☆★☆★☆南京大虐殺を語ろうE☆★☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
南京大虐殺は真実か、それとも捏造か。

前スレ
☆★☆★☆南京大虐殺を語ろうD☆★☆★☆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1343477889/
過去スレ
☆★☆★☆南京大虐殺を語ろうC☆★☆★☆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1341013061/
☆★☆★☆南京大虐殺を語ろうB☆★☆★☆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1336302120/
☆★☆★☆南京大虐殺を語ろうA☆★☆★☆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1334619150/
☆★☆★☆南京大虐殺を語ろう☆★☆★☆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1330422700/

極東アジアニュース@2ch掲示板のスレッド
【世界の】「南京大虐殺」は嘘【常識】147次資料
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1344185811/
3mixi光太郎◎半袖馬鹿丸出し王子君は生き恥発狂中w:2012/08/10(金) 10:11:46.89 ID:vj5IYbuOO
スレが立ってたw

生き恥中卒南京事件肯定派【mixi光太郎◎半袖生き恥馬鹿丸出し】君の生き恥英語をご覧下さいw


Some soldiers then went to 【the next room】 where were Mrs. Hsia's parents ,age 76 and 74,and her two daughters aged 16 and 14.

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1292349404/114
だから、そのnext roomは(位置・順序が)次の、隣の、いちばん近い部屋という意味で、物理的に隣の部屋ではないと書いたろーがw
物理的に隣の部屋はneighborhoodだ低脳www

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1342716854/211
「物理的に隣の部屋」は The next room physical←←←※NEW!【形容詞】が【名詞の後ろ】にあるぅww




4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 11:44:34.45 ID:OvC6JOhd0
通りがかりの者だけど、「虐殺はなかった」ということで、終了。

みなさん、お疲れ様でした。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 11:50:53.15 ID:rVoOhYWl0
通りがかりの否定派w
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 12:02:25.50 ID:OvC6JOhd0
>>5
お前は肯定派か?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 12:30:47.34 ID:rVoOhYWl0
通りがかりの否定派がからんできたw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:28:16.48 ID:b+tB1oHu0
もういい加減荒らすのは勘弁してほしい
せめて毎回違う文章考えてくれ
mixiでの揉め事をここに持ち込んで
コピペで延々引っ張るのはやめて欲しい

荒らしの自覚が無いからあんな事やってるんであって
言っても耳を貸さないようだ…

学問板系で草はやすのもやめてほしい
馬鹿にしか見えない
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:21:10.23 ID:bC1bsW1E0
草生やしたコピペなんかあぼーんすればいいと思うが、
どうしても気になるなら、水遁は通るらしいから依頼してみては?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 12:08:01.94 ID:DhC19CkF0
学問板にしては根拠がお粗末な上にまともな議論も皆無だよなw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 15:06:49.83 ID:IvInl7l+O
小学校で習ったのが今でもトラウマ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 23:14:54.04 ID:OwpYHwFY0
南京事件肯定派は逃亡したのか???wwww
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 01:18:40.03 ID:N6r85YpG0
南京の相手ってどこの軍?てっきり毛沢東の八路軍だと思ってた
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 02:45:05.45 ID:za5hTRGE0
南京虫、南京錠、南京玉すだれ,あと何がある。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:16:37.15 ID:9lgP/ST6O
南京豆
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:56:52.63 ID:Lt7ErJwB0
20万や30万は嘘って処までは割りと受け入れられている様だが
日本軍による民間人虐殺は皆無ってのは拒否反応示す人多いよね
余りに酷い自虐史観の洗脳は根深い物が有るわ

アカでさえ民間人虐殺の証明を放棄しているなんて俄に信じられないモンな
17mixi光太郎◎半袖馬鹿丸出し王子君は生き恥中卒w:2012/08/15(水) 21:32:12.14 ID:4OZ8EGI9O


【mixi光太郎◎半袖生き恥王子】君の伝説の生き恥英語を曝しあげwwwww

Some soldiers then went to 【the next room】 where were Mrs. Hsia's parents ,age 76 and 74,and her two daughters aged 16 and 14.

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1292349404/114
だからそのnext roomは(位置・順序が)次の、隣の、いちばん近い部屋という意味で、物理的に隣の部屋ではないと書いたろーがw
物理的に隣の部屋はneighborhoodだ低脳www

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1342716854/211
「物理的に隣の部屋」は The next room 【physical】←←←※NEW!【形容詞】が【名詞の後ろ】にあるぅww

18mixi光太郎◎半袖馬鹿丸出し王子君は生き恥中卒w:2012/08/15(水) 21:34:45.40 ID:4OZ8EGI9O


糞ゲロ哀れなうんこリアン南京事件肯定派【mixi自称うんこ@瀬と山】にはご注意くださいwwww

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69020653&comm_id=1502576&page=all
※531〜534レスをご覧くださいw 哀れな粘着異常者【瀬と山】が涙目ですw
※543〜546レスをご覧くださいw 哀れなファシスト【inti-ki-sol】が涙目ですw



19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:37:12.18 ID:/GhkXh0g0
18:脱糞王子うんこ@おぇ〜wお盆も発狂中!:2012/08/15(水) 14:13:38.36 ID:4OZ8EGI9O
20mixi光太郎◎半袖馬鹿丸出し王子君は生き恥中卒w:2012/08/15(水) 21:38:04.04 ID:4OZ8EGI9O
>>8
まともな議論したいのだったら何か書いてくださいな。

邪魔はしませんよ。
ですが、いい加減な【自己解釈】を曝したときは、たとえ【自称否定派】でも容赦しませんので、そのつもりで。


ここまでの流れを見ると、南京事件肯定派は完全に【沈黙】してますねwwww
21mixi光太郎◎半袖馬鹿丸出し王子君は生き恥地獄逝きw:2012/08/15(水) 21:39:19.59 ID:4OZ8EGI9O
>>19
あ!mixiの糞舐めうんこリアン南京事件肯定派【自称うんこ@瀬と山】だwwwwwwwwwwwwwwww

きめぇwwwwwwwwwwwwwwww
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:07:05.18 ID:fDMUoCQj0
>20
キチガイじみた人間相手に「まともな議論」なんぞしようと思うやつがいるもんかい。

相手してもらいたきゃ、まずは他所でのもめ事を持ち込んだあげくに、敵対している相手の名前を冠した
コテハンを名乗って、自分を匿名のままで安全圏に置いておこうという見識を改めてから書き込みをしなさい。
23mixi光太郎◎半袖馬鹿丸出し王子君は生き恥中卒w:2012/08/15(水) 22:32:57.42 ID:4OZ8EGI9O
>>22
うぜぇんだよテメェ!
偉そうな講釈垂れる前に、あんたこそ【学問板】に相応しいレス書いてみろや!
24mixi光太郎◎半袖馬鹿丸出し王子君は生き恥中卒w:2012/08/15(水) 22:35:38.28 ID:4OZ8EGI9O
>>22
【オレ】にレスしろって何処に書いてるんだよ?目腐れ!
誰相手でもいいから、議論したけりゃやれよ。【邪魔はしない】って書いただろうが。
25mixi光太郎◎半袖馬鹿丸出し王子君は生き恥中卒w:2012/08/15(水) 22:52:12.39 ID:4OZ8EGI9O
>>22
偉そうに学問板云々言うまえに、その文末にある【見識】は、正しく使われてるんですかね?wwwwwwww
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:57:10.63 ID:/GhkXh0g0
うんこ@おぇ〜wの本性がよく分かりました。あ〜あこわっ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:03:26.58 ID:/GhkXh0g0
うんこ@おぇ〜wくんの本性がよく分かりましたw あ〜あこわっ。
28mixi光太郎◎半袖馬鹿丸出し王子君は生き恥地獄逝きw:2012/08/15(水) 23:09:54.09 ID:4OZ8EGI9O
>>27
糞舐めうんこリアン南京事件肯定派【mixi自称うんこ@瀬と山】さんw

あなた、だんだん【有名】になってるみたいですよw

よかったですねwwwwwwwwwwwwwwww
今後とも【微力】やがら、私もお手伝いしますねwwwwwwwwwwwwwwww
29mixi光太郎◎半袖馬鹿丸出し王子君は生き恥中卒w:2012/08/15(水) 23:24:14.77 ID:4OZ8EGI9O
>>27
ちなみに、mixiでも私の知人には、あなたを光太郎君とお友達の【極右wwwwwwwwwwwwwwww】として紹介してますのでwwwwwwwwwwwwwwww

自称【元極右wwwwwwwwwwwwwwww】←糞恥ずかしすぎるぅぅぅぅwwwwwwwwwwwwwwww
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:35:28.74 ID:HEtXAYf20
>23-25
>偉そうな講釈垂れる前に、あんたこそ【学問板】に相応しいレス書いてみろや!

どうも、こちらの言いたいことが伝わらなかったのでもう一度書いておきます。

キチガイじみた人間相手に「まともな議論」なぞは出来ません。

相手してもらいたいのであれば、まず次の点を改めて下さい。

・他所でのもめ事を持ち込まない。
・敵対している相手の名前を冠したコテハンを名乗らない。
・他者を個人攻撃するまえに、「自分の名前」を名乗ってください。

以上。
31mixi光太郎◎半袖馬鹿丸出しバロス君はリアルバカスw:2012/08/16(木) 01:44:26.26 ID:CO0rBSu+O
>>30
何にも【書けない】くせにwwwww しょーもなwwwww

【見識】←バカスwwwwwwwwwwwwwwww
小学校の国語の本を読み直してくださいなwwwwwwww
32mixi光太郎◎半袖馬鹿丸出しバロス君はリアルバカスw:2012/08/16(木) 01:49:24.41 ID:CO0rBSu+O
>>30
知見も知識もないのに、南京事件に対する見解が書けるはずもありませんw

別に【私】にレスする必要などありませんw

あなたが南京事件に対して考えてることを書けばいいのですw
私は【邪魔はしない】と書いたはずですw

なのに、まだ【私宛てのレス】を強制されてると勘違いしてる馬鹿丸出しwwwwwwww

あぁ、あなたみたいな【読解力皆無】さんが南京事件を理解するのは無理ですがなwwwwwwww

馬鹿丸出しwwwwwwww
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:51:07.12 ID:HEtXAYf20
>31
>何にも【書けない】くせにwwwww しょーもなwwwww

書いてあげても良いのですが、その前にまずあなたが態度を改めてからです。
何度も言いますが、キチガイを相手に議論なぞ出来ません。

あなたの発言はハタから見る限り「キチガイ」としか形容できません。
まずはまともな相手として認められ得る程度の品のある文章を書けるようになってから
出直してきなさい。
34mixi光太郎◎半袖馬鹿丸出しバロス君はリアルバカスw:2012/08/16(木) 01:51:38.03 ID:CO0rBSu+O

糞まみれ糞哀れうんこリアン南京事件肯定派【mixi自称うんこ@瀬と山】さ〜んwwwwwwww

今度、あなたが【極右】から【支那畜のうんこペロペロ南京事件肯定派】に転向した経緯を書いてくださいなw

みんなで【笑い者】にしてあげますのでwwwwwwwwwwwwwwww
35mixi光太郎◎半袖生き恥中卒君はアスペw:2012/08/16(木) 01:56:58.40 ID:CO0rBSu+O
>>33
ですから【私】に対して書かなくてもよい、【邪魔はしない】と書いたでしょwwww 二回もwwwwwwwwwwwwwwww

老害馬鹿丸出しwwwwwwww

あなたが肯定派か否定派かは知りませんが、あなたの見解や疑問点を【学問板に相応しいレス】で書けばいいだけですがなwwwwwwww
【邪魔はしない】と書いてるでしょ?wwwwwwww

読めないのですか?【見識】さんwwwwwwwwwwwwwwww
36mixi光太郎◎半袖生き恥中卒君はアスペw:2012/08/16(木) 01:58:39.20 ID:CO0rBSu+O
>>33
ちなみに、その【キチガイ】って言葉は【学問板に相応しい】のですかね?wwwwwwww

あなたも【私】と大して変わらないのでは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 05:57:56.96 ID:OtX0254U0
知恵遅れの うんこおぇ〜は以下でボコボコですのでご覧くださいw

be動詞間違えて she sre と書いちゃって泣き叫んでますw


【世界の】「南京大虐殺」は嘘【常識】148次資料
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1344782063/374
38mixi自称うんこ@瀬と山は生き恥うんこリアンw:2012/08/16(木) 08:15:46.56 ID:CO0rBSu+O
>>37
他の人のレスですがなw

まさに生き恥!中卒南京事件肯定派【mixi光太郎◎半袖生き恥王子】君の伝説の英語をご覧下さいw

Some soldiers then went to 【the next room】 where were Mrs. Hsia's parents ,age 76 and 74,and her two daughters aged 16 and 14.

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1292349404/114
そのnext roomは(位置・順序が)次の、隣の、いちばん近い部屋という意味で、物理的に隣の部屋ではないと書いたろーがw
物理的に隣の部屋はneighborhoodだ低脳www

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1342716854/211
「物理的に隣の部屋」は The next room 【physical】←←←※NEW!【形容詞】が【名詞の後ろ】にあるぅww


39mixi自称うんこ@瀬と山は生き恥うんこリアンw:2012/08/16(木) 08:20:36.50 ID:CO0rBSu+O
>>37
mixiの糞まみれ糞ゲロ哀れうんこリアン南京事件肯定派【自称うんこ@瀬と山】さんw

あなた、昔は【極右】だったのに、ゆう氏に支那畜のうんこをペロペロ舐めるように薦められたあげく、【うんこリアン南京事件肯定派】に転向したそうですが、どのように説得されたのですか?wwwwwwww

その糞哀れな【団塊生き恥人生】を語ってくださいなwwwwwwwwwwwwwwww


あ、それとあなたのことはネット中に【紹介】しまくってますのでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 10:23:32.73 ID:9MvB8kmK0
>>39

>・敵対している相手の名前を冠したコテハンを名乗らない。

だから、あんたに最も相応しいHN(うんこ@おぇ〜w)をプレゼントしたじゃないですか。
「うんこ@おぇ〜w」をネット中に【紹介】しまくってくださいねw

39 名前:下痢便王子うんこ@おぇ〜wは精神障害者:2012/08/16(木) 08:20:36.50 ID:CO0rBSu+O
41mixi自称うんこ@瀬と山はうんこリアン南京事件肯定派w:2012/08/16(木) 10:48:59.49 ID:CO0rBSu+O
>>40
どうぞご自由にwwwwwwwwwwwwwwww

みなさ〜〜んw
この糞舐め糞ゲロ哀れ南京事件肯定派【mixi自称うんこ@瀬と山】は、昔は【極右】だったそうですwwwwwwwwwwwwwwww

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69020653&comm_id=1502576&page=all
※531〜534レスをご覧くださいw 哀れな粘着異常者【瀬と山】が涙目ですw
※543〜546レスをご覧くださいw 哀れなファシスト【inti-ki-sol】が涙目ですw



生き恥糞哀れ【自称元極右】バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 11:19:54.98 ID:zrAEifTV0
>>38
コテ変えたのか知恵遅れ解説者はw
43mixi光太郎◎半袖生き恥中卒君はリアルアスペw:2012/08/16(木) 11:52:13.44 ID:CO0rBSu+O
>>42
いえ、【両刀】でいきますwwwwwwww
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 12:18:33.22 ID:9MvB8kmK0
43 名前:糞尿王子うんこ@おぇ〜wは両刀使い:2012/08/16(木) 11:52:13.44 ID:CO0rBSu+O
へ、へ、変態ですよ〜! みなさーん、気をつけてぇ〜!
45mixi糞舐めうんこリアン瀬と山は生き恥南京事件肯定派:2012/08/16(木) 12:30:37.22 ID:CO0rBSu+O
>>44


糞舐め糞まみれ糞哀れうんこリアン南京事件肯定派【mixi自称うんこ@瀬と山】さ〜んwwwwwwww

元【極右】だったのに、支那畜のうんこをペロペロ舐めて南京事件肯定派に転向した【糞ゲロ哀れな団塊老いぼれの経緯】はどうしましたか〜んwwwwwwww

みなさ〜〜んwwwwwwww
この糞まみれ糞哀れ糞ゲロうんこリアン南京事件肯定派【mixi自称うんこ@瀬と山】をネット中に【紹介】してあげてくださいなwwwwwwwwwwwwwwww

46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 15:27:26.22 ID:1GmWB1w20
>>45
she sre
47mixi光太郎◎半袖生馬鹿丸出し王子君は生き恥地獄逝きw:2012/08/16(木) 17:04:06.37 ID:CO0rBSu+O
>>46
ですから、私のレスではありませんから知りませんがなw

南京事件肯定派馬鹿丸出しwwwwwwww


それより、【mixi光太郎◎半袖馬鹿丸出し王子】君の伝説の生き恥中卒英語を何とかしてくださいなwwwwwwww

Some soldiers then went to 【the next room】 where were Mrs. Hsia's parents ,age 76 and 74,and her two daughters aged 16 and 14.

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1292349404/114
そのnext roomは(位置・順序が)次の、隣の、いちばん近い部屋という意味で、物理的に隣の部屋ではないと書いたろーがw
物理的に隣の部屋はneighborhoodだ低脳www

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1342716854/211
「物理的に隣の部屋」は The next room 【physical】←←←※NEW!【形容詞】が【名詞の後ろ】にあるぅww



48mixi光太郎◎半袖生馬鹿丸出し王子君は生き恥地獄逝きw:2012/08/16(木) 17:05:26.37 ID:CO0rBSu+O
>>46
ネット中に【拡散】していく伝説の光太郎君生き恥中卒英語w

糞哀れwwwwwwww
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 19:40:40.69 ID:ToBiDVwO0
南京玉すだれの歌を歌おう。「〜さては南京玉すだれ〜、は〜い元気よく」
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:26:24.76 ID:9MvB8kmK0
日本の「南京玉すだれ」と中国の「南京市」は全く関係ないそうです。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 01:27:45.80 ID:s7c2Dm48O
>>48とか色々
君は、何がしたいんだい?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 11:54:32.11 ID:4pQORr56O
>>44

糞舐め糞犬糞まみれうんこリアン南京事件肯定派【mixi自称うんこ@瀬と山】さ〜んw

昔は【極右】だったのに、ゆう氏に強要されて支那畜のうんこをペロペロ舐めて南京事件肯定派に転向した【生き恥団塊糞まみれ経緯】を話してくださいなw

みんなで【笑い者】にしてあげますのでwwwwwwww
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 13:37:06.39 ID:n4NLKCnC0
ゴミは駆除しておきました。当分大型コピペ等はできません。
チマチマしたコピペでか細く泣く蚊のようなものになります。


52:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/08/18(土) 11:54:32.11 ID:4pQORr56O
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
継続するコピペ荒らしと判断
!Suiton http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1344560677/52

Suiton(修行中)
→ Dasia1245357287292503(Lv2)]を破門した。
54mixi光太郎◎半袖糞バロス王子君は生き恥中卒w:2012/08/19(日) 13:52:37.48 ID:DO+p9E6gO
>>53


糞哀れ糞バロス生き恥中卒南京事件肯定派【mixi光太郎◎半袖アスペ王子】君の生き恥英語よ永遠にwwwwwwwwwwwwwwww

Some soldiers then went to the next room where were Mrs. Hsia's parents ,age 76 and 74,and her two daughters aged 16 and 14.

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1292349404/114
…そのnext roomは(位置・順序が)次の、隣の、いちばん近い部屋という意味で物理的に隣の部屋ではないと書いたろーがw…
物理的に隣の部屋はneighborhoodだ低脳www

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1342716854/211
…俺の訳は「物理的に隣の部屋」は The next room physical←←※NEW!形容詞が名詞の後ろですwwww

糞バロスの生き恥英語の【拡散】をお願いしますwwwwwwwwwwwwwwww


55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 15:52:06.00 ID:UfYbFkwJ0
再度ゴミは駆除しておきました。当分大型コピペ等はできません。
チマチマしたコピペでか細く泣く蚊のようなものになります。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 16:19:45.49 ID:DO+p9E6gO
>>55
自分は発狂AAで粘着してるくせに、この【生き恥英語】がそんなに効いてるわけですか?wwwwwwww

Some soldiers then went to the 【next room》 where were Mrs. Hsia's parents ,age 76 and 74,and her two daughters aged 16 and 14.

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1292349404/114
その next roomは(位置・順序が)次の、隣の、いちばん近い部屋という意味で、物理的に隣の部屋ではないと書いたろーがw
物理的に隣の部屋はneighborhoodだ低脳www

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1342716854/211
俺の訳は「物理的に隣の部屋」は The next room 【physical】←←※NEW!形容詞が名詞の後ろにあるぅww

きゃ〜ハハハハハハ♪
中卒南京事件肯定派【mixi光太郎◎半袖生き恥アスペ王子】君の伝説の生き恥英語恥ずかしい〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwww
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 17:35:33.70 ID:FoOZPGPE0
>>56名前欄に !ninja  と入れてご覧w
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 18:23:27.30 ID:PVMHZWxQ0
再度ゴミは駆除しておきました。当分大型コピペ等はできません。
チマチマしたコピペでか細く泣く蚊のようなものになります。
59mixi光太郎◎半袖馬鹿丸出し君はまたしても撲殺されましたw:2012/08/19(日) 19:03:45.64 ID:DO+p9E6gO
>>57
>>58
糞哀れ生き恥中卒アスペ光太郎wwwwwwww

このお粗末な中卒さんは、またしても【極東板】で撲殺されました〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwww

自己解釈大崩壊wwwwwwwwwwwwwwww
糞哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 19:38:51.44 ID:zRC1pL820
>>59
水遁くらいまくりで大変だな。
すっかり連騰できなくなったな池沼w
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:00:52.01 ID:U2Vx0G2a0


【政治】朝日新聞の記者がツイッターで暴露…尖閣抗議船領海侵犯の「非常時」に藤村官房長官は歯医者へ→関係者、頭抱える★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345373375/

【政治】日韓通貨スワップ協定の拡大措置延長は「白紙」 日韓財務対話は延期 17日午前の閣議後記者会見で財務相★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345248932/

62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:08:12.67 ID:VUcXmO/W0
59 :糞尿王子うんこ@おぇ〜wは携帯で発狂中:2012/08/19(日) 19:03:45.64 ID:DO+p9E6gO

>>56
【next room》
63mixi光太郎◎半袖アスペ王子君はまたしても撲殺されましたw:2012/08/19(日) 22:31:11.78 ID:DO+p9E6gO
>>59
必死に【水遁】依頼を出してまで隠蔽しようとしてる【mixi光太郎◎半袖アスペ王子】君の生き恥中卒英語wwwwwwww

Some soldiers then went to the next room where were Mrs. Hsia's parents ,age 76 and 74,and her two daughters aged 16 and 14.

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1292349404/114
……だからそのnext roomは(位置・順序が)次の、隣の、いちばん近い部屋という意味で、物理的に隣の部屋ではないと書いたろーがw
物理的に隣の部屋はneighborhoodだ低脳www

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1342716854/211
……俺の訳では「物理的に隣の部屋」は The next room physicalだ←←※NEW!形容詞が名詞の後ろにあるぅww


これが南京事件肯定派生き恥中卒光太郎の学力レベルでしたwwwwwwwwwwwwwwww
64mixi糞舐めうんこリアン瀬と山は死んだそうですw:2012/08/19(日) 22:34:12.95 ID:DO+p9E6gO
>>62
元【極右】だったのに、ゆう氏に強要されて無理矢理支那畜のうんこをペロペロ舐めさせられて南京事件肯定派に転向した【糞ゲロ哀れな生き恥団塊人生】は、まだ語ってくれないのですか?

ケチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 11:39:55.55 ID:o3LnDTb/0
自爆or自己批判w

59 :mixi光太郎◎半袖馬鹿丸出し君はまたしても撲殺されましたw:2012/08/19(日) 19:03:45.64 ID:DO+p9E6gO

63 :mixi光太郎◎半袖アスペ王子君はまたしても撲殺されましたw:2012/08/19(日) 22:31:11.78 ID:DO+p9E6gO
>>59
必死に【水遁】依頼を出してまで隠蔽しようとしてる【mixi光太郎◎半袖アスペ王子】君の生き恥中卒英語wwwwwwww
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 18:06:30.79 ID:s/xfdLxdO
>>65
なぜ【自爆 or 自己批判】になるのですか?wwwwwwww

生き恥中卒南京事件肯定派【mixi光太郎◎半袖糞バロス王子】は日本語もめちゃくちゃですねwwwwwwww
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 00:53:11.74 ID:klVCumGO0
>.53
>Dasia1245357287292503(Lv2)

Lv2 wwwww
毎日水遁食らってるんだな。必死でワロスw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 01:15:22.66 ID:tvQiJMp/0
本当の荒らしは自分が荒らし行為をしてる自覚が無いのな…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 06:20:08.84 ID:o/NuO8Tt0
ネトウヨってこんな精神異常者しかいないの?
荒らし行為って普通のひとはやろうと思わないがなあ・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 11:02:10.21 ID:fWYdwwBWO
>>67

南京事件肯定派【mixi光太郎◎半袖糞バロス王子】君は、またしても極東板で撲殺されましたwwwwwwwwwwwwwwww


糞哀れな糞哀れな反日売国南京事件肯定派【mixi光太郎◎半袖アスペ王子】の伝説の生き恥中卒英語をご覧下さいwwwwwwww
Some soldiers then went to the next room where were Mrs. Hsia's parents ,age 76 and 74,and her two daughters aged 16 and 14.

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1292349404/114
…だからそのnext roomは(位置・順序が)次の、隣の、いちばん近い部屋という意味で、物理的に隣の部屋ではないと書いたろーがw…
物理的に隣の部屋はneighborhoodだ低脳www

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1342716854/211
…俺の訳では「物理的に隣の部屋」は The next room physicalだ←←※NEW!形容詞が名詞の後ろにあるぅww


糞ゲロ哀れ生き恥光太郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【ネット中】への拡散をお願いしますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

71:2012/08/21(火) 15:00:40.34 ID:RxLaiHCQ0
ネトウヨの精神異常者の代表。
携帯を使って一日中荒らし行為をするのが、こいつの生き甲斐。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 15:21:15.40 ID:fWYdwwBWO
>>71
売国南京事件肯定の代表w

はなから議論など望んでおらず、喚き散らし、荒らしまくることで議論そのものを潰したいだけw


その代表例が糞舐めうんこリアン南京事件肯定派【mixi自称うんこ@瀬と山】ですwwwwwwww

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69020653&comm_id=1502576&page=all
※531〜534レスをご覧くださいw 哀れな粘着異常者【瀬と山】が涙目ですw
※543〜546レスをご覧くださいw 哀れなファシスト【inti-ki-sol】が涙目ですw


73:2012/08/21(火) 15:36:05.12 ID:RxLaiHCQ0
>はなから議論など望んでおらず、喚き散らし、荒らしまくることで議論そのものを潰したいだけw
とまあ、天に唾するような言葉を平然と吐く精神異常者。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 16:48:05.89 ID:fWYdwwBWO
>>73
嘘じゃありませんがな。極東板で荒れ狂った南京事件肯定派を見れば分かりますがな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:20:18.26 ID:UF9jbByw0
ネトウヨ(うんこ@おぇ〜wだったのかな?)は前このスレ見てたら
中間派は主にどんな主張で
佐藤和男の学説がどういうものか全く理解してなかった
「日本は悪くない」「南京事件はなかった」という結論ありきなのがミエミエ
日中戦争から何年経ったと思ってるんだ…どっちにしろもう時効だし
戦犯は裁かれている
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 14:36:24.14 ID:tEAD1NBsO
>>75
ですから、このスレで【幻覚症】あることを告白されても困りますってばw

糞ゲロ哀れうんこリアン南京事件肯定派【mixi自称うんこ@瀬と山】おぇ〜wwww
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 14:41:32.40 ID:lqfjx3PR0
>>75
>佐藤和男の学説がどういうものか全く理解してなかった

佐藤和男の学説がどういうものか言ってみろw
78:2012/08/23(木) 16:51:58.80 ID:6IozdaTv0
>>76
ですから、このスレで【精神障害者】であることを告白されても困りますってばw

おまえ、うんこ@おぇ〜wだろ。ハンドルネームちゃんと入れろ。
79糞舐めうんこリアン【mixi自称うんこ@瀬と山】は自殺しましたw:2012/08/23(木) 18:19:52.83 ID:tEAD1NBsO
>>78
私はここですがなば〜かwwwwwwwwwwww

南京事件肯定派のみなさ〜〜んw
この糞まみれ糞ゲロ哀れうんこリアン南京事件肯定派【mixi自称うんこ@瀬と山】がみなさんの【レベル】を表しているんですよwwwwwwww

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69020653&comm_id=1502576&page=all
※531〜534レスをご覧くださいw 哀れな粘着異常者【瀬と山】が涙目ですw
※543〜546レスをご覧くださいw 哀れなファシスト【inti-ki-sol】が涙目ですw



糞舐め売国奴【mixi自称うんこ@瀬と山】ば〜かwwwwwwwwwwww
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:14:40.44 ID:eqbrR5T30
「ばーか」以外の反論が書けない
うんこ@おぇ〜wを見てると否定派のレベルが分かる
81【mixi自称うんこ@瀬と山】は糞まみれ南京事件肯定派w:2012/08/23(木) 22:46:17.05 ID:tEAD1NBsO
>>80
糞舐め糞まみれうんこリアン南京事件肯定派【mixi自称うんこ@瀬と山】を見ると、南京事件肯定派の【レベル】が分かりますwwwwwwww

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69020653&comm_id=1502576&page=all
※531〜534レスをご覧くださいw 哀れな粘着異常者【瀬と山】が涙目ですw
※543〜546レスをご覧くださいw 哀れなファシスト【inti-ki-sol】が涙目ですw


うんこペロペロ瀬と山〜〜〜〜w
うんこペロペロ瀬と山〜〜〜〜w
うんこペロペロ〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwww
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:57:56.70 ID:6IozdaTv0
なるほど、だから、こいつは【うんこ@おぇ〜w】という名前を付けられたのかw 納得!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 00:44:03.23 ID:Ivk7Lfdmi
うんこ@おぇ〜wの事が嫌いになっても
南京大虐殺否定派の事は嫌いにならないでください
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 00:58:36.37 ID:sKUxp1Tb0
肯定派に好かれようなんて気持ち悪いことは思わないがなあ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 09:28:30.87 ID://JNyUlNO
>>82
>>83
【mixi自称うんこ@瀬と山】は、昔は【極右】だったけど、ゆう氏に薦められて支那畜のうんこをペロペロ舐めて南京事件肯定派に【転向】したそうですwwwwwwww

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69020653&comm_id=1502576&page=all
※531〜534レスをご覧くださいw 哀れな粘着異常者【瀬と山】が涙目ですw
※543〜546レスをご覧くださいw 哀れなファシスト【inti-ki-sol】が涙目ですw


糞舐め糞まみれうんこリアン南京事件肯定派【mixi自称うんこ@瀬と山】さんw
一体どんな薦められ方されたのですか?wwwwwwwwwwwwwwww
86K−K@南京事件資料集:2012/08/24(金) 23:47:12.31 ID:eJvjIL7+0
K−K@南京事件資料集です。

WP『南京事件資料集』のコンテンツを更新しました。
今回の追加資料は以下の通りです。
・第13師団歩兵第116連隊 S12.10.21-S12.11.1 劉家行西方地区ニ於ケル戦闘詳報
・第3師団 歩兵第34連隊 S12.10.16-S12.10.27 大場鎮付近戦闘詳報
いずれも第二次上海事変での捕虜殺害事例で、戦闘詳報に記載されたものです。当時の日本軍の違法行為の常態化を窺い知ることが出来る資料です。

WP『南京事件資料集』
http://www.geocities.jp/kk_nanking/
戦後責任ドットコム掲示板
http://www2.atchs.jp/sengosekinin/
戦後責任@WIKI
http://www27.atwiki.jp/sengosekinin/
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:49:51.84 ID:Rvpy+k13O
>>86
あぁ、今や南京事件肯定派の地位をゆう氏に奪われ、単なる【トンデモさん】との評価になった惨め中卒K-Kさんですかwwwwwwwwwwwwwwww
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 21:49:06.59 ID:FFYmaf0u0
>>87
うんこ@おぇ〜wの分際で、失礼なことを言うな!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 15:14:27.70 ID:lekyvdp/O
>>88
糞舐め糞まみれうんこリアン南京事件肯定派【mixi自称うんこ@瀬と山】ですらK-K解釈は引用してませんが?wwwwwwww

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69020653&comm_id=1502576&page=all
※531〜534レスをご覧くださいw 哀れな粘着異常者【瀬と山】が涙目ですw
※543〜546レスをご覧くださいw 哀れなファシスト【inti-ki-sol】が涙目ですw



糞ゲロ哀れ腰抜け生き恥南京事件肯定派【mixi自称うんこ@瀬と山】さんw
ゆう氏に薦められて支那畜のうんこペロペロ舐めて南京事件肯定派に【転向】したときのバロス経緯を書いてくださいなwwwwwwww
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 15:16:26.70 ID:lekyvdp/O
>>86
この生き恥中卒バロス南京事件肯定派【K-K】氏は、今や南京事件肯定派の地位をゆう氏に奪われて、単なる【トンデモさん】との評価が定着した糞ゲロ哀れ南京事件肯定派【擬き】さんなのですwwwwwwww
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:42:24.45 ID:kiuqhFLq0
>>90
うんこ@おぇ〜wの分際で、失礼なことを言うな!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 20:21:58.46 ID:gkrUChAHO
>>91
【事実】ですがなw
南京事件のHP立ち上げたのはK-K氏の方が先で先輩だったみたいですが、今や評価は逆転w
南京事件肯定派としての地位・評価はゆう氏の方が上で、K-K氏の方は単なる【トンデモさん】となっていますがなw

mixiの南京事件肯定派ですらK-K氏には触れたがりませんしwwwwwwww
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:38:06.33 ID:LloczJLr0
>>92
うんこ@おぇ〜wの分際で、失礼なことを言うな!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:53:10.95 ID:LloczJLr0
>>92
うんこ@おぇ〜wの分際で、失礼なことを言うな!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 00:03:42.61 ID:s4FE4EtZO
>>93
>>94
【事実】ですがなw 何度でも言ってあげますがなwwwwwwww

南京事件に関してはK-K氏の方が先輩でしたが、今やその地位をゆう氏に奪われ、あげくには【トンデモさん】の評価が定着したんですがなwwwwwwww

んで、チンケなK-K氏は、実は内心で【劣等感】を抱いてるんですがなwwwwwwww

ば〜かwwwwwwwwwwww
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 01:00:18.54 ID:vxLjMVRI0
>>95
うんこ@おぇ〜wの分際で、失礼なことを言うな!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 01:14:17.21 ID:s4FE4EtZO
>>96
だって【事実】だから仕方ありませんがなw

今や南京事件肯定派を代表するのはゆう氏で、K-K氏は単なる【バロス肯定派】ですがなw

私に文句を言われても困りますがなw

みんなの評価ですから、仕方ありませんがなwwwwwwww
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 01:55:42.48 ID:EP0E4YYq0
>>97
うんこ@おぇ〜wの分際で、失礼なことを言うな!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 08:52:22.44 ID:s4FE4EtZO
>>98
【事実】ですから仕方ありませんw

南京事件肯定派の地位の代表はゆう氏であり、K-K氏は単なる【トンデモさん】でしかありません。

K-K氏のレベルは、下の糞バロスうんこリアン南京事件肯定派【mixi自称うんこ@瀬と山】と同レベルですwwwwwwww

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69020653&comm_id=1502576&page=all
※531〜534レスをご覧くださいw 哀れな粘着異常者【瀬と山】が涙目ですw
※543〜546レスをご覧くださいw 哀れなファシスト【inti-ki-sol】が涙目ですw

100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 12:46:53.13 ID:EP0E4YYq0
>>99
うんこ@おぇ〜wの分際で、失礼なことを言うな!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 14:37:34.39 ID:s4FE4EtZO
>>100
私に言われても困りますがなw

南京事件肯定派を代表するのはゆう氏で、K-K氏はチンカスイカサマ馬鹿丸出しとの評価なんですがなw

文句はK-K氏に言ってくださいな〜〜〜〜w
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 15:45:06.49 ID:Rly6pVKwO
肯定派のグースはk-kとタラリに敗北したよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 15:48:10.58 ID:vxLjMVRI0
>>101
うんこ@おぇ〜wの分際で、失礼なことを言うな!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 18:16:07.87 ID:s4FE4EtZO
>>102
いつグース氏が【肯定派】になったんですか?w
馬鹿バロスwwwwwwwwwwwwwwww
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 18:18:00.51 ID:s4FE4EtZO
>>96、103
>>98、100
なぜ【ID】変えてるのですか?wwwwwwww
光太郎馬鹿バロス自演失敗ですか?wwwwwwww
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 18:31:17.35 ID:gwJhvZaFi
>>104
うんこ@おぇ〜wの分際で、失礼なことを言うな!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 18:31:33.50 ID:gwJhvZaFi
>>105
うんこ@おぇ〜wの分際で、失礼なことを言うな!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 18:48:57.92 ID:s4FE4EtZO
>>107



久方ぶりの投下w
永遠に曝される伝説の【mixi光太郎◎半袖糞バロス王子】君の生き恥中卒英語wwwwwwwwwwwwwwww


Some soldiers then went to the next room where were Mrs. Hsia's parents ,age 76 and 74,and her two daughters aged 16 and 14.

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1292349404/114
…だからそのnext roomは(位置・順序が)次の、隣の、いちばん近い部屋という意味で、物理的に隣の部屋ではないと書いたろーがw…
物理的に隣の部屋はneighborhoodだ低脳www

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1342716854/211
…俺の訳では「物理的に隣の部屋」は The next room physicalだ←←※NEW!形容詞が名詞の後ろにあるぅww



生き恥糞バロスwwwwwwwwwwwwwwww

109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 18:51:21.61 ID:EP0E4YYq0
>>108
うんこ@おぇ〜wの分際で、失礼なことを言うな!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 19:40:09.29 ID:s4FE4EtZO

糞舐め糞ゲロホモ南京事件肯定派【mixi自称うんこ@瀬と山】さ〜〜〜〜んw

昔は【極右】だったのに、支那畜のうんこをペロペロ舐めて南京事件肯定派に転向したときの経緯を話してくださいなwwwwwwwwwwwwwwww

111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 19:45:02.84 ID:pYs3DLuWi
>>110
うんこ@おぇ〜wの分際で、失礼なことを言うな!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 10:25:29.03 ID:TZfrIRyGO
>>111
私が【誰】に対して失礼なことを言ったのですか?w
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 15:52:20.37 ID:yUYM6kI/0
>>112
うんこ@おぇ〜wの分際で、失礼なことを言うな!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:10:57.19 ID:TZfrIRyGO


この糞舐め犬うんこリアン南京事件肯定派【mixi自称うんこ@瀬と山】は、以前は【極右】だったそうですwwww

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69020653&comm_id=1502576&page=all
※531〜534レスをご覧くださいw 哀れな粘着異常者【瀬と山】が涙目ですw
※543〜546レスをご覧くださいw 哀れなファシスト【inti-ki-sol】が涙目ですw


糞バロスwwwwwwwwwwwwwwww
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:31:19.11 ID:gAVBAeMji
>>114
うんこ@おぇ〜wの分際で、失礼なことを言うな!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:02:55.73 ID:K7vKFthB0

30万人大虐殺の証拠はまだか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:54:15.08 ID:TZfrIRyGO
>>115
失礼なことなんか言ってませんがなw

今や南京事件肯定派の地位はゆう氏で、K-K氏は【トンデモさん】ですがなw

だからK-K氏はゆう氏に劣等感を抱いてるんですがなwwwwwwww
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:15:06.92 ID:iL2MJimf0
>>117
うんこ@おぇ〜wの分際で、失礼なことを言うな!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:29:24.62 ID:D0JDfxiv0
>>116
ID:K7vKFthB0
http://hissi.org/read.php/history2/20120829/Szd2S0Z0aEIw.html

帰ってきた中卒携帯オヤジ。
しばらく見かけなかったと思ったらまた舞い戻ってきたのか、この暇人。
日雇い労働でジャリ銭貯めてネットカフェか、この社会のクズ。
おまえが相手してもらえると思っているのは、2ちゃんねるのこの板だけか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:30:05.98 ID:TZfrIRyGO
>>118
糞ゲロホモ南京事件肯定派【mixi自称うんこ@瀬と山】糞ゲロば〜かwwwwwwwwwwww
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 13:25:29.07 ID:oJ+c/vmH0
>>120
うんこ@おぇ〜wの分際で、失礼なことを言うな!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 18:17:31.66 ID:bSCz46NGO
>>121
糞舐め糞ゲロば〜かうんこリアン南京事件肯定派【mixi自称うんこ@瀬と山】おぇ〜wwwwwwwwwwww


この糞ゲロホモバロス南京事件肯定派【mixi自称うんこ@瀬と山】は昔は【極右】でしたが、ゆう氏に薦められて支那畜のうんこをペロペロ舐めて南京事件肯定派に転向したそうですwwwwwwwwwwwwwwww


ば〜かwwwwwwwwwwww
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 19:15:18.06 ID:mHcmuRla0
>>122
うんこ@おぇ〜wの分際で、失礼なことを言うな!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:07:18.72 ID:bSCz46NGO
>>123
糞舐め糞ゲロ哀れうんこリアン南京事件肯定派【mixi自称うんこ@瀬と山】おぇ〜wwwwwwwwwwww
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:21:33.14 ID:oJ+c/vmH0
>>124
うんこ@おぇ〜wの分際で、失礼なことを言うな!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 08:42:20.81 ID:aKoXJLiLO
>>125
糞犬糞舐め糞ゲロ哀れうんこリアン南京事件肯定派【mixi自称うんこ@瀬と山】ば〜かwwww
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 09:45:58.43 ID:/bZA/6Uqi
>>126
うんこ@おぇ〜wの分際で、失礼なことを言うな!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 16:17:17.72 ID:aKoXJLiLO
>>127
糞ゲロホモ糞舐めうんこリアン南京事件肯定派【mixi自称うんこ@瀬と山】おぇ〜wwww
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 19:10:25.24 ID:LgUDTy3v0
>>128
うんこ@おぇ〜wの分際で、失礼なことを言うな!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 21:05:13.75 ID:aKoXJLiLO
>>129


みなさん。
今、糞外道国家【韓国】は、全く事実無根の【従軍慰安婦】を持ち出し、日本を中傷してます。

mixiに粘着していた糞ゲロ糞犬うんこリアン南京事件肯定派【mixi自称うんこ@瀬と山】も韓国と同じく、捏造デタラメでっち上げで相手を中傷することを得意としてます。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69020653&comm_id=1502576&page=all
※531〜534レスをご覧くださいw 哀れな粘着異常者【瀬と山】が涙目ですw
※543〜546レスをご覧くださいw 哀れなファシスト【inti-ki-sol】が涙目ですw



この糞まみれ売国奴をネット中へ拡散してください。

131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 21:46:08.09 ID:LgUDTy3v0
>>130
うんこ@おぇ〜wの分際で、失礼なことを言うな!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 16:35:43.96 ID:P9nWkSMhO
>>131


みなさん。
今、糞外道国家【韓国】は、全く事実無根の【従軍慰安婦】を持ち出し、日本を中傷してます。

mixiに粘着していた糞ゲロ糞犬うんこリアン南京事件肯定派【mixi自称うんこ@瀬と山】も韓国と同じく、捏造デタラメでっち上げで相手を中傷することを得意としてます。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69020653&comm_id=1502576&page=all
※531〜534レスをご覧くださいw 哀れな粘着異常者【瀬と山】が涙目ですw
※543〜546レスをご覧くださいw 哀れなファシスト【inti-ki-sol】が涙目ですw


この生き恥反日売国奴は【従軍慰安婦も事実】としているキチガイです。
ネット中への拡散をお願いします。


133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 17:08:24.07 ID:3y7E2V8O0
>>132
うんこ@おぇ〜wの分際で、失礼なことを言うな!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 17:44:19.20 ID:P9nWkSMhO
>>133
みなさん。
今、糞外道国家【韓国】は、全く事実無根の【従軍慰安婦】を持ち出し、日本を中傷してます。

mixiに粘着していた糞ゲロ糞犬うんこリアン南京事件肯定派【mixi自称うんこ@瀬と山】も韓国と同じく、捏造デタラメでっち上げで相手を中傷することを得意としてます。
おまけにこの生き恥反日売国キチガイは【従軍慰安婦も事実】としているのです。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69020653&comm_id=1502576&page=all
※531〜534レスをご覧くださいw 哀れな粘着異常者【瀬と山】が涙目ですw
※543〜546レスをご覧くださいw 哀れなファシスト【inti-ki-sol】が涙目ですw


ネット中への拡散をお願いします。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 17:58:50.90 ID:3y7E2V8O0
>>134
うんこ@おぇ〜wの分際で、失礼なことを言うな!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 18:05:56.97 ID:qX3Qp2tKi
>>134
韓国と中国は別の国
こんなの小学校で習う
ネトウヨはやっぱり
著しく知能が低いんだろうか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 18:22:11.59 ID:P9nWkSMhO
>>135
>>136

生き恥糞外道糞舐めうんこリアン南京事件肯定派【mixi自称うんこ@瀬と山】は極左反日売国奴です。つ>>134

ネット中への拡散をお願いします。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 18:25:41.70 ID:fFyVGGhc0
>>137
うんこ@おぇ〜wの分際で、失礼なことを言うな!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 21:07:18.91 ID:P9nWkSMhO
>>138
糞舐め犬喰い糞ゲロうんこリアン南京事件肯定派【mixi自称うんこ@瀬と山】おぇ〜wwwwwwwwwwww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 22:28:02.94 ID:NdD2AO0q0
話のすり替えって言われるかも知れんが・・・
便衣兵の処刑は合法って意見の人は、葛根廟事件も事件も合法とするのかな?
あれだって、ソ連軍の言い分が、

日本人は、女性や民間人も軍事教練を受けており、自軍にとって危険がある
民間人の服装をしてても、軍服を脱いだ日本兵が、まぎれているかも知れん
戦闘行動中なので、詳細な調査や軍律審判をしている余裕ない

したがって、全員射殺しても問題ない

おれは研究者でもなんでもないので、ピント外れなのかもしれんが、どう思う?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 22:32:26.84 ID:GkjZ+7+m0
>>140
だって戦勝国で捕虜の処刑を罰した例が皆無だもん
当時は戦勝国が敗戦国をリンチするために利用されたことはあっても
普遍的に捕虜の処刑は違法であるという認識は成立していませんね
142140:2012/09/01(土) 23:10:52.12 ID:NdD2AO0q0
ああ、やっぱり勝てば官軍か。
次は、絶対に勝たねば。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 23:25:42.44 ID:GkjZ+7+m0
>>142
大体ソンミ村だってばれてから一応犯罪者にしたけど
ほとぼりが冷めたら特赦で釈放
南京の便衣兵如きで騒ぐ人の気が知れないな
そいつ等の国はそれどころじゃない基地外沙汰やっているのにな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 23:32:41.20 ID:NdD2AO0q0
じゃー、「政治的な」正しさで言ったら、
戦勝国の捕虜処刑は合法、敗戦国のそれは違法ってことでOK。

もちろん、史学的な話は置いといて。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 23:40:52.12 ID:GkjZ+7+m0
>>144
ぶっちゃけそう判断されていたね。戦争が終わって何十年もその基準で語るべきじゃないのは当たり前ですが
問題はアカ連中が、そのどうでも良い基準で日本が悪いと言い続けていることだな
頭悪いにも程がある
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 23:46:05.30 ID:GkjZ+7+m0
大体南京の司令官は一部の兵が暴走したことを止めなかった罪という意味不明な理由で死刑
原爆については調査すらされずに不問ってのが現実なんだぜ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:02:05.74 ID:vNrceFnK0
>>144
たとえ違法でも「国家」を処罰する権限はどこにもありませんよ。
だからこそ処罰の対象になるのは実行した部隊の指揮官程度。
さもなくば実行した部隊に命令を出した上位者。
さらにその上位者…といった具合。
そういった違法性が判断される経緯は「命令書」で確認できるものなんだけど南京の場合は…(苦笑)w
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:07:43.45 ID:v4W0JzYb0
>>144
東京裁判でも便衣兵・捕虜殺害は違法認定されてないぞ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:09:51.13 ID:C4/hyQhR0
>>147
細部はそうなのかもしれないが、政治的には「勝てば官軍」の世界だね、ってことです。
当方、国際法の知識がないので、違法性云々は、よくわからん。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:13:14.70 ID:xTla5LYG0
>>148
南京は兎も角、バターン程度のことが原爆以上の戦争犯罪って扱いなんだぜ
勝てば官軍は現実だよ
でも、そんな屑理論を現代まで引っ張っているアカは狂っているな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 01:41:11.39 ID:fQ52jYQ60
>>140
便衣兵ってのは9割以上が婦女子だったのかね?
そもそも白旗を掲げたのかね?
それにちゃんと日本軍は便衣兵の摘出を行っていたと思うのだがね?
日本軍はソ連軍みたいに無差別に戦車が機関銃で攻撃を加えながら、避難民を轢き殺していったのかね?

葛根廟事件 - Wikipedia
葛根廟事件(かっこんびょうじけん)は、1945年8月14日、満州国興安総省の葛根廟(現在の中華人民共和国内モンゴル自治区
ヒンガン(興安)盟ホルチン右翼前旗葛根廟鎮)において日本人避難民約千数百人(9割以上が婦女子)がソ連軍によって攻撃
され、1,000名以上が虐殺された事件。

8月14日午前11時40分頃、行動隊が葛根廟丘陵付近まで到達したところで、ソ連軍中型戦車14両とトラック20台に搭乗した歩兵
部隊に遭遇したため、浅野参事官は白旗を掲げたが、機関銃で射殺された。
ソ連軍は丘の上から行動隊に対し攻撃を開始し、戦車が機関銃で攻撃を加えながら、避難民を轢き殺していった。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 09:36:17.87 ID:C4/hyQhR0
>>151
相対的に日本軍のほうが程度がマシだった、じゃなくて、
もし非難に対しソ連軍が軍がこのように反論したら、どうなのかな?
っていう議論です。

もちろん、俺はソ連軍の行為は許せないと思うし、異国で命を
おとした日本人同胞には、深く同情する立場だよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 11:49:20.92 ID:xTla5LYG0
>>152
朝鮮人じゃ有るまいし、ロシア人がそんな主張するわけがない
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 12:20:40.04 ID:C4/hyQhR0
純粋に仮定の話なんだけど、反論は苦しくないかい?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 13:30:01.41 ID:aInrdULb0
>>152
婦女子とは別に軍人が明確に区別されていて、白旗まで揚げているのですから、婦女子を戦闘員とみなすのは無理があるでしょう。
支那みたいに婦女子が実際に便衣戦術を行ったなら別ですが。
尚且つ、正規の軍人が便衣戦術を行っていなければなりませんね。
軍人と避難民が明確に区別できるのに、無差別攻撃を実行する必要はありません。
葛根廟事件と南京事件は前提条件が違い過ぎるので比較になりません。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 13:41:11.21 ID:xTla5LYG0
そもそもロシア人の正義など最初から興味がないのに
奴等がどう主張しようが南京の正当性が主張できるシチュを持ち出して何が言いたいのやら
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 14:50:30.68 ID:6IfEDcfx0
>>155
> 支那みたいに婦女子が実際に便衣戦術を行ったなら別ですが。

婦女子?
南京事件以前に便衣戦術を行ったの?
そういう史料があるなら教えてー
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 20:05:27.63 ID:fQ52jYQ60
>>157
少しはググれよ。

「便衣隊」考
(一部抜粋)
上海における便衣戦術については、以下のような証言も参考になるでしょう。
便衣兵「女兵(ニュイーピン)」謝冰瑩が1937年に国民党の司令部を慰問した時の、陳副師長の言葉である。

「我々の一番気がかりなのは、軍隊に協力する民衆のないことで、これはたしかに危険なことです。全民抗戦とは全国の民衆を動員することで、
男女老若を問はず、すべて抗戦に対する深い認識をもち、一切を犠牲にして最後まで奮闘する決心をもつてこそはじめて勝利を得ることができ、
そうでなくて単に武力だけでは絶対にダメです。前の上海事変の時の抗戦に、もし民衆がすべて立ち上がつて協力しなかったら、あんなに長く持
ちこたへた筈はない。ところが今度前線に来てみると、五年前とはすつかり様子が違ふ」
『新従軍日記(女兵)』謝冰瑩

『写真記録 日中戦争3.拡大する日中戦争 1937〜1941』ぽるぷ出版・鈴木亭、笠原十九司編のP24の当時の新聞の写真より
――――――
1937年8月14日 東京日日新聞
【上海発特電】(13日発)
今朝・上海で日支遂に交戦
突如・中央軍攻撃開始
我陸戦隊直ちに応戦
便衣隊も蠢動・盛に発砲
――――――
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 20:33:02.71 ID:LWSKrHNT0
南京関連の資料も調べた方が良い
安全区掃討作戦時に兵民分離の対象になったのは
安全区内に逃げ込んだ兵士達で
通常の便衣戦術を行った兵士とは違い
便宜上「便衣隊」と呼ばれていただけ

安全区掃討作戦時には婦女子は取り調べの対象になっていない
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:13:35.14 ID:C4/hyQhR0
話を総合すると、最大限、攻撃側の有利に倒した場合、軍服を脱いだ敗残兵(≠便衣兵)を摘発し、
軍律審判無しに射殺することが合法なら、戦闘行動中であり民間人と軍人をいちいち区別が困難
な場合、無差別に攻撃することも合法、でいいのかな?

葛根廟の避難民も、悪いほうに解釈すれば、統率された行動をとっていて遠めには軍隊に見えた
可能性もあるよね。ソ連軍が、自軍の安全のために無差別攻撃するのも、合理性を欠くとはいえない。

くどいようだけど、俺はソ連軍の行為は決して許せないと思っているんだよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:43:46.49 ID:xTla5LYG0
>>160
そんなもん、戦勝国のソ連の行為だから不問。仮にソ連が敗戦国なら責任者は処刑だろうね
反日学者がバイブルのように崇める当時の戦時国際法など所詮その程度の物だよ
あんな物で正義とか悪とか論ずるのはどうかしているよ
「戦争で民間人を殺したら虐殺」ぐらいの基準が丁度良い
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 01:28:18.56 ID:MD7b8v/U0
>>160
遠めには軍隊に見えたとしても、白旗を無視している時点で可能性もへったくれもありません。
日本軍が白旗を揚げなかったなら別ですが、日本軍は白旗を揚げています。
白旗を揚げずに逃亡しようとしたり、攻撃を続行したりしていません。

葛根廟事件
@軍人と避難民が区別されていた
A白旗を揚げた
B9割以上が婦女子

南京事件(安全区の掃討)
@軍人と民間人が区別されていない
A白旗を揚げていない
B全員成年男子

自軍の安全を理由に葛根廟事件が問題ないと認められるなら、南京事件はもっと問題がない事になります。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 14:16:34.44 ID:jzIkLy6fi
>>139
うんこ@おぇ〜wの分際で、失礼なことを言うな!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 15:12:11.85 ID:xZvhg5/QO
>>163
荒らさないでくださいなw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:53:49.61 ID:rTWkWv6A0
>>164
うんこ@おぇ〜wの分際で、偉そうなことを言うな!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 02:00:59.87 ID:sOMS8OkDO
>>165
【mixi自称うんこ@《瀬と山》】さん、荒らさないでくださいなw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 11:01:56.62 ID:LESpWNJz0
>>166
うんこ@おぇ〜wの分際で、偉そうなことを言うな!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 11:42:09.34 ID:9F/Ti9e1O
パール判事ですら認めたのにね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 12:26:40.19 ID:OkHwmAA30
…「先生、大変です。来て下さい」
血相を変えたアマにたたき起こされた。話を聞いてみるとこうだった。
すぐ近くの空地で、日本兵が中国人をたくさん集めて殺しているというのだ。その中に近所の洋服屋の楊のオヤジ
とセガレがいる。まごまごしていると二人とも殺されてしまう。二人とも兵隊じゃないのだから早く行って助けて
やってくれというのだ。アマの後ろには、楊の女房がアバタの顔を涙だらけにしてオロオロしている。中村正吾特
派員と私はあわてふためいて飛び出した。
支局の近くの夕陽の丘だった。空地を埋めてくろぐろと、四五百人もの中国人の男たちがしゃがんでいる。空地の
一方はくずれ残った黒煉瓦の塀だ。その塀に向って六人ずつの中国人が立つ。二三十歩離れた後ろから、日本兵が
小銃の一斉射撃、バッタリと倒れるのを飛びかかっては、背中から銃剣でグサリと止めの一射しである。ウーンと
断末魔のうめきが夕陽の丘一ぱいにひびき渡る。次、また六人である。 (略)
傍らに立っている軍曹に私たちは息せき切っていった。
「この中に兵隊じゃない者がいるんだ。助けて下さい。」
硬直した軍曹の顔を私はにらみつけた。「洋服屋のオヤジとセガレなんだ。僕たちが身柄は保証する」
「どいつだかわかりますか」
「わかる。女房がいるんだ。呼べば出て来る」
返事をまたずにわれわれは楊の女房を前へ押し出した。大声をあげて女房が呼んだ。
群衆の中から皺くちゃのオヤジと、二十歳位の青年が飛び出して来た。
「この二人だ。これは絶対に敗残兵じゃない。朝日の支局へ出入りする洋服屋です。さあ、お前たち、早く帰れ」
たちまち広場は総立ちとなった。この先生に頼めば命が助かる、という考えが、虚無と放心から群衆を解き放した
のだろう。私たちの外套のすそにすがって、群衆が殺到した。無言で硬直した顔をこわばらせている軍曹をあとに
して、私と中村君とは空地を離れた。何度目かの銃声を背中に聞きながら。 (今井正剛 元朝日新聞特派員証言)
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 13:46:55.91 ID:G1YXtK/60
>>169
殺されたのは「軍人と判断された男性だけ」という主張ですかw
無差別どころか、ちゃんと選別が行われ、女子供の殺害など無かったという根拠乙w

東京朝日新聞・今井正剛記者について
『「南京事件」日本人48人の証言』小学館文庫 阿羅健一著作
P28 東京朝日新聞足立和雄記者の証言

「今井君は同じ社会部で接触はありました。親しくはありませんでしたが。亡くなった人の事はいいたくない。」

―――お気持ちは分かりますが、今井記者のことで知っていることをお聞かせ下さい。

「今井君は自分で見て記事を書く人ではなかった。
危険な前線には出ないで、いつも後方にいたと聞いている。
南京もカメラマンなど何人か死んでますからね。
今井君は人から聞いた話を脚色して書くのがうまかった。
筆をはしらせるというのかな。
しかし、文はうまいとされていた」
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:36:52.11 ID:sOMS8OkDO
>>167

みなさん。
今、糞外道国家【韓国】は、全く事実無根の【従軍慰安婦】を持ち出し、日本を中傷してます。

mixiに粘着していた糞ゲロ糞犬うんこリアン南京事件肯定派【mixi自称うんこ@瀬と山】も韓国と同じく、捏造デタラメでっち上げで相手を中傷することを得意としてます。
おまけにこの生き恥反日売国キチガイは【従軍慰安婦も事実】としているのです。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69020653&comm_id=1502576&page=all
※531〜534レスをご覧くださいw 哀れな粘着異常者【瀬と山】が涙目ですw
※543〜546レスをご覧くださいw 哀れなファシスト【inti-ki-sol】が涙目ですw


ネット中へ拡散をお願いします。

172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:38:04.31 ID:6mcPWkn50
>>171
うんこ@おぇ〜wの分際で、偉そうなことを言うな!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 02:35:37.15 ID:3Q8Cs/V/0
>>171
だから韓国と中国は別の国だってんの
うんこ@おぇ〜wは小学生レベルの馬鹿か?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 07:28:08.74 ID:PGzewPCJ0
>>16 現代でもアメリカ軍がイラクで虐待してたからな。
戦場近辺での虐待、殺害が発生しないわけがない。

それがなかったのを証明するのが困難。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:05:53.77 ID:l2h6nFApO
>>172
>>173


みなさん。
今、糞外道国家【韓国】は、全く事実無根の【従軍慰安婦】を持ち出し、日本を中傷してます。

mixiに粘着していた糞ゲロ糞犬うんこリアン南京事件肯定派【mixi自称うんこ@瀬と山】も韓国と同じく、捏造デタラメでっち上げで相手を中傷することを得意としてます。
おまけにこの生き恥反日売国キチガイは【従軍慰安婦も事実】としているのです。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69020653&comm_id=1502576&page=all
※531〜534レスをご覧くださいw 哀れな粘着異常者【瀬と山】が涙目ですw
※543〜546レスをご覧くださいw 哀れなファシスト【inti-ki-sol】が涙目ですw


ネット中へ拡散をお願いします。


176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:28:22.63 ID:+62sNzwQ0
南京事件否定論はなぜ相手にされないのか(初心者むけ)
http://masuda.livedoor.biz/archives/51259032.html
◎否定論者に歴史学者がいない
藤原彰,笠原十九司,秦郁彦は歴史学者ですが、東中野修道は歴史学者ではありません。(政治学、思想学の人)
他にも渡部昇一とか小林よしのりとか田母神さんとか否定論を唱える人はいますが、歴史学者は一人もいません。
◎裁判で負け続けてる
李秀英裁判 李秀英の勝利。松村俊夫は「李秀英の言うことはこれこれこういう部分でおかしい。嘘っぱちだ」
と言ったが、裁判では「松村さん、あなたの言ってるこれこれこういう部分っていいがかりですよ」となって敗訴。
百人切り裁判 稲田朋美敗訴 本多勝一勝訴
夏淑琴裁判 夏淑琴の勝利。東中野修道は「夏淑琴の言うことはこれこれこういう部分でおかしい。嘘っぱちだ」
と言ったが、裁判では「お前別に問題のない証言をわざと英語を訳し間違えて辻褄合わなくしてるだけだろ」ってなって敗訴。
◎日本政府自体は肯定派
◎肯定論者はイデオロギーに幅広い
例えば東中野に賠償命令判決だした三代川三千代裁判官は、保守的な判決出すのに有名な人だし、秦郁彦に至っては
右翼、「つくる会」の会員だったこともあるくらいだから「極右」って言ってもいいかも知んない。
肯定論者は左から保守から右からいろんな人いるけど、否定論者って極右しかいないよね。
どっちがイデオロギーより事実を優先しててどっちが事実よりイデオロギーを優先してるか明らかだよね。
◎否定論って互いに矛盾しあう
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:31:46.08 ID:+62sNzwQ0
南京事件否定論はなぜ相手にされないのか(初心者むけ)
http://masuda.livedoor.biz/archives/51259032.html
否定論って互いに矛盾しあう

例えば、否定論の論法の一つに、
「1947年の東京裁判で出てくるまで、南京で虐殺が起きてるなんて話はどこにも無かった!
東京裁判でいきなり話がつくられた証拠だ!だから南京大虐殺は嘘だ!」
ってのがある。さらに、
「1938年に、蒋介石が『南京で日本が残虐行為をしてる!』って宣伝するための証拠を捏造
する部隊を作った証拠をつかんだ!だから南京大虐殺は嘘だ!」
ってのもある。ひどい時には同じ人が言ってる。
でもさ、1938年にしきりに南京大虐殺を宣伝してるんなら、1946年には広く知られてるはずだよね。
同じように「南京事件を起こしたのは朝鮮人だった説」とか「便衣兵の処刑を大げさに言った説」
とか互いに矛盾しあう説がいろいろあるって言うか、
「南京大虐殺」を捏造した勢力も捏造した理由も違いまくるのに、なぜか喧嘩せずにお互いに褒めあってるよね。
おかしくね?
 対して肯定論者って、細かいことでも主張が違うと議論しまくる。
有名な例でいくと笠原VS秦とか。
お互いに「南京事件あった」って言ってることは同じで、南京事件の中身でも幕府山で起こったこと、
下関で起こったこと、安全区内で起こったこと、新口路で起こったこと、大まかには同じこと言ってる
のに、それでも例えば幕府山事件の詳細で細かい違いがあっただけでも喧嘩しまくる。
なぜかと言えば真理を求めてるからに他ならないと思うわけ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:42:21.28 ID:osBhqi/U0
>>176
東中野氏は歴史学者だろ
専門は政治思想史って言う立派な歴史学だ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 13:23:53.81 ID:IX7oKmvk0
>>178
証拠ブリーズw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 13:36:29.31 ID:m6PduXneO
学者?詐欺師だろ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 13:38:53.16 ID:HKE4cRgK0
俺東中野修道本気で嫌いだけど
「詐欺師」は言いすぎだよ
せいぜい「いたずら小僧」
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 10:20:18.64 ID:lrpJJ+320
東中野終了のお知らせですw

「日本『南京』学会」が今月解散
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120909/trd12090900560000-n1.htm

昭和12年12月に、日本軍が当時の中国の首都・南京を占領した際の真相解明を
目的に発足した「日本『南京』学会」(会長・東中野修道亜細亜大教授)が解散する
ことになった。

同学会は平成12年10月、南京虐殺などが既成事実化することに疑問をもった
東中野氏らが立ち上げ、戦前から戦後にかけての内外の膨大な資料を精査、
南京占領に関係した、元日本軍兵士ら40人弱から聞き取り調査を行うなどした。

同会長によると、年齢的に、元兵士を含む新たな証言者も得にくい、などから
会としての活動は難しいと判断した。同学会は9月15日に都内で最後の大会を
開き、正式に解散する。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 12:21:00.57 ID:f9Mi6MFq0
>>182
まぼろし派としては貴重だったのになぁ…
裁判が響いたのかね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 13:57:48.36 ID:/RVFQazC0
新しい資料が見つかる目処が立たないなら当たり前ですね。
肯定派の言う「新しい資料」なんて見つからないと判断されたという事ですねw

井上久士、小野賢二、笠原十九司、藤原彰、吉田裕、本多勝一、渡辺春巳などが集まったのは「南京事件調査研究会」。
連中がやってるのは「学会」ですらない唯の「研究会」ですがw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 16:28:39.38 ID:+HOhav070
学会じゃないのに「学会」なんて詐欺臭い名前をつけた、どこぞの否定派「学会」さんは言う事が違うっすね!
さすがっす!
で、何で南京学会は解散しちゃったんすか!w
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 16:59:27.60 ID:w5NRixws0
初心者向け解説。

南京事件について、殺害が全くなかったと主張する人々の事を「幻派」と呼びます。
2万〜4万人を殺害したと主張する人を「中間派」、
30万人殺したと主張するのが「大虐殺派」と呼ばれます。

このうち、幻派と大虐殺派は共に歴史を使った政治的宣伝、プロパガンダだと思って差し支えないでしょう。

皇軍は無謬ですか?
日本人は鬼の子ですか?
もっと科学的に考えましょう。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:29:16.87 ID:naVu2s+W0
戦争があったのに、敵を殺害しない軍って一体なに?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 22:15:36.62 ID:siKkSGgS0
>>186
2万〜4万って言うか、実体は4万人を主張する秦と2万人以下の人たちですねw
たった1人で倍も水増しは酷い詭弁です
更に言えばその中間派とされる人でも民間人の被害者は4,5千人
残りは戦争で敵兵殺したのが虐殺というイチャモンですね

都合10倍もサバ読んでいるってのは酷すぎますわw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 22:34:33.07 ID:f9Mi6MFq0
日本「南京」学会は結構貴重な史料も発掘したりしてたから
惜しいなあ…安全区内のデーターベースとか

>>187
一言だけメッセージを送る
馬鹿?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 22:36:19.48 ID:E/ngbdec0
戦争で「軍人」が死ぬのに何か問題でも?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 22:44:52.09 ID:f9Mi6MFq0
>>190
はい
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 23:41:52.64 ID:DXbRQcMZ0
なんだ、具体的には答えられないのかw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 00:08:52.01 ID:icnM/FHf0
>>192
ちょっとは南京事件がどういうものか勉強しようね

東京裁判でA級戦犯が処刑されたのはなぜ?

「軍人」を虐殺した状況がどういうものだった?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 00:39:51.29 ID:CAmuNNOm0
>>193
南京事件は極東裁判で訴因第何条で訴追されたんですか?
そしてその訴因で有罪になった人はいるんですか?
ちなみに松井大将は訴因54で無罪になっていますw

極東軍事裁判 『南京暴虐事件』 第十章 判定
本裁判所は、被告松井を訴因第五十五について有罪、訴因第一・第二十七・第二十九・
第三十一・第三十二・第三十五・第三十六及び 【第五十四について無罪】 と判定する。

訴因54 訴因53と同一期間における戦争法規慣例違反の命令・授権・許可
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 00:50:51.39 ID:CAmuNNOm0
>>193
軍人が死亡したのは戦争法規慣例違反とは無関係ですw

極東裁判で「訴因54で無罪」とされている以上、軍人が死亡したのは
「戦争法規慣例違反の命令の結果」ではありませんw
「戦争法規慣例違反の授権の結果」ではありませんw
「戦争法規慣例違反の許可の結果」ではありませんw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 02:12:20.91 ID:icnM/FHf0
>>194-195
あのさ
東京裁判のA級戦犯処刑は
不当だったって意味なんだけど…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 02:23:55.10 ID:4XHaCFqe0
>>196
”戦争で「軍人」が死ぬのに何か問題でも? ”に対するレスが何でそうなるんだ?
お前が流れを読めないから>>194-195の様に反論されたんだぞ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:53:50.03 ID:FNrNNqkX0
「嘘も百回言えば本当になる」

Wenn man eine große Lüge erzählt und sie oft genug wiederholt, dann werden
die Leute sie am Ende glauben.  (Paul Joseph Goebbels)

もしあなたが十分に大きな嘘を頻繁に繰り返せば、人々は最後にはその嘘を信じるだろう
(パウル・ヨーゼフ・ゲッペルス ナチスドイツの宣伝大臣)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 14:20:13.87 ID:+6obGQXz0
運転手「けがでは面倒」と、3歳児を何度もひいて殺した疑い=中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0913&f=national_0913_064.shtml
江蘇省の新徐州沂市で7日、路上で遊んでいた3歳の男児がバックして発進した乗用車にひかれて死亡した。
監視カメラには、自動車が計4回にわたり男児をひく様子が記録されており、
「故意に殺した」との声が高まった。


なぜ?少年にとどめをさした運転手=四川省で5歳児をひき殺す - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=6yLFpFNACE8
2011/10/25 子供が立ち上がると、トラックは少しバックしたあと、再び前進。
タイヤに少年をはさんだまま、ト ラックは前進を続けます。
中国ではまともな裁 判も受けることが出来ないのが現実で
日本人の親切は中国では命 取り。皆さん注意 ...
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 14:25:11.81 ID:+6obGQXz0
天安門事件
八九民運 八九學運
Tiananmen Square protests of 1989
Tiananmen Massacre


中国・北京市にある天安門広場に民主化を求めて集結していた学生を中心とした
一般市民のデモ隊に対し、中国人民解放軍が武力弾圧
(市民に向けての無差別発砲や装甲車で轢き殺したとの報告がある)し
多数の死傷者を出した事件である

ニューヨーク・タイムズのニコラス・D・クリストフは
「正確な死亡者数は、おそらくは分かっていないだろう
そして、数千の人間が証拠を残すことなく殺されたかもしれない
しかし、今現在入手できる証拠に基づけば、400人から800人の民間人と一緒に
およそ50人の兵士と警官も殺されたことは確かなようだ」


結果
中国の一般民衆が多数虐殺された 中国は西側諸国から経済制裁を受けた
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 21:42:13.05 ID:VMhBNli/0
中国ハッカー、柳条湖事件の日に「日本攻撃を」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120915-00000266-yom-soci
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 10:18:20.55 ID:EqNdCg7m0
すみません、どこの板orスレッドで質問したら良いかよく分からなかったのですが
ここの皆様どなたかお知恵をお貸しくださいませんか?

旦那が(米人で私の影響で中韓アレルギー)ここ最近の尖閣のニュースを見て
友人(米人。ですが、職場に中国人が何人も居てひたすら南京などを例にした日本の悪口の垂れ流しを聞かされ中国側に洗脳され気味)
「中国のやり方はおかしいしすぐ暴力に走るのは理解できない」などと文句を言ったところ、
今日メールで反論が来ていたそうです
よりによってwiki()のページを持ち出されて
「日本もこんなひどいことしてたんだし、中国だけが別に悪者じゃない」とメールで反論されました

送られてきたwiki()のページ
http://en.wikipedia.org/wiki/Japanese_war_crimes
(日本軍の戦争犯罪。日本兵が中国人生き埋めにする画像付)
http://en.wikipedia.org/wiki/Discrimination_against_Chinese_Indonesians
(日本軍がインドネシアで1500人以上の反乱者を殺害・逮捕などの記述)

尖閣の話なのに、なぜわざわざ日本の戦争犯罪を持ち出すのだと腹が立ちました。
中国のプロパガンダではない日本軍の姿もなんとか分かって欲しいので、
Youtubeの「南京の嘘」系のビデオは見てもらうつもりです。
でもyoutubeのビデオは日本人作成が多いので、旦那が「信じてもらえるか不安」といいます
日本から発信されたもの以外での良い反論ソースどこかにないでしょうか?
自分でも探しているのですが、なかなかうまくいきません。
外国の教授やジャーナリストなどからの視点から見た南京否定論などが載ってるサイトご存じないですか?
よろしくお願いいたします
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:11:03.72 ID:xHbBPuMP0
>>202
まずはご友人に写真のソースを確認してもらう事をお勧めします。
大抵こういった写真は個人の思い込みや決め付けられている事が多いです。
「日本軍の犯罪の写真」と言われていたのが、実は「国民党軍が共産党軍を殺害していた写真」という場合があります。
写真はキャプションでいくらでも印象を変えられます。
まずは相手にソースを確認させるのが有効です。
反乱者の処刑に対しては、治安維持の為にテロリストの集団の鎮圧は当然である、と言えます。
米国なら「テロリストを無実の市民と同一視させるつもりなのか?」という論理が有効ではないでしょうか。
そもそも、戦後60年以上日本は国外で一発の銃弾も使用していません。
それに対して中国はインド、ソ連、ベトナム、フィリピンと紛争を起こし、チベット、ウィグル、天安門で弾圧を行っています。
日本は60年以上世界平和に貢献してきた事を行動によって証明済みです。
しかし中国の行動はそれとは全く逆です。
60年以上前の日本軍の行為を根拠に、現在の中国の行為を肯定するのは理論のすり替えでしかありません。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:26:35.09 ID:xHbBPuMP0
>>202
基本的に写真は「いつ」「どこで」「誰が」「どのように」撮影したのかはっきりしなければソースになりません。
それを相手に明確に説明を求めるのがよろしいのではないでしょうか。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:59:01.90 ID:EqNdCg7m0
>>203
ありがとうございます。
本当にそうなんです、尖閣の話をしているのになぜ日本軍を持ち出すんだと
私も夫もとても嫌な思いをしています。
と同時に中韓の捏造をまともに信じてしまう白人を目の当たりにして、
他にも大勢いるのだろうと危機感を感じても居ます。

生き埋め写真ですが、
日本語なのですが反論・捏造写真であることを論理的に画像付きで説明しているブログをみつけましたので、
その画像を見てもらうことにします。
引き続きがんばります
でも南京が嘘であったという英語圏の識者のソースがなかなか見つかりません
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 15:29:06.45 ID:OB1/mdYw0
>>205
尖閣諸島は1920年に中国が漁民救助の感謝状を送り、その時に日本領と認めています。
http://m.blogs.yahoo.co.jp/atcazia/32340722.html
南京に関しては英語であれば極東国際軍事裁判の判決がいいのではないでしょうか。
南京事件は訴因45ですが、有罪どころか訴因45で訴追された被告さえ存在しません。
さらに司令官である松井大将は訴因55で有罪になっていますが、訴因54で無罪になっています。
これは「戦争法規違反の存在を認めている」と同時に「戦争法規違反の命令」を否定しています。

 訴因54 1941/12/7〜1945/9/2の間における違反行為の遂行命令・援護・許可による戦争法規違反
 訴因55 1941/12/7〜1945/9/2の間における俘虜及び一般人に対する条約遵守の責任無視による戦争法規違反

「極東国際軍事裁判で南京事件(訴因45)で有罪になった被告は存在しない」というのはかなり説得力があるのではないでしょうか。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 02:06:45.51 ID:sxTAcBfb0
>>206
ありがとうございます。

いただいた情報と
最初のレスにも書いたyoutubeのFake of Nanking Mascare 1-6や中国の反日教育についての動画、
いろいろ検索して見つけた、下記の日本人による英文サイトなどを紹介しました
ttp://undertakerrach.gouketu.com/index.html
ttp://www.jiyuushikan.org/e/
ttp://www.sdh-fact.com/index.html

でも多くの外国人が、これらのとても論理的な反論を見た後でもまだ南京を肯定しているようなので
夫の友人の反応もあまり期待できないかもしれません。

あと残念ながら、欧米の識者からの南京や戦争犯罪の否定の記事があるサイトなどは
力及ばず、みつけられませんでした・・・
いろいろ検索をかけても中国や連合国側の解釈ばかり見つかり、
私たちはここまで分が悪いのだなと正直悲しくなりました
戦争に負けたのだから仕方ないのですが・・・

また反論されるかもしれませんが頑張ります
ありがとうございました
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 11:20:31.75 ID:XZFYPGCb0
 鬼頭久ニ(76歳・仮名)1926年生まれ(当時11才)第16師団歩兵第33隊第1大隊・南京で
一般市民を大量に殺害、女性を強姦したこと“証言”している。
 しかし、当時11歳! 11歳では兵役につけない。11歳(小学校5年生)が日本軍人になれるわけがない。
 そして、いくら糞ガキといえども その体力で大人の女性を強姦できたか?! そんなことはあり得ない。

209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 17:15:41.00 ID:5Be6UbjnO



極東板で曝された生き恥バロス珍論者【K-K氏】のアスペ自己解釈をご覧下さいw

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1345444755/424
…(『戦時国際法綱要』海軍大臣官房、1942年)


1937年の南京戦における陸軍の捕獲支那兵の取り扱いを論じるのに、【1942年】の【海軍】綱要を引用するミラクルバロス解釈wwwwwwww


歴史学者立川氏が、陸軍と海軍とでは、捕獲支那兵の取り扱いが異なっていたことを指摘しているのに、【海軍】綱要を引用wwwwwwww

【海軍】綱要は、あくまでも【海軍】のものであり、【陸軍】のものではありませんがなwwwwwwww


K-K氏バロスwwwwwwwwwwwwwwww


かくして、南京事件肯定派を代表する論者の地位はゆう氏になり、K-K氏は【バロス珍論者】になったのでしたwwwwwwwwwwwwwwww


210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:31:47.86 ID:GHoTVaeN0
>>208
ただの誤植(76歳じゃなく86歳)でとっくに終わってる話
こんなしょぼいネタにいつまでも食いつなかきゃいけないほど追い詰めれれてるというw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 13:08:03.99 ID:XZMOIL610
>>210
重機関銃を抱えて乱射したという軍事音痴の自称元兵隊さんがどうしました?
彼がニセ証言者だってのは確定していますよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 16:27:39.49 ID:cTdurwSB0

中国のプロパガンダ映画を見て洗脳された日本人

今は日本人であることに悲しいのと、恥ずかしい
http://www.dclog.jp/en/5502700/489593880
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 12:43:06.89 ID:Vf+tRHanO



哀れwwwwwwww
哀れwwwwwwww
生き恥中卒南京大虐殺肯定派【K-K氏】がまたしてもミラクルバロス自己解釈を曝しましたwwwwwwww


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1345444755/424
…(『戦時国際法綱要』海軍大臣官房、1942年)


1937年の南京戦における陸軍の捕獲支那兵の取扱いを論じるのに【1942年】の【海軍】綱要を引用するバロス解釈w

歴史学者立川氏が、陸軍と海軍とでは、捕獲支那兵の取り扱いが異なっていたことを指摘しているのに【海軍】綱要を引用w

【海軍】綱要は、あくまでも【海軍】のものであり、【陸軍】のものではありませんw

何十年も【無駄】に南京大虐殺ゴッコに興じてきたK-K氏ですが、肝心の脳内スペックは【中卒】のままw
故に、学校で【正しい読解】を学んでいないので、どんな資料も【K-K氏流自己解釈化】してしまい、メチャクチャですw


バロスK-K氏wwwwwwww


214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 16:37:48.10 ID:LN2RkCaaO
K-Kが中卒?アホかと
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 16:52:36.18 ID:Vf+tRHanO
>>214
真性の【中卒】ですがなば〜かwwwwwwwwwwww
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 17:50:59.48 ID:bqkm6aEl0
>>214
学歴が中卒じゃなく脳内スペックが中卒って書いてるだろw
学歴が中卒だと思ってたのか?w
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 20:53:36.26 ID:5dZsiMU60
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 22:18:45.82 ID:LN2RkCaaO
>>217
通州事件は国民党とは無関係ですがなwwww
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 13:07:05.35 ID:V6HAyXYSO



みなさん。
今、糞外道国家【韓国】は、全く事実無根の【従軍慰安婦】を持ち出し、日本を中傷してます。

mixiに粘着していた糞ゲロ糞犬うんこリアン南京事件肯定派【mixi自称うんこ@瀬と山】も韓国と同じく、捏造デタラメでっち上げで相手を中傷することを得意としてます。
おまけにこの生き恥反日売国キチガイは【従軍慰安婦も事実】としているのです。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69020653&comm_id=1502576&page=all
※531〜534レスをご覧くださいw 哀れな粘着異常者【瀬と山】が涙目ですw
※543〜546レスをご覧くださいw 哀れなファシスト【inti-ki-sol】が涙目ですw



この生き恥売国奴をネット中へ拡散させてください。




220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 13:55:12.25 ID:nTnFJwE/Q
あれは、通州事件という、日本の民間人を中国人が大量虐殺した事件があり、それを日本と中国を入れ替えて、アメリカに伝えたもの。
西洋人には、日本人も中国人も区別がつかない。だからこそ日本がターゲットになった。
最近の日中を見ていても、中国がすり替えるのがうまいのがわかる。
それに日本は騙され続けた。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:56:17.68 ID:N2spif0L0
『正論』 2012年10月号
折節の記
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/1209/mokji.html

 開戦の直前にルソン島に着いたばかりの戦車隊員レスター・テニーも臆病さではマッカーサーに
負けていなかった。
 彼の戦車隊は日本軍との邂逅を避け、ひたすらバターン半島を目指した。小さな集落に差し掛かると
「白人には日本人とフィリピン人の区別もつかないから小屋も商店も無差別に斉射し」住民を皆殺しに
していったと著作「バターン死の行進」に書いている。
 身分証明のないものも「即座に殺した」「日本軍に密告されそうだったので四軒の民家を家族ごと
戦車砲で吹き飛ばした」とも。正確にはユダヤ系だが、テニーは白人には有色人種を殺す特権がある
と思っているようだ。
 彼はその半年後、日本軍に投降し、たった百二十キロ先の収容所まで歩かされた。行程の半分は
「貨車に乗って」(同)の移動だったが「それは地獄の行進だった」と大げさに騒いで日本を告発し続け、
愚かな岡田克也外相は彼を日本に招いて謝罪した。
 ついでにフィリピンに彼を送って無辜の民を殺しまくった罪で裁かせればよかった。
 同じころ、英領ビルマでも神の如く振る舞ってきた英国人が日本軍進行に震え上がっていた。
     (中略)
 配下の英印軍はしっかりしんがりを守るはずだったが、まずインド兵が逃げ、英士官も雪崩を打って
それを追った。マンダレーの南西約百キロのタウンサで英士官ジェラルド・フィッツパトリックの隊は
小さな集落の人々に行き会った。あとは米兵テニーと同じ。「敵に通報されないために集落にいた
子供を含め二十七人を皆殺しにした」と八十四年七月十日付サウスチャイナ・モーニングポスト紙に
告発している。
222<:2012/10/02(火) 00:11:28.87 ID:OJM/1s+N0






おい!オマイラ気付いてたか?外務省HPの記載が変わってるゾ!・・・(`・ω・´;

  http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/qa/08.html
  問6.「南京大虐殺」に対して、日本政府はどのように考えていますか。
  1. 日本政府としては、日本軍の南京入城(1937年)後、非戦闘員の殺害や略奪行為等があったことは否定できないと考えています。


前は、確かこんな記載じゃなかったっけ?・・・(`・ω・´;

  1. 日本政府としては、日本軍の南京入城(1937年)後、 《《 多くの 》》 非戦闘員の殺害や略奪行為等があったことは否定できないと考えています。


小泉元総理見解では、《《 多くの 》》 が省かれている事は知ってたが、外務省のHPからも 《《 多くの 》》 が消えてるゾ!・・・(`・ω・´;






223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 08:55:27.69 ID:W2Nf7ddBO
でもあったことは認めてると
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 13:09:53.16 ID:b2GH3+qCO
>>223
認めてるのは【非戦闘員(=一般住民)】の殺害で、いわゆる【支那兵捕虜】の殺害は認めていませんw

南京事件肯定派糞哀れwwwwwwww
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 13:11:52.33 ID:b2GH3+qCO
>>223
外務省の記載が変わったのは、おそらく【民主党政権下】ですw

民主党にまで【裏切られた】南京事件肯定派糞哀れwwwwwwww
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 18:31:04.26 ID:fF1HlUq70
http://web.archive.org/web/20100128235756/http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/qa/08.html
ここにもあった

>>225
つーか
いつもは「記事は捏造!」と騒ぐのに
自分の利益になるものが出てくると全面肯定
(しかも解釈思いっきり間違っている)

こんなんで大丈夫か…ネトウヨは…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 19:17:38.75 ID:Yoo/7C5Q0
>>226
>(しかも解釈思いっきり間違っている)
これが非常に気になるんだが詳細書いてくれないかな?
説明がないと、君にとって都合が悪いから適当に書いているようにしか見えません
228トラ猫:2012/10/02(火) 20:54:43.79 ID:sipFAolL0
>>222

おい、お前のHPは一体いつ出来るんだ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:21:24.81 ID:b2GH3+qCO
>>226

どこが間違ってるのか具体的に指摘してくださいなw


http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69020653&comm_id=1502576&page=all
※531〜534レスをご覧くださいw 哀れな粘着異常者【瀬と山】が涙目ですw
※543〜546レスをご覧くださいw 哀れなファシスト【inti-ki-sol】が涙目ですw



生き恥糞バロスエベンキうんこリアン《瀬と山》をよろしくお願いしますw


230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:25:29.72 ID:b2GH3+qCO
>>228

生き恥バロス南京事件肯定派《トラ猫ことmixi光太郎君》の伝説の生き恥中卒英語をご覧下さいw

Some soldiers then went to the next room where were Mrs. Hsia's parents ,age 76 and 74,and her two daughters aged 16 and 14.

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1292349404/114
…だからそのnext roomは(位置・順序が)次の、隣の、いちばん近い部屋という意味で、物理的に隣の部屋ではないと書いたろーがw…
物理的に隣の部屋はneighborhoodだ低脳www

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1342716854/211
…俺の訳では「物理的に隣の部屋」は The next room physicalだ←←※NEW!形容詞が名詞の後ろにあるぅww


中卒哀れ光太郎バロスwwwwwwww

231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:40:01.00 ID:bzrjcPjN0
結構動揺してるんだな
232<:2012/10/03(水) 18:43:52.08 ID:t+QbeYxd0
>>228
極東板に『年内完成を目指してる』って書いたろうがタコ・・・(`・ω・´)
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 00:59:06.74 ID:qvlMjVt/0
【日中】国民党政府のプロパガンダである「南京大虐殺」の記述がないと教科書検定を通さない日本の文科省は中国のいいなり[10/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349263034/
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 01:31:52.80 ID:n7ptYkUeO
ネトウヨにとって「シナチョンを殺すのは正義」なんだろ。
何故せっかくの「善行」をなかった事にしたいの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 01:36:37.02 ID:aGIWvvnH0
事実なら認めるが、事実じゃないなら認めない。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 01:56:15.47 ID:+cK8FY6X0
シナチョンが何匹くたばろうが果てしなくどうでもいいが、日本人はシナチョンと違って
“真っ赤な嘘を大威張りで得意気に喚き散らすほど《恥知らず》ではないだけ。”
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 02:19:51.64 ID:+cK8FY6X0
やっぱり日本のシナチョンに対する扱いは間違っていたな。
それは認めるべきだ。
日本はシナチョンに対して、欧米が植民地に行ったのと同じ扱いをするべきだったな。
マルティニーク島とかタスマニアとかw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 16:43:33.34 ID:XY1Zw0HB0
>>237
中学校の歴史勉強し直した方が良いよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 18:04:19.92 ID:+cK8FY6X0
>>238
欧米が植民地で何をやったか「現実」の歴史を勉強し直せw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 12:41:31.80 ID:h6qOAaGpO



まさに生き恥バロスwwwwwwww
生き恥中卒南京大虐殺肯定派【K-K氏】のトンデモ生き恥バロス解釈をご覧下さいw


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1345444755/424
…(『戦時国際法綱要』海軍大臣官房、1942年)


1937年の南京戦における陸軍の捕獲支那兵の取扱いを論じるのに【1942年】の【海軍】綱要を引用するK-Kバロス解釈w

歴史学者立川氏が、陸軍と海軍とでは捕獲支那兵の取り扱いが異なっていたことを指摘しているのに【海軍】綱要を引用w

【海軍】綱要は、あくまでも【海軍】のものであり、【陸軍】のものではありませんw

何十年も【無駄】に南京大虐殺ゴッコに興じてきたK-K氏ですが、肝心の脳内スペックは【中卒】のままですw
学校で【正しい読解】を学んでいないので、どんな資料も【バロス解釈】になってしまい、メチャクチャですw


生き恥バロスwwwwwwww
mixiの皆さんw これがK-K氏の生き恥レベルですwwwwwwwwwwwwwwww



241トラ猫:2012/10/08(月) 22:45:06.28 ID:8J/Nk5PZ0
>>232

>極東板に『年内完成を目指してる』って書いたろうがタコ・・・(`・ω・´)

「目指してる」って何? 出来なかった時の言い訳か(笑)
この愚図は年内にも出来ないだろな、お前には匿名掲示版でのコピペ連投が
似合ってんだよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 01:36:00.18 ID:LairzGnC0
論破されるのが怖くて極東板に書き込むこともできないカスが何か喚いているなw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 09:38:22.60 ID:X9QmtWSD0
>242
学問的なレベルでの論争に勝てる自信がないから「極東板」とかいう辺境に引き籠もってるんだろ。

引き籠もりは引き籠もりらしく、世間様の目に付かないところでマスでもかいてろ。
244捏造あかひ:2012/10/09(火) 09:59:23.54 ID:WBJ2LUe10
【2012_10_5】朝日新聞東京本社社員 
(朝日糾弾抗議中の様子)バッチリ顔を撮られてるwww
http://www.youtube.com/watch?v=3l-xxbHvWLM
撮影されてるとも知らずに社内でニタニタ笑いながら
抗議隊を見ているアホ社員達の様子です。ww
こんなのばっかだから2ちゃん荒らしも納得ですww

245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 10:31:32.09 ID:KAhTYi1w0
>>243
それって「極東板」を「MIXI」に変えたらまんまゆうやらインチキソルやらの肯定派のことじゃんw
否定派の書き込みは削除・退会させるしまさに世間様の目に付かないMIXIという辺境でマスかきw
それにくらべ2chはオープンだし検索にもすぐ引っかかるしどこが辺境なのやらw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 10:44:22.44 ID:LldrHGqcO
「昭和天皇はこのころニュース映画を見るのを習慣としていた。海外で製作されたものの中には日本軍の残虐行為を報じるものもあった。
そのため、侍従が事前にチェックし、残虐行為が報じられているものは天皇には見せなかった(『入江相政日記』6月7日)」
すでに、南京で虐殺が行われた事実は、陸軍中央に知らされていたようだ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 14:06:13.67 ID:LairzGnC0
>>243
お前の言う「学問的なレベルでの論争」とやらはどの程度のものなんだw
過去スレで散々肯定派が否定派にボコボコにされた歴史しか存在しないがw
なんだったら過去スレから肯定派の恥の歴史をコピペしてやろうかw
極東板での議論にさえ劣る学問板って存在価値があるのか?

口先だけのカスは消えろw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 14:49:33.20 ID:XOmdPgVV0
ん?
少なくとも「南京事件が無かった」てのが
今の歴史学者の間で定説にはなっていないぞ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 15:13:32.36 ID:LairzGnC0
ん?「南京事件は違法」なんて言っている「国際法学者」など存在しませんが?
国際法上合法か違法かの判断を歴史学者が行うのですかw

どこが「学問的」なんですかねえw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 15:25:26.75 ID:X9QmtWSD0
歴史学上の判断は「国際法学者」のような歴史知識に欠ける人間には出来ませんよw
歴史の素人は引っ込んでなさいって言われるだけのことw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 15:34:12.21 ID:LairzGnC0
国際法上合法な出来事のどこが問題になるんですかねえw
歴史上存在したのは「南京攻略戦」でしかありませんがw
歴史学者と称する連中が「南京攻略戦」を「南京事件」と言ってるだけですねw

「南京攻略戦はありました」

だから何?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 15:55:34.00 ID:Qt7a++zV0
南京事件"rape of nanking"の事件を表す"rape"は、たまに大強姦事件とか訳す人がいるけど
この場合の"rape"は都市侵犯など武力を持って都市へ進入することを意味する。
日本軍が都市南京を攻略したのは事実なので南京事件はあったことに議論の余地はないね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 16:05:00.77 ID:av5CG9uIi
>>251
じゃあ結局あったんじゃん
佐藤和男も捕虜の殺害が一切無かった
なんてトンデモな主張はしていない
南京戦史に書かれた事を認めた上で
合法だとする説を提唱してる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 16:09:18.07 ID:av5CG9uIi
>>252
前にうんこ@おぇ〜wがレイプ・オブ・南京は南京で起きた強姦事件を意味してると
恥ずかしい勘違いをしていた…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 16:27:20.02 ID:GddSQLJ20
>>253
>じゃあ結局あったんじゃん

何があったのかkwsk
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 17:15:36.75 ID:X9QmtWSD0
>245
>「極東板」を「MIXI」に変えたらまんまゆうやらインチキソルやらの肯定派のことじゃんw

そりゃそうだろw
だって普通に日本語が不自由な頭の弱いヤツが入ってきたら
「うぜぇ、消えろよ」ってなるだろw

おまえら池沼のあつまる極東板とやらではその「頭の弱いヤツ」が
スタンダードなんだろうから追い出されることがないってだけで、
世間一般では「うんこ@おぇ〜w」みたいなヤツは出入り禁止を喰らうんだよw

>それにくらべ2chはオープンだし検索にもすぐ引っかかるしどこが辺境なのやらw

だから、「うんこ@おぇ〜w」レベルのヤツが跋扈してるんだろw
池沼の集まってるような場所に居られるかってのが普通の人の感覚。

だからこのスレとか東中野スレとかは「隔離スレ」として機能してしまって
まともな人間が寄りつかなくなってるんだよw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 17:20:42.15 ID:jUDvmtVn0
>>252
それじゃ連合軍が都市パリを攻略したのは事実なのでパリ事件があったことに議論の余地はなくて
所謂パリ解放は"rape of Paris"と呼ばれているんだw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:36:45.06 ID:zHGvgu70O
>>254
>>256



世紀の生き恥自己解釈南京事件肯定派《光太郎君》の糞哀れな糞哀れな生き恥中卒英語をご覧下さいw
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69020653&comm_id=1502576&page=all


Some soldiers then went to the next room where were Mrs. Hsia's parents ,age 76 and 74,and her two daughters aged 16 and 14.

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1292349404/114
…だからそのnext roomは(位置・順序が)次の、隣の、いちばん近い部屋という意味で、物理的に隣の部屋ではないと書いたろーがw…
物理的に隣の部屋はneighborhoodだ低脳www

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1342716854/211
…俺の訳では「物理的に隣の部屋」は The next room physicalだ←←※NEW!形容詞が名詞の後ろにあるぅww



生き恥糞バロスwwwwwwwwwwwwwwww
これが南京事件肯定派の学力レベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:39:38.41 ID:zHGvgu70O
>>253
【南京攻略戦があった】ら、どうかしたのですか?w

南京事件肯定派馬鹿丸出しwwwwwwww
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:46:24.36 ID:1wS1NOaC0
> 二〇〇七年三月の「南京問題小委員会」に講師として参加された
>青山学院大学名誉教授で国際法が専門の佐藤和男博士は『偕行南京
>戦史』に記載されている捕虜の処断を検証した。

佐藤氏は「南京問題小委員会」で、捕虜の処断を検証して戦時国際法違反でない
と断定したそうですが、その論拠を示していません。
詳細な解説文があるはずですが、ぜひ読んでみたいので提示してください。
まさか、各委員を前にしてリップサービスをしただけ、ということはないですよねw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:51:43.99 ID:zHGvgu70O
>>260
【軍事的必要があった】と述べてますがなw

南京事件肯定派馬鹿丸出しwwwwwwww
262トラ猫:2012/10/09(火) 19:52:11.61 ID:lzEjwj+Z0
>>242

>論破されるのが怖くて極東板に書き込むこともできない

いま俺はメビウスで遊んでるんだが極東板から来た否定派さんがUPUPなんだわw
誰か助けに行ってやってくれよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:59:31.24 ID:av5CG9uIi
>>260
それソースがどっかにあるはずなんだけど
ネットでは検索しても見つからない
詳細が不明なんだが
うんこ@おぇ〜wが佐藤和男の肩書きだけで大騒ぎしてる
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:00:12.58 ID:zHGvgu70O
>>262
なんですか?その【マイナー】は?wwwww

なんで2chに書き込まないのですか?w

2chが【一番大きな板】でしょ?wwwww
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:01:40.88 ID:zHGvgu70O
>>263
【トラ猫=中卒光太郎君】の独り猿芝居はやめてくださいなwwwwwwww
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:02:48.80 ID:XOmdPgVV0
うんこ@おぇ〜wは2ちゃんねるが全てだから
荒らしたりムキになって意味不明な事書いたりしてるのか…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:07:13.28 ID:zHGvgu70O
>>266
【一番大きな板】である【2ch】を避けて、マイナーでヘンテコな【メビウス】とやらに書き込む理由が分かりませんwwwwwwww

要するに、2chで全ての自己解釈を虐殺された【生き恥中卒@光太郎君】が【ヘタレ】になっただけのことでしょwwwwwwww

まさに【井の中の蛙】wwwwwwwwwwwwwwww
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:16:11.52 ID:XOmdPgVV0
そんで南京戦史の記述を詳細に触れた佐藤和男論文ってどこにあるの?
「南京事件と戦時国際法」は包括的に論じてるのであって
南京戦史にある捕虜処断に関する個々の事件は論じてない
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:19:33.53 ID:zHGvgu70O
>>268
【同じ南京攻略戦】において発生した支那兵捕虜処断なのに、【あっちの支那兵捕虜処断は合法だが、こっちの支那兵捕虜は違法】なんて頓珍漢な見解が出るわけないでしょwwwwwwww

イチャモン光太郎君エベンキ馬鹿丸出しwwwwwwww
270来訪者1:2012/10/09(火) 21:00:25.83 ID:weipfywU0
>>262
おや?
どこに逃げたかと思ったらこんな所で何をしていらっしゃるのですか?
他人の発言の捏造を是とする黒猫改めトラ猫さんw
極東からの使者wさんがお待ちですよw
どう見てもUPUPなのはあなたの方ですね。
自分がやられているのに、「やられているのは相手の方だ」と言えるなんて、負け犬の遠吠えもここまでくれば立派ですw
シビレも、あこがれもしませんがw
少なくとも嘲笑の対象にはなっていますからご安心くださいw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:30:21.99 ID:zHGvgu70O
>>262
ねぇ、光太郎君はなんですぐバレる嘘をつくんですか?ねぇ、なんで?w

半島DNAのなせる技ですか?wwwww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:18:21.47 ID:1wS1NOaC0
>>271
>【軍事的必要があった】と述べてますがなw

軍事的必要があったというなら、具体的にその状況をあげて証明しなければ
なりません。ぜひお願いします。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:54:12.17 ID:zHGvgu70O
>>272
ホント、南京事件肯定派は【中卒】揃いですねwwwwwwww

佐藤教授は、南京戦における状況に対して【軍事的必要が認められる】と述べてるんですがなwwwwwwww

馬鹿丸出し光太郎君理解力皆無wwwwwwww

バロスwwwwwwww

日本語は難しいですか?wwwww

逆にお尋ねしますが、軍事的必要は存在しなかったと述べてる【国際法学者】は誰ですか?wwwwwwww
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:16:24.58 ID:1wS1NOaC0
>>273
>軍事的必要は存在しなかったと述べてる【国際法学者】は誰ですか?wwwwwwww

それは法学者の仕事ではなくて、歴史学者(軍事史)の仕事ですよ。
ちなみに、国際法学者の藤田久一氏は南京虐殺を認めています。
(戦争犯罪とは何か / 岩波新書)

南京占領時の日本軍は、当時の「戦闘詳報」・「陣中日誌」・将兵の日誌などを見る限り、捕虜や便衣兵を殺害
しなければならないほど、危機に瀕してはいなかったのである。したがって、たとえ軍事的必要 ( 危機 ) 論が
一部に認められていたとしても、この論は適用できないと言わざるを得ない。
( 『日中戦争再論』/ 原剛「いわゆる「南京事件」の不法殺害」よりP143-P145)
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:22:46.22 ID:zHGvgu70O
>>274
馬鹿wwwwwwww

【軍事的必要】は【国際法上の用語】ですがなwwwwwwww

なんですか?その原ナントカという【オタク】は?wwwww


バロス嘘はき光太郎君w
その藤田教授見解の該当箇所を引用してくださいなwwwwwwww
ちなみに私もその『戦争犯罪とは何か』を持ってますよwwwwwwww
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:35:47.42 ID:XOmdPgVV0
http://www.toidatoru.com/pdf/nankin.pdf
二〇〇七年三月の「南京問題小委員会」に講師として参加された
青山学院大学名誉教授で国際法が専門の佐藤和男博士は、『偕行南京
戦史』に記載されている捕虜の処断を検証した。
@ 第九師団歩兵連隊による安全区掃討作戦において摘出した便
衣兵六六七〇名の処断。
A 第十六師団歩兵第三三連隊の太平門、下関、獅子山付近で捉
えた捕虜三〇九六人の処断。
B 第十六師団歩兵第三〇旅団が南京西部地区警備中に捕らえた
敗残兵数千人の処断。
第百十四師団歩兵第六六連隊第一大隊が雨花門外で捕らえた
捕虜一六五七人の処断。
D 山田支隊が幕府山付近で捕らえた捕虜数千人の処断。
以上、右列記した事例について佐藤博士は、いずれも戦時国際法違
反でないと断定し、現在、南京問題研究者が素人判断で捕虜の処断
を「虐殺」とする研究に対して苦言を呈していた.(資料17)
佐藤博士が問題ないと断定した右@.Dの事例は、中国側も当時、
戦時国際法違反があったと国際連盟に提訴していない。


それでこの資料17って何という名前でどこにあるの?
内容見たいのに分からないから聞いてるんであって
煽ったり否定したりしてるわけじゃないから
(南京問題小委員会が事実を捏造してるとはとても思えない)
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:38:16.53 ID:XOmdPgVV0
ちなみに単純な質問なんで
分からないなら「分からない」と答えてくれるとありがたい
それで煽ったりしないから
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:42:52.35 ID:zHGvgu70O
>>277
イチャモンしかつけれない嘘はきチンピラ南京事件肯定派《光太郎》ば〜かwwww

その【資料17】が何故必要なのですか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:48:15.03 ID:XOmdPgVV0
>>278
個々のケースの国際法的解釈を知らないと
南京戦史にある5つの事件が合法かどうか検証のしようがないから

それと南京戦史ではこれら5つの事件は
どちらかと言うと合法と書いてあるから辻褄があわなくて
記述の意味がよく分からない

別に見たいだけで喧嘩売ってるわけじゃないから
分からないなら「分からない」と書いてよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:49:12.53 ID:zHGvgu70O
>>277
日本語が理解できない嘘はき光太郎君には難しいのでしょうが、
文意からその【資料17】は佐藤教授が提出した支那兵捕虜処断に対する所見が述べられてます。

その要点が抜粋され、あなたの>>276レスに書いてますがな。

で?【資料17】がどうしましたか?wwwwwwwwwwwwwwww

281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:51:07.35 ID:zHGvgu70O
>>279
【国際法学者ではない中卒自己解釈派光太郎君】が、どうやって【検証】するんですか?wwwwwwwwwwwwwwww
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:56:24.31 ID:XOmdPgVV0
>>280-281
だから個々の詳細が「資料17」にあるはずだからそれ見たいんだってば
あと“光太郎君”と連呼してるが、それ関係妄想だよ
俺その人知らないし…

資料を読んで意見を持つのが駄目なら
うんこ@おぇ〜wも(おそらくは)専門家じゃないから
何も書いちゃいけない事になるぞ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:02:44.69 ID:a1umlVmmO
>>282
じゃあ【あなた】聞けばいいでしょうがw

レスする場所を間違えてますよw

馬鹿丸出しwwwwwwww

なぜ【自分で】確認しないのですか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:04:58.94 ID:TXI246iBO
>>282
ちなみに《光太郎君》というのは、南京事件肯定派からも《変質者》の目で見られてる哀れな生き恥中卒君ですw つ>>258
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 09:17:03.80 ID:TXI246iBO
>>274
嘘はき馬鹿丸出しさんw

国際法学者藤田教授は、南京虐殺をどの様に認めてるのですか?w【二回目】

回答がないのですが?wwwwwwww
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 10:54:00.34 ID:7ydfUiNQ0
>285
既に回答してるじゃんw

>>274
>>ちなみに、国際法学者の藤田久一氏は南京虐殺を認めています。
>>(戦争犯罪とは何か / 岩波新書)

書名を提示されているんだから、人に聞く前に自分で読んで来いよw
「どの様に認めてるのですか?」とか聞いてる時点で「自分は情弱です」って
言って回ってるようなものだよね。

無知なお前さんのために、市販の本の内容を要約したり説明したりしてやる義務なんて誰にもないよ。
ここは学問板なんだから、「これこれのことは、この本の中で述べられている」って論争相手に言われたら、
相手の発言内容が正しいかどうかを検証する作業は、相手に求めるのではなくて自分でやるべき事なの。

それとも新書の一冊すら買ってくるだけの資金力も無いのかな?w
ニートの引き籠もりには数百円の出費すらハードルが高いってかw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 10:58:26.66 ID:TXI246iBO
>>286
【私も】その藤田教授著書を持ってるからこそ確認してるんですがなwwwww


藤田教授著書から該当箇所を引用してくださいなwwww
藤田教授著書から該当箇所を引用してくださいなwwww
藤田教授著書から該当箇所を引用してくださいなwwww【三回目】


嘘はき自己解釈南京事件肯定派《光太郎君》嘘馬鹿丸出しwwwwwwww
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69020653&comm_id=1502576&page=all


288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:19:26.03 ID:TXI246iBO
>>286

該当箇所をきちんと引用せず、【自己解釈によるミスリード】を得意とするのはK-K氏も同じでしたw


永遠にさらしものw
中卒生き恥バロス南京大虐殺肯定派【K-K氏】の生き恥バロス解釈をご覧下さいw

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1345444755/424
…(『戦時国際法綱要』海軍大臣官房、1942年)


1937年の南京戦における陸軍の捕獲支那兵の取扱いを論じるのに【1942年】の【海軍】綱要を引用するK-Kバロス解釈w

歴史学者立川氏が、陸軍と海軍とでは捕獲支那兵の取り扱いが異なっていたことを指摘しているのに【海軍】綱要を引用w

【海軍】綱要は、あくまでも【海軍】のものであり、【陸軍】とは関係ありませんw

おまけに前原光雄氏見解は該当箇所全文掲載を拒否したままwwwwwwww

何十年も【無駄】に南京大虐殺ゴッコに興じてきたK-K氏ですが、肝心の脳内スペックは【中卒】のままですw
学校で【正しい読解】を学んでいないので、どんな資料も【バロス解釈】になってしまい、メチャクチャですw


糞哀れwwwwwwww生き恥K-K氏wwwwwwwwwwwwwwww
もう南京事件肯定派からも白い目で見られてますwwwwwwww



289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:28:09.84 ID:7ydfUiNQ0
>287
>>286
>【私も】その藤田教授著書を持ってるからこそ確認してるんですがなwwwww

ならばもっと話は簡単だよw

お前さんは自分で「藤田久一氏は南京虐殺を認めています」という発言を
「これこれの記述によりその発言内容は間違っている」もしくは、
「これこれの記述によりその発言内容は正しい」のどちらかの答えを
導き出せるのだからそれをすれば良いだけことw

それをしないのは、お前さんが本は持っていても本の内容を理解出来る知能を
持っていないというのを立証するようなものだw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:34:10.93 ID:TXI246iBO
>>289

私も後ほど確認しますので、

藤田教授著書から該当箇所を引用してくださいw
藤田教授著書から該当箇所を引用してくださいw
藤田教授著書から該当箇所を引用してくださいw 【四回目】


どうして南京事件肯定派は、この様な【ペテン師揃い】なんですかねwwwwwwwwwwwwwwww


291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:36:10.19 ID:TXI246iBO
>>289

あ、該当箇所の引用が面倒でしたら【○○ページ】だけいいですよwwwwwwwwwwwwwwww

292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 12:12:47.67 ID:7ydfUiNQ0
>290
>私も後ほど確認します

人に聞く前にまず自分で手許の本を読めよw

記載されてなけりゃ「このウソ吐きがっ」って罵りゃいいし、
記載されてあったなら「あなたのおっしゃるとおりですね」って言えばいいw

なんだって相手に聞く必要があるんだ?w
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 12:23:46.30 ID:TXI246iBO
>>292

【何ページ】に書いてるんですか?w
【何ページ】に書いてるんですか?w
【何ページ】に書いてるんですか?w 【五回目】


南京事件肯定派は【ペテン師揃い】ですねwwwwwwwwwwwwwwww
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 12:25:21.17 ID:TXI246iBO


糞バロス哀れ光太郎wwwwwwww
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69020653&comm_id=1502576&page=all


【平然と】嘘を付く哀しみの半島DNAwwwwwwwwwwwwwwww


295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 12:29:04.79 ID:7ydfUiNQ0
>293
>南京事件肯定派は【ペテン師揃い】ですねwwwwwwwwwwwwwwww

「ペテン師」という断言をすると言うことは、
お前は自分の手許の本を読んだ上で「そのような記述は無い」と判断した、
ということで良いんだなw

吐いた唾を飲まないようにしておけよw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 12:34:11.75 ID:TXI246iBO
>>295

私が一通り読んだ記憶にないから【確認】してるんですがなw

藤田教授著書の何ページですか?w
藤田教授著書の何ページですか?w
藤田教授著書の何ページですか?w 【六回目】


ペテン師南京事件肯定派光太郎糞バロスwwwwwwwwwwwwwwww



297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 14:54:59.75 ID:AIJ1eAC5i
>>296
289じゃないしその本は読んでないが
「国際人道法」65Pに手短な解説がある
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 16:09:28.16 ID:ANlf4Odm0
>>297
自分も横だけど、それは基本的な誤解。
その次のページ(p66)に書かれているが藤田先生のその部分は
田岡先生の『国際法V』p342-352の概説部分を参照している。
tp://www.geocities.jp/kk_nanking/mondai/sensuu/h_taoka1.htm
>軍事的必要条項が明示的に付けられた法規を除き、全ての戦争法規は絶対的効力を持つものと見なさねばならぬ。

しかしこの第二説を正しいとみなしても、個々の戦争法規の解釈に当っては
tp://www.geocities.jp/kk_nanking/mondai/sensuu/hr_takemoto.htm
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 16:15:39.22 ID:TXI246iBO
>>297
その本は持ってないので引用をお願いできますか?


<さん、『国際人道法』の本、持っていませんでしたっけ?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 16:40:09.07 ID:mRTMuz7N0
http://www21.atwiki.jp/nankin1937/pages/28.html
ここに解説があるね

>>298
よく分からんが
> 第三は、緊急必要の場合において(in case of imperative necessity)すなわち捕虜を収容すれば、彼らのために軍の行動の自由が害せられて、軍自身の安全が危くされる場合においてである
南京事件はこれに当たるのかね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 17:21:20.76 ID:ANlf4Odm0
>>300
>南京事件はこれに当たるのかね
それこそ国際法学者たちが当時の国際法的にどう判断するかじゅないの?
陥落時に行方不明となった敗残兵の数は5万も居たと推定されていたし、
第二に「敵の戦争法違反に対する報復として」なんてのもあるし。
上海などでは日本軍は便衣隊に攻撃されているからね。

あれ?
藤田先生が南京事件は国際法に違反すると認めている(ソース未確認)って話しじゃなかったの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 17:26:41.07 ID:ANlf4Odm0
(続き)
『国際人道法』p65では藤田先生が南京事件は国際法に違反しているとの見解を示していると断定できないよね。

あと君のリンク先の議論にあるような藤田先生が岡田先生の『国際法V』を否定する意図で
『国際人道法』p65を書いていると言う『国際人道法』を曲解した解釈が出回っているけど
藤田人道法の次のp66で戦数論について『国際法V』を参照することを求めているように
岡田先生が『国際法V』p342-352で述べていることを藤田先生は支持している。
このことを伝えたかっただけだよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 17:44:54.79 ID:mRTMuz7N0
戦数論の解釈がよく分からん
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 18:57:17.87 ID:TXI246iBO
>>302
解説ありがとうございましたm(_ _)m
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:14:58.45 ID:9gfOW7l50
>>256
肯定派のMIXIという辺境でマスかきと言う事実に何の反論にもなってませんよw

> 世間一般では「うんこ@おぇ〜w」みたいなヤツは出入り禁止を喰らうんだよw

「瀬戸山」と「オイラ」が論争してた時は「瀬戸山」が「うんこ」連発で「オイラ」を中傷していたにもかかわらず
「オイラ」だけが退会処分になりましたw
同じ「うんこ」でもお仲間の肯定派は処分されてませんねw

まさに会員制のMIXIという辺境で肯定派の身内だけの隔離オナニーコミュですねw


>>262
久しぶりに見たらあいかわらず肯定派がフルボッコじゃないですかwww
仮名日記や伝聞や南京戦とは関係ない資料とか出して進歩ないですねw


>>274
> それは法学者の仕事ではなくて、歴史学者(軍事史)の仕事ですよ。

戦争行為における合法違法判定は国際法(学者)の仕事ですよw

> ちなみに、国際法学者の藤田久一氏は南京虐殺を認めています。

一般的な解説を君が勝手にそう思ってるだけでしょwww
藤田久一氏が南京戦のそんな法的考察をしていたら嬉々として「ゆう」や「K-K」が引用しまくりだろwww
306<:2012/10/10(水) 21:18:12.41 ID:DnPwNSDP0
>>241
おとなしく待ってろバカ・・・(´・ω・`)




http://pc.gban.jp/?p=47453.jpg
ようやく極東国際軍事裁判所の章が終わり・・・(´・ω・`)

最初は全30項ぐらいでまとめるつもりだったが、
かなり増えそうだわ・・・(´・ω・`)

307<:2012/10/10(水) 21:20:34.17 ID:DnPwNSDP0
>>299
あるよ・・・(´・ω・`)∩

P65では、国際法学者藤田教授は、戦数および軍事的必要に対して、否定的な見解を述べてる・・・(´・ω・`)

  ------------------------------------------------------------------------
  『国際人道法 再増補』 藤田久一著 P65

  戦数ないし戦時非常事由の理論は一九世紀後半ドイツの学者により唱えられ、第一次世界大戦まで
  ドイツでは通説とされていたもので、その意味するところは、国家の緊急事態、すなわち、戦争の目的
  達成や重大な危険からの回避という事態において、戦数が戦争法に優先する、ということである。

  一般に、すべての法制度にはそれに内在する局限性、つまり緊急状態ないし必要状態がそれを破りう
  ることを含んでいるともいわれ、国家緊急権という言葉もある(小林直樹『国家緊急権』学陽書房、一九
  七九年参照)。国際法においても、重大な危険により脅かされる国家の本質的利益を守る他の手段の
  ないとき、国際義務に反する国家行為の違法性が阻却される場合がありうるとも考えられる。

  しかし、戦争法や人道法分野にこれを不用意に導人することはきわめて危険である。戦争や武力紛争
  の状態は、そもそも国家の重大な利益やその生存のかかった事態であるから、あらゆる戦争法、人道
  法の無視が、戦数を理由に正当化されてしまうからである。

  また、ドイツ流の戦数論を批判しつつ、戦数とは別のより狭い特別の軍事必要概念を認め、その場合に
  のみ戦争法侵犯を肯定する見解もある。

  しかし、この軍事必要概念も戦数と実際上区別し難く、結局戦数論と選ぶところがなくなってしまうと思わ
  れる。

  そもそも、戦争法、人道法の諸規定は軍事必要により多くの行動がすでに許容される武力紛争という緊
  急状態においてなお遵守が要請されるものであるから、それらの規定は予め軍事必要を考慮に入れた
  うえ作成されている。したがって、条約規定中、とくに、「緊急な軍事上の必要がある場合」とか「軍事上の
  理由のため必要とされるとき」といった条項が挿人されている場合を除き、戦数や軍事必要を理由にそれ
  らを破ることは許されない。このいわば戦数否定論は、ユス・コーゲンス的色彩の濃い人道法の性質に照
  らしても、またジュネーブ条約の規定や米英の軍事提要の動向(The Law of Land Warfare,FM27-10[1956]
  sec3.; The Law of War on land,The War Office [1958], sec.633) からみても正当であるといえよう。
  ------------------------------------------------------------------------
308<:2012/10/10(水) 21:23:56.44 ID:DnPwNSDP0
>>299

だけど、P65の藤田教授見解を南京戦に適用する事はできない・・・(´・ω・`)

何故なら、藤田教授が軍事的必要を否定する根拠として挙げたものは、
全て 【大戦後の概念】 だから・・・(´・ω・`)

  ■ユス・コーゲンス ← 1969年『条約法に関するウィーン条約』
  ■The Law of Land Warfare,FM27-10[1956] ← 米陸軍軍事教範
  ■sec3.; The Law of War on land ← ジュネーブ第三条約(※捕虜条約、1949年)
  ■The War Office [1958],sec.633 ← 英の軍事提要

藤田教授は、【 現代の人道法の観点 】 から、軍事的必要に対して否定的な見解を述べただけ・・・(´・ω・`)


あと、『国際人道法』の著書内で、南京事件に関する見解を述べてる箇所は無いとオモ・・・(´・ω・`)
その理由は、索引中に「南京事件」や「南京虐殺」の用語が無いから・・・(´・ω・`)

つまり、藤田教授は『国際人道法』内において、南京事件に対する見解を述べた箇所が
無いという事・・・(´・ω・`)
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:03:31.58 ID:9gfOW7l50
>>308
分かりやすいねw

藤田久一氏が大戦後の現代の人道法の観点からの軍事的必要の見解を
>>274の馬鹿が自分勝手に南京戦に適用して虐殺(違法)だと思い
藤田久一氏が南京戦の考察などしていないのに「藤田久一氏は南京虐殺を認めています。」(。+・`ω・´)キリッ
と勝手に脳内変換しているだけwww
310<:2012/10/10(水) 22:09:35.25 ID:DnPwNSDP0
>>309

>>274>>286 ← これね・・・(笑

『戦争犯罪とは何か』は、オイラも持ってるけど、南京事件に関する見解を述べた箇所
は見たことないw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 23:37:15.00 ID:TXI246iBO
>>308
いつもありがとうございますm(_ _)m

完璧ですね。
該当箇所全文掲載して頂いているので、解釈を間違うこともありません。


どうやら>>297は生き恥光太郎君の【自作自演】で決定ですねw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 23:42:29.94 ID:TXI246iBO
>>274
>>297


糞バロス生き恥中卒自己解釈南京事件肯定派《光太郎君》がまたしても自爆死しましたwwwwwwww


国際法学者藤田教授は、南京事件に関する見解は延べていませんでしたwwwwwwww

バレる嘘を平気でつく糞哀れな半島DNAwwwwwwww


生き恥光太郎君馬鹿丸出しwwwwwwww
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69020653&comm_id=1502576&page=all



313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 11:44:02.43 ID:WacYa62w0
東京裁判の日本側弁護人の回想

「秘録 東京裁判」から / 清瀬一郎(東京裁判の弁護団副団長)
P97〜
「昔広田氏が外務大臣をやっていたとき、1937年(昭和12年)と1938年1月および2月に、
日本軍の南京における残虐行為に関する報告を受け取った。弁護人の証拠によれば、
これらの報告は信用され、この問題を陸軍に照会されたという。陸軍省から残虐を中止
させるという保証を受け取った。この保証が与えられた後も、残虐行為は一か月間も続
いた。このとき残虐行為をやめさせるため、直ちに措置を講ずることを閣議で主張しな
かったことも広田の責任としてあげられている」

「東京裁判の正体」から / 菅原裕(東京裁判の弁護人)
P143〜
「われわれ日本人弁護団も、最初は全然彼らの悪宣伝で、中国軍が退却に際し常套手段
として行う残虐行為を日本軍に転嫁しているのだ、と冷笑しながら聴いていたが、審理
の進むにつれて、多少その考えを修正しなければならなくなった。もちろん彼らの主張
する十中八、九は虚偽と誇張と見るべきであろう。しかし一、二割は確実にあったので
はないかと、残念ながら、疑わざるを得なくなった。これは日清、日露の両役では、断
じてきかれなかったことであって、日本民族としては、敗戦にもまして、悲しき事実の
是認であった。

「東京裁判をさばく」から / 瀧川政次郎(東京裁判の弁護人)
P262〜
遺憾なり「南京大虐殺」
「私はこれらの証人が語った残虐行為をここに載録するに堪えない。これらの証人の中
には危く日本兵の虐殺の手から逃れた人々も交っているから、彼等は南京占領後に繰り
ひろげられた地獄図をまざまざと描いている。怨恨と復讐の念とに燃え上っているこれ
ら証人の言に虚偽と誇張のあることは、その反対訊問の速記録を見ただけでもわかる。
しかし、彼等の言に多少の誇張があるにしても、南京占領後における日本軍の南京市民
に加えた暴行が相当ひどいものであったことは、蔽(おお)い難き事実である」
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:56:05.26 ID:+C5J3gS/0
>310
>>274>>286 ← これね・・・(笑
>『戦争犯罪とは何か』は、オイラも持ってるけど、南京事件に関する見解を述べた箇所
>は見たことないw

おや、よくよく日本語の読解力が足りない人のようだ。

p106〜107を読んでみな。
日本軍の行った非人道的行為の「もっとも悪どい例」として
「南京住民の虐殺事件上げられた」としているよw

これに先立つp73〜74の「一般住民の被害激増」という項目の中にある、
「日本軍の非人道的行為により、無数の一般住民が死傷し、捕虜も虐待を受けた。」
という記述からも、著者である藤田が南京事件をどのように捉えているのかは一目瞭然w
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:07:49.14 ID:+C5J3gS/0
>275

ああ、それからこの書き込みにも突っ込みを入れておきましょうかね。

>>274
>>南京占領時の日本軍は、当時の「戦闘詳報」・「陣中日誌」・将兵の日誌などを見る限り、捕虜や便衣兵を殺害
>>しなければならないほど、危機に瀕してはいなかったのである。したがって、たとえ軍事的必要 ( 危機 ) 論が
>>一部に認められていたとしても、この論は適用できないと言わざるを得ない。
>>( 『日中戦争再論』/ 原剛「いわゆる「南京事件」の不法殺害」よりP143-P145)
>馬鹿wwwwwwww
>【軍事的必要】は【国際法上の用語】ですがなwwwwwwww
>なんですか?その原ナントカという【オタク】は?wwwww

あなたが依拠している佐藤論文において、軍事史研究家としてその発言が引用されている人物なんですが。
この佐藤ナントカさんは「軍事的必要」について詳しくないので、原剛の発言を自説の補強に引用しているんですよ。

佐藤和男氏『南京事件と戦時国際法』
http://www21.atwiki.jp/nankin1937/pages/16.html

「兵民分離が厳正に行われた末に、変装した支那兵と確認されれば、死刑に処せられることもやむを得ない。
多人数が軍律審判の実施を不可能とし(軍事的必要)― 軍事史研究家の原剛氏は、多数の便衣兵の集団を
審判することは「現実として能力的に不可能であった」と認めている―、また市街地における一般住民の
眼前での処刑も避ける必要があり、他所での執行が求められる。
したがって、問題にされている潜伏敗残兵の摘発・処刑は、違法な虐殺行為ではないと考えられる。」

つまりこの人は「軍事的必要」について正確な知識を持っていないが故に原剛見解に依拠しながら、
その原剛から「捕虜や便衣兵を殺害しなければならないほど、危機に瀕してはいなかった」と言われているんですよw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:36:15.30 ID:x7a3001p0
原爆も大空襲もお咎めなしだった時代に、たかが捕虜を1万程度殺したことを史上最悪の大罪扱いするのは無理が有りすぎだよなw
肯定派って真実を語りたいんじゃなくて日本が嫌いなだけなのがよく判るわ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:43:29.60 ID:MNuy8Ma1O
>>314
私も後で確認しますが、それは【藤田教授の南京事件に対する見解】ですか?w
それとも【東京裁判が示した認識】について述べたものですか?wwwwwwwwwwwwwwww
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:47:34.15 ID:MNuy8Ma1O
>>315
生き恥光太郎馬鹿丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

原ナントカは『多数の便衣兵に対する裁判不能の状況』を認めてるくせに軍事的必要を否定してるから、国際法学者佐藤教授が、その『裁判不能の状況』こそ軍事的必要であると【教えて】あげてるんですがなwwwwwwww


生き恥光太郎の読解力糞哀れwwwwwwwwwwwwwwww
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:57:00.49 ID:npNOrzf5O
聞きたいことがあるのですが、「日中共同歴史研究の研究成果を、日本国政府が発表したから、日本国政府は南京事件を認めたんだ」
と言い張る肯定派がいるのですが…。
それって、正しいことなの?
私自身、「研究成果を発表しただけ」という認識なんですが。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:38:59.39 ID:cRRRKP9z0
>>314
> 「南京住民の虐殺事件上げられた」
> 「日本軍の非人道的行為により、無数の一般住民が死傷し、捕虜も虐待を受けた。」

あれー?
軍事的必要の捕虜殺害の流れだったのに捕虜の殺害や違法性などは一言も書いてありませんよw
それにいまさら南京事件は一般住民の殺害でいいのかなー?w
つーかこれって東京裁判の認識を述べてるだけっぽいねw


>>315
だから>>318なんだろw


>>319
典型的な馬鹿肯定派ですね。というかこのスレにもその輩がいますけどねw

日本政府の見解はあくまでも↓であり
主語がなく日本軍のせいとはしてないし、非戦闘員(民間人)のみで戦闘員(兵士、捕虜)は除外しています
そして以前は「多くの非戦闘員」だったのに最近になり「非戦闘員」の表記に格下げになりましたw

日中共同歴史研究の研究成果の複数の見解内容とは相容れませんのでそれらを認めたことになりませんw


問6.「南京大虐殺」に対して、日本政府はどのように考えていますか。
「日本政府としては、日本軍の南京入城(1937年)後、非戦闘員の殺害や略奪行為等があったことは否定できないと考えています。」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/qa/08.html
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:53:32.21 ID:5apW0wuN0
>>319
それは表現の問題でしか無いと思うよ
>>320にあるとおり
「日本政府としては」「否定できない」
というのが外務省の公式見解だから
認めたと言えばそう解釈もできるんだけど
政治の中枢に一人でも否定してる人間がいる以上
「肯定してる」とは言い難いと解釈すりゃそりゃそうだし
「しかしながら、被害者の具体的な人数については諸説あり、
政府としてどれが正しい数かを認定することは困難であると考えています。」
と、詳細に関して識者の間でも複数説があるのが認められているから
「肯定も否定もできていない」とか
強引だけど言えない事も無い
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:16:40.71 ID:npNOrzf5O
>>320>>321
両氏とも回答感謝します。
ちなみに、その肯定派は知恵袋にて回答しています。ご覧になって下さい。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:21:58.67 ID:+C5J3gS/0
>317
>私も後で確認しますが、それは【藤田教授の南京事件に対する見解】ですか?w

自分で確認するのを後回しにして先に人に聞くって姿勢が実に知恵足らずっぽくて微笑ましいねw

普通、まず自分で手持ちの本を確認してから相手の発言の真偽を確認するのを先にするもんなんだけど。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:26:10.04 ID:npNOrzf5O
>>322
追記
「南京事件」について
で検索をかけて
回答受付中
を選ぶと出てきます。

久しぶりにこのスレ覗いたけど、未だに佐藤見解を理解できない人がいるんですね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:35:37.12 ID:MNuy8Ma1O
>>323
なんだかレスが【ビビってる】ように見えるのですが、気のせいでしょうか?wwwwwwwwwwwwwwww

相変わらず光太郎馬鹿丸出し君は、【該当箇所の全文掲載】が一番信用されることを覚えようとしないのですねwwwwwwww
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:00:04.50 ID:NNX82mD20
>>315
>この佐藤ナントカさんは「軍事的必要」について詳しくないので、原剛の発言を自説の補強に引用しているんですよ。

歴史の見識の問題と国際法についての見識の問題を摩り替えるなよw
軍事的必要論に詳しくないのは原剛氏の方だろう。

>軍法会議・軍律会議とも本来少人数の違反者を対象にしたもので、
>多数の捕虜集団や便衣兵の集団を裁判しあるいは審判することは能力的に不可能であった。
>予想もしない大量の捕虜・便衣兵が発生してこれに対応できなかった点は斟酌すべき面もあるが、
>だからといってこれが合法であったとは言い難い。

多数の便衣兵の集団を審判することは「現実として能力的に不可能であった」と認めていながら
それが合法であったとは言い難いと国際法の素人の戦史マニアが言っているからどうした。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:01:25.54 ID:+C5J3gS/0
>320
>>314
>> 「南京住民の虐殺事件上げられた」
>> 「日本軍の非人道的行為により、無数の一般住民が死傷し、捕虜も虐待を受けた。」
>あれー?
>軍事的必要の捕虜殺害の流れだったのに捕虜の殺害や違法性などは一言も書いてありませんよw

違法性もへったくれも、日本軍の軍事行動自体が違法だったというのが藤田の見解ですよw

p74
「第二次大戦では、第一次大戦の被害をはるかにうわまわる未曾有の犠牲者が出た。
その原因のなかには、戦争手段の残虐化やいわゆる総力戦化のほかに、
とくにドイツや日本の国内体制、戦争性格の侵略性もあげられよう。
つまり、これらの国では、すでに戦前においてナチズムや軍国主義が政治を支配し、
人権無視の国内専制体制をつくりあげ、戦争を契機にそれを周辺諸国や自己の勢力圏にも
もちこもうとしたのである。
それが外国でその住民のさまざまの抵抗にあい、人間性無視の残虐行為がいっそう平気で
――後にみるように上官命令による制度犯罪としても、――おこなわれ、住民の被害は急増した。
当時の国際社会、実質的には主要連合国側は、このようなとくに枢軸国側の違法な戦争と
その残虐行為に対して、あたらしい戦争犯罪の概念をつくりあげることによって、
そして、そのような新戦争犯罪を犯した敵国の個人を国際裁判所で処罰する制度を
つくりあげることによって、対処しようとしたのである。」


それから、藤田の極東国際裁判とニュルンベルグ裁判への見解は以下の通りです。
p132
「国際軍事裁判においては弁護側から、とくに「平和に関する罪」と「人道に対する罪」は
戦前には確定していなかったのであり、したがって、事後法にあたる、あるいは罪刑法定主義に
反するとして批判をうけた。
裁判所の判決は戦間期の国際法の発達をも念頭に入れてこの批判に対して反論していたが、
たしかにこの点は今日でも議論の余地をのこしている。
しかし、重要なのは、現実には「勝者の裁き」や事後法であったことを理由にあたらしい戦争犯罪を
誤りだったとして否定的に評価するのか、あるいは、戦前・戦中の未曾有の残虐行為をまえにして登場した
これらの戦争概念が、 当時の国際社会の要求に沿うものであり、その後定着する契機となったとして
肯定的に評価するのかという点である。これを戦後の国際社会の展開と法の発達の視点から見るならば、
後者の評価が妥当と思われる。」

>それにいまさら南京事件は一般住民の殺害でいいのかなー?w

藤田は「極東国際軍事法廷」についてその国際法的な観点から発言をしているんだがw

そして、極東裁判では「後日の見積りによれば、日本軍が占領してから最初の六週間に、
南京とその周辺で殺害された一般人と捕虜の総数は、二十万以上であったことが示されている。」
というのがすでに結論としてでているので、国際法として論議するのであれば、
まずはそれを前提とするのが当然なのですが?

それを受け入れないというのであれば、まずは「極東国際軍事裁判」の判決は無効であり、
効力を持っていないとする法的根拠を提示することですねw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:06:10.35 ID:+C5J3gS/0
>325
>相変わらず光太郎馬鹿丸出し君は、【該当箇所の全文掲載】が一番信用されることを覚えようとしないのですねwwwwwwww

おやおや、あなたは「該当箇所の全文掲載」という労力の掛かる作業を相手に押しつけることで煙幕を張ることしか出来ない
自分の無能力さをそんなに喧伝したいのですかw

相手に多大な労力を押しつけることでしか逃げ道を作ることが出来ないようでw

まぁ、藤田の著書を読んで「南京で日本軍は違法な行為など行っていない」とかいう妄言を垂れ流せるくらいの
読解力と理解力の無さしか持っていないのですから無理からぬ事ですが、「教えて君」「クレクレ君」は軽蔑の対象にしか
ならないという2ちゃんの基本的作法くらいは身につけていただきたいものですねw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:17:30.79 ID:MNuy8Ma1O
>>327
【太平洋戦争】まで広げてしまえば、捕虜への虐待があったことは色摩氏も認めてますがなwwwwwwww
肝心の【南京事件に対する見解】はどうしたのですか?wwwwwwwwwwwwwwww


>>328

P106とP107の【該当箇所の全文掲載】をしないのは何故ですか?wwwwwwwwwwwwwwww


間違いないですねwwwwwwwwwwwwwwww
生き恥光太郎君は、またしても【イカサマトリミング解釈】を曝したのでしょうwwwwwwwwwwwwwwww
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69020653&comm_id=1502576&page=all



南京事件肯定派のみなさ〜〜んw
またまた生き恥光太郎君の【公開処刑】がはじまりますよ〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwww

330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:24:34.98 ID:+C5J3gS/0
>329
>【太平洋戦争】まで広げてしまえば、捕虜への虐待があったことは色摩氏も認めてますがなwwwwwwww
>肝心の【南京事件に対する見解】はどうしたのですか?wwwwwwwwwwwwwwww

「第二次大戦」の中には南京事件もすっぽりと入っていますよw
なにしろ、東京裁判においては、日本の対中国武力侵攻に関して1931年の満州事変以降が対象となっていますからw


「オイラ氏の「松井大将=南京無罪」論」
http://www.geocities.jp/yu77799/nankin/oira.html
極東国際軍事裁判『起訴状』より

起 訴 状   
 [中 略]
     第三類 通例の戦争犯罪及び人道に対する罪 
 [中 略] 
    訴 因  第五十五 

 被告土肥原・畑・星野・板垣・賀屋・木戸・木村・小磯・武藤・永野・岡・大島・佐藤・重光・嶋田・鈴木・東郷・東条及梅津は、
千九百四十一年(昭和十六年)十二月七日より千九百四十五年(昭和二十年)九月二日に至る迄の期間に於て、夫々の官職により、
亜米利加合衆国・全英聯邦・仏蘭西共和国・和蘭王国・比律賓国・中華民国こ匍萄牙共和在りし此等諸国の数万の俘虜及びー般人に関し、
上記条約及ぴ保証並戦争の法規慣例の遵守を確保する責任有するところ、故意に又不注意に、其の遵守を確保し其の違背を防止する
適当なる手段を執る可き法律上の義務を無視し、以て戦争法規に違反せり。

 中華民国の場合に於ては、該違反行為は千九百三十一年〈昭和六年〉九月十八日に始まり、上記指名の者の外、下記被告も
之に責任を有す。

 荒木・橋本・平沼・広田・松井・松岡・南

(『南京大残虐事件資料集』第1巻 P13)

 そう、松井大将ら6名については、「千九百四十一年(昭和十六年)十二月七日より千九百四十五年(昭和二十年)九月二日に至る迄の期間」
だけではなく、千九百三十一年〈昭和六年〉九月十八日(満州事変勃発)まで遡った期間も問題にされていたわけです。
 そして松井大将は、まさにこの「訴因第五十五」によって有罪、死刑判決を受けました。




>>328
>P106とP107の【該当箇所の全文掲載】をしないのは何故ですか?wwwwwwwwwwwwwwww

それを全文掲載して欲しいのであれば、頭を下げて「お願いします」と頼み込むか、
自分でコピペして貼り付ければよいのではw

こちらにはあなたの労力を省いて差し上げなければならない謂われなどありませんよw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:25:58.70 ID:WacYa62w0
>1.日本政府としては、日本軍の南京入城(1937年)後、非戦闘員の殺害や略奪行為等があったことは
>否定できないと考えています。

日本政府のいう「非戦闘員」とは、 交戦国の一般住民、民間人、ではなくて、戦時国際法にいう
非戦闘員の意味じゃないですか?


非戦闘員(ウィキペディア「戦時国際法」より)
戦時国際法にいう非戦闘員とは降伏者、捕獲者、負傷者、病者、難船者、衛生要員、宗教要員、
文民であり、これを攻撃することは禁止されている。
1949年のジュネーブ諸条約と1977年のジュネーブ条約追加議定書TとUにおいて定められている。

ICRC(赤十字国際委員会)法律顧問のニルズ・メルツァーの来日講演から
国際人道法上、武力紛争下にいる人々は、攻撃の際に正当な標的とみなされる人と、攻撃から
保護されるべき人に分けられます。前者には、紛争当事者に帰属する組織された戦闘員が入り、
後者には文民、戦闘能力を失った非戦闘員等が入ります。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:33:00.14 ID:kOpITZuai
必要に迫られたら非戦闘員から強奪、処断を行って良い
とする戦時国際法はあるの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:36:05.52 ID:MNuy8Ma1O
>>330
糞哀れな生き恥《光太郎君》wwwwwwwwwwwwwwww
何故かP106とP107の【該当箇所の全文掲載】を拒否してますwwwwwwwwwwwwwwww

拡大解釈は止めてくださいなwば〜かwwww
肝心の【南京事件に対する見解】は無いのですか?wば〜かwwww



生き恥生き恥中卒自己解釈南京事件肯定派《光太郎君》の糞哀れな糞哀れな生き恥中卒英語をご覧下さいw
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69020653&comm_id=1502576&page=all


Some soldiers then went to the next room where were Mrs. Hsia's parents ,age 76 and 74,and her two daughters aged 16 and 14.

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1292349404/114
…だからそのnext roomは(位置・順序が)次の、隣の、いちばん近い部屋という意味で、物理的に隣の部屋ではないと書いたろーがw…
物理的に隣の部屋はneighborhoodだ低脳www

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1342716854/211
…俺の訳では「物理的に隣の部屋」は The next room physicalだ←←※NEW!形容詞が名詞の後ろにあるぅww



ぎゃ〜〜〜〜生き恥すぐるぅぅぅwwwwwwwwwwwwwwww

334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:38:01.68 ID:kOpITZuai
あと軍事法廷、戦争裁判は遡及は可能
というか、遡及の概念あるの?
「極東軍事裁判、あれ冤罪でした」なんてあるの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:38:03.96 ID:MNuy8Ma1O
>>332
軍事的必要が発生したら、法規は拘束力を失います。(国際法学者田岡教授見解)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:39:56.09 ID:MNuy8Ma1O
>>334
東京裁判の【事後法】は、国際法学者佐藤教授が【無効】との見解をだしてます。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:46:05.42 ID:kOpITZuai
>>331
3の文脈から見てそれは無いと思う
略奪行為があったとわざわざ書くのも不自然
そういう特殊な文意ならちゃんと解説するはず
「非戦闘員」でサイト内の別のページ検索しても
一般市民、民間人の意味で使われている
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:57:18.64 ID:+C5J3gS/0
>331
>何故かP106とP107の【該当箇所の全文掲載】を拒否してますwwwwwwwwwwwwwwww

こちらはそちらからの反証を待っている側なんだがw
おまえがこちらの主張を覆したいのなら、自分でp106〜107の引用を
行えば良いだけのことだろw


学術論文って読んだことある?w
どの論文でも、注で引用・参照した書物の書名や著者名を記入した後はせいぜい該当するページ数を
示すだけで、「該当ページの全文引用」なんてバカなことやってるやつはいないんだけどw

いちいちそんなことしてたら100ページそこそこの論文に対して1000ページを超える「引用文」が
必要になっちまうよw


提出された論文に対して批判したい人間が、注で上げられている部分の元文献を参照して
論者の恣意性や解釈の欺瞞性を暴きたいときに「全文引用」をすることはあるけどな。

たとえば、東中野が中島今朝吾日記の引用時に行った悪質なトリミングを暴きたい時なんかだね。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:00:21.90 ID:+C5J3gS/0
ついでだから東中野のトリミングの手法を例示しておくよ。


「東中野修道氏 「再現 南京戦」を読む (2) 」
第十六師団と捕虜 ―その1 「捕虜ハセヌ方針」論議の決着―
http://www.geocities.jp/yu77799/nankin/saigen2.html

中島今朝吾日記 (第十六師団長・陸軍中将)
◇十二月十三日 天気晴朗

一、斯くて敗走する敵は大部分第十六師団の作戦地境内の森林村落地帯に出て又一方鎮江要塞より
逃げ来るものありて到る処に捕虜を見到底 其始末に堪へざる程なり

一、大体捕虜はせぬ方針なれば片端より之を片付くることとなしたる(れ)共千五千一万の群集となれば
之が武装を解除すること すら出来ず 唯彼等が全く戦意を失ひぞろぞろついて来るから安全なるものの
之が一端掻(騒)擾せば始末に困るので
部隊をトラツクにて増派して監視と誘導に任じ
十三日夕はトラツクの大活動を要したりし 乍併戦勝直後のことなれば中々実行は敏速に出来ず 
斯る処置は当初より予想だにせざりし処なれば参謀部は大多忙を極めたり

(「南京戦史資料集T」P326)

 素直に読めば、「捕虜はせぬ方針」とは、「捕虜にとらず片っ端から殺してしまう方針」である、
と理解するところでしょう。
笠原十九司氏等の「事実派」のみならず、秦郁彦氏、板倉由明氏、「南京戦史」グループ、
あるいはこの日記を発掘した木村久邇典氏なども、同様の見解を示します。
しかしこれに、あえて異を唱えたのが、東中野修道氏でした。

東中野修道氏『南京「虐殺」の徹底検証』より
 従って、「捕虜ハセヌ方針」とは、「投降兵は武装解除後に追放して捕虜にはしない方針」という意味になる。
(同書 P119)


「殺してしまう」方針ではなく、「追放」する方針であった、という主張です。
 しかし、中島日記には、この直後にこんな表現が見られます。


中島今朝吾日記 (第十六師団長・陸軍中将)
一、後に到りて知る処に依りて佐々木部隊丈にて処理せしもの約一万五千、大(太)平門に於ける
守備の一中隊長が処理せしもの約一三〇〇其仙鶴門附近に集結したるもの約七八千あり尚続々投降し来る

一、此七八千人、之を片付くるには相当大なる壕を要し中々見当らず 一案としては百二百に分割したる後
適当のけ(か)処に誘きて処理する予定なり

(「南京戦史資料集T」P326)

 なぜ「追放」するのに「大なる壕」が必要なのか。
この矛盾を指摘された東中野氏は、以降、この説明に苦慮することになります。
苦し紛れに「壕は捕虜を武装解除のために一時的に収容する場所である」という無茶を言い出しますが、
当然この「解釈」は世間の入れるところにはなりません。




>331
>何故かP106とP107の【該当箇所の全文掲載】を拒否してますwwwwwwwwwwwwwwww

お前さんはこちらが東中野の行ったようなトリミングをしていると主張したい訳なんだろ?
だったら同じようにp106〜107を引用すれば済む話だよw
こちらがその労力を省くために無駄な作業をしなけりゃらなない謂われはないっつってんだよw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:08:07.71 ID:MNuy8Ma1O
>>338

藤田教授著書『戦争犯罪とは何か』の【P106とP107には、藤田教授の南京事件に対する見解が述べられている】のですか?wwwwwwwwwwwwwwww



この【半島DNAパターン】は間違いありませんwwwwwwwwwwwwwwww
生き恥光太郎君は、またしても【インチキイカサマトリミング解釈】をやってしまいましたwwwwwwwwwwwwwwww


南京事件肯定派のみなさ〜〜んw
これが生き恥《光太郎君》で〜〜〜〜すwwwwwwwwwwwwwwww



341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:14:05.26 ID:MNuy8Ma1O
>>339

生き恥中卒《光太郎君》の手口と全く一緒ですねwwwww

342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:18:39.44 ID:cRRRKP9z0
>>321
ですから時期や加害者や被害者の内容をちゃんと確認してくださいな

日本政府

時期・日本軍の南京入城後
加害者・主語はなく日本軍とはしていない
被害者・非戦闘員(民間人)のみの殺害(人数については諸説あり)


日中共同歴史研究

秦先生あたり捕虜殺害の中間説
時期・日本軍の南京入城後
加害者・日本軍
被害者・ほぼ戦闘員(兵士、捕虜)の違法殺害(人数については数千から最大4万)

笠原先生の大虐殺説
時期・第2次上海事変以後
加害者・日本軍
被害者・軍民の10万以上殺害

中国の大虐殺説
時期・日本軍の南京入城後
加害者・日本軍
被害者・軍民の30万以上殺害


>>331
> 日本政府のいう「非戦闘員」とは、 交戦国の一般住民、民間人、ではなくて、戦時国際法にいう非戦闘員の意味じゃないですか?

> 非戦闘員(ウィキペディア「戦時国際法」より)
> 戦時国際法にいう非戦闘員とは降伏者、捕獲者、負傷者、病者、難船者、衛生要員、宗教要員、
> 文民であり、これを攻撃することは禁止されている。
> 1949年のジュネーブ諸条約と1977年のジュネーブ条約追加議定書TとUにおいて定められている。

大戦以後の概念ですね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:26:20.54 ID:+C5J3gS/0
>340
>藤田教授著書『戦争犯罪とは何か』の【P106とP107には、藤田教授の南京事件に対する見解が述べられている】のですか?

おやおや、早速悪質なトリミングの例が出て来たねw

こちらが<314>で述べた「藤田教授の南京事件に対する見解」は
p106〜107とp73〜74を重ね合わせたものだよw

「藤田教授の南京事件に対する見解」が知りたいのであれば、
p106〜107と同時にp73〜74を引用しなw

藤田の『戦争犯罪とは何か』を手許に持ってるんだったら簡単だろw
とっとと引用してこちらの主張を覆してくれよw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:31:32.73 ID:MNuy8Ma1O
>>343

つまり、P73と74と106と107を勝手にくっつけて【自己解釈を造り上げた】のですねwwwwwwwwwwwwwwww

まさにリアル南京事件自己解釈肯定派wwwwwwwwwwwwwwww


アスペ光太郎捏造馬鹿丸出しwwwwwwww
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69020653&comm_id=1502576&page=all


345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:35:23.34 ID:cRRRKP9z0
>>327
どんどん話をスライドさせて誤魔化すのに必死ですねw

軍事的必要の捕虜殺害の違法性の話をしていて藤田久一氏は南京虐殺を認めています。>>274とあなたは書いたのですよw
で実際は藤田久一氏は捕虜殺害の違法性は書いていませんでしたw>>314
東京裁判を元にするなら東京裁判でも捕虜殺害の違法性は認定していませんw

ということで藤田久一氏は南京虐殺(捕虜殺害の違法性)を認めていますと言うのは嘘でしたw


> 違法性もへったくれも、日本軍の軍事行動自体が違法だったというのが藤田の見解ですよw

へーそれなら南京戦の軍事行動全てが違法だったいうことですか?w
ならどこに南京戦の軍事行動全てが違法と述べているんですか?w
つーかまた嘘ですか?www
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:42:25.62 ID:+C5J3gS/0
>344
>>343
>つまり、P73と74と106と107を勝手にくっつけて【自己解釈を造り上げた】のですねwwwwwwwwwwwwwwww

p73〜74とp106〜107を書いたのは藤田久一なんですけどw

この2つのページの間に何らの関連性もないと言いたいのであれば、
両方を全文引用してみればすぐに分かることだろw
とっととやれよw

そもそも一冊の著書というのは全てのページが関連しあって「著者の見解」を構成するものなんだがw
それぞれに関連しあった内容を並べて著者の見解を提示するのは普通の作業だよw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:43:54.89 ID:x7a3001p0
>>319
日中共同研究のリーフレットって、「日本にはこれだけ沢山の説があります」と片っ端から学説を集めて
それを特別な論評無しに並べただけの代物です
あれを政府見解と言うには余りにもお粗末ですね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:48:26.36 ID:x7a3001p0
>>346
「日本軍の非人道的行為により、無数の一般住民が死傷し、捕虜も虐待を受けた」という、酷い事実誤認の元での論評じゃ
正確性に疑問が残りますね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:49:46.44 ID:+C5J3gS/0
>345
>軍事的必要の捕虜殺害の違法性の話をしていて藤田久一氏は南京虐殺を認めています。>>274とあなたは書いたのですよw

あなたがたが軍事的必要云々について話していたのはあなた方の勝手です。
こちらが主張して居るのは「藤田久一氏は南京虐殺を認めています」ということのみですよw

勝手に自分たちの主張を混ぜ込まないで下さいなw

>東京裁判を元にするなら東京裁判でも捕虜殺害の違法性は認定していませんw

東京裁判を元にするなら、「後日の見積りによれば、日本軍が占領してから最初の六週間に、
南京とその周辺で殺害された一般人と捕虜の総数は、二十万以上であったことが示されている。」
というのが認定されているんですけどw

よかったですねw
南京では20万も殺害されているんだそうですよw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:54:46.52 ID:MNuy8Ma1O
>>346

勝手にくっ付けて【別の文章】を造り上げてしまえば、もうそれは【捏造】ですwwwwwwww


あなたが東中野先生を批判する資格はありませんがなwwwwwwww


ば〜かwwww光太郎wwwwwwwwwwwwwwww

351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:56:54.51 ID:MNuy8Ma1O
>>349

だから【藤田教授が南京虐殺を認めてる】箇所の該当箇所全文掲載をしてくださいなwwww


イカサマペテン師光太郎キチガイば〜かwwwwwwwwwwww
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:59:25.10 ID:+C5J3gS/0
>348
>>346
>「日本軍の非人道的行為により、無数の一般住民が死傷し、捕虜も虐待を受けた」という、酷い事実誤認の元での論評じゃ
>正確性に疑問が残りますね

おや、国際法学者の発言内容にシロウトが異議を唱えていますねw
佐藤論文を支持している人たちはこういう発言を許してはいけないのでないですか?w

なんでも国際法学者の見解には歴史学者は異議を唱えてはいけないのだそうですからw

まさか、国際法学者の判断に「酷い事実誤認がある」可能性などは認めないのでしょう?w
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:05:24.41 ID:+C5J3gS/0
>350
>勝手にくっ付けて【別の文章】を造り上げてしまえば、もうそれは【捏造】ですwwwwwwww

お前さんは学術論文を読んだことがないのはよく分かったw

単一の書物の複数箇所から引用を行うことで著者の主張を端的にまとめるなんてのは
ごくごく基礎的な作業なんだけどw

こちらが「捏造」を行っていると主張したいのであれば、
両方の文章を全文引用して文意を明示すればはっきりするだろw
とっととやれよw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:08:54.68 ID:MNuy8Ma1O
>>352

生き恥糞バロス光太郎君w

『戦争犯罪とは何か』のP73と74と106と107を合わせたら、【藤田教授は南京虐殺を認めてる】ことになるのですか?wwwwwwwwwwwwwwww

私、今確認してるんですけどwwwwwwwwwwwwwwww


>>353
私は携帯ですからぜは無理ですが、内容ぐらい書けますよwwwwwwwwwwwwwwww

355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:12:25.37 ID:MNuy8Ma1O
>>353


糞バロス哀れ生き恥自己解釈南京事件肯定派《光太郎君》w

私には、P106の冒頭に【【【東京裁判の場合】】】との見出しが見えるのですが、錯覚でしょうか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


これが【藤田教授は南京虐殺を認めてる】の根拠ですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:15:14.82 ID:+C5J3gS/0
>354
>『戦争犯罪とは何か』のP73と74と106と107を合わせたら、【藤田教授は南京虐殺を認めてる】ことになるのですか?wwwwwwwwwwwwwwww

そうだよw

>私、今確認してるんですけどwwwwwwwwwwwwwwww

いちいち即レスしなくて良いからとっとと家に帰って確認してから確認してくれw

>>353
>私は携帯ですからぜは無理ですが、内容ぐらい書けますよwwwwwwwwwwwwwwww

じゃあとっととやれよw
言い訳が多くて見苦しいぜw

こちらの了承なんぞ待つ必要はないからお前が必要だと思う作業をとっととやれと何度言わせるんだよw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:17:27.44 ID:MNuy8Ma1O
>>353

糞バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
生き恥光太郎糞バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


P106から107は、単に東京裁判で認定された内容を【【【抜粋してるだけ】】】ですがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これを早とちりして【藤田教授は南京虐殺を認めてるキリッ!】と解釈してしまったお馬鹿光太郎wwwwwwwwwwwwwwwwつ>>314


腹イテwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:19:10.81 ID:MNuy8Ma1O
>>356

生き恥光太郎糞バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


P106から107は、単に東京裁判で認定された内容を【【【抜粋してるだけ】】】ですがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これを早とちりして【藤田教授は南京虐殺を認めてるキリッ!】と解釈してしまったお馬鹿光太郎wwwwwwwwwwwwwwwwつ>>314


腹イテwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

奇跡の【馬鹿】ぎゃ〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:20:19.17 ID:+C5J3gS/0
>355
>私には、P106の冒頭に【【【東京裁判の場合】】】との見出しが見えるのですが、錯覚でしょうか?

で、藤田は東京裁判の内容を事実無根だとか事実誤認であるとか言っているのか?w

もう一回引用してやろうか?w
<327>

p74
「第二次大戦では、第一次大戦の被害をはるかにうわまわる未曾有の犠牲者が出た。
その原因のなかには、戦争手段の残虐化やいわゆる総力戦化のほかに、
とくにドイツや日本の国内体制、戦争性格の侵略性もあげられよう。
つまり、これらの国では、すでに戦前においてナチズムや軍国主義が政治を支配し、
人権無視の国内専制体制をつくりあげ、戦争を契機にそれを周辺諸国や自己の勢力圏にも
もちこもうとしたのである。
それが外国でその住民のさまざまの抵抗にあい、人間性無視の残虐行為がいっそう平気で
――後にみるように上官命令による制度犯罪としても、――おこなわれ、住民の被害は急増した。
当時の国際社会、実質的には主要連合国側は、このようなとくに枢軸国側の違法な戦争と
その残虐行為に対して、あたらしい戦争犯罪の概念をつくりあげることによって、
そして、そのような新戦争犯罪を犯した敵国の個人を国際裁判所で処罰する制度を
つくりあげることによって、対処しようとしたのである。」


それから、藤田の極東国際裁判とニュルンベルグ裁判への見解は以下の通り。
p132
「国際軍事裁判においては弁護側から、とくに「平和に関する罪」と「人道に対する罪」は
戦前には確定していなかったのであり、したがって、事後法にあたる、あるいは罪刑法定主義に
反するとして批判をうけた。
裁判所の判決は戦間期の国際法の発達をも念頭に入れてこの批判に対して反論していたが、
たしかにこの点は今日でも議論の余地をのこしている。
しかし、重要なのは、現実には「勝者の裁き」や事後法であったことを理由にあたらしい戦争犯罪を
誤りだったとして否定的に評価するのか、あるいは、戦前・戦中の未曾有の残虐行為をまえにして登場した
これらの戦争概念が、 当時の国際社会の要求に沿うものであり、その後定着する契機となったとして
肯定的に評価するのかという点である。これを戦後の国際社会の展開と法の発達の視点から見るならば、
後者の評価が妥当と思われる。」

どう読んでも東京裁判に積極的に肯定的な評価を下し、「枢軸国の違法な戦争とその残虐行為」を
非難しているように見えるんだがw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:24:00.54 ID:MNuy8Ma1O
>>356

生き恥光太郎糞バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


P106から107は、単に東京裁判で認定された内容を【【【抜粋してるだけ】】】wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これを早とちりして【藤田教授は南京虐殺を認めてるキリッ!】と解釈してしまったお馬鹿光太郎wwwwwwwwwwwwwwwwつ>>314


腹イテwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おまけにP73はナチスドイツに対する言及で、P74は『中国大陸や【東南アジア地域】でも…』をトリミングしてましたwwwwwwwwwwwwwwwwつ>>314


リアルペテン師生き恥光太郎wwwwwwwwwwwwwwww
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69020653&comm_id=1502576&page=all



361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:27:25.70 ID:MNuy8Ma1O
>>359

藤田教授は【東京裁判の認定】を抜粋してるだけですがなwwwwwwwwwwwwwwww

どこにも【東京裁判の認定に対する見解】は書いてませんがなwwwwwwwwwwwwwwww

つまり、藤田教授はP106において【南京虐殺】を認めてるわけではありませんがなwwwwwwwwwwwwwwww


奇跡の【馬鹿】光太郎腹イテwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:28:04.57 ID:+C5J3gS/0
>360
>おまけにP73はナチスドイツに対する言及で、P74は『中国大陸や【東南アジア地域】でも…』をトリミングしてましたwwwwwwwwwwwwwwwwつ>>314

おまえはアホかw
トリミングというのはこちらの都合の良いように主張をねじ曲げる際に用いる手法だよw

お前の言う「『中国大陸や【東南アジア地域】でも…』」を付け加えれば、
なおのこと「日本軍の非人道的行為により、無数の一般住民が死傷し、捕虜も虐待を受けた。」
という発言を補強するだけのことだろw

こちらの発言の正当性を補強してくれてありがとさんよw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:31:35.07 ID:MNuy8Ma1O
>>359

そのP132をどう解釈したら【藤田教授は南京虐殺を認めてるキリッ!】になるんですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まさに【元祖自己解釈】wwwwwwwwwwwwwwww

飛躍しすぎてますよwwwwwwwwwwwwwwww

364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:34:14.35 ID:cRRRKP9z0
>>349
> あなたがたが軍事的必要云々について話していたのはあなた方の勝手です。
> こちらが主張して居るのは「藤田久一氏は南京虐殺を認めています」ということのみですよw
> 勝手に自分たちの主張を混ぜ込まないで下さいなw

惨めすぎますねwww
>>274で軍事的必要のレスをしておき原の捕虜便衣兵殺害も書いておきながら
藤田久一氏の南京虐殺は東京裁判を元にした軍民20万の殺害だと言うのですか?www
(東京裁判でも捕虜殺害の違法性は認定していませんw)

なら藤田久一氏の南京虐殺の内容をキチンと引用して下さいねw


>>353
> おや、国際法学者の発言内容にシロウトが異議を唱えていますねw
> 佐藤論文を支持している人たちはこういう発言を許してはいけないのでないですか?w

東京裁判の内容についは国際法学者も異議を唱えてるだろwww
それにいまどき東京裁判の20万が正しいなんて学者研究家がいるのか?www

あと佐藤論文は軍事史研究家の原剛氏の事実認定の見解を元にもしてるだろwww
んで国際法のからの見解を述べているんだろwww>>318


>>359
どこに藤田は東京裁判の内容が真実だと書いてるんだよwww
【東京裁判の場合】という1例を書いているだけだろwww

例えは南京事件の本で他人の説を紹介していたらそれが作者の見解になるんだ?
もし複数の説を紹介していたらどれが作者の見解になるんだ?www

365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:34:38.88 ID:MNuy8Ma1O
>>362

ですから、【南京】の一言すら入ってないその記載から勝手にあなたが【藤田教授は南京虐殺を認めてるキリッ!】と自己解釈してるだけですがなwwwwwwwwwwwwwwww

P106の【東京裁判の認定】を抜粋してるだけなのに、【藤田教授は南京虐殺を認めてるキリッ!】と自己解釈する奇跡の【馬鹿】光太郎糞バロスwwwwwwwwwwwwwwww

ぎゃ〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:35:26.01 ID:+C5J3gS/0
>361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/11(木) 21:27:25.70 ID:MNuy8Ma1O
>>359
>藤田教授は【東京裁判の認定】を抜粋してるだけですがなwwwwwwwwwwwwwwww
>どこにも【東京裁判の認定に対する見解】は書いてませんがなwwwwwwwwwwwwwwww

とうとう書かれてある文章すら読み取れなくなったかw

「これらの国では、すでに戦前においてナチズムや軍国主義が政治を支配し、
人権無視の国内専制体制をつくりあげ、戦争を契機にそれを周辺諸国や自己の勢力圏にも
もちこもうとしたのである。
それが外国でその住民のさまざまの抵抗にあい、人間性無視の残虐行為がいっそう平気で
――後にみるように上官命令による制度犯罪としても、――おこなわれ、住民の被害は急増した。」

という藤田の文章のどこが「【東京裁判の認定】を抜粋し」たものなんだw

東京裁判の認定の該当箇所を引用してくれよw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:39:16.91 ID:cRRRKP9z0
>>366
それのどこに南京戦と書かれているんですか?w
368<:2012/10/11(木) 21:41:18.64 ID:hPrS4nkF0
●なんかまた "光太郎君" がやらかしてるみたいだけど・・・(´・ω・`)

 >314 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 15:56:05.26 ID:+C5J3gS/0 [1/13]
 >おや、よくよく日本語の読解力が足りない人のようだ。
 >
 >p106〜107を読んでみな。
 >日本軍の行った非人道的行為の「もっとも悪どい例」として
 >「南京住民の虐殺事件上げられた」としているよw
 >
 >これに先立つp73〜74の「一般住民の被害激増」という項目の中にある、
 >「日本軍の非人道的行為により、無数の一般住民が死傷し、捕虜も虐待を受けた。」
 >という記述からも、著者である藤田が南京事件をどのように捉えているのかは一目瞭然w


 >343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 20:26:20.54 ID:+C5J3gS/0 [9/17]
 >おやおや、早速悪質なトリミングの例が出て来たねw
 >
 >こちらが<314>で述べた「藤田教授の南京事件に対する見解」は
 >p106〜107とp73〜74を重ね合わせたものだよw
 >
 >「藤田教授の南京事件に対する見解」が知りたいのであれば、
 >p106〜107と同時にp73〜74を引用しなw


●上記の解釈が成り立つかは、下記に抜粋してるから、各自で判断してくれ・・・(´・ω・`)
  ------------------------------------------------------------------------
  『戦争犯罪とは何か』 藤田久一著 P106〜107

  東京裁判の場合
  ^^^^^^^^^^^^^^^
  極東条例は、五条(b)で、「通例の戦争犯罪」として簡単に「戦争の法規慣例違反」に言及するのみである。
  しかし、その内容はニュルンベルグ条例と同じものとみなされた。起訴状の訴因第五三〜第五四は、連合
  国の軍隊、捕虜および文民抑留者に対する戦争の法規慣例の違反をおこなう命令または許可のかどで、
  また、訴因第五五は、戦争の法規慣例の遵守を確保する責任を有するところ、故意にまたは不注意でそ
  の違反を防止する適当な手段をとるべき法律上の義務を無視したかどで、被告人を告訴した。

  東京裁判の判決は、「第八章 通例の戦争犯罪(残虐行為)」の冒頭で、「本裁判所に提出された残虐行為
  及びその他の通例の戦争犯罪に関する証拠は、中国における戦争開始から一九四五年八月の日本の降
  伏まで、拷問、殺人、強姦及びその他の最も非人道的な野蛮な性質の残虐行為が、日本の陸海軍によって
  思うままにおこなわれたことを立証している」とし、「それは非常に大きな規模でおこなわれたが、すべての
  戦争地域でまったく共通の方法でおこなわれたから、結論はただ一つしかありえない。すなわち、残虐行為
  は、日本政府またはその個々の官吏及び軍隊の指導者によって秘密に命令されたか、故意に許可された
  かということである」と述べた。

  太平洋戦争開始当時、日本政府は、戦時捕虜と一般抑留者を取り扱う制度と組織を設けたが、非人道的
  行為を阻止することを目的とした慣習上および条約上の戦時法規は、初めから終わりまで、はなはだしく
  無視された。

  また、奉天事件の勃発から戦争の終わりまで、日本の歴代内閣は中国における敵対行為が戦争であると
  いうことを認めず、「事件」と呼び、軍当局は戦時法規がこの敵対行為の遂行には適用されないと主張した。
  盧溝橋事件後も、この方針は変わらず、都市や村落の住民を虐殺する慣行のもっとも悪どい例として、一
  九三七年十二月の南京住民の虐殺事件があげられた。・・・・・
  ------------------------------------------------------------------------
  ------------------------------------------------------------------------
  『戦争犯罪とは何か』 藤田久一著 P74

  中国大陸や東南アジア地域でも、日本軍の非人道的行為により、無数の一般住民が死傷し、捕虜も虐待
  をうけた。
  ------------------------------------------------------------------------
369<:2012/10/11(木) 21:46:16.49 ID:hPrS4nkF0

ちなみに、>>368のP106からの記載は、下記の極東国際軍事裁判資料【第八章 通例の戦争犯罪】
に全て記載がある。要するに 【抜粋】 してるだけ・・・(´・ω・`)

  http://www.jacar.go.jp  検索番号:A08071307600
  ※P159からが【第八章 通例の戦争犯罪】

興味あるヤシは確認してみてくれ・・・(´・ω・`)



370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:56:14.63 ID:+C5J3gS/0
>364
>藤田久一氏の南京虐殺は東京裁判を元にした軍民20万の殺害だと言うのですか?www

藤田は東京裁判の判決内容を尊重し、肯定的評価を与えているといっているんだよw
そして、東京裁判で認められているのは「日本軍が占領してから最初の六週間に、
南京とその周辺で殺害された一般人と捕虜の総数は、二十万以上であったことが
示されている。」 だw

>なら藤田久一氏の南京虐殺の内容をキチンと引用して下さいねw

そんな必要はないよw

国際法学者である藤田は「東京裁判」に肯定的評価を与えている。
そして、「都市や村落の住民を虐殺する慣行のもっとも悪どい例として、
一九三七年十二月の南京住民の虐殺事件があげられた」と紹介し、
自身の見解としても、p74で「中国大陸や東南アジア地域でも、
日本軍の非人道的行為により、無数の一般住民が死傷し、捕虜も虐待をうけた。」
と述べているw

日本軍の非人道的行為の中に「もっとも悪どい例」として「南京住民の虐殺事件」がある
というのが藤田の主張になるだろw


>> おや、国際法学者の発言内容にシロウトが異議を唱えていますねw
>> 佐藤論文を支持している人たちはこういう発言を許してはいけないのでないですか?w
>東京裁判の内容についは国際法学者も異議を唱えてるだろwww

おやおや、ぜんぜん話の中身が繋がってませんよw

<348>での
>酷い事実誤認の元での論評じゃ正確性に疑問が残りますね

という発言を受けての「シロウトが異議を唱えている」という話しなのですがw

この<348>が言うところの
>「日本軍の非人道的行為により、無数の一般住民が死傷し、捕虜も虐待を受けた」
という国際法学者の判断が「酷い事実誤認」だというシロウトからの批判が許されるのであれば、
佐藤論文の内容もまた、シロウトによって「酷い事実誤認」があるという批判が許されなければ
ならない訳なんですがw

>どこに藤田は東京裁判の内容が真実だと書いてるんだよwww
>【東京裁判の場合】という1例を書いているだけだろwww

東京裁判の内容が真実だなんて言っていないよw
彼が言っているのは極東国際軍事裁判を「肯定的に評価する」というものであり、
「枢軸国側の違法な戦争とその残虐行為」への非難をおこなっているって言ってるだけさw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:07:46.64 ID:MNuy8Ma1O
>>368
いつもありがとうございますm(_ _)m


>>370
糞哀れ糞バロス生き恥イカサマ南京事件肯定派《光太郎君》は、またしても藤田教授見解を【捏造】していましたwwwwwwwwwwwwwwwwつ>>368


南京事件肯定派のみなさ〜〜んw 生き恥光太郎糞バロス君をよろしくwwwwwwwwwwwwwwww
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69020653&comm_id=1502576&page=all


372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:10:54.46 ID:MNuy8Ma1O
>>370
皆さんw
生き恥光太郎糞バロス君の【自己解釈】は全くあてになりませんwwwwwwww

藤田教授は、東京裁判の意義は認めてますが、【南京虐殺があったキリッ!】などとは一言も述べてませんwwwwwwww


こんなイカサマ解釈をさらすのが南京事件肯定派《光太郎君》ですwwwwwwwwwwwwwwwwつ>>368


373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:39:57.97 ID:cRRRKP9z0
>>368
乙!
光太郎君の大嘘がバレバレですねwww


>>370
> 藤田は東京裁判の判決内容を尊重し、肯定的評価を与えているといっているんだよw

判決内容を尊重すると行っているだけで南京戦の事実認定が真実とは言っていませんねw
藤田氏の評価は戦争犯罪を裁きその後の国際法の発展に繋がっていったということで
東京裁判の南京戦の評価ではありませんよwww


> 南京とその周辺で殺害された一般人と捕虜の総数は、二十万以上であったことが示されている。」 だw

だからそれが事実なのかが問題なのでしょwww
それを肯定する学者や研究家は皆無ですけどwww


> >なら藤田久一氏の南京虐殺の内容をキチンと引用して下さいねw
> そんな必要はないよw

ああ無いものは出せませんよねwww


> 一九三七年十二月の南京住民の虐殺事件があげられた」と紹介し、

だから東京裁判のそれが真実なのですか?www


> 自身の見解としても、p74で「中国大陸や東南アジア地域でも、
> 日本軍の非人道的行為により、無数の一般住民が死傷し、捕虜も虐待をうけた。」
> と述べているw

それは大戦の総評で南京戦の見解ではありませんねw
やはり藤田久一氏は南京虐殺を認めていますと言うのは嘘でしたねw


> 日本軍の非人道的行為の中に「もっとも悪どい例」として「南京住民の虐殺事件」がある
> というのが藤田の主張になるだろw

だからそれの元の東京裁判の事実認定が真実なのですか?w


> 東京裁判の内容が真実だなんて言っていないよw

真実でないなら問題ではないですねw
【東京裁判の場合】という1例をあげただけですねw


> 彼が言っているのは極東国際軍事裁判を「肯定的に評価する」というものであり、

だからそれは南京戦での事実認定ではないですよwww
藤田氏の評価は戦争犯罪を裁きその後の国際法の発展に繋がっていったということですよwww
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:52:32.71 ID:mTX2uSgD0
>>339
>ついでだから東中野のトリミングの手法を例示しておくよ。
>
>なぜ「追放」するのに「大なる壕」が必要なのか。
>この矛盾を指摘された東中野氏は、以降、この説明に苦慮することになります。
>苦し紛れに「壕は捕虜を武装解除のために一時的に収容する場所である」という無茶を言い出しますが、
>当然この「解釈」は世間の入れるところにはなりません。

ついでだから肯定派の《無能》の証明を提示しておくかw

第16師団歩兵38連隊戦闘詳報 附表第3 戦闘詳報12号附表
備考
1、俘虜7200名は、第10中隊堯化門付近を守備すべき命をうけ同地にありしが
14日午前8時30分頃数千名の敵、白旗を掲げて前進し来り午後一時武装を解除し南京に護送せし者を示す。
『南京戦史資料集』P594

実際には「大いなる壕」など使用されておらず、武装を解除し南京に護送されているのに、
「日記に「大なる壕を要し」と書かれているのは「捕虜にとらず片っ端から殺してしまう方針」だからだ!」(武装を解除し南京に護送されているのは無視w)
「「捕虜にとらず片っ端から殺してしまう方針」だったから日記に「大なる壕を要し」と書かれているんだ!」(原因と結果が逆転w+さらに武装を解除し南京に護送されているという現実を無視w)
「(何が書かれているか理解できていないがw)日記に書かれているんだから「捕虜にとらず片っ端から殺してしまう方針」だったんだ!」(妄想と思い込みが根拠w+さらに武装を解除し南京に護送されているという現実を《徹底的に》無視w)

《現実》を徹底的に無視しないと成立できない自説を延々と喚き散らして、自分の《無能》を大声で絶叫しているのに「自分は東中野のトリミングの手法を例示できた!」と思い込んでいる様子は見ていて実に笑えるなあw
375<:2012/10/11(木) 23:16:04.24 ID:hPrS4nkF0
>>373
光太郎君の読解力は "半島レベル" だからw


実は、藤田教授は興味深い見解を述べてるんよ・・・(´・ω・`)
 ------------------------------------------------------------
 『戦争犯罪とは何か』 藤田久一著(※国際法学者)

 (※省略)・・・このような観点から、赤十字組織を中心に従来からのジュネーブ条約の改定作業がおこな
 われ、一九四九年には四つの条約が採択された。

  「戦地における軍隊の傷病及び病者の状態の改善に関する条約」(第一条)、
  「海上にある軍隊の傷者、病者及び難船者の状態の改善に関する条約」(第二条)、
  「捕虜の待遇に関する条約」(第三条)、
  「戦時における文民の保護に関する条約」(第四条)

 である。これらは総計四二九ヵ条に及ぶもので、四条約をまとめてジュネーブ諸条約ないし戦争犠牲者
 保護条約と呼ばれている。

 これらは従来の赤十字条約の改定にとどまらず、あたらしい性格や内容をもりこんでおり、とくに第四条
 約ははじめて文民保護を直接的に規定した、文字どおりあたらしい条約(文民条約)であった。

 第二次大戦が文民に多大の犠牲を強いたことを省みたものである。また、同大戦の実行において争わ
 れた点であるが、占領地域内外でのレジスタンスやパルチザンが相手に捕えられたときは、戦闘員では
 ないとして処刑されてはならず、捕虜資格を有することも認められた。

 これらの条約の適用範囲は、戦争宣言のない「事実上の戦争」にも及ぶことが明示された。この意義に
 ついては、戦争宣言のなかった満州事変以来の日中戦争で当時の戦争法の適用の可否が問題となっ
 たことを想起すべきであろう。
 ------------------------------------------------------------

最後の部分なんだけど、
 ------------------------------------------------------------
 これらの条約の適用範囲は、戦争宣言のない「事実上の戦争」にも及ぶことが明示された。この意義に
 ついては、戦争宣言のなかった満州事変以来の日中戦争で当時の戦争法の適用の可否が問題となっ
 たことを想起すべきであろう。
 ------------------------------------------------------------

いわゆる支那【事変】のような【事実上の戦争】に対しても、条約適用が明確に宣言されたのは、ジュネーブ
条約(※1949年)からという事になる・・・(´・ω・`)

となると、支那事変当時の戦争法---ハーグ陸戦規約---にはその明示が無い以上、陸戦法規の適用に関
して、藤田教授は『支那事変に適用すべきものである』とした見解になるとは限らないとオモ・・・(´・ω・`)

376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:40:40.63 ID:5apW0wuN0
>>375
戦数論について分かりやすく教えてよ
もう根本概念から
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:52:48.98 ID:npNOrzf5O
>>347
それを、
「研究成果を発表したんだから、日本国政府も認めているんだ」
と言っているのが肯定派の頭の悪い所。
ちなみに、知恵袋を見れば解りますが、その回答者サンフランシスコ講和条約の件まで持ち出して、「南京事件を認めた」と言い張る始末。
東京裁判時の内容と日中共同歴史研究での内容の違いを無視して、
「概要はあっているんだから、日本国政府は認めているんだ。そんな事も理解できないの?」
と言い切ってしまいました。
378<:2012/10/12(金) 00:28:54.39 ID:0tEaBsCq0
>>376

●【戦数】なら、藤田教授見解が一番分かりやすい・・・(´・ω・`)
  ------------------------------------------------------------------------
  『国際人道法 再増補』 藤田久一著 P65

  戦数ないし戦時非常事由の理論は一九世紀後半ドイツの学者により唱えられ、第一次世界大戦までドイツ
  では通説とされていたもので、その意味するところは、国家の緊急事態、すなわち、

  【 戦争の目的達成 】 や重大な危険からの回避という事態において 【 戦数が戦争法に優先する 】

  ということである。
  ------------------------------------------------------------------------

他の国際法学者(※立氏や田岡氏)見解も上記と同じ・・・(´・ω・`)


●上記を一見しただけでは、戦争法の有名無実化が避けられず、賛同に躊躇する面もあるが、そこはさすが
  ドイツ人学者、【個人の緊急権】を引き合いに出し、実にうまい論拠を作り上げてる・・・(´・ω・`)
  ------------------------------------------------------------------------
  『国際法V 田岡良一著 P342』
  ※ドイツの戦争法の泰斗リューダー(Lueder)による【戦数】肯定論の論拠部分の抜粋

  「個人の場合にさえ、緊急状態は、彼のなす重大な侵害行為を罰せられないものとする。そうとすれば、より重
  大な国家的利益が賭けられている戦争においてはなおさらそうではなくてはならぬ。・・・(※省略)・・・


  (※省略)・・・・もし戦数の認められることを理由として

    『戦争法は結局拘束力のないものである。なんとなれば戦争法は、戦略的必要との衝突という正に
    重要な場面において遵守されなくてもよいものだからである』

  と称する人があるならば、それは全ての法的制度および全ての法規に内在する局限性を知らないものである。

  戦数の戦争法に対する関係は、緊急状態が刑法に対して持つ関係に等しい。人は右のような説と同程度の正
  しさをもって

    『結局拘束力ある刑法なるものはない。なんとならば、刑法の規定は緊急状態の場合に遵守されることを要
    しないものだからである』

  と言いうるであろう。この説が誤りならば、前の説もまた誤りなることは明白である」
  ------------------------------------------------------------------------
379山本七平bot & ◆Zvai6xaSxl1v :2012/10/12(金) 02:57:35.02 ID:oAedBnpg0
「南京城総攻撃」「大激戦」等々はすべて嘘で
「南京入城」は実質的には「無戦闘入城」いわば「無血入城」であった事が
「十二日正午突入」「十七日入城式」というスケジュールから判る。

松井軍司令官が乗馬姿で入城式を行なったことが何よりの証拠。
これくらい格好な標的はないからである。
有能な狙撃手3名と…シュコダ製スナイパー付狙撃銃3挺があれば
六百から八百の距離で狙い打つ事ができる。
入城式という茶番の為にに軍司令官が射殺されるリスクを
日本軍が犯すわけが無い。
つまり絶対安全という「無戦闘入城」「無血入城」でなければ
軍司令官の入城式は実現できない訳である。

まるで敗残兵の様な垢まみれ髭だらけのでボロボロな戦場の兵士をすべてを
威儀を正したパレード用になおすには、兵器手入・靴手入・被服補修等々を含めて、
マルー日はどうしても必要。(歴史学者 会田雄次氏談)
ギリギリの線で十五日夜には、入城式に関する命令が発せられない限り
十七日の挙行は不可能だ。

ということは十四日夜には参謀会議、司令官決断で、翌日にはパレード部隊の編成、
城内警備用の配備計画、城外への奇襲防止のための配備等々、
万遺漏なきよう計画を立案し、夕刻か夜には「命令受領者集合!」を
各部隊に呼びかけねばならない。そして十五日配備完了、十六日準備となる筈である。

これを可能にするには、十三日にあらゆる情報を総合して、
ほぼ大丈夫という予想が立てられねばならない。
すると、十二日正午突入で十三日夜平穏ということになるわけだが、
これでは戦闘する暇も虐殺する時間も死体を片づける時間もない筈なのである。

「南京戦の戦果」について、上海軍は昭和十二年十二月十八日
「敵の遺棄死体は八、九万を下らず、捕虜数千を算す」と発表し、
更に一月「遺棄死体のみをもってするも八万四千の多きに達し
わが方の戦死八百、戦傷四千、敵の捕虜一万五百」と発表しているが
この方面の中国軍は、最大限に見積もって五万しかいない。
しかもその損害は多く見積もっても三千から五千。
これを「事実」だというなら、このうち四千だけが戦闘員で、
残りの八万は非戦闘員の虐殺死体だということにならざるをえない。

つまり南京大虐殺の”まぼろし”を打ちあげたのは
実は「日本の軍部の発表および新聞記事」のプロパガンダであって
中国人ではないのである。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 05:35:41.53 ID:fvhxX/jW0
>>373
>> 藤田は東京裁判の判決内容を尊重し、肯定的評価を与えているといっているんだよw
>判決内容を尊重すると行っているだけで南京戦の事実認定が真実とは言っていませんねw

事実であろうが無かろうが、南京で虐殺があったことを認めていることには変わりはないがw
たとえ事実でなくとも「認める」ことは可能だからねw

>だからそれが事実なのかが問題なのでしょwww
>それを肯定する学者や研究家は皆無ですけどwww

その通りw
それを研究するのが歴史家の仕事なのであって、その時点で国際法学者の出番は無くなるんですよw

>ああ無いものは出せませんよねwww

必要が無いから言及していないだけだよw

>それは大戦の総評で南京戦の見解ではありませんねw
>やはり藤田久一氏は南京虐殺を認めていますと言うのは嘘でしたねw

藤田は日本軍の軍事行動全体に対して「違法」「残虐行為」として捉えているのだから、
その代表的事例である「南京での住民虐殺」がそれに当たることに疑問の余地は無いからねw

おまえは「全ての偶数は2で割り切れる」という命題が示されたときに、
「8や24といった個別の数について言及されていないから、それらは2で割り切れるとは
この命題で主張されていない」とでも言うつもりか?w

>だからそれの元の東京裁判の事実認定が真実なのですか?w

事実認定の中身を問うのは歴史家の仕事であって法学者の仕事じゃないよw
法学者は法廷に提出された証拠を元に判断するのが仕事w
法廷に出された証拠を検証するのが歴史家の仕事w

そして、南京で虐殺があったことを否定する近現代史家は日本には居ないw

>ついでだから肯定派の《無能》の証明を提示しておくかw

大笑いw
「《現実》を徹底的に無視しないと成立できない自説」をどうもありがとうw
東中野が「トリミングをした」という事実に対しては何ら反論が出来ていないよw

で、君が主張する内容は「東中野」の著作の何処に書いてあるんだいw
彼の著作内容の何処にも書いていない妄言を垂れ流すのはかまわないが、
それは「シロウトのタワゴト」以外の何ものでもないんだけどw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 05:38:25.94 ID:fvhxX/jW0
>375
>となると、支那事変当時の戦争法---ハーグ陸戦規約---にはその明示が無い以上、陸戦法規の適用に関
>して、藤田教授は『支那事変に適用すべきものである』とした見解になるとは限らないとオモ・・・(´・ω・`)

あなたがシロウト考えで「とオモ」とか言っても何の意味もないんだけどw
実際にそうであるという論拠を示せよw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 05:44:56.12 ID:fvhxX/jW0
>378
おやおやw
藤田の著書から引用しておいて、その言葉に続く部分はトリミングかw

同じページにある
「しかし、この軍事必要概念も戦数と実際上区別し難く、結局戦数論と
選ぶところがなくなってしまうと思われる。
そもそも、戦争法、人道法の諸規定は軍事必要により多くの行動が
すでに許容される武力紛争という緊急状態においてなお遵守が要請される
ものであるから、それらの規定は予め軍事必要を考慮に入れたうえ作成
されている。
したがって、条約規定中、とくに、「緊急な軍事上の必要がある場合」とか
「軍事上の理由のため必要とされるとき」といった条項が挿入されている
場合を除き、戦数や軍事必要を理由にそれらを破ることは許されない。 」

という文章を引用しないのは何故だいw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:09:22.40 ID:NRKK9UAM0
藤田氏が肯定する東京裁判は南京事件について軍令に基いた犯罪を認めてないw
国際法に違反したと判定したのは訴因第55の兵士たちの非行による不作為だ。
で、訴因第55に本来該当するかないかは国際法の議論で争われている問題ではなく、
本当に20万以上だの10万以上だのの不法殺害があって、かつ南京の治安が
乱れていたのを日本軍が放置していたかの国際法から離れた歴史学的な問題だろ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:58:05.65 ID:fvhxX/jW0
>383
>藤田氏が肯定する東京裁判は南京事件について軍令に基いた犯罪を認めてないw

そりゃそーだw
軍令に違反した現場での暴走を指揮した師団長レベル以下の人間は極東裁判では
被告席に座ってねーんだからw

被告席に居ない人間の犯罪なぞ認めようがないよw

>本当に20万以上だの10万以上だのの不法殺害があって、かつ南京の治安が
>乱れていたのを日本軍が放置していたかの国際法から離れた歴史学的な問題だろ。

その通りですねw
つまりは国際法学者の発言なんぞどうでも良いんですよw
要は歴史学上での事実がどうであったかの問題なのですからw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:07:00.37 ID:fcISmObHO
>>380
嘘はき逆上キチガイ南京事件肯定派《光太郎君》の【発狂モード】にスイッチが入りましたwwwwwwww

もう後は【自己解釈だけでわめき散らすのみ】ですwwwwwwww

藤田教授は【南京虐殺があったかどうか?】については一切見解を述べてませんw

単に国際裁判としての東京裁判およびニュルンベルグ裁判の【意義】を肯定的に捉えているだけですw

おまけにこの馬鹿丸出し光太郎君は、藤田教授が単に東京裁判の認識を引用してるだけなのに、【藤田教授が南京虐殺認めてたキリッ!】と、トンデモ勘違いを曝してしまいましたwwwwwwwwwwwwwwwwつ>>368

まさに生き恥の権化wwwwwwwwwwwwwwww


バロスwwwwwwwwwwwwwwww


386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:14:59.20 ID:fcISmObHO
>>382
またまた馬鹿丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
南京事件肯定派の皆さんw これが生き恥光太郎君のバロス理解力ですよwwwwwwwwwwwwwwww

<さんは、単に>>376さんの質問に対して、【戦数】とは何かを回答してるだけですwwwwwwww だから>>378の引用で十分ですwwwwwwww

該当箇所全文掲載なら>>307に掲載してくれてますwwwwwwww


まさにリアルアスペwwwwwwww


皆さんw リアルアスペ自己解釈南京事件肯定派《光太郎君》の生き恥英語をもう一度ご覧下さいwwwwwwwww


Some soldiers then went to the next room where were Mrs. Hsia's parents ,age 76 and 74,and her two daughters aged 16 and 14.

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1292349404/114
…だからそのnext roomは(位置・順序が)次の、隣の、いちばん近い部屋という意味で、物理的に隣の部屋ではないと書いたろーがw…
物理的に隣の部屋はneighborhoodだ低脳www

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1342716854/211
…俺の訳では「物理的に隣の部屋」は The next room physicalだ←←※NEW!形容詞が名詞の後ろにあるぅww



これがリアルアスペ光太郎君の【脳内スペック】ですwwwwwwww


まさに生き恥wwwwwwwwwwwwwwww
バロスwwwwwwwwwwwwwwww


ここに湧いてる生き恥リアルアスペ光太郎君をよろしくお願いしますwwwwwwwww

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69020653&comm_id=1502576&page=all


387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:18:03.10 ID:fcISmObHO
>>384
生き恥自己解釈南京事件肯定派《光太郎君》糞哀れwwwwwwwwwwwwwwww

またまた生き恥曝して悔しくて寝れなくて、一晩中、発狂し続けてましたwwwwwwwwwwwwwwww


388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:35:34.31 ID:NRKK9UAM0
>>384
訴因第54は許可でも有罪になる。
その師団長以下で軍令違反に問われた者はおるのかね?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:39:03.06 ID:reBhRHy10
>>384
被告席に幾らでも引っ張り出せたのに誰もいなかったって事は
罪自体を全く確認できなかったか認識していなかったかのどちらかですねw
たかが俘虜の虐待程度で何百人も有罪にしている連合軍が
南京で捕虜が殺されたことを把握しているようだが誰も訴追しない

捕虜と俘虜を彼らも区別していたんだろうね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:39:14.83 ID:NRKK9UAM0
そもそも城内掃蕩作戦が軍令違反の行動だったと主張するのかよ?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:54:38.93 ID:fvhxX/jW0
>386
><さんは、単に>>376さんの質問に対して、【戦数】とは何かを回答してるだけですwwwwwwww
>だから>>378の引用で十分です

「戦数」について藤田教授の見解を引用するのに、

>『国際人道法 再増補』 藤田久一著 P65
>戦数ないし戦時非常事由の理論は一九世紀後半ドイツの学者により唱えられ、第一次世界大戦までドイツ
>では通説とされていたもので、その意味するところは、国家の緊急事態、すなわち、
>【 戦争の目的達成 】 や重大な危険からの回避という事態において 【 戦数が戦争法に優先する 】
>ということである。

という部分のみを引用して、この部分を引用しないのはなぜなのかな?w

「しかし、この軍事必要概念も戦数と実際上区別し難く、結局戦数論と
選ぶところがなくなってしまうと思われる。
そもそも、戦争法、人道法の諸規定は軍事必要により多くの行動が
すでに許容される武力紛争という緊急状態においてなお遵守が要請される
ものであるから、それらの規定は予め軍事必要を考慮に入れたうえ作成
されている。
したがって、条約規定中、とくに、「緊急な軍事上の必要がある場合」とか
「軍事上の理由のため必要とされるとき」といった条項が挿入されている
場合を除き、戦数や軍事必要を理由にそれらを破ることは許されない。 」


藤田久一という国際法学者の見解としては「「緊急な軍事上の必要がある場合」とか
「軍事上の理由のため必要とされるとき」といった条項が挿入されている
場合を除き、戦数や軍事必要を理由にそれらを破ることは許されない。 」
というもののようなんだけどw

これをトリミングと言わずして何というのでしょうかねw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:01:49.86 ID:fvhxX/jW0
>388
>訴因第54は許可でも有罪になる。
>その師団長以下で軍令違反に問われた者はおるのかね?

南京軍事法廷 谷久夫をググれw

そもそも極東国際軍事裁判は米国主導で進められた裁判であり、
メインは太平洋戦争をはじめとする対米戦争の指導者を裁くための法廷であって、
中国大陸での非人道的行為の追求は二義的なものなんだよw

そもそも中国は第二次大戦終了後にすぐさま国共内戦へと移行していったから
「日本軍への処罰を如何に行うか」というのはメインの政治課題ではなくて、
「いかに内戦の相手側を打倒するか」の方が重要な問題となったから、
ほぼ無傷で武装解除した日本兵をいかにして自陣営側に引きつけるか、
あるいは敵陣営側に協力させないようにするかという問題の方が優先された。

必然的に戦犯追及に関しては矛先が緩くなりがちだった。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:08:09.95 ID:fvhxX/jW0
>389
>被告席に幾らでも引っ張り出せた

手間暇と掛かる金を考えろよw

東京裁判で被告席に座った人間ですら、たかだか28人だぜw
弁護士付けて、通訳付けて、無駄飯無駄金を使わせられるのを
避けたいと思うのは当たり前だろw

日本軍の戦犯だったら旧満州国地域を中心に「人民裁判」とかいう
名前の元に数千人単位で弁護士も付けないままなぶり殺しにされてるよw

記録すら残っちゃいねーから何人殺されたんだかすら分からねーぐらいだw

>罪自体を全く確認できなかったか認識していなかったかのどちらかですねw

自己解釈乙w
お前さんの主張を裏付ける学術論文を一本でも持ってきてからにしなw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:11:19.83 ID:fvhxX/jW0
>390
>そもそも城内掃蕩作戦が軍令違反の行動だったと主張するのかよ?

抵抗せずに捕縛され、行動の自由を奪った人間を裁判にも掛けずに片っ端から殺すのが
「掃討」なのかよw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:26:26.24 ID:fcISmObHO
>>391

ホント、キチガイですね。生き恥中卒光太郎は。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69020653&comm_id=1502576&page=all


>>376さんの質問は、【藤田教授の見解はどのようなものか?】ではなく、【戦数とはどのようなものか?】ですがな。
>>376さんの質問は、【藤田教授の見解はどのようなものか?】ではなく、【戦数とはどのようなものか?】ですがな。
>>376さんの質問は、【藤田教授の見解はどのようなものか?】ではなく、【戦数とはどのようなものか?】ですがな。


ですから、<さんの>>378の回答で十分ですがな。藤田教授の見解全文は、きちんと>>307に掲載してくれてますがな。


逆にキチガイ光太郎にお尋ねしますが、

あなたこそ藤田教授見解の【…このいわば戦数否定論は、ユスコーゲンス的色彩の濃い人道法の性質に照らしても…】の部分を【トリミング】する理由は何ですか?wwwww
あなたこそ藤田教授見解の【…このいわば戦数否定論は、ユスコーゲンス的色彩の濃い人道法の性質に照らしても…】の部分を【トリミング】する理由は何ですか?wwwww
あなたこそ藤田教授見解の【…このいわば戦数否定論は、ユスコーゲンス的色彩の濃い人道法の性質に照らしても…】の部分を【トリミング】する理由は何ですか?wwwww


ヒント…つ>>308wwwwwwwwwwwwwwww


自分の方が【トリミング】して【藤田教授は南京虐殺を認めてるキリッ!】とか捏造してるくせにwwwwwエベンキ光太郎バロスwwwwwwwwwwwwwwww



396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:29:23.13 ID:fcISmObHO
>>394

キチガイエベンキ光太郎の【半島型感情論】ですねwwwww

なんで【裁判】にかけないといけないのですが?wwwww
なんで【裁判】にかけないといけないのですが?wwwww
なんで【裁判】にかけないといけないのですが?wwwww


ど素人オタク【原ナントカ】の自己解釈にたぶらかされて馬鹿丸出しwwwwwwww


397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:06:35.72 ID:fvhxX/jW0
>395
>>376さんの質問は、【藤田教授の見解はどのようなものか?】ではなく、【戦数とはどのようなものか?】ですがな。
>ですから、<さんの>>378の回答で十分ですがな

おやおやw
<378>の文章中には
>●【戦数】なら、藤田教授見解が一番分かりやすい・・・(´・ω・`)

という一文があるようですけどw

「戦数とはどのようなものですか?」という質問に対して、「戦数が戦争法に優先する」
という藤田教授の持論とは異なるものを引用するのがそもそもトリミングだろw

藤田が述べているのは戦数という概念の説明であって、藤田の見解などではないのだからw

それをあたかも藤田が自身の見解として述べているかのごとくに引用するのが
そもそも間違いだって言ってんだよw

藤田は戦数を以下のように説明している(しかし藤田はこの見解を取っていない)、
この見解を取っているのは「立氏や田岡氏」であり、藤田の見解とこの両者の見解は
不一致となっている、というのを説明せずに、あたかも藤田・立・田岡の見解が
一致しているかのごとくに見せかける時点で、「戦数とはどのようなものですか?」という
質問者を自分の望む方向へと誘導したいという意図が見え見えw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:29:46.78 ID:fcISmObHO
>>397

このエベンキキチガイ南京事件肯定派《光太郎君》は全然日本語が理解できていません。

>>376さんの質問は【戦数とはどういうものか?】です。

それに対して<さんは、戦数がどういうものか説明するなら藤田教授の【戦数についての説明】が分かりやすいから、該当箇所を引用しただけです。
>>376さんの質問は、【藤田教授の戦数に対する見解】ではないので、>>378の回答で十分です。


再度お尋ねしますw【二回目】
あなたこそ藤田教授見解の【…このいわば戦数否定論は、ユスコーゲンス的色彩の濃い人道法の性質に照らしても…】の部分を【トリミング】する理由は何ですか?wwwww
あなたこそ藤田教授見解の【…このいわば戦数否定論は、ユスコーゲンス的色彩の濃い人道法の性質に照らしても…】の部分を【トリミング】する理由は何ですか?wwwww
あなたこそ藤田教授見解の【…このいわば戦数否定論は、ユスコーゲンス的色彩の濃い人道法の性質に照らしても…】の部分を【トリミング】する理由は何ですか?wwwww



自分が【トリミング】してるくせにイチャモン付ける生き恥エベンキ光太郎wwwwwwww
バロスwwwwwwwwwwwwwwww


399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:35:47.28 ID:fcISmObHO
>>397

この池沼エベンキ南京事件肯定派《光太郎》のイチャモンが、いかに的を外したものかは、<さんが該当箇所全文掲載してる>>307の見解文を見れば明らかです。


所詮は中卒で社会の落伍者光太郎。哀れなものです。

400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:39:21.01 ID:fcISmObHO
>>397

ちなみに<さんは、>>307の冒頭できちんと『藤田教授は戦数に対して否定的な見解を述べてる』と書いてます。


これでど〜〜〜〜やって【誘導】するんですか〜〜〜〜?


まさにリアルキチガイ光太郎。


401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:59:25.03 ID:fvhxX/jW0
>400
>ちなみに<さんは、>>307の冒頭できちんと『藤田教授は戦数に対して否定的な見解を述べてる』と書いてます。
>これでど〜〜〜〜やって【誘導】するんですか〜〜〜〜?

<376>で質問をした人間が<307>に目を通していると考える根拠は?w

いずれにしても、

>●【戦数】なら、藤田教授見解が一番分かりやすい・・・(´・ω・`)

という文章の後に「藤田の見解とは異なる「戦数についての説明」を
藤田の著書の中から引用して、その後に

> 他の国際法学者(※立氏や田岡氏)見解も上記と同じ・・・(´・ω・`)

とつなげる手法は明らかな「トリミング」だろw

「戦数論について分かりやすく教えてよ」といってきた相手に対する発言としては
不適切なこときわまりないねw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:15:17.75 ID:reBhRHy10
>>393
えええ、アチラの言い分だと日本軍ダントツの虐殺事件だったのに
一人二人起訴する程度の手間暇掛ける価値もなかったって事かぁ
当時から米国も眉唾物って思っていたのねw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:20:40.67 ID:fcISmObHO
>>401

前にも書きましたが、>>376さんの質問は【戦数に対する藤田教授見解】ではなく、【【【戦数について《分かりやすく》教えて】】】というものだから、
<さんは、藤田教授による戦数解説が分かりやすいから該当箇所を引用しただけです。つ>>378


<さんの回答は全く問題ありません。


一方、この糞哀れなエベンキ光太郎は、【自分の方こそトリミングしてる】ことから目を反らしてます。

【三回目】w
あなたこそ藤田教授見解の【…このいわば戦数否定論は、ユスコーゲンス的色彩の濃い人道法の性質に照らしても…】の部分を【トリミング】する理由は何ですか?wwwww
あなたこそ藤田教授見解の【…このいわば戦数否定論は、ユスコーゲンス的色彩の濃い人道法の性質に照らしても…】の部分を【トリミング】する理由は何ですか?wwwww つ>>307



まさにイチャモンリアルキチガイ光太郎。南京事件肯定派の皆さん、どう思いますか?


404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:25:20.88 ID:fcISmObHO
>>401

このエベンキ光太郎のお粗末脳内スペックでは日本語の理解は無理ですね。


>>376さんの質問は【戦数を《分かりやすく》教えて】というものですから、>>378の回答で十分です。

>>376さんの質問が【戦数に対する藤田教授見解を教えて】というものなら>>307の引用が必要です。


こんな簡単な日本語も理解できないエベンキ光太郎wwwwwwwwwwwwwwww
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69020653&comm_id=1502576&page=all



405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 16:05:16.59 ID:NRKK9UAM0
>>392
谷寿夫だろw
wつけて名前を間違えるなんてみっともねぇ奴
その師団長たちは中支那方面軍の軍令に違反することをしていた証拠を提示しろってことだよ。
さらに中支那方面軍の軍令に違反する発令していて注意も懲戒されていないなら黙認(許可)に該当するだろ。

極東国際軍事裁判とニュルンベルク裁判を肯定しているから南京軍事法廷も肯定していると?
なんという飛躍。
南京軍事法廷の判決について藤田久一氏が肯定しているソースキボン。
しかも中華民国はサンフランシスコ講和条約に参加してねーし。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 16:13:59.45 ID:Py3SqCGY0
>>339
> 素直に読めば、「捕虜はせぬ方針」とは、「捕虜にとらず片っ端から殺してしまう方針」である、
>と理解するところでしょう。
>笠原十九司氏等の「事実派」のみならず、秦郁彦氏、板倉由明氏、「南京戦史」グループ、
>あるいはこの日記を発掘した木村久邇典氏なども、同様の見解を示します。
>しかしこれに、あえて異を唱えたのが、東中野修道氏でした。

捏造乙w
板倉氏はそんなことは言ってませんw
――――――
 なお、城内に収容された捕虜のその後については、『南京戦史』第六章第六節「南京付近に収容した捕虜の状況」に詳しいが、
最初一万人程度の捕虜が収容され、翌昭和十三年一月六日に「三千六百七十人もいるそうだ」と第十六師団経理部の小原立一少尉の日記に記されている。
約半数が昭和十二年末ころ上海に送られたものと見られ、残りが汪兆銘の南京政府軍に編入されたという事実はよく知られている。
『本当はこうだった南京事件』P387 板倉由明著 日本図書刊行会
――――――
 これらを総合すると堯化門(仙鶴門鎮)付近の捕虜約七千二百名を中央刑務所(第一監獄所)に護送し収容したことはあきらかである。
『南京戦史』P324
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 18:36:01.25 ID:fvhxX/jW0
>402
>えええ、アチラの言い分だと日本軍ダントツの虐殺事件だったのに
>一人二人起訴する程度の手間暇掛ける価値もなかったって事かぁ

当時の米国は「国家指導者の罪を重点的に裁く」というのを考えていたからね。
下っ端が中国大陸でやっていたことをほじくって追求する意図なんぞ
持っては居なかったよw

だいたい、中国での戦犯の裁判は南京軍事法廷をはじめとした
中国各地で行われていて必要な戦犯はそっちに持っていって裁いていたよw

BC級戦犯
http://ja.wikipedia.org/wiki/BC%E7%B4%9A%E6%88%A6%E7%8A%AF#.E6.88.A6.E7.8A.AF.E5.8F.8E.E5.AE.B9.E6.89.80

裁判
法務大臣官房司法法制調査部『戦争犯罪裁判概史要』によれば、
起訴件数は2,244件、5,700名が起訴されたとなっている。
ただし、この数字には、ソビエト連邦と中華人民共和国での
数字が含まれていない。



中華民国裁判
全605裁判、被告総数884人。
無罪判決は40%にのぼるが、これは国共内戦における政策変換によるとされる[18]。

漢口:79裁判、被告163人
北京:89裁判、被告115人 1946年4月8日~
広東:93裁判、被告170人
瀋陽:115裁判、被告136人
南京:28裁判、被告33人 1946年5月30日~
百人斬り競争(中華民国南京裁判21号)
済南:21裁判、被告24人
徐州:13裁判、被告35人
上海:144裁判、被告181人 ~1949年1月26日(中華民国裁判終了)
台北:12裁判、被告16人
太原:11裁判、被日告11人
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 18:43:08.84 ID:fvhxX/jW0
>405
>谷寿夫だろw

おう、こりゃ失礼。
戦犯ごときの名前なんぞに正確性をきたそうなんて思わなかったもんだからよw

>その師団長たちは中支那方面軍の軍令に違反することをしていた証拠を提示しろってことだよ。

そんなものを何でこっちが提示しなけりゃならないんだよw
それをしたけりゃ文句は敗戦前後に多数の書類の焼却や隠匿を組織的に実行した
旧日本軍に言いなw

>さらに中支那方面軍の軍令に違反する発令していて注意も懲戒されていないなら黙認(許可)に該当するだろ。

だからこそ松井岩根は東京裁判で「不作為」の責任を取らされたんじゃねーかw

東京裁判で松井に対して出された判決文に欲目を通してみろw

「これらの恐ろしい出来事が最高潮にあったときに、すなわち十二月十七日に、
松井は同市に入城し、五日ないし七日の間滞在した。

自分自身の観察と幕僚の報告とによって、かれはどのようなことが起っていたかを
知っていたはずである。
憲兵隊と領事館員から、自分の軍隊の非行がある程度あったと聞いたことをかれは認めている。
南京における日本の外交代表者に対して、これらの残虐行為に関する日々の報告が提出され、
かれらはこれを東京に報告した。

本裁判所は、何が起っていたかを松井が知っていたという充分な証拠があると認める。
これらの恐ろしい出来事を緩和するために、かれは何もしなかったか、何かしたにしても、
効果のあることは何もしなかった。

同市の占領の前に、かれは自分の軍隊に対して、行動を厳正にせよという命令を確かに出し、
その後さらに同じ趣旨の命令を出した。
現在わかっているように、またかれが知っていたはずであるように、これらの命令は
なんの効果もなかった。

かれのために、当時かれは病気であったということが申し立てられた。
かれの病気は、かれの指揮下の作戦行動を指導できないというほどのものでもなく、
またこれらの残虐行為が起っている間に、何日も同市を訪問できないというほどの
ものでもなかった。

これらの出来事に対して責任を有する軍隊を、かれは指揮していた。
これらの出来事をかれは知っていた。かれは自分の軍隊を統制し、南京の不幸な市民を
保護する義務をもっていたとともに、その権限をももっていた。
この義務の履行を怠ったことについて、かれは犯罪的責任があると認めなければならない。」
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 19:21:56.15 ID:JS0WlqwY0
>>390
>そもそも城内掃蕩作戦が軍令違反の行動だったと主張するのかよ?

そもそもその「城内掃蕩作戦」とやらの捏造が南京大虐殺の元ネタになったと>>379を書き込んだのだが。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 19:49:01.12 ID:oAedBnpg0
@yamamoto7hei: 11】歩兵の一個中隊には機関銃が四挺あるわけだが、
安岡章太郎氏のお話では、そのうち三挺が作動することは
まず皆無に近かったそうである。

機関銃が動かなくなっては、近代戦ではもうどうにもならない。

@yamamoto7hei: 22】いずれにしても銃身が過熱するから、長時間連続発射はできない。
従って平均一秒一発などは到底不可能だが、それができたと仮定し、朝から晩まで約十時間撃ちつづけ得たとして――
これも不可能だが、それでも3万6千発であり、17万発の五分の一である。


こんなんでどうやって十万とか死者を出せるんだw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:20:23.90 ID:fvhxX/jW0
>410
>@yamamoto7hei: 11】歩兵の一個中隊には機関銃が四挺あるわけだが、

歩兵の中隊が3〜4個集まって大隊を構成し、大隊が3個集まって連隊を構成する。

2個集まって旅団を構成し、旅団2個と騎兵連隊や工兵・輜重連隊などを集めて
師団が構成される。

さて、一師団が保有する機関銃は何丁あるでしょうか?w

ちなみに南京攻略戦に参加した師団数は九〜十師団くらいだと言われていますw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:51:38.45 ID:fcISmObHO
>>401

このスレで発狂している生き恥エベンキ南京事件肯定派は《光太郎君》といいますw
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69020653&comm_id=1502576&page=all


>>376さんの質問は、【戦数を《分かりやすく》教えて】というものですので、それに対する回答は>>378で十分です。

>>376さんの質問が、【戦数に対する藤田教授見解を教えて】というものであれば、>>307の該当箇所全文掲載が必要です。


こんな簡単な【日本語の常識】すら理解できずに、光太郎君は>>382のイチャモンを付けているのですw


おまけに、【光太郎君の方こそトリミングしてる】ので、下記質問を回答拒否したままですw

【光太郎君が脱糞した質問三回目】w
あなたこそ藤田教授見解の【…このいわば戦数否定論は、ユスコーゲンス的色彩の濃い人道法の性質に照らしても…】の部分を【トリミング】する理由は何ですか?wwwww
あなたこそ藤田教授見解の【…このいわば戦数否定論は、ユスコーゲンス的色彩の濃い人道法の性質に照らしても…】の部分を【トリミング】する理由は何ですか?wwwww
あなたこそ藤田教授見解の【…このいわば戦数否定論は、ユスコーゲンス的色彩の濃い人道法の性質に照らしても…】の部分を【トリミング】する理由は何ですか?wwつ>>307



まさに生き恥エベンキ南京事件肯定派《光太郎君》糞バロスwwwwwwwwwwwwwwww


413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:18:07.85 ID:NRKK9UAM0
>>408
訴因第54: 違反行為の遂行命令・援護・許可による戦争法規違反
訴因第55: 俘虜及び一般人に対する条約遵守の責任無視による戦争法規違反

違反する命令を黙認して許可を与えれば訴因第54の方でも有罪になる。

その判決文をどのように読んだら違反する命令が出されていたのを放置したと読める?
軍令に基くものについての戦争法規違反なんて全然書いてないよね。
風紀が乱れていたのに十分な対応を取らなかったとしか読めないのだが。

あと俘虜及びではあるけど同判決文には「南京が落ちる前に、中国軍は撤退し、
占領されたのは無抵抗の都市であった。」とあるように現場に俘虜になるような
中国兵はいなかったとしているので、実際に一般人が特に問題に大量に犠牲になったかは
別として「一般人に対する条約遵守の責任無視」だけになる。
捕虜どころか俘虜に対してだって違反など問われていない。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:22:20.62 ID:NRKK9UAM0
>>409
お前が「山本七平bot & ◆Zvai6xaSxl1v」?
HN付けたり、付けなかったりで、分かるかよw
つか南京大虐殺は日本軍の捏造だと言いたいわけ。
「敵の遺棄死体は八、九万を下らず、捕虜数千を算す」と発表したから
国際社会が南京で虐殺が起こったと言い出したって根拠はどこにある?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:30:37.35 ID:NRKK9UAM0
このトリミングが今は酷いだろ。
国際法の問題は法律学者に聞いくべきで歴史学者や歴史研究家に聞くのは的確でない。
史実的、文献的分野は歴史学者や歴史研究家に聞くべきで法律学者に聞くのは的確でない。
これをあたかも自分から言い出したように摩り替えようとしていること。

>>315が馬鹿丸出しだろ。
国際法の素人の原剛氏が「軍法会議・軍律会議とも本来少人数の違反者を対象にしたもので、
多数の捕虜集団や便衣兵の集団を裁判しあるいは審判することは能力的に不可能であった。
予想もしない大量の捕虜・便衣兵が発生してこれに対応できなかった点は斟酌すべき面もあるが、
だからといってこれが合法であったとは言い難い。」と著したのに対して、国際法学者の
佐藤和男氏はこれについて十分な認められるケースと法学者の立場から言ったのを佐藤和男氏が
「軍事的必要」について詳しくないので原剛氏を引用したとか言い出しているし。

>>315を読めば国際法についても法学者の意見より歴史家の意見を重視するように言っていると分かる。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:35:39.24 ID:fcISmObHO
>>379
なんですか?このトンデモは?

南京司令部参謀譚氏によれば、南京総兵力は合計約八万の内、損失三万六千となっています。
また東京裁判でも、支那兵約三万の殺害が認定されてます。

『その損害は多く見積もって三千から五千』とは、どの脳内ソースが根拠なのですか?

417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:00:14.69 ID:fvhxX/jW0
>413
>訴因第54: 違反行為の遂行命令・援護・許可による戦争法規違反
>訴因第55: 俘虜及び一般人に対する条約遵守の責任無視による戦争法規違反
>違反する命令を黙認して許可を与えれば訴因第54の方でも有罪になる。

黙認と許可は違うw
以上w
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:04:47.67 ID:fvhxX/jW0
>415
>佐藤和男氏はこれについて十分な認められるケースと法学者の立場から言った

その佐藤の見解自体が間違ってるっいってんだよw

「兵民分離が厳正に行われた末に、変装した支那兵と確認されれば、
死刑に処せられることもやむを得ない。」って言ってるけど、
原剛は「平民分離は厳正に行われていない」って言ってんだからw

軍事史家が「平民分離が厳正に行われていない」って言ってるのに、
法律家が「平民分離が厳正に行われた末に〜」とか言っても何の意味もねーよw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:11:06.97 ID:oAedBnpg0
>>411
ざっくり1920丁の機関銃の3/4が使用不可能。
残りの1/4の480丁も、部品の加工が粗雑なため、正常に機能しない。

銃弾には「致死命中率」というものがある。
たとえば「テルアヴィヴの乱射事件」のような、戦場では考えられぬような至近距離で、
全く無抵抗、無防備、しかも全然予期しない人々に向って一方的に発射しても、
その致死命中率は6%。
この率で逆算し、十万人を虐殺したというなら、その発射弾数は約170万発。
輜重車約二百台分、一挺あたり17万発ということになる。

機関銃は銃身加熱してくるので、モリブデン鋼という特殊鋼を使うそうだが、
日本製はこの材質も悪くすぐ過熱したらしい。
砲兵の恐怖は、不良信管による腔発事故で、運悪く不良信管にあたれば、
砲側の全員がほぼ確実に死んだ。

十二日正午突入、十四日夜には参謀会議、司令官決断で、翌日にはパレード部隊の編成、
城内警備用の配備計画、城外への奇襲防止のための配備等々、
万遺漏なきよう計画を立案し、夕刻か夜には「命令受領者集合!」を
各部隊に呼びかけ十五日配備完了、十六日準備と、十七日入城式。

しかも、十二月十二日正午、日本軍は″大激戦″のすえ光華門を突破すると、
すぐその「昼さがり」に新聞記者がもう城内を散歩しているw

機関銃は諸刃の剣、有効射程が実際には三百メートルにすぎない
単発の小銃が主力の日本軍欠陥兵器集団である日本軍が
どうやって10万人を虐殺するんだw

圧倒的火力をもつアメリカ軍が、マニラの一角に突入してから
全市の日本軍を掃討するまで三週間かかっている。
しかもマニラは、障壁となりうるような建物が非常に少ない町である。
煉瓦の壁と土嚢で守ることが可能な南京とは全く違う町でもそれくらいかかる。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:11:15.33 ID:fcISmObHO
>>417

糞哀れな粘着エベンキキチガイ南京事件肯定派《光太郎》w


>>376さんの質問は、【戦数を《分かりやすく》教えて】というものです。であれば>>378の回答で十分です。

>>376さんの質問が、【戦数に対する藤田教授の見解を教えて】というものであれば、>>307の該当箇所全文掲載が必要です。


こんな当たり前の【日本語】すら理解できずに>>382でイチャモンつけてしまいましたwwwwwwww


糞バロスwwwwwwwwwwwwwwww


おまけに【トリミング】してたのはエベンキキチガイ光太郎の方でしたwwwwwwww

【四回目】w
あなたこそ藤田教授見解の【…このいわば戦数否定論は、ユスコーゲンス的色彩の濃い人道法の性質に照らしても…】の部分を【トリミング】してますよね?wつ>>307
あなたこそ藤田教授見解の【…このいわば戦数否定論は、ユスコーゲンス的色彩の濃い人道法の性質に照らしても…】の部分を【トリミング】してますよね?wつ>>307
あなたこそ藤田教授見解の【…このいわば戦数否定論は、ユスコーゲンス的色彩の濃い人道法の性質に照らしても…】の部分を【トリミング】してますよね?wつ>>307



真性キチガイ光太郎君は、ここでも【トンデモ自己解釈】を曝してますw
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69020653&comm_id=1502576&page=all



糞バロスwwwwwwwwwwwwwwww

421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:14:04.91 ID:fcISmObHO
>>418

【厳正だったか否か?】は、【【【国際法に照らし合わせて国際法学者が判断】】】することですがなば〜かwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


光太郎糞哀れ馬鹿丸出しwwwwwwwwwwwwwwww


422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:18:09.87 ID:fcISmObHO
>>418


国際法に関してど素人の原ナントカが【厳正だったか否か?】の判断はできませんがなば〜かwwwwwwwwwwww
国際法に関してど素人の原ナントカが【厳正だったか否か?】の判断はできませんがなば〜かwwwwwwwwwwww
国際法に関してど素人の原ナントカが【厳正だったか否か?】について判断はできませんがなば〜かwwwwwwwwwwww



糞哀れな光太郎wwwwwwwwwwwwwwww


423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:24:02.20 ID:NRKK9UAM0
>>417
大辞林 第三版によると黙認とは「おおっぴらにではなく,暗黙のうちに許すこと。」とあるぞw
そもそも違反する軍令が在ったことが判決文のどこで指摘されているんだよ。

>>418
兵民分離について国際法上どの程度のことが求められているか国際法の素人の原剛氏の方が詳しいと?
大戦後のベト戦時でも成人男子を選別してそれを殲滅することを命じたメディナ大尉は無罪。
男女子供問わず村人を殲滅した(村人の内3人は逃れた)カリー中尉は有罪だぜ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:31:21.98 ID:fvhxX/jW0

>419
>ざっくり1920丁の機関銃の3/4が使用不可能。
>残りの1/4の480丁も、部品の加工が粗雑なため、正常に機能しない。

その「正常に機能しない」の根拠となる史料は何処にあるんだい?w

>戦場では考えられぬような至近距離で、 全く無抵抗、無防備、
>しかも全然予期しない人々に向って一方的に発射しても、その致死命中率は6%。

射撃のドシロウトの赤軍派のテロリストが下手くそだったってだけのことだろw

>単発の小銃が主力の日本軍欠陥兵器集団である日本軍が
>どうやって10万人を虐殺するんだw

縛り上げて無抵抗の捕虜だったら単発の銃でも殺害することは余裕で可能だがw

歩兵第七連隊『戦闘詳報』
自十二月十三日 至十二月二十四日
南京城内掃蕩成果表 歩兵第七連隊
一、射耗弾 小銃 五,〇〇〇発
重機関銃 二、〇〇〇発
二、刺射殺数(敗残兵) 六、六七○

小銃を5千発、銃機関銃で2千発しか撃っていないのに
6千数百人を殺したんだってさw

師団レベルで携行していた弾薬についてはこういう史料もあるね。

第百十四師団『闘詳報』昭和十二年十二月十五日
品目 三八銃実包
戦闘前の携行数 2959650
受数 220320
射耗数 591925
残数 2494970
補填を要する員数 464680
摘要 本表射耗弾薬は金山衛上上陸以後南京に至る間の射耗弾薬とす
これ以外に「三年式機関銃実包」も832800発携行

小銃の弾薬300万発と機関銃実包80万発を所持し、その内、南京攻略戦に於いて
60万発撃ったようです。
5〜6個師団が実戦で展開しましたから、小銃と機関銃合わせて数千万発はあった計算になりますね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:38:00.35 ID:fcISmObHO
>>424

さっさと自殺しちゃえば?生き恥光太郎君wwwwww

南京事件とは、【こうすれば虐殺可能だった論】なのですか?wwwww ば〜かwwww
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:43:27.05 ID:fcISmObHO
>>424

光太郎君は卑劣なエベンキ民族ですので、【反論する自信のないレス】は完全スルーしてしまいますwwwwwwww


【五回目】w
>>382
あなたこそ藤田教授見解の【…このいわば戦数否定論は、ユスコーゲンス的色彩の濃い人道法の性質に照らしても…】の部分を【トリミング】してますよね?wつ>>307
あなたこそ藤田教授見解の【…このいわば戦数否定論は、ユスコーゲンス的色彩の濃い人道法の性質に照らしても…】の部分を【トリミング】してますよね?wつ>>307
あなたこそ藤田教授見解の【…このいわば戦数否定論は、ユスコーゲンス的色彩の濃い人道法の性質に照らしても…】の部分を【トリミング】してますよね?wつ>>307



イカサマトリミング光太郎糞哀れwwwwwwwwwwwwwwww


427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:50:55.47 ID:GGby/WvZ0
>>426

さっさと自殺しちゃえば? うんこ@おぇ〜wwwwwww

馬鹿は死ななきゃ治らないからw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:59:07.56 ID:fcISmObHO
>>427

生き恥自殺志願者エベンキ南京事件肯定派《光太郎君》糞哀れwwwwwwww


>>376さんの質問は、【戦数を《分かりやすく》教えて】というものです。であれば>>378の回答で十分です。

>>376さんの質問が、【戦数に対する藤田教授の見解を教えて】というものであれば、>>307の該当箇所全文掲載が必要です。


こんな当たり前の【日本語】すら理解できずに>>382でイチャモンつけてしまいましたwwwwwwww


糞バロスwwwwwwwwwwwwwwww


おまけに【トリミング】してたのはエベンキキチガイ光太郎君の方でしたwwwwwwww

【六回目】w
>>382
あなたこそ藤田教授見解の【…このいわば戦数否定論は、ユスコーゲンス的色彩の濃い人道法の性質に照らしても…】の部分を【トリミング】してますよね?wつ>>307
あなたこそ藤田教授見解の【…このいわば戦数否定論は、ユスコーゲンス的色彩の濃い人道法の性質に照らしても…】の部分を【トリミング】してますよね?wつ>>307
あなたこそ藤田教授見解の【…このいわば戦数否定論は、ユスコーゲンス的色彩の濃い人道法の性質に照らしても…】の部分を【トリミング】してますよね?wつ>>307


涙目沈黙光太郎ば〜かwwwwwwwwwwww


429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:09:07.13 ID:oAedBnpg0
>>424
>小銃を5千発、銃機関銃で2千発しか撃っていないのに
>6千数百人を殺したんだってさw

うん、つまりプロパガンダによる虚報という事。
圧倒的に時間が足りない。

十二日正午突入、十四日夜には参謀会議、司令官決断で、翌日にはパレード部隊の編成、
城内警備用の配備計画、城外への奇襲防止のための配備等々、
万遺漏なきよう計画を立案し、夕刻か夜には「命令受領者集合!」を
各部隊に呼びかけ十五日配備完了、十六日準備と、十七日入城式。

縛り上げて無抵抗の捕虜を虐殺し死体を片付けている暇なんて無い。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:17:15.49 ID:oAedBnpg0
>>424
>その「正常に機能しない」の根拠となる史料は何処にあるんだい?w

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E4%BA%8C%E5%BC%8F%E9%87%8D%E6%A9%9F%E9%96%A2%E9%8A%83
故障が少なかったと言われているが、これはあまりに故障の多い従来の機関銃と比較しての話であり、
完動状態を維持するためには頻繁なメンテナンスが必要不可欠であり、
このため、戦銃分隊の9番目と10番目の兵は20Kgもある乙道具箱2箱と予備銃身などの
交換部品を常時持ち歩いて随伴することが規定の編制であったほどである。

他の国では40kg以上ものメンテナンスキットが1挺ごとに随伴する銃器という
事例はない、通常はこれほどの道具は後方にいる連隊附の火器整備小隊が持つものである。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:27:11.12 ID:oAedBnpg0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E5%85%AD%E5%BC%8F%E8%BB%BD%E6%A9%9F%E9%96%A2%E9%8A%83

日中戦争(支那事変)に実戦投入された九六式軽機は、その後ノモンハン事件・太平洋戦争(大東亜戦争)を通して活躍した。帝国陸軍のみならず海軍陸戦隊でも使用され(海軍では九六式機銃として制式)、また満州国軍など同盟国軍にも供与されている。

粉塵対策を行った本銃は十一年式軽機に比べ信頼性が高くなり、第一線部隊では非常に好評であった。
生産においては当時の日本は基礎工業力が低く、加工精度も諸外国に比べて劣っていたため
最終調整は熟練工に頼った。
そのためか射撃時においてはガタ付が少なく命中精度は非常に高かった反面、
小装薬実包故のガス圧不足による遊底後退量不足による排莢不良や、
諸外国に比べて薬莢が僅かに薄いことにより膨張した薬莢が薬室内に貼り付き千切れる
(薬莢裂断)による排莢不良、更にそこへ次弾を装填してしまういわゆる突込みといった故障を度々起こした。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:47:47.84 ID:YY5ltsbJ0
>>424
>射撃のドシロウトの赤軍派のテロリストが下手くそだったってだけのことだろw

「固定目標」に対して「複数の射撃」を行った場合の命中率は17%ですがw
ムッソリーニの娘婿であるチアーノが処刑されたとき、割り当てられた6名の処刑隊員中、1名しか命中がありませんでしたw

小銃でこの命中率なんだから、銃弾をばらまく機関銃の命中率は言うまでもないw
さらに南京の場合は「処刑」ではなく「戦闘」w
のんびり照準を合わせている暇などないw
それとも「機関銃の方が小銃より命中率が上だ!」とでも?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 00:02:30.22 ID:jWsWGlDz0
>429
>>小銃を5千発、銃機関銃で2千発しか撃っていないのに
>>6千数百人を殺したんだってさw
>うん、つまりプロパガンダによる虚報という事。

うん、君の思い込みはどうでも良いから、これが「虚報」だとする理由を説明してくれないかなw

無抵抗の捕虜を殺すのにいったい何時間必要なんだい?w
資料を出して説明しておくれよw

まさか目分量で「だいたいこれくらい?」とか当て推量をしているんじゃないよねw

「○○人の捕虜を殺すのに何時間かかった」とか、ちゃんと史料の提示を出来るだけの準備もなしに
放言をしているんじゃあるまいね?w
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 00:02:51.24 ID:jWsWGlDz0
>430
>完動状態を維持するためには頻繁なメンテナンスが必要不可欠であり、

おやおや?w
「完動状態を維持するためには頻繁なメンテナンスが必要不可欠」とは書いてあるが、
「正常に機能しない」とは書いていないがw

つまりはメンテナンスが行われていれば問題はないんじゃねーかw

メンテナンスが行われていなかったとする資料を出してからモノを言えよw


>他の国では40kg以上ものメンテナンスキットが1挺ごとに随伴する銃器という
>事例はない、通常はこれほどの道具は後方にいる連隊附の火器整備小隊が持つものである。

つまりは日本軍はメンテナンスを行うのに、それだけの労力をかけてまで
正常に機能するよう努力していたってこったろw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 01:04:42.57 ID:UxoHGSWh0
>>424
>これ以外に「三年式機関銃実包」も832800発携行
>
>小銃の弾薬300万発と機関銃実包80万発を所持し、その内、南京攻略戦に於いて
>60万発撃ったようです。

「南京で使用された機関銃は「三年式機関銃」で所持していた銃弾は80万発しかなかった」という事ですねw
自爆乙w
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 01:22:52.10 ID:jWsWGlDz0
>435
>「南京で使用された機関銃は「三年式機関銃」で所持していた銃弾は80万発しかなかった」という事ですねw

おや、相変わらず日本語が読めない人がいるみたいだw

この記述のある戦闘詳報は「114師団」のモノ。
南京戦に参加した師団は他にいくつあると思っているのかなw

あと、中国軍から鹵獲したチェコ製の機関銃を日本軍が使っていたという史料も
残されているのですがねw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 01:52:54.12 ID:UxoHGSWh0
>>436
>南京戦に参加した師団は他にいくつあると思っているのかなw

はあ?「参加した師団」=「実際に戦闘を行った師団」とでも思っているんですか?
南京で実際に戦闘を行った師団がいくつあると思っているんで?
例えば第101師団は側面支援でほとんど南京戦には関与していない。
第11師団、第18師団もそうですね。
特に第18師団は杭州攻略参加の為南京進撃を中止していますが。
第3師団も一部のみ。
10個師団の3分の1は南京戦とは無関係ですが。

まさかその程度の事も知らなかったのでw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 01:57:12.21 ID:jWsWGlDz0
>437
で?
参加した師団数はいくらあるんだい?

そしてそれらの師団が携行していた弾薬数の正確な数字は出せるのかな?w

そして実際に戦闘を行っていないと言うことは「戦闘での射耗」がほとんど無く、
大量の弾薬を保持していたということになるんだがねw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 02:11:33.91 ID:UxoHGSWh0
>>438
>そして実際に戦闘を行っていないと言うことは「戦闘での射耗」がほとんど無く、
>大量の弾薬を保持していたということになるんだがねw

アホw
第18師団は杭州攻略参加の為南京に到着すらしていないw
第101師団も鎮江で渡河し対岸の揚州攻略に従事w
第11師団は一部が揚州まで進軍、無錫に司令部を置いて南京攻略を側背援護した。

「南京に到着していない部隊」が「大量の弾薬を保持していた」からどうしたw
日本軍は「どこでもドア」でも持っていたのかw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 02:27:59.68 ID:UxoHGSWh0
>>436
で?お前は「機関銃」の命中率はどの程度だというつもりだw
至近距離で、 全く無抵抗、無防備、しかも全然予期しない人々に向って一方的に発射しても機関銃の致死命中率は6%w>419
「固定目標」に対して「複数の射撃」を行った場合の小銃の命中率は17%w >432

しかも>射耗数 591925に対して>受数 220320 なので補給できるのは20%程度w>424
杭州攻略や徐州攻略、武漢攻略が控えており、日本軍が無限の物資を持っていない限り大量の銃弾の消費は不可能w
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 05:32:05.47 ID:jWsWGlDz0
>438
>で?
>参加した師団数はいくらあるんだい?

よっぽど聞かれると都合が悪いみたいだからもう一度貼っておくよw

ゴタクは良いから、実際に何師団が南京攻略戦に参加していて、
総兵力は何人で、携行した小銃と小銃弾の総数、機関銃と期間銃弾の総数、
鹵獲した敵軍の小銃や機関銃とその弾薬はいったいどれくらいあったのか、
それだけ自信満々なんだったら正確な数くらいは当然把握してるんだよなw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 05:33:22.14 ID:jWsWGlDz0
>440
>至近距離で、 全く無抵抗、無防備、しかも全然予期しない人々に向って一方的に発射しても機関銃の致死命中率は6%

もう一回貼っておこうかw

>歩兵第七連隊『戦闘詳報』
>自十二月十三日 至十二月二十四日
>南京城内掃蕩成果表 歩兵第七連隊
>一、射耗弾 小銃 五,〇〇〇発
>重機関銃 二、〇〇〇発
>二、刺射殺数(敗残兵) 六、六七○
>小銃を5千発、銃機関銃で2千発しか撃っていないのに
>6千数百人を殺したんだってさw

テルアビブに居た「無抵抗、無防備、しかも全然予期しない人々」ってのは
後ろ手に縛られて身動きできない状態ででもあったのかい?w
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 08:43:21.33 ID:4Q6GTW2/0
>>442

>至近距離で、 全く無抵抗、無防備、しかも全然予期しない人々に向って一方的に発射しても機関銃の致死命中率は6%


なのに

>小銃を5千発、銃機関銃で2千発しか撃っていないのに
>6千数百人を殺したんだってさw

なんて出来る訳無いよねw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 08:44:35.40 ID:4Q6GTW2/0
10万人の人間をパニックに陥らせず無抵抗な状態で一箇所に集め

機関銃のメンテナンスを行うのに、労力をかけてまで正常に機能するよう努力し

虐殺して死体を処理する

これだけの作業を一日で完遂するのは不可能w
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 09:39:03.07 ID:UxoHGSWh0
>>441
よっぽど聞かれると都合が悪いみたいだからもう一度貼っておくよw

で?お前は「機関銃」の命中率はどの程度だというつもりだw
至近距離で、 全く無抵抗、無防備、しかも全然予期しない人々に向って一方的に発射しても機関銃の致死命中率は6%w>419
「固定目標」に対して「複数の射撃」を行った場合の小銃の命中率は17%w >432
「後ろ手に縛られて身動きできない状態」の相手でさえ小銃の命中率はその程度なのだから、機関銃の命中率がそれ以上などありえないという事ぐらいは理解できるよなw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 09:50:56.75 ID:UxoHGSWh0
>>441

つ>437w
相変わらず肯定派の目には、都合の悪いものは見えず、自動的に遮断されるフィルターを持ってるらしいなw
それから「所有する銃弾の数」と「使用された銃弾の数」は別問題だという事ぐらいは理解できるよなw
所有する機関銃もメンテナンス等があり全てが使用されるはずもなく、所有する銃弾も全てを一度に使用しつくすはずもないw
このゴミの言っている事は日本軍が無限の補給能力を持っていないと成立しないw
現実を直視しろw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 10:39:15.70 ID:4Q6GTW2/0
十二日正午 突入
 【の間の30時間ほど以外に虐殺の機会は無い】

十四日夜 参謀会議、司令官決断で入城式決定

十五日 パレード部隊の編成、 配備完了

 城内警備用の配備計画、城外への奇襲防止のための配備等々、
 万遺漏なきよう計画を立案。
 夕刻か夜には「命令受領者集合!」
 各部隊に呼びかけ配備完了。

十六日 準備

 垢まみれ髭だらけのでボロボロな戦場の兵士をすべてを
 威儀を正したパレード用になおす

十七日入城式。


 10万人を後ろ手に縛り拘束。
 頻繁に故障する機関銃のメンテナンスを行いながら、労力をかけて虐殺。
 遺体を処理なんて出来るわけが無いw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 11:36:35.53 ID:bYR1pg2Y0
>>441
消費された銃弾は上海からの分も含まれているが。

「中国現代史料叢書=対日抗戦」何応欽上将著、呉相湘編、第一版は1948年
国軍抗戦官兵傷亡統計表(軍政部軍務局製)昭和12年7月7日盧溝橋事件より昭和12年12月末迄 によると、
《上海》・南京戦(第3戦区)の負傷、戦死の合計は98,340。

南京衛戍司令長官部参謀処第一科長・譚道平氏
『南京衛戍戦史話』(東南文化出版、1946年刊)
によると南京戦での兵力は
〈戦闘兵 4万9000、雑兵 3万 2000、合計8万1000〉
「損失36000人、保存44500人」
上海・南京での損失98,340-南京での損失36000=上海での損失62340
上海:南京の損失比はおよそ6:4。
つまり射耗数の6割は上海。
南京で消費された銃弾は4割に過ぎない。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 11:53:00.89 ID:7ncnP+CA0
中島師団長って虐殺以外にも、公的郵便使って不法に略奪した品を内地に送ったり。
虐殺を咎めた人たちを嘲笑するとか、すごいデタラメやってるんだな。
なんでこんな奴が将軍になれた……。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 12:11:28.46 ID:LxVbm4AK0
今は日本軍による虐殺を肯定してる人たちが嘲笑されてる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 12:21:11.25 ID:UD1yKZ+d0
>>449
そんな人が捕虜を収容所に移送したんだから、彼より上からの命令があったんだろうね
「捕虜はせぬ方針」が仮に虐殺命令だったりすると、命令を出した本人以上の命令だったと確定するね
君はどっちだと思う?虐殺命令ってのがデマなのか、上の方針はとうに変更されていたのか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 12:58:48.77 ID:bUxSiPMI0
剣士に、捕虜使って自分の刀の切れ味試させて。
そんな外道な行為をど堂々と公式記録に書くぐらいだからなあ。

一、本日正午高山剣士来着す
  捕虜七名あり 直に試斬を為さしむ
  時恰も小生の刀も亦此時彼をして試斬せしめ頚二つを見込(事)斬りたり

このバカに責任取らせず見逃したせいで、敗戦後の責任追及に別の士官が詰め腹切らされたって結末も腐ってやがる。
妄想>>>>>史実のウヨも大変だな。こんなクズでも失敗する庇いをしなきゃならんw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 13:31:45.80 ID:bPB+7s1S0
>>452
捕虜が7名殺されたから何?
それのどこが「大虐殺」なの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 14:18:58.18 ID:7ncnP+CA0
日本軍にも馬鹿な奴がいて、こんな虐殺をやった。申し訳ない。
しかし全体として計画的犯行でやったわけではない。
この程度ならまだ……
が、なぜか証拠がある小規模犯罪ですらなかったんだ! と喚いて失敗するから説得力がホントないな。
ここは学問板であって、
「日本が責められることは、たとえ史実であっても誤魔化す」外交の板じゃないぞw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 14:29:10.69 ID:UD1yKZ+d0
特別に酷い奴が捕虜7人程度じゃ、総合計でも50人行くか怪しいな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 14:39:36.97 ID:bPB+7s1S0
>>454
つまりあんたは日本軍の「小規模犯罪」があったと言いたいだけなんだなw
「小規模犯罪」さえ否定している否定派がどこにいるんだw
また藁人形叩きですかw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 15:29:12.62 ID:QkVrj41I0
安全区内の小規模犯罪はどれくらいオミットされてるか分からんが
南京安全区国際委員会の記録が残ってる
南京市広いから委員会がまともに機能していたが疑問があるけども
安全区内では掃討作戦を除いて従来言われていたほどの虐殺、略奪は無かったと思われる
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 19:46:18.58 ID:WmtlOE1Z0
>>449
>>406を読めば虐殺どころか志願制だった新南京政府軍に加わっているので
日本軍に虐待されていた話しすら眉唾物だね。

中島師団長の蒋介石の私物を戦利品とした話は実際に憲兵に摘発され処罰されているが
敵の将兵の私物を戦利品として私物化するなんて連合軍側の将校でも普通にあったことだよ。
しかし連合軍側は当時敵の将兵から戦利品を略奪する行為を取締っていなかった。
http://www.youtube.com/watch?v=OkcrQx37vQ0
http://www.geocities.jp/a_sbjfg395/10_ehin_file/10_ehin_file.htm
将校まで混ざって堂々と日本兵個人の私物の日本刀や紙幣など戦利品を自慢している。
またこれらの戦利品のオークションがアメリカで実際に行われている。
他にも連合国側は遺骨の略奪なんて悪趣味なことを当時注意はしたが結局黙認している。
http://www.tamanegiya.com/amerikanotainitikann.html
http://afterlivesofthesaints.tumblr.com/post/27951047223/mary-magdalene
失敗に終わったけど工作機械を持ち帰ろうとした

日本の風紀や取締りは特に厳しかったと言うだけのことだ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 19:51:09.13 ID:WmtlOE1Z0
↑失敗に終わった・・・の書きかけはオーストラリアの准将だったので消しましたが
消しきれていませんでしたのでそこのところを無視して下さい。


また今日もおかしなのが湧いていますね。
>>452によると個人の日記は公式記録だそうです。
しかも「俘虜」ではなくどんな類のものかは判別できませんが「捕虜」ですよ。
その日記の記述で不法殺害であったと言えるとは不思議ですな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 19:52:09.20 ID:z97abBH9O

生き恥光太郎君の【藤田教授は南京虐殺を認めてるキリッ!】説は【死んだ】ということでよろしいのですか?w



糞哀れ糞バロスな光太郎君のお粗末日本語をご覧下さいw


>>376さんの質問は、【戦数を《分かりやすく》教えて】というものです。であれば>>378の回答で十分です。

>>376さんの質問が、【戦数に対する藤田教授の見解を教えて】というものであれば、>>307の該当箇所全文掲載が必要です。


こんな当たり前の【日本語】すら理解できずに>>382でイチャモンつけてしまいましたwwwwwwww



おまけに【トリミング】してたのは生き恥光太郎君の方でしたwwwwwwww >>382

光太郎君が回答できずに脱糞した質問w
あなたこそ藤田教授見解の【…このいわば戦数否定論は、ユスコーゲンス的色彩の濃い人道法の性質に照らしても…】の部分を【トリミング】してますよね?wつ>>307




生き恥光太郎君の珍論はmixiでもご覧いただけますw
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69020653&comm_id=1502576&page=all



461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 21:20:02.66 ID:0us5/1atO
肯定派は何も証明できないんだな。
発狂して終了か?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 21:24:20.47 ID:QkVrj41I0
うんこ@おぇ〜 wって光太郎君て人に対する誹謗中傷続けてるが
その人一体なにしたの?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 21:41:23.76 ID:z97abBH9O
>>462

生き恥光太郎に【誹謗中傷】wwwwwwwwwwwwwwww

さすがエベンキDNAですねw

【自分のこと】は全く見えてないようですw

生き恥エベンキ光太郎ば〜かwwww


【藤田教授は南京虐殺を認めてるキリッ!】←バロスwwwwwwwwwwwwwwww

464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 21:45:01.18 ID:z97abBH9O
>>462

生き恥エベンキ光太郎君のお粗末なお粗末な日本語力w

【藤田教授は南京虐殺を認めてるキリッ!根拠はP106とP107だキリッ!】→→→単に東京裁判の認識を紹介しただけでしたwwwwwつ>>368



糞哀れバロス生き恥光太郎wwwwwwwwwwwwwwww

465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 22:18:37.02 ID:WmtlOE1Z0
相手が敵の将兵だろうが、民間人だろうが関係なく略奪するのが普通の時代だったのに
中島今朝吾(日記にある)やアメリカ軍のマッカーサー元帥など民間人相手の略奪を咎めていたが
敵将兵に対するものについてはアメリカ軍は完全黙認で日本軍は中島今朝吾を罰した。
日本軍(中支那方面軍)の軍紀は当時としては過ぎるほど厳しかったのことがよく分かると思う。
なのになぜ風紀の乱れを国際社会からバッシングされねばならないのか理解に苦しむ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:05:15.24 ID:jWsWGlDz0
>443
>>至近距離で、 全く無抵抗、無防備、しかも全然予期しない人々に向って一方的に発射しても機関銃の致死命中率は6%
>なのに
>>小銃を5千発、銃機関銃で2千発しか撃っていないのに
>>6千数百人を殺したんだってさw
>なんて出来る訳無いよねw

君の思い込みはどうでも良いからさw
史料に不満があるのであれば、史料を持って否定してくれないかな?w

そもそもその「致死命中率6%」ってのはテルアビブ事件でのデータだろw
それ以外の事件でのデータを他に数十例持ってこなけりゃ基礎データとしては
クソの役にも立たんよw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:06:38.48 ID:jWsWGlDz0
>444
>機関銃のメンテナンスを行うのに、労力をかけてまで正常に機能するよう努力し

おまえは軍人の仕事をなんだと思ってるんだw
携行する火気のメンテナンスを行わない軍隊なんぞ軍隊じゃねーよw
何のために大隊1つにつき「機関銃中隊」なんてものが付属してんだよw

>虐殺して死体を処理する
>これだけの作業を一日で完遂するのは不可能w

虐殺するだけだったら一日で余裕w
始末するのは入場式の後にだったってかまやしねーよw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:07:23.04 ID:jWsWGlDz0
>446
>それから「所有する銃弾の数」と「使用された銃弾の数」は別問題だという事ぐらいは理解できるよなw

南京を攻略さえすれば戦争は終わりと思い込んでいるんだから、弾なんぞいくら使ってもかまわねーだろw
だいたい弾を惜しむような戦い方なんだったら、捕虜を殺すときには銃剣での刺突をしろって
指示くらい出したろうさw

占領地での捕虜の刺突訓練をして新兵に度胸を付けさせるという蛮行を日本軍はあちこちで
やっていたし、そもそも白兵肉弾攻撃思想が日露戦争以来の日本軍の伝統的教育姿勢だったから
銃剣での刺突はお手のものだしw

>所有する機関銃もメンテナンス等があり全てが使用されるはずもなく、

君の思い込みは良いから、実際に南京戦時の機関銃の稼働率に関するデータを
提示してくれないかな?w
それだけ自信満々に言っているんだったら、日本軍が何丁の機関銃を持っていて、
それがどの程度稼働していたかに関するおおよそのデータくらいは持っているんだよねw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:07:51.19 ID:jWsWGlDz0
>447
>十二日正午 突入
>の間の30時間ほど以外に虐殺の機会は無い

うん、君の思い込みはどーでもいいからw

虐殺には何人の人手で何時間かかるのかを正確にカウントした上で、
部隊の総人数と虐殺に回せる人員数の見積もりを行った上で、
彼らのタイムスケジュールを割り出してくれないかな?w

君の勝手な思い込みで、「そんな暇はなかったはず」とか言われても
歴史学的には何の意味もないんだよ?w
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:08:19.95 ID:jWsWGlDz0
>448
>消費された銃弾は上海からの分も含まれているが。

敵軍から鹵獲した小銃や機関銃はどこに行ったのかな?
そもそも、捕虜を銃剣で刺突する分には弾なんか使わないんだけどw

井家又一日記
第9師団 第6旅団 第7連隊 第2中隊 上等兵
拾弐月拾五日(12月15日)

午前八時整列して宿営地を変更の為中山路を行く。
日本領事館の横を通って外国人の居住地たる国際避難地区の一帯の残敵掃蕩である。
先日の風邪で腹工合いが悪くて歩くのに困る。道路では早くも店を張っている、
食料品がおもであり、散髪を大道でやっているのやら、立って喰っているの、
家屋やら大道には人の鈴なりであり、四拾余名の敗残兵を突殺してしまう。


縛り上げて一軒家に数十人閉じ込めて、周りにガソリン播いて火を付けた
なんて記述もあるようだねw

同上
拾弐月弐拾弐日 (12月22日)
(略)
 夕闇迫る午後五時大隊本部に集合して敗残兵を殺に行くのだと。
見れば本部の庭に百六十一名の支那人が神明にひかえている。
後に死が近くのも知らず我々の行動を眺めていた。
百六十余名を連れて南京外人街を叱りつつ、古林時付近の要地帯に掩蓋銃座が至る所に見る。
日はすでに西山に没してすでに人の変動が分かるのみである。
家屋も転々とあるのみ、池のふちにつれ来、一軒家にぶちこめた。
家屋から五人連れをつれてきて突くのである。
うーと叫ぶ奴、ぶつぶつと言って歩く奴、泣く奴、全く最後を知るに及んでやはり落付を失っているを見る。
戦にやぶれた兵の行先は日本軍人に殺されたのだ。
針金で腕をしめる、首をつなぎ、棒でたたきたたきつれ行くのである。
中には勇敢な兵は歌を歌い歩調を取って歩く兵もいた。
突くかれた兵が死んだまねた、水の中に飛び込んであぶあぶしている奴、
中には逃げる為に屋根裏にしがみついてかくれている奴もいる。
いくら呼べど降りてこぬ 為ガソリンで家屋を焼く。
火達磨となって二・三人が飛んで出て来たのを突殺す。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:09:24.62 ID:jWsWGlDz0
>451
>そんな人が捕虜を収容所に移送したんだから、彼より上からの命令があったんだろうね

中島が捕虜を収容所に移送しろという命令を出したという記録は何処にあるのかな?w

あと、当然その捕虜を収容した記録やその捕虜をどのように処遇したという記録も
存在しているはずだけど、それらは何処にあるのかな?w
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:10:19.68 ID:QkVrj41I0
>>463-464
その人じゃないし
何やったのか聞いてるんだが…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:10:35.31 ID:jWsWGlDz0
>457
>南京市広いから委員会がまともに機能していたが疑問があるけども
>安全区内では掃討作戦を除いて従来言われていたほどの虐殺、略奪は無かったと思われる

安全区の中ではそのようだね。
さすがに外国人の目がある中で傍若無人な振る舞いをするのにはためらいがあったようだ。

それでも、安全区内で「元軍人だと日本側が判断した民間人の恰好をした成年男子」を拘束して、
安全区外に連れて行って片っ端から殺してたようだから、「安全区の中では虐殺は無かった」
ってのは、必ずしも実態を正確には反映していないと思うよ。


昨今のいじめ問題で、「学校内でいじめは無かった」と学校側が言ったとする。

いじめっ子グループが被害者を放課後に学校以外の場所に呼び出して殴る蹴るの
暴行を日常的に加えていたとして、そのことを担任教師や学校側が把握していても、
「学校内でいじめは無かった」という文言には偽りはない。

しかし、被害者の側からしたら「いじめは無かった」という学校側の主張には
責任逃れという印象しか抱かないと思うね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:11:21.30 ID:jWsWGlDz0
>459
>>452によると個人の日記は公式記録だそうです。

将校の書く日記は準公式記録ですし、部隊の陣中日誌は正式に軍からの要請で
書かれる公式の記録ですよw

防衛省防衛研究所
http://www.nids.go.jp/military_archives/index.html

防衛研究所では、戦史の調査研究と戦史の編さんを行うために、陸海軍にかかわる史料の収集を行いました。
史料の大半は終戦時に焼却され、あるいは戦後の混乱により散逸してしまいました。
焼却をまぬがれたものは米軍に押収され、米国国務省公文書部の保管するところとなりましたが、
長い外交交渉の末、昭和33年4月にようやく我が国に返還され、その大部分が防衛研究所に所蔵されています。
これら米国返還史料のほか、戦後厚生省復員局が整理保管していたもの、防衛研究所が自ら収集したものを含め、
防衛研究所戦史研究センター史料室が保管する明治期以来の旧陸 · 海軍の公文書類等は約151,000冊
(陸軍史料約58,000冊、海軍史料約36,000冊、戦史関連図書等約57,000冊)にのぼっております。

史料の主なものを挙げれば次のとおりです。

陸軍関係

陸軍省大日記
陸軍省が編集した明治元年から昭和17年までの公文書で、密大日記、陸支密、陸満密等の約20種の項目に区分されています。

陣中日誌 · 戦闘詳報等
旧日本陸軍の創設から昭和20年終戦までの諸戦闘記録で、部隊が作成した公文書です。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:16:14.11 ID:UxoHGSWh0
>>468
>南京を攻略さえすれば戦争は終わりと思い込んでいるんだから、弾なんぞいくら使ってもかまわねーだろw

自分が何のデータを持ち出したのかも理解できないのでw

>424
>第百十四師団『闘詳報』昭和十二年十二月十五日
>品目 三八銃実包
>戦闘前の携行数 2959650
>受数 220320
>射耗数 591925
>残数 2494970
>補填を要する員数 464680
>摘要 本表射耗弾薬は金山衛上上陸以後南京に至る間の射耗弾薬とす
>これ以外に「三年式機関銃実包」も832800発携行

《弾なんぞいくら使ってもかまわねー》と思っていたはずなのに《現実では》300万発の内60万発しか使っていませんがw
支離滅裂な戯言を繰り返して自爆しまくる肯定派の習性は変わらないなあw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:20:34.43 ID:QkVrj41I0
http://homepage3.nifty.com/hirorin/nankin03.htm
山本弘のこのスタンスには頷ける
後から語られる目撃証言は
他の史料との整合性が検証できるもの以外
基本的には信憑性に問題がある
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:24:18.37 ID:UxoHGSWh0
>>474
個人が書く「陣中日記」はあくまで私的文書であって、部隊の公式文書である「陣中日誌」とは別物ですよ。

華僑の反乱鎮圧を「マレーシア人( 華人)虐殺」と喚いている痛いHPからですがw
ttp://www32.ocn.ne.jp/~modernh/books09.htm

陣中日誌とは
将兵が戦中(陣中)に個人的に付けていた日記のことを陣中日記とか陣中日誌と呼んで紹介しているものがあるが、
それらはあくまで私的な文書であって、ここでいう陣中日誌とは性格がちがう。
陣中日誌とは陸軍が定めた作戦要務令で作成することを義務づけられている公文書である。
原則として中隊以上の部隊で作成され、「各部隊若しくは各人の経歴及遭遇したる実況並に所見を記載し戦史の
資料と為す」とともに「編成装備、教育、補給、給養、衛生、武器、弾薬、器材、器具、材料、燃料、化学戦資材、被服、
装具、馬等に関する軍事の経験を録し将来改良の資料と為す」ことを目的として作成された。
そのため記載すべき事項は前者の目的のために「毎日の位置」「作為せる命令、報告、通報中主要なるもの」「行軍、
宿営に関する事項」「戦闘の景況」「人馬の異動及現員の概要」「主要なる時期に於ける部隊の編成表及将校、各部
将校の職員表」「宣伝に関する事項」「その他一日間に於ける緊急事項等」の八項目があげられ、後者の目的のため
に六項目があげられている。
部隊長は適時陣中日誌を点検し捺印か署名をおこない、一か月ごとにまとめて一部は大本営(参謀本部)に提出し、
一部は部隊で保管することとされている。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:28:11.43 ID:UxoHGSWh0
>>470
>家屋やら大道には人の鈴なりであり、四拾余名の《敗残兵》を突殺してしまう。
>
>夕闇迫る午後五時大隊本部に集合して《敗残兵》を殺に行くのだと。

《敗残兵》を殺したのがどうしたw
兵隊だったら黙ってさっさと殺されろw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:45:51.05 ID:jWsWGlDz0
>475
>《弾なんぞいくら使ってもかまわねー》と思っていたはずなのに
>《現実では》300万発の内60万発しか使っていませんがw

いくら使ってもかまわないという判断の下に弾を使いまくって、
60万発しか使う必要を感じなかったってだけのことだろw

何の問題があるんだいw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:48:57.72 ID:z97abBH9O
>>479

捕虜殺害の違法性すら証明できないのに、【敗残兵掃討】の資料ばかり出してどうするんですかw あほwwwww
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:49:19.46 ID:WmtlOE1Z0
>>474
公的機関や公務員が「職務上」作成した文章を公文書と呼ぶのだよ。
個人的に作成した日記は公的機関が保存しようが公文書ではない。
wを付けて馬鹿を晒すとは昨日の人か。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:51:00.37 ID:z97abBH9O
>>479


糞哀れな生き恥中卒光太郎君は、捕虜殺害の違法性を証明できずに、悔しさのあまり【藤田教授は南京虐殺を認めてるキリッ!】とでっち上げてしまいましたwwwwwwwwつ>>368

483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:59:59.16 ID:jWsWGlDz0
>478
>>夕闇迫る午後五時大隊本部に集合して《敗残兵》を殺に行くのだと。
>《敗残兵》を殺したのがどうしたw

戦闘以外でならば、無抵抗になった相手を殺すのであれば、

「突殺してしまう」「突殺す」とあるように、
弾を使う必要も、機関銃を使う必要もないということの傍証だと言うことすら
理解出来ないような知能しか持って居ないって事のようだねw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:02:55.82 ID:f2/IfwsO0
>>479
>いくら使ってもかまわないという判断の下に弾を使いまくって、
>60万発しか使う必要を感じなかったってだけのことだろw

つまり使う必要を感じなければ60万発どころか、1万発や2万発しか使わない場合もあるわけだw
で、敵国首都である「南京攻略」という最大の舞台で、いくら使ってもかまわないという判断の下に弾を使いまくって、
300万発の5分の1の60万発しか使う必要を感じなかったわけだw
敵国首都攻略でさえ5分の1の銃弾しか使用しなかったのに、それ以上に銃弾を使う必要を感じるのはどんな時だw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:08:18.07 ID:Muud4ZNKO
>>483

井家氏ですら『国際避難地区の一帯の残敵掃討』と書いてますがな中卒w

あなたの中卒スペックで南京事件を証明するのは無理ですw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:08:34.86 ID:xIPVFFiT0
>>480
客観的事実がどういうものか不明なのに
当不当の話をする方が支離滅裂だと思うが…
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:14:18.50 ID:f2/IfwsO0
>>483
>戦闘以外でならば、無抵抗になった相手を殺すのであれば、
>
>「突殺してしまう」「突殺す」とあるように、
>弾を使う必要も、機関銃を使う必要もないということの傍証だと言うことすら
>理解出来ないような知能しか持って居ないって事のようだねw

日本兵の認識は《敗残兵》ですが。
《敗残兵》を攻撃するのに、無抵抗だろうが、素っ裸だろうが関係ありませんが?
攻撃の手段も弾を使ったり、機関銃を使ったりするのに限定されず銃剣を使う場合もありますがそれが何か?

「戦闘以外」の状態であるならなぜ《敗残兵》と書いてあるのでしょうねw
「無抵抗」とも書いてありませんねw
抵抗した結果かもしれませんし、他に殺害されるべき理由があったのかもしれませんねw

ああ、よく肯定派の皆さんが言ってましたねw

「「「可能性は否定できない」」」とw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:18:17.21 ID:Muud4ZNKO
>>486

ばかですか?

捕虜殺害の違法性を証明できないのに、【個々の事例】を取り上げて何になるんですか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:25:03.55 ID:WbYImGKq0
>487
>攻撃の手段も弾を使ったり、機関銃を使ったりするのに限定されず
>銃剣を使う場合もありますがそれが何か?

「それが何か?」と言われたなら、
捕虜を殺害するのにも「弾を何発使ったか、何発残ったか?」
などということは問題にもならないということですよw

何百人殺そうと何千人殺そうと、銃剣を使っている限りは
弾は一発も使いませんのでw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:26:52.66 ID:68kNn0wR0
>>1
ありもしない妄想事件をどう語れと?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:30:01.34 ID:xIPVFFiT0
>>488
史実的にどんな事があったか分かるんだが
歴史学や軍事史じゃなくて政治や責任論が重要だと思ってるの?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:31:46.88 ID:WbYImGKq0
>484
>敵国首都攻略でさえ5分の1の銃弾しか使用しなかったのに、
>それ以上に銃弾を使う必要を感じるのはどんな時だw

攻撃の意志を持ち、動き回り逃げ回る敵兵を倒すのにすら
60万発しか使わないで済んだんだから、戦闘が終わった後に
武装解除して拘束した捕虜を殺害するのだったら1人につき
一発か二発もあれば充分ですなw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:34:46.03 ID:Muud4ZNKO
>>491

何が言いたいのかさっぱり分かりませんけど?w

違法性がないのに【虐殺呼ばわり】は情けない感情論ですw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:37:23.94 ID:ECE9dBec0
>>471
師団長が命令下さないと捕虜は移送されませんよ
君は軍隊を何だと思っているんだ?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:39:51.36 ID:xIPVFFiT0
>>493
違法性が無いなら事件に違法性は無かったで済む話
違法だったら史実として残されて、合法だったら永久に破棄されて
触れることが禁忌になるとか思ってるの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:42:34.99 ID:xIPVFFiT0
今中国では日本人が新規に就労ビザを取得するの拒否されてるらしい
南京事件も何らかの外交カードに用いられるかもね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:42:54.92 ID:f2/IfwsO0
>>489
>捕虜を殺害するのにも「弾を何発使ったか、何発残ったか?」
>などということは問題にもならないということですよw

だから戦争で死ぬのが商売の「軍人」が死んだのがどうしました?
それこそ何の問題もありませんがw
そもそも殺害されたのが「捕虜」だとさえ証明されていませんけどw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:43:48.47 ID:WbYImGKq0
>494
>師団長が命令下さないと捕虜は移送されませんよ

軍司令官である松井岩根の命令を無視した師団長がその中島今朝吾将軍なのですがw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:44:54.72 ID:ECE9dBec0
>>496
尖閣、南京と出鱈目な事件で日本人の生命財産が脅かされている。それに荷担する南京肯定派って何だろうね?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:46:32.12 ID:WbYImGKq0
>497
>>捕虜を殺害するのにも「弾を何発使ったか、何発残ったか?」
>>などということは問題にもならないということですよw
>だから戦争で死ぬのが商売の「軍人」が死んだのがどうしました?

おや、ようやく「弾が足りないんだから虐殺など行うはずがない」という
主張を撤回する気になったようですねw

たかだかこの程度の当たり前のことすら理解出来ない頭の悪い人がいるので、
なかなかこちらとしても骨が折れるのですよw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:47:35.47 ID:Muud4ZNKO
>>495

誰がそんなこと言ってるんですか妄想馬鹿トラ猫wwwwwwww

南京戦における支那兵捕虜処断に違法性は認められません。
ゆえに、南京【事件】と呼ぶのは不適当です。


これだけのことですがなw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:48:39.23 ID:ECE9dBec0
>>498
ええと、「移送は部下が勝手にやった」としたら、そっちの方が極めて異例な事例ですから
君の方で証明して貰えませんかね?
可能性だけで蓋然性の欠片もない妄想に付き合いたくありませんよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:49:36.90 ID:WbYImGKq0
>499
尖閣諸島で日本人の生命財産が脅かされているのであれば、堂々と中国政府を非難すれば良いだけのことじゃんw
何で尖閣とは関係のない南京事件を正当化する必要があるんだい?w

それとも君は南京事件が無実だったことが立証されないと尖閣の領有権を主張できないとでも考えているのかな?w

だとしたら中国で「愛国無罪」を叫んで日本車をたたき壊して回っているバカな中国人と同レベルの知能の持ち主だと
自分で認めているようなモノだよw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:57:08.85 ID:Muud4ZNKO
>>498

中島師団長が松井司令官の【命令を無視】wwwwwwwwwwwwwwww

またでたwwwwwwwwwwwwwwww

生き恥エベンキ光太郎の【勘違い】wwwwwwwwwwwwwwww

さすがエベンキDNAwwwwwwwwwwwwwwww

505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:58:54.80 ID:ECE9dBec0
>>503
南京だと具体的な軍による民間人虐殺が証明された事例が一つもありませんよね
「一部の不良兵士の犯行」など、推測の域を出ていないし有ったとしても100人殺すのも難しい

中国人が主張する南京大虐殺と偉く違うよな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:59:23.64 ID:xIPVFFiT0
歴史の話をしようって時にイデオロギー云々持ち込んでくる人とは溝ができて当然かもね
ネトウヨに話が通じない理由の一つだろう
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:01:09.74 ID:WbYImGKq0
>502
>ええと、「移送は部下が勝手にやった」としたら、そっちの方が極めて異例な事例です

部下が上官の言うことを聞かなかった事例は旧軍には山ほどあるんですがw

まぁ、強いて挙げろというのであれば、上官命令に逆らった事例をいくつか挙げておきましょう。


平松鷹史「郷土部隊奮戦史1」(大分合同新聞社) P405〜P406

「悪戦苦闘」という事情であるが、これは上海戦いらい南京攻略までの上海派遣軍の戦況を見れば
一目りょう然であろう、意外に強硬なシナ軍の抵抗で上海派遣軍は各所で苦闘を強いられた。
その苦い体験から敵性国人にたいし異状なまでの憎悪をもやしたことは想像できる。
この点について次のような話がある。
第六師団が抗洲湾に上陸、崑山に直進中、第六師団司令部に「女、こどもにかかわらずシナ人は
みな殺せ。家は全部焼け」という無茶苦茶な命令が届いた。

 当時第六師団高級副官であった中佐平岡力(のち少将、鹿児島県護国神社奉賛会常務理事)は
「こんなバカな命令があるか」の一言のもとにケ飛ばしてこの命令は宙に消えたままだったが、
このデタラメな命令に出所について平岡氏は「柳川兵団からそんなバカな命令が出るはずはない。
出所について確認はしていないが、おそらく上海戦で苦戦中の軍司令部あたりが血迷って出した
命令だろう」といっている。
いまになってこの命令の出所を追及することは困難だが、日本軍の一部には苦戦に血迷い非人道的な
殺りく(戮)行為に走ったものがあったことは事実であろう。
一個師団二万人の将士の中には教育ていどの低いものもあり、またシナ軍の意外に頑強な抵抗にあい
甚大な衝撃を受けたものもあった。
ただ軍としてはあくまで「犯さず、殺さず」の大原則を持ちつづけたことは事実である。


今井武夫「支那事変の回想」より

午前十一時頃私は兵団司令部からの直通電話で、突然電話口に呼び出された。
特に聯隊長を指名した電話である以上、何か重要問題に違いない。
私は新しい作戦命令を予想し、緊張して受話器を取った。附近に居合わせた副官や主計、其の他本部付将校は
勿論、兵隊一同もそれとなく私の応答に聞き耳を立てて、注意している気配であった。
電話の相手は兵団の高級参謀松永中佐であったが、私は話の内容の意外さと重大さに、一瞬わが耳を疑った.
それは
「パターン半島の米比軍高級指揮官キング中将は、昨九日正午部下部隊を挙げて降伏を申し出たが、
日本軍はまだ之れを全面的に承諾を争えていない。
其の結果米此軍の投降者は、まだ正式に捕虜として容認されていないから、各部隊は手許にいる米此軍投降者を
一律に射殺すべしという大本営命令を伝達する。
貴部隊も之れを実行せよ。」
と、いうものである。
戦闘間の命令は其の事の如何を問わず、絶対服従せねばならぬことは、厳しい軍律である。
しかしこの兵団命令は人間として、何としても聴従しかね、又常識としても普通の正義感では考えられぬことである。
この時
?外の任を承けては勅命と雖も聴かざることあり
と、いう古い言葉が、頭をかすめた。
私は自己の責任上避けられない立場に困惑したが、心を決めて直ちに応答した。
「本命令は事重大で、普通では考えられない。従て口答命令では実行しかねるから、改めて正規の筆記命令で
伝達せられ度い。」と、述べて受話器をおいた。
私は直ちに命令して、部隊の手許に居った捕虜全員の武装を解除し、マニラ街道を自由に北進するように指示して、
一斉に釈放して仕舞った。

(P178〜P179)
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:01:12.28 ID:Muud4ZNKO
>>506

まともに日本語で問答もできない馬鹿トラ猫(=エベンキ光太郎の自演w)はさっさと死んでくださいなw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:03:59.58 ID:Muud4ZNKO
>>507

【日本軍の人道的な行動】が見事ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やはり、南京事件はエベンキ光太郎みたいな劣悪遺伝子達による【でっち上げ】と見るべきでしょうwwwwwwwwwwwwwwww

510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:05:38.11 ID:GhLNQji9i
>>508
あーぁ…
やっちゃったね…
相手を名指しで
「死んでください」
はマズい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:06:03.61 ID:ECE9dBec0
>>507
いや、そんな事例じゃなくて中島部隊で何が起こったか証明しろよ
結局お前の妄想でしかないんだろ?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:08:08.00 ID:Muud4ZNKO
>>510

なぜですか?w
最大で三つのIDを使って自作自演するエベンキ光太郎君w
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:08:37.20 ID:f2/IfwsO0
>>492
>攻撃の意志を持ち、動き回り逃げ回る敵兵を倒すのにすら
>60万発しか使わないで済んだんだから、戦闘が終わった後に
>武装解除して拘束した捕虜を殺害するのだったら1人につき
>一発か二発もあれば充分ですなw

自分の書き込みも覚えていないバカw

>436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/13(土) 01:22:52.10 ID:jWsWGlDz0
>おや、相変わらず日本語が読めない人がいるみたいだw
>
>この記述のある戦闘詳報は「114師団」のモノ。
>南京戦に参加した師団は他にいくつあると思っているのかなw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:10:51.79 ID:WbYImGKq0
>509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/14(日) 01:03:59.58 ID:Muud4ZNKO
>>507
>【日本軍の人道的な行動】が見事ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>第六師団が抗洲湾に上陸、崑山に直進中、第六師団司令部に「女、こどもにかかわらずシナ人は
>みな殺せ。家は全部焼け」という無茶苦茶な命令が届いた。

>其の結果米此軍の投降者は、まだ正式に捕虜として容認されていないから、各部隊は手許にいる米此軍投降者を
>一律に射殺すべしという大本営命令を伝達する。

いやー、ホントに日本軍って人道的な命令を下す組織なんですねw
「女子供も皆殺し」「米軍投降者は一律射殺」ですってよw

「さすが日本軍!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ そこにシビれる!あこがれるゥ!」w
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:12:26.61 ID:ECE9dBec0
>>507
つまり命令違反があったら記録は残るって事ですね
中島部隊の記録は何処に有りますか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:12:37.25 ID:xIPVFFiT0
うんこ@おぇ〜wの妄想が段々酷くなってるな
このスレ二人しか書き込んでないと思っているようだが…
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:15:11.43 ID:Muud4ZNKO
>>514

ですから、そんな命令だったら【無視する侍達】だったんですがなwwwwwwwwwwwwwwww

【南京事件があったキリッ!】とか、馬鹿丸出しの光太郎妄想ですがなwwwwwwwwwwwwwwww


またしても光太郎自爆バロスwwwwwwwwwwwwwwww


>>516
光太郎妄想は益々酷くなってますねwwwwwwwwwwwwwwww

518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:17:37.21 ID:f2/IfwsO0
>>500
>おや、ようやく「弾が足りないんだから虐殺など行うはずがない」という
>主張を撤回する気になったようですねw

はあ?
どうもあなたの脳内でのみ都合のいいストーリーが組み立ててあるようですが、意味不明ですね。
あなたの言う「虐殺」とは銃剣で10万人殺害したんですか?

そもそも城内掃討期間中《だけ》の歩兵第七連隊の記録と、上海から連戦してきた第百十四師団の射耗数を同列に扱う事に無理がある。
敵兵がこもるトーチカや城壁に向かって攻撃するのと、潜伏する敗残兵を駆り出すのが、同じ射耗数で可能とでも言いたいのかと。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:20:21.52 ID:f2/IfwsO0
>>514
で?実際に「女子供も皆殺し」「米軍投降者は一律射殺」というのは実行されたんですよねえw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:22:50.11 ID:WbYImGKq0
>515
>つまり命令違反があったら記録は残るって事ですね

あれあれ?w
また日本語が読めない人が出てきたよ?w

>このデタラメな命令に出所について平岡氏は「柳川兵団からそんなバカな命令が出るはずはない。
>出所について確認はしていないが、おそらく上海戦で苦戦中の軍司令部あたりが血迷って出した
>命令だろう」といっている。
>いまになってこの命令の出所を追及することは困難だが、日本軍の一部には苦戦に血迷い非人道的な
>殺りく(戮)行為に走ったものがあったことは事実であろう。



今井武夫「支那事変の回想」は長かったんで後半部分を略したので、それを掲載すれば
より解りやすかったかもね。


私は直ちに命令して、部隊の手許に居った捕虜全員の武装を解除し、マニラ街道を自由に北進するように指示して、
一斉に釈放して仕舞った。
私の周囲に居った渡辺中尉や杉田主計中尉其の他若い将校は、私の意外な指示に仰天してあっけに取られ、
棒を呑んだように息を語めたまま私を見詰めていた。
戦後彼等の告白によれば、聯隊長の突飛な命令に吃驚りして、実際頭がどうかしたのではないかと、疑ったと述べている。
私はこの時、兵団は恐らくこの非常識な筆記命令を、交付しないであろうが、たとえ万一斯かる命令が交付されても、
其の時部隊には一兵も捕虜を管理していない状態にしておけば、多数捕虜の生命を擁護することが出来ると、
思案した結果であるが、果して筆記命令は遂に入手しなかった。
戦後明かにされた所に依れば、かかる不合理で惨酷な命令が、大本営から下達されるわけがなく、
松永参謀の談によればたまたま大本営から戦闘指導に派遣された、辻参謀が口答で伝達して歩いたものらしく、
某部隊では従軍中の台湾高砂族を指揮して、米此軍将校多数を殺戮した者が居り、
アブノーマルな戦場とはいいながら、なお其の異常に興奮した心理を生む行動に、慄然とした。
勿論戦後マニラの米軍戦犯軍事法廷では、本問題も審理の対象とされ、軍司令官本間中将の罪行に加えられたと聞き、
側隠の情に堪えかねたが、同時に斯かる命令を流布した越権行為が、有耶無耶に葬られていることに対し、
深い憤りを禁じ得ない。

(P178〜P179)

デタラメな命令は口頭で出されることが多く、記録には残らない。
そもそも記録に残したくないし残せないから口頭で命令を出すんだよw

ブラック企業が従業員にサービス残業を命じるときに、書面で通達を出したりしないのと同じことだw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:23:09.99 ID:Muud4ZNKO
>>514

糞バロス光太郎wwwwwwww

そんな資料を出してしまったら、【言われているような南京事件は嘘だったんだな…】という結論にしかなりませんがなwwwwwwww

バロスwwwwwwww
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:24:49.00 ID:ECE9dBec0
>>520
マニラって南京の何処ですか?早く中島部隊が師団長を無視して捕虜を移送したという根拠出してくださいよw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:27:12.86 ID:Muud4ZNKO
>>520

【同じ】ですってばwwwwwwww

日本軍の【人道的観念の高さ】を証明する資料ですがなwwwwwwwwwwwwwwww

そんなお粗末な読解力だから、【藤田教授は南京虐殺を認めてるキリッ!】なんて【勘違い】を曝してしまうんですがなwwwwwwwwつ>>368

バロスwwwwwwwwwwwwwwww

524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:33:31.53 ID:WbYImGKq0
>523
>日本軍の【人道的観念の高さ】を証明する資料ですがなwwwwwwwwwwwwwwww

ホントに日本語が読めないんですねw

>日本軍の一部には苦戦に血迷い非人道的な殺りく(戮)行為に走ったものがあったことは事実であろう。

>某部隊では従軍中の台湾高砂族を指揮して、米此軍将校多数を殺戮した者が居り、
>アブノーマルな戦場とはいいながら、なお其の異常に興奮した心理を生む行動に、慄然とした。

実際に人道的観念を持たずに殺戮行為を行った部隊があるって書いてあるじゃねーかよw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:37:48.45 ID:uwGIJC7F0
俺には「者があった」「者がいる」としか読めん。
「部隊がある」なんてどこに書いてある?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:43:45.90 ID:ECE9dBec0
>>524
大規模な命令違反って、発令者が遥か遠方に居る場合とか生死に関わる場合が殆どだよね
これほど近場にいて大規模な命令違反をやってお咎めなしだった事例は存在するんですか?
君の妄想としか思えないんですが
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:46:34.56 ID:Muud4ZNKO
>>524

ですから【日本軍の一部】でしょうがwwwwwwww

自爆光太郎馬鹿丸出しwwwwwwww

そんな資料を出して南京事件があったことを証明できるわけないでしょwwwwwwwwwwwwwwww

528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 06:52:50.43 ID:Iv6U/RtwO
>日本軍の一部には苦戦に血迷い非人道的な殺りく(戮)行為に走ったものがあったことは事実であろう。
→聴き手の感想を書いて、何の意味があるんだ?
日本語が読めないのか?
>某部隊では従軍中の台湾高砂族を指揮して、米此軍将校多数を殺戮した者が居り、
アブノーマルな戦場とはいいながら、なお其の異常に興奮した心理を生む行動に、慄然とした。
→南京にマニラという地名は無いが?それに、“戦場で兵士が死んだ事”がどうしたんだ?
日本語が読めないのか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 08:28:35.09 ID:86IaQGEZ0
否定したい、という頭で始まった元軍人親睦団体の調査でも、虐殺はあった中国ごめんなさい、という結論がつくほどだからな。
が、ウヨちゃんとかは史実をつきつけられても誤魔化し、ごまかしきれなくもなるとそんなの大した事無いだろ、と逃げるとw
たいしたことない、と言い張るなら最初から事実は事実として普通に認めて、最初から一貫して主張しろよ……。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 10:45:55.22 ID:zQG0vGdD0
>>507
>「本命令は事重大で、普通では考えられない。従て口答命令では実行しかねるから、改めて正規の筆記命令で
>伝達せられ度い。」と、述べて受話器をおいた。

「捕虜を殺害するような重大な命令は口頭命令ではなく、簿記命令が必要」ということですねw
捕虜殺害の簿記命令なんて「第一大隊戦闘詳報モドキ」以外に存在しましたっけw
捕虜殺害の口頭命令の存在を自分で否定していますねw

531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 11:17:07.72 ID:hojEF/5d0
れっきとした公人にも「身内の恥は隠すもの」といって史実を都合や妄想に優先させる馬鹿がいるんだ。
そりゃネトウヨレベルじゃあ……。
最初から大した事無い犯罪だ、と思ってるのならそう認めている。
でも大抵は嘘だとか誤魔化し、それが通じなくなった後に開き直りという恥の上塗りコンボw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 12:32:09.35 ID:Htq/lyIa0
微罪さえ認めない否定派何てどこにいるんですかw
あなたの頭の中に存在する否定派の話をされてもしょうがないんですがw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 12:43:52.72 ID:Iv6U/RtwO
>>529
否定派は事実の指摘しかしていませんが?
肯定派は、突っ込まれて答えに窮している事実を認めてください。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:40:54.57 ID:WbYImGKq0
>530
>>「本命令は事重大で、普通では考えられない。従て口答命令では実行しかねるから、改めて正規の筆記命令で
>>伝達せられ度い。」と、述べて受話器をおいた。
>「捕虜を殺害するような重大な命令は口頭命令ではなく、簿記命令が必要」ということですねw

逆ですよw
この軍人が機転を利かせて口頭命令を拒否し得たからこそ、こうした述懐が活字となって
残っているのであって、機転が利かずに口頭命令のままに命令を実行した軍人たちは、
自分が犯した過ちを口にすることも、ましてや活字に残すことも出来ないままに、
南京戦の実相についてだんまりを決め込んだまま墓場に行ってしまったのですよw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 20:25:01.87 ID:f2/IfwsO0
>>534
「日本軍にとって捕虜殺害は重大な命令だった」

現場の判断で勝手に殺害などできないという事ですねw

「重大な命令は口頭命令ではなく簿記命令が必要だった」

たとえ口頭であっても命令が出たのなら、その命令を実行しただけなのに何が過ちなんですか?

「口頭命令は拒否し得た」

命令が拒否できるなら「両角日記」なんかも有効になりますねw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 20:42:03.17 ID:WbYImGKq0
>535
>たとえ口頭であっても命令が出たのなら、その命令を実行しただけなのに何が過ちなんですか?

命令を実行した後にその行為が国際法や国内法に違反するモノだったことが発覚したとき、
上官がだんまりを決め込んでその責任をなすりつけられることがあるからだよw

現に戦後のBC級戦犯裁判ではそのようにして上官の命令を実行しただけの下級士官に
死刑判決が出されたときに、その命令を「口頭で」下した将官や佐官が口をつぐんで
内地に逃げ帰ってしまっていたが為に、その処刑が実行されたという悲劇が山のようにある。

会社命令だっつってサービス残業を命じておいて、部下が過労死したら「アイツが勝手に
日曜日に出勤してきて働いてただけで、会社は関知していない」とかいって逃げ口上を
述べようとするブラック企業が横行しているのと図式としてはよく似ていますなw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 23:58:03.81 ID:uwGIJC7F0
部隊単位で命令を遂行すれば戦闘詳報を始めとした口頭命令だろうが報告書が残るよな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 00:14:55.02 ID:19Ydbadv0
>537
>部隊単位で命令を遂行すれば戦闘詳報を始めとした口頭命令だろうが報告書が残るよな。

書かれたはずの戦闘詳報のうち、いったいどれだけが現存していると思ってるんだ?w


公文書、公的記録の焼却と隠匿がもっとも大規模に行われたのが、軍部と軍隊で、陸海軍の中央官庁から
現地軍の末端部隊まで、徹底して証拠隠滅がはかられた。
南京戦を遂行した中支那方面軍(上海派遣軍と第10軍)に編制された連隊の総数は70を超えるが、
連隊の公式記録である「戦闘詳報」が防衛庁防衛研究所図書館に所蔵されているのは約3分の1に過ぎない(藤原彰調べ)。
偕行社が編集した『南京戦史資料集』(一九八九年)『南京戦史資料集U』(一九九三年)には、
同図書館所蔵の資料も含めて、南京戦に関連した日本軍の公的な資料が最も豊富に網羅的に収録されているが、
そこに収録されているのは、師団の戦闘詳報でいえば、中支那方面軍編制化の全九個師団のうち、四個師団分に過ぎず、
連隊の戦闘詳報も70を超える連隊の中の十数個連隊に過ぎない。
70を超える歩兵連隊の下には通常三個の大隊があり、歩兵大隊の下には通常三ないし四個の中隊があり、
それぞれの大隊、中隊で戦闘詳報、陣中日誌等を公式に記録していたから、全体では膨大な数になるが、
これも各部隊で徹底した焼却、隠匿が実行され、同資料集に収録されているのは、ごく一部に過ぎない。
南京戦に参加した中支那方面軍の全部隊ぐるみで、南京事件に関する証拠隠滅を行ったのである。

『現代歴史学と南京事件』 笠原十九司・吉田裕編 (p30〜p31)
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 00:18:42.30 ID:19Ydbadv0
ついでにこれも貼っておこうか。
今までに、この手のスレで何回貼ったかなぁ、このコピペ。


http://kins.jp/pdf/hara%20takeshi.pdf

2 近代日本史料研究会速記録集
1) 原 剛 氏(はら たけし) 防衛研究所史料室調査員
テーマ:「私と軍事関係史料」
月 日:2005 年12 月16 日

そういう中で、失敗した例が歩兵第65 聯隊の「戦闘詳報」です。
これは南京事件で、幕府山という一番たくさん殺したのではないかと言われている聯隊の「 戦闘詳報」なんです。
この65聯隊の「戦闘詳報」は、私どもの史料庫にあるものをずっと見ていたら、
ちょうど昭和12 年12 月の戦闘詳報が一冊だけ欠けているんです。
それで、これはおかしいということで、寄贈した聯隊副官だった人が小金井かどこかにおられるというので、
それを探して、行ったんです。そうしたら、時すでに遅しで、亡くなったあとでした。

そしてその息子さんに聞いたら、「おやじが亡くなるときに、小さい箱に大事な史料だといって置いてあるものがあった。
これは俺が亡くなったら絶対に焼け、と厳命されていた。そういうことがあったので、焼きました」というんです。

おそらく、その中に当時の「戦闘詳報」が入っていたんですね。
いま幕府山の事件というのは非常に曖昧なところがあるんですが、その「戦闘詳報」がもし焼けずに残っていたら、
多少なりとも明らかになったのではないかと思うんですね。それは実際、私が気がついて行くタイミングを失したわけです。
遅かった、亡くなったあとだった。まだ生きておられるときに行けば、あるということがわかる。
そうすればなんとか、すぐには公開できなくても、保存だけはできる手当ができたのではないかと思って、残念でした。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 00:19:10.63 ID:HK6cS/FAO
>>536

そんな印象操作で【南京事件があったこと】を証明するのは不可能ですがなwwwww

この生き恥粘着エベンキ南京事件肯定派は《光太郎》といいますw
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69020653&comm_id=1502576&page=all


この生き恥中卒のお粗末なお粗末な生き恥日本語をご覧下さいw

>>376さんの質問は、【戦数を《分かりやすく》教えて】というものです。であれば>>378の回答で十分です。

>>376さんの質問が、【戦数に対する藤田教授の見解を教えて】というものであれば、>>307の該当箇所全文掲載が必要です。


こんな当たり前の【日本語】すら理解できずに>>382でイチャモンつけてしまいましたwwwwwwww


おまけに【トリミング】してたのは生き恥光太郎の方でしたwwwwwwww
>>382

生き恥光太郎が脱糞した質問w
あなたこそ藤田教授見解の【…このいわば戦数否定論は、ユスコーゲンス的色彩の濃い人道法の性質に照らしても…】の部分を【トリミング】してますよね?wつ>>307



更に更に、藤田教授が【東京裁判の認識】を紹介したものを勘違いして【藤田教授は南京虐殺を認めてるキリッ!】と言いはなってましたwwwwwつ>>368


糞バロスwwwwwwww中卒エベンキ生き恥光太郎wwwwwwwwwwwwwwww



541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 00:22:37.07 ID:HK6cS/FAO
>>539

原ナントカの【思い込み】ですがなば〜かwwww

【戦闘詳報】だった証拠がどこにあるんですかば〜かwwww

それに、裏を返せば【幕府山事件の証拠は一切ない】ということですがなwwwwwwww

生き恥光太郎ば〜かwwww

542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 00:27:57.72 ID:19Ydbadv0
>541
>原ナントカの【思い込み】ですがなば〜かwwww
>【戦闘詳報】だった証拠がどこにあるんですかば〜かwwww

そもそも、なぜ「部隊の公式記録」である戦闘詳報が無くなっているのかについて、
君は合理的な説明が出来るとでも言うのかな?w

>「65聯隊の「戦闘詳報」は、私どもの史料庫にあるものをずっと見ていたら、
>ちょうど昭和12 年12 月の戦闘詳報が一冊だけ欠けているんです。」

しかも、南京事件の起こった昭和12年の12月分の一冊だけという極めて不自然な形でw

合理的な説明が付けられない以上、原剛の見解の方に妥当性があると考えるのが
普通だよな。
まして、旧軍の史料を収集し編纂するという仕事に従事した専門家の見解なのだからw

シロウトである君の当て推量で原剛以上の説得力のある推論を立てられるというのであれば、
是非ともご高説を伺ってみたいもんだw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 00:40:49.76 ID:wcsmePda0
>>536
>命令を実行した後にその行為が国際法や国内法に違反するモノだったことが発覚したとき、
>上官がだんまりを決め込んでその責任をなすりつけられることがあるからだよw

それってあらかじめ戦争の結果が分かっている現代から見た場合だよなw
つーか、戦後の連合軍の復讐裁判でしかない極東裁判では適当な理由を付けて国際法違反にでっち上げられただけw
お前が出した例では「日本軍は上官からの命令に対して常に国際法や国内法に違反するか否かを個々人が判断しながら、責任の所在を明確にするために
簿記命令を求めていた」という事になるんだがw
日本軍はどれだけ国際法を遵守していた軍隊だと言いたいんだよw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 00:42:51.35 ID:HK6cS/FAO
>>542

ですから、【その息子が持っていたのが戦闘詳報である証拠はない】と言ってるんですがなwwwww

正しく文意を理解できないから、こんなお馬鹿な勘違いさらすんですがなwwwwwつ>>540


小学校からやり直してくださいなwwwwwwww

545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 00:43:26.76 ID:wcsmePda0
>>538
>書かれたはずの戦闘詳報のうち、いったいどれだけが現存していると思ってるんだ?w

お前の「願望」も「妄想」も不要だから「現存していない戦闘詳報」に何が書かれてあったか言ってみろw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 00:49:10.02 ID:19Ydbadv0
>543
>お前が出した例では「日本軍は上官からの命令に対して常に国際法や国内法に違反するか否かを
>個々人が判断しながら、責任の所在を明確にするために 簿記命令を求めていた」という事になるんだがw

常に上官に対して文書命令を求めるような度胸のある軍人が大勢いたのであれば、
各種資料や手記などにその旨を書いた文献が無数に出てくるはずなんだがw?

こちらが挙げた例は、あくまでレアケースだからこそ「文書命令を要求した」という
述懐が書き残されたんだよw

年がら年中そんな要求を上官に出すようなヤツばっかりなんだったら
各種の戦記や手記などでもそれに類する述懐が幾らでも出てくるはずだが、
そうした例は全体から見れば微々たるモノだよw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 00:52:18.88 ID:HK6cS/FAO
>>546

何回言えばわかるんでしょうかwwwwwwww

【捕虜殺害の違法性すら証明できない】のに、捕虜殺害の資料ばかり出して南京事件を証明できるわけないでしょwwwwwwww

生き恥光太郎馬鹿丸出しwwwwwwww

548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 00:53:51.31 ID:19Ydbadv0
>544
>ですから、【その息子が持っていたのが戦闘詳報である証拠はない】と言ってるんですがなwwwww

君が言えるのはせいぜい「証拠はない」と強弁するのが関の山だってこったねw

軍事史の専門家であり、戦史史料の収集を専業としてきた原剛の推測を否定できるような
根拠のある発言ではないねw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 00:54:30.37 ID:19Ydbadv0
>545
>お前の「願望」も「妄想」も不要だから「現存していない戦闘詳報」に何が書かれてあったか言ってみろw

「公式記録である戦闘詳報が現存していない」=「不都合なことが書かれてあるから焼却または隠匿された」でFAだw

何が書かれてあったんだかはしらねーが、都合が悪いことが書かれてないのであれば、焼却する必要も
隠匿する必要もありゃしねーやなw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 01:08:39.43 ID:HK6cS/FAO
>>548

【証拠】がないのに強弁してるのは【あなた】でしょうがば〜かwwww

原ナントカは、単なる【軍事史オタク】ですがなwwwww

彼の功績が【学会から認められる】ほどのものなら、なぜ彼は【大学教授】になれないのですか?wwwww
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 01:09:08.00 ID:wcsmePda0
>>549
はあ?焼却命令が出ていたんじゃなかったのか?
お前は「都合が悪いことが書かれてないのであれば、焼却命令に反抗していた」とでも言いたいのか?
反抗する事が前提の命令に何の意味がある?

お前の「願望」も「妄想」も不要だから「現存していない戦闘詳報」に何が書かれてあったか言ってみろw
さっさと出せw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 01:18:17.94 ID:wcsmePda0
>>539
歩兵第65連隊の副官は山本政豊少佐なんですが。
この方、亡くなったのはいつごろでしたっけ?

第一幕府山では戦死者が出ているので、戦闘詳報に何が書かれていようが無意味ですねw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 10:06:28.70 ID:HK6cS/FAO


ここで発狂しているエベンキ南京事件肯定派は《光太郎君》ですw
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69020653&comm_id=1502576&page=all


彼のお粗末なお粗末な生き恥読解力はこちらで確認できますwwwwwwwwつ>>540

554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 17:58:43.68 ID:P0NvMPYH0
>>553

>>280
>文意からその【資料17】は佐藤教授が提出した支那兵捕虜処断に対する所見が述べられてます。

嘘を書くな! この「ペテン師」w 【資料17】は『南京事件と戦時国際法』だ。
「支那兵捕虜処断に対する所見」どころか、何も書かれてないぞ。
佐藤氏の代わりに、おまえに「支那兵捕虜処断に対する所見」の模範解答を書いてもらおうか。
質問返しはするなよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 18:40:53.15 ID:HK6cS/FAO
>>554

でしたら、その資料は【軍事的必要があった】との所見を述べてる資料じゃないですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

生き恥理解力欠如光太郎リアルアスペバカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あなたは何が言いたいのですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 18:43:58.66 ID:HK6cS/FAO
>>554

『南京事件と戦時国際法』こそ、ゆう氏がこっそりとHPから削除した、【南京事件肯定派最大の天敵】となった見解じゃないですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


糞バロス光太郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

何を勝ち誇ってるのかさっぱりわかりませんwwwwwwwwwwwwwwww

あなたは根本的に【普通の観念】が欠落してるんですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 18:45:45.84 ID:HK6cS/FAO
>>554

糞バロス光太郎さんwwwwwwww

資料17が『南京事件と戦時国際法』のことの【証拠】を出してくださいなw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 19:04:04.50 ID:HK6cS/FAO
>>554

生き恥光太郎馬鹿丸出し君w

『南京事件と戦時国際法』では、佐藤教授が日本軍が可能な限り戦時国際法遵守に努めたことに対して【深い感動を覚えざるを得ない】と述べてるんですよwwwwwwwwwwwwwwww

559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 19:35:02.57 ID:P0NvMPYH0
>>558
>あなたは何が言いたいのですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

はい、おまえさんがバカで下品だと言いたいのですw

>あなたは根本的に【普通の観念】が欠落してるんですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おまえさんに「【普通の観念】が欠落してる」なんて言われる筋合いはありませんw

>資料17が『南京事件と戦時国際法』のことの【証拠】を出してくださいなw

「南京の実相」に書いてあります。

>佐藤教授が日本軍が可能な限り戦時国際法遵守に努めたことに対して【深い感動を覚えざるを得ない】と述べてるんですよ

「戦闘部隊が交戦法規の遵守に非常に慎重な考慮を払い、激戦中にも能う限りの努力をそのために払った事実」を具体的な
例を挙げて証明してください。
「支那兵捕虜処断に対する所見」の模範解答も書いてね。
馬鹿は一度からかえば十分なので、質問返しはお断りします。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 19:47:24.44 ID:HK6cS/FAO
>>559

佐藤教授見解の総論が【軍事的必要があった】【可能な限り交戦法規遵守に努めた】というものである以上、
否定派の私は【個々の解説】など必要としておりませんwwwwwwww生き恥光太郎ば〜かwwwwwwwwwwww

【個々の事例】に疑問があるのなら、それは【あなた】が佐藤教授に尋ねるべきことですwwwwwwwwwwwwwwww

佐藤教授の深慮は私ごときで解説できるものではありませんwwwwwwww

イチャモンエベンキ光太郎ば〜かwwww

生き恥光太郎君の【生き恥読解力】はこちらをどうぞwwwwwwwwつ>>540


561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 21:40:56.78 ID:P0NvMPYH0
>佐藤教授の深慮は私ごときで解説できるものではありませんwwwwwwww

偉い! 佐藤和男教祖の信者は違う。アホ丸出し、アホ一筋。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 01:56:02.65 ID:dm25LeZ9O
>>561

糞哀れ意味不明馬鹿丸出し負け犬光太郎wwwwwwww

私がいつ佐藤教授を【教祖】として崇めましたか?wwwwwwww

私は佐藤教授を尊敬しておりますが、崇めたつもりはありませんwwwwwwww

ば〜かwwwwwwwwwwww


この糞哀れな粘着エベンキ南京事件肯定派は《光太郎君》ですw
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69020653&comm_id=1502576&page=all



彼の生き恥読解力は>>540をご覧下さいwwwwwwwww


563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 01:57:51.96 ID:dm25LeZ9O
>>561



ついでに、この学問板で【伝説】となった糞哀れな中卒光太郎君の生き恥エベンキ英語をご覧下さいw

Some soldiers then went to the next room where were Mrs. Hsia's parents ,age 76 and 74,and her two daughters aged 16 and 14.

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1292349404/114
…だからそのnext roomは(位置・順序が)次の、隣の、いちばん近い部屋という意味で、物理的に隣の部屋ではないと書いたろーがw…
物理的に隣の部屋はneighborhoodだ低脳www

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1342716854/211
…俺の訳では「物理的に隣の部屋」は The next room physicalだ←←※NEW!形容詞が名詞の後ろにあるぅww



糞バロスwwwwwwwwwwwwwwww



564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 08:33:50.06 ID:en0K7z/X0
「たとえ史実であっても、日本が批判されるのを認めたくない」っていう感情論ならウヨ板へ帰れ。
「史実であっても、認めると外交的に不利になるから」なら外交板へどうぞ。
本当に、学問板に向いてないね……このスレに限ったことじゃないけどウヨクはw

中島師団長の醜態とか、思いっきり本人が書いた公式記録等で証拠が残ってるものさえ嘘だとか誤魔化そうとして、失敗する。
失敗したらたいしたことない、と開き直る。
これで何かした気になれるのが凄いわ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 08:56:27.37 ID:dm25LeZ9O
>>564

【感情論】で判断するしかないブサヨ脳さんは、サヨ板へお帰りくださいなw

私の主張は一貫して【違法性が認められない捕虜処断を《事件》呼ばわりするのは感情論でしかない】というものですw

悔しかったら捕虜処断の【違法性を証明】してくださいなwwww

566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 09:39:47.02 ID:worUB8yU0
>565
>私の主張は一貫して【違法性が認められない捕虜処断を《事件》呼ばわりするのは感情論でしかない】というものですw
>悔しかったら捕虜処断の【違法性を証明】してくださいなwwww

捕虜処断は南京事件の主たる論者である秦郁彦・笠原十九司の両者が違法と判断し、その著書で
論拠を挙げてその違法性を指摘しています。

合法説は未だに「歴史学」の領域では学術論文としても提出されてはおりませんので、
学説として取り扱われておりません。

ですので、まずは「捕虜殺害合法説」を唱える学術論文を歴史学会に提出することから
はじめるべきですね。

「歴史学のシロウト」が何を言おうとも、そんなもので歴史学の学説は揺るぎはしませんw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 10:28:30.25 ID:dm25LeZ9O
>>566
【畑違い】だから秦氏や落武者笠原君を嘲笑してるんですがなwwwwwwwwwwwwwwww

このお二人の【国際法上の個人解釈】が、国際法学者佐藤教授見解より【正当なものである】ことの証明ができるのですか?wwww



この糞哀れな生き恥光太郎君の生き恥読解力はこちらをどうぞwwwwwwwwつ>>540

568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 10:28:33.08 ID:dhRy/Lxo0
>>566
>捕虜処断は南京事件の主たる論者である秦郁彦・笠原十九司の両者が違法と判断し、その著書で
>論拠を挙げてその違法性を指摘しています。
>
>「歴史学のシロウト」が何を言おうとも、そんなもので歴史学の学説は揺るぎはしませんw

「歴史学者」が国際法違反の判断を行っても何の意味もありませんw
「国際法のシロウト」が何を言おうとも、そんなもので国際法学の学説は揺るぎはしませんw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 10:39:57.25 ID:worUB8yU0
567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/16(火) 10:28:30.25 ID:dm25LeZ9O
>>566
>【畑違い】だから秦氏や落武者笠原君を嘲笑してるんですがなwwwwwwwwwwwwwwww

「畑違い」だから歴史学の領域では佐藤説は無視されているのですよw

>このお二人の【国際法上の個人解釈】が、国際法学者佐藤教授見解より【正当なものである】ことの証明ができるのですか?wwww

多数の歴史学者がこの2人の解釈に異を唱えていない限りは、歴史学の領域ではその正当性は担保されておりますよw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 10:41:53.17 ID:worUB8yU0
>568
>「歴史学者」が国際法違反の判断を行っても何の意味もありませんw

国際法の話しがしたいのであれば、法学板に行って思う存分してらっしゃいなw
ここは「歴史学」の板ですよw

>「国際法のシロウト」が何を言おうとも、そんなもので国際法学の学説は揺るぎはしませんw

「歴史学のシロウト」が何を言おうとも、そんなもので歴史学の学説は揺るぎはしませんw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 10:46:03.77 ID:dm25LeZ9O
>>569

【歴史的事実として何があったのか?】を確認するなら【歴史学者見解】を引用しますw

【歴史的事実に対して法的判断はどうなるのか?】であれば、【国際法学者見解】が必要ですw


こんな【学問上の常識】すらわきまえてない哀れな中卒光太郎君wwwwwwww


光太郎君の糞哀れな糞哀れな生き恥読解力はこちらをどうぞwwwwwwwwつ>>540


572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 10:48:49.48 ID:dm25LeZ9O
>>570

国際法学者佐藤教授は、南京事件に対する【歴史的事実】に意義は唱えていませんw

歴史学者が提示した歴史的事実に対して、【国際法上の見地から見解を述べてる】だけですwwwwwwww

こんなことも読み取れない糞哀れな糞哀れな生き恥光太郎君の読解力はこちらをどうぞwwwwwwwwつ>>540


573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 10:49:51.24 ID:dhRy/Lxo0
>>570
「「歴史学」が「国際法上合法か違法か」という「法学」の判断を行うのはオカシイ」と言っているんですよw
信号無視や一時停止違反といった道路交通法違反の判断を「歴史学者」が「それは違反ではない!」と言い張ったところで何の意味もないのと同じですw

国際法の判断に歴史学者の意見など必要ありませんw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 10:56:27.82 ID:worUB8yU0
>571
>【歴史的事実に対して法的判断はどうなるのか?】であれば、【国際法学者見解】が必要ですw

そのためにはその法学者が「歴史的事実」を正確に把握しているかどうかが問われますw
歴史学のシロウトが何かトチ狂ったことを言おうと、当時の代表的な国際法学者の立作太郎の
見解が引用されたうえで、その歴史的事実に関する歴史学者の見解とをすりあわせながら
論議が進められております。

たかだか1人の国際法学者、それも無名に近い人間の発言に全面的に依拠する必要が
どこにあるのですか?w
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 11:10:20.48 ID:dm25LeZ9O
>>574

【歴史的事実に対する法的判断】を、国際法学者見解ではなく【歴史学者の自己解釈】に頼る糞哀れな南京事件肯定派《光太郎君》wwwwwwww

バロスwwwwwwwwwwwwwwww

糞哀れな光太郎君の生き恥読解力はこちらをどうぞwwwwwwwwつ>>540


576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 11:19:14.68 ID:worUB8yU0
>575
>【歴史的事実に対する法的判断】を、国際法学者見解ではなく【歴史学者の自己解釈】に頼る

ほう、君は立作太郎が法学者ではないと思っているのかな?w

法学者の見解はちゃんと援用されておりますよw
単に、佐藤説が相手にされていないだけの話しですがなw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 11:28:48.64 ID:dm25LeZ9O
>>576

では、秦氏と落武者笠原君が引用した立氏見解該当箇所を抜粋してくださいなwwwwwwww

では、秦氏と落武者笠原君が引用した立氏見解該当箇所を抜粋してくださいなwwwwwwww

では、秦氏と落武者笠原君が引用した立氏見解該当箇所を抜粋してくださいなwwwwwwww


みなさ〜〜んw またコイツ自爆しますよwwwwwwwwwwwwwwww

578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 15:39:05.97 ID:uoNa8BRg0
そもそも東京裁判の日本側弁護人が、南京事件が事実であることを認めている。
「日本人弁護団も、南京事件を論駁することがほぼ不可能だったことを当時
舞台裏でみとめている」(東京裁判 / 戸谷由麻)
それに、佐藤和男氏は「東京裁判の正体 / 菅原裕」に[解説]文を寄せ、この
本を高く称賛している。

「秘録 東京裁判」から / 清瀬一郎(東京裁判の弁護団副団長)
P97〜
「昔広田氏が外務大臣をやっていたとき、1937年(昭和12年)と1938年1月および2月に、
日本軍の南京における残虐行為に関する報告を受け取った。弁護人の証拠によれば、
これらの報告は信用され、この問題を陸軍に照会されたという。陸軍省から残虐を中止
させるという保証を受け取った。この保証が与えられた後も、残虐行為は一か月間も続
いた。このとき残虐行為をやめさせるため、直ちに措置を講ずることを閣議で主張しな
かったことも広田の責任としてあげられている」

「東京裁判の正体」から / 菅原裕(東京裁判の弁護人)
P143〜
「われわれ日本人弁護団も、最初は全然彼らの悪宣伝で、中国軍が退却に際し常套手段
として行う残虐行為を日本軍に転嫁しているのだ、と冷笑しながら聴いていたが、審理
の進むにつれて、多少その考えを修正しなければならなくなった。もちろん彼らの主張
する十中八、九は虚偽と誇張と見るべきであろう。しかし一、二割は確実にあったので
はないかと、残念ながら、疑わざるを得なくなった。これは日清、日露の両役では、断
じてきかれなかったことであって、日本民族としては、敗戦にもまして、悲しき事実の
是認であった。

「東京裁判をさばく」から / 瀧川政次郎(東京裁判の弁護人)
P262〜
遺憾なり「南京大虐殺」
「私はこれらの証人が語った残虐行為をここに載録するに堪えない。これらの証人の中
には危く日本兵の虐殺の手から逃れた人々も交っているから、彼等は南京占領後に繰り
ひろげられた地獄図をまざまざと描いている。怨恨と復讐の念とに燃え上っているこれ
ら証人の言に虚偽と誇張のあることは、その反対訊問の速記録を見ただけでもわかる。
しかし、彼等の言に多少の誇張があるにしても、南京占領後における日本軍の南京市民
に加えた暴行が相当ひどいものであったことは、蔽(おお)い難き事実である」
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 16:34:07.18 ID:aTFWunsT0
>>578
>もちろん彼らの主張する十中八、九は虚偽と誇張と見るべきであろう。
>しかし一、二割は確実にあったのではないかと、残念ながら、疑わざるを得なくなった。

30万人の1、2割w
3~6万人の内戦死が3~4万人なのでほとんど無に等しいなw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 16:52:18.49 ID:w/imUw100
東京裁判は最初に20万人と判定してその後の松井大将の審判で10万人としている。
南京にいた外国人の証言では6万人。
なので証言(6万人)の1、2割程度ってことじゃないかと。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 17:06:44.02 ID:Yt0o4iXT0
>>580
いえいえ安全区委員会に届け出があった48人の一割二割でしょう
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 18:48:59.42 ID:xtpAYHLlO
>>578
実際に何が起こったのか、書かれていませんねぇ。
これらの史料に書かれている事柄に対する史料を、提示願えますか?
あと、佐藤氏の解説文を載せてもらえませんか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 19:06:16.89 ID:dm25LeZ9O
>>578

アマゾンのレビューを見ると、菅原さん著書の評価は【自虐史観を正すもの】としての評価ばかりですね。

糞犬光太郎は、都合の良い【一部】のみを切り取って【印象操作】を試みてます。

【一事が万事】wwwwwwwwwwwwwwww
これがエベンキ光太郎の馬鹿丸出したる所以ですwwwwwwwwwwwwwwww


584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:43:59.59 ID:XArcqcYL0
東京裁判の証言について十中八、九は虚偽なので>>581が正解っぽいな。
6万人の憶測で多めに被害見積もりを示しただけだから虚偽云々はとは違う。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 09:07:18.58 ID:bPkvjSIp0
つうか証言の8割9割が嘘って事であって、認定した人数の8割9割が嘘という訳じゃない
例えば57418人殺しなど嘘なんだから5千や1万人殺されたんじゃなくて、実際は0だ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 10:45:19.34 ID:1hNjeBGh0
人食鬼中国人

21世紀に、人肉料理文化のある残酷民族は中国だけ

「人肉市場」「人肉宴会」「人肉料理法」「人肉レストラン」があるのは中国だけ。人肉を楽しんでいる思考の隣人。

* 中国の史書にたくさん残されている。自分の肉を親に食べさせるというような孝行話が多い。
* 1965年くらいの文化大革命では、人肉食が白昼堂々と行われていた。
* 現在も、田舎では胎児のスープ(嬰児湯)が滋養強壮の為に食べられている。

「レイプ・オブ・南京」で、アイリスチャンの書いた
「日本兵が人肉餃子をつくる」という所が、自分の国の文化からきている嘘というのがわかる。
また、ネットで、韓国人らしき人物が、日本には食人があるという偽記事を流している噂があります。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 12:00:31.88 ID:vvnGd4qf0
>>585
戦時中に一切の残虐行為が無かったと言うのは無理

無計画に40万も殺せたと言うのも無理

たとえ数千人でもザックリ殺せる人数では無いし
逃げもせずにただ殺されるはずもないと言うだけ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 20:35:40.75 ID:o66QwxaP0
>577
>では、秦氏と落武者笠原君が引用した立氏見解該当箇所を抜粋してくださいなwwwwwwww

南京事件肯定派の学者が秦と笠原しか居ないとか思ってるのかな、この人w


「敗残兵狩り」は「合法」か?

−「国際法」をめぐる吉田・東中野論争@−
http://www.geocities.jp/yu77799/nankin/saigen8.html

吉田裕「国際法の解釈で事件を正当化できるか」『南京大虐殺否定論 13のウソ』 P163-P164

とはいっても、正規軍の兵士が先の四つの条件に抵触する行為をなす場合がありうるのも確かである。
具体的にいえば、立の『戦時国際法論』が指摘するように、「正規の兵力に属する者が、敵対行為を
行うに当り、制服の上に平人の服を着け又は全く交戦者たるの特殊徽章を附したる服を着さざるとき」
などがそれである。

その場合は、「軍人(交戦者)に依り行はるる交戦法規違反の行為」、もしくは、「変装せる軍人
又は軍人以外の者」が行なう「有害行為」に該当し、「戦時重罪」(戦争犯罪)を構成する。

しかし、ここで決定的に重要なのは、立の次の指摘である。

「凡そ戦時重罪人は、軍事裁判所文は其他の交戦国の任意に定むる裁判所に於て審問すべきものである。
然れども全然審問を行はずして処罰を為すことは、現時の国際慣習法規上禁ぜらるる所と認めねばならぬ。」

つまり、たとえ国際法違反の行為があったとしても、その処罰については軍事裁判(軍律法廷)の
手続きが必要不可欠だった。
南京事件の場合、軍事裁判の手続きをまったく省略したままで、日本側が「戦時重罪人」と一方的に
みなした中国軍将兵の処刑・殺害を強行したところにこそ大きな問題があったのである。

虐殺否定派の人々は交戦法規違反の行為があった場合には、直ちにその違反者を殺害・処刑できるように
誤解(曲解?)しているが、その処罰には適法的な手続きが必要だったことを忘れてはならない。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 20:35:59.92 ID:o66QwxaP0

>579
>>もちろん彼らの主張する十中八、九は虚偽と誇張と見るべきであろう。
>>しかし一、二割は確実にあったのではないかと、残念ながら、疑わざるを得なくなった。
>30万人の1、2割w

日本人側の弁護団の勝手な心証をなんだって全面的に容認してるんだこのバカはw

自分の担当する被告の罪を減じようとしている立場の人間なんだから、相手の主張を
否定しようとするのが当然だろうがw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 20:36:16.44 ID:o66QwxaP0
>583
>アマゾンのレビューを見ると、菅原さん著書の評価は【自虐史観を正すもの】としての評価ばかりですね。

うはw すげぇw

今度は自分で読んでもいない著書の内容を「アマゾンのレビュー」なんぞに頼って
その中身を勝手に妄想したあげくに、人の発言内容に対して「印象操作」してるだってよw

印象操作云々を言うんだったらまず自分でその本に目を通してからにしろよw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:05:25.99 ID:dCZKtYmX0
ID:f0INEy9F0
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:42:43.22 ID:y1B9Gz5yO
>>588

糞バロス生き恥光太郎ば〜かwwww

吉田ナントカがその立氏見解を引用するということは、

吉田ナントカは便衣兵を【戦時重罪人】と認識してるということですか?wwwwwwww
吉田ナントカは便衣兵を【戦時重罪人】と認識してるということですか?wwwwwwww
吉田ナントカは便衣兵を【戦時重罪人】と認識してるということですか?wwwwwwww


生き恥光太郎君の生き恥読解力はこちらをどうぞwwwwwwwwつ>>540


593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:47:43.70 ID:y1B9Gz5yO
>>741

バロスwwwwwwwwwwwwwwww

バロスwwwwwwwwwwwwwwww

バロスwwwwwwwwwwwwwwww


この生き恥無職南京事件肯定派《光太郎君》の国語力では、【二万なら《多くの》という表現が的確かどうかってことになる】らしいですwwwwwwwwwwwwwwww


質問ですw
あなたは【二万】は《多い》とは考えないのですか?wwwwwwwwwwwwwwww


これでまた生き恥光太郎君の珍妙な生き恥解釈が曝されることになりそうですねwwwwwwwwwwwwwwww


594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:50:26.11 ID:y1B9Gz5yO
>>593
誤爆w


>>741


今一度、生き恥自己解釈南京事件肯定派《光太郎君》の伝説の生き恥英語をご覧下さいw
Some soldiers then went to the next room where were Mrs. Hsia's parents ,age 76 and 74,and her two daughters aged 16 and 14.

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1292349404/114
…だからそのnext roomは(位置・順序が)次の、隣の、いちばん近い部屋という意味で、物理的に隣の部屋ではないと書いたろーがw…
物理的に隣の部屋はneighborhoodだ低脳www

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1342716854/211
…俺の訳では「物理的に隣の部屋」は The next room physicalだ←←※NEW!形容詞が名詞の後ろにあるぅww



Some soldiers then went to the next room where were Mrs. Hsia's parents ,age 76 and 74,and her two daughters aged 16 and 14.

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1292349404/114
…だからそのnext roomは(位置・順序が)次の、隣の、いちばん近い部屋という意味で、物理的に隣の部屋ではないと書いたろーがw…
物理的に隣の部屋はneighborhoodだ低脳www

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1342716854/211
…俺の訳では「物理的に隣の部屋」は The next room physicalだ←←※NEW!形容詞が名詞の後ろにあるぅww



生き恥《光太郎君》自己解釈は、こちらでもご覧いただけますw
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69020653&comm_id=1502576&page=all



595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:43:06.43 ID:FNqpJ+LtO
582:10/16(火) 18:48 xtpAYHLlO
>>578
実際に何が起こったのか、書かれていませんねぇ。
これらの史料に書かれている事柄に対する史料を、提示願えますか?
あと、佐藤氏の解説文を載せてもらえませんか?
>>578氏からの回答はありませんね。
また、逃亡か?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:20:12.52 ID:y1B9Gz5yO
>>588

生き恥バロス南京事件肯定派《光太郎君》w

その吉田ナントカは立氏見解を援用してるようですが、

当の吉田ナントカは便衣兵を戦時重罪人と見なしているのですか?w
当の吉田ナントカは便衣兵を戦時重罪人と見なしているのですか?w
当の吉田ナントカは便衣兵を戦時重罪人と見なしているのですか?w


エベンキ光太郎涙目沈黙中w

597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:41:30.04 ID:s64zEb6O0
全然関係ないけど気になったのでちょっと。無視してください。

通常の裁判は弁明の機会の場で弁護を受ける機会を提供する場と考える英米法圏に審問の慣行はない。
審問、つまり裁判は事件について問い質す場と考えるのは大陸法系の考え方。
「国際慣習法規上禁ぜらる」とは国際慣習は大陸法だと言っているも同じなので立氏の個人的主張じゃないか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 15:58:24.65 ID:aQ6EHkTjO
肯定派がいなくなってしまいましたね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 22:05:07.97 ID:ZSuSCjGRO



【東中野スレ】に粘着している生き恥中卒南京事件肯定派《光太郎君》の生き恥中卒英語をご覧下さいw
Some soldiers then went to the next room where were Mrs. Hsia's parents ,age 76 and 74,and her two daughters aged 16 and 14.

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1292349404/114
…だからそのnext roomは(位置・順序が)次の、隣の、いちばん近い部屋という意味で、物理的に隣の部屋ではないと書いたろーがw…
物理的に隣の部屋はneighborhoodだ低脳www

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1342716854/211
…俺の訳では「物理的に隣の部屋」は The next room physicalだ←←※NEW!形容詞が名詞の後ろにあるぅww


バロスwwwwwwwwwwwwwwww


生き恥中卒《光太郎君》の哀れな哀れな生き恥自己解釈は、こちらでもご覧いただけますw
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69020653&comm_id=1502576&page=all



600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 03:17:19.57 ID:H7fVyKuuO
40:名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/24 03:05:13 Unf/aGYkO
これは田母神講演とリンクするのよ。
アメリカルーズベルトが民意押し切りまでして
参戦出来ないジレンマから
宋懐石の奥さんを渡米させて、あらゆる同情を引くように
嘘でもいいから日本軍の愚行を訴えろ・と
米国内を講演させてまわったの。

お分かりになりしたか?
懐石さんは最後まで日本の友人と信頼関係がありました。

(台湾板の南京スレに貼ってくらはい)
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:24:20.09 ID:RALA8lgiO
昔、テレビ朝日の朝まで生テレビで
南京大虐殺は無かったと言った人がいたが
全く相手にされなかったことがある。
ホントのことが知りたい
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 08:40:42.79 ID:jgh+Sl+pO



またまたやっちゃいましたwwwwwwww
生き恥糞バロス南京大虐殺肯定派【K-K氏】の生き恥珍解釈をご覧下さいw


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1345444755/341
…国際法上の捕虜(俘虜)の定義は以下の記述が参考になりますね。
…(『戦時国際法綱要』海軍大臣官房、1942年)


1937年の南京戦における陸軍の捕獲支那兵の取扱いを論じるのに【1942年】の【海軍】綱要を引用するK-Kバロス解釈w

歴史学者立川氏が、陸軍と海軍とでは捕獲支那兵の取り扱いが異なっていたことを指摘しているのに【海軍】綱要を引用w

【海軍】綱要は、あくまでも【海軍】のものであり、【陸軍】とは関係ありませんw

おまけに前原光雄氏見解文は、該当箇所全文掲載を拒否してトリミングしたままw

何十年も【無駄】に南京大虐殺ゴッコに興じてきたK-K氏ですが、肝心の脳内スペックが【中卒】ですw
学校で【正しい読解】を学んでいないので、どんな資料も【K-K氏バロス解釈】になってしまい、メチャクチャですw


生き恥K-K氏はついに逃亡wwwwwwwwバロスwwwwwwwwwwwwwwww


603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 19:46:28.97 ID:VMNch7Y70

このスレは「光太郎」でNGすれば快適でいいね。もちろんこのレスも見えない


光太郎と書き込んでいる奴は問題なく下品だが、一方の肯定派のほうの態度が真摯に見えてしまう


これってあれか、肯定派の工作か?


現在の日本に蔓延するいじめ文化のようなものを見るにつけ、戦時中はもっと酷かったのだろうとか感じる



あくまで感じるな、個人の感想だよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 21:38:04.53 ID:7kFElY0x0
>肯定派のほうの態度が真摯に見えてしまう
えっ?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 01:29:00.38 ID:yuiIFogAO
死体なき大虐殺ぅぅ
日本の急流河川でも、しかも洪水で行方不明でも
河川や海岸でみつかるよね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 01:53:42.54 ID:05+O1AK3O
>>603

確かに《光太郎》はNGですよねwwwwwwww
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69020653&comm_id=1502576&page=all


607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:37:05.99 ID:IBhMG/V0O
>>605
例え、死体があっても、
“日本軍による組織的な不法行為(殺害)”
の証明が出来ないと、南京事件の証拠にはなりませんね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 11:58:19.40 ID:edXI7iSC0
>>603-604
そういう肯定派、否定派とか派閥の話じゃなくて
うんこ@おぇ〜wが個人的に頭おかしくて荒らしてるだけだと思う…
本人に荒らしてる自覚が無いみたいだから
本当に精神がヤバい人なんだろうね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 12:18:17.76 ID:6+P1TFG2O
>>608


この生き恥中卒南京事件肯定派《光太郎君》の伝説の生き恥中卒英語をご覧下さいw


Some soldiers then went to the next room where were Mrs. Hsia's parents ,age 76 and 74,and her two daughters aged 16 and 14.

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1292349404/114
…だからそのnext roomは(位置・順序が)次の、隣の、いちばん近い部屋という意味で、物理的に隣の部屋ではないと書いたろーがw…
物理的に隣の部屋はneighborhoodだ低脳www

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1342716854/211
…俺の訳では「物理的に隣の部屋」は The next room physicalだ←←※NEW!形容詞が名詞の後ろにあるぅww



生き恥バロスwwwwwwww

《光太郎君》の哀れな哀れな生き恥珍解釈はこちらでもご覧いただけますw
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69020653&comm_id=1502576&page=all



610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 01:20:04.30 ID:Fk4ZBIb00
東中野スレがスレ違いのやりとりになったあげくに1000まで埋まったんで、
こちらに移動します。


【南京】東中野裁判12【新路口事件】
>999
>トンチンカンなのは国際法の素人の歴史学者と君ですよwww

ここは「歴史学」の板であって、法学板じゃないんですけどw
そんなに国際法学者とやらの発言を優位に置きたいのであれば
法学板にでも行ってらっしゃいw

そもそもその国際法学者とやらの発言は、学問的に認められたモノなのか、
酒場での放言と同質のものなのかすら分かったもんじゃないけどねw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 01:45:31.54 ID:5Iub8ldR0
> 999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 01:09:53.10 ID:5Iub8ldR0
> >>998
> 国際法学者、日本政府、東京裁判と立場の違う国際法の専門家、機関が
> 捕虜殺害を違法などと認定していないんですよw
> トンチンカンなのは国際法の素人の歴史学者と君ですよwww


>>610
> ここは「歴史学」の板であって、法学板じゃないんですけどw
> そんなに国際法学者とやらの発言を優位に置きたいのであれば
> 法学板にでも行ってらっしゃいw

馬鹿ですかw
戦争行為における違法合法判定は国際法に基づいて専門家、機関が判定するものですよwww
国際法の素人の歴史学者が判定するのもではありませんよw

そんな当たり前のことが歴史学や法学の板とか関係あるのですか?www
あなたは学問の議論に耐えうる知能の持ち主でありそうにないねw
いわゆる「トンデモ無敵くん」ですねwww
これが国際法の素人の歴史学者の捕虜殺害違法論にしがみつく今の肯定派の惨めな姿ですwww


>  だから僕はみなさんにこう忠告する。「トンデモさんと議論はするな」。
> 相手が負けを認めない「無敵くん」と分かった時点で、さっさと撤退すべきである。
> http://homepage3.nifty.com/hirorin/nankin00.htm
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 02:11:36.26 ID:Fk4ZBIb00
>611
>馬鹿ですかw
>戦争行為における違法合法判定は国際法に基づいて専門家、機関が判定するものですよwww

おや、こりゃすごいw
東京裁判で認定された20万人虐殺を認めなさるみたいだこの人w

国際法の問題として扱うのであれば既に法的には東京裁判で決着が付いているんだけどw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 02:19:38.69 ID:AlqEAwubO
【南京】東中野裁判12【新路口事件】
995:10/30(火) 00:51 Fk4ZBIb00 [sage]
>992
>また出ましたか、“権威の笠をきて、話題を反らす”が…。

>おやおやw
日中歴史共同研究の研究結果が「合法説を許容している」という
主張をしたいのであれば、実際に日中歴史共同研究を行って結果を
報告した事務局の人間に「合法説を許容しているんですか?」って
聞いてこいと言っているだけなんですけど、それがどうして「権威の笠」に
なるんですか?w
→言葉の意味ぐらい、理解してくれませんか?
それに、日中歴史共同研究に記されている言葉に従って、君達に問うているんですが?何時になったら答えてくれるんですか?
「など」に、範囲を指定する意味があるんですか?
「相違」に、“合法説をのぞく”という意味があるんですか?
>問わず語りに「現在の権威は合法説なんて許容していない」というのを
自分で認めるだけのことにしかならないんですけどw
→上記の通り。
何時になったら答えてくれるんですか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 02:24:22.57 ID:5Iub8ldR0
>>612
> 東京裁判で認定された20万人虐殺を認めなさるみたいだこの人w

どこに私が20万人虐殺を認めるなんて書いたのですか?w
やはり「トンデモ無敵くん」には見えないものが見えるみたいですねwww


> 国際法の問題として扱うのであれば既に法的には東京裁判で決着が付いているんだけどw

ですから捕虜殺害に関しては違法でないと結論が出ているわけですよw


これが国際法の素人の歴史学者の捕虜殺害違法論にしがみつく今の肯定派の惨めな姿ですw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 02:26:18.63 ID:AlqEAwubO
【南京】東中野裁判12【新路口事件】
996:10/30(火) 00:55 Fk4ZBIb00 [sage]
>言葉を扱うプロである新聞各社の論説も「合法説を含む」などとは
していないのですがw
→日本語のプロによれば、
「など」に、範囲を指定する意味はありませんよ。
「相違」には、“一致しない”という意味しかありませんよ。
新聞各社の勝手な解釈は、無意味ですよ。
>勝手に「合法説を含む」としているのがあなた方なので、
あなた方にその挙証責任があるんですよw
→日中歴史共同研究に「など」「相違がある」しか書かれていないから、問うているだけですよ。
話題を反らす事しか出来ないんですね。
>とっとと日中歴史共同研究の事務局にでも「合法説を含むんですか?」
とでも聞いてこいよw
簡単なこったろw
→上記の通り。
日中歴史共同研究に書かれている事しか、指摘しておりませんよ。
日本語を正しく読みましょう。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 02:38:46.12 ID:9vNgz6ZY0
>>612
日中歴史共同研究の中国側史料は読みましたか?彼らは佐々木隊や幕府山事件で捕虜殺害を非難している物の
所謂便衣兵の処刑には一切触れていませんね
つまり中国側でさえ合法説の一部は受け入れているって事になります
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 03:34:00.43 ID:wNGMbcis0
俺の爺様から譲り受けた戦後朝日が発刊した薄っぺらい
日本軍の写真集があるんだが 屈託のない笑顔で軍と一緒に浅瀬を渡ってる
いわゆる従軍慰安婦の写真がある 

南京作戦終了直後の写真も記事もある 日時つきでね

翌日から盛んに商売を始めてる中国の民
日本兵と楽しそうに話してる子供
戦闘で倒れた支那兵の数体の遺体も写されていた

これらは南京問題が起こってくるかなり前の朝日の出版物 
朝日さんよ 先輩方の記録をどうして捻じ曲げるんだ?

これを見ながら宮崎の狂牛病問題を思い出した
重機の整った現代でも数十万頭に及ぶ家畜の処理にどれほどの日時がかかったか
当時の装備だとどれくらいかかったのだろうと
またオリンピックメダリストのパレードに集まった数十万の群集をテレビで見ながら
これら群集を全員殺すとしたらどれだけの兵器と死体処理にどれだけの日時がかかるんだろうと
不謹慎ながら思ってしまった

618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 09:21:56.81 ID:w/NqPmKk0
>>617
プロパガンダって知ってる?
後半の文章も滅茶苦茶
え?何?小学生?
一から勉強し直して下さい
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 12:03:20.22 ID:CnyxDQlkO
>>618
知ってますよw
支那政府が宣伝してる【南京大虐殺は真実アル!】のことですよねwwwwwwww
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 12:35:50.51 ID:FlSL7MWgO
戦前戦中の朝日は軍部の提灯記事オンリー。
「支那人百人斬り」なんて記事もあったな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 12:42:49.12 ID:w/NqPmKk0
>>619
違います
http://www.amazon.co.jp/dp/4794211295/
これでも読んで勉強してください

それともうんこ@おぇ〜wって世界に日本と中国と韓国しか存在してないと思ってるの?
あと理科の勉強もしよね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 13:12:49.94 ID:CnyxDQlkO
>>621

生き恥中卒南京事件肯定派《光太郎君》が逃亡する質問ですw

支那畜政府のいう【南京大虐殺犠牲者数三十万人説】は【【【プロパガンダ】】】ですよね?wwwwwwww

623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 13:13:59.65 ID:CnyxDQlkO
>>621


糞哀れな糞哀れな生き恥中卒南京事件肯定派《光太郎君》の伝説の生き恥をご覧下さいw


Some soldiers then went to the next room where were Mrs. Hsia's parents ,age 76 and 74,and her two daughters aged 16 and 14.

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1292349404/114
…だからそのnext roomは(位置・順序が)次の、隣の、いちばん近い部屋という意味で、物理的に隣の部屋ではないと書いたろーがw…
物理的に隣の部屋はneighborhoodだ低脳www

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1342716854/211
…俺の訳では「物理的に隣の部屋」は The next room physicalだ←←※NEW!形容詞が名詞の後ろにあるぅww


バロスwwwwwwwwwwwwwwww


生き恥中卒光太郎君のおかしなおかしな珍解釈はこちらでもご覧いただけますw
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69020653&comm_id=1502576&page=all



624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 13:17:28.71 ID:BQ/tqRVu0
>>612
東京裁判では「日本軍の組織的な殺害命令」は否定されていますがそれを認めるのですねw
625617:2012/10/30(火) 13:39:57.18 ID:wNGMbcis0
わっ!勘違いされてる

これって従軍記者や従軍看護婦と同じで従軍慰安婦はいたけど強制ではない

南京で虐殺なんて無かったと言う事を言ったんだが
最近の若者は文章の読解力さえないのか?

プロパガンダってw言ってるように虐殺や慰安婦が問題になるずっと前に
発刊されてる真実の写真と解説なんだけどな あの朝日発行のな

虐殺後で阿鼻叫喚の南京で誰が商売を始める?兵隊と子供が笑顔で話せるか?
当時日本を敵視していた外国人も沢山いたのに何の記事も写真もないのは何故だ?

ショベルやツルハシしかなかった当時にどうやって死体処理やったんだ?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:05:38.58 ID:w/NqPmKk0
>>625
はぁ?
自分の文章よく読みなおしてごらん
文意が支離滅裂で破綻してる上に
資料を目にしてないのがバレバレ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:08:53.24 ID:w/NqPmKk0
>>625
あと韓国、北朝鮮、中国の区別が付いてない馬鹿は小学校からやりなおせ
@プロパガンダって何か知ってる?A写真は史料として認められない
628617:2012/10/30(火) 14:24:15.14 ID:wNGMbcis0
当時の日本軍ほど軍律が厳しく民間人を殺した数が少ない軍は世界中でもまれだね

自国?の民を遠慮なく大量に殺してきた国民党軍や共産八路軍やその後の中国
インデアン虐殺や無差別爆撃や計画的民族抹消とかの白人国家の軍

そうゆう大量虐殺のDNAは日本人の血には無いのは事実

真珠湾攻撃でも昭和天皇の厳命で軍事施設のみの攻撃に限定された事実
曲がりなりにも八紘一宇の理想をかかげていた日本人だったからね
629617:2012/10/30(火) 14:37:55.55 ID:wNGMbcis0
つか>>626>>627って何者?
戦後の日教組教育やゆとり教育が生み出し製品化された馬鹿か?
それとも社会人になっても朝日から洗脳を続けてこられた廃人なのか?

自分の手持ちの資料や他からの資料をもとに自分で考え自分で理解して発言する
その基本さえわかってないでヒステリックに罵る様は哀れの一言だな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 15:08:25.24 ID:w/NqPmKk0
>>629
あのね
そういう時は「ゆとり教育」じゃなくて「自虐主義史観」というんだよ

資料は無批判で見るものじゃなくて
他資料との整合性を比較して検証するもの
これは常識(小中学生には難しいかもしれないが)

ネットでも色々調べられるのに
なぜその程度の事さえしないか疑問だ…

日教組だのゆとりだの朝日(に限らずメディア)の洗脳とか御高説垂れてる時点で
ネトウヨって見られて当然なんだ…
普通の人は聞く耳持ち無しで俺はかまってあげてるから
自分で書くのもなんだけど俺は良い人だと思う
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 15:31:38.38 ID:9vNgz6ZY0
「自虐主義史観」なんて言っちまう程度のおつむの出来なのに偉そうだなw
何その「自虐主義史観」って?自虐が何時から主義になったんだよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 15:53:38.20 ID:wNGMbcis0
>>603
だったら君は南京問題はどう見てるんだ? それを聞いて見たい

あと数万〜数十万とも捏造語りされてる死体をどう処理したんだろうね
重機の無い時代に死体処理は何日ぐらいの時間がかかったんだろうね
写真は史料??として認めない根拠は  問題が起こる前で改ざんする必要も無かった時代だよ

ま軽くでいいから答えてよ  貼り付けはいいから自分の言葉でね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 16:05:07.56 ID:wNGMbcis0
>>603×
>>630
もうしわけない
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 17:45:03.03 ID:w/NqPmKk0
>>631
正しくは「自虐史観」だったか…失礼(自由主義史観とごっちゃになってた)
十数年前つくる会中心に盛んに使われていた言葉
多分Wikipediaに解説が載ってる

中学生でハマった人多かったから
多分その時期幼稚園や小学生だと知らないかもね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 18:12:19.41 ID:w/NqPmKk0
>>632
http://pds.exblog.jp/pds/1/200704/18/79/f0094079_536352.jpg
http://s4.hubimg.com/u/1223415_f520.jpg
http://ibog.psykologiensveje.systime.dk/typo3temp/pics/de17a46656.jpg
↑この写真知ってる?
シャッターを切った後カメラマンは被写体を助けている
たった一瞬だけ取り出して「これは動かぬ証拠だ!」ってのは違うの

あと遺体は埋葬されています
勝手なイメージで史実を歪曲しないように
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 18:33:04.33 ID:wNGMbcis0
みんな悲惨な顔をしてますな 当然だよね悲惨なめにあってるんだからね

じゃ屈託の無い笑顔ってのはどういう状況でとられると思う?
南京攻略の次の日に笑って日本兵と接している支那の民はおかしいんだろうね

で埋葬にかかった日にちはどれくらいだった?
日本軍は何人で攻略したんだろうね
どんな兵器で攻略したんだろうね
埋めたってショベルとツルハシで穴掘ってって。。。。。

捏造語りでは川に流したって言う人もいるんだけど
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 18:49:24.22 ID:9vNgz6ZY0
>>635
あははは、南京は写真じゃなくてフィルムだし、当時いたジャーナリストは誰も虐殺など見ていないと証言

あと埋葬記録は2万程度は裏が取れているが、それを越えるのは水増しと捏造だよね
その二万ってのも戦争やったんだから、それくらい死人が出るのは当然だ
それでお前等捏造派は河に流したとか不可能犯罪をでっち上げたんだよね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 19:28:15.92 ID:wNGMbcis0
>>637
南京攻略の様子は膨大なフイルムに残されてるよね
ただ報道員のカメラで撮られた写真もたくさんあった でよろしくな

ID:w/NqPmKk0は南京にどんな認識を持ってるのか聞いて見たいんだが

捏造の最たるもので
当時の南京人口20万人に対して30万人以上の虐殺ってありなんか?
そんな残虐な日本軍が進駐したあと南京人口が増えているってありか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 19:42:12.60 ID:w/NqPmKk0
え?もしかしてベトナム戦争を比喩であげたの理解してにの?
小学校で数学、社会、美術やりなおせ方が良いよ

プロパガンダの意味も全く知らないみたいだし
誰か教えてやれよ

>>638
キツい書き方になって申し訳ないけど
「当時の南京の人口が20万で中共は30万」
みたいに思ってたら
根本が全く分かってない
小林よしのりレベルの知能指数
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 19:49:31.67 ID:9vNgz6ZY0
>>639
百人斬りのような与太話が政府の宣伝工作だとどうして思えるんだよw
当時は剣道やる人が多くて、作り話かどうかなんて誰だって判るだろ
話している人も書いている人も読んでいる人も全員判った上で成立したおとぎ話だ

それともお前の方がプロパガンダの意味判って居ないのか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 19:58:07.76 ID:wNGMbcis0
>>639
君が論理矛盾をおこして崩壊しかかってるのは理解できるけど冷静にな

だから再三言ってるように君の南京における認識を聞きたいんだけど
認識つう意味がわからないなら

一般人の虐殺は何人だったと思ってる?

素朴な疑問だ

南京人口20万人は外国の人が調べた結果だよ
戸籍や住民票さえなく匪賊や軍閥が跳梁跋扈し混沌としていた大陸で
中共が30万人だって言ってるわけなんだ。。。当時南京政府は国民党なんだが
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:41:31.23 ID:ZTDnHqYY0
南京事件
南京暴虐事件
南京大残事件
南京アトロシティ


643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:47:26.64 ID:ZTDnHqYY0
>>641
本のすこしすぐ割る
唐人南京市内の300万名じゃなかった

小林みないに社会診療失う前に更生いた欲しい
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 01:49:33.47 ID:nUFE0VwXO
>>643
日本語でおk
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 12:40:04.44 ID:Z+4Buujr0
名無しさん[1-30].jpg sage 2012/09/16(日) 02:04:43.33 ID:1LmWenh/0
https://pbs.twimg.com/media/A2zSSelCAAAc8dU.jpg
ユニクロは『魚釣島は中国の固有領土』だとよ。

http://faqnavi12a.csview.jp/faq2/usernavi.do?user=frgroup&faq=customer&id=834
ユニクロお客様窓口
尖閣が日本の物かシナの物か問い合わせてみなw

あと、新しいTシャツできたらしいぞ
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge024688.jpg


柳井 正(1949年(昭和24年)2月7日 - )は、日本の実業家
カジュアル衣料の製造販売「ユニクロ」を中心とした
企業グループ代表取締役会長兼社長
ソフトバンクの社外取締役でもある
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 13:13:17.09 ID:Z+4Buujr0
反日で中国支持者

井上 清 (1913年12月19日 - 2001年11月23日)は日本の歴史学者。京都大学名誉教授
高知県出身。


戦後は在野にあって、歴史学研究会などで講座派マルクス主義の立場からの日本近代史研究の第一人者として活躍、
『天皇制の歴史』で天皇制を批判した。

部落問題研究所理事として運営にも関わる一方、
部落解放同盟全国大会の運動方針起草を手がけた事もあった

中華人民共和国における文化大革命や全学共闘会議の活動を支持し、
この立場から日本共産党を攻撃する発言をしたことにより1967年に日本共産党を除名された。

1997年中国社会科学院から名誉博士号を授与される。
2001年11月23日死去。87歳没。中核派や灘本昌久などが弔意を表した。



尖閣列島 釣魚諸島の史的解明

「尖閣諸島中国領」の歴史的文書は多い。
「日本領」は皆無。琉球人も「釣魚島」は中国領だと理解していた

[1996年10月/四六H/153頁/¥2,000+100] 著=井上清 発行=第三書館
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 13:15:19.13 ID:Z+4Buujr0
反日で中国支持者

灘本 昌久(なだもと まさひさ、1956年4月6日 - )は、日本の教育学者。
京都産業大学文化学部教授。差別問題、近現代史を専門に研究している。
京都部落問題研究資料センター所長(2000年から2004年まで)
京都大学文学部史学科卒業、大阪教育大学大学院教育学研究科修了。
教育学修士(大阪教育大学)。
兵庫県神戸市生まれ


本人は被差別部落の外に生まれ育ったが、
父方も母方も祖父母の代までは被差別部落出身
父方の祖父は故郷の村に顕彰碑が建っている融和事業家であり、
母方の祖父は大阪の豊中水平社の創立者

大阪府立豊中高等学校在学中は新左翼運動に傾倒、
狭山闘争を中心に部落解放運動に関わりだしてから
祖先が被差別部落民であることを知る
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 15:39:16.63 ID:AP4/Fw4v0

ここは南京スレ!

スレ違いの紹介記事ではなく

自分の発言で議論をしようよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 23:34:35.60 ID:ZTDnHqYY0
ここに書き込んでるの歴史、戦史好きとネット右翼だけでしょ
ネット右翼見てると自称集団ストーカー被害者と同じ匂いがする
正直失礼かもしれないが病院行った方が良い
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:02:08.21 ID:WK36pdQg0
ネトウヨはちょっと精神おかしいからねえ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:07:27.00 ID:wjsG3ROp0
確かにw
資料が存在しないのに「南京大虐殺はあった」なんて信じるバカサヨはかなり精神がおかしいなw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:13:23.43 ID:o/z16w+o0
>>650
精神がおかしいってのは↓コイツだろ・・・あ、「ちょっと」おかしいんじゃないがw

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 ▽1件 投稿日:2012/10/31(水) 00:47:26.64 ID:ZTDnHqYY0 2回目
>>641
本のすこしすぐ割る
唐人南京市内の300万名じゃなかった

小林みないに社会診療失う前に更生いた欲しい

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/31(水) 23:34:35.60 ID:ZTDnHqYY0 3回目
ここに書き込んでるの歴史、戦史好きとネット右翼だけでしょ
ネット右翼見てると自称集団ストーカー被害者と同じ匂いがする
正直失礼かもしれないが病院行った方が良い
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:21:50.99 ID:1ub4uFyB0
>>651
確かに俗に言われていた「南京大虐殺」は無かった
でも、南京事件の規模が定説より小さかったという一次史料なら残ってる

>>652
643は酔って書いたから意味不明の文章になってスマン
別に俺を頭おかしい人扱いしても構わんから
客観的に自分の主義主張を検証して更生に繋げた方が良いと思う

ここ見てても「日本が好き」じゃなくて「日本が好きな俺が好き」ばっかりに見えるのは妄想かね?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:34:22.12 ID:o/z16w+o0
>>653
で、南京で何が起こったのよ?ベトナム辺りまで捕虜の殺害程度が国際的非難を浴びたことはない
精々戦勝国が敗戦国をリンチする為に利用した事例が見受けられるだけ
国際的な世論として捕虜の殺害を虐殺とするなんてコンセンサスなど存在しなかったのは明らかだ
コレに反論するなら、戦勝国で同様の事件で非難されている事例探してくれ

後、民間人虐殺も殆ど確認されていないよな。コレでもお前は「日本が悪い」と喚き続けるの?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:39:07.76 ID:1ub4uFyB0
>>654
まあ大体中間派の主張と同じ

それよか日本が悪いなんて微塵も思ってない
南京事件に興味を持って色々調べる=反日的
てのは典型的なネトウヨ思考だ

それとも南京事件が旧日本軍が批難されるのが嫌で
否定論者になってるの?そんなの全く持ってナンセンスなんだが
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:47:11.06 ID:o/z16w+o0
>>655
法的にも道義的にも虐殺と罵られるべきじゃない出来事を
「南京事件」と呼ぶアンタ等が何言っているの?

「南京攻城戦では捕虜が殺害されたが、他の戦場に比べて特筆すべきことでもなかった」と言うだけの話であって、
それを大虐殺なり事件と定義している方が異常です
「自分が正しくて他人は異常だ」と考えている異常者は私じゃなくて貴方自身ですよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:51:21.04 ID:1ub4uFyB0
>>656
俺は当不当に関しては興味無いんだが…
だから違法か合法かは知らん
便宜上「南京事件」という言葉を使っているだけで
勝手に旧日本軍を貶めてるみたいな被害妄想やめてくれる?

特筆すべき悪行が無いから歴史学的研究をしなくていいって
それをネトウヨ的思考って言うんだよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 01:04:13.45 ID:o/z16w+o0
>>657
何言っているの?捕虜殺害自体がなかったという否定派など滅多にお目に掛からないだろ
事実を認めていないネトウヨって何処に存在するんだ?

例えば幕府山事件で万単位の被害者が出たって言う主張は合理性皆無だから
否定派は当然否定しているし板倉氏や秦氏も認めていないよね
イデオロギーによって認めていないんじゃなくて科学的に不可能だからなんだよ

アンタの言うネトウヨって一体何者ですか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 01:54:37.55 ID:1ub4uFyB0
>>658
全然理解できてないじゃん
「当不当、違法、合法かどうかには興味無い」
という話をしてるんだが
なんで
「少数の殺害はあった」
とか言い出すんだ?話が支離滅裂なんだが…馬鹿?

> アンタの言うネトウヨって一体何者ですか?
お前の事
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 02:21:27.28 ID:eWnuh3qd0
>>659
> 「当不当、違法、合法かどうかには興味無い」

と言いつつ>>653

> 確かに俗に言われていた「南京大虐殺」は無かった
> でも、南京事件の規模が定説より小さかったという一次史料なら残ってる

と書いてるじゃんw
「南京大虐殺」が無差別的な違法な大量殺害なんだから
それより規模が小さい無差別違法殺害があったと言う事になるだろw
違うと言うならどういう意味なんだ?www

それにわざわざ「南京事件」と書く必要もないし普通に「南京戦」と書けばいいだろw
>>657
> 便宜上「南京事件」という言葉を使っているだけで


661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 02:36:45.28 ID:o/z16w+o0
>>659
アンタの中で何かが確立しているのかも知れないが
赤の他人である私にはさっぱり理解出来ませんわ
結局アンタは我々の何が気にくわないんだ?
合法非合法の対立点さえない筈なのに本来ならこっちを罵る理由はないはずだ

アンタの中の南京大虐殺を出すと全て論破されるから定義を曖昧にして反論不能にしておいて
それでいて意味不明な批判を繰り返し何故か勝ち誇っている不思議な生物にしか見えませんw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 02:53:16.25 ID:1ub4uFyB0
>>660
は?
通常南京市内で20〜30万名が殺害されたというのを疑問視してるだけですが…
南京事件と呼ばれるものは南京陥落後、陥落直前
それを一緒くたに「南京戦」「南京攻略戦」と呼ぶのには疑問がある

>>661
その通りだよネトウヨは頭悪いし嫌い
何で南京事件が合法違法かを一々論じなきゃいけないの?
「南京攻略後こんな事がありました、違法合法かは分かりません」
そんな立場であることが何か問題か?
俺の自説は中間派と大体同じと書いてるんですが

南京事件を論じる時「勝ち負け」を持ち出すのは
小学生くらい頭悪い発想ですよ
中間派の書籍を読む事をオススメする(文字が読めるならね)
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 03:08:32.94 ID:Rubkwo8h0
だいたいがさ現在の支那共産党が捏造で作り出した数字だろ

清朝崩壊後当時の多くの軍閥や地方勢力が跳梁跋扈していた混沌としていた大陸で

戸籍や住民票さえあやふやな支那の住民数を把握していたところなんて無いんだから

ただ幸いなことに南京には国民党が政府を築いていて多くの外国人もいて
南京の住民数もほぼ把握されていた

満州国建設の後の上海から南京までの軍事遠征は世界が注目していたし
多くの外国ジャーナリストも見ている中で行われることで日本軍は厳正なる
軍規を徹底させていた

で国民党軍と日本軍が戦ったんだがそのころ現支那共産党の元となる共産八路軍は
大陸辺境に追いやられていた 日本軍による両軍の死者や捕虜や捕獲武器の数は
公式記録に残されている

その当事者でもない支那共産党が幻を作り出したわけだね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 03:10:47.79 ID:o/z16w+o0
>>662
中国が主張する民間人虐殺や強姦などがなかったことが判明した今
陥落後にあったのは便衣兵掃討作戦程度の単なる事後処理のみ
これを「南京攻略戦」と呼んではいけない理由が全くありませんねw

勝ち負けを持ち出さない人が「ネトウヨは頭が悪い」ってw
君は根っからの差別主義者なんだね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 03:19:16.05 ID:eWnuh3qd0
>>662
> 南京事件と呼ばれるものは南京陥落後、陥落直前
> それを一緒くたに「南京戦」「南京攻略戦」と呼ぶのには疑問がある

はあ?なんで分けなきゃならないんだよwww
どういった疑問があるんだよ?w
不当違法も関係ないなら攻略するまでの一連の戦争行為であって
分ける必要もないし南京(攻略)戦でいいだろw


> 俺の自説は中間派と大体同じと書いてるんですが

中間派は戦死と違法殺害を分けているんですけどw
「当不当、違法、合法かどうかには興味無い」んじゃなかったの?w

666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 03:59:47.37 ID:Rubkwo8h0
軍人同士の戦いは事件とは呼ばない

事件というのは民間人に対して使われる

民間人への意識的殺人はなかった

で南京事件などと言うものは存在しない  以上です
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 04:40:33.13 ID:1ub4uFyB0
>>664-665
南京陥落後か陥落直前だからと書いてるんですが…
スマイス調査にも一般市民の被害が出てる

南京戦史に「合法だ」と書いてあるんですが

>>666
南京事件が軍人の戦闘のみだと思ってるの?
資料読み直せ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 05:20:27.99 ID:Rubkwo8h0
アンカー先ではないけどさ
住民の住んでる攻城戦において一般人の犠牲が伴うのは仕方が無いこと
だから攻撃前に降伏ビラも撒いている
戦争だよ
平和な今の目線で当時を語っても仕方が無い
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 05:23:49.87 ID:Rubkwo8h0
あと支那軍が城門を閉めて住民が逃げれなかった
つまり人質に取ってたわけだよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 10:16:09.57 ID:H5j6ZGtv0
>>667
なんの答えにもなってないぞw

> >>662
> > 南京事件と呼ばれるものは南京陥落後、陥落直前
> > それを一緒くたに「南京戦」「南京攻略戦」と呼ぶのには疑問がある

敵を完全排除し占領支配するまでが「南京(攻略)戦」だろw
陥落後にしても掃討という攻略戦をしているだけだw
どうして分ける必要があるのかね?w
不当違法も関係ないのに一連の攻略戦に対しなんの疑問があるんだよwww


> 南京戦史に「合法だ」と書いてあるんですが

はあ?一般的に中間派とは便衣兵捕虜殺害違法派の事を指すのですけどw
君の「中間(派)」とは何と何に対しての「中間」なんだよ?www


もうボロ出まくりだなw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:51:50.34 ID:1ub4uFyB0
>>670
南京戦史は中間派じゃないの?

あとほんの少し調べれば、敗残兵の掃討以外にも
南京事件と呼ばれているものがあるんだが…

一連の事件の当不当を勝手に「これは違法だ」という事自体
サヨク的イデオロギーに見える
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:33:54.80 ID:H5j6ZGtv0
>>671
> 南京戦史は中間派じゃないの?

南京戦史の名前を出すくらいなら基本的な南京事件の諸説くらい把握したら?
 大虐殺派・軍民数十万以上の殺害
 中間派・軍捕虜等メインの数千〜万の違法殺害
 否定派・違法殺害はほとんどなかった


> あとほんの少し調べれば、敗残兵の掃討以外にも
> 南京事件と呼ばれているものがあるんだが…

だから君の南京事件てなんなのさ?w
> > 南京事件と呼ばれるものは南京陥落後
南京戦を陥落後で分ける理由も説明してないよw

673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:30:25.37 ID:pbYX1Cjd0
>>672
じゃあ合法説を唱えてる偕行社の南京戦史は、どの派閥にあたるの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:36:30.57 ID:UpTTNuSO0
>>673
合法説なら否定派だろうなw
>>672読んで分からない知能なのか?w

てかこっちを答えろよw

> あとほんの少し調べれば、敗残兵の掃討以外にも
> 南京事件と呼ばれているものがあるんだが…

だから君の南京事件てなんなのさ?w
> > 南京事件と呼ばれるものは南京陥落後
南京戦を陥落後で分ける理由も説明してないよw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:48:35.96 ID:pbYX1Cjd0
>>674
みんな大好き佐藤和男や原剛は事件そのものを否定してるわけじゃない
「あったけど合法」という説を提唱している
南京戦史も南京でどんな事があったかを史料から検証してる
否定論と合法論は根本的に別のものなんだがね

南京大虐殺論争の抱えてる問題に
事件の定義がハッキリしないというのがある
http://homepage3.nifty.com/hirorin/nankin01.htm
詳しくはここら辺見て
第七連隊の掃討作戦や幕府山事件が戦闘行為か?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:01:14.33 ID:J6VsoOGO0
>>675
スパイを国際法で罰しようと法を作ると、自国でスパイを任命した瞬間にその国際法に触れることになる
国際法じゃ自国と他国を法で区別することは不可能だからね
って事で、スパイは国際法に馴染まない為、彼らの身分を国際法で保証することは技術的に不可能
だから法的には、ほぼスパイと同一視できる所謂便衣兵を国際法で采配しろと言うのは狂っているよ

>第七連隊の掃討作戦や幕府山事件が戦闘行為か?
戦闘行為じゃなければ何というの?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:05:39.02 ID:pbYX1Cjd0
>>676
じゃあ戦闘の定義って何?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:07:14.89 ID:J6VsoOGO0
>>677
敵と戦えば戦闘だろw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:09:02.15 ID:pbYX1Cjd0
>>678
“敵”とはこの場合中国側兵士の事?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:11:21.03 ID:J6VsoOGO0
>>679
こっちは一つ答えたんだから、お前が先に答えろよ
>戦闘行為じゃなければ何というの?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:14:13.80 ID:pbYX1Cjd0
>>680
分からないから聞いてるのに
なんで俺が答えなきゃいけないんだよ…
知らねえよそんなもん
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:16:09.39 ID:pbYX1Cjd0
ネトウヨは勝ち負けみたいなのを第一に考えるから
幼稚にしか見えないんだよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:17:19.58 ID:UpTTNuSO0
>>675
> 否定論と合法論は根本的に別のものなんだがね

はあ?合法だから南京大虐殺事件の否定になるんだろうがw
戦争で合法の戦闘行為をわざわざ事件とする理由はなんなんだよw


> 第七連隊の掃討作戦や幕府山事件が戦闘行為か?

敵勢力排除行為は戦闘行為ですけどw
幕府山事件なんか日本軍に被害もでてるけどw

結局、「南京(攻略)戦」を「南京事件」という必要性は全くないんだけどw

684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:21:38.60 ID:J6VsoOGO0
>>681
あのさ、こっちは戦闘行為だと思っているから、お前が戦闘行為以外の何だと思っているのか聞いているのw
何で日本語を理解出来ないのかな?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:25:35.99 ID:J6VsoOGO0
>>682
あのさ、戦争で敵兵を殺す行為だって人が死ぬって観点から見たら悪だよね
だから、戦争で非難されるべきかそうじゃないかを切り分けるには違法合法を論議するのは当たり前なの
それを放棄しながらネトウヨと相手を罵るお前って何なの?それほど自分だけ偉いと思っているのかいw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:26:35.72 ID:pbYX1Cjd0
>>683
一連の事件があったのを否定するのと
それらの事件を国際法解釈上合法とするのは全く意味が違う
それでも譲れないなら別に俺否定派と言われても構わないがね…

一般的に南京事件と呼ばれているものは
既に南京が陥落してから起こってるものなんですが
フォン・ノイマンの原爆投下も戦闘行為なの?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:29:03.19 ID:pbYX1Cjd0
>>684
端的に答えると
知らん
当不当、違法、合法に関しては興味無いと何度も書いてるんだが

>>685
歴史学を東京裁判史観で語られても的外れなんですが
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:43:04.37 ID:J6VsoOGO0
>>687
知らんモノをこっちに振るなよw
だからお前と会話すると疲れる
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:43:55.70 ID:UpTTNuSO0
>>686
はあ?他の戦場でも「○×作戦」という事柄(事件)があってもいちいち「○×事件」と言うのかよw
南京戦だけそんなことを言ってるからおかしいと言ってるんだよw


> 一般的に南京事件と呼ばれているものは
> 既に南京が陥落してから起こってるものなんですが

だから陥落で区切る理由ってなんだよ?w早く答えろよw
南京から敵を完全排除し占領支配するまでが「南京(攻略)戦」だぞw

690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:45:28.92 ID:pbYX1Cjd0
>>688
だから史実的に何があったか?に興味があるんであって
そこにイデオロギーを持ち込んで誰かを糾弾する気はない
と散々書いてるんだが…
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:50:19.21 ID:UpTTNuSO0
>>690
> そこにイデオロギーを持ち込んで誰かを糾弾する気はない

お前が南京戦を南京事件と言ってイデオロギーを持ち込んでるんだろうがw


> 南京事件と呼ばれるものは南京陥落後、陥落直前
> それを一緒くたに「南京戦」「南京攻略戦」と呼ぶのには疑問がある
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:52:02.48 ID:pbYX1Cjd0
>>689
じゃあ違う名称考えれば?

なんで既に勝ったのに
大規模な戦闘やるんだ?
意味不明
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:56:48.40 ID:pbYX1Cjd0
>>691
単純に南京攻略の後の出来事だからそう書いてるだけなんだが
俺は「南京大虐殺」という言葉は使わない
(俗に南京関連の論争は「南京大虐殺論争」と言うからその時は使う)
なんで「南京事件」って名称を使うと駄目なの?

「事件」という言葉を使うと糾弾してる
みたいな思い込みは単なる被害妄想です
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:59:20.86 ID:UpTTNuSO0
>>692
> じゃあ違う名称考えれば?

だから「南京(攻略)戦」だろw馬鹿なの?w


> なんで既に勝ったのに
> 大規模な戦闘やるんだ?
> 意味不明

だから南京から敵を完全無力化排除し占領支配するまでが「南京(攻略)戦」だからだろw
陥落時に南京を完全占領支配出来てたのかよ?w
頭悪すぎるわw

695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 02:11:54.64 ID:pbYX1Cjd0
>>694
12月17日に入城式やってるんだけどな…

実質戦闘じゃないものまで「南京戦」で良いの?
別にそれで良いなら構わないけど
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 02:18:19.59 ID:J6VsoOGO0
>>695
入場式やったら戦闘禁止って法律でもあるの?
所謂便衣兵掃討は占領を完了する為に必須だったから継続したんだよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 02:20:50.76 ID:J6VsoOGO0
>>695
あと、お前自身「知らん」なんて言う物を人に聞くなよ
自分の見解を固めずに相手を責めるって失礼にもほどがある
結局こっちから責められるのが嫌だから自分の意見を表明しないんだろ?屑野郎w
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 02:27:47.00 ID:UpTTNuSO0
>>695
頭悪すぎて呆れるわ・・・
国民党軍は降伏もしてないし便衣化してるんだからそれらを排除するまで「南京戦」に決まってるだろw

それより早くこっちを答えろよw

> 一般的に南京事件と呼ばれているものは
> 既に南京が陥落してから起こってるものなんですが

だから陥落時で区切ってそれ以降を南京事件とする理由ってなんだよ?w早く答えろよw
南京から敵を完全排除し占領支配するまでが「南京(攻略)戦」だぞw

699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 02:47:44.12 ID:LiB066JV0
南京戦のことを「南京事件」と呼ぶのを拒否したがっているようだけど、
ノモンハン事件や張鼓峰事件、柳条湖事件や盧溝橋事件はどうなんだい?

これらは別に民間人の殺害とかが問題になっているわけでもない、
軍隊同士の武力衝突だけど「事件」と呼ばれているけど?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 02:50:46.55 ID:RlHue76o0
それは違う
南京占領後の残敵掃討作戦であって南京攻略作戦は終了してます

12月17日の入場式典をもって南京占領とす

以下の敗走兵掃討は別作戦命令が出ています
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 02:51:27.53 ID:J6VsoOGO0
>>699
そりゃアカが南京事件を虐殺事件と宣伝しているからだよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 03:07:42.08 ID:UpTTNuSO0
>>699
それらは「突発的に起こった」局地戦だからだろw
比較するなら他の大都市攻略戦と比較しろよwww


>>700
> 南京占領後の残敵掃討作戦であって南京攻略作戦は終了してます

占領支配してるのになんで残敵掃討するんだよwww
支配してねーだろwww



それより早くこっちを答えろよw答えられないのかよ?w

> 一般的に南京事件と呼ばれているものは
> 既に南京が陥落してから起こってるものなんですが

だから陥落時で区切ってそれ以降を南京事件とする理由ってなんだよ?w早く答えろよw
南京から敵を完全排除し占領支配するまでが「南京(攻略)戦」だぞw

703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 03:15:21.20 ID:pbYX1Cjd0
>>697
だから「大虐殺」は相応しくないという俺の個人的考え方で
「南京事件」という言葉を使ってるんだが
じゃあ秦郁彦が使ってる「南京アトロシティ」で問題ない?

天安門事件も天安門広場で人民解放軍に殺害された人は
ごく少数でほとんどは天安門広場以外で殺害されてる
だから「天安門広場外大虐殺」と一々言わないといけないの?

何度も書くが「事件」という名称を使っただけで
旧日本軍が鬼畜の所業を行ったと喧伝したいって
意味が全然分からない

こっちは歴史学の話をしてるのに
「旧日本軍を悪者にするな」
とか頭の悪いイデオロギーを持ち込まれても困る
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 03:16:41.84 ID:RlHue76o0
中支那方面軍に対して大本営は12月17日の南京城入場式典をもって
南京攻略戦の作戦終了を宣言しています

残敵掃討は方面軍に一任する旨の命令が出ています
軍令何条による掃討作戦を各師団に発令しています 何条の数字がわからんのだが
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 03:24:02.65 ID:pbYX1Cjd0
>>702
だから少しは勉強しろって
映画「プライベート・ライアン」でもノルマンディ上陸作戦成功したら
塹壕のドイツ人をアメリカ人が殺しまくってただろ
南京アトロシティのうち敗残兵の処断はあれみたいなもの

旧日本軍寄りの南京戦史でも南京事件について
「捕虜、摘出逮捕した敗残兵、便衣兵の取り扱い」
という表現を使っている

合法説を採用したいから「南京戦」という言葉にこだわるのは
まんまネトウヨ思考だぞ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 03:24:26.98 ID:RlHue76o0
占領支配しない限りは云々は君の頭を物語っています
一人でも敵兵がいれば占領支配がなされてないとでも思ってる?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 03:25:51.37 ID:J6VsoOGO0
>>703
あのさ、こっちの
>第七連隊の掃討作戦や幕府山事件が戦闘行為か?
戦闘行為じゃなければ何というの?

に対する答えが
>端的に答えると
>知らん

お前にはこの件に質問する権利はないよ
自分の主張を固めてから出直せよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 03:30:36.32 ID:RlHue76o0
>>707じゃ君も>>706に答えてくれ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 03:31:42.58 ID:J6VsoOGO0
>>705
合法説の最大の理由「違反している法律がない」
コレを崩したいのなら法律持って来いよ

それと合法違法を問わないのに何故合法説を非難するんだ?
単に違法説を突っ込まれたくないから態度をあやふやにしているだけだろ

お前本当に屑だわ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 03:32:53.95 ID:J6VsoOGO0
>>706
所謂便衣兵は1人じゃなくて数千人レベルで存在したんだがw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 03:33:38.62 ID:RlHue76o0
つーか逃げんなよ答えて見ろよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 03:38:02.88 ID:J6VsoOGO0
>>711
何を言っているのかな?17日以降でも数千人の便衣兵が居たんだから
戦闘継続として何も問題ないだろ
大体一人二人の残党なら1945の終戦まで残っていた可能性もあるのに何が言いたいの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 03:42:51.07 ID:RlHue76o0
戦いを放棄した元支那兵が数千人いたのがどうしたんだ?

組織的に行動できないのは軍と呼べないからな

戦闘継続って殆どが逃げ回って戦闘なんか殆どやってないって知ってるか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 03:47:08.78 ID:J6VsoOGO0
>>713
彼らが安全だと誰が保証してくれるの?
元シナ兵なんだから排除するのは当然だな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 03:49:02.38 ID:RlHue76o0
硫黄島での作戦終了を発表してもまだ日本兵がどこかに潜んでるかもしれないから
完全占領じゃないとごねてる様なもんだ

組織的に抵抗する日本軍がいたのなら終了宣言なんかしやしない
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 03:51:34.81 ID:UpTTNuSO0
>>704
> 残敵掃討は方面軍に一任する旨の命令が出ています

南京戦本隊の役割が終わっただけで残敵掃討が方面軍に一任されて南京戦が続いてますよwww
当然残敵掃討行われている以上占領支配している事になりませんwww

>>706
> 一人でも敵兵がいれば占領支配がなされてないとでも思ってる?

占領支配がなされてないから残敵掃討が方面軍に一任されてるんだろw
馬鹿ですかwww

>>713
以前から国民党軍は便衣隊ということをやらかしてるんですけどwww
そんな相手にどうやって安全が保障されるんだよwww


それより早くこっちを答えろよw答えられないのかよ?w

> 一般的に南京事件と呼ばれているものは
> 既に南京が陥落してから起こってるものなんですが

だから陥落時で区切ってそれ以降を南京事件とする理由ってなんだよ?w早く答えろよw
南京から敵を完全排除し占領支配するまでが「南京(攻略)戦」だぞw

717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 03:54:08.83 ID:J6VsoOGO0
>>715
硫黄島がベトナム並みの密林のジャングルで、日本兵数千名がそこに逃げ込んだら
アメリカ軍はどうしたかな?南京の便衣兵も武装解除されたなんて確認も取れなかったんだぜ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 03:58:04.71 ID:pbYX1Cjd0
>>707
だから“知らん”と書いただろ

>>709
だから当不当に興味無いって書いてあるだろ
合法、違法どっちの説もあるというだけで
合法説を否定なぞしとらんが

合法か違法か興味ないと何度書けば気が済むんだ…
被害妄想の塊だな

俺が批難してるのはイデオロギーを持ち込む事であって
歴史学的研究にイデオロギーは関係無いのに
どうしても当不当の話を持ち込みたがるからネトウヨ思考だと書いてる
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 04:02:29.48 ID:J6VsoOGO0
>>718
「知らんならこっちに聞くな」って不当な発言か?
こっちはお前自身が態度を表明せずに質問することを非難しているんだよ
当不当も同じで、態度を曖昧にするならその件は封印しろよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 04:03:50.96 ID:RlHue76o0
>>714
君は元シナ兵なんてずーと言って来なかったよな

鎖で繋いでおかないと逃げ出す兵だぜ
指揮官が真っ先に逃げ出す軍だぜ
自軍の敗走兵を撃ち殺す軍だぜ
軍服を脱ぎ捨て住民の便衣をうばって逃げる兵だぜ

そのへんから君の言ってる便衣兵の程度がわかるだろう
やっと逃げおうせた支那兵が何で日本軍と戦闘する?
住民から略奪するので精一杯だろう
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 04:06:25.52 ID:UpTTNuSO0
>>718
> 俺が批難してるのはイデオロギーを持ち込む事であって
> 歴史学的研究にイデオロギーは関係無いのに
> どうしても当不当の話を持ち込みたがるからネトウヨ思考だと書いてる

馬鹿か南京戦にイデオロギーやプロパガンダを持ってきたのは中国やサヨだろwww
それを非難するのは当然だろwww
お前は中国やサヨを非難せずにそれを非難する者をネトウヨ呼ばわりで
お前こそイデオロギー丸出しだろwww
分かりやすい奴だなwww

722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 04:09:36.43 ID:RlHue76o0
>>717君は理解力あるのか?組織だっていないのなら意味が無いんだよ
ただの敗残兵ほっとけば餓死するだろうし出てくりゃ殺すだけ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 04:09:52.43 ID:J6VsoOGO0
>>720
で、だから誰がその安全を保証するのよ。奴等の武装解除すら確認できていないんだぜ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 04:11:23.34 ID:J6VsoOGO0
>>722
その組織が崩壊しているってのを誰が保証するんだ?
本来保証すべき司令官はトンズラした
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 04:15:37.69 ID:pbYX1Cjd0
>>721
やっぱり被害妄想の塊だな
俺は侵華日軍南京大屠殺遇難同胞紀念館の主張する30万説は否定してるんだが
そこには中共の「日本が悪であってほしい」という願望がある
ネトウヨは「日本が善であってほしい」という願望に基づいてるだろ
やってる事が一緒なんだよ

南京大虐殺論争はすぐイデオロギー論争になるが
歴史、戦史のみに興味ある人間だっているんだよ
勝手な妄想で中共を支持してるとか思い込むのやめてくれんかな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 04:18:13.91 ID:J6VsoOGO0
>>725
30万だけを否定って事は、ゴミ屑笠原の説はあり得ると思っているのか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 04:20:08.23 ID:RlHue76o0
だいたいが逃げる為に便衣をうばったのが便衣兵と思ってる馬鹿がいるのがおかしいんだよ

大陸戦においての便衣兵というのは組織で動いていた撹乱軍なんだから

南京の敗走兵に当てはめることがそもそも間違っている
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 04:23:05.18 ID:pbYX1Cjd0
>>726
個人的には支持してないですが?
笠原説は南京事件以外の死者もカウントしてると思われるし
期間も事件があったとされる面積が広すぎる
それに史料にある殺害者数を水増ししてる
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 04:23:29.79 ID:J6VsoOGO0
>>727
質問に答えられないから勝利宣言で逃亡ですかw
問)奴等が無害だと誰が保証してくれたんですか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 04:24:43.57 ID:pbYX1Cjd0
>>727
便宜上「便衣隊」という言葉が使われていただけで
通常のゲリラの定義からは大きく外れてるね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 04:25:32.98 ID:J6VsoOGO0
>>728
個人的って言うからには、組織的には笠原説を肯定しているんですか?
何の組織か知りませんがw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 04:27:41.86 ID:RlHue76o0
>>723>>724だから日本軍とは交戦はやってないって
逃げる為に住民を殺して略奪をやっただけだろ

支那人が支那人を殺しているのを掃討するのは警察権であって南京戦とは関係ない
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 04:28:01.44 ID:pbYX1Cjd0
>>729
安全区内の略奪、暴行、放火の何割かは中国の便衣隊によるものだと思われる

何「勝った」だの「負けた」だの子供みたいな事にこだわってるの?
本当に小学生とかだったらごめん
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 04:29:16.25 ID:pbYX1Cjd0
>>731
笠原説を支持してる人もいるだろうから
俺は支持してないという意味で書いた
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 04:32:55.94 ID:UpTTNuSO0
>>725
ウヨサヨ善悪なんて言ってるお前がイデオロギー丸出しなんだよwww
こちらは史実を調べ国際法の観点から違法合法と当たり前のことを言ってるだけだよwww


>>727
お前の歴史を知っているあとだしジャンケンの意見なんてどうでもいいんだよw
以前から国民党軍は便衣隊ということをやらかし国際法も守らない相手に対し
厳しく対応するのは当たり前なんだよw


>>732
> 支那人が支那人を殺しているのを掃討するのは警察権であって南京戦とは関係ない

国際法により治安維持するのは占領軍の役目ですけどwww
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 04:37:15.49 ID:J6VsoOGO0
>>732
問題にしているのは交戦したかじゃなくて、交戦をする可能性がないと誰が保証できたかって事だ
奴等の武装解除も組織崩壊も保証されないうちは、日本軍は依然として危険な状態だった訳だ
軍事行動としてそれを排除しても何ら問題はない

>>734
それじゃ具体的にどの程度の規模の事件が起こったと考えているかぐらい表明しろよ
お前は自分の立ち位置を全然表明しない癖に、何故か他人を批判するから鬱陶しい
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 04:41:49.95 ID:RlHue76o0

なんか紛らわしいなぁ

とりあえずトリップ付けることにしないか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 04:46:00.98 ID:pbYX1Cjd0
>>735
だから国際法解釈については興味無い
なんど書かせるんだ
歴史学にイデオロギーを持ち込む奴も嫌い

南京事件なんぞもう時効だ時効
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 04:48:00.09 ID:J6VsoOGO0
>>738
国際法に興味がないのに合法説に噛みつくって言う設定が無理なんだよ
興味がないならスルーしろよ、ゴミ屑野郎
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 04:51:53.73 ID:RlHue76o0

揚げ足取りの屁理屈屋さんが多いのと日時が変われば変更発言
も交えてくるし一貫性も無いので

トリップを提案します
741なかったです ◆bbc7w/WZFE :2012/11/02(金) 04:54:46.97 ID:RlHue76o0
とりあえず私はこれで
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 04:55:40.99 ID:pbYX1Cjd0
>>739
「明らかに合法」「明らかに違法」みたいに
歴史学、戦史を当不当でしか見れない奴が嫌なんだよ
相当被害妄想傾向が強いようで中共説を支持してると勘違いしてるようだが
史実的な話してるのに合法、違法の話をしてくるネトウヨが嫌い中共も嫌い
合法だから史実を研究する必要がない
なんて気の触れたトンデモ説が嫌なだけだ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 05:01:25.91 ID:J6VsoOGO0
>>742
あのな、お前は当不当だけじゃなくて全てに渉って立場を曖昧にしているにも拘わらず
否定派の論の全てに突っかかってきているだろ
お前はどう見ても肯定派だ。ちゃんと立場を表明して、肯定派への批評もちゃんと受けろよ
744なかったです ◆bbc7w/WZFE :2012/11/02(金) 05:12:45.90 ID:RlHue76o0
国際法って有名無実の法のことですか?

戦争の戦闘時において不法 合法って考えて戦ってませんけど
自分が生き残る為に敵を殺すのが戦闘時の心情でこれ以外はありません

日本兵を見たら四散してしまう個々の敗残兵は日本軍にとっては脅威でも何でもなく
占領政策の一環として住民保護のため警察権で駆逐していたわけで

一部の無法者がいるという理屈で占領を否定する奴が理解できない
745なかったです ◆bbc7w/WZFE :2012/11/02(金) 05:20:22.27 ID:RlHue76o0
さらに言うなら
支那全土を占領して支那人全員を抹殺しないと南京占領じゃないと
言ってるような物だろう
南京城周辺どの辺までが南京と呼べるのかということも定かでない時代なのに
746なかったです ◆bbc7w/WZFE :2012/11/02(金) 11:02:54.00 ID:RlHue76o0
『ニューヨーク・タイムズ』のティルマン・ダーディン通信員は
『文藝春秋』(1989年10月号)のインタビュー記事にて
「(上海から南京へ向かう途中に日本軍が捕虜や民間人を殺害していたことは)
それはありませんでした。」とし、「私は当時、虐殺に類することは何も目撃しなかったし
聞いたこともありません」「日本軍は上海周辺など他の戦闘ではその種の虐殺などまるでしていなかった」
「上海付近では日本軍の戦いを何度もみたけれども、民間人をやたらに殺すということはなかった。」
としつつ、伝聞等による推定の数として南京では数千の民間人の殺害があったと述べた。
また南京の『安全地区』には10万人ほどおり、そこに日本軍が入ってきたが
中国兵が多数まぎれこんで民間人を装っていたことが民間人が殺害された原因であるとしている。
またニューヨーク・タイムズは「安全区に侵入した中国便衣兵が乱暴狼藉を働いて
日本軍のせいにした」とも報道した
747なかったです ◆bbc7w/WZFE :2012/11/02(金) 11:10:14.18 ID:RlHue76o0
伝聞による殺害は聞いても直接目にしたのはなかったんだって

伝聞=噂話 噂話のたぐいは敗走兵がやったものでも日本軍がやったみたいだよ
という話の流れになったんだろう
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 11:16:39.11 ID:pbYX1Cjd0
>>747
安全区内の殺人事件は今となっては
ほとんどの事件は真相は不明だと思う
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 12:49:51.81 ID:LiB066JV0
>746 :なかったです ◆bbc7w/WZFE :2012/11/02(金) 11:02:54.00 ID:RlHue76o0

記事の歪曲の良い実例をどうもありがとう。

>「(上海から南京へ向かう途中に日本軍が捕虜や民間人を殺害していたことは)
>それはありませんでした。」とし、「私は当時、虐殺に類することは何も目撃しなかったし
>聞いたこともありません」「日本軍は上海周辺など他の戦闘ではその種の虐殺などまるでしていなかった」
>「上海付近では日本軍の戦いを何度もみたけれども、民間人をやたらに殺すということはなかった。」

「虐殺は日本軍が南京を占領してからなのです」
この文章の後にあるこのダーディンの発言を省いたのは何故なのかな?w

以下、記事から引用しておこうか。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ダーティン氏のこの言葉は「上海から南京までの間で日本軍による大規模な殺害や略奪があった」
という一部の説とはくいちがっている。
しかし同氏は南京では日本軍の虐殺があったと明言する。
その点は同氏は南京陥落についての第一報、ニューヨーク・タイムズ1937年12月18日付の記事にもはっきりと書いている。
 「南京で日本軍が恐怖をまき散らすなかで民間人も殺される」という見出しのこの記事は、
「日本軍の無差別残虐行為と略奪」があったとし、「中国軍捕虜の大量処刑」と「女性や子供を含めての民間人の広範な殺害」とを伝えている。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

>としつつ、伝聞等による推定の数として南京では数千の民間人の殺害があったと述べた。

以下も記事中の文言。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
――民間人の死者の数はもう少し具体的に推定はできなかったのですか。

「ええ、数千という以上にはわからないですね」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
おやおや?w
まるで数千人しかいなかったと言いたいようですが?
ダーディンは記事の中では数千以上とは言っていますが、「上限はどのくらい」などとはいっていませんよw
「上限を20万として、4万、2万」という文言の中から2万以下という数字を導き出す方達が、
まさか「数千以上」という言葉を数千しかいなかったなどとはおっしゃらないでしょうね?w

>また南京の『安全地区』には10万人ほどおり、そこに日本軍が入ってきたが
>中国兵が多数まぎれこんで民間人を装っていたことが民間人が殺害された原因であるとしている。

ここでも、記事の文章を引用しておこう。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
――『安全地区』には何人くらいが集まっていたのでしょうか。

「私の当時の推定では約10万人だったと思います。
しかしここにも日本軍が入ってきました。中国兵が多数まぎれこんで民間人を装っていたことが
原因だといえばいえます。
そのために日本軍に『安全地区』に入って捜査をする口実を与えてしまった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ダーディンが言っているのは、中国兵が紛れ込んでいたのは日本軍が安全区に入ってくる
「口実」を与えた原因、とは言っているけど、それはイコールで日本軍の行為を
正当化するモノでも何でもないよw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 12:51:33.20 ID:LiB066JV0
ついでに、該当記事中からめぼしい部分を引用しておきましょうw
でないと捏造や歪曲を意図して元のインタビュー記事の内容を歪めて伝えようとする
「なかったです ◆bbc7w/WZFE」みたいな人が今後も出てきちゃうからねw


「南京事件を世界に知らせた男」
自分の目で大量虐殺を見た米人記者の回顧談
http://www.history.gr.jp/~nanking/dathin.html

 ――捕虜の処刑は実際に目撃しましたか。
 
 「はい。私が南京を去ることになる12月15日にも城門のすぐ外の揚子江の水ぎわで
日本軍が機関銃で中国軍の捕虜を射殺しているのを見ました。
 捕虜たちは50人くらいずつにまとめられ、並べられて射殺されるのです。
 そのあとにすぐまた50人ほどの次のグループが引き出され、機関銃の連射で殺されるのです。
この処刑が進行している間に別の日本軍の将兵が近くにたむろしてタバコを喫ったり、
大声で話し合っていた光景をいまでもよく覚えています」

 ――中国の捕虜の側は抵抗とか逃走をまったく試みなかったのですか。
 
 「その捕虜たちが両手を縛られていたかどうかはもう覚えていませんが、
さからっても無駄なことは明白でした。
 中国軍は司令官が逃げて、指揮系統が混乱してしまったこともあって、日本軍が城内に
入ってからはすぐ抵抗をやめ降伏するか、軍服を脱ぎすてて民間人の群にまぎれこむかでした。
 とても無気力だったのです。軍服を脱いだ軍人達の多くは『安全地区』に逃げ込みました」
 
――日本軍はやはり民間人をも無差別に殺したのですか。
 
 「はい、無差別の殺害といえます。銃で射つのがもっとも多かった。
 銃剣を使う場合もあった。
 とにかくウサギを殺すような感じでの虐殺が行われたのです」
 ダーティン氏はこうした発言をしながらもとくに表情は変えず、淡々とした口調で語りつづける。
 「南京の日本軍兵士は、上層部から略奪や虐殺をしてもよいという通達を
受けているような印象を、私は受けました。
 『中国人を殺せ』というような命令ではないにせよ、『殺してもかまわない』
というような通達です。こうした行動は私には大きなおどろきでした」

――どうしてですか。
 
 「日本軍は上海周辺など他の戦闘ではその種の虐殺などまるでしていなかったからです。
 上海付近では日本軍の戦いを何度もみたけれども、民間人をやたらに殺すということはなかった。
 漢口市内では日本軍は中国人を処刑したが、それでも規模はごく小さかった。
 南京はそれまでの日本軍の行動パターンとは違っていたのです。南京市民にとっても、それはまったく予期せぬ事態でした」
 
 ――南京にいた中国の民間人は虐殺などがあるとは思っていなかったということですか。
 
 「南京の市民や周辺の住民は中国軍にすべてを焼き払われ、戦闘が長く続き、
日本軍が南京を制圧したときには一種の安堵感をおぼえていた人も多かったのです。
 日本軍の占領をあきらめからにせよ、歓迎しようとする市民たちもいたのです。
 それまでの2、30年間も中国の軍閥に支配され、搾取(さくしゅ)され、軍閥同士の戦いで被害を受け、
という状態で、別に支配者が日本軍になってもそう変わりはしない。
 日本軍でさえ、またやがては去って行く。
 戦闘を終了させたことだけでも日本軍を歓迎してもよいではないか――そんな受け止め方が多かったのです。
 まさか日本軍が民間人を虐殺するなどとはまったく考えていなかったのです。
 もしそんな心配が前からあったなら、民間人はみな市内から逃げていたでしょう。」
751なかったです ◆bbc7w/WZFE :2012/11/02(金) 15:07:35.27 ID:RlHue76o0
マスコミ誘導による偏向されていく全文の紹介ありがとうございます

誘導された質問に答えてる限りにおいては だろうや印象を語って断定はしていませんね

安全区に逃げ込み略奪をして軍服を脱ぎ捨て便衣をまとった敗残兵を
探し出して処刑する様は一般人から見れば民間人を殺してるように見えますわな

長江への逃げ道になる南京城の邑江門には督戦隊を置かれていた支那兵は
まさに袋の鼠状態で自分が生き延びるためどういう行動を取ったんだろう
所詮臨時的にかき集められた集団兵が殆どだったし覚悟も使命感もない烏合の衆
がどのような行動をとるのかね。

南京を去られたのは15日とこと入場式の2日前ですよね
敗走兵駆除が盛んな時期でもあったわけですね
752なかったです ◆bbc7w/WZFE :2012/11/02(金) 15:21:02.89 ID:RlHue76o0
そのころの日本や軍部は世界の目を凄く気にしていた時代なのに

意識して民間人を殺害するなんてことありえない

徴兵され訓練され軍律を叩き込まれた兵を指揮するものはさらに品格教育をうけて
恥という日本独自の心をもっていたそれが当時の日本軍でしたよ

のちはそれが崩れてましたけどね
753なかったです ◆bbc7w/WZFE :2012/11/02(金) 17:10:24.87 ID:RlHue76o0
とくに>>750のこの記載ですが
 
――日本軍はやはり民間人をも無差別に殺したのですか。
 
 「はい、無差別の殺害といえます。銃で射つのがもっとも多かった。
 銃剣を使う場合もあった。
 とにかくウサギを殺すような感じでの虐殺が行われたのです」
 ダーティン氏はこうした発言をしながらもとくに表情は変えず、淡々とした口調で語りつづける。
 「南京の日本軍兵士は、上層部から略奪や虐殺をしてもよいという通達を
受けているような     印象を    、私は受けました。
 『中国人を殺せ』というような命令ではないにせよ、『殺してもかまわない』
というような    通達です。    こうした行動は私には大きなおどろきでした」


印象とは??  通達と言い切ってますが軍内部の通達を知り得た人ですか?

こうやって南京市民に略奪殺人を起こしている支那の敗残兵の駆逐を
マスコミは日本軍の残虐さとして捏造していったんだろうね。

754なかったです ◆bbc7w/WZFE :2012/11/02(金) 17:21:35.73 ID:RlHue76o0


とくにこの記事を書いた
古森義久(ジャーナリスト)は何かと問題の多い方みたいですね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:10:54.21 ID:fon4tBcD0
なんか占領開始日でもめているようだけど軍事占領は現地の行政権が
軍当局に移った日からなので南京市の占領は12月20〜22日のどこか。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:56:40.46 ID:J6VsoOGO0
今では軍による民間人虐殺は完全否定されているのに、何も証拠がないダーティンの嘘臭い証言を持ってくる肯定派
これは当該証言の信憑性処か、ダーティンが書いた全ての資料の信憑性を揺るがすインタビューだよ
757なかったです ◆bbc7w/WZFE :2012/11/02(金) 19:18:44.37 ID:RlHue76o0
ダーティンさんの証言はほぼ正しいと思うよ
ただそれを偏向する奴が卑劣なだけなんだね

インタビュアーの聞き方一つでどっちとも取れる発言を引き出すことができるからね
活字となればなおさら偏向するのはたやすいこと。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:23:34.86 ID:J6VsoOGO0
>>757
どうかな?督戦隊が大暴れして揚子江が遺体で溢れたが
その時遺体が流れなかったことは日本軍は承知していたはず
処刑自体はあったと思われるけど、日本軍が揚子江沿いで処刑して遺体を河に流したってのは嘘臭いよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:08:46.06 ID:pbYX1Cjd0
誰かの陣中日記で日本軍の非行を憂いてるのがあったけど
どの資料だったか思い出せない
そこには加害者が日本兵か中国兵か実際は目撃してなかったはず
中国側には“動機”もあるし、全てが日本兵側の犯行とは考えにくい

確か放火に関して記述した史料だったはずだから
知ってる人いたら教えて下さい
760なかったです ◆bbc7w/WZFE :2012/11/02(金) 21:29:39.62 ID:RlHue76o0
治安維持の為に壊した家屋はあったみたいだけど
放火(これは犯罪)火をつけて家屋を処分したことはあったのかな?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:36:39.37 ID:W4kyRSlL0
>>759
で、おまえはそれと同意見なのか?
ただコピペしてるだけってことは、同意見と言う事だな。
糞だな、おまえ。
本当に糞。

762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:43:38.53 ID:pbYX1Cjd0
>>760
確かに放火する理由ってよく分かんけども
日本側か中国側かは分からないと思う
中国側による略奪はあったと見るのが妥当だし

南京で何か事件が起こると
実際は不明なのに日本側によるもの
とする風潮はあったんじゃないかと思う

安全区内での殺人事件は少なかったと俺は思ってる
763なかったです ◆bbc7w/WZFE :2012/11/02(金) 22:12:12.91 ID:RlHue76o0
日本軍がやったとされる三光作戦なんぞは支那軍とりわけ共産八路軍の
常套手段だからね  まんまと日本軍にすり替えてるからね

人を簡単に殺すまさに支那人
焼き尽くすまさに支那の清野作戦
略奪まさに支那兵
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:52:06.37 ID:J6VsoOGO0
>>750
>私が南京を去ることになる12月15日にも城門のすぐ外の揚子江の水ぎわで
>日本軍が機関銃で中国軍の捕虜を射殺しているのを見ました。
> 捕虜たちは50人くらいずつにまとめられ、並べられて射殺されるのです。
> そのあとにすぐまた50人ほどの次のグループが引き出され、機関銃の連射で殺されるのです。
>この処刑が進行している間に別の日本軍の将兵が近くにたむろしてタバコを喫ったり、
>大声で話し合っていた光景をいまでもよく覚えています

無駄弾だらけの機関銃による処刑なんで、何処の大金持ち軍隊の仕業だよw
何処からどう見ても作り話ですね
765なかったです ◆bbc7w/WZFE :2012/11/02(金) 23:57:55.59 ID:RlHue76o0
あ。。そこ気ずかんかった
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:00:37.04 ID:e8hJ4p9x0
>>765
昔のことだから誰も知らないだろうって、この爺言いたい放題だ罠
こんな奴が書いた新聞記事も眉唾物だよ
767なかったです ◆bbc7w/WZFE :2012/11/03(土) 00:18:59.66 ID:SnpuQdIu0
日本陸軍の軍規則で喫煙は休憩時しか許されていなかったよね

捕虜が処刑されてる場所で休憩するか?咥えタバコを黙認してた?
当時の軍規はそこまで緩んではいなかったんじゃない

そうして見て見ると>>757の書き込み上部は変えないといかんね
768なかったです ◆bbc7w/WZFE :2012/11/03(土) 00:27:18.80 ID:SnpuQdIu0
こうして見ていくと>>749>>750が得意げに出してきた物は
かなり穴だらけで突っ込みどころ満載だな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:31:48.41 ID:e8hJ4p9x0
>>767
・機関銃掃射による大量処刑
・将校がタバコを吸いながら見物

まるっきり米軍を見ているような描写ですね。もしかするとダーティンが後日見聞した
米軍による日本人処刑の様子を南京に置き換えて話しているんじゃ無かろうか?
犯人と被害者が逆だにして話をしたというなら万死に値するわ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:34:14.58 ID:e8hJ4p9x0
>>768
このインタビュー記事の肝は、上海から南京までダーティンは従軍記者やった訳だが
その間の日本軍は極めて真摯で民間人虐殺などあり得ないって証言していることなんだけどね

笠原説の完全否定w
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:39:01.16 ID:e8hJ4p9x0
彼がコピペしていない問題の部分

――上海方面から進撃してきた日本軍と中国軍の南京以東での戦闘ぶりはどうだったのでしょうか。

 「中国軍は南京城内に立てこもって日本軍を撃退するという作戦をとり、上海方面から南京への日本軍進路にあるすべての建造物を焼き払って退却しました。
敵には何ひとつ残さないという、中国側が焦土作戦とよぶ手段です。住宅からその他の建物まで、いっさいすべて、遮蔽物を残さないために樹木まで切り倒して撤退するのです。」

 ――そういう地域の住民はどうなったのですか。

 「大多数は戦闘の始まる前に避難しました。南京の方向へと逃れ、市内に入った避難民もかなりいました。漢口のほうにまで逃げていった民間人もかなり多数いました」

 ――上海から南京近郊に到達するまでの過程で日本軍が中国側の捕虜や民間人を多数殺したという話しは当時あったのですか。

 「いや、それはありませんでした。中国軍は日本軍に正面から戦いを挑まず、撤退していたし、地元の住民もみな避難していたからでしょう。
 私は当時、虐殺に類することはなにも目撃しなかったし、聞いたこともありません。虐殺は日本軍が南京を占領してからなのです」
http://www.history.gr.jp/~nanking/dathin.html
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:54:59.82 ID:2osud0ga0
>>769
773なかったです ◆bbc7w/WZFE :2012/11/03(土) 02:26:09.41 ID:SnpuQdIu0
当時の軍隊って住民虐殺が命令として出た場合に素直に従ったのかな
拒否の意見具申が通らないほど硬直していたんだろうか
武器を保持して交戦して来る敵に対しては軍律どおりの行動が求められるのは
当たり前のこととしてだけど

上官の命令は絶対としてもそこまで日本人は腐ってはいなかったと思う
拒否した者を軍法会議にかけることさえはばかられる命令だからね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 12:38:43.21 ID:GhFHtNLB0
高級将校の述懐や手記に「軍規頽廃」とか書かれてんのに
タバコは規律で吸えないはずだとか言っちゃう否定派って馬鹿なんですか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 13:04:02.85 ID:e8hJ4p9x0
>>774
ま、機関銃で処刑って時点で作り話確定だけどなw
それとダーティンの笠原全否定って現実受け入れろよ、バカチョンw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:10:14.71 ID:GhFHtNLB0
ため息しか出ないようなレスありがとう
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 16:17:03.97 ID:Fx6WNi0i0
否定派の心配より自分の心配をしろよw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 16:50:13.18 ID:SnpuQdIu0
>>774
現役兵と一部の予備役徴収兵をごちゃまぜの発言は曲解をまねくんでは
確かに世間ずれした予備役徴収兵の一部の行いを全ての軍兵にあてはめ退廃
してると誘導ですか? だから軍規粛正もやってるじゃない
日本兵の失火を放火と記載したり
強姦 略奪の記述日誌の後には(真偽確カナラサルモ)の書き込みがある

779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 17:28:58.74 ID:hO+vZxmo0
>>771
で、おまえはそれと同意見なのか?
ただコピペしてるだけってことは、同意見と言う事だな。
糞だな、おまえ。
本当に糞。

780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 18:14:45.92 ID:SnpuQdIu0
ああゆう人はコピペは貼るけど自分の意見は言わないからね
ある意味とんでもない卑怯者とも言えるね

自分の言葉で語れない人はどこかおかしいんだろうね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 18:30:30.69 ID:e8hJ4p9x0
>>779
コピペを糾弾するコピペって一体何の冗談だ?

>>761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/02(金) 21:36:39.37 ID:W4kyRSlL0 1回目
> >>759
> で、おまえはそれと同意見なのか?
> ただコピペしてるだけってことは、同意見と言う事だな。
> 糞だな、おまえ。
> 本当に糞。

結局笠原憤死は許し難いけど反論する言葉も見つからないんだねw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:09:50.84 ID:SnpuQdIu0
>>771
君も貼り付けまでして南京城の中の問題を出してきているのなら
それに対するコメントを述べるべきでは?
南京城の中の問題は先スレで散々出ていたけど君の意見是非とも聞いて見たい
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:12:40.58 ID:SnpuQdIu0
>>771×
>>781○   すまん
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:37:24.57 ID:e8hJ4p9x0
>>782
ID付いているんだから前後のレス読めるだろ?
一つ前にコメントしているから省いただけだ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:36:04.42 ID:SnpuQdIu0
お前偉そうだな
お前が貼り付けて南京戦に誘導してるんだろうが
それに対してのコメントなんかねえじゃん
ID:e8hJ4p9x0>>770以外たいした発言はやってませんけど何か?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:42:46.73 ID:oiEPzIIPO
と、言ってる奴が煽りしかしてない件w
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:23:32.67 ID:e8hJ4p9x0
>>746
君も貼り付けまでして南京城の中の問題を出してきているのなら
それに対するコメントを述べるべきでは?
南京城の中の問題は先スレで散々出ていたけど君の意見是非とも聞いて見たい

と書いておけば満足かな?>>785
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:53:21.89 ID:SnpuQdIu0
ぜんぜん満足じゃないですけど何か? 哀れな人ですね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 22:02:33.67 ID:e8hJ4p9x0
>>788
アンタの>>746>>771とほぼ同じ内容のコピペ。しかもアンタも>>746ではコメント書いていないって現実受け止めろよ
お前は自分自身を糾弾しているのも同然なんだよw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 22:13:41.66 ID:SnpuQdIu0
だから何?>>746前後にかなり参戦して書き込んでますけど何か?

自分が論破されて完全否定された哀れな姿を晒したからって
支離滅裂な書き込みはやめたほうがいいんじゃないですか ほんと哀れな人ですね

あとwはほどほどにね 馬鹿がばれるよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 22:19:26.73 ID:e8hJ4p9x0
>>790
ああ、古森の誘導尋問だとか的外れな話ねw
こっちは機関銃はあり得ないって論でアンタも納得したよね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 22:24:33.23 ID:SnpuQdIu0
君はねぇ>>771の貼り付けの最後の一行の意味を理解してるのか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 22:31:16.35 ID:e8hJ4p9x0
>>792
その後に続くの全て作り話じゃん
捕虜を期間順で処刑して、民間人をウサギ狩りのように殺しまくった? ナイナイw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 22:32:00.04 ID:e8hJ4p9x0
おっと期間順→機関銃だね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:05:09.44 ID:kayoadKf0
>751 :なかったです ◆bbc7w/WZFE :2012/11/02(金) 15:07:35.27 ID:RlHue76o0
>マスコミ誘導による偏向されていく全文の紹介ありがとうございます
>誘導された質問に答えてる限りにおいては だろうや印象を語って断定はしていませんね

余計な負け惜しみを言っている暇があったら、

>747 :なかったです ◆bbc7w/WZFE :2012/11/02(金) 11:10:14.18 ID:RlHue76o0
>伝聞による殺害は聞いても直接目にしたのはなかったんだって

この文章で元記事に反する意図的な歪曲について謝罪するのが先なんじゃないかな?

ダーディンはこう言っているよね?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ――捕虜の処刑は実際に目撃しましたか。
 
 「はい。私が南京を去ることになる12月15日にも城門のすぐ外の揚子江の水ぎわで
日本軍が機関銃で中国軍の捕虜を射殺しているのを見ました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

はっきりと自分の目で「殺害を見た」といっているのに、それをねじ曲げようと
する意図の元に恣意的な引用を行った自身の行為について、少しは反省したら?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:06:46.31 ID:kayoadKf0
>756
>今では軍による民間人虐殺は完全否定されている

手前勝手な主観で「民間人虐殺は完全否定」とかw

数千人単位の民間人への組織的虐殺は無かった可能性が高いってだけのことで、
現場の兵士が暴走して個人単位で民間人を殺害したという証言は
外国人によるモノだけでも山ほどありますよ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:07:33.54 ID:kayoadKf0
>766
>無駄弾だらけの機関銃による処刑なんで、何処の大金持ち軍隊の仕業だよw
>何処からどう見ても作り話ですね

水谷荘一等兵 日記「戦塵」
第9師団 第6旅団 歩兵第7連隊 第1中隊

十二月十七日
  昨夜十二時頃、非常呼集があって、第一機関銃中隊は揚子江江岸に一二〇〇名の銃殺に行っていたが、
夜に入り、それまで死体を装っていた多数の相手に包囲され苦戦中とのこと。
急遽出動したが、途中で大隊本部よりの命令で、概ね鎮圧した由、長以下一〇名が応援に行き、他は帰る
『南京戦史資料集1』P395-397

第6師団 第11旅団 歩兵第13連隊 第2大隊 機関銃中隊
児玉房弘上等兵 証言

 山上に重機関銃を据え付けると、ふもとのくぼ地に日本兵が連行してきた
数え切れないほどの中国兵捕虜の姿。
そこに突然「撃て」の命令。・・・・
『南京事件』秦郁彦P151-152

そもそも日本軍には歩兵一大対に付き一つの機関銃中隊をもっていますので、
機関銃なぞはありふれた武器です。
三八式歩兵銃を使うよりも連発が効く分だけまとまった数の捕虜の殺害には
適した武器だったでしょう。


機関銃の弾数についてはこんな記録もあるが。

第百十四師団『闘詳報』昭和十二年十二月十五日
品目 三八銃実包
戦闘前の携行数 2959650
受数 220320
射耗数 591925
残数 2494970
補填を要する員数 464680
摘要 本表射耗弾薬は金山衛上上陸以後南京に至る間の射耗弾薬とす
これ以外に「三年式機関銃実包」も832800発携行

機関銃の弾数だけで83万発だってさw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:07:51.87 ID:kayoadKf0
>767 :なかったです ◆bbc7w/WZFE :2012/11/03(土) 00:18:59.66 ID:SnpuQdIu0
>日本陸軍の軍規則で喫煙は休憩時しか許されていなかったよね
>捕虜が処刑されてる場所で休憩するか?咥えタバコを黙認してた?
>当時の軍規はそこまで緩んではいなかったんじゃない

シロウトの君の当て推量はどうでも良いから、ダーディンの発言を覆しうるだけの
史料の提示をしてから発言してくれないかな?

ここは史学板であって、君らの願望の吐露を書き綴る場所じゃないんだよ?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:09:00.43 ID:kayoadKf0
>773 :なかったです ◆bbc7w/WZFE :2012/11/03(土) 02:26:09.41 ID:SnpuQdIu0
>当時の軍隊って住民虐殺が命令として出た場合に素直に従ったのかな
>拒否の意見具申が通らないほど硬直していたんだろうか

太平洋戦争研究会「南京虐殺で対立する証言者たち」より

 河野公輝さん(六二)は、昭和七年に中国大陸にわたり、ハルビンで陸軍の
嘱託カメラマンになっていらい、つねに最前線にあってシャッターを切り、
アイモを回しつづけてきた人である。
〈略)
 昭和十二年十一月五日に開始された、有名な「抗州湾上陸作戦」にも、
従軍したので、ここではそのときの体験を聞こう。
(略)
 河野さんは駆逐艦に乗り、夜陰に乗じて上陸した。
抗州湾上陸部隊は精鋭不敗といわれた十三師団(仙台)。
中国軍も恐れていたらしいが、それまで北京で苦労して凱旋寸前だったところを、
思いがけず前線にかりたてられたため、兵隊たちは荒れていた。
残虐行為の原因が、そこにもあったのだろう。

 「上陸すると、手当たりしだいにぶっ殺す。銃剣で刺すなんて生やさしいものではなく、
棍棒でやるんだな。男も女も、バリッとなぐられ、ブワッと血を噴き出して死ぬんだよ」

 みんな殺せという命令が、抗州湾上陸の直後に出された。
河野さんは、たしかに命令伝達書を見た。そこには、つぎのようなことが書かれていた。

 ―共産主義の暴虐を許さず、共匪の跳梁を粉砕するため、農夫、工夫はもとより、
女子どもにいたるまで、全員殺戮すべし。

(猪瀬直樹監修「目撃者が語る日中戦争」P60〜P62)
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:39:07.47 ID:QoYJhC+Q0
ID:kayoadKf0は人の考えは批判するけど自分は一部の書物やデーターを盲信する件について
双方の書類の突合せだけで物事が解決すると思ってる件について
>>795民間人の殺害の話が捕虜の殺害になってます
>>796組織的な殺害を問題としてるのですが
>>797何を言いたいのかわかりません 補給の乏しい軍は南京戦で終了解散ですか
>>798は冒頭に
>>799証言オンリーですか?慰安婦問題も証言オンリーですけど
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:45:51.81 ID:QoYJhC+Q0
ここは南京大虐殺を語ろうのスレ
貼り付けオンリーのスレではないんだがw語るスレなんですが
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:06:41.74 ID:QoYJhC+Q0
平松鷹史「郷土部隊奮戦史1」(大分合同新聞社) P405〜P406
「悪戦苦闘」という事情であるが、これは上海戦いらい南京攻略までの上海派遣軍の戦況を見れば一目りょう然であろう、
意外に強硬なシナ軍の抵抗で上海派遣軍は各所で苦闘を強いられた。
その苦い体験から敵性国人にたいし異状なまでの憎悪をもやしたことは想像できる。
この点について次のような話がある。第六師団が抗洲湾に上陸、崑山に直進中、第六師団司令部に「女、こどもにかかわらずシナ人はみな殺せ。
家は全部焼け」という無茶苦茶な命令が届いた。

 当時第六師団高級副官であった中佐平岡力(のち少将、鹿児島県護国神社奉賛会常務理事)は「こんなバカな命令があるか」の一言のもとにケ飛ばしてこの命令は宙に消えたままだったが、
このデタラメな命令に出所について平岡氏は「柳川兵団からそんなバカな命令が出るはずはない。
出所について確認はしていないが、おそらく上海戦で苦戦中の軍司令部あたりが血迷って出した命令だろう」といっている。
いまになってこの命令の出所を追及することは困難だが、
日本軍の一部には苦戦に血迷い非人道的な殺りく(戮)行為に走ったものがあったことは事実であろう。一個師団二万人の将士の中には教育ていどの低いものもあり、
またシナ軍の意外に頑強な抵抗にあい甚大な衝撃を受けたものもあった。ただ軍としてはあくまで「犯さず、殺さず」の大原則を持ちつづけたことは事実である。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:10:56.56 ID:kayoadKf0
>802
>意外に強硬なシナ軍の抵抗で上海派遣軍は各所で苦闘を強いられた。
>その苦い体験から敵性国人にたいし異状なまでの憎悪をもやしたことは想像できる。

>第六師団司令部に「女、こどもにかかわらずシナ人はみな殺せ。
>家は全部焼け」という無茶苦茶な命令が届いた。

>いまになってこの命令の出所を追及することは困難だが、
>日本軍の一部には苦戦に血迷い非人道的な殺りく(戮)行為に走ったものがあったことは事実であろう。

南京での日本軍の悪評を彷彿とさせる記述だね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:32:09.56 ID:QoYJhC+Q0
http://www.geocities.jp/yu77799/minkanjin.html
こんな一方的な編集の拾い記事から持ってくれば当然そうなるわな
じゃなかったって記事を拾ってきて貼り付けようか?たくさん有るけどw
拾い記事同士を付き合わせても何にもならないってさっき言ったよな
自分の言葉で話さないと駄目なんだってw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:37:15.59 ID:QoYJhC+Q0
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:30:06.57 ID:QoYJhC+Q0
ねっ 典型的な事例だろ

>803は>802の俺の貼り付けで自分の都合のいい一部だけを取り出して書き込んでる
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:33:03.54 ID:OK7SermA0
ホント、朝鮮人の逆恨みは困ったモノだ
なんで日本軍が悪の軍団じゃないと不満なんだよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:33:29.44 ID:OK7SermA0
>>797
水谷荘一等兵 日記「戦塵」
第9師団 第6旅団 歩兵第7連隊 第1中隊

十二月十七日
  昨夜十二時頃、非常呼集があって、第一機関銃中隊は揚子江江岸に一二〇〇名の銃殺に行っていたが、
夜に入り、それまで死体を装っていた多数の相手に包囲され苦戦中とのこと。
急遽出動したが、途中で大隊本部よりの命令で、概ね鎮圧した由、長以下一〇名が応援に行き、他は帰る
『南京戦史資料集1』P395-397

別になんのことはない、只の普通の戦争にしか見えないが何を問題にしているの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:43:18.24 ID:gH3U/c4g0
>>797
>水谷荘一等兵 日記「戦塵」
>
>夜に入り、それまで死体を装っていた多数の相手に包囲され苦戦中とのこと。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

死体相手でさえ油断できないという証拠ですねw
やはり念入りに確実にトドメを刺す必要があるという事ですねw


第6師団
元上等兵・児玉氏 毎日新聞1984年8月15日の報道

「まるで地獄を見ているようでした。血柱が上がるのもはっきり分かりました」。
機関銃は約五十メートルの感覚で「三十挺はあった」という。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

山上から麓の血柱を見る事ができるマサイ族も真っ青な視力の持ち主の日本兵w
50メートルX30挺(1500メートルw)を並べられる山w


>「なぜ捕虜を殺したのか。遺体をどう処理したのか。
>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>他のどの隊が虐殺に加わったのか。
>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>私たち兵隊は何も聞かされなかった」
>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>と、児玉 さんはうめいた。


つまり「何もわからない」とw
相変わらず肯定派の言ってる事はスカスカで中身が何もないねえw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:59:07.16 ID:gH3U/c4g0
>>797
上海から南京までの間で戦闘前の携行数 2959650で射耗数 591925なんだから射耗数は20%。
さらに補給は受数 220320 なんだから射耗数の半分以下しかされていないw
日本軍は景気よく銃弾をばらまけばあっという間に補給が続かなくなるとちゃんと認識していたという事ですねw
捕虜の殺害のため 『 だ け 』に832800発の何%を射耗したのかなあw

まさか「捕虜殺害の為『 だ け 』に83万発を全て射耗した」なんて言い出さないよねw
もちろん83万発の内何%を射耗したのか「具体的な」記録が存在するよねw

さっさと出してねw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:07:29.10 ID:gD5oP9KF0
>>809
しかし栗原証言と真逆のだだっ広い処刑場ですよね
誰1人経験を元に語っていないからココまでバラバラなんだろうな
こっちは広すぎるけど幕府山のフィールドは逆に狭すぎる
銃と捕虜の間数十メートル最低必要なのに100m四方じゃ数百人入ればいい方だろ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:07:37.66 ID:2ylhc00d0
>>799
>>802
杭州での出来事と南京が何の関係があるのかとw
しかも何故か「命令」なのに拒否してるしw
「命令」が拒否できるなら両角日記の内容も事実になりますねw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:21:41.15 ID:2ylhc00d0
つーか肯定派は「中国兵は拘束されていたから危険はなかった」とか言ってなかったか?
拘束どころか、鉛玉を叩き込んでも死んだふりをして襲ってくるんだったら危なくてしょうがないだろう。
ここはひとりひとり生死を確認しながら確実に息の根を止めるのが正しいやり方だなw

おや?そうなると肯定派が言い掛かりを付けていた日本軍の行動は全て何も問題ないことになるなw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:31:51.29 ID:oO1SfY+w0
だから肯定派は否定派が自分の言葉で語っているのをいいことに
拾ってきた貼り付けを示せば論破できると思ったんだろうが
底が浅すぎてボロボロだな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 07:15:21.18 ID:+APcbtLQ0
>804
>http://www.geocities.jp/yu77799/minkanjin.html
>こんな一方的な編集の拾い記事から持ってくれば当然そうなるわな
>じゃなかったって記事を拾ってきて貼り付けようか?たくさん有るけどw

ああ、是非そうしてくれよ。
そうすりゃ、このサイトがあんたらにも都合の良い情報を載せているさいとであって、
それだけ信頼性が高いという糊塗が立証されるだけのことだからさ。

当然、こちらもこちらの立場にとって有用な情報を貼り付けてやっから。

その数を競い合おうか?

>拾い記事同士を付き合わせても何にもならないってさっき言ったよな
>自分の言葉で話さないと駄目なんだってw

少なくともその発言は私のモノではないんだけど。
勝手に相手を同一人物視して発言するのって、池沼の代表的な言動だな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 07:15:48.95 ID:+APcbtLQ0
>806
>俺の貼り付けで自分の都合のいい一部だけを取り出して書き込んでる

こちらの主張は「民間人を殺せという命令が出た」というものを
証言する史料があるというもの。

あんたの主張は、「軍としてはあくまで「犯さず、殺さず」の大原則を
持ちつづけたことは事実である。 」というその証言者の主観だ。

どちらの方が信憑性が高いのかくらいは分かるよな?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 07:16:11.59 ID:+APcbtLQ0
>808
>別になんのことはない、只の普通の戦争にしか見えないが何を問題にしているの?

日本軍は機関銃の弾をばらまくことも出来ない貧乏所帯の部隊だったんだとかいう
自分の知識の不足を恥ずかし下もなく吹聴するバカが居たから反証を出しただけだよ。
具体的にはこういう人ね。

>764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/02(金) 23:52:06.37 ID:J6VsoOGO0
>無駄弾だらけの機関銃による処刑なんで、何処の大金持ち軍隊の仕業だよw
>何処からどう見ても作り話ですね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 07:16:33.00 ID:+APcbtLQ0
>807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/04(日) 22:33:03.54 ID:OK7SermA0
>ホント、朝鮮人の逆恨みは困ったモノだ
>なんで日本軍が悪の軍団じゃないと不満なんだよ

だれがんなこと言ってんだか。
南京戦の時に軍規が崩壊して日本軍が暴虐を振るったという事実を述べてるだけだろ。

満州侵攻次のソ連軍の暴虐だって、沖縄戦時の米兵の暴虐だって、いくらでも述べてやるさ。
民間人に対する暴虐という事で言ったらそちらの方が規模が遙かに大きいからな。

あんたがたは南京での事例を「日本は悪くなかった」と強弁することによって、
日本が米国やソ連から被った被害については相手方を擁護する役回りを
果たしてるんだよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 07:16:51.79 ID:+APcbtLQ0
>809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/04(日) 23:43:18.24 ID:gH3U/c4g0
>死体相手でさえ油断できないという証拠ですねw
>やはり念入りに確実にトドメを刺す必要があるという事ですねw

念入りにトドメを刺そうとしたから、死体の振りして生き延びようとした連中を
「窮鼠猫をかむ」という状況に追い込んだだけだろ。

そもそも一兵士に過ぎないこの人物の証言をまるっと鵜呑みにするんだったら、
この人物の他の発言で出てくる「捕虜殺害」については認めるって事で良いんだね?

>山上から麓の血柱を見る事ができるマサイ族も真っ青な視力の持ち主の日本兵w
>50メートルX30挺(1500メートルw)を並べられる山w

原文の記述。
「児玉さんらに、揚子江近くの小高い山に機関銃を据え付けるよう命令が下った。
不審に思いながらも山上に重機関銃を据え付けると、麓の窪地に日本兵が連行してきた
数え切れないほどの中国兵捕虜の姿。
そこに、突然、「撃て」の命令。機関銃が一斉に乱射された。
「まるで地獄を見ているようでした。血柱が上がるのもはっきり分かりました」。
機関銃は約五十メートルの感覚で「三十挺はあった」という。」

つまりは窪地とのあいだは銃機関銃の弾が届く程度の距離しか離れておらず、
そもそも山と言うよりも「丘」とでも呼ぶべき地形だったんだろうね。

>つまり「何もわからない」とw
>相変わらず肯定派の言ってる事はスカスカで中身が何もないねえw

現場の一上等兵に分かる事なんてたかがしれてるよ。
だからこそそうした情報を多数集める必要があるし、指揮官クラスの
下士官やそれより上の佐官級以上の人間の証言が必要とされる。

なのに現存している証言は極めて少ないし、戦闘詳報などの記録も多数が散逸している。
よっぽど都合の悪いことが多かったんだなとしか言いようがない。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 07:17:52.37 ID:+APcbtLQ0
>811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/05(月) 00:07:29.10 ID:gD5oP9KF0
>しかし栗原証言と真逆のだだっ広い処刑場ですよね

栗原証言は65連隊での出来事の証言、こちらの児玉証言は第六師団の13連隊でのものですが?
もしかして基礎的な知識のない人ですか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 07:18:35.76 ID:+APcbtLQ0
>813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/05(月) 00:21:41.15 ID:2ylhc00d0
>つーか肯定派は「中国兵は拘束されていたから危険はなかった」とか言ってなかったか?
>拘束どころか、鉛玉を叩き込んでも死んだふりをして襲ってくるんだったら危なくてしょうがないだろう。

あんたが、拘束した捕虜の殺害と、戦闘状態での乱戦における状態とを混同してるだけじゃん。
拘束された捕虜が反逆してくる危険と、戦場で撃たれて死んだふりをしていた兵士が実は生きてたってのは
まるっきり別の話なんだけど。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 09:09:39.25 ID:2ylhc00d0
>>819
>念入りにトドメを刺そうとしたから、死体の振りして生き延びようとした連中を
>「窮鼠猫をかむ」という状況に追い込んだだけだろ。

つまり「鉛玉を撃ち込んでも死体のふりをして反撃してくるから、確実にトドメを刺すまで安全は確認できない」という事を認めるんだなw
日本軍は自軍の安全を図っただけだなw
どこに問題があるんだ?

>つまりは窪地とのあいだは銃機関銃の弾が届く程度の距離しか離れておらず、
>そもそも山と言うよりも「丘」とでも呼ぶべき地形だったんだろうね。

願望や推測を語られても意味がないんだがw
機関銃の有効射程距離を知らないのかw
もしかして基礎的な知識のない人ですかw

三年式機関銃 - Wikipedia
有効射程  1,700 m(照準器目盛最大2,200 m)

>現場の一上等兵に分かる事なんてたかがしれてるよ。

肯定派は「たかが知れてる現場の一上等兵の証言」を持ち出してきて何がやりたいんだかw
日本軍を貶める証言だったら何でもいいのか?
つくづく見苦しいと言うか、みっともないと言うか、見境がないねえw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 09:20:00.83 ID:2ylhc00d0
>>821
>あんたが、拘束した捕虜の殺害と、戦闘状態での乱戦における状態とを混同してるだけじゃん。
>拘束された捕虜が反逆してくる危険と、戦場で撃たれて死んだふりをしていた兵士が実は生きてたってのは
>まるっきり別の話なんだけど。

つまりお前は「拘束した捕虜の殺害」と、「戦闘状態での乱戦における状態」をちゃんと区別できていて混同していないとw
じゃあコレは「拘束した捕虜の殺害」ではなく、「戦闘状態での乱戦における状態」だとお前は主張するんだなw

>808
>水谷荘一等兵 日記「戦塵」
>第9師団 第6旅団 歩兵第7連隊 第1中隊
>
>十二月十七日
>  昨夜十二時頃、非常呼集があって、第一機関銃中隊は
>揚子江江岸に一二〇〇名の銃殺に行っていたが、
>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>夜に入り、それまで死体を装っていた多数の相手に包囲され苦戦中とのこと。

肯定派の主張によると「銃殺に行く」=「戦闘状態」だそうだw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 15:43:56.70 ID:1s6fk+lE0
>>797
12月17日の夜に銃殺に行くって幕府山ですかね。
幕府山なら死体に偽装して襲撃されたのですから銃殺しても問題ないですね。
幕府山でないなら、幕府山でも襲撃される恐れがあったということで銃殺してもさらに問題ないですね。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 15:59:19.88 ID:+APcbtLQ0
>822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/05(月) 09:09:39.25 ID:2ylhc00d0
>つまり「鉛玉を撃ち込んでも死体のふりをして反撃してくるから、確実にトドメを刺すまで安全は確認できない」という事を認めるんだなw

戦闘状態だったらそういうことさ。
白旗を掲げて投降してきた敵兵を、一端収容して捕虜にした後で殺害するのとは
まったく違う話だけどね。

>>この人物の他の発言で出てくる「捕虜殺害」については認めるって事で良いんだね?

で、こちらの書いたこの文章に対しては反論無しって事は「捕虜殺害があった」ってことでかまわない訳だね。

>願望や推測を語られても意味がないんだがw
>機関銃の有効射程距離を知らないのかw
>有効射程  1,700 m(照準器目盛最大2,200 m)

弾が届くというのと、目視可能というのとはまったく違う話なんだけど。
史料の記述に「見えた」と書いてあるんだからそれを優先するのが当たりまえ。
勝手な憶測で、「山上から麓の血柱を見る事ができるマサイ族も真っ青な視力の持ち主の日本兵w」とか
書かれても居ないことを付け加える方がどうかしている。

見えたと書いてあるのだから、有効射程距離の最大幅ではなく、見える距離で機関銃を
撃ったってだけのことだってのw

>肯定派は「たかが知れてる現場の一上等兵の証言」を持ち出してきて何がやりたいんだかw

全体像を知ることは出来なくとも、上等兵が見聞きした範囲で何が起こったのかをしることは出来るさ。
天安門事件で戦車で学生をひき殺した兵士に話を聞けば、それが事実であるかどうかだけは判別できる。
人民解放軍全体が何をしたのか、全体で何人の人間が死んだのかは分からなくとも、細かい証言を
積み上げていけばおおよその全体像の把握は出来るだろ。

チベットで中共がやらかしてる民族浄化や虐殺に付いても同じ事が言えるんだけど、
君の扱う論理では「中共は無実」ってことになるんだけどそれで良いのかい?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 15:59:35.79 ID:+APcbtLQ0
>823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/05(月) 09:20:00.83 ID:2ylhc00d0
>じゃあコレは「拘束した捕虜の殺害」ではなく、「戦闘状態での乱戦における状態」だとお前は主張するんだなw

>>>808
>>>水谷荘一等兵 日記「戦塵」
>>>第9師団 第6旅団 歩兵第7連隊 第1中隊
>>>十二月十七日
>>>  昨夜十二時頃、非常呼集があって、第一機関銃中隊は
>>>揚子江江岸に一二〇〇名の銃殺に行っていたが、
>>>夜に入り、それまで死体を装っていた多数の相手に包囲され苦戦中とのこと。

>肯定派の主張によると「銃殺に行く」=「戦闘状態」だそうだw

銃殺に行って殺した一二〇〇名と、「それまで死体を装っていた多数の相手」というのが
同一であると何故分かるんだい?

そこら中に南京攻略戦次に戦闘で殺された支那兵の死体なんぞゴロゴロしてただろうに。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 16:05:49.90 ID:+APcbtLQ0
>824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/05(月) 15:43:56.70 ID:1s6fk+lE0
>>797
>12月17日の夜に銃殺に行くって幕府山ですかね。

こちらの書いたレスを読み飛ばすのは勝手ですが、自分の無知を晒すだけだからもうちょっと調べてから発言したら?

幕府山事件を起こしたのは「65連隊」で、栗原証言はその65連隊の第一大隊の所属。
<797>で紹介している水谷日記の記述者は第九師団の第7連隊の所属。
児玉証言の児玉上等兵は第六師団の第13連隊の所属。

それぞれぜんぜん別の部隊だよ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 16:11:44.57 ID:gD5oP9KF0
>>825
つかさ、機関銃30挺も使う大作戦なのに、証言者1人って処からおかしいと思わんの?
歩兵から砲兵まで入れたら万単位参加していないとおかしいだろ

アンタ等は中帰連って言うおかしな集団が確認されているというのに、何でもかんでも事実認定するからバカにされるんだよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 16:58:54.47 ID:+APcbtLQ0
>828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/05(月) 16:11:44.57 ID:gD5oP9KF0
>つかさ、機関銃30挺も使う大作戦なのに、証言者1人って処からおかしいと思わんの?

笠原十九司『南京虐殺の記憶と歴史学』 p32

 しかし、現実には大きな障害があるのは、前述した兵士に南京虐殺の記憶を語らせない
旧日本軍の特質と構造が現在でも機能しているからである。

 私はこれまで、南京戦に従軍した兵士の陣中日記の実物を見たり、存在を確認したりしたことが何回かあったが、
いずれも本人あるいは家族が、公刊すれば予想される戦友会、旧軍関係者、南京大虐殺否定論者
さらには右翼団体等から、脅迫まがいの圧力や嫌がらせがあるのを恐れて、公開や出版に反対された。

 公刊した場合「面倒なことが起こる」「厄介なことになる」「騒がれることになる」「まわりに
迷惑がおよぶ」という拒絶の理由が、日本社会に厳然として存在する南京虐殺の記憶を
「忘却」させるための構造を物語っている。

 南京虐殺の記憶を公刊したり、証言した場合、部隊の「身内の恥」を世間に漏らした、
部隊仲間の逸脱行為を「内部告発」したとして、旧軍兵士たちの精神的な共同体である
戦友会から排除され、村八分的な制裁を受けることが、公開、公刊を拒絶させる最大の
要因として厳存した。

秦郁彦氏 『南京事件−「虐殺」の構造 増補版』 p281

 秦の経験では、将校は概して口が堅く、報道、外交関係者は現場に立ち会う例は稀で、
クロの状況を語ったり日記やメモを提供したりするのは、応召の兵士が多かった。
その兵士たちも郷土の戦友会組織に属し、口止め指令が行きわたっている場合は、
言いよどむ傾向があった。

 一九三七年十二月十五、十六日に実施された難民区の便衣狩作戦(第九師団の
戦闘詳報には「七千余ノ敗残兵ヲ殲滅セリ」とある)を調査するため、実行に
加わった金沢歩兵第七連隊の生存者に面談したときも、戦友会長経由だったせいか、
なかなか率直な証言がとれず困った。


板倉由明「南京事件 虐殺の責任論」『日中戦争の諸相』 p190

 南京戦には限らないが、参戦者から情報を集める際に厚い壁を感じる「部隊」がある。
その多くが、将校会や戦友会が「厚いカーテン」を下ろして情報を秘匿し、会員に圧力を加え、
甚だしきは「妨害」をする。
歩六五の場合がそうだという訳ではないが、筆者もその堅いガードには全く歯が立たず、
平林貞治氏のように旧聯隊のスポークスマン的存在の人か、箝口令を憚りながら
漏出する情報の断片を分析・総合せねばならなかった。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:01:08.18 ID:gD5oP9KF0
>>829
口止めがそれほど有効なら、南京の兵隊の証言は全て嘘って事になるなw
お前は何が言いたいの?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:13:08.58 ID:gD5oP9KF0
>>829
大体機関銃だけ30挺も一つの作戦に参加するなんて事から作り話だろ
当時の機関銃は稼働率5割切るんだぞ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:34:21.20 ID:+APcbtLQ0
>830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/05(月) 17:01:08.18 ID:gD5oP9KF0
>口止めがそれほど有効なら、南京の兵隊の証言は全て嘘って事になるなw

もはや反論にもなんにもなっていない只のイチャモンでしかないな。
否定派ってのはこんな具合のバカばっかってのの良いサンプルにはなるけど。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:34:54.38 ID:+APcbtLQ0
>831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/05(月) 17:13:08.58 ID:gD5oP9KF0
>大体機関銃だけ30挺も一つの作戦に参加するなんて事から作り話だろ

戦闘が終了した後の捕虜の殺害なんだからいくらでもかき集めてこれるだろ。
中国側が遺棄したチェコ製の機関銃を鹵獲しては使っていたいしな。

ブルーノZB26軽機関銃
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%8EZB26%E8%BB%BD%E6%A9%9F%E9%96%A2%E9%8A%83

一方アジア方面にも輸出され、特に中華民国にはZB26やZB30軽機関銃が大量に輸出され、その後国産化も行われた。

国府軍に装備されたZB26は、第二次上海事変における“日中双方”の主力軽機として使用される活躍を見せた。
日本陸軍の十一年式軽機関銃が弱装の6.5 mm×50SR弾薬(三八式実包・2,615 J)を使用していたのに対し、
ZB26は威力や射程で勝る7.92 mm×57弾(3,600〜4,100 J)を使用していた。

また十一年式のクリップ式給弾機構は砂塵や泥濘に弱く“突込・送弾不良”といった故障が頻発して使い物に
ならなかったのに対して、ZB26は故障知らずであり、軽機どうしの射撃戦で日本軍は圧倒されたため多くの
兵員が失われた。

日本兵の多くはZB26の攻撃で斃されたため、日本兵は“無故障機関銃”“チェッコ機銃”と呼んで恐れたが、
いったんZB26を鹵獲すると“我軍新鋭機銃”と称してそのまま使用したため、結果としてZB26は中国軍・日本軍の双方で
主力軽機として使用される事になった。

>当時の機関銃は稼働率5割切るんだぞ

ソースよろしく。
勝手な思い込みで史実をねじ曲げる輩が多いんでね。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:40:45.98 ID:gD5oP9KF0
>>832
もう少しまともな反論してくれw

>>833
チェコの機関銃揃えたとして、なんで捕虜処刑如きに30挺も揃える軍隊があるんだ?
妄想から現実に帰って来いよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:11:30.99 ID:gD5oP9KF0
>>833

〜前略〜
>
> また十一年式のクリップ式給弾機構は砂塵や泥濘に弱く“突込・送弾不良”といった故障が頻発して使い物に
> ならなかったのに対して、

〜中略〜>
> >当時の機関銃は稼働率5割切るんだぞ
>
> ソースよろしく。
> 勝手な思い込みで史実をねじ曲げる輩が多いんでね。

この人、自分が貼った資料読んでいるんだろうか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:11:46.62 ID:+APcbtLQ0
>834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/05(月) 17:40:45.98 ID:gD5oP9KF0
>もう少しまともな反論してくれw

別にこちらにはお前さんのアホな妄言に付きあわなけりゃならないりゆうは無いよ。

「口止め」があってもそれを拒否して証言する証言者が居ても何ら不思議はないし、
そういう証言者が居ることをもって「口止めなんか無かった」とかいうアホな屁理屈も
成り立つ訳じゃない。

>チェコの機関銃揃えたとして、なんで捕虜処刑如きに30挺も揃える軍隊があるんだ?

必要だと判断したから揃えたんだろ。
こちらに文句を言う前に、「30挺など揃えられるはずがない」という根拠となる
史料を示せよ。
史料を示すことも出来ずに自分の思い込みを語るだけだったら史学板からとっとと出てけ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:13:27.76 ID:+APcbtLQ0
>835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/05(月) 19:11:30.99 ID:gD5oP9KF0
>この人、自分が貼った資料読んでいるんだろうか?

私の貼り付けた史料のどこに「機関銃の稼働率5割以下」という記述があるんだい?
出来ればご呈示願えないかな?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:32:03.80 ID:gD5oP9KF0
>>836
一旦捕まえた捕虜を態々山に放って、更に貴重なチェコの機関銃を使って処刑をする必要性について語ってくれw
アンタは可能性しか語らんけど蓋然性の欠片もないんだよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:58:56.16 ID:oO1SfY+w0
なんかカチンの森の虐殺を彷彿させるね
夜の12時に1200名の銃殺に行っていた  日本兵が1200人それとも
1200人の捕虜どっちなの?
漆黒の闇の中での行動ですか。。。。そうですか

ま もう当事者で生存している方々が少なくなってますからね

ID:+APcbtLQ0 拾い記事の虐殺の部分だけ取り上げてこれが事実だと叫んでいるよう
にしか見えないんですけど。

>将校会や戦友会が「厚いカーテン」を下ろして情報を秘匿し、会員に圧力を加え、
甚だしきは「妨害」をする。

何人での行動か知らんけど南京戦に参加していた日本軍は何人でした?
噂の拡散は早いですよ〜みんなが戦友会に参加してるとも思えませんがね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:02:04.95 ID:+APcbtLQ0
南京事件FAQ
「虐殺の動機はいくらでもあった」
http://wiki.livedoor.jp/nankingfaq/d/%b5%d4%bb%a6%a4%ce%c6%b0%b5%a1%a4%cf%a4%a4%a4%af%a4%e9%a4%c7%a4%e2%a4%a2%a4%c3%a4%bf


結論からいえば、虐殺の動機の中心は中国人に対する蔑視と憎悪である(現在の「中国嫌い」の人々
なら容易に実感できるだろう)。
戦争が起こったことによって憎悪はますます大きくなった。中国人に対する蔑視が特殊な戦闘行動につながった。
「動機」とは異なるにしても、「南京事件」が発生した日本側の要因は多数存在する。以下に列挙するが、
一読してわかるように、これらは互いに独立したものではなく、それぞれが複雑に関係しあっている。

1.中国人に対する蔑視
中国人を人間以下と見ることは一般の日本人にも多く見られた。当時の日本の新聞には生きている中国人を
豚かハムのように見立てて、日本刀で薄切りに刻む漫画が掲載されたことがある。
また、当時の将校の日誌には、「僕は支那人を豚だと思っている」と書いたものがあり、兵士の従軍日誌でも
「虫、ハエ」を殺すのと同じと書いたものもあった。
人間と見ていないので殺すことに痛みを感じない兵士がたくさんいたのである。

2.中国人に対する憎悪
当時の中国は国民党を中心として統一に向かっており、半植民地の状態から抜け出そうとしていた。
それに対して日本の軍部は欧米勢力を排除して、中国を日本だけの半植民地にしようとしていた。
そのために日本人居留民と国民党政府・軍の間で多くの衝突事件があったが、日本のマスコミは
中国の横暴としてこれを報道した。
その最大の反中国キャンペーンは日本の傀儡政権下で起こった通州事件の報道であった。

3.国際戦争法の不適用
日本はアメリカに中立法(交戦国への武器・軍需品の輸出禁止)を適用させないため、中国に対して宣戦布告をせず、
「支那事変」と呼称した。戦争ではないため、国際戦争法も適用しないという方針であった。
そもそも陸軍は中国人に対しては国際戦争法を守って戦争する必要がないと考えおり、兵士たちにもそう教えていた。
敗残兵・投降兵の投降を認めず、捕虜として収容することを拒否した。またいったん捕虜として収容しても殺すことが容認された。

4.戦争目的の不明確さ
宣戦布告できない理由としては、日本に「大義名分」が存在しないこともあった。
発表された戦争目的は「暴支膺懲」という曖昧なものでしかなく、戦地に赴く兵士を納得させるにはあまりに薄弱だった。
自分がなんのために戦うかという意味づけをできない兵士の心理はもろく、自暴自棄的な空気が広がった。
そのような軍隊が厳正な軍紀を維持することなどできるわけがなかった。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:02:20.12 ID:+APcbtLQ0
5.非戦闘員に対する保護意識の欠如
中国の民衆にとって日本軍は侵略者であった。そのため正規軍に協力して抗日戦に参加する民間人も多くいた。
結果として日本兵の間では、中国の民衆全体を敵視するという空気が生まれた。
実例として、上海戦、南京戦に投入された師団の中には、北支と違い中支は特に抗日が強いからとして、
上陸当初から女子どももすべて殺せと指示した部隊があった。
南京戦では多くの市民が戦火を逃れようと城外に逃れたが、日本軍は一切躊躇せずに攻撃を続けた。
混乱して逃げまどう市民を、中国軍兵士もろとも殺戮した。
南京城内における敗残兵の掃討においても、成年男子をすべて捕まえろという指示があり、
一般市民の誤認逮捕をまったく顧慮しなかった。

6.報復意識
日本人が中国軍は弱いと見ていたにも関わらず、上海戦では中国兵の予期しなかった強烈な抵抗に会い、
友軍兵士を多く失った。
そのため日本兵の憎悪は沸点に達し、投降した中国兵をも「仇打ち」と称して殺害する場合があった。

7.連戦によるストレス
上海派遣軍の兵士たちは、上海戦が終われば内地に帰還できるものだと期待していた。
しかし戦闘終了後すぐに南京攻略が決定され、兵士たちには落胆が広がった。
そのやり場のない鬱屈は敵対する中国人に向けられた。

8.補給計画の不備(軽視)
上海派遣軍は充分な休息と準備のないままに南京への追撃を開始したため、補給が追いつかなかった。
結果として各兵団は深刻な補給難に陥り、「現地調達」、事実上の略奪に走るしかなかった。
また急遽動員された第十軍の場合は、最初から補給を「現地調達」の方針としていた。
こうして苛烈な略奪が横行した。
そして補給の不備による食糧の不足は、捕虜殺害の口実としても使われることとなった。

9.残虐行為に対する慣れ
軍司令部が「糧秣は現地にて徴発、自活すべし」と命じることは、略奪を公認し奨励するも同然であった。
これによって一般民衆から食糧を奪うことの罪悪感は薄れ、抵抗する相手を殺傷することにも慣れさせる結果となった。
満州の抗日運動を弾圧した師団においては、捕虜の銃剣刺突、斬首という残虐な殺害が
「訓練」として行なわれていた。その経験が残虐な殺戮行為の予行演習となった。

10.下克上の風潮と憲兵の無力
上官の命令を現場では無視してやりたいようにやる、やりやすいようにやるという、
いわゆる「下克上の風潮」があり、軍紀は大いに乱れた。
軍の幹部を驚かす不法行為が行なわれたが、取り締まるべき憲兵は南京には17名が入っただけであり、
法務部もなかった。憲兵のわずかな取り締まりにも反発する師団長さえあった。

11.軍の資質の低下
中国に送られた兵士の主力は現役兵ではなく後備兵や予備兵だった。
後備兵は平均して年齢が高く、30代後半の者さえいた。妻や子があり後顧の憂いも多かった彼らの士気は低く、
当然ながらストレスも大きかった。
さらに上官が年下であったりするなど、厳正な軍紀を維持することが困難な状況だった。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:47:40.58 ID:LdcHNBwuO
なんだ、K-Kの亡霊かよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:56:35.83 ID:gD5oP9KF0
やれやれ、返答に詰まったのか、また話題反らしだよw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:11:13.09 ID:+APcbtLQ0
>843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/05(月) 20:56:35.83 ID:gD5oP9KF0

<840−841>は、あなた宛の返答ですよw


>838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/05(月) 19:32:03.80 ID:gD5oP9KF0
>一旦捕まえた捕虜を態々山に放って、更に貴重なチェコの機関銃を使って処刑をする必要性について語ってくれw

捕虜を殺害する理由は山ほど有るという論拠を提示したまでです。
そもそも南京を陥落させて「これで戦争は終わり」とか思い込んでいたんですから、
多少の無駄玉を使うことに抵抗があるとも思えませんね。

そもそも、チェコ機銃は38式歩兵銃などと違い、「天皇陛下からの賜り物」でもなんでもないので、
日本軍としては公式には「どのように使い捨ててもかまわない」という扱いです。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:15:21.46 ID:gD5oP9KF0
>>844
多くの人には他人を殺す理由は有るが、殆どの人は殺人をしない
君のコピペは無意味だよ

後、信頼性が高いチェコ機銃をどうでも良い作戦に投入するバカは居ない
直ぐまた戦闘すると判って居たのにな
お前日本軍をバカにしすぎだ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:20:34.41 ID:7oleN2je0
>>826
>銃殺に行って殺した一二〇〇名と、「それまで死体を装っていた多数の相手」というのが
>同一であると何故分かるんだい?

>そこら中に南京攻略戦次に戦闘で殺された支那兵の死体なんぞゴロゴロしてただろうに。

つまり銃殺に行くにもいつ死体を装った敵兵に襲われるか分からない状態だったということですね。
戦闘中以外の何物でもありませんね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:25:20.38 ID:+APcbtLQ0
>845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/05(月) 21:15:21.46 ID:gD5oP9KF0
>多くの人には他人を殺す理由は有るが、殆どの人は殺人をしない

そろそろ、本当に反論にもなんにもなってない繰り言ばかりになってきたね。

>君のコピペは無意味だよ

コピペにすら有効な反論ができなくなってきたあなたの無根拠ぶりがあらわになっているだけ
意味がありますよ。

あなたの発言は史料に拠ることもなく、単なる思い込みにしか過ぎなくて、
ネット上に転がっている論拠にすら反論し得ていない。

>後、信頼性が高いチェコ機銃をどうでも良い作戦に投入するバカは居ない

捕虜を千人単位で殺害するのは「どうでも良い作戦」などではありませんよ。

そもそも武器をどのように使うのかを決めるのは当時現場にいた指揮官であって、
数十年後のネット空間で軍事上の知識を大して持っていないシロウトが
「〜するバカは居ない」などという判断をしたところで、歴史学的には
何の意味もありません。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:28:16.77 ID:+APcbtLQ0
>846
>つまり銃殺に行くにもいつ死体を装った敵兵に襲われるか分からない状態だったということですね。

その辺に転がっている死体の振りした支那兵を殺すのと、
自分の手で縛り上げた無抵抗の捕虜を殺すのとでは
まったく意味合いが違うんだけど。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:32:46.02 ID:gD5oP9KF0
>>847
戦争やっているんだから、どの軍隊でも相手を殺す理由など幾らでもでっち上げられるだろ

>捕虜を千人単位で殺害するのは「どうでも良い作戦」などではありませんよ。
他の作戦は味方の人命が掛かっているモノばかり
殆ど味方の損傷があり得ない捕虜殺害などどうでも良い作戦だろ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:36:46.20 ID:7oleN2je0
>>826
この「それまで死体を装っていた多数の相手」とは「銃殺に行って殺した一二〇〇名
」を救出しようとしていたんじゃないか?
それなら敵の手に渡すわけにはいかないから射殺するのは当たり前という事になりますねw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:52:16.93 ID:7oleN2je0
射殺に行くたびに死体を装った敵兵に襲撃されるなら、下手に助けたりして助命したら敵兵の補充にしかなりませんね。
日本軍にとっては襲撃される危険を減らす為にもさっさと射殺してしまうのが正しい行為ですねw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:18:15.26 ID:oO1SfY+w0
だからその1200人はどちらなんだと
支那捕虜か日本兵か

あの文ではわからん!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:36:55.67 ID:2ylhc00d0
>>825
>>>この人物の他の発言で出てくる「捕虜殺害」については認めるって事で良いんだね?
>
>で、こちらの書いたこの文章に対しては反論無しって事は「捕虜殺害があった」ってことでかまわない訳だね。

お前が「殺害されたのが【捕虜】だ」と証明できればなw
さらに【捕虜】だとしても日本軍に対して反抗や逃亡を企てていなければなw

ぜひ証明してくれたまえw
できるものならw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:45:55.56 ID:t5RqgB3SO
肯定派は、墓穴を掘るのが好きなんですね
855852:2012/11/05(月) 23:55:54.18 ID:oO1SfY+w0
ID:+APcbtLQ0
>十二月十七日 昨夜十二時頃、非常呼集があって、第一機関銃中隊は
揚子江江岸に一二〇〇名の銃殺に行っていたが

月齢は約4 当然のごとく深夜12時には地平線下に沈んでいます
一寸先も見えない漆黒の闇の中 何人の日本軍が何人の支那捕虜を射殺にいったんでしょうか?

探しても無いのであれば自分の頭で考えてください
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:33:20.37 ID:4o5DjDXm0
>853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/05(月) 23:36:55.67 ID:2ylhc00d0
>>>825
>>>>この人物の他の発言で出てくる「捕虜殺害」については認めるって事で良いんだね?
>>で、こちらの書いたこの文章に対しては反論無しって事は「捕虜殺害があった」ってことでかまわない訳だね。
>お前が「殺害されたのが【捕虜】だ」と証明できればなw
>さらに【捕虜】だとしても日本軍に対して反抗や逃亡を企てていなければなw

なぜこちらがそんな労力を払わなければならないんだい?

こちらの元記事は、
<819>そもそも一兵士に過ぎないこの人物の証言をまるっと鵜呑みにするんだったら、
として、

<809>死体相手でさえ油断できないという証拠ですねw

という水谷日記を丸呑みで信用している人の発言を受けたものなのですが。

先に水谷日記の内容を信用して論陣を張ったのは否定派の方ですよ。

こちらは「あんたらが水谷日記の記述をまるまる信用するのであれば、彼の日記の中にある
「捕虜殺害」という記述内容も信用するって事だねと聞いているだけなんだけど。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:33:50.09 ID:4o5DjDXm0
>855 :852 :2012/11/05(月) 23:55:54.18 ID:oO1SfY+w0
>月齢は約4 当然のごとく深夜12時には地平線下に沈んでいます
>一寸先も見えない漆黒の闇の中 何人の日本軍が何人の支那捕虜を射殺にいったんでしょうか?

いったいどこの土人の軍隊だよ。
日本軍は篝火の一つも燃やせないぐらいに燃料が少ない軍隊だったとでも思ってるのか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:40:56.07 ID:FWEZwC+r0
だれかが3年式機関銃の実弾38万発といっている記事を貼っていたけど
日本軍に3年式とかいう機関銃ってあったか? 試作機関銃?

九六式→九九式→一式→試製三式という開発が行われてたのはわかるけど
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:47:22.02 ID:U3WCKIQn0
>>858
これね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%B9%B4%E5%BC%8F%E6%A9%9F%E9%96%A2%E9%8A%83
南京戦は殆どコレだったらしいよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:52:39.22 ID:FWEZwC+r0
>>857
君は自分の発言をおかしいと思わないか?
かがり火っていつの時代の話をしてるんだ?燃料燃やすんだ凄いね

闇の中で自分の居場所を晒すんだ 戦場で凄いことやるんだね
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:54:52.65 ID:xTNxzPDV0
>797
>水谷荘一等兵 日記「戦塵」
>第9師団 第6旅団 歩兵第7連隊 第1中隊
>
>十二月十七日
>  昨夜十二時頃、非常呼集があって、第一機関銃中隊は揚子江江岸に一二〇〇名の銃殺に行っていたが、
>夜に入り、それまで死体を装っていた多数の相手に包囲され苦戦中とのこと。
>急遽出動したが、途中で大隊本部よりの命令で、概ね鎮圧した由、長以下一〇名が応援に行き、他は帰る
>『南京戦史資料集1』P395-397

銃殺されたのが「捕虜」だなんてどこにも書いてありませんねえw
それどころか「銃殺に行っていた」とは書かれていますが「銃殺した」なんてどこにも書かれていませんしw
実際に銃殺したかどうかはともかく、銃殺に行くだけで支那兵に襲撃され、死体に偽装した支那兵が襲ってくるような危険な状況なら
「拘束しておいて後から銃殺」なんてまどろっこしい事なんかせず、その場で殺してしまうのが一番正しいなw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:57:36.22 ID:MPxHLdAH0
記述どおりなら反抗的な捕虜を処分しましたで済む話だし、
嘘なら「捕虜殺害」されてなくて良かったな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:58:33.18 ID:FWEZwC+r0
>>859
了解しました
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:07:39.58 ID:xTNxzPDV0
>>856
>こちらは「あんたらが水谷日記の記述をまるまる信用するのであれば、彼の日記の中にある
>「捕虜殺害」という記述内容も信用するって事だねと聞いているだけなんだけど。

水谷日記の記述をまるまる信用すれば「ちゃんと選別が行われた」事にしかならないんだがw

「水谷荘日記 戦塵」(歩兵第七連隊第 一中隊一等兵)
十二月十三日
 引き続いて市内の掃蕩に移る。市内と言っても大都市南京、ほんの一部分の取りついた附近の小範囲に過ぎない、
夥しい若者を狩り出して来る。
色々の角度から調べて、敵の軍人らしい者二十一名を残し、後は全部放免する。

十二月十六日
それでも百数十名を引立てて来る。その直ぐ後に続いて、家族であろう母や妻らしい者が大勢泣いて放免を頼みに来る。
 《市民と認められる者は直ぐ帰して》、三六名を銃殺する。

『市民と認められる者は直ぐ帰して』
『夥しい若者→二十一名』
『百数十名→三六名』
大部分の民間人は嫌疑を免れていますねw

で?市民の中に便衣で逃げ込んだ支那兵のどこが「捕虜」だと?
それと「一二〇〇名の銃殺に行っていた」というのが「捕虜」だと主張するならその証明もやれよw
それから「銃殺に行っていた」と書かれているだけなのに「銃殺された」と主張するつもりならその根拠も出せよw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:07:49.56 ID:FWEZwC+r0
>>855 が言ってるように闇夜に作戦行動を行うのには矛盾を感じるね
敵味方の識別さえ出来ないからね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:15:28.49 ID:FWEZwC+r0
まさか民間人に紛れ込んで攪乱する便衣隊のような戦いは日本軍は初めてだったんじゃないの
かなり被害も出てるんだろうね。

南京の敗走兵は便衣をまとっても便衣兵じゃないからね。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 02:02:21.61 ID:xTNxzPDV0
>>858
3年式機関銃の実弾が83万発あったそうですが、その内何%が使用されたのか全く不明ですw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 05:03:37.68 ID:4lZxUvsV0
三笠宮崇仁インタビュー「闇に葬られた皇室の軍部批判」より
(聞き手 中野邦観・読売新聞調査研究本部主任研究員) 

問)
 最近また南京大虐殺について、閣僚の発言が問題になりましたが、同じよ
うな問題が何回も繰り返し問題になるのはまことに困ったことだと思います。
三笠宮殿下はこの問題についてどのように受け止められておられますか。

三笠宮) 
 最近の新聞などで議論されているのを見ますと、なんだか人数のこと
が問題になっているような気がします。辞典には、虐殺とはむごたらしく殺す
ことと書いてあります。つまり、人数は関係ありません。私が戦地で強いショ
ックを受けたのは、ある青年将校から「新兵教育には、生きている捕虜を目標
にして銃剣術の練習をするのがいちばんよい。それで根性ができる」という話
を聞いた時でした。それ以来、陸軍士官学校で受けた教育とは一体何だったの
かという懐疑に駆られました。
 また、南京の総司令部では、満州にいた日本の部隊の実写映画を見ました。
それには、広い野原に中国人の捕虜が、たぶん杭にくくりつけられており、ま
た、そこに毒ガスが放射されたり、毒ガス弾が発射されたりしていました。ほ
んとうに目を覆いたくなる場面でした。これこそ虐殺以外の何ものでもないで
しょう。
 しかし、日本軍が昔からこんなだったのではありません。北京駐屯の岡村寧
次大将(陸士十六期・東京出身)などは、その前から軍紀、軍律の乱れを心配
され、四悪(強姦、略奪、放火、殺人)厳禁ということを言われていました。
私も北京に行って、直接聞いたことがあります。
(「THIS IS 読売」1994年8月号 P54〜P56)
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 05:04:57.17 ID:4lZxUvsV0
三笠宮「1943年1月、私は支那派遣軍参謀に補せられ、南京の総司令部に赴任しました。そして1年間在勤しました。
その間に私は日本軍の残虐行為を知らされました」。(『古代オリエント史と私』学生社 1984年)

三笠宮「事変当初,上海に上陸したある師団長は,「支那軍が降参しなければ四百余州を焼き払う」と豪語したと
いううわさをきいたことがある。これはきわめて極端な例だと思っていたが,戦地を回っているうちに,
ほんとうにそんな気分がみなぎっていたのには驚いた。というのは例の対華新政策が発表されるや,
軍司令官はただちに「四悪」を禁止するという厳重な命令をくだした。
四悪というのは略奪,暴行,放火,強姦のことである。ところが,ある第一線の大隊長のいうことがふるっていた。
今までは敵のいた家は焼きはらって進んだので,自分の代替の第一線がどの辺を前身しているかすぐ分かった。
ところがこんど放火を禁ぜられてみると,第一線がどこにいるかさっぱり分からない,と。
まったく笑えないナンセンスであった。」
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 05:07:39.36 ID:4lZxUvsV0
総司令部の一参謀として南京に赴任した昭和天皇の弟三笠宮

「わたしが南京に在住していた1年間は、司令官以下、この対華新方針の徹底に最大の努力をした。
そのこと自体はまことによい変化ではあったが、すでに手遅れであった。ただ、焼け石に水に過ぎなかった」
「わたしの信念が根底から揺り動かされたのは、実にこの1年間であった。
いわば聖戦というものの実体に驚きはてたのである。罪もない中国の人民に対して犯したいまわしい暴虐の数々は、
いまさらここにあげるまでもない」
「聖戦という大義名分が、事実とはおよそかけ離れたものであったからこそ、
そして、内容が正義の戦いでなかったからこそ、いっそう表面的には聖戦を強調せざるを
得なかったのではないかということである」
「こうして聖戦に対する信念を完全に喪失した私としては、求めるものはただ和平のみとなった」
 三笠宮は、『わが思い出の記』でこのように心境を書いている。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 05:11:27.18 ID:4lZxUvsV0
私が戦地で強いショックを受けたのは、ある青年将校から
「新兵教育には、生きている捕虜を目標にして銃剣術の練習をするのがいちばんよい。それで根性ができる」とい
う話を聞いた時でした。
それ以来、陸軍士官学校で受けた教育とは一体何だったのかという懐疑に駆られました。

わたしが南京に在住していた1年間は、司令官以下、この対華新方針の徹底に最大の努力をした。
そのこと自体はまことによい変化ではあったが、すでに手遅れであった。ただ、焼け石に水に過ぎなかった」

「わたしの信念が根底から揺り動かされたのは、実にこの1年間であった。いわば聖戦というものの
実体に驚きはてたのである。罪もない中国の人民に対して犯したいまわしい暴虐の数々は、いまさらここにあげるまでもない」

「聖戦という大義名分が、事実とはおよそかけ離れたものであったからこそ、
そして、内容が正義の戦いでなかったからこそ、いっそう表面的には聖戦を強調せざるを得なかったのではないかということである」

三笠宮殿下『わが思い出の記』より
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 05:13:24.60 ID:4lZxUvsV0
昭和十九年(一九四四)一月五日、三笠宮の教育講話が南京の総司令部において司令部全将校に対して行われている。
その要点は以下のようなものだったという。

○満州・支那両事変とも陛下のお考え、又は御命令で戦闘 が生じたのではなく、現地軍が勝手に戦闘を始め、
その後で陛下にそのお始末を押しつけた。

○日本人としての十の反省点

 ・明治維新以後、欧米文化の輸入とともに、日本人が覇道的、侵略搾取思想に感染し、
欧米諸国と共に中国に対して「対支二十一カ条要求」のようなことを行った。

・日清戦争からの侮華思想(チャンコロ思想)
・欧米人と日本人の中国人に与える感触の違い
・満州事変に対する中国の疑惑
・満州独立と日本の華北に対する野心(華北を第二の満 州国にしようとする)
・支那事変勃発以後、日本軍の暴虐行為による抗日宣伝の裏付け|略奪、強姦、良民の殺傷、放火等
(中共軍の軍規、男女關係の厳正さに比べ、日本の
放縦さを指摘して、かくの如きでは到底中共軍に対抗することは出来ないとされている。)
・中国独立革命気運に逆行し、日本の中国革命に対する援助の不足、或いは妨害
・日本人の売国的行為、日本内地における抗日ポスターの印刷等
・米英の東亜政策
・コミンテルンの中国に対する策動および影響
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 05:29:43.00 ID:U3WCKIQn0
話題反らし工作来ましたが、面白いから上のコピペは無視して水谷日記をネチネチ追求しませんか?
>797
>水谷荘一等兵 日記「戦塵」
>第9師団 第6旅団 歩兵第7連隊 第1中隊
>
>十二月十七日
>  昨夜十二時頃、非常呼集があって、第一機関銃中隊は揚子江江岸に一二〇〇名の銃殺に行っていたが、
>夜に入り、それまで死体を装っていた多数の相手に包囲され苦戦中とのこと。
>急遽出動したが、途中で大隊本部よりの命令で、概ね鎮圧した由、長以下一〇名が応援に行き、他は帰る
>『南京戦史資料集1』P395-397

この1200名の銃殺ってのが気になるな。本来彼らは便衣兵掃討作戦の担当だが、機銃中隊は掃討作戦では不要であるから
他部隊の応援ってセンが妥当である
戦闘自体は概ね終了していた17日だから「所謂幕府山事件」の可能性は極めて高い

幕府山1200名だって、しかも何故か一二時過ぎまで大苦戦とか他の人の証言からかけ離れているなw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 11:56:28.27 ID:xTNxzPDV0
過去スレのコピペで終了するんだから学習能力皆無の肯定派の相手なんか簡単だよなw
バカには論破済みの話を大喜びで何度も何度も何度も繰り返す事しかできないのだからw

嘘で固めた南京大虐殺 (2)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1298550500/l50
>>229
>肯定派ってのは皇族という権威を持ち出せば相手が黙ると思い込んでいる愚劣なヤツしか残っていないのか(嘲笑)
>
>三笠宮が参謀として南京にいたのは1943年〜44年。
>1937年の南京事件とは何の関係もないw
>さらに
>『青年将校から聞いた』→伝聞w
>『【満州】での映画を見た』→南京と全く関係ない場所の【映画】www
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:51:50.70 ID:rv0eFQnEO
>>874
権威の笠をきて、話題を反らす
肯定派がしているのはそれのみです。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:26:14.73 ID:FWEZwC+r0
昨日のID:+APcbtLQ0 今日は ID:4lZxUvsV0 朝の5時に何をやってんの

一発目はsageだったので慌てたんだろうね次から上げてますね はずかしくない?

必死で検索しまくったんだろうね ゴミ拾いのゴミを保存してやっと
朝5時ごろ間に合ったんだろうね一気に放出 昇天 爆睡

なんか哀れだよね ここだけは構ってくれるので孤独じゃないと思ってるんだろうから
みんな生暖かく接してやろうね。


それで月齢4で暗闇の行動について何かわかったのか?


877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 02:35:52.32 ID:Lgee+hNd0
>>873
文面を素直に読めば「十二月十七日昨夜十二時頃、非常呼集」とは「包囲され苦戦中」の味方の救援の為でしょうね。
十二月十七日夜十二時頃に揚子江江岸で機関銃中隊が必要となると、やはり幕府山事件の可能性が大きいですね。
しかし銃殺に行っただけで多数の相手に包囲されるなら、支那兵が徘徊しているという事ですから非常に危険ですね。
死体を装っていた相手に包囲される状況となると銃殺後に襲われた可能性が大きいですね。
つまり「銃殺が終わった後でさえ襲われる危険がある」という事ですねw
やっぱり日本兵の安全の為にはひとりひとり確実にトドメを刺す必要がありますねw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 06:54:45.02 ID:Zhi6rq6z0
>>877
日記を書いた水谷氏は>>864を見ても歩兵のようです。て事で機関銃中隊というのは彼の中隊じゃなくて彼の同僚で
包囲された友軍の事だと思われます。
で、その友軍ですが「夜に入り」が有る通り、作戦は日中から始まって12時過ぎにも全然片付かなかったと言うことらしいですね
もしもコレが幕府山なら「所謂捕虜は1200名、殲滅するのに最低8時間程度掛かった」という、
他の証言と整合性がとれない屑証言がまた一つ増えたことになりますねw

まあこの証言も、聞きかじった幕府山事件を元に創作したニセ証言の一つと考えるのが合理的かな?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 12:07:59.41 ID:hwZIsg4b0
>>875

×権威の笠をきて

○権威を笠に着て
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 12:36:05.42 ID:SfZAYsm8O
徳川義寛「侍従長の遺言」↓
昭和十二年の南京占領の時、日本軍がひどいことをしたということは、私は当時から知っていました。
中国人捕虜を数珠つなぎにして撃ち殺すとか・・・。私の大学の友人で軍医だったのが、朝香宮さまのお供で現地へ行って見聞した話を、私は聞いていたからです。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 12:37:59.71 ID:SfZAYsm8O
畑俊六大将日記 (畑俊六教育総監) 〔38年1月29日〕
 支那派遣軍も作戦一段落とともに、軍紀風紀ようやく頽廃、掠奪、強姦類のまことに忌まわしき行為も少なからざる様なれば、
この際召集予后備役者を内地に帰らしめ、また上海方面にある松井大将も現役をもって代わらしめ、
また軍司令官、師団長などの召集者も逐次現役者をもって交代せしむるの必要あり。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 13:05:31.90 ID:bDvnfhC00
>>874
じゃあ三笠宮がボンクラってことでいいんだねネトウヨw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 19:37:15.63 ID:dXAJk8lz0
権威を持ち出せば相手が黙ると思い込んでいる愚劣なヤツしか残っていないのがよく分かるスレ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:41:15.87 ID:Xwt+3Sss0
おまいら当時の日本軍兵士の冬服装を知ってるかぁ
脱ぐのは大変なんだぞ
小便するのも大変
そんなんで簡単に強姦を語るなよ
占領地を散策するのも数人単位が原則で銃も持ってない精々銃剣を吊るしてた程度
戦闘中の強姦なんて出来るはずも無い 背中から敵に撃たれるか 戦闘拒否の理由で軍法会議行き
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:44:40.42 ID:JxToyHmd0
糞しようとして、脱ごうと思えば脱げるんなら、できない理由にはならんわな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:20:02.51 ID:Lgee+hNd0
>>881
>畑俊六大将日記 (畑俊六教育総監) 〔38年1月29日〕
> 支那派遣軍も作戦一段落とともに、軍紀風紀ようやく頽廃、掠奪、強姦類のまことに忌まわしき行為も少なからざる様なれば、
>この際召集予后備役者を内地に帰らしめ、また上海方面にある松井大将も現役をもって代わらしめ、
>また軍司令官、師団長などの召集者も逐次現役者をもって交代せしむるの必要あり。

《殺害》も《射殺》も《銃殺》も《虐殺》もひとつも書かれていないがw
そんなものはなかったという主張でいいんだなw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:26:49.38 ID:Lgee+hNd0
>>882
お前らが皇族の名前を持ち出してミスリードさせようとして無様に失敗しただけだろうがバカサヨw
何をやっても自爆にしかならないんだから、無能は無能らしく自分の愚劣さをしっかり認識して、お前らの住処にふさわしい「この世の楽園」に旅立つ準備でもしていろw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:52:52.77 ID:SLgp4nZ50
南京大強姦に変更したい人が居るようですねw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:30:08.79 ID:MhEoLTIr0
>860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/06(火) 00:52:39.22 ID:FWEZwC+r0
>かがり火っていつの時代の話をしてるんだ?

第二次大戦当時の日本軍の重要な軍需物資には「馬匹」というのが
あるくらいなんだけどね。

まともな機械化すら充分に行き届いていないような軍隊だったんだよ、日本軍って。

>燃料燃やすんだ凄いね

その辺の木ぎれでも燃やしてりゃ済む話しなんですが。
放棄された民家の天上やら床板やらを引っぺがして煮炊きするのは
日本軍の習い性だったことすらご存じない?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:30:30.20 ID:MhEoLTIr0
>861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/06(火) 00:54:52.65 ID:xTNxzPDV0
>銃殺されたのが「捕虜」だなんてどこにも書いてありませんねえw

捕虜にも取っていない敵兵の人数をそんなに正確に把握出来るわけ無いだろ。
常識で考えろ。

それとも捕虜ですらない「民間人」だったとでも言うつもりなのかい?

>それどころか「銃殺に行っていた」とは書かれていますが「銃殺した」なんてどこにも書かれていませんしw

おまえは現場の一兵士の日記に過ぎない史料にいったい何を求めてるんだ?
そういうのをシロウトの屁理屈って言うんだよ。

これを発掘した歴史学者ははっきりと「虐殺の記述である」としているんだ。
シロウトのお前さんが何を言おうと、プロの歴史学者の見解を覆すだけの説得力など
持ち得ようもないよ。

それに、否定派の主張に従うのなら「国際法のシロウトの歴史学者が国際法について
判断するのは無理」ってモノなんだろ?

だったら「歴史学のシロウトのお前さんらが、歴史資料の記述内容について
判断するのも無理」だよ。

>「拘束しておいて後から銃殺」なんてまどろっこしい事なんかせず、
>その場で殺してしまうのが一番正しいなw

アホか。
何のための「国際安全区」だと思ってるんだ。
外国人の目の前でそんな無体なことが出来ないからこそ場所を移して処刑したんだろ。
ホント、シロウトはこれだから相手にしたくないわ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:31:17.79 ID:MhEoLTIr0
>864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/06(火) 01:07:39.58 ID:xTNxzPDV0 >>856
>水谷日記の記述をまるまる信用すれば「ちゃんと選別が行われた」事にしかならないんだがw

ホントにアホだな。
この記述内容では「選別の名に値しない」というのが歴史学者の見解。

>で?市民の中に便衣で逃げ込んだ支那兵のどこが「捕虜」だと?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
北岡伸一『「日中歴史共同研究」を振り返る』より

南京事件をめぐって
 便衣隊についても、本来は兵士は軍服を着たまま降伏すべきであるが、
軍服を脱いで民衆に紛れようとしたから殺してもよいというのは、
とんでもない論理の飛躍である。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

捕虜でもないのに便衣(私服)の人間を処刑したのだとすれば、只の民間人の殺害だね。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:31:39.83 ID:MhEoLTIr0
>866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/06(火) 01:15:28.49 ID:FWEZwC+r0
>まさか民間人に紛れ込んで攪乱する便衣隊のような戦いは日本軍は初めてだったんじゃないの
>かなり被害も出てるんだろうね。

では、「南京戦における便衣兵による被害」を記述した史料の提示をお願いしますよ。

「かなり被害も出ているんだろう」という推量をするのであれば、それを裏付ける資料くらいは
提示していただけますよね?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:32:02.01 ID:MhEoLTIr0
>873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/06(火) 05:29:43.00 ID:U3WCKIQn0
>この1200名の銃殺ってのが気になるな。本来彼らは便衣兵掃討作戦の担当だが、機銃中隊は掃討作戦では不要であるから
>他部隊の応援ってセンが妥当である
>戦闘自体は概ね終了していた17日だから「所謂幕府山事件」の可能性は極めて高い

幕府山事件に第9師団が応援を出したという史料を提示していただけますか?
あなたのテキトーな当て推量などはクソの役にも立ちませんよ?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:33:01.02 ID:MhEoLTIr0
>874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/06(火) 11:56:28.27 ID:xTNxzPDV0
>過去スレのコピペで終了するんだから学習能力皆無の肯定派の相手なんか簡単だよなw
>バカには論破済みの話を大喜びで何度も何度も何度も繰り返す事しかできないのだからw

日本語の読解力を持っていない人は、アレで「論破できた」とか主張するアホっぷりを
さらけ出してますね。

三笠宮の談話は、日本軍の大陸での行動が残虐きわまりないモノで、およそ皇軍の名に
ふさわしくない下劣な軍隊だったという内容のモノであって、南京事件の証明であるとか
なんとかいう小さい話しではなく、大陸に展開した日本軍そのものへの批判だというのが
理解出来ないらしい。

アホにも分かるようにいくつかの文章を引用しておきましょう。

「事変当初,上海に上陸したある師団長は,「支那軍が降参しなければ四百余州を焼き払う」と豪語したと
いううわさをきいたことがある。これはきわめて極端な例だと思っていたが,戦地を回っているうちに,
ほんとうにそんな気分がみなぎっていたのには驚いた。」

「わたしの信念が根底から揺り動かされたのは、実にこの1年間であった。
いわば聖戦というものの実体に驚きはてたのである。罪もない中国の人民に対して
犯したいまわしい暴虐の数々は、いまさらここにあげるまでもない」
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:33:17.62 ID:MhEoLTIr0
>875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/06(火) 22:51:50.70 ID:rv0eFQnEO
>権威の笠をきて、話題を反らす

「国際法学者がこういっているんだから、国際法のシロウトの歴史学者はだまってろ」
普通こういう言動のことを「権威を笠に着る」というのではないでしょうかね。

>肯定派がしているのはそれのみです。

否定派は大変ですね、着ることの出来る「権威」というのが少なそうで。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:33:49.08 ID:MhEoLTIr0
>886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/07(水) 22:20:02.51 ID:Lgee+hNd0
>《殺害》も《射殺》も《銃殺》も《虐殺》もひとつも書かれていないがw

 原書房『岡村寧次大将史料(上)』「第四編 武漢攻略前後」より

 三 戦場軍、風紀今昔の感と私の覚悟

 私は、従来書物によって日清戦争、北清事変、日露戦争当時における我軍将兵の軍、
風紀森厳で神兵であったことを知らされ、日露戦争の末期には自ら小隊長として
樺太の戦線に加わり、大尉のときには青島戦に従軍し、関東軍参謀副長および
第二師団長として満州に出動したが、至るところ戦場における軍、風紀は昔時と
大差なく良好であったことを憶えている。

 それなのにこのたび東京で、南京攻略戦では大暴行が行われたとの噂を聞き、
それら前科のある部隊を率いて武漢攻略に任ずるのであるから大に軍、風紀の維持に
努力しなければならないと覚悟し、差し当り「討蒋愛民」の訓示標語を掲げることにした、
それはわれらの目的は蒋介石の軍隊を倒滅することであって無辜の人民には仁愛を以て
接すべしというに在った。

 上海に上陸して、一、二日の間に、このことに関して先遣の宮崎周一参謀、
中支派遣軍特務部長原田少将、抗州特務機関長萩原中佐等から聴取したところを
総合すれば次のとおりであった。

一、南京攻略時、数万の市民に対する掠奪強姦等の大暴行があったことは事実である。

一、第一線部隊は給養困難を名として俘虜を殺してしまう弊がある。

 註 後には荷物運搬のため俘虜を同行せしめる弊も生じた。

一、上海には相当多数の俘虜を収容しているがその待遇は不良である。

一、最近捕虜となったある敵将校は、われらは日本軍に捕らえられれば殺され、
退却すれば督戦者に殺されるから、ただ頑強に抵抗するだけであると云ったという。

 七月十五日正午、私は南京においてこの日から第十一軍司令官として指揮を執ることとなり、
同十七日から第一線部隊巡視の途に上り、十八日潜山に在る第六師団司令部を訪れた。
着任日浅いが公正の士である同師団長稲葉中将は云う。
わが師団将兵は戦闘第一主義に徹し豪勇絶倫なるも掠奪強姦などの非行を軽視する、
団結心強いが排他心も強く、配営部隊に対し配慮が薄いと云う。

 以上の諸報告により、私はますます厳格に愛民の方針を実行しようと覚悟を決めたことであった。

(「岡村寧次大将資料」(上) P290〜P291)
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 02:17:00.05 ID:0KL0vee10
>その辺の木ぎれでも燃やしてりゃ済む話しなんですが

文を理解する能力ゼロだな  煮炊きや暖を取る話なんかしてねえし

こんなんが偉そうにレス付けてるのかよ>>889
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 02:25:53.37 ID:0KL0vee10
>ただ頑強に抵抗するだけであると云ったという。

そりゃ鎖で繋がれてりゃ戦うしかないわな 逃げれないもんな

プロの歴史学者が 言ってるからだって(爆笑) 歴史学者って右も左も中立もいるのによ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 02:29:48.92 ID:0KL0vee10
便衣隊がいなかったってって証拠出してみろ

日本軍に被害が無かったって証拠出してみろ >>892
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 02:57:49.50 ID:MhEoLTIr0
>897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/08(木) 02:17:00.05 ID:0KL0vee10
>>その辺の木ぎれでも燃やしてりゃ済む話しなんですが
>文を理解する能力ゼロだな  煮炊きや暖を取る話なんかしてねえし

おや?
レスツリーを追っていけば分かるように、元々の話しは<855>での以下のやりとりなのですが?

>>855 :852 :2012/11/05(月) 23:55:54.18 ID:oO1SfY+w0
>>月齢は約4 当然のごとく深夜12時には地平線下に沈んでいます
>>一寸先も見えない漆黒の闇の中 何人の日本軍が何人の支那捕虜を射殺にいったんでしょうか?

「一寸先も見えない桎梏の闇」ってのは、煮炊きや暖を取る程度の明るさで
充分に否定できるものなんですけれども。

話しが見えていないのはどちらの方なんでしょうか。

それとも、話しが見えていて、話を逸らしたいからこそレスツリーを切り離したのかな?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 02:59:21.35 ID:MhEoLTIr0
>898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/08(木) 02:25:53.37 ID:0KL0vee10
>そりゃ鎖で繋がれてりゃ戦うしかないわな 逃げれないもんな

日本兵にしても、逃げだせば自分の家族や親戚一同が「非国民」扱いされるという状態だったわけで、
実質的には国家に身内を人質に取られてたから逃げ出せなかったんだけどね。

>プロの歴史学者が 言ってるからだって(爆笑) 歴史学者って右も左も中立もいるのによ

歴史学者である以上は、右だろうが左だろうが、「史料の捏造」「史料の曲解」をやらかせば
「ゴッドハンドの考古学者」と同様に学会から追放されるんだけどね。

そういう担保があるからこそ学者の発言は尊重されるんだよ。

東中野が歴史学会から相手にされないのはこの「史料の曲解」をやらかしたから。
だからこそ歴史学者で南京事件を否定する人がいないんだよ。

「南京事件など無かった」といえば学会から追放されるのが目に見えてるからね。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 03:01:34.89 ID:MhEoLTIr0
>899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/08(木) 02:29:48.92 ID:0KL0vee10
>便衣隊がいなかったってって証拠出してみろ
>日本軍に被害が無かったって証拠出してみろ >>892

日本軍側の現存している史料に便衣隊による被害を記載したモノが無い。
以上。

史料に無い以上はあなた方の「便衣戦術により日本軍が被害を受けた」という主張は
説得力を持たない。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 03:03:58.10 ID:jqFwpPJiO
単純にさ、日本も反韓教育・反中教育を徹底してやれば良いんだよ。
と言うよりも、この際これは必須科目だろう。決して理想的な事じゃないにせよ、
猛毒には猛毒で対処すべきはやむを得ない妥当な話だし、
採用すべきネタ事例なら公平に見ても腐る程にあるんだから。
そもそも古来最初に侵略して来たのは、日本じゃなくて明らかに韓国と中国側だし
歴史というのは何も第二次大戦に至るまでの数十年のみで完結している訳じゃない。
戦後の混乱期に起こされた様々な問題から現在に至る迄の事柄も、
現代を生きる私たちには、更に重要な意味を持つ大切な現代史なのだから。
それらをもとにして反韓・反中の教育を、大人のみならず子供達に学校で徹底すれば良い。
それこそ左翼や平和主義者曰く、敬愛すべき韓国と中国の姿勢を見習ってね。
捏造を多数織り混ぜる彼らの手法が堂々と認められ許されるんだからさ、
日本で行うのがあくまでも事実にもとづいての物ならば、それには普通の日本人なら誰も文句は言わないよ。
各方面に入り込んでいる、いわゆる成りすましのロビーや左巻き頭のカルト、
ハニートラップとかのねらい撃ちで取り込まれた愚か者たちや、
外国からの工作員とその協力者じゃなければね。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 03:05:57.71 ID:Qriaq41A0
>>901
>だからこそ歴史学者で南京事件を否定する人がいないんだよ。

国際法学者で南京事件を肯定する人もいませんがw
国際法では勝ち目がないものだからなんとしても歴史学の話に持っていこうと必死すぎて惨めだねえw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 03:19:59.70 ID:Qriaq41A0
>>902
証言による『南京戦史』
ttp://www.history.gr.jp/~nanking/books_shougen_kaikosha.html
14日の掃蕩について戦車長村門氏、榎氏の証言
(1)
中山路の十字路に停車して警戒中、脇屋か上野上等兵か(共に比島で戦死)記憶が
はっきりしないが、下車して付近にあった講堂のような建物に入ると、敗残兵らしき者
数十名がおり、銃撃を受け急いで乗車したが、大目玉を食らった。
         ~~~~~~~~~~
安全区で銃撃を受けていますが。


増田六助伍長 第16師団 歩兵第20連隊

明くれば十四日、今日は国際委員会の設置している難民区へ掃蕩に行くのである。
昨日まで必死で抵抗していた数万の敗残兵は、八方より包囲されて唯一人も逃げていない。
結局この難民区へ逃げ込んでいるのだ。
今日こそ虱潰しに、草の根分けても探し出し、亡き戦友の恨みを晴らしてやろうと意気込んで配置に付いた。
各小隊分かれて、それぞれ複雑な支那屋敷を一々捜して男は全部取り調べた。
その中にある大きな建物の中に数百名の敗残兵が軍服を脱いで便服と着替えつつあるところを第二小隊の連絡係前原伍長等が見つけた。
それというので飛び込んでみると、なんのそのそうそうたる敗残兵だ。
傍らに小銃、拳銃。青竜刀など兵器が山ほど積んであるではないか。

便衣兵の現行犯ですね。
被害を未然に防いだだけですね。
それとも支那兵が便衣に着替えるのが便衣兵ではないとでも?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 03:28:20.99 ID:0KL0vee10
>>900 月齢4の夜の12時に捕虜1200名を射殺に行って
反撃され応援要請の話が煮炊きだってさ

キャンプファイヤーもやったことも無いヒッキー君かね

その明るさでどれ程の周囲を照らすのかもわかってませんな

1200人という数がどれ程の多さかも理解してませんな

焚き火の明るさで1200人を射殺だって 世間の常識がわかってるのか?

闇の中での応援要請だって おまえさ夜に濃い目のサングラスかけて歩いて見れば 
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 05:52:46.50 ID:SLgp4nZ50
>>893
>幕府山事件に第9師団が応援を出したという史料を提示していただけますか?
>あなたのテキトーな当て推量などはクソの役にも立ちませんよ?

幕府山説は只の推測だし、それを全面否定するならご自由にどうぞ
但しそうすると十七日に1200人を8時間以上掛けて処刑したという特徴的な事件だけど証言者が1人って事になり
証言自体が出鱈目と確定することになりますね

1.幕府全事件と推測する
2.別事件として具体的な他の人による証言を探してくる
3.証言自体が出鱈目だと認める
4.コレが1人しか証言がないという合理的な理由を回答する

好きなの選んでくれないかな?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 06:01:11.56 ID:SLgp4nZ50
>>900
暗闇で自分が明かりを持ったら的になりますw
戦争したかったら1200人の敵を照らす方法考えてね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 06:19:32.03 ID:MuwTy3Ah0
三笠宮エピソード

軍隊時代は一般の将校とまったく同じ待遇をされることを喜び、軍隊生活を非常に楽しんだとされる。
また日中戦争当時、進駐先で「皇軍が皇軍たり得ておらず、その名に反する行為(暴行略奪など)をしている、
これでは現地民から尊敬などされるわけがない。今の皇軍に必要なのは装備でも計画でもない、
“反省”だ。自らを顧み、自らを慎み、一挙一動が大御心に反していないかを自身に問うこと」と
部下達を叱りつけた事もある。居並ぶ一同は三笠宮の叱咤に言葉がなかったという
戦後には日中戦争時の南京事件(南京大虐殺)についてインタビューを受け捕虜の殺害に関して述べている。
(「THIS IS 読売」1994年8月号「闇に葬られた皇室の軍部批判」)
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 08:49:55.81 ID:Qriaq41A0
南京事件と無関係な三笠宮の話を持ち出してきて何がやりたいのやらw
肯定派が日本語が理解できないのはいつもの事だけど、必死に権威にすがり付こうとしている様子はつくづくみっともないねえw
911名無しさん@お腹いっぱい。
>904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/08(木) 03:05:57.71 ID:Qriaq41A0
>国際法学者で南京事件を肯定する人もいませんがw

南京虐殺わびた旧軍人雑誌「偕行」 証言連載し真実追求の良識を評価 宮崎繁樹 明治大学教授

今年は終戦四十周年にあたり、色々の思いを抱いて、過去を振り返っておられる方も多いと思う。
実に二百六十万人もの死者を出し、三月十日の東京大空襲による死者十万人や原爆犠牲者を含め、
一般市民だけでも六十万人の死者を数えた。全国ではおよそ一千万人が被災したともいわれる。
だが、我々は、自分が被害者であったことは忘れえないが、加害者だったことを、ともすれば
忘れがちなのではあるまいか。

戦時中「皇軍」とか「聖戦」という言葉が使われ、戦争が美化されていた。
戦後いろいろ戦時中の事実が明らかにされても、日本人が中国大陸で行った行為について、
明確な認識、反省もなしに過ごしてきた人が多いのではないか、と思う。

最近発行された「偕行」という雑誌の三月号は、その意味で衝撃的だ。
この雑誌は、戦前の現役陸軍将校の親睦機関「偕行社」の機関紙で、その性格上、懐古的、
保守的論調の記事が多い。だが、注目すべき記事は「証言による南京戦史」である。
同誌は、昨年の春から「南京大虐殺」について、当時の関係者の証言を精力的に連載してきた。
それは昭和五十七年の「教科書問題を契機とする 「南京大虐殺」はエドガー・スノーやティンパレイらに
より何十万人規模で報道され、東京国際裁判でも戦争犯罪の重大な「訴因」にあげられた。
しかし、教科書検定に当り、文部省は、事実が不確かであるとして執筆者に書き直しを求め、
その事実が報道されるや、アジア各地から非難の声が上がった。
そのことは、まだ、記憶に新しい。

「偕行」誌も、最初は「南京虐殺は事実無根だ、マスコミや教科書執筆者は、それを悪意で
世に広めている、けしからん」自分の部隊に関する限り非行はなかった」という調子の記事が
多かった。
しかし、後半、真実告白の証言が出始めた。

そして、本号は<その総括的考察>として、南京攻略時における大量殺害の事実を認め、
「この膨大な数字(一万三千人、少なくとも三千人、中には「数万を下らない」との証言も
あった−宮崎注)を前にして、暗然たらざるを得ない。…弁解の言葉はない。旧日本軍の縁に
つながる者として、中国人民に深く詫びるしかない。まことに相いすまぬ」と記している。

すでに、心から「相いすまぬ」と日中不戦を誓い、日中の友好のために尽力された遠藤三郎氏や
「日中友好元軍人の会」に集う人たちもいた。
しかし、旧軍人全体から見ればその数はわずかであり、しかも、異端視されてきた。
蛮行の責めらるべきは当然であるが、とかく仲間意識で旧悪を隠蔽しかねないと見られる
旧軍人の機関誌が、真実を掲載し、謝罪の意を公表した。
編者の良識は、評価されるべきだと思う。

恐るべきは、平素は平凡な<市民>が兵士となり、戦争になると、この残虐行為を行いえた、
という事実である。軍隊や戦争は、本質的に人の理性を麻痺させ、人間を野獣、悪魔に
変える魔性を持っている。

戦時中熟読された「大義」の著者、杉本五郎は、すでにその著書の被削除部分で「今次ノ
戦争ハ帝国主義争闘ニシテ亡国ノ緒戦ト人謂ハンニ誰人カ何と抗弁シ得ルモノゾ」と記し、
今もかなり信者を持つ「最終戦総論」の著者、石原莞爾は戦後「日本は蹂躪されてもかまわ
ないから、戦争放棄に徹して生きていくべきです」と語った。

あの大戦争で何物も学まず゛、自己を変えなかった旧軍人や政治家たちも多い。
しかし、戦後四十年、我々は、我々の靴に踏まれた人々のことも考えてみる必要がある。

[1985年(昭和60年)3月20日 朝日新聞「論壇」]