バッファロー 802.11a/b/g AirStation Part4
自ら2Get!
3ゲット
4げと
(・∀・)
Z。
で、テンプレは?
即死回避パピポ
8 :
不明なデバイスさん:04/03/18 03:22 ID:F+eM2VIP
おつかれちゃん。
ageてもーた。すまそ。
10 :
不明なデバイスさん:04/03/18 06:39 ID:B+cUScNb
10
ある日DALGランプが点滅して、無線LANコントローラが逝かれてしまったようなんですが
修理っていくら位かかるがご存知の方いらっしゃいませんか?
保障は切れてしまいました
>>12 無線モジュール代と工数がかかるので20000円くらいするかも。
買い換えた方が安いと思われ。
14 :
不明なデバイスさん:04/03/20 01:00 ID:qarvx2bb
フリースポットが前までは2つ表示されてたんだけど
「nikken」と「ybbsur」と2つ
いまは「nikken」と1つしかありません、なぜなんでしょう
WHR2G54でファームウェアのアップデートをしたら
IPの修復が成功するようになりました。
ありがとうばっふぁろう。
クライアントマネージャはひどい目にあったので
もうこわくて使う気になれませんが。
こないだ届いた日経networkのWiFiの記事読んでてふと思ったんだけどさ、
一部機種のWPA非対応への方針転換って、技術的なことよりも
コスト的なことの方が理由なんじゃないだろうかって思えてきたんだけど、どう思う?
実際、最近の新機種って記事にあるようにWiFi取ってないみたいだし。
WHR-G54のファームアップしたらWLI-T1-S11Gとだけ繋がらなくなって難儀
したぜ
アップデートで不具合が出る可能性もありますって書いておけよ
不具合修正しかないから故障かと思ったよ(`Д´)
18 :
不明なデバイスさん:04/03/22 22:10 ID:liawYcJM
業務用だし、さすがに出すんじゃない?
21 :
不明なデバイスさん:04/03/23 23:31 ID:MB1NitQR
なぁ、おまいら。ここいらでしりとりでもしようぜぃ。
じゃ、オレからな。行くぞ〜!!
世界の主要都市の名前シリーズ!
リオデジャネイロ
先週、WBR2-G54/Pを購入したんですが、通信速度が期待していたよりも遅くてがっかりでした。
当方ネット環境は、NTT西日本Bフレッツで、
有線で接続していた時は、フレッツスクエアの速度テストで32Mbps
BNRスピードテストで17Mbpsだったのが、
WBR2-G54を通して有線接続すると、フレッツスクエアの速度テストで23Mbps
BNRスピードテストで17Mbpsになり、(これには不満はありません)
無線で接続すると、フレッツスクエアの速度テストで6Mbps
BNRスピードテストで5Mbpsになってしまいます。
(IEEE802.11gでの結果です。11bだと4Mbps以下になります)
色々設定を変えてみても(チャンネル等)ほとんど変化はなく、
バッファローのサポートに聞いてみても、「そんなもんですよ」とあっさり言われてしまいました。
なお、アクセスポイントとPCの距離は1m弱で障害物なし。PC上でのステータス表示では、
通信速度:54Mbps、電波状態:100%、シグナルの強さ:非常に強いとなっています。
まぁ、実際に使う分には、この速度でも大して不満は無いのですが、
無線LANルータ自体の設定間違い、故障ではないのか?
また、同じWBR(2)−G54シリーズを使っている方は、実際どれくらいの速度が出ているのか、気になっています。
よろしければ、アドバイスなど、お願いいたします。
>22
無線LANのRWIN確認してみ
http://www.broadland.jp/ たぶん、有線より小さくなってるよ
なぜか、デフォでは無線のほうが有線の1/6ぐらいに
なってること多いです。
これを、有線と同じサイズになるように調整すれば、
20Mbpsはでるよ。
おれもそうした。
ちなみに、ルータはWHR2-A54G54でクライアントPCは
a/b/g内蔵のThinkPadです
>22
しかし、サポセンもいいかげんなこというね
「そんなもんですよ」とは・・・
25 :
22:04/03/24 03:05 ID:0+RhX40K
>>23>>24さん
どうもありがとうございました!
RWIN値を設定しなおしたら、無事速度が出るようになりました。
事前にMTU値しか確認してなかったので、盲点でした。
とりあえずRWIN値が17520になっていたのを
80000にしたら、13Mbps以上出るようになりました。
明日にでも有線での設定を確認して、再設定してみます。
>しかし、サポセンもいいかげんなこというね
はい…現状を伝えたところ、チャンネルの変更とフレームバーストが音になってるかの確認を告げられたのですが、
それも全て確認済みと答えたところ、しばらくお待ち下さいで5分ほど保留され、「そんなもんですよ」の回答でした…
すっかり諦めモードだったんですけどね。感謝です!!
MTUやRWINの設定変更は、レジストリ変更(ツールを使うにしても)で
OSの標準設定を変える行為なので、OS標準設定を前提に答えれば、
「そんなものです」でサポセンの回答は間違っていないと思うぞ。
MTUやRWIN弄って速度が出る出ないは自己責任だしね。
27 :
不明なデバイスさん :04/03/24 18:08 ID:nBHbtGco
28 :
不明なデバイスさん:04/03/24 22:55 ID:771kLWWf
>>26の言うとおり。
確かに速度は上がるかもしれんが、それは完全にサポ外になるな。
サポセンはあくまでも標準の使い方しかサポートできないだろ。
パソコンのカスタマイズなんて自己責任が基本なんだから。
29 :
不明なデバイスさん:04/03/24 22:59 ID:771kLWWf
クライアントマネージャー2がアップされてます。
●バージョンアップ内容
Ver1.00.00 ---> Ver1.00.03
・WLI-CB-B11に対応しました
・WPA-PSKの接続性を向上しました。
・AOSS成功率を向上させました。
・DHCPサーバからIPを取得する際に失敗しやすかった問題を改善しました。
なんじゃこりゃ。
AOSSの成功率を向上させたって・・・
AOSSでの接続は運次第だったのかよ。
>>29 毎朝、会社や学校に行く前に一度だけ押してみるという使い方ができるな。<AOSS
32 :
22:04/03/25 11:31 ID:71JXA2ty
>>26さん、
>>28さん
確かに、言われてみるとそうですよね。
ただ、個人的には、私と同じような状況に陥っている人も他にもおられると思うんで、
そういう人達が「11gの無線LANはもっと速度が出ると思っていたのに…」と、ただ失望するだけにならないように、
せめて注意書き等で、保証外と書き加えた上で「RWINの設定によっては…」と注意書きをマニュアルに書くか、
理想論を言えば、メーカー側が簡単安全にこれらの値を
最適に設定しなおしてくれるツールを付属してくれればいいのになと思った次第です。
今回、私の場合は
>>23さんが教えてくれたおかげで改善出来ましたが、
もし以前の状態のままだった場合は、知人が無線LANを構築したいと言ってきた時には
「想像以上に回線速度が遅くなるからやめた方がいい」とかたくなに言っていたでしょうし。
>>31さん
今そのサイトで試してみたところ、やはり昨日他のサイトで試したのと同じく13Mbpsでした。
現在手元に有線LANケーブルが無い為、週末にでも買い足してきて、
有線で繋いだ場合どうなるか、もう一度試してみます。
33 :
22:04/03/25 11:58 ID:71JXA2ty
>>32での自分の発言に関してですが、
あれから調べてみたところ、NTT西日本・フレッツスクウェアでの記述によると、
>お客さまのご利用環境によっては、MTUやウィンドウサイズ(RWIN)の値を変更することにより、
>通信速度が向上することがあります。ただし、変更しても確実に速度が向上するという保証はありません。
>各種書籍やインターネット上のサイトで紹介されていますので、
>そちらをご覧の上、自己責任の上で行うようお願いいたします。
と書いてありました。やはり自己責任という事ですね。
考え直してみたところ、本当の初心者(自分も含めて)に対する対応として考えると、
バッファローのサポートの対応は妥当であると言えるかもしれませんね。
まるっきりわからない人に下手な事を説明するのも、余計トラブルの元になってまずいでしょうし、
だからと言ってユーザーのスキルによって、サポート内容を変えるというわけにもいかないでしょうから。
失礼しました。
うちは環境がちょっと違うけど、ルーターにNEC BR1500Hを使って
そこにWLA-G54を繋いでる。
で、回線はBフレッツの100Mbps。
BR1500Hに有線で繋ぐと、フレッツスクエアで50〜60Mbps。
無線(WLI-CB-G54)だと22〜23Mbpsくらい。
無線の環境は距離1.5mくらいの同室内障害物無し、
電波強度は100%で54Mbps、11g専用モード+フレームバースト。
MTUは1454、RWINは色々弄って良いところを探した。
WLAR-L11G-Lという古い無線ルーターなんですが、
新たに無線無しのルーターを買って、今の無線ルーターをアクセスポイントとして
使用する場合、新しいルーターとこの無線ルーターを接続するには無線ルーターの
どのポートにケーブルを挿せばよいですか?WAN?LAN?
36 :
不明なデバイスさん:04/03/25 21:00 ID:rwKW3Lbw
>>35 LAN。
だけど、挿すだけではダメ。
WLAR-L11G-LのIPアドレスを新しいルータの
ネットワーク内のIPアドレスに変えないといけない。
>36
ありがとん。
38 :
不明なデバイスさん:04/03/26 09:12 ID:vaGQbwWu
昨日フレッツADSLが無事開通したのですが
ADSLモデム(192.168.116.1)→無線ルータWBR-G54(192.168.11.1)→PC
の有線接続で(無線経由はまだ試していません)
PC上からWBR-G54(192.168.11.1)の設定画面は表示されるのですが
PC上からルーター越しでADSLモデム(192.168.116.1)の設定画面が
表示出来ないのです。
ADSLモデム(192.168.116.1)→PCへ直接接続するとADSLモデムの
設定画面は表示されるのでWBR-G54の設定が
どうやら間違っているような気がします。
とりあえず現時点ではADSLは繋がっていて問題はないのですが
何かの際にADSLモデムの設定等を行う機会が出てくると思われるので
ADSLモデムの設定画面を開けない原因を教えていただけないでしょうか?
>38
ルータ越しに見たかったら
ルータのIPを
192.168.116.100
とかに変更しる
(最後の100は任意の値)
>39
そのとおり〜
41 :
不明なデバイスさん:04/03/26 22:19 ID:paWl8o9c
WLI-USB-S11をWinXPで今まで問題なく使用していたのですが、そっちが必要なくなったので
Win95からのアップグレード環境のWin98PCで使おうと思いいろいろやってみたのですが
自動認識をしてくれません。
コントロールパネルのハードウェアの追加から手動でやってみようとも試みたのですが、
ドライバの入ってるディスクを検索してもハードウェアの一覧にはUSB-S11だけ出てきてくれません。
(他のUSB-L11等は一覧にあるのですが)
ちっとも埒があきません、どなたかインストール方法を教えてください。
42 :
不明なデバイスさん:04/03/27 11:46 ID:Hy/OMOuI
43 :
42:04/03/27 15:38 ID:BGCx7+oj
これを実行して、「接続してください」という画面までいくのですが、指示通り接続しても認識しないので先へ進めないんです。
44 :
41:04/03/27 15:41 ID:BGCx7+oj
名前欄間違えました。43は41です。
質問させてください。
今WLAR-L11G-Lを使ってネット接続をしています(win98)。
つい先日PawerMacG4(OSは9.2)が家に来たのですが、
無線LANアダプタやLANカードを使えばネット接続は可能でしょうか?
本家を見てみても対応がXしか書いていないということは、使えませんか…?
>45
当然繋がる
つーか
>本家を見てみても対応がXしか書いていない
どこにそんなことが書いてある?
50 :
41:04/03/28 20:21 ID:ETTnjmfZ
しつこいようですみません…。やはり無理でしょうか…。
もしくは他にもっと適したスレありますか?
>>50 添付readmeのこれは大丈夫か?
・WLI-USB-S11及びWLI-USB-KS11Gをお使いの方へ
本ディスクに同梱されているドライバを使用する場合は、ファームウェアを更新
してください。ファームウェアは以下のフォルダのwinupdate.exeにて更新する
ことができます。
WLI-USB-S11 \USBKB11\Firmware\USBS11
WLI-USB-KS11G \USBKB11\Firmware\USBKS11G
52 :
41:04/03/29 00:30 ID:OqToxoqJ
はい、WinXPで使ってた頃にファームウェアは更新してあります。
ただ、問題のパソコンではファーム更新プログラムでも当然のように認識しません。
PC本体側に問題があるのだろうとは思うのですが原因が分からないのでなんとも…。_| ̄|●
53 :
不明なデバイスさん:04/03/29 00:30 ID:pCO20yvA
A54G54/p勢い余って落札しすぎた。
(予想に反して高値更新されなかった。)
誰か買わないか?価格.comの税込みより4500円は安くなるけど。。。
>>52 保証外な方法だけど、
\(CD-ROM)\USBKB11\NETUKB.inf を
ハードウェアの追加かデバイスマネージャーで直接指定してみたら?
今のうちに謝っとくけど、駄目だったらスマン。
55 :
不明なデバイスさん:04/03/31 07:47 ID:YT3QReBv
sge
京セラの無線LAN使ってるんですけど、
LANカードが京セラ製でもクライアントマネージャは
使えますか??
57 :
不明なデバイスさん:04/03/31 22:39 ID:vT49Jtaa
失礼します。
間違えてドライバを削除してしまって、再セットアップするために最新のAirNavigatorをダウンロードして、
AirNavigatorの言う通りにセットアップしていき、クライアントマネージャーでAirStationに接続したあと
エアステーション設定を開きたいのですが「TCP/IPがインストールされていません」と表示が出て、それ以降設定が進まずインターネットに繋げなくなってしまいました。
LAN内コンピューターには接続できるのにインターネットに接続できません。
確認の為AirH"で接続もしてみましたが、ISPへの接続は出来るもののホームページを開こうとしても表示されません。
もちろんネットワークの設定でTCP/IP設定の確認もしましたし、繋がるはずなのですがうまくいきません。
Sony PCG-887 Windows98 / WLI-PCM-L11GPを使用しています。
携帯からなので支離滅裂な文章になっている気がしますが、誰か助けてください…。
どうかよろしくお願いします。
59 :
不明なデバイスさん:04/04/01 02:11 ID:5LlCPcHy
>>58 1.AirNavigatorCD内のMDRIVERフォルダにあるDEVREMOVEを開いてドライバ削除。
2.PCの電源を切ってカードを抜く。
3.PCを起動して再度ドライバインストール。
で、OK。
WHR2-G54についてお聞きしたいのですが
ブリッジ接続にして運用していたところ、原因がわからないのですがWirelessランプが
消灯して無線が使えなくなってしまいました。
設定初期化ボタンを長押ししても反応がなく、初期化できない状態です。
現在は有線で繋がっているPCのみネットに繋がっています。
上記の状態で
・ブリッジ接続の状態で、WHR2-G54の設定画面を呼び出す方法
・無線部分の復活の方法
があれば、教えていただきたいです。よろしくお願いします。
ファームウェアはVer2.20です。
> ・ブリッジ接続の状態で、WHR2-G54の設定画面を呼び出す方法
IPをそのまま打てばよろしいかと・・・
>>61 ハブにもIP割り振られるのですね。
ルータ(WHR2-G54ではない方)のDHCP割り振り一覧のようなものに表示されて
なかったので気づきませんでした…。
探してみます。ありがとうございました。
63 :
不明なデバイスさん:04/04/02 20:58 ID:ptu0JJVR
うーん、京セラから乗り換えたいのですが、
価格.comだと「電波最悪」、2chだとバッキャロー
どっかのレビューで電波のよいコレガは買ってはダメ・・・
1Fに電話機があり、すぐドアがあります。
で、そこからすぐ階段を上ったところに自分の部屋が
あるんですけど・・・
3月中旬に発売されたバッファローのLANカードセット
を買いたいと思うのですが、どうでしょうか。
設定とかは簡単そうなんですけど、肝心の電波は・・・?
京セラだとアンテナが2本あるんですが。
>>64 バッファローは、時々まともに接続できなくなる糞ファームウェアが
リリースされるとか、対応予定とされていた機能が対応中止になる
ことが多いのがバッキャローと呼ばれるゆえんなわけで、そういうのに
当たらなければそんなに問題ないと思われ
電波最悪は昔出てたインタシルチップ採用機種(WLA-S11Gとか)の
実績で、最近の機種ではこのチップは使用されなくなったし、いざと
なったら外部アンテナもあるので、こちらもそんなには気にしなくても
よいかと
66 :
不明なデバイスさん:04/04/03 01:03 ID:gErA1lVI
>>64 嫌な思いをしたくないならバッファローはやめとけ
67 :
不明なデバイスさん:04/04/03 01:25 ID:Hvt8dZkr
>>64 新しいファームにしたら接続できなくなって萎えたり、
対応予定の機能が対応不可になって発狂したりと
色々と楽しむなら、バッファロー選んでもいいんじゃねーか?
>>64 WBR2-G54だったら値段は安く、製品の完成度も高いので、お勧め。
電波については、別売のアンテナ買えば良いんでないの?
つうか、戸建てだったら3cm密度で鉄筋が入ってるような超耐震コンクリ建てとかでもない限り
電波の強度は気にしなくて良いよ。それでも気になるなら外部アンテナだな。指向性の。
70 :
60:04/04/03 09:05 ID:vGN8Zi4V
ルータに割り振られているIPを探したのですが見つけることができませんでした。無念です。
これ以上は自分ではどうしようもないのでおとなしく新しいAPかルータを買うことにします。
>>61さんと
>>63さん、ありがとうございました。
71 :
64:04/04/03 09:18 ID:2oV9iPQD
みなさん、レスどうもです。
WBR2-G54/Pと2台目用LANカード「WLI-CB-G54」
を買おうと思います。
モデムは・・・今はレンタルなんですけど、40Mのを。
スプリッタも40Mのを買ったし。
京セラもそこそこいいんです。一日一回切れるか切れないかで
安定しているときは安定しているんですけど・・・
木造一戸建てですね。今の2台目のLANカードは
バッファローのb規格のものです。
そういえば、バッファローはクライアントマネージャで
電波を拾えるけど、京セラにはそんなソフトは・・・
>70
ブリッジで運用していたということはWHR2のIPを手動で設定しているんですよね。
手動でIPを固定していたら、ルータ側の一覧には出てこないでしょう。
今のルータをWHR2に変えて、初期化してみました?それで接続できないなら
故障の可能性大ですね。
73 :
60:04/04/03 12:39 ID:vGN8Zi4V
>>72 >手動でIPを固定していたら、ルータ側の一覧には出てこないでしょう。
なるほど。確かに手動設定したら出てこなかったです。勉強になりました。
思い当たる全てのIPアドレスをブラウザに入力したのですが設定変更画面が
出ませんでした…。
そして72さんのおっしゃる通りに接続変更して初期化しようとしたのですが
初期化できないようでネットに接続できませんでした…。
ネットワークの知識が乏しいのでバタバタ足掻いてた状態でしたが、
故障の可能性大とのことなので気分が晴れました。
どうもありがとうございました。
>>71 > 京セラもそこそこいいんです。一日一回切れるか切れないかで
> 安定しているときは安定しているんですけど・・・
1日1回も切れる無線LANなんて、クソ以外の何ものでもありません。
それに、京セラなんてOEMで買ってきてるだけのクソメーカですが?
>>74 >1日1回も切れる無線LANなんて、クソ以外の何ものでもありません。
こんな感じの無線ルーター買ったよ。最近。哀王の。
ブチブチ切れて時計すら合わせられないやつ。
バッファローは大丈夫かな?
今、A54G54の到着を待っているのだが。
それにしてもバッファローも今度「11aのWPA対応もできませんでした。ごめんなさい」って発表したら無線LANメーカーとしては終わりだろうなぁ。
ちゃんとWPAくらいは対応して欲しいものだ。
ファーム設計担当にでも逃げられたのかな・・・
WPA非対応になったら返金してもらって、
その時点で出てる他のルータを買えばいい
その頃には同じ値段でもっとイイのが買えるだろうし
量販店ならポイント分丸儲けでウマー
77 :
不明なデバイスさん:04/04/03 22:37 ID:7LjfETs0
>>74-75 なぜ、無線LANが切れてしまうことが当たり前だと思えないのか?
パソコンなんて不完全なシロモノだし、
バッファローでもアイオーでも不完全な製品しか出せないのに、
それでずっと繋がってるほうが奇跡だよ。
切られたくなかったら無線にするな。ボケ。
( ´,_ゝ`)プッ
>77
PCやOS、その周辺機器が不完全なのは認めるとしても
それが当たり前だと思う方がおかしい。
大体無線だろうが有線だろうがネットワーク製品なんて
繋がってナンボの代物なのに、ずっと繋がるのが奇跡だ等と
のたまう方がおかしい。
他のメーカーで1日1回断なんてしない製品が存在するんだから
無線LANが切れる云々の話はそもそも論点がずれてるだろ。
お前はずっと有線LANで接続してこのスレにもう来ないで下さい。
>>79 77みたいなことを本気で言っているとしたら基地外だよ。相手にしない方が良い。
釣りでしょ。
81 :
不明なデバイスさん:04/04/04 10:44 ID:J6QUJlwK
>>77 あえて釣られる。
おまい飛行機乗らないタイプだろ。
83 :
41:04/04/04 17:47 ID:65YtQY8b
度々申し訳ありません。
BIOSでUSBホストコントローラーがオフになってたのと、
それのドライバファイルにWin98SEのものを使っていたのがとりあえずの原因だったようです。
認識するようにはなったのですが、クライアントマネージャーやAirNavigatorで何やっても親に接続できないのでいったん
DEVREMOVE.exeで削除した後、注意書きに再起動の指示があったにもかかわらずまた差し込んでしまいました。
それ以後接続してもUSBデバイス欄に「不明なデバイス」と認識されハードウェアのセットアップが完了しません。
どうすればまた認識してくれるんでしょうか…
>>77 パケットロスなら分かるが、切れてしまう無線LANが当たり前と思っているとは... カワイソ
しかも、ボケだって。てめえが知恵遅れであることに気が付いてないとは... ミジメ
85 :
41:04/04/04 19:45 ID:65YtQY8b
ファームウェアの更新に失敗したのかもしれません。
BUFFALOのQ&Aには見事にWLI-PCMとWLI-PCIシリーズの復旧方法しか載ってませんが
これはやっぱ修復不可能ってことでしょうかね…
通常、内部のFlashROMにファームウェアを書き込む機器は、Flash書きミスは
死亡したも同然だけどね。
Flash書き込み用のICEなどのコネクタがあれば、書き込むことは可能だけど、
そんなんは開発用かな。
87 :
41:04/04/04 22:46 ID:65YtQY8b
フォーム失敗の雰囲気があると思っただけで、途中で抜いたりしてないはずだし、
ちゃんと終了のダイアログも出たはずなのでバッファローのサポートにでも聞いてみようかな…。
88 :
不明なデバイスさん:04/04/04 23:37 ID:J6QUJlwK
92 :
不明なデバイスさん:04/04/05 15:16 ID:bUVncozL
93 :
90:04/04/05 20:23 ID:d+cGrcOX
>>92 どうもです。確かにバッファローサイトのL11はちょっと違いますが、
いろいろ探すとL11Gと同じ場所に印字されているL11は多く存在します。見分けは不可能ってことかな?
94 :
不明なデバイスさん:04/04/05 20:48 ID:RaEI308t
WBR2-G54/P使ってます。
おまけで付いてくるクライアントマネージャ2、激しく糞ソフトですた。
落ちまくるし、FAQに問い合わせたけど、起動に数分かかるのは製品仕様
だそうです。w
んで、FAQ回答とおり、XP標準の無線接続使ったら幸せになれた。
バッファロー買っちゃいけなかったよ。。。
95 :
なんで?:04/04/05 21:53 ID:WjK+0/Y+
なんでか知らんけど、ウチはヤフーの8Mで4Mでるで!
有線で4.5M
無線で4.0M
有線でも、無線でも
ほとんど、誤差ですわ〜
これって普通?
97 :
不明なデバイスさん:04/04/05 22:04 ID:WjK+0/Y+
WEPの暗号化は、してますよ!
13文字で
これって、なんの役にたってるんですか?
98 :
不明なデバイスさん:04/04/05 22:11 ID:WjK+0/Y+
ちなみに、今はWBR−G54Pを使っています。
99 :
不明なデバイスさん:04/04/05 23:10 ID:Q98ekaz0
クライアントマネージャー2はインストールしないほうがいい。
アンインストールしたらすぐ繋がったし。
なんか、よく見てみると、設定の中にネットワークをいじれるように
なっていたのでそれのせいで手動で割り振っていたIPが自動にされてたから。
混乱するよ。まったく。
100 :
不明なデバイスさん:04/04/05 23:56 ID:9GiYBEvd
あ
>>95 普通だよ。
うちも同じWBR-G54、Y!BB8Mだったけど
有線、無線とも最高約6Mでてたから。
ちなみに暗号はWPA−AES。
>>94 zero config使って幸せになれてるんならいいじゃん・・・
最近急に無線の速度が遅くなりました.
有線では3Mbps出るのですが,
無線だと300Kbpsぐらいしか出なくなりました.
至近距離(10センチ)ぐらいに近づけても同様です.
それまでは無線でも3Mbps程度は出ていました.
WLAR-L11-LとWLI-PCM-L11の組み合わせです.
何が原因でしょう??
106 :
不明なデバイスさん:04/04/10 17:33 ID:BMIzFAEd
WinXPSP1じゃなくてもAESって使えるじゃん。
Client Manager2でAESの設定して繋いでみたらWin2Kでも普通に繋がって通信できました。
当たり前なのかもしれないけど。。。
ちなみにWBR-G54です。
108 :
104:04/04/10 23:11 ID:7QjLMj5E
>>105 紹介して頂いたツールで調べてみましたが
他のアクセスポイントは見つかりませんでした.
原因はなんだろう...
製品情報見てたら、
いつのまにかWLI-CB-G54Lって廉価版?が出てたようだけど、
定価5980円じゃあまり値下がってないなぁ・・・
111 :
不明なデバイスさん:04/04/11 00:44 ID:9UE2+vQE
>>110 アンテナ付かないし、フレイムバースト対応してないし。
>>110 2000円ほど足してWLI-CB-G54を買った方が幸せになれるね
113 :
不明なデバイスさん:04/04/11 14:09 ID:FFKWf+/w
範囲内に二ヶ所のアクセスポイントがある場合(近所の人も使ってたりとか)、
ネットしようとしたらどっちに繋がっちゃうんでしょうか?何も設定とかしてない場合。
初歩的すぎてすんまそ。。。
115 :
113:04/04/11 14:29 ID:FFKWf+/w
>>114 ありがとう。
自分のにしか繋がらないようにするには、どうしたら良いんだしょか?
相手から繋がらないようにするのは分かるんですが。。。
>>113 XPのワイヤレスネットワークの設定なら、自分のAPを
「優先するネットワーク」の欄の一番上に移動
メーカー製のクライアントマネージャーなどから設定する
場合は、手動設定で自分のAPに決め打ちして接続する
ようにすればよいかと
117 :
不明なデバイスさん:04/04/12 00:17 ID:a70TC8Bg
質問です。
ISDNルータをブロードバンドルーターとして使うことは出来るのでしょうか。
今まで、フレッツISDNでWLAR-128を使っていました。
YBBが開通したのですが、新しくブロードバンドルーターを
買うのがもったいないので、クロスケーブルでWLAR-128と
ADSLモデムをつないだところ、PCをDHCP接続にすると
グローバルアドレスは見えるのに、プライベートアドレスは見えません。
逆にDHCPを止めてPCのIPアドレスを「192.168.*.*」にすると
プライベートアドレスは見えるのにグローバルアドレスは
見えなくなります。
取説を読んでデフォルトゲートウェイやルーティング設定を
換えては見ました。
やはりここは素直にブロードバンドルーターに買えた方が良いのでしょうか。
119 :
不明なデバイスさん:04/04/12 06:43 ID:9N14RVHq
>>117 大事に使うのはいいが、ISDNルータなぞWAN側は128Kbps出れば間に合うのだから
ルータ部のスループット1Mbpsなんて製品がざらにあるぞ・・・・
120 :
113:04/04/12 17:47 ID:Bj+tooQw
121 :
不明なデバイスさん:04/04/12 19:52 ID:6XZMwcFN
>>118 書き込んだ後、気がつきました。
バッファローのサイトに行くのが先決だと。
ファームは書き換えました。確認はまだです(チカラツキテ、ネタ)。
>>199 ファイルコピーが遅いのはそのせいだったのか。
無線だから遅いのかと思っていた。
122 :
不明なデバイスさん:04/04/12 20:54 ID:pZRxuP2v
>>117 PCをエアステーションにLANケーブルで接続してるの?
123 :
不明なデバイスさん:04/04/12 22:05 ID:RZIFrP7V
ESS-IDを見えなくすることは出来ましたが、BSS-IDが見えるのは
何とかなりませんか。
親機:KY-BR-WL100
子機:バッファローb規格
これでたまに切れることがあるんですけど、そんなもんでしょうか。
クライアントマネージャで電波を拾っています。
BSSIDはなんともなりません
126 :
不明なデバイスさん:04/04/12 23:47 ID:Bj+tooQw
WLAR-128を、フォームフェアのアップグレードでブロードバンドルーターとして使ってます。無線で。
しかし、ネットゲーやMSNメッセ等が十分に機能しません。。。バッファローによれば出来る筈なんですが。。。
手動割り当てもしてるし、ポートも空けてるんですが。。。(´Д⊂グスン
127 :
不明なデバイスさん:04/04/13 07:58 ID:+2NL73SP
昨年はSARS、今年は鳥インフルエンザ、
来年は「とうもろこしウィルス」だ。
128 :
不明なデバイスさん:04/04/13 13:05 ID:TqQ9FwON
WBR-G54にWLI-USB-L11Gの組み合わせで使ってるんですけど、
電波が悪いですねぇ、、、同じ家の中で距離もそんな離れてないけど。
壁越しだからなー、、、
WBR-G54にオプションのアンテナ付ければ良くなるんでしょうか?無指向性でも。
>>128 他の組み合わせならイイの?
WBR-G54は子機に対して正面向き、WLI-USB-L11Gは親機に対して横向き、
それとWLI-USB-L11Gの後ろにCDを立てておくと少し良くなるかも。
WLI-PCM-L11GとWLI-PCM-L11GPって、中の部品やファームウェアって全く同じなんですか?
133 :
不明なデバイスさん:04/04/14 00:36 ID:LdLvCie9
>>131 しかし、なんで3なんだろう・・・
WHR =AOSS非対応&失敗作
WHR2=AOSS実験台&一部失敗作(初期ロット)
WHR3=AOSS対応&WANポートの接触はとりあえずOK?でも新たなる不具合アリ
4が年末までに出るな、こりゃ。
134 :
不明なデバイスさん:04/04/14 02:56 ID:KWS9NFir
>>133 WHR3-G54ではなくてWHR3-AG54だから
WHR2-A54G54をAOSS対応にしたかったんでしょ?
同時通信不可なので廉価版なのか?
135 :
不明なデバイスさん:04/04/14 16:55 ID:S1gXsVus
ちょっと聞きたいんだけど
無線LANカードの電波強化するアンテナがほしいんだ。
今の候補はメルコの200%電波感度があがるやつだけどもっといいのがほしいな
電磁波みたく強力なアンテナなんかあったら教えて
言っとくけどクライアント側のLANカードと同様に扱えるものね。
基地局用とかアクセスポイント専用とかはいらない。
>135
> 電磁波みたく強力なアンテナなんかあったら教えて
> 言っとくけどクライアント側のLANカードと同様に扱えるものね。
意味不明。
138 :
不明なデバイスさん:04/04/14 18:28 ID:gfGK7uH7
>>117 WLAR-128でブロードバンドは(・A ・)イクナイ!使ってたけど遅いよ。。。
WBR-G54に換えたら倍以上出るようになった。2M位だったのが5M位に。
>>137 誰か書くと思ったが、書かれてみると噴き出したよ。
141 :
不明なデバイスさん:04/04/14 21:47 ID:S1gXsVus
大量に吊れて本人もビックリぽ
142 :
不明なデバイスさん:04/04/14 21:56 ID:S1gXsVus
問題が電波の干渉にある場合には感度を上げても改善しないこともあるらしい(未詳)。
145 :
不明なデバイスさん:04/04/14 22:26 ID:S1gXsVus
いくらなんでも5万は高すぎる
1万くらいでなんとかならないものか・・・。
初めてこのスレに来たわけだが・・・単独スレが立つほどのアレなんだな、やはり・・・
何かアレだな、とは思ってたんだが・・・
貧乏人は帰れ
149 :
不明なデバイスさん:04/04/14 22:58 ID:LdLvCie9
>>142 だいたいよ、そんな勝手に電波を飛ばしていいと思ってんのか?
バッファローもそういうところ随分と疎いが。
確かに法律では11gや11bならいいのかもしれんが、
個人レベルでそこまでやるのはいい迷惑だな。
増幅して電波を出してるわけではないし、
収束させているだけでしょ。
あんまり収束させるとちょっとライン上から
外れるだけで使えなくなる悪寒。
俺も自宅と離れ(プレハブ)の間を無線でつないでいますが、
よく切れます。距離は8mくらいかな。
とはいえ、APがWLAR-L11をファームアップグレードで
ブロードバンド対応したものなので、ヘボすぎ。
クライアントもPCM-S11なので古いです。
APの方には無指向性アンテナ付けたけどあまり効果なし。
指向性アンテナにすれば良かったかも。
WBR-G54が余りそうなので、それに置き換えるつもりで、
クライアント側も感度の高いカードに変えたいのですが、
何がオススメでしょうか?
アンテナ部が出っ張っている方が良い様に思いますが、
バッファロー以外でも良いので何かないでしょうか。
WBR-G54とWBR2-G54
ぶっちゃけ今買うならどっちですか?
安い方
WBR-G54もAOSSに対応予定らしいからね。
開発中止になんてことにならなければ良いのだが・・・。
WBR-G54ってどのバージョンのファームウェアが一番安定するの?
2.06入れたら無線使えなくなるし、2.05だとたまに「CHAP認証失敗」とか出てしばらくネットに繋がらなくなるし。
>>156 WLI-PCI-G54とWLI-CB-G54で、2.06普通に無線使えているが?
158 :
不明なデバイスさん:04/04/17 10:34 ID:i5fZLVQM
なんとかしてLAN内部から同LAN内のWEB鯖見たりできませんかねぇ?
プロキシ介さずに
>158
ローカルIP直で指定するか、コンピュータ名でアクセスすればできると思うが。
自鯖だと串刺さないと見れないんだよな
メンドクセエ!
>>162 まあ確かにそれでも良いけど
外部からちゃんと確認できるかどうかってのがね
メルコのだとたまにありえない事が起こるんで心配性なんでね
164 :
不明なデバイスさん:04/04/18 01:08 ID:enJA7hf/
>156
俺もWBR-G54使ってて、たまに認証失敗します。
2.05でも2.06でも。
フレッツADSL+アサヒネットですわ。
あと、主につなげているのが無線ではなく
有線からなので、有線からのPPOE接続がおかしいのかな
と思っていましたが、そちらはどんな環境ですか?
まあ、速度が遅いよりも問題ですわ。>認証失敗
AP介さず直結では、こんな事起きた経験ないんだけど。
165 :
156:04/04/18 11:09 ID:SwathigU
>>164 Bフレッツ+OCN。こっちも有線がメインで、有線の時がおかしくなることが多いです。
もう一度2.06入れたら無線の方はとりあえず大丈夫みたい。
常時接続じゃダメなのかい?
WBR2-G54/PとWHR2-G54/Pのどっちがいいんだろう。
安物買いの銭失いはしたくないし・・・
>167
安物買いの銭失いがイヤだとなると、そもそも
バッキャロー製品に手出さない方が…
>>167 その2機種ならWHR2のほうがベター
WBR2は最新製品でもWAN側のスループットが20Mbps台止まりなので
高速回線への乗換えが念頭にあるならあとで確実に後悔することになる
>165
無線だけで使っている人から、そういう話は聞いた事
なかったので、やはり有線がやや不安定かもしれませんね。
>166
気分的な問題だけど、使っていない時は切断したい。
IPアドレスもずっと同じままじゃない方が、何となく安心。
>>163 時々こういう発言を見るが、
そういう目的だったらちゃんと別回線で確かめないと
意味ない、って思わないのかね。
LAN側のPC→ルータのWAN側IP→LAN側へNAPT
なんて、ルータ内でどんな変換処理してるかわからないジャン。
もしかしたら通常のNAPTとは異なるインチキ処理かもしれないし。
わざわざプロキシを設定する方法で我慢しろ。ほんとに心配性なのか?
>>173 最初よく読まずに「WLA-G54C」でもWPAに対応したのかと喜んでしまった…(´・ω・`)
昨年7月に買ったWLA-G54Cですが、WPA対応が中止されたんで
今更ですがヨドバシで返品お願いしたところ、OKでした。
(全額ポイントで購入してましたので、ポイントがバックされました)
ちなみに横浜店です。
今はNECのWL5400AP/TCに買い換えました。もちろんWPA対応。
WPAだけじゃなくて、普段の通信もWLA-G54Cより安定しているようです。
176 :
不明なデバイスさん:04/04/21 15:57 ID:jfY42++Y
WBR-G54を今年の一月に購入して何ともなかったが
昨日故障したみたい。
故障するの早…
一番の赤いランプが4回点滅しては消え、点滅…
説明書によると、無線関係の何かがダメになったらしい。
有線は大丈夫かと思ったけど、こっちもつながらない。
はぁ、yodobashiまで交換しに行くのマンドクセ…
WLA-G54今月にWPAのファームでなかったら交換しようと思ってたのに対応してくれた!
乙
WPAつっても、エンタープライズじゃなくてホームだけだけどな。
普通は両方だけどなぁ。
179 :
不明なデバイスさん:04/04/23 11:18 ID:5r26pYQX
>>179 WHR-G54に限らず、新ファームを出してもすぐにトップに掲載しないのは、
BUFFALOの常套手段だ。
いきなりトップに載せようものなら、ビギナー、厨房その他がこぞって導入して、
質問やクレームが集中的に殺到するからな。
ある程度「問題無い」という認識ができるまで、水面下で動向を見守ってるんだよ。
そのため、webの履歴にすら残ってない(残してない)糞ファームも一部に流れている。
WLA-G54なんだけど新ファームでWPAにしたら200KBぐらい転送すると機械を再起動するまでデータの送受信ができなくなってしまった。
変えなきゃよかったかも
182 :
135:04/04/24 20:16 ID:3yDCdfLA
みなさんお久しぶりです。
結局ですねまだなにも買ってません。
あれから探してみたのですがなんか手作り?と思われる電波増幅アンテナみたいなものを見つけました。
かなり格安なようで注文しようかどうか迷っています。
これをLANカードにつければ電波が電磁波のごとくになるはずです。
みなさんはどう思いますか?
自分的には5倍くらいはビビビビビッってデムパーな感じで伸びると思うんですが
無理でしょうか?
電磁波を生み出せそうなアンテナ
これ→
http://www.makidenki.co.jp/lan/lan_f.html
AirStation(WLA-S11G/WLI-PCM-S11G)を所持しています。
Windows2000Proで利用したいのですが、なぜかAirStationとの
リンクが確立できません。
同じPCでOSをWindowsMEに切り替えると通信できるようになります。
両OSとも標準(Microsoft純正)のセットアップCDからのインストール
で余計なソフト等は現在まったく入っていません。(各種ドライバ除く)
なにか、原因は考えられますか?
184 :
156:04/04/24 22:04 ID:jVieZU80
>>170 アレから進展がありました。
ルータとPNAの電源を入れなおしたところCHAP認証エラーは出なくなりました。
機種は違いますが公式のQ&Aにも同じ内容がありました。
185 :
135:04/04/25 00:36 ID:oQRv9xvZ
あれから進展がありました。(笑)
利得について調べてみたのですがこの値があがればあがるほどデムパが強くなっていくそうです。
そういうわけで先に述べたアンテナは15の利得がありましたので実質6倍程度のアンテナ感度があがるというわけです。
予想どうりで本人もビックリです。
が、コネクタが問題でSMA-J型はi/o-data製のカードにしかつけられないようでまずはi/oの無線lanカードを買うことになりそうです。orz
利得はアンテナ感度の問題であってデムパの強さは変わんない(てか電波法的に変えられない)んだが…
あとコネクタは変換かませられればどうにでもなる
187 :
不明なデバイスさん:04/04/25 04:30 ID:iSqIPuEh
何事に於いても「どうにでもなる」という言葉は信用できん。
Bフレ ニューファミリーを自分の部屋に引いて使ってたのだが
居間のPCでネットしたいと親が言うので、有線は無理なので無線と言うことで
WHR2-A54G54とWLI2-TX1-G54を購入。(子機はUSBにしようと思ったら居間のPC古くてダメだった)
今までNTT-ME BA8000 Pro(有線)を使用してフレッツスクやWebの速度チェックでは
70〜80MBまで出てたんだけど、WHR2-A54G54にしたら(直線)で30MB前後しか出なくなった。
取りあえず他の設定をして再度試しても30MBと変化なし・・・_| ̄|○
何となく付属してたLANケーブル使ったら50〜60MB出るようになった!
何で・・・今まで使ってたケーブルもちゃんとした奴なのに。
付属のケーブル使うだけで速度が約2倍になるってどうしてなんだろ。
MTU = 1454 MSS = 1414 RWIN = 64240 (Default Receive Window)
RWINあげた方がいいのかな?
189 :
不明なデバイスさん:04/04/25 18:39 ID:nHHpGuEK
WHR2-G54/Pについて質問です。
昨年の11月の購入して最近まで順調だったのですが、PCを立ち上げたとき今までは自動的に
ネットに接続できたのですが、最近自動的に接続できない時があり、そのつどエアーステーションの
設定画面から手動で接続している状態です。
原因が分からないのですが何方がお分かりになる方いらっしゃいませんか?よろしくお願い致します。
190 :
不明なデバイスさん:04/04/26 21:04 ID:cIkUMWwo
>>189 DTIM Period 大きくしてるとかいうオチじゃないよね?
192 :
不明なデバイスさん:04/04/27 00:40 ID:vSH4SRXI
質問させて下さい。
WBR-G54で無線LAN接続しています。
「利用できるワイヤレスネットワークの表示」を見ると
自宅のネットワークの他にも別のネットワーク(近所の家の?)が
表示されることがあるのですが、こちらのネットワークの存在も
電波が届いてしまう範囲では外部でこのように表示されていると
いうことですよね。
これを、自分の家のPC以外からは表示されないようにすることは
できるのでしょうか?
195 :
192:04/04/27 11:36 ID:vSH4SRXI
>194
厨質問にレスありがとうございます…すみません。
「ANY接続」の設定がそれに当たるのでしょうか。
これは「許可しない」に設定しました。
マニュアルによると、この設定をした場合
「子機から親機を検索できなくすることができる。
この設定をした親機へ接続する場合はESS-IDを入力する必要がある」
ということですが、「利用できるワイヤレスネットワーク」を表示すると
設定前と同じように自宅のアクセスポイントも表示されています。
また、接続の際にESS-IDの入力を要求されません。
これはきちんと設定できていないということなのでしょうか。
PC内蔵無線LANを使用しており、AirStation付属のクライアント
マネージャは使用していません。
>>195 心配性な奴だな。
確かめたいのなら
優先するネットワークをの設定を削除し、デバイスマネージャで無線を無効をにしてから
再度有効にしてみろ。
>>195 最近は電波の干渉などの問題点を見える形にしたほうが良いという事のようです、
そもそも、某カード+ツールでは見えるのでESS-IDをステルスにしてもセキュリティ的にはあまり役に立ちません。
検出されるのは仕方ないとして人から変に興味をもたれないように無意味な文字列にしておいたほうが良いかと。
198 :
195:04/04/27 12:17 ID:vSH4SRXI
>196
ありがとうございました!表示されなくなりました。
マニュアル通りにならず不安だったのでこれでようやく落ち着きました。
>197
セキュリティ的にはそれほど意味がないのですね…わかりました。
ESS-IDは購入時のまま、AirStationのMACアドレスになっているのですが
これは変更した方が良いのでしょうか?
>>195 XPの管理とクライアントマネージャに相互の利用互換性は無い。
事実上の排他使用になる。
XPが勝手に周囲のAPを検索するのは仕様だ。パッチが出てたような気もするが。
少しでもセキュリティを意識するなら、クライアントマネージャ使え。
少なくとも周囲の同社製品からは検出されなくなる。
あとESS-IDをベタな名前にするな。
ESS-IDは単なるネットワーク名識別のために存在するものだ。セキュリティではない。
Windowsで言うところのWORKGROUPに相当するものだ。
同一ネットワーク内にないノードにはそのまま直接アクセスできないのは当然だろ?
200 :
195:04/04/27 13:09 ID:vSH4SRXI
検出されないように設定していても、一度手動で接続したAPは
その後は「利用できるネットワーク」に表示されるんですね。
皆さんが仰るように検出されようとされまいと大して意味が無いようなので
このことはもう気にしないようにします。
>199
>少しでもセキュリティを意識するなら、クライアントマネージャ使え。
>少なくとも周囲の同社製品からは検出されなくなる。
公式サイトに「セントリーノPCにおけるクライアントマネージャ2の使用はサポート外」と
書いてあり、どこかのスレでもクライアントマネージャは使わない方が良いと
書いてあったのを見かけたので、一度入れてみたもののアンインストール
してしまいました。
セキュリティの為には使った方がいいのですか?XP管理との差がわからず
自分では判断しかねます…。
クライアントマネージャを使っただけで周囲の同社製品から検出されなくなるというのは
なぜでしょうか?親機にそのような設定がされるのですか?
ESS-IDについては理解できました。ありがとうございました。
>>200 MicrosoftとBUFFALOが無線がらみで提携するから、そのうちそんなに気にしなくても
よくなるんじゃねーの?
あくまで「ネットワークに全然詳しくないユーザ」への救済措置程度のものかも知れんが。
クライアントマネージャは、多分MACアドレスを見て弾いてるんじゃないのか?
上位24bitはベンダコードだから、チェックすれば一発で分かる。
メルコの品なら、000740hで固定だ。該当APは表示しないようにすれば済むだけの話。
202 :
195:04/04/27 14:19 ID:vSH4SRXI
>201
クライアントマネージャは、APのMACアドレスを見てBUFFALO製品と判断したら
そのAPを検出しない。
ということですよね。
ということは、「自分がクライアントマネージャを使っている場合、周囲の同社製品を
検出しなくなる」というのはわかるのですが、「自分がクライアントマネージャを
使うことによって、周囲からこちらのAPが検出されないようになる」ということでは
ないですよね?
私、全然理解できていませんか?度々申し訳ありません…
204 :
196:04/04/27 16:48 ID:nvX+6TDi
>>195 それであっているよ。
クライアントマネージャーについては、XPで使うメリットほとんど無いから忘れてよろしいかと。
とりあえず、ANY拒否はど素人対策ぐらいにはなるのでやっていても損は無い。
ESS-IDの変更は特に必要は無いけど、他人に見られたのが気になるなら変更すればいい。
セキュリティで大切なのは、WEPやWPAで他人に悟られないパスワードをつかって暗号化すること。
205 :
196:04/04/27 16:50 ID:nvX+6TDi
206 :
202:04/04/27 17:43 ID:vSH4SRXI
>204
レスありがとうございます。
お陰様ですべての疑問を解消することができました。
ANY接続拒否、MACアドレスフィルタリング、WEPでの暗号化の設定をしました。
私のPCの内蔵無線LANはWEPのみ対応で、それ以上の暗号化には
対応していないようなので、ここまでで限界みたいです。
素人質問にレスを下さった皆様、本当にありがとうございました。
今更ながらWBR-G54で無線LAN環境を構築しました。
しかしPPPoEの切断中からのコネクションがやたら遅くて
IEやメーラーが「サーバーが見つかりません」等のエラーを出す出す。
よく見たら箱の中にPPPoE接続時の制限事項なる紙が入っていて
「仕様」だと書いてありました。
今まで使っていた安ルーターでもこんな事無かったのに何故?
WindowsXPをマルチユーザーで使っている人って、AOSS使えないんですか?
ユーザー変える毎に設定し直しなんですけど…
209 :
不明なデバイスさん:04/04/28 00:03 ID:qfjjM+kF
>>201 それは違うね。
だってうちはOCNからのモデムを無線化して
バッファローのカード使っているけど、
モデムの設定でANY接続を拒否するに設定すると
ESSIDは出てこなくなる。
>>209 MACアドレスはパケットの中に平文で入ってるって知ってるか?
211 :
不明なデバイスさん:04/04/28 01:21 ID:qfjjM+kF
WBR-B11 / WBR-G54 ファームウェア Ver 2.20
AOSS対応ファームキタ━━(゚∀゚)━━!!
AOSSって使ってみると結構便利だねぇ。
TKIP・AESの63文字のパス考えて打つのはかなり面倒臭い。
今までWLAR-L11-L使ってたけど、安くなったしという事で人柱も兼ねて
WHR3-AG54買ったよー。木造の家で電波通り易いせいか結構良好。
ただ気になる事が…何故かクライアントマネージャ2のバージョンがネットより最新の1.04だった。
>>214 この間買ったWBR-G54に憑いてきたクライアントマネージャ(2がつかない方)も
ネット公開版より新しいVerだった
216 :
208:04/04/29 20:00 ID:KorEeN/k
スルーされてしまった…
マルチユーザーで使ってる人って少ないのかなぁ?
>>216 そういうことはメーカーに直接聞けや。
ここで質問すればなんでもかんでも答えてくれると思ったら大間違い。
WBR2-G54買った.
WBR-G54との違いはAOSS対応だけだと思っていた.
WDS機能が落ちていた.
WDSが目的だったので激しく鬱.
219 :
不明なデバイスさん:04/05/01 01:00 ID:X4V7r9v4
リピータ機能ってネット接続している無線LAN親機Aにネット接続していない親機Bを経由して
無線LAN接続パソコンでネット接続する事ですよね?
経由に使っている親機Bの空いているLANポートにパソコンやPS2を接続してネット接続する事は出来るのでしょうか?
ひょっとして当たり前すぎる事を聞いていますか?
>>218 WDSを目的に、買おうと思っていたので助かりますた。
しかし、後継機でWDSを削るとは…。orz
223 :
不明なデバイスさん:04/05/01 12:08 ID:rlT2fMtJ
WLA-G54C2台をWDSでつないでるんだけど,2週間に1回くらい,
突然ネットワークにつながらなくなって,AC入れなおしてもすぐには
通信できない(有線。無線とも)という現象が起きてます。
しばらく放置してからAC接続すると直るんですけど。
熱暴走してんのかなぁ
224 :
不明なデバイスさん:04/05/01 23:37 ID:gzub5wNa
>207
俺もWBR-G54使ってて、オンデマンド接続だと
同じように1発目はタイムアウトしてしまいます。
以前使っていたAPも同じような症状だったので、
そういうものかと思ってましたが、どこのメーカの
でしたら、すぐに接続されますか?
226 :
不明なデバイスさん:04/05/03 07:46 ID:jwD8tvR+
つーか、WDS(リピータ機能、アクセスポイント間通信)なんて必要か?
WHR-G54
ファームウェア2.12にしたら
パケットフィルタのログが記録されなくなってしまった。
>>226 うちではWDSしか使ってないのだが
>>227 うちはアタックブロックのログが出ない。
もしかして機能停止してる?
そろそろ返品するかね。
802.1X対応でWDS使える奴探さないと。
802.1Xなんて必要か?会社で業務用に使ってるの?
>>229 本当はAESとかで良いのだが、メインで使ってるOSが対応してないからねぇ。
802.1XかWEPなのよ。
>>230 わざわざRADIUSサーバたてるのか?
>>231 既に動いてるから無問題
つか、スレ違いだからそろそろ去るね
233 :
不明なデバイスさん:04/05/03 21:54 ID:Tjn5ixo7
WBRが悪いんか、Windowsの仕様か分かりませんが、複数ユーザー
いると、ユーザー切り替え時にTKIP,AESだとルーターがとまってしまう
か、無効なアドレス割り振られてしまいます。WEPだと問題ないんです
がね。ユーザー切り替えなくても同じような反応になるときもあるし、無
線カードもメルコ製なんですけどね。
WBR-G54/Pを買いました。
WPAで繋ごうとするとPCカード側(WLI-CB-G54)が
延々と接続・切断を繰り返してどーにもならない。
WBR-G54側のany接続を許可にしたら
数回のリトライの後、接続してくれる様にはなったけど
これって仕様?
>>236 俺も止めたいのだけど何故か切れる・・・
WEPでならany接続拒否でも正常に繋がるんだけどね。
AOSSを使うと
常にANY接続が許可になる罠
239 :
不明なデバイスさん:04/05/05 01:39 ID:/K1+PflW
>207,224
WHR2-G54あたりを買うつもりですが、
これならWBR-G54のようにPPPOE接続に時間がかかる
というような事はないんでしょうか?
(DSLでオンデマンド接続使用の方、どうでしょう?)
>>235 ひょっとしてクライアントマネージャ使ってる?
うちも同じ症状が出たけど、AirSupplicantにしたらAny拒否でも切れなくなった。
WBR-G54/PじゃなくてWLA-G54/Pだけど。
241 :
235:04/05/05 19:54 ID:d96EXZvm
>>240 確かにクライアントマネージャ2を使ってます。
時間が取れ次第AirSupplicantを試してみます。
ありがとうございました。
242 :
不明なデバイスさん:04/05/05 20:37 ID:Q9MfMkM3
>>239 それは仕様ですっていう紙が入ってたよ>WHR2-G54
243 :
234:04/05/05 21:57 ID:DFtmHsbZ
244 :
239:04/05/05 22:34 ID:g1xjkzhY
低スペックマシンならブリッジよりPPPoEの方が速い?
246 :
不明なデバイスさん:04/05/05 23:40 ID:WxyD6UpC
>242
WHR3-AG54にも「制限事項の紙」が入っているようです。
みんなあまり問題にしないところを見ると、
常時接続に設定しているという事かな。
247 :
不明なデバイスさん:04/05/06 01:14 ID:xtoU4yUc
WHR2-A54G54のような同時に11a/11gが使えるAPと
WLI-CB-AG54のような子機を使った場合、
子機のクライアントマネージャからは、
同じAPの11aと11gの両方が見えて、どちらにつなげるか
選択できるような感じでしょうか?
何が言いたいかというと、11aと11gのどちらから強い方に自動的に
つながるような使い方がしたいのですが。
周辺でも無線LANたくさん使っていて、11gだと干渉(?)する事が
良くあるんですが、遮蔽物もあるんで11aの方が良いとは限らず、
その時その時でベターな方につながると良いんですが。
249 :
kokoyasuuu:04/05/06 12:03 ID:Q4Ip534v
250 :
不明なデバイスさん:04/05/06 12:12 ID:Jse5mzGW
252 :
不明なデバイスさん:04/05/06 19:45 ID:E60GNlSj
>>247 自動的に切替はできないね。
クライアントマネージャーで切り替えないと無理っぽい。
253 :
207:04/05/06 20:35 ID:4p6kiMcH
結局WBR-G54のPPPoEクライアント機能をOFFにして
今まで使っていたルーターに接続させることにしました。
別立てにしたお陰で
設定変更→再起動時にPPPoEのコネクションが切れないという
副次的な効果も得られて意外と快適だったり。
>>224 今まで使っていたのはamitのOEMですが
大昔の機種だから参考にならないし、他所のメーカーは使ったこと無いし。
255 :
不明なデバイスさん:04/05/07 06:26 ID:TILQu1c1
しかしWLA-G54、折角WPA対応ファーム来たのに、PDAがWEPしか対応してないんで
それに合わせるしかないというのが悲しいところ。
WEPとWPAが同時に接続できるAPってあるんですか?
257 :
不明なデバイスさん:04/05/07 09:59 ID:gbnQV+r9
WBR-G54に新ファームウェア2.20を入れてみた。
PC起動時に接続されない問題がこれで解消されればいいが
258 :
不明なデバイスさん:04/05/07 23:31 ID:z++BKXqO
>>258 説明不足でスマソ
不定期に発生する問題なものでしばらく様子見
260 :
不明なデバイスさん:04/05/08 00:40 ID:bu6yr8dn
WHR3-AG54/PってAtermWR7600H同様にルータ機能解除できますかね?(ブリッジ接続)
>>257 WAN側へ通信しようとした時に接続するわけだから、
PC起動時にNTPサーバとかに通信させるようにしておけばいいんじゃないか?
>>260 ブリッジモードみたいなのはないはず。
WANポートを使わず、DHCPサーバ機能をOFFにすれば
ブリッジとして使えるのでは。
もしかしてバッファローは、WDS機能が地雷なのかな?
最近の製品だけの特殊な環境だと思いたい。
airstationスレの
>>218-220氏に悪いこと言っちゃったな・・・
てっきり一台あれば、大丈夫かと思ってた。
WDSでWPA使えるようにならんかなぁ?
WBR-54使ってます。
ファームウェア更新中にエラーがでてから、接続できなくなった・・・
特に原因として思い当たらないけど、今まで普通に更新できていただけに。
無線部分のランプがつかない・・・もうだめぽ・・・初期設定ボタン押しても
ダメだし。
喪失感を感じる。
ごめん。それで聞こうと思ってたんだけど。
ファーム飛ばして修理した人いる?保証なしでどれぐらい修理費用かかった?
もしよかったらおしえてくだしぃ。
>>265 どんなコンシューマ系ハードであっても、無保証修理は基本的に送料+人件費込みで
\6〜7kくらいからというのが相場だ。それ以上は安くならん。
http://(自分のグローバルIP)/
という感じで入力すると設定画面が見えてしまうのですが、
それは普通なのでしょうか?見えてるのはLAN内からだけですか?
↑これ何回出てきたネタだよ。
ちょっとは過去ログ嫁。
>>266 ・・・あぼばばばば
もうだめぽ。見積もりだけしてみて、高かったら素直に新機種買います。
ありが豚。
270 :
267:04/05/15 09:10 ID:dU99eqTE
>>268 すみません。過去スレが消えてしまっているものですから。
どなたか教えて頂けないでしょうか?
271 :
267:04/05/15 14:30 ID:dU99eqTE
すみません。調べて解決しました。
LAN内から見えるのは普通なんですね。失礼しました。
LANカードのドライバ、なかなか更新されないと思ってたら
AirNavigatorの方に最新が上がってた。
解りにくいなあ。
ちなみに私は
>>214でお目当てのドライバはWLI-CB-AG54。
最新バージョンは3.60.7.3になってた。
273 :
不明なデバイスさん:04/05/21 18:08 ID:4XzUvobo
BLR2-TX4に無線LANカード(WLI-PCM-L11)を装着して、ADSLを利用しています。
今度、NECのAirTV付きのノートPC(LS500/9DT)を購入しようと思っているのですが、
無線LANとAirTVは同時に使うことができますでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願い致します。
274 :
不明なデバイスさん:04/05/21 19:29 ID:zZQ/xscT
WLAR-L11G-Lって、ファームウェア更新でUPnP対応になりますか?
公式サイトをざっと見てみたけど、それらしい記述が見付からなかったもので…
275 :
不明なデバイスさん:04/05/21 19:36 ID:G1RrPeMx
278 :
不明なデバイスさん:04/05/23 01:28 ID:WRVg/8HV
59 不明なデバイスさん 04/05/22 21:48 ID:ckc2IxwB
AirStationの「WHR3-AG54」はWPA-802.1Xに対応してますか?
なんか旧機種のサポート中止のお知らせをみてちょっと不安です。
WPA-802.1Xが必要な奴がコンシューマ向け機器なんか使うなよ。
3月頃?出たWLI-CB-G54L
早くも価格改定してますね。
5980円→4200円
281 :
不明なデバイスさん:04/05/23 16:12 ID:0ap3EOc/
WBR-G54P で最近、見られないHPがある
マイクロとかQ&Aコーナーで探す[New]とか・・・
どうしたら良いでしょうか?
WBR-G54Pを外せば見れる・・・普通にモデムからなら・・・
284 :
不明なデバイスさん:04/05/23 19:55 ID:+ssaITWZ
WLI-PCM(昔の2Mしか使えないやつ)はバッファローのドライバーでは
WEPが使えないが、FreeBSDのドライバーだとWEPが使えるらしいという
ことを最近知った。
WindowsでもWLI-PCMでWEPが使えるようになる裏技かリファレンス
ドライバーみたいなのはないものかね?
結構枚数があるんで、全部bやgに入れ替るのは、ちょっともったいない
ような気がすんのよ。
>>281 PCのMTUやRWINが大きすぎるだけじゃね?
>>281 285さんも言っているけど、取り合えずMTUを1452にしてみるとか。
287 :
281:04/05/24 01:53 ID:K1UqAXmY
レスありがとう>してくれた人
はい! 試してみました。マイクロに逝けたから直ったかなと思ったら・・・
今度はエアステーション設定に逝けなくなったw
一週間後くらいにまた来ます。
288 :
不明なデバイスさん:04/05/31 18:25 ID:H+KhirJi
WLI-CB-G54L ってクライアントマネージャ1では使えないの?
(IE5.5入れたくないほど遅いPCなので)
289 :
不明なデバイスさん:04/05/31 21:53 ID:/5p/exFx
WBR-G54 と WLI-CB-G54 の組み合わせで使ってます。両方とも最新の FW とドライバです。
最近新しい PC を購入し、子機のドライバと Client Manager2 (Ver.1.05)をインスコして
使っているのですが、どうも通信が不安定です。具体的に書くと、
・PC 起動時、親機に繋がるまで時間がかかる(1〜2分)。
・ネット中などに無線が切断され、復旧まで 1〜2 分かかる。
・AOSS で繋ぐ時、何回かやらないと親機を発見できない。
ちなみに OS は XP Pro SP1 です。他のパソコンでも同じ子機で試しましたが
特に問題ないです。
最後の文書き忘れましたw
対処法をどなたか教えてくださいw おねがいします。
291 :
不明なデバイスさん:04/05/31 22:17 ID:XDPolMeq
>>289 ウィルスセキュリティーアンインストロール
Client Manager2 使わないでXP標準がいいんでない
>>293 きっと
>>291はマックな人なんだよ。
まだ、横文字、ひらがな混在で書かれるよりマシ。
>>289-290 正解は
>>292と思うけど。
念のために、ルータも全初期化して(無防備になるけど)、PCはXP標準で追試してみるとどうでしょう?
問題ないようなら…1つづつセキュリティを増やしていくと。
まず、MACアドレス接続制限ですね。
次に、WEPですね。
…AOSSはどうでも良いような気がしてきました。
>>294 AOSSは「自動的に設定してくれる」じゃなくて「勝手に設定してしまう」だからなぁ。
ルータのファームアップデートしたからなのかルータにアクセス出来なくなってしまった…なんでだろう?
ま、面倒くさくなったら設定初期化ボタン押すか
297 :
不明なデバイスさん:04/06/01 19:32 ID:w/PeVVMp
>>293 Windows95が出始めた当初によく使われていた言葉だよ。
298 :
不明なデバイスさん:04/06/01 19:36 ID:w/PeVVMp
無線が目に見えないから状況がわからないとか
言ってた人がいたが、
LANケーブルで配線してても目に見えてわかることなんて
少ないよな。
流れているデータが見えるわけじゃあるまいし。
でも、無線だと確かに不安だ。
どこのメーカーでもいいけど、せっかくaとg使えるんだから両方束ねて
108Mbps出せるようにしてくれんかなあ。
>>299 法律の問題で、少なくとも現時点では国内で使えないんじゃないか?
301 :
不明なデバイスさん:04/06/02 07:54 ID:Dz1wxXCV
MACアドレスでローカル固定IPを設定したいのですが、クライアントマネージャからエアステーション設定を開き、
詳細設定→DHCPサーバ→手動割り当て設定の欄に設定したいIPとMACアドレスを入力しても
自動割当もしくはエアステーションで使用しているため設定出来ませんとなります。
DHCPはONのまま設定したいのですが方法を教えていただけないでしょうか。リースが終わるまで
待って他のPCから設定する事も出来るのですが、まさかそんな方法しかない訳ないと思うので・・・
WLAR-L11G-L、WLI-PCM-L11Gを使用、OSはXPです。ファームの書き換えはちょっと怖かったので
まだ行っていません。また、この方法で固定IPを設定した場合、XPのTCP/IPのプロパティでも
そのIPを指定したほうが良いのでしょうか。長文すみません、よろしくお願いします。
303 :
不明なデバイスさん:04/06/02 12:45 ID:0+3R9QIf
>>301 まず、IP固定したいPCの側でIPを設定してDHCPから
IPを貰ってこないようにしてからやってみ。
304 :
301:04/06/02 18:31 ID:LCGNw9NM
>>303 ありがとうございます。PC側のIP設定後、いったんDHCPをOFF、その後エアステーション本体を
再起動、で設定出来ました。
本体再起動しないと自動割当が残ったままで設定出来ないんですね、、、
305 :
不明なデバイスさん:04/06/03 01:53 ID:4mac/nX0
MX500買ったけど、ホイールボタンだけはMX310の方が良い感じ。
細すぎカモ。
はぁ?
>>289 距離は大丈夫?
(AOSS接続処理中は無線送信出力が絞られる為)
あと、チャンネルを変えてみてもダメ?
(PCからのノイズの影響で、特定chだけ通信不安定となるPCがある為)
308 :
不明なデバイスさん:04/06/03 11:26 ID:6flMq7G8
サポセンよりNPO、いや人柱サマじゃないかなぁ。
310 :
289:04/06/04 22:26 ID:Ip/gIjIF
レスありがd
どんなにがんばってもできなかったので
仕方なく AOSS 解除して手動でセキュリティをかけてみたところ、
最初のうちは不安定でしたが、しばらくするとなぜか普通にできるようになりました。
改善前は 1Mbps 程度だった無線の速度も回線の 4.5Mbps 出るようになりました。
なぜあんな症状が出たのか謎ですが、ちゃんと使えるようになってうれしいです。
レジストリを色々いじった結果
無線でも28Mbposでたyo
WHR2A54G54でaを使用
312 :
不明なデバイスさん:04/06/05 19:01 ID:rLrICjpn
聞きたいことがあってやってきました。
WEPの暗号化を解読するツールを教えておくんなまし
linuxのものしかなく困っております。
でWindows用の解読ソフトはないですか?
さぁ答えてもらいましょ
WHR3-AG54と、WLI2-PCI-G54を購入してきたのですが、電波が弱く接続が安定しなくて困っています。
使用場所は通常の木造一戸建住宅で、一階の部屋にWHR3-AG54を
二階の部屋にWLI2-PCI-G54を装着したPCを置いています。
電波状態は、「AirStationを関知出来ません」〜42%ぐらいまでで非常に不安定です。
チャンネルを一通り変えてみましたが、状況は変わりませんでした。
製品の不良なのか、何か別の要因があるのかがわからなくて困っています。
なにか、これをやって見るといい と言ったような事があれば御教授願えませんでしょうか?
317 :
315:04/06/06 17:21 ID:kZnZ7ZaP
>>316 一階〜二階間の通信なので、無指向性の方のアンテナを買ってみて試しましたが
全く症状は変わりませんでした・・・
製品自体の不良のような気がしてきましたので、もう少し調べて駄目だったら
初期不良として交換に出してみる事にします。
>>317 APや外部アンテナを壁際に寄せ過ぎると
マルチパスの影響で、電波の状態が悪化することがあるが・・・
どうだろ?
319 :
315:04/06/06 18:34 ID:kZnZ7ZaP
>>318 アンテナを部屋のまん中に持ってきても症状に変化はありませんでした。;;
そもそも、一階と二階の部屋と言っても、距離にしたら階段を含めてせいぜい10メートル程度なので、
当初からアンテナが必要になるとは思っていなかったのですが・・・
コードレスホンが干渉してる可能性を考えて、
コードレスホンの電源を切った状態にもしてみましたが変化なし。
今までBLR3-TX4を使用していて、メルコ製品に割といい印象を持っていたのですが
今回の件でそれも無くなりそうです。
>>315 WLI2-PCI-G54に無指向のアンテナをつけてみてはいかがでしょうか?
アンテナはPC本体から出来るだけ離して設置することをお勧めします。
>>315 無指向性といっても垂直方向には弱いから、アンテナを寝かしてみるというのはどうだろうか?
でも正直言って君の環境なら、指向性アンテナ買ったほうがのほうが正解だったと思うけどね。
ほうがのほうが
323 :
不明なデバイスさん:04/06/07 00:15 ID:O9zhdD/N
>>319 WHR3本体をなるべく高い位置に置いてもダメ?
ダメならメルコ製品は返品の方向で。
324 :
不明なデバイスさん:04/06/07 14:23 ID:5Cd0m+q+
>>319 WLI2-PCI-G54にWLE-NDRをつけてみてください、それでもダメですか?
なんでルーター本体に外部アンテナ付けるよりPCの無線LANカードの方に付けた方が
電波のノリがいいんだろ。ウチは同じフロアでドア(薄い木製)2枚隔ててるだけで10m位なのに
あまりに不安定だったからアンテナ買ってルーター本体に付けたがあまり変化なかったので
色々ググってたらPCの方に付けた方がいいって書いてあったからそうしたら確かに前よりは
大分良くなった。それでもよく切れるけど(´・ω・`)
326 :
不明なデバイスさん:04/06/07 18:23 ID:5Cd0m+q+
>>325 奈良本体にもつけましょうゼ、本体WLE-NDR、子機WLE-DAが理想。
327 :
不明なデバイスさん:04/06/07 21:02 ID:A2A3WIGA
黙れよカスどもw
328 :
不明なデバイスさん:04/06/07 21:35 ID:O9zhdD/N
329 :
不明なデバイスさん:04/06/07 22:29 ID:poS7Iikm
>>315 WLI2-PCI-G54 に付属のアンテナをさしてますか?
WHR3って
WHR2の後継だと思ってたけど
aとgの同時使用できなかったのね・・・
紛らわしいネーミングだこと
>>330 あれって同時通信可能つってもLANカードが同時通信対応じゃないから
aでg同時に両方使ってその分速度UPってのが出来るわけじゃないんでそ?
意味ねー
>331
意味は十分ありますよ
うちでは、できるだけaを使いたいのですが
(電子レンジとの干渉をさけるため)
ちょっと古いノートPCではbしかサポートしてなかったり
etherのコンバーターはgしかサポートしてなかったりしますので
a/g/b同時に使えるのは重要なんですよ
333 :
315:04/06/08 20:04 ID:sURuSOA8
皆さんレス有り難う御座います。
結局、初期不良ということで購入した店で交換してもらった所
今までの苦労が嘘のように電波が届くようになりました。
現在の電波状態は80%を越えています・・・
要は、はずれを掴んだだけのようでした。
これだったら別売りアンテナ必要なかったよ・・・
色々とお世話になりまして、有り難う御座いました。
334 :
不明なデバイスさん:04/06/08 20:31 ID:gkHDzyWk
バッファロー製品はクソということが
>>333により証明されました。
クソとまでは言わんが初期不良多いよな。
BUFFALOのネットワーク製品を通算で100アイテム程度使ってきて、
一週間程度で故障(スイッチングハブ)・リコール(無線LANカード)各一件かな。
USB・LANアダプタでRJ-45コネクタを削らないとキッチリはまらないという
馬鹿げた製品は困ったけど(10個以上導入したから)
頻度が高いと取るべきなのか、はずれ引いてるだけなのか(w
店頭に並んでる比率が高いからねー <BUFFALO
ユーザーも初心者寄りが多いし、粘着は湧き易いんだけど
ハズレ率が高いような感覚は否めないよなぁ。
337 :
不明なデバイスさん:04/06/09 16:55 ID:xqmaIe7/
すみません、
WLA-G54をMacで設定することは不可能なのでしょうか?
家にWinがないので、細かい設定ができず困っているのですが。
340 :
不明なデバイスさん:04/06/10 08:29 ID:Hf0V0Il9
え〜、airMac Expressが発表されたわけだが、
アップル製品で15000円台とか聞くと安く感じるが、
バッファロー製品でWHR3-AG54が15000円台だと高く感じる。
やっぱりブランド力の問題かな。
>>340 マカーだからじゃない?
アポーの製品は何見てもたいてい割高に思えるんだが。
342 :
不明なデバイスさん:04/06/10 11:34 ID:mM0E0tyG
WHR2-G54(親機)とWLI-TX1-G54(子機)を接続しているのですが
パソコン(windows xp(sp1))の100M/10Mイーサに子機を接続すると、
インターネットゲートウェイがネットワーク接続に表示されます。
それをインジケータに表示した場合、「インターネット接続 速度:10Mbps」と
表示されています。
親機はADSLモデム(フレッツ40Mbps)と接続しています。
子機が接続されているパソコンのインターネット接続が10Mbpsってのは
おかしくないんでしょうか?無線LANのMAX転送スピード(25Mbps位?)は
出るはずなのにと思うのですが。
これで正しいのか、どなたか教えて頂けませんか。
343 :
不明なデバイスさん:04/06/10 11:39 ID:EIN/Al0h
>>342 LANカードが10BASE-T(Max10Mbps)のヤツだったりはしないよな?
345 :
342:04/06/10 15:57 ID:mM0E0tyG
NIC(ローカルエリア接続)をタスクバーに表示するようにして
いるのですが、そちらは 速度:100Mbpsと出ているので
問題ありません。
346 :
不明なデバイスさん:04/06/10 16:14 ID:KC2E5oNQ
>345
NICドライバの更新。
それか
>>343
WHR2-A54G54がAOSS対応したみたいなので買おうと思うんですが
速度は出るようですが安定感はどうですか?
11gでは少し不安定らしいですが最新ファームでは改善しているでしょうか。
349 :
342:04/06/11 09:29 ID:uFhraubk
>343
>347
NICのドライバ更新もしました。
NICの速度固定(100M)にもしましたが、状況変わらず…
インターネット ゲートウェイって関係あるの?
外部アンテナ作りたいんだけど、無線LANカードや、アクセスポイントに外部アンテナつなぐ小さな同軸コネクタ、
これ、どこ製で、どこで売ってるか知りませんか。
352 :
342:04/06/11 11:27 ID:uFhraubk
サポセンに電話してみたら、結局
インターネットゲートウェイ接続の10.0Mってのは xp上では
そう表現されているだけで、きにするな…って感じみたいです。
まさに >350 のいう通りといった所です。
>>351 自己レスです。MMCXコネクタって言って、各社から変換ケーブル出てました。
八木アンテナ作って、1Km位飛ばしてみます。
MMCXも知らんヤツができんのか?
そんなことより、電波法は知らんのか?
電波法もだけど、近所迷惑でしょ。
356 :
不明なデバイスさん:04/06/12 00:47 ID:sCtK9haC
>>353 勝手に外部アンテナ使って遠くまで飛ばそうとしてる奴
結構いるみたいだが、明らかに近所迷惑だな。
法律には抵触しないが、ここらへんは電波法も厳しくしてもらいたいもんだな。
まずはバッファローに対して注意勧告だな。
ユーザーが勝手に電波を撒き散らせるように野放しにしてるから。
357 :
不明なデバイスさん:04/06/12 02:23 ID:SkaFJHYH
>>330 一応値段が安くなってます。
それだけでも出た価値はあるかと。
力業ではなく、空中線の工夫で飛ぶようにするのは楽しいもんですよ。
>>356 思いっきり電波法に抵触しますが?
工事設計書とか読んだことあるんですか?
360 :
不明なデバイスさん:04/06/13 10:01 ID:fQ2tMPZo
>>359 aの方が法律に引っかかるんじゃないの?
bとgは引っかかるっていう話は聞いたことないけどなぁ
ちなみに俺は
>>356じゃないよ。
>>360 aであれgであれ、特定無線設備は技適或いは認証を受けるときに
空中線(アンテナ)および接続する同軸ケーブルを工事設計書に
記載する。
つまり、勝手に申請されたもの以外のアンテナを接続したり、ケーブル
を変えたりしたら電波法違反。
362 :
不明なデバイスさん:04/06/13 14:07 ID:y4tgAZMh
>>361 ということはオプションの外部アンテナとかを使う限りは
問題ないということなんでしょうか。
>>362 メーカのオプションはもちろんOK。
それ以外はNG。
364 :
不明なデバイスさん:04/06/13 18:02 ID:y4tgAZMh
メーカーのオプションでも屋外アンテナだと3kmとか飛ぶらしいが、
こんなのを個人レベルで勝手につけちゃっていいのだろうか・・・
>>364 そのかわり指向性が非常にきつくなるんで、3km四方飛ぶっていう感じじゃなく、
3Km離れた2点間での通信が可能ってことだから、あまり問題ないと思いますよ。
特価品のWGR-G54買いました。
税込3年保証で9500円程でした。
イイ買い物でしたか?
WGR-G54というのは新機種ですか?
家が鉄筋2階建てでWLA-128を繋いでるのですが、もの凄く電波状態が
悪いです。そこで無指向のアンテナWLE-NDRを繋いで電波を強く
しようとしましたが、電波状態が圏外から「AirStationを関知
出来ません」になっただけでした。ちなみにOSはXPで、デスク
トップ機です。
WBR
WBR2
WHR
WHR2
WHR3
これらの違いを体系だてて説明してるページってある?
えらいややこしいんだけど、機能&性能で序列つけるとどんな感じっすかね?
WHR<WBR2<WBR<WHR2=WHR3
ツッコミよろしく
>>369 2文字目がH→高速スループット、B→低速スループット。
最後の数字が大きい方が最新のもの。ただし、3は廉価版。
WHR2-A54G54>WHR3-AG54>WHR2-G54>WHR>>>WBR2>WBR
>>368 外部アンテナはAP側よりも、パソコン側に取り付けた方が
いい結果が出ることがあるが・・・
373 :
不明なデバイスさん:04/06/14 09:21 ID:ISOHx32m
>>371 うん、大体そんな感じだな。
WHR2-A54G54とWHR3-AG54は機能的にはWHR2-A54G54の方がいいが値段が高い。
WHR3-AG54は確か定価17500円、WHR2-A54G54は2万ちょっとしたはず。
ちなみにWHRは90mbpsくらい、WBRは45mbpsくらいが最大スループットです。
回線が光ならWHR3、ADSLならWBRでいいんじゃないですかね?
>>369 W: Wireless / BroadStation(有線のモデル名)
H: High-end > Broadband > Low-end
R: Router
I: Interface
数字: バージョン
末尾:
P: Pack(カードセット)
U: USBアダプタセット
E: イーサネットコンバータセット
V: VPN対応
G: ビジネスモデル(セキュリティ高)←今はライン分けしてないっぽ
店頭で並べて売られるとどれがどれだかわかんないわな。
初めて買いに来るヤツはどうやって選ぶのか不思議でならん。
部屋の窓を開けると
電波状態が悪くなり頻繁に落ちることが判明した。
これから、厳しい季節が続く。
378 :
不明なデバイスさん:04/06/14 18:56 ID:w9e846bL
380 :
不明なデバイスさん:04/06/14 20:06 ID:zcWWJ+8B
>>378 HTの方は問題なく使用できるはずです。
マザーボードにCPU2個ついてるやつがだめ。
2文字目がH→高速スループット、B→低速スループット。
最後の数字が大きい方が最新のもの。ただし、3は廉価版。
WHR2-A54G54>WHR3-AG54>WHR2-G54>WHR>>>WBR2>WBR
WHR2-A54G54とWHR3-AG54は機能的にはWHR2-A54G54の方がいいが値段が高い。
WHR3-AG54は確か定価17500円、WHR2-A54G54は2万ちょっとしたはず。
ちなみにWHRは90mbpsくらい、WBRは45mbpsくらいが最大スループットです。
回線が光ならWHR3、ADSLならWBRでいいんじゃないですかね?
W: Wireless / BroadStation(有線のモデル名)
H: High-end > Broadband > Low-end
R: Router
I: Interface
数字: バージョン
末尾:
P: Pack(カードセット)
U: USBアダプタセット
E: イーサネットコンバータセット
V: VPN対応
G: ビジネスモデル(セキュリティ高)←今はライン分けしてないっぽ
382 :
不明なデバイスさん:04/06/14 20:21 ID:zcWWJ+8B
>>378 マニュアル確認しましたが、マニュアルには何も書いてないので
一応サポセンに聞くのがいいと思います。
でも、できると聞いたことあるような気がします。
383 :
378:04/06/14 21:10 ID:w9e846bL
どうもありがとうございます。
サポセンにメールして OK であれば購入したいと思います。
384 :
366:04/06/14 21:31 ID:8+7sfOQd
>367
WHRでした。
このスレ読んでたら評価低いですね。
Aもいらないし性能的には十分と思ったのですが・・・・
WHR2-A54G54の値段が下がり始めているんですが
新機種の発表が近いんですかね?
それとも売れ行き悪くて在庫処分?
386 :
366:04/06/14 21:37 ID:8+7sfOQd
>372
アリガトン。試してみます。
390 :
不明なデバイスさん:04/06/14 23:32 ID:zcWWJ+8B
>>385 whr3があるからじゃないかな?
性能はほとんど同じで17500円
>>389 WHR = WBRです。(g54シリーズはね)
セキュリティを重視する人ってどのくらいいるんだろ?
正直wepだけでもいいかなぁって思ってしまう俺は甘いですか?
391 :
389:04/06/14 23:55 ID:CK4rxMso
>>390 初代WHRはWPAに全く対応していません。
それに、802.1XのWPAに対応しているのはWBRだけです。
で、
WHR < WHR2(=WHR3?) < WBR(=WBR2?)
と考えたわけです。
(よく知らないのですが)Radiusサーバをたてなければならない802.1XのWPAまでは必要ないと思いますが、
WPAには対応していて欲しいです。
392 :
不明なデバイスさん:04/06/15 13:10 ID:HBfF54F5
ClientManagerで検索しても全然アクセスポイントが見つからなかったのが
ClientManager2になってバッチリ見つかるようになった。
まぁ、見つからなかった時も接続は出来たんんだけど、ワケワカメ。
こんなもんなんすかねぇ
>>385 NECの新製品が出るので下がってる。
個人的には17000ぐらいまで下がって欲しいが。
>273
過去ログを読むと、ルーターモデルに無線LANカードを内蔵させて
無線LAN対応にされている方が多いのですが、ルーター内のソフトは
どうされているのでしょうか?
そのままだと無線LAN関係の設定メニューが無いと思いますし・・
>354
アンテナスレにも書いてましたね(w
すみません。
KDDIの光プラスでWBR-G54を使用されている人いますか?
ちゃんと使えるなら加入しようと思うのですが。
>>396 問題なく使えるはずだけど、WBR-G54では速度的にボトルネックになると思われ
無線接続しかしないなら特に問題ないと思うけど、有線接続する機器があって
速度も気にするなら買い換えたほうが吉
398 :
不明なデバイスさん:04/06/16 22:01 ID:xG3CnDl+
へぇ〜。原因はいったい何なんだろうね。ファームの不具合か?w
400 :
不明なデバイスさん:04/06/16 22:54 ID:AWUKsl39
BUFFALOルーターはいつになったらMSNメッセの音声チャットに対応するの?
401 :
396:04/06/16 22:56 ID:k9DdCWU/
>397
使えますか。
うちにある3台とも無線接続なんで、問題なさそうですね。
ありがとう!
>>397 無線でも WBR-G54 (のプロセッサ)がボトルネックになったりしない?
WHR と比べたりしたわけじゃないから分からないけど。
>>402 よく分かんないけど、測定サイトで有線だと25Mbpsだったのが無線は23Mbpsだった。
WBR-G54/P使用でb/g混在のg(フレームバーストあり)という環境。
ちなみに木造2階建て、ルータは2F、子機は1F。
>398
しかし、ネットに繋げなくなったことを
ネット上に告知してもなー(笑)
しかも、繋げないのに、ダウンロードしてファームうpしろとは(爆)
まったくもって、どうやって対応しろってのよ
WHR2-A54G54とWHR3-AG54の決定的違いは
WHR2がa/b/g同時に使えること
WHR3はaとb/gが切り替え。
おれは、a/b/g3方式とも同時に使ってるので、
WHR2が必要
WHR2の後継が出ないと困るなー・・・
>>404 接続手段が二つ以上あるのはもはや当たり前の時代らしい。
この場合YBBってのは辛いよな。
ユーザの多くがYBBで入門したNet初心者で、他経路どころか
ダイヤルアップの経験すら無しって言うし。
>>398 WBR-G54使い。
2時間くらい悩んだよ。直結だと全然問題なかったからルータ買いに行く寸前だった。
駄目元でファーム更新して復活した。
最初からこのスレ見ておけば良かった。
>>405 漏れもそう。同時使用が必要で買ったんだけど、環境の影響かaだけつながりにくい。
今後aの端末を増やす予定はないし、同時にこだわらず既存のaをgに取っ替えといた方がよかったのかも、
と少し後悔してたりもする。aは外部アンテナも不可だし。
>>407 YBBはダイアルアップサービス無料でしてるぞ!
だが初心者はアナログモデムさえ持ってない罠
WHR-G54 9000円は買いですか?
初心者でなくても手抜きでアナログモデムなど盛ってない奴が多数
わ+もです
まあ今回のトラブルはルータはずして接続する、という考えが浮かぶかどうかだな。
焦ってると、別の手段(ダイヤルアップ)でどうにかしようとしちゃうけど。
今時モデム付いてないPCってあんまりない様な気がするけどなぁ。
ブロードバンド以前の世界からトリップしてきてる方が・・・・・
417 :
不明なデバイスさん:04/06/18 20:19 ID:Sh03x3Zt
418 :
不明なデバイスさん:04/06/18 20:44 ID:z8DyiNqb
バッファローは悪くありません
ヤフーが悪いんです、ヤフーが!
419 :
不明なデバイスさん:04/06/18 20:59 ID:1u/LbtRj
>>418 ニワトリが先かタマゴが先かだな。
バッファロー製品以外では起こらない現象なんだろ?
しかもバッファローの製品でも起こらない機種がある。
こりゃバッファローの開発力が悪い。ヘボ。
>>406 当たり前というか自己防衛だろ。
その手段を用意できる人間とそうでない人間。
泣きを見るのはどっち?
420 :
不明なデバイスさん:04/06/18 21:01 ID:1u/LbtRj
で、こん中で今回の件で泣きわめいてサポセンに電話した奴はいないのか?
サポセンは今回の件はどうするって言ってた?
電話したよ。
「その機器は当社ではサポートしかねますので、お買い上げいただいたお店かメーカーにお問い合わせください」
だって!
↑ アホーベーベーのサポね、
牛さんは、
「アホ-がファームウエアを変更したと思われますが、こちらには何も伝えてくれないので対処の使用がないです」
だって。
424 :
不明なデバイスさん:04/06/18 21:54 ID:z8DyiNqb
牛さんはファームのアップで対応してるんじゃないの?
425 :
不明なデバイスさん:04/06/18 22:56 ID:k4G2LNW/
サポセンに電話したら新しいファームウェアを送ってくれるそうですがが何か?
やっとつながりました。
知り合いがどうにかこうにか直してくれましたよ・・・
427 :
不明なデバイスさん:04/06/18 23:09 ID:y0k1EQRf
一般的にはGATEWAYを牛さんと言う。
だからバッキャローにしてくれ。
428 :
不明なデバイスさん:04/06/18 23:18 ID:xWnvcp7W
WBR2-B11を使用しています。ドライバは最新ver.
購入して2週間ほどですが
先日突然繋がらなくなるという現象が発生しました。
有線でデスクトップ(XPhome)、無線でノート(XPpro)に繋いでいるのですが
両方同時に接続が出来なくなってしまいます。
モデムに直接接続した所ネットに繋がったので
Airstationの問題だと思うのですがどこが問題なのかわかりません。
同様の問題を経験された事がある方
いらっしゃいましたらどうか対処法をお教えください。
430 :
不明なデバイスさん:04/06/19 19:46 ID:AAYqj/kH
yahooBB繋がらなくなってブチ切れ寸前だった
ちょうど同じ時期にBBのモデム不具合情報が流れてたんで
てっきりそっちの問題かと思ってしまったのと
Airstationのサポセン電話しても全然繋がらないのと相俟って
復旧するのに半日以上係っちまった。
即座にHP確認すべきだった・・
432 :
不明なデバイスさん:04/06/19 23:47 ID:AAYqj/kH
ニントスハッカッカー
ヒジリキホッキョッキョー
=405です
>409へ
おれのとこでは、aが一番速度が速い
gよりもね
同じ部屋では、バー5本
隣に部屋ではバー4本立つけど
速度はどちらも十分速く30Mbpsでます
gだと、電子レンジと混信するので
あまり使いたくないです
434 :
不明なデバイスさん:04/06/20 07:48 ID:HFoIX56T
>>428 回線業者はヤフーですか?違うなら今回問題になっている件ではないようですが。
原因の解明する手段としてはルーターの設定画面で接続状態など確認しないといけませんので
まずサポートセンターに電話することをお勧めします。
サポートセンターに電話かけるのが無理なら一度エアステーション初期化と電源抜き差しを
試されるのがよいかと思います。
435 :
不明なデバイスさん:04/06/20 08:39 ID:UzKCMJBb
436 :
不明なデバイスさん:04/06/20 09:31 ID:HFoIX56T
WHR3-AG54/P使ってるんだけど、
WLE-DAを無線LANカードを使ってるパソコンのほうに
接続したいんだけど、どうするの?
差すとかないじゃん
無理だよね?絶対
ルーター側しか無理なのかな?
>>437 無理!挿せねーよ
WHR3-AG54に挿しとけ
そうなのか〜
せっかく買ったのに、電波状態ぜんぜんよくならない…
さらによくする方法ってありますか?
440 :
不明なデバイスさん:04/06/20 13:56 ID:UzKCMJBb
>>439 環境は?1Fと2Fとかで使ってるとか?
>>442 両方2Fですが、部屋が離れてるのと、鉄筋…
>>443 エアステに外部アンテナ入れてダメなら
・エアステの位置を変えてみる
・もう一台エアステ持ってきてWDSにする。
・エアステのチャンネルを変えてみる
これくらいじゃねーの?
>>444 もう一台エアステ買うのは金ないからきびしいです…
チャンネル変えるってのがきになりました
一応今は、gの11チャンネルを使ってます
>>445 11chってたしかデフォルト設定でしょ。
近所で同じようにデフォルトのまま使っているところがあるんじゃない?
>>447 やってみます
でも、何でその三つなんだ?
>>448 一般的に良くつながりやすいって言われてんのが、
1、4、6、11なんだが
>>447 1,6はわからんでもないが、なぜに4チャンネル?
452 :
不明なデバイスさん:04/06/20 23:50 ID:UzKCMJBb
チャンネルを変えないと使えないような無線LANはクソ。
453 :
不明なデバイスさん:04/06/21 00:34 ID:fHMNMp3W
俺のところでも突然昨日からつながらなくなったYO!
だから今ネットカフェ。
LANカードはバッファローともうひとつ別のところのをそれぞれ家族で2台使ってるんだが
どっちもつながらん。BBのせいか!と思ってたんだけど
カードのせいもあるかもしれんのか。それにしてもクソだよ。鬱
機種は家で見てこないとわからないけど会社でチェックしてみて色々やってみる。サンクスコ
454 :
不明なデバイスさん:04/06/21 01:54 ID:Sny6+4ty
今日、 airstation WBR2-B11 を買ってきたんだが、、、繋がらない・・・・。
Yahoo のリーチDSLです。
PCI カードは、WLI2-PCI-G54。
WBR2-B11とWLI2-PCI-G54 は確かに繋がってるんですが、DHCP の画面で次へで
YahooBB rebaind・・・・で失敗しましたと言われて、10回くらい試しましたが駄目で、
モデムの電源を1時間落としても駄目で、ムカついて、 Airstation の初期化ボタンを押して
工場出荷時にしたら、、、
今度は、Airstation とWLI2-PCI-G54 が、AOSS ボタンを押しても繋がらなくなって、
やり直しで Airstation とパソコンの間の5メートルを20回くらい逝ったり来たりして
繋げようとボタンを押しても繋がらなくて・・・・
もう人生が嫌になって。。。。あぁ。。。。。
455 :
454:04/06/21 01:57 ID:Sny6+4ty
そもそも、PC と無線LAN なんてどうでもよくて、一番の目的は、
ZAURUS SL-C750 とコンパクトフラッシュ型無線LAN で繋いで快適に寝ながら2ちゃんだったのです。
さて、検索のたびに出かけるとします。
F-1 を見ながら。。。
456 :
不明なデバイスさん:04/06/21 13:07 ID:h8HixSw1
16日からのYAHOO BBの不具合の件
繋がりました!
他のプロバイダーでダイアルアップでつなげて、15分以上かけてバッファローのホームページからファームウエアーをダウンロードして・・。
なんか納得できない!
459 :
439:04/06/21 16:03 ID:mtWI2eWg
そういえば、ふと疑問に思ったんですが、ルーターに外部アンテナ接続すると、
外部アンテナからはもちろん電波でますよね?
外部アンテナ接続しても、ルーターから電波って出てるんでしょうか?
460 :
不明なデバイスさん:04/06/21 16:05 ID:h8HixSw1
>>457 ファームウエアが古い段階では直結でも繋がりませんでしたが、何か??
追記ですが、
ipconfig /renew しても
PC自体がエアーステーションのIPを
クリアしなかったため、直結しても ×。
462 :
不明なデバイスさん:04/06/21 16:13 ID:qJL/Fd9Z
WHR2-A54G54/PかWHR3-AG54/Pにするかで迷ってるんですが
>>405さんのおっしゃる
>WHR2がa/b/g同時に使えること
>WHR3はaとb/gが切り替え。
ということはわかりました。
セキュリティのほうはどちらもまったく同一の機能ですか?
同じなら同時に使える機能までは必要ないのでWHR3にします。
セキュリティがWHR2のほうがかなり上なら2にしようかとも思案してます。
早いうちに買いたいので、わかる方、なるべく早くレスをお願いします。
結果については買ったらすぐに報告いたします。
464 :
462:04/06/21 16:16 ID:qJL/Fd9Z
>>463 即レスどうもありがとうございます。
大雨ですが早速買いに行ってきます。
WHR3は発売されてから価格改定ってされてたっけ?
バッファローのホームページのWHR3のページを見ると、
備考のところに価格改定と書かれてるんだが・・・
近々安くなるんかな?
>>461 >PC自体がエアーステーションのIPを
>クリアしなかったため、直結しても ×。
直結がNGなのはルーターの問題ではないのでは?
あんまり頭の悪そうな煽りレスはしないほうが良いですよ。
468 :
454:04/06/21 17:54 ID:Sny6+4ty
駄目だ・・・繋がらない・・・。
繋がっても10秒で切断される・・・
今度は有線LAN でやってみようと思う。
しんどくなってきた。
469 :
468:04/06/21 19:05 ID:Sny6+4ty
駄目だ・・・有線で Airstation と PC を繋いでも、設定画面で
YahooBB rebind・・・
IP アドレスが取得できないと言われて・・・
電源を確認してください、うんぬんかんぬん。。。だめぽ
ここで失敗します。
http://www.airstation.com/menu/products/sys_guide/adsl_ybb_aoss/05_pci.html の06番目の DHCP サーバー機能を有効にしますで次へをクリック後、
YahooBB rebaind・・・・
YahooBBのモデム電源をもっと長時間落とすべきなのでしょうか?(10時間くらい落としていたのですが・・)
24時間とか?
Airstation とパソコンは繋がっているようなのですが最後の最後で接続不能に・・・・。
YahooBB直結なら繋がります。モデムの電源オンオフ無しですぐに繋がります。
気になる点は、画面下のタスクバーに XP 標準の無線アイコンとクライアントマネージャの2つが
表示されていますが、これは別に気にしなくていいですね?
現在は、無線で Airstation と PC を繋いでおりまして、
電波状態は100%
シグナルの強さ:非常に強いと出ています。
>470
直結で接続できてるPCのLANカードあるっしょ?
それのMACアドレスをAirstationのWAN側アドレスに設定してみたら?
473 :
470:04/06/21 22:23 ID:Sny6+4ty
>>471 うひょ〜
アドバイスありがとうございます。
472 さんの件はさっそくあとでやってみたいと思います。
ちょっといろいろとやって疲労がたまっていますので、休憩中です。
バッファローにもメールにて状況を報告し、返答待ちでございます。
ありがとうございます。
471 さんのところも読みに行きたいと思います
ありがとうです。
リーチDSLの場合、IP電話の機器とリーチDSLモデムの間をクロスケーブルで
繋いでいます。そのクロスケーブルをエアーステーションのWANに繋ぐと
どうなるかなんてのも試そうかなと思っています。
WLE-DA使ってる人います?
カードの方に使うのってどうなんだろ?
隣の家からでも繋がるようになる?
475 :
不明なデバイスさん:04/06/22 02:20 ID:9omwJJOe
バッファロー製品はクソだということが
>>473によって証明されました。
476 :
不明なデバイスさん:04/06/22 10:17 ID:FG7JGzvj
社名変えても、しょせん だめるこ
バッファ炉ー製品は糞でヤ腐ーも糞だけど
ヤ腐ーmodem電源断
↓
30分ぐらい待ってヤ腐ー側の登録MACを白紙にする
↓
直結で繋いで新ファーム落下
↓
AirStationに繋いでファーム更新
↓
ヤ腐ーmodem電源断
↓
30分ぐらい待ってヤ腐ー側の登録MACを白紙にする
↓
いつも通りの手順で起動すると繋がっているはず
以下のことに関してはサポセンで教えてくれたぞ
ヤ腐ーmodem電源断
↓
30分ぐらい待ってヤ腐ー側の登録MACを白紙にする
478 :
不明なデバイスさん:04/06/22 17:43 ID:9omwJJOe
>>477 その30分ってのは本当なのか?
ぐらいってのがアヤシイな。
>>459 どうなんだろな俺も使ってるけどな
>>474 使ってる
しかし、鉄筋の自分はほとんど電波状態解消されず_| ̄|○
これからどうすればいいんだよ…(´・ω・`)
木造なら結構届くんじゃね?
480 :
473:04/06/22 23:58 ID:EdzX7wVX
>>473 です。
苦節、48時間かけて、やっと繋がるようになりました。。。
なぜ、繋がったのかはよくわかりません。
やったことは、まず、すべての電源を落として12時間寝かせたことです。
ネットワークの知識は皆無です。
最初、まったく駄目で・・・
>>470 と同じ症状になったり、
その前は、エアーとPCの接続が10秒ごとに切れたりしたので、
Wireless Zero Configuration サービスを手動にしたり自動にしたり
開始したり停止したり・・・。
WindowsXPで「Windowsを使ってワイヤレスネットワークの設定を構成する」のチェックを外したり
入れたり、、、。
ふと、TCP/IP のプロパティーを見てみると、
IPアドレスが自動取得になってなくて、DNSサーバーのアドレスも自動で取得になっておらず、
変なアドレスになっていたのを、自動にすると、 ping が通ったのです。
>>472 さんのアドバイスどおり、エアーステーションのWAN側アドレスに設定したり
してみましたが、それは繋がる前の出来事で、有効な手段だったかどうか
検証するすべはありません。
481 :
473:04/06/23 00:01 ID:H/lh07g/
DHCPサーバとか、サブネットマスクとか、デフォルトゲートウェイとか
サフィックスとか WINS とか、用語がまったく分からなくて困り果てました。
ネットに繋がっていないので検索もできず・・・
今度、電源を落としたら、また繋がらないのではないかという恐怖感で(汗)
もっともやりたかった ZAURUS との無線快適寝ながら2ちゃんのために解決しなければ
ならないことがあり、今からまた検索の旅に旅立ちます。
ご支援サポートありがとうございました。
482 :
481:04/06/23 02:55 ID:H/lh07g/
あぁ。。。
再起動したらまた繋がらなくなりました・・・
今度は、エアーポイントとPCが・・・・
ザウルスでは無事繋がりました。
今そのザウルスから書き込んでいます。
さっきは繋がったのに・・・そして、今、まさに zaurus からは
繋がっているのに・・・
人生に疲れてきました(⊃д`)
483 :
481:04/06/23 03:21 ID:H/lh07g/
そして、今、、すべてあきらめて再起動したら、
エアーポイントとPCが繋がりました・・・
コマンドプロンプトで、ipconfig /ALL と打つと
なぜか、さっきのと違う IP アドレスになっていまして、
ゲートウェイも空欄になっていましたので、
手で、さきほどメモしたアドレスを書き込みました。
(これがいけないのかしら?)
それで、接続成功時との違いで、
Dhcp Enabled ・・・・・ No になっておりますが、
インターネットには繋がっています。
インタネットというのは、DHCPがONでもOFFでも
繋がるものなのでしょうか???
ネットワークスペシャリストの人にしたら、厨房な質問でしょうが
一般人の私には混乱するばかりです。。。
とにかく接続できたので2度と電源を切らないようにしたいと
思います(苦笑
484 :
483:04/06/23 03:44 ID:H/lh07g/
>>483 DHCPがオフになってるなら、決められた台数しか接続できないはずです。
ZaurusとPCを同時に使いたいなら、DHCPをオンにしましょう。
それと、ルーターとして使うときは、AirStationがグローバルIPアドレスを
取得しますので、Y!側のMACアドレスが開放されてからじゃないと、
AirStation自体がネットに接続できないと思います。
486 :
483:04/06/23 06:42 ID:H/lh07g/
>>485 アドバイスありがとうございます。
今、現時点では zaurus も PC も繋がっています。
しかし、再起動すれば恐らくまた混乱するでしょう・・・
そして、また、新たな問題に直面してしまいました。
なんと、WindowsXP のマルチユーザーに対応していないというのです・・・。
-----------------------------------------------------------------
ユーザの切り替え(マルチユーザ)機能を利用してユーザの切り替えを行った後に
AOSSで接続ができません。≪Client Manager2使用時≫≪WindowsXP≫
(更新日:2004/05/25)
Q: ユーザの切り替え(マルチユーザ)機能を利用してユーザの切り替えを行った後にAOSSで接続ができません。
「AOSSのエアステーションが見つからない」、「セキュリティキー交換でエラーが発生しました。」等のエラーが表示されます。
A: 現在ClientManager2はWindowsXPのマルチユーザ機能に対応しておりません。
ユーザの切り替えを行う場合はパソコンを一旦再起動してご利用下さい。
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/solution.asp?id=ebc9f682-ed46-4992-a686-999ddf9cbd48&resource= -----------
こんなふうに書かれています。
正直、!工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工!となりました・・・。
困りました。家族で一台の PC をマルチユーザーで共有しています。
aoss 接続じゃなかったら、マルチユーザーで使えますかね?
(つまりは、AirStationにセキュリティ設定をしなかったら)
また、疲労が。。。(´・ω・`)
>>483 AOSSをオフにして、WEPキーを自分で設定すればいいのではないでしょうか。
WindowsXP標準の無線ユーティリティを使うって事で・・・。
色々と出てきますね。w
>>483は知識なさなすぎの教えて君。
もう少し勉強して出直してくれ。
ここはお前の日記帳じゃ・・・
>>485 > DHCPがオフになってるなら、決められた台数しか接続できないはずです。
こんな仕様あったっけ?
>>485 >DHCPがオフになってるなら、決められた台数しか接続できないはずです。
エアステだって普通のルーターじゃん
んな仕様あるわけね〜!と思うのは折れだけか?
確か、デフォでDHCPがONだったら16台までIP自動で振るんじゃなかったか?
OFFなら、PCのIP固定でもクラスCの192.168.11.2〜254まで使えるだろ?普通?
>>490 253台までしか接続出来ないから「決められた台数しか」って言ってるんじゃないの?(w
>>491 寝ぼけてたよ、DHCPじゃなくてルータだった。
どっちでもいいや、グローバルIPアドレスは1つしか
与えられないのを言いたかっただけだから。
>>491 それでいいです。w
493 :
不明なデバイスさん:04/06/23 16:47 ID:aEmbastj
494 :
不明なデバイスさん:04/06/23 16:56 ID:MIrHRLM8
>>492 s/DHCP/ルータ/g
>ルータがオフになってるなら、決められた台数しか接続できないはずです。
ますます混迷の度合を深めておりますがw
>>493 WDSで35Mbps出るなら欲しいかも・・・。
>>494 別に俺は全然困ってないから、突っ込み入れる余裕があるなら
>>483 を助けてやりなよ。
>>495 いや、おまいさんが口出したんだから、意味不明なやり取りで逃げずにきちんと助けてやれよ。
497 :
462:04/06/23 21:06 ID:t+QWx60z
462です。質問に答えてくださった方、どうもありがとうございました。
ところで、またもや質問です。どなたかお答え願います。
WHR3-AG54/Pを買ってきまして、ケーブルモデムの電源切って30分後
有線接続マシンのほうからAirStationの設定をしました。
始めは設定画面から何度ネットに接続を試みても駄目でした。
次に電源コードからLANケーブルまで全てを抜いて放置すること30分、
今度は首尾よく繋がりました。
ところで、これまでBBR-4MGを使ってたのですが、ShieldsUp!をしてみたところ、
全部ステルス状態だったポートが、WHR3に変えたとたん、ひとつのポートが
Closedではあったものの、私のPCの存在がわかる状況になっていました。
残りひとつのポートをステルスにするにはどのようにしたらよいでしょうか?
OSはXP、FWはNIS2004のを使っております。
どなたかご指導のほどよろしくお願いいたします。
機能設定のところでアタックブロックを「高」にしておりますが、どうやらステルス
にするのとは無関係なようで。初心者な質問ですみません。
(BBR-4MGは設定が単純で良かったです)
498 :
462:04/06/23 21:09 ID:t+QWx60z
追記
BBR-4MG時代とはちがって、機能がグレードアップしたのか、
早速アタックの報告が来ました。
WLA-G54とWLI2-TX1-G54の導入を検討中なんですけど、この2は組み合わせて
問題なく使えるんですよね?
今のところ、WLA-G54には有線で2階の同部屋にあるデスクトップPC、ノートPC、
PS2を接続。WLI2-TX1-G54は1階にあるデジタルチューナを接続しようと思っています。
>>499 パソコンに侵入されたり、なりすましされても文句いえんぞ。
WEPくらい設定しておけ。
>>501 成りすましはともかく、共有してなくてもパソコンに侵入される事あるの?
>>500 デジタルチューナーにlanポートがあればまったく問題なく使えるはずだけど、
WLA-G54の上位にルーターちゃんとついてるよね?
505 :
499:04/06/24 23:46 ID:uAB42ftE
>>501 一応、MAC アドレスで接続を制限しています。
でもこれは暗号化よりセキュリティーレベルが落ちるんですよね?
でも何もしないよりはマシかなと思いまして・・・。
ESSIDの設定も致しました。
ESSIDの設定は意味があるのかどうかはわかりません。
ANY でエアーポートに接続できるのかどうかは調べていませんし、
実験もしていません。
話は変わりますが、zaurus とエアーステーションの接続がどうも不安定のような気が
します。・・・といっても取り立てておかしいというほどでもなく、
ちょっと様子見中です。
>>504 >デジタルチューナーにlanポートがあればまったく問題なく使えるはずだけど、
LANポート搭載のデジタルチューナです。(問題なく使えそうですね)
>WLA-G54の上位にルーターちゃんとついてるよね?
現在はデジタルチューナ以外はルータ内蔵のADSLモデムにハブを噛まして
有線接続しています。今は使ってないですけど、ルータも別途所有しています。
コメントをありがとうごさいました。
ちょっとお伺いいたしますが、Airstation を使用時は
Proxomitron を使うと駄目ですか?
錯覚かもしれませんが、通信速度が低下するような気がします。
エアーステーションに入るときは proxy を切らないと入って設定できないのは
設定時の警告で分かるんですが・・・。
邪魔な広告やポップアップやブラウザクラッシャーに対抗できるので
重宝していたんですが。。。
Proxomitron Part22
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1084124599/
XPの無線構成機能でAES使ってる時って
このネットワークで IEEE802.1X を有効にする
のチェック外せないことない?
電波100%なのにネットが繋がらなくてIPの修復ボタン押してもうまくいかなくなるから
このせいなのかなと思って今調べてるんですが。。。
509 :
462:04/06/25 17:44 ID:p9rfW6fp
ところで、
>>498の私の質問にはまだ答えてもらってませんが、
どなたかお答え願えますか?
510 :
462:04/06/25 17:44 ID:p9rfW6fp
勝手にageてすみません。
511 :
501:04/06/25 18:02 ID:OQAOCfvG
>>503 MSBLASTやSasserは共有してなくてもファイヤーウォールがないと入ってくるぞ。
AdminにTELNETはどうかな?やった事はないが。
>>505 MACアドレスは詐称できます。
ESSIDのステルス機能を使ってもパケットキャプチャ使えばバレバレ。
たしかに、何もしないよりは良いけど…
512 :
505:04/06/25 23:45 ID:QcgUnbdu
>>511 アドバイスはわかります。
しかし、ユーザーを切り替えるたびに再起動をするのはちょっと不便でして
早く ClientManager2 が WindowsXP のマルチユーザ機能に対応してくれることを
祈るばかりです。
>残りひとつのポートをステルスにするにはどのようにしたらよいでしょうか?
何番ポートかくらい書こうね。
514 :
不明なデバイスさん:04/06/26 11:22 ID:ywTmriYP
ドアホな質で悪いのだがAOSSは無線クライアント×1の場合のみ対応なのでふか?
>>514 んなことなかったと思うけど?
AOSS対応の無線アダプタ/カードなら大丈夫だと思う
516 :
462:04/06/26 13:05 ID:Zf1Rj1hG
>>513 すみません、書き忘れました。
113のIDENTポートです。Closedと出ました。
Shields UP!ではそのポートがステルスになってなかったためFailedの結果が出ました。
もう一度環境を説明しますが、XP、NIS2004のWHR3-AG54/Pです。
BBR-4MGでは全部ステルスとなってました。
回答よろしく頼みます。
ところで以前使ってた某無料プロバが強引にポートの139を開いていましたが、
この場合、外部からどのような悪さをされると思われますか?
517 :
不明なデバイスさん:04/06/26 14:43 ID:ywTmriYP
WZR-G54はWDS使えないようなんだけどバッファローはWDSのサポート辞めるつもりなんや
ろうか?
>>514 購入直後の未設定の時はルーターとクライアントの両方を設定して
追加する分からはルーターの設定に合せるらしい。
追加するカードのセキュリティレベルが低い場合はルーターは低い方に合わせるとのこと。
そのときセキュリティレベルが高い元々のカードは自動で同じセキュリティに再設定されるらしい。
複数台を同時には設定できないみたいで順番に行うことになるようだ。
自分も疑問に思ったから調べたのだけど、AOSSの動作が安定しているのなら
この機能は本当にスゴイね。素直に感心する。
使ったことがないから安定性とかは分からないけどねぇ・・・
519 :
不明なデバイスさん:04/06/26 14:48 ID:ywTmriYP
>>518 ホンマ、それってスゴイ!ノーベル賞物かも。
WHR3が手元に無いから詳しいことは書けないが、
AirStationなら多分どれも大してかわらないはずなので一応。
ネットワーク設定→パケットフィルタ→簡易フィルタルールで
IDENTを無視にチェック入ってる?多分そこ。
ちなみにWAN側のポートスキャンとNISはあんまり関係ないから。
139番は一部のCATVのようなプライベートIPで接続するようなところは
他のユーザーから共有される恐れ有りってとこじゃね?
まぁNIS2004ならデフォルトで共有は弾くから問題無さそうだけど。
って言うかちょっとは自分で調べようね。
521 :
501:04/06/27 09:50 ID:e87wJSj1
>>512 だもんで、WEPくらいと言っているのだが…
WEPはクライアントを使わずに手動でも設定できるでしょ?
パスワードを登録するだけだから簡単だし。
自分のPCじゃないが私はそうした。
522 :
不明なデバイスさん:04/06/27 10:48 ID:VtToryQt
523 :
不明なデバイスさん:04/06/27 11:40 ID:KpgIjR0h
スマソWZR−G54もWDSできるとのこと、35Mbpsなら魅力あるかも。
524 :
462:04/06/27 19:12 ID:d8XdA4nm
>>520氏
どうもありがとうございました。早速試してみました。
最初はどうみても簡易フィルタルールを設定する場所がない。
やっとこさ今に至ってI.E.のセキュリティ設定を高くしてJavaやActiveXを
切ってることが原因だということに気が付きました。
I.E.のセキュを「中」にして、設定画面を表示できるようにして、
「IDENTの要求を無視」のチェックを外し、SheldsUP!をしたところ全てのポートがステルスになりました。
質問前に一応自分でもGoogleでIDENTについて調べてはみたのですが、
(ノートンのセキュリティチェックではステルスにしないほうが良いとまであった)
ご覧のとおり、「簡易フィルタルールの設定場所がない!」と悩んで
見つからない理由が自分のI.E.の設定にあったということに気が付くまで
時間のかかるような低レベルのユーザーですので。すみません。
今後は自分でもっと掘り下げて調べてみます。
525 :
462:04/06/27 19:33 ID:d8XdA4nm
当方現在でも低レベルのユーザーですが、少し前までは最低レベルでした。
ナローバンドだった時はスパイウェアは3桁(Cookie含む)になってましたし、
その数にびびってOSを再インストールしたら通信環境はナローのままでしたが
かなり速くなりました。
思い出すと我ながらぞっとしますが、その頃の私はウィルス対策はほとんど
してない状況でしたので。もちろんファイアウォールもなし。
ポート139が開けられた状態でしたので、後で気が付いてFWを入れてみて、
いかに自分のPCが外部から攻撃されてたか(Whois検索したら名前の知られた
企業が多かった)と思うとぞっとしました。
こんど自分で試しに過去のプロバに繋いでみて、現在のCATVプロバから
NetscanだかSuperScanしてみると、どういう点で危険なのか確認ができるんじゃないですかね?
(ポートスキャンされたということで、そのポート139強制全開プロバに睨まれたってかまわない!)
ネットの世界じゃ「初心者だから」という言い訳はまったく通用しませんから、
>って言うかちょっとは自分で調べようね。
という
>>520さんのお言葉を今後の戒めにします。
また重ねて御礼申し上げます。どうもありがとうございました。
526 :
不明なデバイスさん:04/06/28 00:07 ID:XsP2QDwe
eAccessで、NEC製モデム(WD606CV)を今まではデスクトップで使用していました。
今回WBR2-G54を導入しました(デスクトップは有線、ノートを無線接続)。
両方ともインターネット・メールはできるのですが、ポートの開放がうまくいきません。
(デスクトップに外からアクセスしたい)
今までWD606CVでポートマッピングでポートを開放していたのですがが、
WBR2-G54を入れたらうまくポートが利用できないようなのです。
空けたいポートは、TCP7890です。
モデムのポートマッピング+WBR2のアドレス変換をしてみたのですが、
うまくいきません。ご教授お願いします。
ちなみにIPアドレスの割り振りは、
モデム:192.168.0.1
WBR:192.168.11.1
デスク:192.168.11.10
で行っています。
528 :
不明なデバイスさん:04/06/28 09:30 ID:7e5x0+jd
そうだよね、
モデム:192.168.0.1
WBR:192.168.11.1
これだとWAN×2になってしまう。これまで通りWD606CVでポート開放して
WBRはアクセスポイントとして使うのが無難かな?ケーブルをWANからHUBに差し
替えればできる。
>>528 それで、OKと思われ。
んで、WBR2はDHCPを切ってLAN側IPを192.168.0.×にして桶。
そうすれば、幸せになれるぞ。
530 :
不明なデバイスさん:04/06/28 14:38 ID:HbDit2KA
test
531 :
830:04/06/28 19:31 ID:wTLTE9n6
ルーター初購入。AirStation G54
532 :
526:04/06/28 19:44 ID:4t8slLTe
>>528-529 分かりました、やってみます。
どうもありがとうございます〜m(_ _)mペコリ
533 :
526:04/06/28 20:43 ID:4t8slLTe
幸せになれました(*´▽`*)
どうもありがとうございました☆
俺の知り合いのyahooサポセンの人も無線の設定聞かれてもって言ってた。
てかちょっとの講習だけだし
whr2-g54でネトゲーしてる人いません?
ラグるんですよね。前の無線はここまで止まらなかったんだけど。
535 :
不明なデバイスさん:04/06/29 08:39 ID:FKXfJ+2+
ラグる?
11aに変更汁!
537 :
不明なデバイスさん:04/06/29 12:40 ID:YzsaiM4o
>>536 またそれか・・・
他に言うことはないのか?
538 :
不明なデバイスさん:04/06/29 14:35 ID:vWyb7EwF
今日ファームウェアVer 2.20が送られてきたよ
>>536,535
レスthx-
一応回りをうろついてたまに出る他の無線のチャンネルから遠目のをいくつか試しました。
aは付いてないので無理です。てか試しに有線でもプレイしましたが、頻度は落ちるものの
たまーに切れるのでルーティングの問題なんでしょうかね。
>21
ロンドン
ングライ(デンパサール市)はありですか
>>540 終了
>>541 主要都市じゃない。よって終了。
で、本題に入る。
当方、WHR-G54を使用中。
長らくβファームウェアなわけだが、某I-O DATA製のルータのように「ファームマダァ?」と言い続けないといけないのだろうか?
>>542 WHR-G54をまだ使っている人
俺以外にもまだ居たのか
このあいだのWPA対応中止の件で
みんな他のルータに乗り換えたのかとおもってた
545 :
不明なデバイスさん:04/06/30 19:59 ID:oKksfTe+
>>543の先に発送、2週間以内に不良品を返すってほうで交換したいのだが、
手続きの最後の「次へ」でエラーがでて申し込めない。。。もうだめぽ
546 :
不明なデバイスさん:04/06/30 20:25 ID:63j8nb5a
>>540 ん〜。気付くのが遅い!
しかし、気付いたのは君だけ。オチも狙い通り。えらい!
547 :
542:04/06/30 20:57 ID:cHnm3BIt
>>544 まだまだWHR-G54使ってる人多いと思う。
漏れの場合、エンジンが「BLR3-TX4」と兄弟って理由で買い換えは先延ばし。
有線スループットに不満はないし、サブ機のノートは11bの古いのだし問題ない。
この方向の人は少なくないと思う。
>>543みたいなことがあると…逆に安心…しないか。。。
>>546 今度、オチり貸してね。
548 :
不明なデバイスさん:04/07/01 08:53 ID:XaowSo6l
>21
普通なら羅馬だよネ!
エアーステーションWBR2-B11 と PCI WLI2-PCI-G54 で無線しています。
ワイヤレスネットワーク接続のプロパティにおいて、
「Windowsを使ってワイヤレスネットワークの設定を構成する(W) にチャックが入っていなくても」
繋がるからいいんですよね?
なんか、いきなり切れるときがあるのと、再起動時にエアーポイントが見つかりませんと
言われて不安定になったり、繋がったり・・・・再現性がないので
何が原因かよくわからないのです。
6/27に買ったWHR3-AG54/P
本体の底にシール貼ってあった
でも箱にはシール見当たらない
どっちなんだこれは
>>543 交換か…
やっぱり設定をし直さないといけないんですよね…
メンド
WBR-G54使ってるんだけど、
「利用できるワイヤレスネットワークの表示」
画面が、キャンセル意外押せない状態になってるんです。
表現するのが難しいんですが、他の文字は薄く表示されていて、クリックできないし。
ウイルスソフトのファイアウォールとか切っても同じです。
原因分かる方いますか?暗号化ができなくて困ってます。
あのね、親機の問題じゃないでしょ?
XP?
AirNavigatorだかAirSuppliantだか使ってるんじゃないの?
XP標準とアプリは排他利用だから。
>>554 クライアントマネージャー2を使わないなら、
それ入れないとWPAの設定ができないから、必要なら入れとけばいい。
556 :
不明なデバイスさん:04/07/02 11:53 ID:soDsgYsg
ところでいまどき暗号化をWEPのままにしているヤシっているの?
PDAはWEPしか使えなかったりする
558 :
不明なデバイスさん:04/07/02 12:55 ID:soDsgYsg
それでダイジョウびなの、WEPのマスターキーになるソフトあったらダメじゃん!
マスターになるソフトってなに?
まあ週に2回くらい変えていれば
それなりに安全だけどねw
560 :
不明なデバイスさん:04/07/02 14:10 ID:PLeKGFlH
>>558 誰 も お 前 の デ ー タ に 興 味 な い っ て
561 :
不明なデバイスさん:04/07/02 17:47 ID:9L4YdFtA
WHR3-AG54/P交換品が今朝届いた。
(この通信の不具合とは別に)メールでサポート受けたときも返事が速かったけど、
まさか今日来るなんて思わなかった。
>>561 早いな!
昨日申し込んで土日にくるってことはあるのかな…
>>562 土日は営業日じゃないからたぶん来ないと思いますよ。
俺も早くて月曜だと思ってた。
今日来たのは手続きをしたのが一日の未明だったからかな。
しかし電波が切れたりするのは仕様だと思っていたよ。
>>563 俺のは電波が弱〜中なのでよくわからない…
たぶん不良品ではないと思うが一応交換してもらいます
Windows サービスの、Wireless Zero Configuration を停止しても
繋がっています。開始しなくてもいいですね。
>>564 >電波が弱〜中
それって私のとこよりマシじゃないですか!
こちとら木造家屋で全然届かない。サポートでメーカー側からアンテナの購入を勧められた。
お金があったら自分が人柱になりますか。
交換して通信状況が良くなるのか、自分とこもまだ試してないんでわかりません。
無線のは家族のノートPCで、スタンバイにした後は必ずエラーが出て無線が
強制終了になるとか、電波が届かないだの切れるだの文句言ってる。
スタンバイ後PC復帰させてすぐのエラーというか強制終了は至近距離でも毎回出た。
でも、無線が突然切れたりするのは直っても、電波の強弱は変わらないような気がする。
俺のデスクトップマシンは有線だからそんなことはないけど。
567 :
不明なデバイスさん:04/07/02 23:18 ID:baHOyzPu
>>560 そのとおりだな。
ちなみに俺はwep使ってる。
家族用のpcだけどな。
自分用は優先だから安心。
セキュリティが心配なやつは無線使うなと
_| ̄|○ WDS専用で使ってるからWEPしか選べない…
昔いくつか設置に立ち会ったけど、無指向性アンテナの場合、
電波入感が10%でもあれば効果はあったけど、まったく届いてないとこでは無意味だったなぁ。
今はどうなんだろ。
WLE-DA使ってるがそんなに変わるもんじゃないぞ
もうひとつ購入しようと思ってます…
571 :
不明なデバイスさん:04/07/03 11:38 ID:oBEANrda
>>560 うちは旅館なので浴場の防犯カメラの画像なんかもあるので他の誰かに見られる訳には
いかないんですが何か?
プッ アホのつっこみに低能が反論してんな。どうでもいいよ。
573 :
不明なデバイスさん:04/07/03 13:56 ID:rZoA5Hpm
7/1の夜20時くらいにWHR3の交換申請
7/3に交換品到着。早い。
箱も付属品もついた製品版が届けられた。
本体は元が製造国JAPAN、交換品はTAIWAN。
ACアダプタがかなり小さいのが付属してきてウマーかも。
無事動作ちゅう
>>573 今日と明日に来るって可能性もあるってことか(`・ω・´
575 :
不明なデバイスさん:04/07/03 20:02 ID:+xXYT5Vd
ちょうどWHR3-AG54ほしいなぁって思ってるんだが、箱に丸いシール張ってるの買えばいいんだよね?
576 :
574:04/07/03 22:28 ID:u3x5oSYm
今日の八時ぐらいに届いた!
早いなバッファローは…
1日に申し込んだばかりだったよ
再設定はすぐ終わったな
めんどくさかったが…
交換品の配送業者はどこですか?
>>577 クロネコだったぞ
そんなの気になるのか?
2日の午前中に申し込んで、今日届かないということは、クロネコさん
だと、月曜日くらいに発送ってことでしょうか。
以前、福山通運だと、最寄りの配達基地(営業所)に中一日、留め置
かれたことがあったので、(インターネットの荷物追跡サービス)で、発
見しました。
なので、どこの運送会社を使ってるのかなと、思った次第です。
ありがとうございました。
でも、交換品って、電波の飛びが悪いって、価格.comの掲示板にはどな
たかが書いてありましたが、本当のところどうなんでしょう?
まあ、早くて明後日には届くでしょうから、2週間試してみてみます。。
WZR-G54はやく発売されんかのう。
フレームバーストEX&Autoチャンネル設定機能に興味津々。
人柱覚悟完了済(`・ω・´)
でもNETGEARのWAGB511(安い)とNECの7800H(11a/11g/11b同時利用OK)にも惹かれてたり、、、
悩むのう。
ふぬああ
>569
WHR-G54を使ってます。
設置は1階なのですが、2階の居間までギリギリ届かない程度だったので、
思い切ってヤフオクで無指向性のアンテナを買いました。
・・ところが、全く効き目がありません。
ルーターの横にノート(iBook)を置いてレベルメーターを見ても、繋いだ
状態と外した状態で全く変わりません。
評価を見る限りそんなに悪くないし、不思議です。
もしかしたらバッファーローの内蔵アンテナって意外と高性能なんでしょう
か?指向性アンテナしか意味無いとか?
・・でも、純正外付けでも無指向性ありますよね・・・う〜む。
新製品出すのも結構だけど
WHR-G54の新ファーム
早く出してくださいメルコさん
過去の製品はサポートしなくていいというメルコ理論。
>>582 うちもWHR-G54だけど、AP側にWLE-DAを取り付けてもほとんど効果が無かったよ。
子機側(WLI-PCI-G54・WLI-CB-G54)に取り付けた場合は効果絶大だったが・・・
WLE-NDRも持ってるんで両方とも試した事は有るけど、AP側に付けた時は
逆に感度が下がる事もあった位だし、必ずいい結果が出るとは限らないようだ。
WHR-G54側には外付けアンテナは付けない方が良いのかも知れない。
>>579 > でも、交換品って、電波の飛びが悪いって、価格.comの掲示板にはどな
> たかが書いてありましたが、本当のところどうなんでしょう?
> まあ、早くて明後日には届くでしょうから、2週間試してみてみます。。
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
WZRかぁ
kawasakiのバイクみたいだなぁ
WEPのパスワードに自分の名前を使っているのですがモロばれでしょうか?ちなみにEssIDは製造
メーカーのままにしています。
WLAR-L11-Lが急逝したためWHR3-AG54 (/Pの方)に乗り換えました。
…ちゃんと対策済みの黄色の丸シールが貼ってありました。
11gで使っていますが、やはりフルスピードを出すのは難しいみたい。
>>589 無線の速度なんてベストエフォート同然なんだから、出ない環境の方に問題あり。
でもどんな好条件にしても
54Mbpsは無理っぽいよね...
やっぱり、電界弱かったです。
近くで使う場合、家の、一階、二階とかでは問題ないのですが、(それでも、アンテナの立
つ数、一本減りました)
だめになったのが、ぎりぎりの距離で外部アンテナを使ってる場合の子機は、AOSSのやり
とりが進まずエラーで、繰り返し何回かやってみましたが、同じでした。
元に戻しましたら、あっさりつながりました。
不具合の修正の陰で、また不具合でしょうか?
不具合とは言わないのかな?本来の仕様なんでしょか?
>>591 CDMA/CDの仕様やTCP/IPのプロトコルオーバーへッドという事象を無視してないか?
理論値54Mなら、最速でも27Mからだろ。
594 :
593:04/07/06 21:44 ID:CzmdWQ/E
CSMA/CDだった…LANケーブルで首吊ってくる。
WLI-USB2-G54買った
なんだこれ?繋がらないんだけど?
俺が悪いのか?勝手に青い画面になって再起動するし
解決策教えてください…
596 :
不明なデバイスさん:04/07/06 22:47 ID:Uw1vzLvj
WLI-USB2-G54=地雷
というよりはUSB2ものは地雷。
>>594 CSMA/CAだろ。無線なんだけど。
根本的に分ってないな。
>>596 なら、俺は悪くないってこと?
はぁ、死にたい…
599 :
595:04/07/06 22:55 ID:vbiIIOKh
連カキスマソ
本気でムカツクので返品したいんだけど
できるかな?
>>595 OSがXPならドライバだけ入れてクライアントマネージャ等入れずにWindowsのワイヤレスネットッワークの設定を使うとなんとかなるかも…
俺はWLI-USB-L11G使いだけどWin2kではどうやっても安定させられなかった。
601 :
不明なデバイスさん:04/07/06 23:41 ID:hqVLtvU7
>>599 とりあえず、買った店で交換してもらってきな。
602 :
595:04/07/06 23:44 ID:vbiIIOKh
>>601 価格.comで最安だったECカレントってとこで買ったんですが、
通販だし、あそこが交換や返品ができないって書いてありました(´・ω・`)
こんなに繋がらないもんなのかな…USBのやつって…
603 :
不明なデバイスさん:04/07/06 23:49 ID:Uw1vzLvj
>俺はWLI-USB-L11G使いだけどWin2kではどうやっても安定させられなかった。
そうなんだ、うちのはXpだけど安定していますね、むしろPCカードタイプ
の方が問題多い、交換してもらってもやはりつながらんチャンネルがある、WBRを使った
場合なんだけど。
604 :
不明なデバイスさん:04/07/07 00:12 ID:I7u1M5G8
クライアントマネージャは糞
XP標準の方がマシ
>>604 いや、そうともいえん。WPAを使うとXP標準のほうが切れやすいよ。
>600
ウチのWLI-USB-L11Gは、>600同様安定してるぞ。XP&付属標準でもWin2K&クライアントマネージャでも。
いくつか使ったなかで、一番苦労してない。感度もまずまずだし。
PC間通信に使わず、ADSL1.5Mでネット接続専用の環境なんでまだまだ現役。
最近ピカリきたみたいだから、変更して無線も54Mにしたいなぁ。
クライアントマネージャーはちゃんとクライアントマネージャー2を使ってんの?
バージョンアップで結構改善されたりしてるよ。
609 :
不明なデバイスさん:04/07/07 10:20 ID:1NApdND7
バファローのUSB無線LANアダプタを無線LANの子機として使ってるんですが、「ポートを開ける」場合、親機(カードタイプ)だけでなく子機も設定しなきゃいけないんでしょうか?
詳細や環境を明らかにせず
煽るように書き込まれる不具合報告は
真実でないことが多い。
新製品まだー?
612 :
不明なデバイスさん:04/07/07 16:21 ID:kInJJp3N
WZRほすぃ
WBR-B11
初期化できねぇ〜
Powerランプとサイドの1〜4のランプ全部着いてやがるぅ〜
これって壊れてる?
>>609 よく分からんがXpnoファイアーウオールはオフだろうな。
リアの初期化ボタン押して4秒待って美奈。
>>615 4秒どころか10秒でもダメ。20秒でもダメ。
サポート電話したら送れって言われた。
最悪購入価格程度の修理費が掛かる場合も・・・
購入価格ってまさか発売当初のじゃないだろなぁ〜〜?
中古相場の4、5千円だろな〜?(わけねぇな)
捨てるしかねぇのか・・・ 。・°°・(*/_\*)・°°・。えーん
617 :
595:04/07/07 20:15 ID:ua3vlO6f
>>607 2のバージョン1.05です
>>608 XPです
PCカードのIFC-CB2U2にWLI-USB2-G54を
接続して、WLE-DAを繋げて使ってます
親機はWHR3-AG54にWLE-DAを接続しています
WHR3-AG54を交換してもらいました
同梱のWLI-CB-AG54を使うと問題なく接続します
今はWLI-CB-AG54を使っています
618 :
595:04/07/07 20:17 ID:ua3vlO6f
WLI-USB2-G54を使うと
クライアントマネージャーが接続できるAPを発見しました
って出てそのまま接続しないままになります
619 :
595:04/07/07 20:21 ID:ua3vlO6f
×WHR3-AG54を交換してもらいました
○WHR3-AG54は交換してもらいました
黄色いシール貼ってあります
連カキすいません…
620 :
不明なデバイスさん:04/07/07 20:29 ID:tdsDDc/q
>>616 気の毒だが安物買いの・・・としかいいようがない。
621 :
不明なデバイスさん:04/07/07 20:57 ID:dAWP0/LX
>>617 PCカードまたぎじゃなんとも言えませんな。
622 :
不明なデバイスさん:04/07/08 20:22 ID:DArRn1Zy
&
s
h
y
;
WHR2-G54/P自宅で使用です。
ノートの内臓無線LANが自宅でアクセスポイントを発見できなくなり
修理に出そうか真剣に悩んでたら
電子レンジと干渉しないよう13chに変更したのがまずかった模様。
11chに戻したら使えるようになりました。
ところでクライアントマネージャ2って入れなくていいですよね?
最新のナビゲーターの容量の大部分を占めるくせに
アタックブロックだけをインストールできるようになってるから
あまりメーカーとしても推奨してないようですし。
625 :
不明なデバイスさん:04/07/10 23:35 ID:iDEukIVD
価格comとかみると価格は明らかに
WHR2-G54 > WHR3-AG54
ですよね。
WHR3はトリプル無線なのになんで安いんでしょ・・・
626 :
不明なデバイスさん:04/07/11 02:01 ID:wIGXC1pf
627 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:43 ID:I3j6JMlQ
新しいと安いの?
628 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:18 ID:1MNub1CK
NECとの価格競争でやすくなりました。
629 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:01 ID:I3j6JMlQ
へぇ、市場ってオモロイな。
630 :
不明なデバイスさん:04/07/11 21:33 ID:ivLNtPyD
631 :
不明なデバイスさん:04/07/11 23:53 ID:wIGXC1pf
2-3年まえのルーターなんて、3-4万したからずいぶん安くなってきた
632 :
不明なデバイスさん:04/07/12 01:48 ID:/AegRWST
チップ数の削減とかで安くなる。部品そのものも安いものを使うようになる。
開けてみるとわかるが、新しいものほど部品点数が少なくなる。
ただ、安い部品というのがイコール低品質だとは限らない。大量生産によって
安くなった、というケースもあり得るので。
が、まあ、普通は安くて品質も若干落ちるってのが普通だな。
チップ数の削減つーよりも、まとめて買ったら単価が下がる。
それが大きい。
例えばメルコなんかはチップ部品なんかを100K/LOTなんかで
発注するから、安く入る。
WBR筐体ってみんな共通なの?
G54とB11はそもそもファームウェアまで同じだけど。
壊れ筐体に色塗って着せ替えとかしたいんだけど。
636 :
不明なデバイスさん:04/07/13 11:26 ID:Hrj73C5f
>>634 メルコがバカ買いしてチップ屋は製造が間に合わなくなって
慌てて作って検査もせずにメルコに出すから、
メルコの製品に使われている部品はクソ品質。
↑虚偽の風説の流布で訴えられたらヤバイ書き込みだね。
事実だということなら是非情報ソースを知りたいところだけど。
638 :
不明なデバイスさん:04/07/13 15:29 ID:wJZSAROh
率直な意見だがブロードコムよりアセロスのほうが速い、少なくとも現時点では。
639 :
不明なデバイスさん:04/07/13 15:31 ID:hn/+n0fL
>>625 2.4GHzと5.4GHzの同時運用が出来ないから>WHR3
要はコストダウン版。WHR2は出来るはず。
640 :
不明なデバイスさん:04/07/13 15:32 ID:hn/+n0fL
5.4⇒5.2だったね(汗
BLR3-TX4が3000円で売ってたんだけど、これてって買い?
素直にWBRかWHRあたりを買っておいた方がいいでしょうか?
( ゚д゚)ホスィ…
メルコらしからぬ名器づらよ
スレ違い
駄目ルコ
644 :
不明なデバイスさん:04/07/13 20:14 ID:8FPnF1nR
うちはBLR3-TX4にWBR-G54をアクセスポイントとして使っている、以前WBR-G54
だけで使っていたがWDS機能を使うようになってから夏場は異常に高温になり
(熱暴走か?)つながらなくなった、2つに分けてからそういったことも無く
なり満足している。
おまいら、バッファローって呼んでやれよ。(w
バッキャロー!
647 :
:04/07/13 23:37 ID:xzRtOnOS
WLI-CB-G54を問題なくwin98で使っていらっしゃる方いないでしょうか?
Win98なんか窓から投げ捨てろ!
殺伐としたバッファ漏スレに堀江マンが!
AA略
652 :
647:04/07/14 20:44 ID:ckIjSPXJ
>648
投げ捨てたいのはやまやまなんだが、OS入れ直すのマンドクセ(;´Д`)
>649
うちの環境だとクライアントマネージャーを立ち上げると
ブルーバックになってしまうんですよ。
だからOSが対応してないせいかと思ったのですが
そうじゃ無いみたいですね。ありがとうございます。
653 :
不明なデバイスさん:04/07/14 20:52 ID:uKJ0lrwr
654 :
647:04/07/15 00:15 ID:YHYU83lc
>>655 ホビーショップでガソダム系のメタリックカラースプレー買ってきてガンメタ塗装。
サーフェーサー(プライマー)も忘れるな。
無きゃ日曜大工系のストーン地のスプレーでもいいだろ。黒くらいしかないが。
657 :
不明なデバイスさん:04/07/15 10:55 ID:FLc1l5Rp
>>639 aとg同時に使えるWHR2-A54G54がWHR3-AG54より高い説明にはなるが、
WHR2-G54がWHR3-AG54より高い説明にはならなくない?
WHR2-G54とWHR3-AG54くらべたらWHR3-AG54がトリプルなのに安い。
これは
>>633 >>644 あたりの理由なのかな。
>>657 無線LAN機器に限らないけど、ICチップの製造プロセスの高密度化などで
同じ機能を提供するために必要なICチップの数は発売時期が新しいほど
減るから、使用チップ数の減少によるコストダウン効果もあるかも
659 :
不明なデバイスさん:04/07/15 20:59 ID:8EKacUC1
BUFFALOの製品サイクルって早い上にラインナップも複雑で
どれがどれの後継って一概に言えなくて店頭在庫もバラバラで
製品によって消費者の評価もバラバラ
初めて買う奴にとってどれがベストかなんてさっぱり判らんっつーの。
強いて言うなら一番新しい製品を買っとけと。
すぐ旧モデルになるけどね。
661 :
不明なデバイスさん:04/07/15 22:33 ID:FLc1l5Rp
んー、じゃぁaを使わない人にとってはWZRがベストバイなんだろうか?
WBR-G54L/Pがお勧め
663 :
不明なデバイスさん:04/07/15 23:59 ID:FLc1l5Rp
665 :
不明なデバイスさん:04/07/16 00:42 ID:tEreVz/o
>>664 ごめんきづかなんだ。。。
でも
ルータ部(WAN)の速度は、SmartBits2000計測32Mbps / 実効23Mbps / フレッツ(PPPoE)21Mbpsを実現
じゃぁね・・・
あぁ、廉価版が出るのね・・・
さらにややこしくしてくれるわけだ<バッキャローさんw
668 :
不明なデバイスさん:04/07/16 16:25 ID:UB3RjhhM
670 :
不明なデバイスさん:04/07/17 02:13 ID:JLyIZso6
時には高速通信も・・・@FTTH
671 :
不明なデバイスさん:04/07/17 10:41 ID:XpykWIT7
FTTH入れるなら有線ルーターは別に買ったほうがいい、よってADSLの今は安物のWBR-G54L/P
で十分、もっともFTTHでもファミリータイプならそのままでいいヨ。
672 :
不明なデバイスさん:04/07/17 12:43 ID:G4h6DvRB
無線LAN初心者です。
今般、バッファーローのWHR2-G54/Pを入手したのでこれまで使用していた
有線ルータと入れ替えしました。
WHR2をAOSSにより設定を行ったのですが、WHR2の情報を確認してみ
るとANY接続は有効、データ暗号化はAES方式となっています。
これから少しずつ勉強しながら細かな設定を行っていきたいと考えてい
ますが、とりあえずはAOSSでの設定で問題はないでしょうか?
673 :
不明なデバイスさん:04/07/17 15:17 ID:P0o1T4rL
>>672 問題ないですよ。
AESが現在のところ最も強固な暗号化。
674 :
672:04/07/17 15:29 ID:G4h6DvRB
>>673 レスありがとうございます。
お陰様で安心して使用することができます。
当分はAOSSのデフォルトの設定のまま使いたいと思います。
675 :
不明なデバイスさん:04/07/17 15:29 ID:XpykWIT7
ルーターの入り口にパスワード、アタックブロックも有効にしておきましょう。
676 :
672:04/07/17 15:43 ID:G4h6DvRB
>>675 了解しました。早速、設定を行いたいと思います。
レスありがとうございました。
677 :
不明なデバイスさん:04/07/17 16:13 ID:q6sfpeIQ
最近のバキャローのルーターならセキュリティソフトはノートンアンチウィルスだけで平気かな?
インターネットセキュリティ要らないかな?速度遅くなるんだよね・・・
678 :
不明なデバイスさん:04/07/17 19:52 ID:y4NEv8J2
679 :
不明なデバイスさん:04/07/18 20:49 ID:40xKE6Ea
WLI-CB-B11を買ったのですが設定にはどのソフトを使ったらいいんでしょうか?
下のように考えたらいいですか?
XP標準…低機能
CliantManeger2…WEPしか使えない
AirSupplicant…β版のソフト、WPAが使える
はぁ?
802.1X使えるWireless Zero Configの方が高機能だろが。
あっ、802.1xはできるんですか。
ClientManager2はアプリケーションで
他二つはサービスのようなので
ClientManager2が一番低機能そう。
>>679 WLI-CB-B11自体WPAに対応してなかったはずだが?
684 :
不明なデバイスさん:04/07/19 08:00 ID:AJFscJ5r
出直してきた
いろいろ間違ってた。
まずWLI-CB-B11にはβ版だけどWPAに対応したドライバがある。
ClientManager2はWEPしか対応してないので
AirSupplicant2.22かWireless Zero Configを使うしかない
前者はただのアプリで、後者二つはサービスとして動く。
というわけで、AirSupplicantを使うことにしといた。
Wireless Zero Configはなんかバグがあるって聞くし。
686 :
不明なデバイスさん:04/07/20 00:37 ID:Z9MQiQOC
もう一回出直してきた
けど、これ以上わからん。。。
>>679 素直にCliantManeger2使っとけ
WLI-CB-B11はなんだかんだ言って
ファームでいろいろ対応してくれたから良かった。
他の製品はWPA対応中止とか言ってるのに。
690 :
不明なデバイスさん:04/07/21 00:20 ID:I5lJtuKf
>>687 CliantManeger2はWEPだけではない。
TKIPもAESも使える。
691 :
不明なデバイスさん:04/07/21 00:39 ID:V99gWAYC
他社の無線LANの機械を使ったら
IPが競合しちゃたのだけど
IPを固定するために
リース情報で手動割当したときは
DHCPの割り当てIPアドレスの除外IPアドレスも設定するの?
>>690 >>683のリンク先読んだか?
このソフトウェアは、BUFFALO Wireless LAN Driver for WLI-CB-B11
Ver4.60βです。
本ソフトウェアを使用することにより「WPA」を使用することが出来る様
になります。WPAを使用するためにはWPAに対応したアクセスポイント及び
サプリカントソフトウェアが必要になります。サプリカントソフトウェア
にはAirSupplicant Ver.2.22以降をご使用ください。
クライアントマネージャ2をご使用になる場合は、セキュリティがWEPまでと
なります。
694 :
693:04/07/21 01:03 ID:LEu0ppEq
AirSupplicantは2.2じゃなくて2.22で良かった。。。
695 :
不明なデバイスさん:04/07/21 01:26 ID:I5lJtuKf
ノートのPCカードをいれるところが死んでしまったみたいで、
PCカードを認識してくれません。
で、修理に出す時間がない(仕事で毎日使うので)ので、
他の接続方法を考えています。
WLI2-USB2-G54
が一番てっとりばやいように思うのですが、あまり評判が
よろしくないようで・・・。
ちゃんと使えている・・・とか、他にこんなのがある・・・という
ような話がありましたら教えてください。お願いしますm(_._)m
699 :
不明なデバイスさん:04/07/21 11:17 ID:bUrVo8Wt
>>698 WLI2-TX1-G54とかWLI-T1-B11っていう、イーサネットコンバーターという製品もある
ただ、USBより高い。
これは、有線ポートがあればプレステでも、プリンタでも無線化できる製品。
あと、WLI2-USB2-G54は対応OSはXPと2000しかないから注意が必要
>>691 ルータ側で手動割当で固定したら、除外はしなくてもおk
ノード側での手動設定の場合のみ除外すべし。
無線ノードx6+NASx4と有線PCx3という環境なので、
テプラ貼らないとそろそろ判別に苦しむようになってまつ(´・ω・`)
701 :
698:04/07/21 13:05 ID:qUTsGWar
>>699 どもですm(_._)m。
WLI2-TX1-G54 見つけました。LANポートにつなぐんですね。
見た目はWLI2-USB2-G54と同じように見えるのですが、
こちらのLANポートにつなぐタイプの方は電波が途切れたり、
PCがハングアップしたり・・・というような不具合は少ないので
しょうか?
もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。お願いします。
こちらはWinXPを使用して、USB2のポートもLANのポートも備えて
いますので、どちらの製品も使うことができるようです。
702 :
不明なデバイスさん:04/07/21 13:55 ID:tTewFF8L
WLI2-TX1-G54 のケテーん
ACアダプターがいる、PCと電源が連動しない。
ぐらいでつ。
ちなみに利点はCPUに負荷をかけない、OSに依存しないのでさまざまなIP家電にも使用できる等。
>>702 いい加減もっとPoE対応の製品を増やして欲しいよな。
無線機器は無理としても、有線機器くらいは余計なケーブルを増やしたくない。
704 :
不明なデバイスさん:04/07/21 18:09 ID:tTewFF8L
まずはPCから給電できるようにせんといかんやろうね、時期OSでハードウェア対応
できるようにしてほしいもんでつ。
>>703 EtherのメディアコンバータにPoEなんて絶対いらんと思うが。
せいぜい1〜2mのケーブルで繋いでるだけだろ?
その間にPSE(給電側機器)入れるんか?
>>704 PCから給電ってのも意味分かんね。PCのEthernetボードが
PoE対応?PCIバスから5Wとか10Wとか取れるわけないし。
706 :
不明なデバイスさん:04/07/21 22:44 ID:I5lJtuKf
ていうかPoEって不思議。
電源が一緒に流れる(まぁ細いケーブルで分かれてはいるけどくっついてる)
のにデータにノイズは入らないのかね?
707 :
不明なデバイスさん:04/07/21 23:25 ID:lgLtsHF1
>PCIバスから5Wとか10Wとか取れるわけないし。
それができるようになればいいということPCIからはとれなくても内部
電源からも持って来れるヨ。
>>705 絶対いらんなんて思ってるのはお前だけだと思うが。
まぁ一番有望なのはWeb監視カメラの類だろうがな。
709 :
698:04/07/22 02:43 ID:afEKD5gH
こうやって見てみると、
・電波が弱い、切れる
・不具合がある
というような書き込みをされる方は目立ちませんね。
大多数の方は不具合なく使えているっていうことなのでしょうか。
・・・LANポートを使うほうは電源が別と言うことで対象外になり
そうです。
あとはYodobashi.comへ行って購入ボタンを押すだけ・・・
710 :
不明なデバイスさん:04/07/22 04:16 ID:mHTHke8k
711 :
不明なデバイスさん:04/07/22 11:03 ID:8D9JjSBk
↑どこの社員さんか知りませんが必死ですね
>>708 >>705にはメディアコンバータにPoEはいらんと言ってるだけだろ。
お前はメディアコンバータにPoEが絶対いると本気で思ってんのか?
>>713 頭の悪い俺に説明してくだされ。
・
>>702でWLI2-TX1-G54の欠点としてACアダプタが必要と言うのが挙げられた。
・それに対して
>>703がPoE対応が出来てくればいいなぁと言った。
・
>>704ではそれにはまずPCの方が対応しないとだめだと言った。
と言う流れで始まったと思うんだけど、それを基に考えると、
WLI2-TX1-G54(つまりメディアコンバータ)がPoEに対応すれば、
(PCの方の対応も必要だが)ACアダプタが必要なくなるという利点が生まれるわけだから、
「絶対に要らない」とは言えないんじゃないかと思うんですが・・・
どこかで私の解釈が間違ってます?
>>714 その解釈が妥当なんじゃないの?
というか「絶対に要らない」なんてガキんちょのような意見飛ばしてる時点でアウトのような気がするが。
こういう独り善がりな奴とは仕事したくないよな・・。
>>714 PCがPSEにはなれないからね。
PCをPSEにしたいという考えがそもそも突飛だからな。
LANボードをIEEE802.3af対応にしたとしても、いくらafがPDを検出して
電圧を出力すると言っても、安全面を考えるとaf対応のPD側に繋ぐだけの
板になってしまうし、消費電力の問題も解決できるかどうか。
PCとメディアコンバータのPD間にPoE機能のあるHUBでも入れるか?
余計ごちゃごちゃするだけだと思うが。
メディアコンバータはPCの側で使うもんだから、電源くらいそこらで取れば
いいのでは?
希望は分かるが、802.3afのこと知らなすぎ。
>>716 ふ〜む、なるほど。
つまり色々知っている上での現在の技術的見地からの意見ということですね。
「希望は分かるが」と書かれているので多分理解されているのでしょうが、
私的にはそういう話は抜きにしてもっと単純に、
「ACアダプタは有った方がいいか、無い方がいいか」という点からの意見だと思ったんですよ。
そういう単純な点からすれば、余計なコードも増えずにLANケーブル一本で動くような
物がもし出来ればいいなぁと。
これからの技術改善や新技術で、そういった物が出てくるといいですねぇ。
Buffaloがまた無線ルータを出すそうだ、
今度はハイパワーモデルのWZR-HP-G54だって。
・・・「コンプリートモデル」を発売して
まだ1ヶ月もたたないのにね。
>>718 なんかUSB1.1/2.0の「フルスピード」「ハイスピード」のような微妙なネーミングだな。
>>717 まぁね。
USBのバスパワーは2.5Wで普通では全然足らんし、USBはOS依存だしね。
LANつー考えにとらわれず、新しいケーブル出たらいいんだけど。
PoEは1〜2年でかなり普及すると思うから、2〜3年くらいたてばPCに
PSE機能が標準実装されるかもね。
どっちにせよ、当分先かね。
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | クマーー!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
WZR-HP-G54の情報どこかにある?
w(゜o゜)w オオー!
なかなかカッチョイイな〜 ほしいかもぉ。
725 :
名無し:04/07/23 10:11 ID:Ly+5fA4R
WZR-HP-G54が欲しいのだが、偏見かもしれんがバッファローの製品って安定する
まで1年掛かるってイメージがあるんだよな
まともに製品テストしてるんだろうか...
怖くてなかなか購入踏み切れん
726 :
不明なデバイスさん:04/07/23 10:43 ID:Sl9m0GSh
何かありゃ交換してくれるでしょ、ここは人柱になったつもりで!
727 :
不明なデバイスさん:04/07/23 13:04 ID:L/1Xp57E
新しい無線ルーターがでた!買うぞ!買ったぞ!
って思っても1ヶ月後には新しいモデルが出てくる無常感。。。
バッファローって消費者の心理をことごとく粉砕するのが好きなのかね。
WLA-G54CのAP間通信専用モードってどのくらい駄々漏れなんだろう。
理屈だけならMACアドレス許可して有線で参加しない限り割り込めない筈なんだけど。
729 :
不明なデバイスさん:04/07/23 14:56 ID:Sl9m0GSh
WEPしかかけられんのは・・・しかしっ!さしあたってそれで問題ある?
安かったのでうっかりWLI-CB-G54Lとか買ってしまった
うちはWPA-TKIP、ステルスAP、IP手動割り当て、DHCPオフ、無線クライアントはMACアドレスで制限、他にも何台か無線クライアントはあるという環境。
結論、全然使えない。アクセスポイントが見つかりませんだの、設定したIPが反映されないだの、切断接続を繰り返すとかで電波来てるのは認識してるみたいだけどダメダメ。
サポセンに電話で聞いたら仕様だからANY許可しないと駄目だと最初言われた
そんな仕様ありかよ!と今度はメールしたらすいませんそんなことはありません、DHCPは有効にしてみてください(なんだそりゃ)とか返事が来たので試してみたけどやっぱりダメ。
同じくらいの価格帯(安物つーこと)でcoregaのカードにしてみたら同じ設定内容で何の問題もなく快適に使えるじゃん...
もう二度と買わねぇよバッキャロー!!!!! orz
>>752 そこで昨年モデルを買うわけですよ。そして来年は今年モデルを買うわけですよ。
古いのはオクで売ればいいし。
732 :
不明なデバイスさん:04/07/23 19:27 ID:CF7wNiWB
これから買うなら、、AirMac Expressのほうがいいよ。
733 :
不明なデバイスさん:04/07/23 20:25 ID:E9N5ngw7
>>730 だからバッファロー製品は買うなと言ってるのに・・・
734 :
不明なデバイスさん:04/07/23 20:29 ID:E9N5ngw7
>>723 たった1ヶ月でもう新製品の発表か。
計画性のない会社だな。
開発の人間が遊んでるようにしか思えない。
「ここいじったら通信距離が延びました〜」
「じゃ〜、他社が出す前にとりあえず発表しておけ〜」
こんなノリだな。バッファロー。
735 :
不明なデバイスさん:04/07/23 20:34 ID:E9N5ngw7
で、それをほいほいと購入する客も悪い。
甘い客は企業をダメにする。
736 :
不明なデバイスさん:04/07/23 21:15 ID:O1hC9QVk
WZR-HP-G54は無線パワーが強力なので現時点では外部アンテナはWLE-NDRの
利用しか認められないそうです、伝達距離を伸ばすならWZR-G54にWLE-DAを
装着したほうが効果あるようだ。
なんかかみついている人がいるようだが
WZR-HP-G54ほどの無線パワーを必要としない環境の人もいるし
バリエーションが多いほうがいいと思うのが普通。
ただ単に貶めたいだけなんだろうな。
738 :
不明なデバイスさん:04/07/23 21:59 ID:AUUXTSVa
まぁずっと新製品が出ないでいつまでも同じ製品売ってるより
どんどん新製品が出てくれた方が嬉しいけどな。
ただ、旧製品のファームウェアが放置されるのだけはイヤだな。
・素人さんには理解不能なラインナップ…
・型番が上の新しい製品の方が性能が低かったり…
740 :
不明なデバイスさん:04/07/23 23:43 ID:JeJD7c8n
XPでWLA-G54を使用しています。
マルチアカウント(?)で複数の人で同じパソコンを使って
ネットに接続ってできないのでしょうか?
管理者モードでログインしたときしかネットに接続できません。
どなたか助けてください。
741 :
不明なデバイスさん:04/07/23 23:59 ID:KvoBpRuX
昨日適当にWLI-CB-G54を買ってみたのですけど
クラマネでAP見つけてもIPアドレスの取得に失敗しましたとかいって
なんも出来ないのですけど、おれ間違ってますか?
YBBのトリオモデム無線LANパックのみでルータは使ってません。
coregaの無線LANカードではばっちり通信できてる。
742 :
不明なデバイスさん:04/07/24 00:34 ID:9iTLdIe/
>>741 coregaの無線LANカ−ドを買えばいい。
>>740 できるよ。
プロバイダはどこ?
ルータ使ってる?
744 :
不明なデバイスさん:04/07/24 00:52 ID:p10Ruro9
740です。
T-COMのADSLで、ルータつきです。
パソコンを立ち上げて最初に管理者がログインし、
その後ログオフ→ほかの人がログインをするとつながるのですが、
管理者以外が最初にログインするとだめなようです。
いろいろ設定も変えたりしてみたのですが・・・
よろしくお願いします。
>>744 まずは初期化して必要最低限の設定で試してみて。
複雑なことやろうとしてハマる、というのはありがちだし。
あとファームウェアのバージョンも知りたいな。
>>730 アクセスポイントは何?
アクセスポイントの無線チャンネル変更は試されましたか?
ドライバーの再インストールしましたか?
ファイアウォール有効になっていませんか?
747 :
730:04/07/24 10:10 ID:mMtBOE3o
>>746 APは
バッキャローのWHR2-G54が2台 orz
うち1台はWHR-G54のWPA非対応のアレで交換してもらった奴
それとAirMacExtremeが1台
ルータ間は三カ所とも有線 全てローミングです
念のため問題のカード以外を使ってるクライアントからは全く問題なく接続できてる環境です
ご丁寧に心配してくれて三楠
およそ試せることは全て試したつもりで書いたんだよね...
買ったばっかりのノートだったからFedora入れるついでに一端初期化もしたしw
時間があったのでサポセンから返事が来て念のためもう一度試したんだけどね
ちなみにAOSSだと接続できるけど勝手にANY許可になるわSSIDやらキーやら勝手な数字にロックされる仕様だからまるでだめぽ
ルータ、クライアント一台づつって環境なら問題ないんだろうけど、うちだと数台ある他のクライアントやら機器に問題が出ちゃうからさ
ANY許可なら通信できることだけは確認出来ているんだけどね
カードは結局128bitWEPで使うという友人のもとへ引き取られていきました... 藻疲れ俺!!!!!(涙)
749 :
不明なデバイスさん:04/07/24 16:20 ID:p10Ruro9
740です。
>>745パソコンを買い換えたばかりなのですが、初期化は必要でしょうか?
>>748 XPで使えない人も管理者の設定にしてみたのですが、やはりだめでした。
クライアントマネージャーはたぶん使ってるのだと思います。
(よくわからないんです・・・)
XP標準の機能ってどこで探したらいいのでしょうか?
リンク先を読んでみたのですがイマイチわかりません。
教えてチャンで本当、ごめんなさい。
>>749 取りあえずマニュアルを一週間ぐらい熟読しる。
751 :
不明なデバイスさん:04/07/24 19:30 ID:9iTLdIe/
>>749 クライアントマネージャー2アンインストロール
>>748 WLA-G54はAOSS導入前の機種だけど。
>>749 いや、初期化っつーのは、AP側の話ね。
ESSIDとWEPだけ設定して試すべし。
XPはインターフェースが無線LANと認識すると、
ネットワークのプロパティに「ワイヤレスネットワーク」のタブが出てくると思うけど。
そのタブの中に「Windowsを使ってワイヤレスネットワークの設定を構成する」という
チェックボックスがあるから、そこをONにする。
754 :
不明なデバイスさん:04/07/26 15:29 ID:m2SgiZv0
というわけでWZR-HP-G54にWLE-DAという違法コンビが最強に認定されまスた。
違法ってサツに見つかったら逮捕されるの?
756 :
不明なデバイスさん:04/07/26 20:40 ID:Bpy7kghA
3年以下の懲役。
757 :
不明なデバイスさん:04/07/26 22:31 ID:UkVfhzTX
WLA-S11GKが死んだ.
無線LANやったことがなかったので、試しにWBR2-G54購入。
安いし、有線のスピードは変わらなかったからとりあえず満足。
ただ、部屋の中に置くものなんだから、あのデザインだけはな。
(買う前からわかってたけど)
760 :
不明なデバイスさん:04/07/28 09:27 ID:hLWu9PHO
>>749 わからなかったらサポートセンター電話するのがいいかと思いますよ。
一応簡単に説明しますと
あと、初期化というのはおそらくパソコンではなくて、エアステーション本体の事だと思います。
aossを使うと管理者権限の人しか接続できないのは仕様なので、
aossの機能を使わないで接続すればいいんですね。
接続のやり方は
1.エアステーション本体の裏面の設定初期化のボタンを5秒以上押す。赤いランプがついたらok
2.クライアントマネージャー2を起動 > 下のほうにある検索のタブに移る
3.しばらくすると、ネットワーク名の下に000とかで始まる表示が出る
4.それをクリックすると色が反転するので、そうしたら左上の接続ボタンを押す
5.新しい画面が出たら、ここは暗号化なしを選んで接続を押す
6.しばらく待つとステータスの画面に戻るので右上の方に接続中と書いてあったら成功
※ この方法だと電波の暗号化はされないので、暗号化は自分でやってみてください
CDの中のマニュアルに暗号化の方法が書いています
>>760 乙!
>>749 クライアントマネージャー2はAOSS使わなくても
管理者権限でしか使用できなかったろ?
なので、クライアントマネージャー2をアンインスコしてから、
>>760を行えば幸せになれるぞ
762 :
不明なデバイスさん:04/07/28 16:53 ID:hLWu9PHO
>>761 クラマネ2事態だめなんでしたっけ?
aossだけだったようなきもしますが、今度暇なときに試してみます。
つながらない理由としてはプロファイルあたりが関係してるんですかね?
それだったらクラマネ2事態だめっぽい気もしますけどね。
763 :
不明なデバイスさん:04/07/28 21:59 ID:WKiWYINp
a/b/g対応じゃないのでこのスレで
いいのかわかりませんが・・
WLAR-L11G-Lを使用していて、
無線接続だと快適なんですが
有線だと異常に遅いんです。
ヤフーのトップ出すのに5分とかかかります・・。
以前はこんなんじゃなかったんですが
どうしてなんでしょう。
東芝のDVDレコーダーを買ったので
(有線)LAN接続する必要があるんです。
いまは番組表も取得できません・・。
764 :
不明なデバイスさん:04/07/28 22:49 ID:gk8kO7fQ
>>763 電源入れ直しは?
こないだ旧製品のWBRを購入して早速使ってみたが、
今日1日電源入れっぱなしにしておいたら
有線接続のネットが激遅。
しかもWEBの設定画面が表示されない。
電源入れなおしたらネットの速度も上昇、設定画面も表示できた。
だめだこりゃ。
俺のWBR-G54も無線だけどそうなる
766 :
不明なデバイスさん:04/07/29 02:35 ID:iMdWx4A/
ちなみにもともと持っている他社のルータだとそんなことは起きない。
だめだこりゃ。
>>763-
>>766 もうちと詳しく書けや、俺がまとめてゴラァしてやるから。
誰か質問用テンプレ用意汁
どんな環境で使っているのかわからんし
そろそろ当たらしいAPを買おうと思うんだけど
WHR-AG54ってフレームバースト付いてないの?
WHR-AG54じゃなくてWHR3-AG54な
772 :
770:04/07/29 16:10 ID:ZD+lLa8h
あと、もうひとつ聞きたいんですが
WLI-PCI-G54とWLI2-PCI-G54って性能は違いますか?
サイトを見る限りWLI2は新しいセキュリティーに対応しただけで後は変わらないみたいですが
773 :
763:04/07/29 22:09 ID:0IBMvJ1z
レスありがとうございます。
電源入れなおしはやってみたんですがダメでした。
でも10分とか長く切っとけば
変化するのかもしれないですね。
試してみます。
環境は
YahooBBモデム→WLAR-L11G-L→Win機とMac機2台(両方とも無線)
です。
時々持ち込んだパソ用に有線でつなぐことがあって
その場合もつなぐだけで問題なく高速だったのに
いつの日からか有線が激遅になりました。
設定をいじった覚えはないんです。
774 :
不明なデバイスさん:04/07/29 22:52 ID:iMdWx4A/
>>768 環境はYBBモデム→WBR-B11→WinXPとMac1台ずつ(両方とも有線)
Winは自作機です。
今日も同じ症状。ネットは問題なくできる(今日は速度低下なし)が、
設定画面は表示できない。
いちいちリブートしてたらログが残らないし。ま、あまりログにはこだわらないけど。
だめだこりゃ。
775 :
不明なデバイスさん:04/07/29 23:20 ID:KAwOX25N
>>772 性能はいっしょ、たぶん。
WLI-PCI-G54はアンテナがじゃまだけど、ほかの製品にも取り付けられる
WLI2-PCI-G54はコンパクトな感じ、HPの説明文を見る限りアンテナつけたほうが電波飛びそうですけどね。
だから電波の距離はWLI-PCI-G54の方が上かもしれませんね。値段もずいぶん違うし。
>>775 レスありがとうございます
あと、もうひとつ聞きたいのですが
現在WBR-G54を使用していてルーターからの距離は壁二枚はさんで8メートルぐらい離れています
電波感度は普通〜非常に強いを行ったり来たりしています
速度は12〜16MBぐらい出るのですがWLE-DAを買えば20MBぐらい出るようになりますか?
やっぱりルーターを新しく買うのは勿体無いですし
あと、WBR-G54は21MB以上出ないらしいですが
価格.comを見ると30MB出たという報告があったりしますかフェームウェアのアップデートで21MB以上出るようになるのですか?
780 :
778:04/07/30 10:29 ID:Rq56xRAG
Ver2.0xから少し速度上がってたんだったね。悪い、忘れてた。
多分WBR2と同じぐらいだったかな?
781 :
不明なデバイスさん:04/07/30 15:46 ID:yy08TPql
WZR-HP-G54/P買おうか悩んでいます。
現在、NTTレンタル8Mモデム+京セラ無線LAN基本セット
です。
別の候補としては、NTT東日本 Web Caster FT6300Mワイヤレスセット
を検討しています。
>>778-780 レスありがとうございます
今フェームウェアをアップデートしたWBR-B11(WBR-G54は修理にだしています、WBR-b11は無線以外は全て同じらしいです)で有線で繋いでみたところ
23MB出ました、モデムから直接繋いだのと変わらないですね
WLE-DA買えば無線でも20MB台出るかな?
WHR2-G54Vをヨドバシ.comで買った(\22800)
これでVPNでLinkStationにアクセス出来るのかな?
784 :
不明なデバイスさん:04/07/30 16:54 ID:VBibfo2Z
>>781 いいんじゃないですか、もっともそのADSLでネット専用ならWBRクラスでも十分だけどね。
785 :
781:04/07/30 19:12 ID:yy08TPql
>>784 レスありがとうございます。FT6300Mのレビューが
アマゾンに載っていて見てみると、「1Fで横方向には常に100%
の感度だが、2Fの部屋に行くと50%になる。
ネットをするだけなら問題ない」とありました。
そろそろ8Mから40Mに乗り換えようと考えているのですが。
予算的にはFT6300M+LANカードで3万円弱、
モデム+バッファロー+LANカードの場合、3万円強
になりそうです。
787 :
VPN:04/07/31 23:46 ID:BMkLwCFA
だれかVPN機能ルーターのスレッド立ててくれ、漏れは弾かれてしまった。
788 :
不明なデバイスさん:04/08/01 13:00 ID:vQVqfQer
>>740 亀レスです。
マルチアカウントでの使用は考えて無いみたいです。
ユーザーごとにソフトをインストールして設定して下さい。
789 :
不明なデバイスさん:04/08/01 13:05 ID:NH//nqRP
790 :
不明なデバイスさん:04/08/01 13:35 ID:wjUjiWqS
バッファローの無線LAN子機「WLI2-USB2-G54」を購入して
DELLにくっつけLAN接続に成功したのですがちょい不具合が・・・
毎回電源を切り入れるたびに「アダプタが見つかりません」となって立ち上げて
自動接続されずいちいちUSBを抜いてまたインターフェースに差し込むとやっと
繋がります。
立ち上げたら自動的に繋がるようにするにはどうすればいいんでしょうか??
791 :
VPN:04/08/01 18:27 ID:a6YGhNfM
>>790 使い勝手はどうですか? 頻繁に電波が途切れたりしませんか?
もしその辺の問題がなければ購入しようと思っています。
793 :
790:04/08/02 00:23 ID:90g8BYJw
電波は切れないし接続は簡単。
だけど問題は上の通り、俺のパソだけかもしれんけどね
評判自体はあまり良くない様子
誰か教えてー><
794 :
不明なデバイスさん:04/08/02 07:43 ID:ya2t9lhI
>>790 USB電源が不安定なのでは?
直接つなげていますか?
それでもだめなら、電源つUSBハブにつなげるのはどうだ?
795 :
790:04/08/02 10:08 ID:90g8BYJw
>>794 直接繋げてますね
USBハブにつなげるってのはどういうことで?
>>795 電源とか・・・
直結=電源スイッチはOS?
ハブ経由=電源はハブに繋いだACアダプタ(=常にON)
797 :
不明なデバイスさん:04/08/02 11:59 ID:rYlZ+t5p
なるほど!!ハブ経由だと常にONなんだ(゚∀゚)
ちなみにハブっていくらくらいします??
多分スイッチはOSかな?
>797
USB-HUB 3000〜5000円(USB1.x 4ポート)
USB2.0は知らん
>>798 それじゃ2.0の値段だよ。1.Xなら2000円以下で買える。
>799
それ電源付き?
USBハブ買ったの3・4年前だし・・・ (情報古すぎ)
ん、そう。
サンワとかエレコムのアウトレットサイト(直販サイト)行けば
1.1なら500円から1000円で買えることもあるよ。
ヨドバシの店舗でこの間見たのは2.0/4Portのが3500円くらい。
バスパワーのみじゃなかった気がする(アダプタ付いてたと思う)。
アキバ行けば、見てくれが悪くて無名メーカーものなら
若松とかで2000円切るあたりで売ってるよ。
でもLANアダプタなら母板のポート1つから取った方がいいんじゃないかな?
速度頭打ちになったりコンフリクト起こすこともあるかもしれんし。
802 :
不明なデバイスさん:04/08/02 20:12 ID:rYlZ+t5p
>>796 というかハブ経由にすると常時接続に変わるのかな??よく構造がわからないけど
ちなみに2.0(´Д`;)
803 :
不明なデバイスさん:04/08/02 21:09 ID:iMNmz2ex
シグナルの強さ:非常に強い
なのに実効速度で30kしか出ない原因は何が考えられますか?
WLA-L11GとバイオSRX内蔵カードで無線LANを構築してますが
ADSL有線では1.5Mは出てるんです。
いくら11Mでもこれは速度が出なさすぎです。
相性が悪いとかなら、もう54Mに買い換えるしかないのかな?
>>801 アキバならそこそこメジャーなメーカーで(確かLOASあたり)、1.1のセルフパワー専用で
7ポート\980とかがあるが…。
祖父でもELECOMのバルク品で2〜4ポートで\500程度のがあるぞ。
>>804 んあー、若松の2000円は2.0の話ね。
エレコムやヨド出したのは地方の人にも優しくと思ったから。
でも1.xものは安くなったね。
速度がアレじゃあ、今となっては無理もないか。
>803
シグナルの強さ:非常に強い => 強い(or 普通)にしてみる
807 :
803:04/08/05 14:13 ID:BE2T2lgr
>>806さん
レスありがとうございます
ですが、いろいろ考えて(半分諦め)
WHR3-AG54をすでに購入してしまいました
今度は無線でも有線と同じ1.5M出るようになりました。
ノートからはみ出たLANカードが不恰好なので、次はノートに内蔵されてるやつ(11b)を
11g対応に変えてみます。
玄人志向のやつがいいかな〜
安物買いの銭失いというので最新機種のWZR-HP-G54/P
を買った。
AOSSが繋がらない。しかたなくWEP。
で、受信状態なのだが・・・39%だと。
2Fでタンスをはさんだ机の上。うーん。
もう、WZR-HP-G54/Pって売ってるんですか?
どちらの店で買われました?
クライアントマネージャーは1と2だったらどっちのほうがいいですかね?
それともXP標準の方がいいですか?
813 :
812:04/08/07 15:46 ID:TIgz2X4N
実際に使って分かった・・・。
スルーしてください。
どうわかったか教えて。
後学のために。
>>812 起動すると「切断されました」と出るので
クラマネ2で選択・接続をするんだけど。
前の無線LANは起動すればそのまま接続してくれた
のに・・・何かいい方法はないでしょうか。
>>812 >それともXP標準の方がいいですか?
これ教えて!もしかしてこれのせいで切断→電波弱
なのかなぁ。無線の設定ってどうしたらいいのだろうか。
817 :
不明なデバイスさん:04/08/08 00:04 ID:Uhmaavea
WBR2-G54を買ったのだが、非常に糞だと思う。
この無線LANの不安定さはただごとじゃないよ。
設定してから一日位は問題なく無線で繋げるん
だけど、1日位すると、突然、無線で繋げなくなる。
で、有線でつながってるデスクトップから、
WBR2-G54にアクセスして通信チャンネルを別な
チャンネルに変えると、無線がちゃんとつながる
用になる。で、また一日くらいすると、無線が
つながらなくなって、通信チャンネルをかえると
また繋がるようになる。これって、このルーター
壊れてるのかな?
>>817 たぶんな
それかオマイの環境が特殊で糞なのか、どっちか
819 :
不明なデバイスさん:04/08/08 00:21 ID:Uhmaavea
これまでlinksysとSMCの無線ルーターを使ってきたけど、
どっちの無線ルーターでもこんな事はなかったから、
WBR2-G54が糞だと思う。
壊れてるだけじゃんw
クラマネ2
僕の場合、1.06ならうまくいくけど、1.09なら繋がらない。
なぜだろう、、、
>>822 1.06?
そんなバージョンあったけ?
折れも、1.09試してみるか
ああトリプつけたままだった・・・軽くウツ・・・
ちょっと逝ってくる・・・・・
WBR2-G54/Pを使って家庭内LANを組んでいます。
XPのデスクトップ(数年前にマウスコンピュータで購入)を有線で
同じくXPのDELLのノートPCを付属の無線LANカードで接続しています。
ネットには両方とも問題なくつながっています。
ただウィンドウズのファイル共有に問題があるのです。
デスクトップ機が起動してしばらく時間が経つと
ネットワークに参加していない状態になってしまうのです。
(共有の印が共有フォルダに表示されなくなる)
この間もノートには共有の印が表示されるので
デスクトップ機かルータの問題なのかと考えています。
似た症状のあった方いらっしゃいませんか。
一々再起動して通信している状態でとても困っています。
ご存知の方どうぞよろしくお願いします。
828 :
不明なデバイスさん:04/08/08 22:53 ID:0EgHn2J6
なんか、バッファロウの無線LAN機種大杉
ラインナップも上下関係も、わけわかめになってきた
出来た製品手当たり次第出荷してる
担当チームが2つあって存続をかけて競うように出しているように見えるよ(笑)
831 :
不明なデバイスさん:04/08/09 10:37 ID:PDn43x/W
できれば無線プリンタサーバもAES対応にして( ゚д゚)ホスィ…
現時点ではセキュレベルが下がるから買えない・・・
>>831 Ethernetコンバータと有線用のプリンタサーバを組み合わせるとか
834 :
不明なデバイスさん:04/08/09 16:07 ID:vLLNwQG4
いったんPCで設定するとあとは簡単。
836 :
831:04/08/09 19:16 ID:PDn43x/W
>>832 今のところそれしかないんだよね〜
やってできなくはないけど、これ以上ケーブルを増やしたくない・・・
>>835 キタ━━━━(゚Д(○=(*´Д`*)=○)Д゚)━━━━━!!!!
838 :
835:04/08/09 21:30 ID:l+IOtjSl
リピータ機能って両方にないと駄目なのか○| ̄|_
>>815-816 過去ログのどっかに、クラマネ2使い物にならなくて、
XP標準の方が安定してるって人いたよ。
>>839 トンクス。南下、LANの設定がおかしくなって
「□Windowsの無線機能を有効にする」が
消えてただLANカード有効のアイコンしかなくなった。
これをオフにしてクラマネ2にするにはどうしたらいいんだろう。
現在、XPとクラマネ2を同時使用みたい。
それはそうと、2Fで40%前後の受信だったのが
フレームバーストに戻したら70%くらいになった。
2台目がMeなのでEXが機能していなかったと思われ。
>>840 Winのワイヤレスネットワークはクライアントマネージャ入れると消えちゃうんだったかな。
クラマネをアンインストールするときにXPのを復活させるか聞いてくるかと。
クラマネ2って上書きインストしたら問題あるんだっけ?
1.05から1.09そのまま入れちゃったんだけど・・・
とりあえず繋がってます。
WZR-HP-G54/P
附属のCDのなかのモノをインストールすると
うまくいくが、WEBから落とした最新バージョンだと
AOSSの設定の時、G54Sのパワーランプが消えて上手くいかない。
みなさんどうですか?
AOSSは糞
>>841 ふぇー、そうなのか。だからググっても「Winの設定・・・」
が出なかったのか。クラマネ2をアンインスコすれば
フカーツ!と。目からウロコ。
うーん漏れもAOSSうまくいかない。一時期、途中まで
読み込んだんだけど、そこで電波が切れて×。
ノートPCの真横にルータ置いてやってるのに・・・。
しかたないからWEPの128にした。それとそれ以外の暗号
があるけど、LANカードとルータがそれぞれ対応していれば
OKなの?PCも対応している必要がありますとかってあるけど・・・
>>846 暗号化はそれぞれの無線機器に依存すっから
普通に使えるならイインジャネーノ?
848 :
不明なデバイスさん:04/08/10 20:18 ID:tVbR1adb
WBR2-G54ですが、ルーター機能付きモデム(イーアクセス)に接続して無線、有線でインターネットできますか?
過去レスを見ると、ルーターX2になるので、モデムをハブの方につなげって書いてあるのですが、この状態で無線でインターネットできるんですか?
できる事なら、モデムはWANポートにつないだ方がスッキリするのですが、wanポートのルーター機能って切る事ってできないのでしょうか?
850 :
不明なデバイスさん:04/08/10 23:06 ID:4q9/PTeU
手動で暗号化設定できる奴にAOSSは必要ないだろ。
なんか、しょーもない機能だなぁ。AOSS。
851 :
不明なデバイスさん:04/08/10 23:48 ID:T/ftFGgc
>>849 >>WBR2-G54ですが、ルーター機能付きモデム(イーアクセス)に接続して無線、有線でインターネットできますか?
可能です。
>>過去レスを見ると、ルーターX2になるので、モデムをハブの方につなげって書いてあるのですが、この状態で無線でインターネットできるんですか?
可能です。
2重ルーターといって、多少処理が遅くなりますが、通常とくに気にしないで設定できます。
>>モデムはWANポートにつないだ方がスッキリするのですが、wanポートのルーター機能って切る事ってできないのでしょうか?
できません。
ルーター機能をきる場合はLAN側にケーブルをさす必要があります。
852 :
不明なデバイスさん:04/08/10 23:53 ID:T/ftFGgc
>>851 間違えました。
2重ルーターうんぬんは忘れてください。
853 :
849:04/08/11 00:38 ID:gRmqsJex
どこのメーカーでもいいから、AES/TKIP/WPAとWEP(40/104bit)を混在させて使える
新技術を開発して( ゚д゚)ホスィ.. 多少の速度は犠牲にしてもいい。
正直プリント鯖程度ならWEPから見切りをつけて平文にしてもいいが、
情報満載のPDAとの通信を暗号化できなくなるのはマズすぎる…。
>>854 漏れ、無線プリンタサーバにAES云々書いたものだけど、
上の新技術は確かに( ゚д゚)ホスィ
でもプリンタでも平文はヤバイよ
漏れキャッシュフロー計算書がメイン担当だから、財務データ系のプリントアウトが
すげー多い。
年賀状とかなら別にWEPくらいでもいいんだがなぁ・・
XPでクラマネ2使用。PCを起動すると最初、右下のパソコン
アイコンが暗く「?」になる。
その後、XP標準の無線アイコンが「ネットワークに接続しました」
って出るんだけど、これがウザくて・・・
消す方法はないでしょうか。
ネットワーク>状態を表示しない、にしているのですが。
>>856 「Wireless Zero Configuration」をとめちゃえば?
WZR-G54使ってるんですけれども、使用していくうちに、「エアステーション設定」ページの
表示がものすごく重くなってしまうんですが、原因をご存知の方はいらっしゃいますか?
また、これを防ぐ方法はありますか?
こちらも、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
859 :
不明なデバイスさん:04/08/11 19:03 ID:AgYwetGK
WLA-L11G内蔵のカードをWLI-CB-AG54に交換したら、11gのアクセスポイントとして
使える?
860 :
不明なデバイスさん:04/08/11 20:34 ID:vBK6U56h
>>857 レスどうも。「Wireless Zero Configuration」はオフになって
いて、コントロールパネル>管理ツール>サービス>Wireless zero...
でプロパティを押すと、「停止ボタン」が灰色になっていて押せない。
表示は「スタート時、無効」になってる。
起動したときは右下の水色のPCアイコンが受信状態になるんだけど、
切れて、また復活・・・ネットに支障はないんだけど
なんかイライラ・・・
>>857 スタート時無効のアイコンが一時的に出るのが気に入らないのか?
うちのノーパソは有線でも起動直後はそのアイコン出るから、WindowsXPの仕様なんじゃない。
863 :
862:04/08/11 23:59 ID:eaLkpYx8
864 :
854:04/08/12 00:25 ID:9aHLGxSq
>>855 確かに業務用途での利用も考えると、ある意味プリント鯖が最も危険だよねぇ。
経理担当や営業に限らず、顧客情報などは日常的にネットワーク内を頻繁に流れるから
スニッフィングされてスプールで流し込まれたりするとシボン。
そうでなくても、ExcelとかWordとかPowerPointとか、日本語でファイル名つけてる所が多いから
どれがヤバそうかは一目でバレがち(w
フォルダやファイルを暗号化してても、印刷段階で掠め取られたら全てが台無し。
せめて使用時だけシームレスにWEPに切り替えてくれれば…。
(キープアライブの処理などで面倒そうだが、ユーザーが意識しなけりゃそれでいい)
>>862 ありがとう。そうか、仕様なのか・・・
接続できるだけマシだと思わなきゃ。
前は京セラの無線LANセット使ってたんだけど、
電波が死んだときはマジでビビった。
暗号なしでも認識しなかったし。
その点、バッファローはフレームバーストにしたら
感度が40%→70%になった。京セラよりは落ちたけど
切れないのが(・∀・)イイ!
>>858 ありがとうございました。
エアステーションの電源を一度落として再度立ち上げると一時的には軽くなりますが、
また徐々に表示が重くなってしまいます。これを防ぐ方法はないでしょうか?
867 :
866:04/08/12 07:06 ID:LskvmWQR
868 :
MSM800:04/08/17 03:10 ID:7Di1AA1k
WHR-G54使用。問題なく使っていたのだが、クライアント側をWLI-USB-L11からWLI-USB2-G54に変更してからMSNメッセンジャーの音声チャットが不調。メッセンジャーを動かし始めるとPCがハングアップすることがある。OSはXP。
>>868 KB822603のUSBの修正パッチは当ててる?
870 :
MSM800:04/08/17 23:39 ID:DyXGGSRZ
>>869 レスありがとうございます。
PCが現在手元にないもので確実にそうだとはいえないのですが、XPのアップデートはまめにやっているはずなので、おそらく問題ないと思うのですが。念のため明日の晩にでも確認してみます。
871 :
MSM800:04/08/18 02:29 ID:kGixHAXn
そういえば EditMTU を使ってWAN側にpingテストをすると必ずタイムアウトになるのですが、(職場のPCとネットワークではこれはない)
それとPCのIPアドレスが、ルーターの設定は192.168.11.2から割り振るようになっているのに、
他のPCが一台もつながっていないのに2から5までを飛ばして192.168.11.6になってしまいます。(アドレスはルーターの電源オフですべてリリースできると思っています)良く理解ができないのですが、説明できたりする方いらっしゃいますでしょうか
>>871 AirStationは電源オフじゃリリースしてくれなかったと記憶してる。
DHCPの設定でリース期間とかいうのがあるのだが、その時間が経過しないとダメぽ。
固定したいならクライアント側で設定したら?
873 :
不明なデバイスさん:04/08/18 09:33 ID:vVKCV7Op
875 :
不明なデバイスさん:04/08/18 12:29 ID:vVKCV7Op
↑IDも一緒だと真実味あったんだけどな〜。
876 :
不明なデバイスさん:04/08/19 16:23 ID:7n1LT4Sh
Buffalo無線LANの子機って
電波の受信感度的に言うと
どういった順番で感度が良いのでしょうか?
878 :
不明なデバイスさん:04/08/19 22:53 ID:pTj7ad2l
>>877 ここのどこを見るのか教えれ。
しかし、相変わらず、しょーもない不具合修正だなぁ。バッファロー。
製品出す前に気付けよ。そんなこと。
>871
Windowsって、前回のアドレスを優先的に
取得しようとしたはず。
なので、192.168.11.6が取得可能な限り、
ルータが許せばそのアドレスが割り当てられる。
そこで、ネットマスクを255.255.255.252(30ビット)に
設定し、ルータのアドレスを192.168.11.1にすれば、
(他にPCとかがなければ)192.168.11.2を取得して
くれるはずだ。
>>871 192.168.11.3〜5までを除外IPアドレスに設定してるんじゃないか?
あと電源強制OFFでなく、きちんとメニューからルータを再起動しる。
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 11:28 ID:Ec78BiaO
11a.11g.11bって何ですか?
882 :
不明なデバイスさん:04/08/21 19:29 ID:Zk1kCzGs
>>881 IEEE 802.11a IEEE 802.11b IEEE 802.11gの略。
>>881 ブラのカップと同じで、大きさを表します。
aが1回の転送でのパケットサイズが小さく、b→gとなるにつれ大きくなります。
885 :
不明なデバイスさん:04/08/21 20:28 ID:SJwy5vl8
>>881 電波の種類の違いです。
・11b
通信速度11M
無線の周波数帯は2.4mhzで電化製品と干渉する
・11g
通信速度54M
無線の周波数帯は2.4mhzで電化製品と干渉する
・11a
通信速度54M
無線の周波数帯は5mhzで電化製品と干渉しない
※通信速度は理論上の値
おいおい MHz と GHz 間違えないでくれw
>>886 mhz と小文字で書かれているのは気になっていたが、それは
気づかなかった orz
無意識に GHz に置き換えていたんかな・・・
>>885 電化製品というより、電子レンジや2.4GHz帯のコードレス電話だろ。
テレビやエアコンとは干渉しないぞ。
889 :
不明なデバイスさん:04/08/22 07:53 ID:nJWw2Mvj
WLI2-PCI-G54S をショップに予約注文したのですが、いくら待っても届きません。
ネットで調べたら、7月下旬発売がいつのまにか10月発売に変更されていました。
この会社ではこのぐらいの発売延期は普通なんでしょうか?
9月の上旬にはTEPCOの光がつながるのですが、アダプタがなければデスクトップでは
インターネットにアクセスできません。
既発売のWLI2-PCI-G54 を買うのもしゃくですし。
一体、バッファローって…
891 :
不明なデバイスさん:04/08/22 13:43 ID:f5UzWyc4
AirSupplicant起動中だとパソコンが
シャットダウンしにくくなるんだけど、他にもこんな人いる?
誰か、WLI-U2-KG54買った人いない?
Intel/PRO Wireless 2200BGの入ったノートとアドホックで繋いでるんだが、
KG54側のリンク速度が11Mからあがらない。
ノート側の表示は54Mと出てるが、スループットは5Mほど。11Mでつながってるっぽい。
ノート側の設定で、「11gのみに接続」とするとつながらないし。
どちらもAPには54Mでつながるから、アドホックが腐ってるような・・・。
どなたか持ってる人、アドホックで試してもらえませんか?
895 :
不明なデバイスさん:04/08/22 22:53 ID:0AKCogSN
>>894 APあんのならアドホックやる意味がわからないが。
例えば直接ファイル転送すると速度が10Mbpsのとき、
AP介すると5Mbpsになっちゃうのがイヤなんでないの?
AirStationな人はクロシコのMiniPCIの11gモジュール買うと幸せになれます。
898 :
894:04/08/23 00:45 ID:jKSGKoqm
家にはAPあるんだけど、出先で別マシンにデータ送らなきゃならないんで。
そのために相手用のUSBのやつ買ったんだけど、
他に機材がないんで自分じゃ確認できなくて。
サポートに連絡してみようかな。返事は転載禁止ってのが気に入らないが。
899 :
不明なデバイスさん:04/08/23 13:59 ID:yGzAZ+J7
WBR2-G54とWLI2-TX1-G54(イーサネットコンバータ)で無線LAN(PC1台だけ)
構築したいんだけど、AOSS対応なのでボタン押すだけで設定できますよね。
これってPC起動していなくても大丈夫なんでしょうか?
特にマニュアルにも「PC起動させて〜」等の記載もないし、大丈夫なのかな?
教えてくださいませ。
900 :
不明なデバイスさん:04/08/23 20:38 ID:hx9/gDS0
901 :
不明なデバイスさん:04/08/23 21:54 ID:N0tmwPhz
TEPCO@nifty
AirStationをniftyでレンタルしました。
型番は
「WVR-G54-NF」
これを使用していると
楽天のサイトがまともに動作しなくなるようです。
似たような症状の方いらっしゃいませんか?
902 :
不明なデバイスさん:04/08/24 01:27 ID:YGmpNJQB
>>902 だれでも最初は素人だろ。
そう言うなよ。
904 :
不明なデバイスさん:04/08/24 13:58 ID:YGmpNJQB
>>903 いや、なんか覚える気なさそうな素人だったから。
905 :
不明なデバイスさん:04/08/24 16:13 ID:YGmpNJQB
909 :
不明なデバイスさん:04/08/26 02:13 ID:a2KdcME6
ここは無線LANに関しては商品出し過ぎ。
もうついていけん
先にWPA対応ファームあきらめたやつをモデルチェンジしてほしい
911 :
不明なデバイスさん:04/08/26 12:41 ID:rcVQ5NiS
>>909 WLA-G54 WLA-G54/P 後継製品となります。
4649
912 :
不明なデバイスさん:04/08/26 13:20 ID:dHMH6y2i
ハードウェア板初心者質問スレより誘導されて来ました。
ルータを購入しIPアドレスを固定するのですが、
PCを再起動するとIPアドレスが自動取得に戻っています。
どうすれば固定されるのでしょうか。
OSはXPでルーターはメルコ WBR-G54/Pです。(OSは再インストしたばかり)
よろしくおねがいします。
WLA-G54って4ポートハブついてたのか!
知らずにルーター付きの500円高いWBR2-G54を買わせてしまった。
>>914 どうも
しかしPCがおかしようでやはり固定できない。
もう一回再インストしてきまつ。orz
916 :
不明なデバイスさん:04/08/26 20:21 ID:+0ngwIvf
WHR3-AG54/PにWLI-CB-G54Sを追加、XPノート1台とXPデスクトップ(WLI-PCI-OP付き)の
2台をネットにつないでます。
んでココにPS2を追加したいんだども、デクストップをPCカードで無線LANするのやめて
WLI2-TX1-AG54に替えようと思ってるんだわ。
で、WLI2-TX1-AG54とPCつないでAOSS!PS2とつなぎなおしてAOSS!
ってやったら、後はWLI2-TX1-AG54からのLANケーブル差し替えるだけで
PCとPS2を簡単に切り替えれるっぺが??
それとも、その都度AOSSど〜ん!って押さなきゃならんの?(設定し直し必要??)
まじで悩んでっから、まんず教えてくんろ。
917 :
不明なデバイスさん:04/08/26 20:26 ID:8qSyPb0L
WLI2-TX1-AG54からのLANケーブル差し替えるだけで
PCとPS2を簡単に切り替えれるっぺ。
>>917 ガハッ!
まじでつか〜。
WLI-CB-G54S、無駄になっちまったなぁ。最初からWLI2-TX1-AG54買っときゃよかった。
今まで使ってたWLS-128SとWLI-PCM-L11GPx2も、もう用済みだし・・・。
金もったいねぇ〜。
919 :
不明なデバイスさん:04/08/27 00:24 ID:e1hP57Ro
>>918 ヤフオクで売るっぺよ
それがみんなのためになるし、よがんべ
クライアントマネージャー2をインストール、繋がらない。
ふと対応機種をみる。WLI-USB-S11は対応してないのねorz
922 :
不明なデバイスさん:04/08/28 00:30 ID:ecyvMvlB
WHR3G54Pかっちまったよ!
923 :
不明なデバイスさん:04/08/28 01:28 ID:J891oW6Z
田舎者は(・∀・)カエレ!!
924 :
不明なデバイスさん:04/08/28 12:53 ID:JhZOFaR1
本スレ、ここだったのね。で、質問なのだが…
最近メルコの無線LANアダプタ買って、Windows 2000で使ってるんだが
これって、ログオンしないと接続に逝かないんだよね。
このマシンをプリントサーバーに使ってるんで、立ち上げただけ
で無線に繋がってる状態にしたいんだけど、どうやればいいか誰か知らない?
926 :
294:04/08/28 15:17 ID:JhZOFaR1
>>925 さっきカキコした後これに気がついて、2.00ベータなるものを入れてみたが、
状況が変わらない。もうちょっとやってみる。
だれか、成功した椰子はいないのかなぁ…
927 :
不明なデバイスさん:04/08/28 20:25 ID:LcE7IqKd
>>922 俺も今日買って、さっき設定終わった。
おかげで今トイレにチンコパッドもっていって、カキコしてる。
無線まんせー
>>924 クラマネで接続なんでログオンしないと無理と思う
929 :
不明なデバイスさん:04/08/28 22:52 ID:J891oW6Z
キル・ビルとかラスト・サムライとか、そんな俗っぽい音楽ばっかだな。
今やってる新体操団体。
931 :
不明なデバイスさん:04/08/29 20:37 ID:IE49eTRq
現在、COREGAのAPを使ってノートPCで無線LANを利用しています。
もう1台のデスクトップPCにWLA-S11G(11MのAP)を接続した場合、これを既存の
COREGAのAPへ無線接続することってできるのでしょうか?
それ以外の方法でもWLA-S11Gでデスクトップも無線化できるとうれしいです。
932 :
不明なデバイスさん:04/08/29 21:14 ID:/SXFdJjD
>>931 無理です、WDS機能双方にありません。
933 :
不明なデバイスさん:04/08/29 22:02 ID:klGM8RWN
WLI-U2-KG54-AIを買った人いますか?
HPの製品情報見るとかなり怪しそうなんですが・・・
とくに98SEの場合。
約5分間絶対にマウスやキーボードを触らないでくださいってのに笑った。
934 :
不明なデバイスさん:04/08/29 23:47 ID:Y1e+6xdb
>>933 それで笑える人ならオートインストールは必要ないんじゃないの?
>>935 あなたの理解で全くもってOK
ついでに、某○電器のその店員はドキュソ認定してOK
937 :
不明なデバイスさん:04/08/30 01:15 ID:1RJIDwgW
>933
ここに書き込んでるような方でしたら
わざわざAI付購入するメリットはないぞ。
初心者向けのせいひんである。
938 :
933:04/08/30 08:17 ID:K0j9fpoN
>>934 うん、買うつもりはないんだけど、なんだかバカっぽいなと思いまして。
下手すると今のやつよりやつよりややこしくなりそうだなぁと、途中で触ったらどうなるんだろ?
>>935 その店員の言っている意味がわかりませんね。
無線LANにする場合は、専用のモデムにしないといけないって事かな?
とりあえず、ルーターがあるならWLA-G54で良いかと思います。
IP電話の機械がルーター機能持ってるのかな?
>>935 G54Cがコンパクトでお勧め。
Linuxクライアントから「も」繋げてます。
940 :
935:04/08/30 10:23 ID:uTVdp/qA
ありがとうございます。
やはり、ドキュソ店員だったですか…
確信がもてなくて売り場で悩んでいたら店員に声をかけられ、
既存モデムに無線LANを追加する形で導入したい旨を伝えると、
ルーターはレイヤー3でブリッジはレイヤー2だから共存はできるが…等と
素人にやさしくないチンプンカンプンな説明受けて余計???状態になってました(笑)
主任っぽい店員を連れてきたのでちゃんと話ができるかと思ったら、
無線LANはモデムを入れ替えて使うもので、さらに接続して使うなんて前例無しですと。
そして、ルーターを入れ替えて使用できるモデルは当店には置いていないということで、
すすめられる構成の商品を売りつけられることもなく、帰ることになり、本当に???な店だった。
ルーターの入れ替えで、IP電話も問題なく使えるとまで言われましたが、
IP電話のみならそうかもしれないけど、接続できない場合の切り替えとか、問題ありますよねぇ?
あ、某○電器じゃなくて、某○電化でした。
困ってるところに声をかけてくれて、対応は丁寧だったのですけどねぇ。
938>>
NTT西日本のレンタル Webcaster v100でして、VOIP機能搭載のルーターです。
941 :
不明なデバイスさん:04/08/30 11:27 ID:ThLjaviu
ミドリ電化は商品を商品棚に並べているだけだから。
942 :
935:04/08/30 13:24 ID:uTVdp/qA
バッファローの無線LANには、
>>939さんがおすすめする逆L型みたいな形のもありますが、
スペックを見るとどういう差があるのかよくわかりません。
単に省スペースの小型タイプでしょうか?
メリット、デメリットってなんでしょう?
943 :
不明なデバイスさん:04/08/30 19:39 ID:K0j9fpoN
>>942 スペックはいっしょ。
ただ単に省スペース版だと思えば良いです。
WLA-G54は有線で何台か接続できますが、WLA-G54Cは無線のみしか使えないというのもありますけどね。
>>942 WLA-G54Cは暗号にTKIPやAESが使えないよ。
セキュリティ面も考えればWLA-G54の方がいいと思う。
もうすぐ(9月上旬予定)後継機種WLA2-G54が出るみたいだけど。
(AOSS設定ボタン、LEDが付いたものらしい)
なるほど、そういう差があったのですか。
WLA2-G54が発売されたらそれにしようかと思います。
みなさん、どうもありがとうございました(^o^)
946 :
935:04/08/30 21:10 ID:O2l+6KQN
bとgは同じ電波に違う方式で信号を載せるから、わけることは無理っす。
ところで、WHR2-G54でTKIPを使用した場合に微妙に不安定なのですが、
これはそういうものなのでしょうか。
症状:一日に数度「接続しました」バルーンが出る
ネットゲームで頻繁にサーバーから切断される
メッセで巨大なファイルを転送すると、そのうちタイムアウトする
ノートPC内臓の無線LAN(Centrino,11b)でも付属のカード(WLI-CB-G54)でも症状は変わりませんでした。
WEPに変更した結果、それまでの不調が嘘のように問題は無くなったのですが、なんだか釈然としません。
>>948 ふむ・・・そういうもんだよ。
WHR2-G54ならAESにしとけ
TKIPは、一定時間内にキー交換を行うからWEPに比べて速度がガクンと落ちるときもあるやろ。
AESなら、H/WエンコードすっからTKIPするくらいならAESやね。
セントリノPCならWEPが安全パイやね。
950 :
935:04/08/30 23:12 ID:O2l+6KQN
ありがとうございます。
分けられないのですね。じゃ、できるなら速度の出るgで二つ接続ですね。
>949
AES対応ドライバが出るまではWEPですかね。どもども。
AirStationの設定ページのヘルプではAESでも鍵更新を行うと書いてあるけど、
鍵更新の方式が違うor暗号方式が強力だから更新しない設定でもOKってことなのかな?
>>951 WPAはTKIP/AESとも「キー更新によって解読を困難にすること」が一番の売りだから、
更新間隔時間を指定しておかないとあまり意味がない。
ということはもし今TKIPで発生している切断がキー更新が原因なら、
AESに変えても改善しない可能性があるわけですか。
というか、皆さんの家でもTKIPはかくも安定しないものなのでしょうか?
>>953 いやAESなら時間指定しても速度はほとんど落ちない。
TKIPがのろいのは暗号変換自体がソフトウェア処理のため。
悪いが俺はTKIP使ったことがないので安定度についてはよく分からない。
なるほど。
のちほどWL-CB-G54の方でAESを試してみるです。
>>955 WLI-CB-G54を使うなら内蔵無線は止めとけよ
ルータに無線ルータを接続して使えます?
無線ルータ次第だけど最近のは大丈夫だと思うよ
>>956のルータにVOIPアダプタを接続した方が吉?
>>961 すまん誤爆した。
VoIPをつかうくらいならIP電話機能つきADSLモデムにしる!
963 :
960:04/09/01 13:11 ID:nYOIZ9xj
すでにVOIP機能付ルータをレンタルしてるんだけど、そこに無線ルータを接続するより、
無線ルータにvoipアダプタを接続する方がスマートなのかなと思って。
どうですか?
964 :
960:04/09/01 13:12 ID:nYOIZ9xj
つか、そろそろルータにはデフォルトでVOIP機能つけといてほしいもんだね。
>>963 VoIPをルーター代わりにするんならスループットが遅くなるな
無線ルーターも基本はUPnP対応ならOKなはずだ。
ただし、ルーターの下位にVoIPをつけると上手く動かんことがあるから気をつけれ
ルータの無通信監視タイマの機能を切らないと、VOIPを切り離しちゃうみたいね。