☆☆☆日本史板雑談スレ其の二☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山野野衾 ◆CXSSL1llHI
2山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2005/12/22(木) 18:38:19
@下記「 」内を除く日本史の雑談が推奨です。
 「木沢長政の死んだ翌年から、徳川家康の死んだ年までの戦国
武将及び合戦に関する話題。ペリー来航以降の歴史、就中戦争責
任や天皇関係の話題は厳禁。但しその日のニュースネタを除く」
 日本史板にスレが立っていない話題、推奨です。
A世界史はもちろん、歴史以外の話題もかまいません。
B日本史関連のニュースのお話し募ります。
 (新聞などで近日中に報道されたニュースなど)
C小学生向きネタふり、大学院生向きネタふり、どちらも歓迎です。
DAAは一人一日一回まで。
Eナンパ目的の書き込みは、厳禁ではありませんが極力ご遠慮ください。
Fネカマキャラ歓迎。
G荒らしはスルーしてかまいませんが、出来るだけ仲良しになりましょう。
H朝鮮半島などの話題やウヨサヨネタ禁止
Iコテハン叩きの禁止
Jコテハンだけでの会話など、閉鎖的なスレの使用は禁止
K乱暴、暴言、ぞんざいな言葉の禁止
L対話が成り立たない夢、独り言の禁止
M複数のコテハンの使い分けも禁止(特に定ちゃんなる不逞の輩の多用)
N次スレを立てずに埋め立てる事も禁止(↑同上)
3山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2005/12/22(木) 18:39:50
日本史板雑談摺(スレ)衆等可存知條々事
一、於摺在住者複数人者、一人不闕、皆共可盛上者、
一、於不知案内者并厨房之輩者、不可書込者、
一、荒煽等出来之時者、発見者最前可磨(スルー)者、
一、書込所可被儲置出典者、
右、各守此起請文、可令存知、若於此状違背之輩者、速可令改易摺住人之状如件、
  平成十七年九月卅日始之、
4山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2005/12/22(木) 18:42:04
>>2のLまでは、前々スレで決定したもの。
M、Nは前スレで問題となった事(約一名に集中して発生しておりますが)
を鑑みて付け加えたものです。
複数のコテハンの使い分けが禁止されてくやしい。

オカルトスレで森の中に不思議な場所を見つけたというスレがあるんだけど、
これって結構伝統っぽくないですか?
一度行けたが、二度と行けない「山の牧場」とか、なかなか面白い。
6日本@名無史さん:2005/12/22(木) 22:44:59
ヨーロッパにもある。
ブレア・ウィッチ・プロジェクトはそんな類話を映画化したもの。
7日本@名無史さん:2005/12/22(木) 22:56:50
狐に騙される話か?
山道で一晩の宿を取り、明けると何も無かったという。
8山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2005/12/22(木) 23:08:36
小さなものでは、子供の思い出話。>二度は行けなかった場所
大きなものでは、遠野の迷い家でしょうか。
『今昔物語集』に原話が途中まで記載されている民話「見るなの座敷」や、
更にスケールを拡大すれば、竜宮や仙境の話も加わる。
『平家物語』灌頂巻でも引用されていた様に、斧の柄が腐るやも知れず。
9日本@名無史さん:2005/12/22(木) 23:18:20
【雑談専用】黄禹錫教授問題【鼬害な話題はココで】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/life/1134960977/

『どーすればなくなるか?捏造。』【十四報目】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/life/1132428823/

タイラーズ3〜一体どこまで真実だか〜
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/life/1130768677/
10日本@名無史さん:2005/12/23(金) 01:12:49
》4
うっせー!
おまいきんもー!
11日本@名無史さん:2005/12/23(金) 02:20:12
その時歴史が動いた!

赤穂浪士討ち入り参加組と
不参加組、犬死にはしたく無いので不参加にしました。
12日本@名無史さん:2005/12/23(金) 02:54:01
新選組の山崎の先祖が赤穂浪士の討ち入り不参加組だったというのは
事実なのだろうか。その不名誉の為、郷をおわれ名を隠し
大阪町人になったらしいが。
13日本@名無史さん:2005/12/23(金) 12:32:11

14日本@名無史さん:2005/12/23(金) 16:49:23

     (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)< >>1を処分に来ますた
     (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)< >>1を処分に来ますた
     (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)< >>1を処分に来ますた
     (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)< >>1を処分に来ますた
     (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)< >>1を処分に来ますた
     (゚∀゚ )(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)
    (゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)< >>1を処分に来ますた
    (゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
   (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)< >>1を処分に来ますた
   (゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)< >>1を処分に来ますた
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)
 ( ゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )< >>1を処分に来ますた
 ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )
( ゚∀ ゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )< >>1を処分に来ますた
( ゚∀ ゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚ ∀゚ )
つ」7=(つ」7=∩(つ」7=∩-(つ」7=∩-(つ」7=∩-(つ」7=∩-(つ」7=∩-
|   j |   j   |   j   |   j    |   j    |   j  .|   j
し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U    し'⌒U   し'⌒U.  し'⌒U
ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
15日本@名無史さん:2005/12/23(金) 18:17:13
ジングルベルの曲を逆回転させて聴くと・・・
http://media.spikedhumor.com/8944/Jingle_Bells_Reversed.swf

こんなメッセージが隠されていたとは・・・
16日本@名無史さん:2005/12/23(金) 21:47:18
雑談スレの割にはテンプレがすごいな。
ここのスレ主は雑談の意味判ってんのかよ
こんな糞スレ立てる前に、もっと勉強しろ
17山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2005/12/23(金) 22:07:45
独断ではなく、スレ住人の意見を採用した結果ですので。>草創期に
M・Nは独断で入れたので、無くても構いません。
18日本@名無史さん:2005/12/25(日) 12:14:32
19 ◆J7M7PQyXkE :2005/12/27(火) 01:58:23
>>8
ベットの下に刃物を持った男が隠れているのを偶然発見し、気付かなかったふりをしてなんとか逃げるという
通称「ベットの下男」パターンも古くから伝わる都市伝説です。
日本では30年前に聞いた事があるという人を個人的に知っています。日本の都市伝説はアメリカ発祥のものが多く、
この下男も例外ではありません。
アメリカでは形を変えながら車の後ろの席に斧を持った男が居たとか、バスタブに潜んでいたとか、
時代と場所によりさまざまなパターンがあります。自分の知る限りでの最も古いパターンとしては
南北戦争後アメリカ南部で噂されたものがあります。
夜中に下の階から物音がしたので暗闇の中手探りで階段を下りようとすると、「なにものかの髪をさわってしまう」
のです。
それは明らかに固く、もじゃもじゃの黒人の髪でした。恐ろしくなったその家の女性は(必ず女性です)
わざと聞こえるような声で「モップが出しっぱなしだった」と気付かないふりをして誤魔化し、そのまま
家の外へ逃げ出すというお話です。
奴隷解放後の南部では、黒人が白人女性を襲うというこの手の都市伝説が、特にプランターなどの奴隷を使用した
白人の間で多く語られており、当時の文学や新聞でも黒人の暴挙は事実かどうかは別として盛んに語られていました。
この伝説もその一種と思われます。
黒人脅威論と、実際ひどいことを黒人にしてきたという白人の無意識の自覚もこういった都市伝説から読み取れる
かもしれないところが都市伝説、あるいは民話の面白いところだと思っております。
わろす
20日本@名無史さん:2005/12/27(火) 16:02:25
>>19
お、おもしろいw
ちょっと目から鱗だ
ベットの下の男都市伝説と、風と共に去りぬの時代の黒人脅威論
を結びつけた論は初めて見た
別々に論じたのはたまに見かけるけど
21日本@名無史さん:2005/12/27(火) 16:53:26
南北戦争ならそんなに古くないじゃん。
アメリカの都市伝説なら古いのかもしれんが。新しい国だし。
22日本@名無史さん:2005/12/28(水) 00:07:20
何かと都市伝説はブームですね。
23日本@名無史さん:2005/12/28(水) 01:07:56
都市伝説って言い方がね、いかにも歴史の無いアメリカで作られた用語といった感じを受けるよ。
普通に民話とか噂とか言えばいいのに。
24日本@名無史さん:2005/12/28(水) 01:16:39
んなこたーない。
都市伝説も立派に使いでのある用語だ。
25日本@名無史さん:2005/12/28(水) 03:42:41
民話と都市伝説の境目って何処?
26日本@名無史さん:2005/12/28(水) 13:01:27
それは「日本車とミニバンの境目ってどこ?」と聞いているようなもんで、あまり意味のある分け方ではない。
対立する概念でもないし。
27山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2005/12/28(水) 14:37:34
過去の事実として、特定の土地の歴史と結びついているのが伝説。
事実として信じられている訳ではないのが民話。
現在進行形の社会状況を伝えた、事実無根の内容が都市伝説。
少なくとも、上二つの定義は勝手に考えたものではありません。
民話と比較して、現代に起こりうるとしている点が異なっているのでは。
なお、語っている人物により内容が変化して時代色を反映させるのは、三つ
とも同じ。同時代ですら、世代が違うと微妙に内容が変化する様です。
28日本@名無史さん:2005/12/28(水) 14:48:12
「ジャイアント馬場は女である」
という都市伝説もある。
必ずしも事実として信じられているものばかりではない。
山野の言うとおり昔話かどうか程度の違いしかないと思われ。

日本車とミニバンの境目ってどこ?

これは良く比喩されてると思う。
29日本@名無史さん:2005/12/28(水) 14:55:19
山野さんまだ日本史スレにいたんだ。
節操ないねぇ。
30そら ◆rAERIALOec :2005/12/30(金) 15:22:32
藤原薬子の乱について調べてるんですけど、薬子はなぜ愚兄と評され、
伊予親王の変で北家内麻呂に利用された仲成に頼ったんでしょうか。
結局は嵯峨天皇が謀叛の責任を平城上皇から仲成に押し付ける気だっただけでしょうか。
31定ちゃん ◆E3unLZkEWE :2005/12/31(土) 18:07:41
山野しゃん、死ね!
アタチを虐めてばかり嫌い!
死ね!二度と話かけるな!
32定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2005/12/31(土) 22:57:29
>>31
また、入力ミスって自爆バレしますた。orz
◆E3unLZkEWE
  ↓
◆zBqvONP/YE
>山野野衾 さま
良い、お年を ..
|π・`)ノ ))

 
33山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2006/01/01(日) 12:27:15
あけまして、おめでとうございます。新年もよろしくお願い致します。
旧暦では、まだまだ先の話ですが、とりあえず。
34日本@名無史さん:2006/01/05(木) 23:27:08
誰か反応してやれよw
35日本@名無史さん:2006/01/14(土) 15:49:33
あの〜ここ板の雑談スレみたいだけど、全然動いてないですね?どうしてですか?
もうひとつ雑談スレがあるし・・・なんかあったのですか?日本史の雑談は何処でやっているのですか?
36日本@名無史さん:2006/01/14(土) 16:13:48
盛岡市にある漆の博物館の中に南部曲り家がある。

その曲り家の室内で記念撮影をしようとしたらデジカメのシャッターがおりない、
あれ故障かなと思い使い捨てカメラで撮影しようとしたら巻き上げもできない。

変だな〜と思いつつ玄関前での集合写真は普通に写せた。

帰りのタクシーの運転手にその話をしたら東京から来たテレビ局のカメラも動かない事が
あったんだよと教えてくれた。座敷わらしのイタズラなんだってさ、どっとはらい。

37山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2006/01/14(土) 16:32:05
>>35
分裂しておりまして。こちら↓は、定ちゃんというコテハンの名を借りて、
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1130763813/
無断で立てられたスレ。こちら↓は、
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1131031728/
世界史板の水というコテハンが、荒し目的で立てたスレです。

>>36
面白いお話、どうもありがとうございました。結びも岩手風ですね。
38日本@名無史さん:2006/01/14(土) 16:35:07
何、えらそうに仕切ってるんだよ。
39日本@名無史さん:2006/01/14(土) 16:37:23
>>35
何の話がしたいか知らないけど荒しが立てた雑談スレだからレスつかないと思う。
40山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2006/01/14(土) 16:43:49
しきるも何も、定ちゃんからは無関係だと言われていますし、水氏も荒らし
を公言してらっしゃいましたからね。事実を口にしたまでです。
スレ立ての方は、どなたもおやりにならなかったので私が。
それと、この板の雑談スレの過疎状態は、いつもの事ですね。
ネタ振りがあって、人が集まった状態になる方が珍しい。
41日本@名無史さん:2006/01/14(土) 16:56:35
そんな過疎スレで、わざわざ長口舌をふるう必要もないだろ。
42日本@名無史さん:2006/01/14(土) 17:04:23
雑談しているね。
43日本@名無史さん:2006/01/14(土) 17:05:18
>>35
日本近代史板にも雑談スレが立ってた木ガス?あっちの板も過疎ってると思うが
44日本@名無史さん:2006/01/14(土) 17:16:49
35です。失礼千万を承知で書きますが、山野さんという方はあらしではないのですか?
自分はNHKの歴史スペシャルが好きな2ちゃんねる初心者で、テレビ番組板をROMしています。
45定太郎:2006/01/14(土) 17:29:35
おいらは鎌倉時代や中世史が大好きでつ。>>35さん仲良くして下さい!
山野って人は荒しですよー。一人で何役も演じたりするから気をつけて!
46山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2006/01/14(土) 17:30:41
>>44
まあ、その点はそちらで判断なさって下さい。レスの内容次第です。
47定太郎:2006/01/14(土) 17:37:36
危ないよー!気をつけてー!
48日本@名無史さん:2006/01/14(土) 17:53:33
>>44
山野という方はその名前で荒し行為をする方ではないらしいですが、謙虚な文章と裏腹に実に高慢な方です。
山野という方の知識に惹かれて親しくなっても、必ず恥をかかされて嫌な思いをします。悪い事は言いません。山野という方には気をつけて下さい。
49日本@名無史さん:2006/01/14(土) 18:01:47
35です。この日本史板や日本近代史板のいろいろなスレッドを、読んでみようと思います。
50日本@名無史さん:2006/01/14(土) 18:05:44
山野は中世史や古典、民俗学については博識で、よく勉強しているが、
世界史板で板違いの日本史の話題を延々と続け、それを他人に指摘されても
平然と無視して自分の話題を強引に続けている。

自分に対する批判は全部「荒らし」と思っている高慢で独善的な人だな。
51日本@名無史さん:2006/01/14(土) 18:09:16
山野は独善野郎で、もう治らない。ある意味水や定よりたちが悪い。氏ななきゃ治らない。
52日本@名無史さん:2006/01/14(土) 18:22:02
山野は歴史系の板や民俗板など、あっちこっちに書き込んでるんだから、
意固地に世界史板で日本史ネタにこだわらなくてもいいのにね。
しかも、どうでもいいようなスレにまでコテで書き込むからウザすぎる。
53日本@名無史さん:2006/01/14(土) 18:22:08
>>50
普通の人間がコントロールしている自己顕示欲をコントロールできない「ご性分」だから。知識に自信があるからだろうが、余計に始末が悪い。
本質は水や定となんらかわるところはない。かわいげもない。
54日本@名無史さん:2006/01/14(土) 18:32:30
なんで山野にこだわるの?どうでもいいじゃん。
55日本@名無史さん:2006/01/14(土) 18:34:11
こんな風に叩いても山野は自分が話題になっているのを喜んでいるはずw
漏れは汚水も基地外定も嫌いだが、定にスレ上げの利用価値がないと見るや途端に切り捨てようとしたのにはあきれた。
56日本@名無史さん:2006/01/14(土) 18:43:39
>>55
定は馬鹿で男狂いだから、それでも喜んで山野と絡んでるww
>>54
鼻につくから臭って来ると叩きたくなる
57日本@名無史さん:2006/01/14(土) 18:45:51
定って何が目的で歴史系の板に粘着してるの?
58日本@名無史さん:2006/01/14(土) 18:46:45
雑談スレかとオモタらコテハン叩きスレかよ。
59日本@名無史さん:2006/01/14(土) 18:50:29
>>58
雑談スレの本来の機能!w
60日本@名無史さん:2006/01/14(土) 18:54:29
定の蛍の光斉唱ワロタ!
61日本@名無史さん:2006/01/14(土) 19:02:30
>>60
定ちゃんと呼びなさい!それか定少納言!ゲラゲラはげワロス!
62山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2006/01/14(土) 19:03:35
>>55
切り捨てたつもりはありませんが。正直なところ、あの方とは距離をとるべ
きなのか、お近づきになるべきなのか判断に迷うところがあります。
その為、こちらの行動にぶれがあるのは否定出来ません。
63定太郎:2006/01/14(土) 19:32:11
>>64
定ちゃんがババアやから切り捨てようとしたでち!シクシク・・・
山野しゃんにゃんかチネ!
64定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/01/14(土) 19:37:24
>>63
うっせー!
ババアいうな!ヴォケ!
(`・π・)ο ))
( ο ))
 
65定太郎:2006/01/14(土) 19:53:44
>>64
おばちゃまごめんなさい!
66日本@名無史さん:2006/01/14(土) 19:54:17
定は消えろ。
67日本@名無史さん:2006/01/14(土) 20:20:46
>>66=山野
68日本@名無史さん:2006/01/14(土) 20:25:00
山野が消えろ
69日本@名無史さん:2006/01/14(土) 20:29:05
山野も消えろだろW
70日本@名無史さん:2006/01/14(土) 20:32:45
くちゃいくちゃい!orz
71上田晋也:2006/01/14(土) 20:43:21
おーい!山野擁護は皆無なのか!?
72日本@名無史さん:2006/01/14(土) 21:15:44
山野は日本史板にいる限り、何の問題もない。
あいつが非難されるのは世界史板で日本史ネタに固執するから。
73定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/01/15(日) 00:02:52
日本史板て、以前かゃ「官位スレ」が雑談スレにょ機能してゅデチカラネー
ぜんぜん官位と違ごてまってゅデチケド ..
(´・π・)ゞポリポリ
( つ
 
74定吉:2006/01/15(日) 00:44:02
おにゃにゅみなさ〜い
75定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/01/18(水) 07:20:40
>>72
定ちゃん思ゅデチケドネ ..
野衾しゃんにとって、同んなし様な内容でんも、日本史板に書く時ゎ、「業務・就業時間中」で。世界史板に書く時ゎ、「休憩時間中の雑談」なんゃと思ゅデッチ ..
76定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/01/18(水) 07:24:18
「だったら世界史板で休憩するなら、世界史寄りのレスしろょっ!」って意見もあゅデチケド、
そこはほれ、野衾しゃんてば、詩ぬほど日本史が好ゅきにゃんデチネェ ..
77日本@名無史さん:2006/01/19(木) 08:06:17
日本史板でも粘着されてるじゃねえか
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1134409076/663
78日本@名無史さん:2006/01/21(土) 14:54:11
79日本@名無史さん:2006/01/21(土) 15:03:02
定はここに来るな。キモAAうざい。
80日本@名無史さん:2006/01/29(日) 17:34:36
【三内丸山遺跡】
集落の広さは東京ディズニーランドの4分の3で約100軒・・・
東京ディズニーランドもムードを壊さないために、スタッフルームはすべて地下に設置されている。三内丸山チックである。
81日本@名無史さん:2006/01/29(日) 17:47:07
【吉野ヶ里遺跡】
三内丸山遺跡の地下住居だけではなく、濠や物見やぐらもあったらしぃ。
竪穴住居群が100強、高床倉庫・墓地群があったらしぃ。
わたしはアパートの3階の部屋だが吉野ヶ里時代に3階建てに住んでいたら、大金持ちっぽそぉ〜
朱雀門とかも、当時の感覚では都庁や六本木ヒルズなみの印象だったのでは?
この3階の部屋の窓から茶畑を眺めながら古代を想像する。少しヒルズ族気分?
82日本@名無史さん:2006/01/29(日) 17:57:20
【三角縁神獣鏡】
鬼使いの卑弥呼嬢のアイテム。お化粧直しより魔除けのためとか。
卑弥呼には1000人以上の女召使いがいたけど、卑弥呼の部屋に入れるのは男性がただ一人だけだった。
卑弥呼が王の位についた時は相当な年齢だったが、独身すなわち高齢喪女だった。
身の辺りを世話する、男召使いはやっぱりイケメンご指名かな?
83日本@名無史さん:2006/01/29(日) 18:26:05
【古墳時代】
妹の友人の県立高校は、建設中に古墳がハケーンされました。
もう校舎も半分完成していたので、敷地内に古墳が残されたそうでつ。
女子生徒がお昼休みに古墳に登って上でお弁当を食べていると、教師が「古墳に登っちゃいかんと言ってるだろう!」と怒りにきたそうでつ。
風が吹いて、女子生徒たちの制服のスカートが翻ると、校舎のあちこちから、ピーピーと男子生徒からの口笛が飛んだそうでつ。
84日本@名無史さん:2006/01/29(日) 18:41:35
ちょっと宣伝 ..
【離頭銛・銛頭】【磨製石器】【クロマニョン人】→ 世界史板
【ラスコーの洞窟壁画】【呪術的】【マンモス】→ 自己紹介板
85薔薇:2006/01/29(日) 18:43:57
信長と言う人物は叡山焼き討ち等、彼には神仏を尊うという考え方がまったく無く、
その一方で「合理的」な物の考え方をする中世には珍しい「進歩的」な人物であった、
という歴史的な評価がなされていますが、果たしてそうでしょうか?
86日本@名無史さん:2006/01/29(日) 18:56:01
>>84
デタラメな誘導だなあ、オイ
87日本@名無史さん:2006/01/29(日) 19:31:52
>>85
いま古墳時代ですから、戦国時代のカキコはまだまだ先ですね ♪
88日本@名無史さん:2006/01/29(日) 19:51:19
>>86
すみません。スレのコピペのやり方がわからないのです。
【黒船】【就学標】【ノルマントン号事件】→日本近代史板もヨロシク!
89山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2006/01/29(日) 19:53:58
ソースがフロイスのみの織田信長関連情報
・無神論者であった。
・武田信玄が天台僧を称したのに対し、第六天魔王を称した。
・総見寺で自身を神として崇めさせた。
・明国への侵攻計画を口にした。
・自分が内裏であり、国王であると称した。
小説や漫画に出て来る信長の人物像がこれですね。
90日本@名無史さん:2006/01/29(日) 20:06:42
>>89
あなたは本当に、お祭り好きな方ですね・・・
91日本@名無史さん:2006/01/29(日) 20:09:27
NHK大河ドラマ推奨です。
92日本@名無史さん:2006/01/29(日) 20:45:13
叩かなぃんデチカ?
  〃
|π・`)ゞ ポリポリ

 
93妖精帝國 ◆jKy5N16yac :2006/01/29(日) 20:58:13
昔、仁徳天皇陵から出土した埴輪は現在何処に有るのでしたっけ?
外国だったかな?
それとも戦争で行方不明?
94山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2006/01/29(日) 21:20:34
>>90
何を御覧になって来られたのかは存じません。
しかし、間違ってはおりませんね。
95薔薇:2006/01/29(日) 21:38:13
>>89
レスありがとうございます。
信長を現代人で例えるとホリエモンでしょうか?
96日本@名無史さん:2006/01/29(日) 21:53:24
>>93
しょんな難しぃコトわかゃなぃデチケド、あしたググってみて何んかカキコすゅデチォー
  〃
|π・`)ノ ))

 
97山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2006/01/30(月) 00:10:57
>>95
お遊びはともかく、本気でという事であれば、無理に喩えない方がいいかも
しれませんよ。NHKが、戦国大名を会社社長に喩えている時の様な落とし
穴にはまるかもしれません。
それに、歴史上の人物に喩える以上に、現代人に喩えるのは難しいかと。
範囲が狭まりますし。
98定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/01/30(月) 04:34:55
>>97
定ちゃん前かゃ思ってたデチケドネッ ..野衾しゃんてば、いっつも定ちゃんRomして。おまわりさんが見張ってゅみたぃ、失礼デチネッ!!って ..でんも。考えてみたゃ、定ちゃんにょほうが、もともと野衾しゃんが居住してるエリアを侵蝕してゅデチネェ〜
てか。出勤するの嫌過ぎて、また寝れてなぃんデチケド ..orz
99 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/01/30(月) 05:27:44
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (○), 、(○)、 |  
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  
|   ト‐=‐ァ'   .::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

100定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/01/31(火) 19:33:18
頭が、考えてしまぅ ..
 
101定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/01/31(火) 19:35:39
でんも。女子ゃや、右脳が牽制してくゅ ..
102定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/01/31(火) 19:38:06
定ちゃんにょ、**アニマ&アニムス** ...
103定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/01/31(火) 19:39:33

  んげっ!!
 
 
104定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/01/31(火) 19:40:56
定ちゃんにょ、自己実現て ..
 
105定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/01/31(火) 19:43:22
   〃
(`・π・)
 σ  σ
 
106日本@名無史さん:2006/01/31(火) 20:11:53
>>105 なにがあったの?
107日本@名無史さん:2006/01/31(火) 20:46:22
夫から忘れてた頃に離婚届
108定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/01/31(火) 21:46:20
親指にょ突き指が、痛ぃデチテ ..
   〃
(´・π・)ノ~~~ ~ ~
(  ノ〜〜
 
109日本@名無史さん:2006/01/31(火) 21:50:51
戦国自衛隊実況スレより。こんなもんか?「一般人」の認識は。
559 :名無しさんにズームイン!:2006/01/31(火) 21:42:38.30 ID:YKaylQDT
信長の野望とかやったことあるから
歴史には詳しいほうだが慶弔5年ってことは
大体1750年くらいか?
家康が生きてるってことは1700年代前半?

620 :名無しさんにズームイン!:2006/01/31(火) 21:47:11.81 ID:YKaylQDT
正信なんてもうしんでるだろwwww



この時代は忠勝だろwwwばかかwww
110定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/01/31(火) 22:26:58
ひとの100倍も、下手(したで?)でいなければ ..謙遜苦手かんもデチケド ..
  〃
|π・`)

 
111日本@名無史さん:2006/01/31(火) 23:21:34
ん?信長>秀吉の関係・・・か?
112日本@名無史さん:2006/02/04(土) 14:10:26
【聖徳太子】
最近のねらーはもう、聖徳太子の一万円札で買い物をしたことがある世代ではないのかな?
わたしが消防の頃は、おとし玉に聖徳太子を貰うなどと聞くと、
「お金持ちやねんなぁ〜!」と驚いた記憶がある。五千円札も彼(←太子)だったような気がする。
113日本@名無史さん:2006/02/04(土) 14:18:14
ところで以前、某官位スレで「官位」と「冠位」の違いについて質問したことがあるのだけど、明確なレスはなく「どっちでも構わない」みたいな回答でした。
聖徳太子といえば、遣隋使・十七条の憲法。そして冠位十二階の使い手でしたが、太子の冠のカラーは何色だったのか?調べてみました・・・
114日本@名無史さん:2006/02/04(土) 14:26:17
わたしの予測では、太子の冠カラーは濃い方の紫。すなわち「徳の(大)」だったのでは?ラメ入りだったかも?一万円札では何色かよくわかりませんでしたが。
冠位を与える立場だった蘇我氏の場合どうだったのか?ルフィーのように麦わら帽子でも被っていたのか?よくわかりません。
ところで、紫の冠といえば洋の東西を問わないようです。
115日本@名無史さん:2006/02/04(土) 14:37:23
ローマ法王の頭にも、紫のアレ(←正式名称ド忘れ)が乗っていました。紫は日本でもイタリアでも高貴な色みたいです。
しかし、子どもが絵を描く際に紫色を多用するのは、情緒不安定の現れだそうです。
カラー・セラピーなど医療分野では、紫色は血糖値を下げる効果があるそうです。便秘の時は黄色です。黄は大腸のゼン動運動を活発にする働きがあります。
すべて、各色が脳中枢に及ぼす影響です。
つまり、
116日本@名無史さん:2006/02/04(土) 14:45:34
つまり。赤い色でコーディネイトされた部屋にいると暖かく感じ、青い色でコーディネイトされた部屋にいると寒く感じる。体感温度が違うのです。
視覚から感じる「色」のほかにも、匂い・音などが脳中枢に与える刺激を研究することで痴呆症状を改善しようという試みが始まっています。
しかし残念なことに日本は遅れていて、脳系のトラブルは投薬漬けが現状です。
117日本@名無史さん:2006/02/04(土) 14:59:07
【東大寺】
東大寺を建てたのは誰でしょう?クイズ番組なら、聖徳太子と答えるタレントがひとりはいそうです。
東大寺は聖武天皇の命で大工さんが建てました。
東大寺の大仏座像の座高は約16mティラノサウルスと同じくらいです。
118日本@名無史さん:2006/02/04(土) 15:08:42
大仏さまvsティラノサウルスでは、どちらが勝つのでしょうか?
野生生物板には、「最強の野生生物はなに?」「サイズが同じだと有利?不利?最強決定!」「野生で最強の猛毒は?」などの最強決定スレがいくつかあります。
これらのスレの中には常に「人間こそが最強!」と主張するひと達がいて、彼らは「人間厨」と呼ばれています。
ほかに「熊厨」「象厨」などもいて、それぞれ熊最強あるいは象最強を主張しているようです。
119日本@名無史さん:2006/02/04(土) 15:13:24
わたしはヒューマノイド型の中では、東大寺の大仏さまはいいセン行くと思います。座ったままでは自由の女神像にニードロップをかまされてしまいますが。
ちなみに・・・
120日本@名無史さん:2006/02/04(土) 15:19:10
ちなみに。
地球科学板で、ティラノ「ザウルス」と書くと厨房とバカにされます。かならずティラノ「サウルス」と書きましょう。
サウルスは学問っぽい発音でザウルスはアメリカっぽいらしいです。
いずれにせよ、サウルス・ザウルスの意味は「大トカゲ」らしいです。
121日本@名無史さん:2006/02/04(土) 15:23:16
誰りかレスしてくれないかなぁ〜叩きでもいいから。
レスがないと連投規制にひっかかってまうねん。【遣唐使】が書かれへん・・・orz
122日本@名無史さん:2006/02/04(土) 15:41:19
千円札は伊藤博文、五百円札は岩倉具視だったよな。お年玉袋に
伊藤が三枚入ってたら嬉しかった。
123日本@名無史さん:2006/02/04(土) 16:06:18
紅白幕てよくみるけど、紫幕はどんな場合に用いられるのでしょうか。

天子様のおわすところだったからどうかは知らないけど、
京都のシンボルカラーは紫です。
124日本@名無史さん:2006/02/04(土) 16:11:28
節分の豆まきって食べ物を粗末にするのだから、日本人が貧しかった時代に貴重な食料である豆をいくら縁起のためとはいえ投げ捨てていたとは考えられません。
いつごろから始まった風習なのでしょうか?お金持ちだけの行事だったのでしょうか?
食べ物を投げるのは、現在でも抵抗がある人はいないのでしょうか?
考えたら日本の代表的な行事なのに日本人らしくないように思います。餅撒きのお餅のように、豆も拾って食べていたのでしょうか?撒き文化に詳しいかた教えて下さい!
125日本@名無史さん:2006/02/04(土) 16:16:24
>>123
両国国技館の土俵の上に吊られている屋根の四隅に下がっている房が紫色なのも由来があると聞きました。どんな由来なのでしょうか?
126日本@名無史さん:2006/02/04(土) 18:10:09
   〃
(`・π・)ノ⌒。
(  つ。゜。  ゜
 
127薔薇:2006/02/04(土) 18:12:43
豆まき フォー
128薔薇:2006/02/04(土) 18:29:38
義経など、 清和源氏といわれる一族の祖先は一体誰なんでしょう?
129定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/02/04(土) 18:53:40
>>128
定ちゃんゎ、陽成天皇ゃと思ゅデッチ ..
   〃
(`・π・)
 σ  σ
 
130山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2006/02/04(土) 19:01:17
>>124
平安時代に、打撒といって魔除けに米を撒いていたのが起源でしょうか。
大晦日の鬼やらいも古代から大陸の影響で行われていましたが、豆を撒くと
いうのは当時はまだ無かった様で、室町時代に「福は内、鬼は外」と言いなが
ら豆を撒いたというのが、直接の起源でしょう。
鬼を追い払う際、平安時代には方相氏という神に扮した人が目に見えない疫
鬼を追う役を勤めていましたが、これも姿が鬼の様であった事から、平安後
期には、方相氏を鬼と見て、射る振りをする様になっています。
方相氏によって視覚化された鬼と、打撒の行事が混在して成立したのでは。

注:言うまでもありませんが、元々節分は立春・立夏・立秋・立冬の前日の事
で、中でも立春の前日が特に節分と言われたもの。旧暦では、旧正月と立春
がほぼ重なる為、大晦日の行事が節分に移行しても不思議はありません。
なお、今年の旧正月はこの間の日曜日でした。
『古今和歌集』に「年のうちに春は来にけり」とあるのは、立春が新年に先立
って到来した年に詠まれたもので、現在も正月に「迎春」と出ています。
131薔薇:2006/02/04(土) 19:06:00
>>129
一般的にはそう言われていますが、明治三十三年、星野恒が一枚の古文書を発見したことで論争が巻き起こります。
それは経基王の孫にあたる源頼信が岩清水八幡宮に納めた告文で、そこには、
132薔薇:2006/02/04(土) 19:08:55
「先祖の本系を明ら奉れば、大菩薩の聖体は忝くも某が二十二世の氏祖なり。」

「先人は新発(満仲)、其の先は経基、其の先は元平親王、其の先は陽成天皇、其の先は清和天皇」

と記され、明らかに陽成天皇−元平親王の子孫だと自称しているのです。
頼朝が開幕を前に1182年に作成したとされる清和系図と、源氏の始祖とも言うべき頼信が1046年に残した陽成系図、
果してどちらが正しいのでしょう?
133日本@名無史さん:2006/02/04(土) 19:29:46
>>128
六孫王源経基
134定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/02/04(土) 19:33:23
>>130
「食料を汚す」点は、当時どうだったのでしょう?貴重な食べ物を犠牲にするからこそ、ご利役があるということでしょうか?
>>132
わたしは陽成系図だと思います。
135日本@名無史さん:2006/02/04(土) 19:58:22
>>134
はじめに歳の数だけ豆を食べて、残りを豆撒きしたそうです。(戦前生まれの
両親の談)。自分の経験では、祖母から「歳の数だけ食べなさい」と
言われ、その後、豆を撒こうとすると「ネズミがくるからダメ!」とたしなめ
られました。でも確かに勿体ないといわれれば、勿体ないですね・・・。
136日本@名無史さん:2006/02/04(土) 20:02:46
【陽成天皇】→
定ちゃんの日本史板【雑談スレ】もどき。
137山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2006/02/04(土) 20:14:57
>>134
気にしていませんね。食料だからこそ、霊験が認められた節もある。
ところで、年の数だけ食べるのは常識だと思っていましたが、134に説明
があるという事は、もしかして、今はやっていないのですか?
138定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/02/04(土) 20:29:07
>>137
あと、イワシの御頭&ヒイラギも常識だと思っていましたが、関西方面だけみたいでつ。
139定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/02/04(土) 20:35:54
節分における、「イワシの御頭&ヒイラギ」にょ東限・西限知りたぃデチッ!誰りかぁ〜北海道・九州方面にょちとお返事くだしゃぁ〜ぃ!
   〃
(`・π・)ノシシ
(  ο ))   ヨロ
 
140日本@名無史さん:2006/02/04(土) 20:47:09
割り込みでスマソ。節分の巻寿司のかぶりつきは、全国的な風習
なの?季節はずれだけど地蔵盆は関西以外でもあるのでしょうか?
141山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2006/02/04(土) 20:47:36
鰯と柊。確かに、西日本限定の様ですね。北海道には無い。
しかし歴史は古く、『土佐日記』、『春日権現験記』に登場しています。
当初は鯔の頭で、柊もつけていませんでしたが。
142日本@名無史さん:2006/02/04(土) 20:55:35
>>140
それってコンビニが流行らせて全国区になってる。ある意味バレンタインデー!
143定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/02/04(土) 21:06:39
自分以外のカキコがすべて、野衾しゃんの自演に思える ..orz
何にやってんのか。ももんじぃと定ちゃんゎ ..
144定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/02/04(土) 21:24:53
お〜いぃ 蝦夷の方ぁ隼人の方ぁ〜むかしから太巻き食べてんにょ?
145日本@名無史さん:2006/02/04(土) 21:30:17
昨夜のコンビニでは恵方寿司なる太巻きがレジ前で半額であった。

それは関西の風習全国制覇の夢がもろくも崩れた光景であった。
146定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/02/04(土) 21:34:04
>>145
何県でちか?イワシは売ってまちたか?豆も撒かないの?
147日本@名無史さん:2006/02/04(土) 21:43:04
定はそのキモイ口調をやめろ。
148定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/02/04(土) 21:44:21
>>130
山野野衾 様
改めてマジ質問ですが、節分の日の「恵方」とはどうやって決まるのでしょうか?
149定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/02/04(土) 21:59:13
【櫛稲田姫命】
節分に、その年の恵方に向かって太巻き(縁が切れないように丸かじりする)を食べると厄災をまぬがれるらしい。
恵方神は、歳徳神のことで日本のアンドロメダであり竜王の三女でもある櫛稲田姫命の友人のようだ ..
150定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/02/04(土) 22:04:06
竜王といえば、孫悟空のマブダチですが、香取慎吾主演の「西遊記」はいまいちだと思います。
151定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/02/04(土) 22:24:08
>>117
【東大寺】追記
現在の大仏殿の石畳の正方形と天井な格子の正方形は同なじ大きさです。
なお、西大寺もあります。
152日本@名無史さん:2006/02/04(土) 22:39:35
>>112
【聖徳太子】追記
世界遺産法隆寺には、エンタシスに支えられた回廊がありますが、
近年では、徘徊痴呆症患者対応の回遊型老人ホームなどにその建築様式の影響を見ることができます。
153日本@名無史さん:2006/02/04(土) 22:41:44
日本の観音像は中性的だ。如意輪観音も高貴なエロスが感じられる。
154薔薇:2006/02/04(土) 22:43:18
元々は関西地方で発生したこの「恵方巻き」の風習ですが、
実は「バレンタインデー」や「ホワイトデー」などと同じく、
業界による販売促進として広まったようです。

155日本@名無史さん:2006/02/04(土) 22:44:11
>>153
中性は菩薩ではないのですか?
156日本@名無史さん:2006/02/04(土) 22:45:54
定は日本史板からでていけ
157薔薇:2006/02/04(土) 22:54:22
>>156
構って欲しいんですか?
そんな事書くと定ちゃんは相手してくれませんよ?
それでも良いのかな?
158日本@名無史さん:2006/02/04(土) 23:04:52
定ちゃん日本史に関係あることカキコしてるのに・・・
159日本@名無史さん:2006/02/04(土) 23:07:25
観音は女尊が多いのだが、日本に伝わってからは性をぼやかして
中性的になっている。マリシテンもインドでは女神だし
孔雀明王も名こそ明王だが表現される姿は観音そのものであり
孔雀仏母という女尊でもある。
160日本@名無史さん:2006/02/04(土) 23:19:09
歓喜天なんて男女双身ですよ。
161日本@名無史さん:2006/02/04(土) 23:25:08
耳垢タイプWETだー。縄文系だな俺。
162山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2006/02/04(土) 23:25:20
>>148
今年は丙(巳・午の間)でしたね。高島易断本部にでもお問い合わせを。
私が毎年使用している旧暦付きの暦を製作してくれているところですが。
163日本@名無史さん:2006/02/04(土) 23:36:16
薔薇=定wwwwwwwwww
164日本@名無史さん:2006/02/05(日) 02:37:58
安倍晴明が好きな方、いませんか?
165日本@名無史さん:2006/02/05(日) 06:01:46
>>162
雑談スレでは、意図てきにもう少しレベルを下げれば?このレスみたいに。
持ってる駒ぜんぶ出さなくても、ご自身の専門スレがおありなのに ..
166日本@名無史さん:2006/02/05(日) 06:14:10
多少わざとレベルを下げても、史学関連のレスは充分できる ..とても羨ましい。
素人に全力出すプロなんかズルい。雑談だけしてても尊敬されるコテハンなのに ..理解出来ない。
167日本@名無史さん:2006/02/05(日) 06:15:17
とにかく。
しばし、お別れでっち ..さようなら〜
168山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2006/02/05(日) 08:16:18
日本史板までは干渉されていなかった筈では?
名無しで書き込んで気長に様子を御覧になればよろしいじゃありませんか。
目の前の数人に何を言われても、反対側には無数の可能性がありますよ。
世の中には、良い関係になれる人、中間の人、悪い関係になる人がいる。
全ての人間に嫌われる人も、逆に全ての人間に好かれる人もいません。
私が数人に叩かれても何時までもずうずうしくいられるのも、この考え方が
あればこそですが、要するに、中間の人とまで折に触れて仲良く出来る様な
ら勝ちです。
私は電波板の乗りで登場・活動された貴女とは肌の合わない点もありました
が、だからといって存在を否定するつもりはありません。
自分も他の誰かから否定される事がありますからね。お互い嫌なものです。
169日本@名無史さん:2006/02/05(日) 08:35:29
山野さんはご自分の立てた鎌倉時代スレを放置してまで、雑談スレに書き込むのはやめてください。
まず、ご自分のスレをしっかり見守っていくのが、スレ主としての責任でしょう。
170山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2006/02/05(日) 09:26:11
500以上も進行して、今更出張って伸ばすまでも無いでしょう。>鎌倉時代スレ
100までは責任を持つべきだろうとは思いますが。
171日本@名無史さん:2006/02/06(月) 15:48:05
聖徳太子の子供は大勢いますが、知的障害児の子が多数いたと聞きました。
本当でしょうか?もし事実の可能性が高いとすれば、なぜその事が現在にまで伝わっているのでしょう。その様な史料があれば消されていそうな気がします。
対抗勢力により捏造された噂でしょうか?
172日本@名無史さん:2006/02/06(月) 18:19:48
そうなの?
173日本@名無史さん:2006/02/06(月) 19:55:17
>>171マンガの影響乙
174日本@名無史さん:2006/02/07(火) 18:56:13
平城遷都1300年記念事業始動!!
175野生人:2006/02/12(日) 07:25:45
>>118
野生生物板では「人間厨」ではなく「ヒト厨」と呼ぶほうが一般的です。
176日本@名無史さん:2006/02/13(月) 01:08:20
>>118
最強比較は格付け板でヤレ!
177日本@名無史さん:2006/02/13(月) 07:00:09
同サイズなら蟷螂が最強?
178定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/02/18(土) 22:16:06
ゼミで五街道について勉強しました。わたしの担当は中山道だったので、少しだけ詳しいつもりです。
中山道の歴史に関心がある方、お話ししませんか?
179日本@名無史さん:2006/02/18(土) 22:25:04
定、うぜえ
180山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2006/02/18(土) 22:37:27
中仙道ですか。私は存じませんが、お話はうかがいたいですね。
181日本@名無史さん:2006/02/18(土) 22:43:55
定にエサを与えないでください。
182定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/02/18(土) 22:45:11
>>180
中仙道の経済に関する資料解読など学びましたが、レポートなどは実家にありますのであまり正確なレスは出来ません。
本陣を司る(←?)庄屋さんが神主代行をしていたなども興味深かったです。
183山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2006/02/18(土) 22:52:57
>181
日本史の話ですし、無問題でしょう。

>神主代行
面白いですね。近世に入ると、寛文頃から江戸を中心に神主専属の神社が増加
しますが、已然として社僧や山伏のいた例や、或いは村民が一年神主などの形
で専属ではなく持ち回りで神主をしていた「アマチュア神職」の例が多かった。
庄屋が勤めたというのも、その一環と言えましょうか。
184定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/02/18(土) 23:39:16
>>183
神職代行といっても、中仙道という地理的な背景の影響が大きかったようです。奈良や京都寄りとは同時代でもまったく違っていた ..
高札などの文化財の実物を見てみたくて、旧街道を歩きましたが昔は想像できないくらい険しく暗い道だったでしょうね。
185薔薇:2006/02/18(土) 23:46:19
ふんふん
186定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/02/19(日) 00:09:50
>>183
山伏も村住みは、資格の有無や寺持ちか否か世襲のコトなどいろいろ形態の過渡期があったみたいですね。
セクシーな話しですが、ご主人に先立たれた後家さんとの性的なおつき合いも正規のカウンセリングとして認められていた地域もあったとか ..
結婚相談所みたいな業務もあったみたいです。
187定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/02/19(日) 00:12:09
>>185
薔薇さんこんばんは。あなたのコト、わたしの自演では?と書いていた方がいましたよ。
中山道を旅行されたコトはありますか?
188薔薇:2006/02/19(日) 00:15:54
>>187
そんな人もいましたね(大笑い
勝手に言わせておけばいいんですよ。
一々相手にしていたら、キリがないですから

中仙道を旅行した事はないです。
189薔薇 ◆rose0MW9Xw :2006/02/19(日) 00:18:35
念のためにトリップ付けました。
190日本@名無史さん:2006/02/19(日) 00:25:05
>>188
五平餅とか美味しいです。
「高札」といえば、キリシタン禁制のそれが全国的に有名ですが、
重要文化財として展示され現存しているモノなどをみると、かなり立派なつくりで、
読める必要はないから権威に平伏せみたいな、中世ヨーロッパの聖書と同じような効力を感じます。
191定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/02/19(日) 00:40:29
>>189
中山道に暮らすひとは、田畑を耕す土地もあまりなく、頼みの山林は売れ筋の樹は軒並みお上から自由な伐採は禁じられて大変だったみたいです。
192定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/02/19(日) 04:31:12
野衾しゃんゎ、エロい板でコテ変えてナンパとかしてゅにょかな?
有り得にゃぃデチョネ?
  〃
|π・`) ))
⊂  ))
 
193山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2006/02/19(日) 09:07:35
>>186
>山伏も村住みは、資格の有無や寺持ちか否か世襲のコトなどいろいろ形態の過渡期があったみたいですね。
ええ。お奨めの文献・史料などご存知ですか。
最後のレスですが、ありえません。そんな暇があったら経等を読んでおります。
194定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/02/19(日) 09:48:53
>>193
おはようございます。
山伏については、民間療法や治療について(プラシーボ効果でしたっけ?)レポートを提出した記憶があります。
その他資料(史料?)などはすべて実家でして、図書館でコピーしたものがほとんどだったような気がします。
195定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/02/19(日) 09:59:48
>>194
プラシーボというより、ホメオパシーに近かったのかも知れません。
医療てきな薬効がある生薬の知識もあったような?
ガマの油を思い浮かべそうですが ..ガマの油って、オロナイン軟膏みたいなものでしょうね。
196日本@名無史さん:2006/02/19(日) 10:21:26
ガマの油は中仙道の名産品だったの?
197日本@名無史さん:2006/02/20(月) 03:22:37
寂しい
198日本@名無史さん:2006/02/20(月) 08:52:13
じゃあ君も中山道名物箕輪衆に入って武田家の軍勢と対決だ!
中山道、三国街道からの上がりで給料もたっぷりだぞ!
199山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2006/02/20(月) 21:44:42
>プラシーボ効果
そういえば、福祉関係のお仕事でしたね。効いたものもあったでしょうが。
200定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/02/22(水) 00:33:21
>>198
「お給料たくさん」デチカ ..?
  〃
|π・`) ・・・

 
201定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/02/22(水) 00:37:22
>>199
あした。介護福祉系にょお仕事にょ、面接行ってくゅデチォー!
  〃
|π・`) ))
⊂  ))
 
202日本@名無史さん:2006/02/22(水) 18:44:36
話題がズレて何ですが・・・

「五街道」でググったら落語家の屋号(高座名)が多くヒットした。
落語界で「五街道」の屋号は他の屋号とルーツが異なるらしいが
有名な高座名なのですかね。
203日本@名無史さん:2006/02/22(水) 18:58:50
>>201
がんばって
204定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/02/28(火) 06:21:08
>>202
五街道雲助師匠のことでしょうか?
>>203
ありがとうございます。でも、第一希望は、いろいろ条件が合わなくて不採用でした。orz ..きょうは月末で、現在の職場は最後の出勤日です。
>昨晩は、久しぶりに世界史板にカキコしましたが、すかさず叩かれてすぐ退散しました。
でも、懐かしいひとたちとレスを交わせて嬉しかった。でち ..
205日本@名無史さん:2006/02/28(火) 21:19:56
源頼朝と藤原道長ってどういう関係かわかりますか??
自分はこのどっちかの子孫だって教えられました。
自分は真面目です。
どうか本気で教えてください。
206日本@名無史さん:2006/02/28(火) 21:52:48
定は歴史板から去ったのではなかったのか?
先週の書き込みでは、相変わらずキモAAを貼り付ける池沼ぶりは治ってないな。

真面目に書き込むのなら、そのコテ自体捨てて名無しになれ。
207定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/03/01(水) 23:03:09
>>206
真面目に、歴史関連の話題さえカキコしてれば、名無しでんもコテでんも、どっちでもいぃでそ?
AAは、ガイドライン違反ちゃうねん。デッチ ♪〜
  〃
|π・`) ))
⊂  ))
 
208定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/03/01(水) 23:06:36
お母さんが、「日本史板に書き込んぢゃいけません。」
言うたら、やめるデッチォー ♪〜
    〃
ヽ(´・∀・)ノ
 (   パアァァ
 
209205:2006/03/01(水) 23:08:18
すいません、前スレみてないからわかんないんですけど
とにかく自分本気なんですよ。
205が初スレです。
おねがいします!
210日本@名無史さん:2006/03/01(水) 23:09:47
バカ定うぜえ、氏ね
211定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/03/01(水) 23:27:52
>>209
ちょっと待ってて。いま、源 頼朝と仲が良いお友達を呼んで来ゅかゃ ..山野野衾さんと違ゅけんど ..
212山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2006/03/01(水) 23:29:20
わざわざ初スレ(レス?)とつけてある>205のレス、他スレでも見た憶えが。
頼朝の子孫な訳なかろうとか、女系ならきりがないわとか言われていましたが。
213渡辺:2006/03/01(水) 23:35:10
ごめん!あのさ俺その定ってやつじゃないです!
あの、真剣な話なんですけど
その可能性ってありますか??
渡辺か田中って名前に関係しますか??
まじでおねがいします!
214山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2006/03/01(水) 23:40:57
正直、「子孫と言われている」だけの家なら我が家も含めて山ほどありますからね。
証拠もありませんし、多くは庶民の願望でしょう。
創作面でご落胤ネタの人気の高い国ですし・・・。
隔離された様な山奥や孤島の住民の間には、「辺鄙な場所」に離れて住んでいる事
の理由付けとして名乗った例が多い。

>渡辺
自称渡辺党の子孫の方ですか?北関東にも存在する様ですが。
山田もそうですが、ひょっとしてえらく辺鄙な所が在所なのでは。
その理由付けないしは地方名家の箔付けの可能性が高いと思いますよ。
215定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/03/01(水) 23:44:40
あり?
山野野衾キュンが、先守防衛してる ..
216日本@名無史さん:2006/03/01(水) 23:50:37
定は内容のないレスや茶々入れることしかできないなら、ここに来るな。
あれだけ叩かれて、まだ懲りてないのか、キチガイ。
217定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/03/01(水) 23:54:05
六商健一さんは、もぉ呼んで来なくてもいぃデチカ?
218定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/03/01(水) 23:56:53
>>216
いぃじゃん。雑談スレだし、
どぉせまったく誰りもカキコしないスレにゃんだから、定ちゃんが書いたって ..
嫌ゃならスルーしてればぁ〜?
219定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/03/02(木) 00:14:13
しょれでは江戸時代にょ五街道と、パクス・ロマーナ時代にょアッピア街道を比較すてみゅデチカネ ..エッヘン!
   〃
(`・π・)
 σ  σ
 
220妖精帝國 ◆jKy5N16yac :2006/03/02(木) 00:18:57
近所に菅原道真の生まれた神社とかいうのが有るのですが
なんか嘘臭くてw
結構こんな事を主張してる神社って多いのでしょうか?
221定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/03/02(木) 00:19:58
ぢぐそー!鯖落ちまくりってやつにゃん?
222定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/03/02(木) 00:28:06
水戸黄門などでは、きれいな振袖を着たおにゃのこが土手の道を歩いて旅をしたりすてますが、
あんな危ないコトはあんまなかったそぉでち。わらわ髪にょ山賊に手ごめにされてまってまいます ..
江戸時代、明治に近い頃でさえ女性は生まれた村と嫁ぎ先の村から生涯出るコトがない場合も珍しなかったらしです。
定ちゃんも、東京よりあっちに行ったコトは、ありません ..
223日本@名無史さん:2006/03/02(木) 00:31:33
定ちゃんて中学生?
224定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/03/02(木) 00:34:10
>>220
菅原道真が生まれた神社は、奈良にもあります。
奈良と南大阪で同時に生まれるコトはないでしょう ..
ちなみに ..
225定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/03/02(木) 00:35:53
ちなみに。
国分寺や薬師寺は、全国にありまち。
なぜなら、あっても構わないからでち。
226定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/03/02(木) 00:41:09
>>223
幼児キャラですが、昭和4X年生まれ さそり座AB型の高齢喪女です。
本日から無職です。税金は払ってます。
227日本@名無史さん:2006/03/02(木) 00:46:37
僕のお母さんと一緒の年ぐらいかな?
228定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/03/02(木) 00:56:21
>>227
もっと日本史に関連があるコトをカキコしてくだしゃいっ!
229定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/03/02(木) 01:13:15
なかなかつながらないし ..寝ょ。
渡辺君、山野野衾しゃん、妖精帝國キュン
グナーイィ ♪〜
   〃
(´σπ・)ノ~
(   ネモネモ デッチ
zzZ 。。
 
230定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/03/02(木) 07:37:36
きょうから奈良ゎ、お水取り ♪〜
  〃
|π・`)ノ〜 〜
ρ
 
231日本@名無史さん:2006/03/02(木) 16:13:19
>>230
あっ、そっか・・・もうそんな時期なのですね。
奈良のお水取り、桃の節句、お彼岸・・・春はもうすぐ。
232定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/03/03(金) 00:40:23
>>231
うんうん ..そぉね
   〃
(´・∀・)ノ ))
( つ旦~
 
233定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/03/10(金) 02:36:18
定ちゃんのワンルーム(まだ居てまち)から、車で1時間くらいの場所に行事の際、奈良の春日大社まで運ぶ神水(?)の源流がありまち。
こちらの神社の社殿奥まで川を遡り、取水儀式を行う池のようなとこを見に行ったことがありまち。
掃除機のヘッドなどのゴミが浮いていて驚きまちたorz
234日本@名無史さん:2006/03/10(金) 03:07:48
奈良県民はモラルが低いな。
大坂の治安が悪いのも奈良県民が大坂で悪さをするからだと大坂人が言ってたけどどうなん?
235定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/03/10(金) 03:15:43
>>234
あにょ ..
掃除機のヘッドとか浮いてたんは、宮津市(京都府)にょ神社でち。
定ちゃんにょ実家は、生駒市(奈良県)でちけど ..
モラル低いかなぁ?ゴミにょ分別とか、7種類くらいあるでちよ。
236定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/03/15(水) 09:53:40
>山野野衾 さま
気まぐれに自己紹介板に、小説もどきを書き始めました。
主人公は高校一年の女子生徒です。
山野先生には、担任の日本史教師で登場していただいてまち。
ありがとうございます。
237定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/03/15(水) 09:57:14
   〃
(´・∀・)ノ ))
( つ☆彡
 
238 山野野衾 ◆HONt2wK.B6 :2006/03/15(水) 13:28:30
>>236
許可もなく勝手なことをされても困ります。
あなたと言う人は、何度言わせれば分かるんですか?
いい年して何しているんですか?
239定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/03/15(水) 16:22:39
山野先生、ごみんなしゃい〜 ペコリン ↓ m(_ _)m
あにょ・・ トリップ変えたデチカ?打ち間違いたデチカ?
240定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/03/15(水) 17:19:33
えっ?えっ!
行殺きのこに引き続いて、山野野衾さんも共有コテハンだったのっ?!
ウゾッ!まさか?まさかぁ〜
241 山野野衾 ◆HONt2wK.B6 :2006/03/15(水) 18:09:45
私は知っている限り3人います。
242定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/03/15(水) 18:18:38
>>241
わたしは4人お見かけしました。
でも、日本中世史に関連したマジレスで専門てきなカキコをされているのは、同なしトリップの方みたいに思います。
243 山野野衾 ◆HONt2wK.B6 :2006/03/15(水) 18:24:12
本物の私のトリップは2つだけです。
あえて教えませんが、あなたなら知ってますよね

244日本@名無史さん:2006/03/15(水) 18:26:10
池沼の相手をするとは山野も堕ちたもんだ。
245定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/03/15(水) 18:31:47
>>243
それ、3っつ目ですよね・・
>>244
定ちゃんレベルで、マジカキコとは違うトリップでお返事してくれてるからいいでしょ?
246 山野野衾 ◆HONt2wK.B6 :2006/03/15(水) 18:37:57
このトリップは雑談用に先程作りました。

247定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/03/15(水) 18:49:41
| 〃
|π・`) ・・・


 
248定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/03/15(水) 18:54:35
すみません。お願いの、お願いです・・
後にも先にも一回だけでいいですから、
>>212>>214 ←このレス番号のトリップのほうで、>>246を確認するカキコをしていただけないでしょうか?
後生です。お願いいたします・・
249定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/03/15(水) 20:20:03
>>238>>241>>243>>246
あなたが誰だか、わかる気がします・・
わたしをコントロールしようとしても楽しい結果にはならない。何回も書いたのに・・
わたしに限らない。あなたは、他者をコントロールしようと、「小細工」が過ぎる・・
250定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/03/15(水) 20:23:32
ま。いいっ。かぁ〜
ドメスティック・バイオレンスな逆キレ罵りカキコより、ずっとマシです。次からは、薔薇コテさんでお願いします。
251定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/03/15(水) 20:27:59
>>1
定ちゃんは、気まぐれに小説もどきを書いてみました。>>1さんにも、定ちゃんの担任の日本史教師役で登場していただきまちた。
ありがとうございます ♪〜
252定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/03/15(水) 20:35:56
現在、お祭り勃発で中断すていまちが、書いたのはこにょスレデチォー → >>http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1142256456/
| 〃
|∀・`)ノ ))


 
253日本@名無史さん:2006/03/16(木) 10:31:32
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1129289111/815
鎌倉時代史スレにブラクラが。誰か削除依頼の方法知りませんか。
254定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/03/17(金) 23:24:14
日本の昔話しや民話のおしまいに、「ドットハライ」や、「ダンゴコゲタ」など意味不明な〆め言葉がありまちが・・
これ何に?!
クシャミが出た後、「くさめ くさめ」言うやつみたいなの・・?
255日本@名無史さん:2006/03/17(金) 23:28:17
うじ虫ババア
256日本@名無史さん:2006/03/18(土) 00:09:31
257日本@名無史さん:2006/03/18(土) 12:02:58
258日本@名無史さん:2006/03/18(土) 14:29:16
38歳更年期うじ虫ババア
259定ちゃん:2006/03/19(日) 22:52:44
他人のHNで良い、と思うのはやはり「山野野衾」ダントツ。
これほど上品で、かつ色気あり。艶っぽくて姓と名のバランスが日本てき情緒があって、
しかも「山」のやと「野衾」のやが音で韻を踏んで、
「山野」の野と「野衾」の野が漢字で韻を踏んでいる。
「衾」は寝起きする意味、その日暮らしの放浪のイメージもあるし、
漢字の意味そのものでベッド・イン「色ごと」のイメージもある。
読み方が、ひと通りしかなくイントネーションが清涼。
やはり、このHNは素敵ゃな。
260日本@名無史さん:2006/03/19(日) 23:05:55
逆に不快感をおぼえるのは「定」とか「らら」だがなw
自分でちゃんづけすんなよ、バカ
261日本@名無史さん:2006/03/20(月) 16:09:19
「日本の古本屋」というサイトで「日本の歴史」(中央公論新社)全巻セット
を注文した。3000円を切っていたのでこりゃお買い得、と思った。

中公文庫版をイメージしていたのだが到着したのはハードカバーだった。
中身一緒なんだが、持ち歩くことを考えるとちょいと。

やっぱ確認が大事、というお話。
262日本@名無史さん:2006/03/20(月) 18:28:22
定ちゃん ◆zBqvONP/YE sage 2006/03/17(金) 22:37:00
38才
T164cm
W93kg
63kgを目指して、フィットネス・クラブで筋トレ水泳中デチッ ♪〜
足のサイズは25.5cm
263山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2006/03/20(月) 20:18:28
>>261
先ほど、うっかりして同じ著者の別の本を注文してしまいました。
やはり確認が大事というお話。とりあえず読んでみますが・・・。
どうでもいいですが、わざわざ先払いを求められると買うのが面倒になりますね。
264定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/03/20(月) 20:29:35
>>259 ←改編コピペ
>>262 ←捏造コピペ
265日本@名無史さん:2006/03/20(月) 20:41:25
>>264
嘘付くな
お前が書いたくせに
266定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/03/24(金) 21:47:22
267 ゜*.・ 拾得+。*゜.:2006/03/28(火) 22:28:43

  +。゜*.寒山 ゜+*・
 
268日本@名無史さん:2006/03/28(火) 22:46:58
蛆虫
269携帯桃山:2006/03/28(火) 23:06:08
>>268
報復
270日本@名無史さん:2006/03/30(木) 17:31:41
定の撃退法


523 名前:らら ◆zBqvONP/YE [] 投稿日:2006/03/07(火) 00:57:56 ID:zjfZZEFG
うじ虫ババア!←なんて酷い言葉だろう。なんて酷い罵りだろう。

556 名前:らら ◆zBqvONP/YE [] 投稿日:2006/03/07(火) 02:26:32 ID:zjfZZEFG
二度と、「うじ虫」も「ババア」も書かないでほしい。
これは、「お願い」です。わたしの価値観に従って欲しいのではありません。
わたしがうじ虫ババアなどと呼ばれたら、父親と母親が泣きます。
271定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/04/12(水) 07:07:06
>>270
なんやねん。そんなに、定ちゃんが嫌やったらスルーしたらえぇやんか。
| 〃
|π・´)ρ ))


 
272日本@名無史さん:2006/04/15(土) 14:10:51
age
273定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/04/18(火) 04:22:12
【日本史】定ちゃん★らら【世界史】 (自己紹介板)
>>http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1145250048/
274日本@名無史さん:2006/04/18(火) 20:53:40
石盛って何??詳しく教えて。
275定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/05/01(月) 16:21:52
>>274
加賀100万石盛デチカ?
   〃
(´・π・)
( つ?
 
276日本@名無史さん:2006/05/01(月) 17:16:07
277日本@名無史さん:2006/05/01(月) 18:19:43
雑談がえらく少ない板なんだな
278日本@名無史さん:2006/05/01(月) 19:12:49
279日本@名無史さん:2006/05/02(火) 18:54:43
組!の全ての撮影が終わった後、別人みたいにさわやかな晴れ晴れとした顔だったなあー。山本も土方でいるのは相当辛かったみたいだし。本当に最後なんだね。もう無いんだね。オタのほうが泣いちゃうわ…なんか切なくなってきた。ふくちょーーーーーーーーー!!・゚・(ノд`)・゚・
280日本@名無史さん:2006/05/04(木) 00:12:24
なんかスレの趣旨を無視して
南京事件関係とか半島関係のコピペを張り付ける香具師が多いねえ
ヤパーリ連休中だから?
281定ちゃん:2006/05/07(日) 13:25:57
てか。
誰か教えてください!わたしって、なんのために生きてるの?38才で、子どもを生める年令の限界をとっくに跨いでいるのに、セックスどころかキスしたこともありません。
なんのために生きてるのでしょうか?わたしは?
282日本@名無史さん:2006/05/08(月) 14:26:32
佐竹義和団の変
283日本@名無史さん:2006/05/08(月) 15:52:26
皇朝十二銭が消えた後、宋銭が流通するまでは
どんな銭が使われていたのでしょうか。

平安時代の庶民は物々交換?完全自給自足だったんですかね
284日本@名無史さん:2006/05/08(月) 16:58:28
現代だって蟹と自動車で物々交換やってるけどな
285定ちゃん:2006/05/14(日) 20:15:50
新板って事で♪
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1147535106/
外人ウケの良い日本産の動画
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1147533803/
笑える動画
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1147264334/
13:05/11(木) 00:21 ???0 [sage]
微妙に違う日本紹介
youtube.com
286日本@名無史さん:2006/05/27(土) 21:03:26
彦根城のマスコットキャラ「ひこにゃん」
http://www.kyoto-np.co.jp/static/2006/05/25/P2006052500197.jpg
ボコろうかと思ったら意外と可愛いので許す。

         ,、          _
      / l          ヽヽ
      ,′|          ヘ ヽ
      l  l           l ヘ
      |  l           l. l
      | ヘ              l  |
      ヘ  ヽ         /  j
      ヽ  \ , -┬┬、/.  /
       \   7   ヽ ヽ_∨ 
         ヽ  l   .  二 --`ゝ
          /ゝ' _.. '-'´ ・   ・ ヽヽ
         j−'´ |  =   _人   ̄ l 〉
        / ̄ ̄l         ノ´
         / ̄ ̄ ̄|      _.. ィ‐┐
        ゝ──'>ー<二○'´i ̄
           `ー┐      l
            _」      つ
           ゝ───…  ̄
         /
      ⌒ヽ/
          7 lヽ ¬ | ¬   .|  ,
          ゝ-'  '一 レ'一 や レヘノ
287日本@名無史さん:2006/05/27(土) 21:07:38
>>283
そもそも皇朝十二銭自体が二千円札と同じような存在だったからなw
当時は布が貨幣価値を持っていた
288日本@名無史さん:2006/05/27(土) 21:32:16
>>286
かわ(・∀・)いい!
289日本@名無史さん:2006/06/05(月) 02:35:03
クソスレに必ずレスを入れてるクソコテ
    ↓
処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2
290日本@名無史さん:2006/06/09(金) 01:29:20
899:定ちゃん◆zBqvONP/YE 06/09(金) 01:26
    〃
    (・π・`)
.  ノ/  /ゝ   ゴソゴソ
  ノ ̄ゞ









    〃
  \(´・∀・)ノ
. へ/  / 
   φ ゝ ッパ
291日本@名無史さん:2006/06/10(土) 12:47:35
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1097056072/875-
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1148912288/114-

邪馬台国や天智天武非兄弟説や朝鮮出兵や幕末会津ネタでもない
これらミーハースレでここまで盛大なデムパというのを見る羽目になるとわ orz


292日本@名無史さん:2006/06/28(水) 18:53:46
山野野衾はき違い
293山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2006/07/04(火) 22:38:37
橋本元総理に、正二位が贈られるそうですよ。
294日本@名無史さん:2006/07/05(水) 00:40:29
TBSがまた捏造報道!
米下院議員の、首相の靖国参拝について「靖国に行くべきでないとは思わない」
との発言を「靖国に行くべきではない」と虚訳して報道!
他者の発言を改竄して報道するテレビ局。こんなものが許されるべきでしょうか!
嘘を報道するマスコミ、TBSに抗議しましょう!
詳しくは↓のスレで!

TBSが誤訳報道か? ハイド米議員「(靖国に行くべきではないと)強く思わない」→字幕は「強く思う」★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152025908/l50
295定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/11(火) 04:36:31
山野先生
アフォな質問なのですが、フランシスコ=ザビエルの渡来以前に日本とヨーロッパの接触って皆無なのでしょうか?
296定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/11(火) 04:52:23
現在バイト中で、そろそろ就職探さないと状態です。
退職して実家に帰ってから、本を読む時間が増えて、だんだんインターネット離れしていますが、
やはり。歴史って面白い。
活字を追っていると、わたしは「異説」が好きみたい。
『実際は、こうだったのでは?』とか『もし、あの事件が違う結果だったら?』と考え始めると、
多元宇宙小説みたいなストーリーが次々に湧きあがって来る。
297定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/11(火) 05:05:16
わたしのような、ひねくれた性分だと、
「本能寺」なんか、怨恨が動機ではなく。光秀が天下を志していた。と考えるほうがよほど当然に思える。荒木村重なんかも、
『わたしのほうが信長よりずっと精神性が高い国造りが出来る。』と思っていたのではないかなあ ..
武田勝頼なんか、源義経に近い性格を感じる。
298定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/11(火) 05:14:51
黒田官兵衛の、播州調略なんかは、
初期のあの孤軍奮闘のエネルギーの出どころは、キリスト教かぶれじゃないかなあ?
流行りの南蛮渡来のキリスト教に若さゆえにハマってしまった官兵衛の「布教魂」みたいな衝動が、「織田贔屓」という形でスパークしたみたいな気がする。
299日本@名無史さん:2006/07/11(火) 08:07:19
やべえ、定と同じ意見だ。
やっぱ光秀野心説の方がしっくり来るよなあ。
朝廷や義昭なんかは光秀にとっては黒幕というより野心を煽る材料でしかなかったのではないかなと。
300定ちゃん ◆yHvWLI6oBk :2006/07/11(火) 19:56:57
>>299
フロイスなんかも、けっこう光秀が狡猾、残忍だった。と記録してるらしいですね。
301定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/11(火) 20:05:20
『太平記』を借りてきて読んでる。
なんか、持明院統とか大覚寺統とか『増鏡』とか出て来た ..
わたしは、厨房のころ向田邦子著『阿修羅のごとく』を、タイトルに惹かれて読んだことがある。通読はしたけど面白さはさっぱりわからなかった。
302定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/11(火) 20:09:13
持明院や大覚寺やらが出てきて、ふと『阿修羅のごとく』も再読してみたくなった。
創世記のラケルとレアなんかも阿修羅っぽいなぁ ..
303日本@名無史さん:2006/07/11(火) 20:37:50
定邪魔 市ね ぼけ
304日本@名無史さん:2006/07/11(火) 20:52:03
室町文化の再興が光秀の理想だったのでは?光秀からすれば信長は
ー室町様式を知らない成り上がりの田舎大名、しかも力を得過ぎて
危険すぎるーこんな思いが光秀にあったのかも。

ともかく光秀にとって信長は「理解不能な危険な人物」と考えていたような
気がする。
305山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2006/07/11(火) 21:23:41
>>295
鉄放(戦国期の表記は、ほとんど鉄炮かこれ。種子島の名称は江戸期に普及)
伝来の時には、当然接触していましたが。
と、そういう事ではありませんね。残念ですが、今は思い当たりません。
『増鏡』は、戦前から何度も出ていますね。割と入手し易いと思います。
『太平記』を揃える方が大変かもしれません(特に異本を読む場合)。
306定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/11(火) 22:12:04
>>305
正直、『椿説弓張月』なんかのほうが楽しんで読んだ記憶があります。
図書館に、『醒睡笑』があってチラ読みしたのですが、あんなのは素人のわたしなんかが原文を閲覧しても面白いです。
「種子島」は、江戸時代からの呼び方ですか。知りませんでした。ありがとうございます。
307定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/11(火) 22:18:02
『平家物語』も最近再読したけど、俊寛の享年が37才だった箇所が妙に印象に残った ..
308日本@名無史さん:2006/07/11(火) 23:30:30
定は38だもんな
309定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/11(火) 23:52:24
誰りかぁ〜 ♪
河内山宗俊や、片岡直次郎のお話ししましょう。
310竜之介 ◆87xY9YGmUQ :2006/07/12(水) 22:32:08
>>309
定ちゃん、俺はきたぞ!!!
311竜之介 ◆87xY9YGmUQ :2006/07/12(水) 22:32:51
俺は日本史も得意だし、世界はもっと得意だ!!!
つまり、俺が最強の歴史系コテハンだということだ!!!
312竜之介 ◆87xY9YGmUQ :2006/07/12(水) 22:34:07
● 最強の世界史コテハンが現れたぞ!【2006年7月8日】(世界史板)2006/07/08(土) 19:55:15 オリジナル

ここをみれば、どれだけ俺が凄まじくて、
そしてどれだけ偉大で、
どれだけ優れているかが、一目でわかるだろう!!!
313竜之介 ◆87xY9YGmUQ :2006/07/12(水) 22:34:52
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1152356115/
● 最強の世界史コテハンが現れたぞ!【2006年7月8日】(世界史板)2006/07/08(土) 19:55:15 オリジナル

ここをみれば、どれだけ俺が凄まじくて、
そしてどれだけ偉大で、
どれだけ優れているかが、一目でわかるだろう!!!


314竜之介 ◆87xY9YGmUQ :2006/07/12(水) 22:36:52
俺の代ゼミ模試の偏差値
日本史75
世界史80
315定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/12(水) 22:49:11
竜之介キュンは、予備校生ですか?
日本史ではどの時代や人物が好きですか?
316定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/12(水) 22:52:27
>竜之介
日本史クイズです ..
317 ◆PRINCE.kQM :2006/07/12(水) 22:54:43
こそこそ何やってるんだ?
318定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/12(水) 23:03:29
>>317
>PRINCE
こんばんゎ。
319定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/12(水) 23:09:11
316つづき
時間にはルーズだって言われます。
手さきは器用なほうです。
むっつりスケベです。
さて、わたしは誰でしょう?
 
・・・レベル低っ!スマソorz
320 ◆PRINCE.kQM :2006/07/12(水) 23:10:30
こばーゎ
321定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/12(水) 23:25:25
>>320
マルコ・ポーロって、誰から金閣寺の噂話し聞いたか知ってる?
322竜之介 ◆87xY9YGmUQ :2006/07/12(水) 23:36:24
>>319
しらん
323日本@名無史さん:2006/07/12(水) 23:40:22
>>321
金閣寺造営はマルコの死後だよ、中尊寺金色堂の間違いかよ。
324定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/12(水) 23:48:40
>>323
うぞっ?!
すんません。オセーテください。
金閣寺を見て、「日本は黄金の国ジパングです。」って記録を残した人って、誰ですか?マルコポーロ思てましたorz
325日本@名無史さん:2006/07/13(木) 00:01:16
三島由紀夫
326日本@名無史さん:2006/07/13(木) 00:03:23
>>324
その記録者はマルコ・ポーロでしょう。
327日本@名無史さん:2006/07/13(木) 00:06:21
>>324
定ちゃんの記憶違いでしょう。
328定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/13(木) 01:06:15
『東方見聞録』てググったら、マルコポーロは虚言癖持ち。って書いてたがなorz
329PU:2006/07/13(木) 01:12:23
東広島
330日本@名無史さん:2006/07/13(木) 06:51:22
>>319 で、答えは誰なのよ?
331定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/13(木) 07:37:10
>>330
宮本武蔵
332定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/13(木) 07:40:16
きょうは、バイトが休み。
給食業者で早朝バイトしてるけど、お昼休のお弁当を納める工場が4連休するらしい ..
333定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/13(木) 07:51:29
だから、
『マルコポーロって、いつこっちに来てん?』とパラパラやってたら、文永の役のころらすい ..
わたしは何故か、マルコポーロが金閣寺を見たひとの噂を聞いて、黄金の国ジパング伝説を書いた。などと勘違いしてた。
それだと東洋旅行じゃなくて時間旅行やがな。SFかよ!
『東洋見聞録』には、「日本という国には黄金の宮殿があるらすい」って書かれてることはあるみたい。誰が何を見たんかぁ?黄金の茶室かぁ?タイムトラベラー?
334定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/13(木) 07:55:30
ついでにページ下の欄外を見ると、1270年代のおもな出来事があった。
藤原為家没。とある ..
335定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/13(木) 07:59:59
藤原為家って ..
「蹴鞠が上手なだけのひと  云々」って書かれてたひとだったかなぁ?
続古今和歌集のひとだったはず ..
336日本@名無史さん:2006/07/13(木) 08:30:12
中大兄皇子
337定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/13(木) 08:41:53
>>336
違うと思う。ずいぶん昔に、書き下し文を読んだ気がするのですが ..
朝のニュースでジダンの騒ぎのこと言ってたから、蹴球つながりで気になったのかな?
338定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/13(木) 08:58:30
蹴球で思い出がある ..
 
高校生の時、F美という友だちがサッカー部のS田君という男子に告くられたことがあった。
F美さんは杏里に似たオリエンタル美人やけど、おとなしくて、やや地味な印象があった。S田君とは喋ったことがない。言うてた。
S田君は、顔もスタイルもかなり良くて性格も優しくて明るい印象があった。3年になったら、サッカー部の部長候補と言われていたらしく、
女子生徒にもかなり人気あった。
339定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/13(木) 09:10:51
けど、F美はS田君に申し込まれた交際を断ってしまった。
S田君は外見以上に、とても性格が良いひと。という噂を聞いていたので、わたしはかなりもったいない気がして、F美に
「なんでふるの?」と聞かずにはいられなかった。
F美の答えは
「球技をする男性ってバカに見えるの。」だった!
あまりに理不尽な理由にわたしは仰天した ..
後に彼女が強力なアニメ好きだと知った。あれが、腐女子魂というものなんかな?
「球技をする男はバカに見える」という言葉が不可解でもあり、インパクトも凄かったので忘れられない ..
340定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/13(木) 09:16:36
梅こぶ茶飲んで、本読むデッチ ..
  〃
(´・∀・)ゝ⌒
( つ旦~~ ~
  
341定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/13(木) 09:27:08
『異国漂流記集』
荒川秀俊編 気象研究所
『日本庶民生活史料集成第五巻漂流』
谷川健一編 三一書房
342定少納言 ◆zBqvONP/YE :2006/07/13(木) 10:55:09
ど久しぶりに官位スレを覗いてみた。
ホラー屋敷もビックリの荒れ果て様だった。何があったのかなぁ?
 松山の 浪のけしきは かわらじを
   かたなく君は なりまさりけり
 
てか?(TОT;)
343定少納言 ◆zBqvONP/YE :2006/07/13(木) 11:04:30
定少納言こそ、したり顔にいみじう侍りける人。さばかりさかしだち、真字書きちらして侍るほども、よく見れば、まだいとたらぬことおほかり ..
344定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/13(木) 11:08:16
てか、官位に わらわは定少納言でありんす ..とか書いてまったがなorz
345定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/13(木) 11:13:35
リアル清少納言、リアル紫式部。って、
自分のことを何んて呼んでたんやろなぁ?
346定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/13(木) 11:15:06
あと、左大臣は健在やから右大臣だけでもスカウトして来んな ..
347日本@名無史さん:2006/07/13(木) 13:18:53
今思いついたんで、流れを読まずにお聞きします。
天皇家って、一世代前の皇太子たちのときは、「○宮」だったのに、
今の皇太子たちのお子さんの世代は、名前で呼ぶのですか?
内親王だから?でも、黒田清子さんも「宮」だったと思うけど。
348定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/13(木) 14:12:34
そおいえば、あの方(Y野氏)は四位殿とか呼ばれてたなぁ ..太政官やたら、正四位下で参議か。斎院使は長官でんも従五位下やから勘解由長官?
いや、あの方(Y野)なら同んなし従四位下やたら、神祇官やろな ..伯かな?
349定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/13(木) 14:17:18
やぱ従五位下の少納言がニック・ネームの定ちゃんが、右大臣をスカウトすんのはまずいかな?
スレ立て主やから太政大臣でえぇのに ..
350定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/13(木) 14:29:57
やぱ、PRINCEには悪いけど左大臣はやめにしてもろて近衛府で少将くらいにしてもらおかな?
定ちゃんは、尚水でんも典水でんも何でもえぇねん。
蟻太郎は陰陽師でえぇかな?
や。蟻太郎も竜之介も大学生やから、やぱ博士系かな?
351定掌侍 ◆zBqvONP/YE :2006/07/13(木) 14:40:45
んっ?
>>347
やぱ流行りじゃないですか?
「愛子」様は、なるこ様と呼ぶべきであって、あいこ様は変。って書いてたのも見かけました ..
352定の命婦 ◆zBqvONP/YE :2006/07/13(木) 14:55:02
>>349 ←これの、
>スレ立て主やから太政大臣でえぇのに ..
って、あの方(山○野○氏)のこと。でも、考えてみたらテンプレで定ちゃんをおたずね者にしてくれてる。忘れてたぁ〜
353 ◆zBqvONP/YE :2006/07/13(木) 14:57:50
あ!命婦やて!あほや ..
354定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/13(木) 15:03:59
んん?
清子の命婦て典侍やのに従三位や ..
よぉわからんorz
355定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/13(木) 15:09:33
やぱーり、定ちゃんゎ定ちゃんデチォー #hearts;
   〃
(`・π・)σ ))
( σ ))
 
356定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/13(木) 15:18:46
>>347
てか、まだ若年やからかなぁ?おにゃのこやから?これからは、将来に向けてプレッシャーをなるべく減らすとか?
宮内庁とマスコミで話し合ってんのかな?
357竜之介 ◆87xY9YGmUQ :2006/07/13(木) 15:23:03
>>356
定ちゃん は女か?
あと何歳だ???
358定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/13(木) 15:23:49
| 〃
|∀・`)ノシシ


  
359定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/13(木) 16:58:34
>>89
フロイス一辺倒というのも問題ありだと思います。
でも、『川角太閤記』や『義残後覚』なんかかなり創作入ってるし、
後世のイメージって講談の影響がある。
フロイスというソースの影響力が漫画に結びつくとは限らないのでは ..
360定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/13(木) 17:10:19
>>113
「官」は、神祇官・太政官・・・後宮etcみたいの。人事部・営業部みたいな感じ。
「位」は、正一位・従一位・正二位・従二位・正四位上・正四位下・・・ 部長、部長代理、課長、課長補佐みたいな感じ。
「冠位」は色分けした被りもの。名刺みたいなの。
デチカ?
361定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/13(木) 17:13:49
どんだけ亀レスやねんっ!デチネ ..
  〃
(´・π・)ゞ⌒
( つ
  
362竜之介 ◆87xY9YGmUQ :2006/07/13(木) 18:06:15
定ちゃん ◆zBqvONP/YE =真性基地外!!!
363竜之介 ◆87xY9YGmUQ :2006/07/13(木) 18:07:16
糞定はとっとと自殺汁!!!
364定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/13(木) 18:14:39
竜之介しゃん。にゃんで怒ってゅデチカ?
| 〃
|π・`) ・・・

|  怖いデッチ
  
365竜之介 ◆87xY9YGmUQ :2006/07/13(木) 18:16:51
>>364
人の質問にはきちんと答えろボケ!!!
あと、あんま調子にのったことすんな!!!
俺様を誰だと思っていやがる!!!!!!
お前らみたいな愚民どもがこの俺様の相手にしてもらっているだけありがたく思え!!!!!
366竜之介 ◆87xY9YGmUQ :2006/07/13(木) 18:21:46
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1152356115/115-118
俺様に対して舐めた口を聞くんじゃねぇ!!!!
愚民は愚民らしく、少しは口を慎め!!!!!!

115 :竜之介 ◆87xY9YGmUQ :2006/07/13(木) 14:45:07 0
俺は身長198.5CM
体重90KG
おれよりでかい奴はこの中にいるのか?


116 :竜之介 ◆87xY9YGmUQ :2006/07/13(木) 14:46:15 0
あと日本拳法も
5年以上やっている!!!
俺に敵う奴はいない!!!


117 :定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/13(木) 15:32:43 O
あっそ ノシ


118 :竜之介 ◆87xY9YGmUQ :2006/07/13(木) 18:04:23 0
>>117

氏ねやボケが!!!
調子に乗るなクズが!!!
367ロコりん ◆00eDmJFFIQ :2006/07/13(木) 18:27:30
           _,-ー' ̄ ̄ ̄`ー-、
          r'´      |     `ヽ、
        r'´    ___|_ _    ヽ
        l   r' ´__☆_ `ヽ、  l
         ヽ r';´=──── == j- '´
          l `ヽ'´  ̄ ̄ ̄ ̄` --Ll
          k';_ ` ̄_ ̄ ̄二`─'~l
         f^ヽ``l´セユY`k'ヤユヽ`。
          ヽl  `-、_丿 lヽ__ ノソi   亞細亞十億の民を白人の桎梏から解放せよ!
           l   , .r_、_,hヽ  ノ
           ヽ  r,yllllllllllllllk) l
            l  '  ̄`- ' ̄ソノ
         _ノ´~\ __ _ /ノl
     _ ,-ー´  ヽ  ,、`ヽ__,_ ノ ,、kヽ-、_
  rt-'~        ヽヽヽ  | k ' /ノ     `ー 、
../ ヽ          \~,- t ~/        /ヽ
/   ヽl          ~l _(~)_ ____ ______l  l、
     l          l |_|_|_|_|.|_|_|.| | | | | | | |0 lヽヽ
     l          l`-+-' `-+-'-'-'-'-'-'-' lk   l
     l          l .;'"`; ;'"`;;'"`;;'"`;'"`;)) l  ヽ
     .l          ヽ.`'''' `''' `'''' `'''' `'''   l   l
368定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/13(木) 18:46:47
>>365>>366
| 〃
|π・`) ・・・


  
369竜之介 ◆87xY9YGmUQ :2006/07/13(木) 18:49:43
定ちゃん ◆zBqvONP/YE は
本当に女なのか?
370定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/13(木) 18:53:15
>>367
ロコりんしゃん。記念アキコありがとデッチォー ♪
定ちゃんは知ったかぶりデチケド歴史に関するお話しやたら、にゃんでんもオKデチッ!また遊びに来てくだちゃい ♪
| 〃
|∀・`)ノ ))


  
371定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/13(木) 18:58:07
>>369
真性おにゃデチォー ♪
それより、日本史のお話ししましょ。官位はゲトーしないの?
日本史では、どの時代や人物が好ゅきですか?
372竜之介 ◆87xY9YGmUQ :2006/07/13(木) 19:07:23
>>371
別に女であることを隠す必要はないだろ!!!
日本史板はうざいオヤジばっかなんだから、
逆によろこばれるんだぞ!!!
からかうのも、本当はうれしいからだ!!!
ところで、まだ結婚したこと無いのか?
日本史で好きなのは、いきなりは答えられん!!!
373日本@名無史さん:2006/07/13(木) 20:45:52
PU=竜之介
374日本@名無史さん:2006/07/13(木) 21:03:04
中村雅俊の清水次郎長に違和感があったが、少しは見られるようになってきたw
375日本@名無史さん:2006/07/13(木) 21:08:45
>>347>>351

愛子=敬宮(としのみや)
376定典縫 ◆zBqvONP/YE :2006/07/13(木) 23:14:00
>>374
次郎長の抗争相手に、浪人が用心棒みたいに雇われてました。
次郎長のころには渡世人が結党時の新選組(浪士隊?)に参入したりするかと思えば、
れっきとした武士の浪人は相変わらず肉体労働禁止で、傘貼りや用心棒をしていたのですね。
藤沢周平の小説に、通り雨が降って町人が小走りに走っても、
武士は軽く見えないようにすぐには走ったりしない。という描写がありましたが、
きょうのドラマを観てて、ひとりだけ混ざっていた浪人くずれが妙に印象に残りました。
377定尚書 ◆zBqvONP/YE :2006/07/14(金) 00:17:47
>>375>>347
さや子様は、赤ちゃんの時からずっと、紀宮のりのみや様で報道されてました。
378定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/14(金) 01:36:28
スレ上げに失敗したっぽい ..
おおげさみたいだけど、やっぱり、山野野衾氏の教えを謙虚に請う姿勢が必要なのだ。
野衾さんのアカデミックなレスに触れることが本来、雑談の醍醐味たりうるのだ。
379定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/14(金) 01:44:11
でも、親山野氏なひとは、みな鎌倉スレに住んでいるしアカデミック過ぎ。中世過ぎで、わたしはついていけない。
世界史板の雑談スレが少し息を吹き返してきたみたいだから、
わたしはあんまりあっちにカキコしたらあかんと思ってこっちを上げてみたけど、
自分のカキコがお邪魔になる。という考え方自体が僭越や。


380定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/14(金) 01:46:23
でも、わたしはついつい空気を悪くする邪魔になるカキコをしてしまう。
思い浮かんだまま書きたくなる。別に占有したいわけでもないけど。
381定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/14(金) 01:47:06
   
   しゃあーない ..
   
  
382定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/14(金) 01:50:04
テレビでチャンバラ観た感想でも何でも、面白くて人に聞いて欲しいと思うことがあれば、
徒然なるままに書いてみよ .. たまには誰かレスくれる人も居てるやろ ..
383日本@名無史さん:2006/07/14(金) 01:51:51
別に気にしなくて良いと思うよ。雑談スレなんて誰かがネタフリ
しないと停滞するしね。
384定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/14(金) 01:56:33
>>383
ありがとんくす ♪
そう言えば、上げた途端に叩かれた頃よりマシかも知れません ..
385定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/14(金) 02:00:00
定ちゃんにとってゎ、たかが2ch。されど2ch。デチォー ♪
  〃
(´・π・)ゞ⌒
( つ ))
  
386日本@名無史さん:2006/07/14(金) 02:11:01



PUは大都会東広島で暮らしています。

不確定ばかりの自作自演が得意です。 






http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1151161164/161-175

僕のHP最近誰もちっとも来てくれないんだ。おいで面白いから。













387日本@名無史さん:2006/07/14(金) 02:12:37
理想として
定ちゃんがネタフリして皆がガヤガヤ雑談して、最後に山野先生や
知識の深い方が話をまとめてくだされば…とか勝手な事を
思っていますけど自分は(苦笑)
388日本@名無史さん:2006/07/14(金) 02:13:09



PUは大都会東広島で暮らしています。

暴言が大得意です。 






http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1151161164/161-175

僕のHP最近誰もちっとも来てくれないんだ。おいで面白いから。















389定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/14(金) 02:22:28
>>387
  〃
(´・∀・)ノ))
( つ
  
390定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/14(金) 02:25:41
>>388
記念アキコさせていただいたデチォ ♪
でんも、URL間違いてにゃい?HPじゃなくて、スレやたデチォ ..
| 〃
|∀・`)ゞ⌒


  
391日本@名無史さん:2006/07/14(金) 02:26:22



PUは大都会東広島で暮らしています。

 






http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1151161164/161-175

自作自演お上手ですね。















392定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/14(金) 02:29:30
>>391
埋め荒らしか .. 知り合いかな?
393日本@名無史さん:2006/07/14(金) 05:09:59
>>392
マルチ
394日本@名無史さん:2006/07/14(金) 20:09:35
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
395日本@名無史さん:2006/07/14(金) 20:10:33
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
396日本@名無史さん:2006/07/14(金) 20:17:49
ミシャクジ様?
397日本@名無史さん:2006/07/14(金) 20:20:19
ついに来たか
398定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/14(金) 21:10:37
蒙古襲来デチッ!官位スレかやチンギスハン来たデチィー !!
    〃
ヾ(`・π・)ノ ))
 (   フオォーー
  
399涙犯  ◆PASSMaN//g :2006/07/14(金) 21:16:05
   ☆

                              ○     o
  ぼいーんっ!                  ☆    。         ○    ☆
    (  ))      ちんぽっぽ      ☆   ○ 。   o  ○   o  ☆
  ((  ⌒  ))__ ∧ ∧ ____   o _____☆_____○__
 ((   (≡三(_( *‘ω‘*)__()≡│ 定ちゃん☆スレ復活おめでとう〜 │  ○
  (( ⌒  ))   (  つ丿       ○ ̄ ̄ ̄☆ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ☆   。 ☆
   (( u u     しー-J          ☆ ○  。  ☆    ○     o       ☆  o
400定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/14(金) 22:08:28
>>400
涙犯さん、記念アキコありがとうございます。♪
ワールドカップは、イタリア優勝でしたね!
 
注; 涙犯と書いて、ルパンと読みます。
401定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/14(金) 22:28:48
つい、「異説」に目がいってしまう。
元との戦のさい、神風が吹いたわけではない。とか?
宮古湾海戦みたいにゲリラ攻撃だったと ..
信憑性はどおなんかなぁ。
402日本@名無史さん:2006/07/15(土) 01:26:07
【^▽^】土佐山内氏の正体【^▽^】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1028261476/
667:【^▽^】山宗我部豊親◆.5DV4fMpf6 07/15(土) 01:16 [酔鯨ジョーカー土佐守ジーモン]
実は高岡郡の作男(江戸後期には高知城下で行商していた
らしい)の末裔たる我輩が土佐一国の主に
なる日はまじか?
タフィ・ローズを残せ!ラロッカを拾え!
という、おいらの意見をシカトした結果
巨人は最下位
ざまぁ〜みろ>バカ大将ハラタツ
404定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/15(土) 01:43:14
とさぁのぉ〜こぉぉちの はりまやばあぁしで
  ぼんさぁぁんん かんざしぃ かぁうぅおぉみぃぃたぁ
 ヨサコーイ ヨサコイ ♪♪
   〃
(`・∀・)
(  〜 )) 〜 ))
405定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/15(土) 01:48:29
定ちゃん寝ゅデッチ ♪
ジーモン【^∇^】ジョーカーしゃん。また、あした。ね。
ねんねんねもこちぃ〜
   〃
(´σπ・)ノ ))
( ネモネモ デッチ
zzZ。。
  
406こけし ◆sujIKoKESI :2006/07/15(土) 03:19:33
|    ´π`)
407日本@名無史さん:2006/07/15(土) 05:09:54
>>342
この和歌どういう意味?
408日本@名無史さん:2006/07/15(土) 08:47:58
>>407
松山の波の様子は変わらないが、それよりもあなたの気持ちは変わらないのだなぁ。
409゙c@ ◆Bl2gW47lW2 :2006/07/15(土) 09:44:45
゙c@....
410定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/15(土) 14:01:17
>>406
こけしさん、こんにちは ♪
また、日本の伝統工芸品「こけし」の歴史をオセーテくださいな ♪
411定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/15(土) 14:07:17
>>407>>408
西行が、荒れ果てた崇徳天皇のお墓の前でよんだ歌。
官位スレど久しぶりに覗いたら、あまりに荒れ果てていたので思わず ..
412定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/15(土) 14:08:46
413定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/15(土) 14:15:31
んらっ?!送信ミスったデチッ!
>>409
゙c@つむりんしゃんっ。記念アキコありがとデッチォー ♪
暑いけんど、宿題ガンガレェ〜
| 〃
|∀・`)ν ブイッ


   
414日本@名無史さん:2006/07/15(土) 15:17:48
401:定ちゃん◆zBqvONP/YE 07/14(金) 22:28
つい、「異説」に目がいってしまう。
元との戦のさい、神風が吹いたわけではない。とか?
宮古湾海戦みたいにゲリラ攻撃だったと ..
信憑性はどおなんかなぁ。

(もしかしてサヨ?)
415日本@名無史さん:2006/07/15(土) 15:26:30
定ちゃん目が覚めたみたいだね。吉田松陰も狂気の部分が有ったから安心
して定ちゃんスレ読けてください。
416日本@名無史さん:2006/07/15(土) 17:40:12
>>407
「寂しい四国の海の波は、今も静かに打ち寄せているが、あなた様だけは、すっかりお変わりなされましたなあ」
というほどの歌心。
417日本@名無史さん:2006/07/15(土) 18:15:48
ハロモニかわええ(*´Д`)ハァハァ
418日本@名無史さん:2006/07/15(土) 18:27:49
現代左派は緩やかにであるが勝利しつつある
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history2/1152921755/
1:07/15(土) 09:02 2/+Amo4I0
良識左派が現代の日本の右傾化に警告を鳴らしていることには評価できる。
テポドンを理由に憲法改正や自衛軍の創設などの議論が起きてはしまっては
危険であろう。 過去の過ちを繰り返すことになりかねぬ。
60年安保闘争や70年代の学生運動と今の現代左派は明らかに違う。
現代左派は日本のみならず、アジア諸国の平和を心から願っているのだ。
緩やかにではあるが、現代左派は勝利しつつある。
419日本@名無史さん:2006/07/15(土) 20:28:27
絵巻好きで大学の講義に日本美術史学が無かったので独学で勝手にやっていますが、
男衾三郎絵巻には続巻というか残りの部分が有ったらしいのですが、慈悲と太郎は
この後どのような運命を辿るか山野野衾さんに語っていただきたい。
420日本@名無史さん:2006/07/15(土) 21:02:42
関西では「なまず」のことを「でっちん」と呼ぶそうですが本当ですか?
421日本@名無史さん:2006/07/15(土) 21:08:49
>>418 
今の日本には右翼なんて限りなくゼロだよ。
解ってるのか!
小泉が右翼だと思っているのは日本人だけ。
一億総左翼か中道の時代に、
これ以上左に傾けるべきですか?

小泉は、ただ虐められて、武器買わされて、我慢しているリーダー。
北朝鮮の爆弾も抑止できない!
俺がリーダーなら、先に一発お見舞いする。
身近な人間関係なら、当然当たり前だ!
理解できるか?

そして、その後、爆弾を日本に落とされたら、左翼はどう反応するつもりなんだ?
左翼なんて単なる烏合の集だから、
きっと知らん振りするだけなんだろうけど。
貴方も!

北朝鮮の爆弾も抑止できない!
俺は縦割りの脳みそにならなくて良かったよ。
422日本@名無史さん:2006/07/15(土) 21:15:31
bY 日本史板に住んでる人!
423日本@名無史さん:2006/07/15(土) 21:19:18
彩パンかわええ(*´Д`)ハァハァ
424日本@名無史さん:2006/07/15(土) 21:30:39
ゴキブリのことをボッカブリと呼ぶそうですが、本当ですか?
425日本@名無史さん:2006/07/15(土) 23:00:27
知らねえよ 定
426定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/15(土) 23:20:15
小梅太夫にょ素顔て、男デチカネ?女デチカネ?
| 〃
|π・`)


   
427定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/15(土) 23:44:49
>>414
【小夜】〔名〕《「さ」は接頭語》夜。
>>415
はーい ♪
| 〃
|∀・`)ノ ))


>>424
東大阪の知り合いのお婆ぁさんは、ぼっかぶり言うてました。
428日本@名無史さん:2006/07/15(土) 23:53:18
>>421  正論大将の称号を与う。これからもFree Paperの三景を宜しく。


429日本@名無史さん:2006/07/16(日) 00:13:10
むざんやな かぶとのしたの きりぎりす

このきりぎりすはこうろぎと解釈するのがふつうだがゴキブリ説もある。
これでは斉藤別当実盛もうかばれまいて。
430日本@名無史さん:2006/07/16(日) 00:17:35
小夜曲=セレナーデ
夜想曲=ノクターン
同意で使う場合もある。
431定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/16(日) 00:19:55
>>429
ゴキブリと、カブトムシは、種としては同なじだそうです。
わたしはコオロギ、カブトムシは触れますが、ゴキブリはムリぽ。
「虫めずる姫」っていう腐女子なヲタ姫がいたそぉですが、ゴキブリも触れたんかなぁ?
432日本@名無史さん:2006/07/16(日) 00:24:34
御器かぶり ボッカブリ ゴキブリ あぶらむし こがねむし
433日本@名無史さん:2006/07/16(日) 00:32:54
虫愛ずる姫君はどうもナウシカらしい。姫姉さま。
434定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/16(日) 00:34:30
誰か居てはりますね。こばーゎ ♪
定ちゃんはそろそろ寝ます。また。ね。
 
きょうは、巨人の逆転はビクーリすたなぁ!
・・・左大臣は居ないな .. 毒まんじゅう撒いてた、藤原某ってコテさんも、もぉ日本史板には居てへんのかな?腹痛かな?
435定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/16(日) 00:36:27
>>433
ワロタ ♪
436日本@名無史さん:2006/07/16(日) 00:42:12
定ちゃんて何人いるの?
437コテハン ◆J7M7PQyXkE :2006/07/16(日) 00:42:57
俺ゴキブリを手で潰したことがある。
その日は眠れなかった。
438定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/16(日) 00:51:13
>>436
いまのとこ、このスレにはわたしひとりみたいです。
>>437
こばーゎ ♪ 今宵は高知少将さんもどこかにおられますょ ..
439日本@名無史さん:2006/07/16(日) 12:04:03 BE:567012858-
「男系断絶」スレを延々と立て続ける馬鹿は本当のキチガイのようだね
普通、10ぐらいスレが続けば、「もう、いいや。」となるけど
あそこのキチガイは、滅茶苦茶に荒らされてスレとしての機能すら全然してないのに
立て続けるんだからな
何で精神病院へ行かないのかと。
440日本@名無史さん:2006/07/16(日) 12:58:12
ん? 男根断絶 ブルブル!
441定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/17(月) 00:53:21
きょうのNHK大河ドラマで、「賤ヶ岳七本槍」言うてた。
前から思てたけど、「賤=いやしい」ヶ岳て ..地名には、どういう由来があるんかなぁ?
ググったらすぐわかると思いきや、ちょっとググっただけではわからなかった。
「いやしい」ってなぁ .. 七本槍の出来事のあと、地名の呼び名が変わるってこともなかってんなぁ〜
442日本@名無史さん:2006/07/17(月) 02:13:16
お隣の伊吹山に比べればまだまだだな。
とかそんな感じで適当に名付けられたんじゃね?
443日本@名無史さん:2006/07/17(月) 02:51:17
しつ`やしつ`賎のをだまき繰り返し昔を今に・・・・
静御前が頼朝の前で舞謡う。
賎ヶ丘=静岡の語源とか。

賎ヶ岳=静ヶ岳 でも順番が逆かな?

山賎 山の民が住んでいた。
444山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2006/07/17(月) 13:30:44
山家の事をしづのやと言う程度の意味でしょう。
445日本@名無史さん:2006/07/17(月) 16:39:42
>>442
賎ヶ岳カワイソス。・゚・(ノД`)・゚・。
446定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/17(月) 18:02:34
>>444野衾しゃん、こんにちゎ ♪ 近年の祇園祭りていっつも雨降りデチネ ..
    〃 
    (´・π・)
    ( O┬O   
 ≡◎-ヽJ┴◎
  
447定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/17(月) 18:05:02
んっ?にゃんデチカ?
      〃 
    (・π・`)
    ( O┬O   
 ≡◎-ヽJ┴◎
        
448日本@名無史さん:2006/07/17(月) 18:11:50
下関市、源頼朝・足利尊氏ら直筆の古文書購入、公開へ
ttp://www.sankei.co.jp/news/060717/bun063.htm

直に見てえええええええ!!
449定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/17(月) 18:21:50
長府博物館って、見たくなるような展示企画が多いみたいですね ♪
 
107:11/26(土) 20:01 BeovV/jNO [sage]
【幕末有名人の写真公開!!(福沢諭吉ら約50点・下関】
大久保利通や福沢諭吉ら、幕末・明治期に活躍した有名人の肖像写真約50点を、山口県下関市の民家で長年保存されていたことがわかり、寄贈された長府博物館で一般公開された。
木戸孝允、岩倉具視ら維新の立役者たちだけでなく、会津藩主松平容保ら旧大名、大隈重信らオールスターともいうべきコレクション。長府博物館は「これだけの数が状態よく残っていることに価値がある」と話している。
450日本@名無史さん:2006/07/17(月) 18:55:27
    〃 
    (´・π・)

--------------------------------------


    ( O┬O   
 ≡◎-ヽJ┴◎
451定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/17(月) 19:55:42
ん??
      〃 
    (´・π・)
    ( O┬O   
 ≡◎-ヽJ┴◎

452日本@名無史さん:2006/07/17(月) 21:06:21
奈良県天理市で氷室作りに成功したそうです。
453山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2006/07/17(月) 21:21:39
祇園会は宵々々山に行っておいて正解でした。これもきっと牛頭天王を「付会された神格」
扱いしている現八阪神社への牛頭天王のお怒りの表れ(?)。

>448
尊氏は直筆の可能性が高いと書かれていますが、頼朝はそうまで書かれてはいませんね。
書状の内容は分かっていても、直筆と言えるのは東大寺にあるものぐらいでは。
454日本@名無史さん:2006/07/17(月) 22:11:59
荒ぶる神だからなスサノオ=牛頭天王は
455日本@名無史さん:2006/07/18(火) 00:17:32
>>444
山家=しづのや 出典は・・・西行?
山賤=やまがつ=やましづ=山の民 猟師 木こり 木地師 マタギ
  =山中の粗末な家
しづのや=粗末な家・身分の卑しい者の家
    =山家とは言えない。

山賤の おとがひ閉づる 葎かな

賤ヶ岳に山賤の人々が暮らしていたのでは。それとも周囲の山々より見栄えのしない
山だったのか。
456山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2006/07/18(火) 01:08:41
>>454
吉田家が鎌倉末期にこじつけた様ですね。牛頭天王=武塔神=素戔鳴尊は。

>>455
>しづのや
厳密に言えばそうですね。山家の者が貴人を泊める際に「賤の家」と言って
いる場合が多いので、分かり易く言いました。
まあ「田舎の山」ぐらいの意味では。志津ヶ岳とも書いた様ですが、志津と
いう地名であれば全国に見られるので、ありふれた名称であったのやも。
特に名前など無く呼んでいたのに、普通名詞(田舎の山)が固有名詞化した
とか。
457定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/18(火) 01:47:33
さっき、関西ローカルの深夜番組「クイズ紳助くん」で、しまなみ海道100キロマラソンに挑戦。ってやってた。
クイズの問題で、村上水軍が出陣の前に食べた水軍鍋の具で、縁起を担いだ食材は?
答、タコ=八本足のタコを食べて、四方八方をたいらげる。だった。
思わず、『うまいっ!』思たw
458定ちゃん ◆rWTpNfyHBo :2006/07/18(火) 01:52:41
あと、神の島。といわれる、大三島の大山祇神社の神事で、「独りで」相撲をとる。
という珍しい行事も出題していた。
「独りで」というのは、力士vs神霊の勝負を意味している。とのことだった。
なんか。西洋絵画の題材でも有名な、「ヤボクの渡し」を連想した ..
459定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/18(火) 01:57:07
このリンク。素敵な情報だと思うから、もっかい貼っとこう ♪
>>448
448:07/17(月) 18:11 [sage]
下関市、源頼朝・足利尊氏ら直筆の古文書購入、公開へ
www.sankei.co.jp

直に見てえええええええ!!
460日本@名無史さん:2006/07/18(火) 02:04:02
定ちゃんは古文は原文のまま読めるの?
461定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/18(火) 02:17:48
>>460
10行か20行くらいなら。漢詩が好きです。30行くらい白文で読めます。
って!10行とか30行とかかよっ!!
・・・嘘です。読めませんorz
462定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/18(火) 02:29:06
ねんねんねもこちぃ〜 zzzZZ ・・・
            
   〃     
 ( ´・π・)
c(,_U_U /////////////////
 
>>448
463日本@名無史さん:2006/07/18(火) 14:22:57
史学スレと云うよりも民俗学スレになりそうな今日この頃。
いよいよ宗像教授のお出ましかな。
464日本@名無史さん:2006/07/18(火) 15:48:08
ねんねんねこのけつかにがはいりこんだー・・・zzzZZ・・・
465山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2006/07/18(火) 20:17:43
大三島の相撲なら、三回勝負で二回は神が勝ち、一回は人が勝つという説明も必須。
後は蜘蛛同士にやらせる蜘蛛相撲、上賀茂社の烏相撲が奇祭として有名。
466日本@名無史さん:2006/07/18(火) 21:22:15
ヤボクって誰なの?
467日本@名無史さん:2006/07/18(火) 21:43:19
旧約聖書創世記の逸話。兄エサウと和解するために帰郷の道をたどるヤコブは、ヤボクという場所で天使と格闘する。
天使との格闘に勝ったヤコブはイスラエルと改名し、イスラエル十二部族の始祖になる。
絵画の題材になる場面として有名。
468日本@名無史さん:2006/07/18(火) 22:13:49
>467
ありがとうございます
469定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/19(水) 00:53:39
>>466>>467
東洋にも西洋にも似た場面があって面白いなぁ思いました。
 
きょうニュースで、平城宮跡でお墓が見つかった。って言ってた。
ほんとうは都の中にお墓をしたらアカンらしいけど、律令制が効力を失ったからではないか?だそうな ..
太極殿跡のイベントを見に行った時は、発掘をしてる場所とか見あたらなかったけどなぁ〜
470定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/19(水) 01:16:05
おょっ?!
きょう平成紅梅亭あったんか!録画予約して寝なっ。
わたしは落語が好きで、小さい寄席とかも聞きに行く。
大ホールの落語会もいいけど、狭い寄席で三味線のお囃子も近くに聞きながら、
着物を着たひとが話す古典の演目とか聞いてると、タイム・スリップしたみたいな異空間な気持ちが味わえる。
お寺での落語会なんかとくにそう ♪
471定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/19(水) 01:21:47
それにしても、落語会に行った時、フト思たけど、
講談師のひとて、メチャ高学歴なひとが多いなぁ〜
国立大学卒の講談師さんて多い .. なんでやろ?
講談て、元々ご政道批判の精神とかもあるし、そればっかの新作演るひともいるらすぃ。
それが関係あるんかな?
472日本@名無史さん:2006/07/19(水) 01:34:05
いやただ史学科出ても就職できへんネン・・・それだけや・・・
473日本@名無史さん:2006/07/19(水) 01:47:34
畠山鈴香ってひとは、自分の娘が四んだ時、朝日放送の「テレビの力」に応募してた。
テレビ局は打診して来たけど結局畠山容疑者の娘の事件は番組に放送される見込みがなかった。
理由は何んだろう?なぜテレビ局はやめたのだろう?
出演する気マンマンだった畠山容疑者は、出演話しが流れそうになって焦った。
だから、米山豪憲ちゃんを殺害した。
動機はこれ!
474定少納言 ◆zBqvONP/YE :2006/07/19(水) 02:08:56
>>472
せめて、このスレで右大臣を名乗る。ダメ?
>>473
んっ?んんっ?!
        
おやすみなしゃいでござるぅ〜 ♪
| 〃
|∀・`)ノシシ


    
475日本@名無史さん:2006/07/19(水) 14:58:52
>>419がスルーされている件について
476定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/19(水) 22:13:44
もうすぐ土用のうなぎの日。でも、年々うなぎが減っているらすぃ ..
うなぎ、て稚魚からしか養殖できないので近い将来うな丼とか食べられなくなるそぉだ ..
わたしは落語が好ゅきなんやけど、うなぎやうなぎ屋さんが出てくるお噺てたくさんある。
477定少納言 ◆zBqvONP/YE :2006/07/19(水) 22:20:41
らくごで知ったのや思うけど、土用の丑の日というのは元々「う」がつくものを食べたら良い。と言われていただけで、(貝原益軒??)別にうなぎでなくてもいいらしい。
むかしは土用の丑の日はたいてい「うめぼし」を食べたらすぃ .. 「うどん」でも「うに」でも「ウィンナー」でもいいのだ。
バレンタイン・デーのチョコレートみたいに、うなぎ屋さんの陰謀にはまっているのかも?
478定少納言 ◆zBqvONP/YE :2006/07/19(水) 22:30:06
落語によくでてくる。とはいえ、うなぎはむかしもなかなか口にできないご馳走だったみたい。
「うどん」「そば」「もち」なんかも出てくる。
水戸光圀さんは、ラーメンや餃子を日本で初めて食べたひとらすぃけど、落語でラーメンや餃子を見かけたことはあんまない。
徳川家康さんは、天ぷらの食べ過ぎで体調を崩したけど天ぷらが出てくる噺は聞いたことがある気がする。
・・・家康が食べた鯛の天ぷらて、衣はなくて素揚げか竜田揚げみたいなものじゃなかったのかなぁ?と、おもふ。
479日本@名無史さん:2006/07/19(水) 22:37:41
>>474
左大臣じゃなきゃイヤダ〜〜〜
ここで質問です。中国では「左遷」が示すように右を尊び、日本では逆に左の
位のほうが上なのはなぜですか?
480日本@名無史さん:2006/07/19(水) 22:50:01
   
  136 :左大臣(^。^;)ゞ ◆8nHv8vkNhc :2005/11/27(日) 18:40:11 ID:dc5L5BpF0
   
   
481日本@名無史さん:2006/07/19(水) 22:51:46
>>477
養生訓ですか。確か食い合わせの話も有って「鰻と梅干」はここからきたらしい。
「豚肉と生姜」も食い合わせが良くないと書いてあり「しょうが焼き定食」はだめ
なのかと学食で思った事が懐かしい今日この頃です。
482日本@名無史さん:2006/07/19(水) 22:58:01
>>480
クソ〜〜〜ナンヤネン!

   それならワイは太政大臣や、どや負けへんで!
483日本@名無史さん:2006/07/19(水) 23:03:00
明石家さんま特番 白洲次郎に会いに行く
「日本一かっこいい男の武士道精神」
http://www.tbs.co.jp/program/shirasujiro.html
484日本@名無史さん:2006/07/19(水) 23:13:43
>>483
もうすぐ始まるね!
485定第六天魔女王 ◆zBqvONP/YE :2006/07/19(水) 23:32:29
>>482
ここは官位スレみたいに、宣旨を下すひと居てない私称位階やから早いもん順では?
伯・左大臣・少納言・第六天魔女王・斉天大聖、以外は空いてんの違うかなぁ?
「清少納言」て、少納言の娘の清さんって意味らすぃけんど ..
あ、ハイカラに「ナイト」の称号とかは?
486ジャン・レノの命婦 ◆zBqvONP/YE :2006/07/19(水) 23:35:43
ところで、一条天皇のお后て彰子さんですよね?
藤原定子て一条天皇の皇后かと思てた .. ワラワラ
487日本@名無史さん:2006/07/19(水) 23:41:29
白洲次郎 最近だいぶ美化されているね。戦後日本の黒子というよりも黒幕
に近い人物だよマッカーサーのクリスマスプレゼント事件も眉唾だね。何故今
頃になって再評価されるのかな?胡散臭い話だ。
488定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/19(水) 23:41:53
白洲次郎、観てみゅデッチ ♪
| 〃
|π・´)ノシシ


      
489日本@名無史さん:2006/07/20(木) 12:01:08
今から国会図書館の資料がネットで閲覧できます!
490日本@名無史さん:2006/07/20(木) 19:40:32
491日本@名無史さん:2006/07/20(木) 19:46:38
近代史料、HPで公開=帝国憲法草案など150点−国会図書館
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060718-00000007-jij-soci

492日本@名無史さん:2006/07/20(木) 19:48:16
>>487
まあ、白州正子で儲けた出版社の思惑も絡んでいるのだろう。
「こんなにもカッコいい男が日本にいた」で、
まずスタイリッシュな面と強気な面だけ強調wしてさ。

もっと後ろ暗い部分も炙り出して欲しいね。
493日本@名無史さん:2006/07/20(木) 22:28:12
>>479
474さんではありませんが帝から見たとき。
左大臣がだいたい利き手の側に来るからでは?

と門外漢が言ってみる。

494日本@名無史さん:2006/07/20(木) 22:45:39
>>479

中国ではお尻をふくとき左手を使い、日本では右手を使ったからと定ちゃんがゆうてまひた。  
495日本@名無史さん:2006/07/21(金) 15:23:37
「座右の銘」とか仕事できるやり手を「○○さんの右腕」など言うのは右利きが多いからでしょうか。
「キリストが神の右に着座する」という意味の聖書の言葉もあったと思います。欧米は右が偉い?
496日本@名無史さん:2006/07/21(金) 19:13:36

|  | |  | |  | |  | |  | |  | |  | .|  |   |  | |  | |  | |  | |  | |  | |  | |  |
|_| |_| |_| |_| |_| |_| |_|___ |_| |_| |_| |_| |_| |_| |_| |_|
─┐   ┌―――――、.      /,l、| ̄|</\      .┌―――――、   ┌―――.
  |――|   | ̄|    |―――/、/_,'.|  |/ヽ./\―――|    | ̄|    |――‐|    | ̄|
  |   |    |  |    |      |/_`‐ |  |/_`‐、|.    |    |  |    |.     |    |  |
  |   |__|  |__|      | |二二   二二| |.    |__|  |__|.     |__|  |
 ̄|.!    ||___   . ___l|      |、/_/ |、.,,|_/ 、|.    ||___   . ___l|.     ||___
 ̄..|   |    |  |    |      |ヽ_/ |||\‐、/ |.    |    |  |    |.     |    |  |
  |   |    |  |    | .A.   |―'、_ _|||―‐'_/゙|  .A |   |  |    |.     |    |  |
  |   |    |_|    |  ||  . |\/_/゙|.,l、|/゙―/|   || |   |_|    |.     |    |_|
―┘  () () ()――― ‐==||==‐| |―/^('-')―'.―..|.‐==||==-――――() () () .└―――
      l、.l .,l     ‐==ニニ||ニニ==‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ‐==ニニ||ニニ==‐     l、.l. ,l
‐―――‐||~ー―――――.!!ー―‐| l ̄l ̄l ̄l ̄|――‐!!――――――‐||―――
| ̄| | ̄| || | ̄| | ̄| | ̄||| | ̄| | l        .| | ̄l ||| ̄| | ̄| | ̄| ||| ̄| | ̄
―――――――――――┐ 、| | l        .| | . ┌―――――――――――
―――――――――┐  |__~ ̄| l_∧_∧____| ̄~_|   i―――――――――――
―――――――┐  | _,  レ'|ニニニニ(;;;;;;;;;;;)ニニニニl`,l  _|   ,――――――――――
              | _,  レ'| ./ /  (;;;o;;;;) \ ヽ l`,l  _|
           .レ'|  / |.,!/    UU    \!,|_ヽ .`,l
                 ̄/            \..!,|__
497日本@名無史さん:2006/07/21(金) 22:34:07
プロテスタントだね。ちなみに友達はプロレスタント。
498日本@名無史さん:2006/07/21(金) 22:38:04
>>494 定ちゃんはえらいの?
499日本@名無史さん:2006/07/21(金) 23:39:32
偉いです。少納言の娘ですから。
500日本@名無史さん:2006/07/21(金) 23:47:23
501定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/22(土) 21:49:39
近代史料、HPで公開=帝国憲法草案など150点−国会図書館
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060718-00000007-jij-soci
                〃 ∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ( `・π・)/ < 図書館あげっ ♪ デチッ ♪    
            ⊂   ノ   \_____________
             (つ ノ
              (ノ
     \      ☆
             |     ☆
          (⌒ ⌒ヽ   /
    \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /
      ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
     (´     )     ::: ) /
  ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  )
502定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/22(土) 22:44:03
左も右も、平等デッチォー ♪ きっと ♪
    〃
ヽ(`・π・)ノ
 (
      
503定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/22(土) 22:49:42
定ちゃんは、白洲次郎さんより、前に観た白洲正子さんの特集が面白かた ..
長い年月、能の世界に強引に飛び込んで40年以上も舞台に立ったのち、
『やっぱり女は能はムリぽ。』って .. どんなんや?!
504定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/22(土) 22:55:46
でんも、お能の幽玄の空間。わたしも好ゅき ..
前もカキコしたかんもやけど、歌舞伎が絵画てきてか二次元てか ..
能のほうが三次元てか ..
野外でお能をみたことあるけんど、夜やたしほんまに幽玄の平行空間やたなぁ〜
505定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/22(土) 22:58:33
>>496 ←このAA、きれいなにゃ〜 定ちゃんバージョンも貼ってみぉ〜
506定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/22(土) 23:01:03
|  | |  | |  | |  | |  | |  | |  | .|  |   |  | |  | |  | |  | |  | |  | |  | |  |
|_| |_| |_| |_| |_| |_| |_|___ |_| |_| |_| |_| |_| |_| |_| |_|
─┐   ┌―――――、.      /,l、| ̄|</\      .┌―――――、   ┌―――.
  |――|   | ̄|    |―――/、/_,'.|  |/ヽ./\―――|    | ̄|    |――‐|    | ̄|
  |   |    |  |    |      |/_`‐ |  |/_`‐、|.    |    |  |    |.     |    |  |
  |   |__|  |__|      | |二二   二二| |.    |__|  |__|.     |__|  |
 ̄|.!    ||___   . ___l|      |、/_/ |、.,,|_/ 、|.    ||___   . ___l|.     ||___
 ̄..|   |    |  |    |      |ヽ_/ |||\‐、/ |.    |    |  |    |.     |    |  |
  |   |    |  |    | .A.   |―'、_ _|||―‐'_/゙|  .A |   |  |    |.     |    |  |
  |   |    |_|    |  ||  . |\/_/゙|.,l、|/゙―/|   || |   |_|    |.     |    |_|
―┘  () () ()――― ‐==||==‐| |― ―――――.―..|.‐==||==-――――() () () .└―――
      l、.l .,l     ‐==ニニ||ニニ==‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ‐==ニニ||ニニ==‐     l、.l. ,l
‐―――‐||~ー―――――.!!ー―‐| l ̄l ̄l ̄l ̄|――‐!!――――――‐||―――
| ̄| | ̄| || | ̄| | ̄| | ̄||| | ̄| | l        .| | ̄l ||| ̄| | ̄| | ̄| ||| ̄| | ̄
―――――――――――┐ 、| | l        .| | . ┌―――――――――――
―――――――――┐  |__~ ̄| l_ 〃 ____| ̄~_|   i―――――――――――
―――――――┐  | _,  レ'|ニニニニ(    )ニニニニl`,l  _|   ,――――――――――
              | _,  レ'| ./ /  ( o  ) \ ヽ l`,l  _|
           .レ'|  / |.,!/    UU   \!,|_ヽ .`,l
                 ̄/            \..!,|__
507日本@名無史さん:2006/07/22(土) 23:41:54
           _, ._
      〃  (・ω・ )
      (~)、 /   i  )
        \ ` |_/ /|
        `ー_( __ノ |
          (  `(  、ノ
⊂(。Ц。⊂⌒`つ _ノ`i__ノ
508定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/23(日) 00:10:47
>>507
                                   ,.
                                  /´i"
                                  7 i'
                                   /  |
                                /  L
                            ,.、、_/ ,. r''{、
                            'へ,-'  /   ) ̄ ̄_,.、ケ
                          ,. '′  , ′  イr‐'' "´
                 < 7 '' ' ― - ,z'"    ,. ′ _,/__
                 ヽ     /    ,/ ,//     ̄7 '' ー -- 、、
                  r{ヽ ,.-''´`ヽ  /  //           _,.. - ''"
               r'_/, 〃ィ、、  ,! ''′ //       _,,. ィ,‐''i"7/
                 (・π・´)    ヽv'    //  _,,.. - '' ´ ,| //  ,レ'/
                ,.r'- 、、 _ノ    /,r ''"       ,レ'/   〈ン
             _,./     `    //         〈メ
           //</        /
           /'く _/'         /
            /'          /バリバリバリバリバリバリ
       //,. - 、、      /   バリバリバリバリ
     ,/' i:;/   ヽ  ,//   バリバリバリバリ
    /   V     ,;i  ,/    
.  /     /   ,. -'';ノ/
/      /,. -''^`''' "
509定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/23(日) 00:15:48
総裁選は安倍晋三が鉄板らすぃ。わたしは福田康夫さんに出てほしかた ..
2chねらーは麻生太郎さん支持らすぃ。
理由は麻生さんが、『ローゼン・メイデン』を愛読していると発言したからだそぉな。ワラ〜

510日本@名無史さん:2006/07/23(日) 00:17:36
>>509
> 理由は麻生さんが、『ローゼン・メイデン』を愛読していると発言したからだそぉな。ワラ〜

工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
511定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/23(日) 00:25:41
>>510
ニュースで、「麻生太郎氏を首相にしよう!」ってスレが映って(モニターが)いますた。
>>508 ←なんか安倍晋三さんだけ「さん」が消えてる?!
512定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/23(日) 00:27:41
日本史板住民の場合は、誰りを支持するひとが多いんかな?
選挙権が無いひと多そぉやけんど ..
513日本@名無史さん:2006/07/23(日) 11:13:08
>>479
この答えはどうなったのじゃ。
514日本@名無史さん:2006/07/23(日) 14:15:04
>>513省略されまつた。
515定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/23(日) 18:33:31
>>513
502:定ちゃん◆zBqvONP/YE 07/22(土) 22:44
左も右も、平等デッチォー ♪ きっと ♪
    〃
ヽ(`・π・)ノ
 (
516定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/23(日) 18:36:12
さっき、ちびまるこちゃんで、
「むかしから土用は『桃湯』に入るのよ♪』って言ってた。
知らなんだ!『桃湯』て初めて聞いた!ワラ〜
517定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/23(日) 18:47:21
ゲゲゲの鬼太郎実写版の、ウェンツ瑛士はいい配役やと思ふ ♪
原作でも、鬼太郎と猫娘て絶世の美少年・美少女らし。ウェンツくんの西洋人顔も俗世離れっぽくていいかも?
ねずみ男は誰りじゃろ?
それに引きかえ、「蒼き狼」の反町隆史て .. 不安や〜
あと。「フラガール」は是非観たい!かなりえぇらし。
定ちゃんは泣かないほうやったけど、年のせいか少し涙腺がゆるめになってきた。
きのうも、AA板の「泣いたAA、感動したAA」ってスレでグッときたぁ〜
518定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/23(日) 18:50:54
ジーモン【^∇^】ジョーカーしゃんっ!オールスターやってるねぇー!
NHK大河とかぶるねぇ〜 えらいこっちゃ!ワラ〜
519日本@名無史さん:2006/07/23(日) 19:28:51
>>517
ねずみ男は大泉洋だよ
520日本@名無史さん:2006/07/23(日) 23:48:21
蒼き狼の出来なぞどうでもいいがこれに便乗してコーエーがチン5を出してくれるか否かが問題
521定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/24(月) 00:05:30
>>519
お、大泉 洋かぁ〜
「水曜どぉでしょう」はハマったなぁ ..
ビジュアルはねずみ男にバッチリななぁ〜
522定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/24(月) 00:07:58
>>513
「右と左」でググってみますた。ザッとチラ読みしてみたのですが、
世界てきに「右がエライ」みたいで、左がエライのは例外みたいです。
523定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/24(月) 00:12:52
左利き。て、特殊な才能がありそうにも思える。
左利きのひとて、本来双子で左が右を吸収したら、左利き。逆は右利きになるらすぃ。
定ちゃんの場合、右利きやけど「双子だったのでは?」と思ゅ。
時々無意識に左手を右手みたいに使ってることがあるねん ..
524定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/24(月) 00:14:17
   
   一卵性双生児のふたごちゃんは必ず、
   ひとりが右利き、もうひとりが左利き。って知ってた?
   
525日本@名無史さん:2006/07/24(月) 00:15:13
嘘付くな カス
526定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/24(月) 00:17:31
二刀流の宮本武蔵て、双子着床の右利きかも?
   
歴史上の人物で、左利きやた有名人って誰りかなぁ?
知ってる方、オセーテくだしゃいな ♪
| 〃
|`・π・)ゞ⌒


         
527日本@名無史さん:2006/07/24(月) 00:18:27
卑弥呼
528日本@名無史さん:2006/07/24(月) 00:19:59
>>527
違うってw
卑弥呼の母ちゃんだよ
529定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/24(月) 00:21:19
>>525
う、嘘なん?けど、定ちゃんが知ってる一卵性の双子さんはみんな「右利き」と「左利き」やで。
三倉まな・かなちゃんって、両方右利きみたいやけど、
本人たちは、「よく似てるけど二卵性双生児なんです。」言うてはったし ..
530定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/24(月) 00:22:52
あと、おばあちゃんが双子だと、孫が女児だったばあい双子が生まれる確立が高いねん。
531定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/24(月) 00:31:12
カンガルーて、♂と♀を交互に産むねん。で、♂から産み初めても♀から産み初めても、
初産の性別にかかわらず最後は♂で産み終わる。不思議なにゃぁ〜
532日本@名無史さん:2006/07/24(月) 02:16:23
斎藤一も左利きだったと思うが、ふたごになる可能性があったのかw
533日本@名無史さん:2006/07/24(月) 03:27:47
左が尊ばれる伝統は他の君主国家と比較して
日本の天皇あり方がきわめて特殊だという
事実を考察する上で重要なのでは?

目線が臣下ではなく帝なのだし。中国と異なって
「革命」という言葉もないし。

おしえてください、専門家の方。
534日本@名無史さん:2006/07/24(月) 04:23:34
国によって着物の「左前」「右前」の違いはどこから由来するのか?
 
右脳は首から下の左半身を操作する。だから大成した芸術家に左利きの人物は多い。左利きカッコエエかも?
535日本@名無史さん:2006/07/24(月) 15:54:40
>479が指摘したように帝から見れば右・臣下から見れば左なんじゃない。
日本史の授業で平安京か平城京の地図見て右京と左京が逆な理由を質問したら
「天子は南面する」とかなんとか、御所の大内裏から南を向けば西が右側にな
るのだと。>495の言うように世界では右を尊び日本の官制の方が特殊なのでは?

「定ちゃんの右に出る者なし!」

536定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/24(月) 22:28:31
>「定ちゃんの右に出るものなし!」
ワラワラ〜 何んのこっちゃ?定ちゃんは、おたずねコテ。だどっ♪
537定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/24(月) 22:31:48
493:07/20(木) 22:28 [sage]
479
474さんではありませんが帝から見たとき。
左大臣がだいたい利き手の側に来るからでは?

↑他板のスレで、「鏡は左右が逆に映るのに、上下は逆さまに映らないのはなぜ?」
ってカキコがあって、気になったから学問板理系とかで訊き回ったけんど、いまだわからぬ????
538日本@名無史さん:2006/07/24(月) 22:33:10

                    ∩   〃    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ 〃   \  (´・π・)< 宇治小町!
宇治宇治〜〜〜!   >(´・π・)/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
539定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/24(月) 22:36:49
学問板って、理系が先に出来たんかにゃ?なんで、理系板が文系板より前に置いてあるにょん?
ちょとー文系が軽んじられてゅ??んなこたね?ワラ〜
540定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/24(月) 22:38:19
>>538
うっせー!ヴォケがっ!
541日本@名無史さん:2006/07/24(月) 22:42:39
>>534右脳は視聴覚的感覚を司るため、左利きは右脳への刺激が強く働き、
右脳の感覚が発達するってことじゃないの。
542日本@名無史さん:2006/07/24(月) 22:56:30
本日の定ちゃんは約3名頑張りやー。
543日本@名無史さん:2006/07/24(月) 23:01:52
それにしても山野のブスまは何処に・・・?
544日本@名無史さん:2006/07/24(月) 23:06:27
>>537左右だけじゃない逆があるんだよ。

通常は、縦軸で人間は鏡を見るから鏡を見るとき左右の動きに注意が向き
やすい、こんなときには「左右が逆」
横軸が一定で鏡を見るときには、主に「前後が逆」
この「前後が逆」に気づけば、動きの方向または鏡の軸で何が逆に映るか
が変わる。鏡を上に持って足下を見ながら前後左右に歩いてみればいいよ

たしかに板違いだ。
545定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/24(月) 23:23:56
>>544
鏡を上から覗き込んでも逆に映らなかったけど ..
でも、「見え方による」なら、実際にはどう映ってんにょ?ぬぬぅ〜
   〃
(`・π・)
 σ  σ ???
546定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/24(月) 23:26:21
あと、前々から疑問やたけんど ..
「銅鏡」ってアレ、よぽーど磨いても顔とか映るかぁ?磨きまくって水張っても映らぬと思ふ。
 
547日本@名無史さん:2006/07/24(月) 23:36:39
>>544
横向きに鏡を見ても自分の前後ろは、自分も鏡にうつってる自分も変わらない
だからその説明はちがう

>>537
鏡はただ正面に向かい合うものをそのまま反射するだけ
だから・・・
鏡に正対したときに自分(A)と自分の鏡に映った姿(B)において、
Aの上下とBの上下は一緒だろ?(Bになったつもりで考えてみて)
=上下は鏡に映っても反対にならない

でもAの左右とBの左右は向かい合ってて、それぞれ自分の主観から反対になるよな
=左右は逆に映る

どうだ?
548日本@名無史さん:2006/07/24(月) 23:39:54
定ちゃんそれが確かに歪みはあるけど映るんですわ。でも本来は太陽光を反射
させたらしい。
549日本@名無史さん:2006/07/24(月) 23:45:30
>>546 それはやすりの問題、均一で隙間無く作られていれば、磨き方で絶対うつるよ。
550定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/25(火) 00:00:56
現在のガラス製の鏡を初めて日本に伝えたのは、フランシスコ・ザビエルしゃんだそぉな ..
奈良の田原本町(例の高校生自宅放火事件があったとこ)には日本最古の鏡の神社があります。
鏡作坐天照御魂(かがみつくりにいますあまてるみたま)神社、通称「鏡作神社」です。
551日本@名無史さん:2006/07/25(火) 00:15:40
>>550
やはり天照だね、太陽信仰だね。

552定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/25(火) 00:21:22
>>548>>549
どこかの国の原住民しゃんが、毎日木の枝で火を起こしていたけど、
ほんの少しの間マッチを使ったらそれまで1分で点火出来ていたのに30分近くかかっていました。
鏡磨きにも、現代の人間には不可能な「ワザ」があったのでしょうね。
553日本@名無史さん:2006/07/25(火) 00:31:58
>>552
石英質の砂で研磨するんだよ。

554日本@名無史さん:2006/07/25(火) 00:42:13
鏡については納得したか?
555日本@名無史さん:2006/07/25(火) 00:44:10
>>547
>横向きに鏡を見る
(ワロタ)
1 そしたら鏡の中の「手前と奥」の位置関係が変わったか
車を前進させると前の景色は近づき、自分が前を向いたまま
でバックミラーに映る後ろの景色が遠ざかっていくのが見え
るだろ

2 鏡の前に自分が立っている姿を誰かにビデオカメラを横
に倒してうぷしてもらってじっくり見てよ。あなたの上下左
右がどう見えるか、どうしてそう見えるか考えてよ

例題)横向きに映ったVTRで、あなたの左手は、鏡のどっちだ
果たして逆に映っているか?
556定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/25(火) 00:44:54
>>553
へぇ〜 そんなことまでわかってるんかぁ ♪
   〃
(´・∀・)
( 〜 )) 〜 ))
557定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/25(火) 00:46:28
>>554
まて。まだや。
558定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/25(火) 00:47:22
>>555
まてまて。
559日本@名無史さん:2006/07/25(火) 00:51:46

                    ∩   〃    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ 〃   \  (´・π・)< 宇治小町!
宇治宇治〜〜〜!   >(´・π・)/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

560定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/25(火) 01:20:57
>>559
しょんなに気に入ったなら、宇治小町をコテハンにしてもえぇYO
ネカマ歓迎やし ..「小町」は官位とちがうで多分..
   〃
(´・π・)
( 〜 )) 〜 ))
561定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/25(火) 01:27:01
鏡が .. いまいちわからぬorz
きょうは、も寝ゅ ..
562日本@名無史さん:2006/07/25(火) 01:36:08
『大鏡』『吾妻鏡』『増鏡』etc何故みんな鏡がつくの?
563定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/25(火) 01:49:22
>>562
「鏡」だったり「鑑」だったりするねぇ。なんでやろ?
564日本@名無史さん:2006/07/25(火) 01:56:22
大人の教科書って言う番組見た人います?フジで今やってたやつです。
歴史学的にはどうなんでしょう?
565日本@名無史さん:2006/07/25(火) 02:08:18
566日本@名無史さん:2006/07/25(火) 02:11:45
567日本@名無史さん:2006/07/25(火) 02:14:28
カノッサっぽい番組だったな。
歴史嫌いな人には取っ付きやすくて良いかも
568日本@名無史さん:2006/07/25(火) 02:16:20
関西は放映してね(*´Д`)=з
569日本@名無史さん:2006/07/25(火) 02:17:12
関東だけなのか。実況からキャプ転載
http://captain.jikkyo.org/cat/s/1153760250210.jpg
これじゃ何も分からんなw
570日本@名無史さん:2006/07/25(火) 02:20:27
カノッサの屈辱!なつかしす。観てたなw
571滋賀県人:2006/07/25(火) 02:23:18
日野富子がどうしたんだ?気になる!おせーて暇な人・・・
572日本@名無史さん:2006/07/25(火) 02:38:55
説明スルの下手だが・・・・。

日野富子は金の亡者だった。
@関所を作り通行税を取った。16文(約1600円)
A儲けた金で貸し金業を始めた。年利が60%〜80%
Bそれでも飽き足らず、持っていた金で米を買い、これから飢饉が流行るという嘘の情報を流し
  米の値段が上がったところで売り払った。これは風説の流布。

そして、富子と夫の将軍・義政はお世継ぎのことで悩んでいた。
いつになっても男の子が生まれないので、義政は弟の義視を呼んだ。しかしその直後に男の子が生まれてしまった。
富子は義視より息子に将軍を継いで欲しいと思ったため、義視と対立。
このお家騒動が応仁の乱へと発展していった。

そんな中でも、富子は金儲けをやめず敵の大名にまで金を貸していた。そのため11年も戦は続いた。


大まかにはこんな感じかな。あとは実際見ないとわからんな。
富子を村上ファンドに例えたり、少女マンガを使って描いたりしてた。
573日本@名無史さん:2006/07/25(火) 11:00:27
>>560
>宇治小町をコテハンにしてもえぇYO

そうしろ
574定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/25(火) 21:21:53
>>573
>>559 ←このひとが、宇治小町になったらえぇの!だからネカマでも歓迎なの!
575日本@名無史さん:2006/07/25(火) 21:32:02

                    ∩   〃    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ 〃   \  (´・π・)< 宇治小町! うじうじ
宇治宇治〜〜〜!   >(´・π・)/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /


576定ちゃん ◆zBqvONP/YE :2006/07/25(火) 21:35:19
同し話題を引っぱって申し訳ないんやけんど、やぱ鏡がよく理解できにゃい ..
例えば、スプーンを顔の正面に平行にかざすと顔は真逆に映ゅ ..
それに、遊園地には上下が逆さに映る鏡があるらすぃ。
定ちゃんは昔、玉姫殿で、ドレスの衣装合わせのバイトをしたことありゅけんど、
その時の鏡はウェストのところだけ幅が細く映る細工があった。
定ちゃんたちは紺のスーツだったから、その細工をハケーン出来たんや!
とにかく、鏡の「ガラス層」の裏に何んかありそうな気がすゅ?
577定少納言 ◆zBqvONP/YE :2006/07/25(火) 21:40:38
575 ←そなたを宇治小町と命名すゅデッチ ♪
   〃
(´・∀・)
( σ )) σ ))
                 
578宇治小町◇zBqvONP/YE :2006/07/25(火) 21:44:07
   〃
(´・∀・)
( σ )) σ ))
579定ちゃん ◆Coro/vD7aI :2006/07/25(火) 22:00:17
>>578
おまい・・なにトリップ真似してる・・
このトリップは割れてないはず。前に割れたトリを改変したけど・・
解読したんか?
シャレにならない
580定ちゃん ◆Coro/vD7aI :2006/07/25(火) 22:04:34
定ちゃん◆zBqvONP/YE ←このトリップは割れたので、暫時
定ちゃん◆Coro/vD7aI ←このトリップに変更いたします。
581日本@名無史さん:2006/07/25(火) 22:34:20
>578をよく見ろ。◆ではなく◇になってるぞ。
582宇治小町◇zBqvONP/YE :2006/07/25(火) 22:39:02

                    ∩   〃    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ 〃   \  (´・π・)< >581ウザ
宇治宇治〜〜〜!   >(´・π・)/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

583定ちゃん ◆Coro/vD7aI :2006/07/25(火) 22:44:36
ほ、ほんまや .. 割れてなかったんか ..
焦って知り合いのコテのスレに、トリップ変更通知しまくってもうた ..
◆zBqvONP/YEのほうが、◆Coro/vD7aIより、はるかに打ち易かったのに ..
ガックシ凹む
584定ちゃん ◆Coro/vD7aI :2006/07/25(火) 22:47:13
も。定ちゃんやめて、ころたん◆Coro/vD7aIに統一しよかな ..
 
585日本@名無史さん:2006/07/25(火) 22:49:40
>>583

>581に釣られては駄目だ。
定ちゃんのトリップは割れてるよ
586日本@名無史さん:2006/07/25(火) 22:51:40
コテハン辞めろ!名無しになれ!YO!
587定ちゃん☆Coro/vD7aI :2006/07/25(火) 22:57:03
(´・π・)コテハン休止のお知らせ(・π・´)
定ちゃんは死にますたw
588 ◆Coro/vD7aI :2006/07/25(火) 23:09:23
| 〃
|π・`) ・・・


          
589ころたん ◆Coro/vD7aI :2006/07/25(火) 23:16:11
きょうの、天神祭にょことデチケドネ ..
| 〃
|π・`)ゞ⌒


          
590日本@名無史さん:2006/07/25(火) 23:27:50
あっ!忘れてたな天神祭
591日本@名無史さん:2006/07/25(火) 23:31:20
           _, ._
      〃  (・ω・ )
      (~)、 /   i  )
        \ ` |_/ /|
        `ー_( __ノ |
  ヽ(´>π<)ノ(  `(  、ノ
   (    )  i___ノ`i__ノ
592日本@名無史さん:2006/07/25(火) 23:31:59
>>576そういう鏡は特殊な加工をしてあるんであって、普通のものと同じに見るのは間違い。

まず鏡の見え方の問題は、鏡に問題があるんじゃなくて、人間の知覚の仕方に問題がある。

・左右、前後という知覚は相対的なものであって、絶対的なものじゃない。
例)向かい合う人にその人のの右目または前面の方向を指差してもらうと、
自分にとっての右、前という方向とは逆になるはず。
・上下という方向は、地球上の人間にとっては絶対的なもの。重力に引っ張られる方向が下、
その反対が上という知覚を人間はしている。
誰が指差しても上は上だ(ただしその人にとって「頭のある方向が上」という認識がない限り)。

人間は(おそらく他の動物も)進化の過程で上下の方向に対して絶対的な認識をするように進化してきた。
なんでかっつーと、重力っつー絶対的な指標があるからな。
ところが左右前後という空間認識には絶対的な指標がないので
シンプルに網膜に映った画像を知覚しているのだ。
動物の進化の仕方によっては、上下を逆に(つまりたまにレンズを通してみると
上下が逆で映るように)知覚するようになるかも知れなかった。
その場合、鏡に映った像は上下が逆に映っているように見えるはずだ。
593日本@名無史さん:2006/07/25(火) 23:43:57
エッシャーの騙し絵みたいなの?
594日本@名無史さん:2006/07/25(火) 23:51:25
まっすぐなのに斜めに見える!
 
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー


何回見てもこれ凄い
595日本@名無史さん:2006/07/25(火) 23:51:31
つまり脳の中で反転してるということ。
596日本@名無史さん:2006/07/25(火) 23:57:19
597ころたん ◆Coro/vD7aI :2006/07/26(水) 00:03:54
>>595
それが、左右は反転してるのに上下がしてないのがわからない。
カメラのネガも左右は反転してる。
脳の左右を知覚する機能と上下を知覚する機能が別のスイッチなん?
アフォでしゅんません ..
   〃
(´・π・)ゞ ))
( σ
     
598日本@名無史さん:2006/07/26(水) 00:08:33
951:07/25(火) 23:54
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
599日本@名無史さん:2006/07/26(水) 00:11:21
そうだね実はオイラ達がみてる世界は虚構かもしれない。なんでも疑え!
600日本@名無史さん:2006/07/26(水) 02:38:32
>>592は全く嘘です。このウンゲーロ!
601宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/07/26(水) 04:30:08
>>600
そうなのですか?でも、いろいろ考察させてくれるレスです。ね。
602日本@名無史さん:2006/07/26(水) 22:33:32
山野穴 山野犬吉 山野猿子 山野牛造 山野馬子吉 銭山亀吉
 
 これが解かる人は教務室まで来なさい!
603宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/07/26(水) 23:08:05
>>602
わかりません。ヒントください。
604宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/07/26(水) 23:11:18
NHK「歴史の選択」面ちろかった!
わたしは、なんとなく、上杉謙信が「かまってちゃん」で、
武田信玄に粘着してる厨坊だったみたいなイメージやった ..
605宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/07/26(水) 23:19:27
放映されなかったほうのエンディングはどんなんやったんかなぁ?
606日本@名無史さん:2006/07/26(水) 23:37:56

                    ∩   〃    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ 〃   \  (´・π・)< 宇治小町! いいよーいいよー
宇治宇治〜〜〜!   >(´・π・)/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /


607宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/07/26(水) 23:45:48
>>606
けど、定少納言とかも気に入ってたんやよ .. 君が荒らすから、コテハン変えるねんで。
君、誰りなん??
608日本@名無史さん:2006/07/27(木) 11:59:29
戦国時代の物価に興味があります。
米とか刀とか火縄銃とか、いくらぐらいだった
のでしょうか。地域とか商人によって凄く値段に
差があったと思うのですが。資料をどこから
探したらいいのか分かりません
609日本@名無史さん:2006/07/27(木) 13:45:01
やぁ、天オタくん
610日本@名無史さん:2006/07/27(木) 21:18:07
NHK教育で借金清算した武士の日記を連続で考証してる。
611日本@名無史さん:2006/07/27(木) 22:00:39
清水の次郎長ってけっきょく何をしたひとでつか?ヽ(?_?)ノ
612宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/07/27(木) 22:19:02
872 :トラックバック ★ :2006/07/27(木) 22:14:24
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【暮らし】桃太郎伝説の主人公祭る神社でブロンズ像の除幕式【ふ】 
[発ブログ] ニュース速報+@2ch掲示板
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154003861/l50
[=要約=]
◇桃太郎伝説の主人公「吉備津彦命(きびつひこのみこと)」とその姉を祭る
高松市の田村神社で27日、猿などを従えた桃太郎のブロンズ像の除幕式があった。

 ◇同神社に伝わる故事では、高松市沖の女木島を拠点に海賊として暴れ
ていた鬼たちの征伐を、姉が吉備(岡山)にいた弟に依頼したという。

 ◇銅像は島を指さし、猿、キジ、犬と共に鬼退治に出向く桃太郎の雄姿を表現した。
同神社は「今度は地域活性化の救世主となって」。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060728k0000m040113000c.html
613日本@名無史さん:2006/07/27(木) 22:58:31
オイラ9月まで2chは休むぞ。
614日本@名無史さん:2006/07/28(金) 00:49:12
858:07/28(金) 00:08 0 [sage]
最近ひまつぶしにはじめたAmazonひとりあそび。

1.なんでもいいので歴史本をおもい浮かべる
2.Amazonの画面を開く
3.キー入力一切なしで、表示された書籍の紹介頁にあるお奨め本か、リコメンダーのリンクだけをたどって
できるだけ少ないクリック数で、意中の本に辿り着く。
615日本@名無史さん:2006/07/28(金) 00:55:27
思い浮かべた歴史本を読んだ方がずっと有意義なのではあるまいか
616日本@名無史さん:2006/07/28(金) 01:38:05
617宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/07/28(金) 01:46:48
うにゃぁ〜
なぜ鏡は上下対称でなく左右対称に写し出されるの?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sci/1069080866/
799:07/28(金) 01:38 ??? [sage]
日本史板では奥行きの意味がわからなかもしれない
618日本@名無史さん:2006/07/28(金) 14:01:08
このスレに力を貸してくれ
ただいまのお題は「歴史上の人物」
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1153833298/l50
619日本@名無史さん:2006/07/28(金) 15:26:56


    %%%%%%%%% 
    6| -σ-σ | 
     |   ゝ  |  <チョンコいりませんか?
     \ ∀ / 
    │|  │ 
     U ♂ )
     │|│|
     ⊂つつ





    %%%%%%%%% 
    6| -σ-σ | 
     |   ゝ  |  <チョンコもげました
     \ ∀ / 
    │|  │ 
     U ♀ )
     │|│|
     ⊂つつ



620日本@名無史さん:2006/07/28(金) 20:59:34
804:07/28(金) 11:20 ??? [sage]
日本史の人の狭く浅い理解力と表現力には難があるなあ。

 
  
バカ女定のせいで他板でそしりを受けるとは!
621宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/07/28(金) 23:06:39
暑中お見舞いを出そうと郵便局にいきました。
したら、6月1日「文の日」の記念切手、「百人一首」の切手をまだ売ってますた ♪
わたしは奈良県民なので、伊勢大輔の切手は一枚でも余分にストックがほしかったので、
手持ちの数千円をはたいてシート購入してまいました。 ♪♪
622運命に呪われし者:2006/07/28(金) 23:37:08
記念かきこ
623日本@名無史さん:2006/07/29(土) 00:47:59
624日本@名無史さん:2006/07/29(土) 00:59:47
朝まで生テレビ テレビ朝日25:40〜

今月のテーマ 激論!昭和天皇と靖国神社

司会: 田原 総一朗
進行: 長野智子、渡辺 宜嗣
パネリスト: 武見敬三(自民党・参議院議員)
山本一太(自民党・参議院議員)
細野豪志(民主党・衆議院議員)
岡崎久彦(外交評論家・岡崎研究所所長)
香山リカ(精神科医)
姜尚中(東京大学教授)
草野厚(慶応大学教授)
小森陽一(東京大学教授)
鈴木邦男(評論家・新右翼「一水会」顧問)
高橋紘(静岡福祉大学教授・皇室研究家)
宮崎哲弥(評論家)
八木秀次(高崎経済大学教授)
625宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/07/29(土) 10:01:20
夏の暑さも本格的になってくると、よく演じられる怪談落語に、
岡本綺堂の戯曲「番町皿屋敷」を題材にした「車屋敷」というお噺があります。
お菊伝説にはいろいろな言い伝えが(姫路城より古い)日本国中あるそうですが、そのひとつに、
じつはお菊は、尼子十勇士の一人、寺本障子之介の娘で、青山家へ隠密となって入り込んでいて、それが見つかって殺された。という話しがあるそうです。
626日本@名無史さん:2006/07/29(土) 10:03:51
627宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/07/29(土) 10:08:28
この寺本障子之介のことが、知りたいにゃ。と、
尼子十勇士や山中鹿之介(変名組?)のスレッドはないか?と、
「尼子」で検索しましたが、ノーヒットですたorz
どこのスレッドがオススメでせうか?おせーて播州な方 ♪
628宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/07/29(土) 10:26:48
>>627
×播州な方 → ○雲州な方 スマソ
629宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/07/29(土) 10:34:51
あと、「播州顔」って、緒方 拳さんとか塩見三省さんみたいなんかな?
わたしは父親に似てる。父方も、もろ播州やけどだいたい「たまご形」の顔や。妹もあごが細い。
母方は、黒田官兵衛の子孫を私称してるけど、亡くなった祖父や伯父には、
エラや小鼻が張って口が大きく引き締まり、二重で目が大きい緒方・塩見似の顔。
これって、「播州顔」?
630宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/07/29(土) 10:38:53
「土佐」は、「頭の鉢が広がった・・・」って司馬遼太郎の『酔って候』か何んかに書いてたけど、
総裁選に立候補した、谷垣財務大臣みたいなんが、「鉢の開いた」頭やろか?
631宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/07/29(土) 10:48:47
>>629
×緒方 拳 → ○緒形 拳 orz ・・・東京出身らし
塩見三省さんは京都府綾部市、谷垣禎一さんは京都5区
パッと見、播州も土佐もあんま関係なさそ ..
632日本@名無史さん:2006/07/29(土) 21:18:42
これって今どこを巡回してるの?
http://jet.rocket3.net/toukou/to1920kuukai/to1920kuukai.htm
633日本@名無史さん:2006/07/29(土) 21:56:19
和歌山では?
634宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/07/30(日) 15:28:41
>>477
間違いてますた。「貝原益軒」しゃん違ごた。「平賀エレキテル源内」しゃんやた。
夏場にうなぎが売れないから、平賀源内が「土用の丑の日にうなぎを食べたら良いですよ。」
というキャッチ・コピーを打ち出したそぉな ..
635日本@名無史さん:2006/07/30(日) 15:29:47
つまんねえから,チンコこすって,せんずろうっと
636宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/07/30(日) 15:36:19
これは、テレビの受け売りの孫売りですが、うなぎの血液にはたんぱく質性の毒素があるそうです。
だから、うなぎのお刺身は食べられないのです。アナゴも鱧も同なし毒があるそぉです。
この毒は60℃以上で5分加熱すると、無毒になるそおです。
うなぎのヌルヌルにはもっと強力な毒があるとか ..
うなぎを調理する職人さんは、経験を積んで免疫ができるまで、
新人の間はしょっちゅう手が腫れて仕事が出来んくなるのだそぉです?!
知らなんだぁ〜
637宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/07/30(日) 15:40:48
>>635
うなぎのヌルヌルを触った後で手を洗わないで、
>チンコこすって,せんずろうっと
   ↑
これをすると、大変なことになります。
深爪した新人のうなぎ裂き職人さんで、
「グローブのように」手が腫れたりするひとがいるそぉです。
638宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/07/30(日) 15:42:35
みみずに、シッコをかけた場合も腫れるそうです。
これはなぜなのか知りません。
639宇治小町 ◆4Oz9cmP7O6 :2006/07/30(日) 15:59:05
みみずシッコの他にも、わからないことはイパーイある。
たとえば、首相が靖国神社に行くのを辞めて、天皇陛下が行たらアカンの?
天皇陛下も代替わりしてるし、天皇は国会議員ちがうし ..
天皇陛下が行ったら、中国は何んて言うの?
640日本@名無史さん:2006/07/30(日) 16:03:09
>>636
鰻でも河豚でも、毒があるものは美味しい!
美味しいものには毒があります。
641日本@名無史さん:2006/07/30(日) 16:05:43
919:ロコりん◆00eDmJFFIQ 07/30(日) 15:22 ??? [sage]
ロコりんが靖国神社に行っても、全然騒がれないw
642宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/07/30(日) 17:25:09
>>641
んっ?!誰りが貼ってん?
てか、
>>639 ←こり、トリップ間違いてるorz
643日本@名無史さん:2006/07/30(日) 17:50:12
644日本@名無史さん:2006/07/30(日) 21:15:17
645日本@名無史さん:2006/07/31(月) 01:22:58
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ      待っていろ・・・
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\    もうすぐ・・・
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /     お前の肩に手が届く・・・
|::    \___/    /     
|::::::    \/     /
646日本@名無史さん:2006/07/31(月) 21:46:05
”えっちねたろびー”からのぞきに来たけど
こんな塩梅か
647おのころ01:2006/08/01(火) 18:09:01 BE:371031348-2BP(0)
>>639
はじめまして、おじゃまします。
石原都知事は、天皇陛下が靖国参拝すれば、
政治の問題ではなく文化の問題だと主張できるとして賛成してましたよ。
648日本@名無史さん:2006/08/01(火) 18:50:52
誰が参拝してもええネン。一宗教法人やから。ただ政教分離はきちんとせなアカン。
649日本@名無史さん:2006/08/02(水) 00:13:00
嗚呼!作家の吉村昭氏が亡くなってしまった。
650日本@名無史さん:2006/08/02(水) 00:53:55
靖国神社は実にいい昼飯スポットなので今のまま静かな方が良い。
並木があって表通りの騒音があんま届かないし参拝客もそんなに多くないし。
たださくら祭りの時期のビール臭は異常だけど。
651宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/06(日) 15:27:11
・合祀されている人
  坂本龍馬
  山本五十六
・合祀されていない人
  土方歳三
  西郷隆盛
  乃木希典
  東郷平八郎
652定ちゃん ◆Coro/vD7aI :2006/08/06(日) 15:29:58
ふぅ〜ん ..
坂本龍馬は、靖国神社に祀られてんのかぁ〜 西郷隆盛はアカンねんなぁ ..
653宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/06(日) 15:31:25
>>652
ぬ?コテハン間違いた!
654宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/06(日) 15:33:09
大阪の生魂神社は府知事が参拝したりせぇひんにょ?
655宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/06(日) 15:35:28
ところで。前かゃ気になてたデチケドネッ?!
   〃
(`・π・)
 σ  σ
656宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/06(日) 15:40:33
仲良し三人組みのことを、『三羽烏』っていうけど、
烏が三羽居る。ってことに関するいわれとは?にゃに?
芸能人だと、男性は『御三家』女性は『三羽烏』っていうけど、
三羽烏は女性用の慣用句?
では、「烏が三羽」の由来て雌の烏が三羽にゃん?
657日本@名無史さん:2006/08/06(日) 15:51:06
あの今している話と全く関係なくて申し訳ないんですが,『何故土佐出身の政治家たちは下野したあと反乱を起こさず自由民権運動を行っていったか』ということについての真相を知っている方いませんか?
坂本龍馬が絡んでいるらしいんですが,いくら調べてもわからなくて…(;_;)
意見でもいいので,教えて下さい。お願いします(><)
658日本@名無史さん:2006/08/06(日) 16:04:04
>>562
野口嘉則(著)
「鏡の法則」この本面白いぞ。
659日本@名無史さん:2006/08/06(日) 19:13:00
>>656
女性専用じゃないでしょ。清水の次郎長とか任侠道の世界かな?昔の股旅物の
映画の題名によく使われていたよね「旅姿三羽烏」とか、もしかしたら映画会社
の造語かも・・だれか調べて。
660宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/06(日) 20:55:11
何故、烏なのか?何故、三羽なのか?むぅ〜
661日本@名無史さん:2006/08/06(日) 21:09:40
ググレ ぼけ
662日本@名無史さん:2006/08/06(日) 21:13:25
>>661
雑談が理解できない厨。だから夏休みはきらいだ〜〜〜!
663宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/06(日) 21:15:10
>>661
ググったわいっ!あふぉー
    〃
ヽ(`・π・)ρ ))
 (   プンプン
664日本@名無史さん:2006/08/06(日) 21:37:11
自演乙 夏季厨w
665日本@名無史さん:2006/08/06(日) 22:44:00
>>657
土佐出身で自由民権思想家の中江兆民の存在が大きいのでは?
中江の弟子で社会主義者の幸徳秋水とか幕末から明治にかけて土佐は多くの
思想家が出てますね。中江が若い頃、坂本からお使いを頼まれた時の印象を
「坂本さんは横柄でなく目下の者にたいしても丁寧な人であった」と
語っていたのではなかったかな。



666日本@名無史さん:2006/08/06(日) 23:06:44
>>657
土佐山内家の家風じゃないかな、薩摩・長州のように関ヶ原の恨みが無いしね。
攻撃的・過激的な思想が弱かったんじゃない。
667日本@名無史さん:2006/08/06(日) 23:18:15
そんでもってググッた感想は?定ちゃん・・・ワクヮク
668宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/07(月) 20:40:04
>>667
すみません。ググっても見あたらなかったから、このスレに書いてみました。
NHKの「功名が辻」に山内一豊、堀尾吉晴、中村一氏の三人がひれ伏しているシーンなんかを観ると、
いつも、「三羽烏」という言葉が思い浮かぶからです。
烏は神社のお使い。とかもいわれるけど、何んか由来あるのかなぁ?
669宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/07(月) 20:46:36
  ♥ 夏休み特別企画 ♥ 定ちゃんの日本史板見聞録 ♥
日本史板のスレで見かけて、面白い思たカキコをハケーンすたゃ、貼りゅデッチォー ♪
   〃
(`・∀・)
 σ   σ
670宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/07(月) 20:59:00
その前に、最近ハケーンすたコテハンしゃん ..
 
プラム◆TOfHBAKZgM
●教科書に落書きした歴史上の人物●
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1151161164/
 
白馬青牛
いくぜ!毛利家臣団!
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1135082630/
 
初代帝◆olKXV1mPWo
おまいらに官位を与えてやるスレpart6
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1147665851/
671宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/07(月) 21:09:25
プラム◆TOfHBAKZgM しゃん。白馬青馬しゃん。この方たちは、広島県のひと。
野衾しゃんも、広島がご出身だったし日本史板は広島分が多い?
初代帝◆olKXV1mPWo しゃん。この方は偉いにょ?
672宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/07(月) 21:15:18
竜之介 ◆87xY9YGmUQ
>俺の代ゼミ模試の偏差値 日本史75  世界史80
  ↑
この方。かなーり威張ってはったけど、現在PCが使えにゃいらすぃorz
673日本@名無史さん:2006/08/07(月) 21:23:23
>>668
日本神話絡みでいえば八咫烏(ヤタガラス)だからじゃないの?
熊野で神武天皇を導いた三本足の烏。神道では烏は神の使いなのかも。
因にサッカー日本代表のエンブレムの意匠は八咫烏だね。
674宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/07(月) 21:35:09
>>673
八咫烏の「八咫」って何でしょねぇ?キリがないです。
三羽烏、御三家。四天王。(白波)五人男、五人囃子。七本槍 ..etc
「七」くらいまでかな?ふたりと六人の場合の慣用句ってないんかなぁ ..
675日本@名無史さん:2006/08/07(月) 21:47:10
>>674
三神器の八咫の鏡とかな。「八咫」は寸法を指してるらしいけど・・・
676日本@名無史さん:2006/08/07(月) 21:51:31
野口嘉則(著)
「鏡の法則」この本面白いぞ。
677宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/07(月) 21:57:56
ま、また鏡デチッ!
>>616 ←参 照
なぜ鏡は上下対称でなく左右対称に写し出されるの?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sci/1069080866/
678宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/07(月) 22:14:36
本日ハケーンすた、面白いカキコ ♪
 
497:08/07(月) 00:27 [sage]
何たってあっかんべえだからな
 
竹中半兵衛と黒田官兵衛
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1080300839/
 
 >座布団どぢょー
 
679宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/07(月) 22:24:18
本日ハケーンすた、気になるカキコ ♪

448:07/28(金) 10:01 [sage]
いつかひまな時に、島原の乱に参加した忍者について書いてみようと思っている

457:07/29(土) 23:14
448
せっかくだから書いてよ〜。

479:448 08/07(月) 10:42 [sage]
457
>せっかくだから書いてよ〜。
夏休みが終わってから考えてみるよ。

忍者ってどこまでホントなの?
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1135198220/

>気になる。ぜひ、書いてほすぃ〜
680日本@名無史さん:2006/08/07(月) 22:34:01
七人の侍

尺八

セブンイレブンー7.11
681日本@名無史さん:2006/08/07(月) 22:35:42
くせ〜 東広島臭
682宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/08(火) 00:05:06
本日ハケーンすた、気になるカキコ ♪
 
463:日本@名無史さん 08/07(月) 23:52
mixiのコミュニティに移る? あそこならアクセスブロックできるし。
 
おまいらに官位を与えてやるスレpart6
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1147665851/
 
 >mixiに、日本史コミュニティあったんか .. だから過疎気味なんかな?
683宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/08(火) 00:23:31
それより ..
天保の御蔭参りに興味アリ。
   お蔭でさぁ〜♪ するりとな♪ 抜けたとさぁ〜 ♪
     〃
(( ヽ(´・∀・)ノ ))
  (((   ヨイヨィヨィ
684おのころ01:2006/08/09(水) 11:59:37 BE:278273838-2BP(0)
三羽烏は昔の学生さんの、学生帽に黒マントで下駄を履いた
黒づくめのバンカラスタイルから烏がイメージされたんではないでしょうか。
3はトップスリーで、オリンピックなら金銀銅。優秀な3学生を示したのかなと思います。

あと、わたし尺八吹きますからちょっと書きますと
尺八とは1尺8寸、つまり18寸の意味です。長さは1寸刻みに色々あって
宮城道雄の『春の海』は、1尺6寸管の曲です。
685日本@名無史さん:2006/08/09(水) 18:30:11
どうも。先日質問にきた657の者です。質問に答えて下さった方,ありがとうございました!!!
大変参考になりました。本当にありがとうござうました(^_^)
686日本@名無史さん:2006/08/09(水) 18:34:45
東広島電波発信中 同時警戒プラム臭 

東広島電波発信中 同時警戒プラム臭 

東広島電波発信中 同時警戒プラム臭 

東広島電波発信中 同時警戒プラム臭 

東広島電波発信中 同時警戒プラム臭 

東広島電波発信中 同時警戒プラム臭 

東広島電波発信中 同時警戒プラム臭 

東広島電波発信中 同時警戒プラム臭 

東広島電波発信中 同時警戒プラム臭 


687日本@名無史さん:2006/08/09(水) 18:38:49
作家の宮島鏡
前代未聞の衝撃作、オンパレード!!
少女への愛、人を殺す呪いに関することならおまかせください!!
宮島の本は日本図書館協会が大絶賛!!

http://www5a.biglobe.ne.jp/~kongen/
688宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/10(木) 18:35:42
お蔭でさぁ〜♪ するりとな♪ 抜けたとさぁ〜 ♪
    〃
   (,,´・π・)つ ワッチョイ  ワッチョイ ヨイヨイヨィ
 (( (⊃  (⌒) ))   ヨイヨイヨィ
    (__ノ
689宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/11(金) 00:27:38
本日ハケーンすた、印象に残ったカキコ ♪
 
航海技術の歴史
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1045974731/
20:02/23 23:26 [sage]
日本の航海技術は高かったらしい。
18世紀の釣り船でオーストラリアまで行ったらしい。
21:02/24 01:57 [sage]
20
フダラク渡海なんてもっとすごいよ ある意味
--------------------------------------------------------------------------------
     
 >高い?
 >補陀落渡海 ..
690カスコテ ◆J7M7PQyXkE :2006/08/11(金) 18:48:30
平成狸合戦ぽんぽこだね。
691宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/11(金) 19:45:03
>>690
きょうは読売テレビで、「妖怪大作戦」やけど??
   〃
(´・π・)ゞ⌒ ポリポリ ?
( σ ))

   
692日本@名無史さん:2006/08/11(金) 20:30:41
         |
       ノノノハヽ
      从 ・ー・从
        ゚(0,,,,,っ゚
         ノ
       / ̄7
       /  /
       /  /
      /  /
      /_/
    /ノ/
693宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/11(金) 21:14:12
>>692
チリンチリン ♪ チリンチリン ♪ 兵庫県の、明珍風鈴(?鉄火箸の風鈴)もえぇよぉ〜

NHKの、「江戸の頭脳に挑戦!」おもちろかったぁ!毎回おもろい。
連鶴とか凄かった ..
694宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/11(金) 23:31:56
「オカ板逝け!」って突っ込まれるかも?やけど、怪談書いてみぉ。
いままで読んだ中で、かなり怖かったお話しやけど、
やぱーりシンプルなんが怖い ..
695 ◆PRINCE.kQM :2006/08/11(金) 23:34:20
自己板で書けよ ヴォケ!
696宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/11(金) 23:50:09
ある海辺の村。漁村。海女さんの村 ..
いつものように、海に潜り貝を採っていたそうです。
旦那は舟の上で命綱に合図がないか見守り、女房は一心に潜る。
毎日のことでした。
             
いつものように潜り、いつものように貝を採っている時です。
ふと、少し離れた海の底にも同業の海女が居る。
『あれ?あの人、誰かしら?』
はじめは同じ村の海女だろうと気にとめていなかった。
でも良く見ると、どうも知っている海女の様子と違う。
すると .. その海女もこちらに気がついたらしい。
なぜか、片手にもっているアワビを差し出しながらゆらゆらと近づいて来る。
『なにかしら?アワビをくれるのかしら?なぜ?』
不審に思った海女がなおもよく近づいてくる海女の様子を窺うと ..
   
近寄ってくるその見知らぬ海女の腰には、お守り袋が無い?!
お守り袋がちぎれたらしいヒモの端が水中にひらひら揺らいでいる?
『お守りをつけずに海に潜る海女なんているはずがない!!』
はっ!と、そのことに気づいた彼女は死にもの狂いで命綱を引っ張ったそうです。
697宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/11(金) 23:56:02
この怪談には、近づいてくる見知らぬ海女を良く見ると、命綱が千切れていた。
というのもあります。
わたしの文章がまずくて、怖さが伝わらないかも?ですが、
思うに、この話しは女性のほうが男性より恐怖を感じるのではないでしょうか。
わたしにはシンプルだけど、けっこう印象に残った怖い話しです。
698日本@名無史さん:2006/08/12(土) 00:15:39
定ちゃんのアワビなめなめ
699日本@名無史さん:2006/08/12(土) 00:45:29
定ちゃんはもはや干しアワビなんやて。
700日本@名無史さん:2006/08/12(土) 00:46:40
すでに腐ってるw  くっさー
701日本@名無史さん:2006/08/12(土) 00:52:18
野衾しゃんの干し椎茸しゃぶしゃぶ
702日本@名無史さん:2006/08/12(土) 00:58:14
次スレはここ

犬村さんちの行殺くん
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1155295769/

コピペ倉庫

泣かぬなら僕が泣きますホトトギ行殺73
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1153851701/

まだ残ってるかもしれないし、落ちたかもしれない

行殺きのこ様を怒らすんじゃねーぞ こらっ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1152932800/


その他
行殺 ◆KINOKOに心を丘された乙女たち
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1151243689/
【きの恋。】文学少女と死にたがりの行殺 48
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/loser/1148899156/
文学キノコと死にたがりの行殺 47
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1148821216/
【行殺パンチ】キノコは過去にならない【81】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1154010304/

703蟻太郎 ◆J7M7PQyXkE :2006/08/12(土) 01:43:01
>>694

ある日、泣き声がしゃくに障ったので妹を殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた

5年後、些細なけんかで友達を殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた

10年後、酔った勢いで孕ませてしまった女を殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた

15年後、嫌な上司を殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた

20年後、介護が必要になった母が邪魔なので殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていなかった
次の日も、次の日も死体はそのままだった



次の日も、次の日も死体は消えることはない

http://www.geocities.jp/at5476/
704日本@名無史さん:2006/08/12(土) 07:40:46
怖い怪談といえば『耳なしほういち』。いまだに怖いです。ええマジで。
705宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/12(土) 13:52:09
>>702
>行殺きのこ さん
きょうも暑っついですね〜
日本史の中で、好きな出来事。好きな歴史上の人物は何んですか?
>>703
そのお話し、恐怖小説アンソロジーって短編集で読んだことあります。
母親が、それまでの死体をこっそり始末していたのですね。怖っ!
>>704
子どものころにテレビで観た、「まんが日本昔話し」のお化けの話しにも、
妙ぉ〜〜に怖いのがありました。
牛鬼なんか怖かったぁ〜
706宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/12(土) 14:50:24
本日ハケーンすた、面白いカキコ ♪
 
聖徳太子と飛鳥時代について語りませんか
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1029917483/
852:08/12(土) 00:03
日本最古の歴史を持つ建築会社ケージー建設(旧金剛組)が自己破産申請。
旧金剛組は聖徳太子の命により四天王寺の建築を手掛けている。


どんな会社だよw
707宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/12(土) 14:57:14
本日ハケーンすた、気になるカキコ ♪
  
【天守】近世の城に(;´Д`)ハァハァ汁1【石垣】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1126214919/
121:定ちゃん◆zBqvONP/YE 07/15(土) 14:33
石垣といえば、大和高取城デチネー ♪
   〃
(`・π・)
 σ  σ
708宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/12(土) 15:03:47
本日ハケーンすた、気になるコテさん ♪
 
東条英機◆/mR6zOub6o
帰ってきた東条英機のオールナイトニッポン
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1155351960/
709宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/12(土) 15:06:33
  
  吉田松陰のやる気MANMAN ..ってスレも復活してほすぃ〜

710宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/12(土) 15:56:38
  ↑
ん?んっ?!
「907」か、思たら「709」やたんかぁ ..
脳炎にかかったかにゃ orz
711宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/12(土) 17:59:08
小松左京の『件の母』、筒井康隆の『母子像』も怖かった ..
712日本@名無史さん:2006/08/12(土) 20:30:39
子どものころの、夏の妙な体験を書いてみますた ..
 ↓
☆  らら★Coro/vD7aI   ☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1153947257/
713日本@名無史さん:2006/08/12(土) 21:00:53
【38歳処女】なんのために生きてるのでしょうか?
714日本@名無史さん:2006/08/12(土) 21:14:43
715日本@名無史さん:2006/08/12(土) 23:45:05
>>709
幕末以降は近代史で板違いだバカ定
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history2/1154870781/
716日本@名無史さん:2006/08/13(日) 12:32:25
板違いは明治維新以降

幕末は両方の板でカバーしている時代。板違いではない。
717宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/13(日) 18:53:31
       n,,,,,,n
   ミミミヾミ゙::::・::::::・ヽ
ピュ.ー ミミヾ/ゝ;;〃;;●;;)  
     ミミヾ|::(*´・π・)<本日ハケーンすた、おもちろカキコ ♪

    =〔~∪ ̄ ̄〕
    = ◎――◎
忍者ってどこまでホントなの?
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1135198220/
495:08/13(日) 15:29
俺、ネット忍者

2チャンネルを戦場に他人に成りすましたり一人二役の自作自演をしている
     
 >そかぁ
718宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/14(月) 11:36:43
南方熊楠しゃんにょ、南方曼陀羅ぉプリントアウトすて拡大コピーすて、
壁にょ星座地図にょ隣に貼りたいんにゃけんど、
見つからねーorz
図書館行こか .. ぬ?休館日かにゃ?
719宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/15(火) 15:29:20
本日ハケーンすた、気になるカキコ ♪
 
2006年NHK大河ドラマ「功名が辻」4
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1153101848/
264:08/14(月) 17:00
ついにバンキシャで紹介!
韓国反日映画の実態。
謝罪しない日本を核攻撃してみんなで万歳する映画。

www.youtube.com
720宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/15(火) 15:35:46
http://www.youtube.com/watch?v=RZTdnQyrFds
          
こんなフィクションを、韓国のひと、成人したええ年の大人が信じてる。って ..
ほんとに怖いorz
721宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/15(火) 15:39:46
本日ハケーンすた、気になるカキコ ♪
 
2006年NHK大河ドラマ「功名が辻」4
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1153101848/
252:08/14(月) 00:12
なんで仲間由紀恵の名前が、上川隆也より先にテロップでるの?
--------------------------------------------------------------------------------
254:08/14(月) 00:30 [[email protected]]
252
そんなことよりテロップ横書きに注目しろよ
誰の指示かは知らないが横書きはないよな
722宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/15(火) 17:17:37
あしたは、五山の送り火デチ ..
   〃
(´・∀・)つ ))
(  つ   大
723定ちゃんが好き:2006/08/15(火) 19:12:17
可愛いよー☆
   〃
(*´・ー・)ゝ
(  σ
724日本@名無史さん:2006/08/15(火) 23:09:32
きんもー☆
725宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/15(火) 23:09:56
>>723
ありがとデッチォー ♪
   〃
(*・π・)
( つ つ
726日本@名無史さん:2006/08/16(水) 00:21:25
うじちゃんが嫌い。です。
727日本@名無史さん:2006/08/16(水) 01:33:11

戦国板からほのぼのAA


     ♪    ♪
        _
      ∫ /〜☆∫  ♪
     .∫ (。‘-‘)  ∫   
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |二二二二二|    _
     |_____|    /〜ヽ 帰蝶、湯加減はどうじゃ?
    从从从从从从 _(・o・*)
    火火火火火火  ゚̄ し゚-J
728日本@名無史さん:2006/08/16(水) 01:49:51
     |二二二二二|    _
     |_____|    /〜ヽ  斎藤が裏切ったら
    从从从从从从 _(・o・*)  このまま酢蛸にしてくれよう
    火火火火火火  ゚̄ し゚-J
729日本@名無史さん:2006/08/18(金) 17:13:06
>712
定ちゃん元気出せ
730日本@名無史さん:2006/08/18(金) 17:48:22
>>716
該当スレは「幕末からの日本史」が対象のもの。
731日本@名無史さん:2006/08/18(金) 21:39:58
定!めげるなよ。
732日本@名無史さん:2006/08/18(金) 22:58:33
733日本@名無史さん:2006/08/20(日) 18:13:54
復活age
734日本@名無史さん:2006/08/20(日) 19:06:06
復活するな!!sage
735日本@名無史さん:2006/08/21(月) 00:24:48
ウーン・・・定の奴他スレにも居ないぞ、よほどショックを受けたな。
736日本@名無史さん:2006/08/21(月) 00:31:47
☆  らら★Coro/vD7aI A ☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1155834146/
737日本@名無史さん:2006/08/21(月) 01:34:11
>>736
サンクス! 心配するほどでも無いな メデタシメデタシ。
738定ちゃん ◆Coro/vD7aI :2006/08/21(月) 01:46:39
  フォッフォッフォッ
     .    
      (V)  〃  (V)
       ヽ(。´・π・)ノ
        / /
       ノ ̄ゝ
739定ちゃん ◆Coro/vD7aI :2006/08/21(月) 01:47:22
          フォッフォッフォッフォッフォッ
                 
             (V) 〃  (V)
              ヽ(    )ノ
               /  /
             .....ノ ̄ゝ
740宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/21(月) 01:48:57
         
                 zzZ。。
            
      
 
>>739 ←これ後姿
741日本@名無史さん:2006/08/21(月) 07:46:52
ららはこうでなくっちゃ
742コロ助:2006/08/21(月) 11:52:30
みんな変態ナリー
743日本@名無史さん:2006/08/21(月) 16:56:21
ハンケツの王子様
744日本@名無史さん:2006/08/21(月) 20:14:37
http://meikan.39.kg/saku.html#sakujokorosuke

コロ助 ★

デビュー:04/10/05
テリトリー:
ランク:中級
スキル:あぼーん、スレ停止、透明削除
備考:
05/07/05
決め台詞は「〜したナリ」。誰かの別HNか?

最終チェック日:05/07/05
745宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/21(月) 21:49:31
映画「大奥」仰天プラン、一億円セット炎上
http://news.fs.biglobe.ne.jp/entertain/fj060821-320060821019.html
746日本@名無史さん:2006/08/21(月) 22:00:25
>セットが組まれたのは琵琶湖西岸にある東京ドームと同規模の空き地

紅葉パラダイスの跡地かな?
747宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/22(火) 23:16:54
小説を読んでいて、「紫京花」というお花の名前が出てきた。
どんなお花かな?って思ってググってみたけどみつかりません。
「紫京花」 .. ご存知の方おられたら、教えてください。
748日本@名無史さん:2006/08/22(火) 23:28:08




        や   だ


             
749日本@名無史さん:2006/08/22(火) 23:39:24
750宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/23(水) 23:37:16
>>749
ありがとうございます。カキコして来ました ♪
 
☆外国語(英語除く)板の雑談スレッド4☆
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1055876710/
520:宇治小町◆Coro/vD7aI 08/23(水) 23:31
小説を読んでいて、「紫京花」というお花の名前が出てきた。
どんなお花かな?って思ってググってみたけどみつかりません。
「紫京花」 .. ご存知の方おられたら、教えてください。
751宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/24(木) 22:30:26
冥王星ガンガレェ〜!!
    〃
(( ヽ(*`・π・)ノ ))
 (( (   でも、天文学のためには?賢治(宮沢)しゃんっ!
752日本@名無史さん:2006/08/24(木) 22:35:43
ガミラスの冥王星基地はどうしたろう・・・スレ違うなあ・・定のせいだなコロコロ体型め。
753日本@名無史さん:2006/08/24(木) 22:57:26

                    ∩   〃    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ 〃   \  (´・π・)< 宇治小町!
宇治宇治〜〜〜!   >(´・π・)/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /


754抜忍二十八号 ◆Q6Eg3TCuhY :2006/08/25(金) 08:15:02
>>752
ガミラスの冥王星前線基地のシュルツは超大型ミサイルを発射するのにも、
一々148,000光年離れたデスラー総統に裁可を仰いでいた。
こんな独裁体制の軍隊が滅びるのは、彼らが遅れた星と蔑んでいた地球の
歴史を紐解いても明白な事実でごわす。

よって北○鮮の運命は決まったようなものでごわす。


今までずっとロムってたけど、たまにはレスする事に決めたざまず。
755日本@名無史さん:2006/08/25(金) 18:28:26
        くノ一参上デチッ!
    〃
    (・π・`)
.  ノ/  /ゝ   ゴソゴソ
  ノ ̄ゞ
756日本@名無史さん:2006/08/25(金) 18:31:09
お色気忍法デチッ♥
    〃
  \(´・∀・)ノ
. へ/  / 
   ● ゝ ッパ
757宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/25(金) 18:56:46
占いについて考えてみた ..
「冥王星降格か?!」のニュースだけど、その前の「惑星が増える?」の話題の時から笑ってしまうなぁ。と思っていた。
地球人が、昇格・降格とわいわい騒いだところで、冥王星は昨日も今日も明日も機嫌よくクルクルクルクル回っているのだから ..
火星人の朝食メニューに変化があるわけでもなさそぅ?
冥王星を研究している研究所の助手さんがリストラされるのかな?とかくらいにしか思わなかった。
758宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/25(金) 19:30:41
くちょぉぉ〜〜 Webにつながらね!てか、途中で切れてまうっ!
    〃
ヽ(*`・π・)ρ ))
 (   プンプン
759宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/25(金) 19:32:32
わたしは、惑星や天文ってかなり好きだ。詳しくはない。けどまぁ好き。
しかし占星術はいまいち信じられない。なんか、ある人物が生まれた時間に、
そのひとが生まれた地球上の「地点」に対する各惑星の位置や角度などを調べるそうだ。マニアは ..
例えばさそり座でも、月の影響を受けていたり水星の影響を受けていたりするとか。
しかし、
年間3000人の新生児を取り上げる産婦人科専門病院もある。
ほぼ同時に、ほぼ同じ場所で生まれる同性の赤ん坊はいくらでも居る。
そうなってくると、その両親の生まれ星や兄弟の生まれ星が関係して来るのかな?
けっきょくは、いろいろな要素の中のひとつ。と思うことにした。
760宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/25(金) 19:41:19
「信じない」と完全否定もしたくない。
占星術の場合、「統計学の力」みたいなもの「観測っぽい科学力」みたいなものがアリかも?と ..
星占いにも、西洋・東洋さまざまありそうだし、「ワニ座」や「トンボ座」を持つ民族もあるらしい。
○木数子さんの流派の占いでは、わたしは確か「水星人」だった「木星人間」だったかも知れない。「冥王星人」ではなかった。
このことは、マジメに考えてみるとちょと面白い。
761日本@名無史さん:2006/08/25(金) 19:52:26
>>756
黒いっすよ●
762宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/25(金) 20:14:26
これって、もし、「セレス」とか惑星の数が増えていた場合は、
「新たな惑星の発見により、水星人に対するセレスの影響が ..」とか説明されるの?
「惑星と定義されようが、されまいが冥王星が『果ての地の星』であることに変わりありません」と説明された場合、
「惑星であるか惑星でないかは関係ありません」という意味にもとれる ..
763宇治小町 ◆Coro/vD7aI :2006/08/25(金) 20:26:20
ん?んんっ?!それでえぇんかな?
「惑星であっても惑星でなくても関係ありません」でえぇのん?
最初っからそぉだったの?
「統計学の力」みたいなもの「観測っぽい科学力」みたいなものはどぉなってんにょぉ〜
764日本@名無史さん:2006/08/25(金) 21:12:06


ここは、お前の戯言を書くスレではない。

宇治虫さん いい加減にして下さい。

スレ違いです。死ね。
765日本@名無史さん:2006/08/25(金) 21:38:25
さっき、ニュースで女占い師が
「冥王星がなくなった影響はすぐには現れません。」
「徐々に運勢に冥王星がなくなった影響が現れてきます。」とコメントしていた。(・_・;)
766日本@名無史さん:2006/08/25(金) 21:58:34
細木数子のコメントはどうなの?
767日本@名無史さん:2006/08/26(土) 02:13:52
>>765
モグリ
768定ちゃん ◆Coro/vD7aI :2006/08/26(土) 21:53:46
もしも定ちゃんに、ラブラブな彼氏が居てくれてたゃ ..
カラオケでふたりっきりにょ時、ダーリンにリクエストしたい曲ゎ、
町田義人しゃんにょ、「兵士の休日」にゃんデチ ♪
769定ちゃん ◆Coro/vD7aI :2006/08/26(土) 21:57:13
   〃
(*´・π・)ゝ⌒
( σ ))
770定ちゃん ◆Coro/vD7aI :2006/08/26(土) 22:08:16
  『 兵士の休日 』 町田義人
ありがとう。ぬくもりを
ありがとう。愛を
代わりに、この命を
置いてゆけたなら ..
 
男は誰もみな。無口な兵士
笑って死ねる人生 ..
それさえ、あればいい。
 
ああ、瞼をひらくな
ああ、美しいひとよ
無理に向ける、この背中を
見られたくはないから ..
 
この世を去る時、きっと
その名前
呼ぶだろう!

771日本@名無史さん:2006/08/26(土) 22:08:54
定ちゃん昨夜は頑張っていたね、でも定ちゃんの負の遺産なんだよね。

野生の証明だっけ。
772定ちゃん ◆Coro/vD7aI :2006/08/26(土) 22:13:22
敬礼っ!
   〃
(*`・π・)ゞ⌒ ビシィッ
( つ

773日本@名無史さん:2006/08/26(土) 22:21:11
× 兵士の休日
○ 戦士の休息
歌詞も間違っておる
774日本@名無史さん:2006/08/26(土) 22:32:27

蛆ー虫ー蛆ー虫ー
たーっぷり蛆ー虫ー
  γ⌒`γ⌒`γ⌒ヽ
  (`・π・)・π・)`・π・)
 γ⌒`γ⌒`γ⌒ヽ l
 (`・π・)`・π・)・π・)ノ
γ⌒`γ⌒`γ⌒ヽ l
(`・π・)・π・)`・π・)ノ
`) 蛆)  蛆)  蛆l
ヽ_ノヽ_ノヽ_ノ
775日本@名無史さん:2006/08/26(土) 22:33:29
皆さんそろそろ本スレにもどりませんか。
776日本@名無史さん:2006/08/26(土) 22:35:09
そうだね
777日本@名無史さん:2006/08/26(土) 22:56:49
>>774
わろーす
778日本@名無史さん:2006/08/26(土) 23:00:51
しかし定のせいばかりではなく日本史板のていたらくはあまりにも酷いな。
俺は2ちゃん自体の低年齢化はどうでもいいが、現在の日本史板は悲惨だと思うw
779日本@名無史さん:2006/08/26(土) 23:07:58
このスレ日本史板を代表してるっぽいスレタイなのに、定が占有してるのがうざい。
削除も出来ないし、すぐあがってくる(-.-;)
780日本@名無史さん:2006/08/26(土) 23:15:14
定を支持します。
781日本@名無史さん:2006/08/26(土) 23:37:11
スルーしてくれても結構です。

税制の変化で一番大きな変化ってなんですか?
それによって社会にどんな変化が生まれましたか?
782日本@名無史さん:2006/08/26(土) 23:39:38
定は暫らくPC離れて生身の人間関係を構築してから戻って来たほうが良いよ。
このままじゃおそらく今以上に崩壊してしまうから心配だ。
783日本@名無史さん:2006/08/26(土) 23:49:53
>>781
税制改革って、日野富子がやったやつ?
徳政だっけか?
784日本@名無史さん:2006/08/26(土) 23:57:59
明治維新だろ。
785日本@名無史さん:2006/08/27(日) 00:17:29
>>784板違い
786日本@名無史さん:2006/08/27(日) 00:22:27
>>781
日本史上で一番大きな税制の変化ってことか?事件と言えるような。
それはな・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    経済板逝け!YO
787日本@名無史さん:2006/08/27(日) 00:25:01
ワロス
788日本@名無史さん:2006/08/27(日) 00:25:06
1ドルが980円の固定じゃなくなった時でそ?
789日本@名無史さん:2006/08/27(日) 00:28:57
>>788板違い
790日本@名無史さん:2006/08/27(日) 00:34:21
ババ定がいなくなれば少しはスレタイを護持したレスも可能なのだが。
791日本@名無史さん:2006/08/27(日) 00:37:08
ん?んっ?!
     〃
    (・π・`*)
.  ノ/  /ゞ ゴソゴソ
  ノ ̄ゝ    

792日本@名無史さん:2006/08/27(日) 00:37:12
しかし元は定が立てたスレだろ?
793日本@名無史さん:2006/08/27(日) 00:38:50
誰と誰が自演連投してるんだw
794日本@名無史さん:2006/08/27(日) 00:44:00
>>792
山野さんじゃないの?
795日本@名無史さん:2006/08/27(日) 00:49:11
>>793
783以降お前以外はずっと俺独りだが。何か?
796日本@名無史さん:2006/08/27(日) 00:56:18
定はちょっと日本史らしい書き込みを始めたかと思えば
すぐまた基地外みたいな連投をする。叩く気にもならん。
そしてこれも俺なw
797日本@名無史さん:2006/08/27(日) 00:58:27
798日本@名無史さん:2006/08/27(日) 01:48:43
定ちゃんお願いです。僕達と別れて下さい。
慰謝料も手切れ金も用意できませんが、僕達の事はもう忘れてください。
(日本史板住民一同)
799日本@名無史さん:2006/08/27(日) 08:02:22
鼻くそホジホジ。

日本史において、一番の感動する短い言葉。それは谷啓氏の「びろーん」だ!!!!!
800日本@名無史さん:2006/08/27(日) 13:38:00
人生は山あり谷啓
801日本@名無史さん:2006/08/27(日) 13:44:59
 谷 啓
    
暑さもようやく峠を越したようで…
・・・・
残暑厳しきおり、皆様方のご無事息災を心よりお祈りいたします。
                         敬 具
802日本@名無史さん:2006/08/27(日) 14:26:37
>>798
| 〃
|π・`) ・・・


803日本@名無史さん:2006/08/27(日) 19:40:04
66 名前:定ちゃん ◆Coro/vD7aI :2006/08/27(日) 18:55:44 0
>>62
蟻太郎さん、自スレで小説もどきを書き始めてみました。読んでみてちょ ♪
804日本@名無史さん:2006/08/27(日) 21:15:41
>>803
どこ?
805日本@名無史さん:2006/08/27(日) 21:21:59
806日本@名無史さん:2006/08/27(日) 21:24:28
☆  らら★Coro/vD7aI A ☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1155834146/

 ** ころたん独りごと **
   http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/12438/1143129767/l50
807日本@名無史さん:2006/08/27(日) 21:31:28
【38歳処女】なんのために生きてるのでしょうか?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1146977859/
808日本@名無史さん:2006/08/27(日) 21:44:47
809日本@名無史さん:2006/08/27(日) 22:52:12
まったくガキ共は・・・ほっといてやれよ。
810定ちゃん ◆Coro/vD7aI :2006/08/28(月) 01:28:22
一度、まともに質問してみたかったのですが、
AAキャラで書き込みをすると、日本史板では、
雑談スレだとしても ..わたしが住民を、
「馬鹿にしている」ような印象を持たれてしまうのでしょうか?
811定ちゃん ◆Coro/vD7aI :2006/08/28(月) 01:38:45
わたしのコテキャラは、日本史板に住む方を馬鹿にしてる。
と誤解されているのでしょうか?
雑談スレでもだめなのでしょうか?
わたしが作ったテンプレだからだめなのでしょうか?
812日本@名無史さん:2006/08/28(月) 01:52:55
全員が安置定だと思うなよ。
813日本@名無史さん:2006/08/28(月) 02:12:55
>>811
あんた勿体無いよ。本気だせば相当な知識とネタ持ってるハズのに。





814定ちゃん ◆Coro/vD7aI :2006/08/28(月) 02:56:57
>>812
ありがとうございます。
ほんとうに嬉しいです。
わたしにとっては、たかが2chと言われても、
されど2chなのです。
815日本@名無史さん:2006/08/28(月) 02:59:42
>>813
そんなことは決してないと思います。
でも、マジメに書けばお返事がもらえるかも知れない。
って気持を持つように心掛けるようにします。
816定ちゃん ◆Coro/vD7aI :2006/08/28(月) 03:01:16
>>815 ←定ちゃん
817日本@名無史さん:2006/08/28(月) 12:35:36
>>810




       一  言




       う  ざ  い







     
818日本@名無史さん:2006/08/28(月) 20:56:34
>>810
うざくない
819 ◆Coro/vD7aI :2006/08/28(月) 23:37:09
ありがとう
820日本@名無史さん:2006/08/28(月) 23:56:32
>>819









     うざっ








821日本@名無史さん:2006/08/29(火) 16:56:48
定ちゃん小野小町や清少納言を主人公にした小説を書いて!
822定ちゃん ◆Coro/vD7aI :2006/08/29(火) 18:58:27
>>821
そんなんムリぽ。でも、藤原定家・藤原為家父子を主人公にした小説とか読んでみたいです。
戦国時代・幕末以外の歴史上の人物を現代的に描く作家がもっともっと現れたらえぇのになぁ〜
.
823日本@名無史さん:2006/08/29(火) 23:23:03
定が小説だ! うぷぴよっ! 「カレーお婆」読んだかよ?一行スレ小説の方
を読んだほうがまし。勘違いするからそんなこと言うな。
824日本@名無史さん:2006/08/29(火) 23:51:01
面白かったお。藤原親子の掌編も書いて欲しいお(´ω`)
 
つ ))http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1137811683/
825 ◆fs3Is3M/Ak :2006/09/02(土) 02:10:39
小町
826 ◆D23RewjCiw :2006/09/02(土) 12:52:29
うじ
827日本@名無史さん:2006/09/02(土) 23:28:51
            (⌒⌒)(())っ゚
      カシャカシャ |__|. ┃  
       .__,,,,__ (・ω・ )ノ     あー忙し、あー忙し
       ヽ、ノノ/ :/        
  (⌒⌒)     ノ ̄ゝ.  .(⌒⌒) セッセ.. (⌒⌒) 
  |__|. コネ         |__| っ   |__|  ッシュタ
.  ( ;・ω)  コネ,,      (・ω・ ) っ  ヽ(・ω・)/ ≡=-
  / ヾ/⌒⊆⊇____  ●ノ:\ ))   \ :\ ≡=
  ノ ̄ゝ  |       |    < ̄.\      < ̄.\ =- 


        ∫∫∫
   /三ヽ_┌──┐乙
   (・ω・)ノ ̄ ̄ ̄ ̄
.  ノ/H/  ッパ!
  ノ ̄ゝ
ぽちタン、ご注文のピザお持ちしましたー!
828(´ω`):2006/09/02(土) 23:56:13
定ちゃん小説の続き読んだお!面白かったお!歴史小説にも挑戦して欲しいお!
829日本@名無史さん:2006/09/03(日) 03:25:25
830日本@名無史さん:2006/09/03(日) 14:09:48
がむしゃらだね! それにしても寂しいスレに成りましたね。
831行殺 ◆KINOKO.5cU :2006/09/04(月) 21:47:44
797 本当にあった怖い名無し sage 2006/09/03(日) 02:49:26 ID:9LhUBkTd0

16 名前: 底名無し沼さん 01/10/22 03:41

山窩(サンカ)の霊場、半地下の大神殿がある。
今でも夏場は、山窩の末裔が5〜6人で守をしている。
この人達は、とっくに現代社会へ融け込んでおり、毎年交代で守をするらしい。
使う言葉も、文字もまったく日本語とかけはなれている。
秘密の掟を破るものは、死の制裁が待っており、下界でクチを割る者はいない。

俺は殺される。


17 名前: 底名無し沼さん 01/10/22 03:57

サンカについては以下
http://www.seafolk.ne.jp/~enigma/sanka.htm

サンカ文字については
http://www.interq.or.jp/www-user/fuushi/5-anc/5h-genngo/5h-genngo-a7.htm

>>16サンのおかげで勇気がでた。 俺は逃げ切ってみせる。
http://makimo.to/2ch/yasai_out/1003/1003549026.html

俺的にかなり怖かったのはこのスレかなあ。随分昔の話だけれど。
タブーってやっぱあるんだな、と思った。
832日本@名無史さん:2006/09/04(月) 22:25:02
プラム馬鹿だな
833定ちゃん ◆Coro/vD7aI :2006/09/05(火) 21:02:37
定ちゃんの、【最近笑ったカキコ】
 
64:08/27(日) 14:33 0
金星  「あれさ、グランドクロス?おまえ参加する?」
木星  「うぃ」
火星  「参加」
地球  「一応いまんとこ」
海王星「あー・・・あれなぁ・・俺公転周期微妙にあわねぇんだよなぁ・・・」
水星  「マジ?」
天王星「周期なげーと大変なんだよなぁ」
土星  「だよな、そっちどーよ?」
冥王星「いや、おれ・・・」
金星  「どしたん?」
冥王星「その、おれ・・・無理なんだ・・・」
海王星「なんで?周期だいじょぶっしょ?」
冥王星「そうじゃなくて・・・」
水星  「なになになに、まさか自転がらみ?あらあらあらきてんじゃねーこれ、うはww」
冥王星「はは・・・そうじゃないよ。そうじゃなくて・・・俺やめるんだ」
木星  「うん?」
冥王星「……惑星・・・止めるんだ」
一同  「…」
834セーラープルート:2006/09/06(水) 02:39:59
http://www47.tok2.com/home/boowy/i/020421/1/0501.jpg

定ちゃんへ・・・ 心配してくれてありがとう
835日本@名無史さん:2006/09/15(金) 02:05:36
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本語
         ______________  __
         | オワッタナ…              | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         〇ウェブ全体  ◎日本語のページ
836日本@名無史さん:2006/09/15(金) 02:07:44
835 オワッタナ… の検索結果 約 596,000 件中 1 - 10
837日本@名無史さん:2006/09/16(土) 18:13:17
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本語
         ______________  __
         | 宇治 宇治 宇治小町       | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         〇ウェブ全体  ◎日本語のページ
838日本@名無史さん:2006/09/16(土) 19:05:16
736 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! :2006/09/16(土) 18:07:28
行殺きのこさんが、mixi 初体験でパニクって炎上しています。
焼身自殺です。お祭りになるかも知れません。
親切な方、助けに行ってあげてください!
【きのこ】行殺91
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1158240123/
839日本@名無史さん:2006/09/16(土) 19:07:48
ミクシやってる椰子!至急行殺きのこを検索ブロックしましょう!
山窩・アイヌ系のコミュが危険です。
840日本@名無史さん:2006/09/16(土) 19:12:17
>>839
グッジョブ!グッジョブ!!GJ!!!
841日本@名無史さん:2006/09/20(水) 19:23:02
       ∧_∧
     ( ・∀・ )つ
     ( つ /
     | (⌒) 定ちゃんに会いに行かなきゃ・・・
       し' 三


       ∧_∧
    ⊂( ・∀・ )
     ヽ ⊂ )
     (⌒) | 定ちゃんに会いに行かなきゃ・・・
        三 `J

あ…定ちゃん、消えちゃった…(T_T)
842日本@名無史さん:2006/09/20(水) 23:16:41
>>841 ここに居るれす。らら=定ちゃん
 
236:◆Coro/vD7aI 09/19(火) 04:30 0
     
     >>214
     つ )) ☆ らら○○○○連絡所 ☆
           http://yy21.kakiko.com/bflag/
.
.
843日本@名無史さん:2006/09/20(水) 23:51:48
722 はじめまして名無しさん sage 2006/09/19(火) 13:52:15 ID:???
【mixi】mixiウォッチ総合スレ(2)
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1158323670/
15:09/18(月) 21:15 +dnbrN9W
足跡残してあげると涎垂らして喜ぶぞ


『らら』
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6265757
昭和4X年生まれ さそり座AB型の熟々
高齢喪女です♪ 好きな言葉は「進化」
と「ドブで死んでも前のめり!」です☆

844日本@名無史さん:2006/09/20(水) 23:52:40
>>842
ここで見たいのだよ
私の場合はね(AA略
845定ちゃん ◆Coro/vD7aI :2006/09/22(金) 00:20:45
>>844
いまごろ何よっ!もう遅いれす。甲州攻めれす。
846日本@名無史さん:2006/09/22(金) 20:31:47
     ,.,;;:';;'';^^'';;-.、
     //川川川/////
    {l.川////   ヽヽ
     l川lリ       |
     (6||   ̄ l  ̄
     ヽ     ┘ |
      \ (三三)/ <>>845打たれ強くなれ
    , -‐ll\   /》 .、
   /ヽ::::::::: ̄:▼:::::::::::ヽ
   /::::::l:::::::::::::::::::::::{Y}::r:::l
  〈:::::::::|::::||TOSTEM||:l::::|
847日本@名無史さん:2006/09/22(金) 20:41:06
>>845
死ね
848多摩金之助:2006/09/23(土) 00:48:46
日本史におけるチラリズムについて誰か語り合いませんかー


       _ ____   
     /;;;;;;;;_,;;;;;;;;;,;;;;;;;__;;ヽ  
    /;;;;;/  __ \ ̄ /__\;;) 
    |;;;;;'ゞ_/__ヽノノ ゞ∠_ヽノ/ 
   ,⊥、;;|   '叨¨ヽ /叨¨) {   
  /   ゞ   ` ー   ヽ,   ⌒ヽ
  |             ___    ,}
  \__           `ニ´   / 
      ̄ヽ__         /    
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
849日本@名無史さん:2006/09/25(月) 03:50:11
寝れない(;_;)
850日本@名無史さん:2006/09/25(月) 19:50:15
204:定ちゃん◆Coro/vD7aI 09/25(月) 17:40 cmYg8JhY
    
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  http://yy21.kakiko.com/test/read.cgi/bflag/1158418298/l50 | 
     \_____________________

    o〇        

    〃
 (´・π・`)   
 (つ旦と)    
 と_)_)  
851日本@名無史さん:2006/09/28(木) 04:46:51
歴史に関して酷く無知な人間が質問するのに適したスレって無いでしょうか
852定ちゃん ◆Coro/vD7aI :2006/09/28(木) 20:39:48
>>851
どじょー ♪
   〃
(*`・∀・)
(  σ  σ 【やさしい】雑談スレ【定ちゃんレベル】

http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1137811683/
.
853日本@名無史さん:2006/09/28(木) 22:54:53
>>852
ありがとうございます。
のぞいてみます。
854真正定ちゃん:2006/09/28(木) 23:13:31
16:真正定ちゃん 09/28(木) 22:20
218 :真正らら :2006/09/28(木) 22:09:45 ID:YawfMeK3
また、トリップ割れしてまったぁあ゛あ゛が゛が゛が゛゛あ゛゛゛
169:真正ころたん 09/28(木) 21:46
○○○○さん、せかーく見つけていただいたトリップ。ミスして晒してしまいました!本当に申し訳ありません ..

--------------------------------------------------------------------------------
                  
128 :ころたん ◆Coro/vD7aI :2006/09/28(木) 21:10:49
ERROR:このスレッドには書き込めません。

ホストcoro

名前: ころたん#mlp9xHRe
E-mail:
内容:
  
| 〃
|∀・`*)ノ~   ♪


 

130 :ころたん :2006/09/28(木) 21:17:57

があぁっっ!!!!>>128でトリップ晒してもうたああぁぁぁーー!
 
自爆やああぁんん (><)
855定ちゃん後継者:2006/10/01(日) 22:50:00
333 :ころたん ◆Coro.FFtKA :2006/10/01(日) 00:20:00 ID:+fmLyIAn
                    
    こんなんデましたあぁぁ〜 ♪
   ━━━━━━━━━━━━━
 
あなたの前世が何者であるかを診断してみました。


あなたの前世はこんな感じ!

あなたの前世は【幕末に人知れずところで影のように暗躍した暗殺者】のようです。

あなたの前世は、江戸時代末期、時代が新しく生まれ変わろうとする頃の幕末に暗躍した暗殺者であるようです。
何が正しくて、何が間違っているのか、日本人が手探りで暗中模索していたあの時代に、あなたは高名な人物の元で、影となり、悪を討ちつづけていたのでしょう。
そのためいつしかあなた自身が敵に狙われるようになり、激動の時代の最中、若くして命を絶ったようです。
数百年のときを経て、現代世界に転生したあなたですが、前世の生き様のためか、どこか心の中に翳りがあるようです。
この心の闇を取り払うことこそが、あなたの現世における使命なのかも知れません。
わずらわしい世事を離れて、一人になったときこそ、あなたの心に眠る暗殺者の血が落ち着きを取り戻すことになるでしょう。
 
強者の魂  3%
道楽の魂  43%
苦境の魂  100%
妖魔の魂  39%
 
言葉責めは「露出マゾ」
ツンデレ度は53%  ・・・ですた。ワラ〜
856日本@名無史さん:2006/10/02(月) 01:06:10
ここに集う方々にぴったりのスレが立ち上がりますた。


http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1159718362/l50
857日本@名無史さん:2006/10/02(月) 06:04:57
文系は数字デキネし、バカばかり
858日本@名無史さん:2006/10/02(月) 15:45:06
文系は 数字できねし 馬鹿ばかり

かく思う厨の 知恵の浅はか
859定ちゃん ◆Coro.FFtKA :2006/10/03(火) 01:55:54
大人の教科書 ★ R指定日本史やってゅ WwWw
きょうは奈良でんも観れゅ ♪
                
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ
 ∩,  / ヽ、,      ノ
 丶ニ| "  '"''''''''"´ ノ
    ヽ、__,,)(,,_ノ
860 ◆Coro.FFtKA :2006/10/03(火) 22:28:23
861定ちゃん ◆u/PWq663t2 :2006/10/05(木) 03:41:02
323 名前:定ちゃん ◆u/PWq663t2 :2006/10/05(木) 03:38:04 0
定ちゃん=らら=ころたん(=なよ竹)
850 名前:ころたん(らら) ◆u/PWq663t2 :2006/10/05(木) 03:36:14
また、トリップが割れてしまいました
このカキコが仮トリップです。
自己紹介板でIDが一致しております。
862日本@名無史さん:2006/10/05(木) 12:32:30
そして日本史板でも言えている!
 
324 :世界@名無史さん :2006/10/05(木) 12:29:58 0
これは世界史板でも言えている!
 
575 :らら(携帯) ◆u/PWq663t2 :2006/10/05(木) 11:40:41 ID:nuSnkV0A
わたしは、カレーに混ざった「お酢」みたいな存在なのですね。
今度は心底わかった気がします。
いままで、「お酢」としての用途で重宝がられる場合もあったので、何ていうか危機感が持てなかったです。
どんなに美味しいカレーでも、酢が混ざったら不味くて食べられたものじゃない ..
小麦さんは、それを感じていたから、ららを嫌ったのです。
リアル生活でも同じことでしょう。どうしても「付き合えない」人って、そんな間柄ってあるものです。
「お酢」はつけあわせのサラダのドレッシングまで。少しでも、鍋の中のカレーに混ざってはいけないのでした。
 
たまに、さっぱりした「酢の物」が食べたくなったら、ららに絡んできてください。ませ。
 
休憩時間中なので携帯からです。IDが違ってすみません ..
じぶんでは、「香辛料」のひとつのつもりでいました。
 
さようなら ..
            .

863山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2006/10/10(火) 19:21:16
えらい事です。続群書類従完成会が倒産しました・・・。
864日本@名無史さん:2006/10/15(日) 01:10:59
初めまして(・∀・)
私、歴史好きなんですが周りに歴史好きな人がいないんです(ノ_・。)
歴史に詳しい方とお友達になりたいのですが、ここにいらっしゃる様な歴史好きの方々は普段どのような所にいるんですか?教えて下さい(´・ω・`)
865日本@名無史さん:2006/10/15(日) 22:54:28
866日本@名無史さん:2006/10/22(日) 18:25:23
なんだこの気難しい雑談のルールはw
867日本@名無史さん:2006/10/26(木) 00:24:23
ららの消息途絶えた。
868日本@名無史さん:2006/10/26(木) 21:38:24
126 名前:プラム ◆TOfHBAKZgM [] 投稿日:2006/10/26(木) 00:05:13
>社会復帰


>>先は長いが 定年になったらな

127 名前:日本@名無史さん[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 00:14:12
プラムさん2度と来ないで下さい。
馬鹿すぎてお相手したくありません。

128 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/10/26(木) 00:29:56
ニートは社会のゴミ!生口で魏(中国)に送りましょう !


129 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/10/26(木) 07:43:31
ずっこけますね

130 名前:日本@名無史さん[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 20:25:38
相手の意図を読めないのに、
2チャンに居てもね・・・
まー世間でも、そんな奴時々居るからね・・・
そいつらがニートになって、
2ちゃんに来る・・・・・・・ゴミ溜め・・・・・・・結局馬鹿が集まりやすいよね・・・・・
でも今時ゴミも選別する世の中だよな・・・・・・

やっぱIDしかねーかもね

131 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/10/26(木) 21:09:55
☆☆☆ニートゴミ駄目スレ☆☆☆
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1160799871/
869日本@名無史さん:2006/10/26(木) 21:53:21
135 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/10/26(木) 21:46:55
程度が低いスレを紹介されたよな・・・
このまま泥沼にヌカルね・・・

生きて帰れないよきっと・・・
870日本@名無史さん:2006/10/26(木) 21:54:54
がんばって程度を塗り替えてください
871日本@名無史さん:2006/10/26(木) 22:10:28
・・・引用場辛子・・・
>釈迦はキノコを食べて死んで有名な坊さんからも「知恵がないやつだ。」と言われた。が太国さんはもっと知恵があるよ。

872日本@名無史さん:2006/10/28(土) 10:29:54
釈迦が知恵がなく 太国は釈迦以上にに知恵があると、いいたいのでつか?
873定ちゃん ◆u/PWq663t2 :2006/10/28(土) 11:57:03
>>866
お気になさらず ♪
>>867
途絶えてへんで、自己紹介板で「らら」て検索してくだしゃいな ♪
あと、mixi に掌編小説コミュをつくりまいた。
読者募集中・投稿募集中れす。よろちくぅ〜
(mixi 登録してるかたは、コミュニティ検索で「掌編小説集」おながいいたします!)
   〃
(*`・π・)ノ ))
( つ
                       .
874定ちゃん ◆u/PWq663t2 :2006/10/28(土) 11:59:31
トリップ変わっております。
>>861 ←参 照ください。
875日本@名無史さん:2006/10/28(土) 18:15:48
137 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/10/26(木) 22:19:15
焼き芋食ってるスレかもよ
138 名前:日本@名無史さん[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 08:50:20
・・・引用場辛子・・・
>釈迦はキノコを食べて死んで有名な坊さんからも「知恵がないやつだ。」と言われた。が太国さんはもっと知恵があるよ。
139 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/10/28(土) 09:53:09
太国の文章は、
義務教育の再勉強が必要だねw
小学校で落ちこぼれたのかもよ・・・
>>138 1人で慰めているんだねppp
140 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/10/28(土) 10:09:33
焼き芋食べたり、キノコ食べたり・・・・しかし過保護なニート君達だね。
ただ飯食いのニート君には、お金の支給を禁止し、
大根の葉っぱと、粟稗のみ配給べきです!
当然ガス電気も止めて、2ちゃんにレスする事自体も、全面禁止しましょう。
141 名前:日本@名無史さん[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 14:58:53
ニートの説には、証拠による裏づけが、欠如してます。自分の妄想を理解して欲しくても、説得力が欠如している。やっぱり社会生活に戻れない訳だよ。
142 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/10/28(土) 16:44:19
>>44
残念、誰も釣られないよう棚。
マジでそれをやったら、即刻外務省に通報になってしまう。
143 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/10/28(土) 17:00:02
>>142
プラム仕事しろよ!
コンビニはいいぞppppp
144 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/10/28(土) 17:22:02
プラムさん・・・もうストーブ出しているのか?
焼き芋はおいしいよな・・・本当に口からおならが止まらないよppppppppp
876日本@名無史さん:2006/10/28(土) 21:11:50



小中不登校から、
現在スネカジリニートの皆さん、
○○○方がいいですよ。
貴方を食わす為に、
税金を何故使わなければならないの?
しかも口ばっかり達者でさ・・・


877日本@名無史さん:2006/10/28(土) 22:31:43
ニート虐待
878日本@名無史さん:2006/10/29(日) 09:40:23
ニート狩り
879日本@名無史さん:2006/10/29(日) 11:46:49

☆☆☆ニートウニョウニョ時間にレスしていると狙われるよ!☆☆☆


ニートウニョウニョ時間=ニートばかり活躍する時間(暫定)

毎日24:00〜日の出
平日9:00〜12:00
平日13:00〜17:00


880日本@名無史さん:2006/10/29(日) 15:21:27
153 名前:日本@名無史さん[sage] 投稿日:2006/10/29(日) 11:51:25
ニートをやっつけるとすっきりするな〜
しかしニート=馬鹿の図式どうりの板だよな〜
やっぱ世間の淘汰基準は正しいよね。
154 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/10/29(日) 12:13:46
ニートの方々は、
社会的責任を取っていないように、
思考能力に欠陥が見られます。
この板もニートを淘汰する方策を考えませんか?
155 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/10/29(日) 12:15:22
ニートよりも鬼女の方が悪質かも
156 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/10/29(日) 12:16:44
>>155
いやニートが馬鹿だから、
鬼女も怒るのさ!
ニートは害虫として駆除しましょう!
157 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/10/29(日) 12:20:29
ニートと鬼女は似たもの同士だな。
158 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/10/29(日) 12:24:38
ニート君達は本格的に馬鹿だな〜  
俺も埋め荒らしに協力しよっかな
【新鮮!】新選組6【日本史板の宝箱や〜】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1158731033/
159 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/10/29(日) 12:30:05
ニートは鬱憤を晴らすところが無いんだな・・・女とも喧嘩するのか・・・最低だね
881日本@名無史さん:2006/10/29(日) 15:22:02
160 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/10/29(日) 12:41:09
思い出すな〜
クラスにも、馬鹿を絵に書いたような男と、
番長女がいて、いっつも男が負けていたよ。
頭悪いから、「女の癖」とか「死ね」とか反撃の言葉が少なかったよ。
そのうち、馬乗りに載られて、女の子達に取り囲まれて、
それでも虚勢張っていた・・・
男の子達は彼を男と扱わないし、
それを見た先生も女の子達の味方をしていた。
それでも彼は呆れるほど勇敢?だった。
161 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/10/29(日) 12:44:41
お前ら面白いw
162 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/10/29(日) 12:49:37
そーだろ!
163 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/10/29(日) 14:01:24
>>160ニートになる為には、
幾多の修羅場を潜り抜けているんですね・・・・・
164 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/10/29(日) 14:12:46
そろそろこのスレの党首でも決めようか
165 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/10/29(日) 14:16:00
>>164
「にー党」のか?
166 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/10/29(日) 14:17:14
1日の大半をここに張り付ける暇人となると
やっぱり鬼女とニートか・・・
167 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/10/29(日) 14:23:08
僕は社会的責任を果たしているよ(^^)
しかしニート君は朝からずっとみたいだね・・・
ちなみに僕は昼ごろからだよ・・・
168 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/10/29(日) 14:24:52
太国マジックhttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1158393228/32-33
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1158393228/39-41
882日本@名無史さん:2006/10/29(日) 15:48:29
おまいら>>1が泣いてますよ>>866
883日本@名無史さん:2006/10/29(日) 16:20:07
>>1-4見ると
どうやら、ここは高級な談話サロンを目的としていて
とても雑談スレじゃねえw
884日本@名無史さん:2006/10/29(日) 16:37:24
そーだね
ニートも住めないね
885日本@名無史さん:2006/10/29(日) 16:38:30
山野野衾が可哀想だ、こんなバカどもに居つかれて
886日本@名無史さん:2006/10/29(日) 16:47:53
山野野衾君は少しニートウニィウニィ時間にもレスしてる・・・
でも馬鹿ニートとは違いますね。

でもこのスレ・・・ニート沢山
887日本@名無史さん:2006/10/29(日) 17:08:17
お前は無職?学生?
勤務時間が朝〜夕だけだと思ってる現実を知らない人ハケーン
     ↓
174 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2006/10/29(日) 16:52:49
☆☆☆ニートウニョウニョ時間にレスしていると狙われるよ!☆☆☆
ニートウニョウニョ時間=ニートばかり活躍する時間(暫定)
毎日24:00〜日の出
平日9:00〜12:00
平日13:00〜17:00
888日本@名無史さん:2006/10/29(日) 17:42:52
>>887
ばかだな何時もながら・・・
君はコンビニ辞めたニート君だろ。
別にお仕事君の勤務時間で偏差が出れば直ぐ解るだろ、
そんなに沢山のスレには行けないからね、
常時居る、馬鹿ニート君達が、
ニートウニョウニョ時間にレスする確率が高いから、
それで想定すれはいいのさ!


それで問題は、犯人探しではなく、
常時居るニート君達の監視を強めて、
バカレス減少を狙うのが目的だよ!
触りしか読めないんだねニート君は!!!
だからニートになるんだよ。
889日本@名無史さん:2006/10/29(日) 19:19:26
時々いるが、他人の書き込んでいる時間をいちいち確認する暇のある奴に、まともな職があるのか疑問だ。
多分どの時間に書き込んでいる奴よりも暇人。
890日本@名無史さん:2006/10/29(日) 19:33:47
また馬鹿来たよ、
近間の50レス位
対した手間がかからないから、
ちょくちょく調べているよ俺はwww
君はニートで僕は違う、
そうゆう確認の差もあるのかもよwwwwwwwwwwwwwwwww
891日本@名無史さん:2006/10/29(日) 20:16:14
山野も相当な閑人みたいだから、中年ニートの可能性が高い。
892日本@名無史さん:2006/10/29(日) 20:17:43
いい加減にしとけよお前ら
893調査:2006/10/29(日) 20:39:26
気身垂れ?
894日本@名無史さん:2006/10/29(日) 21:17:34
今、大河ドラマでも関ヶ原をやるところです。
そこで以前より9月14日ということはしってますが
これって旧暦でしょうか?であれば11月初旬くらいに
なりますが・・・・教えてください。^^;
895日本@名無史さん:2006/10/29(日) 21:34:36
>>889
まるでニートレスですな
896世界@名無史さん:2006/10/30(月) 13:26:23
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1147662722/107
107 :10@携帯 :2006/10/29(日) 19:42:48 ID:abrGz9mn
アク禁が解除されないので携帯から書き込みします。

☆世界史オフ会のお知らせ☆

●日時:11月3日(金)午後1時半
●場所:京都文化博物館・1階ロビー

地下鉄烏丸線・御池駅下車5番出口
三条高倉の赤レンガの建物です。入口は高倉通り側に自動ドアがあります。
私は割引引換券を9枚持っています。大人1300円が1200円になります。当日券を購入する人は申し出て下さい。

●参加を希望する人は…
世界史関連の本・グッズを持って来て下さい。トンデモ本、マンガ、同人誌、お土産品、パチモン、何でも可。
持ってくるものを書いて参加表明して下さい。

私は「上海歴史ガイドマップ」を持って行きます。
当日飛び入り参加も歓迎します。本を持ってますので、声をかけて下さい。

みなさまの参加をお待ちしています。
897日本@名無史さん:2006/10/30(月) 18:17:59
生駒山の定ちゃん〃
898日本@名無史さん:2006/10/30(月) 20:03:48

☆☆☆ニートウニョウニョ時間にレスしていると狙われるよ!調査実行中!☆☆☆


ニートウニョウニョ時間=ニートばかり活躍する時間(暫定)

毎日24:00〜日の出
平日9:00〜12:00
平日13:00〜17:00




899定ちゃん ◆u/PWq663t2 :2006/10/31(火) 00:09:17
 
  高田屋嘉兵衛かくいー ♪
         *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩ 〃    *  さいきん、『 菜の花の沖 』
      + (*´・π・) *。+゚   読んでゅのー ☆ デッチ
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
900定ちゃん ◆u/PWq663t2 :2006/10/31(火) 22:34:03
けっきょく、履修漏れ問題で一番悪いのは、当時の国会と内閣と文部省かいな?
   〃
(*´・π・)ゞ⌒
( つ
901日本@名無史さん:2006/11/01(水) 01:57:30
高校参考書で人物方面からまとめたものって無いのかなぁ。
紀伝体 人物日本史とかそんなタイトルで誰か書いて欲しい
902定ちゃん ◆u/PWq663t2 :2006/11/04(土) 00:48:28
未履修問題と、あんま関係ないけど、陪審員制度もはじまるし。
 
「ディベート」も授業の必須カリキュラムにしたらいいと思う。
 
最近だと何て課目になるのか(まだ公民?)わかりまてんが ..
903日本@名無史さん:2006/11/04(土) 00:49:23
904日本@名無史さん:2006/11/04(土) 00:55:03
           ∫∫
      〃    ∬   
   (*´・π・)っ━~  
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
905日本@名無史さん:2006/11/04(土) 01:02:07





      ・
906日本@名無史さん:2006/11/04(土) 23:09:44
おいおいもう900台だぜ。
907定ちゃん ◆u/PWq663t2 :2006/11/05(日) 21:02:17
関ヶ原面白かったぁ〜
橋の助三成が完全に歌舞伎声だったのもキマってたなぁ!
あと、六平太エラい出張ってたなぁ〜
 
あ!6chの「信長の棺」始まったなりWwWwwww
.
908定ちゃん ◆u/PWq663t2 :2006/11/05(日) 21:06:35
それにしても ..
窓から見える今夜の満月。
ほんとうに冴えわたってる ..
 
綺麗ななあぁ 。。。
                  .
909日本@名無史さん:2006/11/05(日) 21:11:22
定ちゃんいくつ?
910日本@名無史さん:2006/11/05(日) 21:16:08
39歳でち
911定ちゃん ◆u/PWq663t2 :2006/11/05(日) 21:20:06
>>909
定ちゃんは八百比丘尼 ..
912日本@名無史さん:2006/11/05(日) 21:23:39
39歳でそのカキコはキンモーだよ
913定ちゃん ◆u/PWq663t2 :2006/11/05(日) 21:41:50
>>912
そちのようなナンパ・モード、わらわは好きませぬWw
914定ちゃん ◆u/PWq663t2 :2006/11/05(日) 21:46:55
6chの三成演ってる俳優 .. 西軍に寝返ってるw
ってか、秀吉が陣中で「殿が死んだあぁー!」て。大声出すかいなWw
915定ちゃん ◆u/PWq663t2 :2006/11/05(日) 21:50:37
松本幸四郎 .. 重っ!
民法ではムリぽ。
 
メインやからこれでえぇんかな?
916定ちゃん ◆u/PWq663t2 :2006/11/05(日) 21:52:56
×民法 → ○民放 Orz
917日本@名無史さん:2006/11/05(日) 22:14:22
楓とかいう女は舌短杉。ろれつ回らな杉。舌足らず杉。
918日本@名無史さん:2006/11/05(日) 22:22:35
そろそろ40歳か
919定ちゃん ◆u/PWq663t2 :2006/11/05(日) 22:25:38
浅野ゆう子じゃなくてもえぇのに ..
西郷徳川かぁ ..
920定ちゃん ◆u/PWq663t2 :2006/11/05(日) 22:46:37
このドラマの原作読んでへんけど、太田牛一って苦労してんなぁ〜
中国やったら殺されてるにあ〜
921日本@名無史さん:2006/11/05(日) 22:48:54
春日局って中学、高校で習う?
922定ちゃん ◆u/PWq663t2 :2006/11/05(日) 23:04:30
>>921
習ってるでそ?今でも。
資料集に肖像画があった気がします。エラ昔の記憶ですが ..
てか、
太田牛一デキチャッタけこーん ♪
923定ちゃん ◆u/PWq663t2 :2006/11/05(日) 23:15:27
織田信長が性格異常だったはずない。
芸能人でも、ほんとにキチ○イみたいだったらテレビに映れるワケない。
てか、
秀吉が抜け穴を塞いでたって?
むぅ〜
 
明智光秀の謀反の動機は、私怨じゃなくて、
フツーに天下取りの野心やと思ってるけど .. ふうぅーん
924定ちゃん ◆u/PWq663t2 :2006/11/05(日) 23:25:57
松岡昌宏のがいこつハケーン!(@o@;)
 
秀吉謀殺説はないと思うけど、まぁまぁ意外性があって面白かった ♪
でも、映像よか活字で読んだほうが面白そぉだにあー
925日本史板一同:2006/11/05(日) 23:33:42
誰がスレをageたのかと思えば・・・定か・・・時代劇板じゃあるまいし。
えらくハイだな、アルコールの匂いがするぞ。


926日本@名無史さん:2006/11/05(日) 23:38:58
御屋形様、山の民、引っ掛かる。
927定ちゃん ◆u/PWq663t2 :2006/11/05(日) 23:40:53
>>925
飲んでまてん。
埋めてまおか。思てWw
てか、
日本史に関係しない話題やめてくだしゃいっ!
928日本@名無史さん:2006/11/05(日) 23:42:11
>>922それが高校の教科書に乗ってないんだよ。今そのことで親父とケンカしてる。もう口聞かないもんね。プン
929日本史板一同:2006/11/05(日) 23:46:56
オマイに言われてもな〜〜
930日本史板一同:2006/11/05(日) 23:50:20
そうそう「信長の桶」とか言うスレがご近所に立ちましたよ・
931定ちゃん ◆u/PWq663t2 :2006/11/06(月) 00:04:49
>>926
何がひっかかるのでつか?
太田牛一以上のスクープをご存知なのでつか?
表現として言葉の選びかたが引っかかるのでつか?kwsk
932定ちゃん ◆u/PWq663t2 :2006/11/06(月) 00:06:32
>>926
何がひっかかるのでつか?
太田牛一以上のスクープをご存知なのでつか?
表現として言葉の選びかたが引っかかるのでつか?kwsk
933日本@名無史さん:2006/11/06(月) 00:07:59
このスレの1000取ったやつ定を側室にするw
934日本@名無史さん:2006/11/06(月) 00:10:17
>>932
山の民ってなんですか?
本能寺の変の頃で、信長は屋形号?
935日本史板一同:2006/11/06(月) 00:12:49
う〜ん  御屋形様(信長)が山の民(秀吉)の(罠)に引っ掛かる じゃダメ。
936定ちゃん ◆u/PWq663t2 :2006/11/06(月) 00:13:14
>>928
大奥がジェンダー論とかに引っかかるんかなぁ?
937日本@名無史さん:2006/11/06(月) 00:14:16
山の民って、如何言う階層の人々なんでしょ?
938定ちゃん ◆u/PWq663t2 :2006/11/06(月) 00:16:58
>>933
わたくしは医女です!側室にはなりたくありまてん!
( Byチャングムの誓い )
939日本@名無史さん:2006/11/06(月) 00:18:29
>>933
定姫に失礼だぞ
940日本史板一同:2006/11/06(月) 00:20:26
山の民ならこのスレにも既出だから探してみな、山野さんなら詳しいけれどね。

941定ちゃん ◆u/PWq663t2 :2006/11/06(月) 00:20:38
>>937
作者の造語でそ?
942日本史板一同:2006/11/06(月) 00:22:19
おいおい・・・
943定ちゃん ◆u/PWq663t2 :2006/11/06(月) 00:29:08
>>940
山野しゃんが詳しいってことは、
山伏+忍者なりぃ〜ニンニン
944日本史板一同:2006/11/06(月) 00:39:31
何?適塾の近くで仕事してたんだ。ふーnあの辺にいたんだ。
今夜は此処まで、残り埋めんの頑張ってやー。
つぎスレもね。
945日本@名無史さん:2006/11/06(月) 00:40:39
別に名無しでもえぇんでちけど ..
946定 ◆u/PWq663t2 :2006/11/06(月) 00:44:12
>>930
信長のオk?
947日本@名無史さん:2006/11/06(月) 00:48:15
おばさん きんもー★
948 ◆u/PWq663t2 :2006/11/06(月) 00:51:17
のぶながのひつぎ
って不自然ではないの?
小説の題名としては、推理小説だしえぇけど、
「ひつぎ」とか「かんおけ」って呼び方してたんかな?
信長だと、やぱ座棺ぢゃないやろな。
ふつうに死んでたら土葬やろか?ミイラかな?
949日本@名無史さん:2006/11/06(月) 00:52:01
お屋形さまのご遺体?
950日本@名無史さん:2006/11/06(月) 00:55:47
>>944
次スレあるやん?
951定ちゃん ◆u/PWq663t2 :2006/11/06(月) 01:22:17
とにかく、正倉院展は混み過ぎです。
高齢化社会で年々来場者増えるし ..
まぁ、宝物だからしかたないけど ..
 
寝ぉ
952日本@名無史さん:2006/11/06(月) 13:46:42
>>951
自分も混み過ぎの一人だろ。
高齢者の事をそんな風に見るのは定らしくないね。
光明皇后は悲田院・施薬院を発願した人物だよ。

今回目玉の「国家珍宝帳」は長さ15m全て見られるのかな?
953日本@名無史さん:2006/11/06(月) 17:02:45
つうか、定も高齢者だろw
954定ちゃん ◆u/PWq663t2 :2006/11/06(月) 19:02:14
>>952
定ちゃんの知り合いで、脚の悪いひとがいます。
自宅ではつたい歩き、屋外は短い距離は杖歩行で長距離は車椅子移動です。
このひとが、「今年の正倉院は、行ってみたけど諦めて見ずに帰った」と言ってました。
来年、団塊世代のかたが定年を迎え社会全体で高齢者人口が増えます。
正倉院展も来館者の増加は必死でしょう。
障害のあるかたに特別観覧日を設けるなど、ちっとは対策を考えるべきだと思います。
「逆バリアフリーだ!」などと言う厨がいそうですが ..
 
ちなみに定ちゃんは、今年の正倉院展はまだ行ってまてん。
東大寺・南大門の近くでチャリティーバザーの売り子やってまちた。
てか、
奈良県民は、平日に休みを取って観に行けばえぇねん。
 
とにかく!大きな事故や、けが人が出るまで対策を取らないとこが、やだ。
>>953
介護保険では、75才以上を(後期)高齢者と称します。
定ちゃんは、まだまだです。
てか、まだ、
第二号被保険者の年にもなってまてん!
955日本史板一同:2006/11/06(月) 19:27:49
>>954
気持ちは解かるが、自ら行ってもいないし、人からの聞き伝で判断するのは
いかがなものかな。>952だって>951を読んで反応してるよ。
チャリティーだって人出を見込んで開催したんだろ。

そうそう次スレ早いうちから立っていたねゴメン。

956定ちゃん ◆u/PWq663t2 :2006/11/06(月) 22:38:16
>>955
ん?
957日本@名無史さん:2006/11/06(月) 22:40:59
927 定ちゃん ◆u/PWq663t2 2006/11/05(日) 23:40:53
>>925
飲んでまてん。
埋めてまおか。思てWw
てか、
日本史に関係しない話題やめてくだしゃいっ!
----------------------------------------



おまえバカ?それとも基地外?知恵遅れ?
958定ちゃん ◆u/PWq663t2 :2006/11/06(月) 23:18:24
>>957
ん?冗談が通じない子ね。
テンプレのAを読みなしゃい!このテンプの草案は定ちゃんでちぉ!
ったく一領具足でちねっ!
959日本@名無史さん:2006/11/06(月) 23:23:49
一領具足wwww
960日本@名無史さん:2006/11/06(月) 23:34:17
定が千代気取りワロス
961定ちゃん ◆u/PWq663t2 :2006/11/07(火) 06:32:31
牲川(にえかわ)というのが、定ちゃんの本当の苗字です。
 
嘘です。
 
嘘ですが、ずい分昔。叔父さん(宍粟市在住)に、牲川(にえかわ)
というかたとのお見合いを勧められたことがあります。
その時、叔父さんは「家柄が釣り合う」と言っていました。
定ちゃんの本当の苗字は黒田ではありまてん。でも、叔父さんは
黒田官兵衛の子孫だと言っています。幕末は、○○カガミノカミだったとか ..
定ちゃんは、叔父さんの言葉を聞いて、心底バカバカすぃ〜(WwWwwww)
と思いました。黒田官兵衛の血筋の真偽。ではなく。
今時、「家柄」に優越感を持とう!とする発想が、です。
叔父さんは、特に威張りたがる性格でもなく温厚で親切ですが、
『い、家柄て!田舎臭ぁ〜わら〜』と、生理的に反感を感じたものです。
しかし、定ちゃんも老いさらばえまちた。
優越感を持てる取り柄もありまてん Orz

結局、牲川さんとお見合いはしませんでしたが、牲川さんと釣り合う黒田官兵衛の子孫。って ..
どの程度なん?って、ふと思いまちた。
最初聞いた時は、「へーんな苗字!犠牲の牲やんか!キショッ!」と思いました。
でも、ふと、ついでにググってみたのです。でも、よくわかりません。
現代の牲川さんが出てくるばかりです。
どなたか ..
962定ちゃん ◆u/PWq663t2 :2006/11/07(火) 06:36:03
どなたか。
「 牲川 」という苗字の人物のひと、黒田官兵衛と何か関わりがあったのか?
ご存知のかた。居おられましたら教えてください。
よろしくお願い致します ..
963日本@名無史さん:2006/11/07(火) 07:20:08
中央線(長野県)には、「贄川」駅があるね。
関係ないけどね。
964定ちゃん ◆u/PWq663t2 :2006/11/07(火) 18:44:13
>>963
「牲」と「贄」は漢字の意味に通じるものがあるみたいな感じだけど、親戚でしょうか?
地名に由来するのでしょうか?
『変わった苗字だなぁ』と思った記憶があるのですが、それほど
珍名でもなかったのですね。
965定ちゃん ◆u/PWq663t2 :2006/11/07(火) 18:49:24
>>961

 > 幕末は、○○カガミノカミだったとか ..

    ↑ もちろん冗談です。
     「 幕末 」が冗談なのか、「 加賀守 」が冗談なのか。
      片方は本当です。
966定ちゃん ◆u/PWq663t2 :2006/11/07(火) 23:11:56
きょうの6ch「太閤記」のタイトル必死過ぎ Ww
 
「信長怒る!!秀吉切腹の危機!!敵地築城と姫への恋心・・・」
 ↑
 あまりの必死さに、思わず最後までチャンネル替えれまてんでした。
 開運なんでも鑑定団と被ってら観なかったけんど ..
967日本@名無史さん:2006/11/07(火) 23:14:33
東京だと10chで7時からだぞ?
おまえは何処の田舎に住んでいるんだ?
968日本@名無史さん:2006/11/08(水) 01:12:38
彼女は関西だよ。10chのテレビ朝日が見れないと田舎なのか?関東の山の中でも
テレ朝映るだろ俺んちみたいに。

969定ちゃん ◆u/PWq663t2 :2006/11/08(水) 01:36:48
>>967>>968
「信長怒る!!秀吉切腹の危機!!敵地築城と姫への恋心・・・」
 ↑
この新聞タイトルの必死さには笑ってしまいました。
 
大河ドラマを「朝廷」水戸黄門を「鎌倉幕府」だとすると
6chのこの必死さは『 太閤記 』にふさわしい。と思います。
970定ちゃん ◆u/PWq663t2 :2006/11/08(水) 02:06:59
  
  ( 言語虫の部屋 )に行ってみましたが、
 
   ログインのしかたが、わかりまてんでした Orz
                             .
971山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2006/11/08(水) 20:45:12
話に乗り遅れましたが、後年編纂されたらしい『信長公記』首巻は欠いてい
る写本(建勲神社本)なども多く、英雄像を故意に演出しようとしている点
もあるので、無い方が理解が早いかもしれませんね。
・「上総介殿形儀の事」
→周囲は「大うつ気とより外申さず候」とし、後年どうなったかを知ってい
る読者に「やはり凡人にはうかがい知れない人物であったのだ」という先入
観を与え、「信長は凄かった」と思わせる。
・「備後守病死の事」
→周囲は「例のおおうつけ」と言っていた中、「筑紫の客僧一人」は「あれ
こそは国は持つ人よ」と、(後年を知る人からすれば)『正当な評価』をし
たとする。
・「山城道三と信長参会の事」
→猪子は「たわけ」と評価したが、道三は才能を見抜いていた(と後年を知
る読者は考える構成になっている)。
・「天沢長老物かたりの事」
→49で死んだ人間が人間五十年を好み、突然死んだ人間が死のうは一定を
好んでいたとする、出来すぎな話。しかも相手が信玄。
あまりによく出来ているので、小説や漫画では信長が最後を遂げるシーンで
この両者の一節を引用していることが多い。

どれも小説や漫画で度々紹介されている逸話ですが、それだけ小説的なよく
出来た話だという事です。そのまま受容して良いのかどうか。
寧ろ、無理解な人間と理解者(出来た人間)を対比させて、却って常人離れ
した信長の才能を賞賛している様に思えます。
証拠の得ようが無いのが問題ですが、これらが事実あったかどうかはさてお
いても、そう読者に印象づける意図があったのは間違いないでしょうね。
(人間五十年は他書にも出ていた気がしますが、信頼性も含めて失念)
972日本@名無史さん:2006/11/09(木) 15:20:55
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
..|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;_;、 '
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、r'〈-‐‐'''"
.'l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、、ィ:::::::::::'i
.├----------―'''''"  ゝ';:::::::::;⊥,
 |---.、   ,、-――    ゙;;;r'"ー 、',
 ',,,,,,,,_ ',  ,' ._,,,,,,,,,,__,、 -  リ r ノ.ノ l
. l┴'‐' i  ; '┴'‐''", ' "´ ;  ^r'ノ
. |、, ,ノ.l  ' - ,.,.,.、- "  / ' -' j
  ゙、ゝ、l   、     /   't‐"
  ゙、 L__ 、-ヽ    l   / .|ラ'it''"i、
.   ', _r;ニ;‐、,ゝ.ヽ、,, ., / ,、r',r" `''".\
   ゙fゝ、 ゙̄フ`'‐、, .,、r' ,r.',r'"    / `''''
,,,,、、、、ヽiリ川ゞ、,,,、r'"_,,,,、レ'     /|
    人リルr‐'  ̄     ,、 -''"  |
    / ヾリ''   ._,,,,、-''"      |
  /    ̄ ̄
973日本@名無史さん:2006/11/09(木) 15:23:22
        _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
974日本@名無史さん:2006/11/09(木) 15:26:07
.            l;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
             ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;l
.            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
.        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;',
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;;;;;;;;;;;;;、L
.      /;;``''''ー--------‐''";;;:::;',
.     ,r':、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、:-i''ヽ,
    /;;:::  ``'''''''''''''''''''''''''"´   :;;;;l
.    l;;;::                :;;l
.    |;;:    _,,,,,,,,_ヽ  / _,,,,,,,,,,__  ;l. _
   ,r'ヘ;;  ''''" __,,,_`,'. ', ..._,,,,,_  _ ,'´ l
   l ; l  ,:'=<_〇,>;  ':,く〇,,>,= ' l、.l l
   ヽ 、l/ ヽ_  ~  l   l ~  / ヽ/./
   ゙、〈    '、,r‐:l    l-、 /  /.,ィ,)t、
.    ヽゝ、   .ゝ,r.、   ,riノ   ,r'',r' ! /l、
      l.ト  //゙;彡三三ミ;ヽ  /" / |/ ス
   __,,,,,,l ヽ   リ!''‐´ ''' `ヤリ ./ ノ / ./┴''" ̄ ̄
,,,,,,r'ヽ. ヽ  ヽ.         /   / ノ
  |  ヽ. ヽ   `':、  r‐‐-.、 ,、:'    ,イ
.  |  ヽ. ヽ    `'l;;;;;;;;;r'"    .t'"', ',
  |   ヽ ヽ    l;;;;;/      人. ゙,.゙,
   |   ヽ ヽ.    リハ,_,,、-‐''"´/\',.',
   l    ヽ. ヽ  l'!  ゝ、-、 \  \゙、
975定ちゃん ◆u/PWq663t2 :2006/11/09(木) 18:12:29
>>971
『川角太閤記』『義残後覚』を読んだこと(見たこと)しかありません。
>>974
な、何か臭います?クンクン .. くっさぁー
976日本@名無史さん:2006/11/10(金) 00:46:55
>>975
母親は脇坂藩の水呑み百姓の出だそうだな?
977定ちゃん ◆u/PWq663t2 :2006/11/10(金) 20:56:42
>>976
むむんっ♪
そのとぉり。デチッ!
   〃
(*`・π・)
( σ )) σ ))
978日本@名無史さん:2006/11/10(金) 23:35:57
うちの家系で史書に名前が出てくるのは江戸中期に切腹した人だけだぜorz
何たる微妙っぷり。
979日本@名無史さん:2006/11/12(日) 18:54:48
980日本@名無史さん:2006/11/15(水) 17:20:15
>>961>>962>>964 定ちゃん ◆u/PWq663t2 様

亀レスで申し訳ありませんが、
これでも購入されて、先ず、勉強されてみては如何でしょうか。

名著出版『系図纂要 全33巻』
ttp://www.meicho.co.jp/?mode=srh&cid=&keyword=%B7%CF%BF%DE%BB%BC%CD%D7&x=25&y=7
新版 系図纂要 全33巻(30冊+別巻3冊)262,157円(内税)
国立公文書館内閣文庫所蔵本を底本とし、
東京大学史料編纂所所蔵本および「文武世系纂要」でその欠を補い完璧を期し、今回、初めて活字化になる。
約600姓・777家・8万8千余名を収め、幼名・通称から・叙位除目の年月、没年など詳細な内容を持つ。


そして、「牲」と「贄」について。
>>964に御指摘のとおり、同じ“一族”と解釈して良いでしょう。
また牲川、贄川のほか、
熱川及び、“熱”の部首の“烈火”の部分が「火」である、
篆文体の「にえかわ姓」も存在していました。

>>963の御方は、地名から調べられたと思われます。
「木曽贄川」、「秩父贄川」も存在しますが、
上記で、【定ちゃん◆u/PWq663t2】様に対して私が述べた、紀州贄川(牲川)家とは関係ございません。
紀州贄川(牲川)家は、弘法大師空海と深い関わりがあったと伝えられています。
家紋は、相馬姓で有名な“〜馬”(相馬家と同じ家紋では無いですが)と、時代変わって“〜二匹両”です。

紀州贄川とは関係ありませんが、「木曽〜」と「秩父〜」のどちらかの姓を名乗る方か忘れましたが、
文学の分野で有名な方が居ると聞いたことがあります。名前は忘れてしまいました。

「へーんな苗字!犠牲の牲やんか!キショッ!」←これはちょっと言い過ぎかも知れませんよ。念の為。。。
私は贄川姓の方に、お世話になったことがある者なので見兼ねて書き込みさせて頂きました。
失礼します。
981定ちゃん ◆u/PWq663t2 :2006/11/16(木) 22:59:17
>>978
江戸中期に?どんな事件に連座して、お腹を召されたのでしょうか?
ふつーに興味津々なのです。
982ちゃ:2006/11/16(木) 23:00:08
>>979
信玄!かかって来ゅデチッ !!!!
    〃
 (*`・π・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) シュパパパッ
 ( / ̄∪
983定ちゃん ◆u/PWq663t2
>>980
ありがとうございますっ ♪
近くに国立国会図書館があります。やたぁー!
 
 >熱川及び、“熱”の部首の“烈火”の部分が「火」である、
  篆文体の「にえかわ姓」も存在していました。
 
ググりどころ満載です。ありがとうございます。
 
 >キショッ!」←これはちょっと言い過ぎかも知れませんよ。念の為。。。
 
すみません。でもまぁ、けっきょくお見合いしませんでしたし ..