【スレ建て前】ハードウェア板初心者質問スレ03【確認】
/ _△_ \ 2get ... / /ナイナヽ \ | ″ <|イナイ|> ″ | 2get everything ... |:::::‖ ヽ⊥ノ ‖::::| | < ▽ > | 2get… /^''Y <ニ●ニ> <ニ◎ニ> Y''ヘ (2を取るんだ…) | 久|< ヽ:::::ー | | `ー::::'´ >|/ヘ| 2get everything… !.イ| \ l| |l / | ヽ| (2を取るんだ 何もかも…) ヽ_| ヽ / l|:M:|l ヽ ノ │ノ Everything. |\ v======v /| (すべて2を取るんだ) |:::::\ ヽ___/ / | | :l:::::::\`――‐'/ ::::|::| | l ::::::::::\_/::::::: l | / l ::::::::::::::::::::::::::::::: l \
3 :
不明なデバイスさん :04/03/08 14:26 ID:hwK3CWbP
U2-IDE04でHDDとDVDドライブを母艦にUSB2.0接続をしたい のですが、どちらか片方しか認識してくれません。 ジャンパーの設定もいろいろと試したのですが解決しませんでした。
5 :
不明なデバイスさん :04/03/08 14:33 ID:hwK3CWbP
>>4 FMVM8/1809TでUSB2.0はIOdataの1394US2-PCI
をつかって増設しました。
6 :
前スレ992 :04/03/08 15:33 ID:7m8s3Jcj
お願いします
前スレ開くのマンドクセ
8 :
前スレ992 :04/03/08 15:37 ID:7m8s3Jcj
お願いします 外付けHDをパーティションを3つに区切った 一つが謎のアクセス不能になったのでフォーマットしました。 その際あやまってアクティブにしちゃったんですが 負荷がかかりやすくなったりしますか? というかアクティブという設定の意味自体がよくわからないんですが。
俺もわかんねーから答えようがないや。 エスパーの降臨を待とう。 っつーかまたフォーマットすれば良いんでは?
10 :
993 :04/03/08 15:54 ID:6e2rzfcF
>>996 ありがとうございます。
軽いプレイヤーのお勧めはありますか?
「アクティブ」はブート可能 アクティブのフラグは解除可能 8は野良犬の糞
SotecのP17GNK1Aというモニタを使っているのですが、 最近モニタの画像が横方向に細かく振動する症状が出始めました。 ビデオカードのドライバを最新にしたり、OSを入れなおしたりしたのですが 治る気配はありません。 オンボードビデオから出力しても同様の症状が出ます。 また、モニタの解像度が上がるほど、揺れが顕著に見られるようになります。 ブートストラップやCMOSのセットアップ画面などでは揺れが視認できないのですが、 解像度が低いためではないかと思います。 そこでお聞きしたいのですが、 これはモニタが故障しているのでしょうか? もしそうでしたら、これを機に買い換えようと思います。 PCの構成は M/B :K7N420 Pro VGA :SPECTRA6400 DDR OS :WindowsXP です。
14 :
タクロウ :04/03/08 20:34 ID:fbgJMrl8
NECの古いPC-9821Xe10のHD(420MB)が調子悪くなったので、友人からもらったナショナルのPanacomに付いていたという 2.5GBのHDを替わりに取り付けたいのですが、ケーブルなど取り付けてもなんにも出てきません。PC-98にはDOS/VのHDは取り付けつるのは無理でしょうか?BIOSとか設定などがめんどうくさいのですか? ちなみに取り付けたいHDはWESTERN DIGITALのCaviar32500です。 また、Maxtorの4.3GBのもあるのですが、取り付け可能ですか?
15 :
不明なデバイスさん :04/03/08 20:53 ID:Hbc2kUzT
M/SのBasic Wireless Optical Desktopを使用しているんですが、 ゲーム(リネ2)をやっていると、日本語が打てなくなります。 どうすれば直せるでしょうか? ちなみに、ゲーム以外の場合、Alt+半角/全角で日本語になります。
17 :
不明なデバイスさん :04/03/09 00:06 ID:oQrBCuie
教えてください 家にあるVHSを整理したいのですが ビデオデッキ等からPCにキャプチャリング(動画取り込み)できる機器ってどんな物ですか?
18 :
不明なデバイスさん :04/03/09 00:12 ID:hQEEZ0zO
nYkoのAir Flo Mouseというモーターファン内蔵式の最新マウスを買ったんですが、 何十分かすると急にLEDランプが消えて動かなくなってしまいます。 マウスのパッケージには何もドライバーCDとか入ってなくてそのままつかえそうなんですけど、 これって初期不良ですかね?
20 :
不明なデバイスさん :04/03/09 10:33 ID:pDcNoA06
PCの画面をTVに映したいんですが、どういうボードを挿せばいいでしょうか? おもにDivXでエンコした動画を見ます。ゲームはやりません。 S端子かコンポジット端子でTVにつなぎます。 おすすめの製品を教えてください。
>>13 他のPCから別のケーブルで繋いでダメなら死亡
とりあえず他のPCから とか 別のケーブルとか試してみ
>>17 ビデオキャプチャーボードとケーブル
>>20 その用途ならS端子ついてる適当なVGAで良い。
オススメ?価格と排熱、電力以外で文句がでない所で
らでなら9800XTゲフォなら5900うるとら
22 :
不明なデバイスさん :04/03/09 10:50 ID:/gIRPtvZ
ド素人の質問ですいません。 解り辛いかもしれませんが、PCIカードをアンインストール(?)するにはどうすればいいのでしょうか? 最近新しくNIC(Intel Pro100S)をインストールしたのですが、最初にPCIスロット3にインストールしました。 次に、PCIスロット3からPro100Sを抜いて、PCIスロット5にインストールしました。 窓使いの友のインターネット1のタブを見ると、Pro100Sの名前が2つあります。 ちなみに、デバイスマネージャのネットワークアダプタを見るとPro100Sの名前の後に#2と書かれています。 つまり、窓使いの友のインターネット1のタブで、Pro100Sの名前を1つしか表示させたくないのです。 お分かりの方、宜しくお願い致します。
>>23 刺しただけなのかドライバとかインストールしてるのかがわからんのだが
一度ドライバとか全部消して入れ直せ
>>24 説明不足ですいません。
刺しただけではなく、ドライバはインストールしました。(PCIスロット3に刺した時)
PCIスロット5に刺した時は勝手にPCがドライバを探して認識(?)しました。
あ、ちなみにOSはXP Proです。
やはり一度ドライバを消して、入れ直さないといけないのでしょうか?
26 :
不明なデバイスさん :04/03/09 14:01 ID:Grq3SMzW
PCからPCに中のデータを転送したいのですが、 いろいろ検索とかして調べたら、クロスケーブルというのと、ネットワークの設定でできるらしいことがわかりました、 ですが、OSが一台が「XP」でもう一台は「98」なんです。 こんなんだけどできますでしょうか? どなたかやりかたとか説明してるHPとかあればおねがいします
すいません。 プログって何ですか?
あげ
プログとは何か、 分かりやすく書いて頂けると嬉しいです。
30 :
不明なデバイスさん :04/03/09 15:00 ID:RkTErPhx
Realtek RTL8029(AS) based PCI Ethernet Adapter このLANカードが100base/Tに対応してるかわかりますでしょうか。 よろしくお願いします。
32 :
30 :04/03/09 15:08 ID:RkTErPhx
>>31 事前に検索かけましたが規格までの記述が見つかりませんでしたので・・・
>>32 そういう時はワード区切ったり 削ったりして検索するんだよ
Realtek RTL8029(AS) based PCI Ethernet Adapterの場合
「PCI Ethernet Adapter」はいらない。「based」もいらない。
んで検索すると 10baseのみっぽい。
刺して見りゃわかるだろうがな。
プログとは一体何ですか?
35 :
30 :04/03/09 15:30 ID:RkTErPhx
>>33 有難うございます。正に今刺さってるんですが・・・
回線はISDNで光の工事待ちの状況ですが、調べられますか?
Win2k/sp2/IE5
>>35 とりあえずSP4はあてとこうな。
おじちゃんとの約束だぞ。
刺さってるならマニュアル見ればわかるのでは?
アクセス対象がないと無理
38 :
30 :04/03/09 15:43 ID:RkTErPhx
>>36 FT100のraidカードを使っておりますがドライバーがSP2まででして、
誤ってSP3を当てたら具合が悪くなってしまうもので・・
win98のノートがLANで共有されております。
39 :
30 :04/03/09 15:45 ID:RkTErPhx
win98のほうはTDKのLANカードで、間違いなく10baseです。
両方10Mじゃちょっと・・・ もう俺には無理ですんで詳しい人にでも聞いてみてください
41 :
30 :04/03/09 15:54 ID:RkTErPhx
42 :
不明なデバイスさん :04/03/09 17:25 ID:N/sjswUk
I-Oの外付けHDA-iE250です。 「System Volumeが壊れています」的なエラーの後 ディスク自体アクセス不能になることがしょっちゅうあるんです。 CHKDSKしたら「RAWだから無理」ってエラー出るし・・・ 業者に出さず、なんとか無事なファイルがあったら それだけでも取り出したいのですがこんな手順で妥当でしょうか? SeaTool等の診断ツールで生存ファイルを捜す ↓ ファイナルデータとかで復元
>>31 消さずに入れ直さなくても良いとは言いませんが、必要のない物だけ消せないかなと思ったのです。
>>24 さんのおっしゃる通り、一度ドライバを消して入れ直したら、PROsetで削除出来ました。
>>24 さん、アドバイスありがとうございました。
>>43 IDかわってるけど31も24も俺なんで
場所変えてドライバ二回入れれば言ってる現象になるでしょ。
どっちがどっちのモノなのかわかるならいいけど
こんなトコで聞いてる以上変な事になる可能性が多いので消しとくべきでしょ?
最初にドライバ消してから差し替えれば良かった訳ですよ
45 :
不明なデバイスさん :04/03/09 18:05 ID:Km1am+fo
HDDがクラッシュしたので買い換え希望. ultra wide scsi 1台目 IBM DDRS-34560W 2台目 QUANTUM ATLAS_IV_9_WLS 今どきultra wide scsiなんてほとんど売ってないと思うんですが, ultra160 や ultra320 のHDDをつけて適合するんでしょうか?
遅いほうの規格に沿って動作汁
>>44 いえ、ドライバは一度しか入れてないんですよ。
何て言うか、一つのドライバを共有してるみたいな感じになっていたのです。
これも説明不足ですいませんでした。
しかし、勉強になったので、44さんのおっしゃる通り、これからはただ差し換えるにしても、
一度ドライバを消してからやろうと思います。
ご指導ありがとうございました。
49 :
不明なデバイスさん :04/03/09 22:31 ID:yFBZ2iMf
RAIDがやってたくてシリアルATAのHDD買ってきたんですが、よくわからぬままに普通にフォーマットしちゃったのであります。 これをRAIDに直すにはボリューム削れば大丈夫なんでしょうか? ボードはASUSのP4P800SEです。 わかる方おられたら誘導お願いします。
50 :
不明なデバイスさん :04/03/09 23:07 ID:bmrgP8y+
内臓の記録型DVDドライブを買おうか迷ってるのですが、 2万円自由になるお金があるとしたら、今は正直買いですか?
ケーブルのスマートさに今度のPCのHDDをSATAにしようかと思うんですが 不都合な点とか注意する点とかありますか? 160Gあたりをを2台付けたいと思うんですが
52 :
不明なデバイスさん :04/03/09 23:34 ID:/gIRPtvZ
>>50 欲しい!と思ったときが買い時
>>51 ママンが対応していればいいんじゃない?
54 :
不明なデバイスさん :04/03/10 00:13 ID:7Y4BWQy+
新しい光学式マウス買ってきたんだけど(ArvelのMCS06-SV) 左右のボタンのクリック感が違って激しく不快。 なんか右だけ戻ってくるのに引っかかる感じなの。 これって不良品と認定してもらえますかね?
あのう、なんか時間を巻き戻すみたいなこと(例えば2日前の状態にする)って どうやるんですか?ウイルススキャン入れたらなんかおかしくなってしまいまして アンインストールしても直らないので戻したいのです。知ってる方いましたら手順教えて下さいな
56 :
不明なデバイスさん :04/03/10 03:36 ID:k0igqFSc
>>55 スタート>すべてのプログラム>アクセサリ>システムツール>システムの復元
ディスプレイ表面のコーティングがぼろぼろになったので それを全部剥がして CRTフィルタをつけるという方法ってありでしょうか
58 :
不明なデバイスさん :04/03/10 11:21 ID:x7+gH/vY
XPの場合、ワイヤレスマウスってIDとかはUSB接続するだけで自動で 割り振ってくれるんでしょうか?
>>57 はがすのであればクレンザーかコンパウンドで
>>58 OSに依存していない。個々で設定
60 :
不明なデバイスさん :04/03/10 11:31 ID:x7+gH/vY
>>59 個々で設定ってことは、付属のドライバとかいれないと駄目ってことでしょうか?
>>60 物によって対応違うから一概になんとも言えん
最近のロジクールのマウスはユーティリティ入れないとだめって書いてあった。
>>58 マルチ乙
マルチスレのレスもはっときますね
▼ 267 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:04/03/10 11:21 ID:???
>>264 ちゃんと付属のドライバぐらい入れろ
おまけの機能とかもあったりするから
▼ 269 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:04/03/10 11:23 ID:5btV5AOx
>>267 買おうとしている商品のドライバがフロッピーなんですよ。
おまけ機能はいらないんですが、とりあずフロッピーを使わないでも
マウスとして使えるのかが分からないのです。
FDDがないもので・・
XPなら通常の機能は使えるんでしょうか?
▼ 270 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:04/03/10 11:26 ID:???
>>269 買おうとしてる商品のドライバがメーカーサイトに置いてあるか探してみてから買えば?
ネットでダウンロードできるのならFDDいらないし
64 :
55 :04/03/10 17:42 ID:0NiewDvJ
>>63 そもそもそれってできるの?
光デジタル出力(S/PDIF)って普通2chで、5.1ch分のデータを
送るときはDolbyDigital(AC-3)とかDTSとかで圧縮して送るよね。
光デジタル接続のホームシアターセットを5.1chで鳴らすには
DDなりDTSなりシアターセットが対応してる形式であらかじめ
PC側でエンコードする必要がある。DVDは最初からエンコード
済みだから右から左へ垂れ流しすれば光出力できるけど、PC
で鳴らす5.1chの音をDolbyDigitalでリアルタイムエンコーディング
して光デジタル出力できるのはnForce2のMCP-Tしか俺は
知らない。
一言で言うとDVDの再生以外ではできないんじゃないかと思う。
違ったらごめんよ。
【SE-80PCI】ONKYO友の会 Part5【オンキョー】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1077081613/l50
66 :
不明なデバイスさん :04/03/10 21:14 ID:d+Un53CW
いろいろ調べようと思ったんですがわからないので質問します。 え〜と、パソコンで音楽聴いてるんですけどものすごく音が汚いんですよ。 もうまいっちゃうよ。ど〜にかならないですか?サウンドカード付けると どのくらい音がきれいになるんですか?一応ぽーたぶるMD並にはなれるでしょうか?
67 :
不明なデバイスさん :04/03/10 21:29 ID:d+Un53CW
答えておくれよ〜…
>>67 パソコンなんてノイズの玉手箱だから高音質は望めないとわたしゃ思うが。
使ったこと無いけどUSBスピーカなんていいかもしれない。
>>66 まず「なぜ分からないのか」を調べてないからだよ。
とりあえず、うまくやればパソコンでもプロ仕様の音が出せる。
下手にやれば君の今の環境と同じかそれ以下になる。
とりあえずサウンドカードもスピーカーも高いのに買い換えろ。
たとえ音が良くならなくても、その失敗は君の向上心に繋がる。損はない。
71 :
不明なデバイスさん :04/03/10 22:24 ID:d+Un53CW
>>68 ,69
レスどうも。
とりあえず音が悪いのはノイズなんですか?
てっきりオンボードのおまけサウンドだからかと思いましたがな。
当方、スピーカーを使用しないでヘッドフォンを使うという
大変ナウい方式ですのでそこら辺探索すときますタイ。どもーですタ
72 :
不明なデバイスさん :04/03/10 22:28 ID:d+Un53CW
XP使ってるんですがセーフモードで立ち上げるにはどうすればいいんですか?
74 :
不明なデバイスさん :04/03/11 00:43 ID:xPfyk82e
>>73 ヘルプに出てると思うけど答えてあげよう(俺は親切だから)
BIOS画面終了した直後にPF8
75 :
57 :04/03/11 01:41 ID:3HJ9bwvY
>>59 コーティングをコンパウンドで剥がして、CRTフィルタをつけたのですが
安物を買ったために、映り込みがはげしい状態になりました
また、ディスプレイが静電気をためるので結構怖い状態です
あきらめて買い換えたいと思います
ありがとうございました
黒は前よりくっきりするようになったんですがね
>>76 ドックのようなのは純正オプションしかない。
78 :
63 :04/03/11 18:13 ID:FOD9J8oL
79 :
不明なデバイスさん :04/03/11 21:50 ID:gFoyOjb/
CPUの交換を詳しく教えてください
詳しく教えろいってもなー。 もっと詳しく訊け。 0:現在のCPUとマザーボードの仕様を確認する。 1:CPUを買ってくる。 2:CPUクーラーを取り外し、CPUを交換する。 3:グリスを塗ってCPUクーラーを取り付ける。 当然、マザーボードが対応できるCPUしか取り付けられない。 CPUに応じてメモリーも交換したほうがいいこともある。 とりあえずCeleron733MHzからCeleron2GHzは無理。
PCカードスロットにPCカードを上下逆に挿して使用出来るのでしょうか?
SPARKLE GeFORCE FX5200 Ultraの事でお尋ねいたします。 特価品のワゴンに乗っていたので始めてオンボードではないVGA買ったのですが 電源投入後回っているFANがしばらくすると止まっています。 これって不良品ですか?それともある一定温度以上になると回りだすんでしょうか。
大学の研究室に転がっていたUSB光学マウスを持って帰ったのですが、ドライバが無くて下宿では動いてくれません。 もともとこのマウスにはドライバはついてなくて、差せば動きますといったものらしいのですが、 下宿のパソコンでは動かないのです。 マウスは東京needsのTN-22UOSGです。 私のパソコンはバイオノートで、機種はPCG-N505A、OSはwindows98SEです。 マイコンピュータのプロパティからドライバを検索するとwindowsのCDを入れてくださいと言ってきますが、 パソコンだけ親戚から貰ったので持ってないのです。 2時間ほどネットで探しましたが、ドライバは見つかりませんでした。
私がパソコンに詳しくないことは重々承知しています。 出来れば、ドライバの場所を教えてください>>エロい人
>>82 させんことはないかもしれんが壊れる事も覚悟しろ
っつーか使えんからやめとけ。
>>83 実は弱く回ってるとかでなく?
完全に止まってるなら不良だ。
可変かどうか確認したいならベンチでも走らせてみろ
>>85 東京needsってとこのサイトにあるんじゃないの?
そこになければ知らん。
俺は調べたくないので自分で調べるか他の人に期待しろ
>>85 CDを要求されたら、C:\Windows\Options\Cabsを指定。
>>88 ,89ありがとうございました!
C:\Windows\Options\Cabsを指定なんて知りませんでした。どういう仕組みかは分かりませんが上手くいきました。
今、マウスは手元で赤く光っています。どうも、ありがとうございました!
91 :
不明なデバイスさん :04/03/12 02:26 ID:NDSzjlvy
Wireless Intelli Mouse Explorer というワイヤレスマウスを使ってるのですが HPによっては、クリックできないところがあります。 なんて言ったらよいか難しいのですが、ページ内のポインタが手袋みたいのなるのは クリックできるのですが、そうでない所がクリックしても、何もないところで 反応してしまったりしています。どうすれば直りますか?
92 :
91 :04/03/12 02:27 ID:NDSzjlvy
例えば、↑の「書き込む」ボタンみたいな所です。
93 :
83 :04/03/12 03:46 ID:qYYkzz3p
94 :
不明なデバイスさん :04/03/12 10:03 ID:FZczPwHF
パソコンのモニタでps2やりたいんだけどどうしたらいいですか? やっぱり変換コネクタみたいなのあるのでしょうか?
>>94 アナログRGB入力端子があるモニターなら、アップスキャンコンバータとケーブルで可能。
NTTのルータ web caster 710 を導入したんですが 何故か設定の保存が出来ません。アドバンスドインターネット のスペシャルアプリケーションの登録で最後に保存を押しても 登録アプリケーションに保存できません。リセットや初期化も やってみましたがダメです。NTTに朝から二時間程電話して ますが分からんとか言われます。誰か詳しい人いませんか?
>>97 FX5900XTってのは問題ないと思うが
Low Profileの5900XTってのがあるのか心配。
100 :
97 :04/03/12 13:20 ID:ZvH8R/WU
>>98 AGPにも種類があったんですね…。あやうくその辺を知らずに対応していない物を買うところでした。
Low Profileのもので良さそうな物を探してみます。ありがとうございました。
>>99 できないので、64MB以上のビデオカードを買って挿せばいい。
VIA Apollo PLE133Tというチップセットがのっているマザーボードに、 ELSA GLADIAC FX 534LP PCI 128MBというグラボをインストールしたのですが、 それから、PCを起動するたびに毎回、VIA Apollo PLE133Tが新しいハードウェアとして検出されます。 結構うっとうしいので検出されないようにしたいのですが、どうすればよいでしょうか。 導入したグラボは恐らく正常に動作しています。 OSはWinXPホームエディションで、マザーボードの型番は不明です。既製品のPCです。
103 :
不明なデバイスさん :04/03/12 17:19 ID:WgwOB2N+
液晶プロジェクターの応答時間について教えていただきたいのですが、どうしてどのカタログをみても記載がないのでしょうか。液晶モニターと同等と考えてもよろしいのでしょうか。
104 :
初心者で :04/03/12 18:15 ID:okp9erEY
AVIファイルの音声はどうやったらでるの?
2.5inchHDD(富士通製)を通販で購入したのですが これって外箱とか取説など元々ないのでしょうか。
102 BIOSで切れない? 104 音量は?接続は?サウンドボードは?
付属のリカバリCDで何度リカバリしても92%あたりで Critical Error ってでます。どうしたらよいでしょう?
109 :
不明なデバイスさん :04/03/12 22:28 ID:JEcEsk2Y
ビデオテープからDVD-Videoを作りたいです、、2万円でTVチューナー込みを 考えています、カプのMTVX2004 IOのGV-MVP/RX NECのSmartVision HG2/R PK-VS/AG31/R など売れ線から選びたいんですがお勧めはどれ? 当方XPpro 845PE PW2.4G 1GB RAD9000PRO の二世代前位の自作PCです
111 :
不明なデバイスさん :04/03/13 02:43 ID:FOTKdJn7
>>111 OCしてるなら戻して定格で動かす。
VGAが一番怪しい。
構成くらい書いとくれ
113 :
105 :04/03/13 03:51 ID:YhctbgId
>>106 そうですか。バルク品ということでしょうか。
宅配の箱を開けたらいきなりエアークッションだったのでちょっと心配でした。
ありがとうございました。
114 :
不明なデバイスさん :04/03/13 04:23 ID:qmfVhurS
>>112 OCしてません。
アクセラレータあたりに問題あるみたいです。。
きると正常に表示されますが、動作が洒落にならないほど遅いです。
Gefなんですが、nVIDIA以外のドライバなかったですか?
なんか良くなるようなドライバあったと思うのですが、知っていますか?
それで試してみたいんですけど、入手先わかりません。
今までnVIDEAのビデオカードを使っており、 この度ATIのビデオカードに買い換えましたところ、 どうしてもドライバのインストールが上手く行きません。 症状としましては ・毎回起動時にビデオカードを見つけましたと出てくる ・デバイスマネージャーで詳細を見ると「このデバイスは正しく構成されていません。 (コード 1)」と出ている ・ドライバをインストールしようとすると「スタンダードディスプレイドライバをまずは入れてくれ」と言ったエラーが出る。 ・スタンダードディスプレイドライバなるものは見あたらない (検索方法:ドライバ更新→既知のドライバ一覧) PCの構成としましては Windows2000 SP4 M/B MSI E7205Master-F 旧VGA GeForce4Ti4200 新VGA RADEON9800pro(Sapphire バルク) 何分ATIのドライバは問題有りとの話も伺っており、 初期不良かどうかの見分けすら付かない状況です。 是非ご教授下さい。
116 :
115 :04/03/13 04:53 ID:VZAKR1VB
追記です。 旧VGA GeForce4Ti4200のドライバはアンインストール済みです。
117 :
不明なデバイスさん :04/03/13 08:57 ID:XXKgpuJM
114です。 なんか、うまいことドライバがインストールできないみたいです。 どうしますか?
118 :
102 :04/03/13 08:58 ID:KsMrUA/n
>>107 BIOSですか……恐いのであきらめます(;´Д`) ありがとうございますた。
>115 セーフモードで起動後、ドライバをインスコしてもダメでつか? または、普通は「標準VGA」と言うのが存在しているはずなので、まずは それをインスコして、起動してみて下さいな。 それで、改めてDriverをインスコしてみて下しい。 ついでに、ATIのDriverはCDからのではなく、ホームページから最新の ものをダウンロードした方が良い場合があります。 現在の最新は、CATALYST4.3です。
120 :
不明なデバイスさん :04/03/13 10:29 ID:JIwklORJ
ASUSのTVFMカード7133を内のPCにつけたのですが、最新のドライバにしても、 コード10エラーがでるのですが、どうすればいいでしょうか? PCは、こんな感じのです。 ・グラボ ASUSジーフォースFX5200 ・マザボ バイオスターのM7VIZ ・CPU アスロン3000
121 :
115 :04/03/13 15:58 ID:VZAKR1VB
Hannibal様 ご教授ありがとうございます。 試してみましたところ、改善が認められず 他にも異常が出ておりましたので初期不良交換をと思い店に持っていったところ 店では動いていました。 しかし相性ではとのことで差額交換に応じてくださり、 懲りずに同じチップのボードを入手して参りました。 その上で試したのですがやはり駄目。 OSから再インストールしてみることにします。
122 :
115 :04/03/13 16:38 ID:VZAKR1VB
たびたび失礼します。 OS再インストールを行ったところ、無事ドライバのインストールに成功しました。 今回ご教授いただいたことは次回トラブル時に活用させていただきます。 ありがとうございました。
>122 モツカレー。 スマソ、すっと解決出来なくて…。
外出先にLaVie U(LU700R/63DR)の本体のみを持ってきてしまいました。 急遽電源ケーブルとACアダプタが必要になったのですが、 コネクタの形状と電圧が一致しているものならば代用品として使用可能でしょうか。 また、そのような品は電器店等に存在するものなのでしょうか。
>>124 これって19V3.16Aのタイプじゃなかった?
各メーカで汎用性はあるが電器屋には置いてないと思う。
JUNKパーツ屋かNECの販売店に聞いたほうがいい。
HPや富士通も同じものを使ってると思った。
返答大変ありがとうございます。
いろいろ店を回ってマルチ端子の汎用ACアダプタを探してみます。
>>126 訳あって手元にあったLaVie L(LL700R/73DH)のACアダプタ出力は19V3.16Aとあるのですが、
LU700R/63DRのほうはNECのオンラインマニュアルを見てもわかりませんでした…
>>127 調べてみたら、そのノートも19Vだった。
汎用アダプタじゃ電圧も容量もまったく届かない。
129 :
124 :04/03/13 22:26 ID:prjyqQto
Σ/(;´△`)\ !…了解しました
130 :
不明なデバイスさん :04/03/13 22:41 ID:U946f5If
どこで質問していいかわからないのですが教えてください。 FMVのデスク(プリンタケーブル挿すところナシ)を使っているのですが、 昔使っていたレーザープリンタを使おうと思って、 プリンタケーブルを挿すところがあるルーターを買ってきました。 それぞれのインストールを終えて、 後はプリンタのプロパティのポートタブで 印刷するポートを「PRT:Print Server」ってところにチェックをいれる だけなのですが、この「PRT:Print Server」が一覧にありません。 あるので似ているものは「PRTmate:Local Port」くらいです。 どうしたらいいでしょうか? ちなみにOSはXPで、プリンタはXPに対応していないけど、 CanonのHPを見たら、2000のドライバで代用できるとあったので それをインストールしてきて、認知までできています。 もし分かる方がいたら教えてくださいよろしくお願いします。
131 :
不明なデバイスさん :04/03/13 23:09 ID:mxskqOi+
質問です。お願いします。 NEC PC9821 V13 の電源まわり(超勘ですが)が壊れたらしく、 捨てようか、と思ってます で、モニタだけでも使えないかな、と思いまして WindowsXPノートにつないでみたのですが、うまくマルチモニタにできません 昔のモニタだとマルチモニタ未対応とかあるんでしょうか ノートはSHARPのPC-CB1-CB アダプタ種類は S3 Graphics Twister K + S3Hotkey って書いてあります お願いします。
>>130 それでやってみれば?
>>131 外部モニター切り替えは機種によって違うのでマニュアルで確認。
メビウスならFn+F5キーかな。
133 :
不明なデバイスさん :04/03/13 23:43 ID:Q4XrFS82
HDを3台併設する方法ってあるませんか?
134 :
不明なデバイスさん :04/03/13 23:52 ID:mxskqOi+
>>132 お返事ありがとうございます。
モニタにはノートと同じ画面が出ます。
なんていうんでしょうか、二画面分使うというか、
マウスがあっちのモニタに行ったりこっちのモニタに戻したり。。。
こっちの画面にエクセル、あっちの画面にワード
そういう風に使いたいです。
136 :
不明なデバイスさん :04/03/14 00:04 ID:JkEyIBKy
>>135 ありがとうございます!
どんな方法があるんでしょうか?
>>134 ノートはミラー式モニター出力しか出来ない。
ビデオメモリを2画面分持ってないから。
デスクトップでも1枚で2画面出せるビデオカードは少ない。(最近増えたけど。)
ノートの場合、アイオーのPCカード型のビデオカードを買えば可能。
ただし、高くて遅い。
>>136 IEEE1394ででもUSBででも好きなので繋げ。
すみません、質問です。 現在ノートパソコン(WinMe:700Mhz:256M:光)を使用していて、 LANカード(BUFFALO:LPC3-CLX)を使用しています。 今回、USB2.0の機器を使用したいと思い、スロットに挿せるカードを色々探しているのですが、 二枚挿せるタイプというのが、なかなか見つかりません。 唯一見つかったのが、ユニオンブロスという聞いたことも無いメーカーのUH-2276というカードです。 一枚で済まそうと思ったら、システムトークスというメーカーの SUGOIカードSGC-X2ULというものがありました。 しかし、SUGOIカードはMeで使用する場合に 色々と不具合があるようなのです(Me自体が不具合の塊ですが・・・) 色々と考えた結果、今のところ3つの方法が浮かんだのですが どの方法が最良か分からないので皆様の意見も参考にさせて戴きたくこうして書かせて頂きます。 1.怪しさ満点でUH-2276を購入する。 2.不具合覚悟でSGC-X2ULを購入する。 3.新たに別のUSB2.0のカードとUSB2.0→LANの変換ケーブルを購入する。 素人考えだと、3の場合速度的にはLANの速度を損なわないような気がするのですが・・・? 果たしてどうなんでしょう? 分かる方、回答よろしくお願い致します。
142 :
不明なデバイスさん :04/03/14 02:11 ID:H6ipo8M7
>>135 ,137
無理ですか。。。残念。
BIBLO MG55Eではできたので、
MEBIUS PC-CB1-CBでもできるのかなぁと思ったのですが。
ありがとうございました。
>>141 二枚挿せるタイプというのが、よくわかりません。
UH-2276はチップはNEC製だしあんま聞いたことないだろう点以外は
気にすることないと思うが?
144 :
141 :04/03/14 02:38 ID:k0s0IWbL
>143 すみません説明不足でした。 自分の使っているパソコンが、カードのスロットが二枚挿せるタイプなんです。 今使っているLANカードやよく売られているUSB2.0のカードは 出っ張りがあるので、二枚同時に挿すということが出来ないのです。 カプラタイプ?のUSB2.0のものがあれば、でっぱりの邪魔にならないので 二枚同時に挿して使用することが出来る。という意味です。 そういった形はLANは、探せば結構あるのですが、USB2.0では UH-2276しか見つけられなかったので・・・。 NEC製なんですか。余り構えなくてもいいのかな・・・
すんません。 アイオーデータユーエスビー外付けハードデスク20ジーを使ってるんですが、 保存している全ファイルの容量が6gしか使ってないのに、 ハードデスク全体の使用容量を見るとなぜか13gも使ってることになってます。 なので残り容量が5gちょっとしかありません。 差分の7gは一体なんなんですか?完全に消えてないとか? いろいろ書いたり消したり繰り返してるからですか? どこを捜しても実際に保存してるファイル以外のモノは見つかりません。 全てのファイルを表示する。の設定にしてもわかりません。 使ってるファイルを消さずにこの謎の7g分だけを復活させたいんですが無理ですか? おながいします。おながいします。ナモナモ・・・
146 :
不明なデバイスさん :04/03/14 05:24 ID:XKlI+zgk
Maxtorの4R160LOというハードディスクを使っています 160Gバイトと思っていたのですが、「ディスクの管理」で見ると130Gバイトになっています。 これはどういうことなのでしょうか? どうかアドバイスをお願いいたします。
147 :
不明なデバイスさん :04/03/14 07:43 ID:pCzpyn07
質問なのですが。玄人志向のノートPCにUSB2.0buscardを使って アイオーデータの120Gハードディスク(HDA−iU120)をつないで見ました、 デバイスは認識するのですが、肝心のマイコンピュータの中にドライブが新しく出てきません。 これは供給電力が足りないのでしょうか?どなたかご存知の方いましたら教えてください。
148 :
147 :04/03/14 07:44 ID:pCzpyn07
OSはXP HOMEです。
>>145 それだけじゃわからん。ごみ箱空にしてねーんじゃねーの?
あるいは故障とか。
>>146 137GBの壁で検索しろ。
>>147 使用可能になるまでに必要な作業が完了していないだけ。
領域確保してフォーマットしろ。
>149 erasoudane
151 :
不明なデバイスさん :04/03/14 10:11 ID:x5+ii7h4
質問します I O DATE キャプチャーボード GV−MVP/RX OS:WIN XP アイオーデータのTVキャプチャーボードを取り付け」て 全てインストールして「mAgic TV」を起動したのですが 画面が立ち上がって2−3秒は画面の下のほうに(準備中です)と出ているのですが すぐに画面が消えてしまいます アンテナ・外部端子を接続しないで立ち上げると 「アンテナ・外部端子・・・が入っていません」と表示されるので 接続してから立ち上げると上のような症状になってしまいます。 どなたか解決策を・・・
VGAはオンボード?
質問です Vine Linux2.6をOSで使っているのですが BUFFALO社製のLANボード LGY-PCI-TXD PCIバス用 10M/100M って Linuxでも動きますか??(自動認識するか) よろしくお願いしまつ
155 :
153 :04/03/14 12:03 ID:ZNiFnOdq
結局、自動認識されるのでしょうか?? どなたか、詳細をお願いします
156 :
不明なデバイスさん :04/03/14 12:39 ID:OUWv2Cre
>>140 カードってIDEカードってやつでいいんですかね?
157 :
145 :04/03/14 13:00 ID:8rM/oKeC
>>149 ゴミバコは殻にしてるYO!
で、自分でずっと調べてて、ファイルの復元ソフトを使ってハードデスクの中身を見て見ました。
すると、かなり昔に消したはずの動画や音楽がたくさん残ってました!
これが原因だったみたいです。
が、肝心のその消したはずのいらないファイルがどうやっても消えない!
質問が変わりますが、
1回消したファイルを完全にハードデスクから消すにはどうすればいいですか?
復元は出来るんだが、それはもういらないから完全に消えて欲しい。
それのせいで7gも無駄に容量が使われている。
教えて!ハードディスクな人!
>157 FAT32で32kbyteより小さいファイルがたくさんあるとか? 一度確認してみ。
161 :
不明なデバイスさん :04/03/14 13:52 ID:a1RooEZ9
IDEがSerial ATAのマザーボードのメリットとデメリットと インターフェイスがSerial ATAのHDDのメリットとデメリットを教えてください。
>157 窓の杜にscannerというソフトがあるから、それを使って調べてみたら?
>>161 S-ATAはケーブルを細く長くできる。
今はそんだけ。
164 :
不明なデバイスさん :04/03/14 17:12 ID:1gisuGT7
モニタをネットで買いたいと思ってるのですが どこで買うのがいいでしょうか。 教えてください。
>141>144 これ、結局1、2、3のどれが良いんでしょうか? 私も知りたいです。
160GBのハードディスクを買ってきたのですが、手持ちのWin2000マシンでは 127GBしか認識しません。 フリーウエアでフォーマットしてくれるソフトはありませんでしょうか?
169 :
不明なデバイスさん :04/03/14 19:22 ID:0BPqg5XR
以下のようなことは可能ですか? ・2台PCがあります。 ・両方WindowsXPです。 ・この2台をNetBeuiプロトコルで接続しファイル共有します。 ・そのうちの1台だけをADSLでネットに接続します。 これをするにはネットに接続する側のPCにLANポートが2つ必要です。 LANポートが2つあるLANボード売ってますか? そもそもこんなやり方はありますか?
170 :
151 :04/03/14 19:24 ID:x5+ii7h4
>>152 VGAとはグラフックのことでしょうか?
RADEON9600を使用してます
>>169 可能だがこの2台をNetBeuiプロトコルで接続しファイル共有します。の理由がなぞ
LANボートに関してはあるけど普通はルータとか使うよ。
>>169 複数ポート付きLANカードもLANカード2枚挿しも10M時代のやり方。
今は安いルータが3000円で買えるから、わざわざそんなことしない。
173 :
147 :04/03/14 19:57 ID:7TeYixO2
>148 いえいえ違うんです。もともと違うPCで使ってたハードディスクをノートでも使おうと思ったんです。 でもPCカードでUSB2.0に繋いだ時にハードディスクのアイコンが出てこないってのはよくある事なんですか? USBバスパワーで試してみたのですが、同じ現象です。ACアダプターじゃなければだめなのでしょうか?
175 :
147 :04/03/14 20:27 ID:7TeYixO2
>173 ノートPCのUSBからPCカードにさしてます。 USB1.1だとうまくいくのですが。。
176 :
不明なデバイスさん :04/03/14 20:45 ID:nUh/pv/f
ノートPCの画面をデスクトップPCのモニタ代わりに使う、 という事は可能でしょうか? ノートPCは ThinkPad 240(W2k)で、 デスクトップは自作機(W98)です。
178 :
不明なデバイスさん :04/03/14 21:11 ID:7TeYixO2
>176 MSNメッセンジャーのリモートデスクトップを使ってみたら?
179 :
不明なデバイスさん :04/03/14 21:32 ID:nUh/pv/f
リモートデスクトップを検索してみました。 うーん、自作機には今モニタが無いんで(他PCのモニタを一時利用) ノートを代用にできないかと思ったんですが、無理ぽですね。 ども、すみませんでした。
>>179 ノートも起動した状態でいいなら
リモートデスクトップとかVNCとかでできる
メモリがあまっていて、VRAMが足りない場合は メモリの割り当てを変えてVRAMを増やす事はできますか?
>>181 メインメモリと共有する方式の場合は設定の上限まで増やせる。
ただし、増やしても3Dの描画速度自体は変わらない。
VRAMが多いと速くなるのはビデオカードの場合。
183 :
161 :04/03/14 23:15 ID:4qbKYFWi
グラフィックアクセラレータ_| ̄|○
電源交換もしくはHDD増設によってサスペンドできなくなることはありますか? Windows2000です。 交換増設前は確かにサスペンドできていました。
186 :
185 :04/03/15 09:33 ID:ZLXSSx80
下の方は無視してください。 OTZ
便乗ですいません。 185の図で、光ファイバを2分配し、 各々にBBルータをつなぐこと出来るのでしょうか?
188 :
185 :04/03/15 09:46 ID:ZLXSSx80
言葉ではわかりにくいかもしれないので図解 一階 二階 | --(光ファイバ)----BBルータ →. | → ○--ハブ--LAN 電波 | この○のところにつなぐ機械です。
>>187 家庭ならルータは1台あれば足りる。
>>188 有線ポートがついてるブリッジタイプは、WLA-G54 だけ。
4台までならハブは不要。
190 :
185 :04/03/15 11:12 ID:ZLXSSx80
>189 それならブリッジタイプだけ買えばいいのですね。 ありがとうございます。
USB2.0は規格上延長できないにも関わらず、 延長ケーブルが販売されていますが、 これらを使っても問題ないのでしょうか?
うむむむ、初心な質問ですヨロシクお長い済ます。 JOYスティックのd-sub15ピンとUSBの変換ケーブルを無くしてしまったので 自作したいのですがピンアサインが分かりません。どなたか教えてください。 ヨロシクどーぞ。
193 :
不明なデバイスさん :04/03/15 16:28 ID:WLtgKO2x
「初心な質問」という言葉の意味がよく分かりません。まずそこから教えて下さい。
194 :
不明なデバイスさん :04/03/15 17:48 ID:6EBE2rSv
PCIにIOデータ製のTVチューナーを取り付けたんですが、コンピューターが認識してくれません。 PCIのスロットを変えてみてもダメでした。こういうときはどうすればいいのでしょう。 OSはXPホームSP1です。
195 :
不明なデバイスさん :04/03/15 18:04 ID:PvBnKwaC
インターフェースCardBusのUSBカードって 巷にたくさん出回ってますよね。 その逆ってありますか? つまり、USBからPCカードスロットを作るってもの。 IO、RATOC、メルコあたりみたけどないんですよね。 あるいは ノートパソコン使ってるんですが カードスロットが一つしかないんですよ。 もう一つほしいんですが何か方法ありますか?
197 :
不明なデバイスさん :04/03/15 20:49 ID:99jyR8RA
すみません、質問します。 3台目のHDDをつけてから動作が遅くなりました。 具体的にいうと何がアプリを立ち上げようとするとHDDが キュィーンと音を立ててから立ち上げるんですが5秒ぐらいかかります。 OS Windows XP HomeEdition SP1 プライマリ;マスタ: WDC WD800EB-00DJ0 (HDD) スレーブ: ST3120022A (HDD) セカンタリ:マスタ: LITE-ON COMBO LTC-48161H (DVD) スレーブ: ST3120026A (HDD)←今回取り付けたHDD ケーブルはプライマリもセカンダリも80芯で転送モードは全部UDMA-5になっています。 知っている方がいたら何が原因だか教えてほしいです。
198 :
197 :04/03/15 20:53 ID:99jyR8RA
すみません、追記です。 チェックディスクやデフラグは行いました。
199 :
不明なデバイスさん :04/03/15 21:58 ID:HFPw+a8s
自分のパソコンはノートパソコンなんですが、液晶の画面をテレビに映したい んですが、どうやるんでしょうか? USBからテレビの端子(赤白黄)につなぐケーブルみたいなのがあるのですか? どういうのがあるか、知ってる方ヨロシクです。既出ならスイマセン。
>>197 コントロールパネルの電源オプションで
HDDの電源を切る設定にしてない?
201 :
不明なデバイスさん :04/03/15 22:07 ID:oVa1pjaF
すいません質問です。 PCI接続するボードをUSBやIEEE1394等外付で 接続する機器はご存知ないでしょうか・・・? ネットでいろいろと調べてみましたが見つかりませんでした。 何卒よろしくお願いします。
>>201 PC-98みたくCバス拡張BOXみたいなもののことを言ってるのかな?
そういったものはあれば私も欲しいくらいだが。
204 :
197 :04/03/15 22:19 ID:99jyR8RA
>>200 うわっ、本当だ!
これで直ると思うとマジうれしい(・∀・)
ありがとうございます!
205 :
201 :04/03/15 22:35 ID:oVa1pjaF
206 :
199 :04/03/15 23:48 ID:HFPw+a8s
>>203 おぉ!ありがとうございます。早速明日店にいってみます。
207 :
不明なデバイスさん :04/03/16 02:00 ID:V8TjL4+x
208 :
サポセン :04/03/16 02:27 ID:9nuZ3DDt
質問させて下さい。 私は某ISPのサポセンをやっている者ですが、今日お客様から「お宅のモデムと PCをつないでいるLANケーブルが途中で焼け焦げて、畳が焦げた!どう責任取って くれるんだ!」との問い合わせがありました。 私はその辺の電圧の事とかは全くシロウトなのですが、実際にLANケーブルが 焼け焦げるなんて事あるのでしょうか?そんな電圧は掛ってないと思うのですが・・・
>>194 デバイスマネージャを見てみる
>>207 @仮想デュアルCPU
A未対応のハード、ソフトが不具合を起こす
BマザーボードのBIOSで設定
有効にしたほうがいいのかは自分で判断
>>208 上司に相談しる!
210 :
207 :04/03/16 03:43 ID:V8TjL4+x
>>209 さんくすこ。
要は無難に使いたいんだったら
いじくるなってことね。
関係ないがIDカコイーな。
PCの画面をTVに映したいんですがどういう手段がベストでしょうか? DivX動画やゲームを映すのに使いたいです。 TVは32インチワイドでD4端子付きです。 おすすめの製品を教えてくださいor専用板に誘導していただけないでしょうか。 昔、「■DivX動画■TV出力にベストなビデオカードpart3★G550」という板があったと思ったのですが直系の板がみあたらないので・・・
213 :
不明なデバイスさん :04/03/16 13:09 ID:fOAx/Tx1
レディオン9600xtと9800PROって値段はあんあまりかわらないけどけど性能かなりちがいますか?
>>212 なるほど・・・。この製品について研究してきます〜。ありがとうございました!
GeforceFX5700 736 256MBを購入し、 S端子によるTV入力機能を利用したいのですが パッケージにはドライバのみで、TVを表示させる為のソフトが入っていないのですが そういった物は存在しないのですか? 見方、教えていただきたいです。
>217 はい、それです。 編集ソフト付いてきて無いような。 ふぬあああ使ってみます。即レスありがとうございました。
219 :
213 :04/03/16 16:41 ID:fOAx/Tx1
>>216 さん ありがとうございました自分のところだと3000円ぐらいの差
なんですが。大分ちがいますね9800PROにしてみようとおもいます。
あと気になるのが音なんですが友達に聞いたところかなりうるさいと聞いたのですが
どれぐらいうるさいもんなんでしょうか? 一応寝れるぐらいならいいのですが・・・
俺は寝れるが
すみません、質問します。 最近ゲームやmp3変換作業などを行っている間に、 PC内部から異音(「ピー、ピー」という電子音)が鳴るんです。 そしてその電子音が鳴っている間、動作がフリーズしたような状態になるのですが、 やっぱりマザーボード関係が悪いのでしょうか? PC Vaio JX11L5 OS WinXP
>>221 CPUクーラーとか電源とかPC内部にホコリたまってないか?
223 :
不明なデバイスさん :04/03/16 23:02 ID:RT6SNciS
すいません、質問します。 デスクトップのOSがインスト済みのハードディスクを、 ノートPCに接続してそっちの方を起動するってことは出来るのでしょうか?
できなくはない
225 :
不明なデバイスさん :04/03/16 23:06 ID:RT6SNciS
>224 できればやり方とかを教えていただけないでしょうか? なにか必要な環境の情報とかあれば書き込みますので。 それすらもよくわからない初心者な者で。
できるのか? 俺は試したことないので知らないが できるとしても変換アダプタとかいっぱい必要なものがあるのでめんどくさそうだな
227 :
kuro :04/03/17 00:06 ID:YshXmYaA
今日PCをつかっていたら画面に横線がちらつくようになってしまいまして いったん再起動したところさらにひどくなってしまいました:; ディスプレイは壊れてないようですし、リカバリーや初期化をしても なおらなかったのでそっち関係でもないようです。 やはりドライブが壊れてるんでしょうか? それともどこかコードをかえたり掃除したりすれば直るんでしょうか? 初心者ですがおしえてください。おねがいします。
>>227 構成書け
次に構成って?とか教えてくださいとかかいたら放置
>>228 >227はメーカー品だから多分構成と言ってもたからん様に思う。
>リカバリーや初期化をしても
>なおらなかったのでそっち関係でもないようです。
230 :
229 :04/03/17 00:25 ID:wvivCPJf
俺ってば馬鹿 ×たからん様に思う ○判らん様に思う
>>229 そうかもしれん。
そうかもしれんが、ここで調べて構成を書けるようなやつだと
答えてやってもいいかと思ったんだよ(T_T)
やさしいじゃん
既にCD/DVDドライブを2台、HDDを2台繋げてるんですが これ以上内蔵でHDDを増設する場合RAIDでいいんでしょうか? 内蔵を選ぶ理由は、外付けの物より安いからなんですが、 外付けは外付けで利点があるんでしょうか? OSはXP、マザーボードはGA-7VTXHです。
>>234 えーRAIDの意味がわかりません。
とりあえずATAカードとかどうでしょう?
外付けの利点
持ち運びが楽 人の家とかね
ノートにも簡単につけれる
OS再インスコ前にそっちに保存しとけば安心
もしかしたら板違いかもしれないので違ったら誘導お願いします。 TV-IN(S端子)を利用してテレビを見ようとして、小さい画面では映像が表示されるのですが、 フルスクリーンにすると画面が真っ暗になり音だけになってしまいます。 手持ちのDVDをS端子を使わずにフルスクリーンで見た時も同じ現象になりました。 おそらく自分のモニターの表示できる大きさを越えると映像を表示できないようなのです。 かなり旧式な800×600が限界のモニタなのでしかたないのかもしれませんが、 なんとかフルスクリーン表示する方法は無いでしょうか?よろしくお願いします。
もうちっと構成とか関係するもの書いてくれないと誘導もできません
>237 構成が満足に書けてなかったみたいなのでゴメンナサイ モニターはVGAの800×600が限度の旧式 グラボは現在GeforceFX5700 (736)256MB (手持ちのGeforce2GTSでも同じ現象でした) あとは関係ないと思いますが、 CPU P4 1.8Ghz ドライブ IO DATAのDVR-ABN8(吸い出したDVDも同じくフルスクリーンでは音のみでした) モニターへの接続はVGAケーブルです。 S端子利用で使用したソフトは「ふぬああ」というFREEのキャプチャソフトです。 DVDはWINDVD、WINメディアプレイヤー、POWERDVDです。 どうも、画面の一定サイズを越えると表示できなくなる物を表示させる方法があるみたいなのです。 色々検索しているのですが、どうもオーバーレイと言うのがキーワードの様です。 解決方法ご存じでしたらよろしくお願いします。
>239 お手数おかけしました。 ありがとうございました。
>236 全然正しい誘導や答え貰ってないのにお礼を言うなんて 偉いなお前。
242 :
234 :04/03/17 16:58 ID:IJsfZSuD
>>235 アドバイスありがとうございます。
ATAカードなんてあるんですね。調べてみます。
容量の大きいデータを持ち運ぶ事がないんで、内蔵で問題なさそうですね。
CPUで2A Ghzってのを見かけたんだけど、これって何? どういうことなの?
設計の違い わからなければ気にしなくてよい
245 :
不明なデバイスさん :04/03/17 21:54 ID:S+Wiz+vQ
マシンを起動して3時間から1日たつと突然、キーボードのNumLockのLEDが消えて キーボードから入力ができなくなってしまいます。 このような症状の回避策をご存じ無いでしょうか? 何をやっても駄目でお手上げ状態なものでしてどなたかお知恵をお貸しください。 BIOSのUSB KEYBOARDはもちろんONにしています。 マザーボード FIC AT31 CPU:モバイル アスロン Sound,Video,Lan:On Board KeyBoard:Elecom TK-U12FY(USB接続) Driver OS標準 自動認識 OS XP Personal SP1
OS XP Personal SP1 って・・・・・
247 :
245 :04/03/17 22:09 ID:S+Wiz+vQ
すみません、Home Editionです。 失礼しました。
248 :
(;・・) :04/03/17 22:10 ID:yriSz9gq
バリュースターのPCを買ったんだけどまだネットに繋げてないです。 ネット繋げなくてもTVの番組表を送ってもらえるって説明書に載ってるですけど説明書通りやっても番組表が受信できません(>o<)助けてください。明日撮りたい番組あるのに。
PS2キーボードだったらどうなる?
250 :
249 :04/03/17 22:20 ID:wvivCPJf
↑>247へ
>>248 よく判らんがネットに繋がずどう屋って番組表受信するんだ?
ネットに物理的に繋がってないのにネットのデータを受信できるか! っておもったけど、 バリュースターと番組表で調べてみると、どうも地上波を利用したデータ通信があって、 放送局が番組表なんかを送ってるとのこと。 とりあえず、チューナーとアンテナ線は繋がっていますか?
>>248 ネット繋げなくてもTVの番組表を送ってもらえるって書いてあるけど
電話回線のこと、だったらモデムと電話回線つなげなきゃダメよ
HDD2.5 120GB が市場に出回るのはどれくらい先になるでしょうか?
255 :
(;・・) :04/03/17 22:55 ID:yriSz9gq
252さんありがとうございます。確かに受信できる時間ありますね!教えてもらったスレへ行ってきますm(__)m
256 :
不明なデバイスさん :04/03/17 23:07 ID:Z+/gl9XO
おまえらあほだな テレビの電波に乗って番組表がくるんだよ
257 :
245 :04/03/17 23:17 ID:S+Wiz+vQ
>>249 PS2は持ってないので確認できません。
258 :
某研究者 :04/03/17 23:56 ID:bf9Z7HPj
ボタンが4つ有るマウスは多いだろうが ボタンが5つ以上有るマウスで 左右ボタンとブラウザの戻る・進むと 更新をマウスから簡単に押したいのだが ボタンが5つ以上有るマウスは無いのだろうか トラックボールと言うのはマウスより使い易い様には 見えないのだが 有用な物なのだろうか
259 :
不明なデバイスさん :04/03/17 23:58 ID:VT1ZcWgI
ものすごく素人な質問ですみません。 アナログ回線からADSLに変更するにあたって LANボードを取り付けたのですが、それ以来起動するたびに BIOS画面でおかしな文字(おそらく化けている)が 表示されるようになってしまいました。 なぜかエンターキーを押すとそのまま通常どおり起動するのですが、 このまま放っておいて良いものなのでしょうか。 OSはWin98、FMV/DESKPOWER/SIX407c ボードはcoregaのFEther PCI-TXSです。 よろしくお願いします。 なお、メモリが63Mとか…。 そこにも問題ありでしょうか?
PCでテレビが見たいのですが、部屋にTVのケーブルが届きません。 部屋にアンテナを置くだけで見ることが可能なPCIに刺す形の物はありますか?
261 :
不明なデバイスさん :04/03/18 00:54 ID:9Gikkny8
>>258 >有用な物なのだろうか
トラックボールはそれを一箇所に固定したまま
上下左右無限に一方向にポインタを動かすことができる。
つまりマウスを動かすスペースが少ない場合、
またビデオのジョグダイアルのような使い方もあるので
音声波形編集やロールプレイングゲームなど一方向に長く動かす場合などに有用。
>>260 普通のTVボード+普通のTV室内アンテナ
低感度の室内アンテナは画質的にツライと思うよ。
>>259 日本語が文字化けしてると思うので、それ以外の英数字をメモ。
セーフモードで起動してみる。
IRQの競合かな。
一番上のPCIスロットは使わないように。
内蔵モデムが残ってたら抜いたほうがいい。
264 :
不明なデバイスさん :04/03/18 01:15 ID:9Gikkny8
>>262 だな。でも
>>260 が「部屋にアンテナを置くだけで」なんて言うから。
本当は無理してでもケーブル引っ張るのがいいんだがな。
>>260 普通の家なら相当遠くても20Mもあれば引けるだろ?
がんがってケーブル引け。
265 :
某研究者 :04/03/18 01:21 ID:mtnDb4pl
疲労はマウスよりトラックボールの方が少ないのかも知れないが トラックボールも親指でボールを回す型と 人差し指で回す型が有るだろうが 何れが使い易いのだろうか (まあ親指の方が疲労はし難いだろうし 長時間の使用なら親指でボールを回す型の方が 良いのかも知れないが)
266 :
不明なデバイスさん :04/03/18 01:26 ID:9Gikkny8
>>265 日常、親指と人差し指のどちらをよく使うのか
考えれば答えは自ずとでる。
267 :
某研究者 :04/03/18 01:31 ID:mtnDb4pl
マウスもトラックボールも6ボタン有れば良いかも知れぬし 左右とブラウザの戻る・進む・更新・お気に入りが 押せれば良いだろうし 後はホイルが付けば良いだろうか
268 :
某研究者 :04/03/18 01:37 ID:mtnDb4pl
>日常、親指と人差し指のどちらをよく使うのか >考えれば答えは自ずとでる。 確かに人差し指の方が動きが軽い様に見えるが 6ボタン+ホイルが付いた物等は有るのだろうか
>262,264 アンテナだけじゃ辛いですか… ケーブル引っ張って来るのは非常に難しいんです(階段とか昇らせなければなりません。 アンテナだけで見るならやはり丸い奴(パラボラアンテナでしたっけ?)付けなきゃダメですよね。
270 :
某研究者 :04/03/18 01:43 ID:mtnDb4pl
271 :
某研究者 :04/03/18 01:59 ID:mtnDb4pl
272 :
不明なデバイスさん :04/03/18 02:57 ID:9qYeSVsv
質問なんですが 最近ルータ(BBR-4HG)を買って設定してネットに?がっていたんですが 急に?がらなくなってしまいました。で、アンストしてもう一度最初から 同じ様に設定してたんですが、ブロードバンドステーション(192.168.11.1)に ?がりません。。。どんな問題が考えられますか?アドバイスください(´・ω・`) 今はフレッツ接続ツールで繋げています。 OS XP 回線 Bフレッツファミリー100 よろしくお願いします
273 :
不明なデバイスさん :04/03/18 03:00 ID:9qYeSVsv
繋がるって字が「?」になってしまいました。 読みにくくて申し訳ないです。・゚・(ノД`)・゚・。
274 :
272 :04/03/18 03:29 ID:gI3L0wlj
ルータを初期化したら解決しました。
275 :
某研究者 :04/03/18 04:01 ID:mtnDb4pl
>>269 どの局を観たいかによる。
衛星放送ならパラボラアンテナだけど、地上波なら
八木アンテナ(魚の中骨みたいなの)。
電波が強い地域で木造住宅なら室内アンテナでも
観られるかもしれないが、チャンネル換えるたびに
アンテナの向きを変えなければいけないかも。
>276 なるほどです。 ごく通常の1から12を見たいので魚の骨アンテナですね…。 いろいろ教えてくれて、ありがとうございます。 室内に付いてるアンテナケーブルを無線に変える方法はないですか?
279 :
不明なデバイスさん :04/03/18 19:06 ID:FzoJlE3k
はじめまして。 教えていただきたいのですが 現在NECのVU55L/37Dという機種を使ってます。 HDDを160Gに増設したいのですが壁はあるのでしょうか? WinXPpro K6-2 550MHz 20G 256M よろしくお願いいたします。
>>279 XPで増設側HDDならBIOSの壁は影響ない。
>278 返事遅れてスミマセンデシタ。 それ買ってみようと思います。
283 :
不明なデバイスさん :04/03/18 23:59 ID:gMLzLTfA
起動しないパソコンの ハードディスクの中身を コピーできるようなものは 有りますか?
284 :
不明なデバイスさん :04/03/19 00:20 ID:ztxFeTre
初心者版からこちらの板を紹介されました。サウンドに関する質問です。 EAX対応ソフトから出力された多chサウンドをAC3にエンコードして SPDIF経由でアンプに出力したいのですが、何かいい方法ありますか? 見当違いな事言ってるとまずいのでやりたいことを具体的に書くと CounterStrikeってゲームの音をSE-DIR800Cってサラウンドヘッドフォンに 多チャンネルのまま入力したいんです。 環境はWinXP@Asus P4C800-E Deluxeです。 #サウンドカードスレの方誤爆してすいませんでした。
285 :
不明なデバイスさん :04/03/19 01:12 ID:d6xw5qqv
Auditek Mini Super Woofer Systemを使用しています。 自作PCの前面パネルのヘッドフォン端子に接続すると音がなるのですが 背面パネルのラインアウトに接続しても、音が鳴りません。 スピーカーにアンプが内臓されていないかもしれないので、音が鳴らないのでしょうか?
286 :
259 :04/03/19 04:45 ID:n6/0X2Dw
>>263 遅くなってすみません。ありがとうございます!
リソースを確認したところ、IRQの競合はないようです。
実はまだ回線が開通していないので、
回線開通後に内蔵モデムはずしてみます。
>283 携帯からなので詳細は教えられないが 丸々転送できる奴がある。
>>283 HDD取り外せば簡単に
>>284 よくわからん。
リアルタイムエンコードとなるとゲーム中にやるわけだしラグでないか?
SPDIFついてるサウンドカードで直接出力できないか?
>>285 他のスピーカでリトライ
>>284 サウスブリッジがMCP-TのnForce2マザーしかできないと思う。
PC関連じゃなくてオーディオ用のそういう機器があるかも知れないけど。
SoundBlasterで多チャンネル出力だとアナログかS/PDIFを3本束ねた
独自コネクタのケーブルになる。
でもMCP-T+HalfLife+EAX+アナログ4chだとむやみに音が響くだけで
全然使えない印象がある。
290 :
不明なデバイスさん :04/03/19 12:58 ID:/FCkzztH
291 :
不明なデバイスさん :04/03/19 13:06 ID:+eOA3bSB
USB2.0のケーブルと以前の1.1のケーブルって同じ物ですか?
293 :
291 :04/03/19 13:11 ID:+eOA3bSB
違うけど使えるんですか? こんどUSB2.0の商品を買おうと思うんですがHPで仕様を見るとケーブルの長さが短いんです。 家に昔のUSBケーブルの長いのがあまってるのでそれが使えるのかなト思ったんですが、使えても速度が遅いとかありますか? あと故障の原因になったりするでしょうか?
>>293 速度が遅いって事はありえる。
1.1のケーブルだったりして。
でも2.0機器買うと大体ついてこないか?
295 :
291 :04/03/19 16:13 ID:+eOA3bSB
家にある長いUSBケーブルは1.1時代の物です。 それを買ったときは2.0はまだ出てなかったと思います。 買う予定の物にもケーブルは付属ですが長さが短いようでして・・・ 最近のケーブル買った方がいいですかね。
>>295 買う買わないは好きにしてくれ。
使ってみてもっと長いのがいるなら買うとか
買いに良くのめんどくさいからまとめて買っとくとか好きにしればいい。
297 :
不明なデバイスさん :04/03/19 17:32 ID:NRg8kJ7u
先日PCを自作してUSBキーボードをひとつつなぎました。 そのあとキーボード(SKB-112SLUSB)をもらったのでそれもつないだのですが、 デバイスのインストール中にエラーが発生しました 関数ドライバがこのデバイスインスタンスに指定されなかったため、インストールが失敗しました とでて、使えません。 どうしてインストールできないのでしょうか… どうかご享受願います M/B :GA-81G1000 OS :Windows2000
299 :
不明なデバイスさん :04/03/19 18:27 ID:Q27adfMi
HDDで外付けには使えるのにbootはできなくなるように壊れることってありますか?
無線ルータ親機がb規格で 子機(Ethernet変換コンバータ)がg規格の場合、正常に通信できるのでしょうか? 親機、子機ともにメルコの製品なんですが
301 :
300 :04/03/19 19:34 ID:+VnYt1Mc
302 :
不明なデバイスさん :04/03/19 21:11 ID:zgGot507
ええと 今日内蔵3.5インチHDDの160GBを買ったのですが 取り付けてみると容量130GB なのですが 普通そんなもんなんですかね?ちょっと減りすぎの気もするのですが どうなんですか?何か原因が考えられるんですか?教えてください OSはwindows2000です。
>>302 そんなもんです
容量の壁の話聞いた事ない?
304 :
不明なデバイスさん :04/03/19 21:16 ID:zgGot507
>>303 軽く聞いたことあります。120GBを超えたあたりから壁があると・・
そのせいなのですか・・・わかりました。ありがとうございます。
306 :
不明なデバイスさん :04/03/19 21:24 ID:zgGot507
こんな近くに同じ話があったのに書き込んでしまってすみませんでした。 該当スレを探すのにつかれはててしまって・・・魔が差しました。ごめんなさい
PCのモニタでPS2をやるにはどうしたらいいかという質問です。 3色入力のあるTVチューナーだけでいいんですか? モニタはRDT178Sがいいなと思ってるのですが…。
>>307 モニターと直結するタイプのTVチューナーユニットで、ビデオ入力があるタイプならOK。
TVチューナーなしでもよければ、アップスキャンコンバータというのでもOK。
USBでパソコンにつなぐTVチューナーボードだと絵が遅れてゲームにならないので注意。
>308 ありがとうございます
310 :
不明なデバイスさん :04/03/20 00:47 ID:qI+XKYKw
下位互換で使えるだろ?
>>310 USB1.1でも使えるけど、4倍速ぐらいが限度だから、USB2.0カードで使うほうがいい。
ただ、外付けからは起動できないので、内蔵ドライブを専門業者に換装してもらう手もある。
313 :
不明なデバイスさん :04/03/20 01:56 ID:MNyJ9vSZ
すまん、教えてください。 知らないうちにCD-R/RWドライブが書込みソフトから認識しなくなりました。 マイコンピュータ等はCD-ROMドライブと認識してるみたいです。 アドバイスください。 OS Windows2000 SP4 Draive GSA-4040B MB EP-8RDA3G
314 :
313 :04/03/20 01:57 ID:MNyJ9vSZ
更にすまん・・・ageてしまった
315 :
不明なデバイスさん :04/03/20 02:51 ID:Zj+WIqjK
CBUSB2というUSBカードをインストールしようとしてもデバイスマネージャのとこを見ると感嘆付!がついてて完全にインストールできないんです。デバイスの状態を見るとBIOSが割り込み要求を与えないため使用できませんとかいてあります。どうしたらよいでしょうか?
IRQの割り振りを変えてみてください とりあえず使って無いデバイス(シリアルとか赤外線とか) 殺すとIRQが空いてうまく入る鴨
317 :
不明なデバイスさん :04/03/20 05:33 ID:+YN6Snqy
2000粘性のノートパソコン98seにieeeがついていません。 で、どうにかieeeを使いたいのですがどうにかしてつけることできますか? プラグとかつけて。当方死ぬほど初心者なので愚問なのかもしれませんが。。。
318 :
不明なデバイスさん :04/03/20 08:12 ID:Q8FHzsfD
319 :
不明なデバイスさん :04/03/20 09:15 ID:q+FYm7FC
メモリを2枚差で使っていたんですが、同時に逝くってことありえますか? デュアルチャネルかもしれませんが、可能性が高いか低いかだけでも 教えていただければ助かります。長いビープ音がピーピーゆっくり鳴るだけで 立ち上がらなくなってしまったため、現在切り分けをしております。 マザーの可能性も高いかな。ちなみにAK77PRO。
320 :
ビデオカード :04/03/20 12:22 ID:DLyBmLae
最近PCを1台組んだんですがどうも遅い! グラフィック機能はオンボードなんですが、ビデオカードを 増設したら体感速度って上がるものでしょうか? べつにゲームや動画をやりたいんではなく、 ネットができればいいくらいなんですが。 HDDも5400rpm 2MBバッファなんでとりあえず 7200rpmにしてみようかなとも思っていますが・・・
>>320 何をしてるときに遅いと感じるのか知らないが、原因もわからないのに
パーツを買うのはやめた方がいいかと。
あと質問するならこういう構成のPCで、起動が遅いとか動画の再生が
滑らかじゃないとかブラウザで画像のスクロールが遅いとか聞かないと。
>どうも遅い
と言われても・・・。
322 :
不明なデバイスさん :04/03/20 14:09 ID:xQ9+RCm1
ノートパソコンを昨日まで普通に使っていたのですが いきなりハードディスクがカリカリ言い出してブルースクリーン(STOPエラー)になりました。 その後、リブート後のチェックディスクでエラーがぼろぼろと出ていて起動すらままなりません。 おそらくハードディスクが逝っちゃったと思うのですがデータだけはひっこぬきたいのです。 なにかいい方法てあるのでしょうか
323 :
不明なデバイスさん :04/03/20 14:49 ID:fqH2T7Eu
>>316 すいません、やりかた詳しく教えていただけませんか?
IRQとはなんですか?
325 :
不明なデバイスさん :04/03/20 15:48 ID:/IG6LSPX
デバイスマネージャーのネットワークアダプタの項目にあった Realtek RTL8139 Family PCI Fast Ethernet NIC という項目を誤って削除してしまい、 インターネットに接続できなくなってしまいました。 ハードウェアの追加を押しても認識してくれなく、 OSをインストールしなおしても認識してくれませんでした。 これの復旧の仕方はあるのでしょうか? マザーボードはAopen製のMX4-GERです。
>>325 Windowsのバージョンは何?
デバイスマネージャの表示はどうなってる?
ドライバはある?
>>302 で書き込んだものですけど、
レジストリに追加などをして、なんとか128GBの壁を越えて認識してくれたんですけども、
どうもランタイムエラー68 なるものがPCを起動させるたびにでるようになりました。
とくに実害はないのですが、不気味なので できればなんとかしたいです。
このエラーはレジストリいじってから出たというより、内蔵ビッグドライブをつけたときから出てました。
windows2000sp4 です アドバイスお願いします。
328 :
327 :04/03/20 18:59 ID:ADRkhvW5
追加ですけど、エラーメッセージは hdd non 実行時エラー68 デバイスが実行できません なんか、色々ランタイムとかいれてみたら、日本語のエラーメッセージになっちゃって こんなエラーです・・
329 :
不明なデバイスさん :04/03/20 21:00 ID:cZ49Aq9A
質問です。 PCの画面をテレビに映すのって、どうやったらいいんでしょうか?
331 :
不明なデバイスさん :04/03/20 23:12 ID:7deEpKhc
ラジオを受信して(ファイル化して)くれるボードなどはありますか?
332 :
不明なデバイスさん :04/03/20 23:38 ID:4kLqXhQw
V36LA(430HX)にK6-2/500(3D Now!)って使えますか?
333 :
325 :04/03/20 23:45 ID:rOE+CjHo
>>326 Windowsのバージョンは2002 Service Pack 1
です。
デバイスマネージャーにはネットワークアダプタの
項目自体が消えてしまってます。
ドライバはあります。
>>333 infを右クリックしてインストールを選択
S映像端子のついていないTVに、パソコンからの映像を映すのは無理ですか? 漏れのパソコンには、S映像端子と外部ディスプレイ端子がついてます。 今日ヤマダ電機いって、パソコン売り場の人に聞いたらS映像→普通のビデオ入力の 黄色いコードを買えば?って言われたんですが、コード売り場には置いてませんでした。 んでAVコーナーの人に聞いたら、そんなものは存在しないと言われますた。 なんとかTVに出力する方法ありません?あるとしたら、なるべく 一回一回接続するのが面倒な外部ディスプレイ端子を使わない方法で…
336 :
335 :04/03/21 01:48 ID:Xdk85QX2
ビックカメラのWebで解決しますた。ごめんなさい、もうしません。
>>335 S端子から出ている輝度信号と色信号とを混合して
ビデオ入力に突っ込んだら写るかもしれないが…
この様な変換ケーブルがあるのかは不明。
画質もおちるしS端子の意味がない。
338 :
不明なデバイスさん :04/03/21 12:58 ID:ZXrrnpkm
質問です。 80GBのHDDを増設したいんですけど、増設できるHDDの容量の限界ってありますか? メーカーから提供されたツールでは、一応「8.4GBオーバーのHDDは増設できます」と 出力されます。 現在のスペックは OS:WinMe 富士通 Deskpower MZ 265 CPU:K6 266MHz HD:3GB RAM:96MB です。 よろしくお願いします。
>>335 S端子があるビデオデッキやDVDレコーダーにつなぐという手もある。
340 :
不明なデバイスさん :04/03/21 13:49 ID:MIxcb1Ub
ノート15インチドットぬけ1箇所あるって言う格安ノートPCを 通販で買おうと思うんだけどどのへんにあるんですかって聞いて答えてくれない ドット欠けってそんなに気になるもん? 中央じゃなきゃ大丈夫だと思うんだけど・・・
341 :
不明なデバイスさん :04/03/21 14:03 ID:NIUm3JUG
ノートパソコンを昨日まで普通に使っていたのですが いきなりハードディスクがカリカリ言い出してブルースクリーン(STOPエラー)になりました。 その後、リブート後のチェックディスクでエラーがぼろぼろと出ていて起動すらままなりません。 おそらくハードディスクが逝っちゃったと思うのですがデータだけはひっこぬきたいのです。 なにかいい方法てあるのでしょうか
>>335 >S映像→普通のビデオ入力の黄色いコード
一応存在します
あまり売れないから置きませんが(自分の職場でも置いてません
あと、ヤマダ電機の店員はまともに知識ない香具師が多いので要注意です
Dual Wide Ultra2 SCSIとUltra160 SCSIってどっちが良いの? Wide Ultra2 SCSIが80MByte/secでUltra160 SCSIが160MByte/secなのはわかったんだけど、 Dualになると何が違ってくるのかわからんです・・・。 速度?安定性? 馬鹿な私に教えてください。
344 :
不明なデバイスさん :04/03/21 16:10 ID:LRu9SMek
>>341 そのハードディスクを他のパソコンに入れてそこからサルベージするのがいいね。
まー取り出したいデータ自体が壊れてたらデータのサルベージは無理だが。
その場合はプロに依頼するしか無いねえ。10万ぐらいはかかるが。
>>340 気になるよ。気になるなんてもんじゃない。
USBに関して質問があります。 USBキーボードを使っているのですが、PS2と併用しているため抜き差しすることが多いです。 ですが一旦PCから抜いて、元に戻しても認識してくれず使用できません。 確かUSBって電源を入れたままでも抜き差しすることが出来るってのじゃなかったっけ? 間違って覚えてますか? PC 〜USB延長〜 USBキーボード って状態です。 ちなみに延長をやめて直に抜き差ししても結果は同じでした。 PCは自作。 xp home sp1で使っているキーボードは TK-U12FYLBK USB延長とあわせてエレコム製品です。
346 :
不明なデバイスさん :04/03/21 20:29 ID:z+v7jWsT
メモリーエラーが出てると言われてしまいました。 どうやって調べるんですか? WinXPプロ。DDR333、SDRAM。PC2700、512Mb ペンティアム4、2・53Ghz Aopenインテル845GEです。
memtest86
349 :
不明なデバイスさん :04/03/21 21:24 ID:432lbT4F
すいません、ヘッドマウントディスプレイに関するスレって無いですかね? 数年前までは電気屋さんでも扱っていたのに最近見かけないので探しているのですが、 どっかに実際に試してから買えるお店って無いですかね?
350 :
不明なデバイスさん :04/03/21 22:01 ID:LRu9SMek
351 :
不明なデバイスさん :04/03/21 22:59 ID:PxsJ1Z2T
すいません、IOデータのUSB2.0 PCカードCBUSB2を 購入したんですが、何度インストールしようとしてもデバイスマネージャのとこを見ると感嘆付 !がついてて完全にインストールできないんです。デバイスの状態を見るとBIOS が割り込み要求を与えないため使用できませんとかいてあります。大変申し訳な いんですがどなたかおわかりになりますか?
352 :
349 :04/03/21 23:45 ID:BwlWnbU8
353 :
不明なデバイスさん :04/03/22 02:39 ID:XLFZ5GO0
古い98キャンビーを買い取ったり、引き取ったりしてくれる店ありませんか? 微妙に壊れてるんですけど・・・。
354 :
不明なデバイスさん :04/03/22 03:22 ID:zU0QTYLk
Justyのインターリンクケーブルのドライバーをなくしてしまったんだけど、 Justyって倒産してたんだー。 で、ドライバーが入手できないんだけど、 どこか手に入るところ、もしくは ドライバー集のようなサイトはありますか?
>>354 ずいぶん前に倒産しました
インターネットアーカイブとかで調べてみればどうだろう?
前なんかのドライバが残っててそこから落とした
356 :
不明なデバイスさん :04/03/22 03:45 ID:zU0QTYLk
そこでJUSTYのURL入れて検索 そういえばUSBインターリンクケーブルなら 前クレバリーで投売りしてたんで持ってる。 ドライバだし取りに来るならコピーしてやっても良いぞ 型番はUTUNPって書いてるぞ。
358 :
354 :04/03/22 14:17 ID:8n9Univg
>>357 親切に、どうもありがとう!
ちくしょー俺のは、UTU-01GTRなんで無理ぽ。
残念。
359 :
354 :04/03/22 14:26 ID:8n9Univg
っと思ったら、インターネットアーカイブで
justyのサイトの履歴が出てくるわ出てくるわ
すっげー、ここ!
最新ドライバ、ゲットできた!
>>355 >>357 ほんとにありがとう!
360 :
不明なデバイスさん :04/03/22 17:47 ID:bsf0ISMY
僕のPCはメモリを1024MB積んでいるのですが、すでに700MB程度しか空きが無いのです。 大量のゲームをアンインストールしても駄目でした。どうすれば空き容量をもっと増やすことができるのですか? どうしようもなければモジュールを買って来ようと思うのですが・・・ どなたか教えてください!
361 :
不明なデバイスさん :04/03/22 18:50 ID:LYxAOBqY
>>360 うーむ、どこから説明したものか・・・・。
すみません、教えてください。 最近内蔵型HDDを増設したのですが、そのドライブにデータを書き込んだり ゲームをインストしたりしてたら突然ドライブが認識されなくなりました。 壊れてしまったんでしょうか?なんとか内部のデータだけでも取り出したいのですが・・・・。 良い方法があったら教えてください。よろしくお願いします。 OS : 『win98SE』 増設HDD : I-Oデータの『HDI-80GS2』
>>360 頭も悪い、マナーも悪いじゃ救いようがないな。
接続ケーブルを疑って見ては?(電源とIDE)
>>364 電力が不足しているということなんでしょうか?
4年前のPCなので最近のHDDが使えるかどうか不安だったんですが、最初の数週間は普通に使えていたので
安心してしまいました・・・。
よろしければデータを取り出す方法も教えていただけないでしょうか?
初心者ですいません。
>>366 『マイコンピュータ』の中から(D:)というドライブ名が消えてしまったんです。
OSの入っている(C:)のドライブをスキャンディスクするのでしょうか?
それとも完全に壊れてしまったとか・・・・。
368 :
不明なデバイスさん :04/03/22 22:12 ID:LYxAOBqY
>>367 起動画面はどう?
BIOSレベルでDドライブが認識されてるか?
>>368 遅レスすいません。今見てきました。
といってもよく分からなかったのですが、とりあえず↓のような項目がありました。
Hard disk 0 15307MB
Hard disk 1 None
Hard disk 2 81964MB
Hard disk 3 CD-ROM
認識はされているのでしょうか?
370 :
不明なデバイスさん :04/03/23 00:17 ID:zdyTp2D6
>>369 そのパソコンにはハードディスクはいくつ入ってるんだ?壊れたのも含めて。
2つ入っています。本体が15Gと増設分80Gです。
372 :
不明なデバイスさん :04/03/23 09:50 ID:zdyTp2D6
>>371 そんならBIOSはハードディスクを認識してるな。
ならハードディスク自体が壊れてる可能性は低いと思うぞ。
何らかの理由でWinがハードディスクを見失ってるんだな。
うーん、どうしたもんかねえ。NT系列ならディスクアドミニストレーター使うんだが。
俺は昔っからNT系列しか使ってないからこれ以上のアドバイスは出来ないねえ。
とりあえずデータのサルベージは出来ると思う。
増設分のハードディスクを別の、XPか2000がインストールされてるパソコンに繋いで中が見られるかどうか試してみる事をお勧めする。
>>372 ご助言ありがとうございます。
そうですか、壊れていない可能性があるんですね。
XPか2000で認識できるか、試してみます。
皆さんどうもありがとうございました。
374 :
不明なデバイスさん :04/03/23 23:12 ID:50M5YXTj
質問させていただきます。 Windows95の古いノートパソコンがあって、LANボードとかついていません。 で、家に備え付けの怪しげなHUB(TELの出力がある)でLANを構築してみました。 それでこのノートもLANにつなげたいのですが、調べてもEthernetでの情報しかありません。 (モデムと)電話回線でLANにつなげることってできないのでしょうか? 違うドライバ使うとかして・・・無理ですかね。
CATVモデムにハブをつないで複数のPCからネットに接続しているのですが、 現状だとip自動割当で家庭内のPC同士でTCP/IPでの通信ができないため、 ルーターを導入しようと思っています。 ところがCATVモデムのある場所とPCが設置されているまでの場所が遠いのです。 そこで、ルーターのLANポートにさらにハブをつないで全PCにルーターがプライベートIPを割り当てる、ということは可能なのでしょうか? そもそもルーターの先でさらにハブをつなぐなんてことはできるのでしょうか? CATVモデムの近くにも1台ネットにつなぎたいPCがあるのでモデム・ルーター間のケーブルを長くする、ということができません。 どなたかご教示ください。
377 :
不明なデバイスさん :04/03/23 23:47 ID:kx7ij3UR
低レベルな質問でスマソ。 1階のパソコンからも無線LANでインターネットにつなげるようにしたいんだけど、 ADSLの回線が来てるのが3階なんで、通信できるかどうか心配… 1階から2階までなら大丈夫らしいけど、3階になるとどうなんでしょう?
378 :
374 :04/03/24 00:05 ID:261wgD6V
>>375 返信ありがとうございます。
やっぱりそうなってしまいますか・・・
貧乏学生なもので、できれば今あるものでやりたいんですよね(T_T)
379 :
不明なデバイスさん :04/03/24 00:08 ID:JO8JWx96
>>377 木造?鉄筋?どっち?木造なら多分出来る。鉄筋じゃ多分出来ない。
380 :
377 :04/03/24 00:12 ID:QR905nDB
>379 ううう、鉄筋です… アンテナつけてもだめかなあ…
382 :
不明なデバイスさん :04/03/24 00:47 ID:sXLgj1FT
USB1.1のコネクタをUSB2.0に変換する機器はないのでしょうか。
384 :
不明なデバイスさん :04/03/24 10:45 ID:R27rrLxc
ノートパソコンの内臓CDドライブが故障した状態で、 付属のリカバリCDをつかった再インストールは可能ですか? 外付けCDドライブはあります。そのノートPCにUSB接続で動かせます。 PCはレッツノートCF−A44 WIN98です。
>>384 BIOSエミュレーションは、やってみないとわからない。
以前は純正ドライブだけだったけど、最近はサードパーティのドライブでも
出来るようになったという未確認情報がある。
386 :
不明なデバイスさん :04/03/24 17:22 ID:b7r95e5T
Socket7のCPUで一番性能がいいのはどれですか?
387 :
384 :04/03/24 17:34 ID:V+jmZCw4
>>385 ありがとうございます。
BIOSエミュレーション、なんだか大変そうだ・・・
内蔵CDドライブをヤフオクあたりで探してみます。
388 :
不明なデバイスさん :04/03/24 17:37 ID:Vn9/ei18
ジョーは酒場で論理学の教授と知り合った。 「論理学ってのはどういったもんですか?」 「やって見せましょうか。お宅には芝刈機があります?」 「ありますよ」 「ということは、広い庭があるわけですね?」 「その通り!うちには広い庭があります」 「ということは、一戸建てですね?」 「その通り!一戸建てです」 「ということは、ご家族がいますね?」 「その通り!妻と2人の子供がいます」 「ということは、あなたはホモではないですね?」 「その通り!ホモじゃありません」 「つまりこれが論理学ですよ」 「なるほど!」 深く感心したジョーは、翌日友人のスティーブに言った。 「論理学を教えてやろう。君の家には芝刈機があるか?」 「いや。ないよ」 「ということは、君はホモだな!!」
389 :
不明なデバイスさん :04/03/24 19:13 ID:Utyl5Pxv
USB外付けHDDをフォーマットするにはどうするのですか? FDISKでは駄目でした。マイコンピュータにも表示されません。 外付けHDDをデバイスマネージャーで調べると正常に機能しています。 HD取りだしてPCにつないでFDISKしないと駄目でしょうか?
390 :
不明なデバイスさん :04/03/24 19:51 ID:MoBv4IZw
WindowsXPをインストールし直したらUSBハブがUSB2.0ではなかったので WindowsUpdateでUSB2.0ドライバを入手し デバイスマネージャーでドライバの更新をしたり ハードウェアを削除してからインストールし直しても USB2.0ドライバが更新されません マザーボード ABIT NF7-M コンピューター AthlonXP 2500+ どうしたらUSB2.0ドライバに更新されるでしょうか
>>389 2K/XPならディスクの管理からフォーマット
392 :
不明なデバイスさん :04/03/24 21:06 ID:E0NHJJVL
「SMART機能でエラーが検出されました。 0:IBM-OKLA-24320-(PM) 警告:すぐにデータをバックアップして交換して下さいハードディスクドライブ。 故障が発生する可能性があります。 <F1>キーを押すと継続します。」 上記のメッセージがきた場合、HDDがいつ逝っちゃってもおかしくない状態なのでしょうか? また、HDDの交換以外に対処する方法はないのでしょうか? とりあえず<F1>押すと通常使用が可能です。 どなたか教えて下さい。
393 :
不明なデバイスさん :04/03/24 23:33 ID:Utyl5Pxv
次にPen-Mのクロックアップがあるのはいつですか?
ATA 6インターフェースとはなんでしょうか?ATA100の別名??
396 :
不明なデバイスさん :04/03/25 15:49 ID:quFlBiqR
すいません御願いします教えて下さい。 CD-RW外付けドライブ買ったんです。 でも対応OSが98のセカンドエディションからで私のOSはただの98。 セカンドが有る事をその時知りました。 ドライバのインストールができなくて、製品のサポートに電話したらやっぱりOSのバージョンアップをするしかないと言われました。 バージョンアップはどういった作業なんですか?
397 :
不明なデバイスさん :04/03/25 16:41 ID:sosnCIRs
今、前のパソコンについていたキーボードを新しいパソコン(半自作)で使っているのですが、 前は使えたインターネットやショートカットキーが使えません。 ボリューム調節やメールソフト起動はできるんですが。 ドライバが無い??んですかね、やっぱり。 HITACHIのプリウスについていたキーボードで、キーボードのプロパティを見ると Fujitsu 109 japanese USB Keyboard ってなってます。 ショートカットキーが使えるようになるドライバみたいのはどこかから拾ってこれるんですかね?
HDDの容量がやばくなってきたんで新しく増設しようと思うのですけど 外付けと内蔵どっちがいいでしょうか? 2つの利点と欠点を教えていただきたいです。 あと、これだけは買うなってのもあればお願いします
>397 あのさ 半自作(まあ他作なんだろうけど)PCでインターネットやらメーラーのショートカットキー をどうしても使わないといけない? 別に無くても困らないと思うんだけどね >398 外付け 高い、配線がウザイ、USBあたりなら好きなだけ接続可 内蔵 安い、配線がスッキリ、接続方法によっては増設台数に制限あり 壊れやすさは運 ショップなりメーカーなりの保証のしっかりした奴買えばよろしいかと
400 :
不明なデバイスさん :04/03/26 00:58 ID:qo7k2skW
401 :
不明なデバイスさん :04/03/26 03:54 ID:9lTNDfrc
スピーカーで聴いてる分にはあまり気にならんのですが ヘッドホンで音楽聴くとザーザー音がするのですが これは糞サウンドカードのせいなのでしょうか
もうどうしようもなくなったので質問します。 今日、購入したパソコン(組み立て済み)が届きました。 OS(WindowsXP)のインストールも無事終了。 マザーボード付属のドライバー(VGA,サウンドなど)も全てインストール。 デバイスマネージャーでも全てのハードウェアーを認識。 ウィンドウズアップデートなども全て終了。 ここで、音楽を聴こうとしてあらびっくり。 しっかりと、PC背面の音声出力端子にケーブルをさしても どこに出力しても音が鳴りません。 前面の出力端子からもまったく出力している気配がありません。 BIOSでもしっかり認識しているし、プレーヤーでもしっかり再生されています。 端子も間違いはないし、その先のアンプなどももちろん問題はありません。 ドライバも最新のものを入れたり、元に戻したり。 いろいろな音源を試してみたりも。 それでも一向に音がなる気配がしません。 いろいろなサイトに飛んで、ありとあらゆる方法を試しましたが どうしてもだめです。 もう、ハードウェアの故障以外に考えられないのでしょうか? どのようにして対処をすればよいのでしょうか? M/B GA7VM400M [サウンドオンボード] OS Windows XP Home Edition
403 :
不明なデバイスさん :04/03/26 05:03 ID:4Eo6P6BU
聞いていいですか? 極まれに パソコンに新たにプログラムをDLや解凍をしたりすると、 HDDの残量表示が実際のプログラムの大きさより 減ることがあるのですが、 そういう症例は自分以外にもあるのですか?
404 :
403 :04/03/26 05:14 ID:4Eo6P6BU
と思ったらやばいプログラムだったらしく、 セキュリティソフトのウィルスログがG単位で殖えていました。
>>401 元の曲が悪いんじゃない?ヘッドホンで聴くとスピーカー(ちょっと音量下げて聞いてる場合)
じゃわからなかった音の悪さをよく感じる事があるよ。
406 :
不明なデバイスさん :04/03/26 10:51 ID:HqoEMnK5
無線LANで質問です。
環境がほぼ同じなので、
>>188 の185氏の図を再利用させて頂きます・・・。
この場合の○にはEtherメディアコンバータは使えないのですよね。
メディアコンバータ下にはPCは1台しか繋げられないという認識でよろしいですか。
というかアクセスポイントとEtherメディアコンバータの違いがイマイチ分かっていません・・・。
407 :
不明なデバイスさん :04/03/26 18:59 ID:p+X0N2Z2
インストールOS: Windows XP Home Edition CPU: インテル Celeronプロセッサ 2.0GHz メインメモリ: DDR266 128MB+256MB チップセット: インテル 845GL チップセット 2次キャッシュ: 128KB(CPU内蔵) グラフィックシステム: インテル エクストリームグラフィックス 3D(インテル845G/GL内蔵) ビデオメモリー: 8MB(メインメモリーから共用) 上記の環境でAGPスロットが無い為、PCI接続のFX5200/128MB(128bit)を購入しようと考えています。 しかし、他のスレでセレロンでは速度UPが体感できない可能性があるとのレスをいただきました。 先述のビデオカードを購入したと仮定した場合、他に2万円程度の予算で3Dオンラインゲームを できるだけ快適に動かす為に、拡張すべき点を御教授願えますでしょうか。 ageです。
>>407 inspiron1100か?俺とまったく同じなんだが・・・
409 :
408 :04/03/26 21:27 ID:dwixEv2p
あ、メモリが違う。
>>407 GPUはFX5200PCI以上のものにする。12000円くらい
MEMは512MB1本買って挿しなおす。 7500円くらい
411 :
いちおうお知らせ :04/03/26 21:49 ID:4hUbSgJd
Windows板等を収容しているサーバ「pc2.2ch.net」が、 運営側手違いによりデータ消失、現在復旧のため機能停止中です。 詳しくは、2ch運用情報板へどうぞ。 ---- 参考:pc2.2ch.net収容板一覧 PC初心者 Windows ソフトウェア ビジネスsoft データベース プログラム ゲ製作技術 Web制作 レンタル鯖 自宅サーバ WebProg ネットサービス
>>407 金を貯めて丸ごと買い換えたほうが・・・
ハッキリ言ってしまうとそのPCでは数万かけた程度では
3Dゲームが快適にできるようにするのは難しい。
パソコンってゲームするだけでなんで金かかるんだろう・・・
ゲーム用PCが一番高スペックを要求するから
media playerファイルをDVD-Rに焼きたいのですがビデオ形式にして焼くにはどうすればいいのでしょうか?
すいません質問させてくださいまし 最近マザーボードを変えたくていろいろ見てみたんですけど 今のマザーボードってほとんどDDR対応DIMM(PC2100とかPC3200とか)で動く奴ですよね。 そういうマザーボードはSDRAM DIMM(PC100とか)でも動きますか?
質問です。 現在iiyamaのKDC22GRWを使用しています。 メモリを増設しようと思い、メルコのメモリを買い不具合発生。 その後、動作確認の取れたIODATEのメモリ(DR333、512M)を装着すると 同じように不具合が発生したので(フリーズ、再起動の繰り返しなど) 製品を交換してもらったのですが、それでも不具合が生じます。 一回目のメモリ装着を失敗し、焦げ臭い臭いがでてしまったので、 スロットがおかしくなったのかと思ったのですが、標準装備のメモリだと 二つ有るどちらのスロットに差し込んでも不具合が全くでません。 この場合、何が原因で標準装備以外のメモリを認識しなくなったんでしょうか。
>>416 B's Gold 7 を使えば、wmvからDVDビデオ形式に自動変換してくれる。
>>419 DDR333なら何でもいいと思ったら大間違い。
飯山に動作実績があるメモリを教えてもらえ。
>420 iiyamaに問い合わせた時に言われたのはIOのDR266でした。 IOが推奨していたのがDR333だったので、初めは記載間違いかと 思い、IO側に問い合わせたらDR333を使ってくれとのこと。 で、IO側と電気屋に「メモリを作っている会社の言う方に従ってくれ」 といわれたのでIOのDR333を買ったのですが… ちなみにIO側からDR266では動作確認が取れていないとも言われました。
423 :
407 :04/03/27 20:18 ID:+FsiAIPj
innoのGeForceFX5200/128MB/128bitを購入してまいりました。 スレ違いかとは思いますがここの皆様に教えていただければ幸いです。 ドライバインストール後、タスクトレイ、タスクバーが表示されなくなりました。 現在は本日購入したグラフィックボードで画面処理をしている状態です。 タスクトレイの表示方法と、テレビ出力方法を御存知の方いらっしゃいましたら 宜しくお願い致します。
424 :
不明なデバイスさん :04/03/27 20:28 ID:d6tK0XEO
PCが起動しませんです… 電源スイッチ押してすぐスタンバイ(じゃないと思うけどそれに近い状態、モニタ無信号) になって、電源スイッチ・リセットその他まったく反応なし。 その状態でCD-ROMドライブの取り出しボタンとかいろいろ押してるとたまに起動してくれます。 いったん起動すると問題なく動くんですが…問題はやっぱりマザーボードでしょうか? なにか分かることがあったらお願いします。 当方友人による他作、OSはWin2000。
>>423 モニターのスイッチで表示範囲を調整したのかな?
テレビ出力は画面のプロパティから。
>>424 電源トラブルかファンの問題かな。
他作の質問は要領を得ないのでどこでも嫌われる。
>>425 お返事ありがとうございます。モニターのスイッチはさわっておりません。
下のほうに隠れているわけでもございません。
オンボードのビデオからFX5200に切り替えてコンピュータ起動後、
解像度が800*600になりデスクトップ上のアイコンが相当大きく表示されました。(この時点でタスクバー消失)
その後1024*768に解像度を変更しましたがタスクバーだけが表示されない状態で
ビデオカードの他の機能については動いています(今現在FX5200で画面を表示しています)
デスクトップ上でマウスをドラッグして最下部にもっていくとそれ以上したにポインタが下がりません。
この事からディスプレイの設定で下部が表示されていないだけではないと思われます。
原因が不明ですので大変申し訳ございませんが、もしかしたらと言うお話でも構いませんので
皆様是非宜しくお願い致します。
>>426 たとえ解像度が同じでも、ビデオカードを変えたら、周波数が微妙に変わるから、
モニターを再調整する必要があるんだけど。(調整結果はモニター記憶される。)
ドライバのインストールは成功した?
800x600ってことは、標準ドライバで動いてるんじゃない?
デバイスマネージャの表示はどうなってる?
>>427 早い対応ありがとうございます。ドライバのインストールは全て成功いたしました。
>800x600ってことは、標準ドライバで動いてるんじゃない?
この可能性はあると思います。私も先程からデバイスマネージャを探しているのですが
タスクバーが無いとスタートメニューがございませんのでコントロールパネルを
開く事ができません。スタートメニュー以外からデバイスマネージャを起動させる方法は
ございますでしょうか? 質問ばかりで申し訳ございません。
>>428 スタートメニューはWindowsキー(ミ田)で出るけど。
もしかしたらオンボードビデオを切ってなくて、デュアルモニター状態になってるとか?
オンボード用コネクタからは何も出力されてない?
タスクマネージャからdevmgmt.msc
>>429 それが・・ウインドウズボタンでスタートメニューが出ないのです。。。
オンボードビデオを切って無いです。。
オンボード用コネクタから何かが出力されているかとデュアルモニター状態なのかを調べる方法がわかりません。
デバイスマネージャからオンボードのビデオを殺す事ができると聞いた事がございまして、先程から
デバイスマネージャを必死に探している状態です。御迷惑ばかりかけて大変申し訳ございません。
>>430 そのコマンドはどういったものなのでしょうか?恐ろしくてできません。。
>>431 元のCRTコネクタにケーブルをさして操作すればいいだけ。
433 :
407 :04/03/27 22:55 ID:+FsiAIPj
>>429 画面のプロパティからオンボードを規定の設定から解除したら
タスクバーが復活いたしました!アドバイス感謝しております。
しかし、新たな問題が発生してしまいました。
各アプリケーションを最大化しますとそのアプリケーションの最下部が
タスクバーの下に隠れてしまいます。
また問題が出たところですが、早急に対処しなければならない
問題は解決いたしましたのでこれ以降はなんとか自分で対処法を
探してみます。どうしても分からない場合、またお邪魔させていただきたいです。
お忙しい中、貴重なお時間をさいていただいて本当に感謝いたします。
何が分からないかも分からない状態の私に根気よくお付き合いいただき、
ありがとうございました。
434 :
407 :04/03/27 23:03 ID:+FsiAIPj
御報告いたします。復活したスタートメニューからデバイスマネージャを起動し、 オンボードのビデオを停止したところ、先程の問題も解決致しました。 あとはTV画面に出力する方法を模索しております。 この度は本当にありがとうございました。
windowsmediaplayer9で静止画キャプチャは出来るのでしょうか? もし出来るのならどうやってやればいいんでしょうか?
>>435 WMP起動→ツール→オプション→パフォーマンス→ビデオアクセラレータなし
動画再生→一時停止→PrintScreenキー→ペイント起動→貼り付け→名前を付けて保存
作業が終わったらビデオアクセラレータを元に戻す
>>436 ありがとうございます!
早速やってみます! ほんと助かりました。
438 :
421 :04/03/28 01:44 ID:QFkOSUuO
レスありがとうございます。 取り合えずmemtest86で調べたらエラーが出たので、 一度メーカーにメモリを送ってみようと思います。 ただ、動作保障されているメモリが2枚続けて不具合を 出したのがちょっと気になったもので…
439 :
不明なデバイスさん :04/03/28 15:17 ID:5146mxFZ
office keyboardを使ってるんですが、記号のキーがずれてるんです。 どうしなたらなおるんでしょうか?(OSはWIN2000)
>439 リサイクルショップで日本語106キーボード(95年製あたりの奴)を300円で買ってくる
441 :
不明なデバイスさん :04/03/28 21:09 ID:x5dQEgH+
質問イイですか? CDドライブにCD入れても読み込んでくれなくなりました。 CDの出し入れはできるのですが、どうやら回転してません。普通ならCDが入ってるときに点いてる緑ランプも消えてます。 種類はPhilips4424CDRWです。やはりこれはドライブ側の故障なのでしょうか? ご教授よろしく願います。
>>442 心当たりといえばレーベルゲートCDを読み込ませたことかな…
なかなか読み込めなくて相当酷使した気がします
あとは三回くらい追記したCDRメディア(2000年作成)の読み込みも最近怪しかったです
レスありがとうございました。
444 :
応答無し・・・。 :04/03/28 22:54 ID:Pk5vVeXb
本日夕刻頃、突然PC電源が入らなくなってしまいました。 これってやっぱり電源が故障してしまったのでしょうかぁ〜??? 一応電源ユニットは4〜5年くらい使ってるから、寿命なのかな? 電源のメーカーとかはわかんないですけど300WのATX対応電源です。 電源が焦げ臭いとかは、ないんですけど・・・。 今まで電源壊れた時(友人)は、焦げ臭いから一発で故障って判ったの ですが・・・。 色々とHDD(2台)+DVD−RWやら増設しましたが、容量的に そんなきついもんでもないような気がしますがやっぱり壊れたの でしょうか?
445 :
不明なデバイスさん :04/03/28 23:02 ID:wwB1/rA5
質問いいですか? HDDをリカバーしようと思ったらPCを買った時についてきたディスクが紛失したのですが ディスクは付属したものでないとだめなのでしょうか? 友人が同じOSでディスクを持っているので 借りようと思ってるのですが・・ ちなみにwin me です。 よろしくお願いします
447 :
不明なデバイスさん :04/03/28 23:07 ID:LU+gd9jn
お聞きしたいのですが・・・。 NECのデスクトップで標準でついていた 内蔵モデムをはずしてPCIのLANボードに変えたいのですが 可能でしょうか? PCIスロットが2つしかなく、1つはグラフィックボードを つけているので、モデムをはずしたいのですが・・・。
>>447 貴方の言っている「モデム」が「PCI」なら取り外して「PCI」の「LANボード」をつけることはバカでもわかる事実
449 :
不明なデバイスさん :04/03/28 23:18 ID:LU+gd9jn
>448 やっぱりできるんですよね? メーカーHPに標準搭載ボードをはずすと OSとかの不良の原因になるとあったので できないのかと思っていました
450 :
不明なデバイスさん :04/03/28 23:20 ID:lkNbtpn/
DVD焼きドライブがそろそろ欲しいんですが、データが焼ければそれでいいんです。 家庭用DVDで再生出来るかとか、それは正直どーでもよいのです。 それ考えると4倍速タイプでじゅうぶんだと思うんですが、 正直+か-か±か迷ってます。メディアは+も-も今は一応売ってますよね ずばりどちらがよいと思いますか?それとも±は必須条件ですか?
>>444 液漏れしなくても、出力は少しずつ下がっていく。
最小構成で起動するかどうか調べたら?
DVDから静止画キャプチャしたいのですがどうやればいいのでしょうか? 手持ちのソフトはrealone,mediaplayer9,Power DVDです。 メディアプレーヤーでアクセラレータ下げてハードコピーしてもダメでした。
>>452 ダメじゃわからん。
具体的に説明しないと。
>>453 えっと、モニタ画面自体はコピー出来るんですけど、スクリーンといいますか、その部分だけ真っ黒で抜けてるって感じです。
wmvは同じやり方でキャプチャできたんですけど・・・
DVDデュアルドライブの購入を考えているのですが、 書き込みや読み込み速度が等しいの外付け型と内臓型の違いは値段と接続方法ぐらいでしょうか? 書き込みや読み込み時の安定性はどちらも変わらないのでしょうか? さして両者に差がないのならば、他のPCでも使える外付け型にしようかと思うのですが。
>>454 WMP以外でやる時は、
スタート→ファイル名を指定して実行→dxdiag→DirectDrawを切る
>>455 安定度は
内蔵>IEEE1394>USB2.0>>>>>>USB1.1
>>456 出来ました!ありがとうございました!したっ!
459 :
455 :04/03/29 14:37 ID:Fl1j3fq8
>>457 安定性はやはり内臓が良いのですね。
安定性の差が無ければ外付けにしようと思っていましたが・・・内臓も視野に入れてもう一度考えてみます。
レスありがとうございました。
COMPAQ PRESARIO 2298に搭載されている SupraExpress56iProモデムの2k用ドライバーを探しているのですが、 どなたか教えてください。
461 :
不明なデバイスさん :04/03/29 20:23 ID:67ZrAT8X
デスクトップのアイコンの名前のところが壁紙の色ではなく、クロに なってしまったのですが、元に戻すにはどうしたらよいのでしょう? クロを赤にしたりとかわできるのですが・・・
シリアルATA対応のマザーボードの場合、何も考えずに シリアルATAのHDD×2をシリアルATA端子に、 普通のIDEのHDD×2をプライマリのマスターとスレーブに、 と繋いで使えるのでしょうか?
>>463 BIOSでの設定が必要な場合があるが使える。
465 :
不明なデバイスさん :04/03/30 19:58 ID:Y95Gji5S
TVキャプチャーのボードを増設しようと思うのですが 部屋に一つしかUHFのコンセントがありません。 一つは部屋のTVで使っているので、差し替えるのが面倒なので 分岐できる装置を買いたいと思うのですがその装置の名前は何ていうのでしょうか?
>>465 アンテナ分配器
電波が弱かったらブースター機能付きの
467 :
465 :04/03/30 20:17 ID:Y95Gji5S
どうもです!
468 :
不明なデバイスさん :04/03/30 21:18 ID:jOZ7LYb1
質問があります。 1998年夏モデルのPCに80GBのハードディスクを増設したいのですが、 認識してくれるでしょうか? 聞いた話だと古いPCによっては「8.4GB以上のHDは認識しない」らしいんですけど、 HDメーカ提供のツールでは、一応「8.4GB以上のHDは使用可能」という結果が出ました。 お願いします。
469 :
不明なデバイスさん :04/03/30 21:41 ID:EH4iGFsV
FMV-BIBLO NE/36LAのノートPCなんですが中に入っているHDDの型番が知りたいのですが どこのHPで探せるでしょうか?富士通のHPには書いてありませんでした。 お願いしまつ。
471 :
463 :04/03/30 22:05 ID:tmjCyOrZ
>464 ありがとうございます。 手持ちの半端な容量のHDDも有効活用できるようなので シリアルATAのHDDを買い足します。
472 :
不明なデバイスさん :04/03/31 10:37 ID:ksMSmQmC
HDDを買おうと思って価格.comでいろいろ探してるんですが、インターフェース?のところにU133とかATA150とか書いてあります うちのPCはATA100なのですが、これらのHDDは使えるのでしょうか?
>>468 32G壁要注意。ATAカード増設すれば回避できる。
>>472 下位互換性あり。問題なし。
>>472 133は大丈夫。150は使えない可能性あり。
おせっかいかもしれないがその辺のことをよく理解しないうちに
HDDを買うのは少々危なっかしい気がする。
画像のキャプチャについて3通りの質問なのですが、 よくTVゲームの攻略サイトやファンサイトなどで、 プレステ2などの家庭用ゲームソフトのゲーム内の画像、 本来AVケーブルが接続できないはずのゲームボーイの画面のスクリーンショット、 (ビデオキャプチャーユニットが使えないはず) PCで再生中にスクリーンショットツールなどを使っても撮れないDVDの画像など、 "きれい"にキャプチャされ掲載されています。 どのような手段を講じれば、このようにこれらを画像データとして保存できるのでしょうか。 瞬間的に撮るのではなく、何かで録画しながら編集して一枚の画像ファイルにするのでしょうか? また、ゲーム内のデータファイルを直接抜いて弄ったりしているのでしょうか? とにかく、手っ取り早く好きな場面の瞬間の静止画を鮮明にキャプチャして保存したいのですが、 どなたかよろしければ、必要な機器、ツール、更にそれらで何かオススメのものがあれば、ご教授願えないでしょうか。 よろしくおねがいします...。
>>475 プレステ2…………ビデオキャプチャー
ゲームボーイ……ゲームキューブと連結してビデオキャプチャー
DVD……DirectDrawを切ってスクリーンショット
>>475 静止画が取れるDVD再生ソフトもある。
478 :
不明なデバイスさん :04/03/31 14:17 ID:bUMOhHzp
ノートパソコンの充電パックって新品で買ったときから充電されてますか?
480 :
不明なデバイスさん :04/03/31 16:20 ID:ltV6/da/
IEEE1394で接続するアイオーデータの160Gのハードディスクを最近付けたのですが、頻繁に青い画面になり書き込みできませんとなってパソコンが不安定になります。どうすればいいでしょうか?
現行の7200rpm・8MキャッシュでUltraATA100/133とSerialATAの体感速度の違いってどれくらいでますか?
483 :
480 :04/03/31 17:28 ID:ltV6/da/
>>482 デバイスは競合していません、ちょと大きいファイルを動かしたりすると高い確率で起こります。
メモリやOSとか環境を書いてくれないとちょとキツい
485 :
480 :04/03/31 17:35 ID:ltV6/da/
補足 OSはMEでPCは三年前の日立のプリウスです。IEEE1394はいままで使用したことがなかったので競合していません、デバイスマネージャーでも確認しました。
486 :
480 :04/03/31 17:37 ID:ltV6/da/
メモリは246M CPUはP3の700?ぐらいだったと思います。
型番もできればね。無くてもいいけど。 環境が似てるな…Meでペン3の667か。それはオンボード?たまにもともと PCI一個占有してるタイプのヤツで他のPCIスロットを使うとエラーがでやすくなります。 というか経験談です。
>>476 ありがとうございます。
DirectDrawを無効にしてもWINメディアプレイヤーではキャプチャすることができませんでしたが、
DELL付属のPowerDVDでは、何故かDirectDrawを有効にしたままでも可能でした。
489 :
480 :04/03/31 17:56 ID:ltV6/da/
型番かどうかわかりませんが説明書にはPrius DECK 650Rと書かれています。オンボードとはなにのことでしょうか?PCIスロットはたぶんオンボードです。
490 :
不明なデバイスさん :04/03/31 17:58 ID:gSjnAQXl
すいません質問なんですが今使ってるHDDがATA100なんですが 今度HDDを交換するのでHDDを買ってきたらATA133って書いてあるんですが これは互換性があるものなんでしょうか?
491 :
不明なデバイスさん :04/03/31 18:04 ID:rUarcaAU
>>490 マザーへの対応がしてるかどうかをチェックすべし(自作ならマザーのマニュアル、メーカーなら仕様書とか。)
たしか対応がATA100までだったらATA133つないだ場合、性能はATA100に制限されるんだっけ?
どうもありがとうございます 安心してつけれそうです
>>480 ドライバの再インストール。それで無理ならサポートに電話かな。
495 :
480 :04/03/31 18:26 ID:ltV6/da/
>>494 再インストールすべきドライバはどっちのですか、PCIスロット側かHDD側か。
またPCIスロット側の場合どこからとればいいのでしょうか?
HDD
497 :
不明なデバイスさん :04/03/31 19:18 ID:MlO7ITSz
>>473 レスありがとうございます。
「要注意」ってことですが、これはツールかなんかを
使って確認できないものでしょうか?
498 :
不明なデバイスさん :04/03/31 20:14 ID:wqvBsbBU
回転数5400と7200ではかなり体感速度が違いますか? 少しでも長持ちさせたいので5400を買おうかと思うのですが ちなみに用途はCドライブです
価格.comより
http://www.kakaku.com/sku/price/cpu.htm ↑の各種CPUのうち、Pentiumにおいて
・Pentium 4 2.80EG Socket478
・Pentium 4 2.80EG Socket478 BOX
・Pentium 4 2.80CG Socket478
・Pentium 4 2.80G Socket478
と言うふうに同じPentium 4 2.80Gでもいろいろあって違いが分かりません。
BOXとついているのとついていないのとの違いや
2.80EG,2.80CG,2.80Gの違いは一体なんなのでしょうか?
どなたかご教授をお願いしまつ。 さっきPC起動中にブレーカーが落ちて、 電源つけると何か画面の動きがカクカクとぎこちない。 おかしいと思ってグラフィックカードのプロパティ見たら VgaSaveモードとかいうので動いてるんですよ。 今使ってるカードはFX5200なんだが・・・ 何故かPCにカードが認識されてないみたい。 ドライバ削除して再インスコしても効果無し。 修理に出したほうが良い?・゜・(ノД`)・゜・
すいません質問です 新マシンが来た為、旧マシンをサーバ用途にしようと思ってます VNCを使ってログインも含めリモートで操作できるようにしました ファイル共有その他の設定もでき、旧マシンをサーバとして稼動できる状態にしました ここまでは問題ないのですが 起動時にモニタがつながってないとOSが起動しないんです サーバなので電源とLANケーブルだけ繋げて邪魔にならないところにおきたいんですけど… 旧マシンのスペックは Pen3 1G mem256M げふぉ2MX OSはWin2000Pro 前にも同じようなことはやったことがあり、その時は上手くいったんですけど、 違いと言えばグラボがオンボードだったことぐらいですかねぇ BIOS色々いじったんですけどね… もちろんキーボードレス起動できる設定は済んでいます 何かご存知の方がいらっしゃいましたらおながいします あ、母板品番控えとくの忘れてた… 今別のところから書き込んでいるので母板品番わかりません…すいません(汗)
502 :
501 :04/04/01 00:37 ID:Px5dlKZT
あ、質問なので一応ageておきます
503 :
501 :04/04/01 00:38 ID:Px5dlKZT
ってsageちまった スレ汚しすいませんです
504 :
不明なデバイスさん :04/04/01 01:14 ID:tffZIPsE
昔のゲーム機とかX68k、TOWNS等にはスプライト機能というのが搭載されてたと思いますが、 最近のパソコンには無いんですか?
>504 Windowsの場合で説明します X68k、TOWNS等とまったく同じスプライト機能はありませんが、同等の機能を持つものはあります DirectX7以前のDirectDrawではサーフェースというものがあります DirectX8以降では見た目は2Dでもポリゴンでやります Windowsの基本的なAPIでも画像データの矩形転送はあります(BitBltなど)
506 :
504 :04/04/01 07:24 ID:tffZIPsE
>>505 どもです。DirectXに近い機能があるのですね。
507 :
不明なデバイスさん :04/04/01 09:14 ID:jG25IgHy
Gateway GP6-350(Slot1 PentiumII)を使っています。 このPCを父に譲ろうと思い、 設定をしようとして久々に電源を入れました。 その時は起動できたのですが、数回に一度 起動直後に「ピッピ」というBeep音がし、PS/2キーボードが 使用できない状態になりました(但し抜き差しし直すと使用できる)。 PS/2のマウスは正常でした。 それ以外の不具合は特になく、ハードディスクを交換し、 再び電源を投入したら、電源ファンも回り、前面のLEDも点灯するのですが、 画面が出なくなってしまいました (オンボードのグラフィックなのでグラフィックボードの接触不良はありえないです) その後、いろいろ試行錯誤し、 キーボードが接続されていない事でBeepが鳴った事を思い出し、 キーボードを抜いた状態で起動してみたのですが、今度はBeepすら鳴りません。 PCIやISAバスには何も刺さっておらず、ハードディスク、FDD、DVD-ROMドライブも まったく指していない状態で試しても駄目、 メモリの抜き差し、マザボ上のリチウム電池も(新品ではないのですが) 別の物に変えてみましたが駄目、 電源も(Pentium4対応の400wの物)で、上記のような CPUとメモリとVGAのみの状態で試してみましたが、これでも駄目。 ディスプレイも、今これを書いているPC用のディスプレイと もう一つ別のディスプレイで試しているので ディスプレイ側の不良も考え難いのです。 もう自力では完全にお手上げなのですが 何か、他に試してみる事等ないでしょうか? よろしくお願いします。
508 :
不明なデバイスさん :04/04/01 09:40 ID:CfifECuK
60ギガバイト以上、5400回転のHDDでおすすめのものを教えていただけないでしょうか
俺はダイヤモンドマックス9を使ってる
510 :
507 :04/04/01 11:06 ID:jG25IgHy
もしかしたらハードウェア板の住民の方の 一般的な趣向と違うタイプの質問なのかもと思ったのと、 事情で急いでいる(父に譲るのですが今日しか時間がない)で、 パソコン一般板のGatewayスレでも同内容の質問を マルチポストさせてもらおうと思います。 そちらで解決したらこのスレにも報告したいと思います。
511 :
507 :04/04/01 14:29 ID:XaXtBR6Y
解決してないのですが、すごく凹む事があったので、 もう諦めました。 質問も終了という事にさせて下さい。
お願いします。 今度、手持ちのメモリ(PC-3200/DDR400/512MB)2枚を 友人に売ることになりました。遠方なので郵送することになりそうですが、 デフォルトで付いていたメモリを引っぱがすので、箱や袋がありません。 今でも「メモリ増設は全裸で」というトラウマの残る人間なので、 安全な発送方法のポイントを教えていただけませんか? よろしくお願いします。
513 :
不明なデバイスさん :04/04/01 20:13 ID:xYhtDGLM
三菱のRDF17Xをヤフオクで買ったのですが 画面に横線が2本はいってます。 これって不良品ですか?
>>513 所詮ヤフオクだからな
中古なら不良もなにも調べようがない
516 :
513 :04/04/01 20:39 ID:xYhtDGLM
レスどうもです。 ダンパー線って言うんですね。 不良じゃなくてよかったです。ありがとうございました。
517 :
不明なデバイスさん :04/04/02 02:12 ID:XXuxhYRN
現在ゲートウェイのデスクトップ(PenU300)を使用しているのですが 買い替えを検討しています ただディスプレイ・HD(シーゲート80G)・CDRW(ヤマハF1) DVD・FDD・メモリは残して、それ以外のみ買い替えたいのですが そのようなことは可能でしょうか? 1から自作PCを組むほど知識が無いので、ある程度サポートしてくれて 出来るだけ安いショップがあれば教えていただきたいのですが・・・ 宜しくお願いします
518 :
不明なデバイスさん :04/04/02 02:30 ID:KZVq+cm/
サウンドカードについての質問はここでしちゃって良いでしょうか?
>>517 その中なら、メモリ以外は流用できる。
店の隅で組んで、アドバイスを受けられる店もある。
CPU・FAN・マザーボード・メモリの半完成品を買う手もあるし。
520 :
517 :04/04/02 02:59 ID:qHPhFPuV
>>519 ありがとうございます
メモリはもともと64Mがついていて256Mを増設したので
増設分は使えるかと思ったのですが・・・
>店の隅で組んで、アドバイスを受けられる店もある。
>CPU・FAN・マザーボード・メモリの半完成品を買う手もあるし。
検索しているのですがなかなか見つかりません(汗
もう少しがんばってみます
>>520 その頃のメモリはDIMM。
今はDDRが主流で、大きさが違う。
DDRのほうが速くて安い。
>>520 店で組めるかどうかはネットで検索してもなかなか見つからないと思う。
523 :
517 :04/04/02 03:44 ID:CWbIDrO6
度々ありがとうございます
>>521 それでメモリは使えないんですね
よくわかりました
>>522 デルのサイトを見たのですがデスクトップで
割と自由に選べるのがあるようです
ただ何が必要なのかがわからないので・・・
メーカーとしてデルってどうなんでしょう?
526 :
不明なデバイスさん :04/04/02 10:38 ID:ZOGQSjdd
「128GBの壁」という話を聞いたのですが、これはどういう場合に問題になるのでしょうか
5インチCD-ROM,CD-RW,CD-Rを入れる外付けリムーバブルケースについての スレはないでしょうか。
529 :
不明なデバイスさん :04/04/02 11:47 ID:ZyrJFCpJ
>>529 マザー或いはATAカードもそれらに対応した
新しい仕様のものが必要になるはずなので無理と思われ。
>>530 そうですか...
ありがとうございます。
532 :
不明なデバイスさん :04/04/02 12:56 ID:slZpb2gu
今朝やっちまったんですが、OSはWin2000,マザーはMSI K7T-Turbo2、 HDDはMaxtor 6Y160P0(Diamond Max9?)なんですが、 今朝残り容量48Gくらいの時に、別のドライブから28Gのデータを 転送していたのですが、突然エラーを起こして青画面出して止まりました。 HDD内にはパーティションが二つでC:とE:でした。 再起動したらNTLDRが破損とか言われて起動できず、再セットアップしたのですが、 別のドライブからOS立ち上げてみたら、その時コピーに使用していたドライブ(E:) ではなく、同一ディスク内のC:内のファイル名や中身がぐちゃぐちゃに壊れていました。 そこでふと137Gの壁の話を思い出したのですが、 もしかしてその壁を越えて書き込んだせいで破損したのかな?と思ったのですが、 そういうことはあるのでしょうか? パーティションは一応10G,50G,100Gに分けて今セットアップしましたが、 もしその壁が原因だとしてこういう分け方にすれば大丈夫なのでしょうか?
>>532 SPだけ当ててレジストリを書き換えてないと、120Gを越えた時点で先頭に書き込む。
>>532 パーティション切ってもたいして変わらないと思う。
536 :
532 :04/04/02 15:31 ID:slZpb2gu
532です。データコピーしてたらまた吹っ飛びました・・・
今ローレベルフォーマットかけてますが・・・
>>533 今ちょっと検索してみましたが、レジストリ変更しないといけないんですね。
友人が特に何もしない状態で200Gのディスクを満杯まで使っていたので、大丈夫かと思ってました。
やはりマザーが古いとだめですね・・・
537 :
528 :04/04/02 16:04 ID:EoMqceKm
>>535 質問が出来る2ちゃんのスレを探してるんですが・・・?
品物についてはいくつか目星をつけてるんですが、決められないので。
ここで質問してもいいでしょうか。
539 :
537 :04/04/02 19:38 ID:EoMqceKm
>>538 さん
ぴったりです、ありがとうございます!
モデムとルータはどう違うの?
542 :
不明なデバイスさん :04/04/03 08:28 ID:aMjS3xq+
質問なんですが IDEのHDDを外付けにできる機械があるそうなんですが いったいどれのことでしょうか?
543 :
不明なデバイスさん :04/04/03 09:01 ID:mj/1/bL6
120GBのハードディスクと60GBのハードディスクを同時に使う場合、137GBの壁は気にしなくてOKですか?
546 :
不明なデバイスさん :04/04/03 13:41 ID:mj/1/bL6
547 :
不明なデバイスさん :04/04/03 14:09 ID:Ch1sQKHq
今日、外付けハードディスクに保存していたファイナルカットのファイルがすべて消えていました。 何が原因かさっぱり分かりません。これといったショックも与えた訳でもないのに・・。 ただ、消えたデータやファイルを復旧させる事ができると聞いたのですが、本当に可能なのでしょうか? ご存知の方がいたら、是非ともアドバイスを頂ければ嬉しいです。どうぞ宜しくお願いします。
>>547 Macの質問だったら、新Mac板で聞いたほうがいい。
状況説明を省略すると、解決は難しいよ。
549 :
不明なデバイスさん :04/04/03 14:55 ID:Ch1sQKHq
今色々調べてたら、解決策が見えてきたところです。ハードディスク自体に復元機能がついていること、シマンテックからマック用復元ソフトがダウンできることなどです。 やってみます。
550 :
不明なデバイスさん :04/04/03 15:55 ID:E8rDIjsR
MACアドレスを自由に設定できる無線/有線LANカードのお奨めを教えてください。
551 :
不明なデバイスさん :04/04/03 17:46 ID:M6wYWXKu
マザーボード(GA8-IPE1000)を購入しましたが、 チップセットファンが付いていませんでした。 以前のPCは焼き付きで故障したため不安なのですが、 やはり別途に購入し付けた方がいいのでしょうか? ヒートシンクだけでは事足りませんか? 板違いでしたら申し訳ありません。
>>551 わざわざチップセットファンを購入するやつの話はほとんど聞かない。
静穏化のために付いてるのをはずすやつはたまにいるが。
最初から付いていないならメーカー側が
無くても大丈夫と判断した結果の物だから
普通はよほど排熱に難のある環境で無ければ平気。
というかチップセットがやられるような熱さなら先に他がおかしくなる。
553 :
不明なデバイスさん :04/04/03 18:11 ID:jZJr776e
すみません。質問させてください。 昨日、友達がパソコンを処分するんでいるならと言う事で貰ってきたんですが、(機種はNEC-NXMate MA40Dです。) あけてみた所、AGPスロットがあるにはあるんですが、NXL仕様?のスロットみたいなんです。 増設するにはどうしたらいいんでしょうか?
555 :
553 :04/04/03 18:24 ID:jZJr776e
>>554 ご助言ありがとうございます。
友達がCPUとメモリー、HDDは交換してたので、VGAを交換すれば!と思っていたんですが…
PCI接続のVGAを探してみます。
ありがとうございました。
556 :
不明なデバイスさん :04/04/03 18:48 ID:M6wYWXKu
>>552 丁寧な助言ありがとうございます。
参考になりました。
557 :
不明なデバイスさん :04/04/03 21:17 ID:EWl7Ueq9
pcでMDが聞きたいんですが何か知りませんか? ケーブルでどうのこうのっていうのはググって知ったんですが、それ以外は知りません。 お願いします。
558 :
557 :04/04/03 22:03 ID:EWl7Ueq9
pc初心者で聞きなおします。
559 :
不明なデバイスさん :04/04/04 02:10 ID:PjYouubM
質問させてください。スピーカー買おうと思っている者ですが、 onkyoのgx-77mにはいろいろ入力端子があるみたいですが、 私のPCには黄緑色の細い出力端子(なんて言うのか解らない)しかありません。 gx-77mにつなげるでしょうか?もしダメなら、サウンドカードをかって 光デジタル(?)でつなげようと思います。
マザー:A7V8X bios最終β版 OS:WindowsXP hdd:maxtor6Y80P0 で使っています。 hddを増設しようと思いibm HDS722512VLAT20を取り付けましたが認識されません。 bios上では認識されています。 Atapi.sys のバージョンが 5.1.2600.1135、レジストリにもEnableBigLBAを設定しています。 ケーブル、ジャンパー設定も問題ないと思います。なんで認識されないんでしょう。どなたかお助けを
561 :
不明なデバイスさん :04/04/04 03:17 ID:Fem0oMns
初めてHDDを交換(換装?)しようと思っています(HDD破滅寸前のため)。 色々調べて、パソコンが容量160G、ATA100への対応を クリアしなければならないことは分かりました。 そこでメーカーサイトやPCの仕様一覧を調べましたが、 自分のPC(BIOS?マザーボード?)が対応しているかまでは記載されてませんでした。 サポートにメールしましたが返事が来ず。 下位互換できるとしてもフルに転送速度を発揮させたいのですが、 その場合、HDD以外に何かを購入してクリアできますか? 機種は ・FMV-DESKPOWER M5/807(既存のHDD容量40G) ・過去MeからXPにアップグレード済 です。ちなみに、 ・WESTERN DIGITAL:1600JB ・SEAGATE:ST3160023A ・HGST:HDS722516VLAT80 あたりの購入を考えていますが、上記で評判の良いものを教えて頂けると幸いです。 宜しくお願いします。
564 :
不明なデバイスさん :04/04/04 09:57 ID:piemahSY
マジな話なんですが 最近ネットでノートパソコンの中古をかったんですが CD−ROMが付いてません ワードをインストールしないと仕事に使えないんですが どなたかワードのインストールの仕方、またはCD−ROM の取り付けかたを教えていただけないでしょうか USBはついてません よろしくお願いします
567 :
不明なデバイスさん :04/04/04 11:16 ID:k9qVqTrW
お願いします 自作機 OS:2k 起動時HDDを認識しないのです? BIOSからは認識するんですが?HDDは Maxtor 5209U4 です 解決の糸口をお願いできませんか、宜しくおながいします。
>>567 新しく追加したのか? それとも使ってたのが認識しなくなったのか?
OSの起動時なのか?
そのHDDから起動できないということか?
新品繋いでエクスプローラに表示されないならフォーマットしろ。
>>567 コントロールパネル→コンピュータの管理→ディスクの管理
570 :
567 :04/04/04 11:37 ID:k9qVqTrW
>>568 レスありがとう、説明不足でしたHDDは2基でマスター:システム、スレープ:データです
プライマリマスターとスレープを迷っているみたいでスレープをはずして立ち上げたらOKでした
しかしスレープを接続すると認識しません?ジャンパの設定は確認しました。
571 :
561 :04/04/04 12:21 ID:Fem0oMns
572 :
567 :04/04/04 12:34 ID:k9qVqTrW
>>568 駄目っぽい・・HDDあぼーんか?な
DL、解凍、結合、圧縮ファイルの削除、デフラグの繰り返しだたから
自業自得か・・・・う、ウエーン
マザボをk7T266 pro2から nforce2 SL-75FRN2-Lに交換してHDD、光学ドライブ等も前ケースから持ってきたのですが w2kの青ゲージが溜まっている起動中に青画面になってしまいます。 やはり前マザボで使っていたHDDは新規にクリーンインストールしないと使用できないのでしょうか?
574 :
559 :04/04/04 21:05 ID:BkYQUMva
>>563 どうやってつなげますか?
普通にPCのラインアウトからですか?
>>573 NT系OSはチップセット替えたら再インストール必須
576 :
不明なデバイスさん :04/04/04 22:38 ID:JZI79tDp
こんばんわ。
一昔ソーテック全盛の時に「PC STATION G3101AV」というマシンを買って、それから自作マシン
に乗り換えたんですが、ソーテックマシンのTVチューナーボードだけは新しいマシンに移植したい
と考えてるんですが、自作マシンになってしまってソーテックのドライバが使えません。
別に ドライバを用意しないといけないと思うのですが、TVチューナーボードを見てもどこの会社のか
不明で、対策方法が見つからないのですが、こういった場合は新しいマシンで使用することは不可能
でしょうか?
昔のマシン
ソーテック PC STATION G3101AV
ttp://ascii24.com/news/i/hard/article/2001/01/29/622474-000.html?geta 自作マシン
OS:Windows2000
マザボ:AX3S PRO-U(AOPEN)
です。どなたか対策等お知りの方いましたら、是非教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
>>576 ソーテックのドライバ使えるよ(←TVチューナカードのドライバなら)
ドライバはそのハードの対OSに対するものだから
メーカを知りたかったらソーテックのマシンのデバイスマネジャーを見ればいい
578 :
不明なデバイスさん :04/04/04 23:46 ID:JZI79tDp
>>576 レスありがとうございます!
ドライバ使えるんですか、マザボとかもソーテックじゃないとダメかと思ってました(汗
デバイスマネージャーも忘れてました・・・・まだまだですね。
いろいろチャレンジしてみます、ほんとありがとうございました
579 :
不明なデバイスさん :04/04/05 02:46 ID:QsLMAuKG
SeagateのIDE-HDD「ST3120026A」を4月3日に買ってきました。 オウルテックのモービルラックOWL-MRS32Aに積みました。 フォーマットしててさあデータをいれようとすると、 "Attribute Raw Road Error Rate Changes from59 to58" という表示が、「ワン!」という鳴き声とともに出てきました。 「HDD health」をいれてます。 このエラーメッセージ以外には、問題ない感じなのですが(画像データもコピーした)、 買ったばかりなのにエラーメッセージが出るのがイヤな感じです。 また、「HDD health」の他の項目を見ると、"Nearest T.E.C 2004/04/05" と出ています。つまり4/5に故障? この"Attribute Raw Road Error Rate Changes from○ to△"はどういう意味なのでしょうか。 OS:WinXP Home CPU:Pentium4 2.80cG M/B:ASUS P4P800-VM HDD:モービルラックのSeagate以外に、内蔵でIBM-IC35L120AVV207が2基あります。 不良品で交換、ということなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
580 :
573 :04/04/05 04:04 ID:jVAHHR9G
>>575 お陰様で現在全システム正常に機能しています。
本当にどうもありがとうございました。
581 :
不明なデバイスさん :04/04/05 06:23 ID:QNve/Gg4
COMPAQの5wv210に内臓HDDを増設しようと思うのですが 137G以上のHDDは認識できるのでしょうか? チップセットはVIAのKT133でOSはMEです
582 :
不明なデバイスさん :04/04/05 07:04 ID:sSpvF8rK
よろしくお願いします。 XP Home Editionの環境で使っている外付けのHDD(I・O DATA HDA-iU160)を windows98の環境に移そうとしています。XPマシンが壊れてしまい、 修理に出したので、しばらくこちらで使おうと思っています。 USB2.0(こちらもI・O DATAのCBUSB2)は、箱からマニュアルから全部あって、 その通りにやることで何とか認識出来ましたが、HDDが本体以外何もなくて (全部箱に入れて保管しているのですが、箱自体が紛失) とりあえずHPからドライバは落としてきたのですが、認識してくれません。 何か足りないものがあるのでしょうか。対処法があれば教えて頂けますか。 マシンはSOTEC PC STATION M260RWで、メモリは256を乗せて384MBです。
>>582 Win98からNTFSのHDDは読めない。
584 :
不明なデバイスさん :04/04/05 07:12 ID:sSpvF8rK
>>583 なるほど!では、このHDDを使うためにはフォーマットし直さなくちゃ
いけないってことになるのかな。じゃあどうやってもダメか・・・。
ありがとうございました。OSのアップデートを検討してみます。
585 :
582 :04/04/05 07:14 ID:sSpvF8rK
>>584 フリーソフトのNTFSDOSをCONFIG.SYSに組み込めば、読むだけはできるけど。
ノーパソを買う必要がでて下2つから選ばなくてはならなくなりました 素人なのでよくわかりません どちらを選べばよいかどなたかアドバイスお願いします DynaBook/B5サイズモデル (PACX1214LMEW) ・Intel PentiumM1.4GHz ・12.1型XGA TFT液晶 ・PC2100DDRSDRAM256MB/最大2GB DynaBook/A4サイズモデル (PAEX1524CMEE) ・Intel Celeron2.4GHz ・15型XGA TFT Clear Super View液晶 ・PC2100DDRSDRAM256MB/最大1GB 共にXPHome、DVD・CD-R/RWマルチドライブ HDD40GB(A4の方はUltarATA100対応) A4のみFDDドライブ内蔵 PCではゲームやネットがしたいです
>>587 書いてある情報だけから判断すると
頻繁に持ち運ぶなら上、家においとくなら下。
ネットはどっちでも問題ないと思うけど
ゲームはちょっとな。
特にネットゲームはきついぞ
エロゲくらいなら良いけどな。
利用する環境とか目的書くともっと良いアドバイスくると思うぞ。
最後にスレ違いですといっておこう。
お願いします。 DELL8300/P42.40C/PC-3200 256MB(128×2)です。 現在付いているメモリを取り外して友人に譲るのですけど、変なものを譲るのはイヤなので ちゃんと問題がないということを事前に確認したいのです。 で、メモリをテストする(性能をチェックする)ソフトがあるということなのですが、 フリーのソフトでお勧めのものを教えていただけませんか。 さっきからググってみても、携帯のメモリーだのメモリーのクリーナーだのが出てきて、 欲しい情報に辿り着けなくて途方に暮れています。 よろしくお願いします。
GeForce FX5200のTV OUT使って動画をみようとしたんですが 動画のスクリーンのとこだけ表示されません。 これは仕様ですか?
言葉足らずだった
>>590 はテレビをモニタにして動画を見ようとしたってことです
お願いします。
593 :
723 :04/04/05 14:17 ID:5ZGYJg9K
PC/100 168Pin DIMM SDRAM with ECC CL=2 がついてるマシンの空きスロットに PC/ 66 168Pin DIMM SDRAM with ECC のメモリをさしても大丈夫ですか?
>>593 一般的にはOK。
遅いメモリに合わせて動く。
>>593 CPU何よ?
それによって動いたり動かなかったり違いが出るぞ。
そういえばPC133にPC100さしても両方認識したな、確か。
599 :
723 :04/04/05 15:10 ID:5ZGYJg9K
>>596 PC/100 168Pin DIMM SDRAM with ECC CL=2 はP3-500MHz
PC/ 66 168Pin DIMM SDRAM with ECC はP2-233MHZ
です
>>599 PC-66メモリはPC-100で動くものもあるけども、
50%ものオーバークロック状態に付いていけない物も多い。
一見動いているように見えても、実はエラーをおこしてたりする。
>>592 に上げられているソフトでエラーが出なければ一応は大丈夫だと思うが。
>>599 自動でうまくいかない時はBIOS画面で設定する必要がある。
>>602 P3-500MHzを66.6MHz×5の333MHzで使えってか?
610 :
不明なデバイスさん :04/04/05 20:28 ID:v/UH8XQ8
NANAOの19インチモニタが2台あるのでこれをデュアルモニタとして使いたいのですが、どうすればいいのですか? 今1600×1200の解像度で使っているのですが、デュアルモニタにしても二台ともその解像度で使えますか?
611 :
不明なデバイスさん :04/04/05 20:29 ID:cM0JOM5s
IBMのThink Pad560Xを使用しているのですが、 起動する度に「エラー00161 00163」が表示されて、 西暦、月日、時間の入力をさせられます。 その後は正常にOSが起動して作業が進められます。 しかし、作業後システム終了するとまた「エラー00161 00163」が表示されます。 このエラーを起こさせない方法を教えて下さい。 OSはMe。 メモリは32MBです。 よろしくお願いします。
612 :
不明なデバイスさん :04/04/05 20:38 ID:cM0JOM5s
×しかし、作業後システム終了するとまた「エラー00161 00163」が表示されます。 ○しかし、作業後システム終了後、再び起動すると、また「エラー00161 00163」が表示されます。 よろしくお願いします。
613 :
不明なデバイスさん :04/04/05 20:43 ID:6XnVVbuO
>>611 なんか現象からしてデスクトップならマザーボードの電池切れな感じだけどノートって電池あったっけ?
昔だとマシン付属の小さい本にエラーコード一覧が載ってたんだが。
IBMのサポート見ようと思ったけどなんかインスコするみたいだったのでやめた。
614 :
不明なデバイスさん :04/04/05 20:49 ID:6XnVVbuO
615 :
不明なデバイスさん :04/04/05 20:56 ID:B/DogRqw
外付けHDDが急に認識しなくなりました。助けてください。 ケース;ラトックUSB2.0 HDD;マクスター160G2M
つまりだ、リチウム電池の交換だな。 マニュアル見ながら交換すべし。
>>615 マシンのUSBは生きてるの?
他のUSB2.0があるマシンがあるならそっちで動くか見てみるべし。
5インチベイ内蔵グライコが安く買えるサイトは?
619 :
不明なデバイスさん :04/04/05 21:07 ID:B/DogRqw
>>617 USB2.0は生きているみたいです。ゲームのコントローラーで試しました。
620 :
不明なデバイスさん :04/04/05 21:11 ID:QNve/Gg4
OSがMEだと、ビッグドライブは扱えないですか?
621 :
615 :04/04/05 21:12 ID:B/DogRqw
デバイスマネージャでは認識しているみたいです。
>>621 USBケーブルが違う物があるなら交換してみる
ハードディスクをケースから外してIDE接続しハードディスク単体で動くかチェック
623 :
不明なデバイスさん :04/04/05 21:36 ID:RskV9CwE
プリンタに残っているデータを見るにはどうすればよいのでしょうか? プリンタにメモリカードを差し込んで 写真をPCに取り込んだと思っていたのですが どちらも勘違いして削除してしまいました。
624 :
611=612 :04/04/05 22:47 ID:pSPO1eHv
スレ違い(板違い?)だったでしょうか? できれば誘導お願いします。
モニタ解像度なんですけど 1280×960と1280×1024では比率が違いますよね? どっちが正しいんでしょうか? 1280×1024だとちょっと横長な気がするんだけど モニタの縦横比を調整してます。 でもなんか間違ってると思う・・・どっちが正しいんですか?
627 :
不明なデバイスさん :04/04/05 23:33 ID:Rd0Z+2Cg
無線LANのことで質問があります。 現在PC(A)にPLANEXのPCI無線LANアダプタGW-DS11Cを挿しているのですが、 電波が突然0本になったり5本(MAX)になったりと安定しません。 隣に置いてあるPC(B)はCOREGAのUSB無線LANアダプタを 使っているのですが、全く問題なく繋げています。 〜以下詳細〜 無線LANのユーティリティソフトの設定はマニュアル通り設定されており問題はありません。 OSは現在XPhomeを使用しており、暗号化・ファイアーウォールは使用していません。 ルータはYAMAHA RT60-wを使用しています。ファームウェアは最新のものです。 マザボはNF7-S ver.2.0を使用しています。BIOSは最新のものです。 ドライバも全て最新のものを使用しています。 全て定格動作です。 〜以下試したこと〜 PC(A)にCOREGAのアダプタを繋いでみたのですが安定しませんでした。 ネット上で「WindowsXP Hotfix(SP2)Q815485」を削除すれば直る場合があるとあったのですが、 そもそもPC(A)にはこのhotfixが導入されていませんでした。 OSの交換で直った事例があり、2000proでも試してみたのですがだめでした。 アンテナが二種類ついていたので両方とも試したのですが特に変化はありませんでした。 電子レンジをつけてみましたが特に関係ありませんでした。 ルータの位置や向きも変えてみましたが特に変化はありませんでした。 レジストリなどOSの細かい設定はよくわからずそちらは手をつけていません。 何か心当たりのある方いましたら解決法をご教授ください。お願いします。
なんか今ハードディスクが回る音が聞こえてるんだけどこれって限界? 円盤が高速回転してる感じの音なんだけど。
629 :
582 :04/04/06 01:54 ID:FpOQtBQI
Windows XP Home Editionを買ってきました。現状のwin98から
アップグレードしようと思っているのですが、
FAT32でNTFSを認識しないのはわかったのですけど
逆はどうなのでしょうか。つまり、アップグレードの途中で
「ファイルシステムの選択」が出て来て、どちらを選んで良いか悩んでいます。
そもそも
>>582 に書いたHDDが、NTFSなのかどうかも私にはわかっていないし、
マニュアルを読むと「一度NTFSにしちゃうと二度と戻せない」みたく書いて
あって、非常にドキドキしてしまいます。
同じく
>>582 に書いた「壊れたノートPC」は、購入した時からXP Home Editionが
インストールされていました。情報が足りなければ追って書き足します。
どうかよろしくお願いします。
630 :
不明なデバイスさん :04/04/06 06:04 ID:VgenkEow
>>629 OSをインストールするドライブのフォーマットをどうするかって聞かれてるんだろ?
どっちを選んでも一緒だよ。XPはFAT32でもNTFSでも読めるよ。
「FAT32がNTFSを認識できない」ってのがそもそもどうしようもない勘違い。
「Win98がNTFSを認識出来ない」というのが正しい。
その場合はNTFSでフォーマットしとけ。FAT32でフォーマットすると後でどうしようもなく不便だから。
>>630 >その場合はNTFSでフォーマットしとけ。FAT32でフォーマットすると後でどうしようもなく不便だから。
?
21インチCRTスレで聞こうか迷ったのですが、質問スレがあるみたいなのでこちらに書かせていただきます。 17インチのモニタからT966に変えたのですが、デスクトップの画面がモニタの右下よりに表示されます。 1920*1440くらいに解像度を変えると中心にきた感じにはなりますが、上下左右に黒い部分はやはり多いです。 これって仕様なのでしょうか? BIOS起動画面からWindowsのデスクトップが表示されるまではモニタの領域いっぱいに表示されているし、フルスクリーンのゲーム等を起動した場合も目一杯使えています。 mpeg等の動画ファイルをWMPでフルスクリーン表示した場合はデスクトップが表示されている部分しか表示されません。 どこをどう設定したら常に画面を目一杯使えるようになるのでしょうか。 モニタドライバはNANAOのサイトから落とした物を使用しています。
>>632 表示位置や範囲は微調整できる。
やり方はモニターの機種によって違う。
634 :
不明なデバイスさん :04/04/06 13:13 ID:52SbE8O6
ps2のコントローラをpcで使えるようにする機械はどこで売ってる? in 秋葉
635 :
581 :04/04/06 16:45 ID:AKdFZN88
この環境でも、パーテーション区切れば何とかなりますかね・・
>>634 東映で見たのはおぼえてるが
その辺の店でも売ってるぞ
638 :
611=612 :04/04/06 21:53 ID:d3e4fodG
>>625 さん、すみませんでした。
よく確認しないで書いてました。ごめんなさい。
>>613-614 >>616 さん、ありがとうございます。
この”バックアップバッテリー”は自分で交換可能なんでしょうか?
またIBMに修理依頼したら、いくらくらいで有償修理してくれるもんなのでしょうか?
よろしくお願いします。
CPUの駆動電圧落とすとどういうメリット、デメリットあるの?
現在ノート使ってて、HDD逝った時の為に外付けのHDDを買おうかと思ってます。 そこでOSブート出来る外付けSATAがいいかなと思ったんですが、 ノートPCと外付けSATAHDD接続するためにはどうすればいいか分かりません。 3.5インチHDDをSATA用ハードディスクケース入れて・・・後どうすればいいんでしょう?
パソコンでラジオが聞きたいんですが、そういうハードウェアってあります?
>>639 メリット
発熱と消費電力ダウン。
それに伴ってCPUファンにも余裕が生まれるので
多少冷却能力低くても静かなものに変えられて騒音ダウン。
デメリット
安定性までダウン。
>>640 ノートに繋げられるSATA外付け化デバイスはあったかどうか・・・
おとなしくUSB接続のものにすることをお勧めする。
っていうか本当に外付けHDDでOSブート出来るのか要確認。
>>641 5インチベイに入れるのがあるけど、2万円ぐらいするぞ。
ふつうのラジオをオーディオケーブルでつなげば?
>>641 クレバリで投げ売りしてる
FMラジオマウスとかもあるな
>>645 鬱袋にもれなく入ってたから俺二個持ってるんだが
カコワルイ上に光学じゃないから使い道がみつからない。
>>646 499円ならけっこう需要ありそう。
でも、地方じゃ売ってないし、クレバリのeショップにもなかった。
>>647 前はあったんだけどな。
最近 仮面ライダーマウスをさばこうとしてるから消えたのかね。
このマウス結構大きいしボール式だから重い。
649 :
不明なデバイスさん :04/04/07 03:53 ID:XpUEjbis
HDDの寿命について聞きたいのですが、 2001年4月に発売されたメーカー製PC 一日2回、計8時間起動を今まで続けてきた。 この状態でHDDはあと何年持つのでしょうか?
>>649 それは誰にもわからん
HDDがいつ死ぬか予測が立てられたら
鯖の保守とか非常に楽だ そのスキルほしいぞ。
651 :
不明なデバイスさん :04/04/07 04:09 ID:Nm2VFI7C
メモリーのCL/ECC/REGってなんでしょうか?
>649 旧IBMのHDDの場合、サーバ用途のもので、24時間稼働で5年、デスクトップ用途の ものでは、同じく18時間稼働で5年。 富士通のHDDの場合は、高温環境下の24時間稼働で5年。 ちなみに、基本的にはこれらの設計寿命は、Shaft部にあるBearingの設計寿命から 算出している。 なお、これらは設計寿命であって、例外的に是よりも長持ちするケースもあるし、使用 環境によっては、1年に満たずにあぼーんすることもあるので、一概には言えない。 それと、1日2回8時間の使用と言うことは、一旦電源を切ると言うことで、その際にヘッド 部に付いたゴミがクリーニングされていると考えられるので、ちょっとは寿命が延びるか も知れない。
655 :
不明なデバイスさん :04/04/07 15:12 ID:pM1mK0vo
質問です PCのモニタに写る映像をテレビで見れるようにしたいのです。 なんというパーツを購入すればよいのでしょうか? ビデオカード?ビデオキャプチャー?ダウンキャストコンバータ? 何でしょうか? なるべく安く攻めたいです。 よろしくお願いいたします。 当方のPCは、OS:XPです。
656 :
不明なデバイスさん :04/04/07 15:21 ID:jMgSu4cu
>>655 テレビ出力のあるビデオカードを買えば一番安上がりだと思うぞ。
657 :
655 :04/04/07 16:37 ID:pM1mK0vo
659 :
不明なデバイスさん :04/04/07 18:31 ID:1/GLy7tn
>>653 >それと、1日2回8時間の使用と言うことは、一旦電源を切ると言うことで、その際にヘッド
>部に付いたゴミがクリーニングされていると考えられるので、ちょっとは寿命が延びるか
>も知れない。
HDD内って真空状態だと聞きましたが、ゴミが入ったりするんですか?
電源オンオフ時のヘッドクリーニングって最近のはどの機種も付いてるんですか?
>>659 誰に聞いたか知らないが、
HDD内は真空じゃないぞ。
>>659 HDD内が真空だとニコイチで復活させてる人はすごいよな。
もし真空だったらとんでもないコストがかかるだろうな。
>>659 真空だとしてもゴミが無いということにはならないしな。
ヘッドクリーニング機構があるわけじゃないと思ったが。
たまにヘッドがランディングしてた方がクリーニング効果があるというだけだろ。
いずれにしても素人が気にすることではないだろう。
差が有るとして、一日二回だとトータルでは寿命が縮む様な気がするけどな。
SharpのPC-DJ100Mにwinxp入れたら録音ができなくなりました 仕様一覧を見ると >サウンド機能 サウンドシステム(Sound Blaster PRO 準拠) としか書かれていないからメーカーもわからずデバイスも入れられないです。。。 デバイスを入れれば済む問題なのかもわからない
>>663 どこから『真空だとしても』なんて言葉がでてくるんだ?
>>659 HDD内部の気圧は外気圧とほぼ同じ。
エアフィルターでつながってるから外部からのゴミは入らないよ。
668 :
不明なデバイスさん :04/04/07 19:41 ID:EKdjLoUZ
検索ウィザートで、検索されたハードがインストール済みの場合 PCの立上げたら、必ず表示されるが、これを表示しない方法を教えてください。
>>666 関係ある場合もあるが かなり特殊だな。
>>669 どんな場合がある?
遊びじゃなけりゃ、開腹した場合はデータを移すだけだろ。
ASUS P4S533-MX(オンボードVGA)に グラボ挿したんですが、何度ドライバ削除→再起動やっても オンボードの方しか見つけてくれません。 何か他で設定しないといけないこととかあるんでしょうか?
液晶ディスプレイをデジタル出力でつないだんですが IEをスクロールさせたりある特定の動きで画面を動かすと一瞬横に線がでたり画面が真黒になります これはビデオカードとの相性がわるいのでしょうか?解決方法があったらおしえてください osはWindos Xp で ビデオカードはGeforce5200FX ディスプレイはナナオのL367−R です
674 :
673 :04/04/07 20:35 ID:jtzqQUP8
パソコンはデスクトップでマザーはVIA KM400 μATX cpuはathronxpです
675 :
672 :04/04/07 20:39 ID:k3Y2cIz1
解決しますた。 スレ汚し失礼しました。
676 :
不明なデバイスさん :04/04/07 21:26 ID:aeR6hd+y
バーコードリーダーについてご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
677 :
不明なデバイスさん :04/04/08 07:32 ID:ZIPqUfMw
突然CDドライブが無くなってしまったんですが、どうしたものか… ノートパソコンの内蔵ドライブなんだが、パソコンを起動してもドライブを認識しないのか CDドライブが無い状態に… 開閉のボタン押しても開かないから中に入れてるCDも取り出せない。 どうしたらいいのでしょうか?せめて中のCDを取り出すぐらいはしたいんですが…
>>677 PCの取説には取り出し方が書いてあるはずだが。
679 :
不明なデバイスさん :04/04/08 09:01 ID:sJAG5ibR
AT機なのですがUSBが1.xか2.xなのか 対応について知るのはどうしたらいいのでしょうか OSはwindowsXPと98が立ち上がります
>>679 カタログやマニュアルやメーカーのHPで調べればいい。
メーカーに聞いてもいいし。
ここでいい加減な返答を書かれて鵜呑みにするのも構わないけど。
681 :
不明なデバイスさん :04/04/08 12:43 ID:bgdB/TXB
セカンダリのHDDが認識されなくなってしまいました。 1.シーゲート60G(WIN2K) 2.シーゲート120G(WIN2K) 3.シーゲート20G(Me) 1をプライマリ、2をセカンダリとして1年以上安定動作していましたが昨日1.2.をはずして 別のHDを乗せ、それを外して二つを同じ接続で戻したら2が認識されなくなりました。 内部結線し忘れたのかと思い、見てみましたが確実にケーブルははまっていて、何度か再起動 するも状況は変らず。そこでプライマリマスターを1からMeを積んだ3に変更しましたがやはり セカンダリに接続している2がOSから見えません。 今度は2を取り外し電源内蔵リムーバブルケースに入れてみたところアクセスランプがついて カラカラ回るもののマウントされず、しかもアクセスしっぱなしで止まらないということに。 ケースの電源入れなおしても動作は同じで読めません。2のディスク自体が壊れたのかと思い、 今度は2をプライマリに接続して他のドライブを全て外したところ、なぜか普通にWIN2Kが 立ち上がります。とりあえず速攻でバックアップは取ったんですが、どうしたもんでしょう。 ケーブル疑ってましたがそれだとリムーバブルケースでも読まない説明がつかないし。 PCはVAIOのJ10というのをCPU乗せ変えたりして使ってます。トラブルが起きる時にハードの 構成変えたりとかもしていません。マザーは810です。どのへんが怪しいでしょうか。 板違いであればすいません、よろしくおねがいします。
682 :
不明なデバイスさん :04/04/08 18:20 ID:q5Fw84lK
>>650 >>653 大体五年くらいですか・・・
話は変わりますが、起動するときHDDがカタタタタって言ってから起動しました。
こんなことは初めてです。動画のエンコードで酷使しすぎたかもしれません。
そろそろ限界ですかね。(ノД`)
PCのモニタに映っている画面を、テレビに出力 したいのですが、VGAでなくPICボード(かな? の方から出力できる品ご存知ないですか?
684 :
不明なデバイスさん :04/04/08 22:53 ID:sJAG5ibR
>AT機なのですがUSBが1.xか2.xなのか >対応について知るのはどうしたらいいのでしょうか >OSはwindowsXPと98が立ち上がります >カタログやマニュアルやメーカーのHPで調べればいい。 >メーカーに聞いてもいいし。 >ここでいい加減な返答を書かれて鵜呑みにするのも構わないけど。 メーカー製ではないようで、また新品でないのでマニアルがありません コントロールパネルのあたりで見れるのかと思ったのですが よくわかりません^^;
685 :
不明なデバイスさん :04/04/08 22:58 ID:sJAG5ibR
>バーコードリーダーについてご存知の方いらっしゃいますでしょうか? 僕もあまり知りませんが キーボードのコネクターにつなぐタイプが便利じゃないでしょうか
686 :
不明なデバイスさん :04/04/09 00:10 ID:3PIZtlgt
WINNYのポートもデフォルトから変えたほうがよいのでしょうか? 変えると 良いことありますか?
>>684 マザーボードの品番から調べられるよ。
見方がわからない時はググッてね。
688 :
681 :04/04/10 00:21 ID:1s3E8M5i
解決しますた。電源でした。グラフィックカード抜いたらHD2台とも認識されました。
689 :
不明なデバイスさん :04/04/10 01:22 ID:o+Ny2Wcd
現在、NECの三年前くらいのノート型PCを使用しているのですが、 問題が発生しました。自宅でADSLを利用しているのですが、 頻繁に回線リンクがDOWNしていることが判明しました。 色々と状況を変えて試してみたところ、PCにACアダプタを利用して 充電を行うと、回線のリンクがダウンを起こすということが分かりました。 素人考えで申し訳のうなのですが、かなり長い間使ったために、 アダプタが不具合を起こし、電源からノイズが発生しているために、 充電を行うと回線が使えなくなるのではないかと思っています。 (姉の家にPCを持っていったときには、テレビにノイズが走った) この場合、ACアダプタを買い換えるしか方法はないんでしょうか? 現状では、ネット中はバッテリーを利用、電源が切れ掛かったら 充電、というサイクルをとっています。 大学で利用する頻度が高いので修理に出す暇がないんです。 厨質で申し訳ない。
690 :
不明なデバイスさん :04/04/10 01:35 ID:GQVDhg6a
Geforce3を使ってます。 FPSをもう少し出したいゲームがあるので、クロックアップをしようと 思っていますが、それをするソフトの名前を忘れてしまいました。 何というソフトでしょうか? 教えてください。 よろしくお願い致します。
マウスとキーボードをいくつか買いましたが、 マウスはPS/2<>USB変換コネクタがついてくるものが多いのに キーボードはPS/2だけのものしかありません。 マウスについてくる変換コネクタをキーボードに使って USBキーボード化することってできるでしょうか? 自分で試したいのですが、マザーの方に影響が出るのはちょっと怖いので 安全性のコメントをもらえればなと思います。
693 :
不明なデバイスさん :04/04/10 02:04 ID:N1RAMkLK
ルータをかませていた回線をパソコンに直につないだらフレッツ接続ツールで接続中にエラーがでます づすれば直りますか。 使っているルータはBUFFALOのbroadstationBBR-4MGです
694 :
690 :04/04/10 02:10 ID:GQVDhg6a
>>692 ありがとうございました。
クロックアップの表示がでるようになりました。
現在二階の部屋でネットをしてるんですけど 1階でもネットがしたくなった場合は無線LANと言うのを買えばいいのでしょうか? それを買えば二階と1階で同時にネットできるんですよね? 将来的に二階の二部屋、1階の1部屋でネットをする予定なのですが 三大同時対応した無線LANもあるんですかね? 回線はADSL8mです。 どういった物を買えばいいか教えて下さい。
>695 なんつーか馬鹿っぽそうな文章見てると あんたにゃ無線LAN設定は無理っぽ 業者にでも頼んで素直に宅内に有線でLANケーブルを引いて貰った方が良いと思う
>>695 かなり読みにくいが、まあアクセスポイントを設置し無線LANカード(ノートなら)を無線で
ネットを使用したいPCの数だけ買ってくる。家での利用のみなら802.1aでいいんじゃないかな?
2500円位で安いし
699 :
689 :04/04/10 08:57 ID:o+Ny2Wcd
自己解決しました。 フル充電を行えば、回線リンクのダウンは発生しないようです。 ただ、充電中にノイズが発生するということは、PCに 悪影響が出ないものか、心配です。
マザボが壊れまくるんですが何が原因なんでしょう・・・ HDDより何より先にマザボが逝きます(つД`)
この前パーツを見て回ってたらHDDで「ハーフハイト」と書いてある物が ありましたが、何が違うんですか? 自分でもぐぐってみたのですがわかりませんでした・゚・(ノД`)・゚・
>>702 なるほど。half heightか。
勉強になりますた。
704 :
不明なデバイスさん :04/04/10 14:42 ID:E1TceZ8S
ファイナルファンタジー11やリネージュ2やりたいんですけどグラフィックチップがインテル865
GVチップセットのしょぼいやつしかない現状です。
しかもNvidiaやGeForceを差したくて差せず、PCIスロットに差すやつは売っているのですが
ディスプレイの方のコネクタにさせないので無理だといわれました。
でも何か方法はあるらしいといわれたのですが正規のやり方ではないと言われ話してくれません
でした。解決法あれば教えてください。お礼はできませんが安全なしょぼいエロ画でよければ
貼らせていただきます。これくらいしかできませんがおねがいします。
パソコン 富士通デスクパワーCE70E7
CPU ペンティアム 4 2.60GHZ
チップセット インテル865GVチップセット
メインメモリ 512MB
グラフィックアクセレータ チップセットに内臓
ディスプレイ 17型デジタル液晶(スピーカー内臓)
解像度 1280*1024 1677万色
拡張スロット PCI*2 うち1つにtvチューナー
以上です。 このくらいしか情報ないのですがよろしくおねがいします。
それ以外は以下をみてください。
http://www.fmworld.net/product/frame/pcpm0309/deskpower/ce/index.html どうかよろしくお願いします。
>704 PC買い換えかパーツ流用して組む FFはどうだかわからんが リネージュ2は無茶苦茶重いよ メインメモリ1GBにP4 3GHzクラス+GF5900系でも重い そういうわけなんで PCIなVGA買ってもしょうもないかと
ってあれか モニタが特殊か 変換コネクタ使用するとか IOあたりの対応VGAカード使うとかいろいろあるけど どうなんだろ 3D系の重たいゲームやるなら拡張性に乏しいメーカーPCを 買うなってことだな
リネ2はRadeon9600npでもFX5200U、SXGAでも十分動きますよ。 メモリ容量とCPUだけ強化すればいい。 ビデオカードはあまり重要じゃない。 ハイエンドカードでも重いのはそういうゲームなんだとあきらめるしかない。
708 :
704 :04/04/10 15:44 ID:E1TceZ8S
マザーボードの種類を知りたいんだけど 型番か何かが基盤の何処かに書いてあるのですか? PCはDELLのDimension8300(Pen42.8Gプレスコット)です。
>>709 型番知ったところで、一般に流通してるものと同じとは限らないから
あまり意味は無い気がするけど。
AIDA32を入れてComputer>SummaryのMotherboard Nameに書いてあると思う
711 :
:04/04/10 17:48 ID:Zl/afOJn
DVD規格でプラス(+)とマイナス(−)がありますけど、なにがどう違うんでしょう?
>>710 ありがd。
DELL独自のものでした。
MBM5が使いたくて知りたかったんだけど
それ自体がDELLのボードに結局対応してないんじゃあな・・(´ω`)
713 :
不明なデバイスさん :04/04/10 21:36 ID:4QgCG4F0
質問です。 DVD-Rで焼いたDVDをみるためのドライブを探しています。 書き込めなくていいのです。 ただ、リードが可能であれば、よいのです。 なんというドライブを買えばよいのでしょう? DVD-Rが読めさえすれば、何でも構いませんw ともかく安いのがほしいのです。 よろしくお願いいたしますm(__)m
>714 ドライバ導入できないアフォはもとのOSに戻せ どうせ割れもんだろ(プゲラ
無線LANって1階と3階でもできますか?
717 :
:04/04/11 01:17 ID:T1dqZ2GY
>>716 鉄筋だと厳しいってきいたことある。
詳しくは無線ランのスレへGO
コンボドライブとマルチドライブのスレ探してまつ。 誰か漏れを誘導してぇー(・∀・)
>>717 ありがとうございます
無線スレ行ってみます
723 :
不明なデバイスさん :04/04/11 03:13 ID:rSgVTFS0
DVD-Rって、よくあるPC用のDVD再生専用機で見れますでしょうか?
724 :
不明なデバイスさん :04/04/11 03:27 ID:rSgVTFS0
補足 DVD-ROMでDVD-Rは見れるかってことです。
>>724 初期のDVD-ROMドライブは今のDVD-Rフォーマットに対応してない。
それ以外はほぼ互換性がある。
ただし、DVD-Videoの再生にはDVD再生ソフトが必要。
726 :
不明なデバイスさん :04/04/11 13:45 ID:64qXjSnQ
ノートパソコン(チンコパッド、penM/1.6G)でテレビみたいっす。 外付けのチューナーってなにがいいでつか? 漏れのワンルームの部屋って異常に狭いんでテレビ(本物)はやふおくでうっぱらいたいのでありまつ。 USB接続ものだと画像が遅れるそうでつが、USB2になっても事情は同じ? PCMCIAの製品はどうでしょうか?? ご教示のほどよろしくおながいしまつm(_ _)m
727 :
不明なデバイスさん :04/04/11 14:19 ID:0LuguPVn
自作PCに、VAIOにあるようなMDドライブが欲しいのですが、 MDドライブって売ってるのでしょうか? もし存在するようでしたら、教えて頂けないでしょうか よろしくお願いします
730 :
不明なデバイスさん :04/04/11 15:20 ID:vPSu4KX9
>>728 脳の無い香具師は氏ね!
おまえに用はない。
>>730 オマエモナー(=゚ω゚)つ)゚∀゚)グァ
ところでMDドライブだがVAIOについてたのって
SONYお得意のATRAC3を使ってたわけだが
今だとHi-MDでATRAC3plusを使うのかね?
結局アプリ必要だし単体では売ってなかったような気がする。
売ってても高そうだしな。
画面プロパティ→設定→詳細→ 1:出力デバイス PCモニタ 2:出力デバイス TV(NTSC) とちゃんと設定しているのに、TVにPCの映像を出力することが出来ません・・・ どうしたらいいのでしょうか
今使ってるPCが力不足に感じ組みなおそうと思っているのですが PCケースの情報があまり見つかりません。 有用なサイトもしくはスレを教えてもらえないでしょうか
グラボにDVI出力ってありますよね? それのケーブルをコンポジット端子に変換するコネクタみたいのってありますか?
735 :
不明なデバイスさん :04/04/11 19:15 ID:56pOSymm
お手数をかけますが、よろしければ教えてください。 現在SerialATAのHDD1台で動かしていましたが、 Ultra133のHDDを追加したら、BIOSで設定を触ってもOSが始まりません。 現在使用しているのがMSIのマザボなのですが、 実際、SerialATAとパラレルは一緒に接続できないのでしょうか? あと、BIOSのマニュアルの説明にあるのですが、 「PATA+SATA」と「PATAとSATAが両方有効」は意味が違うのでしょうか? よろしくお願いします。
>>733 自作板にオススメ(機能重視) かっこいい(見た目重視)の二つスレが立ってます
テンプレもそこそこ充実してるんで参考になるかと
>>734 DVI->D-Sub変換したあと、ダウンスキャンコンバータに通せばできるかと
DVI-D信号しか出てないなら無理だと思うけど、普通はDVI-Aなので大丈夫
>>735 MSIの何?
OSのインストールが始まらないの?
OS入ってると仮定して、
今までPATAに繋いでいたHDDをそのままSATAに繋ぎ変えただけ?
738 :
733 :04/04/11 20:08 ID:4WAjSvkG
>>736 ありがとうございます
自作版も見たのですが見逃していたみたいです。
無事見つけることが出来ました
>>737 レスありがとうございます。
MSIの「865GL-ILS」というマザボです。
通常(Serial1台)からPATAでつなげていた古いPCのHDD(データ)を
IDE1で接続すると、立ち上げのMSIロゴで止まってしまいます。
構成は下記です。
BIOSのPortの設定手順に問題があるのでしょうか?お願いします。
Serial Port1:Serial-HDD
Serial Port2:0
IDE Port1:PATA-HDD
IDE Port2:DVD-RW
740 :
726 :04/04/11 22:00 ID:chAFrIxG
真剣にテレビチューナーほすいのです。 だれかおしえてくださいまし。 どっかに専用スレあったり?
>>739 ・SATAで正常にOSも起動して使えていた。
・今まではPATAにHDDがついていなかった
ということ?
なら、BIOSのBoot Sequenceとかいう項目を探して
SATAやSCSIの優先度をPATAより高くすればok
DVD-Rとかのリードとライトってどういう意味? リードが書き込み? ライトが読み込み?
>>742 real ”BAKA”?
fishing?
延縄漁
745 :
726 :04/04/11 23:59 ID:chAFrIxG
おまいら、なんかいいやがってください
あーうるせぇな。 質問スレではお勧め製品紹介ってのはやらねんだよ。 専門スレがあるかもしれないと思っているなら聞く前に探せ。 自作板やDTV板も見て来い。
つい最近HDDから火が噴きました 基盤が焼き焦げたみたいなんですが、これって別のHDDの基盤でも起動するんでしょうか? 安いHDDの基盤を使って起動させてデータの確保をしておきたいのですが‥ 一応色々調べてみたのですが情報が少なすぎてわかりませんでした どなたかお教え頂けないでしょうか?宜しくお願い致します
>>747 同じ型番のなるべく同ロットを使えば動くかもしれないが一応賭にはなる。
メーカーが同じでも型番が違えばまず無理。
他のメーカー品なら論外。
らしい。
>>747 同じ型番のHDDを用意する。できれば生産ロットまで同じもの。
>749 >750 ありがとうございます。かなり迷っていたのでとても参考になりました。 同じ型番の物を探してみようと思います。
お願いします。 中古で買った自分のパソコンについていたメモリ(PC3200 DDR512M×2)の CLが3なのか、2.5なのか、またECCなのかどうかを調べるにはどうしたらいいでしょうか? ご指導をお願いします。
753 :
不明なデバイスさん :04/04/12 11:55 ID:MmxqgLis
新しくマウスパッドをかったのですが(Steel Pad) 大きすぎてPCデスクにのらなくてはみでてしまいます(金具の部分にのって斜めになってしまう) やわらかいマウスパッドなら切ればいいのですが、このパッドは切れないのでどうしたらいいでしょうか 普通にマウスを動かすだけでずれてしまいます
RADEON9800proのドライバCDからのインストールがうまくいかず困っています。 「スタンダード ディスプレイ アダプタ(VGA)」に変更してからとエラーメッセージが表示されてしまい、 インストールが先に進みません。 WEB上で配布されているドライバの場合は正常にインストールすることが出来ました。 確かATIドライバのインストールのTIPサイトがあった気がするのですが、 どなたか知っている方お願いします。
>>753 他人に聞くことではない。
デスクを買い換えるかマウスパッドを使うのを辞めるか好きにしたら?
756 :
不明なデバイスさん :04/04/12 14:40 ID:PMcODA9Z
USB-USBを使ったPCの転送ケーブルですが、 専用の転送ソフトを使わず、単に仮想ドライブとして認識して、 xcopy c:\hoge u:\hoge /s みたいな使い方は出来るんでしょうか?
760 :
不明なデバイスさん :04/04/13 09:28 ID:x/HbU6Aw
Sun ULRTA-10を使用しています。 HDDをフォーマットしたいのですが、どのように行えばいいのでしょうか? 工場出荷時のような状態に戻したいのですが・・。
761 :
不明なデバイスさん :04/04/13 11:00 ID:9700b5Wm
VGAをGeForce2MXから、RADEON9600PROに差し替えようとしたのですが、 差し替えても恐らくBIOS起動画面でエラーが出て起動しません。 何故「恐らく」と付けたかというと、ディスプレイに何も映らないのです…。 使用環境 M/B ASUS P4S333(チップセットはSiS645だと思われます) P4 1.9G OS XP-home 確かこのマザーボードは、AGPx4までにしか対応していなくて、 RADEON9600PROはx8とx4対応なので、もしかしたらその辺りに 原因があるのでしょうか…? ちなみに、しっかりと差し込んでいます(何度も確認しました)。 VGAをGeForceに戻すとちゃんと起動します。
762 :
不明なデバイスさん :04/04/13 11:09 ID:9700b5Wm
あ、IDが9700だった…(惜しい) 761です、訂正です。 P4 1.9Gというのは勿論、CPUのことです。 あと、VGAに関する質問スレッドは立っていなかったのでこちらに 書かせて頂きました。どなたか解るかたがいらっしゃったら、回答の程宜しくおねがいします。
ゲフォのドライバちゃんと消したんか
764 :
不明なデバイスさん :04/04/13 12:02 ID:9700b5Wm
はい、消してから電源切って、差し替えて電源入れてます。
765 :
ケンチャン :04/04/13 12:18 ID:1rvjGfak
200GB以上で静かで信頼性があって評判が良いATAのHDD教えてください (当方、440BXなので速度は気にせず)
766 :
不明なデバイスさん :04/04/13 12:41 ID:9700b5Wm
>>761 です。
もう一度、ドライバを消して、挿しなおしてみたんですが、
立ち上げ時の音声を良く聞いてみると
「CPUセットに失敗しました」と言っているように聞こえます。
ACPIキーつきのキーボードを導入したのですが、 Powerキーが以前のキーボードのPrintScreenと同じ位置にあって 間違って押してしまいそうです。 何とか無効化する方法は無いでしょうか?
768 :
不明なデバイスさん :04/04/13 15:13 ID:Zu6vxF4j
>>767 根元から折っちまえばいいじゃん。それか瞬間接着剤で固めるか。
769 :
不明なデバイスさん :04/04/13 15:32 ID:WJE4GWZK
ノートpcにメモリの増設検討中。PCの規格は「PC2100」なんだが 「PC2700」規格のメモリじゃなくて素直に「PC2100」規格のメモリ 増設した方がいいかな? PCの規格が「PC2100」の機種にPC2700規格のメモリを増設した場合、 メモリはPC2100規格相当のデータ転送速度となるのは承知している。 早い規格のメモリ増設しておけば、他に流用するとき便利なことが あるかもしれない、程度の考えなんだけど。
216 名前:月の砂漠の名無しさん :04/04/13 15:53 ID:qwdYt1O7
>>150 多分ヨルダンだと思う。
日本のテレビで見ているので断定はできないが
タカトーが赤い服を着ている。
画質が荒れているのだが、赤い色が色ずれしている様子がない。
NTSCはいわばモノクロ画面に塗り絵をしている形式なので色ずれが起こりやすい。
特に赤色はすぐに色ずれ、色漏れする。
それに反してPALは色ずれしずらい。
暗室で画質が悪い中赤色がずれていないのを見るとPALのカメラで撮影されている可能性が高いように思う。
配布されたVideoCDがNTSCなのかPALなのかで、かなり大きな手がかりになると思う。
少なくともイラクで使われているSECAMではない。
ソニーはSECAMのカメラは製造していないのだから。
IDEケーブルの空きは四つ以上増えないのでしょうか? DVD−Rドライブ、CD−Rドライブ、HDD×2で埋まってるのですが もう一つHDを追加したいので…やはり外付けしかないですかね?
内臓HDDとかの電源(赤黒黒黄)ってコンセントから直接取れないでしょうか。 USBのモビールラックを外付けにしたいのです。
自分は周辺機器ド素人なんですが、音を録音してそれをPCに取り込むようなものはあるんでしょうか? 音質やビットレートが云々などという条件はないんですが、本体の価格が安いことが前提です。 大手電気屋を周ってみたところ、PC用は見当たらなかったんですが 会議用などの録音マイクはありましたが…
>>774 コンセントは交流100V
HDDは直流の5Vと12V
ACアダプターもあるけど、素直に外付けケースを買うほうが安い。
>>776 マイクさえつなげば、たいていのパソコンは録音できるけど。
音質にこだわるなら、USB接続タイプの入出力インターフェイス、
マイクもPC用で、さらにソフトも市販のものを使えばいい。
>>774 まずおまえさんに問う。 外付けのHDDなんかはどうやっていると思う?
趣味でやるつもりなら止めないが、安く上げようと安易に考えているならば
おまえさんには無理だ止めておけ。
>>776 何がしたいのかも書かないであいまいな質問してもなぁ…。
OSがWindowsならマイクがあれば標準で録音出来るし、それが不満なら金
を出せば買える…それだけのこと。ちなみに大手家電屋で質問しても無駄。
>>776 アナログ録音ならサウンドカードで出来る
デジタルならカノープスから出てるのが安いと思う
ソフトはフリーでもある
780 :
774 :04/04/14 00:37 ID:vnbnX/8f
>>777 >>778 やろうとしていることは、
Linkstation に USB接続。そこから、wizdで動画鑑賞。
たまに、パソコンにつないで、コピー、鑑賞。
ここまでなら、外付けでいいんだけれど、
そして、たまに、OS起動。
買ってきたハードディスクケースが、たまたま相性で動作しなくて、
5インチベイが開いてなかったから、ほったらかしにしていた
USB接続のモバイルラックがあったから、
応用できないかなと思ったのです。
で、その相性の悪かったハードディスクケースの電源だけを流用して、
うまくいったら、そこだけ抜き出して、うまく絶縁して使おうと思って、
ためしに、モバイルラックにつないでみたけれど、相性はどうやら電源で、
なら、電源だけ買うかと思ったのです。
ハードディスクはラックに包んじゃったし。
まあ、Linkstationを1台、感電して一日でぶち壊した俺には、
無理なことだったのかもしれない。
781 :
不明なデバイスさん :04/04/14 00:53 ID:PgLTjoFb
USBのコードがごっちゃになっちゃって、どれがUSB2.0用かわかんなくなっちゃったんだけど 見分ける方法ってあるのかな?
>>780 むかし、落ち着いて物事を考えましょう と通信簿に書かれなかった?!
まず、物事を整理して書くようにしましょう >言いたい事が意味不明
あと、試す方法も危険度が高すぎ >普通はまず、そういう事はしない
感電で何かを壊す程度なら良いけれど、このままでは下手すりゃ死ぬよ
>>781 USB2.0と1.1の違いを理解してる? あと質問するのにタメ口ってのは
態度がデカ過ぎると思うけれど 教えてもらうなら頭くらい下げたら?
>>780 補足…。 上の文じゃ何をしたいか不明だけどヒント程度は書いておく。
HDDが相性で動かないならば、論理系インターフェースなのか電源なのか
切り分けしましょう。
電源が怪しいと思うならば、ちゃんと回路テスターくらいは使って確認
をしましょう(回路テスターはアナログを。シンクロがあればベスト)
電力の供給能力不足で動かないなんて事はよくあること。起動には定常
時より電力が必要。起動時に出力電圧が低下をおこしてない??
こういう事を判ってないで、電源を弄ったり絶縁処理をすると必ずミス
するから気をつけようね。
人間 死ぬときは100Vでも簡単に死ねるんで甘く見ないこと。
>>782 先生!
> むかし、落ち着いて物事を考えましょう と通信簿に書かれなかった?!
毎回書かれました。
早い話、
起動ディスクとデータディスクのスワップ、
それらのを別のマシンにデータディスクとして接続。
ということで、モバイルラックを使用したいということなのです。
最初はハードディスクケースを使用しようと思っていました。
しかし相性が悪いのか使用できませんでした。
(Western Digital の WD1200AB と CENTURY の ASC-35U2)
電源があれば、USBのモバイルラックが使えるなと思ったところに、
開きっぱなしだったハードディスクケースを見てひらめいてしまったのです。
しかし、結果は駄目でした。(今考えると運がよかったのです。)
IDEのケーブル部分は使用していないので、
すぐに電源関連がまずいと思いましたが、
テスターはなくしたので、確認できませんでした。
もし、あったとしても、プラスマイナスとレンジがわからないので、
テスターを壊していたと思います。
こんなボクだから、きちんとした商品の電源がほしかったのです。
785 :
776 :04/04/14 06:18 ID:ETDCuIy9
すいません。説明が足りませんでした。PCに直接録音するのではなく、 野外で音を録音したいと思ってます。ですから録音後、PCに取り込むことができる装置を探してます。 OSはWinXPです。よろしくお願いします。
>>785 ボイスレコーダー(ICレコーダー)とか、ポータブルMDレコーダーとか、
テープレコーダーとか。
>>784 いい味出しているRESやねぇ♪ >じゃ解決してゆこうか
電源は2.5インチ以下のHDDで使うならば、5VのACアダプタが安全で
良いけれど(ただし割高)3.5インチ以上は12Vも必要なので小型のPC
電源を買うのが安全で比較的安価。
ATX用のコネクタのP.ON信号を短絡しておけば、コンセントにつなげば
電源が出力されるようになる(SWをつけたりするのも良し)
⇒コネクタのピンアサインはマザーボードのマニュアルを参照のこと。
腕と知識があればHDD1台位なら、もっと安く仕上げる事も出来るが…。
>もし、あったとしても、プラスマイナスとレンジがわからないので、
>テスターを壊していたと思います。
という点を加味すれば、ここらあたりが妥協点ではないかぃ?
ちなみに極性はアースしてない方が大抵正極。 心配ならばそれこそ
デジタルテスターで極性を確認汁。>秋葉なら秋月で¥1400で買える
最後に…。 素人は普通「電源を単体で購入する事はない」ので商品
として売っている事はないと思われる。>あってもおそらく割高
>>785 家にあるカセットテープに録音しておいて、PCのマイク端子経由で
取り込めばイイじゃん >できるだけ安価に実現したいのなら。
頭は生きているうちに使わないとあかんよ
>>787 デジカメあたりでも繋いで、データ転送でUSB1.1以上の実効速度が出
るのがUSB2.0用って言うべきだろ?
実際、バッタもんだとUSB2.0用と言って売っていてもダメなのもある。
逆にUSB1.1用で売られていてもUSB2.0用として使える…そんなもんだ
最近、外付けハードディスクドライブ買ったんですが 使い方全く分かりません。 どなたか教えて頂けませんか?
792 :
不明なデバイスさん :04/04/14 22:48 ID:tUyHFeCs
サウンドカードを2枚とオンボードサウンドが今PCあるのですが 一番最後に入れたサウンドカードしか使用できず 残りの二つも使えるようにしたいのですが何かサウンドカードを共存させる 様なソフトってないですかね?
793 :
不明なデバイスさん :04/04/14 23:01 ID:/YKPPq7N
>>792 最初から共存してる
コントロールパネルのサウンドとオーディオデバイスで選択出来る
794 :
不明なデバイスさん :04/04/14 23:04 ID:tmoUFP3o
>>793 3つ全て同時に使えるようにしたいのですが・・・
わがままでスマソ
>>794 優先デバイスのみを使用するのチェックをはずせ。
でもって、各カードの出力と入力を繋ぐ。
もしかしてひとつのソースを全てのカードから出力したいって事か?
796 :
不明なデバイスさん :04/04/14 23:31 ID:njovywOE
IOmegaのスレが、見つかりません。もしくは、リムーバブルハードディスク関係全般のスレです。 もうZIPとかOrbみたいな個別商品用スレを使い回すしかないのでしょうか?
797 :
不明なデバイスさん :04/04/14 23:42 ID:UWQTKcSG
>>794 そうなんです。
今サウンドとオーディオデバイスの既定のデバイスのみ使用するを外しましたが
やはり2つは使えませんでした
>各カードの出力と入力を繋ぐ
これはどうすればいいのか詳しく教えてもらっていいですか?
中のトゲみたいなの同士繋げば桶?
その場合オンボードのも同じやり方でおけですか?
スミマセン(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
798 :
不明なデバイスさん :04/04/14 23:43 ID:UWQTKcSG
>>797 全部のカードから同時に音を出す>そういうドライバか対応アプリがないと無理
入出力を繋ぐ>
オンボード(Line-Out)---(Line-In)カード1(Line-Out)---(Line-In)カード2(Line-Out)---スピーカー
LineはS/PDIFでもいいけど。
両方雄のミニジャックケーブルか光ケーブルで繋げ。
こうすればひとつのカードから全ての音が出るようになる。
カード内のピンは多分入力系しかないので無理。
800 :
不明なデバイスさん :04/04/14 23:59 ID:sguj6Uqm
>>787 へぇ〜、USB2のコードは金メッキなんですね。
ありがとうございます。
801 :
784 :04/04/15 01:01 ID:rh6lflXk
>>788 まだかまってくれてありがとうございます。
PCの電源を使うというのは考えていました。
ただ、それだけのためにファンが回ったりとか、
使わない電源のケーブルが大量にむき出しなのは、
大げさだなと思ったので躊躇していました。
小型PCは気づきませんでした。
ここまでくれば、大体方向性が決まったので、
後はお店でよさそうなパーツ見ながら、自力で解決します。
このスレでいいのかな? W.Dの60GBのHDを何分割しようか迷っています。 キャプチャ(ふぬああでHuffyuvのAVIコーデックで圧縮)をする予定なのですが とりあえず、10GB:10GB:40GBで分ける予定です。 この場合、Huffyuvでの圧縮で40GBなら何十分ぐらい録画できるでしょうか。 おながいします。 また、どのくらいに分けるのが適切でしょうか。
>>800 そうそう。「コード」が金メッキなんだよ。間違えるな。
決して端子が金メッキじゃないぞ
>>802 どうしても分けるというなら40GBの領域はなるべく先頭(HDDの外側)にしないと駄目だよ。
すみません。質問させてください。 もし既出または適切なスレが別にありましたら誘導願います。 HDDが入っていない古いPCを手に入れたので 手持ちの840MBのHDDを入れそのPC専用のリカバリディスクを起動しました。 ところが標準添付のHDDが2Gだったらしく、 840MBを2GB分フォーマットしようとするのです。 そのリカバリディスクからの起動をやめれば解決するかと思ったので、 別OSの起動ディスクにてフォーマットを行おうとしたところ、 HDDは840MBと正常に認識されているのですが、 パーテーションを切ろうとすると2GBまで切れてしまうのです。 # ちなみに2GBでフォーマットするとHDDから異音が出て途中で処理が止まります。 # また800MBくらいのパーテーションを切ってフォーマットしても # インストールの途中でエラーが出て止まります。 MBRあたりにHDD情報が間違って入ってしまったのかと思い、 fdisk /mbr したのですが依然として解決しません。 理由がお分かりになる方いらっしゃいましたらご教示願えればと思います。 よろしくお願いします。
806 :
805 :04/04/15 17:17 ID:8rKqLUZ1
すみません、一つ補足します。 その専用の起動ディスクでフォーマットする直前まで、 そのHDDは正常に機能していました。
>>805 その頃のリカバリは同容量のHDDにしか実行できないものが多かったし、
OSとアプリだけで1GB以上占有して、空き容量が少なかった。
初心者の質問です。よろしくお願いします。 DELLのDemention8300(Pen4-2.40C)にメモリをデュアルチャネルで 計512M(256*2)積んでいます。OSはXPです。 最近、メモリに関心を持って、いろいろ調べているのですが、 「memtest86」で調べたところ、メモリの総計が「510M」と出てきます。 一方、「AIDA32」で調べるとデバイス記述では「256 MB PC3200 DDR SDRAM」と 表示されるのですが、やっぱり物理メモリ総容量は「510M」です。 これって、普通なんでしょうか? あと、デュアル「チャネル」とデュアル「チャンネル」って、どっちの表記のほうが 正しいんでしょうか?英単語を見ると、いわゆる「チャンネル」ですよね。 2ちゃんねるを「2ちゃねる」と言うのも不自然だけど、 これに関してはデュアル「チャネル」の方が優勢だと思うのですが…。 よろしくご指導下さい。
810 :
不明なデバイスさん :04/04/15 21:51 ID:1e4B462K
>>805 True Image(バックアップソフト)のレスキューディスクからの復元でも同じ状態になる(HDの容量を違うのにした場合)
たぶん解決しないからとりあえず入れて、後でパティーション・マジックみたいなソフトでくっけるしかない
811 :
不明なデバイスさん :04/04/15 22:16 ID:SkWTrDcx
最近ぬるぽウィルスにやられまして・・・。 ほんでウインドウズを再インストしたんですけど、(xp) いままで普通に聞けてた音が全くでなくなってしまいました。 設定みてもそもそもサウンドボードがないだの認識されてないだのでてて、 スピーカーも接続してますし、再インストする前となにも環境は変えて ないはずなのですが・・・。 ええとCPUはペンティアム4で2GHzで・・・。後なに書けばいいか よくわからんですけど、すいませんなにとぞご教授ください・・・。
812 :
805 :04/04/15 22:36 ID:8rKqLUZ1
>>810 なるほど・・・解決しないのですね・・・。
とりあえず小さめにパーテーションを切ってインストールを行うことにします。
出来なければ諦めます(´・ω・`)
ご回答頂き有り難う御座いました。
814 :
不明なデバイスさん :04/04/16 00:07 ID:/nRckkar
>>803 へんだな。漏れのは全部金だ。
見てる場所がちがうのかな?
本当にUSB2.0のコードって金?
違うメーカのとか並べてみればわかるけど めんどくさいな
816 :
811 :04/04/16 00:26 ID:3WHUBVSw
>>813 ああすいませんもうぱにくってなにがなんだか。
すごい忘れてましたほんとお騒がせでした。
ご親切にどうもああ恥ずかしい。
817 :
不明なデバイスさん :04/04/16 18:17 ID:eh8/OZJb
たしかハードウェア板だったと思うのですが、ハンドレスト つまりキーボード使うときに手首を置くプニプニのスレッド があったと思うのですがどこでしたっけ?
818 :
不明なデバイスさん :04/04/17 04:11 ID:AK4wTCZQ
かなりくだらない質問ですが メモリとハードディスクはどう違うのですか? メモリを増やすと保存できる量が増えるか それともHDDを増やすと保存できる量が増えるのですか?
ageてるし、釣り? どっちも ・メモリに保存できる量が増える ・HDDに保存できる量が増える で同じ。 ただ、はメモリに保存する操作をする事は普通ないし、 感覚的には後者のHDDに保存する事を保存って言うかもな。
HDDを2個使ってるんですが、使ってる最中に片方のHDDがクラッシュしても もう片方には影響ありませんよね?
壊れ方や使用形態による
>>822 なるほど。
それでは例えば、Aをメイン、Bをデータ保存用として
Bに入っている動画を見ている時にBが再起不能に
なった場合はどうなりますか?
だから、壊れ方による。 電源とかイカれて過電流とかで壊れたなら他も壊れるだろうし、 あるHDDが壊れただけなのがハッキリしてるなら、言うまでもなくそれだけだろ? ただ、同じHDDを使っていたのならもうじき壊れるかもしれない。 影響が心配なら、生きてる方をバックアップした後 完全にスキャンしてみる事を薦める。
>>883 です。
古いドライブだと、最近のメディアが読み込めないということが起こるらしいです。
でも、3年前に買ったPCだし・・・
古いメディアがないので確かめようがありませんが。
外付けのHDDやCD-RWの電源を入れると、パソコンが勝手に再起動して、立ち上がらなくなります。 これは何が原因でしょうか?
827 :
不明なデバイスさん :04/04/17 17:48 ID:r+v3e/9R
メルコの悪い評判ばかり聞くんですが、 外付けHDDに関してもそうなんでしょうか?
今の外付けHDDは全部ダメじゃない? IDEのディスクと変換アダプタだと思うから。
830 :
不明なデバイスさん :04/04/17 18:18 ID:r+v3e/9R
え〜そんなぁ・・・ でも、僕みたいな技術のないヤツが自作HDD作るのよりはましかな。 ありがとうございましたー
windows98SE、セレロン1GHz、メモリ512MBなんですが グラボを購入しようと思いまして、GPUはFX-5200とGeForceのどちらが良いでしょうか。 グラボのメモリはどちらも128MBです。
>>831 >GPUはFX-5200とGeForceのどちらが良いでしょうか。
犬はヨークシャとテリアどちらが良いでしょうか。
みたいなもんかw
nVIDIAのGeforceシリーズの中の一つにGeforceFX5200が
あるから、質問の意味がわかんない。
834 :
831 :04/04/17 19:05 ID:N0zz/F/n
すいません、間違えました。 FX-5200とGeForce4 MX440です。
835 :
不明なデバイスさん :04/04/17 19:21 ID:2jttWSQN
>>834 何したいかわからんが あんま変わらん
好きなほうかっとけ
どっちかというとOSとCPU買えるのが先だと思うが
>>835 PS2はTVでやるのが一番良いぞ
839 :
835 :04/04/17 21:11 ID:5zExp4Vv
レス有り難うございます。
>>836 こんなスレあったんですか?高いな〜。参考にさせて頂きます。
>>837 できたら自分もテレビでしたいです。少し問題ありでして…。
有り難うございました。大変参考になりました。
840 :
不明なデバイスさん :04/04/17 21:43 ID:ClokThk/
>>792 と似た質問なんですが、
今USBヘッドホンとサウンドカードが共存していて
いちいちコントロールパネルから切り替えるのが面倒なので
なにか切り替えを支援してくれるソフトなどはないでしょうか?
よろしくお願いします。
841 :
sound blaster :04/04/17 21:59 ID:y1DB9S7y
困っています。助けて下さい。 2002年末に日本でFMV-BIBLO NB16-B購入。 その後、海外駐在になり欧州へ持ち込み使用していましたが、 2004年4月10日、突然、サウンドsigma telが壊れ、音無し状態。 日本に帰る予定がとりあえずない為、外付けサウンドボードでの対応とし、 Sound Blaster Audigy2 NXを4/16に購入しました。 しかしながら、sigma telのドライバーを削除したり、色々手を尽くしましたが、 サウンドが全く機能しません。 誰かお知恵を貸してください。
>>841 家族又は知人経由で修理に出すのが一番だと思います。
時間と費用はかかるけど。
I/O データのSDD266の512MなんですけどC22っていうセラコン何に使ってるもんなんですか? スロットから抜くとき誤っ取れてしまいました。 一応500M認識するようなんですが。
844 :
840 :04/04/17 22:40 ID:ClokThk/
>>840 スマソ訂正です。
"切り替えを支援してくれるソフト"ではなく、
何かしらの方法で切り替えを楽にできないでしょうか?です。
845 :
不明なデバイスさん :04/04/17 23:53 ID:bjzXwUHp
Wake On Ring を使いたいんですが これってPCI接続されたモデムではできないのですか? Abit Bh6を使っているんですがマニュアルには シリアルポートに接続されたってあるんですよ・・ 又、WORって着信でイベントが発生するんですよね? (課金なしの状態)
>>845 それならWake On Modemがあったはず
詳しい事は忘れた
CPUのcelelonとかどのPCにもつけられますか?
64bitのPCIで接続するカードを32bitのPCIスロットに接続できますか?
>>849 大抵両用になってるからカタログとか見てみ
質問です。 グラフィックボードで3Dに強いとか適してるという物を聞きますが、 3Dに強い=2Dの描写が早いということなのでしょうか? 当方3Dより2DでのCG制作がメインで、イラストレーターなどのファイルを 扱うのですが、描画速度が遅くなることがあります。 2Dの描画を最適にするにはグラフィックボードを変えるのが良いのか、 CPUやメモリを良いものに(PCを高性能なものに)すればよいのか、どちらなのでしょうか?
>>852 >3Dに強い=2Dの描写が早い
正しくない
854 :
不明なデバイスさん :04/04/18 16:56 ID:WrR3AIvN
教えてください。 現在、事務所でNTT-MEの8300Wを使っています。 最近、PCを増やしてプリンタもLAN接続にしたので、4ポートじゃ足らなく なってしまいました。 この場合、ワイヤレスを使わなければ、ポート数の多いSWハブを入れれば いいと思うのですが、ノートPCのデータ転送等で使うので、残したいのです。 8300Wをいかすには、どうしたらよろしいでしょうか? よろしくお願いいたします。
856 :
854 :04/04/18 17:35 ID:WrR3AIvN
>855 さっそくの書き込みありがとうございます。 それでSWハブをつなぐ場合に、例えば 1.LANポート1にSWハブをつないで、残りのポート2.3.4は そのまま使う 2.LANポート1にSWハブをつないで、ハブに全部つなぎなおす のはどっちがいいんでしょうかね?速度とかの面で。 再度、よろしくお願いいたします。
857 :
不明なデバイスさん :04/04/18 17:58 ID:2BJ/tQQr
FMVBIBLO、NB10Aを使用しています。 パソコンにS端子出力がついていたので、 S端子ケーブルを買ってきてソニー製のテレビと繋いでみたのですが、 まったく出力されません。 切り替えるキーを押して、切り替えてみても テレビ画面が点滅するのみで、また、すぐに戻ってしまいます。 一体どうしてできないのでしょうか。良かったら教えてください。
iVDRのスレッドはないのですか? ひょっとして誰も興味なし?
860 :
不明なデバイスさん :04/04/18 21:29 ID:4fJOElEp
マウスを新しく買おうと思っています。 しかし、接続にUSBとPS/2というのの2つがあってどちらにするか迷っています。 「USBは起動中に抜き差しできる点がメリット」と聞いたのですが、別に起動中に抜き差しなんてやらない 場合は、PS/2にしておいた方がいいでしょうか?
>>860 PS2 …安いのだから両方or変換コネクタ付を買う方が無難だがな
862 :
USBポート :04/04/18 21:46 ID:XfFXTuoe
詳しい方、教えてください。 W98でプリンターに印刷ジョブを送った後で、プリンターが接続されていない ことに気づき慌ててUSBケーブルを挿したら、デジカメ用のケーブルだった。 デジカメは繋がっていなかったけれど、それ以降プリンターを使おうとしても USBポートが他のアプリケーションで使われています。アプリケーションを 終了してください・・・と出てくるんです。再起動しても、ポートを一旦削除しようと してもうまくいきませんでした。友人が困っているのですが、私では手に負えなかった。 どなたか詳しく分かる方、いらっしゃいませんでしょうか?
863 :
不明なデバイスさん :04/04/18 21:59 ID:4fJOElEp
>>861 ありがとうございます。
とりあえずはPS2にします。
864 :
不明なデバイスさん :04/04/18 22:26 ID:yLFfU8Ja
ワイヤレス式のマウスって、マウス本体の充電とか必要ですか?
865 :
不明なデバイスさん :04/04/18 22:32 ID:yhZ9+Ynz
>>864 必要
今は充電しながら使えるのが出てるけど
866 :
不明なデバイスさん :04/04/18 22:44 ID:xdmfM2An
PC切り替え機を使って2台のPCを使っています。 マウスを光学式のLogicoolのMX-310に変えたところ、思いっきりスクロールすると 途中でマウスが数秒間反応しなくなります。 何か考えられる原因はあるでしょうか? 元のどのメーカかも分からないボール式マウスだと問題なかったです。
867 :
866 :04/04/18 23:18 ID:xdmfM2An
追加です。 マウスを直接PCに繋ぐと両方とも正常に動きます。
868 :
不明なデバイスさん :04/04/18 23:57 ID:w/d52wMO
>>862 リカバリか再インストールしろよ。それなら絶対だ。
869 :
不明なデバイスさん :04/04/19 01:15 ID:maQHiL8U
ディスプレイと本体の間がワイヤレスになってるディスプレイってありますか? ないとしたら今後どんな技術で可能になるんですか? もしかして永久にワイヤレスにならないんでしょうか?
>>867 そんなモンだと諦めろ!
おまえさんのレベルに合わせて回答してやる気も失せるわ!
ちゃんと勉強して、せめて小学生レベルを卒業してから質問
に来い!!
>>870 キーボードの数だけコネクタを用意する必要がある
874 :
不明なデバイスさん :04/04/19 12:34 ID:5btXJ2yc
数日前にBフレッツ開通しまして、接続、設定について質問です。 現在 NTT提供のモデム→ルーター(PLANEX BRL-04FMX)→無線ベースステーション(AirMac白 非EX)→LANハブ(10/100) から各PC、Macに接続しています。1台は無線です。 これだけ介して速度を計測すると、なんと3.5〜4.5Mbps程度しか出ません。 ルーターからダイレクトにPCに接続すると3.0Mbps以上出ません。 そこにAirMacを介して有線で接続すると4.5Mbps程度まで速度は上がります。 ルーターを外して、NTTモデムからフレッツ接続ツールを使うとようやく 15Mbpsほどの速度になります。 LANはどうしても複数台接続しないと困るのですが、速度の低下はどこに 原因があると考えられるでしょうか。。。やっぱルーターかな? ルーターはBフレッツに備え、買ったばかりなんですが…。 どなたかヒントをください。おながいします。 (PC 有線WinXP VAIO W102/Mac 有線OS92.2 MDD、無線OS10.3.3 PBG4 1G いずれも速度に変わりなし)
875 :
不明なデバイスさん :04/04/19 12:36 ID:SAnKMdc/
PCIバスを外付け化出来るようなパーツって無いですか? 知恵をお貸し下さい。お願いします。
>>875 PCIの空きがないのか?
だったら増設できるカード売ってたと思うからそれ買えば?
つーかなぜPCIを外付け??
877 :
不明なデバイスさん :04/04/19 12:47 ID:SAnKMdc/
>>876 抜き差しする機会が多いもので。。
ケースを何度も開けたりするのは手間ですし、
何度も差し替えてるとバカになってしまわないかと思いまして。
増設の物探してみます。ありがとう御座いました。
879 :
875 :04/04/19 12:58 ID:SAnKMdc/
>>879 この手の製品は
オーディオカード、SCSIカード、ATAカード、ビデオカード
で問題になるケースが多い。
881 :
不明なデバイスさん :04/04/19 14:14 ID:syJjBUip
ビデオカード 玄人志向 RAGEXL-P8 (PCI 8MB) これをCPU600、192MBメモリー,OSMe機に付けようと思っていますが TV出力して、ちゃんと(カクカクしないで)CDRに焼いた映像がTV画面で 観れるでしょうか?
884 :
875 :04/04/19 14:42 ID:SAnKMdc/
>>880 確かに問題が出てきそうですね。
値段も結構しますね。PCI用の延長ケーブルみたいな感じが良いんですが。
あとAGP用でもそういのあったら欲しいです。気長に探してみます。
有難う御座いました。
885 :
881 :04/04/19 14:56 ID:syJjBUip
ファイルは主にaviで、CPUはセレロンです。 パソコン画面では画面一杯表示にするとコマ送りになります。
>>885 使われてるコーデックと動画の画面サイズ、モニターの種類と画面解像度による。
どっちみちFSBが66MHzのままだときびしい。
887 :
不明なデバイスさん :04/04/19 15:15 ID:6CUQYu1z
本体のみ買い替え予定なんだけど現在のオススメ何でしょ? ゲーム用途。予算20万で。
>>885 aviは種類が一杯有りますし、大抵CPUパワーを必要としますね。
ATIのビデオカードを使うのならビデオCDや市販DVDビデオのような
MPG1/2なら問題無いと思いますが。
FSBの変更ができるマザーボードなら800MHz以上のPentium3かセレロンに
交換すれば良いかもしれません。
889 :
不明なデバイスさん :04/04/19 16:13 ID:BV8Amgbv
通常のボール式のマウスのボールの「転がり具合」って 値段とかで良し悪しあるの? 以前使っていたメーカー製のPCからショップブランドの 安いPCに変えたら見た目大した差は無いのに 以前のPCのマウスより転がりが悪くなったような気がするんですが。
>>889 値段によってというよりモデルによって違う感じ
高くても絶対ではないし安くてもいいものには出会う
892 :
不明なデバイスさん :04/04/19 16:56 ID:EAngNziu
キーの場所いれかえってできないないんですか? 具体的には[esc]と[Fn]を入れ替えたいんですがそんなことってできるんでしょうか? NEC FMVBIBLO の windows 98です
NEC FMVBIBLO の windows 98です NEC FMVBIBLO の windows 98です NEC FMVBIBLO の windows 98です NEC FMVBIBLO の windows 98です NEC FMVBIBLO の windows 98です NEC FMVBIBLO の windows 98です NEC FMVBIBLO の windows 98です
二番煎じ
>>884 >PCI用の延長ケーブルみたいな感じが良いんですが。
をぃをぃ、PCIを単純に延長しようなんて寝言は止してくれ(怒)
>あとAGP用でもそういのあったら欲しいです。
もっと無理。
まず2〜3時間くらいはネットで検索してでも勉強しておいで
>>891 というか個人の好みがあるだろ? 一番はそいつ
ただ、誰が使っても安物ってのはダメ。
ちなみにボッタクリの商品もあるから売価は関係ない。
原価が肝心…ただし設計者の質まで含めた原価だけどな
898 :
889 :04/04/19 21:57 ID:BV8Amgbv
>>897 別に今のマウスが好みに合ってないとかじゃないんだけど。
つーかマウスにこだわりは無いのでちゃんと動けば何でもいい。
で、繰り返しになっちゃうけど
>>891 説によれば値段を問わずあたりはずれがあるってことだし
>>897 説によれば「原価」次第だというけど
漏れとしてはそんな安価なPCのオマケみたいな標準マウスに
良いも悪いも無いような気がするんだけど。
でも今のマウス、明らかに反応悪いんだよなあ。
要するに何が言いたいかというと
「マウスは値段だ!」という話ならしょうがないから
ちょっといいマウス買ってみたいし
値段じゃなくて「当たり外れだ!」って言うなら
今度は「当たり」が欲しいし・・・。
あら?どっちにしても結局買い換えなきゃダメなのか。_| ̄|○
899 :
不明なデバイスさん :04/04/19 22:11 ID:jCeyYa/n
900 :
不明なデバイスさん :04/04/19 22:19 ID:BV8Amgbv
>>899 もちろん!
前のマウスは結構ローラーにゴミがついても
割とよく動いていた。
今のマウスはちょっとゴミついただけで
すぐ動かなくなる。
今のマウスになってから毎日掃除してるよ。
901 :
不明なデバイスさん :04/04/19 22:28 ID:jCeyYa/n
>>900 じゃあ買い換えるのが吉だね。
昔と違って鼠なんかやっすいからねえ。
この際光学鼠に買い換えろよ。
>>901 やっぱ光鼠だよなあ。
でもマウスにこだわり無いからそんなに金もかけたくないし・・・。
でもまた安いのかってはずれても困るし。
うーん悩む。。。
903 :
不明なデバイスさん :04/04/19 22:51 ID:jCeyYa/n
>>902 大丈夫だって。光学鼠ならマウスパッドさえ専用品使えばまず外れ無いと思うぞ。
値段だって精々3〜4千円だろ?
そろそろマウスネタは専用スレに行ってやったらどうだ? ちなみに漏れの愛用はロジテック(日本ではロジクール)のトラックボール。 マウスもそうだが漏れにはMSのヤツはデカすぎ。 その点ロジクールのヤツは漏れにぴったり。 特定のモデルはまるで自分の手から形取りしたよう…なのでまとめ買いした。
905 :
不明なデバイスさん :04/04/20 00:49 ID:N4rJvK+7
板違いでしたらスミマセン どなたか NTTの MSV というモデムの設定画面の出し方を 教えて頂けないでしょうか? 2時間位前からNTTの24時間接続サポートに電話しているのですが 全く繋がらなくて途方に暮れています・・・ どなたかよろしくお願い致します m(_ _)m
906 :
不明なデバイスさん :04/04/20 02:30 ID:E8lFUs9k
PCの電源を切ってもADSLモデムとPCが通信している場合はwake on lanほぼ対応と見ていいですか?
>>905 192.168.1.1に接続。
ID:user
PASS:user
が「MSII」の設定法だがw
試してみれば?
908 :
不明なデバイスさん :04/04/20 15:06 ID:rDWvpTVS
Win98パソコン起動後、すぐにセーフモード→エラー画面になり、 立ち上げられなくなりました。 カスタマーに連絡したところ、ハードディスクorシステム異常のため、 リカバリーするしかないとの返答でした。 バックアップしていないデータをどうにか取り出す方法はないでしょうか? パソコン自体はどうなってもかまいませんので、 どなたかお知恵を貸してください。
>>908 HDDを取り出して他のPCに増設の形で取り付ける。
>>908-909 >HDDを取り出して他のPCに増設の形で取り付ける。
ま、システムが壊れたのならそれでもOKだな
ただ、2ちゃんで質問するような香具師に他のPCが用意出来るとは思わないがw
代案として、別のHDDを購入してそちらにシステムを再インストール
元のHDDを増設の形として取り付けるでもヨシ。
ちなみにその具体的な方法は自分で調べろよな
方法を教えてやったんだからあとは自分で調べりゃ判る!
ここは初心者スレだから、漏れは「調べるのマンドクセ」な香具師の相手は御免
>>910 2chに書き込んでいる時点で何らかの手段でPCが用意
できるんじゃないかとも考えられる。
一行レスみたいなカキコだと携帯からかもしれないけど。
912 :
不明なデバイスさん :04/04/20 19:28 ID:wqc0dihl
ノートPCの場合、増設系のインターフェースはUSBやIEEEですが デスクの場合もまったく一緒と考えてよろしいでしょうか。
913 :
不明なデバイスさん :04/04/20 19:45 ID:uvP9Lyu+
Air MacExを使い、一方はWin、もう一方をMacに接続していたのですが、 今日突然Win・Mac共に「サーバーが見つかりません」という表示が出て インターネットに接続出来なくなってしまいました。 今はAir MacExを抜いて、モデムから直接LANケーブルを繋げて 書き込んでいる状態です。 どなたか原因を教えて戴けませんでしょうか?お願いします。
>>912 デスクトップも外付けはUSBとIEEE1394で、あと内蔵用に
IDE(ATA、ATAPI、パラレルATA)とシリアルATAがある。
915 :
不明なデバイスさん :04/04/20 20:36 ID:RBWczv8v
winXPを使っています。 別のPCのHDDがパテーション切りに失敗して立ち上がらなくなりました。 直そうと思って今のPCにHDDを組み込んだのですが、未フォーマットと なりパテーションマジック8を使ってフォーマットしようとしたのですが、 「エラー#4 引数またはパラメータが無効です」と表示されます。 パテーションマジックには不良と書かれてます。 また、HDDを右クリックしてフォーマットを選んでもエラーになります。 このHDDをフォーマットするには他に手はないのでしょうか?
917 :
不明なデバイスさん :04/04/20 21:26 ID:wqc0dihl
現在俺のPC1台でネットをしてるんですが 今度弟がPCを買う事になったんですよ 部屋が隣同士なので、 無線では無く、有線でルーターと繋げる予定なんですけど LANで繋げるという事は弟のPCから 俺のPCのファイルとかが見られちゃうんですか? 見られないように設定するにはどうしたらいいでしょうか?
たけしなんch?
誤爆しました_| ̄|○ あとスレ違いっぽいですね 初級ネット逝ってきます すれ汚しスマソ・・・
パソコンでTVが見たいのですがアンテナケーブルが違う部屋にしかありません 無線にする方法はないですか? 無理な話ですか?
922 :
うううっ :04/04/20 23:09 ID:UTXix99t
USBポートがどうしても足りません・・・。 ベアボーンを使っているためPCIスロットにも空きがなく、困っています。 HUBを使うという方法も考えられますが、ちょっとした事情でそれも使う事が出来ません。 後、USBポートを追加出来そうなところと言えばIDEケーブルの5インチベイだけです。 何とかここにUSBポートを付けたいのですが、そんなことが出来る製品を知りませんか?
>>922 構成を晒してないけどPCIスロットに挿す物を変更することは出来ないのかな?
924 :
不明なデバイスさん :04/04/20 23:36 ID:0ZBMcSfh
925 :
不明なデバイスさん :04/04/20 23:38 ID:0ZBMcSfh
926 :
うううっ :04/04/21 00:02 ID:dqqsCX+h
>>923 ただ一つのPCIスロットにはTVキャプチャカードが刺さっています。
家にTVがないので絶対に必要です。
>>924-925 単なる固定観念かも知れませんが、同じUSBポートにいくつもデバイスを刺すとエラーやノイズが入りそうな気がして気持ち悪いからです。
マウスやキーボードなどなら全然構わないのですが、HDDとなると大事なデータなので壊れそうな気がして落ち着いてデータを転送したり出来ません。
本当に抽象的な理由なのですが・・・。
927 :
うううっ :04/04/21 00:03 ID:dqqsCX+h
全然関係ないですが、なぜかID変わっちゃいましたね。
>>927 イヤ日付変わったからな
5インチベイにつけるやつでも結局内部で分けてるだけだから変わらんよ
>>928 放置汁
気持ち悪いなんて適当な理由でお手軽に質問してくる香具師にまで
構ってやる義務なかろう? >ま、どうしても答えたいなら構わんが
>>926 TVを見る為だけなら四口くらいのUSB増設ボードを入れて
USB接続のチューナーBOXにするという手もあるが。
932 :
621 :04/04/21 02:49 ID:Y1DrzfPG
ノートなんですが、PCカード(USB2.0)とPCカード(LAN)を 同じパソコンで同時に使うのは無理ですか? 口がでかくて2枚目がつっかえて困ってます。 上方向に出っ張りが無い(逆に下方向に出っ張ってる)とか、 平屋部分が3センチほど長くなってるLANカードってないですか?
933 :
不明なデバイスさん :04/04/21 02:54 ID:WF9f4XPI
↑数字気にしないでください。
936 :
932 :04/04/21 10:42 ID:WF9f4XPI
>>934 ,935
レス感謝。
ちなみに、既存のPCカードのPC側端子に
延長アダプタみたいの履かせて、長くする商品ってあります?
断面図
|___PC側
|____PC側
↑この部分
あるいは、さかさまにするアダプタってあります?
|___PC側
____PC側
| ↑
この部分
PEN4のHTの切り方を教えて下さい。 後Windows上での確認方法も。。。 M/BはASUS:P4P800 OS:XP お願いします。
938 :
不明なデバイスさん :04/04/21 15:28 ID:MmW6et+d
IDEハードディスクの増設を考えています。 80〜120GBで速度が速くしっかりとしたものでお勧めを教えてください。
939 :
938 :04/04/21 15:50 ID:MmW6et+d
追加で静音性の高いもの。
940 :
不明なデバイスさん :04/04/21 16:01 ID:l+1q8e/4
942 :
940 :04/04/21 16:27 ID:l+1q8e/4
>>941 ありがとうございます。
D865GBFは、もしや別途LANカードが必要になるとかじゃ…。
QUANTUM FIREBALLP AS60.0 と言うHDDなんですが スペックご存知の方居ますでしょうか? お願いします。
>>937 切り方って?(汗) 素人さんは不思議な表現をするもんだ(苦笑)
確認方法は…。
今日支給された会社のPCで確認 <DELLの安物でも結構うれしいw
システムにCPUの稼働率がグラフで表示されているヤツがあるが
それが二つになっているハズ <これが一番実感するんでないかい?
>>944 まずはくぐったら?
>>936 USBにつなげるスリッパXとか使え
>>937 BIOSになかったっけ?
使って無いからおぼえてない
>>938 MAXTORとかどうよ
静かにしたいなら5400回転の買うかスマドラでも使え
>>944 60GB
>>945 無効にしたいって事でない?
947 :
不明なデバイスさん :04/04/21 22:57 ID:9JVfPKdu
よく、1セクタ512バイトで計算しますが、 この512バイトってどこから出てきた数字なんでしょう?
>>945 HTを無効にして、
>システムにCPUの稼働率がグラフで表示されているヤツがあるが
>それが二つになっているハズ
これを1つにしたいんでは?
950 :
不明なデバイスさん :04/04/21 23:37 ID:ztejGji0
どうにもわからなくなってしまったので質問させていただきます。 justyのマルチメディアスピーカーJSP-2C-PSVというのを使っているのですが、 少しトラブルがありOSを入れなおしたところ、 音がまったくでない状態になってしまいました。 サウンドとオーディオデバイス の項目を見てみると、 オーディオデバイスなし 再生デバイスなし 録音デバイスなし と、なんだかないない状態になってしまっています。 そこでjustyのホームページへ行き、ダウンロードのサービスを利用しようと思ったのですが、 どうやらjustyという会社は倒産(?)してしまって利用できなくなっていました。 無知ゆえにその方法(メーカーのHPへ行ってダウンロードしてくる)しかしらなかったので、 困り果ててしまっています。 言葉足らずなところがあるやもしれませんが、助言をお願いいたします。
スピーカ以前にヘッドホンとかつなげて音が出るのか? ドライバは入れたのか?
952 :
不明なデバイスさん :04/04/21 23:44 ID:ztejGji0
いえ、音がまったく出ません。 ドライバを入れる、という作業はしていません・・。 しかしドライバがどこにあるのかわかりません。 ドライバを製品のHPから持ってくる、という覚え方しかしていない為です。 ほかにドライバを入れるにはどうしたらいいか、教えていただけませんか・・?
>>950 スピーカに罪は無い
多分サウンドのドライバが当たっていないぞ
954 :
不明なデバイスさん :04/04/21 23:47 ID:Iec7WatZ
プレステ2のハードディスクってPCに流用できますかね? PS2新しいの買ったからもったいなくて使おうと思ってるんだけど、 ジャンパーピンにマスターとかスレイブとか書いてないからピンはそのままでいいのか、 そもそも使えるかわからないんだけど、誰かやった人いないですか?
>>952 スピーカでなく、サウンドカードなりオンボードのサウンド機能なりのドライバを
入れる必要があるんだと思います。PC本体の詳細はわかります?
956 :
不明なデバイスさん :04/04/22 00:14 ID:m2LNekXS
>>955 はい、ドライバを入れるということを教わったので今調べていたところです。
実はPCは父の自作なのでよくわからなく、
WindowsXPが入っているということくらいしか、、。
マザーボードと書かれたCD-Rが手元にあり、
これを使って「マルチメディアオーディオコントローラ」のドライバの再インストール
をしているところです。
(「マルチメディアオーディオコントローラ」に黄色い?がついていました)
しかしドライバを探すという手順のところで
ずっと探したまま進展がない、という状態です。
957 :
945 :04/04/22 00:22 ID:lmFrvPZ0
>>946 >>948 フォローTHX。
なるほど…しかしHTを無効にして何かご利益あるかな?
サーバ関連の製品なら判るけれど、それでも最近は…。
このスレの事だから、どうせロクでもない理由なんだろうなと
予測してみるw
ちなみに…。
>USBにつなげるスリッパXとか使え
ちとワラタ
スリッパ使ってるがそういう使い方は流石にw >ノートだし
958 :
946 :04/04/22 00:36 ID:hUWi7TWf
>>957 >>936 の希望に合うものを知らなかったので
スリッパXを紹介してみました。
コレ使うならUSBLANとか買った方がいい気もするけどね。
「友人のマシンはPen4なのにHTが動いてなかったので無効にしてみたかったんです」
と言う理由に一票
そして友人はPen4はPen4でも2.53Gあたりだったと
>>958 >コレ使うならUSBLANとか買った方がいい気もするけどね。
そだね。だけどどっちにしてもUSBとLAN両方同時に使ったら
いったい、実行速度はどれぐらいになるのか?とか(笑い)
使わないPCカードを繋げっぱなししてたらバッテリが…とか
それ以前の時点でツッコミ処が満載のような気も?!
ここの質問は大抵オチがつくので面白いね。
まぁ、お互いマターリと時には生暖かく見守りながら回答を
してゆきましょう(^.^)/
……仕事でこんな事を要求したら客だろうと瞬殺だけどナw
960 :
944 :04/04/22 02:20 ID:3kRx8iSA
すみません、ググったんですが容量以外情報が出ませんでした。 回転数など知りたいのですが。 お願いします。
PC用のTVチューナーについてお聞きしたいのですが、 アンテナ線(RFケーブル)が不要の製品ってありますか? 外付けでも内蔵でも結構ですのでよろしければ教えてください。
962 :
不明なデバイスさん :04/04/22 07:54 ID:Xsb0izQa
バイオノートのGR GRT55/BにPS2繋げてパソコンの画面にPS2の映像出して遊ぶにはどうしたらよかですか?by西郷隆盛
>>961 送信塔から近くて、アンテナなしでもテレビが映るなら可能。
>>962 映像が遅れるので、動きが遅いゲームならビデオキャプチャーユニットを使えば可能。
964 :
不明なデバイスさん :04/04/22 10:35 ID:rAq0QySZ
■現在の構成■ 型番(メーカー製PCのみ): イーマシーンズ2040 CPU:セレ2.0 メモリ:768M マザーボード: インテル 845GL ビデオカード: inno3D TORNADO GeforceFX5200 PCI OS: XP ディスプレイ: イイヤマ型番不明 不満点や改善目的:テレビ出力の方法がわかりません。 予算: 上記の環境でinno3D TORNADO GeforceFX5200 PCI でのテレビ出力の方法がわかりません。 画面のプロパティから出力先をTVに変えて「適用」をクリックすると一瞬デスクトップの映像が テレビに映し出されますが、すぐに消えます。マニュアルが全て英語で書かれていまして 理解する事ができません。自分で訳せと言われたらその通りですが、もし、皆さんの中で 同じような事を過去に経験した方、若しくは画面のプロパティからのTV出力の手順を 御存知の方、いらっしゃいましたら是非御教授下さいませ。 宜しくお願い致します。すいませんageです<(_ _)>
965 :
938 :04/04/22 11:04 ID:tqQiboSI
>>943 >>946 有難うございます。
DELLのデスクトップなんですがデフォルトで入っていたMAXTORが
異音を発生するようになり交換したので、除外しときます。
966 :
不明なデバイスさん :04/04/22 16:02 ID:5mJnigqx
テレビの映りがわるいです。 ノイズ ゴーストなどがでます。 チューナー付きパソコンです。 何が悪いとおもいますか。 そして何を買えばいいですか。 何でもいいので教えてください。
LaVie U(LU700R63DR)のHDDフォーマット後に、 CDがドライブに認識されないことが判明しました。 外付けCDドライブかドライブケース+CDドライブを買ってリカバリしようと思うのですが、 USB接続の外付けドライブは再セットアップ中に認識・使用できるのでしょうか。 お願いします。
968 :
不明なデバイスさん :04/04/22 20:02 ID:W5AXxTZ4
すいません教えてください。 ゲートウェイのGP7-450というPCを使っています、 HDDはATA66なのですが、ATA100対応などのHDDを増設しても 大丈夫なのでしょうか?
>>966 電波の受信状態が悪いとか。
>>967 一般的には使えない。
>>968 一般的にはATA66モードで動く。
まれに相性が悪い時はATAカードを使えばいい。
>>966 現物を見て症状から判断しないと対応不可。
片っ端から対策を挙げても(こちらの)時間と(おまえさんの)
払う金の無駄。
>>967 無理。
特定のPCとCDでないとそういう事は出来ない。
あきらめるか、メーカに相談して純正の高いドライブを購入汁。
>>968 確かにATA100も使えるが、HDDの容量や他の問題が山積みの予感
知識がないなら、そんなに旧いマシンは買いなおした方が幸せ。
971 :
不明なデバイスさん :04/04/22 22:50 ID:gtnEiKHU
板違いかもしれませんが、よろしければアドバイスをください。 (OS板内で質問したのですが、レスがつかないどころかスレッド自体まったく伸びていない状況なんです) お聞きしたいのは、 先日購入したノートPCについてなのですが、HDDが20GBです。 OSはWinXPです。 色々と検索してみますとXPの場合、最低でもOS専用に16GB、 インストール時に場所変更の管理をきちっとできないような人の場合 20GB以上を確保したほうがいいという意見、またはそれに近い意見を結構目にします。 そこで最初はデータ保存用に外付けのDVDでも買おうと思ったのですが、 それですと20GBのHDDがOS専用にはなりません。 NTFS方式では以前ほど、パーティーションにこだわらなくてもいいという意見もあるでしょうが、 なにかあったときのために、OS専用のドライブを作っておきたい気もします。 (再インストールも楽でしょうし) まとめますと、この先、PCを使っていく上で、 * 所有の20GBHDDをOSや他のアプリケーション用にし、保存用にDVDを購入。 と * PCの20GBHDDはOSのみに用い、外付けHDDを購入し、 それをアプリや保存用とする。 どちらがお勧めでしょうか? 非常に迷っています。 アドバイスよろしくお願いします。
972 :
967 :04/04/22 23:17 ID:R1Bk4Dzz
>969 >970 返答ありがとうございます。 やはり駄目ですか…。メーカーに修理してもらおうと思います。
973 :
不明なデバイスさん :04/04/22 23:34 ID:Khtpt7HN
いま無線LANのことで困ってます;; どなたか助けてください;;昨日までは接続できてたのに、今日突然できなくなった;; PCメーカー:東芝 PC機種名:ダイナブックV9 OS:WINDOWSXP 無線ルーター メーカー:コレガ 機種名:CG-WLBARGP/-P(無線カードは同社の WLCB-54GT ) 最高速度:54M プロパイダー:ヤフーBB 速度:12M(実質5Mらしいです) 今まで6時間ぶっ通しでアンインストール→再インストールを20数回は繰り返してます。 説明書はまずあまり詳しくないのでアテにならないし、仕方なしにルーター外して有線でコレガHPみたけどこっちも使えない;; メーカーに問い合わせてもこっちのPCとかのせいにされる筈だし;; とりあえず状況は、 「接続中」「シグナル:非常に強い」の状態になってるにもかかわらずネットには接続できない。 「カードが悪いのか?」とカード抜いてモデム>ルーター>PCのつなぎの順で有線で試してみる→変わらない 「だったら半年前に不具合が多発して悩まされたヤフーがまだ懲りずに不具合か?」ルーターも外してモデム>PCで試す>余裕の調子で成功 と、いうことは、まず第一にルーターに何かしら問題が起きていると漏れは考えてます。何せ有線でもムリなんですから;; カードの方はまずルーターの正常を確認できないとわかりません;; ちなみに、ヤフーを疑った理由は、半年前に謎の接続不能状態に2週間ほど襲われまして、何度問い合わせても電話会社のせいにされ有力な打開策は得られませんでした。 しかし、その後一週間ほどたったら普通に接続できたので、根本的解決には至ってないかもしれません。でも、とりあえず今回はヤフーは無罪みたいです。 どなたか助けてください;;おねがいします!
974 :
不明なデバイスさん :04/04/23 00:11 ID:eJRUnW9C
おしえてください データの拡張子がMEPGとAVIの映像をテレビで再生したいのですが。 PCからテレビに出力する方法とかMPEG、AVI拡張子のCDR専用のプレイヤー等ありましたら 紹介してください。 お願いします
975 :
不明なデバイスさん :04/04/23 03:58 ID:rTLXxtKS
デジタル音声の質問です マザーボード(GA7-DXR)にミニジャック形状のSPDIF出力が出ています。 これをAVアンプの同軸デジタル入力につないで良いのでしょうか?
977 :
968 :04/04/23 12:28 ID:R11R5bRe
>969>970 ありがとうございます。 全く話にならないわけではなさそうですね。 ダメ元で安いHDDを試してみます。
979 :
不明なデバイスさん :04/04/23 16:09 ID:djJN+91U
グラフィックドライバの更新についての質問はどこのスレで聞けばいいでしょうか? nVIDIAのグラフィックドライバ更新の質問ができるところを教えて下さい。>< お願いします。
981 :
979 :04/04/23 17:04 ID:djJN+91U
>>980 ありがとうございました^^どこで質問して良いのかわからなかったのでほんと感謝です!
それでは行ってきます!
982 :
不明なデバイスさん :04/04/23 17:37 ID:T2e2l7/9
質問があります。 メモリについてなのですが、Celeron2.2 Northwoodチップでも、 デュアルチャネルPC3200メモリって意味あるのでしょうか?
>>982 ホントにデュアルで動かせるんなら意味ある
984 :
max :04/04/23 17:47 ID:o0RZ3VXh
先日、MicrosoftのIntellimouseを購入しました。 しかし、二つの問題が発覚してしまいました。 一つめはホイールの回転が完全にアナログで動くため、webサイトの閲覧やWord、Excelには非常に便利なのですが、イーファンビュア、Mangameeya、一部のホイールで武器を選択するゲームなどでは非常に不便であることが分かりました。 二つめは買ってから分かったのですが、ホイール部のボタン(第三ボタン)を認識しないプログラムがたくさんあるという事です。先ほど述べましたイーファンビュア、Mangameeya、一部のゲームなどで認識されません。 二つめの不具合は以前知人も遭遇した聞いた事があります。どのマウスかまでは詳しく聞きませんでしたが、全く認識されず非常に困ったそうです。今回僕もそういう目に遭いました。 これらの不具合のためにこのマウスを売って新しいマウスを購入しようと思うのですが、一体これはなにを基準にして選べば良いのでしょうか? コードレスがだめなのか、5ボタンがだめなのか、最新機種だからだめなのか、その引き金が分からないのまま、また買ってそういう目にまた遭いそうです。 こういう不具合のないマウスの選び方を教えてもらえませんかm(_ _)m?
985 :
不明なデバイスさん :04/04/23 17:50 ID:GodYqA8O
いきなりですが誰かおわかりになる方があれば助かります。 外付けSCSIのHDDを使用していたのですが、ファイルシステムのエラーとやらで 認識しなくなりました。 HD革命で見てみたのですが、ファイルシステム=不明となります。 どうしたら中が見えるようになりますでしょうか?大切なバックアップなので助けられるなら 助けたいのですが・・・
986 :
不明なデバイスさん :04/04/23 18:16 ID:npITEbwS
3.5インチベイ内蔵のメディアカードリーダーを付けたんですが、 画面右下に「安全な取り外し〜」というアイコンが常駐するようになりました。 外す気はサラサラないので、アイコンだけ消すにはどうすればいいのでしょうか?
>>985 環境不明だし、Final Data 使ってみろとしか言えない。
>>986 取り外し=メディアカードを抜くこと。
アイコンを表示しないように出来るけど、その場合うっかり
書き込み中に抜いてデータを飛ばすとこもありうる。
988 :
不明なデバイスさん :04/04/23 21:41 ID:cK+Q52Zc
変な質問ですが、よろしくお願いします。 一年ほど前に組み立てショップで買ったPCなのですが、 ハードディスク等のドライバーインストールする時に色々問題がおきます。 去年、I-O DATA製の120GB外付けHDを導入し、今年また同じ製品二つ目を導入しょうとした時です。 「新しいハードウェアの認識」ウインドウが開いたと思うと「SAMSUN」なんたらかんたらと認識されるんです。 同じHDなら、ドライバはインストールしなくて大丈夫って聞いていたので、 ドライバインストールのウインドウが毎期同時に開くのも意外だし、サムソン製品と間違えて認識されてるのもよくわかりません。 「次回からこのドライバを・・・してもこのウインドウを表示しない」とチェックしても毎回開きます。 また、USBポートが3つあるのに、3つめに何かを差し込んでも何かしらエラーが出る感じです。 もう逝ってますか?
989 :
不明なデバイスさん :04/04/23 21:44 ID:cK+Q52Zc
毎期同時=毎起動時
990 :
どーしましょ? :04/04/23 21:57 ID:ow5lhFrs
スパイウェアにかかって以来『プログラムの変更と削除』が できなくなってしまいました。spybotで駆除したのですが ネット途中に回線が切れたり、C\WINDOWS\dl.html… が出たりしてしまいます。どうすればいいでしょう。涙
>>977 >ダメ元で安いHDDを試してみます。
せっかく忠告をしたやったのに、あえて(金をケチって)面倒な
道を選ぶ…というならそれも良かろう。
だが、二度と失敗しても泣き付いてくるなよな >迷惑
ポインティングデバイスとテンキーが一体化されたキーボードでお薦めはありませんか?
995 :
不明なデバイスさん :04/04/23 23:14 ID:KkF1kU6I
>>990 復元で戻す(戻せればの話だけど)
レジいじるときは復元ポイント作成したほうが良いよ
あとノートン入れたほうが良い、スパイウェア駆除出来るし
996 :
988 :04/04/23 23:17 ID:cK+Q52Zc
>>991 そうなんですか・・。ありがとうございます。
埋め
998
999
1000⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。