ハードオフどうよ?Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
全国展開する中古販売店。
ジャンク狙いは吉と出るか凶と出るか?
お買い得情報・自慢・失敗談・購入品の処分の話題などなど、またーりとどうぞ。

※テンプレなどによる荒らしは無視の方向でお願いします。
無視せず反応する行為は荒らし煽りとみなします。
※購入した商品についての苦情は、購入店およびFC本部へどうぞ。

〇ハードオフ(HARD OFF)のサイト
http://www.hardoff.co.jp/

〇前スレ
ハードオフどうよ?Part14
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1090341683/

その他の関連スレなどは>>2-4(の予定)。
2不明なデバイスさん:04/09/12 20:33:00 ID:A8IIjOFY
〇過去スレ
ハードオフどうよ?
http://pc.2ch.net/hard/kako/984/984542082.html
ハードオフどうよ?Part2
http://pc.2ch.net/hard/kako/1021/10216/1021645639.html
ハードオフどうよ?Part3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1032367348/
ハードオフどうよ?Part4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1042457816/
ハードオフどうよ?Part5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1049031908/
ハードオフどうよ?Part5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1053103124/
ハードオフどうよ?Part6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1053103124/
ハードオフどうよ?Part7
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1058016376/
ハードオフどうよ?Part8
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1061991909/
【シャンク】ハードオフどうよ?Part9【姉妹マスター】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1066930413/
ハードオフどうよ?Part10
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1071331745/
ハードオフどうよ?Part11
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/hard/1076256004/
ハードオフどうよ?Part12
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1080150597/
ハードオフどうよ?Part13
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1085902378/
3不明なデバイスさん:04/09/12 20:33:22 ID:A8IIjOFY
〇他の板のハードオフ関連スレ
ハードオフにあるゲーム機 その3
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1077966320/
ハードオフは最高の店ですか?パート(+3)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1092044945/
【HARD】お売りください ハードオフ ハードオフ♪【OFF】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1069142388/
HARD OFF/ハードオフ ジャンク2品目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1085584686/
【中古買取】ハードオフ総合スレPart2【ジャンク】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1074086838/
【家電撤退】さよならワットマン【ハードオフ】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1085280694/
■■ ハードオフ/HARD OFF ■No.2■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1068232472/
☆☆☆ハード オフの中古カメラ☆☆☆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1092812602/
(中古)ハードオフで無線機・受信機(ジャンク)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radio/1063539823/

●2ちゃんねる検索でハードオフを検索
http://find.2ch.net/?STR=%A5%CF%A1%BC%A5%C9%A5%AA%A5%D5&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
4不明なデバイスさん:04/09/12 20:33:42 ID:A8IIjOFY
〇この板の関連しそうなスレ
中古PCを買ったときの設定で困ったことを語ろう
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1030442670/
      中古OA機器の処分      
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1057009053/
〇他の板の中古PC関係スレ
【中古】中古PC販売店総合スレ【中古】 part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1054700177/
お前ら今日買ったジャンク品おしえる! 2台目
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1074915085/
5不明なデバイスさん:04/09/12 20:35:30 ID:A8IIjOFY
○ブックオフ(BOOK OFF)のサイト(資本関係なし)
ttp://www.bookoff.co.jp/

○ハードオフ@韓国のサイト(資本関係不明)
ttp://www.hardoff.co.kr/
6不明なデバイスさん:04/09/12 21:06:06 ID:A8lhyX18
もう少し、安かったら。。
アキバの新品とあまり変わりない時がある>中古

ジャンクは充分面白いけどネ。
7不明なデバイスさん:04/09/12 21:46:01 ID:B4oeJGLp
まあ、いまさら1500MHz未満のゴミPCが、300円だろうと
30000円だろうとどうでもいいのではあるが。
拾っても邪魔になるだけで、処分するにも金が掛かる。

だいたい、新品で三十万円切るようなものは、絶版レア品でも
なければ中古とかジャンクとか考える余地もないよ。
僅かな値段差のために、保証もろくになく、寿命も短く、
おまけに他人の手垢の付いたものを買う気になるか?

しかしさぁ、何でパソコンを中古で買おうという発想になるかな。
殆ど同じ電気代掛けて低スペックPC動かすなんて、馬鹿げているよ。
起動にも処理にも無駄な時間を掛けて、貴重な人生の時間を無駄にするのか?
そもそも他人が見限って手放したのは、道具としての寿命が尽きているからなのに。
8不明なデバイスさん:04/09/12 21:46:34 ID:+tkOTuVR
前スレ1000腹立つ
>>1000ガッ
9不明なデバイスさん:04/09/12 21:59:53 ID:jfyUvTnj
>>1


>>7
ネタのテンプレ乙
10不明なデバイスさん:04/09/12 22:16:21 ID:/kT+ERdv
> 液晶とかよく直せるな。

叩くんだよ。プロもそうしてる。
思いっきり。
11不明なデバイスさん:04/09/12 22:25:44 ID:Rl7RyVia
>>前996
>14CRTとセットになったペン500マシン@5250円
>素人を装って、
>この付属のテ、レ、ビ…?いらないから、安くしてよ
>と言ったら、

「それなら、9450円になります」                 当然でしょ
121000:04/09/12 22:43:01 ID:R2OwiLAw
わずか4分で
8に「ガッ」されてしまいました。
13不明なデバイスさん:04/09/13 09:53:17 ID:G1C/YtbZ
>>7書いた人って、やっぱ1.5GHzのゴミマシン使ってたんだろうか…。
14不明なデバイスさん:04/09/13 10:15:14 ID:/B5LWC8I
>>7書いた人=1.5GHzのゴミマシン使ってるのかって
発想が根本的に可笑しい
15不明なデバイスさん:04/09/13 10:32:30 ID:VD8zsSEi
底辺
16不明なデバイスさん:04/09/13 10:43:41 ID:Ov6yoMx3
>>13
お前のレスがマジなのかネタなのか悩む。
>>7ってかなり前のスレからお決まりのテンプレだからな。>>13がマジレスなら痛いな。
17不明なデバイスさん:04/09/13 12:34:33 ID:mdKYYVDE
ThinkPad s30買いますた。スペックには表れない良さがあるんです。
18不明なデバイスさん:04/09/13 17:29:35 ID:7fInRYDt
ジャンクコーナーに何故か置いてあったPM-930Cを買った。
割れてた給紙トレーも他でタダ同然で手に入れ
2本インク切れしてただけで後は何とも無し。
普通に保証付き中古で売ってもおかしくないのに
店側も新たに欠品分を補充するのがめんどっちぃのかな?
19不明なデバイスさん:04/09/13 18:12:10 ID:nyYhUuWF
iPod5Gが10.5K 動作しました。
神奈川某店、買うか悩んでる。
20不明なデバイスさん:04/09/13 18:12:25 ID:wqANQT0Z
低スペックがゴミPCって言うなら、ゴミでいいから俺にくれよ。

なぁ、藻前
21不明なデバイスさん:04/09/13 21:00:02 ID:hqo4Pt+W
DELLの空箱買ってきた。 1980円
HDD無し
CD無し
CPU無し
RIMM無し
850ママン付き
各種マウンタ付き
電源付き
Win2K キー付き

さて、どうしてくれようか。
22不明なデバイスさん:04/09/13 21:16:21 ID:SrLbuLML
個人的にDELLのデザインはきらい
曲線がいやらしい

ただでもイラン
23不明なデバイスさん:04/09/13 21:25:55 ID:ojS/xgpI
掘り出し物には縁がないが、
おまいらに一つだけ自慢出来ることがある

それは、だな…
俺がご来店なさる日は、俺をお待ち兼ねていたかのように、
開店営業中ということだ
それも百発百中
つまり、休業日に鉢合わせしたことがないのだ!
へへっ(●´ー`●)
24不明なデバイスさん:04/09/13 21:50:13 ID:SrLbuLML
地元の店だけど
正月(元旦)以外は年中無休だよ
25不明なデバイスさん:04/09/13 23:54:19 ID:VD8zsSEi
ていうか
「いらっさいませこんにちわぁ」
…って言ってくれるんだろ?
良かったなぁ。
26不明なデバイスさん:04/09/14 00:44:50 ID:BlDrieUj
何も買わずに店を出るのが数回続いているけど
帰るときは礼を言われるぜぃ
27不明なデバイスさん:04/09/14 00:56:36 ID:4Ajty+4Y
たまには買えよ。
28不明なデバイスさん:04/09/14 10:12:16 ID:H8Fuo7jF
ジャンクでDECのPCがあった
Digitalのロゴが好きなんで買おうか悩み中。

以上、俺日記
29不明なデバイスさん:04/09/14 10:47:51 ID:elvwcStn
買って桶
側だけでも使え
30不明なデバイスさん:04/09/14 11:39:07 ID:YF2CunNS
http://www.hardoff.co.kr/
コーリアにまで、進出してるのね!驚き!
3113:04/09/14 12:16:30 ID:0UGnRfwj
>>16
遅レス。
>>7がテンプレなのは知ってるんだけど、
1.5GHzのマシンが「ゴミマシン」なのは結構前からでしょ?
>>7のテンプレ作った人は、ギリギリ自分のマシンが『ゴミマシン』に入らないようにしたのかなあ…」
なんて想像した訳です。

俺自身は地方在住のPC-98オタなんでハードオフ結構利用します。
でも、ハードオフじゃ出てこないPC-98関連のアイテムも沢山あるんで、
ヤフオクも利用するけどね。
やっぱ、PC-98は金も手間もかかるなあ。
32不明なデバイスさん:04/09/14 13:04:21 ID:KZ02yUf3
かなり古そうなLANケーブルを見つけた
片端にスプリッタみたいなのが直付けしてあって、2分岐してる代物
買わなかったけど、ハブとして使えるのだろか
33不明なデバイスさん:04/09/14 14:26:18 ID:xct38lwH
欲しいから買うだけ。誰にも文句は言わせない。
使えないというヤシは使い方を知らないだけ。


なんてな。
34不明なデバイスさん:04/09/14 17:01:20 ID:1BCF2vg6
>>32
それISDN用では?
35不明なデバイスさん:04/09/14 19:50:14 ID:jtwtvvuS
地元のH/O…次々と折れ好みのブツを入荷させて折れを惑わすな〜
36不明なデバイスさん:04/09/15 00:16:56 ID:s+lWBYEk
>>31
テンプレ化する前、初めて書かれた時には「500MHz未満のゴミPC」だった。
37不明なデバイスさん:04/09/15 09:38:46 ID:x4Z38TOV
きっと、
1400MHz、30000円ぐらいで買ったジャンクに
痛いめに合わされたのだろう
38不明なデバイスさん:04/09/15 10:45:54 ID:MYlJVTf6
1GHz モニタつき 30000円
おいしそうなので買ったらHDDクラッシュしてた
2度起動してアボーン
側はきれいなのに中を空けたら綿ぼこりがゴロゴロ
39不明なデバイスさん:04/09/15 10:49:48 ID:lvq5f4Ju
>>36
じゃあ、500MHzちょっとオーバーのゴミマシンを使ってたのかな?
40不明なデバイスさん:04/09/15 10:56:41 ID:dHfTWnvN
FSB-66、566MHzのCeleronあたりか。
41不明なデバイスさん:04/09/15 14:35:06 ID:102gZM47
>>38
3万円? 
そんな見え見えのネタを、もっともらしく書き込むなよ。
42不明なデバイスさん:04/09/15 15:15:40 ID:6qMt8QUn
> 2度起動してアボーン

これの意味がワカラン…
43不明なデバイスさん:04/09/15 18:27:08 ID:EOOoh6rW
プレステ用のマルチタップは腐るほどあるのに、スーファミ用のはめっきり無い
44不明なデバイスさん:04/09/15 21:03:26 ID:i4OhMoCz
スーファミマルチタップ腐るほど見かけるんだが。
サターンのがほとんどないな。DPPとかUSBでも繋げんの?
45不明なデバイスさん:04/09/15 23:26:04 ID:R3IzGqfb
PEN3 1GHzまだ8800円。
いい商売だよな〜。
46不明なデバイスさん:04/09/15 23:50:06 ID:P44VCIqc
>>45
Slot1 B(FSB133)なら市場価格
ソケ370でも普通。

まぁマトモな物だったらの話だが
47不明なデバイスさん:04/09/16 00:33:19 ID:vdsOERJg
査定が終わって買取金額を言われたあと、
「これならオークションで売ったほうが高いな。」と言ったら
「そうですね。じゃぁそうしてください」とアッサリ返されたがこれはドッキリか?
48不明なデバイスさん:04/09/16 01:59:45 ID:1VfHZTLf
PEN3 500MHz メモリ384M HDD17GB フォルダ開けない不具合あり 15000円
49不明なデバイスさん:04/09/16 14:33:56 ID:20b8yCdf
6000*8000ピクセル、10M程度のjpegが1秒で開けないようなゴミはイラン
50不明なデバイスさん:04/09/16 15:36:05 ID:reaiwW4L
>>49
漏れのPCで表示に何秒かかるか気になるから作ってうpしる
51不明なデバイスさん:04/09/16 15:53:40 ID:9smUpIh4
canonのジャンクスキャナ FB320P 本体のみ を\315で確保。
USBで薄型のキレイそうなのが他になくてパラレルで我慢です。
今更300dbiもないだろうとは思うが、年に数回しか使わないし
真っ当に新品購入することもないか、ということで。
自宅ジャンク箱からD-SUB25pinフル結線のケーブルとACアダプタを
引っ張り出して、普通に動きました。

でもね店員さん。
お買い上げテープだけペタンと本体に貼って「ありがとうございました」って・・・。
大きめのビニール袋くらいで入るんだから、それくらいサービスしてよお。
52不明なデバイスさん:04/09/16 19:13:46 ID:Y1BFNNeM
>51
PC9821-V12を少し薄くしたくらいのサイズのラジオチューナーを買ったときも
シールだけでしたよ.大きすぎて袋に入らないと思われたか,車で来ていると
思われたか,そんなところですかね?
頭にチューナー乗せてバス停まで歩いている様はキモかったに違いないw
53不明なデバイスさん:04/09/16 19:54:24 ID:ARc8KYsa
業務用テレビカメラ。ミイソのmc-77。10K。電源ok。
ローカルテレビやってないからなー
54不明なデバイスさん:04/09/16 19:55:25 ID:yNGAO4No
>>51

そういう時はこっちから言わんとあかん。
ワシなんか平気で「でっかいビニール袋一つちょーだい!」と言うでw
55不明なデバイスさん:04/09/16 20:04:48 ID:ARc8KYsa
GAー8IK1100を、0.5kでゲットしてきた。さて、動くか。
56不明なデバイスさん:04/09/16 22:35:33 ID:20b8yCdf
おまいらの近所でPSXいくらで売ってる?
57不明なデバイスさん:04/09/16 23:00:37 ID:JxKupNx9
>>54
風呂敷持参しろよな
58不明なデバイスさん:04/09/16 23:51:28 ID:VZhHvCoP
>>51
そんなゴミにいちいち包装のコストが掛けられるかどうか
考えてみやがれ。大きい袋は結構高ぇんだ。
59不明なデバイスさん:04/09/17 00:22:45 ID:m9cHPtZr
ジャンク覗くのは、結構楽しい。。。
60不明なデバイスさん:04/09/17 00:34:43 ID:1OLFbCIA
マックPM-7600/132にOS9が付いて3千円で売ってた。
本体は要らないけど、OSだけはみょーに欲しかった。
61不明なデバイスさん:04/09/17 01:15:06 ID:jFw3ssMf
小型のジャンクプリンタ買ったが
入る袋がない と言われた
62不明なデバイスさん:04/09/17 05:08:01 ID:ZpHLwe8s
>>61 そう言われればレジに持って行った姿で、車なり自転車なり家なりに持って行くしかないよね。

袋は役に立つから自分も本音は袋に入れて欲しいけど。
「安くて申し訳ないので袋いいです♪」と言っていろんな店員さんで試してみたから、
@シール張る店員さん
Aシール張らない店員さん
Bそれでも袋に入れてくれる店員さん
を知ってるよ。
63不明なデバイスさん:04/09/17 12:33:12 ID:J5qPDqPZ
どーでもいいです
64不明なデバイスさん:04/09/17 13:13:09 ID:fC4yL5ac
俺の行ってる所はいつも普通に袋に入れてくれるけど?
この間ジャンクプリンタ買って精算した後、付属品を
プリンタの上に乗せてすぐ持って行こうとしたら
サッと袋を出して付属品を入れてくれたよ。
65不明なデバイスさん:04/09/17 16:21:10 ID:ZzkJWe4x
>>49
8000*6000ピクセル、8Mの画像で、
3分10秒かかりました。







やったね!
66不明なデバイスさん:04/09/17 21:45:20 ID:KNIrjv+B
今日のごみ漁り

プレステ2 10000番 DVDゲームのみ読み取り不可 ¥3150
前スレでも報告しましたがまったく同じ値段、同じ動作コメント値札
もちろん同じ掃除で完全動作。ほかに18000番のDVD不可\3150もあった
さらに30000番読み込み若干遅い?というコメント付き\8000もあった

MSI TV@nywhere リモコン付き \1050
これは微妙。酷評であるがチューナーのみの使用と割り切ればお得か?

ちなみにゲフォMX400が\5000などという狂った店・・買わなかったけどね
67不明なデバイスさん:04/09/17 22:01:10 ID:Sql4hR5z
>>65
>8M??
そんな大きなjpegデータがあると言う事が信じられん。
68不明なデバイスさん:04/09/17 22:33:47 ID:ZzkJWe4x
>>67
はあ?
解像度やサイズ変更すればいいだけだろ

意味がわからんなら、800*600ピク、100KB程度を10*10並べてつなげれ
69不明なデバイスさん:04/09/17 23:45:15 ID:Sql4hR5z
>>68
理屈では作れることは解るけど
実際のデーターはみたことない。

デジカメはマビカ使ってるぐらいだし‥
70不明なデバイスさん:04/09/17 23:53:12 ID:vp9qG0v3
>>69
デジカメの公式サイトにあるサンプル画像とか。
デジカメ板でも2MBくらいのJPEGはよく見かける。
71不明なデバイスさん:04/09/18 03:22:55 ID:H+xcRd2m
>>66
ゴミ漁りと自覚しているレスは珍しい。なかなかよろしい。
72不明なデバイスさん:04/09/18 09:41:30 ID:YN9h3sCm
>>71
何様ですか?
73不明なデバイスさん:04/09/18 21:12:43 ID:dtsIWUSC
ゴミをゴミとして罵倒し新たに新製品を買い捲るやつは高笑いするがいい

ゴミを復活、再利用して安くしたてるヤツは己の技術に高笑いするがいい

どちらも勝ち組と思うがまさに水と油。満足土俵が違うのに罵りあうなよ
74不明なデバイスさん:04/09/18 21:19:48 ID:xtCer2gB
ZZ TOPな漏れは、リサイクラ−だょ。
75不明なデバイスさん:04/09/18 21:50:14 ID:hkodI5D3
最新テクノロジーに触れることもなく、他人がそれを享受し尽くした後の
手垢のつきまくったゴミで満足できる生活は安上がりでいいわな。

あぁ、別によくはないか。頼まれてもそんな生活したくないし。
76不明なデバイスさん:04/09/18 21:57:30 ID:wbLCY9bA
>>75
最新テクノロジーってなによ??
メーカーに踊らされてるだけじゃないか。

年いっておつむはどんどん劣化していくのに‥
最新何とかに付き合うのは疲れるんだよ。

あんたも年取ったらわかるよ。
黒電話ばんざい!!
77不明なデバイスさん:04/09/18 22:16:46 ID:YRl/y6Vw
>>76
言ってることは全然同意できないが、
黒電話萌え
78不明なデバイスさん:04/09/18 22:26:20 ID:wUX9xtoZ
>>75
安定飛行で行くなら最新テクノロジーなんぞ別に必要無い罠
79不明なデバイスさん:04/09/18 22:31:29 ID:hkodI5D3
>>76
年齢を重ねるほど、新しいものを求めるようになってきているけどな。
加齢を理由に新しいものから逃避するようになったら、それは
堕落にほかならず、もはや老化に身をまかせるだけだ。

黒電話が懐旧の対象になることがあっても、実用にはなり得ない。
子機3台のコードレスFAX電話から後戻りは不可能だ。
80不明なデバイスさん:04/09/18 22:40:48 ID:JFlhbbUd
>>79
しかし、子機3台だけの電話とか、親機のみのFAX付き電話であれば退行できるかと。
81不明なデバイスさん:04/09/18 22:41:36 ID:dVb60KJF
個人的な報告。

某県某市のハードオフの店員さん、今日はありがとうございました。
正直、趣味の物を処分するだけの感覚で出したのですが
まさか(ピーw)になるとは思ってませんでした。
あと一台出すかは考慮中っす。
82不明なデバイスさん:04/09/18 23:03:10 ID:wbLCY9bA
>>79
まだまだ若いな。
物欲大王か‥
悟りの境地に至っていないだけじゃないのか?

FAXもコードレスも付けた事あるけど‥もういらね。
黒電話現役だ。
NTTのハウディー何とかの分配器使って、これは昔デジットで買ったものだが。
4芯ケーブル200Mも買った、お屋敷なんで、工事もしたよ。
1階と2階で親子電話にして使ってる。
実用だぁ〜実用だぁ〜実用だぁ〜実用だぁ〜

スレチガイだったな。
83不明なデバイスさん:04/09/19 09:00:08 ID:hHgGDQNd
とあるメーカーのデジカメを新旧比較してみる

ボディ:アルミ梨地塗装→プラ
レンズ;ガラス→プラ
倍率:光学3倍→変化無し
光学ファインダー:ズーム連動→非連動
グリップラバー:有り→無し
動画:無し→有り
画素:低→高

コストダウンと性能向上の同居状態。
各々好きなのを買うが良いとしか言い様がない
84不明なデバイスさん:04/09/19 09:23:29 ID:vkD8J+Qt
>>83
あっそ
85不明なデバイスさん:04/09/19 16:10:11 ID:jfOTzupt
ここで「ごみ漁り」と罵っている香具師は、本業を素人に邪魔されているので、文句を言っているんだろ。
86不明なデバイスさん:04/09/19 16:29:13 ID:T7Yw4sNZ
そういうやつもいるだろうが、ほとんどはよく知らずにJUNK買って直せない素人だろ。
87不明なデバイスさん:04/09/19 16:42:20 ID:q1mUwl5p
そうだよ。

>hkodI5D3

お前さ、何か勘違いしてないか?
学生とか貧乏人なら、時間単価より安いジャンク漁った方が効率がいいのでそうしてる奴もいるだろう。
高収入の奴はお前が言うとおり、初めから動作品買った方が性能も時間効率もいいのは確かだ。
これについてはその通りだと思うよ。

しかし、世の中にはそのジャンク屋の空気というか、雰囲気というか、古いパーツを組み上げることを
無上の楽しみにしてる高収入もいるんだよ。俺が見たところ、多分これは年収とかには関係ない。
「ジャンクを漁って組み上げることに価値を見出す奴」の場合、「漁って組み上げる行為」そのものに
「金を払っている」ようなものなんだよ。わかるかな?

ちなみに、俺は最近はお前と考え方は同じなので、ジャンクショップめぐりはやめた。
買っても手を入れなきゃならん率が高いので結局時間の無駄なんだよな。
だが、ときどき無性にあの空気が懐かしくなることがあるので、買ったりはしないが覗きに行くことはある。
つまり、何が言いたいかというと、学生や貧乏人にとってはジャンクショップでパーツを漁ることは合理性が
あるんだよ。
だが、高収入のそうでない奴がジャンクショップに行く場合にも、そこには別の合理性があるというわけだ。
経済学で言うところの効用はどちらにもある。経済学のセンスがあれば理解できるはずだが。
88不明なデバイスさん:04/09/19 17:08:32 ID:ESBUG1kx
>>87
長文禁止。
長杉で読めません
89不明なデバイスさん:04/09/19 19:13:35 ID:2ZVXfd+t
ジャンク屋にしては品揃え悪すぎだぞ
価格も9割がたヤフオク並
逆にヤフオクのほうが安い場合も多い
コンスタントにジャンクパーツを集めたいなら、ヤフオクのほうが効率的

オーディオならともかく、PCパーツ目的で、
金持ちがハドオフ通いしてやるなんて1%未満だろ
90不明なデバイスさん:04/09/19 20:00:05 ID:ChSfXIcB
今日の収穫
場所:ハードオフ徳重店(愛知県名古屋市緑区)
ソニー ウォークマン(カセットのやつ) 500円
ちゃんと再生した(w。家のラジカセが壊れてテープだけ30巻ほどあるので・・・。テープ捨てるときに内容確認してから捨てようかと・・・

そのほかにデジカメがたくさんあった
富士フイルムの1300、1400Z、1500 各2台以上 2,000円〜4,400円(すべて乾電池でも動作可)
そのほか 京セラ、キャノン、オリンパスのとかあったよ。

もともとこの店は当たり商品が多いことでも有名みたいだが・・・
91不明なデバイスさん:04/09/19 20:50:38 ID:zdokJU7J
>>90
お、意外と少ない名古屋市内の戦果ですか。

徳重は商品の回転がいいっぽいし。
かつて最寄りだった四軒家は終わってたがorz

今は最寄りが覚王山になって、少しはまともになった。
あと、南陽は苦労して行った割にはダメダメで萎えた…。
92不明なデバイスさん:04/09/19 21:17:44 ID:u05yc3tX
ジャンク以外、新品より高価な気がするのは俺だけか????????
93不明なデバイスさん:04/09/19 21:35:46 ID:U0rTL8eq
>>92
同意。
まぁ、ジャンク以外は買わないから無問題。
94不明なデバイスさん:04/09/19 21:45:01 ID:M4gtjHpW
>>89
>価格も9割がたヤフオク並
目利きが出来なくってもできる素人の古物商だからな。
>金持ちがハドオフ通いしているなんて1%未満だろ
俺の事かいな?近場にH/O以外のジャンクショップがないんで‥
もうPCパーツは辞めようと思ってるんだが、
掘り出し物でもちょっと寝かせてしまうとゴミ同然になっちゃうし。

95不明なデバイスさん:04/09/19 21:49:25 ID:oyxTzX4B
>>87
正論がいつでもどこでも正しいわけじゃない、ここは2ちゃんねる
96不明なデバイスさん:04/09/19 22:01:54 ID:mb5TifA0
その物言いも意味ないよ
97不明なデバイスさん:04/09/19 23:20:46 ID:M4gtjHpW
>正論??
セイロン紅茶か‥
98不明なデバイスさん:04/09/20 00:03:15 ID:/UU1HQ9n
俺はロシンアティーが好き。
ジャム入れるとウマい。
99不明なデバイスさん:04/09/20 00:13:11 ID:BItOjOXr
>>89
つまりだ。
AV板や楽器板でハードオフのスレがあっても、それは趣味人の
集まりであってそれなりに高尚ではあるが、この板に立っている
スレに集まるのは単なるゴミ漁り貧乏人ということだね。

不法投棄やら、データ覗き見やら、タダ見タダ接続やら…
こんなのばかり出てくるのも納得できる。
100不明なデバイスさん:04/09/20 00:24:18 ID:9S9FM1C4
>>99
あんたもな。
101不明なデバイスさん:04/09/20 00:31:39 ID:2I5IPBWt
多摩川大橋店、
ブックオフ、オフハウスと同じフロアにあるためか、
夜9時まで営業していた。
後、国道1号沿いで、東京に入ったところに、
2nd Depo という、注目すべきショップを見つけた。
今度、写真をアップしたい。

102不明なデバイスさん:04/09/20 06:06:10 ID:47aVEefs
>>101
あのHOにそっくりな店?
103不明なデバイスさん:04/09/20 08:53:28 ID:lgFQsDB6
さて・・・・・今日も懲りずにHOを2件もほどはしごしてくるか
104不明なデバイスさん:04/09/20 11:37:53 ID:6Mniote1
AV機器のジャンクってどうよ?
105不明なデバイスさん:04/09/20 15:32:39 ID:qqZY6855
ジャンクはジャンクだろ。
アホか
106不明なデバイスさん:04/09/20 17:09:50 ID:6Mniote1
いいもんあんのかと遠回しに聞いたんだが・・
107不明なデバイスさん:04/09/20 17:24:15 ID:8idh6Wvy
ある時はあるとしか
108不明なデバイスさん:04/09/20 18:09:16 ID:d/2uDwgC
ヤフオクって、送料がかかるからな。
しかも、運送業者を指定されて、しかも代引限定で手数料までかかるのなんて、
明らかに運送業者の営業じゃん。
普通は、限定すればまとめて集荷だから、割引されててもよさげなのに。
109不明なデバイスさん:04/09/20 18:12:35 ID:vzsZOvG2
>>106
良い物はすぐ拾われる。 単に出会いが無いだけかと。
なんも拾えないなら行かないよ。

110不明なデバイスさん:04/09/20 18:58:15 ID:der9qBRB
>>108
漏れはペテンハゲを儲けさせたくないからアフォオクは使わない…(w
111不明なデバイスさん:04/09/21 08:23:16 ID:inSfrXyp
>>104
直るものと直らないものがあるよ。
修理のサイトがいろいろあるから参考にすれば結構な確率で直る。

なかには勘違いして壊れてないのにジャンク扱いのもあるみたい。
500円で買ったHi8とVHSのWデッキ問題なく使えてるよ。
112不明なデバイスさん:04/09/21 12:54:33 ID:JdcHi2V3
昨日行ったら連休で売った人が多かったらしく、PCの品数が増えていた。
でも、欲しいものはなかった。
113不明なデバイスさん:04/09/21 16:05:54 ID:wK9W9BuU
ジャンクコーナー、VDATA PC2700 256M 3600円でした!
新品より高いです!
114不明なデバイスさん:04/09/21 16:19:01 ID:AGA7IbTt
>>111
部品センターを、修理屋と勘違いした厨房が、直らないのは
お前のせいだと逆切れ起こし、結局、上を呼ぶ責任事件まで発展して
結果、担当者の給料の減棒、そして、個人および一般向けに
修理部品販売停止に陥りさせた事件があるよ。 

修理サイトでも、デメリットは説明しているところは、少ないし
厨房が、勝手に自分の力を過信して、さらに壊す可能性あるので
メーカー送りにすることを、最初に考えたほうがいいと思うが。
  
115不明なデバイスさん:04/09/21 20:24:28 ID:BQMV3mpu
>>114
>部品センターを、修理屋と勘違いした厨房が‥
その話は俺も何処かで聞いた事あるんだが、ほんとだろか??

ジャンク修理はひとつの道楽、知的な遊びですよ。
直して実用にする事は考えない。
116不明なデバイスさん:04/09/21 20:39:03 ID:3Q5E5p6m
>>115
俺もそんな感じだ。

本当は直して使おうと思っているんだけど、結局バラバラになってアボン。
けど、俺はそれで十分楽しい。
117不明なデバイスさん:04/09/21 20:59:23 ID:AGA7IbTt
最近このネタ多そうだ、すまん

俺の場合、直った数より、壊した数が多いので
文句言えないけど・・・・・・

これはこれで面白い  
118不明なデバイスさん:04/09/21 21:13:20 ID:YvwlVrTo
うん、確かに面白い。
119不明なデバイスさん:04/09/21 21:26:12 ID:MjcPP0Ng
ジャンクPCケース買った。電源付いてた。
美品だった。\2100。
ウマー。
120不明なデバイスさん:04/09/21 21:29:13 ID:YvwlVrTo
そんなエサでクマー
121不明なデバイスさん:04/09/21 21:38:50 ID:gn2wE2+l
ハードオフに売っているインクジェットプリンタって、2年前とか1年前のモデルがたまーにあったりするから
インクが目詰まりしている機種を(特にエプソンが多い)直す技術があるなら安く買えるな・・・・。
紙詰まりや、斜めに入っていくやつはどうしようもないが(w

>>115-118
俺も買ったはいいけど、壊れてる場合のもある。しかし、分解するのが面白いんだよねぇ。
小さい頃学研の電子ブロックとかでいろいろやったのもあるかもしれん。コンセントに針金突っ込んだり(w。さすがに先端が溶けたが・・・
ただ、壊れても納得いくのは2000円くらいまでかな。4000円くらいのビデオデッキでテープ絡まれたりされたら、欝だな
いつぐらいの物かどうかは、ビデオデッキやテレビの場合は、シールが基本的に貼ってある(背面や側面に多い)から参考に汁
うちの近くのハードオフ(高針店)にはご丁寧にインクジェットプリンタ(ジャンク)にいつごろ発表された機種か書いてあったりするが・・・・

基本的な傾向としては、
リモコン:きちんと動く場合(本体がないので確認できない)と接点不良のどちらか。または電池の液漏れ
MD、デジカメ:電池が特殊な場合は、未チェック。(買取時にチェックせえよ(w))だが、同一機種もしくは同じ系統の機種を持っている人にはお宝
パソコン周辺機器(インクジェットプリンタ以外):店員の知識があまりないので、基本的に未チェック
インクジェットプリンタ:目詰まりしているだけで、ジャンク行き。だが新しい機種までジャンク行き(w。きちんと4色(またはキャノンの一部機種は3色)印刷できたものだけラッピング
新しい機種は比較的説明書類がきちんと揃ってる(そりゃそうだわな。たいがい正月に使ってほったらかしにして目詰まりさせてるんだし)

長文スマソ
122不明なデバイスさん:04/09/21 21:47:14 ID:MjcPP0Ng
ウマーはウマーなんだけど。邪魔。
総アルミブラックケース。ビデオデッキみたいな外観のヤツ。
CoolerMasterのATC-610-GX1にAOPENのFSP350-60BTが載せられてた。
買った場所は宇都宮の西川田?だっけ、カンセキの近くにあるところ。
とりあえず友人にスリムケースとの交換か\5000くらい(笑で買わん?
とか言っておいた。あまりよさげな返事が得られそうにもないが。
誰か適価で引き取ってはくれないものか・・・。
またはスリムケースとの交換で。スレ違いすまん。
123不明なデバイスさん:04/09/21 21:58:39 ID:1fNVEzR9
EPSON デジカメ CP-800 210万画素
「電源入らず」でジャンク扱い \3000 CF カード以外の付属品一式付き

電池の漏液跡があり、腐食で端子が絶縁状態だったらしく、端子清掃
で復活。

124不明なデバイスさん:04/09/21 22:12:34 ID:LoZtyicq
>>122
んで、ハドオフ店頭ではいくらだったん?
125不明なデバイスさん:04/09/21 22:29:44 ID:p7CYF+JG
>>76
もはや黒電話で最初からダイヤルできる子供はいません
試してみたから間違いない、ダイヤルの穴をプッシュホンみたいに
押してるだけ
126黒電話2台:04/09/21 22:35:11 ID:BQMV3mpu
>>125
確かにその通りですね。

「これ、どうするの??」
「はぁ?」
127不明なデバイスさん:04/09/21 23:12:02 ID:MjcPP0Ng
>>124
他に相当なスレみつけたんで
改めてそっちにカキコみます。

>>119
>>122
128不明なデバイスさん:04/09/21 23:38:40 ID:m2L2vk50
え!?
H/Oジャンク新入荷多いのか?
ほんとか?
129不明なデバイスさん:04/09/21 23:55:40 ID:sgwO3G+e
2001年製の500W電源(Pen4非対応)が6300円。
PC2100 DDR 256MBが5250円、512MBが10500円。
店のテストメモリが全滅したソケット478のマザーが3780円。
130不明なデバイスさん:04/09/22 11:40:09 ID:HFXwcrIN
>>121

エプソンは結構ウマーな機種が多い。
特にPM740C辺りは現行と画質が互角で
一体型インクで安くてウマーウマー。
もちろん詰まりとかも直しやすいからさらにウマー。

そんな俺は予備インク付きのPM930Cのジャンクでウマー
131不明なデバイスさん:04/09/22 11:54:56 ID:cSgzc2+A
札幌宮の沢.
1999年頃販売されたデジカメが本体のみで2.1kで10個弱,
見方によっては安いかも.単3電池+スマメ(もしくはCF)
CASIO QV-2400UX,Kodak DC215ZOOM,RICHO RDC-5000など

NEC VC30H/5 オンボードVGA異常で2.1k.HOに良心を感じましたねw

チンコ380E,AC付き 7.35k
132不明なデバイスさん:04/09/22 17:29:20 ID:l88AEaLR
ウンコ 5.0k
133不明なデバイスさん:04/09/22 23:28:20 ID:83IPYhEq
いまさら100万画素やら衰滅メディアやら無駄に筐体がでかいやらの
ゴミカメラに金を出すぐらいなら、1円携帯電話の200万画素の方がいいよ。
134不明なデバイスさん:04/09/22 23:37:59 ID:JOysfVtj
>>114
昔は三菱のビデオデッキの保守修理部品は、個人でも売ってくれた事実がある。
確か、NECは建前上は個人には部品を売ってくれないが粘って交渉すれば売ってくれた様だ。


今はもちろん… (ry

>>121
プリンター馬鹿さん、最近書きコないね…。
やはりハンドルネームが嫌だったのかな?
確か本人がプリンター馬鹿一代とか言っていなかったけ?

135不明なデバイスさん:04/09/22 23:58:09 ID:72VUPiNe
正直ハードオフはジャンクでも高くないか? 
まぁ安いジャンク品も探せばあるけど。
136不明なデバイスさん:04/09/23 00:02:58 ID:owSLkyaW
>>131
TP380Eは高いね。PCNETだと、ACは付いてないけど、3.98Kだし。
137不明なデバイスさん:04/09/23 00:14:51 ID:Fq5GILBk
うちの近所ならAC付で1万超えるなw
138不明なデバイスさん:04/09/23 00:27:00 ID:MnNwVPEa
>>131
2年半前の段階で、尾張旭でTP560Xが\18Kだったことがある。
当時としては安かったのかも。買おうと思ったけどFDなかったんでスルーした。
だってFDだけまともに買うと\5Kするし(笑)。
139不明なデバイスさん:04/09/23 00:35:18 ID:N5+16rIA
>>134
あの人がこなくなったのは煽りと荒らしに攻撃されたからでしょ
コテ止めただけかも知れんが
140不明なデバイスさん:04/09/23 01:39:20 ID:CZKDNJ1h
煽られるだけマシなのにな。
141不明なデバイスさん:04/09/23 09:44:45 ID:1d26pcC6
↑煽った張本人の言葉
142不明なデバイスさん:04/09/23 11:18:44 ID:g/xLs7pd
ジャンク品を高い値段で売るのは勘弁してくれ
143不明なデバイスさん:04/09/23 11:20:40 ID:JJ0Oo0mY
ジャンク漁りは趣味の王様。
トレンドの王道。
販売価格も当然高騰する。
144不明なデバイスさん:04/09/23 13:31:30 ID:7oR/8elD
普通は見過ごしそうなマウスパッド

マウスプV新品、定価3700円@0.1K

1日で売れる所を見ると、ライバル手強いな、と思った
145不明なデバイスさん:04/09/23 19:26:50 ID:TgVeO1ga
>142
まえ、動かないデスクトップ機が500円で売られてた。
おれがゲットしたのだが、それをカキコしたら
そのHO店員が、怒られたというデムパを受けた。
店員が、500¥で売ってなんで怒られるんだろ。
商売元が500¥でよくっても安すぎると何か他で問題があるの?
146不明なデバイスさん:04/09/23 20:40:08 ID:JJ0Oo0mY
え!?
なにがどうしたって?
147不明なデバイスさん:04/09/23 21:04:18 ID:/TnXVLUm
>>145
私が経営者だったら怒って解雇する。
148145:04/09/23 21:29:32 ID:TgVeO1ga
その機種は、CPU500だった。
でも、ここにカキコしたときは、「動かない」というのを書かなかったので、
動作品を、マンドクセーからって調べもせずに500円で売ったと思われたのかな。えらい人に。
149145:04/09/23 21:31:22 ID:TgVeO1ga
店員ってか、そこの店長らしき人が怒られたっぽかったよ
150不明なデバイスさん:04/09/23 21:35:23 ID:sM/jIvAk
>>148
CPU500 って、どのCPUのこと?
生きてたパーツ単品での評価はどうだったんでしょうね。
ジャンクは基本的には部品取り用だし。

近所のH/OにあるジャンクACアダプタと同じ値段だなあ・・・\500 orz
151不明なデバイスさん:04/09/23 21:49:29 ID:EjofqH2A
そういった掘り出し物がたまにあるからH/O通いが止められないんだろ。
ジャンクなんだから
いいじゃないか500円でも。
いいじゃないかいいじゃないか。

俺も500だか400だかの一体型PCを500円で買った事があるよ。

152不明なデバイスさん:04/09/23 21:50:21 ID:by535ys1
>動かないデスクトップ機が500円

高過ぎて怒られたっていうなら、話はわかるんだが。
500MHzのゴミなら、高く見積もっても-4000円の価値しかない。
153不明なデバイスさん:04/09/23 21:57:11 ID:TgVeO1ga
>そういった掘り出し物がたまにあるからH/O通いが止められないんだろ。
もう、たまにでも無いでしょ。
それに掘り出し物っていっても、PCが既にあるのに500MのPCを何に使うの?
154不明なデバイスさん:04/09/23 22:09:54 ID:XrXH4NJ0
ヽ(`Д´)ノそんな高クロックのマシン持ってネェヨ!
155不明なデバイスさん:04/09/23 22:25:19 ID:EjofqH2A
>>153
何台もPCあるけど500Mが最高クロックだね。
OSも95。USB使わないんだったら95でイイ。
ゴミPCでサーバ立ててゴミWEBサイト公開したい。

156不明なデバイスさん:04/09/23 22:30:44 ID:IS/8mBg+
僕の常稼動のメインマシンは
P3 550 440BXマザーなPCです。
インタネ、メール、持ち越し仕事(表計算)
動画のストリーミング等も問題ありません。少なくともごみと思ったことはありません

サブマシンは
Pentium4 3.0E GHz
MSI製 865PE Neo2-PFS Platinum Edition
PC3200 1024MB (512MB x 2 )
120GB (UltraATA / 7200rpm)
GeForceFX 5900XT 256MB
ほとんどゲームにしか使ってません
157不明なデバイスさん:04/09/23 22:35:23 ID:EDs4srha
>>156
冬には暖房機代わりになりそうだが
158156:04/09/23 22:42:56 ID:vFvcsXyE
>157
なるほど!それだ
159不明なデバイスさん:04/09/23 22:43:24 ID:EjofqH2A
>500MHzのゴミなら、高く見積もっても-4000円の価値しかない。
意味わがんね。
160不明なデバイスさん:04/09/23 23:02:34 ID:dJ14CT53
本日の売上
Appleの20インチCRT(結構古い)\400
EPSON スキャナGT7600U \400
RICOH レーザプリンタ SP-90 買取拒否

計\800・・・_| ̄|○

先日\1000で買い取られたMITSUBISHIの17インチフラットCRT
\3650で売りにでてました
161不明なデバイスさん:04/09/23 23:08:03 ID:KKChYhfJ
古本の買取よりひで〜な
俺に売ってくれれば・・・
162不明なデバイスさん:04/09/23 23:14:01 ID:Z+Ss+XGH
>>156
> サブマシンは
> ほとんどゲームにしか使ってません

いや、充分すぎる用途だと思うが。
今のパソゲーの要求する性能は青天井だ。
163不明なデバイスさん:04/09/23 23:27:42 ID:7oR/8elD
>>156
つまりこういうことだよな?

メインマシン:妻、30代後半、マンネリ化により遅漏気味

サブマシン:愛人、1○歳、締まり抜群で早漏
164不明なデバイスさん:04/09/23 23:28:02 ID:tBwz/DMq
500MHz程度のゴミPCじゃ、ネットだけでもストレス溜まりまくりだろうに。
表計算だって、マクロ処理などの時間に大差があらわれるだろうに。

イライラしない性格だというなら、まぁどうでもいいが、俺だったらそんな
時間の無駄遣いはしたくない。
165不明なデバイスさん:04/09/23 23:35:09 ID:OO2e+RVl
500Mhz 程度のマシンだって ny 用にはじゅうぶん実用に..

キンタマこわいから、メインマシンじゃあぶなくて。
166不明なデバイスさん:04/09/23 23:39:12 ID:EjofqH2A
>>164
>500MHz程度のゴミPCじゃ、ネットだけでもストレス溜まりまくりだろうに。
たまらないね。
もう100円出したらCATV16Mに出来たんだけど、高いし‥
今はADSL1Mよ。
あまり変わらん。

速度は上がってもおつむのクロックは(俺の)は昔のままだから
こればかりはどうにもならん。
普通のWEBとメールができればいい。
メーカーサイトのトップページの紙芝居は見ない、情報価値ない。
164さんはどういらいらするのか知りたい。
表計算、マクロ処理等のもちかえり仕事はしない、残業代つかない。

167不明なデバイスさん:04/09/23 23:45:04 ID:mJofFWyv
>>166
プラグインを入れないとまともに見ることもできない
糞ページも多いし。
それでなくとも重いサイトが多いから、1GHzクラスでも
常用する気にはならないね。
168不明なデバイスさん:04/09/23 23:48:49 ID:EjofqH2A
P100でも充分使えたね。

500Mで仕事の能率が5倍以上になったかというとせいぜい1.2倍ぐらいか。
アナログ56Kでもネットは楽しめたね、NIFの会議室巡回したり‥
収容所から内線電話でつないでたな。
169不明なデバイスさん:04/09/23 23:57:18 ID:4SFPwEfj
クロック厨はどっか逝けよ
170不明なデバイスさん:04/09/23 23:58:45 ID:EjofqH2A
WEBの使い道は
金属加工、電気工作なんかの情報探すのに使ってるし
あと市町村のお知らせ、農業の情報かな。
幸い重いサイトは無い。
ゴミPCで使えてる。

171不明なデバイスさん:04/09/23 23:59:48 ID:t0EpGpez
>>167
そうなんだよな。
ここ数年特にフラシュやらデカ画像やらでダルイページが増えた。
正直ウンザリ。

そもそも「webページ」ってのはパソ性能にかかわらず閲覧できるのが
理念じゃなかったのかねえ。
いかに無駄なデータ量を減らすかが制作側の腕でもあったのに。

topでいきなりプラグイン要求する企業とかもうアフォかと。
172不明なデバイスさん:04/09/24 00:05:00 ID:99/by9so
>>168
「能率1.2倍」は、「極めて大きな効果」と言えないのか?
173不明なデバイスさん:04/09/24 00:15:44 ID:/gvFl7VG
ウザい自治厨が一匹いるな
174不明なデバイスさん:04/09/24 00:19:47 ID:++CZoGRh
>>171
重いサイトって中身が空っぽだから見た目だけでも、じゃない?
言わば制作者のハッタリでつね。
175不明なデバイスさん:04/09/24 00:26:14 ID:Il9H9Oab
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|
  | |       | (●      (●    ::::::::::::::|     
  | |       | ∪      ∪   :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/ >私のPCはゴミじゃないもん…
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
176不明なデバイスさん:04/09/24 00:35:39 ID:Vrw6eTuY
つまらん

車もゴミ→20才
家もゴミ→築80年
PCもゴミ→500M
俺もゴミ→1957年製造
TVもゴミ→16才
みんなゴミ
177不明なデバイスさん:04/09/24 00:44:17 ID:Il9H9Oab
>176
20年前の車なんてかえって貴重ですね
フェンダーミラーでつか?
178不明なデバイスさん:04/09/24 00:50:10 ID:LryG7NMK
>>176
戦中戦後を行きぬいた家ですね
179不明なデバイスさん:04/09/24 00:56:57 ID:o3Wb3ekT
そうそう。PCメーカーとかの中途半端にハデなページ、ウザイ。

クロック厨のは、煽りかネタで言ってるだけだろけど、読んでてムカツク。
まあ、バカな方がメーカーからしたらイイお客だから仕方ないが
180不明なデバイスさん:04/09/24 00:57:47 ID:4Jro1q6h
>>179
ゴミはゴミとしての埃を持って生きろ。
181不明なデバイスさん:04/09/24 00:59:01 ID:Zn6u+gOY
> そういった掘り出し物がたまにあるからH/O通いが止められないんだろ。
滅多に無い。というかゼロに近い。だから…
182不明なデバイスさん:04/09/24 01:07:57 ID:GcTzwrUY
PCスペックとかの話になると急にスレが伸びるな。

スレタイ嫁
183不明なデバイスさん:04/09/24 01:10:12 ID:5+BOVgrS
>ゴミはゴミとしての埃を持って生きろ。

                 良いな。
184不明なデバイスさん:04/09/24 01:16:01 ID:F6f2RWPC
>>179
ゴミPC厨の方が、ネタで言ってるとしか思えないんだが。

イライラするなら高スペックPC使えばいいだろ、って。w

>>180 レス先は>>176だな。
185不明なデバイスさん:04/09/24 01:27:59 ID:LryG7NMK
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|
  | |       | (●      (●    ::::::::::::::|     
  | |       | ∪      ∪   :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/ >また荒れてる…
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
186不明なデバイスさん:04/09/24 02:04:45 ID:Vrw6eTuY
イライラ??
きみ、エロサイト巡回してるね??

187不明なデバイスさん:04/09/24 02:10:59 ID:Wwp/4iOz
確かにクロック厨はメーカーに踊らされてるイイお客だわ。
どうせゴミ同然にしか使えないくせに。
プッ。
188不明なデバイスさん:04/09/24 02:44:46 ID:qWjoi6g3
>>186
お前は企業サイトなど見に行ったことないんだな。
まあ、ゴミPC使っているような生活なら、企業の最新情報など
まったく用はないもんな。
189不明なデバイスさん:04/09/24 02:57:39 ID:Zn6u+gOY
おまいらのやってる事はぎ
190不明なデバイスさん:04/09/24 06:07:09 ID:aijmRI7m
企業サイトなど自分らの自慢(不具合等はひた隠し)
情報が満載(無意味に)で楽しいだろうね。
191不明なデバイスさん:04/09/24 09:52:02 ID:7gtDorY4
>>188
>企業サイト
たとえばどんな企業??
>最新情報など
たとえばどんな情報??

デズカメとか家電とか農機具メーカーのサイトも見に行くけど
イライラしたことは無いね。

やぱーーり、
右手にマウス
左手にち○ポ
動作がもたつくとどうりでイライラするわけだ、納得。
192不明なデバイスさん:04/09/24 10:19:57 ID:5mLSV9/z
何でそんなに必死なの?どっちでもいいことなのに。
193不明なデバイスさん:04/09/24 10:39:33 ID:/gvFl7VG
ネタが無いから自作自演に必死だなw
194不明なデバイスさん:04/09/24 12:18:42 ID:npvrVsao
新品でパーツで作ったPCでゴミ漁りスレを必死に罵倒ですか
ゴミにかまっているオマイはゴミ漁りしているのと同じだといいかげんに気づけ

最新技術主義のブルジョアさんはハードオフに行く必要もこのスレにいる必要もないでしょ
ほかのスレであなたの財力と知識を自慢したら〜粘着なんてするなよ〜プゲラ
195不明なデバイスさん:04/09/24 12:37:00 ID:5mLSV9/z
だからもういいよぉ。
話をH/Oに戻すです。ショボいネタしかないですけど。

Thinkpad用純正外付けFDD(多分230cs用あたり)ジャンクを\105で拾ってきました。
中身はTEAC FD-05HD。
でも動作確認できる環境が無いorz
変換コネクタ買うのも勿体無いし、どこかで安くフィルムケーブルだけでも手に入らないかな・・・。
196不明なデバイスさん:04/09/24 12:47:22 ID:5mLSV9/z
>>195
つまらん事ですけど、書き間違いすみません。
FD-05HG です。
197不明なデバイスさん:04/09/24 16:28:17 ID:eFpqqrSf
FMVが2000円、PCパーツも2000円で売れた。
いくらで店頭に並ぶかな(・∀・)ニヤニヤ
198不明なデバイスさん:04/09/24 17:03:49 ID:+MhHTPh4
3〜4倍だろうな
199不明なデバイスさん:04/09/24 20:22:59 ID:DXVCwYnc
10倍に10ポコチン
200不明なデバイスさん:04/09/24 21:10:53 ID:wPXwlcLL
>>199
外れたら10個ポコチンむしってよこせ。
201不明なデバイスさん:04/09/24 21:59:39 ID:++N+w1Qu
>>195
PC専門のジャンク屋で中身の潰れてケーブル直付のFDDを買うとか。
FD-05HGは採用率高いから、他のメーカーの外付FDDでも流用できる可能性大。

…と言いつつ、YE DATAも結構採用されてるらしい。NECは本当にNECのPCだけだけど(w
202195:04/09/24 22:23:30 ID:5mLSV9/z
>>201
FD-05HGならピンアサインも解るしと踏んで狙ってたんですけどね。
わざわざこれ以上の出費しても意味ないから、最悪直ハンダっす。
フィルムケーブルが手に入ったら取り外し自由な変換コネクタ作るんですけど、
都合よくそんなものが取れるジャンクは近所のH/Oにない・・・。

ちゅうか他店舗に比べてモノが無さ過ぎだ名古屋○○店。
203不明なデバイスさん:04/09/25 00:28:35 ID:qH0E8//o
今日のゴミ漁り(もちろんジャンクコーナー)
pen3 加藤麻衣 500MHz 未チェック \525 スロ1ママンでネット専用機作成のためゲット
いまさらサターンソフト ガーディアンヒーローズ ケース取説なし \105
               女神転生デビルサマナー          \105  
               レイディアントシルバーガン         \105(゚∀゚)
          
204不明なデバイスさん:04/09/25 00:41:18 ID:rCFLrjTg
別にネット専用機とか言わなくてもいいだろ?
素直になれよ。何に使おうとあんたの自由。
ゴミとかいわれても気にするな。
205不明なデバイスさん:04/09/25 01:17:50 ID:C8g5FFN+
Pen3500Mzh。3k。ゴミにするためにゲット
206不明なデバイスさん:04/09/25 01:48:19 ID:TsTTr65i
>>203
レイディアントシルバーガン\105てマジですか? ( ゚д゚)ウラヤマスィ…
207不明なデバイスさん:04/09/25 02:35:36 ID:7i1D/vF1
>>203
> レイディアントシルバーガン \105(゚∀゚)

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(; Д )゜ ゜
208不明なデバイスさん:04/09/25 03:51:59 ID:+tUsd3rU
ネット専用なら、もっと高スペックが欲しいだろう。
500MHzなら、まぁテキストエディタ専用が精一杯だな。
それでも、OSやソフトの起動、ファイルの読み込みが焦れる。
いずれにしても、用途限定で台数増やすのは無駄だわな。
209不明なデバイスさん:04/09/25 04:11:15 ID:okYO67lV
>>208
>500MHzなら、まぁテキストエディタ専用が精一杯だな。
ネタか?
210不明なデバイスさん:04/09/25 07:47:41 ID:cj07z0Ve
おいでくだっさい、バードオフ、バードオフ、てるーるるるるるるるる・るー
るるるるるるるるる・るー、バードオフ、バードオフ
211不明なデバイスさん:04/09/25 07:51:36 ID:cj07z0Ve
ジャンク以外のゴミを、ほぼ原価の高価古物商というイメージは私だけ?
212不明なデバイスさん:04/09/25 07:57:13 ID:cj07z0Ve
俺が見るのは440BXマザーが1.500円だったり、セレロン300MHzの石が750円だったり
下駄は300円で安かったが、と言うか、いまさら440BXはなーーーーと思ってやめた。
213不明なデバイスさん:04/09/25 09:20:05 ID:Ky24Xaxr
>>211
>ほぼ原価の高価古物商
古物商か?
古物商の標識みたことないぞ。
古物営業法では良く目に付くところに掲示するように義務付けられてるはず。

214不明なデバイスさん:04/09/25 11:46:28 ID:qMSTKBSK
まぁ、人の買い物にケチつけるのもいいけど、
ご自分の買い物(新品?)をさらしても何の反応もないだろうね。
単なる「買い物」なんだからさ。

このスレに関していえば、ある意味購入=「狩猟」なのか?
215不明なデバイスさん:04/09/25 12:16:58 ID:yWTfrcJL
まだかぁ〜
216不明なデバイスさん:04/09/25 12:17:23 ID:yWTfrcJL
あ、間違えた..
217不明なデバイスさん:04/09/25 12:48:49 ID:nA2ZEpFv
札幌宮の沢の続き.
NEC PC-FX本体 4.2k
注記: 同級生2が入ってます

売り手のタレコミなのか,店員が確認したのか.
誰かネタだと言ってください.
218不明なデバイスさん:04/09/25 12:56:04 ID:nm9CScvs
>>217
ゲームディスクが入ったままになってるんじゃないの?
219不明なデバイスさん:04/09/25 14:48:09 ID:rCFLrjTg
H/Oも新品売ってるよな。消耗品とか。アクセサリ。
買ってるヤシ見たことネェ。てか、低下より高い
根付けじゃないかとおもう暗い出汁。
220不明なデバイスさん:04/09/25 15:09:16 ID:Qmu67SJU
PCカードスロット内蔵USBキーボード@315円
プリンタサーバ@315円
リアスピーカスタンド2本@1050円
dts対応AVアンプ、片ch音出ません@3150円
221不明なデバイスさん:04/09/25 15:24:02 ID:rCFLrjTg
今から行こうかな。
でも土曜の夜、人生後悔したくないしな。

PCカードスロット内臓USBキーボードって何よ?
222不明なデバイスさん:04/09/25 15:38:45 ID:ypx2GfkA
マジだったらちょっと興味あるな。>PCカードスロット内蔵USBキーボード
223220:04/09/25 18:17:24 ID:Qmu67SJU
#純正品の流れ物
224不明なデバイスさん:04/09/25 22:55:14 ID:2ssheTkC
PSパッド
1mのやつ
315円

サブノート用に欲しかった
225不明なデバイスさん:04/09/26 00:13:28 ID:251PWoif
メガネコード。
足引っ掛けて壊れてすぐ必要だったから仕方なく購入。
なんと300円もした。
鼻くそみたいのがこびり付いていて汚い。
しかもゴムでキツク縛ってある。
こんど時間とって秋葉で新品買ってくる。
100円くらいで買う予定。
226店長:04/09/26 00:41:06 ID:xPCtsmzH
>>225
暇人でつね
227店長:04/09/26 00:44:17 ID:xPCtsmzH
いや違った。

お買い上げありがとうございました、こんにちは。
228203:04/09/26 01:02:21 ID:icYhP1rr
>レイディアントシルバーガン \105
ネタですよ
ただし事実という名の。
無知なのか処分なのか値札まちがいなのかは知らんが
神と悪魔が混在してます
FX5200を\10500で売る店舗ですので
229不明なデバイスさん:04/09/26 01:51:22 ID:osiQoQX1
>>220
>PCカードスロット内蔵USBキーボード@315円
とやらを見てみたい。よければ画像うpキボン。

あぷろだヽ(゚д゚)ノ
ttp://maichy.s1.x-beat.com/up/index.php
230不明なデバイスさん:04/09/26 09:25:30 ID:LQkV/4Xn
>PCカードスロット内蔵USBキーボード

ネタだろう
231不明なデバイスさん:04/09/26 10:51:02 ID:osiQoQX1
>>230
PCカード 内蔵 キーボード
でググってみろ。それっぽいのがヒットする。
ただ俺は、ググってヒットするHPにわかりやすい画像がないから
>>220氏にうp依頼をしているだけです。
232不明なデバイスさん:04/09/26 10:51:57 ID:df++lyK/
少しはググルかメーカーホムペ検索白
233不明なデバイスさん:04/09/26 11:05:51 ID:LQkV/4Xn
ツャープか、
ゴミメーカーだな
234211:04/09/26 18:31:49 ID:ZKavALge
>>213
言葉が足りなくてすまん、
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/kobutu/kobutu.htm
現行品が骨董品並に高いと言う意味で表現しました、秋葉原のジャンク行脚をした人なら分かるはず
中古は安いというマジックを上手く消費者にアピールした商売だよね、
判断するのは消費者、潰れないって事は、ニーズが有るんだろうなー。
235不明なデバイスさん:04/09/26 22:53:08 ID:ZG7384Sn
今日、初めて大井町のHOにいった。
PENV800カッパーマインが3K。3つくらい
あったかな。
メモリも比較的多くあった。
HDも何台かあったが、いい値段だった。
236不明なデバイスさん:04/09/26 23:15:01 ID:xPCtsmzH
ペン3の800Mhzが3000円とは珍しい。
237201:04/09/26 23:19:44 ID:MDF5Uj7e
>>202
向かいがやたらデカい(元ユニ○ロだと分かる建物な)ドコモショップが建ってるH/O?
あそこは汚いし品数は少ないし、ろくなことがないよな…。

フイルムケーブルだけなら大須のPC-N○Tに売ってることがあるけど、
これまた高い(1000円ぐらいしたりする)んだよな。いい商売をしてるというか何と言うか(笑)。
238不明なデバイスさん:04/09/26 23:42:39 ID:251PWoif
(, дc たまに来ても悲しい話ばかりなんだから…
239不明なデバイスさん:04/09/27 00:16:28 ID:DXneUBVe
>>234
>秋葉原のジャンク行脚をした人なら分かるはず
確かに高いだろうが、近場にジャンク屋がない。
ジャンク街行くには電車、地下鉄乗り継いで1時間半もかかる。
H/Oは近場にあるんで高いがつい行ってしまう。
悪循環‥
240不明なデバイスさん:04/09/27 00:22:56 ID:WABFHGJ6
それは切ないな。

漏れは電気街に近いっつー理由だけで今の会社に(ry
241不明なデバイスさん:04/09/27 01:40:21 ID:DXneUBVe
>電気街に近いっつー理由だけで今の会社
いいじゃないか
いいじゃないか
うらやまし

俺は通勤に時間がかからん、超近場、
という理由で今の会社に。
あぁ、最悪。
奴隷、こき使われ。
242不明なデバイスさん:04/09/27 16:10:31 ID:Wcq6WXQk
おまいらの切なさを思いっきり吐き出せ。
泣いても構わん。わめいても構わん。
243不明なデバイスさん:04/09/27 20:58:49 ID:YzuPBAE5
この間、いつものようにジャンク目当てに店内に入っていった。
レジでは、よくわからない言葉で店員と大声でやり取りするグループ。
まぁ、よくあることだと奥のジャンクコーナーへ。なんか空気が良くない。
小汚いおっさんがブツブツ言いながら、AVの箱を漁ってる。

まぁ、よくあることだとPC関連の所へ。品定めしていると、一つおいて隣の
ゲームソフトの箱にデブヲタ出現。なにやらハァハァしながら漁っている。

「ぇ@んvSdぐh」「ブツブツ」「ハァハァ」店内の声はこれだけ…。

ふと思った。俺はいったい何をやっているのか。
まっとうな人生を送っている人たちは、こんなものを買うのにも綺麗な店で
綺麗な箱に入った新品をサクっと買っていく。PC買うならまともな接客を
受けて、5年保証にも入って。直したりテストしたりする時間を、もっと他の
有意義なことに使っているのだ!

いつから俺の人生はこんなふうになってしまったのか。
汚れた手に持っていた剥き出しの基板に一滴の水が落ちた。
静かにそれを箱に戻し、俄かに異空間に感じたその建物を後にした。
244不明なデバイスさん:04/09/27 22:49:59 ID:V2iKLXiH
雨がやんだら行こうかな
245不明なデバイスさん:04/09/27 23:35:24 ID:rZr4htob
今日ちょっと覗いてきたら、ダイソーの100円FMラジオとイヤホンのセットが
ジャンクで210円だった…素晴らしすぎるぜハードオフ…
246不明なデバイスさん:04/09/27 23:58:19 ID:0N93LQQf
漏れもちょっと覗いてみたら、モーニング娘。のCD
「愛の種」がジャンクコーナーで100円だった・・・
ハードオフ素晴らしいよハードオフ
247不明なデバイスさん:04/09/28 17:28:00 ID:bCT4xDuF
すこし前の方で誰かが新しいのが入ってたっていうから
覗いてみたらいつも通りで全然だったよ。
248不明なデバイスさん:04/09/28 19:26:14 ID:6M7BJhKR
iMac233初代 電源入らず 2100円
使い道が、、、Orz
あの色は好きなんだけどなぁ。

サムソン PC2700 512MB 5250円
これは多分エラーでぼろぼろだと。
249不明なデバイスさん:04/09/28 20:56:13 ID:LyFMpdzf
エプソン PM-890C
付属品すべてあり 動作未チェック
3,150円。

ドライバインストールして印刷しようと思ったらインク切れ。。
あした買いに逝ってきます。
250不明なデバイスさん:04/09/28 23:03:34 ID:HX0gKfa9
>>249
インクが残っている確立は五分五分w
一体型は安いから得だよ。

ちなみにインクを新品に換える時に
綿棒でノズル棒についているインクのカスを
取った方がいいと思う(素早く)
251不明なデバイスさん:04/09/28 23:08:14 ID:Pe27DDI6
pm-3300c \1500
1ノズル詰まりが取れない
pm-880c \300
ピンチローラーが外れて紙送り不良

>>249
インクを買う時点でなんだか負けてるような感じ 
カートリッジをインク回収ボックスから拾ってきて
詰替えれ
252不明なデバイスさん:04/09/28 23:19:59 ID:4ii7Vsen
エプソンやキヤノンは、非純正カートリッジが出回らないように
自前の回収箱を置いてもらってまで使用済みカートリッジの回収に躍起になってる。
(表向きは「環境対策」ってことになってるが、実際は…)

しかし、ハードオフまでは手が回らない。
それをいいことに、非純正カートリッジを出す業者は空きカートリッジの主要調達先を
ハードオフにしてる…って、んなーこたーねぇよなぁ(w
253不明なデバイスさん:04/09/29 00:03:33 ID:EjDklx4k
プリンタを中古やジャンクで買うこと自体馬鹿馬鹿しいのに、
その上インクを別に買うなんて間抜けにもほどがあると思う。

最初から新品買っておけば、インクはついてくるし、保証はあるし
寿命も長いし、綺麗だし、整備に無駄な時間を掛けずに済むし。
それでいてコストは変わらん、と言うより上記を考慮すればかえって安い。
254不明なデバイスさん:04/09/29 00:12:28 ID:y+ljjfNK
メカに興味のある人は、損得考えないものです。
255不明なデバイスさん:04/09/29 00:12:50 ID:gYiVVuhl
ハードオフスレで釣りたいならコストのコトは書かない方がいいぞ、大抵間違ってるから
256不明なデバイスさん:04/09/29 00:32:04 ID:I3nYnw+q
プリンタのインク、最近新品で買ってない。
近所のHOは、買い取ったジャンクプリンタに付属してた新品インクだけを
ジャンクで売るから、未使用品が新品の半額くらい。

期限切れ:期限内=6:4 だが、使えなかった物は今まで無かったぞ。
257不明なデバイスさん:04/09/29 01:24:48 ID:lZKvaYoq
今日、近所の店オープンだ。
朝行ってみようかな、結構ならんだりするのかな?
パチンコ屋みたいに
258不明なデバイスさん:04/09/29 01:34:27 ID:NOK5KVV1
>257
どこどこどこ?
259不明なデバイスさん:04/09/29 01:40:56 ID:PYRBWIZu
>>253
マジレスすると
どうでもいい物の印刷に新品プリンタ用意するほどバカじゃない。
一時的な物の印刷に例えばエプだともったいない。
というか金ない。

LEXMARKの適当なの拾ってきて使ってまつ。もちろん詰め替え。
カートリッジの予備にと2,3台あるよ。
13、23、33、35とか小さくておすすめ
ヘッドクリーニング動作がないので印字すぐ始まるのも良い

本番モードには新品使ってるから安心しる!
260不明なデバイスさん:04/09/29 01:53:29 ID:8u9Go5Kd
はじめてマジレスするけど。
今時、新品プリンタなんか絶対買うきしないよ。
世間ではモデルチェンジごとに買い換えるわけだが、
正直、勝手にやってくれという感じだな…。
H/Oなんか行ってるヤツだって、ほとんどのヤシが
そんな市場の波に乗せられてる訳だが。
σ(゚〜゚はご免だね。
261不明なデバイスさん:04/09/29 01:54:49 ID:8u9Go5Kd
>>257
やっぱ不要品売るやつが鍋釜持って並ぶのかな?
262不明なデバイスさん:04/09/29 02:25:31 ID:UpoUZ8aN
>>258
横浜朝比奈店です
>>261
買取は暫く前からやってて店のなかもみることはできた。
広告がバンバン入っていてその写真見ると50人位並んでる。
263不明なデバイスさん:04/09/29 09:03:09 ID:0dMZK5/c
>それでいてコストは変わらん

>>253辺りを見ると笑っちゃうw 知らないって事は幸せだってね。
今の独立型強インクでどれくらい無駄なインク代が消えていくかを。

ヤフオクでPM-870・890が今だ人気があるのを知らないんだw

264不明なデバイスさん:04/09/29 09:06:09 ID:0dMZK5/c
…と書けば荒れるかな?
プリンタネタは「お嫌い&拒絶反応」があるみたいでw
265不明なデバイスさん:04/09/29 11:00:42 ID:Xl5P/WSQ
ネタが無い→わざと荒らす→活性化
お決まりのパターン?
266不明なデバイスさん:04/09/29 11:25:55 ID:x1igLL/X
ここがいい釣り堀にしか見えないんでしょ
267不明なデバイスさん:04/09/29 11:30:27 ID:QsTlZ0Dw
>>248
CRTiMacはモニタ部分が地雷だからなぁ…ジャンクはちょっと。
電源入らずで基板までアボーンしてたらオブジェ以外使い道ないよ。
268不明なデバイスさん:04/09/29 11:44:56 ID:1zM92Z8L
電源入らずだったら買ってるかも‥
はっきりしてる症状は直りやすい。

>モニタ部分が地雷だからなぁ
生産台数は多いだろうね。
母数が解らないからドウなんだろうね。
269不明なデバイスさん:04/09/29 13:17:36 ID:dCFzKt/Q
アレだ。
CRTの部分に液晶突っ込んでシステムボード入ってた所にμATXなヤツをぶち込めば(ry

ってこれクアドラでやってた人居たな・・・
270不明なデバイスさん:04/09/29 15:48:27 ID:1139DvZp
プリンタなんて、
新品購入15000円→インク消耗→ヤフオク1万円→新品購入12000円(前回ポイント3000円使用)
→ヤフオク1万円→新品購入12600円(ポイント2400円使用)
のほうが効率的


実質、最新プリンタ(インク付)を2500円前後でリースしてると同じ
271不明なデバイスさん:04/09/29 16:03:32 ID:e5l/ZBNl
>>270
おまえ、なかなかスルドイ!
いただき!
272不明なデバイスさん:04/09/29 16:47:12 ID:wLPjuA9p
どのプリンタでもいいんならその手も使えるんだがなあ。
273不明なデバイスさん:04/09/29 17:05:16 ID:Xl5P/WSQ
ネタが無い→煽り→自作自演
毎度のパターンですな
274不明なデバイスさん:04/09/29 17:57:37 ID:tch0TXgb
>>270

ネタだよな?それ
マジで言ってるとしたらとんでもない勘違い
275不明なデバイスさん:04/09/29 18:29:17 ID:8u9Go5Kd
>>270
プリンタごときに大変な気遣いだな。
276不明なデバイスさん:04/09/29 21:26:01 ID:tNvoSjlT
ハードオフ、ジャンクコーナーにて
〇モニター未チェック・・・・のはずが無い、この場会は90%動かないか、わけ有り
〇映った・・・・ シミ有り、色落ち、ドット抜け、わけ有り、ETC
本来ゴミ工場行きの物、確かに電気工学に詳しい人なら治せる可能性は有るが、素人には
敷居が高すぎ、モニターなんかは中を水洗いして、よーく乾かせば復活する事もある。
だいたいジャンク屋で未チェックなんてほざいてる所は信用出来ない、なぜなら、ゴミを
チェックして飯食べてるのに、よくぬけぬけと、チェックして状態が良くないからと、
それなら未チェックにして並べてしまえーと発想が出て来るよなー。
277不明なデバイスさん:04/09/29 21:54:21 ID:Jz6ky38L
>>270
まぁ、そこまで高く売れるかどうか知らんが、
プリンタなんぞ新品を使い捨てていくのが賢い。
キヤノン、エプソンなら、調子のいいうちはインクを買い足してもいい。
その他ならインクがなくなり次第買い替え。
保証期間過ぎたら修理はNG。
278不明なデバイスさん:04/09/29 22:17:11 ID:+HfPEZwF
>>277
インク詰め替えして、壊れるまで使え
279不明なデバイスさん:04/09/29 23:35:42 ID:DjmZzVup
>>270

15,000円の新品?
その値段じゃ型落ち寸前の中堅機か新型でも一番下のグレードしか買えん。
そんな機種の未開封品ならともかくインクを使い切る直前の物を1万で買う物好きはいねーよ。
ヤフオクでいる勘違い出品者と同じレベルだw
280不明なデバイスさん:04/09/30 01:37:32 ID:3xJYmw+f
ていうかエロ写真しか印刷しねぇくせに偉そうなんだよ。
んなもんグラビア誌買いやがれ。ウンコども。
かがやくお言葉や絵はプリンタなんぞ選ばない。
281不明なデバイスさん:04/09/30 01:50:43 ID:EhoNCFR4
いつもいつも写真画質が必要かト云えばそんな事は無い。
普段はWEBページ印刷でも10年前のプリンタ使ってる。
というかそれしかない。

いちど海外のエロサイトのぱいぱん姉ちゃんのマンコチャンを
最新の写真画質のキャノンプリンタで印刷してご近所にくばりたい。
282不明なデバイスさん:04/09/30 10:37:36 ID:y0nuqHl/
エロ写真印刷して老人会の爺チャンに売ってるのか?
爺チャンはインタネット知らないし使えないし。
イイこずかいかせぎだな。
どうりで最新プリンタが要るわけだ。
283不明なデバイスさん:04/09/30 12:51:45 ID:3xJYmw+f
284不明なデバイスさん:04/09/30 20:03:25 ID:3yg7wSxS
今日、西宮店に行ってみたが相変わらず糞だな。
営業時間中に棚卸しやってるから商品見にくいことこの上なし。
客の不便はどうでもいい店なんだな。
285不明なデバイスさん:04/09/30 22:26:11 ID:20K222bT
報告書
本日の収穫
value star PC-VL1001A
HDDなし
CD-ROMドライブに換装済み
MEM 128MB付き
WinXP HOME プロダクトキー付き
コメント:マザーボード不良 起動せず
価 1,980円 税込み

普通に動くんだがな〜。どこが悪いのか解からん。
286不明なデバイスさん:04/09/30 23:17:08 ID:iYjKMGXB
だれか、HO富士店のレビューと評価して
287不明なデバイスさん:04/09/30 23:29:45 ID:uJO/Tjgm
>>285
入荷してチェックしたはいいが、店員のスキルがなくて起動できなかったと予想。
それか、BIOSの設定がおかしかったのが、何かの拍子で初期化されて動くようになったとか。

スペックを見てみると、Duron900MHzか…\1,980は確かに安いけどちょっと微妙だなぁ。
NECの場合、プロダクトIDはパーツとセット売りのOEM版のWindowsからの使い回しはできないし。
288285:04/09/30 23:33:01 ID:20K222bT
>>287
プロダクトキー使えたよ。
289不明なデバイスさん:04/09/30 23:59:05 ID:9NFUInir
hddなきゃ起動せんわな
BIOSがエラーメッセージ出してるのを不良と思ったんだろうな
使えそうなものは取ってありあわせの物を付けて
売りにきたところか?

290不明なデバイスさん:04/10/01 00:23:59 ID:orB64CXp
ようするにPC・電気関係技術知識程度の低いテンポリスト作ればいいんだろ?
別に人間の価値はそれだけで決るわけじゃないから別にいいと思うんだが?
291不明なデバイスさん:04/10/01 00:35:07 ID:ERuVSYlB
>>285
客寄せパソコンだろ
いつもいつもカスばかりだと客が来なくなるんで
たまには良いものを
といっても1G以下だが‥

292不明なデバイスさん:04/10/01 00:55:28 ID:ZqaOcw54
>客寄せパソコンだろ


だな。
地元なんかアプティバのK6-2仕様のが8,400円
まっ、これが現実だ。
293不明なデバイスさん:04/10/01 01:09:25 ID:x1R3J5w3
>>288
ここを見に来るような輩は、プロダクトキーだけをメモって自分のPCにXPインスコして、勝手に認証作業するんだろうな…。
もちろん、電話で堂々とな w

ハドオフなら、堂々とメモレル環境だよね。


294不明なデバイスさん:04/10/01 02:36:21 ID:orB64CXp
客寄せパソコンとか絶対ありえないだろ?
なもん見たことネェよ。第一逆効果だろ。
山田とか小島なら新装開店時やってるけどな。
295不明なデバイスさん:04/10/01 03:02:12 ID:03yI1dvz
>>285
たとえ完全動作品だったとしても、その値段には全く魅力を感じない。
と言うより、そのクラスのデスクトップはゴ(
296不明なデバイスさん:04/10/01 03:29:57 ID:orB64CXp
売主登場。
おまい、いい加減H/Oともこのスレ縁を切れよ。
297不明なデバイスさん:04/10/01 10:13:28 ID:ZQyOuYJA
私のメインPCは、P3 550 440BXなのです。
298エロ爺:04/10/01 11:25:22 ID:9eyvFhXW
俺はセレロン400や。
チップは810?良く解らん。
エロ巡回するときはイライラするが
他は問題無し。
299不明なデバイスさん:04/10/01 12:15:06 ID:JINXfGpa
>>284 ハードオフ 兵庫県 西宮店
そうそう、ただ、あそこは商売っ気というかきちんと商売してるなという印象がある。
まぁ、保証付の全ジャンル商品も相場よりもちろん高めだし。

規模も大きいし、ただ、3F休憩室の騒ぎ具合がジャンクコーナーの横なんだけど全部筒抜けでちょっと気が悪い。

ちょっと前に専用機種での傷あり液晶とかスイッチ壊れの液晶、バックライト不具合とか2万、3万で売ってたけど売れてた。。。
新品買えっての。
300不明なデバイスさん:04/10/01 12:30:38 ID:6RdpkpYU
>>294
HOじゃなくて、別の中古PC店のバイトから聞いたんだけど、
盗品くさいのは思いきり買い叩いて、捨て値で処分するらしい。
ここに出てくる掘り出し物はそういうのじゃないかな。
だから、足がつきやすい地方店は少なくて、ほとんど都市近郊店。
301不明なデバイスさん:04/10/01 13:55:48 ID:/nKzXa9/
今日ハードオフに行く途中ごみ捨て場に640MBのMOドライブとSCSIカードが落ちていた
いま、早速検証したけどちゃんと動いたYO
PM-900とかいうプリンタも落ちてたんだけど、これは拾ってくるのやめた
でも拾ってきてあげた方が良かったかな?
なんか、ハードオフ行くより、近所の粗大ゴミの日の方が(ry
302不明なデバイスさん:04/10/01 15:15:30 ID:grVEnnr6
おれがバイトしてた量販店が潰れて、もうすぐハードオフが跡に出来ます。結構広いので
行ってやってください。
303不明なデバイスさん:04/10/01 15:23:50 ID:/nKzXa9/
どこれすか?
304エロ爺:04/10/01 17:42:47 ID:+T0A0dEx
>>301
>640MBのMOドライブとSCSIカード
残念やけどもうスカジーの時代やないんやなぁ。

でも、粗大ゴミの日にこまめ廻ってるといいものあるな
変な法律出来たおかげでPC本体は見かけないけどね。
305不明なデバイスさん:04/10/01 21:05:15 ID:pp+FrnNd
今でも本体良く転がってますがな
P2-233とか拾っても困るから素通りだけど
306不明なデバイスさん:04/10/01 21:55:11 ID:eUgcTCo0
今日「たかが選手」新聞の読者欄にジャンクに
苦言を呈する記事が載っていたな。
おーい、石橋の某社さんよちゃんと反省しろヨーwww
307エロ爺:04/10/01 22:26:10 ID:jeg8FGGQ
>>305
ほんとっすか?
こちらは田舎なんで
都会はいいすね。
233もあればエロ以外は充分つか‥
308不明なデバイスさん:04/10/01 22:49:33 ID:GjihIzf0
粗大ゴミに、IBMのクレイがありました。
どうしても欲しかったんですが、持ち運べないために右往左往してたら、
収集業者が来て持ってってしまいました。
309不明なデバイスさん:04/10/01 23:16:07 ID:orB64CXp
コンビニに行くのにMOドライブSICSI−IF道端に置いといたらなくなちまったよ。
誰か知らない?
310不明なデバイスさん:04/10/01 23:17:51 ID:orB64CXp
>>305
今まさに使ってるマシン。(マジです)
ちなみに田舎だが。
昨年ようやく到着した最新型だ。(コレはすべる)
311不明なデバイスさん:04/10/01 23:44:07 ID:G5dRnkTm
>>306
あそこだな(w
漏れも、あれを見て、釣りかと目を疑ったよ。あのネタ書いた奴ウンコ 
312エロ爺:04/10/01 23:45:31 ID:jeg8FGGQ
>>308
>IBMのクレイ
ってなんですか??
一風変わったサーバーっぽいマシンがあるのは知ってるけど
MMx200ぐらいだったな‥
313不明なデバイスさん:04/10/01 23:57:58 ID:GjihIzf0
>312
ぐぐれば、すぐ出てくるぞ。
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2002/11/15/639970-000.html
エロ爺にとっての使い道は、エロ動画などをためこむことだな。
または、エロ3D再生も。この機会に購入してみよう
314不明なデバイスさん:04/10/01 23:58:52 ID:dyF0BF2F
>>312
古いノートPCだろ。
315不明なデバイスさん:04/10/02 00:46:19 ID:cocNBnky
>313
こんなもん落ちていたら、近所で有名になるぞ(w
最初間違えて、こいつかと思ってしまった
ttp://www.namco-ch.net/chocovader/uz_grey00.html

こいつも落ちていたら面白いけどね 
316不明なデバイスさん:04/10/02 01:06:25 ID:kyC9qaHy
スパコンか‥
かっこいいっすね。

国産のもかっこいいっすよ

http://ascii24.com/news/i/hard/article/2001/10/04/imageview/images663923.jpg.html
俺、脇に立ってるおsねえさんほしいよ
317不明なデバイスさん:04/10/02 01:15:50 ID:UH2Z5ERp
こういう仮設トイレが建築現場にホスィ
入りやすそう
318不明なデバイスさん:04/10/02 01:42:10 ID:+R7JOiyV
いちいちんなことで画像リンク調べるなよ。
くだらねぇ。
319不明なデバイスさん:04/10/02 10:55:32 ID:TxtVba4t
>>317
「仮説トイレ」にワラタ
今度、勤め先の計算センターに行ったとき、それ言ってみるよ。
320不明なデバイスさん:04/10/02 13:06:56 ID:GMiDbnvU
>>316
スパコン買えばもれなく付いてきます。
321不明なデバイスさん:04/10/02 14:48:08 ID:+R7JOiyV
暫くこのスレ購読対象から外すので
足するまでやってくれ。
じゃ、
322不明なデバイスさん:04/10/02 15:30:13 ID:OGS7LYzV
ハードオフって10年前のパソコン(mac)でも買い取ってくれるのでしょうか?
323不明なデバイスさん:04/10/02 15:45:22 ID:KK4qKV8q
>>322
引き取ってもらえます。
324不明なデバイスさん:04/10/02 15:59:20 ID:OGS7LYzV
>>323
状態にもよるでしょうがいくら位でしょうか?
HD故障のみ故障、また完動品の場合はどうでしょうか?
まあ、引き取ってもらえるだけでもいいのでいくらも期待していないのですが、
お金取られるなんてことはないですよね?
325不明なデバイスさん:04/10/02 16:04:53 ID:R9A4156b
>>324
そりゃぁ店員のレベルによると思われ。
ガッツリコア欠けしたCPUを平気で保証つけて売っちゃう店もあれば
めちゃめちゃ査定厳しいこともある。
326不明なデバイスさん:04/10/02 16:14:12 ID:OGS7LYzV
>>325
そうなんですか。コンピューターで査定額とか管理されていて、どの店舗でも同一のサービスで
マニュアル化されているというわけではないいんですね。
327不明なデバイスさん:04/10/02 17:33:20 ID:KK4qKV8q
俺が行くハードオフの査定員なんかは、有名メーカーほど高く買い取ってる気がする。
大量生産されたPanasonicのDVDプレイヤーを新品6,980円で買ってそれをハードオフに持って行ったら
1,000円で買い取ってくれた。
世界限定500台を売り文句にネット販売されていたDVDコンポを新品10,000円で買ってそれをハードオフに持って行ったら
「1,000円です」とかぬかしやがった。まぁMADE IN CHINEだし、癖のある製品であることは確かだが。
328不明なデバイスさん:04/10/02 18:22:16 ID:WRXYDMx3
>新品6,980円で買ってそれをハードオフに持って行ったら
>1,000円で買い取ってくれた。

それはどの位使用しての査定なんだ?
329327:04/10/02 19:15:57 ID:KK4qKV8q
>>328
電源を入れたのは15分間くらい。買ってから3日で売ったw
だからほとんど新品状態だね。もちろん付属品は全てありますし。
330327:04/10/02 19:18:51 ID:KK4qKV8q
ちなみに後者の「新品10,000円で買ったDVDコンポ」は5分くらいだけ電源入れて
操作音がピコピコ鳴ることに苛立ちを覚え、手元に届いた翌日売りました。
331不明なデバイスさん:04/10/02 19:37:34 ID:rNL38y4D
>>327
素で言っていいか?
それは「大損」と言うんだよ。
332不明なデバイスさん:04/10/02 19:43:45 ID:ZQQCpT2J
新品未開封で店頭にならぶんだろな
333不明なデバイスさん:04/10/02 19:45:06 ID:OgD06f8J
IBMのクレイ。買ったら我が家ではブレーカー落ちて使えなかった。
334不明なデバイスさん:04/10/02 20:09:08 ID:wgh64gQT
>>327
安物買いの銭失い
335327:04/10/02 20:21:42 ID:KK4qKV8q
DVDプレイヤーは既に持ってるし、別に必要はなかったんだけど
"限定"という言葉に惹かれて買ってしまった。
今日なんて近所のPCショップでサプライ品の安売りがあったから
使いもしないマウスを5個も買ってしまった罠。
損益は俺は別に気にしないけどね。欲しいと思ったら気にせず買う。
俺が持ってて使わないんだったら誰かが買って使った方がマシだろう。
336H/O店員:04/10/02 20:36:24 ID:ZQQCpT2J
いつもお世話になっております。
今後ともよろしくお取引願いします。
337不明なデバイスさん:04/10/02 22:06:32 ID:IQN1e39w
>>328
それ10.000円で売られますぜ。
338不明なデバイスさん:04/10/02 23:01:13 ID:OAaYlou5
エロ爺、PII233の消費電力と処理能力だと980円で買える河童セレ566@850辺りと比して使うだけ損なのだよこれが。
339不明なデバイスさん:04/10/02 23:02:33 ID:naOsNbET
>>335
つか、始めっから買うなょ。
安売りの買占めイクナイ!
340不明なデバイスさん:04/10/02 23:08:07 ID:gHmSxPKr
処理能力と消費電力から考えたら、1GHz以下なんかは間違いなくゴミだよ。
なにせ、使えないものに電気代を掛けているんだから。
341エロ爺:04/10/02 23:10:20 ID:ZQQCpT2J
なんか呼んだか??
損かもしれんがあのスロット1の図体が好きなんだよぅ。
それにスロット1以降のソケットは老眼で見分けがつかないんだよぅ。
342不明なデバイスさん:04/10/02 23:12:40 ID:ekUb9oYL
空気が読めなくてスマンが、>>327
新品6,980円のPanasonicのDVDプレイヤーは10,000円で買い取ってもらったんだろ?
じゃないと話の内容がおかしいと思うのだが・・・
10,000円で買い取ってもらえる代物かどうかは知らんけど。
343不明なデバイスさん:04/10/02 23:16:45 ID:OgD06f8J
Slot1カッコイイよね!!
あのファミコンのカートリッジを彷彿とさせるスタイル!
さらに、熱を吸収してCPUを暖めてくれる黒いケース!!
それに、ちょっとやそっとじゃ壊れないし。
ただいま、コレクション中。
その中の激レアを教えよう。
344327:04/10/02 23:24:52 ID:KK4qKV8q
>>342
あれ、俺の文章おかしかったかな?スマソ
PanasonicのDVDプレイヤーの買い取り値は1,000円でした。
10,000円ってのは、DVDコンポの買い値のこと。
345不明なデバイスさん:04/10/02 23:37:06 ID:ekUb9oYL
買ってから3日で売ったPanasonicのDVDプレイヤーが1000円なのか・・・
> 有名メーカーほど高く買い取ってる気がする。
この一文があったからてっきり買った時より高く買い取ってもらったのかとオモタよ
こっちこそスマソ…orz
346エロ爺:04/10/02 23:56:05 ID:ZQQCpT2J
しかし1000円はしどいな。

おい、スロット1の激レアはやくおしえろ。
347不明なデバイスさん:04/10/03 00:18:01 ID:3Qq809Mt
まぁなぁ。簡略ケース化前のスロ1は数枚まとめて立てて置いとくとなんか幸せになれる。

皆はNY稼動中の2chとWeb程度にGクラス稼動してんのだろうか?便所の100Wだわな。
348不明なデバイスさん:04/10/03 00:18:16 ID:pssrDMMK
金の使い方を分かってない馬鹿のおかげで俺らが遊べるわけだ。
まあ1千円で買い取られたんなら5000円で売られる罠
349不明なデバイスさん:04/10/03 00:39:57 ID:7rU7c9/r
金の使い方を分かってない馬鹿のおかげで、俺らは気軽にゴミ捨てできるわけだ。
350不明なデバイスさん:04/10/03 00:59:37 ID:/fnYr1oH
館内はタイムマシンになっております、その時代の物を、時価で販売しております。
351不明なデバイスさん:04/10/03 01:00:22 ID:3Qq809Mt
そも粗大の日に拾うので正真正銘金の使い方が解らない。
金といえば修理の電子部品を買う為にある。
一個十円百個百円の世界
352不明なデバイスさん:04/10/03 01:05:41 ID:kt22VZGG
粗大ゴミを勝手に持っていくのは、犯罪スレスレ、
場合によっては犯罪となる賎しい行為だ。
353不明なデバイスさん:04/10/03 01:15:43 ID:3Qq809Mt
スレスレどころか市に所有が移っているから持ち去れば(ry
だが資源ゴミから札束の件意外でそのような事を見たことがない。

論より実地。キミ外でてる?最近はニートとか言うんだっけ?
354327:04/10/03 02:30:08 ID:E+1wSscf
おまいら、馬鹿じゃね?
全部ネタだよ。














大量に釣れたね。(・∀・)
355不明なデバイスさん:04/10/03 02:39:12 ID:3Qq809Mt
>>354
千円でHOに捕られてそんなに悔しかったのか。
釣りって事にしなきゃ哀れ過ぎるな。
356不明なデバイスさん:04/10/03 03:11:25 ID:gA4O/nNb
2スレぐらいずっと話がループしてるな。

アンチも普通のスレ住人がボケじじいにでもなったか?
357不明なデバイスさん:04/10/03 07:18:28 ID:cDvra8F9
2ポートUSBハブ、IEEE端子、4種メディアスロット搭載100Mbps無線LAN規格キーボード&PCIアクススポイントポート@2100円
358不明なデバイスさん:04/10/03 09:55:52 ID:XYvaFgcA
354 名前: 327 [sage] 投稿日: 04/10/03 02:30:08 ID:E+1wSscf
>おまいら、馬鹿じゃね?
>全部ネタだよ。
>大量に釣れたね。(・∀・)














「釣れた」
『間抜け』が逃げ道に使う一番の言葉だなw
359不明なデバイスさん:04/10/03 12:56:06 ID:/fnYr1oH
消費者を馬鹿にすんじゃないよ。
360不明なデバイスさん:04/10/03 13:00:19 ID:pssrDMMK
-6980+1000=-5980
361不明なデバイスさん:04/10/03 14:21:05 ID:eGwuC2KY
N○○西ADSLモデム MSV スプリッタセット
 (ジャンク) ¥1550

 正常動作しました。
362不明なデバイスさん:04/10/03 20:18:49 ID:xC8P56RJ
これまで多くのジャンク品を買ってきました。
外観の良いのを選んだせいもあるけど殆どが問題なく動作しました。
ただ、メモリだけはすべてハズレでした。
363不明なデバイスさん:04/10/04 07:15:20 ID:fQLNw70j
PC換太AA
(ジャンク) ¥310

正常動作しました。


364不明なデバイスさん:04/10/04 21:37:58 ID:WwmgEl0M
今日、川崎市内の国道1号線沿いの
店にいってきた。
IDE・HD10G 2千、120G 約8千。
PC本体、ソーテックP3−667M、HD30G、
DVDロムドライブ不安定、リカバリCD付、6千。
あと、コンパックの2万のBOOKタイプのPC、
どこかで見た気がしたが、川崎大師店に
長いことあった物の様だった。
365エロ爺:04/10/04 21:49:33 ID:l+QrbBLL
>>364
>IDE・HD10G 2千
>PC本体、ソーテックP3−667M 6千

エロ爺の田舎では
そんな物があったらお宝、完売じゃよ

366不明なデバイスさん:04/10/04 21:52:47 ID:Sa7EFtwk
>>365
エロ自慰って埼玉の右上の方だろ?
367エロ爺:04/10/04 21:57:36 ID:l+QrbBLL
>>366
なんで?
どうして?
まいどおおきに!!
368エロ爺:04/10/04 22:04:45 ID:l+QrbBLL
それにエロ自慰じゃないよ
エロ爺。
そんなモンが第一候補に出てくるようじゃ
PCで何をしてるんだか‥‥

369不明なデバイスさん:04/10/04 22:50:08 ID:pt+1dEBs
>>368
狙ってたくせに
370不明なデバイスさん:04/10/04 23:03:22 ID:EA4nVZpC
ソテクじゃ我慢汁どころか半立ちにもならんよ
371不明なデバイスさん:04/10/04 23:08:35 ID:XCHGQfRQ
>120G 約8千
アホでしょ。新品がいくらで買えると思っているんだ。

>IDE・HD10G 2千
新品小容量HDDが5千円台で買える今、すぐにでもぶっ壊れるかも
しれないゴミHDDに2000円は明らかに高い。
372不明なデバイスさん:04/10/04 23:21:08 ID:ACEnQyc+
>PCで何をしてるんだか‥‥
アイフルお姉タンにエッチなこと言って遊んでる
373不明なデバイスさん:04/10/04 23:36:31 ID:rY1qVMT/
先日、正月に3,780円で購入した52倍速CD-RWを売却。

それから一週間後、そのドライブは4,200円で店頭に並んでいた。
374不明なデバイスさん:04/10/04 23:40:50 ID:lCsGd2rQ
てーことは、買取価格は400円か。
375373:04/10/04 23:54:30 ID:rY1qVMT/
>>374
買取価格は1,500円でした。
千円台ならまあ良いかと思っていたので、特に不満はなし。
376不明なデバイスさん:04/10/05 11:04:15 ID:j+h8h0ch
昔は買い取りまあまあだったのにな。(2年位前)
PCパーツ通販で投売りしてたDVDコンボドライブ(USB1.1規格)4980円で購入
を散々使った後ばらして、中に入ってたIDEドライブ状態で持っていき買取5000円
某家電量販店で売り切り特売してたゼロックスのインクジェットプリンター5800円購入
インク残量2/3の状態で持っていき買い取り価格5000円 
377不明なデバイスさん:04/10/05 15:23:30 ID:osseJj3+
今から4年前
レックスマークのインクなしプリンター新品同様買取額50円だったけど・・
まぁ、2000円で買ったんだけどね。。。
378不明なデバイスさん:04/10/05 18:17:48 ID:26uBk0N9
>>377
インク無しは駄目だろ〜
379不明なデバイスさん:04/10/05 19:14:57 ID:yCpvcyDg
 .\         あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ!!!          /
   \.                                    /
      (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
    (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) 馬鹿しかいねえ
   (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
 ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )
.( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )
────────────────────────────────
380不明なデバイスさん:04/10/05 19:19:33 ID:L2DSqqHb
DECの486~Pentium100MHzくらいの頃の筐体ホスィなぁ〜。案外、売って
ないよね。
381不明なデバイスさん:04/10/05 19:58:17 ID:5rO7bDhx
>>380
うちの近くの所では売っている 
382不明なデバイスさん:04/10/05 20:59:33 ID:etwQqmBN
>>380
秋葉の某店にもあるよ
383不明なデバイスさん:04/10/05 22:12:58 ID:uYD0zKlZ
>>380
その活用法をお聞きしたい。
384不明なデバイスさん:04/10/05 22:36:23 ID:juSO1rDX
>>380
筐体オタだろ
385不明なデバイスさん:04/10/05 22:43:18 ID:D/lgzJHL
仕事の帰り、某田舎の駅間ハードオフに寄ってみた。
狭い店だったけど、割と綺麗にしてあって、ジャンクもそこそこあった。

14インチXGA液晶積んだ、MMX233(P2-233?)なFMV-BIBLOが
AC付き、そこそこ綺麗で\13.8Kだったか。
都心のジャンク屋まで出る交通費を考えれば、地元の人間には安く感じるんだろな。
386不明なデバイスさん:04/10/05 23:53:52 ID:fB0TLic0
いくらノートでも、233MHzじゃ話にならん。5桁付けるなよ。
387エロ自慰:04/10/06 00:13:43 ID:GoLnwnQA
も少し安くしろ!!
自慰が買ってやるから。
388不明なデバイスさん:04/10/06 02:40:21 ID:zNF1P8D4
また、>>280 からループかよ w
389不明なデバイスさん:04/10/06 07:59:44 ID:b0iPgzH3
壊れたモニターどうすればよい?
ハードオフで引き取ってくれる?

390エロ自慰:04/10/06 10:21:24 ID:cKjmDlh5
壊れていたらいくらなんでも引き取りは無理だろう
まあまあ写る奴でも無理な場合ある
いっちょ頑張って修理に挑戦してみるか
駄目でも部品取りして‥
ガワは燃えないゴミ行きで
ブラウン管は金魚バチ、あるいはおなべ等に再利用。
391不明なデバイスさん:04/10/06 11:01:25 ID:aoPcxUTa
玄関脇か道路脇に置いとく
そうすると・・・誰か引き取ってくれる
392不明なデバイスさん:04/10/06 11:21:46 ID:5LUPF9qk
夜中にコソーリH/Oの裏に置いてくる。
393不明なデバイスさん:04/10/06 11:52:13 ID:HVxRvIm7
>>385
ペン300以下程度の格安ジャンク、一体型やノートの使い道
どこかの雑誌に載ってた、Net Vista?というソフトを使ってのLAN経由のマルチディスプレイ

タイムラグがどれ程なのか分からないが…
394エロ爺:04/10/06 15:34:22 ID:ErSz5YJQ
 
395不明なデバイスさん:04/10/06 20:04:00 ID:Z1VXx3ZC
付属品無しのジャンク扱いSmartVision Pro HD40が1万5千円で売ってたけど安いのかな?
396不明なデバイスさん:04/10/06 20:50:17 ID:F7C4Y6wm
>>390-392
相変わらず不法投棄するゴミ野郎の巣窟か、ここは。
397エロ爺:04/10/07 12:02:13 ID:3F5ZSfkN
 
398不明なデバイスさん:04/10/07 21:12:39 ID:f7XkzxAc
いいもんウッテネーナ
399不明なデバイスさん:04/10/07 21:59:23 ID:59OXpuDs
ゴミにいいもんあるわけネェだろォ〜〜〜ガ
400不明なデバイスさん:04/10/07 22:54:55 ID:Ud+gP0Tz
>>396
玄関脇においといたのを誰かが引き取ってくのは、
不法投棄じゃなく、むしろ盗難された被害者って扱いになるのでは?
401不明なデバイスさん:04/10/07 23:32:39 ID:59OXpuDs
価値のあるものならそうだが‥
壊れたモニターなんて
警察に被害届を出すとき
被害金額聞かれるよ
どう答える??
ん?
402不明なデバイスさん:04/10/07 23:53:22 ID:B6neC/k7
>>400
まともに処分しようとする気がない時点で、不法投棄同然。
403エロ爺:04/10/08 00:21:25 ID:Jpr9VIFh
----------------ココまで読んだ-----------------
404エロ爺 ◆5pEeROjIVw :04/10/08 02:00:56 ID:Jpr9VIFh
405不明なデバイスさん:04/10/08 23:01:16 ID:zh0cuAO7
大泉学園店にHDDとメモリ無し/本体のみの
DynaBook SS S4/275PNHWが31500円

程度は良さげ。 

漏れはこないだ手持ちのHDD処分したとこな
のでスルー 代わりに誰か拾ってくれ。
見たの閉店前で雨降ってたからまだ残ってる
と思う。 

新規でHDD探して直すとなると微妙。
406不明なデバイスさん:04/10/08 23:20:14 ID:xax+5Bme
半田(愛知県な)にあるハードオフ。
HDD故障でBIOSから先に進まずとしてあるVAIOノートが\42000、外観の程度は上。
中古で出して売れたけど、保証期間内にHDD不良になって戻ってジャンク落ちしたような感じ。
XP Home+OfficeXPモデル、CD-RW/DVD-ROMのコンボらしい。
型式はメモってなかったけど、P3-800Mから1Gの間辺りだと思う。

リカバリついてたら…と思ったけど、VAIOって同容量のHDDじゃないと
リカバリ使えなさそう。リカバリイメージがHDDに入ってるモデルだったらどうしようもないし〜。
407不明なデバイスさん:04/10/08 23:34:32 ID:3zs4cyia
アプリCD-ROM一枚欠品なのでジャンク扱いの
VA1000MAX・・・\3150。
高いのではないかね。
408不明なデバイスさん:04/10/08 23:42:38 ID:s/m8HQs7
っていうかSONY製品の中古がそもそも厳しいからなぁ。
HDD故障とも限らんだろうし。

ノートは特にここ最近の下落が厳しくて新品8万で、、、
409不明なデバイスさん:04/10/08 23:44:48 ID:s/m8HQs7
>>407
VA1000MAXって専用ソフト以外じゃ確か音声がおかしいのでパスですね。

WINDVRだったらいけたかな。
まぁそれでも録画ソフトが付いていてというか1週間したら誰か素人のおっちゃんが買ってるでしょう。>気晴らしに
410不明なデバイスさん:04/10/09 00:31:53 ID:Zdy/vzMQ
>>408
8万で買えるノートって…エッチPのアレだけやん。
411不明なデバイスさん:04/10/09 00:46:03 ID:jtLYrVRD
すぐにでもぶっ壊れるような、他人の使い古しの手垢べっとりの
ゴミPCに4万も出すぐらいなら、HPの新品を7万で買った方が
いいに決まっている。しかも性能も上。
412不明なデバイスさん:04/10/09 01:12:31 ID:AeH0hWoQ
>>411
潔癖症のお前はHP買って爆音爆熱に悩まされるといい、というかこのスレに来るなよ(w
413不明なデバイスさん:04/10/09 01:18:38 ID:uPHhMdua
すぐにでもぶっ壊れるような、他人の使い古しの手垢べっとりの
ゴミPCに4万も出すぐらいなら、NECの新品を14万で買った方が
いいに決まっている。しかも性能は著しく上。
414不明なデバイスさん:04/10/09 01:20:28 ID:DncXb97N
買わないことが一番いいのだよ
415不明なデバイスさん:04/10/09 01:28:59 ID:b2SHDIAf
すぐにでも○○○○○ような、他人の使い古しの●●べっとりの
▲▲▲▲に4万も出すぐらいなら、■■の新品を14万で買った方が
いいに決まっている。しかも◆◆は著しく上。
416不明なデバイスさん:04/10/09 01:32:18 ID:AeH0hWoQ
すぐにでも自ら腰を振ってくるような、他人の使い古しの精液べっとりの
おまんこに4万も出すぐらいなら、中学生の新品を14万で買った方が
いいに決まっている。しかも絞まりは著しく上。
417エロ爺 ◆5pEeROjIVw :04/10/09 01:36:53 ID:VMEsa4BQ
----------------ココまで読んだ-----------------
418不明なデバイスさん:04/10/09 14:15:31 ID:UlsOTdBD
>>416
不覚にもワロタ









…某nyで出回ってる関西円光な中学生っていくらもらってるんだろ…
419不明なデバイスさん:04/10/09 18:38:58 ID:XCvo9KB/
本日のウィンドウショッピングで、気になったもの。

@プリウスのDFPな液晶ディスプレー 500円
 コメント 筋が入る。2個展示

AEndeavor800Lの空箱電源付き 1,050円
 コメントなし

BEIZO17インチCRT 2002年製コーティングはげ有り 1,050円
 コメント 映った

CYAMAHA アクティブスピーカ 黒(型番失念) 840円
 コメント 付属品全部あります
420不明なデバイスさん:04/10/10 00:33:30 ID:H5GwdoBe
買いじゃ、買いじゃ。ぜ〜んぶ買いじゃ〜〜!!
421エロ爺 ◆5pEeROjIVw :04/10/10 01:43:00 ID:PGMhfDYR
----------------ココまで読んだ-----------------
422不明なデバイスさん:04/10/10 03:07:04 ID:/jjh1Hqc
ゴミじゃ、ゴミじゃ。ぜ〜んぶゴミじゃ〜〜!!
423不明なデバイスさん:04/10/10 03:34:28 ID:3XFgb6J8
エロ自慰とかいう粘着コテが非常に目障りなんだけど
424不明なデバイスさん:04/10/10 06:37:25 ID:DCGiIUiS
>>423
透明あぼーんすれば、消えてしまう

>>419
2と3はいらね   
425不明なデバイスさん:04/10/10 08:45:22 ID:aKmt/qC+
楽器なんだけど西宮○沢店にFENDERアニバーサリープレベと62年USAプレベ(両方とも約10万)のどちらかを
買う気まんまんで現生握って行った。
棚の上にあったので
「みせてくださいー」とお願いして下ろしてもらって
「試奏していいですか?」と聞いたら
「このままで弾く分にはかまわないです」
ってエレキ楽器だぞ・・・・アンプかましてなんぼだべ・・・
そんなことだろうとアンプとヘッドホン持参で
「試奏するのに装備もってきてますから電源貸していただけますか?」と聞いたら
「当店ではそういったことはできません」
「あの・・・どんな音するかわからないんですけど・・・」
「音は出ます。こちらで確認しているから大丈夫です」
「そういう問題じゃなくてさ・・・楽器によって色んな音色あるんだから
どんな音がするか確認して好みの音だったらすぐ買いたいんだけど、音出せないと楽器の状態もわからない」
「不具合があれば返品していただければこちらで無償で治します」
「地方からきてるから無理なんだよね」
「とにかくお客様だけにそれを認めてしまいますと他のお客様に対して不公平になりますから」
「あのさ・・・普通楽器って自分の好みの音が出るか探すものなんだけどさ、見た目の状態だけで
はい買いましたとはできないのさ。あこがれて欲しくても弾いてみたら弾きにくいとかあるんだよね。
そういうのを確認しなきゃいきなりぽんと買えないのさ。普通の楽器屋でも弾かせるぜ?」
「お客様だけ特別にすることはできません」
「つまりそっちは楽器はちゃんとしたものを売ってるから大丈夫っていいたいんでしょ?
じゃああんたプレーヤーや専門家でないとわからないようなこととかもわかっていっているのか?」
「とにかく試奏はお客様を公平に扱うために全てお断りしています」
「あっそ。わかったわ。客のことは何も考えてないってことね」
そういって店を出た。

端折って言えばこういうやり取り。
信じられる?
楽器て個体差が激しいから音出してみないと本当にいいかわからんのに。
426不明なデバイスさん:04/10/10 09:11:26 ID:ANxv2a01
>>425
冷やかし御断りですからっ!
427不明なデバイスさん:04/10/10 10:13:56 ID:US2h+Gik
ウインドウショッピング斬り!!!
428エロ爺さん ◆5pEeROjIVw :04/10/10 10:47:59 ID:8Vysud06
----------------ココまで読んだ-----------------
429不明なデバイスさん:04/10/10 12:57:16 ID:DCGiIUiS
>>425
ハードオフじゃないけど、測定器のオシロのようなブラウン管使用
のものでは、ジャンク屋でも、電気入れて見せてくれるし
それが当たり前のこと
音楽楽器も、このようなことをされるなら、買わないほうが得だし
ほかの品物でも、雑に扱われていたり、保証がないということになる

漏れの場合なら、あそこで10万円なら怖くて買わない
430不明なデバイスさん:04/10/10 13:06:31 ID:afKSbU1X
>425
HOで楽器買おうって方が間違いだよ。
ウチの近所のHOでも、まったくチューニングせずにギリギリまで弦を強く張ってネックがはっきり反ってる様なのを平気で陳列してる。
値段はお茶の水中古楽器市場価格の倍近く。
その金持ってきちんとした楽器屋行った方がええ。
431不明なデバイスさん:04/10/10 13:41:30 ID:rL5wDxbk
VA1000MAXはだれか買ったようだ。
GeFORCE256DDR・・・\1575
432不明なデバイスさん:04/10/10 14:31:52 ID:Jh5bBe0r
>>425
商品知識の無いところで買うのがアフォ。
超安けりゃ別だが、10マンはねェ。
爺でもかわね。
433不明なデバイスさん:04/10/10 14:37:01 ID:PtKEeldH
買いじゃ、買いじゃ。ぜ〜〜んぶ買いじゃ〜〜!!
434エロ爺さん ◆5pEeROjIVw :04/10/10 14:38:37 ID:Jh5bBe0r
目利きも出来ねェ
商品知識もねェ

----------------ココまで読んだ-----------------

435不明なデバイスさん:04/10/10 15:53:18 ID:XveF7rcq






























436不明なデバイスさん:04/10/10 21:21:46 ID:rpEfZGWv
>>435 なるほど。そういう意味だったのか。
437不明なデバイスさん:04/10/10 22:57:27 ID:+Clp/Wn5
楽器板のコピペ
438不明なデバイスさん:04/10/10 23:56:16 ID:t2fqDRw9
ようやく理解できた
439不明なデバイスさん:04/10/11 00:04:28 ID:qWM1iQKa
>>406
俺も半田にもいくよ。
棚にそんなんあったんだ。
あそこは、ジャンクノート結構多いよな。
440不明なデバイスさん:04/10/11 01:33:31 ID:zgogk4R0
楽買棚み試こっそ試当あ音そど不地とあはそおつじとあそ端信楽
立て読みかぁ?
なんのこっちゃわがんねェぞーー
441不明なデバイスさん:04/10/11 02:53:29 ID:48qJlKlm
>>440 "縦"読みだ。ちょっとは頭を捻れよ。
442不明なデバイスさん:04/10/11 05:52:06 ID:2p2YdDYa
楽買棚み試こっそ試当あ音そど不地とあはそおつじとあそ端信楽
443えろ爺 ◆5pEeROjIVw :04/10/11 11:33:10 ID:C0FopObR
----------------ココまで読んだ-----------------
444不明なデバイスさん:04/10/12 01:25:51 ID:SnyFTGas
わざわざ他の板に言って恥をかいている住人見っけw
445不明なデバイスさん:04/10/12 09:35:42 ID:Oc6HGj0A
>>444
どんなバカっぷりか詳細キボン
446ero爺 ◆5pEeROjIVw :04/10/12 13:40:38 ID:wQX6D2PY
----------------ココまで読んだ-----------------
447不明なデバイスさん:04/10/12 18:31:42 ID:1YTZOU/b
変なのが居ついちゃったね。
自作板にもH/Oスレあるからいいけどさ。
448不明なデバイスさん:04/10/12 20:21:21 ID:q1m8UgjB
>>447
どーい、ゴミ漁りがゴミになる
449不明なデバイスさん:04/10/12 20:40:52 ID:lKG031Er
>>447
でも自作板のスレより、こっちのスレの方がパソの話題が多いという…
450不明なデバイスさん:04/10/12 21:16:31 ID:+OaYfu67
AV板のハードオフスレをたまに読むと面白い
451ero自慰 ◆5pEeROjIVw :04/10/12 22:31:56 ID:aBUPC0Zk
>>447
自作板とかAV板も覗いてきたけど
しじょうにレベル高いな。

変なのが居つくのも仕方が無いんじゃないか
っと俺はおもう。

----------------ココまで読んだ-----------------


452不明なデバイスさん:04/10/12 22:35:15 ID:fLqQ6GIS
ココまで読んだ禁止
453不明なデバイスさん:04/10/12 22:37:09 ID:1YTZOU/b
>>451
今までの中で最高に面白いレスありがとう。

orz
454不明なデバイスさん:04/10/12 22:42:22 ID:N8Oa+SzZ
>>451
おまいが言うなよ。
変なおまいがっ!
455不明なデバイスさん:04/10/12 22:55:02 ID:1YTZOU/b
ごめんなさい。
私がアッチの事を出したばかりに、変なのがアッチにも・・・。(AV板の方は見てないけど、もしかして・・・)

本当にごめんなさい。でもアッチに謝りに行くのは怖くてできない orz
456不明なデバイスさん:04/10/12 23:53:29 ID:m8816mWK
わざわざ他の板に行って恥をかき、逆ギレして皮肉を書いている住人見っけw
457不明なデバイスさん:04/10/13 00:31:53 ID:UYPqPVJN
>>1-457
ゴミ売る店でゴミを買いゴミスレに集まりゴミレスを撒き散らすゴミ野郎ども。 
458不明なデバイスさん:04/10/13 00:32:36 ID:UYPqPVJN
なお、457と458は除外する。
459不明なデバイスさん:04/10/13 00:35:56 ID:IyZGud/k
>>456
どれのこと?<皮肉
460不明なデバイスさん:04/10/13 04:45:50 ID:p/T8r9zD
>>457
ゴミはお宝に変わる。
461不明なデバイスさん:04/10/13 07:48:00 ID:FtqF35Ei
>>460
>>457-458はリサイクル不可能の洋物家庭ごみなので
燃やすしか方法ない 
462不明なデバイスさん:04/10/13 08:28:47 ID:CFizSNbJ
>>461
と、中国人バイヤーが申してまつ。
463不明なデバイスさん:04/10/13 12:01:40 ID:csSBUpbl
アイヤー
464ero爺san ◆5pEeROjIVw :04/10/13 12:26:02 ID:wnd7ZSLr
H/Oから仕入れて修理して
中国向けに売ろうかな

----------------ココまで読んだ-----------------
465不明なデバイスさん:04/10/13 12:47:44 ID:FMGO9/M4
coregaのルータが5800円で「新品の倍以上かよ」と思って次の店行ったら、
メルコの初期のルータが13800円だった。
相場を無視して、発売当時の定価から単純に算定するのかよ。
466不明なデバイスさん:04/10/13 13:59:52 ID:szO0Ldh4
連休の日に行ったら、店から出てきた客のおばさんが
「高ぁ〜い。新品と変わらなぁ〜い」て言ってた。
467 ◆esXulDR3TU :04/10/13 14:15:46 ID:UTOuSTWJ

----------------ココまで読んだ----------------- 
468ero爺san ◆5pEeROjIVw :04/10/13 14:19:40 ID:wnd7ZSLr
マネすんな!
アフォ!

----------------ココまで読んだ-----------------
469不明なデバイスさん:04/10/13 14:22:04 ID:R9TMUJso
企業が儲かる、とお客が喜ぶ、が一致する例は少ない・・・
470不明なデバイスさん:04/10/13 14:55:05 ID:csSBUpbl
ここは相場知らないカルガモちゃんを相手に商売してる店だからな
471不明なデバイスさん:04/10/13 15:09:11 ID:OPNU5qg0
しばらく来ない間に変なのが住みついてるな。
472 ◆esXulDR3TU :04/10/13 16:01:51 ID:UTOuSTWJ
----------------ココまで読んだ-----------------  
473不明なデバイスさん:04/10/13 16:17:09 ID:R7ifN8bQ
----------------バカまで呼んだ-----------------
474不明なデバイスさん:04/10/13 17:34:53 ID:P6xkszuN
----------------ココまで読んだ-----------------

禁止。
475◇esXulDR3TU:04/10/13 17:59:37 ID:65/UhBx5
----------------ココまで読んだ-----------------
476 ◆esXulDR3TU :04/10/13 18:45:30 ID:UTOuSTWJ

##gkjgkl

----------------ココまで読んだ----------------- 
477不明なデバイスさん:04/10/13 18:52:26 ID:R7ifN8bQ
----------------ココから読むな-----------------
478sage:04/10/13 19:16:16 ID:ws+0bxXM
ハードオフ豊田上郷の店員はマジ最悪

でかいこえで雑談してんじゃねーよ ハゲ!
479 ◆esXulDR3TU :04/10/13 20:06:01 ID:8ria5wgd
480◇esXulDR3TU:04/10/13 20:19:40 ID:8ria5wgd
 
481 ◆esXulDR3TU :04/10/13 20:27:36 ID:UTOuSTWJ


----------------ココまで読んだ-----------------  
482 ◆esXulDR3TU :04/10/13 20:35:22 ID:8ria5wgd
----------------オクまで入れて-----------------
483 ◆esXulDR3TU :04/10/13 20:45:47 ID:8ria5wgd
----------------そこは駄目-----------------
484不明なデバイスさん:04/10/13 20:56:19 ID:GGQmJeDW
サウンドブラスターライブプラチナ
箱以外のもの全てそろってて¥2100

微妙です
485不明なデバイスさん:04/10/13 22:30:39 ID:Bo1WtkfZ
一人の馬鹿コテのせいで糞スレ化したな…
486不明なデバイスさん:04/10/13 22:33:57 ID:9P4n6m8j
>>484
電気街のない地方ならイイかも知れない。
487不明なデバイスさん:04/10/13 22:36:24 ID:nl6m8g6N
ICチップリセッター315円
まあまあかな
488不明なデバイスさん:04/10/13 23:24:25 ID:8ria5wgd
新規の出店があると
店長がお気に入りの店員サンもつれてってしまうのかな?
好きなタイプだったのに‥
あのおねいさん。
489エロ爺さん ◆5pEeROjIVw :04/10/14 00:49:40 ID:yn0VJ665
----------------ココまで読んだyo-----------------
490不明なデバイスさん:04/10/14 01:17:10 ID:PaFXwQ9+














----------------ココまで読んだyo-----------------

491不明なデバイスさん:04/10/14 02:28:50 ID:lIg1UqtU
スレのゴミ化が著しいが、寧ろゴミ関係のスレに相応しいとも言える。
492不明なデバイスさん:04/10/14 03:12:24 ID:5N6EKdZL
◆5pEeROjIVw
こいつがまじうぜえ他のH/Oスレにまででしゃばってくるし
493不明なデバイスさん:04/10/14 03:35:27 ID:cTF3TVqz
1万円以内でPen4 2GHz、RAM512MB、HDD80GB、OS:Win2000以上の
独自ブランドPC売ってくれんかなぁ・・・
494不明なデバイスさん:04/10/14 05:37:47 ID:XlM6n3op
>>493
OSは無くハードは全てジャンク品で構成され
動作保証は無し(というかまず動作しないモノ)?
495不明なデバイスさん:04/10/14 06:57:13 ID:k5JqFp0w
>>493
10年後の世界に池
496不明なデバイスさん:04/10/14 11:22:46 ID:qdtfYCdB
>>489

ここはクソスレだからずっといて大丈夫だぞw
497不明なデバイスさん:04/10/14 11:52:12 ID:g1TAfKVg
ジャンク売り場に自作PCの残骸を発見。
HDDとFDDが無いだけの状態だが\210だったので即買い。
ヤフオクに出したら20倍値で売れたw
498不明なデバイスさん:04/10/14 13:12:41 ID:Q+StbKD9
座間店と古淵店ってどうよ?
499不明なデバイスさん:04/10/14 17:58:04 ID:d/dYSjNu
>>478まあたしかに豊田上郷店の店員はよくしゃべるなw
500不明なデバイスさん:04/10/14 19:57:24 ID:1D0a9UkJ
>>498
古淵は微妙、何時逝っても同じ物が並んでる感じ。
オフハウスが出来る前は良かったなぁ・・・
501不明なデバイスさん:04/10/14 20:13:06 ID:ft9ntEo1
〜oノハヽo〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○( ^▽^ )○< 高値落札おめでとうございま−す♪
 \   /   \_________
   しし))ミ ほいっ
502不明なデバイスさん:04/10/14 20:30:47 ID:jmMZ2aNy















----------------ココまで読んだyo-----------------
503197:04/10/14 21:17:03 ID:HbnFluGv
2000円で売れたFMVが2万6千円で売ってた。
しかもジャンク品扱いで。

恐るべしハードオフ
504197:04/10/14 21:18:01 ID:HbnFluGv
2000円で売れたFMVが2万6千円で売ってた。
しかもジャンク品扱いで。
恐るべしハードオフ
505197:04/10/14 21:18:23 ID:HbnFluGv
2重パピコスマソ
506不明なデバイスさん:04/10/14 21:23:45 ID:h6T2Vpbo
アフォ
507不明なデバイスさん:04/10/14 21:28:42 ID:90drW3Zd
                    _ , ― 、
                  ,−'  `      ̄ヽ_
                 ,'            ヽ
                (   `ー'ー'ヽ`ー'ー'ヽ  )        
               (  ノ ''''''   '''''':::::::ヽ  )
               ( . )=[二])=([二]、==( ) +
               ( )   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::( )   
               . ヽ)   `トェェェイ ' .:::::::: |ノ  +
                  \  `ニニ´  .:::::/      +
               ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
               :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i



----------------ココまでヨンだyo-----------------
508 ◆esXulDR3TU :04/10/14 21:31:20 ID:2DGXf2DT


----------------ココまで読んだyo----------------- 
509エロ爺さん ◆5pEeROjIVw :04/10/14 22:28:57 ID:lVjdqmXH
いくら安くてもFUJI津のジャンクはかわね
>>507
おれはそんな頭じゃねェ
小太りでねェ
>>496
あんがと

----------------ココまで読んだぞ-----------------
510不明なデバイスさん:04/10/15 00:29:52 ID:ClYkL2Od
全国展開する中古販売店。
ジャンク狙いは吉と出るか凶と出るか?
お買い得情報・自慢・失敗談・購入品の処分の話題などなど、またーりとどうぞ。

※テンプレなどによる荒らしは無視の方向でお願いします。
無視せず反応する行為は荒らし煽りとみなします。
※購入した商品についての苦情は、購入店およびFC本部へどうぞ。

----------------ココまで読んだぞ-----------------
511不明なデバイスさん:04/10/15 01:06:03 ID:JtFRnozl
いつ行っても品揃えが変わらないんだよな。。。
もっと回転をよく汁

----------------ココまで読んだぞ----------------- 
512不明なデバイスさん:04/10/15 01:55:50 ID:5QDSeoLK
まあ、いまさら1500MHz未満のゴミPCが、300円だろうと
30000円だろうとどうでもいいのではあるが。
拾っても邪魔になるだけで、処分するにも金が掛かる。

だいたい、新品で三十万円切るようなものは、絶版レア品でも
なければ中古とかジャンクとか考える余地もないよ。
僅かな値段差のために、保証もろくになく、寿命も短く、
おまけに他人の手垢の付いたものを買う気になるか?

しかしさぁ、何でパソコンを中古で買おうという発想になるかな。
殆ど同じ電気代掛けて低スペックPC動かすなんて、馬鹿げているよ。
起動にも処理にも無駄な時間を掛けて、貴重な人生の時間を無駄にするのか?
そもそも他人が見限って手放したのは、道具としての寿命が尽きているからなのに。




----------------ココまで読んだぞ-----------------
513不明なデバイスさん:04/10/15 08:34:22 ID:cUMy6a+C
>>512
ブルセラを考えてみろ、中古だらけだ。
514不明なデバイスさん:04/10/15 10:38:51 ID:TuDlIO25
それは更にゴミ
515不明なデバイスさん:04/10/15 10:47:57 ID:++nkvGF1
>>512
PCもやり直せるんだよ。
516 ◆esXulDR3TU :04/10/15 11:58:54 ID:MGua7UGL


----------------ココまで読んだぞ-----------------
517 ◆W3bVwLlKLI :04/10/15 12:47:19 ID:qoguapHr
##gkjgkl
518不明なデバイスさん:04/10/15 17:31:52 ID:JL1P1q+4
----------------ココから読もうと思ったけどやっぱヤメタ-----------------
519不明なデバイスさん:04/10/15 19:47:18 ID:lLoTmpxm
成増のパソオタ3人組の話が出るのはどこの板だっけ?
520不明なデバイスさん:04/10/15 20:11:49 ID:f1N1KK2l
↑詳しく。
521不明なデバイスさん:04/10/15 21:20:53 ID:ZchPTjLy
週末に板橋赤塚店行けばわかる
522不明なデバイスさん:04/10/15 22:18:29 ID:SsAFXU6l
いやぁ、いいねハードオフ。
他じゃ金払って引き取ってくれるものをタダで持って言ってくれるもんだもん。
部屋広くなったしサイコー。
523不明なデバイスさん:04/10/15 22:23:48 ID:0qH39Xm5
>>522
うむ。どんどん売って補給してくれ。
なんかいつ行ってもジャンク棚が代り映えしないんだ。
わざわざ行って買うもの何も無いと正直凹むw


----------------ココまで読んだぞ-----------------
524 ◆esXulDR3TU :04/10/15 23:08:56 ID:mW/VjLSr


----------------ココまで読んだぞ-----------------
525 ◆W3bVwLlKLI :04/10/15 23:10:40 ID:mW/VjLSr

----------------ココまで読んだぞ-----------------
526不明なデバイスさん:04/10/15 23:46:34 ID:c+4xLIVD
まあ、今更おまいらが500MHz以上のマシン使おうが、
おれはペンU300MHzで充分


ペンV500M省スペース型@1マソ?

即買い!!!
527不明なデバイスさん:04/10/15 23:52:09 ID:az/g7Cq1
↑ ゴミ買い鴨を装う釣り
528不明なデバイスさん:04/10/15 23:53:24 ID:f1N1KK2l
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       |
 彡、   |∪|   |      >>526
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
529 ◆3t2kFa.6Lo :04/10/16 00:05:51 ID:bwwJ0tMD
----------------ココまでしか伸びない---------------
530ero爺chan ◆5pEeROjIVw :04/10/16 00:26:57 ID:xSYwJ3aZ
>>526
>ペンV500M省スペース型@1マソ?
1マソは高い、5000円にしろ!
爺が買ってやる!

----------------オクまで入れてョ---------------
531不明なデバイスさん:04/10/16 01:39:53 ID:xf2o34h+
ハードオフの返品保証って何? そこだけマークがついてたんだけど。
532不明なデバイスさん:04/10/16 01:48:21 ID:JpKdNxIo
アバクラタラリン クラクラマカシン
アバクラタラリン クラクラマカシン
533不明なデバイスさん:04/10/16 04:11:27 ID:xsbm494b
----------------ココまでヨン様---------------
534不明なデバイスさん:04/10/16 15:07:40 ID:GT/9DGyc
----------------ペ--------------- 
535不明なデバイスさん:04/10/17 00:52:34 ID:5G8R96/g
----------------ココから林家---------------
536不明なデバイスさん:04/10/17 01:03:41 ID:jzKtHLKy
 
 
----------------スレ終了勧告---------------
 
 
537不明なデバイスさん:04/10/17 03:28:33 ID:ZmBLwRHq
>>263
人気があるかないかってどうやってわかるの?
538不明なデバイスさん:04/10/17 04:23:13 ID:VELARkZE
>>537

俺様が気に入っている機種→人気がある機種
俺様が嫌いな機種→人気が無い機種

に決まっているだろう。
ここは、ゴミ、ジャンク人間が集まり、カキコするスレだ。
良く、心得ておくように!
539不明なデバイスさん:04/10/17 12:35:37 ID:BrrwjvMi
>>487
ジャンカー必需品だな
新品でも800円ぐらいでそこらへんに売ってるのにヤフオクの2000円に驚愕
540不明なデバイスさん:04/10/17 14:10:11 ID:NaRnTTZ9
P3 550(slot1) 440BXマザーのFMVが僕のメインPCです。
OSはWindowsXP proです。
541不明なデバイスさん:04/10/17 14:49:13 ID:SqrIO+bn
バッテリー関係で
使用回数に制限あったような気がするのですが>リセッター
542不明なデバイスさん:04/10/17 15:06:41 ID:nxbPKH/I
>>540 たとえ事実でも釣りは釣り。
543不明なデバイスさん:04/10/17 18:14:25 ID:e1vTdcRt
500円で引き取ってくれた19インチCRTが5250円で売られてた。
誰か買ってくれる人が出てくるかな…。
544ero爺chan ◆5pEeROjIVw :04/10/17 19:20:05 ID:q+CooevF
10倍の法則か??

買取価額×10≒販売価格
545不明なデバイスさん:04/10/17 21:05:15 ID:UY8gaKUl
ゲームキューブ本体 ゲームできず \1050

排気口などすごい埃汚れ。買いでしょうか?
とりあえずドライバーはあります
546不明なデバイスさん:04/10/17 21:10:14 ID:sKwM7AxO
直す自信や使い道があるなら買い
547不明なデバイスさん:04/10/17 21:31:36 ID:UY8gaKUl
即レスありがとうございます
汚れ方からして埃、タバコによるレンズ汚れと思います

明日買ってきて結果を報告しますね
548不明なデバイスさん:04/10/17 22:26:25 ID:mj+kH4ab
ゲームキューブでハンマー投げの練習できるよ
549不明なデバイスさん:04/10/17 22:39:15 ID:lna7w3lr
 
----------------ココまで読んだが、それは板違い>>545-548---------------
 
550545:04/10/18 15:18:59 ID:HMUQ3iiB
>549
板違いスマソ
まあ1050円でも分解掃除したらちゃんとゲームできたことを最後に報告させてください

ついでに
飯山A705H 17インチモニター フレーム日焼け少々¥1050
メインで使うわけではないがBNCで繋いでみたいがため購入
一応分解清掃もしました(する必要ないくらい埃はなかった)
動作良好

オンキョーUSBサウンド SE-U33 付属品そろって¥1050がカゴにあったが
これは買いですかね?
551不明なデバイスさん:04/10/18 15:41:44 ID:hRxvjuN5
PC133 SO-DIMM 32MB・・・\315
32Mか・・・。64M以上だったらね。
552不明なデバイスさん:04/10/18 16:02:10 ID:ZOV6inEi
64MB+32MBで96MBにできるのに?
553不明なデバイスさん:04/10/18 16:04:46 ID:ZOV6inEi
32MB+32MBで64MBにできるのに?
554不明なデバイスさん:04/10/18 16:04:59 ID:t00diPz8
>>550
直せるなら買い
駄目ならゴミ('A`)

一体どこのハードオフですか(;´Д`)ハァハァ
555不明なデバイスさん:04/10/18 16:05:17 ID:ZOV6inEi
128MB+32MBで160MBにできるのに?
556不明なデバイスさん:04/10/18 17:53:45 ID:kaC0H7Km
古淵で、河童セレ600が525円。
557不明なデバイスさん:04/10/18 22:44:00 ID:r2ckXn6m
まあ、いまさら512MB未満のゴミメモリが、300円だろうと
30000円だろうとどうでもいいのではあるが。
拾っても邪魔になるだけで、処分するにも手間が掛かる。

まあ、いまさら1500MHz未満のゴミCPUが、300円だろうと
30000円だろうとどうでもいいのではあるが。
拾っても邪魔になるだけで、処分するにも手間が掛かる。

まあ、いまさらスペック問わずゴミCRTが、300円だろうと
30000円だろうとどうでもいいのではあるが。
拾ったら非常に邪魔になるだけで、処分するにも金が掛かる。
558不明なデバイスさん:04/10/18 23:11:43 ID:YjLpEDBo
まあ、いまさら1PFLOPS未満のゴミスパコンが、300円だろうと
30000円だろうとどうでもいいのではあるが。
拾っても邪魔になるだけで、処分するにも手間が掛かる。
559ero爺chan ◆5pEeROjIVw :04/10/19 00:02:16 ID:C99mkv0v
--------------ふぁ〜〜あぁ〜----------
           ----------------爺は寝る-----------------
560不明なデバイスさん:04/10/19 00:35:32 ID:JM+nwn3B
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  >   ● | 
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   )
/      ヽノ //
ヽ|       /
 |       /
 ヽ /  /
  / /ヽ
(´_ /ヾ_)

今日はここまで読んだクマー
561不明なデバイスさん:04/10/19 00:48:13 ID:AtoudWcM
----------------ココまでがネタ---------------
562不明なデバイスさん:04/10/19 01:16:27 ID:bv+JzV/E
 
----------------ココからはネタ---------------
 
563不明なデバイスさん:04/10/19 17:53:26 ID:c0/3KwXK
            __
    _____(   ()
    | ∧_∧  |  ̄ ̄
   /\(´・ω・`) | 本当に読んだのかお?
   //\\    つ
  //  \\_ ヽ |
  //    //(_)|
  \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄
     \/
                         ┏┓┏
564不明なデバイスさん:04/10/19 22:01:13 ID:FK/m33X4
----------------俺は寝た---------------
565ero爺chan ◆5pEeROjIVw :04/10/19 22:16:47 ID:lZ+9XTiZ
-------------爺、ウンチ逝く----------------
566不明なデバイスさん:04/10/20 00:19:32 ID:zmuZKYtC
もはや、糞爺 ◆5pEeROjIVwの しおりが役に立たなくなったのはいい事だ。

567不明なデバイスさん:04/10/20 05:23:49 ID:Z1KmxBXY
ハドオフめぐり秋田
568不明なデバイスさん:04/10/20 10:23:06 ID:MzFE61OI
ハードオフで僕と握手
569不明なデバイスさん:04/10/20 10:46:06 ID:RjT2JUVM
>>567
ついでに酒田、鶴岡逝け。
570前スレ853:04/10/20 13:11:48 ID:Ml5gDejO
CRT1台ついに持っていきました。
前スレ>>860さんのいう通り
100円でした・・・
でもゴミで捨てると逆にお金取られるから
助かりました。
あれはいくらで売られるんだろう・・・
571不明なデバイスさん:04/10/20 16:52:14 ID:MzFE61OI
I/O-DATAのPCJOY2が箱入りで\1000。
しばらく前から置いてある。
買っても使い道がないのよねぇ。
USBで賄えるし。
572不明なデバイスさん:04/10/20 17:27:18 ID:wrSMRIns
ジャンク屋にCRTが沢山置かれてるのを見ると、
ミルモでポン!に出てきたタコス型ロボットの墓場みたいに思えてくる。
573不明なデバイスさん:04/10/20 17:44:17 ID:2zLIH1C0
>>569
次は、ハドオフ本社の新潟へGO!
574エロ爺さん ◆5pEeROjIVw :04/10/20 18:03:30 ID:j7+BYiGB
>>573
そいで
「ジャンク高すぎ、ゴルァ
値下げ汁、ゴルァ」
と、やるんじゃ。

2チャンネルH/O関連糞スレ住人一同
575不明なデバイスさん:04/10/20 19:19:52 ID:2zLIH1C0
つーか、店鋪ごとのバラバラ価格をなんとかしる。
本社でデータベースぐらい作れよなぁ。
576不明なデバイスさん:04/10/20 19:40:58 ID:ETVG02tI
そこがいいんでないの?
577不明なデバイスさん:04/10/20 19:41:29 ID:UxdSbFlK
ゴミの値段など、統一できるわけがないだろ。
578不明なデバイスさん:04/10/20 19:46:07 ID:p7K5K8JC
座間と古淵の値段ってどうよ?
579不明なデバイスさん:04/10/21 02:52:09 ID:cykjqyPM
>>570
500〜4000くらいなんだろうね
580不明なデバイスさん:04/10/21 07:14:20 ID:nxrDyQiC
座間→超高い
古淵→そこそこ
581不明なデバイスさん:04/10/21 14:58:52 ID:jppCRaM8
宇都宮の新店舗行ってきた人います?
お昼ごろ行ったけど、特別安くて且つ興味があるものはなかった。
582不明なデバイスさん:04/10/21 16:00:12 ID:mKORdOwO
インターパーク店?
583不明なデバイスさん:04/10/21 18:21:19 ID:mKORdOwO
KENWOODのレシーバーアンプR-SE7
CDプレイヤーDP-SE7
セットで\2100。
CD/AMP・・・NGってラベル貼ってありますた。
共に故障って・・・またチェックしてねぇな。
つうわけで買ってきてAMPのDCドリフト測定した後
CDとアンプ繋ぎスピーカーも繋いで問題ナッシング。
前にもX68000Compact付属品一式でフロッピー起動不能・・・\3000。
でさ横に5インチドライブあったんでX68kの背面をみてみたら
起動ドライブが切り替わってたのよねぇ。
チェックしてねぇっていうよりチェックの仕方わからんらしい。
まぁ、パソコンとかオーディオ専門の中古屋じゃないからね。
584不明なデバイスさん:04/10/21 18:28:12 ID:mKORdOwO
ちょっと言い過ぎたようだ。
585不明なデバイスさん:04/10/21 19:53:37 ID:aD5ngEZ0
>>583
うますぎだなぁ。
どこの店舗?
586不明なデバイスさん:04/10/21 21:31:04 ID:eBqq90i+
しーあるてーをさてるのに金かかるといってるけど、
そうゆうどきゅな法律は虫しでおっけーYMO.
うえだけのつごうでつくったほうりつはいみがないから
むしでおっけYMO.
ただしうえがもんくいってきたらあいてせにゃならんのでこのへんがめんどう。
さいしゅうてきにはさいばんまであるがそこまであいてするのもめんどう。
へんなほうりつにはうまくやることが観葉植物で常識。
へたにほうりつまもってばかみてもうえはせきにんとらないし、
さいしゅうてきにはこんなほうりつしんじてどうするんですかとかそんなの。つまりくうきよめだな
587不明なデバイスさん:04/10/21 21:33:25 ID:3SJcxWgM
>>583
それのどこが、この板に関係あるんだ?
588不明なデバイスさん:04/10/22 00:22:21 ID:QmmigyVP
589不明なデバイスさん:04/10/22 00:46:48 ID:mLJiVPJ8
>>586
よく読んでないけど中途半端ですね。
590不明なデバイスさん:04/10/22 09:50:24 ID:c+0VMfSd
まともな購入報告全然無いじゃないかw
もうこれでこのスレも終わりにしたら?意味無いし。
591エロ爺さん ◆5pEeROjIVw :04/10/22 10:46:51 ID:oUbA4uVa
----------------ココまで読んだ--------------------
592不明なデバイスさん:04/10/22 10:51:32 ID:PsR2BfPK
報告書

昨日の収穫
@幕D740-X HDD80GB(開封済み未使用と書いてある。) 4,200円 返品保証
ANEC VL40 CPU・ドライブ類・MEM・一切無し抜け殻  525円 JUNK
B富士通 FMV−DP84X6 15インチCRT(映った) 525円 JUNK
CPioneer DVD−500M (未チェック) 840円 JUNK
Dメルコ SIMM VMH−64M 105円 JUNK

@B以外の使い道が無い。
Aは動くようにだけはした。
593不明なデバイスさん:04/10/22 10:56:13 ID:9GKB2R9a
>>583
>チェックしてねぇっていうよりチェックの仕方わからんらしい。
つかX68kなんざチェックする価値無しなんじゃねェの?w
分からんのは事実だろうがそれをわざわざ調べるほどのもんでもないだろ
そんな手間かける位なら適当にジャンクに放り込んどけみたいな
おかげで俺らは(たまに)お宝に出会える訳だが
594不明なデバイスさん:04/10/22 11:36:50 ID:8yTeFaWa
----------------ココまで読んだ--------------------




          しおり禁止




----------------ココまで読んだ--------------------
595不明なデバイスさん:04/10/22 11:40:24 ID:8yTeFaWa
>>592
> Dメルコ SIMM VMH−64M 105円 JUNK
昔のプリンタ復活させるのに使えるかもな。ストックしても場所とらんし。


----------------ココまで読んだ--------------------
596不明なデバイスさん:04/10/22 13:35:00 ID:QmmigyVP
何やら文句しか言えない粘着厨はスルーで。

PC-486NAS 1100円
PC-9821Ne2 525円
597596:04/10/22 13:37:00 ID:QmmigyVP
>PC-9821Ne2 525円
-->PC-9821Ne2(FDD欠損) 525円
598不明なデバイスさん:04/10/22 16:03:20 ID:DdYNcSnn
HDDのガワとACが無けりゃ高いな>Ne2
599不明なデバイスさん:04/10/22 16:09:29 ID:QmmigyVP
HDD540MB+MEM:8M+ACアダプターですた。
600不明なデバイスさん:04/10/22 16:13:27 ID:QmmigyVP
FDDはPC-9801NS/Aから移植予定?
ていうか、PC-9821Ne2ってPC-9801+アクセラレータじゃん。
追加、Card86-R箱入り 1575円。
601不明なデバイスさん:04/10/22 16:18:42 ID:QmmigyVP
あーすまん。540MB-->緑電子の520MB
602ゲロ爺さん ◆esXulDR3TU :04/10/22 23:05:47 ID:OygH0zZ7
----------------ココまで読んだ--------------------
603不明なデバイスさん:04/10/22 23:11:00 ID:FTCHrtE6
>>592
80GHD、4200円未使用品はお買い得だな。
604不明なデバイスさん:04/10/22 23:34:35 ID:pWonTr5S
----------------ココまで呼んだ?--------------------
605不明なデバイスさん:04/10/23 00:18:57 ID:/UcQSpGu









----------------ココまで読んだ--------------------
606元祖(本家)エロ爺 ◆5pEeROjIVw :04/10/23 00:21:55 ID:PiuQCmcv
----------------ココまで読んだ--------------------
607不明なデバイスさん:04/10/23 00:46:26 ID:jyoxfO9Q
ソニーのNetMDのMZ-N910を
ハードオフで売ったらいくらぐらいで
買いとってくれると思う?
608不明なデバイスさん:04/10/23 01:17:09 ID:lTqtA29g
----------------ゴミすて済んだ--------------------
609 ◆esXulDR3TU :04/10/23 04:37:19 ID:SgdqY5xG

----------------ココまで読んだ-------------------- 
610不明なデバイスさん:04/10/23 05:57:16 ID:/gJpzjGq
ワークステーション
SONYのNewsX1-6 1k.
我激衝動即買
611不明なデバイスさん:04/10/23 12:11:42 ID:iUKV8DML
何かブランチでやってるぞ
612不明なデバイスさん:04/10/23 12:17:29 ID:0fKBO00a
----------------ココまで読んだ--------------------
613不明なデバイスさん:04/10/23 12:50:16 ID:PHtP3Q/5
----------------ココらで飽きた--------------------
614不明なデバイスさん:04/10/23 15:07:54 ID:S1qzqOjZ
----------------コノスレ死んだ--------------------
615不明なデバイスさん:04/10/23 16:54:30 ID:RbH1Nlbl
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/c/crw-48fb/
↑いくらで買い取ってもらえると思う?
616不明なデバイスさん:04/10/23 17:11:59 ID:MS9/FDX8
いって弐百円
617不明なデバイスさん:04/10/23 18:44:56 ID:RAvpS4rC
今回の地震でハードオフの商品倒れる→ジャンク行きで(*´Д`)y−~~~ウマー! キボンヌ
618不明なデバイスさん:04/10/23 19:25:20 ID:mBC7/pa+
>>617
よし、新潟逝ってこい。
619不明なデバイスさん:04/10/23 19:42:18 ID:7GG0AsPu
>>615
付属品全付:500円
本体のみ:50円

----------------ココまで読んだ--------------------
620不明なデバイスさん:04/10/23 20:20:06 ID:21RCzp1I
今日妹とハードオフ行った帰りによった喫茶店で取れた写メ
http://www1.ocn.ne.jp/~office-k/gazou/4977.jpg
621不明なデバイスさん:04/10/23 20:29:36 ID:9WfibsCh
>>620
手が3つあるよーん
622不明なデバイスさん:04/10/23 20:36:42 ID:93aZsIk4
>>620
ほー、変わったアクセサリーだな。
どこで売ってるんだ?
623不明なデバイスさん:04/10/23 20:58:33 ID:CKHhIOUk
>>617
お前など生きている価値はない。
624不明なデバイスさん:04/10/23 23:09:15 ID:URNog6fa
>>622
H/Oで買ったに決ま(ry
625不明なデバイスさん:04/10/23 23:13:23 ID:tW3qUpdU
H/Oで一緒について来たに決ま(ry
626不明なデバイスさん:04/10/23 23:38:45 ID:IdsPJLlq
H/Oで金払わずに持って来たに決ま(ry
627不明なデバイスさん:04/10/23 23:48:56 ID:BN5o3V0+
>>617

地獄に落ちろ
氏ね
628不明なデバイスさん:04/10/23 23:59:56 ID:QEFiqhd/
>>617みたいな書き込みをしているゴミを、公安は身元追跡をして
リストを作るべきだな。
629不明なデバイスさん:04/10/24 01:53:35 ID:7ptTmSVG
公安は、自分達の行うが善だと思い込んで決め付けて疑わない、
非常に始末の悪い組織で、人間もまともではありませんよ。
630不明なデバイスさん:04/10/24 04:56:19 ID:kHnYaZKo
関東某店にて購入報告

商品名:HDD                    
型番:WD2500
メーカー:W.D        
価格:7350円
プライス表記:130ギガしか認識せず
購入結果:問題なし

商品名:アンプ
型番:L−570Z’s
メーカー:LUXMAN
価格:8400円
プライス表記:電源入らず
購入結果:電源周りの配線が断線していたようで、ハンダで修正し問題なく稼働
631不明なデバイスさん:04/10/24 12:54:40 ID:8jKNNLAO
>>630
ビックドライブ対応じゃないだろ・・
632不明なデバイスさん:04/10/24 14:38:46 ID:HohMl6c0
18人死んだぐらいで騒ぎ過ぎ。
633不明なデバイスさん:04/10/24 17:36:53 ID:F60pLjsX
APCのUPSが中古で置いてあった。
バッテリーの消耗具合が分からないから手出しできないけど。

しかし、「APC(世界のトップメーカー)」と断り書きをしてあったのにワロタ。
というか、APCのことを知ってる店員がハードオフに居るってのが驚き。

だったら、ジャンクの値段をもうちょい普通の中古相場に合わせろよと…。
634不明なデバイスさん:04/10/24 18:05:36 ID:z8wV6FP4
物はインターネットで調べてるらしいですよ。
635不明なデバイスさん:04/10/24 19:10:37 ID:zAtw1Gf6
>>632

釣られてやるから感謝しろ。

その18人の代わりにテメェみたいなクズ以下の糞野郎が氏ねば良かったのにな。
636不明なデバイスさん:04/10/24 19:19:35 ID:m6xMK6Nc
IBMのデスクトップ26K
改造多数、NT4起動と書いてある。
で、付属品に2KプロOEMのパッケが入ってる。
金無かったのでスルーしちゃった。
637不明なデバイスさん:04/10/24 22:30:14 ID:nMARqBdE
>>633
いくらだった?
ヤマダ入手だけど、漏れ、APCの700をそれぞれ2000円で2個買って、使ってる。
企業落ちなんだろうけど、問題ないっぽい。
秋月でバッテリー売ってるし、まあ安いんで良いかと。
638不明なデバイスさん:04/10/25 00:09:54 ID:+fstnHg1
某ハードオフの駐車場でとった写メです
http://wibo.m78.com/clip/img/12420.jpg
639不明なデバイスさん:04/10/25 00:22:19 ID:B/B90F53
>638
激ワロタ
640不明なデバイスさん:04/10/25 01:11:37 ID:lcnLIYKM
壁紙にしますた
641不明なデバイスさん:04/10/25 01:31:06 ID:VdDMXL2a
コーナー:ジャンク
商品名:pc station                    
型番:4160DR
スペック:256MBのRAM PEM4 1.6GHZ HDD 80GB
メーカー:SOTEC        
価格:20000円
プライス表記:起動が遅い
リカバリCD、キーボード、マウス、取説付

購入結果:マザボ不良・・・ついにやられた
642不明なデバイスさん:04/10/25 01:37:59 ID:opxUEgfU
ジャンクに2万はコワイな
643不明なデバイスさん:04/10/25 04:47:17 ID:YcA2FOh1
そんなゴミに手を出すからだ。

まあ、いまさら〜 のコピペは現在「1500MHz未満」だが、
もともとゴミであるメーカーについては除外だ。
644不明なデバイスさん:04/10/25 06:28:58 ID:xJLbI75f
>638
この商品売っていたの?

>641
このクラスの母板はヤマダで2Kで売っている(展示流れのジャンク)ので
それを使えば十分に元取れるよ
でも、ソーテックということでトラブルの元になるかも・・・  
645不明なデバイスさん:04/10/25 11:08:49 ID:0XnZ+ZYL
>もともとゴミであるメーカー
糞テックはマザボも作ってるのか??
646不明なデバイスさん:04/10/25 11:16:37 ID:9nslkWBd
>>638
反射的にブラクラ登録してしまったorz
647不明なデバイスさん:04/10/25 11:38:42 ID:rJymiImD
>>644どの手の母板を買えばいいか教えてください
648不明なデバイスさん:04/10/25 11:54:53 ID:rJymiImD
>>644どの手の母板を買えばいいか教えてください
649不明なデバイスさん:04/10/25 12:06:37 ID:E+aQsFiJ
取り合えず4160DRのスペック表
ttp://download.eservice.co.jp/HARDWARE/SPECSHEET/V4160DR_SPEC.htm

このデザインだとOSがXPになった頃かその翌年のモデルだから
ソーテックの会社体制としてはまだ…ゲフ!ゲフンゲフン
650不明なデバイスさん:04/10/25 12:54:21 ID:xJLbI75f
>>641
メーカー品といえ、たいていは流用できる
(BIOSで引っかかる可能性あるので、同じ状態にすることも必要かも)

それと、ママ−ン板が原因だと思っていたら、実は電源やメモリー故障という
別の原因もあるので、電源は別として、他の機械で調べると
無駄な出費減らせる。
651不明なデバイスさん:04/10/25 14:41:42 ID:0SPBl3HH
>>641
PEMだし。GHZだし。
そのレベルじゃ、やられて当然。

こういう鴨が支えるハードオフ。
652不明なデバイスさん:04/10/25 14:43:32 ID:fxC9iAUu
>>641
マザー不良ってどの辺なの?
コンデンサー不良位なら 簡単なハンダ作業で交換出来るけど
ぷっくり膨れたコンデンサー見当たらないかな
653652:04/10/25 15:04:18 ID:fxC9iAUu
良く見たら俺も欲しくなったなこれw ジャンク再生試す価値はあるね
付属品有りのリカバリー付きならねぇ・・・
2万なら不動でも使えるパーツ抜いたりヤフオク処分したりで
収支トントンかな。

PC STATION V4160DR
Microsoft® Windows® XP Home Edition
インテル® Pentium® 4 プロセッサ 1.60GHz
256MBメモリ、80GB HDD
DVD-R/RWドライブ
(DVD-R & CD-R/RW)
139,800円(本体価格・税別)
こんな出物ハードオフで見たいもんです。
654不明なデバイスさん:04/10/25 16:02:01 ID:rJymiImD
>>641ですが、症状はリカバリCDを入れると


ブートしたあと
MSCD・・・・・001

みたいな感じの文字列がでてきて進みません(固まる)

そこで、CDDを他のものと交換したが変わりませんでした。HDDも新品や他の中古品に換えてみたが変わりません。
メモリかなと思い、メモリもいろいろ換えてみましたがやはりだめです。
Windows98Meの起動ディスクを使って起動しようとすると、なんと!リカバリCDをいれた時と同じ場所で固まります。
(1HELP-3を選ぶ項目まではでますが2や3を選択すると次の時点で固まります)


こうなると母板しか疑いようがありませんよね…※ちなみにヤフオクで最近全く同じような症状のSOTECがジャンクで出品されていました。
655不明なデバイスさん:04/10/25 16:43:04 ID:WFd8uE92
DOSならインストできるだろう。

諦めて
超高速DOS専用マシンとして使え!
656不明なデバイスさん:04/10/25 16:58:35 ID:jkdASAoM
>>654
IDEケーブルでした というオチとかは無しでね。

そのトラブルと結びつ訳ではないけれど、
ジャンクや中古買ったら
・ボタン電池交換
・CMOSクリア(電池交換の間にクリアされるかもだけど)
・必要ならBIOS UPDATE(マザーが古そうなら、同じVer.であっても入れ直してみたり)
・ケーブル類の交換(あくまでテスト用。問題切り分けの為)
・CPU ヒートシンクのグリス塗りなおし
・メモリやカード類の挿しなおし
は、最低限やってみましょう。(いくつかは実施されている模様ですが)

それくらいでマザーしかないと決めてしまっては可哀想かもしれないです。
657不明なデバイスさん:04/10/25 17:10:21 ID:zsB8B7DC
>>641
単純な問題らしいからほすい
658不明なデバイスさん:04/10/25 17:28:24 ID:rJymiImD
>>654ですが、製品版のWindows2000だけはインストールできました。
Windowsxpは製品版でもデバイスをインストールしていますみたいな場所で固まってすすみませんね。
98系は、651にあるように起動ディスクが使えないので無理です。
659不明なデバイスさん:04/10/25 18:06:55 ID:zsB8B7DC
98SEはCD-ROMブートできるけど。
起動ディスクとたいして変わらんからむりぽか。
660不明なデバイスさん:04/10/25 18:47:48 ID:s0JlDK8R
別のマシンでCDをHDにコピーして、HDからsetupしたら?
661不明なデバイスさん:04/10/25 18:50:36 ID:he0L+Vb8
ソフマップで買い取り拒否された60GのHDDがソフマップで1500円で売れた
662不明なデバイスさん:04/10/25 19:15:01 ID:fxC9iAUu
>>654
Win2000入ったならマザーに問題はなさそうね

ソーテックの一括リカバリーCDならBIOSはデフォルトに
戻して再リカバリー試したかな?
前所有者がBIOSいじってるとリカバリー上手く行かないかも
ソーテックサイトのBIOSセットアップマニュアルは当然読んでるよね?


663不明なデバイスさん:04/10/25 19:24:36 ID:fxC9iAUu
>>654
662の補足
ソーテックサイトのBIOSセットアップマニュアルPC STATION V4160DR
http://download.eservice.co.jp/En2141a.pdf

BIOSはデフォルトに戻して試したら結果教えてね

664エロ爺さん ◆5pEeROjIVw :04/10/25 20:08:49 ID:MT8cS2VH
ここは親切な爺が多いな。
665不明なデバイスさん:04/10/25 20:25:29 ID:fxC9iAUu
>>654
また補足
こちらもソーテックの古いPC STATION 持ってるのでなんとなく
状況が分かりますが、キャプチャーカードとか増設したパーツも
あるなら念の為すべて外して、限りなく工場出荷時の状態のコンデション
に戻してソーテックの一括リカバリーCD試すのもお勧めですね
当方もリカバリー失敗して増設パーツ外したらスイスイリカバリー
終了したので。
666不明なデバイスさん:04/10/25 20:41:33 ID:rJymiImD
>>654ですが、

バイオスのクリアは

Load Optimized Defalt

で 正しいのでしょうか?
667不明なデバイスさん:04/10/25 20:46:40 ID:fxC9iAUu
>>666
そうです そのモードで工場出荷時の状態になります

増設したパーツも あるなら念の為すべて外して試してみて下さい
668不明なデバイスさん:04/10/25 20:50:50 ID:rJymiImD
>>667してみましたが状況は変わりませんでした。増設したパーツはないように感じます。ビデオカードはデジタル専用のようですが、純正品と思われます。
669不明なデバイスさん:04/10/25 21:01:20 ID:zsB8B7DC
C-MOSクリアが先じゃねぇか?
出来るかどうか知らんが。
670不明なデバイスさん:04/10/25 21:04:05 ID:QMK8B84l
なんか急にスレの流れがいい風に変わってきたような。

>>637
こっちは\20Kした。保証付きの中古だけど、SmartUPS 1000だった。
漏れもW2KSRV鯖立ててるからUPS欲しいんだけどね〜。
700が1台\2Kとはこれまたウマーですなぁ。
671不明なデバイスさん:04/10/25 21:05:06 ID:QMK8B84l
一連のSOTEC…実はリカバリCDが他機種のでした…ってことはないよなぁ。
あと、必要なオプション機器が抜かれてるとか。
672不明なデバイスさん:04/10/25 21:06:36 ID:fxC9iAUu
>>668

あらら・・・ダメでしたか。お役に立てませんですいません。

OEM・製品版のWinXPもダメですか?
Win2000正常にインストールして通常起動している状態ならマザーに
致命的な故障・損傷は無いと思いますのでまたこの件で
詳しい方が他に出てきたらアドバイス貰ってください。

もしくは、捨てメアド晒して頂けたら他に確認したい事も有るので
良かったらメアド晒して下さい
673不明なデバイスさん:04/10/25 21:20:27 ID:QMK8B84l
Norton Ghost使ってHDDイメージを戻すタイプのリカバリCDじゃなければ、
ATAカードを付けてインストールしてみる、ってことも可能なんだけどなぁ。

Windows2000は「たまたま」うまくいった…ってことはないですか?
674不明なデバイスさん:04/10/25 21:31:30 ID:e9yP4Mem
俺もIBMのIntelliStationで同様の症状があった。

Win2Kクリーンインストール後、各種デバイスのチェック時に必ずフリーズする。
【マザーをみたら、コンデンサ妊娠していて、どうやらSystemに負荷がかかった時に
 フリーズしていたようだ、コンデンサ換装で対応、動作問題なし】

という事があったので、可能であれば、
Memtestなどで負荷テストを実施してみ、
後は、SotecのリカバリはGhostで作成されているやつなので
リカバリのOptionを変更して試してみれば。

【例、Cドライブのみのセットアップorドライブを半分で区分けする】

ガンバレ
675不明なデバイスさん:04/10/25 21:45:28 ID:fxC9iAUu
>>673
当方のソーテック古いPC STATIONも確か・・・これでした→ Norton Ghost
この古いPC STATIONは同じ容量のHDD交換してリカバリーしたらエラー
でたり、中々デリケートな一括リカバリーCDでした

>>671
他機種のリカバリーの可能性は多分無いと思います。ソーテックは違う機種だと
「該当機種ではありません」表示が出て リカバリーCDがブート途中で排出され出てきます
リカバリー中にブート途中でCD排出されなければ同一機種リカバリーと思います
676不明なデバイスさん:04/10/25 22:16:06 ID:fxC9iAUu
>>668
やはり自分も電解コンデンサー容量抜けの不良の可能性高い・・と思います

http://f44.aaacafe.ne.jp/~moriyan/TW3108.html

ここのHPにコンデンサー不良の一例が紹介されています
ハンダごて使った事ある方ならどうにか修理可能です
コンデンサーの頭から錆のような粉吹いてたり、ぷっくり
膨れてるコンデンサー有るか確認して見て下さい

コンデンサー交換で検索しますとより詳しいサイト他にも
あると思います。

私も応援しますので頑張って!!
677不明なデバイスさん:04/10/25 22:33:03 ID:I6eAfLvt
絵p損のインクカートリッジ2個パックを1260円で買った。
ふたを開けたら、ダンボールの仕切りしか見えなかった。
それをどかしたらあったが、一個しか入ってなかった。
一個なら量販店のほうが安かったのに、










氏ね
678不明なデバイスさん:04/10/25 22:49:49 ID:QMK8B84l
>>677
レジで中身確認しる!
店員に嫌な顔されても確認しる!!
679不明なデバイスさん:04/10/25 23:54:02 ID:nHpgH28K
>>677
基本的にゴミを買っているという自覚が足りない。
680不明なデバイスさん:04/10/26 00:03:46 ID:NF2ReAeV
>>654ですが
リカバリ及び98系起動ディスクをいれると次のようになります。

Verifying DMI Pool Data ..............
Boot from ATAPI CD-ROM :

1.FD 1.44MB System Type-(19)
Starting...


This driver is provided by Oak echnology, Ink..
(C)Copyright Oak Technology Inc. 1987-1997

Device Name :MSCD001_

           ↑ここから先には進みませんです。。。
681不明なデバイスさん:04/10/26 00:13:07 ID:PIebqwZp
CD-ROM交換してみ
682不明なデバイスさん:04/10/26 00:33:26 ID:73Z1cjam
おんなじこと繰り返してばかりいないで、CDの中身読んで
FD作って起動させるなど、ちょっとは違ったことやってみろや。

いつまでたっても、ゴミ拾って、ゴミレス撒いて
ゴミ捨てするの繰り返しだぞ。
683不明なデバイスさん:04/10/26 00:56:46 ID:tB5kirvj
そう、ゴミを買ってる自覚が足りない。
開けて確認して納得してから買え
684不明なデバイスさん:04/10/26 01:30:55 ID:j0SizbN0
サプライ品だと思って油断してしまった
685不明なデバイスさん:04/10/26 02:10:37 ID:FUpNA5GJ
DOS分からない奴多いんだな
686不明なデバイスさん:04/10/26 02:12:52 ID:7MRUvJku
>>654さん

@コンデンサーの不良の可能性の関係は確認しましたか?
AリカバリCDの読み込み面に傷や汚れが酷い部分ありますか?
B80Gハードディスクは交換してる形跡ありますか?メーカー教えて下さい
CBIOSのデフォルト設定初期化して設定出来てるかの確認を今一度してみて下さい

上の件今一度ご確認の上教えて下さい 

プライス表記:起動が遅いとあったのは、ハードオフに持ち込みした時に
OS入ってる状態で持ち込みされ、店でフォーマットした可能性高いですね
XP入ってる状態で多分スワップとか起動不安定で・・・時間が掛かるとあいまいに
表記された可能性強いです。
654さんはコンデンサー不良とか考えたく無いみたいですが、コンデンサーの
故障はよくあるケースですので。

起動画面の状態教えてもらってもあまり参考にはなりません
Win98の起動ディスクでFDISKも出来ない状態みたいなので
BIOSでHDDがちゃんと認識されてるか確認もしてみて下さい
687不明なデバイスさん:04/10/26 02:47:23 ID:PIebqwZp
>>686
悪いがもうすでにスレ違いだろ。
ここはサポートじゃないし。
これだけ相手したのに礼の一言もないし。
688不明なデバイスさん:04/10/26 03:52:28 ID:MkruEJ80
俺も先週カラー、黒、2個ずつ買ったけど
レジで、使って無い事を聞いて全部ビニールと
箱を開けて確認してから買った。1つ\500
期限も長めのを選んだ。
689不明なデバイスさん:04/10/26 04:30:20 ID:B7aOR56v
半年以上期限の過ぎたインクは使っていても問題無いのかな?
今のところ詰まったり色合いがおかしくなったりはしていないが。
690不明なデバイスさん:04/10/26 05:04:29 ID:2iEFnAgw
別に問題ないよ
直射日光でこんがり焼けていたらわからないけど
普通は紙箱で、しかも包装用ビニールで巻いているものもあるし

普通の店のものは高いので、未使用ジャンクがウマー
691不明なデバイスさん:04/10/26 08:15:24 ID:NF2ReAeV
>>654です。ご迷惑をおかけしました。win2000をインストールしてこのページに書き込んでいますが、ドライバを落としたときの.exeファイルを解凍するのにかなり時間がかかり解凍はできているようですがコマンドプロンプトが終了できませんとかなるようです。
タスクマネージャーのcpu使用率も40%から61%の間でめまぐるしく変わり不安定なようです。
また、PCIシンプル通信コントローラーというのが認識できてなくSOTECのサポートにもありませんでした。この辺もこわれているのかもしれませんね。
今までつきあっていただきどうもありがとうございました。

692不明なデバイスさん:04/10/26 09:56:01 ID:e1/dR5Ws
>691
次トラブったら送料込み1万円で引取りまつよw
693不明なデバイスさん:04/10/26 10:51:50 ID:3uzXECdm
>>PCIシンプル通信コントローラー
たぶんモデムですな。
マザーのチップを見ればドライバはわかるだろう。
使わないんなら入れる必要もなく、ほったらかしでOK。
exeファイルの解凍に時間がかかるのはメモリ周りが原因と思われ。
memtestをかけてメモリを交換してみるかすれば分かる。

>>Device Name :MSCD001_
ここで止まるのはATAPIのDOSドライバーが入った瞬間だろうから、
チェックするのはメモリorIDE周り(ケーブル含む)だろう。
マザーのサウスのチップが逝ってる可能性もあるので、その時は泣く。
694不明なデバイスさん:04/10/26 13:09:56 ID:Y9V8AKJa
個人が使ってたようなやつはリスク高いな
企業ユースのリース落ち狙え
695不明なデバイスさん:04/10/26 13:37:10 ID:l4CEdMAv
661 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:04/10/25 18:50:36 ID:he0L+Vb8
ソフマップで買い取り拒否された60GのHDDがソフマップで1500円で売れた

意味がわからん
696不明なデバイスさん:04/10/26 14:02:19 ID:hHnqxiqk
ハドオフで売れたと言いたいんだろうが・・サパーリだわさ
697不明なデバイスさん:04/10/26 17:17:38 ID:2b/O9L9k
>>689
キヤノンのヘッド付きインクという古い話だけど、
何回ヘッドクリーニングしてもダメだったことがある

今のキヤノンのインクタンクは、温度等の条件で中に入ってるスポンジが劣化するらしいから、
早めに使い切る方がトラブルは少ないと思われる
698不明なデバイスさん:04/10/26 19:57:59 ID:JLemKqf7
TE4000(ADSLモデム)を500円でげとー

基盤にアースをつけて速度があがるか?という実験に使うために
買ったのだけど、説明書に相手のアドレスやプロパイダの接続パスワード
などのはがきまで入っていた。
別に悪用するわけではないので廃棄するが、ハードオフでも一度
確認しろよな。
699不明なデバイスさん:04/10/26 20:25:42 ID:hHnqxiqk
そのアドレスに説教メールオクってやれよ
700不明なデバイスさん:04/10/26 21:38:03 ID:OoQ5HNwy
DDS2ドライブ(SCSI2 フルピッチ)の完動品が400円。ウマー
701不明なデバイスさん:04/10/26 22:12:19 ID:McPJn48A
>>700
漏れはDDS3ドライブを\315で買ったよ、動作確認はしてないけど(w
DDSドライブ、最近はどのハードオフでも面白いぐらいによく見かけるね。
702Socket774:04/10/27 00:28:12 ID:7sQP6nkM
壊れたHDD持っていったらダメかな?
703不明なデバイスさん:04/10/27 01:55:04 ID:eENvzqYd
壊れてる原因がカッコンカッコンだったら
分解してヘッド元通りにして売り捌く。

査定時に修理済みかどうか判断
できないので動作すれば買い取る。

次買った奴はしばらくしたらあぼ〜ん
某タイマーより強力。
704不明なデバイスさん:04/10/27 03:24:07 ID:s3iuEAWx
話はそれているようだが。
自分で故障を確認して、分解してとどめを刺したハードディスク。
ふつうは捨てるわな。
それをあわよくばと売りに行き、詳細を聞かれないことをいいことに
買い取らせて金貰ってくる。
人間としてのモラルの問題だわな。
おれは、そういうのは卑しくみすぼらしい行為だと思がな。
705不明なデバイスさん:04/10/27 04:19:08 ID:KQ/mZqiv
>>704
つーか、HDDを外見から解らない位綺麗に分解して組み立てる技術は
そうとうなもんだろ。

普通は分解防止用のネジのシールをはがすと一発で分解済みって解るよね。

706不明なデバイスさん:04/10/27 04:28:12 ID:KQ/mZqiv
>>694
確かに企業のリースアップ品は、完動品のままで廃棄が多いよな。
でも、企業ユースは週40時間以上は必ず通電しっぱなしの場合が多い罠。
だから、電源やHDDは相当酷使されてアボーンする確率高いと思う。

個人ユースの場合、インテリアがわりや、入学お祝いで買ってもらったが全然使わなくて
年式が古くなってイラネって感じで売りに来る香具師もいる。
そんな香具師のPCはほとんど新品状態。

まあ、nyとかで24時間、酷使してパーツとかもあるしね…。








糞爺がしおり付けないとマトモなスレになるねw
707706:04/10/27 04:33:34 ID:KQ/mZqiv
ageちまってスマソ

708不明なデバイスさん:04/10/27 11:35:28 ID:eENvzqYd
ジャンカーならそのぐらいできないと
何のためにジャンク漁ってるんだよ
709不明なデバイスさん:04/10/27 17:14:15 ID:hzr7j4fr
へへ…買っちゃった
5,250円のジャンク品を


吉と出るか凶と出るか楽しみだぜ!
710不明なデバイスさん:04/10/27 17:27:15 ID:luNgb2G9
何を買った?
711不明なデバイスさん:04/10/27 17:39:56 ID:IT0kvYZ2
何買ったか教えれ!
712不明なデバイスさん:04/10/27 19:31:42 ID:8KL192kM
熟女
713エロ爺さん ◆5pEeROjIVw :04/10/27 19:49:13 ID:Vaz89PHH
ひゃっひゃっひゃっひゃっ
-------------------ココまで読んだ-------------------
714不明なデバイスさん:04/10/27 20:57:19 ID:a0CqieyZ
>>705
でもHOの店員なら騙せそうな悪寒が…。
715不明なデバイスさん:04/10/27 21:23:54 ID:21vB0r5F
騙すなんて人聞きの悪いこと言うなよ。
そうだと証明しなければそうとは言えないんだからさ。
716不明なデバイスさん:04/10/27 21:33:11 ID:UFrM2k4l
HOスレ三大ゴミ野郎

1.拾ってきたゴミPCのHDDの中身を覗く奴。
ゴミPC(HDD)を拾ってきたら、さっさとフォーマットすればいいのに、
いちいち中の個人データなどを探すゴミ野郎。中にはわざわざ
データ復活ツールまで使ったり、覗き目的にゴミPCを拾うカス野郎もいる。

2.拾ってきたゴミPCを不法投棄する奴。
ゴミ具合が甚だしかったり、パーツだけ取ったりして不要になったゴミPCを
正規の手続きをしないで不法投棄するゴミ野郎。ゴミ拾いはしても端から
リサイクル料金を払う気など毛頭なく、ばらして捨てる反社会的犯罪カス野郎。

3.ゴミを偽って売る奴。
壊れたことを確認したにもかかわらず、何事もなかったかのように売り、金をせしめる、
根性の捻じ曲がったゴミ野郎。黙っていれば売れるかもしれないと、人を欺いてまで
端金を得ようとする貧乏性詐欺カス野郎。


ゴミ漁り趣味の上に、上記のような卑しい行為を平気でし、当然のことと
ばかりに平然と書き込む、社会のゴミどもの集会所。
717不明なデバイスさん:04/10/27 22:01:40 ID:Vaz89PHH
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
HOスレ三大ゴミ野郎
718不明なデバイスさん:04/10/27 22:03:43 ID:1ehiec92
うん。そういうヤツに腹が立つのはわかるが、

そう必死に今更こんなところで語らなくても。
719不明なデバイスさん:04/10/27 22:09:28 ID:ostOoEDy
取りあえず祖父に持ち込んで、買い取り断られたらHOへ。
なんでも引き取りますって、店内放送してるしね。
720不明なデバイスさん:04/10/27 22:17:27 ID:luNgb2G9
>>716
お前スゲーいい事教えてくれたな。
なるほど、そうすればいいのか。
神 いい情報サンクス!
721不明なデバイスさん:04/10/27 22:17:42 ID:Vaz89PHH
>パーツだけ取ったりして不要になったゴミPCを
>正規の手続きをしないで不法投棄

そういうのはメーカー(N○C)引き取らないんだけど‥
あと改造してるのも駄目。

収集車が持って逝ったんなら不法投棄じゃないわな。

>ゴミを偽って売る奴。
ゴミに動く動かないもないだろ
ゴミなんだからいいんじゃないか
ゴミをゴミショップに売って何が悪いのか?
722不明なデバイスさん:04/10/27 23:05:22 ID:qsbLecrg
てかハードオフで売ってるのって「ジャンク」だし・・・
723不明なデバイスさん:04/10/27 23:23:28 ID:hjtfSOe4
あ〜つまりだ、>>716がいつもやってる事を書いてるだけだろ、
その上で他の奴が同じ事をしないように>>716を書いた、と。

しかし>>720に見られるように全くの逆効果になってしまったという
ゴミスレにふさわしいゴミレスだなw
724不明なデバイスさん:04/10/27 23:32:24 ID:tLMzU4Aq
結局ゴミに製品並みの値段つけてるやつが一番悪者ということでいいですか
725不明なデバイスさん:04/10/27 23:48:34 ID:ostOoEDy
壊れた物でも、査定して買い取る値段を決めてるのはHOなんだから。
ノークレームノーリターンだし。
726不明なデバイスさん:04/10/27 23:51:11 ID:MPpfyCuI
なんか懐かしのコピペを見たな>>716











-------------------ココまで読んだ-------------------
727不明なデバイスさん:04/10/27 23:54:02 ID:fe7dJ6DT
>>723 ガキ臭い返しだなぁ。
728723:04/10/28 00:11:23 ID:vGGiS0Rh
>>726
ネタにマジレスだったか…。

>>727
一流の釣り師を目指して
次回はもう少し洗練された煽りを考えるよ。
729不明なデバイスさん:04/10/28 00:11:59 ID:3QFwayec
>>716

もう一つ忘れてるぞ
4、ジャンク品を買って完全に直し
  しばらく使って飽きたらHOに売る。

ノ ちなみに折れw



  
730不明なデバイスさん:04/10/28 00:15:38 ID:HkMtxGcE
普通のことをわざわざ書かなくても
731不明なデバイスさん:04/10/28 00:20:43 ID:/mmPsZcM
>>726
いや、これは初出だな。
732不明なデバイスさん:04/10/28 01:04:45 ID:Orl5DTaN
うちの市じゃ組み立ててあるPCはリサイクルで出せるけど
部品単位はなにも案内出てなかったな
733不明なデバイスさん:04/10/28 01:15:18 ID:HkMtxGcE
>>732
ループするのでそのネタはNG。
734不明なデバイスさん:04/10/28 01:21:52 ID:MqOKbufr
>>733 
どういうループだ?
735不明なデバイスさん:04/10/28 01:50:17 ID:gVNhhkiy
736不明なデバイスさん:04/10/28 01:56:45 ID:wOEabq6D
コンデンサ取りのためにジャンクママン物色してきたけど、
ジャンクなわりに高いなぁ
737不明なデバイスさん:04/10/28 17:43:38 ID:IUXrpLFl
>>736
コンデンサくらい新品で買えよ。
どれだけ傷んでんのか分かんないのに。
738不明なデバイスさん:04/10/28 18:05:06 ID:m3zP8Xrb
電コンは自己修復機能が
739不明なデバイスさん:04/10/28 18:57:24 ID:wOEabq6D
アキバとおいんらもん
740不明なデバイスさん:04/10/28 21:20:46 ID:U1ZICsRj
通販あんやろ?あぁぁ?
741不明なデバイスさん:04/10/28 21:28:35 ID:ixDaUZTr
ハンズでも売ってるし
742不明なデバイスさん:04/10/28 21:37:15 ID:wOEabq6D
通販時間掛かるんらもん

>>741
ハンズか
町田なら割と近いな
縮小でなくなってないといいな
743不明なデバイスさん:04/10/28 21:53:30 ID:HkMtxGcE
部品取りっちゃぁ、ジャンクISAモデムの圧電スピーカーが
子供の玩具の修理に役立ったわ。

小物がちょっと欲しい時に、送料のかかる通販は尻込みしてしまうなあ。
744不明なデバイスさん:04/10/29 04:04:03 ID:ozBQmG3l
精度が要求されるOSコンもハンズにあるの?
745不明なデバイスさん:04/10/29 07:32:56 ID:AQSqxUUs
>>744
チューモンチューモン
746不明なデバイスさん:04/10/29 14:11:30 ID:rDS22rFw
ジャンク品に2,000円以上金をかけるってアホ?
747不明なデバイスさん:04/10/29 14:25:22 ID:zq1BKVaW
>>746
何て答えて欲しいの?
748不明なデバイスさん:04/10/29 16:16:06 ID:WPOlCUNj
>>746
品物にも変わる
749不明なデバイスさん:04/10/29 17:38:22 ID:HgP1cHdo
座間高いね。図師はどうよ?
750不明なデバイスさん:04/10/29 18:57:30 ID:CUnSjnOY
>>749
あすこは相場を読める店員がいるっぽい。
改造多数とか書いてあるし、強気の価格設定でやや高め。
751不明なデバイスさん:04/10/30 00:24:29 ID:GUe5uBDj
>>746
例外なくアホでしょ。
752不明なデバイスさん:04/10/30 05:11:59 ID:yHmu8yOc
>>746
スキルにもよる。
753エロ爺さん ◆5pEeROjIVw :04/10/30 10:35:23 ID:Yxa6sc6H
>>746
エロゲにもよる。
754不明なデバイスさん:04/10/30 11:23:00 ID:2VhdXxet
>>746
むしろ20,000円までなら出せる。
755不明なデバイスさん:04/10/30 14:43:54 ID:fRHCJ/T5
>>746
まさか・・・うちの子に限って・・・。
756不明なデバイスさん:04/10/30 14:54:10 ID:GCfzfIXF
>>746
ジャンクなど 手にした時点で 貧乏人
757不明なデバイスさん:04/10/30 15:01:20 ID:MCSr/CTA
>>746
アホをアホって言う方がアホ。
758不明なデバイスさん:04/10/30 15:22:26 ID:/R6GvlD3
>>746
ジャンク品に0円以上金をかけるのはアホ。
759746:04/10/30 15:35:21 ID:HCVLtqfk
わ〜い
アホ共がいっぱい釣れた釣れた〜♪
760不明なデバイスさん:04/10/30 15:42:00 ID:v/q8cd/z
凍てつく寒さですな
761不明なデバイスさん:04/10/30 15:44:14 ID:fRHCJ/T5
形容しようもないですな
762不明なデバイスさん:04/10/30 17:08:36 ID:QkChTTAq
              \≡○≡/ 
       / ̄ ̄\__,(  ´Д`)/__    <  ハイハイ!
     /   /-∧i. /  jテ、      f ̄ヨ  \  見せもんじゃないぞ!!
    >>746/´д`) /  / /.il iー――‐u' ̄.   \______
   ./   /ー'' / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ_ __」 l
.  !、/ \. \ \lN =口= ト./     ザワザワ
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i           ザワザワ
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
763不明なデバイスさん:04/10/30 17:14:36 ID:xuSI88zR
-------------------ココでおちがついた-------------------
764不明なデバイスさん:04/10/30 23:25:41 ID:wnTI7nz7
釣れた〜♪ て、

アイタタタ…
765不明なデバイスさん:04/10/30 23:29:52 ID:C2Ow0n1/
-------------------ココから蒸し返し-------------------
766不明なデバイスさん:04/10/30 23:59:59 ID:v/q8cd/z
違うんですよ
767不明なデバイスさん:04/10/31 00:19:48 ID:/gnaD90S
-------------------ココからち○こ丸出し-------------------
768不明なデバイスさん:04/10/31 00:30:34 ID:02Zrm5kW

-------------------Д´e`Дチガウンデスヨー ------------------
769不明なデバイスさん:04/10/31 00:47:44 ID:GEt62CZB
-------------------ココナッツサブレ食べたい-------------------
770不明なデバイスさん:04/10/31 01:02:42 ID:AJaAPA5T
セガマーク3が3150円。
箱入り欠品は説明書くらいかな。
771不明なデバイスさん:04/10/31 01:06:50 ID:71S+QBOT
>>770 アジャパー
772不明なデバイスさん:04/10/31 01:28:19 ID:kjyJAv+V
>>770
箱があるなら説明書も欲しいところだな…
773不明なデバイスさん:04/10/31 07:42:52 ID:AcAtrwLJ
箱のみの場合もあるからな
774不明なデバイスさん:04/10/31 08:38:26 ID:AJaAPA5T
おっす。おはようさん。
買ってないから。
ぱっと見なんで情報は不正確でふ。
発砲スチロールに収まってたので物はあるかと。
775不明なデバイスさん:04/10/31 08:41:10 ID:AJaAPA5T
>>物はあるかと。
-->物は揃ってるかと。
776不明なデバイスさん:04/10/31 11:12:51 ID:Hna9gz+t
17インチCRTが、ジャンク500円で売っていた。
もし使えなかったらゴミだから、その時は500円要らないから
引き取ってくれるか?と聞いたら、OKと言うので買ってみたら
完動品だった。
こういうのが、ハードオフの良いところだな。
777不明なデバイスさん:04/10/31 11:32:33 ID:HXbqgu+u
>>776
その手は使えるかも
778不明なデバイスさん:04/10/31 12:38:47 ID:Q2K5IUEu
>>777
ハードオフは完全に動かないモニタでも引き取ってくれました
ただ程度にもより、映らないもの、外観が汚いもの、古いものはだめのよう
店員に聞いたら”直して使う人がいる”とのこと
最近感じるのだがどうも日本語しゃべらない人たちのグループが組織的に動いていて廃品を回収して修理し
本国で売りさばいたり仲間に売っているような感じがする
もちろん犯罪と違ってまったく合法だしリサイクルにも貢献しているので文句はないが
何か不気味な感じが..
779不明なデバイスさん:04/10/31 14:16:19 ID:SYKvsKlq
前3ドアのアルトにデブの女(運転手)と中東系の外人が3人ハードオフに留まってた。
荷物もかなり積んでいてめっちゃシャコタンだった。
780不明なデバイスさん:04/10/31 15:05:09 ID:0CnWEOrk
使い古しのCRTが、たとえ映ったとしても「完動品」とは笑わせる。
781不明なデバイスさん:04/10/31 15:15:00 ID:M29cbSaL
まぁ
映れば一応モニターとしては「動作」だからな。
それにカラーモニターなら色が極端におかしくなければ「完動」だからねぇ・・・。
素人目にはそんなもんです。

逆に綺麗過ぎる、新しすぎるモニターがジャンクコーナー&完動品だったら怪しいと思うけどね。
782不明なデバイスさん:04/10/31 19:52:15 ID:6T/4nq4K
おれがいくとこはちょっと暗いとか弱り始めとか叩くと少しぶれるとかまだがんばれるとか
親切だけど買う気にさせないコメントがついてる
ま、実際CRTはよほど困窮してないと買わないだろうが
783不明なデバイスさん:04/10/31 20:26:25 ID:Hna9gz+t
文字ににじみも無く、焼きつきも歪みも無ければ、立派な完動品じゃないかい?
少なくとも、俺が使っていた96年に買った15インチCRTよりは、遥かにマシだったぞ。
ネットにメール、それから時々エクセル使いには、分相応と言うべきか?(苦笑)
784不明なデバイスさん:04/10/31 20:33:41 ID:21XM+689
消耗品に完動も糞もあるものか。w

使用済み乾電池で、とりあえずランプが点いて「完動品だっ!」などと
言っているようなもんだ。
785不明なデバイスさん:04/10/31 21:43:14 ID:+ybKo4Ts
液漏れしてなくて使えるなら動作品じゃないのさ。
消耗してる云々のはなしじゃなくて動作不動作の話じゃないのか?
786不明なデバイスさん:04/10/31 21:43:23 ID:UwL6v9Lj
まあ、いまさら17インチ未満のゴミモニターが、500円だろうと 
5000円だろうとどうでもいいのではあるが。 
拾っても邪魔になるだけで、処分するにもHOまで持っていかなきゃならないので
手間が掛かる。 

だいたい、新品のモニタなんて今時、絶版レア品でも 
なければ中古とかジャンクとか考える余地もないよ。 
僅かな値段差のために、かさばり、保証もろくになく、寿命も短く、 
おまけに他人の手垢の付いたものを買う気になるか? 

しかしさぁ、何でモニタを中古で買おうという発想になるかな。 
文字ににじみも無く、焼きつきも歪みも無いからっての発想なんて、馬鹿げているよ。 
運搬にも設置にも無駄な時間を掛けて、貴重な人生の時間を無駄にするのか? 
そもそも他人が見限って手放したのは、道具としての寿命が尽きているからなのに
787不明なデバイスさん:04/10/31 21:44:57 ID:6T/4nq4K
788不明なデバイスさん:04/10/31 21:55:16 ID:AOv3Acgd
一般人が家で使ってたような奴だったらまだまだ逝けるだろう。
インクはたっぷり残ってると思うよ。
789不明なデバイスさん:04/10/31 22:17:06 ID:Hna9gz+t
>>786

いいんだよ。
パソコンも、ゴミ置き場で拾ったヤツだから。

しかし、メモリーの相性が合わないだけなのに、故障だと判断して捨てた
元の持ち主、お気の毒〜
お宅のPen3 1Gはうちで可愛がってあげていますからね。
790不明なデバイスさん:04/10/31 22:18:50 ID:6T/4nq4K
(ノ▽^)
791不明なデバイスさん:04/10/31 22:43:14 ID:8rQV0iUE
>>786
こいつ、何言っているんだ?
それぐらいのCRTなら十分に使えるだろ。
しかも17インチでちゃんと映ると言っている。
お前のつまらん価値観で決め付けるんじゃない。
もう出入りするなよ、このスレに。
792不明なデバイスさん:04/10/31 22:57:18 ID:UfIvMJiO
>>791
未だに貼る>>786も何だが、アレはコピペだからさ。
まったりいこうや。
793不明なデバイスさん:04/10/31 23:12:00 ID:UwL6v9Lj
>>791
自治房乙!
スレ見る限り、おまえ、真性だな。
久々に見たよ御前みたいな香具師。


wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!! 
794不明なデバイスさん:04/10/31 23:20:59 ID:mAkV+5Ba
>>791
釣られるなよ〜
>>789
同じく・・・・とりあえず最後まで面倒見てやれよ
しかし1Gでも廃棄する奴いるかな〜もったいね! 
795エロ爺 ◆5pEeROjIVw :04/10/31 23:31:38 ID:AOv3Acgd
------------------ココまで読んだ-------------------
796不明なデバイスさん:04/10/31 23:34:27 ID:mqfAuIQ6
>>792-794 こんな安い餌に食いつくお前らは、雑魚中の雑魚。

 れ
  も
   つ
    り
797不明なデバイスさん:04/10/31 23:36:19 ID:UfIvMJiO
>>795
おまえさん、かまって欲しいのかい?
寂しかっただろう・・・まぁコーヒーでも飲みなよホラ。インスタントだけどさ。
798不明なデバイスさん:04/10/31 23:38:44 ID:+ybKo4Ts
ふむん
仕方がない。
おぢさんがお菓子をあげよう


つ・←ムギチョコ
799エロ爺 ◆5pEeROjIVw :04/10/31 23:47:23 ID:AOv3Acgd
>>797
あんがとよ。

ゴミ捨て場出身の500MHZセレロン
モニタ、ゴミ出身、水平TR交換済み17インチ。

世間ではCRTモニタはゴミ同然かもしれんが‥
あぁ、若い頃いじってた真空管テレビまたいじってみてェ。
800エロ爺 ◆5pEeROjIVw :04/10/31 23:49:02 ID:AOv3Acgd
>>798
おまえさんもあんがとよ。

でも、たねやのまんじゅうがいいのう。
801ID:UwL6v9Lj:04/11/01 00:36:49 ID:yHl3nhex
>>796

             ||
      .__||_
      |__し
     (ハ⌒ヽ
     | |   |
     ∪   |
      |__|
      ∪∪

802不明なデバイスさん:04/11/01 00:41:05 ID:m1F6lYJO
あるハードオフ。東南アジア系のあんちゃんがジャンクのワープロ専用機の周辺機器
用ポートにジャンク箱のマウスのコネクターをむりやりつっこもうとしてた....
どうやラップトップパソコンと勘違いしているようだったので、「イッツ・ノット
パーソナルコンピューター!! ジャパニーズ・ワードプロセッサ!!」と教えて
やったらビックリしてた...

まあ、こんな機械は日本くらいしかなかったものなあ。
803不明なデバイスさん:04/11/01 03:05:28 ID:lcDsSOG1
>こんな機械は日本くらいしかなかったものなあ
英文ワープロというのがあった
もちろん外人用。
804不明なデバイスさん:04/11/01 12:14:09 ID:mhUuU4xW
TWENTIETH ANNIVERSARY MACINTOSH が31500円で売ってたけど、
これって安いのかな。
805不明なデバイスさん:04/11/01 12:16:11 ID:iJMmSnYd
結局売れ残ってアップルが困ったというアレですか・・
806不明なデバイスさん:04/11/01 14:56:51 ID:gIUEZ2ub
>>804
いりません。3150円なら悩む。
807不明なデバイスさん:04/11/01 17:27:12 ID:8YKvqfFJ
なんで東南アジア人は、ハードオフにむらがるの?
808不明なデバイスさん:04/11/01 17:28:19 ID:pnAiFHaw
【野球】巨人が地震被災者に義援金100万円
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1099296000/


みなさん。この善良なる会社へ感謝のメールを送りましょう。
メールアドレスはこちら
[email protected]

けっして抗議のメールは送らないで下さい。あくまで感謝のメールを送りましょう。
メールアドレスはこちら
[email protected]
809不明なデバイスさん:04/11/01 22:57:12 ID:xcANxOca
他人の義捐金にけちをつけるような人間になったらおしまい。
810不明なデバイスさん:04/11/02 00:15:37 ID:JlKV4oDq
中古PIXUS560i 14700円
811不明なデバイスさん:04/11/02 00:31:09 ID:K2xiYaYq
>>810 勝手に0を1個付け足すな。
812不明なデバイスさん:04/11/03 19:41:05 ID:/5Zje2oB
H・O某支店に寄り、ジャンク品カメラ(35mmフィルム用)が入ってる籠の中を
物色するとなぜかデジカメが2台あった。その中の1台がオリンパスC-100で1,050円。

で、こんなん写しました。秋の味覚をば。
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/20534.jpg
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/20535.jpg

デジカメ本体下部に引っかいた傷が少しある程度であとは全く問題無し。
液晶モニターは今使っているのより綺麗なくらい。
メディアも昔使っていたデジカメのスマートMが出てきたので
そのまま使える。使い捨てカメラ感覚で使えて中々楽しい。
813不明なデバイスさん:04/11/03 21:53:07 ID:SetZB1Qg
>>812
柿だと東北か?
814不明なデバイスさん:04/11/03 21:55:04 ID:Gu4YnwCW
座間タケー
しかも
在庫イパーイ
オワットル
815不明なデバイスさん:04/11/03 22:58:19 ID:ZtomqQoj
漏れもオリンパスの131万画素デジカメ(C-860L)使ってます。
漏れは131万画素で充分・・
816不明なデバイスさん:04/11/04 00:08:51 ID:JLo3OZ4q
まあ、いまさら300万画素未満のゴ……
817不明なデバイスさん:04/11/04 00:25:12 ID:99HtJuvJ
ルゴ13
818不明なデバイスさん:04/11/04 01:31:19 ID:FbV7IgR4
X68KPRO+CU-21D \3150
PROキーボード\105 PROマウス黒\105 XVIマウス\105
RolandDG ステカSX-15 \31500
HPのインク23 \525 45は\105
ALPS MD用 金\105 銀\105
アイコム IC-R1 \8400
Canon EOSkiss黒bodyのみ \5250
ブリヂストン ハンディバイク8 \15750
819不明なデバイスさん:04/11/04 20:23:12 ID:jaNs/Lbu
>>817
ナイス
820不明なデバイスさん:04/11/04 22:09:40 ID:7FOsfDQZ
300万画素以上だとこんな写真もばっちしですか
http://ime.nu/ime.nu/duei.s1.x-beat.com/ful/source/5953.jpg

821不明なデバイスさん:04/11/05 00:09:41 ID:lt0at7cP
>>820
例の死体画像じゃないよな…見て確認できない漏れはヘタレ_| ̄|○
822不明なデバイスさん:04/11/05 00:11:12 ID:tVgnQG2j
>>820
夜勤やひろゆきがきりきりしているので
変なもん載せんほうがいいぞ
下手すると法務省逝きということになりかねない・・・・ 
823不明なデバイスさん:04/11/05 00:14:52 ID:tVgnQG2j
>>821
もうちょっと遅く書けばよかったよ
死体だったら、>>820は法務省のログ提出の運命だどったが
残念ながら違う。 
これはエロエロ写真。見ても損はないよ 
824不明なデバイスさん:04/11/05 00:23:08 ID:H2oUae+I
ま、ime.nuを一重のみならず二重にもコピーするアホだから。
825不明なデバイスさん:04/11/05 03:15:35 ID:jcRn5Ncf
>>824
>アホだから

>>820は二重コピーに気づかない位に300万画素に拘りがあるのだろう
でも本体に拘り過ぎて電池の充電を忘れてそうな口だな
826不明なデバイスさん:04/11/05 16:25:33 ID:WM1mYXUn
この時期に画像春?
しかも二重コピー
釣りはうまいな820
画像はいただいた(・∀・)ニヤニヤ
827不明なデバイスさん:04/11/07 01:44:59 ID:Dl+ZREVW
狙っていたもの、出直して買いに行ったらもう売れてた、orz
828不明なデバイスさん:04/11/07 01:59:58 ID:zvSA+cHS
あるあるw
829不明なデバイスさん:04/11/07 11:42:48 ID:rE5DEC+a
知らない間に埼玉県内に2店増えてたので、まず東松山行ってきた。
ジャンクコーナー高め(´・ω・`) でも取説とか手に入ったから良かった。

埼玉県内の母体会社って大宮電化、中川ムセン、ワットマンの2社?
大宮電化のはHPあるから分かるけど、他のは求人の張り紙とかで
確認するしか術がないかな。バラバラになったセット物を集めるのに
系列店当たった方が可能性高い物ね。
830不明なデバイスさん:04/11/07 12:54:05 ID:SamIsxot
>>829
埼玉は
本部直営(新座)
ヌマニウ(深谷、吹上、庄和)
福岡無線(川越連雀、川越BP、狭山、所沢、鶴ヶ島)
大宮電化(羽生、加須、久喜、白岡、幸手、上尾本町、北上尾、さいたま上小町、吉野町、大宮西、東大宮、深作、浦和南、越谷、春日部、川口)
ワットマン(東松山)
ゼロエミッション(入間)

の6社
831不明なデバイスさん:04/11/07 14:13:44 ID:kQRhw5pv
ワットマン系列は高い
832不明なデバイスさん:04/11/07 17:26:45 ID:JtIMC1eN
>>829
母体が知りたけりゃ、領収書もらへ。
それに書いてある。
833不明なデバイスさん:04/11/07 19:50:41 ID:rE5DEC+a
>>830
おぉ、ありがとう。

>>832
なるほど。新店出来たらそれで調べてみます。
834不明なデバイスさん:04/11/07 19:52:54 ID:WUsRt4iv
俺の町にも遂にハードオフがオープンするギャハ。オーピン日はまだ
わかんないけど、オープン日には朝7時から並んでやるぜ
835不明なデバイスさん:04/11/07 19:56:52 ID:5qOi1bQz
マウスが壊れてどうしても必要だったので、
幸手店でMicrosoft Wireless Optical Mouse買ってきた
@3675円
価格.comの最安値は3,770円
得したのか?
836不明なデバイスさん:04/11/07 19:57:34 ID:hdrdyYXH
俺も、>>834が陳列されたジャンクコーナーを見に行くわ。
POPに「834です」とすぐわかるように書いておいてね。
837835:04/11/07 19:58:45 ID:5qOi1bQz
あ、税込み新品未使用ね
838不明なデバイスさん:04/11/07 20:31:34 ID:yaJ1rMVR
しかしなぁ、マウスなんか新品以外考えられないのに、
なんで真っ先にハードオフなんだろう? 
結果論は別としてさ。
839835:04/11/07 20:45:56 ID:Oc6xcBeI
>>838
新品で売ってたの知ってたから
&近所にPCパーツ売ってるとこ無いのよ…
840不明なデバイスさん:04/11/07 21:16:48 ID:5v3tBg8P
palm m505 本体、説明書、CDロム2枚付で1000円だった。
841不明なデバイスさん:04/11/07 21:17:46 ID:5v3tBg8P
CDロムだけでヤフオク3000円ついてた。
ポケットPC厨なのにな・・
842不明なデバイスさん:04/11/07 21:18:30 ID:zM9by7Ip
うむ
843不明なデバイスさん:04/11/08 08:41:45 ID:z+od6B40
県外から来て前日夜から並んでいるのが居るという罠
844不明なデバイスさん:04/11/08 12:34:34 ID:+V0Ugno4
1000円で国内メーカー光学式鼠USBコンボとジュースを買ってもおつりがくる時代に小汚い鼠525円はどう考えてもおかしい
845不明なデバイスさん:04/11/08 14:55:34 ID:runzBznm
>>844
中身がいい奴だと救いようがあるんだけどね。
ただ、1000円代の光学マウスって・・・
846不明なデバイスさん:04/11/08 17:10:49 ID:fKb3ILu6
ジャンクプリンター買う時の極意キボン
847不明なデバイスさん:04/11/08 17:13:09 ID:6tZamAFV
http://www2.elecom.co.jp/products/M-GUWSRLFG.html
このマウス1360円で買った。
非常にコンパクトで、しかもLEDが24色に光る。
848不明なデバイスさん:04/11/08 17:14:04 ID:6tZamAFV
ハードオフで昨日狙っていたデジカメを、今日の朝11時に買いに行ったが、
すでに売られていた・・・
(´・ω・`)ショボーン
849不明なデバイスさん:04/11/08 18:05:22 ID:fKb3ILu6
店員が隠したんじゃないか?
850不明なデバイスさん:04/11/08 18:11:38 ID:ctDm1czM
>>847
標準価格 8,400円て…高っ
光らないヤシをちょっと前に180円で買いますた。
851不明なデバイスさん:04/11/08 18:13:57 ID:D6XZdJLP
>>848
買われてる場合もあるし違う場所に移動している場合もあるかも。
俺は後者で前の日に店のカウンターの下の方に籠が置いてあり中にデジカメがあった。
買うのを迷って結局は帰宅。翌日行ったら籠は無く(´・ω・`)ショボーン

がっかりして元々デジカメ・カメラのジャンク品があるコンテナに行き
ごそごそ見てたら隠れるように前日のデジカメがあったよ。
852不明なデバイスさん:04/11/08 18:43:14 ID:cc1kb3zS
>846
ログ嫁
あれだけ盛り上がっていたというのに
853不明なデバイスさん:04/11/08 18:43:51 ID:ywFTVoQz
>>848
狙ったのなら、なぜその時に買わないのか理解できない。

何十万円もしたわけじゃないだろう。
854不明なデバイスさん:04/11/08 18:46:29 ID:WG+NRxD7
ありがちありがち
855不明なデバイスさん:04/11/08 18:57:35 ID:M+iazlPD
あまりにもビミョ−な値段だと、考えるんだよねぇー。
856不明なデバイスさん:04/11/08 19:08:25 ID:jcWtNfpz
ソフマップ買い取り価格10000円程度のノートパソコン(P社 B4 Win98 cel300MHz 192MB 6GB )
を持ち込むと、どの程度の価格で買って頂けるのでしょうか? 5000円位?
857不明なデバイスさん:04/11/08 19:19:24 ID:M+iazlPD
>>856
だから、てめえで持ってって結果を報告しる!!
858不明なデバイスさん:04/11/08 19:36:00 ID:fKb3ILu6
>>852
ん?そうなのか・・orz
859不明なデバイスさん:04/11/08 19:36:47 ID:fKb3ILu6
>>856
オクに出せば16800円で売れるはず。
860不明なデバイスさん:04/11/08 19:37:54 ID:H4W7EoCl
>>856
ソフマップでその買い取り価格ならハードオフだと
査定がそれより下回る事はあっても上回る確立は低いだろう。
861不明なデバイスさん:04/11/08 20:49:46 ID:cc1kb3zS
>856
そのスペックで買い取り10kというのが引っかかるね、ヤフオクの相場
はせいぜい5-7kだろうし
付属品完揃だから?
862不明なデバイスさん:04/11/08 22:05:27 ID:l5YrgRkM
>>856,857
持っていって見積もりはただですよ
私はそこでやめるのをしょっちゅうやっています

しかし先日1000円で私が売却したノート5000円で売り出し
しかも数日で売れたのには参った

最近ずいぶんと売買共強気になってきたと思うのですが..
863不明なデバイスさん:04/11/08 22:18:17 ID:6tZamAFV
ソフマップの買い取りは全部そろったうえの値段だから、
きたないとかいろいろ文句言われて値段sageの予感。
864不明なデバイスさん:04/11/08 22:41:28 ID:sw3KJ4C5
>>862
買値が売値の1/5なら良心的。
中古相場は1/10だよ。

PentiumIII500(XGA液晶)なノートを捨てるってんでもらってきたけど、
実は使い道がないんだよな…本体とACアダプタしかないし_| ̄|○

144ピンSO-DIMMを買おうにもバカ高な罠。
865不明なデバイスさん:04/11/08 22:54:31 ID:Fd0wXIN1
>PentiumIII500(XGA液晶)なノートを捨てるってんで‥
捨てるんか?
そんな奴おるんか?
マジで??

オレ、夢見てるのかな‥
866不明なデバイスさん:04/11/08 23:13:35 ID:F0XLC6Fo
>>865
ん?
普通にいるけど。
買い替えの度にいらないマシン貰ってるよ。
867不明なデバイスさん:04/11/08 23:33:09 ID:fMVm8NhU
捨てる奴はいるかもしれないが、それは犯罪者
868不明なデバイスさん:04/11/08 23:33:11 ID:WTO3WqaB
ノートの7〜800MHz未満とか、デスクトップの
1500MHz未満とかは、もはやどうしようもないゴミだからなぁ。
そりゃ、ただで引き取ってもらえばありがたいという人は、
いくらでもいるだろ。

このスレの住人は、世間一般から乖離しているから別だが。w
869不明なデバイスさん:04/11/09 00:07:37 ID:RnGDVoQI
俺は↑で言う「どうしようもないゴミ」でこれを書き込んでます。
870不明なデバイスさん:04/11/09 00:13:08 ID:CnFyX+KI
漏れもAthlonXP1600+だから「どうしようもないゴミ」だな。
871不明なデバイスさん:04/11/09 02:23:34 ID:EnM/itZW
P4 2.4の俺は「ただのゴミ」か?
872不明なデバイスさん:04/11/09 03:22:41 ID:fNSzYIh/
↑まだだいじょうぶだYO!!
873不明なデバイスさん:04/11/09 08:14:29 ID:9/YQCNA2
おれのもゴミだな、nForce2+Athlon1600
ジャンク買ったときに「買取もやってますんで」たま〜に言われますね。
売ったことないけど。
874不明なデバイスさん:04/11/09 08:47:38 ID:3Fn9opBe
      |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ   誰もいない・・・
      |  ⊂  :,    EZ DO DANCE歌うなら今のうち♪
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪

               l^丶            
 イージードゥダンス    |  '゙''"'''゙ y-―,     
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';, ポゥ
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J

            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |  イージードゥダンス
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`'; ポゥ
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
875不明なデバイスさん:04/11/09 10:28:36 ID:cWq9VySV
|∀・) 踊るキミを見てるぅ♪
876不明なデバイスさん:04/11/09 11:16:21 ID:CQhVTC62
PS2安くならんかな
5千円ぐらいに
877不明なデバイスさん:04/11/09 11:53:13 ID:FXVqs+zH
>>876
埼玉某所のOFFに
ジャンクであった。
さすがにジャンクで
5千円は高い。
878不明なデバイスさん:04/11/09 12:19:22 ID:qfQV6QUy
今どき2.4Gマシンが1600円/月でリース出来る世の中に、
500MHz以下の半年も持たないだろうマシンを5000円で買うなんて滑稽だな
879不明なデバイスさん:04/11/09 15:10:27 ID:xDZvx/4a
>>856
デジカメの場合だが、SofmapのWeb上で買取18,000円の表示だった奴を
試しに近所のHardOffに持っていったら9,000円といわれた。w
もちろんその足でSofmapに持ったのだが、ちゃんと18,000円で買い取ってもらった。

やっぱりソフの半額が相場なのか?
880879:04/11/09 15:13:25 ID:xDZvx/4a
× Sofmapに持ったのだが
○ Sofmapに持っていったのだが

スマン、判るとは思うが一応。
881不明なデバイスさん:04/11/09 15:55:22 ID:D+/pz1ll
禁H/O、明日で4週目。
そろそろ禁断症状かと思いきや、わりと平気。

イベントのひとつでもやってくれれば行くんだけど・・・。
近所のは品薄さで定評の店舗だしなあ。
882不明なデバイスさん:04/11/09 16:04:30 ID:w40QNKs1
今使ってるPCのHDDなしが3000で売ってた
予備に買いたくなる衝動を抑えつつ帰宅
ママンとCDRWドライブだけ欲しかった

マジゴミスペックで処分困るケースと電源イラネーしなぁ
883不明なデバイスさん:04/11/09 16:05:02 ID:RuTbi+kz
田舎にもあるPCパーツ&家電屋だろ。
ただ、中古と言うだけで。
歩きか自転車で行ける範囲にPCパーツ売ってる店
って貴重だから、がんばって欲しい気がする。
俺はここでは売らないけどなw
884不明なデバイスさん:04/11/09 18:24:51 ID:QSi/tg0X
店員大杉、人件費係り杉、
885不明なデバイスさん:04/11/09 20:01:46 ID:BBpJVwpa
>>882
あまいな。そのママンとCDRWだけとってまたそれをジャンクオフにもっててひきとってもらう。うまー
886不明なデバイスさん:04/11/09 20:12:12 ID:VwKYRIOW
買取0円ナムー
887不明なデバイスさん:04/11/09 21:53:58 ID:IeS33vpO
劇場
PS2 15000番 DVD読み込まないジャンクが5250円 イラネ
888不明なデバイスさん:04/11/09 22:08:34 ID:vQvUp124
>>879
結論(いまさらだが)
売却は マップ
購入は H/O
が賢い選択

確かにここ最近(数ヶ月)H/Oは急激に品揃えが悪く
なっているように思えるが気のせいか...
まあ年末とか、3月とか引っ越しのシーズンになると復活するかもね
889不明なデバイスさん:04/11/09 22:21:03 ID:VzGJ+8NQ
報告書
本日の収穫

MAC G4 350MHz MEM64MB HDD30GB 本体のみ 9,400円
コメント:動いた。
HDDは付いてこなかったのでありあわせのHDD付けときました。(店員談)
PowerPC用キーボード 各種3枚購入 1枚100円
同マウス 200円

当然全てJUNK品!
初めてのMACです。
必要に迫られて買ったのだが、H/OのMACは高い様に思います。
890不明なデバイスさん:04/11/09 22:25:52 ID:ig/E+pB5
SOTECのM380AVと、P17GNK1Aを18.9Kの3ヶ月
保証つきをかった。今のところ問題ない。
AV出力ケーブルのみ欠品で、リカバリCDや説明書
など、ひとおおりそろっていた。
891不明なデバイスさん:04/11/09 22:33:06 ID:kcqkVjkS
      |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ   誰もいない・・・
      |  ⊂  :,    Easy come,easy go!歌うなら今のうち♪
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪

               l^丶            
    踊ろよLADY    |  '゙''"'''゙ y-―,     
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';, ポゥ
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J

            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |  やさしいスロウダンス
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`'; ポゥ
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
892不明なデバイスさん:04/11/09 22:34:34 ID:3pAaqGgr
niyanyia
893不明なデバイスさん:04/11/10 00:53:37 ID:khoY7uuw
ジャンクは店員が適当につけてるとはいえ程度が良い方が安かったりする事が
あったり同じ商品なのに価格差があるのはなんなんだろうなw
894不明なデバイスさん:04/11/10 01:10:50 ID:cAreqB8V
ドライバないだけでジャンク扱いにしてくれるハドオフは神
程度悪いのにボッタクリ価格にするハドオフは死神
895不明なデバイスさん:04/11/10 01:57:17 ID:ZPMTDc/0
>>894
ドライバないだけのジャンクと
程度の悪いボッタクリジャンクが
同一店舗に有る場合はどっちの神様ですか?
896不明なデバイスさん:04/11/10 02:02:39 ID:FTsoLlgx
ツマンネ
897不明なデバイスさん:04/11/10 02:12:29 ID:nB2JrfGf
新品は店員が適当につけていないとはいえサービスが良い方が安かったりする事が
あったり同じ商品なのに価格差があるのはなんなんだろうなw
898不明なデバイスさん:04/11/10 02:33:07 ID:v4I7Ts3f
単に査定した香具師が違うんじゃねーの?
899不明なデバイスさん:04/11/10 02:35:48 ID:iimXHEOh
>>893は同店舗でも充分ありえるが、>>897は普通同店舗じゃありえんだろ。
900不明なデバイスさん:04/11/10 02:49:50 ID:yLs7w2AT
HOの新店がオープンする時って、やっぱり開店セール用の美味しい商材が
並んでたりするものなの?

んでもってそれに群がり前日から段ボール小屋作って並んでる遠征転売屋が
いたりするわけ?

新店オープンに行ったことないので。
901不明なデバイスさん:04/11/10 08:00:41 ID:YmtKaYOy
>>900
1ヶ月前から買い取りオープンしてるし下見オーケーだよ。
まぁ並ぶほどのブツは見た事無いね。
902不明なデバイスさん:04/11/10 12:25:14 ID:o8txQZW8
この前地元に新店オープンしたけど特にイベントなかった
近隣の店舗から寄せ集めた商品がいっぱいあった
903不明なデバイスさん:04/11/10 13:18:14 ID:I4lV+u8d

904不明なデバイスさん:04/11/10 22:33:49 ID:hRTjAlA3
>>902
>近隣の店舗から寄せ集めた商品がいっぱいあった

夏に地元でオープンした店もどっかの店で見たような
商品ばかりだったからそんな感じでしょ。
自分の売った物があったのには笑ってしまったが。

ちなみに俺の買い物のパターン
ジャンクの程度の良い物を買う→直す→しばらく使う→
飽きる&置く場所に困る→売る 
最近周期が短いから某店に俺の売ったものが一時期6品並んでた(w
905不明なデバイスさん:04/11/11 02:01:55 ID:1QcfyTVO
だからなに?
906不明なデバイスさん:04/11/11 02:17:23 ID:PmxLePEU
>>904
チラシじゃ「ジャンクの買取しないよ」って書いてるが
そんなことないんだ?
907不明なデバイスさん:04/11/11 02:57:02 ID:pGYOdzc/
「ジャンクの買取(引き取り)するよ」なんて書いたら、
それこそ本物のゴミ捨て場になるだろ。w
908不明なデバイスさん:04/11/11 03:33:07 ID:fVzKi9BM
おまえらHOで店員にゴロまいているDQNに出会ったことある?
909不明なデバイスさん:04/11/11 08:08:27 ID:eBesmKvj
>>906
外部の傷・汚れも目立たず内部も埃&汚れが無く綺麗。
動作も完動、付属品が全部揃っていればの話。
つまり状態が良くなければまず無理。
ジャンクコーナーで転がってる状態で持っていけば
当然「買い取りしないよ」になる。
910不明なデバイスさん:04/11/11 08:18:48 ID:eBesmKvj
>>908
ゴロまいては無いが「ネチネチ&延々」と店員に
修理の事で文句たれてるオヤジは見た事ある。
「仕事に使うから修理期間が長いと困る、
だから何か代わりに貸し出せ」とか言ってた。

911不明なデバイスさん:04/11/11 22:50:54 ID:CWZxUe4q
ペン133Mhz、40MB、2Gのノートにおいて、
CCCD→リップ→mp3→オンザフライ→4倍速CDR焼き
する俺って我ながら素敵だと思う
912不明なデバイスさん:04/11/11 22:54:42 ID:0FHxYhm1
お金では買えない価値があるプライスレス
913不明なデバイスさん:04/11/11 23:19:02 ID:/JfOTpGf
>>907
納得。w

>>909
あーやっぱりそうか。

>>912
無駄に直したり分解したりするのがいいよなw
914不明なデバイスさん:04/11/12 02:54:46 ID:KCLTOLPV
>>912
買えるものはギフトカードでw
915不明なデバイスさん:04/11/12 17:32:13 ID:xTtL4eP0
ソケ7のままんジャンク500円で買ってきた
余ってたパーツをつないだら動いた
ワーイ
916不明なデバイスさん:04/11/13 00:56:38 ID:Vk6IbXXI
スロット1のままんジャンク500円で買ってきた
BIOSが死んでるらしく動かなかった
ワーン
917不明なデバイスさん:04/11/13 01:46:36 ID:Lwllmtd4
BIOS ROMホットスワップで書き込みウマー
918不明なデバイスさん:04/11/13 02:25:52 ID:Vk6IbXXI
ありがと。でも、もう一枚買ってこなければならないので
ワーンx2 かも
919不明なデバイスさん:04/11/13 20:22:53 ID:Ekzfp+HB
コンデンサがバカたけー。
920不明なデバイスさん:04/11/13 21:06:42 ID:IO0JaCs1
目つけてたジャンク家電買ったのはいいが・・
分解跡があるな・・店員が自力で直せるわけないし・・
ん〜
921不明なデバイスさん:04/11/14 19:14:41 ID:RL7/YZba
あげ
922不明なデバイスさん:04/11/14 22:35:38 ID:XQ6CZ6Ch
るな
923不明なデバイスさん:04/11/14 22:38:03 ID:zxQmO27j
あるてみす
924不明なデバイスさん:04/11/15 00:22:37 ID:TDiKPhz8
sage
925不明なデバイスさん:04/11/16 00:28:42 ID:3i2tewI7
1000まで唐揚げか?
926不明なデバイスさん:04/11/16 01:57:08 ID:AuKJJgNz
釣り、煽りがないと停滞するスレ。
927不明なデバイスさん:04/11/16 02:17:48 ID:W+jn/ZfO
オクだと、ペン500以下なら14TFT付きでも2万以下だよな
928不明なデバイスさん:04/11/16 13:41:12 ID:Wr/mH4YP
某店ジャンクコーナーにAOpenのnForce2マザーが4,200円であった。
箱入りでケーブルやドライバCDもあったのだが、よく見るとマザーはK7S5A…。
そういやこの店で前に見た古いPC-98用のCPUアクセラレータ(Cyrixの486)も、
(今のIntelのBOXのようにCPUが窓から覗ける箱だったんだが)Intel i386と
ハッキリ書かれたものが入ってたっけな。
929不明なデバイスさん:04/11/16 14:51:28 ID:x2YbGfHh
ゴミの外箱は、単なる「入れ物」に過ぎん。
930不明なデバイスさん:04/11/16 14:58:09 ID:j3z44gaz
ジャンクの箱の中身は入れ替えられてんじゃねーの?
中身違うことなんかしょっちゅうだし
931不明なデバイスさん:04/11/16 16:07:47 ID:nh7HSu3Q
売りに来た客が別の箱に入れていることもあるし、
買いに来た客が安い値札のついている箱に入れ替えることもある。
ジャンクMDに保証ありの値札が付いていた時は
酷い客がいるもんだなと思った。
932不明なデバイスさん:04/11/16 18:13:41 ID:cOJjdNhr
取りあえずジャンクラジカセに別売電源コード刺してからレジ逝く。
933不明なデバイスさん:04/11/17 01:12:17 ID:7e64TFhP
セガサターンなら拡張RAMとかツインオペレーターとか突っ込んどけ
934不明なデバイスさん:04/11/17 01:12:50 ID:Ua80eFRt
HOスレ四大ゴミ野郎

1.拾ってきたゴミPCのHDDの中身を覗く奴。
ゴミPC(HDD)を拾ってきたら、さっさとフォーマットすればいいのに、
いちいち中の個人データなどを探すゴミ野郎。わざわざデータ復活ツールまで
使ったり、さらには覗き目的にゴミPCを拾うカス野郎。

2.拾ってきたゴミPCを不法投棄する奴。
ゴミ具合が甚だしかったり、パーツだけ取ったりして不要になったゴミPCを
正規の手続きをしないで不法投棄するゴミ野郎。ゴミ拾いはしても端から
リサイクル料金を払う気など毛頭なく、ばらして捨てる反社会的犯罪カス野郎。

3.ゴミを偽って売る奴。
壊れたことを確認したにもかかわらず、何事もなかったかのように売り、金をせしめる、
根性の捻じ曲がったゴミ野郎。黙っていれば売れるかもしれないと、人を欺いてまで
端金を得ようとする貧乏性詐欺カス野郎。

4.ゴミ買いで詐欺行為をする奴。
値札を張り替えたり、箱を入れ替えたりして不正に安く買う犯罪ゴミ野郎。
ばら売りのゴミに付属品をセットするなど、どうしようもなくせこい手口で
端金を詐取する、品性下劣な犯罪カス野郎。


ゴミ漁り趣味の上に、上記のような卑しい行為を平気でし、当然のことと
ばかりに平然と書き込む、社会のゴミどもの集会所。
935不明なデバイスさん:04/11/17 01:15:43 ID:r8WgVgiV
>>934
お帰り。待ってたよ。
936不明なデバイスさん:04/11/17 01:31:28 ID:t0unDEUl
>>934
ママン…
937不明なデバイスさん:04/11/17 01:37:27 ID:TLDhe9Xe
いくらK6-2の500M超マスンが缶ジュースを買うような感覚で買える5000円の値札が付いていようと、
14or15CRT付属となると、かなり萎える
938不明なデバイスさん:04/11/17 13:04:31 ID:hECugN/K
>>934
頑張ったわりには心を打つ文章じゃないな。
残念だがテンプレ入りは却下とさせていただくよ。
お疲れチャーン
939不明なデバイスさん:04/11/17 14:28:30 ID:SwaMt8QS
そんなに引き止めたいのか
940不明なデバイスさん:04/11/17 19:57:55 ID:lNqkoPZI
>>938
個人的に却下しているに過ぎないと思うが?
941不明なデバイスさん:04/11/17 22:38:26 ID:9UtDjBaS
>>934
少し、添削すればテンプレに使えるんじゃないの?
内容的には、悪くないと思う。
942不明なデバイスさん:04/11/18 01:31:23 ID:cN6OYygS
意味なく過去スレあつめてみましたが、使いますか?
ttp://datbox.hp.infoseek.co.jp/hardoff/
943不明なデバイスさん:04/11/18 01:57:20 ID:uYR/GtJ2
>>942
GJ!
ただ、Part2のログが途中までしかないのが惜しいなぁ・・・
1000まで逝ったんだけど、2chの過去ログには途中までしかないんだよね
944不明なデバイスさん:04/11/18 17:08:24 ID:TU2+G7xS
>>942,943
Part2は途中で鯖移動したから、URL違うぞ。
http://pc3.2ch.net/hard/kako/1021/10216/1021645639.html
でもこっちでも981までしかないんだよな。
945不明なデバイスさん:04/11/18 17:45:59 ID:zL7ghMgR
>>942
こんな過去スレ保存しといたって何の役にもたたないジャン。
くだらねェカキコばかり。
946不明なデバイスさん:04/11/18 17:57:26 ID:YL0U+ZCR
しかしヤフオクも安くなったよな
700〜800mhz、20G、128MB、XGA、OSインスコ済
のノートが30〜35K


某店の場合
ペン133mhz、win起動してしまいますた
15750円
947不明なデバイスさん:04/11/18 18:17:39 ID:sMJ46CmK
>>945
禿げ同w
948不明なデバイスさん:04/11/18 18:44:18 ID:LGHzrZTh
高くても誰か買うんだからその値で正解なんだろう
持ちかえりできるしな
949不明なデバイスさん:04/11/18 22:40:19 ID:01K3E7iH
フルタワー型サーバケース EYE-910
http://www.easy-buy.co.jp/home/sg/eye910/detail.html
\2500円ですた

これは勝ち組ですか負け組みですか
950不明なデバイスさん:04/11/18 23:02:29 ID:DkCsDfy1
電源込み?
20kgって・・・
951不明なデバイスさん:04/11/18 23:57:59 ID:UtPWOwft
だからさぁ、HO出入りしている時点で負…(省略されました
952不明なデバイスさん:04/11/19 00:08:27 ID:d6JKI43s
最近HOで美味しい思いをした事が無い。
953不明なデバイスさん:04/11/19 14:04:12 ID:v/EJPBYg
>>949
綺麗なら。
954不明なデバイスさん:04/11/19 15:59:24 ID:BDTQT81u
>>949
こんなでかい物ィラネ。
仏壇じゃないんだぞ!
955不明なデバイスさん:04/11/19 16:00:53 ID:DRT/yJdx
そりゃ他人はいらんわな
956不明なデバイスさん:04/11/19 18:42:25 ID:hD0FRtV+
買った本人が満足できればいいんだちゅーの。
次スレは?
957不明なデバイスさん:04/11/20 00:11:36 ID:gfySao8u
>>956 こんな流れだ。慌てるな。
958不明なデバイスさん:04/11/20 12:54:05 ID:HVMxLevT
>>949
ちょっと欲しいぞ
959不明なデバイスさん:04/11/21 19:03:59 ID:07L83N0P
名古屋住んでる住人で千代田店(守山区)行ったことある人、感想希望。
やたら四軒家店に近くないか?302号に近いし
960不明なデバイスさん:04/11/21 19:37:02 ID:07L83N0P
そういえば、うちの近くのハードオフ シ○ダ南店に、YahooBBのモデムが1500円で売ってたんだが・・・・。
よく買い取ったなぁ(w
まあ、買取値は400円くらい??
961不明なデバイスさん:04/11/21 19:50:30 ID:dyqYe3+3
Itanium 800MHzを使ってる僕はゴミですか、そうですか。
962不明なデバイスさん:04/11/21 20:00:42 ID:EFSnAwmI
起動しなくなったiiyama19インチモニター、\300だった。
持って行くの重かったけど、タバコ代かコーヒー代と等価ならまあいいや。
963不明なデバイスさん:04/11/21 21:31:50 ID:VhkkA+2a
>>961
WSとしては既に・・・

大事にしたってくだされ。
964不明なデバイスさん:04/11/21 22:09:37 ID:HhfGWp1J
>>960
シ○ダ南店って何にも無いよね。
965不明なデバイスさん:04/11/21 23:07:12 ID:C3fzZpD1
俺の実家は相模原で、HOやBOOKOFFが沢山あるんだけど
あんまり良いもの出ないよ。
厚木、多摩、八王子、町田、福生、市ヶ尾、小田原、秦野とか
3日掛かりで回っても、LD,ビデオソフト位しか収穫無いこと多い。
まあ、あちこち行くのが楽しいんだけどね。
966不明なデバイスさん:04/11/21 23:25:49 ID:mO4Did7Q
フォーマット済みと書いてあるジャンクHDDが動かなかった。
故障はちゃんと明記する店だったのに。
今まで運がよかっただけだったのか。orz
967不明なデバイスさん:04/11/21 23:46:24 ID:Oi49IZCz
フォーマットした時はたまたま動いたんだろ
968不明なデバイスさん:04/11/22 00:14:14 ID:xjx36dsw
誰かが落としたの鴨
969不明なデバイスさん:04/11/22 01:12:01 ID:UPcMS6Dp
ガラスケースジャンクコーナーにあった APS カメラのキヤノン初代 IXY \2,000
すでに 10年近く前の製品だが、前から欲しかったモデル。

購入して自宅で点検してみたら...ポップアップストロボの上に張ってあった
プライスシールをはがしたら、ストロボが飛び出たままで格納しねえじゃねえか。

つまり、シールを張ってごまかしていたワケで...なんともまあ姑息なことよ。
970不明なデバイスさん:04/11/22 02:03:43 ID:TaV9p1At
2千円で暴れるな
971不明なデバイスさん:04/11/22 16:00:04 ID:3iKxsDGH
ここの乞食共!
ハードオフスレもこのスレをもって終了にしろや
貴様等貧乏人のゴミ漁り自慢なんざこの板には合わねえんだよ!
972不明なデバイスさん:04/11/22 16:05:27 ID:RJ7s9qNg
>>971
ごめんな。
ここはスロー進行だから、>>990あたりになったらまた来てくれ。
973966:04/11/22 19:45:36 ID:+rLulzxV
>>968
ぶ厚いプチプチで梱包されてガラスケースに入ってたけど。
974不明なデバイスさん:04/11/22 20:00:22 ID:Mbh2csWb
ハドオフ用語
フォーマット済み→OSが起動しないHDDのこと
975不明なデバイスさん:04/11/22 23:43:35 ID:/Zh81zjh
袋から出すと焦げ臭いなんてこともあった…orz

DSC-P50 2100円 200万画素 リチウムバッテリのみ  
DSC-F55V 2100円 300万画素 リチウムバッテリのみ
HP Deskjet5111 インク無し 両面印刷ユニット付 1575円
とりあえず全部動いてる

イベントに使うような大型プロジェクターディスプレイ 210000円 どうすんだこんなもん、誰か買うのか? 
976不明なデバイスさん:04/11/23 01:50:13 ID:jRTOFY3D
21万てひょっとして大泉に置いてあるパイオニアのやつか?
977不明なデバイスさん:04/11/23 05:57:16 ID:TH/q72zF
>>873
これって人見ていってんのかな?
それとも方針の変化かな?
前は全然いわれたことないけど、最近よく言われる
978不明なデバイスさん:04/11/23 08:13:46 ID:X+0SAJPq
>>975
BARCOのプロジェクター40万程で売ってたYO!
979不明なデバイスさん:04/11/23 11:09:59 ID:BlfBrFCc
21インチのCRTを持ち込んだら買って貰えますかねぇ
980不明なデバイスさん:04/11/23 14:24:25 ID:c1hx9WML
>>979
製造年月日によるんじゃね?
981不明なデバイスさん:04/11/23 15:48:41 ID:vJcK4Q8f
電話しろ
マジデ
982不明なデバイスさん:04/11/23 18:20:02 ID:C2lnt3Sm
PC2700の1Gのメモリ、14,700円で見つけたが、これは貝?
983不明なデバイスさん:04/11/23 18:49:50 ID:Ni3secTw
>>982
お前次第
984不明なデバイスさん:04/11/23 19:27:29 ID:az80LKXk
中古PIXUS560i 14700円は誰が買うんだろう
985不明なデバイスさん:04/11/23 19:48:08 ID:6IyVR4Cz
PM-770C@7350円
驚愕然
986不明なデバイスさん:04/11/23 20:28:47 ID:n5vFO1iC
ハードオフどうよ?Part16
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1101209067/

次スレ用意しておいたのでドゾ
987不明なデバイスさん:04/11/23 20:35:13 ID:vJcK4Q8f
GJ
988不明なデバイスさん:04/11/23 21:03:58 ID:S11ccO43
>>986
乙。
989不明なデバイスさん:04/11/23 21:09:30 ID:qVAnJgV8
越谷のハードオフでSW-4Pがジャンクコーナーに\3150で置いてあったんだけど、値段の付け間違いだよね。
990不明なデバイスさん:04/11/23 21:26:04 ID:3VrwQYtm
SW-4Pは今日新宿のソフマップで確か980円だった。
991不明なデバイスさん:04/11/24 09:10:43 ID:O8zL/3P8
生め
992不明なデバイスさん:04/11/24 11:40:39 ID:s9Xidvm6
h
993不明なデバイスさん:04/11/24 18:57:42 ID:ZXXqZzzT
>>990
やっぱり付け間違いなんだな。
994不明なデバイスさん:04/11/24 22:45:00 ID:jmJntixu
>>993
ハードオフ的にはマジです
995不明なデバイスさん:04/11/24 23:06:14 ID:1uDgfapD
1000間近に盛り上がりに欠けるスレッドだな
996不明なデバイスさん:04/11/24 23:13:06 ID:JyL0wmUE
>>994
ここがハードオフの間抜けなところ
逆に安い値付けも当然あるわけでそこが狙い目
ただ最近はWEB使って相場調べているのかあまり
相場とかけ離れた値段は見なくなったように思う
客としてはハードオフに宝探しに行くのだから
わざと安い方に間抜けな値段つけるぐらいはすべきだと思うのだが...
パチンコ屋だっていつも適当にしか出さないと客は来なくなる

997不明なデバイスさん:04/11/24 23:14:17 ID:Aentg4vQ
たいへんですね
998不明なデバイスさん:04/11/24 23:25:30 ID:kQt61DMV
(゚ε゚)キニシナイ!
999不明なデバイスさん:04/11/24 23:32:32 ID:Fgrt61XN
きもい
1000不明なデバイスさん:04/11/24 23:33:42 ID:Fgrt61XN
店長替われよ!
西○津店。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。