スレ建てるまでもない質問はここでpart22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
パソコンの周辺機器に関する「スレッドを立てるまでもない質問」はこちら。

■前スレ
スレ建てるまでもない質問はここでpart21
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1048613076/l20

■質問する前のお約束
迅速な解決とリソース節約のためにまず次のことを確認してください。
1.このスレの主旨に合った内容か吟味する(>>2-5を読んでください)
2.質問に関する情報をウェブで集める(http://www.google.co.jp/を使うと便利
3.最初に質問するときに次のことを必ず書いてください。
・パソコンのメーカー名と型番(マニュアルに記載されている通りに)
・質問したい製品のメーカー名と型番とその製品の情報が載っているURL
・使っているOSの正確な名称(例:Windows98セカンドエディション)
・何をどのようにしたらどうなってどのようにしたいのか(5W1Hです)

関連板と関連リンクは>>2-5 のどこかにあります
2不明なデバイスさん:03/05/06 23:19 ID:078shO/V
■関連板(各掲示板の主旨に合った投稿をお願いします)
メーカー製パソコンの使い方や内部増設等の話題はパソコン一般板へ
http://pc3.2ch.net/pc/
Windowsの設定などに関する質問はWindows板へ
http://pc2.2ch.net/win/
自分が初心者だと思う方はPC初心者板へ
http://pc2.2ch.net/pcqa/
自作PCのためのアセンブリパーツの話題は自作PC板へ
http://pc3.2ch.net/jisaku/

■関連リンク(ぜひ「お気に入り」に入れて活用してください)
DOS/V Power Report Q&Aコレクション
http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/menu.htm
DOS/V Magazine Vwalker.com
http://vmag.vwalker.com/
PC Insider
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/
AT互換機の基礎知識
http://www.zdnet.co.jp/help/books/at_tb/ch01/
Windows.FAQ -ウィンドウズ処方箋-
http://winfaq.jp/
3不明なデバイスさん:03/05/06 23:20 ID:078shO/V
建てますた!
4不明なデバイスさん:03/05/07 00:16 ID:7OwCuyxz
     ↓ルータ内蔵のハブ
    ┌PC1
ルータ┼PC2
    ├PC3      ┌PC4
    └ハブを追加┼PC5
             └PC6

こういう感じに繋ぐ事って可能なんですか?
どんなルータでも無理?
そういう事ができるルータもある?
どんなルータでも可能?

今は別にルータとか使ってません。
5不明なデバイスさん:03/05/07 01:05 ID:Km4Zs/wB
>>4
ルーターと名の付く物なら全て可能。追加するHUBにクロスポート/カスケードポート
と呼ばれるHUB-HUB間接続用のポートが無ければ、クロスケーブルでつなぐ
必要がある。
64:03/05/07 09:23 ID:7OwCuyxz
>>5
なるほど、ではハブを買うときにちょっと気を付ければ大丈夫そうですね。
ありがとうございました。
7迷える子虎:03/05/07 13:05 ID:/LGrreaq
今度、自作PCのリフレッシュを考えているのですが、
今お勧めのマザーはどんなのがありますか?
pen4で考えています。
宜しくお願いいたします。
8 :03/05/07 13:08 ID:xtLZPpjx
台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?
http://wossal.k-server.org/tw/


9不明なデバイスさん:03/05/07 14:04 ID:Djkqrh2m
外付けHDDで120Gくらいのものを購入予定です。
USBで接続したいです。
どれあたりがオススメですか?
予算は2万ほどです。
10__:03/05/07 14:10 ID:lF8GckaA
11不明なデバイスさん:03/05/07 17:52 ID:Jbs3JslF
ナナオ(EIZO)のモニターで前面のボタンをどれか押すと音量がミュートされる押し方ってあったと思うのですが、忘れました。ボタンを2つぐらい同時に押していたように思うのですが、ご存知の方教えてください。
12不明なデバイスさん:03/05/07 20:14 ID:vF43fAgo
PC自作して、サウンドカードを使って音を鳴らしていたんですが、それがぶっ壊れて使えなくなりました。
だからそれをとって、音を鳴らそうとしても案の定サウンドデバイスが見つかりませんって出てきました。
どうやったら音が出るのか。知ってる人いたら教えてください・・・。
パソコンはPENTIUM4 2G
マザーボード GIGABYTEのGA8IGX
です
13不明なデバイスさん:03/05/07 20:41 ID:kcKSRzCW
biosで切ってあるとか......
ドライバーはギガバイトで落す

それとここ自作板じゃないぞ
14不明なデバイスさん:03/05/07 21:03 ID:xvFMVccM
一般にWInのD-SUBといったら、D-SUBミニ15pinコネクタで
MACでD-SUBといったらD-Sub 15pinコネクタを指すんですよね?
で,WINの方のD-SUBミニ15pin×2のコネクタをもつCRTに接続する予定で
GeForce4 MX440 64MB AGP(8X) CRT/DVI/TV-INOUT
を注文したんですが、DVIってのは別規格みたいでうちのCRTと直に
接続できないみたいです。
↓ここのページをみると
http://www.unitycorp.co.jp/products/vga_geforce4/products_geforce4.html
GeForce4 MX440-8Xだけ出力端子がDVI-I x2となってD-subには対応してないです。
他のカードはD-sub*DVIと両方に対応してくれてるのに・・
というわけで、DVIコネクタとD-subミニ15pinコネクタを接続するための
方法ってあるんですか?
もしできたら、その際画質はどの程度劣りますか?
15不明なデバイスさん:03/05/07 21:14 ID:N90tJK9d
>>14
そのページから飛べる MX440-8X っていうと、V9180 ですよね?

製品仕様のVGA端子のところに
>DVI-I x2(D-sub 変換器付属)

と書いてあるので、ビデオカード側のDVI-Iコネクタに、パッケージ同梱されてる
変換器(ミニD-SUBでしょう)を装着すれば、普通のミニD-SUB−ミニD-SUBケーブルで
モニタ側のD-SUBミニコネクタとそのまま接続できると思います。
16不明なデバイスさん:03/05/07 21:45 ID:0FTMXoUO
>13
自作板じゃなかったですね。
でなおします
17不明なデバイスさん:03/05/07 22:08 ID:EKSuaXaR
>>11

左右のコントロールボタンで音量調整メニューを表示し、上または下のコントロールボタンを2秒以上押す。解除は左または右のコントロールボタンを押す。
18不明なデバイスさん:03/05/07 22:26 ID:03bAPoPk
富士通のHDDをローレベルフォーマットしようとして
ttp://www.fel.fujitsu.com/home/drivers.asp?L=enの
FJ-IDE Drive Initializer Utilityを使い
PCをMS-DOSで起動させてfjerase→Enter→で進めると
HDDの情報が書かれた画面がでてくるのですが
それ以降進め方がわかりません・・・。
どなたか知ってる方おられませんか〜(^^;
19不明なデバイスさん:03/05/07 23:07 ID:ToYVCbp0
NOVACの「3.5" HDDはい〜るKIT Dual(NV-HD360W)」に
Maxtorの「DiamondMax 16(4R120L0)」を入れて
NECの「LavieC(LC700/5D)」で使用しようとしたのですが、
認識および領域の確保は出来るものの、フォーマットで
失敗してしまいます。

HDDのジャンパはマスタになっていることを確認済み。
WesternDigitalの「WD400」を使用した際は問題なく
領域確保およびフォーマットが完了していました。

IEEE、USB、どちらで繋いでも同じ現象です。

確認すべき点などありましたら教えていただけると幸いです。

OS:Windows XP Home Edition SP1適用済

http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-hd360w/index.html
http://www.wdc.com/jp/products/Products.asp?DriveID=15
http://121ware.com/product/pc/200301/personal/lvc/spec/index.html
20不明なデバイスさん:03/05/07 23:16 ID:VRHiUDni
こちらのパソコンを買おうと思っているのですが、個人売買では相場の値段はいくらくらいのものなのでしょうか・・・?
わかるかたいましたらどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

本体系番:NEC.Lavie_S.LS55H/54DV、搭載CPU:MobileCeleron 550MHz、標準メモ
リー:64MB、搭載可能最大メモリー:384MB、メモリースロット数:2、空きメモリース
ロット数:1、チップセット:N/A、標準HDD容量:20GB、標準HDD厚さ:9.5mm、ドライブ
:CD-ROM/DVD、外部インターフェース:USB1.1+IEEE1394、OS:WinME、発売時期:
2000/10。
21不明なデバイスさん:03/05/08 12:16 ID:qEHADnA7
TAについてお聞きしてもいいでしょうか?

ttp://www.nda.co.jp/mytools/telephone.html

ここで書かれているTAでポートをあけたり
ある操作をして電話のリダイヤル回数を増やすことなんて
できるんでしょうか?

方法はぼかしてますが、その方法について
なにか存じの方がいればぜひ、
教えていただけませんか。
2219:03/05/08 19:57 ID:jApqeM1O
外付けHDDケース・スレに移動します・・・
23不明なデバイスさん:03/05/09 17:35 ID:cYBa1HIS
USBはぶを買いに逝こうと思ってます。
一つのUSB端子から、3,4つつなげても大丈夫なんですか?

つなげるものは、マウス、ゲームコントローラ(2個?)、デジカメです。
忠告などあれば、よろしくお願いします。
24不明なデバイスさん:03/05/09 19:46 ID:Jza12n7f
グラフィックボード関係で、的ってなんですか?
製品名っぽいのですが。(゜∀Å)
25不明なデバイスさん:03/05/09 20:18 ID:dVAg91Xn
>>24
Matrox
メーカー名
26iga:03/05/09 20:25 ID:j2jP/ga2
>>23 さまへ
 USB機器一般に気をつけることは….
1)USBは電源コードを兼ねている関係で,電気をやたら食う機械は一緒に幾つもつながないこと.
2)PC側の端子がUSB1.1の場合,高速,大量のデータの転送が発生する機械の接続は可能なら避ける.
…大体こんなところでしょうか.
 羅列されている機器に関しては問題ないと思いますが,
出来ればUSBハブ側で電源の供給も行うセルフパワータイプで,
先々のことを考えてUSB2.0対応の物を選ぶことをお勧め致しますです.
 なお,USBには127(256?)台までデバイスをつなぐことが仕様上,可能です.
>>21 さまへ
 申し訳ないのですが板違いです.
家電製品板が該当するはずなのですが関係するスレはないようですね….
取り合えずそちらのHPに掲載されているメアドに直接問い合わせてみてはいかがでしょうか….
>>20 さまへ
 ヤフオクあたりで調べてみてくださいませ.
…まあ4万以下というところではないかと….
>>7 さま 及び >>18 さまへ
 PC自作板のほうがいいと思いますです.
27不明なデバイスさん:03/05/09 23:08 ID:QCokRQ92
NEC VL300/1Dに
PIONEER DVR-A05-Jをセカンダリのマスタに取り付けたのですが、
DVD-Rに書き込み中にエラーが多発して、
プライマリのマスタに接続して試してみたところ、一応、
エラーは無く焼けましたが、ウィンドウを最小化したり、
他にソフトが起動していたりすると、かなり高い確率(90%位)で
フリーズしてしまいます。

何が原因か分かりませんか?
私的には、合性か、IDEポートの故障だと思うのですが…
28不明なデバイスさん:03/05/09 23:31 ID:hc0X1GPs
某ソフトを使用していて・・・

オーディオ機能を十分にお使いいただくために、
あらかじめお使いのハードディスクのDMAモード(高速に転送するモード)が
オンになっていることをご確認ください。
DMAモードの設定は、Windowsの[スタート]メニュー→[コントロールパネル]→[システム](→[ハードウェア])→[デバイスマネージャ]→[ディスクドライブ]
または[ハードディスクコントローラ]などで行なえます。

ってなってますがDMAにできない!!
[PC]FMV C9/160WLT
[OS]WinXP Pro SP1a(工場出荷状態では素のWin XP Home)
[HD]ST380020A 80GB
あとチップセットはインテル845です。(仕様書にそこまでしか書いてなかった)
富士通のサイトにウルトラDMAって書いてたんですけどねぇ・・・

どうすればいいのでしょうか・・・
29不明なデバイスさん :03/05/10 00:58 ID:whMoVkJ0
宜しくお願いします。
VAIOの「PCV-RX72K」のドライブに Albatron Ti Medusa SeriesのGeForce4 Ti4280
のグラフィックボードを付けていたのですが、今日誤って違うデータを消してしまいまして
パソコンが動かなくなったため、リカバーしたのですが

NVIDIA windows 2000/xp driver Library installstion disk1上の

’nv4_mini,sys'と表示されたのですがよくわかりません。

お願いします。


30Hannibal ◆C2I3SznmHM :03/05/10 01:27 ID:IJcZp2nk
>>28
ん?コントロールパネルのIDE/ATAコントローラに無いですか?

>>29
日本語がよく分りません。
分る日本語で書いて下さい。

とりあえず、そのままでInstallして、デトネーターを入れれば良いのでは
ないですか。
3128:03/05/10 01:40 ID:9OXveFW9
>>30
あぁキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
どうもすいません、ありがとうございます〜!!
もともとDMAになってました。
ってことはソフト側の方で色々調べてみる必要があるかもしれませんね。
それはまた自分で色々調べてみて、どうしてもわらなかったら他板で聞きます。
どうもご迷惑おかけしました。
32iga:03/05/10 02:05 ID:XaWVK2yy
>>27 さまへ
 基本的な突っ込みをば.
DVD,CDの書き込み中はPCに触らず,他の作業を一切やらせないというのが常識ですが….
また,プライマリのマスタはHDDの指定席です….
マスタ,スレイブ(,ケーブルセレクト)の指定も怪しいような気が….
33不明なデバイスさん:03/05/10 02:33 ID:Yq3z12zW
SAPPHIRE製 RADEON9000のビデオカードを使用しています。
ビデオカードのS出力をビデオデッキのS入力につないで録画しようとしたのですが、
録画したテープを再生すると画面が乱れてほとんど見れない状態になります。
何と言うか、トラッキングが激しくずれた状態のようなひどい状態です。
ビデオデッキをただ通しただけの映像は普通に映ってますが、
テープへの録画すると乱れるんです。

PCの方でセカンダリモニタの解像度とリフレッシュレートを変えてみたのですが、
ほとんど変わりませんでした。
原因は何が考えられるでしょうか?
34 :03/05/10 04:42 ID:fKLJ6R2g
外付けHDDを買おうと思ったのですが
OSがwindows98ではNTFSにできないので80Gのやつを買っても32GBまでしか使えないのですか?
35不明なデバイスさん:03/05/10 06:33 ID:JQKa1egY
>>34
Win98なら80GB使える。ただし、FDISKを最新Verにすること。

FAT32にすると、32GBまでしか初期化できないのは、Win2K/XP。
その場合でも、Win9x系で初期化された80GBはそのまま使用可能。
36不明なデバイスさん:03/05/10 08:28 ID:l0+Sd78D
デジカメのイメージセンサから画像処理されてメヂィアにとりこまれる
までの一連の動作原理について教えてくれるような講習会を実施してる
ところはないですか?
1日または2日コースで名古屋か大阪でやってくれるとこ知りませんか?
東京でもいいですけど。

または講習会参加者募集がのってそうな雑誌の名前でもよいです。
私はトラ技はときどき買ってます。最近デジカメの生産管理関係の
仕事に異動になり会社に頼んで出張して参加させてもらうつもり。
昔アセンブラを組んでたことがありCPU動作やメモリへのリードライト
動作は理解してます。

回路構成をブロック化して教えてもらえるようなレベルがよいのですが・・・


37Hannibal ◆C2I3SznmHM :03/05/10 10:37 ID:IJcZp2nk
>>33
自作板のRadeonスレの方が良いとは思うが、DriverのVersionは?
OmegaDriver?それともCatalyst純正?
その辺確認宜。

最新の純正DriverはCatalyst3.2、Installする際はコントロールパネルも最新版に、
OmegaDriverならCatalyst3.2ベースの2.4.7辺りかな。
それに換えてどうよ。
38不明なデバイスさん:03/05/10 13:50 ID:r6ABI52c
>>26
すいません・・・板違いだったんですね。
自作板に逝ってきます〜(^^;
39 :03/05/10 14:16 ID:fKLJ6R2g
>>35
レスありがとうございます 
120Gでも大丈夫でしょうか? 160までならOKですかね?
4027:03/05/10 16:11 ID:6CrxQpiy
>>32
あ、間違えました…
繋いだのは。プライマリのスレーブでした。
よろしくお願いします。
41不明なデバイスさん:03/05/10 16:52 ID:7xPQ5Mna
>>36
機械・工学版が適切かと。
http://science.2ch.net/kikai/
42iga:03/05/10 17:59 ID:frDXYDCE
>>40 (>>27) さまへ
 >>32 の通りです.CD,DVDへの書き込みだけでもPCは忙しい状態ですので
その上さらに何かやらせようと考えていることの方が間違いです.
焼きソフト以外は終了させ,エクスプローラも閉じておき,常駐物も可能な限り外しましょう.
出来れば焼く直前にPCを再起動させるとベスト.
焼いている間はお茶でも飲んでマターリしていませう.
4327:03/05/10 18:39 ID:WdzP+KOI
>>42
やはり、そうするのが一番なんでしょうね。
ありがとうございました!
参考になりました。
44tantei:03/05/10 18:45 ID:w3glLjsl
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

45不明なデバイスさん:03/05/10 19:06 ID:Zu/wBL7Q
NTT製ダイアルアップルーター IPMATE 1400RD(本体&電源のみ)を買ったのですが、
ログイン名とパスワードが分らないのでブラウザでの設定ができません。
MNTボタンで初期化したので、
ログイン名とパスワードの初期値をご存知の方いましたら、
教えていただけませんか。お願いします。
46不明なデバイスさん:03/05/10 19:46 ID:a4UbXkZm
富士通製プリンターの『FMPR-372』ですが、どなたかモードの変更方法教えていただけないでしょうか。
普段はFMモードですがESC/Pで使用したいのです。
googleでも変更方法はひっかかりませんでした。
すみませんがよろしくお願いいたします。
使用OSはW2Kです。
47不明なデバイスさん:03/05/10 21:34 ID:dnfyCv6m
CDR−RWドライブを取り外したいのですが、
ドライブからIDEケーブルが抜けないのです。
こういう仕様ってあるのでしょうか。
それとも抜けないのが普通なのでしょうか。
メーカー製のパソコンです。
48不明なデバイスさん:03/05/10 22:08 ID:WdzP+KOI
>>47
真ん中から抜こうとしないで、片方ずつ抜きましょう
49不明なデバイスさん:03/05/10 23:31 ID:wGC37Zo4
>>47

メーカー製のPCは、ドライブから不意にケーブルが抜けない様、テープで固定されています。
テープ付いているか確認しましょう。
あと、抜く時はコネクタを持って斜めにして抜こうとすると、ケーブルのコネクタが壊れたり、ドライブのピンが曲がったりします。
抜く時はケーブル全部を手で覆う様にして持ち、勢いを付けずにゆっくりと力を加えて抜くのが良いです。
50不明なデバイスさん:03/05/10 23:49 ID:mgIipMWD
>>46

パソコン一般板のFM関連スレを探した方が情報集まりそうな予感
5147:03/05/11 00:12 ID:NV9pkTl/
>>48
片方から抜いたら抜けました。カナリ固かったですが・・。ありがd

>>49
参考にさせていただきました。おかげでコネクタ・ピンに損傷なく抜くことができました
ありがd
5246:03/05/11 00:25 ID:poAog2aI
>>50
サンQです。

53不明なデバイスさん:03/05/11 00:44 ID:OEJf/z6Q
すんません、外付けHDDケースに入れるHDDのジャンパピンの設定ってどうすればいいんですか?
スレーブにすればいいのかマスターにすればいいのか……あと「Enable cable select」とかいう設定項目もあります。
54不明なデバイスさん:03/05/11 01:32 ID:Dl5fo+C2
既出だと思うのですが、初心者でよく分からなかったので質問致します。

本日外付けHDDをUSB2.0 PCカードでの接続を試みましたが、
いくらやってもすぐにフリーズしてしまいます。
(パソコン本体についてるUSB1.1だと問題ないのですが。。。)

使用機種は、
SONY PCG-SRX3E/BD
外付けHDD : メルコ DUB2-B120G
USB2.0 PCカード : RATOC REX-CBU2X  です。

スレ違いでしたら申し訳ございません。
どなたか解決策ご存じないでしょうか。
55不明なデバイスさん:03/05/11 13:22 ID:zoMpY7MP
>>53

外付けHDDケースの取説に書いてないか?
普通はマスタに設定すると思うが。
56不明なデバイスさん:03/05/11 15:01 ID:R3rUJTgP
ビデオボードのSAPPHIRE RADEON9100(バルク)を、一ヶ月前から使っているのですが、
一週間前ぐらいから起動時に一分間ほど、ブーンというかなり大きな異音がするようになりました。
ファンからだと思うのですが、なにか対策はないでしょうか。
5753:03/05/11 17:48 ID:OEJf/z6Q
>>55
サンクス。
えらい際物ケースだからよくわかんなかったです……。
58不明なデバイスさん:03/05/11 18:54 ID:rd/jHHjn
>>56

ホームセンターかカーショップに行って、「シリコン潤滑剤」というのを買って来い。
多分298円〜398円位。
で、それをファンの駆動部分に注入してやれば大人しくなるぞ。

CRC5-56でも良いけど、5-56の場合すぐ油切れするし、一部の樹脂には優しくないしであまりオススメしない。
5956:03/05/11 20:05 ID:vcUZ0ge4
>>58
素人ですが大丈夫でしょうか、明日にでも買ってきて挑戦してみようと思います。
教えてくださってどうもありがとうございます。
60出る    :03/05/11 20:40 ID:ao+Nlclo
これhttp://www.elsa-jp.co.jp/product/cv/winner4200nvs/tech_win4200.htm
買いました。

ブラケット自作するか、注文するかは考え中。
その前に、説明書に「古いグラフィックドライバやソフトウェアはアンインストール済みか確認すること」
と書いてありますが、今までノーマルで使っていた場合も何かをアンインストールする必要があるので
61不明なデバイスさん:03/05/11 21:00 ID:c7Avyh/T
>60
グラフィックドライバの入れ替えなどをしてないなら、コントロール
パネルの中のアプリケーションの追加と削除の中にグラフィックドライバ
関係のものがあったらアンインストールするくらいで十分でつ。
62不明なデバイスさん:03/05/11 23:58 ID:Gj0t1xEU
http://members2.tsukaeru.net/master/bbs/test/read.cgi?/hardware/1052147421/
↑って結局どうなのかわからん。
詳しい人教えてくれ。
63不明なデバイスさん:03/05/12 00:43 ID:EKBX98eX
マウスがおかしくなりました。
クリックしているとホイールが機能しません。
ドライバー書き換えてみましたがダメでした。

64iga:03/05/12 01:23 ID:p04XBjP0
>>63 さまへ
 そういう仕様なのに気が付いてしまっただけかもしれません.
もしくは機械的な故障かですね….
>>62 さまへ
 やってる事は冷蔵庫やクーラーと同じ熱交換処理ですので
発生した熱+熱交換処理に伴って発生する熱を排出しますので
よほどの理由がない限り使う必要はないと思いますが….
なにより高くつきますし….
>>56 さまへ
 CPUと同じか,それ以上の熱を発生するGPUの保護のために
システム起動直後は充分な冷却を行う必要がある関係から
そういう仕様になっているのだと思いますです.
気候も1-2ヶ月前より随分暖かくなってきましたし….
取り合えず3DMarkやOpenGLなどのGPUのベンチマークソフトを動かしてみてくださいませ.
その時にもGPUの冷却のためにかなりの騒音を撒き散らすと思いますです.
 ちなみに知り合いのPCのCPUファンも似たような動作を見せております.
>>45 さまへ
 NTT東日本のサポセンにTelしてマニュアルだけを購入するとか….
いずれにせよNTT東日本さんのサポート担当さんに相談した方が早いと思いますです.
65 :03/05/12 01:32 ID:ieEm9l4s
66不明なデバイスさん:03/05/12 07:18 ID:k4mBjo3K
VGA出力しかないPCと、DVI出力しかないPCを、一組のモニタ・マウス・キーボード
で使い分けることができる切替器ってありません?
67不明なデバイスさん:03/05/12 12:05 ID:pjISH2Kx
15インチXGAと15インチSXGAの
それぞれのメリット・デメリットを教えてください
6845:03/05/12 15:27 ID:PfSOQ6sv
igaさん、レスありがとうございます。
いえ、買ったのが土曜日でしてサポセンが休みでして…。
微妙に急ぎたっだのでこちらで聞いてみました。
で、今日は平日。サポセンやってるので電話で聞きました。
そしたらユーザ名が「admin」でパスは無しとのこと(試したつもりでしたが…)。
とりあえずログを残す意味で書き込みw
6956:03/05/12 23:51 ID:4+qAuHLs
ホームセンターでKUREのシリコンルブスプレーというのを買ってきました。
そしてボードをはずして、ネジを4ヶ所はずして、ファンをばらして、なんとかスプレー完了。
元に戻して、不安ながら電源ON。
あのうるさい異音がしませんでした、助かりました。
58さんありがとうございました。
igaさんもアドバイスありがとうございます。ただ今回の異音は明らかに異常でした。
私の表現が悪くすみませんでした。
70不明なデバイスさん:03/05/13 00:13 ID:g/hyn2qn
>66
ただのPC切り替え機では聞いたこと無いな。
アナログとデジタルの二系統入力に対応した液晶ディスプレイと
普通のマウス・キーボード切り替え機を使うならできるかも。
>67
SXGAだと解像度が低い分文字が大きいとかにじまないとか。
XGAだと解像度が高い分多くの情報が表示できるとか。
7166:03/05/13 01:20 ID:hYkRCQk0
>>70
ありがとう〜
やっぱないっっすよね。
リモートデスクトップ使って代用するかな・・・
72不明なデバイスさん:03/05/13 06:07 ID:izn9KDDR
ハードディスクの規格を知るにはどうしたらいいんでしょうか
漏れのパソは4年ぐらい前ので、IDEがU-ATA100か33か66か分らないんです。
マニュアルには容量しか載ってないし。富士通のM/405なんですけど・・
今時こんな古いHDDうってないかもしれないけど。
73不明なデバイスさん:03/05/13 06:19 ID:6jOybiE/
>>72
マザーボードがATA33まで対応でも、ATA100のHDDは接続でき、ATA33として動作する。
それより、認識できる容量の上限があるので、BIOS騙しソフトを使うか、
Win2K/XPにするか、ATAカードを入れれば無問題。
74不明なデバイスさん:03/05/13 10:51 ID:X6qT8Rml
Ultra160のHDDをUltra2SCSIのボードにつないで使うことってできますか?
もちろんUltra2SCSIのスピードになってしまうことは承知の上で。
7574:03/05/13 10:55 ID:X6qT8Rml
追加質問、Ultra320のHDDをUltra2SCSIのボードで使うってのもどうでしょう?
もちろん速度が出ないのはわかった上で。
76不明なデバイスさん:03/05/13 13:59 ID:2nY1+NSf
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0512/intel.htm
と、いうintelCPUの値下げ記事を読んだので昨日PCショップへ足を運んだのですが
あまり安くなっているような気がしませんでした
まだ本当のCPU買いの時期ではないのでしょうか?
日本での価格は別なんでしょうか?
お願いします
77iga:03/05/13 14:05 ID:mKuiq5JU
>>74-75 さまへ
 HDD側とSCSIカードとで性能上限の低い方の転送レートが使われますので問題なしです.
共に上位互換性がありますので.
>>72 さまへ
 OHPではっきり書かれておりますが….
ttp://www.fmworld.net/product/former/dp9905/mm.html
>>68 さまへ
 いえいえ,よしなに.
>>69 さまへ
 そんなことってあるんですね….中国製で設計のツメが甘いからでしょうか….
78不明なデバイスさん:03/05/13 16:14 ID:ur7XHs+/
マザーボードについているIDEケーブルじゃなくてちょっと長いIDEケーブルを
つけたいのですが大丈夫ですよね?
転送速度が遅くなるとかならないですよね?
79不明なデバイスさん:03/05/13 21:09 ID:E3PXHvGt
現在、sotecのM246をちょっと改造したものを使っています。
スペックは、CPU:Celeron466MHz メモリ:64MB HDD:46GB OS:Windows98SEです。
さすがに最近、色々やるのに重くなってきたので買い換えようと思っています。
CPUをペン4のものを買おうと思っているのですが、
2.4GHzや2.53GHzや2.66GHzなど、
Celeron466MHzのマシンを使っていた私にとっては、
一体どのくらいのスピードになるのか見当もつきません。
2.4GHzや2.53GHzや2.66GHz、この微妙な違いっていったいなんなんでしょう?
数値的にはあまり差がないと思われるのですが、
どのような点で、これらの振動数の違いを感じるのでしょうか?
2.4GHzや2.66GHzの違いは、よっぽど重い作業をしない限り、
違いを体感できるとは思えないのですが…。宜しければ教えてちょんまげ。
80不明なデバイスさん:03/05/13 21:25 ID:wER/A+Pn
ギガバイトのGA−6VTXE-A に鱈セレ1.4 と薔薇V 120GBで
HDDビデオレコーダーになってもらったら、HD容量が足りなくなってしまいました。
なるべく大きいHDD載せたいんだけど。このママンでBigdrive使えますか?
どなたかBigdrive載せている方いないでしょうか?
81不明なデバイスさん :03/05/13 21:26 ID:ZPuAYegE
へんな質問なんですが・・・

CDドライブを開かなくする方法ってありますか?
その、意図的にというか・・。本当に壊しちゃまずいんですが、
意図的に開かなくする方法ってありますか?
82不明なデバイスさん:03/05/13 21:36 ID:YVkCUYE8
>>81
CD-ROM Driveの電源ケーブルを抜いとく・・・・なんて言ってみたり
83不明なデバイスさん :03/05/13 21:38 ID:ZPuAYegE
>>82
変な質問なのにレスありがとうございました。
でもラップトップなんです。

もう今はちょっと必死です・・。
私が使ってるパソコンをある人が直しに来るんですが、
その人が直せない程度に壊したいんですが、
何か案ないでしょうか。。(T-T)
84不明なデバイスさん:03/05/13 21:44 ID:WMoMFc0P
>>78 特に問題なし。長さにもほどがあるが、売ってるブツなら問題なし。

>>79

>Celeron466MHz >>> 2.4GHzや2.53GHzや2.66GHz

アプリケーションによる。多分激速と感じるであろうな。
高付加を与えれば分かる。
64MBは痛いな。

>違いを体感できるとは思えないのですが…。

その通り。
85不明なデバイスさん:03/05/13 21:47 ID:WMoMFc0P
>>83 水に一晩浸しとけ。もしくはレンジでチン!
86不明なデバイスさん:03/05/13 21:49 ID:YVkCUYE8
>>80
オンボードのIDEじゃ無理でせう。サウス 686Bだし。

HDD+拡張ATAカードを買う。
HDD+変換基盤+USB2.0orIEEE139orSCSIカードを買う。
外付HDD + USB2.0orIEEE1394orSCSIカードを買う。

とか。


>>83

・・・・・。

えーと、秋葉とかで売ってるジャンクで動作不能品のノートPCを
買っといて、そっちを渡す、とか。
8783:03/05/13 21:51 ID:ZPuAYegE
、、ありがとうございました・・。
88不明なデバイスさん:03/05/13 21:55 ID:CSCj8y+g
>>79
×振動数
○周波数 ね

仮に動作全体が10%性能向上しても、多くの人が体感できなく
て、30%向上したら誰にもわかる・・と言われている
(CPUの動作周波数が10%速くなっても、動作全体が10%速くな
ることはない)

どうせ2年したら2.4GHzも2.66GHzも似たり寄ったりになるんだから、
自分のやりたいこと、重視することをはっきりさせた方がいい
89不明なデバイスさん:03/05/13 22:28 ID:RsrStCW1
まず、PCの略称も知らなさそうな我が親のプリンタートラブルなのですが
お力添えしていただければ幸いです。

CANONの古いプリンターをインストしようとした際に
(ドライバは対応したの教えたので大丈夫)
印刷まちのファイル云々と警告されてしまい、インストールできないと
電話されたが漏れのOS2000だからデスクトップの画面そもそも違うし教えにくい
それに、話を聞いているとプリンターをインストールしないまま
文章を何度も印刷しようとしたらしい(聞いていて呆れた)

多分、その印刷待ちのファイルが邪魔をしてると思われるが
あれってどこに?やっぱTempファイルにある?
90不明なデバイスさん:03/05/13 22:58 ID:WMoMFc0P
>>89 その前に、モチツケ。
91Hannibal ◆C2I3SznmHM :03/05/13 23:10 ID:TYYohoj/
>>89
唖然呆然。

まず、OSは何よ(親の方やね)。
とりあえず、コンパネのPrinterを開いてもろうて、どれが通常使うPrinter
になっているか確認シル!

で、その通常使うPrinterを開いて、中の印刷Jobをクリックして右クリックで
削除すれば、消えるやろ。
92不明なデバイスさん:03/05/14 05:22 ID:d/CfXNbC
自作PCで80GBのHDDを増設しようとしたのですが、
容量が少なく(10783MB)認識されてしまい困ってます。

増設しようとしたHDDは
 ●Seagate Barracuda 7200.7 80Gbytes (Model: ST380011A)
プライマリのスレーブに4台目のHDDとして接続しようとしました。

ジャンパピンの設定は5通りあり、
 a.Limit capacity to 32 Gbytes
 b.Master or single drive
 c.Drive is slave
 d.Master with a non-ATA-compatible slave
 e.Enable cable select

始めはc.Drive is slave で起動しましたが、
起動時の時点で10783MBと認識されてしまい、
bとeの設定でも同様でした。

もちろんbの設定でマスターに繋ぎ直して起動させましたが、やはり同様の結果でした。

aの設定では32GBで認識されましたが、目的は80GB認識させることなので無視します。

dの設定で試したいのですが、これはジャンパーが2ヶ必要で、
余りのジャンパを所有してないので現在試すことができません。

OS:Windows98SE
M/B:SY-6BA + III

正しく認識させるにはどうしたらよいか、
どなたかご教授願います。
93不明なデバイスさん:03/05/14 05:51 ID:n8v2gJJs
>>92
ほかの3台の容量も書くべきでは?
ジャンパはc以外ありえない。
あとは、BIOSを最新のものにしたか、FDISKをMSから落としたか。
9492:03/05/14 06:28 ID:d/CfXNbC
他のHDDの構成は以下の通りです。
 ●プライマリ・マスター: IBM-DPTA -373420 (約SOYO32GB)
 ●プライマリ・スレーブ: WDC WD40 0BB00AUA1 (約40GB)
 ●セカンダリ・マスター: MAXTOR 6 L060L3 (約60GB)

BIOSの更新は以前にしたような気がしますが
もう一度やったほうがいいのかな・・・
このM/Bの場合結構危ないらしいけど。
9592:03/05/14 06:29 ID:d/CfXNbC
上の(約SOYO32GB)のSOYOは只の打ち間違いなので気にしないでください。
96不明なデバイスさん:03/05/14 06:49 ID:n8v2gJJs
>>94
FDISKの修正版  まずこれで様子を見て。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;263044
9792:03/05/14 06:51 ID:d/CfXNbC
改めて確認しましたがBIOSは現状で最新のものです。
9892:03/05/14 08:04 ID:d/CfXNbC
どうやらFDISKの修正版で解決できそうです。
助言ありがとうございました。>>96>>93
99不明なデバイスさん:03/05/14 08:33 ID:6F9J5wel
ジャンパ買っておいでよ。
100不明なデバイスさん:03/05/14 13:29 ID:aYcxdKgk
100(σ^▽^)σゲッツ!!
101不明なデバイスさん:03/05/14 19:19 ID:siKwJwWI
古いマザーボード(OS:98)で大容量HDDが認識せずに困って
おりましたら IBMのHPにIBM Disk Managerを使えばよいと
わかったのですが、IBMの部門買収をHITACHIがして
HITACHI Disk Managerになったらしい とこまでわかったのですが
http://ssddom02.storage.ibm.com/techsup/webnav.nsf/support/home?opendocument&hddtech/welcome.htm
http://www.hgst.com/hdd/support/download.htm#diskmgr2k

どこにあるのか 初歩の段階でつまずいてす
教えてください・・・・

102不明なデバイスさん:03/05/14 19:33 ID:etMK7yww
オンボードのネットワークアダプターが昨日まで使えたのに、
突然使えなくなってしまって、どっかおかしくなったのかなとか思って、
いろいろ探してみたら、デバイスマネージャーの一覧にネットワークアダプターがないんです;;
!マークとかXマークがついているとかじゃなくって、消えちゃったんです;;
再起動しても検出しないし・・・どうすれば良いと思いますか?
103不明なデバイスさん:03/05/14 20:05 ID:akUmokdV
外付けHDを買ったんですが、ファイルシステムがFAT32になってます。
NTFSに変換しても、特に問題は起きないでしょうか? OSはXP使ってます
104不明なデバイスさん:03/05/14 20:35 ID:aNZo9EOl
ガイシュツかもしれませぬが、、、

232Cケーブルのクロスorストレートの外観上の見分け方
を教えてください。

マジレスキボンヌ
105iga:03/05/14 21:47 ID:fCng+Dw3
>>104 さまへ
 マジレス.残念ですが多分ないでしょう.テスターを使って調べるしかありませんです.
>>103 さまへ
 大丈夫のようです,XP付属ツールの"CONVERT"を使ってくださいませ.
>>102 さまへ
 BIOSで一度内蔵NICを切って再起動後に,改めてNICをONにしてみて下さいませ.
それで駄目ならレジストリを数日前の物に戻してみましょう.
なにか別のアプリやハードのインストールが原因かも….
>>101 さまへ
 PC自作板の方がいいかも….
106不明なデバイスさん:03/05/14 21:52 ID:uCpZpuAs
>>101
http://www.ne.jp/asahi/takaman/pc/hdd_utilities.html
サポートツールのダウンロードでWindows版をクリックすればDisk Manager2000
がダウンロードできるよ。

http://www.ne.jp/asahi/takaman/pc/hdd_ontrack.html
http://www.ne.jp/asahi/takaman/pc/hdd.html
107おしえてくん:03/05/14 22:29 ID:BLJkpN4V
すみませんがどなたかこのハードディスクのメーカーが
解る方いらっしゃいませんか?
お願いです、ヒントで良いので何か教えて下さい。
http://shikoku1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/880.jpg
108不明なデバイスさん:03/05/14 22:44 ID:uLlM5pa8
>>105さま

アリガトゴザイマスタ

109103:03/05/14 23:10 ID:akUmokdV
igaさん> ありがとうございます〜 早速やってみるッス
110不明なデバイスさん:03/05/15 01:11 ID:wyizSHdg
>>107
Seagate ST360020A(U Series 60020)かな?
http://www.seagate.com/cda/products/search/bymodelnumber

111不明なデバイスさん:03/05/15 02:14 ID:xappiUf3
先日友人からSeagate製のST19171WというSCSIタイプのHDDを貰ってきたので
試しにIBMDriveFitnessTestをAdvancedでかけてみたのですが
テスト中にピピピと短いビープ音を3回鳴らしてPCがスリープ状態に入ってしまいます

Quickでは全くそういった現象も無く、テスト結果も問題無しなのですが
これはこのHDDの故障なのでしょうか?

CPU Celeron1GHz
マザー TUSL2C
SCSIカード Adaptec AHA-2940U
ドライブはFDDとID0番に問題のHDDを接続したのみです
112101:03/05/15 07:30 ID:6K2yD5E2
>>105
>>106

ありがとうございます Disk Managerに出会えました
これから 使い方など色々読み漁って頑張ります

113不明なデバイスさん:03/05/15 09:11 ID:hNmstux8
使おうと思えば使えるが、捨てた方が良いという
PCのスペックってどの辺がライン?
114動画直リン:03/05/15 09:15 ID:qRpNRA0r
115不明なデバイスさん:03/05/15 11:27 ID:6Xb0Xy7/
>>111
単にスリープに入るまでの待ち時間が経過しただけなのでは?
116不明なデバイスさん:03/05/15 12:20 ID:fsjz/nuR
ルーターの一般的価格ってどれくらいですか?
できれば安いものが欲しいのだが。

日本橋でオススメ店教えてくれるとありがたいです
117不明なデバイスさん:03/05/15 12:39 ID:6Xb0Xy7/
>>116
ルータと一口に言っても、要求する機能や性能や信頼性なんかで
諭吉さん一人でいいやつから、年収超える奴まであるわけだが。
118不明なデバイスさん:03/05/15 12:45 ID:fsjz/nuR
>>117
それほどいいもので無くていいです。
PCとゲーム機を同時にネットで繋げることができればいいだけなんで。
諭吉さん一人くらいが希望です。

といってもしょぼ過ぎるのは嫌ですが。
119不明なデバイスさん:03/05/15 13:03 ID:6Xb0Xy7/
>>118
いわゆる「ブロードバンドルータ」ってやつですか。
買いやすいのはcoregaとかplanexとかメルコとか・・・・
どれもスレ立ってるけどなんか・・・・
おいらはそのへんのクラスのは興味ないんでなんとも。
120不明なデバイスさん:03/05/15 13:33 ID:GXReijZu
121不明なデバイスさん:03/05/15 15:01 ID:UdYpVm6J
BTOでのパソコン購入を考えているんですが、
ttp://www.mouse-jp.co.jp/とttp://www2.pctune.jp/って
企業情報が同じみたいなんだけど…どういうことでしょ?
この2つはどういう関係なんでしょ?。変な質問でごめん。
122不明なデバイスさん:03/05/15 17:41 ID:sqXprZpM
>>121 ttp://www.mouse-jp.co.jp/images/comp_ceo.gif

萌えたら、迷わずマウソにしとけ。
123不明なデバイスさん:03/05/15 17:43 ID:sqXprZpM
124不明なデバイスさん:03/05/15 18:00 ID:rX3n/4uB
>>119
ありがとうございmした。
ソフマップ行って見てきたら、中古の2500円のあったんで買ってきました。
どうにか、両方ネットに繋がったんで大丈夫そうです。
125不明なデバイスさん:03/05/15 19:35 ID:hNmstux8
捨てるパソコンができたんで試しにバラしてみました。
置いておくものと捨てるものを区別してるんですが、

まずケース。これは要らない。
ドライブ類は使えそうですが、このメーカーPCのドライブのステイ
って、他のものには流用できないですよね?
マザーボードもバラしてみたけど、これも使わないだろうし、
電源。これも要らなそうです。ケーブル類もぼろぼろだし。

置いておくのはHDD、CD-ROMドライブ、FDドライブくらいですか?
126不明なデバイスさん:03/05/15 19:57 ID:vMkKPs1A
むしろ置いておいて、それで何をしたいのか知りたい
127不明なデバイスさん:03/05/15 21:02 ID:1wdOmnwt
この前、BIOSのアップデート情報があるかと思いメーカーのHPに行ったら、BIOSのアップデート情報はおろか製品情報さえもありませんでした。
使ってるのはメーカー製PCのEpson Direct Endevor Pro-1000という機種で、マザーボードの型番はWMTA478(ASUS社製)というものなのですが、メーカー製PCに使われているマザーボードというのはBIOSのアップデートはされないのでしょうか?
128不明なデバイスさん:03/05/15 21:27 ID:5x+QOwy1
自宅でサーバー立てているんですが、
アクセスが増えてくると電力消費も一気に上がっちゃうものですか?
129不明なデバイスさん:03/05/15 21:50 ID:DRlCJSxn
  ルータ
   │
 無線LAN
アクセスポイント
   │
  (11b)
   │
 無線LAN
 アダプタ
   │
  HUB
  ┌┴┐
 PC1 PC2

それぞれの機器同士の接続はEthernetで行うとして、
このような構成は可能でしょうか?
130不明なデバイスさん:03/05/15 22:31 ID:jcf8RVzP
>>127
EPSON DIRECT は、BIOS をちゃんとうpしてくれているよ。
ただし、もとの BIOS をカスタマイズしているから、遅れが出るし、
軽微なバージョンアップだと追従してくれないが。

Pro-1000 用のはまだ新しいものがないだけ。
たとえば、Pro-720L は BIOS がちゃんとあるのがわかる。
http://www.epsondirect.co.jp/support/download/Pro-720L.asp
131不明なデバイスさん:03/05/15 23:45 ID:xAj+A8sp
こんちは、実はテレビキャプチャーボードを最近購入いたしまして、今日付けてたんですが、
CDのもすべてインストールしたしデバイスもインストールし終わったんですけど 
visual c++ ランタイムエラー とでて強制終了されてしまうんですよ、何かいい方法ありませんか?
 
aopen video station va1000 plus というのを使ってます、それからvisual basic 6,0もパソコンに入ってます
何か関係があるのでしょうか?
132不明なデバイスさん:03/05/15 23:57 ID:j1OFCamC
>>129
図中で「無線LANアダプタ」とある部分に、アダプタではなくアクセスポイントを
使用する必要がある。さらに11bのアクセスポイントなら何でも良いという
わけでは無く、「クライアントモード」とか「シングルポイントモード」とか呼ばれる
機能を持つものが必要。例えばこれとか
ttp://www.planex.co.jp/product/bwave/gwap11t.shtml
他メーカ製でも対応製品はあるけど、あとは自分で調べれ。
133不明なデバイスさん:03/05/16 00:10 ID:kafmKc0M
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b37427381
このケースの詳細を教えてちょんまげ。
134.:03/05/16 00:16 ID:q5dTtSm4
135不明なデバイスさん:03/05/16 00:29 ID:rjZgarXW
>>130
ありがとうございます。安心しました。
気長に待つことにします(^^;)
136不明なデバイスさん:03/05/16 08:54 ID:qvuVhaZb
 他のスレで尋ねてみたものの反応ないのでこちらに転載します。
 ご容赦を。
 激しく板違いorスレ違いかもしれませんが教えてくだされ。
 ワケありで、ふる〜いプリントサーバを探し求めています。
 (インテルのNetPort Express XL)
 こうした中古プリントサーバの在庫を持っていて、電話やメールの
問い合わせに応対してくれそうなお店を探しています。
 「ココを見ろ!」「ココで聞け!」等の情報でも構いません。
 ひなびたところに住んでいる関係上、日本橋や秋葉原を歩き回る
わけにもいかず、ネットで中古品販売をやっているところも見てみた
ものの品揃えが今ひとつ・・・と困ったあげくの書き込みです。
137不明なデバイスさん:03/05/16 11:57 ID:GYBqw4xU
こんちは〜。 質問なんですが、外付けHDの寿命が2年くらいだと聞きました。
パソコン買ったときに既に内蔵されてるHDも同じくらいの寿命なんでしょうか?
 ちなみに、あたい1週間パソコン電源ON状態な日々が続いてます。
138不明なデバイスさん:03/05/16 12:22 ID:oiu2KKmf
質問なんですが、LowProfile対応のサウンドカードってあるんでしょうか?
知っている方がいらっしゃいましたらどうぞ教えてください。
139136:03/05/16 12:34 ID:qvuVhaZb
>>137
 136です。
 外付け/内蔵で寿命がそうそう違うとは思いません。
 ハードディスクの寿命2年説の根拠は知りません。
 一般的には5年説が有力。
 詳細はぐぐりなされ。
 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%83n%81%5B%83h%83f%83B%83X%83N%81%40%8E%F5%96%BD
140不明なデバイスさん:03/05/16 12:56 ID:ok/4kFPP
>>137
一定時間使ったら壊れるというものでもないので・・・
使用環境によっても変わってくるだろうし、運というか当たり外れみたいな
個体差もあるし。だから一概にはなんとも。
ちなみに、うちの宅内サーバマシンは24時間稼働しっぱなしだ。
141不明なデバイスさん:03/05/16 13:12 ID:LivniOfy
他の板でも聞いたのですが、何となく納得できないので
こちらで質問させてください。

4月上旬に自分でパーツを買ってきて自作しました。
CPUなども変わったので、それに合うファンを新品で購入しました。
その後、問題なく使えていたのですが、今朝からファンが
非常にうるさいのです。
静音ファンを使っているので、普段だと殆ど音がわからないのですが、
今は極端に言えば、換気扇を回しているような感じです。
起動時は特に酷い音で、立ち上げるとビックリします。
ある程度時間が経てば、多少は静かになるのですが、やはり
いつもよりもファンの音は大きく、違っています。
一応中を開けてチェックしてみたのですが、コード類が当たっているとか
埃が溜まっているとかはありませんでした。

やはりファンの寿命なのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

142不明なデバイスさん:03/05/16 16:23 ID:VMSKqoW6
ネトゲをやっている途中、いきなり画面が一瞬バグり、その後真っ暗になってしまいました。
再起動しても真っ暗なままなんですけど、起動した時に鳴る短いサウンドが聞こえ、実際は動いているようなのです。
そこでオンボードのビデオに繋いで起動すると、正常になりました。
れまで使っていたビデオカードは、GeForceTi4200 64MB DDR、オンボードはSiS 651 Rev00です。
GeForceの方に繋いで起動すると、モニタの電源が入らず、ファンだけが回っている状態です。

これは壊れてしまったんでしょうか?
宜しく御願いします
143不明なデバイスさん:03/05/16 16:29 ID:VMSKqoW6
>ファンだけが回っている状態です。
ビデオチップのファンです。
144不明なデバイスさん:03/05/16 19:42 ID:6riCcQ+M
おねがいします。

CPUファンがほこりがつまったせいか(?)動かなくなってしまって、
軽くほこりをはらって再度取り付けたらなんかファンの音がギガガガガって
凄いうるさくなってしまったんですけど・・・(電気のこぎりの音を小さくした感じ
対処法ありませんか?マジうるさくて作業に集中できません
145不明なデバイスさん:03/05/16 20:31 ID:ZgjG0D0q
>>142
サウンドカードからモニタにクロックが行ってないんじゃ。
モニタはクロックを見て電源入れるから・・・
それが、ドライバなのかハードなのかは再インスコしてから・・・
あと、システムの復元を先に試してみては・・・
他の人のために、ファイルを指定でregeditで、logコピーしといて
うまく言った後、また、同じのをコピーして、ファイル比較ツールで
比較してみては。リソースが変わっているかもよ。
146不明なデバイスさん:03/05/16 20:45 ID:/Ioo5elK
アホゥな質問だったらごめんなさい。

自作PCのパワーアップを考えているのですが、きょう日のマザボは
ほとんどサウンド機能がオンボードですよね?
そのオンボードのサウンド機能は、どの位のものなのか判断付かずにいます。
ビデオカードだったら、クロック数とかメモリ量とか
ベンチマークで優劣がはっきりしますが、サウンドカードには
そのような目安はあるのでしょうか?
どなたかご教授をお願いします。

ちなみに今は、SoundblasterLive! DigitalAudioを使っています。
主な用途はネットゲームとFPSゲームとDVD鑑賞です。
147不明なデバイスさん:03/05/17 01:46 ID:xJKmHjeC
ONKYOのSE−80PCIを使え。
あれは値段も安いし音質はよいしノイズは無いしで最高。
148不明なデバイスさん:03/05/17 03:22 ID:jkddHEZw
>>146
オンボードのがついててもBIOSで無効にできるから、
とりあえずオンボードで使ってみて、不満なら今使ってる
SB Live!つけるなり別のやつ買うなりすればいいんでないの?
149不明なデバイスさん:03/05/17 07:09 ID:kOTol/wK
質問です・・・
最近なぜかポリゴンがちがちの3Dゲームをやろうとすると
画面が壊れたTVのように激しくチラツキます。
昔はできたゲームなのでスペックが足りないと言うことは無いと思うのですが

とりあえずビデオカードのドライバを最新にすることと、
前使っていたビデオカードに交換する、ということはしてみたのですが
全く効果はありませんでした。
原因がビデオカードでないとすると一体なんなんでしょうか・・

ビデオカードはGainwardのゲフォ4とどこのメーカーかよくわからないげふぉ2 400MXです
150不明なデバイスさん:03/05/17 07:18 ID:OglDoAOU
教えて下さい。
 
 IEEE1394の4ピン、6ピンの違いは如何なものでしょうか?
僕のノートPCは4ピンなのですが・・・
外付けハードディスクを繋ごうと思っています。
151不明なデバイスさん:03/05/17 09:02 ID:pw0hvvg+
質問です。

ハードディスクをパーティションで区切るメリットはなんでしょう?
全部をひとまとめとして使った方が、無駄なく使えるように思えるのですが…。
152不明なデバイスさん:03/05/17 10:37 ID:DEKjVgKI
>>151
メリットは色々ある。
ここらへんでも読んでみれ。
HDDのパーティションどう区切ってますか? part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1044801384/l50
おまえら!HDDのパーティションどう区切ってますか?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1025087491/
パーティション、どう切ってる?
http://pc.2ch.net/pc/kako/1011/10112/1011237626.html
153不明なデバイスさん:03/05/17 10:42 ID:OHApYUZt
>>150
4ピンは6ピンから電源線を抜いたもの。
ACアダプター付きの外付けHDDなら、4ピンで接続する。

154不明なデバイスさん:03/05/17 10:44 ID:DEKjVgKI
>>150
6ピンと4ピンの違い(2ピン)は電源供給線。
チェーン接続する場合、単独で電源ユニットを持たないモノの場合、このラインから電源を供給する。
単独で電源ユニットを持っているモノは、パソコン側が4ピンであっても使用可能。
155:03/05/17 10:51 ID:cOsHKNps
バイオZの内蔵無線LAN(せんとりの)とYBB無線LANパックを
つなごうとしてますが、電波は拾ってるみたいですが、全然つながりません。
どなたかつないだヒトいますか?(ちなみに、内蔵無線LANを殺して、Y
YBB付属のめるこ無線LANカードさしても、つながりませんでした)
156不明なデバイスさん:03/05/17 10:56 ID:7yZZMe5/
>138
http://www.kuroutoshikou.com/products/sound/cmi8738-6chlp.html
>141
寿命。
>142
故障。
>149
リフレッシュレートの設定。
157不明なデバイスさん:03/05/17 10:56 ID:LqwqsEgg
http://www1.neweb.ne.jp/wb/prof/
平成15年度 自作板PC環境調査 最新結果(一部抜粋)
◆4月分の結果が出ました。現在は5月分に移行しています。◆

平均年齢        25.4歳

ネット(2ch含)      78.7%
ゲーム          59.0%

Windows XP Family    46.9%
Windows 2000 Family   34.4%

Athlon     45.3%
Pentium 4     29.7%

平均RAM搭載容量 780MB

平均HDD搭載容量 166GB

nVIDIA 49.2%
ATI 28.9%

DVD-R/RW/マルチ 20.4%
CD-R/RW 75.9%

光ファイバー 8.3%
ADSL/xDSL 64.5%

CRT 74.6%
LCD 25.4%
158150:03/05/17 10:59 ID:OglDoAOU
>>153 >>154
 
 親切にサンクスです。
  電源線なんですね。
159149:03/05/17 11:55 ID:kOTol/wK
>156
リフレッシュレートもいじってみましたが駄目です・・
すみません(´Д⊂
160不明なデバイスさん:03/05/17 13:47 ID:DEKjVgKI
>>149
 「ポリゴンがちがちの3Dゲーム」ってことだが、特定のゲームだけ?
 それとも3Dは軒並みそうなの?
161不明なデバイスさん:03/05/17 18:58 ID:PPc5DnWf
マザーボードのAGPが4×までしか対応していないのですが、
それに8×のビデオカードをつけるのって無意味?
162149:03/05/17 19:39 ID:kOTol/wK
>160
軒並みです。
ゲームとしてはオンラインストライカー、シャドウベイン等がひどくちらつきます
逆にラグナロクや巨商伝などのポリゴンガチガチでない物はいたって正常です
163不明なデバイスさん:03/05/17 20:06 ID:q5BbLEO0
>>161
8xのヴィデオカードが4xモードで動作するってだけの話。
M/Bを8x対応に換えても体感ではっきり判るほどの性能向上は無いが。
164不明なデバイスさん:03/05/17 20:42 ID:LM/7CZbU
初めてスピーカー買いました。今までモニタ附属のばかりだったんですが。
そしたらコンセントの金具が片方だけ大きくて、普通の延長コードに差し込めないんですけど、
こういうの専用のタップかなんかあるんですか?
165不明なデバイスさん:03/05/17 20:45 ID:LM/7CZbU
あ、自己解決。
166不明なデバイスさん:03/05/17 20:47 ID:o29e07hX
親戚が懸賞で当てたMP3プレイヤー(i pod )をもらったんですけど
当方のPCはwinなのですがもらった奴は旧バージョンでwindowsに対応してないため
なんとも使えません。

どうにかしてウィンドウズでも使えるようになりませんか?
前からMP3プレイヤーは欲しかったのでぜひとも使いたいです
 
167不明なデバイスさん:03/05/17 20:53 ID:kzLzgmOM
こんな不具合の質問はここでよろしいでしょうか?
グラフィックボードを購入したのですが、起動時にビープ音が鳴って認識してくれません。
BIOS関連かと思い試してみたのですがすべてだめ・・・
現在16Mのヤツがささっているのですがこれはまったく問題なし。
PC:ゲートウェイ PERFORMANCE 500
CPU500 メモリ384MB
購入したグラボ
Aopen GeForce4 MX440 SE

ぜんぜんわからなくてお手上げです。今日はもう寝ます・・・
168不明なデバイスさん:03/05/17 20:57 ID:ZQaueEx5
>>166
モデル名とか不明だからわからんけど、ipodでぐぐったらこんなの出たけど?

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/11374.html
169不明なデバイスさん:03/05/17 21:08 ID:o29e07hX
うちの親が勝手に叔父さんに返却してました・・・
喉から手が出るほど欲しいのに・・・

見た目は上記のURLについてたやつとまったくいっしょです。
20Gのモデルでした
170 :03/05/17 21:47 ID:Wb7yf85q
教えてください!DVD−Rを焼いた後、トレイが勝手に開かない様に設定したいん
ですが、どうしたらいいんでしょうか?色々設定を探してみたのですが、それらしい
ものが見当たりません。OSはXPです。ヨロシクお願いします。
171不明なデバイスさん:03/05/17 21:54 ID:9KSLnviB
172不明なデバイスさん:03/05/17 22:15 ID:5pYVbWaf
質問です。
Macのあの綺麗な透明ボディの液晶を
windowsで使用したいのですが、使用できますか?
見た感じ、端子の形が違うのですが・・・。
ドウなのでしょうか?
173不明なデバイスさん:03/05/17 22:20 ID:ZhkDDjp7
P2 300とCelelon 300A、クルックアップ無しだとどっちが速いですか?
174不明なデバイスさん:03/05/17 22:23 ID:LAR7WPRB
SEPPとPPGAの違いって何ですか?
175不明なデバイスさん:03/05/17 22:40 ID:fUKbuNFH
176不明なデバイスさん:03/05/17 23:02 ID:RKAPgFs/
>>172
http://www.apple.co.jp/displays/adapter.html
これ使えばDVIを持ったPC(ビデオカード)なら使えるはず。
但しメーカ保証外。それと17インチは普通のSXGAだけど
20インチは変則ピクセルサイズだから無理、23インチは
かなりビデオカードを選ぶ。
177不明なデバイスさん:03/05/17 23:08 ID:RKAPgFs/
>>174
SEPPはSlot1用のパッケージ、PPGAはSocket7だったりSocket370だったり。
文脈からしてCeleronの話かと思うが、ならばSocket370
178160:03/05/17 23:10 ID:vRBGytn7
>>149
 ビデオカード変えても現象同じってことは、OS/OpenGL/DirectX周り
ってことかな・・・思い切ってOSからクリーンインストールしてみるのも
一つの手だが・・・外してたらすまん。
 あと、「昔はできた」ってことだが、昔と今とで違うところって何か
思い当たらないか?
 OS変えたとか、ハード(MBとか)変えたとか・・・
 ただ、MBや、ビデオカードさしてるバスがおかしくてこうなるって
のは考えにくいしなぁ・・・力になれんですまんのぉ。
179bloom:03/05/17 23:13 ID:KqoLkp7D
180149:03/05/17 23:36 ID:kOTol/wK
>160サン
やっぱりクリーンインスコですかね・・自分もそれは考えてますた
ただパーテーション切ってないんでかなり辛そうなため避けたかったのですが・・

変わった事は電源ですかね・・しばらく電源不良がつづいて負担をかけたかもしれないです
181172:03/05/17 23:37 ID:5pYVbWaf
>176
ありがトン!!
有るんですね便利なものが。
後は、ショップにて馬鹿にされるでしょうが聞いてみます。
182不明なデバイスさん:03/05/18 00:33 ID:8YbXwE2e
初歩的な質問で恐縮ですが
無線LANで
デスクトップPC-ブロードバンドルータ-(無線)-LANカード-ノートPC
って感じで現在パソコン2台ともにADSLでネット環境を作っています。

今後、PCを1台追加して
デスクトップPC-ブロードバンドルータ-(無線)-LANカード-ノートPC
                       -(無線)-?-デスクトップPC
って感じにしたいと思っています。
「?」の所には何を使えば良いのでしょうか。
製品名を教えてください
PCカードが使えないようなので困っています
宜しくお願いします
183不明なデバイスさん:03/05/18 00:46 ID:tJMvij7I
>>182
1.PCカードアダプタを増設してPCカードの無線LANカードを入れる
2.PCI接続の無線LANカードを入れる
3.USB接続の無線LANアダプタを入れる

2.は実際の製品ではPCIのPCカードアダプタ+PCカード無線LAN
が同梱されてる場合が多いから1.と実質変わらないけど。
184不明なデバイスさん:03/05/18 00:50 ID:tJMvij7I
実際の製品例は2.が
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-pci-g54/index.html
3.が
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-usb-ks11g/index.html
他メーカも同種の製品は出してるけど、あとは検索するなり店頭で訊くなり。
185182:03/05/18 00:57 ID:XthkxnDb
>>183=184さん
素早いレスありがとうございます。
2のようなものがあるとは知りませんでした。
やはりUSBでネットをするのは不安なので2
にしようと思います。
PCカードアダプタというのも結局USBになりそうですし
186167:03/05/18 03:32 ID:Z1kGcYIk
>>171
ありがとうございます。ふと起きたらもうレスが...
エラー音は 長 短*3 のタイプでした。ビデオRAMのエラーかもしれませんね。
とりあえず今日の午後にでも販売店に行ってみます。
187不明なデバイスさん:03/05/18 07:48 ID:ZUU/bOw3
メモリ256MまでのPCで512Mのメモリは使えますか?
256M分認識して使えるってことはないのですか?




188不明なデバイスさん:03/05/18 08:42 ID:GYIvOVrV
まったく使えない場合も256MBだけ使える場合も512MB使える場合もある
189不明なデバイスさん:03/05/18 08:54 ID:uIt5bS4g
>>187
両面実装タイプなら片側だけ使える可能性が高いが、動く保証は無い。
片面実装タイプなら、そもそも認識すら出来ないかもしれない。
190不明なデバイスさん:03/05/18 09:16 ID:xnnyTRVf
マクスターの、
4A160J0 (160GB U133 5400)
4R160L0 (160GB U133 5400)
ってどう違うんですか?またどちらがお勧めでしょうか
191不明なデバイスさん:03/05/18 09:36 ID:RVeM0Hbq
>>190
軸で回ってる
宙に浮いてまわってる
192不明なデバイスさん:03/05/18 10:00 ID:ToWQHExG
質問させていただきます。
先日知り合いからNECの液晶ディスプレイ「F15T51(A)」
を譲っていただいたのですが、これの接続コネクターは
電源等も一まとめになっているNEC専用端子でらしく、
これを何らかの方法で一般的なミニD-SUB15ピンの今ある
PCと接続することは出来ないのでしょうか?
折角譲っていただいたのに使えないんじゃもったいないし…どうか宜しくです。
193不明なデバイスさん:03/05/18 10:05 ID:GYIvOVrV
変換コネクタがあれば使えるんじゃネーノ?あるかどうかは知らんが
194不明なデバイスさん:03/05/18 10:45 ID:/8sAJmBW
USB2.0のマザーに以前買ったハブ(1.1)なんですが
これで2.0の機器使えますか?
2.0対応のハブはどこがちがうのでしょう?
195不明なデバイスさん:03/05/18 11:04 ID:mrUhuPYX
>>192
接続できない。
または専用ビデオカードを買う。

>>194
USB2.0の速度が必要なら、2.0のHUBを買う。
196不明なデバイスさん:03/05/18 11:09 ID:7DpvM2nK
>>192
195が言ってる専用ビデオカード

ttp://www.iodata.co.jp/products/graphics/2002/ganf30pci.htm
197不明なデバイスさん:03/05/18 11:33 ID:uIt5bS4g
>>192
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9439/nec30.htm
こんな情報があるので、努力すれば何とかなるかも(ならんかも)
198不明なデバイスさん:03/05/18 11:37 ID:1nPpDntn
>>192

1.普通のビデオカードに変換アダプタをつけて使う。
( 変換アダプタ:http://www.kuroutoshikou.com/products/etc/nf30fset.html
2.専用ビデオカードを使う ( >>196のやつ)
3.NEC の 30PIN が搭載された機種を買ってくる。

のどれか。
199不明なデバイスさん:03/05/18 16:27 ID:zDyd+TVH
ピクセラのDVD-RAM/Rドライブ(DVRR-AT1)を以前増設したPC(98se)から、
新しく買ったPC(XP)に移植して使おうとしたら、RAMをどれに入れ替えても
前に読み込んだディスクのファイル名が表示されるんです。どうやったら
直りますでしょう
200192:03/05/18 16:42 ID:K0vqzqLQ
皆さん答えてくださってありがとうございます。
>>195>>196>>198
こういう商品が既に出ていたのですね、今使っているビデオカードも
だいぶ年季入ってきているので、この際これに交換してみたいと思います。
>>197
ヘタレな私にはそのページに書いてあることがさっぱり解りませんでした…(´д`;)
201不明なデバイスさん:03/05/18 16:58 ID:mrUhuPYX
>>198
その変換アダプタは、PC本体側にDFP出力端子がなければ使えない。
202不明なデバイスさん:03/05/18 17:11 ID:tJMvij7I
>>201
良く嫁、PC(ビデオカード)側はDVI-Dだ。元々DVI-Dは信号規格は
DFP互換。
203不明なデバイスさん:03/05/18 17:12 ID:DvWMEkuH
ここで良いのか迷いましたが質問です
DELLのX200(SAMSUNGでいうQ10)の部品を破損してしまい困っています
HDDとM/Bの接続ケーブルです
BA41-00252Aと書いてあり、物としては GEMINI-HDD FPC
ttp://www.wimtec.co.kr/product/gemini_hdd.jpg
という所まで調べましたが、DELLもSAMSUNGもパーツは売って頂けない
との事で...部品代800円なのに修理代30,000円とは...
何とか手に入らないものでしょうか
204不明なデバイスさん:03/05/18 17:46 ID:uIt5bS4g
>>203
こういうパーツは個人で入手は難しいな

自分で直すか、↓の様なジャンク扱ってる中古店に聞いてみるとか、修理専門店に行ってパーツ取り寄せ出来るか聞いてみるしかないな。
ttp://www.geno.co.jp/
205不明なデバイスさん:03/05/18 17:47 ID:bapUu6uj
本当にくだらないことかもしれないけど質問させてください。
二台のPCで同時にインターネット接続ができるようにKY-BR-CB100
という有線ルーターを買ったのですが。
片方がWINで片方がMacのため上手く出来ません。
マニュアルにはWIN用の説明しかないし・・・
でもどうやらWIN(ヴァージョンは98)とMAC(ヴァージョンはOS9.2)でも可能な方法があるらしいのでやり方を教えてください
現在の状況
Bフレッツの光回線でWINの方はルーターを通してPPPoEの設定による現在はインターネットに接続可能
MACの方もLANでPCと繋いだのですが説明書もなく何をしていいかもわからず
とりあえずその状態でIE起動してみましたがHPにいけません
どうかWINとMACで同時にインターネットできるやりかた教えてください
お願いします
206不明なデバイスさん:03/05/18 17:56 ID:vIFeVZTz
ストレートとクロスを間違えてるんじゃない?
207205:03/05/18 18:43 ID:bapUu6uj
できました。おさわがせしてすみません。
208不明なデバイスさん:03/05/18 22:18 ID:OvnpYTDp
板違いかもしれませんが、自分のパソコンのメモリがあとどのくらい残っているのか知りたいのですが、どうすればいいですか?
209不明なデバイスさん:03/05/18 22:31 ID:3fy9oBgQ
MOにデータを書き込んだ後、MOのEJECTボタンで抜こうとしたら、
先輩が、キャッシュがどうのこうのとか言って
OS上から取り出すコマンドを実行した方が言いと言われました・・・。

なんで、MOドライブのEJECTボタンで抜いては、駄目なのでしょうか?
210不明なデバイスさん:03/05/18 22:34 ID:DMBtyHsn
>>208
知ってどうする?
その前にOSぐらい書けや。
211不明なデバイスさん:03/05/18 22:36 ID:utURokBK
>>208
Windows2000 なら
ALT+CTRL+DEL でタスクマネージャを立ち上げて
「パフォーマンス」タグを選択。
212不明なデバイスさん:03/05/18 22:39 ID:OvnpYTDp
>>210
ありがとうございます。
友達曰くそろそろヤバイらしいので、あとどのくらい残っているのか知りたいのです。
すみません。OSもわかりません


>>211
ありがとうございます。
パフォーマンスタグのどこを見ればいいのでしょうか?
ミドリのグラフっぽいのがいろいろと出たのですが
213不明なデバイスさん:03/05/18 22:40 ID:mrUhuPYX
>>202
192が使ってるパソコンにはミニD-SUB15ピンしかないのに?
214不明なデバイスさん:03/05/18 22:49 ID:utURokBK
>>212
物理メモリの利用可能

>>213
そうだね。 >>202 の元になる >>198 の書き込みは
>1.普通のビデオカードに変換アダプタをつけて使う。
>( 変換アダプタ:http://www.kuroutoshikou.com/products/etc/nf30fset.html

こんな感じに修正するべきかな。

>1.DVI-D 出力のあるビデオカードに変換アダプタをつけて使う。
>( 変換アダプタ:http://www.kuroutoshikou.com/products/etc/nf30fset.html
215不明なデバイスさん:03/05/18 22:51 ID:DMBtyHsn
>>209
 遅延書き込みの問題があるので、画面上は処理が終了したように見えても
ドライブのビジーランプが点灯してるうちはEJECTしてはいけない。
(「取り出し」メニューの選択も)
 外してたらスマン。
 「遅延書き込み」について知らなかったらぐぐれ。
216209:03/05/18 23:03 ID:3fy9oBgQ
>>215
ありがとうございます。
それがまさに私が知りたかったことでございます。
217212:03/05/18 23:14 ID:OvnpYTDp
>>214
ありがとうございます
218不明なデバイスさん:03/05/18 23:36 ID:3Lfx1pd4
マシンが起動しなくなりましたっ。質問させてください!
マシンはショップ組立の

CPU
Intel Pentium4 1.6AGHz

Mother
Intel D845BG

RAM
PC2700 DDR 512x2

HDD
Seagate Barracuda IV, V, 7200.7, : Total 440GB
3.5マウントに3台
先日5インチベイにモービルラックでさらに1台の計4台

DVD
Pioneer DVD-500M

CD-RW
NEC NR7800B

219不明なデバイスさん:03/05/18 23:36 ID:3Lfx1pd4
VGA
MSI G4MX440-T DDR 64MB

Sound
On-board

Case
Owltech OWL-103-Silent

Power
Seasonic SS-300FS

ETC
Adaptec DuoConnect (IEEE1394 + USB2.0)

OS
Microsoft WindowsXP Professional

220不明なデバイスさん:03/05/18 23:37 ID:3Lfx1pd4
となってるのですが、昨日、30時間ぶりくらいに再起動しましたら、
起動中にブルースクリーンになり、

STOP: c000021a Unknown Hard Error
Unknown Hard Error

となり、それ以上は無反応という状態になりました。さらにマシンに通電はしているのに電源LEDは消えていました。
セーフモードだと立ち上がります。一度セーフモードにした後、通常起動すると画面がVGAサイズながら立ち上がるのですが、
立った直後にウィンドウ名RUNDLLからNvCpl.dllの内部エラー<このメッセージは正確ではないかもしれません。
と出て、その後画面がストライプ状のグラフィックで埋め尽くされフリーズとなってしまいます。

「Nv」ということなので、グラボの外れそうなシロッコファンをテーピングで留めてたせいで熱で逝ってしまったのかと
今日GF FX5200ファンレスボードに差し替えてみたのですが同じ症状で起動できませんでした。

最も最近の増設はGW中に足したモービルラックとラック内の160GB HDDです。
電源容量不足かと、モービルラックやCD-RWドライブの電源コードを抜いて起動してみましたが同じ症状でした。
それに増設後のこの1週間は問題なく駆動していたのです。

OS起動不能のエラーは初めてなので手探りでMBRの修復も行ってみましたが、起動にはいたっておりません。

最後の起動時間内になにかインストールして再起動を要求されたけれども放って置いたまま運用していた
ような気もうっすらではありますが、いたします。

どなたかグッドなソリューションをご存じではないでしょうか?
お教えいただけますと大変助かります!
221不明なデバイスさん:03/05/18 23:47 ID:ZW3js+9o
>>220
俺もそのメッセージ出たことある
そん時はOSインスコしなおしたら直ったよ
222218:03/05/18 23:51 ID:3Lfx1pd4
ひぃ〜再インスコっすか!
GW前にしたばっかなのにぃぃぃ

あーでもセーフで立ち上がるんだから必要なものは逃がせるのか・・・
Cにモノ置いてないし。あーうーめんどくさーなんですが、どうにか復帰は・・・
やぱしグダグダいってないで再インスコですか
223不明なデバイスさん:03/05/18 23:52 ID:DMBtyHsn
>>218-220
質問は簡潔に。
これに出くわしたらオレはOSからのクリーンインストールを勧める。
しかし、「グッドなソリューション」てのにはワラタ。
224218:03/05/19 00:05 ID:TVPG6Red
>>223
>質問は簡潔に

すいませんでした!m(_ _)m
テンプレに「使用機種の詳細と5W1Hをしっかりと」とあったのでガッツリ書いてしまいました。

「グッドなソリューション」、ワラていただけてよかたですw

ではクリーンインストール逝ってきます!
225218:03/05/19 00:06 ID:TVPG6Red
今後の参考にお聞きしたいのですが、この
c000021a エラーにならないように心がけるための運用法はあるのでしょうか?
226不明なデバイスさん:03/05/19 00:56 ID:ull8OxM0
>>218
 運用では根本的な対処はできないと思うぞ。
 原因として諸説あるが、OS終了時、キャッシュの書き戻しが終わる前に
システムがシャットダウンしてしまい、レジストリの内容と実際のシステム
構成との間で不整合が生じるという説が有力。
 そこから、特定のメーカー(M社)のHDDがそうなりやすいとか、FAT32より
NTFSがそうなりやすいとか色々それらしい対策があがっているものの、これと
いった決定打はない模様。
 それ以外に、電源やRAMが原因って場合もあるらしい。
 要するに、いつこうなってもいいように準備しとけってことだ。
 ・ 修復ディスクをちゃんと作っておく。
 ・ バックアップをこまめにとっておく
 ・ システム用とそれ以外にきちんとパーティション切っておく。
 あと、
 ・ HDD構成見直す(こんなに積むな)。
 ・ メーカー製PC買って増設一切しない。
 ・ Win2KやWinXPやめて違うOSにする。
 って選択肢もある。

 疲れたんであと寝るわ。
227不明なデバイスさん:03/05/19 00:59 ID:Ko0eT77p
>>225
多分HDDを入れ替えた時になったと思うよ。
確かHDDを入れ替えると最初はまともに立ち上がるけど、途中でなんか聞いてきてその時設定を変更しないとエラー出て立ち上がらなくなる。
俺もノートンゴースト使ってリカバリー作ったときに、違うHDDにイメージ戻して苦労したから覚えてる。
228不明なデバイスさん:03/05/19 12:30 ID:/aGp+lPi
イーアクセスでADSLに加入しました。
ノートPCを購入して無線LANを導入したいと思っています。
レンタルしているモデムがルータタイプなのですが、
それに無線LANルータを接続する事は可能なんでしょうか。
人にルータとルータを繋ぐのはダメだと言われたのですが・・・
可能だとして木造三階建ての1回に無線ルータを設置して
3回でノートを使用する事は可能でしょうか?
詳しい方よろしくお願いします。
229不明なデバイスさん:03/05/19 13:02 ID:2V16KYh7
>>228
そのモデムがカスケード接続に対応してれば、ルータは接続可能。

3階建ての場合、床の構造や直線距離や階段・ドアの位置関係で結果は分かれるかも。
230動画直リン:03/05/19 13:13 ID:JWxFK968
231不明なデバイスさん:03/05/19 13:23 ID:9ELjlyvW
>>228
モデムのルータ部がどうしようも無く使えないと判ってるので無ければ、
ルータ無しの無線APにした方が悩まずに済むと思う。
こちらも参考に。

ルーター買うよりモデムをルーター化して使え!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1019378705/l50
232不明なデバイスさん:03/05/19 13:51 ID:9cdhGh8n
使っているノートのメモリを増設しようと思い通販サイトを覗いたのですが、メモリの対応した規格がSDRAMのPC100ということで探した所pin数やノート用等の言葉が目につきました。
このpin数というものも合っていないと取り付けるor動作させることが出来ないんでしょうか?またノートにはやはりノート用となっているものじゃないと駄目なんでしょうか?
233不明なデバイスさん:03/05/19 13:54 ID:q8jkYRer
まずはI/Oあたりのサイトで勉強汁
234228:03/05/19 13:54 ID:k/XaqM4x
>>229>>231
ありがとうございます。

カスケード機能があるかどうか調べてみようと思い
検索したのですがよくわかりません。
Aterm DR302CVと言う物なのですが
http://121ware.com/aterm/
このページにはのってません。
レンタルだけの商品なんでしょうか。

無線アクセスポイントって高くありませんか?
無線ルータの方が安いようなきがするので、
なるべく安く上げたいと思っているのでルータ
の方を使いたいのですが。
235232:03/05/19 14:02 ID:9cdhGh8n
>>233
I/Oのサイトのどこで勉強するんですか?
236228:03/05/19 14:02 ID:k/XaqM4x
書き忘れていたのですが、IP電話も利用できるタイプの
モデムです。
237228:03/05/19 14:14 ID:k/XaqM4x
>>232
横レスですんませんが。
メルコのページだとPCの機種で使える製品が検索できますよ。
http://www.melcoinc.co.jp/
検索して出てきた製品の規格やpinの数を確認すれば
他のメーカーのでも大丈夫でしょう。
238232:03/05/19 14:28 ID:9cdhGh8n
>>237
わざわざありがとうございます。
ちょっと説明不足だったんですが、メモリの規格などを調べてなるべく安いバルクもので済ませよう+そういった知識を身に付けようと思って調べたんですがpin数やノート用等の情報が自分で調べた限りでわからなかったので質問しました。
実際にそういったメーカーのサイトで自分の機種に対応したメモリはみつかっていてそれらがpin数というものが144だったので144でいいんでしょうか?ノート用っていうのがイマイチよくわからないのですが・・
あとI/Oのサイトでは似たようなメモリでも少し名称が違っていて対応したものを選べとあったんですがそういうのはもう規格とかの問題ではなく相性などの世界で動作確認しないとわからないってことなんでしょうか?
結局素人は保証のあるちゃんとしたものつかっとけって言われたらそれまでなんですが。結構動かないとかってのはあるんでしょうか
239不明なデバイスさん:03/05/19 14:34 ID:q8jkYRer
>>237
初心者どうしの相互補助 ご苦労(藁)

>>235
お前さんの問題は「PCのメーカも型名も言わないで質問している」って事だ。
世の中に「ノート用」なんて都合の良い分類が存在してる…と考えている時点で
甘い甘過ぎる。

それくらいはまずは雑誌で調べてこれるハズじゃあないかぃ…なぁ?
240232:03/05/19 14:41 ID:9cdhGh8n
>>239
俺はpin数とメーカー用のメモリというのは何か?と質問したんだけど?
メーカとか書こうと思ったけど対応したメモリ教えろとか言ってるわけじゃないから書いてねーんだよ。
>世の中に「ノート用」なんて都合の良い分類が存在してる…と考えている
考えてるっていつ俺が言ったのか・・サイトの備考に書いてあったんだけどわかんねーから聞いたんだよ。

日 本 語 く ら い 読 め る よ う に し ろ

241不明なデバイスさん:03/05/19 14:44 ID:q8jkYRer
>俺はpin数とメーカー用のメモリというのは何か?と質問したんだけど?
馬鹿だ(嘲
242不明なデバイスさん:03/05/19 14:52 ID:560Ii02y
>>241
ああ、240は救いようがないな
243218:03/05/19 15:02 ID:sCLza78l
>>226
>>227
レスさんくすです!

XP再インストしまして、無事起動したのですが、Nortonのアップデートでトチったら
なにやら怪しい"間"が増えたので再度XPからインストしました。

ときに、ドライブレターがごちゃごちゃになってまして、
旧CドライブがE扱いになっていたりします。WinFAQを頼りにレジストリ書き換えを行ったのですが、
上っ面しか変えてないようですし、なによりまーた起動しなくなってしまいましたΣ(゜д゜|||)

Win98で作成の起動ディスクなどを使えばDOSからドライブレターの変更できるのでしょうか?

XPのディスク管理から見ると、第1HDDはC,D,Eと切ってあったのですが、
E,C,Fのような名前になっており、しかもE(ブート)、C(システム)扱いになっているので
ディスク管理からはレター変更ができません。

はてさて、どうしたらいいのでしょう・・・?
160GBに必要なDとEの内容をミラーリングし、第1HDD全体をフォーマットして
パーティション切り直すが吉ですか?
244不明なデバイスさん:03/05/19 15:12 ID:2V16KYh7
>>234
これが安くていいのですが、到達距離は不明ですね。
WLA2-S11/GP
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wla2-s11_gp/index.html
245bloom:03/05/19 15:13 ID:JWxFK968
246不明なデバイスさん:03/05/19 17:04 ID:mKdArFny
>>234 >>244
メルコのS型番は電波の飛び具合が糞なので有名だぞ
どうせ買うならこっち買え
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wla-g54_p/index.html

>>234
ルーターを2段にするのは設定時のトラブルの元となるので、
よくわかってないなら素直にルーター機能がないAPを買って
おいたほうが身のため
247不明なデバイスさん:03/05/19 17:38 ID:iypRx3l/
データのバックアップを内蔵HDD(別ドライブ)に結構頻繁に取るの
ですが、三月に一度くらいの割合でそれをCD-Rに焼いてます。

焼くデータは選んでるのですが、一度やると大体CD-R6〜7枚。
CD-R/Wドライブは結構古く、8倍速なんで、いっそ書き込みDVDドラ
イブを買おうかとも思ってるんですが、データのバックアップ以外
に今のところ使い道が無いので、外付けHDDの方が安いしこっちを
買った方が良いのかと迷ってます。

どっちがお勧めなんでしょうか?
248不明なデバイスさん:03/05/19 18:22 ID:279cVQvO
>>247
オマエさんの質問からみると、HDDを買え!と
いって欲しいのだろ?!…ま、そっちが無難
249228:03/05/19 19:11 ID:k/XaqM4x
>>244>>246
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
250不明なデバイスさん:03/05/19 19:30 ID:fJzYMfrn
>>243
 XPセットアップ時のパーティション作成/削除画面で、
ちゃんとディスク認識されないか?
 そこでパーティション作成/削除できないの?
 それと、増設したディスクはいったん外したら?
 ミラーリング云々はやめとけ。
251_:03/05/19 19:31 ID:3bn7e1sr
252不明なデバイスさん:03/05/19 19:37 ID:rO/NgdFP
appってなんですか?
253不明なデバイスさん:03/05/19 19:52 ID:ne489vgI
さぁ?
254不明なデバイスさん:03/05/19 20:09 ID:fJzYMfrn
>>252
http://www.alc.co.jp/

【略語-1】 =Air Parcel Post
 郵便局{ゆうびんきょく}の航空便小包{こうくうびん こづつみ}
【略語-2】 =Asia Pulp and Paper
 アジア・パルプ・アンド・ペーパー
 ◆インドネシア。東南アジア最大の紙・パルプ会社(2000年現在)
【略語-3】 =Associated Press of Pakistan
 パキスタン国営通信
【略語-4】 =application
 《コ》アプリケーション
【略語-5】 =associative parallel processor
 連想並行処理機構
255不明なデバイスさん:03/05/20 01:09 ID:1F0wZoyF
tes
256不明なデバイスさん:03/05/20 01:47 ID:qM6NdTpc
pcの騒音がどうにも鳴らないので
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0305/19/cjad_kodera.html
のような方法で逃げようと考えたのですが、
最近は競合するものもあるようなので、
おすすめがあったら教えてください。
257不明なデバイスさん:03/05/20 01:49 ID:DIMEBrHk
さっきPC電源普通に落としたんですが、次起動したら
NTLDR is missing
とか表示されて起動できません、誰か原因&対処法教えてくれませんか??
教えて君ですいませんが本当にこまってます
ちなみに今携帯から書き込んでます
258不明なデバイスさん:03/05/20 01:55 ID:VEU2HINg
スレ違い、板違い失礼します。2001年に中日ドラゴンズに10億円という巨額の金額で入団した川崎憲次郎。
しかし彼は入団してから2年間、1軍のマウンドで1球も投げていない。 怪我は治っているが、2軍での投球も拒否。
最近では自宅での休養(サボリ)を続けているという。
ちなみにヤクルトの伊藤選手も同じような状況であるが、本人からの要望で給料の8〜9割を返還している。 一方川崎憲次郎はビタ1文も返してはいない。
もちろん税金等の問題があり、そんな単純ではないが1本10円のワクチンを10億円で買うならば1億人の人口が救えるのだ。
食料に困っている1億人の人たちにうまい棒を買ってあげられるのだ。
必死に生きて餓死していく人たちの前で川崎憲次郎は優雅な生活を楽しんでいる。
こんなことは許されない。皆もオールスターのファン投票で川崎憲次郎に投票し、出場させるのだ!!
現在投手先発4位まで急浮上1も夢じゃない!!
https://allstar.sanyo.co.jp/vote/
祭り会場
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1052349321/
関連スレ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1052620710/
259不明なデバイスさん:03/05/20 02:06 ID:DMujaUYS
>>257
とりあえず・・
システムの入ってないFDが刺さったままとか、CD-ROMドライブに
何かのCDが入ったまま(ブート優先順位でCD-ROMドライブが
上の場合)とか・・
260257:03/05/20 02:16 ID:fTnVzbOd
>>259さん
レスありがとうございます、CDドライブには何も入ってません…
ちなみに優先順位もハードディスクのが上でした…

それなのに、何故なんでしょうか?
もう初期化するしかないんですかねぇ^^;
261不明なデバイスさん:03/05/20 02:21 ID:DMujaUYS
>>259
うーん、Win板で聞いてみるというのはどうでしょうかね?

原因は情報不足すぎて、ちょっとわからないです
(最悪の場合、HDDのブート領域が飛んだということですが・・)
262不明なデバイスさん:03/05/20 02:26 ID:qM6NdTpc
>>257
ぐぐってみました。以下引用

Windows2000は起動時にntoskrnl.exe(%sysytemroot%\system32内)を使います。
(厳密に言うとNtldrとBoot.iniとNtdetectを使用することで
「OS起動メニューの標示→ハードウェア情報の収集→ntoskrnl.exeの起動
→ブートロゴの標示+起動」となる)。
もしNtldrファイルが見つからなかったりすると
「NTLDR is missing」とメッセージを出してコンピュータは停止します
(Ntldrファイルがブートセクタの先頭から7.8GB以降の位置に在る場合も
(NT系のOSの仕様上)OSはNtldrファイルを見つけられないため、
「Ntldr is missing」のメッセージを発する。
このバヤイの修復方法は基本的にフォーマット意外無し。)

だそうです。
259さんのおっしゃるようにブートディスクの間違いでなければ、
上記の問題が考えられると思います。
263257:03/05/20 04:26 ID:9zUDsQUx
>>261-262さん
ありがとうございました、思い切ってフォーマットしちゃいました。
データのバックアップがを取ってなかったのが残念でしたが、つかえないよりはましなので^^;
では、ありがとうございました
264不明なデバイスさん:03/05/20 14:15 ID:6U3C7Ntk
ちょっとした小金が出来たので、
ディスプレイを新調しようと思ったのですが、
 1.SXGA表示可能な18インチクラスの液晶
 2.XGA表示の低価格15インチ液晶×2枚によるデュアルディスプレイ
 3.19インチCRTディスプレイ(今なら3万からありますよね)による1600×1200表示
で、オススメはどれでしょう?
また、そのオススメの中のオススメ機種を教えてください。

予算は10万円くらいまで、19インチCRTのデュアルは置くところがないので無理っぽいです。
265不明なデバイスさん:03/05/20 14:42 ID:WnhZ0sCx
SCSIのHDをノートパソコンにつなぐ場合、SCSIカードとSCSI-USB2.0変換ケーブル
ではどちらが安上がりですか?既出ならすみません。
266不明なデバイスさん:03/05/20 14:53 ID:WslOL8Q+
>>264
19インチCRTで1600*1200は無謀
他は使い方も環境もわからないので、ご自由に

>>265
値段だけなら違いは微妙
中古を考慮すると、CardBus用SCSIカードが安くあるかもね
でも、むしろ別用途や将来への使い回しを考慮しては?
267不明なデバイスさん:03/05/20 15:16 ID:ddwyJZrk
>>257
もうフォーマットしたんじゃ仕方ないが
別パーティーションにOS入れてそのOSから読みに行けば
バックアップ可能だと思う
時間がかかるがね
268不明なデバイスさん:03/05/20 17:57 ID:FfpXyJgK
当方athron1.26G(古い型のです)SocketAを使っているのですが、
静音ファンで良いのってありませんか?
できれば無音に近いのが良いのですが・・・
269不明なデバイスさん:03/05/20 20:54 ID:V0MidMPx
今、Bフレッツでパソコン2台繋げてるんですけど、とにかく接続がすぐに切れてしまいます。
店や、ルーターのメーカーに問い合わせて処置したんですけど全く改善されません。
ルーターのランプはLANもWANもPPPoE接続もちゃんと灯ってるのですが回線は接続されていません。
特徴としては、ルーターの設定画面(コレガなのでIE開いてするやつ)も開かないことです。
店に一度交換してもらったのですがやっぱり症状がでてしまいます。廃熱も注意しているのですが・・・・
ちなみに、ルーターを使わずに、最終端末に直接つなげる場合は全く問題ありません。
何が原因か見当つく方いらっしゃいませんか?
また、ルーター使わずに複数のパソコンを繋げる方法は無いでしょうか?
270不明なデバイスさん:03/05/20 22:15 ID:QOTvbmI/
>>269

金払って設定してもらえ・・・
271不明なデバイスさん:03/05/20 23:02 ID:sh4vmBUO
xabre400(128M)、815チップセットです。
画面に青い点が出ます。ウインドをずらせば消えます。
ビデオカードの初期不良でしょうか?
272不明なデバイスさん:03/05/20 23:43 ID:3pcQnAXq
>>268
自作板に「CPUクーラー総合スレッド」があるから読んでor聞いてみれ。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052743860/
オレは最近そっちから足洗ってしまってわかんねぇんだ。ごめんな。
273不明なデバイスさん:03/05/20 23:44 ID:/oWCj8Jd
(*`▽´*)うひょうひょ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/2364/
274不明なデバイスさん:03/05/20 23:47 ID:3pcQnAXq
>>269
ルータのメーカーすら書き込んでいない時点で270に同意。
275あい:03/05/21 00:06 ID:7qVklwRW
★グチョ濡れだけど見てくれる?★
オマンコを見たい人は画像をクリックして下さい

腿   \_  |  _/
彡彡彡
         ミミミミ クリトリス
          ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
      / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇  / //\\ \ 
 ̄  ̄    ( ( 膣 ) ── 小陰唇
       \ \\// /
         `   \/  '
\       *──肛門
  \_____/\_____/
http://jbbs.shitaraba.com/computer/2100/jsweb_1.html
276不明なデバイスさん:03/05/21 00:06 ID:IHk1qV2g
TFT 日立PC-DT5150のPDFのMDRタイプ26Pinを
PC側デジタルアウトDVI 24Pinに接続したいんですけど方法わかりますか?
最悪、手作りで結線しなきゃいかんかんぁと思うのですが...。
よろしくです。
277不明なデバイスさん:03/05/21 00:16 ID:OvaHkcWN
>>271
初期不良くさいが・・・
知っとる輩がいるかもしらん(あいにくオレは知らん)。
ちょっとレス待ってみれ。
278不明なデバイスさん:03/05/21 00:23 ID:YygySmyu
SD-RAM=SIMM?
279276:03/05/21 01:24 ID:IHk1qV2g
スレちがいだね。
液晶の方にしつもんしてみまつ。
280不明なデバイスさん:03/05/21 01:25 ID:8M7gRgcY
PC側のD-sub15ピンをDVI-Dにする変換器ってないんでしょうか?
(アナログのみのPC2台を、切り替え器を買わずにディスプレイの入力切替で使いたいのですが)
安物のビデオカード買えば早いんですが
オンボードで十分なので、出来れば出費を抑えたくて
281不明なデバイスさん:03/05/21 01:36 ID:KE6dCE+J
>>280
DVI-Dの意味がわかれば、それが無茶な注文だとわかります。。。
素直にDVI付きビデオカードを買いましょう
282不明なデバイスさん:03/05/21 01:49 ID:3JyFKKJG
>>278
SIMM, DIMM はメモリチップの実装方式で、
端子の両面で別々に信号線を通せる(DIMM)か、両方同じ(SIMM)か。

SDRAM はメモリチップの仕様で、クロックに同期(sync)して
アクセスできる DRAM のこと。だから単位に Hz を使う。
SIMM では、非同期で転送する fp とか EDO とか使われていた。
アクセスは処理時間を表す ns が使われていた。

昔は DIMM にも EDO-DIMM というのがあった。
283不明なデバイスさん:03/05/21 02:25 ID:p+5/WrNY

ナゼか最近、IEEE接続の外付けHDが使用中に勝手に
リンク切れしてしまいます・・・。

284不明なデバイスさん:03/05/21 06:22 ID:b0NCH+J0
>>280
これなんかがご要望のものだと思うんだけど、
実際の値段とか、使ってる人の体験談とかを聞いたことが無い・・

DVE-821 RGB-DVI Converter
http://www.chromatek.co.jp/products/c09/dve821.html
285不明なデバイスさん:03/05/21 09:27 ID:LCRGxYet
一週間ほど前に買ったMaxtor製80GのHDDが逝ってしまわれました
Biosで認識されず、ピーカコピーカコ謎の読み込み音がします
ジャンパーやケーブル等の確認も何度もしたのですが
相変わらず認識してくれません

バックアップ用に使っていたので何とかしてサルベージしたいのですが
似たような状況でサルベージに成功した方はいないでしょうか?
286不明なデバイスさん:03/05/21 10:17 ID:YT/2ZQjY
>>285
この板の全スレッドから、HDDで検索
それらしいスレッドを片っ端から読んでみる
287不明なデバイスさん:03/05/21 11:30 ID:Ti9ciZlT
>>285
286が書いているように自力で頑張るテもあるが、
金があるなら専門業者の方がよい。
どっかのスレでも教えたが、ここの業者は無料で
調査/見積もりしてくれる。
(調査/見積もりだけで金とるところが多い中で)
結局オレは金がなくて諦めたが心証は悪くなかった。

http://www.kumanan-pcnet.co.jp/
288不明なデバイスさん:03/05/21 12:03 ID:0aJ46Ygv
>>280 DVI出力なビデオカードを買うよりも高く付くことでしょう。きっと。
289不明なデバイスさん:03/05/21 12:33 ID:j8qoVOgz
玄人志向のUSB2.0-CB(USB2.0カード)を買ってインストールしてHDDに接続したのですがUSB1.1の時とあまり転送が変わりませんでした。
接続したのはメルコのHDD120GB(USB2.0とUSB1.1対応)です。OSはWINDOWS98でノートパソコン(FMV-BIBLO3/45LR)です。
HDDもUSB2.0-CBもWINDOWS98に対応していますしハブ経由してません。どうして転送が変わらないのか原因がわかりません。
何かわかる方いたら教えてください。。
290不明なデバイスさん:03/05/21 12:44 ID:YT/2ZQjY
>>289
Windows98だからUSB1.1で動いてるんじゃないの?

USB2.0は98SE以降対応(98SEとMEはお勧めしない)
ってパターンが常道だと思ったけど

その辺りを事前に調査しない人は、玄人志向を買わない方が・・
291不明なデバイスさん:03/05/21 12:56 ID:j8qoVOgz
>>290
ということはOSをかえればいいのでしょうか?XPにしようと思ってるのですが。
製品の箱には98も大丈夫と書いてありましたけど。
292不明なデバイスさん:03/05/21 13:00 ID:YT/2ZQjY
289に書いてあるように、他の環境に問題なければ、
OSを変えればたぶん大丈夫

箱にどう書いてあったのか知らないけど、
Win98の時はUSB1.1として動作、という意味ならわかる
(そこまで詳しく書かないのが玄人志向でしょう)

玄人志向は最低でも事前に公式サイトで情報収集して
納得した上で買う物です
293不明なデバイスさん:03/05/21 13:01 ID:YT/2ZQjY
>>292にプラスして、
(最低でも)
公式サイトから、実際の製品を製造してる会社のサイトで
情報収集して、ですね
294不明なデバイスさん:03/05/21 13:03 ID:j8qoVOgz
>>292
さっそく試してみようと思います。レス感謝します。
295不明なデバイスさん:03/05/21 13:53 ID:dstssyCl
自分モバイルなんですが、
メインメモリのうち16MをVRAMとしていますとかいてありました。
とするなら、この16Mを32Mなどに設定することはできるのでしょうか?
296不明なデバイスさん:03/05/21 14:01 ID:1ae0L2PX
>>295
設定できるマシンであれば。
BIOSでも見てください。
297不明なデバイスさん:03/05/21 14:10 ID:dstssyCl
 おおあんがと
298不明なデバイスさん:03/05/21 16:49 ID:9Ar+H+Ni
すんませんが、
買ったPCにIDEハードディスクが2台しかつかなそうなんですが、
別のケーブル買えばIDEハードディスク3台つなげますでしょうか。
それともCDロム用に空いているIDE口に挿してもよいのでしょうか。
よろしく教えてください。
299不明なデバイスさん:03/05/21 17:09 ID:ykv8E8At
>>298
設置スペースがあって、電源容量が足りそうなら、接続できるよ。
300動画直リン:03/05/21 17:13 ID:oJbYuTeJ
301不明なデバイスさん:03/05/21 17:22 ID:9Ar+H+Ni
>>299
thx
302271:03/05/21 23:12 ID:B5ZvVPUC
>>277
レス、どうもです。
販売店で検査しました。症状も出ましたが、不良品ではないそうです…
303bloom:03/05/21 23:13 ID:oJbYuTeJ
304山崎渉:03/05/22 01:44 ID:jLYV69m8
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
305265:03/05/22 02:42 ID:VLHLvhQw
>>266
ちょっと亀レスですがサンクス
306不明なデバイスさん:03/05/22 02:55 ID:PAi3vX9P
現在VAIOのノートを使っているのですが
PCカードの差込口が2つ縦に並んでいるので困っています。
1つはAirH゛
もう一つはI-OのUSB2,0カード
互いに邪魔しあって2つとも差し込めないのですが
PCカード差込口を延長したりして2つともフル活用したりしたいのですが
そういう機器はありますか?
スリッパは無しの方向で・・・
307不明なデバイスさん:03/05/22 10:16 ID:JloH0Y8b
>>306
一般にPCカードスロットはそういう構造になってるからねぇ。
横に並んでるマシンのほうが珍しい(薄型に稀に見かける程度)。
はみ出した部分が厚くなるカードを2枚挿し、というのは想定していないと思われ。
USB2.0カードでカプラ式のを探すか(あれば、だが)、
AirH"をUSBに挿すタイプのものに変えるしかないのでは?
でなければ、やっぱりスリッパーかな。

こういう製品もあるみたいですが、VAIOで使えるかどうかは分かりませんし、
見た感じ、あまりスマートじゃないかも。
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=GREYSTONE+PERIPHERALS
308不明なデバイスさん:03/05/22 12:13 ID:VuKio2XC
>>271
壁紙かえてみな。変わるから。OSかバックグラウンドFILE不良でしょ
309不明なデバイスさん:03/05/22 12:18 ID:VuKio2XC
>>285
>ピーカコピーカコ謎の読み込み音
おら、三日連続同じコピペだ!
http://www2.justnet.ne.jp/~casce/mame/beep.html
http://www.redout.net/data/bios.html
310不明なデバイスさん:03/05/22 12:32 ID:r0f9aaN+
通常、CPU温度ってどのくらい?
50℃前後って正常?
311不明なデバイスさん:03/05/22 13:56 ID:NZjjEL4K
 PCの中になんかいるのかも。

 PCの中にカマドウマが入りました。怖いよぉ〜
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1037898291/

 面白いがマト外れなので・・・sage
312セクハラヤメロ!:03/05/22 14:01 ID:Q8/AtEUc
ロジテックの120G外付けHDをマック拡張フォーマットで使用していたのですが、
WIN2000で使用したいと言われフォーマット仕掛けたところ、
(署名はしましたが、パーティションの作成はまだしていない)
マッタがかかり(まだデータをコピーしていなかったらしい。。)
もう一度マックに接続したがやはり認識しませんでした。
完全にフォーマットしきれてないと思うのですが、マック拡張フォーマット時の
データのコピーは不可能でしょうか?
それ以降自分のことを棚に上げてイヤミちくちく&セクハラ攻撃をしかけてくるし最悪です。泣
どなたかご教授ください。おねがいします。
313不明なデバイスさん:03/05/22 15:38 ID:NZjjEL4K
>>310
高いと思うが、せめてCPUが何かぐらいは書け。
それが異常かどうかはわからん。
詳しくは自作板へGO!

お前らのCPUの温度を教えて下さい。計測6回目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052769891/
314不明なデバイスさん:03/05/22 15:58 ID:NZjjEL4K
>>312
HFS+のデータを復旧したいならこんなのがある。

http://www.igeekinc.com/dr.htm

ただ、「フォーマットしかけた」結果どうなっているか不明。
しががって、絶対確実とは言えない。
金があるならサルベージ屋に頼め。

それから、セクハラについてはセクハラ板へどうぞ。
http://love.2ch.net/gender/

315不明なデバイスさん:03/05/22 16:10 ID:gEc2eS09
ノートパソコンでキーボードにお茶をこぼしてしまい、壊れてしまったので
外付けでUSBのキーボードを使用しているのですが、
BIOSを設定するときや起動ディスクから起動した場合に
USBのキーボードを使えるようにすることはできますか?


メーカー: SHARP mebius
機種名: PC-MJ40M
増設機器等: USBキーボード
OSのバージョン: win2000 Pro



316パソ爺:03/05/22 16:13 ID:gf6C9BIk
ノートPCの液晶画面について。液晶はリフレッシュレートの設定と関係が無いと聞かされたが、現実にDVDやTVを見るときにリフレッシュレートの設定が影響する(TV画面が真っ黒になったりDVD映画のコマ落ちが出たり)のは何故でしょうか?
317不明なデバイスさん:03/05/22 16:20 ID:Tc+PCc8e
>>315
USBでレガシーキーボードのエミュレートができるかどうかはBIOSの造り次第。
機種別スレで実際のユーザに訊いた方が確実でしょう。

■■SHARPメビウスを斬る■■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/981438105/l50
318不明なデバイスさん:03/05/22 16:22 ID:gEc2eS09
>>317
ありがとうございます。そうしてみまつ。
319不明なデバイスさん:03/05/22 18:08 ID:QhFf4ozZ
すんません、厨な質問なんですが、telnetで設定できるルーターで、安い奴を教えてほしいんですけど。

設定に使えるマシンがGUIが無いLinux機なもんで、今は設定するたびにノートWin機を接続するのが
面倒なんです。よろしくお願いします。
320不明なデバイスさん:03/05/22 20:26 ID:m/FeONQY
最近の、シリアルATAやパラレルATAとかのHDについてですが、
自分の年季の入ったPC98くんにも普通に使えたりできるんでしょうか?
たとえば 「Baracuda ATAV」 で、パラレルATAのものを、通常のATAPIで使うことは
可能でしょうか?
321不明なデバイスさん:03/05/22 22:47 ID:QNrl2rnI
HDD増設するんですけど、
容量以外に注意する点とかありますか?
(互換性がなんやらこんやらとか)
322不明なデバイスさん:03/05/23 01:26 ID:nnrJc6gx
どう答えればいいものやら・・・めんどくせー

あ り ま す
323不明なデバイスさん:03/05/23 01:27 ID:Ex46CzRK
>>320
>自分の年季の入ったPC98くんにも普通に使えたりできるんでしょうか?

ここでそういう質問してるくらいのスキルでは、
PC9821で8.4GB以上の容量のHDDを使うのは
無理だと思ったほうが無難
決して使えないわけじゃないらしいけどな

>>321
とりあえず、ジャンパピンの設定を間違えないこと
それと、古いマザーボードやOSだと大容量のHDDに
対応できない場合があるので注意しる
(32GB・80GB・132GBなどに壁がある)

できれば、PC雑誌などでHDDの増設に関する記事が
載ってるヤツを探して予習しておくべし
324不明なデバイスさん:03/05/23 01:43 ID:gShkgaso
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dvm-4242iu2/index.html
このドライブを買おうと思ってるんですが、
「HD:約630MB(添付ソフトインストール用)、作業領域として5GB以上(20GB以上推奨)の空き領域」
インストール用の630MBは空いてるんですが、作業領域のぶんは全然無いんですが無いといけないもんなんでしょうか?

それと「このドライブよりも〇〇のほうが良い」というのがもしあれば是非教えてください。
325不明なデバイスさん:03/05/23 01:48 ID:gOpSKpnA
急にマウスのホイールが機能しなくなってプロパティとか色々弄ったんだけど対処不可能です
物理的にあぼんしたと考えていいのでしょうか?
326不明なデバイスさん:03/05/23 02:01 ID:LKU2dVu/
>>325
そうとは言い切れない
とりあえず削除して再起動してみそ
327不明なデバイスさん:03/05/23 02:09 ID:QeL4G0SM
>>307
遅レスですがサンクス
328不明なデバイスさん:03/05/23 02:11 ID:oNPkG5K5
★2日間無料で美人のオマンコが見れます★
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=yasuko
329プリントサーバー:03/05/23 04:21 ID:P5dM9HYA
メルコのLPV2-T1というプリントサーバーを
NECの一体型パソコン(OSはXP)につなごうと
しているのですが、マネージャーで検索しても
検索されません。TCP IPはインストールされている
のを確認しました。メーカーのサポートに電話しても
全く解決しません。
実は前までは正常につながっていたのにシステムを
再設定したらつながらなくなってしまったのです。
だから偶然プリントサーバーも壊れたとは考えにくいです。
LAN自体は機能していて、インターネットにもつながります。
唯一プリントサーバーが検索できずに、設定できません。
何か確認事項があれば教えてください。お願いします。
330不明なデバイスさん:03/05/23 07:22 ID:ZM5r19to
331Hannibal ◆C2I3SznmHM :03/05/23 07:24 ID:Mge/fqX1
>329
ウィルス検知ソフトにVirusBuster2003を使っていませんか。
或いは、Fire wallソフトを何か入れていませんか。

Print Serverが使用するポートをFire wallソフトによって塞いでいるか、元々
設定していたFire wallソフトの除外項目で、Print ServerのIPアドレスを指定
していて、何らかの理由でIPアドレスが変更された場合、そう言うケースが
発生します。

Routerの設定で、Print ServerのIPアドレスを固定し、Fire wallソフトの除外項目
に当該アドレスの除外設定を行えば、使えると思います。
332不明なデバイスさん:03/05/23 11:07 ID:aLc22N25
ショップブランドのマザーボード選択で迷っています。
AOpen AX4GER-N
ASUS P4PE+A/GL/WSR/1394
ASUS P4PE+A/L
以上の3つが、価格的にも同じくらいでした。
なんとなく、AOpen=不安定というイメージがあるのですが、
最近は違うのでしょうか?(もう2年以上も前の印象です)
選択の決め手というか、判断基準のようなものを
教えて戴けないかとおもい、カキコしました。
よろしくお願いします。
333不明なデバイスさん:03/05/23 11:11 ID:zHFdaTQn
あんたが何を必要としてるのかはあんたにしかわからんからそれに合うものえらびゃええがな
334不明なデバイスさん:03/05/23 11:12 ID:dgrGe1OC
判断基準は他人に聞くモノじゃないだろう
とりあえず、この板よりは自作板でスレを読みあされ
335不明なデバイスさん:03/05/23 11:18 ID:LBnJ4GO+
>>329
XP、設定を変えた、ファイアーウォール、とくれば多分これでしょう。

[マイ ネットワーク]-[ネットワーク接続を表示する]-[ローカルエリア接続](実際に利用しているネットワークを選んでください)
のアイコンの上で右クリック>[プロパティ]-[詳細設定]-[インターネット接続ファイアウォール]で
「インターネットからのこのコンピュータへのアクセスを制限したり防いだりして、コンピュータとネットワークを保護する(P)」に
チェックが入っていないか確認する、入っている場合は外す。>[OK]をクリック。

XPに用意されているファイアウォールなので、これもチェックしてみてください。
336不明なデバイスさん:03/05/23 14:38 ID:lSF/zKd3
スキャナってどういう時に使ってます?
雑誌の記事や写真取り込んだり?
337不明なデバイスさん:03/05/23 15:11 ID:x1MJ4P++
>>336
いろいろだ。

みんなスキャナで何スキャンしてるの?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1004876347/

338不明なデバイスさん:03/05/23 15:28 ID:w8UXnvfU
『たくりん』は本当にパソパソのハードのことはちんぷんかんぷん・・・
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
XPにかわってから、またまたわかんないことがいっぱいなんだよなぁ・・・
それでね、、、実はDVDがくっついてるんだけど、
それが動かない・・・……(-。-) ぼしょ・・・・
困った・・・・
当然、『アリスト君』にお電話・・・・
すぐにきてくれたよ!!
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆しかも、わざわざソフトを購入してね・・
やさしいんだよなぁ・・・・
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
それでね。。。。二人で映画を一本見て・・・・・・
一日が過ぎおていっちゃいました。。。。
エッチはお預け・・・ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
この一週間・・・・悶々として暮らすんだろうなぁ・・・・・二人とも・・・
……(-。-) ぼしょ・・・・
339プリントサーバー:03/05/23 15:41 ID:MHtXcSUv
330,331,335さん
素早いお返事ありがとうございます。メーカーのサポートより
遙かに頼りになりそうです。
>330さん
一応そのホームページは確認して試してみました。
・・だめでした。やり方が悪いのでしょうか?
>331さん
ノートンインターネットセキュリティが入っています。
後で気づいて、無効にしてみたのですが、やっぱり検索
されません。一度検知されると、ソフトを無効にしても
なんらかの障害となってしまうのでしょうか?でも
そういわれると、なんとなくそれが原因のような気がします。
あと、
”Routerの設定で、Print ServerのIPアドレスを固定し、”
というのは具体的にはどうすればよいのですか??
プリントサーバーも検索されない状況で設定する方法が
あるのでしょうか?
素人質問ですみません。
>335さん
メーカーのサポートにもそれをいわれました。もう一度確認してみましたが
やっぱりオンにはなっていませんでした。

みなさん、ありがとうございます。現実にはまだ解決されていませんが・・。
途方に暮れるとはまさにこのことです。私の場合パソコンは目的ではなく手段なのに
設定でこんなに苦労するなんて・・。最終的には再再セットアップでしょうか。
もう少しがんばってみます。詳しい方のアドバイスは貴重です。
340321:03/05/23 21:15 ID:Ex2+7sb3
遅スレですみません。
>>322-323 さん、どうもです。
341不明なデバイスさん:03/05/23 23:03 ID:BL7HAzaQ
>>325
マウスの裏ブタ開けて、たぶんスプリングしぼんでるんじゃないかな。
プロパティてTABじゃなくてマウスでやったてことでかすかには動くんでしょ。
342Hannibal ◆C2I3SznmHM :03/05/23 23:57 ID:Mge/fqX1
>339
Nortonは使ってないからよく分らない。
Fire wallソフトの無効化が出来るかどうかが判らんし。
さて、”Routerの設定で、Print ServerのIPアドレスを固定し…” つ〜のは、こう考えた訳。

            (192.168.0.1)
Print Server ------ Router ------ PC
(192.168.0.3)       |      (192.168.0.2)
             Internet

ずれてたらすまんが、Routerを使ってInternetに接続しているのなら、PCからRouterの
設定が出来るはずです。
で、DHCP機能を用いているとすれば、IPアドレスはRouterから自動で割り振られます。
最初に設定していたPCのIPアドレスがOSを換えた時点で、変わる場合が十分にあり得る
訳です。

で、こうなる。
            (192.168.0.1)
Print Server ------ Router ------ PC
(192.168.0.2)       |      (192.168.0.3)
             Internet

元々のPCからPrint Serverは192.168.0.3で設定していたのに、IPが再度割り振られて、
その割り振られたIPがPCのものになっています。
これでは通信が出来ません。
そこで、RouterのIPアドレスの割り当てを、Print Serverについてのみ固定(例えば、
192.168.0.3にしてしまう)で、設定してやれば、通信がSmoothに通るようになるのかな
と考えた訳です。
343不明なデバイスさん:03/05/24 00:33 ID:yITkpp27
拝啓

WIN2000お使いの方

しょぼ蓮沼って打てる?(しょぼ→enter→はすぬま→変換)

いかがでしょうか?
344不明なデバイスさん:03/05/24 00:42 ID:SgzmVDTl
>>343
なんでハード板で書いてるのか小一時間・・・
ソフト板かWin板へ行け

つか、そんな環境依存の話ふられてもな
345不明なデバイスさん:03/05/24 01:00 ID:cySWzo5U
>>343
なんだキサマは蓮沼がショボいって言いたいんかコラ
346sage:03/05/24 06:45 ID:4rnz9+54
HDDで流体軸受けってありますけど
音が静かとはなってるんですけど
耐久性って流体とそうでないのとどちらが上なんですか?
347335:03/05/24 09:53 ID:mapnstKU
>>339
そうなると、多分>>342さんのいわれるとおりかと思われます。


いっそ、全部の機械を固定IPアドレスにするか、
(ルータによるのかもしれませんが)DHCPによる割り当て用IPアドレスの範囲を
プリントサーバが使ってるIPアドレスにかぶらないところに設定してみたらどうでしょう。
例)プリントサーバが192.168.0.2を固定IPアドレスとして使っている場合
  DHCP割り当て用IPアドレスの範囲を192.168.0.3〜192.168.0.34に設定
  逆にプリントサーバのIPアドレス(変更できるなら)をDHCP割り当て用IPアドレスの範囲外にする
348不明なデバイスさん:03/05/24 10:59 ID:CRa0n2gv
スキャナのドライバをインストールしたんですが
これを削除したいんです。
「アプリケーションの追加と削除」には無かったんですが
どこから削除する事が出来るのでしょうか?
Win2000です。
349不明なデバイスさん:03/05/24 11:23 ID:3txA1CGv
>>348
マイコンピューター右クリ→プロパティ→ハードウェア→ハードウェアウィザード(もしくはデバイスマネージャ)
350不明なデバイスさん:03/05/24 11:58 ID:ndov+1PT
USBメモリなボイスレコーダーを買ったんだけども、LINUXのHDDに書き込む方法がわからんです。
コマンドの手順なんかをおしえてください。
351不明なデバイスさん:03/05/24 12:10 ID:HgA31IUz
新しくHDD(ATA133 NTFS)を換装しました。
ATA100コントローラを介し、古いHDD(ATA33 NTFS)はスレーブ
としているのですが、ATA33のDocuments and Settings内の
ユーザープロファイルが参照できません。アクセス権が無いと
怒られます。どの様なわけなのでしょうか?
よろしくお願いします。
352不明なデバイスさん:03/05/24 13:02 ID:jYocFr6+
>350
Linuxの使い方ならLinux板へ。
http://pc.2ch.net/linux/
>351
WindowsのことならWindows板へ。
http://pc2.2ch.net/win/
353不明なデバイスさん:03/05/24 13:22 ID:XjOhMKfd
超初心者なのですが、質問させていただきます。
昨日、MX用にHDを増設してMXをつけぱなしにしてたんですが
今日のたった今、MXの途中で「unnamed file」というのがエラーとして出て
画面が固まってしまい、Ctrl Alt Delで再起動したら
買ったばかりのHDDが動かなくなり、Windows(XP)が起動できなくなりました
今は内蔵されている元のHDDだけ繋いでいるのでWEBは開けるのですが。
どうすればよいのでしょうか。
ご存知の方、教えていただけませんか?

ちなみに増設したHDDのほうにMXのDL・共有フォルダがあります
354348:03/05/24 13:58 ID:CRa0n2gv
>349
ありがとう。
探すところは見つかったのですが
該当ドライバは見当たりませんでした。
355不明なデバイスさん:03/05/24 17:27 ID:rXHteEEA
sony VAIOのPCV-W110使ってますが、HDD増設出来ますでしょうか?
120Gいれたいのですが、詳しくわかる方、おながいします
356不明なデバイスさん:03/05/24 17:31 ID:ekS4YKEf
質問ですよろしくお願いします 壊れたので中古でパソコンを買ってきて
ディスプレイにつなげた所なぜか16色でしか認識せず困っています 前使っていた
パソコン FMVNE36X3(me)では普通に使えたのですが 今回のDELLGX100(98)では
ぜんぜん駄目でメーカー等のモニタドライバーとかも調べたのですが見つからず
お手上げ状態です そのモニターはTrigem oc15db03です よろしくお願いします
357不明なデバイスさん:03/05/24 17:37 ID:rKmDqN4H
最近PCを買い換えてFF11をやるために
GeForce4 Ti4200を入れました。最初は順調だった
のですが、ウィルスを検知して削除したら、FFが処理落ち
するようになりました。自分なりに検索かけたりOSも再インスコ
したのですが直りません。どなたか助言お願いいたします。
OSはxpのホームエディションでPCは自作です。
マザーボードはshuttleのFB51です。
358不明なデバイスさん:03/05/24 17:48 ID:kNBiSvUj
>>355
IEEE1394かUSB2.0使って外付けする。
359不明なデバイスさん:03/05/24 18:04 ID:MM79sGUo
ゲームパッドについての質問なんですが
変換器を使ってPSorPS2のコントローラーを繋ぐとき
どの変換器がオススメですか?
いそいでいるので、できれば即レスおねがいします
360355:03/05/24 18:05 ID:rXHteEEA
>>358
それしか無理そうですね。
レスありがd。
361不明なデバイスさん:03/05/24 18:23 ID:5X6V1Sxn
>>356
モニタードライバは関係ない。
DELLのサポートページで公開されてるビデオドライバを入れればOK。
362不明なデバイスさん:03/05/24 20:11 ID:Fu04ayBW
ネットワークの質問なのですが今ルーター(PBR005)にPCを3台接続しています。
このルーターにスイッチングハブをつなげて接続台数を増やせるのでしょうか?
よろしくお願いします。
363_:03/05/24 20:12 ID:sxS5SDyN
364不明なデバイスさん:03/05/25 00:36 ID:PAkgMuJ0
>>362
大抵のルーターは200台位繋げられる様になっているから、途中でHUBをかませても問題ない。
ただ、ルーター⇔HUB間の接続に何らかの制約があるかもしれないから、ルーターやHUBの説明書を良く読んでみること。
365不明なデバイスさん:03/05/25 01:31 ID:M48Jc3kC
2次キャッシュが多いほうが良いって言う、友人がいるのですが、
そんなに重要なものなのですか?僕は2次キャッシュの少ないCeleron
で苦労した覚えが無いのでなんともいえないのですが。
366不明なデバイスさん:03/05/25 01:32 ID:ZCR7sXCB
367不明なデバイスさん:03/05/25 02:11 ID:PAkgMuJ0
>>365
P3時代は大したことなかったが、P4になってからかなり違ってきた。
同クロックのP4に載せかえれば一目瞭然
368不明なデバイスさん:03/05/25 02:53 ID:DgL6Y8yh
PC初心者です。
GeForce4 Ti4800 SEを買いました。
マザーボードはinter D850MVです。
早速取り付けたのですが、プロパティを見てもメモリサイズが64MBです。
128MBと表示されなければいけないんですよね??
これは正しく認識されていないのでしょうか?
必要かどうかわかりませんが、
ドライバのバージョン6.14.0010.4403。DirectX9.0a。
BIOSのバージョン4.28.20.21.00と、新しいの入れました。
64MBと表示されているのは変なのでしょうか?
どなたかお願いします。
369365:03/05/25 03:08 ID:M48Jc3kC
>>367
P4 マシンを何度か使った事ありますが、同クロックの Celeron と
大して差が無かったので、具体的にどのような処理のときに早くなる
とか教えていただけるとうれしいのですが。
370不明なデバイスさん:03/05/25 03:32 ID:Lv8PE7fE
CCCDのプロテクトがかかった音楽CDをコピーできる
コンボドライブを探しているのですが、どれがお勧めですか?
371不明なデバイスさん:03/05/25 03:43 ID:pSW3KLFp
現在の MobilePentiumIII650MHzの相場は如何程かご存知ですか?
ググってみてもそれらしいものいぜんにラインナップから消えているらしくよく解りませんですた。
372不明なデバイスさん:03/05/25 09:54 ID:PAkgMuJ0
>>368
普通、ここへ聞く前に買った店に問い合わせないか?

>>369
普通のアプリ(Wordとかのビジネスアプリとか)はあまり性能差を感じない。
つまり、純粋なCPU処理能力は同じだから、キャッシュをあまり必要としないアプリは殆ど差が出ない。
だけど、ゲームとかベンチ、SSEを使った編集ソフト等ではキャッシュ差がモロに出て来る。
373不明なデバイスさん:03/05/25 11:50 ID:3jMq2S+k
>>368
そりゃお前ビデオRAMが64MB版のTi4800を買っちまっただけだろ
パッケージなりレシートなりを良く見て確認してみな
>>370
CD-R板の質問スレを探してそこで聞いてみろ。ちゃんと礼を尽くして尋ねるんだぞ
>>371
随分前に生産が止まっているからな。消えて当然だろう
アキバの中古屋、ジャンク屋巡りかネットオークションで探してみたらどうだ?
374371:03/05/25 12:05 ID:aj6S2sZt
>373
いや、実は既に億で見つけてるんスよ
そこでの希望落札が16000超だったからそんなもんかな?って感じで。
375不明なデバイスさん:03/05/25 12:06 ID:XYrV4scx
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
376不明なデバイスさん :03/05/25 12:52 ID:A7Sbrrmw
増設メモリが認識しなくなったのですが誰か治し方がわかる方がいたら教えて下さい。
増設メモリを外すと普通に起動できます。
377不明なデバイスさん:03/05/25 14:06 ID:fXL6gD8n
>>354
ファイル指定でMSCONFIGでスタートアップで該当アプリのチェックはずせばアプリの追加と削除にでますよ。
378不明なデバイスさん:03/05/25 15:33 ID:nHV+tHse
>>376
>治し方がわかる方

病気ではないので治すことはできません。
379不明なデバイスさん:03/05/25 15:58 ID:MenCYFHv
三週間ぐらい前に WBR-G54/PとWLI-CB-G54を買ったのですが、2日ぐらい前から通信速度が遅くなってしまいました、前は動画とかをサクサク見れたのですが、今はものすごくコマ送りに成ってしまっています。
Windows XPのノートとデスクトップにWLI-CB-G54を刺してWBR-G54を入れてインフラストラクチャでつないでいます。
APもカードも最新のドライバを買った当初から入れていて、2日ぐらい前から速度が落ちています。
どなたか原因、解決法がわかる人はいないでしょうか?
よろしくお願いします
380不明なデバイスさん:03/05/25 18:29 ID:O3/sW2dk
>>379
スカラー波の仕業です、PCに白い布を巻いてください
381iga:03/05/25 18:31 ID:WEd+vhEZ
>>379 さまへ
 参考までに.WindowsXPには特定のパッチを充てたり,旧版のRealOneを入れたりすると
処理速度が落ちるという不具合があることが分かってますです.
詳しくはWindows板やソフトウェア板へどうぞ.
382379:03/05/25 18:59 ID:MenCYFHv
まったく、申し訳ない話なのですが、どうやら原因はPCのカバーだったようです
いつもは丸裸なのですが、PCIを一個抜いたので熱もこもらないだろうと思ってカバーをつけていたんです。
APとカードの間にカバーは無いんですけど、はずしたら速度が元に戻りました。
アルミでできていると思うんですけど、こんな物で通信不良に成るんですね
>>380さん
 逆に電波を受信しなくなるのでは?
>>831さん
 どうも、考えてくれてありがとうでした
383不明なデバイスさん:03/05/25 19:02 ID:87SK2YyT
HDDの増設で三台目以降ってどうやるんですか?
手順とかはわかるんですけどケーブルつなぐところがよくわかりません。

ググってはみたものの出てくるのは二台目の方法ばかりでちんぷんかんぷんです。
誰か教えてください・・・。
384不明なデバイスさん:03/05/25 19:09 ID:WZUZ5lIn
>>383

IDE なの?
今ある2台はどういう風にPCと繋がってるの?
385383:03/05/25 19:17 ID:87SK2YyT
わかりづらくて申し訳ないです。
プライマリIDEのプライマリとセカンダリに一台ずつつないでます。
もしかして3つ繋げるIDEケーブルとか売ってるんですか?
386不明なデバイスさん:03/05/25 19:18 ID:O3/sW2dk
>>385
>プライマリIDEのプライマリとセカンダリ
難解ですね
387不明なデバイスさん:03/05/25 19:23 ID:WZUZ5lIn
>>385
どっちでそ?

・プライマリに2台(マスター・スレーブ)繋がってる。
・プライマリに1台(マスター)、セカンダリ(マスター)に1台繋がってる
388不明なデバイスさん:03/05/25 19:31 ID:WZUZ5lIn
>>385
普通のマザーボードには、IDE のコネクタが2つついてて、
片方をプライマリ、もう片方をセカンダリっていいます。

IDE コネクタ1つには、IDE ケーブル(2またになってる)で
2台のHDDをつなげます。

IDE コネクタが2つあって、IDE コネクタ1つにつき2台つなげるので
2 X 2 = 4 で合計4台つなげます。

ただし、1本のIDE ケーブルにつなぐHDD 2台には、HDD のジャンパで
片方を「マスター」、もう片方を「スレーブ」に設定する必要があります。

>>385 さんは、この辺がごっちゃになってる気がする。
389不明なデバイスさん:03/05/25 19:32 ID:PV1tOn6N
>>383

セカンダリのマスターに3台目のHDD、スレーブに今ついている(と思われる)
DVDのドライブなどをつなげばいいよ。
390383:03/05/25 19:32 ID:87SK2YyT
あぁ申し訳ない
・プライマリに2台(マスター・スレーブ)繋がってる
こっちです。
391不明なデバイスさん:03/05/25 19:40 ID:WZUZ5lIn
>>390
だと、>>389 さんのアドバイスのとおりで、いいっぽいかと。

HDDのジャンパを設定した上、セカンダリのケーブルの
空いてるとこに繋いでみればいいかと。

セカンダリのケーブルが2またでないのが今繋がってるなら、
ケーブルも買ってこなくちゃですけど。
392383:03/05/25 19:45 ID:87SK2YyT
皆さんありがとうございます。
かなりわかってきました。
ケーブルが二又じゃないっぽいので買ってこないとだめみたいです。

結局のところHDDは内蔵だったら最大で4台しかつめないんですか?

393不明なデバイスさん:03/05/25 19:50 ID:WZUZ5lIn
>>392
方法は色々あるので、何十台繋ぐことも可能ですよん。

・拡張IDEカードをPCIに挿して、そっちに繋ぐ
・SCSI カードをPCIに挿して SCSI HDD か変換コネクタをかましたIDE HDDを繋ぐ
・USB or IEEE1394 に、変換コネクタをかました IDE HDD を繋ぐ
394383:03/05/25 19:56 ID:87SK2YyT
なるほど・・・
くだらなすぎる質問だったぽいですね、お手数かけてすみませんでした。
395不明なデバイスさん:03/05/25 20:16 ID:nHV+tHse
>>392
・3rd IDE コネクタ、4th IDE コネクタをもったマザーボードに変える。

というのも、あり。
ただし、RAID 専用の可能性もあるので、拡張IDEカードともどもスペック要チェック。
396不明なデバイスさん:03/05/25 20:25 ID:PAkgMuJ0
>>395
大抵のRAIDチップには普通のIDEとして使える機能もあり。
これならCD-ROMとか繋げても問題ない。
397355:03/05/25 21:24 ID:X0M/Amvg
sony VAIOのPCV-W110使ってまして、昨日USB2.0の外付けHDD(DUB2-B)を
買って接続し、そのままnyをやってたんですが、どうしても2,3時間で、
タイムアウト期間内に〜I/O操作を〜みたいな文章が出てきてOSが
落ちてしまいます。半端な説明ですいません。
詳しくはまた出てからカキコします。
今の説明でわかる方、どうしたら落ちないか
教えてもらえませんか?すいません。
398355:03/05/25 21:37 ID:X0M/Amvg
399不明なデバイスさん:03/05/25 22:28 ID:UrBZnTlS
CPUについてお聞きしたいんですが、
メーカーのHPで2.4GHzまでパワーアップ可能と表記されていたMBに同じNothwoodコアFSB 400MHzの2.6GHzのCPUを取り付けることは出来ないんでしょうか?
NorthwoodコアFSB400MHzの2.4GHzと2.6GHzには何か性能以外の違いはあるのでしょうか?
400不明なデバイスさん:03/05/25 23:12 ID:QlZUgMs1
あの、3Dゲームのベンチマークをしようと実行すると、
「ビデオカードがステンシルバッファをサポートしていないため、本ソフトはこのマシンでは動作致しません」
と出るのですが、これはビデオカードを変えないかぎりベンチマークorゲームを実行することは無理なんでしょうか?
OS:WindowsXP プロフェッショナル
CPU:アスロンXP3000+
マザーボード:K7N2G-LISR ATX
ビデオカード:MSI FX5600
401不明なデバイスさん:03/05/25 23:15 ID:3XjbyqlB
402不明なデバイスさん:03/05/25 23:59 ID:Lbk+WK2x
ルータかましてからMNUのADSLモデムにアクセス出来なくなってしまいました。
http://192.168.1.1だとルータの設定ページへ飛びます
どうすればMNUの設定画面へいけますか?
403不明なデバイスさん:03/05/26 00:11 ID:BFVu2gDq
ディスクの管理で、160GBのハードディスクの「パーティションの作成」
が選択できません。原因は何でしょうか?
ベーシック/ダイナミックのどちらかが表示される部分が「不明」になってます。
404不明なデバイスさん:03/05/26 00:14 ID:x6SAhd30
ネット上で、男性or女性などチェックする欄ありますよね?
その欄がうまく表示されません。どうしたらよいでしょうか?(ウィンドウズ)
一度詳しい人に聞いたら、起動してる時にデリートキーを連打すると何とかって
言ってたのですが、本当にそうなんですか?
405403:03/05/26 00:18 ID:BFVu2gDq
ごめんなさい、事故レス。
署名しないとだめなんですね。

今までそんなメッセージみたことないから知りませんでした。
406403(ついで):03/05/26 00:21 ID:BFVu2gDq
>405
PC起動中にDEL押しても(機種によるが)BIOSが立ち上がるだけ。
Win起動中にDEL押しても何も起こらないはず。
だまされてるよ。

っていうか板違い、Windows版で聞いてね。
407403(ついで):03/05/26 00:22 ID:BFVu2gDq
自分にレスしてるよ。漏れ。
>404でし。
408不明なデバイスさん:03/05/26 01:23 ID:8waWwzQ4
>>402
モデムとPCを直結しる
409不明なデバイスさん:03/05/26 02:28 ID:Arpin6Nv
>>408
それだと反応しなくなるんです。ルータの方をhttp://192.168.1.2にしたり
してもダメ。わけワカメ
410606:03/05/26 05:03 ID:7BYgEg3u
古いハードなのですが、I/Oデータの「USB-MPG2TV」を
購入してインストールしようとしたところ、
「関数ドライバがこのデバイスインスタントに指定されなかったため
インストールが失敗しました」とのエラーが出ます。
対処方法はどのように行えば良いでしょうか?
(OSの対応も確認しましたし、ドライバはメーカーHPより最新のものを
DLしています)
411不明なデバイスさん:03/05/26 06:58 ID:Bn5HYmGL
>>410
DTV 板の方にスレがあるみたい。こっちの方が詳しい人が居るかも。

I-O DATA USB-MPG2TVについて
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/983459070/l50
412不明なデバイスさん:03/05/26 08:15 ID:JvM5U+Jw
BIBLOの液晶モニターのバックライトが使えなくなってしまったのですが寿命でしょうか。
バックライトを交換すると直る事がある様ですが自分で直せますかね?
また修理などすると大体どのくらい値段かかりますか?よろしければご教授お願いします。
液晶は1,400×1,050ドット(SXGA+)15インチTFTです。
413不明なデバイスさん:03/05/26 08:20 ID:dx5fxR2o
わかるわけないし直せるわけないのでメーカーに電話してください
414不明なデバイスさん:03/05/26 15:24 ID:leUYOZDU
>>412
バックライト単品交換
コピペスマン、それ
http://www.r-oa.com/r100.html
415不明なデバイスさん:03/05/26 16:33 ID:fiPisVcl
>>406
レスありがとうございました。やっぱり騙されていたんですね!
win版覗いてみます・・・お邪魔しました。
416不明なデバイスさん:03/05/26 22:34 ID:JWXMRffM
>>409
解決しますた
417不明なデバイスさん:03/05/26 23:38 ID:VSYOjxlI
ルータからPCまでを繋ぐLANケーブルなのですが、


http://www2.elecom.co.jp/products/LD-CTFS2BU5.html

ストレートケーブルが欲しいのですが、
上記の物で大丈夫でしょうか?
4芯というものらしく、10BASE-T/100BASE-TXという記述もなくて、
やや不安です。

よろしくお願いします。
418不明なデバイスさん:03/05/27 00:16 ID:1l2ptMq3
>>417
答えにならないが、そんなに不安なら、
こっち(カテゴリー5E対応と明記してある)

ttp://www2.elecom.co.jp/products/LD-CTCP5.html

417の製品は通常の製品に比べてノイズには弱いと思うが、
使い方次第では便利そう

くれぐれも断線させるようなことがないよう配線に注意と、
長いケーブルを買って、余った長さでループを作ったり
しないようにしてくれ
419不明なデバイスさん:03/05/27 00:32 ID:O2eKew4U
>>418
ありがとうございます。
420不明なデバイスさん:03/05/27 01:26 ID:ZCohos7y
>>417-419
>>417のリンク先のケーブルもCAT5対応と明記されてる。100BASE-TX規格で
要求されるケーブルはCAT5なので、対ノイズ性等がシビアに要求される場合
でなければ通常問題ない。またCAT5で必要とされる信号線は4芯(2ペア)で、
8芯のケーブルが存在するのは構内電話線等をまとめて配線するため。
ギガビットでは8芯(4ペア)が要求される。
421417:03/05/27 01:36 ID:O2eKew4U
ありがとうございますm(__)m
422不明なデバイスさん:03/05/27 01:54 ID:1l2ptMq3
いや、対応じゃなくて準拠となってたから419を書いたんですよ>>420
おっしゃることはごもっともですが
423422:03/05/27 01:55 ID:1l2ptMq3
418を書いた、ですね
スレ汚し失礼 それでは〜
424不明なデバイスさん:03/05/27 09:54 ID:EyeYmHwK
>>413
直せるじゃねーか。なにがわかるわけないし直せるわけないだ。そんなレスいらねーんだよ。氏ね。
>>414
ありがとう御座いました。大2万弱ですね。ちゃんと取り付け方の書いてあるサイトもありました。
ふぅ、危うく馬鹿の言う通りメーカーに出してボッタくられる所だった・・・。感謝m(_ _)m。スレ汚しスイマセン。では。。
425不明なデバイスさん:03/05/27 17:08 ID:IqhSXoG2
LogicoolのQcomPro3000とカメラに添付されてきたソフトを使って
静止画、動画を取り込もうと思っているのですが
静止画はうまくいくのですが、動画がどうしても取り込めず困っております
ご指導よろしくお願いします
マシンスペックは
CPU:700M
メモリ:240M
OS:winXP
NECのノートPCで、基本的に買ってから何もいじっておりません
426動画直リン:03/05/27 17:15 ID:fRrvW+zC
427不明なデバイスさん:03/05/27 17:19 ID:HNL6NBMN
HITATIのPriusで、型番PCT-550U5SWAです。
DVD-Decrypterをインストールして日本語化したのですが。
どうしても入力元が設定できません。なぜでしょうか?
428不明なデバイスさん:03/05/27 19:04 ID:HzhGTdRp
>>425
http://www.logicool.jp/
ここのサポートの項目を見て色々と試して見ろ
それで駄目ならサポートセンターに聞いてみれば良い
あと、「Qcom」じゃなくて「Qcam」だな

>>427
そーゆーのは大抵はASPIがらみの問題のはず。Adaptec辺りのASPIを探してこい
んでもって試しにぶち込んでみろ
429不明なデバイスさん:03/05/27 19:09 ID:HNL6NBMN
DVD Shrinkてどこで手に入りますか?フリーソフトみたいですが、
英語でどこから取るのかわからないです。
自分の英語力不足は感じてますが、よかったら教えてもらえませんか?
430bloom:03/05/27 19:15 ID:fRrvW+zC
431不明なデバイスさん:03/05/27 21:35 ID:aiRuRcLY
Ge Force4 Ti4200 128MBを購入店に取り付けて
もらったのですが、ここ最近まともに動作しません。
FFとかGTA3などの3Dゲームが処理落ちしまくります。
OSを再インストールしたりOSをアップデートしたのですが、
直らないです。調子が悪くなる直前の行動は驚速XPをインストールして
使用しました。あとドライバの事もよくわからないのですが、再インストール
すれば調子が良くなることはあるのでしょうか?
PCはオリジナルPCでこれです。
http://www.mouse-jp.co.jp/spec/0305/cube.htm
OSはXPのHOMEです。よろしくお願いします。
432不明なデバイスさん:03/05/27 21:58 ID:M5HXEwdO
>>431
アプリ加速化ソフトはシステムを不安定に
することがあるから使うのはヤメレ
アンインスコしても直らないなら、熱暴走か
電源容量不足と思われ
433不明なデバイスさん:03/05/27 23:35 ID:oyrGc+6v
ビデオボードのカノープスWF17(GF4MX460)持ってます。
GeForce FX5600安く譲ってくれる人いるんですが、
どのくらいの向上がみられるのでしょうか?
お!快適とか感じられるぐらい違いますか?
434不明なデバイスさん:03/05/28 07:12 ID:G12GuUrE
トラックボールから普通のマウス(光学式)に乗り換えようかと思ってるのですが
マウスって、ボール式マウス、トラックボールみたいに、ポインタを
勢いですっ飛ばす事って出来ますか?
確かしにくかった気がするのですがどうでしょうか?
435bloom:03/05/28 07:15 ID:OCYXLB6o
436山崎渉:03/05/28 16:36 ID:oms5pBmL
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
437425:03/05/28 16:59 ID:eD0SOnp+
>>428
レスありがとうございます。
リンク先で調べた結果おかげさまで取り込めるようになりましたm(_ _)m
438不明なデバイスさん:03/05/28 18:23 ID:pzsNuwa1
メモリの購入を考えているのですが、プリンストンテクノロジーの2つの製品
PD144G-256
PD144GT-256
の違いがわかりません。
メーカーのページ(www.princeton.co.jp/search/top.html)を見ても
同じ説明が書かれているだけですが、ショップでは
Tがついている方が3000円ほど高くなっています。
どなたか違いを教えてください。
439iga:03/05/28 19:51 ID:q9uD8TTh
>>438 さまへ
 搭載しているメモリチップの構成が違うようです.
詳しいことは直接メーカーさんにTelするのが手っ取り早いのではないかと….
>>429 さまへ
 ここですね.
ttp://www.dvdshrink.org/
>>434 さまへ
 慣れの問題ではないかと….
>>433 さまへ
 自作PC板のビデオカードスレの住人さんのほうが詳しいと思いますです.
440不明なデバイスさん:03/05/28 22:00 ID:FY9avLU5
DVD−Rドライブ買おうと思ってるんですが。

WIN98で、安くていいのありませんかね?

NECバリュースターです

なに書きゃいいのか良くわかんないんで、ほかに書くべきことあったら言って下さい
441不明なデバイスさん:03/05/28 22:08 ID:IWQ/SBKn
質問させてください。

うちのFDDがおかしいんです。

起動用ディスクやドライバの入ったディスクは普通に認識して使用出来るのですが、
自分でフォーマットしたFDだと全く認識してくれないか、フォーマットされていないと表示されます。
で、フォーマットしようとしてフォーマットの形式とか選んで開始してもエラーがでて結局出来ないんです。

98でも2000でも同じような状況なのでハードのせいかと思うているのですが、どうなんでしょうか?
442不明なデバイスさん:03/05/28 22:55 ID:Gxj0TJWz
>441
まさか2DDのフロッピーディスクを無理矢理1.44MBや1.2MBでフォーマット
しようとしてたとか、逆に2HDのフロッピーディスクを無理矢理720KBや
640KBでフォーマットしようとしてたとかじゃないよな?

基本的に1.44MBフォーマットは2HDのフロッピーディスクにしかできないぞ。
(無理矢理フォーマットする方法もあるにはあるが、ここでは無関係だと思う
から敢えて言わない)
443不明なデバイスさん:03/05/28 23:10 ID:zsE97lH+
>>440
とりあえず書くべきは「バリュースター」の正確な型番と
「Win98」が無印とSEのどっちであるかかな

この質問の意味or答えるべき内容がわからないなら
PC初心者板へどうぞ
444441:03/05/28 23:40 ID:IWQ/SBKn
>>442
レスサンクスです。
ちゃんと2HDのディスクを1.44MBでなんですが。

フロッピーディスクってそんなに簡単に劣化するのかなぁ。
445不明なデバイスさん:03/05/29 00:09 ID:cad8V+Zv
>>444
1年もたたずにドライブがだめになったことがある。
ディスクの方がだめになるのはよくある。(管理が悪いのだが)
446不明なデバイスさん:03/05/29 01:00 ID:ZOJM6wev
>>438
http://www.princeton.co.jp/cgi-bin/p_site_cgi_ver1/product_search/all_follow_com.cgi?PD144G-256
http://www.princeton.co.jp/cgi-bin/p_site_cgi_ver1/product_search/all_follow_com.cgi?PD144GT-256
を見て、自分のノートにどちらか一方しか対応してなければ対応してる方。
どちらも対応してれば安い方。
447不明なデバイスさん:03/05/29 01:08 ID:ZOJM6wev
>>441
書き込まれてるデータを失っても惜しくないメディアを読み書きしてみて、
読めるけど書けないなら書き込み回路回りの故障でしょう。
自作やショップブランド等で汎用ドライブなら、\1,000〜\2,000くらいだから
買い替え交換が手っ取り早い。
448441:03/05/29 01:30 ID:CBr9aer6
>>445
ドライブはもう3年くらい使ってるやつ。
ディスクの管理か。思い当たる節が無いくらい適当に扱ってたせいかな・・

>>447
一応書き込み、読み込み両方とも出来るディスクもあるんで、やっぱりディスクの問題なのかなぁ。
違うPCだと読めるのに。

USBメモリ買ってきます。
449不明なデバイスさん:03/05/29 10:26 ID:GjdlCPmG
FMVS216A で起動時のメモリチェックでエラーが出ます。

11584KB OK
Memory Error at 000B:A000:FFFE h(R: 4949 h,W 0000 h)

SIMM のどの石がいかれたか知りたいのですが、どなたかわかりませんか?
SIMM は EMH-64M(MELCO)です。
450438:03/05/29 13:02 ID:SnrOPaJ1
助言のとおりメーカーに聞いてみたところ、
PD144G-256はチップ×8個構成
PD144GT-256はチップ×16個構成
ということでした。
レスをくれた方、ありがとうございました。
451不明なデバイスさん:03/05/29 16:24 ID:4ySKOr3c
>>443
バリュスターはVE40H/8でいいんすかね?
WIN98ム印です

おねがいします
452不明なデバイスさん:03/05/29 16:26 ID:kW8NZs09
453不明なデバイスさん:03/05/29 18:22 ID:ay4F4Wc3
>>451
とりあえず探してみたけど、スペック的に厳しい悪寒
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dvr-42fb/index.html
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dvr-21u2/index.html

もし買ってからほとんど手を入れていないのなら、CPUはもとより
メモリやHDDも増設or大容量のものに交換する必要がありそう
454不明なデバイスさん:03/05/29 21:23 ID:yEfI7q0o
グラフィックボードのCIRRUS LOGICーGD5465の最新ドライバを
落とせるサイトがあったら教えてください。
455不明なデバイスさん:03/05/29 22:53 ID:RQMYyBcL
PCにビデオ入力のついたボードなりをさせば、PCのディスプレイでPS2できます?
456不明なデバイスさん:03/05/29 23:39 ID:BXTUUdeu
>455
PCIスロットに差したMTV2000のS-VIDEO入力端子にPS2をつなぐと
かなり良い感じだったよ。
457455:03/05/29 23:51 ID:RQMYyBcL
>>456
ありがとう!試してみるよ。
458455:03/05/29 23:54 ID:RQMYyBcL
>>456
ていうか高すぎて買えません。
459不明なデバイスさん:03/05/30 00:09 ID:WsyogerA
SOTECのCRTモニタ使ってるんですが急に横に黒い棒が表示される様になりました、、
モニターに文字が表示されてるとその列上に黒い棒が…

もうだめぽですかね(;´Д`)
460不明なデバイスさん:03/05/30 00:35 ID:Of8dvix5
キーボードなんですが、アンダーバーが出なかったり
キャップスロックが出来なくなりました。
他は普通に打てるんですけど、これはなんでしょうか?

デバイスを見るとps/2 102キーとなっていますが、
確か前には106キーボードだったと思うんです。

windows2000ではキーボードの一旦削除って出来ないんでしょうか?
98の時は再インストールとかすぐ出来たんですけど。
間抜けな質問ですけどどなたか教えて下さい。
自作dos/vをもらった奴です。
461不明なデバイスさん:03/05/30 00:59 ID:l6fdxMe0
コンパネ->キーボード->ドライバタブ->ドライバの更新->次へ->
このデバイスの既知のドライバを表示して、その一覧から選択する->
このデバイスクラスのハードウェアをすべて表示->
(標準キーボード)の日本語 PS/2 キーボード(106/109)

かな。
462不明なデバイスさん:03/05/30 01:04 ID:l6fdxMe0
コンパネ->キーボード->ハードウェアタブ->ps/2 102キー->
プロパティ->ドライバタブ->ドライバの更新->次へ->
このデバイスの既知のドライバを表示して、その一覧から選択する->
このデバイスクラスのハードウェアをすべて表示->
(標準キーボード)の日本語 PS/2 キーボード(106/109)

だった、失敗。
463460:03/05/30 01:07 ID:Of8dvix5
>>461-462さん、どうもありがとうです。

____ ←ちゃんとアンダーバー出てます。

そう言えばこの操作にもブチあたって
警告が出たのでびびってやめてたんですよ。
でも改善するならこれだろうなと考えてやったら
無事出来ました。
サンクス、感謝感激雨霰です。どうもでした。
464不明なデバイスさん:03/05/30 06:01 ID:NyUtkO3B
こんにちは。外付けHDDに関して生じたトラブルについて質問させてください。

・PC はベアボーンタイプで、M/B は Biostar M7VIG
 CPU は Athlon XP 2200+
 RAM は SDRAM 512MB
 PCI に USB 2,0 インターフェイスボードを載せて USB デバイスを使っています。

・問題の製品は、BUFFALO (メルコ) DUB2-B160G です。
 製品情報は、以下のサイトで入手できると思います。
 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dub2-b/

・OS は Windows XP Home Edition + SP1 です。

・トラブルが起きた状況は、OS の動作が恒常的に重くなって来たので
 OS を再インストールしました。その後、問題の USB HDD にアクセス
 しようとしたところ、一部のファイルフォルダにアクセスしようとすると、
 shell が固まり、explorer が落ちます。エラー情報が出ないかと思い
 コマンドプロンプトでアクセスしてみると、
 「データ エラー (巡回冗長検査 (CRC) エラーです)」
 と出ます。同じドライブ内のファイル・フォルダに関して一部は問題なく
 アクセスできますが、一部だけアクセス不能になってます。スキャン
 ディスク、デフラグを試行しようとしたところ、「スキャンディスクできません」
 「デフラグできません」などのメッセージが出て、実行できませんでした。
 このエラーの出る現象の原因、そしてそれらのフォルダ・ファイルにアクセス
 できるようにする方法がありましたら、恐縮ですが教えて頂けないでしょうか?

長文失礼しました。どうぞよろしくお願いします。
465不明なデバイスさん:03/05/30 06:46 ID:TS63GJZp
ハードディスクの転送速度って以下のデータであってますか?

USB1.1   12Mbps
USB2.0   480Mbps
IEEE1394  400Mbps
SCSI    40Mbps
SCSI2    80Mbps
UltraSCSI 160Mbps
UltraATA  133Mbps
UltraDMA  266Mbps
466不明なデバイスさん:03/05/30 06:50 ID:tnITO5Ji
>>464
同じ板の別スレで、同じような問題が話題になっていたと思ったが?!
467464:03/05/30 06:59 ID:NyUtkO3B
>>466
ありがとうございます。
探してみます。
探せるかな・・・
468不明なデバイスさん:03/05/30 07:07 ID:7xvEvRAW
>>465
UATAには33,66,100,133がある
UltraDMAなんてもんは知らん
ついでに言うとそれは「ハードディスクの転送速度」ではない
469不明なデバイスさん:03/05/30 07:07 ID:3lZvuDkx
玄人志向のATA100PCIボード買ったんですが、
HDDを追加した場合マザーボードに差し込む電源がいっぱいになるんですが、
HDD3つ4つ付けてる人はどこに電源コネクタ差し込んでるんでしょうか?
470不明なデバイスさん:03/05/30 07:22 ID:ltf9hd8q
GeForce4 Ti4600を使っているのですが配色を256色にできないのでしょうか?
471464:03/05/30 07:22 ID:NyUtkO3B
>>466
見つかりません・・・
どの辺りのスレなのか、ヒントありませんか?
472不明なデバイスさん:03/05/30 07:27 ID:7xvEvRAW
>>470
マルチ
473470:03/05/30 07:41 ID:ltf9hd8q
>>472 レスありがとう。しかしマルチってのが分かりません。
256色専用のゲームをやろうとして互換で256色自動切換やったんですが、変わりません。
474464:03/05/30 08:07 ID:NyUtkO3B
>>466 さんはもう見てないのかな?
どなたか、>>464 お願いします
475不明なデバイスさん:03/05/30 09:24 ID:ouYJnH9w
HDがカラカラいってます。
外付けなんですが、USBに差し込んだままだと、
windowsも起動しなくなりました。
途中からさしこんでも、ドライブアイコン出てこないし
壊れましたね。
バックアップとってなかったんですが
もう復活することは出来ませんか?
まぁアクセスできなそうだから無理か
476不明なデバイスさん:03/05/30 09:28 ID:eA3DqFCD
((≡ ̄♀ ̄≡))僕ドラえもんだよ。何を出してほしい?
これか?http://www.k-514.com/
これか?http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
477_:03/05/30 09:31 ID:z7p2Lkib
478≠466:03/05/30 10:05 ID:BgHLEezs
>>464
 HDDが死にかけているに一票。
 とっととバックアップ&買い換えを勧める。
 スキャンディスクもデフラグもできない時点で俺なら諦める。
 (死にかけているヤツにそんなことしちゃいかんという説もある)

 ソフトで対処できそうなのはこれ。
 (ただし諭吉一人ぐらい金がかかる)
 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se255860.html

 これでダメならサルベージ屋に頼むしかない。
 (ただし諭吉10〜100人単位で金がかかる)
479≠466:03/05/30 10:23 ID:BgHLEezs
>>475
 ケーブル交換してみる。
 他のPCに接続してみる。
 ダメもとでメーカーに問い合わせ/修理依頼してみる。
 あと、分解してHDDケースにぶち込むなりしてみる手もある。
 ただし、「やり方教えて下さい」なんて聞くぐらいならやめとけ。
 やり方はこの板のログ読むなりぐぐるなりすればわかる。
 金に糸目をつけなければサルベージ屋に頼め。
480≠466:03/05/30 10:30 ID:BgHLEezs
>>470
 マジレスするが「マルチ」とはマルチポストの略。以下参照。
 http://www.skipup.com/~niwatori/index2.htm#faq
481不明なデバイスさん:03/05/30 10:55 ID:q2oKh34C
グラフィックボードのCIRRUS LOGICーGD5465の最新ドライバを
落とせるサイトがあったら教えてください。
482不明なデバイスさん:03/05/30 11:17 ID:BgHLEezs
483不明なデバイスさん:03/05/30 11:59 ID:BgHLEezs
>>469
 マジレスするが、電源ごと交換。
 あと、お勧めしないがこんなのもある。
 http://www.atmarkit.co.jp/fsys/pcmainterepair/009hddaddin/hdd_addin03.html
484不明なデバイスさん:03/05/30 12:02 ID:ouYJnH9w
>>479
ありがとうございました
やってみます
485484:03/05/30 12:10 ID:tMw105+K
やってみたけどだめでした でたらめ教えてくれて有難う
486483:03/05/30 12:15 ID:BgHLEezs
487不明なデバイスさん:03/05/30 12:22 ID:SQTfLEOL
>>465 単位がバラバラだろ
488不明なデバイスさん:03/05/30 12:36 ID:dsi+fodB
MBがHDD120Gまでのしか認識しないPCに
120Gを2台取り付ける為には、1台をUSB接続にすれば大丈夫でしょうか?
489不明なデバイスさん:03/05/30 12:43 ID:CmDhUyYc
459
棒だけじゃ分からないんだけど、2本か1本左端から右端までまっすぐの細い線?
なら、ダンパー線じゃない。軽くポンとモニタたたいたり、コントラスト、ブライト、輝度を変えたりすると和らいだり消えたりしますよ。

そうでない線(端までいかず途中で切れる。斜め)なら、壁紙変えて味噌。それで状況かわれば、OS不良でしょ。
OS不良でなかったら、本体不良は症状にもよるけどそのカキコじゃワケワカメだ罠。
あやふやなカキコじゃレスつきませんよ。
490_:03/05/30 12:43 ID:z7p2Lkib
491不明なデバイスさん:03/05/30 12:48 ID:CmDhUyYc
↑追加、どんなファイルでも同じ位置に同じように起こります?
そうじゃないならOS不良。
492不明なデバイスさん:03/05/30 14:29 ID:CWvI3Kkp
モニタ CRTディスプレイDV15A3のドライバをミツビシ製のものに入れ替えて、
画面のサイズを変更したところ、元に戻らなくなってしまいました・・
コントロールパネルから画面アイコンをダブルクリックし、
設定タブをクリックしたところで画面がグチャグチャになってしまい、
事実上、サイズの変更が不可能になってしまったのですが。。
何とか直す方法は無いでしょうか?
OSはWIN98SEです。
493不明なデバイスさん:03/05/30 16:13 ID:CmDhUyYc
>>492
D-SUB⇔コンポジット変換ケーブルでテレビにつないで、ドライバ削除。
あるいは
SAFE MODE(機能縮小だから)で画面出るか。でたら、ドライバ削除。
今のところ、こんな感じ。何か思い浮かんだらカキコします。
みなさんもヨロしてください。
494不明なデバイスさん:03/05/30 16:20 ID:6sd7xY0k
ハードディスクは120gなのですが10gしか使っていません。
1週間に一度程度ウインドウズのディスクチェックはしたほうがいいのでしょうか??
(1時間くらいかかるやつ)あれをやるとハードディスクの寿命が減ると
聞いたことがあるのですが??
495不明なデバイスさん:03/05/30 16:58 ID:A3r55Tyj
>>494
なんだよ、120グラムってのは?
496不明なデバイスさん:03/05/30 17:13 ID:7Zt7y7bO
simplemのワイヤレスキーボード・マウスのドライバの
CD-ROMはどこで手に入りますか?


497動画直リン:03/05/30 17:15 ID:JQzZD2q0
498不明なデバイスさん:03/05/30 17:29 ID:6sd7xY0k
>>495
GBです
499不明なデバイスさん:03/05/30 18:36 ID:NyUtkO3B
>>494
月1とか、月半1とかでいいんじゃ?
500不明なデバイスさん:03/05/30 19:02 ID:HFRCPhjS
>>494
ディスクチェックもデフラグも、年に1度で十分だ。
あとは不定期に、バックアップした後や、WindowsUpdate や、
くそでかいソフト入れるときや、ハードウエアの更新や増設するとき。
501不明なデバイスさん:03/05/30 20:02 ID:gxkLEjvw
デスクトップで120GBの内蔵hddを増設しました
いざメインのドライブからファイルを移動させると
異常に時間がかかります(600Mのファイルで4分くらい)
いろいろ検索したのですが、何が問題なのかわかりませんので教えてください
XP、バッファローのDBI-UV120GT2という奴を増設しました
フラットケーブルでメインのドライブの続きにつなげています
windowsで何か設定しないといけないのでしょうか?
502不明なデバイスさん:03/05/30 20:05 ID:SQTfLEOL
>>488
USBでも大丈夫だろうけど、ふつうに120GのIDE二台でもいいんじゃなくて?
503不明なデバイスさん:03/05/30 20:11 ID:A3r55Tyj
>>501
そんなもんだろ
504不明なデバイスさん:03/05/30 20:21 ID:SQTfLEOL
>>501,503
そんなもんかもしれないけど、もう少し速くてもいいんじゃないか。
XPはどこ見ればいいのか知らんけど、DMAモードになっているか確認。
505不明なデバイスさん:03/05/30 21:46 ID:ce/Jd0xo
>>499,500
どうもありがとうございました。
つき1くらいを心がけてやりたいと思います。
あとは500さんがいっていたときに。
506不明なデバイスさん:03/05/30 22:09 ID:pmFdvJOR
GF4M440SE-LAS64Vを購入しインストールしたのですが
デスクトップが表示されるた直後に
「ディスプレイ設定に問題があります。アダプタの種類が・・・・」
と表示され画面が暗くなり画面のプロパティが出てきてフリーズしてしまいます。
1度再インストしたのですが上手くいきません・・・
どうすればいぃのでしょうか?
どうかお力添えをお願いします。

スペックは・・・・
Win98SE
CPU:Pen3 700MHz
メモリ:225MB
こんな感じです。
あとSB Live!もはいってます。

よろしくおねがいしますぅ。
507不明なデバイスさん:03/05/30 22:59 ID:DXvjejrs
>>506
自分がやったことを正確に書くように
508不明なデバイスさん:03/05/30 23:09 ID:WNMt6F6R
コレガの無線LANカードPCC-11、Win2000で使おうとドライバーを
インストールしたまでは問題ありませんでしたが、ユーティリティー
インストール作業の最後で凍りついてしまいます。
強制終了して再起動してみるとタスクトレイに例の黄色いアイコンは
あるもののショボーン状態で通信はできません。Win98の時は問題なく
使えていたんですが…
また、インストール作業中とユーティリティーを立ち上げている間は、
なぜかマウスポインタの動作がカクカクして使い物にならなくなります。
ユーティリティーを落とすと元通り滑らかな動きに戻ります。

マシンは東芝製ノート(メモリ128MB、HDD空き容量4.41GB)ですが、
メーカーサイトにも記載があったBIOSアップデートの件はWin98当時に
対処済みです。あと、APは同じ会社の製品で、別のノート(これも
東芝製、Win98)に挿したメルコ製カードと問題なく通信できてます。
またOSインストール直後で、ファイアウォールを含めソフトもほとんど
インストールされていません。(SCSIカード、DVD-RAM、CD-ROM、
マウスの各ドライバーくらい、いずれも問題なし)
ESS-IDも間違っていませんし、APまでの距離、障害物の問題もありません。
(そもそもWin98では使えていた)

メーカーサポートの電話が全然つながらないまま週末、途方に暮れてます。
どなたかお知恵を。
509不明なデバイスさん:03/05/31 03:18 ID:uTU4tuKU
ノートPCで、映像をD端子で出力することってできますか?
ちなみに漏れのノートにはコンポジット端子しかないんですが。
IEEEか、USB2.0で出力→D端子で出力 というようなユニットか、そういうPCカードって存在しますか?
もしあれば、何かお勧めのがあれば教えてください。
510465:03/05/31 03:21 ID:jfOZji+d
>>465-509

インターフェースの転送速度でしたね。
こんなの見つけました。
http://www.urban.ne.jp/home/wakasaya/qa/i_f.html
だいたい同じですけど。
511不明なデバイスさん:03/05/31 06:09 ID:otlmWEPe
今日メモリを増設(256MB)しました。
でも表示量は254MBになってたんですがこういうものなんですか?
512不明なデバイスさん:03/05/31 07:11 ID:g9fZIpzi
>>511
どんなツールで容量表示したか知らんけど、コンパネのシステムのプロパティ等
は物理メモリ全体から、リアルモードメモリとHMAの計1MB強を引いた値を表示
するから、数値の丸め方によっては2MB少ない表示というのは不思議では無い。
また、メモリの不良等何らかの不具合による場合は、実際より数%少なく認識する
というような事はまず無く、半分とか1/4とかの認識になるので、「こういうもの」
と思って良い。
513不明なデバイスさん:03/05/31 07:19 ID:otlmWEPe
>>512
ありがとうございます。不良だったらとか思うと気持ち悪かったので助かりました。
容量表示はシステムのプロパティから見ました。
514不明なデバイスさん:03/05/31 09:44 ID:goQX+Ak1
IEとかで、画面をスクロールさせると、
文字がかすれて、色落ちしたり、焼き付けのような状態になります・・・。
この状態で最小化した後、最大化すると、正常な状態になるのですが
スクロールすると、すぐにまたおかしくなってしまいます。

グラフィックボードは、ASK RADEON8500です。(使い続けて、半年)
何が、原因なのでしょうか・・・・?
515不明なデバイスさん:03/05/31 09:54 ID:Mb6LCpCw
外付けHDDを増設したんですが、これって今のパソコンでパスワードで
ログインしないと見えないようになってるものなんでしょうか?
それとも今つなげてるパソコンから外して他のパソコンにつないだら、
同じように中身が見えてしまうんでしょうか?
パソコン1台しか持ってないので確かめられません。宜しくお願いします。
516不明なデバイスさん:03/05/31 10:02 ID:PptIYqC4
たぶん見えると思ふ
517不明なデバイスさん:03/05/31 11:49 ID:y5NbhZLg
>>496
NECのホームページにはないようだが、直接聞いてみた?
あと、ここよりはパソコン版のNEC関連スレの方がレスつきやすいと思う。
518_:03/05/31 11:58 ID:uwoft2zX
519不明なデバイスさん:03/05/31 12:26 ID:dxSR+HVK
win95ですがリカバリー起動ディスクを使って
復元させようとしてるんですが、うまくいきません。
「使用条件に同意いただけますか?
 同意いただけましたらyキーを押してください。
 ソフトウェアを復元します。」
 のメッセージのあとYキーを押しても
 「ドライブcは圧縮されています
  Drivespaceをつかってフォーマットしてください
  復元は中止されました」
となってしまいます。
どうすればいいでしょうか?
520sage:03/05/31 12:30 ID:bN9wY95L
この機会にせめて98SEにでも乗せ変えては?
521不明なデバイスさん:03/05/31 12:34 ID:PptIYqC4
>>519
それはハードウェアの質以下略
522519:03/05/31 13:11 ID:dxSR+HVK
98SEをインストゥールすれば解決しますか?
根本的に直さなくてもいいですか?
523不明なデバイスさん:03/05/31 14:13 ID:Ziy1Wgqt
>>519 >>522
HDDを圧縮してるなら、事前に圧縮を解除してからじゃ
ないとダメと思われ
Win98SEでも同じエラーではねられると思う
524519カフェから:03/05/31 14:19 ID:dxSR+HVK
どうすればいいですか?
523さん?
525モウセ:03/05/31 19:04 ID:xS8RNN0D
うちにねずみがきて、LANコードをかじられるんですけど。
どうすればいいですか?
みなさん?
526_:03/05/31 19:08 ID:tPI/9xc1
527不明なデバイスさん:03/05/31 19:23 ID:OU6ormYm
>>525
辛子スプレーを汁
528不明なデバイスさん:03/05/31 20:03 ID:LSW1tVgv
>>525無線LANに汁
529不明なデバイスさん:03/05/31 20:40 ID:RUHkuZof
>>528
無線LANアクセスポイントのアンテナをかじられますた。
530不明なデバイスさん:03/05/31 20:44 ID:otlmWEPe
ショップブランドPCについて語ってるスレってありませんか?
531不明なデバイスさん:03/05/31 21:06 ID:W2zBpc0k
>>530
パソコン一般板で探せば?
532528:03/05/31 21:18 ID:LSW1tVgv
>>529
猫を飼え。
533530:03/05/31 21:30 ID:otlmWEPe
>>531
即効みつかりました、thx
534不明なデバイスさん:03/05/31 21:42 ID:1KCI/jet
>>519
この際だから、FDISKから行ってみたらどうでしょう。
起動ディスクを入れておいて
C:\WINDOWS>のプロンプトで A: (FDDがAだったとき)
A:> となったところで FDISK
選択画面がでる。・・・・・・・・・・・
終了したら、次にリカバリーを掛ける。
535不明なデバイスさん:03/06/01 03:30 ID:2MK7rcOz
>>519
大事なファイルのバックアップを忘れずに。
536527:03/06/01 13:48 ID:nMjCG2ed
むぅ…。見事にネタになっているなぁ(苦笑)
確かにどっちに転ぶか興味があったのだが…みんな知らないのね。

実際にあるのだよ「辛子スプレー」スーパーなどで犬猫が入って
こないようにするのが用途として一般的だけど…。

電源ケーブルなどの被覆にはネズミに齧られないように唐辛子を
練りこんである…という事実から、その代用になればと提案した
のだが(という事で、ネタではなくマジだったのダ:笑い)
537不明なデバイスさん:03/06/01 14:28 ID:6LuyM9yi
536が非常にキモイ
538不明なデバイスさん:03/06/01 17:30 ID:20s0p55Q
メルコの無線ルータWBR-B11を使っているのですが、
設定画面が表示できません。

プロキシ経由もなし、IPもDHCP自動割り当て、有線PCからアクセスも駄目、
ノートンはどう弄ればいいか分からないのですがAuto-Protectを無効でも駄目でした。

pingは通ります。直りますでしょうか?
539不明なデバイスさん:03/06/01 18:10 ID:fS9B6tR+
>>506
 あなた玄人志向BBSでも質問してましたね?
 で、直った?
540不明なデバイスさん:03/06/01 18:11 ID:fS9B6tR+
>>508
 だいたいはウィルス対策ソフトが干渉していたりするんだが・・・
 あと、あてにはできんがコレガのHPで聞いてみれ。
 電話つながらんでも、メールの問い合わせフォームはあるだろ。
 役に立たんでスマソ。
541不明なデバイスさん:03/06/01 18:12 ID:fS9B6tR+
>>514
 直接的な答にはなっていないが・・・
 最近何かしなかったか?
 ソフトまたはハードの追加・変更・インストール等々。
 覚えがあったらそれを元に戻す。
 それから、ドライバのバージョン確認したか?
 ドライバのバージョンあげてみたか?
 あと、壁紙なんかも変えてみたりしたか?
 他のPCあれば、そっちに挿して試したか?
542不明なデバイスさん:03/06/01 18:38 ID:fS9B6tR+
>>538
 ノートンが怪しいと思う。
 製品名やバージョンわからんが、いじり方をここで検索/確認しろ。
 http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/index.html
543542:03/06/01 18:40 ID:fS9B6tR+
>>538
 補足。
 "無線LAN"でQA検索すればヒットする筈。
544不明なデバイスさん:03/06/01 19:03 ID:20s0p55Q
>>542さん

ありがとうございます。
早速やってみたのですがどれだか分からなかったので結局
アンインストールしたのですが、まだ駄目みたいです・・・
ほかに方法がありましたらよろしくお願いいたします。
545不明なデバイスさん:03/06/01 19:28 ID:BDeqVRrZ
ノートの付属ドライブが壊れて(MP3とかの)バックアップが取れない状態なんですが、
修理に出す前に、ポータブルHDDでバックアップを取ろうと思ってます。
どこのメーカーがいいか(信頼性とか)分からないので、どなたか教えて下さい。
OSはXPです。
546不明なデバイスさん:03/06/01 21:07 ID:LcxIPXFF
メモリって例えば二つスロットあったとして、二つとも同じサイズのやつじゃないといけないのでつか?
どなたか教えてください
547不明なデバイスさん:03/06/01 21:23 ID:eGy2Hhgd
>>546
マザーボード次第
548546:03/06/01 21:31 ID:LcxIPXFF
>>547
ちょっと曖昧な表現があったみたい
つーことは、128Mのメモリと256Mのメモリを同時に使っても問題ないのですか?
549不明なデバイスさん:03/06/01 21:32 ID:WZ5oB9fD
>>548
おいおい、なんでそうなるの?
550不明なデバイスさん:03/06/01 21:34 ID:HLk5RFkR
>>545
その場合はたぶん、エディタとかでファイルを作ってから
右上に見えてるアイコンをクリックして新しい画面を
開いてそこにコピーすればいいと思われ。
比較的わかりやすいと思うんだが・・。
551509:03/06/01 22:02 ID:fS0Q2Bpw
自己レスだけど、なんとかできました。
つーか、普通にシカトされたし。まぁ、スレ違いなこと聞いた漏れが悪かったな。

552不明なデバイスさん:03/06/02 00:51 ID:NKPHSnaS
>>551
D端子とか、コンポジット端子と言われても知らない。
553不明なデバイスさん:03/06/03 08:39 ID:JeQZIGEh
内蔵HDD(IBMとMaxtor 5400rpm)なんですが、二台付ける時って背中
合わせに付けるのが良いんでしょうか?
どこかで「基盤側は熱に弱いから外側にした方が良い」って聞いた
んですが、両方の基盤側を外にすると電源やケーブルの端子の位置
は、お互い逆になるのでまずいかなと思ったのですが。
554不明なデバイスさん:03/06/03 08:55 ID:hkCtRJ69
なんかノイズの影響を避けるためだかなんだかで外に付けるサウンドカードみたいなものがあるって聞いたんですがどういう代物なんですか?バハハーイ
555_:03/06/03 09:01 ID:KqVIZnhM
556不明なデバイスさん:03/06/03 09:04 ID:p8xX+ep1
質問します。
DELLのデスクトップを購入したのですが、(ディメンション8250)
そろそろAGP8Xのマザーボードと交換したいのです。
・・・ですが、私には交換できる程のスキルが無く、
困っています。
こうゆう場合って、PC出張サービスでマザーの交換は
してくれるのでしょうか?
そして、交換する際、交換する物を自分で購入してくるのでせうか?
是非!!!!
557ひよ○ん:03/06/03 09:08 ID:0rnQECRT
>>553
基本的には同じ向きで並べていいと思うよ。

>>556
DELLのサポセンへLet's Telだよぅ!
558動画直リン:03/06/03 09:15 ID:ITvncBDf
559不明なデバイスさん:03/06/03 09:29 ID:4TPqZxuN
>>556
メーカー製は基本的にパーツの入れ替えはできないっす。
タワー型なら、できる可能性も無いことは無いけど、ディメンションってタワー型ですか?
560不明なデバイスさん:03/06/03 09:36 ID:p8xX+ep1
>>559
タワーです。
561不明なデバイスさん:03/06/03 09:39 ID:p8xX+ep1
>>557
昨日メール送りました。
「DELLでは交換してくれるのでしょうか?」みたいな質問を。
さて、どう返ってくるやら・・・。
562不明なデバイスさん:03/06/03 09:55 ID:6HmvYph+
>>553
>二台付ける時って背中合わせに付けるのが
だめに決まってんじゃん!レコードプレーヤ逆さにして聞く奴いなかろ?
それとも自爆実験してみるか?一応インプレキボンヌしとくよ(藁
563_:03/06/03 10:31 ID:KqVIZnhM
564不明なデバイスさん:03/06/03 11:13 ID:hkCtRJ69
どなたか
>>554
お願いします。(´・ω・`)
565不明なデバイスさん:03/06/03 11:27 ID:trs/rVEj
>>564
DTM晩
USBオーディオインターフェース Part5
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1044972570/l50
566不明なデバイスさん:03/06/03 11:29 ID:hkCtRJ69
>>565
サンクスコ!
567_:03/06/03 11:58 ID:KqVIZnhM
568_:03/06/03 13:09 ID:KqVIZnhM
569_:03/06/03 14:38 ID:KqVIZnhM
570553:03/06/03 14:53 ID:JeQZIGEh
>553 です。ありがとう。
安心しました。今までどおり、揃えて付けておきます。
571不明なデバイスさん:03/06/03 15:02 ID:Fl267qIM
低価格PC探してます。(モニター、キーボードはどっちでもいい。)
★コンプマートのCM-SV174/R4LはOSなしで39800円、CDRW48倍速

★OAシステムプラザのi-fried C700RWSは製造元エムシージェィという会社で
 windouwsMe付で49800です。この製造元信用できますか?
 CPU1.7GHZ CDW付

  どっちにしようか迷ってます。他のPCショップで低価格PCありますか?
  わけの分からん製造元で一年の保証期間が過ぎた時サポートも心配です。


572_:03/06/03 16:07 ID:KqVIZnhM
573不明なデバイスさん:03/06/03 20:50 ID:Zznw2UYS
>>571
わけのわからん製造元がイヤだったりサポートが心配だったり
するなら、DELLでも買ったほうがいいと思うぞ
574 :03/06/03 20:57 ID:n3WiV8AG
OSをXPから2000に入れ替えたら、16色表示しかできなくなってしまいました。
液晶はNECのF17R1Aです。
メーカーサイトでドライバを探してみたのですが、見つかりません‥
フルカラー表示にするにはどうすればいいでしょうか?
575不明なデバイスさん:03/06/03 21:14 ID:x3qf+8ya
>>571
安いショップブランドで製造元の身元が確かなところなら
九十九のe-machinesは?
ttp://www.tsukumo.co.jp/emachines/index.html
576不明なデバイスさん:03/06/03 21:35 ID:adq5V6oA
>>574
PC本体もNEC(バリュースター?)だったら、パソコン一般板の
NECスレで聞いた方がいいかも

いずれにしても、PCの情報は出来るだけたくさん開示しませう
(型番など)
577574:03/06/03 21:39 ID:n3WiV8AG
>>576
レスありがとうございます、NECスレに行ってみます。

578不明なデバイスさん:03/06/03 22:31 ID:GLf+Ubw6
>>562
仕様では、垂直、水平ならばどのように取り付けてもかまわない、とされている。
実際のストーレジ製品を見ればわかるが、実にさまざまな方向に実装されている。
579不明なデバイスさん:03/06/03 22:34 ID:BRhnoknd
ハードディスクから間違って消去してしまったファイルを修復することは
できるのしょうか?すみませんがぜひ教えていただけますでしょうか?
580不明なデバイスさん:03/06/03 22:40 ID:adq5V6oA
>>579
板違いっぽい質問だが・・

ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se192983.html
581不明なデバイスさん:03/06/03 23:59 ID:ubDOxD4i
素朴な疑問なんですが、空のテキストファイルを作って保存、
プロパティでサイズを確認したら何故0バイトなんですか?
試しにフォルダ作って何十個空のテキストファイル放り込んでも0バイトで不思議です。
582不明なデバイスさん:03/06/04 00:18 ID:vDRyCnLk
>>581
空だからな
583581:03/06/04 00:25 ID:aej6Jls/
ファイル名でも数バイト使用してると思うのですが、、、
584不明なデバイスさん:03/06/04 00:36 ID:Z+L/YSI5
>>583
テキストファイルはファイル自体の内部にヘッダ情報を持たない。
ファイル名や属性等の情報はファイル種別によらずFAT等の
管理領域に書かれている。
585581:03/06/04 00:48 ID:aej6Jls/
>>584
ありがとうございました!
ハードディスクは奥が深いです。
586579:03/06/04 00:51 ID:iN6vj6Me
>580さん
ありがとうございました!無事修復できました!
本当に助かりました!
587不明なデバイスさん:03/06/04 01:15 ID:H8YO0SWv
内蔵HDDの増設って、素人がやったらどれくらいの時間がかかりますか?
588不明なデバイスさん:03/06/04 01:16 ID:51yqeFUU
>>585 >>581
それはHDDの話ではなく、ファイルシステムの話なのだが。
FDだって、CDだって、MOだって、みんなみんな生きているんだ友達なんだ!
589不明なデバイスさん:03/06/04 01:25 ID:6zmqyaKJ
>>587
交換の仕方を知らなければ、一生かかっても出来ないとか(藁

まぁ正直な話、物理的な交換については。
常識的には30分もあれば素人でも可能(手馴れていれば10分でOK)
1時間かかるのはド素人。それ以上はバカという見解もあるが…さて?

ちなみにHDDスキャンなどはHDD容量にもよるので、言及できない。
590不明なデバイスさん:03/06/04 12:49 ID:XxSqMrzI
キーボードっていくらくらいですか?
591不明なデバイスさん:03/06/04 13:46 ID:5Syyj0Vk
>>590
下はジャンクで100円から、上は10万円コースまで
592不明なデバイスさん:03/06/04 14:00 ID:BR5jJAiR
ネタにマジレスカコイイ
593不明なデバイスさん:03/06/04 14:02 ID:6otJipxk
どれがネタでどれがマジレス?
594初心者:03/06/04 17:58 ID:Pb4VgDeD
キーボードの不具合について質問します。
小文字入力のとき、どうしてもアットマークが出せません。
アットマークのキーをおすと、[ になってしまいます。
再インストールしてみても [ が出てしまい
どうすることもできません。
設定の方法をご教授ください。
WinDOWS Me を使っています。 日本語入力モデルが MS-IME2000です。
595iga:03/06/04 18:09 ID:5cGnLday
>>594 さまへ
 WindowsMEがキーボードを英語版の物と誤認識している可能性があります.
対処法など詳しいことはWindows板へどうぞ.
596不明なデバイスさん:03/06/04 21:27 ID:51yqeFUU
>>594
Shift キーを押しながら、フルキーの 2 を押してください。
そしてシンナーで " を消して、マジックで @ を書く。
もちろん、元の @ のところも、同様に [ に書き換える。
他にもこういった印刷ミスがいっぱいあるので、全部書き換えよう!
597不明なデバイスさん:03/06/04 22:58 ID:aZ6nkD0a
USBプリンタ1台をPC2台で使いたいんですけど(同時使用でなく)、
USBのスイッチャー(TVゲームのビデオスイッチャーみたいなの)は売ってるんですか?
598不明なデバイスさん:03/06/04 23:13 ID:6otJipxk
そのPC2台でLAN組んでプリンタの共有したほうがいいんじゃないか
599不明なデバイスさん:03/06/05 00:02 ID:BHMc/dsy
内蔵HDの寿命ってどのくらいですか?
もし、前兆があればどんなのか教えてください!
600不明なデバイスさん:03/06/05 00:09 ID:NgaXgvTT
Finet Techonologyという会社の所在地しりませんか?中国?
また、そこで作ってるらしいFTC5301とかFTC5201
とかFTC5101とかのCPUとかICのデータブックは
どこで手にはいりますか?
601不明なデバイスさん:03/06/05 00:25 ID:dIwJvE+5
>>597
そういうのもあるけど(「USB分配器」でググれ)、
>>598なら何も買わずに共有できる
602iga:03/06/05 00:41 ID:cPXfenUt
>>600 さまへ
 "Finet Technology"でググれば一発ですが….
データブックなどは出てきた連絡先に問い合わせてみましょう.
東京の会社ですね.
>>599 さまへ
 平均3-5年のようですが個体差や使用状況などにもかなり影響されますので一言ではいえませんです.
前兆うんぬんに関しての事も含めて自作PC板の住人さんの方が詳しいと思いますです.
>>596 さまへ
 昔や高級なキーボードなんかだとキートップの文字は
印刷じゃなく金太郎飴方式で文字を表現していたりするのでその手は使えませんです.
603不明なデバイスさん:03/06/05 02:52 ID:ST8NAtcp
いままで「なにこのMIDIって。プップーいっててダサッ!」とか思ってたんですがこれってうちのMIDI音源がダサかったんですね
604不明なデバイスさん:03/06/05 07:04 ID:rGTmXZFP
>>591
ありがとう。
605直リン:03/06/05 07:15 ID:VKO0XPkM
606不明なデバイスさん:03/06/05 08:36 ID:0OkdGPbX
ADSL8Mにするんですが、パソコン2台を無線で繋ぎたいんですが、どの製品がお勧めでしょうか?
また、あるていど将来性のことを考えておいた方がいいんでしょうか?
1年前にISDNが開通し、7月にADSLが開通したような地域です。
607不明なデバイスさん:03/06/05 11:00 ID:wFQYYIvx
>>606
聞く前に読むようにね

無線LANのお勧めは?? 〜Part 8〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1052220324/

将来性を今考えても1年後はわからない世界だから、
ADSLモデムはレンタルですませるという人もいる
(2、3年後とか言われたら、そもそもADSLがどうなってるか
わからん)
608不明なデバイスさん:03/06/05 12:29 ID:bQwkn+DO
NEC MATE NX MA30Hに標準で付いていたビデオカードNvidia製の
RIVA128(4MB)を使ってるのですが、これはAGP対応なのでしょうか?
中古で買ったPCなので説明書もみれません。
どなたか知ってるかたいたら教えてください。
お願いします。
609不明なデバイスさん:03/06/05 13:52 ID:ST8NAtcp
どっかに(違う板かも)主な用途や希望等を書いてPCの構成をアドバイスしてもらうスレがあったと思うんですが知ってる人いたらキボンヌ
610不明なデバイスさん:03/06/05 14:20 ID:QVWaELgI
>>609
自作なら自作板の見積もり依頼スレ
メーカーPCならPC一般板の購入相談スレ
611不明なデバイスさん:03/06/05 14:21 ID:QVWaELgI
>>608
それを知ってどうする気?
612不明なデバイスさん:03/06/05 17:50 ID:Y05mPOEu
日本橋あたりでの80GBのHDDって、現在新品で何円くらいなんでしょうか?
メーカーは問いません。
613不明なデバイスさん:03/06/05 18:09 ID:9CMaPUdL
フルシーンアンチエイリアス(FSAA)機能のOFFの仕方がわからなくて困っています。
「画面のプロパティ→詳細設定」を行ってもそのような項目は見当たりませんでした。
私の使っているPCの ビデオカードはRADEON9500PRO 128MBなんですが。
ご存知の方いましたらよろしくお願い致します。
614不明なデバイスさん:03/06/05 18:18 ID:gOdYm7dF
スレ違いかと思いますが

webcam(CREATIVE)のME用ドライバを探しています。
どなたかおしえてください


マルチポストですが、どなたも答えてくれなかったので、探してください。
尚、公式からDLしようと試みまみしたが、無理ですた(以前は落とせたんですが。。)
615不明なデバイスさん:03/06/05 18:47 ID:Tegm1YQ4
>>608
ちょっとだけ調べたけど、型番が不十分みたいだね
(全然違う構成のがいくつも出てきた)
型番は勝手に省略しないで、最後まで書き写しませう

で、さらに残念なことに、メーカー製パソコンは
パソコン一般板の範疇なので、あっちでNECスレを
探すなり、質問スレで聞くなりしてー
616iga:03/06/05 19:16 ID:MAcxnVzS
>>614 さまへ
 マルチポストは2chでは非常に嫌われます.二度としないことをお勧めいたしますです.
 確かにOHPでの提供は現在されていないようですが…
困った時にはまず基本的にメーカーさんのサポートを受けるのが基本です.
これは基本中の基本なのですが….
>>613 さまへ
 取説を読みましょう.
>>612 さまへ
 9000円前後というところでしょうか.
>>608 さまへ
 AGP2で内部接続されているようです.オンボードVGAですね.
617612:03/06/05 20:51 ID:KpWyIXcf
>616さん

ありがとう御座います。助かりました。
618不明なデバイスさん:03/06/06 04:31 ID:oOnnjWCF
当方NECのバリュースターを使っております。
最近、CD-Rドライブの調子が悪く交換しようと思っているのですが
自信がありません。
それとは関係ないかもしれませんが
CD-Rドライブが常に動いている状態なのでうるさくて困っています
取り外したままPCは動くのでしょうか?
懐が寂しいので、すぐに買い替えや修理は出来そうにありません
だったら取り外して、せめて音だけでも静かにと思ったのですが
大丈夫なら早速外したいと思います
619不明なデバイスさん:03/06/06 06:44 ID:BkLABnb5
>>618
中開けてIDEケーブルと電源ケーブル外すだけで大人しくなる。
ノートとかだったら外す事自体面倒だから、諦めるか修理に出した方が賢明。
620618:03/06/06 08:01 ID:oOnnjWCF
ありがとうございます。
レス遅くなってすみません。
デスクトップなので外してみようと思います。
621不明なデバイスさん:03/06/06 11:53 ID:pB1XWsqe
IOの外付けHDDの電源オン、オフ のタイミングが分かりません、本体と連動してないし取説にもありません、ういXPノーパソです
622不明なデバイスさん:03/06/06 12:53 ID:RexraUUL
先に外付けの電源ONンプが点き10秒後PCの電源ON。
切るときは先にPCの電源OFF、停止10秒後外付けの電源OFF。
623不明なデバイスさん:03/06/06 13:28 ID:RexraUUL
↑あら。
電源ONンプ→電源ONランプ
624不明なデバイスさん:03/06/06 13:33 ID:+cobE8z8
サンクスです
忘れ無いよう気をつけます。
625不明なデバイスさん:03/06/06 16:39 ID:LGPqzR2B
VAIOなんですけど、メモリ増設の時に
逆に挿してしまいました。
修理に出したいのですが、買った店はツブれて無くなってしまいました。
こういう時はメーカーのサポートに修理依頼しかありませんか?
626不明なデバイスさん:03/06/06 18:32 ID:LAIg9hGj
>>625
他店購入品の修理受け付けを行う小売はほとんど無いから、最寄りの
ソニーサービスに依頼するのが妥当でしょう。
627不明なデバイスさん:03/06/06 20:58 ID:LGPqzR2B
>>626
やはりそうですか・・・
ありがとうございます。
マザー交換としてどのくらいの費用が予測されますか?
628_:03/06/06 20:58 ID:PROidAmj
629不明なデバイスさん:03/06/06 21:08 ID:GUOV9uFt
>>627
5〜15万
630iga:03/06/06 21:14 ID:SyKAdmOP
>>627 さまへ
 横レス.マザボ上の部品交換などで対処できることもありますので判断のしようがありません.
これ以上のことは明日にでも直接ソニーのサポセンにTelして相談してくださいませ.
まあ,最良のケースなら無料で済むかも知れませんが,普通はまず万札1枚はとびますね….
631不明なデバイスさん:03/06/06 21:41 ID:LGPqzR2B
>>629-630
ありがとうございます。
メモリを逆セット時にショートさせてしまったようです。
無理矢理挿入→半抜け状態で電源投入→電源断→キナ臭い

現在は電源投入で、ピー・・・・ピー・・・・ピー・・・です。
632不明なデバイスさん:03/06/06 23:46 ID:Tkg5dMuW
大した問題ではないと思うのですが、少し気になったので書かせていただきます。

DVR-A05-JをRS-FWEC5Xに入れて、IEEE1394で接続し、
RecordNow MAX4.6で焼いているのですが、2倍速で書き込み中、残り時間が6分05秒位になると、
残り時間が6分15秒位になり、時間が進み、6分05秒位になると、また6分15秒位に戻り、
データの書き込みが終わるまで続き(4倍速の場合は3分前後でなります。)、終了処理が始まると、普通に時間が進み、
2分くらい経つと、正常終了しましたと出てきます。
時計で測ってもちゃんと時間通りに書き込めていますし、データもちゃんと書き込めていると思います。
(友人にDivXの動画を渡したところ、最後のほうがコマ送り状態になったらしいですが、
WinMeな上に、DVD-Rから直接再生していたらしいのでそれが原因かは分かりません。)
イベントビュワーで見ても、エラーは出ていません。

これは気にしなくても良いことなのでしょうか?
また、解決法はあるでしょうか?

よろしくお願いします
633632:03/06/06 23:49 ID:Tkg5dMuW
書き忘れました。
PCは、NEC VL300/1Dに、GeForce4 MX420(PCI)を増設したものです。
634kamisori:03/06/07 04:18 ID:X3guZDUs
ATA133インターフェースボード(RAID付)にHDDを繋いでOSをインストールしようとしているのですが、
ボードのデバイスをインストールするとコンピューターがフリーズしてしまったり
落ちたりしてしまいます。
1度だけインストールに成功しましたが、CPU使用率が常に0%と50%を行き来して使い物になりません
でした。ATAボードとマザーボード(というかチップセット)に相性のようなものがあるのでしょうか?
どなたかご教授お願いします。
635iga:03/06/07 04:51 ID:iPMBdeJw
>>632 さまへ
 CD-R,DVD板の方がいいと思いますです.
>>634 さまへ
 自作PC板の方が….
ちなみにRAIDにOSをインストする時の手続きの一例です,参考までに.
ttp://www.sofarts.com/oldnew/computer/env-hard/pc7/p4.htm
ttp://www.ttsfamily.com/raid/raid_2.htm
>>631 さまへ
 ナームー(-人-)
636不明なデバイスさん:03/06/07 05:10 ID:84hje0hO
すいません。
内部補助電源ケーブル(4ピン)を挿さない状態で自動クロックダウンしたGeForceFX 5600 Ultraと、
そのような端子の無いGeForceFX 5600では、
どちらがいいですかね?
パフォーマンスにどのくらい影響が出ますか?
637不明なデバイスさん:03/06/07 06:42 ID:JCzHfawf
どっちでもいいんじゃない?て言うかどうでもいい
638不明なデバイスさん:03/06/07 08:40 ID:ftSIylkz
この前PCを新しくしたのですが、古いPCで動いていたスカジーの外付けハードディスクを認識 しな くなりました。スカジーカードは正常に動いているのですが、ハードディスクが見えなくなり ました。
スカジーカード、ケーブル、外付けハードディスクは、前のPCで使っていたものです。
スカジーカードが古いから使えないのでしょうか?
カードは Tekram DC-390 です。
因みにOSは WIN98SE です。
お分かりになる方、教えてください。
639不明なデバイスさん:03/06/07 12:13 ID:YPbTaex2
2Dゲームを主にする環境で(たまに3Dもやります)可能な限り省電力でおすすめのグラフィックボードありますか?
640不明なデバイスさん:03/06/07 12:14 ID:JCzHfawf
ありません
641不明なデバイスさん:03/06/07 14:37 ID:HlwkZcMv
会社のPCを掃除しようと思ったら、逆に壊してしまった大馬鹿野郎です。
スペックは
PIII-1BG  30GB
Intel 815E (11〜14MB) Intel 815E, FSB133, SDRAM 512m,

症状:使用中にいきなり止まる。
    BIOSの設定や起動ディスクで起動する途中で止まってまったく無反応になる。

助けてください。ボスに噛み殺されます。
642632:03/06/07 14:45 ID:e9OH3HkZ
>>635さん
そうですか。
ではそうすることにしますです。
643不明なデバイスさん:03/06/07 15:04 ID:T3MLJ8Ad
すみません。質問します。

PCが壊れたので、HDDとOS(XPhome)を買い、インストールしたは良いのですが、
音が全く出ません。
OSを新規インストールしただけでは音が出ないものなのでしょうか?
解決法をお教えください。宜しくお願いします。

サウンド ADI AD1886
644不明なデバイスさん:03/06/07 15:12 ID:/30jbNu/
>>643
OS自体が標準でドライバを持ってるデバイスもあれば、そうでない場合もある。
メーカ品ならそのメーカ、自作ならマザーボード(オンボードの場合)、サウンド
カード等のメーカのページからドライバをダウンロードしてインストールすべし。
645不明なデバイスさん:03/06/07 15:19 ID:TF0y/LSm
>>641
IDEコネクタ抜いてBIOS、起動ディスク起動させたらどうなります?
それでOKなら、電源コネクタのHDDへの供給分の電圧確認、もしくはHDD不良。
だめなら、マザボでしょう。
646不明なデバイスさん:03/06/07 15:27 ID:Gl+4I3Yd
DVDのドライブ取り付けたのですがオーバレイの作成に失敗とか出て
再生できません。(解像度下げたりしてもだめです)
PCの性能が低いとダメなんでしょうか?
ちなみにCPU:K6(450MHz),メモリー:64M,OS:98SEです。
意見よろしくお願いします。
647不明なデバイスさん:03/06/07 15:34 ID:BbGN5Tc9
>>644
有難うございます。試してみます。
648不明なデバイスさん:03/06/07 16:03 ID:HlwkZcMv
>>645
ありがとうございます。試してみます。
649不明なデバイスさん:03/06/07 17:26 ID:FPFcf1b1
PCカードのドライバを再インストールしたいのですが、
OSに「新しいハードウェアを発見しました」って言わせるにはどうしたらよいのでしょうか?
650不明なデバイスさん:03/06/07 17:36 ID:FPFcf1b1
>>649です。
PCカードは ELECOM LD-CDL/T
http://www2.elecom.co.jp/products/LD-CDLT.html です。

OSはWindows MEです。
651不明なデバイスさん:03/06/07 17:39 ID:Nuo8Td29
>>649 マイコンピュータを右クリック、プロパティからどこかに
 デバイスマネージャーってのがあるから、そこから
 「不明なデバイス」とかを削除。
652あぼーん:03/06/07 17:42 ID:3zm4kYqP
653不明なデバイスさん:03/06/07 17:42 ID:HYOm7yVn
 ああもっとなじって 庶民たちよ
 君たちには本質が見えないのだろう
 私はちーさまの声に音に凌辱され姦淫された奴隷なのだ
 苦しい,でも幸せ
 絶望だから快楽
 それが鬼ちーワールド
654不明なデバイスさん:03/06/07 17:44 ID:FPFcf1b1
>>651
「不明なデバイス」にならずに、デバイス認識されていてようなのです。
655不明なデバイスさん:03/06/07 17:57 ID:Nuo8Td29
>>654 PCカードを挿して「ハードウェア変更のスキャン」とかあったら
やってみて、それでも本当に絶対認識されていないんであれば故障。
他のPCカードも認識されないんであればPCの故障
そのPCカードだけならPCカードの故障。
656不明なデバイスさん:03/06/07 18:03 ID:84hje0hO
すいません。
自分のPC内部を見てみると、
CDドライブにつなぐための電源ケーブルが1個余っている(4ピンの端子が剥き出しの状態)のですが、
ビデオカードにつなぐ補助電源(4ピン)は、これを延長してきてつなげても良いのでしょうか?
657不明なデバイスさん:03/06/07 18:20 ID:Nuo8Td29
>>656 >>1読まないヤシは放置
658不明なデバイスさん:03/06/07 18:43 ID:6dBO+c9W
>>638
これわかる方いませんか?
659不明なデバイスさん:03/06/07 20:13 ID:zwhcOKiL
>>658

>>654のやりとりみたいに、もっと情報出してよ
デバイスマネージャでどうなってるか、とか
660不明なデバイスさん:03/06/07 20:49 ID:yvx/dPd9
質問させて頂きます。よろしくお願いします。

winXP home を新規インストールしたのですが、全く音がでません。
色々調べたのですが、どうにも・・・

サウンドがADI AD1886というもののようです。
このチップに合っているドライバをDLすれば良いのかもしれませんが、それがどれかも多すぎてわかりません。

どのドライバを使えばよいのか教えてください。

宜しくお願いします。


661不明なデバイスさん:03/06/07 20:52 ID:jtrEXn4r
>>658
SCSI IDは合ってるか?
ターミネータの設定は合っているか?
繋ぐ順番変えてみたか?
OS起動前のSCSIデバイスのスキャンでドライブ名表示されていたか?

とりあえず現時点で回答出来そうなのはこんだけだな。
662Hannibal ◆C2I3SznmHM :03/06/07 20:57 ID:3z+GRoIL
>>660
その前に、スピーカーは繋がっているかどうか。
PC内部のスピーカーから音が出るとは思っていないよね。
663不明なデバイスさん:03/06/07 21:03 ID:yvx/dPd9
>>662

舌足らずでした。

ノートで内蔵のスピーカーです。
664不明なデバイスさん:03/06/07 21:10 ID:jtrEXn4r
>>663
ノートの型番書けよ。
ってか、大体分かってるんだけどな、恐らくLavie LかMあたりだろ?

121wear.comに逝って2k若しくはXP用ドライバをDLして来い。
665不明なデバイスさん:03/06/07 21:18 ID:HyZJSosX
>>659
スカジーカードはデバイスマネージャで認識されています。
正常に動作中と表示されます。
PC起動時にスカジー機器の検索で、接続しているHDDが見付かりません。
だからWINDOWSからHDDが見えないのは当然かもしれないです。

他のPCで使っていたときは同じカードで同じHDDが見えていました。
アドバイスおねがいできないでしょうか?

666不明なデバイスさん:03/06/07 21:23 ID:HyZJSosX
>>661
SCSI ID は カードとHDDだけで2つなので、重複しないようにしています。
ターミネーターもつけています。
繋ぐ順番は、HDDだけなので カード-HDD-ターミネーター になっています。

OS起動前のスキャンでカードは正常に動作しているようですが、繋げたHDDが認識されません。
別のPCで使っていたときは、まったく同じ設定、組み合わせで使えていました。

古いカードなので新しいPCとはあわないのでしょうか?
667不明なデバイスさん:03/06/07 21:37 ID:jtrEXn4r
>>666
PC起動時のSCSIデバイスのスキャンはSCSI本体が行っているものだから、HDDが認識されないと言う事は、SCSIカードかHDDに何かあったのかもしれない。
元のPCに戻してみて、ちゃんと認識されるようになるか確認。
それと、SCSIBIOSのコンフィグ画面に入って、もう一度設定見直ししてみる。

それでも駄目だったら、PCIのスロット位置を変えてみるとか・・・・
668不明なデバイスさん:03/06/07 21:38 ID:TF0y/LSm
>>666
単純レススマソ。C-MOSセットアップではスロットは生きてるの?
669不明なデバイスさん:03/06/08 01:15 ID:vk9N20KJ
質問お願いします。

先日パソコンを買いました。そのマザーボードがIntel865G1000Pro
というものが入っています。でサウンドがオンボードで、SPDIF対応
でした。早速SPDIF対応ということでCreativeのDTT2500DIGITARという
5.1chのSPDIF対応のスピーカーを買ったんですが、繋ぐとスピーカー
2つとウーハーからしかおとが出ません。かなりへこんでます。
わかる方いますか??SPDIFのRCAでつないでます。
670自作で快適環境:03/06/08 01:57 ID:3qWPzcGY
質問です。
いろいろ調べたのですが解決できなくて皆様のお力をお借りします。
環境:ASUS_P4PE.Radeon7500.P4_2.5.RAM512m.HDD120G.OS_WinXP_P
症状:3Dのネットゲームで画面が荒れる(格子状に荒れて見えなくなる)
処置:@ドライバーを最新のもの(CATALYST RADEON 3.4 (7.88) Display Drivers -)にしてみましたが導入に失敗してうまく機能しません。
   Aパネルコントローラーは最新のものになっています。

小耳に挟んだところ最新版よりもひとつまえのVer.のものだと起こらないという話を聞きましたが、(秋葉原の店員)まえのVer.のものが見つけられません。
どうしたらよいでしょうか?教えてください。
ちなみにRadeon7500は、POWERD BY ATIの純正品です。
671不明なデバイスさん:03/06/08 07:38 ID:NPjaB+L1
>>670
Atiのドライバを導入する際は前のドライバを残した状態でアップデートしようとすると、必ず失敗します。
だから、ドライバ導入前にプログラムの追加と削除で前のドライバをアンインストールし、ドライバを標準VGAにしてください。
これだと確実に導入されます。

それと、RADEONの場合アンオフィシャルドライバとしてOMEGA DRIVERというのもあります。
こちらを導入してみるのもいいかも知れません。
ttp://www.omegacorner.com/ati.htm

もし、これらのドライバを導入しても改善されない場合、VGAそのものの異常が考えられますので、即急に修理が必要かと思います。
672自作で快適環境:03/06/08 13:10 ID:5sq/j9LZ
>>671さんありがとう。
>>Atiのドライバを導入する際は前のドライバを残した状態でアップデートしようと
すると、必ず失敗します。
 だから、ドライバ導入前にプログラムの追加と削除で前のドライバをアンインストールし、
ドライバを標準VGAにしてく ださい。
 これだと確実に導入されます。

この方法も試してみました。最初に導入失敗したときにこのせいかと疑い、
一度アンインストールしてからセーフモードで起動してその後、標準起動
させて導入を試みましたが失敗しました。
具体的に失敗の内容を説明しますと、インストール後再起動が促されて、
再起動後ユーザー認証が終わり、デスクトップが表示されると強制再起動
になりループするというものです。
5〜8回くらいループするとデスクトップが正常に戻るのですが、画像処理が
極端に遅くなり、ドライバーが正常に機能していないことが知らされ、
パネルコントローラーも起動できません。
以上の不具合が見られます。

>>それと、RADEONの場合アンオフィシャルドライバとしてOMEGA DRIVER
というのもあります。
 こちらを導入してみるのもいいかも知れません。
 ttp://www.omegacorner.com/ati.htm

この方法は上記の不具合上体の上にインストールしてみましたが、
だめでした。
OMEGAのドライバーは単体でも動くのですか?
もしそうなら一度旧Ver.のRadeonドライバーをアンインストールしてから
導入してみたいと思います。
なにぶん英語が堪能でないためこれらのファイルを分析できません・・・
~\(_ _;)/~ オテアケ
673無料動画直リン:03/06/08 13:15 ID:Me+HnKjw
674Hannibal ◆C2I3SznmHM :03/06/08 13:18 ID:/uypN/1K
>>672
自作板のRadeonスレにテンプレートがあるので、それを見て(変に質問すると
煽られるから)、RadeonのアンインストールツールをダウンロードしてInstallして
みましょう。

アンインストール後、RegistryとかにATI関係のものが残る可能性がありますので。
後、Omegaではない、純正最新のCatalyst3.4はDriverInstall後、コントロールパネルも
同時に(リブートしないで)入れないと不具合を起こします。
675不明なデバイスさん:03/06/08 16:48 ID:mC0aPDSY
GREENHOUSEのPicoDrive(USBに差すメモリデバイス、32M)を買ったのですが、Win2000では正常に認識されたんですが、WinMeで認識されません。
新しいハードウェアとして検出されて、まず正常にデバイス名が表示されたあと、「USBディスク」のインストールの画面がでてフリーズします。
USBのポートは1.1でも2.0でもどのポートに差しても同じ症状です。

フリーズした状態でCtrl+Alt+Delすると、Msgsrv32が応答無しになってます。

サポートの対応待ちなんですが、Win2000機では正常なので、WinMe機の問題かと思っています。

環境
DELL Dimension2100
USB 1.1 本体付属
2.0 アルファデータ AD-UPCI2
OS WindowsMe

676ISDN:03/06/08 20:05 ID:tHXS4kmK
AtermIT42を使っております。
最近、回線に接続はできのですが通信が五分くらいたつとできなくなってしまいます。
そのたびに回線を切ってもう一回接続しなおすということを繰り返しています。
TAがおかしいのかと思い、ダイヤルアップルータを使って接続してみましたが、結果は同じでした。
OSはWindows2000SP3です。
どうすれば、直るでしょうかよろしくお願いします。
677不明なデバイスさん :03/06/08 20:46 ID:r0A+zyk9
質問します。
今FMV−5166DEの標準構成を調べていたのですが、あまりに古いサーバーの話であり、
メーカーのサイトでも扱っていないようです。
知ってらっしゃる方、あるいは情報を扱ってそうなサイトをご存知の方、教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
678不明なデバイスさん:03/06/08 21:23 ID:hSGHUT6b
679不明なデバイスさん:03/06/08 22:04 ID:jW0MEcnL
☆BIOSTAR友の会☆ Part3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051469686/l50
の166なんすけど

http://www.biostar.com.tw/products/mainboard/socket_a/m7sua/index.php3
このマザー5.1ch出力てできるんですか?DVDプレーヤー側で認識してなくて困っておりまつ
AC'97 2.2 Audio CODEC Onboard とありますが箱には5.1chSoundってあるし…

ってかソレ以前にDVDドライブ逝ッチャッタヨー
680不明なデバイスさん:03/06/08 23:55 ID:KTmI+DzE
PC2台でネットワークを作ろうと思っているんですが、
USBとLAN、どっちが迷ってます。
用途はファイル交換やゲームの対戦とかしたいと思ってます。
どっちがいいのでしょう?
681不明なデバイスさん:03/06/09 00:39 ID:VAcg7ruc
>>680
DSL環境とかPC同士の構築のし易さとかから間違いなくLANだろう。
無難にLANカード+HUB付け足せ。
つか、USB接続で対戦できるのか?
682不明なデバイスさん:03/06/09 00:40 ID:m0q3//aX
>>680
LAN  (以上)
683不明なデバイスさん:03/06/09 02:21 ID:q+iYyVuk
少し聞きたいんだけど、ドライブ番号(ドライブレターじゃないよ)の順番を変えたいんですが、これって変更することってできます?
当方、OSはXPです。
684680:03/06/09 02:24 ID:E7de4HNV
>>681-682
thx.心は決まりました。
USBで対戦は無理ですか。確かにLANしか見たこと無いような。
685不明なデバイスさん:03/06/09 06:32 ID:3URK8IFp
>>668
スロットは正常です。
前のPCに繋ぎなおしてみましたが、HDDを認識しました。
う〜ん…
686不明なデバイスさん:03/06/09 16:58 ID:0fHUe1g/
バルクのメモリを買ってきておいたんですが、引出しの中で
+ドライバー(先端磁石)と一緒になっていました。

メモリって磁石のすぐそばにおいてあったら凄くやばいですか?
687不明なデバイスさん:03/06/09 17:06 ID:fkYBGKdA
別に大丈夫なんじゃない
688不明なデバイスさん:03/06/09 17:14 ID:JlhSJbRA
>>686
一般的には特に問題ないはず
心配なら取り付けた直後にmemtestしる
689不明なデバイスさん:03/06/09 17:16 ID:0fHUe1g/
>>687
>>688
ありがとうございまsた。
memtestって使用したこと無いんですが
やってみます。

690不明なデバイスさん:03/06/09 17:41 ID:T+y/R/zo
Win2kProでNTFS IDE80G 単一パーティションをIEEE1394箱で使ってました。ある時から、
管理ツールでは完全に正常でドライブレターの変更もきくしFS種別も容量表示も正しいのに、
エクスプローラで開こうとすると「アクセスが拒否されました」となって使えなくなりました。
プロパティも0バイトでスキャンディスクも動きません。これはどういう状態なんでしょう?
別のPCのIDEに直結してみましたが(OSは同じく2kPro)まったく同じ症状です。
修復方法のてがかりをご存知の方がいらしたらご教示ください。
症状の契機は、たぶんデフラグの重複起動です。
691不明なデバイスさん:03/06/09 21:46 ID:pWPB9iyu
ゲフォFX5200が2MX400より遅い
どうにかしてくれ
ちなみに前者はASUS、後者は玄人製
692不明なデバイスさん:03/06/09 21:50 ID:mZlgdzXt
どうしろと言うのだ
693不明なデバイスさん:03/06/09 22:18 ID:/debRTIu
>>691
捨てろ
俺のFX5200はまともに動いてた(4Tiより遅いのは知っての通りだが)
ずっと2MX使ってろ
694pcgr505:03/06/09 22:58 ID:R0GDMrSm
sony製pcgr505ABWを使用しています。
B5版のノートでドッキングステーションとかの上だけ
のやつです。

そいつの「N」キーが外れてしまいました。
キーの裏側のプラスチックが折れてしまったのが
原因みたいです。
浮いてていつかどこかに消えてしまいそうです。

そこで、そのプラスチックの部品を買い換えたいと
思うんですがそういう部品が単体で売ってあったり
するものですか?
695不明なデバイスさん:03/06/09 23:05 ID:mZlgdzXt
メーカーに頼めば確実
696不明なデバイスさん:03/06/09 23:05 ID:VAcg7ruc
>>694
SONYに保守部品扱いで取り寄せる。個人ではまず無理臭いが。

それか
キータッチの似ているキーボードから引っぺがして流用。
ジャンク屋から同じ機種のキーボード部分のみを入手

最後の手段として
自分でボンド等を駆使し貼り付け。

697pcgr505:03/06/09 23:15 ID:R0GDMrSm
ボンドって・・・
恐ろしくてできません
698不明なデバイスさん:03/06/09 23:18 ID:P2DOpkI2
>>691
64bit版つかまされたんじゃネーノ?
699不明なデバイスさん:03/06/09 23:31 ID:cHeg1L84
ISDNTA使わなくなって久しいですが、これ将来使う可能性ってあるんでしょうか?
64Kってことは将来ISDNがまた復活したときつかえるんdしょうか?
それとももう性能的に意味なくなりそうですか?

捨てようか迷ってます。
700pcgr505:03/06/09 23:32 ID:R0GDMrSm
ノーパソのキーボードの件ですが
sonyのサイトのどこにも連絡できそうな
ところがありませんでした。
買ってからもう2年が経とうとしているので
保障期間もない状態です。

ジャンク屋というのは秋葉原とかにあるんですか?
行ったことないのでちょっと怖いですね
701不明なデバイスさん:03/06/09 23:37 ID:mZlgdzXt
>>699
まず間違いなく無用の長物です
702691:03/06/09 23:38 ID:Ig8sOMGS
ASUSのV9520Magicなんだが、これは遅いのか?
糞なのか?
703不明なデバイスさん:03/06/09 23:43 ID:mZlgdzXt
>>702
よくわからんがそうだね
704不明なデバイスさん:03/06/09 23:44 ID:3iEQrCwY
>>699
ウチではTAはアナログ専用で現役。FAXと電話が両方同時に使えるのは
それなりに便利。ブロードバンドはケーブルTVだからADSLにしてない
ってのもあっての事だけど。
705699:03/06/09 23:57 ID:cHeg1L84
>>701やぱし、、
>>704なる・・・でも、うちADSLなんです。

売りいっても300円とか言われた。どうせ数千円で売るのは目に
見えてるんで中古店には売りませんでした。使うならあげるけどもうけさせるのは嫌(笑
捨てちゃおう・・・

ありがとです。
706不明なデバイスさん:03/06/10 01:13 ID:7STzA5Nx
>>700
俺が現時点で知っているジャンク屋
ttp://www.shoppcs.net/
ttp://www.tpjunk.com/junkshop/
ttp://www.geno.co.jp/

こういう店に在庫が無いか直接聞いてみると良いかも。
あとはオークションとか、個人売買ページとか、直接秋葉原を巡礼するとか・・・
秋葉原のジャンク屋は店構え自体は近寄りがたい雰囲気があるが、店員は優しい人多いから安心だよ。
707不明なデバイスさん:03/06/10 17:12 ID:RYAJEACU
ロジテックのBTCのドライブを使ったUSB2.0の外付DVD-ROM/CD-RWドライブで、
Windows2000Proのセットアップ中にブルースクリーンになります。
SCSIなんかのボード使ってるときにF6押す画面から暗転して日本語の
ページに移る時に必ず発生します。
内蔵ATAPIのDVD-ROM/CD-RWドライブでは問題なくセットアップできるんで、
メディアが死んでるとかPCがクソだとかではないと思うんです。
Windowsセットアップ以外では普通に使えているドライブです。
マザーはnFroce2-GTで、USB-FDDからのブートは問題なく行えます。

で、お聞きしたいんですが、CDブートの実績のあるUSB2.0のDVD-ROM/CD-RW
ドライブを現在使ってるやつで良いので教えてはいただけませんか。
そんな情報が載ってるページでも良いです。
某店の店員に聞いても知らぬ存ぜぬでつっぱねられます。
5インチ内蔵流用・ポータブルどちらのタイプでもいいです。
708不明なデバイスさん:03/06/10 20:17 ID:N/s655Id
インターネット
 |  
 |  ┌PC1
ルータA┼PC2

現在、このような接続方法でインターネットにPC1と2を接続しています。
使っているルータAはマイクロ総研のNetGenesis OPT(初代)です。
そこに、無線LANのアクセスポイントではなく、無線LANルータを譲り受けました。
最初、今までのルータAと入れ替えた上で更に無線LANも使おうと考えていましたが、
この無線ルータ(メルコのWLS2-L11GP-F)はLAN側に有線ポートがなく、入れ換えることができませんでした。
(カバーとシールを外すとポートはあるのですが、WAN側としてしか使えないのか、
PCを接続して、無線ルータに設定したIPアドレスにアクセスしても駄目でした)
そこで、

インターネット
 |  
 |  ┌PC1
ルータA┼PC2
    |     
    └無線ルータ …… ノートPC

のような構成で繋ぎたいのですが、具体的にどのような設定を行ったらよろしいのでしょうか?
長文ですいませんがよろしくお願いします。
709iga:03/06/10 22:01 ID:5HUyJDyf
>>708 さまへ
 初級ネットワーク板のほうがいいと思いますです.
ISPからのインターネット上でのIPアドレスの割り当て形式も関係してきますので
そのことも提示して頂いた方がいいと思いますです.
ちょっとめんどくさい事になるかもしれませんね….
>>707 さまへ
 OSのインストールは基本的にレガシーデバイスだけで行います.
USB接続のFDDやCD/DVDデバイスはレガシーデバイスに含まれませんので
BIOSが対応していて,運がよければ使えるかも知れないという程度で考えた方がいいです.
710不明なデバイスさん:03/06/10 22:42 ID:y2RLyz+B
>708
LANの基本とルータが何をやっているかがわかっていれば難しくないよ。
無線ルータのWANポートをルータAのLANポートと同じサブネットにして、
無線ルータの無線LANポートとノートPCは別のサブネットにして、
無線ルータのデフォルトゲートウェイをルータAに設定するだけ。
ルータAの設定は基本的に今のままでOK。

無線LANのセキュリティに気をつけないと隣の家の人に覗き見されるので注意。
711ぎぎ:03/06/11 01:54 ID:L3WpJlQL
パイオニアのDVD-106Sというドライブのスレイブつなぎのピンの刺し方
が分からないのです。取り説なんてついてなかったし。どなたかご存知ないですか。

本体に主な刺し方くらい書いててほしい…。
712不明なデバイスさん:03/06/11 02:09 ID:dGYCqVrH
ToshibaのSD-M1712なんですけど、このドライブのバッファはいくつでしょうか?
公式の仕様には192KBと書いてあるんですが、
owltechとか通販系サイトで(バッファが表記してある所)では512KBとなってるんです・・・・
713不明なデバイスさん:03/06/11 02:33 ID:K2OK7jO5
>>711 基本的にATAPIのドライブの設定方法は同じらしいっす。
 
__CSM
□□□■□
□□□■□
714713:03/06/11 02:34 ID:K2OK7jO5
ずれたけどわかってくれぃ
715自宅サーバー初心者:03/06/11 03:21 ID:Wy3tlb9E
都内在住で、FLASH専用のサーバーを自宅に立てようと思っている者です。
僕はFLASHが大好きなので、自宅に専用のWebサーバーを立て、
ほっとくとすぐWeb上から削除されてしまうFLASHを保存し、
いつでも見れるようにしたいと思っています。
予算は3万円ぐらいを考えています。
この予算内で、マシン本体のみの購入を考えてたとき、
CPUのスペック、HDの容量等はどのくらいが適当なのでしょうか?
FLASHがスムーズに動くレベルいうのがよくわからなくて。
専門家の皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
716不明なデバイスさん:03/06/11 03:30 ID:J/9tF2T3
携帯用の小さなトラックボールを探しています。
ロジクールのものを使っているのですが、ノートなのでトラックボールも
コンパクトなものがほしいのです。
717不明なデバイスさん:03/06/11 07:11 ID:H12wBU7p
>715
FLASHはサーバではなく、それを見ているPC上で実行されているのでサーバの
スペックは低くても問題ないよ。
CPUはPenIIやCeleronで十分すぎるので、このクラスのものを価格やサイズで
選び、残りの金で消耗品のHDDを新しく買うといい。
718不明なデバイスさん:03/06/11 07:59 ID:wQj7URu6
>>715
それ以前に保存して見たいだけならサーバなんかいらんと思うんだが。

どうしてもサーバが必要なら今使ってるPCにWEBサーバをインストールすれば?
金かけるつもりならHDDくらい増設すりゃ良い。
719不明なデバイスさん:03/06/11 14:41 ID:3n1yX1CK
本日、突然画面が変になりました。
左右にゴーストがでます。その上、全体が白っぽく、緑や黄色の部分は蛍光色のような、
眩しい位明るい状態です。
モニターを変えてみても変わり無しです。ケーブルも同様。

グラフィックカードが潰れたのでしょうか?
それとも、なにかの設定ミス?
720ぎぎ:03/06/11 14:52 ID:4SuygJBW
>713
心から感謝します。ありがとう。。2chがあってよかった。
721不明なデバイスさん:03/06/11 15:22 ID:1UiBaOSo
>>719
グラボの調整項目でクロックと位相を煽る
722不明なデバイスさん:03/06/11 15:24 ID:e9PY0sJt
ド素人ですみません。
CADなどの建築系のソフトを動かすのに最も適したCPUってなんですか?
Macのイメージが強いんですが、実際はどうなんでしょうか。
723ぎぎ:03/06/11 15:39 ID:4SuygJBW
2台のCD-ROMドライブを接続していて、マスタースレイブのつなぎ方もあってるハズなんですが、
1台しかDMAモードがONになりません。どういう理由が考えられるでしょうか。
これじゃ2台同時に吸い出したり書き込めたり出来ないので不便です。。
724不明なデバイスさん:03/06/11 16:11 ID:bYYo19C6
>>722
いまどきMacでCADしてるとこなんてないよ。
CPUはPen4でもAthlonXPでもかまわない。
725不明なデバイスさん:03/06/11 16:15 ID:bYYo19C6
>>723
DMA非対応ドライブでは?
726ぎぎ:03/06/11 16:23 ID:U/v1Cvtr
>725
アドバイスありがとうございます。

以前は違うパソコンに内蔵していたドライブなのですが、そのときは2台とも
DMAをONにすることが出来ました。比較的新しいドライブなので非対応ということは
無いと思うのです。

ケーブルの接続場所とか、マザーボードとかの問題かなあ。。
727自宅サーバー初心者:03/06/11 21:39 ID:X7BGqa+P
>>717
アドバイスをありがとうございます。そうなんですか、FLASHの動作って、
CGIとかと違って、それが動いているPCの性能に依存するもんなんですね。

>>718
実は、仕事でサーバをいじることがあるので、勉強を兼ねて
サーバーを立てるつもりでいます。また、FLASHを個人的に見るだけなら、
確かに今のマシンに保存して見れば済む話なんですが、
せっかくだから他の人にも見てもらいたいんです。
そりゃもう、フラッシュ専門の巨大サイト作る勢いです。

>>717さん>>718さん、アドバイスどうもありがとうございました。
地道に頑張ろうと思います。
728 :03/06/11 21:47 ID:3n1yX1CK
>>727
Flashって、自作物?
出回ってるFlash作品は殆どが著作権違反物だから、
みんな自鯖使用しないんだけど・・
729自宅サーバー初心者:03/06/11 23:04 ID:X7BGqa+P
>>727
主に、ge○cityなんかで消されている、著作権に触れてそうなFlashを
アップしようとしています。

ヤバイ、企画倒れかも。
730不明なデバイスさん:03/06/11 23:08 ID:dGYCqVrH
>>729
やるなら、パス必須で身内だけ公開。くらいの小規模にしとけ。
731不明なデバイスさん:03/06/11 23:29 ID:dTc5wMkd
ファイルは消されなくても警察に社会的信用や地位を消されちゃうゾ
732[名無し]さん(bin+cue).rar:03/06/12 00:14 ID:RhmT1Z/x
ダウソから来た房ですが、突然、LAN(ネット)が、繋がらなくなりました。
マザーボードのLANコネクタ付近のアクセスランプが全く点灯しません。
さしずめ、他PCは、ネットに繋がるので、ハードが悪いと考えております。
れっきとした、メーカー製ですが、
ルーター設定の再確認→PCのLAN設定の再確認→コネクタの清掃→コネクタにか
かる基盤パターンの再半田→コネクタ付近のヒューズの導通チェックで、駄目
なら、LANボードを買い足さなければならないのでしょうか?ご教示願います。
733708:03/06/12 00:20 ID:oQ1qdYQN
>>709さん>>710さん
サンクスコ、無事設定できて、無線LAN側からもネットに接続できるようになりますた。
ありがとうございますた。
734K:03/06/12 00:41 ID:0zvVJQ7W
HDDを認識してくれなくなりました。
異なるディスクのインポートってやっても
「内部エラー − ディスク グループに有効な構成コピーがありません」
って出るんですが、再起不可能なんでしょうか?
80Gほどデータが入ってるんで、どうしても復活させたいので、
どなたか是非お力を貸してください。
735DIMM ◆DDR/E1ndiI :03/06/12 01:41 ID:6JnwV/vi
>>734
マルチ死すべし。

★★自作に関する真面目な質問はここでPart 127★★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1054989840/208
736不明なデバイスさん:03/06/12 13:40 ID:4+NEqoie
>>734
起動ディスクでOS立ち上げずにディスク起動。
ドスコマンドで救い出す。
737不明なデバイスさん:03/06/12 14:00 ID:3w/D01PR
SONY CRX140EのWinXP用ドライバってどっかに無いでしょうか?
CDを読むことは出来るんですが、焼けません。
738不明なデバイスさん:03/06/12 14:22 ID:0s0SMIAR
ロムライターについて聞いてもいいですか?
739不明なデバイスさん:03/06/12 14:39 ID:AFbjZPUd
こんにちは。。

ブラウザを開き、マウスの矢印をブラウザの中に入れると、
キーボードもマウスも何もいじっていないのに、
勝手に下にスクロールてしまいます。

ブラウザの中以外では左クリックもほぼ普通に使えます。

原因は何が考えられるのでしょうか。

突然そうなり始めたきっかけも、心当たりがありません。

OSはXP、マウスはロジクールです。

よろしくお願いします。
740 ◆zUNFC1jeFM :03/06/12 14:58 ID:SXVkepts
>>732
IntelチップのNIC買って来い。間違っても蟹は買うな。
741不明なデバイスさん:03/06/12 15:59 ID:Uj4hpAS/
自作機をXPで使っています、外付けのUSB接続のHDDの不具合で
質問なんですがメルコの80GBで半年ほど使いました最初は確かに
80GBで認識してたんですが数日前に何の気なしに確認したら48.8GB
になっていました、フォーマットすれば元に戻るかと期待してやってみたの
ですが48.8GBのままです、壊れる前兆かと心配です、元の80GBには
戻せないのでしょうか、初心者スレでも聞いたのですが分からずじまいでした
のでここに書かせてもらいました、よろしくお願いします。内臓のHDDは問題
なしです。
742どらふと:03/06/12 16:17 ID:Xqk3w4eg
そろそろ 802.11g 確定した?
743どらふと:03/06/12 16:21 ID:Xqk3w4eg
>>737
ちっとはググれ、そして落とせ、そして試して壊せ
ttp://sony.storagesupport.com/cdrw/index.htm
744737:03/06/12 18:54 ID:3w/D01PR
>>743
ググってそこに辿り着いたんですが、FAQにドライバ要らないみたいな事が
書いてあって?でした。
SONY CD EXTREMEとか言うソフトがあれば焼けるのかなと思って、探して
インストールしてみたんですが、全部英語で今試行錯誤中です。
745不明なデバイスさん:03/06/12 19:06 ID:2NkvN8Nj
>>737
よく分からんが、ライティングソフトはインストールしてあるのか?
入ってなければ焼き込めるはずは無いぞ。

ATAPIドライブにドライバなぞ必要ない。

#WinXP付属の書き込み機能はバグバグだから使うなよ。
746737:03/06/12 19:27 ID:3w/D01PR
>>745
ライティングソフトっていうか前にEAC使った時は駄目でした。
747不明なデバイスさん:03/06/12 23:41 ID:lEKDCxfg
新しいパソコンを買ったのですが、8インチフロッピーをつなぐコネクタが見当たりません。
増設用のカードというのは存在するのでしょうか?
前のマシンはNECのN5200(モデル名不明)、外付け8インチFDのコネクタはSCSI50ピン
コネクタのようでした。
読み込むフロッピーにはLAN-Wordや文豪で作った文書が入っています。
748不明なデバイスさん:03/06/12 23:53 ID:iS2gsPgs
>>747
いまどき増設用カード(存在するかどうかは知らん)どころか
8インチフロッピー自体入手するのが困難だと思うが・・・

仮にどうにかしてデータを吸い出せたとしても、文書自体も
こういうの使わないとWindowsマシンでは扱えないぞ
http://www.antenna.co.jp/RTC/RTC2003/2003top.htm
749不明なデバイスさん:03/06/13 01:08 ID:ZUBsdGHh
デスクトップパソコンに、PCカードスロットをつけたいのですが見当たりませんでした
何かありますか?
コンパクトフラッシュにつかったり、H”に使ったりするので個々に買うより
スロットを3.5インチのベイにでもつけば幸いです
750不明なデバイスさん:03/06/13 01:26 ID:w5YK9vtd
751不明なデバイスさん:03/06/13 01:29 ID:eB2DLcr6
>>749
http://www.logitec.co.jp/products/pc_c/lpmca20fp3.html

AirH"カード使うなら、個人的には外付けのほうがよいと思うけど
http://www.iodata.co.jp/prod/pccard/readerwriter/2003/usb2-pcadp/index.htm
752751:03/06/13 01:35 ID:eB2DLcr6
スマソ、下の外付けはCFタイプ専用だった
H"カードがPCMCIAサイズだったら検討対象から外してくれ
753不明なデバイスさん:03/06/13 01:41 ID:4kgNy17Z
すいません、ちょっとど忘れしたんですが、
RAID 0+1を構成しようとしたら最低ディスク何本必要ですか?
よろしくお願いします。
754不明なデバイスさん:03/06/13 01:52 ID:ZUBsdGHh
ありがとうございます750&751

両方ともいいですねぇ
特に外付けが良い理由ってあります?>751
755不明なデバイスさん:03/06/13 02:20 ID:mwcbtdAX
>>753
ストライプセットを組むのに最低2台、それをミラーするからX2で計4台から。
アレイの容量は上記で2台分。
756751:03/06/13 02:29 ID:eB2DLcr6
>>754
本体直差しで電波状態が悪いとどうにもならないけど、
USBで外付けなら多少なりとも電波状態のいいところまで
移動できる
このへんは無線LANアダプタなんかも同じだけど
757不明なデバイスさん:03/06/13 08:14 ID:6wg5NzQE
すいません質問です。
赤外線マウスがプルプルするんですけれどどうすればいいですか?

ロジテック(ロジクールではない)のもので、
カーソルどころかホイールもプルプルして腹が立ちます。

握りつぶすことも考えたのですが勿体無いし、
どうでもいいけど最近はWindowsボタンとかあって邪魔ですね。
Ctrl + ESCでいいじゃねーか。
758不明なデバイスさん:03/06/13 08:23 ID:elbGfmhn
新しいの買えば?
759不明なデバイスさん:03/06/13 08:57 ID:wvDrsf8J
>>758
自分のマシンならいいんだけど会社のなんだよね。

そんでロジクールからなんかダウソしていれてみた。
なんかよくなった気もするけどわかんない。
様子みてみます。

ありがとよ>>758
760不明なデバイスさん:03/06/13 10:35 ID:wvDrsf8J
やっぱダメだ

プルプルする
761標準化:03/06/13 11:07 ID:BJOE9LcY
>>746
んならEACに聞け!
762不明なデバイスさん:03/06/13 12:57 ID:hzSrmwPg
当方初心者なのですがCPUの温度を計ろうと温度計が欲しいのですが
1ヶ1500円ぐらいと結構割高です。
デジタル表示で安い温度計はありますでしょうか?別にPC用とか
でなくてもいいです。
よろしくお願いします。
763不明なデバイスさん:03/06/13 17:31 ID:fRN02Vzm
プレステ等のゲーム画面をパソコン上に表示するには何が必要ですか?
またそれは録画できますか?
764不明なデバイスさん:03/06/13 17:51 ID:5o9vG5ka
>>763
キャプチャボードをお使いください。
安価な入門機種としてはこのAOpenのVA1000シリーズあたりか?
ttp://www.aopen.co.jp/products/video/va1000max-nt1.htm

表示するだけならアップスキャンコンバータを。
ttp://www.compal.to/products/products/usc-003/
765747:03/06/13 19:53 ID:zQbg/Bxt
>748
情報サンクス。やはりN5200の動作品を探すしか方法がないようですね。
過去に作成した組版データの参照がどうしても必要になったもので・・・。
766753:03/06/13 20:04 ID:4kgNy17Z
>>755さん
丁寧なお答えありがとうございました!
てっきり2本でOKって思い込んでました(汗
767不明なデバイスさん:03/06/13 21:17 ID:VtK+V8BO
>>762
マザーボードに標準でついてる温度監視機能
(BIOS画面で表示されるヤツ)じゃダメなん?
Speedfanというソフトを入れればWindows上からも
監視できるようになる
768不明なデバイスさん:03/06/13 22:30 ID:e2gKdePH
LANで繋いだパソコン同士でファイル共有してるんですが、
大きなファイルを転送したときに限って接続が切れてしまいます。

メインのマシンはAthron1800+でサブはMMXペンティアム166なんですけど、
166のマシンのほうが100Mbpsの速度の転送にたえられなくて切れてしまうようなきがします。
エラーメッセージは、「ネットワーク名は使用できません」という風なのがでます。

昔10Mで接続してたころは切れなかったんですが・・
出来れば100Mのまま使いたいです。なにか対処法はないでしょうか?
769不明なデバイスさん:03/06/13 22:38 ID:+wacTbFk
SDRAMが2枚差しじゃないと使えないんでしたっけ?
違うのなら、どれでしたっけ?
770不明なデバイスさん:03/06/13 23:00 ID:u1VBvz96
>>769
RIMM(RD-RAM)
#それ以外はママンのいいつけに夜
771不明なデバイスさん:03/06/13 23:03 ID:e2DlVZy9
>>338
CPUが遅いからって接続が切れたりしねぇと思うが。
LANカードの相性じゃねぇ?
昔カニさんチップで同じような目に遭った。以来カニは絶対つかわねぇ。

>>339
質問は詳しく丁寧に。
無理矢理答えてみると2枚挿しの必要があるかどうかはマザーの都合。
メモリ(というかモジュール)の種類とはには関係がない。
772不明なデバイスさん:03/06/13 23:29 ID:VquIXfzT
>770
>771
BIOSで必要か見れますか ?

773不明なデバイスさん:03/06/13 23:44 ID:h1NQostG
ここでお伺いしていいのかちょっとよくわからないのですが失礼いたします。
VaioのPCV-J20を使っていて、携帯電話からの画像データを読み込もうと
メモリースティックリーダーとやらを買ってきてUSBポートに繋いでみたところ、
開こうとすると毎回、

[デバイスの取り外しの警告]
デバイスを停止する前に、デバイスを取り外しました。
デバイスを停止しないで取り外すと、コンピュータがクラッシュし、データが失われ
ることがあります。
デバイスを安全に取り外すには、取り外す前にステータス バーのホットプラグ
アイコンを使用します。

というエラーメッセージが出て固まります。
もちろんデバイスを外したりはしていません。
もう何が何だかわからなくて、その機械の製造元のサイトにも行ってみたのです
が、そんな症状に対応するQ&Aなどはありませんでした。

繋いだのはミルコのMCR-MSTで、パソコンのOSはWinMeでした。
とにかく普通に認識して画像を読んだり書いたりしたいのですが……。
せめて何が原因でこんなトラブルが起きているのかがわかればまだすっきりす
るかと思います。どうぞご助力をお願い申し上げます。
774不明なデバイスさん:03/06/14 00:16 ID:f9VAJyGt
>>772
マザボの使い方は、常識的にマザボのマニュアルに
書いてあると思うのだがなぁ?!

オマエさんの常識では違うのかぃ??(苦笑)
#知識がないのは仕方ないが、常識は持てよ

775不明なデバイスさん:03/06/14 01:16 ID:Ioyt6kA1
HDDレコーダーに録画できて、PCと簡単につなげることができそうってことで、ロクラクII
はどうかな?誰か買ってみた人いる?
音がうるさいって噂を聞いたけど、実際はどうでしょうか?
776不明なデバイスさん:03/06/14 01:19 ID:PJyYomS2
デジカメで使用しているSDメモリカードを
PCカードアダプタでPCに読み込んでいるのですが
突然ブルーバック画面になり「書き込みエラーです」と表示されるようになりました。
これはPCカードアダプタの故障なのでしょうか?
777不明なデバイスさん:03/06/14 01:22 ID:8Rmy/Ttk
>>775
DTV板のほうがいいんじゃない?
探してみたわけじゃないけど、多分専用スレあると思うよ
778不明なデバイスさん:03/06/14 01:28 ID:Ioyt6kA1
>777
そうみたいですね
お騒がせしました。すみませんm(_ _)m
779不明なデバイスさん:03/06/14 01:43 ID:5Z6e4u/0
USB2.0の外付けHDDを付けたら、SCSIボードに繋いでた外付けHDDが認識しなくなった。
んで、SCSI→USB2.0変換ケーブルが売っていたのを思い出したのですが、
これでSCSI外付けHDDをUSB2.0のコネクタに差し込んだら、中身とかそのままで
使用できるんでしょうか?
それともフォーマットしないと駄目なのでしょうか?
780不明なデバイスさん:03/06/14 02:20 ID:L/zmfWuD
>>757
赤外線マウスって光学マウスのこと?
光学マウスはその特性上、下が滑らかな面とか、規則正しいパターンの面とかの場合カーソルが
震えることがあります。
例えば細かい木目調のPCデスクとか、新しめの事務机とかだと震えることがままあるようです。
マウスを置く場所を変えるとか、光学マウス用のマウスパッド買ってみるとか、雑誌を下に敷くとか
するといいかも。
781不明なデバイスさん:03/06/14 02:24 ID:WzJsxkMJ
>>776
>>1を読んでもっと詳しく。
SDカードやアダプタはそれこそ山のようにある。
782不明なデバイスさん:03/06/14 02:37 ID:EyuzpWE7
>>771
いま見たらたしかにカニチップでした!
ということは、結局カード変えないと直らないんですね・・

どうもでしたー
783不明なデバイスさん:03/06/14 04:58 ID:LZwx7zFE
以下の2つの構成のうち、実用的なのは
どちらでしょう?HDD、RAMの容量は同等とします。
主な用途はMS-OfficeのWord,Excel等です。

1. i815 + Celeron 1.2G
2. i845 + Celeron 1.8G

よろしくおながいします。
784不明なデバイスさん:03/06/14 06:59 ID:8zTjn/50
どちらでも必要充分です
785不明なデバイスさん:03/06/14 11:01 ID:zZTrglPQ
OSとか、MS-OfficeのVer.とか書いてくれなきゃ、判断出来ないよぅ。
786不明なデバイスさん:03/06/14 11:52 ID:uN6iB1X8
>>783
440BX + Celeron 300M
で十分だろ。
787783:03/06/14 13:17 ID:LZwx7zFE
>>785
OSはWindows2000です。Officeは2000です。
作成する文書は平均して1ファイルにつき150頁程です。
文書中に画像を埋め込むせいか、ファイルサイズは
だいたい130MBほどになります。

>>786
現在使用している機械が、BX + PII 450MHzですが
どうも厳しくなっています。
788不明なデバイスさん:03/06/14 13:55 ID:cJd/AHh9
>>783
今のRAMの容量は?という疑問もあるが、
PII450は遅いかも
(他に、ビデオがよほど遅いとか?)
PIIIに換えてしまう、ではだめか

予算が変わってくる構成を並べてる意味も
よくわからん
789776:03/06/14 14:58 ID:PJyYomS2
はい、詳しくですね。すいません。
SDメモリカードはハギワラMシリーズの128Mです。品番はHPC-SD128M
PCカードアダプタはグリーンハウス製のマルチタイプです。品番はGH-MA4AD
790不明なデバイスさん:03/06/14 15:13 ID:1kCl6A1n
モノクロのみだけどめちゃくちゃキレイに出るプリンタってある?
791不明なデバイスさん:03/06/14 16:10 ID:/6GdC15c
すいません質問です。
ノートパソコンの画像をテレビで表示させる方法を教えてください。
ビデオ出力端子があるカードなど2-3万程度出せば可能なことは分かったのですが
他にもっと安く(出来れば一万円以下)すませられる方法がありましたら教えてください。
792不明なデバイスさん:03/06/14 16:17 ID:sr/IT+Ot
>>791
ダウンスキャンコンバータ
この板にスレもある。
793791:03/06/14 16:31 ID:/6GdC15c
>>792 ありがとうございました〜
794783:03/06/14 17:08 ID:LZwx7zFE
>>788
やっぱりPIIではきついですか。

2つの構成を並べてる意味は、ただ単に余っているPCが
この2つだから、というだけのことです。基本的に予算は
0円(余り物を使う)です。
現在のPIIのPCのRAMは1GBです。余っているPCのRAMは両方とも
512MBです。
795不明な倍率:03/06/14 17:25 ID:NeAXmEs7
マザボがMSIの865PE NEO2、ビデオカードが同じく
MSIのTi4800SE8X、OSがWin2K(sp3)、Directxが
9.0aなのですが、画面のプロパティの設定画面で
AGP8Xモードが表示されず、設定することもできま
せん。(マザボのバイオスではAGPのモード設定は
できない。)ドラバをアップデートしても変化なし。

ローカルな話題で恐縮ですが、何か考えられる原因、
あるいは解決策についてヒントありませんか。
796不明なデバイスさん:03/06/14 17:30 ID:j0SVN4ct
グラフィックチップがオンボードのi810でした。

Gefo4MX440SE搭載のビデオカードをPCIに刺しました。

起動したら、マルチモニタ対応になりました。

ディスプレイアダプタのドライバ見たら、何故かi810だったので、

無理やりnVIDIAのドライバに変えました。

以後、マシン起動してもモニタが無反応になりました。

i810は活かしておかなきゃ駄目だったのですね。

でもモニタが無反応で全く手が打てません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・こんな漏れに救いの手を。。・゚・(ノД`)・゚・。
797不明なデバイスさん:03/06/14 18:00 ID:000GUXdp
パソコンの音声をホームシアターセットで聞くには
PCのスピーカー出力から、ホームシアターセットにつなぐだけでいいのでしょうか?
もっと高音質で聞く方法とかあればご教授お願いします。
798796:03/06/14 18:24 ID:j0SVN4ct

すいません、PCIカード外したら起動しました。
間違ったドライバの指定を元に戻して
再度カード付け直したらOKでした。

お騒がせして大変すいません。お詫びに逝ってきます・・・・y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
799不明なデバイスさん:03/06/14 20:03 ID:sEAsLGL4
コンソールゲーム機のプレイ画面をPCに取り込む方法を知りたいです
動画じゃなくて、静止画だけでいいんです(デジカメで撮るってのは無しで)
どういう機器が必要でしょか?
800不明なデバイスさん:03/06/14 20:06 ID:sEAsLGL4
>799
すぐ上に同じ質問ありました;
すいません!
801不明なデバイスさん:03/06/14 20:53 ID:puhFdAMk
>>798
ちょっと聞いておくが、モニタケーブルは「増設したMX440」に差しているか?
それと、BIOSでの「Display Init First」で「PCI」に指定しているか?
802796:03/06/14 21:12 ID:j0SVN4ct
>>801
刺してなかった・・・鬱だ氏脳
803796:03/06/14 21:52 ID:j0SVN4ct
もうひとつ質問させてもらっていいですか?
CPUでP3-733を、マザー変えずにP3-1200に換装することはできまつか?
804796:03/06/14 21:54 ID:j0SVN4ct
>>801
解決済みですが、言い忘れてました。
うちのマシンのBIOSだと、「Display Init First」ってのがなくて
ONBOARD(i810使用)か、AUTO(PCI自動検出)かの
選択しかないんで、当然AUTOにしてますた。
805不明なデバイスさん:03/06/14 22:11 ID:vDbu5S5u
IEEE1394のボードを増設したのですが
ドライバをインストールしてくれません。
マニュアルにもネットで調べてもOSがXPならば
自動的にインストールしてくれると書いてあったのですが
ドライバインストールの時点で「エラーが発生しました」
との警告されるだけ
だれか助けてください

IEEE1394ボードは メルコのIFC-ILP4です
806不明なデバイスさん:03/06/14 22:44 ID:1q64Iapg

すみません、うちの親がNEC PC9821V21
をもらったらしいんですけど、どうしたらネットできる環境になりますか?
LANカードはないみたいです。どなたか教えて下さい
807不明なデバイスさん:03/06/14 23:16 ID:LRpbrGmi
システム用に新しいハードディスク(barra7)を買いました。
元からあったハードディスク(U6)をスレイブ、barra7をマスターにして
起動してみたんですが、U6がBIOSでも認識されなくなりました。
ディップスイッチの設定はbarra7が(master or single drive)、U6が(slave)です。
U6をslaveとして認識させるにはどうすればいいですか。

master > U6 (master or single drive)
slave > barra7 (drive is slave)
の場合は普通に認識されたのですが、新しく買ったbarra7をmasterとして
使いたいのです。

どなたかよろしくお願いします。
808796:03/06/14 23:32 ID:j0SVN4ct
>>806
LANカードを買ってきて挿しましょう
809不明なデバイスさん:03/06/14 23:35 ID:/lgiEPRM
>>806
それを捨てて、新しく買った方が幸せだと思うに>一票
810807:03/06/14 23:45 ID:LRpbrGmi
×ディップスイッチ
○ジャンパピン
の間違いでした。
意味不明の説明してすいません。
811806:03/06/14 23:52 ID:dIYMl7FA
>>808
ありがとうございます。
ちなみにどのLANボードを??教えてちゃんでごめんなさい
>>809
私もそう思うのですが・・・(W
親はネットとメールくらいだしいいんだそうです
812不明なデバイスさん:03/06/14 23:55 ID:Q9tJmdLJ
>>806
(こういうことを言うのは心苦しいが・・)私も809に賛成。
手間がかかりすぎる。

「PC-9821手練」が近くにいて何とかしてもらうか、
806がWindows(それも95)やPCに詳しいなら別だが。

>>808
そこらのモノを買ってきては駄目。
PC-9821対応でWin95用のドライバを添付してる
PCIのLANカードは、メルコの10BASE-Tしか残ってない。

・・といった具合だよ。
813806:03/06/14 23:59 ID:dIYMl7FA
>>812
取り付けは素人には難しいのかな?自分はMacしか知らないので
さっぱりわかりません。
親に一応、LANカードの価格を見て
買った方がいいか検討してみます。
詳しくありがとう。メルコのですね。メモメモ...
814806:03/06/15 00:14 ID:pKpDVfpO
すみません、これでいいんでしょうか?
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/l/lgy-pci-txc/
815809:03/06/15 00:40 ID:Pkx/w/iR
>>812
実は漏れは往年の98使いなのだが(ま、ロートルだがな:苦笑)
当時はそこそこチヤホヤされていい気になってた…青い想い出

#一応、2台はレストアして現役で使っているが…まぁ、趣味
#として楽しむつもりでないと、現時点では使うのは辛いナ。

>>811
残念ながらPC9821Vシリーズは、当時としても「使えない代物」
の部類に入っていた廉価版。

自分ならば…。
親が何と言おうが、自腹切って強引に他のPCを買い与えてでも
別のPCにさせる。 そうでもしないとサポートで身が持たない。

#ま、何れにしても親の面倒を見るのは辛いな…頑張ってくれ
816不明なデバイスさん:03/06/15 00:47 ID:lLAeRsIe
>>814
いや、それは製造終了品で、もう入手困難。

こっち
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/l/lgy-pci-tl/index.html

取り付けが難しいということじゃなくて、Win95はサポートが終わった
OSだから、情報がなくて苦労するっていう意味。

標準で付いてくるのは、IE3.0かIE4.0のどっちかだから、
JAVAやJavaScriptを全部切っても危険だが、IE6は使えない。
mozillaかNetscape7を入れて使えってことになるが、
積極的には勧めにくい罠。
メーラーもMS製は危険過ぎるから、フリーウェアを探す方がいい。

OS自体にもCONCON(意味はぐぐって調べてね)みたいな穴が
一杯空いてるから、パッチを充てまくらないといけない。

これくらいやらないと、ウィルスメール送りまくりになっても知らないぞ、と。
817806:03/06/15 00:50 ID:pKpDVfpO
>>815
レスありがとうございます(涙)
ずっと検索しまくってお勉強してました・・
貴重な情報ありがとうございます。そういう奴だったのですか(w
この間、CDいれてJPGの画像を見ようとしたらアイコンがIEだったし
そうなんですよ!!親のPCの面倒みるのは辛いよ
車で1時間も離れてるし。親は一人暮らしで全くの初心者で・・
はぁ。イライラするので購入の方向で考えさせます
我が家のを売って自分らは新しいの購入しようとも考えてます。
ほんとに色々ありがとう。
818806:03/06/15 00:58 ID:pKpDVfpO
>>816
なるほど、、価格は安いので試してみるのもいいかな。簡単にはいかないだろうけど
でも、素人じゃ手に負えないっぽいですね。
メールソフトの事まで考えてませんでした。
プロバイダで設定サービスみたいなものWin95はサポート外みたいで
もうだめですね〜。ADSL の1Mで、OCNかニフティを考えてるんですけど。


819不明なデバイスさん:03/06/15 01:20 ID:lLAeRsIe
>>818
809氏のあったかいレスがいいね。
(私もロートルの98使いだったり)

親が納得しないなら、「とりあえず」でやることになる?
もしそうなったら、ウィルスの話とかは(過剰なくらい)した方が
いいだろうね。

そうそう。
親がもらってきたのが本体のみだったら、再インストールが
出来ないってことになるよね。
入ってるWin95が既に正常動作してなかったら、全てが徒労に
終わることになるから、その線で説得してみるのも手かも。

他に方向としては、PCよりも何か情報端末みたいなのの方が
いい気がする。

どっちにしても呼ばれることになるんだろうけどねぇ・・。
(私は親とはPCの話はしないことにしてます(汗))
820不明なデバイスさん:03/06/15 01:28 ID:lLAeRsIe
あー、そうそう

「アンチウィルスソフトはPC-98では動作しない」
これだけ言えばokかも。
(書けば書くほど、横にあるXv20が恨めしい目でこっちを見てる気が・・)
821不明なデバイスさん:03/06/15 02:36 ID:vSmx1C0E
ゲームのコントローラーみたいなマウスってないかな?
左側が、ジョイスティック。
右側が、2つのボタン。それぞれ右クリックと左クリック。
こんなのないですか?
822不明なデバイスさん:03/06/15 02:42 ID:Ft0097bk
>>821
窓の杜やベクターに行けば、ジョイパッドそのものでマウスをエミュレート
するフリーウェアがある。
823不明なデバイスさん:03/06/15 02:51 ID:RY5Z4j4l
すみません、質問です。
一般のUSB接続CFリーダへAirH"やP-in Comp@ctを差し込んで
ネットワーク通信できるものなのでしょうか?ふと思った疑問なのですが。


>>818
普通のPCショップでも、処分品として古いPCIの10BASE-Tの
LANカードが新品100円くらいで叩き売られている場合がありますが、
そういうものを探すか、ジャンクショップで適当に買って、
チップとにらめっこしながらドライバを探さないといけません。
どちらにしても苦労は多いとおもいます。

私は古いバージョンのソフトやハードを集めるのが好きなため、
すでに公開・販売が中止されているソフトやハードを試せて面白そう
だとは思うのですが、Macしか使ったことのない状況ならば、
せめてIBM互換機でないと厳しいのではないでしょうか。


>>821
JoyToKeyとかでできますよ。
824不明なデバイスさん:03/06/15 02:57 ID:RQIk2RtI
もしかしたら意味不明な質問になるかもしれませんが、
CPUのC3ってのはASUS A7V333に乗せることってできるんでしょうか?
できない場合C3用マザボってどんなのか教えてくださいませ。
825不明なデバイスさん:03/06/15 02:59 ID:4xhokqrx
こんばんわ。
GeForceMX440をwin2kSP3で使用しているのですが、
winを起動してからしばらくしてウェブページ等を見ている際、スクロールすると現在見ている状態に
スクロールした部分の文字などが重なってしまい、非常に見づらい状態となってしまいます。
一旦最小化してまた開けばきちんと表示されているのですが、毎回ソレをするわけにもいかず
また、その状態に一旦なってしまうと、表示がどんどん重くなっていき再起動を余儀なくされてしまいます。
ドライバは最新のものをいれており、オンボードのグラフィックボードではこのような現象は起こりません。
マザーはMSI ATX I845GEです。
826不明なデバイスさん:03/06/15 03:07 ID:RY5Z4j4l
>>824
C3はSocket370、A7V333はSocketAだと思いますから
物理的には載せられても、動作はしないんじゃないでしょうか。
Socket370のママンでC3対応のヤツを買ってください。
827不明なデバイスさん:03/06/15 03:14 ID:scLfh+7G
>>823
>一般のUSB接続CFリーダへAirH"やP-in Comp@ctを差し込んで
>ネットワーク通信できるものなのでしょうか?

「データ通信カードに対応」と明記されているものなら可能
(I-O DATAあたりから対応のものが出てる)
明記されてないヤツは無理
828不明なデバイスさん:03/06/15 03:18 ID:RY5Z4j4l
>>827
解答ありがとうございます。やはり明記されているものでないと無理なのですね。
829476:03/06/15 03:35 ID:aJxz4sVZ
>>824
VIAのサイトに逝けば、VIA製の対応マザボがあるから、それを見れ!
ちなみに、個人的には他社のマザボはあまりお勧めしない。
#CPUとマザボ…どっちもVIAなら、直接文句を言うのも容易い。
830不明なデバイスさん:03/06/15 12:28 ID:+84vR23T
教えてください。
USB2.0の外付けHDDケースにHDDを入れて使用しようと思ったんですが、
「Windows-遅延書き込みエラー」ってのが出て、移動できません。
同時にHDDとして認識されないようです。
HDDの故障と思ってサポートに持ち込みましたが、普通のATA接続?だと問題ありませんでした。

原因はなんでしょうか?ドライバのエラー?
デバマネのUSBんとこにはVIAとかって書いてあります。

どなたかマジで解消法を伝授してください
831不明なデバイスさん:03/06/15 12:33 ID:0dLvvgw3
ディスプレイ(飯山A702H)の画面の横のサイズが、不定期に変動します。
つなぐパソコンを替えても同じなので、ディスプレイ側だと思いますが、
何か原因とかってありますか?

イーヤマに連絡したら「とりあえず送れ」としか言われないもんで・・・
832不明なデバイスさん:03/06/15 12:35 ID:T0krceEE
>>831
俺からも言っておく。
とりあえず送れ
833831:03/06/15 12:40 ID:0dLvvgw3
送る→修理代五万→んじゃ引き取って→中古屋に流して飯山ウマー
となりそうだから、それが悔しいんですよね・・・
834824:03/06/15 12:45 ID:RQIk2RtI
そうですか、、。
追加質問ですがAthlon1.0G SFFってどういったものでしょうか?
A7V333に乗せられるでしょうk?
それとのせられる場合どこに売ってますか?
見たこと無いです。
835不明なデバイスさん:03/06/15 12:59 ID:JRsmKv6u
>>833
信用できないなら直さなくてもとりあえず返してもらえばいいぢゃん。
いまどきディスプレイなんか中古屋に流してもウマイとは思えんけどな?
836不明なデバイスさん:03/06/15 13:04 ID:wbeYRw4o
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020425/logi.htm
これをパソコンに繋いでキーボード&マウス&ゲームパッドとして利用可能でしょうか?
837不明なデバイスさん:03/06/15 13:27 ID:cy7WaBD9
>>824
ちったぁ自分で調べたらどうよ?
ttp://www.asus.com.tw/support/cpusupport/cpusupport.aspx
838不明なデバイスさん:03/06/15 14:45 ID:rh77qqEh
>>824
オマエ何様のつもり?…逝ってよし。
839不明なデバイスさん:03/06/15 14:54 ID:9G/xwLDs
液晶モニタについたほこりを取るのに、最適なものはなんですか?
ティッシュで拭くのは良くないのでしょうか?
840不明なデバイスさん:03/06/15 15:26 ID:QXa8CYfY
液晶モニタの取扱説明書あたりに書いてんじゃネーノ
841不明なデバイスさん:03/06/15 15:29 ID:S1jwuI+A
>>803
が何気にスルーされているが・・・まぁほぼ問題ないでしょう。
秋葉でも廻ってバルクでも見つけたら。うまくすりゃ1万くらいで手に入るよ。
842不明なデバイスさん:03/06/15 15:35 ID:QXa8CYfY
漏れはほぼ無理だと思う
843不明なデバイスさん:03/06/15 15:43 ID:YAXVxnFB
HDDのフォーマットで不良セクター発見できますか?
パーテーション斬って、一つだけXPからフォーマットしてるのですけど。
844不明なデバイスさん:03/06/15 15:47 ID:i3G31OzW
>>831
ハンチングしてんじゃないの。輝度、明るさ明るさ抑えると収まるような。あと、グラボでも同様にして。
どちらかというとグラボの方を煽ると効果でそっ。
845不明なデバイスさん:03/06/15 15:53 ID:JRsmKv6u
>>839
ティッシュで困ってないならティッシュでよいと思うが。
まー、ティッシュからケバが出るしメガネふきとか専用のクロス使った方が良さげ。
846不明なデバイスさん:03/06/15 16:18 ID:v7XFK6wJ
HDDってこれからどんどんシリアルATAになって
ウルトラATAは消え行く運命なんでしょうか?
847不明なデバイスさん:03/06/15 16:18 ID:ckhj/uDu
質問です。
外付けHDDをWinXPにつないで、いろいろとファイルを入れた後、
それを中のファイルを消さずにWinMeに付けかえて使用することは出来るでしょうか?
848不明なデバイスさん:03/06/15 16:19 ID:9G/xwLDs
fat? ntfs?
849847:03/06/15 16:25 ID:ckhj/uDu
>>848
NTFSの方が良いですが、Meが対応していないのならば、
FATでも構わないです。
850不明なデバイスさん:03/06/15 16:52 ID:00nnEnyQ
>>830の現象、漏れもなったことある。
けど、どーやってなおしたか覚えてねーや
851不明なデバイスさん:03/06/15 17:10 ID:i3G31OzW
>>830
いわゆる、バッファオーバフロウ、バッファアンダランのハイパネーション状態じゃない。
コントロールパネル→システム→パフォーマンス→ファイルシステム→リムーバブルディスク・トラブルシューティングの遅延書き込みのチェックを煽ってみれば
852不明なデバイスさん:03/06/15 19:07 ID:+84vR23T
830です。
>>851
パフォーマンス→ファイルシステム→リムーバブルディスク・トラブルシューティング・・・
この項目がないのですが・・・ XPです
853843:03/06/15 22:36 ID:YAXVxnFB
おねがいします。
昔のHDDで一回部分的に消えた覚えがあるのですが、
不良セクター検知してそれを飛ばして書き込むようなことができると聞いたのですが。
854不明なデバイスさん:03/06/15 23:13 ID:YAXVxnFB
あげ
855不明なデバイスさん:03/06/15 23:24 ID:I4VO+JCx
>>853
>不良セクター検知してそれを飛ばして書き込むようなこと

キミは、スキャンディスクという言葉を知らないのか?
856不明なデバイスさん:03/06/16 00:21 ID:q01UfbDJ
初めて中古のボックス品CPUを買ったのですが、
付属のCPUクーラーのヒートシンクがこんな状態なのですが大丈夫でしょうか?
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20030616001345.jpg
画質悪くてすいません。
857不明なデバイスさん:03/06/16 00:49 ID:hQ+2Tup8
こんにちは。誘導されました。
XP使用。そと付けHDD io-データの(HDA-i80G/1394)http://www.iodata.co.jp/news/200108/123b.htm
を使っているんですが、Cドライブからそと付けにデータの移動をすると、
遅延書き込みデータの紛失というエラーが出て、そと付けHDDが認識されなくなって、
コピーできません。使えないと意味が無いんですが、どうしたものでしょうか。
プロパティから書き込みキャッシュを有効または無効にして、試してもどちらも無駄でした。
サポートにも電話したんですが、何か適当で、分からんままあやふやにされて、終わりました。
誰か直し方分かる方いらっしゃいませんか?
858不明なデバイスさん:03/06/16 00:58 ID:u+/cPtyu
>>857
本体の情報が欲しいな。
知ったところでどうしようもないかもしれんけど。

どうも電気的におかしい感じだな。電源か接触。
そうでなければ単純に不良。
保証期間内なら一度診てもらえ。買ったばかりなら初期不良ツー事で販売店に相談。
859不明なデバイスさん:03/06/16 01:07 ID:hQ+2Tup8
>>858
ありがとうございます。電源ケーブルと1394ケーブル交換してみます。
860不明なデバイスさん:03/06/16 01:35 ID:p/jcRr06
>>856
画質悪すぎてなんだか分からん。
とりあえずCPUとの接触面をアルコールで綺麗にして、グリス塗れ
861不明なデバイスさん:03/06/16 12:32 ID:55XGosBH
>>841
GX110のマザーはSLOT1形式だから、SECC2のP3を購入の事。
SECC2では知りうる限りでは1GHzまで知ってるが、市場は品薄の気配。
しかもSECC2対応のCPUはP3止まりだから、P4にクロックアップしたけりゃ
マザーごと取り替える必要がある。
862不明なデバイスさん:03/06/16 14:50 ID:AvA65090
遠距離間の無線LAN通信(1kmぐらい)をしようと思ってるんだが、
どのメーカーのやつがいいかな?

安さでいえばMELCOが安いんだけど、どうにも不安で。。。。

何かオススメ品とかありますか?

あと、無線LANのAPとアンテナを接続しているケーブルってどこのメーカーも
専用ケーブルみたいにうたってるけど、あれって口あわせてただの同軸つかうだけじゃだめなの?
ケーブル数メートルにあんだけ金はらうのがばからしい。。。。
863不明なデバイスさん:03/06/16 15:04 ID:WeM+rKHy
>>862
無線LANって100mしか電波届かないんじゃなかったっけ?規格にもよるだろうけどさ
それとも100mごとに中継用のPCおくの?
864862:03/06/16 15:12 ID:AvA65090
アンテナとりつけようと思ってます。

こんなの

日本無線
http://www.jrc.co.jp/jp/product/comm/wireless_lan/html/distance.html

865不明なデバイスさん:03/06/16 18:21 ID:tUvJdLzf
>>862
遠距離用ブリッジタイプはPC周辺機器メーカのより無線機メーカ系の方が
なんとなく安心感があるのは確か。>>864のJRCとかアイコムとか。
>>863
WiFi規格とは互換性無いけど、WiFiが普及する前からビル間通信用の
遠距離無線LAN製品は販売されてる。

意外なところでアドテックがこの手の製品では結構古くから実績があり、
価格もそこそこ。と言っても1Kmクラスだと2拠点分で\15万くらいだけど。
ttp://www.adtec.co.jp/parts/ADLINK540F.html
866不明なデバイスさん:03/06/16 18:27 ID:tUvJdLzf
>>862
アンテナ用のケーブルは確かに普通の同軸だけどUHF帯だから、コネクタと
共にそれなりの品質じゃないと飛距離が落ちたり不安定になったりする。
メーカ保証外になるのは承知で、アマ無線機店等で手配した方がずっと安価
なのは確か。
867不明なデバイスさん:03/06/16 18:40 ID:NFbvtNnY
NECのVALUESTARのVE56H/3を持っています。ハードウエアの素人です。
メモリを増設したいのですが、どういうメモリを買えばいいのか、いくつまで増設できるのか、
いくらぐらいかかるのかを全然知りません。できましたらどなたか教えて頂きたいのですが。
868不明なデバイスさん:03/06/16 18:48 ID:t8+yupHS
>>867
説明書にかかれているかと思われます
869不明なデバイスさん:03/06/16 19:24 ID:NFbvtNnY
>>868
取扱説明書を持っていないんです。取扱説明書があれば読みたいんですが。
870不明なデバイスさん:03/06/16 19:28 ID:NFbvtNnY
↑厚かましい質問でごめんなさい。
871不明なデバイスさん:03/06/16 19:32 ID:t8+yupHS
>>869
取扱説明書をNECから取り寄せてください
872不明なデバイスさん:03/06/16 19:53 ID:NFbvtNnY
そういうことができるんですか。知りませんでした。
NECに問い合わせます。ありがとうございました。
873不明なデバイスさん:03/06/16 21:08 ID:9EZgU9A9
874不明なデバイスさん:03/06/16 23:07 ID:6fu6Zn3W
外付けHDを買おうと思ったのですが、80Gと120Gが同じくらいの価格でした。
容量の小さなドライブを使うメリットってなんなんですか?
同じ値段なら大きいほうがお得ですよね?
875不明なデバイスさん:03/06/17 03:13 ID:2+ONvHOb
ここでいいのか分かりませんが質問させてください

Pen4-3G 1024MB(PC3200 512×2) 875Pチプセト(GIGABYTE製)
HDD 80GB+120GB(共に7200回転、流体軸、ATA133)
AGP geforce4MX440(INNO製)
PCI MTV2000のみ

こんな感じのまぁショップブランドBTOにHDDとキャプチャボードを
ぶち込んだデスクトップPCを現在使用しているのですが
キャプチャした動画をVIDEOSTUDIO6でDivXにエンコードしてると
たまに落ちてしまって再起動してしまいます

青画面にはならずリセットボタンを押した時のように
いきなりBIOSブート画面になってしまうんです

どこが悪いかご指摘いただければと思います
876不明なデバイスさん:03/06/17 03:37 ID:WkOHIZH8
>>875
熱暴走じゃね?
877875:03/06/17 05:52 ID:2+ONvHOb
>>876
う〜ん、熱暴走ですか、、、
このスペックで夏にガンガン使うのは無理ですかねぇ、、、
ちなみにファンは物凄い爆音で回ってるので
大丈夫かな〜といろんな意味で思ってたんですが、、、

でも確かにこの症状は電源入れてから
いろいろと作業したあとでエンコードを始めて
2〜3回目の作業の時によく起こるので
確かにそうかもしれません

今度からファミコンの如く
一時間使ったら三十分の休憩とか入れて
電源落として休ませることにします

こんな時間にレスどうもですた
878不明なデバイスさん:03/06/17 08:52 ID:BPnBAg5U
>>877
温度計測ツールつかって、高負荷時に何度なのか確認しておいた方がよいかも
879不明なデバイスさん:03/06/17 09:13 ID:VKF8xOQn
くSOTECのWS280Aでオーバークロックをしようと思っています。
ディップスイッチの詳細が書いてある所とかないっすかね?
880不明なデバイスさん:03/06/17 09:30 ID:WkOHIZH8
>>875
そんな貴方にこのスレを送ります。
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052769891/
881879:03/06/17 13:38 ID:VKF8xOQn
くSOTECスレを発見しました。
そっちで質問します。
882不明なデバイスさん:03/06/17 15:08 ID:TMq8SKEt
ナナオのT560i-Jを使用しているのですが、
専用のドライバをどうにかして手に入れられないでしょうか?

EIZOのページにも既に置いていないようで、
とりあえず「既存のドライバ」を使用している状態なんです。
883不明なデバイスさん:03/06/17 19:43 ID:CGUjQZwW
どなたか付き合ってください。

HDDが4Gのノートパソコンなのですが20Gに換装しようと思うとります。内蔵のCD-ROMが認識されない状態でしてずっとSCSIカードで外付けのCD-RWドライブを使用しています。HDを換装するとまっさらな状態になりますよね。
ということはPCカード外付けのドライブは認識されずリカバリー出来ないということになりますか??まずは内蔵CD-ROMドライブを直さないとどうしようもないということでよろしいでしょうか?
すんません。
884不明なデバイスさん:03/06/17 20:06 ID:2ga3woNJ
むぅ〜。かなりネタっぽい質問だなぁ(苦笑)

>>883
何か妙に先走っているようだが…。

その前に20GのHDDを認識するPCなのか?(機種も書いてないが)
個人的には、それだけ使い込んだならそろそろ隠居させて、新品を
買ってやれ!…と言いたいが。
885不明なデバイスさん:03/06/17 20:22 ID:49Wl1LTT
>>883
一度IDEのコネクタ抜いて(HDD付けずに)外部ドライブで立ち上げてみれば、
だめだったら、C-MOSセットアップで外部起動順位上げてやって、試してみたり
886不明なデバイスさん:03/06/17 20:24 ID:/M8/yMDz
ネットで稼ぐならこれ。完全無料!!
リンクスタッフになれば小遣い稼ぎができます!!(左下に詳しい説明があります) 
バナー1クリック10円や自分の貼った広告から誰かが会員になったら一人につき1000円ももらえる!
他にもいろいろな報酬があります。
http://www12.ocn.ne.jp/~sihori/

↑俺も最初は半信半疑で暇つぶし程度でやっていたけれど、
先月15万振り込まれたよ。( ゚д゚)ポカーン
そこらへんの掲示板に広告を貼り付けてっただけなのに・・・。

2ちゃんにはこういう広告がそこら中にあるけれど、
これはマジでおすすめです!!
バンバン広告貼ってバンバン稼いでください!!
887不明なデバイスさん:03/06/17 20:45 ID:M/FFGeca
質問です
NOVACのTVチューナーで、かなり古い製品なんですが
型番が、NV-US130 は、XPで使えますか?
すでにメーカーサポートは終了しているので、メーカーのHPにも記載されていません。
どなたかご存じ方、教えてください。
888不明なデバイスさん:03/06/17 20:52 ID:CGUjQZwW
>>884

ネタっぽいって言われても・・・だから「スレ立てるまでもない質問」なんです^^;
機種はSOTEC e-note 640Hで20GのHDは認識します。もう新しいHDは買っているんです。
相性も大丈夫だそうです。再インストールとかしたことないもんで^^;マジで悩んでるんです。

>>885
なんか難しそうですけど^^;何とかなりそうではあるわけですね。ありがとうございます。

889不明なデバイスさん:03/06/17 21:08 ID:K4JDn59z
HDDがジーってそれなりに大きい音がたまにするんですが、
これ何でしょう?
データ退避させたほうが良い?
890不明なデバイスさん:03/06/17 22:05 ID:WkOHIZH8
>>889
HDDの機種によってそれが仕様のことがある。
多分メーカー別にスレが立ってると思うのでそっちで聞くか、ここに型番書くといい鴨。
891不明なデバイスさん:03/06/17 22:41 ID:ZRmpAVPh
質問です。
ファンから異音がしたら、注油と答えが出ていたのですが、
ファンの注油って、どうやってやるのでしょうか?

以前バラそうとしてファンを壊してしまったので、
正しい注油の仕方が気になります。教えてください。
892891:03/06/17 22:52 ID:ZRmpAVPh
なんとなく解決しました。
バラさないと注油出来ないタイプは、
どうしようもないみたいですね。
シールが貼ってあるタイプで、
軸が見える物のみ注油可能な訳ですか。
893不明なデバイスさん:03/06/17 23:30 ID:7qmb5yx8
>>892
俺はシリコンスプレーの細い管を隙間に突っ込んでシューっとやってる。
別にピンポイントで狙ってるわけでは無いから、辺り一面濡れてしまうが、グリスじゃないからすぐ乾くし効果覿面。
894不明なデバイスさん:03/06/17 23:37 ID:sS1XFyCx
メモリを増設する事について質問です。
実は、初歩的な質問なのですが・・・
私の使っているASUS P4B266というMBにはどのような規格のメモリを増設出来るのでしょうか。
512mb>1gに増設したいと考えています。WinXPを使っております。
895不明なデバイスさん:03/06/17 23:58 ID:WkOHIZH8
>>891
なんかもう終わってるっぽいが、
ファンへの注油はほとんど無意味なのでやらないほうがいい。
と、長尾の社長が言ってた気がする。
896coke:03/06/18 00:32 ID:5LGVf40e
HDD2台でストライピングRAID組んでるんだけど、
単一の場合と2つにパーティション分けた場合では
分けたほうがパフォーマンス悪くなる?
897不明なデバイスさん:03/06/18 00:55 ID:XPTZCRLy
HDDが認識されずに、
「ピ、ガチャ、ピ、ガチャ、ピ、ガチャ、ピ、ガチャ、ピ、ガチャ、」
「・・・・・・・・」
「ピ、ガチャ、ピ、ガチャ、ピ、ガチャ、ピ、ガチャ、ピ、ガチャ、」
っていってます。
BIOS設定画面で、認識させようと頑張ってみたんですが今のところ無理です。

もう壊れたものとして諦めたほうがよろしいのでしょうか?

3,4年前に買ったIBMの20.5GB7200回転のHDDで、
3.4年ほど使ってませんでした。
898不明なデバイスさん:03/06/18 01:05 ID:LfS9PC9l
>>897
モータがもう吸着しちゃってるのかな。
ちょっと振ってみたり、ほんの軽く衝撃を与えてみたりして
駄目だったら駄目かも。
899不明なデバイスさん:03/06/18 01:12 ID:XPTZCRLy
>>898
夜遅くにレスありがとうございます。

9年前(Win3.1の頃)の560MBHDDがまだ生きてるのに
3、4年前のHDDでも壊れるもんなんですね・・・

とりあえず気が晴れるまでどつき倒してみます・・・
900不明なデバイスさん:03/06/18 01:13 ID:2rt+vf5n
>>895
禿同。むしろグリスが残っていたら注油は悪影響を及ぼす。
FANはグリスが切れた時点で「寿命」と思うのが正しい。

あまりにも早くグリスのドライアップが起きるようならば、
それは製品の出来が悪いか、使い方が悪い。
901m:03/06/18 01:13 ID:C4zwvWeK
902不明なデバイスさん:03/06/18 01:17 ID:QpELi9vG
>>899
機械は使ってないほうがむしろ痛みが早かったりするからね
いつまでも古いHDDにこだわってるよりも、さっさと見切りをつけて
新しいのを買ってきたほうが気が滅入らなくていいと思うよ
903正誤表:03/06/18 01:17 ID:2rt+vf5n
>>898
誤:モータが吸着⇒正:ヘッドが吸着
904不明なデバイスさん:03/06/18 01:19 ID:LfS9PC9l
>>903 ありがd
905別スレと、微妙にマルチだが:03/06/18 16:10 ID:xNrpT0kk
ハードウエアのドライバの対応OSについて、
もしwindows2000と記載されていたら、一般的に、それはwindows2000 serverにも対応している、
と考えて良いのだろうか

(今回、RAIDドライバで、windows2000 serverへのインストールがうまくいかないので)

906不明なデバイスさん:03/06/18 17:02 ID:075xVGUd
「CRT DVI モニタ」とかでぐぐっても見つからないんですが、DVI端子付きのCRTモニタってないんでしょうか?
907不明なデバイスさん:03/06/18 18:56 ID:fNMv0GF1
908不明なデバイスさん:03/06/18 19:22 ID:8rGNZCYI
>>882
OSは何?
例えばwin2kだと
デバイスマネージャから入って、モニタのプロパティの「ドライバ」タブ→ドライバの更新→次へ→
「このデバイスの既知のドライバを表示して、その一覧から選択する」にチェック→
「デバイスクラスのハードウェアを全て表示」にチェック→製造元:NANAOにFlexScanT560iJってのがあるけど、
それじゃダメ?
あと、EIZOにはFlexScanT560iのがあるけどT560i-Jとの違いが分らんので保留。
909不明なデバイスさん:03/06/18 19:22 ID:PgI5eGaJ
みてね、無修正だよ〜♪
http://www1.free-city.net/home/kotarou/page002.html
910不明なデバイスさん:03/06/18 19:56 ID:nREa2TzD
>>882
ナナオに直接問い合わせた方が早そう。
911不明なデバイスさん:03/06/18 20:05 ID:075xVGUd
>>907
どうもです。やっぱありますよね、見つけられないのは自分の探し方が悪いんでしょうか。
価格.comをざっと見たり通販サイトのCRTモニタのとこで DVI で検索してもヒットしないんです。液晶なら見つけられるんですが・・
物凄く情けないとは思いますが、探し方を教えてくれませんか?
912不明なデバイスさん:03/06/18 21:03 ID:AZBdPjGu
>>911
デジタル入力のCRTモニタが必要なの?
DVI-I→VGAなケーブルで普通のモニタにつなぐのではダメなんでしょうか。
913不明なデバイスさん:03/06/18 21:10 ID:075xVGUd
>>912
>デジタル入力のCRTモニタが必要なの?
そうです。デジタルの画面見たらあまりの綺麗さに惹かれてグラボやらモニタやらの買い替えを考えているところです。

DVI-Iって、アナログとデジタル両方を扱えるやつですよね。
それでモニタにデジタル入力されればそれでもいいんですが、なりますか?
914不明なデバイスさん:03/06/18 21:20 ID:AZBdPjGu
>>913
少なくとも私は見たことも聞いたこともない。デジタル入力なCRTは。

VGA端子にはアナログRGBしか出てないので、これでつなぐときはアナログです。
915不明なデバイスさん:03/06/18 21:42 ID:075xVGUd
>>914
そうですか・・どうもです。907もよく見ればDVI-Aだし、デジタルなら液晶ということですね。
916不明なデバイスさん:03/06/18 22:09 ID:oO5MfDLD
>>908
サンクス。おかげさまでやっと入れられました。
「自動で探す」じゃ駄目だったんですね。
ちなみに、T560iはT560iJの一つ前の型で表面がARパネルに
なっているみたいです。

>>910
何とか問い合わせる前に解決しました。

結果:とりあえず、フレッシュレートが1つ高めに設定できました
917不明なデバイスさん:03/06/18 23:10 ID:UpTpRoe3
soundStormって何ですか?
918不明なデバイスさん:03/06/18 23:22 ID:nREa2TzD
>>917
nForce2に内蔵されるサウンド機能のことです。
919不明なデバイスさん:03/06/18 23:32 ID:529d1I0r
USBケーブルを30m近く延長したいのですが、いい方法ないでしょうか?
920不明なデバイスさん:03/06/18 23:44 ID:nREa2TzD
>>919
USBは最大延長5mじゃなかったかな?

これを使えば500mまで延長可能だそうですが。
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0302/21/njbt_01.html
9211:03/06/18 23:47 ID:inqLBEYV
DVDドライブのファームウェアを変えようとしたら認識しなくなりました。
なにか復旧方法ありませんか?
922不明なデバイスさん:03/06/19 00:31 ID:kJTZOEuJ
>>921
残念。ありません(なぜ、壊す前にあれだけ…ちお小1時間)
923不明なデバイスさん:03/06/19 00:44 ID:/uj5pJ/j
ワイヤードで、光学式ではなくボール式で、5ボタンの安いマウスってありませんか?
924917:03/06/19 00:45 ID:H9fzh9hy
>>918
ありがとうございます。
soundStormのことを詳しく解説しているとこって無いでしょうか?
925不明なデバイスさん:03/06/19 00:49 ID:oh4N3jBi
>>920
おお!ありがとうございます。こんなものがあったとは。
926918:03/06/19 01:11 ID:cV3PIX3W
927不明なデバイスさん:03/06/19 01:45 ID:gDaqTWhK
いろいろ誘導されてこちらにたどり着きました。
現在使っているコンパックのPresario3566(ttp://www1.jpn.hp.com/products/old/presario/p3500_s3.html
Celeron466MHz(FSB66、PPGA)、メモリ128MB、HDD10GBのスペックのものをCeleron633MHz(FSB66、FCPGA)に
かえてみようと考えているのですが、PPGAのマザーにFCPGAがつくものでしょうか?
また、検索したらこんな人がいて、800MHzのCeleronがついたようなことが書いてあるのですが、
真相のほどは如何に・・・
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~pcnews/pcnaka/pcnaka-b.html#a5
928不明なデバイスさん:03/06/19 02:00 ID:341AKKkS
どっちで聞いて言いか迷ったのですが、こちらにしました。
LG電子のモニタドライバをダウンロードしようとしたのですが、

http://jp.lgservice.com/jsp/common/download.jsp?DOC_ID=KRSWL000012679&FILE_NAME=KRSWL000012679-b1-a1.zip&ORIGINAL_NAME_b1_a1=LG%20Monitor%20Driver_CRT&FLATRON.zip&FILE_GUBUN=B

これをダウンロードしようとしても、ファイルの中身ががブラウザで
表示されてしまってうまく行きません
iriaに直接貼りつけてもうまく行きません
どうやればいいんでしょう?
教えてください。
929不明なデバイスさん:03/06/19 02:05 ID:cV3PIX3W
>>927
下駄はかせれば行けるんでない?
ttp://www.lontec.co.jp/PL-pro/neo_s370.html
930不明なデバイスさん:03/06/19 02:07 ID:cV3PIX3W
>>928
右クリック→対象をファイルに保存

保存後、拡張子をzipに変更。
931928:03/06/19 02:13 ID:341AKKkS
>>930
うまくいきました。ありがとうございます。

解凍したファイルに目的のドライバがなかったのですが、
すでにないものを置いているサイトはありますか
ちなみに、自分のモニターは
StudioWorks 78D
です。もうかなり古いです。
製品にはドライバはついてなかったです。
932不明なデバイスさん:03/06/19 02:23 ID:gBN8FBBf
ナナオのE67Tってフラットディスプレイですか?モニタが壊れて、携帯からなので検索が出来なくて。どなたか教えて下さい
933不明なデバイスさん:03/06/19 04:02 ID:lqVaQmcT
>>931
モニタwindows標準で付いてくる一覧リストから、映りそうなドライバを選ぶだけで良い。
確実なのは、17inchモニタだったら15inch用の入れるとか、同じメーカーの古いモニタの型番導入するとか。
これなら間違いなく映るし。

後は自分でinf書いても良いし。
934不明なデバイスさん:03/06/19 05:48 ID:BksR0P3N
質問させてください。

エディキューブのNC710(ノートPC)使っています。
さっき(五時間ほど前)急に画面が真っ暗になりました。
しかし、音楽などはなっているので電源が落ちたわけではないんです。
ほんとディスプレイだけが真っ暗に。。。
で、よくよく目を凝らしてみると微妙に画面はみれるんですよ。
でも、とても暗くて(明るさ設定最低より一つ上くらい)
明るさ調整してみても何も変わらないし、LCDのオンオフの操作しても
なにもかわらないし。。さっき初期化したんですけど直らないんです。
これはもうディスプレイのLCDが壊れちゃったんですかね?
935不明なデバイスさん:03/06/19 06:14 ID:zu7iB8Bn
>>908と同じ方法で手繰っていくと、製造元LG Electronics Inc.にLG StudioWorks 78Dってのがある。
>>882もそうだけど、古いCRTはプラグアンドプレイに対応してないので、自動検出だと認識してくれないだけだと思う。
936不明なデバイスさん:03/06/19 11:39 ID:q64Pi0Oz
>目を凝らしてみると微妙に画面はみれるんですよ。
典型的なバックライトかバックライトインバータ電源でしょ。
937不明なデバイスさん:03/06/19 12:15 ID:Uyf0rH21
CPUの温度について教えて下さい。
現在Pentium4 2.0AGHzを使用しているのですが、
無負荷でCPU温度が63℃あります。(MSI PCAlert4情報)
今度7200rpmのHDDに換装する予定なので
CPU温度の限界値を教えて頂きたいのですが・・・
現在リテールファンなので、場合によってはCPUファン交換も考えております。
938不明なデバイスさん:03/06/19 12:54 ID:ZA9QhYuk
>>937
お前らのCPUの温度を教えて下さい。計測6回目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052769891/

無負荷で60度台はかなり温度が高いと思うぞ
グリスがちゃんと塗れてないのと違うか?

あと、限界値は↓ここ見れ
http://www.h2.dion.ne.jp/~tdp/
939937:03/06/19 15:14 ID:Uyf0rH21
>>938
有難う御座います。
負荷かけたら67℃位まで逝きました。
結構( ゚Д゚)マズーですね。
グリスは塗ってません。
リテールで買ってきてそのまま使ってるので(´Д`;)
グリス付きのCanopusのFirebird R7S辺りを検討してみます。
940不明なデバイスさん:03/06/19 15:36 ID:cV3PIX3W
>>937
FireBirdは値段ほど冷えないぞ。
Canopusのブランド価格が半分以上占めてる感じ。
941937:03/06/19 15:54 ID:Uyf0rH21
>>940
そ、そうなんですか?
Canopus位しかしらないので・・・
お勧めとかありましたら教えて頂きたいのですが。
942不明なデバイスさん:03/06/19 16:02 ID:cV3PIX3W
>>937
CoolerMasterとか
ttp://www.coolermaster.co.jp/web/cooler/di4-8kd3b-ol.htm
AlphaのPALシリーズとか
ttp://www.micforg.co.jp/jp/c_pf.html
が有名どころ。

Alphaは通販が安いから小物を買うのにも便利。
943937:03/06/19 16:19 ID:Uyf0rH21
>>942
有難う御座います。
CoolerMasterは、随分お安いですね。
色々探してみます。
944不明なデバイス:03/06/19 16:37 ID:scb/RUud
質問させてもらいます。
canonのBJC-465Jというプリンタを貰ったのですが印刷されません。
当方、windowsXPのためメーカーのHPでドライバを新たにDLしました。
またインクが切れているのかと思い、BCI-21の黒のみを購入して取り付けました。
 (カラーの方ははめていますが、インクが残っているかは分かりません)
印刷を始めるとプリンタのヘッドの部分は動いていますが、いっこうに印刷はされません。

PCとプリンタは繋がっていて消耗品の補充がなされている場合で、
印刷がされない場合は、どのようなことをすればよいのでしょうか。
もう自分ではどうしようもなくなって書き込んだ次第です。
どなたかこういった症状に詳しい方がいらっしゃいましたら、
知恵を貸してもらえませんか。よろしくお願いします。
945不明なデバイスさん:03/06/19 19:55 ID:4kz3Xwgb
http://www.iodata.jp/promo/xvd/
これっていいの?
946不明なデバイスさん:03/06/19 19:59 ID:cV3PIX3W
>>945
それなり
947不明なデバイスさん:03/06/19 21:48 ID:771s6XyB
>>944
ヘッドのクリーニングを3回連続で実行
それでも改善しないorクリーニングのやり方が
わからんならヘッド(インクカートリッジ全体)を交換
http://cweb.canon.jp/bj/supply/ink/0899A001.html
948947:03/06/19 21:53 ID:771s6XyB
追加
プリンタ・スキャナ板にBJCシリーズのスレがある
(スレタイは420Jだけど実際にはそれ以外の機種も扱ってる)
次回以降はこっちで

キャノンBJC−420Jまだ使ってる?情報を
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/printer/1051156475/
949不明なデバイスさん:03/06/20 02:10 ID:wSpYgSNL
モニタって今捨てるのにお金かかるようになったんでしたっけ?

リサイクルなんとやらというやつで・・・。もしそうならハードオフとかに引き取ってもらおうと思うのですが

全く通電しやがらない物でも引き取ってもらえるのでしょうか?もちタダで構わないんで
950不明なデバイスさん:03/06/20 02:24 ID:Xfew/hDz
>>949
ハードオフ逝くならこちらにもどうぞ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1053103124/l50
951944:03/06/20 13:27 ID:PDV53u7G
>>947さん、ありがとうございます。5500円かぁ・・・
ちょっと高いけど挑戦してみます。
これで印刷できなかったら、このインクに対応している
プリンタ買おうかな。(笑)
952キリサキ キョウコ:03/06/20 18:20 ID:4Gk2JQfg
スピークス用インクフィルムカートリッジって?
953不明なデバイスさん:03/06/20 23:47 ID:CakIJ5Q6
今一番容量のでかいHDって何GBくらいですか?250GBくらいですか?
954不明なデバイスさん:03/06/20 23:53 ID:aNGBTwG+
>>853
一般普及してるのはMaXLineIIの300GBかな?
955953:03/06/21 00:07 ID:DN21QyEf
>>954 どうもです。1TBのHDは無いですよね?友達があると言ってたんですが…
956不明なデバイスさん:03/06/21 00:14 ID:+C9220mh
>>953
RAIDで構成すれば一般人でも1Tもいけると思いますが。

ただ、個人的にはそんなにつなげて大容量にするより
ミラーリングとパリティチェックのほうが重要だと思う・・・・・
957不明なデバイスさん:03/06/21 00:28 ID:OdZiaQ1Z
目で確認できるぐらいの擦り傷が入ってしまっているモニタってどうなんでしょう?

その分かなり安く売ってくれるのですが・・・
958891:03/06/21 00:28 ID:hFzrybed
>893 895 900

お答え頂きありがとうございます。
まさかレスが付くとは思ってなかったので、
確認が遅れました。
注油するなら細いノズルでシリコンスプレー。
そもそも壊れたら寿命なので、諦めた方が良い、との事ですね。
参考にさせて頂きます。
(´ー`).。oO(まぁ、注油でなんとかしようって考え自体が、その場しのぎなのは、理解してるけどね)
959不明なデバイスさん:03/06/21 01:12 ID:YwnElHhZ
>>955
その友人の勤めている職場による(恐らく嘘だろうが)

>>957
漏れなら買わん。

>>958
確かにレス付ける香具師がいるとは思わんよな(苦笑)

要は
封入してあるグリスが枯れるくらい使えばスリ−ヴや
ボ−ル、軸も通常はガタがきているハズ。
そうでなければ、適正な温度でファンを使用してない

…ということだ。

ちなみに、その場しのぎには CRC556(リムーバ)も
ナカナカいけた(^-^)b ←試したらしい:笑い
960955:03/06/21 01:20 ID:DeHqIOTD
その友達は嘘つきなんで、嘘かどうか確認したかっただけです。どうもでした。
961不明なデバイスさん:03/06/21 02:30 ID:X1dvKxp7
tp://www.coolermaster.co.jp/web/cooler/ki4-7h52a-ol.htm
tp://www.coolermaster.co.jp/web/cooler/di4-8kd3b-ol.htm
上記二つは、リテールクーラーと比べて
高さが高いでしょうか?
962質問です:03/06/21 05:58 ID:svyfV5g+
富士通 FMV-BIBLO NE580R(PIII 800MHz,128M,20GB)を使用しています。

内蔵ハードディスク(日立のDK23BA-20)が不良クラスタいっぱいで
そろそろ逝きそうなのですが、最後のあがきで物理フォーマットをしたいと思っています。
このドライブの物理フォーマットが出来るユーティリティーソフトがあれば
どうか教えてください。
(日立のホームページは膨大すぎて探せませんでした。IBM用のDisk Fitnessでは
物理フォーマットできませんでした)

よろしくおながいいたします。
963不明なデバイスさん:03/06/21 09:02 ID:3jD2saw3
964不明なデバイスさん :03/06/21 10:14 ID:lDL2WNFh
ネットでデータDLしてたら外付けHDDに遅延書き込みエラーって表示されて
その後全然HDDにアクセスできなくなってしまいました。読み込みはランプ点灯
するのでしてるとは思うんですが、マイコンピュータからアクセスしようとしても
認識してくれません。同様の症状を経験された方または詳しいかた是非教えてください。
大切なデータが開けなくって困ってます。
OS : WINXPpro  HDD : メルコDIUB160G 
965直リン:03/06/21 10:15 ID:D2BDD+Z/
966どっちの名無しさん?:03/06/21 12:35 ID:JMsCvgQ+
Win2KでUPnP対応のルータ使って、メッセのファイル送信は出来ますか?
967不明なデバイスさん:03/06/21 13:49 ID:6f+VqsP+
チップセットとメモリの対応についてお尋ねします。
440BX、i810、Apollo Pro133Aのそれぞれについてなんですが、256MBメモリの片面仕様の
使用可否、使用可の場合、何MBitのチップまでなら大丈夫かをお教え下さい。
また、対応が書かれているサイトなどありましたら紹介下さい。
よろしくお願いします。
968不明なデバイスさん:03/06/21 14:09 ID:ejZnfOaM
Let'snote CF-S21EJ81(MMX233、160MB、3.2GB)を使用してます。バッテリーを装着したままだと起動しません(電源すら入りません)。どなたか対処法をご存じの方、よろしくお願いします。
969不明なデバイスさん:03/06/22 00:38 ID:Vc1loPkr
最近のメーカの液晶モニタは
やたらとツヤツヤガラス貼ったように輝いていますが
あれは何でしょうか?
三菱やシャープなどの液晶にも、市販されている
ものがありますか?
970不明なデバイスさん:03/06/22 06:21 ID:yw38GtZa
実験用の鯖をwin2kで立てていて、その画面出力をどうにか10インチの
モノクロSuperVGAモニタ(ノンブランドのよくUNIX鯖とかについてるあのたぐい)
に出したいんですが、それを可能にする もの
(ドライバソフトまたはハード、できたらなるべくソフト)ってないでしょうか。

PCはコンパックのDesktopPro EN、ビデオカードはオンボードの
Intel 3D Direct AGP with Graphics Performance Acceleratorというやつ
です。ちなみに今はメインのモニターを切り替えきをはさんで使っていますが、
リアルタイムで鯖をモニターしたいと思っている次第です。
よろしくお願いします。

Compaq DesktopPro EN説明書(PDF):
ttp://www1.jpn.hp.com/doc/catalog/desktop/jdt1010-01.pdf
GoogleのHTML版(文字が小さくて読み辛いです):
ttp://216.239.57.100/search?q=cache:fTGVZLjmJUEJ:www1.jpn.hp.com/doc/catalog/desktop/jdt1010-01.pdf+&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8
971不明なデバイスさん:03/06/22 10:28 ID:qY58M3zs
バイオのジョグダイヤルを無効にしたいのですが、
可能ですか?

常駐のJogserverとかを無効にすれば、可能なのですが、
影響がありそうで。。。

どうなんでしょうか? 
教えて下さい。

972不明なデバイスさん:03/06/22 10:33 ID:/lakqNz8
>>971
(゚ω゚)ノ 無効にしてもジョグダイヤルが使えなくなるだけだよ。
973971:03/06/22 10:48 ID:qY58M3zs
>>972
だと僕も思うのですが、SONY系のアプリは最初にジョグダイヤルを探すんですよね。
それでなくなると起動しなくなったりしそうで。。。
974不明なデバイスさん:03/06/22 12:20 ID:lxNVo/4s
騒音対策がしっかりしたメーカーってどこでしょう?
CPUは何MHz以下だったら騒音が気になりませんか?
975不明なデバイスさん:03/06/22 13:46 ID:eXqvLjEL
先日、FMV6200D8と言う機種を貰いました。
初めてDOS/V機のふたを開けていじろうとしてます。

元々のHDが3GBなので、120GBに増設し起動ディスクにしようと、
内臓ATA100のHDを購入しました。
HDのジャンパを設定して、とりあえず取り付けたところ、
BIOSで認識してくれません。
今のところ、以下のような作業をやろうとしてます。

(1)BIOSの入れ替え。
(2)パーティション分割。
(3)OSのインストール。

メーカーのサポートページにこの機種のBIOS情報は有りませんでした。
BIOSは、どのようなものを入れたら認識してくれるようになるのでしょうか?
環境は以下の通りです。よろしくお願いいたします。

・マザーボード:440FX V62LANと書いてあります。
・メモリ:SIMM4枚(64MB)
・OS:3GBのHDで、Windows98SE、WindowsNTのデュアルブート
・BIOS:どこのメーカーか不明ですが、BIOSSetup時のIDに「R01-A3 F1 EN」と有りました。

判断するのに必要な情報があれば書きますので言って下さい。
よろしくお願いいたします。
976不明なデバイスさん:03/06/22 13:56 ID:/lakqNz8
>>975
機種的に120Gの壁がある物です。
この場合、大容量HDDの認識にはBIOSの更新が必要です。
メーカーに大容量HDD対応のBIOSは無いか問い合わせてみてください。



一応、80G/100GあたりのHDDならば認識はすると思います。
今更440FXを使うよりは、素直にまるごと買い換えをお薦めしますがね・・・・・・
977975:03/06/22 14:01 ID:eXqvLjEL
あ、FMV6200D8のURLは、以下です。
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/former/vdt9706/s6200d8.html
978975:03/06/22 14:36 ID:eXqvLjEL
>>976
助言ありがとうございました。
自分なりには、8GBの壁が有ると思ってました。
979不明なデバイスさん:03/06/22 15:17 ID:IRLehR0x
CPUクーラーについて質問です。
購入したCPUクーラーに熱伝導シートが張ってあったのですが、
シリコングリスをさらに重ねて塗布する必要はありますか?
ヤマダの店員さんに聞いたところ、必要ないと言われました。

現在の状況
CPU:Pentium4 2.0AGHz
CPU温度:52℃
980不明なデバイスさん:03/06/22 15:18 ID:/gSHAiIv
我が家は未だにISDNなのでNTTのIPMATE FT3000Rを使っているのですが
この製品って他の市販されているLANカードでも接続できるのでしょうか?
メーカーのサイトを見てもよくわからないので宜しくお願いします
981975:03/06/22 15:48 ID:eXqvLjEL
>>976
> この場合、大容量HDDの認識にはBIOSの更新が必要です。

はい、自分もそう思っています。

> メーカーに大容量HDD対応のBIOSは無いか問い合わせてみてください。

この機種についてのBIOS情報は無いそうです。

ACERのBIOSが同じようなIDに見えるのですが、
http://www.acer.co.jp/service/bios.html
更新するBIOSは、どのBIOSを選べばよいでしょう?
982不明なデバイスさん:03/06/22 15:54 ID:aUp3WVtp
>>979
塗りたければ塗れば?
普通は塗らないか、塗りたければシートを完全にはがす。
熱伝導シートやグリスの意味判ってないだろ?

>>980
有線は問題ないが無線は不安だな。
983976:03/06/22 19:00 ID:/lakqNz8
>>975
BIOS IDが似てるからと言ってそれを当てるのは危険です・・・・・
というか全くの別物の可能性が高いと思います。

いろいろ回って
ABIT/Aopen/ASUSTek/DCS/ELITE GROUP/EPOX/FIC
GIGABYTE/IWill/MSI/PC CHIPS/Shuttle/SOYO/Tekram/TYAN
の440FX世代のマザーボードの仕様を見てきましたけど、
440FXチップでSIMM/PCI2/ISA2という仕様の物が見あたりません。
独自マザーの可能性が高いです。
(「独自仕様」の名の下に端子と石を削っているのかもしれませんが・・・・・)

富士通社がBIOSの更新をしていないのなら自分で直接書き換えるしか無いかと・・・
984不明なデバイスさん:03/06/22 19:03 ID:y03y7x5l
>>970
VGAモニタなんだからそのままつなげばいいだけでは?
それとも何か特殊な仕様だとか?
985976:03/06/22 19:17 ID:/lakqNz8
>>975
と、ここで妥協案を一つ。
PCI用のSCSIカードかIDEカードを使ってはどうでしょう?

IDE→SCSI変換基板などでIDE HDDをSCSI HDDとして使うも良し。
そのままIDE HDDとして使うもよし。

これなら認識するかと。
986不明なデバイスさん:03/06/22 19:30 ID:9D25uvMu
LANケーブルの中の撚り対線の4つのペアの撚ってる数が
違うのはなぜ?って質問を受けちゃったんですけど、
いまいち答えが見つかりませんでした(´ヘ`;)
ネットで調べたけど都合よくは見つかりません・・。
どなたか答えをしってますでしょうか(>△<)
お願いいたしますぅ。
987不明なデバイスさん:03/06/22 19:35 ID:aZMB+M6J
1000円以内のマウスってある?
988不明なデバイスさん:03/06/22 19:50 ID:kqR6JZCS
LANカードを刺して、それに無線ルーター繋いだんですが、
それと同時に、Windowsを起動するたびに「Net」という意味不明なデバイスが検出されるようになりました。
何のデバイスなのか分からないので、当然何のドライバをインストールすればいいのか分かりません。
LANカードのドライバはちゃんとインストールしたのですが…
「Net」の正体はなんなんでしょうか?
989不明なデバイスさん:03/06/22 20:21 ID:FHiCkXDt
990不明なデバイスさん:03/06/22 20:35 ID:rFaso2fV
>>988
PCやLANカードのメーカー・型番もわからない状態で
どう質問に答えろと?
991970:03/06/22 21:09 ID:y3RgonPM
>>984 やってみたんですが駄目でした。
一瞬だけ写るというかスイッチ入るみたいなんで、
どうもwin2kがモノクロに対応してないのがいけないみたいです…
画面の色数、モノクロとか2とか出てこない…
992不明なデバイスさん:03/06/22 21:22 ID:y03y7x5l
>>991
うちにもそんなモノクロモニタありますけど、普通に何も考えずに使えます。
ただ、同期する範囲が狭いです。せいぜい 800x600 60Hzくらいまで。
PC側をモノクロに設定したりする必要はないはず。
標準VGA (640x480 60Hz) の設定で写りませんか?
993970:03/06/22 22:40 ID:+yXZJa+h
>>992 うーん…何回試してもだめですね…
3台あるPCで全部試したんですけど、どれも駄目でした。
前は古いマックをモニタ変換アダプタ挟んで使えてたんですけどね…
昔のPC-98とかじゃないと使えないのかな…(泣
994不明なデバイスさん:03/06/22 23:09 ID:k3CBnDX5
PCにS/P DIF出力端子がついているのですが、ここに普通のアナログスピーカを接続できるような
変換アダプタ(?)はありますか?
マザーについてるアナログ出力にスピーカをつなぐと、マウス動かしたり、HDD読み書きするだけで
ビビビビというノイズ音がのるので使えないのです
995994:03/06/22 23:10 ID:k3CBnDX5
USB音源もしくは、サウンドカードを買えばいいのでしょうが、せっかく本体にサウンド機能が
あるので生かしてあげたいのです
996不明なデバイスさん:03/06/22 23:48 ID:Srxk9AM6
>>986
>LANケーブルの中の撚り対線の4つのペアの撚ってる数が違うのはなぜ?

漏れにはお主の質問が意味不明。釣りを覚悟で質問の意味を想像してみる。

・LANケーブルの芯数が違うのはなぜ?⇒御託を言う前に8本の方を買え
・LANケーブルの撚り回数が違うのはなぜ?⇒深い意味はない気にするな
・LANケーブルの配線並びが違うのはなぜ?⇒クロスとストレートの違い。

こんな低レベルの回答なら、確かにあまり書いてないと思うが…。
LANケーブルごときに、深い意味…とは思われず(一応、規格は読んだ)
997不明なデバイスさん:03/06/23 00:17 ID:OJcM1XCM
>>986
1-2、3-4、5-6、7-8って直感的なペアの組み方じゃなくて、1-2、3-6、4-5、7-8
って組み方になってるのはなぜ?って事なら、RJ-11(電話用)との互換性のため。
10/100ベースなら1-2、3-6の2ペアしか使用しないから、4ペア結線のケーブルを
盲信する必要は無い。
998不明なデバイスさん:03/06/23 00:27 ID:FM0DYOcA
999不明なデバイスさん:03/06/23 00:31 ID:bI8MMIfS
999

次スレ

スレ建てるまでもない質問はここでpart23
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1056295548/l50
1000不明なデバイスさん:03/06/23 00:31 ID:bI8MMIfS
1000

次スレ

スレ建てるまでもない質問はここでpart23
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1056295548/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。