ハードオフどうよ?Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
全国展開する中古販売店。
ジャンク狙いは吉と出るか凶と出るか?
お買い得情報・自慢・失敗談・購入品の処分の話題などなど、またーりとどうぞ。

※テンプレなどによる荒らしは無視の方向でお願いします。
※購入した商品についての苦情は、購入店およびFC本部へどうぞ。

〇ハードオフ(HARD OFF)のサイト
http://www.hardoff.co.jp/

〇前スレ
ハードオフどうよ?Part12
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1080150597/

その他の関連スレは>>2-10ぐらいの中に。
2不明なデバイスさん:04/05/30 16:33 ID:hLulq/oX
〇過去スレ
ハードオフどうよ?
http://pc.2ch.net/hard/kako/984/984542082.html
ハードオフどうよ?Part2
http://pc.2ch.net/hard/kako/1021/10216/1021645639.html
ハードオフどうよ?Part3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1032367348/
ハードオフどうよ?Part4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1042457816/
ハードオフどうよ?Part5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1049031908/
ハードオフどうよ?Part5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1053103124/
ハードオフどうよ?Part6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1053103124/
ハードオフどうよ?Part7
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1058016376/
ハードオフどうよ?Part8
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1061991909/
【シャンク】ハードオフどうよ?Part9【姉妹マスター】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1066930413/
ハードオフどうよ?Part10
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1071331745/
ハードオフどうよ?Part11
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/hard/1076256004/
ハードオフどうよ?Part12
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1080150597/
3不明なデバイスさん:04/05/30 16:34 ID:hLulq/oX
〇他の板のハードオフ関連スレ
ハードオフにあるゲーム機 その3
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1077966320/
ハードオフは最高の店ですか?パート(+2)
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1071846514/
【HARD】お売りください ハードオフ ハードオフ♪【OFF】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1069142388/

〇この板の関連しそうなスレ
中古PCを買ったときの設定で困ったことを語ろう
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/hard/1030442670/
      中古OA機器の処分      
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/hard/1057009053/

〇他の板の中古PC関係スレ
【中古】中古PC販売店総合スレ【中古】 part2
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/pc/1054700177/
お前ら今日買ったジャンク品おしえる! 2台目
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1074915085/

○ブックオフ(BOOK OFF)のサイト(資本関係なし)
ttp://www.bookoff.co.jp/

○ハードオフ@韓国のサイト(資本関係不明)
ttp://www.hardoff.co.kr/
4不明なデバイスさん:04/05/30 22:06 ID:jxbrP4hr
5不明なデバイスさん:04/05/31 00:59 ID:ZHXzk8yV
まあ、いまさら1000MHz未満のゴミPCが、300円だろうと
30000円だろうとどうでもいいのではあるが。
拾っても邪魔になるだけで、処分するにも金が掛かる。

だいたい、新品で二十万円切るようなものは、絶版レア品でも
なければ中古とかジャンクとか考える余地もないよ。
僅かな値段差のために、保証もろくになく、寿命も短く、
おまけに他人の手垢の付いたものを買う気になるか?

しかしさぁ、何でパソコンを中古で買おうという発想になるかな。
殆ど同じ電気代掛けて低スペックPC動かすなんて、馬鹿げているよ。
起動にも処理にも無駄な時間を掛けて、貴重な人生の時間を無駄にするのか?
そもそも他人が見限って手放したのは、道具としての寿命が尽きているからなのに。
61:04/05/31 01:04 ID:S2EsU5by
>>5
煽りテンプレサンプルうptnx!
7不明なデバイスさん:04/05/31 10:23 ID:5wLjkWV2
>>5
テンプレ乙
8不明なデバイスさん:04/05/31 11:51 ID:8LbhK2vr
又荒れるんかナ〜
9不明なデバイスさん:04/05/31 12:59 ID:Zf3iGScq
>>1
乙ハードオフ〜
10不明なデバイスさん:04/05/31 13:03 ID:CWSKNZ9T
HOはガラクタを引取ってくれるから重宝してます。

結婚を機に、実家のガラクタを全部引取って貰いました。
モニタ5台、PC(Pentium以下クラス)を7台、小型TV1台、プリンタ3台
全部引取りでOKでした。

金にはならなかったけど、処分費用を考えたら、ウマーでした。

11不明なデバイスさん:04/05/31 14:20 ID:SWiUumgx
全く他人の触って手垢の尽きたマウスやキーボードなんか
買うやつはバカだな。
HDDの中古買うヤツもバカ。
電化製品なんか中古買うやつは、ホント無知だ。
HOなんて逝くだけ時間の無駄。( ゚д゚)、ペッ
12不明なデバイスさん:04/05/31 14:37 ID:NuwkcOrB
>>11
お約束乙
13不明なデバイスさん:04/05/31 16:08 ID:V2nfNvuQ
           http://1.????
         http://1.????????
        http://1.??.._?.._?????
       http://1.??.._.._????????
       http://1.??.._?????????
      http://1.??????????????
      http://1.?.._????????????
     http://1.??????.._??.._???.._??
     http://1.?????.._?.._.._?.._???.._?
    http://1.???????.._??.._?????.._?
    http://1.??????????????????
    http://1.??????????????????
     http://1.????????????????
      http://1.???.._?.._?.._?.._?.._??
     http://1.?.._?.._?.._?.._?.._?.._?.._.._?
    http://1.?.._?.._??.._?.._?.._?.._?.._?.._?
     http://1.??.._?.._?.._?.._?.._?.._?.._?
14不明なデバイスさん:04/05/31 17:44 ID:Ywl/xSms
結局オマイらはH/Oでいつも得しているとだけ言いたいんだろ?
これはパチンコでいつも損しているヤツと全く同じパターンだ。
あと>>11みたいのはいつもH/Oで損してるヤシか
H/Oで得してるヤシが羨ましいヤシだな。
H/Oな世の中って切ないのぉ…。
15不明なデバイスさん:04/05/31 18:04 ID:62Iusvfg
出来の悪いデジタルがいるな
16不明なデバイスさん:04/05/31 21:18 ID:PV7Zq6Xp
↑以上の通り、ここにH/Oでの購入報告をしても叩かれるだけ。

購入してウマーな思いをした人は一人でほくそ笑んでいるのが無難。

荒らし・粘着・転売廚に「ゴミ・糞・馬鹿」と罵られわざわざ嫌な思いをする事はないよ。
17不明なデバイスさん:04/05/31 21:47 ID:i0b6n3Zh
H/Oで無理やりブラウン管タイプのワープロを押し付けてきた俺の立場は?
18不明なデバイスさん:04/05/31 22:24 ID:SQU6L6ri
最近は修理に失敗されて弄られまくった物が多くて困る。
19不明なデバイスさん:04/05/31 23:37 ID:Ywl/xSms
> 購入してウマーな思いをした人は一人でほくそ笑んでいるのが無難。
そんな千歳一隅の出来事を我慢できるヤシはいない。
20不明なデバイスさん:04/06/01 00:00 ID:rSI1T0dF
>>11
>>HDDの中古買うヤツもバカ。
馬鹿はおまえのほうだな。HOでHDDを買うのは何も中古で使うだけが
目的じゃない。HOは無知だから、ジャンク品ならフォーマットしない。

けっこう、面白い情報が残っている事もあるよ。マイポエムとか、
某宗教関係の書類とかね。
外資系の保険会社の部課長クラスって、すげ−給料もらってるんだな、驚いたよ。
月給、数百万円だったよ。w

21不明なデバイスさん:04/06/01 00:03 ID:hNDSuDPM
だから>>11はテンプレなんだってば。
22不明なデバイスさん:04/06/01 00:09 ID:Td8raXgB
>>20もテンプレになったりしてな(w
23不明なデバイスさん:04/06/01 00:16 ID:QF/eMFsW
>そんな千歳一隅の出来事を我慢できるヤシはいない。


調子付いてカキコ→叩かれる→ショボーン(´・ω・`)orヽ(`Д´)ノモウコネエヨ!!
24不明なデバイスさん:04/06/01 00:43 ID:j2YJG1iz
HDD氏んでマツ 不治通K6/500マシン 6セソエソ。

生きてマツた。某AV犬の営業所長の自宅PCで熱田。。。
エリア全店の取引店の売り上げリスト、売れないプラズマ
のテコ入れ計画表とか、息子のケコーン式とかETC

あまり面白くなかつたので、FORMAT C:
HOもだが、●木君も仮にもPC販売メーカ営業所長、
HDD壊れたとオモタならボール盤で一発ブチ開けてから
捨てようね。
25不明なデバイスさん:04/06/01 01:08 ID:u7Ksp4b+
>>20
ゴミ漁りの挙句、データ覗き見。
ろくでもない生活の上に、最低の趣味。
26不明なデバイスさん:04/06/01 01:16 ID:Zx+ph5AV
しかも誇らしげなのはヤバイだろ。
27不明なデバイスさん:04/06/01 02:34 ID:MrVQU9qC
20みたいな覗き野郎とか、ジャンク買うだけ買って廃品の適正な
処理をしない奴とか、客までジャンクなのか。
28不明なデバイスさん:04/06/01 03:56 ID:9j0Q+e9v
煽りも出尽くした感があるな
29不明なデバイスさん:04/06/01 05:25 ID:XoLwGhiG
>20

なぁこいつ、真性のバカ?( ^∀^)ゲラッゲラ ハライテー
30不明なデバイスさん:04/06/01 10:50 ID:Zx+ph5AV
スレがジャンク。
馬鹿の罵倒のしかたも相当下品。
ヤバさが漂ってる。
31不明なデバイスさん:04/06/01 10:51 ID:DVXNLthp
なんつーか・・・
>>20もアレだがそれに付随してコピペみたいな煽り繰り返す奴もジャンクだな。
32不明なデバイスさん:04/06/01 11:23 ID:XoLwGhiG
テンプレもわからん奴もいるって事は新規にスレに来たヤシもいるんだな。
33不明なデバイスさん:04/06/01 12:30 ID:0ZxVGBna
>>30 >>31の間わずか1分の怪しさもジャンクだな
34不明なデバイスさん:04/06/01 13:27 ID:nBECrtbH
(p
35不明なデバイスさん:04/06/01 14:09 ID:Zx+ph5AV
書けば書くほどジャンク。
てかつい読んじゃう自分が…
ヤバっ。
36不明なデバイスさん:04/06/01 19:40 ID:Td8raXgB
このスレごと買取査定に…って引き取り拒否される罠
37不明なデバイスさん:04/06/01 22:27 ID:8qgnTO+w
そういえば、前にHOの査定に使ってたPC(レジに置いてあるヤツか?)
が、そのままジャンクに出てたって話、無かったっけ?
38不明なデバイスさん:04/06/01 22:35 ID:Td8raXgB
>>37
そんな話は知らない…塚、アレって各店舗で共通なの?
てっきり中古とかで在庫してるのに、自分たちで規定のソフト入れて
使ってるモンだと思ってたんだけど。

…ここまで書いて思ったけど、確かに黒いNECのデスクトップ
(WindowsMeの頃の液晶VALUESTAR?)をよく見かけるような…。
39不明なデバイスさん:04/06/02 13:17 ID:npEc2IRz
>>37
それ見たぞ、PC9801系の奴だったと・・・
もう何年も前の事で、曖昧な記憶だが。
40不明なデバイスさん:04/06/02 16:11 ID:UkbOQD6G
HOは感熱紙FAXはすべてジャンク行きらしい。
動作確認済みのシャープのコードレス付きFAXを3150円で買ってきた。
41不明なデバイスさん:04/06/02 16:32 ID:CtLJE0+W
バッテリー消耗、無保証、汚れ(特に電話は手垢、唾液)、短寿命、…
どれを考えても新品以外考慮の余地もないなぁ。
42不明なデバイスさん:04/06/02 17:12 ID:v3QJtGTc
バッテリー?手垢?寿命?
じゃあノートパソコンは中古じゃ買えないな。
43不明なデバイスさん:04/06/02 17:29 ID:NmMlcmn6
ゴミを買って喜んでいる奴も馬鹿だが
金も無いくせに新品とか言ってる奴も馬鹿
言うはタダだからな
ぜひ新品の購入報告を見たいものだ
44不明なデバイスさん:04/06/02 17:31 ID:a3UyfNnv
漏れもFAX買った500円、パナの業務用。
持って帰って中見たら、インクがBJタイプので付いてねぇ・・・
土橋に買いにいったら5.5Kだってよ・・・OrL

4540:04/06/02 18:22 ID:OFo5wdZz
俺が買った奴には、ご丁寧に感熱紙までそのまま入ってたぞ。
46不明なデバイスさん:04/06/02 19:50 ID:9OPulhHB
家電関係は【中古買取】ハードオフ総合スレPart2【ジャンク】へ
47不明なデバイスさん:04/06/02 21:12 ID:P5HRDk5Y
>>46
とりあえずurlくらい貼れよ。
48不明なデバイスさん:04/06/02 21:41 ID:0vupbgW7
>>46は池沼
49不明なデバイスさん:04/06/02 23:06 ID:KORMvvKG
先生、キャノンのB-10は家電ですかパソコン周辺機器ですか?
50不明なデバイスさん:04/06/02 23:16 ID:DcUTRbiZ
B-10ってマルチパスの事だろ?
アレは一応、プリンタとしても使えるハズだから、PC周辺なんじゃねーの?
51不明なデバイスさん:04/06/02 23:25 ID:KkVfCqAw
プリンタネタは他所でやれよカス
52不明なデバイスさん:04/06/02 23:41 ID:z3sKYBOI
今日逝った派度オフでLDプレーヤ買い叩いていたzo
「今時こんなの欲しがる奴いねえ、(DVD再生機は)10kもしないんだよ」とか抜かしてやがった
53不明なデバイスさん:04/06/03 00:00 ID:wf5VRxmr
何時からここは家電版になったんだ?
54不明なデバイスさん:04/06/03 00:19 ID:3S+xSWkE
パソネタねーんだよ、全然。
55不明なデバイスさん:04/06/03 11:16 ID:wx8piOgw
ネタ以上に周囲が自治厨や荒らしを見て書き込まなくなったに1ペリカ
56不明なデバイスさん:04/06/03 14:48 ID:maxBGh/J
>>55
自己厨はいるが自治厨はいない
57不明なデバイスさん:04/06/03 15:48 ID:xkLRRAhh
>>42
ノートパソコンに限らず、パソコン一般、家電、AV機器は
中古で買うようなものじゃないよ。
58不明なデバイスさん:04/06/03 15:57 ID:62s45qrF
>>57なぜ?
何をどう思って買っても自己責任だからお前の考えがすべてではない。
単身赴任のオヤジや大学いくボクチャンたちには有意義なショップだと
俺は思うがな。

しかしそう本当に思うのならこのスレにくるな。
5955:04/06/03 16:19 ID:wx8piOgw
こいつ等のカキコ見てますます周囲が引いてくに15アフガニー
60不明なデバイスさん:04/06/03 16:47 ID:EuEIxyC9
>>58
古い、汚い、保証ない、寿命短い、機能低い、付属品ない、消耗品ない、

結局安くない。
61不明なデバイスさん:04/06/03 18:28 ID:p8hwu/AG
>>57
お前さんは何か買い替えた時古いのどうしてるんだ?
そんなこと言うからには中古で流通させるような事はするなよ。
下取り買い取りには出さないでちゃんと処分してくれよ、約束だぞ。
62不明なデバイスさん:04/06/03 19:25 ID:IVyDqXo4
おまいらもいい加減にスルーする事を覚えろ
63不明なデバイスさん:04/06/03 19:36 ID:KJTU18oB
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   「ハードオフ」のスレ
  |    ( _●_)  ミ  中古品購入をこき下ろすとすぐ釣れる
 彡、   |∪|  、`\ マジでお勧め
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
64不明なデバイスさん:04/06/03 20:34 ID:eRX72rC0
>古い、汚い、保証ない、寿命短い、機能低い、付属品ない、消耗品ない
若いおねえちゃんが使ってたんだったら
それでもイイ。
65不明なデバイスさん:04/06/03 20:37 ID:iklgQzo0
何かつまらないスレだなココ
雑談ばかり
66不明なデバイスさん:04/06/03 23:32 ID:7/km1DOZ
面白そうな話をする人が来るとアンチが追っ払っちゃうからねぇ・・・
67不明なデバイスさん:04/06/04 00:18 ID:TC8QJUep
プリンター馬鹿がいたスレってここだったか?
68不明なデバイスさん:04/06/04 01:29 ID:B6qFLFpc
>>57
おっしゃる通り中古で買うものではないですね。
やっぱりジャンクで買わなきゃね。
69不明なデバイスさん:04/06/04 01:59 ID:Zs6tWx5h
>>68
「下痢便はうんこではない」と言っているようなものだよ。
(ちょっとだけ喩えがよくないが。)
中古はジャンクを含む。
70不明なデバイスさん:04/06/04 02:40 ID:16lnkeCl
>>69
71不明なデバイスさん:04/06/04 03:40 ID:YclpxM0m
>>70 合っているよ。
下痢便=ジャンク
うんこ=中古
72不明なデバイスさん:04/06/04 04:40 ID:z6hCLGQ0
動作不安定なゲフォFX5200売り払ったら2,000で買い取ってくれたよヽ(´ー`)ノ
73不明なデバイスさん:04/06/04 08:21 ID:NT9nfRpp
HOの中古は暴利だからな。
買うやつはアフォだけ。

VH7PCのスピーカだけ中古で10000とかもう根アフォかと( ゚д゚)、ペッ
74不明なデバイスさん:04/06/04 08:27 ID:oWAbad/Q
何だかんだ逝っても、これで儲かってるHOが真の勝者ってことか。
俺ら負け組・・・・
75不明なデバイスさん:04/06/04 08:36 ID:04MU0O9u
閉店もそれなりにあるよ
76不明なデバイスさん:04/06/04 08:56 ID:EUWGe9eH
自作自演ウザイ
77不明なデバイスさん:04/06/04 10:08 ID:KB/oGl3a
>>73
いやいや、スピーカだけでなく、本体+MD+カセット、付属品全部有りで25000でしたよ。
大変美味しく頂きました。
78不明なデバイスさん:04/06/04 18:17 ID:yEnH1JdE
富士通のジャンクキーボード315円
PCI用のUSB2.0カードジャンク525円
RAIDカード ジャンク525円

すべて完動品ですた
79不明なデバイスさん:04/06/04 18:24 ID:83fH9dqA
何処も回転寿司状態だろ
80不明なデバイスさん:04/06/04 19:11 ID:UtU2nxGS
>78
VIAチップのUSBカードなら一見普通に動いてるだけかも。
初期の持ってるけど数時間で遅延エラーでて
再起動のたびに外付けHDDのエラーチェックが始まるよ・・・
81不明なデバイスさん:04/06/05 10:20 ID:MADFaFuJ
525円とか露骨にTAX上乗せしてるのが見え見えで笑える(w
82不明なデバイスさん:04/06/05 10:48 ID:gxL8cz8g
>>81
この4月からハードオフ以外の店でも例外なく上乗せされてるわけだが
83不明なデバイスさん:04/06/05 10:52 ID:MADFaFuJ
意外と498円とかにしてる店は多いんだけどな(w
よく見てりゃ気が付くはずだが。

中古なんて粗利高いんだから可能だろうし
84不明なデバイスさん:04/06/05 12:06 ID:tqFQKcO/
自作自演ウザい
85不明なデバイスさん:04/06/05 14:44 ID:MADFaFuJ
>84
ハァ?(゚Д゚)
オレの事か?
てめぇの脳内で勝手に自演に視点じゃねぇよボケ。
糞野郎、何様のつもりだ?ぶっ殺すぞ( ゚д゚)、ペッ
86不明なデバイスさん:04/06/05 15:19 ID:XmAivHUn
>>83
個別の粗利は高くても量販店ほど売れる訳じゃないし
87不明なデバイスさん:04/06/05 15:35 ID:01TJKHn0
>ぶっ殺すぞ


「犯罪予告、報告、通報スレッド8」
犯罪予告を報告したり通報したりするスレッド。

誰かすぐ通報!

88不明なデバイスさん:04/06/05 17:19 ID:dvgRcepT
>>85
お前その発言は冗談じゃすまないぞ
2chでも言ってはいけない事がある
89不明なデバイスさん:04/06/05 19:02 ID:rwa5xai2
>85
またーりしろよ
住民同士で喧嘩するんでない

それと、最後の言葉は禁句だ 
これ以降から使っちゃだめだよ 
90不明なデバイスさん:04/06/05 19:37 ID:noCArMUj
>>85
明日早起きしたら通報しますね
91不明なデバイスさん:04/06/05 22:53 ID:5NEYoxAM
中古って高すぎるんだよ。
PCもゲーム機(あんまりにも古くないやつ)などあまりに高すぎる。
新品より少ししか安くないのにリスクわんさか
>古い、汚い、保証ない、寿命短い、機能低い、付属品ない、消耗品ない 可能性など
別に中古が悪いといってるわけではないのだがせめてもう少し安くなればなと思う。
ゲーム機ならサターンが1000円とかGBAが2000円とかは買ってもよいかなと思った
事はあるけどPCの中古で買ってもよいかなと思えるような物を見たことが無いTT

おまいらどの程度の性能でいくらぐらいなら欲しいと思えるか?
漏れはCPU700〜500程度で HDD10G位(ノートPC)で1万ぐらいなら欲しい。
もちろん最低限動くことは確認済みであることできればその後3ヶ月の保障あり。
こんな贅沢言う漏れは中古PCに興味持つ資格無いなw
92不明なデバイスさん:04/06/05 23:37 ID:xZGanAIg
ネタも無くなって末期症状かここも
93不明なデバイスさん:04/06/06 00:18 ID:4hsWld/D
>>91
ノートだったらいい線だな。天地がひっくり返っても
ありえない値段だが。w

デスクトップだと、よほどのものでない限りゴミだな。
最低でも2GHzで壱萬円までだ。これも天地が…

結局は、新品買うのがいちばん得なんだよ。
94不明なデバイスさん:04/06/06 00:26 ID:trlD7Mo3
>>91
そのクラスのノーパコ買った親戚とか探し出して、
「使ってない?じゃぁ1万円で買いますよ」とか、
「こんな骨董品誰も使ってないし処分費いるけど、タダで引き取りますよ」とか、
適当にだまくらかして引き上げてくるのが一番いいかも…。

どうせハードオフの買取値だって+1万程度でしょ。
95不明なデバイスさん:04/06/06 00:32 ID:9ssiM1bC
>CPU700〜500程度で HDD10G位(ノートPC)で1万ぐらいなら
それ即売れデツ
折れもホスィ。カード限度額分台数ゲト汁。

店的には売れなさそうで、売れる値を付けるのがミソ。
価格情報を持たないアフォな客を待つ。
半年も品揃えが変わらんままな、価格情報を更新しない店もアフォだが。
96不明なデバイスさん:04/06/06 00:40 ID:mxkYhEI8
>>91
漏れの最高記録は、
半年前にCeleron500+64M+6G+14.1TFT(XGA)で1マソ。
当然即買いしたけど、今は訳あって手放した。

ハドオフじゃなかったけど…(w
一応動いたものの、半分壊れかけてたパーパヌだったけど…
97不明なデバイスさん:04/06/06 00:47 ID:wtzt4JGP
たった22分の間に4件の書き込みか
無理しなくてもいいぞ 自作自演
98不明なデバイスさん:04/06/06 02:16 ID:Y4desZY9
昔聞いた中古店の値付け基準
「店頭に出してから、1週間経ってから売れるような値段がベスト」
もちろん即売れは安すぎ、逆は高い。
99不明なデバイスさん:04/06/06 07:10 ID:J1d+a6OE
つーか、>85は犯罪予告じゃないから問題なし。ニヤニヤ(・∀・)
何処でどんな此処とを何時するってのが、
犯罪予告なんだよ。
今までの事件よく見てみれば?
100不明なデバイスさん:04/06/06 07:45 ID:a+4eTWQ0
>>99
脅迫だろ
101不明なデバイスさん:04/06/06 07:49 ID:hkHt2Adt
>>91
HOなら6,7万くらいか?
勿論、程度やメーカー機種ごとの
人気、付属品により、値段は
変化するでしょうね。
102不明なデバイスさん:04/06/06 09:48 ID:9y4/JEtK
>>99>>85か?
そうだったらいくら言い訳しても意味無いぞ
自分の発言に責任持て
103不明なデバイスさん:04/06/06 12:01 ID:mxkYhEI8
>>102
そのネタもうやめれ
104不明なデバイスさん:04/06/06 15:56 ID:D0lZRapS
 
刑法第222条(脅迫)
生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して
人を脅迫した者は、二年以下の懲役又は三十万円の罰金に処する。



85は84の生命に対し害を加える旨を告知している。
10591 :04/06/06 20:34 ID:4wOkdtRM
>Celeron500+64M+6G+14.1TFT(XGA)で1マソ
イイネイイネこんなのがほすぃ。(贅沢言えば・・・爆死)
拾った.exeがウイルスくさいとき捨てないでテスト。
ネットするには十分だし海外回るときとか良いな。
最後は壊れたら解体して遊ぶ。
この値段あるなら漏れも中古店めぐりするかもw
親戚から捨てるなら安く買わせてよもイイネ
友達も含めて骨董品並のPC持ってるやつがNEWPC買ったら聞いてみるかw

>97のは2ちゃんねるってほとんどの串が使えないからID変えるのは
難しいのに4回も連続で串見つけるほど労力使うほどのネタじゃないだろw

>104 
残念ながらムリポ。
HNやレスの番号程度への危害を加える告知では警察に相手にされないよ。
逆に個人を特定できなくても無差別にとか何々小学校をとか告知したら
タイーホされちゃうかもね。
どっちにせよ。どっちもスレが荒れるだけなのでヤメレ。
106不明なデバイスさん:04/06/06 20:50 ID:mH7jFJ7K
>>105
プロ棋士なんか使わなくとも、もっと簡単にIDなど変えられるのだが。


どうでもいいけど。
107不明なデバイスさん:04/06/06 21:10 ID:fzJIFhnJ
二度と同じIDにならんけどな。


まぁ確立が限りなく低いだけだけど。
10891:04/06/06 21:28 ID:4wOkdtRM
悪用しないから教えてください。w
109不明なデバイスさん:04/06/06 21:30 ID:dGWHF04g
ID生成の簡単な仕組みさえ知れば、小学生でも思いつくようなことだよ。
110不明なデバイスさん:04/06/06 21:50 ID:4wOkdtRM
>ID【あいでぃい】[名]
>IDの生成は2ch公式見解では板名・年月日・IPアドレスによって決定される。
>そのため同じ人でも接続の切断や日付変更によってIDは変わる。
なるほど接続切断して繋ぎなおすだけでIP変わる人は簡単に変わるのか。
うちの環境だとPC再起動しても変わらないから気がつかなかったYO
モデム辺り再起動させたら変わるんだろうなサンクス
111不明なデバイスさん:04/06/06 22:11 ID:mxkYhEI8
>>110
切断して再接続するだけで変わりますが>ID
アフォーBBは違ったかも知れない。
112不明なデバイスさん:04/06/06 22:33 ID:7UiTUd4q
ルータ通してると変わらんね。
モデム直付なら変わるか。
ルータ機能付きモデム(最近の阿呆BBはコレ?)ではどうかワカラソ。
変わらんのか?

ウチの近所のハドオフは店側が良く分からんモンは全部ジャンク逝きみたい。
8cmファンとか10円20円の世界でたくさん買えて便利だすね。
プリタンとかは高い。やっぱ良く分からんものに限るわ。
113不明なデバイスさん:04/06/06 22:33 ID:4wOkdtRM
話を膨らませちゃったからとりあえず出来ることだけしてテストしてみる。
すれ違いはすみません。
サーバーはBフレッシュ(光) とりあえずPCだけ再起動してみた。
114不明なデバイスさん:04/06/06 22:52 ID:4wOkdtRM
ルータ&モデム再起動
115不明なデバイスさん:04/06/06 23:00 ID:4wOkdtRM
結局Bフレッツは回線切断系統じゃID変わらなかったよYO TT
まあ別に自作自演が出来ないだけだから問題ないがなw
スレ違いスマヌカタ

自作用の良く分からんものは安いのか、自作するときジャンクでよい物があったら行ってみるよ。
でもファンは下手に悪いもの付けたらより高いCPUなんかお釈迦にする恐れがあるらしいから
ちと怖いな〜素人は目利きが出来るようになるまでジャンクで買わないほうが良いですよね 汗
116不明なデバイスさん:04/06/06 23:20 ID:V+uaHJUN
ルータを入れているフレッツADSLだが、簡単だ。
3秒でIDが変えられるぞ。
117不明なデバイスさん:04/06/06 23:49 ID:mxkYhEI8
>>115
ウチは簡単に変わるよ(Bフレッツ)。ルーターかましてるけど。
フレッツ接続ツールなんてウザくて使ってらんないし(w
個人的には安いのでいいからルーターを買うのをお勧めする。

で、ジャンクについてのマジレスだけど、
>目利きが出来るようになるまでジャンクで買わないほうが良い
逆に言えば、買ってみて失敗して、たまには高いのを買ってまた失敗して…、
そしてごく希に目利きが大当たりする…の繰り返しなの。

つまり、ジャンクに払う金は「授業料」なんだよね。
けども、最近はその「授業料」がやたらと高くなる傾向にあるんだけど。
118不明なデバイスさん:04/06/07 00:21 ID:XxdcG1PI
雑談ばかりで中身が無いスレ
119さて寝るか。:04/06/07 00:51 ID:MctHIHTX
むしろハードオフどうよ?ってネタで中身のある話しなんてそんなに無いだろw
そう考えると13スレ目ってすごいね。
IDどうのでスレ違いで話引っ張ったのはワルカッタヨ。ゴメン
でIDの話だがw 
Bフレッツでも簡単に変わるならたぶん漏れが前、ゲームするために
ポート開放だとかIP固定だとか適当にいじったのが原因だろうなでFAかな。

目利きが出来るようになるまで買わないだと確かに勉強にならないから
ずっと関わる機会が無いままですねw たしかに授業料だね。
120不明なデバイスさん:04/06/07 01:01 ID:FOAdbWvs
ジャンクで地雷踏んでもそれを転用できるようになったら立派な何か。
121不明なデバイスさん:04/06/07 01:07 ID:j3695mpX
そんな授業料払うぐらいなら、最初から新品買って短期間で
売っていった方が満足度も高いし、実利は段違いだ。
122不明なデバイスさん:04/06/07 02:05 ID:jc3U/b0L
●買えば串使えるけど。。。
123不明なデバイスさん:04/06/07 06:48 ID:xJEMmTYA
CATVとYBBは有るコトしないと変わらん。MACアドレス次第だな
フレッツとかも直ぐ繋いでも同じ。
124不明なデバイスさん:04/06/07 10:06 ID:bV7lJmek
>雑談ばかりで中身が無いスレ

書くとアンチが追い払うから寂れる罠
125不明なデバイスさん:04/06/07 21:44 ID:v92AYS/X
>雑談ばかりで中身が無いスレ
最近のハードオフの現状そのものを示してるな(w
126不明なデバイスさん:04/06/07 21:44 ID:ih1RQS/V
おかえり
127不明なデバイスさん:04/06/07 23:56 ID:5liNXbO/
        コイヤ!      ____
     ト、 , ---- 、     ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
     H /::(/、^^, :゙i  /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ
  (( (ヨb |::l,,・  ・,,{:K〉)):::::::::((,/    `、::r、:::゙,   おまいら後で学習ルーム来いや!
     \`l:ト、(フ_ノ:」/::::::::::::i゙  \   / i::::i
       ゙、 ヾ〃 /!::::::::::::|  ●    ● l::::|  / 〉 ))
       〉 ネヴァダ| !::::::::::::!          !:::!/\/
      \ ___/ \::::::::!"" ____  ""!::| \/
        \    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''" _ ,..イ:::::i  /
            ゙、  ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l  |:::/  /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
             ゙、 /     `ヽ''"  i.  /
             /   NEVADA |/
            /              |
128不明なデバイスさん:04/06/08 07:52 ID:ts04Jr8b
>>127
ちっちゃい人形はなんですか?
129不明なデバイスさん:04/06/08 09:46 ID:8XZZQfGy
125 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 04/06/07 21:44 ID:v92AYS/X
>雑談ばかりで中身が無いスレ
最近のハードオフの現状そのものを示してるな(w
126 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 04/06/07 21:44 ID:ih1RQS/V
おかえり




『21:44』
おまいらは恋人か?兄弟か?双子か?
130不明なデバイスさん:04/06/08 09:50 ID:1SKMs3sF
ハードオフの馬鹿さを再確認した。
マウスが1500円で、クリックボタンが両方、綺麗に手の形にはげてやんの。
こんなの、この値段で売るハードオフは、ほんまあほ
131不明なデバイスさん:04/06/08 10:28 ID:rUa0OQ1a
その使用感ありマウスの元持ち主が女子高生だったりしてな
132不明なデバイスさん:04/06/08 10:49 ID:32tttv5D
>>130>>131
そんなマウスなら、
元使用者の顔写真も一緒に売るべきだ!
133不明なデバイスさん:04/06/08 11:42 ID:ydHTqsOe
>>130
うちのほうでは、300〜500円だな

新品買えるよ、1500円だと・・・ 
134不明なデバイスさん:04/06/08 12:37 ID:N3fZlGlm
>>133
普通のPC屋だと100円で売ってる。
135不明なデバイスさん:04/06/08 12:55 ID:4LHpJ9D+
>>133
PCデポだとマウス・キーボード何でも50円
136不明なデバイスさん:04/06/08 13:12 ID:WR3EeAHW
ネタにしか思えンが・・・
1800円でMS光学5ボタン買えるだろ。
137不明なデバイスさん:04/06/08 13:13 ID:Zee0vPuZ
>>134
普通のPC屋ってどんなの?
138不明なデバイスさん:04/06/08 15:04 ID:Op/ivHys
マウスを中古で買うなんてあり得ない話だ。
そもそもPCでさえ、(以下略)
139135:04/06/08 17:39 ID:WsUnAA29
>>138
まあ・そう言うなよ。ねたで買ってみてるだけだからさ。
50円だったらさほど痛みもないし。
140不明なデバイスさん:04/06/08 19:41 ID:hRAyL00W
イカマウス
いかマウス
烏賊マウス
どれが適切な名称かな?
141不明なデバイスさん:04/06/08 20:15 ID:CpxpRttM
>いかマウス
女子高生のまんこのにおいかなぁ。
いいな、女子高生マウス。
142不明なデバイスさん:04/06/08 20:24 ID:L1LihhfA
毛が生えてるマウスって、うざくね〜か?
いや、マウスとしてだが・・・
○学生マウスきぼん
143不明なデバイスさん:04/06/08 20:27 ID:PvXTg2g+
最近、立川、八王子近辺はゴミしかないんだが
どうした。
それにしても、八王子大和田店のジャンク担当
どこに移ったよ。誰か知ってるか?
144134:04/06/08 21:41 ID:81IpXTUp
>>137
ハードフじゃない、パソ専門店という意味だったんだが…




っつーか>>135に負けてるし_| ̄|○
145不明なデバイスさん:04/06/08 21:56 ID:1SKMs3sF
>>143
俺も今日行ってきたが、ここは、ごみ置き場かと思うくらい
どうでも良いものばかりだった。
めぼしいもの無かった。

NECのIW50、IW60の無線DSUって、ISDN使わないでも、簡易LAN組めるの?
こんな糞機器が、5980円で売っている事にも、糞オフだなと思った。
146不明なデバイスさん:04/06/08 21:58 ID:1SKMs3sF
>>136
携帯で証拠写真撮ってきてもいいですかぁー
シャッターするんで、スピーカー指で押さえてささっと撮って。
マジねただよ。
147不明なデバイスさん:04/06/08 22:12 ID:dTwbe0C7
大和田店は、ムラウチの前にあるのに
全然、新品の実勢価格を考慮した
値付けになってない所が、ご愛嬌なのかな。
148不明なデバイスさん:04/06/08 23:00 ID:7LsNj5D7
>147
中古の価格はHO査定基準だから、しょうがないのかなと。
ジャンクは最近、ロクな物無し>大和田店

そういえば、隣の建物(元アウトレット&修理センター)が改装してた。
すでに看板付いてたけど
1階 ブックオフ
2階 ホビーオフ(&BOXショップ移転)
ってどういうことよ。
149不明なデバイスさん:04/06/09 07:41 ID:TRRoNbXL
>>148
ホームセンターの先のBOXショップが
2Fに入るんでしょうかね。
休日は益々混みそう。
150不明なデバイスさん:04/06/09 09:24 ID:LXCg1lTE
何処もダメダメに成って来てる様ですね

H/Oもうだめぽ!
151不明なデバイスさん:04/06/09 10:14 ID:uYKDpt1B
最近あきらめてケーブル専用と割り切ることにした。
新品で買えば2500円のケーブルが105円。
ウマー!
せこいか?
152不明なデバイスさん:04/06/09 10:58 ID:QNpEjy+D
ああ、あれか…。
アキバでもその値で案外出てるから極端に安くもない。
まぁ、地方の人なら馬鹿安かもしらんけど。


といいつつ2本お買い上げ。
153不明なデバイスさん:04/06/09 11:38 ID:uYKDpt1B
>>152
(´・ω・`)
そんなに田舎でもないんだけどなあ・・
って結局買ってるのかよw

結構ケーブルって高いし助かってる。
今のところハズレないかな。
それに見たことない謎のケーブルとか出てきて結構楽しい。
154不明なデバイスさん:04/06/09 13:28 ID:UDYDLOZM
ACアダプタなんかも、結構目当てのものを
手に入れたことあるな。
秋葉はノートPCのACアダプタ、すごく高い。
155不明なデバイスさん:04/06/09 15:34 ID:KvwTR31d
H/Oで買ったADSLルーターモデム、繋げただけでネットに接続できた。
どうやらプロバのID・PASSが初期化されてないらしい。

HDD同様、ここの個人情報の保護管理はなってないな。
156不明なデバイスさん:04/06/09 15:35 ID:wyITgYxs
タイーホ
157不明なデバイスさん:04/06/09 15:50 ID:Cu9iIZ12
犯罪吹聴かい?
まぁ、首を洗って待っていることだね。
158不明なデバイスさん:04/06/09 16:23 ID:WTlNhzFq
>155
プロバとADSL契約してないのに使えてるってことか?
ヤフだったらありえそうだがな。
あとで請求書くるぞw
159不明なデバイスさん:04/06/09 17:58 ID:lrrdlJMd
平気で犯罪行為を書き込む神経がわからん。

不正アクセス防止法
第三条
 何人も、不正アクセス行為をしてはならない。
2 前項に規定する不正アクセス行為とは、次の各号の一に該当する行為をいう。  

一 アクセス制御機能を有する特定電子計算機に電気通信回線を通じて
当該アクセス制御機能に係る他人の識別符号を入力して当該特定電子計算機を
作動させ、当該アクセス制御機能により制限されている特定利用をし得る
状態にさせる行為



他人のIDとパスワードを盗用してアクセスしたのだから、明らかに不正アクセス。

とりあえず通報だな。
160不明なデバイスさん:04/06/09 18:37 ID:h1f83P/0
>>154
最近はアキバでも足下見てるよねぇ>ノート系中古

3年落ちリースアップ品が大量に引き上げられてくるんだけど、
「ノートPC」として中古市場に落ちてくるのは、ほんの一握り。
だから、流通段階でいろいろ手を掛けると、末端価格は「激安」ではなくなる罠。

今日も会社(システムディーラーでつ)で、返却不要のリースアップ品を目撃。
ThinkPadA21eほか3台、HDDは消去済みだけど外観もきれいでBIOSまで立ち上がる。
ただ、ウチの会社にある以上、間違いなく産廃逝きなんだよなぁ…。
161不明なデバイスさん:04/06/09 19:14 ID:zKA7dE0S
今日は3店舗ほどまわったけど、どこも枯れてたねぇ。

スルーはしたがちょっと目にとまった物
・富士通?JIPドライブ(AC・ケーブル無) \105
・Matrox ミレG400DH \3500

162不明なデバイスさん:04/06/09 20:54 ID:Lf515b5Z
ゴミ買って喜んでるなよカス共
163不明なデバイスさん:04/06/09 20:59 ID:qLW44ZsA
>>159
>当該アクセス制御機能に係る他人の識別符号を入力して
155の御仁は入力してないんだから不正アクセスにあたらん。
普通にIDとパスワード打ち込む画面が出るのだったら
*****とでるんで
こりゃやばいだろうけど…

勝手にルーターがつないでしまうんだから
H/Oにルーター売っぱらった奴の落ち度やろ。
まあどうでもいいけど。


164不明なデバイスさん:04/06/09 21:55 ID:3P30SPn2
>>163
自分のしてることは棚に上げて
2chで非難するだけの馬鹿だからほっときな。
165不明なデバイスさん:04/06/09 22:35 ID:X+hqKc2J
>入力してないんだから不正アクセスにあたらん。
こんな餓鬼みたいな言い分で、罪を免れるとでも思っているのか?

しかし明らかな犯罪なのに庇う奴ら…。
不法投棄といい、データ覗き見といい、やはり利用者の質を物語っているな。
166不明なデバイスさん:04/06/09 23:00 ID:O9rQ3v4I
>>165
>不法投棄といい、データ覗き見といい、やはり利用者の質を物語っているな。

そんな「クズ」みたいな人間の集まるスレを何故にのぞいているんだw
167不明なデバイスさん:04/06/09 23:01 ID:yyZxCdGj
>>165
裁判なんて屁理屈のこねあいですよ。
168不明なデバイスさん:04/06/09 23:09 ID:qLW44ZsA
>>165
159のおさーんのUPした条文をよくよんでみろ
>当該アクセス制御機能に係る他人の識別符号を入力
入力してないんだったらあてはまらん。

>餓鬼みたいな言い分
法律の解釈とはそんなもの。
169不明なデバイスさん:04/06/09 23:24 ID:QR1RA/ur
ほう、明らかに他人のID、パスワードを悪用して
不正にネットに接続しながら、不正アクセスではないと言うか。

まず逮捕された暁には、所持品の押収とその分析、素行調査から
犯罪認識無しに不正アクセスしていたと言い張るのは不可能だろう。
しかし子どもでもやっていいかどうか判断付くようなことだから、
認識の有無など問わないだろうが。


中古品拾って個人情報を盗み見たりする問題は時々報道されたが、
中古品からIDやパスワードを盗用して不正アクセスする事例はあまり
聞いたことがない。このスレを貼って新聞社にタレこんでみるか。
170不明なデバイスさん:04/06/09 23:31 ID:qLW44ZsA
>>169
確かに不正なアクセスだけど
法律の条文にはあてはまらんだろう。
入力していないんだから。

不正アクセスの疑いで処分保留、釈放。立件できん。
法律改正になったら別だが。
171不明なデバイスさん:04/06/09 23:49 ID:WKIk6pnZ
入力の有無なんて低レベルなこと言ってるんじゃないよ。w
他人の認証情報を実際に利用して不正にアクセスしたんだから。

法の趣旨を考えれば、逃れようはない。
172不明なデバイスさん:04/06/09 23:50 ID:QyWehdih
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!  
173不明なデバイスさん:04/06/10 00:11 ID:YzNj/VER
>>171
低レベルもなにも法律とはそんなもんすよ。

不正なアクセスだけど不正アクセスではない。
ルーターにID、パスワード入力したのは前所有者なんだし。
立件できんと思うよ。
ルーターのパスワードを何らかの方法で探り出して
どうこうしたら立派な犯罪だろうけどな。

>>172
それより携帯で電話しながら右左折するやつら逮捕してほしい。
あとカーナビでテレビ見ながら運転してる奴とか。
174不明なデバイスさん:04/06/10 00:48 ID:Yvf2NL3W
158>
そういえば、八王子大和田にジャンクなヤフの
モデムあったよ。値段は忘れた。返さないで
よかったんかな?
175不明なデバイスさん:04/06/10 01:49 ID:YzNj/VER
>174
買取コースもあったんじゃないかな、BB?

それなら俺も持ってるよ。
ゴミの日にひらった。
Trio 1 AHOOBBモデム。
176不明なデバイスさん:04/06/10 02:05 ID:rH7Bd9Bl
>>175
西日本の人ですよね?
なんで「ひらった」と言うのだろう?
177不明なデバイスさん:04/06/10 11:15 ID:V0EXYq5V
犯罪言ってるのは法律板でも行け
ウザイ
178不明なデバイスさん:04/06/10 11:38 ID:oZfT+P6T
>>176
あたりです、氏がです。
なんででしょうね?ひらった、普通につかいますよ。

NTTのルータBA512αが500円でありました。
腹立ちました、買いました、今使ってます。
3年前BA512を谷山で買いました、2万払いました。


179不明なデバイスさん:04/06/10 11:41 ID:bH/dr0pK
なんでカタコトやねん
180不明なデバイスさん:04/06/10 11:47 ID:oZfT+P6T
>>178
すんません、職場に日系(派遣)の人が
多いんで…
つい、口調が…
はい。

外付け3.5FDドライブ、100円、腹立ったので買いました。
○忘れた年前、○倶楽部でドライブ買いました、3マン払いました。
181不明なデバイスさん:04/06/10 13:28 ID:6Q3R0niS
ハード板のオフかとオモタ・・・・
182不明なデバイスさん:04/06/10 14:28 ID:Mj2X6pCw
で、155の事情聴取はまだなの?

忘れた頃にいきなり逮捕っていうのもあるらしいけど。
183不明なデバイスさん:04/06/10 16:38 ID:NHfqDwjc
市が尾店のジャンクコーナーから漏れのABIT ST6(化粧箱入り 2100円)持って行ったヤシは誰だ…
家へ一度戻って、また来たらなかった…_| ̄|○
184不明なデバイスさん:04/06/10 16:41 ID:oJuhyLH7
ゴメン明日買うかもしれないから隠してきた
185不明なデバイスさん:04/06/10 16:46 ID:NHfqDwjc
>>184
ヽ(`Д´)ノ


上まあ漏れもそれは考えたわけだがw
あー悔しいので明日夜勤明けにアキバさまよってやる!
186不明なデバイスさん:04/06/10 16:47 ID:bu2aIAAq
なんか必死に犯罪とか言ってるのが居るな
笑ってしまうぐらいレベルが低い煽りのようだが
187不明なデバイスさん:04/06/10 18:12 ID:hrXq7e1T
あー漏れも迷ったら隠すな、棚の奥とか上とか・・・

188不明なデバイスさん:04/06/10 18:14 ID:D56PQnxh
>>185
まだ間に合うんだから探してくれば良いのに・・・
189不明なデバイスさん:04/06/10 18:41 ID:MTjcTCxq
>>185
店員に言って、取り置いてもらえば
よかったのに。
まあ、アキバ散策の報告あったら書いてな。
折れ的には、TAOの2F,QCパス、PCネット、あたりは
掘り出し経験けっこうあったな。
190不明なデバイスさん:04/06/10 19:15 ID:MQCCEITI
今日とあるHOを覗いてみたら千-2千エソぐらいの値をつけていた
ジャンクプリンタが軒並み100エソだった。

よほど売れてないようだな(w
191不明なデバイスさん:04/06/10 20:15 ID:y0b3nZNy
>>189
取り置きできるの?
192189:04/06/10 20:52 ID:ld0lqYNc
>>191
HOではやった事ありませんが、BOOK OFFでは
したことあります。
機会が、というのも変ですが体験したら
報告します。
お店や店員さんによっても、対応がちがうかも
しれませんね。
193不明なデバイスさん:04/06/10 22:33 ID:ZgMHTN37
基本的に取り置きしないような。
帰って調べたらとんでもない上玉で、どうしても
取り置きしてくれないので、次の日勤務後、ドキドキ
氏ながら走っていった。。。

俺を待っていてくれたノートPCは、たそがれ清兵衛
ラストの宮沢リエチャソのように見えた(;´Д`)

店によっては、常連だとしょうがないですねーと
言った感じで、まぁOKな時も。
194不明なデバイスさん:04/06/10 22:34 ID:xamn5L20
こっちのHOじゃ、取り置きは不可だったなぁ。
一時金も不可。全額払ってカウンター横に置くのは、かまいませんとのこと。

その時、バイク&所持金不足だったから、電話して友人に来てもらう間、
ずっと持って店内ウロウロしてたよ。
195不明なデバイスさん:04/06/10 22:59 ID:4zwlxFAz
俺は逆に隠しているのを掘り当てたことあるなぁ。
それ以来、死角になっている所(真ん中部分とか)も
重点的に見るようになってしまった。

ところでジャンクもカードで買えるんだっけ?
196不明なデバイスさん:04/06/10 23:37 ID:I89wXHfu
取り置き…とは違うけど、カゴに入れて確保しておいても、
そのカゴを持ち歩かないと、中身をめざとい香具師に持って行かれる罠。

>>195
カードも使えますよ。
197不明なデバイスさん:04/06/11 01:34 ID:+M4ieHhv
不意なお宝ハケーン!(・∀・)に困らぬようカードは巡回時は持参汁
ポイントもたまり、お宝で楽しんだ後は転売で2度ウマー
198不明なデバイスさん:04/06/11 01:54 ID:hAZqwvlQ
ゴミ買うのにカード使うのはちょっとなぁ。
199不明なデバイスさん:04/06/11 02:19 ID:LwPWSElJ
ゴミを取り置きしてもらったり、ゴミの代金に
カードっていうのはね…w
200不明なデバイスさん:04/06/11 07:20 ID:zYboe49L
出物か、煽りがないとスレの進行が
停滞する傾向があるみたい。
201不明なデバイスさん:04/06/11 07:55 ID:ZrN6jq7p
埃・傷・手垢がたっぷりのゴミにカード使うのか?
202不明なデバイスさん:04/06/11 08:06 ID:X1/T5tgq
>>201
おまいの手垢がたっぷり付いたゴミをHOに投下してくれ。
203不明なデバイスさん:04/06/11 08:39 ID:cO9QRwJf
俺の恥垢がたっぷり付いたオナホをH/Oに投下します。
204不明なデバイスさん:04/06/11 10:43 ID:/sZ3kVKW
ごみごみっておまいら・・・
韓国餃子よりずっと増しだろ!
205不明なデバイスさん:04/06/11 11:05 ID:DSPJKmy2
韓国餃子は新品買っても中は生ごみ。
206不明なデバイスさん:04/06/11 12:29 ID:zkf9cbJ2
ゴミを食べるのもカンコックが発祥?
207不明なデバイスさん:04/06/11 13:44 ID:K7Hpw+Rg
HOは、ごみでも再利用?できるけど、あちらのごみは再利用できないし
食べたら、命にかかわるので、怖さは半端ではない

よって、ごみ対決は、韓国餃子もどきが勝ち  
208不明なデバイスさん:04/06/11 17:24 ID:Z/b9tsKS
ごみ餃子は命に関わらないニダ
日本人が胃袋がやわ過ぎるのがダメなだけニダ
俺ら韓国人は毎日ごみ箱漁ったり腐ったもの、
食べてるからこの程度問題じゃないニダ
日本人この問題で騒ぎすぎニダ
209不明なデバイスさん:04/06/11 18:08 ID:FhA8dsRM
んでまあアキバをさまよってきたわけだが…
ツクモで箱入り美品が9500円で売ってた(吐血

これは明らかにツクモが狂ってると思うが(漏れの知らんプレミアが付いてたのならスマソ)、
平均5000円ぐらいは固いところのようだ。
なので、あれは箱だけで中身が入ってなかったのだと思うことに決めた。

つか370自体、絶対数が少ないよ…
まあお前らも出物があったら迷わず買っとけってこった。
210不明なデバイスさん:04/06/11 18:49 ID:QNTJMQvc
誤爆?
211不明なデバイスさん:04/06/11 19:25 ID:DWVFqzTH
183=185=209だろ。
212不明なデバイスさん:04/06/11 21:11 ID:wT4uShe9
370は鯖の予備用に前スレにあったQCPASSの買ったからもう買うことはないな。
213不明なデバイスさん:04/06/11 21:28 ID:OuJaqwMG
>>209
レポ乙。ソケ370マシンを中古部品で
組もうとした場合、良品マザボは安く入手しにくい
かもな。
214不明なデバイスさん:04/06/11 22:02 ID:rPLzYij1
最近ハード板がゴミ臭ぇと思ったらここが原因か
お前等風呂入っているか?匂うぞ
215不明なデバイスさん:04/06/11 22:34 ID:Z/b9tsKS
ところで何でこのスレ荒れてるんだ?
特に荒らす意味のあるスレではないと思うのだが、
ただの相手して欲しいだけ?
216不明なデバイスさん:04/06/11 22:36 ID:T0hSF4AF
>>215
いつものように荒れてるだけ。
ネタがないから荒れ以外の話題が目立たないだけ。
217不明なデバイスさん:04/06/11 23:41 ID:YiqAYLwr
ソフマップの相場の2倍で買ってくれた。
ホントいい会社。
いくらで売るつもりなんだろう。
カネ返せなんて云わないよね?
218不明なデバイスさん:04/06/12 01:06 ID:UEbsZq5Y
これって荒れているの?
219不明なデバイスさん:04/06/12 01:46 ID:c863OHsr
いいや、これが普通。
220不明なデバイスさん:04/06/12 10:37 ID:z/HQ5bz8
こいつ等ゴミを漁ってるから感覚が麻痺してる
221不明なデバイスさん:04/06/12 12:21 ID:cavabbsB
「ごみを宝に」
チチ松村の書いた本持ってる。
222不明なデバイスさん:04/06/12 12:58 ID:6Uqj7nrR
出物がないから、スレを存続させる為には
嵐も必要・・・・か???
223不明なデバイスさん:04/06/12 16:57 ID:LK2huYCU
すでに定説だと思うけど、ジャンク品の買い取り価格は、販売する価格の1/10
だと店員が申しておりました。
224不明なデバイスさん:04/06/12 17:43 ID:2dy0li0i
>>222
買ってもこんな所に書いて自慢すれば返って恥晒しだから誰も書かない
225不明なデバイスさん:04/06/12 19:24 ID:iT+8xe3h
新座店に外基地警報
226不明なデバイスさん:04/06/12 19:58 ID:17SV+hep
>>225
何があったの?
227不明なデバイスさん:04/06/12 20:39 ID:SK02wHM6
怪しげな光ファイバーケーブルを210円で買ってきた
光角型とか言うのっぽい
228不明なデバイスさん:04/06/12 20:59 ID:B57TF6sO
>227
光角型の光ケーブルが怪しい??
昔、ポータブルMDとCDラジカセ繋ぐのに普通に使ってたけどな。
229277:04/06/12 21:17 ID:SK02wHM6
>>228
メーカー名が書いてないうえ、商品名を検索しても何も出てこなかったゆえ、怪しい。
KA-FC100とか言うやつ。
ひとまず今手元に光デジタルの機械が一つしかないので、のちほど揃ったらためしてれぽしてみる
230不明なデバイスさん:04/06/13 01:08 ID:xU8uG3bZ
殺伐としたこのスレにヘーベルハウスが!!

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
231不明なデバイスさん:04/06/13 02:27 ID:i6CpZTda
平日の夕方に行くとカウンターの前に結構(゚д゚)ウマーなものがある
でもすぐに売れてしまうので(゚A゚)マズーな物しか残らない

この間CDR/RWドライブの内蔵32*12*40*が1kであった
USB1.1の外付け16*12*20位のも1k。当然すぐなくなってた
232不明なデバイスさん:04/06/13 02:48 ID:mob3pEov
今どきCD-R/RWドライブなんぞ、犬も食わぬ。
233不明なデバイスさん:04/06/13 03:04 ID:xU8uG3bZ
>>232
それだけの金を出すならDVD-R買うぞ、と言いたいんだろうけど、
CD-Rの焼きがかなり甘いDVD-Rドライブだってあるワケで。
234不明なデバイスさん:04/06/13 03:11 ID:+IEqXfWR
まぁそれこそ即金がホシイ時以外はクタクタにくたびれたドライブしか売らんけどな。
235不明なデバイスさん:04/06/13 04:11 ID:cD5jQJIE
ここに来る人は一応HOの常連さんがたですか?
もし常連さんならこんなPCがこのぐらいで合ったよ。
って感じの見たら教えてくれると嬉しいです。

HOじゃないけど近所の店で中古PCフェアなる物をやってたので
覗いて見たらノートPCがCPU200 HDD4G 程度で4万円ぐらい
デスクトップPCがCPU300位とかのが5万ぐらいで普通に売却済みの
紙が張ってあったのに驚いた。
あんまり知らない主婦がたくさん来るような店だとこんなのもで売れるんだな〜
と感心したよ。
236不明なデバイスさん:04/06/13 08:54 ID:EFbJ0IHN
セレ333FMV、A4ノート@一万円ですた!
液晶綺麗で、他は、それなりにへたってましたが使えそうでした
電源入りますた、AC付き、リカバリー無しでした
それなりに良い感じですたが、似た様なの持ってるのでパス!
閉店まぎあに残ってたのでまだあるでしょう!

最近、面白いのないねー!
237不明なデバイスさん:04/06/13 10:35 ID:xU8uG3bZ
>>235
さすがにネタと思いたい、あるいはサクラか(w
何も知らない主婦層は「パソコンは5万円ぐらいじゃないの?」と思うんだろう。
それで用が足せれば、P4-3.2GだってK6-200だって同じなんだろうなぁ。

>>236
液晶が14.1TFT XGA以上だったらウマーかも。
23814:04/06/13 11:36 ID:u22AHdo3
Viewsonic15インチCRT 2000\ 完動。ウマ杉です
239不明なデバイスさん:04/06/13 11:51 ID:elGt6JNf
>>238
カスモニタ。
中開けてみろ。
ひどい、
こんなひどいモニタ
おら
見たことない
さいあく
240不明なデバイスさん:04/06/13 12:08 ID:xU8uG3bZ
>>238
LCDかと思った、1秒で気付いたけど(w

…15インチCRTが完動\2000ってHOでも普通だよ…
241不明なデバイスさん:04/06/13 12:15 ID:S0WQinzH
ただ17in以上のCRTになると何故か値段跳ね上がるよねw
流石に糞としか言えないような21inモニターとかが10000円越えとか。
242不明なデバイスさん:04/06/13 12:47 ID:cr14kMi6
>>238 は煽り屋を釣っているんだよ。
243不明なデバイスさん:04/06/13 16:35 ID:KBNOfqic
>>242は妬み&ひねくれ者
244不明なデバイスさん:04/06/13 17:30 ID:r8B8jQq0
近日中にIBM2.5 5G不動2台投下予定、査定が楽しみでつ。
245不明なデバイスさん:04/06/13 18:00 ID:fgYCoVg7
予想 2台で2〜400円
246不明なデバイスさん:04/06/13 18:03 ID:S0WQinzH
1GB辺り100円で買い取ってくれてたけどな。
半死状態のQuantamとか。
247不明なデバイスさん:04/06/13 21:50 ID:CYV5Cf0Z
「妬み」だって。w
こんな場面で常人では考えられないような表現が浮かぶということは、
>>243は今どきゴミ以外の何物でもない15インチCRTによだれを垂らしているんだろうか。
248不明なデバイスさん:04/06/13 22:28 ID:cD5jQJIE
>>238の物が価値が有るかは知らんが所詮2000円だし、
欲しいもの(その時使える物)が満足行く価格で買えたってだけの話で
そんなに煽るほどの話しかね?
>>239 >>247は中古でも買われた2000円、15インチCRTほどにも役立たないごみだな。
妬みってのは15インチCRTがうらやましいんだろじゃなくて、
よい物が手に入って嬉しいなと思ってる事に対しての「妬み」って事だろ。
不幸な人は人が喜んでるの見ると嫌がらせしたくなるものさ。
249不明なデバイスさん:04/06/13 22:46 ID:sFW3X6Dd
煽りの心理が読めていないな。(そんなもの読みたくないって?)

ここの煽りは、
「新品買った方が得なのに、ゴミをゴミにそぐわぬ値段で買っている」
のを嘲っているんだよ。
250不明なデバイスさん:04/06/13 23:02 ID:diqivqaJ
まぁ、俺も15インチCRTなら1円でもイラネ
てか4月に家に残ってた15インチCRT2台とも粗大ごみに出したし。
251不明なデバイスさん:04/06/13 23:04 ID:tQ0Eu8mN
>>207
> よって、ごみ対決は、韓国餃子もどきが勝ち  
…「よりゴミな方」が「勝ち」ってことなのか? いいのか?w
252不明なデバイスさん:04/06/13 23:28 ID:Tl/E/Zbq
ゴミスレで勝ち負けを言っているお前等はゴミ以下
253不明なデバイスさん:04/06/13 23:32 ID:F1han2Il
おまえらよく飽きずに同じ話してられるな
254239:04/06/13 23:59 ID:0Y2XTFmY
255不明なデバイスさん:04/06/14 00:00 ID:AJWPDoT+
>>253
飽きないよ、楽しいし。
256239:04/06/14 00:04 ID:BnntyvQ2
早漏なんで出ちまったよぉ
モニタ何台も修理したことあるけど
まじビュウーソニック15インチはひどいよ。
W3.1時代の富士通15インチのほうがずっとまし。
あけたらわかるよ。

外観に騙されてはだめだということ
おなごもいっしょ。
257不明なデバイスさん:04/06/14 00:14 ID:otU+L5oD
まあ、いまさら500円未満のゴミ餃子が、勝ちだろうと
負けだろうとどうでもいいのではあるが。
買っても臭いだけで、下手に食ったら腹を壊す。
258不明なデバイスさん:04/06/14 07:50 ID:If9nBc5Q
ゴミを買っているここの連中は人生の敗北者
259不明なデバイスさん:04/06/14 13:46 ID:nlHFkark
ここは何故sageばかりなんだ?
やはり人目につくとゴミ漁りしているのを
見られると恥ずかしいのか?ならばageてやる
260不明なデバイスさん:04/06/14 14:32 ID:RDG+rKWR
あの手この手のヘタな釣り
頼む、せめて笑わせてくれ。
261不明なデバイスさん:04/06/14 16:40 ID:j15YJiFv
韓国ごみ餃子のシャチョー、自殺したな。
262不明なデバイスさん:04/06/14 17:00 ID:0OSivjXZ
壊れたモニタを処分したいんだけど、
粗大ゴミに出すと金かかるし、ハードオフにタダでもいいから引き取ってもらうことってできる?
263不明なデバイスさん:04/06/14 17:50 ID:m+T7yhzx
ハードオフはゴミ捨て場じゃないぞ!!!

壊われたモニタはただでも引き取らないだろう、無理。
モニターは誰でも修理できるものではない。

お客さんから預かった壊れたモニタ直すのに
部品取りするんで壊れたモニタでもホスイ
といった奴もいるが…

ジャンクモニタ物色してるおっさんに
調子悪くても洗えばよくなりますよってアドバイスしてるおっさんいたよ。
おれ洗って使ってますよ、だって。
お客もジャンクだな。
264不明なデバイスさん:04/06/14 19:55 ID:qAx8DwZk
winny使ってるから正規ソフト使ってないよって
店員に自慢してる50ぐらいの男(前歯無)がいた。まさにジャンク
265不明なデバイスさん:04/06/14 20:50 ID:2ZpBw5a0
>>262
画面が割れてなどいなかったら、東京近辺だと
昼間、特に土日などに無料回収車が回ってくる。
中東アジアなどにまとめて輸出して向こうの国で
修理したりパーツ取りなどにして使うらしいし
中には北朝鮮に行くという話もあるけど。

注意するのは、はっきり無料回収と言わない業者で車に積んだあと
「ハイ、ン千円いただきます。」という業者も混じっていること。
漏れは埃だらけの、色がおかしい15インチCRT無料で引き取ってもらったけど。
266不明なデバイスさん:04/06/14 20:57 ID:kZQZZqZb
N店によく行くんですけど、ここの店長みたいなやつばりむかつく!客に対してため口してきやがる
みなさんどう思いますか。
267不明なデバイスさん:04/06/14 21:11 ID:m+T7yhzx
いいじゃないか
しょうひんもごみ
てんいんもごみ
きゃくもごみ
みんなごみ
きにしない

>中東アジアなど…修理したりパーツ取りなどにして使うらしいし
おおおおおれのやってることとおなじじゃないか。
268不明なデバイスさん:04/06/14 21:32 ID:zI9DlTy9
>>266
テメェがむかつく
凹凹にしたろか?
269不明なデバイスさん:04/06/14 22:01 ID:QvXoM5fk
>>266 
m9っ`Д´)N山店か なぞなもし!?
270不明なデバイスさん:04/06/14 22:27 ID:OzJ0w7JM
>>265
本当に完全無料で引き取る業者っているの?

漏れはそういう業者に4000円出して引き取ってもらった(前スレの後ろの方)。
引き取る前に有料って事前説明はあったけど、その根拠として出された資料は
どっかのメーカーのPCリサイクルマークの入ったサイトをカラープリントしたやつ。

「メーカーに出して原材料リサイクルされる」と言われたけど、本当にそうなるのか未だに疑問だよ。
271不明なデバイスさん:04/06/14 22:32 ID:qAx8DwZk
外国に売ってるんだろ?
272不明なデバイスさん:04/06/14 22:50 ID:MEiWc3Jt
>>270
ピンハネしてるね、そうでなければ無料回収なんかしない。
気になるならナンバープレート、車種を控えておくと良いよ。
こっちは自宅近所で逃げられないんだから、その位の自衛はしても罰は当たらん。

まともな業者ならそんなことしても何も不思議がらない。
拒絶すればするほど書き留めて役所の産廃担当に通報しる!
273270:04/06/14 22:53 ID:OzJ0w7JM
>>272
それがさ、向こうから名刺まで渡して来て、
「不要品があれば取りに来ます」と笑顔で言われた。
名刺の電話番号は携帯だけど、住所は生きてた。

さすがに産廃処理の許可番号とかはなかったけど。
274不明なデバイスさん:04/06/14 23:02 ID:m+T7yhzx
PCリサイクルは郵便局経由で製造メーカーへどうのこうのという制度じゃなかったのか?
しらんかったんかや?
業者丸もうけ。

まあ俺は17インチばらして捨てたけど。
違反品(タイヤ、ベッド、農機具、ガスボンベなど)なら収集しないはずだがほいほいともっていってくれたよ。
275不明なデバイスさん:04/06/14 23:18 ID:G7YAiUP7
リサイクル法逃れの投棄を堂々と書きこむような
民度の低い奴。
こんな奴らばっかりだな。このスレ。
276不明なデバイスさん:04/06/14 23:20 ID:qqScKq+J
>>270
うちのところのスクラップ屋(鉄くず屋?)に電気製品を持ち込んできて
みんなぺっちゃんこになっている
ここじゃないけど、産廃場に、きれいなCRTがぶん上げられているし
あれを見ると、リサイクルされているかわからない 
普通、リサイクルされているなら、木屑には入れないと思うけど

 
 
277不明なデバイスさん:04/06/14 23:24 ID:m+T7yhzx
投棄?
どこが?
ちゃーーんと収集車がもっていってくれたんだ。
だめならおいていけよ。

マットレスは持っていってくれないんで
金のこと挟みで切り刻んで出すのと一緒。
あたまをつかえ。
278不明なデバイスさん:04/06/14 23:28 ID:wp5gja4I
臭ぇ――ッ!
このスレ ゴミの臭いがプンプンするぜ!
279不明なデバイスさん:04/06/14 23:29 ID:m+T7yhzx
>>276
まぁ、世の中そんなもんや
なんでもうらとおもてがあるんや。
280不明なデバイスさん:04/06/14 23:29 ID:2ZpBw5a0
>>279
やっぱり、関西人w
281不明なデバイスさん:04/06/14 23:37 ID:m+T7yhzx
>>280
まぁ、ひらったものやH/Oでかったものでもじゅうぶんやくにたつ。
きれいなおんがくつくってるぎたーぢゅおのゴンチチは20年まえにひらったぎたーで
さっきょくしてるらしい。
きれいなおんがくつくってるなあ。

まいどおおきに。
ぼちぼちでんなぁ。
282不明なデバイスさん:04/06/14 23:46 ID:qAx8DwZk
同意でごわす
283不明なデバイスさん:04/06/14 23:57 ID:pA45Ku0K
大事なのはゴミを拾うことではない!!
拾ったゴミで何を成すかだ!!




とりあえずメモリ拡張してみますた。用途未定。
284不明なデバイスさん:04/06/14 23:59 ID:vAHod//P
俺が、ステレオコンポ買取出した物、動作確認済みで、安く買い取りして、翌日
いくら店の売り上げになるからって、ステレオ本体とスピーカーバラ売りしやがって
最初からセットで売れよ!
285不明なデバイスさん:04/06/15 00:53 ID:5wpxWz7i
翌日にまた行くなよ。
他にやることないんか?
286不明なデバイスさん:04/06/15 02:43 ID:D1g5dU06
ハードオフってどの程度のものまで引き取ってくれるの?
とりあえず外見がまともで電源が入ればOK?

教えてエロい人。
287不明なデバイスさん:04/06/15 02:47 ID:BwCzxdls
>>273
回収車だけど、輸出するみたいでつよ。
Win95以降のPCならなんでも良いみたいなことを言っていた。
逆に原付とか自転車は今はだめとか…

そんで、回収可能なブツリストがあってみせてくれたけど、FIFIビデオ(SONY)とかあって、あちらに輸出されるのではないかと思われ。
288不明なデバイスさん:04/06/15 03:50 ID:NjzlnWFP
9821ノートの古い香具師。
2kだったが、女の子の可愛いシールがベタベタ貼ってあった。
ひょっとして。。。と、HDD装着確認したら、HDD付いてた。
即即即即即即即即即即即即即即即即即即即即即即即即即即即即即即
ゲッ―――――――(・∀・)――――――ッツ!!!!!!!!!!!!!!
ゲッ―――――――(・∀・)――――――ッツ!!!!!!!!!!!!!!
ゲッ―――――――(・∀・)――――――ッツ!!!!!!!!!!!!!!
速攻で帰った。この日ほど家までの距離が長く感じられたことはなかった。
赤信号?テメーふざけんじゃねえ!!ぶっ壊すぞゴルァ!
なんとか帰宅!期待に期待に期待して、起動。が、アダプタがねぇぇぇ。
仕方ないので、HDDだけ取り外して他の98ノートへ装着。
起動させたら、
キタ―――――――(・∀・)――――――!!
HDDそのマンマ。Win95起動で、マイドキュメントには・・・・・・・・・・・
ガクガクブルブル(;;゚Д゚)ガクガクブルブル

何があったかは秘密ですわ
289不明なデバイスさん:04/06/15 05:34 ID:IF8SAmRv
>>288
秘密にすんな
290不明なデバイスさん:04/06/15 08:20 ID:RYbD6z0c
自作自演楽しいか?
291 ◆Ng7RNEVADA :04/06/15 11:17 ID:PG9DM9Fh
                  ____
        |\       ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、      
        |ヘ|    /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ    
        |ヘ|   /::::::::::((,/    `、::r、:::゙,     
         | ̄|   ,'::::::::::::i゙  \   / i::::i    うぜーこのスレ!☆
        (∃⊂ヽ  !::::::::::::|  ●    ● l::::|  / 〉
───   └┘\ !::::::::::::!          !:::!/\/
        \/  \::::::::!"" ____  ""!::| \/
────   ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /
─────    ゙、  ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l  |:::/ /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
──────    ゙、 /     `ヽ''"  i.  /
             /   NEVADA |/
───────  /              |
292不明なデバイスさん:04/06/15 15:18 ID:ga3dvI8H
95年に買ったプレサリオのモニター一体型捨てたいんだが、ハードオフただで引き取ってくれる?
293不明なデバイスさん:04/06/15 15:50 ID:Uykixune
>>292
最近はP100クラスのPC、486かも、はジャンクでもみかけないな。
モニタ一体型だと尚の事嫌がられる。
店頭に引き取り基準が掲示してあると思うけど
買取ファックス見積もりもしてるようなのでたずねてみては。

しかし毎回毎回あのちらしはいらん、いっぱいたまるよ。

爺ネットやらないか?と持ちかけて(親とか)
もちろん無料サポートは必要だが、親子の共通の話題もできて円満まんこちゃん。
294不明なデバイスさん:04/06/15 17:06 ID:npmxRpMn
この前、9801VMを見かけて懐かしかったよ
295不明なデバイスさん:04/06/15 18:39 ID:/ISsAN2A
>>292
> 95年に買ったプレサリオのモニター一体型捨てたいんだが、ハードオフただで引き取ってくれる?
店に持っていくと良いよ。
ちなみにマニュアル・付属ディスク類を全部持っていくと100円ぐらいで引き取ってくれるかも。

ただ、店員次第だが・・・
296不明なデバイスさん:04/06/15 18:51 ID:NRCFNWyz
本体いらんけど尻有欲しいって奴はいる
297不明なデバイスさん:04/06/15 19:49 ID:M5rSNLeW
>100円ぐらいで引き取ってくれるかも。
持っていき賃にもならんなぁ。


298不明なデバイスさん:04/06/15 20:22 ID:+E9/sAQu
268>おまえN店のやつかごらぁ〜かかってこい。ハードオフなんかゴミ売るな
あんなんで金取ってるおまえらは詐欺か
299不明なデバイスさん:04/06/15 20:53 ID:PTw1gJEA
>>287
FIFIビデオw
300300!!!!!!!!!:04/06/15 22:22 ID:OhGns5bj
  
301不明なデバイスさん:04/06/16 00:22 ID:XEcbTs+F
>>292
もともと「−4000円」の価値しかないものを、
0円で引き取ってもらったら4000円で売れたと思え。
302不明なデバイスさん:04/06/16 00:27 ID:tF8/el+o
>>301
あっ、店長さんですか?
303不明なデバイスさん:04/06/16 18:35 ID:67buqJEc
キヤノンの古いプリンタBJF-850upgradeってのをジャンクで1050円で買いました。箱以外の付属品はすべて揃っていました。印字してみると綺麗に印刷できました。古いプリンタのようだけど1050円のジャンクだからいいかもね。
304不明なデバイスさん:04/06/16 18:54 ID:8hkd+Wgf
0一個多いだろ
305不明なデバイスさん:04/06/16 20:54 ID:2PgO5wjT
1050円なら買ってるかも
今のプリンタ、BJC210Jはひらった奴だから。
写真画質ってやつホスイ。
306不明なデバイスさん:04/06/16 23:05 ID:AlWvHbIs
プリンタと言えば最近プリンタ馬鹿が来ないけど飽きたか?
307不明なデバイスさん:04/06/16 23:38 ID:ILqvk/UD
いぢめるから書きづらいんじゃないか?
308不明なデバイスさん:04/06/16 23:58 ID:uInqwO35
みんな煽られるの判るからウマー報告もしなくなったもんな
309不明なデバイスさん:04/06/17 00:33 ID:0Etv4Tz9
新ネタないのけ?
おまえら。
310不明なデバイスさん:04/06/17 00:53 ID:izqJQ8aT
新しそうなバリュースター買ってきたよ。15インチCRTセット、OS等CD付き。
ネットにもつなげるからじゅうぶんだよ。MMX200MHzだけどメモリが96MBに増設してある。
ターミナルアダプタ内蔵だけど、これは要らないな。
だけど、いまどきパソコンをセットで買ったら20万でしょ。
よい買い物をしたと思うよ。なにしろ1万2600円で揃ったんだから、大満足。
311不明なデバイスさん:04/06/17 00:56 ID:3nNcJzLA
未だに「税込表示だと思ったら税抜表示だったぞゴルァ」ってカキコを見るけど、
ハードオフは同じ大きさで併記してる分、良心的なのかと思ったりもしたり…。
312不明なデバイスさん:04/06/17 00:56 ID:YMsJ7Ci+
ビンテージものってヤツか。羨ましいな
313不明なデバイスさん:04/06/17 07:51 ID:ujGcKHiL
>>310
すげーお買い得!おめっ!
314不明なデバイスさん:04/06/17 09:42 ID:MU5zDPof
>>310
こう言う客も居ないとダメなんだろうなー
釣りだと思うけどね

お買い得だったねおめでとー!
315不明なデバイスさん:04/06/17 10:01 ID:rpwmKnNB
>>307 >>308
いぢめに煽り。ここは○学校か?

>>310
>いまどきパソコンをセットで買ったら20万でしょ

10万以下で余裕だ
316不明なデバイスさん:04/06/17 10:48 ID:1rV9sqly
>>315
メーカー物はそうでもないんだな。
317不明なデバイスさん:04/06/17 11:14 ID:m4FUl8vx
CRTから液晶に主流になってからは
どうしても液晶分価格に反映されて高いね。
318不明なデバイスさん:04/06/17 13:07 ID:6RWpn8Dk
>>316
(゚Д゚ )ハァ? TV付きとか言わなければ
メーカー通販モデルで安いのがあるが?
319不明なデバイスさん:04/06/17 13:26 ID:q7LsJRS8
310は明らかに逆釣りなのだが、これを本気にするほど
ここの住人は感覚がずれているのか…
320不明なデバイスさん:04/06/17 13:54 ID:M/x4gjSt
>>319
そう言うときはメールランくらい見ようよ?
321不明なデバイスさん:04/06/17 15:14 ID:egFAZHWZ
>>309-310 縦
322不明なデバイスさん:04/06/17 15:38 ID:yn1iu4XO
>>318
特定の機種のみで選択肢がなくなる。
国内大手メーカーに比べるとオマケが少ない。
とかあるかもね。
323不明なデバイスさん:04/06/17 16:21 ID:4HeIBjrv
>>310
おれNECファンだから1万2600円だったら
買ってるかも…
98かぁ〜
いいなぁ〜

324不明なデバイスさん:04/06/17 16:52 ID:w2xyVYK7
ゴミを買って喜んでいるのはお前等だけだ
恥ずかしくないのか?
325不明なデバイスさん:04/06/17 17:16 ID:OZMNOprM
>>324

仲間のくせに。
326不明なデバイスさん:04/06/17 18:30 ID:czgFvi+O

∧_∧ 
  (´∀`)  
327不明なデバイスさん:04/06/17 19:29 ID:GD4jGS7m
今なんか新品も安いのになんで中古品を買うのかね?
328不明なデバイスさん:04/06/17 19:49 ID:l4ZPj1ZN
>>327
>今なんか新品も安いのに
モニタ、OS込みで1万2600円では買えないだろう。
市民パソコン教室なんかで中古斡旋したらそのスペックでもバンスカ売れるだろうよ。
爺(俺)は動画、DVDには興味なし。
MMX200で充分。
ご近所の○○○○部ではそのスペック(P200だが)でも34900円する。
1万2600円なら超お買い得。
329不明なデバイスさん:04/06/17 21:07 ID:d+E6Z31D
>>328 もう釣りはいいって。(本気って言うなよw)

元レスの310自体、縦読みの釣りなのに。
330不明なデバイスさん:04/06/17 22:09 ID:TssC5HKq
単純な釣りの割りには、レスが伸びたな。
嵐や、人稲よりはいいんじゃないの。
331不明なデバイスさん:04/06/17 22:12 ID:l4ZPj1ZN
少しは本気なんだが…
でも買わないよ。

コード類の輪ゴムぐるぐる巻きはうっとうしい。
332不明なデバイスさん:04/06/17 22:37 ID:SVL1/Ucm
ネット専用に使おうかと思い
たまたま通りかかったH/Oで500MHzくらいのクロックのPCを探したところ
確実に動きそうなEdiCube(CELE533 MEM192M HDD15GB)が有ったので6300円で買ってきた。
実際使うかどうかは別としてOSも付いていたのでラッキー!
333不明なデバイスさん:04/06/17 22:48 ID:acpFeeMb
まったく、どうしようもない香具師ばかりだな
たのしいか?
つかえないパソコンため込んでどうすんだ?
りゆうも無く買いあさってゴミ増やすなよ
かぞくも泣いてるぞ
334不明なデバイスさん:04/06/17 22:49 ID:6wQlbqQc
その性能で動けば6300円かなりお得だな
デジカメでレシートと本体の画像キヌボン
335不明なデバイスさん:04/06/17 23:29 ID:l4ZPj1ZN
>>333
>つかえないパソコンため込んでどうすんだ?
はァ??どう使えないんすか?
336不明なデバイスさん:04/06/17 23:46 ID:Aqxwk8av
   ___    クルッ…   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))  < >>232-233 は
  |  ||__|| <  丿    | こうやって読みましょう。
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  \___________
  |    | ( ./     /
337不明なデバイスさん:04/06/17 23:48 ID:acpFeeMb

                >>336


パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
338不明なデバイスさん:04/06/18 00:03 ID:aOBGGz9k
339336:04/06/18 00:04 ID:fzKq4iJ3
        レス番間違えちゃってるね…
           ∧ ∧          ゝ、  丿 ((   ) ) 丿  
            ( ´・ω・)         (  )( )/⌒ヽ ( (丿
          /    \          ( )((/ ;`Д´ )丿 ) ) ←>>337
         | r     r.\__  n   。(,..。.| ゚。  / o.._ノ    
         l |    |\___⊂(⌒)二| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
         | |    |        ̄ 从\从从从从从 /从
340不明なデバイスさん:04/06/18 00:05 ID:aOBGGz9k
ねっ、
いいでしょ。
341不明なデバイスさん:04/06/18 00:15 ID:aOBGGz9k
ちっしゅ
置いときますね。
342不明なデバイスさん:04/06/18 08:30 ID:6zFq2L46
良いものの報告あってもこれか・・・・
このスレノ住人はただ冷やかしたいだけなんだな。
343不明なデバイスさん:04/06/18 09:06 ID:lxVSPTsC



344不明なデバイスさん:04/06/18 09:51 ID:bx3leSqf
良いものの報告なんてあったか?
スゲェ古いPC買ったっていう報告だけで、何にもなかっただろ
レアもの級のPCゲットして何がうれしいのやら( ´,_ゝ`)プッ
あえて言わせてもらうと、中古漁りなんてやってるも前らは糞ってこと
ゲームでもしてあそんでたら?ヒッキーどもはよ(藁
345不明なデバイスさん:04/06/18 10:29 ID:o2PmPjpc
>>332の言うスペックだと確実に万単位はする。

ちなみに昨日地元の店で見た中で富士通の一体型PC(AV6?)があった。
スペックは「セレ700MHz・192MB・15CRT・CD-RW」
e-Oneみたいな一体型でネットするだけなら問題無いレベル。
ただし価格は31,500円だけどね。
これの半値、もしくはせめてもう1万安かったら買ってるな…
346不明なデバイスさん:04/06/18 13:05 ID:fU3i0j8P
>>344
このスレにいるだけで同類だよなあ・・・
347345:04/06/18 13:41 ID:fXMhVmOH
348不明なデバイスさん:04/06/18 14:59 ID:7w8HhT++
煽ったりするつもりは毛頭ありませんが、中古PCも最低1GHzに満たないものは
要りませんね。ネット専用と言いましても、それ自体が重いのは耐え難いものです。
いまだに数百MHzのPCを、わざわざお金を出してまで入手する意味ってありますか?
やはりよく考えて、買い物というのはするべきだと思うのですよ。
349不明なデバイスさん:04/06/18 15:16 ID:bQIqhEVQ

手垢がついた自作PC使用
部屋は六畳、もちろん彼女無し
350不明なデバイスさん:04/06/18 15:54 ID:FfGCI92s

  り
   だ
      よ
351不明なデバイスさん:04/06/18 15:57 ID:L6UyY0+L
粗大ゴミ回収屋と考えればいい店だと思う
352不明なデバイスさん:04/06/18 16:18 ID:L2FKAmZ2
>>348
>ネット専用と言いましても、それ自体が重いのは耐え難いものです。

もしかして今いろいろ言われてるソーセージみたいな奴とかやってるの??
捕まらないようにね。
353不明なデバイスさん:04/06/18 17:17 ID:ArpCGJkH
354不明なデバイスさん:04/06/18 17:30 ID:Mg1bXYXe
>>346
釣られるな!たて読みだ〜 
355不明なデバイスさん:04/06/18 17:40 ID:CFKi43eU
>>354
下手糞だよな
356不明なデバイスさん:04/06/18 17:54 ID:L2FKAmZ2
たて読みってなんなんですか??
縦筋ならわかるんだけど…
357332:04/06/18 18:50 ID:Ts6b0bOH
>>356
行の1文字目をたてに読め。

ネタ目的に買ったことは確かです。
ただし、すでにばらして中身は別物になってしまいました。
つまりそのままでは私の望む快適運用に向きませんでした。
りっぱに使えるようになるのはいつのことやら。
あすあさってのお休みにでも又弄って見ます。そのためにも今日は
げんきに早く帰宅することにします。
乙かれ様でした。
358不明なデバイスさん:04/06/18 19:05 ID:uDQrw+Gl
>>357
下手糞だよな
359356:04/06/18 20:01 ID:L2FKAmZ2
>>357
超おもしろい、そういう事なんすか。
んーん、中高年なんで頭が硬いちゅうかわからんかったよー
ポルノサイトリンク張ってごめんね。
かたぶつじゃけん、お前らみたいにうまくひねれんわ。
ゆーか、爺じゃけん。
いやぁ、まだまだ修行が必要っすね。
360不明なデバイスさん:04/06/18 21:05 ID:pxG50Xy+
>>332
お前のような者を何と言うか教えてやろう











「糞」
361332:04/06/18 22:00 ID:a1vxUvbN
>>360
悪かったな。
362不明なデバイスさん:04/06/19 00:20 ID:XqaAEpKD
購入報告をすれば煽る、ケチをつける
かと言ってネタがないとダラダラ下らん馬鹿話
ゴミ好き共、さっさと削除依頼しろよ あるだけ無駄なスレだ
363不明なデバイスさん:04/06/19 01:02 ID:fexild+o
>>362
>****を*れ***、******
>***って*************馬鹿*
>*****、*********** **だ***な***

おいおい、あんまり難しいのはやめてくれよ。w
何読みだ、それ?
364不明なデバイスさん:04/06/19 02:12 ID:5G6ChV63
363 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 04/06/19 01:02 ID:fexild+o
>>362
>****を*れ***、******
>***って*************馬鹿*
>*****、*********** **だ***な***

おいおい、あんまり難しいのはやめてくれよ。w
何読みだ、それ?


ネタが無いから煽るだけか。
氏ぬまでやってろカス。
所詮「糞」がゴミを漁るスレだな。
365不明なデバイスさん:04/06/19 02:20 ID:j6g0Fic9
大泉店のジャンクコーナー廃止だってさ。
大川の帰りについ寄ってしまってたのに、もういく理由がなくなった。

あそこで買ったものといえば
3comのNIC
compaqのキーボード
justyのキーボード
scsiケーブル
CD何枚かくらいなもんで総額およそ1000円。

あそこに限らずジャンクの箱は、蟹とISAとソケ7ばっか。


366不明なデバイスさん:04/06/19 02:30 ID:Vk77GhYu
インテリジェンスの欠片もない新参の煽り屋が棲み付いちまったな。
今までの煽り屋とは違ってあまりにも低レベルだ。
367不明なデバイスさん:04/06/19 02:33 ID:5G6ChV63
( ´_ゝ`)ゴミ漁りの糞共がインテリジェンスってか?
368不明なデバイスさん:04/06/19 07:01 ID:TRQ5uo9m
>365
大泉のジャンク廃止って1Fの話じゃなかったっけ?
369不明なデバイスさん:04/06/19 10:34 ID:JuChwqQi
昨日逝ってきたけど、変わったのはオフハウスだけだったよ。
ブランド品専門コーナーとかできてた。まあ縁のない話だが。
370不明なデバイスさん:04/06/19 14:17 ID:SXCDEHah
そういえば水戸店のオフハウス、昔はジャンク館だったんだよなぁ。建物一個丸ごとジャンクでぎっしり。
371不明なデバイスさん:04/06/19 14:31 ID:j6g0Fic9
>368
そうなん? 普段2階しか見ないから、「ジャンクコーナー」って
2階のことだと思ってた。
早とちりハズカシイ。

372不明なデバイスさん:04/06/19 15:01 ID:pLRm4qtZ
パソコン関係の中古のとか興味を持ってたからここに来てみたけど
このスレは煽りや冷やかし、しか出来ないような低脳な奴らばっかな事が
分かったからお気に入りフォルダから削除してもうきません。
バイバイ
373不明なデバイスさん:04/06/19 16:03 ID:b5Ym9kg2
別れの挨拶をしていくなんて礼儀正しいやつだな。
374不明なデバイスさん:04/06/19 22:25 ID:1r+y+5yn
>>372
>削除してもうきません

そういう奴に限って他の住人のふりして書き続けるんだよな
375不明なデバイスさん:04/06/19 23:35 ID:tIcLQrc9
煽りのないスレなんて、乳脂肪の除去された加工乳を飲むようなものだよ。
376不明なデバイスさん:04/06/19 23:44 ID:uoASFXQk
それでも良いじゃんってことね。
377不明なデバイスさん:04/06/19 23:55 ID:5CgH8Ood
チーズの残り汁はいやズラ
378不明なデバイスさん:04/06/20 01:17 ID:Sf3n6sot
チーズの匂いってなんか、あそこの匂いと同じなんだって。
あそこって?
膿で化膿した傷口の匂いだよ。
傷口をビュッビュッっていじると、黄色い膿がいっぱい出てくるよね。
379不明なデバイスさん:04/06/20 01:20 ID:Sf3n6sot
タイ━━||Φ|(|゜|∀|゜|)|Φ||━━ホ!!!!!

キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!

ニゲタ━━━━|| | | | | |< >| || ヽ(゚∀゚)ノ━━━━ !!!!!




380不明なデバイスさん:04/06/20 01:38 ID:Sf3n6sot

\    |:::::::::::,ー――――一'´    ヽ:::::::::|     /  / ̄ ̄ ̄\
  .\:::::::::/━━━      ━━━  |:::::::::|    /  ( ((((((^^))))
    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::|   /     |ミ/  \  /|
     .\ -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::::::|  /    (6 ー[¬]-[¬]
       \     /  ヽ      /ヽ::::::::| /.      | <     」  >
    ブヒヒヒ  \´/    `ー―一´  ヽ::::|./   __| ||||  (ー) |
  ._/)_/)_.\●_●)        |:::/   (__/\___/
 (∴)◎∀◎(∴) .\|     ∧∧∧∧∧   / (__))     ))
⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ  .\--.<     ヲ  >[]____| | ラブヒナ命| |
 (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)     \<     タ  >|]   | |_________| |
 (____)___)      <  予  ス .> \_.(__)三三三[]__)
――――――――――――<     レ >――――――――――――
彡川川川三三三ミ〜〜〜〜 <  感  の >============/ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 \  /|〜〜〜〜<.  !!       >==========.(  人____)
‖|‖ ◎---◎|〜〜〜〜 /∨∨∨∨∨\===========|ミ/  ー◎-◎-)
川川‖    3  ヽ〜〜〜 ./::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,   \========(6     (_ _) )
川川   ∴)〆(∴)〜〜 /:::┏━━━━┓  ┏\=======|  ∴ ノ  3 ノ
川川     〜  /〜〜 /|::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=\=====ゝ       ノ
川川‖      /リ〜〜 //|:::/ヽ      /ノ  ヽ    \=/  Junk命  \_
川川川川   (⌒)ビシッ./ | |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄\=ヽ     ノ\_)
:::::::::|-、 ,-/:::::/ ~レ-r、/  `|         (. o⌒o .)       \(  ⌒ヽ´
:::::::::|  /:::::/__ | .|./    \       :::::::::::::U::::::::::::::     /.\ ヘ  )
:::::::::| /〈 ̄   `-,/      .|\   ::::--┬┬┬--::::   ./|    \`J
381不明なデバイスさん:04/06/20 01:42 ID:Sf3n6sot

  .  _ /_  __    /  ̄/       /
    _/_  __ _/   ./ ―― / /
      /     /   /   _/    _/ /_/
   :::         ,.- ..,           
.   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',  
.     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;  
    <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
     レt-! . ,’   ''''''   '''''':::::::::::::: ^ヾ_ノ
       !‐‐┼-  (●),   、(●)、. ::::::;
       !‐┼-     ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::::::ー┼-
         !.‐十     `-=ニ=- ' .::::::::::::‐┼-
        ,.!- ヽ、    `ニニ´  .::::::::::: ゙メ、
        ',.と   ゙ ッ‐,-..‐,-,:n‐ッ, ‐ ' ゙
.          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
           `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
   ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
.     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .
382不明なデバイスさん:04/06/20 02:40 ID:QGc9530C
>>378(ID:Sf3n6sot)

6/20 01:17 〜01:42
レス&AAを貼るも誰も反応無し(見向きもされない)

ここの糞ゴミ集めの連中より馬鹿だな 
いや、「中途半端な糞」と呼ぶべきか
383不明なデバイスさん:04/06/20 03:15 ID:ZSsTwjDK
最近、ジャンクのクセに値段設定が強気になったと思う。
384不明なデバイスさん:04/06/20 03:26 ID:oiHUZlNW
だよな
足下見過ぎ。
385不明なデバイスさん:04/06/20 03:39 ID:HWATN26V
今日、家にあったいろいろを持ってったら1マソを超えた。
ゴミが1万だから、そりゃ嬉しいわけで。

それはともかく、動かない(CDを認識しない)DVDドライブに1500円ついてるのはどういうわけだろう?
通電だけ確認しとるのか?
買うヤツは災難だろうな…
386不明なデバイスさん:04/06/20 04:33 ID:3ka6um1r
>>385
dvdだけ使えりャいいんじゃないか?
注釈つけときゃ買う奴いるだろ。
387不明なデバイスさん:04/06/20 04:55 ID:HWATN26V
あ、書き方が悪かったか。
CDもCDRもDVDもDVDRも、ありとあらゆる銀皿を認識しないんだよw

でなきゃ売らないよう。
388不明なデバイスさん:04/06/20 09:25 ID:Cc2ll0VC
>>383>>387
ID変えての自作自演
深夜に何やってんだろうな
さっさと寝ろカス
389不明なデバイスさん:04/06/20 10:30 ID:pewTsiJ5
>>388
必死?
390不明なデバイスさん:04/06/20 11:31 ID:1giZaYBT
ゴミスレ晒しage
391244:04/06/20 14:28 ID:YBkjKMWo
IBM2.5 5Gの査定出ました。1K・・・
カウンターで数秒考えた末、売らない事にした。

392不明なデバイスさん:04/06/20 15:00 ID:AgOamSV3
1000円?
393不明なデバイスさん:04/06/20 16:03 ID:c5ggAZl8
ここも糞スレになったねェ
394不明なデバイスさん:04/06/20 21:07 ID:K4zRRgGW
>>393
初代スレから、ずっと似たようなもんだよ。
395不明なデバイスさん:04/06/20 23:01 ID:oOaTCA8/
ゴマンブルダー
フォロターナイゾン
ブチルエウィチルク
エドガルポイルト

どれも使えねーよ。
396不明なデバイスさん:04/06/20 23:43 ID:K0tKoIjF
何語ですか?
コマンタレブーなら知ってるけど。
397不明なデバイスさん:04/06/21 00:11 ID:TkI2rA/f
398不明なデバイスさん:04/06/21 00:20 ID:Okqp5zzt
誤爆か?
たて、ななめ色々やっても解らず。
どうりで。
399不明なデバイスさん:04/06/21 02:32 ID:zqV5R2jg
どうも最近煽りがひどいね。
もう趣旨もぼけてきているしね。
なにせ釣りが多過ぎる。
みんなつまらないことはやめようよ。
400不明なデバイスさん:04/06/21 12:59 ID:nwU/dQf7



―今日をもってこのスレは閉鎖になりました―
401不明なデバイスさん:04/06/21 17:40 ID:gNguRbyr
え〜やだ〜うそ〜ほんと〜つまんない〜〜〜
402不明なデバイスさん:04/06/22 12:45 ID:jZcwNR6l
>>378
「プライベートライアン」の空挺師団のワンシーンでその知恵披露されてるよ。
403不明なデバイスさん:04/06/22 22:24 ID:JW0ozpiU
内蔵DVD-RAMドライブを3150yenでゲト SCSI接続の泣かせる代物でつ
ちゃんと使えるし、見た目も綺麗。ちょっとラッキー
404不明なデバイスさん:04/06/22 22:32 ID:hgCsAGrs
埼玉のHOって相場高くね?
405不明なデバイスさん:04/06/22 22:41 ID:ZLiMfhFV
>>403
しかしType-1のDVD-RAMメディアってバカ高いんだよねぇ。

SCSI外付タイプが割と有名なPCショップで保証付き1680円で売ってたことがあって
衝動買いしたけど、メディアもそれぐらいするなんて知らなかったんだよ…orz。
406不明なデバイスさん:04/06/23 00:35 ID:rYh+x6A2
>>399
ど     り
 う   ぼ
  せ り
   つ
407不明なデバイスさん:04/06/23 00:45 ID:h4Kq3GXH
>>406
よく解ったなw
408不明なデバイスさん:04/06/23 01:30 ID:7ntLbDKY
鶴ヶ島店に寄ったら、2階のジャンクコーナーの商品を全部片付けてどこかに
運んで行くような感じだったけど、どうするつもりなんだろ?

最近はどこの店に行っても11bの無線LAN機器の在庫が目につくな・・・
もっとも、メーカーを選ばなければ同じ値段で11gの新品が買えたりするけど(w
409不明なデバイスさん:04/06/23 11:33 ID:2ESRJd9N
>>407
誰も気付いてくれないから自(ry
410不明なデバイスさん:04/06/24 19:47 ID:ZGdQ6915
おまいらほんとぐずだなw
なんでわざわざジャンクなんて買うのかな、貧民どもが。愚民だ愚民。
にちようびは毎週ハードオフくらいしか行くところないんだろ?
いきる価値ねーな、友達はジャンクだけってかw
411不明なデバイスさん:04/06/24 19:59 ID:5AOYWRK+
ハードオフなんか行くやつは基地外でしょうね¥−−ジャンクはゴミかガラクタ
ちゃうんかい。そんなんうるなそんなとこ働いてる社員はゴミ集めのプロか
412不明なデバイスさん:04/06/24 20:14 ID:WR9npDMd
わざわざここへ来て「ジャンクなんて、HOなんて」言ってるヤシ等が最下等。
HOがクソなら、ヤシ等は肥溜めに自ら首突っ込んで「臭い!クソだらけだっ!」って叫ぶようなもの。
変わった趣味だね。
413不明なデバイスさん:04/06/24 20:16 ID:MPEsIg7e
>>412
だから釣られるなよってば
414不明なデバイスさん:04/06/24 20:31 ID:Ugm2DsQ/
縦読みも出来ない2ch初心者しか居ないのかよ

ムカツクレスがあったら、とりあえず縦と斜めに読んでみろ
415不明なデバイスさん:04/06/24 21:35 ID:rZWMD+nY
>>408
メーカ選ぶって言っても、Planexあたりのメーカですら
ヤマダでも2〜3000円だしな…
416不明なデバイスさん:04/06/24 21:49 ID:5A/VLphT
ジャンクを復活させるスキルの無い奴には糞の山にしか見えないんだろうなw
417不明なデバイスさん:04/06/24 22:52 ID:8DuD5VDU
>>408
この前行ったら7月から2階はホビーオフになるってちらしがあった
ホビー関係の専門店にするみたい
ところでホビーって何かな?趣味と言い出したらきり無いけど
418不明なデバイスさん:04/06/24 23:02 ID:/iSzpb4o
>>416
ジャンク見てまわってるけど正直最近はダメ・・・
マジゴミ多し。
ジャンクじゃなくても明らかにコア欠けした
Athlon(見た感じXPのパロコア)とかが6000円後半とかありえないっしょ・・・
419不明なデバイスさん:04/06/24 23:02 ID:hYOhbABQ
普通にホビーって言ったら手芸だけどな…
420不明なデバイスさん:04/06/25 00:27 ID:Mi2qDbMd
N店の店長ばりきもい、店員もおたくっぽいしやっぱりHOは
お宅および基地外のあつまりだ〜〜〜
421不明なデバイスさん:04/06/25 00:30 ID:dyyKPf6J
>>416
少なくともPCに関しては、ジャンクを復活させても何もいいことがない。
もともとゴミだったものが壊れたのを、直してもやっぱりゴミ。
時間の無駄のみならず金も無駄。
422不明なデバイスさん:04/06/25 00:30 ID:/tRLDud0
ハード・オフに ジャンク見に行くのやけど、ほんまナメトル!なんで、ジャンク品のプレステ2本体DVD・ゲーム読み込み不可で、7500円高いわ!普通500円くらいやろ?
どう思います?
423不明なデバイスさん:04/06/25 00:50 ID:LlCWk3Vf
>>422
オークションで探せばぁ?
424不明なデバイスさん:04/06/25 01:19 ID:4mTnHLWa
付属品がある程度揃っているとして、5000円なら買う。
本体のみなら、3000円なら買う。
どっちにしろピックアップ交換してオクに流せば(゜д゜)ウマー


自分で使おうとは全く思いませんが(・ω・)
425不明なデバイスさん:04/06/25 01:21 ID:iTRppHp6
>>422
普通\4k前後。

>>421
ジャンク建造マシンがメインPCですが何か?
426ピックアップヤニだらけ:04/06/25 01:22 ID:eV0JiJh2
>ピックアップ交換して
俺買ってみようかなジャンク。
タバコのヤニで逝ってるのもあるだろうし…
427不明なデバイスさん:04/06/25 01:47 ID:emo8Wzcv
>>424
PS2はくせあるので、ごみがさらに増えるぞ〜 
428不明なデバイスさん:04/06/25 01:57 ID:XfBKBxvn
>>425
>>421は復活できたことは一つも無いと思われる。
無知識、無教養、不器用、無気力の集合体かと。
429不明なデバイスさん:04/06/25 02:16 ID:6r1o1FR5
頭悪いなぁ。
PCを復活させようという発想自体無駄なんだよ。
ある程度古けりゃ無条件でゴミ。
AVなどと違って「古い方がいい」ということがあり得ないんだよ。
430不明なデバイスさん:04/06/25 02:20 ID:N+eMXY5F
自分の使用環境に照らして
新しいほうが良い
とも言い切れませんが...

実質縁故とかしなけりゃ
PenV700MHzくらいでお釣りきちゃうんだよな
431不明なデバイスさん:04/06/25 02:26 ID:XfBKBxvn
>>429
ジャンクが古いもんばかりだと思い込んでるお前の頭が古いジャンク。
432不明なデバイスさん:04/06/25 02:33 ID:Uu3nV723
>>429
さんくす
おまいみたいなのがいるからジャンクにお宝があるんだね
感謝してます
433不明なデバイスさん:04/06/25 02:34 ID:UCxbxOCT
近くの店にFM−7が売ってたよ。
434不明なデバイスさん:04/06/25 02:38 ID:eV0JiJh2

五、六年ぐらいじゃ古い内に入らんよ
なんせ俺は昭和31年の製造じゃけん
435不明なデバイスさん:04/06/25 02:46 ID:XfBKBxvn
>>434
そりは骨董品だろう。
今でもちゃんと動ぐのか?w
436不明なデバイスさん:04/06/25 02:47 ID:HH8DB31v
>>434
おっさん
さっさと寝ろよボケ
437不明なデバイスさん:04/06/25 02:48 ID:6r1o1FR5
いまどき最低2GHzはなけりゃ、何するにも遅くてイライラするだろ。
例えばエクセルのやや大きいマクロ処理を、3ケタMHzのゴミPCでやっていたら、
回数重なれば相当な時間を無駄にすることになるぞ。
438不明なデバイスさん:04/06/25 02:53 ID:eV0JiJh2
>>437
>エクセルのやや大きいマクロ処理を
家でなにしてるんすか?
持ちかえり残業ですか。
おれエクセルなんて家でつかったことない。
>>435
動きますよ、擦ればチャンと立ちますし出ます。
439不明なデバイスさん:04/06/25 02:57 ID:XfBKBxvn
>>438
そりゃ貴重だな。
今となっちゃ性能は悪いだろうけど
壊さないように大事に使えよ。
440不明なデバイスさん:04/06/25 03:16 ID:r7eTbnu8
>>437
動画エンコとか時間がかかる処理は高性能のメインPCにやらせておいて、
その作業待ちの間に中古で安くゲッツしたサブマシンでマターリ2ch
これ最強
2chやるだけなら200MHzくらいのPCでも充分っしょ
441不明なデバイスさん:04/06/25 04:36 ID:NiOL0wpI
ほらみろ
ギガマシン持ってても動画エンコするぐらいだろw
442不明なデバイスさん:04/06/25 07:55 ID:qxi0akiq
>>433
タウンズがモニター1050円 本体525 キーボードは見つからなかったが多分
ほかに転がっているので、予想値段300円
さらに、PC286(エプソンノート)がなんと1050円!!!
部品ねたでは、DVDROM(倍速不明)が3150円
8倍速CD−R 2100円〜4200円 USBケーブルケーブル210円・・・・

店員の目利きが無茶苦茶いいので、ごみ売りには、ここで処分を
お勧めする 
443不明なデバイスさん:04/06/25 11:13 ID:SVQ4redZ
池沼のレスは意味不明だなぁ。
444不明なデバイスさん:04/06/25 12:01 ID:TgSzUB94
ここの連中そんなにゴミ漁りが好きなら
夢の島にでも行けばいいのにw
445不明なデバイスさん:04/06/25 12:08 ID:CaesYiQD
>>439
ほっておいて使わないと駄目になりますよ
時々、擦ってつかってみる。これは機械類にもいえることですが…
>>444
>夢の島にでも
逝ってみたい、マジ。
でも超遠い。
446不明なデバイスさん:04/06/25 13:39 ID:iTRppHp6
>>444
雨被ってなきゃいくらでも拾いたいんだがな。
実際は腐食してて使いもんにならん物の方が遙かに多い。
447不明なデバイスさん:04/06/25 13:42 ID:qxi0akiq
>>445
夢の島には、機械は転がっていないよ
仮にあっても、重機でつぶしているので、形は残っていない
 
よって、>>444は、つり氏決定!!!
448不明なデバイスさん:04/06/25 14:10 ID:nzXymI8R
遙か昔に廃棄物搬入終了した夢の島を引き合いに出す>>444は世間に疎い駄目人間。
449不明なデバイスさん:04/06/25 14:38 ID:CaesYiQD
>重機でつぶしているので
重機でつぶしてあるんですか。
あぁ、、、
なまんだぶ‥
なまんだぶ‥

しこしこしこ‥‥
450不明なデバイスさん:04/06/25 17:22 ID:+I2z2JjR
447さんは夢の島にお詳しい方のようで…。
451不明なデバイスさん:04/06/25 17:45 ID:VMZ2Lkpl
447の家が夢の島
452不明なデバイスさん:04/06/25 19:00 ID:Vr74D6VL
釣り氏必死の反撃
453不明なデバイスさん:04/06/25 21:17 ID:g+Flnd3n
>>444-452
おまいら全員新木場駅前でゴミ拾いしる(w
454不明なデバイスさん:04/06/25 22:09 ID:4gtDWm0J
手垢・埃・汚れがついた物を買う

新品を買う

どっちが良い?
455不明なデバイスさん:04/06/25 22:37 ID:iTRppHp6
今要る物を買う
456不明なデバイスさん:04/06/25 23:26 ID:4QOdzr36
>>451
ごらー!部屋の中は、夢の島だが、家は違うぞ〜!

冗談はさておき、夢の島は見学できるぞい
東京都で、一度聞いてみてくれ
 
 
457不明なデバイスさん:04/06/25 23:51 ID:g+Flnd3n
>>456
見学できるっつーか、ゴミ埋め立てはとっくの昔に終わっていて
現在は普通に開発済みの埋立地になってるわけだが
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=70000&el=139%2F49%2F44.216&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F38%2F32.852
458不明なデバイスさん:04/06/26 00:01 ID:nj6M0y2u
あんまり最近煽りが多いので、たまには報告でもするか…
ほとんどジャンクの話題になるけど、東京、東久留米店の買い物報告です。
ばらして売るのはやめて欲しいといつも思うがジャンク品ならしょうがないのか?
っうか、部品も一緒にまとめて売った方がジャンクでも売れる様なブツもあるけど、
かと言ってまとめ売りだと本来の部品取りであるジャンク品の意味が無くなるからHOはあえてバラ売るなのかも。
だけど、今日買ってきたUSB 2.0 HUB(\500) USB 100BASE LAN(corega製)(\300)は、ジャンクだけど付属品が付いていた。
ねたじゃ無いから、そんなに安くないかもね… ジャンク品の売り方を変えたのかな? 中古は秋場レベルより高めだった気がする。

459不明なデバイスさん:04/06/26 00:18 ID:XHDF0Vaa
>>458
>USB 2.0 HUB(\500) USB 100BASE LAN(corega製)(\300)は、ジャンクだけど付属品が付いていた。
うーんきわどい価格だな。
ちょっと秋葉原とか通ってたら絶対買わないだろうけど
そこらへんのオジ様ユーザーなら買っちゃうかもな。
460不明なデバイスさん:04/06/26 01:27 ID:8NrWNHqD
>>458
まじめに報告するなら報告する、釣るなら釣る。はっきりさせろ。

縦読みで釣りたかったら、値段に0を一個付け加えるとかな。
461不明なデバイスさん:04/06/26 01:37 ID:XHDF0Vaa
うほっ
釣られちゃった。
462458:04/06/26 02:54 ID:nj6M0y2u
ちなみに報告はマジです。付け加えるとUSB2.0 HUBは、4ポートのノーブランド品。
USB LANは、USB(1.1)→イーサネット変換のLANデバイス。だからあんまり速くない。
あと購入品は、200円に値下げした蟹チップのロープロPCI nic。

それと知っている人は知っているが潰れたJustyのVGAケーブルとSCSIケーブルが800円で
大量にある。ちなみにすぐ近くにあるPC DEPOTで、同じ物が200円で売っていた。
誰かが転売したのかな? 売値から察するに300円〜400円でHOは買い取ったのと思われ。
30個以上あったから転売人は(゚д゚)ウマーだったかもよ。
自転車で運んで持っていける距離だかねw

PC DEPOTでは、別の種類のSCSIケーブル類が50円に値下げされ、叩き売り状態だよ。
463458:04/06/26 03:03 ID:nj6M0y2u
ごめん、よく調べたらUSB HUBは、サンワサプライの品だった。
USB-HUB202PB
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=USB-HUB202PB&mode=main&cate=1

まあ、限りなくノーブランドに近いのは事実だけど、上述の通り、ケーブル ACアタプタ付き
ACアタプタだけでもHOでは500円するので、まあいいか。
464不明なデバイスさん:04/06/26 04:13 ID:Pfjc8Sp2
なんつーか。数百円の品物で、高いだの高くないだのって。
学生にしてみりゃ問題なのか。
JustyのUSBジョイバッドが500¥のと300¥。
どこが違うんだ?。色が違うのか。両方買ったけど。
USBのFCリーダーが値段無しだったのでレジで聞いたら、300¥。
VGAケーブルが値段無しだったのでレジで聞いたら500¥。
他のVGAケーブルが300¥だった。どこが違うんだろ。
その後、NO島いったら、オフとの価格差に唖然ですた。
でもなんかNO島で買うと普通の人って感じがしてしまう。
やぱーり店内の雰囲気が全然違うよな。
長くいても気が滅入らないし、インターネットもできるし。
だから見学はNO島。購入はオフでつ。
465不明なデバイスさん:04/06/27 01:19 ID:EWMLBPVK
以前はMac関連は結構安かったり掘り出し物があったりしたけど、
最近ではWinと似たり寄ったり。
美味しいところが無くなったね、HO。
466不明なデバイスさん:04/06/27 02:27 ID:3/G0S9VJ
安いとは思うのだけど、昔とは違い慣れきっているので
心を動かされる物が少なく感じるようです。
467不明なデバイスさん:04/06/27 03:37 ID:xQV1t7EF
ジャンクの癖に5000円とか1万円とか
気の狂ったような値段が付いてる物が多くなった
468不明なデバイスさん:04/06/27 07:16 ID:QUqgYUrR
ここのジャンクとはヤフオクと同じで、ノークレームノーリターンの為の言い訳になっているだけだな。
469不明なデバイスさん:04/06/27 08:37 ID:kX/chkOV
昨日近所のハードオフを一日かけて巡回して7件くらいまわった。
以前だと何かしら安い物を見つけて満足して帰ってきたものだけど、昨日はもう最悪。
皆が行ってる通りのハードオフの悪い変化を確認して戻ってきました。
とにかく高い。ジャンクも保証ありも。
もう二度と巡回はしないと思う。
470不明なデバイスさん:04/06/27 08:46 ID:jx5WRXaj
年金の金で役人たちが豪華海外出張
 ●5つ星ホテルにクルージング接待

  サラリーマンの年金保険料は次々に上げられていくのに、そのカネで豪華海外旅
 行を楽しんだ役人たちがいる。
 社会保険庁運営部のある課長(当時)は2年前の02年9月23日から1週間、ト
 ルコのイスタンブールに出張した。『国際社会保障協会』の下部組織、アジア・太
 平洋社会保障機関の幹部会議に出席するためだった。
 滞在先は5つ星の『クラウン・プラザホテル』で、飛行機代と滞在費を合わせた費
 用110万2080円は年金資金から流用された。
 しかし、会議の内容や課長が何をしたのかの報告書は一切公表されていない。
 (週間ポスト抜粋)
471不明なデバイスさん:04/06/27 09:22 ID:2mU4YcjD
>>469
と言いながら、来週も巡回する>>469であったw

何はともあれ漏れなんかは、巡回が生活の一部になってる…。
時々、凄く安い物を見つけたりすると次の週もまた逝ってしまう。
ギャンブルに近いのかもしれない。
472不明なデバイスさん:04/06/27 10:24 ID:kX/chkOV
>>471
でも、昔に比べて驚くような出物が減ってない?
僕はもうほんとに巡回やめようと思ってる。すごい近所以外。
473不明なデバイスさん:04/06/27 11:43 ID:yI9msYZ4
( ̄∇ ̄)折れは行く度においしい物ゲトーするが?
ちなみに場所・店名は書かない&購入内容も教えない。
その店にがおまいらに荒らされたら困るからな( ´Д`)y──┛~
474不明なデバイスさん:04/06/27 11:43 ID:ok89C744
PC関連よりもオーディオ関連の方が多少マシかも・・
475不明なデバイスさん:04/06/27 14:59 ID:fh3Du7YU
>オーディオ関連の
うらやますい。
オーディオの趣味は無いし‥
476不明なデバイスさん:04/06/27 15:17 ID:LnNdy2oY
PCは古くなればゴミでしかないが、AVは最近のコストダウンされた
ものよりいいものがあるからな。
477不明なデバイスさん:04/06/27 15:38 ID:7mFexhWV
楽器やカメラもあるぜ。
太鼓やギターはメチャ高。
フィルムカメラや交換レンズも高杉。
価値や相場がわかってない。
意味ねーなw
そうそうあるもんじゃないから掘り出し物というわけで。
478不明なデバイスさん:04/06/27 18:21 ID:2ifbCRin
昨日ジャンクでギター買った。
479不明なデバイスさん:04/06/27 18:32 ID:QUqgYUrR
>>478
まさか店内で弾いたりして無いよね。
480不明なデバイスさん:04/06/27 18:34 ID:MAQQ/noM
>>472
買われているのか、確かに少ないね
>>477も書いているけど、カメラとか交換レンズがめちゃ高
ごみみたいなカメラが、8000円、扱い方も雑なので、本当のジャンク
見たいな奴も確認している。
でも、価値のわからない楽器はお勧めかも。
5000円で、普通なら20000円はしそうな奴も手に入る。 
481不明なデバイスさん:04/06/27 19:00 ID:Ojfpdm04
ときたま、店員のあんちゃんが
ギターとかテストして、でかい音がハウリング
することあるな。
482不明なデバイスさん:04/06/27 20:29 ID:BjmnEgCN
>>479
>まさか店内で
弾いてみなきゃわからんでしょ。
遠慮なく弾いてちょ。
483不明なデバイスさん:04/06/27 21:23 ID:7DYVw16S
君か!
俺の後ろでエリーゼのためにを弾いてたのは。
484471:04/06/27 22:21 ID:tlpkyUjl
>>472
それは多分欲しい物は既に持っていて、欲しい物の種類が減っているからだとおもふ
俺はノートPCとかいじりだしたら欲しい物の種類が変わったなぁ。
PCのジャンクパーツは店員が商品投入するタイミングに居合わせると感動するよ。
先週、投入されたてのジャンク箱を漁ることができたんだけど
箱入りの物があったり、明らかに相場より安い物があったりと驚いた。
485不明なデバイスさん:04/06/27 23:57 ID:tZRy0WVp
遠出して大泉のHOいってきますた。
PC関係が思ったほどなく、ちょっと拍子抜けでしたが、レンタルスペースは
なかなか面白かったです。ただ、帰り寄った赤塚は酷かった。
486不明なデバイスさん:04/06/28 00:35 ID:M3iov++i
レンタルスペース=ボッ糞SHOPに展示してある
アニメ系(フィギアとか食玩) キモッ
487不明なデバイスさん:04/06/28 01:09 ID:12QZO7/+
今時、千円程度で感動できる遊びと言ったらここ以外に無いような。
488不明なデバイスさん:04/06/28 01:23 ID:HzIbXWA7
>>474
マシかどうか別として、
定価350万のスピーカー、タンノイのキングダムが170万とか、
110万のCDプレーヤー、ワディアの16が40万とか
ハードオフで取り扱うような商品じゃネエだろ!と突っ込み入れたい・・・
489不明なデバイスさん:04/06/28 01:48 ID:UE5uzZk5
>>484
やっぱりそれはあるかもわからんね。

PC関連ハードウェアなら尚更か。

でも知らない街のハードオフに入るときはやっぱりウキウキだよ。
当方関西のため、ハードオフが非常に少ないので。
490482:04/06/28 06:40 ID:85+1tFGe
>>489
おれも関西なんだが
491不明なデバイスさん:04/06/28 07:31 ID:oc78Ci8y
赤塚終わったな・・・
常連のデカイ香具師居着いてるし
あの店員来てからもうだめぽ・・・
492不明なデバイスさん:04/06/28 07:44 ID:Io5Dcptq
朝っぱらからゴミ談義かよ
そんなにゴミが好きなのか?
493不明なデバイスさん:04/06/28 09:56 ID:ONcvDIOn
>>492
ごみ談義をチェックしている君もごみって事に、何故気が付かない??
494不明なデバイスさん:04/06/28 10:56 ID:Io5Dcptq
>>493
ゴミしか買えないおまえらを見下すのが楽しみなんだよカス
495不明なデバイスさん:04/06/28 11:00 ID:rhOMGQJe
>>494
楽しいのか・・・さみしい人生だな。
同情するよ。
496不明なデバイスさん:04/06/28 11:07 ID:Io5Dcptq
新品を買えないのは惨めだよな〜
他人の手垢が付いたのしか買えないんだよな〜w
497不明なデバイスさん:04/06/28 11:44 ID:Y+9XVm5w
>>495

放置しようぜ 世の中にはどんなに手を尽くしたところで
救われない人もいるんだよ
498不明なデバイスさん:04/06/28 13:05 ID:Io5Dcptq
>放置しようぜ

何ならゴミ漁りも放置しようぜ(プッ
499不明なデバイスさん:04/06/28 13:20 ID:LS3/P9wj
492 名前:不明なデバイスさん 本日のレス 投稿日:04/06/28 07:44 Io5Dcptq
朝っぱらからゴミ談義かよ
そんなにゴミが好きなのか?

494 名前:不明なデバイスさん 本日のレス 投稿日:04/06/28 10:56 Io5Dcptq
>>493
ゴミしか買えないおまえらを見下すのが楽しみなんだよカス

496 名前:不明なデバイスさん 本日のレス 投稿日:04/06/28 11:07 Io5Dcptq
新品を買えないのは惨めだよな〜
他人の手垢が付いたのしか買えないんだよな〜w

498 名前:不明なデバイスさん 本日のレス 投稿日:04/06/28 13:05 Io5Dcptq
>放置しようぜ

何ならゴミ漁りも放置しようぜ(プッ

 
500不明なデバイスさん:04/06/28 13:23 ID:3zcGPbMs
中古のHDだけは止めた方がよい
モーターを使うモノは何でも中古を使うべきではない
501不明なデバイスさん:04/06/28 13:23 ID:LS3/P9wj
多分たて読み 492 朝ん?朝祖? 493 読めん 496 新人 498 放何?

ここで荒らしたところで、井の中の蛙か、同じ穴の狢。大して変わりない  
常駐で、住民。暇な奴・・・・・ 
502不明なデバイスさん:04/06/28 13:43 ID:Io5Dcptq
>>499>>501
ムキになってるね〜ゴミ漁りく〜ん(プ
早く新品が買えるようになるといいね〜(ププッ
503不明なデバイスさん:04/06/28 13:51 ID:bDGeHFOO
ゴミばっか漁ってると人間までゴミにナッチャウヨー
504不明なデバイスさん:04/06/28 15:23 ID:rFkES44l
ID:Io5Dcptq
朝から貼り付いてるんだな暇人
ちゃんと働けよ(プ
505不明なデバイスさん:04/06/28 16:06 ID:zWcunRx9
スレの空気読まずにカキコ。
「電源入りました。起動しません。HDD抜いてあります。」なPC-9821Xa16/Wを買った。
店頭で隙間から覗いた時にちらっと見えた物に賭けてみた。
その結果、32MB SIMMが2枚とPK-K6HX400が入っていた。
部品取りとして買ったんだが、\1,050ならまぁいいかな。
掃除して組み立てたらちゃんと動いたし。今更なのは言うまでもないけどw
506不明なデバイスさん:04/06/28 16:10 ID:AbuXnrQZ
>ゴミばっか漁ってると人間までゴミにナッチャウヨー

それは違うぞ

ここの住人は人間では無い

糞だ
507不明なデバイスさん:04/06/28 16:11 ID:jE05Fila
ヤフオク値段考えるといいもん見つけたな
508不明なデバイスさん:04/06/28 16:30 ID:izdR4yl/
ゴミも分別すれば資源になるってことだ。
まあ、お前もそろそろ地球に優しい人になりなさい。>>502
509不明なデバイスさん:04/06/28 17:25 ID:0XcQvKaH
>>505
本題着たぞ〜
たしか、128M積めたと思った。ノートになるけど、Nw150で無理やり
256M積んで動かした例あるので、暇あったら、やってみる
のも、悪くない 
それと、値段は、ジュースでコーティング、起動できませんが1000円で売っていた
という報告あるので、高くはないよ

>>502
産廃に入り込んでいる、エロ本と同じ
場所を間違えると、再生どころか、ごみにもならないという意味だ
さっさと、資源ごみにお帰り〜 
510不明なデバイスさん:04/06/28 17:36 ID:D1DCE8Uh
>>509
Xa/Wは最大512MB(128MBx4)だぞ。メモリがバカ高いが。
511不明なデバイスさん:04/06/28 17:42 ID:Ss+38sVc
どっと来いが復活すれば、糞PCの需要も増すのだが・・・

512不明なデバイスさん:04/06/28 19:46 ID:0XcQvKaH
>>510
ありがトン 
513不明なデバイスさん:04/06/28 20:02 ID:f8YpTOYq
どっと来いってなによ??
514不明なデバイスさん:04/06/28 21:41 ID:Ws+vnBJa
>>508
ここの住人は往々にしてリサイクルを妨害している。
地球に優しいと勘違いして妙な満足感を持っているようだが。
515不明なデバイスさん:04/06/28 22:01 ID:D1DCE8Uh
>>514
おまいは往々にしてこのスレのまたーり分を妨害している。
住人を叩いては妙な満足感を持っているようだが。
516不明なデバイスさん:04/06/28 22:26 ID:boJ03lLs
部品取りと言ってゴミPCを拾ってきて、残骸は4000円払って
リサイクルに出すわけもなく、ばらして粗大ごみに出すか不法投棄。

せっかくリサイクルが軌道に乗りつつあるのに、それを
散らかして、「俺って地球に優しい」などと悦に入っている
とんでもない勘違い野郎の集まるスレ。
517不明なデバイスさん:04/06/28 22:28 ID:ymkxSccw
>>516
まぁ、間違ってはいないがな。

しかし、家電リサイクル法が本当に軌道に乗りつつあると思う?
518不明なデバイスさん:04/06/28 22:37 ID:tCB4Kwq3
数年後、破条する予定、家電リサイクル(・∀・)ほう
                 (自○党裏情報)
519不明なデバイスさん:04/06/28 22:43 ID:DVJEV+xo
>>516
もともと法律が出来る前からリサイクルされてたのに、
官僚の天下り先を用意するためにいらないザル法作って、
結果的に不法投棄を増やしてるだけ。
520不明なデバイスさん:04/06/28 22:52 ID:pwwhlTNO
ヘッド部品取りのつもりでプリンタ(キヤノンF870)を1,050円で買った
掃除してチェックしたら今持っているプリンタより状態が良い_| ̄|○
インクも満タン(しかも現行パッケージインク)で嬉しい誤算
ヘッド・インクをまともに買ったら一万円以上する事を考えたら大ラッキー
しかし前オーナーは何でインク満タンで放出したんだろう?
521不明なデバイスさん:04/06/28 22:55 ID:QpBR1iGc
「政治家、官僚のやることは何でもかんでも悪」

民度の低い小市民の特徴的思考。



ところで「破条」って何?
522不明なデバイスさん:04/06/28 22:57 ID:nSG/sAjG
>>516
>残骸は4000円払ってリサイクルに出すわけもなく、ばらして粗大ごみに出すか不法投棄。
日本一のPCメーカーNECは故意にボードとか抜き取ったPCは
リサイクル引き取りできませんといってるね。
増設したボードなんかもはずしてオリジナルの状態で送ってくださいだって。
保守部品で在庫にしたり、整備して‥早い話がこれがPCのリサイクルのやり方。
これじゃ処分費払うどころか買いとってほしいよ。

先月も二台ばらして捨てたけどね。
HDDとかCDドライブはずしたからメーカーは引き取ってくれないんだよ。
ごみ収集車は抜け殻ほいほい言って持っててくれたからね。
違反なら置いていくはず。

あんなもんが資源としてリサイクルできるんなら、電気釜のほうがヒーターにアルミの塊使ってるし
資源として価値はあるはず。ゴミ拾いのおっチャンが逝ってたぞ。
すれ違い逝ってきます。

523不明なデバイスさん:04/06/28 23:10 ID:ZZJIHyuB
>>522
余計なものを入れるなとは言っているが(これは当然)、
抜き取らないでくれなどとはどこにも書いてないぞ。

抜き取って拒否されるなんて、普通は考えられん。
524不明なデバイスさん:04/06/28 23:19 ID:nSG/sAjG
これやわな、ほいよ。
http://121ware.com/navigate/support/recycle/stipulation.html
第9条(お引き取りできない場合)
3) 排出パソコンに改造が加えられ、あるいは正当な理由なく部品やユニットが抜き取られ‥
525不明なデバイスさん:04/06/28 23:30 ID:ZZJIHyuB
うん、確かに書いてあるな。
しかし、

>当社が製造販売したシステム装置等と同一性が認められないと当社が判断した場合
実際、多少部品抜いただけなら断る理由にはならないだろう。
526不明なデバイスさん:04/06/29 00:03 ID:2okmv+xK
>>525
dakara zaru datte itterundaYO.
527不明なデバイスさん:04/06/29 00:58 ID:F6rCxQpB
ハードオフにどうしようもないゴミを高値で買い取ってもらってるんだろ?
だから高い金でジャンクを買って直せなかった馬鹿がアンチ化するんだよ。
528不明なデバイスさん:04/06/29 01:06 ID:zLhMmMBL
>>527 支離滅裂だな。

ゴミ漁りの上、適正な処理もしないから馬鹿にされているんだよ。
漁ってもちゃんと食うカラスの方が、まだ社会の役に立つ。
529不明なデバイスさん:04/06/29 01:52 ID:3fEiHNTO
ずいぶん混線してるな。
>適正な処理もしないから
収集車が持っていくんだから適切な処理方法だよ。
おれはブラウン管も持っていってもらった。


5306/28天声人語:04/06/29 01:55 ID:3fEiHNTO
最近の言葉から。
「ごみ捨て場でごみに出会うとき、僕はそこに奇跡を感じます。
誰かに使われてきたモノがあるとき捨てられ、それと僕が偶然の出会いを果たす」。
「ゴンチチ」のチチ松村さんはごみ拾い歴20年以上という。
531不明なデバイスさん:04/06/29 02:02 ID:7QPdbfVM
>>520
物の見事にスルーされてお気の毒様
今、このスレ荒れ放題だから購入報告は意味無いかと
532不明なデバイスさん:04/06/29 02:09 ID:HwyUloCr
無断で持ち去るのは、場合によっては占有離脱物横領罪。
533不明なデバイスさん:04/06/29 02:37 ID:0j05zy3m
ゴミとして出した場合は所有者は所有権を放棄しているので、横領罪にはならない。
資源ゴミとして出した場合は所有者の所有権は各自治体に移行するので、自治体が
訴えれば、場合によって占有離脱物横領罪もありうる。

しかし、本当に自治体が横取り業者を訴えた事例ってあるの?
534不明なデバイスさん:04/06/29 03:26 ID:GXL81cHy
古紙回収業者を窃盗容疑での告訴を検討した自治体は存在する。
535不明なデバイスさん:04/06/29 08:31 ID:R8TYDjKJ
報告書
昨日購入の品

@FMV6450DX4 HDD無(電源入りました) 8,400円・・・・HDD入れて動きました
AIO-DATA S-100 128MB2個 未開封新品1個840円 計1,680円
BFMV KB611キーボード未使用 315円

以上、全てJUNK扱いでした。
何に使うのかは解かりません。
536不明なデバイスさん:04/06/29 09:00 ID:PpYpQMyw
>>520 >>535
オメ&乙

537不明なデバイスさん:04/06/29 10:23 ID:QZmF7xjy
日曜の戦利品(ってほどのものじゃないが)

●PL-370/T Rev.2.0 525円
 まだ動作確認してないが、中古コーナーに鱈セレがあったので恐らくセットで持ち込まれたと推測
538不明なデバイスさん:04/06/29 14:26 ID:RtfyKaf7
420>>>てめぇ〜誰なんだ?よく来る二人組みか?今度当店に来てみろよ。どうなるかよ〜
539不明なデバイスさん:04/06/29 15:22 ID:gzthlsdL
ハードオフに、たまに行くけど、店員の接客が、どんどん悪くなってきてる。初めは声よく出てたけど、最近は、ぜんぜん言わなくなった!初めだけやったら、やめとけボケ!
540不明なデバイスさん:04/06/29 15:46 ID:mz+hUmFB
>初めは声よく出てたけど、

部活じゃないんだから、そこで評価はちと違う気もするけどなw
541不明なデバイスさん:04/06/29 17:46 ID:fkjsuGG1
部活でも声しか出さないやつもいるからな.
542不明なデバイスさん:04/06/29 18:29 ID:6Fx6Ax5t
てゆーか、ジャンク漁り人には店員なんかどうでもいい存在だろ?
543不明なデバイスさん:04/06/29 19:00 ID:Em8F9QR0
>>537
乙&オメ
その値段でうまく動作したら儲け物だな
544不明なデバイスさん:04/06/29 22:42 ID:gzthlsdL
538>>だれのこといってんの?2人組?あんた基地外??お前社員か?そうとう
頭DQNだな?氏ね
545不明なデバイスさん:04/06/29 22:44 ID:em2+sMsU
おちけつ
546不明なデバイスさん:04/06/29 23:40 ID:fzJ4/Ory
>>538>>544
動機はワカランが、自演にしか見えん訳だが。
547不明なデバイスさん:04/06/30 08:36 ID:WHkHyBoM
>>513
ドット来いって、昔あった、ルーレットすると図書券とか貰えるサイト。
糞PCで自動でやらせて・・・
一日1枚図書券もらえたんだが・・・なつかしや
548不明なデバイスさん:04/07/01 18:39 ID:7JZrVgk6
PC関係なんて直ぐ腐るのに、未だにP2マシンが10000万円台拝めるのは
HOだけだな( ゚д゚)、ペッ
549不明なデバイスさん:04/07/01 19:09 ID:1k0Tz/6K
P2マシンなんて、ただでも高過ぎる。ましてや一億円なんて。w

「処分料プラス手間賃五千円差し上げますので
どうぞ引き取ってください」だろ。ふつう。
550不明なデバイスさん:04/07/01 19:36 ID:IB1a1ZEg
HOも含めたリサイクルショップ、廃品回収業等は裏に何かオイシイ事があるのだろう。
行政の補助とか節税とか闇ルートとか。
多分そうだと思う、きっとそうに違いないw
551不明なデバイスさん:04/07/01 19:48 ID:DNNRDLDB
いらないモニターどうやってすてれば、良い?
壊れた奴とか。ハードオフで引き取ってくれますか?
552不明なデバイスさん:04/07/01 20:02 ID:4FVaWXrW
>>550
>オイシイ事があるのだろう
んなもんないだろう。
あれば俺がリサイクルショップやりたい。
カス買い取ればうれのこる。
>>551
のホーライ。
ばらして捨てろ!!
553不明なデバイスさん:04/07/01 20:18 ID:aO1my7e8
○田の某店で三菱RD21GXが2625円、重かった。
iMACが中古ジャンク合わせて15.6台有った。
554不明なデバイスさん:04/07/01 21:10 ID:wiI+O1Yq
>>550
とりあえず偉大なる将軍様が統治する国への輸出はデフォかと。
555不明なデバイスさん:04/07/01 21:43 ID:pAMnRU0w
ジャンクPCのCPUだけ抜いていったアナタ、そうアナタです。

早 く 、返 し て く だ さ い
556不明なデバイスさん:04/07/01 21:58 ID:yah8XzQc
ジャンクパソのCPUなんていいとこSLOT1のPENUだろ?
ジャンカーなら2,3個持っているもんだと思うが。
557不明なデバイスさん:04/07/01 22:03 ID:Ah62A3tP
>>556
うんにゃ
最近、S478なせろりん機もJUNKで転がってる。
高いがな。
558不明なデバイスさん:04/07/01 22:31 ID:4FVaWXrW
>高いがな。
うちのせろりん機は500円だったぞ。
559不明なデバイスさん:04/07/01 22:46 ID:pAMnRU0w
>>558
君のせろりんは、Covingtonだろ。
560不明なデバイスさん:04/07/01 22:47 ID:he0/31Ms
15インチCRTの古いFMV、取説もリカバリCDも無いけど買い取ってくれるでしょうか?
たぶん200か300MHz程度だと思うんですが・・・
一人暮らし中の兄が「置く場所がない」といって持ち帰ったきた荷物で、
いいかげん邪魔なので処分したいんです。
561不明なデバイスさん:04/07/01 22:50 ID:4FVaWXrW
>>559
>Covingtonだろ
400か500MHZだったと思う。
剣山みたいなピンだよ。
>>560
そのパソコンでソーセージみたいな奴始めたらどうですか。
562不明なデバイスさん:04/07/01 23:01 ID:1D7oVM7A
>>560
× 買い取り
○ 引き取り

普通に処分すれば7000円掛かるものを、ただでも引き取って
もらえたらラッキーだよ。
563不明なデバイスさん:04/07/01 23:09 ID:Vo1ac3r9
H/Oって、Win98プリインスコモデル以前のはもう引き取りしてないんじゃなかったっけ?
564不明なデバイスさん:04/07/01 23:10 ID:he0/31Ms
>>562
そうですよね。
ただでもいいので引き取ってくれることを期待しつつ、とりあえず持ち込んでみます。
レスありがとうございました。
565不明なデバイスさん:04/07/01 23:21 ID:he0/31Ms
>>563
少し調べてみました。

「取り扱い可能なPC」の基準は
DOS/V関係 CPUがPentium以上で、出荷時にWindows95以上がインストールされていたもの
PC-98シリーズ CPUが486以上のもの
APPLE関係 CPUがPowerPC以上のもの

とのことです。
他にも色々と処分したいものがあるので、まとめて持ち込んでみます。
566不明なデバイスさん:04/07/01 23:38 ID:4FVaWXrW
なんぼで店頭に並ぶんだろ?
567不明なデバイスさん:04/07/02 00:07 ID:TP6Wg94d
PC-98の486は引き取らないって言われた様な気がするけど変わったのか?
568不明なデバイスさん:04/07/02 00:26 ID:IRttE5Kf
>>565
ソースきぼん

ちなみに、家電リサイクル法にPCが入る前ぐらいに
名古屋市内の某店舗にあった掲示を↓に置いとくは

ttp://uploader.dyndns.org/img-box/img20031013111742.jpg
569不明なデバイスさん:04/07/02 01:01 ID:KGj8L+Rj
570不明なデバイスさん:04/07/02 08:01 ID:TP6Wg94d
PCリサイクル法以前の基準では?
571不明なデバイスさん:04/07/02 09:33 ID:xVbwT3bN
>>565
引き取りはまず店に電話をかけて事前に店員に聞いてみる事が一番無難。
こっちの解釈で店に行って万が一、引き取り拒否されたらそれこそ無駄足。
行ける範囲内に数店あったら全部電話をかけて確認するといい。
以前俺もタダでいいから引き取ってくれと数店に電話したら
OKの店もあれば拒否した店もあったよ。
572不明なデバイスさん:04/07/02 12:08 ID:abpmriV+
ちょっとお聞きした院ですが
パソコンを正規の方法で処理(処理料金払って)
された方おられますか?
CRTモニター、デスクトップパソコンなんですが‥
573不明なデバイスさん:04/07/02 14:23 ID:dWfrAHRm
Win98SE
HDD30G
のデスクトップが3000で売っていたんですが
HDDが30Gってトコが魅力的
部品取りとして考えたら安いですか?
574不明なデバイスさん:04/07/02 14:36 ID:50I9y5ot
>>573
背中押したげるよ


とりあえず買っとけ!今スグ行け!
575573:04/07/02 14:42 ID:dWfrAHRm
>>574
家からはチョット遠いからすぐには^^;

起動時文字化け エンターで抜けて下さい
って書いてあったような
576不明なデバイスさん:04/07/02 14:58 ID:+Osjl02c
>>575
無くなっちゃうよ。
エラーは再インスコでなおるでしょ。
577不明なデバイスさん:04/07/02 15:00 ID:jiDllDyr
>>573
ゴミ。
HDD単品で相応な値段でも(中古ドライブはゴミだと思うが)、
本体のゴミ処分を考えると、どうしようもなくゴミ。
578不明なデバイスさん:04/07/02 15:06 ID:xKcBCgyB
今どき低容量HDDなど、新品で5000円台。
既に不良セクタ満載かもしれないゴミHDDを3000円で買って、
おまけに残骸のゴミまで引き受けるという馬鹿馬鹿しさ。

無責任に勧めるなって。
579ごみ:04/07/02 16:17 ID:abpmriV+
ちょっとお聞きした院ですが
パソコンを正規の方法で処理(処理料金払って)
された方おられますか?
CRTモニター、デスクトップパソコンなんですが‥
580不明なデバイスさん:04/07/02 16:42 ID:Hw9sEP2E
>起動時文字化け エンターで抜けて下さい
がHDDの破損で壊れかけてる可能性もあるね。
CPUやメモリ等の部品にまったく興味が無いなら
ちょっと厳しい賭けかも。
中古でチェック済みのHDDならもっと安く変えるだろうし。
581不明なデバイスさん:04/07/02 22:22 ID:30/qiRGt
漏れは買いに一票

その症状なら多分平気。 リナ鯖にでも
そのまま使えるんじゃない? 

582573:04/07/02 22:36 ID:Ze4T8K6Y
自分は引きます…

誰か買ってください
国道4号沿いのHOです。
583不明なデバイスさん:04/07/02 23:14 ID:KS1gjN/S
>>573
買うのにいちいち他人に聞くなよ。
ジャンク品は当たるか外れるかが一種の楽しみなのに。
3,000円の買い物でビクビクしてたら家なんか買えんぞw
584不明なデバイスさん:04/07/02 23:27 ID:hdKZO5zh
3千円繋がりでポクの最近の掘り出しものだと思う報告!

ビクターGV-DT9とか言う昇華方プリンター新品3,000円
具具っても中々出てこず、GV-DT5の廉価版みたい
XP用ドライバーが付いて来たこと考えると最近のブツみたい、
印刷するソフトも付いて来ますた。

585不明なデバイスさん:04/07/02 23:54 ID:0CkVH5sU
>>583
家も当たり外れ大きいからな(藁
586不明なデバイスさん:04/07/03 00:16 ID:2DDmz2o9
587不明なデバイスさん:04/07/03 00:16 ID:LaUIzQq8
さすがに家だけは、Junk勘弁して欲しいよ。
見かけは綺麗でJunkな値段の家ってのは…
1、殺人事件があった家
2、自殺者が出た家
3、幽霊の出る家

くらいか?
ここの住民ならマジ住めるかも知れんが折れは勘弁するよ。

588不明なデバイスさん:04/07/03 00:47 ID:4daBs6gr
>>586
そうこれ、具具ってもこれぐらいしか出てこないのよね、
2,3こしか出てこないの
GV-DT5 GV-DT7 とかで具具る沢山出てくる、この辺の奴の廉価版でないかと
おもわれます、無理やり安くじゃぱネットとかでVTRカメラとかに付けて
販売するようにビクターが出してる品物かと考察したんだけ。
どうなんでしょ?
589不明なデバイスさん:04/07/03 00:52 ID://D1r3j5
>>587
1で、3回ほど惨殺事件あった家を知っている。
あまりにも、住む人間に連続して起きたので、祈り屋を呼んだ後は
今では、何にも起きない。ただ、偶然か、ここに住んだ住民が離婚
したので、まあ、たまたまだと思うよ。
たしか、TVでも放映したと思う

ただし、家は壊されたので、ジャンクではないよ 
590不明なデバイスさん:04/07/03 01:45 ID:U6TslUUW
お前らが喜んで買っているゴミPCも、
物故者の所有物だったかもしれない。
591不明なデバイスさん:04/07/03 06:27 ID:1cG4m266
>>590
全然平気。
幽霊が出る家も全然平気。
それで安くなってるとしたら、逆に理由が分かってて安心して安い家が買えて良い。
592不明なデバイスさん:04/07/03 08:46 ID:bPBl68rZ
まあHO社員なら橋のしたでも十分生きていけそうだな。家財道具はひろってこれるし
修理もできそう。ゴミを売ることにかけては右に出るものいないしな。
593不明なデバイスさん:04/07/03 09:46 ID:LaUIzQq8
>>592
HOの社員に、そこまでの技量あるか?
594不明なデバイスさん:04/07/03 09:57 ID:HobAn8GM
>591 本当の恐怖を体験したことない小心者
595不明なデバイスさん:04/07/03 10:22 ID:EtDkSDxy
>>590
古書なんかはそうだろうね。ブクオフのなんかじゃないよ。
今年も下鴨であるね。
>>594
幽霊は見たことないねェ。火葬場近くだけど、昔は近くの池で骨洗ってたそうだよ。
金歯が見つかると良いこずかい稼ぎになったそうだ。
596不明なデバイスさん:04/07/03 11:23 ID:HqhizoAI
HDDの中身が高値だったりしてな(w
597不明なデバイスさん:04/07/03 11:24 ID:La9Dj3ZE
>>591
幽霊物件 パート2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1035109542/
一人暮らしでした怖い体験 in the room part5
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1087354719/
598不明なデバイスさん:04/07/03 16:54 ID:O6tyQ+3S
まあ、ここで、ジャンク買いを叩いてるやつは、
ジャンク女も買えないみたいだから、気にすんな
599不明なデバイスさん:04/07/03 18:39 ID:QjysMSQg
ジャンク大好きだが、女は新品未開封じゃないとな。
製造年は若い方がいいな。
600不明なデバイスさん:04/07/03 18:41 ID:q6HSqC3z
>製造年は若い方がいいな。

(;゚Д゚)・・・

いや、、、まぁそうゆう人も居るしね・・・
601不明なデバイスさん:04/07/03 20:15 ID:GJVXaq9z
>>599
>女は新品未開封じゃないとな。
初期不良がこわいよ。
少し使ってあるほうがイイ。かんども。
602不明なデバイスさん:04/07/03 20:52 ID:pqBqnE11
>>601
ちゃんとしたブランド品に限る
603不明なデバイスさん:04/07/03 21:15 ID:bPBl68rZ
>>602 さらに国産ね♪チョソ製とかはだめだめ
604不明なデバイスさん:04/07/03 21:33 ID:pqBqnE11
金髪もイイ
605不明なデバイスさん:04/07/03 22:31 ID:O6tyQ+3S
生粋の童貞キモ男は、恋愛というものに、空回りでとりこし苦労になるにも関わらず、
清純、純潔を好むため、
国産新品未開封を好む

まあ、おれはだな、若妻がいいな♪
606不明なデバイスさん:04/07/03 22:35 ID:+8u3lBgw
>>605
例えのまま言い換えると
「新古品の万引き」だなwちょっと貧乏くせ

いや、俺も好きだけど若妻
607不明なデバイスさん:04/07/03 22:46 ID:sGKICbQD
そんなことよりおまいら聞いて下さいよ






608605:04/07/03 22:48 ID:O6tyQ+3S
いや、違うな
付属品欠(子無)の、飼い主放任品だな
さらに非目効き店員によるまったり値付けで、モッコリ買い得
609不明なデバイスさん:04/07/03 23:41 ID:XQ9qA9a4
若妻好きってのは現役男子高校生が大学生のお姉さまに憧れるのと似たような嗜好ですか?


そーいや、ハードオフって女性店員いなくね?見た事ないんだけど。
610不明なデバイスさん:04/07/04 00:13 ID:VaoudB+d
>>609
いるよ
おちりのかわいいおねえさん
おけちょうすこしきついけど
べっぺんさん。
611不明なデバイスさん:04/07/04 00:13 ID:p9/kbAY/
くだらん流れだ。
全て新品がいいに決まっている。
612不明なデバイスさん:04/07/04 00:28 ID:2auY/52L
売上の殆んどは、ジャンクじゃん?
7割とか8割とか?
売上の殆んどを、無責任状態で販売する品物の利益で成り立ってる古物商ってどうよ?
法を介入させて欲しい
古物商を営む場合、商品の保証を放棄する商品の売上は、
全売上高の3割未満の売上高にしなければならない、とか

そうすりゃ、中古保証→安く多く売る
ジャンク→やや安めに
という均衡が取れる気がする
613不明なデバイスさん:04/07/04 00:34 ID:rKb9oZXP
もともと古物商って、無責任が多い気がしないでもない
614不明なデバイスさん:04/07/04 00:36 ID:MdHY7nhw
>>612
なら藻前は買わんで良い。
その方がみんなのためになる
615不明なデバイスさん:04/07/04 01:17 ID:ANU5vSAz
>>612
保障がどうこう言うやつは新品を買えばいいじゃん。簡単な話だ。
616不明なデバイスさん:04/07/04 01:35 ID:dMU03Te+
仮の話なのに、ゴミ買い屋必死w
617不明なデバイスさん:04/07/04 02:22 ID:MdHY7nhw
>>616
そりゃ必死さw。
嫌々でも買ってく香具師がいると漏れらに回ってくる分が減るからな!
618不明なデバイスさん:04/07/04 02:42 ID:3v5m0ESB
何でそこまで必死なんだ?
生計かかっているのか?
619不明なデバイスさん:04/07/04 02:44 ID:MdHY7nhw
かかっているのだ(藁。


と(藁を付けて言ってみたい_| ̄|○
620不明なデバイスさん:04/07/04 23:27 ID:lPBRraCB
内野よりも近江のほうが査定がいいのはなぜ?
621不明なデバイスさん:04/07/04 23:54 ID:VpVCb80/
漏れの彼女も、見かけ的にはジャンクなんだよなぁ。
性格的に合うのは、この人しかいないとは思うんだけど。

その彼女と今日、電車乗ったら、
向かいの席にいる、それこそハドオフでブツブツ言いながら
ジャンク漁ってそうな香具師が、めっちゃ可愛い女連れてた。
最初はカップルとは思わなかったけど、降りるときは
その女が香具師の手を引いて、引っ張って行ったからなぁ…。
そういうの見る度に凹むよ…OTZ

…って、スレ違いだな(w
622不明なデバイスさん:04/07/05 00:13 ID:vsWjrEW0
>>621
> その女が香具師の手を引いて、引っ張って行った

痴漢で駅員に差し出すとこだと思っとけ。
623不明なデバイスさん:04/07/05 09:58 ID:ew70Y4mT
マジレスするが

お前らのくだらん雑談ウザい

購入報告が無いなら大人しくROMってろ
624不明なデバイスさん:04/07/05 10:52 ID:B5Ieu4t8
セレ800のノートが10000だったと思うんだがこれもゴミかな
625不明なデバイスさん:04/07/05 11:23 ID:qCUqPr8K
>>624
背中押したげるよ


とりあえず買え!今スグ買え!
626不明なデバイスさん:04/07/05 14:10 ID:9xBjsB75
>>624
秋葉じゃ液晶割れのブツでもそれ位する。マジで。
627不明なデバイスさん:04/07/05 14:17 ID:R1w1spYZ
盗品は売り逃げる鉄則
628不明なデバイスさん:04/07/06 01:21 ID:Ix1gyYtZ
ノートの場合、完動でないとゴミみたいなものですよね?
629不明なデバイスさん:04/07/06 02:42 ID:q7NwtZ8L
間違いなくゴミ。デスクトップは完全動作でもたいていゴミ。

まぁ、まれに簡単に直ることがあるだろうが、賭けをやる
ぐらいなら新品を買ったほうがいい。
630不明なデバイスさん:04/07/06 06:15 ID:NgJRr8Rf
その前に修理できん奴がジャンク買うなよと言いたい

一台ではゴミでも複数台で直すこともあるからゴミとは言えんよ
631不明なデバイスさん:04/07/06 08:10 ID:lVS0Io5T
>>628 >>629
秋葉のTAOの店先で叫んでこい!
632不明なデバイスさん:04/07/06 08:14 ID:lVS0Io5T
HOの中心で、オタがさけぶ

「ゴミですよ! ゴミですよ!」
633不明なデバイスさん:04/07/06 10:06 ID:kLXrI8qm

                  ∧_∧  <「ゴミですよ! ゴミですよ!」
                  (* ゚∀゚) ←騒ぐオタ
      ∧_∧       ⊂    つ
      (,, ・∀・)  ドゲシッ Σ (_つ つ
    と⌒     て)   从 彡
─=≡ (  ______三フ<  >
 ─=≡ )  )     V
 ─=  レ'  ←店員   
634不明なデバイスさん:04/07/06 12:55 ID:4b91M3C2
川口行ったらジャンクの値段めちゃめちゃ高くなってた。
なんなんだ???
635不明なデバイスさん:04/07/06 20:45 ID:X8Y3PELP
本日の釣果

 中古のさび付トースター 金参百九拾円成り

さすが糞オフ   

636不明なデバイスさん:04/07/06 22:09 ID:I97hMYmv
>>635
ごみでいいもの捨てて有るぞ。

ちなみに、うちの妹が、開店記念で、トースターを100円でげとー
したが・・・ 
637不明なデバイスさん:04/07/07 00:27 ID:6+ntTDcf
調理家電で他人の使ったのなんか、気持ち悪くて使えるか。
638不明なデバイスさん:04/07/07 00:32 ID:gno4l+YT
つーか、ネタじゃなく最近は300MHzでもゴミ扱いされてるぞ?他店じゃ
2800とかだし。
639不明なデバイスさん:04/07/07 01:00 ID:IvZeqIoL
300MHzがゴミなんて当然過ぎるけど?
意味がわからん。
640不明なデバイスさん:04/07/07 01:04 ID:zizALq+R
皆さんゴミ集めが趣味なわけですね
641不明なデバイスさん:04/07/07 01:05 ID:HupRR6AN
ハードオフはごみしか置いてありません。
 中古のデジカメとか買う馬鹿いるの?
 バッテリー消耗してるだろうし。

ジャンクコーナーも、商品ずっと置いてあるものばかりなんだが。
こないだ、ハードオフもどきの、コンプオフって所で、ゲームボーイアドバンスが
画面にきづがあるとかで、1200円で売っていた。買って置けばよかった。
もう無かった。


642不明なデバイスさん:04/07/07 01:41 ID:euJ7xKGE
>>640
お前の趣味が2chでの煽りなのは仕方ないとして、
いい加減にこのスレを巡回ルートからはずしてもらえないだろうか?
643不明なデバイスさん:04/07/07 01:42 ID:Q6Zs3/rh
これだけ「ゴミ、ごみ」という単語があふれるスレが
他にあるだろうか。

ある意味、2chの中で最底辺のスレだな。
644不明なデバイスさん:04/07/07 02:01 ID:4ZOixlCm
p2 300mhzくらいがlinux入れて勉強するのにちょうどいいわけですが。
あえて新品でやる事は無いし。
必要は発明の母と言う事で、遅い方が無駄を無くすために色々考えるし。
645不明なデバイスさん:04/07/07 04:35 ID:1XJCWiPU
つーかここも住人が二極分化してる感があるな。
HOとか秋葉のジャンク屋をうまく使ってる奴ってのはだいたい無茶苦茶な知識量持ってる
ほんまもんのマニアだ。よく、ジャンクのマザボを一枚一枚繰ってる奴いるけど、ああいう奴って
ここ何年かの主要な板のスペックや評価は大体頭ン中入っていて、どれとどれを持って帰れば
使えるかどうか見るだけでわかるらしいし。BIOSやドライバは最近じゃネットで入るし、マニュアルも
PDFで落とせるし。

ここでゴミゴミ騒いでる厨房はそういうのが理解できないんだろう。
646不明なデバイスさん:04/07/07 09:22 ID:yP5JsjPL
久しぶりにH/Oにでも行くか。あんまり期待していないけどさ。

ゴミっていうか粗大ゴミの日に回収係のおっさん(どの地域にでもいるし、結構な数)がいてそのおっさんらの売り先の一つがH/O。
まぁ、事業系の廃品回収屋ももちろんいるけど。

後、バッテリー系が命のデジカメ、デジカムなどは自分で専用バッテリーを新品にできないと難しいね。
647不明なデバイスさん:04/07/07 10:57 ID:gno4l+YT
解ったフリしてるしたり顔厨房もいるけどな(w
テストでもX窓とか使ってりゃ、最近はLINUXでも800MHzくらい必要。
ジャンクマザーなどもはやPCIに色々付けなければならん事を考えれば
無駄と考える奴の方が利口なのさ。
少し前のマザー5000円でも、相当オンボードで載ってるからな。

あえていってやる、ジャンクを買うやつは自作板で言えば
「トラブルを楽しめる」上級者向けだ。それ以外に価値など薄い。
648不明なデバイスさん:04/07/07 11:13 ID:H2+LSpkD
うちは消費電力の少ないMicroATXのやつを三千円で買ってラジオサーバにしている。
ラジオ二台に繋いで予約したのを自動でmp3にしてくれるので非常に便利
FMチューナボードも探してるがなかなかいいのが無い
使い道があるやつが買ってるんだから別にいいじゃないか
649不明なデバイスさん:04/07/07 11:44 ID:kZj1j10A
>>645
本当に自分でイジって楽しむ人は
このスレに書き込まないって。
厨に叩かれるのが目に見えてるからw
650不明なデバイスさん:04/07/07 13:02 ID:Myjc+yK6
>中古のデジカメとか買う馬鹿いるの? バッテリー消耗してるだろうし
>バッテリー系が命のデジカメ、デジカムなどは自分で専用バッテリーを新品にできないと難しいね





はぁ?自分で分解・交換して普通に使ってますが何か?
651不明なデバイスさん:04/07/07 14:02 ID:qA0tJMNT
>>647
何で最近のOSを入れようとするのか訳わからん。
昔のハードなんだからそれ相応のOS入れりゃ済むことだろ。
あ、GUIしか使えない素人さんですか?
652不明なデバイスさん:04/07/07 14:03 ID:FfJxLeYi
ひさしぶりにのぞいてみるかな
653不明なデバイスさん:04/07/07 14:08 ID:SrIdl6wP
>>646
デジカメ、デジカムの電池は、結構簡単だよ
ノートにしても、ばらすのが難しいだけで、電池さえそろえれば
中級クラスの人でも交換できる
ただし、自己責任! 

真空管式無線機やZ80AでPCを作れという、一から作るものでないから
ちょい力あれば、誰でもできるぞ

 
654不明なデバイスさん:04/07/07 14:53 ID:2ri4GaqU
>>651
確かに。
一世代前のものでもWin2k、素直に作ってるものはXPでもちゃんと動く。
さらに素人さんが正規譲渡件付で手放してくれるので安く調達出来る。
現行XPでも最新版より一世代前の品にパッチ当てた方が都合が良い場合が多い。
データも下位形式で困らないものばかりだし。(というかその方が確実なことが殆ど)

ただ、新品が性能向上&価格低下の勢いがやぱり止まらないので、
一昔に比べて目利きの合格ラインは狭まっているのは仕方がない。
PC-9800の出物が徐々に減ってきた今、DOS/V系のパーツの方が目利きが難しい。
2年くらい前が一番面白かったかも知れないね。
655不明なデバイスさん:04/07/07 14:56 ID:8vPlm3zm
>>648
vh7pcのほうが、音質、操作性ともに幸せになれると思いますが?
656不明なデバイスさん:04/07/07 15:19 ID:Fpx1NeFY
ひさびさゴミハードオフに行ってきたぜ。ゲットしたのはジャンクのファミコン
だ。動いたぜ。糞ハードオフも結構いい糞が置いてある時もある。店員は
ゴミだけどね。きもいぜ。汗かきまくりだった。くさかったしおまえらに
接客はむいてないとおもうぞ
657不明なデバイスさん:04/07/07 15:27 ID:TsxgZj2l
>>647
× 「トラブルを楽しめる」上級者向け
○ 「トラブルを楽しめる」暇人向け
658不明なデバイスさん:04/07/07 16:19 ID:Ltip0GzL
OSはme以外ならなんでもいいや
659不明なデバイスさん:04/07/07 17:22 ID:rVx8zTrR
前にハドオフにいったらJBLパラゴンがずどーんと置いてあったのにはびっくりした。

ってか初めて現物みたよ・・・
660不明なデバイスさん:04/07/07 18:29 ID:p0LHXiJe
ハードオフは糞。
ハードオフで買い物するやつはもっと糞。
661不明なデバイスさん:04/07/07 18:45 ID:9xvl5/S3
煽りでも釣りでも無いのだが、まともな物をHOに二足三文で売るヤツが一番バカだと。
最近はそんなバカが減ってしまったと。
662不明なデバイスさん:04/07/07 18:49 ID:TVrgc+Ym
煽りでも釣りでも無いのだが、まともじゃない物をHOで二千三千で買うヤツが一番バカだと。
最近もそんなバカが減っていないと。
663不明なデバイスさん:04/07/07 19:24 ID:Ke+U52bS
>>660 >>661 >>662

パチパチパチ!お見事な書きっぷり!いいよいいよ〜頑張れ!


君等の書き込みを見れば購入報告を書き込まなくなる
               ↓
美味しい所の店名・場所が知られる事が無くなる
               ↓
安泰&ウマー(゚д゚ )な思いを独占

是非、頑張ってくれたまえ!
664不明なデバイスさん:04/07/07 20:35 ID:olqhj16u
Linux信者って>>651みたいな香具師が多いからキライなんだよな…
665不明なデバイスさん:04/07/07 21:13 ID:PNunI6Ug
>>663 なんてみっともない思考回路なんだろう。(663自身が)
666不明なデバイスさん:04/07/07 22:44 ID:4ZOixlCm
多分ジャンクが糞糞言うヤツラの中には、DOSすらインスコ出来ない、使えないって奴がいると思う。
linuxじゃなくても古いのはCUIだし。
667不明なデバイスさん:04/07/07 22:49 ID:bnCfIHK2
>>666
最近はBIOS更新でさえWindows上でできちゃうしねぇ。
668不明なデバイスさん:04/07/07 23:09 ID:eORytudP
プッ。
DOSが使えるぐらいで上級者を気取っているのか。
あんな簡単なもの小学生でもすぐに覚えるだろ。
(実際小5の時に覚えたし)

それでもゴミはゴミ。

HDDの直読み書きで、専用ツールよりも確実にファイルの復活ができる。
基板に半田鏝をあてて百足を取り替えられる。

それでもゴミはゴミ。
669668:04/07/07 23:11 ID:eORytudP
かく言う俺は、万年初級者だ。
670不明なデバイスさん:04/07/07 23:15 ID:bnCfIHK2
>>668みたくに「ゴミ」と自覚して、それを弄るってのが最強の道楽かも知れんな。
ハードオフのジャンクが(特に価格面で)おかしくなったのは、転売厨のせいもあると思う…。
671不明なデバイスさん:04/07/07 23:29 ID:AJYlJ7+7
>なんてみっともない思考回路なんだろう

>君等の書き込みを見れば購入報告を書き込まなくなる
               ↓
>美味しい所の店名・場所が知られる事が無くなる
               ↓
>安泰&ウマー(゚д゚ )な思いを独占



本音だからしょうがない。
別にこんな板が荒れようがこっちには全然関係無い。
こっちはウマー(゚д゚ )な思いさえ出来れば良いのだから。
どうぞ荒らすなり馬鹿にするなりご自由に。
こっちはバカだね〜とニヤニヤしながら見てるだけだから。
672不明なデバイスさん:04/07/08 00:13 ID:Qdh3TvCj
いや、別に誰がどういうこと言ってようがかまわないんだけど、>>668みたいに死に物狂いで顔を真っ赤にして
血管切れそうな勢いでゴミゴミ絶叫してる奴って過去になんかあったのかなあ、とw

だいたい想像つくからいいけどな(プ
まあとにかく、無意味なカキコは無駄にスレ消費するから鬱陶しいんだけど。
ゴミであるなんらかの理由が書いてあれば読む気にもなるが、ソースも理由もなしに絶叫してるだけだからなあw
まあそれが厨房の厨房たるゆえんなんだが。
そろそろ夏休みか…
673不明なデバイスさん:04/07/08 00:31 ID:e6V5Q9PK
価格が魅力的な割には、清掃が行き届き、アフターサービスも万全で、
下取り査定も、細かくチェックし金額上乗せ、良心的

そんなところが大好きです

dear ヤフオク
674不明なデバイスさん:04/07/08 00:32 ID:vq4H0JuV
>>672 みたいに書く者が、実は「死に物狂いで顔を真っ赤にして
血管切れそうな勢い」の状態で、レスを付けられた方は全然あっさりしている。
これは2chの法則。

と言うより普遍のものかな。

まぁ、そういう言葉が次々に浮かぶ時点で、興奮しきっているわけで。
675不明なデバイスさん:04/07/08 00:46 ID:LKwqSiSw
>>668
おまえの文章は、まったく意味わかんないよ。
小学生でDosコマンドは覚えたが日本語は覚えなかったみたいだな。

676不明なデバイスさん:04/07/08 00:48 ID:EVeDovB3
ここに書き込んでいる時点でみんな必死で興奮中なんですよ。俺含めて。

H/Oが高いか安いかはともかくとして、
正直、何でアンチがいつまでもここにいるのかが不明なんだが。
そんなにH/Oがイヤなら行かなきゃ良いのに。
良い出物に巡り会えない腹いせを書き込んでるようにしか思えん。
それとも擁護派に叩かれたいマゾなのか?
677不明なデバイスさん:04/07/08 00:52 ID:e6V5Q9PK
>>676
高いか安いかが一番問題なんじゃねーか?
678不明なデバイスさん:04/07/08 00:54 ID:dXDyZzov
>>675は国語の成績が悪かっただろうな。
特に短歌や詩の鑑賞は、からっきしだめだったことが
容易に推測される。
679不明なデバイスさん:04/07/08 01:05 ID:EVeDovB3
>>677
高いか安いかでもめてるんじゃなくて

擁護派:ジャンクを使いこなせるぜーとのたまうパチモン上級者

アンチ:つかえねーゴミしか売ってないとのたまう初心者

の構図にしか見えんのだが。
680不明なデバイスさん:04/07/08 01:20 ID:nkUlBtjE
上級者全部が全部パチモンじゃあないと思うんだがどうよそこらへん。
681不明なデバイスさん:04/07/08 01:26 ID:WiCeIRy5
ゴミしか売ってないと言う奴も、初心者ばかりじゃないな。
682不明なデバイスさん:04/07/08 01:29 ID:8IvNCM1+
ジャンク品クレームスレと一緒の住人のような気が・・・
683不明なデバイスさん:04/07/08 01:34 ID:qFKnD9KZ
最近は秋葉原もゴミが多いわけだが・・・
ジャンカーには辛い状況になってきました。
684不明なデバイスさん:04/07/08 01:36 ID:7YIsoL4l
正直、出来る上級者でも、ごみが多いと思うんだが。
ハードオフに売っているデジカメ買うなら、新品買えてしまわないか?
685不明なデバイスさん:04/07/08 01:39 ID:84CMOmTq
そもそも新品が安くなった今、好き好んで
保証もろくになく、寿命も短く、おまけに
他人の手垢の付いた中古、ジャンクを買う
必要性がないわけだよ。
686不明なデバイスさん:04/07/08 01:41 ID:qFKnD9KZ
ゴミが増えた考察書くの忘れたけど

1.以前付属品無しならジャンク扱いとしていた店が動作確認済み・付属品無し「ジャンクではない」状態として売る。
2.例の法律絡みでメーカー放出品・リース落ちが激減した
3.本当のゴミ屋が増えた(TA○とかQC○○ssとか)
4.初期不良品をメーカー側で引き取るよう努力するところが増えた
5.トラブル回避の為動作確認が取れなかったものに関しては破棄している

全部憶測に過ぎないけど、こんな所だと思うんだけどどうよ?
687679:04/07/08 01:49 ID:EVeDovB3
>>685
あなたはそう思うんだろうな。
別にそれを否定するつもりはないよ。
でも、なら何故、

い つ ま で も H / O の ス レ に い る の ?

中 古 売 買 の 話 し か で な い の が 判 っ て る の に ?

新品扱ってるとこのスレ行った方がよっぽど良いだろうに・・・。
688679:04/07/08 01:54 ID:EVeDovB3
>>680,681
私が言いたかったのは、両極端な連中が勝手に叩き合ってる、っちゅうのが言いたかっただけで。
別に全部が全部、っつーわけではないです。はい。
689不明なデバイスさん:04/07/08 02:02 ID:WYMQioGo
パチパチパチ!お見事な自作自演っぷり&荒れっぷり!
いいよ〜いいよ〜もっと頑張れ!


君等の書き込みを見れば購入報告を書き込まなくなる
               ↓
美味しい所の店名・場所が知られる事が無くなる
               ↓
安泰&ウマー(゚д゚ )な思いを独占

是非、頑張ってくれたまえ!
690不明なデバイスさん:04/07/08 02:07 ID:aKyb7azD
>>687
釣り師はそういうレスを待っているということが
学習できませんか? テンプレの亜種ですよ。
691不明なデバイスさん:04/07/08 02:47 ID:EVeDovB3
釣り針にありきたりなゴム長引っかけてやっただけで喜ぶ連中ですから適度にあしらってやれば良いんですよ。
放置してても撒き餌で場が濁るだけ。
692不明なデバイスさん:04/07/08 02:52 ID:Qdh3TvCj
>>674

泣くなよ(プ
693不明なデバイスさん:04/07/08 02:56 ID:RrNPbr9K
つり氏はうんこを呼んだ!
     _人
    (   )
   (へ ノ)
  ヽ(  ´ 」` )ノ
  (  'ー  ) ウンコー!ウンコー!

だんだん香ばしくなってきたな
694不明なデバイスさん:04/07/08 04:28 ID:Sxt+EA25
釣りだとか何だとか、もういい加減にして欲しいね。
きりがないよ。奴らは面白がっているだけだから。
もう放置を決め込むしか、正常化する方法はないと思う。
いい話題だけにレスを付けていけばいいんだよ。
695不明なデバイスさん:04/07/08 07:39 ID:MmsyR5UL
自作自演ウゼェ
696不明なデバイスさん:04/07/08 10:51 ID:nP1d3Bp6
      ∧_∧          _ _     .'  , .. . ∧_∧
     (  ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     (     )
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ | ←>>694
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉

697不明なデバイスさん:04/07/08 11:29 ID:36l1jOnM

                    ジサクジエン王国
          ___
  ヽ l /       |(・∀・)|
  -: * -     | ̄ ̄ ̄、i ,          ジサクジエン王国
  /.i ヽ     △   .- * -.
   i     △l |    ´i` 
   _i__△|_田. |△.__i___
     |._|__門_|__|_____|    ジサクジエン王国
698不明なデバイスさん:04/07/08 11:33 ID:5sxO7duS

 おまいら何やってんの?
699不明なデバイスさん:04/07/08 11:54 ID:8ZYrvWNp
>>697
ならドリームランド思い出したよ
700不明なデバイスさん:04/07/08 13:22 ID:Kg5eHxUY
VU45Lのケースを1050円でゲトー
701不明なデバイスさん:04/07/08 14:57 ID:e6V5Q9PK
17型フラットCRT、2000年
画面が青味がかってる
おまいらならいくらで買いますか?
702不明なデバイスさん:04/07/08 15:00 ID:PCi4875x
>>701
マイナス3000円
703不明なデバイスさん:04/07/08 15:44 ID:gTl0bYIk
>>702 高過ぎる。手間を考えたらマイナス1万円だ。
704不明なデバイスさん:04/07/08 15:51 ID:+AAtRWuV
でもマジで500MHx以下のジャンクはゴミ。
あの辺のマシンは、初心者ほど向かない。

中古ショップの店員が言ってたよ。
開店時間に品並べながら、「新品の方が安いのにな( ´_ゝ`) ップ」って。

趣味で買う奴以外はジャンクはゴミなのは真実だな。
まぁ転売屋の所為で、ジャンクに異様な根付けが始まったのも真実。
売れるものだから高めにしたんだろうし。

「未チェック」紙をそのまま信じるヤシにHOは地雷。
705不明なデバイスさん:04/07/08 16:22 ID:e6V5Q9PK
『未チェックの為、電源投入時の事故、損害賠償、命の保証はいかなる場合も負いかねます』
ぐらいの貼り紙は欲しいところ
素人ジャンカー抑止になるかもね
706不明なデバイスさん:04/07/08 17:18 ID:HMPWN9fW
消費電力とか静音のためにあえて昔のCPU探してるツワモノもいる
俺の知り合いでファンレスでサーバー組むためにSocket7の時代の板とかMMXノートを
探してる奴もいるけどな
まあシロートにはおすすめできない
707不明なデバイスさん:04/07/08 19:42 ID:917kkXxv
消費電力とか静音のためって貧乏の言い訳に聞こえる。
708不明なデバイスさん:04/07/08 21:12 ID:9V3tEDWs
>>706
まぁ、否定はしないけど、現行の最新CPUをクロックダウンして使ったり、
Pentium-MやVIA EDENっていう選択肢もないわけじゃないんですが…。

ちなみにウチで飼ってる鯖は440BX+C3-600ファンレス(400MHz駆動)だったりする罠。
709不明なデバイスさん:04/07/08 22:46 ID:FmNdnq94
>>706
家にあったPCの内、実測消費電力が一番小さいノートPCの、
FMV-5120NL/Yに30GBディスク入れて鯖になっています。
実測で消費電力10W前半でした。一番は、ThinkPad220の
6Wでしたが、PCカード1枚しか使えず落選。
710不明なデバイスさん:04/07/08 23:18 ID:9V3tEDWs
>>709
30GB HDDが載るってことが驚愕の事実だったり(w>FMV-5120NL/Y
711不明なデバイスさん:04/07/08 23:31 ID:qIZfDltq
昔のCPUってプロセスルールがデカイしその分電圧もかかってるわけで、
低クロック=低電力とは言い切れない
712不明なデバイスさん:04/07/09 01:38 ID:ui8zLskU
>>711
ほぼ右肩上がり
http://hp.vector.co.jp/authors/VA004323/cpupower/011130.html
例外はPenIIのKlamath→Deschutesだけ。これは半分に激減。
713不明なデバイスさん:04/07/09 02:26 ID:8fw4jBPy
>>712 サッパリ理解できていないんじゃないの?
714不明なデバイスさん:04/07/09 06:14 ID:wnIL3CyU
昔、いらなくなったゴミを持ち込んで、
それがもう2年も売れない状態になっていたのを発見
なんだか嬉しくなった
715不明なデバイスさん:04/07/09 07:54 ID:w2eZJWNJ
>>713
多分サッパリ理解できてないのは>>711だろ。ルールデカw
洩れは根拠も無く>>712の言う右肩上がりだと思っていたけど、
実際にデータ見せられると余計に納得させられる。

ところで、HO の店舗間での品物の移動ってあるのか?
やってるとしたら、規模や頻度や方針はどうなってるんだ?
716不明なデバイスさん:04/07/09 08:55 ID:uaD9eJI0
>>715
>HO の店舗間での品物の移動ってあるのか?
個々に見分けられる品物で、店舗間の移動があるのを知った。
具体的に言うと、古い大型のスピーカーなんだが。
新店舗の行くと、別の店でお馴染みの品物に会えたりするが
それ以外の移動もある模様。
717不明なデバイスさん:04/07/09 11:36 ID:SOnmZMQs
ゴラァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜N店100円で買い取ったもんを3000で売るな
この糞基地外どもが!!!!!!!!!市にやがれ
718不明なデバイスさん:04/07/09 11:56 ID:AwByHR2q
さっき某県の新規オープンに行ってきた。
まず駐車場は満車で入れず。店員が手招きをするから何だ?と思ったら
「どこか違う所に駐車して下さい」…ならばどこか置ける場所を確保せんかい!
しょうがないので近所の店の駐車場に違法駐車。
早速入ると店内は満杯。ジャンクコーナーに行くと閉口してしまった。
東南アジア系の2〜3人組が大量にカセット・モニター類を買い漁っている。
店員がそれらを滑車台に乗せて何回も行ったり来たり。
業者に売るのか本国に持ち帰るかしらんが何十台も買うなボケ!おまけに臭いぞ!(マジで
結局、目新しい&面白い物も無くガソリン代を無駄にしただけだった。
あれじゃあ、いつもの行きつけの店の方が面白い物がある。
719不明なデバイスさん:04/07/09 13:18 ID:nzoDguex
88とか、NEC98がでまわらなくなったのは、なぜ?
720不明なデバイスさん:04/07/09 13:51 ID:xzNrvavA
>>717
普通じゃないかと。
721不明なデバイスさん:04/07/09 15:22 ID:ytI64tgz
>>710
もっと古いFMV-5100nu/wにだって乗るよ。
722不明なデバイスさん:04/07/09 19:04 ID:lygVhrvD
たまにびっくりするようなものがあるから巡回やめられないんだよなあ…

俺(およびツレ)の戦利品の数々

・XGAPenIIノート500円 「OS起動しません」 充電したら起動した? バッテリーも満タン
・メーカー製PC(セレロン) 1000円「電源入りません」 主電源に電源スイッチがある 両方押したら問題なし
・レーザープリンタ300円「トナーなし」 再生トナーでウマー
PDAなんてすごいよね 旧世代だと
こないだ見つけたPocketPCの2002のは(起動しません)…ごめん、値段書けないw
たぶん電源長押しだってのを店員が知らなかったんじゃないかとw

自作機は店員がチェックする気がないのか保証つけにくいからか、マジで宝の山
こないだ拾ったのはi845チップセットに256Mが2枚、CPUはセレの1G HDDは80G載ってて2000円(保証なし)
グラボはTi4200の128が載ってた ケースが少し汚れてたのが幸い 早速家で入れ替えた

そういうわけだからお前らは来るな!w
723不明なデバイスさん:04/07/09 20:03 ID:wnIL3CyU
WOWOWデコーダって、買えば、申込不要ですぐ見れるの?
724不明なデバイスさん:04/07/09 20:36 ID:6BV7eMsQ
>>722
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
725不明なデバイスさん:04/07/09 20:54 ID:KKhwFku/
>>722
     へ、         /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /           ヽ  ヽ  ねえ、そのえさつれる? 
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |  
   / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
726不明なデバイスさん:04/07/09 21:40 ID:wF0oV4ZW
>>723
×
727不明なデバイスさん:04/07/09 22:27 ID:H6pHVP+z
>>722
少なくとも、最近はそういう店の割合が極端に減っているのは事実だと思う。
728不明なデバイスさん:04/07/10 00:35 ID:ciS5DdlH
転売なんか全くやる気ないし、自分でも使う気にならないような
ものばかりだから、全く食指は動かんな。
729不明なデバイスさん:04/07/10 01:19 ID:2JqVBMJR
最近のハードオフは不思議だ
i845にセレ1Gかよ、怪奇現象だな
730不明なデバイスさん:04/07/10 01:20 ID:zzlPG7yi
>>722
少なくともi845系チプセトに乗るCPUで「セレロン1Ghz」は存在しないワケだが・・・
731不明なデバイスさん:04/07/10 01:21 ID:zzlPG7yi
Oops...かぶった・・・
732不明なデバイスさん:04/07/10 01:23 ID:y9Yhtolo
>>728
わざわざ店に行って
わざわざ2ちゃんの該当スレ探して
わざわざレスしてご苦労さんなことだな
733不明なデバイスさん:04/07/10 01:30 ID:FmBDLx5Y
『未チェック』、『電源入りました』なんて不必要最上限の情報しか与えないくせして、
ヤフオクでいう『動作確認済〜、NC、NRで』、以上の価格が付いているのが
む か つ く
734不明なデバイスさん:04/07/10 02:00 ID:Q/ftbOuN
       |
       |
        j
     /V\
    /◎:::.:..__ヽ
 _ ム::::(   .)::|  ∧∧ ハァー、ヤッテランネ・・・
ヽツ.( ):::::::::.:::::::...|   (,,゚Д゚) ∬
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ   /  ⊃旦.
   ` ー ‐'"‐'   (__)
735不明なデバイスさん:04/07/10 02:06 ID:zzlPG7yi
>>733
表示を見るんじゃない。
動くかどうかは匂いと気配で感じ取るんだ。
736不明なデバイスさん:04/07/10 02:32 ID:smziyNhk
三国人の大量買いを目の当たりにしたHO初心者718なんだが。今回で学習して
8月のわっとman業態転換オープンでは同じような過ちはしないでくんろー
あ・た・り・ま・え・の・こ・と・だ・か・ら?
737不明なデバイスさん:04/07/10 05:17 ID:UHa+ltwu
>>736
新規オープンでは毎回見られるお約束ですよ。>外人のコンポ類買い占め
738不明なデバイスさん:04/07/10 07:54 ID:d+B0C7WD
ここは自作自演スレか?
739不明なデバイスさん:04/07/10 08:28 ID:VMnpbH4z
>>722
オートPCでその値段はありえねー。
うちの近所のHOの場合は、パームレストの辺りにハンマーを落とした痕が
あったりと全体的に明らかな廃棄処分物でも、「部品取りに」などと
書かれて3,000円とか4,000円だぜ。



羨ましいでつ。
740739:04/07/10 08:28 ID:VMnpbH4z
×オートPC → ○ノートPC
741不明なデバイスさん:04/07/10 09:25 ID:2JqVBMJR
>>739 流れを読めよ
742不明なデバイスさん:04/07/10 09:50 ID:L/Zkek2f
>>741
流れ?
743不明なデバイスさん:04/07/10 10:22 ID:ci3cMLMz
終わった釣りネタ
744不明なデバイスさん:04/07/10 10:35 ID:lXvOSHt5
>>743
745不明なデバイスさん:04/07/10 11:22 ID:nwL7IBrc
漏れも最近HOいかなくなったな〜〜〜やっぱりあんなとこで買うのは
人間失格もしくはホームレス並みに恥ずかしいことだぜ。みんな新品を買おう。
746不明なデバイスさん:04/07/10 11:54 ID:tXPJLhfs
>みんな新品を買おう

真の金持ちはこういう言い方はしないしこのスレは見ない。
黙ってさりげなく高額商品を買い込むね。
>>745がここを見て書き込んでいる事自体、
おまいにはまだ「貧乏根性」が残っているんだよw

まあ>>745が部屋を晒して全部最新の新品ばかりだったら
おまいの言う事に住人が耳を傾けるかもな( ´_ゝ`)
747不明なデバイスさん:04/07/10 16:58 ID:KCNs3MDd
立川店のボックスショップで、ライセンス無い窓2000や98やオヒス
いれたノートPCをたくさん売ってるヤツがいるんだが、
どこに通報すればいいでしょうか
748不明なデバイスさん:04/07/10 17:09 ID:WaM3zXWb
>>712
超低電圧Mobile-PenIIIとかみたいにSpeedstep対応ならかなり低いと思いますよ?
しかも、そのソースはTDPだろうし。Haltに対応してれば、いつもそんなに食ってな一つーの。
749不明なデバイスさん:04/07/10 17:49 ID:d+B0C7WD
>>747
てめぇのような他力本願野郎が一番つまらん!
調べろよ糞が
750不明なデバイスさん:04/07/10 19:47 ID:Zodl1jpi
>>749
BOXショップ出品者ですか?w
えらく必死ですねw
751不明なデバイスさん:04/07/10 20:10 ID:79Za3R4L
>>747
いつものようにママに言いつけたら?
752不明なデバイスさん:04/07/10 20:24 ID:5pg3j8Ex
本日の収穫
とにかくJUNKが高いが・・・
アダプテック1461SCSI    515円
ほしの純製300W電源    515円
バリュースターのキーボード 210円
カンタムの10GBHDD     840円
753不明なデバイスさん:04/07/10 21:06 ID:LL3DcFot
>>752
収穫オメ。

↓俺の個人的な感想
SCSI¥515………やや高
電源¥515…………中身大丈夫か?
キーボード¥210…並
10GBHDD¥840…………セクタ不良がなければ儲け物。ヤッタネ!
754不明なデバイスさん:04/07/10 21:14 ID:vFPpR9Bi
うわ〜、電源のジャンク買っているよ。

それに、10GBのゴ○HDDが840円って、どこが安いんだw

>>747 マイクロソフトにメールでも出しておこう。
755不明なデバイスさん:04/07/10 22:08 ID:FmBDLx5Y
昔、たった32Mのスマメを2000円で買ったことあるが…
いや、それはそれで楽しませて…(自粛
756不明なデバイスさん:04/07/10 22:09 ID:2+ukJnM8
いいじゃん電源がジャンクだって。アタリもあるだろうし。
ファンにホコリが付いてないニュートンパワーのpen4電源(250W)が500円だった。
念のため開けたけど使われた形跡無し。今使ってるけどなんともありません。

買ったところは二階がジャンクコーナーになっている八王子のお店。

HDDもSMARTが出なきゃローレベルフォーマットして使えば問題ないさ。
757不明なデバイスさん:04/07/10 22:29 ID:m93jDYl3
せめて電源ぐらいは、2万円程度は出費して
新品の信頼のおけるやつを買っておけよ…

せめてHDDぐらいは、糞安いんだから
新品を買っておけよ…
758不明なデバイスさん:04/07/10 22:42 ID:VWuj3WKw
その値段で買えることに意味がある。

ジャンクや中古に何を求める?

それは 安 さ だ。

信頼性なんて考えない。
壊れたらそれまで。また買えばいい。
所詮数百円〜数千円のブツなんだから。
759不明なデバイスさん:04/07/10 22:47 ID:96lmFj+p
目先の出費をケチって結局損をする人生か。

電源までケチって、家財一式、さらには命を失う危険より
目先の僅かな出費を惜しむのか。

想像が付かん。
760不明なデバイスさん:04/07/10 23:15 ID:5Y3f74I/
>>759
家燃やすような使い方しねーよ。バカぢゃ無いんだから。
761不明なデバイスさん:04/07/10 23:22 ID:VWuj3WKw
せいぜいそんなパソコンはネット&ワード専用のサブマシンぐらいにしか使わん。

鯖じゃないんだから常に人が傍に居るわけ。
火や煙がでたら速攻でコンセント抜いて消火すればいい。
ケースは金属で延焼しないし、風通しを良くするために周りを空けてるし。

それとも貴方のパソコンはダンボール製で周りに燃え広がりそうな物が散らかっているのか?
762不明なデバイスさん:04/07/10 23:23 ID:Y1RD7WXx
>>757 を読んで
この人は今のメーカー製のパソコンの中身見たことがあるんだろうか
と思ったのは私だけだろうか?
763不明なデバイスさん:04/07/10 23:32 ID:+/9tYHjC
>>757
eMachinesがOS込みであの値段なのを考えてみよ〜
764不明なデバイスさん:04/07/10 23:34 ID:YtiljDk2
DQNが車の任意保険に入らない言い訳とそっくりだ。 >>761
765不明なデバイスさん:04/07/10 23:45 ID:79Za3R4L
高くて新品なら安心するマヌケがいるから経済が成り立っているってこった。
766不明なデバイスさん:04/07/10 23:46 ID:VWuj3WKw
車は事故った時に他人に迷惑がかかるだろ?

パソコンは人を殺したりケガさせたりするような使い方は無いと思うが・・・
767760:04/07/10 23:48 ID:5Y3f74I/
あ、保険掛けてから燃えればいいのかぁ。
768不明なデバイスさん:04/07/10 23:50 ID:1ZBHNg5M
電源ネタはアレますな毎度。
パソコンの電源を気にするそこのアータ!
TV、VTR・・・その他諸々、すべての電源を高級品に??

TVの電源・・・ダイオード、ハンダが溶け落ちるほど加熱してた。
知人の同型機も同じ症状で故障、設計不良か、修理時こっそり対策
したと思ワレ。ホコリが積もっていたらと思うと・・・
TV出火大岩家ね。
769不明なデバイスさん:04/07/10 23:52 ID:VttEzubI
>>766
類焼で他人を殺す危険性に頭が回らないと。

>>762-763
自作機電源の流れなのに、まぁ注意力、読解力のないこと。
770不明なデバイスさん:04/07/11 00:20 ID:bAudzZAT
>>768 電源ユニット会社の従業員が粘着しているのかもね(w
771不明なデバイスさん:04/07/11 00:26 ID:rLrVIZkk
とにかく、人生に一度くらいは、女は新品買えよ
772不明なデバイスさん:04/07/11 00:54 ID:WTJvfhEG
きっと中古電源で粘着している香具師は過去に嫌な出来事があったんだろうよ・・・

カキコから推測すると電源をケチってしまったがために火災になり、
家財一式と家を失って更に隣家に燃え広がって住人を死なせた上、
保険に入っていなかったため巨額の借金を抱えている物と思われ。
773不明なデバイスさん:04/07/11 02:29 ID:zlN45jg2
先日要らないプリンタ売りに行った。
ブツ見せた瞬間「\3000です」って店員に言われた(しかも付属品とかもまだ見せる前に)。
動く動かないにかかわらず買値って最初から決まってるもんなの?
774不明なデバイスさん:04/07/11 03:04 ID:iUpsWOCF
>>756
>二階がジャンクコーナーになっている八王子のお店

八王子にある2店は、オフハウスか、マンションだと思うが?
775不明なデバイスさん:04/07/11 03:27 ID:r5TrhF1I
八王子方面の立川柏の事ではないかと思われ
あそこ二階がジャンクコーナーだし
776不明なデバイスさん:04/07/11 06:29 ID:nhSuaPPo
この貧乏人どもがおまえらみたいなのがいるから不景気が回復しないんだよ
いますぐHO行くのをやめろ!!!このハイエナ連中が。てめらはHLと一緒なんだよ。
氏にやがれ。
777名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:32 ID:y1T/W4uo
おまえら、>>752の縦読みをしてみろ。
しっかり釣られてるぞ。
778名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:46 ID:QvR9Bhu2
この場合、必死で釣ろうとしてる奴が単なるアホにしか見えないな。
779名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:39 ID:ww+sxa2r
電源系は荒れても仕方ないだろうなぁ。

ノイズ元っていう意味じゃ、国産の高級品も台湾産のたたき売り品も
変わらないって話をする人だっているしさ。

漏れ的には萌えなきゃOKでつが(w
780名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:44 ID:2J9Mw1ry
荒れてるようだが転売厨…必死だなw
781名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:57 ID:R/d4zYS/
目利きとか修理とかが出来ないからってこのスレ荒らすのやみれ
782名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:34 ID:vCkdIhB8
>目利き
最底辺の「目利き」だな。w
>修理
できても、する必要がない。時間がもったいない。
それぐらいなら、最初からまともなもの買う。
783名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:36 ID:SDuUXtC0
暇だからハードフとブッコフ逝って来る
784名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:42 ID:SJC6IYCm
荒らしてる奴は縄張り必死で守りたい転売厨だなw
風呂入れよw
785名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:58 ID:R/d4zYS/
>>782
そうやって時間がもったないとか言ってるからいつまでも貧乏なままなんですよ
786名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:17 ID:cHpeOQQE
>>785
道具は使うためにあるんだよ。
直すためにあるんじゃなくてな。

まぁ、一生無駄に時間を過ごすことだね。
787名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:36 ID:ZCbK+JQJ
まァ、電気、機械物が好きでジャンク買って(いじって、直して)楽しんでるんだったら
いいんじゃないの。
知的な趣味だと思うけどなあ。
>>782
>時間がもったいない。
>>786
>まぁ、一生無駄に時間を過ごすことだね。

毎日何をしてお過ごしで??


788名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:51 ID:ZCbK+JQJ
なにがわるい?
そう、びんぼがわるい
びんぼうがわるのよ
びんぼがわるいんよ
びんぼのせいよ

びんぼはいやよ
もういやいやいや
びんぼはいや
びんぼはもうたくさん‥
789名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:59 ID:y1T/W4uo
びんぼ〜・びんぼ〜
なみだ〜のび〜んぼ〜〜〜♪
790名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:24 ID:3xTJkLRm
まぁあ2ちゃんのこんなスレ見て書き込んでいる時点で既に時間を無駄にしているとも言えるが
と、>>787はツッコんでもらいたかったのだろうか?別に漏れはそれを否定しないが。
791名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:33 ID:JwxZJWWU
ガンダムの10GHDDって何?
バンダイが、ガンダムのデザインで作ったもの?
792名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:37 ID:JwxZJWWU
新品ショップは、クーラー涼みとインターネットと、
メーカーのぼったくり作戦と、それに釣られる低悩中年OR低脳ガキ共を、
わき見で見学。
なんつーか、大したもんでもないのに意味ねーデザインにかこつけて、
やたらとボってるのばっかじゃん。最近。
あんなもん買う香具師って、どうせメーカーに乗せられて用途もないくせに、
ただ買って満足してる、まさにDQN。
ぜひぜひ、もっと買ってゴミを増やしてください。拾いますから
793名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:40 ID:zSS/Iin5


わき
なん
やた
あん
ただ
ぜひ
794名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:42 ID:7FUzYwzR
>>791
ガンダム→×
カンタム→○
Quantum→◎

HDD部門をMaxtorへ売却。今は現在はテープストレージを手がけてるっぽい。
795名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:43 ID:7FUzYwzR
うはwwwwwwwww「今は」って消し忘れたwwwwwwwwwwwww
796名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:53 ID:R/d4zYS/
>>786
あのー、世の中道具を使うために直す方々も多々いらっしゃるわけで
直す事自体楽しければ、安く楽しめて更に便利な道具まで手に入る美味しい事なんだけどね
まー、ハドオフスレでジャンクとそれを買う人にケチつけてるよりはずっと有意義な時間をすごしていると思うけどw
797名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:06 ID:5l6G+DxV
>>796
使うために直す道具も、直すためにあるものではなく、
直さなくて済むなら直さないに越したことはない。
道具で仕事をすることによって得られるものが、
道具の直しに時間を使ってしまっては得られない。
798名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:22 ID:JwxZJWWU
>797
痛いくらいのマジレスだな。
で、道具を使用する時間によって、道具を何に使ってるの?
799名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:28 ID:DYtRFMII
この前、友達に云われて一緒にハードオフに逝ったけど
あそこは臭いな、ゴミの匂いがする。
その後から友達を見る目が変わった

おまえら血迷っても彼女や友達とは逝くなよ、風俗と一緒でコッソリ逝け
800名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:32 ID:JwxZJWWU
親子づれで来てる人もけっこういるが。
801名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:37 ID:JwxZJWWU
思うんだが、こんなとこ見て、しかも書きこみまでして、
さらに変なマジレスまでもしてる香具師のが、よっぽどな(r
802名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:38 ID:SJC6IYCm
いやー、縄張り荒らされたくないんでしょw
前のスレから常駐してる荒らしだから適当にイジって遊んであげて>みんな
803名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:40 ID:SJC6IYCm
時間を無駄にするなといいつつ、こんなとこに貼りついて粘着'`,、('∀`) '`,、
転売も大変だね。でも風呂くらいは入ってねw
804名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:24 ID:3xTJkLRm
>>799
一緒に入るような人さえ居ませんが何か?
805名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:33 ID:0F905EvU
漏れ、貧乏なもんでよく利用してます。
願わくばジャンクじゃなくて、保証付き中古を買えるぐらい金持ちになりたいです。
806名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:49 ID:2NtsoZkR
>>800

隣県ナンバー車で(片道50km)子がオッカさんを車に乗せて来てたヨ。
ジャンクコーナー徘徊後、次の店を探しているのか車中で地図熟読。
オッカさんにジャンクのなんたるかを、解説する姿が微笑ましカツタ(´∀`)
807名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:03 ID:R/d4zYS/
>>797
バカ?人の話が全く読めないのね。もう飽きたから遊んであげない。

>>805
願わくば新品を買ってください
808787.788:04/07/11 20:33 ID:ZCbK+JQJ
最近はあまり良いもの(ジャンク)ないんで
もっぱらレジのお姉さん目当てに‥

809不明なデバイスさん:04/07/11 22:28 ID:FOUhtCys
店によって、当たり外れあると思いますが・・。

本日、ジャンクにてPM-830C&PM-780Cを購入。
どちらも525円でした。830Cは紙詰まりの為、ジャンク。
780Cは印刷がかすれる為、ジャンク。

830C 紙を除去後復活。インク満タン。
780C ヘッドクリーニング後復活。こちらもインク満タン。
ありがとう、ハードオフ。
810不明なデバイスさん:04/07/11 22:44 ID:JwxZJWWU
ところで、なんで転売は風呂に入らないんだろ
811不明なデバイスさん:04/07/12 01:40 ID:AraJTrlO









812不明なデバイスさん:04/07/12 06:28 ID:OsCLvw/y
>保証付き中古を買えるぐらい

保証付き中古を買った事あるけど物によりきり。
ヤフオクにもめったに出ない物が保証付きで地元の店にあったから買ったけど
値段はハッキリ言って高過ぎ。欲しいからまだ我慢できたけど。
パッと見はフィルムに包まれて綺麗だけどいざ買って確認したら
部分的に汚れてるわ、内部に髪の毛はあるわでキチンと掃除してんのか?状態。
分解チェックして機械内部は問題無かったからまだ良かったけど。
個人的には保証は廃止してその分価格を下げてくれた方が良いと思うけどね。

813不明なデバイスさん:04/07/12 10:21 ID:dOrt1jjJ
電源ネタですまないが、



お前が2年間使い続けたものよりも、HOで掘り出した未使用(らしき)電源の方が安心できる!
814不明なデバイスさん:04/07/12 13:01 ID:7d5dRITG
HOでジャンクビデオ買ったけど(電源入りました。動作OK)今エ○ビデみたら
テープ絡んだぞ。ゴラァ〜〜〜〜〜〜〜〜どうしてくれる。あぁ〜〜〜
815不明なデバイスさん:04/07/12 15:33 ID:F1n4riv1
>>814
基本的にジャンクビデオは天蓋開けて中の汚れ具合、
動作確認をしてからでないとテープが絡む事だってある。
一番いいのは不必要な古いビデオテープや
100円ショップのクリーニングテープを使って
動作確認するがよろしいかと。
816不明なデバイスさん:04/07/12 16:23 ID:LV8psyRz
たまにふらっとハードオフ行くと結構おもしろいな。
ゴミの中から価値のありそうな物を探すのが楽しい。
バザーとかでもゲームソフトとか買ってきて自宅で手入れしてから中古屋で売りさばいてたな。
でも最近はジャンクやバザーとかでも掘り出し物が少なくなったな。
817不明なデバイスさん:04/07/12 21:18 ID:X303swkd
814>こら〜ジャンク品はジャンクなんだから、それで、エロビデみるな!
新品のビデオ買えや
818不明なデバイスさん:04/07/12 21:38 ID:X9omZqsa
>>817 決め付けるな。いろいろ他のものも考えられる。

エイビデオ
駅ビデオ
エコビデオ
エゴビデオ
餌ビデオ
壊死ビデオ
衛士ビデオ
絵図ビデオ
似非ビデオ
壊疽ビデオ
蝦夷ビデオ
枝ビデオ
江戸ビデオ
海老ビデオ
恵那ビデオ
笑みビデオ
えらビデオ
襟ビデオ
宴ビデオ…

819不明なデバイスさん:04/07/13 01:01 ID:ddxHQY/V
土日だとカプルでくるのチラホラ見る。あと若い夫婦。
で女は二通りに分かれる。

全く関心なく「早く出たい」オーラが漂ってる人と
その場で「これはなに〜?」と調子を合わてる人と…

オフの店内にある長いす座って休憩がてら人間観察してる俺。
820不明なデバイスさん:04/07/13 12:19 ID:OnGbyNb+
最近の掘り出し物

ペン166、3G、14凸CRT画面傷あり、OSなし、付属品あり
5000円



やったね!(・∀・)
821不明なデバイスさん:04/07/13 12:43 ID:ZMqA3ube
ハイハイ
822不明なデバイスさん:04/07/13 14:27 ID:zMAnHIpv
820>>お前も早く女連れれるようになるといいな。その際はHOなんかに行ったらだめだぞ
。お宅がばれるぞ。
823不明なデバイスさん:04/07/13 17:43 ID:f3G/mb6f
荒らしてる奴は縄張り必死で守りたい転売厨だなw
風呂入れよw
824不明なデバイスさん:04/07/13 18:17 ID:khq58Ra7
オタクがこんなしょうもないものをこんな値段で買わないじゃないか?
825不明なデバイスさん:04/07/13 19:17 ID:4gkJc6e9
>>823
激しく同意。
まあでも転売事態は別に悪いことではないがな。
ハードオフやブックオフって買取がやたら安いから売りに来る人少ないのに客が沢山来るから
需要と供給が一致してない。
良い代物が入ると速攻で売れてるけど
他のゴミみたいな本やPCが何年も同じ所に置いてある。
826不明なデバイスさん:04/07/13 21:41 ID:zMAnHIpv
HO=ゴミ捨て場ってことでいいな。これで終了。HOも後3年後にはゴミになっとるだろうな
827不明なデバイスさん:04/07/13 21:55 ID:mks/jStj
>HO=ゴミ捨て場ってことでいいな
では俺の家はどうなるんだ
H/Oでも買取断られるような物ばかり
家電、ぱそこん、自転車、くるま、おれ‥
828不明なデバイスさん:04/07/14 01:36 ID:BC6zKF6n
>まあでも転売事態は別に悪いことではないがな。
転売自体悪いことではないが、恥ずかしいことではある。
829不明なデバイスさん:04/07/14 07:59 ID:7NG6wcFE
>では俺の家はどうなるんだ。
お前の家は廃棄物処理場なみだろ
いますぐ、燃やせ。
830不明なデバイスさん:04/07/14 11:21 ID:YeDUPvue
浜松芳川店、浜松駅から歩いて行ったら結構距離あった。結局何も無し。
831つられてみる。:04/07/14 14:52 ID:mwVtwVDx
>>828
おまえそれ言ったら商社の殆どが恥ずかしいことに…
832クマー:04/07/14 15:04 ID:7w3f1hz1
>>831
ワラタ
問屋や不動産屋なんか商売あがったりだなw
833不明なデバイスさん:04/07/14 15:36 ID:lfeuWnLN
>>831-832 お前らは小学校の社会、中学校の公民を勉強し直せ。
834不明なデバイスさん:04/07/14 17:25 ID:v2Z06KEd
販売目的で物品を小売業者から購入することは古物営業法で禁止されています。
転売は古物商の営業許可を取得してから行いましょう。
営業許可取得後、インターネット上での競り売りに出品する場合、
開始2週間前までに警察署に申請を行わなければなりません。
835不明なデバイスさん:04/07/14 17:27 ID:v2Z06KEd
読み違えた。「オークション出品から2週間以内に届け出を行う」でしたね。
自分で書いてておかしいなとは思ったんだが。
836不明なデバイスさん:04/07/14 17:45 ID:2FLGxoKn
>営業許可取得後、インターネット上での競り売りに出品する場合、
開始2週間前までに警察署に申請を行わなければなりません。

はずめて知った。
837不明なデバイスさん:04/07/14 18:10 ID:GXjLw4zC
某店にある某プリンタ明後日まで売れるなよ!
838不明なデバイスさん:04/07/14 19:46 ID:ttOigaIm
>>827
もしもだ、買い取って貰えたら困るだろ。

俺  「おれ」を買い取ってください。
店  ハイ! 100円になりますが?

100円の価値しかない「おれ」・・・
839不明なデバイスさん:04/07/14 19:59 ID:lUwb/Gua
>>838
しかも奥の方で丹念に動作確認された後、ジャンクコーナー直行。
840不明なデバイスさん:04/07/14 20:02 ID:gvsqoB2t
>>839
その後角刈りのナイスガイにお買い上げで花嫁になるんだな。
841不明なデバイスさん:04/07/14 20:05 ID:2FLGxoKn
ばら族か??
842不明なデバイスさん:04/07/14 20:43 ID:7NG6wcFE
840>>それか、おれはバラ売りされるだろう。頭部500円、胴体200円
なに2円とかな。
843不明なデバイスさん:04/07/14 20:58 ID:cYfAbglg
買い取りというか公然と客の品を盗んでるに近い買い取り値段だよな・・・
持ち帰るのまんどくさい客側の弱みにつけ込んだ商売、長続きは
しなさそうなもんだが利幅がやたらでかいので売りに来る客が少なくても成り立つんだろうな
844不明なデバイスさん:04/07/14 21:09 ID:xQ3LzKuK
つまみが全部ないアンプがあってね、「つまみはレジにあります」って書いてあった。
多分以前盗まれた対策なんだろうナーと思った。

そういえば商品確保するためにつまみとっておくってどっかのH/Oスレにあったな・・・
845不明なデバイスさん:04/07/14 21:31 ID:EVqtWGCH
今日見たぞ、ソニンTA-F333ESRのメインボリュウムつまみ無しを。
たとえつまみが付いてても、10500円はぼったくりだろうて。
846不明なデバイスさん:04/07/14 21:33 ID:v2Z06KEd
    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /" .
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
( HARD   /  これからも良心価格で頑張ります!
 ヽ  OFF |
  \    \
847不明なデバイスさん:04/07/14 21:43 ID:8u0fJqm3
>>842
リアルなねたになるので、分解はやめ〜!
 
>>846
うそだね(ぼそっ) 
848不明なデバイスさん:04/07/14 22:24 ID:EVqtWGCH
>>847
肝臓、腎臓、角膜・・・
お売りくだっさい!○○○オフ○○○オ〜フ
849不明なデバイスさん:04/07/14 22:37 ID:dLvS6pUf
>>846
あまりに良心的じゃないんでハートオフかとおもたよ
850不明なデバイスさん:04/07/15 00:08 ID:CdlK1emK
くだらん雑談書いて楽しいか?
自作自演のゴミ厨共
851不明なデバイスさん:04/07/15 00:11 ID:rRGrHIEh
>>850
くだらん煽り書いて楽しいか?
自作自演のゴミ厨君
852不明なデバイスさん:04/07/15 00:23 ID:aJsuZA3L
相変わらずゴミスレだな。
853不明なデバイスさん:04/07/15 00:34 ID:LUCIzdj0
>>852

まともな購入者はここには書かないよ
854不明なデバイスさん:04/07/15 01:09 ID:zLetpzfC
>>844 つまみとっておくってどっかのH/Oスレに

(゚∀゚)あ、それワツ。ボロクソに言われましたが。。。。
盗難じゃなくて、でかいジャンクの店内巡回時のキープ
としてだ。巡回終了後、でかい本体に合体、きちんと精算。
855不明なデバイスさん:04/07/15 01:19 ID:DYngOFsN
>>854
レジに持って行き、先にその分だけ支払いを済ませて「JUNK」の貼り紙を貼ってもらってから
「まだちょっと見たいので置いとかせて」とか断っておけば済むことなのに…。
856不明なデバイスさん:04/07/15 01:51 ID:0ke8OAdA
>>854
盗難じゃなくて窃盗と書く
857不明なデバイスさん:04/07/15 02:22 ID:LUCIzdj0
楽しいか?自作自演( ´_ゝ`)プッ
858不明なデバイスさん:04/07/15 10:57 ID:vkIttnjr
姉妹マスター
859不明なデバイスさん:04/07/15 13:44 ID:T0ygXI3+
        lヽ
        l 」
        ‖
    _, ,_  ∩
  ( ‘д‘)彡 スパーン
∠二i=⊂彡 |・/
         /∀・|←>>858
860不明なデバイスさん:04/07/15 14:06 ID:yo3JNUN7
昨日行ってきた。ごみしかねぇーね。
プラスチックの整理ケース(衣装ケースみたいなやつ)が210円でした。
それも、左側が割れて掛けていました。
ホームセンターの広告見てたら、400円くらいで新品が売っていた。


    こんな値段つけて売っている、ハードオフは、糞。

    
861不明なデバイスさん:04/07/15 14:19 ID:FyhWjrEI
そりはジャンクパーツ整理用じゃないか?
ジャンクに新品はもったいない。
¥210でいいよ。
862不明なデバイスさん:04/07/15 14:41 ID:GfiW+uW6
ここを参考にしてね

http://net-notice.ten.thebbs.jp/1089863699/0
863不明なデバイスさん:04/07/15 22:52 ID:Fl2Xamc1
>>860
あのね、君らマナーの悪いジャンカーが荒らしていくからケースも割れるの
864不明なデバイスさん:04/07/15 23:14 ID:qxZhjsR+
売り客がゴミ一式を運ぶために使った壊れたケースを
そのまま置いてきて、それに値段を付けたってとこだろ。

ゴミを運んだゴミケース。
865不明なデバイスさん:04/07/16 00:02 ID:qywyzXqS
どーでもいいが店員の「いらっしゃいませー」の連呼は止めてくれんかね?

今日も某支店に入った途端、そこらじゅうから連呼。
酷いのになると吐き捨てるような言い方で返って不愉快になる。
正直あんな心のこもってない大声は聞きたくない。
BGMだけで十分だよ。
866不明なデバイスさん:04/07/16 00:37 ID:kT18d6NH
>>865
むすっとしてたらしてたで、文句も出るんだろうよ。

にしても接客業ではなんであんなに笑顔とか挨拶とかこだわるんだろう。
いや、大事なのもわかるけどさ。個人的にはほっといてもらうのが一番だし、何かあったとき親切に対応してくれる方がよっぽど大事なわけで。
よく飲食業とか小売などの新人研修みたいなので、腹から声出せっなんてなのを見てるとね。

867不明なデバイスさん:04/07/16 00:55 ID:s1SIagfX
「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」の一言で労務コストが50円かかるとかで、
それさえ削って激安にしたと自慢してたディスカウントショップチェーンってなかった?
当然、レジで金払うときも店員の言葉はいっさいなし。えらく昔の話だけど…。

今はスーパーやドラッグストア、大手家電量販店にに押されてアボソしてるハズ。
868不明なデバイスさん:04/07/16 01:41 ID:iF0bcVHd
5つのNO!のSTEP思い出した
869不明なデバイスさん:04/07/16 02:46 ID:GzkXw381
>>866
君が実際に接客業につけばわかるだろう
870不明なデバイスさん:04/07/16 06:32 ID:+A5bFTxd
>>865
万引き防止の心理作戦でもある。
871不明なデバイスさん:04/07/16 08:45 ID:Ou1iI22d
>>870
万引きにはかなりの効果があるらしいね。
872不明なデバイスさん:04/07/16 14:39 ID:qlmzI2sB
パチンコ屋がガンガンうるさいのも、騒音で客の判断力を失わせて金を遣わせる為

どことは言わんが店内放送これでもかってくらい煩い店は…わかるよね、どういう経営方針なのか。
873不明なデバイスさん:04/07/16 14:49 ID:dkA/Gd7u
>>872
なる程、ドンキも同じワケか…
既出だが、大声での接客の挨拶は「万引き防止」これのみ!
客来る、「いらっしゃいませー」の大声で店員、必ず客の顔を見る。
客も思わず店員の顔を見る。大体、店員に顔を見られたというだけで、
万引きする気が半分無くなるらしい。




オイ、折れは経験者じゃねーーーーーーぞ (" ";
874不明なデバイスさん:04/07/16 15:57 ID:if2+mzZ0
よく 来る二人組みだが、最近見かけないが、1人は、●●ハウスで、値札を付けないでレジにくるヤツが、いる1回声かけようとしてるが、現われない。他店に、行ってるかもな。
875不明なデバイスさん:04/07/16 16:08 ID:WkfJKHPr
100円ショップで売られてるものが、300円とかある
876不明なデバイスさん:04/07/16 17:37 ID:J+hB1bja
>>874
日本語がおかしいようですが、どちらの国の方ですか?
もしも日本人なら暑さでやられてる予感…
877不明なデバイスさん:04/07/16 18:36 ID:qlmzI2sB
俺の経験では、店内放送がガンガン煩い店にロクな店はない
トラブったときにややこしいことになる
(顧客に満足していい買い物をしてもらおうという発想がないから。客はただの金でしかない。
 発想がパチンコ屋とまったく同じ)

だからそういう店では絶対に高い買い物はしないし、安くても保証や修理の必要がありうるものは
買わないことにしてる。
通常の買い物のときは愛想はいいが、トラブったときに態度が一変するよ
これは15年PCに金つぎ込んで体で覚えた知恵だから

飲食店で言えば、「椅子が座りにくい店」
長居をさせずに回転率を上げる狙い
こういう店はスタートはいいが、客が居つかないからだんだんとジリ貧になっていくよ。
客もバカじゃないってことだね。テーブルについたときの居心地も味のうちだからね。


パチンコ屋に入り浸ってる奴らは例外なくバカだからこの法則は通用しないw
878不明なデバイスさん:04/07/16 20:22 ID:59Z21Och
>>877
なかなか、いいところついているね

ちょっと勉強になった、ありがトン
879不明なデバイスさん:04/07/16 20:37 ID:evuZnx00
さっきHO、N店行ってきた。デブときもい店長らしきやつらがいて、いらっしゃいませ〜
を連呼していたがまったくやる気なさそうな言い方だった。。。お前らやる気ないんやったらゆうな
ごら〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜このお宅ども、まあ買うもんなかったからすぐけえったけど
N宮店ごみしかうっとらんぞ。あ、HOてゴミ捨て場やったけ?まぁ店員が一番ゴミなんだけどな
良くあんなとこで働くよ・・・かすだね。
880不明なデバイスさん:04/07/16 20:48 ID:evuZnx00
876>>チョソだろ。それか基地外だろ
881不明なデバイスさん:04/07/16 20:53 ID:if2+mzZ0
880>VTB ニューウァー メンバーメンバー キングジュニアー
882不明なデバイスさん:04/07/16 22:16 ID:WkfJKHPr
>877
やっぱりパチンコに通いつめてるような香具師が多いのかここ。ウトゥ...
まあ、パチンコに比べればジャンクの方が健全といえば健全だな。頑張れよ(〜
883不明なデバイスさん:04/07/16 22:19 ID:WkfJKHPr
てか、HOで買い物してると、マトモに買うのがごっつーアホらしゅうなる。
だいたい自分が欲しいと思った物は、日本のゴミ捨て場の何処かに転がってる。
自動車ですら。
そう思えるようになった。
884不明なデバイスさん:04/07/16 22:34 ID:cU+82/wi
今日、地上BSデジタルチューナーが525円だった
微妙
リモコンだけでした
885不明なデバイスさん:04/07/16 23:44 ID:s1SIagfX
朝からパチンコ屋の開店を待つ香具師
前夜からハードオフの新規開店を待つ香具師

…同じ穴のムジナってやつか?
886不明なデバイスさん:04/07/16 23:45 ID:3rPHjHfu
リモコンが525円とはそりゃまた
887不明なデバイスさん:04/07/17 00:21 ID:DU7XvS54
この店には要るものはない。欲しい物すらない。
883が信じ難い。
888不明なデバイスさん:04/07/17 01:08 ID:0IH1jWs+
まぁ、最新のものじゃないと駄目な人間には無理な生活だろうな。

889不明なデバイスさん:04/07/17 02:21 ID:3AVJwGXS
てか、パチンコで当てると、マトモに買うのがごっつーアホらしゅうなる。
だいたい自分が欲しいと思った物は、日本の何処かのパチンコ屋に転がってる。
自動車ですら。
そう思えるようになった
890不明なデバイスさん:04/07/17 02:43 ID:qKguTFt9
バカだな
パチンコやのBGMがうるさいのはジャンジャらとうるさいからなんだよ。
小さきゃ聞こえないだろ?な?わかるだろ?
891不明なデバイスさん:04/07/17 03:23 ID:KkfZhLoJ
879>誰に言ってんだよ?おめぇ〜こそ ジャンクコーナーに来て、ゴミを探しに来てるじゃねぇ〜か?は〜ん。
892不明なデバイスさん:04/07/17 06:59 ID:qqw5hCLs
パチ屋に来る奴って大概が腐った目してんのな
893不明なデバイスさん:04/07/17 07:07 ID:VEtizghO
891>>おめーにいってんだよ!ごらぁ〜あっお前店員かかわいそうにゴミ屋に
しか勤めるとこなかったんだな。あわれなやつだ。とっとと氏ね。
894不明なデバイスさん:04/07/17 07:56 ID:VEtizghO
891>こいつ店員なのか?なんて下品な野郎だ。こんなやつが店員でいいのか
やはりHOは糞だな。店員がこんなとこに一緒になって書き込んでじゃねぇよ。
895不明なデバイスさん:04/07/17 08:51 ID:83C/vRwi
つられちゃなんねぇだ
896不明なデバイスさん:04/07/17 09:17 ID:OKqoDhuq
                    |
                    |
                    │
     /V\             J
    /◎;;;,;,,,,ヽ          >>891
 _ ム::::(,,゚Д゚):| ジーーッ 
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)   
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
897不明なデバイスさん:04/07/17 16:28 ID:BEn+HiOk
この間、いつものようにジャンク目当てに店内に入っていった。
レジでは、よくわからない言葉で店員と大声でやり取りするグループ。
まぁ、よくあることだと奥のジャンクコーナーへ。なんか空気が良くない。
小汚いおっさんがブツブツ言いながら、AVの箱を漁ってる。

まぁ、よくあることだとPC関連の所へ。品定めしていると、一つおいて隣の
ゲームソフトの箱にデブヲタ出現。なにやらハァハァしながら漁っている。

「ぇ@んvSdぐh」「ブツブツ」「ハァハァ」店内の声はこれだけ…。

ふと思った。俺はいったい何をやっているのか。
まっとうな人生を送っている人たちは、こんなものを買うのにも綺麗な店で
綺麗な箱に入った新品をサクっと買っていく。PC買うならまともな接客を
受けて、5年保証にも入って。直したりテストしたりする時間を、もっと他の
有意義なことに使っているのだ!

いつから俺の人生はこんなふうになってしまったのか。
汚れた手に持っていた剥き出しの基板に一滴の水が落ちた。
静かにそれを箱に戻し、俄かに異空間に感じたその建物を後にした。
898不明なデバイスさん:04/07/17 16:31 ID:hxotWhqO
なぜHOスレだけに拘るのかがわからん。
他にもジャンク系のスレはあるだろうに…

釣りやすいからか?
899不明なデバイスさん:04/07/17 16:44 ID:rrWyqB/o
>>897
おい、貴重なものかもしれんのに
濡らしてダメにして逃走か。
900不明なデバイスさん:04/07/17 16:49 ID:KyefxOLv
900っと
テンプレに

荒らしや煽りに反応したりレス返すのも荒らしや煽りと同罪です。無視するように。

と追加してくんなまし
901不明なデバイスさん:04/07/17 16:55 ID:QFYiR7In
この間、いつものように新製品目当てに某有名店に入っていった。
レジでは、よくわからないPC用語で店員と大声でやり取りする青年グループ。
まぁ、よくあることだと入ってすぐの新製品コーナーへ。なんか空気が良くない。
成金なおっさんがふんぞり返って偉そうに、新製品の仕様を店員から聞いている。

まぁ、よくあることだとノートPCの所へ。品定めしていると、一つおいて隣の
コンシューマゲームソフトのコーナーに金満な家族連れ出現。なにやらワイワイしながら漁っている。

「カーBーとーMリオとー」「よーしパパ奮発しちゃうぞー」「これも面白そうだよ」家族連れの声は絶え間無い。

ふと思った。俺はいったい何をやっているのか。
まっとうな人生を送っている人たちは、こんなものは買わないで
生活する上で必要と思った物だけを無言で買っていく。PC買うならまともなPCができてから
世間に浸透してから、10年保証にも入って。できそこないのPCを弄ったりして自己満足して後悔するだけの時間を、
もっと他の有意義なことに使っているのだ!

いつから俺の人生はこんなふうになってしまったのか。
汚れた心に残っているプライド剥き出しの、そんな自分に涙がこみあげてきた。
パンフレットを静かに棚に戻し、俄かに異常に感じることとなったその建物を後にした。
902不明なデバイスさん:04/07/17 17:01 ID:s9TSxL9a
コピペ10秒、改変10分。

時間は有効に使えよ。w
903不明なデバイスさん:04/07/17 17:08 ID:1IE12PSS
このペースだとぼちぼちスレ埋まりそうだから…

>>950
スレ立て宜しく
904不明なデバイスさん:04/07/17 17:17 ID:6oTkizQ/
 
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /'   つ 釣   堀 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
905不明なデバイスさん:04/07/17 18:05 ID:VEtizghO
874>>●●ハウスで、値札を付けないでレジにくるヤツが、いる
そうか、そういう作戦もあったのか。書いてくれてありがとよ。たぶんこの作戦使うやついっぱい
増えるんじゃないか。書いたやつ店員だろお前自分で自分の首絞めてるぞ。
906不明なデバイスさん:04/07/17 19:33 ID:VEtizghO
たしかに、自爆だな。爆!!HO店員基地外確定だ。
907不明なデバイスさん:04/07/17 19:34 ID:ol1we/o1
【ようやく】吉野屋全店で牛丼復活!【5ヶ月ぶり】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1090059267/

なつかしき味キタ━ヽ(=゚ω゚)人(*^ー゚)人(´・ω・`)人( ´∀`)人( ;´Д`)人(゚∀゚)人(´-`)丿━!!!
908不明なデバイスさん:04/07/17 19:51 ID:nhVjMDZw
905 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 04/07/17 18:05 ID:VEtizghO
874>>●●ハウスで、値札を付けないでレジにくるヤツが、いる
そうか、そういう作戦もあったのか。書いてくれてありがとよ。たぶんこの作戦使うやついっぱい
増えるんじゃないか。書いたやつ店員だろお前自分で自分の首絞めてるぞ。

906 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 04/07/17 19:33 ID:VEtizghO
たしかに、自爆だな。爆!!HO店員基地外確定だ。





確かに自爆だね

自作自演バレバレで(プププププププププ
909不明なデバイスさん:04/07/17 19:57 ID:g23CPOLj
ID:VEtizghO
ハズカシ━━━━━━(  ̄ー ̄)´_ゝ`) ̄ー ̄)´_ゝ`) ̄ー ̄)´_ゝ`) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
910不明なデバイスさん:04/07/17 20:03 ID:uxopZLw6
905>こんな公開してたら、みんな読んでるので、みなマネをして、自爆だ〜
911不明なデバイスさん:04/07/17 20:42 ID:VEtizghO
だまれ!ホーム○スどもが!まあ明日もHO行くがな。エロビデ入ってないのか?
912不明なデバイスさん:04/07/17 20:50 ID:H/77nSld
>>897

お前面白いな
ここで連載してくれ
913不明なデバイスさん:04/07/17 21:27 ID:omHXer7T
>>907
吉野屋はハンナンへの布施になるのでやめとけ。

ハンナン…肉卸。牛肉偽装で50億(←桁間違いではない)の税金を強奪した会社。
マスコミへの影響力も大きいとみられ、雪印叩いた一方でこの問題については
殆ど報道せず(除くNHK)、ビタ一文返却しないまま現在もぬくぬくと営業中。
なお、吉野家・イオン等、大手の仕入れ先でもある。
914不明なデバイスさん:04/07/17 21:55 ID:TT52BocG
まぁ、確かにゴミしかないな。
良いかなと思う物は糞高い事が多い。

とはいえ、極マレに良品もある。
川砂の砂金レベルで。
915不明なデバイスさん:04/07/17 23:09 ID:rTgQFBFa
ID:VEtizghO

今必死でIDを変えて恥部を流そうとしてない?
その努力を水の泡にしちゃるけんのおw

905 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 04/07/17 18:05『ID:VEtizghO』
874>>●●ハウスで、値札を付けないでレジにくるヤツが、いる
そうか、そういう作戦もあったのか。書いてくれてありがとよ。たぶんこの作戦使うやついっぱい
増えるんじゃないか。書いたやつ店員だろお前自分で自分の首絞めてるぞ。

906 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 04/07/17 19:33 『ID:VEtizghO』
たしかに、自爆だな。爆!!HO店員基地外確定だ。
916 ◆Z4szB31iDg :04/07/17 23:57 ID:O0z+VRT6
>>908-909>>915
VEtizghO は何にも知らない真厨だから ID の事、教えちゃだめ☆
自分で学ばせるようにしないと、ぼうやの為にならないでしょ。
917VEtizghO:04/07/17 23:58 ID:V1gD9YqQ
俺だが、何か?
918不明なデバイスさん:04/07/18 01:01 ID:q/SjsZoA
糞店員は放っておいて


ハードオフ某店においてMSのトラックボールマウスって言うのか?よくしらんが
3625円だか。ドライバも無かった記憶。
桁間違えてるだろっつー話で。どこの糞店員だよ、値段つけたの。
919不明なデバイスさん:04/07/18 08:18 ID:6ORJbbkC
くだらん雑談と自作自演。
正しくゴミスレに相応しい。
920不明なデバイスさん:04/07/18 08:46 ID:BMAvd+/n
とゴミが申しております。
921不明なデバイスさん:04/07/18 13:08 ID:rlnlj3ri
と言っている920もゴミだし…
922不明なデバイスさん:04/07/18 13:44 ID:IY6MsZW4
>>890
今から16年前、
BGMいっさい鳴ってないパチンコ屋に入ったこと有るぜ。
それは昭和天皇が亡くなった日だったんだけどさ。
学校が急遽休みになって、
TVも葬式特番で面白くなかったからパチンコ屋に行ったんだが、
店はそこそこ混み合ってる中、店内BGMは自粛中で、
パチンコ機の音と、天井を転がるパチンコ玉の音がやたらと響いていて
何とも異様だった。
923不明なデバイスさん:04/07/18 21:21 ID:yX7Y4JGm
ハードオフに行くことも、このスレを見ることも、
もうやめようと思います。

それでは。
924不明なデバイスさん:04/07/18 22:32 ID:xIVHlpxE
>>712
もっとも低い数字を出しているグラフじゃ駄目じゃん。
コアの違いとかでもっと区別しなければ
低クロック=低発熱
とは言い切れないよ。
第一、そこのグラフに出てないPentiumProなんて200MHz程度でも
40W超えてるぞ。
925不明なデバイスさん:04/07/18 22:52 ID:E8SAyngA
MMX Pen3 メモリ32MBの東芝製の
ノートがジャンクで10000ちょっとだった。
ジャンクでだよ?
大阪泉南店。
他の店舗みたことないんだけど、
こんなに高いモンなの?
926不明なデバイスさん:04/07/18 23:17 ID:+NS3GyV9
ゴミに1万出して買う奴がいるのか?
927不明なデバイスさん:04/07/18 23:34 ID:c02rzotk
MMX Pen3なんて貴重品なら1万で買うぞ
928不明なデバイスさん:04/07/18 23:42 ID:0+Bydj0l
MMX Pen3ってナニ?
929不明なデバイスさん:04/07/18 23:43 ID:wYsyVTr2
ジャンクVAIO 505(確かNにあらず-WIn95Model)が1万超えてた。
しかも2台中1台はキーボードに難ありとな。

数年前の名古屋南Y店OPEN当時はナカナカいい線の値付けだったんだけどなあ。
まあこんないい加減な値付けだから、たま〜に掘り出し物が他では考えられないような安値で
転がってたりして、半年に2、3回は覘いてみるかという気にさせるんだけど。

>>927
MMX非サポートなPenIIIなら俺も買ってみたい(w
930不明なデバイスさん:04/07/19 08:33 ID:Vkn5/Jx9
>>925
本気に1万円なのか、気分で1万円なのか、特別な機能があって1万円なんだろうか?
931925:04/07/19 09:20 ID:Wb6ILJXR
MMX Pen133だった・・・orz

そこの店はとにかく高いような気がする。
ここのスレでみるような値段はみかけない。
932不明なデバイスさん:04/07/19 15:10 ID:zi0wuS03
骨董価値などゼロの8〜9年前のパソコンなど、
「ゴミ」と言う以外に表現のしようもない。
933不明なデバイスさん:04/07/19 15:26 ID:nilp0QHU
は〜ん がブームですかそうですか
934不明なデバイスさん:04/07/19 17:17 ID:JWijJvFB
>>929
始めは漏れもそーですた、たまにお宝ゲットしちゃうと半年が月に2.3度・・・気が付くと数日おきに通ってるバカな自分がいると・・・
935不明なデバイスさん:04/07/19 17:58 ID:2scFEG3V
それが罠なんだよなあ
俺の縄張りには俺と嗜好が被ってる奴がいないと見えて
もう手付かずでごろごろ

まあうろうろするだけでも面白いけどな
936不明なデバイスさん:04/07/19 19:01 ID:eg5aHUdw
月に一度以上の頻度で行くようになったら、もう
937不明なデバイスさん:04/07/19 19:23 ID:FWric74B
ハードオフに入るとき、知り合いに見られることを怖れて@、いつもビクビクしてる。
938不明なデバイスさん:04/07/19 19:25 ID:Wb6ILJXR
よく行くとこは
オフハウスとかBOXハウスだったかが
一緒になってるから女の人とかも普通に来てるよ。
だから入りやすい。
939不明なデバイスさん:04/07/19 19:34 ID:u1xm9dOy
>>938
BOXハウスってなに?
940不明なデバイスさん:04/07/19 19:52 ID:Wb6ILJXR
BOXショップだったっけ?
941不明なデバイスさん:04/07/19 20:30 ID:zPemSlIB
パソオタの女の子と行けばいいだろ。
「nyよりmxだよぉ〜」とか言ってる子と。
942不明なデバイスさん:04/07/19 20:35 ID:ef33NUTR
>>941
どこにいるんだよそんな香具師(w
某イベント会場でナンパするしかない鴨
943不明なデバイスさん:04/07/19 20:57 ID:1zSNSrHM
ジャンクコーナーは圧倒的に男Onlyが多いよね。
ブツブツ独り言しながらジャンクケース引っ掻きまわしてる同類を見ると、
ついここのレス番を尋ねたくなる・・・(w
944不明なデバイスさん:04/07/19 21:31 ID:qhIZXdf9
ブツブツ 俺は >943だ・・・ブツブツ
945不明なデバイスさん:04/07/19 21:34 ID:2LeLLDxC
八王子大和田店で、テクトロニクスの400MHzオシロスコープ。
ジャンク買取で¥1000で買い叩かれました。いったい幾らで
出すんだか。ジャンクは、買取額の10倍で出すといっていた
ので、1万円で出るか?
しかし、4年ほど物置に放置後の買取ですので動くかどうか。
要注意。
946不明なデバイスさん:04/07/19 22:12 ID:6bcquhA8
400MHzとはずいぶん高性能なオシロだな。
947不明なデバイスさん:04/07/19 22:46 ID:fl/zLRK+
俺のテクトロオシロまだ60MHZだぞ。
948不明なデバイスさん:04/07/19 23:17 ID:INLen6zA
1万円のテクトロ?

安い!!!!!
壊れていても、パワーユーザーなら、部品調達してきて
修理可能だし、イベントでも、その値段ないと思うよ。
ヤフオクでは、相当高価に買ってもらえたのに・・・・

ちなみに、状態が悪く、とってなし60Mが、リサイクル店で
1万円で売っていたよ。画面焼けていなければ、すぐに買われるぞ
まあ、店員の目利きが悪ければ、お買い得だね〜
冗談抜きに、買いに行きたくなった  
949不明なデバイスさん:04/07/20 00:18 ID:sm3axwnm
>945
2465あたりだと、表示制御のHICが腐って、
入手も不可で修理不能。なんて事もあった。 
950不明なデバイスさん:04/07/20 01:32 ID:yjoQZOp3
誤ってノートPCの液晶を踏んでしまって右半分が見えなくなってしまいました。
色々個人情報が入っているのでそのまま売りたくありません。
かといってフォーマットなど作業が左半分の画面だとかなり厳しいです。
割れた液晶ディスプレイを直す方法はないでしょうか?
951不明なデバイスさん:04/07/20 02:11 ID:O0YdvIHR
>>950
もし外部モニタ出力があれば簡単。
なければHDDを取り出して別のPCで処理。
でも左半分あればフォーマットぐらい何とかなりそうだ。
DOSコマンドは見えそうだし。

それはそうと、何でこのスレに?
近くの店で、ゴミから適合する部品を見つけるのは、
至難のわざだと思った方がいい。
952不明なデバイスさん:04/07/20 07:56 ID:suvJB5Tl
>>950
割れたら無理
ちょい前のPCなら、保守部品流れで、秋葉でも手に入るけど
相当知識と、修理技術が必要。
一番いいのは、修理屋だが、最低でも8万円必要

そういえば、富士通の液晶が、1500円でHOで投げ捨てていたが
店員の知識では、知識ないと思うが・・・・
機種書いたほうがいいが、すれ違いだぞ 
>>951
一応、ハードオフ雑談スレ
953不明なデバイスさん:04/07/20 11:39 ID:n+b2/cEC
金というのは、鉱石1トンから10グラム取り出せればペイするそうな。
ハードオフも同じだな。

1トンのジャンクから、10グラムの価値を見出せればそれで良しとしようじゃないか。

>>950次スレよろ
954不明なデバイスさん:04/07/20 11:40 ID:srv0NhQJ
>941
>「nyよりmxだよぉ〜」とか言ってる子と。
>>942
>>どこにいるんだよそんな香具師(w
意外といるぞ。東京の低脳女の中には、女でありながらパソヲタになることに、
ある種の価値観を持ってる香具師がいて、
男だらけのアキバに、彼氏と行って喜んでるらしい。逆ハーレムということで。
もちろん、同人エロゲーコーナーも彼氏と行って、
ニヤニヤしながら一緒に品定め。
しかし、PCヲタをムリして演じてるだけなので、肝心なことはできないし、
時期がくればさっさとPC離れする。
955不明なデバイスさん:04/07/20 11:59 ID:AjpKSieA
>を使ってるヤツってやっぱIEしか使えない初心者なのか?
956不明なデバイスさん:04/07/20 12:26 ID:xGmobykw
むしろ>>955が初心者
957不明なデバイスさん:04/07/20 12:33 ID:OQXdF/W5
だな。
958不明なデバイスさん:04/07/20 13:28 ID:AjpKSieA
初心者がさらに二人も・・・
959不明なデバイスさん:04/07/20 14:17 ID:VwWpL/Xy
大阪には1店舗しかない
少なすぎる もっと増やせ
960不明なデバイスさん:04/07/20 14:19 ID:MdLe3SCg

次スレテンプレの関連スレに入れといてくれ

【HARD】お売りください ハードオフ ハードオフ♪【OFF】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1069142388/l50

HARD OFF/ハードオフ ジャンク2品目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1085584686/l50

【家電撤退】さよならワットマン【ハードオフ】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1085280694/l50

961不明なデバイスさん:04/07/20 14:19 ID:XpiVrpMZ
「IEしか使えない初心者」という発想をしている時点で
初心者確定。
962不明なデバイスさん:04/07/20 14:33 ID:niRv3qmT
>>960
こっちじゃないの?

【中古買取】ハードオフ総合スレPart2【ジャンク】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1074086838/
963不明なデバイスさん:04/07/20 14:35 ID:WWBQ6E15
>>960 家電板にはゴミスレの本スレがあるぞ。
964不明なデバイスさん:04/07/20 15:01 ID:vri+EIZt
>>963
どれ?
965不明なデバイスさん:04/07/20 18:30 ID:Xadd9OBD
>>963
何処?
966不明なデバイスさん:04/07/20 18:38 ID:srv0NhQJ
最近のHOは、ほんとゴミしかねぇな。
500¥で買ったFMV。HDDが15Gなのはいいが、
エラーセクタでまくり。結局、2Mもエラーで使えなくって、
これじゃあ、バックアップぐらいにしかつかえねーし。
CPUは、K6-2 500だったが、なんとメモリが無いわ、電源が無いわで、もうパニック。
ソーテックのは、3kもしたくせに起動させてみたら、メモリ64M。
これじゃ、何も使えねーっつーの。しかも、セレ300。はあ?
幸いだったのは、HDD40Gなぐらい。まあ、エクセルやらてんこもりだったし、
許してやるとするか。
お次が、HPのノートみたいなデスクトップ。3KもしたがモデルがWin98だったから買ってみたら、
なんとHDD4G!4Gだよ4G。そんで、WinMEというクソOSにセレ366。プ。
しかし、メモリ128だったのはまあいいと思ったら甘かった。64Mが2つで128。笑っちゃうよ。
あーあ。グリッジコンピューティングも大変だわ。運送費だと思っても、ゴミに金だすのもなんだかなあ。
967不明なデバイスさん:04/07/20 18:49 ID:np1VS6pg
>>966
3台ともメーカー物だよね?
買う前に大まかなスペックを見抜けなかった自分が
まだまだ修行の身だということに気付こうね。
しかもその部品構成と価格帯はジャンク扱い品だよね?
ジャンクを買う場合は・・・以下略
968不明なデバイスさん:04/07/20 19:01 ID:lMMYi9Fa
>>966
ゴミがそのままの状態で使えねーとか言ってるし・・・
ここは笑うトコですか。
969不明なデバイスさん:04/07/20 19:12 ID:CRUd9uma
ハドオフに常時売れ残ってそうなもので、自作で2口のUSBハブは作れますか?
予算210円、使用目的はデジカメ取り込み、マウスに接続

もしかして、ダイソーのメスケーブル二本で作れる?

教えてエロイ人
970不明なデバイスさん:04/07/20 19:27 ID:qq6ow+o9
>>966
電源無いのも気づかないとは・・・
971不明なデバイスさん:04/07/20 19:27 ID:nCBI09K2
>>969
ハブは、315円で買ったほうがいいいと思うよ
この値段だと、転がっているのを確認している。
しかし、210円だと、見たことない。 
    
972不明なデバイスさん:04/07/20 19:28 ID:oq7jrW5x
>>963
どこ?
973不明なデバイスさん:04/07/20 19:37 ID:srv0NhQJ
またやってしまいました。
98ノートに蛙さんや、鳥さんのシールがあってかわいいの。
ついついフラフラーっと気付いたらレジの前。
ゲゲ!こんなゴミを買う気がよ。おい待てよ。といいきかせつつ、
気付いたら、既に買った後。
あとは、そっこーで帰宅。これほど帰りまでの道のりが遠いと思ったことは無い。
はあ?赤信号?ぶこわすぞれテメー!!渋滞してんじゃネーヨ!カス共どけやグルァ!
なんとか無事帰宅。急いで急いで電源オーーーン!!今度は、アダプタは用意してあった。
前のがそのまま使えた。
キター----------(・∀・)-------------------!!
Win95起動!まってました!
マイドキュメントには、やっぱりやっぱりな・・・。
と思ったら、伝票.doc。支出.doc。はあ?なにこれ。
削除しようとしたら間違って、起動してしまった。HDがガリガリ鳴って、ワードの画面が。
おや?目に飛び込んできたモノは・・・ゲゲゲ!!!!こ、こここれはーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
974不明なデバイスさん:04/07/20 19:53 ID:np1VS6pg
あつはなついねえ。
975不明なデバイスさん:04/07/20 20:47 ID:srv0NhQJ
                       /)   
                    / .(
            ∧_∧   /   ヽ
       ショボーン( ´・ω・),/       ヽ
           (  つつ@         ヽ
        __  | | |             )
      |――| (__)_)           (
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|         ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
                           | 。 ゚
                           |。゚   
                          ゚⌒>>973

976不明なデバイスさん:04/07/20 20:56 ID:q5QT4hdb
>>975
晴天だと釣れませんよ。
977不明なデバイスさん:04/07/20 21:33 ID:srv0NhQJ
>976
マジレスすると、餌が原因
978不明なデバイスさん:04/07/20 21:40 ID:SiyPzAbT
>>973
おいおい、ごみあさってんじゃねーよ。
知らない間に買っちまってるだって?
そりゃもうおめー自身がごみなんだよ。
979不明なデバイスさん:04/07/20 21:40 ID:SiyPzAbT
っと適当に釣られたふりして
エサだけもらっとくわ。
980不明なデバイスさん:04/07/20 21:42 ID:srv0NhQJ

                      >>978
                        |
                        |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /  
   \_,,ノ      |、_ノ
981不明なデバイスさん:04/07/20 22:47 ID:OrUHjCNz
今日から房共は夏休みだな。
982不明なデバイスさん:04/07/20 23:50 ID:oazRc5EQ
1
983不明なデバイスさん:04/07/21 01:11 ID:Eiw2EnPw
>>963
どのスレ?
984不明なデバイスさん:04/07/21 01:46 ID:ZnHNBj61

ハードオフどうよ?Part14
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1090341683/
985不明なデバイスさん:04/07/21 08:43 ID:ux/ilweX
985
986不明なデバイスさん:04/07/21 08:43 ID:ux/ilweX
986
987不明なデバイスさん:04/07/21 08:44 ID:ux/ilweX
987
988不明なデバイスさん:04/07/21 08:45 ID:ux/ilweX
988
989不明なデバイスさん:04/07/21 08:46 ID:ux/ilweX
989
990不明なデバイスさん:04/07/21 08:46 ID:ux/ilweX
990
991不明なデバイスさん:04/07/21 08:47 ID:ux/ilweX
991
992不明なデバイスさん:04/07/21 08:47 ID:ux/ilweX
992
993不明なデバイスさん:04/07/21 08:48 ID:ux/ilweX
993
994不明なデバイスさん:04/07/21 10:00 ID:HFYN4RCu
994.
995不明なデバイスさん:04/07/21 10:02 ID:HFYN4RCu
995
996不明なデバイスさん:04/07/21 11:09 ID:2AulHBHv
996
997なんだかな〜:04/07/21 11:10 ID:2AulHBHv
埋め
998不明なデバイスさん:04/07/21 11:12 ID:2AulHBHv
H/O埋殺し
999不明なデバイスさん:04/07/21 11:12 ID:2AulHBHv
999
1000不明なデバイスさん:04/07/21 11:13 ID:2AulHBHv
1000ゲット〜
やった〜♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。