スクリプト荒らしにやられたので
前スレからコピペしただけですが立て直しました。
適当にどうぞ
ありゃりゃ、リンク先まとめてたら先越されちまった
でもこんなにリンク要らないよね
かちゅーしゃで前スレを開こうとすると、かちゅーしゃがフリーズする
>921-1000までの大量のレスアンカーが原因なのか
リンク多いけど良くまとまってるよ。
23 :
22:03/06/19 20:56 ID:???
前スレざっと最初から全部読んだけど、皆がんがってるな…。
# 最近作った糞ソフトも公開してみようかな。
後、ひきプロちょっと見直したよ。
最近は来てないのかな。
ベクターに登録してると、毎月どれくらいダウンロードされたかっていう
メールが来るけど、1件でもダウンロードがあるとなんかうれしいね。
Delphiまんせー
>>27 ダウンロードしたものを、ってことだと思う。
荒らし(・A・)イクナイ!
新スレおめー
━−‐‐‐
━Λ_Λ‐‐ ━−‐‐‐
( ´∀`)ーっ__ ミ
⊂ニ__  ̄ヽ\
(__)_)
本買ってこよう
ツールバーとかに使う画像って結構困るよなぁ。
機能が多いとそれだけ作るか集める必要があるし。とりあえず作ってるけど
ダサくて寂しい。
35 :
(-_-)さん:03/06/23 12:13 ID:cZfujxLf
ど素人でいまから勉強したいんだけどC+ってCとは違うんだよね?
VBからやった方がいいのかな?
>>36 特にVBから始める理由は無いよ。
今は良い本やウェブサイトが一杯あるから
CかC++から始めなされ。
先にC覚えてからC++やれば、最初覚える事少なくていいかも。
39 :
36:03/06/23 13:42 ID:???
Jane弄ってるけど上手くいかねえ
C++かあ・・・
コンパイルやってみたいからいんすこしてみよ
42 :
(-_-)さん:03/06/28 07:56 ID:TxtvAZmc
VB→JAVA
の順番で覚えるのが今の時代は一番良いと思う。
VBはもう遅いだろ
マスターしたころには既にサポート終わってる
>>42 あんた鬼だな・・・
そのVBってのがVB.NETならまだいいけど
今までのVB6.0なら
>>43の言う通り終わりが見えてるのに
今から薦めるのはありえないだろ・・・
もっともVB.NETやるならVC#.NETでもほとんど同じので
そっちを薦めるけど。
45 :
(-_-)さん:03/06/28 17:51 ID:fRcnO9yw
VBができなきゃVB.NETもできないだろ。
VBのプログラマ人口から考えてVBがなくなるって事はありえない。
>>45 NET使ったこと無いでしょ?
VBとVB.NETは全然別物だけど。
>>45 人口が多くても
現行のOSに対応したコンパイラがなくなったら意味ねーだろ(オイ
さてVisual Studio .NET2003が6月25日にさりげなく発売されたわけだが
またまたNET失敗か、来年にはNETきっとなかったことにして
Visual Studio Longhorn 発売予定!!とかやってくれるさ
というかですね値段高すぎだろどう考えても
まあ、一応最初のVisual Studio .NET買った人は
タダでアップデートできるんだろ?
マイクロソフトの独占言語なんだから振り回されるのは覚悟の上なんでしょ?
51 :
(-_-)さん:03/06/29 08:25 ID:/IEWYGbL
C言語勉強してそれからC++を勉強とかって随分と先の長い話なんですが?
52 :
(-_-)さん:03/06/29 08:42 ID:/IEWYGbL
>>46 全然、別物とは言うけれどCとC++だって全然別物だ。
VBできなければVB.NETだって無理だろ。
VC#に関しては、はっきりいって全然よくわからない。
>>52 そうか?VB.NETのみできるやつだっていくらでもいると思うが?
54 :
(-_-)さん:03/06/29 11:18 ID:nYfZRyg6
ぬるぽ
56 :
(-_-)さん:03/06/29 12:12 ID:pszGdRAl
>>53 いることはいるが、数はそんな多くないと思うな。
そもそも、俺はスキルが無くてわからないんだけど、.NETを使うことによるJAVAより
優れたメリットっていうのは何なのだ?
ライブラリが豊富な事くらいしか思い浮かばない。
57 :
(-_-)さん:03/06/29 12:14 ID:pszGdRAl
てゆか、VBAは無くならないだろ。VBA.NETにはなるけど。
>>52 VBやらんでもVB.NETできる。
>>56 だからお前は妄想で話すな。
VBとVB.NETは全然違う。いちいちVBなんてやる必要ない。
むしろ言語的にVB.NETとVC#.NETが似ている。
だからVB.NETやるならいきなりVC#.NETでも同じ。
ところでなんでいきなりJAVAがでてきたんだ?
結局JAVA厨が暴れたかっただけか?
59 :
:03/06/29 15:39 ID:pszGdRAl
>>59 一応あるけど、unsafeモードで使う。
Cという名前に騙されない方がいい。
Javaに近いし、Javaやってるやつなら覚え易い。
Javaが普通に使えるやつならリファレンス見ながら
いきなりC#で組めるかもしれない。
Javaは生き残れるのか?
>>61 つーか、まあそういう論争すると荒れるからやめようや。
なんかこのスレ、MS系の言語セットすすめると必ず叩く
Java厨がいたり、その逆も。
上の見てればわかるけど。
Java(苦笑
64 :
(-_-)さん:03/06/29 20:35 ID:ORMWB8HM
>>60 じゃぁ、VC#.NETの方でもいいかもね。
しかし、VBを元々やってた香具師なら関数を覚えるなどの都合上、VB.NETの方がいいだろ。
VB.NETも相変わらずVB RUNTIMEとか必要になるの?
必要ないなら、どっちもほとんど一緒だな。
.NET系はJAVAのように20MBくらいのランタイムみたいなのが総じて必要だったはず。
>>64 .NET frameworkが必要。
VB.NETでもVC#.NETでも、どっちでも良いって
よく言われるのは、今までのVBとVCほどの実行速度の差が
無くなった上に、C#自体がJavaのようにとっつきやすくて
分かり易い構造になってるから。
だから、簡単だからって理由でVB.NETを選ぶ理由も特に無くて
VC#.NETでも良いんだよね。
67 :
(-_-)さん:03/06/30 19:45 ID:/5lp0kGv
さすがにここにはCOBOLERはいないようだ。
COMプログラムやってる人いる?
今先輩方はどんなプログラム作ってんの?
自分はVBで避けゲ(クソゲ
Delphiでマイナー言語のスクリプトエディタ書いてる。
今は放置してきたバグ潰しの真っ最中。
72 :
(-_-)さん:03/07/01 18:39 ID:OJuUqK41
ゲームよりも実用アプリを作るのが好きな漏れ。
プログラミングなんて興味ないです
やめてくれないか?
やらないか?
うほっ
ホモなんて興味ないです
とりあえず偉そうなこと言ってる奴は
その自慢の腕で作ったツールなりゲームなりさらせや。
それとも
口 だ け で す か ? w
はい、口だけです
>>78 まずはこのスレで最強にえらそうなあなたから!
口だけです
__,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. {!
| | |
ヤヽリ }
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
むじな
このすれでそういうことするのやめてけれ
____
/ \
/ / ̄⌒ ̄\ガブガブ
/ / ⌒ ⌒ | ζ
| / ( ) ( )|;;i・: ̄ ̄ ̄\
/⌒ (6 つ |;∴;i・: \
( ( | / ___| ∴・:⌒ ⌒ |
−\ │∨∨V っ´っ∴・: ( ) |
\ uυυ;:;; : :; ⌒つ |
\ Uυ∴;i・:;''"_||||||||| |
丿ヽ ・:;∩/ \ u//
ヽ⌒\ / ___丿 uυυ
\ \/ /
\_/
>>84 ざつだんすれでああいうことするのやめてけれ
87 :
69:03/07/02 20:50 ID:???
騙されないぞ!
>>87 良く出来てるね。
漏れはゲーム作った事無いけどこういうのって作るの難しい?
>>89 ありがとう!もったいない位の評価です
自分には少し難しかったかもしれません…(数学とか苦手で
でも、誰でも勉強すればすぐにこれ以上のものも作れると思います。
言語不問で皆で課題出してそれを解いたりとかしない?
課題は初・中級程度のレベルで回答レスは1・2回の書込み程度で書けるコードとか。
(例)
言語:C言語
課題:strcmp関数を使わないで入力した2つの文字列を比較し結果を出力
93 :
92:03/07/02 22:57 ID:???
駄目か…
とりあえず出してみろ
出してたな
それぞれの言語の特性とかわかって面白そうやね。
じゃあ簡単なのから。
(お題)
入力を行単位で読み込み、逆順にして出力
abc hij
efg => efg
hij abc
[perl]
print reverse <>;
[python]
import sys
lines = sys.stdin.readlines()
lines.reverse()
for line in lines:
print line,
99 :
(-_-)さん:03/07/03 06:02 ID:X43HOol0
>>96 [VB]
txt1.text = StrReverse(txt1.text)
100 :
(-_-)さん:03/07/03 06:08 ID:+uOvHXe7
この調子だとテトリス作るだけで生涯終わるんじゃね?w
少しだけ自由になれた感じ。
もしかしたら、全てを受け入れる。そういう気持ちで
ジューダスという名前を受け入れたのかな?
全てを受け入れるなんてしなくてもいいけど。
それでリオンの背負っているものがちょっとでも軽くなったならいいな。
101 :
(-_-)さん:03/07/03 06:09 ID:+uOvHXe7
げ、前の発言文が残ってた・・
この調子だとテトリス作るだけで生涯終わるんじゃね?w
この調子だとテトリス作るだけで生涯終わるんじゃね?w
この調子だとテトリス作るだけで生涯終わるんじゃね?w
この調子だとテトリス作るだけで生涯終わるんじゃね?w
この調子だとテトリス作るだけで生涯終わるんじゃね?w
この調子だとテトリス作るだけで生涯終わるんじゃね?w
この調子だとテトリス作るだけで生涯終わるんじゃね?w
この調子だとテトリス作るだけで生涯終わるんじゃね?w
この調子だとテトリス作るだけで生涯終わるんじゃね?w
この調子だとテトリス作るだけで生涯終わるんじゃね?w
この調子だとテトリス作るだけで生涯終わるんじゃね?w
この調子だとテトリス作るだけで生涯終わるんじゃね?w
ファミスタ2003作ってくれよ
(*゚p゚)今手元に1万5千円あるにゃりが
(*゚p゚)プログラミングperlを買おうか迷ってるにゃりり
(*゚p゚)二冊で1万円は・ちょと痛いにんにち・・
106 :
99:03/07/03 06:24 ID:X43HOol0
問題の意味を間違えたな。
[VB]
Dim a As Variant
Dim i As Integer
Dim b as String
a = Split(txt1.text," ")
For i = UBound(a) To 0 Step -1
b = b + Space(1) + a(i)
Next
Label1.Caption = b
間違ってたらスマソ
たぶん他にもっといい方法がある。
知らん言語は暗号のように見える…。>python、VB
/* ヘタレコーディング */
#define NUM 5
#define SIZE 1024
#include <stdio.h>
#include <string.h>
void reverse(char a[NUM][SIZE])
{
int i;
char n[SIZE];
for(i=0;i<(NUM/2);i++)
{
strcpy(n,a[i]);
strcpy(a[i],a[NUM-i-1]);
strcpy(a[NUM-i-1],n);
}
}
void main()
{
inti;
char m[NUM][SIZE];
for(i=0;i<NUM;i++) scanf("%s",m[i]);
reverse(m);
for(i=0;i<NUM;i++) printf("(%d)->%s\n",i,m[i]);
}
110 :
96 :03/07/03 16:39 ID:???
>>104 持ってないんだけど、パラパラ見た感じでは
とりあえずvol.1だけ買えばいいような気がしますた。
>>106 VBは型があるんですねー。
見た感じだとGUIで入出力を行っているみたいですけど、
VBは基本の入出力はGUIになるのですか?
>>109 Cだとやっぱ配列の逆順ソートからやんなきゃだめなんですね。
鍛えられそうだ。自分はperlで楽ばっかしてるからなあ。
[Delphi]
program Project2;
{$APPTYPE CONSOLE}
uses
SysUtils;
const
kazu = 4;
var
i:integer;
str:array of string;
begin
SetLength(str,kazu);
for i := 0 to kazu - 1 do
Readln(str[i]);
for i := kazu-1 downto 0 do
Writeln(str[i]);
end.
こんな感じでいいんだろうか。
112 :
106:03/07/03 21:09 ID:ZPVvw3LI
>>110 今のとこVBでGUIを使わないプログラムは考えられないですね。
ところで、みんなはどういう順序でプログラム言語の勉強をしてますか?
俺は C → C++ → VB → JAVA
って感じです。レベル的には全然、大したこと無いです。
特にC++とJAVAはかじった程度です。
今後は、CGI系の言語か.NETもやってみようかなと思ってます。
/* Java版 */
import java.io.*;
import java.util.*;
public class Reverse {
public static void main(String[] args) {
Vector lines = new Vector();
BufferedReader br = new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in));
String s = null;
while (true) {
try {
s = br.readLine();
}
catch (IOException ioe) {
System.err.println(ioe);
System.exit(1);
}
if (s == null) {
break;
}
lines.add(s);
}
List list = lines.subList(0, lines.size());
Collections.reverse(list);
Iterator it = list.iterator();
while (it.hasNext()) {
System.out.println(it.next());
}
return;
}
}
Java → C#
【一言】俺から全財産を奪う気かゲイツ氏ね!
HSPですが何か?
しかもDirectX用のプラグインの使い方入門で詰まってますが何か?
新しい課題をおながいします。。
117 :
96 :03/07/04 06:05 ID:???
>>115 HSPで参加してくだされ。
どんな言語なのか見てみたいっす。
自分のプログラミング歴は
html->javascript->python->perl
次はunix-cをやろうと思いまつ。
新しい課題は他の人頼んます!
htmlはプログラムとちゃうやろ
119 :
112:03/07/04 21:15 ID:wlrqq82f
>>109 最近は、Cは全然触ってなかったから自信ないけど、strtok関数を使って、空白を区切りとして
文字列中からトークンを取り出せばもっと簡単にいきそうだけど、どうだろう?
120 :
109:03/07/04 23:01 ID:???
/* ヘタレコーディング(2) */
#define NUM 3
#define SIZE 1024
#include <stdio.h>
#include <string.h>
void reverse(char a[NUM][SIZE],char *m)
{
char *p;
int i = NUM-1;
p = strtok(m," ");
for(;p != NULL;i--){
strcpy(a[i],p);
p = strtok(NULL," ");
}
}
void main()
{
int i;
char a[NUM][SIZE],n[SIZE],m[SIZE*5];
m[0] = NULL;
for(i=0;i<NUM;i++){
scanf("%s",n);
if(i<(NUM-1)) strcat(n," ");
strcat(m,n);
}
reverse(a,m);
for(i=0;i<NUM;i++) printf("(%d)->%s\n",(i+1),a[i]);
}
121 :
109:03/07/04 23:07 ID:???
>>119 strtok使ってみたがどうだろうか。
# 相変わらずヘタレですが..
あと入力後の空白チェックせなあきませんね..
ていうか119の書いたコードも見たいれす。
122 :
109:03/07/04 23:26 ID:???
>>120 × m[SIZE*5]
○ m[SIZE*NUM]
スタック使うのが一般的?
課題2:自分のIPアドレスを表示するプログラム
色々な言語でGo
↓
system("ipconfig");
#/bin/sh
nslookup localhost
exit
この課題は……
128 :
96 :03/07/06 17:43 ID:???
#!/usr/bin/perl
use Socket;
$host = shift || 'localhost';
$addr = inet_ntoa(scalar gethostbyname($host) );
print "$host => $addr\n";
って、ループバックアドレス表示しろってことじゃないわな 汗
グローバルなアドレスはifconfigとか使って取ってくるしかないのかなあ。
#include "hspsock.as"
ipget:mes refstr
stop
import java.net.*;
public class Localhost {
public static void main(String argv[]) {
try {
InetAddress localhost = InetAddress.getLocalHost();
System.out.println(localhost.getHostAddress());
}
catch(UnknownHostException err){
System.exit(1);
}
}
}
グローバルIPはルータとかある外部から参照しないと分からないか…
/* ヘタレコーディング(3) */
#define IP_BUF 20
#define BUF 1024
#include <winsock2.h>
#include <stdio.h>
void main()
{
WSAData wsadata;
struct hostent*h;
char d[BUF],ip[IP_BUF],m_name[BUF];
char *pAdd1 = NULL;
if(WSAStartup( MAKEWORD(1,1),&wsadata ))
{
printf("error (WSAStartup)");
return;
}
if(gethostname(d,sizeof(d))==SOCKET_ERROR)
{
printf("error (gethostname)");
return;
}
h= gethostbyname(d);
strcpy(ip,inet_ntoa(*(reinterpret_cast<in_addr*>(h->h_addr))));
strcpy(m_name,h->h_name);
printf("%s -> %s\n",m_name,ip);
WSACleanup();
}
program Project2;
{$APPTYPE CONSOLE}
uses
SysUtils,WinSock,Windows;
var
wsa:TWSADATA;
vars:Word;
name:array[0..1024] of char;
hs:PHOSTENT;
pc:Pchar;
begin
vars := MAKEWORD(1,1);
if WSAStartup(vars,wsa) = 0 then
begin
gethostname(name,1024);
hs := gethostbyname(name);
writeln('hostname:' + name);
if hs <> nil then
begin
pc := hs.h_addr_list^;
write(inttostr(integer(pc[0]))+'.'+
inttostr(integer(pc[1]))+'.'+inttostr(integer(pc[2]))+
'.'+inttostr(integer(pc[3])));
end;
WSACleanup;
end;
end.
一応俺のPCではエラー無くipconfigの値と同じ値が出てくる。
135 :
132:03/07/07 01:01 ID:???
/* gcc バージョン (殆ど同じ)*/
#define IP_BUF 20
#define BUF 1024
#include <stdio.h>
#include <sys/types.h>
#include <sys/socket.h>
#include <netinet/in.h>
#include <netdb.h>
#include <arpa/inet.h>
extern "C" int gethostname ();
void main()
{
struct hostent*h;
char d[BUF],ip[IP_BUF],m_name[BUF];
gethostname(d,BUF);
h = gethostbyname(d);
strcpy(ip,inet_ntoa(*(reinterpret_cast<in_addr*>(h->h_addr))));
strcpy(m_name,h->h_name);
printf("%s -> %s\n",m_name,ip);
}
Perlでタブを半角スペース5個( )に変換するスクリプトを書いてみた。
ソースを掲示板で表示する時変更が面倒な香具師は使ってみてくれ。
# 下のソースはスクリプトで変換
■コマンドラインから下の様に実行
perl [実行ファイル] [変換ファイルのパス] [タブ1つ当たりのスペースの数(省略すると5個)]
------------------------------------------------------------
#!/usr/bin/perl
if(!$ARGV[1]) { $ARGV[1] = 5; }
unless( open(IN,"+<$ARGV[0]")){
print "*** file not found! [$ARGV[0]]\n";
close(IN);
exit;
}
@d = <IN>;
seek(IN,0,0);
for($i=0;$i<$ARGV[1];$i++) { $nbsp .= " "; }
foreach (@d){
$_ =~ s/\t/$nbsp/g;
print IN $_;
}
close(IN);
exit;
行頭の半角スペースって勝手に省かれた様な気もする
<-半角スペース4つ
<-全角スペース2つ
どうよ?
138 :
96 :03/07/07 22:11 ID:???
普通のブラウザで見たら洩れの書き込みずれまくりじゃん...
今まで2ちゃんブラウザで見てたから気づかなかったよ。ウツダ...
>>137 省かれてるね。
2日格闘してなんとかシェルネームスペースを使った
ファイルツリーが出せるようになった。問題突破すると途端に楽しくなるね。
140 :
(-_-)さん:03/07/10 21:26 ID:heo76HY7
test
この板に、こう言うスレあるんだ。
半ヒキの半マで、なんだか中途半端すぎる私ですが、
よろしくです。
ここは、何か共同でソフトでも作ってるんですか?
スレを流し読みした感じではそう言う流れは見受けられなかったですけど。
今の所はそういうのはないけど、DLL式オセロを
作ってた時もあった。
>>137 HTMLのみだが&nbsp;を使うと行先頭でも半角スペースを表示できる。
136のスクリプトでも&nbsp;を使ってる。
<-半角スペース4つ(&nbsp;*4)
<-全角スペース2つ
そういや、特殊文字は使えるんだったな。
は、かちゅ〜しゃのアンカーポップアップで
そのまま見えちゃうのが難だよな。
perlって凄いな。
Cでチマチマ文字列いじってるのが
ばからしく思えてきた。
147 :
(-_-)さん:03/07/11 21:41 ID:bSwH1Qqr
2つの言語を同時に勉強してる香具師いる?
漏れは、JAVAとVBを同時にやっているがVBをやってるせいでJAVAが覚えにくくなってる気がする。
単純にJAVAが難しいというのもあるけどね。
でも、プロだと言語は3つくらいは扱えなくちゃ駄目だから大変だな。
記憶力がついていけません。
>>147 もしかして、何一つきちんと使える言語がないんじゃない?
もしC言語がある程度出来ると仮定すると
JAVAはすぐに覚えられる。
JAVA自体はシンプルだから、難しいと言う事は無いよ。
>>109 効率を考えてみたぽ
int main() {
char* reftbl[NUM];
char gbuf[SIZE*NUM];
inti=0;
for (i=0;i < NUM;i++) {
scanf("%s",gbuf+(SIZE*i));
reftbl[i]=gbuf+(SIZE*i);
}
for (i=0;i < NUM/2;i++) {
char* tmp=NULL;
tmp=reftbl[i];
reftbl[i]=reftbl[NUM-i-1];
reftbl[NUM-i-1]=tmp;
}
}
今DelphiやってるけどC++も勉強してるが
どうしてもすでに使えるDelphiを触る時間が多くなっちゃってなかなか勉強にならん。
>>147 cとperl
perl → 日々のくらしに役立てる、CGI
c → 基本、WinSDK
Perlの後継の候補だったRubyは失敗したけどPHPは成功してる言語だと思う
Cはホントに基本。(Delphiでもいいと思う)
「ハッカーになるには」とかって外国のサイトで推奨言語はPerl・C・Delphiだった
ム板だとJavaとC#はあまり人気ないっぽ。(Javaはゲイツ次第かな?)
まぁ、結論から言えば、「ひ ま わ り 最 強」ってこった
153 :
(-_-)さん:03/07/12 05:54 ID:TrGNzwcY
>>148 VBは、ある程度使えてるつもりだけど癖の強い言語なので応用が利きにくいと思う。
せいぜいアルゴリズムに少し役立つくらい。
Cも1年前までは勉強してたわけだが初歩止まりでC++でOOPまではやってないので、やっぱりJAVAを覚えるのは難しい。
JAVAが簡単だっていうのは、あくまでC++が使える人の意見で一般的に言って難しいと思う。
C#は米ボーランドがC#Builderのパソナルの無償配布を始めたから
SDK使ってちまちまやってまで覚える気の無い、さらにVS買う気は毛頭無い
って人を集めるかもしれない。
155 :
96 :03/07/12 06:45 ID:???
>>152 こらー違う。
それエリックレイモンドの記事やろ?
彼が勧めていたのは
perl, python, java, c/c++, lisp
の5つをマスターするのが一番よいとのこと。
少なくとも3種類のベンダーにサポートされていない言語は
(ハッカーが使う言語としては)まずいと言っておりました。
>>154 あれ結構良いよね。
あれだけのものを無料で配ってしまうとはボーランドも強気だな。
一気にC#が普及しそうな予感。
日本語版が配布されるのが楽しみ。
JBuilder9も、そろそろ日本語版来ても良い頃だと思うんだけどね。
>>155 そのおじさんはそう言ってるけど
個人的にはpythonやlispを今やる必要があるかどうかと思う
python → 日本での認知度低すぎ
lisp → 実戦で使えん
(・3・) エェー Pythonは入門には最適だよ思うYO
161 :
(-_-)さん:03/07/13 04:09 ID:8VhEmORx
C#とJAVAのメリットとデメリットを教えてくだされ。
で、これからはどっちが主流になるの?
>>161 どちらが主流になるかは誰にも分からないけど
後発だけあって、言語仕様はC#に方が良く出来てる。
Windows環境での動作速度もC#の方が全然速い。
個人的な意見ならば、一部サーバサイドのプログラムを残して
C#優勢になると思う。
山崎渉ワッショイ!!
\\ 山崎渉ワッショイ!! //
+ + \\ 山崎渉ワッショイ!!/+
+
. + ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ +
( ^^ ∩ ( ^^ ∩) ( ^^ )
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
164 :
161:03/07/13 10:11 ID:kXuzEoYY
>>162 なるほど。Eclipseで開発した場合でもC#の方が速いって事になるのかな?
だとすると、OSもこれからWindows時代が続くだろうしC#の方が有利かもね。
今のところ、求人誌などを見るとJavaの案件がほとんどでC#はほとんど見かけないけど
あと2〜3年後には情勢が大分変わるんですかね?
あと、もう一つ聞きたいのはC#とVB.NETのメリットとデメリット。
今まで聞いた話だと速度はどちらもそれほど変わらないみたいだが、難易度も
両方ともOOPで.NetFrameWorkを覚えなくちゃならないので変わらない。
で、VB.NETとVB6は全くの別物って事なので、今までのVBユーザーはVB.NETにするか
C#にするかをかなり迷ってるって記事が日経ソフトウェアに載っていたのだが。。
MSがVB.NETを出した狙いって何なんだろう?
MSがVB.NETを出したのはVBっぽい構文で.Netできるように
J#はJAVAで、VCの新しい奴はCっぽいもので、.Netができるようにって感じだろうから
VBユーザーはVB.NETでいいんじゃねえの。JAVAのかわりのC#よりは旧VB寄りだろうし。
OOP入りだけど一応基本的な構文は同じなんでしょ?あんまりしらないけど。
なんか盛り上がってるな。。
クロスプラットフォームのGTK+とかはどうですか?
>>164 業務だとJavaの優位がこれからも続くと思う。
Web系の案件が多い限り、Javaの地位は揺るぎないんじゃないかな。
クライアントサイドで言えば、.NETアプリはVB6やC++で作ったものより遅いので
(特に画面描画)、移行に踏み切れない所も多いはず。
Javaと同じく逆コンパイルが容易だしね。
168 :
96 :03/07/13 12:08 ID:???
>>166 gtk+はバージョン2になってアンチエイリアスがかかるようになったので
見違えるようにきれいになったねぇ。
実際使ったことはないけど。
自分は同じくクロスプラットフォームなQtがお気に入りっす。
便利なwidgetがあるし、何よりかっちょいいもんで(w
>>164 Eclips自体がコード生成するわけじゃなくて.NET Framework SDKを
使っているんだろうから、C#の方が速いだろうね。
Windows以外では、どうなんだろうな。
LinuxにMONOとか言うのがあるみたいだけど、それの出来次第だろうね。
あとC#とVB.NETは二系ソフトウェアだけじゃなく、このスレでも全く同じことが
言われてるね。
速度の差も無く難易度も変わらないから、今まで見たいにVBを選ぶメリットが
無いわけで、とりあえずC#をやっておけば良いんじゃないかな。
170 :
161:03/07/13 16:12 ID:Os5BdNDZ
>>169 つか、それで飯を食ってこうと考えた場合、とりあえずって感じで気楽に言語を選んで勉強するわけにもいかないだろう。
どっちかが全く使われなくなったら、勉強が無駄になるしね。
といいつつ、俺もOOPの勉強の為にとりあえず今はJAVAをちょびっとずつやってるけどさ。
>>170 おいおい、無駄とか考えたら何も勉強できないぞ。
この秒速分歩の世界で生き残る技術を確実に
見いだせるなら業界の頂点に立てるはずだが。
話の腰を折ってスマンのですが
.NetFrameworkを使って書いたアプリって
Javaみたいに中間コード(バイトコード?)の状態なんですよね?
ってことは、.NetFrameworkを他のプラットフォームに移植すれば
アプリはそのまま動くってことですかJavaみたいに?
173 :
170:03/07/13 19:37 ID:23Qg48CC
>>171 業界の頂点に立つなんて滅相も無い…。
下っ端のPGで派遣でも何でもいいから細々と食っていけたらいいけど、それすら凄く難しい。。
174 :
(-_-)さん:03/07/13 20:14 ID:yEQMO13E
〜総務省統計局官報〜平成14年10月現在
(全ての省庁からの情報をまとめたもの)
ホームレス推定 36万7千人
(内訳:路上生活者7万5千人、車上生活者23万6千人、空家・廃屋生活者5万6千人)
ひきこもり 160万人
刑務所収容者数 8万2000人(現在収容率113%でパンク状態)
完全失業者 348万人
失業予備者 455万人
生活保護世帯数 88万3千世帯述べ146万人
精神疾患・鬱病患者 387万人
自殺者 3万6500人
痴呆症者 269万人
フリーター 403万人
派遣・契約 511万人
パート 1196万人
フリーターと正社員との生涯賃金格差 1億5000万円以上(終身計算)
176 :
(-_-)さん:03/07/14 19:56 ID:D4EQRhn6
そういや課題がなくなっちゃったね。誰か出してくれ。
177 :
:(´ー`)y―・☆スモーカー☆将軍:03/07/14 20:03 ID:Cn0CHSig
ひさしぶりにヒキ板きたよ。
今は高校でBasic学んでます。
ニセヒキでごめん。逝ってきます。
名前間違ってるし…
何つくっても目新しさに欠けるしな
アイデアある?
Yahooのほうが需要ありそう
YahooってDATみたいなのある?
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
保守
>>168 漏れはGTK+しかやったことないんで良く分からんけどQtの方がいいらしいね。
QtもGTK+もWinでコンパイルして同じように動かせたらかなり便利だと思う。
ていうか暇だしWinでGTK+のコンパイル環境作ってみるか。。
Antの使い方が分からないんだけど、誰か世界一簡単に説明してくれない?
出来ればJUnitも。
>>188 そこも読んだけど、イマイチわからない
タスクの辺りから
いちおうグーグルの10ページ分くらいは目を通したけど
分かるの無かった・・・
190 :
188:03/07/16 18:44 ID:???
>>189 そうかー既読だったか。すまんのぅ。んじゃ簡単な build.xml 書いてみるよ。
<project name="example" default="compile" basedir=".">
<target name="compile">
<mkdir dir="bin"/>
<javac srcdir="src" destdir="bin"/>
</target>
</project>
と,これで ant を実行すると .\src の *.java ファイルがコンパイルされて
.\bin に *.class が生成されるっす。わかんない所ある?
191 :
185:03/07/17 06:49 ID:???
>>186 レスサンクス。
あちこちのWeb見ながらWinXP+cygwin+GTK2でコンパイル環境作ってるんですが中々上手くいかんです。。
Web参考にさせてもらいます。
# やる気が欲しい・・・
保守
195 :
(-_-)さん:03/07/22 06:54 ID:R3OGR/aY
はげ
カタカタ
( -_-)
( つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. |\| |
\|==========|
むずいなあ
LGPってのをはじめてみた
>>194 thxです。
どうも「駄目な奴は何やっても駄目」状態で全て駄目ですた…。
逝ってきます。
>>198 ガンガレ
作ったソフトは使わないとダメだな。
簡単なテストしかしてなかった自作ソフトを実用してみたら
ボロボロとバグが出てきて欝
ムのDelくだ質にあったけどM$社員がフサギコスレ見てるって・・
ありゃ社員なのかいな
そんなレスあったっけ。
>>203 ワラタ。
いいのかな。MSサイトで2ch、しかもDelphiのスレの名前出して。
一人でプログラム作っててもつまらんね
公開しちまえ
なんかない?
>>205 俺もたまに思う
プログラム勉強して何か作ってもそれ以上のが検索すればベクターだのにあるし・・
ある一定水準になると完全オリジナル作れるほど柔軟性ないし
205が何か案出してオープンソースでみんなで機能付け足して遊びながら作るとかしたいな
言語が同じなら:・゜・(ノД‘)・゜・。
209 :
208:03/07/26 22:05 ID:???
マズ言語を決めたい・・
作るものは長期的に見るのもいいかと
無意味になんでも積め込んだブラウザ作るとか・・・
普通のタブブラウザだけどエディタ機能もネットワークテスター機能もゲームも付いてるとか
そう言い残して208は夜の繁華街に消えて行った
せっかくだから普段使うソフトがいいな
"Align"はアラインと読むんだね
今までアリジンだと思ってたよ
>>211 スマン、俺はアリガンだと思ってたが
そんな君はDelphi使いですね?
言語どうする?
アイフル!
>>213 おいらはDelphiなら・・
OpenJaneとか偽メッセがDelphiでオープンソースになってるからそれ見ながら勉強中だったりする。。
俺はアリゲンと読んでいたし、これからも読み続ける
217 :
211:03/07/27 12:28 ID:???
前に何度か見掛けたスレで【HTMLってなんて読むの?】とかってのあったな
HTMLの読み方がハトメルだのフトマルだの・・ちょっと思い出した
へてるむってのもあるみたいだね。へてるむクリエイターっていうHTMLエディタもあるし。
俺はそのまま「えいちてぃえむえる」って読んでるけど。
言語は複数でも良い
まず何を作るのか決めるべし
221 :
(-_-)さん:03/07/28 00:41 ID:PXvSbq/F
言語VBでもいいですか?
作るのは2ch用ブラウザとか、実用性あるのがいいなぁ。
皆、高レベルだね。
>>222 そんな事無いって(少なくとも俺は)
単純なブラウザ作るだけならDelphiなら殆どマウス操作だけで作れるよ
言語に上も下もないかと思うし、気軽に参加して気軽に作ればいいかと
ム板で煽られるような質問でもわかる事は誰かしら答えてくれると思うよ
Java
最強の2ちゃんねるブラウザでも作るか
Janeがあるのに今さら2ちゃんねるブラウザはどうかと
最強の実況・チャットブラウザ
ライバル:Live2ch
動機
2ちゃん専用ブラウザは数あれど雑談や実況に向いているものはLive2chだけ
ライバル不在のせいか性能面にも機能面にも不満が残る
目標
・鯖落ち、スレ移動など実況の邪魔になる操作をオートマチックにする
・Live2chは特にそうだが混雑時には書き込みを連打することになる。これをなくす
・裏番組、他スレも同時に参加したい。多次元同時実況を実現
・今人気のスレはどこ?ランキングを表示
・次スレまだぁ?次スレオート検索&立て頃通知機能
・うっかり防止。実況予約機能
・あの人はどこ?ID&トリップ検索、追っかけ雑談機能
自分で実現できそうな範囲で書き出してみました
これ以外にも
・同じスレをみている人同士でIRCでチャットができるとか(避難所や実況の実況として)
・リレーサーバにして2ちゃんねるの負荷低減とか
・TVキャプ→ファイル形式変更→アップロードをシームレスに実現できる機能とか考えてます
まあ、匿名性をなくした共有というかFTP鯖というかそんな感じです
せっかくのヒキ属性を生かしたもんがいいなぁ
アルバイトや就職情報を手軽に集められる専用ブラウザなんていいかもw
役立つかどうか知らないけどそういう情報にふれるのがきっと大事なんだと胸に手を当ててみるテスト
>>227 そんなの絶対無理
きちんと作れるのを考えるべき
それ作り始めたら間違いなく途中で破綻する
じゃあ数当てゲーム
230 :
96 :03/07/29 16:16 ID:???
>>227 おぉ、アイデアさらしてくれてありがとう。
最近煮詰まってたんだよね。
サーバー側でデータ集めて、みんなで各種環境のクライアントを作るとかいう風
にしたらおもしろいかなー。
リレーサーバーってどういうのなんですか?PtoPみたいなもん?
>アルバイトや就職情報を手軽に集められる専用ブラウザなんていいかもw
これなんかおもしろそうだなあと思った。
複数のサイトから一気に条件検索できるとかね。
HTML解析する部分をモジュール化みたいなカンジにして、あとで追加できるようにしとくとか。
まあ、解析するのが一番めんどうくさくなりそうな気もするけど。。
# へたれなんでとんちんかんな事言ってたらスマソ
231 :
(-_-)さん:03/07/29 23:55 ID:50pW0kGq
Windows100%とか読んでどんなのがいいか探してみたけど、揃いすぎてて作るものが思い浮かばない。
俺が作ろうかなって思ったものは間違いなくフリーウェアで既に作ってある。
言語学習ソフトでJavaのは無かったから、後々に作ってみようかなと思ったけど、これもきっと既に作ってあるんだろうな。
F-ZERO風のゲームとか・・・
このスレのヘタレには無理無理w
ああ、漏れも思うよ
あげ
基本的な機能はすぐに出来て、後から色々追加・拡張できるやつが良いと思う
最初に動く所までが長いと、途中で挫折して終わる気がする
だったら編集ツールかな
グラフィックエディタとかテキストエディタとか機能単位で分担できるもの
ところでどんな言語使ってる人多い?
漏れはDelphiとVCを勉強中
終了
アフェフェ4イjフォウィフォオbヴィqv3ン8517ン413vdフィエhf
age終了キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
240 :
(-_-)さん:03/07/30 06:22 ID:oKbj/MkL
VBとJava勉強してる。とりあえず勉強の為にやることだから、作るのは何でもいいや。
数当てゲームから段々とレベルアップしていくか
俺今レジストリエディタをDelphiで作ってるんだけど、こういうのはどうよ。
あんまり分担できる部分なさげだけど。
オープンソースでやるんだからそれほど危険でもないんじゃないかな
自己責任ということで
まあ、俺も削除を伴う機能のテスト中にルートキーを吹き飛ばしたりしてるから
やっぱり危険かもしれない。
レジストリをいじるとなると、チェックとか検証用に専用PC
用意しとかないとメインでは試せない
面倒だな
レジストリってファイルを上書きしたら復活とかしないの?
PC壊れたら再インストールしてスキルアップできるよ
( ( ( (((;°Д°))) ) ) ) => (´・ω・`) な悪寒
>>227に追加でNGワードにひっかかるレスは閲覧しなくてもそれとわかるようにしたい
レスついたと思ったら広告だったなんてことがないように
>>230 インターネット黎明期からの技術でP2Pですが
最近はP2Pというと違う意味を持ちそうなので心配です(^^;
メールやDHCPで使われてます
>>249 Windows98は普通に動いた
気付いた事
ツールバー上のボタンがちらついてるような
マウスカーソル乗せてヒントが出るといいような
俺には難しすぎるような_| ̄|○ガクッ
>>252 ありがとー、助かるよ。
ヒントはちゃんと後でつけるから大丈夫。
254 :
96 :03/08/01 20:49 ID:???
>>251 レスありがとうございます。
自分でもぐぐって少し読んでみました。
サーバー間でデータのやりとり(中継)をする機能をもったサーバー
という解釈でいいのかな。
これにクライアントの機能を持たせたものがPtoPなのだろうか。
最近ソケットを使って遊んでたから興味が沸いたもんで^^;
実現したら楽しそうですね。
バグ報告とかちょっとしたツールづくりぐらいだったらお役に立てるかも
がんばってください
(^^)
スレッドってすごいね
みんなすごいなー
Delphiおもろい
保存ダイアログデテキター
ほっしゅっしゅ
■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■√ === │
■■■■√ 彡 ミ │
■■■√ ━ ━ \
■■■ ∵ (● ●)∴│
■■■ 丿■■■( │
■■■ ■ 3 ■ │
■■■■ ■■ ■■ ■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
/⌒ - - ⌒\
/⌒\ ・ ・ /⌒\
/ \∩/ \
/\/⊃ ∞' ⊂\/\
/ / \_)*(_/ \ \
|_/ \_|
,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii|
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
ヒキ板は定期的にこういうの来るな
運用情報板みてきたけど結構広域みたい
そんなことより2ちゃんねるブラウザ作り始めてみた
2ちゃんねるが色々な板の集合なんだって改めて思い知らされたよ_| ̄|○
皆、言語何使ってるのさ?
267 :
(-_-)さん:03/08/07 19:00 ID:Ob7SDhO1
ドウモ〜〜〜ッ!!お〜o(⌒0⌒)oは〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんσ(^_^)とっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
素敵(゚□゚;ハウッ!な掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
あやしい所(゚□゚;ハウッ!とか…{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数の掲示板がありますけど、
これ全部1人の方が管理して \(^o^)/ いるんですか?(@@;)すごすぎ …
てなわけで、ついついσ(^_^)書いちゃったC= C= C= C=┌(^ .^)┘ のらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
メル友に、なってσ(^_^)くれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやい♪(#⌒〇⌒#)キャハ や〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!♪(#⌒〇⌒#)キャハ ( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'パーンチ
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
素敵(゚□゚;ハウッ!な掲示板♪ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
(+_+) 気絶中。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゚□゚;ハウッ!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな♪(#⌒〇⌒#)キャハ 私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
お友達σ(^_^)になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
それでは、今から他の掲示(゚□゚;ハウッ!板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
シングルスレッドはいいが、マルチスレッドは死ねる。
>>266 Delphi
BCS(C#)が無料でダウンロードできるらしいので
乗り換え予定でつ
DelphiとVBはどっちが簡単なんだろうか
>>269 もうできるよ
俺もC#始めようと思ってる
誰かC#一緒に始めようぜ
なんかやろう
C#ビルダー、落としてからコンソールアプリ1個作って
オープンダイアログ開くだけのプログラム書いてから全然使ってないや。
>>270 両方やったけどDelphiのほうが簡単だった
正規表現が使えるみたいなので2ちゃん関連でまた何かやろうかな
ふと思う。
どの言語も,わざと分かり難く作っているんじゃないかと。
276 :
(-_-)さん:03/08/11 00:21 ID:2WrWpFkN
てs
278 :
(-_-)さん:03/08/13 08:06 ID:mIMqRFnf
>>273 漏れVB厨だけど、Delphiの方が簡単なのか?
日経ソフトウェアに言語の習得難易度が載ってた。
VBとDelphiはレベル3でほぼ同じだった。
レベル4がJavaでレベル5がC++だった。
で、驚いたのはPerlとPHPの難易度がレベル2だったこと。
VBより簡単な言語が存在するというのがちょっと信じられない。
恋人も友達も居ないヒキ専用板
http://jbbs.shitaraba.com/computer/7881/ ■ この掲示板での「外に出られない性質」の基準 ■
・一歩も外に出られず、外出することが完全に無理な人。
・外出できても、凄いストレスを感じて体調を崩す人。
・ようやく外でのアルバイトなどに出られたとしても、苦痛になって長続きしない、続けていても人間関係などが辛くて、いつやめるか分からない、という人。
■ 禁止事項 ■
・恋人や友達募集の行為
・煽り、荒らし、騙り
VisualBasic、二日で挫折しますた。
VB厨なんて言われてるけど
あんたらスゲーヨって思いますた。
何か変だなぁと思ったら
unsigned char型の変数にEOFを代入してた
>>278 あまりあの評価に騙されないほうがいい。
言語仕様のレベルでは、はっきり言ってどの言語もほとんど変わらないよ。
むしろ環境によって左右される。Win32APIとかX-Windowsとかのね。
あとC++ならVisualStudioかBCBかでコンポーネント貼り付けで作成できるとか
そういう所で差が出るんであって、純粋に言語そのものの難易度に
あの評価ほどの差はないよ。
Delphiでなんか大規模なもの作るときはDMonkeyスクリプトエンジン搭載してくれ。
今すごい凝ってる。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
DMonkeyか・・・
WindowsScriptControlにオブジェクト追加するのに断念したからいいかもなあ。
働け、馬鹿。
>>278 Perlがレベル2なら、PHPはレベル1だな。
あげとくか。
やめとけ
保守
なんとなく興味あったwincvsを入れてみた。
いまいちまだよくわからないけど、楽しいな。
ひたすら修正とコミットを繰り返して遊んでる。
>>280 最初はそんなものじゃない?
何がわからないのかわからないような状態から
手探りで学んでいくのは大変だと思うから、
初心者向けの本(おすすめされてるヤツ)を一冊買って
それを読みながら進めてみたらどうかな?
プログラミング雑談OFFとかしたいな と
ふと思ってみた。
やだ
男しかいないだろ
うほっ(ry
作ったソフトを公開してる人いる?
300げっつ
うん
最近、スクリプト言語しかやってないぜ。
プログラムってなにしたらいーの
C++ってやつのBorlandのフリーコンパイラはインストしたけど良く分からない
理解できなかった単語や言葉は、
”マクロ”、”ポインタよアドレス渡すのよサンショウウオうほっ”、”const"
この辺であたまがうごかなくなってきてもー
困ったので
PHPのバージョンを4.3.1から4.3.3にあげた。
>>303 最初からC、C++はきついのでスクリプト系からはじめた方がいいよ。
>>304 プログラムと読んで良いのか分からないけど、
HSPでシューティング、パズル、RPGを作ったよ。
ポインタについてレス書こうと思ったが
メモリアドレスを示している以外のしっかりした説明文章が思い浮かばない。
俺もまだ理解できてないんだな。
もしゅ
>>296 ちがうよ(;´Д`)
みんなで日本橋巡回とかしてみたいよ。
>>307 お、それ面白いね。
僕もなんか改造しようかな
お前ら今何か作ってる?
俺はDelphiでテキストエディタ作ってる。マクロとエディタ部分はコンポーネント丸投げだけど。
>>310 マクロはVxEditor互換にしてくれ。
あと、BREGEXP.DLL。
>>311 正規表現はエディタとして使ってるSynEditコンポーネントの中に入ってる奴を使う。
マクロはDMonkeyを使う予定。
313 :
:03/09/04 01:44 ID:???
保守
維持。
秒間60フレームで3D動かせるようになりました・・・
3Dシューティングゲーム作りたい。
>>316 がんがれ。
漏れはDirect3Dはかじる程度しかやってないので
秒間60フレームと言われてもよくわからない。。(1秒に60回描画?)
DirectXを使わないで描画処理すると画面がちらつくので
ちらつきをなくすのに苦労した経験あるな。
その時はバックサーフェイスや、必要最小限の領域だけ描画処理して対処した。
318 :
919:03/09/09 05:45 ID:???
319 :
919:03/09/09 07:35 ID:???
最近プログラミングのバイト始めました。
そいえば今日本屋逝ったらGoogleHacking
とかいう本が出ててちょっとほしかった。
なんか、GoogleAPIなるものが存在するらしい。
何ができるんかよーわからんけどね。
まだ検索もしてない状態
>>316 すげぇ(;´Д`)!尊敬ですよ。
>>318 おー、なんかよさげなソフト。
なんの借金ですの?
どういう時に使うのか今ひとつ想像つかないな、googleapi。
検索結果だけならWinInetとか使ってCGIに直接Getすればいいだろうし。
整形とかするときに使うのかな。
CGIにGETしたらHTMLが返ってくるじゃん
>321
ひきプロ発見!
前オフで会ったことのあるやつですがメール送りました
関西スレ逝け
ベクターとかにソフト出してる人は毎月どれくらい落とされてる?
俺のはまだ月500程度だよ。
>>327 年間8000ほど
初週からしばらく200〜300をうろついてた
ほかにポエムじゃないけどテキストも登録しててそっちは後から伸びてきた
しばらく一桁だったけどどこかで紹介されたんだろうか
>>328 年8000かあ。いいね。
ジャンルはどんなのよ。俺のはWindowsのシステムいじり系なんだけど。
そろそろあげとくか。
俺のソフトが2chに晒されてるのを見つけた((((゜Д゜)))ガクガクブルブル
332 :
919:03/09/18 06:18 ID:???
>>320 あまり大きい金額じゃないけど、詐欺られますた。
バイト始めた直後だったから、精神的にキツかったよ。。。。
もう逃げられないって、断罪された気がした。
それはそれで、いい経験になったかもしれないけど。
色々あってバイト辞めたんで、また少しプログラム打ったりリナクスいじってみようと思う。
333 :
(-_-)さん:03/09/19 06:40 ID:L7GFWY7A
誰か懸賞応募の重複管理ソフトを作りたまえ!
懸賞自動入力ソフトは、aiBARがいい線まで行っているので、
もう用は無い。懸賞の応募重複管理が出来るソフトがあると
良い。インターネット懸賞人口30万人。かなりのニーズは期待
出来ると思うんだけど、どうよ。
やばい、レベルが違いすぎる。
ココの人たちはレベル高いですね。
僕はヘタレプログラムしかできません。
しかもVBオンリー。
鬱だ死のう。
やってる期間が長いからね。
はじめはみんなヘタレ
プログラムのレベルってどうなんだろうな。
たとえVBで鬼のように使いこなして、VCに
負けないぐらいくらい作ろうと思うとつくレナ君もないような。
まぁVBは生産性が魅力だね。
# VB買いたいけど高くて変えない罠。。。_| ̄|○
340 :
339:03/09/23 01:20 ID:???
s/つくレナ君/作れなく/
この掲示板にプログラム関連のニュースのURL貼るのはどうだろ。
もし良かったらニュース読んでて気になった記事貼るよ。
いいね。俺もいろいろ読んでみたいし。
UNIXの場合は大抵オープンソース(要コンパイル)でソース・ソフトが公開されてるが、windowsの場合は大半ソースは公開されない。
オープンソース・ソフトウェアに関する事で世界の一部の人でもソースの可変拡張が可能になる。
# このメリットは大きい(バグ発見・治療など)
# しかしデメリットとしては、見返りがない
個人レベルではもはやどうすることも出来ない。
沢山の機能拡張要望等がきて黙々とその言いつけ通り機能拡張する
必要はあるのだろうか。
作者に疲労以外にメリットはない。
フリーソフトってボランティアみたいなもんですよね。
便利なフリーソフトが喜ばれるのはエンドユーザだけで、作者にはその見返りはない。
フリーソフトにするメリット(公開)する意義はあるのだろうか?
動いた・完成した時に味わえる自己満足ぐらいしか原動力にならないのか。
最近PHP始めたんだけど面白いね。これ。
C++は途中で挫折しちゃったしHSPくらいしか使った事無かったけど、
PHPは結構分かりやすい。俺でも一応使える。
書籍とかがあればもっと面白そうなんだけどなぁ。
皆はやっぱりネットの講座とか見ながら覚えたの?
俺もフリーソフト公開してるけど、これで
何個かフリーソフト作者の免除のあれでシェアウェアをタダで使ってるから
これはメリットだな。
348 :
919:03/09/24 08:54 ID:???
>>338 BSDですか。以前使ってた田舎プロバイダ、
web鯖がtelnet空いてて、ログインしてみたらFreeBSDダターヨ(笑)
いま思うと、その時がUNIX初体験だったかも。
あと、漏れもちょこっとだけPHP組んでまつ。
環境だけは以前XOOPSやphpBB入れて遊んだので構築済みだけど、
実際組んでいくとわからないことばかり。
モノ作りって大変だね。。
>>339 どんな立派な言語使っても、使えなきゃ意味ないと思うよ。
それに場合によって色々使い分けたほがう楽っぽ。
ついでにPHP学んでる人へ
>>318 のURLに、PHPの参考書PDFあるよ。
かなりの文量なのと、内容の座敷が少し高い気がするけど・・
自分はもっぱらphp.netから落としてきたマニュアル&グーグルでつ。
349 :
96 :03/09/24 18:53 ID:???
>>320 おお、プログラミングのバイト始めたんすか。
自分も身辺整理が一段落ついたんで、最近探し始めました。
まあ、要経験って募集ばっかりでちょとへこんでますが 汗
よかったら、面接とか仕事内容について教えてくださいまし。
なぁなぁム板にオフスレあるけどいくやついる?
いくやついれば、あんまり余裕無いけど顔出してみようかと思うよ。
>>349 うーんと、僕のとこは小さい会社なので未経験歓迎のところでした。
応募はネット上で、使える言語とかをチェックして登録しました。
んで、面接来てくださいってことになって、そのとき今まで作ってきた
ソフトとかをFDに入れて持っていきました。そしたら明日から来てね
ってことになって。
仕事内容は、最初はPHP+MySQLでWebサイト作ってました。
VBしか使えないのに…藁 マニュアル読みながらやってください
みたいなノリで。
最近はDelphiでTCP使ってJavaと通信するようなプログラム
書いてます。
でも自給850円ってのがなんとも…。藁
社長は自給上げるって言ってくれてるけどいつのことやら…
とそんな感じです。
352 :
96 :03/09/29 22:48 ID:???
>>351 情報どうもありがとん。
割りといろんな言語使って開発してるんだね。
おれは始めは時給安いほうがやりやすいかも。
変にプレッシャー感じないでマイペースでできそうだから。
決まるまで時間かかりそうだけど、面接受けたら報告しまっす。
それまでに今まで作ったもん整理しとかんと 汗
353 :
919:03/10/03 02:41 ID:???
保守カキコ。
タブ区切りTextを配列内に入れたり、ファイルに出したりできるようにナターyp!
あとは、データベースの入出力をできたら、色々作れそうな予感。
けどいい加減RH7.3のサポートも終わったし・・サーバのうpグレードしなきゃ。。。
Debに乗り換えようかなぁ・・
駄文レススマソ
>>351 いいな〜それ。羨ましい。
それくらいの仕事なら俺にも出来そうだ・・・w
しかもマニュアル読みながらって・・・
その上社長さんもかなり良い人そうじゃないか。
プログラム関係には か な り 疎そうだけど。
プログラムには直接関係ないけど、MSが裁判に負けたからHTMLで<object>、<embed>、
<applet>タグがあたりが使えなくなるらしいね。どう対応するのかな。
(・∀・)ホー!!
やっぱ、それなりにでかいソフトは作る前にしっかり
設計しとかないとグダグダになってくるな。
そこでオブジェクト指向の登場ですよ。
計算するときに有理数のまま扱える(小数にせずに分数のまま扱える)
言語ってどういうのがある? ちょっとした計算をしたいんだけど
小数にしないで扱いたいもので・・・
オブジェクト指向言語なら大抵は扱える
C++とか
サンクス
しかし何やら難しそうだ・・・
単純に
int x,y,z;
x=1;
y=2;
z=x+y;
printf("%d",z);
みたいに、型(int等)を宣言すれば有理数の演算が出来るかと思ってた・・・
やっぱり新しい言語勉強するときは
今やってる言語を完全に封印しないとダメだな。
頭に残らん。
なんか面白い事ない?
なんかやりたいな。暇で暇で。
>>366 それ知ってる。ハゲツクワロタ
2ちゃんねらが瞬殺しちゃったやつだよね。
こういうの解析出来る人ってすごいな。
俺も何か専門的な知識を身につけてみるかな・・・
作ってくれ系のスレがソフトウェア板とゲーム製作技術板にある
腕試しにいかが?
ちょっと保全しますよ。
(・∀・)ホー!!
憂鬱なプログラマのためのオブジェクト指向開発講座。
ISBN4-88135-619-4
まだ途中までしか読んでないけど、オブジェクト指向挫折経験がある人には
お勧めの参考書。
将来ゲーム作りがしたくてC++を覚えたいんだが、
ネットにお勧めの講座とかあったら教えて欲しい。
ヒキのくせに夢を持つなんてバカバカしいか・・・
C系だったらやっぱり猫でもわかるかなあ。
かなり情報が古い部分もあるから読み替えないとコンパイルできなかったり
する部分もあるけどやっぱりあの情報量は魅力。
374 :
ヤマ:03/10/30 00:10 ID:???
錯視画像のプログラムおもろいよ
誰か面白いネタ振ってくれよ
じゃあ、プログラミングに使ってるエディタについてでも語りますか?
ちなみに漏れはMeadowです。
一度慣れたEmacsのキーバインドからは離れられましぇん。
俺はDelphiとVCがメインだから、おとなしく開発環境のエディタ使ってる。
やっぱり一番やりやすい
PeggyPadっていうの使ってます。
最近PHP書くことが多かったから…
あとDelphiの開発環境も使いますけどなんか使いにくいですね…
複数行タブとかできない…
複数行インデントで代用できないか?
>>379 え、そんな機能ありましたっけ(;´Д`)
使いこなしてなかった…鬱だ
>>380 デフォルトでは選択してCtrl+Shift+I。
アンインデントはU。
>>381 おーーーー、さんくすです。
今度試してみます(´ー`)
最近C++初めたんだが、
クラスとか構造体とかの意味が分からん。メリットが分からん。
やっぱりヒキって事は皆も独学でこういうの覚えたんだよね?
すごいわ・・・
>>376 Microsoft Visual C++ 6.0のエディタ。
// 引数長い。だるい。まとまりが欲しい
bool gettime(int year, int month, int day, int hour, int minute, int sec);
そこで
struct TIME
{
int year;
int month;
int hour;
int minute;
int sec;
};
bool gettime(const TIME& time); // すっきり
これが構造体っすっす。
クラスはオブジェクト指向プログラミングで使うっすっす。
オブジェクト指向は良くわかんないっすっす。
dat
MMO作りてぇなぁ
387 :
(-_-)さん:03/11/09 00:11 ID:WMsyrRCL
オブジェクト指向は
構造体に関数がついたってことっす。
上に書いてある
struct TIMEを単純にクラスにすると、
CTime
{
public:
int year;
int month;
int hour;
int minute;
int sec;
CString Format( LPCTSTR pszFormat ) const;
int GetDayOfWeek() const;
void GetCurrentTime()
};
そんで実行する時は
CTime time;
time.GetCurrentTime(); // yearとかmonthとかの変数に時間をセット。
CString str = time.Format("yyyy:mm"); // 4桁の年と2桁の月を取得する。
int youbi = time.GetDayOfWeek; // 曜日を取得!
と簡単にコードを見やすくできます。
プログラム始めようかな。
てかどこにプログラム打ち込めばいいん?
メモ帳に打ちこんでみるか・・
Delphiやってみれ
プログラムを書いてみた。
#include <iostream>
using namespace std;
void Aisatu2(string n){
cout << n<< "さん、こんにちわ。ノシ" << endl;
}
int main()
{
Aisatu2("(-_-)");
return 0;
}
>>383 ちょっと本質的ではない例え話になってしまうけど
例えばファイルの置き方でいうと
「娯楽作品」フォルダに
mpgもaviもjpgもmp3も、またお笑いも音楽PVもエロ画像も
ごっちゃにして入れるよりは
\娯楽\動画\お笑い
\娯楽\動画\音楽PV\邦楽
\娯楽\動画\音楽PV\洋学
\娯楽\ゲーム\本体\ファミコン
\娯楽\ゲーム\本体\プレステ
というように分類したほうが見やすいし
(ひどい人になるとソフトと動画を同じフォルダに入れたりもしてる)
仮に\娯楽\動画\音楽PV\邦楽で何か問題があったとしたら
そのフォルダだけ見ればいいことになるし
「動画」単位で何か調べるときは\娯楽\動画という範囲を見ればよい。
こういう当たり前の分類をプログラミングでも行いましょうって話かな。
(実際には対象を操作する手法なんかも分類するんだけども)
394 :
388:03/11/15 23:10 ID:CtA0pS/H
マジ質問なんだけど・・・プログラムどこに打ち込むの?
専用のソフトとかいる?
別にメモ帳でも問題はない。便利ではないが
396 :
(-_-)さん:03/11/15 23:35 ID:5hsSQbHh
397 :
(-_-)さん:03/11/15 23:36 ID:5hsSQbHh
>>394 いきなりCとかやるのは大変だろうからスクリプト言語からやったら?
BCC DeV使ってる。
HTML
402 :
たけ:03/11/16 00:01 ID:O3fOMfWa
>>糞引きども
やれやれだぜ。。。
このスレにはDQNの真性しかいません。気をつけてください。
>388
打ち込むのはどこでもいいけど、
その打ち込んだコードを実行するためには専用のソフトが必要だよ
405 :
(-_-)さん:03/11/16 10:01 ID:Yh0f2nJu
今日は日曜日か。
メモ帳にソースコード書いて
拡張子をtxtからcに変えてコンパイルしてたことある・・・
JAVAでゲーム作りたくて勉強を始めたんだけど、
アプレット開始したら、タイトル画面されて、
クリックを押すとゲームが開始されるようにするにはどうすればいいの?
簡単なソースでいいから見本キボンヌ。
いまだにメモ帳・・・
>>407 まず最初はソース公開されているゲームを参考にするといいよ。
さがせば似たような処理があるゲームはたくさんあるでしょ。
これはゲームじゃなくてアプリケーションの場合も同じ。
410 :
919:03/11/17 05:57 ID:???
ひきプロも使ってるみたいだけど、自分もPeggyPad使ってるよ。
あと、最近Linuxで作業する事が多くなってきたので、必然的にVimも使ってたり。
いつも思うけど、Linuxは「自分好み」な環境構築が大変でつ。。。。(ノ_-。)ウゥ
雑談に押しつぶされそうだから維持age
413 :
919:03/11/25 03:18 ID:YSceAglP
Linuxみたいな世界規模のソフトの開発に加わって
既存の処理を高速化できたり、ナイスな機能を追加したときの
快感はすげえだろうなあ。
超マイナーソフトしか出してない俺でもソフト組んでて
綺麗なコードや綺麗な処理が書けたら抜いた1分後みたいな爽快な気分になるし。
PHPのバージョンを4.3.3から4.3.4にあげてみた。
>>415 何か変わった点ある?
というか、Windows版のApache+PHPを使ったとき、$PHP_SELFに何もセットされない無いバグ、
何とかならないかな。
418 :
415:03/11/26 22:12 ID:???
>>418 亀レスすまそ。
あまり変化してないみたい。残念。。。。。
やっぱりParlを勉強するためには
LinuxかWindows2000を入れないとダメなのかな?
421 :
:03/12/07 01:38 ID:???
>>420 別にwin98とかでもいいんじゃないっすかね。
ただ、unix(linux)と一緒に勉強すると楽しさが倍増すると思うっす。
おー
??????????
???? ????????? ??????????? ??????
???? ?? ???? ????? ???? ????
??? ?????????????? ?????
????????? ?? ????? ????
???????? ??????? ???
??? ??? ??? ?????? ???
????????? ????? ???????? ???
???? ????? ????? ??????? ???
? ??? ???? ??? ???
??? ??? ?? ???
??? ? ?????? ????????
? ????? ??????
????
TurboLinuxとFreeBSDインストール完了。
今UNIXやらLINUXやらについて勉強してるんだけど、
「POSIXはUNIXと同義語と思って良い」
やら
「現在全てのUNIXはPOSIXに準拠している」
やら書かれていたんだが、
これは「POSIXは大勢の人がUNIXと言う物を作る上での互換性を保つ為の決まりごと」
だと考えて良いのだろうか?
また、「POSIXに準拠している物をUNIXと言う」とも考えて良いのだろうか?
こういうのを独学で勉強してる時、
「教えてくれる人が居るって幸せだよなぁ」と学生時代を思い出し羨んでしまう。
誰かメッセとかで講義してくれんかなぁ。
設定ダイアログのUIの流行はやっぱりタブ式じゃなくて
ツリービューでページを選ぶタイプなのかな。
430 :
(-_-)さん:03/12/14 21:38 ID:NX5y5NRC
>>429 そうだね。設定が多く選べる時は、ツリービューのほうがいいね。
少ない時はタブで十分。
おっしゅ
432 :
やました:03/12/19 12:28 ID:Lr383TWO
女に
好きになってもらおうと
思ったら
一緒にいて
楽しいと思わせなけりゃ
ダメだよ
それから
自分と一緒にいることで
現実の悩みを忘れてしまうぐらい楽しいと
思わせなけりゃ
好きになってくれないよ
BCCいいな
ボーランド様まんちぇ
あったーありますた。 こないだ発見できなかったので
お気に入りに追加しますです。
おしえてください。VCでDAOをつかって アクセスに接続してるのですが
たとえば テーブルに対して SQLで サーチをかけた時
数万件のデータをレコードセットすると しばらく応答がありません
その場合 SQLを実行した後に 中止処理を追加することは可能でしょうか?
うーん。
どしたらいいんでしょうね…
中止した場合、微妙にレコードが入ってると復旧させないといけないですよね。
サーバによってコマンドが違うと思うので、マニュアル読んでくださいとしかいえないです…
勉強をする上での最大の敵は性欲だな。
全然集中できねぇ・・・
コンパイルとかでひと時の間があると、もうダメ。
頭の中がピンク色になっちまう。
助けてくれ。
なるほど。確かにRecoadSet投げて 中止した場合 なげっぱなし
だと 不具合がでそうな気がします。
会社にいっぱい SQLserverとかアクセスの本があったんですが
今はネットからしらべなくては。。。。。
うーんしかし ペン1でビルドすると おそいこと おそいこと 中々完了しません
このNCDとかplg、optファイルって何してるファイルでしょね?不要??
>>436 俺は性欲感じたらちゃんと出すようにしてる。
これで回転率3倍だ
俺も受験時代には性欲と戦ったもんだ
連戦連敗だったが・・
俺は中道という道をみつけた。
それは古く仏陀の時代までさかのぼる事が出来る。
中道とは快楽の生活と苦行の生活の両極端を避けた正しい道の事を言う。
つまりオナニーは一日一回ぐらいで。
それ以上はあまり苦も無く我慢できる。
一日一回に縛られすぎるのもいけないから、
たまに二回出しといたり、一日我慢してみたり。
普段性欲を感じることが少なくなるから、マジお勧め☆
ありがとよ
ウホ!!
初めてSTL使ってみたけどすげえ楽にソフト作れるな。
STLとboostが使えない奴は知障
もうすぐソフト完成だったのに、なんか知らない間に
コア部分のソースコードがどこかへ消えて激しく萎え
VSS使え。
VSSが使えない奴は知障。
VSSはよくわからんから自前でバックアップソフト作ることにした。
車輪の再発明をする奴は(r
>>452 どんな機能があり、どんな動作があるか発表よろ。
>>453 製作日数2日だからショボいけど
バックアップを取るフォルダの中から保存するファイルの拡張子をワイルドカードで指定できて
指定時間と指定起動時間に自動でバックアップを取って
7-zip32.dllがあれば7zに圧縮できて、非マルチスレッドなそんなソフト。
>>454 やっぱりVSSとかCVSとかsubversionでいいと思うよ。
上にリンクがあったはず。
何か色々とインストール失敗しまくりで自宅サーバ作るのに苦戦中。
C++なんかよりずっと難しいしめんどくさいな。サーバ作り・・・
激しく挫折しそうな予感。
じゃあSubversion勉強してみようかな。
結構新しそうで面白そうだし。
当たり前といえば当たり前だけど2バイト文字入りディレクトリは
通らないみたいだな。SubVersion。まずはディレクトリの整理するか・・・
>>456 うそ。C++って簡単なんだ。今なやんでいるだけどさ、これどうすればいいかな。
Class PhaseRoot
っていう仮想関数とメンバ変数だけで作られたクラスがあって、
Class PhassHoge1 : virtual public PhaseRoot
Class PhassHoge2 : virtual public PhaseRoot
Class PhassHoge3 : virtual public PhaseRoot
...
って仮想継承されていくんだ。
そして最後に
Class PhaseAdmin : public PhaseHoge1, public PhaseHoge2, public PhaseHoge3, ...
って多重継承されるクラスがあるんだ。
この時にPhaseAdminの中に現在のPhaseを指すFlagが用意されていて
そのFlagによってそれぞれのPhaseHoge1の中にある以下の関数を呼び出したいんだ。
virtual void OnMonar(void)
つまり、変数として実態を持つのはPhaseAdminだけで、
PhaseAdmin::OnMonar()を呼び出せば
flagの状態に応じてそれぞれのPhassHoge1ならPhassHoge1が呼び出せるようにしたいんだ。
だけど、そのcodeがうまくかけないんだ。
単純に書けばこうなると思うんだ。
void PhaseAdmin::OnMonar(void)
{
switch (m_StatePhase) {
case STATE_HOGE1:
PhaseHoge1::OnMonar();
break;
case STATE_HOGE2:
PhaseHoge2::OnMonar();
break;
/ ...
}
}
これでとりあえず動かしているんだけど、
僕がしたいのは、Phaseが増えた時にPhaseAdmin::OnMonarのcodeを弄らなくてすむように
きれいで可読性の高いcodeにしたいんだ。
どうすればいい?
>>459 何かそれ継承しなくてもいけるんじゃね?
void PhaseAdmin::OnMonar()
{
PhaseRoot* pRoot = classTable[m_StatePhase]; // classTableはmapとかの連想コンテナを使用
if (pRoot)
pRoot->OnMonar();
}
462 :
461:03/12/31 12:46 ID:???
あ、これだとインスタンスが複数必要になるね。ごめん。
C++は知らないから見当違いな事書いてるかもしれないけど
PhaseRootに仮想関数OnMonarを定義してそこからオーバーライドして
PhassHogeシリーズに実装していって、PhaseAdminのフラグにどこかで呼びたいPhassHogeシリーズの
アドレスを渡すようにして、PhaseAdminのOnMonarの中でフラグのPhaseRootから
直接フラグの中身を呼び出すようにすればとりあえず動いたよ。
class PhaseAdmin {
PhaseRoot *flag;
void OnMonar(void) {
flag->OnMonar();
};
};
avaだと多重継承できないから分からないと思う。
そのアドレスがとれなくて困ってる。
どうどればいいの?
Class PhaseAdmin : public PhaseHoge1, public PhaseHoge2, public PhaseHoge3, ...
{
public:
// hogehoge functions
public:
PhaseRoot *m_NowPhase;
}
void PhaseAdmin::ChangeNowPhase(STATE_FLAG newFlag)
{
switch(newFlag) {
case STATE_HOGE1:
m_NowPhase = (PhaseHoge1*)this;
break;
case STATE_HOGE2:
m_NowPhase = (PhaseHoge2*)this;
break;
// case ...
default
ASSERT(0);
reak;
}
}
>>464の書き込み失敗。ava->Javaね。
void PhaseAdmin::OnMonar()
{
// 実態はPhaseAdminなのでPhaseAdmin::OnMonar()が呼ばれてしまう。
// よって再帰の無限ループ。
NowPhase->OnMonar();
}
重要な問題は
Class PhaseRootにメンバ変数があり、
その実態一つだけをHogeシリーズは共有しているってことだ。
最初はPhaseAdminにメンバ変数を書こうとしたけど
それだとHogeシリーズがアクセスしにくいからね。
この問題は、死のダイヤモンドとかいうらしいよ。
class PhaseAdmin : public PhaseHoge1, public PhaseHoge2, public PhaseHoge3, ...
{
public:
private:
map<STATE_FLAG, PhaseRoot*> objTbl;
}
468 :
467:03/12/31 15:17 ID:???
すまんミス。
469 :
467:03/12/31 20:09 ID:???
略してスミス
自宅鯖立てたは良いがアクセスがすくねぇ
つーか誰も書き込みしてくれないし
ネットでもここまで嫌われる俺ってすごいな
恥を捨てて宣伝工作に邁進してみてはどうか。
main = putStr "おめーら、これからは関数型言語だぞ"
というわけで、今日からHaskellの勉強を始めたいです。
LISPのプログラミング経験はelispとSchemeをかじった
程度しかありません。
mathematica使ってまつよ。
昨日ヤフオクの自動入札ソフト探してたんだがシェアしかなかったから
スクリプトで自作してみた。
これをGUIアプリにしてフリーソフトにしたらヒットするだろうな。
同類ソフトがシェアしかないなら案外使われるかもしれないぞ。
適当に動かしてるときにはたまに出てくるのに
デバッガ立ち上げてバグ潰しの体勢にはいるとでてこないバグうぜー
保守。みんなJavaのスレに行ってるのかな?
書くことも特にないしな。
そうそう。別に協調性が必要なことやろ〜ってわけでもないし。
これでいいよ。
わざわざ別スレ立てる必要もなかったな。
昔のプログラム板はヒッキーばっかりだったんだけどなあ。
今じゃ昼間も会社から堂々と2chにアクセスしてくる人ばっかりだね。
おれたちはこの4年間何も変わらないのに、2chに出入りしてる人は
かなり様変わりしたというか。そう、昔は大学生とヒッキーしか
いなかった(藁
まあ一応昔は「アングラ」ってことになってから・・・・
なってたから
もう今の時代、PC使っててそれなりに精通してる人なら
2chの存在くらいだいたい知ってるだろうし、その大半は見てそうだしなあ。
フリーで出してるソフトがあるんだけど、そのソフトのサポートを
やったらお礼にカンパしてくれた。びっくりした。
10年使ったノートパソコンが遂に壊れた。残るは一台のみ。
これが壊れたら、もうネットともおさらばだ。。。
492 :
:04/01/12 22:37 ID:???
>>470 単にアクセス数増やしたいだけなら、写真うpBBSを設置して、
エロサイトの管理人に広告メール打って回るとか。
いっそのことアダルトサイトだろ。
>>470 ヒキ板ム系スレにCVS公開するとかゲ製作板のためにゲーム鯖として間貸ししてみるとか
2ちゃんのログをミラーしてみるとかetcetc....
495 :
(-_-)さん:04/01/15 22:05 ID:/zkfwhQ4
#include "stdio.h"
main()
{
void i
i="2004"
printf(%d年明けましておめでとう,i)
}
ホームページ見ながらちょっと作ってみました
でもこれの動かし方が分かりません
初心者なんですが、windowsみたいなの作れるようになるまでどれくらいかかりますか?
>>495 ネ、ネタだよね?。
#include "stdio.h"
main()
{
int i;
i = 2004;
printf("%d年明けましておめでとう\n", i);
return 0;
}
一番簡単そうなのはBCC Developerあたりかな。
LSIC-86って手もあるがw。
497 :
(-_-)さん:04/01/15 22:13 ID:/zkfwhQ4
>>496
ありがとう
それで検索してみます
>>496 #include <stdio.h>
だった。
>初心者なんですが、windowsみたいなの作れるようになるまでどれくらいかかりますか?
開発環境をつかうとウインドプログラムは簡単にできますよ。
>>495 ウィンドウズってのはOSの名称。
ウィンドウズを作ろうとしたら、超一流の技術者にならないといけないと思う。
正直、想像も付かない。
ウィンドウズで動くソフトを作る事なら、それほど難しくは無い。
が、かかる時間は人それぞれ。
ぶっちゃけWindows作れないこともないが
一人でやるとなると10年かかるかもな
FF8だかがを作るのが300人で一年間かかったらしいが
その計算でいくと300年かかることになるな。
しかもこの300人はそれぞれの分野でお金がもらえる
プロフェッショナルなわけで、
一つの分野でプロフェッショナルになる時間を考えると相当になりますね。
早めに就職して技術を身につけるのが良いかと。。。
コンパイルってなんね?
gcc
コンパイラも無しにプログラムを動かすつもりだったのか?
>>505 人間が書いたプログラムのソースコードを、
機械が分かる形へ訳す(コンパイル)事。
機械が分かる形とは、0と1の2進数の世界の事。
>>510 買ってない。
cは自分で勉強したときはLinuxでgccやった。
JavaはJBuilder(個人用配布版)使った。
>>507 >>508 す、すまん、ヒキで時間もてあましてるんでプログラムでもやってみようかなぁーと思って
全く知識無いのにふらっとこのスレのぞいてみたんだ。
ということは、C言語とかいろいろ〜言語というのがあるみたいだけど、
その言語で書かれたプログラムを010100001011110101010000…と変換する事をいうのか。
ありがとです。
ああなるほど!
という事はもしexeファイルをメモ帳で開けるとしたなら
中身は001011110101011100110010011というのがひたすら続いてるんだね!
すこし賢くなった気分ですありがと。
プログラムで仕事したいんなら、職安の紹介の職業訓練校
なんかどうなのかな?
>>514 俺もあんま詳しいわけじゃないけどそれは少し違うと思う。
メモ帳はデータを文字コードとして読み取って表示してるはずだから。
(こういうのをテキストとかテキストモードとかって言うんだっけ)
例えば”あいうえお”って文字列もコンピュータの内部では
”01101010101010”とかってなってるはずなのよ。
だから、exeファイルの0と1をメモ帳で開いても、やはり文字コードとして読み込まれる。
だが実際にはexeのデータは文字コードでは無いから、激しく文字化けする。
時々文字化けしてるのは、こういう様に文字コードとして読み取れないデータだから。
文字コードってのはShift-Jisとかの事で、
一つ一つの文字に、それを指し示すコードが決められてる。
確か16進数で決められていたはず。
こういう16進数や2進数での内部表現がどうなってるかを見たい場合は、
バイナリエディタとか言うのを使うと良いかもしれない。俺は使ったこと無いけど。
ちなみに、16進数ってのは、2進数だと桁数が膨大になって人間が扱い難いから
人間が扱う際にわかり易くする為に16進数に直す。
本来コンピュータ内部での表現は2進数。
何故2進数かと言うと、スイッチのオンオフとか電気信号のオンオフみたいなのを
0と1の二つの数字で現すのが一番都合が良いから。たぶん。
http://e-words.jp/ 分からない用語があったらここが役に立つかもしれない。
「猫でもわかるプログラミング Windows SDK編」は
VCを開発環境に使用することを前提にしているのですか?
>>521 ごにゃごにゃごにゃごにゃ!
もにょもにょもにょもにょ!
も!ごごにゃごにゃもにゃ!
もーーーーーーーーーー!
HSPでゲームつくるぞっ
ってスレチガイか
そうでもないよ。
>>526 HSPじゃ大した物は作れない。
規模がでかくなればなるほどHSPの狭さを感じてくるよ。
ちょっとしたものなら楽に作れて良いけどね。
プログラム自体、はじめてなのでHSPにしますた。
C言語ムズカシー
>>529 今からプログラミングを始める人がCをやる必要があるのか疑問。
やるなら直接C++からやれば良いよ。
C++を目的としてCを覚えるんじゃなくて、C自体を目的としてるなら別だけど。
Winnyの次ってまだ確定してないよね?
P2Pアプリ研究してみようかな。
Download板は糞スレ率95%ぐらいだけど
中にいいスレがあるのにさっき気が付いた。
>>530 アドバイスありがとう
HSPか豆乳で、ミニゲームをつくりながら
同時にC++をやってみる。
とりあえず今、windowに (-_-)さん を表示できた。
趣味だからコツコツやるッス。
534 :
暇人:04/01/21 16:09 ID:???
PHPなら俺に聞け!
535 :
:04/01/22 20:05 ID:???
>>531 Freenetプロジェクトを調べてみれ。
536 :
919:04/01/22 21:07 ID:???
>>536 自分の家だと思ってw、好きにやってもらってかまいませんよ。
リンクチェックしてみた。俺が見たときになかったやつは打ち消し線打っといた。
すんませんvisual C++
でプログラミングくんで動かしたいんですが
フリーウェアとかないですか??
VCはタダじゃないのでフリーなVCは無い。体験版も聞いたことが無い。
どうしてもタダでVCしたいなら違法行為しなさい
金かかるんですね・・・
VCはいくらくらいですか??
一番安いので1万ちょっと
いろいろ教えてくれてありがとう
credit 清算できますか??
vcって雇用市場で価値あります??
>>544 ム板見て盛り上がっているスレ=市場規模
>>544 仕事を狙うなら、 Java です。
しかも無料で開発環境は入ります。
遊ぶならDelp(ry
ReversiのVer0.1.4が落とせなくなってる?
>>548 ひきプロのサイトが閉鎖されちゃったんでもう落とせない。
たぶん、漏れのディスクの中に落としたファイルがあると思うんだけど。
550 :
549:04/01/26 20:48 ID:???
Ver0.1.4をReversiのページに添付しておきました。下の方にファイルへのリンクがあるので落としてね。
保守
綺麗なコードを書くのは難しいな。ソフトが出来上がるにつれてだんだん汚くなってくる
いつも関数と変数の名前に四苦八苦する。
本質的な部分ではないんだけど、どういう名前にしようかで
結構時間取る。
>>553 方針決めて作って、作ってるうちに破綻して、
それを踏まえて決めなおしイチから作り直して
繰り返し。
>>554 関数・変数名はたいてい英語でつけようとするんだけど、
見れば見るほど「これっておかしくないのかな……」と。
俺は関数名はローマ字でつける。ダサいが機能はよくわかるから問題ない
例えば
「2次正方行列A、自然数n、平面の点(x、y) を与えるとA^n(x、y)を返す」関数
だったらなんて名前にする? この他にも平面の点や行列なんかを
引数に持つ関数がいっぱいあるとして。
A^n(x、y)はAのn乗を点(x、y)に作用させたもの
(・∀・)ホー!!
get_A^n(x、y)
>この他にも平面の点や行列なんかを
>引数に持つ関数がいっぱいあるとして。
引数がわんさかあるなら戻り値の使用目的を名前にすればいいんじゃないの。
わんさかあるのは引数じゃなくて関数だと思われ
リバーシやっと動くものが作れたよー、ワーイ
引数をTBoardにしてBoard^を渡したのに
値渡しにならない_| ̄|○
>>564 Delphiで配列だったら値渡しにはならないよ。自分でコピーとってください。
> _| ̄|○
2ちゃんねるでよく見かけるこの絵文字ってどういう意味?
うな垂れてるんじゃないの。
Cで、関数のプロトタイプ宣言が面倒なんだけど、楽にできる方法ないかな?
型宣言と本体を書く2度手間が嫌になる
>>566 __ __ __ __ ___ __ __
∠__∠__∠__∠_.∠_../ | __∠__∠__∠l__
∠__∠__∠__∠__∠__/| | ∠__∠__∠__∠__/.|_
. ∠__∠__∠__∠_.∠_./| |/| ∠__∠__∠__/ /| |/|
. / / ./ / / /! |/| | | / / /| ̄ ̄| |/| |
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |/ |/| |_| ̄ ̄| ̄ ̄| |__|/| |/|
__ _| |__|__|__|__|/| ̄ ̄| | ∠__|__|__l/ /| |/| |
. / / | ̄ ̄| |_|/| | | |__|/| | | | | ̄ ̄| |/| |/
| ̄ ̄| ̄ .|__|/| | | |__|/| | | |__|__|__|__|/| |/|
. ___|__|__.| | |_|/ | | |__|/ | | | | | |/| |
. / / / | |/|. |__|/| .|__|__|__|__|/| |/
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |. | | | | | | |__|/
|__|__|__|__|/ |__|/ |__|__|/
>>568 そういう発想を実現していくのがプログラミングの楽しさでないの
>>568 プロトタイプ宣言しなくてもいいように書けばいいんじゃなくて?
>>568 gccにはprotoizeっていうツールが付いててプロトタイプ宣言を作ってくれるらしい。
ユーザーからの質問メールは何度返事を書いても毎回すげえ体力使うな。
おらは、ユーザーからメールきたことない。
CodeProject落ちてる?
今日から趣味程度にやっていこうかな.
最初のほうの紹介に出てるHPとかほとんど消えててなにからやればいいのかわからない。
初心者は始めになにをすればいいか教えてください。
C言語とかJAVAとかそういう区別すらついてない状態。
HTMLが書けるだけの状態なんだけど。
C java
英語 スペイン語みたいな違い
>>582 うーん。どちらもひきプロの作った5手先読みDLLには勝てないねぇ。
がんがれー。
色々調べたんだけど、DLLとライブラリがいまいちよく分からない
ライブラリは便利な関数をまとめておくもの?Cのstdio.hみたいな
しかし自分で作ろうとなると、どのプログラムでも使えるような汎用性のあるものなんてあるかな?ってなって、
結局ライブラリって作ったことがない・・
DLLに関しては、検索してもなんのこっちゃ、となる
ライブラリを別にコンパイルしておくことで、コンパイルの時間が短くなるメリットがあるってこと?
>>571 とりあえず、関数宣言の部分を抜き出すプログラムを作ってみた
ソースファイルをドロップすると、関数宣言の部分をプロトタイプ宣言用(単にセミコロン付けるだけだけど)にして
まとめて出力してくれるっての
でもやっぱり面倒
>>572 どうやって?
>>573 win用のgccって、cygwinだったっけ
前ちょっと調べてみたけど、コマンドラインで面倒くさそうなんでやめました
588 :
:04/02/13 01:11 ID:???
>>587 cygwinとmingw。
protoizeは知らないけど、適当なbat組んでおけば、叩き台くらいにはならんでないかな。
(GNU全般そういう使い方に向いているし。。)
DLLを作るのは、同じ汎用的処理を複数のプログラムから扱いやすくするためとか
作った関数をプログラム言語に依存せずに使うためとか
プログラム本体のサイズを小さく見せるためとか
DLLだとちょっとメモリの節約になるからそれのためとか
なんとなくプログラムのあるフォルダにDLLがたくさんあると凄いソフトに思えるから見栄のためとかで作るんじゃないの。
統合アーカイバDLLとか、DLLが更新されてもプログラム本体を更新しなくていいから楽。
LSI C-86[試食版] 最強!
漢なら全部グローバル変数でコーディングすべきだよ
俺様は漢人ではない
594 :
:04/02/16 21:58 ID:???
>>590 本来はそういう目的のために作るのがDLL。(のはず)
処理がパスタになっている漏れが言っても、説得力ないけどな。
作り始める
ある程度できてきた所で、ちょっと納得がいかなくて作りなおし
この繰り返しから抜け出せないよー。・゚・(ノД`)・゚・。
作り始める
ある程度できてきた所で、ちょっと納得がいかなくて他言語をはじめる
ダメスパイラルかも。・゚・(ノД`)・゚・。
でも最近、開発環境のインストールには自信がついてきた(゚∀゚)アヒャ
597 :
:04/02/20 02:52 ID:???
>>596 開発環境構築にハマる
↓
いろんな開発ツールにハマる
↓
CVS+emacsに落ち着く
↓
結局プログラム技術は向上していない事に気づく
↓
他の分野に逃げてみるテスト
↓
以下ループ
初心者の質問ですんませんがWindows用のフリーの逆アセンブラってあるのでしょうか?
何のCPUの為に書かれたものを逆アセするんでしょう。
Windowsコードは逆アセしても読めない気がする…。
(・∀・)ホー!!
dispe,disasm,olldbg,なんでも使え。
>>599 APIを必ず呼ぶから逆にわかりやすいですよ。
ホシュホシュ
プログラミングというのをやってみたいです。
プログラミングとは具体的に何なんでしょうか?
超初心者でごめんなさい
>>603 コンピューターのプログラムを作成すること。
一般にはプログラムの仕様の決定、コーディング、
誤りの修正などの作業すべてをさすが、
コーディングだけをさすこともある。
こんにちはプログラミング雑談の皆さん。僕はもう直ぐ21歳になる男です。
ヒキ板に来るのは1年半ぶりになります。
時が過ぎるのは本当に早いことで、目的も持たず自堕落な生活を続けていたら
あっという間に引きこもり始めてから三年の月日が経とうとしています。
このままズルズルといくと取り返しの付かないことになりそうで怖いです。
そこで、そんな現状を少しでも変えるため、プログラミングを始めてみる事にしたんです。
その過程で何かしら得るものがあれば幸いです。
このスレにもちょくちょく書く事になると思いますがよろしくお願いします。
とりあえず、過去ログ読んできますね。
PS. 「ねとらじ」の初心者質問板で「ヒキ板のラジオ 4khz」というスレが立っていて気になったんですが、
ひきプロさんラジオパーソナリティーやっているんですか?
C++でのポインタの宣言って、
int* ptr;
ってな風にアスタリスクが型の直後に付くのが多いんだけど、何でこうなんだろう?
例えば、
int* a, b;
とすると、bがポインタのつもりでポインタになってない間違いがあるから、
int *a, *b;
とするべき、ってCで学んだんだけど・・・
どっちでもいいよ。
最近はIDEに付属しているコードフォーマッター機能で一気に変換しちゃうから。
どんな癖でもいいから自分の実装しやすいようにしてくれ。
>>607 どうも
じゃあ、今までのやり方のままにしておきます
int* a;
int* b;
漏れは1行で1つの変数しか宣言するなって学んだよ
漏れは「何でも1番にならなくちゃだめだ」って父ちゃんに言われたよ。
仮想メモリ、ってなに?
614 :
(-_-)さん:04/03/02 16:33 ID:j9aoqAZM
>>606 禿Stroustrap氏の本でそう書かれていたから、
int* i;
みたいなコーディングスタイルができあがったとか。
個人的には(int)と(int*)は違う型だと思うし、
int* a,b;
とint*型のポインタを二つ宣言したいところだけど、
これはC屋に愚痴ってストレス発散して我慢するしかなさそう。
int *p
という構文はすごく気持ち悪い
int * i;
int * a, * b;
↑面白いつもりか?
>>618 普通に気持ち悪い。
……君じゃなくてセミコロンが無い事がな。
C/C++のコンパイラは強迫神経症だな。
保守
あんまり1日に何度も更新してると、ヒキってのがバレそうだ。
>>622 commitは夜中にしかしないようにしてる
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
は?
ひ?
形宣言の形についてはUNIX板のバッドノウハウスレでごく最近議論されていたからそちらを見るもヨロシ
>>606-609
ウホッageれてなかったぽ
MFCのダイアログベースのアプリで、
起動時に別のダイアログを表示してOK or キャンセルで
本体の実行を抑制するにはどうすればいいですか?
int id;
id = MessageBox("メッセージ", "タイトル", MB_OKCANCEL);
if (id == IDOK)
//OKの時の処理
else
//CANCELの時の処理
これでどうでしょう
>>630 それをどこに書けばいいの?
キャンセルを押されたときは、本体を表示させずに終わりたいんだけど。
>>631 ダイアログを作成して表示する(DoModal)部分があるから、そこに書き加えろ。
CTestappDlg dlg;
m_pMainWnd = &dlg;
int nResponse = dlg.DoModal();
if (nResponse == IDOK)
{
このスレにもお塩大先生が!!
Cを勉強中だと言ったら、そんなマニアックな技術よりも
VBAのほうがよっぽど一般の会社で必要とされていると言われた。
636 :
:04/03/16 22:27 ID:???
別に何でもいいと思うよ。言語が目的じゃないし。
目的を達成するために使うのが言語なだけだから。
>>635 Cを一通り理解して、ある程度自分で何か作ったり出来てるなら
他の言語の習得はそんなに苦じゃないんでないの。多分。
VBAとCは活躍する場面が違う
プログラミング技術なんかよりまともな社会生活ができるようになったほうがいいよ
といわれてるようなもん
ソフトウェアの開発とかの仕事でもないかぎりCなんて使わないと。
VBAのほうが中小企業から大企業までの一般業務でも必要とされる場面が
多いんだってさ。CADとVBAができたほうがいいんだと。
>>639 しかしCやC++などを一通り使いこなせれば、自分でソフト開発事業を
たち上げられるかもよ。ま、現実はそんなに簡単に運ばないだろうけど。
VBAは所詮マクロだし・・・あんまり楽しくないな。
趣味だから楽しくないと
「アーキテクチャ」の概念をわかりやすく述べてください
丸一日ずーっと解決方法が分からなくて悩んでたバグがやっと潰れた。スッキリだ。
原因が分かると凄くバカらしい原因なんだよなあ。手品のタネみたいだ。
>>643 >原因が分かると凄くバカらしい原因なんだよなあ。手品のタネみたいだ。
ああ、その例えそのとおりかも。
ハードウェアのバグでもない限りはそんなもんだよね。
質問してもいいですか?
書くだけならタダなのでどうぞ。
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
は?
CASLII
*char="ヒキコもりでもわかるプログラム";
と
char[]="ヒキコもりでもわかるプログラム";
って違うの?
char *str="ヒキコもりでもわかるプログラム";
と
char str[]="ヒキコもりでもわかるプログラム";
だった。
質問してもいいですか?
>>653 ネタにマジレスなのかもしれんが,
char ポインタと char 配列は違いますがな。
>>655 お前こそネタか?
C&Rを100回読み直せ。お前に理解できる程度の知能があればな。
>>651のいう「違う」の意味あいによって答えはどちらにも解釈できると思うんですがどうだろ...
char *str="ヒキコもりでもわかるプログラム";
と
char str[]="ヒキコもりでもわかるプログラム";
で漏れが「同じ」と言ったのはどちらも同じようにメモリにデータが格納されるからだったんですが、
型や、定数云々という話になると違いますね。。
#include <stdio.h>
int main()
{
char message[] = "mother";
char *pmessage = "mother";
message[0] = ' ';
*(pmessage+0) = ' '; /* 間違い */
//pmessage = &(message[0]); /* これは可能 */
printf("a ->%s\n",message); /* a -> other */
printf("pa->%s\n",pmessage); /* pa->エラー */
return 1;
}
上のプログラムは一応コンパイルは通りますがpmessageの方は定数として
初期化されてるので書き換えた時点でエラーになります。
書き換えることは出来ないですがアドレスを代入してポインタとしては使えます。
他に何かあったり間違ってたらフォローしてください...
険悪な雰囲気なので私はこの辺で失礼します、さようなら…
658 :
653:04/03/21 12:03 ID:???
660 :
651:04/03/21 14:40 ID:???
>>653-658 どうもありがとう、
まったく同じとおもって
プログラムしちゃいけない時もあるんですね
#include <stdio.h>
main()
{
char message[] = "mother";
char *pmessage = "mother";
message[0] = ' ';
*(pmessage+0) = ' ';/* 間違い */
//pmessage = &(message[0]);/* これは可能 */
printf("a ->%s\n",message);/* a -> other */
printf("pa->%s\n",pmessage);/* pa->エラー */
return 1;
}
ボーランドフリーコンパイラでためしたけどErrorでなかった。
662 :
:04/03/21 19:29 ID:???
例えばnumber of A という関数の名前を付けるときに
number_of_A
NumberOfA
Number_Of_A
などなど・・・
どういう付け方する?
_は入力するのダルいから俺ならNumberOfAだな。
>>665を「ん?こういう記述方式もあるのか?」と一瞬でも思って
真剣に読もうとした俺が馬鹿だった
今はじめて読むMASM読んでます。
時代に逆行してる感が。。(;´Д`)
1988年初版って。
やっぱ古いものから基礎積まないと新しい機能の
中の予想がつかないからこういうのもいいかなと思って。
669 :
653:04/03/25 00:37 ID:???
>>661 うちはVC++6.0とgcc2.95.4でやったけど実行すると両方ともエラーでました。
# コンパイルは両方とも成功
K&R第2版の127-128ページにこの事についての解説があるんですがポインタの方は
『しかし文字列の内容を変えようとすると、その結果は不定となるので注意がいる』
って書いてるんで実行して上手くいったとしてもやらない方がいいと思います。
>>657で同じように『メモリに格納』って書いたんですが実際どうなってるかは
よく分からないんで詳しい人いたら教えてくれると有難いです。
>>668 漏れは『MASM擬似命令ハンドブック』って本持ってるけど全く読んでないっす。
初版は1991年8月20日
>>669 ほおほ。そいう本もあるんですね。
BochsっていうPCエミュレータ入れて今いろいろ
実験してます。FDのブートローダのところに
何か書いてみようかなと。
671 :
:04/03/25 18:46 ID:???
>>669 char *ptr = "messsage";
のような定数とみなされるデータは
ROMに置かれる可能性があるってことじゃないですかね?
まあ、感でいってるだけでなんの確証もないですが…すまそ
保守
ネットショップの決済プログラムを書くのは
どの言語が向いてるでしょうか???
ネット社会がもっと進歩して、パソコンで仕事もできれば
買い物もできる・・・引きこもっていても社会生活が
おくれるようになれば、問題ではなくなるよ。
こんなところにプログラミングのスレがあるんですね。
ひきプロたんもいるし(w。
私もこれを機になにか公開してみるかね。
むっ、リバーシのプログラムがある。おもしろそう。
いいねここ。巡回することにしよう。
ソフト作るとき設計ってどういう風にやってる?
近いうちに設計無しで勢いのみで作ってきたフリーソフトの3回目の作り変えをやるんだけど
さすがに、また無計画にやると、4回目の作り変えをやることになりそうだから
ちゃんと案を練ってから手をつけたいんだけど。
今はアウトラインプロセッサ使って機能とその詳細を書き溜めるって方式を取ってるけど、普通は
どういう風にやるのかな。
>>679 基本的に漏れは、作りながら設計するけど。
今までの経験からどんなに綿密に設計しても、
後々、知識を得て色々なプログラミング手法を知るとまた必ず作り変えたくなるし。
作り変えて、やっとここをこうしておけばよかったと気がつくこともあるしね。
ただ、人それぞれなので
>>679のやりたいようにやるのが一番。
>>680 そうなんだよね。作ってる時とそれを完成させたときでは溜まってる知識が違って
限界ってのも製作途中から上がるから、作ったのを自分で使ってるうちに、そのときは思い浮かばなかった
不満点の解決法を発見したりして、作り変えたくなるんだよね。
1ヶ月くらい公開しないで自分でみっちりテストすべきなんだろうなあ。
設計がどうこうじゃなくて出来てから1週間くらいで公開しちゃうのがマズい気がしてきた。
>>681 とりあえず、作り直しを繰り返してみては?
一生、作り直しするってことはありえないし、いつか納得する出来になるはず。
漏れも作り直しをよくする人間なんだけど、
自分で納得できるぐらい、きれいに完成した時はめちゃくちゃうれしいよ。
>>682 実はもう作り直しには手をかけてるんだけどね。
俺の公開してる他のソフトも合計3回作り変えして、メジャーバージョンが4になって、ようやく
もういちいち作り変えしなくても機能追加とかにも柔軟に対応できるレベルになったから
3回くらいの作り直しが俺には一番あってるのかもしれない。
凄くすっきりするよね。不満点のほとんど見当たらないソフトが出来上がると。
でも、一度公開しちゃうと、下位バージョンの保存フォーマットとかの互換性も考えないといけないんだよなあ。
ある程度変換ツールとかでなんとかできるようにしておかないと。
比較的データが蓄積するソフトだから。
「保存フォーマットとかの互換性」…。結構、中/大規模なもの作ってるようですね。(;゚Д゚)
外部に見えるインタフェースって重要ですもんね。がんばれ。
>後々、知識を得て色々なプログラミング手法を知るとまた必ず作り変えたくなるし
そう、そうなんですよね。プログラミング続けていくことで自分自身もプログラムされて
いくというかなんというか。この辺りが面白いところだなあと思います。
何年もやって定跡が身体に染みつけばまた違うんだろうけど。
>>686 ムッ、ひきプロタソはっけそ。2年前ぐらいのブロック崩しスレでやじ馬してた香具師の一人です。
この間、雑スレでもあったけど(w。覚えてるかどうかわからないが。
>>667 の刑事晩を見せてもらったけど、
この画像ポップアップって自分で考えたアイデア?なんか感動したよ。
>>687 お、先日はどもです。
もちろん覚えてますよー。
画像ポップアップ機能、live2chとか2chブラウザには
だいたいついてるのでJavaScriptでもやってみたいなと
そんな感じで付けました。文字のポップアップができることは
分かっていたので、IMGタグ書いてみたらこれもできるだろうっていう感じで。
たぶん、P2とかっていうPHPの2chブラウザにも同じのついてると思います。
使ったことないので分かりませんが…
ああ、IMGタグ使ってできるんだ。
JavaScriptで動的にコンテンツ読み込むのってどうやるんだろとか思ったけど。
FRAMEタグとか使うとページもポップアップできそうだね。無理か。
JavaScriptおもしろいよなぁ。
昔は嫌いだったけど、こういう補助機能として使うと便利だよね。漏れも勉強しないと。
ホップアップ機能の部分のソースキボンヌ
BBSに実装してみたひ。。。
>>690 おっ、お客さんいいタイミングですね。
ちょうど、ひきプロのポップアップのとこを色々と調査してたとこです。
どの辺のソースが必要?JavaScript部分のソースならさっき作ったから提供できるけど。
ういー、どもです。
ポップアップする流れを書いてみようかなと。
1.まず、ポップアップするレイヤーとして、DIVタグで領域を作ります。
2.次に、JavaScriptでレイヤーの初期化。
(
http://f28.aaacafe.ne.jp/~hikipuro/php/bbs/viewer.js ここにソースあります。)
HTMLのロード時、<body onload=initialize()>って感じで。
3.ポップアップさせたい場所のonmouseoverイベントで、
1で作った領域に文字列を書き込んで、縦横サイズ決定、見えるようにします。
4.ポップアップさせたい領域からマウスが出たら消えるようにします。
onmouseoutイベントに見えなくする処理を書くと(・∀・)イイみたいです。
こんな感じです。
画像の場合はレイヤーに書き込む文字列をIMGタグに、
今読み込まれているHTMLファイルにない情報をポップアップさせるときは
IFRAME使ってます。
ポップアップ用関数一覧
・function MouseOver(n)
mouseoverイベントで呼ばれます。
現在読み込まれているHTML内にある1人分の書き込みをポップアップできます。
nは、1人分の書き込みの領域を括ってあるSpanタグの
オブジェクト名を渡します。
・function MouseOverImg(n)
画像をポップアップします。
nにはURLを文字列で渡します。(例:
http://image.jpg)
・function MouseOverIframe(n)
Iframe内に、今とは別のURLのファイルを読み込みます。
nには画像の時と同じようにURLを渡します。
・動作確認した環境
IE6.0
Opera7.02
です。netscapeとかfirebirdとかでは動かないかも…
おおー、マジセンクス
ソース見てみると、なるほどって思える記述だけど、
自分だけではとても思いつかなかったです、、、、
JavaScriptっていろいろできるんだね。少し勉強してみるかな。
名でも名乗るかね。
>>692 そういえば、漏れも viewer.js 見させていただきました。サンクス。
ところでネスケって使用率一桁らしいね。IEが90%らしい。ネスケ対応はしなくてもよいのではないかと。
>>695 いっしょにがんばろうよ。
マルチスレッドなソフトのデバッグは疲れる
どんなソフト?
他人がプログラムしたコードって見てみたいっす。
一部でもいいから晒してくれませんか?
ちなみに教えてくだちい。VBですか?Delphiですか?HSPですか?ひまわりですか?
学校で数学習ってないお前らにまとなプログラム組めるわけないじゃん
学校で学んでいるはずの国語をまとに話せない人が糞プログラムを量産し
マイナス工程をプラスにしてもらっていることを気が付けないんだよね。
ユーティリティとか組んでると数学なんてほとんど使わないよ。
複雑なアルゴリズムも公開されてるソースパクれば動くし。
ゲームとかだと結構使うけど。
704 :
(-_-)さん:04/04/13 18:32 ID:rzVf/OxN
umumu
プログラミングの勉強をするようになったら、怖い夢ばかり見るようになってしまった。
ソースコードにコメントをどの程度書いたほうがいいのかがよくわからない。
極端な話コメントだけ読めばプログラムの内容がわかるくらい書くべきだろうか。
あるいはコメントはあくまでも補助的な役割として添える程度でいいだろうか。
まあ状況によるとしか言いようがないのかもしれないけど・・・
俺は長いif文とかfor文とかが出てくるたびに書いてるような気がする。
あと関数の前にはとりあえずブロックコメントで簡単な説明も書いてる
やっぱソースのコメント文は英文で書かなきゃいけないの?
えーーー!? じゃあ俺ほとんど何も書けない
い、いっついず、か、かんすう、いやふぁんくしょんで、ざ、ざっついず・・ えー、ざっついずぅ・・
英語コメント読むなら、ソース解読したほうが早いな
英語といえば、関数なんかの名前を付けるときに
どの単語が相応しいのかわかんなくて結構悩むことあるな。
何かを判定する関数に「判定」の意味を持たせるとして
それはjudgmentがいいのかdiagnosisがいいのか他のがいいのか、とか
「選ぶ」にしてもchooseがいいのかselectかchoiceか・・・
英単語の微妙なニュアンスの違いがわかんないんだよなあ
そんで結局ローマ字にしてしまう弱気な俺がいるんだ・・・
714 :
(-_-)さん:04/04/17 20:16 ID:pM917udr
そんなのむしだぜ、全部適当な英語だ
スラッシュドット
もっとボケろよ
ス・・・スライムドラえもん
('A`)
722 :
初心者:04/04/22 10:08 ID:???
私もやってみたいな…。
723 :
(-_-)さん:04/04/22 10:08 ID:tgvj9M9i
つまんねーカスしかいないし寝るわ
おやおや、カスと自覚できていない人がいますね。
725 :
(-_-)さん:04/04/22 12:12 ID:+1G9jTMT
漏まえら身障がプログラミングをいっちょ前に語ろうとしてるんじゃねぇよヴォケ。
漏まえらのプログラムなんかバグまみれなんだろうが(プゲラ
自分がバグまみれなクソソフトしか書けないからって他人もそうだと思うのはどうかと
>>725 知障の貴方が作るよりかはマシかと思われます。
>>726-727 まあそういうなよ。
彼はきっと仕事で糞ソースの改修をやらされて疲れているんだよ。
>>722 なにやりたいの?
方向性はこれから考えるところ?
JavaでDOM使ってXML読み込めた。
次はDTDでルールの定義に挑戦だ。
たった一行のDTDだけど出来た。むはあ
733 :
730:04/04/26 01:10 ID:???
735 :
:04/05/03 14:32 ID:???
>>734 同感。
学校でC言語の演習とかあったわけだが、
そんなんよりJavaScriptでWindow動かしたりするほうがよっぽどおもしろかった。
初めの頃は。
スレ番700迄落ちてるので1回ageますぞ
Perlは難しいよ。JavaScriptだって案外難しい。
C言語はGUI系のちゃんとした開発環境がないと
コンソール上で実行していてもつまらないってのがあるね。
>学校でC言語の演習とかあったわけだが、
特に学校の教材なんてのは、C言語にかぎらず、どんな分野にしろ
いちばんつまらない内容に作られている場合が多いしね。
どんな面白いことでも、かったるく教えるところが学校だからね。
738 :
651=工解 ◆7iqVKuKEpc :04/05/06 13:57 ID:hH6pxany
739 :
651:04/05/06 14:04 ID:???
>>737 以外に最初にやる言語にはVBがよかったりするね。
簡単だし、結構高度なこともできちゃうから面白い。
専門学校でC言語とVBをやってたけどVBの方がおもろかった
VBでGUIとか簡単な部分作って、Cでdll作ってVBで叩けばいいような気もするけど。
こーいうことってできるのかな。
>>741 できるよ
むしろ世の中そんなアプリばっかり
保守
初心者が始めるのに一番適してるのってJAVAですか?
プログラム板ではそう勧めてるみたいだけど。
学校行ってたころ、プログラミング(C言語)の授業があってパズルみたいで面白かったので、
情報技術者検定(だっけ?)っていう資格でも取ろうかと思うんですが、どうすればとれますか?
たぶん初歩の初歩しかしらないけど問題集かって勉強するの?
>>744 このスレ的には、
>>734-737 あたりなんじゃないかな。
言語なんて宗教みたいなものだから、好き嫌いで決めていいと思うよ。
747 :
(-_-)さん:04/05/16 20:59 ID:8aO1aThP
そう、過去門ときまくれ
ただProgramとは微妙に違う
>>745
>>744 ていうか、そんなこと聞いてる自体プログラミングに向いてないだろ。。。
PHP+MySQLで掲示板完成(゚Д゚)シター
けど作り終わってからDB.php(pear)の存在知った。
わざわざ作らなくても、便利なモジュールがたくさんあるんじゃん・・・。
車輪の再開発は私もよくやります
おお、仲間発見
再発明って実際に動いている物を見たり使ったりできるから、プログラム構造を考えやすいんだよね。
ただソースを読んでいるだけじゃ見逃している点とか、
改めて認識できたりして技術が深まる気がします。
プログラミングは失敗と情報収集の繰り返しだから
自分でやる言語も自分で試して決められない奴は、向いてないってのはあるんじゃないの。
754 :
(-_-)さん:04/05/18 21:41 ID:h6Sp8GbS
できればJSP+SQLで尾長居します
phpはJSPよりイイですか?
>>749
>>754 うーん。JSP使った事ない・・・
多分両方試してみるのがイイかとおもいまふ。
JSPとかPHPはあくまでSQL発行のための「土台」だし、
SQLはJSPやPHPがDBに出す要求なので、言語はあまり関係ないと思います。
たとえば、
PHP 「こんなデータよこせ(゚Д゚)ゴルァ!」
MySQL 「うるせー馬鹿、つかちゃんとSQL文書け」
とか、
JSP 「testテーブルの記事番号774番きぼんぬ」
MySQL 「ろーだにうpしますた」
っていうやり取りをする「言葉」=SQLなんで、
別にPHPであろうとJSPであろうと、最終的にはSQLで
「よこせ(゚Д゚)ゴルァ!」とMySQLなりに要求を出してます。
#厳密にはちょっと違うけど、勘弁
なので、JSPもPHPもどちらでもSQLは扱えるんで、
慣れた言語のほうがいいかなと。
756 :
(-_-)さん:04/05/21 00:53 ID:GcpxHANM
なるほど
たださみC感じがするのです
自分の知らない言語があるとw
全部するのがEのでしょうが
時間が無いため出来ませぬ
ひきだったころにもどりたひ
>>756 >自分の知らない言語があると
時間があっても全てのプログラム言語を習得(?)なんて天才でも不可能
何種類あると思ってる
全部が中途半端になるのがオチ
ま、全部の言語でHelloWorldなら書けるってのはアリかもしれないが。
得意なのを一つか二つ
あとは適度にこなせる程度でいいのでは
第一線で活躍してる人たちだって
全ての言語に精通してるわけじゃないし
テトリスって一人でも作れますか?
釣りか...
やった♪
一匹釣れた!
>>756-759 環境構築だけで当分暇を潰せるよ。w
というか、5言語以上の汎用環境作れたら、その道のプロだと思う。
けどプログラムやるなら、最終的にはアルゴリズムが肝になるから、
別にどの言語でもいいと思うんだよね。
そういう意味で
>>722を書いたんだけど、どうかな。
まあ偉そうなこと言っても、たいして技術あるわけじゃないんだけどさ。
もうちょい上を目指して、今は先のBBSをモジュール化中。
なんかプログラマー板の人たちとこのスレの人たちって似てるね。
生ゴミ臭いところが。
「なにさ!貴方なんて不燃ごみじゃないの!」
ガソリン臭い奴らや、塗装、鉄屑臭い奴らもいるけどな。
俺は今は栗の花くさいぜ
なんだか、コレといって作りたい物が無くて
プログラム自体やる気がなくなってしまってるんですけど、
貴様らはどのようなソフトを作リやがってるんですか?
それと、貴様らのやる気はどこから出てくるんでしょうか?
ちなみにググってもわかりませんですた。
金と名誉と女を求めるとやる気がでます
>>770 その3つのどれも持ち合わせていない俺は
プログラムやる資格無しと解釈してよろしいですか?
始めたばかりの頃はファイル分割ソフト作れただけで喜んで痛んだが・・・
俺が思いつくような物は殆どベクタにそろってるわけで・・・
無かった物といえばDelphi用のmanifest.RESを生成するソフトぐらいだw
車輪の再開発から、通常の3倍の性能を持つ車輪を作る方向に進んだり
車輪作ってるうちに新アイデアが浮かんだりするかもよ。
>>772 そういう方向で逝くのもいいかもしれませんね。
なんか、前向きな気持ちになれました。
とりあえず良いアイディアが浮かぶまで車輪の再開発の方向で頑張ってみることにします。
ありがとうございました。
他人のソース読んでると、案外無駄な処理やあまりイクナイ処理、
ワケワカランけど、とりあえず動く処理とかたまに見かける
ちゃんと動いているように見える車輪でも、世の中○菱製のような車輪は多い
775 :
(-_-)さん:04/05/26 12:41 ID:cQx5lKYx
javaスレ死んだ
PHPより、perl処理早いね。
起動は、PHPのほうが早いが。
カウンターにどちら使うか、悩む。。。
>>777 perlccでバイナリ化しれ。
起動も早くてウマー。
みんなLINuxとかいれてんの??
入れてるとしたらどれ??
>>779 お前には扱いきれん。
Windows9xで我慢しとけ
むかしつかってたぞ!
って言っても大学だけど
しかも、xpじゃなくて9xかよ
debianって通ですね・・・
14万の奴かっちゃった
一か月分の給料パー(・∀・)
使うのと管理するのは別もん
別にまだ管理しない・・・・
うにっくすだと
/etc/hosts
に
64.62.178.226 etc.2ch.net
か
BINDとかdjbdnsに設定してもいいけど
かちゅの場合idxファイルに、スレURL残ってるんだね。
スレ番号.idxのURLを、etc→etc2に書き換えなけりゃうまくスレ見えなかったよ。
一瞬2ch鯖全体が落ちたかと思って、かなり焦った。
Movable Type 3に詳しい人居る?
MovableType3を知っているエロイ人ならいるかも。
790 :
(-_-)さん:04/06/05 00:16 ID:qFfbF/NB
今の時代はC++よりHTMLなの?
HTMLに乗り換えた人いる?
今から覚えるならいきなりHTMLでいいかなぁ
くだらない釣りだな
linux 10 f 買って即効なのに不安定・・・
PCがへぼいの科??
OSがへぼいの科
これも釣りか?
全角ローマ字使っている時点で釣り確定。
これもか?
PHP4使ってるのだけど、クラスとオブジェクトの概念がよくわかんない・・・
>>796 なにかオブジェクト指向関係の本など読んでみては?
本などで書かれてるのは
・オブジェクトは物や概念
(例1:ヒッキーや毒男や厨房などなど)
・クラスはオブジェクトの共通点を持ったグループ
(例2:上の例1の共通点は人間ってこと。2chねらーでもいいけど)
と、言っても実際やるとなると難しい。
798 :
797:04/06/08 14:37 ID:???
昨日、「オブジェクト指向でなぜつくるのか」っていう本を買ってきて
夜中にちょっと読んでみたんだが
>>797のような考え方が
難しく思える混乱のもとと書かれてる
正直、すまんかったorz
なんかやる気が続かない・・・。
誰かVisualStudioくれよ
C#イイ!
>>803 その本です。昨日、読み終えました。
amazonのレビューにも書かれてますが
オブジェクト指向の入門書として良いと思いますよ
phpは触ったことないので詳しくないけど
ぐぐってみたところphp4だと不完全なオブジェクト指向言語のようです
php5でだいぶ機能が追加されるみたいですね
>適当にinlcudeしていれば再利用性も高くて良さそうな気がするんですが・・・
再利用性の部分は
第六章のp165の「クラスライブラリはOOPのソフトウェア部品群」
で、語られてます。ただ、そこで出てくる「ポリモーフィズム」や「継承」は
第四章で説明されてます。ということで、その辺を立ち読みして
購入を検討してみてはどうでしょう?
あと所々、簡易なjavaのソースが出てきます。
自分の場合、現在javaにかじりついてるので無問題ですが
触ったことない人にはどうなんでしょうね。
>>804 プレビューセンクス
自分自身のプログラム設計が非常に甘いため、いつも途中でパスタになってまつ。。
とりあえず書けるってレベルなので、今のうちに設計を学んだほうが
いいかなと思っていましたし、ちょっと眺めてきまつ。
#けど外出るのがけっこうツライ・・・・
全然関係ないけど、ringOchって最近そういう使い方されてるのね。
暇だな
なんかやろうぜ
BASICでゲームを作ろうぜ
ファミリーベーシックでゲームを作ろうぜ
確かデータをテープに保存するんだよなw
すごい音を立てながら
「オブジェクト指向でなぜつくるのか」を探して市外の大きな書店に行ってみたけど、無かったよ・・・orz
仕方ないのでAmazonで注文しますた。
ついでにJava、UML本が多くて悲しくなった・・
時代はJAVAなのか・・
>>815 実行のしかたがわからない・・・
Perlなのはわかるけど。
どっかのシージーアイ(NGワード?)にアップしなけりゃ実行できないの?
How Object Work届いた。
ざっと流し読みしてみたけど、けっこう面白いね。
これからじっくり読んでみます。
819 :
818:04/06/15 18:56 ID:???
>>815 Linuxだとperl-libwww-perlが必要な悪寒
>>819ありがとうございます。
むずかしそうなので、実行はあきらめます。
たしかperlccでバイナリ作れたな・・
なんて思って頑張ってみたけどperl理解してない漏れには、なしのつぶてだった。orz
折角だからブラウザで使うようにして、こんな機能があったら便利
・レス整理+HTML追加
俺整理スレを作る時に便利かも
・1000orDATまで自動追いかけ
・ウィキペディア自動リンク
「辞書なしで本を読むのは読まないのと同じだ(出展不明)」
っていう名言のとおり、意味を知る事は大切
・スキン化
2chは転送量問題があるから地味だけど、やっぱ綺麗に見たいと思う。
実装するとなると、いまどきの処理法としては、
スレと追記データをXMLあたりで分離し、
俺メモ的な要素はスレデータの後に<pre></pre>などで表示、
Wikiペディアや関連画像データはホップアップウィンドウ+新規ブラウザ窓で、
っていう感じになるのかな。
(・∀・)ホー!!
4830円って反則だよorz
ヒキグラマのみなさん(・∀・)コンニチハ!!
828 :
リアル16歳:04/06/30 13:20 ID:/qKiTntu
クラスとメソッドってなにが違うんですか?
クラスはオブジェクトの型、メソッドはその振る舞い
と調べずに言ってみる。
ほしゅ
831 :
(-_-)さん:04/07/04 19:41 ID:N+8tBm2v
良スレ揚げ
以前立ってたJavaスレで勉強してた人たちはまだいるのか?
836 :
(-_-)さん:04/07/12 10:14 ID:CmOioKe9
プログラミングage
P2Pソフト作るときは京都府警に届け出を出せよ。
逮捕されるぞ。
(・∀・)
839 :
838:04/07/15 13:44 ID:???
おお。ついに5.0登場ですか。
早速入れてみよ。
PHPなんて使わねぇよ
壁|A・)意味もなくPerlで掲示板作成中です。つまずいたら教えてください。
壁|ノシ
Perlは変態言語だがある程度マスターすると生産性は抜群。
特にテキスト処理と正規表現。
記念カキコ
845 :
(-_-)さん:04/07/30 22:54 ID:JBTYC7tE
最近作りたいものがない(-_-)
漏れは作りたいもの以前に気力が無いです
847 :
842:04/07/31 09:15 ID:???
壁|A・)一応形はできてきたよ。でもレス書き込みでつまずいた・・・。
壁|A・)なんかよくわからないけど\nを<br>に置換させても置換しない。ソースでは確かに\nが入っているのに・・・。
=~ tr/\n/<BR>/;
% echo 'rm -rf /' | perl -ne 's/\n//;$_=unpack("H*","$_");s/([0-9a-z][0-9a-z])/\\x$1/g;print'
850 :
849:04/07/31 17:04 ID:???
% echo 'rm -rf /' | perl -ne 'chop;$_=unpack("H*",$_);s/([a-fA-F\d]{2})/\\x$1/g;print'
851 :
849:04/07/31 17:09 ID:???
% echo 'rm -rf /' | perl -ne 'chop;$_=unpack("H*",$_);s/([a-f\d]{2})/\\x$1/g;print'
勉強しとくにはどの言語がお勧めですか
853 :
849:04/07/31 18:26 ID:???
% echo 'rm -rf /' | perl -ne 'chop;$_=unpack("H*",$_);s/([a-f\d]{2})/\\x$1/g;print' | perl -ne 's/[\\]|[x]//g;print(pack("H*",$_),"\n")'
854 :
(-_-)さん:04/08/01 12:46 ID:hgJ72EHq
ひまわりがおすすめ
>>852 日本語。コレ、マジおすすめ。
世界でも類稀な「あいまい」な定義を言葉として定義できる数少ない言語だ。
そして、名詞、複数形、過去、現在、未来形における変化も実に多彩で、
先進国の公用語としては異様なほど難易度の高い言語でもある。
858 :
842:04/08/02 12:07 ID:???
壁|A・)なにやら書かれているようなので試してみます。
859 :
842:04/08/02 12:28 ID:???
壁|A・)できなかった。
しばらく休憩だ。
>>842 OS毎に改行コードが違うからその辺で上手く行ってないか
或いは何処かでミスがあるかのどっちかだと思う。
どうしても分からなかったらソースを晒して貰えれば
何処が悪いかアドバイス出来ますよ。
# わからないかもしれないけど...
s/\r\n|\n|\r/<br>/;
% `echo 'shutdown' | perl -ne 'chop;$_=unpack("H*",$_);s/([a-f\d]{2})/\\x$1/g;print' | perl -ne 's/[\\]|[x]//g;print(pack("H*",$_),"\n")'` -h now
863 :
(-_-)さん:04/08/02 17:47 ID:5aKPezMb
Perlの文法全然ワカンネ。
言語なんて単なる飾りです!えらい人にはそれがわからんのです!
といいつつも、言語でいえば定番のJavaかC++だな。
あとデータベース周りの知識は必須。
社会や時代が変わっても、データベース分野は10年前と扱ってる内容変わらないし、
必要とされる案件もあまり変わらない。
いまバイトしている所ではExcelで数百行のワークシートを並べて商品検索していたり、
辞書みたいな本を手で引いて調べたりしている。
それで業務が成り立っているし、別にいいんだろうけど、
Pen4 3GhzのコンピュータがExcelとWord、Outlook専用機と化しているのを見ると、ちょっと悲しく思う。
(・∀・)ホー!!
未だにコンピューターは印刷機だと思ってるオヤジもいるしな
869 :
(-_-)さん:04/08/13 20:15 ID:/viGRldt
>869
うわ、凄い量のサンプルコードだ。参考になります。
こういうのが主流になっていくと、益々ヒキが量産されるような
引きって得た知識がいかされる日は来るのだろうか・・・
Cでじゃんけんのプログラム作った
先が見えない
876 :
◆drSaGirIZ. :04/08/21 21:26 ID:mYHZqp9W
この歳になると 特殊な業界じゃないと就職の望みはないなあ・・・
ハロワで調べても 実務経験ないと応募資格がクリアできんのがきつい
トリップ間違えてしまったけどどうでもいいや
Vc++のコンパイルがさっきからリンク中で止まったままで 強制終了すら受け付けないけど
どうでもいいや
MS-IMEのどれかのバージョンって、統合開発環境と相性が悪いみたいで
デバッグとかビルド中にOSごと思いっきり落としたりしてくれるんだよな。
ATOKつかってるから関係ないや
すげー・・・。
883 :
(-_-)さん:04/08/25 00:14 ID:qYI2D4kw
>ディレクトリを指定するとディレクトリ内の全てのファイルをアップ
この仕様は不味い。使い方によってはサーバー攻撃にもなるよ。
886 :
881:04/08/26 02:18 ID:???
887 :
◆drSaGirIZ. :04/08/27 22:30 ID:3JgKGkzj
保守 &
889 :
わむて:04/09/07 19:51 ID:EnABXDV2
これからもわむてを応援してくださいね〜
みるまらっっ!!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,‐ ' ´ ヽ
/ i lレノ)))
/ 人il.゚ ヮノ
⊂)Yib /⌒)
く|: _フつ/@ニ)'
∪ / ,/
._/@二)
`ー―'"
集中力が1日2分しか持たない。
その2分が訪れた時はキターーーー!!って感じで一気にコーディングしてるけど、
2分じゃどーにもなんねーよ・・・2分じゃ・・・。
何かネタ練って今作ってるものを放置して、それを作ると
いい気分転換になって集中力続くかもよ
よくあるねぇ
でも、それを繰り返すと
中途半端に出来上がって
完成していない物ばっかり
ワークスペースに溜まる事に
>>892 それ、俺だよ・・・。
中途半端なものばかり溜まっていてどこにどんな変数使っていたのかもわからなくなってる・・・。
作ってるときはわかってたんだろうなぁ
まともに設計してれば、後からみてもわかるんだろうけど
なかなか・・・
今日はもう2分終了。
あとは2時間くらいぐだぐだやって400行くらい埋めたけど……
やる気無ぇ〜
頭の中じゃ完成してるんだよなぁ。
頭の中じゃシェアウェア公開して年収3000万、
ユーザーのピチピチギャルをとっかえひっかえお楽しみですよ。
ピチピチギャルって・・・・・・・
きっと亀仙人が2ちゃんやってるんだ
2時に起きてコーディングしようとPC立ち上げたのに気がついたら22時だ。
なんでだ!
ワケワカラン
>>900 ワラタw
おれもよくあるす。
やる気しなくて、延々とweb巡回してるとかね。
基本情報処理の勉強もあんまやる気になれんなあ(;´Д`)
2時に起きてコーディングしようとPC立ち上げたのに気がついたら20時だ。
なんでだ!?
けど、昨日よりは進歩してるな。
さーて、TV見てゲームでもしてから寝よう。
凄いな
11時半に起きてコーディングしようとPC立ち上げたのに気がついたら24時だ。
なんでだ!
けど、昨日より早起きできたってのは進歩の証だな。
今日は頑張ったからゆっくり休もう。おやすみなさい。
このスレの方はどんな言語扱えるの?
僕はHTMLとCGI(Perl)とVisualBasic・・・。
「日本語勉強し直して来い」って言われる程度の日本語と、
「コンパイル出来ませんでした」って言われる程度のいくつかのプログラミング言語
CとC#かな。
c++,python。後perlを少々。
C,C++
引き篭もってるから1ヶ月で覚えた。
スパゲティ美味しいよ
MSX-BASIC,HTML,Perl,PHP,alisp,shellscript,JAVA,C,C++,VC++,GTK+,ASM
ベーシック、フォートラン、プログラム電卓…
Delphiが少々
新しい言語とか出るといつも触ってるんだけど
乗り換えようとまではなかなか
オブジェクト指向、さっぱり分かりません・・・。
まずは基本、Cをどれだけ体得するかだな・・・。
dephiオブジェクト指向プログラミングか結城本買っとけ
覚えるのは楽しいけど何か作ろうって気にはならないな
>>918 カップラーメンを作る時間を計れるタイマー。
あと、どんべえとかも計れる
漏れも何か作ろうかな
こんなんいいな、って考えるのは楽しいけど
実際にプログラムを書こうとすると
調べることが多すぎて混乱してもういいや、ってパターン
何か知らんが緊急浮上!
∩
\ ( ) ∩ /
| | (ヨ )
( ゜∀)| \ (∀゜ )
/⌒ | \ / ( ⌒ヽ
_ < く\ \ \ / ノ ).ノ\\___
\( ヨ 、 つ ⊂ ) \ ) ─
キタ━/ // ━━━ヽ(゜∀゜)ノ━━━ ω \━!! ̄
/ / ./ ( ∩ ) ヽ\ \
/ (  ̄)  ̄). /ω\ ( ̄( ̄ ) \
昨日少しだけプログラム作った。
でも途中で方法がわからなくなって放棄しちゃった。
>>924 おまえと俺との違いは、放棄したあとにアナルオナニーをしたかどうかって事くらいだな。
いや、漏れもアナニーしたよ?
おまいらbrainfuckってどうよ
BF漏れには無理ぽ
ひまわりって意外とおもしろいねー
ひまわりって聞くと某幼稚園児アニメとはなマルッ!を思い出す
これからプログラミング始めたいんだけど、金はかけられない。
オススメの資料とか言語教えてください
936 :
933:04/09/23 21:01:00 ID:???
リンク切ればっかですね
携帯用のゲームでも作って、一儲けしよう。
売れればな
#!/usr/bin/perl
$hikky =
"47494638396127001a00b30000000000ffffff0000000000000000000000".
"000000000000000000000000000000000000000000000000009292920000".
"0021f90401000000002c0000000027001a0000047010c849abbd38ebcdbb".
"ff60288e99e354a694526bd8aa27f0cab15b5bf3eca56b1ff3bf534b4733".
"0161455a72789bf894ca27138a0b428d352c4bd8745a7d46581849bc72c5".
"e069596a9521dde4eefb68ae8b4bdf369d299f9feb4f77241f63831d6586".
"288589787d8c8f9091928f1100003b";
print "Content-type: image/gif\n\n";
print pack("H*",$hikky);
:
プログラムはほとんどできんけどナンパはできます。
ああでもプログラム覚えたいよ〜
ナンパはほとんどできんけどプログラムはできます。
ああでもナンパ覚えたいよ〜
ナンパ出来る方が一億倍勝ち組だからキニスンナ
キニスンナ漏れ・・・・orz
944 :
(-_-)さん:04/09/30 09:42:28 ID:9RLIzQd/
すげー・・・
f
949 :
(-_-)さん:04/10/06 11:14:18 ID:kHt3M8iV
保守
プログラマーって幸せなの?
趣味を仕事にするのと趣味を趣味としてやるのとでは意味合いが違う・・・
仕事は嫌でもやる気なくてもやらなければならない。
趣味なら好きなときにやりたいと思ったときにやればいい。
プログラム作るのが好きでプログラマーになった人って多いのかな?
果たしてそれが幸せなのかどうか・・・
プログラマー 4 3 [programmer]
コンピューターのプログラムを作成する人。
三省堂提供「大辞林 第二版」より
俺は幸せになるためにプログラムを作成してると思うよ
盲人のsdkスレはとっくの昔に消えてましたとさ
ライブラリがみつからません。
957 :
(-_-)さん:04/10/11 16:29:19 ID:x0pVeEJC
JavaScriptとDHTMLの区別がつかない。
最近流行のSQLを学びはじめた
フログラミングは例えるならチンコ
データベースもどきを作ろうとしたことはある。
シェル&Perl入門
誤爆
どこの誤爆。
フフフ…
ひますぎてしにそうなのでおまいらの
C:\Documents and Settings\ユーザー名\My Documents\Visual Studio Projectsを圧縮とかして
どっかのうぷろだにうぷしてみてください
そんなフォルダない。
俺、Me大好きっ子だから。
C:\Documents and Settings\ユーザー名\My Documents\秘H
このスレじゃないけどひきプロたんのChat(Java製)はどうなったの?
前々からほしかったPDAをついに入手して開発ツール漁ったら無料で手に入った。
VB使いだからPDAでVBが使えると結構便利。
>>974 (;・д・)エェー
一部あったソースとか落ちてない?
>>976 ありがと〜
本当にこけてるよね・・・orz