【PSP】GOD EATER:ゴッドイーター総合171喰目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ゴッドイーター バースト:2010年10月28日発売予定
ジャンル:チーム連係型ハイスピードハンティングゲーム
プレイ人数:1〜4人
価格:アペンド版:2,100円
   通 常 版:5,229円

ゴッドイーター:発売中
ジャンル:チーム連係型ハイスピードハンティングゲーム
プレイ人数:1〜4人
価格:5,229円

■公式サイト
ゴッドイーター バースト
http://www.godeater.jp/
ゴッドイーター
http://www.godeater.jp/index_1st.html
携帯版公式
http://wpp.jp/ge/
公式ブログ
http://ameblo.jp/project-ge/

■攻略サイト
wiki
http://www21.atwiki.jp/godeater-wiki/
アイテムデータベース
http://fum.deci.jp/gedb/

■関連情報
コミック版公開中
http://dol.dengeki.com/side-bn/m_ge/
■関連商品
Amazon.co.jp:GOD EATERオリジナル・サウンドトラック
http://www.amazon.co.jp/dp/B0031QYEKC/

前スレ
【PSP】GOD EATER:ゴッドイーター総合169喰目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1280075999/

・次スレは>>950が立てて下さい。
>>950が無理な場合は代役を指名すること。
・次スレが立つまで書き込みは自粛して下さい。
・重複防止の為スレ立てする人は宣言してから立てて下さい
・基本的にsage進行でお願いします。
 コテハン、荒らしには一切レスをせずスルーして下さい。
 話題に触れた時点であなたも荒らしです。
2枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 10:58:37 ID:RpMBXH1b0
■ゴッドイーター関連スレ

攻略情報は↓
【PSP】GOD EATER:ゴッドイーター 攻略スレ5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1267768585/

質問があるときは↓
【GE】ゴッドイーターの質問に全力で答えるスレ 13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1275982172/

バレットエディットに関しては↓
GOD EATER バレット総合スレ 6発目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1268995463/

クリア後ネタバレは↓
【GE】ゴッドイーター クリア後 考察スレ 2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1268371612/

アドパやkaiの募集は↓
【GE】ゴッドイーター募集スレ2【アドパ&kai】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1266617341/

登場人物やアラガミについて熱く語りたいなら↓
【GE】ゴッドイーター総合スレ【PSP】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1266495905/
3枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 10:59:18 ID:RpMBXH1b0
■体験版配信場所
1.公式HP:配布中
2.PSStore:配布中
3.店頭でのUMD配布:PSPソフト購入者にもらえる等、店舗によって異なる模様
UMDにはメモリースティックにゲームデータを書き出す機能があり、友達などに配布できる

■ゴッドイーター 体験版→製品版 改善点
○戦闘時にNPCがよく喋るようになった、セリフの種類も増加。
○一部攻撃にヒットストップ演出が追加されたほか、攻撃時のエフェクト・SEが派手になり切った感&爽快感アップ、クリティカル時は画面が揺れる。
○スタミナシステムが再構築され、以下のように変化。
  ・通常攻撃ではスタミナが消費されない。
  ・通常攻撃以外のアクションもスタミナの消費量が減少。
  ・ジャンプ落下中、遠距離攻撃中、素材回収中などスタミナ自動回復の機会が増加。
  ・この変更に合わせてバランスの調整を行ったため、歯ごたえについてはご心配なく。
○バースト中に捕食すると、バースト時間が延長されるようになった。
○倒したアラガミを1回捕食するだけで、3つの素材が入手可能に。
○起き上がり動作をジャンプかガードか回避でキャンセル可能に。
○カメラ設定、ミッション終了後セーブ確認画面表示の有無、BGM・SE・ボイス別の音量設定など、細かいコンフィグ設定が可能に。
  カメラはLボタンを押したときに左右だけでなく上下も含めてリセットするか否か、エイムモードにしたときにもカメラをリセットするか否か、
  カメラの旋回速度の細かい調整など、各人の好みに合わせた設定が可能になった。
○ロックオンアイコンが一回り大きく見やすくなった。固定具合も体験版よりガッチリしていてある程度吹き飛ばされても固定し続ける。
○HPやスタミナゲージの視認性向上。
○アイテムアイコンもアイテム毎独自のアイコンになり視認性向上。
○ミニマップの機能が強化。より詳細な情報が表示され、アラガミの向きも分かるようになった。
○アナグラでの走り方の修正。
4枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 10:59:59 ID:RpMBXH1b0
早くも最新作を発表! 『GOD EATER BURST(ゴッドイーター バースト)』 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/coming/1237360_1407.html

・前作発売以来、たくさんの意見を頂いて、勉強させられるところも多かった
・開発としてももっとこうしたかったという想いもあった
・GEの完成系を目指した作品、続編というよりは進化版でもう一度楽しんでもらいたい
・ゲームシステムの改良、改善、あらゆる部分のボリュームアップ
・前作にはなかった新要素も多数
・初めてプレイする方はもちろん、前作をプレイした人にも新鮮な気持ちで望んでいただけるように、
全てのプレイヤーが満足できるGEを目指したのが本作
・今作の開発着手は、前作を開発し終えてすぐ、ほとんどそのまま開発続行のような感じ
・開発は引き続きシフトが担当
・DLCで対応しきれないくらい改良部分があまりにも多くなったのでパッケージに
・ゲームバランスを再調整、難しいという意見が多かったが、単に難易度を下げるのではなく、
いわゆるアッパー調整、プレイヤー側を強化して難関を突破できるようにしてある
・タイトルに「バースト」とつけたのは、今作で「バースト」の位置づけが重要になるから
・エフェクト、グラフィックをブラッシュアップ
・プロフィールカードを追加し、プレイヤー同士もコミュニケーションが取りやすいように
・CPUの仲間も賢くなり、よく喋るようになった
・アクション面にも手を入れて"ハイスピード"により磨きをかけた、これこそ真のハイスピード
・武器やコスチューム、バリエーションは倍増
・倍どころでは済まない部分もある
・新シナリオに新アラガミ、前作で出来なかったデータの交換などが可能
・イベントシーンのリプレイ機能も実装
・11日のGEフェスではさらなる新情報を発表する
・パッケージの販売形態についても既存ユーザー、新規ユーザー双方納得出来るものを検討中
・開発状況は60%
・アペンドディスク版:2000円/フルパッケージ版:4980円(共に税抜)
5枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 11:00:40 ID:RpMBXH1b0
新情報
・初回特典は「プレミアムキャラクターダウンロードカード」、さらに通常版には「初心者GEハンティングガイド」
・アペンド版は、「まずアペンド版UMDでデータを作る際に前作のUMDと入れ替え、認証したデータを作ってからはアペンド版を選ぶ」
・前作のデータを引き継げ、キャラ作成ももう一度行える、特別なダウンロードや大容量のメモリースティックは不要
・キーコンフィグ可能、ミッション中の一時停止、リタイア実装、命名に漢字使用可能
・連続攻撃の中で捕食可能だがバースト時間は半減、アラガミバレットも通常捕食は3つ、連続攻撃途中捕食は1つ入手
・バースト中は吹っ飛ばされてもダウンしない、捕食時のキメポーズをキャンセル可能
・アリサやサクヤやソーマにコスチュームを着せることができるように
・NPCの挙動に関しては基本アルゴリズムから修正、アイテムで強制撤退・強制合流・強制策敵などの指示が出せる
・リンクエイドの復帰タイミングを一定時間内で任意に選べる(強制復活までに○ボタンで復帰)
・自分の戦績をまとめたアバターカード実装、プレイヤー同士交換可能、交換した人をNPCとしてミッションに連れて行ける
・ジャンプ後にガードが出来たり、着地後の動きがスムーズになるなどの調整
・武器の素材集めのストレスはある程度軽減、タイプごとのアクションにも手を加えている、
苦労して作った武器がイマイチという事はないように使いどころも用意、倉庫の上限数も増えてます
・パレットも種類増加、あまりに強すぎるカスタムバレットが出来ないようバランスをとっている
・主人公がこんどこそ大活躍!中性的な新キャラ登場、死んだはずのあの人の姿も
・ゴッドイーターバーストでも追加DLCをしていく、夏以降に体験会もやる予定
6枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 11:02:52 ID:RpMBXH1b0
Q 170喰目は?

A 【PSP】GOD EATER:ゴッドイーター総合170喰目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1280084293/
重複削除依頼出されてるから放置推奨
7枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 14:42:03 ID:VW10ZFxd0
 _/(@)ヽ
∠Σ・∀・) < >>1乙グボ
8枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 14:50:43 ID:pZUsUIFB0
>>1
サクヤさんは目の保養要員、背中がセクシーすぎる
みんなは役にたたないというけど
俺的には十分役にたってるよ、下半身的な意味で
9枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 14:53:47 ID:O0YpH5Pl0
>>1
リッカやヒバリちゃんは髪色から除外しました
あんな状態で染毛なんて資源の無駄遣いできないだろうし・・・
10枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 15:16:13 ID:SyPShZbW0
最近は前衛NPC3人連れて行って遊ぶのが面白い
敵のダウン時に一斉に捕食すると、「ああ、マルチで遊ぶとこんな感じなのかな」って感じ
11枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 15:16:15 ID:j+Rf848/0
ヒバリちゃんは地毛だろうな〜
リッカは整備に使う薬品とかで色が落ちたとか
12枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 15:16:18 ID:1szg4dTi0
>>1乙ノーヴァ
ワクワクしながら待ってるんだがスタッフつぶやきが来ないw
結構夜までつびゃいてるから気長に待つかな
それとも…昨日PCからヴァジュラの咆哮みたいな音がするとかいってたが…まさか…?
13枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 15:17:08 ID:2QZIiF3g0
>>1
バーストだとないぞうはかいとかのうてんちょくげきとか作れなくなるのかな?
14枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 15:23:49 ID:6lVc9zkz0
>>1
作れないことは無いだろうけどコストとか効率とか修正されるんだろ。
まぁその上でまた効率化されたバレットが作られるんだろうからあんまり意味ないと思うけど
15枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 15:27:00 ID:udEsn1LU0
>>1
ふと思ったんだが、データベースにアラガミバレット図鑑みたいなのがあると便利だと思った
バレ作成初心者はその図鑑を参考にオリジナルバレット作ったりできるし
1615:2010/07/29(木) 15:28:11 ID:udEsn1LU0
↑もちろんプレビュー可能だぜ
17枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 15:30:31 ID:4juMSrGv0
内臓みたいにクリア出来ない人の為の救済策みたいなのは必要だとは思うが
ちょっと単純すぎたな
つーか堕天系がそれ前提くさい

>>15
データベースが充実するし良いなそれ
18枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 15:36:59 ID:EU1vdyVO0
アラガミで地球全土が荒廃してから何十年も経ってるんだよな
日本や他の国家もろくに機能してないみたいだしアラガミの勢力下になってしまった地域の人たちはあちこちに避難しているだろう
どこの居住区にもいろいろな人種が居るだろうし異人種間の結婚制限も無かったのなら純粋な日本人の方が珍しいんじゃないか?
19枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 16:43:07 ID:4juMSrGv0
今更かもしれんがバレット撃った後の反動は着地でキャンセル出来るのな
脳天みたいに追尾する弾ならジャンプして撃つ→着地して撃つを繰り返すと速い
20枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 16:45:33 ID:1szg4dTi0
ブラストな弾薬とか長時間攻撃するタイプはそうやったほうが効率良いし隙も少なくていいよな
ビット型弾をカムランとかに撃つときに特によくやるよ
21枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 16:49:51 ID:rYEnJAc70
エリックが人気過ぎて「エリック 僕が主人公でいいのかい?」的なゲームを妄想してしまった。
敵は小型荒神(オウガテイル地獄)
22枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 17:13:38 ID:6lVc9zkz0
ゴッドイーターが子供産む時ってどうなるんだ?

やろうとして間違えて捕食しちゃったとか無いよな?いや、ある意味捕食したのか・・・
生まれてきた子供って元々オラクル細胞とか持ってるのかなぁ
23枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 17:20:33 ID:8DNnO1OZ0
俺とリッカの事なら心配しないでくれ
24枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 17:25:30 ID:BFeZIQe30
>>22
生物として繁殖行為自体する必要ないんだし
勝手に空気中や食べ残しからできるんじゃない?
25枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 17:25:35 ID:NHnx8Fzx0
>>23
お前それリッカーだぞ

ヴィーナスの空気っぷりに泣けてきた
“一応”新アラガミなんだから、少しは期待してあげようぜ
そんなことよりも今日更新予告のあったハンニバルだが
26枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 17:36:18 ID:4juMSrGv0
>>25
なんだ>>23の隣にいるのはリッカーだったか、安心した
ヴィーナスは期待してるんだけど、それ以上にバーストが楽しみだから薄れてるな
ヘラとかポセイドン(笑)みたいなのが続いてなんかショボいなと思ってたらアマテラスが良い出来だったから
ヴィーナスも良敵になるはず!
27枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 17:39:16 ID:CwvEXmjZ0
ヴィーナスも何かの色違いなだけのアラガミですね。分かります
28枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 17:46:06 ID:EU1vdyVO0
ヴィーナスと聞いて連想するのは金カムラン
29枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 17:46:41 ID:UnTQx8c30
ヴィーナスが空気になるのは当然の事。
ハンニバルに比べるとあまりにもダサキモい。
それでいて美の女神の名前なんだからもう・・・

サリエルの方がヴィーナスっぽい。
よく美しさを強調されるし。
30枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 17:49:28 ID:GqzUOYVA0
お前見たことあるのか
31枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 17:53:04 ID:3WNxU48b0
Venusは金星の他にルシファーの意味もあるそうだが
何がベースになるんだろうなー
32枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 17:54:56 ID:fJUp98cN0
普通に考えると女神っぽくなるんだろうな
女神っぽいってどんなのか分からないけど
33枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 17:57:09 ID:EU1vdyVO0
ハンニバルのダウンロード用マイナーチェンジアラガミは何になるのかな
そろそろヘルクレスやペルセウスみたいな有名きわまる英雄達にスポットが当たる気がするけど
ヘルクレスの親父はもう登場済みだし
あとはオリオンやアポロンあたりが有力だろうか?
34枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 17:58:48 ID:sRo+BSb90
>>31
テスカにおっぱい付けたの出すんだろ。
35枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 18:10:47 ID:kKi+UG+Z0
ウロヴォにおっぱいだろ
36枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 18:11:24 ID:08ERUBXu0
(1)チャージクラッシュとアドバンシングガードに惹かれてバスターの練習始める
(2)被弾率多すぎて以前まで使ってたロングより酷い戦績になって絶望
(3)ロングの移動攻撃でスイスイ動くの楽しいー ⇒ (1)に戻る

最近この繰り返し。どんだけ下手の横好きなの
37枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 18:11:33 ID:6lVc9zkz0
>>31
何か勘違いしてないか?
女神のヴィーナスに金星の意味はあるけど
ヴィーナスに直結してルシファーの意味は無いよ

もちろんルシファーは明けの明星を指すけど。
38枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 18:12:43 ID:wtRHjCe90
てかヴィーナスの配信いつになるの?
39枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 18:16:48 ID:FmAzjqOC0
スサノオ→蠍
ヘラ→セクメト
ポセイドン→テスカ
ゼウス→アイテール
金グボロ→グボロ
アマテラス→ウロ
ツクヨミ→ノーヴァ女神

って流れだから普通に考えたらヴァジュラ系、特に今回はマータベースで出しそうだな
40枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 18:19:04 ID:GqzUOYVA0
>>39
は?
41枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 18:19:19 ID:SyPShZbW0
まさかのコクーンメイデン
42枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 18:20:02 ID:WZypFYWw0
我らがザイゴート
43枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 18:21:05 ID:wFo9JRIR0
グボロ第2弾
44枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 18:23:19 ID:sRo+BSb90
マータにおっぱい付けて翼生やしたら普通にスフィンクスになってしまうな。
45枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 18:23:21 ID:xCQTMxlA0
>>36
前スレであがってたバスター動画 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11261859
ニコニコだけどね

敵との距離があるとき→ステップから入る
敵と密着しているとき→ジャンプ攻撃から入る
あと、アドバンスドガードは攻撃中に先行入力してても発動するけど、
タイミング合わせてガード入力した方が若干発動が早くなる…気がする
46枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 18:24:38 ID:6lVc9zkz0
破顔「メイクアップして転がる準備しないと」


鎮魂の廃寺
ヴィーナス×4
47枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 18:26:46 ID:wFo9JRIR0
ミッション名はピルグリムファイナル
48枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 18:28:56 ID:NHnx8Fzx0
更新来るか……!?
49枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 18:33:06 ID:EU1vdyVO0
ゼウス、ヘラ、ポセイドンとギリシャとローマで被る神はギリシャ神話で統一して来たのに
ここでアフロディテじゃなくてヴィーナスに変えちゃうんだな
50枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 18:36:26 ID:brC7pWut0
>>44
マータさんもうおっぱいなかったっけ?
51枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 18:39:32 ID:3C9UCPzJ0
>>18
いや一番初期の細胞〜ミミズ型アラガミが『発生』してから20年しか経ってないんだがな
だから20代は純日本人多いだろうが、アナグラ造られた辺りの十代半ばの世代は
純日本人も混血もどっこいどっこいの比率じゃないかな

あとただ単に画面の問題だろう
純日本人でも黒髪キャラ多いと画面暗くなるし、髪の色は一番簡単に個性付けれるし
……リッカちゃんの銀髪?は正直初期の爺さんキャラの名残な気がする……

てかヴィーナスは公募のオリジナルアラガミだろ?
名前は投稿者が付けたやつじゃないのか?
52枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 18:43:32 ID:NHnx8Fzx0
キターーーーーーーうおおおおあああああ
53枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 18:45:18 ID:dfDai25b0
>>36
バスター楽しいぞ〜
ループコンボで回転力もあるし

自分はバスター+タワーでどっしり構えるスタイルだけど
慣れないうちはバックラーがいいかもね

向かってくる相手にチャージ叩き込むのは快感なので
ぜひモノにしてやってほしいw
54枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 18:45:54 ID:wtRHjCe90
「NEW enemy」ページにハンニバル戦闘映像を追加しました![ 2010/7/29 ]
55枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 18:47:44 ID:A6bHGzBz0
アニメ・ゲームで髪の色云々言うのは意味ないからなぁ…

ヴィーナスは公募だし>>51が言うように投稿者が「美の女神→ヴィーナス」で考えたんだろね。
もうちょい投稿者の気が利いてれば三貴子除く配信アラガミをギリシア神話で統一できただろうに…
56枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 18:48:15 ID:wtRHjCe90
ハンニバルやべええええええええええええええええ
鳥肌立ったwww
重量感あふれるこの動きw早く戦いてええええええええええ
57枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 18:48:29 ID:UnTQx8c30
>>49
名前の知名度の問題じゃね?
ヴィーナス=アフロディテってのは余程詳しい人じゃないと知らないと思う。
ヘラ=ユノ、ポセイドン=ネプチューン、ゼウス=ユピテルも、
詳しくない人なら右側の名前の方が何となくは知ってるだろうし。
58枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 18:50:34 ID:O0YpH5Pl0
ハンニバルかっこええな
早く戦いたいぜ!
59枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 18:53:09 ID:6lVc9zkz0
ハンニバルの動きよりショートがバックステップじゃなくて後方ダッシュしたのが気になった俺は異端
それにしても攻撃の予備動作がわかりやすそうだけど避けるのは難しそうだなぁ
バックラーでガードしてたらガリガリ削られそうだ・・・
60枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 18:53:34 ID:dfDai25b0
ハンニバル強そうだねぇ
攻撃手段も豊富そうだ
両手から炎のブレード出すのかっこいいなぁ
61枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 18:54:39 ID:3C9UCPzJ0
やべぇ! やべぇナニこの動き!?
尻尾の動きもナイスだが、ちゃんと手ぇ使ってのアクションもある!!

つか…プレイしてるスタッフ巧くね?
正直無印が鬼畜仕様になった理由…テストスタッフ巧すぎたんだな…
62枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 18:57:39 ID:A6bHGzBz0
うぉぉ…動くハンニバルktkt!
口元拭う動作や炎で武器を作る所とかシユウ以上に人間っぽいな…動きかなり素早くて対応するの大変そうだw

そしてあなたも尻尾回転するのですね……

>>57
ネプチューン=ポセイドンは片方知ってれば必然的に片方知ることになる、あるいは推察・類推できる。
ユピテルとかは書き方が悪いだろ。ジュピターなら分かる人多いんじゃ?
63枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 18:57:46 ID:UnTQx8c30
ハンニバルカッコいいな・・・
予想通り尻尾回転するし、更に火を吐くだけでなく火を剣にするとは・・・

早く戦いたい。
64枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 18:58:50 ID:GqzUOYVA0
ハンニバルこえー
ひょいひょい来んのかと思ってたけど結構重量感あんのな

それはそうとブログの
>是非いち早く皆さんに新要素を体験していただくべく、水面下で諸々の準備を進めています。
ここが気になる
65枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:00:56 ID:wtRHjCe90
ハンニバルだけでっこの気合の入れようだけど
まさか新アラガミこれだけってことは・・・ないよねw
66枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:01:37 ID:wtRHjCe90
>>64
体験会のことではなかろうか
67枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:02:41 ID:O0YpH5Pl0
しかしGEは音楽もいいよな
公式のBGMとかハンニバル戦で流れたらいいなぁ
68枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:05:02 ID:9IGLh4670
ハンニバル気合入りすぎだろwww
攻撃パターンかなり多くないかあれ
69枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:06:50 ID:3C9UCPzJ0
つか獣道からの登場モーションだけでもう格好良い…
他のアラガミ普通に跳び乗ってるだけだからなぁ…
70枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:08:48 ID:1nCFk83R0
アペンド版ってどういうもの?
無知でスマソ
71枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:08:55 ID:GqzUOYVA0
>>66
水面下じゃなくね?いや、体験会しますよーとしか言ってないから水面下でいいのか?
72枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:10:02 ID:7SfuVGbo0
最初の登場シーンがすごく人間っぽい動きだ…すげぇ
二刀流もカッコええしw

尻尾回転攻撃もあるっぽいね。カムランとどっちが鬼畜なんだろ…
73枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:10:56 ID:A6bHGzBz0
>>70
>>5
無知をひけらかす前に過去スレ・過去ログ読むなりググるなり
74枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:11:10 ID:+VSLcSPy0
ハンニバル見てきたけどすごいなぁ。気合い入りすぎだろww
後、カメラアングルが無印と微妙に違うように感じたのは俺だけ?
なんか迫力があるように見えたんだけど
75枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:11:34 ID:mg/Ut9Nt0
>>71
バースト体験版のダウンロード準備とか
76枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:12:15 ID:kfaHqWO20
>>70
よしそこは俺が
前作のUMDとセーブデータが必要だが安価でできる版
77枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:12:17 ID:3C9UCPzJ0
>>70
アペンド版とは名が付いているが、正直前作所持者へのサービス価格品
中身は通常版と変わり無し
ただアペンド版の初期機動には無印版のディスクが必要

因みに通常版・アペンド版問わず、データの引継ぎは可能
クリアをしていなければならないと言う事も無い
78枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:14:15 ID:n0bIhNw20
>>65
ありそうで困る
79枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:14:17 ID:wcKk0bf90
ハンニバルかっこよすぎw
しかし避けづらそうな攻撃が結構あるなぁ
80枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:15:09 ID:1nCFk83R0
>>73>>76>>77
感謝
これは勝つる
81枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:16:13 ID:9IGLh4670
ムービーの最後ガードしてるのにダメージ受けてたけどまさかガード不能じゃないだろうなw
モーション長いし避けれるとは思うけど
82枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:16:45 ID:EU1vdyVO0
ハンニバルの肉質は全体的に柔らかそうで安心した
ロングで足元カッキンカッキンじゃないのがわかって良かった
83枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:17:58 ID:dud4ydLK0
>>81
あれはガードじゃなくてチャージ捕食じゃね?
84枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:18:15 ID:O0YpH5Pl0
>>81
捕食しようとしてるんじゃないか?

ところでモブNPCもちょっとでいいから増えててくれるとうれしいな
85枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:19:09 ID:9IGLh4670
>>83
>>84
ほんとだよく見たら捕食してたわすまんこ
86枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:19:33 ID:GqzUOYVA0
>>75
だったら嬉しい限りだね
87枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:20:58 ID:eG+lUuGm0
>>81
ムービーの最後はガードじゃなくてチャージ捕食じゃないか?
それにしてもカッコイイな、オイ! 今まで見てきた2足歩行のモンスターの中でも屈指の
カッコよさだ。スタッフが動きにこだわって作ったってのが分かる良い動きしてるなぁ・・・
88枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:21:20 ID:wtRHjCe90
体験版まで出してくれるとしたらスタッフどれだけ神なんだよw
たぶん今ゲーム界で一番熱いのってGE製作チームじゃねw
89枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:21:25 ID:76oeZtSe0
何故かMHP3スレ見てハンニバルの動画知ったw
これは楽しそうだなw
90枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:22:15 ID:kfaHqWO20
ハンニバルって怖い名前だな実在の人物は戦術家だったらしいけど
ところでアペンド版てディスクなしでGEのISOデータさえあればできるのかな?
ソフト売っちまったんだよ
91枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:22:55 ID:76oeZtSe0
>>88
一番熱いかどうかは別として一番ユーザーを楽しませようとしてくれているのはGEチームに間違えないな
ユーザーの意見を取り入れるってところが悪い方向に傾いてないしかなり期待してる
92枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:23:24 ID:+VSLcSPy0
>>90
UMDが必要です
93枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:24:55 ID:WUVV7R4w0
>>90
犯罪者乙
売っちまったUMDのisoデータ所持してるとか確実にアウト
94枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:27:07 ID:76oeZtSe0
非公式ってか公式が犯罪行為で出来るようにわざわざ作ってあるわけないだろ常識で考えろ常識で
95枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:30:16 ID:3VvK8L/U0
バーストに合わせてDL販売してくれないかなぁ
音は気にならないんだが、
やはり光記憶媒体は読み込みの消耗が怖い
特にこういう100時間がスタート地点って感じのゲームは長くやるんだからハードにやさしくなって欲しい
96枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:30:41 ID:r+SnuNWU0
今見てきたんだが、ハンニバルすさまじいな!!
人間みたいな動きが見る前は想像できなかったけど
まさかの二刀流でビックリw
これは熱いな・・・
97枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:33:08 ID:mEghfZR+P
ブログで言ってるのが体験版だったらいいなー
新アクションは体験会で充分分かるけど
命令に関しちゃ体験版を出さない限り自分で試すことは出来ないだろうから
98枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:34:30 ID:/kxqAFyb0
むしろ100時間でやること無くならね?
トリハピと各属性ライフルとファランクス使えるショート、使える装甲を最大強化したらクリアできないミソも作って得する武器も無いし
99枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:34:47 ID:9IGLh4670
劇的に賢くなったNPCってのが気になるな
今でも十分賢いと思うけど何が変わるんだ
100枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:36:31 ID:aWIDoFAp0
リンクエイドあたりじゃね
101枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:36:42 ID:T9qBDExq0
>>99
敵を前に無意味にクルクル回転したり右往左往するNPCが賢いとは思えないw
102枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:36:48 ID:+VSLcSPy0
>>99
きっと主人公が攻撃食らう寸前にブラストで吹き飛ばしてくれるんだよ
103枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:38:51 ID:L1gKz8lQ0
>>99
プレイヤーとアラガミの間に立たないとか
仰角90の位置についてくれるとかそれだけで劇的に変わると思う 誤射的な意味で
104枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:39:21 ID:EU1vdyVO0
NPCがほんの僅かに優秀になった代わりにバグが頻発して突然NPCが痙攣しますとか
NPCがガードしっぱなしで固まりますとか
そんな風にならないことを願う

問題なければ優秀になる分には歓迎だけど
105枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:39:51 ID:LTjsaNME0
開発今ここ見てニヤニヤしてるに100fc
106枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:39:53 ID:3VvK8L/U0
>>99
今でも多分ゲームのキャラとしては充分だろう
PSPo2で、角でひかっかって進めないまま走り続けるNPCを見た後だと神レベル
ただ、ゲームに感情移入してる人から見るとキャラは駒とかじゃなくパートナー、
無理無理な状態でリンクエイドまっしぐらで殺されるところとか明らかに、判断能力ないって思うような行動を見ると萎えるんだろう
107枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:40:45 ID:O0YpH5Pl0
カノンちゃんだけ下降修正とかやめてね!
108枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:42:14 ID:9IGLh4670
>>107
今のに下方修正きたらもう敵よりプレイヤー撃つ回数のほうが多くなるぞw
109枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:47:10 ID:ehUeaPvW0
>>106
カムラン戦でうっかり奴の足元でくたばってしまって
尻尾でバチーンされ続ける彼らを見た時は涙が止まりませんでした
110枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:50:22 ID:FE0DZDtg0
動画見てきたが

ハンニバルは戦ってて楽しそうだなw待ち遠しいな
111枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:52:04 ID:76oeZtSe0
>>108
こういうことだろ
カノンちゃんの下方修正→味方への誤射減→射撃が正確なカノンちゃんなんてカノンちゃんじゃない!!
112枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:53:43 ID:hKQqmx9c0
>>90
それ犯罪だからな
とっととそのISO消せよ
113枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:54:44 ID:EU1vdyVO0
カノンさんは動きそのままでいいから無限のOPでJGP-911を撃ちまくれるようにすれば・・・・・・
114枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:55:01 ID:LTjsaNME0
てかステップが地面に張り付きながら移動になったから見栄えがよくなったな
115枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:55:05 ID:TcCLrwkq0
ハンニバル動画来てたのか
動き良いなw
口をぬぐうところがあったり面白い
ところでフィールドの空の色もちょっと変わってるような?
116枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:57:44 ID:DZgQomFa0
なんかハンニバル動画でロング使いだけほぼ一方的にやられてるように見えるのは気のせいだよね!
ハンニバルが吐く炎が綺麗だなー
117枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 19:59:59 ID:9IGLh4670
結構細かいところ変わってるんだな
出来れば体験版欲しいけどそれより調整と新要素に力入れて欲しいな
118枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 20:02:14 ID:76oeZtSe0
>>116
バスター>ショート>>>>>サンドバックの壁>>>>>ロング
なんか扱いがロングだけ酷いなw
119枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 20:02:43 ID:UnTQx8c30
>>116
流石に突進前の棒立ちは「何やってんだよwww」と思った。
説明書記載主人公(男)は運が悪かっただけさ。

しかし炎を使いこなす相手に超電磁ブレード(火&雷属性)で挑むとはな。
ハンニバルの弱点何になるのやら。
120枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 20:04:15 ID:HCpd+18T0
カノンさん元々適合率高いんだから難易度10〜GEBクリアぐらいから強化して欲しいな
それまではいつものカノンさんでいいから
121枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 20:05:40 ID:76oeZtSe0
>>120
適合率って才能だっけ?ってかカノンさんの適合率が高いってどこで聞けたっけ?
122枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 20:07:29 ID:O0YpH5Pl0
適合率高いと神機が扱いやすくなるのか?
それなのに誤射するってカノンちゃん・・・
ビビって誤射するならかわいいんだけど戦闘時はアレだしなあ・・・
123枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 20:12:18 ID:UnTQx8c30
あんまり適合率高過ぎるとリョウみたいになっちゃうんじゃね?
124枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 20:13:03 ID:9IGLh4670
適合率MAXまでいくと神機と同化しそうだな
125枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 20:13:45 ID:brC7pWut0
かのんさんの腕というよりかのんさんのバレットが……って感じもする
位置関係に少し気を配ればあんまり吹っ飛ばされないし
126枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 20:15:43 ID:76oeZtSe0
>>125
カノンさんのバレットはカノンさんの腕が悪くて当たらないからあぁいうのになったっていう話を聞いた覚えが・・・
127枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 20:19:15 ID:HCpd+18T0
>>121
データベースで見れるよ

そういえばハンニバル戦を見てて気づいたんだけどさ
1:02でのバックステップ相当早くなってない?
見間違い?
128枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 20:23:47 ID:qBSFeDDM0
バレットといえばバレットエディットはどこまで進化したかね
前作は費用が高いしその割りに自由度が足りなかったからなあ
129枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 20:24:22 ID:95HGsqqZ0
>>124
ゴッドイーターの最終到達点は
フェンリルに従順な機械じみたアラガミとかそんなんか
特珠認可種:機神ファフニール

…Oh.自分で言ってて厨二くせぇwwww
130枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 20:27:41 ID:KzpGatXkP
そういや例の新キャラ君はショート使いなんだろうか
バスターのソーマ、ロングのアリサときてショートのシオは終盤じゃいなくなるし
131枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 20:32:03 ID:brC7pWut0
>>126
腕が問題ならホーミングつかえばいいのにどうして……
132枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 20:32:55 ID:ehUeaPvW0
バレット作成するほどのお金が…って公式ブログのキャラ対談ぽいので言ってなかったっけw
133枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 20:33:51 ID:bZnIaIbJP
>>131
何故かホーミングを撃っても明後日の方向に飛んで行くんだよきっと
134枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 20:34:32 ID:O0YpH5Pl0
カノンちゃんお金に困ってるなら俺に相談すれば出してあげるのに
135枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 20:35:01 ID:qBSFeDDM0
新型と旧型で給料の格差が激しいんだな
136枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 20:35:12 ID:3VvK8L/U0
居ないので言うと、ショートとブラストでシールドだな
ショートでOPを溜めてブラストで強力な一撃か
内臓破壊弾の無いNPCの戦法としても有りではあるな
137枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 20:35:16 ID:VwHyJ79A0
>>133
接近して火炎放射なら当たるだろと思ったら味方ごと撃ってた
138枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 20:35:47 ID:wtRHjCe90
>>134
何かいやらしい匂いがしますわ
139枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 20:36:43 ID:GqzUOYVA0
>>127
つーかステップのモーション変わってね?
140枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 20:40:32 ID:cXfUOfu10
>>128
電撃のインタビューで、
「某有名バレット並みの高威力バレットも組める様にカスタマイズ性をupして〜」って言ってたから、
更にバレットを弄れるようになるってさ
ユーザーがどんなバレットを組むかは開発も楽しみにしてるらしい

>>131
旧型神機使いは武器種固定されてるからなぁ…
カノンちゃんは最初っからブラストしか使えんよ
あと…バレットに関しては…コレを見て理解してくれ……
http://ameblo.jp/project-ge/entry-10470793348.html
141枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 20:40:32 ID:+si0B2Xt0
新スキルに、OP回復系のないかなあと思ってたり。
ガード時とかダメージ受けた量に応じてOP回復とか。
142枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 20:48:20 ID:VwHyJ79A0
これ以上バレットゲーにしたら、もう可変する新型神機の意味ないな
143枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 20:48:28 ID:wtRHjCe90
>>141
そんなのなくてもコンボバースト時のOP自動回復効果を利用すればよくないかい?
144枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 20:49:52 ID:Kd+IvsVM0
発売からこつこつとはかいだんとのうてんを使わずプレイ
貴人も象牙もバタフライも頑張ってクリアした


ピルグリ2と体験版で詰んだ
どうすんだこれ、アドパとかでクリアしてもクリア扱いになる?
145枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 20:50:04 ID:3VvK8L/U0
>>140
某カノンさんってカノンさんって言っちゃったら某つける意味ない……
146枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 20:50:54 ID:bZnIaIbJP
>>140
リッカ可愛いな
147枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 20:51:35 ID:3VvK8L/U0
>>144
なるけど、ソロでクリア出来ないとうまい人に寄生しないとクリア出来ないぞ
マルチでのアラガミのハッスルは異常
148枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 20:52:46 ID:O0YpH5Pl0
>>140
カノンちゃんアホの子だったのか
っていうかカノンちゃん正直GE向いてないよな
リストラされないか心配だぜ
149枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 20:56:16 ID:ehUeaPvW0
そういやアーク計画の呼び出し時も怯えてたようなw
150枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 20:57:43 ID:wtRHjCe90
髪型とか増えてるのも楽しみだなぁ
151枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 21:01:09 ID:3VvK8L/U0
>>140
リストラしたくても出来ないんだろう
ゴッドイーターになれるのには、偏食因子に適合し、さらに適合出きる神機が必要な狭き門
ノルンにも、フェンリル保護下にあるものは何人も適合しちゃったらゴッドイーターになるのを拒否できないってあるほど
カノンに関しては向いてないなら向いてないで、使い切る(殉職)まで使い切るしかないってところじゃね?
152枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 21:01:44 ID:cXfUOfu10
>>144
ピルグリ2はあえて分断を狙わず合流させて、
BEで組んだ高性能な貫通弾のバレット+SGでぬっころしてた動画あったなー
153枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 21:04:59 ID:Kd+IvsVM0
>>152
それも見たけど普通に戦ってクリアできないものかなと
あの猿MAPのどこにいても開戦すると全員気付きやがる、まいっちまうぜ
154枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 21:06:31 ID:86tojrn60
>>153
一番上の本堂に集めて切りまくる→キツくなってきたら逃げる→本堂へ
の繰り返しで行けたぞ
155枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 21:06:57 ID:hIKq+5XY0
ハンニバルは予備モーションが大きい代わりに動作自体は激早ってタイプか?
大範囲の技も多そうだし隙を見極めてヒットアンドアウェイが重要になってくるな。
これは今までのアラガミと一味違って狩りがいがありそうだ・・・
ってかあの炎弾モーションわかってても避けられそうにねえよwスタッフ普通にやりこんでるなw
156枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 21:08:35 ID:A6bHGzBz0
>>152
縦に並べて貫通→スタグレ→アンプル→貫通以下ループのヤツな。
アレ見てから貫通弾使うようになったw(未エディットの単発弾だけど、ズバババってなるのが気持ちいいw
157枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 21:11:07 ID:brC7pWut0
>>140
なんかかわいそうになってくるレベルだ……
あとリッカかわいい
158枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 21:12:20 ID:4juMSrGv0
バースト早く発売してくれないと骨片がカンストする
159枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 21:18:02 ID:WZypFYWw0
なんか、1:05あたりのショートのステップ変じゃないか?
なんか刀の向きが変というか
160枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 21:18:53 ID:Kd+IvsVM0
>>154
サンキュー、やってやれないことはないのか
もうちょっと頑張ってみるわ

体験版の方は最初っから4人HPらしいからマルチのデメリットないよな?
ひょっとして攻撃力とかもあがる?
161枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 21:23:19 ID:dpdpBOID0

>通常版とアペンド板で特典が違ったりする、という事はあるのでしょうか?それともどちらも同じ特典なのでしょうか?
>公式HPを見てみてください!

ワラタ
162枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 21:24:32 ID:NHnx8Fzx0
>>159
ショートに限らず、後ろ方向のステップが変わってるな
今の仕様では飛び退く感じなのを、ワイヤーで思いきり引かれるような感じになってる

ここ変えなくても(ry
163枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 21:29:33 ID:/b/AgM7z0
twitter見てるが少し調べればすぐ分かること聞いてる奴多いな…ちょっとイライラする
それが仕事だったりするんだろうか
164枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 21:30:28 ID:GqzUOYVA0
>>159
なー モーション変わってるよなー
それとバスターの初撃が心なしか速くなってる気がしないでもない
まぁこっちは気のせいかもしれないけどな
165枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 21:34:24 ID:HCpd+18T0
>>162
せっかくモーション担当増やしたんだから、もうちょいモーションを頑張ってカッコ良くして欲しいね。
旧と新の間くらい感じで後ろに重心を掛けて一気に飛び退くみたいな
166枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 21:35:36 ID:Kd+IvsVM0
ハンニバル動画単体だから面白そうに見えるが、これ複数同時にでたら洒落にならん気がする
あと火吹く前胸光るんだな、ゴジラみたいだ
167枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 21:35:41 ID:sRo+BSb90
>>162
モーションとしては確実にかっこよくなってると思うんだが。
今までのバックステップってガニ股でぴょんってとび下がる奴でしょ?
あれはあれで味があってよかったのかもしれないけど。
168枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 21:36:32 ID:wcKk0bf90
>>161
自分で調べようとしないアフォはどこにでもいるからなw
169枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 21:37:01 ID:NHnx8Fzx0
あとはステップ時にガードの先行入力ができるようになってそう?
0:43辺りのガードの出が速い気がする
170枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 21:37:47 ID:5pJKRHFU0
ハンニバルかっけーな
どの部分が結合崩壊できるか楽しみだ
171枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 21:40:28 ID:NHnx8Fzx0
>>167
前と左右はスライドする感じでもいいと思うんだが、後ろは何か勝手が違う気がするんだ
主観的な意見だから何が正しいとは断言できないけども

と、起き上がりも微妙に速い?
172枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 21:42:07 ID:EKQexXfl0
なんか当たり判定大きくなってない?
動画見た感じだと離れすぎてるのにしっかりヒットしてる気がする。
173枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 21:42:46 ID:A6bHGzBz0
>>170
妄想。
左腕の盾状甲殻、頭部、尻尾 かなぁ。
尻尾切れるとしたら切断後はカムラン直伝回転攻撃のリーチ短くなりますように。
174枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 21:43:27 ID:74c4Xzpy0
公式ブログ見たら心臓止まるかと思った
ハンニバルのPVは来月まで来ないだろうと思ってたから良い意味で不意打ちだったw

ロング不遇だって言われてたけど、ハンニバルとの相性の問題かもね
明確な隙があるから、バスターが比較的相性良さそうな気がする
全体的に見て 地味に厄介そうなのは左腕振り回し攻撃っぽいね
真正面に居るのは当然危ないけど、あの攻撃はギリギリ側面に届きそうなんだよなぁ
バスター溜めの場面では右腕側が安地っぽいけど、剣攻撃追撃とか怖いわぁ……
……そのあとの片手で距離取るモーションはめちゃくちゃ格好良いと思った
175枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 21:47:00 ID:WZypFYWw0
176枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 21:50:31 ID:74c4Xzpy0
>>173
こっちも妄想だけど、
左腕、角、そして背中だと予想してみる。
最後の攻撃で火を吹いてる部分に当たると思われる器官あるよね?
二刀流してるときにも輝いているし、背中だから銃の用途も出来る。
GE的にはこっちが壊れそうな気がするよ
177枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 21:54:13 ID:NtfZ1GxH0
そういや作中にフェンリルの一極支配に反対してる団体とかあったよな
もしかしてソイツらがふぇんりるちゃんねるを荒らしたりF5アタックしたりしてるんだろうか
178枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 22:08:27 ID:74c4Xzpy0
もう一つ追加で妄想だけど、
ハンニバルをPVで改めて見ると 左腕の盾が腕輪を意識してる様に感じる

思うに、ハンニバルは“リンドウではないアラガミ化した誰か”じゃないだろうか
リンドウに適応したブラッドサージは火の要素がほとんどないから、
リンドウ自身が火を使ってる場面ってなかなかピンとこないんだよな
多分リンドウより先にアラガミ化した誰かの成れの果てがハンニバルで、
いずれはリンドウもああなってしまう→人間形態で介錯とか……

ん……?リンドウより先にリタイアした誰か?
そしてハンニバルの華麗な戦いっぷり……イベントでの持ち上げっぷり……
……He may be back?
179枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 22:09:27 ID:RoriuLTz0
エリック、君だ!
180枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 22:10:11 ID:86tojrn60
オオグルマだったりしてな
181枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 22:10:12 ID:0bEh7P+c0
ハンニバル置いときますね、なんつーか格闘戦闘に特化したアラガミだな

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11558680
182枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 22:10:27 ID:8YnxrufT0
>>713
もちろん尻尾はちゃんと切れて剥ぎt…補食できるよな?
183枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 22:11:34 ID:wtRHjCe90
>>178
ハンニバルはただ人がたってだけなのになんでそういう発想に持っていく人
がいるのか俺には分からない
184枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 22:11:55 ID:O0YpH5Pl0
リンドウ「近いうちにまた会おう」

ハンニバル「よう、また会ったな」
185枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 22:13:18 ID:brC7pWut0
over the clouds聞く度にアニメ化しないかなーとか思うけど無茶すぎるよなあ……
186枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 22:13:52 ID:L1gKz8lQ0
アラガミ化したリンドウ・・・ではなくそれを模したアラガミという可能性も
187枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 22:14:51 ID:29atUZis0
tesu
188枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 22:14:51 ID:4juMSrGv0
最初見た時からエリックテイルじゃね?とは思ってたけど戦闘動画見てますますそう思うようになったわ
炎もエリックの服や髪を連想させるし>>178も言ってるが戦い方が華麗だし
無印パケを飾ったヴァジュラが中盤登場した事も考えるとハンニバルも終盤のアラガミでは無い気がするんだよな

189枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 22:16:43 ID:cXfUOfu10
神機使いを捕喰して、シオとは逆のアプローチで人間臭さを身に付けたアラガミ…だと良いなぁ
アラガミ化の成れの果てだと、また死亡フラグが……
190枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 22:16:59 ID:0bEh7P+c0
※エリックはスナイパー専で近接武器は使いません
191枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 22:18:23 ID:GqzUOYVA0
※エリックはブラストです
192枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 22:18:59 ID:0bEh7P+c0
てかハンニバルの炎ブレス範囲狭すぎじゃね?あんなもん当たる気がしないわ
193枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 22:19:48 ID:0bEh7P+c0
>>191
ごめんなさい><
194枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 22:20:23 ID:74c4Xzpy0
>>183
言われるまで人型って気付かなかったけどな
PVで リンドウと一致した行動を取らせてるからには 何か対になる要素はあるんだろうね
ただの人型ならともかく、名前や 左右非対称な腕や 知的な行動を見ると勘繰りたくもなるもんさ
まぁリンドウ=ハンニバルのオリジナルはないかなって思ってはいるけど
195枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 22:21:35 ID:O0YpH5Pl0
でもリンドウさんアラガミフラグがばっちり立ってるからなあ
GE1の死亡フラグ回収っぷりといいありえなくもない
196枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 22:22:12 ID:29atUZis0
ハンニバルかっこよ過ぎる!!
ヴァジュラ以来久々の目まぐるしく攻防の入れ替わる近接戦闘ができる敵だわ。

で、とりあえず動画をヘビーローテしてるんだが、地味に色々な所が変わってるね。
たぶん動画はロックオンして戦闘してるんだろうけど、その時のカメラの動きはDMC見たいになめらかで常に敵を捕捉してくれてる。
あと、被ダメの時にエフェクトが出てる。
これって結構便利じゃね?
今まで効果がいまいち分かんなかった対切、対破強化とかの効果が目に見えて分かるようになりそう。
197枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 22:22:24 ID:HCpd+18T0
>>166
DLミッションにてハンニバル×4ですね分かります
…勝てる気がしねぇ
198枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 22:23:05 ID:0bEh7P+c0
なんでかじられただけでアラガミ化するんだ。バイオハザードかよw
199枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 22:24:27 ID:jx3Jkldf0
腕輪ってさ確かアラガミ細胞の抑制剤かなんかになっているんじゃなかったっけ?
200枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 22:24:39 ID:Kd+IvsVM0
>>198
お前はちょっとNORN読んで来い
201枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 22:26:12 ID:0bEh7P+c0
おことわりします
202枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 22:26:53 ID:74c4Xzpy0
>>190
?<「一度乱舞とかしてみたかったんだ、見習ってくれたまへよ」

>>192
参考になるかは知らないけど、某狩ゲーでビームを放つ敵の場合は、
地面から出て来る→ビーム発射→“狙ったプレイヤーを基準にして薙ぎ払い”
って感じで攻撃してくる
戦闘動画でもショートが居た位置を攻撃してるし、
やろうと思えば前述の奴と同じく、遠距離へも薙ぎ払い的にはなってくるかもしれない
203枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 22:26:58 ID:OiAwhb/P0
はじめに見たとき思ったこと
「ちょっとMHのティガに似てなくもないな…」
204枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 22:34:17 ID:74c4Xzpy0
>>203
もう少し2足歩行する猿的なイメージがあっただけに、
あの低姿勢はそれに見えなくもないな
ただ、直立姿勢だと背が高い分 どうしても近接が足に集まりがちだから、
近接が分散しやすい様な低姿勢にしたんだと思う、
シユウ系は背が低いから別で、4足歩行ならヴァジュラの実績もあるからね
205枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 22:34:25 ID:86tojrn60
ハンニバル動画見たけど火力高そうな相手だな
難易度後半で亜種でてくるんだろうけど、期待できそうだ
206枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 22:34:49 ID:UnTQx8c30
>>200
アラガミ化はP53偏食因子の過剰投与で起きる・・・で合ってるよな?
今調べたらそう書いてるし。

アラガミは自身の攻撃でP53偏食因子を人間に投与とか出来たっけ?
そんな事出来たら世界もっと大変な事になってると思うが・・・
207枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 22:34:53 ID:A6bHGzBz0
>>198に「バカか。ノルン見なおせ」って言おうとして確認のためノルンもっかい見てみたら
アラガミ化は腕輪から静脈注射されるP53偏食因子を「過剰投与」することで起こるんだな。

P53偏食因子を定期的に取り込まないと神機に食われる(それもアラガミ化と言えなくはないけど)
わけであって、アラガミ化するわけじゃないのな。
208枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 22:34:58 ID:dpdpBOID0
ティガってウルトラマン?
209枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 22:36:32 ID:OiAwhb/P0
そういえば前スレあたりでキモイヴァジュラのAAあったよなwww
210枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 22:39:10 ID:UnTQx8c30
>>209
ヴァジュラっつーかダディクール・ポンデライオン。

 / ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\
            /(●),  、(●)V(●),  、(●)ヽ
            |:::: .,,ノ(、_, )ヽ :l:::::.. ,,ノ(、_, )ヽ  l_  
       / ̄ ̄ ̄\. -=ニ=- ' 人::... -=ニ=- ' 丿 \
      /(●),  、(●)ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄, 、(●)ヽ
  ☆    |::::..,,ノ(、_, )ヽ、,, l ''   '''''   '''''   \(、_, )ヽ、,,l
  │   ヽ:::..-=ニ=- ' 丿  (●),    、(●)  |=ニ=- ' 丿   
  │     / ̄ ̄ ̄\      ,,ノ(、_, )ヽ、,,  |  ̄ ̄\   
  │    /(●),  、(●)ヽ:::::: ヽ`-=ニ=- '   |),、(●) \
  │    |::::.. ,,ノ(、_, )ヽ l::::::::::::.         ノ(、_, )ヽ、,, l    
  │    ヽ:::. .-=ニ=-/ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\ニ=-' 丿
   \     \__ /(●),  、(●)V(●),  、(●)ヽ_/
    \/ ̄     |::::.. ,,ノ(、_, )ヽ、,,l:::::. .ノ(、_,)ヽ、  l
     /           ヽ:::..`-=ニ=- '.人:::.. -=ニ=- ' ノ
)))   |      __\___/  \___/
     i    :::/;;;:::::::\     \ ::::/
    /   ::::/\'''  ::::i\    :::::|::/
     |   ::::|   |   :::| |\_//
     \_/  \__/  \_/
211枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 22:39:20 ID:5pJKRHFU0
ティガ()
212枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 22:46:27 ID:wcKk0bf90
>>209
結合崩壊バージョンも拾ってきたw

             / ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\
            /(>),  、(<)V(>),  、(<)ヽ
            |:::: .,,ノ(、_, )ヽ :l:::::.. ,,ノ(、_, )ヽ  l_  
       / ̄ ̄ ̄\. -=ニ=- ' 人::... -=ニ=- ' 丿 \
      /(>),  、(<)ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄, 、(<)ヽ
  ☆    |::::..,,ノ(、_, )ヽ、,, l ''   '''''   '''''   \(、_, )ヽ、,,l
  │   ヽ:::..-=ニ=- ' 丿  (>),    、(●)  |=ニ=- ' 丿   
  │     / ̄ ̄ ̄\      ,,ノ(、_, )ヽ、,, ミ☆  ̄ ̄\   
  │    /(>),  、(<)ヽ:::::: ヽ`-=ニ=- '   |),、(<) \
  │    |::::.. ,,ノ(、_, )ヽ l::::::::::::.         ノ(、_, )ヽ、,, l    
  │    ヽ:::. .-=ニ=-/ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\ニ=-' 丿
   \     \__ /(>),  、(<)V(>),  、(<)ヽ_/
    \/ ̄     |::::.. ,,ノ(、_, )ヽ、,,l:::::. .ノ(、_,)ヽ、  l
     /           ヽ:::..`-=ニ=- '.人:::.. -=ニ=- ' ノ
)))   |      __\___/  \___/
     i    :::/;;;:::::::\     \ ::::/
    /   ::::/\'''  ::::i\    :::::|::/
     |   ::::|   |   :::| |\_//
     \_/  \__/  \_/
213枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 22:46:47 ID:OiAwhb/P0
>>210
うはwww
上のほう結合崩壊してますよ
214枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 22:47:07 ID:Kd+IvsVM0
>>206
腕輪から一定期間ごとに注射されるって事はかじられた時に壊れて漏れ出したとか
もしくはリンドウさんは長い間GEだったから既にアラガミ化に達するレベルの偏食因子が蓄積されていた
腕輪のオラクル細胞の制御うんたらでかろうじて保っていたが腕輪がなくなった事によりバーストとか

ウソですごめんなさい曖昧な記憶でてきとーな事言ってました

なんかもう最終的にリンドウ型アラガミとかになりそうだな、なんか都合のいい奇跡で記憶も再生して
要するにシオと同等の存在
215枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 22:48:24 ID:jx3Jkldf0
ここはまさかの支部長アラガミ化で
ってアルダーさんが居ましたね・・・
216枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 22:50:14 ID:wcKk0bf90
>>215
ここでオオグルマ先生が黒幕として登場
新キャラもオオグルマの差し金とか
217枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 22:52:29 ID:TcCLrwkq0
あの緋色の眼のキャラは男なのか女なのか
218枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 22:54:36 ID:8YnxrufT0
>>217
イノベイド的な何か
219枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 22:55:03 ID:cXfUOfu10
>>207
惜しい
『神機に喰われる』もアラガミ化だ
神機に『喰われる』ってのは表現で、神機に『侵食』される→アラガミ化が正確
因みにPVの適正試験で失敗する=即・神機に侵食されてアラガミ化、だってさ

ただ富沢Pがインタビューでそう答えている記事があるだけで、
書籍や作中ではそこら辺に触れられてないんだよなー…
バーストは無印の謎を幾らか回収していくらしいから、そこら辺も触れて欲しいな…
220枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 22:58:02 ID:yGvOBlch0
NPCにリンクバーストした場合なんか変わる?

近接ではあんまり動きが良くなるとか、攻撃頻度あがるとかないんだよなぁ・・
遠距離だとなんかおきないかねぇ
221枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 23:00:26 ID:jx3Jkldf0
>>220
遠距離だとアラガミバレットを撃ってくれるかもしれない
222枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 23:00:44 ID:L1gKz8lQ0
ゴッドイーター自体もオラクル細胞は移植されてるぞ
リンドウの細胞自体が失われた腕を再構築したんじゃないかな
223枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 23:01:36 ID:74c4Xzpy0
>>220
旧型遠距離でもアラガミバレット放ってたよ?
コウタとか判りやすいんだけど、
OP自動回復が間に合わなくて棒立ちしてるのとか見たこと無い?
三段階ぐらいリンクバーストすれば結構働いてくれるよ
224枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 23:04:21 ID:A6bHGzBz0
>>219
そう解釈できないこともないとは思ったけど、書籍や作中では詳しく触れられてないからねぇ
「投与しないとアラガミ化」なら、神機持ってなけりゃアラガミ化はしないわけで、
ピターの体内にブラッドサージ残していったリンドウさんのアラガミ化はない…のか?

>>220
普通にPCがバーストしたときと同じ恩恵が得られてるはずだが…
遠距離NPCに受け渡した場合は濃縮アラガミバレットが撃てる。
225枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 23:07:04 ID:2r/w9NJ10
リンクバーストしたソーマの無双振りは主人公そのもの
226枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 23:07:23 ID:74c4Xzpy0
>>222
ゴッドイーターが日常生活でも腕輪外せない原因だよな
腕輪がないゴッドイーターは何時暴走してしまうか判らない
大変危険状態な訳だ
故に無印で腕輪が発見されたときは、
ほとんどの人物がリンドウ死亡を確実視したんだしね
227枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 23:08:28 ID:Kd+IvsVM0
>>220
一応NPCもバースト効果はのるっぽい、それに加え銃か新型だとアラガミバレット撃ってくれる
タツミとかステップ距離伸びた分被弾が減るような気がしないでもない

使いづらいアラガミバレットは適当に近接NPCに投げてるな、まぁどうせあいつらすぐ喰うんだけど
228枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 23:13:04 ID:ZmIXVmS80
銃NPCに機雷系のアラガミバレットを渡すとよく「撃つ→自分で触る」で自爆してるな
229枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 23:13:07 ID:86tojrn60
>>226
でも主人公は腕輪してないよね
230枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 23:15:20 ID:L1gKz8lQ0
>>229
えっ
231枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 23:15:28 ID:74c4Xzpy0
>>224
データ無いから詳細が言えないんだけど、
腕輪が無いリンドウさんをそのまま放置しておくと、
支部長の妻が亡くなった事故と同じことが起こるんじゃないかと予想

お腹に居たソーマのデータから腕輪の「P53偏食因子」を作った訳で、
今のゴッドイーターも腕輪から偏食因子を貰わないと自滅するか、
さもなくばアラガミ化するかの2択だと思われる
232枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 23:16:59 ID:O0YpH5Pl0
腕輪からの定期注射ってやっぱ痛いのかな・・・?
233枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 23:17:11 ID:wcKk0bf90
>>229
あのティザームービーのことか?
あれは何かしらのイベントシーンだろうから説明があるだろ
234枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 23:21:35 ID:cXfUOfu10
>>231
そこら辺がまた微妙
小説だとオラクル細胞の侵食は手首の所で腕輪が防いでくれてるって表現があるから、
それで正しければ右腕ぱっくんちょされたリンドウさんは侵食部位を失ってる訳で

そして一応
3番目:腕輪を封印
ツバキさんやゲンさんは引退してから偏食因子の投与は受けてない筈
ただ偏食因子の投与を受けた身体能力の強化の影響は残ってるっぽい
235枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 23:30:25 ID:74c4Xzpy0
>>234
・上半分
 自分はそれはある種の誇張みたいにとらえてるかなぁ
 ゲームの方では腕輪と神機が接続されていたから、
 “手首から先”じゃなくて“手首”で防いでいるってことなのかも
・下半分
 うっかり忘れてたんだZE
236枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 23:31:49 ID:yGvOBlch0
>>232
現実世界では、蚊の針並みの細さのものが、糖尿病患者のインシュリン注射用に開発されてるんだなコレが
ttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060670718/
237枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 23:32:04 ID:WZypFYWw0
>>234
>>3番目:腕輪を封印
これって黄色いテープ?貼るとかの描写があった気がするけど
投与してないとまで説明されてたっけ?
238枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 23:33:11 ID:fs414d440
なんかカメラ視点と重量感よくなったな
239枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 23:33:14 ID:L1gKz8lQ0
腕輪がオラクル細胞の制御を担ってるのは事実
神機とは別のコアの役割を果たしてるんじゃないかな
240枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 23:34:41 ID:Kd+IvsVM0
カメラ視点はPV仕様の可能性があるぞ
241枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 23:38:18 ID:wcKk0bf90
>>237
設定資料集には腕輪は肉体と融合して外せないって記述はあるな
機能してるかどうかについては書かれてないな、あくまで封印としか
242枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 23:40:30 ID:DwDnre5p0
ハンニバルのブレスかっこいいな。宙返りするときの尻尾の動きがやばい
地面から燃え上がってるのもたまらんね
それに剣投げたり斬りかかる動きも

別のアラガミと一緒に出てきたら、ガード範囲拡大ないとめくられるな
243枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 23:43:25 ID:0bEh7P+c0
とんでもないことが起きたああああああああああああああもおおおおおおおおおお
しにたい!!!!!ぎゃああああああああああああああああああ
244枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 23:44:28 ID:+VSLcSPy0
ハンニバルみたく既存のアラガミのモーションも改良とかないかな
245枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 23:45:40 ID:0bEh7P+c0
さっき初期装備縛りで新しく始めたんだが、オートセーブの時にセーブしてメインデータ上書きになったんだが・・・勝手に上書きされたのか?データは3つあった
200時間がムダになった死にたい
246枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 23:47:38 ID:0bEh7P+c0
そっか最初にセーブ選ぶ場面あったっぽい・・・これ連打してて気づかなかった・・・
今年最大の不幸きましたわ・・・
247枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 23:48:59 ID:L1gKz8lQ0
教訓、バックアップは大事
248枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 23:49:21 ID:N02ZFBYz0
ところで、追加ストーリーは難易度11から?
249枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 23:49:47 ID:bxEImIUp0
既に誰か書いてるけど

ハンニバルの左腕は金色の装甲(?)みたいな物が付いてる
それに対し右腕は何も付いておらず、その上肘から先だけ他の部分と明らかに色や模様が違う

リンドウさんは腕輪の付いてた右腕を食い千切られたんだよな
250枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 23:49:49 ID:0bEh7P+c0
みんな、本気データ消えたオレはどうしたらいいですか?
251枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 23:50:31 ID:RoriuLTz0
うっとおしいからROMれ
252枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 23:50:33 ID:2r/w9NJ10
リンドウさんは腕輪と共に神機も手放しているから、
偏食因子の投与が絶たれても喰われる神機は無い。
その状態でアナグラを離れて無事でいられるかは別として。
253枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 23:50:41 ID:74c4Xzpy0
>>245
ああ、ご愁傷さまだ・・・
自分もGEとMHとMGSとヴァルハラナイツの入ったメモステ轢かれて粉砕した
計500時間分が……トラック何かに……
いまはGEBと某猫村を待ってる暇な段階というね
254枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 23:51:06 ID:cAHEwfwC0
>>250
バックアップデータ入れろよ
ないならまたやれ
255枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 23:51:13 ID:wtRHjCe90
>>248
EX1、EX2みたいな感じになっていて難易度的には7からというかんじになると予想
256枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 23:52:11 ID:Kd+IvsVM0
MHだけでも1200時間やってる俺は・・・
GEはまだ130時間くらい
257枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 23:53:11 ID:LfMOV3cj0
小説二人組に助けられてるとかそういうことはないのかな
ないよな
258枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 23:53:55 ID:0bEh7P+c0
>>251
(´・ω・`)すまん
259枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 23:54:54 ID:jx3Jkldf0
>>250
バックアップがあるならそこから引き出す
ないならやめる、1から初期装備縛りでやり直す、普通にやり直す
好きなのを選べばいいと思うよ
260枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 23:55:00 ID:74c4Xzpy0
>>249
確かに左右非対称なんだが、戦闘動画では盾以外は変わらないように感じた
元が武将だと思われるから盾してても何ら問題はないんだけど、
やっぱりPVのせいで盾=神機と腕輪の暗示に見えなくもないんだよなぁ
261枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 23:56:47 ID:0bEh7P+c0
みんなコメありがとう。最初からやり直すよ
262枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 23:58:59 ID:yGvOBlch0
>>250
0からがんばれってのが質問への回答

それとは別で、ここはツイっターじゃなけりゃ、おまいのブログでも、おまいの個人ホームページでもないんだから
本当に最低限度TPOは弁えろ
263枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 23:59:08 ID:mdxrcbVT0
>>241
設定資料集ならツバキさんの所に、「その機能は失われている」って書いてある

腕輪から偏食因子を静注してるから、腕輪の機能が失われているとなると腕輪からの投与は出来ない気が…
まあ経口や普通に注射って事かもしれんが、
神機によって偏食因子が消費されない+封印によって体内のオラクル細胞が休止状態なら、
新たに投与する必要は無い気もする

……って此処まで書いててオラクル細胞やっぱり体内に残ってるのかと気付いたさ……。
リンドウさんのあの腕どうなってるんだ
264枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 23:59:17 ID:wcBHWHZt0
>>261
次はバックアップとって置くんだぞ
265枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 23:59:19 ID:TcCLrwkq0
>>244
モーションスタッフを大量増員して制作してるみたいなこと言ってたから
既存のアラガミの動きも何かしら見直しが入ったり追加とかあるのでは
266枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:00:15 ID:NVEvyqAN0
>>252
逆に体内に残っているかもしれないオラクル細胞が・・・
腕輪が無くなり制御が出来なくなって・・・・
267枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:00:37 ID:bxEImIUp0
>>262
禿同
だがうざいなら無視しろ。
構うとまた調子に乗るぞ。
268枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:02:50 ID:N3JWI5qf0
モーションと言えばイベント時のキャラの動作をどうにかしてほしい。
オーバーリアクションすぎるところがあって微妙だった
269枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:03:22 ID:zDmva3sW0
>>261
すること無くて俺みたいにサブキャラ作ってる奴もいるだろうし
GEB発売まで時間はあるんだから進めてみれば?
270枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:06:13 ID:6oJDR61C0
リンドウ「待たせたな!」
ソーマ「リンドウ、上だ!」
ぎゃぁぁああぁぁぁぁ
271枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:07:04 ID:lsD81yza0
ゴッドイーターが引退する理由って“適合率の低下”だったっけ?
こういう時まとめてあるサイトって少ないから少し悲しい

適合率の高さが体内のオラクル細胞比率によって差が出るなら、
年長者が暴走したりしない理由は理解できるんだけどなぁ
272枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:09:38 ID:fgEyNHKm0
『GOD EATER BURST(ゴッドイーター バースト)』に登場する“ハンニバル”の戦闘シーンを大公開

http://www.famitsu.com/game/news/1238092_1124.html
http://www.famitsu.com/image/10353/jDiQL2FTgPIcqwcZg9bisfIHsJ3jX4F4.jpg
273枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:09:43 ID:cMhZepjb0
>>263
オラクル細胞によって身体能力を強化してる訳だからなw
全身にオラクル細胞が無いと逆におかしいって話になるな
274枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:09:51 ID:NVEvyqAN0
>>270
「死ぬな」
「死にそうになったら逃げろ」
「そんで隠れろ」
「運が良かったら隙をついてぶっ殺せ」
こんなセリフ回想を入れながら主人公がその通りにぶっ殺す図が浮かんだじゃないか
275枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:11:10 ID:jGTICtGI0
>>268
あぁ、あの湯気立ってるコーヒーをグイっと飲んだりするやつな
なんであのモーションになったのか素で分からんからな
276枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:13:42 ID:6i88sQq60
>>271
規定年数の経過か士官としての能力を認められた時に引退
規定年数ははっきり書かれてないが、ツバキさんの現役の年数と、
そろそろ引退〜って言ってたリンドウさんの年数から推察すると10年っぽい

適合試験は受ける年齢が高くなるにつれて、神機に適合する可能性が下がる、とは書いてある
277枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:14:21 ID:lsD81yza0
チューチュートレインじゃないかw
開発陣はうまく某狩ゲーの要素を持ってきたと評価したい!
ああいうの合わせるのは、時間潰しに話題作りに役に立つからなぁ
278枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:17:22 ID:DPi0d+Y+0
>>272
アバターカードに倒したアラガミの数が表示されてる!!ひゃっほい
279枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:17:55 ID:fgEyNHKm0
280枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:18:17 ID:/yCBWuG40
ハンニバルの動画見てきた

ムラマサブレードでも無いと勝てる気しねぇ…orz
281枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:21:03 ID:lsD81yza0
>>276
サンクス、10年って言うと結構短い気もするけど、
あんな化け物が跋扈する中では平均寿命も短いんだろうね
55歳ぐらいだとしてもかなりの割合で勤めてることになる

やっぱり年齢で適合率下がってそうだなぁ
逆説的には、若いゴッドイーターは腕輪外すと相当危険な設定になってるんだろうかねぇ
282枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:21:13 ID:+DJYeA1P0
今更だけど公式のPCのステータス画面のとこで
誰と何回ミッションに行ったって回数が出てるとこで
よく見るとリンクバーストのとこは被と与でそれぞれ回数が出てるけど
旧型だったら普通はリンクバースト出来ないよね?(剣は自分で食っても渡せないし
銃は自分で捕食出来ない)
ひょっとしてGEBでは全員が新型化するとか?
銃の当たり判定が残ってるとしたら、カノンが量産されるようなもんだねw
283枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:21:24 ID:PYNDSnHK0
284枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:21:36 ID:9cKlt/Xp0
ハンニバルにカムランさんの尻尾大回転が受け継がれてると思うとストレス全開やでぇ
285枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:22:31 ID:qwO9Valv0
>>275
あれはリンドウさんの癖を真似たものだと思うけど、
本人のそういったシーンは無いな。
286枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:22:36 ID:GHs82Ks80
新SSいいねwこれはwkwkがとまらんw
287枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:23:45 ID:GHs82Ks80
288枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:25:13 ID:gaSk3cyC0
>>284
よく見たら全方位じゃなくて前方扇状範囲のような気がしないでもない
ってか位置低そうだし予備動作あるしガードかジャンプで避けろってことなんだろうな
289枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:25:25 ID:BpUM+ocq0
>>272
信号弾はトラップと同じ形のアイコンか・・・
しかも強制なのか。

アバターカードのスクショ見て、
「あぁ、あの素材入手するのに必死だったんだな」
と思った俺は末期かもしれん。
290枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:29:24 ID:6i88sQq60
>>289
アバターカードの『ヴァジュラ×1』が気になるわ…
ストーリー中ヴァジュラが討伐対象は2回はあったと思うんだが

……これもしかしてNPCがトドメ指した分はカウントされないとかってないよな…?
291枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:30:20 ID:7F8aJ4zL0
ハンニバル「あぁ俺?w俺オウガテイルと同じ立ち位置っすよwwwwwwwww」
292枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:31:16 ID:9cKlt/Xp0
>>283
頬を赤く染めて眉が八の字気味になれば最高なんだが…(チラッ
293枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:31:57 ID:w1d9LYlG0
ロシア人の旬は短い
294枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:33:10 ID:fi49ulww0
>>290
ただの参考画像なんだし数とか適当なんじゃね
295枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:35:41 ID:GHs82Ks80
296枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:36:24 ID:eBdm4oyz0
もしかしたらアリサは純血ロシアではなく混血かもしれん
それならまだ希望が・・・
297枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:36:48 ID:lsD81yza0
>>283
拡大してみるとサンダル可愛いな
仮に途中離脱しようが最初からGEBを始める自分は堪能できそうだ

「銃/剣」使用レートか…トリハピとかし続けるとすぐバレルっぽいね
バスタータワシは確定として、無印では大して使わなかったアサルト縛りをしようかな
298枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:37:15 ID:Uz6I+bQ00
>>279
どうやって作ったw
299枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:38:05 ID:T87+Nls80
http://imepita.jp/20100729/787420
たぎる想いをピターにぶちまけてきたら
結構いいタイム出た

一死したが、しなかったらもっと縮まるだろうか
でもそのままだとマータ来るしなぁ…

時間以外の評価も残ればいいんだがね
例えばこのミッションだと「倒したマータの数」とかあったら
ハイスコア刻んでみたくなるだろ
もう最後はタイムアタックしかやることない
あと規制解除しろ
300枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:38:39 ID:G9S/qseu0
>>292
早く画像を修正する作業に戻るんだ

この前公式にも送ったんだけど、マルチプレイなんとかならんかな。
いや、アクション面でなく、システム的な。
マルチプレイするのにいちいちタイトル戻って、チーム(四人組以下)を作って、そのメンバーとだけ遊べるっていうのがやりにくい。
いちいち比較するけど、モンハンみたいに、ゲーム開始後に行ける集会所的なものを作って欲しい。
アナグラからエレベーターで待合室に移動、みたいな
301枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:38:39 ID:kgyGlPfF0
>>281
微妙なとこだな、高齢になるにつれて「合格率」は下がるが合格後に「適合率」が下がるとは書いてないしね
ほとんどのGEは任期終えるまでに殉職するから引退者はあまり多くないとは書いてあったから
そんな職場だし少しでも早く引退したいから任期終えるとすぐ引退、ってのが中年以上のGEがいない理由かもしれんしね

ところでGEの試験は12〜18歳くらいの年齢で受けるのが一般的らしいが
場合によっては10歳とか、20歳以上もあるんだろうね、何が言いたいのかというと
エリナの年齢10歳くらいに設定すればNPCとして連れていけね?
302枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:41:31 ID:j8/e0OLE0
>>300
待ってろよ
303枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:43:10 ID:JSHwxbQdP
今更だけど腕輪でけぇ
304枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:44:33 ID:bWTExlkG0
あーワクワクが止まらん
305枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:44:35 ID:FAql3zgb0
アバターカードで悪魔アイルーみたいなのが出回らなきゃいいがなぁ
306枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:47:24 ID:lsD81yza0
>>299
(2重の意味で?)おめでとう!

>>301
うーん、こっちも色々ゲーム以外の資料漁ってるけど参考になりそうにない
腕輪関係の謎は相変わらず残るのだろうか……腕輪外れるって噂もあるけどさ

>エリナ
復讐に燃えてるだろうけど、エリックの家系であることを忘れちゃならない
オウガテイルに飛びかかられただけで「お兄ちゃん!」とか叫びながらダウンしそう
あとは父親が認めてくれるか否かだな!
307枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:49:28 ID:eBdm4oyz0
>>306
俺が全力で守るぞ!エリナには指一本触れさせん!
308枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:50:50 ID:G9S/qseu0
>>305
悪魔NPC
・無限ステップ、空中ジャンプ
・ロングなのにアドバンスドジャンプ、ステップ、ガード
・溜めないチャージクラッシュ
・爆発型内臓破壊弾をブラストでアサルト並に連射
・体力2以上あればふんばり発動
・ユーバーセンスなしで敵の位置を把握、一人で特攻し数秒で敵を倒して戻ってくる
309枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:51:22 ID:8pfkymT/0
>>292
やっつけで作ったが適当なうpろないかね
310枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:54:17 ID:BpUM+ocq0
>>308
確かに『悪魔』だな・・・チートキャラじゃねぇか。
二度と通信プレイさせない気か。性能共々恐ろしい・・・
311枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:55:19 ID:JSHwxbQdP
でも全属性攻撃力999のカードとかは普通ありそう
312枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 00:55:32 ID:HTctMH8y0
>>308
なにその全盛期のNPC伝説
313枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 01:00:15 ID:G9S/qseu0
314枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 01:00:21 ID:HQw8rvtt0
某狩りゲーという前例があるから少し心配だな
自分はやらなくても周りがやり始める可能性があるから怖い

315枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 01:02:20 ID:FAql3zgb0
>>308
実際出来ちゃうから危険なんだよねぇ
NPCが一撃で倒して終わりとかねぇ
絶対依存しちゃう人いるよねぇ
アバターカード大丈夫かねぇ…
316枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 01:04:08 ID:8pfkymT/0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1061139.jpg.html

5分で作ったやつだから文句言うなよ!
317枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 01:05:23 ID:Wa8FbcAh0
>>316
GJ!
318枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 01:05:55 ID:cMhZepjb0
>>316
いい出来じゃないか…
しかし俺にはリッカさんという心に決めた人がだな
319枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 01:06:41 ID:/yCBWuG40
あのさ、シオちゃん…これから戦神合金取りに行こうって時に
「いまのじかんは荒神骨片がでそうなきがするぞー」は無いと思うんだよ…うん…orz
320枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 01:07:19 ID:zDmva3sW0
>>316
いい出来だが、俺にはカノンちゃんが…
321枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 01:07:46 ID:lsD81yza0
>>316
可愛いな
だが>>318にリッカは渡さんぞ
322枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 01:07:57 ID:j8/e0OLE0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1061153.gif

先にいっておくが、アリサは俺の嫁
323枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 01:10:20 ID:cMhZepjb0
>>322
なんで赤面じゃなくて全裸になってんだよw
324枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 01:11:13 ID:HQw8rvtt0
ジーナ人気ないな
325枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 01:13:09 ID:6i88sQq60
ジーナさん好きだぞー?

ただ嫁云々ってよりも姐御ーって認識なだけで
326枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 01:17:15 ID:9cKlt/Xp0
>>316
Fooooooooooo!!!
ブ…ブラボー!!
327枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 01:20:04 ID:8pfkymT/0
NPC強化って事はアリサがIE使うのだろうか

第二カノン爆誕
328枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 01:22:26 ID:DPi0d+Y+0
待ちきれね―よ
早くハンニバル喰らいてえ
329枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 01:23:24 ID:zDmva3sW0
>>327
援護射撃として後ろからドカドカ撃たれるのか
330枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 01:38:55 ID:fi49ulww0
ハンニバル動画のおかげでやる気が復活してきた
よしGEBまでに最終強化装備を1つは作るぞ
331枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 01:39:24 ID:AVX1eRjg0
>>322
どんびきです
332枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 01:40:23 ID:j8/e0OLE0
>>323
赤面つくってたら、先越されて悔しくてやった
反省はしている。後悔はしてない
333枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 01:52:22 ID:cMhZepjb0
>>332
次は細かいところを付け足すやつが出てくるぞコレw
…それはそれでアリかもしれないな
334枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 01:53:47 ID:zDmva3sW0
>>333
フリ…か?
それはフリなのか?
335枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 01:57:30 ID:HTctMH8y0
お前ら・・・












ドン引きです
336枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 02:04:04 ID:cMhZepjb0
>>334
お前らならきっとやってくれると信じてるってことだよ
言わせんなよ恥ずかしい(AA略
337枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 02:08:12 ID:ERhzvJPc0
アリサが「ドン引きです」ってよく言う設定を忘れかけていた
338枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 02:11:57 ID:MdpCO+qV0
「・・・ノラミとか!」
339枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 02:15:02 ID:G9S/qseu0
340枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 02:16:53 ID:fgEyNHKm0
ロング使いの俺とアリサのためにロングにもう一つ奥の手が欲しいです
アドバンスドステップ、アドバンスドジャンプがあるショート君、
アドバンスドガード、チャージクラッシュがあるバスター君が羨ましい
341枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 02:17:53 ID:E52oHyZ/0
ハンニバルかっけぇなー。口をぬぐう動作がたまらん。
ただこんだけ気合入ってるとなると、新規はマジでハンニバル+追加ストーリーラスボスぐらいかもな。

贅沢言うならセクメト、アイテール、テスカを抜本から作り直してほしいなぁ。
ハガン、スサノオ、マータなんかは良亜種だったけど、あいつらのガッカリ感は半端なかった・・・。
342枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 02:23:14 ID:fi49ulww0
3体も増えてくれれば大満足なんだけどなぁ
ヴィーナスも一応完全新規骨格って言ってたしモーションも新規ならいいんだけど
343枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 02:23:39 ID:mkTEd69l0
>>279
ツバキさんとヒバリちゃんのコメントは?
344枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 02:24:46 ID:KLWqpDnRP
>>341
ハガンさんは雷の判定が適当なのが…
テスカは攻撃が広範囲すぎるからなー
亜空間ミサイルに関しちゃ結局ガードすればいいからそこまで酷くないと思う
345枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 03:13:07 ID:5XLto3qu0
キーコンフィグ好きなようにいじれるんじゃなくて
パターンがあってそこから選べってことか
まぁPSPだとある程度配置限られてるし十分だな
346枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 03:26:35 ID:KLWqpDnRP
んー何度見ても後ろステップに違和感あるな
足にキャタピラでも付いてる感じの動きだわ
347枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 03:29:30 ID:GHs82Ks80
http://www.famitsu.com/image/10353/ZRnT2KXBJ3ioaW3W8q5jdO5wT55Ttq5i.jpg

武器切り替えR+○ ステップ○ ガードR長押し ダッシュ○長押し

だったらいいな
348枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 03:39:27 ID:+DJYeA1P0
そういえばGEBから空中ガードも可能になるんだよね?
349枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 03:55:38 ID:TpD3Wkel0
くだらねぇけど電子レンジのエレック強がエリック強に見えた。あーバースト待ち遠しいな
350枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 03:58:33 ID:GHs82Ks80
3ヶ月短いようで長いなぁー早く来いよぉ
351枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 04:00:46 ID:3n/vFEZJ0
ハンニバルものうてんの犠牲者になるんだな
352枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 04:06:04 ID:GHs82Ks80
内臓、脳天残してくれるのはいいが、爆発系もそれに匹敵するくらいのを作れるようにしてほしい
今回はアバターカードに記録されるからブラスともアサルトもまんべんなく使いたいのだ
353枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 04:13:51 ID:0Sc6fu4m0
爆発系なー…何気に対消滅利用したバレット使い勝手良いから、
バーストでBEのプレビューでエラー出ると組めなくなる様になったら如何しよう…

ゆとりと言われそうだが、爆風で味方巻き込まなくて済んで長宝してるんだよなー…
354枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 04:32:31 ID:92dfTEY80
データベースにミュージックボックスみたいなのって出来ないかな
それでPCにテーマソングを設定してフリーミッションの時に流すんだ
縛りプレイしてるときにno way backでとかOP流しながら戦ったりとか
メモステに入れてる曲データとかも使えるようにしたりして
椎名さんの他の曲やステッキ装備で魔法少女もの、学生服装備で学園バトルものの
ハンマー装備でデデデ大王のテーマ、ぬいぐるみ装備でエレクトリカルパレード垂れ流し
ヴァルキリーの称号の時にワルキューレの騎行とか
ピルグリムとか嫌な複数討伐ミッションの時にやたら焦燥感をあおるBGMにしたりとか
サリエルちゃんやコクーンの時にシューティングの曲にしてみたりとか

なんて妄想をしてたらもう夜空が白んできたよ
355枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 05:11:10 ID:V+aX7N270
2000円に多くを求めすぎるとガッカリするぞ
356枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 05:17:45 ID:KLWqpDnRP
カスタムサントラか
俺は好きだけど
作曲家側からしてみるとどうなんだろ?

実装は難しくはないだろうから
出来れば欲しい機能ではあるな
出来ないとしてもフリーミッションで好きなBGMを流せるようにはしてほしい
357枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 05:42:48 ID:z6FKhlAV0
アペンドは7000円分みたいなもん
358枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 06:16:10 ID:QWJ/Q+vT0
ハンニバルの動きを動画でチェック! 『ゴッドイーター バースト』新要素を紹介 - 電撃オンライン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/286/286441/
359枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 06:32:13 ID:Uz6I+bQ00
武器の使用回数やアラガミ討伐数ってバーストからカウントされるの?
360枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 06:44:32 ID:3n/vFEZJ0
ピターとアイテールとセクメトとマータとハガンが異常に多くなるだろ
361枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 07:07:24 ID:ayCBBSNd0
ハンニバルって腕が左右非対称なのな
リンドウさんアラガミ化だけはやめてくれよホント…
362枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 07:41:33 ID:E5GqnNOt0
>>352
自分的にはネタバレットだったガトリングとか、ほぼ使い道がなかった拡散とかが
まともに使えるようになってるといいな
363枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 07:45:16 ID:3n/vFEZJ0
今日もアドパで地雷プレイ
IEでオッスオッスwwwサーセンwww
364枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 07:51:53 ID:Uz6I+bQ00
誰か>>359に答えろや!!!!
365枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 07:57:40 ID:E5GqnNOt0
>>364
知らない事を答えるわけないだろ
あと普通に考えてGEで使う事のないデータ蓄積するわけない
階級関係のデータなら引き継げそうだが
366枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 09:15:15 ID:Cg0xtlsi0
男でも着ぐるみコスあんのかなあ
無かったら性転換するしかないんだけど…できるかわからんけど
367枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 09:43:55 ID:1ZWWGXEr0
スカート系のパンツの作り込みをがんばってくれたら
衣装の種類そんなに増えなくても良いとか思ってる。

マントとかあったらかっこいいけどアクション面できつそうだなぁ
貫通してるwwwとかなりそうだし
368枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 09:47:39 ID:3N/0mlIX0
ハンニバルのパンチと火球はえぇよ・・・
369枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 09:55:00 ID:Uz6I+bQ00
>>367
確かにブタックホールは簡便だよなー、
今の仕様じゃ、水着と組み合わせた、わかめちゃんしかできないし
370枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 10:22:47 ID:Pht4UmB/0
もうちょい加速してもいいんだがなぁ
371枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 10:23:26 ID:zDmva3sW0
>>370
スレが?アラガミが?
372枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 10:27:38 ID:Uz6I+bQ00
シユウの形した1.5倍速の亜種出ないかなぁ
373枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 10:49:03 ID:64I+Knlw0
スサノオの尻尾ビターンみたく、真後ろに素早く攻撃するモーションが各アラガミに追加されないかな……
真後ろに位置取りした時の賭け引きが少ないのがちょっと残念
374枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 10:51:46 ID:8LsEE5mG0
正面に位置取ればいいんじゃね
375枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 10:56:04 ID:6/xokSx60
ファミ通みたけど細かい所まで修正するんだな。
指示とかはちゃんと機能出来れば嬉しい要素なんだが。
376枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 11:07:13 ID:64I+Knlw0
>>374
バスターでヴァジュラの尻尾壊そうと真後ろに位置取ってると、おおよそ放電連発になる
そこにOPみたいな尻尾攻撃が加わったらなー、という願望

真後ろにも当たる攻撃が、たいていタメ動作長いのがちょっと
真後ろが多少安全になるのは普通なんだけどさ
377376:2010/07/30(金) 11:10:37 ID:64I+Knlw0
あぁん、語弊

真後ろが多少安全になるのは(アクションゲーム的には)普通なんだけどさ
378枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 11:28:12 ID:j7W+BRjyP
>>373
ナルガクルガを思い出すから勘弁してください
379枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 11:37:43 ID:dV0yvtQe0
ハンニバルかっけえw
380枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 11:40:29 ID:4amIV0Nb0
完全じゃなく隙があっても強い、のほうが面白くなると思うから>>376には賛成できないなぁ
それだったらもっと正面に攻撃する技を増やすべきだと思う。

ところでGAME Watchでの画像には、NPC指示アイテムが四つあるように見えるんだ
前にファミ通で確認したときは三つだった気がする。撤退捜索合流以外にもなにかありそうだな
指示を出されたNPCは名前の色が変わる、という識別もあるみたいだぜ
こんどこそリーダーシップを発揮できるのだろうか我らが主人公ふぁ
381枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 11:44:55 ID:8LsEE5mG0
>>377
言いたいことはわかるけどじゃあ技を増やしましょうってのは安易じゃない?
アクションゲーム的には後ろが安全とか弱点な敵は後ろに回り難いよう作られてる場合が多いし
不自然な後方攻撃を追加するよりそういう方向でなんちゃらした方が自然だと思う
例えば猫たんを後ろから攻撃していると突進で逃げられたりとか自然で地味にウザくね?


と思ったけどそれじゃ突進しかしなくなるな。まぁとにかくそんな感じ
382枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 11:46:42 ID:gaSk3cyC0
新武器ってモンスターとかクエストとかそういう要素追加されるんだから当たり前だろ
って思ってたからてっきりショートとかバスターとかロングに別のカテゴリの武器が追加されるんじゃないかと思ったが
結局新武器って新モンスター追加されたからそれの素材で新しい武器が作れるだけってことでおk?
383枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 11:58:51 ID:t6cz8CG20
正直、アラガミが逃走する時に真後ろに触れていただけで
吹っ飛ばされる意味が全く分からないんだけどね
ゲームに物理法則云々持ち込むのはナンセンスだけど
あればかりは理不尽とかストレスが先に来る
後ろを取れば比較的安全なような設計にしてほしいよ俺は
384枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 12:03:59 ID:y8Lk1WnY0
ちょっと高画質置いときますね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11361133

リンドウ荒神化の噂に反応しすぎわろた
385枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 12:06:07 ID:Uz6I+bQ00
>>383
あの当たり判定はガノトトスに似たモノを感じる
386枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 12:09:26 ID:64I+Knlw0
よくよく考えたらヴァジュラ系以外は後方攻撃充実してるじゃない
ヴァジュラ系は正面の攻撃が充実してる+振り向きが速いから大丈夫かな?

スレ汚しスマソ
387枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 12:11:10 ID:zDmva3sW0
>>385
ヴァジュラとかマータなら後ろ足が当っただけだと解釈してたが
流石にグボグボにそれされた時は驚いた
388枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 12:13:16 ID:Uz6I+bQ00
そろそろガードカウンターとか新しいウザ技こないもんかね、
アラガミのカウンター状態で攻撃を当てると右フック
バレットなら反射させる。これが内臓の場合なら即死である
389枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 12:13:22 ID:t6cz8CG20
ヴァジュラ系は戦ってて楽しい
そしてピターのその場小雷球を予測できず出現と同時に被弾する悔しさがもうね
390枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 12:23:41 ID:t6cz8CG20
連レススマソ
ハンニバルの動画を観てて思ったんだが
リンドウが食われた腕と反対の腕のほうが大きいというか
より目立つ形になってることから
リンドウ=ハンニバル説の可能性は低くなったんじゃないか?
391枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 12:30:56 ID:2O5UG6I60
>>383
基本的に生物は後ろ足蹴りが最強。
自分も鬱陶しい当たり判定だなーとは思うけど、不自然だとは思わないな。「うわー蹴られた」くらいにしか思わん。
グボログボロのは…うん、まぁ…
392枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 12:31:50 ID:XGzSS/dp0
てかリンドウ=ハンニバル説信じてる奴脳みそ腐ってるだろ
あ腐ってるからなのか
393枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 12:33:06 ID:Uz6I+bQ00
そもそもなんで人間がアラガミ化するんだよwバイオハザードかw
394枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 12:35:43 ID:J2Tox2GK0
>>392
おい、馬鹿、やめろ消されるぞ
395枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 12:37:47 ID:DRL7bipg0
>>390
右手は後から出来たものだからその辺が不完全だとも言える
396枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 12:38:02 ID:64I+Knlw0
>>393
だからNORNのデータベース読めと
お前昨日も同じ事言われてただろ?
397枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 12:38:56 ID:tCupFg1x0
>>390
リンドウ=ハンニバル説を推す訳じゃないけど
アラガミ化するにあたって左右同じ分だけ細胞増殖したなら
別に残ってた腕のほうが目立つ形になっててもおかしくないような

>>393
ゲーム内のデータベースをよく読んだらいい
398枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 12:42:07 ID:Uz6I+bQ00
>>396
うっせーばーか^^
399枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 12:42:33 ID:FvZerbI20
夏だなあ
400枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 12:44:00 ID:gaSk3cyC0
リンドウ=ハンニバル説とか捻りなさ杉だろとは思うがGEでわかりやすいフラグを色々回収してくれたからな
リンドウ途中離脱とかリンドウの腕輪だけ見つかって本体無事?って思ったらやっぱり本体無事だったり
支部長がそのまま悪い奴だったり、ソーマもなんかありそうだと思ったら案の定半身荒神っていう特別仕様だったり
401枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 12:54:52 ID:Tcq3z4F00
>>400
コウタは死にそうなキャラでフラグを次々建ててたのに
想像に反して生き残って少し驚いたw
402枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 12:55:13 ID:t6cz8CG20
>>400
あー、いや、俺もその説を信じてるわけじゃないんだ
ただハンニバルの話題の度にやっぱりリンドウかなって言われてるし
その否定材料が欲しかったというか
ストーリー面白かったし、主要な登場人物にはあんまり不幸になってほしくはないんだ
403枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 12:56:54 ID:92dfTEY80
支部長のどこが悪い人だって言うんだ
息子大好きのツンデレパパンじゃないか
だけどパパはアラガミのお嫁さんは許しません
404枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 13:02:46 ID:BpUM+ocq0
>>401
そういうのに疎いからあんま解らなかったんだが、
コウタってどのシーンで、いつ、どれだけ死亡フラグ建てたっけ?
405枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 13:06:00 ID:gaSk3cyC0
>>401
あぁいうキャラは逆に死亡フラグたってないと思ったんだが
別に親友キャラとして役に立ってた訳じゃなくてあくまでPTの一人って感じだったし
殺しても別段映えるキャラじゃないからな。リンドウさんがその立ち位置は持って行ったし
>>402
個人的にはリンドウは敵で出てくるけどハンニバルではないと思ってる
ディアウスピターみたいなハンニバルの亜種的なものになるんじゃないかとね
ってかなんだかんだで戦いはするが戻ってくるような気がする
一度死んだと思わせてまた登場させてまた死なすってのもなんとなくないような気がしてな
>>403
悪い奴ってか黒幕?
まぁ本人の意思がどうであれ人類に早期に仇なすような真似したんだからほとんどの連中から見て迷惑な悪い奴なんだろ


なんか全レスみたいになってすまんw
406枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 13:08:18 ID:64I+Knlw0
フヒヒwwwバカでサーセンwww

>>404
戦闘の前に「そうだ!これ見てくれよ。俺の妹がお守り作ってくれたんだ!」
仲良く会話してる時に「俺が死んじまったら、母さんやノゾミを路頭に迷わせちゃうからな……」
セリフうろ覚えだが、これじゃね?
407枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 13:09:21 ID:J2Tox2GK0
支部長は良い人だよ、あの人もあの人なりに人類のことを考えてたわけだし
ただ今回は作品的に主人公が榊サイドだったから悪く見えるだけだよ
支部長サイドに主人公が立ったら、榊は人類救出計画の足を引っ張る敵だよ
結局はノルンにもあるけど、カルネアデスの板な問題
408枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 13:09:29 ID:t6cz8CG20
>>406
あと、終盤の家族に向かっての「すぐ戻ってくるからな!」だな
409枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 13:10:14 ID:DwKUPxPp0
ハンニバルカッコよく動きすぎワロタ
410枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 13:15:27 ID:gaSk3cyC0
>>407
「二等親以上の親族は同行許可有り」って判断がどうにもな
優勢種だけ残すっていうならそれに準じればいいのに自分の選択に自身がないのか身内の安全を餌に賛同者募ろうってのが気に食わない
そんな半端な心持で人類の選別を行おうなんざ片腹痛いわ
リストの中の人間を残す為にノヴァの終末捕食を早期誘発させるわでもうね
自分は残るってのも結局は自身が選択した罪から逃れたかっただけだろうと・・・自分の席を他の奴に譲ったとしてそれこそ偽善だ

ってのが支部長に抱いた印象だな
最近のゲームにありがちだがこちらの身内のことを考えていれば実はいい人って定義は正直どうかと思う
411枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 13:16:05 ID:4amIV0Nb0
ハンニバルはもう格ゲーみたいなしなやかさを持っててカッコいいな
412枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 13:17:52 ID:zDmva3sW0
>>411
口を拭う動作が人間っぽいしな
ないぞうはかいだんで何分持ち堪えてくれるかが楽しみだ
413枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 13:19:10 ID:gaSk3cyC0
ハンニバルは動画見る限り結構装甲が柔らかそうなんだよな
どこ切っても緑エフェクトとか弾かれエフェクトとか出てなかった気がする
414枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 13:19:36 ID:eBdm4oyz0
だがないぞうはかいだんはどうしようもないゴミ兵器へと変貌していた
415枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 13:19:59 ID:t6cz8CG20
ん?
ないぞうはかいだんの形式のバレットは下方修正受けるって
インタビューになかったっけ?
416枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 13:22:03 ID:zDmva3sW0
修正入るのか
それはそれで楽しみ
417枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 13:23:59 ID:gaSk3cyC0
内臓破壊弾が無くなっても複数クエがデフォじゃなくければなんとかなりそうだが
ただ本当に内臓破壊弾が無くなるだけでクエスト難易度がそのままだったら色々と大変そうだw
418枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 13:27:21 ID:GHs82Ks80
>>415
下方修正というか内臓破壊弾に合わせて周りが強くなるといった感じ
419枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 13:50:41 ID:uF6/8JbA0
そういえば雑誌の写真でリンドウみたいなのが
叫んでたけど
アラガミ化したリンドウとかだったらどうしたr
420枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 13:57:21 ID:DIWZoUst0
下方修正するなんて言ってたか?
それに変わる強力なバレットは作れるといってたが、たぶん内臓みたいに扱いやすくてかつ高威力なバレットではないんだろうな
まあ内臓なんてそもそもこんなおかしい難易度じゃなければ別に必要ないし
強力だけどトリッキーな弾とかそういうもののほうを歓迎する
421枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 13:58:50 ID:Ud6esTfl0
アバターカード見ると
やっぱNPCのAIは各キャラごとじゃなく統一されててそれに割り当てると
いった感じか
新型(アリサ)と旧型(近接、遠距離)で多少違う設定になってそうだけど

あとカリスマスキル装備のアバターだとこっちも強くなったりするんだろうか
422枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 13:59:04 ID:S9X0tB5F0
アバターカードってさ他人のキャラをNPCとして連れて行けるけど
自分のセカンドキャラをNPCとして連れて行けるってならないかなぁ。
ファーストキャラの後ろにセカンドキャラくっついていくの見ただけで
ご飯三杯はいける。
やろうと思えばPSPとGEBが2つあれば出来るんだろうけどね
そこを何とか一台で。
423枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 14:00:57 ID:wfczjUzJ0
え?リンドウさん生きてんの?
全栗しとらんから分からんないのだ
424枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 14:03:08 ID:t6cz8CG20
>>423
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZR8DDqzFkU8&feature=fvst

下方修正ってわけじゃなかったね、ごめんね
もっといろんなバレット作れるってだけで嬉しいなぁ
425枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 14:04:09 ID:1ZWWGXEr0
周りが強くなる→回りが強くなる→回転が強くなる→破顔×6



ないな

同時は2体までだと面白いんだけど3体以上になるとしんどいよ・・・
仁王とかリンクするしMAPも単調で辛かった

皆は同時は何体まで可?
連続は4体だろうと全然おkなんだけどな

426枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 14:06:22 ID:fgEyNHKm0
あまりに強すぎるバレットが出来ないよう調整するとは言ってたな
427枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 14:10:03 ID:wfczjUzJ0
>>424
動画へ誘導されてもPSPだから見れんPC故障虫だし
三行で頼む
428枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 14:12:23 ID:gaSk3cyC0
>>427
>>424はバーストのPVで動画の最後で片腕黒く変色させたリンドウさんがプリビティマータの死体の横で月に向かって
「うぉおおおおおおおおおおお!!」って吠えて終わってるって奴
429枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 14:13:11 ID:cMhZepjb0
>>427
甘えんな
大体PSPならつべの動画見れんじゃねーか
PVにリンドウさんっぽい人影とラストに「またな、近いうちにまた会おう」ってセリフがある
430枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 14:14:48 ID:t6cz8CG20
>>428
>>429
三行にまとめていたら時既に遅しだったでござる
431枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 14:15:23 ID:Uz6I+bQ00
>>425
コンゴウ4体
シユウ3体
他2体が限界
432枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 14:19:22 ID:TbENlzD50
あれじゃね?
ハンニバルは喰われたリンドウさんの神器が
逆に喰った荒神を喰い返してなったんじゃね?
リンドウさんの腕の細胞も取り込んでるから
動きが同機したとか
433枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 14:21:42 ID:GHs82Ks80
リンドウ=ハンニバル説はネタで言ってるんだろうがそろそろウザいな
そんなに重要な意味を持つアラガミがこんなに早く公開されるわけない
434枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 14:22:12 ID:64I+Knlw0
>>432
ピターの腹から神機が出てきたわけだが
435枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 14:22:40 ID:/qYq2WTC0
アペンド版の使い方がよくわからないんだが・・・

無印UMDは認証だけ行って、ゲーム自体はアペンドUMDでプレイ
でFA?
436枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 14:23:30 ID:uF6/8JbA0
ウザいならスルーするかNG追加したらいい
ましてや重要なことをPVで公開してるのは他でもあるのよ
437枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 14:23:31 ID:gaSk3cyC0
>>429
「またな、近いうちにまた会おう」はリンドウさんの声じゃないよ
438枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 14:25:19 ID:TbENlzD50
あれ?
そうだったっけ
ストーリーやってたの
だいぶ前だから
記憶があいまいなんだよな
ちょっとハガン4体にボコられてくるわ
439枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 14:30:51 ID:oNX5cE3k0
でもリンドウさんがハンニバルでないとすると生きてる理由がよくわからん
わざわざ抱き合わせで登場させてるんだから繋がりは大きいだろう
ピターとやりあって瀕死の状態のときに神機の暴走で喰われてハンニバル化とか
440枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 14:32:14 ID:18y28U6x0
>>437
どう考えてもリンドウさんの声だろw
441枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 14:33:57 ID:fWoPiHq60
こいつ耳腐ってんじゃねぇの
442枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 14:35:21 ID:eBdm4oyz0
まぁリンドウさんに関するストーリーっぽいし
なにもなくただ帰ってくるだけってことはないだろう
443枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 14:35:52 ID:D6p3hyp20
>>440が声優オタキメェwwww


のながれだな
444枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 14:36:38 ID:18y28U6x0
いやいや聞き比べてみろよ
どっからどう聞いてもリンドウさんにしか聞こえないし
「またな、また近いうちにまた会おう」なんて台詞を言うキャラはリンドウさんぐらいしか居ないやん
445枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 14:36:48 ID:DRL7bipg0
声オタでなくてもリンドウさんの声だって分かるだろ・・・
446枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 14:37:06 ID:GHs82Ks80
>>443
声優ヲタじゃなくても同じ声かくらいわかるだろw
友達から電話かかってきてあんた誰って言ってるのと同じレヴェル
447枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 14:37:42 ID:cMhZepjb0
なんか荒れそうな流れだな…
今のうちにリッカさんは頂いていきますね
448枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 14:38:42 ID:FvZerbI20
だからそれはリッカーだってば
449枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 14:38:45 ID:fWoPiHq60
声優オタで良い奴はいない
450枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 14:40:49 ID:A/ITG2bnP
何か声ヲタとか言って荒らしたい奴がいるみたいだな

>>447
じゃあ俺はアリサを貰って行きますね
451枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 14:42:23 ID:fWoPiHq60
オオグルマと手をつないでどうするつもりだ
452枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 14:43:19 ID:GHs82Ks80
GEの声優は豪華な人多いし名前くらいは知ってる人いるだろ
453枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 14:43:36 ID:V/hYKzcm0
じゃあ俺にゃんこと戯れる……前にちょっとリッカさん神機整備して
454枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 14:43:46 ID:eBdm4oyz0
ならカノンちゃんは俺がもらっていこうかな
そしてジーナさんは誰ももらってくれないと予想
455枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 14:44:32 ID:8LsEE5mG0
声オタじゃないのでかないみかとこおろぎさとみの違いや石塚運昇とかそこらへんの違いがわからない
456枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 14:45:24 ID:64I+Knlw0
お前らヒバリちゃんディスってんのか?お?
457枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 14:45:51 ID:mmsK4b2l0
ところでアバターカードの盾の下に捕食のアイコンでルーキーってなってるけど
これって捕食するときのあれも変更できるのかそれともレベルアップするのかどっちだろう
458枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 14:50:40 ID:D6p3hyp20
>>446
おれムービー見てなかったんだすまん
459枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 14:51:35 ID:gaSk3cyC0
>>456
ヒバリちゃんエロSSまで書いてた俺がディスってるわけないだろ
お前らが話題にしないから一人でにゃんにゃんしてただけよ!
460枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 15:09:31 ID:5R81mB2W0
内蔵破壊弾が無くなるなら亜種系のモンスター全般の理不尽な攻撃もなんとかするべきだと思うんだよなあ
461枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 15:12:13 ID:B//ke0Ko0
なんとかするべきなのは攻撃じゃなくて耐久力な気が
462枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 15:17:37 ID:V/hYKzcm0
ガードの軽減率とスタミナ消費はなんとかしてほしい……まで書いて
直撃時のダメージに意見が出ないあたり調教されかけてるのかもしれないと思った
いや調教されててもいいけどリッカかわいいし
463枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 15:18:14 ID:8LsEE5mG0
定期的に似たようなこと言う奴が現れるけどなんなのよ
464枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 15:20:02 ID:mmsK4b2l0
無限ループって事だよ言わせんな恥ずかしい
465枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 15:27:39 ID:ayCBBSNd0
内臓破壊は下手に潰そうとすると銃、BE全体が死ぬから、トリハピ時はエイム不可とかくらいでいいよ
過剰な弱体でバランス取るなんてのは誰も特しないし
466枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 15:31:59 ID:Uz6I+bQ00
>>462
なんとかしてほしいとはどっちの意味で?もっと体力とスタミナ消費を増やしてほしいの?
467枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 16:40:17 ID:0YJxlWwE0
かもーん
468枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 17:25:05 ID:0YJxlWwE0
この速さなら言える
エリナちゃんは俺の妹
469枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 17:32:48 ID:aPCwsVgV0
エリック!それはエナリだ!
470枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 18:09:40 ID:9QMeRSHE0
リッカは貰って行きますね
471枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 18:28:20 ID:pumgw3Ru0
UMDに漏れなく一人ずつ入ってるんだから喧嘩すんなよw

中古で買った?
いや、そりゃあ……ご愁傷様です
472枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 18:33:42 ID:viI5CYY20
>>465
エイム不可とかそんな・・・

良い案だな。元より撃てれば幸せな人間を指す言葉だし。
それでどの銃身使ってもアサルト並みの連射力でバレットを撃てる様になれば
よりトリガーハッピーらしくなる。
473枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 18:34:36 ID:viI5CYY20
あれ、何でageに・・・普段からメール欄にはsage入ってるのに。
474枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 18:35:48 ID:GJhDx1lW0
>>466
リッカ相手だったらスタミナも体力もゼロにされたいね
475枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 18:50:38 ID:8H/o+Tbv0
神と人と Vocal ver. の歌詞を日本語に訳してたら
感動で手が震えた。
切な過ぎる!りんどうさぁあああああん。

一応全部訳せたけど
もし他に訳した人がいたら
分からないところがあったからアドバイス求む
476枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 19:32:42 ID:S3Zjkng90
>>472
ホーミング内臓や脳天残るし結局強い
恩恵受けるのピターさんぐらいじゃね
477枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 19:51:19 ID:U1/upie+0
雑誌見たがピターの装甲かっこいいな
やっと好みの盾が来たって感じ。問題はスキル・・・
478枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 19:54:49 ID:9QMeRSHE0
>>477
うp
479枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 19:57:31 ID:viI5CYY20
>>477
カリスマと総合防御力↑付いてそうなイメージがある。
480枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 19:59:04 ID:RVnOiwXN0
既存のモンスターの装備が増えるのは嬉しい限り
シユウのロングをくれー!
481枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 20:55:24 ID:+CkkkwI80
移転終わったのか?
知らない人は知らないだろうし、専ブラも普通に追尾してくれないみたいだし
482枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 21:00:12 ID:0YJxlWwE0
何使ってるかは知らないが俺はつつがなく移転追尾終わったぞ
483枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 21:01:38 ID:+CkkkwI80
>>482
賢い子だな

俺は伝導体がでたから良しとするよ
484枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 21:05:45 ID:hroBY6lS0
あー…やっと見れた…
485枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 21:09:58 ID:hroBY6lS0
取り合えず電撃ゲームズで新キャラの名前発覚ー
はっきり紹介されてる訳じゃないが、記事には
『新キャラのレンという少年(?)〜』という風に書かれてる

(?)は本当にそう書いてるからな!!
486枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 21:11:03 ID:viI5CYY20
>>485
少年(?)とか書かれたらなんか本当は少女という感じが・・・
487枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 21:11:49 ID:+CkkkwI80
>>486
アラガミの少年(?)的な可能性も
488枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 21:14:09 ID:hroBY6lS0
因みに電撃ゲームズは以前GEフェスのナビゲータをシオにさせた時、
紹介に無邪気で天真爛漫なアラガミの少女(?)と書いた事もあるからなw
489枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 21:19:56 ID:vZ9CJb3F0
レンか
女の子バージョンはリンだな
490枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 21:20:48 ID:XA4MIMt60
ボーカロイドとタイアップか
491枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 21:32:18 ID:0YJxlWwE0
女の子がレンでもいいじゃない
某黒猫とか某孔雀石とか某奴隷とか前例はあるんだもの
492枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 21:44:10 ID:OYoUgOJm0
新キャラ男なのかてっきり女の子だと思ったのに
493枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 21:52:26 ID:hroBY6lS0
ひょっとしたら最後まで性別明かされない…って可能性も、あるにはありそうだが
494枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 21:56:20 ID:XVEn58OD0
むしろ両方付いてるフラグ
495枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 21:59:07 ID:LKrtH/VS0
>>494
オオグルマ「後でオフィスに来るように」
サカキ「後で研究室に来るように」

アリサ「ドン引きです……」
496枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 22:00:49 ID:XVEn58OD0
>>495
オオグルマは医務室だな
497枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 22:12:20 ID:vxKwM4zL0
>>480
改めて考えると既存アラガミ武器って

ショート→シユウ
バスター→ヴァジュラ
ロング→オウガテイル

ひどいなこの格差w
498枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 22:15:05 ID:viI5CYY20
>>497
やっぱアレなんかな、弱武器設定なのかなロングは。
MHでいうガンランス、SFでいうダンの様な存在。

ちなみに銃は、

アサルト→クアドリガ
スナイパー→コクーンメイデン
ブラスト→グボロ・グボロ

なんだよな。
ブラストとアサルト逆にしてもが良いんじゃ・・・
499枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 22:17:35 ID:tsCz0GQz0
やっと見れた
なんで見れなかったんだろ
500枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 22:19:05 ID:0YJxlWwE0
バックラー →猿
シールド  →サリエル様
タワー   →尻尾
は割とバランスとれてるかな
501枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 22:20:56 ID:pumgw3Ru0
∠Σ・∀・) イテンツイビ
∠Σ・∀・) タブンセイコウ
∠Σ・∀・) アトデモウイチドコウシンシテミテ
502枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 22:27:13 ID:Ly+4Jqql0
規制解除
503枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 22:33:10 ID:hroBY6lS0
しかし今週はゲーム雑誌での新しい情報は無いなー…
その分公式でハンニバルの動画が見れたが
504枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 22:34:53 ID:GPdqoimA0
>>499
掲示板の移転が云々

NPCはピルグリムをバスタークリアできるぐらいには強くなって欲しいなぁ
GEBでデータ作り直すんだけど、無印の時はバスターでクリアできなくて、
泣く泣くにわか雷ショートを使ってなんとかクリアしたけど、
今回はバスター縛りで行くからNPCに頑張ってもらわないとキツイ

SSでは信号弾に個数が存在しないっぽいけど、
仮にアイテム扱いだとしたら、どうやって入手するんだろうね?
シナリオが進んだら 新しいのを入手していく形になるのかなぁ
サリエル討伐あたりで貰えると見た
505枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 22:45:33 ID:F6yitFFd0
氷猿神酒でねぇぇぇぇぇもう誇張なしに60匹くらい倒したぞ
単体討伐じゃ出ないなんてこと無いよな…?
506枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 22:50:51 ID:PIcZGlCk0
ハンニバルの映像を見て来た
ピターとスサノオの嫌なところを併せ持ったアラガミに見えたんだがこれ大丈夫なのか
507枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 22:52:22 ID:dWbiAF6+0
>>505
一度ソフトの再起動でもしてみるといいんじゃないか?
508枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 22:53:29 ID:viI5CYY20
>>506
プレイヤーはアッパー調整受けるそうだから、大丈夫じゃないかね。
それに機動力は高くても防御力は低そうだし。
・・・でも開発中の時のボルグ・カムラン、今と見違えるほど脆かったしなぁ。

それとスサノオってなんか嫌なところあったっけ?
いきなり尻尾を振り下ろす攻撃か?
509枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 22:56:30 ID:PIcZGlCk0
>>508
カムランにまして広がった尻尾回転の範囲
いや、元をただせばカムランの嫌なところなんだけどさ
510枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 22:57:43 ID:B9aSVkUn0
コンボ捕食でバースト維持しやすくなりました!

リンクエイドみたいに全てが常時バースト前提の調整されてそうで怖い

>>506
動画見ただけだと複数でたらしねる
511枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 22:58:09 ID:j6ONv2i+0
tea
512枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 23:01:44 ID:GPdqoimA0
>>509
あの尻尾回転はかなり隙があるから 蠍とは別物だと思うよ
カムランさんの尻尾回転はとびきり殺意高い攻撃だと思うけど、
ハンニバルでそれに当たるのは両手から剣を生やす奴だと思うな
めくりと言い範囲と言い、雷カムランさんの攻撃に似た性質になりそうだ
513枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 23:07:25 ID:881+x62g0
ハンニバルは尻尾攻撃の分、ヴァジュラのような火球とか、グボロの暴れ後の硬直みたいに差し込めるところがあんじゃねと予想してる
514枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 23:09:25 ID:RVnOiwXN0
ハンニバルは火球がヤバイと思ったな
攻撃までにかなり隙があるとはいえ火球飛んでくるスピード速すぎるだろw
515枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 23:14:43 ID:fL7HpQIS0
>>510
まず間違えなく複数ミッションあるだろうけどなw
516枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 23:21:22 ID:i3TxHJFU0
ち、違うんだアリサ!
蠍の尻尾を下から狙撃するために見上げたらたまたまアリサが側にいただけで
これは別にわざとじゃないんだよ!

さて同じミッションを同じメンバー同じ戦略で回す作業に戻るか
517枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 23:25:29 ID:i3TxHJFU0
お、規制解除きたのか

ついでに
>>306
>>299はレス代行に頼んだやつだから
携帯もPCも規制全開中のレスな
518枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 23:31:01 ID:2RhE/P3k0
コンボバーストってOPのソーマみたいな
空中捕食もできるのかね?
519枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 23:38:40 ID:viI5CYY20
>>518
空中補喰ならリョウのヤツの方が良いな。
ダッシュからジャンプ→食い千切りとかカッコいい。

ソーマのはあれやり方的にかなりの高度を要するようだし・・・
520枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 23:43:58 ID:hWGUE/PVP
建物から飛び降りなきゃだしな
っていうかGEって背景建造物小さくね?
521枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 23:45:32 ID:FaiVbygB0
大きいのは目立つからアラガミが食べちゃったんだろう
522枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 23:51:23 ID:2RhE/P3k0
いっそのこと壁とか破壊できて通れるように
なるとかのギミックもほしいな

いきなりヴァジュラが壁ぶち破って登場とか
523枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 00:01:24 ID:q4tVFUr10
というか高低差少ない。ジャンプあるくせに。
いっそのこと屋根登ってその高さからグボってすると大ダメージ……無理か
524枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 00:01:40 ID:MIG1tcXG0
ハンニバルの尻尾回転はよく見ると半回転で終わってるな
位置取りさえ気を付ければ回避無しでやり過ごせそう
ジャンプ回避は無理そうだな
525枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 00:05:41 ID:bzbmBQ1P0
フィールド上のオブジェクトとか壊したり捕食したり出来るようになれば面白そうなのに
瓦礫食って体力回復とか
526枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 00:06:22 ID:/HH9wURD0
もうそれアラガミとかわんねぇよ
527枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 00:12:46 ID:jbLXdn4D0
ハンニバルってよく見ると結構小さめなんでは
コンゴウほどではないけど、ヴァジュラよりは小さく見える
528枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 00:16:39 ID:znTcfoEf0
しかし尻尾ローリングの範囲はカムランさんレベルのハンニバルさんだ
529枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 00:33:11 ID:C/fV8m7z0
いや待て、オブジェ捕食で体力回復はまずいけど、SGとか消耗品が排出されるとかならありじゃないか?
どこぞのアラガミはミサイルを体内で生成してるわけだし
530枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 00:37:14 ID:tpF0jcgR0
フェンリルさんこっちが必死に戦ってんだからヘリとかで上から救援物資とか届けてくれてもいいと思うんだ
531枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 00:42:54 ID:C/fV8m7z0
>>530
シックザール元支部長が予算の不正使用をしていたため、極東支部は現在火の車です
532枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 00:45:28 ID:VdAP2Lw90
エイジス計画に物資を優先してたから
これから少しは市民も潤うか
533枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 00:48:49 ID:3wJHqenv0
>>530
そんな悠長に飛んでたらヨルムンガンドに潰されるだろ
534枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 00:52:17 ID:fhIKVY7n0
この世界には高さの概念がないよな
プレイヤーが微妙に利用しているだけで、世界は常に『平面上』で戦っている
高い足場も「地面から突き出た障害物」扱いって感じ

中に入れて屋根の上にも上れる建物とかあったりしたらな
煉獄の地下街の『地下』って設定も、地上と地下を行き来できて
地上をうろつくアラガミの下をスルーして別の出入口から回り込めるとかいうマップだったらもっとそれっぽかった
本体性能足りないなら地下の部分を減らしていいからさ

マップの表示は自分基準の高低差でマーカーの色や形を変えれば平面地図でも分かるだろうよ
デカマップ表示時は使ってない横ボタンで高さ毎のマップ切り替えな
535枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 00:53:06 ID:tpF0jcgR0
>>533
漫画見てないから分からないけどヨルムンガンドってそんなにでかいのか
536枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 00:55:14 ID:I3+AxIrl0
強いってかゴッドイーター一人は載せてないとアウトだよな
んで輸送機にゴッドイーター載せるくらいなら最初から同じ戦場に配置してやれって話
537枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 01:10:58 ID:/HH9wURD0
スタンが25個持てる意味がわからない
よもやバランス調整は25個でやっていたんじゃなかろうな
538枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 01:15:00 ID:4jt2uTpR0
>>535
アニメPVで出てくるロシア軍が離脱する時に乗ってたヘリより1.5倍位長い
雰囲気としてはナウシカに出てくる空飛ぶ赤ムカデを分厚くした感じ
飛行型では最大級、好物は飛行機
539枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 01:18:59 ID:tpF0jcgR0
>>538
でかい上に飛ぶのかよw
あっちでいうラオみたいなミッションが出ないことを祈る
540枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 01:21:08 ID:C/fV8m7z0
今さらアニメPVを見て思った
アラガミにも捕食関係とかあるのに、なんで多種類が束になって基地襲ってんの?
541枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 01:25:49 ID:4jt2uTpR0
>>539
因みにリョウはヘリの上から飛び降り→ヨルムンガンド一匹始末、
もう一機のヘリの上に着地、ヨルムンガンド二匹始末、とかやったからな
542枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 01:31:51 ID:PKz7tH6/0
>>540
GE以外は全部喰い易い対象だからだろ
543枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 01:34:05 ID:yM9+XwRx0
そういやアニメPVのアラガミ達、
ロシア兵を『喰い殺す』事はあんましてなさそうだよな・・・死体が残ってたし。
アラガミは残虐性や殺戮に対する快感も持っていたって事なのだろうか。

そう考えるとあの容赦ない攻撃の数々も納得いくな・・・
『効率良く人間を殺すにはどんな攻撃が良いか』『反撃を許さぬ攻撃は可能か』
とかの為の知識を得た結果だろ? 6年かけて。
544枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 01:35:51 ID:x8B8DU010
覚えたページから食っていくっていう暗記法を思い出した
545枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 01:36:53 ID:FEbGAp4A0
動画の最後での足しっかり伸ばして立ってる姿勢では見上げるほど大きいな
546枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 01:44:30 ID:IyjAzG/F0
>>543
核のエネルギーに惹かれて集まったんじゃなかったっけ?
人間なんて食べてもあの状況では得が少ないのかもね
547枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 01:55:27 ID:lahJhAdP0
昔の武将は言いました
三日もあれば設定なんざいくらでも変わる
冗談はさておき演出やゲームのシステムはあんまり意識し過ぎない方がいいんじゃないかな
一般兵が最強ニュータイプより強いゲームだってあるんだしさ
548枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 02:06:26 ID:C/fV8m7z0
踏み込みが足りんっ!
549枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 02:08:02 ID:fva8Rfo70
大事なのは間合い、そして退かぬ心だ
550枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 03:07:36 ID:0OTtGbFb0
ボーナス
551枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 03:29:42 ID:et21WnSs0
PSP二台持ってる場合
無印かアペンド版、どっちかが1個で済むのか?
552枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 03:32:11 ID:/rr6VJt+0
>>551
日本語でおkだし、まず2台も必要ない
553枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 03:34:48 ID:1VoJW+Ri0
>>551
日本語でおk
554枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 03:56:05 ID:CkQxnOFZ0
マータまじ苦行
555枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 05:15:23 ID:HvSjBevj0
規制解除されてたらリッカは俺の愛人な
556枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 05:16:24 ID:aBdkBebb0
557枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 05:23:47 ID:+VyiLntk0
規制解除されてたら次回作はカノンさんの誤射がもっと正確になる
558枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 06:42:42 ID:m4xqsnPP0
バスターのチャージクラッシュを弱点部位に当てるのが楽しすぎて、
攻撃手段がチャージクラッシュのみになってたでござるの巻
559枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 07:21:30 ID:aBdkBebb0
過疎化
560枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 07:29:17 ID:aE/ehm400
欲をいえば、素材のランクが上がるタイミングで敵の行動パターンが増えたりと言った変化が欲しかったな。
某狩りゲーの電撃が5Way→7Wayに増えたりくらいのでいいからさ。
561枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 07:47:51 ID:6+e2CNQR0
テスカのミサイルが爆発するとミサイルが飛散し、更にそのミサイルからもミサイルが飛び出すようになります
562枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 07:53:06 ID:D1LOKuDlP
なにその地獄絵図
563枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 08:15:01 ID:pvjmy1HQ0
マイクロミサイルのダメージが微量ならアリだろ
564枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 08:23:33 ID:hjT1BTeD0
ここの開発がそんな優しい調整をしてくれると思うのか
565枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 08:48:05 ID:01Gf9xKz0
バックラーだと確実に削り殺される気がしてならない…

ダメージ量云々で調整すると、最終的な装備がタワー一辺倒か、
ふんばりor覚悟必須になるんじゃないのか?
566枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 08:51:09 ID:KRtC18SC0
属性バックラー+刀系だと死ぬ気がしない でも神属性相手は勘弁な!
567枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 09:36:45 ID:nWvxNfMH0
DLミッションの「ゴッドイーター」やってたけど背後からサクヤが何度も狙撃してきて事故死しまくったわw
この裸エプロン女どうしてくれよう。
568枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 10:30:12 ID:m4xqsnPP0
ぬるぽ
569枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 10:31:29 ID:6Mb5CS4/0
なんだかやけに低速なんだが、休日だからか?
それとも鯖移転・規制の所為?

今回の規制、情報上手く拾えないんだが結構大規模だったりするんだろうか…
570枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 10:33:44 ID:hhCTBVDe0
>>568
ガッ
571枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 10:38:29 ID:mrFjGin60
過疎りすぎ1週間で1スレ消費とかふざけたな真似はやめろよな
572枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 10:39:20 ID:nBYYlL5Q0
>>566
最近はクアドリガやピター相手でも氷刀で挑む俺チキン
切断があればそれでいいのだよ!
573枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 10:40:03 ID:4E2ptLeR0
>>569
何か色々規制されているらしいがOCNの俺が生きてるくらいだから結構生き残っている連中も多いと思うんだがな
574枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 10:41:25 ID:znTcfoEf0
>>572
刀系は優秀だから仕方ない
NPC見ても使ってるのいないし主人公装備みたいなもん
575枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 10:45:34 ID:6ISe5yhu0
tes
576枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 11:15:30 ID:WJZ9Yhka0
アドパやろうぜ。
577枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 11:16:08 ID:6+e2CNQR0
デスサイズ系「なんだ俺達も主人公装備だったのか」
578枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 11:30:26 ID:CkQxnOFZ0
>>569
鯖移転したのに専ブラの板検索してないんじゃね?
俺がそうだった
特定の板だけ見れないなんて、ISPの陰謀かとオモタ
579枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 11:35:27 ID:ru2VWI5q0
ロングは正直刀とデスサイズ系しかまともに強化してないな…
デスサイズ意外と嫌いじゃないぞ

あーそうだバースト……刀身にも少し厚み付けてくれー
カメラ位置によっては刀身の厚みが1ドットしかないのはちょっと…ペラい
580枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 11:49:16 ID:rqWQP5aA0
×デスサイズ
○デスラケット
◎デスしゃもじ
581枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 11:57:40 ID:6+e2CNQR0
ちょっとデスしゃもじ担いでヴァジュラ一家の晩ごはんに突撃してくる
582枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 12:04:13 ID:FFirtj690
突撃!ヴァジュラの晩ごはん
583枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 12:56:48 ID:T1wpuj6E0
age
584枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 12:58:19 ID:RhsgC/32P
ageってねーじゃんw
585枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 12:58:34 ID:dx/dGuNk0
内臓とかどうでもいいから主人公をもっと硬くして欲しい
586枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 13:01:48 ID:PKz7tH6/0
>>585
むしろ硬さそのままに、紙一重で避ける快感を追求して欲しい

まぁ、その為のバーストなんだろーけど
587枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 13:35:48 ID:wU9VtwsX0
アゲじゃなくてエイジなんだろ
588枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 13:49:57 ID:awJ7udMg0
俺も一時期はバーストの情報で色々舞い上がっていたが、やはりもっと冷静になって考えるべきだ

アクショネモーションやキーコンフィグ、ミッションリタイアや一時停止程度は最初からあってしかるべき機能
捕喰のメリットの少なさと隙のでかさは体験版の頃から言われていた
命令用の信号弾はアイテム扱いでスロット圧迫、道具変更に余計な時間がかかる基
新規衣装や装備も基本の数が少なすぎ、開発期間的にMHP2Gのように見た目変わらずの色違い武器ばかり増える可能性大
アバターカードやフレンドNPCはMHシリーズからの丸パクリ
何より「より進化した完全版」ってことは、俺らがやっているのは有料のβ版なわけだ

とりあえず実際に遊んでみるまでは、変に期待しないでおこう
ネガティブに考えていた方が、ダメなときは納得がいくし出来が良ければより喜べる
589枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 13:52:59 ID:wc8U4oTL0
はーいお薬多めに出しておきますねー
590枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 13:53:59 ID:hjT1BTeD0
>>588
>アバターカードやフレンドNPCはMHシリーズからの丸パクリ
アバターカードはもろギルカだが、フレンドNPCに該当するものあったっけ?
どちらかというとレディアントマイソロジーから引っ張ってきてるような気がしなくもない
591枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 13:57:36 ID:yM9+XwRx0
>>590
アイルーだかなんだかの事じゃないのか?
よく知らないけど・・・
後丸パクリにランダムスタートが入ってないな。
それに言ってる事も一理ある。

でも今作がβ版なのは俺等の要望が多過ぎた所為でもあるんじゃ・・・
592枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 13:57:44 ID:XuW3ezF70
取り合えずwikiの下部にある2ch現行スレのうち、
鯖移転でアドレス替わってたスレ、書き換えてきたぞー

一応全部繋がってるかは確認したが、鯖移転ってjfk→tokiだけだよな?
593枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 14:07:52 ID:awJ7udMg0
>>590
MHFの頼狩人(ラスタ)が近似
調べてみたら丸パクリじゃないが、発想自体はパクリ言われても仕方ない
あと関係ないがMHFwikiのラスタ項調べてたら、ラスタのはた迷惑な行動に書かれてある事が笑えた

>>591
前スレだかどっかで「無印発売直後から(バースト)開発計画がスタートしてた」って情報見てから、結局未完成だったんじゃないかって思うようになった
それなら延期して良いから最初から完成版で売ってくれと
594枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 14:09:44 ID:C/fV8m7z0
アドバステップもアドバガードもいらないから、バースト時スタミナ減少無しにしれくれないかな
それがロングにとっては一番の強化になると思うが

ふと思ったんだが、これ以上戦闘の軽快さを追及するなら、空中ガードとか吹っ飛ばされたときの受身とかもありじゃないだろうか
・・・ついでに空中IEもお願いします
595枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 14:10:00 ID:eL/8LFpt0
ここの開発が他所の長所パクるなんて出来る訳ねーだろ
できるのはユーザーの意見聞いてから行動するだけだよ
596枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 14:15:25 ID:rOPcBULx0
あれ・・・なんかネガティブな流れに・・・

バーストではくま着てチェーンソー持って出撃するんだー
597枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 14:18:27 ID:PKz7tH6/0
【話題をリセットする砲】
        .. /⌒i
      _,,..、 .|  /,..-、
       l   l | /´l,、_ノ _,,..、       ,..、
      |  i' '´_,,、  ヽ `ー、    / ア
       .|  し''´ 」    ヽ、  'l  / /,,
      .|  ,,.-''´      `ー',/  /  l |.l"| _,,.
       | .|         /  /´   |,/ l/ ,/ ,;"
  ヽ从,  .l、_ノ        「  /      //
  Σ て           `''"        '-"
   " ○\o、    ∧_∧
     \:.\\__(・ω・..:;):...
      /=/\\ /::|]⊂;;);;:::::::....
      \\/ / ./:::/ / ;ヽ;;;;::::::::::....
      /___/::::| | ◎;;|:;;;;;;;;;::::::::::::....
       ヾ\== ヾ\;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::....
598枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 14:19:38 ID:CC4OwQ6y0
>>595
どうせパクるなら長所をパクってくれ〜
599枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 14:21:00 ID:IiEe1mlG0
スタミナはリンクバーストLv3状態になりゃ殆ど気にならなくなる
短時間とは言え火力も2倍近くなるしマルチなら結構使えるんだが…
問題なのはソロだといくら捕食を重ねても強化は1回止まりってところだ
通常の捕食でも回数重ねりゃリンクバースト同様に段階的にパワーアップ出来るようにして欲しいな
600枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 14:21:25 ID:DkByjitq0
MHとGEの話題なんて久々に聞いたなぁw
601枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 14:25:51 ID:yM9+XwRx0
>>598
同意。何故短所しかパクれないのか。
まぁそんな独特で異端な開発を俺は応援してるよ。

>>593
延期したら延期したで文句言う人もいるからねぇ・・・
602枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 14:27:37 ID:x8B8DU010
>>599
確かに。
それでもマルチの恩恵はあるし良いかもしれん
603枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 14:28:08 ID:XuW3ezF70
>>599
バーストでは通常捕喰でアラガミバレット3つ捕喰になったから、
アリサ連れて行って捕喰出来ればLv3に成れるから、そこら辺期待

>>593
言い難いんだが…一回発売延期してんだよ…GE…
604枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 14:34:52 ID:+QtCVFAh0
>>603
最初は2009年秋発売だったよね。
で、体験会やってそこで意見をかなり収集したようで
このままじゃまずいと思ったのか今冬に延期になった。
そこで作りこんで11月に体験版出して更にそこから意見を集約して完成させた。
思えばひたすらユーザーの意見を聞きながら作ったゲームだったな。
605枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 14:37:36 ID:CC4OwQ6y0
>>601
開発が上っ面のパクリしかしていないから。
元ゲーをヤリ込んでないから、オモシロさのキモを理解出来てない。
なんというか…もう1000時間程ヤリ込んでから開発して欲しい。
…念のため言っておくが、やりこむのはGEじゃないぞ…
606枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 14:42:34 ID:+QtCVFAh0
>>605
でもゲームって他の良ゲーを遊びこんでマニアになって作るもんかね。
よくクリエイターのインタビューなんかで
将来クリエイターになりたい人はテレビゲームオタクになるな
もっとゲーム以外の趣味で視野を広げろっていうじゃない。
モンハン1000時間遊んだマニアがモンハン以上のゲームを作れるかと言えば・・・
607枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 14:43:14 ID:/HH9wURD0
GEはアクションゲームとして雑なんだよ
豪快に新要素突っ込むだけじゃなくもその当たりをしっかり調整して欲しい

俺はMHよりGEのが好きだしな
608枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 14:47:05 ID:CC4OwQ6y0
>>606
自分で良ゲーを生み出すトップクリエイターになるにはそれが正しい。
ただ、社命によって二匹目の泥鰌を狙わされる社員のみんなは、
視野広げるよりもマーケティングと、元ゲーの分析が重要になってくると思う。
609枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 14:48:01 ID:PKz7tH6/0
>>606
ずぇったい無理
面白いゲームの基本コンセプトはゲームの外側から来てるもん


オヤジの知り合いのSEに「将来ゲーム関係の仕事就きたいです!」
って言ったらマイクロソフトのエイジオブエンパイア渡されて
「このゲーム、日本含めて世界中で大人気になってる、解説書をチラッと読めば分かるけど
 歴史的な考察も半端じゃない。事実、このゲームのディレクターは論文かけるくらいの歴史オタクだよ。
 さて、こんだけ作りこんだ歴史ゲーム、ゲームばっかりして作れるか? 答えは断然NOだ。
 だから、キミもゲーム業界に行きたいなら、大学ではゲームプログラミングなんかじゃなく、むしろゲームと無関係の方向に行きなさい
 どうせゲーム会社入ったら新人研修で嫌でも実践式のプログラミング技法を叩き込まれるんだから」 といわれたよ
610枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 14:54:23 ID:XuW3ezF70
モンハンのギルカみたいに記録見れる機能欲しーなーって意見は此処でも初期からあった
そしていざ記録見れるシステム実装したらモンハンのパクリと言われ…

……とりあえずやんわり言うが、記録見れるシステムはモンハンの以前にも他ゲームであるからな……?
611枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 15:01:25 ID:+QtCVFAh0
>>610
元々パクリと言われたゲームだから宿命みたいなもんだ。
2で双剣出したってパクリって絶対言われるよ。
え?俺達はユーザーの要望が高いから実装しただけなのに・・・って。
ユーザーはとことんわがままだからね。
でもそのわがままに応える事が出来たゲームは必ず勝利者になれる。
612枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 15:04:04 ID:PKz7tH6/0
>>610
バンナムのエースコンバットでも(他人の記録は見れんが)自分の撃墜記録やら確認できたし
テイルズシリーズでも戦闘記録確認のNPCやアイテムがあったし
トライエースのSO3ではそれをバトルコレクションとかにしてるし
XBOXじゃ実績ってシステムがあるし
STEAM系ゲームならアカウントから自分のプレイ記録確認できるし

枚挙に暇がございませんなぁ
613枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 15:04:28 ID:IQxcjC2L0
GE批判してる一部のモンハン厨の中にはモンハンが完璧なオリジナルと思い込んでるっぽい奴がいるよな。
モンハンだっていろんな所から拝借してるのに。

まるで錬金術を鋼の錬金術師のオリジナルと思い込み武装錬金の作者に批判出した馬鹿みたいだ。
614枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 15:05:30 ID:x8B8DU010
バーストではランダムスタートについての明確な設定を用意してあるんだろうな
無いなら廃止されるよな?もちろん
615枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 15:07:23 ID:hgMsNifk0
>>611
双剣はもう出てるじゃん
ハンニバルの技として
616枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 15:08:59 ID:6ISe5yhu0
ドカドカ出る素材
レアな素材
これらはいいとして、「そんなにレアじゃないけど結合崩壊でしか出ない素材」の要求数を何とかしてくれ
もしくは追加報酬で一種類につき一個しか出ないのをどうにか……
617枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 15:09:05 ID:eL/8LFpt0
モンハンのパクリは半公式だから別にいいけど
一般評価が「モンハン並に面白いゲーム」になってくれれば嬉しいね

GEで双剣が出るんですか! やった──!
それ敵の技じゃないじゃないすか! やだ───! これわざとだと思った
618枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 15:10:35 ID:+QtCVFAh0
>>614
俺はランダムスタート好きだけどな。いつも同じ場所じゃつまらん。
バラバラになった仲間が一箇所に集合できた時は妙な喜びがある。
619枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 15:10:41 ID:HPHvDIVK0
>>609
そういわれたお前が、現在ゲーム関係の仕事とやらに就いているのかが興味あるところだな
620枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 15:14:36 ID:PKz7tH6/0
>>619
材料工学楽しいです^q^
621枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 15:19:19 ID:XuW3ezF70
>>614
ランダムスタートには特に違和感覚えなかったな…
隣にブレンダンしか居なくてMAP見たらソーマとコウタがこっち向かってる途中で、
「あー…索敵散開中かー」って妄想補完が働いたしなぁ…

正直分断させられるほどの腕無いから合流されてもあんまし困らん
ザコザコ斬ったり逃げたり、飯喰いに行ってない方追っかけたりで始末しとる
622枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 15:26:57 ID:FFirtj690
もういっそランダムか初期位置か選べるようにしたらいいんじゃね
623枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 15:29:01 ID:awJ7udMg0
>>606
ゲームじゃなくアニメ業界だが、宮崎・富野・庵野監督は揃って
「オタクがアニメをダメにする」「オタはアニメの仕事に携わるな」「オタクになるな外に出ろ」
といったニュアンスの発言をしてる
少なくともクリエイターの仕事につく以上、豊富な人生経験(引き出し)は必要
そうでなくとも人生経験が乏しいとよほどの天才じゃない限り発想が貧困になる
仕事に限らずスポーツとか武道とか絵画にも言えるけど、自分の中に引き出しがないやつは所謂トップレベルにはなれない
だから>>609の知り合いが言ってることは正しい、と俺は思う
>>610,612
わかった、なら>>588のアバターカードについては外そう
だがアクショネモーションやキーコンフィグ、ミッションリタイアや一時停止
これはおかしいだろう
ユーザーの意見を取り入れてというが、いちいち言ってやらなきゃ当たり前の配慮も出来ないのか?と
>>603-604で一度延期してるということだったが、その間に体験したユーザーが誰も言わなかったのか?と
624枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 15:32:47 ID:4aJzjsKr0
もちつけ
625枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 15:33:37 ID:tpF0jcgR0
高伝導体がでねえええええええ
そんなに話題に上がってなかったから苦労しないと思ったのにまさかこんなところで引っかかるとは
626枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 15:33:56 ID:WjztT6yf0
正直どうでもいい
627枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 15:38:44 ID:tpF0jcgR0
ここで必死に語ってもらっても俺らはどうすりゃいいんだよ
628枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 15:39:47 ID:j2I6JzZJ0
レス番飛びまくりワロタ

>>625
ホント、物欲センサーは高性能だぜ! フゥハハハーハァー
気長に頑張ろうぜ兄弟
629枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 15:40:30 ID:4aJzjsKr0
高伝導体あげるんで高発電体くれいや下さいお願いします
630枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 15:41:40 ID:g9RWtW4o0
>>625、628
よう兄弟。
俺は伝導体だがな!
631枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 15:42:54 ID:WCHisTcV0
あまり熱く語ってもそのうち「何と戦ってるんだ」モードに入っちまうぞ
アルバトロス改か冷却ブレード真あたりで放熱しとけ
632枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 15:45:02 ID:hjT1BTeD0
>>593
他のプレイヤーをNPCとして登録するってのはラスタよりマイソロ2に近い気がする
出たのもラスタより先みたいだし、自社のもってたものを再利用しただけじゃね

パクリだと思っていればパクリにしか思えないし
配慮が出来ないと思っていればそうとしか見えなくなる

冷静になるってんなら正反対の過激な立場に立つんじゃなく、中立の立場から見なきゃだめだろう

>>631
アルバトロス改ほど話題には出ないが、冷却ブレード真もかなり酷いよな
633枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 15:45:30 ID:tpF0jcgR0
>>629
さっき1個出たぜ!
でも高伝導体は1個も出ないんだぜ!
634枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 15:45:53 ID:6+e2CNQR0
鳥人空翼が部位破壊50%のはずなのに地味に出ない。どうでもいいい確率低い素材ばかり出すのやめてください師匠
635枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 15:46:01 ID:/HH9wURD0
>>623
ヒント、ここは信者の巣窟
頑張ってるとは思うがこの程度で神開発とか言っちゃうような場所だよここは
目的がネガなら大人しく葬式スレでもいったほうがいい
636枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 15:52:47 ID:drlzYdHJ0
>>634
おれは鳥人空翼節がでまくって禁鳥翼が全然でねえ
637枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 15:55:24 ID:hjT1BTeD0
>>633
難易度9の単品髭旦那の方が出やすい気がする
638枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 15:56:08 ID:awJ7udMg0
別にネガでもアンチでもないけどね
まぁこれ以上は無意味だろうし、俺は期待しないで発売日を待つことにするよ
願わくば、10月28日に「すんませんでした!ナマ言ってほんと申し訳なかったです!」と言えます様に
639枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 15:58:25 ID:E4rBh27k0
>>635
何でもかんでも信者扱いは流石にどうかと

>>623
リップサービスに過剰反応
可能性だけでネガる
ここら辺をどうにかした方がいい
何を以ってあって然るべきと言ってるのかもわからないし
よく比較に出されるMHP、PSPoにキーコンフィグなんてないし
PSPo2に一時停止があった記憶も無い

ところでアクショネモーションって何?
初めて聞いたんだけども
640枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 16:03:03 ID:tpF0jcgR0
>>637
今までトラツグミで頑張ってたんだけどそっちいってみるか
641枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 16:03:42 ID:OPXau5n00
混沌雷爪をよこせえええええええ
これ絶対33.33%も無いだろ
642枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 16:05:43 ID:WCHisTcV0
>>641
俺もちょい前に数日間それに苦しめられた
643枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 16:07:14 ID:6+e2CNQR0
混沌雷砲は名前を聞くだけで強化途中の武器を売りたくなる
全然出ないし銃を強化しようとすると頻繁に8個とか要求されて俺の頭がインパルスエッジ
644枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 16:08:19 ID:6ISe5yhu0
数十%のものがずらずら並んでるのに、こうも追加報酬無しが頻発するのは何なんだろう
素材の抽選の前に追加報酬の有無も抽選したりしてるんだろうか?
645枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 16:09:42 ID:KRtC18SC0
パイプカットで10%で出るはずの氷猿神酒が100回やって一個も出ないとか何かがおかしいとしか思えない
難易度も間違って無いんだけどなー
646枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 16:10:05 ID:/rr6VJt+0
>>644
その通り
647枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 16:11:48 ID:6ISe5yhu0
>>646
今までですら微妙だった大吉大凶の価値が地に落ちた
648枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 16:12:07 ID:XuW3ezF70
>>641
混沌雷爪は眼晶と闇晶狙って回した時にボロボロでたな…
649枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 16:22:30 ID:yM9+XwRx0
>>643
確率の割に結構数要求するからね。
少は2から多は6まで・・・

まぁでもレア素材目当てで適当に回してたら結構溜まると思うよ、多分。
650枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 16:29:08 ID:EHVqIA2/0
埋め
651枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 16:31:28 ID:fva8Rfo70
エリナもあと5年待てばなんら問題ないよな
とりあえず少年をなんとかしないと・・・
652枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 16:34:48 ID:D1LOKuDlP
そういやコウタが話してた最近妹と仲の良いバガラリー好きの少年って
エリナと良い感じになってた少年の事だよな
あの歳でもうフラグ立てまくってるのか…
653枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 16:36:51 ID:K/yYCGd8P
次回作では新主人公とバガラリー少年とエリナとコウタ妹の4人が主軸になって物語が進みます
654枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 16:57:15 ID:O6q1EEDO0
>>571
板で四番目の勢いなのに過疎ってどんだけ2ch廃人なんだって思うわ
655枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 17:03:03 ID:6ISe5yhu0
硬神丹が必要だったんでついでにSSS+狙うつもりでカノンの特訓行ったんだ
そしたら一発で追加報酬に来ちゃったんだけど、もしかしてかなり出易い?
656枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 17:07:31 ID:lahJhAdP0
>>655
酒が出やすい気がする
逆に狙ってた油は出なくてね…
針集めにもいいね
657枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 17:30:57 ID:ghJpwBAT0
ちょっと聞きたいんだが、バーストのアペンド版って一度セーブデータを書き換えたら、
本体のGOD EATER必要なくなるの??
それとも、毎回いるの??
普通に考えれば毎回いるのかな・・・orz
どっち買おうか迷ってるだよね〜
高いけど・・・切り替えが面倒そうだ(汗)
658枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 17:36:18 ID:ISw3LMPD0
>>657
初期起動にいるだけだよ
659枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 17:38:08 ID:aE/ehm400
無印は持っているが、特典冊子が気になるから通常版を買う俺に隙はなかった
660枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 17:39:55 ID:tXZvPQEz0
>>659
ゲンさんの初心者講習がまんま乗ってるだけだったりしてなーw
661枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 17:41:45 ID:SDtY/vjN0
>>660
えー・・・
662枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 17:42:49 ID:aE/ehm400
>>660
!!

きっとblogみたいなリッカさんとヒバリちゃんの初心者講座が開かれるんや・・・!
663枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 17:44:23 ID:drlzYdHJ0
>>662
ちょっと通常版予約してくる
664枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 17:45:59 ID:y+zy8zDl0
昨日移転中に作った
今しかないと思った

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1064510.png
665枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 17:51:29 ID:wc8U4oTL0
左右で形が違うのは日々神機の整備に明け暮れておっぱいまで気が回らないからなんだよなかわいいよちゅっちゅ
666657:2010/07/31(土) 18:00:41 ID:EBdMBnOV0
>>658
マジですかwww
なら、アペンド版にしようかなw
ちなみにソースは??
667枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 18:04:22 ID:qVJhCrvV0
>>666
なぜ自分で調べようともしないのか
公式ブログに載ってるから見てみろ
668枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 18:16:33 ID:iOSKPF210
>>666
ぐぐったらいくらでも出るのにソースはとか図々しすぎるぞw
669枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 18:18:38 ID:5wlC8Ar40
クリア後のおまけ強化パーツでいいから
一切のアイテムや報酬を受け取れない代わりに体力OPスタミナ無限になる強化パーツ出ないかな
もしくは普通に動く敵を相手にするBEプレビューとか。

何がしたいってつまり見た目重視で作ったはいいけどOP消費が激しすぎて
連発が到底利かないオリジナルバレットをバラ撒いて戦ってみたいワケですが
670枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 18:19:28 ID:x8B8DU010
ついでに無駄に草生やしてるところをみるとコイツはバカにしてんじゃねえかと思う
671枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 18:20:41 ID:vU0oROS50
もう夏だな
672枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 18:23:51 ID:EBdMBnOV0
・・・すまん(汗)
情報サンクス
673枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 18:30:11 ID:5LU6+x6N0
サントラ欲しくなったんだがまだ買わないほうがいいかな?
674枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 18:31:03 ID:tXZvPQEz0
>>673
意味が分からん・・・
675枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 18:31:43 ID:h882XOSM0
アペンド版買おうかと思ったけど前作UMDいるのかよ・・・
前作売っちまったよおおお
676枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 18:32:25 ID:tpF0jcgR0
バーストで曲増える可能性があるからじゃないか?
まぁ増えるとしてもそこまで増えないだろうし我慢できないなら買ってもいいのでは
677枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 18:32:55 ID:5LU6+x6N0
>>674
いや、バーストで新BGMがあったら
また新しく出るだろうし、って意味で
678枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 18:33:46 ID:wc8U4oTL0
>>673
どうだろうね
とりあえず今のところ新曲は確認されてなかったと思うけど
679枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 18:38:12 ID:5LU6+x6N0
>>676
>>678
トン    

取りあえず我慢してみる
680枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 18:38:44 ID:tXZvPQEz0
>>677
そりゃ新しく出るだろうが、アレンジとかミニドラマは入ってないだろうし
OPも変わるだろうから、オーヴァーザクラウドも入らないだろうな
後、全曲収録するかどうかはわからんぜ、CDの容量的な問題で無印からの曲は何曲か抜かれる可能性もあるよ
そういうのわかってて待てるなら、いいんじゃないの?
681枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 18:49:21 ID:5LU6+x6N0
>>680
ああそうか、なるほどね
取りあえず様子見るわ
682枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 19:04:32 ID:VNqgDVV30
>>675
あたりまえだろ
前作売った金で通常版買えよ
683枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 19:12:52 ID:6ISe5yhu0
それ単体で起動できたら何がどうアペンドなんだよw
684枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 19:34:09 ID:l3DKVJD40
BURSTでサントラまた出すとしたら、
ゲーム中に流れる音源でのNo Way Back入れて欲しいよなあ
あのエフェクトかかった感じがたまらんのだが。
今のサントラに収録してるオリジナル音源?のだとちょっと物足りないんだ
685枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 19:38:46 ID:dx/dGuNk0
エフェクトかかってるぽいのって今のサントラにも無いか?
DISC1の20番のNo Way Back -Out of My Way-ってのがエフェクトかかってるぽい感じするけど
686枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 19:39:36 ID:P/3PJODc0
>>684
out of my wayの方がゲーム中にかかってる奴じゃないか?
687枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 19:41:03 ID:P/3PJODc0
キング・リアを最終強化するまでの要求素材とその数が鬼過ぎて萎える
688枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 19:41:50 ID:lahJhAdP0
>>686
たしかそれはサクヤさんと初めてミッション行くときにかかる方じゃなかったっけ?
689枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 19:46:43 ID:l3DKVJD40
>>685>>686
尼で試聴してエフェクト有りじゃなかったからスルーしてたが
よく見たら入ってた…。
試聴項目が各ディスク最初の10曲目までしか表示されてなかったから気づかなかった・・・
すまん、速攻買ってくる
690枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 19:46:48 ID:0almoFRvO
あの緋の眼の少年の名前レンって言うんだな
武器はなんだろな
何となくロングっぽい気がする
691枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 19:54:28 ID:tpF0jcgR0
バンナムでレン・・・
廃墟を探検して幽霊のラブラブみせつけられて終わったゲーム思い出した
692枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 20:02:56 ID:yM9+XwRx0
>>691
あぁ、そのゲームにもレンってキャラが登場するんだな。
遺品の持ち主の担当声優の一部にゴッドイーターで主人公のボイス担当した人も混じってるんだな・・・
「もっぐもぐ〜☆」と「ざまぁねぇな!」と「補喰成功」の人。
693枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 20:04:03 ID:SDtY/vjN0
俺はレンが「たん」であろうが「きゅん」であろうがウェルカムなんだぜ

>>691
やめて!
694枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 20:04:25 ID:K/yYCGd8P
名前がレンとかますます性別不詳だな
695枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 20:07:01 ID:P/3PJODc0
センサーさん絶好調ッスね、マジパネェッス

ハンニバルの戦闘映像での興奮が醒めぬうちにもう新キャラの情報か……
来週の公式サイト更新で追加されるかな?
ところで新キャラ公開したら、プレミアムキャラクター以外に更新ネタが残ってないような
696枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 20:08:58 ID:/rr6VJt+0
>>695
新アラガミ情報第二弾!
697枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 20:09:28 ID:m4xqsnPP0
鈍足って打ち消せないのなマジガッカリした
ここはもうジュバ系統の装甲+ハンマーのガッチガチの重装甲にするしかないのか

機動性の低下は防御力の低下よりも致命的なマイナススキルだと思うの
せめてステップ距離が延びるスキルがセットになっていてもよかった
698枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 20:10:42 ID:/rr6VJt+0
>>697
ジュバ+ショートのアドバンスドステップ移動でいいじゃない
699枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 20:11:38 ID:fva8Rfo70
レンの声優さんはおそらく女だろうな
700枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 20:12:20 ID:P/3PJODc0
>>696
興奮して鼻血出そうだわ

書いてから考えてみたら、フェスでの発表後にも新機能案が挙がって、
尚且つトミーがそれにGOサインを出してるから、New Featureに何かしら追加されるか
701枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 20:16:17 ID:r4osWqTO0
ハンニバル、左腕に盾ついてるからか、ダメの通りちゃんと悪くなってるんだなー
はやくやりたいね
702枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 20:18:20 ID:uCLY2T7/0
つまり盾が破壊可能部位ってことだな・・・
703枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 20:20:09 ID:lahJhAdP0
ハンニバル装備も気になるね
あ、あるよね…きっと
あの手から出るエフェクト付き刀身なら性能微妙でも無理して使いたいな
704枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 20:23:08 ID:vM+bQbD60
ハンニバル盾はサイズ的にバックラーな気がする。
スキルはリンドウ説が正解なら生存本能or全開とかついてそう
705枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 20:30:26 ID:yM9+XwRx0
>>696
んなワケあるかー。
いやあったら嬉しいけどね。まずあり得ないけど。

>>703
火刀と全く正反対の性能(切断低・火高)の刀身か・・・
いや、ロングとは限らない。あの大きさならバスターか。
706枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 20:46:28 ID:r4osWqTO0
ハンニバル堕天は、氷なんだろうなぁ…と妄想。
707枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 20:46:31 ID:/rr6VJt+0
竜人盾
竜人炎盾
竜人血石
竜人眼晶
竜人鎧
竜人剣
竜人頭
竜人冠
708枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 20:58:48 ID:SDtY/vjN0
>>707
忘れ物ですよ

つ 荒神骨
つ 荒神骨片
709枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 21:04:33 ID:yM9+XwRx0
>>707>>708
屑・激レア共に定番の名称か・・・
流石期待の新アラガミ、抜かりない。

で、特定の難易度で竜人が神竜になるんだろ?
それで神竜神酒とか神竜血晶とか超×2低確率で出るようになるんだろ?
710枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 21:07:18 ID:fhIKVY7n0
神竜神酒は都市伝説
711枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 21:09:40 ID:/rr6VJt+0
しかしなんでグボ素材に龍なんてつけてしまったんだろうな普通に魚でよかっただろうに・・・
712枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 21:14:36 ID:lahJhAdP0
クボは鰐だっけ?
龍の名前で魚の見た目でワニとかスカートジジイもビックリな
詐欺っぷりだな
713枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 21:15:55 ID:4E2ptLeR0
GEほど龍って言われてwktkしないものはないな
714枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 21:21:38 ID:fhIKVY7n0
竜は魚が滝登りして進化できるから別に魚が竜素材落としても

ん、でも竜になったらそれはもう魚じゃあないよな
グボロは魚じゃないのか?
715枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 21:22:29 ID:UaPumBEn0
モンハンに龍成分吸われてるからな。
恐竜型ドラゴンをGEで見ることは多分無いだろうね。
716枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 21:23:10 ID:/rr6VJt+0
バーストでグボの素材名変えてきたらウケるw
717枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 21:24:17 ID:tpF0jcgR0
クアドリガみたいな機械がくっついてるの好きだからもっと増やして欲しいな
718枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 21:27:24 ID:6+e2CNQR0
グボロに噴水がつきます
719枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 21:27:41 ID:K/yYCGd8P
メガヴァジュラ
720枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 21:29:40 ID:fva8Rfo70
メカヴァジュラ
721枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 21:30:12 ID:fhIKVY7n0
>>715
T・レックス型出したらうるさいのが湧いてくるだろうな
でもこれが ゴ ジ ラ 型 なら
722枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 21:31:52 ID:k9FOPt5C0
ヘビ型とかどよ
モーション厳しそうだが
723枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 21:32:07 ID:4E2ptLeR0
>>715
モンハンもあれだけシリーズ重ねて恐竜型モンスター出したのトライが初めてなんだぜ?
724枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 21:32:38 ID:lahJhAdP0
アラガミってくらいだからまんまドラゴン型がいてもいいと思うけどな
空想上の生物代表みたいなもんだし

まぁいろいろ配慮しての魚だったり人型なんだろうけどさ
725枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 21:33:46 ID:K/yYCGd8P
どうすれば早く飛べるかを学んで進化してるって話だから昔の人が考えた空想上の生き物じゃ物理的にどうたらこうたらって奴じゃね
726枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 21:33:47 ID:tpF0jcgR0
空想上の生き物ならヴァジュラとマータとピターの顔を3つつけてケルベロスとかな
あいつら猫だけど
727枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 21:34:35 ID:wc8U4oTL0
ああ
ゴジラ出せばいいんじゃね?あれも神か何かだったろ
728枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 21:35:49 ID:uCLY2T7/0
ところで白いシユウのバスターでゼノンウィンザードがバーストで出来ないものだろうか
729枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 21:36:38 ID:r4osWqTO0
>>726
吉村Dがそんなようなアラガミのこと喋ってたなw
730枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 21:38:17 ID:/rr6VJt+0
>>726
ケルベロスならスサノオを少しいじればできそうだな
731枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 21:38:47 ID:fhIKVY7n0
>>723
生肉生産機なんかはどう見ても恐竜じゃないか
メイドインチャイナ並みに「細部が違うから全く別物」って話なら知らん
732枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 21:43:25 ID:4E2ptLeR0
>>731
あぁステゴサウルスとかそういう感じなのはいたなw
T-REX骨格のモンスターはトライが初めてなんよ
733枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 21:45:51 ID:6ISe5yhu0
今までずっとバスターとジュバ系統の盾でやってきたけど、超ハンマー真と剛属性バックラー真の組み合わせよさげだな
アドバンスドガード速いわ状態異常アップ中付いてるわで麻痺の回転率が凄いことになった
734枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 21:46:45 ID:UaPumBEn0
シユウ→ヘラ
サリエル→ゼウス
クアドリガ→ポセイドン
の存在は続編の邪魔になりそうだ。
早々にそれぞれの進化の最終形という設定だわ、共食い設定だわ……
今後の堕天種、亜種、新種でいくのかな。

それだけあれば問題なかった。
735枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 21:48:07 ID:/rr6VJt+0
>>733
麻痺にこだわるならキングリア硬とメドューサ真で麻痺ハンマーしてみ
736枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 21:53:22 ID:uCLY2T7/0
>>734
最終形態だけどまだ進化する余地もあるんじゃね
攻撃力とか防御力とか新しい攻撃パターンとか
737枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 21:53:40 ID:yM9+XwRx0
>>734
進化の最終携帯の割には単なる亜種の色違いじゃないか。

ヘラ=セクメト
ゼウス=アイテール
ポセイドン=テスカトリポか

結論:アラガミは共食いし続けると色違いの亜種になるだけ。
なんかポケモンみたいだな・・・性能は大して変わらなくても色違うとか。
738枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 21:57:49 ID:tpF0jcgR0
まぁDLCのモンスターだし無かったことにもできるんじゃね
739枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 21:59:12 ID:fhIKVY7n0
鈍足や攻撃速度低下スキルはアップ系が存在しないから消せないが
せめて打ち消し専用スキルとかあってもよくね
二段ジャンプみたいな、何処をどう強化して発動させてるのか分からんスキルもあるんだし
武器振りや移動の速度だって「偏食因子が頑張った」で説明完了だろう
740枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 22:05:10 ID:fhIKVY7n0
最終進化したなら更に先に究極進化形態を作ればいいじゃない
更に更に先のことは後から考えて
741枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 22:05:55 ID:UaPumBEn0
同じアラガミ同士は食わないって設定で共食いに引っかかったんだけど
もしかしてアラガミ同士の食い合いを共食いって呼ぶのかな。

普通共食いはクモ同士、カマキリ同士が食い合う事だけど
アラガミはオラクル細胞一種類で形が違うだけだから
オウガテイルがヴァジュラを捕食しても共食い?
742枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 22:08:00 ID:hgMsNifk0
オウガテイルがオウガテイル食うのが共食いじゃね?
743枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 22:09:47 ID:znTcfoEf0
基本的には食べない、しかしお腹が空いてるときはなんでも食べる
って榊博士がシオの事で言ってた
744枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 22:26:07 ID:PFxyGxR50
ハンニバル動画、ガードしてる時緑のエフェクトが出てるけど無印でも出てたっけ?
745枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 22:41:53 ID:k9FOPt5C0
とゆか、ヘラとかゼウスって最終進化形態だっけか?
共食いの末の進化の一形態とは書かれてたが
746枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 22:42:48 ID:ObDFjkQI0
恐竜型なら背中に砲台つければいいじゃない
2足歩行の恐竜なら両肩に長い砲門を一つずつ
手は片手がガトリング、もう片方がドリルもしくはパイルバンカー
目からレーザー、口からミサイル
747枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 22:46:18 ID:Ir2ra67f0
>>746
デジモンとコラボか
748枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 22:47:06 ID:tpF0jcgR0
>>746
ゾイドでそんなのいたようなw
749枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 22:51:03 ID:uF/U53DE0
>>746
荷電粒子砲もつけようぜ
750枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 22:52:57 ID:uF/U53DE0
sage忘れたスマン
体験版で作れる装備で体験版から時を経てに逝って来る…
751枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 23:09:28 ID:tXZvPQEz0
ゴウザウラーでいいじゃない
752枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 23:11:12 ID:k9FOPt5C0
最早生物じゃなくてメカになってきたな…
753枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 23:20:57 ID:CkQxnOFZ0
PSP-2000がご臨終くさい……
アナログでギコギコした動きになってきてゲームにならんと思ってたら、たまにロードで固まりんこ
くそっ、マータの野郎!
754枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 23:24:48 ID:XnkptSuC0
ん?専ブラでdat落ちになってる・・・
755枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 23:25:46 ID:CkQxnOFZ0
>>754
専ブラで移転板検索かけてみそ
756枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 23:27:30 ID:/rr6VJt+0
>>755
その声が届いてるかどうか・・・
最近ほんと移転多くてめんどいな
757枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 23:30:08 ID:EBgsOlFs0
こういう事があるとしたらばとかに避難所借りたくなるよな
758枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 23:32:26 ID:/rr6VJt+0
>>757
立てる場所さえ教えてくれたら立てるんだが
759枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 23:32:39 ID:dADMbDtA0
某エロゲでアイテムドロップ率とレベルUP時ステータス上昇抽選率に比べたら
GEの確率って良心的に思える不思議。

発売まで換金素材と回復S・万能薬・エリキシル系・バイアル改・神薬
辺りのブルジョワアイテム集めるか…。
760枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 23:34:32 ID:cqm5hx6r0
そういや避難所の話前してたねぇ
ゲハ避難所あたりが無難かねぇ
761枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 23:37:11 ID:CkQxnOFZ0
駄目だ…全くロードしなくなった…保証期間も過ぎてるし、amazon逝ってくる
さらば
762枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 23:41:28 ID:cqm5hx6r0
立ててきたよ。ボクのように華麗に仲良く使うといい(キリッ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50159/1280587064/
763枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 23:48:35 ID:tpF0jcgR0
ぬがあああアルダ・ノーヴァうぜえええ
近接メインだと全方位攻撃にホーミングにほんと苦手だわこいつ
764枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 23:53:39 ID:5Z8dioV90
ブログ読んだんだが
バースト体験版が来そうな気がするのは俺だけ?
765枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 23:56:50 ID:/rr6VJt+0
【避難所】GOD EATER:ゴッドイーター総合1喰目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51109/1280587914/

避難所が欲しいとのことで立ててきました
掲示板作るのってドキドキ
766枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 23:57:41 ID:0almoFRvO
夏以降に体験会があるらしいね
体験版配信の方はどうなんだろうな
767枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 23:58:34 ID:XnkptSuC0
ん、ようやく復帰した
しかし本当に面倒だな

>>755
サンキュー

>>764
ブログのあれは体験会じゃないのか?発売まで三ヶ月しかないのに体験版配ったりするかな

768枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 23:58:48 ID:cqm5hx6r0
避難所もまさかの重複だと…
769枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 00:00:00 ID:xY4+yAuj0
うわ、なんかごめんなさい
770枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 00:00:20 ID:jAhUs7YpP
>>764
まぁ水面下に〜 なんて言ってるから体験会ではなさそうだよな
出来れば体験版がいいなー

このまま体験版出さないでバースト発売したら劣化版の劣化版しか体験版がないっていう事態になるし

まー体験版のスタミナ管理ゲーも好きだけどさ
771枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 00:04:18 ID:YJPe9Q+g0
で結局どっち使うの?
772枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 00:06:28 ID:QVJkPsih0
ここ見てたらさっきまでアドパやってた人達ありがと〜
GEって元々マルチを前提に作ってあるんだろうな、面白さが全然違う
なんか開発が本来やりたかった内容がわかった気がした
773枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 00:07:49 ID:8OyNAreT0
総合スレ以外も立てるなら間違いなく>>765
一次的なもので、総合スレ以外は必要ないよっていうなら>>762

まぁ、頻繁に規制される人が居るなら板全体を借りて来た>>765のほうが色々やりやすい
774枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 00:08:16 ID:isp1Oh/gP
このゲーム効率厨があんまりいない気がする
素材緩くて武器強化にそこまで必死にならなくても済むからかな

ヤタガラスさんやめて
775枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 00:12:22 ID:8/XB4Yw50
ところで、ヴィーナスってまだなのかな?
776枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 00:13:26 ID:zu3F8owj0
いまさらだが中古でも買うのはあり?
BURST出ると知ってちょいwktkしてるんだが。
777枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 00:14:28 ID:J8Y8Y2S50
>>774
多人数になるととたんに沸くけどな、敵HP一人につき1,5か2倍だったな
多少は減らす方向で行ってもらいたいもんだ、バレットでバランス取るんならオンでも良い感じに仕上げて欲しいわ
778枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 00:14:43 ID:5oLzBye+0
グボレッド、グボブルー、グボブラックそして四人目のグボゴールド
魚戦隊グボレンジャーにそろそろ合体ロボ的なグボロを出しても良いじゃないですかい?  
779枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 00:17:19 ID:isp1Oh/gP
>>776
中古だと2900より少ないくらいが相場だから損はしないんじゃないかな
バースト通常版のブックレットを特に欲しいと思わないなら今買うのは十分アリだと思う
780枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 00:18:17 ID:zft0BgkU0
スナイパーとブラストの性能さを知って落胆
なぜ爆発とちっさいレーザーが同じダメージなんですか?
ブラストの利点を教えてください
悔しすぎます
破砕判定は貫通判定より優れているのですか?
781枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 00:21:42 ID:xY4+yAuj0
>>773
バースト発売されたら必要になりそうだし、>>762には悪いけど>>765のほうがいいのかな
まぁ二人とも乙。
782枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 00:25:17 ID:oZzET11m0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51109/1280587914/
AAスレとか予約・実況関連とかは避難所でやった方がいいしこっちがいいかね
783枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 00:27:41 ID:MmSsKr7o0
今作がバーストの体験版みたいなもんでしょうに。

>>778
グボウォーターブルー(原種)、グボレッド(火堕天)、グボブルー(氷堕天)、グボゴールド(超雑魚)
じゃないの? あれ違った?
784枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 00:27:45 ID:6JsQcxGt0
>>780
sageたうえでバスターとナイフの違いをよくかみ締めなさい 主にエフェクト面で
785枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 00:29:17 ID:jAhUs7YpP
>>762のは何故かやる夫だしなー
あと関係ないけど170喰目で延々リッカAA貼ってるやつだし
786枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 00:37:30 ID:wa6jQbcH0
あのAA荒らしか
なら、そっちは放置するのが一番だな

>>765
787枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 00:41:05 ID:xY4+yAuj0
>>782
そのうちGEBフェスとか開催されたらいいね

とりあえずうwiki現行スレに>>765追加してくるか
788枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 00:41:41 ID:oZzET11m0


11 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/08/01(日) 00:39:46 ID:naW3Y2Jc0 [2/2]
管理人です。なんかこっち使われることになったみたいなのでこれからよろしくお願いします。
みんなで仲良く使ってください。

GEのさらなる発展を願って、エリック!上だ!
789枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 00:42:58 ID:zft0BgkU0
バーストになったらブラスト使い、バスター使いの待遇改善されんのかな?
790枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 00:43:45 ID:YJPe9Q+g0
おいロングを忘れてくれるな
791枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 00:48:13 ID:MmSsKr7o0
>>790
「バカめ、ロングは弱武器だからこそ愛されているのだ! 強くなったら愛想を尽かされるだろうが!」
「弱いからこそ愛される。ロングはそんな武器である事を貫き通せ!」

ってヘルメット仮面被った恐そうな男と桃色の道着着たロバート似の男が言ってた。
792枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 00:49:28 ID:Mc4RF+4b0
連続攻撃捕食によってロングは強くなることが確定的だろ
793枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 00:51:02 ID:YJPe9Q+g0
>>791
僕が間違ってたよ!強かろうが弱かろうがアバターカードがロング1本のみになるよう頑張る!
794枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 00:57:33 ID:YiB1qIj70
まあそんなこと言ってても気分によって全種類使うんですけどね

うん?アサルト?・・・ちょっと何言ってるかわからないな
795枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 01:07:26 ID:xY4+yAuj0
チェーンソー系+ファラ真以外のアサルト+属性バックラー以外のバックラー
796枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 01:11:32 ID:aQmFmQ/v0
元祖の捕喰でのダメージよりパワーアップしとるのかね
チャージ攻撃みたいなもんだし
797枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 01:12:21 ID:isp1Oh/gP
捕食のダメージが増加してるとバスターのチャージクラッシュの立場が
798枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 01:15:47 ID:YJPe9Q+g0
ショートやバスターもバースト状態の時には攻撃速度上がるの?
ロングしか使ったことないもんで
799枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 01:21:17 ID:aQmFmQ/v0
>>797
バスターのダメージを大幅上げでおk
バランス、バランス
800枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 01:21:24 ID:IsA8ItxR0
>>798
上がるよ
バスターは溜め速度、ショートは状態異常↑効果も付くよ
801枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 01:23:56 ID:MmSsKr7o0
>>800
状態異常↑が付いても、状態異常に出来るショートは二つしかないんだけどな・・・
状態異常の利便さも考慮すると実質ホールド付き獣剣以外は効果なし同然。
スタミナ消費軽減もアドバンスドステップやジャンプの時の消費量まで減らしてはくれないし。
802枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 01:24:14 ID:YJPe9Q+g0
>>800
上がるうえに追加効果あるのかw
ならロングもIEの威力上げるぐらいしてくれないかな…
803枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 01:24:34 ID:YiB1qIj70
チャージは捕食とダメージ一緒でもいいので、部位破壊の蓄積だけ3倍とかにしてくれれば・・・ゴクリ
804枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 01:26:50 ID:5oLzBye+0
ゴットイーターの武器はスナイパー、ファランクスだろアサルトとか何だよ
805枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 01:27:18 ID:QVJkPsih0
>>801
鎌は2つあるから3つだよ

ショートのバースト真髄はステップ距離増加かな
これと微妙な攻撃速度UPが相まってギリギリまで貼り付ける
806枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 01:32:05 ID:YJPe9Q+g0
久しぶりにキャラ当てるランプの精やったら前に当てられなかったリンドウとソーマとシオ当てられた
誰だ追加したのw
807枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 01:33:10 ID:IsA8ItxR0
>>802
たしかなってるハズ

バスターの溜めはスタミナ消費量でダメージアップにしてほしいなぁ
ギリギリ溜めてからの一撃のロマンがほしい
808枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 01:38:11 ID:IsA8ItxR0
>>802、807
今説明書見返したらロングは速度UPだけだったスマン
属性上昇くらいあってもいいよなぁ
809枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 01:44:30 ID:6d6oqmmO0
IE消費軽減あるじゃん、レベル3になるとほぼ撃ち放題
マルチだと結構みかけるんだがここはしない奴多いのかな
マルチしないってのは楽しさ半分くらい損してると思うが
810枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 01:47:16 ID:jIIrQQqX0
連撃捕食があるからバストは剣での戦いが増えそうだ
811枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 01:47:55 ID:nEww7kuJ0
おっぱーい
812枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 01:53:36 ID:YJPe9Q+g0
とりあえず常時バースト維持が必須になるだろうな
813枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 01:55:20 ID:8/XB4Yw50
GE公式のクアドリガ紹介ムービー、最初に流れる曲(?)って作中に出てきたっけか?
814枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 02:08:18 ID:6od2wD1w0
>>806
エリナでたw
815枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 02:08:41 ID:cqienMz90
神喰胸

ファランクス以外のアサルトって今の二倍くらい強くてもいいはず
むしろスナイパーを超えるのがデフォでもいいくらいだ
数値の上で超えようと使われにくいのは圧倒的な差がついてるブラストを見れば分かる
816枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 02:40:48 ID:T8g/fj/g0
ブラストが使われないのは最高効率の極短レーザーが貫通だからじゃね?
爆発系バレットの効率改善、弱点属性・貫通/破砕の差をはっきりさせる
これだけすれば弱点破砕の敵にブラストが使われて、
複数ミッションだとアサルトも使われるようになると思うんだが
817枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 02:47:31 ID:jAhUs7YpP
>>815
さすがにそれはない
ないぞうが主流だから貫通が低くてあまり使われないだけだろ
俺は爆風を気にしなくていいソロではブラスト使ってるぜ

個人的には銃三種類も倍率じゃなくて性能で分けて欲しいんだよな

アサルト:弾丸使用OP減少・連射可能・移動射撃可能
スナイパー:レーザー使用OP減少・エイム時に倍率変更可能・
ブラスト:爆発、放射使用OP減少・攻撃範囲が広がる(複数部位に当たった場合そのすべての部位にダメージが入る事が前提だけど)

こんな感じにしてそれぞれに全属性が平均、貫通の各属性最強、粉砕の各属性最強のやつがあれば好みで選べていいんだが
818枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 02:51:12 ID:6d6oqmmO0
爆発はOP消費多いのにダメージ極短弾と同じとか使う気なくなる
819枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 02:52:42 ID:YJPe9Q+g0
ずっと0.4爆弾使ってる敵がちょっとでも動くとフルヒットしないってのもまた使いづらいな
820枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 03:05:19 ID:jAhUs7YpP
>>819
怯みでズレるからな
張り付き弾に判定なくていいよ
対消滅で爆風消えるなよ
ていうか対消滅って必要なのか?
同時Hitでのダメージ減退があれば充分な気がするんだが
今の仕様じゃエラー気にすると連続爆発出来ねぇぞ
821枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 03:20:58 ID:cqienMz90
ブラストの話はバレットの差がでかいという意味で持ち出しただけだよ
消費二割減がデカイからそれがないアサルトは、ってこと

全方向攻撃の爆発ならともかく
張り付きレーザーが消えないのなら張り付き放射も消えないべきだよな
822枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 03:30:24 ID:9S6Z9LO40
ロングにしてもアサルトにしても、中間性能の武器には特性がないんだよな
ロングはアドガアドステ、アサルトはレーザー爆発の消費軽減
……本当に中間性能にするつもりはあったんだろうか?
823枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 03:33:54 ID:YJPe9Q+g0
アサルトは中間性能といえるけどロングは別に中間性能じゃないと思うけどなぁ
ただの切断特化武器だろロングって
824枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 03:34:16 ID:eJD0yZ6hP
ロングはともかくアサルトの連射は体感的にいい感触
ロングもIEがもうちょいなんかあれば
825枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 03:35:18 ID:k87Msdfx0
IEはそのスタミナ消費をですね…
826枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 03:37:54 ID:cqienMz90
ロングはむしろ切断特化型としての面が強いし特殊アクションのIEもあるから
アサルトと並べて語るのはちょっと
827枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 03:54:23 ID:IsA8ItxR0
アサルトこそOP軽減あっていいと思うんだが
倍率低いから連射って感じで
他の銃種はそれぞれの対応パレットの威力上昇効果でいいと思う
流石に発射間隔狭いだけじゃなぁ
828枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 03:54:26 ID:jAhUs7YpP
ロングはスルメ武器だからな
まぁバーストではマシになるでしょうよ
バーストモードの時はだいぶ使いやすいし
829枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 04:04:35 ID:RtoKx3B80
ロングはIEで△か□に入ってるバレットがそのまま打てるだったら良かったのに
バレット変える時だけ銃に変形して後は剣形態だから直ぐ盾も展開出来るし
ゲンさんは必殺技みたいなもんだとか言ってたけど、そりゃあんたのピストル型と比べればねw
830枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 04:10:44 ID:RtoKx3B80
そういえばゲンさんって、オウガテイルを深追いしすぎて再起不能になったんだよね?
831枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 04:28:51 ID:cqienMz90
IEは消費や威力を分けたらよくね
テキトーに言うと、今の連射しまくり弱小IE付き刀身と
大量消費型で超強力なIE付き刀身みたいに分けたらロングの中でも違いを作れる
普段陰の薄い刀身に、主にブレードのことだが、個性を出せるかも

まぁ弾種が増えまくったり、そもそもIEがバレットの使い回しなことをやめるならアレだが
832枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 05:36:28 ID:nHkHjFMV0
現実には銃への切り替えめんどい時気まぐれで使う程度の豆鉄砲なのに
インパルスエッジなんて大層な名前つけちゃったもんだから
ロングの必殺技と勘違いした奴が実際使った時落胆して不平を言う
アシストバレット程度の名前にしとけばここまで言われなかったと思う
833枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 05:54:03 ID:I8jEkwb+0
お、やっと復活したのか、待ちくたびれた
834枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 05:58:29 ID:Kd1+U1ZG0
過疎化
835枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 06:00:27 ID:Kd1+U1ZG0
勇なまスレは風前の灯なのにな
836枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 06:04:50 ID:wWNwUNYp0
そろそろIEは卒業しよう
837枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 06:15:04 ID:iWdmMdDE0
アドパでリンクバースト3とかになるとひたすらIEを撃ちまくりたい衝動に駆られる
でも誤射が怖くてあんまできない
セクメトとか捕食の機会多くてそういう状況になりやすいし下半身が恰好の的だからうずうずする
838枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 06:32:06 ID:dWWFc6N80
バースト投げてくれるような人が誤射されたぐらいで腹立てるとは思わないけどな
GEでアドパやってる人はそんな効率厨もいないだろうし
839枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 06:41:36 ID:9J4avCx70
IEの爆破だけは使える
戦車や蠍の足撃ってダウンさせて捕食→IE祭りで有利になるし
アルダ堕天の乱舞中に狙い撃ちして腕破壊も出来るんだぜ
840枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 07:00:54 ID:nHkHjFMV0
>>838
効率以前の問題、当てないように使おうとしている上でのFFならともかく
無計画にぶっとばしIE使いまくられたら誰も敵に近づけなくなって迷惑
バースト状態を無駄にするような使い方ばかりされると
渡す側だってそいつにバースト渡す気がなくなる
841枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 07:42:42 ID:T+vpz8UD0
ソーマ、敵の弱点の前で頑張るな
サクヤ、後ろに立つな
コウタ、視界を塞ぐな
NPCに普段から鍛えられてりゃ誤射なんてなんのその
まあアドパやったこと無いんだけどね
842枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 08:56:13 ID:RtvwsOd/0
マータの頭壊そうと単体回してるんだが、
マータだけだなー…NPCに「ちょ、おま其処どけw」って思うの…
肩と頭と、崩壊場所が集中してるせいかソーマやアリサと狙い位置が被る
爆破バレットをエイムで狙い定めて発射→ソーマのチャージでマータ怯み→バレット明後日の方向へ……

SG使えって話なんだがな
843枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 09:01:23 ID:x3ZuDear0
おい退屈だって言ってんだろ
844枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 09:02:44 ID:DuMjZBcO0
そんなに邪魔ならソロでやればいいじゃん
845枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 09:13:04 ID:IsA8ItxR0
距離離れると一々正面に来るしな
近接はプレイヤーとアラガミの間にしかいないし
バーストでのAI修正には期待
アリサや他のスキル無い連中にもスキル付けてやってほしいな
846枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 09:14:33 ID:x3ZuDear0
素材採集してたら勝手に終わってたみたいな落ち
847枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 09:27:45 ID:I8jEkwb+0
NPCに強化パーツつけられたら良い感じになるな
848枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 09:32:00 ID:jAhUs7YpP
人数分のスタン抗体揃えるとかマジ勘弁
849枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 09:36:39 ID:T+vpz8UD0
>>844
ミッション失敗しちゃうんだよ言わせんな恥ずかしい
850枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 09:46:51 ID:QVJkPsih0
バーストで散開して各個撃破みたいな指示あるけどさ
現状だとソーマ以外一人じゃ持ちこたえる事すらできないよね
851枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 09:53:48 ID:x3ZuDear0
シュン(笑)
852枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 09:55:19 ID:Ea9L0Q1O0
シュンと一緒に任務に行ったことなんてないですしおすし
853枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 10:00:42 ID:vTG7aWAQ0
シュンは任務中だけは可愛いんだぞ
大丈夫?ってリンクエイドしてくれたりw
854枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 10:07:25 ID:I8jEkwb+0
バーストは強化パーツ3つつけられるのかなー
855枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 10:11:51 ID:a52XFJ460
>>853
声はいいが、性格がなぁ
856枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 10:12:56 ID:IA+hw8eB0
シュンはムカつくから今まで一度も連れてった事は無い。
だがスレを見た感じ、恐らく自キャラと同じ声orz
857枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 10:24:31 ID:x3ZuDear0
やったね(寄生的な意味で)
858枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 10:29:06 ID:T+vpz8UD0
渋めの声選んだら渋いと言うより柄が悪くて最初は後悔した
しかし死んだNPCにリンクエイドしてる時に「…ったくよぅ」って言うのに、むしろ俺の意識がリンクした
859枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 11:29:15 ID:KR5i2Aau0
ホモ臭い
860枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 11:33:28 ID:jMh+9id80
ぼくのかんがえた最強のアラガミの配信って7月じゃなかったっけ?
延期になったの?
861枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 11:34:33 ID:4+8bOjXJ0
最初っから未定だったっつーの
862枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 11:35:27 ID:KR5i2Aau0
で、配信はどうなった
863枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 11:39:32 ID:6JsQcxGt0
>>841
ストーリー・コンゴウ+テスカ戦で、煉獄のコンゴウを分断してFでじっくり料理しようと、Cを飛び出したら
他のNPCがLのテスカを無視して俺についてくるなか、コウタが意気揚々とテスカに撃ち掛けたときは本気で血の気が引いた

それ以来コウタは連れて行かない
864枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 11:45:09 ID:I8jEkwb+0
腐女子はかえれーーい
865枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 12:10:10 ID:qVYchmyP0
良心的なファンなら腐女子でも歓迎すべきでない?

腐った話題を持ち込みまくってくるなら良心的とは言い難いけど
866枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 12:12:34 ID:nFbPisoA0
おお、やっと専ブラがまともに動くようになった。それはさておき昨日雑誌立ち読みしてきた。
2Pに渡る富澤Pへのインタビュー記事だったんだが、ちょろちょろと新情報があったので書いてみる。

コンボバースト
各剣の最後の段を捕食に置き換えられるもののそうだ。
ロングなら4段目、ショートなら5段目を捕食に変えられるらしい。

服装
「神機持ってればゴッドイーター」って事で割とフリーダムなデザインをしたそうな。
例として記事の右上に新服のキャラ絵がずらっと並んでたんだが、既存の公開された服の他
男の悪魔服、学ラン、クマの着ぐるみの対になるものとして天使服、セーラー、ウサギの着ぐるみ
の絵があった。

引継ぎ
GEからの引継ぎの際、持っているものを引き継いだ状態でストーリーを一から始めるか、
クリアしているところか続けるかを選択出来るとの事。

今作は他のインタビュー等でも強調してるけど、ストレスを出来るだけなくそうと頑張っているみたい。
一時停止やらコンフィングとかその一例だろうね。
難易度に関してもGEだと某鬼畜難易度ミッション(ピルグリムとか)とかになると、
ある武器(超電磁ナイフだろな)が必須!的な状況になったりしていたところがあったので、
段階を踏んで強化していけばクリアできるような難易度設定を心がけていたりとかしているらしい。

それと最後。
発売まで3ヶ月切っていて難しいけど、体験版は前向きに検討している、的な事を言っていた。
もし出してくれたら本当にこの開発には頭が下がるぜ・・・

以上長文乱文失礼。ってか前に同じ記事読んだ人の抜粋あったらゴメンな!
867枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 12:16:24 ID:8COlPZhV0
最近クエストに移行するローディングで、特定クエスト時に絶対固まる様になったんだが、
バグかなんかなのか?他のクエストなら固まることはないし、他のゲームも問題なくプレイできた。
おかげでストーリーが進まなくなっちまったorzそれともソニータイマー発動なのかな・・・?
868枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 12:17:25 ID:9RxDhoD50
>>866
コンボ1段減るのか…
自分的にはちょっと微妙だな
869枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 12:20:57 ID:qVYchmyP0
>>868
 置き換えられるだけだから別に使わなきゃいいんでない? 
870枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 12:25:20 ID:Z/RDuRYC0
>>867
ちゃんとGEのアップデート適応してるのか?
アップデートすれば特定のフリーズについては解決するぞ
http://www.godeater.jp/faq/update.html
871枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 12:29:09 ID:8COlPZhV0
>>870
もちろんVer1.01にはしてあるんだ。WIKIバグ欄も読んでる。
PSPのシステムアップデート(6.31)してから調子が悪くなったような気がするんだが、何か関係はあるのかな?
872枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 12:35:18 ID:YEfqDxkn0
>>871

             NO → 【アップデートした?】 ─ YES → 諦めろ
           /                  \
【PSP改造してる?】                    NO → アップデートしろ
           \
             YES → 【UMD割ってる?】― YES →死ね
                           \ 
                             NO →公式ファームウェア使え
873枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 12:36:17 ID:Z/RDuRYC0
>>871
ちゃんと適応してあるなら原因が分からんな
どのクエストでもフリーズするならPSPがご臨終だと思うが違うみたいだし
874枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 12:38:04 ID:YEfqDxkn0
>>866
コンボバーストは予想の斜め下か……
フィニッシュの直後にも入れられると思ったんだが……
威力がフィニッシュと同等なら何の問題も無いがな
875枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 12:38:37 ID:MmSsKr7o0
>>868
微妙なのは効果を通常の補喰攻撃と比べた時点で察せ。
元より溜めずに無理矢理攻撃の最後に噛み付くんだからそりゃ微妙にもなろう。

とりあえずあのポーズをキャンセル出来る様にしてくれてはいるみたいだから、
隙あらばいつでもコンボバーストして、ダウン奪ったら通常補喰、
そして溜まった大量のアラガミバレットを手当たり次第仲間に受け渡すって戦法が使えるか。
876枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 12:39:15 ID:mvFUCVnb0
バーストでは難易度7からもイベントやムービーとかは当然あるよな?
なかったらバーストから入った人はなんもなくてがっかりするだろうし。
877枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 12:52:05 ID:r+R9y3/v0
>>871
GRに関して言えば、PSPは常に最新が出たらすぐアップデートしてるが、それで不具合が起きた事はない


割ってるなら市ね
878枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 12:56:00 ID:JV/yW1rs0
元々捕食に攻撃一回分ぐらいのダメって無かったっけ?
1コンボでの総ダメージは今までと変わらないと思うんだけど
そうじゃないの?
879枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 12:59:45 ID:Mc4RF+4b0
>>878
威力的には捕食のほうがちょっと強い
でも、溜めナシで繋がるコンボになるんだし、威力は同等になるんじゃね?

>>874
コンボバーストしか出来ないわけじゃねーだろw
880枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 13:04:48 ID:YEfqDxkn0
>>879
バスターで言えば二段目の直後と三段目の直後に入れられると思ってたのよ
変形斬りみたいな感じになるのは前から分かってたから、
任意で使える、って部分への不満は全く無いですよっと
881枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 13:04:48 ID:5Dtys5QX0
コンボ中なら自由に捕食可能かと思ったらフィニッシュ限定か
捕食成功ポーズがキャンセル可能だからそんぐらいが妥当だよな
882枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 13:04:52 ID:QVJkPsih0
バースト切れそうなら捕食、余ってるなら攻撃でいいじゃない
そんな毎回かじらなくても
883枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 13:08:54 ID:JV/yW1rs0
バースト化に日が当たる日は来るのだろうか・・・
まぁ今でもスロット余ったときに使ったりしてるんだが。

どうせバーストタイム上書き出来るんだしコンボの最後は捕食してバーストの立ち回り覚えた方が良いのかなぁ
884枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 13:12:19 ID:D+A0ceP/0
>>866
ゲーマガ買ってたのにGE記事読み忘れてたわ
「体験版は直前のタイミングになるかもしれないが、やりたい事」って言ってるな
885枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 13:13:01 ID:MmSsKr7o0
>>883
バースト化ってアレだろ?
バースト時間が少しだけ延長されるけどスタミナがかなり減るヤツ。
折角ステップ移動し放題と思ったらスタミナ減少で結局そんなに出来ないとかもうね。
886枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 13:15:46 ID:QVJkPsih0
どうせ薬漬けだから減少系はあまり気にしないな
887871:2010/08/01(日) 13:17:47 ID:8COlPZhV0
服装を初期支給品に戻す、NPCはコウタのみ
にしたら、ちゃんとクエスト受注できるようになった・・・。いったいどうなってんだorz
ちなみにクエストは「雪崩」。初めてやるクエストだった。
あと割れとかCFWとか、一切やったことはないぞw
888枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 13:20:22 ID:mvFUCVnb0
>>887
確かそのミッションが不具合の出るとこじゃなかったか?
もっかいアップデートしなおしてみ?
889887:2010/08/01(日) 13:42:13 ID:8COlPZhV0
クエスト自体はコウタと二人でも楽勝だったけど、ムービーでコウタに死亡フラグ立ちすぎワロタw
>>888
何度やっても1.01で最新版ですと表示されるわ・・・。
公式にもWIKIにも特に書いてないが、何かの条件の下で起こるバグなのか?
890枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 13:54:10 ID:r+R9y3/v0
>>887
じゃあ障害が出た状況を書いてくれ
こっちでも試すから

服装はどれ?
NPCはコウタ以外の誰で何人?
891枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 14:11:42 ID:YEfqDxkn0
アップデートのページ見てきたが、『雪崩』での不具合情報はないな
吉村Dやらtwitterやらで報告した方がいいかな?
892枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 14:16:28 ID:/XIuXTEl0
PSP3000?2000?
893枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 14:17:19 ID:I8jEkwb+0
中古のPSPだったりして
894887:2010/08/01(日) 14:22:13 ID:8COlPZhV0
>>890
キャラは女で、服装はボスィコートとボスィサイハイ。
武器はカスパール改・肉斬りクレイモア真・抗属性バックラー改。
この状態で主人公・コウタ・シュン・カレルの4人で行こうとしたら、何度やってもNow Loadingで止まる。
この状態で一人で行こうとしても無理だった。
服装をF略式上衣ホワイト・F略式下衣ホワイトに変えて、4人で行こうとしても、何度やってもダメ・・・。
3人も無理で、主人公とコウタの2人で試したら、4回目でやっと行けた。その組み合わせ以外は試してない。
次のクエストは問題なくいけた。初ディアウス・ピター討伐の素材が、まさかの荒神骨*3orz
895887:2010/08/01(日) 14:24:18 ID:8COlPZhV0
PSPは2年前新品で買った2000。なんか最近ボタンが変になって気がする('A`)
896枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 14:26:56 ID:oZzET11m0
発売前に体験版出るとなるとLoAがますます空気にwカワイソスw
897枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 14:29:02 ID:YEfqDxkn0
>>895
PSP-2000は壊れやすいって、ばっちゃが言ってた
898枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 14:29:28 ID:h6smtcl+0
LoAは特に話題にもならずひっそり終わりそうだな
そこそこは売れそうだけど
899枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 14:34:54 ID:ks6Zu+gE0
>>867の人気に嫉妬。
ハンニバルの戦闘動画みてきたけど、バスターの溜め切りの距離が伸びてるよう
な気がしたのは俺だけかな?あとハンニバルのモーションの一部がMHのナルガに似てたな。
900枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 14:35:49 ID:YEfqDxkn0
>>898
GEも最初の本スレでは似たような事を言われてたけどな
体験版の感想も酷いものだったが、徐々に上達した奴が現れ……

ってなワケで、結果は出てみないと分からんよ
901枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 14:40:18 ID:h6smtcl+0
>>900
まぁ確かに
なんのかんので買うつもりだしw
本命は勿論こっちですけどネー
902枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 14:42:51 ID:LsPPxJGc0
ヘラを早く倒すアドバイスがほしい
ヤタガラス真過冷却ナイフ真でのうてん使っても7分かかるんだが
903枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 14:45:36 ID:3mkEqyHA0
そういえばこのスレは170喰目扱いで次スレの番号も171喰目でいいんだよね?
904枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 14:50:23 ID:MmSsKr7o0
>>902
セクメトとヘラは何故かのうてん使っても頭にちゃんと当たらないからな・・・
灼熱玉や十字衝撃波攻撃直前の為の時は当たりやすいから、その時を狙ってのうてん撃ちまくって頭を壊す。
それで怒り活性化するから下半身にダメージ与えやすくなるから、
それで下半身に攻撃集中させればいけるなんじゃないか?
905枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 14:53:57 ID:mywej+Q00
>>902
トリハピアンプル禁止なの?
使ってもいいなら適当にのうてん撃ってれば2分以内には片付くけどな
906枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 14:55:41 ID:AdspiAQ60
やっと食卓とイザヴェルクリアしたぞ〜
しっかし
食卓 12倒 2乙 評価B
イザ 0倒 0乙 評価SSS
ってどうゆーこと? 順番逆じゃね?
907枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 14:56:22 ID:LsPPxJGc0
>>904
活性化の時は下半身脆くなるのか
した後も翅狙ってたわ

>>905
トリハピもアンプルもなしで頑張ってる最中なんだ
908枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 14:59:53 ID:/XIuXTEl0
909枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 15:00:23 ID:qutsW+sx0
>>900
今の時点でのスレの伸び方が若干やばいけどなー。
あんまり興味持たれてない感じはする。

>>904
セクメト系は正面からのホーミングないぞうの方が頭に直撃しやすい
…気がする。のうてんよりこっち使ってた方が早く終わるよ、いつも
910枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 15:02:36 ID:goOVpOoS0
てs
911枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 15:04:04 ID:YEfqDxkn0
>>902
常時ダブル生存でおk

ハンニバル戦闘映像で、突進の時に背中から火噴いてるのに気づいて鼻血出そうになった
912枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 15:04:19 ID:q6nogVtF0
>>908
ジーナさんイメチェンっすか
913枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 15:05:42 ID:nkqU/EO30
セクメト系は少し離れないと
のうてんがうまくヒットしないよ
サリエル系も同じことが言える
914枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 15:07:47 ID:YJPe9Q+g0
伸び方がやばいってまだ発売されてないゲームなのに携帯ゲー板で勢い4番目だぞ
どんだけ上を目指す気だよ
915887:2010/08/01(日) 15:08:16 ID:8COlPZhV0
>>908
うむ。それであってます。

>>897
なん・・・だと・・・
916枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 15:09:09 ID:LsPPxJGc0
>>902だが過冷却だと思ってたら楊貴妃使ってたぜ!
持ち直してアドバイス通りにやったら4分弱で行けたわ
でもSS+なのな…
917枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 15:10:40 ID:hdq+UiCh0
セクメト、ヘラは脳天よりも、ある程度の距離が必要だが
初弾を高性能ホーミングにした内臓の方が頭に当たりやすい気がする
ジャンプ撃ちすれば翼にも止められにくい
918枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 15:10:41 ID:ks6Zu+gE0
そういえば、
引継ぎ
GEからの引継ぎの際、持っているものを引き継いだ状態でストーリーを一から始めるか、
クリアしているところか続けるかを選択出来るとの事。

皆さんはどうする感じですかね?
919枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 15:12:40 ID:YJPe9Q+g0
GEBの話が難易度いくつから始まるかによるかな
難易度11からだとまた貴人の食卓クリアしないといけないことに…
920枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 15:14:20 ID:9RxDhoD50
貴人は武器さえ揃えば言うほどきつくなかったけどな
むしろピルグリムで詰み掛けた
921枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 15:14:45 ID:J8Y8Y2S50
貴人の食卓はもうクリアできる自信がない・・・
だからクリアしてからのデータかな
922枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 15:14:56 ID:oZzET11m0
>>918
持っているものを引き継いだ状態でクリアしているところか続けるでFA
923枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 15:15:25 ID:JV/yW1rs0
とりあえず行ってみたら3:53
楊貴妃を老陽にしたらもっとタイム縮まりそう。

ヘラさんホールド弱いし
924枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 15:16:24 ID:qutsW+sx0
>>914
いや、この手のゲームは発売前からかなりスレが伸びるイメージがあるからなあ
新規タイトルとはいえGEも体験版出る前から結構伸びてたし
925枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 15:18:29 ID:gDh/D6G50
貴人より、セントエルモが一番苦戦したな
ピターと、カムラン雷同時はひどい
926枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 15:18:54 ID:J8Y8Y2S50
>>924
なんだかんだ総合なんだしGEの分とバーストの分考えたら微妙な伸びな気はするな
927枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 15:21:36 ID:/XIuXTEl0
別に何も変化ないな…
UMDかPSPが故障したとした思えん
928枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 15:25:29 ID:jAhUs7YpP
まーバーストの情報が出て一旦落ち着いて来た感じだからな

次の情報は何が出るんだろ
新アラガミ第二弾か新バレットってとこか?
まぁその前にヴィーナスの情報が来そうだが
929枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 15:28:01 ID:qutsW+sx0
なんだか話が食い違ってたようだ…
GEスレの伸びの話のつもりじゃなかったんだ、すまん。
スレ違いなのでここでやめときます
930枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 15:32:34 ID:YJPe9Q+g0
ほんとヴィーナスはいつになるのやらw
伸びて伸びて結局GEBの新アラガミになったら泣ける
>>929違ったのか勘違いスマン
931887:2010/08/01(日) 15:36:34 ID:8COlPZhV0
>>927
わざわざ試してもらってありがとう。
その後のクエストは問題なくやれてるから、また何かあったら報告するよ。
ただ、今でも雪崩を4人でやろうとすると固まる・・・。もしかすれば寿命なのかも試練\(^o^)/
932枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 15:41:46 ID:MmSsKr7o0
>>930
GEBのアラガミになったところで、ハンニバルがいるから空気になりそうな感じしかない。
933枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 15:42:12 ID:+s7yg+c+0
>>931
まだおかしいならセーブデータうpって誰かに試してもらってらセーブが壊れてるのかハードorソフトが壊れてるのかわかるんじゃね?
934枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 15:48:52 ID:nFbPisoA0
>>919
ああ、確かインタビューによると、6か7だっと言ってた。
アルダノーヴァと戦う希望の次からだそうだから・・・7か
935枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 15:49:22 ID:goOVpOoS0
test
936枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:16:57 ID:nkqU/EO30
過疎った?
937枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:19:08 ID:4EIEIp9T0
久々に公式見に行ったらラスボス戦のBGM流れて焦ったw
しかしてあの1曲はマジで神曲だよな、色んな意味で
938枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:21:21 ID:YJPe9Q+g0
>>934
7からかぁ
てことはGEで7以降のキーミッションクリアしてる人は話が進むミッションだけやることになるのかな
939枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:25:16 ID:gvWwTqK10
お前ら仕事ないの?
940枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:31:36 ID:I8jEkwb+0
ニートでスマン><
941枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:34:06 ID:0iQGz6jV0
フェンリルに勤めてるよ
942枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:35:31 ID:WqpYD07N0
アラガミを倒すのが仕事です
943枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:35:56 ID:4+8bOjXJ0
…無職ですが……何か?
944枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:36:48 ID:gDh/D6G50
今日は日曜日ですよ
945枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:38:07 ID:YEfqDxkn0
難易度7から……だと……?
王の密会やら貴人の食卓やらはストーリーミッションじゃなくなるのか……?
946枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:38:42 ID:I8jEkwb+0
DLMのゴッドイータークリア動画どっかに上がってない?ニコニコにはなかった
947枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:40:48 ID:I8jEkwb+0
>>945
そんなに貴人キライかw
948枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:40:59 ID:nkqU/EO30
>>946
ようつべは? あそこなかったっけ?
949枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:44:57 ID:nHkHjFMV0
7〜10までが大半の追加分になるのかな
11以降に期待してたんだが
950枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:48:38 ID:0iQGz6jV0
ピルグリムがストーリーから外れたりするんじゃないかな
951枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:50:05 ID:imxiekMYP
ピルグリム2がまさかのストーリーミッション化とか?
952枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:50:25 ID:0iQGz6jV0
無理でした

>>955
スレ立てよろ
953枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:50:44 ID:oZzET11m0
ミッション選択時のカーソルを記憶式にしてほしいな
素材集めで同じミッション連続で行くときにいちいち探すのだるすぎる
954枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:55:20 ID:YEfqDxkn0
>>947
貴人?大好きですが何か?
マータをカモにできれば炎鳥翼節のリソースに早代わり
955枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:55:43 ID:gvWwTqK10
ピルグリム2って誰得なんだ
956枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:56:54 ID:MmSsKr7o0
>>947
そりゃあ嫌いだろう。

聖地だかなんだか知らんが、
コンゴウ系統といいヴァジュラ系統といいシユウ系統といい、
リンドウさん達の思い出の地で好き勝手暴れやがってアイツら・・・
鎮魂の廃寺の各部を繋ぐケモノ道全部潰れてしまえば良いのに。
957枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:57:31 ID:6JsQcxGt0
>>951
今の「一度発見されたら再リスまで発見継続」状態でやられたら流石に詰むって
それするぐらいならモンハンのパクリになろうがマップを2個か3個に分割するか
MGSPWの部隊並に視聴覚をバカにするか
はたまたアラガミ同士のFFを恩にしてもらった方がいい・・・
958枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:57:39 ID:gvWwTqK10
ホスト規制…だ…と…?
>>960頼んだ
959枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:59:22 ID:oZzET11m0
次スレ

【PSP】GOD EATER:ゴッドイーター総合172喰目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1280649246/

なんか割り込まれた・・・・
テンプレに新しくできた避難所追加しておきました
960枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:19:11 ID:QVJkPsih0
>>959
乙ラリー



ピルグリム2や象牙もマルチでやると楽しいんだけどな
自然と2:2に分かれたり各個撃破になったりして

オフだと地獄へ早代わり
そういう意味ではAI調整と信号弾に期待
961枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:19:30 ID:hdq+UiCh0
>>959
乙だなー
えらいなー
962枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:23:57 ID:nkqU/EO30
>>959
乙です

なんか変なのいたな
夏だからか?
963枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:24:01 ID:uxpcroDr0
>>946
ニコニコにバスターでクリアしてる動画あるよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11261770
この人は俺の師匠(・∀・)カコイイ!!
964枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:24:42 ID:qSCVn8fC0
>>959
氏ねよカス
965枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:25:42 ID:T+vpz8UD0
>>931
断言はできないけど、それ多分PSPの光学ドライブの寿命。
止まった状態で10分とか放置しとくといつの間にか動いてたりするけど、
そのうち別のロードでも固まるようになるよ。
俺も騙し騙しやってたけど(固まり中にwiki見てたり)、段々頻度が高くなって
ついに武器チェンジ時のプチロードですら固まるようになったので、諦めた。
966枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:27:22 ID:4+8bOjXJ0
>>959
テンプレ追加してもどうせ読まない奴しかいないんだけどな
お前みたいに
967枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:27:58 ID:5pKpsxEo0
DLCで新しい見た目のモンスター追加可能とか言っていたけどいまだに亜種どまりな奴しかいないのはなして?
968枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:32:29 ID:MmSsKr7o0
>>967
完全新規骨格のアラガミを作るのはそんな簡単かつ迅速に出来ないって事だよ言わせんな恥ずかしい。

今作出してからGEBにも着手してたらしいし、
時間なかっただろうしなぁ・・・
969枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:38:03 ID:IylICkz20
>>964
>>966

夏休みの宿題はどうしたの?
970枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:42:29 ID:eKFfYe5l0
鯖移転で関連スレでもアドレス変わってる所あるからなー
まあ滅多に無い事だが、次の次スレの時にはテンプレ気をつけてくれ

あと攻略スレがバースト発売まで此処に吸収、バースト発売後新たにスレ立て
みたいな動きになってたんだが、向こうでもスレ立て荒らし発生中

無印は攻略し尽されてるし自分は此処スレに併合でも良いと思うんだが
971枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:49:34 ID:qSCVn8fC0
>>969
バカ過ぎ
972枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:51:18 ID:YJPe9Q+g0
スレ立てになると荒れるのが恒例になってきたな
973枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:53:27 ID:eKFfYe5l0
「ちょっとスレ立て行って来る」って一言書き込めば荒れなくなるんだがな…
974枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:54:11 ID:QVJkPsih0
>>972
スレ確認してなかったりアンカ無視ってるんだから>>959にも非はある
まぁ次から気をつければいいさ
975枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:55:22 ID:nkqU/EO30
>>971
バカ過ぎ
いいから夏休みの宿題でもしてろks
976枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:57:03 ID:GcItGh3h0
みんな暇そうで羨ましいぜ
俺は高発電体を回収するだけの簡単なお仕事に戻る
977枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:00:21 ID:YJPe9Q+g0
>>973
ほんとその一言で全て片付くんだけどなw
どうして出来ないのか
978枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:01:12 ID:4+8bOjXJ0
>>972
たったそれだけのことをちょっとここに書いてくれるだけで充分なのに
そんなことも出来ないのかな
979枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:02:03 ID:qSCVn8fC0
>>975
バカの擁護で恥じかいてるのはお前なんだぞ
980枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:03:25 ID:PfQJFkpd0
夏休みの宿題か懐かしいなぁ
毎日の日記以外全部10日で終わるよな、あれ
981枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:09:00 ID:szMPa+2c0
やらないまま始業式を迎え、そのまま誤魔化してスルーがデフォでした
982枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:09:04 ID:nOb/Cqpb0
ちょっと前に出てたDLMゴッドイータークリア動画のショート使ってるのがあったぞ
ニコニコ動画ですまんね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11231499
使ってるバレットもないぞうのうてんじゃないし観てて面白かった
983枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:10:59 ID:/94cLZI/0
>>866
>ウサギの着ぐるみ


    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  < きたあああああああああ
    |┃:!. ・     ・ ,!  ..\   
    | (ゝゝ.   x  _,::''    . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
984枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:19:41 ID:YEfqDxkn0
ID:qSCVn8fC0
スレ立て終わった途端に湧く単発とか、分かり易すぎだろ
985枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:21:42 ID:qSCVn8fC0
>>984
何が分かりやすいのか説明よろしく
986枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:23:57 ID:BaFBUH800
スレたってないのに自重できない方よりははるかにマシだと思いますがw
987枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:27:31 ID:4LQiklKJ0
夏だなあ
988枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:27:50 ID:YJPe9Q+g0
安定の捕食3つ荒神骨
難易度10にまで出てくるなよ…
989枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:29:50 ID:Mc4RF+4b0
荒神骨3は未だにないが
女王骨3はあったなぁ・・・
990枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:34:01 ID:mywej+Q00
骨の文字を見るだけで腹立ってくるんだけど、ある程度数をこなすと何も思わなくなる
991枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:41:31 ID:vJafi8f40
荒神骨x999で何か装備でも作れればなー
992枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:42:24 ID:Ea9L0Q1O0
昨日からバスターの練習を始めて、ついに念願のソロでシユウを倒したぞ!ウヒャアアア!
バスターでいい感じに動けただけで自分に酔ってしまうことが我ながら滑稽
993枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:43:21 ID:YJPe9Q+g0
倉庫の荒神骨見たら120個しななかった
まだまだってことか
994枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:45:37 ID:QVJkPsih0
>>1000なら次のプレミアムキャラはセーラー服カノン
995枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:50:49 ID:jMh+9id80
誰得
996枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:51:31 ID:0AqSLJMS0
>>1000ならヴィーナス配信
997枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:56:47 ID:8/XB4Yw50
>>1000なら、ふんどしブレンダン
998枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:57:55 ID:vJafi8f40
>>1000なら、でっかいシオ
999枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:58:03 ID:Asgsv/xZ0
>>1000ならエリック復活
1000枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:58:05 ID:oZzET11m0
>>1000ならみんな仲良し♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。