UXGA以上の液晶ディスプレイ Part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
UXGA以上の液晶ディスプレイについて語るスレッドです。
(UXGA, WUXGA, QXGA, ,QSXGA, WQUXGA 等)

20.8 /2048*1536/(QXGA)    
21.3 /1600*1200/(UXGA)    
22.2 /3840*2400/(W-QUXGA)   
23  /1920*1200/(WUXGA)    
24  /1920*1200/(WUXGA)
30 /2560*1600/(WQXGA)

前スレ
UXGA以上の液晶ディスプレイ Part30
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1145510944/
2不明なデバイスさん:2006/05/25(木) 22:20:30 ID:Cdcse+yX
3不明なデバイスさん:2006/05/25(木) 22:21:48 ID:Cdcse+yX
4不明なデバイスさん:2006/05/25(木) 22:22:28 ID:Cdcse+yX
【価格・情報参考】
価格ドットコム
http://kakaku.com/
パソconeco
http://www.coneco.net/
BestGate
http://www.bestgate.net/
ヨドバシドットコム
http://www.yodobashi.com/
UXGA DVIモニター - DVI情報Wiki
http://cgi.f18.aaacafe.ne.jp/~colortv/pukiwiki.php?UXGA DVIモニター

【メーカーサイト】
EIZO (NANAO)
http://www.eizo.co.jp/
IBM
http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/mon.html
iiyama (イーヤマ販売)
http://iiyama-sales.com/eshop/index?c=shop&p=C11&product_category_3=1
I・O DATA (アイ・オー・データ機器)
http://www.iodata.co.jp/prod/display/lcd/index.htm
MITSUBISHI (NEC三菱電機)
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/
Samsung
http://www.samsung.co.jp/Products/Monitor/index.html
SHARP
http://www.sharp.co.jp/crisia/
TOTOKU (東京特殊電線)
http://www.totoku.co.jp/dp/index.html
5不明なデバイスさん:2006/05/25(木) 22:23:22 ID:Cdcse+yX
【気になる人は…】
ドット欠けチェッカー
http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se279529.html
モニタキャリブレーションチャート
http://www2.ezbbs.net/19/techside/img/1069501142_1.jpg


inch 解像度       画素ピッチ  画素密度(対17inch比)
15  1024*768(XGA)      0.297mm   85.5ppi(1.12)
16  1280*1024(SXGA)     0.248mm   102.4ppi(0.93)
17  1280*1024(SXGA)     0.264mm   96.2ppi(1.00) ※Windows標準
18.1 1280*1024(SXGA)     0.280mm   90.5ppi(1.06)
19  1280*1024(SXGA)     0.294mm   86.3ppi(1.11)
20.1 1600*1200(UXGA)     0.255mm   99.6ppi(0.96)
20.8 2048*1536(QXGA)     0.207mm   122.7ppi(0.78)
21.3 1600*1200(UXGA)     0.270mm   94.0ppi(1.02)
22.2 3840*2400(W-QUXGA)   0.1245mm  204.0ppi(0.47)
23  1920*1200(WUXGA)    0.258mm   98.4ppi(0.98)
24  1920*1200(WUXGA)    0.269mm   94.34ppi(1.01)

Windows上での文字の大きさは、15>19>18.1>21.3>24>17>23>20.1>16>20.8>22.2

ドットピッチ計算機
http://www11.plala.or.jp/furan_skin/ppi.htm
6不明なデバイスさん:2006/05/25(木) 22:25:44 ID:Cdcse+yX
【気になる人は…】
ドット欠けチェッカー
http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se279529.html
モニタキャリブレーションチャート
http://www2.ezbbs.net/19/techside/img/1069501142_1.jpg


inch 解像度       画素ピッチ  画素密度(対17inch比)
15  1024*768(XGA)      0.297mm   85.5ppi(1.12)
16  1280*1024(SXGA)     0.248mm   102.4ppi(0.93)
17  1280*1024(SXGA)     0.264mm   96.2ppi(1.00) ※Windows標準
18.1 1280*1024(SXGA)     0.280mm   90.5ppi(1.06)
19  1280*1024(SXGA)     0.294mm   86.3ppi(1.11)
20.1 1600*1200(UXGA)     0.255mm   99.6ppi(0.96)
20.8 2048*1536(QXGA)     0.207mm   122.7ppi(0.78)
21.3 1600*1200(UXGA)     0.270mm   94.0ppi(1.02)
22.2 3840*2400(W-QUXGA)   0.1245mm  204.0ppi(0.47)
23  1920*1200(WUXGA)    0.258mm   98.4ppi(0.98)
24  1920*1200(WUXGA)    0.269mm   94.34ppi(1.01)

Windows上での文字の大きさは、15>19>18.1>21.3>24>17>23>20.1>16>20.8>22.2

ドットピッチ計算機
http://www11.plala.or.jp/furan_skin/ppi.htm
7不明なデバイスさん:2006/05/25(木) 22:26:51 ID:Msg2sACP
>>1おチュッチュパ ハムン・・・フ オイシッオイシッ チュッチュパ ハムン・・・フ オイシッオイシッ
______________  ___________
                     V
          ♪
                ∧_∧ ♪
            ♪  (´・ω・` )キュッキュ♪
             ____○___\ξつヾ____
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。 /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | .|
        |           | :::  |           |
8不明なデバイスさん:2006/05/25(木) 22:54:22 ID:/H2n8r8V
>>1 モツカレー
>MITSUBISHI (NEC三菱電機)
これ、NECの3文字もう要らないから。次スレから訂正な。
9不明なデバイスさん:2006/05/25(木) 22:59:44 ID:UUKiT39J
>>8
 消すだけじゃなくて、
NEC(NECディスプレイソリューションズ)
http://www.nec-display.com/
 を足してあげようよ……。
10不明なデバイスさん:2006/05/25(木) 23:07:36 ID:5lOB4nV+

Acer 20.1型LCDモニター AL2021m AL2021m 49800円(送料無料)
ttp://nttxstore.jp/_II_EI11176843http://nttxstore.jp/_II_EI11176843
11不明なデバイスさん:2006/05/25(木) 23:48:08 ID:B8Oq/my/
>>9
NECディスプレイソリューションズは欧米が羨ましい。
日本と気合いが違いすぎる(品数も)。
12不明なデバイスさん:2006/05/25(木) 23:58:47 ID:RqPC3b4H
AD203Gって意外と残像でるような予感
13不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 00:12:07 ID:wo9fgcsl
ProLite PLE511S-B2シリーズ
これもS-PVA(GtoG8ms)でよろしいかな?
AD203Gより安いね
14不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 01:08:33 ID:RtIFHL9g
今日からRDT211H祭りなのか?
ポチりたいけど当方はまだCRTで行きます
15不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 01:11:02 ID:DPS/kjLx
>>1乙だが
モニタキャリブレーションチャート
http://www2.ezbbs.net/19/techside/img/1069501142_1.jpg

これずーっとリンク切れなんだけど、どっかに同じのないかな?

あと
2190UXiレポwktkマチ
16不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 01:11:28 ID:l+P3OpHh
祭りキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

RDT211H の最安価格102,774円〜 【価格.com】
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00851810781
17不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 01:14:48 ID:fgj/3uRY
212Hも出るし、在庫処分、風前の灯火って言葉がよく似合うな…。
18不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 01:30:15 ID:jHkTCNQh
10マソちょいか…。
いっちょポチるかな。
19不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 01:38:36 ID:J+Or70hK
RDT211Hはドット抜けがチト怖い。
20不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 01:54:56 ID:3fmLY8hm
一気に4万も下がったね
とりあえず1台注文した
21不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 02:16:38 ID:wIF96+1G
>>13
いつのまに…
MCJ傘下になってから新製品をリリースで出さないからわからん。

立ち消えになった511S-1は新LG-IPSだったけど、
それの仕切り直しみたい。最初に販売店に流れた仕様と製品仕様がちがうっぽいね。
実際のほうはS-PVAっぽい。
AUOのAMVAパネルではなさそう。
22不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 02:29:03 ID:l+P3OpHh
AMVAはTV用の32インチ一機種にしか搭載されてないから、
PC用にはまだ当分回ってこないでしょ。
23不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 04:24:06 ID:wIF96+1G
V6はスペック上AMVAになってる。
24不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 06:24:33 ID:wJeRbnvS
みなさんが高級志向やっとる時に
着実にこそこそとOD付糞パネル
出回ってますよHPしかりLGしかり
時代は動画系にむかってますねー
25不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 06:33:59 ID:WuW0Tt3C
値下げしたRDT211Hを買うべきか、それとも未だ国内販売の情報がない
2190UXiを待つべきか・・・迷うな
2190UXiのレポ待つかな
26不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 07:15:40 ID:CSYov/AI
保証年数を考えたら997も捨てがたいな
27不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 15:14:14 ID:DwuURNUH
LCD-AD203Gの情報がないな
28不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 15:33:09 ID:B/09RgY5
クイックサン、20万円を切るWQXGA対応30型ワイド液晶
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0526/quixun.htm
29不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 15:56:06 ID:/sKStmuv
>>27
AD203G注文していたので、今日振り込むつもりだった
が、気が付くと値下がりした211Hを注文して振り込んでいた
僕は幸せになれますか?
30前スレ738:2006/05/26(金) 17:36:12 ID:lVuODY58
うはwwww お待たせ。 
LCD2190UXiキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
初IPSだが、視野角すげぇなしかし。
31不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 17:57:09 ID:peT9bSLz
kwsk
32不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 18:01:08 ID:txRmNh1P
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
33不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 18:02:20 ID:8G4QC6xh
wktk
34前スレ738:2006/05/26(金) 18:04:49 ID:lVuODY58
不良ドット3点ハッケソ(緑シボンヌと青異常と黒点) orz
説明書が2090UXiと共通だから、機能面はほぼ同じな希ガス。
デジタル出力可能なPCが無い(Conroeで組む予定)ので、ノートPCのアナログ出力でつ(´・ω・`) 。
やっぱデフォルトだとちょっと色が強いかも。
アナログだとODの設定できんのかな・・・設定項目見当たらないんだけど・・・。
35不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 18:09:08 ID:CSYov/AI
ktkr
36不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 18:17:08 ID:8G4QC6xh
>>34
マニュアルに、セレクト押しながら主電源入れて、メニュー表示とかない?
今職場だからわからないけど2090UXiだと拡張メニューが出るはず。
そこで色々弄れるかもよ。
37不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 20:10:32 ID:GpkVqz58
断末魔のRDT211Hをネット用&年に数回レタッチに使ってるが、何か評判悪いダメ液晶みたいだし、
L997も買っちゃうか。でも、何に使おう。エロゲもしないし、UXGAでブラウザx2か。

買ってから目的探すのも本末転倒だな。キャリブレータも持ってるが、大して変わらんかったし、
L997はL997で不要なほど正確って言うなら、無駄使いだったな。
38不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 20:27:33 ID:ctT/QuJb
211H黒も\96,729にならないかな。10万切ってるかどうかは購買意欲に大きな影響が…
39不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 20:37:59 ID:CSYov/AI
つか、なんで211Hがダメ液晶扱いになってんの?
40不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 20:52:57 ID:BGaVoxU3
小学生以下の作文。明らかに釣りでしょ。
41不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 21:29:17 ID:odCR94Fr
211Hを買った時、俺は震える手で梱包を解いたものだ。最初の1台は
幸いにもドット欠けがなく、それ以前が朝鮮TNだったから、視野角の広さ、
発色の素直さ見やすさに感動した。これまでの液晶ってなんだったんだろう、
ずいぶん遠回りをしたものだ、だがついに本当のディスプレイに出会った
と思った。調子に乗って2台目も買った。緑常時消灯はあったが、
左下隅で全く気にならない位置だった。

だが数日使い続けるうちに輝度ムラが目についてきた。気になり出すと
とまらない。2台とも画面の左端と右下で輝度が低下し、赤っぽくなる。
あれほど感動した211Hが急に糞液晶のように思えてきた。

次の日曜日、俺は札束を掴むと秋葉原に走った。
42不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 21:38:18 ID:D8SDllxU
>>41
またお前か、前スレと同じ事書いてるんじゃねーよ
うざいんだよ、ヴォケ
自分の買い物が悪かったくせにいつまでもネチネチと同じ事書き続けてるんじゃねーよ
本当に馬鹿じゃねーの
43不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 21:44:58 ID:7mr/htDx
おっぱいマーン
44不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 22:02:48 ID:YqpdTZMo
 スタンドの出来がいいのと、メニューが細かいのと、
 輝度が高い程度か。
 スタンドとメニューはRDT202Hとか安いのでも同じだし、
 ようするに輝度が少し高くて応答速度が少し良いだけ、後は全部997以下って事だな。

>267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:27:41 ID:5mRr7C2X
> 自分は一昨日RDT211HからL997に買い換えたんだが、画質で言ったらL997の方が良いね。
> RDT211Hは他の板でも指摘されてるが、発色が全体的にマゼンダ被りしてるのと、
> 青の色域が狭くて水色っぽくなる、視野角が狭い(色被りする)、
> グレーに微妙に色が付いて、例えば2ch背景のグレーが微妙に赤っぽくなったりする。
>
> 最初新宿のヨドバシで見たときはRDT211Hが一番綺麗に見えた。
> 白の抜けも良くて、発色も鮮烈で本当に綺麗だった。
> L997は輝度が低く、なんかくすんだ感じで白が緑色っぽくて良くなかった。
> そこでRDT211Hを購入したんだが、使用しているうちに上記のような欠点が見えてきた。
>
> その後L997を購入したんだが、デフォルト状態で色被りもせずかなり安定してる。
> 青の色域が広いのでCRTと似たような深い青が出るが、赤は若干RDT211Hの方が広い。
> 視野角も広くて角度をつけても色被りしない、輝度調整幅も広くて輝度が安定してる。
> グレーの表示が正確で、どんな濃度のグレーでもほとんど色が付かない。
> 何気に便利なのがAutoFineContrast、ブラウザとPhotoshopで勝手に輝度や色温度を変えてくれる。
>
> 二機種を比べてみてRDT211Hの利点も見えてきた。
> スタンドが良くできてるので、画面の高さをかなり下げられる。
> アナログで接続する場合、RDT211Hの裏メニューからロングケーブル補正を使うとL997より綺麗。
> 動画を見るときはRDT211Hの方が輝度が高くて良い(残像はほとんど変わらない)。
45不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 22:05:03 ID:YqpdTZMo
それにしても本当に糞モニタだらけだな。
CRT時代は良かったよ。
46不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 22:13:20 ID:GpkVqz58
こんなのもあるぞ。目潰しの上を行く国産クオリティ。L997だけ別格で、後は粗悪品しか
ないってことでFA。まともな製品が一つしかないPC液晶業界も終わってるが。

>780 :不明なデバイスさん :2006/05/26(金) 17:19:09 ID:DJ6OXZHq
>確かに211Hは粒状感があまりないな。絹の手触りとまでは言わないが、
>ナイロン布の手触りのような、プラスチック風な感じ。字は見やすい。
>
>だが色がメチャクチャ。Photoshopでフォトレタッチしようとすると
>吐き気がしてくる。
47不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 22:48:24 ID:DPS/kjLx
>>34
ノートからアナ出力で焜炉待ち、ちゃんとしたレポは7月以降か。
ならば、購入店や購入方法の詳細などのレポを頂けると参考になるかも。
て事でよろしく〜。
48不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 22:55:00 ID:DWup92Fd
>>34
不良ドット3点は普通じゃね?
俺なんか前にRDT211Hを買ったことがあるんだが、
不良ドットが10点あったんでゴネて返品したぞ。(送料とられた)
49不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 23:09:27 ID:IThvMkTA
ここで不良ドットがなかった漏れが来ましたよ>RDT211H
それにしても白の方は10万を切りましたか〜
・・・黒の方が欲しいんだけどorz
もう少し待ってみるか
50不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 23:44:33 ID:mkHVdkGn
白の方が良い俺としてはマンセー
初めての21インチだけどいってみようか…
2190も気になるんだけど
51不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 23:46:34 ID:/a6OqNXu
211H安くなったので買うか迷う…
自分は主な用途がアニメや映画のDVD観賞なんだけど
残像は気にならないかな?
もし使っている方がいましたら感想を聞かせてください
52不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 23:48:39 ID:XjBcqzDD
>>51
そりゃ残像は気になるよ。
だいたいアニメや映画がPCモニタで残像無しで見れたら、
液晶TVが頑張って残像対策してる意味がない。

つーかDVD観賞なら同じ値段でTV買った方が遙かに良いよ。
PCモニタでDVD観賞って、そりゃ違うだろって言いたい。
素人ならいいけど、こういうスレで211Hを買ってその用途じゃねえ、
言っちゃ悪いがモニタが可哀想だよ。
53不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 23:50:40 ID:B/BJ/Rag
>>51
残像は気にすれば気になるという程度。ボーッと
見ている分には気にならないよ。派手なシーンで
注視すると追従できてないな、と思うことはある。

OD無VAのように残像だらけで正視に耐えないということはない。
54不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 23:55:13 ID:BGaVoxU3
買うべきか買わざるべきか悩む〜。
L997との価格差が約5万か。
55前スレ738:2006/05/27(土) 00:07:12 ID:amECnXOz
>>36
Thx 何回も同時押ししてようやくAdvancedメニューに入れた・・・
タイミングシビア杉。

こっちもデフォルトでODオフみたい。
発熱は長時間使用するとそれなりの熱を発する。
でも最近のノートPC程の発熱も無い。まぁ温いって感じ。

うは、RDT211Hが10万割れかぁ・・・
2190UXiの保守用に欲しいかも(ぇ
56不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 00:32:22 ID:mIDg6Ey9
何でここまで必死なんだ。擁護も批判も。別に自分の手柄になるわけでもあるまいし。

>>54
今の価格で、欠点織り込み済みで買うなら悪くない。ここまでイメージが悪くなってると逆に、
思ったより良いじゃんと言う印象を受けるかもしれん。

ぶっちゃけ最良の選択はL997と両方買う。どっちの信者に騒がれても余裕で静観出来る。もし、
RDT211Hを買う場合は、しばらく来ないのが精神衛生上良いかもね。

ってか、RDT211Hがここまで叩かれるってのもすごいスレだな。用途で言えば、レタッチ重視なら
L997ってことになるが、RDT211Hでは出来ないってわけでもない。標準のsRGBは色温度高めだから
手頃なHueyとかのキャリブレータの一つぐらいはあった方が良い。逆にLG-IPSだろうが、S-PVAだ
ろうが、デジカメ画像のレタッチぐらい十分使える。

上で出てるDVDとかはL997含め、フルスクリーン前提ならお勧め出来ない。単に綺麗な液晶って
ことなら、まぁ満足出来ると思うよ。L997に後ろ髪引かれるなら、いつか来るL997の在庫処分を
待つのも手だけど。L985EXのときもL997との論争あったし、そのときに悩むかもしれんが。

>>55
同時押しじゃなく、セレクト押しながら電源入れる→画面出たら離す。同時じゃないよ。2190UXi
のレポもよろしく。経年劣化の様子見てRDT211Hの後継に考えるかもしれんし。L997の後継も出て
くれんと困るが、こっちの方がそれぞれ適当に発売時期がズレてる方が買いやすい。いくら何でも
同時期に二台も買えん。

保守用は冗談だと思うが、2年置きぐらいに当時の良さそうなやつ買うのが無難かと。抱えてても
いざってときに新しいやつ欲しくなると思うよ。
57不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 00:35:22 ID:8FXNrblJ
>>56
持ってない奴が騒いでるだけだろう。
58不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 01:04:15 ID:7dIOLi3O
>>56 何でここまで必死なんだ。擁護も批判も。

お前も十分必死に見えるぞ。
59不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 01:13:26 ID:q09NlUeZ
2日前に211Hを14万で購入した漏れが来ましたよ
60不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 01:19:21 ID:BuXSnCkc
>>59
もっと必死に
61不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 01:41:45 ID:Qhn38ttu
>>59
もういっこ買うんだ
そうすれば一個12万円になるぞ
ナンピン買いだ
62不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 01:43:59 ID:7dIOLi3O
>>61
おまえ頭いいな
63不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 01:50:32 ID:YgErCfDJ
で、もっと下がって塩漬けになると
64不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 01:54:30 ID:amECnXOz
ビロニストスレはここでつか?w
65不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 01:59:20 ID:qHLM/Dc5
クイックサンの30インチの話題が全然ないね・・・
このスレ的にはスルー?

66不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 02:07:01 ID:+7kPgm6Q
うぉおおおお、RDT211H、10万切ったのかよー
もう1台欲しい・・・でも、既にUXGA×3枚あるからこれ以上買っても意味ない・・・
67不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 02:15:01 ID:5qsIkCYa
価コムの211H白、さっきから上位2社で熾烈な争いしてるなw
68不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 02:22:26 ID:YgErCfDJ
なんでこんな時間にやってるんだよw
6954:2006/05/27(土) 02:22:32 ID:XQmrDwG6
>>56
アドバイスありがとう。来週決断を下すわ。
70不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 02:43:23 ID:3YpRGN12
>>61
ナンピンしてももう二度と平均取得価格以上には上がらないという現実・・・。
71不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 06:13:08 ID:t3SxOS1N
>>67
ヒント:2chは店舗工作員の情報操作場
72不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 06:34:30 ID:wmX0hi1X
昨日オレの愛用モニタRDF221H(三菱の22インチブラウン管)が逝ってしまった…
3年10ヶ月使ってたんだが、前日までは絶好調だったのに
何の兆候もなくいきなり電源が入らなくなった。

で、L997をポチろうとしたところにRDT211H祭りに遭遇。
タイムリーなのか?どうするよ、オレ?

ちなみに今は、液晶テレビにS端子出力して書き込んでます
73不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 06:41:31 ID:85ODNIVO
ああ、いいんじゃね?
74不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 06:46:30 ID:wmX0hi1X
同じ三菱製の、ほぼ同サイズのモニタがタイミングよく壊れたので、
運命的なものを感じたわけですよ。
75不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 07:03:07 ID:kYk1to65
じゃ買えば?
76不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 07:14:27 ID:CSE+gRh6
>>65
どうせデルやアップルと同じパネルでしょ、LGの。 話題になる?
77不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 07:39:00 ID:WlEXdRSA
>>72
どうするったって1枚しかないし
78不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 08:30:22 ID:ZfrGIvMj
>>72
四年弱で、なんの兆候もなく電源入らないだけなら、修理した方が良くない?
管の故障というよりは、基板の方みたいな感じだから、そんなに高くないでしょ。
液晶モニタはこれからも手に入るけど、CRTはもう簡単には手に入らないから。
とりあえずメーカーサポートに電話して、料金とか期間とか聞いてみればどうでしょ?

デカいのが邪魔!というなら良い機会かもしれないけど。
79不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 10:32:18 ID:W2l15Wri
LCD2190UXiが2090UXiと機能面同じということはSA-SFTでありながら
gtg 8msということなのか?無敵やんけ
80不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 10:33:58 ID:85ODNIVO
ttp://aryarya.net/wassyoi/lcdmemo.html
によれば10 ms

早く日本でも発売してよ
81不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 10:37:23 ID:W2l15Wri
何その神パネル
82不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 10:42:23 ID:798oibUU
値段も1500〜1700ドルでマトモだね。

これが日本で発売されて、ナナオがサムソン全力投球になったら、勝負ありじゃない?
83不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 10:55:04 ID:wjoRwLEU
>>79-82
しかし日本で発売する気配が全く無い現実・・・・・
84不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 10:55:34 ID:YYRc9+Uw
ナナオがどうこうではなく日立がやる気ないだけ
85不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 11:01:53 ID:798oibUU
>>84
日立じゃなくNECパネル使えばいい。
86不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 11:18:21 ID:RmpK3YDZ
どれか一社に絞って、国産パネルを発注するようにすればその会社が利益が上がり、
力を入れるようになってくれるんじゃないかな。

国内に競合する相手がいないと、品質向上意識が低下するかもしれないけど、
それでもチョンパネよりはいいでしょ。

日立かNECなんでしょうが、どっちにがんばってもらいたいか・・・・
87不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 12:50:26 ID:798oibUU
日立はPC用大幅削減を明言してるから。実質NECしかないw
88不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 13:09:56 ID:WH28xmA4
>>65
全くノーマークの会社だった。

ttp://www.quixun.co.jp/product/tft/06.html
販売店によっては18万もあるのかなぁ。
89不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 13:24:17 ID:dG8L21rY
>>前スレ738

ちなみに2190UXiは合計でいくらぐらいかかったのでしょうか?
90不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 13:50:48 ID:85ODNIVO
NECの人見てませんかねぇ
onlineのダイレクト販売のみでも良いから国内向けにも出してくれませんかね。
91不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 14:57:12 ID:CM5UOb6W
ム○○チにて69.8kで注文していたAD203Gが先ほど届いたので報告。

色の傾向はAD202Gと比べて全体的に黄ばみが無くなり、青っぽい感じ。
明るさはECOモードON状態でAD202GのOFF状態と同じくらいの明るさと消費電力。
但し、ディスプレイマネージャ2の低輝度側の調整範囲はECOモードと連動して
切り替わり、最大35から最低0まで細かく調整できるようになっている。

画面モードは標準、映画、TV、写真、文字が用意され、それぞれ独立した
設定が可能。 スピーカーとヘッドフォン端子はおまけ程度。

総合的に、AD202Gからの乗り換えであれば違和感は少なく、6万円台の
コストを考慮すれば今後十分にお買い得モデルの1つに挙がると予測。
92不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 15:08:13 ID:7dIOLi3O
AD203Gの初レポ乙!
しかしこう言っちゃ悪いが、AD202Gから乗り換える人なんて居るんだな…。

ところでレポ見ると輝度設定は数値表示されるの?
202Gはレベルバー表示しかされないんじゃなかったっけ。
それはコントラストのほうだったかな。
93不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 16:43:34 ID:E036Km4K
ECOモードって何?
輝度を下げるだけですか?
94不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 16:56:06 ID:bSTTZBID
エロECOモードの存在意義はイマイチ解らんな、
単にリミッター掛けてるだけとしか思えん。
輝度下げても下がったように見えないようちょっと細工する、とかいう機能なら話はわかるんだが。
95不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 17:05:16 ID:5qsIkCYa
>>91
うちの202Gは黄ばみなんてないけどな(sRGB)。どちらかと言えば比較的青っぽい傾向だから
203Gは更に青が強いってことか?
あと明るさ比較でECOモード云々はナンセンスだよ。決め打ちでなく、ON時/OFF時
それぞれ自由にいじれちゃうから具体的数値で比較しないと意味がない。
俺はECOモードは昼用・夜用に最適設定して使い分けてる。

>>92
数値はOSDだと出ないけどディスプレイマネージャだと表示される
96不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 19:12:22 ID:e4lzKb48
>>91
自分も203G買おうと思ってるのですがある程度輝度を下げれば
目は疲れないですか?
202Gは目にやさしい方だと聞いていたので・・・・。
97前スレ738:2006/05/27(土) 19:24:14 ID:amECnXOz
>>89
GOOPPINGで輸入代行頼んだけど
送料手数料込みで21万円前後だったぉ
98不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 19:29:54 ID:lGCgYC5N
>>85

そのとり!
L997の後継機はSA−SFTで決まり!!
さらにナナオクオリティかつOD搭載で動画もピカイチ!
もしそうなったら、20万でも注ぎますお。

>>79
機能面が同じなら、14bit処理も??
ならマジでサイコーなのですけど
99不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 19:50:12 ID:0VUjhSbb
SA-SFTもナナオが料理すれば、L997以上の発色ができるかな。
L797を見る限り、パネル性能の限界というのは当然あるわけだが。
211Hでもなんとかゲームができたりするぐらいの応答速度はあるから、
ODがつけば万全だろう。

ところで三菱・NECの高級モデルはナナオより色管理はかなり悪いが、
アナログの画質がすごいね(DVIと同等の異様なまでのフォーカス感)。
ヘンなところにカネかかってるんだな〜
100不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 20:13:23 ID:mIDg6Ey9
>>99
アナログ専用ならともかく、今更DVIない人も少ないだろうしなぁ。ただ、L997も完璧なのはsRGBの話で
色温度5000kの業界向けとしては、その魅力が落ちてしまう。RDT211Hはハードェアキャリブレーション
出来るとは言え、専用ソフトが糞高くて事実上無いも同然。そう言う意味では、CEシリーズが手頃な価格に
下りて来たのは歓迎したい。

後継機種にはCGみたいな保守はいらんから、ハードウェアキャリブレーション出来るだけって言う付加価値
が欲しい。もっとも、自宅で使うだけなら当面sRGBで困らないが。
101不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 20:15:13 ID:kYk1to65
>>100
メインマシンがノートの奴はDVIない奴が多い
102不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 20:15:55 ID:EhnizDZh
つーか、そろそろWUXGAでもL997並の製品が欲しい…
103不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 20:23:56 ID:l8ZMFiVL
NANAOより優れたモニタってあるの
104不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 20:53:56 ID:3YpRGN12
ソニーより優れたテレビってあるの
105不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 20:56:12 ID:uzIt/EVd
>>104
GK乙
106不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 21:09:20 ID:whLR3mTA
http://www.sbcr.jp/vwalker/series/testlab/art.asp?newsid=6239

RDT211Hだが、10ビットガンマ補正ついてんのに
なんでここまでガンマカーブがバラついてんの?
107不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 21:12:47 ID:xsH+m7KC
>>106
10bitガンマ補正ってのはなめらかな階調が実現出来ると言うだけなので、
出荷時にちゃんと合わせなきゃガンマカーブは正確にならない。
ナナオは工場で合わせてるみたいなんでなめらかになってるだけ。

オプションのソフトとキャリブレータ買ってきて合わせ直せば
211Hも綺麗になると思う。
108不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 21:51:25 ID:xTUHti5G
キャリブレータとソフトってたっけぇよ
お金かけずにキャリブる方法ってないの?
109不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 21:58:10 ID:EhnizDZh
たっけぇって、最近じゃもう5万あれば買えるよ?
110不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 22:01:34 ID:XukrKw2C
 ナナオも普通の製品は一台一台の調整はしてないのでは?
111不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 22:24:46 ID:xTUHti5G
>>109
五万円高い・・・画像処理してメシ食ってるわけでもないからそんなに払えん
レンタルサービスとかないんかな
112不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 22:30:06 ID:5hyr+5Rc
>>108
1万台のhueyなんてのもあるよ。

>>110
前スレのグラフを見るとL997は調整してあるみたいだが、L565は全然調整された無かった。
113不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 23:41:18 ID:xTUHti5G
hueyってなんかマゼンタよりになってだめとかどっかに書いてたけどどうなんだろう
114不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 23:43:13 ID:EhnizDZh
>>111
んじゃあこれでどうよ。
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/05/24/3828.html
こんな安くなったんだから1個は買ってもいいと思うぞ。

>>112
hueyは初期不良報告が多くて微妙。
まだ手は出さない方が良いと思う。
115前スレ738:2006/05/27(土) 23:53:42 ID:+KRablxC
>>98
LCD2090UXiが12bitだから
LCD2190UXiも12bitではないかと。
説明書が仕様(Supecification)以外共通だから、
仕様のページに書かれていること以外は2090UXiと共通だと思うよ。
ちなみに、説明書の仕様ページでの 2190UXi と 2090UXiの違いは

パネルサイズ、ドットピッチ、輝度、コントラスト比、可視域、重量

こんだけ。


NECパネル版2090UXiそのものかと。
OD付RDT211Hと考えたら 若干凹む・・・ (´・ω・`)
116不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 23:57:12 ID:yBJ6vrPm
結局2190UXiってRDT211Hと同じパネルなの?
RDT211Hが今の値段じゃちょっと高いよね。
117前スレ738:2006/05/27(土) 23:57:32 ID:+KRablxC
あと 応答速度ね
LCD2090UXi 16ms 8ms(g2g)
LCD2190UXi 20ms 10ms(g2g)
118不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 23:59:51 ID:+KRablxC
>>116
微妙に新しいパネルらしいけど、RDT211H持って無いから違いがワカンネ・・・
11972:2006/05/28(日) 00:19:58 ID:vCcSANGz
>>78
アドバイスありがd!

今日、ハルクBICでL997とRDT211Hを見てきたけど、
やっぱり店頭じゃ判断が難しいね。
120不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 00:23:27 ID:SwDptHlb
>>111
モニタの台数が多いなら4万や5万、十分元が取れるよ。色再現性に拘るなら、なおさらキャリブレータは必要。L997は
例外的にズレが少ないものの、経年劣化は避けられない。ただ、Winでマルチモニタ環境の人は、Spyderの安いやつは
そもそも対応していないのと、同一ビデオカードの出力ではプロファイルが個別に指定出来ないって問題があることに
注意。CG版のキャリブレーションスレとか参照のこと。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1125601000/314-343

ついだから、RDT211Hを買っちゃって悶々としてる人も、キャリブレーションをおすすめ。腐っても
フラグシップだからか色調に大きさ差異はないが、だいぶ見やすくなる(反面、鮮やかさが多少落ちる)。
問題は専用ソフトがないとゲイン調整が出来ないこと。L997や大抵のNANAO機種は出来るんだが、
切り売りのための機能制限ってか嫌がらせ。標準のガンマカーブの乱れも意図的なものにさえ思える。

仕方ないので、RGB調整のときに色温度で調整、中でもズレの少ないもので妥協。これでも、L997
の素のsRGBより少しバラつく。調整後は破綻も見られず、実用上は問題ない状態にはなる。ただ、
色温度6500kでガンマ2.2だと、見た目の印象としてコントラストが高過ぎるため、ガンマ2.0でやる
か、調整後モニタ側でガンマ2.0にするぐらいが丁度良い。もちろん、ガンマとしてはそのままの方が
正確なんだが、パネルの癖かキャリブレータの精度かは不明。ちなみに、Eye-One Display2。

実際のところは、RDT211Hよりも安物モニタの方が恩恵を受けていたりするので、安物から高級機種
まで幅広く持っている人ほどキャリブレータの価値は高いかと。
121不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 00:56:39 ID:aC3Rt3tU
211Hってそんなにしょぼいの?
122不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 01:10:35 ID:7JoyL1gi
211Hはマシなほうよ、というより他が酷すぎる。
123不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 01:26:01 ID:8qnKz9H/
ノートPCの液晶とか、画像編集どころか画像観賞すらしたくないレベルだしね。
キャリブレータ使うと激変するからある意味費用対効果は大きい。

今はL997とRDT211HしかなくてRDT211Hが相対的に悪く見えてるけど、
そもそも登場時期が1年半も違うからしょうがないと思う。
問題なのは2年半も同じ機種を販売していた事だな。

あと以前の機種ではT2020も黒潰れが酷くて、その点に関しては安物モニタにも劣るレベルだった。
ただ中間調のガンマカーブは非常に揃っていて、なんでRGB揃って黒潰れするんだか謎だったw
124不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 01:39:02 ID:FgvcnflM
>>121
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/rdt211h/RDT211H.pdf
調整機能はコレ見た方が早い。綺麗とか感覚的な画質なら、RDT211Hからの買い換えor買い足しの
選択肢はぶっちゃけL997しかない。これまでの報告でもL997集中してるわけだし。

少なくとも、RDT212Hや214S買うなぐらいなら、RDT211Hの方が良い。持病あるのは病弱萌えに
でもなってくれ。
125不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 02:09:24 ID:EoQGiRAT
>>100
企業モデルPCとかDVIがなかったりすのよ。
コストの関係でね。

>>110
ナナオのハイエンド機は昔から一台一台工場で調整してる。
CRTの時代からね。ノーマル品はしてないけど。
いまはGCシリーズとL997くらいかな。S2410Wはわからん。

>>121
比較対照がL997とかのハイエンド機だからそう感じるだけ。
他の203GやLGと比べること自体アリエナイw
126不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 04:36:44 ID:vCcSANGz
RDT211Hって1年保証だっけ?
保証のことを考えたら、L997の方がお買い得な気がしてきた。
127不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 08:16:21 ID:eO5rGdlb
RDT211Hはキャリブレータなくてもゲイン調整できるよ。
三菱サイトにあるVisualControlをインスコすればよい。
デュアルでもセカンダリ側をちゃんと認識する。ガンマいぢるには
専用キャリブレーションソフト(8万弱)を買わないとダメ。

211HってDsub15アナログで見た方が色むらが目立たず、DVI並のシャープさ
できれい。アナログ回路に相当金がかかっており、そういう点でEIZOとは
開発趣旨が違う。最近はアナログ入力性能が事実上切り捨てられてる。
128不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 09:18:07 ID:aC3Rt3tU
211Hに安いキャリブレータ買っても意味ないの?
129不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 10:46:31 ID:7JoyL1gi
あなた次第よ
130不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 11:06:05 ID:OGFVCXwr
a
131不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 13:30:33 ID:YfoZSTR+
21インチCRTが逝ってしまったので、CRTが絶滅してしまったので同解像度の
UXGA液晶モニタを検討しています。
主用途はプログラミング・ネット・FPSってとこです。
以前友人宅の液晶モニタでFPSをやったときにモッサリ感というか残像が残った
感じが気になって聞いてみたところ
「液晶はそんなもんだよ」
と言われてしまい大変困ってます。
残像のチラつきの少ない液晶製品ってありますか?
132不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 14:06:10 ID:dJIULll8
>>131
液晶テレビ
133120:2006/05/28(日) 14:30:53 ID:SwDptHlb
>>127
あぁ、間違い情報書いてしまって申し訳ない。キャリブレスレにVisualControl使ってのキャリブレーションは
OSDじゃないから調整出来ないと書かれてたのと、試したらキャリブレーション中はVisualControlを呼び出せ
なかったので無理だと思ってた。

それが出来ると言うことで、どうしたもんかと頭を悩ませていたら、マルチモニタにして反対側で調整すれば
両立出来た。RDT211Hはシングルで繋いでいたから、気がつかなかったよ。何でこんな簡単なことがわから
なかったんだ俺。

それでゲイン調整まできっちりやったら、RGBの線はほぼ一本になった。ガンマカーブそのものはいじれない
にしても、これだけ出来れば十分な気はする。少なくとも、キャリブレータ持ってるのが前提なら、RGB各色
のバラ付きは解決されるってことがわかって良かった。

今、教えてもらってなければ最後まで気がつかなかったかもしれない。情報、本当にありがとう。
134不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 14:43:20 ID:0n06yh1c
>>107
キャリブレーションしても、ガンマカーブの乱れは直らないよ。
ゲインを調整することでsRGB色域に出来るだけ近く合わせることは
出来るけど、それと中間階調の輝度変化(ガンマカーブ)を理想的な
2.2のカーブに合わせることはイコールじゃない。
ガンマカーブが乱れるのは、搭載しているLUTが糞だからどうにもならない。

もし、ガンマカーブを個人で直す方法があるなら教えてください。
135不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 15:36:15 ID:FgvcnflM
>>134
いや、>>107は専用ソフト使ってハードウェアキャリブレーションしたときの話じゃないの?
それが出来ないんなら、専用ソフトって何するんだ。ゲイン調整も出来るんなら尚更。
136不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 15:53:33 ID:zKI5YoOO
ハードウェアキャリブレーションってガンマカーブの乱れも
補正できるのか。
ってことは、LUTを補正するのかな?

なんにしてもすごいな。
137不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 16:13:50 ID:cQ5SclTo
>LUTを補正するのかな?
だから意味がある。>ハードウェアキャリブレーション
138不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 16:14:35 ID:uncxMjm/
とりあえず>>131の国語力の無さにツっこんどく。
139不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 16:58:29 ID:0zAfcKvy
安くなった211H、p-tanoで注文した
元々214S買う予定だったから良いの買えてラッキーだぜ
140120:2006/05/28(日) 18:08:40 ID:VQvPKmWW
間違いのお詫びついでに、RDT211Hの比較を上げときます。L997の方はココの借りてる。
ttp://mardius.world.coocan.jp/overture/cgi-bin/nicky/nicky200602.html
ttp://www.imgup.org/iup213501.png.html

RDT211HのsRGBモードは青がやけに強いのと、カーブ自体もL997に比べると若干歪みが。これ以上は
専用ソフトってことになるんだろうが、その差に8万も出せん。後、上で書いたガンマ2.2だとコントラストが
高過ぎって問題も改善され、文句ない状態になった。重ね重ねありがとう>>127氏。
141不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 18:23:48 ID:iHMKkZWK
>>140
乙。
以前からsRGBだと青って言われてたけど、データで見るとよく分かるね。
キャリブレート後は色温度はピッタリだね。
確かにラインは微妙になめらかじゃないけど、
8bitキャリブレーションでこれだけ揃ってればまず問題ないね。

これを997みたいになめらかにするために、あと8万追加で出せるかって言われたら俺もNGだな。
三菱も何考えてるんだろ、いっそのこと無料で公開すればいいのに。
212Hになったらハードウェアキャリブレーションまでなくなっちゃったし、宝の持ち腐れだ。
142不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 18:37:42 ID:+d2oGNT/
>>140
この表は何を意味しているんでしょうか?
私にはガンマ値1.0の時のガンマカーブに見える。(直線だし)

windows標準のガンマ値2.2に設定していれば、ガンマカーブは
曲線ですよね。
143142:2006/05/28(日) 18:40:14 ID:+d2oGNT/
なに言ってるんだ、私は。
縦軸、横軸共に階調を表しているんだからガンマカーブのわけないじゃないか。
すげー恥ずかしいこと書いちゃった。
144不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 18:47:24 ID:ljd/+mbN
>>131
TNパネルを使ったモニタ
それでもCRTに比べて残像は残る
さらにTNパネルの画質、特に色合いは最悪
用途から言ったらTNパネルでいいんじゃね?
145不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 18:58:34 ID:h2QT4MOv
131はデュアルモニタで片方TNにするのが一番幸せかもしれないな。
146不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 19:14:48 ID:iN0DfXT3
うーん997と211Hどっちかえばいいんだ・・・

211のほうが画質は劣るみたいだけど
997よりちょっと動画に強いってのも魅力なんだよな・・
147不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 19:18:03 ID:Q4ClWKTz
デュアルモニタで片側TNって結構良いよ。メインモニタの応答速度を
気にする必要がないし、TNって案外文字は読みやすいものだからね。

ウェブデザインとかしてる人は、高級モニタで作ったページが
安モニタでどのように見えるかのチェックにもなる。

セカンダリ側がS-PVAはあんまし意味ないね。あれは1台でそこそこの仕事を
こなすモニタだから、セカンド〜サードPCのプライマリモニタに良い。
148不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 19:20:55 ID:DH6Vjoe8
>>146
211Hは本当にちょっとしか変わらないよ。
ODが付いてるわけでもないしね、だから2190に期待がかかってるんだが。
まあ今の値段なら画像編集とかに拘りがない限り211Hでいいかと。
買ってみてダメだったらキャリブレータを追加すれば、問題ないレベルになる。
まあムラとかマゼンダ被りが気になりだしたらダメだけどさ。
149不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 19:42:21 ID:iN0DfXT3
実物見れないからネットの情報を頼りにポチるしかないわけだが
211Hのレビューってほとんどないから手を出しずらいな
一応997と張る良質モニターといいつつ2chではクソクソ言われてるけど
150不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 19:43:08 ID:Q4ClWKTz
>>148
以前から気になってたんだが、マゼンダじゃなくてマゼンタなので宜しく。

○ Magenta
× Magenda
151不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 19:44:59 ID:lA01LPNI
2ちゃんねるは用語適当な人多いからなあ。
152不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 20:10:28 ID:Q3rCM4GZ
RDT211Hの現物を見てきたけど、筐体のデザインが無骨すぎるな。
脚の部分が妙に分厚いし、パネルも奥行きがありすぎる。ボタンもしょぼいし。
ちょっと工夫すれば厚みを感じないようなデザインになったはずなのに…

今朝まではマジでRDT211Hを買う気分だったが、
L997に心移りしてきた。
153不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 20:11:33 ID:EoQGiRAT
>>149
過去スレにレビューがたくさんあるよ。
当時L997と211H合わせて40万オーバーを平気で買う大人がゴロゴロいたし。
彼らがマゼンタかぶりだの青の色域だの(ry 普通の奴人は気にシナイことを(ry

2ch基準が高杉なだけ。
L997が標準というかあたりまえな雰囲気だから。
211Hも今となっては10万円で買えるわけだし、
コストパフォーマンスはスゲーよ。
その辺のLCDなんて勝負にならないくらいキレイだし。

一般人なら202G(203G)でも満足するって。安いし。
154不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 20:11:44 ID:KlmHcNxD
>>149
比較対象としての997が出たからクソクソ扱いなんで。それ以前はそうでもなかった。
クソ高くてクソドット抜けとクソムラとかは除外して。
155不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 20:57:17 ID:O8pQwaln
>>149
同意見。L997やL887は見たことあるけど、RDT211Hは実物見たことがないので
踏ん切りがつかない。L797も見たことないしなー。

>>152
何処で見ましたか?どっか関西で見れるとこないかな。

153さんの書き込みとか見てると欲しくなってくる・・・。
156不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 21:16:53 ID:X9a1N7Yx
>>946
確かに204Bはコストパフォーマンスは抜群に良いと思う。
5.5万くらいで 20.1型UXGAの5msで約1,677万色は
貧乏人にとっては魅力的な製品だな。
先月に衝動買いしてしまったが全く後悔していない。
157不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 21:18:08 ID:X9a1N7Yx
うほあ、OBだ。
1ペナでよろ。。。
158不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 21:23:42 ID:jHCM1RBM
日本語でおk。

どこの誤爆だ?
20インチでTNなんて5.5万でも高すぎる。
使い物にならん。
159不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 21:25:43 ID:fNHTEBHM
>>147
IPS+TNって結構理想的だよね、うちもL997とFP93GXで使ってる。
ゲーム以外にも録画しといたTVを見るときも活躍してる、作業の邪魔にならないし。

ただ文字が読みやすいのはどうだろ、俺的にはIPSの方が見やすいな。
TNって視野角が狭いから、どうもチカチカするように感じて見にくい。
出来る事ならIPS-PROの24WUXGA一台にまとめたいね。

>>150-151
英語読みそのままだとマジェンタだな。
ATOKで変換してみたら、マジェンタ、マゼンタ、マゼンダどれでもMagentaになった。
ググるとマジェンタ:57.4k(5%)、マゼンタ:749k(59%)、マゼンダ445k(36%)。
ジェとゼはジェネラルとゼネラルの違いだけど、なんでタがダになったんだろうね。
しかもかなり普及してる、謎だ。

関係ないけど、ゼネラルだと商社、ジェネラルだと軍隊の感じがする。
160不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 21:40:16 ID:Q3rCM4GZ
>>155
ごめん、関東なのよ。
新宿東口のBICカメラにRDT211HとL997の両方が置いてあるよ。

RDT211Hは中間色が飛び気味だったんだけど、あれは調整で何とかなるのかな?
光度を落としたら一応良くはなったんだけど、明るい画面だと飛ぶので、ちょっと気になった。
161不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 22:02:34 ID:XZoTd5Bh
>>155
J&Pテクノランドに無かった?
2ヶ月くらい前はあったような気がしたが。
162不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 22:06:10 ID:O8pQwaln
>>160
お返事ありがとうございます。

>>160
日本橋のジョーシンですか。
ちょっと足を運んでみようかな。
163不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 22:07:18 ID:O8pQwaln
すいません、間違えました。
2個目の160→161
164不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 22:21:28 ID:pb2W7N+k
>>160
飛び気味ってのはコントラストをいじってあった為だと思われ。デフォ50%なのを下手に上げると
デジカメの白飛び状態になる。わかる人かキャリブレーションのとき以外は、50%から変えない方がいい。
165不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 22:29:14 ID:Q3rCM4GZ
>>164
あ、やっぱり?
展示品はかなり高めの設定だったので、自分なりに調整はしてみたんだけど、
なにせ店内は明るすぎるので、何%あたりがベストなのか分からなかった。

50%だと、お店じゃかなり暗く見えるのよ。
166不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 23:04:37 ID:rFfFtXzn
ヨドバシカメラ梅田店にあった>RDT211H
でも半年以上前の話しなのでもうないかも
ほかにもL997など結構品揃えがよくて役に立った
167不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 23:10:20 ID:BcN5jbJ1
>>126
一応、RDT211Hは3年保証&1年の無料出張ってことになってる。本当に来てくれるかは知らんが。

>>165
そのへんの心配はまず大丈夫。L997もそうだが、店内が明る過ぎて地味に見える為、余計売れない。
しかも、安い機種だと輝度が下げられずに泣くはめに。ただ、TV代わりとしては輝度不足の可能性あり。
168不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 23:14:49 ID:qrfK9i9g
マゼンタとマゼンダをマゼンナ
169不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 23:34:16 ID:NBhBrjY1
>>167
Linux機セカンダリモニタ(GeForce6800GTのアナログ)のRDT211H、
DVDプレイヤーのxineで映画を見たが、輝度50まで上げれば特に暗いとは
思わないな。通常作業時の輝度13.8%じゃさすがに輝度不足だけど。

6800GTのアナログ出力は色温度が高めになるので、動画には良い。
なんだかツルテカTNみたいな発色になるけどねw(高明度域が飽和気味)

背景・壁紙をダークにすると、それほど輝度は上げなくても良いことに
気付いた。現在BLUE=64にしてる。
170不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 23:35:27 ID:Gi2SohNa
>>140
こーゆーの見ると無茶苦茶キャリブレータが欲しくなる
171不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 00:14:57 ID:jK+xlv2a
>>166
情報ありがとうございます。
211H探しに行ってみようかな。
172不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 00:47:07 ID:f0FmneIM
>>170
安くなったんだし、1個買っとき。
自前で確認できるってのはやっぱりいいもんだよ。
173不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 01:05:28 ID:86aNsg28
211Hってその八万ぐらいする専用のソフトをかわないとキャリブレートできないの?
174不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 01:19:44 ID:FvjRGgdd
それが普通。
175不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 02:22:14 ID:bBbqUgjr
ウチで購入すればキャリブレータ2週間レンタルサービスとかそういう店はないのか?
176不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 03:08:38 ID:x0Fb1cb8
お得意様ならともかく、システムとして標榜してる店は聞いたことないな。
177不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 03:16:33 ID:xFkgTLl+
>>161
ジョーシンに211Hなんてあったか?
最近逝っていないが以前も含めて見覚えが無いが・・・

>>162
ヨドバシは既に211Hから214Sに変わってしまったorz
L997は健在だが、EIZOショールームかガレリアで見たほうがいい鴨試練。
178不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 05:30:41 ID:Zw7krCul
RDT211H にはケーブルをまとめるポケットが付いていないんだね。(L997のスタンドに付いているようなやつ)
電源ケーブルとかを垂れ流した状態だと、ビジュアル的にだらしなくならないのかな。
細かいコトだけど、気になってきた。
179不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 05:50:37 ID:x0Fb1cb8
額縁や脚のデザインは気になるが、背面は気にならないなあ。
180不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 05:55:47 ID:Zw7krCul
あ、ケーブルカバーってのが付いてるっぽいね。
駄レススマソ
181不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 06:02:45 ID:Zw7krCul
>>179
ベゼルや脚は確かにちょっとカコワルイかも。あとボタンも。
以前にヤフオクで、ボタンがいくつか取れてしまった211Hが出品されてたけど、
その辺の強度はどうなんだろう。

あと、シルバーベゼルにセロテープ貼りっぱなしにして
数ヵ月後に剥がしたりしても、
色が剥げたりはしないのかな。
182不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 11:54:11 ID:7wV2bks/
>>181
あれは、箱から出し入れするときに引っかけでもしたんじゃないかねー?元はリース品っぽいし。
普通に使ってたのでは、そうそう取れたりはしないと思われ。
昨夜、アクリル板固定用に四隅に貼ってたテープを剥がしてみたが、
塗装に目立つダメージはなかったよ。そこそこ塗装もしっかりしてる。
セロテープでもおそらく大丈夫だろう。
183不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 13:29:50 ID:eMbatkh2
211H安くなったがよくよく考えたら
保証を考慮すると997のほうが安いんだよな・・・
184不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 13:49:04 ID:VA8N2Y7R
185不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 13:57:16 ID:zgU0QLHA
186不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 13:59:50 ID:27DcC4z/
>>184
211Hの調子が悪いので三菱サービスにさっきTELしたら
即日で修理のため無料引き取りに来てくれることになった。
「代替機は必要ですか?」とまで言われた。折り返しの時間確認電話は
ものの10分でかかってきた。

1年の無料出張修理は嘘じゃないよ。フィールドエンジニアに
「仕様です」と言われて修理拒否されるかもしれないけどさ。
そうなったら仕方がないからヤフオク逝きだ。
187不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 14:11:59 ID:ylUEay8n
今はモデルチャンジの影響で安く買えるけど
フラグシップモデルだからね
188不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 14:50:36 ID:bBbqUgjr
チャンジだのフラグだの

あ、フラグはいいのか?
189不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 14:58:28 ID:c+NFw8Ql
値下げ競争に乗って購入した211H(bk)が昨日届きました
ドット欠けは発見できず、輝度ムラはあるようにも感じますが自分ではほとんど気にならないレベルです
他には…過去に既出のこと以外で特に言うことはありませんw
どう見ても良い買い物です、本当にありがとうございました
190不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 16:00:47 ID:PCYN2C6p
>>189
届きましたか。
俺もそろそろ買ってしまいそうな予感。
日立PRIUS付属の15インチXGAモニタ使ってるけど
さすがに狭く感じてきたところだしなぁ・・・。
191不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 16:14:27 ID:hgMG4K73
211H安くなってたとこほぼ価格から消えたね。
192不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 16:17:13 ID:6VX0ljWC
もうちょい下がるだろと思ってたらこの仕打ちかよ。
SHINEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
193不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 16:23:19 ID:ScQ59wZu
L997も後継機が発表されたら10万以下になるんかね
194不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 16:34:40 ID:Zw7krCul
1万円ちかく値上がっちゃったね。
この価格なら間違いなくL997を買いかな。
195不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 16:38:45 ID:QIA8v0Vq
後継機の型番っていくつになるんだ?
196不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 16:42:20 ID:eMbatkh2
例のリアルタイムで価格競争してたとこ今覗いたら12万も値上がってるwwww死ねよwww
197不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 17:00:31 ID:Zw7krCul
>>182
情報ありがd!
参考になったよ。
198不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 17:02:09 ID:lnWzMuVE
RDT211H、CRTかよと思うほど重過ぎ。11kgもありやがる。転倒防止に鉛でも入ってるのか?
デザインに関しては三菱もナナオも五十歩百歩だね。俺が使ってる高級LG液晶に比べたら、無骨過ぎ。

極力無駄を省いたデザインと脚線美、土台は薄くしなやか。スイッチなんて邪道なものは一つもない。
今時、モニタ側で調整なんてナンセンス。結果が全てだろ。キャリぶったラインの美しさを見てくれ。
ばっちりだよ。(´・ω・`)ショボーン

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1145.gif.html

肝心な中身を何とかしろよな。あぽーのあほー。ところで、RDT211Hと比較されるのは発売時期から
言えばL985EXなんじゃね? 昔のUXGAスレじゃ赤いだのぼったくりだの評判悪かった覚えが。ならば、
L997の引き合いに出すのは、三菱の最新鋭RDT212Hとやってくれよ。何たって最新SA-SFT…あれ?
199不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 17:30:17 ID:jK+xlv2a
211H、実物見てからって思ってたのに、思わずポチっちゃったよ。
欲しい人は早めに注文した方がいいかも。
今ならまだ10万ちょいで買えるわけだし。
200不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 17:30:27 ID:vOO4oOVK
>>140
ゲイン調整すると、ガンマカーブが歪んでるのも直るの?
201198:2006/05/29(月) 17:34:58 ID:lnWzMuVE
あー、本気にされると困るから一応フォロー。L985EXの評判が悪かったと言っても、ほとんど
買える椰子いなくて、妬み全開な言いがかりだったはず。今更、L997じゃなくL985EXを選ぶ理由
なんてないが、L985EX持ちの方がブルジョワ。
202不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 17:42:31 ID:nFxy9cbF
>>200
ただのゲイン調整じゃ、ガンマカーブの歪は直らないよ。専用ソフトとキャリブレータが必要だよ。
キャリブレータだけでも直るけど、多少階調が落ちる。
203不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 17:46:05 ID:eMbatkh2
211Hに手を出したら負けっぽいきがすル
やっぱ液晶は潰れやすいから五年保障の997かなぁ
204不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 17:48:01 ID:Zw7krCul
211Hが値上がりしたので、L997を買おうと思ってる。
オレが見つけた中では、アマゾンの実質14万ちょいってのが最安値なんだけど、
他に安いトコってあるのかな?
205不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 17:48:59 ID:3YxIOm9L
997もパネルは三年保証だぞ。
それに液晶は壊れにくい、CRTみたいに経年劣化でフォーカスがぼけたりしないし。
206不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 17:51:25 ID:5F77JqCS
>>204
NTT-X
207不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 17:53:21 ID:eMbatkh2
>>205
あれ?そうだっけ?
208不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 17:54:11 ID:Zw7krCul
>>203
三菱のモニタの場合、オレの経験上は
だいたい3〜4年で壊れる事が多いです。

液晶やブラウン管が死ぬというより、基盤が駄目になるみたい。
209不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 17:54:38 ID:jK+xlv2a
だよね。パネルとバックライトはナナオと言えど3年保障。
ただ確かに保障は貸出機とかを含めてナナオの方が手厚い
だろうから、その辺は人それぞれかも。
俺はとりあえず3年持ってくれればいいかな。
3年後はまたそのとき考えればいいわけだし。
210不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 17:57:27 ID:eMbatkh2
とうとう211Hの96000円のヤツがなくなったな。
もう10万円のが残ってるうちに211Hポチってくるわノシ
211不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 18:11:02 ID:FtxSIrTl
やめ手桶
212200:2006/05/29(月) 18:11:05 ID:vOO4oOVK
>>202
そうなんだ。
だったら211hを無理して買う理由はなくなるなぁ。

L997はハードウェアキャリブレーションに対応してないけど
もとからカンペキに近いほどガンマカーブが綺麗に揃ってるし。
213198:2006/05/29(月) 18:13:00 ID:cwMDjTBG
>>208
そんなソニー顔負けのタイマーあるかよ。三菱、限定? ありえねー。俺経験で良いんなら、
これまで買った十数台のモニタ&職場のモニタで言えば、三菱、ナナオ、SHARPのモニタで
壊れた奴はゼロ。逆に、Acerやエレコムの糞モニタは壊れた。DELLは使ったことないから
わからんが。

液晶以外のパーツ含め、メーカー問わず安物は壊れやすいってだけだろ。不良抱えたやつなら
3年以内に壊れるだろうし、そもそも何台壊れたのよ? まさか一台や二台じゃないんだろ。
214不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 18:20:09 ID:Zw7krCul
十数台で故障ゼロですか、いいですねぇ。
オレの方の職場は、年に1〜2台は壊れます。

三菱やNECあたりは故障の経験が多いんだけど、
なぜかBENQあたりの安物は長生きしてる。
たまたまだとは思うけど。
215不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 18:30:59 ID:VA8N2Y7R
>>198
CRT30kg
216不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 18:34:00 ID:ylUEay8n
たしかにBenQは壊れたって報告聞かないね
217不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 18:35:01 ID:GWJBCgg4
211Hが値上がりしてある意味よかったかもしれん
中途に悩まず心置きなく金ためる事ができるわ
ただ、またドカっと下がると悩みそうだけどな
218不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 18:41:55 ID:K3oqRJR+
L997がRDT211Hよりガンマカーブが綺麗ってのはわかるんだけど、>>140にある
キャリブレーション後のRDT211HとL997の滑らかさの違いって、比較するとわかるけど、
実際に見てもわかるもんなの? 輝度ムラとかマゼンタ被りとかは別にして。

いや、L997やRDT211Hがどうこうって言うより、この差が見てわかるほどの違いを生む
んだったら、低価格扱いの液晶使いはどうなるんかなと。スレ違いかもしれんけど、それだけの
価値があるんならローン組んででも。
219不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 18:49:49 ID:fDy2Zxth
>>218
グレー画像表示すれば分かると思う。
カラー画像だとほとんど分からないと思う。

低価格液晶だとカラー画像でも違いが分かる。
あくまで低価格機とは別次元の違い。
220不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 18:51:48 ID:6RE3UO5P
>>218
ガンマカーブの凹凸があると、グレースケールのグラデーションを
表示した時に偽色のバンドが出る。複数の211Hで比較したが
そういう現象はなかった。目視できないぐらいの誤差なのだろう。
低価格帯では、FP91GPは偽色バンドなし、RDT195Sは偽色バンドあり、
かつ白・黒に近いところの階調が失われる。

三菱の中の人によると、印刷業界は特にクレームが多いらしく、
「この糞液晶、仕事で使えね〜よ、とっとと色ムラ直せやオラ」などと
よく言われるという。それが嫌でハイエンドから撤退するのかもねw
221不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 19:01:34 ID:eMbatkh2
L997の140000
211Hの100500

どっち買えばいいんだ?
222不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 19:05:51 ID:xlW9hJ+m
>>218
前スレの483にその辺の話が出てるね。
483もガンマカーブのズレより色温度が正確になる方が効果が大きいので、
キャリブレーションはお勧めって言ってる。

483 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2006/05/08(月) 20:47:33 ID:gcbpDI1D
>>475
既にキャリブレーションとかレスが付いてるので自分は997と211Hの差を書いておくが、
一番の差はガンマカーブの安定性だと思う。
997は非常にガンマカーブが安定していて、グレーがどんな濃度でもニュートラルに見えるが、
211Hはどうも不安定で濃度によって色が付いて見える。

例えばこんな画像を表示した場合、997だと3番が微妙に赤っぽいのがわかるが、
211Hだと他にも色が付いたりしてよくわからない。
もちろん211Hでも安価な機種よりは余程安定してるけど、997と比べるとって事ね。
http://www.aqz.jp/~pc/imgboard1/img-box/img20060508204525.png

RDT211Hなら別売りの8万のキャリブレーションソフトに測色器を買って
ハードウェアキャリブレーションすれば正確になると思うけど、最低10万以上するからねえ。
i1D2とかだけ買っても白色点は正確になるが、ガンマカーブはどうしようもない。

とは言え上の画像のような物まで正確に判別するのが必要な用途はほとんどないと思うし、
せいぜい影響があるのはフォトレタッチくらいなので、十分効果はあると思うけどね。
211Hの6500Kはちょっと青っぽすぎるので、それが正確になるだけでも画質はワンランク上がって見えると思う。

997でも6500K設定で微妙にマゼンダ寄りだが、ガンマカーブ自体はなめらかなので、
i1D2買ってゲインを調整すればかなり正確になる。
223不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 19:23:17 ID:Zw7krCul
>>221
今の値段差なら、L997の方が買いだと思う。

ただ、急がないなら待ちがベストかも。
アマゾンがキャッシュバックキャンペーンやれば
L997がもっと安く買えるし、
211Hも再び値下げする可能性が高いと思うから。

211Hは、量販店でも値下がってきた。
224不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 19:34:07 ID:sIiSWfKX
FPD International 2005で過去スレのエロイ人がヒタチブースへ突撃して聞いてきた
AS-IPS(IPS-Proですらねえ・・・)のPC向けIPSパネルがそろそろか。

L998orL999マダー?
225不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 19:43:25 ID:GWJBCgg4
211Hはブラックのほうで値下げがあるかもしれんね
ただ997のほうがやっぱり興味あるから、後継がクソでもいいからアナウンスされれば下がるかもしれんね
その時用に俺は金貯めるわ
226不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 21:17:40 ID:vX1t024L
>>222
俺は483じゃないが、そのサンプル画像で色被りがわかるだけで良ければ211Hでもキャリブレーションさえ
してあれば、一目で識別出来る。デフォだと苦しい。手元に過去Logないが、同時期に出てたやたら数あるやつの
+1は無理。じっと見てると余計わからんくなる。+2はわかる。

グレーのグラデーションでなら微かな乱れを視認出来ないことはないが、カラー写真やゲームなどで視認する
のは無理。もちろんL997が出している色の方が正確なのは確かだが、この僅差が個人用途のレタッチで実用上の
影響を与えるなんてことなんてまずない。その精度を求める作業が本当にあるなら、具体的に教えて欲しい。
リアルの方で仕事で使う機材に不満あっても「L997でしか仕事しません」とか言えん。無能扱いされる。

念を押すが、最低限ソフト的なキャリブレーションをしての話ね。デフォはズレ過ぎ。

しかし、やたらガンマカーブの話が出て、L997は滑らかだからと言う話になりがちなのが謎。むしろ、ゲイン
調整するってことは、素のパネルから手足をもぐは言い過ぎか、歪んだ円の中に四角を描くようなもの。

個人用途に限定すればガンマ2.2の6500k、事実上sRGB以外の色空間はどうでもいい話なわけでしょ。描く四角の
位置が決まってる以上、L997は求める状態に理想的なほどに近いことこそがアドバンテージで、ガンマカーブの
僅差の方がむしろ些細な事。211Hは、その円が外れてるために、帳尻合わせに仕方なく嫌々ゲイン調整で削って
いるだけ。出来れば素のままが最良。ハードウェアキャリブレーションによる解決も、誰も買わない代物に意味
はない。

俺よりわかってるエロい人はいくらでもいると思うが、今の流れ方だと肝心なところが見逃されそうだから
でしゃばって来た。後、色域が狭くなったり階調が損失=使いものにならないではないから、203Gであれ何で
あれ、キャリブレータはモニタのセット品と思った方がいい。好みの綺麗さにしたいだけなら不要だが。

それにしても、よくL997はあそこまで理想的な状態にしたもんだ。意外に業務用より、個人を意識してるのかも
しれないね。本当に精度が必要な業界はCG買えってことか。
227不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 21:41:49 ID:eMbatkh2
>>226
L997の140000
211Hの100500

どっちおすすめ?
228不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 21:58:33 ID:NOZyGHca
>>227
お前悩みすぎw
229不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 22:00:33 ID:eMbatkh2
貧乏だから悩むさ
230218:2006/05/29(月) 22:06:43 ID:K3oqRJR+
いろんな方、意見の数々ありがとうございます。迷ったときは一番高い物を選べば間違いないって
どこかの誰かが言ってたけど、L997なら金額の問題しかないわけで。俺の見合うだけの技術がある
とは夢にも思わないけど、良いもの使う権利ぐらいあると思いたい。

勢いだけで買う金額でもないし、キャリブレータとかも視野にいれながら無い知恵絞ってみます。
スレ分かれちゃったものだから、帰れとか言われなくて良かった。ありがとうございました。
231不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 22:13:07 ID:x8MxXKK8
迷ったら高い方買っとけ
まあ本当に金がなくて急がないなら今は待ちだと思うが
232不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 22:19:21 ID:jK+xlv2a
>貧乏だから悩むさ
気持ちすごい分かるwww
同じ貧乏人からの意見だけど・・・
今使ってる液晶が何かにもよると思うけど、ぶっちゃけどっち買っても
満足できるんじゃない?俺は自分でそう思って211Hにしたよ。
その他の理由もいくつかあるけど。
でも今すぐに必要じゃないなら(何時になるか知らんが)ナナオの新型が
出るまで待ち続けてみたら?L997を底値で拾えたら満足できるでしょ。
233不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 22:23:20 ID:Z9GRjqvk
このスレを見れば見るほど悩む原因になる
とっとと決めてポチってしまえ。
その後3ヶ月はこのスレに来ない方が良い。
234不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 22:58:13 ID:b1r79rrC
悩む余裕があるってことは不要って事さ
235不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 23:24:40 ID:VA8N2Y7R
>>234に同意
背に腹は変えられずAD202Gを買った漏れがいる
236不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 23:40:40 ID:Fk22l8uH
997と211で悩んでるブルジョワが多いみたいだが
俺は887と211で悩んでる。
最優先事項は目に優しいことで、パネルだと887のがいいみたいなんだが
20.1インチで字が小さいって言われてるのが唯一気になるんだよな。
でも調べてみると、UXGAで21型パネル採用してるのは全部高級機で低価格のは20.1型なんだよね
そう考えると相当数のユーザーがいるわけだし別に使ってみれば気にならないのかなとも思う
液晶で解像度落として使ってるとも思えないし
237不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 23:48:20 ID:eMbatkh2
10年以上前に勝ったソニーのディスプレイがいまだに現役なんだがいつ壊れるんだこれ
238不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 23:53:24 ID:xs6s68/m
気づいていないだけで、それは既に壊れてるんだよ。



ソニータイマーが。
239不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 23:56:16 ID:KpmJPYSc
そうか、ソニー製品はソニータイマーを破壊すれば驚異的に耐久力がアップするのか。
240不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 23:58:18 ID:rEjr8p9F
うん。
241不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 00:00:26 ID:KovZzb0A
>>236
887は持ってないのでわからんが、211Hは明度の高い色において
微妙にメタリックな輝きがある。当然S-PVAよりは見やすいし
疲れないけどね。
242不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 02:08:06 ID:LEPdaW/w
>>236

液晶で解像度落として使ってるよ。L887もRDT211HもL997も。
オレの場合、
画面サイズが大きくなる=光量増えるからモニターからの距離も相応に必要になる
なので、20.1も21.3も一緒だった。
解像度落とさず使えるのは、19インチと15インチぐらいなもの。
で、L887とRDT211Hならどっちがお薦めかといえば、個人的にはL887かなぁ。
画像によって、モードの切り替えを簡単にできるってのは便利だ。
243不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 02:18:33 ID:LEPdaW/w
ゴメン、20.1も21.3も一緒ってのは言い過ぎだ。
どうしても解像度落とせない作業する時は、やっぱ21.3インチのほうが楽だな。
と、また迷うようなことを言ってみる。
244不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 04:12:18 ID:bk31aND0
なあ、変な話しするが
ここに19インチのUXGA、S-IPSを搭載した日立モニターがあるとする。

そのモニターの調整項目やらつくりがしょうもなくへぼいんで、
パネルと基盤をナナオのUXGAモニターの物と取り替えてみることに。
そしたら画質がきれいになった!


・・・・と、言うように
液晶モニターを自作PCのように改造することは可能でしょうか?
また、そういう事をされてる方は居りますか??
245不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 04:18:14 ID:DNp4Ejtl
>>244
七尾とかであれば回路自体に,使用パネルに合わせたチューニングが施されていると思うが…
246不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 06:04:50 ID:6PzmWImv
>>168
だれがうまいこと言えと
>>244
素人の俺が聞いても恐ろしすぎる
247不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 06:45:55 ID:DqnQYH5x
入院中ですが211BKを105000でいきました。
物はかなりデカいですか?
150センチ無い上さんが受け取るので、心配です。
玄関狭く子供多いので、2階に上げないと困るのですが運べるかが問題。
7月まで入院ぽいしキャンセルが無難か迷います。
248不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 07:09:07 ID:sQoHcGPL
>>244
ナナオのUXGAモニターのパネルと基盤を移植する必要性が見当たらない件について
211HのスタンドをL997に移植してる人なら実在するが、君は一体何がしたいというのだ?
ガワだけ流用したいと言うのでも19インチUXGAのものに収まる訳がないだろう。
249不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 07:24:07 ID:/T5BEj4k
>>247
いや、案外と小さいよ。重さは11Kgあるので
配達の際に、運送屋のお兄さんに懇願して
2階まで運んでもらう方がいいかもね。
250不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 07:44:47 ID:xSYX7UBe
>>247
211H(白)の箱の大きさは、だいたい縦51cm横59cm奥行き33cmですね。
(メジャーを適当に引いただけなので1、2cm程度の誤差はあるかも)
それと、割れ物とかのマークに混じって、14kg(内容物込みでの総重量?)と印刷されてますね。
251不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 07:56:50 ID:+7N2f2CN
>>244
・パネル部分が破損したL997をジャンクで格安で入手
・UXGAのS-IPSを搭載したモニタを格安で入手
というような条件が揃わないと、かえって損になるような気が。

でも、パネルと基盤を繋ぐインターフェイスの規格が合わなくて
終わりという気がします。
252不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 11:20:04 ID:u5ewiN+2
液晶パネルは規格が統一されていない
>>244がやろうとしているのはSCSIボードにSATAのHDDを繋ぐようなもん

>>242
>画面サイズが大きくなる=光量増えるからモニターからの距離も相応に必要になる

これの意味がわからん
その3機種は解像度を落としてもドットピッチが変わらず、周りに黒枠でもできるのか?
全画面だったら光量は変わらんと思うが

解像度を落として使うのに、なぜUXGAが3台かもわからん
漏れはCRTのGDM-F520からAD202Gに乗り換えたが、CRTのときはUXGAでの常用は辛く、SXGAで常用し、必要なときにUXGAにしていた
202では問題なくUXGAで使用できる
LCDのほうがフォーカスがしっかりしているからだと思う
フォーカスが甘い機種やアナログではきついのかもしれん
ちなみに視力は裸眼で左右0.01、眼鏡で矯正後は左右1.0程度
眼鏡に一番薄い色を付けているためかギラツブも気にならんな
色合いは高級機種にはかなわないと思うが
253不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 11:29:35 ID:XytmrNQY
>>252
明らかに工作員がいる
昨日のID:Zw7krCulとか
どうしても三菱を選択外にしたいのだろう
254不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 11:49:23 ID:G/isg9x6
>>252
L887もL997も、どちらもかなり大きい。
これだけの大きさだと7~80cm以上離れて見ないと目に悪い。
(近づけば近づくほど光量がアップするため、輝度を上げているのと
同じ効果がでるので目に良くない)
で、こんだけ離れるとL887だろうがL997だろうが見づらいことに
変わりはない、って事だと思う。

俺はネット見るときはブラウザの拡大機能を使ってるけどね。
フォントサイズがアップするから文字がやたら精細で綺麗に見えるので
オススメだよ。
さすがに解像度を変えるのはちょっとね・・・
255252:2006/05/30(火) 12:06:40 ID:u5ewiN+2
>>254
もう一度>>242を読んでみたが、確かにそうも読み取れるな
しかし、左右1.0程度の視力でモニタから50cmの距離なんだが、この距離で光量が気になるのか…
まさか50cm以下とかで使ってるんじゃないよな
だったらモニタより眼鏡かコンタクトを買ったほうが…
256不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 12:27:40 ID:DqnQYH5x
247です、レスアリガト
想像以上に大きく無いようなので、211キャンセルせずいきます。
今日、上さん見舞いに来るので頼んでみます。
それ以前に怒られそうですが…
まあ、何とかごまかしてみます。
257不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 12:40:41 ID:IqM176BH
211Hが13万台に跳ね上がりました。
これで心おきなく997にいっちゃってくださいw
258不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 12:59:10 ID:bbl6JpCf
DELLのこと、ときどきでいいから思い出してあげてください・・・(´・ω・`)
259不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 13:08:44 ID:W45FR2ef
>>258
やだ
260不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 14:02:19 ID:bupcgzvG
>>255
20インチモニタを50cmの距離で見てるの?
ちょっとそれ近づきすぎだよ。テラヤバス

それと、輝度もちゃんと下げてますか?
sRGBで規定されている輝度は80cd/uです。最近は
アホみたいな高輝度を謳う液晶ディスプレイが多すぎるけど
それに惑わされずにきちんと適正輝度まで下げてね。

遠くから動画を見るテレビに必要な輝度と、近くで文字を見る
PC液晶モニタに必要な輝度は全然違いますから。

http://www.hikaric.com/reason.htm
261260:2006/05/30(火) 14:06:11 ID:bupcgzvG
あ、別にリンク先のフィルタを買えって言ってるわけじゃないよ。
適切な輝度と適切な距離を守れば、こんなフィルタはいらない。
262不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 14:13:06 ID:R0MSBIou
30cmくらいの距離で見てることあって、自分でびっくりすることある
263不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 14:15:14 ID:gGLi4sz9
発光面積が増えてもそれを受ける側(人間)の面積は変わらないのだから、
その話はちょっと変な気がする。やっぱ輝度が一番重要なんじゃない?
それとも俺が何か勘違いしてるのかな?
264不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 14:40:36 ID:bupcgzvG
>>263
部屋の照明に例えると分かりやすい。

例えば、20Wの蛍光灯が1本だと暗いと感じるけど
20Wの蛍光灯が4本あったら明るいと感じるよね。

つまり、蛍光灯自体の明るさは20Wのまま変わっていないのに
本数が増える(発光面積が増える)と、人間は明るくなって見える。

これをモニタにそのまま当てはめると、
液晶の輝度は変わっていなくても、モニタが大きくなると
人間には明るくなって見えるというわけ。

それでも実感がわかないなら、15インチモニタと
21インチモニタを2台用意して、どちらも同じ輝度にあわせて
部屋の電気を消してみるといいよ。
どちらのモニタの電源をつけている時の方が、部屋が明るくなるか
実験すればよく分かるはず。
265不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 14:43:25 ID:RCxNM+OF
シャープがついに沈黙を破って最強モデル発売へ・・・!!
266不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 14:44:40 ID:p0LRvSWY
>例えば、20Wの蛍光灯が1本だと暗いと感じるけど
>20Wの蛍光灯が4本あったら明るいと感じるよね。

>つまり、蛍光灯自体の明るさは20Wのまま変わっていないのに
>本数が増える(発光面積が増える)と、人間は明るくなって見える。

いやそれ事実明るいだろw
267不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 14:51:51 ID:vcDeXuXY
>>253
オイオイ工作員扱いかよ…
96000円なら211Hは選択範囲内だが、
値上がってから買うのはどうかと言いたい訳だが。

そもそもオレ、三菱の株主だし。
268不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 14:52:06 ID:CQ3Rd8kL
264の話は輝度と光度と照度がごっちゃになってる。
269不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 14:55:59 ID:gGLi4sz9
輝度って発光体からどれだけ離れた位置で実測されるんですかねぇ?
それによって答えが変わってくる気がするんですが。
270不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 14:59:23 ID:LEPdaW/w
>>252
ほぼ>>254の言ってる通り。
オレも当初はフォントサイズを大きくしたり、ブラウザの拡大機能を使ったりで十分対応できてたんだけどね。
だんだん目が弱くなって、今では画面から1m前後離れて使ってるから、アイコンとかカーソルの大きさですらツラく感じるのよ。
視力は、メガネをかけて両目共1.0。裸眼でもそれぞれ0.4ある。
視力の数値は落ちてないけど、齢なんだろうね。

メーカーカタログ値などは通常1平方メートルあたり何カンデラになるのかで表しているから、
同じ輝度でも画面が大きくなると眩しさも上がるってのは、別に意味がわからなくなるようなことではないだろ?
実際眩しいんだからしゃーないじゃん。
271不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 15:35:38 ID:Rp4qADt2
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060529/pcdepot2.htm
PCデポ、149,900円のフルHD対応37V型液晶テレビなど−37/32/27型の3モデルにHDMI搭載
価格はフルHD対応の37V型「HDV-37WUX1000」が149,900円

■ フルHD対応の37V型「HDV-37WUX1000」
 パネル解像度1,920×1,080ドットでフルHD対応の37V型液晶テレビ。輝度は600cd/m2。
コントラスト比は1,000:1。視野角は上下左右176度。応答速度は8ms。スケーラーチップに、
米GENESIS MICRO CHIP製のファーロージャーDCDiを搭載、ジャギーを低減した映像表示が可能。

 チューナはBSアナログと地上アナログ(VHF/UHF/CATV)にも対応。ピクチャーインピクチャー、
ピクチャーバイピクチャーなどの2画面表示機能を備える。

 入力端子としてHDMI×1、D4×1、S映像×1、コンポジット(入力2はS映像と排他利用)×2。
PC入力用のアナログRGB(D-sub 15ピン)を1系統備える。HDMIは1080p対応。
音声入力はステレオミニ、RCAアナログ。

 コンポジット映像/アナログ音声出力を1系統備えており、HDMI/D4/RGBを除く映像の出力が
行なえる。
 音声出力は7.5W×2chのステレオスピーカーとヘッドフォン出力を備える。
高音質化機能の「BBEサラウンド」を採用している。

 外形寸法は1,150×310×725mm(幅×奥行き×高さ/スタンド含む)で、重量は約32kg
(スタンド含む)。リモコンやケーブルなどが付属する。
272264:2006/05/30(火) 15:36:32 ID:bupcgzvG
>>266
>>268
うう、分かりやすく書いたつもりなのにバカ扱いされてる・・・・

>>269
輝度はcd/uという単位が示すように、1uあたりの明るさを
表しています。距離は関係ありません。強いて言えばゼロ距離。

つまり、輝度80cd/uといっても15インチモニタと21インチモニタとでは
眩しさが異なります。モニタ全体から発する光を考慮した数値では
ないからです。
273264:2006/05/30(火) 15:38:55 ID:bupcgzvG
>>270
あなただけですよ、分かってくれてるのは(泣
274不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 15:56:11 ID:gGLi4sz9
輝度を調べたら分かりました。発光体の面積で割った量なんですね。
ごめんなさい。私はかなり勘違いしてました。
275不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 15:59:31 ID:LEPdaW/w
>>252への回答追加

>解像度を落として使うのに、なぜUXGAが3台かもわからん
解像度を落して使わざるを得なくなったのよ・・・・
1年前は推奨解像度で輝度50%、モニターからの距離50cmくらいだったんだけどね。。。
輝度は現在10〜15%、さらにフィルターつけてる。

>眼鏡に一番薄い色を付けているためかギラツブも気にならんな
眼鏡に色をつけてるのはいいね。オレもPC用に色つきのをつくってみるよ。

>>264の説明は、>>263への回答としては完璧だと思ったけどねぇ。
276不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 16:01:57 ID:IBfeYzte
>>273
あなたの理論では輝度を落としたら近づく事になりますよ。
15インチモニタでも輝度を上げたら離れると?
各自見やすい距離で見たらよろしいかと。ちなみに自分は18インチで45〜50cm。
環境光を無視して輝度80cd/m2にこだわるのも意味ありません。?
277不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 16:48:19 ID:G3YmPAKI
>>276
>あなたの理論では輝度を落としたら近づく事になりますよ。
15インチモニタでも輝度を上げたら離れると?

その通りだと思うが。
輝度を落とせばそれだけモニタに近づいても大丈夫だし、
逆に輝度を上げるならモニタから離れる。
すごく当たり前のことじゃないか。

80cd/uにこだわる必要はないけど、一般的な家庭なら
環境光もそんなに高くないだろうし、結局80cd/u〜100cd/uくらいが
ベストな輝度ってことになるんじゃないかな。
電器店と同じくらいに明るい部屋なんて見たことないし。

http://www.hikaric.com/ohshima.htm

ここにも書いてあるけど、「照度あるいは輝度が同じでも、
見る距離を縮めるにつれて瞳孔径は小さくなり、
実質的に同じ距離で明るさが増したことと同じである。」だそうだ。
278不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 17:19:15 ID:x8eTtgVe
>>270
>メーカーカタログ値などは通常1平方メートルあたり何カンデラになるのかで表している

だけど、モニタの面積は1uもないよ?
279不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 17:25:00 ID:GtnCF2Gz
ここまで来ると、目に優しいスレ向きって気もするが、まぁいいか。経験的には20inchでUXGAは
辛いよ。強度近視の俺からすると。光量云々以前に、字そのものが小さいってのが堪える。使って
みてわかった。俺には21inchでUXGA、0.27mmが限界。だから、人によっては大きな差。

ついでに疑問なんだが、L997とかの高級機種でやたら出てくるレタッチってどの程度の話なんだ?
自動調整と赤目補正しかしないってのから、その筋の人の超絶テクニックまであると思うんだが。
俺は色が重要な範囲なら、せいぜい救える範囲の露出補正、ホワイトバランスの最適化ぐらいか。

皆してレタッチを連呼するもんだから、余計話が噛み合わん。好きな物買えばいいんだが、自分で
L997が必要か判断出来ない人が、鵜呑みにして無理して買うことはないと思うよ。高品質なのと
必要かどうかってのは別なんだし。

前は、エロゲを綺麗な画面で楽しみたい→いいよ、いいよー、うひょひょひょって真っ当な選択
だったのが、L997を買うのがレタッチのスタート点みたいになってるのが何とも。金に余裕ある
椰子や、物欲に突き動かされてってのは正義だが、必要かどうかって迷ってるような人は慎重に
判断した方がいいと思う。俺は綺麗がいいーってだけの自己満足のために買ったがw。
280不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 17:35:34 ID:8oJMQbZn
>>279
ナナオ国産スレを見ると、カメラ好きでデジタル一眼とか使ってる人がかなり居る。
たぶんそう言う人が話してたのを見て、レタッチするならって流れになっちゃったんだろうね。
レタッチ作業自体もそうだが、カメラの性能もコンパクトと一眼じゃ全然違うし。
281不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 18:04:29 ID:p0LRvSWY
そうはいうが低価格ギラギラパネル(具体的にはLG-IPSだがw)だと青空とか雲の
写真なんかは、パネル表面処理のせいで画像データ自体にノイズが乗ってるのか
と思うような見え方するぞ。写真素人の俺でも気になるもの。色再現とか以前の問題。
282不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 18:22:03 ID:hyNoUlL1
俺もレタッチ云々でこのスレによく書き込むほうだが、デジタル一眼所有。
Photoshopは4.0から買っていて、毎回必ずバージョンアップしている。
現在は当然CS2 Premiumをインスコしてある。

自営業で、自社サイトのWebデザインと、友人の会社のWebデザインをやる。
Extensis Intellihanceによる自動補正+Photoshopの自動カラー補正の
50%フェード、さらにトーンカーブとカラーバランスを手動で微調整したのち
リサイズ、KPTイコライザーでバインドシャープをかけてWeb用に書き出し。
レンズ歪みがあれば、Human Software Photo FixLensで補正。
RAW現像までするほどのマニアではない(枚数撮れないってのもあるが)。

せいぜいこんな程度だが、それでも良いIPSディスプレイでレタッチすると
なんか安心なんだよな〜 S-PVAモデルも持ってて、そんなに悪くはない
と思うんだけど、S-PVAが唯一だとつらい(目が疲れるし)。
283不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 18:43:01 ID:/H4bnOzF
基本は「まずは容から」だろ普通はw
284不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 18:53:04 ID:LEPdaW/w
>>278
そんなん知るかw
事実に疑問を持たれても返答のしようがない。
文句があるなら、分かりにくい単位をカタログに表記してる各メーカーに理由を聞いて、ここに報告してくれw
285不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 19:21:08 ID:LEPdaW/w
・・・考えられるところとしては、
今や、液晶やプラズマに取って代わられてしまったリアプロなどの大画面スクリーンで
明るさを表す表記として使われていたため、
基準が平方メートルと大きめになっちゃったんじゃないかな。
あくまでも推測だけどな。
286不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 20:37:42 ID:FxsxYB5q
今度は、目に優しいスレにL997が輝度30%で目潰しってのまで現れたんだが、ここ最近の
私怨すら感じる211H叩きと言い、2chは工作員と信者と一部の識者の合戦上なのか。

とりあえず、>>282を見て凹んだぞ。ここの基準レベルってそんなに高いのかよ。数万デジカメ
持ちには猫に小判なのか。綺麗だから満足はしてるが、下手なこと言えんなぁ。かと言って、
L997クラスを避けりゃUXGAにロクなのない。謝罪と賠償を誰に請求すりゃいいんだ?w
287不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 20:47:39 ID:qvHhGam8
とりあえず、お前はいつまでも風評と数値に振り回されていれば良いと思うた。
288不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 20:57:58 ID:JndGtL0d
L997は10万にならないの?
289不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 21:31:37 ID:rRtFI/67
ならない。昔のCRTとか見ればわかるでしょ。
ハイエンドモデルだから物量とコストをかけられる。
普及帯や安物じゃあ割が合わん。

+α後継機が出た直後は下がるだろうけどそのままフェードアウト。
わかりやすい例でいえばL997が出た後のL985EX
290不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 21:32:25 ID:u+YZdF7o
L997も211Hも目が疲れ肉いってことでFA?
212Hはどうなんだろ。パネルがあれだが。
291不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 21:34:29 ID:rRtFI/67
>>286
既に一般人じゃない自分自身にじゃね?w
一般人はモニタセットPCかノートPCでLCD単品なんて買わんよ。
買っても(ry
292不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 21:36:05 ID:rRtFI/67
>>290
周りの環境によるよ。
照明やモニタフード位は気にかけないと何買っても(ry
293不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 21:43:27 ID:GtnCF2Gz
>>292
照明はともかく、フードまでしてるやつ見たことないぞ。趣味でそんなことまでするか?
映り込みがない代わりに目障りでイライラしそうだ。
294不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 21:45:22 ID:e25sYgmX
>>286
あっ、それ俺です。ID同じでしょ。
sRGBモードのブライトネス0%で常用していると、
これ以上輝度を上げると眩しくてつらいと感じるようになってしまいました。
295不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 21:47:58 ID:rRtFI/67
>>293
でも趣味だろ?趣味は実利を超える。アリエナイ事も無い。
EIZO Directで昔S2410Wを買うとモニタフードが付いてきたくらいだし。
今はタブレットになってるけど、タブレットも(ry
296不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 22:00:55 ID:sQoHcGPL
>>293
国内市場だとLaCie321がRDT211Hより安かった時があったんだけど、こいつにはデフォでフードが付いてる。
297不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 22:58:54 ID:1UWUhF36
まー、ここは原点に戻って難しく考えず、欲しけりゃ買う、でええんちゃうか?

>>293
自分は別にプロでもなんでもないけどそろそろフードやろーかとおもっとるよ。
298不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 02:26:36 ID:ZwU2IyHx
>>285 >>278
対象物の大きさがどうかとかは関係なく、
単純にMKS単位系使ってるだけだろ。
299不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 03:24:40 ID:IqTkJuGb
>>298
モニタのサイズはインチ
単位系がめちゃくちゃ
300不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 04:02:27 ID:VLcW0pGo
>>278
>>299
お前本当にアフォだな。
cd/m2ってのは単位面積あたりの輝度の標準単位。
液晶だろうと蛍光灯だろうと光ファイバーだろうと、
すべて同じ単位で見た目の輝度を表現出来る。
301不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 04:09:42 ID:VLcW0pGo
つーかこの辺見て、輝度・光度・照度・光束の違いについて勉強しておけ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BC%9D%E5%BA%A6_(%E5%85%89%E5%AD%A6)
これらは日常生活を送る上でも必要だからな。

例:
・部屋のシーリングライトを買い換えよう、以前のものと同じ光束にしよう
・配光曲線から床の照度を求めよう
・蛍光灯ベースライトを設置しよう、Hf32W高出力なので輝度を考慮してグレアカットタイプにしよう
302不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 04:33:12 ID:8QzXZEN2
>>299
m9(^Д^≡^Д^)9mプギャー
303不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 06:41:38 ID:fLp1xPwV
半分ネタとして、昔やたらモニタの高品質を強調するマニアに自慢話を聞かされゲンナリしていたら、
消えた画面にもっさりとホコリの山が。映ってるときは意外にわからんけど。

何を買ったにしても、手入れは大事だと思った。そう言う俺はコーティング剥がれが恐くて思い切った
ことが出来ないヘタレなんだけど。
304不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 07:05:00 ID:q0oO3TIo
>>303
その昔、21
305303:2006/05/31(水) 07:07:22 ID:q0oO3TIo
rep2のバグか?書き込みが途切れてしまった.....
306不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 08:46:46 ID:wnQRKdty
>>303
ちと高いがプレクサスおすすめ。
307不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 08:54:38 ID:b9O9bEPv
いまだにNANAOのクリーナー使ってる…
308285:2006/05/31(水) 10:34:00 ID:lrDei/tN
>>298,301
カンデラ/平方メートルって、国際単位系なのね。ひとつ勉強になったよ。
309不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 11:44:13 ID:hlNe26xa
ナナオって外国じゃ「ネェイネィオゥ」って発音されるらしいぞ
310不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 11:50:30 ID:Lrvi45Aw
漏れはンナァンナァヲゥって聞いたけど
311不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 12:08:29 ID:Ubz1ec8k
ンナァナンアァァゥヒョオオオ

って言われてるよ
312不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 12:12:21 ID:16MHMlpF
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0531/iodata.htm
スペックだけは十分だけど、どうなんかな

>>309-310
どのみちブランド名はEIZOだし
313不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 12:23:43 ID:hlNe26xa
EIZOって外国じゃ(以下略
314不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 13:03:38 ID:mbpVlIkq
折れ的には

「 ん・・ぁっ、ん・・・ぁ、、、Ohhh!!」

だったら ネ申!
315不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 13:17:52 ID:tcToog4D
>>312
HDCP対応ってだけでも惹かれるね。
316不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 13:35:20 ID:IKSoda/q
RDT211Hが復活したな
10万4790円だけどあと4台
317不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 14:01:24 ID:EcyOD4Nz
どうみても小出しにして希少感を煽る戦法だよな・・w
これで二回目だし。
318不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 14:06:43 ID:IKSoda/q
よく見たら黒も同じ値段だな
319不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 14:21:53 ID:+YuWhUYd
211H届いた。17CRTから乗り換えだが予想以上にデカイなコレ。
ドット欠けは2個あった。初液晶だけどドット欠けってもっと目立つものかと思ってたです。
無いに越したことはないんだろうが実際使う距離で見るとどこにあるのかも分からなくない?俺が鈍いだけかもしれんがwww
320不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 14:29:16 ID:MpdFKRzf
>>312
応答速度16ms、中間色8msってどうかなぁ?高性能?
321不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 14:31:40 ID:qoVPnCGa
しかしアイオーは何でこうもデザインが古臭いのか
322不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 14:34:54 ID:b9O9bEPv
アイオーだしな。仕方があるまい。未来的デザインとか言ったらもっとアレになるぞ絶対。
323不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 14:38:05 ID:IKSoda/q
モニタに内臓スピーカーは要らないと思うんだけどねぇ…
324不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 14:51:34 ID:fLp1xPwV
使い物にさえなれば、WUXGAの中ではTV241が一番バランスが良い感じだね。202G全盛の頃は
アイオーも人気あったことだし、意外に人気出るかも。

>>323
チューナー付きだから、これの場合は必須。音質は期待出来そうもないけど。
325不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 14:53:15 ID:i6IeHK10
いるだろ。TVチューナー内蔵なんだから。
世の中、TVに外部スピーカー付けない人はいる。
326不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 14:54:53 ID:DhyxXnhf
>>312
DVI-D端子x1かよ…ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
327不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 14:56:55 ID:+NN4m+uI
このアイオーのは画素欠け交換保障つけられるってことだよね?
デルの24は運だけど。 パネルはサムスンかな?
328不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 15:15:04 ID:K9iShwyc
2407みたいな不具合が出なければお買い得じゃないかな?
HDMI対応って事は地デジ機器からフルHDで出力出来るし。
ただ、DVIが1つってのはリビングPCとして使うのには痛いねぇ。
329不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 15:15:59 ID:793+va80
>世の中、TVに外部スピーカー付けない人はいる。
俺がそうだな。
外部スピーカーなんて邪魔だし、もともと音質にこだわりはないので内臓スピーカーはないと困る。
個人的にはDVDやビデオ、PCからの音も全部モニタから出せる方がいい。
330不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 15:16:04 ID:K9iShwyc
訂正>HDMI→HDPC
331不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 15:16:35 ID:K9iShwyc
orz

HDCP

吊ってくる
332不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 15:23:30 ID:5q2LoclO
>>325
まあ世の中にはいるだろうが、WUXGAを買う人たちは違うでしょ。
このスレなんかオーディオ用アンプにオーディオ用パッシブスピーカー使ってる人がほとんどなんじゃないの?
映像だけ良くても音がしょぼくちゃ萎えるからね。
333不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 15:27:08 ID:5S/ETZpY
>>332
>オーディオ用アンプにオーディオ用パッシブスピーカー使ってる人がほとんどなんじゃないの?
ないwぜっっっっったいにないwwwwww
アンプをわざわざ買うオーディオヲタなんて、極限られた人間だからw
334不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 15:29:35 ID:793+va80
すみません、WUXGAを待ち焦がれてますが、
>オーディオ用アンプにオーディオ用パッシブスピーカー
の意味が良くわからないです・・・アンプって何?ステレオのこと?
335不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 15:32:37 ID:MpdFKRzf
チョンパネルなら購入見送る
336不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 15:35:57 ID:i6IeHK10
PC用は音なりゃ十分。デカイのは邪魔。
音楽はSPの距離空けて部屋にちゃんとセッティングした
システムで鳴らす。
337不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 15:39:31 ID:AGQKAVGh
>>332
TVならそうだが、PCでは人それぞれでしょ。
PCで音楽なんか聞かないって人もいるし。

俺の場合はPCがプレーヤー代わりだから、総額で50万円程度かけてるけどね。
セッティングの関係でモニタ一台しか置けない、デュアルにしたかったんだけど。
そう考えるとモニタは安いな、まあオーディオは長く使えるけど。
338不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 16:00:38 ID:KKRajRQ1
>>333
学生の俺でも、そこらへんに20万以上かけてる(普段はアクティブスピーカに出力してるけど)
てことは大人が多いこのスレだと結構いるんじゃね
339不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 16:08:20 ID:hGB2XNH1
>>337
そもそもオーディオ機器にウン十万かけられる奴は、IOのモニターなんて買わないだろw
アクオスアでも買って繋げばいいじゃん。PCの入力端子付いてるんだし
340不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 16:12:35 ID:bO8lSpkW
オーディオは拘りだしたらキリがないからな。選択肢の少ない液晶に比べるとうかつに高級志向にはなれん
でもヘッドホンは比較的貧乏人にもやさしくて素晴らしい。
341不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 16:15:44 ID:om3h1Sc8
昔は趣味オーディオで今PCって人は多そう。
342不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 16:15:56 ID:nFrRaYp2
貧乏人がグチるスレはここですか?
343不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 16:18:58 ID:aVPxWAkw
ここです
344不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 16:19:22 ID:om3h1Sc8
>>342
お客様スレをお間違えです。

こちらへどうぞ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1090988826/
345不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 16:19:46 ID:tcToog4D
うちはPC→ビクターのミニコンで出力だねぇ。
CCコンバーターは圧縮音源でもそこそこの音にしてくれる。
ピュアな人には駄目だろうけど。

え?モニタ?887ですが。
346不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 16:23:11 ID:AGQKAVGh
>>339
俺に言われても困るけど、液晶TVだとドットピッチが荒いからね。
ビデオを見るなら液晶モニタなんかより余程いいけど、モニタとして使うには難しい。

うちにも東芝の37フルHDがあるけど、PCは繋いでない。
まあコイツは単体でLAN上のMPEG2を再生出来るので、その機能使ってるのもあるけど。
347不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 16:47:52 ID:fLp1xPwV
オーディオか…総額で40万ほどつぎ込んだやつ使ってるぞ。15年ほど前だけど。
あの頃は一般向けコンポがウーハー付で20万以上したから。今考えるととんでもない話だ。
348不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 16:55:21 ID:s6n08uKV
中途半端なオーディオオタスレにようこそ。
349不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 17:05:01 ID:HMczI+qj
細かい話だがドットピッチってドットとドットのすき間のこと?ドットのサイズのこと?
350不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 17:15:32 ID:16MHMlpF
ドットの中心点同士の間隔だと思われ。
351不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 17:16:28 ID:0ZI5PL4I
なんか両極端なヤシが多いな。
PCモニタのスピーカで我慢できないヤシ=オーヲタって何だよ・・・
352不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 17:16:43 ID:/bC9YZmF
>>347
まぁどこの趣味もそうかもしれんけど、オーディオも上見りゃきりないから。
自分はそんな凄いマニアじゃないけど、それでもスピーカー60万くらいするし。
353不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 17:22:27 ID:I9Sj+JCX
松下と日立が液晶に追加投資だそうだが、1パーでもいいからPCモニタに注いでくれ
354不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 17:33:28 ID:3qpfUPvV
>>312
1,920×1,080の液晶ウゼーって思ってた所だから
1,920×1,200なのは期待できるな。

前者の4:3表示の極太黒フチ表示に比べれば
後者の左右160程度の黒フチなら許せる。
355不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 17:56:50 ID:793+va80
ところで、こういうWUXGAモニタってPS2で640*480の画面を表示するとどうなるの?
縦横に伸びるの?それとも画面の真ん中にポツンと表示されるの?
356不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 18:02:57 ID:woSYyO2m
アイオーのモニタ貶すやつは俺が許さん
357不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 18:29:12 ID:oWWVwsOe
>>352
自分のオーディオ用のスピーカは中古のWilson System 6。

ていうか、テレビ(シアター)と、オーディオと、PCはすべて別だな。
PC用にはOnkyoのUSBアンプとALR JordanのEntryS。PCでは
ネットラジオしか聞かないし。
358不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 18:31:24 ID:29McoQSi
んなこと誰も訊いてねーよ
359不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 18:38:04 ID:+NN4m+uI
このアイオーのは実売いくらでしょうね?
360不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 18:47:44 ID:+HAnaLWR
>>358
オーオタは他人に自分の機器をさらすチャンスを見逃さねーから
だからどこでもウザがられる
361不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 18:53:49 ID:0PsjaxDb
ほしい液晶ディスプレイを作るために日立ディスプレイに逝くことにしたわけだが
現実は携帯、車載器、スロットの液晶とかしか作ってない罠
まあノートPCやPrius向けもやってるみたいだが('A`)フゥ
そのうちPC向けディスプレイ作りたいぜ

つうかセットメーカーじゃなくてパネルメーカーでしたw
362不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 18:56:37 ID:Zlnu6V06
オーオタがAV機器板でうざがれる理由がわかった

363不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 20:13:00 ID:mDI8J4Kd
>>361
めげずに頑張って日の丸液晶を支えてね。応援してます。

>>362
ほんと、ハイエンドディスプレイを使う様な人はもっと大人かと思ってたのだが
現実は「僕ちゃんのシステム見て見て君」だったとはね。
364不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 20:15:25 ID:5S/ETZpY
>>362
>>363
オーオタは高齢者が多いから・・・
単に話し相手が欲しかっただけなんだよ・・・
365不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 20:39:25 ID:YaiJWMMy
>>361
俺は何も考えずにとある機械メーカー入ったら
パネルの製造装置作ってた
おかげで韓国台湾ばっかり行かされる・・・(某S社、某L社、某A社)
>>363
金持ちが人格者とは限らない
むしろ見せびらかしたがりのほうが多い
(とくに浪費家)
まぁ当たり前の話だな
366不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 20:42:45 ID:fLp1xPwV
わざわざ外付けモニタを買う人達>その中でもUXGA以上を求める人達>画質に妥協に二文字がない人達
>議論出来るだけの知識を持つ人達>更にここに来るほどの2ちゃんねらーだぞ、もっと敬えw。

そもそも、スピーカーいるいらんの話でこうなっただけで、この程度でオーオタ扱いしてたら本物の人達
が怒るぞ。
367不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 20:47:29 ID:PQvUQ6dO
>>366
何が面白いの?
オーオタとは育った文化が違うから、もう言葉は無いよ。
368不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 20:52:43 ID:hGB2XNH1
>>366
まあスピーカーも要る奴も居るで終るはずだったんだが・・・
>332みたいにWUXGA買う奴は、アンプとパッシブスピーカーが常識だろ
みたいのが出てきて、オレのはン十万するぜみたいな自慢が始まったから荒れだしたんじゃない?

IOのは音声の外部出力もあるんだし、内蔵のが気に入らなければ
アンプ繋げれば良いだけの話だよ
あんなちゃちいスピーカーを外した所で、大したコストダウンにはならないっしょ
369不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 20:58:55 ID:793+va80
なんかWUXGAを求める奴は特殊みたいな空気になってきてるのが気になるんですが・・・
普通にSXGAやWSXGAじゃ縦の解像度が低くてプログラム組む時に不便なので、UXGA以上を求めてるだけなんです。

たまたまそこに、いい感じの製品が出たってだけの話で。
370366:2006/05/31(水) 21:03:27 ID:fLp1xPwV
>>367
真面目にレス返さんでくれ。気に障ったのならごめん。ただ、液晶であれオーディオであれ車であれ
根っこにそう大差はないよ。チューナー付液晶ならともかく、ここだとまぁスレ違いか。

>>368
アイオーのはスピーカー付けなかったら叩かれるのは確実。チューナーごといらんってのなら
わかるが、売るための判断としては良かったと思う。
371不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 21:12:08 ID:+HAnaLWR
>WUXGAを求める奴は特殊みたいな空気になってきてるのが

特にそういう流れにはなってないと思うが。
372不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 21:20:19 ID:ytToLx7o
空気読めない人種が気に障るようなことを言い続けるからこうなる
373不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 21:33:03 ID:FMImdmUh
プログラミングに使うならわざわざTVチューナーとか要らないだろ。
2405で十分。
374不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 21:37:22 ID:kJicLP14
> プログラミングに使うなら・・・2405で十分

これは酷い。
375不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 21:37:34 ID:QPGmUfWY
ID:fLp1xPwVの書き込みマジきも過ぎる。
こいつさっきから何言ってんだよ・・・
376不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 21:42:05 ID:fS9kHW3K
>>375
40歳位のおっちゃんなんだから、ほっといてやれよ
377不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 21:51:46 ID:lZghrbkk
エロデータの工作員…なわけないか。それなら他機種叩いた方が早い。そんなことより、
L997をポンポンが二十代前半中心とかだったら、そっちの方がショックだ。
378不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 21:55:42 ID:PQvUQ6dO
30代の人間って何が楽しくて生きているの?
379不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 22:08:06 ID:s+cXvw5j
380不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 22:17:00 ID:zbebNaZn
<もてない30代後半男のプロフィール>
・戦前戦中生まれの厳格な両親によって育てられ、子供の頃、女の子と遊ぶ
 ことすら悪い事と教え込まれた最後の世代。
 (男女7歳にして席を並べず、の思想が生きていた)。
・今のような本格的な性教育は実施されておらず、それどころか学校によって
 は性教育自体全く行われなかった最後の世代。
・家庭用ゲーム機が出始めたばかりで、それを持っているだけで“暗い”
 “不気味”などと揶揄されクラスじゅうから迫害された唯一の世代。
 (十代二十代の人には信じられないと思いますが、そういう時代があった
  のです)。
・アルバイト禁止が徹底され、授業をサボるなど言語道断、学校によっては
 男女交際を厳禁する校則もあったりして、ほとんどの者が疑問を感じつつも
 それを受け入れていた、最後の世代。
・受験戦争の渦中にあって、高校受験・大学受験のために、家に帰ってからも
 本当に毎日五時間とか勉強していた最後の世代。
 (恋愛するどころか、恋愛について考える暇もなかった)。
・大学の頃はまだ携帯電話もインターネットも身の回りに無く、特に工学系で
 は女と何ヶ月も話してない奴なんて普通にごろごろいて、それが当たり前だっ
 た最後の世代。(野郎ばかりで毎晩集まって酒に麻雀、それで楽しかった)。
・就職間もなくバブルがはじけ、リストラを恐れて休日返上でがむしゃらに
 働き続け、気がついたら浮いた話一つないままとうに三十を過ぎていた、
 そういう世代。
・今後、少子化対策で国を挙げて各種の結婚奨励策が講じられたとしても、
 もはや年齢制限ではじかれ放置されるであろう不遇の世代。
381不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 22:56:26 ID:iI6+nC0I
>>378
お前は何が楽しくて生きてるんだ?
382不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 22:59:44 ID:PQvUQ6dO
>>381
それを知りたくて生きている、のかな。
383不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 23:11:05 ID:s6n08uKV
なんでも掲示板へようこそ。
384不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 23:36:04 ID:tAUvziFU
なにこのペルソナ選択肢
385不明なデバイスさん:2006/06/01(木) 00:21:25 ID:3+eCq3+t
>>382
そんなこと考えているうちにすぐ30だな
386不明なデバイスさん:2006/06/01(木) 00:31:28 ID:jVbGPZvZ
昔ネットで、物凄く横長な液晶を見たんですが
どこだったか忘れてしまいました、もし知っていたら教えてもらえませんか?
確か軽く湾曲していたように思います
387不明なデバイスさん:2006/06/01(木) 04:58:50 ID:+bj8LE5z
>>369
PIVOT使えば即解決だろ
388不明なデバイスさん:2006/06/01(木) 11:19:12 ID:HdmsE4SD
だがピボット使うとClearTypeが使えないという欠点がある。
389不明なデバイスさん:2006/06/01(木) 11:39:38 ID:bRq/3AIx
>>388
Macユーザなんでよく知らないのだが、ClearType には CRT で使う設定(サブピクセルレンダリングがオフ)は無いの?
ま、LCD よりボケるがね。Mac じゃ縦で使う時は CRT 用に切り替える。
390不明なデバイスさん:2006/06/01(木) 11:41:27 ID:hEJknUh+
別にMacとか聞いてないから。
391不明なデバイスさん:2006/06/01(木) 12:54:26 ID:M64FQfX4
凄いのみつけたw 
ttp://www.plastk.net/
3840x2160でウォークラフトとか
10240x3072でQuake 3w
392不明なデバイスさん:2006/06/01(木) 14:38:08 ID:5YDxw2o0
>>386
グランドキャニオンのことかな?
2〜5枚のパネルを横に繋げて一体化したやつ。
http://images.google.co.jp/images?q=monitors+grand_canyon&ie=Shift_JIS&hl=ja
商品紹介のサイト、閉鎖されてるっぽいなー
393不明なデバイスさん:2006/06/01(木) 14:43:42 ID:5YDxw2o0
394不明なデバイスさん:2006/06/01(木) 14:54:03 ID:HdmsE4SD
>>389
ClearTypeはサブピクセルレンダリングのことで、単なるピクセルの濃淡だけの
アンチエイリアスは特に名前もついてないが有る。
395不明なデバイスさん:2006/06/01(木) 15:00:21 ID:bRq/3AIx
>>394
なるほど、ClearTypeはLCDの横専用なんだ。
396299:2006/06/01(木) 15:44:52 ID:r1UkoSCV
>>300
いまさらだが、カンデラはMKSで問題ないではないか。
問題なのはインチのほうだよ。
なぜ54cmとはしないで21.3インチなのかということだ。
モニタのサイズでインチを使うなら面積もインチ平方、
輝度もカンデラインチ平方を使えよと主張したかった。
397不明なデバイスさん:2006/06/01(木) 15:49:59 ID:oRqG01hK
あまりにもいまさら杉
398不明なデバイスさん:2006/06/01(木) 16:24:13 ID:LR2I4Zdb
VGP-D23HD1購入
インプレ少々
でかい。23インチの癖に26インチのアクオスよりでかい。
五月蝿い。ファンが五月蝿い。VAIOのtypeR並べてるがディスプレイのほうが五月蝿い。
熱い。強力熱排気。
流石に高精細。しかし発色が液晶TVと比べると綺麗でない。(忠実な色再現かも知れんが)
調整メニューしょぼい。
NHKの大河とか連続ドラマは綺麗。ソースの良し悪しがモロにでる。
普通のPCディスプレイとして使うには眩し過ぎ。眼が痛くなる。
どうも入力毎に設定を覚えてるんじゃないようなので一々明るさを変えなきゃならん
399不明なデバイスさん:2006/06/01(木) 16:24:50 ID:L6g+pulU
>>396
インチなのは昔からの流れみたいなものだな。
いつまでたっても食品がカロリーなのと同じ。

TVではインチはやめて”型”にしてるけどね。
400不明なデバイスさん:2006/06/01(木) 16:25:39 ID:FE/7lOiz
お大尽キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
401不明なデバイスさん:2006/06/01(木) 17:08:36 ID:PPV+yvED
IOのTV241X、スレ違いってわけじゃないが、どうしても国産パネルUXGA以上ってか、
L997が中心になってしまう。とりあえず、専用スレ立ったみたいだから誘導しとくか。

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1149051983/l50
402不明なデバイスさん:2006/06/01(木) 21:06:43 ID:/25XLtQc
>>396
画面寸法の基準を制定したアメリカに、国際標準という概念が無いからさ
アメリカ人は死んでもMKSは使いたくないらしい

とは言っても、IEEEのアメリカ人学者とかは、いい加減MKSにしろ煩わしい! って半ば切れてるらしいけど
403不明なデバイスさん:2006/06/01(木) 21:25:50 ID:Yp/alACC
ここまで普及してるとインチベースの単位のほうが直感沸きますけどね。
学問や、生産の現場じゃないわけだし。
404不明なデバイスさん:2006/06/01(木) 21:41:51 ID:FE/7lOiz
アメ公のGOING MY WAYっぷりは尋常じゃないからな
405不明なデバイスさん:2006/06/01(木) 22:14:18 ID:30y1kGHZ
MKSやMKSA単位系なんて言葉があったんだ。勉強になりました。
406不明なデバイスさん:2006/06/01(木) 22:19:50 ID:GVNWU7T9
日本だって畳とか坪とかのローカル単位で商売していたりするわけで。
407不明なデバイスさん:2006/06/01(木) 22:48:23 ID:Uz7yjDqs
今の国際単位系はSI単位系。MKSでもMKSAでもCGSでも重力単位系でもなくて。
もっともこれが一番普及してるのは学術分野だったりするわけだが。
(慣習による事実上の標準を変えるのは非常に難しいわけだし)
408不明なデバイスさん:2006/06/01(木) 22:56:47 ID:FE/7lOiz
>>406
畳とか坪を国際的な商品で使ってないだろ
409不明なデバイスさん:2006/06/01(木) 23:07:08 ID:gDqw9dzH
>406
坪はともかく、現在では「畳」は日本国内でも役に立たん罠
どんな大きさの畳を使っても(一般的な900*1800じゃなくて)
部屋に畳が6枚入っていれば6畳になるし。
410不明なデバイスさん:2006/06/01(木) 23:16:33 ID:3x9cL3MG
同じ6畳でもマンションだとやたら狭いしな。
411不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 00:42:28 ID:XNpUbAfw
>>410
畳には種類があるからな。サイズは何種類かある。

回転数とかrpmってのもSI単位じゃないんだが、みんな使ってるよな。
412不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 00:55:18 ID:+0whL7us
>>404
「黙れ敗戦国」と彼らがおっしゃっています。
413不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 01:00:01 ID:Xcxik81U
>>441
rpmってSI単位に直すとどうなるんだろ?Hz?
414413:2006/06/02(金) 01:01:51 ID:Xcxik81U
アンカーミスった
>>411だな
415不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 01:02:24 ID:ZzKuJE7j
>>413
ラジアン(回転角)/秒
416不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 01:47:58 ID:YP6NYAli
マジレスすると
Revolution Per Minute
417不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 02:45:56 ID:V8its2u8
L997を購入候補にこのスレ見てます。
同じく候補に Apple Cinema Display 23 (M9178J/A) があるのですが
この機種に関係するスレってどこでしょう?
418不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 02:46:41 ID:+gHsHPgc
1[rpm] = 2π/60[rad/s]

[rad/s]なんて、まあ[Hz]っちゃ[Hz]だが
419413:2006/06/02(金) 03:15:53 ID:Xcxik81U
確かに同等のものあらわすのならrad/sが最適ですね。
激しくスレ違いですね。失礼しました…
420不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 03:52:46 ID:HIatHF3d
L997マンセーなわけじゃないが、Cinemaと比較しちゃL997がカワイス
421不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 06:36:43 ID:HmejwOKW
Cinemaがかわいそうなんじゃないの?
422不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 06:49:00 ID:3Q1TPfJ/
えっ……… アポー信者ですか?
423不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 06:54:54 ID:Evujo6rn
シネマのガワにL997のパネルをはめれば最強じゃん。
424不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 07:15:03 ID:GG2nfT/Y
バウ○ンなんかにボロクソに言われるシネマがカワイソス
むしろバ○ハンに気に入られるナナオはもっとカワイソス
425421:2006/06/02(金) 08:32:24 ID:HmejwOKW
>>422
ゴメン、勘違いしてた。
「負けるの分かってるのにL997と戦うCinemaがかわいそう」と言いたかったんだよ。
426不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 08:34:28 ID:9X5SNGoS
Acerの光沢パネルって安物?
キャバリーノランパンテが付いてるのでF20が欲しいんだけど。
でなければRDT201WVかS2110Wが候補。
非光沢なF24が出たら買いたいなー。
427不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 08:36:32 ID:9X5SNGoS
>>413
rad/sは角速度なので意味は同じでも意図するところが違う。
min-1が正解。
428不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 11:05:57 ID:0WlJ1/FE
>>424
○ウハンは本当に馬鹿だよなw
429不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 11:29:02 ID:68fpYhft
バ○ハン(笑)
430不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 12:37:18 ID:sQ7JL2U+
液晶に限った話じゃないが、アソコも偏った見方の常連が張り付いてるせいでおかしな
世論が形成されるよな。
431不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 12:53:27 ID:frRHgqnJ
シルバージャックが何処にでも現れる
432不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 13:36:54 ID:0OP2wmmP
なんだかんだ言ってカカクコムチェックしてるお前らに萌え
433不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 14:41:29 ID:NWc+0/4M
パ○パン
434不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 15:08:39 ID:UksIH0wW
★デル デジタルハイエンドシリーズ 2407WFP HAS
  24インチワイド TFT液晶モニタ (3年間保証)
  1000台限定※ 特別価格実施中、こんなにお得!77,900円(税込)
  お見逃しなく!
435不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 16:27:44 ID:HIatHF3d
もう滲み祭は終わったのか?
436不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 16:56:32 ID:UzixE6o/
>>417
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1145458101/l50
ときおり、わざわざ荒らしに行くやつがいるが一応専用スレ。

参考までに、俺だったら両方かL997のどっちか。シネマも持ってるが、画質面には期待
しない方がいい。趣味のレタッチ程度なら余裕で行けるから、欲しいって言うなら止めないが。
ただ、ギラギラだけは要注意。

ってか、上げて質問するのは全部釣りか荒らしに見えてしまうのは、思い込みだろうか。
437不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 18:53:47 ID:ahelNzeY
PたののRDT211H、大量に復活しとるね
いよいよ在庫一掃する気になったのかな
438不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 18:56:14 ID:HTeJmZ4g
>>428
ちょっとでも批判っぽいこと書かれたりスルーされた時の
態度の豹変ぶりはいろんな意味ですばらしいと思う。
439不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 19:15:48 ID:KGozQqcV
>>437
やべぇ、今週買ったんだがもう一台欲しくなってきた。
隣にある19インチVAもTNから乗り換えたときには感動したのに、
今や見るのが辛い・・・世界が違うね。
L997とL887で悩んでたんだが、安くなったのにつられて211Hを購入。
貧乏人の俺には高かったが、思い切って買った価値があった。
まあナナオを買っても全く同じ感想をもったんだろうけど。

それにしてもディスプレイを包んでる保護袋を含めて、取り出すまでに
一度もテープを剥がす必要がなかったのだが、これって普通なの?
なんかドット欠けの返品とかを新品と偽って販売することも可能な気がした。
その点ナナオは安心だよな、使用時間で分かるから。
440不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 19:20:30 ID:h7qsFCXk
>>439
うちにきたのはあからさまに上蓋のところの段ボールのフック?みたいなのが開いてた。
モニタの表面にも汚れが付いてた、まあ安いから我慢するしかないね。
441不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 19:25:52 ID:1xmwctbx
>まあ安いから我慢するしかないね。

そういうものなのか?
442不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 19:27:56 ID:UUUJUiHP
>>437
これで三回目だよ・・w>在庫限りの小出し

よっぽどあまってんのな
443不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 19:31:47 ID:KGozQqcV
>>440
マジで?なんか訳ありで安くなってる面もあるのかな?
幸いにもドット欠けは無くてラッキーと思っているのだが・・・。
ていうか今まで4台液晶買って一度もドット欠けにあたったことが無いんだよな。
ひょっとして俺の目が糞でドット欠けを発見できないのか?
過去ログ見ると221Hはかなりドット欠けの報告が多くて結構心配してたのだが。
444不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 19:44:19 ID:lbAzfflc
2台の211Hのうち1台は色ムラが酷く、ドット欠けが3カ所あり
色ムラに対するクレームで交換させたが、次に来たのにも
ドット欠けが1カ所あった。目立たない隅の方なので諦めたけど。
色ムラはパターンが違うだけで、相変わらずあり、使い物にならない。
よくマゼンタ被りが話題にされるけど、こいつはマゼンタの補色の緑被り。

もう1台は完璧だけどね。次はさすがにL997を買うよ。三菱はもう勘弁。
445不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 20:00:00 ID:UzixE6o/
>>439
梱包の話は既出で、テープがないのもそのときから一緒。返品疑惑は裏も取れてないし、
店側のリスクもでかいから、俺はないと思ってる。ただ、ダンボールのクズが入ってたとか
汚れてたって話は当時もあったが、少なくとも俺のはホコリは皆無だった。もちろん、
再梱包された形跡も汚れもない。もし、指紋の跡とかがあったら苦情言ってもいいと思う。
確認は電源落とした状態の方がわかりやすい。

>>444
一台は完璧って、輝度ムラもマゼンダ被りもないってことか? こっちのは、グレー全面のみ
輝度ムラが出て単色カラー全面や写真だとまずわからない。マゼンダ被りはようは色変位の
しやすさだから、通常の使用距離では気にならない。IPSにしては狭いかなって程度。

そうなると、俺のは中吉くらいなのか? そっちは大吉と大凶か? 液晶でロシアンルーレット
なんざしたくねーぞ。
446不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 20:10:42 ID:KGozQqcV
>梱包の話は既出で、テープがないのもそのときから一緒。

そうだったのか。ちょっと気になってたけどこれで一安心。
情報ありがとう。
447437:2006/06/02(金) 20:11:24 ID:ahelNzeY
俺は前回復活した時に白4台買ったんだが、手持ちの金が丁度無くて納期を最大限延ばしたので再来週の水曜待ち
さすがに4台だと1台は外れ引きそうだな
液晶は一番最初に買ったノート(9821Lt)を除き、14台続けてドット不良には当たっていないんだが、書き込み見てると今回は自信無い
214T3台当たり引いたのでそろそろ運が無くなってるような気もするし
448445:2006/06/02(金) 20:14:43 ID:UzixE6o/
カラー単色全面でわからないは言い過ぎか。グレーほどじゃないに訂正。そのグレーも全部
じゃなく、気にならないやつは気にならない。Eye-Oneのキャリブレータの位置検出時に出る
全面グレーとかではっきりわかる。だが、今改めていくつか全面グレーにしてみたが、L997
のことを忘れれば十分及第点。

グレーの方が目立つってのは確かなんだが。写真とかが壁紙だとまず気にならない。何か
個体差だけじゃなく、設定輝度とかも影響しているのだろうか。キャリブレーションしたからって、
輝度ムラがなくなるはずないしなぁ。どうなってんだ。
449不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 20:29:14 ID:5FI4QnDI
211H届いたけど前が15インチだったからめちゃくちゃ感動するなこれ
これが2年以上前のモデルなんだから驚きだよ
小出し商法に乗せられた感はあるけど買ってよかったわ
450不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 21:06:33 ID:UUUJUiHP
つかまってたらまた10万きるべ
保障するよ
451445:2006/06/02(金) 21:34:30 ID:UzixE6o/
あー、もしかしたら原因の一部はわかったかも。品質としての輝度ムラは別にして、輝度の
設定値によって目視で見えるムラパターンが変化して、比較的目立たない値があるってのが一つ。

で、これが最大の原因っぽいんだが、裏メニュー入るために一度電源落としたらグレーのムラが
はっきり出た。直前は目立たなかったのに。L997には売りの輝度ドリフト補正回路が付いてるが、
これの効果か。それがないRDT211Hは安定するのに時間がかかる。

それ自体は前からわかってたが、思ってる以上に時間がかかるのかもしれないって言うのと、
電源落とすとまた仕切り直しってことなのかもしれん。持ってる人確認きぼんぬ。
452不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 22:19:09 ID:L3o0A6dP
>>436
ありがとう。読んでます。
453417:2006/06/02(金) 22:54:23 ID:L3o0A6dP
購入対象が決定しました。Flex Scan S2410W です。
皆様、本当にありがとうございました。
454不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 22:55:58 ID:4H8yn4wS
こんどのイオのやつ、ちょっといいかもしれないな
地面からのディスプレイの高さ低いし。

これに地デジレコつければ…
455不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 00:36:10 ID:6zDMT6ao
輝度ムラ、NANAOのいろいろ付いてる医療用のやつでも10以内、周辺部の安定まで30分とか
書いてある。何もないやつなら最低でも30分から1時間ぐらいかかるんじゃないの。

補正回路がほとんどの機種に付いてるのってNANAOぐらいだろうけど。
ttp://radiforce.com/jp/support/faq10.html
456不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 01:00:29 ID:0afJSWBH
イオ言うなヽ(`Д´)ノ
457不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 01:55:49 ID:JbxXwC1L
>>437
4台も何に使うの?
458不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 02:13:41 ID:Vhrc4U4u
>>437
4台も買うならL997でしょ。
459不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 02:23:26 ID:r9TXQrHw
NANAO、CC220とCE240Wの中間クラスのWUXGA出してくれ…
460不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 02:24:01 ID:IJ6/EpOm
うちもクアッドモニタで使ってるけど
お金が無いのと常に4台必ず必要というわけじゃないので
うちの場合は高品質なモニタはメインの一台だけで十分だ。
ただサブと言ってもTNだと並べて使うので視野角がキツイ
スペースの問題が無ければCRTが一台あればゲームとかもこなせるので便利
461不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 02:26:40 ID:t8a2bzCF
462不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 02:34:43 ID:r9TXQrHw
>>461
何故か飛べないと思ったら、最後の l が抜けてるみたい。

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/02/news100.html

しかしこれって凄くないか?
これでAdobeRGB領域表示可能な液晶が増えてくれそうだ…
デジカメユーザには嬉しい限り。
463不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 02:42:16 ID:DtpRRWRM
5色フィルターの記事なのにフィルターの写真は4色なのね。
シアンを探しちゃったよ。
464不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 04:04:14 ID:plQf99pd
RDT214Sを店頭で観た方いませんかね?RDF221HやL997に比べて画質、どうなのか知りたいんですが。
あと応答速度もちょっとだけ速いみたいですけど。
465437:2006/06/03(土) 07:45:09 ID:4vOyijIx
>>458
そのうち買うよ
まだ下がると思ってるんで
466不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 07:59:25 ID:tUysU9n3
>>464
画質:それなり Samsung S-PVAが全てを物語る。駄文を承知であえて語れば、

乱反射率の高い白っぽいフィルムで、落ち着いた発色だが締まりがない。
ギラツキはそれなりにあり、輪郭が甘く、文字を長時間注視すると疲れる。
バックライトの色温度は低めで5000K〜6500Kの低色温度設定は得意だが、
それ以上の高色温度にするのは苦手。グラデーションの滑らかさは良好。

VAの割には視野角による色変化は少ない方。パネルの輝度ムラは
それなりにあるが、気にすれば気になるというぐらい。色被りはない。
動画やゲームは普通。中間調8msecのため残像はやや出るが、3D-RPG
ぐらいでは問題ない。色温度が低いので、映画の見栄えが悪くなるぐらい。

低グレード大型CRTと似たような見え方になり、置き換えには適したモデル
(違和感が少ない)。高級液晶とは明確な違いがある。
467464:2006/06/03(土) 08:51:16 ID:plQf99pd
すんません。面洗って過去ログ読みなおしました。
流してくだせぇ。
468464:2006/06/03(土) 09:07:13 ID:plQf99pd
>466
ぐあ;更新してなかった・・・
丁寧な回答ありがとうございます。
469不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 11:46:23 ID:KagdHPIM
ぱーそなるたのめーるの211H復活したね
470不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 11:59:30 ID:3hfI9Aq1
在庫限り在庫限りって詐欺じゃねぇか
471461:2006/06/03(土) 12:15:41 ID:t8a2bzCF
>>462
ゴメン

フィルタやフィルムはどんどん良いのが出てきてるね、それを使ってくれるメーカ
がどれだけあるか判らないけど。
472不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 12:21:55 ID:4Ke0Xt+P
>>393
それ、確かQUXGA-W(3840x2400)を5枚使ってるんだよな〜
>>398
レポ乙!
・・・・しかし、ソニーはそれを当時40万で売りつけてたんですよね〜
ひどいですわね〜

それにパネルがAUO-MVAだそうで・・・
LGのSIPSで作ってたら、大分また違ってたでしょうに。
VAIOタイプVのLEDバックライト・WUXGA版なんて超魅力的なんですが・・・


SDM−P234Bとか旧機種P232にこのバックライトを外科手術でつける手って、むりかなあ?
473不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 14:06:42 ID:v0K2u9e3
2190UXiは期待ハズレぽい。。。orz=3
474不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 14:19:36 ID:3k/vRbBc
>>473
もっと詳しく!!!
475不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 14:37:48 ID:v0K2u9e3
もっと官能的にЖ
476不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 14:57:43 ID:r9TXQrHw
もっと激しく!!
477不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 15:02:59 ID:H0G9g8O2
>在庫限り在庫限りって詐欺じゃねぇか

つ[星野金属]
478不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 15:09:53 ID:3UT5wwdZ
まぁ安いんだからいいんじゃね
L997より4,5万安い10万はどう考えてもお買い得だと思うよ
479不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 16:03:32 ID:4vOyijIx
どこかの不良在庫が流れてきてるんじゃねえの?
今回の数なんか中途半端だったし
480不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 16:24:04 ID:3hfI9Aq1
安く売るのも在庫処分しようとするのもかまわんが、在庫限りって偽り客心理を煽るなと
481不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 16:32:45 ID:3UT5wwdZ
確かにぱーそなる〜とかいう店は在庫限りと言いつつ、すぐ在庫が復活するね。
最大限好意的に解釈すれば一旦切れてすぐに入荷したって話になるが・・・。
確かに感じの悪い商法だわな。因みにこの店、会員特価が表示されるとあったので、
試しに会員になってみたのだが、一般価格と全く同じだったorz
482不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 19:21:33 ID:H6jJoXdM
ひでえなw
483不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 19:24:21 ID:pQepgW0d
>473
ちょ・・・もっとkwsk!
484不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 22:03:07 ID:zml7c9SO
まぁ、ネットショップだと常套手段ですよね。
でも、買った客は買った客で、結果的に背中押してもらって喜んでんじゃないのとか思うんだが。
買って公開してしまうような粗悪品じゃないわけでしょ。
485不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 22:09:14 ID:Di9WQEIZ
>>484
スレを読み直した後に10万の価値が見出せるなら買うがよかろう。
486不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 22:13:47 ID:Di9WQEIZ
487不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 22:24:56 ID:zml7c9SO
>>485
自分はそもそもモニタに10満を出す余裕が無いから結構です
488不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 22:48:54 ID:3UT5wwdZ
>でも、買った客は買った客で、結果的に背中押してもらって喜んでんじゃないのとか思うんだが。
確かに。背中押してもらった事に関しては感謝してる。
貧乏人の俺はこういうきっかけがなかったらポンと10万出せなかったと思うから。
物には大変満足してる。買って良かった。

2190UXiの話俺も気になるなー
489不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 23:11:01 ID:TmHw7PeA
>>473はどう見てっも、ネタっだ。このハゲっが
490不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 02:18:35 ID:F7j9Thl0
初心者ですが失礼します・・

DELLの20インチワイドが安すぎて飛びつきそうになったんですが、
どうも評判悪いみたいですね・・

やはりUXGA以上だと221HとかL997ってのがみなさんオススメなんでしょうか?

動画目的なんですが、UXGAで価格が安めのなんてのはあるんでしょうか?(´・ω・`)
491不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 02:22:42 ID:4kenO7np
初心者ですが なんてのは免罪符にならねんだよ
ちったぁ自分で調べろカス
492不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 02:24:28 ID:Ixgfj+nC
初心者ですが なんてのは免罪符にならねんだよ
動画目的ってアフォかヴォケ
493不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 02:31:09 ID:3KUBPjpD
むしろ初心者ということばが着荷剤のようだな。
494不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 02:38:14 ID:F7j9Thl0
着火って・・おまいらなんなの!?(´Д⊂
495不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 02:44:55 ID:PYnRLfEG
ガソリンだな
496不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 02:51:49 ID:UArJRIz2
まぁ、テンプレくらいは見ろや
497不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 03:07:03 ID:tXtCsbX4
何と比べて評判悪いのよ。
このスレははっきり言って特殊だから。L997が基準。
DELLの20インチワイドを3個買っておつりが来るぞ。
NANAO(EIZO)の17inchと同じくらいの値段だ。
10万出せないならDELLかIO、あとは物見て考えろ。
498不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 03:12:34 ID:F7j9Thl0
>>497
ありがとう!
とりあえずDELLはやめておいて、金ためながら検討することにしますす・・
499不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 03:33:18 ID:tXtCsbX4
7万円弱だせればIOの203Gとかかな。
こだわりが無ければこれで十分キレイだよ。
DELLのは流石に素人目にも違いがわかるけど(値段を考えれば(ry )

10万円だして祭りの211Hに突撃するのもアリだ。
もともとハイエンドだから203Gとかと比べるのも無意味なくらい違うし。
L997より4-5万安いことを考えればコストパフォーマンスは高い。
500不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 03:46:36 ID:DfNuf8aq
211Hは他所もどんどん値下げに追従してきてるから
様子見がベストだね。絶対10万は切る
501不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 03:52:16 ID:F7j9Thl0
>>499
ありがとうございます。
動画目的というか、MMORPGのようなあまり動きの激しくないゲームをプレイしているのですが、
L997とかRDT211Hって、そっちの用途にはどうなんでしょう?
視野角などはあまり気にしていないのですが・・・。
502不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 03:54:24 ID:WwHFxR86
>>501
テンプレに入れ忘れてたみたいだが、こっち行った方が良いと思う。

【実売10万以下】低価格UXGA液晶総合スレ2【DELL】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1147448976/

L997やRDT211Hは静止画に特化した液晶なので、ゲーム用に買うならかえって良くない。
503不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 04:01:15 ID:JZS5ynVP
FPSのような激しい動きのあるゲーム以外なら支障はないよ、あとは慣れ。
504>>472 :2006/06/04(日) 05:26:33 ID:SjgV5/rC
>>472 です。
もし成功し願望通りの動作をする見込みがあるなら、
現在マジでSDM-P232にD23HD1のLEDバックライト装着を
したいと思っています。
皆さんに今回の改造をやるべきか否かをお聞きしたいのです。
ご意見よろしくお願いします。
505不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 05:38:27 ID:tjhTrSPx
>>501>>503
 主観表示で動きがぬるめな奴だったら割と要求レベルは
低いかな。俯瞰表示の奴は下手するとFPSより厳しいと思う。
個人的にはOD付きのVAやIPSでもギリギリかアウトに近い。
506不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 06:40:22 ID:U+M6rZFA
>>491-496
未だ2chにはこんなカス共がいるんだな
引く
507不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 06:44:34 ID:GeAyHGZC
>>506
自演乙
508不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 06:48:21 ID:1aZHDg+l
>>506=507
509不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 06:55:09 ID:p6Qbq938
>>497,499,500,502,503,505
未だ2chには自称初心者の相手をしてスレのレベルを下げるこんなカス共がいるんだな
引く
510不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 09:09:37 ID:7tgFwRq1
>>509
毒にも薬にもならんこと書き込む方がよほど(ry ネタならネタで、他にROMってる人の
参考になるかもしれんし、似たようなことで迷ってる人もいるだろ。ネットはぎぶあんどていく、
持ちつ持たれつが基本でっせ。むしろ逆にスレのレベルを下げているのはおま(ry

それはそれとして、L997と211Hでマルチにしてる人も散見されるし、両方持ってる人の
意見が一番ぶれてない感じだから、そのへん中心に過去ログ読むのおすすめ。とりあえず、
L997が出る前はトップクラスだったんだから、こんなことでもなければ手が出ない機種。

10万が限界ならRDT211H、身を絞ればもっと出せるならL997。動画やゲーム中心ならどっちも
不向き。画質に不満なければ203Gあたりがバランス良いとは思うが。
511不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 09:13:24 ID:NXKI948v
そもそも20インチのWUXGAなんぞ無い
512不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 09:32:31 ID:YkjyUkl3
俺は学生だけど、去年の夏ごろから半年以上ROMってようやく最近書き込んでる
このスレに出てる機種は一通り見てきた


まだCRTのT566使ってる
513不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 10:12:42 ID:soenRFKz
>>500
10万切るかもしれんが、そこは確実に売れていくと思う
常にネットに貼り付いてる訳にもいかんし欲しいなら十分買いの値段
様子見て10万切ったのを買い逃すよりは遥かにマシかと
514不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 10:21:52 ID:JUWo9Why
でも、211Hはそんな悠長にやってられないがな
515不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 11:53:56 ID:JWgDIDzA
まじで液晶どうにかならんのかねー

T962からL997に買い換えたが 利点は省スペースとドットのキッチリしたとこだけだ
テキスト見てる分には輝度落としてれば問題ないけど
ちょっとFPSゲームとか動画になると もう話にならん
それほどヘビーには使ってないんだけどねえ

せめて暗部の階調がもう少し出てくれないと
映画なんか見られないよ

動き悪い癖に階調まで悪い おまけに常時全面発光してるので
暗い部屋でも使いにくいし CRTより目が疲れます

しかし代替品もないこの状況

CRT買いだめしてるヤツの気持ちがわかった

とチラシの裏に書いた
516不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 12:29:13 ID:+Ly92skI
すぐになれちゃうよ
517不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 12:38:23 ID:ous42mXp
>>515
L997に動画のことで文句を言うって…なんでL997買ったの?
さらにどうしてOD付きの動画用モニタ買わないのか意味わからん。
518不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 13:11:03 ID:tjhTrSPx
 「一番高いんだから全ての面で満足させてくれるに違いない!」
とか思いこんで買うと痛い目に遭うわけだね。

 ゲーム板の方は知らないけど、ハード板の論調はえらく静止画
品質に偏重してる気がするし。
 確かに正確に表示するのは大切だけど、それを言ったら秒間
60フレームにまともに追いつけないことの「不正確さ」ってどうなの、
と自分は思うんだけどねぇ。
519不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 13:21:22 ID:ous42mXp
だってL997は「そういうもの」だし。

静止画のためのモニタ買って動画云々言うのって、
モノクロ専用液晶買って「カラー表示できない」
って言ってるようなものじゃない?
なんで選択したの?選んだの自分でしょ?としか思えない。
520不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 13:24:03 ID:tTVv8Prn
散々動画には期待するなって言われてると思うんだけども
あくまでL997は静止画用モニターだろ。ただOD無しVAよりはマシですよ程度の
残念ながら文句言ってもCRTは帰ってこないんだよね
521不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 13:34:32 ID:YpypAW8h
>>518
液晶モニタレベルの話だとUXGA機でOD搭載した機種と、17〜19インチのSXGA辺りの現行製品じゃ後者のが良いくらいで、その点を重視するならより低価格なSXGA機にすら劣るUXGA以上の機種は避けた方がいい位。
UXGA機で応答速度気にしてた所で、OD搭載機買っても残像が気になるような物ばかりですよ。

20インチ級CRTは使ってた事のある人なら判ると思うが、それなりの画を出そうとすると調整がめんどくさすぎて戻る気はしないw
522不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 13:35:41 ID:tjhTrSPx
>>519-520
 もちろん、きちんと特性を調べずに高いからとL997を買って、
応答速度で安物に劣る事に腹を立てるのは馬鹿だけど。
 でも、ここの論調としてそっち系の高級品を擁護するあまり
応答速度の基準を落としすぎてない? 秒間60フレームに十分
対応出来ていない時点でデバイスとしては不完全なものである
という事は前提にして話さないと。
523不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 13:45:15 ID:kbzwtMWX
>秒間60フレームに十分対応出来ていない
残像の無い液晶モニタなんて皆無なんだから
残像が嫌なら中古CRTに手を出すしかない
524不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 13:49:38 ID:3KUBPjpD
>>522
UxGA以上の解像度を指定して議論していると言う時点で、
動画よりも静止画像をメインにしてると考えていいと思うんだけど…

今後、これ以上の解像度での動画の話となると、HDCP対応スレ立つだろうし。
525不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 13:51:49 ID:tTVv8Prn
液晶しかないんだから文句いっても仕方ないのよね
みんなそこら辺の理不尽さは感じてる。液晶選びはどこを妥協するかだもんな
だから文句言うより次期デバイスに期待したほうがいい。国産も撤退気味で液晶はもうだめだ
526不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 14:01:01 ID:tjhTrSPx
>>523
 100点は不可能でも、99点は追求しないと。実際に、TNなら
かなり良いところまでは行っているんだし。
 日本のメーカーはやる気無いから、サムスンやLG、AUOの
精進に期待するしかないわけだけど……。

>>524
 ゲーマーは? SLGで画面の広さはプレイしやすさに直結するし、
3Dものだって綺麗な画面で遊びたい人がいるから高級VGAが
売れるんだと思うし。
527不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 14:29:44 ID:YpypAW8h
>>526
無い物ねだりは大昔から続いているが、似たような製品ばかりがリリースされてる。
このスレで今期待されてる製品はSA-SFTのLCD2190UXi位だが、国内向け市場にはでてきてない。
528不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 14:32:59 ID:ous42mXp
>>522
だからさ、L997は「そういうもの」でしょ?

液晶がまだまだその手の面で未熟なのは嘆かわしいことだけど、
それは別にL997固有のことではないし、L997に問題があるわけではない。
液晶というデバイスがまだまだだねって言うならともかく、
L997を指して言うことではない。
529不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 14:38:13 ID:3KUBPjpD
>>528
例えでしょ。L997は。
けど。分かりきったことをいつまでも言っててもね…
530不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 14:58:16 ID:cy8oo2dw
アイオーのLCD-202GかNECのLCD2070NXかで悩んでるのですけど、
それぞれが使ってるパネルってどこ製か御存じの方はいらっしゃいますか?

もしいたら、教えて頂けると嬉しいです。
531不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 14:59:33 ID:jESt3NXN
1年前、某店の店員が、「UXGAは、主にCAD等の業務用途ですよ。」と言っていたなあ。
532不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 15:52:10 ID:5kfqeyJ/
>>526
まあ確かにTNは残像だけならマシだが、その他の面が劣りまくってるからなあ。
静止画特性も動画特性もなら液晶TVでやってる最中だが、
PC用は見放されてるので結局どっちかに偏るしかできないのが現実。
533不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 15:53:34 ID:tXtCsbX4
>>530
同じパネル。テンプレ
202Gが特別安く見つけたならいいけど、203Gのほうが(ry
534不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 15:54:01 ID:rsVZ4u5Q


        2190UXi 2190UXi

535不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 15:56:18 ID:tXtCsbX4
>>526
ゲーマーでデカイ画面と画質、応答速度がほしけりゃS2410Wとかどうぞ。
536不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 15:59:02 ID:ctll/CGe
つくづくここはプロ向けのスレだなぁと思う今日この頃。
スレタイちょっと変えた方がいいかもねぇ。
537不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 16:01:38 ID:soenRFKz
プラズマで出てくれれば画質速度共に解決すると思うんだがなぁ
小さいサイズで高解像度は無理なのかな
538不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 16:04:29 ID:DaQBX7r+
プラズマは巨大パネルでもフルHDがやっと出そろい始めたばっかり
小さいのは無理なんじゃないかな
539不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 16:04:41 ID:fOM6Cmol
だからさあ、動画だ映画だ応答速度だいうやつは別にTV買えよ。
なんでも一台で済まそうなんて貧乏臭い。
540不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 16:05:03 ID:5kfqeyJ/
>>536
まあ10万以下スレもあるけど、ちまたじゃツルテカが溢れてたりするから、
その反動でこういうスレになってるんだろうね。

>>537
プラズマは暗部階調が悪いのとフリッカがあるから、PCモニタ向けではないよ。
あと開口率って言うんだろうが、光らない部分が大きい。
昔は富士通からプラズマPCモニタが出てたんだけどね、いつの間にかなくなった。
541不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 16:06:28 ID:fOM6Cmol
それどころかプラズマは焼き付くから静止画なんてもってのほか。
542不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 16:10:24 ID:5kfqeyJ/
>>541
ああ、そういやそうだな。
ヤフオクに出てた富士通のプラズマモニタが、全部焼付いてたのを思い出したw
543不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 16:18:54 ID:DaQBX7r+
大昔、東芝のOADGノートPCでモノクロプラズマがあったな
オレンジ色だった
544>:2006/06/04(日) 16:20:16 ID:SjgV5/rC
・・・・・・・・・・・・・>>472だ。



おまいらは最高の野郎たちだぜ。
だが、あきらめない!
もう一度問う、いいか?
おれは糞野郎なのか?
545>:2006/06/04(日) 16:22:18 ID:SjgV5/rC
>>542

まあ、2万で落札るけどなw
おれも落札した一人だけど、焼けてはいたものの
21型で薄くて平面ってのはいいもんだぜ
546不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 16:24:00 ID:ous42mXp
>>536
別にプロ向けってわけでもないと思うけど、自分なんかの感覚じゃ、
マウスカーソルが盛大に残像残してた時代ならともかく、
L997程度に普通に見れりゃ、特に不満ないんだよね。

でも、もしL997の静止画性能落として動画性能改善したのと、
動画性能をさらに落として静止画性能向上したのがあったら、
迷うことなく後者を選ぶからなぁ。

それにしても、どこかUWXGAで30万程度で製品化できるまともなパネル出してくれんかなぁ。
L997は画質は素晴らしいんだが、幅がもうちょっとあると最高なんで、
CG220とCE240の中間クラスの製品出て欲しいんだが…
547不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 16:24:44 ID:ous42mXp
UWXGAってなんじゃそりゃ、WUXGAね…
548不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 16:37:28 ID:JUWo9Why
この流れを見て現在使ってる19インチCRTを大事にしようと思った
549不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 17:03:44 ID:2r1iphZ9
スペースがあれば液晶とCRTのデュアルが最強だ。
静止画は液晶で、動画はCRTで表示すれば最適。
550不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 17:07:43 ID:bVS7z1kk
CRTを置くスペースがあるなら最初から液晶なんか買ってないな
551不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 17:13:55 ID:tjhTrSPx
>>539
 だから、高精細な画面でゲームしたい人はどうしたらいいの?
552不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 17:15:24 ID:nbbn/DmJ
>>551
中古のCRT買うかHDTVに出力しろ。
つーかこんなところで愚痴ってないでモニタメーカーやパネルメーカーにメールくらい出せ。
2chで愚痴れば世の中が変わると思ってるのか?
553不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 17:18:59 ID:fOM6Cmol
>>551
UXGA以上で応答速度がクリティカルになるようなゲームをするってんだから
それなりに知識はあるし金にも困ってないんだろう。自分で考えればいいんじゃね?
554不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 17:19:46 ID:QF/V+rAM
>>551
このスレで愚痴ってもしょうがない、ここは静止画品質のスレ。
いくらあなたが動画品質を欲しくても、流れが静止画品質になってるのでどうしようもない。

だいたいハード板が静止画寄りなのはしょうがない。
PCのユーザー層を考えれば、ゲーマーってのはかなりの少数派。
ほとんどの人が静止画系の作業を行ってるのが現実。
そのためにゲーマーが集まるゲーム板があるんだから、
素直に移動した方が欲しい情報を得られるだろう。

【LCD】PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part8
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1147964680/
555不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 17:26:07 ID:tjhTrSPx
 まあ、確かにここで愚痴っても状況は変わらない。
 とは言え、L997で動画もゲームもOKよ、なんて書き込みが
散見される以上、そんなことね〜という意見もバランス的に
貼っておくべきだと思うから。

 ちなみに当方は2090UXiだけど、満足とは行かないなぁ。
556不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 17:33:20 ID:hCak5k15
>PCのユーザー層を考えれば、ゲーマーってのはかなりの少数派。

2ちゃんでそれはどうかと思うぞw
557不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 17:43:23 ID:fPjzmUmY
2chでは確かにPCゲーマーは多いが、
動きの速いゲームだけではなくて静止画ゲーマーもかなり居る罠w

あとはもはや煽り合いが風物詩になってるコンシューマーか
558不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 17:55:40 ID:7tgFwRq1
同じゲーマーでも、エロゲーの方なら応答速度は重要じゃないからなぁ。せめてギラギラさえ
なければ、S2410Wが最適解ってことになるんだろうが。

サムスン猛プッシュして何とかしれ>NANAO
559不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 18:08:54 ID:JZS5ynVP
PVA→S-PVAの変遷を見る限り、連中は何もわかってないから無理だべ
560不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 18:41:31 ID:E7SvU8AM
>>549
同意、現状ではそれが一番良いだろうね。
静止画では液晶のクッキリさや目の疲れにくさが良いし(最近は疲れやすいのも出てきたようだが…)、
動画ではCRTの残像の無さ(少なさじゃなくて無さ)が良い、まあホールド型とインパルス型の違いだな。

まあ俺の場合PCでゲームやったり動画再生したりあまりしないので、最初こそデュアルにしてたが、
だんだんCRTを使う時間が少なくなっていって、結局液晶のデュアルにしちゃったけどね。
液晶を買った当初は何この残像ってショックを受けて、ウィンドウを動かすたびに気になってたんだが。
慣れって恐ろしい、ゲームメインの人だとずっと慣れないだろうけどね。

>>550
静止画に関しては一度液晶と使うとCRTに戻る気無くすので、やはり使い分けが一番良い。
561不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 18:54:08 ID:rsVZ4u5Q
偶に2D格闘、縦STGやるくらいだから997や211hで問題なす。
562不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 19:09:33 ID:tjhTrSPx
>>558
 応答速度ももっと(高速TNと同程度位までは)改良してほしい
けどね……。ぎらつきに関しては、コーティングの問題らしいから
そういう需要があると認識すれば作る事は現状でも可能っぽい
気がするんだけど、どうだろう。
563不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 19:14:00 ID:NXKI948v
2Dとはいえ格闘は辛い
慣れられる人がうらやましい
564不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 19:43:30 ID:kuJVoQ0Z
1920×1440の液晶ってないの?
565不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 20:58:12 ID:kr4Qm0ew
211Hと887ってどっちが綺麗なの?
566不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 21:03:28 ID:YkjyUkl3
君の肌が一番綺麗さ…
567不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 21:08:00 ID:PYnRLfEG
エロオヤジ来ました
568不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 21:33:48 ID:/h8Lt0qJ
うわーっ!IOの24インチ、もうぽちれるんだね

やばい…逝ってしまいそうだ。。。。
569不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 22:34:24 ID:WBYvcnqq
>>568
kwsk
570不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 22:44:12 ID:RNeS+36/
571不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 22:46:36 ID:WBYvcnqq
>>570
thx
572不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 23:27:35 ID:JUWo9Why
S2410W見たけど、つぶつぶ感が気になったな
後、デモでCGアニメがながれてたが、残像が少し気になった
573不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 23:32:02 ID:uPePeN3o
>>565
211Hはiiyamaの540もそうだったけど、パネルスペックは高いけどクセがある.。
当りを引く自信があればこちらの方が良い
その点、nanaoは最終的な調整はうまいと思うので、887を買って損した気分になることはないでしょ。

乱暴にわけると画質重視なら211H(IPS)、テキスト系重視なら887(ASV)
574不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 23:52:16 ID:fXkgb2a6
>>568
ツクモは予約開始してるよ。
\129800
ttp://shop.tsukumo.co.jp/special.php?id=060603b
575不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 23:59:11 ID:WBYvcnqq
>>574
漏れを突き飛ばす気かっ!

もうすぐボーナスだからなぁ…
スペック見る限り良さそうだから、思わずポチりそう。
576不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 00:01:39 ID:S7+FM4Ud
液晶モニタほどスペックが当てにならない物も珍しい。
577不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 00:03:52 ID:x2j9iOTn
>>576
つ「トヨタ車」
578不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 00:06:08 ID:TG5JWnrK
液晶テレビでええやん
579不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 00:17:21 ID:JSH1Q4VL
>>573
中央部分が酷く緑被りするハズレの211Hを買ってしまった。
斜めから見ると緑被りが取れる。パネルが歪んでるのかと思い、
中央部分を押して凹ませたらあら不思議、緑被りが取れたw
まだ微妙な黄色被りはしてるが緑被りに比べたら全然マシ。

なんなんだこのアナログ感覚溢れる原始的ディスプレイはw
580不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 00:25:11 ID:Y0L3/H1y
211Hがそんなにひどいならなんでいまだに997と並ぶTOPモデル扱いなの
581不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 00:27:14 ID:4aaZzxRW
>>580
他にないから。
582不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 00:57:39 ID:LXcBRK5w
>>579
釣りじゃなく、本当なら何でサービスに連絡せんの? サポと揉めたって言うならともかく
その状態は製品として異常だろ。

>>580
話を全部鵜呑みにしてたらキリないよ。自分で判断出来ないならL997買っとけばOK。
とりあえず、それで問題ない。
583不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 01:14:51 ID:mI2SC9SN
何か211Hを叩くネタ振りが出た途端に颯爽と現れて叩く椰子が住み着いてるようだが、
何か個人的な恨みでもあるのか?

以前は御三家全部買う神まで居て、客観的な識者のレポが充実してたのに。
584不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 01:17:58 ID:hcZqtTSS
あまりに手ごろになりすぎたんじゃないの。
585不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 01:19:59 ID:0WMxk3nM
>>583
以前ナナオスレにやたら997を叩いてる香具師がいたが、たぶん同一人物だと思う。
何かネタが出るとその後しつこく同じ事を何回も書き込んでた、全く同じパターンだ。
586不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 01:26:43 ID:qclk2fiY
まあ、金に困ってなくてオタク的指定がないならばナナオかっとけってのは鉄板だろ。
587不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 01:42:26 ID:Y0L3/H1y
211Hはムラがひどいというのさえなければ飛びついてた。
588不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 01:54:17 ID:+rtRQvUX
確か、昔の記憶じゃL985EXの頃は輝度ムラがひどいとか叩かれてた思うけど、
L997でほぼ完璧になったわけじゃない? だとしたら、iiyamaのH2130の方が
新しいんだし、そっちの方が画質も上でムラもないってことはないの?

今の値段だと買う気せんけど、いつか下がるかもしれんし。
589不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 02:02:22 ID:hRz8wQEz
L997とL985EXはパネルからして別物だが、
PLH2130はRDT211Hと同じパネルなのでその辺は期待出来ないと思う。
LCD2190UXiはもしかしたらRDT211Hと違うパネルじゃないのかって事で話題になった。
590不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 02:57:29 ID:CiuiOGk6
なんだか最近、
「アンタはテレビ買った方が幸せになれるよ」
って言いたくなるような要望をホザくヤツが多いな
しかし、それが今の需要なのだろうな

需要が動くと供給も動く
今まで頑なに別物だと信じて来たけれど、いよいよテレビとディスプレイは融合するのかも知れんね
放送と通信の融合とやらと必然的に重なってさ
591不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 03:06:46 ID:rciM1kIJ
パソコンとTVがくっついてきたからだろうな。
メーカー製PCは特にそれを売りにしてる部分もあるし。
592不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 03:33:34 ID:qVFo24Ym
御三家って
L985EX、RDT211H、LL-T2020だっけ?
593不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 04:06:47 ID:eggwpj8f
>>592
そうやね。
あの頃は国産パネルの新製品がそれだけあったんだよね。
594不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 04:56:45 ID:Ivu/sl6T
>>546

そうだねえ、CG220の非LED版とかね。
まあその品質で国産をもとめると、ほんとに30万以上するしプロ以外は買わないだろうから
俺のようなコンシューマ人用にせめてIPS系の、LG-SIPS(希望はTW-IPS)とかBOEだかのFFSパネル(WUXGAがあればだけど)で
ナナオクオリティを十分にそそぎ込んだエロイものを作ってほしいね。(無論HDMI装備で。)
595不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 04:59:32 ID:Ivu/sl6T
>>592-593

悔やまれるべきはUXGAどまりで終わってしまったこと・・・つA`)アーメン†
596不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 08:02:13 ID:Zj24gCY5
UXGAより上は要らない!
597不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 08:13:24 ID:WTLs5R2T
L997が優れてるのもわかるが、web自体もFlashや動画配信が普通になってきている今、クリエイターだからL997買っておけば問題ないとは言えない
静止画ならL997という地位は揺るがないだろうが、動画には弱いということは、このスレ的には言い続けなければならない
あくまでもL997は静止画のみだと
それでも今後とも液晶パネルメーカーに期待できないのは寂しい
598不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 08:26:23 ID:MihmBpqp
>>597
だったらL997とS2410Wのデュアルモニタでいいんじゃないか。
テキストと色が気になるアプリはL997側に、動画関係はS2410W側に
表示するとかさ。同じ画面の大きさが希望ならS2410Wの代わりに
RDT212Hにすればいいだろう。

ネットにアップロードした時、最終的にエンドユーザーが表示するのは
L997ではなくS-PVAやAUO-MVA, TNといったパネルだ。CSSで文字の大きさ
を決める場合、国産パネルで作ると、文字が見やすいため小さくして
しまう傾向にある。そのデザインを韓国・台湾パネルで見ると文字が
読みにくい。Webデザインなら韓国・台湾パネルでのプレビューは必須。
599不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 08:37:45 ID:Sdzn5v5y
4:3のアスペクト比を維持していれば欲しい
600不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 09:01:15 ID:DM6kt3B9
211Hも目が疲れにくい部類?
601不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 11:22:46 ID:7W/KRiKu
>>596
いやー、もうちょっと幅が広いとツール関係置けて便利だよ。
602不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 11:34:23 ID:WTLs5R2T
>>598
webクリエイターにモニタを2台支給する企業はほとんど無い
webデザインだけで利益が上がる時代は終わった
それにこまめにフォントサイズを確認する必要など無い

言いたいのはそこではなく、ここはUXGA液晶モニタの本スレなのだから、優れた部分も欠点も含め、客観的にモニタを評価してほしいと言うことだ
CRTなら1台で済むことも、現在はLCDだけでは代用できない
L997マンセーで終わるほどL997が完璧な機種ではないし、L997マンセーが言いたいだけならL997スレに行けばいい
603不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 12:02:37 ID:8wn0XNWs
L997を叩くだけでなくL997の対案を提示してくださいよ。
604不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 12:24:32 ID:WTLs5R2T
どこの文章を縦読みしたら叩いているとかんじるのか
叩くの意味がわからないなら使わないほうがいい
605sage:2006/06/05(月) 12:50:21 ID:2bz4dCIa
ID:WTLs5R2Tよ
判ったからsageろ
606不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 12:53:34 ID:8wn0XNWs
対案 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
607不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 13:04:50 ID:8KnOlaJk
これまでに批判家の像が建ったためしは無い
608不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 13:10:19 ID:WTLs5R2T
対案とか批判家とか、日本語も理解できない厨しかいないのかorz
ゆとり教育を何とかしてくれ
609不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 13:35:26 ID:EopBl3g1
新品でCRTを買えねえ時代なので将来液晶を買う時の為に
このスレに何時もお世話になってる訳だが。

今の19"Nanaoの寿命を延ばす為に普段は今迄以上にNoteを使おうと思った。
チラ裏すまん。
610不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 13:42:49 ID:8KnOlaJk
>>609
本末転倒
諸行無常
611不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 14:16:12 ID:1tvesYlE
ここほど値段が糞高いL997をマンセーしてるスレも他にないなw
612不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 14:29:15 ID:7W/KRiKu
>>611
20万しないで買える時代になったのに、高いか?
自分なんかの感覚じゃ、モニタ=10万以上するもの なんで、
この性能を16万程度で買えるのは夢の時代って感じなんだが…
613不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 14:31:36 ID:nXuuSN1Z
どう考えても糞高いです
614不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 14:32:34 ID:8KnOlaJk
マンションに比べたら糞安いじゃん。
宇宙旅行に比べたらカスみたいなもんじゃん。
615不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 14:36:04 ID:Zj24gCY5
俺の年収の8分の1もするからなあ・・・
616不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 14:52:10 ID:Y0L3/H1y
普通に暮らしてたら毎月の諸経費でL997一枚分がとんでいくんだよな。
997が安いとか言ってるやつはよっぽどの大金持ちか親のスネかじって生きてる給料総取りの独身サラリーマンぐらいだろ
617不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 14:55:18 ID:rac5A7KX
そりゃ毎月L997買ってるなら、余程の金持ちかスネかじりだろw
618不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 15:02:12 ID:Y0L3/H1y
そんなこといってねぇよw
日本語不自由そうだな
619不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 15:02:51 ID:8KnOlaJk
>>616
人に使われてるくせに自分を標準に考えるんじゃねーよw
奴隷根性の抜けない奴だな!
そんなんだから一生リーマンなんだよw
620不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 15:03:22 ID:2E6uuVgK
確かに毎月997を買うのは無理だな。
しかし2年に一回買う分には特に問題ない。
621不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 15:09:33 ID:7W/KRiKu
>>616
「この性能でこの値段」ならって見方はしないんだな。
622不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 15:09:56 ID:f+3ojR6s
結局2190UXiってどうなったの?
上でレポしてた人もなんだか肝心の画質とかに全然触れてないし、
本当に買ったんだかめちゃくちゃ怪しいし
623不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 15:18:31 ID:6FcQPG52
読解力無さ過ぎじゃね
>>616の毎月の諸経費とは要は生活費のことだろ?
「毎月L997買ってる」ってのは飛躍し過ぎw
624不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 15:47:26 ID:AbN6fIGc
997厨がいかに精神的に余裕がないかがよくわかるなw
625不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 15:48:19 ID:4mflHuB2
またいつもの奴か。
書き込みですぐ分かっちゃうなw
626不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 15:59:59 ID:AbN6fIGc
997マンセー厨は997が最高のモニターでコストパフォーマンスも非の打ち所がないと思ってるから
997が高いだの997はツブツブがひどいだのいっちゃうと瞬間沸騰して怒りますよ。

997は安くて最高!これは定説です。
627不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 16:01:25 ID:bPHi8w7l
DNP、液晶テレビの色再現を向上する5色カラーフィルタ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060605/dnp.htm

大日本印刷株式会社(DNP)は、液晶テレビの色再現領域を拡大する多色カラーフィルタを
今秋より量産開始する。

液晶テレビ/ディスプレイ用のカラーフィルタは、通常赤(R)/緑(G)/青(B)の3原色が採用される。
今回新たにカラーフィルタに適した、イエローとシアンの色材を開発。従来のディスプレイで
再現の難しかった黄色や、金色、水色などの色表現域を大幅に拡大させたという。

顧客の要望に応じ、RGBにイエローを追加した4色カラーフィルタや、RGB+イエロー/シアンの
5色カラーフィルタを供給。色再現領域は、NTSC比で95%(4色)、100%(5色)となるほか、輝度も
約35%向上するという。

また、テレビや【パソコン用】のほか、携帯電話などのモバイル用途向けにも提供する。


革命児キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
628不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 16:12:05 ID:Vai+2Rl4
>>627
おお、これでAdobeRGB対応モニターも安く普及してくれるかな?
CG220と2180WG LEDだけじゃ高すぎてとてもじゃないが買えん
629不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 16:13:21 ID:3wF19mKv
>>627
>>461−462
630不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 16:14:30 ID:Sdzn5v5y
せめて文体変えて書こうぜ。
ていうかナロー系の回線はいいよな。
俺なんて24時間固定だから繋ぎ直してもID変わらねーや。
631不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 16:19:35 ID:v+xqDpVx
これって今までのDVIで使えるのかな?
RGBYCになったらデータが足りないような。

あと解像度が下がらないか?
せっかく発色が良くなっても解像度半分とかになったらかなり嫌。
632不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 16:26:20 ID:oiZk9gSO
>>631
伝送は今まで通りRGBで伝送して、モニタ側に色空間変換機能を実装すればいいと思う。
ColorEdgeとかに付いてる奴、まあ高度なコントローラが必要だから、ハイエンドのみの採用になるだろうね。

解像度はどうだろ、IPSとかだと開口率が落ちるかも。
ASVならマルチ画素を応用して解像度を変えずに6色まで増やせると思うけど。
S-PVAは画素の形が一定じゃないから難しいかも。
633不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 16:28:32 ID:VxUu2rn2
どうせテレビ用だけに採用されて、PC用には降りてこないんだろ。
テレビなら、解像度も問題になりにくいし。
634不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 16:30:20 ID:v+xqDpVx
なるほど、モニタ側で変換すればいいわけか。

しかし黄色を入れるとなるとバックライトはそのままでいいのかな。
今のバックライトってRGB三波長形だよね。
RGBYにするのかな?
635不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 16:45:36 ID:oiZk9gSO
>>633
そうなりそうだけどね。
テレビなら元々ピッチが広いし、マルチ画素ASVのような技術も普通に使われてるし。
テレビじゃ各社こぞって広色域化してるのに、PCの液晶は全く新機種が出てこない。

>>634
>462のリンク先に
>バックライトと最適に組み合わせれば
って書いてあるから、多少変える必要はあると思う。

まあ三波長形ランプにも黄色やシアンのスペクトルは入ってるので、
CG220のような広色域バックライトほど変える必要はまず無いはず。
ttp://www.elevam.co.jp/newimages/image3/bunko_haku_kj.jpg
636不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 16:56:29 ID:OIApznRH
シネマスレに貼られてたやつ。やっぱ金かけてるとこは金かけるんだねぇ。
俺には一台も買えんと言うのに。
ttp://www.apple.com/jp/pro/photo/toppan/index2.html
637不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 17:02:04 ID:1tvesYlE
まあ俺も買えん
638不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 17:12:54 ID:ayGRi/J3
>>597-598>>602
液晶買おうと思っている20インチCRTユーザーだけど、
いろいろと参考になった。貴重な情報サンクス。

20インチ・FDトリニトロンモニターを使っているけど、
確かに静止画と動画は、なかなか両立しにくいのかもね。
オレのCRTでも、動きの速い動画だと、ほんの少し残像が出る。
その代わり、静止画のほうはとても良好で、画面に紙をピタッと貼り付けたような感じ。

ちなみに、量販店(ヨドバシ)の液晶モニタ売り場のラックに、
S2410W(上段)、L997(中段)、L887(下段)と展示されているんだが、
S2410Wだけが品切れになっていた。

やっぱデカイ画面と、その下に出てる「新製品」の表示。
しかも値段が、L997より約2万円安いので、買っていく人が多いのかな。
量販店は、天井の照明(蛍光灯)がギラギラ降り注いで、
しかも表示している画像は動画が多いので、じっくり見ても違いが分かりにくいのが難点。
639不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 17:23:53 ID:LXcBRK5w
>>638
えーと、とりあえずCRTで動画に残像って、単にビデオカードの問題で処理落ちしてるだけでは?
640不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 17:41:49 ID:R9Vo7qAr
目の方がついて行けないのを勘違いしてるとか? 俺も60Hzは自信ない
641不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 17:47:31 ID:oiZk9gSO
>>639
CRTにも残光があるので残像はでてるよ。
周りが明るいとわかりにくいので、部屋を暗くしてマウスカーソルを高速に動かしてみるとわかる。

ただビデオ映像だとカメラのブレでも残像というかボヤケが出るから、
それをモニタの残像だと勘違いしてる人も多い(液晶、CRT問わずに)。
642不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 17:55:22 ID:ayGRi/J3
>>639-641
PCを使わない外部のTVチューナーを繋いで、動きの速いテレビ画像を見たときとか。
ひょっとしてチューナーがボロだったんだろか。
PCを使って普通の動画を見たり、
動きの速いゲームなどやっているときは、残像を感じたりすることはない。

17インチTV・PC兼用モニタ(FDトリニトロン)も使ってたけど、
テレビ視聴用に調整してあるのか、こっちは残像を感じなかった。
643不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 18:43:18 ID:ILHD8/Bd
SonyのCRTディスプレイは1年経つと30msになるんだよ。
644不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 19:05:59 ID:o0XUaCzb
mgk
ウリのG420は4年目突入ニダ
645不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 20:03:21 ID:k7MWKw5s
トリニトロン管だけどEIZOの場合はどうなんですか
646不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 20:08:11 ID:WTLs5R2T
スレ違い
647不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 20:20:12 ID:lHsik5eO
なぜNANAOを超える液晶モニタが出てこないのか
648不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 20:34:03 ID:8KnOlaJk
NANAOを超えられるのはNANAOだけ。
649不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 20:38:50 ID:LMKKOQO3
NANAOはNANAOでも、S170とL997じゃ段違いだし、
L997とCG220じゃ段違いだし、FlexScanとRadiForceじゃ段違いだよ。
RadiForceに比べたらFlexScanなんておもちゃ。
650不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 20:39:55 ID:mszqEQRa
>>648
八尾にLCD工場を造るか
651不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 20:41:47 ID:LXcBRK5w
EIZOブランド食い潰すのもNANAOだけどね。中途半端に色気出さず、L997を最低ラインにして
ColorEdgeとの間を充実させればいいのに。

ただ、CRT時代から自分のとこじゃブラウン管もパネルも作ってないのに、よくここまでブランド
価値を高めたなとは思う。
652不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 20:47:14 ID:IJkgfwy5
潰れかけの国産パネル技術を買い取って、自社開発できるようになれば
神だけどな
利益が上がってるとはいっても専業企業にそれは無理だろうな
でも何かズレてるサムスンに頼ってたら、最終的にはブランド食いつぶしそうだな
653不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 20:49:36 ID:LMKKOQO3
ブラウン管やFlexScanLシリーズはナナオブランドに相応の画質だったと思う。
頭一つ抜けてたからね。
Sが出たあたりから傾いてきてるが。
654不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 20:59:20 ID:vAKiHC43
ぶっちゃけ儲けはパチ(ry でたたき出してるからなあ。

>>651
10年ちょい前、昼飯を抜いてでもnanaoを買えといわれた時代の逸話で、
CRT供給もとのS*NYがnanaoの要求基準の高さに呆れた(?)とか。
ぶっちゃけハイエンドに使われてたのは選別品。
メモリとかでも同じ型でも選別品は(ry と同じようなもん。
655不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 21:05:14 ID:AbN6fIGc
安くなった211H買おうと思ったけど
http://www.sbcr.jp/vwalker/series/testlab/art.asp?newsid=6240
これみて買う気なくした。

ナナオのと比べたらムラムラが一目瞭然だな・・
656不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 21:19:36 ID:xNPIkOra
他の見りゃ分かるけどナナオが秀でてるだけで特に悪いわけじゃないだろ、
と思ったら他もロクなレス付けてないなコイツ、単なる煽り厨か。
657不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 21:25:15 ID:KbsnrMCD
>>656
どうみても煽り屋です。
本当にありがとうございました。
658不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 21:51:12 ID:nCaWUoZc
L997と211H両方にケチ付けてるのがわからん。211Hだけなら、あまりにしつこいから
狂信者か在庫に悩む転売屋、もしくは業者かと思ってたが。

煽るだけならなんちゅー非生産的な。わかった、きっと彼はみんなのオ○ペットにな(ry
659不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 21:59:58 ID:fMF8LGEN
H540SとRDT211H、AL2021とVL-200VHが同じパネルだっけ?
かなり差があるなぁ。
660不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 22:36:48 ID:4SHzvhEk
まあ211Hは個体差が激しそうだけどな
661不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 22:48:17 ID:7u86AKgb
 VESA穴対応の汎用スタンドって無いのかなぁ?
 今のスタンドがピボットのためか十分下まで下がらないので
何とかしたいけど、アームはちょっと大仰すぎて……。
662不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 22:53:11 ID:1tvesYlE
ナナオ、世界初の液晶ディスプレイBTOサービス
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0605/eizo.htm

L997の弱点の一つであるスタンドを変えられる
…と思ったら19型/17型だけですかナナオさん
663不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 22:56:48 ID:nVb6kBPt
17/19型を買うような人がそこまで凝るだろうか。
664不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 23:08:58 ID:DcLpXyZl
L887やL997+ODという組み合わせを夢見たんだが無理だったか・・・
意味のないBTOだな。
665不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 23:40:14 ID:R9Vo7qAr
同じく期待はずれだった…
666不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 23:46:39 ID:xNPIkOra
>>661
サンワサプライのが淀で1万円弱で売ってる
ttp://www.sanwa.co.jp/product/ichiran.asp?dir1=furniture/deskacc/arm/syoukou&mode=head

ただ図面見ると小さめのモニタでは思ったより下げられないかもな
となると、これ

EIZO(ナナオ)液晶モニタ総合スレ 36
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1149166584/109

自分は昔使ってた小画面モニタのスタンドを流用してるけど
667不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 00:00:02 ID:viZYEJOY
>>666
 ありがとぉ。
 ……今のより高いっぽい。がっくし。
668不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 00:56:02 ID:P3KcbYpO
よく211Hの色がムチャムチャとかいってるヤツが多いけど997信者のブラフでFA?
669不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 01:02:05 ID:5wyw1qR9
AF=アナルファックでおk?
670不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 01:07:25 ID:PSx6HUgm
>668
高いレベルでの話ではね。
一般人に202Gと211Hを比べさせたら(ry
671不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 01:48:28 ID:jF3PZ8EA
                             〜〜〜〜〜〜〜〜〜
           ァゥァゥ           ∧ ∧,〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
           ∧_∧   ズブズブ ( (⌒ ̄ `ヽ〜〜〜_ 〜〜〜〜
           ( ;   )    人/し  \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
            ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-   ( /∠_,ノ    _/_〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
        >>669  |  (    *======(( ノ ヽ、_/´  \〜〜〜〜〜〜〜
            /  /   ∧   \  (     く     `ヽ、 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
            / /   / U\   \ \____>\___ノ 〜〜〜〜〜〜〜〜
           / / ( ̄)  | |\  ( ̄) /__〉.〜〜〜`、__>.〜〜〜〜〜〜〜〜〜
          / ( ノ  (   | |  \ ノ (             〜〜〜〜〜〜〜〜〜
         ⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
             UUUU      UUUU
672不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 09:04:35 ID:KIFyCnzl
>>632

でもブラビアってそのパネルでしょ?
673不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 09:07:03 ID:WuRRhTMA
>>668
求めるものが高度な場合には「真」だろ。設計時期がかなり古いから、
211Hには酷な要求ではあるけどね。一般人だったらTNでも国産IPSでも
同じに見えるから、L997も211Hも高くてデッカイだけのディスプレイ。
674不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 09:27:20 ID:1D6Db2Ro
求めるものが高度な「静止画」なら「真」だろ?
675不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 09:28:32 ID:vrH2O/v7
>>661
使ってるモニターが20インチ以上なら、RDT211Hのスタンドを三菱に注文すれば?
ほぼ下の端まで下がるし、VESA穴対応だし、ピボットも可能。
19インチとかならヤフオクチェックしてたら、よくアークスィング2が出品されてるよ。
676不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 09:39:34 ID:vrH2O/v7
24インチワイドなら、デル2047のスタンドが具合よさそうだな。
ただ、三菱みたいにスタンドだけ部品売りしてくれるかは不明。
677不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 09:40:34 ID:vrH2O/v7
×2047
○2407
678不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 10:08:08 ID:052tx+cE
2407の脚のゴムはめくれやすいとか。
679不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 10:11:11 ID:mxiKrkP8
しかし、これからの時代は高色域化に加え、10bit表示とハイスペックになるな。
680不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 14:38:29 ID:wqRN91qv
211Hがまた9万台になったよ
681不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 16:22:47 ID:yA0TUA19
9万台か。すげー不良在庫の山だなw
682不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 16:25:46 ID:8YEDJ9x8
L997が9万台にならんかな
683不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 16:35:38 ID:CMRPBawm
>>668
どちらがより精度が高いかと問われればL997ってのは事実かと。ただ、キャリブレーション
前提の211Hなら必要十分な精度はあるし、その差でレタッチ出来ないとか言い出すのは信者。

そもそも、仮に202Gなどのユーザーに対して「そんな液晶じゃレタッチも出来んだろ?」とか
ぬかすL997か211Hのユーザーがいたら「お前が無能なだけ」と罵ってやればいい。両者の品質が
高いのは確かだが、それに見合うスキルの持ち主なんて極一部の人達。

とりあえず、L997がsRGBの色域に近いからと言ってキャリブレーション不要と言う人には211H
との精度差が問題になることはまずない。でも、色再現性を追求するならって話で、個人的には
一般用途なら正確さよりも好みの色でいいじゃないかとは思うが。
684不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 17:01:10 ID:y5dmUZJM
202Gユーザー乙
685不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 17:09:01 ID:yA0TUA19
>>683
211Hは液晶パネルのポテンシャルよりも、持病の輝度ムラ・色ムラが
萎える最大要因。設計時期が古いことによるものなので、仕方がない。
686不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 17:25:39 ID:9qVMF2dr
>>683
>L997がsRGBの色域に近いからと言ってキャリブレーション不要
まてまて、パネルの表示可能領域と色ずれの大小を混同してる奴なんていたか?
687不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 17:33:29 ID:p1oq2N7j
まぁそのキャリブレも、Eye-Oneのゲイン調整やれば測定位置が少しずれただけで揃わんく
なるしどの程度あてになるもんやら。目視で均等に見える画素もけっこうバラバラだしな。
画素単位で調整出来ないキャリブレ盲信したってしゃーない。キャリブレータによっても違う
程度の正確さ。無論、キャリブレータすら持ってないやつが色を語るなんざ論外だが。

どうせプラシーボでそう思い込んでるだけなのが大半なんだから、211Hも他のやつも無視して
何も考えずにL997買えばいいんだって。綺麗ってだけで満足だろうし、叩かれることもない。
同系パネルだからってL567やL985EXと一緒にするなよ。ムラがないのはL997だけ。

L997でガタガタ言うやつは、CRT戻ればいいよ。どうせ国産パネル最後だから、液晶の最終型。
後はいかに安く買うかだな。
688不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 17:45:01 ID:+UrBVKZP
そもそもなんで優劣の基準が静止画なの?
このスレは変だぞ
689不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 17:47:26 ID:xnUKMT4E
コピペ乙。
690不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 18:12:41 ID:PkPHl5zF
をー211安くなっとるね
Ptano14日着で注文してあるからキャンセルしようかと思ったけど、今すぐ送られても金無いから駄目だな

そんな事より尼の997がいつの間にか値上げしてるし
691不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 18:18:29 ID:lwuyywEB
>>688
つ「UXGA」以上の液晶ディスプレイ
692不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 18:22:49 ID:lMZa2rBd
9万切るのは確実なんだが早漏が手を出すから店舗がチョーシのって値上げしたりするんだよな・・・
693不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 18:37:42 ID:1918ruSH
>>692
9万切るのが確実なのかヨw
694不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 18:45:35 ID:K7dZaRb5
静止画基準なのがこのスレの臭いところだ。
静止画なんてどうでもいいのにな。
エロゲヲタじゃあるまいし。
ワードエクセルPPくらいだよ。
一般人は動画ですよ動画。
695不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 18:47:43 ID:lMZa2rBd
一般人こそ静止画も動画もみんな欲しいんだろ
696不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 18:50:12 ID:uQKY7NrQ
結局2190UXiは出ないの?
697不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 18:51:28 ID:rT0yzGwu
むしろ一般人レベルの動画なんてOD無しVAでもない限り十分。
一般人なんてノートPCでDVD見て満足してるレベル。
ゲーマーとかゲーマー、ゲーマーじゃない限り問題ない。
698不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 18:54:41 ID:dXEfN2qn
一般人は動画ですよ静止画。
699不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 18:55:47 ID:29CSRNKt
一般人は動止画ですよ。
700不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 19:00:33 ID:+a48fsYJ
>>689
本物のこぴぺ。ネタだから本気にするなよw

三菱の211H使ってる。先月L997を見に行ったら隣にあった211Hを見た瞬間に即決した。
デラビューティフォー、マジで。そして妖艶。電源入れると閃光が飛び散る、マジで。
ちょっと 感動。しかもハイエンドなのに三菱だから操作も簡単で良い。三菱は技術が
無いと言われてるけど個人的に匠の域だと思う。EIZOと比べればそりゃちょっとは違う
かもしれないけど、EIZOはエイゾーなんてダジャレ会社とそんなに大差はないって店員
も言ってたし、それは間違いないと思う。ただ信者の叩きはちょっと怖いね。なけなし
のプライド踏みつぶすし。
画質にかんしては多分211HもL997も変わらないでしょ。L997持ってないから知らんけど
EIZOマークがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも三菱なんて買わない
でしょ。個人的には211Hでも十分に綺麗。
嘘かと思われるかも知れんけどショールームで素人煽って良心痛まないのかと姉ちゃん
煽って泣かしたよマジで。眼鏡っ娘を泣かした。つまりはEIZOですら俺の知識には勝て
ないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
701不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 19:03:06 ID:dXEfN2qn
>>700
未だにGTOで喜んでるお前にいいかげんもっこりだよ
702不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 19:12:49 ID:K7dZaRb5
ナナオは動画を知らないから困る
703687:2006/06/06(火) 19:21:33 ID:p1oq2N7j
>>701
言っとくが俺の>>687はコピペじゃねーぞ。別に>>700が元ネタなわけじゃない。
キャリブレが画素単位でズレるのはホントだからやってみれ。
704不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 19:23:20 ID:h2RAUwnY
>>703
なんで突然あんたが出てくるの?
自演してたのがバレバレだなw
705不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 19:33:27 ID:PSx6HUgm
広い+画質+動画とか言ってる奴はS2410Wでも買えばいいじゃん。

えっ?高い?w
706不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 19:56:54 ID:GS48HonS
もうLG-IPSでいいよ。
静止画そこそこ、どうがもそこそこ


でもツブギラ
707不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 20:19:38 ID:SYpogEug
TW-IPSと画素間補償機能パネルでごまかせば使えなくもないぞ。LG-IPS。
ツブツブはかなり消える。ギラギラ?コーティングしろ。
708不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 20:22:06 ID:klql41IO
まだTrueWide-IPS搭載製品は一個も出てないでしょ?
紛い物のTrueWhiteIPSならあったが。
なんで出てない製品の事知ってるの?
関係者ならとっとと出せよ( ゚Д゚)ゴルァ!!
709不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 20:26:33 ID:u27+8Unf
20液晶買う気満々だったのにこのスレ見てもうしばらく17CRTで頑張ろうと思った。
710不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 20:42:13 ID:Fk+bXBMk
TW-IPSを台湾製IPSだと信じていた俺ガイル
711不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 20:44:30 ID:SYpogEug
>>708
三菱にでも言ってオクレ。
712687:2006/06/06(火) 20:49:23 ID:p1oq2N7j
>>704
あ?>>689が俺をコピペ扱いしたところに、>>700が本物だとか言い出すから
違うって言ってるだけだろ。書き方は悪ノリしたが、L997がベストバイってのは散々既出で
いつまでもループしてるだろ。で、また「でも動画はダメなんだろ?」だしな。

211Hも悪かないよ。出た時期考えりゃね。実際L985EXはムラ多い。価格下落中の211Hと
どっちを買うかって話になれば欠点を無視するわけにはいかんだろ。それ込みで買うってんなら
悪かない。それをキャリブレすればたら大したことじゃないたら言い訳するなってだけ。

2ch鵜呑みにしてオロオロしてるような椰子はL997買っとけってのは誰も異論ないだろ。
713不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 21:00:28 ID:u6Vy7OaY
>>712
>689はどう見ても>688に対して言ってると思うが。
アンカー付けられてないのに思いこむなんて、なんか負い目があるのか?
714不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 21:27:49 ID:MZqz3cNH
715不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 21:34:00 ID:D2dlXoma
>>714
それスペックシートではどこまで下げられるか分からないんだよね
実物見れるとこ無いし
まあ安いから試しに買ってみてもいいんだけど
716不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 21:53:05 ID:vvEaCST0
>>713
嵐はスルーが基本。けど、>>688みたいな短文コピペなんてなかったと思うけど<レス不要。
コテハンならともかく、IDは毎日変わるし、RDT211HをNGワードってわけにも…。
IPアドレスで処理出来る専ブラってないよね? スレ違いだから、名前だけ教えてもらえれば後は自分で。
717不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 21:57:20 ID:lMZa2rBd
>IPアドレスで処理出来る専ブラってないよね?
>IPアドレスで処理出来る専ブラってないよね?
>IPアドレスで処理出来る専ブラってないよね?
718不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 22:09:45 ID:qtOQe7hr
212買った人はいねーの?
719417:2006/06/06(火) 22:38:03 ID:mHphnBhV
モニタはRDT151Xです。
グラボはRADEON(R) X600 PROです。

モニタとグラボ、どちらを先に買い換えるべきでしょうか
720不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 22:46:55 ID:FKB9btLx
>>719
モニタ

グラボは後になればなるほど安く高性能なものが出てくる。
モニタは後になればなるほど安く低性能なものが出てくる。
721不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 22:58:06 ID:5B1tKkBM
>>720
うまいこと言いやがってw
722不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 23:01:50 ID:viZYEJOY
 「ギラギラ」ってAGコートの影響で発生するんだったよね?
 なら、ソニーがLG-IPSをベースにしたクリアブラックパネルを
作ってくれたら結構良い感じになりそうな気が。
723不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 23:46:06 ID:gwnF57pe
21.3inch液晶対応の保護フィルタって売ってないのかもしかして・・・orz
724不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 00:12:08 ID:pT2c5/UL
ギラギラはパネルの問題だからなあ。
725不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 00:20:42 ID:9mi8qU0o
>>723
本腰入れてるメーカー(光とか東レとか)ならオーダーメイドもあるんじゃなかった?
まあ値段は高いだろうが、必要となったら無しでは居られない状態なのだろうから、
背に腹は代えられないだろう
726不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 00:24:39 ID:QyhqrMkT
チョンパネも次世代のはギラつきを抑えてまともになってくれるんだろうか…
727不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 00:29:30 ID:n954SL5s
最近外人の目にはギラつきが見えないんじゃないか、と思い始めた
728不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 00:40:14 ID:cu9ZNeHu
>>725
実は東レでオーダーしようと思ったら幅が5mm足りなかったorz

光とやらは調べてみるdクス
729不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 01:06:40 ID:9mi8qU0o
>>727
目の色(色素)が違うと、眩しさを感じにくいとか無かったっけ
730不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 01:26:20 ID:6E/tFaf6
S-PVAがギラギラじゃなかったら、皆こんなに争わないのに…
731不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 01:38:14 ID:9mi8qU0o
サムスン子「私のため〜に 争わない〜で」
732不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 04:49:50 ID:S++GuP2h
>>727
白人は色素薄くて光の反射をとらえづらいから、きっつい色でないと
認識出来ない。
こいつらがメイン消費者として優遇されてるうちは、黒人、東洋人の
受難は続くぜ。
733不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 05:05:59 ID:X+xYAr2d
逆でしょ
色素の少ない白人の方が強い光に弱いのが通説
734不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 05:23:09 ID:g0pLfr3a
つまり日本人が過剰反応しすぎってことか
735不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 06:34:28 ID:AEmIlaGF
LG-IPSがギラギラでもPVAが残ってるし、こっちが進歩すればいいやと思ってたら
S-PVAもギラギラになってしまったしなぁ。でも、便乗して煽ってるだけの人と、
話を聞いてから気になり出したって人も少なくない予感。眼鏡やコンタクトの人は
辛いだろうと思うけど。倍率ドン更に倍みたいなもん。
736不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 07:12:58 ID:6ij1lwAl
てゆーか、富士通MVAもギラギラしてるぞ!!(品質はいいかも試練が、正直目に悪いよ)

VAは基本的にギラギラしてんじゃねーの?
737不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 07:16:45 ID:eRkHuC4W
>>736
シャープのASVは全然ギラギラしてないが、
これだけギラギラが増えるとギラギラしてるのが普通で、
シャープや日立みたいにギラギラしてないのが例外だな。
738不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 08:02:43 ID:qGVrBG24
S2410Wもショールームで見たやつはギラギラしてたが、家で調整すれば使えなくもないといいな。
UXGAもWindow二つ並べるには足りないし、慣れるとやっぱ狭い。

CG220なんてムリだし、選択肢がない以上S2410Wのモデルチェンジに期待するしかない。頼むよ
マジで。ギラギラだけは2405の方がマシらしいが、映ればいいってもんでもないから、ある程度
目に優しいと品質は両立させてくれないと困る。
739不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 08:33:12 ID:JfPvP7Qc
ところで2190UXi買った人まだいる? 角度つけたときに赤っぽくなるマゼンタ被りとグレー
一色にしたときの輝度ムラがあるか教えて欲しいんだけど。これならアナログでもわかるから。

発色はSA-SFTの方が好みってか、211Hをキャリブレーションしたやつより素の方が綺麗に
見える程度の眼だし、その欠点が解消+OD付きならデュアル用に欲しい。
740不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 10:34:57 ID:IUpmNt4W
2090のムラ補正機能て2190にもついてんのかね
741不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 10:50:22 ID:NfEqgvyW
>738
ナナオクオリチーカ(イタリア語)で、黒が沈んでるからだろ。
たいていのメーカは、黒が押さえられず浮いている
742不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 12:46:48 ID:Ghln9Nor
>>735
最近の眼鏡のレンズはコーティングされてるから、裸眼よかずっと楽
202でもツブギラなんか感じない
743不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 12:47:35 ID:QyhqrMkT
>>738
マジ?
ならL997からCE240にかえるの検討してみようかなぁ。
744不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 13:15:07 ID:diTG09DC
>>743
でも今997だったら結構なギャップを感じると思うよ
両方使ってるが2410の負担はある。
調整の効果はあるけど2410見て997見ると目が「ほわ〜」って楽になるし
CE240も現物見てきたけどはっきり違いはなく階調調整とキャリブレートのソフト
が使えますってだけの違いらしい。240もっていないので追い込んでどこまで
満足出来るかは不明だけどね。
745不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 13:18:36 ID:HlTTsHvm
>>696>>739


2190UXシリーズより、L997の後継でありNECパネル使ったナナオの
国産最終モデルキボン。

>>743
CGシリーズだし、法則でS2410より素晴らしい事が間違いないのだとしたら
乗り換え価値はあるかも。

>>708
>まだTrueWide-IPS搭載製品は一個も出てないでしょ?
>紛い物のTrueWhiteIPSならあったが。

な、なんですってーっ(;´Дきごぷ)
746不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 13:29:24 ID:QyhqrMkT
>>744
うーん、やっぱ辛いかなぁ。
いや、CE240が2410と同じパネルって聞いて何度か店で2410見てるんだけど、
確かにギラつきがきついと感じるんだよね…
しかしあの広さは良いんだよなー。
やっぱり2410の次に期待するしかないのかねぇ…
747不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 13:36:17 ID:JYUnAdac
TrueWide-IPSって2090UXiのこと?
748不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 13:37:19 ID:JYUnAdac
しまつた

×TrueWide-IPSって2090UXiのこと?
○TrueWhiteIPSって2090UXiのこと?
749不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 14:58:30 ID:XGCUGWu0
三菱はなあ・・・待望の211Hの後継の212Hがあれだもんなあ・・・。
しかも19万って何かの冗談かよ、みたいな値段だし。
TVとPC用液晶パネル生産事業撤退でやる気が無いのかね。
750不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 15:33:51 ID:aA71fk+R
亀山でUXGA作った夢を見た。
机の上にあるんだけど見たい?
751不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 15:36:50 ID:Juymx1uG
俺はそれより石川でつくったOCB/UXGA液晶がみたい。無いけど。
752不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 16:01:24 ID:zB3zjoY+
現状UXGA以上で応答速度8ms以下の液晶はまだ出ていない?
LCD-AD203Gとかは8msってカタログにはあるけど、ネットで調べると実効16msだそうだし。
今は液晶とCRTをクローンでつないで使っているけど、当分このままか…。
753不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 16:10:01 ID:+59hxUA7
シャープのPC向けパネルは亀山じゃなくて多気で作ってるよ
754不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 16:34:30 ID:78aVM0Xc
いまどきUXGAなんかに力を入れてるメーカないよ。
720pならSXGA、1080pならWUXGAがベストの解像度で
UXGAはどちらもスケーリングが入る。

OD付きを期待するならWUXGAだな。
UXGAの時代は終わった。
755不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 16:49:28 ID:sb8jNQ5t
というわけで
IOの新型に期待しときますか
756不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 16:56:19 ID:sPLpUp9t
嫌韓厨だが、なんだかS-PVAでもいいような気がしてきた.......

国産IPSをめぐる状況がかんばしくなく、考えれば考えるほど
疲れてきちゃったよ、ママン
757不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 17:10:45 ID:zB3zjoY+
>>754
そうなのか…。
UXGAが自分的にベストの解像度なんだけどな。
WUXGAで探してみる。
758不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 17:12:45 ID:h026sguC
>>754
> 720pならSXGA
この意味がわからん
759不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 17:23:05 ID:78aVM0Xc
>>758
720pの動画の横幅は1280ピクセル。
SXGAフルスクリーンで720pは当倍表示になる。
760不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 17:29:33 ID:m2KqWNn8
それはわかるけど上下がめっちゃ余るじゃん。
余らせていいなら大きければなんでもいいだろ。

え、フルスクリーン?
ますますわけわからん。
761不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 17:30:50 ID:UMMVasv4
211H本格的に値下げ合戦が始まったな。
9万台が五店舗にふえとる
762不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 17:56:49 ID:lXucskMP
今はNL160120BC27-02の在庫処分なんだろうけど
輝度ムラ改良型のNL160120BC27-14を使ったRDT211H2みたいなのが出るのは
ありえないだろうか…
まあもはや三菱のフラグシップには212Hがお似合いなんだけどさ
763不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 18:22:21 ID:IUpmNt4W
-14って6月出荷なんだよね・・・
2190は211Hと同じパネルってことかねぇ

パネル出荷と製品出荷ってどのくらいずれが出るんだろう。
764不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 18:44:24 ID:cEPZDaEF
>>760
WMPで16:9のビデオを表示すると、
SXGAだと1280×720表示、720pだとドットバイドット
WUXGAだと1920×1080表示、1080i/1080pだとドットバイドット
UXGAだと1600×900表示、必ずスケーリングが入る
SXGAは640×480のビデオは1280×960でドットバイ4ドット
SXGAで1280×720で表示すると、再生ボタンなども表示したまま再生できる。

でも、1280×720や1920×1080を滑らかに再生するには、かなりのPCスペクが必要。
765不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 18:52:40 ID:h026sguC
フルスクリーンの定義が違ったらしいなw
766不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 19:16:31 ID:eS7urzXl
>>762
NL160120BC27-02の出荷開始が10月〜で211の発表が同月だったから
近いうちに出るかも?
767不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 19:18:02 ID:1FubzO/B
勝手な定義も…だが
動画前提の話ってのもなんだか…
768不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 20:21:50 ID:Ghln9Nor
今までが静止画オンリーだったからいんじゃね
本スレなんだし、いろいろな角度から見てほしい
769不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 20:26:19 ID:JfPvP7Qc
CG板じゃないんだから動画を無視する方がおかしかったわけで。L997が静止画特化
なのは分かりきったことなんだから、動画も重視する人の落とし所をどうするかだね。
770不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 20:42:27 ID:VG2e5uB0
>>769
動画重視でUXGA以上となると、OD付S-PVAの択一になっちゃうわけで。
2190UXiが日本で正式発売なら、例えば997と2190UXiのデュアルにするとか、
夢のある組み合わせもできるんだけどなぁ。海外からの輸入では、初期不良
掴んだときにどうにもならないし。
771不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 20:50:43 ID:RNrwF0sx
○一択
772不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 22:08:29 ID:qa31s4l7
>>770
 2090UXiは? OD付S-IPS。
773不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 22:23:59 ID:mDXDifXg
>>772
LGだからイヤン。
店頭で見たが、ギラブツ度合いがシネマ23と同じだった。
ギラブツが少なくなってるって書き込みがあったから期待して見に行ったのに。
774不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 22:51:53 ID:9EJJvW5b
2090UXiは表示品質はなかなか良いと思うけどね。
某店でL997・L887・2090UXiで見比べたんだが、まずL887は速攻落第。
L887はこの三者の中では画質が悪すぎた、確かに画面はなめらかだったけど。

L997と2090UXiだが、ノート持ってって接続させてくれって言ったらOKしてくれたので、
接続して普段使うアプリとか動かして比較してみた。
実際に比較してみてそう大きな差はないね。
でも細かく見ていくと、L997は赤や緑が濃く深い色で出る。
2090UXiは青は大差ないが、赤や緑が浅い色だった。
階調とかはアナログ接続なので詳しく確認しなかったが、
色合いと画面サイズでやはりL997は値段分優れているなって思った。

ただ応答速度はやはり2090UXiの方が良いね。
LCDBenchをやってみたが、L997は15ms、2090UXiは10msってところだった。
ただ2090UXiでもL997よりは少ないってだけで、まだまだかなり残像が出てる。
動画重視では選択は無理な感じ、OD付S-PVAはどのくらいなんだろうね。
残像だけならTNが優秀だけど、あの画質では使う気がしないしなあ。

というわけで、ノートまで繋げさせてくれた某店には感謝。
775不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 23:04:35 ID:DwHO/cka
FlexScan L997のRありとなしの違いって何?
776不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 23:12:45 ID:6ij1lwAl
>>751

NECのS-Sの調達が無理なら
そのパネルでL997後継キボン
777不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 23:16:01 ID:9mi8qU0o
>>775
PCリサイクルマークの有り(R付き)と無しの違い。
新シリーズからは型番は一緒で、リサイクルマークは請求はがきで無料請求するように
変わった。

あとTCOも色にかかわらず'03対応になったね。
778不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 23:21:32 ID:DwHO/cka
>>777
ありがd
15万切ったしそろそろ買うかな・・・
779不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 23:59:27 ID:pT2c5/UL
どうせmailとwebとエロゲや2次元しかしないからL997をもう一個買い増しで言いや。
マンドクセ
780不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 00:06:53 ID:8uZK409d
>>779
むしろその用途ならL997でこそ幸せになれると思うぞ。
781不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 00:12:56 ID:GsqcFi59
>>774
ここだけ読むとL887は画質が悪い評価になるけど何が悪かっ
色の正確さが大事な人と、発色がいい(派手な色)が好みの人がいるし
個人的主観だと思うので他の人には落第とはならない場合があるのには気をつけないと、
一人の意見で駄目、いいの判断は危険だ
レポートお疲れ
782不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 00:30:03 ID:YqPN1rLE
>>754
なら高品質なWUXGAの製品どんどんだしてくれー。
CG220しかないんじゃ辛すぎる。
783不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 00:32:40 ID:hYJZ2les
L887に関しては1人の評価じゃないが?
価格帯が違う機種と比較されるL887もかわいそうだが、あの価格で目に優しいだけじゃな
784不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 00:40:34 ID:YqPN1rLE
つーか、CG221ってもう発表済みだったのかよ、知らなかった。
ttp://www.eizo.com/press/releases/pdf/ColorEdge_CG221_pr.pdf
785不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 00:44:31 ID:rtd8yn2w
俺も997/2090/887の3機種で選んで、グラボ+2090の価格=997で2090買った。
887は残念ながら静止画観賞用以上では無かったな。
まぁ悪く言われることも多いけど、2090は画質の面で言うとやはりかなり良い所行ってると思うよ。
自分が買ったってのもあるけどねw ただ887でペインター使う気にはならなかったな。正直。
静止画観賞用としては887もいいと思うけど。
786不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 01:03:50 ID:Zo1EYuG3
店頭でジロジロ見た限りでは2090と997は好みの問題って感じがしたね
実物を見比べれば2090の方が良いと思う人も居そう

787不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 01:06:21 ID:t2T+AceF
>>754
   ジタバタ
 〃〃∩, -―- 、
⊂⌒/了 l__〕      〈]
 `  7| K ノノノ ))))〉.
  ヽ l」 |」(l| > <|| ヤダ!ヤダ!ヤダ!
    | |ゝリ. ''' ー '丿!  4:3友の会なんだもん!
    `ヽ_ つ ⊂ノ
788 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/06/08(木) 01:17:21 ID:nhtUWWrY
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   '"●>  ‖ ‖  <'●  ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c  ( ○ ,:○ ) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )     ヤダ!ヤダ!ヤダ!
(; 8@ ・。:/  _,-'ニニニヽ :\.”・:。;・’0.)       4:3友の会なんだもん!
.\。・:%,: ):::  ヾニ二ン"   ::::(: :o`*:c/    
 \ ::: o ::::::: ::::::::::::::::::::::::  ::::::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
789不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 01:18:11 ID:g4r0L94y
>>784

新スレ派生の予感


4:3なら、QXGAでならおk?
790不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 01:23:39 ID:YqPN1rLE
>>789
ゲフォ使えばいいんでないの?
ドライバでアス固定できるし。

しかし、CG221っていくらくらいになるんだろう。
CG220が今んとこ最安値で66万くらいだが…
L985EX→L997の時みたいに劇的に安くなってくれたりしないだろうか…30万台なら即購入するんだが。
791不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 02:45:23 ID:CCNAhz+P
>>774
2090はデフォルト設定だとOCが無効になってる(メニューでONにしないと有効にならない)
って聞いたけど、そのあたりはチェックされました?
792不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 07:53:28 ID:GNXRxzf3
>>790
CG19が出たとき、CG18が10万くらいで放出されていたな。
ただ、銀一や共同(だったかな?)のお得意様に限りって
感じだったけど。
それらにルートが無ければ(つまりカメラマンでなければ)、
放出価格で購入するのは難しいんじゃないのか?
もしくは.Tooあたりとか。
793不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 12:30:34 ID:y1ygX8Ad
>>784
なるほど、内部ASICの改良で、14bit処理⇒16bit処理にパワーアップし、
LUTが10bit⇒12bitとパワーアップしたマイナーチェンジモデル
(パネルは同じ)ということのようね。

CG210, L997も同じASICを使う。つまりこの2機種についても年内に
マイナーチェンジし、CG211, L998が出るというわけだ。CG221だけのために
新ASIC開発では割に合わない(旧ASIC生産を終了しないと無駄が多い)。
L997叩き売りにはそこらへんの関係もありそうね。

今回はASICとソフトウェア周りの改良だけだから、発売直後は御祝儀価格で
やや割高だが、すぐに価格は下がると思われ。パネルが同じだし、Lシリーズ
では16bit処理の恩恵は薄いから、現在L997に飛びついてる連中がorzになる
必要はない。もしUXGAシリーズに限りODがついたら、orz確実だけどw
794不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 13:27:04 ID:zIA+Ro62
>>793
CG221の一番の目玉は画面を多分割した高度な色ムラ補正でしょ。

Color Uniformity Compensation Function of ColorEdge CG221
http://www.eizo.com/Support/wp/pdf/wp_06-003A.pdf

これは生産ラインで高度な測定をする必要があるから、
Lシリーズに同じICが搭載されても無効にされると思う。
795不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 13:54:00 ID:y1ygX8Ad
>>794
三菱RDT212H(=NEC 2190UXp), NEC 2190UXiでMURACOMPという、
やはり画面多分割のムラ補正機能がついてるから、その対抗なんじゃない?
とするとLシリーズにも搭載される可能性はあると思うけど。RDT212Hは
実売17万円で登場だが、アメリカでは2190UXpが1200ドルぐらいで
売られてるわけで、EIZO S2100のライバル製品。

ムラ補正にコストがかかっても、ムラを理由とした返品やパネル交換が
なくなれば、トータルのコストは下げられる。
796不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 13:59:27 ID:pXzVRsg4
サムスン215Tにムラ補正付き。とかにならねーだろうな。
797不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 14:01:27 ID:ENVU/5Fs
ttp://www.eizo.com/products/lcd/index.asp
ttp://www.eizo.com/products/lcd/s2100/index.asp
S2100が出てL997が消滅、というかLシリーズが消滅って思ってたんだけど違うの?
798不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 15:09:20 ID:Zo1EYuG3
また煽り屋さん?
799不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 15:14:37 ID:f4VEqOdr
しかしUXGAって世間的にはそんなに不要というか興味ない解像度なのかね。
XGAがSVGAに取って代わられているのは広いからだと思うんだけど
それなら次はUXGAじゃんね。
800不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 15:18:55 ID:Hb9KWlLQ
>>799
世間は
値段>画面の広さ>解像度
なんだろう('A`)
801不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 15:21:26 ID:eIV+z/kG
20.1や21.3になると物理的な大きさもあるからね。
一般人には19くらいが物理的にも限度なのかも。
802不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 15:24:06 ID:2GL1xlh+
つーか、俺の周りでディスプレイを買おうって言う連中は
なぜか解像度や画質のことよりも単純に見た目の派手なワイド画面を選択しがち。
803不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 16:47:41 ID:8uZK409d
Lシリーズの新機種ってL997が最後だっけ…。ここまでSMシリーズに集中されると消滅も
十分ありえるなぁ。とりあえず、L997ポチったから今はそれで幸せになるよ。>>793の通り、
新機種出たとしても15万以下にならないと多分買えん<モニタ予算の限界。

>>802
まぁ、でもそれは悪いことじゃないと思うよ。色再現や階調の滑らかさよりも派手で鮮やかな
モニタを求める需要があって当然。と言うか、TVとモニタを明確に区別する人の方が少数派かと。
804不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 16:50:53 ID:9JysiY/f
L997で幸せになれるのはまじでフォトレタッチしてる人ぐらいだよ。
カラー写真はほんとに綺麗だがブラウザなんかで白い画面になるとザラザラ感がかなりひどい。
805不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 17:05:20 ID:vrUPtTet
確かに画素の間隔は広めだからね。
http://www.aqz.jp/~pc/imgboard1/img-box/img20060528195500.jpg

逆にLG-IPSなんぞではブラウザの白画面が虹色にギラつくわけだが…
806不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 17:30:46 ID:2GL1xlh+
ttp://www.dnp.co.jp/jis/news/photo/060602_1.jpg
大日本印刷のニュースリリースでも出ていたこいつが出ると理想的だな。
ぜんぜん隙間ないからみっちりとした画質になるかも。
807不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 18:19:46 ID:szHgCe5c
シャープASVか日立AS-IPSが復活してくれればいいのに。
日立S-IPSはざらざらだし、LG-IPSはギラギラ、
S-PVAは灰色になるとLGどころじゃないほどギラブツになる。
本当にまともなパネルが一つもない。
808不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 19:35:47 ID:L3OTdAmW
>>805
それサムチョン型2001じゃない?
809不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 19:44:43 ID:MrX306ii
>>806
解像度は落ちる気が...1ピクセル点灯て何個付くんだろう
810不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 19:55:16 ID:Hb9KWlLQ
>>806
これ現物の写真なのかな?
妙に鮮明すぎるから図だと思ってたんだけど
811不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 19:56:07 ID:zovrhdV9
ズッコケ
812不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 20:06:45 ID:vrUPtTet
>>808
寒ちょんじゃないよ。2004年に買った2年落ち2001だよ。1枚10万したよ!
813不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 20:12:57 ID:/nUrvkyK
2001FPは時期によってパネルが変わってるからね。
最初のはくの字になってない単なるIPS(S-IPSじゃない)で視野角が狭い奴だった。
当時S-IPSと言いながらくの字じゃない、なんだこりゃって話題になった。
サムスンのは最も最後のロット、ちなみにS-PVAね。
後に出た2005FPWは最初からくの字になってるS-IPSが搭載されてる。
814不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 20:51:37 ID:L3OTdAmW
LM201U04ってくの字じゃないのか‥‥
LM201U04-SL02はしっかりくの字になってる。
815不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 00:21:45 ID:uhVrUBOi
211H終値(6/9)
白\96,495
黒\96,494
史上最安更新中w
816不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 00:26:43 ID:QUwhMYKO
211Hの安いトコガンガン現れたけど
どこも怪しい店ばっかだな
817不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 00:27:47 ID:90MsgN7K
ヒント:返品品の再販
818不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 00:51:45 ID:Iie8dROH
>>739
2190UXiだが。
赤かぶれは体験できず。
部屋を真っ暗にして、輝度を最大まで下げて、灰色一色にした時に
縦方向に帯状の色ムラ(暗帯)が4cmくらいの間隔で現れて見えるような
気がしないでもない。
部屋真っ暗にすると、黒画面ではフレームの周囲の液晶が赤っぽくなる。
どちらも部屋の照明点けたら見えなくなる。

っつーか、初国産液晶持ちのレビューだからあんまり当てにすんなよ。
819不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 01:19:43 ID:5s8Wt9Wc
UXGA液晶がSXGAに駆逐されるなんて悲惨な状況にはなってないだけマシ・・・と思いたい
820不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 01:42:12 ID:7v5jey0a
211H二台注文した
821不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 01:47:59 ID:5eZQXV2f
>>818
MURACOMP使ってみた?
822不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 03:36:14 ID:6OAFUIDb
>>820
それ買って後悔する人は、
一部(UXGAを買う人)のさらにほんの一部(L997以外はゴミカスと思ってる人)
だから良かったな
823不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 03:40:23 ID:14/o7jSK
アンチ乙
ムラとマゼンダ被りは211Hだけの持病だが
L997どころか214Sにも劣る
824不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 03:52:33 ID:QUwhMYKO
211Hを見たことのないヤツがこういう風に吹聴するところが2ch。怖いね
825不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 03:55:45 ID:14/o7jSK
同意
書き込みだけで判断してるんだろうな
826不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 03:56:20 ID:5Luys2y1
>>823
つーか211HもUXGAなのに、一部(UXGAを買う人)とか意味不明だろ。
日本語が不自由な人みたいなのでスルーしる。
827不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 03:57:36 ID:QUwhMYKO
667 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2006/05/04(木) 13:55:00 ID:aVjMjrmB
RDT211H届いた。

実機を見てから買いたくてあちこちの店頭を探し回ったが
結局発見できず、ええいままよと通販。(141K)
画素欠けもなく状態良好。
結構武骨なフォルムだったのねw


つーか三菱スレのこの人カワイソス・・
828不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 04:03:37 ID:ccrZrLq5
>>826
良く嫁よ・・・
829不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 04:08:52 ID:BBFJha1+
997は211Hよりはカラーが綺麗だがべつに
211Hでも十分びっくりするほど綺麗。

よくマゼンタかぶりだのいってるヤツがいるが
997と並べて見比べない限り素人にはまずわからん。

これが真実
830不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 04:11:03 ID:gZiEfTv2
>>829
ワインを飲みつけてない人間にとっては安物ワインも高級ワインも大して変わらん。
違いの分かる人間には分かる。
831不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 04:13:58 ID:w2w1cYxK
211Hまた安くなったのか
Core 2 Duo で一台組むか、CL310.2を買うかで悩んでたんだが
こらクマったな…
832不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 04:16:31 ID:BBFJha1+
211Hが生産終了したんだったらキャリブレートソフトをタダでダウンロード
できるようにすればいいのにな。そしたらムラ以外は997以上のディスプレイになる
833不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 04:16:58 ID:14/o7jSK
>>829
>よくマゼンタかぶりだのいってるヤツがいるが
>997と並べて見比べない限り素人にはまずわからん。
俺はプロじゃないし997と並べてないがわかったぞ
LL-19D1(MVA)からの乗り換えで、並べずに単独で見ただけ
VAは薄くなるだけで目立つ色が付いたりはしないから

つーかカラーは調整出来るからどうでも良い

>>831
今の値段なら買ってまず後悔はしないと思うぞ
834不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 05:27:03 ID:6OAFUIDb
>>823 何で俺がアンチ扱いになるのか分からない L997を一言も否定していないし
>>826 意味はつながってると思うんですが
835不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 05:39:39 ID:ymYEWxCq
マゼンタかぶりって調整すればいいだけだろ?
997は工場でそれやってるらしいけど
211Hも997との差額分でキャリブレーターを買えば何の問題もなくね?
836不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 05:48:18 ID:Huoe83PY
調整するとかそう言うものじゃないし、ガンマカーブか何かと勘違いしてないか?
発色が全体的にマゼンタになるんじゃなくて、角度を付けると浅い角度でマゼンタっぽくなる事
視野角による色変位の一種だな、色変位を調整で直せたらIPSはお役御免だ
837不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 05:57:02 ID:ymYEWxCq
角度をつけたら997だってなにも見えなくなるよw
838不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 06:20:01 ID:2GGMaazW
浅い角度ってのが読めないらしいw
839不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 06:20:23 ID:hnRoURv0
ようするにネタがない訳なんですね。
2190UXiマダー(AA略
840不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 06:23:47 ID:k5lj2aMf
どうでもいいけどお前ID代えまくってんのバレバレw> 997厨
この時間帯で単発だらけってあからさまに不自然なんですがw
841不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 06:25:42 ID:gWka0D17
>>839
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
【SID】10ビットの液晶パネルが続々登場か,NECが試作品を展示
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060607/117916/?ST=fpd
NEC液晶テクノロジーは,10ビットのソース・ドライバICを搭載する21.3型の
液晶パネルを展示した。10億7374万色の同時表示が可能である。
バックライトに発光ダイオード(LED)を利用しており,色再現範囲も
Adobe RGB規格比で109%と広い。「静止画を見る分には最高級の画質レベル」
(同社の説明員)と胸を張る。画素数は2048×1536,輝度は250cd/m2,
コントラスト比は800対1である。医療用やCADのモニターなどに向ける。

NEC液晶テクノロジーは従来から,業務用途に向けた10ビット・ドライバIC
搭載品を開発してきたが,なかなか実用化にこぎ着けることができなかった。
最大の理由は,ドライバICの量産が始まらないためである。しかし,
ここにきて風向きが変わったようだ。同社は10ビット対応の液晶パネルを
「2006年末ころにようやく量産できそうだ」(同社)という。
2006年末ころから,テレビ向けの液晶パネルが徐々に10ビット対応になる
動きがあるためである。このため,ドライバICメーカーが本格的に
10ビット対応のドライバICの量産を始めるもようだ。
なお,今回の展示品は
NECエレクトロニクスが開発したドライバICを搭載していた。


と言うわけで今年の年末になれば何か動きがあるかも。
842不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 06:26:31 ID:gWka0D17
>>840
どうでもいいけど単発IDで
「どうでもいいけどお前ID代えまくってんのバレバレw> 997厨
この時間帯で単発だらけってあからさまに不自然なんですがw」
なんて言ってもあからさまに笑えるんですがw
843不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 06:30:06 ID:k5lj2aMf
>>842
お前の真似してみたんだけどブチ切れるなよwww
844不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 06:30:32 ID:GPGmrDFP
>>841
 パネルもICも、一般向けにはあまり縁の無さそうな話だなぁ。
845不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 06:33:18 ID:gWka0D17
>>843
図星で発狂しちゃったか、ゴメンwww

>>844
まあ10bit入力が一般化しないと旨みが少ないかも。
結局ICも量産出来なかったからとっくの昔に作ったのに今まで出せなかったので、
LEDバックライトも量産化が始まれば一気にしたまで降りてくるんだろうけどねえ。
846不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 06:35:26 ID:k5lj2aMf
> ID:gWka0D17
ごめんw
お前がそんなに発狂するとは思わなかったwwww許してくれww
847不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 06:37:33 ID:gWka0D17
>ID:k5lj2aMf
ごめんw
お前が顔をそんなに真っ赤にして食いついてくるとは思わなかったwwww許してくれww
848不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 06:38:08 ID:hnRoURv0
アボーン推奨ID:k5lj2aMf
849不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 06:39:21 ID:gWka0D17
アボーン推奨ID:gWka0D17

食いつきスピードが上がったなw
あまりヒートアップするなよw
850不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 06:40:01 ID:nBFyj/uB
うはww
ますますぶちきれてオウム返しキタコレww頼むからもちつけww
851不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 06:41:25 ID:nBFyj/uB
>>849
ちょwwwwあわてるなwwwwwwwwwww
852不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 06:43:04 ID:gWka0D17
ありゃ、ID間違えたぞw

ってかお前もうID変わってるぞ、自演はやめれw
853不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 06:43:34 ID:JANtgig3
自演Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
854不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 06:45:40 ID:8cOQ991Q
お前ら朝っぱらから元気だな
855不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 06:46:32 ID:JANtgig3
ごめんなさい、自作自演は
856不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 06:46:44 ID:MEZwcOew
たしでんせまみす、すまめやうも
857不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 06:51:34 ID:hnRoURv0
      |
      |
      |
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   何だこの流れ・・・
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|    とりあえずねよ・・・
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)     
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
858不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 06:54:25 ID:gWka0D17
俺も調子に乗りすぎた、スマソ。

ってか俺は997持ってないぞ、211Hユーザーだ。
嘘だと思ったら分解して、中に入ってるNECマーク付のICの型番を調べれ。
ttp://www.necel.com/gatearray/est_web/est_applet_tool.html ←の中に入ってるぞ。

寝るぽ。
859不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 08:53:05 ID:udbyAY4H
822 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2006/06/09(金) 03:36:14 ID:6OAFUIDb    New!!
>>820
それ買って後悔する人は、
一部(UXGAを買う人)のさらにほんの一部(L997以外はゴミカスと思ってる人)
だから良かったな



そもそもこいつが事の発端だろうが。
860不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 09:50:43 ID:kwlcLzmy
もう変なのに触るのやめようよ…
861不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 10:12:43 ID:lxj8Vqr0
>>835
マゼンタ被りはRealgamut CalibratorとEye-One Proで直る。
ただ、ブルーの色域はL997などの日立パネルに劣る。
CMYK画像をイジる分には問題ないんだが>RDT211H

安くなったし後継機が酷いのも解ったので、予備でもう1台買おうと
思っている。問題はどこで買うかだが…
862不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 10:24:56 ID:GWbquAG1
RDT211Hって動画には向かない?
863不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 10:51:45 ID:LHtdcCFd
ODあるからL997よりはいいんじゃね?程度
864不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 10:52:15 ID:GPGmrDFP
 付いてない付いてない。
865不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 11:05:08 ID:KQI3owR5
これはひどい
866不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 11:06:47 ID:LHtdcCFd

何故かわからんが2090と勘違いしてたorz
867不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 11:15:10 ID:GPGmrDFP
 価格.com見てびっくり。212Hってこんな値段付けてるのか。

 2410Wとサイズ違いのパネルでHWピボットもムラ補正もあり
と考えれば、絶対的にはそれほど悪い品ではないと思うけど、
いかに新商品とは言え、2410Wとの価格差が……。
868不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 12:03:35 ID:vzmoNrgL
869不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 12:18:14 ID:kwlcLzmy
大丈夫!
#は儲からないPC用なんて全くやる気ありませんから!!

ハハハ
870不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 12:40:09 ID:L/bJxTFW
ttp://hayahide.tblog.jp/?eid=91396
2006.06.01 Thursday

液晶ディスプレイに死す

クレームでパネル交換させた三菱RDT211Hが戻ってきた。超ハズレから
並よりちょっと下に改善しただけでorz 
もう1台のRDT211Hは比較的アタリ個体でドット欠けがなく輝度ムラ・色ムラも極小なのに比べ2台目はどうもダメだ。

交換前:中央と右下隅に緑常時消灯各々1箇所(マゼンタに色づく)合計2箇所、緑の反応が悪いところ一箇所。左上隅と右下1/4が赤く被り、中央よりやや上部が緑が被る。色調が一定しないのでどんな用途にも使えない。

交換後:左端に緑消灯1箇所、中央部分が緑被り、他は均一。

緑被りはバックパネルかとも思ったが、やや斜めからみると被りが
消えるので、パネルの特性と思われる。緑がやたら強い個体で、
緑のゲインを下げないと色がどうにもならない。

SA-SFTって本当にダメね
871不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 12:58:39 ID:uGEUBFQb
>>870
>終了〜
>なんでこんなマイナーなところを探し出してくるんだか。呆れちゃうよねぇ

かわいそうですっ! (><)
872不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 13:43:55 ID:DwuyXHkK
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  き み ら は  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ じ  つ   に  ノ:::::::::::
:::::::::::/ ( ゚∀゚)<プップー ノ:::::::::::::
:::::  |  だ  な。   ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
873不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 17:01:04 ID:TWN8Wu33
何かもう211Hのことはみんな忘れてくれって気分になるな…<現211Hユーザー。
とりあえず、マゼンタ被りは事実だが、退色であれマゼンタ被りであれ、色変位してることに
変わりはないから、色が被らなければ良いと言うもんでもない。

日常的に使う分には気にならないが、書類に手を伸ばすのに首を振ったりするときに被るのが
わかる。輝度ムラは特にグレー全面表示や単色表示以外で目視出来ない程度。決して優秀とは
言えないが、それを理由に使えないような用途はちょっと考えにくい。

L997もポチったから、来たらじっくり比べてみようと思う。両者キャリブレーションした状態
なら色域の違いがどの程度影響するかもわかるだろうし。
874不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 17:46:02 ID:z/0AHmck
>>870
>>444のblogだったみたいだな。
875不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 18:36:50 ID:IHtYyZs3
COMPUTEX会場レポート
【BenQブース編】
フルHD対応液晶ディスプレイや液晶TV、プロジェクターが登場
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0609/comp12.htm

876不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 22:24:27 ID:nH1aXMs8
>>874
そのブログ、gWka0D17のブログだったりしてな
877不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 22:34:26 ID:CwH8LdDC
>>876
ID:k5lj2aMf乙
878不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 22:35:53 ID:nH1aXMs8
ヤレヤレ┐(´ー`)┌
879不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 23:05:28 ID:5s8Wt9Wc
RDT212が糞ってのは値段以外にもスペックその他で糞な部分あるとか?
どこがどう糞なのか教えてもらえると助かる



あと同社の214Sとの相違点も
880不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 23:13:06 ID:ZNKwNw/4
過去ログで「212」で検索するとか、そのくらいはして欲しい
881不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 23:35:59 ID:L/bJxTFW
>>879
時代遅れの国産信者が同じ事を何度も繰り返し言ってるだけ
ムラが多く画質の悪いNECSA-SFT、残像が酷くマウスカーソルですら見失う日立S-IPS、
どれもサムスンPVAの方が遙かに優れているのは明白。
882不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 00:01:33 ID:RzrMkAu2
ありえねー
883不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 00:08:29 ID:dkFWLSPp
釣られないクマーw
884不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 00:16:17 ID:eAuGb7OV
ギラギラギンにさりげなくー
885不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 00:23:39 ID:PBgb8iPP
南朝鮮人一名ご案内
886不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 00:33:38 ID:7ZgwL/Dv
でもまぁ、国産LCDは進歩が止まってるのは事実だなぁ。
特にPC用なんてほとんど作ってないし最新技術も全然投入されないからなぁ。
887不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 00:57:01 ID:RnIGsE+I
ID:L/bJxTFWの工作員具合に吹いたw
888不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 01:35:47 ID:86qv1MoZ
ギラギラて表面処理の問題じゃないの。
現にツルピカLG-IPSはギラギラしない。パネル本質とは無関係
889不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 01:54:46 ID:XXWOHY8C
表面処理の影響が強く出ることもあるだろうが、パネルによって特徴があるのも事実かと。
890不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 02:45:57 ID:jWwcvGVm
>>879
 211Hのディスコンと分けて考えるなら、そこまで叩くほどの
ことはないと思うんだけどねぇ。現に2410Wの評価は悪くないし、
211Hと比べて進歩している部分もあるし。

 でも、212Hを買う位なら絶対2410Wを選ぶな。(笑)
891不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 04:33:13 ID:wDUYFuKc
211H安くなって売れてるはずなんだがまったく報告とかないな
892不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 07:37:55 ID:XvOWjNs3
>886
進歩はしてるよ。PC用に回ってこないだけで。
中国にしても南北朝鮮にしても基礎技術開発してないというか
できないから、日本でできた技術をコピってるだけだし。

>888
それってグレアパネルのテカテカの影響でギラギラが覆い隠されてるだけなんじゃ?
893不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 07:51:08 ID:tFZmvSzV
画素格子のスペーササイズがLGのだと新しい方が小さいので「ギラギラ」は減ってるはずなんだけど、


でもギラギラしてるんだよなぁ。
894不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 08:00:31 ID:jWwcvGVm
>>892
 前も書いたけど、振り向いてくれない美人のことなんて忘れた
ほうが幸せになれると思うよ、まじで……。
895不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 08:07:35 ID:7ZgwL/Dv
>>892
PC以外の国産LCDが進歩してる事なんて皆知ってるし、そう書いたはずだが?
そもそも、ここはPC用LCDのスレなんだからPC以外のLCDの話をしても意味が無い。
896不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 10:14:58 ID:zs2k1Csk
>>894
それだ!
高望みせずに安物でも手には入り易いブスを選べば良いのか!




俺には無理そうだ・・・
自分に嘘はつけない!
高嶺の花にハァハァしながら朽ちて行く方を選ぶ!!
897不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 12:16:16 ID:XvOWjNs3
>895

>でもまぁ、国産LCDは進歩が止まってるのは事実だなぁ。
>特にPC用なんてほとんど作ってないし

いくらなんでもこの文章だと、国産のすべてのLCDの進歩が止まっている上に
特にPC用途は作られていない、としか読み取れませんよ。
898不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 12:26:34 ID:XXWOHY8C
そう読めるね。
899不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 12:34:39 ID:nd5nSGlt
>>897
当たらずといえども遠からずだと思うが.....
医療用などのハイエンドを除くと、国産PC用パネルはゾンビ状態だろ。

この先もう1飛躍あるのか、それともこのまま韓国パネルオンリー
になるのか、そこらはわからん。RDT214Sあたりから液晶に移行した
人にとっては、普通はコレで満足できるんだろうし。

光学ドライブと一緒だよ。最後は悪貨が良貨を駆逐するが、良貨が
消滅すれば、悪貨に慣れ親しんで「それが当たり前」になってしまう。
一部の思慕族だけは、オクで中古を手に入れたりしてビンテージ液晶を
楽しむ、というような感じになるんだろう。
900不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 12:49:46 ID:HPKrN2Ge
縦画面にできるお勧めってない?10万前後で
901不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 12:59:05 ID:VfNtGUBP
ノートの液晶なら、国産の進化はまだまだ続いていんだがねえ、低消費電力・薄型・軽量の方向に
Let'sなんか全部東芝松下ディスプレイテクノロジだし

結局、ボリュームゾーンの「ただの液晶ディスプレイ」には、
国産各社も付加価値の付けようが無いのさ
902不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 13:09:15 ID:iWpZ7mYD
低価格民生用に高価な付加価値なんぞおこがましいとは思わんかね?
903不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 13:32:33 ID:prFTzbQB
>>900
Pivotスレある
904不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 14:02:03 ID:HPKrN2Ge
>>903
サンクス
>>902
デルにすら搭載されてるのあるから高価とは思わなんだ

L997ぐらいかの20インチ以上でまともなのは
905不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 14:07:44 ID:eonRMqA2
どうせ安い物しか売れないんだよ。
日本製のは確かに高画質で高性能かもしれないが、一般人は価格や見た目の派手さに目がいく。
ワイドテレビなんていうごまかし商品が売れたのが良い例だ。
906不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 14:37:22 ID:KXs9T1Cm
何打その妄言はw
907不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 14:40:57 ID:67X1nYql
>>901
>低消費電力・薄型・軽量の方向に

これら全てを無視していいから、高画質、広色空間のWUXGAを…
908不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 15:11:49 ID:XXWOHY8C
>>906
とはいえ、ぱっと見重視の液晶ばかりが売れるところを見ると、
そういう層が多いことは確かなのではないか…
909不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 15:18:12 ID:10AdXe83
仕方ないね。テレビやPC本体も作ってるメーカーからしたら
なんで虎の子の液晶技術をばら売りしなきゃならないんだってことになる罠
910不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 15:57:46 ID:6yuf0vKh
>ワイドテレビなんていうごまかし商品

どういう誤魔化し?
911不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 16:01:32 ID:dkFWLSPp
LCDを別に買うこと自体、一般人では珍しいからねえ。
普通はメーカー付属のLCDやノートPCだし。

儲からないところにリソースは割かないって。
912不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 17:55:16 ID:eonRMqA2
>>910
VGAで放送されてるのに横長の画面なんて作っても左右に引き延ばしたり
上下をカットしなくてはならない、つまり画質が落ちる。
ソースがワイドに対応していないのに見かけだけワイドというごまかし。

ソニーは他の各社がワイドテレビを発売したとき、
こんなごまかし商品が日本で受け入れられるはずがないと思って発売しなかったそうだ。
でも結果は反対で売れに売れまくり、出遅れたソニーは大損。
913不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 18:02:29 ID:boxLyaqA
別にパネルが高性能じゃなくていいんだよ
ただ安いのは設定項目がほとんど何も出来なくてバックライトを暗くすることさえ2段階とかしか出来ない
ちょっと暗すぎる状態まで下げられないと目がやられちゃう
914不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 18:11:16 ID:dkFWLSPp
そこまで気にしてないから売れるんじゃないの?
コストダウンコストダウン

気にする人は気にしよう。
915不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 18:11:34 ID:fqkvnEmq
>>912
確かハイビジョンTVが出始めたころに出だした代物で、シャープが最初に製品化したらしい
4:3で放送されている映像ソースをそのまま16:9に引き伸ばしてるので横につぶれた画面になる
おそらくこれの製品コンセプトは「気分だけでもハイビジョンTV」だったんだろう


で、ノートPC市場も光沢だらけになってるわけだが非光沢のノートPCはもはや入手不可能なのか?
916不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 18:12:56 ID:zs2k1Csk
安物に何でもかんでも便利機能を付けたら
上位機種が益々売れなくなるからそんなことやりません。
これ以上上位機種をなくしたいのですか?
917不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 19:08:39 ID:ddv1YIPH
>>916
先にWUXGA+Pivotの上位機種を出してくれと言いたい。
PCモニタとしてしかつかわないからDVIが2系統だけあれば文句は言わんから…。
918不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 19:11:43 ID:4l5fy/vn
>>891
水曜の夜か翌日に届くからとりあえず報告する?
画質とか別に拘る人ではないので基本的な事しか書けないと思うけど
919不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 19:37:11 ID:boxLyaqA
>>914
気にしてないって言うより買うまで調整できないことが分からない。
ノートパソでも暗く調整できるのに液晶単体製品で調整できないってどれだけコストダウンしてんだよってことだよ
920不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 19:53:23 ID:Su8wmEPU
>>919
バックライトの調整は絶対値ではなくて最大の何%までになる。
10%までとか20%までとか、絞れるほどコストがかかる。
で、単体の液晶はノートより明るいので、
同じインバーターでも単体の液晶の方が絞れなくなる。
921不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 20:17:52 ID:btkPtjbu
>911
メーカはいま一体型が主流でしょ?
バイオのタイプVなんて、OCB液晶搭載してやがる。
922不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 20:38:41 ID:eJ+r/vEi
シャープ、日立、NEC、東芝、松下なんてPC本体も作ってるんだからもっとなんとか出来そうなもんなんだけどね。
自社のPCセットには全て自社のパネルを搭載したモニタをくっつければいいだけのことだ。
それこそIPSアルファなんて日立、松下、東芝と全ての関係メーカーPCにIPSを提供した上で単品モニタを作って
更にナナオ等のチューニングメーカーに卸せばいい。
要は数を出せば採算は合うわけで。

まあそれでもUXGA以上は無理っぽいがw
923不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 20:51:13 ID:67X1nYql
>>923
その数が出ないんじゃないかと…
924不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 21:25:10 ID:bt8B/k5p
>>922
メーカー製PCは殆どノートPCに力入れてるからなぁ
925不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 21:53:49 ID:GfJTCcNy
204Tってどうでしょうか?
用途としては静止した画像や文字をみることがほとんどです。
発色がきれいだとうれしいです。
926不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 22:54:40 ID:dkFWLSPp
>>925
この流れでその質問ができることがスバラシイw
5万で買える204Bじゃ無いところがミソかもしれんが、
買ってきてレポよろw
927不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 23:36:51 ID:jWwcvGVm
>>896
 つんつんの美人なんかより、少しでもこっちに気がある娘の
方が、アピールすれば合わせてくれて、居心地の良い娘に
なるはず。

 真面目な話、PC用パネルについて全くやる気のない国内
メーカーよりは、韓国だろうが台湾だろうがやる気のある所の
方に好感を持つし、将来の進歩に期待できると思うのは普通
じゃない?

 ぶっちゃけ、LG-IPSの表面加工が進歩してギラギラが軽減
されれば、かなり一般解に近いと思う。液晶テレビだって、
パナのIPS-αより東芝のLG-IPSの方が評価が高かったり
するわけで、使いこなしで逆転できる程度の差なんじゃない?
928不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 23:43:49 ID:jY3gsoIY
>>927
東芝のLG-IPSは絵は綺麗だが、パネルの品質はまさにLG、
と言うか30万もしてこれかよ!ってレベルだよ。
Dellの値段ならともかく。
値段が高くてもやっぱり韓国品質なので、当分期待は出来ないと思う。

東芝 37Z1000 初期不良報告
ttp://brown626.hp.infoseek.co.jp/
(まだマシな方)
929不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 23:56:45 ID:iCozOGv4
LL-T2015ってこのスレでの評価はどんなもんでしょ?
新品で5万なら買う価値ありますか?
930不明なデバイスさん:2006/06/11(日) 00:24:49 ID:Ad7RHpW8
>>929
DELLの2001FPと同じパネルで同じ評価。5万ならまあ。広くて安いし。
204Bかった方が・・・
931不明なデバイスさん:2006/06/11(日) 00:33:22 ID:37XKyIs2
自社製ASVのT2020と並べて同じ画像表示したりすると
T2015はやっぱりLG製S-IPS特有のツブツブ感が気になる。
使用時間2万超えた今でもこの傾向は変わらないけど
日常作業する分には特に気にはならないよ。
新品で5万は超お買い得だと思う。
932929:2006/06/11(日) 00:53:33 ID:a2BSqMhK
物はあまり良くないけれど値段が5万ならアリって感じですかね。
どうもありがとうございました。
933不明なデバイスさん:2006/06/11(日) 00:57:58 ID:fWY0oHcB
>>928
 そのサイトの件。

 液晶が黒が完全な黒にならないのは現状では仕方無いよ。
確かにその辺シャープが技術デモはしてた記憶があるけど。

 「鮮やか」以外で音が出るのはPCモニターでもたまに話題に
出るインバータの音と推測され、パネル自体の問題じゃない。
むしろ東芝の品質管理に問題があるのでは……。
 品質管理や耐久性はやっぱりパナなのかねぇ。
934不明なデバイスさん:2006/06/11(日) 01:02:27 ID:HxPSF0IU
>>933
いや、黒浮きじゃなくて光漏れ(明るいムラ)が問題。
そのサイトはまだマシだが、もっと明確に明るくなっているような画像も上がってた。
もちろん多少のムラはどんなモニタでもあるが、LGのムラは多少じゃ済まされないレベル。
Dellの2001FP/2005FPWのムラと全く同じ物が、高価な液晶TV用パネルでも起こってるのが問題。
935不明なデバイスさん:2006/06/11(日) 01:23:00 ID:fWY0oHcB
>>934
 まあ、その辺管理が雑というか閾値が低めなのは仕方ない。
要改善。現状では、買う側が選別するのが良いんじゃない?
その分高くなるだろうけど……。
936不明なデバイスさん:2006/06/11(日) 03:33:59 ID:i0+yxWAZ
一応それで出荷数量、減らしたんだけどな…
無理だったか。音はパネルモジュールとの作り込みが
かなりものを言うので、IPSαのパネルのように回路まわりをちゃんと
すりあわせできないとだめだし、そのばらつきを押さえないと無理。
バックライトスキャニングはデメリットもあるので、最近はあまり多用しない。
それもあって光漏れは以外とむずかしい。ここらへんは日立なんだよなぁ。
松下とかシャープとか言われるけど。
937不明なデバイスさん:2006/06/11(日) 08:48:24 ID:GPS9PJN/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0610/comp13.htm

もう日本はだめかも分からんね。
938不明なデバイスさん:2006/06/11(日) 09:13:12 ID:3i+wBA5r
WUXGA対応機が続々登場って感じですな。
しかし、国内メーカの不甲斐無いことよ・・・
939不明なデバイスさん:2006/06/11(日) 09:23:33 ID:iwMskq/n
ゴメwww
PCオタwwww眼中無いwwwうぇっwwwwwうぇっうぇっwww
940不明なデバイスさん:2006/06/11(日) 10:34:25 ID:vyQbdgPe
まさに目潰しだな
941不明なデバイスさん:2006/06/11(日) 11:37:12 ID:l+piM3Zg
うおっ、まぶしっ!
942不明なデバイスさん:2006/06/11(日) 11:40:54 ID:W+pLI6i+
はぁ…
今のうちにl997ぽちっておくか
943不明なデバイスさん:2006/06/11(日) 14:16:58 ID:Ad7RHpW8
COMPUTEX TAIPEIは確かに大きいが台北だしな。
日本企業の場合、こっちに出してくるよ。
ttp://expo.nikkeibp.co.jp/fpd/
944不明なデバイスさん:2006/06/11(日) 15:58:01 ID:ntPj4eD3
影薄いみたいだけど、富士通のVL-202VH、VL-201VHって
どんな評判?
945不明なデバイスさん:2006/06/11(日) 18:17:55 ID:ZvfLMvJd
2台のPCを接続するため一方はVGAで繋がないといけないのですが、
UXGAでもDVIに見落とりしないおすすめのケーブル、またはケーブルを
選ぶ上での注意点ってありますか?
長さは2〜3mくらいです。
946不明なデバイスさん:2006/06/11(日) 18:49:25 ID:Ad7RHpW8
>>945
ナナオ純正あたりにでもシトケ
UXGAでアナログだとケーブルウンヌンよりビデオカードのアナログ出力が問題。
SXGAあたりまではそれなりのカード+ケーブルで何とかなったりするんだけど。

PC側がアナログならPC側のビデオカードを買い換えDVI-Dで。
モニタ側がDVI-D+D-subならもう一個モニタを買うほうがシアワセだろ。我慢してもいいけど。

>>944
影が薄い・・・もうわかるな?LG製S-IPSに10万払うかい?
947不明なデバイスさん:2006/06/11(日) 19:24:19 ID:fWY0oHcB
>>946
 LG-IPSに13万払ったけど?
948不明なデバイスさん:2006/06/11(日) 19:36:43 ID:Yjx5FVti
ぼったくられ乙
949不明なデバイスさん:2006/06/11(日) 19:39:30 ID:SMRy3dSf
>>945
ケーブルを買えても変わらない
モニター側とビデオカードの性能が悪ければいくらいいケーブルにしても変わらない
一番いいと言われてるのはモンスターケーブルだがアナログ接続しかない頃の話だ
モニター側がよければRGB接続でも遜色なく表示できるよ
おれはちなみにEIZOのL885だがDVIよりは劣るがくっきりと表示は出来ている
950不明なデバイスさん:2006/06/11(日) 19:42:12 ID:fWY0oHcB
>>948
 自分の条件だと他に選択肢がなかったからなぁ。
 S2410Wも考えたけど、横長の画面はデスクトップでいまいち
使いづらそうだから、それなら手持ちのモニタとデュアルにした
方がMMOの2PCプレイに便利だろうと思ってね。
 S2100が国内発売されたら、多分そっちにしていたとは思う。
951不明なデバイスさん:2006/06/11(日) 19:55:39 ID:SMRy3dSf
>>950
無理してでもS2410Wにしとけばよかったのに
15万で買えるし2万の差でずっと幸せに使うか買ったあともやっぱあっちの方がよかったかな
なんて悩まずに済む
952不明なデバイスさん:2006/06/11(日) 20:41:11 ID:sBGO/ENq
S2410ってゲームしたら右半分と左半分の色が違うとか言う話もでてたけど
あれ直ったのかな?
たしかリネ2での話だったと思うけど
953不明なデバイスさん:2006/06/11(日) 20:45:04 ID:4eVT35t/
>>951
WUXGA*1が使いやすいかというと、必ずしもそうではない。
人によりけり、用途によりけり、だよ。

右にSXGAのサブ液晶を置いて、正面のUXGAにDreamweaverを全画面表示、
サブにはブラウザでのプレビューや、資料的ページを表示させてる。

結構快適で気に入ってる。WUXGA*1だとちょっと画面が狭いんだよな〜
DTP用の別マシンでUXGA*2も使ってるけど、まぶしい上に、何というか
パネルが迫ってくるような威圧感があって、Web用のサブ機はUXGA+SXGA
という変則構成にしてみた。
954不明なデバイスさん:2006/06/11(日) 21:11:48 ID:i0+yxWAZ
LG-IPSに13万払ったな俺も。まだそれが一番安かったんだよ…
955不明なデバイスさん:2006/06/11(日) 21:37:37 ID:ntPj4eD3
IPSでLGじゃないやつって、どれになるんだっけ?
この富士通、IPSとしては安めかなぁと思ってるんだけど。
956不明なデバイスさん:2006/06/11(日) 21:59:01 ID:SMRy3dSf
>>953
用途がはっきりしてる人はデュアルは快適なんだろうな
何となく便利そうとか思ってやってみると意外と邪魔かもってなったりする
サブのSXGAの液晶は何使ってるの?仕事で使えるってことは気になる
957不明なデバイスさん:2006/06/11(日) 22:13:17 ID:n/u+Qs5l
>>956
サブSXGAは古いモデルで、EIZO L767 (OD無Samsung PVA)。
動画はからきしダメだが(残像出まくりで吐き気がする)ギラつきはなく、
資料を表示させておくにはいいよ。昨年、家電量販店のタイムセールで買った。

こういった使い方では高さ調整が必須だけど、最近のSXGAは
注意しないと高さ調整できないのもあるね(便器とか三菱とか)。
958不明なデバイスさん:2006/06/12(月) 00:32:46 ID:F7A6Rdsc
今更だが、H540ばかりで211Hの写真は上がってなかったなと思い、撮ってみた。
ttp://www.imgup.org/iup220071.jpg.html

マゼンタ被りはこの画像だと目立たないが、白やグレーのとこに気になり出すのが
左下の角度ぐらい。角度を付けたときの奥に行くほど明度が低下してみえるのは、
多分デジカメの問題。ただ、実機でもないわけじゃない。

L997との直接比較は無理だが、そのうち届く予定。
959不明なデバイスさん:2006/06/12(月) 04:02:30 ID:pe8J3UT9
ケツの.htmlは余計だな。
んで色変位はこの角度でこのレベルなら問題にならんと思うな、俺ならね。
960不明なデバイスさん:2006/06/12(月) 07:58:53 ID:5X6o6nPC
211Hの色変位と色ムラがはっきりするのは白とグレーだね。
写真だとほとんどわからないし、動画は全くわからない。

つまりPhotoshopを使っているとあまり気にならないが、
作業ウィンドウを閉じてグレーの背景が露出すると気になる。
Illustratorでは気になりまくり、こんなところか。
961不明なデバイスさん
俺も写真を表示してる分には全く気にならんが、
Janeを起動して灰色のウィンドウを表示するとマゼンタ被りが気になり出す。

まあカラーと違ってグレーは無彩色だから、僅かな変化にも敏感なんだろう。
人間の目っていい加減なようで鋭い。