリーのような特殊な資格をとるのもまた
かなり違う気が。。
>>206
なんか違うこといってる?
国語力不足。毎日の音読と漢字の書き取りを欠かさないように。
208sage:02/05/22 13:01
>>207
あんた、205?
俺に言わせりゃあんたが読解力不足。
ビジネスで成功する話なんかみんなしてないでしょ。
アクチュアリー取得にどれだけ地頭が必要かという話だろ。
「地頭とアクチュアリー取得の関係」と、
「地頭とビジネスで成功することの関係」を同じ問題として
扱おうとしていたんで違和感を感じたまで。

くだらない議論なのでsage
>>208
まぁまぁ抑えて抑えて。すぐに熱くなるのはよくないよ。
アクチュアリは常にクールに。

資格だけがすべてじゃないという意見を述べただけなのになんでそんなに噛み付くかな。
「ビジネスで成功」に縁遠いから?
210もしもの為の名無しさん:02/05/22 15:25
試験合格には地頭が必要
⇒地頭があればそれなりの大学には入れる
⇒それなりの大学じゃないやつは地頭がない
⇒試験受けても無駄だよ
という意識が根底にあると思われ。

試験合格が(人生の最大)目標という前提の議論なら興味なしなので勝手にやってくれたまえ。
211     :02/05/23 04:53
アクチュアリーとCFAとって、貯金してアメリカで
ヘッジファンドの運用会社を作りたいのですが、
どうでしょうか?
212もしもの為の名無しさん:02/05/23 06:32
>>211
正直、アクチャアリーはいらんだろ。
まず金貯めろ。最低千万単位な。
213     :02/05/23 10:27
>212
アクチュアリやって金ためようかなと思ってますが
>>213
画期的な商品を開発して特許とるべし。
215       :02/05/24 22:50
>214
会社が特許権を有してしまう可能性大では?
216もしもの為の名無しさん:02/05/24 22:51
アクチュアリの人はものすごく給料いいらしいですね。
外資系いくとものすごいとか。。
217>214:02/05/25 00:03
そりゃあありえないね。
>>217
うん。君(以下略)
>>216
釣り人ですか?
「ものすごく」の基準が分からんが、金融(外資国内を問わず)の中では「中の中」くらいだよ。
220もしもの為の名無しさん:02/05/25 00:29
>>219
そうなん?
外資なら35歳で2000万近くいくってちらほら聞くけど・・・
>>220
それはアクだからじゃなくて
35まで無傷で会社に残れた猛者だから。
222>214:02/05/25 00:45
デタラメな商品作れば他社はどこも販売していないから、日本で初めての商品になるね。
しかも、どこの会社も追随しないしさ。
大手がやらないのは、ビジネスにはならないから。
画期的なんてのは夢物語なのさ。
夢の続きは中小会社のボンクラには見れないよ。
35歳で2000万を基準にするのであれば、証券会社、運用会社、生保の支部長、生保の営業職員だったらごろごろしてるけどアクはどうかな?
母集団の小ささを考えてもアクが特に有利とは思わん。ただ、下もないという点は確かにある。
分散が小さいというのがアクの最大のメリットか(ワ

>>222よ、自分をあんまり卑下するな。
224>222:02/05/25 13:50
よくいるな「やってみなきゃわからない!」なんてバカ。
前向きなつもりなのかもしれんけど、じつはただの無責任オヤジ。
わかってないことをやるんじゃない!
>>224
そうそう。アクは夢なんかみちゃいけない。
よろしくお願いします。

質問1 数学のテキストって2冊ありますが、両方使わないとダメですか?

質問2 「証券投資論」は、第2版ではダメですか?

質問3 先日、アク会にtelして確認したところ、「生保のテキストは今年の
    試験にも間に合わないかもしれない」と言われ、「保険数学1(及び2)」
    のコピーを計2千円で提供すると言われました。このコピーだけで、
    生保数理の科目は大丈夫なのでしょうか?
227>226:02/05/26 00:57
質問1)それだけではたりない。演習書はたくさんやったほうがいい。
質問2)6年前のと今の版では内容も違うんじゃない?著者もかわってるだろ?
新しいの買ったほうがいいかもね。
質問3)これも演習が大事。会報別冊の過去問題をたくさん解くべし。
>227
レスありがとうございます。返答は以下のように解釈して
よろしいでしょうか?「証券投資論」は、著者は未確認ですが、
範囲と章の対応とに違いが出ていました。また、3版で新たに
追加された項目もありました。買うことにします。

質問1)テキストは2冊とも必要かつ、指定の演習書もしっかりやる。
    (過去問ももちろんやりますが。。。)
質問3)前述のコピーと過去問をしっかりやればよい。

229受験生さんへ:02/05/26 02:03
おおむねOKです。
ただ数学に関しては指定の演習書だけでは足りないと思います。
例えば共立出版の「入門演習確率統計」とか「詳解確率と統計演習」なんかは抑えておいたほうがいいでしょうね。
證券投資論の直近版には横浜国立大学の浅野先生が著者として参加されていたと思います。
96年以降はファイナンスの世界で重要なトピックが相次ぎましたから、少々高価でも買いなおしたほうがいいですね。
ついでにいっておくと、証券アナリストも並行受験すればよいかと思います。
もちろん、優先順位の問題はありますけどね。
>229
ありがとうございました。
数学はなんかたいへんそうですが、その共立出版の本をチェック
してみます。
 証券アナリスト試験にも興味があるのですが、CMAではなく
CFAの方にいきなり行っちゃおうと思っていますので、もうち
ょっと経ってからになりそうです。
231ちょっと前なら:02/05/26 12:35
CMA取得してればCFAも条件緩和(1次試験か2次試験までか忘れたけど免除)されていたけど、今ではきっちり1次から受験するんですよね。
試験の難易度もさておき、英語の問題を読んで英語で答えるのだから、あの試験は語学力の証明にもなるでしょう。
アクチュアリーとCFAもってれば、まぁ怖いものはないですね。
232もしもの為の名無しさん:02/05/27 00:57
>>221
>それはアクだからじゃなくて
>35まで無傷で会社に残れた猛者だから。

「35まで無傷で会社に残れた」のは「アクだから」だという可能性は?
そんなに甘いもんじゃない?
>>232
アクだから、というのあるでしょう。
でも、かつては「外資なんて・・・」としり込みする保守的なアクがほとんど
だった状況で人を確保するための政策ではないでしょうか。
破綻する/しそうな会社が増えるに連れ、希望者も増加するでしょうから
相場は下がってくるのでは?
×政策では
○政策だったのでは
235受験生さんへ:02/05/27 20:10
質問1)テキストは2冊とも必要かつ、指定の演習書もしっかりやる。
    (過去問ももちろんやりますが。。。)
テキストとは、「入門数理統計学」or 「統計学入門」のこと?
それなら、どちらか1冊でいいと思うので、1冊古本屋でみつければいい。
演習書は、2冊(会指定の)で十分。
共立出版のやつは、以前よくそこから類似問題がだされていてみんな買って
いた。
質問3)前述のコピーと過去問をしっかりやればよい。
というか、それしかないよ。
がんばってね。
それから、生保数理は、間違いなく今年は難しいので(去年合格率29%)
過去問を2時間という時間制限でやってみるといい。本番であせららくなる
から。
>235
お、貴重な情報ありがとうございます。

>テキストとは、「入門数理統計学」or 「統計学入門」のこと?

はい、そのとうりです。実は、近所の図書館で「統計学入門」が
 ありましたのでそれですませようと思っていました。それで、質問1
 のように質問させてもらいました。
  過去問数年分の推移及び出題内容を、「統計学入門」と照らし
 合わせて、「入門数理統計学」が必要か否か判断したいと思います。

>演習書は、2冊(会指定の)で十分。
>共立出版のやつは、以前よくそこから類似問題がだされていてみんな買って
>いた。

だから、229さんのような良いアドバイスがあったわけですね。
 最近の傾向(=テキスト重視)を重視したアドバイス、大いに参
 考にさせていただきます。

>それから、生保数理は、間違いなく今年は難しいので(去年合格率29%)
>過去問を2時間という時間制限でやってみるといい。本番であせららくなる
>から。

初回である今年は、数学、証券投資等、そして生保数理または損保数理、の3科目を
 受けようと思っていましたが、なんか損保数理にしたくなってきました。
 (気が弱いもので。。)

応援ありがとうございます。やはり、数学関連の試験である以上、計算ミス
のリスクからは逃れられないので、時間内に解ききることが出来るようにな
ることを目標に実践的な勉強方法でやるつもりです。


237ウシシシシ:02/05/28 22:49
>>受験生

頑張れ。ワシも頑張る。うしししし。
このスレッドはアクチュアリー試験受験者の、受験者による、受験者のためのスレです。
他の方々の建設的な書き込みは一切認められませんのでその旨ご了承くださいますよう
おながい申し上げます。
239もしもの為の名無しさん:02/05/30 00:39
大学関係の話はつきないね。アクチュアリー試験に地頭は必要か否か。
もちろん必要。しかし、アクチュアリーの業務がすべて優秀なアクチュア
リーだけで成り立っているわけではない。10年かけて合格する人もいれば
2〜3年でなる人もいる。どんな社会、学校でもそうだが、ある集団の構成
はピラミッド型でたとえば、アクチュアリー(数科目合格者など)の末端
は、基本的な業務を行う(レートチェック作業とか、決算帳票のプログラ
ム確認など)。中間的アクチュアリー(準会員に王手をかけている人、正
会員だけど、業務では力を発揮できない人など)は、確認業務などを行う
。頂上付近のアクチュアリーは、計量経済学や金融工学などの学問に手を
伸ばしたり、大学院で更に飛躍を目指し、他部門や末端のアクチュアリー
ではなにをやっているかわからない業務をしている。
したがって、アクチュアリーと一言でいっても様々である。
>>193
私は、アクチュアリー要因で確かに入社した(できたといってもいい。
入社試験の時に解析学と統計学の試験をやったが、まあ出来がよかったと
推測する)。しかし、入社して基礎研修、営業研修を終えて2月の異動で
発表になったのは、大阪支社だった。以来、いままで支社勤務である。
幸い大阪だったので、営業に出る振りして大阪証券会館までいっていた。
何科目か大阪のときに合格したが、同期の連中は、何人か正会員になった。
東大や慶応を出て、1科目も受からず、支社勤務を命ぜられ、やめていった
先輩、同期、後輩は結構いる。
落ち続けている同期は、私と同様、支社勤務かシステム会社へ出向である。
私は、ただ、収支分析(将来収支)がしたいので、収益管理への切符を手に
入れるため、受けているだけである。
240>239:02/05/30 01:22
努力は無駄にはならないよ。
あの試験に合格するコツは最後まであきらめないことだからね。
241もしもの為の名無しさん:02/05/30 01:28
くだらん。甘い。
242ウシシシシ:02/06/03 20:28
ウシシシシ
243宀ツツツツ:02/06/03 21:49
宀ツツツツ
244もしもの為の名無しさん:02/06/05 21:12
この資格って試験日が平日なの?
245    :02/06/05 21:53
>>244
そうだよ。多分今年も12月のクリスマス前後の平日
じゃないの。
246 :02/06/07 02:36
クリスマス〜
 クリスマス〜
  クリスマス〜♪
247ああ:02/06/07 21:41
今年は12月24,25,26日。勘弁してくれよ。忘年会にもいけないよ。
248きっと:02/06/07 22:44
彼女のいない試験委員の嫌がらせだね。
きっと、まだチェリーなんだぜ。
249関係者:02/06/10 09:44
>248
試験委員はほとんど既婚者だよ。
「彼女」が愛人のことを意味しているなら話は別だが。
「今日は終日試験監督なので」と言えば早く帰宅できる罠
251ぎこぎこ:02/06/13 21:54
>>247
本当ですか?
有給のスケジュール変更しなくちゃ
252もしもの為の名無しさん:02/06/15 22:13
今年も生保数理は教科書が間に合わないとのこと
253もしもの為の名無しさん:02/06/16 16:38
どうでもいいけど、サッカーの三浦と同じような服装かってきたんだけど
鏡自分が足が短いことがよくわかった罠

鬱だけど
もうそろそろアクチュアリーの勉強でも始めるか
254もしもの為の名無しさん:02/06/17 22:56
>253

のろいぞ。
ことしも君は、落ちること確定。
もしかして、朝陽さんですか?
255ウシシシシ:02/06/21 23:41
ウシシシシ
256おめえら:02/06/22 00:25
おいおい、おめえら偉そうに御託たれているが、本当に合格できるレベルか?
だいたいどこの出身よ?
やっぱ本当にトー代巨ー代kオー早生だ投稿け?
なら出身研究室名言ってみ。
257もしもの為の名無しさん:02/06/22 01:36
↑オマエガナー

といってみるテスト
258もしもの為の名無しさん:02/06/22 11:54
>256
何あつくなってんの?罠
259もしもの為の名無しさん:02/06/25 01:19
マリネラ大学出身!
260もしもの為の名無しさん:02/06/26 00:55
↑で、殿下!?
261美人アクチュアリー:02/06/26 21:58
男アクチュアリーて不細工だよね。
総会に出ると、ぶ男の山。
メガネザル。でぶ。はげ。
人生捨てないと、あんな簡単なテストもパスできないの?
餃子くさい。
262もしもの為の名無しさん:02/06/26 22:26
>>261
悪い、美人のアクって見たことが無いんだけど
女捨てないとあんな簡単なテストも通らないの?
263もしもの為の名無しさん:02/06/26 23:16
保険会社にも入ってない一般人がアクチュアリーに会うには
どうしたらいいですか?
264もしもの為の名無しさん:02/06/26 23:41
>>263
なんで?ちゃんとした理由なら会ってお話するくらい何でもないけど?
265賃貸板住人:02/06/27 01:18
こんばんは賃貸板からきました
アクチュアリーとは保険引き受けの科学ですよね(ネットで調べただけなので違うかも)
今賃貸板で家賃の保証についてのスレがありまして、共済が保証引き受けしてるん
ですよ。一部のレスで共済だから破綻?しても罪が問われないとか言っている人もいるん
ですけど本当ですか?そもそも人口は減り、持家率があがり賃貸の入居率は
将来間違いなく落ちるのに保証なんかしていいんですか?なんかの法律にふれないのでしょうか?
激しい教えて君ですみませんが 宜しければ教えてください。

↓このスレです。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/estate/1023948833/l50


266賃貸板住人:02/06/27 01:18
スレ違いだったら(だな・・)すみません
267もしもの為の名無しさん:02/06/27 20:07
>265
アクチュアリーとは関係ありません(ワラ
また狭い世界に閉じこもってるアクがいるな(藁
269天使な小生意気:02/06/29 22:11
>262
第17回の夏期セミナーに(吉永小百合+後藤久美子)/2レベルの美女がいた。
目で殺された。夜は鼻血で寝れなかった。朝食のときに彼女の後ろに並んで
朝食を受け取った。高貴な百合のような匂いがした。
その後大会等では血眼で捜しているが、一度も会えない。
彼女こそオレの天使。
必ず正会員になれるよう勉強教えるから
おれの紫の上になってくれえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
同じグループだった人、または彼女を知る人。
彼女について教えてください。
270もしもの為の名無しさん:02/07/02 01:37
age
そんなことより聞いてください。
第17回夏期セミナーでのこと。なんだか気持ち悪い人が
こっちをじーっと見てるんです。朝食の時なんか後ろに
並ばれて、不必要に体を密着させてきたり。ほんとうに
気持ち悪かった。
こんな世界でやっていく自信がなくなったのでさっさと
寿退職しましたが、何か?
272紫の上:02/07/02 22:44
今晩は。
紫の上本人です。271は偽者よ。
私はフランス人のクォーターでミドルネームは
マリアンヌです。
パパはパイロット、ママは画家です。
私はまだ一科目も受かってないの。
手取り足取り腰取り教えてね。
273もしもの為の名無しさん:02/07/03 01:08
↑まだ合格してないんだから
「紫の上」ではなく「若紫」が正しい。
というわけで>>272はフェイク
274もしもの為の名無しさん:02/07/03 22:10
一次試験の科目を1,2科目合格できればどこか取ってくれる会社って
ありますかね?
転職の足がかりにしたいと思っているんですが。
275もしもの為の名無しさん:02/07/03 22:54
>>274
それで転職できるなら、0科目でも転職できると思われ。
ようは、あんた個人の資質の問題
276    :02/07/03 23:10
>>274
実務経験者なら行けるんじゃないの?
277もしもの為の名無しさん:02/07/03 23:14
>>275
それでは何科目取得くらいから会社は資質がある人材だと
見てくれるようになるんでしょうか?
278もしもの為の名無しさん:02/07/03 23:16
>>276
実務経験は無しです。
学生時代に数学を専攻していたので、その知識を生かしたいと
考えています。
279もしもの為の名無しさん:02/07/03 23:26
>>277
他業界からの転職?
アクチュアリとしては準会員以上じゃなきゃ評価されんでしょ。
年齢が若ければ、話はちょっと違うけど。
280    :02/07/04 00:00
>>279
私も他業界からアクチュアリー目指してますよ。
私はあるアクチュアリーの方から教えてもらいました。
採用条件など書くと会社がわかり迷惑をかけるかもしれないのでかけませんが
アドレスなどを教えてもらえば集めた情報をお教えします。
281もしもの為の名無しさん:02/07/04 20:54
>>279
そうなんですか。
素質ありという感じで見てもらうのは準会員からなんですね。
そうなるとちょっと厳しい感じしますね。
うちは科目数よりも実務経験と人物重視ですよ。
283もしもの為の名無しさん:02/07/05 22:16
他業種からの転職でというのは無理な話なんでしょうか?
284やっぱりねぇ:02/07/07 01:17
正会員でないと、ちょっとねぇ…
あの試験は全科目そろってはじめて意味があるものだからねぇ…
年齢次第でしょ。
実務経験のないおじさんはしんどいが、
柔軟性のある若い人ならOK。
286もしもの為の名無しさん:02/07/10 16:25
>>285
具体的には、何歳ぐらいまでですか?
まずは履歴書と職務経歴書送ってください。
募集してないから・・・とか言ってはいけない。
あたってくだけろ。そして、散れ。
というか、他の業界行くときはよく研究した方が
いいよ。こんなはずじゃ・・・となりがち。
288いやいや:02/07/13 23:31
なんの実績もない小僧が履歴書とか送ってもだめだよ。
学歴も一流でないと、ちょっとね。
289もしもの為の名無しさん:02/07/14 15:20
アクチュアリーは人の目を直視できないヤシが多いが
こんなんで、普通の会社員は勤まらないだろう・・・
290もしもの為の名無しさん:02/07/14 15:48
で、アクチュアリーって、資格持ってて仕事もそこそこやってます、って人でふさわしい年収(税込み)はいくらよ?
30歳でいくら?40歳でいくら?50歳でいくら?
>289
数学の才があるやつって、内向的人間多いんだから
しょうがないんじゃね〜の?
お前数学出来ないんだろ?
年齢制限止めてください
〜は何歳までとかっていう年齢差別ひどすぎ
294それはね:02/07/14 23:16
能力のない人が応募してきたときの口実なの。
新卒でも3流大学だったら説明会にも参加できないでしょ。それと同じ。
あの程度の試験にすら合格できないような負け犬なんか、どこの会社でも邪魔になるだけさ。
正会員で実績もあって、名前が知られているような人なら年齢なんて関係ないよ。
お金をどこまでだせるかは、会社の体力次第だけどさ。
もっとも、そんな人はごく一部だけどね。
だから試験を早いとこ終わらして、委員会とかに参加しといたほうがいいよ。
例会なんかは参加しても何にもならないけどね。
>294
>正会員で実績もあって、名前が知られているような人
>なら年齢なんて関係ないよ。

未経験の場合、入り口で年齢制限してるんだから、
それにひっかかったら実績なんて作れないでしょ!
|__
|::::::`´::``ヽ.
|: :: :::::`ヽ、:::\
| :, : : : :、::ヽ::::::ヽ
|::i::|::::i::l::ヽヽ::ヽ:::::i
|:|::|::::|::|::}|::::|:::l::::::|
|::l::ノ-レ‐レ-}/:l i:::|
| ` ',.......、`|:::|f〕l:::|
|、 -=・=-|::::|'ヽヽi
|-  ' '  l:::::|::i::ヽミゞ
|、 _  イ:/:::::l:::|`トミソ
|,ノ   |フ::::/;:i:::!:ヽヽ‐- 、..,
|   /:::://\:ヽ:ヽ:\__/
|  〃::://  `>;ヽ:ヽ:\,ゝ
| /.//  〃/ヽ::::ヽ.ヽ.
297だからね、295さん:02/07/15 01:37
そんなのは必要ないんだって。
即戦力にならない人は採用しないの。中途ではね。
相変わらずアク厨は排他的で心狭いな。
30台でメーカーから転職して立派な正会員に
なってる人だっていますが、何か?
新しい風をいれないとますます腐っていくぞ。
299もしもの為の名無しさん:02/07/17 13:02
>>298
禿同。
アクチュアリーの仕事はリスクを受け入れいかにそれをコントロールするか。
企業はさまざまなリスクにさらされているから潜在的需要はあると思うが
アクチュアリーのほとんどが純粋培養。30代で他業種経験者をたくさん
雇い入れたらそこから新たなアクチュアリーの仕事が増えていくと思う
のだが。
300あっ、300♪:02/07/17 16:07
                ,-、r、
              (´し(`ヽ               ヽ   /_\  ナ \\ /   | ̄
              (  〉 ノ                   )    フ   / こ /// |   |_
             / ̄ ̄ヽ               ノ                ̄| ̄ _|
              〈     |         _/ヽ、  ヽ   ノ┬″   |     ┃┃
             |.      | /\--―'''~ ̄     i    )    丿  ツ  | ̄ お ・ ・
                 |      | |    ゚ Д ゚       'l  ノ
               |    | |    __ ____ |  ⌒ヽノ´⌒ヽノ´⌒ヽノ´⌒ヽノ´⌒ヽ
                  |     ||,,,-‐i''i´l \l\l_\l\l`|
                |    .//| | | lハl   く i:::`lヽl\l
              |    l/ l/| |/,-=、 , `ー '゙ !ヽl
`ヽ      ,,, .. -――-、―-、、  レヽ   〈 ̄i   ハl /`iヽ/´ヽ
``ヽ   , ‐'ニ‐'''~´  ̄`ヽ、`\ `ヽ. ヽ`ー、 `_"_/ / / し'_ _/
  ) //    \   `ヽ、 ヽ \ `/:/`ヘ_// /‐--、
ヽノ / /   \   \     ヽ i  l! -―-、(_) _ノ‐-、   `ヽ_
 )/ / \   \   \   l l  l    / l    `、   `ー-、_
 ,/ /   \   \      / !  /    l  |/ ̄l   l       `ー-、_
/  \    \   \   / / 人    \_| _/  ノ―-、__        `|-‐'´ヽ
      \   \     / / / |:::i -‐  |゚l  、__,, イ     `ー-、      |   ) ⌒`ヽ
/\      \   \ / / /  |::::l    /゚ノ   |:::|__       `ー-、_ノヽ、ノ      )
   \     \_/ / / _/ ̄フ ̄ ̄ヽー―'´ ̄ /-――-、            `ヽノ
    \       / / ̄;';';'l`ーく     \   /'′   /;';'; ̄`ー-、_  (      )
`ヽ    \    /    l;';';';';';';'|   \__/l_/    /;';';';';';';';';';';';';';';`ヽ、 (  ⌒ヽ
  )     /  /´      |;';';';';';;'|    l   ノ       /;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';'ヽ(  )  )
``ヽ    /  l       /;';';';';';/    〉   (        |;';';';';';';';';'(⌒⌒  `ヽ(   ノ
  )   (⌒⌒  ⌒`ヽ/;';';'_/   _ノー-一ヽ、___  |;';';';';';';'(    )    )`ヽノ
 ノ   (      ヽ  ) ̄    ̄ ̄             ̄  ̄ ̄(     `ヽ  ノ  )
   (     )   )ノ        _  _           (  ⌒ )  ) )  ノ
      )      ノ┌─────|_| |_| ┌‐┐  ┌‐┐┌┐┌┐    ノ
              |____    |    l   |   l  │└┘└┘
                  /  /   l ̄   ̄ ̄    ̄'| _______       _
                  /  /    └┐ ┌─┐ ┌‐┘.|        | | ̄| | ̄| | |
                  /     \ .     l__,|  | |   └────┘ |_| |_| | |
                  /  /\  \         /  /                 //
             \ /    \/        /_/               ∠/
301>298:02/07/17 21:35
メーカーから転職して正会員になってる人なんて本当にいるの?
どこの会社の誰のこと?
>>301
論点ずれてるよ。というのはアク厨の得意技じゃなかったっけ?(ププ
303おいこら、そこのボンクラ:02/07/19 00:21
むわぁーた計算間違えてやんの。
プライシングすらできないカスにリスク管理なんぞできるはずないじゃろう。
304もしもの為の名無しさん:02/07/19 03:35
アクチュアリーなんかとってどーすんの?
あんな潰しの利かない資格。
305もしもの為の名無しさん:02/07/19 18:55
コンピューターでシミュレーションするとき
何言語つかってる?
APLに決まってるYO!
307そんなのまだあるの?:02/07/19 23:27
うちはMATLABがスタンダード。
マニアックなヤツはC++。一般職はVBA。
スプレッドシートしかできないヤツは決算作業が終わった時点で営業さ。
308もしもの為の名無しさん:02/07/19 23:30
Mathematicaはどう?
309基礎書類は:02/07/19 23:37
当然LaTEXだよね!
310もしもの為の名無しさん:02/07/21 02:18
新卒だとどこも取ってくれないみたいだね
311そんなこたぁないよ:02/07/21 03:32
成績が悪いからじゃないの?
312バカが知ったかぶりすると:02/07/21 04:24
会社が潰れるよーん。
ア ク 厨 必 死 だ な
314もしもの為の名無しさん:02/07/22 07:09
>307
当社はMapleだが
315もしもの為の名無しさん:02/07/22 09:28
アーチャリー?
>>309
LaTEX?
LaTeXって書け!
317もしもの為の名無しさん:02/07/23 18:55
>316
LaTeX以外のTeXつかうわけないじゃん
TeXでいいでしょ?
>>317
よく読め
TeX?
タグが使えるんだったら
T<SUB>E</SUB>X
って感じだよね。
320経済学部生ですが、:02/07/23 21:40
経済学やってるうちに、あ、日本経済ってやばい、公認会計士も先は
価値が無くなる、と思ってこの板にきました。さてお聞きしたいことがありますが

1)うちだと統計の基礎(t分布、仮説検定ぐらい)しか勉強できないし、一流半
大学なので旧帝大に編入するとして(K大、O大に)
就職のときに効果はあるでしょうか?

2)経済学部生でアクチュアリー要員採用してもらえるのでしょうか?

3)どれくらいパソコンの勉強をしとくべきでしょうか?

どうかお願いします。
321もしもの為の名無しさん:02/07/23 23:54
>318
LaTeXとかくとJTeXとの違いを強調している
ようにみえるということですね
うちのばあいは
1)学歴は重要
2)今年は文系でもアク採用がいたなぁ。
  試験勉強する気があればいいんじゃないの?
3)両手で打てればいいんじゃないの?
  にちゃんに書き込みできるなら十分。
それにしてもアクって最悪。
323もしもの為の名無しさん:02/07/24 03:25

住生のアク候補の新入社員は、全員1科目以上合格してたね。
324Mr.K:02/07/24 06:39
>301
 いますよ。メーカーからの転職組。たぶん、SO生命のKさんはそうでしょう。
>320
 元Y信託のM氏は東大経済のはず。
325Mr.K:02/07/24 07:02
>320
経済学部生がアクチュアリー要員として採用されることはおそらく無理でしょう。
ただ、試験は受けられますから、テレビを押入れにしまって、寝る時間を削って勉強してください。
そして、全科目かあるいはそれに近い数の科目に合格したら、転職するか、社内異動で主計部に行くか、
でしょうね。旧帝大に編入すると、年を喰うので、就職そのものが不利では?
326Mr.L:02/07/24 10:25
ここ数年、経済系の人は会計経済投資理論を除き、1科目も受からないと聞くが。
確かに10年以上前の試験では、数学の試験の大問が今の小問1題ぐらいのレベル
だったので、最後までたどりついた文系の人もいたようだが、今は競争率もまた
受験者のレベル(ほとんどが旧帝阪大以上の数学科出身の社内選抜者)も格段
にあがっている。絶対無理とは言わないが、アク試験を受けるための勉強では
時間がもったいない。MBAやアナリストの方がいいのでは?
327文系卒部外者:02/07/24 15:09
>326
でも数学の問題そんなに難しいかな。
過去問を平成9,10,11,12年とやってみたが難しいのは平成11年数学1ぐらいだと思った。
数学的思考力はいるけど、知識としては指定の本だけで解ける。
経済系の人だってあれ位解ける数学的センスのある人はいるでしょう。
数学科出身の内部者が余りにも難しさを強調するのはちょっと能力疑うし閉鎖的で既得権益
を守ろうとする意図のようなものも感じます。

328理系院生:02/07/24 15:35
>>327
それは、理解できると試験が出来るを混同していると思います。
例えば、大学入試の数学も問題は知識は教科書だけで十分ですが
それで難関国公立は合格できるでしょうか?

また、司法試験でも合格に必要な知識を得るのは全然難しくありません。
ほとんどの人がなんでこの程度で5年もかかるんだ?俺なら2年で
十分合格できると勘違いする人が非常に多いそうです。

これはみんな理解できると制限時間内で問題ができるを混同している
せいです。
それに、あくまで採用するか否かは企業が決めることなので数学系卒に
比べて経済学部卒は大きな不利であることは確かだと思います。
329327:02/07/24 15:52
>328
解答読んで理解できるのではなく解けるんですけど。時間測って解いてるわけじゃないけど。
後半は同意。だって経済学部じゃ数学的能力を証明できないもの。
企業はそんな人間を採用するリスクはとらないでしょう。
330327:02/07/24 16:22
>328
あと司法試験が合格への知識を身につけるのは難しくないってことだけど、俺にはあれは
膨大なものだと思える。
ホントそのへんの感覚は人によって違う。出た学部も余り関係ないと思う。(18,9で自分の適性を
きちんと把握できるとも思えない)
だから試験の難易は各人がアクの過去問入手して判断されるのが良いと思われ。
331理系院生:02/07/24 16:26
>>329
俺は物理→数学の院にきてドクターに上がって研究者になろうと思った
けど厳しい現状を知って就職を考えて今アクチュアリー試験受けよと
思ってる。
確かに問題自体は難しくはないんだけど3時間で60点とろうと思えばかなんり
しんどいと思うよ(平成12年、9年は除く)
下手すりゃ東大の院試のほうがまだ楽かも。(1年前受けたので)

知識的には全然問題ないんだけど、時間内に6割とる自信は今のところ
ないので計算力と院試問題集などで問題のストックをためているところ。
332327:02/07/24 16:30
331さん頑張ってくださいね。
ただあなただったら他にも道はたくさんあると思うので
本当にこの業界でいいのかよく見極めて下さいね。
333327:02/07/24 16:46
>ただあなただったら他にも道はたくさんあると思うので
細かいことだけど、「たくさん」は余計だったかもしれぬ。
もし気を悪くしていたらすまぬ。
334Mr.L:02/07/26 00:45
327はなかなか知性が高いようだね。
ただ、他の人のいうとおり、問題が理解できてもまた仮に解けたとしても
実際試験会場にいって受験するのはかなり違うよ。
私も京大物理のマスターを持っており、問題もみたところ簡単だったので
受験始めたが、やっぱり実際の難易度は違う。平成6-8なんぞの数学の過去問
は家では9割くらいできたのに簡単なH9でポカミスして落ちた。採点もかなり
厳しい。また数学は業界を問わない普遍的な試験なのでよくとりざたされるが
他の科目もけっこうしんどい。記憶というより慣れなければならない記号や
考え方も多く、自分は数学以上に苦労した。
どんな試験でもそうだが、評価は受けてみてからしなければと思うよ。
私が326のようなことを書いたのは、ここ数年、アクチュアリーの給与は高い
などといううわさが広まり、かなりの人がただ合格率20%を他資格と比較し簡単だとの
認識のもとに受験するからだ。私は今、某会社でこの試験の受験生をみているが、
一部の天才を除きかなりの人間が苦労している。実際全科目合格へたどりつく者は
本当に少ない。難しいから、既得権を守りたいからやめとけといいたいのではなく
。よほどの素養がない限り、最低4年、5年(平均8年)も数学関連の問題ばかり、寝てもさめても
とかなければならない。しかも仕事をしながら・・本当にそんな気力が伴う自信があるか
考えてみてほしい。同程度の収入ならアナリストや別の資格をとって仕事での実績あげれば
充分狙える。もちろん収入がすべてではないけれどね。
アクチュアリーは数学オタクで変なやつが多いが、それは、それだけ打ち込まねば
ならないことのあらわれとも思う。
文系の人でも数学の素養のある人はいるので、一概にいえないことなのだが
かける労力とその取得効果、コストパフォーマンスはいかがなものでしょうか。
335320:02/07/26 01:44
貴重なご意見、ありがとうございました。コストパフォーマンスを考えると、
他の道を考えた方がいいのかもしれません。特に精神的に弱いので。(これに大学
入試でもやられましたが)ただ、日本がどうにかなっても、アクチュアリーの資格は海外でも
通用するというメリットには惹かれます・・。経済学を勉強してアクチュアリーに
たどりついたが、それゆえに届かないとは。やはり理系に行くべきだったか。無念。
336>335:02/07/26 05:34
海外で通用するってのは誤解してませんか?
各国のアクチュアリー会は独立しているので、試験制度は共通のものではありませんよ。
337もしもの為の名無しさん:02/07/26 16:09
イギリスのアクチュアリー取ればどこでも通用するんでしょ?
だって日本のアクチュアリー持ってる人が
イギリスのアクチュアリー取りに行かされたって本に書いてあったし
>>337
なぜそういう結論を導かれたのか理解できませんが、
いくつかの国では相互承認制度みたいなものがあったと
思いました。各国アクチュアリー会等に問い合わせてみるといいでしょう。
339    :02/07/26 23:43
>>337
おそらくその方は、イギリスでアクチュアリー学の学位をとって
日本のアクチュアリー会が日本のアクチュアリーとして認定された
方ではないでしょうか?アメリカにもアクチュアリー学の学位があり
日本のアクチュアリー会はそれも認定していると思います。

>>338
日本とアメリカは、規制緩和の一環として相互承認の話が出ていたから
近いうちにそうなるでしょう。

340Mr.L:02/07/26 23:54
資格はまだ実現していないが、相互認定は進むものと思う。
ウチは外資だが、実際グループ他国のアクチュアリーの募集がでることがあり
そのときの要件はIAAに属するアクチュアリーであることだ。
したがって、日本アクチュアリー会の準会員以上(?)は対象となっている。
しかし、ここで考えなけりゃならんのは資格の相互認定なんぞではなくて
あたりまえだが、実際に仕事ができるかどうかだ。数学のレベルももちろん
、経営を見据えたアクチュアリーの視野の広さもやはり日本は遅れているような気がする。
もう少し、前に出る団体になれんものだろうか。でもそれは君らにかかっている。
341Mr.K:02/07/27 01:37
>340
Mr.Lの意見に賛同するわけではありませんが、一部、賛同できる部分が
あります。
「あたりまえだが、実際に仕事ができるかどうかだ」
という部分をどう解釈するか、人によって捉え方が異なると思いますが
私はこれが重要と思います。
15年くらい前に都銀が参入してきてから、実務より試験合格重視の風潮が強まった
と思います。
仕事を通して得たり突き詰めた実務知識と難関の試験に合格してこそ全科目合格者の価値があると思う。
試験に受かって、2〜3年、系列の生保で実務に取り組んでどの程度の知識が得られるのか、是非、
教えてほしいですね。
損保も会員数がこの15年で急激にふえているのには驚きです。
たとえば、住友海上は、以前は二人しかフェローがいなかったのに、今はいったい何人いるんだろうか?

大手生保のアクチュアリーは、自社だけでなく業界全体のことを考えてきたと思う。
それだけの誇りが有ったと思う。なるべく楽して、金を稼ぎたいから勉強しますよ、
っていうのなら、国家公務員T種か医者を目指すべきと思います。
夢を持つのはいいことですよね。
けっこう面白いです

http://www.actuarialjokes.com/
344    :02/07/28 10:27
>>295
年令制限ってあるけど別に会社の大きさにこだわらなければ
入れると思うけど。
他の金融の職種にくらべて応募資格に業務経験を必要とする
ものは少ないと思うけど。(ミレアグループはさすが経験者のみだが)
>>337
http://www.actuaries.org.uk/pastpapers/2002apr/101x_a02.pdf
Webサイトにいけば他にもいろいろあるよー。
日本のアク協もイギリスみたいに過去問ぐらい無料で公開してほしいものだ。
しかもイギリスのアク試験は年2回。(春と秋)
346もしもの為の名無しさん:02/07/28 22:59
>>345
一年分高々1000円の過去問が高いと思うか?
試験委員の手間を考えたら激安だと思うよ。
試験2回やるというのも大変な手間だと思うし。
海外のアクチュアリーの方が、業務以外のところに多くの時間を割いていることは
確かだと思う。その分は結局、契約者への付加保険料に回っているわけだけどね。
347    :02/07/28 23:10
>>346
イギリスは試験問題アクチュアリー庁が作ってるんじゃないのか?
>344
規模。こだわるに決まってるじゃないですか!

Big company,Big back!

少なくとも日本では、所属する団体(サラリーマンの場合、社名)
で人は判断されます。
349>346:02/07/29 02:55
付加保険料とは関係ないだろう。個人、賛助会員の年会費からだよ。
参加企業は保険会社だけじゃなく、銀行やメーカーだっているんだしね。
「組織の年齢構成上、35歳まで」

って、なんて合理的な理由なんでしょう(ぷっ

説得力のある説明をお願いします
(もちろん「合法的だから」なんていう理屈は通りませんよ)
351もしもの為の名無しさん :02/07/29 04:55
保険数学(上・下巻)練習問題、今日やっと終わった!わーい。。
>>349
あほか。
業務時間のうちア会の活動してる分はア会から
給料もらってるというならそうなんだけどね。

実際は会社から給料もらってるだろ。しかも
年会費だって付加保険料から出してるんだろ。
353おいおい、大丈夫かぁ?:02/07/29 23:57
>352 よく読めよ。
アクチュアリーは保険会社だけに属しているわけじゃないんだぜ。
354353!お前こそ大丈夫か?:02/07/30 06:49
>353
アクチュアリーは保険会社だけに属しているわけじゃないんだぜって言ってるけど、
個人会費や受験料を自分で出させている会社もあるらしいぜ!
全部会社もちで、有休もとらずに勤務時間中に試験受けているのは、保険会社だけじゃねえのか?
(私は352ではありません)
>>353
353=349? 頭悪すぎて反応する価値もないが・・・

349の、
> 付加保険料とは関係ないだろう。個人、賛助会員の年会費からだよ。
> 参加企業は保険会社だけじゃなく、銀行やメーカーだっているんだしね。

下については意義なし。問題は上だ。
352で「付加保険料とは関係ない」という主張に反論した(=「付加保険料と関係なくないだろ」)。
どこか間違ってるか?

353の言い分はこうだ。
「アク厨は保険会社だけに属しているわけじゃない。
ゆえに、アクチュアリーが業務以外(=ア会の活動等)に
時間を割いても付加保険料とは関係ない。」

???だ。
おっと、意義→異議だ。どっちでも変わらんがな。
357おやおや:02/07/30 22:54
電波の人がでてきたね。そんな季節でもないのに。
>>357
負け犬
359ほらほら:02/07/30 23:44
資格試験に合格していない人は勉強、勉強!
今年も落ちちゃうぞ。
360かっこわりぃー:02/07/31 07:08
往生際が悪いねぇ

程度の低いアクを抱えてる会社は大変だね。

>354
>全部会社もちで、有休もとらずに勤務時間中に試験受けているのは、保険会社だけじゃねえのか?

そんなのは信託のほうが多いと聞いてますが?
てか、アクチュアリー=生保だけ
っていう段階で知識がない厨房であることバレバレ。

損保だって付加保険料あるし、
信託報酬や銀行の手数料の話はないのかね?
362Mr.K:02/08/01 06:38
ジェイピーアクチュアリーコンサルタンティングっていう401kがらみの会社が
あるそうです。
大手生保からのフェローアクチュアリの転職者もいるそうです。
会社のプロフィールをご存知の方、教えていただけませんか?
何でも、総合型の401K導入を東京海上と組んで行うそうです。
>>361

脳の構造が常人と違ってますか?
354のどこを読めば「アクチュアリー=生保だけ」となるのか。

> 損保だって付加保険料あるし、
> 信託報酬や銀行の手数料の話はないのかね?

君、論点ずれとるよ。つーか、それ認めても結論になんの影響もない。
「銀行の手数料」に至っては爆笑もの。
>>362

この辺は当然押さえてますね・・・・
http://www.jpac.co.jp/

どんな点が知りたいですか?
だからアクチュアリーってくどくて嫌がられるんだよ。
対人折衝能力には問題あるんだから引きこもってろ。
罵詈雑言しか返せないか・・・
367Mr.M:02/08/01 12:12
Please let me know why Radon Nicodim derivatives
exp(∫φ(t)dW(t)-1/2∫φ(t)^2dt can transfer in to the Martingale measure?
368Mr.Mさんへ:02/08/01 20:37
この式ではマルチンゲールにはならないよ。
第一項の係数もマイナスですよね。(あげあしとるような悪意はありません。)
φについてノビコフの条件を満足していれば、与式はマルチンゲールとなりますね。
詳細は Duffie の Dynamic Asset Pricingあたりを参照してください。
基礎科目のデリバティブにも、このくらいの問題は出題するようにしないとだめだよね。

361さん、366さんへ(同一人物かな)
電波くんを相手にするのはやめましょう。スペースの無駄だよ。
アクチュアリーはただの専門バカ。
まともに議論もできない人格破綻者が多いですね。このすれ。
371もしもの為の名無しさん:02/08/02 14:38
このスレにアクチュアリーは絶対いない
あなたもわたしも電厨でござる
373専門バカねぇ…:02/08/02 20:15
なんの専門性もないのは、タダのバカってことだね。
惨めだねぇ…何のとりえもないなんて。
374Mr.G:02/08/02 21:09
367,368さん
367の質問の意味を誤解しているね。367はラドンニコディム微分がマルチンゲール
測度は何故かをきいている。
それからφがマイナスといっているが、これは本により違うし、本質的なことでは
ない。ラドンニコディムがマルチンゲール測度をもたらすのは、仮定する伊藤過程
のドリフトを無くす、シフトさせることが目的だからだ。
つまりmoney market account分のドリフトを除去できれば必然的にマルチンゲール
となる。1/2からなる功はこの部分(拡散部分)の調整項だ。
ちなみにφがマイナスであってもこれは成り立つ。Duffeを読めるならわかるでしょう。
375Mr.G:02/08/02 21:12
ごめん、ラドンニコディム微分がマルチンゲール測度 ”をもたらすのは”
は何故かをきいているの間違い。
376Mr.M:02/08/02 21:39
Yes, now I seem to have a rough picture thanks to Mr.G.
Kinds of you!
377もしもの為の名無しさん:02/08/02 23:38
>>373
専門バカって表現が見事にあてはまるのは
数ある資格の中でアクチュアリーくらいでしょ。
378もしもの為の名無しさん:02/08/03 00:36
379もしもの為の名無しさん:02/08/03 00:37
>>373
>なんの専門性もないのは、タダのバカってことだね。

これどこで言っても恥ずかしくないかどうか考えてみな。
380To Mr.G:02/08/03 02:01
いやぁ、失敬!
勉強して出直してきまっす。
381MさんとGさんに質問です:02/08/03 02:30
ゼミでエクセンダールの「確率微分方程式」が指定図書になっています。
読み始めてはみたのですが、正直なところよくわかりません。
理解するための基礎知識が欠落しています。
この本を読みこなすための参考書をご教示いただけないでしょうか。
なるべくなら日本語のものがよいのですが…
382もしもの為の名無しさん:02/08/03 09:34
職人魂と経営センスやリーダーシップを兼ね備えていれば
こんなことはやってない、というのはどんな世界でも言える
かも。分をわきまえてその中で必死で生きてるってわけ
ですな。
383Mr.G:02/08/03 10:25
まずは、測度論だろうね。これだと岩波のルベーグ積分(溝畑)なんか
がおすすめだな。もっと手前なら集合、位相あたりから始めるべきか。
私はマスターしているというには程遠いが、これらを”まとも”にやろう
とすれば2年はかかるな。エクセンダールは良著だが、説明がやや簡略。
だから381さんの気持ちわかるが、測度論をまともに始めるのは先が長いので
ボレル集合とか、気にせず、感覚的理解に勉めたほうがいいような気がする。
アクチュアリー試験の内容とは頭の使い方もちがうしね。
384Mr.G:02/08/03 10:52
ところでちょっと気になったんだけど、ゼミでOksendalやるってどこ
の数学科ですか?レベル高いですね。大変気になります。
385>>379:02/08/03 12:03
小平邦平先生でしょ??
386Mr.K:02/08/03 12:34
>371:このスレにアクチュアリーは絶対いない
この発言は部分的に賛同できます。
私自身、部分合格者です(「会計・経済・投資理論」のみの合格ではありません)が、
仮にも全科目合格者がこの掲示板でマジにののしりあうとは考えにくいですね。
全科目合格者だったら、馬鹿が罵り合ってる、と思って、その話題にはノーレスで、
無視するでしょうね。
もし、全科目合格者が罵り合いに混じっているなら、
是非、会員番号を公開して発言してほしいですね。
(そんな恥さらし、いるわけないか)
387Mr.G:02/08/03 18:17
はずかしながら、私は正会員です。番号はさすがに・・
結構書き込みはしないにしろ、友人達はみているようです。
罵り合いも、まあ、会社でストレスあるんだろうからしょうがないのかな
という目でみております。
388Mr.K:02/08/04 00:22
>>364
JPアクチュアリコンサルティングのホームページを拝見しました。
URLを教えていただきありがとうございました。
どんな会社か、とういより何の会社か?と思ったものでして。
結局、東京海上のように団体年金に関わらない(年金数理人会の正会員資格を満たせない)
損保会社にとっては、こういう年金数理業務を代行する会社との提携は重要なアイテムとなりうるということでしょうか?

過去、ワイアットとかWMマーサーとか外資が進出してきましたが、
新たに、内国のコンサルティングアクチュアリー会社実態的に動き出したという点で、評価できるかもしれませんね。
東京海上も、NRKに参画したうえ、コンサル会社と提携するなんて、年金業務に対し、かなり前向きと認識しました。
389?:02/08/04 00:35
>>383
本当にその本わかりやすいですか?
外国の本読んだほうがいいんじゃないでしょうか?
もちろん英語でですが。
日本語訳の本ほどわけわからんものはないです。
390Mr.K:02/08/04 00:38
さらに388に関連して(わかっていないと思われると恥ずかしいので)追記します。
ただし、401Kそのものには、アクチュアリー業務、特に団体年金の実務の入り込む余地は有りません。
わずかに、既存の団体年金の残高を401Kに移管する際にのみ余地があります。
401K自体に団体年金としての要素は薄く、給付型商品も算方を見たわけでないから、はっきりわからないけど、
一時払い個人年金の形をしているんでしょうね。
p.s.
スレッドの90番台に載っていた東京海上のコンサル会社との提携というのは、JPアクチュアリコンサルのことだったわけですね。

391    :02/08/04 01:07
>>390
日本では定年まで原則引出しができない。
定年後、一次払いか年金として受給することになるが、日本は
世界一の長寿国。生命表見ると平均寿命以上生きる人は5割〜6割
いる。長生きリスクをどうヘッジするかが大問題。(アメリカでは
定年後の年金を売っているがあまりにも割が合わなくて購入する人は
ほとんどいない)
392Gさんありがとう:02/08/04 04:46
さっそく本屋さんにいってみます。
導入部分では平易なように錯覚してしまい、あり地獄で苦しみまくっていました。
ありがとうございます。
さて、ご質問の件ですが、社会科学分野の大学院に所属しており、私はファイナンスを専攻しています。
数理統計や確率過程について表面をなでた程度の知識はあったのですが、ノンパラメトリックあたりであわを吹き始めている状況です。
もう少しきちんと勉強しておきゃよかったな、と反省する一方で、理解してりゃ進学なんかせんわ!などと開き直ったりもしています。
393Mr.K:02/08/04 11:07
>>391
しかし、そんなんじゃ、やっぱり、日本では、401K制度は伸びないですね。
JIS&TとかNRKとかって、派手にぶち上げてスタートしましたが採算取れるんですかね?
もっとも、この両社ともおそらくアクチュアリ会正会員はいないでしょうから、
このスレの人には関係ないか。
394    :02/08/04 11:46
>>393
(お分かりかと思いますが、アメリカの401Kは、税優遇措置であっ
て年金制度ではありません。日本の確定拠出年金は、きちんとした年金
制度です。)

アメリカの401Kは、これまでのアメリカの異常な景気に支えられて
順調にきたけどこれからはどうですかね?
しかも、401Kは金持ち優遇制度だから年収の高い人への普及率は
90%を超えているがそうでない人の普及率は30%ぐらい。
401Kに加入している人たちが、退職を始めるのは2010年以降
だから問題が起こりはじめるのはそれから。(すでに、問題が指摘されて
おり確定給付への揺れ戻しもあるようです)
日本での普及はどうせしょうかね。国の政策として企業年金の充実が
掲げられているから確定給付だと荷が重過ぎた中小企業も確定拠出だと
まあなんとかというところも多い。しかも、JPCみたいに、新しい
ビジネスモデル(要は、小さな企業の口座を一括管理して管理費を節約)
でやり始めてるところもある。
でも、最近の株価低迷、アメリカの会計問題を始めとして問題が多発してますから
個人でリスクを取りたがる人はいないでしょう。
生保の年金商品が充実してくればそこへ丸投げ状態となると思います。

395Mr.G:02/08/04 18:31
392さんへ
すごいですね。今は社会科学系の院でもこの本読むんですか。
アクチュアリーといってふんぞり返っているわけにはいかないですね。
偉そうに書きましたが、わたしもこの本には結構なやまされました。
もちろん一部分の一部しかわかっていないのですが・・
でもあまり厳密性にとらわれず読まれたらいいと思います。
あと、原書がいいですよ。
396もしもの為の名無しさん:02/08/04 22:53
大手生保5社(満井、朝陽除く)の中で、勝ち組みはどこでしょうか?
従来の企業年金か、401Kか、という2者択一で考えるのは
業界の悪い癖。「公的年金や従来の企業年金と組み合わされて
いる401K」というパラダイムで考えないとダメダメさんだよ。

ひとつの制度単体で考えるから>>391のようなことが「問題」になる
わけだが、その批判すら一方的な見方にすぎない。(定年まで引き出し
ができないのは、転職を繰り返しても確実に老後資金が貯まる、
と考えることもできるわけだし)
長生きのリスクは公的年金が見ればOK。すべての年金給付が
終身である必要はない。(保険会社の終身年金買うなんてもっての
ほか。投信並みのローディングなら大歓迎だが・・・)

一方、従来の年金にだって、受給者が溜まり、特に終身年金の場合、
企業のリスクが大きくなりすぎるという問題がある。組み合わせて
補い合っていくのが自然でしょう?。そういう意味で401Kは今後かなり
普及するはず。

もっとも、年金はアクチュアリーが命賭けるほどの仕事ではありません。
仕事の質・重要性では 生命保険 >>> 損害保険 >>>>>>> 年金という
ことでよろしいでしょうか。
398学生   :02/08/05 14:07
>>398
 >>長生きのリスクは公的年金が見ればOK
    理想的にはそうっだと思います。しかし、それはあくまで
    理想であって現実的には不可能なことではないでしょうか?
>>398
だから企業が終身年金提供しろと?
国でできないことは民間企業ではもっとできません。
「10年以上在籍した人は死ぬまで面倒見ます」というのが
それこそ理想であることはちょっと考えればわかるよね。

リスクまとめて面倒見れば、というのが保険会社なんだけど、
非効率すぎるところが問題(その点、社会保険の方が効率的に
できるのでは?)

なんというか、子供に残す財産持ってるなら長生きのリスク
なんて関係ないわけで、そういう普通の人(今財産なくても
親の遺産もらうだろ)は終身年金なんかいらないってこと。
400もしもの為の名無しさん:02/08/06 23:33
>>399
ここでそんなこと言っても無駄だよ。
401Mr.K:02/08/07 02:01
>>397、398、399
いずれ、きわめて先の話ですが、公的年金制度は崩壊しますよ。
そうしたら、今現在、年金を受けている人のうち生活できない人は生活保護で救済し、
生活していくだけの資産のある人と、今現在、年金掛け金を払っている人たちは、
掛け金払い損になりますよ。
本当、年金制度なんて、第二の所得税以外の何物でもないですよ。

>>400
就職活動の板という状態よりは年金制度の話の方が、アクチュアリーらしいでしょう。
たとえ、受けなくても!!
402Mr.Kさんへ質問:02/08/07 09:35
公的年金制度が崩壊して、年金受給者のうち生活できない人は生活保護で…とありますが、なぜ公的年金制度が崩壊して、生活保護制度が崩壊しないのでしょうか。
どうも数学的に理解できないのですが…
年金が第二所得税とありますが、年金保険料として徴収された資金と税として徴収された資金は同じ会計になるのでしょうか。
現在の制度と主張されている内容が、どうもかみ合っていないようですが、どのような前提で主張されているのでしょうか。
403Mr.K:02/08/08 00:12
>>402
なぜ公的年金制度が崩壊して、生活保護制度が崩壊しないのでしょうか
とのことですが、公的年金制度が抱える支給総額を全額税金でまかなう
(正確には、B=C+dF+Tであり、B=Tとはならないでしょうが)
ということになれば、各々の制度の根拠となる法律は異なるのですが、
生活保護も公的年金も税金から支出されるので、公的年金だけが崩壊して両方とも
崩壊しないのはおかしいという指摘かもしれませんが、
両制度のそれぞれの支出総額や支給条件を勘案すれば、
両制度を同一には考えられないと思います。
特に裕福でも支給される公的年金と原則裕福では支給されない生活保護を
一緒に考えるのは難しいと思います。
年金が第二所得税とありますが、年金保険料として徴収された資金と
税として徴収された資金は同じ会計になるのでしょうかとのことですが、
会計制度のことをいっているのではなく、サラリーマンの
厚生年金を考えれば、おおむね給与比例で、給与から天引きでお上に持ってかれていると
いう意味で所得税みたいなものだと言っているだけのことです。
特に、戦中に発足した厚生年金制度の発足の意味をわかっていれば、
第二所得税と言う言葉にさほど異論は無いはず。
そういう前提での発言です。
前提を聞く前に、まずどういう前提だと話がかみ合うかを考えていただけると
大変助かります。数学的にだけ理解するものじゃないでしょう。
こういう質問は疲れるので、追加的に質問されても回答しません。
あくまでも私見ですから。
>>401
はは、401ですね。

公的年金が崩壊するということを前提とすると議論の中身が
変わって来ますね。

公的年金はほぼ賦課方式なので、保険料を負担してくれる
世代を拡充する必要があるわけです。で、75歳までは働けよ、
というのが現実的な解決方法なのかなと思います。あるいは、
移民を大量に受け入れるとか。

いずれにしても生きるのは相当しんどい世の中になるわけで
(金持ってれば大丈夫でしょうが)このような前提のもとでの
「企業年金」ってなんなのか、と。

個人の受取額だけみて損得言ってる場合じゃないと思うわけです。

続きよろしく。
405すみませんが、:02/08/08 05:43
賦課方式の読み方誰か教えてください。
まえから、気になっていました。
406それはね:02/08/08 06:17
405さんへ。
「ふかほうしき」。Pay as you go methodです。

404さんへ。
就労年齢の引き上げ、移民受け入れに加えて、もうひとつ対応策があります。
女性の社会進出を抑えること。子供産んでもらわないと群団が維持できませんからね。
でも即効性という意味では移民受け入れが現実的でしょうね。
407Mr.K:02/08/08 07:12
>>406
女性の社会進出を抑えたら、経済的な要因で子供を生まなくなると思いますので、
むしろ子供を生んで育てやすい社会(職場環境)の構築が必要だとも考えられます。
相は言っても、実際は、子供を生んで育てやすい職場環境なんて公務員の世界だけだと思いますが。
(民間企業で、男生社員が育児休暇を取れる、高賃金会社があるとは思えないですね)
408Mr.K:02/08/08 07:21
>>404、406
この移民の受け入れは、近い将来現実になり、短期的には、日本の年金制度を救うような気がしますが、
そんなことをしても、また30年くらいたったら今と同じ少子化が発生するかもしれません。
私自身は日本国の成り立ちを考えると移民はには否定的ですが、今の政治家の中に
真剣に大量の移民の導入を考えている人たちがいるのが、恐ろしいところです。

だんだん、この板のテーマからはずれてきたので、この話題はここまでに・・・。

いずれにしても、DBが制度崩壊しないように(DB制度の崩壊はひとつの極論ですから)、
404氏や406氏が言うような各種の延命策を政府がとるでしょうが、
あとは、キャッシュバランスやDCにどこまで、移行していくかだと思います。
409Mr.K:02/08/08 07:22
407の男生社員は、男性社員の誤りです。
410キャッシュバランスって:02/08/08 08:04
何の意味があるのでしょうね。
ポイント制でおんなじことができるのに。
411杉上電器:02/08/08 09:28
>>410
金利良くなったら戻してあげるから、今下げるの我慢してね
ってこと。担当者が目先の手柄(PBOこんなに下げました)
を立てるために、問題を先送りする姑息な手法。
412405です。406さん、:02/08/09 02:01
ありがとうございました。
413いえいえ405さん:02/08/09 07:01
どういたしまして。
414もしもの為の名無しさん:02/08/11 14:35
401kの大きな欠点です

  1.利回りが低い(アメリカの投資顧問会社の調べでは401Kの利回りは
           確定給付より2%低い)
  2.社会全体でも老後資金の増大
   (アメリカの研究所によると相互扶助の原理が働かないでで
    確定給付より401kの方が1.3倍〜2倍近く必要となります)

アメリカではこれまで異常な好景気(10年近くで株価4倍、ちなみに日本では
4分の1)でこのような欠点が表に出てきませんでしたが、今後そうもいかなく
なるでしょう。

あと401kが大成功したと言われているアメリカでも公的年金問題は
大きな政策課題です。
415だから:02/08/12 03:39
>>414
同様にDBの欠点だって挙げられるでしょ。
単独で議論してもだめなんだってば。
「数理人資格」って、いつからできるんですか?
資格板のデマ。
418もしもの為の名無しさん:02/08/18 23:06
http://www.actuaryjobs.com/salary.html
これを見ると日本のFellowは安くこき使われていると思われるが如何?
419 :02/08/19 03:14
大学4年生って受験できますか?
420ななし:02/08/19 23:36
今年初めて受験するんですけど、電卓って使っていいの?
指定された電卓ならいいのかな?(関数電卓じゃないやつとか)
421もしもの為の名無しさん:02/08/20 13:58
>>418
肉体労働者だからね。
422名簿:02/08/20 23:48
>>343 名前: もしもの為の名無しさん 投稿日: 2001/02/25(日) 17:54
>ああすみません。紛らわしかったね。ここでいってる数理人会は
>=日本アクチュアリー会の部署内の隠語でした。ごめんなさい。
>ちなみに日本年金数理人会は年金数理人会っていってます。
>まあどっちも正式に言わないとまずいですね。
>名簿はアクチュアリー会から出してたと思うよ。
ここで、アクチュアリー会から、正会員や準会員を掲載した名簿を刊行しているといってますが、本当ですか?
年金数理人の名簿とごっちゃになっていないですか?

こういう、いいかげんな書き込みを読むたびにこの板の真実味が薄れるような気がするのは私だけでしょうか?
>>422
ネタ・・・ですか?
>>419
ガイシュツなので過去ログ見れたし。

>>420
関数電卓じゃなきゃOK、てか電卓使えなきゃ時間が足りん。
425420:02/08/21 23:21
>>424
有難うございます。そうっすよねー、あれで電卓なしだったらきついと思った。
426もしもの為の名無しさん:02/08/23 01:04
>424

電卓有っても時間きつい。
427もしもの為の名無しさん:02/08/25 16:13
>420
試験要領見てんの?
HP見てんの?
申込書は手元にあんの?
ちゃんと読もうね。
仕事でもそう、自分で調べる前に
聞いたほうが早いからとかで、
簡単なことでも聞いてくるやつって
どうも納得がいかねえ〜。どうにも納得がいかねえ〜。
428もしもの為の名無しさん:02/08/27 03:00
>>427
いや今年の試験要領みたんですけど、電卓の記述がないなーって思って…。
ただの見落としですかねー。
見落としだったらすいません。
429もしもの為の名無しさん:02/08/31 01:42
age
430もしもの為の名無しさん:02/09/01 14:52
>>420
試験要領には載ってない!
受験時の心得の間違い?
まあ〜どっちもどっちだな。
少数点以下の解を導く試験で電卓を使わないとは考えられない。
試験要領ではなく、心得と間違えるほうもほうだし・・・。
431もしもの為の名無しさん:02/09/03 15:37
TeX で ┐の記号はどうやって出すんですか?
>>431
ぐぐれ
433もしもの為の名無しさん:02/09/04 00:56
当方、大学4年(理学部数学科で来年院に進学予定)
アクチュアリー目指しているのですが、金融系に就職する時って
「アクチュアリー採用」があると聞いたんですが、本当ですか??
あと、ヤラシイ話ですがアクチュアリーの資格取ると給料は良いんですか?
>>433
あなたのことを言っているわけではありませんが一般に学生は志が低いでつね。
アクチュアリーになって何をやりたい、というイメージはありまつか?
アクチュアリーは基本的に技能集団です。ニーズはあるし母集団が
少ないという今の状況が続けばくいっぱぐれはないし、給料も水準以上
もらえるでしょう。といっても、経営者コースを歩むエリートに比べれば
たいしたことはありません。アクチュアリーから経営者になるのも
不可能ではないし、実際にそういう人もいます。が、その道はかなり
険しいでしょう。職種の壁、実務の環境が経営者の育成には向いて
いない等の理由があります。ボードメンバーになれるのは上下何年かの
中でひとりでしょう。
「オレが変えてやる」というつもりなら是非がんがってください。
それから、アクチュアリー採用があるのは保険会社や企業年金業務を
やっている信託会社がほとんどですので、厳密には金融ではありません。
アクチュアリーは「保険数理」「年金数理」という限られた業務のプロです。
逆にいえば、保険、年金の仕事をする場合のみ生きてくる資格です。
もちろん関連分野は幅広いので活躍の場はあるでしょうが、何の努力も
なしに他の分野で仕事ができるとは考えないほうがいいです。
個人の能力次第ということになりますが、関連分野ではアクチュアリーの
資格はあまり意味がないことも覚えておいてください。
保険、年金以外の仕事をしたいなら、試験勉強に割く時間を他の
ことにまわすべきです。
金融系なら↓

税金経理会計@2ch掲示板
http://corn.2ch.net/tax/
金融@2ch掲示板
http://money.2ch.net/money/
438もしもの為の名無しさん:02/09/04 17:20
アクチュアリーって取得難易度と相反してあまり取得しても優遇されない
ってこと?
>>438
楽勝人生へのパスポートではない。これはどんな資格でも同じ。
保険アクチュアリーならやりがいはあると思うけど。
年金は知らん(年金アクチュアリーから信託・生保の
社長になるのはもんのすごく難しいだろうな、と想像してる)。
440初受験:02/09/04 18:59
私は今年からアクチュアリー試験を受験します。
試験用に電卓を用意したいのですが、持ち込んでいい電卓と、
だめな電卓の境界を教えてください。要綱みても載ってないです。
個人的には以下のように優先順位をつけていて、許される範囲内で
優先順位が最も高い電卓を持ち込むつもりです。

プログラム機能付関数電卓 > 途中の式がディスプレイに残る関数電卓
> 関数電卓 > メモリー、GT付電卓 > 四則演算のみの電卓
441もしもの為の名無しさん:02/09/04 20:36
>>440
メモリー、GT付までは可。関数電卓はダメ。
442もしもの為の名無しさん:02/09/04 23:11
電卓って忘れる人必ずいるんですよ。
あと、ソーラー式でパワーが足りず機能しない人がいて、
たまたま2つ持ってて貸してもらったりしてる人もいました。
会計士みたいに電卓にこだわりのある人はあまりアクでは
みないけど、大きすぎず小さすぎずってやつがいいかな。
自分はCASIO JL-210を使ってるけど、今では珍しい電池のみ
のやつ。今のアク試験は時間との戦い、なので、電卓も早く打てる
と少なからず武器にはなる。
443初受験:02/09/04 23:27
>>441 >>442

お答えいただきありがとうございます!
メモリー、GT付電卓で早撃ち機能がついたものを買おうと思います。
早まって関数電卓買わなくて良かったです。
444もしもの為の名無しさん:02/09/04 23:32
そうだねー、ソロバンもっていこう。長いヤツ。
445どれが真実?:02/09/05 01:31
364 :就職戦線異状名無しさん :02/09/02 14:55
20代後半で数学2科目と会計・経済の3科目で就職できますか?
新卒で1年半正社員を経験しましたが、その後無職が3年なんですけど。やっぱきびしい?

365 :名無し検定1級さん :02/09/02 16:21
>>364
贅沢をいわなければいけるんじゃない

366 :     :02/09/02 16:30
>>>365
3年の無職はかなり痛い

367 :名無し検定1級さん :02/09/02 17:29
>>364
準会員なら1000万いける
資格板では、まともなアクの話は無理。
447 :02/09/06 00:53
>>445
どれも程度の差こそあれ真実でない。
現実はもっと厳しい
448もしもの為の名無しさん:02/09/07 00:36
アクチュアリーなりたかったけど、現実的には取得してもあまり
重宝されないわけですね。。。ショック。。。
>>488
え?
資格とっただけで重宝される資格なんてほとんどない。
アク要員として採用されて、正会員になるまでに
どれだけ勉強し実務から学び取れるかが勝負なのに。
もちろん正会員になってからも研鑚を重ねるのはもちろんだけど。
アクチュアリーに限らずの話。
450もしもの為の名無しさん:02/09/07 03:16
>>449
アク要員として採用ってどんな会社がやってるのでしょうか?
ぜひ、アク採用をしてる会社を受けたいのですが。。。。
それと、アク採用の資格ってあるんですか?
>>450
そんな質問するくらいだからアクチュアリーがなにをするか
わかってないだろ。やめとけ。
保険にも年金にも関心なさそう。
453もしもの為の名無しさん:02/09/07 23:18
アクチュアリーってそんなに難しいことするんですか?
その割には、待遇悪いんですけれど。
ほとんどの人にとって割に合わないことは間違いない。
客観的なデータをあげるだけでも、資格取得に平均8年以上かかる。
しかもこのデータは初めて科目合格をしてからの年数なので、実際にはもう少しかかることになる。

よほどの熱意と覚悟がないと勤め上げるのは難しい。
逆に言うと中途半端に志して途中で挫折すると失うものが大きい。
その点では司法試験と似たようなものだが、得るものは、、、。
455いちおうFIAJだけど:02/09/07 23:38
司法試験は一流の国家試験だけど、アクチュアリーはただの民間資格。
司法試験とは比較にならないね。
別の業界にしてみりゃ「なんじゃそれ?」ってなもんだもん。
あの試験は合格して何かを得るってよりは、合格できなかったときに失うものが大きいんだよね。
「とりあえず受験する」なんてことはやめといたほうがいいよ。
456もしもの為の名無しさん:02/09/07 23:41
アクチュアリーはこれから
ブレイクするよ
457もしもの為の名無しさん:02/09/07 23:58
>>456
理由は?
崩壊するってことだろ。
459もしもの為の名無しさん:02/09/08 00:19
アクチュアリ−は数学の落ちこぼれがなる。
そんな話が体制のようだが。
年金数理人は、違うでしょ?
461もしもの為の名無しさん:02/09/08 03:11
>ほとんどの人にとって割に合わないことは間違いない。

だから、ほとんどの人たちは受けないだろ(受けれない)。
アクチュアリー採用された(生保では、唯一有識者?)達が
うけるんだよ。
それに、何を持ってわりに合わないというのか?
俺は、高い給料もらっても、生保の営業所長等はやりたくないね。
アクチュアリーは、生命保険会社のの良いとされる点(給料が高い)に
悪いとされるとこ(営業がきつい)を省き、さらに生保では数少ない
知識集積型でキャリアアップにもつながるし、資格取得で自己防衛にも
なる。ただ、資格試験の勉強はつらいかもしれんが、アクチュアリー試験
を目指す人たちの多くは、勤勉で勉強をそれほど苦にせず実際は、周りが
思っているほどつらくは無いのだ。

>法試験は一流の国家試験だけど、アクチュアリーはただの民間資格。

アクチュアリーは、事実上国家試験と同等と思われ。

>456

アクチュアリーは、今後少なくとも現状以上にはなる。
理由は、金融自由化。商品開発の自由度が増し、価格競争が
起こっている。将来的にはさらに様々なリスク細分型の商品も
出てくるだろう。その場合、今以上に厳しくプライシングをしなければ
ならなく、それが出来るのはアクチュアリーのみ。
欧米でのアクチュアリーがなぜあれほど評価が高いかは、あっちは法律に
よる規制が無いに等しく、よって各社厳しい価格競争を繰り広げているから。

>495
素人はだまってろ。それに最近はアクチュアリーは数学科以外の理工系出身者
が目立ってきているぞ。
>だから、ほとんどの人たちは受けないだろ(受けれない)。
>アクチュアリー採用された(生保では、唯一有識者?)達が
>うけるんだよ。
そういう才能ある人たちが苦労して10年近くつぶす割には、、、。

>勤勉で勉強をそれほど苦にせず
その資質がなかったために苦労しているひとも多いです、、、。

>周りが思っているほどつらくは無いのだ。
周りは「所詮試験勉強でしょ」と言外に軽蔑します、、、。
というかたいしてツライと思っていません。

463もしもの為の名無しさん:02/09/08 05:24
資格は取ったが、中身は子供。
所詮、算数屋。
破綻会社を多数出した。
だけど、責任は回避。
無茶苦茶だ。
464もしもの為の名無しさん :02/09/08 05:56
>>463
ゲラゲラ.......笑いが止まらない。ゲラゲラ.....
465もしもの為の名無しさん:02/09/08 06:00
463はアクチュアリーについてなにもわかってねえな
数学と算数の違いも分からないみたいだ
でも反論できないだろ(藁
言葉尻捕まえた罵倒や論証によらない全否定はお断り。
>>467
よしよし。ぼうやいい子だからおとなしくしてな。
ここの魚は食いつきがいいねえ。(w
470もしもの為の名無しさん:02/09/08 13:49
>463
>467

だかからね、破綻会社を出した張本人は、営業出身者の経営幹部なんだよ。
バブル期の生保は多額の株式含み益をもち、多額の死差益、費差益があったんだよ。
また、天敵である簡保が予定利率を5.5パーセントにあげたため、民間生保も
競争のため予定利率を上げてしまったの。それは、将来逆ざやが起こるかも知れない
けど、上の多額の含み益があるから大丈夫という判断があったのだろうね。
それよりも、目先の契約件数の方がだいじだったんだろうよ。
いけいけどんどんという、営業出身の幹部の行動を止められなかった
点は責任あるかもしれんが、でもよ、アクチュアリーは結局その会社に雇われの身。
最終判断は結局経営者にあるからね。
471470へ:02/09/08 14:29
「破綻会社を出した張本人は、営業出身者の経営幹部」
これは違うな。こいつらを説得しなかった主計や財務に責任があるのさ。
そもそも金利変動のリスクを理解できていないアホチャリーがほとんど。
変額保険でミスプライスやっているボンクラも未だにいるしな。
>>470>>471とで>>463の説をものすごい勢いで
補強している、という理解でよろしいか?
473もしもの為の名無しさん:02/09/08 16:26
>472

補強とはいえんな。確かに470も一理あるし、471の側面も
あるかな?
一概にアクチュアリー全体がどうのこうのとは勿論いえないよ。
個々の会社によって(大まかな同じ流れはあっても)リスクに対する
考えは違っているし、その結果、今の勝ち組みと負け組みの序列化
が鮮明になってきているからね。

>「破綻会社を出した張本人は、営業出身者の経営幹部」
> これは違うな。こいつらを説得しなかった主計や財務に責任があるのさ

確かにこれは認めるが理想論やな。
当時、アクチュアリーが強く経営陣に物事言える状況ではなかったと思うが。
このような発言権を確保するには、もっとアクチュアリーの立場を独立性の
あるものにしなければ事実上無理だな。
または、アクチュアリー出身の重役を増やすか。
会社より、自分の方が可愛いだろ。
474もしもの為の名無しさん:02/09/09 00:08
なんだかんだ言われてるけど、数学科出身で優良資格と言ったら
アクチュアリーでしょ〜う。
将来どうなるかわからないのに、「アクチュアリーなんて取ってもしょうがない」的発言
をする人の頭の程度がわからないです。
絶対とは限らないですが、保険業界を目指す人にとって取得していても損しない
資格ではないでしょうか。
475もしもの為の名無しさん:02/09/09 00:40
取っても損はしないけど、そこまでに至る労力を考えると差し引き損か得かは
アヤシイ、ってのが一般的な評価では?
正会員になって何が変わったって試験勉強をしなくて良くなったお陰でそれ以外
のことに時間を使えるようになったということなんですが、
…何か間違えているような気がする
476もしもの為の名無しさん:02/09/09 00:48
アクチュアリーの有職者じゃないと出来ない業務ってあるんですか?
477もしもの為の名無しさん:02/09/09 00:52
>>476
アクチュアリー正会員じゃないと保険計理人・年金数理人に原則なれない。
会社によっては「有資格者」の業務を内規で決めている場合もある。
あと、アクチュアリーの受験生はたいていの場合どっかの会社で
働いているからみんな「有職者」であることに注意。
478もしもの為の名無しさん:02/09/09 01:11
アクチュアリー正会員というのは本来の仕事をキッチリこなして初めて正会員です。
しかし、色々条件が整わないから責任はとれない。
だけど、何かにつけてアクチュアリー正会員だと。
破綻会社のアクチュアリー正会員を除名する自浄がなければ、権利だけ主張するやがてつまはじきになる集団では?
479研究会員:02/09/09 02:47
>475

アクチュアリーは、試験勉強のつらさがよく話題に上るが、
試験内容は、通常の実務内容に近いわけだからそこまできついもの
ではないのでは。それがきついと言うのは、そもそもアクチュアリー
職務に興味がないからではと思ってしまう。
むしろアクチュアリーの場合、努力に対して’資格’という報い
がある分よいとすら思うがね。
汚い言い方になるが、’正会員になって何が変わったって試験勉強をしなくて良く
なったお陰でそれ以外のことに時間を使えるようになったということ
なんですが’なんて事言ってる人に限ってあいた時間で大したこと
していない。

>476

そもそも数理業務(アクチュアリー関係)についているのなら、正会員
にならんと出世しないぞ。つまり責任ある職務は出来ないってこと。
480もしもの為の名無しさん:02/09/09 02:51
481もしもの為の名無しさん:02/09/09 03:02
数学科出身の人に保険業界が優良な就職先であるかどうかはあやしい。
>>479
アクチュアリーを目指してるなら電波はやめろ。
試験勉強が尊いものだと考えたくなる気持ちもわかるがな。
本当に大切なのは何かまだ分かってないようだな。
483もしもの為の名無しさん:02/09/09 08:57
俺はけっして有名でない大学の経済学部の3年だが
この資格をめざして統計学を勉強しているところ
竹内啓の数理統計学はムズイ
484研究会員:02/09/09 14:34
>482

別に、試験勉強が絶対的に尊いものとは思ってないぞ。
ただ、大学入試もそうだが、試験勉強をあたかも全く
無価値な物としてとらえる風潮には異論を唱えたい。
無価値なものにするかどうかはその人の勉強の仕方しだいで
そこから得られる物はまるで違ってくる。
アクチュアリーは勿論実務から得られる技術が一番重要
だろう。そして、試験勉強で身に付けたことを実務に適用
して初めて身になるだろう。
だが、試験勉強を通じた基礎力も絶対に大事なはず。
試験勉強を通じた、徹底した基礎の反復練習が
あってこそ複雑な実務上の問題を解決できるようになるのだと
おもうが。
実務で得られる知識と、試験勉強で得られる知識は異質な
ものだが、両者は密接にリンクしていると俺は思っている。
また、そうなるように勉強してるつもりだ。
資格試験勉強をあたかも無価値な課程ととらえる人は、無価値な
勉強法をしているからそう思うのでは?
勿論、試験勉強特異のテクニック等の習得もあり、試験勉強
の全てを肯定するつもりは無い。
>>484
まあモチツケ。
その上で>>479を読んでごらん。できれば対象になってる>>475も。
そんなことでは
正 会 員 に は な れ ま せ ん よ
486もしもの為の名無しさん:02/09/09 15:46
あの、単純な質問なんですが、
アクチュアリーを取得して得られるメリットとデメリット
を教えて下さい。
>>484
むやみに「絶対」を使うと厨だと思われるぞ。
「絶対」なんて言葉を使って論点すり替えちゃダメ。
誰も「絶対○○だ」なんていってないだろ。
君の言い方だと、数学科を出てる人はすべからく
保険会社に就職して青春を試験勉強に捧げるべしってことに
なる(そんなこと逝ってないのは百も承知)。違う価値観の人が
いたっていいじゃん。結果出せば皆納得よ。

はぁ〜オレって親切すぎ。
488もしもの為の名無しさん:02/09/09 23:21
age
489もしもの為の名無しさん:02/09/10 03:34
正会員に向けてレッツ・ゴー!!
490 :02/09/10 05:03
つうか願書キチンと出せYO!
今週金曜必着だYO!
491研究会員:02/09/10 15:16
なんか、俺が的になってるな。
おれはただどうせ資格試験勉強するなら最大限
この機会を活用しようぜと言いたかっただけだが、
俺の文筆能力の欠如のせいか、攻撃されてしまった。
おれが一番心配しているのは、2次試験の論述で、
一次試験は正直楽。このように書くとまた攻撃されそうだが、
実際、計画した通りにきているからな。
ただ、2次は苦戦しそうだ。

>490

願書はとっくの昔にだしたよ。
>一次試験は正直楽。
>ただ、2次は苦戦しそうだ。

ほとんどの受験生と同じだと思う。
>>491
この業界もまだまだ捨てたもんじゃないなって思いましたよ。
>>493
なんで?
495490:02/09/11 00:41
>>研究会員殿
つうかお主に忠告したわけではない
あしからず
496研究会員:02/09/11 03:55
>495

了解。わざわざ丁寧にと思ったがね。
497もしもの為の名無しさん:02/09/11 06:15
>>496
一時試験に受かるコツは何ですか?
498もしもの為の名無しさん:02/09/11 21:23
>>497
答案をキチンと見直すこと
漢字のまちがいが無いように
499もしもの為の名無しさん:02/09/11 22:12
2次試験のテキスト、どうにかなりませんかね
内容が古くて使えません
500もしもの為の名無しさん:02/09/11 22:26
お! 500げと
501研究会員:02/09/12 02:03
>497

俺の場合:
アクチュアリー試験は、一次試験の場合独創性をみる問題は皆無で、
ほとんどが過去問をちょっと変えた形式のみの出題。
よって、
1.過去問を初め解く。
2.同系列どうしの問題を固めて解き直す(例えば連生問題、就業不能問題等)
3.1、2を繰り返してもやはり苦手な問題については、ピックアップしてノート
  等にまとめて、集中的にときなおす。
4.生命保険数理等、公式をある程度しっていないと、時間が厳しいものは、公式
  等を自分に適した形でノート(やや小さめ)にまとめる。これは頻繁に見る)
5.1から4と同時に、基礎的な公式等を(教科書の通読)見直す。
  (主に、電車の中を利用する。通勤が長時間かかる人はこの課程が一年間で大きな差になる)
6.数学等は、指定教科書より上のレベルの本をよみ、より高い位置から
  勉強しなおす。また、他の問題集等も勿論利用する。
7.保険関係の概説書、金融全般の概説書等をモチベーションを高める為、
  気分転換、幅広い知識習得、および現在の生保(金融)の問題点を総合的
  に考察出来る様になるために利用する。

1から7を実践し、それでも落ちる人は、そもそもアクチュアリーに向いていません。
502研究会員 追加:02/09/12 02:07
1の前に、勿論指定教科書を読み,大体の内容を頭にいれておくことは
言うまでもありません。
その際、こまかなことはつっこまず、まずは7割がた理解した形で全体を
通読することが、私の場合効率的であったと思います。
503もしもの為の名無しさん:02/09/12 20:54
>>研究会員さん
ありがとうございます
わざわざ流れまで書いていただいて
大変参考になりました。
504もしもの為の名無しさん:02/09/13 00:19
がんばりましょう。
505もしもの為の名無しさん:02/09/13 03:15
アクチュアリーについて批判がほとんどですが、今までのレスは事実ですか?
国内にほとんど居ないい資格なのになぜ重宝されないんですかねぇ〜?
それとも妬みですか?
一部を除きどん底に状態の保険業界で出世するにはアクチュアリーは取得しとくべきですか?
それとも学閥の波に乗ったほうがいいですか?
>保険業界で出世するにはアクチュアリーは取得しとくべきですか?

取得できないヤツは首!
507おそらく:02/09/13 15:13
>>505
威勢の良い書きこみ→学生
落ち着いた書きこみ→正会員様もしくは順調に合格科目を増やしてる研究会員
否定的な書きこみ→部外者またはあきらめた研究会員






508もしもの為の名無しさん:02/09/13 15:41
>>507
正しいな
否定的な書きこみの部外者ってクォンツ?
510どうでもいいけど:02/09/14 18:08
ミスプライスはするなよ。
511異邦人:02/09/14 18:11
勉強のためにエジソンの、ミスプラした件の内容おしえるぞ
512ぶわっはっはっ:02/09/14 18:36
程度の低い会社の「本邦初」を称するヤツは理論の成立してないことが多いような気がするなぁ。
513もしもの為の名無しさん:02/09/15 17:13
514素人ってこわーい!:02/09/15 17:17
そりゃミスプライスしてりゃ、本邦初だわな。
あほうが知ったかぶりこくと、時間とカネのムダになるだけじゃなく、会社に甚大なる損害を与えちまうんだよな。
515もしもの為の名無しさん:02/09/15 23:10
age
516もしもの為の名無しさん:02/09/16 10:40
517もしもの為の名無しさん:02/09/16 11:16
都市伝説がまた一つ…
518ところで:02/09/16 12:44
東大の稲葉先生の「数理人口学」読んでる人いる?

エイズ、伝染病の拡散モデルとか載っていて生保アクチュアリーには
必修だと思うのだが?ちなみに一番最初の章は生保数理の第2章と同じ
内容。
まあ試験が優先だが。
資格板にはアクの異常な高評価を書き込む粘着がいる。
520もしもの為の名無しさん:02/09/16 18:04
アクチュアリー(保険数理人)について

412 :>402 :02/09/16 09:37
ええー。外資なのに年収低いですね。
私も正会員で現在、某コンサル勤務ですが、2000+業績給(500-600)
ですよ。
アメリカではこの辺が相場の筈です。前職での給料で足元みられていません?
物価対比で日本では下記の1.4倍が目安でしょう。
http://www.actuaryjobs.com/salary.html
521研究会員 :02/09/16 20:03
>518

私の場合、この本は書店で見たことはあるが、まだ読もうとは
思っていなかったな。
今度、見に行ってみよう。
確かに、まだ研究会員の人たちにとって試験が最優先だけどな、、、。
522もしもの為の名無しさん:02/09/17 09:15
家にパソコンを買った。
うわさの2chを見ていたら、あるんだ。アクのレス。
ところで、自分は中小の下の保有しかない漢字系生保の数理部
勤務で、ほとんど外部の生保関係者と接触がない。
で、最近、気になってきたことがあって質問!
自分の仕事って決算が主なんですが、新種発売時の責準関係帳票の
チェックに追われ収支見込、決算、将来収支と1年がこれで終わる
日々を6年も続けてます。
アクの試験も順調とは言わないまでも、Last1科目(会計経済・投資理論)
を残すところ(何故アクの試験はクリスマスにかかるようになったのだろ
う、1、2日あせったところでなんでもないと思うけど、やっぱり遊ぶ気分
にはなれないなあ)。しかし、今の仕事でアクの勉強が"大変"役にたった
とは思えんのよなあ。まあ、数理というと、新種開発、決算、リスク管理
など色んな業務とかあると思うけど、みなさんは、どんなことしてます?
実際、試験のことが役にたったことってあります?
自分は、会計経済を最後に回した理由は、これって本当に必要な試験かな
と思ったので・・・。決算関係のことは、生命保険講座で十分学習できるし、
でも、周りの人はみんなこれから受けるのは何故なのだろう。
先輩に聞いても「なんとなく」とか言われるし。
523研究会員:02/09/17 21:19
>518

気楽に読むような本ではなかった。
俺は、この本は、片手間によんで理解できる感じはしなかったぞ。
読むとしても、今年の試験終ってからかな。
でも、内容的には興味あるない様だが。
524やれやれ:02/09/18 21:30
上位と下位のレベルの差は大きいね…
525もしもの為の名無しさん:02/09/19 00:44
>>524
やれやれさん?
どんな風にさがあるのかな?
具体的にできれば教えてください。
今まで転職なんて考えたことなかったし、
なにかきっかけできるかも。
ちなみに、正会員の人が論文に書いている世界って、実務レベルなの?
おいおい、夏休みが終わったらちゃんと学校行きなさい。
527もしもの為の名無しさん:02/09/19 22:43
会計経済投資理論は昔会計経済の二科目しかなく、しかもものすごく簡単だったんだよ。
だから、会計経済だけもってるって人いるよ。
今はむずかしいけどね、でも投資理論なんか必要とは思えないがな
528>525:02/09/19 23:19
大手は業界全体の方向性を考えなきゃならないけど、中小は自社の心配だけしてりゃいい。
自ずと業務のレベルに差が出てきてしまう。
人材はいうまでもない。だって、大手に採用されなかった人が中小にしかたなくいくんだから。
529もしもの為の名無しさん:02/09/19 23:29
アクチュアリー試験(1次)はあくまでアクチュアリーとして基礎的
学力を問う試験。だから、生保関係者でも損保数理がかせられるし
その逆も。
会計や経済とて、あくまで基礎的学力があるかを問う試験でしょ。
生命保険会計など根本はあくまで企業会計原則でなのだから。
基本的なことだけど、何故規則73条備金を負債として計上するのか、
それは、会計を学習すれば生命保険会計を説明できるよね。
>>524の方は、アクチュアリーとして極一部の業務しかしていないよう
ですね。単に決算にしても、法規まで突っ込んだりしてレベルを上げる
ようにしないと。何故、72条備金を計上するのか、会社によっては
まちまちだと聞いた記憶があるけど、入院給付金のIBNRはなぜ計上しな
くてもいい論理が成立するのか(当社では計上してますが)。
もっと、積極的に仕事しないとせっかくの合格が無駄になるよ。
530もしもの為の名無しさん:02/09/20 05:34
実務上は別にしても、損保数理は知識として生保関係者でも必要
と思われる。特に、危険論などはアクチュアリーとして知って
いるべき事項では。
私は、一次試験に損保数理を導入したことは、生保
アクチュアリーにとってよいことだと思っています。
531もしもの為の名無しさん:02/09/20 05:35
532もしもの為の名無しさん:02/09/20 13:47
昔は 推薦で 会員になれたのにねえ. うちの馬鹿役員は 4年に一度の世界大会に
夫婦でファーストクラスで 遊びに行く. 正直 むかつく
533スロッターズ用WEBサイト:02/09/20 13:49
シミュレーターとかあります。
http://members.tripod.co.jp/nickker/
534もしもの為の名無しさん:02/09/21 00:35
>>529
ありがとうございます。
基礎学力という点では確かに一理あるかもしれませんね。
しかし、そういう点では何故法規は課せられないのでしょう?
つきつめれば、きりないかもしれませんが。
入院給付金の件はわかります。年度末における入院している契約に
関しては、継続入院積立金を計上してるからですよね。
でも、これって間違いだと個人的には考えます。
確かに年度末では、平均給付日数がそれををまたがる場合、積立金
で負債処理してますが、IBNRの性質で考えれば、入院日と退院日がともに
それを超えないものまで非計算対象としてしましますよね。
だから、入院給付金でもIBNRは計上しなければならないのだと思います。
しかし、実務では、多量の給付処理をしなければならないので、
そこまでデータ構築ができない会社は、継続入院積立金をたてに、
負債の未計上から逃げているのだと思います。
しかし、決算後に検証してみても十分積立金でまかなえている点から
逆に過度に負債を計上してるのかなとも思いますが。
個人保険であれば、税務上の損金処理に影響はないので、やっぱり、
IBNRは積むべきだと思います。
535法規は:02/09/22 16:07
昔あったけど、会計・経済・投資理論に変わってしまった。
まぁ、後期試験の範疇と解釈すればよいのでは?
関係法令しらなきゃ論述はできないからね。
それから、主張したいことがあったら大会かジャーナルに出してみたら。
正しけりゃ採用されるし、間違っていればボツにされるから、自分の考えの正誤は判定できるよ。
536大手に転職しよう:02/09/23 16:58
頭の悪い田舎モンの相手はもううんざりだ。
537ベルコム:02/09/23 16:59
*********************************************
貴方も*週末に副収入を稼いでみませんか!
仕事は簡単誰にでもできます。
開業マニュアルと貴方専用のホーページを
当店で作成します。↓↓URLをクリック!
http://pcbiz-j.com/info/zxn.html
************************************
538もしもの為の名無しさん:02/09/24 03:09
お勧めの電卓とかあったら教えてください。
この機能はセーフとか、これはダメとか。
よろしくお願いします。
539もしもの為の名無しさん:02/09/24 03:16
★★★★★  モーニング娘。のマル秘画像を狼で大公開中!  ★★★★★
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1032791785/

このスレッドに、次の内容で書き込みます。
メール欄:IDとパスワードを入力します。
      ID:musume
      パスワード:gekiyaba
IDとパスワードは、それぞれ半角小文字で記入し、半角スペースで区切ってください。
本文には、あなたが見たい画像を示す文字列を記入します。
 飯田:iidakaori 安倍:abenatsumi 保田:yasudakei
 矢口:yaguchimari 後藤:gotomaki 石川:ishikawarika
 吉澤:yoshizawahitomi 辻:tsujinozomi 加護:kagoai
 高橋:takahashiai 紺野:konnoasami 小川:ogawamakoto
 新垣:niigakirisa

たとえば、石川の画像が見たい場合は、本文にishikawarikaとだけ記入します。
この文字列も、半角小文字で入力してください。
スペースなどの余分な文字を入れると、見ることはできません。
なお、名前欄は名無しのままで結構です。

さあ、今すぐ狼へGO!
あんな姿やこんな姿をした娘。たちが、あなたを待っています!!
540もしもの為の名無しさん:02/09/24 04:59
新卒でアクチュアリーの採用枠ってどれくらいあるのでしょうか?
541もしもの為の名無しさん:02/09/24 06:26
>539
大手なら、3人から5人。ただし、旧帝大、早慶レベルが大半。
中堅以下は知らん。
542もしもの為の名無しさん:02/09/24 08:30
>>540
新卒で有資格者か?
543もしもの為の名無しさん:02/09/24 10:02

超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
「中田氏」の後に妊娠を回避!緊急避妊薬(アフターピル)や、低用量ピル、抗鬱剤プロザックも特価!
ガンを治す力の素、アガリクスもなんと1キロ10000円!!!
あの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!

http://www3.to/ultimateviagra
544まいったなぁ:02/09/25 20:56
決算間違えちまったよ。
商品なら売り止めりゃいいんだけどな。
545もしもの為の名無しさん:02/09/25 21:34
最近の変額保険は予定利率が定額のそれより高いのですが
なぜですか?
546あほちゅありー:02/09/25 21:52
変額保険の最低保証って、逆ザヤよりもひどいことになるんだろうなぁ。
予定利率なら引き下げりゃいいけど、変額保険のときはどうするんだろうなぁ。
「ああ、ありゃなかったことに」ってするんかなぁ。
547もしもの為の名無しさん:02/09/25 22:10
>>545変額保険の予定利率?
>>546予定利率を切り下げるのも最低保証を履行しないのも変わらんだろうが。
もっとも、今の特別勘定の規定は最低保証付の商品にあまり馴染まない規定に
なっているから、問題は多いとは思うが
548もしもの為の名無しさん:02/09/25 22:34
>>547
変額保険は最低保障があるからその分の予定利率がある
それのこと
保険料もそれを使って計算しているんでしょ
>>545
生保1 第5章 変額保険
の28ページ絡み
549もしもの為の名無しさん:02/09/27 03:44
数理人資格の詳細キボンヌ。
>>549
頭悪い質問するな。
http://www.jscpa.or.jp/about/profile/seido_j.html
くらいは見てるんだろうな。その上で「何を」知りたいのか
ちゃんと書け。
551あほちゅありー:02/09/28 02:30
そんないぢわるすんなよぅ。
552もしもの為の名無しさん:02/09/28 11:08
超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
「中田氏」の後に妊娠を回避!緊急避妊薬(アフターピル)や、低用量ピル、抗鬱剤プロザックも特価!
ガンを治す力の素、アガリクスもなんと1キロ10000円!!!
あの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!

http://www3.to/ultimateviagra
553もしもの為の名無しさん:02/10/01 06:00
aho
554もしもの為の名無しさん:02/10/04 10:14
仲根かすみ、水着姿の等身大枕カバー発売

 タレント、仲根かすみ(20)を、クリスマスに抱く? といっても等身大
の抱き枕だが、これを含めた“仲根グッズ”が予約購入できることになった。

 抱き枕はカバーのみ(8000円)だが、水着姿の仲根が印刷され、縦170
センチ、横70センチの等身大。これとは別に、「クリスマスギフト」として
水着姿の仲根が写った特大バスタオル・卓上カレンダー・ポーチ・マウスパッド
の4点セット(1万円)もある。

 予約期間は今月末日までで、商品はクリスマスごろ配送するという。
5552チャンネルで超有名:02/10/04 10:20
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html


  中高生とHな出会い
    即アポ即H出来る
   超最高なH&Hが・・ 
556age:02/10/07 23:33
数理人資格age
557 :02/10/10 19:38
558もしもの為の名無しさん:02/10/10 19:57
ぶっちゃけ年収っていくらくらいもらってるんですか?
559たいしたことないよ:02/10/10 20:22
1200万円くらいだね。
560もしもの為の名無しさん:02/10/11 02:37
アクチュアリーの人って転職しないの?
するとしたらどんなとこに転職するもんなんですか?
561転職なんてできないよ:02/10/11 07:26
他の業界じゃ必要とされない資格なんだよね。
恒常的な人手不足に悩む外資系保険会社とかコンサル会社でしょ。
国内大手の生損保じゃ相手にもされないよ。
562もしもの為の名無しさん:02/10/11 08:44
>>559
資格手当というか、一般人の何割増しですか。
563もしもの為の名無しさん:02/10/12 00:26
例の数理人資格のハナシが公表された模様。

<ニュースリリース> 平成14年10月11日
社団法人日本年金数理人会(会長:正置正一)は、平成14年度の新事業として
平成15年3月に、年金数理人になるのに必要とされる知識及び経験のうち、知
識についての能力判定を行う試験を行います。当会の会員資格の検定試験でも
あります。

試験科目
「保険数理」、「年金数理」、「会計・経済・投資理論」および
「年金法令・制度運営」の4科目

受験資格
原則、学校教育法による大学を卒業した方
ただし当分の間大学在学生についても門戸を開く

日時:来年3月14日(金)〜3月15日(土)
場所:早稲田大学理工学部

合否発表
来年の5月下旬を予定
4科目全部に合格しなかった場合でも合格済の科目は次年度以降も有効。
564もしもの為の名無しさん:02/10/12 00:44
大手の役員にアクチュアリー出身ってそんなにいますか?
つまり保険はやはり営業様様で、アクチュアリーなんて
会社の中での認知度は低いなんてことはないんでしょうか?
違っていたら、反論してください。
565>564:02/10/12 02:25
認知度は低くはないけどね、立場はそんなに高くはないね。
566564:02/10/12 09:44
>565
レスありがとうございます。
やはりそうですか・・・
では、ある程度年齢がいった後の身の振り方を
考えないといけませんね。
現在アクから役員になった方って大手では0人ですか?
それとも一人くらいは居るのでしょうか?
将来アクの地位が向上する事を願ってやみません。
567>566:02/10/12 15:24
ゼロってことはないよ。保険計理人は取締役にはなれるさ。
でも、代表権を持つなんてことは少ないだろうね。
アクチュアリーが社長になった会社の末路って悲惨なものだからな。
でも勘違いしないでね。アクチュアリーが社長になったからおかしくなるんじゃない。
アクチュアリーが社長にならなければならないほど、人材がいないってことなんだよ。

地位の向上ってのは、過去の批判に耐えられるプロの仕事をしていれば得られるよ。
試験に合格しただけじゃ話にならんわね。あの試験は合格して得るものなんて、ほんのわずか。
合格できなかったときに「無能」のレッテルをはられるだけのものなんだ。
568>566:02/10/12 16:28
プルの河野社長がアクチャリーあがりだった筈
569もしもの為の名無しさん:02/10/12 17:11
>>563
今、アクチュアリー会にて数学以外の1次が合格済みなのですが、アクチュアリー会の試験は考慮されるのですか
570もしもの為の名無しさん:02/10/14 11:50
全然考慮されません、
何故数学をのこした。
571学生:02/10/14 16:12
勉強しようかな。
支援しれ。
572569:02/10/14 18:27
>>570
大学時代遊んでいたからです。(統計単位落としてます。)
数学以外は短期間で終了、その後数年間数学は不合格です。泥沼です。
勉強方法教えてください。
573iii:02/10/14 18:41
今の試験はやさしすぎる。レベルを落としていいんかいな。
あんな試験1次は1年でうからなけりゃ世界に通用せんよ実際。
はっきりいって、日大のなんとか学部の人間が合格するような試験は
やめれ。どうせ試験医院はみとランだろうが。
ちなみにおいらは数学は満点だったよ。時間も1時間余った。
今正会員だが、他の正会員ノレベル低すぎいやになる。しかもオタクばかり。
しかも互いを先生と呼ぶのは、死ぬほど恥ずかしい。
574もしもの為の名無しさん :02/10/14 20:42
>>563
ソースキボンヌ。
お互いのことを先生って呼ぶのはマジ?
嫌な世界やね。
576もしもの為の名無しさん:02/10/14 21:40
>>573
先生と呼ぶの見たことないけど
577iii:02/10/16 16:49
某大手生保財閥系ではソウ呼び合っている。
578うそこけ:02/10/16 23:56
そんな下品な人は正会員にはなれません。
579もしもの為の名無しさん:02/10/17 03:20
>>573
井の中の蛙大海を知らず
(自社だけをみて業界全てがそうだと思うことなかれ)
580もしもの為の名無しさん:02/10/17 13:38
日大なんかでアクチュアリー受かるの?
581もしもの為の名無しさん:02/10/17 23:54
日大以下だけどアクチュアリー受けるよ

アクチュアリーになって楽してくらす
582もしもの為の名無しさん:02/10/18 00:32
>>580
受かってるよ。
だいたい、合格者発表のとき出身大学も記載すればいいのにな。
日大でもピンきりだって。
>>581
アクになって楽しく暮らす?
無理だな。まあ〜仕事の追われる日々が好きなら楽しいかも
しれないけど。
金融業界は火の車だよ。
それこそ、システム系にでもいけば。
FSAってのもあるけど・・・。
583大学3年生:02/10/20 02:15
保険業界に勤務していなくても
アクチュアリーの資格をとれば保険業界に転職できますか?
584もしもの為の名無しさん:02/10/20 03:29
板違いかもしれないけど試験ってどれくらいとれればいいのでしょうか?
586もしもの為の名無しさん:02/10/20 22:15
アクチュアリーの仕事ってコンピュータで自動化できることばかりじゃん
587もしもの為の名無しさん:02/10/20 22:22
>586

坊や、10時すぎてるよ。寝る時間だ。
588もしもの為の名無しさん:02/10/23 01:24
もうすぐ大会やな。
誰か論文発表するひとーー
589もしもの為の名無しさん:02/10/23 10:35
              /⌒ヽ    /⌒ヽ
             |   /    |   /
             ,|   |     |  |"
             |   |     /  |
            |   |    |   | 
  ______ |U ヽ__/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::U:\
  | |       /           :::::::::::::|
  | |       | ●ヽ / ●  .::::::::::::|      ●  ●  ● 
  | |      .|U.   X      ::::::U::::|                ○
  | |       |  /  \U.....::::::::::::::::/   <<1
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄      ::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
590もしもの為の名無しさん:02/10/27 22:40
age
591もしもの為の名無しさん:02/10/28 22:36
アホチュアリでないの?
592もしもの為の名無しさん:02/10/28 22:51
11月6日の大会には参加します!よろしくね♪
593もしもの為の名無しさん:02/10/29 20:04
11月16日ですね。
漏れも申し込むつもりです。
594もしもの為の名無しさん:02/10/30 02:08
アクチュアリーが優秀な会社ってどこ?
595もしもの為の名無しさん:02/10/30 10:56
>>594
三菱信託
596もしもの為の名無しさん:02/10/31 08:15
>594

全体的には、日本生命>三菱信託

やっぱりニッセイはすごいよ。でも、えげつない。
597N:02/11/01 09:15
>596
日本生命>住友生命
住生の30後半から40暗いの人は優秀だと思いますよ。

あと、信託と生保のアクチュアリーを比較するっていうのは、変ではないですか?
598もしもの為の名無しさん:02/11/02 00:37
仕事に違いがあるのでしょうか?
生保アクチュアリーとどちらかというと年金アクチュアリー
ということですか?

この業界とは違う人間なので、こんなことも知らずにすみません。
アクチュアリー試験の受験生ってみんな独学?
協会が東京と大阪で講座を開いているらしいけど、
費用が幾ら位かかるもんなのか、誰か知っている人教えてください。
安ければ参加してみたいので。
費用はすげーかかるよ。
601>599:02/11/03 00:52
料金は基礎講座が10万円程度、特論講座が6万円程度じゃないかな。
正確な値段は忘れてしまった。
余計なことだろうけど、あの講座にでたからって合格する訳じゃない。
講座修了時には修了証をくれるけど、何の意味ももたない紙切れだよ。
試験に合格しようと思ったら、自分一人でがんばるしかないね。
>>600
>>601
高っ! これって合格者の何割位が参加してんだろ?
講座に出たからって合格できるわけじゃないってことはわかっているけど、
年金数理くらいは受けてもいいかなとは思うんだよね。
603もしもの為の名無しさん:02/11/05 00:28
あと2ヶ月きったYO!
604もしもの為の名無しさん:02/11/05 01:14
>597

生保と、信託のアクチュアリーを比較する場合、生保は、年金数理人(または、
年金部門に配属されているアクチュアリー)ってことね。
もち、生保アクチュアリーと、信託のアクチュアリーは、厳密には比較できない
とは思うけどね。
605もしもの為の名無しさん:02/11/05 06:05
年金数理の教科書に練習問題もっと盛り込んで欲しい。改訂してくれないかな。
過去問やっても、説明読んでもわかりにくい。年金数理どうにかしてくれ!
606もしもの為の名無しさん:02/11/05 14:49
>605

それは、あなたアクに向いてないよ。
607もしもの為の名無しさん:02/11/05 17:28
現在、大学院1年で、最近アクチュアリーに興味を持ちました。

この資格の合格率って各科目10%くらいらしいですが、
受験者はどんな人が多いんでしょうか?
記念受験的な人がけっこういるのか、ホントに一流大の数学科出身の人ばかり
なのかによってかなり難しさが違ってきますよね。

正直言えば、自分は東大に割りと楽に入れたほうなんですが、
特別数学が得意というわけではなく、
数学科以外の専攻なんで目指すべきか迷ってます。
もし何かアドバイスがあればお願いします。
608もしもの為の名無しさん:02/11/05 18:35
>>607
俺も東大。でも専攻も数学じゃない。
が、俺の周りでうけるのは数学専攻の奴らばかり。

過去問解いてみればわかると思うが、別に数学専攻である必要はないと思うが。
教養レベルの数学がつかいこなせればなんとかなると思うよ。
609めぞん:02/11/05 18:49
パチスロ シミュレーターとかあります。
http://members.tripod.co.jp/nickker/


610もしもの為の名無しさん:02/11/05 19:18
>>607-608
東大生かよすごいなー
611:02/11/06 10:37
昔は、東大数学科で、数学科の大学院に進学できない人が生命保険会社に入って目指していたのがアクチュアリ-試験といわれていました。
最近、日経新聞の「私の履歴書に」かの宇沢弘文東大経済学部名誉教授が東大数学科を卒業して、少しの間保険会社でアクチュアリーを目指していた、と記述しており、昔はそんな感じだったろうねと、思ったわけであります。
ところが、最近は院卒や院生が受けているわけでありまして、要するに、ここ20年くらいのうちに東大(数学)修士卒が目指すようになったということで、隔世の感が有ります。
612もしもの為の名無しさん:02/11/06 11:20
>>608
どうもです。
とりあえず、アクチュアリー会で過去問を売っているみたいなんで、
取り寄せてみます。
613もしもの為の名無しさん:02/11/06 12:53
>>611
最近、人気が出始めたのは、将来性がありそうってことでいいのかな?
614:02/11/06 15:50
>>613
アクの将来性は否定しませんが、現状、信託銀行や生保会社の将来性は否定せざるを得ませんね.
また、将来性はアク全員にあるのではなく、個人マターだと思われます。
ネタにもならないようなくだらない質問は今一ですね。
615もしもの為の名無しさん:02/11/07 14:35
>>613
年金アクは知らないが、生保、損保系のアクはそれなりにあるんじゃ
ないの?

個人年金は、将来50兆円市場(現在5000億円)と言われてるし、銀行
証券会社が生保の販売店となる日も近い。
また、保険ではなんといっても簡易保険の廃止または縮小。
個人保険で130兆円を占め大手生保7社合計(確か80兆円ぐらい)しても
とても太刀打ちできない規模。外国ではとっくに廃止、縮小されてるのに
日本では・・・。官が民を圧迫している典型的な例。
616もしもの為の名無しさん:02/11/07 19:13
>>615
スポンサーが官か民かというだけの違い
617>615:02/11/07 22:45
もうちっと勉強しろよ。
618N:02/11/09 22:32
>>>>613
肝心なことを書き忘れていました。
アク試験を東大修士卒が受けるようになったというのは、将来性うんぬんではなく、それだけ修士の人数(大学院に進学する数)が増えたということでしょう。
ある意味で就職難?
また、平成になってから、(大卒なら)誰でも受験できるようになったので、あまり関係ない奴が受けたり、会計経済投資理論のみの研究会員が増えたんじゃないですかね.
昭和の頃のように(閉鎖的では有りますが)受験するには正会員2名以上の推薦を要するという方式に戻すのも、一理有るのではないでしょうか。
そうすると、こんなスレ自体も無くなったりして。
619もしもの為の名無しさん:02/11/10 01:01
生損保と謂った社会責任・信用が大前提の業界に於いて、
試験に通ったら、適性があり即採用と判断するのは、本
来間違いなので、広く学部学生には受験の権利を与えな
いではないか。負担も相当だから
つまり、採用されて初めて役立つ資格という...

最近は、人数自体が少ないので、そうも言ってられない
状況(需要>供給)だから、適性云々は二の次なんでし
ょうよ。
620あのぉ:02/11/10 06:14
日本語になってないよ。
何を言いたいのかよくわかんない。
いわんとしてることはわかるけどにほんごがおかしいよ
622研究会員の学生:02/11/10 14:06
アクチュアリーって金融機関のメリットである高給(これから下がりそうだけど、
それでも高い部類)が得られて、デメリットであるきつい営業と地方勤務がない。
最終合格してしまえば、希少価値があってまず失業することはない。
かなりおいしいと思うんだけど、実際働いてる人としてはどう思うん?

たまに弁護士と同じくらい難しいとか言われてたりするけど、
一流大理系に入る頭がある人なら、働きながらみんな取ってるし、
科目合格制だからそこまで精神的プレッシャーはない気がするし。
623もしもの為の名無しさん:02/11/11 01:55
>働きながらみんな取ってるし

とは言っても、時間がないでしょ。この業界の勤務体制じゃ・・。
624もしもの為の名無しさん:02/11/11 10:29
>>623
通勤帰宅の電車の中と、週末2日間勉強してれば、なんとかなるでしょ。
それが一生続くわけじゃなし。
625もしもの為の名無しさん:02/11/11 21:48
今大学の理学部数学科1回生の者なのですが、ちょっとこの職業に
興味がわいてきました。でも、どうせやるなら卒業して即効やりたい
とか思うんですけど、早い人だったら何歳くらいでやってらっしゃるんですか?
ホントつい最近アクチュアリーという職を知ったばかりで何も分かりません。

626もしもの為の名無しさん:02/11/11 23:08
>625
ちょいまち!
アクの将来性ばっかいわれてるけど、「将来」とやらが見えた時点で需要はアタマ打ちになるのは目に見えてる。
漏れとしては、新卒が殺到する時点で「すでに将来見えたり!」とか思うのだが、如何?
もと株屋の保険屋さんのヒトコトでした。
627もしもの為の名無しさん:02/11/12 00:25
>>626
まだ殺到まではしてないんじゃない?
普通の学生はほとんど知らない。
数学板行ってもアクチュアリースレなくなってたくらいだし。
628もしもの為の名無しさん:02/11/12 01:08
損保数理むずい〜
ビュールマンモデルなんて覚えなあかんの?
np法なんかも出るとは思えないんだけど
どうでっしゃろ?
629もしもの為の名無しさん:02/11/12 01:42
アクチュアリーを志望している大学院1回生のものです。
アクチュアリーとして仕事をしていた人がシンクタンクになったり
することは結構あるのでしょうか。
よろしかったら教えて下さい。
630もしもの為の名無しさん:02/11/12 07:14
アクチュアリーにも保険・年金業界にも将来性はないよ。
631もしもの為の名無しさん:02/11/12 11:20
>>628
ビュールマンモデルは普通に試験に出るだろ。
NP近似は問題にしにくそうだが。
632iii:02/11/12 11:42
東大に入る程度は要領でなんとかなる。院も一緒。自分もそうだった。
しかし、この試験は要領ももちろんだが、それなりの努力量も必要。
昔は旧帝数学科以上レベルで1科目、最低200hが目安といわれた。
でも俺なんかは確率論(1998までは確率と統計は別科目だった)の合格
までに500hはかかった。
この試験は年により難易度に差があるため、あたり年にあたれば簡単なので
一概にいえないが。
633もしもの為の名無しさん:02/11/12 12:28
>>632
馬鹿
634もしもの為の名無しさん:02/11/12 16:33
>632

灯台受験の方が、はるかにむずいとおもわれ。
両方受験し、両方制覇した経験からそれは確かである。
個人差の問題ではない。
アクチュアリーは、独創性をみる問題皆無。
635もしもの為の名無しさん:02/11/12 16:46
アクチュアリーなんてセンター試験よりかんたんだよ
636もしもの為の名無しさん:02/11/12 17:04
年金数理難しくないですか?
637もしもの為の名無しさん:02/11/12 18:57
>>634
アクの試験なんて、勉強すれば必ず受かる感じがする。
科目合格制だから、1科目についてみれば高校の定期試験みたいなもん。
全部覚えればいいし、覚えられない量じゃない。
それが大学受験との違いだね。
638もしもの為の名無しさん:02/11/12 19:17
アクチュアリって数学界の司法試験って言われてるんでしょ?
東大・京大・一橋・慶應・早稲田以外の出身者でも受かる??
639試験作成者:02/11/12 20:34
633-635、637
ほお、すごい自信ですね。
私も東大の理院卒ですが、そんなに簡単とは思いませんでしたよ。
634はどちらの研究室の方ですか。

この試験は基本的に資格試験です。634のいうような奇をてらう問題
は、出題選考で必然的に排除されます。
アクチュアリーとしての業務を遂行するに足るレベルがあるかないか
をその各科目の必要事項に関してのみみています。

634
確かに最低限記憶しなければならない項目はあります。これは何の資格
試験も一緒ですが。しかし、この試験の求めているのは、その道具を覚えて
いるかでではなくどう使うかです。それが記憶偏重に感じさせるのであれば
我々は反省し、より思考力を問うものに変えていきたいと思います。

638
指定教科書を充分に理解し、手を動かすことができるようになれば、出身大学
に関係なく合格できます。

あまりここに書くとまずいのでここまで。
640もしもの為の名無しさん:02/11/12 20:55
>>639
試験日は、土日にしてくれ。
641もしもの為の名無しさん:02/11/12 21:03
正直、数学は難しい。
ポアソン分布は覚えずらい
642もしもの為の名無しさん:02/11/12 21:03
639・・・さすが東大君って感じの書き込み。
頭固い・・・。
643もしもの為の名無しさん:02/11/12 21:04
てか、統計の最尤推定量が全く意味わからん
644もしもの為の名無しさん:02/11/12 21:07
>>642
てめーはどこよ?
もちろん今年全教科合格だろーな
645もしもの為の名無しさん:02/11/12 21:35
>>639
試験製作者なんて書き込めるわけないだろw
そんなに人数の多い団体じゃなし、特定確実。
646もしもの為の名無しさん:02/11/12 21:36
642です。
明治です。
647もしもの為の名無しさん:02/11/12 21:39
>>642
すごいね。俺は、理科大。
648>640:02/11/12 21:48
他人の試験のために何で土日をつぶさなきゃならないのさ。
649もしもの為の名無しさん:02/11/12 21:51
他人の試験のため?
650もしもの為の名無しさん:02/11/12 21:55
>>648
厨房は高校入試でもがんばりな。
651もしもの為の名無しさん:02/11/12 21:59
642です。
なんかバカにされてますね私。一応長野銀行から内定出てるんですが。
652もしもの為の名無しさん:02/11/12 22:02
>>651
バカにされてないだろ?
653さては:02/11/12 23:02
648は試験委員だな?
654準+1:02/11/13 00:00
アクチュアリーが難しいか易しいかは人による。

例えば、司法試験でも
  東大、京大生でも合格率10%の難関試験
 
  大阪経済法科大学(K塾偏差値35以下)からでも大学在学中に合格
  できる試験

どちらも事実。
655もしもの為の名無しさん:02/11/13 00:14
>>654
ん?司法試験は、東大生の合格率35%とかいう数字みたことあるよ。
656もしもの為の名無しさん:02/11/13 00:26
それは司法試験合格者のうち、東大生が占める割合じゃないか?
657もしもの為の名無しさん:02/11/13 04:08
>>642
> 一応長野銀行から内定出てるんですが。
↑というカキコの方がバカにされるぞ


658もしもの為の名無しさん:02/11/13 04:44
勉強って面倒くさいね…
>634
俺的には東大受験の方が簡単だったよ
660試験委員:02/11/13 08:29
試験のために仕事のある平日を潰す方が大変!
661もしもの為の名無しさん:02/11/13 09:40
>>659
俺の場合、進学校に行ってたから周りに流されてるうちに東大受かったけど、
アクチュアリーの場合は友人たちが遊んでる中で土日をつぶしてしこしこ
勉強しなきゃいけないからな。それがけっこう大変かも。
662もしもの為の名無しさん:02/11/14 02:03
新卒でアクチュアリーを希望しているものですが、各企業でアクチュアリー採用枠は
どれくらいあるのでしょうか。
もし、アクチュアリーとして採用される可能性が低いようなら他業界も受けなけれ
ばならないので心配しています。

また、資格取得の為に時間を与えてくれる企業はどこでしょうか。
生保、損保、信託それぞれについて教えてください。
よろしくお願いします。
663もしもの為の名無しさん:02/11/14 02:40
>>662
就職活動前に1科目(会計除く)でも受かってればかなり有利になる。
まともに人と話せるならかなりの確率で取ってもらえるんじゃないかな。
664もしもの為の名無しさん:02/11/14 02:41
>>662
それでもアクチュアリーだけに絞るのは危険だが。
665もしもの為の名無しさん:02/11/14 03:17
>>663
>>664
返信ありがとうございます。
今年、生保数学と数学を受験する予定です。

自分は大学院生ですが、学部生と比べてマイナスとなるとこはあるのでしょうか。
666もしもの為の名無しさん:02/11/14 11:46
>>665
アクチュアリー採用に関しては学卒、院卒で有利不利はないと思うよ。
実際には、院卒の人のほうが採用多いんじゃないかな。

あと各企業の採用だけど、今年の春だと、
生保:大手はどこもアクコース採用してる。各社2〜3人ていど。
損保:大手でアクコース採用してるのは損保ジャパンだけで、1〜2人くらい。
信託:菱信はアクコース採用があって3〜4人、住信は内定後に選抜試験で2〜3人。

もちろん、アク採用じゃなくても自分で勝手に資格を取っていけば、
そういう部署にまわしてもらえる可能性高いし、損保なんかはアクコースはなくても
適性ありそうな理系は上からの命令で取らされることもある。
資格支援制度が比較的充実してるのは、信託業界かな。

ちなみに俺はまだ院生で、某企業でアクコース内定中です。
その就職活動のときに得た情報だと上記のとおり。
667 :02/11/14 11:56
668もしもの為の名無しさん:02/11/14 12:57
>666、665

そうだね。大体各業界は、こういった感じだよ。
今年に限っては、大手はほとんど院卒。
学部卒で受かっているのは、わしの知っている限り
一人しかしらん。
ただ、院卒を優遇していると言うわけでは(多分)なく、
結果的に院卒が多くなっているという感じかな。
それに、アクチュアリー試験を受かっていると必ず
有利になるというわけではない。
実際、アクチュアリー試験を受かっていても各社おとされて
いる人もいる。
最終的に内定をげっとするかしないかはその企業と合うか
合わないかが一番大きい。
むしろ、アクチュアリー試験を受けうかる人は、結果的に
アクチュアリーをある程度本気で目指していて、自然と保険業界
、信託業界に対する知識が蓄積し、その過程でなぜ自分がアクチュアリー
を目指すのかということについて考えが深まっているから評価される
という側面もあると思う。
アクチュアリー試験はそれほどきにせず、なぜ自分他業界ではく
はこの業界を目指すのか、なぜこの会社をめざすのか、自分の強みは
なにかという根本的なところを深めてるほうがよっぽど大事だと個人的には
思うがね。
どうせ会社に入ったら何年もかけて勉強する。一個か2個科目合格してるが、
中身からっぽという人間よりは、長期的には、ちゃんと根本的な事柄
を煮詰めて、それを他人に説明できる人間のほうがよっぽど魅力あると思うが。
669修正 :02/11/14 13:02
>大体各業界 ->大体各会社
>なぜ自分他業界ではくは ->なぜ自分は、他業界ではなく
>一個か2個 ->一個か二個
学部のうちに一科目でもうかった奴の話は
ときどき聞くんだけど、本人にお目にかかったことがない・・・。
671もしもの為の名無しさん:02/11/14 14:43
生保アク・損保アク・年金アク
どれが一番難しいの?
672もしもの為の名無しさん:02/11/14 14:59
>>671
どれも変わらないよ。
1次試験は一緒だし、
2次試験の科目の合格率はどれも25%くらいだから。
どこかの業界の人間が突出して優秀ってこともないと思うし。
673もしもの為の名無しさん:02/11/14 22:20
>2次試験の科目の合格率はどれも25%くらいだから。

なんか、知的さに欠ける発言だな。
674もしもの為の名無しさん:02/11/14 22:39
>>673
案外そうでもない。
大体、論文の試験なんて試験官の匙加減でどうにでも採点できるので、
科目の合格率を一定の範囲に収めることにより、各業界の正会員数が
人数に比例するようにしている。
675665:02/11/15 00:08
>>666
>>668

大変参考になりました。ありがとうございました。
資格勉強もさることながら、自己分析や業界研究もしっかりとやっていこうと思います。
676初心者:02/11/15 11:53
友がアクと見合いするのだが結婚相手としてどうなの?
677もしもの為の名無しさん:02/11/16 00:23
>>676
とりあえず経済的な面では、安定した高収入があるからいいんじゃない?
20年後30年後のことはさすがにわからないが、
現在は市場価値は高いし、年金・保険ともに需要は増えてるからね。
678もしもの為の名無しさん:02/11/17 00:22
損保数理は過去問が少なくて勉強しにくいんだけど、
どうやって勉強すんの?教科書、がりがり読むしかないんか?
679もしもの為の名無しさん:02/11/17 00:27
私も、今回は損保数理に絞ります。
でも、まだ、ビュールマンモデルまでしか進んでいないでし。。。
はあ〜
680もしもの為の名無しさん:02/11/17 01:25
損保数理は、過去問が少ないから、勉強し易いだろ!
損保数理で絞って合格せなだら、もう止めた方がいい。
681もしもの為の名無しさん:02/11/17 09:55
>>680
過去問少ないほうが勉強しやすいなんてずいぶん変わって人やね。。。
682もしもの為の名無しさん:02/11/17 20:22
>>681

過去問少なくても、合格者はいるんだから、諦めがつくでしょ。
つまり、これだけの対策でも、合格可で、あんたは不合格だと。
わかりやすいじゃん。

683もしもの為の名無しさん:02/11/17 23:01
>679

正直まにあわないのではないですか?
今まで、何をしていたのでしょうか?
是非、知りたい。
684679:02/11/17 23:51
やっぱり間に合わないかな。。。はあ〜
アク部門でないので、日ごろはかなりのハードワーク
言い訳にしかすぎないんだけど、他の資格とか受けさせられて
とりあえず、今年は3つの資格をGETしますた。でも意味ね〜
とりあえず、明日から死ぬ気でやるです。

685678&681:02/11/18 01:30
>>682
なんか、>>678>>679を一緒にしてないか?
それに答えもとんちんかんだし、もしかして真性?w
686初心者:02/11/18 17:44
>>677 ありがとう。友に伝えます。
687もしもの為の名無しさん:02/11/19 13:48
連生ムズ
688もしもの為の名無しさん:02/11/19 18:01
>687

1から勉強しなおしなさい。
689もしもの為の名無しさん:02/11/19 18:54
覚えるしかない式がときどき出てきますよね。
みなさんはどうしてます?
そういった式が出題されたらどうせみんな解けないだろうから、覚えなくていいのかな。
例えばこれ↓
Skw(T)=(Skw(X)*CV^3+3n_2CV^2*n_3)/√E(N)(CV^2+n2)^3
690もしもの為の名無しさん:02/11/19 22:04
>>689
そういう式は自力で導けるようにしとけばいいんじゃない?
その式を公式的に使う問題は考えにくいけど、その式を誘導させる問題は
ありうると思うから。
691もしもの為の名無しさん:02/11/20 02:19
そんな式を覚えてる人は、ごく稀なので、できなくても試験では、重大とならない
他の問題で得点しましょう。
692もしもの為の名無しさん:02/11/20 11:03
公式として覚えるべきものと、導出の仕方を理解すべきものは、また別だしね。
693665:02/11/21 03:45
電卓について教えてほしいのですが、メモリは1個までで2つ付いている電卓は駄目なのでしょうか。
よろしかったら教えてください。
694もしもの為の名無しさん:02/11/21 11:46
平成12年度「数学」問題2(3)の解答の数値がどうしても自分の答えと一致しないです.
訂正とかおきてなかったですか?
(-0.1,0.3)が正解なのでは?
695もしもの為の名無しさん:02/11/21 11:55
>>694
私もそう思います。というか、四捨五入を%表示で小数点第二位で行うので、(-7.7,27.7)ではないでしょうか。答えに書いてある式の通りやれば出てきます。
696694:02/11/21 11:56
ちなみに下から3行目の数値も -0.0935575…ではなく,-0.0774855…ではないですか?
また, 下から2行目の数値も  0.2935575…ではなく, 0.2774855…ではないですか?
そんで答えが(-9.4,29.4)になっています.(たぶんほんとは(-0.1,0.3))
発芽率の差の信頼区間がこの数値ですと変だし….
697694:02/11/21 11:58
あっそうか?%表示を見落としてた….
すいませんでした…。
698もしもの為の名無しさん:02/11/21 12:03
平成10年年金、問題2の(2)のHとIもちょいおかしいような気がします。
教科書では積立金の中に剰余金が入っているのに、この問題では別なのでしょうか。
そうしたら、F、Gも変わってくるような、、。
分かる方教えてください。
699もしもの為の名無しさん:02/11/21 12:14
700689:02/11/21 19:53
>>690,691,692

アドバイスありがとうございます。
この式の導き方はわかんないんで、本番で出ないことを祈ってます。
701もしもの為の名無しさん:02/11/21 20:05
平成11年数学1問題1(5)もおかしいね。
n個の玉をm(>n)個の箱に無作為に入れていく問題。
「無作為に入れる入れ方は(n+m-1)!/(m-1)!n!通り。」までは嘘ではないけど、
この(n+m+1)!/(m-1)!n!通りは同様に確からしくないから、解答のようには
いかないよね。
n!/(mのn乗)
になる?

>>694

695の言う通りだと思う。
702701:02/11/21 20:16
> この(n+m+1)!/(m-1)!n!通りは同様に確からしくないから、解答のようには
> いかないよね。

ごめん。(n+m+1)!/(m-1)!n!じゃなくて(n+m-1)!/(m-1)!n!ね。
703もしもの為の名無しさん:02/11/22 01:19
なんかみんな一生懸命勉強してるね。
僕は、いまいち気合がはいらんよ。
どうしよー。
704名無しさん:02/11/22 01:24
気合い入れてもしょうがないよ
合格までに平均8年はかかるんだから。
しかも確かこのデータ最初に科目合格した年から8年という意味だったはず。
だから実際はもっと長くかかる。
705もしもの為の名無しさん:02/11/22 02:10
>>704
平均値は8年でも、中間値は5,6年くらいじゃないの?
それに10年以上かかってるような奴は途中の何年か、
勉強してなくてまた再開したような奴が多そうだし。
706もしもの為の名無しさん:02/11/22 02:18
> 気合い入れてもしょうがないよ
> 合格までに平均8年はかかるんだから。

じゃあ、ここにいるみんなで気合い入れて勉強して、その平均値を縮めようぜ!
707もしもの為の名無しさん:02/11/22 03:01
今大学3年なんですがやっぱり学生のうちに勉強したほうが
いいですよね?
708学生:02/11/22 03:30
>>705
アクチュアリー会の資料によると最頻値は8年。(最初の合格科目から)
5,6年以内で合格しているのは全体の25%ぐらい。
ちなみに、10年以上かかっている人も全体の25%ぐらい。

じゃそろそろ寝るわ。
709もしもの為の名無しさん:02/11/23 09:14
age
710資格本編集:02/11/23 11:23
へえ、そんなに難しいんですか。
合格率で基準つけると行政書士のほうが上という判定をしている会社
多いですよね。
本当に受験生は皆一流大の数学科とか、理系なんですか。
711もしもの為の名無しさん:02/11/23 14:16
>>710
基本的にアクチュアリーはマニアックな資格だから、
資格を解説してる本を書いてる人間だってよくわかってない場合が
多いんじゃない?少なくとも行政書士よりは難しいと思うよ。
まぁ、必要とされる頭がぜんぜん違うからなんとも言えないけど。
どこで聞いてきたのか、突然親父に「アクチュアリーって司法試験なみに難しい
らしいな」とか言われたこともある。んなわけないだろって感じだけどw

受験生に関しては、昔は結構文系もいたけど、
今は一流大の数学科、理系がほとんどだね。
712もしもの為の名無しさん:02/11/23 19:40
> Mr.698

そう、あの問題の答え間違ってますよね。
713学生:02/11/23 22:14
>>710
難しいかどうかはその人次第。
理系の数学系なら司法試験よりはるかに簡単だし、純粋な文系なら
アクチュアリーなんて司法試験なんかよりはるかに難しいと
思うだろう。
(司法試験の対策本は読んでわかるがアクチュアリーは指定
教科書よんでも???の人がほとんど)
714正会員だけどね:02/11/24 00:34
受験生に一流大学出身者が多いというのは、保険会社や銀行が一流大学からしか採用しないからでしょうな。
もちろん下位会社は採用するのも一苦労だから、わけのわからんバカ学校からも採用せざるをえないだろうが。
710氏の疑問はもっともなのだが、理科系の場合はきちんと勉強している人間のほとんどは大学院進学する。
学士レベルじゃ合格率が伸び悩むのは、当然というもの。だって落ちこぼれたクチなんだから。
試験レベルが難しいのではなくて、大多数の受験者のレベルが低いだけのことだよ。
715もしもの為の名無しさん:02/11/24 01:09
>>714
院卒もたくさん受けてるでしょ?
最近の各企業のアクチュアリーコース採用なんかも
院生のほうが多いみたいだし。
716ぶわーっはっはっ:02/11/24 03:53
なんでもかんでも集めりゃ大数の法則が成立すると思っているバカが少ない。
標本分布論のレベルにとどまり、確率過程を理解していないとこうなってしまうのだがな。
まぁ、せいぜいミスプライスなどせんようにな。
もう遅いかもしれんがの。
717もしもの為の名無しさん:02/11/24 10:42
>>716
なんか馬鹿っぽいね
718学生:02/11/24 11:52
>>714
司法試験、会計士試験なんてアクチュアリー以上にピンキリ
だと思うのだが?(大卒フリーターだった実家の隣の兄ちゃんが、いきなり
司法試験の勉強をはじめて当然ながら、昨年、今年と択一落ち。ちなみに大
学は、中堅大学の経済卒)
719>716:02/11/24 13:15
「バカが少ない」じゃなくて、「バカが少なくない」だね。
720ところでみなさん:02/11/24 14:08
年金数理人会の能力判定試験は受験されますか?
アクチュアリー会の試験に合格すれば科目免除されるのだから、あえて受験する人がいるのかどうか疑問なのですが…
受験会場でひとりぼっちなんてのは嫌だもんね。
721もしもの為の名無しさん:02/11/25 02:11
能力判定試験←この呼び名ってアホっぽい(仮?
722もしもの為の名無しさん:02/11/25 07:55
アクチュアリーになった場合の最低保証される年収を教えて下さい。
723もしもの為の名無しさん:02/11/25 10:02
>>722
そんなもん、医者にだって弁護士にだってないだろ。
人格崩壊してたらどこでも働けんよ。

とはいうものの、実際のアクチュアリーの収入を考えれば、
35歳で生損保で1200万、信託で1000万くらいは、最低でも
貰ってるんじゃないかな。
724もしもの為の名無しさん:02/11/25 15:58
年金数理人は、人気がない理由がわかっよ
みずほの行員は平均39歳で1200万だよね。
しかも大して努力しないでもそのぐらいもらえる。
この資格の難しさ、仕事の忙しさを考えると、割に合わないとしょっちゅう思う。
726もしもの為の名無しさん:02/11/25 21:25
>>725
みずほの平均1200万というのは持株会社の数字だから、
基本的に第一選抜の総合職のみの数字。それを考えたら
40歳で1200万というのは意外と安いと思う。
現状を考えると高すぎるでしょうが。
そんなオイラは碍子生保アクで30歳1300万円。
仕事を考えたらも少し貰ってもいいかも。
727NNN:02/11/25 21:53
>>710
この掲示板によくみられる典型的なネタフリ。
実は,716と同一人物だったりして!?

前から書き込みされているように、
出身大学や学部は関係無いんだって。
東大理系卒で、一科目も受かっていない人がいる(勉強していないんだろうが)し、
東京理科大理工学部卒や、上智大文学部卒も合格しているんだって。
一部の例外を除いて、みんなテレビを押入れにしまって、
勉強したりしているんだって。
くだらないネタフリの繰り返しは止めるべきですよ。
728もしもの為の名無しさん:02/11/25 23:13
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
729もしもの為の名無しさん:02/11/26 00:43
みずほは、国有化されるので(以下省略
730もしもの為の名無しさん:02/11/26 00:58
>>727
テレビを押入れにしまう奴のほうがごく一部だろ。
そんなに気張らなくても、受かる奴は受かるよ。
テレビを押入にしまう人ってのは
多分、勉強の仕方とか分かってないから
そういう方に走っちゃうんだろうね
頑張っているという雰囲気作りからというか
正直数学は苦手だったって感じの人じゃないかな?
732もしもの為の名無しさん:02/11/26 01:44
図書館池よ
733もしもの為の名無しさん:02/11/26 10:31
アクチュアリーでも何でもそうだが、本当に優秀なのはごくわずか。
アクチュアリー試験うかっても、結局はあの試験は、アクとしての最低限
これくらいはしってないと困るよねというレベル。
プロ野球選手でも、優秀なのはごく一部。
その多くは2群で数年後解雇か、一群でもぱっとしない人たち。
アクもそうだよ。(解雇はされんが)
今は、需要の方が強いけど、近い将来アクチュアリー正会員というだけで、
安泰という時代は終わるのでは。
真の意味で実力が求められる時がくる。
734もしもの為の名無しさん:02/11/26 13:01
>>733
つか、ホントにどんな職業、資格にも当てはまることだな。。。

とりあえず、アクチュアリーは数理的に突き詰めていくほうと、
営業に出て行くほうと、各人の適性に合わせてけっこう仕事を選べるから、
ホントにダメな人ってそんなにいない感じがするけど。
735もしもの為の名無しさん:02/11/27 00:01
なぁ、アクチュアリーの試験って実はかなり簡単だったりしない?
普通、5年から8年かかるって言うけど、それってほとんどの人は
忙しい金融系の企業で働きながらわずかの時間で勉強しなきゃいけない
からじゃないの?
もし学生でも受けられるようになったら、かなり楽な資格の部類に
入ってしまうんじゃなかろうか。
736もしもの為の名無しさん:02/11/27 00:05
>>735
オレも駒場で数学科の学生をやってた頃にはそう思っていた。
ま、若いってのは羨ましいなと思う社会人6年目、今年ようやく試験勉強
からは解放された今日この頃
京大、中央、日大の学生受けてるけど・・・。
京大院とか京大院落はそこそこうかってるか
738準+1:02/11/27 00:35
>>735
それは、勉強し始めた人か合格に程遠い人のいうことだよ。

司法試験でも勉強し始めたころは、ほとんどの人が「なんでこんな
ものに5、6年以上かかるんだ?俺なら遅くても3年で合格できる」
と思うんだってさ。(司法試験の予備校講師談)
ところが、勉強が進んできてはじめて難しさがわかる。
とりあえず、がんばってね。
739しばらく前になった:02/11/27 01:07
>>738
まさしくその通り。我が意を得たり。
司法試験も毎日10時間やって2年で受かると思ってみんな
頑張るのだが、平均としては5,6年(東大法程度の普通に優秀な奴の場合)かかる。
もちろん合格者の中でも上位5%は別だが。
と言う話を何度も聞いた。

アクチュアリーも行き帰りの電車の中は当然勉強、家に帰っても家族との時間を確保しながら勉強、
土日はあわせて10時間は勉強時間を確保、、、それで5年ぐらいかかる。
5年でいければかなり優秀と認めてもらえる。
740もしもの為の名無しさん:02/11/27 01:20
>>739
それだとアクチュアリーの場合、週に多くても20時間くらいしか勉強しないって
計算になるよね?(平日はせいぜい2時間くらいしか取れないとして)
学生のときに気合入れれば、その2,3倍は時間取れるから、やっぱ、
2,3年で取れてしまうんじゃなかろうか。。。
741もしもの為の名無しさん:02/11/27 01:32
>もし学生でも受けられるようになったら、かなり楽な資格の部類に
入ってしまうんじゃなかろうか。

確かに。忙しいと勉強する時間がない。でも、学生だと意外にできる。
742もしもの為の名無しさん:02/11/27 10:47
現在、金融機関の給与水準がどんどん下がってますが、
アクチュアリーはどうなると思いますか?
社内資格と言うことで、どうしてもその企業の給与水準に左右されがちですが、
今後、特別手当などがもっとでるようになると思いますか?
手当の増額は難しいと思うが。
今まで保険会社の給料は聖域だったからこれからどうなる事やら。
銀行はずいぶん下がったよね。
744もしもの為の名無しさん:02/11/27 16:27
このスレにアクチュアリーってほんとにいるのかよ
書き込まれてる時間帯を見る限りなんか学生だけのような気がする
745NNN:02/11/27 16:50
>>730,731
参考までにうかがいますが,何年で受かったんですか?
大館賞や理事長賞とは、言わないまでも、もちろん、5、6年以内で受かったんですよね.

ま、当然のことながら、大館賞を取るような人は、押入れにテレビをしまったりしないでしょうけどね。
(私の知っている大館賞受賞者は、(教科書以外は)過去問3年分やっただけだと言ってましたが.)
>>745

大館賞、理事長賞ってなんですか?
優秀なアクチュアリー正会員に表彰される賞かなにかですか?
747もしもの為の名無しさん:02/11/27 19:19
>>745
教科書以外に勉強するなんて、普通は過去問3年分ぐらいだろ。
ほかに何やるんよ?
748もしもの為の名無しさん:02/11/28 00:01
>>746
俺も知りたい。だれか教えてー。
749正義の味方:02/11/28 01:06
>>747
おれは、過去問昭和51年から全問解いたぞ。
750もしもの為の名無しさん:02/11/28 01:07
週20時間?はは・・・・・・。

2日で20時間確保できるw
751もしもの為の名無しさん:02/11/28 01:37
>>750
社会人で?
それは土日に完全ヒッキーにならない限り無理では?
752もしもの為の名無しさん:02/11/28 08:35
>>747,748
このふたりは、きっと、試験を受けたことの無い通りすがりのひま人でしょうね。
753もしもの為の名無しさん:02/11/28 08:42
>747(教科書以外に勉強するなんて、普通は過去問3年分ぐらいだろ)
過去問3年分を1回やったくらいで、受かるわけ無いだろう!!
この試験をなめてるか、あるいは、本当に、大館賞クラスのハイランククラスのお方?
754もしもの為の名無しさん:02/11/28 09:07
>>753
まぁ、まぁ、そう興奮しないで。
過去問を1回しかやらないとはどこにも書いてないだろうが。
そりゃ、復習くらいするよ。

というか、俺はまじで教科書以外には過去問しかやらずに
去年1次試験2科目受かった院生だけど、
あんたが他に何をやってたのかが知りたい。
俺の友達で受けた奴も俺と同じような勉強で受かってたし、
教科書・過去問以外のことをやる人間のほうが少ないだろ。
755もしもの為の名無しさん:02/11/28 13:20
>>753
参考のため聞いてみたいのですが、就職しました?どこに内定しました?
756もしもの為の名無しさん:02/11/28 18:12
過去問3年分かn年分で、受かったかどうかの議論だろ。
教科書と過去問だけ、それ以外をやったか?という論点ではない。

3年分で合格できたか?ということだろ?>>754
おまえ、アホ?
757ところでみなさん:02/11/28 21:05
試験勉強はちゃんとしていますか?
1科目や2科目合格したからって、何の価値もありませんよ。
全科目そろってフェローになって初めて意味のあるものなんですよ。
758753です。:02/11/28 21:58
756さんのおっしゃるとおりです。
754さんは、かなり読解力がない方ですか?
そんなんで、問題を読み違えないかい?)
何年分、やったか、というはなしです。
普通、5年から〜10年分、やりませんか?
それから、何回も何回もくり返しては、やらないですよ。
何回もやらないと、覚えられない方は別ですが。

参考までに保険数学について申し上げますと、
(私は二見さんだけでしたが、)一昔前は、
二見さんが指定教科書になっても二見さんをやらずに、
モリタやジョルダンをやる人が多かったと思います。

755さん、私が学生じゃないというのは、文脈から、わかるでしょう。
759753です。その2:02/11/28 22:04
>>754
無名大学の文系学部卒でも、2〜3科目受かっているって、
この板に書かれているじゃないですか。
まして、院生って言っても、おそらく数学とか理系のだろ。
文系の学部卒でも受かる試験に、
2科目受かったとか、言ってて、恥ずかしくない?
760もしもの為の名無しさん:02/11/28 22:07
若干荒れ気味ですね。
試験が近づいてきていて気が立ってるのは分からんでもないですが
みなさんマターリで行きましょう。
761もしもの為の名無しさん:02/11/28 22:40
数学、損保なら教科書主体で、数年でも運良く合格もあり得るが、
生保数理、年金数理は三年ごときの過去問で何がわかる?と思え
るんですよね。保険数学なら、纏った問題集(S51〜)のほう
が、寧ろ基礎が付く。近年の三ヵ年だけでは、受かったら儲けも
のだけど、過去の良問は、見逃せないものがあるよ。
762もしもの為の名無しさん:02/11/28 23:59
>>756
そっか。みんなが過去問をそんなにやるとは知らなかったんで。学生だと情報が少なくて。
とりあえず、数学は3年分、損保は1年分(しかない)だけやって受かったんだけど、
生保、年金は>>761が言ってるようにもっとやったほうがいんだね。
今年は修士論文忙しいんで(今日も今帰ってきたよ・・・)会計だけ受ける予定。
あいかわらずやってるのは過去問3年分だけだけど。。。
763もしもの為の名無しさん:02/11/29 01:00
>>759
いやいやまったく自慢しようとかそういうわけじゃなくて、
単に自分のポジションを明らかにしたかっただけなんで。
正会員の人だって書き込んでるだろうこの板で、2科目合格してることが自慢だと
思われるとは思ってなかったから。
764もしもの為の名無しさん:02/11/29 01:03
>>758
普通、間違えた問題はもう一回くらい解かないか?
765763,764:02/11/29 09:25
数学系の勉強は、もういいから、とりあえず日本語を勉強したらどうか?
さもなくば、企業の採用面接に落ちませんかね?
>>765
君の会社なら大丈夫だろ。
767もしもの為の名無しさん:02/11/29 12:46
>>765
?、それは>>763>>764に対してのレスなのか?
俺は>>764だが。
768もしもの為の名無しさん:02/11/30 10:24
アメリカの資格別平均年収の1位がアクチュアリーだそうですね。
日本の年金制度も欧米を追いかけている感じみたいなので
これから日本のアクチュアリーも将来性があるのでは?
・・・という考えは浅はかでしょうか?
769fd:02/11/30 13:40
某会計コンサルでの給与規定(本当)ベースサラリー
公認会計士 3年経験者 800万
アクチュアリー 研究会員 3科目まで 700万円
準会員 1100万 正会員 1300万円

これって768のいうこと日本でもあてはまってません?
770もしもの為の名無しさん:02/11/30 14:31
>>769
アメリカでは医者、弁護士より、アクチュアリーのほうが平均年収が高いらしい。
771はいはい:02/11/30 17:22
会計士は経験年数で報酬が決まるからね。そりゃ3年くらいじゃそんなもんでしょ。
でも、経験年数10年じゃどうなのかな?
医者・弁護士・会計士は独立できるしね。
ところでアクチュアリーは「平均値でリスクを測るバカ」って蔑まれてもいるよね。
どの分野か知っている?
試験勉強がはかどらないからって、こんなところで油を売っているといつまでたっても正会員にはなれないぞ。
772>769:02/11/30 19:33
ヘッドハンティング業者の持ってくる話は、もっと給料高いぞ。
1300万円くらいなら、転職する必要なんてないじゃないの。
名義貸しなんだから最低でも2000万円くらいはもらわないとね。
773もしもの為の名無しさん:02/11/30 22:30
>>771
オマエモナー
774もしもの為の名無しさん:02/12/01 12:52
なんでここの試験って、問題の難易度に関わらず合格点が変わらないんだろうね。
しかも合格率の年度差がありすぎるだろ。

一律に合格率15%とかにしてくれたほうが、安心して受けられるのになー。
馬鹿が運良く受かることも少なくなるし。
とはみんな思わん?
775もしもの為の名無しさん:02/12/01 17:33
おれは学生だけど正社員の人が働きながら勉強できるって凄いと思う
おれなんかバイトするだけで勉強する気うせるっていうのに
776もしもの為の名無しさん:02/12/02 12:16
>>763
誰も自慢しているだなどと、指摘していないぞ。
自慢だったわけだ、語るに落ちる、ってやつか。アハハ。
面接で失敗するタイプってこういう、おしゃべりな人ですかね?
777もしもの為の名無しさん:02/12/02 12:21
>>776
おまえ、>>759だろ?おまえも日本語勉強したほうがいいぞ(藁
>>759が自慢をいさめる内容だと自分で判断できないDQNはこのスレにいらない。
778もしもの為の名無しさん:02/12/02 12:32
損保数学>保険数学>>>
779420:02/12/02 19:37
今日受験票届きました。
いままでずっと「心得」というのをHPの中で探していて見つからなかったのですが、
それも今日一緒に届いてやっと謎が解けました。
電卓の記述もありました。

あと22日、みなさんがんばりましょう。
780もしもの為の名無しさん:02/12/03 00:58
数学出願者数、1200〜1300人?
781もしもの為の名無しさん:02/12/03 02:31
>>734
アクチュアリーに興味のある学生です。
数理的に突き詰めていきたいのであれば生保・損保アクチュアリー、
営業(コンサルティング)に出たければ年金アクチュアリーという選択に一般的にはなるのでしょうか?
782もしもの為の名無しさん :02/12/03 02:49
ドキュソ
783もしもの為の名無しさん:02/12/03 02:52
ああっ、もうダメッ!!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
784もしもの為の名無しさん:02/12/03 06:12
数学の記念受験をするんですが、今日から勉強始めました。
統計の指定問題集から手をつけて、46ページまでいきますた。
もう遅いですかね?
>>784
記念だから進度はどうでもいいんじゃないの?
ま、記念受験のために5,000円払うような試験じゃないと思うけどね。
786もしもの為の名無しさん:02/12/03 11:49
ほんとに6割とれるくらいで受かるの?
けっこう余裕じゃない??
787もしもの為の名無しさん:02/12/03 16:52
>>777,783
かなりのDQNとみました。
788もしもの為の名無しさん:02/12/03 18:50
ここに試験委員はいないのか?
問題UPしろ
789もしもの為の名無しさん:02/12/04 00:33
>>788
こいつもかなりのDQNとみました。
790もしもの為の名無しさん:02/12/05 00:28
今日も全然勉強しなかった。
791もしもの為の名無しさん:02/12/05 07:44
試験前になると、なぜか勉強する気がおこらなくなる。
学生時代、授業中無償にねむくなりねるが、不思議と
授業が終りそうになると目がさめる。
人間とは不思議だ。
792ことば:02/12/05 19:42
ことばの重要性について:

1.アクチュアリ、法曹人、会計士などは、今後一層社会的責務が重くなり、
  質の高い専門家がより多く必要となります。 これらの資格取得のためには、
  難解な法律文書を体系的に読みこなす必要があり、それが人材育成の大きな
  ネックになっていると思います。ここでいう「難解さ」は、学問的な難解さ
  ではなく、法律・政令・省令・法令解釈・通達というイヤラシイ構造と、人
  を寄せ付けない文書スタイルです。
  ・例: 所得税法施行令A第69条
  ・DCについては、最近はマシナ書籍が発行されていますが、海外で行
     われているように、法令のDraft/Proposal の段階で一般市民が理解し、
     コメントできる必要があると思います。
・しかし、日本は Back Loading (先送り)社会ですから、ことばの
     改革には時間がかかるでしょうね。 「難解さ」は役人の既得権保護のためのレトリックでしょうか。
2.これからの時代は、外国人労働者をより多く受入ていくと思いますが、これらの人々に、税制・年金制度・医療制度と関連法令を、分りやすい日本語または英語で理解してもらうための説明責任があると思います。
3.アクチュアリ関連の資料で、これが日本語かと疑う事例:
・ アクチュアリ・ジャーナル第46号 パネルディスカッション
    内容もさることながら、日本語の質の悪さにあきれる。
  ・ 年金理論研究会 2000/3/16 研究会(Lohman 氏のスピーチの翻訳)
4. ちなみに、海外(英語圏)では、熱心にPlain Language に取組んでいます。
  推進組織はたくさんありますが、2〜3ご紹介します。
   www.plainlanguagenetwork.org/
www.plainenglish.co.uk/
www.lawfoundation.net.au/information/pll/
793もしもの為の名無しさん:02/12/07 10:24
今年の問題が簡単でありますように
794もしもの為の名無しさん:02/12/07 16:09
同キボンヌ
795もしもの為の名無しさん:02/12/08 20:07
今週仕事が忙しくて全く勉強に手がつかない。
今日、久しぶりに勉強できた。
みんなも同じかな?!
因みに4年目。数学と生保で一次通過。
796もしもの為の名無しさん:02/12/09 15:54
>>795
3年で2科目しか受かってないのか。
先は長いな。。。
797もしもの為の名無しさん:02/12/09 22:06
798もしもの為の名無しさん:02/12/09 23:33
>3年で2科目しか受かってないのか。
先は長いな。。。

藁。3年で、オマエハ?ウカッテカラ、ホザケ!


799もしもの為の名無しさん:02/12/10 00:05
>>798
いや、普通に考えても遅いペースだろ。
1年に1科目のペースで受かってないんだから。
どうでもいいが、俺はあんたよりはだいぶペースは早いよ。悪いな。
800800:02/12/10 09:13
800げっと!
801もしもの為の名無しさん:02/12/10 20:58
やっぱりこの時期は試験ネタ多いなあ〜
上半期のSMって、各社任意で計算してんのかな?
注釈の書き方が結構バラけてる。
記載要領に従わなくていいのかな。
802正会員:02/12/10 21:55
>>795,796,798,799

こんなとこうろうろせずに勉強しなさい!
803もしもの為の名無しさん:02/12/11 01:17
>>802
まぁ、おまえもホントに正会員を目指してがんばれよ
804もしもの為の名無しさん:02/12/11 03:39
つーか皆さんはいつ頃からアクチュアリーを目指そうと
おもったの?
805もしもの為の名無しさん:02/12/11 09:41
>>804
俺の場合、修士1年終わりの就職活動中。
存在自体はその1年前くらいから知ってたけど、
なろうとは思ってなかったな。
806もしもの為の名無しさん:02/12/11 13:12
>>805
ということは、アクチュアリー採用ですか?
807もしもの為の名無しさん:02/12/11 14:20
>>806
そう。でも、まだ学生(修士2年)で今度が初受験だけどね。
808もしもの為の名無しさん:02/12/11 15:52
アクチュアリー採用ってやっぱ難しいんですか?
私は修士1年でアクチュアリー採用を狙ってるものなんですが
809もしもの為の名無しさん:02/12/11 15:53
>>807
アクチュアリー採用ってやっぱ難しいんですか?
私は修士1年でアクチュアリー採用を狙ってるものなんですが。。
今年は3教科受験します
810もしもの為の名無しさん:02/12/11 16:26
>>809
うーん、俺は運良く決まったけど、
どこの会社もアク採用はせいぜい3人くらいだから、
大手に行くのはけっこう難しいのかもね。

まだ学生だから採用のことはもちろんわからないけど、
個人的に思うのは、ある程度以上の能力がある人間なら、
試験を受けつづければいつかは取れるタイプの資格だから、
企業としてはかなり人間性重視で取ってるんじゃないかな。
言い方悪いけど、数学得意な人って人間的なバランスを
欠いてる人も多い感じがするから。

そうは言っても、会計以外の科目を1科目でも取ってれば、
面接ではかなり強いアピールになると思うよ。
人間重視なら学部生をとった方が危なげない罠(w
812もしもの為の名無しさん:02/12/11 21:59
>>807

遅い。遅すぎる。
813もしもの為の名無しさん:02/12/11 23:12
>>812
そお?早くてもたいていの奴は、大学院1年からしか受けないだろ。
最近はアク採用は院生が多いから、学部4年で試験受けてる奴少ないし。
>>813
811は「人間」が院生より学部生の方がヤバイやつが
すくないと言いたいとおもわれ。

学部4年だと一部の大学の奴しかうけれられないね。
815もしもの為の名無しさん:02/12/12 02:28
>>814
あのー、>>813>>812に対するレスなんですけど。。。
816もしもの為の名無しさん:02/12/12 13:42
年金数理人の試験ってどうなるのかな?
817もしもの為の名無しさん:02/12/12 18:43
年金数理人会の謎
http://ime.nu/angel.pobox.ne.jp/

818もしもの為の名無しさん:02/12/13 00:18
>>817
これ何?開いても大丈夫?
819もしもの為の名無しさん:02/12/13 11:10
>>817
というか、開いてもforbiddenで見れないぞ
エロサイトじゃねーの?
820もしもの為の名無しさん:02/12/13 17:28
age
821研究会員:02/12/13 17:53
三菱信託の年金信託部が丸の内に移転するってホント?
822もしもの為の名無しさん:02/12/13 17:59
>>821
ホント。
823もしもの為の名無しさん:02/12/14 15:22
age
824もしもの為の名無しさん:02/12/15 01:36
人間性重視なら4年でも、修士卒でも同じかもしれんが、
最近の傾向として、多少なりとも優秀(真面目にそれなりに勉学に励んでいる)
な奴は、良いか悪いかは議論の余地があるが、盲目的に大学院に進学
する。だから、アクチュアリー採用は、結果的に大手にかぎっては大学院生
がほとんどということになる。

825もしもの為の名無しさん:02/12/15 10:25
学部卒も修士卒も人間性については大差ない。

問題は受け入れ側の教育制度にあると思う。アクチュアリー部門は仮にマトモな人
間ばかりだとしても、部下を教育することについては異常に下手、というか教育し
なければいけないという意識がないように見える。

ゆえに、アクチュアリー部門の新入職員は人間的におかしいとかいう批判が続出す
ることになる。でもその原因の大半は上司にある。
826もしもの為の名無しさん:02/12/15 13:49
数学科院卒の人間的にやばい奴ってどんな特徴もってるんですかあ?
827もしもの為の名無しさん:02/12/15 16:15
損保数理の危険理論ちんぷんかんぷんです。
ことしもだめぽ。。。
828もしもの為の名無しさん:02/12/15 18:56
>>827
危険理論なんてほとんど試験にでないから捨てたら?
829827:02/12/15 19:49
>828

でないかにゃー?
H13年では、大問ででたなり。
ポワソン過程のキミュラント(というか積率ね)がでてた。。
捨てても良いかにゃー??

これから新宿のヘルスにいってくるなり(気晴らし)
830もしもの為の名無しさん:02/12/15 20:05
>>829
あんなん、クレーム分析(2章)の内容と、数学さえわかってれば、
確率過程なんてしらなくても解けるでしょ。
純粋に危険理論として内容を問われたのは、12年の超簡単な穴埋めだけ。

って2年しか過去問ないから、今年どうなるかはしらないけど。
831もしもの為の名無しさん:02/12/15 23:35
a
832827:02/12/15 23:53
ただいま、新宿のヘルスより帰還すました。
地雷にあたってさ〜あ大変。写真詐欺だ〜(藁)

>830
まあ、確かにそうだよね。

今のところ、捨ててるのは、
・積立保険の責準(将来法・過去法一致の)証明
・積立保険の諸機能
・危険理論のオペレーショナルタイム
・一般ポアソン過程の説明部分
・マルコフ過程の説明の部分

う〜む、はたすてどうなることやら。
833 :02/12/16 00:08
>>832
通りすがりのものですが、アクチュアリーってリスクを減らすのが仕事なんじゃないの?リスクヘッジしてないの?そんな人が保険を作ってるなんて、、、不安だな。
834832:02/12/16 00:15
アクチュアリー試験に関してのリスクヘッジはしてないんだな。
あちきは、アク候補ではなくて、事務屋なもんで。。。
でも、事務屋はつまんないから、アクやってみたいんだよね。
他の資格で今年は手一杯だったんだな。(これは受けねばならなかった)
んで、もって、今年は3つクリアしただよ。
来年は、アナリストと簿記1級をやるだに。
835もしもの為の名無しさん:02/12/16 00:43
>・積立保険の責準(将来法・過去法一致の)証明

なんでよw
836832:02/12/16 00:53
>835

式変形めんどうくさいから。。
暗記するのい〜や〜
837もしもの為の名無しさん:02/12/16 01:00
>>836
全部暗記しなくても最初の出発の式がわかれば、
あとは強引に展開してけばなんとかなるだろ。
838もしもの為の名無しさん:02/12/16 03:15
>>835
子供保険の方が大変だろ?
教科書の回答も一部誤りがあるし・・・。
しかし、連生保険は、面倒だな・・・。
受験2年目、生保数理受かるかな〜。
もう寝ようかな。
839もしもの為の名無しさん:02/12/16 05:25
連生は過去問やるとそうでもない。教科書はウザイが..
就業のほうがわけ分らんよ。穴埋め特に..
840もしもの為の名無しさん:02/12/16 19:04
age
841もしもの為の名無しさん:02/12/16 19:46
現在大学院生のものです。この資格をとってバイトでもやりたいんだけど
アクチュアリーのバイトとかってありますか?
842もしもの為の名無しさん:02/12/16 20:07
>>841
今までに無かったパターンだね。
資格を取ってからもう一度同じ質問をしてみてくれ。そしたらマジレスしてやるから。
質問する気が残っていたらだけど。
843もしもの為の名無しさん:02/12/16 21:40
>>841
「弁護士のバイトある?」って聞かれたらあんたはどう答える?
それと一緒だよ。
844もしもの為の名無しさん:02/12/16 22:15
>>841
弁護士が(弁護士の職務の)バイト(=短期的な契約での仕事?)を
見つけることは多分できるだろうけど

問題は、そんなことではなく、そもそも司法試験に受かって弁護士になれるかどうかにある。
それと同じこと。
845もしもの為の名無しさん:02/12/16 23:26
損保の積立保険、つらいです・・・・
846もしもの為の名無しさん:02/12/16 23:59
>>845
たしかに。。。
こんなん必要なときに本見て計算すればいいやんって思う。
847832:02/12/17 00:04
>845

同士よ。。(w
がんばろう。ちなみに、諸機能は捨てたよ。

再保険料の算出・破産確率むずかしいです。

かなりだめぽの予感。

ただ〜か〜け〜ぬける だ〜け〜
848もしもの為の名無しさん:02/12/17 00:33
年金数理のP173からの特別保険料と償却年数のとこ
間違っていないか?
過去勤務責務がUで数年後、後発責務が発生してもUになっている
どうして?
849もしもの為の名無しさん:02/12/17 00:57
>>848

え?U’=U+凾tでいいじゃん。
850もしもの為の名無しさん:02/12/17 01:06
(2−60)式で、ΔUを残余年数Tで償却するときに
はじめの過去勤務責務Uは、当然償却されて減っているはずでは?
つまり、はじめの過去勤務責務額Uと後発責務が発生した時点(N−t)
での過去勤務責務額Uが同じなのはおかしいのでは?


要は、
851もしもの為の名無しさん:02/12/17 01:20
あらたに決めなおしたんだって
852もしもの為の名無しさん:02/12/17 02:06
あと1時間は勉強するです。
みんながんばろう!
853みてりんこ→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/:02/12/17 02:08
854もしもの為の名無しさん:02/12/17 03:16
年金数理の過去問、なんか腹立つわ
問題が確立してないし、対策の立てようもない
丸暗記で知識を蓄えるしかない
穴埋めも、問題作成者の気まぐれだぜ
855もしもの為の名無しさん:02/12/17 07:01
損保の積立保険だけど、予想としてあまりメインででないと思う
だって、チルメルとか責準とか生保でメインででるから、ダブルでしょ
破産確率、再保険のほうに力をそそいだほうが、余計なお世話ですよね
856もしもの為の名無しさん:02/12/17 20:51
>855
ありがとです。
でも、破産確率・再保険もどこまでやればいいのかな。。。
って感じです。そんなに難しいとこはでないような気がして。
しかも、やるなら、ここは暗記って感じだよね。
暗記い〜や!(泣)
857損保アクチュアリー:02/12/17 21:54
確かに損保数理の教科書は、これは論理の展開としてチョットというところが
多いですね。
しかし、危険理論は今後の実務では損保数理の肝となるところです。
試験には出ないかもしれませんが、暗記で通すと将来苦労すると思いますよ。

858もしもの為の名無しさん:02/12/17 23:23
>857

マジレスありがとうございます。
でも、損保アクにはならないつもりです。当方は生保勤務ですので。。
とにかく損保数理は科目合格するためだけに勤めたいですね。
多分、今回は厳しいと思いますが、もし損保数理試験うかったら
テキストは速攻破り捨てたいです。


突っ張ることが男のたった一つの勲章だって、
この胸に信じて生きてきた〜    by 嶋大輔
859損保アクチュアリー(試験委員):02/12/18 00:14
この論理自体は何のアクチュアリーであっても必要な考え方なのですが・・・
損保アクチュアリーも生保の連生や年金の過去勤務債務など、直接的には使わない
ものの、同様な考え方は様々なところで使っています。
アクチュアリー試験はその内容そのものを記憶していることを要請するものでは
ありません。資格試験の性質上、知識を問わざるを得ない部分が必要なことは
確かですが。教科書を破ろうが燃やそうがご自由ですが、それはそれなりにマスター
してからの方がいいですよ。(試験に受かること=マスターかどうかはご自身で
お考えください。)
860もしもの為の名無しさん:02/12/18 00:23
>859

試験問題教えてくれ(w
861もしもの為の名無しさん:02/12/18 01:00
損保の教科書や過去問は身に付くプロの良問的要素がやってってわかるん
だけれど、唯一、年金数理の教科書、過去問は、なんかパンチがなく、特
に過去問は、最悪だと思うんですが、どう思いますか?
862もしもの為の名無しさん:02/12/18 01:20
損保数理は、力技が必要な式変形をやらせる問題は出ないと思いますよ。
たとえば、将来法と過去法が一致することの証明とか。

暗記するのはポイントのみ、あとは考え方を理解する、って感じでいいのではないでしょうか。
良問が出題されることを祈っています。
863もしもの為の名無しさん:02/12/18 12:29
一次科目の人気

←おもしろい(好き)         (嫌い)うっとうしい→
生保数理>損保数理>>数学>>>会計経済投資論>年金数理
864もしもの為の名無しさん:02/12/18 14:03
俺は数学の勉強が一番面白かったかな。
去年2科目受かって、今年3科目受けるけど、
たしかに年金数理は面倒。。。
865もしもの為の名無しさん:02/12/18 15:02
なんか最近急に書き込みがふえたな
お前ら試験前にこんなとこに書き込んでないで
勉強しろよ。

おまえもなーとか言う奴いるけど
いっとくけど俺はまだ大学3年だから受けれないよ
866もしもの為の名無しさん:02/12/18 18:09
>>865
俺はぶっつづけで勉強するのは苦手なんで。
867もしもの為の名無しさん:02/12/18 18:28
ティ―レの公式に山をはる。+10
868もしもの為の名無しさん:02/12/18 21:21
C+d・F=B
この極限方程式って、この形で、結局、あんまり使わないのである
抽象的でわかり辛い(←ばか
(F+C−B)・(1+i)=F
同じ式だけど、こう書いてくれたほうが使える
こんな基本的なことで、混乱をしてたとは情けない

869もしもの為の名無しさん:02/12/18 21:33
>868

大丈夫だよ。
このテキスト作成した人も
(F+C−B)・(1+i)=F
こう書くべきだっていってよん。
C+d・F=B
これじゃ、わからんて。。
870もしもの為の名無しさん:02/12/18 23:22
昨年は、離散的なモデルのファクラーの公式だからと、今年は連続的か?
という誰もが考える単純な予想だが・・・・甘いか。。





871もしもの為の名無しさん:02/12/18 23:26
数学の過去問やると(特に確率のほう)、
これで完璧とか思ってる問題が、
計算間違いでだいたい2/3くらいしか答えが合わないんだけど、
やっぱやばいかなー?
872もしもの為の名無しさん:02/12/19 00:17
数学に新しい分野が追加になるんでしょ。
モデリングとか・・・。
しかし、年々厳しくなっていくような気が・・・。
あと1科目で準会員だけど、早く受かんないと、
面倒かなと思う今日この頃。
しかし、追加になった科目については、正会員も
受験して、3年経過措置かなんかで、受かんなかったら資格剥奪
なんてことにしたほうがいいよな。
うちの課長(生保アクチュアリー)なんて、損保数理ちんぷんかんぷん
とかいってるし、入社5年目の俺を損保数理の先生とかいって、擦り寄って
くるし、きもいんだよ。Msan
準大手だと、人材にむらがあるなあ〜。
あと1週間みんながんばってなあ〜。
873もしもの為の名無しさん:02/12/19 00:20
>>872
昔アク取った人は損保数理なんてなかったんだからしょうがないでしょー。
課長さんなら忙しくて他にやることもたくさんあるだろうから、
若い部下に聞いたほうが手っ取り早いという気持ちもわかるよ。
874もしもの為の名無しさん:02/12/19 00:39
>>873
私はそこまで大人になれんのよ
だって、アクでしょ?
理屈やら論理程度は、普通分かるでしょ!
継続教育とかで、なんか本読んだり、例会
に出席すれば単位がもらえて、維持できる制度は
よくな〜い!
オールドアクチュアリーよ、消えてなくなれ〜
875もしもの為の名無しさん:02/12/19 00:43
>>873
874かきこしたものです。
追記です。
私は、生保数学1、2に合格していたので
損保数理は免除でした。
でも後輩くんは受験するし、先輩の威厳
ってもんがあるから、損保数理は試験に関係なく
勉強したんよ。
ただそれだけ。
876もしもの為の名無しさん:02/12/19 04:18
みんな、がんがろう!
877もしもの為の名無しさん:02/12/19 05:15
数学や生保は問題を解くと頭が冴えてくる、年金の問題
解くと、どんどん馬鹿になっていく
878もしもの為の名無しさん:02/12/19 05:38
年金数理や保険数理はロジックとしても胡散臭いやん。
いいかげんな数学理論って感じやね。
879もしもの為の名無しさん:02/12/19 05:50
あなたの募金・クリックでアフガニスタンに学校が出来る!
「しない善よりする偽善!」
【2ch有志によるアフガニスタン募金】
募金公式HP http://bokin.s21.xrea.com/index.html
募金の内容については http://bokin.s21.xrea.com/qanda/index.html


現在のスレ
2ch有志でアフガニスタンに学校を作ろう!第21教室
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1040056475/l50


クリック募金
http://s1.buttobi.net/version_zero/bokin/click.htm

( ´D`)ノ<参加お待ちしてます
880もしもの為の名無しさん:02/12/20 04:43
ふ〜寝てすまったてた
881もしもの為の名無しさん:02/12/20 05:18
>880

同じく。。4時おきのつもりだったのに。。。
882もしもの為の名無しさん:02/12/20 08:52
>>881
なんでそんなに早起きしてんの?
会社行く前に試験勉強?
883もしもの為の名無しさん:02/12/20 12:40
あげ
884もしもの為の名無しさん:02/12/20 12:41
最近、天候デリバティブなどが話題になったデリバティブですが、
これのプライシング等に関わるのはアクチュアリーのみですか?
だとすると、今後のデリバティブの増加を考えて、
損保、銀行、証券その他に活躍の場は広いと考えてよろしいでしょうか?
885もしもの為の名無しさん:02/12/20 14:19
>>884
別にアクチュアリーの資格なんてなくてもデリバティブなんかは作れる。
ただ、数学的素養がそういった分野にも生かせるから、やっているだけ。
アクチュアリーだから活躍の場が広いと言うよりも
アクチュアリーを取れるくらいの数学的素養があるなら
やる気さえあれば、いろいろな活躍の場があるっていう風に思ったほうが
いいと思う。
886損保あく(くおんつ):02/12/20 18:40
現在の実際の天候デリバのプライシングは金融でいうそれとはかなり
異なる。保険でのアクの使う統計知識に毛がはえた程度しかない。
したがって、可能性はあるが、銀行、証券その他で使えるためには
別の学習が必要。
また気温等にCIRや状態価格デフレータを使ってやる金融からの転用には
今のところ正当性はない。
887もしもの為の名無しさん:02/12/20 18:43
>>886
アクチュアリーの今後についてどのようにお考えですか?
888損保あく(くおんつ):02/12/20 19:07
自分がそうなので、バイアスかかるからそれを踏まえてほしい。
分野間で知識の差はあるが、それは知ればいいわけだからあまり気にしなくても
よいと思う。重要なのは数理的問題解決および構成力だと思う。
その意味でアク試験は前者の(基本的な)良い訓練であると思う。
したがって、ただ資格をとるだけというのではなく、将来を見据えた訓練として
試験、日常の問題を捉えてきたアクは結構、強力であると考える。
889もしもの為の名無しさん:02/12/20 21:40
損保のアクチュアリーで天候やっているヤツって
ほぼ間違いなくオイラが知ってるヤツなんだろうけど…
890881:02/12/20 22:56
>882

そうです。朝型にしています
891教えて:02/12/20 23:43
損保数理の説明不親切過ぎる。
保険年度末と事業年度末ってどうちがうの?
892もしもの為の名無しさん:02/12/21 00:08
>891
ないしょ(w
893損保あく(くおんつ):02/12/21 00:45
>889
どうだろう。わたしゃ、損保じゃあないよ。天候ちゅうか
Structured Finannceやってんだな。証券で・・・

894もしもの為の名無しさん:02/12/21 00:50
2次科目は、生保、損保、年金、どれが簡単か教えて下さい
895 :02/12/21 00:52
あいつか?
証券でストラクチャードファイナンスって言ったら、、、でんつーやらかした会社とか、ソロモンとか、、。
896損保あく(くおんつ):02/12/21 01:19
>895
まあいいじゃない。
保険年度末ちゅうのは責準の計算時点をその契約ごとに見た場合
で契約時からの経過年+1で、事業年度末ちゅうのは決算期末に見た場合
のお話じゃあなかったっけ。(したがって当然保険年度末から事業年度
末へ調整するtV=>tVmへ割り戻す・・)
すまん、今やってないし正確なのは昔の話で忘れた。しかし、まあそんな感じです。
897もしもの為の名無しさん:02/12/21 01:59


                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< ・・・・・・・・
             _φ___⊂)__ \________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/

898もしもの為の名無しさん:02/12/21 12:19



      ♪
  ♪
♪  ∩ ∧,,∧   ♪ 追い込み!がんばろう、みんな!
   ヾミ ゚Д゚彡    
    ヾ ⊂ ヾ  
     O-、 )〜
       U
                      




899もしもの為の名無しさん:02/12/21 12:59
>>894
どれも変わらんよ。合格率はどれもほぼ25%で一定してる。
1次試験を受かった奴のレベルも、分野で特に違いはないと思うし。
900???:02/12/21 16:39
>>891
すべての契約が4/1契約だったら、
保険年度末と事業年度末は一致する。
アクチュアリ試験の勉強の前に、
もっと基本的な保険の知識で勉強しておくべきことが、たくさん有るのでは?
901もしもの為の名無しさん:02/12/21 18:53
損保数理、ただいまテキスト2回転中。

3章クレーム分析の途中です。

前に勉強したことわすれてるな。。。(^^;

この3連休で回転させられるか。。。
902もしもの為の名無しさん:02/12/21 19:28
>>900
>>891ではないけど、学生のうちから勉強しようとすると
教科書はかなり不親切な部分が多いと思うよ。
説明なしに年金現価率がでてきたときには、
なんじゃこれ?って感じだった。
903もしもの為の名無しさん:02/12/21 22:01
>>872
数学に新しい分野が追加になるのですか?
それは今年の試験から?
親切な方、教えてください。
904もしもの為の名無しさん:02/12/21 23:27
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
905もしもの為の名無しさん:02/12/21 23:53
>>903
まだ数年先の予定みたい。
アクチュアリー会のHPでがんばって探せば少し載ってるよ。
906もしもの為の名無しさん:02/12/22 00:14
あと2日しかねー。
どれやっても数学ばっかで飽きたー。
907もしもの為の名無しさん:02/12/22 00:16
クレーム分析の後半(畳み込みのとこ)なんかでるのかな??
めんどうくさいから読みたくないな。。。
908もしもの為の名無しさん:02/12/22 00:17
           ∧∧
           /⌒ヽ)  試験来週だろ。勉強しろよ。俺みたいになるなよ・・・
          i三 ∪  (永遠の準会員)
         〜三 |   
          (/~∪
        三三
      三三
    三三
  三三
三三
909もしもの為の名無しさん:02/12/22 00:36
 ∧∧
           /⌒ヽ)  永遠の研究会員なのに。。。
          i三 ∪  
         〜三 |   
          (/~∪
        三三
      三三
    三三
  三三
三三
910もしもの為の名無しさん:02/12/22 00:55
でも、息抜きって大切だと思う
知識の整理、思考力の助走.....
の前に、サウナ・ビール・(女)、、、疲れを取ろうよ
911もしもの為の名無しさん:02/12/22 01:26



                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< がんばろう!
             _φ___⊂)__ \________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/



912もしもの為の名無しさん:02/12/22 01:38


                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< おー!
             _φ___⊂)__ \________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/




913もしもの為の名無しさん:02/12/22 01:58


              ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ( ・∀・) 今年もだめぽ。。。
             _φ___⊂)__ \________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
        |愛媛みかん|/




914もしもの為の名無しさん:02/12/22 02:06
保険と関係ない問題ばかり、これを解くことに何の意味があるのでしょう?
いっそ数学検定とかに改名してくれればいいのに。
資格を取っても他の業界に名が知れていなければ使えない。
915もしもの為の名無しさん:02/12/22 02:15
914は、無視!
916もしもの為の名無しさん:02/12/22 02:24
今日はアルコールで血管広げます。。。

松任谷由実の「リフレインが叫んでる」や、久保田利信の「夜に抱かれて」
を聞いて、明日からの臨戦体勢・攻撃MOODに体力・気力の充電に努
めてるのれす。。。
917もしもの為の名無しさん:02/12/22 02:54
畳み込みあげ
918もしもの為の名無しさん:02/12/22 02:57
どうして どうして
僕たちは勉強しなかったのだろ〜
仕事が 忙しかったから〜

どうして どうして
できるだけ勉強しなかったのだろ〜
今年も ためぽみたいよ〜
919もしもの為の名無しさん:02/12/22 03:04
すりきれった教科書を開いてみる・・
920もしもの為の名無しさん:02/12/22 03:05
アク採用がある企業って
生保、損保、信託
くらいでしょうか?
都市銀行や証券などはアク採用ってないんですか?
921もしもの為の名無しさん:02/12/22 03:09
アクで逝くなら、生保、損保、信託 で逝けよ。就職斡旋所でないんだぜ!
922もしもの為の名無しさん:02/12/22 03:09
実際のアクであれば、監査法人なんかひくてあまただよ。
もちろん、中途採用市場だけど。。
923もしもの為の名無しさん:02/12/22 03:13
すりきれった教科書をひさしぶりに開いてみる〜
昔気づかなった、公式が悲しげに叫んでる〜

どうして どうして
僕たちは終わってしまったのだろ〜
地方にドサ回りさ〜
924もしもの為の名無しさん:02/12/22 03:22
920ですが、
では生保、損保、信託でアク採用でない社員が
アクチュアリー合格を目指して勉強することは可能でしょうか?
実際そのような人はどのくらいいるのでしょう?
925もしもの為の名無しさん:02/12/22 03:25
どうして どうして
できるだけやさしくしなかったのだろう〜

人はわすれられぬ問題を幾度かさまよううちに
後悔しなく、なるのよ〜
926もしもの為の名無しさん:02/12/22 03:28
会社によるよ。
アク採用でなくても目指している人いるし、
システムなんかは、アクでなくてもアク協会の催しものでてるし。。
あくまでも、うちの会社だけどね。。
927もしもの為の名無しさん:02/12/22 03:31
>>926
システムってSEですか?
システムの人がアク協会の催しものに出るっていうのはどういう理由ですか?

当方、アク未受験で来年就職なので、
アク採用は厳しいかなと思ってる理系大学院生です。
928もしもの為の名無しさん:02/12/22 03:34
もうねるから、また今度ね>927
929もしもの為の名無しさん:02/12/22 03:39
ごちゃごちゃ云わず、合格すればいいの。合格科目多ければ強い!それだけ。
科目合格してない身分じゃ、アク採用は、100%ないよ。君を採用するメ
リットは、0%に近いから。
930もしもの為の名無しさん:02/12/22 03:43
>>929
でも気づいたら試験が目の前で、当然試験も申し込みは数ヶ月前に〆・・・。
科目合格なしでは採用望めないですかね・・・?
でも、アク採用には数学の試験があると聞いているのでそれでいい点とれるように
がんばろうとは思ってますが。
無理だったら、総合職で入って自力でという道もあるみたいですし・・・。
931もしもの為の名無しさん:02/12/22 03:50
>>930

東大、京大、早大、慶大、阪大、の数学科院生なら、可能性はある。
ライバルが自分の学校にいっぱいいるだろうけど。そこは、アク採用
のペーパーテスト&面接で決まる。

総合職でなんとかしたい?そんな根性だったら、アクチュアリーは目
指さないほうがいい。
932もしもの為の名無しさん:02/12/22 04:16
1社1校1人と思ったほうがいい
933もしもの為の名無しさん:02/12/22 04:17
同じ大学という意味
934もしもの為の名無しさん:02/12/22 04:18
今は、もう動かない。。
そのチンポ。。。。

935もしもの為の名無しさん:02/12/22 10:51
>>932
うちだと、東大なら複数人に入る年も多いけどね。

>>930
どうしてそんなにアクになりたいの?
・・・あまりいい大学ではないんだよね?
東大の理系でも諦めちゃう人いるくらいだから、
言い方悪いけど、試験で高得点を取る能力が
まわりの受験者に比べて劣ってるであろう人がアク合格を
目指すのは大変だと思うよ。
たしかに数学中心だけど、数学が得意なだけの人が最終合格するのは難しい試験だと思う。
すでに科目合格してるなら別だけど、まだ科目合格してないことを考えれば、
もし採用されたとしても、かなり博打に近い選択をしてしまうことになるかもよ。
余計なお世話だったらスマソ
936もしもの為の名無しさん:02/12/22 12:25
>>935
普通に総合職で入って、アク目指す人ってどのくらいいますか?
数学に限らず勉強は好きですし、得意です。
京大理院です。
937もしもの為の名無しさん:02/12/22 12:54
数学素養のない奴はいくら勉強しても駄目ですか?
高校2年の数学が精一杯でしたが。。。
938もしもの為の名無しさん:02/12/22 13:06
一年計画留年して5科目勉強してしまったほうがいいんじゃないの?
2年遅れしてなかったら
京大理だったら、2年ぐらいでとれるよ
京大理院で金融業界だと、アクが一番期待される専門職だから
939もしもの為の名無しさん:02/12/22 13:17
みんな、追い込みの状況はどうだい?
今年はイケそうかい?
940もしもの為の名無しさん:02/12/22 13:22
損保数理のテキスト間違い多すぎ。
正誤表にのってる以外でもまだあるぜ。
941もしもの為の名無しさん:02/12/22 13:23
普通にどこにでも入って、一年一科目合格計画でいったら。
合格者の所属とかホームページで見たらわかると思うけど
いろんな会社の人が載ってるから、人其々だよ。
942もしもの為の名無しさん:02/12/22 13:35



                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 今一エンジンが掛からん。。
             _φ___⊂)__ \________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/



943もしもの為の名無しさん:02/12/22 13:42



                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 教科書買って直ぐ勉強始めろ。>>936
             _φ___⊂)__ \________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/



944もしもの為の名無しさん:02/12/22 14:06
数理部門だけに正会員のアクがいるわけでもない、システム部門や
営業企画部門、・・・にだっているから生損保信託に入れる環境だった
ら、入ってしまった方がいいよ。但し、学部卒のほうが有利かもしれ
ん。メーカーだと院卒は意味あるが、金融系はアク採用以外は不利で
ないかい。
945もしもの為の名無しさん:02/12/22 14:35
>>944
まじで?人材がもったいなくない?
あなたの会社の人事おかしいのでは・・

普通の会社ならアクチュアリーはシステムや営業企画いかないとおもうんだけどね。
商品開発や数理でしょう。
946もしもの為の名無しさん:02/12/22 14:55
>>945
誰が保険料・解約返戻金計算のシステムや責任準備金を計算するシステムを開発して、誰が保険の収益性を理解した上で営業予算を考えるか、考えたことはあるの?
アクチュアリーはシステムや営業企画、その他様々なところで必要だよ。
947もしもの為の名無しさん:02/12/22 15:25
>>946
945は学生か,中堅以下の会社の人では? 大手になればなるほど,
アクチュアリーは人材過剰気味で,主計や商品開発以外の部署にも
ごろごろいる.中堅以下では過度の人材不足のため,資格を持ってない
人でも理系なら主計や商品開発にまわされる.

あと,ここの書き込みで平均すると毎年1社につき×人くらいのアクチュアリー
が誕生するとかあるが,この「平均」に当てはまるような会社は存在しない
ためこのような書き込みも全く無意味.なぜなら上位の会社ほど毎年何人も
合格する一方で,下位の会社は数年に一人というペースでしかでないため.

試験の難易度についても誇張されすぎ.受験者の学歴は高いが,この資格を
目指すような学生は自分も含めそのような大学の中にあっては○○大学卒
という称号以外自慢になるものが何もないような,悪く言えばおちこぼれ
の層が大半.実際比べればすぐ分かることだが,学卒のAC採用なら同じ大学
で修士に進む学生と,院卒のAC採用ならば博士に進む学生と比べれば
その差は悲惨なくらい歴然としている.
948もしもの為の名無しさん:02/12/22 15:47
アクチュアリーになるには
やっぱり大学院にいって
学生の内に一科目でもとっとくのがいいですよね?
自分は院に行こうかまよってるんですけど
やっぱり大学院にいかなければアクチュアリーにはなりにくいんでしょうか?
949もしもの為の名無しさん:02/12/22 16:08
うざいよ。学生の質問ねたは。。。
950もしもの為の名無しさん:02/12/22 16:10
>949
おまえもな
951もしもの為の名無しさん:02/12/22 16:12
>950
氏ね!
952もしもの為の名無しさん:02/12/22 16:12
>951
おまえもな
953もしもの為の名無しさん:02/12/22 16:13



                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 学生のことはどーでもいい!
             _φ___⊂)__ \________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/






954もしもの為の名無しさん:02/12/22 16:20
川島和津実あげ
955もしもの為の名無しさん:02/12/22 16:24
>948
学部卒で、会社に入ってから勉強を始めてアクチュアリーになった人も結構います。
だから本人のやる気次第だと思います。
956もしもの為の名無しさん:02/12/22 16:41
残業の多い部署や業界だと(以下略
信託長そう。。
957935:02/12/22 16:45
>>936
遅レスすまん。
京大の理学部なら、大手にこだわらなければどこかにはアク採用されると思うよ。
もちろん、人間性がわからないからなんとも言えないけど。
958もしもの為の名無しさん:02/12/22 16:47
>>948
俺のオススメは、研究が大変じゃない研究室に行って、
院生の間に1次科目を全部とってしまうのがいいと思う。
そっちのほうが楽。
959もしもの為の名無しさん:02/12/22 16:54




                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 学生のことはどーでもいい!
             _φ___⊂)__ \________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/








960もしもの為の名無しさん:02/12/22 17:11
早く試験終わらして、彼女とセクースしてー
961もしもの為の名無しさん:02/12/22 19:29



                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< セークスのことはどーでもいい!
             _φ___⊂)__ \________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/








962もしもの為の名無しさん:02/12/22 19:49
>>957
理って言っても数学系じゃないですけどね。
963もしもの為の名無しさん:02/12/22 20:00
がっちりいこー
がんばっていこー
しっかりいこー
じっくりいこー

あんたしらないの アホね ホホホ〜
964もしもの為の名無しさん:02/12/22 21:45
最近、確率と統計が分かれているのを知った。
統計やってない。マズイ。
当日はピンクのスーツで行きます。
965もしもの為の名無しさん:02/12/22 21:46
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
http://finito-web.com/kanemou/index.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  (●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)
966もしもの為の名無しさん:02/12/22 22:34
あと1日となりますたね。
もうだめぽ。。。
967もしもの為の名無しさん:02/12/22 23:11




                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 大館賞!!
             _φ___⊂)__ \________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/










968多分大丈夫かな?:02/12/22 23:18
>>947
部外者?
俺損保系だけど、うち足らないから募集してるよ。
(求人に損保では断然トップなんてかいてあるからどこかすぐわかるが)

各企業のアクの人数はアク会ですぐわかるし、足りてるかどうかは、求人み
ればわかる。
どこの誰かは知らないけれど、余りいい加減なこと書かないほうがいいよ。
969もしもの為の名無しさん:02/12/22 23:19
×んぽ吸うりは間違い多すぎる。
問題はど楽勝だけど、テキストは妙なところでリキ入りすぎ。
8章の章末問題の調整係数が今年はでるかなぁと。
数学チックな問題が難しくなるなら別にかまわんが、文章題が
重箱隅をつつくような問題になるのはやめてほしい。
970もしもの為の名無しさん:02/12/23 00:54




                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 科目別成績優秀者になるぞ!損保
             _φ___⊂)__ \________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/






971もしもの為の名無しさん:02/12/23 01:44
みんな勉強してるんだな。。

今日はつかれた。

972もしもの為の名無しさん:02/12/23 02:07
>971
勉強してる奴はここに来ない。
973もしもの為の名無しさん:02/12/23 02:22
bulhmann-straubモデル教えてくれ。
v,wの不偏推定量の証明ができない。。。
今年もだめぽの予感。
974もしもの為の名無しさん:02/12/23 04:00
>>968

947は大手生保の状況のことだが,実際どこも人材過剰気味だし,
主計や商品開発にずっとい続けるような状況も稀になってきた.
このレベルの試験で,人材不足となるような会社は教育制度が
極端に貧弱か,人材がもともと悪いかのどちらかだろう.
実際最近の若手は入社3,4年で正会員になっている例がそんなに
珍しくはない.



975もしもの為の名無しさん:02/12/23 04:25
>974
お宅では社内で教育してるんですか?
羨ましい。
でも余ったからって左遷されるのは嫌だ。
976もしもの為の名無しさん:02/12/23 10:31
>>974
じゃー日本生命が、アク募集してるのはなぜ?

977もしもの為の名無しさん:02/12/23 11:15
大手は人材過剰というよりも、主計・商品開発部門以外にアクチュアリーを
充てる余裕があると言った方が正確だと思う。

アクチュアリー業務は従来の保険料や責任準備金の計算といった狭い範囲の
ものから、リスク管理や収益管理業務全般に広がっているので、主計や商品
以外も企画や営業管理等々、様々な部署でアクチュアリーを必要としている。
中小や一部の大手は人材不足なので、それらの部門にアクチュアリーを充て
る余裕がない。大手(特に関西系大手)は余裕がある。974はこれを人材過剰
と言っていると思う。

あと、主計・商品開発部門以外の部署に配属されることは、一般的に左遷で
はなく、能力を見込まれて異動する場合も多い。逆に、主計部門一筋という
アクチュアリーは細かい部分には詳しいがバランス感を欠いた者が多く、他
部署の者に評判が悪い。
978kki:02/12/23 12:36
知っているかい?
ニッセーではアクが50人もいるのに取締役は一人もいないんだよーん。
これどーゆーことかわかるよね。
だから院とかから直接アク採用ってどうだろ。
大蔵キャリアの税務署長のようにはならまいか。
979もしもの為の名無しさん:02/12/23 12:40
勉強の進捗どうよ。
980もしもの為の名無しさん:02/12/23 13:20

      ♪
  ♪
♪  ∩ ∧,,∧   ♪ だいよんコーナー!がんばろう、みんな!
   ヾミ ゚Д゚彡    
    ヾ ⊂ ヾ  
     O-、 )〜
       U
                      






981もしもの為の名無しさん:02/12/23 13:21
「会計・・」の平成9年12(3)
で、計算すると
コンベクシティー=10.29になるのですが、解答(11.14)って合ってます?
982もしもの為の名無しさん:02/12/23 13:32
>>978
でも少し前にはアクの役員いたよね。

どこの企業でもアクチュアリーは比較的若い人が多い。
アクが50人いる日生でも、
今役員になるような年代だと同期に1人いるかどうか。
役員になれるなんて同期でせいぜい1人か2人だから、
決してアクだから役員になれないってことではない。

アクがいろいろな部署で働くようになってきて、
また商品開発競争が激しくなる中で、
アクの役員もこれから増えていくのが自然の流れだろう。
983もしもの為の名無しさん:02/12/23 13:50
結局アク自体の価値が下がってきたって事?
公認会計士とか他の資格も視野に入れといた方がいいのかもね。

そこまで余力ないけど。
984もしもの為の名無しさん:02/12/23 14:18
アクチュアリーは技術職なのだから経営者たる取締役ではなく、
それなりの肩書きを与え、高待遇を考慮すべきだな
985もしもの為の名無しさん:02/12/23 14:40
>>983
その会計士も試験制度改革で大変なことになってる
986もしもの為の名無しさん:02/12/23 14:41
>>981
あなたが正解!!
987もしもの為の名無しさん:02/12/23 14:53
>>984
たしかに。
企業内の専門職にたいして高待遇を与えるってのが
日本の企業ではまだ少ないからね。
988もしもの為の名無しさん:02/12/23 14:54
アクチュアリーの試験の合格点って60点ってホント?

というか、この情報の出どころを知ってる人っています?
各人が自己採点してだいたいこれくらいと思ってるのが通説化したのか、
アク協会の人がそれとなく情報を流してるのか、
ちょっと気になったんですが。
989もしもの為の名無しさん:02/12/23 14:59
>>982
いや、今はたまたまアクの役員がいないだけ。
数年ごとに一応、アクの役員はでてる。
といってもある程度最近になってからだけどね。
990もしもの為の名無しさん:02/12/23 15:14
>>988
受験者1000人に対し、平均点μ=60を有為水準5%で検定したら、
棄却されなかったんだよ。
991990:02/12/23 15:16
誤)平均点
正)合格点
992もしもの為の名無しさん:02/12/23 15:50
>>990
誤)有為水準
正)有意水準
993もしもの為の名無しさん:02/12/23 16:17
あほな質問多し(藁
994もしもの為の名無しさん:02/12/23 16:17
995もしもの為の名無しさん:02/12/23 16:17

もうちょっとでクリスマス。。★彡
パートナーは見つかりました?(o^.^o)

http://petitmomo.com/mm/
ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
996もしもの為の名無しさん:02/12/23 17:35
age
997もしもの為の名無しさん:02/12/23 17:35
age!
998もしもの為の名無しさん:02/12/23 17:36
age age
999もしもの為の名無しさん:02/12/23 17:37
試験あげ
1000もしもの為の名無しさん:02/12/23 17:38
1000 げっと!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。