【PSP】GOD EATER:ゴッドイーター総合172喰目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ゴッドイーター バースト:2010年10月28日発売予定
ジャンル:チーム連係型ハイスピードハンティングゲーム
プレイ人数:1〜4人
価格:アペンド版:2,100円
   通 常 版:5,229円
通常 DL版:4,700円

ゴッドイーター:発売中
ジャンル:チーム連係型ハイスピードハンティングゲーム
プレイ人数:1〜4人
価格:5,229円

■公式サイト
ゴッドイーター バースト
http://www.godeater.jp/
ゴッドイーター
http://www.godeater.jp/index_1st.html
携帯版公式
http://wpp.jp/ge/
公式ブログ
http://ameblo.jp/project-ge/

■攻略サイト
wiki
http://www21.atwiki.jp/godeater-wiki/
アイテムデータベース
http://fum.deci.jp/gedb/

■関連情報
コミック版公開中
http://dol.dengeki.com/side-bn/m_ge/
■関連商品
Amazon.co.jp:GOD EATERオリジナル・サウンドトラック
http://www.amazon.co.jp/dp/B0031QYEKC/

前スレ
【PSP】GOD EATER:ゴッドイーター総合171喰目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1280368674/

・次スレは>>950が立てて下さい。
>>950が無理な場合は代役を指名すること。
・次スレが立つまで書き込みは自粛して下さい。
・重複防止の為スレ立てする人は宣言してから立てて下さい
・基本的にsage進行でお願いします。
 コテハン、荒らしには一切レスをせずスルーして下さい。
 話題に触れた時点であなたも荒らしです。
2枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 00:11:59 ID:d8JEQ26s0
■ゴッドイーター関連スレ

規制中はこちら↓
【避難所】GOD EATER:ゴッドイーター総合1喰目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51109/1280587914/

攻略情報は↓
【PSP】GOD EATER:ゴッドイーター 攻略スレ5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1267768585/

質問があるときは↓
【GE】ゴッドイーターの質問に全力で答えるスレ 13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1275982172/

バレットエディットに関しては↓
GOD EATER バレット総合スレ 6発目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1268995463/

クリア後ネタバレは↓
【GE】ゴッドイーター クリア後 考察スレ 2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1268371612/

アドパやkaiの募集は↓
【GE】ゴッドイーター募集スレ2【アドパ&kai】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1266617341/

登場人物やアラガミについて熱く語りたいなら↓
【GE】ゴッドイーター総合スレ【PSP】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1266495905/
3枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 00:13:18 ID:d8JEQ26s0
■体験版配信場所
1.公式HP:配布中
2.PSStore:配布中
3.店頭でのUMD配布:PSPソフト購入者にもらえる等、店舗によって異なる模様
UMDにはメモリースティックにゲームデータを書き出す機能があり、友達などに配布できる

■ゴッドイーター 体験版→製品版 改善点
○戦闘時にNPCがよく喋るようになった、セリフの種類も増加。
○一部攻撃にヒットストップ演出が追加されたほか、攻撃時のエフェクト・SEが派手になり切った感&爽快感アップ、クリティカル時は画面が揺れる。
○スタミナシステムが再構築され、以下のように変化。
  ・通常攻撃ではスタミナが消費されない。
  ・通常攻撃以外のアクションもスタミナの消費量が減少。
  ・ジャンプ落下中、遠距離攻撃中、素材回収中などスタミナ自動回復の機会が増加。
  ・この変更に合わせてバランスの調整を行ったため、歯ごたえについてはご心配なく。
○バースト中に捕食すると、バースト時間が延長されるようになった。
○倒したアラガミを1回捕食するだけで、3つの素材が入手可能に。
○起き上がり動作をジャンプかガードか回避でキャンセル可能に。
○カメラ設定、ミッション終了後セーブ確認画面表示の有無、BGM・SE・ボイス別の音量設定など、細かいコンフィグ設定が可能に。
  カメラはLボタンを押したときに左右だけでなく上下も含めてリセットするか否か、エイムモードにしたときにもカメラをリセットするか否か、
  カメラの旋回速度の細かい調整など、各人の好みに合わせた設定が可能になった。
○ロックオンアイコンが一回り大きく見やすくなった。固定具合も体験版よりガッチリしていてある程度吹き飛ばされても固定し続ける。
○HPやスタミナゲージの視認性向上。
○アイテムアイコンもアイテム毎独自のアイコンになり視認性向上。
○ミニマップの機能が強化。より詳細な情報が表示され、アラガミの向きも分かるようになった。
○アナグラでの走り方の修正。
4枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 00:15:30 ID:d8JEQ26s0
早くも最新作を発表! 『GOD EATER BURST(ゴッドイーター バースト)』 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/coming/1237360_1407.html

・前作発売以来、たくさんの意見を頂いて、勉強させられるところも多かった
・開発としてももっとこうしたかったという想いもあった
・GEの完成系を目指した作品、続編というよりは進化版でもう一度楽しんでもらいたい
・ゲームシステムの改良、改善、あらゆる部分のボリュームアップ
・前作にはなかった新要素も多数
・初めてプレイする方はもちろん、前作をプレイした人にも新鮮な気持ちで望んでいただけるように、
全てのプレイヤーが満足できるGEを目指したのが本作
・今作の開発着手は、前作を開発し終えてすぐ、ほとんどそのまま開発続行のような感じ
・開発は引き続きシフトが担当
・DLCで対応しきれないくらい改良部分があまりにも多くなったのでパッケージに
・ゲームバランスを再調整、難しいという意見が多かったが、単に難易度を下げるのではなく、
いわゆるアッパー調整、プレイヤー側を強化して難関を突破できるようにしてある
・タイトルに「バースト」とつけたのは、今作で「バースト」の位置づけが重要になるから
・エフェクト、グラフィックをブラッシュアップ
・プロフィールカードを追加し、プレイヤー同士もコミュニケーションが取りやすいように
・CPUの仲間も賢くなり、よく喋るようになった
・アクション面にも手を入れて"ハイスピード"により磨きをかけた、これこそ真のハイスピード
・武器やコスチューム、バリエーションは倍増
・倍どころでは済まない部分もある
・新シナリオに新アラガミ、前作で出来なかったデータの交換などが可能
・イベントシーンのリプレイ機能も実装
・11日のGEフェスではさらなる新情報を発表する
・パッケージの販売形態についても既存ユーザー、新規ユーザー双方納得出来るものを検討中
・開発状況は60%
・アペンドディスク版:2000円/フルパッケージ版:4980円(共に税抜)
5枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 00:16:32 ID:d8JEQ26s0
新情報
・初回特典は「プレミアムキャラクターダウンロードカード」、さらに通常版には「初心者GEハンティングガイド」
・アペンド版は、「まずアペンド版UMDでデータを作る際に前作のUMDと入れ替え、認証したデータを作ってからはアペンド版を選ぶ」
・前作のデータを引き継げ、キャラ作成ももう一度行える、特別なダウンロードや大容量のメモリースティックは不要
・キーコンフィグ可能、ミッション中の一時停止、リタイア実装、命名に漢字使用可能
・連続攻撃の中で捕食可能だがバースト時間は半減、アラガミバレットも通常捕食は3つ、連続攻撃途中捕食は1つ入手
・バースト中は吹っ飛ばされてもダウンしない、捕食時のキメポーズをキャンセル可能
・アリサやサクヤやソーマにコスチュームを着せることができるように
・NPCの挙動に関しては基本アルゴリズムから修正、アイテムで強制撤退・強制合流・強制策敵などの指示が出せる
・リンクエイドの復帰タイミングを一定時間内で任意に選べる(強制復活までに○ボタンで復帰)
・自分の戦績をまとめたアバターカード実装、プレイヤー同士交換可能、交換した人をNPCとしてミッションに連れて行ける
・ジャンプ後にガードが出来たり、着地後の動きがスムーズになるなどの調整
・武器の素材集めのストレスはある程度軽減、タイプごとのアクションにも手を加えている、
苦労して作った武器がイマイチという事はないように使いどころも用意、倉庫の上限数も増えてます
・パレットも種類増加、あまりに強すぎるカスタムバレットが出来ないようバランスをとっている
・主人公がこんどこそ大活躍!中性的な新キャラ登場、死んだはずのあの人の姿も
・ゴッドイーターバーストでも追加DLCをしていく、夏以降に体験会もやる予定
6枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 00:21:44 ID:eWi94+v00
おちゅん
>>4はもう削っていい気がする
7枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 00:24:36 ID:Aktl3VHw0
 _/(@)ヽ
∠Σ・∀・) < >>1乙グボ

……と言いたいところだが
半角スペースを行頭に置いたり連続で使ったりしちゃ駄目なんだぜ
ttp://dokoaa.com/trace/12.html
8枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 00:28:45 ID:g1aWzU0P0
>>1
9枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 01:08:19 ID:/y2jmLVX0
>>1
乙な、また乙ろう
10枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 02:03:36 ID:K54poCGl0
久々にGEでアドパやろうと思ったらほとんど部屋ねーじゃねーかw
バースト出るまで我慢してるのかね?
11枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 02:36:07 ID:XyQx/eZ/0
エリック乙田
12枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 02:42:53 ID:voR+eHAR0
> 1000 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/08/05(木) 02:33:14 ID:XyQx/eZ/0 [2/2]
> 1000なら新アラガミあと2体追加

GJ
13枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 02:46:55 ID:lX5GatpH0
>>1乙です・・・
14枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 03:10:18 ID:7/alwSxC0
君も人類のために華麗に>>1乙してくれたまへよ
15枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 03:56:08 ID:dMmd746Y0
>>1乙ガテイル
16枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 06:33:03 ID:m5PElb0F0
>>10
土日ならけっこういるぜ。平日はあんまいないかもな。
やりつくしてる奴も多いだろうし。
俺もいまは1人でのんびり単体討伐とかやってる。
17枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 07:08:39 ID:+HvSHM//0
続編でかなりの進化するだろと思って途中でうっぱらったんだが
予想通り続編はきた しかし しかしだアドベント版というものがくるまでは予測不可能だった

今すぐにでも中古でまた買ってクリアしたほうがいいのだろうか・・・・
18枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 07:11:30 ID:+HvSHM//0
連投すまない アベント版だった・・・ ちょっと捕食されてくる
19枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 07:13:37 ID:Rh/8dLjH0
PSP単体でネット対応してくれてたらいいんだがなぁ
パタポン3とか体験版のくせにやれるし
ファーストだからやれるのかもしれないが
何故か途中でブチブチ切断されるけどさ
20枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 07:28:22 ID:hhB6Elsj0
遅くなったが

 _/(@)ヽ
∠Σ・∀・)<乙グボ

突っ込ませてもらうと
>>18
ア「ペ」ンド版グボ
21枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 08:12:15 ID:BG8oD5P90
グボたん頭いい
22枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 08:18:51 ID:P8S54GVP0
>>1
前スレ>>1000よくやった
23枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 08:25:58 ID:La3rFF5+0
>>1
こないだ見た夢の話なんだがオウガテイル倒したら
半分消化されたエリックが出てきた、死にたい
24枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 08:33:08 ID:dG8/nCeOP
そういやDL版もちゃんとスペシャル衣装あんのかな
25枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 08:39:58 ID:q+O/Afbl0
中古で2千円切ってたしまた買ってこようかなぁ。


久しぶりにGEみたいな戦闘をやりたくなってきた。
26枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 08:52:25 ID:QvCPc0y10
>>10
kaiも回線の相性がまず悪い上に、適当にミッション回ししないかと呼びかけても
だ〜れものって来ない……
ゲフゥ

>>12
ツクヨミ堕天種 アマテラス堕天種 スサノオ堕天種 ゼウスだt・・・・
27枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 09:01:25 ID:Bky1oC+10
>>23
オオグルマに洗脳されてるんじゃないか?
アジン…ドゥヴァ…
28枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 09:02:44 ID:oJwd2TeG0
次スレは174だな
29枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 09:03:24 ID:FNbNvcea0
アラガミの名前の出典がもう何でもありっぽいしなぁ
ベルゼブブとか来たらグロすぎて戦闘意欲が激減する
アルダーナリシュヴァラ由来のアルダノーヴァの片割れの名前がパールヴァティでも良かった
もう片方の神は銃にいるけどな…
30枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 09:11:39 ID:EXr+0dvH0
ギースくんがDLCでアバターカードとして
配れるんですね、わかります

それとマルグリッドさんもフェンリル極東支部に登場するんですね
31枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 09:26:42 ID:teKOYeLs0
バーストのラスボスはどんなのだろうなぁ、アルダみたいにガッカリさせないでほしい
32枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 09:26:58 ID:Q+WA58jl0
>>19
パタポン3体験版は最後までやったら経験値やアイテムがクリアされちゃうんで
切断する人続出ですよ
インフラするにはサーバーが必要な訳で
メーカーが用意出来なければ借りるしかないけど
そんな金掛けてインフラ導入で利益が上がるかというと
別にそこまで影響しないしねぇという感じじゃね?
33枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 09:29:56 ID:hhB6Elsj0
黄金グボロ
 _/(@)ヽ
∠Σ・∀・)<なんでここでパタポンの話グボ? 関係なさ過ぎるから捕食するグボ
34枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 09:31:42 ID:FNbNvcea0
>>33
あなた4匹まとめて9秒で倒されてたことありますよね
35黄金グボロ:2010/08/05(木) 09:34:52 ID:hhB6Elsj0
>>34
 _/(@)ヽ
∠Σ・∀・)<そっ・・・そんなことないグボ!
      かわいそうだから捕食してやらないであげてるだけグボ!
      人間は俺たちに感謝するべきグボ!
      本気出せばおまいらなんて一撃グボ!
36黄金グボロ:2010/08/05(木) 09:36:25 ID:hhB6Elsj0
 _/(@)ヽ
∠Σ゜∀゜)<銃弾だー!逃げろー!









































37枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 09:36:56 ID:oJwd2TeG0
無駄な改行は荒らしと同レベルですよ
38枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 09:37:19 ID:uQKI4loh0
>>31
まあ人間は絡んでくるだろうし、今考えられる中で敵として見做されそうな人物っつったら……
オオグルマ?
39枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 09:38:25 ID:uQKI4loh0
ああ、そういえば支部長が言ってた「リンドウの別の飼い主」って誰だったんだろう
40枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 09:40:21 ID:izyA/i440
本部じゃないの
41黄金グボロ:2010/08/05(木) 09:40:35 ID:hhB6Elsj0
>>39
 _/(@)ヽ
∠Σ・∀・)<もちろんオレグボ。奴は俺が居なければウロヴォロスなんて狩れないグボ。

後改行はミスグボ。無視でおk。
42枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 09:41:04 ID:xKc+YYeV0
榊のことじゃね
43枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 09:42:24 ID:Q+WA58jl0
オオグルマは俺の中でGと同じレベル
44枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 09:46:59 ID:uQKI4loh0
>>42
なんか理由付きで榊じゃないだろうなと考えてたのは覚えてるが、肝心のその理由が思い出せない
非常に歯痒い
45黄金グボロ:2010/08/05(木) 09:47:36 ID:hhB6Elsj0
 _/(@)ヽ
∠Σ・∀・)<(G・・・グボロ!?それとも黄金でGOLDのGグボ!?) 
      あんなド変態と一緒にするなグボ!俺はあんな奴と違って価値があるグボ!
      ゴッドイーター達には見つけられたら嬉しがられるし、狩られた後も好物の鉱物を提供してあげてるグボ!
      もっとGE達は俺を慕うべきグボ!
46枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 10:08:23 ID:z3BjkLhT0
ゴールド・コーストが配信された日
よろず屋では無印ナイフが飛ぶように売れたという…そんな妄想を思い出した
47枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 10:10:13 ID:oJwd2TeG0
でも儲からない
48枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 10:13:23 ID:FNbNvcea0
よろず屋の買値売値逆転現象は
ディスガイアで前科を溜めまくると起こるそれだと考えている
いや違うけど。あっちはそういうシステムだし
49枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 10:20:21 ID:rTDJXo6X0
超電磁ブレード
トリスメギストス 硬
シヴァ

↑の組み合わせだと、色合いがなんか魔剣っぽくて厨二病のぼくにピッタリ!!

スキルの組み合わせ的には微妙だけど。
50枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 10:25:52 ID:J+Eoj08E0
バーストはDL販売するけど、アペンドはしないってのは、、、
どゆこと?
DL版は、引き継ぎができないと想像してるんだが
51枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 10:29:07 ID:FNbNvcea0
>>50
詳しくはわからんけども、単純にアペンドの構造で
無印UMDからゲームデータを持ってこれないとか認証できないとかそういう話じゃないかな
52黄金グボロ:2010/08/05(木) 10:31:04 ID:hhB6Elsj0
>>50
DLでも引継ぎはできる。
なんでアペンド無いかは頭悪いから知らんグb
53枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 10:40:50 ID:dG8/nCeOP
ただでさえ巷では友達同士で回されまくりらしいDL版にアペンドなんかやったら売り上げなくなって潰れちまうよ、ってことじゃね
あるいはメモリースティックから起動するゲームではUMDスロットに何はいってるか認識できないとか
セーブデータ自体はメモステに保存されてるから引き継げないなんて事はない
54枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 10:41:44 ID:J+Eoj08E0
そっか ありがと
多分DL版でプレイするだろうけど、特典のためにアペンドも買うとするかな
55枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 10:57:10 ID:pDJXtuVb0
ああそうか、DL版てロード基本速いはずなんだよな。
GEBでもインスコつかない場合、DL版のが快適かもしれないのか。
56枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 11:11:55 ID:yl2jnMqt0
>>55
P3Pでもただでさえ早いものが更に早くなるって評判だったな。
DL販売はしないっていうのはバースト発売のこともあったのかな。

これでPSPgoの人にもプレイできるわけだ。
57枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 11:21:27 ID:9rvR+F8L0
武者コスでソ−マとレッツパーリィ出来るのか。
あぶないあぶない。
58枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 11:49:21 ID:DHyMlqgq0
シナリオクリアしたけど、支部長の言っていたリンドウの他の飼主はペイラー榊と解釈していいの?
始めたての頃は絶対ペイラー榊が悪い子だと思ってたのに
おもむろに眼鏡を外して「私が神となる」宣言すると思っていたのに
いわゆる仮面ライダーとか戦隊ヒーロー並のミスリードに引っかかった自分滑稽
59枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 11:51:33 ID:DHyMlqgq0
過去レス遡ったらすぐそこに書いてあった ごめんなさい…
60枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 12:00:47 ID:1qyW2aEJ0
>>59
二分で分かったならよろしい
61枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 12:14:57 ID:9A7yPYwM0
今更だが知ってきた アペンド版も発売されるんだな
クソ採取とかストーリーでの複数クエとかどうにかするんだろうな?
つか亜種はもうお腹いっぱいなので完全新型をですね
62枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 12:17:28 ID:/JYqTFKz0
>>31
色違いハンニバルとかね。
63枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 12:19:36 ID:/JYqTFKz0
アカムニバル
ウカムニバル
64枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 12:20:53 ID:Q+WA58jl0
>>58
あれは大体の人がひっかかる道
特に最初のPVは引っ掛ける気満々だった
65枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 12:31:34 ID:OeG7Odir0
新しいPV動画にシルエットだけど、リンドウとコウタのコスチュームらしいものが
あったよね。しかもリンドウにいたっては腕輪が肩近くについてたような・・。
これはやっぱり?
66枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 12:32:52 ID:cuX71q+U0
シルエットの右端なら裸Yシャツのシオだろ
67枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 12:37:38 ID:La3rFF5+0
シオの衣装は最初のがセクシーで良かったな
素材集めまでして作った服にガッカリしたのは俺だけ?
68枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 12:39:38 ID:g1Vs9Qwl0
女PCが特にセクシーな体系をしていないのでガッカリしませんでした
もう少しメリハリのあるラインというかアレをですね・・・
69枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 12:39:55 ID:dG8/nCeOP
わかる
というかあのドレスちょっとダサいよ誰だよ作ったの
70枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 12:41:29 ID:cuX71q+U0
てめえリッカちゃんディスってんのか
ドレスがダサいのは同意するが
71枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 12:47:37 ID:uQKI4loh0
リッカちゃんはPCじゃないべ
72枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 12:48:16 ID:hlUOazGMO
冷やしカレードリンクをこよなく愛するリッカちゃんのセンスが好きです
73枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 12:48:57 ID:uQKI4loh0
って誰が作ったかの話か
ごめん
74枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 12:55:09 ID:sDmXRVma0
ギャラリーコレクションだと榊博士に
「もっとも可能性を感じる」だの
「地球上で活動できない場所は、もう存在しないんじゃないか?」だの
ベタ褒めされまくってるのに、ゲーム中じゃ堕天種(氷)以外雑魚扱いのグボたん可哀想

まぁ現状のマップだと水中orマグマ部分少ないし、PSPの操作キーじゃ水中戦は無理だろうから仕方ないが
GEBはせめて水中からの飛び掛かり攻撃の追加を・・・ってそれじゃテンポが悪くなりそうだしなぁ
75枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 13:13:49 ID:FbVwkLdH0
確実に既出だろうが
難易度2か3くらいで嘆きの何ちゃらっていう

・・・あれだ、サクヤと初めて任務に赴いた場所
確かあそこでグボと戦うと何故か
鉄塔の森の戦闘音楽が流れる

これはバグと言うよりも、それだけグボが鉄塔の森と製作者に愛されていると
思ったんだがどうだろうか
76枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 13:14:51 ID:Q+WA58jl0
>>74
でもグボたんって生物としては全対応型だから
進化的可能性としては最も期待されて良いとは思う
戦闘での弱さとはまた別問題
77枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 13:18:03 ID:ZjT+sg8S0
今更だけどGEやるんだけど伊藤かな恵のボイスは2で合ってる?
78枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 13:30:33 ID:lX5GatpH0
エリックプレイやべぇカムさん鬼すぎ
79枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 13:30:42 ID:2oSVCwrF0
>>77
自分がそう思うんなら合ってるんじゃない?
とりあえず全力スレがあるんだから質問はそっちで
てかそこにボイスを担当してる声優の事は既に載ってるからちゃんとみてこい
80枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 13:51:15 ID:LfqDyM9t0
>>62
色違いと見せかけて人型アラガミでレクターとかどうよ
油断すると食われる
81枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 14:02:25 ID:sDmXRVma0
>>76
そうなんだけどねぇ・・・
せっかく泳げる能力持ちなのに、泳いでる距離が少なかったり他のアラガミも別ルートで同じ場所行けたりで今ひとつグボの特性が・・・
海辺のステージみたいな、グボの真価が発揮されるステージが一つくらいあってもいい気がするんだ
もしくはエリックをぱっくんちょする役を水中から飛び出したグボにするとか(ついでにグボ初討伐ミッションとして)

あと榊博士、確かにマグマの中泳げるのはグボ堕(火)だけですが、沈みもせずマグマ上を歩ける他のアラガミも十分おかしい気がします
82枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 14:04:51 ID:FNbNvcea0
あいつら普通の生き物じゃないし、物理法則とか色々関係なさそうだなぁ
それよりこのグボロ人気はすごいな
逃げる時背後なのに吹っ飛ばされるあの理不尽判定と動きがアレすぎてどうも苦手だ
83枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 14:07:30 ID:zjy6vDWP0
Q なぜグボログボロが人気?
A 慣れればコクーメイデンより弱いから 後つぶらな瞳だからかな
84枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 14:19:41 ID:Yi+8WMbc0
ブラスト連打で死ぬからな
85枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 14:20:05 ID:6wDAN3pM0
でもガノみたいに水辺からうざい攻撃ばっかされても興ざめだしな、何のハイスピードだと
86枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 14:24:50 ID:ldf6qLTg0
今月のSide-BNにヴィーナスのラフスケッチが掲載されてるらしいぞ
87枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 14:29:12 ID:/JYqTFKz0
>>81
弱いってのは個体数が多いってことでもあるんじゃないかな。ネズミとかさ。
ガンガン淘汰されるたくさんいる種類の方が進化するんだよ
88枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 14:30:45 ID:Rh/8dLjH0
水辺で水鉄砲撃ってきたら内蔵撃ち返しちゃるわ
89枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 14:32:46 ID:/JYqTFKz0
ゴッドイーターオラージュはまだですか?
90枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 14:34:56 ID:lnMlRpLV0
そろそろブーンブンシャカブブンブーンって飛び回る昆虫型アラガミが欲しい
91枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 14:38:28 ID:TSBZmCPe0
>>87
グボロ大量討伐ミッションとな
92枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 14:43:42 ID:voR+eHAR0
昆虫型なら、

カサカサカサカサ…ピタッ
カサカサ…ぶぶぶぶぁ(顔に向かって飛来)

という挙動のアラガミはどうだろうか
93枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 14:43:47 ID:Q+WA58jl0
>>91
密集したグボグボがイヤイヤするだけで大量死が発生するな
94枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 14:45:15 ID:tW0EKdCj0
昆虫型か・・・
世界観、集団戦ハイスピードアクションという点を考慮して
ゴキブリ型を希望!
Gの嫌いなGE共の悲鳴が聞こえてくるぜ
95枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 14:46:19 ID:tW0EKdCj0
やべ、上げちまった
96枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 14:48:50 ID:CIeiUN080
チクショ〜
まだ予約始まってねーんだけど
みんなのところではもう始まってんの?
97枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 14:51:11 ID:FNbNvcea0
大型の虫と戦いたいのなら2000円というリーズナブルな価格で
地球防衛軍2というゲームがあってだな
あっちの難易度、理不尽さもかなり極まってたぞ
98枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 14:52:17 ID:/JYqTFKz0
>>94
Gイーター
99枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 14:53:53 ID:9r/Vm08M0
売れなくてもいいならG出してもいいんじゃね
100枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 14:57:36 ID:6wDAN3pM0
>>96
うちの近くでは予約できますアピールまでやってたな

てか中古店頭ランキングでGEが1位になっててびっくりしたわw
俺もそうだけどバーストに向けてやり直したりしてる人いるのかな
DLCで単体クエもあるし素材集めは格段に楽になっただろうし
101枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 14:59:53 ID:P8S54GVP0
おいG型アラガミとかふざけんな
地面をカサカサ動き回ったり、突然飛び上がったりしたら俺が発狂するわ
ブラックとブラウンの同時討伐とか、ブラック4体でピルグリムとかマジ勘弁
102枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 15:04:24 ID:lX5GatpH0
DLCでダンシングGを配信します
103枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 15:05:12 ID:sOcmWS130
>>86
前スレで既出
>>89
ライバルで連載中
104枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 15:06:22 ID:Aktl3VHw0
人型神機「ホイホイさん」の出番か
105枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 15:07:30 ID:dMmd746Y0
ピルグリム2無理ゲーだな
クリアできんwwwwwwwwwwwwwwww
106枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 15:08:18 ID:Yi+8WMbc0
>>90
黄色いサリエルが文釈迦
107枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 15:09:34 ID:CIeiUN080
>>100
テラウラヤマシス

ところで
FF7の宝条戦をやってて思いついたんだけど
実はこっそりシックザールが生きていて
サクヤ「ここで何をしているの!」
シック「クハハハ…よくここを突き止めることができたな…
   だが…これではどうかな?」
オラクル細胞と偏食因子を混ぜ合わせたものをシックザールが飲みアラガミ化
シック「人間の意識を保ったままアラガミになれる…すばらしいと思わんかね」
アリサ「来ます!」
〜戦闘開始〜
108枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 15:13:43 ID:hlUOazGMO
ヘレティックシックザールか
109枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 15:14:56 ID:FNbNvcea0
人型になろうと無印システムだと脳天の餌食になるのか
110枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 15:14:58 ID:uQKI4loh0
>>107
アラガミ化リンドウさん&半アラガミ人間ソーマ&まんまシオ
「なんでそんな面倒なことしてんの?」
111枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 15:31:39 ID:exnKgydC0
リンクエイド・リンクバーストの他にもリンク○○ってのがあってもいいと思う
112枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 15:37:43 ID:CIeiUN080
>>111
リンクアタック
タイミングよく斬撃(剣種はなんでもいい)をすると画面右下に
○COMBO!!
とでてダメージ増加
113枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 15:38:01 ID:6wDAN3pM0
2〜3個しか持てないけど粉塵みたいに使ったら範囲全体回復するアイテムあってもよかったなー
いまいち柱って使い勝手悪いんだよな、リンクエイドあるせいでデスペナルティとかどうでもいいし
114枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 15:38:28 ID:LfqDyM9t0
>>111
リンクの冒険
115枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 15:41:43 ID:dG8/nCeOP
リンクデッド
リンクエイド復活の硬直の隙に、リンクエイドしてくれたNPCごとアラガミに轢き殺されること
116枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 15:41:56 ID:lX5GatpH0
誰かがステップしたらつられて勝手にステップしちゃうリンクステップ
117枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 15:44:28 ID:XqseiJAo0
誰かが上田されたらつられて上田されちゃうエリンク上田
118枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 15:44:49 ID:uQKI4loh0
だれかがリンクエイドされたら釣られて勝手にツンデレ台詞言っちゃうリンクお礼
119枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 15:45:21 ID:+eOxBDbG0
ゴキブリって顔面潰れても生きるらしいな。
んでメスの卵持ちゴキブリを喰うとお腹のなかでゴキブリ産卵するらしい。
アラガミより強いぞ彼ら
120枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 15:46:34 ID:FNbNvcea0
>>119が見えない見たくない
121枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 15:47:55 ID:dG8/nCeOP
ゴキブリの加速力と飛翔力、繁殖力を学習したアラガミががが
122枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 15:48:29 ID:Fuz/xODi0
つまりゴキブリのアラガミは見た目強さともに最強と・・・
123枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 16:01:03 ID:/y2jmLVX0
人型Gにして仮面ラ○ダーっぽくしたら案外いけるんじゃね?
雑魚G引き連れてたら最悪だが
そういや幼体とか成長過程の雑魚アラガミっていないのかな?
出現時点であの形なんだろうか?
124枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 16:01:45 ID:teKOYeLs0
>>105
これ真似したら余裕でした^^
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11507764
125枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 16:12:33 ID:tW0EKdCj0
G型はやはりお気に召さなかったか
じゃあリアルモンスターであるギュスターヴ・グスタヴに出てきてもらいたい
奴の鱗なら剣戟、銃撃跳ね返しながら捕食してくるであろう・・・
126枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 16:14:21 ID:bepbbmjr0
ノーヴァ堕天の男が、捕喰できないとこまで吹っ飛ぶのは修正されてるかな?
あの範囲外で死ぬの、損した感じですごく嫌なんだけど
127枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 16:16:59 ID:dMmd746Y0
>>124
ニコニコかよ
メンドクセ( ゜凵K)
128枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 16:24:02 ID:Z421XJzV0
蛇型アラガミとか出そうだなー
129枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 16:25:54 ID:V99Gj0Vb0
じゃあ人間サイズで黒い眼をした黒いクワガタ型アラガミをだね・・・
130枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 16:26:41 ID:lnMlRpLV0
韓国ネットユーザーが2ちゃんねるに攻撃を呼びかけ、実行予定日は8月15日
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100805_korea_2ch_attack/

またチョンから攻撃来るらしい。避難所作っておいてよかったな
131枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 16:34:16 ID:4Bc1JFsg0
人とハエを同時に捕食した結果 両者が融合し
頭がハエで体が人間というアラガミが出現
132枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 16:36:37 ID:UBnIczep0
また代行スレにお世話になる毎日が来るのか・・・

ライバル版の2巻読み始めたが、今更虎剣や鉄乙女砲や尾剣やら作ってどうするんだ。
ダサイデザインだが超性能、ランス型、ブーメラン要素付き弓型、ダブル銃口とかの特殊神機作っといて、
ただの新型神機のパーツとかいるのか?
という尾剣なのに斧なのか? 後虎剣ってこけんって読むのか。今までとらけんって読んでたよ。
133枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 16:49:11 ID:lX5GatpH0
>>131
生物的な本能を取り込んでしまったために種の繁栄を主な目的とし
人間の遺伝子を取り込んで人間との交配が可能となったアラガミなんだろ?
134枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 16:49:59 ID:lnMlRpLV0
>>131
なんかバイオハザードにそんなのいた気がする
135枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 16:51:25 ID:P8S54GVP0
>>131
モスマン乙

そんな事よりもゴッドイーター型の敵性アラガミをですね……
136枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 16:54:14 ID:/y2jmLVX0
>>132
資料無しで連載始めてデザインしたらラインが違いすぎて修正してきたとか?
メディアミックス系の漫画は最近問題多いからな
まぁゲーム中の装備出すのは一種のファンサービスみたいなもんだからいいんじゃないか
改修強化で一周回って旧デザ装備の方が強くなったとかいい展開じゃん
読んだ事無いから違和感がどれほどかわかんないけど
あとオレも「とらけん」派
尾剣はびけんだけど
137枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 16:58:14 ID:P8S54GVP0
モスは蛾じゃねえか……
ハエ人間ってのも都市伝説であったような
138枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 17:00:35 ID:eMQdtb1z0
FF7は処理落ち多くてな…
139枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 17:01:08 ID:Q+WA58jl0
ハエ人間は古典SF小説にありますね
140枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 17:03:16 ID:eMQdtb1z0
ゴッドイーターにチャット機能があったら…の巻
141枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 17:08:33 ID:4Bc1JFsg0
ザ・フライとかハエ人間の恐怖とか、実は映画にもなってるんだけどな
アラガミって実際間近で見たら、いろいろ取り込みすぎてて
意外と面白いことになってるんじゃないかと思ったりw
142枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 17:11:04 ID:1qyW2aEJ0
>>94
そんなんでたら絶対買わないわwwww
143枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 17:30:12 ID:La3rFF5+0
発売前に色々妄想してる今が一番楽しい気がする
遠足や修学旅行前夜みたいな感じで
144枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 17:37:39 ID:teKOYeLs0
なに書こうとしたか忘れてしまった
145枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 17:43:31 ID:eekiuUlPO
(´・ω・`) なもなも
146枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 17:44:33 ID:ZyjcFcVz0
DLM更新はもう無いの?
147枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 17:49:50 ID:DgBTYJEO0
>>141
個人的には重機と何か適当なもの取り込んで生物っぽくなりましたって感じのクアドリガ系みたいのデザインも増えて欲しいけどな
ヴァジュラにしろコンゴウにしろ日本画テイストが加わってるからまだオリジナル路線と言えるけど
その辺の生物の模写ばっかりだったらそれこそMHの後追いにしかならないし
148枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 17:51:34 ID:qdYpiq6w0
MHなんてPSOのパk…
149枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 18:11:48 ID:NpO1F8hF0
ペンギン型アラガミ
150枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 18:20:08 ID:/y2jmLVX0
>>147
確かに独自性は欲しいがそうやって枠組みを狭めても逆に首締めるだけだと思うぞ
プレイヤー全てがMHやってるわけでもないし
そもそも人間の発想力は現実にある物に限られてるんだから
例え同じモチーフでもデザインや動きで十分差別化は出来るしな
151枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 18:24:03 ID:twQ0J9nr0
そういやGEBではハンニバルが一応龍型だけど、よくGEに龍出さなかったな(グボは魚だよね)
強力なモンスターといえば一番最初に誰でも思いつくもんだが
やはり龍出しちゃうと他ゲーとイメージ被るからだろうか
152枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 18:25:13 ID:XqseiJAo0
ヴァジュラ自体テオとラージャン合わせた感じだしな
153枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 18:35:36 ID:bNrj542M0
PSOとMHの看板モンスターが竜だからなぁ。

「竜退治はもう飽きた」がキャッチコピーのメタルマックスに、ドラクエ要素満載するようなもんだ。
154枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 18:36:38 ID:/y2jmLVX0
>>151
龍が来るなら人型に近い奴だろうと思ってたけどまさか羽無しだとは
せっかくだから化石喰ってブラキオ来ないかななんて思ってる
FF6にいたなぁ

あとグボはワニ
155枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 18:36:51 ID:MDmY+UVv0
でもMHは竜よりサイヤ人の方が強いという謎
156枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 18:39:58 ID:V99Gj0Vb0
MHはサイヤ人よりナス亜種の方がやばいだろ
157枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 18:40:02 ID:NdwoX+Sn0
グボの素材名が龍種とか禁龍だからずっと龍がモチーフだと思ってた
158枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 18:44:30 ID:twQ0J9nr0
MHはドラゴンハンターにした方がいいってくらい龍出しすぎな気がする
GEはなんでもありな設定を生かしてもっと突飛なデザインのアラガミも欲しいかな
>>147の言うように非生物系デザインは良いと思う。クアドリガは個人的に好きなデザイン
159枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 18:52:02 ID:/y2jmLVX0
後から思ったが化石喰うなら恐竜よりカンブリア紀の生物の方が面白そうだ
160枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 18:53:55 ID:qdYpiq6w0
ただしアンプルは尻から出る
161枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 18:54:59 ID:TSBZmCPe0
つまりデウスエクスマキナが出てくるのか
混乱した状況を収束させるとか終末捕食と関連あるし
162枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 18:55:36 ID:bNrj542M0
つまり…ゲッター線で融合というわけか
163枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 18:58:02 ID:P8S54GVP0
アラガミが化石を喰ったとして、取り込むのは元の恐竜の情報なのか、
それとも化石そのものの情報なのか
164枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 18:58:46 ID:V99Gj0Vb0
つまりアラガミ細胞は光のゲッターってことか
165枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 19:01:42 ID:f5xewgow0
しかしできたのは爬虫人類
166枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 19:05:01 ID:qdYpiq6w0
PSP2,MHP2G,GEやってる俺は最高に馬鹿だな
167枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 19:06:46 ID:XqseiJAo0
>>161
だからそれがノヴァって言ってるじゃん
168枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 19:09:24 ID:La3rFF5+0
一途な馬鹿は嫌いじゃないぞ、キチガイはかんべんだが
169枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 19:10:57 ID:FNbNvcea0
>>166
俺いつ書き込んだっけ
それぞれ面白いところがあって好きで遊び分けてるけどたまに操作ががが
170枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 19:11:31 ID:teKOYeLs0
バイオ3のネメシス出してほしい
171枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 19:12:59 ID:XqseiJAo0
全部PSPでは売れた方だから別に珍しくもない
172枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 19:15:07 ID:iXTE662d0
ゴッドイーターの設定って何処かで見た事有るなと思ったらイレブンソウルの設定に似てるんだった
あっちも、ありとあらゆる生物の遺伝子を取り込んで短期間で進化していく人類種の天敵って設定
何か思い出したらスッキリした
173枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 19:19:45 ID:NpO1F8hF0
イレブンの文字だけ見て「イナズマイレブンと設定が似ている」に見えた
174枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 19:20:48 ID:teKOYeLs0
イレブンソウルわかんね
175枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 19:40:36 ID:gBSQAUhU0
ggrks
176枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 20:12:50 ID:YM/1FZfL0
セブンイレブンの親戚だろ
177枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 20:16:20 ID:aZA0JcLa0
ゴッドイーターのアラガミは全ての物質をオラクル細胞に変えられて
人はオラクル細胞を利用するだけってわかりやすく詰んでるよね
178枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 20:38:15 ID:Rh/8dLjH0
>>173
じいちゃんの形見の神機でゴッドハントするのか
179枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 20:44:39 ID:/y2jmLVX0
称号も増えてるのか気になるな
アバカあるし付け替え出来そうだからネタ称号も欲しいところ
被らないように種類は多めを期待

アリサ親衛隊やエリックを継ぐものとか富P的にありそうだが
180枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 20:45:48 ID:UBnIczep0
>>177
そういやオラクル細胞って色々なのに使われてるんだっけ?

そう考えると狩りやってるとも言えなくもないな。
獲物を狩って必要な物を得る。
まるで狩猟時代。
181枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 20:48:36 ID:+IC383fx0
全然使われてない
都市を守る外壁&ゴッドイーターの各種武器以外に使われてるって設定は見たことがない
182枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 20:58:12 ID:Z421XJzV0
なぜ堕天グボロの砲塔を破壊すると牙が出るのだろうか...
183枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 21:00:58 ID:gBSQAUhU0
>>181
お前さん、アリゲーター・ハンターの説明文読んでこい
184枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 21:07:56 ID:+IC383fx0
化学工場にて、局地適応型の グボロ・グボロ2体を駆逐せよ
フェンリル広報部は、健全な財源確保のため アラガミ駆除の副産物の利用法を模索している
グボロ・グボロの表皮をワニ皮の代用にする 研究も、その一つであることを付記していく

研究してるだけじゃねーか
185枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 21:08:29 ID:fMxIu1Ge0
内蔵破壊弾は作れなくなってるんだよな?
何を変更して作れなくしたんだろうか
186枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 21:09:40 ID:T1r5Fd4C0
前足壊して4連続で荒神骨片とかやめてくださいよピターさん
てか雷球って捕食で打ち消せるんだな
187枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 21:10:43 ID:lnMlRpLV0
>>185
作れなくなるなんてどこにも書いてない
内臓に匹敵するくらいのバレットが他に作れるという情報ならある
188枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 21:11:50 ID:d8JEQ26s0
作れなくはなってないぞ
ただ、強力すぎるバレットができないようにしてるってだけらしい

あとオラクル細胞は旧一般兵士?の使う銃の弾にも使われてたんじゃなかったか
アニメPVで普通にピストルでサイゴート倒してたし
189枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 21:32:05 ID:P7QDA2Sf0
>>188
あのピストルはオレンジ色の変な機構がくっ付いてたよな
ゲンさんは腕輪しているからアレはピストル型神機ではないけど、
使い捨てで弾切れとか考慮しなければ 腕輪無しでもあれくらいは出来るのかな?
190枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 21:34:42 ID:+IC383fx0
>>189
ゲンさん、初期は腕輪いらないピストル型、その後腕輪が必要な現行神機に近いプロトタイプとか
変わっていった可能性もあるから、あれがピストル神機じゃないとは言い切れないと思う
191枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 21:39:55 ID:UBnIczep0
>>190
アレが仮に神機だとすると不良品なんて言葉も生温い低性能だよな。
全然効いてる様子が見られなかったし。
まぁ、相手さんの進化スピードが速過ぎるから無理ないけど。
192枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 21:52:44 ID:K73jwWZP0
考えてみればほぼ常に一世代前の武器で戦ってることになるのか。
AKみたいな汎用性もないだろうし、技術班過労死しちゃうだろ。
193枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 21:56:21 ID:+IC383fx0
ゲーム中でも外壁を適応進化に対応させるために討伐班頑張ってくれ、ってやってたしな
オラクル細胞がチート性能すぎて>>177の言うとおり、世界観がわかりやすく詰んでるw
194枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 21:59:07 ID:YM/1FZfL0
>>190
神機ではないだろう
大佐とか呼ばれてる偉いさんと側近の会話から見て、
大佐たちは神機使いのとって変わられようとしてる連中の上層部だし、
ピストル型とはいえ神機使いの軍なら、そんなお払い箱的立場じゃないし、
自分たちも神機使いなら神機使いにあんな敵意丸出しじゃないだろう

オラクル細胞はオラクル細胞でなきゃ破壊できないってルールを考えると、
オラクル細胞を撃ちだす神機以外の銃ってことじゃない?
たとえば、偏食因子で銃を作って密閉に近い形で所持して、オラクル細胞の弾丸を利用するとか
195枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 22:04:04 ID:YM/1FZfL0
そして、今更だけどPVでリンドウさんのF制式服って何気にコバルトだったんだな
デフォ男主人公(リョウ)、タツミの兄貴、リンドウさん
コバルトってフェンリル内で大人気とかいう設定なのか?
196枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 22:21:55 ID:6wDAN3pM0
近作で少しはオラクル細胞がどうやって生まれてきたのかとか説明があんのかな
たしか急に出てきて爆発的に増えたとか言う説明だった気が・・・PVとかで書かれてたりしてたかな?
197枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 22:23:42 ID:XyQx/eZ/0
アラガミはある日突然現れたってペイラー榊が言ってるし
最初にどこから出てきたのかは謎なんじゃね
198枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 22:31:39 ID:xF27qCjV0
ブラストでハイメガキャノンとか再現できるのかな。
期待してるぜパンナムさんよ。
199枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 22:41:31 ID:P7QDA2Sf0
>>198
極太レーザーか・・・
アバターカードに登録するなよ!絶対だからな!
味方殺しって意味ではむしろソーラレ・・・・・・
200枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 22:42:53 ID:q9t3ibQt0
着弾すると爆発するレーザーとか作りたかったな
201枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 22:43:55 ID:Aktl3VHw0
ブラスト銃身で溜め撃ちできたらなぁ、などと妄想する俺はキガ ツク トバ(ry
202枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 22:52:40 ID:9rvR+F8L0
>>177
でもクアドリガとか構造の意味は理解出来てないよね。
人は鉄からパソコン、ネットを構築したわけだけど
アラガミが鉄を何度捕食しても硬くなるだけで
電脳にはなれないだろうし。
203枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 22:52:45 ID:DPIb4BLZ0
カノン「極太レーザーに溜め撃ちですか……胸が熱くなりますね」
204枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 23:02:02 ID:YM/1FZfL0
しかし、
アペンド、通常版、さらにDL販売か……
初心者ガイドも欲しいし通常版買うつもりだったが、PSPの延命のためには実用にDL販売を買う必要まで出てしまった……
バンナムめ…さすが阿漕だ
205枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 23:03:39 ID:rjUghqyr0
>>204
いや寧ろめっちゃ良心的だろw
206枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 23:05:07 ID:xF27qCjV0
アペンド+DLで買えば通常版とさして変わらん値段だもんな。
207枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 23:05:21 ID:/2YGwc6JP
レーザーに子接続できる様にしてくれ
出来る様になってもないぞうはかいより効率悪いだろうから問題ないだろ
208枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 23:06:28 ID:yVvuxVd60
>>200
1:ボタンを押したら  レーザー
2:ボタンを押したら  制御
3:2と同時に      制御
4:3と同時に      制御
5:4と同時に      弾丸
6:5が何かに衝突時 爆発


はいよ
209枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 23:09:22 ID:q9t3ibQt0
>>208
ありがとう
210枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 23:17:40 ID:d8JEQ26s0
レーザーに子接続できるようになったら

1:ボタンを押したら レーザー
2:1が敵に衝突 張り付き
3:2と同時に レーザー

みたいに作ったらどういう処理になるんだろう
レーザーって複数体に当たるんだろ?
211枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 23:29:35 ID:+IC383fx0
そういやDL版が出ることにより、PSPGOでもやれるようになったのか
体験版のころGOでやってるって強者いたなぁ
212枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 23:31:20 ID:aZA0JcLa0
サリエルのカクカクレーザーみたいなかんじかな?
個人的には「速度の遅い高性能追尾貫通レーザー」とかほしぃ
213枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 23:36:08 ID:mOQu3Ied0
BURSTで厨2デザインの武器が増えるんだよな
リッカちゃんが暗黒面に堕ちてくよぉ
214枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 23:37:00 ID:P7QDA2Sf0
>>210
仮にだけど、子接続したレーザーは着弾時点で消滅すればOKじゃない?
ただ、それだとレーザー連続で異常なダメージが出るね
内臓とかを弱体化するなら同一弾種連続使用で補正を掛けるとかかなぁ
215枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 23:41:15 ID:q9t3ibQt0
>>210
ヒットした分だけ2〜3が発生するとしたら
2以降にないぞうはかいだん的なのを仕込んだ場合
OP効率がすごい事になるね
216枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 00:01:27 ID:9pNpSifd0
>>212
確かに低速高性能誘導は欲しいな
味方に誘導も+して散布し合って遊びたいわ

>>215
最初の弾がレーザーに変わるだけならたいして変化なくね?
217枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 00:02:08 ID:VrznukaJ0
>>191
アレは神機ではなくて通常兵器にオラクル細胞の粉末を塗布しただけの通常兵器
しかもそれに捕食される危険性があるオマケ付き
218枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 00:05:11 ID:WOMQ7OPpP
>>217
マジソース全力
219枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 00:06:41 ID:uKaBBpmo0
テスト終わったし中古購入したぜー!
・・・あれ?ヴァジュラさんこんな強かったっけ?
220枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 00:08:41 ID:VrznukaJ0
>>218
ギャラコレソース特濃買ってこい
221枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 00:11:26 ID:LGbfXtOp0
>>216
敵一体だけにヒットした時はそうだけど
二体以上にヒットしたらやばいんじゃね?
222枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 00:14:49 ID:1MPeY9k20
バーストではないぞうはかいだん使用前提の難易度とドロップ率をやめてほしい
部位破壊しまくってるのに報酬何も無しはねーわ
ひどいときは8連続報酬何も無しだったし
223枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 00:17:29 ID:OC2Ijj5/0
別に使用前提じゃねーし追加報酬は結合崩壊関係ねーし
224枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 00:20:15 ID:UiUY4C9V0
破壊報酬のこと言ってんだろ、けど10%以下のレア素材とか合ってもいいと思うんだけどな
それで簡単に集まるとゲームの寿命縮めそうだし、ただレアアイテム何個も要求するのはガチで止めて欲しい
225枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 00:24:08 ID:9BkhEEh70
ピターの装甲キタコレ
 
226枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 00:24:41 ID:5e1Iupym0
一番きついのはレアじゃないけど捕喰で出ない素材を大量に要求されるパターン
運が良くても一度のミッションで崩壊報酬と追加報酬の二個しか手に入らないのに10個単位の要求数とか
それ集めてるうちにレア素材は不必要なほど集まってることが多い
227枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 00:25:33 ID:zRsuuW770
大丈夫某MHFは部位破壊でしか出ない10%素材(テーブル内にほぼ同じ確率で他6個)を
1個の武器に10個とか要求するよ!!
228枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 00:27:18 ID:9pNpSifd0
>>222
MHP2GもソロでG級とかやる気せんかったし内臓無くても其れなりの友達とさくさくマルチ回したらそこそこ快適に素材集めれるんじゃね?

最強バレットに頼らない戦い方が出来る様にバレットの初弾はOP3割軽減とか有ると良いと思わない?
1発1発ちまちま確実に当ててい戦い方
229枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 00:31:02 ID:/7DuOC4D0
というかアルダみたいに自動神機作ればいいんだよ。
ほら、犠牲も少なくなるじゃない?

「くっ、自動神機が暴走だと!?」
的な展開マジ大好き
230枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 00:34:13 ID:orhACUFJ0
アルダはちゃんと中に支部長乗ってたろ!
231枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 00:36:53 ID:5e1Iupym0
そういやツクヨミって「愚か者どもめ!」とは言うのに断末魔だけ言わないよな
232枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 00:38:55 ID:KiBX+ol20
内臓破壊は前提だろ。
開発も内臓破壊を最強バレットと認識した上で開発してたみたいだし。
そうでもなきゃSSSのクリアタイムの設定がおかしい。
とりあえず追加報酬(頻度&量)の少なさなんとかしてほしい…
233枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 00:39:57 ID:SsPgu8T50
こんなところで要望言うぐらいならメール送れよ…
234枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 00:40:48 ID:VrznukaJ0
>>229
偏食を完全に制御できたらオラクル細胞完璧だよな
アラガミだけを捕食する対アラガミ用アラガミなんかもできるし、
兵器じゃなくてもヴァジュラの原理を応用したオラクル細胞発電機マジ永久機関
235枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 00:46:38 ID:6sfEfWGk0
そういや無印のPV冒頭で流れてた勇ましいリズムの曲なんて名前?
236枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 00:47:49 ID:i4Ca9xfh0
>>231
アルダノーヴァ系統で断末魔があるのは原種のみ。
堕天種と亜種は何故か無言。
237枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 00:50:48 ID:UiUY4C9V0
>>232
開発はそこまで考えてなくね?だったらバーストでバレットを調整なんかしないだろ
それにSSSは超特別にうまい人が目指したり挑戦するものであって凡人はそこまで目指さないよ
内臓があるから普通の腕前でもSSSが偶然取れてるだけってのが現状だろ
238枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 00:53:07 ID:orhACUFJ0
つーか、開発はオールSSS+をとれると思って設定してないだろw
239枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 01:01:01 ID:5e1Iupym0
>>237
バレットの調整って内臓が弱くなるんじゃなくてそれに匹敵するようなのが作れるようになるって話じゃなかった?
240枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 01:01:09 ID:V9KAxtEi0
>>235
deo volente
シナリオラストのアルダ曲だな
241枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 01:01:49 ID:V9KAxtEi0
>>238
確か内臓的なバレットが作られる事を前提に設定したらしい
242枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 01:06:24 ID:EulCqQAQ0
マーブルVSストリートファイターみたいにGEVSMHとかでねぃかね
243枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 01:09:41 ID:GOpOqdY+0
むしろガンキン♀装備を逆輸入してですね(ry
パワードスーツ的な装備でもいいから、見た目メタリックな服装も欲しいなぁ
244枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 01:10:39 ID:UiUY4C9V0
>>239
あまりに強すぎるカスタムバレットが出来ないようバランスをとっていると書いてるが
これはバランスとるよってことなんじゃないの?
245枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 01:13:20 ID:wSQuJfk00
ノバの腕が壊せない。どうしたもんだか・・・
246枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 01:13:30 ID:GQFXx6T50
>>242
某格ゲーの皮を被ったツールでなら実現できるかも知れん。
247枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 01:15:28 ID:GOpOqdY+0
>>246
ゴッドイーターは居ないよ
さぁ、作ろうか^^
248枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 01:15:46 ID:6sfEfWGk0
>>240
ども
249枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 01:15:57 ID:ZZgH7i9V0
ふと思ったんだが
バースト新シナリオってどういう風に元に混ぜんのかな
難易度は…7とか?
250枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 01:18:52 ID:EulCqQAQ0
バレットエディットとか
めんどくさくてエディトしたの誘導性のモルダーしかない・・・

人類の天敵がアラガミなら考え方を変えて人類みんないっせいに人型のアラガミになればいい
アイアムレジェンド的に考えて
251枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 01:22:34 ID:EulCqQAQ0
>>246
なんだっけな前忘れたわ
つくっちまえばクアドリガVSグラビモスとかできるな
252枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 01:28:28 ID:5e1Iupym0
>>245
なんかあのウッってなってから大暴れする奴の後に真横から内臓破壊弾打ち込めばいいよ
253枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 01:33:22 ID:wSQuJfk00
>>252
その隙間ってうろうろしてたほうがやっぱりいいのかぁ。SGでも腕チョロチョロするし、狙うのが下手なんだろうけど。
思ったけど昇順より少し下の方に飛ぶ?弾丸。角度補正してないのに。
254枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 01:38:32 ID:U/trvuerP
>>194
キャラコレのP.21にこんな記述があるな。
2056年ゴッドイーター誕生の項。
「それまでも、極低濃度のオラクル細胞を表面に塗布した
 銃火器の試験運用は行われていたが」
たぶん、連合のはこれじゃないかな。
255枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 01:50:41 ID:SsPgu8T50
>>253
体感だけど距離によって照準の中心から着弾地点に上下にズレが生じる

多分目標と近いと照準の下で遠いと照準の上行くって感覚
その辺は慣れるしか無いと思われる
256枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 01:52:34 ID:5e1Iupym0
>>253
気になったから一応言っとくけど、腕が壊せるのは堕天種とツクヨミだよ
ただのアルダノーヴァは天輪・髪・下半身
257枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 01:55:35 ID://aYIjVu0
>>252
自分は腕壊れるまで、
SG使って向かって右横張り付きバスタージャンプ弱強→溜まったOPで腕狙い撃ち→SG
って繰り返してるわ
これで大体男神死ぬ前に腕壊せるけど、他に良い方法あるかな?
男神没後から腕破壊狙うと、先にノヴァが死んじゃうんだよね
258枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 01:56:09 ID:7y6ZtLC00
>>256
男神もね
まあ普通にやってりゃ先に壊れるが
259枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 01:57:08 ID:5e1Iupym0
壊れる扱いは酷くないかw
まあ報酬的にはそうなんだけど
260枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 01:59:53 ID:5e1Iupym0
>>257
男神死亡後で他に腕を狙うタイミングっていったら、「圧倒的な力!」の時に光柱の外からチャージクラッシュぶち込むとか
ぶっちゃけ狙った部位に当たってるかどうかは眩し過ぎて判断付かんけど、
その一撃で腕が壊れることもあるから当たらないってことはないと思う
261枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 02:01:07 ID:V9KAxtEi0
腕破壊はIEの出番だろ
262枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 02:01:57 ID:sZB0elUH0
>>257
俺は女神の乱舞後の腕に内蔵撃ってる
結構やりやすい
他はエイムで狙ったり
263枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 02:07:30 ID:W+GxmFWL0
 _/(〒)ヽ
∠.Σ・∀・) < 避難所からのお便りグボ

189 お、君が例の名無しクンかい?  [sage] 2010/08/06(金) 01:58:59 ID:ZFZ/C6SU0
本スレ>>253
ショートなら乱舞後のスタン中に腕叩きやすい
あとwikiにもあるけどNPCを近接で固めればかなり楽になる

あとは射撃で頑張って狙う。慣れたらそこそこ当たる
264枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 02:22:34 ID:eg+jsxbR0
腕とか登場した辺りからそれっぽいとこ撃ちまくってたら結構壊れるよ
乱舞中や直後のIE連打も有効だが
265枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 02:31:35 ID:QSBJqtfR0
スタン中に攻撃食らって吹き飛ばされた後、まだスタンが回復してなくても動けるんだけど
これって仕様ですか?
266枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 03:19:24 ID:uozcVQ3r0
3週目やり始めたけど、いつやっても野獣の黄昏が熱い
このBGMすごい好きだ
267枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 03:37:29 ID:KXzds1Xp0
小説版のGODEATER アリサ・イン・アンダーワールドって
アリス・イン・ワンダーランドじゃねえかw
アリサの前日談って言ったらオオグルマの洗脳とかかな・・・wkwk
268枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 04:51:48 ID:0TXT1erV0
デザインが似てる銃や刀身装備したらパラあがるとかないのかな
アウルゲルミル系とヤエガキ系とか
269枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 05:00:31 ID:JeeqhQEs0
初期宝剣の色が好きなんだけどなぁ・・・
強化しても前の色に戻せるとかはちょっと面倒か…
270枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 05:19:40 ID:Pm3TbDMf0
アンダル系はインドラの色がスキ
271枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 07:34:47 ID:IGz5R59C0
最近やりはじめてストーリークリアしてからこことかウィキ見たら内蔵破壊弾?ってよく見るから作ってみたけど確かに強いのな。それまでずっと銃とかほぼ使わず剣のみだったよ。
272枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 07:38:25 ID:Pm3TbDMf0
>>271
ショート+内臓=最強
これ豆な
273枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 08:12:32 ID:qJ/sQzi/0
遠距離からエイムで
アルダ堕天の腕を破壊した時のゴルゴ感は異常
274枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 08:29:49 ID:YJUnOBf00
背後に立たれるとブチ切れるんですね
275枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 08:49:17 ID:uozcVQ3r0
drop率3%くらいのレア素材を部位破壊/追加報酬で2個取りした時の焦燥感も異常

大抵の場合は、俺が欲しいのは15%の方なんだよ…って失望感に変わるが
276枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 09:00:46 ID:mcBdW3Wt0
バーストで名前に漢字使えるよういなるのは嬉しいんだが、
文字数は増えないんかなぁ
日本名ならそれで良いが、欧米名前の場合「・」を間に入れるし、
ブレンダンとかNPCの名前すらPCだと文字数不足になる

特にこういうネット有きのゲームだと、
日本名だと悪名高き実名系と見られるから、欧米系の名前に逃げたいけど、
文字数の壁が意外に厚くて困る
277枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 09:02:29 ID:YQY6YCGU0
じゃあ俺文字数増えたら
ミリルゥ・クリスローズ・斬魅麗(ザミレス)
にするわ
278枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 09:05:11 ID:mcBdW3Wt0
>>277
そういうのって珍しいと、かっこいいとか厨二かよとか思ってもらえるだろうけど、
それ系を見慣れると、スルーされるぞ
そういう名前でスルーされるほど悲しいことってないぞ、きっと
279枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 09:05:51 ID:ZJ2R4Eog0
間違いなくBLに即入られる名前
280枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 09:07:11 ID:k46neTB30
バーストではSSS+獲得時でさらに低確率でのみ入手という素材が追加されます
281枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 09:11:40 ID:YQY6YCGU0
ごめんなさい、別スレで見つけた脳内設定キャラの名前なんです…
282枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 09:12:07 ID:Pm3TbDMf0
>>280
それ採用!
283枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 09:16:28 ID:GQFXx6T50
>>281
これだろ? 俺も候補に入ってるww

ミリルゥ・クリスローズ・斬魅麗(ザミレス)
封印王国ミスティエクスの姫だといわれている。
年齢・14歳半w
武器 ガルラグナ・焔・ツヴァイ
これはバハムートの力を全部封印した大剣である。
最終開放アーツはザイドフレア。最終敵を10秒で戦滅する力がある
284枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 09:21:16 ID:GQFXx6T50
ああごめん、ちなみにLOAスレな。
285枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 09:39:32 ID:K5ri6kJu0
じゃあ俺「我流流我」って名前にする
286枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 09:44:32 ID:ZJ2R4Eog0
我流れる流れる我
287枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 09:47:57 ID:eg+jsxbR0
「御ッ弩鋳ー汰ー」にするぜ夜路死区ぅ
288枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 09:48:01 ID:fGuGV1eE0
竜人角  →竜神大角→竜胆神角
竜人爪  →竜神爪  →竜胆神爪
竜人篭手→竜神腕甲→竜胆神甲
竜人血石→竜神血晶→竜胆神酒
289枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 09:55:37 ID:zcbeKH670
火属性のバスター欲しい
ガンハンマーかっこ悪い・・・
他の属性のバスターは二種類あるのに何で火だけ一種類なんだよ!
290枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 10:10:17 ID:mcBdW3Wt0
脳内設定か…
名前くらいしか設定なんて考えてなかったけど、考えるのも面白いかも
こういう脳内設定って、けっこう考えてる人って居るものなの?
291枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 10:15:00 ID:vmSy/R9q0
しょうがない、とっておきだよ。
泡姫(あわひめ)
湯女(ゆな)
女キャラの人いたら使ってもいいよ。
292枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 10:18:23 ID:5e1Iupym0
>>289
銃携帯の時に火炎放射機のタンク部分みたいな感じになるから見た目は好きなんだけどな
マイナススキルしか付いてないとか火属性が微妙過ぎて大体は破砕が100程高い超ハンマーのほうがいいとか、性能は何とかして欲しいが
293枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 10:19:42 ID:J9pyRrI/0
痛名といえばコレでしょ

†聖天使猫姫☆彡†
294枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 10:22:52 ID:UiUY4C9V0
>>291
なんか風俗にいそうな名前だな
295枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 10:27:32 ID:Xi0AZKPl0
ガンハンマー性能面で良いところなしだからなー
火属性になる可能性高そうなハンニバル武器に期待だな
296枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 10:34:40 ID:guzQDZlG0
肉斬りクレイモアの色で炎バスター出してくれたらいいのに
297枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 10:39:10 ID:EulCqQAQ0
名前に漢字つけられるのか
じゃあ・・・
†聖天使猫姫†.
にするわ
298枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 10:49:04 ID:eg+jsxbR0
神属性バレットに「邪聖剣ネクロマンサー」って名付けるわ
299枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 11:25:13 ID:YJUnOBf00
そんな名前のステッカーありそうだな
レディース、暴走族なんかで
300枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 11:27:06 ID:g5sM3Ce80
>>290
多少色々考えてしまうな。
ただ最近、漢字名字にしようか欧米名字にしようか相当悩んでいる。
301枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 11:36:54 ID:WJKh8TLg0
curaudoだろjk…
302枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 11:38:34 ID:f72YaX0N0
包帯を巻いた剣がいい感じに厨二で楽しみだ!

>>298
いいなそれw
厨二バレット名、自分も今から考えておこう
303枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 11:45:58 ID:eg+jsxbR0
実はそれレゲーのタイトル名なんだぜ
神が悪魔的な武器を作ったとかいう設定の
304枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 11:47:58 ID:ZZgH7i9V0
ただ、名字も名前でひとまとめだとすると
この先も声無しですら名前呼ばれることはないんだな…と思ってしまう
だって欧米と日本では名前と名字の順番が違うんだからひとまとめにするしかないだろ?
そんでもってフルネームで呼ばれるのは嫌だろ?
305枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 11:50:57 ID:YQY6YCGU0
今コードネームに使ってるACのネクスト名から変えることはないかな
メイ・グリーンフィールドは俺の嫁
306枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 11:55:26 ID:eg+jsxbR0
苗字枠を前後好きなところに設定できるようにすればいいね
もしくは…「名前」、「苗字名前」、「名前苗字」、「名前ミドルネーム苗字」の四パターンから選ばせる奴でも

単純にながーーーく設定できる名前と、別に呼び名を付けられる様にするだけでもいいけど
307枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 11:56:41 ID:YJUnOBf00
じゃあ霞・スミカは俺がもらっておこう

俺は名前は「ユウ」とか「アキラ」とか普通にして
コードネームでこだわってる

両方厨二名だとなんかバランスが悪い
308枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 12:06:36 ID:DbP8mRGt0
KURAUDO、SCHOOLの二強が挙がらない……だと……
309枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 12:08:00 ID:yFmYTpbv0
神・喰太
310黄金グボロ ◆nKmL816b6B4n :2010/08/06(金) 12:17:02 ID:G7+qRO/f0
黄金グボロだろ
311黄金グボロ ◆nKmL816b6B4n :2010/08/06(金) 12:23:27 ID:G7+qRO/f0
 _/(〒)ヽ
∠.Σ・∀・) < 避難所からのお便りグボ

194 :お、君が例の名無しクンかい?:2010/08/06(金) 10:22:57 ID:APi38wiw0
本スレ>>291
夜鷹(よたか)
男なら
陰間(かげま)
飛子(とびこ)
念者(ねんじゃ)

なんかもいいよね!

195 :お、君が例の名無しクンかい?:2010/08/06(金) 10:29:57 ID:v./RVkAA0
>>194本スレ>>291
ちょ、それアカンだろ!!
解る自分もあれだが……
312枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 12:28:04 ID:f72YaX0N0
グボたん偉いね、エリックあげるよ
313枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 12:28:19 ID:WbKQosls0
>>308
流石に学校名を付ける人はいないか
314枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 12:33:25 ID:Xi0AZKPl0
curaudoとschoolは初耳だが
本気で間違えてないよな?
315枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 12:33:40 ID:YQY6YCGU0
暗黒騎士ゆうや
閃光の騎士・忍者
竜騎士・ドラゴン
316枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 12:52:24 ID:/AjSrghD0
なら俺は
名前 酒井智史、コードネーム ドラゴンサカーイにするわ
317枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 12:59:44 ID:7y6ZtLC00
ハゲカエレ
318枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 13:01:06 ID:orhACUFJ0
竜騎士・ガリ
319枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 13:03:03 ID:9BkhEEh70
schoolは釣りですね分かります
320枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 13:05:00 ID:orhACUFJ0
コードネームSchoolにしてんだけど、さすがにバースト出たら変えようかと思うほどには愛着のわくゲームになったw
321枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 13:12:25 ID:9BkhEEh70
暗砕黒平出威亜
322枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 13:16:01 ID:ZZgH7i9V0
とか言っていざバーストが出たら
ふつうの名前つけるか
厨二ネームつけたの後悔すんだろ
323枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 13:17:34 ID:GJiRq/vw0
>>316
却下
アバターにハゲの髪型がないから駄目
ハゲじゃない酒井なんて、キャラメイクの出来ないPSPo2だろ

それはそうと、
うちの子でひとり、羊たちの沈黙のハンニバル・レクターからとってハンニバルってのが居るんだが、
変えたほうがいいよな…
324枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 13:18:59 ID:DbP8mRGt0
上田エリックの大増殖に期待せざるをえない

つか、SCHOOLのネタが分からない人けっこう多いのな
325枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 13:20:54 ID:GJiRq/vw0
>>324
俺も知らん
curaudoも知らない

kuraudoなら聞いたことある気がする

326枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 13:21:25 ID:Ywuw9jcF0
上田エリックに対抗して近田ボビーにするか
327枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 13:25:54 ID:OC2Ijj5/0
決めた。影羅(エイラ)にする
328枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 13:30:20 ID:7y6ZtLC00
じゃあ俺は名前はライトニングでコードネームを光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士にする
329枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 13:32:07 ID:9BkhEEh70
覇威児(ハイジ)にする
330枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 13:33:02 ID:GJiRq/vw0
じゃあ、俺は
秋山ユウで、コードネームは卑怯番長で
331枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 13:34:37 ID:DF7RS7QH0
厨二ネームねぇ……

自分はファーストキャラの名前がヨシュアで、コードネームがNoaだが……
332黄金グボロ ◆nKmL816b6B4n :2010/08/06(金) 13:38:05 ID:G7+qRO/f0
もうエリックでいいよ・・・
333枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 13:42:24 ID:GJiRq/vw0
>>332
エリック吸収型グボロですね

キモいです
334枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 13:52:54 ID:PXbQZkGo0
メガバズーカランチャー実装してくれ。一撃使い切り、発射まで充填必要な奴。
メタルギアPWでもあったじゃん、超協力兵器って奴でさ。
そのステージでは残り時間は剣だけで戦闘でいいからさ、ド派手で超威力、外したら乙みたいなの頼むわ。
335枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 14:08:16 ID:xzVFJDEC0
あー、テステス
そこの規制はいい加減に道を空けなさ〜い
336枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 14:09:19 ID:OsZoYy9C0
てs
337枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 14:14:13 ID:oHnOwe5Y0
規制解除はまだかー…
338枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 14:15:25 ID:xzVFJDEC0
やった、書き込めた!
去年の冬あたりから規制どうなっとるんや

アバターリンクで持たせられるバレットは2種類だけで終わりなのかな
手持ちバレットから相手アラガミの弱点属性が1発目に来てるバレットを選び出して
そこからランダムとかになってくれれば嬉しいんだけどな
339枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 14:26:37 ID:wSQuJfk00
アルダーノヴァのデザインってソーマのお母さんか
340枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 14:49:38 ID:SsPgu8T50
338みたいな仕様になるとしたらファランクスぐらいしか汎用性が無くなりそうだな
341枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 15:01:27 ID:oHnOwe5Y0
>>339
間違っちゃいないが…
アラガミ化したソーマの母親=ノヴァのオラクル細胞を素にアルダノーヴァを造ったら、
ノヴァ(ソーマの母親)の容姿に似てきた、らしい。
ソースは設定資料集
342枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 15:08:35 ID:DbP8mRGt0
>>340
キング・リア、死神、状態異常弾を忘れてもらっては困る
ホールド以外は現仕様だと完全に空気だがな
343枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 15:20:51 ID:33zuJZ1H0
毒さんマジで息してねぇからなww
344枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 15:32:23 ID:WC1AhjmQ0
毒wwwwww攻略スレの検証はマジで泣けたわ
345枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 15:41:48 ID:sZB0elUH0
毒ってそんなにひどいのか・・・
346枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 15:52:16 ID:i4Ca9xfh0
ts
347枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 15:56:51 ID:i4Ca9xfh0
書き込める・・・運は我にあり!

>>345
ぶっちゃけ、敵の毒の性能のままプレイヤーに使わせてるって感じよりも更に酷い。
元よりライフ差が圧倒的だから減りも微々たるものってレベルじゃない。
毒と封神もう廃止で良いんじゃね?
348枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 15:57:50 ID:sZB0elUH0
>>347
ひでえなおいww
バーストでは完全されてますように・・・
349枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 15:58:10 ID:OsZoYy9C0
でも毒最強とかになったらないぞうと同じくらい毒狩りが当たり前になるなんていう自体になりそうで怖い
350枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 16:00:39 ID:uKaBBpmo0
このゲームは強い強化パーツしてて、敵のランク低くてもがガードせなすぐ死ぬかんじ?
逆に、敵のランクが多少高くてもガードできてりゃおk?倒すのは苦労するかもしれんが。
351枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 16:01:18 ID:Pm3TbDMf0
堕天眼晶が出ない助けて
352枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 16:08:50 ID:OC2Ijj5/0
よし、むこう30戦くらい1個も出なくなるおまじないをかけてあげるよ
353枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 16:10:20 ID:YQY6YCGU0
>>350
特に強い強化パーツも無し、ランク6の銃と剣で
ランク10のストーリーミッションまで何とかクリアできたことから
回避とガードさえ心がけてれば死なないと思うよ!思うよ!


毒武器はモンハンのような立ち位置ならなぁ
毒武器使いのスレなんて立ってて見てるだけでも楽しかったわ
354枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 16:10:32 ID:WC1AhjmQ0
96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 16:58:39 ID:Ddli4qPX
解析サイト見てきた
体力10000以上のグボロに毒ダメ38とか完全に空気w
既にデスペア売ったし、まあ、空気でかまわんがな


解析サイトもうないからわからんが、確か0.4ぐらいか?>毒ダメ
まあもし毒武器使ってるやついたらすぐやめろってこった
355枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 16:12:43 ID:U/sTUEgJ0
魔神眼晶と堕天眼晶を一ヶ月間違え続けていた

この時ばかりは、俺って本当に馬鹿だなって思ったよ
356枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 16:15:35 ID:SsPgu8T50
357枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 16:15:48 ID:YQY6YCGU0
禁龍血晶と堕龍血晶を勘違いしたままグボロを殺し続けたことがある
それっぽい素材名にするのは一向に構わないんだが、勘違いしやすいというかね
俺が悪いんだけどね
358枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 16:18:19 ID:DbP8mRGt0
おい、お前らヴェノムを馬鹿にしすぎだぞ
ヴェノムは効果が切れるまでに、対象のHP総量の約0.4%を削ってくれる
つまり250回攻撃すれば倒せるアラガミは249回に、
100回攻撃すれば倒せるアラガミは100回になるんだよ
359枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 16:19:51 ID:WC1AhjmQ0
やめろwww
難易度5以下のアラガミにダメージ0の話はやめてくれwww
360枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 16:20:33 ID:YQY6YCGU0
あの話は胸が痛んだな
361枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 16:25:11 ID:QUZYfye+0
やべぇ久しぶりに見に来たらなんか涙出てきた
362枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 16:26:19 ID:OsZoYy9C0
もう毒の事は忘れてやろうぜ…
363枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 16:26:47 ID:Vz/FBUBR0
毒より封神何とかしろよバ開発
364枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 16:27:24 ID:oHnOwe5Y0
ピック系? ああ、彼らは毒武器じゃないですよ。
高貫通力の無属性武器ですよ。 ……無属性武器なんだからねっ!!

まあ最大貫通力と、救命回復量↓無しのどっち取るかって些細な悩み所はあるが
365枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 16:30:05 ID:DbP8mRGt0
ヴェノムは耐性値を微妙に強化したうえで2%くらい削れればなあ……
カムランは8%くらい削れてもいいくらいだわ、近接武器への耐性的に考えて
366枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 16:36:18 ID:MX5+ItKA0
毒は今の20倍は威力が必要ってことか
367枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 16:36:50 ID:wSQuJfk00
>>350
腕一つでなんとでもなるってのはモンハンと大体同じ。
ただ複数同時とかになると乱戦になるから、運任せにならないようにするため強い防具がいる。
368枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 16:54:59 ID:uKaBBpmo0
防具・・・盾?
出来る限りガードはしてるけど、攻撃後の硬直とか予測できんいきなりのバクステとかでダメージくらんだ。
んでそれが怒り時だとほぼ即死なわけで。回復いくらあっても足りんorz
やっぱ慣れしかない?
369枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 16:58:50 ID:KXzds1Xp0
しかし回復弾ほしいなー
エイジスでサクヤがアリサ助けたときの回復弾よ!の
プレイヤーのおいてけぼり感がすごかった
370枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 17:01:26 ID:J9pyRrI/0
盾強化すると防御体制時じゃない素の防御力が上がる
つまり名前こそ盾強化だが、裸でアラガミの前に立つか鎧を着るかってことだ
371枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 17:01:50 ID:Pm3TbDMf0
>>369
あれはワロタな
372枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 17:02:32 ID:OsZoYy9C0
今更だけど何が回復弾だったのかよくわからない
理由も
373枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 17:03:00 ID:YQY6YCGU0
回復柱ってことにしておいてあげようぜ…
374枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 17:03:28 ID:L94Z/Km+0
リッカが持たせていた試験品だってことだよ!!
というわけでバーストに回復弾の実装をお願いします
375枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 17:04:25 ID:oHnOwe5Y0
>>369
あれなー…普通に「残念、外れよ!」とかに書き直せば良かったと思うんだが…
376枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 17:10:51 ID:oHnOwe5Y0
てかふと思ったんだが、バーストで回復弾実装するかテキスト書き直すかしないと
またあのイベントで「……回復弾? ナニソレ?」な人が出てくるんじゃ…
377枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 17:10:52 ID:uKaBBpmo0
>>370 そうだったのか
じゃあタワーシールドだと防御力の恩恵がでかいわけか。盾の展開が遅いけど。
378枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 17:15:40 ID:SsPgu8T50
>>377
タワーはガード時のダメージ軽減がデカイってだけ
バックラーもタワーも同じ数値なら防御力的にはどっちも同じ
379枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 17:16:53 ID:UiUY4C9V0
>>377
タワーは攻撃遮断がいいだけでパラ自体はバックラーにも劣るようなものもあるから
防御力で優れてるものじゃない
380枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 17:17:25 ID:5e1Iupym0
>>377
いや、タワーシールドは防御成功すればダメージ100%カットだからむしろ恩恵は小さいぞ
他二つの盾で防御力強化しないままだとガード成功しても即死しかねない
381枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 17:18:38 ID:OsZoYy9C0
でも回復弾ってことはつまりオラクルを体力に変換できるってことだろ?
そんなのヌルゲーってレベルじゃねーぞって感じなんだが
382枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 17:21:37 ID:YJUnOBf00
俺あのイベント見たとき初めて説明書開いたぞ
え?そんなのあったんだとまじで調べてた
383枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 17:23:32 ID:J9pyRrI/0
>>377
盾の種別(バックラー・シールド・タワー)で変わるのは
展開速度、ガード時のダメージ軽減率、スタミナ消費量

同種別内のそれぞれの盾で変わるのはガード時以外の防御力とスキル
384枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 17:23:45 ID:V9KAxtEi0
回復弾は有限バレットにすれば良いと思うがこんな意見は今まで何度も出てきただろうな
385枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 17:25:17 ID:5e1Iupym0
>>384
アラガミバレットが回復弾とか
リンクバースト弾に回復効果付けるとか
386枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 17:28:03 ID:V9KAxtEi0
>>385
アラガミバレットに回復効果=回復手段を持つアラガミが出るって事だな
どっかにいたな、そんな感じのクルペッコ
387枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 17:30:07 ID:YJUnOBf00
バレットエディットにも紛らわしいのがあったな
「仲間に向かって」だっけ?あれも勘違いを加速させる原因
388枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 17:34:10 ID:DbP8mRGt0
あのシーン、本当に回復弾が必要だっただろうか?

アリサ、暗示に打ち勝ち明後日の方向にぶっ放す→サクヤ、SG投げてとんずら
でおkじゃね?
389枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 17:35:17 ID:KXzds1Xp0
くっつく球を仲間に向けて撃って球発生から10秒後に回復弾を子接続
っていうのやってみたい
390枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 17:37:39 ID:5e1Iupym0
>>389
張り付く弾に回復弾と張り付く弾を交互に子接続してリジェネ弾ですね
391枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 17:39:41 ID:oN9L9NJC0
FF無かったのを後から導入したから仲間に影響するバレットは廃止したんじゃない?
392枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 18:04:27 ID:oHnOwe5Y0
 _/(〒)ヽ
∠.Σ・∀・) < 避難所からお手紙グボ

205 :お、君が例の名無しクンかい?:2010/08/06(金) 17:07:39 ID:FOSt6lRs0
本スレの話題だけど
毒が効いてる間は回復(餌を喰う、回復球&回復柱)で大ダメージとかにすればいいのに
ヴェノムトラップ→回復球とかの変則コンボが出来て面白そうなんだが


206 :お、君が例の名無しクンかい?:2010/08/06(金) 17:22:10 ID:dIY6rHgY0
本スレの回復弾だけど
持ち込み式のアラガミバレットみたいにすれば使えるんじゃね?


207 :お、君が例の名無しクンかい?:2010/08/06(金) 17:26:19 ID:v./RVkAA0
>>206
良いかもなー。アラガミ素材か回復系アイテムからのみバレット作れて、
BEでは回復系が作れない様にすると直良いかも
内臓の回復版が作れたらまたゲームバランス崩れるし


208 :お、君が例の名無しクンかい?:2010/08/06(金) 17:34:04 ID:FOSt6lRs0
BEでも回復弾のチップを40ぐらいにすれば一回分しか回復できなくなるぜ
脳天回復弾とか直腸回復弾とか出来るなら作ってみたいけど


209 :お、君が例の名無しクンかい?:2010/08/06(金) 17:43:04 ID:o4RdsU1Q0
なんかビクンビクンしながら回復しそうだなw
でも回復弾を雨みたいに降らせるのならやってみたいな。回復力は薄くてもいいからさ
393枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 18:05:01 ID:x5Ap3/mh0
まぁ盾はデコイシールドと属性バックラーだけで十分だよな
鈍足なければアンタレスも捨てがたいが・・・
394枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 18:06:22 ID:5e1Iupym0
>>393
超ハンマー真と併用すればあら不思議
395枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 18:07:01 ID:OVwzVQ0Y0
なんか悪質な荒らしが住み着いてるから通報しとく
396枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 18:10:07 ID:OC2Ijj5/0
支援と汎用もいいじゃん
最近この二つばっか使ってる
397枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 18:11:56 ID:i4Ca9xfh0
>>396
良い性能してるけど硬にするのがキツいのが難点か。
まぁバックラーも同じだけどな。
398枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 18:17:18 ID:LGbfXtOp0
>>393
リジェクターの生存本能全開も便利だよ
399枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 18:22:18 ID:IpXXJx020
生存本能とか全開てイマイチ効果あるのかわからない
結構変わるもんなの?
400枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 18:23:34 ID:KXzds1Xp0
生存本能とか攻撃力うpとかのステータス上昇がメニューで確認できたらいいのにね

401枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 18:33:00 ID:oN9L9NJC0
>>399
生存全開でトリハピないぞうしてればアルダ堕天が1分で沈む
W生存ならさらに早いかも

でも無くても変わんないかもしれない
402枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 18:35:24 ID:KXzds1Xp0
直腸回復弾ワロタwバーストでできたらいいな
403枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 18:35:54 ID:9BkhEEh70
>>399
生存本能全開ザミエル真の内蔵破壊火で難易度10マータ 、アンプル改二個で永眠
404枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 19:03:52 ID:8ExUMuR+0
ところで、アリサの水着バージョンでは乳揺れが期待できるのだろうか?
405枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 19:04:01 ID:Pm3TbDMf0
毒の状態にしたら防御力退化でいいよな、ルカニみたいな感じで
406枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 19:36:38 ID:w43WXnfX0
毒のダメージ増加、回復弾追加
この辺は是非バーストで実現してもらいたいもんだ
407枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 19:36:47 ID:KiBX+ol20
毒と封神一緒にしちゃえばいいと思う。
1回の毒で与えるダメージを総体力の10%弱に強化して、さらに毒効果時間中はエフェクトが紫版の瀕死モーションが出て攻撃失敗するとかさぁ
408枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 19:45:08 ID:9BkhEEh70
サクヤが水着でアリサはメイドがよかったZE
409枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 19:46:23 ID:/og4whge0
巫女さんがいーなー
410枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 19:48:17 ID:WJKh8TLg0
サクヤが巫女はいいけど、アリサは巫女似合わなそう。
411枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 19:48:42 ID:VrznukaJ0
アリサはシスターで
412枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 19:50:33 ID:F+kjegIP0
シスターはシオだろ
ソーマ的な意味で
413枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 19:51:46 ID:L94Z/Km+0
メイド服はロングスカートしか認めない
414枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 19:51:57 ID:W+GxmFWL0
>>399
 _/(〒)ヽ
∠ Σ・∀・) < 避難所からお便りグボ


213 お、君が例の名無しクンかい?  [sage] 2010/08/06(金) 18:44:20 ID:UcUJhYTU0
本スレ>>399
解析サイトによると
生存本能で1.13倍
本能全開で1.2倍

〜攻撃力↑大が1.05倍(総合〜は1.02)だから、GEの攻撃力上昇系ではかなりの上昇率
415枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 19:54:27 ID:nh7oqdXR0
なんかキチガイが住み着いてるな…
416枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 20:05:51 ID:5e1Iupym0
俺がバーストに臨むのは破砕バレットの救済かなあ
消費がやたら高いのに威力が貫通と全く同じってのはちょっと
417枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 20:06:22 ID:V9KAxtEi0
>>413
大丈夫だメイド服はない
418枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 20:07:49 ID:KXzds1Xp0
もっとパンツじゃないから恥ずかしくないもんごっこしたいな
ビキニのヒールは要らない気がする
419枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 20:11:02 ID:Jk33lLYg0
>>416
複数同時ヒットとかにすりゃいいのにな
420枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 20:15:18 ID:w43WXnfX0
>>416
味方派手に吹っ飛ばすんだからやっぱそれなりの威力はほしいわな
421枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 20:16:22 ID:76E6dQHH0
いきなりですまん、フルパッケージ版で前作のデータ引継ぎって出来るんだっけ?
出来るんだったらフルパケ版と前作とって持ってるのはかさばるから今の内に
前作売ろうかなと考えてるんだけど…。
今更売る時期が前後したところで買い取り価格がそう変わりはしないだろうけどね。
422枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 20:16:40 ID:MFuc+4MP0
愛言葉ノーマルクリアーしたしハードやってみるか〜
一分後
 ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ ク、クリア出来んのかこれ・・・?
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
423枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 20:25:48 ID:MFuc+4MP0
ごめん。。。
動揺の余りスレ違いだった・・・
424枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 20:34:08 ID:Jk33lLYg0
>>421
アペンドだけ買えばいいじゃない
425枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 20:46:03 ID:9BkhEEh70
女主の服装にサリエルのひらひらした感じの欲しいな
堕天色で
426枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 20:48:42 ID:KXzds1Xp0
427枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 20:49:18 ID:KiBX+ol20
>>426
ウサー!
428枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 20:49:59 ID:i4Ca9xfh0
>>426
シュール過ぎて逆に確かにカッコいいw
服の可能性すげぇw
429枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 20:51:15 ID:orhACUFJ0
ゲームとして懐がマジで深くなったように感じるwww
430枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 20:51:52 ID:LGbfXtOp0
着ぐるみは結構早い段階で作れるってことなんだろうか
431枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 20:53:07 ID:WOMQ7OPpP
>>426
クソワロタ
432枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 20:55:37 ID:F+kjegIP0
これはテイルズ並のシリアスブチ壊しが可能ってことか
433枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 20:57:03 ID:yQx1X53y0
隊長にもなんかかぶって帰ってきて欲しいぜ
434枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 20:58:40 ID:F+kjegIP0
ブログの同じ記事にあるモザイクのやつ、ぱっと見ハンニバルっぽいかな
衝撃の事実ってことはリンドウさんかエリックが一緒に写ってんのかな
435枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 20:59:02 ID:LGbfXtOp0
リンドウさんといえばコーンだな
436枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 21:00:52 ID:OsZoYy9C0
主人公大ピンチ、敵の放った火球が迫る!
その時急に飛来したジャイアントコーンが火球を相殺!現れるリンドウ!ってな感じで
437枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 21:01:54 ID:9BkhEEh70
エリックといえば、エリックテイルは出ないのか?
438枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 21:02:01 ID:WC1AhjmQ0
そして空気になる新キャラ・・・
439枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 21:02:53 ID:vN1gGUUE0
>>433
バンナム的に、仮面といえば
「好きに呼ぶがいい」とかいうんだな
440枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 21:10:59 ID:i4Ca9xfh0
>>430
ムービーリプレイ機能で、自キャラの服装が当時のではなく
今着ている服が反映されるという事なのかもしれない。

つまりコウタとの初対面ではF制式を着ていたけど、ムービーリプレイ機能でそのシーンを見直したら
メイド服になってるという事もありえるという事かもしれない。
441枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 21:14:29 ID:Azdzuace0
>>437
出たところで、40秒ぐらいで死ぬんじゃね?
エリックと名のつくヤツは出オチの神に愛される宿命にあるからな
442枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 21:15:45 ID:KXzds1Xp0
http://stat.ameba.jp/user_images/20100806/20/project-ge/d5/a8/j/o0653049010678818548.jpg

衝撃の真実・・・気になる・・・
新アラガミに見えなくもない
443枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 21:18:20 ID:Erb1xOkQ0
…待てよ、着ぐるみだとイベントシーンで何もしゃべらずにうなずいてるだけ
でも全く違和感はない…そうか、そういう事か……!
444枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 21:21:17 ID:OyaiH14f0
>>440
当時の服装とか記録してたら容量喰うしな
服増えたら色々変えて楽しめる方がいい
445枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 21:23:32 ID:9pNpSifd0
>>443
そこに気づくとは...やはり天才か
446枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 21:29:55 ID:oN9L9NJC0
エリック見届けるクマか…怖いw
447枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 21:37:51 ID:WC1AhjmQ0
無言でアリサの手を握るウサギ・・・
448枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 21:49:05 ID:9BkhEEh70
しかしエリックも罪な男だ
登場時間5分未満でこの人気
449枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 21:49:38 ID:b0ILMSuR0
コンボバーストまでもう我慢できない!
おやつにもリンドウにもケロッグ(ジャイアント)コーンフロスティ!!
リンドウはトラか青ゴリラの着ぐるみか!?
トニーは知ってるけど青ゴリラがわからない?
ケロッグコンボのCMみるんだ。

>>443
ふ〜もっふ!!
450枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 21:51:21 ID:b0ILMSuR0
sageミスったので今からNPCフル生存ルートで象牙祭りしてきます
451枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 21:51:21 ID:YTU11eIBO
アリサと感応現象起こった時に主人公の顔がアップになるシーンあったけど
ウサギがドアップでくるのか。
噴き出しそうだ
452枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 22:09:52 ID:GJiRq/vw0
>>448
むしろ五分未満の使い捨てだったからネタでいられたキャラだろう
あれが、ノヴァ倒した後のコータやアリスだとマジでネタに出来ない
453枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 22:24:35 ID:5pNjIrjL0
リンドウコーンのことを思い出すなら
女装ア○ニーのことも思い出してやってくれ・・・・・
454枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 22:28:49 ID:Jk33lLYg0
え?スカトロガチホモがなんだって?
455枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 22:35:41 ID:6sfEfWGk0
>>453
ヨハンw
456枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 22:39:54 ID:V9KAxtEi0
エリックはまた戻ってきそうな気がしてならないなあ、アラガミで
457枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 22:51:39 ID:/7DuOC4D0
>>453
あの伝説の誤爆かww
掘り返すなよww
458枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 23:03:33 ID:9BkhEEh70
>>455
>>457
え?何?
459枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 23:04:12 ID:QZJib1Tz0
>>415
なんのこと?

あーやっぱりうさよりくまのが可愛いなー
こんな所で無印男用衣装のガッカリ感挽回しなくていいのに・・・
460枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 23:05:31 ID:KXzds1Xp0
>>459
昨日からずっと下げてないこいつじゃない?ID:9BkhEEh70
461枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 23:05:51 ID:/AjSrghD0
>>458
お前いいかげんsageろよ
462枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 23:06:16 ID:OsZoYy9C0
メール欄にsageと入力しようね! オオグルマ先生との約束だよ!
463枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 23:10:33 ID:9BkhEEh70
>>461
すいませんした
464枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 23:16:02 ID:i4Ca9xfh0
>>459
男衣装はガッカリ感漂わせないといけないとでも思ってるんだろうかね。

という冗談はさておき種類固定なんだなぬいぐるみ・・・
男女兼用だと思ってた。
つー事は白熊とか白兎とかあったりするんだろうか。
465枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 23:23:51 ID:V9KAxtEi0
えーとつまり頭だけクマとか出来ないってことか?
それじゃクマ吉できないのか
466枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 23:35:17 ID:yexVhsqy0
顔だけ出てる着ぐるみあったらいいな。
467枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 23:35:24 ID:QZJib1Tz0
>>464
思ってないよ!寧ろ挽回は歓迎さ
ただうちの女主人公にくま着せたかっただけなんだ
うん、兼用なら良かったんだけどなー
468枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 23:43:30 ID:LGbfXtOp0
着ぐるみの頭を髪型扱いにすれば
頭だけ熊とかできるね
469枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 23:44:52 ID:L94Z/Km+0
じゃあ頭を黒髪にしてネズミ耳にして、服をタキシードにすれば某ネズミーマウスになるのか
470枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 23:59:07 ID:OsZoYy9C0
エンディングのあれmy lifeっていう曲なのか
ええ曲やな……
471枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 23:59:57 ID:OC2Ijj5/0
着ぐるみの胴体真ん中でちょんぎれて下縞パ…水着とか俺好み
472枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 00:02:02 ID:rtOfi3ZH0
上が水着(下着)っていうのもいいよね
473枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 00:23:13 ID:Z4gf5CmH0
甲冑も男だけだったりしてな
ウェイトレスはウェイターもあると思うけど
474枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 00:27:27 ID:gcR7VJlK0
NPCにも好きな服着せれたらいいのにね
熊4匹で討伐とかw
475枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 00:30:37 ID:OgfNwWsz0
>>474
服装クマにしてアバターリンクすればおkじゃね
476枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 00:57:09 ID:Z4gf5CmH0
>>442
何となくだが新アラガミだとしたらヴィーナスじゃない?
477枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 01:10:55 ID:dsACg3rf0
ロードオブアルカナ マルチプレイ バハムート対決
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ir2GPnXuKzs
478枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 01:15:45 ID:svg5Jyzl0
動き遅ッ
479枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 01:18:22 ID:WbQ9k2tQ0
やっぱあまり魅力ないなー
スクエニはこういうアクションつくるの苦手だろうに・・・
480枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 01:24:14 ID:bV4KZEeZ0
バハムートにまったくやる気が感じられない
481枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 01:27:06 ID:9JxpSZwA0
迫力のかけらもないな…期待してたんだが
482枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 01:27:59 ID:i2SUL/y10
>>477
悪いとは言わないけどやっぱりライブ感がないなー…。
まさに「ゲーム」って感じがする。RPGの戦闘みたい。MHやGEの方が好きだな。

鎧武者に対になるのはあるとしたらくの一装束かな
483枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 01:28:32 ID:WbQ9k2tQ0
GEBまでに狩り分が足りないから体験版だけはやってあげよう
それにしてもGEBの2週間前発売とかタイミング悪いな・・・
484枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 01:29:35 ID:2MNLpIuA0
剣のチャージとかは好きだなー。ああいう見栄え派手なのはRPGっぽい。
485枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 01:30:29 ID:rtOfi3ZH0
GEBと喰い合いになるよね
もうちょっと早かったらよかったのにね
486枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 01:30:54 ID:s2UlBKKX0
>>477
MHP3スレにも貼ってたろお前
487枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 01:31:14 ID:ouU9j9Qb0
スレチだ
荒れるからやめとけ
488枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 01:32:59 ID:Z4gf5CmH0
マルチが楽しければ売れるかもね
GEの体力補正無ければアドホとかまだ人いたかもしれないのに
489枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 01:33:10 ID:WbQ9k2tQ0
>>486
あっちの方がスルー力高かったwまあ無理にスルーする話でもないしな
でっかい新情報来ないかなー
490枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 01:42:02 ID:03suC3X30
キングリアにしたくねぇ

ハムレットの真っ青のままでいいじゃん
せめて紫色にしようぜ。白とか爺カラーにしないでも
491枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 01:49:37 ID:c5cGqTq70
>>490
作った事ないから知らないんだが、
オセロー派生に紫カラーないのか。

サリエルカラー、アイテールカラーあるのにサリエル堕天カラーなしだと・・・
492枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 01:53:38 ID:Z4gf5CmH0
>>491
堕天あった気がするが…
青の前だったと思う
493枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 02:11:51 ID:03suC3X30
でもアレって
女神素材100%で作る緑色の盾だぜ
堕天かは微妙すぎる
494枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 02:13:01 ID:svg5Jyzl0
ずっと帝王牙で止まってたドミニオンズ硬を強化し始めたら一気に最終段階になった
495枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 02:20:53 ID:sH6Bm0Va0
PV更新されてたのか
いやぁワクワクがとまらない
パッケージ見てたら通常版とアペンド版どっちも欲しくなるなアレ
496枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 02:22:59 ID:WbQ9k2tQ0
バンナム、ニコニコ実況動画にブチ切れ!ついに規制に本格的に始動へ

ゲームソフトを発売前に入手し、インターネット生放送を利用してゲーム実況動画を
配信している人に対し、ゲームメーカーが本腰を入れて動きだした。

ゲーム実況動画は、著作権などの問題があるため生放送じゃなくてもグレーゾーンな動画だ。
発売前に生放送でゲーム実況動画を配信した場合、
まだ購入していない人たちにストーリーや内容をネタバレしてしまう状況になるため、
ゲームメーカーとしては大きなダメージとなっている。

ゲーム実況動画の生放送に対して不快感を示しているのは、ゲームメーカーのバンダイナムコゲームス。
最新ゲームソフト『テイルズオブファンタジア なりきりダンジョンX』のゲーム実況動画を
発売前に生放送され、コミュニケーションサービス『Twitter』
(ツイッター)で「社内の関係者と情報共有して、今後どうするか検討します」と発言しているのである。

http://rocketnews24.com/?p=42404


GEはバンナム最後の良心
497枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 02:27:12 ID:03suC3X30
改や真みたいな段階進化をもっと細かくやらないかな
いきなり10寄越せと要求するんじゃなく
間にワンクッション置いて5と5みたいな
最終的に同じだとしても「後少しで作れる」って部分を増やせばまだモチベあげやすいと思う
ゴールが果てしなく遠いよ

どうせ見た目も変わらん数値違いだけの進化なんだし
498枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 02:45:11 ID:0uX2hvUr0
>>477
ひどいww少し昔のアクションゲーみたいだww
499枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 02:56:15 ID:m160Isyr0
アルカナに期待しつつ
500枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 02:56:52 ID:q83KYB1S0
スクエニ大爆死フラグ立ちすぎだろ・・・どこぞのチョンゲーかと見紛う出来

GEBプロモの主人公ハンニバルにフルボッコにされすぎだろw
PVだしもう少しかっこつけてもいいんじゃよ・・?と不覚にも思った
501枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 02:58:28 ID:mdTcLauH0
>>477
LOAはGE、MHよりPSPo寄りな感じなのかな?それかヴァルハラナイツか
GE、MHは楽しめたがPSPo、ヴァルハラは合わなかった自分は様子見かな
502枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 03:14:51 ID:03suC3X30
ヴァルハラといえば
マイソロ3がとうとう身長変えられるようになったんだよな
GEもちょっとくらい体格いじれたりできるようにならないかなぁ
形変わっても当たり判定は元々結構テキトーだったろう
銃で張り付き球を味方に撃つと変な位置に浮いてたりして
503枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 03:16:01 ID:ouU9j9Qb0
身長変えて負担になるのはモーションと服じゃね?
504枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 03:24:28 ID:2MNLpIuA0
エレベーターで頭ぶつけそうだな
505枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 03:44:20 ID:smlXlbpX0
DLミッションの豪華景品って名前に反してクソみたいなウロボロス素材しか出ないんだな
506枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 03:49:46 ID:bM1ZE27U0
堕天眼晶が出てくれたらどれだけ嬉しかったか
507枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 03:51:33 ID:NcnPizvH0
混沌神苔が確実に手に入るのがどんなに嬉しいことか
あれ地味に捕喰で出ないんだぜ
508枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 04:08:25 ID:Z4gf5CmH0
アダマンタイト出るし練金面倒な時はよく行くな
509枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 04:23:21 ID:gcR7VJlK0
今更だけど引継ぎが出来るってことは、最初のミッションからいきなり
アンタレスとか発熱ナイフ真とかヤタ真持って行けるってことだよね?
俺TUEEEEEEEでNPC共しっかりついて来いよでソーマパン買って来いよプレイ
が出来るってことだよね?
510枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 04:32:47 ID:/hXSv5ad0
>>509
モンハンになるが、P2→P2Gだとクエスト関係はクリアしたで追加分から始める事が出来た
GEが強くてニューゲームか、ミッション関係クリア済みで続きからかは分からん
511枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 04:37:56 ID:ouU9j9Qb0
引継ぎは持ち物そのままとミッション状態そのままの二種類があるとかっていう都市伝説はソースありだったかなしだったか。誰かの妄想だったかな

でも引継ぎ有りならそのまんま進行状態移動が普通だと思うんだが
難易度7〜10にストーリーミッション追加なんてことになるとちょっと困るかもしれないけど進行不可なんてことはないだろうし
512枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 04:38:31 ID:bM1ZE27U0
>>510
たしかアイテム持って最初からかクリアした場所からか選べるよ
513枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 04:40:10 ID:w9HgXosf0
また一からトリハピやらシヴァ真とか作れって言われたら発狂するレベル

でもブツブツ言いつつやっちゃうのが、よく訓練されたGE民
514枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 04:43:30 ID:03suC3X30
適合しちゃったGEに拒否権はないから仕方がないね
515枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 04:53:09 ID:Z4gf5CmH0
3rdまでやったからシヴァくらいならまだ…
やめて汎用シールドやめて
516枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 04:54:38 ID:/hXSv5ad0
>>515
ヤタガラス真はいいんだ・・・
517枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 05:08:37 ID:Nm/ouub10
>>509が言ってる通りになったら、どうなるんだろう…エリック
ヤタガラス真を持ちながら見殺しにした日には…寝覚めが悪すぎるんだけど……
518枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 05:09:59 ID:+EMG4L0GP
ヤタガラスは単体DLCのお陰で大分作りやすくなった
それまでは悪徳とか悪徳とか悪徳を回さないといけなくて物凄くダルかったけど
519枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 05:10:39 ID:Jvpa09asP
まさかのエリック生存ルート
520枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 05:13:29 ID:26KOcxM20
俺も悪徳の日々を一生忘れないよ
521枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 05:14:42 ID:/hXSv5ad0
あの時ほど悪徳にねじ曲がれ世界よ!!って言いたかった時はなかった
522枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 05:29:05 ID:QZxhUxqPP
ロリコン私立探偵の出番ですか?
523枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 08:29:14 ID:LdvBUVSZ0
デモンベインかよw
わかるやつどんだけいるんだ。
524枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 08:29:17 ID:cGhKxCqj0
武器防具は合計〜個まで引継ぎ、とかの鬼畜仕様だったり
525枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 08:38:11 ID:wV7k2ZEqP
新作も買おうと思ったら、
拡張パック1500円で吹いた。
俺は嬉しいけどこれで儲かるのかね。
アップデートしたら無印は友達にやるわ。
526枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 09:05:03 ID:FeU7taiD0
象牙でNPCフル生存プレイ無理ゲ。
バーストでリベンジ出来る補正だったら良いなー。
ソロのがラクな複数討伐はマルチしてない時さみし…
527枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 09:13:06 ID:03suC3X30
チュートリアルは増えてんのかいな
少なくとも指示の仕方はちゃんと覚えさせないと
528枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 09:18:40 ID:s8z6uBZD0
チュートリアルといえば、そこにだけ出現するメタル風?テイル。
アイツはレア素材出すし、あそこにしか登場しない貴重な奴だよな。
アイツをお供に……
529枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 09:28:42 ID:deznks4w0
難易度9以降にクアトリガ単体ないとかしね!
530枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 09:29:00 ID:pYY4ZCx1O
バーストでアリサァはやっぱりロシアだよな?
向こうの部隊に入るみたいだし数年は戻らないのだろうか?
531枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 09:31:05 ID:c5cGqTq70
>>527
覚えるまでもなくアイテム欄から選択して使用するだけじゃないの?
他のアイテム同様。
ただ、使いどころは見極める必要があるよな。

信号弾って最初から使えるんだろうか。
もしそうだったら難易度2で使って、
主人公「一先ず逃げるぞ!」
コウタ「撤退だね」
ソーマ「撤退だと・・・?」

リンドウ(第一部隊の隊長って、俺だよな・・・?)
みたいな事になりそう。

まぁ、年上よりも年下が偉そうなんてのはあり得る事だしな。
ソースは俺の弟。
532枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 09:31:33 ID:5X6fTGV30
バーストじゃない正式な続編ではエリックの妹がヒロインとして登場とかちゃんとあるんだよな
533枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 09:34:39 ID:9fk8qbut0
>>525
バーストと無印だと仕様違うからアドパ出来ないって雑誌のインタビューで言ってたぞ?
良いのか無印あげて…?
534枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 09:37:19 ID:RxGSrRcv0
>>528
まさかのラスボス
535枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 09:48:39 ID:FeU7taiD0
>>528
オウガテイル(禁種)
メタルフルコートされた禁種のオウガテイル。
レプリカとしてチュートリアルに出現されるが実際は極稀にしか現れず
数あるアラガミの中で人から身を隠す行動を取る。
活性時のみ攻撃的になり硬質化した体を活かした攻撃に注意されたし。

こんなんで出して欲しい。
536枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 10:02:28 ID:G726J1gp0
バーチャファイターのラスボスはメタリック
ターミネータの強敵は液体金属タイプ

なるほどラスボスフラグ濃厚だな
537枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 10:08:03 ID:7ymjTE0X0
メタリックがメタルエリックに見えた
538枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 10:18:52 ID:17pF8hP90
>>533
アドパするほど友人がハマったら、バースト買わせればいいんじゃよ
539枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 10:27:11 ID:6PPl/gAt0
毒性メタルを集めるのが辛すぎて融けそう
540枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 10:54:17 ID:G726J1gp0
ハンニバルが仲間になって一緒に戦えたら熱いな
縮小化しないと攻撃範囲広すぎて味方ごと吹っ飛ばされそうだが
541枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 10:59:28 ID:OPf0czwO0
アペンド版って前作ディスク必要って言ってたよな?
どんな風に起動するんだろ
542枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 11:01:23 ID:ZgS2EfSL0
アバターカードか・・・

近接+ブラストの超絶邪魔キャラ作るか
それとも遠距離主体の「パンツじゃないから(ry」キャラをつくるか

で、だそんなことより、いつになったらルドラ改の為の帝王牙をドロップしてくれるんですかねぇピターさん
それともなんだ、王の密会とかみんなルドラでヤれと?
543枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 11:01:37 ID:5X6fTGV30
アペンドディスクのデータをメディアインストールして本編のディスクで遊ぶ
本編のセーブデータをアペンドディスクで読み取ってアペンドディスク入れて遊ぶ
544枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 11:10:13 ID:s2UlBKKX0
>>542
頭ちゃんと破壊してるか?
545枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 11:11:32 ID:g8nHLwAs0
アバターカードは騒音×空気が人気になりそうだ
546枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 11:32:24 ID:SP7clKcn0
>>542
ルドラ改が作れたとしても、次は高純度ヤドリギが君の前に立ちはだかる…
547枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 11:35:49 ID:L0C8VUE80
実際スキルはほぼすべてアバターカードに反映されるのかな
装備も繁栄されるならアバターNPCちょっと強すぎじゃない?
まぁ俺としては大歓迎だけど
実際アバターはNPC補正とかいう謎仕様であくまで見た目だけとかになりそう
548枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 11:36:42 ID:17pF8hP90
アバターカードはAIの行動ルーチンがどうなるかわからんが
最適化された設定に落ちつくだけだろうな
549枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 11:41:28 ID:L0C8VUE80
>>548
今アリサ(新型NPC)に使われてるAIをそのまま適用じゃないか?
550枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 11:42:44 ID:zoRTVfm80
とりあえず騒音はデフォで入れていいよな
他は何をつけようか…
551枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 11:43:59 ID:17pF8hP90
>>549
公式のAI大幅強化の文字を見てこい
552枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 11:46:31 ID:mdTcLauH0
>>549
ブラストとかも同じAIでいけんのかな?
まあ銃撃関連部分にカノンのAIを載せればいいか・・・
大誤射祭りの予感
553枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 11:51:26 ID:5X6fTGV30
>>547
そうびそのまんまでもうごきがNPC・防御力がPCという回避しない紙装甲で即死しまくりという可能性もあるぞ
554枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 11:51:56 ID:L0C8VUE80
>>551
じゃあ強化したアリサのAIをそのまま適用
555枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 11:52:06 ID:17pF8hP90
2匹同時なんかのミッションで、撤退指示スタグレで分断も出来るようになるかもしれないから
存在感はともかく、騒音はあまり汎用性のあるスキルにはならんかもな
556枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 11:52:18 ID:/NEG2jh30
堕天眼晶って鵺回してても出るもの?複眼は壊すとして。
神話の復権の方がいいんじゃろか…光石や光晶は出るのに眼晶が出ないぃぃぃ
557枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 11:59:07 ID:ZgS2EfSL0
>>544
勿論

それまでにダチョウ翼やら、ダマスカス鋼やらオイルやらマホガニー木片
戦神鎧、難度7氷紋鎧やらが立ちふさがってたから正直心が結合崩壊しそう
558枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 11:59:28 ID:mdTcLauH0
自分も神話何十回も回してるけど未だに眼晶一個だ
どっちも出るときゃ出るし出ないときは出ないんだろうな
一応神話の方が確率高いみたいだけど
559枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 12:28:39 ID:ARjC6UF60
混沌雷砲って股間捕食でしか出ないんじゃ…って思ってしまう
頭の辺り喰っても全然出ないのに股間喰うとボロボロ出やがる…
560枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 12:32:30 ID:FU7qXzNf0
今日は一日ゲーム音楽三昧やってるけどだれかGEのやつリクエストしないの?
561枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 12:46:42 ID:s2UlBKKX0
>>560
2ちゃんねるのひとっていうネームでリクしてきた
562枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 12:49:58 ID:Ob9ox7yP0
アドパで効率厨求めてるのは何なの
地雷以下じゃねーか
563枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 12:53:59 ID:WbQ9k2tQ0
>>562
ソロの方が断然効率いいのにな
564枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 12:54:51 ID:WfXXGoBW0
何で捕食で神帝爪でないんだよ…
何回もピター狩るの面倒だぜ
565枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 13:09:01 ID:98eEYwB40
2週目やって気づいたこと
・シオをもぐもぐ女主は相性がいい
・冷やしカレードリンクや固定砲台とかの元ネタがわかる
・ピルグリムは体力、オラクル増強剤使えばスタグレなしレールガン改でもなんとかなる
566枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 13:16:03 ID:rf1gX35j0
衝撃刃(笑)な感じでロングは全然使ってないなぁ
567枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 13:17:23 ID:svg5Jyzl0
剣によって固定じゃなくて普通に登録してるバレット発射で良かったのに
568枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 13:24:33 ID:s2UlBKKX0
>>565
え?冷やしカレーとか固定砲台って元ネタあんの?
569枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 13:26:06 ID:26KOcxM20
スレとか設定資料集で出てくるけどどんな場面で使われたのかを覚えてなかったとかじゃないか
俺もそんなかんじだった
570枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 13:30:29 ID:wV7k2ZEqP
湯気がモクモク出てるコーヒーを
がぶ飲みするシーンしか覚えてない。
571枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 13:31:00 ID:Ob9ox7yP0
猫舌なら自殺もの
572枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 13:32:36 ID:0UftEx6+0
あの一気飲みモーションはバーストで改善されているのだろうか
573枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 13:36:59 ID:7BHmcB6j0
>>572
さすがに無印のイベントは修正無いんじゃないか?
希望としてはシーン鑑賞で今着てる服が反映されるといいな
クマの着ぐるみがそっとアリサを抱きしめるシーンが見たい
574枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 13:47:17 ID:Ob9ox7yP0
相手の部屋に物が置けたらいいのにな…
地雷の部屋にツマラ・ナイモノしか置かなくするのに
575枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 13:48:47 ID:q83KYB1S0
主人公の声に渡辺久美子が入ってればケロロの着ぐるみもあったんだろうな・・・
576枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 13:51:18 ID:rtOfi3ZH0
ケロロもいいけどクロノアもいいよね
577枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 13:53:31 ID:VQ32tT87O
あの熱々コーヒーをグビッと一気飲みモーションは謎だな
榊博士とかは普通の飲み方だったけど
578枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 13:56:43 ID:wM4ypMCd0
きっと乾杯みたいな感じで景気付けかなんか縁起かつぎなんだよ
579枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 13:59:46 ID:svg5Jyzl0
神機適合者は火属性アラガミと対峙したり煉獄の地下街に行ったりしなきゃならん
コーヒー程度の熱さのものを一気飲みすらできないようじゃ適合者失格だ
580枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 14:00:48 ID:s2UlBKKX0
>>577
アリサの直前のセリフ聞いてから言えお
「悲しみは海にあらず、残らず飲み干せる」→グビッ
581枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 14:00:50 ID:deznks4w0
体にアラガミとりこんでるんだから熱いコーヒー一気飲みくらい楽勝だろう
582枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 14:03:27 ID:i2SUL/y10
一気飲みモーションもバーストしてたりなwww ゴクゴクゴクゴクーッ!!!
583枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 14:05:52 ID:17pF8hP90
>>580
その後のシーンで、二人で作戦会議してるときも一気飲みなのを思い出せよw
584枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 14:14:11 ID:ob/G8mOi0
>>583 だから、あれはいつまでも哀しみに呑まれているな、というアリサのサクヤに対する無言のメッセージなんでしょ。GEのデモシーン中で珍しく演技で見せる感情表現の演出のはずなんだが、伝わらないもんだな。
585枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 14:18:17 ID:17pF8hP90
まぁそういう解釈もありか
俺はたんにモーションを用意できなかっただけのように見えたけどな

後、サクヤも一気飲みしてたよな?
586枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 14:18:42 ID:i2SUL/y10
一気飲みのモーションの不自然さが謎&あんな熱そうに湯気立ってるもん一気飲みできるかって突っ込みなんだが伝わらないもんだな
587枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 14:21:03 ID:9fk8qbut0
湯気無しコーヒーならな、まだ冷めてたんだなって思えるんだけどね
熱々コーヒー一気は喉焼ける…つかその前に防衛本能で吐き出す筈なんだがなー
588枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 14:24:03 ID:s2UlBKKX0
あんまりうるさいから一気飲みしたぜ入れたての熱いコーヒー
口腔内が死んだ
全治十日の重度の火傷っていわれたぜ orz
589枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 14:26:03 ID:ob/G8mOi0
>>585 たしか二回目は、アリサが煮え切らない態度のサクヤの分まで二杯一気飲みしているよw
個人的には熱いものを一気飲みするという表現上のギャップも含めて演出と
受け取った。ちょっと小島監督的な悪意のない真剣ギャグというか。
もちろん感じ方はそれぞれだから単なる個人の感想だよ。
590枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 14:27:24 ID:g8nHLwAs0
溶岩溢れる地下街を薄着で走り回る彼ら彼女らに
俺達の常識が通用するはずがないだろ
591枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 14:34:00 ID:K+tPUOPY0
全てはオラクル細胞の仕業
592枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 14:46:20 ID:0uX2hvUr0
回復コーヒーよ!!
593枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 14:53:05 ID:q83KYB1S0
ドライアイスのっけてたんだよ
熱くなんてなかった

はい解決
594枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 14:55:21 ID:ob/G8mOi0
あれが冷やしカレードリンク(ドリップ型)だったのか!
595枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 14:59:41 ID:i2SUL/y10
回復コーヒーフイタwww
サクヤさんマジ衛生兵曹長
596枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 15:04:21 ID:KLldBd2n0
>>565
シオともっぐもぐ〜☆が相性いいなんて嘘だろ…
一緒に行って無邪気なシオの声ともっぐもぐ〜☆を並べて聞くと
主人公が痛いぶりっ子というかカマ乙にしか見えなくなる…

まぁカマなんですけど
597枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 15:08:02 ID:o8J/U1Y70
じゃあどんなボイスがいいんだよっていう
598枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 15:14:12 ID:ya8W8uA70
>>591
じゃぁ何回やっても伝導体が出ないのも・・・!
どんだけ確率低いんだよ。捕喰でもだせよorz
599枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 15:19:05 ID:TyWYNHiq0
バーストに向けて買ってこの前ようやく難易度4まで来たんだ
なんというかココからが本番って感じだな・・・

コーヒー一気飲みは意図は伝わるけどそれでもやっぱり吹くよ
600枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 15:22:55 ID:lYE3KmB90
難易度5まで来たけどシユウ×3で初めてミッション失敗したぜ
その後何とかクリアしたけど一体倒したときの安堵感が半端なかった
601枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 15:28:34 ID:q83KYB1S0
>>600
君はピルグリムで絶望する
602枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 15:29:16 ID:5X6fTGV30
>>597
ジーナボイスが落ち着いていていい
603枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 15:31:38 ID:KLldBd2n0
>>597
もぐもぐ以外
ロリはよりロリな奴に勝てない
604枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 15:32:58 ID:G726J1gp0
グラを日本酒かウォッカに変えればアラ不思議
まったく違和感がありません
605枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 15:33:37 ID:0UftEx6+0
声だけ聞けばシオよりもっぐもぐの方がロリっぽい気がしないでもない
というわけでウサギの着ぐるみに期待しようじゃないか
606枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 15:38:16 ID:9fk8qbut0
公式ツイッターで(キグルミ衣装を)クマもウサギも両方揃えて下さいね!ってコメあったんだが…
ひょっとしてクマとウサギは男女別じゃなくて色違い扱いなんだろうか…
だったら嬉しいなー。女主使ってるけどクマの方が好きなんだー
607枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 15:42:01 ID:KLldBd2n0
クマかウサギか位の違いならどっちでもいいや
血まみれのクマやバニーガール位違ってたらどっちも欲しくなるが
608枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 16:01:22 ID:98eEYwB40
シオ「イタダキマス!」
アリサ「頂きました!」
が、連続で出て吹いた
609枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 16:08:59 ID:o8J/U1Y70
なぜピルグリムが鬼門なのかは>>615が教えてくれるよ
610枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 16:12:53 ID:TyWYNHiq0
あ、そういや難易度4から錬金できるんだっけ?
どうしようかな・・・
611枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 16:13:25 ID:s2UlBKKX0
ピル程度で鬼門とな・・・?
帝王の骨だろ
612枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 16:14:23 ID:jf90/oi10
>>609
そういうのいらないから
613枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 16:17:17 ID:fCb2NdLE0
帝王まで行くともう戦闘にも慣れてそれほど苦戦はしないじゃろ
614枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 16:20:56 ID:RJ04imgh0
1stはピル・帝王ともに苦戦したけど2nd以降は何故か楽にクリアできた
615枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 16:24:02 ID:c5cGqTq70
貴人の食卓は苦労したなぁ・・・
616枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 16:24:02 ID:17pF8hP90
ピルグリムは初の大型同時討伐だからだよ!
617枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 16:25:07 ID:rtOfi3ZH0
>>616
ドンマイ
618枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 16:28:29 ID:17pF8hP90
俺に足りないのはッ!情熱思想理想思考気品優雅さ勤勉さ!
そして何より――

速 さ が 足 り な い !
619枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 16:29:20 ID:ouU9j9Qb0
帝王は2ndもかなり苦労したな
そろそろ飽きたし3rdでも作ろうかと思ったけどバーストも出るしこのタイミングで作るのもなんだかなあ
620枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 16:33:39 ID:c5cGqTq70
ピルグリムは難易度5かつコンゴウで統一されてるから、
ちゃんと装備を整えれば楽なんだよな。

2は難易度10だししかもキレると体硬くなるからキツい。
621枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 16:37:39 ID:NcnPizvH0
帝王の骨はなんか初回で分断成功しちゃったから躓かなかったな
622枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 16:39:10 ID:rf1gX35j0
>>619
新システムのバーストで3rdやればいいじゃないかw

まがさしたら、自分もやる
623枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 16:54:28 ID:i2SUL/y10
体験版のデータで待機してるのも含め既に5キャラいる私に隙はなかった…
624枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 16:56:36 ID:K+tPUOPY0
結局体験版で集めさせられた砕かれた神機は何だったのか…
625枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 16:59:15 ID:WUE0s6BYP
スサノオ装備を作る時に使ったやん
626枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 17:03:53 ID:VvQdwWUV0
壊れた神機の数が世の為に散ったゴッドイーターの数なのぉ!
627枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 17:11:34 ID:rf1gX35j0
体験版の頃、ヴァジュラの討伐数の目安にしてた自分
628枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 17:18:31 ID:NcnPizvH0
天触神素材からはレーヴァテインが作れるのに、なんで地・海触神素材は服だけなんだろうか
いっそレーヴァテインを地→海→天の順で強化できるようにすれば良かったんじゃないだろうか
629枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 17:19:12 ID:FeU7taiD0
>>618
そりゃ足も拳もスタンドも神機になってないから世界を縮められないのさ。
立浪は居ないがタツミさんで我慢しろ、な?
630枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 17:21:15 ID:9fk8qbut0
>>628
ゲーム中のキャラ武器が強化出来ないのに漫画版のキャラ武器が強化出来てもなぁ…
631枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 17:23:15 ID:Sp03Czv10
>>629
クアドリガ「俺様の太くて硬〜いビッグマグナムがそんなチンケな弾に負けるわけねーだろ!!」
クアドリガ「太いんだよぉ!!硬いんだよぉ!!暴れっぱなしなんだよぉ!!」





クアドリガ「痛い、痛い、やめて内臓破壊弾やめて」
632枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 17:23:46 ID:i2SUL/y10
NHKのラジオでゲーム三昧やってるけどお前らGEの曲リクエストしたりしないの?
633枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 17:27:02 ID:wM4ypMCd0
そもそもラジオなんて聞かない
634枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 17:28:44 ID:5X6fTGV30
ピリグリムよりシユウ3対の奴のほうがきつかったな
コンゴウて誘導性高い攻撃してこないし四匹くらいならぐるぐる回りつつ戦えば割とどうとでもなった
635枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 17:31:05 ID:FeU7taiD0
>>630
ミッション詰んだ・NPCに邪魔された・所持数オーバー・フリーズ
アイテム忘れ・操作ミス・LA直後死・荒神骨片・荒神骨・荒神大鎧
報酬無し・倉庫500・3落ち…な時

お前は今、泣いて良いっ!!
636枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 17:32:57 ID:FeU7taiD0
635訂正
>>630 X
>>631 ○
637枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 17:35:12 ID:17pF8hP90
スクライダーも多いなぁ、このスレwww

>>629
アルターと言え!
638枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 17:39:30 ID:9fk8qbut0
体験版の壊れた神機なぁ…
スタートボタン押しつつ、なんでソーマの画像しかないんだろうって思ってたわ…
今思えばこの時からソーマ主人公フラグは立ってたのか……

……その前に公式の作中ムービーのPVで主人公フラグばりばり立ってたな
639枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 17:42:48 ID:NcnPizvH0
今更どうでもいいといえばどうでもいいんだけど、やたら不自然な50型機関砲の派生は元(なのかどうかは分からんけど)に戻るんだろうか
ファランクスはどう見てもSGガトリングの強化だし、EXガトリングはどう見てもガトリングの強化だよなあれ
640枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 17:43:52 ID:FeU7taiD0
>>637
ハンニバルが最終形態の2人にダブった。
あと神速と言ったらクーガー。
641枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 17:44:04 ID:wS3hIlIY0
DLCの豪華景品で出る物のリストとかってあるの?
追加でどういうもの出るか気になる
642枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 17:44:10 ID:1lw7Dr6G0
模型裏から転載
ttp://jul.2chan.net/nov/y/thumb/1281104989843s.jpg
フェスの時既に誰かが言ってたようなきもするけど、コウタ…
643枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 17:45:38 ID:1lw7Dr6G0
644枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 17:48:02 ID:wM4ypMCd0
>>637
IEを密かに俺はシェルブリットとか呼んでいるのは内緒だ
645枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 17:48:14 ID:5X6fTGV30
アルター能力あれば神機いらねーよなー
646枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 17:49:11 ID:5X6fTGV30
>>643
コウタハブラレルやされててカワイソス
647枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 17:50:30 ID:0UftEx6+0
50型機関砲は5回以上作った気がする
毎回毎回グボロとクアドリガ素材要求しすぎなんだよ…
648枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 17:53:04 ID:FeU7taiD0
エタニティエイトは撃てるww

OP切れ
「無い!僕の弾が無い!」
649枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 18:05:51 ID:9fk8qbut0
>>643
コウタ…そしてリンドウさん……
650枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 18:08:04 ID:ReK8tlpq0
リンドウさんは離脱キャラだし・・
コウタマジ空気
651枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 18:10:15 ID:6PPl/gAt0
ガムは一旦チケットを取得したツケがまわってきたに違いない
652枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 18:10:29 ID:cFf/666M0
>>643
コウタはヴァジュラに食われちゃったんだろ
653枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 18:11:30 ID:5X6fTGV30
じゃあヴァジュラがトランスフォームしてコウタになれば商品として問題ないな
654枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 18:14:28 ID:FeU7taiD0
タツミ・シュン・ブレンダン・カレル・カノン・ジーナ
「ストーリー動画に出たいです」
ゲンさんですら出てるのに…。
655枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 18:16:31 ID:5X6fTGV30
>>654
でてきたじゃない
656枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 18:16:37 ID:c5cGqTq70
>>654
おい第二部隊。お前等ちょっとだけだが出たじゃねーか。
タツミ二回、ブレンダン三回、カノン一回。
657枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 18:16:54 ID:17pF8hP90
>>654
へ?中盤の防衛班と云々とこで出てないか?
658枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 18:23:52 ID:TyWYNHiq0
ないぞうはかいだんが作れない頃って皆バレットはどうしてた?
659枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 18:25:26 ID:17pF8hP90
>>658
体験版の影響でモルター最強伝説だと信じて疑っていなかった
660枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 18:25:31 ID:WbQ9k2tQ0
>>658
クリアするまでないぞうの存在を知らずずっとバスターで攻め続けてきました
661枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 18:27:17 ID:rtOfi3ZH0
>>658
着弾時に爆発する重力に影響する弾×3とホーミングレーザーだったな

Hレーザーをなんかすごいレーザーだと思ってたから
662枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 18:27:44 ID:0UftEx6+0
レーザーが3本同時に飛んでく適当なバレットを飛ばしてた
子接続の仕方を知ったのはピルグリムをクリアした後でした
663枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 18:29:18 ID:c5cGqTq70
>>661
ホーミングじゃなくてハイと思ってたわけかw

普通のレーザーをスナイパーで、
弾丸をただの弾丸にしたモルターにバズーカって名付けてブラストで撃ってた。
664枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 18:30:14 ID:Sp03Czv10
>>658
アラガミバレットを使っていた
665枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 18:37:28 ID:TyWYNHiq0
店売りバレットでも意外といけるもんなのかなー
効果がいまいち目に見えないから作るのが躊躇われるぜ
666枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 18:40:18 ID:NcnPizvH0
モルターそのまま使ってたけど、そのうち0.4爆弾に切り替えた
ええブラストしか使ってませんでしたとも
667枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 18:50:12 ID:yB6ca4Zc0
ガトリングという名のちっちゃい弾丸9連射バレットを作ってた
ないぞうほどじゃないけどそこそこ強かったと思う
何より音がバシバシ気持ちよかった
668枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 18:54:05 ID:Z4gf5CmH0
S弾丸→制御敵向く→M弾丸×3
これで基本ジャンプ撃ち
消費と威力が解りづらくて抑え目で作ってたなぁ
669枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 19:01:04 ID:wS3hIlIY0
今まで話題に上がったところみたことないんだが状態異常系のバレットって雑魚いの?
ホールドとか使えそうな気するんだが
670枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 19:02:48 ID:ZgS2EfSL0
>>658
スナイポでHレーザー連射

そのせいか今もアサルトとブラストが使えない
671枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 19:03:05 ID:g8nHLwAs0
>>669
>>343辺りからこのスレ見ろ
672枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 19:05:09 ID:ouU9j9Qb0
ホールドだけはかろうじて使いようがあるようなないような
ヴェノム(笑)
673枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 19:07:08 ID:wS3hIlIY0
>>671
いや、それはただ毒について語ってるだけじゃん
俺が言ってるのは麻痺バレットだよ
674枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 19:08:31 ID:Sp03Czv10
ホールドはあれだよな、2回目の罠にかからなかったら
内臓破壊タイプを撃ちこんでホールドにするって感じの物だよな
675枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 19:13:38 ID:FoExKMiJ0
ヴェノムは無くても困らないけどあっても無意味っていう
676枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 19:15:29 ID:ouU9j9Qb0
内臓破壊ホールド……ゴクリ
それを何発ぶち込めばホールドになるんだ
677枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 19:17:54 ID:i0lcI+GY0
>>676
一回やってみたが3〜5発でホールドになった
なんか微妙
678枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 19:19:21 ID:H5yY0NJN0
ホールドは全然発動しない上に拘束時間短いとおわっとる
679枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 19:19:26 ID:DJqRcKQx0
微妙じゃなくて蓄積値が低いからなのぉ!
680枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 19:19:43 ID:NcnPizvH0
ホールドさせて殴るより直接普通の内臓破壊弾撃ち込んでるほうが速いしな結局
681枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 19:19:49 ID:6PPl/gAt0
みんなバレットにどんな名前付けてるの?
某半分個怪人が活躍する物語に登場する変身アイテムの名称にしたら
妙な不安感に苛まれはじめた
682枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 19:20:05 ID:g8nHLwAs0
>>673
ああ、「バレット」ね
ヴェノムと封神は子接続できない弾丸、
ホールドは内臓形式でなければ時間がかかりすぎて話にならない
683枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 19:21:05 ID:MbfexJLZ0
バーストで近接の立場向上をやるとは思うんだけどどういう調整するんだろか
単にバレットの威力下げるとか敵の弾耐性上げるとかはやめてほしいんだが
684枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 19:23:54 ID:DJqRcKQx0
装備に振り回されてるおバカちゃん
685枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 19:25:14 ID:NcnPizvH0
>>681
見た目から安直な名前付けてばっかりだなあ
内臓破壊弾はレーザーがしぱしぱ出るから照射弾
0.4爆弾は爆竹弾
脳天直撃弾(と言ってもそれっぽいだけでwikiにあるのとは違うけど)は爆撃弾
で、アサルト用に消費OPとか発射可能数とか調整した内臓破壊弾と0.4爆弾がそれぞれ速射弾、速射破砕弾
これら全部一発目をホーミングにしたものは頭にHが付く
みたいな
686枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 19:25:35 ID:svg5Jyzl0
内臓破壊の→破壊の部分だけ取ってデストロイヤー+属性を示すF、I、T、G
脳天直撃→ヘッドクラッシュ+F、I、T、G
687枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 19:27:20 ID:Sp03Czv10
>>680
もっともそういうの使う相手は破壊部位がキツイ相手だけだけどな
アルタノーヴァ堕天お前の事だよ
688枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 19:31:10 ID:wS3hIlIY0
>>671-680
やっぱ状態異常弾使えるものでもないんだな

>>681
俺は脳天直撃弾と内臓破壊弾しか使わないけど
ないぞう+(F,I,T,G)
のうてん+(F,I,T,G)だな
689枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 19:34:32 ID:F93+yIYf0
>>681
いじるのも面倒だから結局
ないぞうはかい
のうてん
0.4ばくは
とかになってる。属性名付けると逆に混乱しそうだからアイコンのカラーで把握してる
690枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 19:38:14 ID:ZgS2EfSL0
>>681
内臓破壊
アバランチ
タケミカズチ
バックドラフト
カムイ
脳天直撃
しゆうかおまっか
のうてんえんじょう
てんばつてきめん

脳天の雷はつくってねぇや
アイテール用に脳天亜種、はえおとしだん を考えてみるか
691枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 19:48:13 ID:i2SUL/y10
>>683
だから上方修正だと何度言えば…

バレットの名前はキャラ設定毎に変えるとかめんどくさいことしてるw例えば火だと
1キャラ目 内臓:F(fire)M(Mサイズ)フチラシ 脳天:同じ命名法でFMサテライト
2キャラ目 内臓:フランメ・シュテルン 脳天:フランメ・ランツェ
 とか。
692枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 19:54:55 ID:1TUaDCyE0
ん、また厨二バレット晒しの流れ?
693枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 19:59:45 ID:sLHcyPUz0
コウタなんていなかった
694枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 20:01:27 ID:rtOfi3ZH0
初期の頃は「状態異常弾の威力すごくね?シユウさんの頭が簡単に壊れる」
とか言われてたっけ・・・
695枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 20:02:27 ID:H5yY0NJN0
>>694
それはコクーンのアラガミバレットじゃねーの
696枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 20:04:34 ID:c5cGqTq70
>>691
プレイヤー側の・・・だよな?
信じて良いんだよな?

どうしても不安なんだ・・・
PVでボルグ・カムランを見つけて逃走し、ハンニバルにボコられる主人公を見てたら。
697枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 20:08:37 ID:FeU7taiD0
>>655〜657
ゲンさんは動いて喋ってたけど
他のキャラってソーマの噂をサウンドオンリーじゃなかったっけ?
「最近だとエリックとリンドウだろ?」
ってトコだよね?
698枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 20:10:23 ID:ouU9j9Qb0
>>697
リンドウさんの捜索に向かわせてください→ツバキ「駄目だ」の流れのとき
699枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 20:10:31 ID:6WarTbYV0
>>696
前者はともかく、後者はハンニバル紹介動画の分じゃないか
ハンニバル凄いぞ!ってのを見せる動画なのに
神機使いがフルボッコしてたら紹介にならんだろう・・・
700枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 20:13:41 ID:ouU9j9Qb0
ハンニバルの連続攻撃、ガードしてるのに二発目からはなぎ払われてたよな
あれはハンニバルつえーの演出なのかそれともマジでガードめくり攻撃なのか
701枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 20:17:34 ID:MbfexJLZ0
こっちをアッパー修正はわかるがアラガミの攻撃の超判定とか超範囲とか
ノーモーションで超ダメージとかが健在なら近接で戦うのやっぱきつくね?
702枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 20:18:44 ID:g8nHLwAs0
>>700
ハンニバルが剣を振る度に判定じゃないか?

どうでもいいがあの連続攻撃、尻尾にも判定が付く予感
703枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 20:19:48 ID:NcnPizvH0
>>701
何らかの方法でスーパーアーマーとか付いたらどうだろう
まあ連続ヒットの攻撃も多いし逆に辛くなる場面も多そうだけど
704枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 20:29:45 ID:6WarTbYV0
あの攻撃なぁ・・・
めくりだとすると タワーシールドばっかり使ってる自分はヤバイな
攻撃前の隙にレーションを使えってことなのか・・・
705枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 20:29:53 ID:jcF5DSa60
>>703
バックラーでのマータや、ビターの遠距離鬼畜攻撃を思い出すから、スーパーアーマーは勘弁してくださいwww
706枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 20:32:43 ID:jf90/oi10
めくり5連続とかどうすりゃいいのよ
707枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 20:34:28 ID:Jvpa09asP
バックラー削りは始めてやられたとき笑ったわ
708枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 20:36:11 ID:bM1ZE27U0
ガード強化常時付けてる俺は問題ないな
709枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 20:36:26 ID:wS3hIlIY0
おとなしく食らった方が良いんじゃね?
バックラーは5回もガードするとガード削りの方がダメージでかいし
シールドも途中でミスるとシールド削り+ダメージで痛いし
タワーもスタミナ消費でかい+ガード範囲増加つけてなかったらガード難しいだろうし
710枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 20:37:12 ID:FeU7taiD0
>>698
多分…同じ想定でそこにしか出てないから残念。
直接ストーリーって言うより使い捨てる場所選んだのはソコ的な。

エリックはほら、ストーリーミッションにも連れてったじゃん?
初期のサクヤとかリンドウのやつみたいなキャラ紹介的なのは欲しかった。
711枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 20:48:00 ID:ya8W8uA70
シユウの攻撃だけかわからんけど、衝撃波系の攻撃判定の時間やたら長くね?
指先攻撃しようとつっこんでよく死んでしまう。まぁ自分が悪いけど。
712枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 20:55:50 ID:NcnPizvH0
>>711
バスターのチャージクラッシュなら衝撃波の外から届くよ
まあそんな話になったらまず銃を使えばいいんだけど
713枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 20:57:07 ID:H5yY0NJN0
>>711
師匠のは溜めてから出してるからな
コンゴウとは違うのだよコンゴウとは
714枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 20:58:49 ID:6Z8MFeMd0
ジャストガードに成功したらガード直後にステップ可能という電波を受信した
いやほら…ハンニバルの5連激をJG→ステップ→JG→…で華麗に回避したらもう死んでもいいかなって
715枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 21:05:04 ID:F93+yIYf0
スタミナ大丈夫かな?
716枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 21:05:37 ID:ouU9j9Qb0
難易度高すぎだろwww
717枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 21:05:51 ID:17pF8hP90
バースト状態を維持すればおk
718枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 21:08:01 ID:8PWSCYyB0
ウメハラかよw
719枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 21:11:42 ID:V5QiI5FF0
しゅんごーい
720枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 21:14:27 ID:6WarTbYV0
抜刀見てからJG余裕でした
721枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 21:14:44 ID:5X6fTGV30
はんにばるがぁ
がめんはじぃ
722枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 21:18:43 ID:8VlmSlbG0
このゲームのジャストガードは難しいな
723枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 21:20:48 ID:ZOMa3xMb0
えりっくがぁ
ずじょうからぁ!
724枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 21:21:44 ID:ZgS2EfSL0
高性能な貫通弾と
低性能な貫通弾の威力的な違いがよくわからん

その上、射程が長い高性能な貫通弾の存在意義も

普通にウロヴォロス堕天の体を突き抜けてエイジスの隔壁にぶち当たったぞ、あの弾
ウロヴォロスすら突き抜けるって 一体何に使えと
725枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 21:22:54 ID:8VlmSlbG0
>>724
マップの端からでも当たりますよって事で
726691:2010/08/07(土) 21:23:23 ID:i2SUL/y10
>>696
そう言われると一抹の不安が…ってこら これ以上アラガミ側上方修正されたら泣くしかないww
公式なインタビューでも「アラガミ側を弱くするのではなくプレイヤー側の能力を上方修正する」方向でバランス調整するって言ってるから信用して3ヶ月待つしかない。

>>711
判定の持続が長いのもだけど、猿の押しつぶし攻撃本体並みに衝撃波の方のダメージが高くて困る…。
727枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 21:26:12 ID:NcnPizvH0
>>724
前にバレットスレで同じ質問したら、高性能のほうがヒットの間隔が短いとのことだった
1ヒットの威力は多分同じだろう、調べたわけじゃないけど
728枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 21:31:57 ID:8VlmSlbG0
衝撃波は一部除いてジャンプ回避出来るべきだった
上のほうにも判定あるとか形状の弱点を判定で補うガノトトスと変わらんわ
しかも猿のとか無駄に長いから近接のスピードが死ぬ
まあバレット撃てってことだろうけど、そのバレットが微妙だからなあ
729枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 21:33:56 ID:ZgS2EfSL0
>>727
なるほど
余談だけど、軽い気持ちで内臓貫通弾作るもんじゃないね
上手くヒットすれば美味いけど
変な当たりしたら途端にOP60食いつぶした上でガッカリヒットに

命中すらしなかったらもう泣ける
730枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 21:38:37 ID:6WarTbYV0
>>442
思ったんだけど、これ赤い服と帽子=アリサなんじゃない?
机の上にある何かに泣き付いてるアリサにしか見えなくなってきた
731枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 21:39:52 ID:FC7RccPn0
ダメージ設定は根本的に直してもらわんと困るよね。ゾウさんがモソッと動いた時の脚に触れて即死とかバカかと。
732枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 21:45:29 ID:9QI+VyN30
無防備で受けたら致命傷
733枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 21:53:09 ID:NcnPizvH0
>>729
レシピ通りの作り方だとレーザーを全部Lサイズにしても消費60もいかないよ?
何か間違ってない?
734枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 21:55:01 ID:Jvpa09asP
昔ないぞうの作り方間違っててバランス崩壊ってこの程度なのか?って思ってた
正しいものを作ったら納得した
735枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 21:55:09 ID:NcnPizvH0
って内臓破壊弾じゃないのか
ごめん
736枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 21:55:26 ID:ZgS2EfSL0
>>733
ないぞうはかい のマイナーチェンジ版
単に射程の長いSS 張り付くM 射程が短く高性能なレーザー×2
これと制御チップでOP消費60
737枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 22:15:47 ID:KLldBd2n0
貫通は長く当てるタイプだから貼りつくとの相性はびみょ
738枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 22:21:48 ID:8VlmSlbG0
アラガミが方向転換したらレーザーも向き変わるしな
739枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 22:27:05 ID:wS3hIlIY0
豪華景品って堕天眼晶出さないの?
ウロボロス堕天狩るの飽きた…
740枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 22:33:19 ID:t/OUmTJL0
ゴールド・コーストでミスリル銀出るとか嘘だろ
wiki編集した奴誰だよ
741枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 22:35:19 ID:F93+yIYf0
>>740
ちゃんと出るよ
742枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 22:51:20 ID:98eEYwB40
>>740
何回やったんだ?
100回くらいやってから出ないって言え
743枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 22:53:44 ID:KLldBd2n0
>>739
ちゃんと出るよ
100回くらいやってから出ないって言え
744枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 22:58:04 ID:gcY6BHSF0
>>742-743
お前らw
745枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 22:59:50 ID:8PWSCYyB0
>>742-743
調教されすぎだろw
746枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 23:01:09 ID:+vWK217X0
さすが神速のゲームのプレイヤーw
747枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 23:04:01 ID:c5cGqTq70
理想:黄金祭はオイルやミスリル銀やダマスカス鋼ばかりがたくさんでる。それの名前を変更しただけのゴールド・コーストも。
現実:いらない素材の方が大量に出る。黄金祭もそうだった。

当時黄金祭が配信された時の反応見てると勘違いしやすいよね。
748枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 23:09:50 ID:CWyf1JwB0
>>739
あれ、いつの間に書き込んだっけ?
749枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 23:10:10 ID:wS3hIlIY0
>>743
ちゃんと読めよ
俺は別に出ないとは言ってない
750枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 23:28:19 ID:t/OUmTJL0
>>742
数えてないけど銀が74個たまってるから100回以上やってるかもな
751枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 23:29:40 ID:FoExKMiJ0
>>747
普通に取りに行くよりは速いってだけだしな
運が良かったら数も結構手に入るし
752枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 23:30:10 ID:OgfNwWsz0
>>730
オレにはカムランに似たアラガミに見えた
右の方の細長いのが尻尾みたいな感じで
753枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 23:33:21 ID:+EMG4L0GP
>>750
ちゃんと砲塔を破壊してるか?
十回いかないうちに一つぐらいは出そうなもんだけど
754枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 23:40:17 ID:t/OUmTJL0
すまん、倉庫みたら何故かミスリル銀があった
リザルトで表示されないから全然気付かなかったわ
755枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 23:49:11 ID:6WarTbYV0
>>752
尻尾には見えるな、あり得るかも

>モザイクの下には衝撃の真実・・・
この文章も併せて考えるなら・・・こんなとこかなぁ
・レンの性別が判る壁紙
・アイーシャ=ノヴァの姿
・支部長をアーク計画へと走らせた黒幕
・エリックテイル
756枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 23:55:19 ID:TyWYNHiq0
関係無いけど
モンハンみたいにするならちゃんと各アラガミに初登場時のムービーが欲しかったなあ
757枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 23:58:28 ID:KLldBd2n0
支部長が言ってたリンドウの別の飼い主って誰だったんだろ

>>749
えっ
758枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 00:01:13 ID:CNq8K1m30
>>756
ムービー出るゲームがいいならモンハンさん家に行きなさい
759枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 00:02:01 ID:ySJ3j6960
>>759
一部だけで十分だとは思うけどね
登場時ムービーのは戦意が高まっていいんだよねぇ
金剛の巨魁とか蒼穹の月とか、プレイヤーにとって節目になるタイミングで入れて欲しい

結論:サリエル嬢のムービーを実装して欲しい!
760枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 00:04:06 ID:iI7YjVjB0
スサノオの武器なんとかしてくれ
弱すぎてなんか嫌
761枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 00:06:21 ID:BC7aAQbp0
ブラストとか酷いよな
トリハピがついてるとは言ってもあの倍率はちょっと・・・
762枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 00:06:29 ID:n/mW57tf0
>>760
真にすりゃブレードは十分つええよ
763枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 00:08:21 ID:k6lhQ4qh0
まあサリエルとか初戦闘時くらいなんか演出できなかったのかとは思ったな
764枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 00:09:20 ID:iI7YjVjB0
>>762
え?
765枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 00:12:38 ID:33DoXEuU0
>>764
えじゃなくて他の神属性ロングと性能見比べてみ
神寄りか切断寄りかってだけだから
766枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 00:26:52 ID:ySJ3j6960
>>763
サリエルずっと眺めていたかtt(修正

ウロヴォロス辺りはなにか登場イベント欲しかったな
発売前やリンドウが巨大なコアを入手した時とかと比べて、
突然戦った時のカリスマブレイクっぷりが尋常じゃなかった
767枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 00:34:57 ID:WsngLlHW0
プレイ時間が200時間を越えて初めて気づいたことがある
マータって……お っ ぱ い あ っ た の ね
768枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 00:36:35 ID:ySJ3j6960
>>767
mjd
769枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 00:37:14 ID:3iHkK7qE0
>>767
どうやって見るんだ?
770枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 00:41:12 ID:ruFNYWkX0
獣の胴体で人間風おっぱいというのも変な感じだけどね
771枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 00:41:14 ID:IYKZyyJr0
なんていうか、ウロボロスって色々期待はずれだよな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Ouroboros.png
こういう外見イメージしてたのに何か良く分からん物出てきて何コイツ…って感じだったし
772枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 00:42:40 ID:wxch4s4Y0
>>767
俺は総プレイ時間750時間越えで廃寺のH地点に高台あるなんて知らなかった。
773枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 00:43:51 ID:33DoXEuU0
>>771
こんなんが出てきて回転攻撃されると思うと……
774枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 00:45:09 ID:WsngLlHW0
>>769
鮫刃ノコギリ改でドタマカチ割ってたらたまたま見えた…なんか胸のところが
ヴァジュラとかピターよりふくらんでた…
775枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 01:05:28 ID:r4WWtA0M0
ピターは股間のとこがふくらんでんだよ
776枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 01:11:58 ID:SEwEXZVt0
>>771
正直こんなの出られてもどうしていいのか分からん
ほっといたら勝手に自滅しそうだし
777枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 01:20:18 ID:jbiHrq3D0
>>776
なんか特殊ウロボロ専用マップで外周をグルグルまわってて、基本は銃撃
時折攻撃に触手の類を伸ばしたり自身が乗っかってくるからそこをこうげk・・

おい、なんだこのデ・ロル・レは
778枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 01:32:08 ID:33DoXEuU0
平原の覇者がなんで下水道にいるんすか
779枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 01:34:26 ID:EUI671wY0
まぁ確かに全アラガミの中ではデカイだろうが、
あのサイズで平原の覇者とか笑わせるわ。
もう少しデカくあるべきだろう。

デカ過ぎると動き辛くなるだろうけど。
780枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 01:43:34 ID:PTsW0oew0
単体ミッションが配信されてだいぶ素材集めが楽になったが
ミッションクリアの確定報酬があんまり使わない素材の上
捕食ででる確率も高いとか・・・
せめて出やすい素材を×10個とかで
出にくい素材は×1〜3にしてくれよ・・・
確定報酬素材でうれしいのゴッドイーターの神帝爪だけだな
781枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 02:02:22 ID:mVugi5uU0
>>777
部位破壊すると何故かワームの顔が出てくるんですねw
近距離専の旧型は近づいてくるまで攻撃できませんorz
782枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 02:07:04 ID:llWOHAwm0
1面ボス…炎グボロ
2面ボス…ウロボロス
3面ボス…クアドリガ
4面ボス…アルダノーヴァ

5面ボス…ウロボロス堕天
6面ボス…原種グボロ(分身)
7面ボス…シユウ堕天
8面ボス…アラガミ化リンドウ

こうですね分かります
783枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 02:13:27 ID:2ys7PdbK0
追加報酬の数を増やしてくれないもんかねぇ
ウロヴォロス倒しても1個や2個てあんなにデカいの倒したのにそりゃねーよ
784枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 02:21:09 ID:YFFfvSMN0
禁猿面でねぇえええええええええぇっぇぇぇええぇぇぇぇえええぇえ
785枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 02:31:26 ID:KARD7lK50
で、ドッグタグのメールまだ?
786枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 04:18:25 ID:6d6nxIoB0
(´;д;`)これほんまに難易度4で伝導体でる?
787枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 04:24:16 ID:r4WWtA0M0
GEBのアバターカード用に男主作ったんだけど、ボイスを受け狙って7の
「痛いですかあ〜?」にしたんだけど、GEBは引き継いでもキャラメイクでボイス変えれるよね?
なんか思ってたのと違ったからw
788枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 04:30:05 ID:ug2LLFkm0
>>787
てか今つくんなくても引き継ぎの時にメインキャラの性別変えたりボイス変えたり
すればいいじゃない
789枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 04:37:02 ID:llWOHAwm0
アバター要素以外の男女の差が欲しかったなぁ…
その最たる例が近接攻撃のモーション
でも差がつくとどっちが有利か研究されて、
アドパなんかで「弱い方は来るな」と言われるのが目に見えてるし
790枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 04:53:49 ID:NZGz5c0b0
男女差いいな、モーションだけでなく神機の持ち方とかも差別化ほしいね

>>789
むしろ避ける部屋が事前にわかっていいじゃないか、そんな部屋名なら同類しか入らんだろしさ
791枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 05:01:14 ID:kiQq7pgM0
見た目ならともかく性能差別化は勘弁して…
792枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 07:35:22 ID:IFuOHGJF0
ゴッドイーターは性能を格差でなく用途の違いに極力してるところが良いからなぁ
そりゃ、どうしても完璧にはならないけど、
武器だってほとんどの見た目に色違いとはいえ最高ランクのものが用意されてる
こういう配慮をバーストでもしてくれると良いけど、
割り増しに気をとられて、新武器マンセー、旧武器さようならにならないようにして欲しい
793枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 08:02:33 ID:d7ORiuTZ0
鉄乙女とアルバトロスが愛用武器だった俺

今は元気にファランクスしてます
794枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 08:37:32 ID:IFuOHGJF0
>>793
アルバトロスはスワロウとヤタガラスに見た目は受け継がれるじゃないか
このふたつの真なら氷が弱点のアラガミになら実用だろう
795枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 10:05:28 ID:SEwEXZVt0
難易度6ミッションのセファロタスだけど最初ボルグカムランとノーマルシユウ同時でこれら倒したらシユウ亜種でてくるん?
それとも三匹同時なの?
796枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 10:07:47 ID:iIF3x5Ds0
アマテラスのでっかい胸?がブルンブルン揺れて
気になってしょうがないw
797枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 10:18:38 ID:IYKZyyJr0
>>795
自分で確かめれば良いんじゃね?
ミッション開始してミッション確認した時に対象の名前出るけど色が白いヤツが今居る奴
灰色のヤツは上の白い名前のヤツ狩ると出てくるよ
同時だと同時に2体が白い名前だったりする
798枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 10:39:12 ID:SEwEXZVt0
さんくすたしかみてみるわ
799枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 10:51:53 ID:SEwEXZVt0
普通にシユウ亜種いた
さっきやったとき亜種が合流しなかったのは運がよかったのだな
800枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 11:28:31 ID:PTsW0oew0
それよりバーストではきっと雷属性が必要になってくるはず
みんなマスドライバーはしっかり作っておこうぜ
801枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 11:29:21 ID:ybtNEtp30
>>800
アマテラスが出た時に雷ロングとスナイパー真は作成済みですぜ
802枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 11:33:17 ID:K4GA1VPy0
>>800
イレイザーを作った僕は邪道ですか?
803枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 11:34:51 ID:kiQq7pgM0
ハンニバル堕天は何種類いるんだろう
804枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 12:08:49 ID:mihQV3jy0
アマテラスもツクヨミも不遇な雷属性をカバーするように弱点設定されててワロタ
805枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 12:11:20 ID:ZLF9X59/0
皆で後半になると雷が空気だって言うものだから…
806枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 12:11:55 ID:ug2LLFkm0
>>803
原種 堕天 禁種 DLC用禁忌 の4種類です
807枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 12:27:31 ID:EUI671wY0
>>802
弾丸を撃つにはマスドライバーより優れているだろう。
スキルには駆除部隊があるし。
808枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 12:45:57 ID:jbiHrq3D0
天照と月詠と戦わなければやっぱり雷は空気……どころか
空気はまだ「いないと不具合を感じるが、いても存在が分からない」のに対して
雷は完璧「まったくもって必要無し」なんだもの
809枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 12:51:30 ID:ug2LLFkm0
水棲系を増やさないと雷弱点はきついんじゃないかな
810枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 12:57:45 ID:gRQBfpvV0
空気変わったなぁと思ってたら葬式会場だったでござる
811枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 13:01:04 ID:EUI671wY0
>>808
といっても雷属性なかったらピルグリムや狩衣をクリア出来たなかったかもしれない。

えぇ、俺が下手なだけですね。
812枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 13:07:14 ID:llWOHAwm0
まあ、雷が有効な原種コンゴウ・グボロ・カムランは終盤出てこないからな
813枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 13:08:02 ID:6uAe0+BV0
もっと原種が難易度9,10に出てくれれば雷もここまで空気じゃなかったかも
814枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 13:30:29 ID:d7ORiuTZ0
堕天眼晶2個、一回で揃ったんだが
・・・ゾクッ
何だろうこの悪寒
815枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 13:31:41 ID:6UmlgVuc0
>>814
上だ!
816枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 13:49:33 ID:+XFZHD/I0
>>814
シヴァ真に至る最後の関門だよね…堕天眼晶。まあ、シヴァ真はゴリ押し出来る
素晴らしい性能だから報われるけど…アサルトのあの方は……
817枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 14:05:58 ID:IYKZyyJr0
神属性は素材落とすやつが神弱点だからかなり楽だよな
シヴァ持ってればピターもウロボロスもトリポカもチョロい
818枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 14:28:09 ID:mihQV3jy0
原種は序盤しか出ないもんな
後半でも出せばいいのにな、ピルグリムみたいなやつでサソリ4匹とか。いらんな。
819枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 14:31:12 ID:jejFxrBi0
待ちカムラン
820枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 14:32:37 ID:Domrido20
>>768
くわしく!
821枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 14:32:43 ID:ug2LLFkm0
アラガミって眠らないのかな
822枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 14:33:39 ID:Domrido20
>>772
あるあるwまあオレは200時間くらいで気づいたが
てかおまえやりすぎだろw
823枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 14:34:35 ID:SEwEXZVt0
>>821
液体窒素につけたら眠る
824枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 14:36:20 ID:jejFxrBi0
バーストで追加状態異常 睡眠
825枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 14:37:46 ID:IYKZyyJr0
サリエル2匹とマータ2匹狩ったら女神冠2、女王冠2来た…
何という冠ラッシュ
826枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 14:39:45 ID:EUI671wY0
>>824
いらね。
どうせ連中の事だ。一回攻撃するだけで起きるだろ。
というかアラガミじゃなくても攻撃されたら起きるがな。
敵の動きを止めるのはホールドがあるし。
これ以上役に立たない状態異常増やされても困る。

神機使い側の状態異常はホールドだけあれば良いんだよ。
他にはいらね。
827枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 14:46:58 ID:5zu5eeaY0
…ふと思ったけど支部長ってアルダノーヴァ完成させた時点で科学者としても
榊博士に勝ってるよね。博士はザイゴートの飛行メカニズムは研究中だって
ギャラリーコレクションでも言ってるし…
828枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 14:47:36 ID:ug2LLFkm0
>>826
体勢立て直しや分断に使いたいのだよ
829枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 14:52:03 ID:YFFfvSMN0
おい、猿。酒だしやがれ、猿。
830枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 14:57:17 ID:IFuOHGJF0
>>829
サルザケ勝手に飲む、これドロボー!サケザン怒る
831枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 15:29:59 ID:3iHkK7qE0
>>827
だがアラガミ研究家としてはサカキが上だろう
832枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 16:00:06 ID:d7ORiuTZ0
リンドウ「とりあえず生きろ。後は万事どうにでもなる」
難易度3までの死亡数トップあんたです・・・

まあ最近はアリサとシュンがヤバいが
833枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 16:07:11 ID:IYKZyyJr0
戦闘不能になっただけで死亡したんじゃないんだよ!きっと
834枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 16:40:55 ID:YFFfvSMN0
あとドリル二つでショート全制覇…酒出せやこの金猿ががががあががががががあああがが
835枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 16:41:11 ID:Cz2BJ7ul0
ダントツでぶっ倒れまくってる自キャラがリーダーに選ばれるのに凄い違和感を感じた
どうせヘタレプレイヤーですよ
836枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 16:43:54 ID:Domrido20
>>835
自分もそれ思った。リンクエイドされまくってるのにリーダーとな!?
837枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 16:54:38 ID:llWOHAwm0
めんどいポジション押し付けられただけに決まってんだろ
838枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 17:19:28 ID:S7KZS2U/0
GEの同人誌がbookoffにあった件について
839枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 17:22:04 ID:ug2LLFkm0
GEのドリルは突き刺すっていうか側面で削るって感じのデザインなんだよね
スキルはいいのにかっこわるい
840枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 17:30:57 ID:RWXraM8L0
ドリルの形状自体に特に文句はないけど、ツクシみたいな感じになってるのがちょっとやだな。
刀身の根元が細くてぽっきり折れそう。
841枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 17:44:33 ID:d7ORiuTZ0
虎剣系のデザイン好き
842枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 17:52:40 ID:EUI671wY0
駄目武器な上にサイズよりも鎌らしいピックの形が好き。

ピックというかピッケルだよねアレ。
どうせならアイスピックみたいな形にすれば毒針みたいでカッコ良さげなのに。
致死量どころか「えっ、今ヴェノム状態? 完全に無自覚だったわ」レベルの弱い毒だけどな!
843枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 17:54:12 ID:S7KZS2U/0
ドラクエも毒(笑)だしな
844枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 18:14:48 ID:Domrido20
アンプル900個使って堕天眼晶1個とかマジないわ・・・もう作るの諦めようかなシバシン
845枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 18:15:17 ID:RWXraM8L0
状態異常は強くすると状態異常ゲーになっちゃうし、
かといって弱くすると「それ使うくらいなら普通に殴るわー」な空気状態になっちゃうからなー。
バランスが難しい。にしてもGEの状態異常のバランス調整はカス。
846枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 18:20:15 ID:FnSlJAHm0
状態異常はトラップだけでいいかもわからんね
847枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 18:24:38 ID:d7ORiuTZ0
虎剣系全制覇キターーーーーーー
848枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 18:29:01 ID:Gz2NM0LN0
おぉ、神喰(かみじき)なんて苗字あんのか・・・
これにしようかな・・・
849枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 18:29:45 ID:lt56ggKw0
魔神眼晶と間違えて、ずっとウロボロス堕天倒してたら
堕天眼晶が十一個溜まってったwwwうはwwww

全然つかわねぇよ、クソ
850枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 18:46:26 ID:SEwEXZVt0
ヴァジュラってなんかに似てるなーって思ってたけどおもいだせんかったんよ
でもやっとみつかったわヴァジュラこれに似てるんだわよ
http://jul.2chan.net/cgi/g/src/1281229830691.jpg
851枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 18:47:35 ID:Gz2NM0LN0
グ、グロンギ・・・?
ダグバかなんかなのか・・?わからん・・・
852枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 18:48:40 ID:PTsW0oew0
ピターいい加減神冠出せよ!
頭そんなに持ち帰っても仕方ねぇよ畜生

853枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 18:51:32 ID:C4K6qi8VP
新月を回せば良いじゃない
854枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 18:51:49 ID:EUI671wY0
>>850
後のキマイラか。
855枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 18:51:55 ID:IYKZyyJr0
>>844
今週末で帝王クリア前から3属性スナイパー作った俺がアドバイスすると10回ほどやって
目的の物が出なかったら電源一回切ると出やすくなる…と感じた
856枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 19:12:12 ID:byKF4sC20
>>835
単なる消去法だろう
さすがにコウタは経験不足でまずい
アリサも病み上がり、しかも精神面不安がないわけじゃない
ソーマはコミニケーション不全症候群な上に厨二病をこじらせて、さらにいい年こいて反抗期
サクヤが本来、一番適任なんだろうけど、リンドウ死亡のショックからきっちり立ち直ってない

PCしかまかせられるのが居なかったんだろう
経験不足なのはコウタと同じだけどPCの場合、新型っていう看板がある分マシって感じで
857枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 19:15:14 ID:EUI671wY0
屑素材はガチで使い道を忘れる。
それは荒神系に限った事ではない。

変若水とかアッシュとかの使い道全然思い出せない。
858枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 19:20:11 ID:uJrmksKl0
>>856
厨二の一言でまとめられそうなんだが
どんだけソーマ嫌いよw
859枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 19:23:46 ID:byKF4sC20
>>858
いや、ここまでやってくれると逆に気持ちが良いくらいだ
ソーマ好きだよ
凡百の反抗期キャラと違って、しっかり父親に愛されてるのに気づいても全く反抗期が終わらなかった一貫性なんか清清しいくらいだ
860枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 19:26:06 ID:iBad5zve0
>>857
ガチバトルでタイム縮めるときに合成したキリだな、てかあまりもエリクサー使わなすぎて
今見たら200個もあったw でも貧乏性だから使えずじまい・・・
861枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 19:30:19 ID:goXjLOfhP
実は主人公ってシナリオ設定上はすげぇ強いんじゃね?
862枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 19:33:59 ID:byKF4sC20
>>861
ゲームシステム上NPCを連れて行けるけど、
隊長任務は本来はひとりでやってるって設定だからな
ウロボロス単独討伐とかやらかしてるって設定になってるはず
863枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 19:35:21 ID:d7ORiuTZ0
セクメトの補食で骨しか出ない件について
864枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 19:35:25 ID:45XmFHix0
実はパッケの女主人公のデフォルトボイスはもっぐもぐ〜☆じゃね?
865枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 19:40:59 ID:EUI671wY0
>>861
メディカルチェックで予想以上の数値叩き出してるしな。
半年ぐらい死なずに頑張れば、いつかリョウみたいに空中補喰を会得して
バースト状態だと一撃でその場のアラガミを全滅出来るくらいには強くなるんじゃね?
866枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 19:49:56 ID:jbiHrq3D0
>>865
問題はそれをやるとゲームとして成り立たなくなる事に……
いや、超ド級アラガミとかそれ相応のアラガミ出せば、というかオラクル細胞的にそんなアラガミ出てくるだろうケドさ
867枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 20:06:28 ID:uCCZpqXS0
女の上着〜ホルター系って胸の乳首の部分やぶけてるのに乳首ないな
868枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 20:42:33 ID:3iHkK7qE0
主人公専用機に近い刀身てある?
869枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 20:48:44 ID:byKF4sC20
>>868
おそらく、
超電磁ブレード、剛属性バックラー、ファランクス

この三つのセットはアリサの神機の色反転になってる
性能的にも同系統の中では優遇されてるし、この辺がそうなんじゃないかな
870枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 20:55:56 ID:mihQV3jy0
>>868
主人公専用って漫画のリョウの武器っぽいやつってことか?
それなら放電ブレード、SGガトリング、装甲は形だけなら剛属性バックラーだな
青版は一応データにはあるけど普通には手に入らない
871枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 21:04:27 ID:pwilc17/0
ナイフ派生系、ブレード派生系、クレイモア派生系以外は主人公専用みたいなものじゃないか
誰も使わないし
872枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 21:07:54 ID:byKF4sC20
>>870
装甲は色から言うと剛じゃなく抗属性バックラーなんだね
ガトリングもSGだし、ランク6~7のNPC武器と同じランクの辺りで組んであるっぽいね
873枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 21:09:55 ID:goXjLOfhP
公式主人公は刀系を使っているという妄想
874枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 21:12:01 ID:n/mW57tf0
パッケの武器装備が主人公専用だろう
875枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 21:13:23 ID:mihQV3jy0
パッケージも漫画もブレード系ですよ、と
でも優秀なのとロング系ではシャープなデザインなのとでゲーム中では主人公専用みたいな感じで運用出来るね
876枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 21:22:45 ID:qOhq8aLo0
続編出ることだし挫折したGEまた引っ張り出してきたよ。
時間たつと恐ろしいぐらいに腕さがってたわ。

つかストーリーミッションが野獣の黄昏で止まってんだけど\(^O^)/
877枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 21:30:43 ID:Cz2BJ7ul0
GEはメディアミックスに結構恵まれてるよね
電撃の漫画とファミ通の小説読んだけどどっちも面白かった
878枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 21:32:46 ID:byKF4sC20
>>874
パッケージのブレード・支援シールド・20型ガットは、
主人公専用じゃないかなぁ
シュンがブレード、20型ガットはカノンが使ってる
NPCは盾はそろって回避バックラーだから、支援シールドを使ってるのは居ないけど
879枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 21:34:20 ID:mihQV3jy0
そういや回避バックラーって途中でブラックカラーになって渋かったのに最終強化であの色になるのがおしかった
てかどの段階で黒になるのか忘れた
880枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 21:34:28 ID:byKF4sC20
>>877
ちゃんと(GEのメディアミックスとしてはいろいろやりすぎ感があって)微妙なライバルのをスルーする辺り玄人っぽいな
881枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 21:40:26 ID:h1fc/e1c0
バーストでは素材の入手確率が、どの程度改善されるんかねぇ?
開発は「武器は作りやすくします」みたいなコトゆってたみたいだけど、大吉スキルを強化するんかな?
それとも、入手確率を上げるんかな?

いや、俺んトコのウロ堕天さんが、なかなか眼晶を出してくれなくて

882枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 21:41:11 ID:RWXraM8L0
>>879
途中の色はかっこいいのに剛○○でなぜその色になる…って盾多いよな…。
汎用Sや回避Bは黒いのが好きだったんだけどなー。
なっちまったものはしょうがないので回避Bは宝剣やキャノンと組み合わせて金ぴか神機として使ってるけど。
883枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 21:42:12 ID:UsoIj+pK0
ゲームやりすぎると視力落ちるで
884枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 21:42:55 ID:ug2LLFkm0
レアは最低5%で1アラガミ1つにしてほしい
885枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 21:46:13 ID:d7ORiuTZ0
発電体系はちょっと多いと思う
886枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 21:51:01 ID:byKF4sC20
>>882
武器もアメノムラクモがなぁ
性能良いだけにつらい

ヤエガキ青→クサナギ群青とけっこう良い感じで来てたのに、なぜ赤くなるって感じだ
クサナギ改でも充分実用レベルだからそこで止めれば良いだけなんだけどね
887枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 21:52:54 ID:EUI671wY0
>>880
漫画だから少しぐらいやり過ぎても良いじゃない。
漫画の中でぐらい、一撃でアラガミを倒すゴッドイーター達を見ても良いじゃない。

ただライバル版の旧アメリカ地域は色々と技術発達し過ぎだが。
・・・そうか、技術発達で調子こいて国名を名乗ってるのか。
888枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 21:54:44 ID:G4QL1Hf+0
というか発電体に限らず入手率数%の素材なのに2個要求する武器・防具が大過ぎなんだよな
889枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 22:12:36 ID:3iHkK7qE0
騎士血石の入手確率と要求数の多さに泣きました
890枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 22:13:39 ID:6d6nxIoB0
相変わらず伝導体がでないぜ!雷毛さんは100個もいるのに・・・
891枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 22:15:49 ID:mMayHVlU0
ようやく死神を作れたぜ……
獣剣・老陽改、キング・リア硬、ないぞうまひだんと組み合わせてホールドしまくりウマー
892枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 22:28:21 ID:h1fc/e1c0
みんな素材集めに苦労してんだな、、、
俺、今だにカノンさんは大吉スキル持ちだと信じて、常に連れてってるわ

893枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 22:30:15 ID:2ys7PdbK0
そういやカノン連れてくと素材が出やすいとかいう話あったなw
今度カノン連れて堕天眼晶狙ってみるか
894枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 22:32:22 ID:UsoIj+pK0
895枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 22:32:45 ID:pwilc17/0
896枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 22:34:45 ID:3iHkK7qE0
897枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 22:35:09 ID:qOhq8aLo0
898枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 22:35:42 ID:mjG8gKgn0
899枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 22:38:52 ID:hV+ZKRr90
ガノトマト……ジャイアント・トウモロコシに続く巨大野菜か
900枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 22:43:03 ID:PqzrvDRg0
異次元判定を持つトマトか
901枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 22:47:15 ID:6UmlgVuc0
どうしてこうなった
902枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 22:48:53 ID:qOhq8aLo0
たぶん俺のせいだ。
903枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 22:49:19 ID:4plVS+l40
ガノトマトを食ってアラガミ化したオオグルマを直に殺りたいです
904枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 22:49:34 ID:GK9pYBt40
犯人は>>897
905枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 22:53:16 ID:KARD7lK50
ねんどろいどアリサが出る



そんな、夢を見たんだ
906枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 23:00:30 ID:R5e/Y32l0
…もう、いいのかな?ガノトマト……

>>893
堕天眼晶集めてるときに何度かカノンさん連れて行ったけど、いっつも
「…なんで…こんな目に……」って言ってた。てかウロヴォロス堕天相手に
ミドルレンジで立ち回るとか自殺行為…
907枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 23:01:11 ID:ruFNYWkX0
>>900
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはガノトマトを食べようと口を開いたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ       思ったらいつのまにか口の中に入っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    馬鹿AIだとか被超スピードハンティングだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
908枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 23:07:48 ID:33DoXEuU0
>>906
お前さんに連れて行かれたこと自体を嘆いてるんじゃないのか
909枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 23:13:14 ID:W+jZtSTl0
今日ライバルの方のマンガ買ったんだが
このまえのブログのモザイクかかった新アラガミらしきものが一巻の22ページに書いてあるアラガミのシルエットに見えて仕方がないorz
910枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 23:13:54 ID:6UmlgVuc0
みんな大好きガノトマト
野菜嫌いな子供さんでも安心
オオグルマ先生も絶賛
一度お試しあれ
911枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 23:35:09 ID:3iHkK7qE0
>>910
三行目で食う気失せたww
912枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 23:43:05 ID:Pw64BG7Y0
つかライバルの方のGE呼んだことないけど面白いの?
913枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 23:45:18 ID:Uo8utBNI0
>>912
別物と完全に割り切れる人じゃないと楽しむのは難しいかもしれない。
ガンダムとかデジモンとかで一部の作品をあんなの○○じゃない!とかいう人は止めておいた方がいいと思う。
914枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 23:46:08 ID:EUI671wY0
>>912
・原作から一年後
・舞台はアメリカ
・上記二つを利用した技術発達の可能性(という名の妄想)
これらを許容出来るなら面白い。
915枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 23:46:51 ID:SGGXJ9ow0
ゲーム本編と設定の齟齬があるし、俺は楽しめなかったな
タイトルと重要単語がでてくるだけの別物
リョウのほうみたいにアラガミとのバトルメインじゃなくて人間同士でガヤガヤやってるし
916枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 00:04:51 ID:S8i00q/00
ところで引継ぎ内容の詳細ってまだだよね?
MHみたいにケチらず持ってるものは全部引き継ぎさせてほしい…
もう日天晶とか集めたくない…
917枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 00:06:56 ID:6CodTh4i0
続編じゃなくて追加版なんだから全引継ぎじゃないかね
といっても俺もMHは引継ぐタイプのやつはやったことないから解らんけど
918枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 00:07:34 ID:4/bPztI/0
やっっっっとでたああああああああ!
・・・ふぅ
919枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 00:10:47 ID:JAHd2E/t0
ライバル版の漫画を立ち読みしたが、ヒロインのおっぱいは大変良かったw
920枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 00:12:37 ID:7X4CEnOu0
引き継いだところで
バーストではさらに低確率の新素材を要求する武器が増えると考えると・・・

たぶん今の低確率素材は出やすくなって、新素材で武器強化とかそんな感じ
MH無印の逆鱗がMHGで出やすくなって新たに紅玉が追加されたように・・・
921枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 00:14:28 ID:y260micC0
まあ普通のRPGみたいに簡単に最強装備が手に入る仕様じゃすぐ飽きちゃうだろうし
低確率素材で水増しっていわれたらそこまでだけど
922枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 00:14:56 ID:GNzURi9V0
>>920
それはあり得るだろうな。あのスタッフだし。

でもどうせ調教されてるから愚痴りながら必死に集めるんだろうな・・・
923枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 00:17:31 ID:KiCMIoan0
アバターカードって武器の使用回数ってあるじゃん?
引き継いだ場合、無印の回数は乗らないよね・・・
924枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 00:18:50 ID:eDXklmUl0
今日も寝ないでGE素材集めをする
925枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 00:19:23 ID:mRVPNav50
>>923
たぶんな、無印にはそもそもカウント機能がついてないと思うし
隠しデータとして数えてるようなことをするほどの余裕はなかったろう
926枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 00:23:56 ID:KiCMIoan0
>>925
そっか、ありがとう
モンハンの2ndから2ndGに引き継いだ時のクエスト回数と武器回数が違って作りなおしたトラウマがあるからさ

あれ?でも無印にはクエ回数もなかったから別に気にしなくていいのか?
927枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 00:26:38 ID:X/rTaTHc0
活性テスカの突進って防御力いくらあったら耐えられるんだろうなあれ
カリスマ小中付きの味方ですら体力全開から耐えられんとか
928枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 00:32:37 ID:qLbg9pLT0
無印の砕かれし神機もそうだったけど、引き継ぎとかそういう重要な部分はさっさと告知しろよって思う
詳細な情報を出さないのは何か狙いがあんのか?
929枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 00:44:23 ID:buwc71050
>>928
スレで話す内容を提供し……おや、後ろからイタダキマースの声が……
930枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 00:48:46 ID:Sj995LEJ0
たぶん公開してないのはこういう掲示板の反応を見てちょこちょこ調整してるからかと
931枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 00:50:13 ID:eDXklmUl0
ならヴェノムなんとかしろよ
ゴミじゃねーか!
932枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 00:51:00 ID:Sj995LEJ0
状態異常関連は間違いなく修正されてる
933枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 00:53:01 ID:sehHfjA2P
>>928
砕かれし神機の時は遅かったよな
まぁDLMで手に入る様にしたから遅くてもいいと思ったのかもしれんが

まぁオレは発電体があまりに出なかったから
全武器集めたあと放置してた2ndキャラでも20個持っててなにも問題はなかったが
934枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 01:04:29 ID:4/bPztI/0
そういやこれって複数討伐時の敵の体力って何割くらいに調整されてるの?
935枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 01:12:58 ID:Uytp2jQw0
ちょっとは減らされてると思う・・・
多分・・・おそらく・・・なるべく・・・
936枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 01:13:27 ID:S8i00q/00
バーストではフリーミッションとやらで主人公以外のキャラを操作できるくらいのお遊び要素は欲しいな
そしたら全キャラでS取るとかの変態的やりこみ要素も出来るのに。
937枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 01:14:36 ID:Rkkhej9B0
コスプレ用装備がある時点で無いな
938枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 01:14:58 ID:cN/MK9Yj0
939枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 01:16:50 ID:faG75Zzp0
ハッピーターンうめぇwwwww
ハート型きたwwwww
これでかつるwwwwwww
940枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 01:16:53 ID:kRMTwELI0
またガノトマトか
941枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 01:17:01 ID:Uytp2jQw0
942枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 01:17:19 ID:X8HevY7L0
指示がどんだけあるのか知らないが
倒れた時用の指示と通常戦闘時に分かれて欲しいな。

LAしてくれ(近・中・遠距離に指示分裂)
今は敵に集中しろ
分断しろ(囮2とLA1に別れ、前者は距離を取る)
一旦退け
散開しろ

こんくらいあればNPCのLAも頼りになる。
あと状態異常のスキルに攻撃力とは別に状態異常蓄積率↑とかあったら
剣戟が楽しくなるかと。
943枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 01:17:51 ID:faG75Zzp0
>>939は誤爆ですすいません

GEの世界にはまだハッピーターンとかあんのかな
944枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 01:21:32 ID:Uytp2jQw0
GEの世界にはまだGEとかあんのかな
945枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 01:22:37 ID:6OMHcsZa0
>>943
つ嗜好品配給チケット
946枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 01:37:53 ID:4Kp4JbNe0
没装備没素材が気になる
ヴィーナス配信で来てくれるのを期待してるが…
確か衣装も何個かあったと思うけどドバっと来るかな?
それともバーストに持ち越しかな?
947枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 01:38:39 ID:eDXklmUl0
単に採用しようと考えたがユーザー達が好まないからやめようになっただけだろ
948枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 01:39:44 ID:b71JqLkv0
今さらだけど
один два три
ってロシア語で「1 2 3」って意味だったのな
もっと何か意味のある言葉だと思ってた
949枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 01:40:23 ID:Sj995LEJ0
>>948
ロシア出身ですもの
950枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 01:48:30 ID:h4qSd2iM0
そんじゃあ立ててみるか
951枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 01:49:07 ID:eDXklmUl0
ホスト規制ダメ!ゼッタイ!
952枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 01:50:30 ID:qLbg9pLT0
>>950がダメだったら俺がいく
953枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 01:51:15 ID:Sj995LEJ0
>>952がダメだったら俺が行く
954枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 01:51:17 ID:eDXklmUl0
暇だから赤くさせるか>>950
955枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 01:57:38 ID:h4qSd2iM0
終わった・・・
けど前スレの番号間違えた orz
956枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 02:01:09 ID:ayqaeHw2O
実+に小泉さんの殺害予告やってる池沼がいるんで皆さん記念カキコよろしく

DOCOMO規制解除記念
957枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 02:01:16 ID:qLbg9pLT0
>>955

【PSP】GOD EATER:ゴッドイーター総合173喰目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1281286162/

次スレ
958枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 02:06:04 ID:eDXklmUl0
記念カキコしてどうするつもりだ
目立ちたいのか?それともねらーとしての誇りなのか?
いずれにしろお前も長くないうちに罪を犯す事になるだろう


ほんとに俺の予言が当たってしまったとは…ネットも馬鹿にできないもんだね…
959枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 02:07:15 ID:y260micC0
>>949
でもワントゥースリーで発狂するって正直ちょっと困らないか?
洗脳の合言葉ならもっとこだわれと
960枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 02:15:04 ID:YbRDEbyJ0
>>959
日本語なら「いち、に、さん」 だからな〜
「いっち、にっの、さん!」みたいな物を運ぶ時や持ち上げる時に出す声で暴走されたら大惨事w
961枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 02:18:57 ID:h4qSd2iM0
なんだろうな、手品のネタがばれたときみたいなと言うか
ロシア語分からなかったときはあの場面ありだったが意味分かったら
え?そんなんでいいの?って感じな場面だしw
962枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 02:21:07 ID:8CqCVXej0
日常生活で数を数える場面なんていくらでもあるよな
ロシアの友人がちょっとロシア語でいち、に、さんっていっただけでいやあああああ!ってなるんだぜ
困るわ
963枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 02:23:30 ID:jhKjTpNbO
カキコ出来てたら、リンドウ縛りで新月クリアできるまで眠らない
964枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 02:24:31 ID:ZzxaIv750
実は日本語訛りの微妙なロシア語にしか反応しないとか
965枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 02:25:31 ID:SSyODwiZ0
オオグルマの声でいやらしく唱えないとスイッチ入らないから大丈夫
966枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 02:46:31 ID:uwJpLc+w0
ていうかリンドウとサなんだらしか狙わないなら
967枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 02:49:41 ID:EBXXoNz00
オオグルマ先生のいやらしヴォイスで唱えないとスイッチ入らないとかそういうのは実際にあったはず
わかりやすい言葉の方が暗示にかかりやすいとかいう話もあったと思う
まぁ確かにご都合的だったけど
968枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 03:01:36 ID:nYqjRFx2O
でも日本のバラエテーに出てる催眠術師も
「いち、に、さんで催眠が解けますよ〜」
的なこと言うよな
969枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 03:05:39 ID:F362LFrX0
世の中には「母」「死」「弱い」で発狂する人もいるんだし、日本で暮らす分には無問題な分マシだろ
970枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 03:11:38 ID:3qL7t/qU0
>>969
また捕喰がしたいのか、アンタ達は
971枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 03:16:02 ID:DtbDDKAi0
オクレ兄さんのブロックワードって「弱い」だったんだ…
972枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 03:20:34 ID:X8HevY7L0
きっと3の倍数でアホになっt
973枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 03:35:17 ID:wsMeddA70
素材出ねーと思ってたら何時の間にか出てたの見落としててひっそりと倉庫で揃ってた
……なんて事がないかなと思って倉庫見たがやっぱり無かった
974枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 03:37:33 ID:CIzUixHM0
>>973
素材集めの作業に戻るんだ
975枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 03:39:59 ID:n1mYG+tK0
素材集めに疲れてアナグラ帰った時のうるさいBGMのイラっと感は異常

長時間効くBGMなのになんでこんな騒々しいんだろ
976枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 03:42:07 ID:wsMeddA70
>>974
はい
977枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 03:52:30 ID:qLbg9pLT0
>>975
アナグラ曲は確か椎名さんのコメントがあった気がしたけどちょっと忘れた
なんでもプレイヤーの闘争心を掻き立てるような曲らしいよ
実際プレイする前の事だったから仕方ないけど、実際やってみると戦闘終わったら多少なりとも疲れて帰ってくるわけだから
そこは闘争心を掻き立てるであろう喧しい曲よりも穏やかめの曲のほうが良いわな

やっと終わって帰ってきたあとにあの曲聞くとまだ終わらねえのかよって気分になる
あまり例に出したくはないが某狩りゲーでも出発前の場所ではゆったりした曲が流れてるしな


978枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 03:56:44 ID:3qL7t/qU0
かといって眠気を誘う曲でも困るがな…
DayDawnsとか
979枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 04:03:17 ID:X/rTaTHc0
それこそ自室で変更可能にするとか
980枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 04:06:04 ID:8CqCVXej0
リンドウ死亡後は早くあの曲にもどれよって思ってたな
クリア後くらいは変えられるようにした方が良いかもしれね
アナグラで神と人とが流れてても困るが
981枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 04:06:44 ID:sehHfjA2P
ミッション受注したら変わるとか
982枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 04:15:01 ID:qLbg9pLT0
>>978
聴いてみたがアナグラのイメージに合わないな、これだともうアラガミ退治自体完全に完了しちゃってる感じw
アナグラの場合は戦闘が終わって一息つくけど、いつまた出撃しなければならないのかっていう若干の緊張感が漂う曲が良いかもな
983枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 04:17:09 ID:AGa/WVJc0
グボロたんのテーマ曲が流れてたら最高
984枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 04:40:43 ID:S47U9DT80
>>979
自室でだけでも好きな曲流せたら、自室のターミナルも空気じゃなくなるね
985枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 04:57:06 ID:Ie4WQ6lB0
>>975
わかるw音楽に飽きてた事があった。
986枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 05:03:05 ID:nYqjRFx2O
ミッション終わってロード中にうとうとしちゃって
戻ったときのデテテッテテテッて音でビクッてなる
987枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 05:41:04 ID:CIzUixHM0
アナグラのBGMはリンドウさんが消えたときのがよかった
988枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 06:20:57 ID:NmRdhfrz0
やったーーー100体くらい倒してようやく堕天眼晶2個そろったよーー
989枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 07:42:20 ID:JoDLYvDo0
マルチプレイってもう廃れたの?
990枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 08:06:22 ID:8CqCVXej0
マルチは無駄に難易度あげるだけであんまり得なことがないしkaiやアドパ環境ができる人も少ない
って誰かが言ってた
俺もオンライン環境ないし
991枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 08:11:05 ID:lwJ8CSx40
>>989
自分の周りだけで言うと…
マルチプレイどころかやってる人すらいなくなったw
992枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 08:23:40 ID:JoDLYvDo0
そうなのか…調べて買えば良かったな…
バーストもマルチは期待薄かなぁorz
993枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 08:42:13 ID:9pkUC/ug0
マルチでアラガミの体力は何倍に増えるんだったっけ?
994枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 08:58:57 ID:lVUWtQP60
>>989>>993
オンはダメ要素が多すぎるよね(汗)
バーストではきっとこの鬼畜要素をどうにかしてくれるはずw
kai対策もやめてくれないとなかなかkai人口増えないんだろうな〜(汗)
でも、なぜかここ2〜3日kai人口が多いなwww
皆、kai用に急いで子機を買うんだw
ちなみに、2人で1.4倍、3人で1.8倍、4人で2.2倍・・・らしいよorz
995枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 08:59:54 ID:kTGfeXoJ0
>>993
プレイヤー一人追加に付き1,5倍
996枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 09:02:15 ID:9pkUC/ug0
>>995
マジキチw
997枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 09:28:06 ID:uiqgp+320
家の回線が規制掛かってて書き込めなかったが、
鯖移転で>>2のアドレス殆ど書き換わってるからなー
テンプレコピーの時はちゃんとアドレス注意してくれー

■ゴッドイーター関連スレ

規制中はこちら↓
【避難所】GOD EATER:ゴッドイーター総合1喰目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51109/1280587914/

攻略情報は↓
【PSP】GOD EATER:ゴッドイーター 攻略スレ5
(攻略スレは5で一時本スレに併合、バースト発売してから新スレ立て)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1267768585/l50

質問があるときは↓
【GE】ゴッドイーターの質問に全力で答えるスレ 13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1275982172/l50

バレットエディットに関しては↓
GOD EATER バレット総合スレ 6発目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1268995463/l50

クリア後ネタバレは↓
【GE】ゴッドイーター クリア後 考察スレ 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1268371612/l50

アドパやkaiの募集は↓
【GE】ゴッドイーター募集スレ2【アドパ&kai】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1266617341/l50

登場人物やアラガミについて熱く語りたいなら↓
【GE】ゴッドイーター総合スレ【PSP】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1266495905/l50
998枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 09:36:28 ID:sir/JGbz0
今日こそ高発電体が出ますように
999枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 09:46:59 ID:wDEVisQ90
>>1000ならふぇんりるちゃんねるに改題
1000枯れた名無しの水平思考:2010/08/09(月) 09:50:26 ID:V8UgK+470
1000ならリッカ+発売決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。