【PSP】GOD EATER:ゴッドイーター 攻略スレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここはPSP用ソフトGOD EATER(ゴッドイーター)の攻略スレッドです。
ゲームの感想、要望等は携帯ゲーソフト板の本スレでお願いします。
基本的な質問は「質問に全力で答えるスレ」でお願いします。

前スレ
【PSP】GOD EATER:ゴッドイーター 攻略スレ4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1266157021/

公式サイト
http://www.godeater.jp/
携帯版公式
http://wpp.jp/ge/
公式ブログ
http://ameblo.jp/project-ge/

wiki
ttp://www21.atwiki.jp/godeater-wiki/
アイテムデータベース
ttp://fum.deci.jp/gedb/

関連スレ
【PSP】GOD EATER:ゴッドイーター 122喰目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1267764908/
GODEATER バレットエディッタスレ 5発目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1266739272/
【GE】ゴッドイーターの質問に全力で答えるスレ 9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1267163985/
ゴッドイーター クリア後 考察スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1266590006/

・次スレは>>960が立てて下さい。
>>960が無理な場合は代役を指名すること。
・次スレが立つまで書き込みは自粛して下さい。
・sage進行でよろしくおねがいします

・わからないことがあった場合は、まずWikiを見てください。ほとんどの答えが載っています。
・○○のミッションがクリアできない→Wikiにだいたいの攻略法が載っています。
http://www21.atwiki.jp/godeater-wiki/pages/163.html
・○○の素材が手に入らない→Wikiかアイテムデータベースをまず見てください
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:07:57 ID:w11jOdFk
>>1乙です…乙乙乙+
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:32:21 ID:COqWwA17
1乙です

今さっきゴッドイーターになったので情報提供
難易度1からSSS+にしていく途中でゴッドイーターに称号変化
難易度3の兎狩りのランクSSS→SSS+でなりました
装備はイレイザー真、宝剣貂蝉改、剛属性バックラー硬

なった時点で装備を初期装備にしてみたり、他の所持装備に変更しましたが、まったく称号に変化無し

クリアランク個数
SSS+ 53
SSS 20
SS+ 1
SS 7
S+ 0
S 8
AA+ 0
AA 5
A+ 0
A 3
B+ 0
B 22
クエスト未授 11

この後、平均がS以上で変わるのではと妄想をしていたので
未授のクエストをB+でクリアしましたが、称号に変化無し
また、Bランクを1とし、+がついて0.5加算として計算すると丁度580でした

討伐数が濃厚ですかね・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:49:06 ID:azCV3Yyw
討伐数であってると思うよ
俺はWikiに載ってる感じでだいたいあってると思う
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:40:09 ID:pcnV0MDF
1乙女砲 零 真

毒終了ってまじかよー
俺…2キャラ分もデスペア真とカース真作って使ってたのに…
最終強化までいってるのこの4本だけなのに…あんまりだぜ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:44:58 ID:V6eUhP2x
現状
カースピック>デスペアピック

7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:59:28 ID:+E35atH4
本日もハンマーかついで毒検証してきました。
「毒はスリップダメージじゃないんじゃないか」「弱点ができる(肉質変化)とか部位破壊しやすくなるとか」などの仮説がこっちだか本スレだかで出てたので検証。

対象:マグマグボロ(難易度4ヘルズキッチン)
検証方法:砲塔をジャンプ□で攻撃し、破壊するまでの手数をカウント
結果:毒状態中に攻撃→6発 毒にせず攻撃→6発
('A`)ウボァー

ついでに毒状態にして他の部位全個所殴ってみたけど、軟化してる個所はなさそうでした。
正直PLにも同名の状態異常があるので、敵にかけた場合まったく違う効果になるってことは無いと思いながら、
まだ毒の可能性を捨てきれないぜチクショウ。
一体毒とは何なんだー!!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:01:19 ID:azCV3Yyw
ためらわないことさ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:12:34 ID:zdmuHgwq
有用な効果でない確率は高そうだw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:16:10 ID:SXmT4v0E
>>7検証乙です。
やっぱ毒は都市伝説か・・・利点無しの糞仕様なのかな。

仁王やる事3日間。やっと雷猿羽衣が7個揃った。
羽衣7個出るまでに出た神酒の数→24個

おい、おかしいだろこれ?もういい加減にしてください。
やっとユミルに強化出来ると思ったら今度は炎鳥翼節かお・・。

11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:21:20 ID:+xQBgKSH
まさか『一時的に最大HPを減少させる』じゃないだろうな…>毒の効果

前スレで誰かが『食事の回数が云々』って書いてた気がするが…。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:45:31 ID:azCV3Yyw
>>11
それはないと思う
色々な敵で、Vトラップしかけてから攻撃した、というのも散々検証されてるし
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:17:54 ID:B26uQFCP
アラガミの体力が減る系ではなくて攻撃力などに−補正が付くとか言うことはないだろうか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:57:44 ID:klhMx7bn
称号ゴッドイーターのことだけど俺は武器をバスターに変えたらゴッドイーター→偵察少尉に変わった
ショートとロングだとゴッドイーターのまま。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:03:13 ID:azCV3Yyw
ゴッドイーターは通常階級の上位だよ、少尉の上

だから、衛生兵とか強襲兵になるスキルをつけたらそっちに上書きされる
もちろんスキルを外せば元に戻る
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:08:42 ID:jCj7SBSl
毒とはいったい… うごごごごごご
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:42:41 ID:px7MeFEo
頼むからスタッフはブログで毒の効果を教えてくれ。
効果なしなら効果なしって一言でもいいから…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:45:57 ID:ZiSLWNqT
前スレ>>985
>もしかしたら部屋の無線LANが影響有るのかも

田舎の周りに山しかないようなファミレスの中でやっても3分に1回は再接続になった。
電波があるものといえば携帯くらいだから、携帯の電波にPSPが負けてない限りそれはないんじゃないかな?
むしろ問題があるとすればGEの処理が重い事だと思う。
敵が派手(重い)エフェクトしてるときにないぞうとかの負荷がかかる連続Hit系のバレットを複数人で連射したりすると再接続しやすい気がする。
再接続したくないなら全員でバレットを縛ってみることとかオススメしてみる。

アドホックへの攻略という意味では攻略だが、そこまでGE攻略に関係なさそうな内容に成ってしまった…。
続きは本スレとかで話した方がいいかもなw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:48:54 ID:Hedagu6J
ホールド調査報告。小型アラガミは調査対象外。需要が有るのかどうかはしらね。

一番最初にホールドするために必要な蓄積値は、ほとんどのアラガミにおいて401。
例外はハガンコンゴウ、シユウ堕天、ボルグ・カムラン堕天(雷)、サリエル堕天、アルダノーヴァ、
アルダノーヴァ堕天。この6種は初期の必要蓄積値が501。

ホールドする度に上がる必要蓄積値、耐性の付き方はすべての中・大型アラガミにおいて同じ。
200ずつアップします。

麻痺S弾の蓄積値は13、M弾が25、ホールド小のショートが20。獣剣 老陽 改を持ってないので、
ホールド中はわからず。ホールドトラップは650。

調査中に気づいた事。ダウン中に必要値に達しても状態異常にならず、ダウン回復してから1発当てる
必要が有る、というのはおそらく周知だと思われますが。
ウロヴォロス堕天において、wikiでいう所の「触手突き刺し」と「触手突き刺し(片手)」のモーション中は
蓄積はするけどもホールド発生には至らない、なぜかダウン中と同じ状態のようです。
特に「触手突き刺し」は両方の触手を地面から抜いて元の状態に戻る、まで適用されるようなので注意。

もしかしたら他のアラガミにもこんな扱いのモーションが有るかも?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:06:21 ID:b0AuZRXR
>>19
検証乙
ホールド小中大の蓄積値は毒と同じなら20・30・40かな?
Hトラップって突進系の攻撃でよくかき消されたりするけど、あれも蓄積自体はしてて麻痺バレ1発当てれば麻痺するのかな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:21:43 ID:gIFpGO6V
>>20
する
それとGEの状態異常の蓄積値は時間では減少しないそうだ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:24:18 ID:mcuxGnUQ
そういえばウロヴォロスの一部アクション中はスタングレネードも効かないな
目の前で炸裂させてるのに平然としてる
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:25:29 ID:gIFpGO6V
他のやつらもかなり効かないモーションある
ヴァジュラのバックジャンプとか、Uターンズザー中も入らなかった気がする
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:32:50 ID:viwB5Oid
回避性能かっ

やつらどこまで進化するつもりだ・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:02:01 ID:5wEAB1tE
とりあえず前スレの流れを鑑みて
ポイズン真を破棄するかどうか悩んだ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:12:34 ID:j/fl0q89
なんかよくわかんないんだけどただの毒っていう属性持ちってだけじゃないの
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:21:11 ID:JDDNW9gl
トックスピック改かついでヤドリギとるために難易度4の霰いってたんだが
普通にコンゴウ堕天と戦ってたんじゃあつまらないと思って麻痺弾持っていった
重要なのはこっからなんだが、
毒状態じゃないときにホールドさせてもホールド時間は短いが、毒状態になってるとき(紫色の泡が出ているとき)のホールド時間はけっこう長かった
友人とマルチでパパジュラと戦ってた時もトックスピック改と麻痺弾持っていって、ホールドが短いときと長いときがあったんで疑問に思っていたが
おそらくヴェノムは他の状態異常の時間を長くする効果があると思われる。もしくは状態異常を発動させやすくするとか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:35:11 ID:LePUqejl
>>27
ほう。と、なると毒付き武器と麻痺混ぜないぞう弾ならソロでも使えるかな?
逆もありで
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:47:09 ID:sagQBMUe
>>27
それは面白い情報だね。
ちょっと試してこよう
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:59:04 ID:3gSjXEDO
試してきた

対象は毒に弱いとデータベースにも書かれている、難易度4のサリエル(暴風)
ホールドトラップ:約10秒
ヴェノムトラップ置いてからホールドトラップ:約10秒

ストップウォッチ持ってないからコンマの時間までは分からないがほぼ同じ
ホールドは怒ったり怒ってなかったりで時間変わったりすることもある

とりあえず書き込む前に、オウガテイルあたりでいいから自分で試してきてくれ・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:01:03 ID:H30bfwNW
誰か「帝王の骨」のクリアの仕方教えてください。
もう30回以上挑戦しているのですが、全くクリアできません。
プレイが凄く下手なのは承知していますが、何かアドバイスありませんか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:02:18 ID:JDDNW9gl
>>30
申し訳なかった。今度からは何か見つけても実験3回してから書き込むようにするわ……
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:05:00 ID:bgQyYzBp
>>32
うむ、判ればいい
今度から気をつけろよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:13:15 ID:Er9u13I7
>>31
装備を鍛える。剣、銃は当然、盾も素の防御力に関係があるので鍛える
武器の属性を合わせる。ピター、ハガンともに神が弱点なので神に
wikiにある強力なバレット(ないぞうはかい、のうてんちょくげき)を作成する

正直分断は安定しないので、出来る限り短期間でどちらか片方を沈めるべき
スタングレネードで固めて、Oアンプル飲みつつ撃ちまくるのが手っ取り早い

一番上の広いところで戦うのが定番だけど
周りの細い道をぐるぐるしつつ叩くって人もいるらしい

片方さえ倒してしまえば単品と変わりないのだから頑張れ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:14:27 ID:HY2QpE9H
シオがうっとおしくて仕方ないんだがどうすれば消えてくれるんでしょうか
攻略方法教えて下さい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:19:19 ID:2cMx91F7
>>35
クリアしろ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:22:46 ID:WIBc/pNf
>>34
ハガンをお堂に連れ込んでギシアン
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:41:57 ID:sagQBMUe
おい、かわんねーぞと思ったら、もう書き込まれてた

しにたお
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:45:43 ID:H30bfwNW
Wiki見ましたが、内蔵破壊とかのバレット作れません。
バレットが5までしか改良ができないのに、Wikiでは何故8まであるのですか?
また「〜の発生から0.2秒」とか出来ないです。

さらに骨クリアには装備は何がいいんですか?
神属性の武器はデスサイズしか持ってないです。(これしか作れません)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:53:24 ID:8WvBY3ud
質問でわるいんだが
麻痺弾って貫通かね?
シユウの頭とか一発でぶっ壊してくれるから相当の威力だとは思うんだが
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:53:38 ID:2cMx91F7
>>39
ストーリーの進行度の関係。ストーリーが進むとバレッドの改造バリエーションも増える
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:56:02 ID:jCj7SBSl
5までやれば勝手に画面がスクロールされて下に6以降出るのになぜ5までしかないとか思うの?
自分で何も考えないからバレットの発射条件の換え方もわからないんだろ?
少しは自分でいろいろいじってみろよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:58:30 ID:Er9u13I7
>>39
説明書20-21ページ見て分からないなら諦めろ
バレットが5までしか改良できないなんてことはない。実際いじってみた?

良くあるパターンとしては、ヤエガキ派生、アンダル派生、属性バックラー派生だな

これ以上は質問スレ行って聞いてくれ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1267163985/

>>40
弾丸は基本的に属性+貫通だと思うよ

>>41
それ以前のところで引っかかってる臭い
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:59:01 ID:d+Mm5pHT
骨までの間に出てるミッションを一通りクリアしてから装備を確認してみな。俺は、合成でアンダルを強化で野弧斬・抗属性バックラーを作って大剣強化・スタミナ2でやったから。内臓はLでなくてM又はSにしてオラクルを抑えるのもあり
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:42:59 ID:UnqQ2pS5
つか質問は質問スレいけよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:08:02 ID:Ku+RCn/C
お前らカースもデスペアも真まで強化してる俺に謝れよ
4746:2010/03/06(土) 02:09:20 ID:Ku+RCn/C
途中で送信してしまった・・・もう諦めて全mobの封神でも調べようかなぁ・・・
需要も糞もないだろうけど・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:19:56 ID:MVWgraJb
いやいや、もしかしたら封神がとても有効な奴がいるかもしれんよ
サリエル系とか何がなくなるのかは気になる
俺は期待してるよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:22:15 ID:cEQLBYBk
俺も期待してるよ!!
もしかしたらいいやつだったってこともあるよな!!!!!!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:23:04 ID:cEQLBYBk
さげわれすまんもす
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:25:42 ID:xzGjVesH
>>48
>>49
データベースのウロヴォ打点見てから行って見りゃわかる。
封神さんもとんだ穀潰しなんだぜ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:29:28 ID:MVWgraJb
封神が使えないのなんて、発売日3日後にはもうみんな知ってるよ
ヴァジュラを封神にしたらさらに戦いにくくなることとかな

でも、もしかしたら封神することによって戦いやすくなる奴が・・・
もしかしたらもしかしたらいるかもしれないってことだろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:33:10 ID:esleIytI
デスサイズの派生で最終的に一番つよいやつなんですか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:34:57 ID:10nyWvTp
>>53
ペイルライダーのほうに行く奴
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:35:42 ID:MVWgraJb
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:36:11 ID:xzGjVesH
>>52
その最後の希望をウロヴォのデータベースに見いだした。
と思ったけどそんなこと無かったぜって事なのよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:36:20 ID:esleIytI
>>54
クロノスサイズですか、
ありがとうございます
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 03:09:44 ID:0KAJoHCW
サリエル弱点の(毒)って未実装ってことだったのか。
ようやくカッコの意味がわかったw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 03:29:23 ID:10nyWvTp
>>58
まじかw そういう告白だったのか!www

ほんとこのゲーム何なんだよ
細かいところ適当すぎるくせに
ストーリーとアクション自体は面白いという・・・

面白いクソゲーって表現が真実味を帯びてきたなw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 03:33:35 ID:Q4b6hqNK
サリエルって他のやつより毒になりやすい気がするから、弱点?なんじゃない?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 03:37:25 ID:jqGU2bG5
むしろサリエルにしか効かないとかなら その意気や良し
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 03:41:48 ID:oUMXThpD
マルチだと体力6倍になるとか言った奴だれだ
せいぜい2.5倍くらいにしかならなかったぞ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 03:45:07 ID:Ku+RCn/C
とりあえず簡単にやってみた
グボたんのじたばたは突進後限定モーションで頻度が低くてわからないし
蠍に至っては何がなんだか・・・
ただ猿のローリングとシユウの滑空とサリエルのヴァノムは使えるかもね
ハガンでも確認したが少なくとも普通回って突っ込んでくる間合いでもわざわざ歩くか雷球
問題点は10秒くらいしか持たないことかな・・・
堕天も多分同じような物だと思う

オウガテイル
氷を飛ばせない

ザイゴート
毒霧不可

コクーンメイデン
全方位棘不可

コンゴウ
ローリング不可

グボロ・グボロ
突進後のじたばた?

シユウ
滑空攻撃不可

ヴァジュラ
放電(活性化モーションでの放電)不可

ボルグ・カムラン
???

クアトリガ
排熱攻撃

サリエル
ヴァノム


封神したのにしてくるぞゴルァって方は素直にごめんなさい
今度本腰入れてやってみるよ
うろたんとノヴァもまた今度ねぇ・・・
6463:2010/03/06(土) 03:49:46 ID:Ku+RCn/C
サリエルのヴェノムがヴァノムになってるね・・・ごめんよー
土日中にはちゃんとしたのを仕上げようと思うよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 05:23:07 ID:RI7afPXj
セクメト
「外国人参政権断固反対!!」
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 05:37:29 ID:xzGjVesH
>>63
乙〜

イマイチ意味がないことだけは良くわかった。
ホントにお疲れさま。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 09:54:45 ID:MVWgraJb
>>62
解析で6倍だってさ
でも俺は嘘だと思ってる。俺も高くても3倍かなって感じる
まぁ、体感ほどあてにならないものはないから
明日4人プレイする予定なんで実際にオウガテイルで数えてくるよ

某解析サイト、生存本能の倍率とかも実際検証とずれてるし
微妙にあてにならん
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 09:56:34 ID:MVWgraJb
>>63
お疲れ
ハガンのローリングとか、セクメトの滑空とかかなり鬱陶しいから
マルチならこいつら相手に1人いたら楽かもっていうくらいかな
まったくもってゴミってわけでもないのか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 10:07:27 ID:630SEoij
1人で5分で終わるミッションが4人だと15分
だいたい3倍前後くらいじゃね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 10:17:42 ID:jJ/+oMWd
体力は上がってても怯み値や結合崩壊値までは変わってないだろうし、
4人でないぞうのうてんゲーしてれば怯みゲーになって1人のときよりDPS跳ね上がるだろうから、
6倍と言われてもあまり不自然だとは思わないかな
NPCなんて所詮ただの囮兼救急箱であって与ダメージなんてPCの1/10もないだろうし

例えばだけど、1人の場合は部位破壊の為に結構硬いところを攻撃しなきゃいけないからそこで時間食うでしょ
でも4人なら部位破壊速度は単純計算で4倍で、その後はずーっと弱点狙い撃ちできるわけだよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 10:20:54 ID:Td00ypjX
>>69

想像だが、荒神の基本体力値に対して

ソロ     →x2倍
マルチ4人 →x6倍

とかじゃねーの、これなら解析通りだし。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 10:25:24 ID:sRJZjHMs
>>71
なんかすごい体感で納得できる数値だわ・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 11:02:52 ID:MVWgraJb
>>70
いや、結合崩壊値や怯み値も変わってると思う
モンハンで言うところの、全体防御がいじられてる可能性が高い

ただ3倍ということはないかな
コヨーテのテスカのミサイルポッドにシヴァ真でないぞうを撃った場合、
ソロだと2発、マルチ(4人)だと3発いる
ピターの全部位破壊はマルチでもむずいよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 11:11:35 ID:bnCh47Mh
既出だったらすまないが、NPCの回復錠改の数調べた人いる?
25で合ってる?26?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:13:09 ID:S4GSdkaI
ふと、思ったんだが…
PCが毒受けたら体力が徐々に減るから、もしかしたら、アラガミにも同じ事が言えるのでは?
という俺の勝手な仮説…

スレ汚しスマソ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:22:24 ID:BCD4qDKl
>>75
何を前提に何を言ってるのか解らんのだが
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:23:48 ID:+voHsec2
そう思って検証したらごらんの有様だったよ!
になったわけだが
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:34:13 ID:MVWgraJb
というかまず>>75は説明書を読めといいたい
説明書の通りの効果じゃないから困っているわけで
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:36:12 ID:S4GSdkaI
>>77おぉ!!流し読みしてたから見落としてたorz

と言う事は………
やっぱり毒って空気なのか…今までの素材集めに費やした時間はいったい何だったんだ………………
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:55:11 ID:kUPvkI6V
毒になって、毒が消えた数分後くらいににいきなりドカンとHPが減る仕様…なわけねーだろうな('A`)
サリエル相手でも検証結果は『毒意味ナシ』だったんだっけ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:56:09 ID:0acVTpsd
サリエルは特性上検証しづらいからまだだったはず
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:00:10 ID:kUPvkI6V
>>81
あぁ、確かにな…終始飛んでるし毒リークUZEEEだし…。

トラップで毒らせた後のうてんちょくげきだんだけで倒すとか、そういう検証になるんだろうか。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:08:04 ID:jJ/+oMWd
>>82
のうてんもちょっと動かれただけで結構的外すからなぁ
頻繁に緑エフェクトになるから誤差が出すぎると思う
モンハンみたいに肉質無視できる攻撃手段がありゃ楽なんだが
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:42:17 ID:oUMXThpD
>>71
マルチ4人で3人に他の場所で待っててもらっての検証で2.2倍〜2.4倍程度だった。
6倍は明らかなデマ。
解析したとか言ってるなら解析方法が間違ってるだけだとおも
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:45:15 ID:7ifnv2zu
保守
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:56:10 ID:MVWgraJb
>>84
おつおつ、やっぱその程度か
NPCの差を考えると、体感と大体一致するか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:37:24 ID:CKp85UEj
ウロ打点エイジス シヴァ真
1人→50秒
2人CPなし→55秒
3人CPなし→45秒
4人CPなし→42秒

10回ずつ回した平均




でっていう…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:38:26 ID:v3nD7Rjp
対神抗体属性の銃弾って、何に効くのかわかりますか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:58:42 ID:8VcdPtlH
何にというか蓄積で封神状態にする弾、まぁ今のところ空気
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:30:18 ID:MVWgraJb
某所で毒の解析が来て、本スレで話題になってるけど・・・
やっぱり毒は産廃だったようだ

  ..  +   ..:.  ..  ..
 +     :.     .  +..
  .    : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   ありがとうデスペアピック・・・
     ∧∧ |: |            君のことは忘れるよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
 ""   ,,""""" /;;;::;;

後、敵の体力は
0.6+0.4*(人数)
っぽい(4人プレイで2.2倍)
>>84ご名答
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:35:42 ID:d6ZzRT6t
すまん毒の解析はドコだ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:36:26 ID:Ddli4qPX
体力は40%アップか…
そのくらいだと体感と一致するね

6倍とか言ってる人はマルチやってないでしょ
同ランクの武器ならソロより早いのは確定的に明らか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:42:31 ID:jJ/+oMWd
このスレの調査班は一応限りなく正解に近い解答は出してたわけか
まさか小型だと0ダメージになるくらいの超微量とは斜め上もいいとこだが
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:46:56 ID:MVWgraJb
>>91
解析サイトは嫌がる人もいるから本スレ見てきてくれ
495に書いてある

>>93
だなぁ
まさかHPの0.3%だとか0.4%だとかは思わないわ
そりゃ難易度1とかじゃ0になるわ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:57:12 ID:8VcdPtlH
コンボマスターのコンボってどこまでがコンボ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:58:39 ID:Ddli4qPX
解析サイト見てきた
体力10000以上のグボロに毒ダメ38とか完全に空気w
既にデスペア売ったし、まあ、空気でかまわんがな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:02:10 ID:994Eb4GL
解析サイトのアドレス効くのはNGですか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:02:57 ID:GFr2kaxb
カースは切断貫通高いからまだ無属性として使えるけどデスペアは本当に空気と化してしまったか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:05:23 ID:XZ2E2kxF
>>97
本スレに貼られてたよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:09:55 ID:994Eb4GL
>>99
ありがとうございます><
調べ不足申し訳ないですorz
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:15:57 ID:CBVkX2rc

    最 強 毒 武 器

 デ ス ペ ア ピ ッ ク 真
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:31:40 ID:d6ZzRT6t
ダウンロードミッションで貫通ほぼ無効で毒ダメージが異常に高いアラガミ、
モンハンで言うところのグラビ亜種みたいのが出てくるかもしれないじゃないか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:47:59 ID:wtABWN4o
>>102
毒武器の為だけに出してきそうで怖いな

実際出たら毒武器作らず、ないぞうを改造して毒り玉でやるだろうけど
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:48:01 ID:aJ1cKsSv
ぼくの毒人生は一体なんだったんだ・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:01:06 ID:/xRmbKyj
なるほど毒はダメ入ってなかったわけじゃなくて
ダメちっちゃすぎて空気だったわけかw

なるほどなー
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:08:49 ID:XZ2E2kxF
ネトゲのパッチみたいにDLCで直してくれるとかないのかのぅ
発売後でもDLCで調整していくことで完成度が上がり
口コミで売れ続けるとかしそうなもんだが・・・

メモステの容量とか問題になるかもだけど
メモステ同梱版とかロゴ入りオリジナルメモステとか発売されたら
おっちゃんよろこんで買ってしまうぞ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:13:03 ID:6+Jkh+aD
それは未完成商法がまかり通ってしまうから勘弁して欲しい……
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:13:47 ID:Y18651Y3
>>102
ぼくのかんがえたさいきょうのミッション(笑)で応募しちゃえば?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:14:19 ID:4dclSDY6
状態異常上昇無し

コンゴウ
毒S=24
毒M=13
麻痺S=31
麻痺M=21
封印S=31
封印M=21

コンゴウ堕天
毒S=24
毒M=13
麻痺S=31
麻痺M=21
封印S=31
封印M=21

ハガンコンゴウ
毒S=24
毒M=13
麻痺S=39
麻痺M=21
封印S=31
封印M=21

グボロ・グボロ
毒S=24
毒M=13
麻痺S=31
麻痺M=21
封印S=31
封印M=21

グボロ・グボロ堕天(火)
毒S=24
毒M=13
麻痺S=31
麻痺M=21
封印S=31
封印M=21

グボロ・グボロ堕天(氷)
毒S=24
毒M=13
麻痺S=31
麻痺M=21
封印S=31
封印M=21

シユウ
毒S=19
毒M=10
麻痺S=31
麻痺M=21
封印S=31
封印M=21
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:16:57 ID:4dclSDY6
シユウ堕天
毒S=19
毒M=10
麻痺S=39
麻痺M=21
封印S=31
封印M=21

セクメト
毒S=19
毒M=10
麻痺S=31
麻痺M=21
封印S=31
封印M=21

ボルグ・カムラン
毒S=24
毒M=13
麻痺S=31
麻痺M=21
封印S=31
封印M=21

ボルグ・カムラン堕天(火)
毒S=24
毒M=13
麻痺S=31
麻痺M=21
封印S=31
封印M=21

ボルグ・カムラン堕天(雷)
毒S=24
毒M=13
麻痺S=39
麻痺M=21
封印S=31
封印M=21

クアドリガ
毒S=30
毒M=16
麻痺S=31
麻痺M=21
封印S=31
封印M=21

クアドリガ堕天
毒S=30
毒M=16
麻痺S=31
麻痺M=21
封印S=31
封印M=21
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:17:07 ID:jJ/+oMWd
>>106
PSPo2は不具合修正のバージョンアップパッチ出したし、可能性はなくはないと思う
でも錬金が真っ先に修正されそうだから素材の入手率見直しがないなら俺はパッチ当てずに遊びそう
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:17:47 ID:4dclSDY6
テスカトリポカ
毒S=×
毒M=×
麻痺S=31
麻痺M=21
封印S=31
封印M=21

ヴァジュラ
毒S=24
毒M=13
麻痺S=31
麻痺M=21
封印S=31
封印M=21

プリティヴィ・マータ
毒S=24
毒M=13
麻痺S=31
麻痺M=21
封印S=31
封印M=21

ディアウス・ピター
毒S=24
毒M=13
麻痺S=31
麻痺M=21
封印S=31
封印M=21

サリエル
毒S=19
毒M=10
麻痺S=31
麻痺M=21
封印S=31
封印M=21

サリエル堕天
毒S=19
毒M=10
麻痺S=39
麻痺M=21
封印S=31
封印M=21

アイテール
毒S=30
毒M=15
麻痺S=31
麻痺M=21
封印S=31
封印M=21
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:18:54 ID:4dclSDY6
ウロヴォロス
毒S=×
毒M=×
麻痺S=31
麻痺M=21
封印S=31
封印M=21

ウロヴォロス堕天
毒S=×
毒M=×
麻痺S=31
麻痺M=21
封印S=31
封印M=21

アルダノーヴァ
毒S=24
毒M=13
麻痺S=39
麻痺M=21
封印S=31
封印M=21

アルダノーヴァ堕天
毒S=24
毒M=13
麻痺S=39
麻痺M=21
封印S=31
封印M=21

スサノオ
毒S=24
毒M=13
麻痺S=31
麻痺M=21
封印S=31
封印M=21

ヘラ
毒S=19
毒M=10
麻痺S=31
麻痺M=21
封印S=31
封印M=21

ポセイドン
毒S=×
毒M=×
麻痺S=31
麻痺M=21
封印S=31
封印M=21
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:20:14 ID:4dclSDY6
状態異常バレットでどれだけ当てれば状態異常発生するか調べたけど需要あるかな?
需要あれば状態異常↑系の続きも載せるんだけど
需要ないならROMります
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:30:32 ID:oRYexqKF
知ったところでどうにもならないような気がしないでもない
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:37:22 ID:6yRqAdz8
貴人の食卓SSS+取れた人どうやったか教えてくれ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:47:04 ID:CjJgGfqr
昨日始めて今難易度3なんだが、
お勧め装備ってある?
とりあえず虎剣担いで、装甲と銃は初期を一段階強化しただけ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:49:22 ID:R1eJO2fX
>>117
頑張ってアルバトロス改を作ると、後々楽になる
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:51:18 ID:jJ/+oMWd
>>117
毒武器作ると属性武器揃える手間が省けて汎用性も高いのでおすすめ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:52:50 ID:8VcdPtlH
>>116
ファランクス、氷系の武器、トリハピ、あと適当
バレットはプリティガン、炎ないぞう、氷ないぞう、氷のうてん
マータを誘ってマップ下でアンプルがぶ飲みで倒す
その後各個撃破、視界剤必須
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:52:57 ID:kUPvkI6V
>>118
まぁ、そこで強化終わっちゃう(最終段階)んだけどな。

モンハンと同じく相手(というより相手の弱点)に応じて武器持ち替えるゲームだから
自分が使う武器種は属性ぶんそろえたほうがいいよ。バスターはなかなか属性武器でないとか聞いたけど。


ぶっちゃけ全力スレいったほうがいいよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:55:17 ID:pytzdTIB
>>116
ヤタに火刀、トリハピでセクメト1匹ずつMAP見ながらアンプルがぶのみで顔真っ赤にして
あとは火刀でマータぼこれ、覚悟プレイでマータさんも顔真っ赤
マータさんのパンチと噛み付きとひき逃げにきをつけろ

刀のいいところは先にマータさん来てもA引っ張って楽々戦えるとこだと思う
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:57:10 ID:pytzdTIB
sageが消えてた・・・上げすまそ

ヤタの千里眼は便利だと思うんだ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:21:03 ID:GJP7shxz
毒解析見てきた
あまりの少なさに泣いたが、同時にちょっとうれしかった
毒効果未実装ってオチじゃなかったから
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:38:27 ID:wtABWN4o
>>124
未実装の方がマシだったかもよ?
だってさ、忘れてたんじゃなくて毒ダメはアレで充分だと制作サイドは判断したって事だろ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:48:47 ID:jJ/+oMWd
>>125
後ろに0付け忘れたんだよきっと・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:57:35 ID:GXQZ2ZNN
たぶんグラマラ戦法を警戒しての数値。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 20:03:45 ID:sRJZjHMs
>>127
ネ実以外でその略称って通じるんか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 20:55:03 ID:0ojogLqK
グラビデマラソンとかちょっと
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:24:57 ID:p3rkanJm
尋ねたいのだが、難易度6の「帝王の骨」がクリアできん。いっつも合流されてボッコボコにされちまう
武器はアルバトロス・デスサイズ 改・抗属性バックラー 

助言頼むぜ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:28:48 ID:wtABWN4o
>>130
まずは武器の強化と見直しで
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:30:56 ID:Td00ypjX
>>125

あのダメージって1秒ごとのとかじゃないの?

総ダメージだと悲しすぎなんだけど。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:34:29 ID:d6ZzRT6t
>>130
なんでランクの低い装備を使っているんだ
とりあえずルドラ、デスサイズ真、抗属性バックラー改で行ってみてはどうだろうか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:36:53 ID:p3rkanJm
>>131 >>133
今の装備じゃショボいんだ・・・。おk、さっそく強化と素材マラソンしてくる
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:54:33 ID:apqKZqmf
帝王の骨とデスストーカーを越えさえすればクリアしたようなもんだからな
クリア後も貴人の食卓が実質ラスト

アルダノーヴァ(笑)
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:34:14 ID:jJ/+oMWd
スタッフは本当に2〜4体同時とかよりもアルダ1体の方が難しいと思ってるんだろうか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:37:27 ID:CKYXaCCP
俺はあのぐらいの強さでよかったけどな。
そこそこハイスピードバトルが出来るし。これ以上時間かかったら正直素材集めで死んでた。
でもちょっと体力低すぎかもしれない。もうちょい体力多くするか、難易度10ならアルダ二体出すぐらいでもよかったかな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:42:26 ID:0acVTpsd
>>137
超範囲超火力で更に体力まで高くするとかマジキチすぎる

アルダさんも1体だから誘導とか髪の毛エッジ避けられるけど
アレが複数から不意打ち気味に飛んできたら避けられる気がしない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:55:54 ID:cLY0y2Js
正直、アルダに剣オンリー・スタン無しで勝てる気がしない…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:02:57 ID:Huo4SAT1
>>136
ここの開発にとって難しい=まず即死ありきであり、理不尽なことだから
怒り攻撃は最強の装甲でも即死です。ガードすれば瀕死で済みます^^
全く同じ掛け声、予備動作で小モーション致死ダメージ攻撃だします。難しいでしょ^^ってことじゃね?

ただの歩行でもでも致死ダメージとか、難易度10ミッションで報酬設定90%荒神骨とか馬鹿じゃねーの
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:09:07 ID:6+Jkh+aD
あれ?blogか何かで、「予備動作が同じでも微妙に咆吼や音が違うから判別効くよー」みたいな話無かったっけ?
わかりにくいことこの上ないがな!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:20:06 ID:MVWgraJb
例えば、ヴァジュラの「怒り」「雷」「巨大雷球」は一見同じに見えるけど
すこ・・・しだけ動作違うらしい
以前どっかのスレでも話題に出てた
まぁ、敵の体力とヘイト管理してたら、動作同じでも予想できるが

>>140はageてまで必死のアンチだからほっといていいよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:25:47 ID:Huo4SAT1
>>141
俺にはアルダが
「ハッ」
「アットウテキナチカラ」
の二種類のみで全く違う攻撃をしているようにしか見えないのぜ。(ウッの後の腕ふりふりは除外で)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:42:19 ID:apqKZqmf
アットウテキナチカラ

遊んで暮らす気か!
に聞こえるのはニートの経験があるからか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:55:23 ID:0acVTpsd
俺には「発光のときは来たれり!」に聞こえた
そんなに光りたかったのかと
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:05:18 ID:B0UlW5gT
堕天アルダの怒った時男のほうはなんていってんのかな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:11:26 ID:yxQVbCKi
「俺と や ら な い か」って言ってるんじゃねーの
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 07:33:40 ID:skF7DN1N
カリスマについて軽く調べてきたけどこれNPCの攻撃力が変わるわけじゃないんだね
単に体力が増えるだけっぽい
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 07:36:37 ID:Pnm0PYD2
>>148
つまり数値は体力+OPって事か?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 07:48:00 ID:skF7DN1N
>>149
すまん、体力じゃないわ、防御力っぽい
リンクエイドでいつもと回復量変わらないから硬くなるだけかなOPはわからん
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 07:55:27 ID:Pnm0PYD2
>>150
そっかサンクス
じゃあカリスマ小、中付けただけで
結構な防御力付くのか

とすると
もう一つの数字なんだろ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:56:32 ID:1u9VwaD5
まだ需要があるかは判らないがピルグリム動画あげてみた
NPC3人の分断なし、ストーリーミッションでピルグリム出現直後
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9938207

あまり参考にはならないかもしれないが良かったらどうぞ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:24:27 ID:Oi+emHYm
>>152
まさかのアルバトロス改でワロタ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:33:12 ID:ERCWgukB
ヘイトって、あるの?
同時ミッションで、まったく攻撃してないほうに
やたら追い回されたりしたんだが・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:40:37 ID:RzXlbxZ0
>>154
あるけど超適当
まぁそれはモンハンも同じ
あっちは卵でヘイト管理できたりするけど乱戦はほぼランダムと見ていい
156154:2010/03/07(日) 12:45:12 ID:ERCWgukB
なるほど。
教えてくれて、ありがとう
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:49:08 ID:50/oxhMi
モンハンはヘイト管理しっかりしてるぞ
殴る(特定の行動をとる)と溜まる→殴られると消えると実に分かりやすい

GEは何もしてないのに殴ってくるし、君が死ぬまで飛びかかるのをやめないしもうね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:41:18 ID:6JO7Wmp1
だが死にそうな相手を狙って一気に畳み掛けてくる方がヘイト管理しっかりしているとも言える。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:47:38 ID:V0O06/ld
ていうか、NPCのダメージが貧弱すぎて、PCのヘイトを上回らないだけなんじゃねーの
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:50:33 ID:AhVVXB9F
内臓撃ってるとPCしか狙われないな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:35:52 ID:SjSJPocW
まったく攻撃してなくても狙ってくるに一票。
テスカと荷電シユウの平原ミッションで、シユウに攻撃集中してたのに
シユウ逃げる・テスカ飛びついてくるのコンビネーションですよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:42:47 ID:654QQdmV
PC  師匠                     テスカ NPC



PC       →師匠<ブーン  テスカ←       NPC

ヘイトも糞もねぇよ
明らかに行動パターンおかしいだろ
目の前の相手放置ではるか彼方の敵に突進とか
NPCも目の前のボスアラガミ放置で遠方の雑魚に群がってたりするし
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:16:36 ID:VASR/EAW
蓄積のあるMHと比べても仕方ないだろ
AIの精度で比べるのは流石に酷というもの
敵のAIじゃなく味方NPCIを育てていくべきだろうね(キリッ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:17:29 ID:VASR/EAW
酔っ払ってカキコするべきじゃないということを学んだ
NPCIってなんだよ・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:04:25 ID:RAM8u/jP
ミッション5ビルグリムでのコンゴウ*4がどうしても積みます
装備
アルバトロス
肉斬りクレイモア
回避バックラー硬
体力強化1
近距離利強化1
装備変更箇所があればお願いします。
こういう類のゲームをした事がなかったので立ち回りもよくわからないです。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:32:30 ID:YEXfVIzW
>>165
テンプレも読めないの?死ぬの?
>>1見れば答えは書いてある
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:39:19 ID:AhVVXB9F
>>165
>>152に参考動画がある

体力増強剤で体力150にする
体力が100以下になったら早めに回復を心がける
可能な限り装備強化しておく
4匹集まったらスタングレネードを使う
NPCが倒れるとタゲが集中するのでちゃんとリンクエイドする
なるべく4匹を視界に入れながら端にいる奴に攻撃する
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:51:48 ID:Pnm0PYD2
>>165
とっとと超電磁ナイフと
雷高火力バレットを作る作業に戻れ
ウスノロ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:19:40 ID:RAM8u/jP
>>166
wikiに載ってないから聞いたんだよアホか
質問と攻略でいうならストーリーなんだから攻略スレで聞いてなにが悪いんだよ今すぐ○ね

>>167
事前に検索かけたけどピルグリムじゃなくてビルグリムで検索してたからひっかからなかった。ごめんなさい
回復タイミング等参考になりました。ありがとうございます。

>>168
バスター一択と考えてた時期が私にもありました。超電磁ナイフで余裕でしたね。ありがとうございます。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:28:23 ID:zfeIHsqx
>169
隅々まで読んだ?
Wikiの「ストーリーミッション攻略」に攻略情報がきっちりと書いてあるぞ……?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:31:19 ID:fsM61Dnx
おお、なんという変わり身
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:48:39 ID:aKWiinsj
>>169
wikiにも過去ログにも既出だろ
チネ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:49:31 ID:skF7DN1N
ピルグリムと帝王の骨はテンプレレベルかさっさと全力に誘導するかどっちかにすべき
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:05:31 ID:BzdkVSlW
アルバトロス使いはろくなのがいねーな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:14:35 ID:btqH5kMo
>>169
つかアルバトロスだとやっぱメインが氷の銃だからイマイチ
データベースやwikiだと雷弱点となってはいるが火も十分過ぎる程効くので
レールガン派生が作りにくいならマックス派生の火銃持っていくと楽
自分の場合だとグボロ原種やコンゴウ原種、堕天共に火銃とバレットで倒していたので
ストーリークリア後に合成で強化レールガン作るまで雷銃の必要が無かったw

んでレールガン作った後雷と神の倍率が高めだから
テスカなんかが混じってるクエに良いかな?と思ってたら
後半のあまりの弱点属性のばらけ具合でファランクスに出番をすっかり取られてしまったw
はかいだんとかのOP節約出来るのは魅力なんだけどね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:16:24 ID:RzXlbxZ0
なんだかんだ言いつつも答えてやるから調子に乗るんだと思うが
とはいってももうあらかた情報は出尽くした感はあるからこれからもここは駆け込み寺になりそうだ

ピルグリム、帝王の骨だけに駆け込み寺
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:17:35 ID:075kb5Zu
まずアルバトロスではなくレールガン改辺りに変更すべきだろ。 猿は雷に弱いんだからさ、俺は獣剣陽と55型だったけどな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:26:01 ID:50/oxhMi
>>176
寺のミッションは軒並み駆け込みたくなるのもわかる
修羅の宴、ピルグリム、帝王の骨、とんで貴人の食卓と聳え立つ糞の山だ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:31:01 ID:btqH5kMo
>>177
バレットどうしてた?
自分はメインをスナイパーにしようと思ってたので
はかいだん系をスナイパー使用でOP25消費、ちょくげきだん系を31?消費くらいにしてるんだけど
浪費ついてる武器やアサルト使うときに一気に燃費が悪くなるんだよね

例えばスナイパー用の他にアサルトやブラストの時に使うバレットを別に作ってたりする人とかいたりする?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:35:55 ID:+sT5uSJ/
ピルグリムと帝王の骨は散々話題に出てくるので、ビビって装備揃えてったらあっさり初見クリア出来たので怖さがいまいち分からない。

自分にはそれより全く話題に上がらない紫電のがよっぽど無理ゲー。
アドバイス見てハガン狙いからやってるんだが活路を見出だせない
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:35:55 ID:Pnm0PYD2
>>174
最 強 武 器 だから仕方ねーのさ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:20:30 ID:LqsPO1cP
>>179
アサルトは確かに属性とか見ると総合的に強いと感じるが自分としては使ってない。
はかいだん系はスナイパー一択かと。消費の関係もあるし、何より敵の弱点属性と相性があってなくてもぶっちゃけ、
倍率高ければ相性何それ?って感じになる。
アサルトで連射できるけど、連射して同時HITとかなってたら威力減衰するはず?

ブラストはオリジナルのバレットで爆発用を用意してる。これまた消費と倍率の関係で、
ブラストは最終段階まで行くと属性相性?何それおいしいの的な破壊力になる。
あくまで体感だけどね・・・

>>180
ハガンよりも、戦車→シュウ→ハガンのがいいと思う。
ないぞう系かそれに近い、レーザーを短時間に撃ちこめるバレットを作った上で、
銃がスナイパーならアンプル飲みまくれば、すぐ倒せるよ戦車とシュウは。
ハガンはまったり最後にやったほうがいいかと、その段階の装備なら。

戦車苦手な人結構いるみたいだけど、ミサイルポッドから出るホーミング弾と腹から出るミサイル共に、
出たの見てからジャンプで避けれるというよりは着弾位置の誘導ができるのって、あまり知られていないのかな?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:37:12 ID:GnqzclvD
避けやすいミサイルは遠距離だと雑魚だよね
戦車ウザいってのは近接の話だと思う
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:48:18 ID:YHjH4ntr
戦車を残して他から潰すってどんなマゾだよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:49:55 ID:VcGR0o7Z
乱戦時のグボロたんと戦車とセクメトのいやらしさは異常
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:13:11 ID:nMDjKqVF
戦車は攻撃範囲広くてタゲきてなくても平気で攻撃当たるからなぁ
乱戦時に火弾ばら撒きされると本当に殺意がわくは・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:14:29 ID:LqsPO1cP
あとね、空中ジャンプ(2段ジャンプ可能になるスキル)
これつけると世界が変わったよ自分の場合。
攻撃避けつつバスターでジャンプ△(□□)が当てられて楽しすぐる!!!
たかが2段ジャンプだけど色々な攻撃を避けられるようになります。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:17:37 ID:VcGR0o7Z
しかし強化パーツ1枠取られるのはきつい
ガードしても痛いかわせない攻撃って黄サソリの回転くらいじゃないか?
ほかはガードであんまり減らないorステップでかわせる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:39:02 ID:m/kNwoMQ
>>188
黄サソリの回転もカムランの左前足の斜め前ぐらいと尻尾のやや左ぐらいは
ジャンプ回避できて雷球も当たらなかったはず
公式ブログにも書かれてたがカムランの右半身側は尻尾が上がる軌道を描くから
ジャンプ回避不可能だそうだ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:41:50 ID:VcGR0o7Z
>>189
そんな位置取りがあったとは。。。回転速過ぎてわかんないわw
今後その辺に居れるようがんばるわ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:22:36 ID:N5OxBA5w
今日友達とやってたらキャラが完全に無敵状態になった…
リスポーンする直前に助けてもらったらリスポーンしましたって表示だけ出てあとは攻撃が全く当たらなくなった。
誰か試して欲しいです
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:25:17 ID:n69Wsrl8
>>191
既出
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:22:17 ID:1nNSxQ8+
>>192
出てましたか…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:18:04 ID:MD/TWEti
オイルマラソン疲れた・・・・よく採れる場所ありませんか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:27:59 ID:M701qIsz
ヘルズキッチン1分間クッキング
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:31:07 ID:fW3zZjwf
オイルは地下街のEが一番高確率
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 04:49:43 ID:OxzfKeU/
シヴァ真よりバロール真でないぞう撃った方が効率良いって既出ですか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 05:05:16 ID:aK61hmr7
どういう検証の元その結論に至ったのかkwsk。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 05:18:44 ID:x1NUqyA4
バレットのダメージを仮に100としてざっくり計算すると、

シヴァはダメージ 貫通200+属性300=500
バロールはダメージ貫通52+属性432=484

まあ最初の一撃が弾丸なので全てがレーザーで構成されてるわけじゃない(レーザーの方が属性依存が大きくバロール有利になる)ので実際はもう少しシヴァのがダメージ大きい。
その上でシヴァにはOP消費軽減がある。
バロールが有利な点はほとんどないね。
ただ銃貫通がほとんど通らず、属性のみがまる抜けするような敵、部位であった場合バロールの方が高いダメージが出ることはあるかも。
OP効率まで考えたらそれでもシヴァに軍配があがりそうだけども。

>>197が何に対して「効率が良い」と言ったのかは知らないw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 11:27:39 ID:goJI/KfP
上でヘイトの話あったけど、ヘイトについて理解してなさすぎてワロタw

ヘイトは発見されてるだけで少しずつだけど上がるんだぞ
これはMHでもGEでも同じ
だから、GEでも「!」ついてたらそりゃいつかは攻撃されるさ

MHは攻撃されるとヘイトが0に下がるから、一度攻撃されると連続攻撃されることは稀
GEは0にならないっぽいから何度も攻撃されることがある。起き攻め上等

だからMHのほうが「発見されてるだけ」の状態で攻撃されることは多い
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 11:41:59 ID:Yn11A0/E
オイルとか出ないときは全然でない。
出現率の乱数に物凄い偏りがある気がする。
あまりにも出ないときは、タイトルに戻るだけじゃなくて
一度電源切ってはじめるとかしないと乱数が変わらないような気がする。
あとボス倒して、再受注しても乱数は変わるような気がする。
地下で3時間採集し続けた感想だが。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 11:49:38 ID:goJI/KfP
ちなみにモンハンでの場合

ヘイトを上げる行動
・モンスターと同エリアにいる(徐々に上昇)
・モンスターの近くにいる(上記より速く徐々に上昇)
・モンスターに攻撃する(一気に上昇)
・運搬物や角笛の使用(最大まで上昇)

ヘイトを下げる行動
・エリア移動する(ヘイト0)
・モンスターの攻撃対象になる(ヘイト0)

後は、状態によっても上がりやすさが違う
しゃがんでると上がりにくく、逃走モーションが最も上がりやすい
他にも何かあったかもしれないが、忘れた

GEも当然ヘイトはある
ないぞう弾みたいなバレットは、1回でバレット7発分の攻撃してるんだからヘイト跳ね上がって当たり前
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 11:54:01 ID:amypCbPb
MHでもヒット数の多いガンナーは当然のように狙われるからな
サイレンサーつけても相当狙われるんだっけ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 11:55:30 ID:/68LhoLs
いまさらすぎて別に何も言う事はない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:20:25 ID:m4XGXA+N
今更モンハンのヘイト談義とかどうでもいい
GEで意図的にヘイト管理するのは無理なことに変わりはないし
そもそも広範囲の攻撃が多すぎて誰狙ってても常に回避意識してなきゃ巻き込まれるのがGE
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:25:07 ID:goJI/KfP
いや、上のほうで
「GEにはヘイトがない」とか「何もしてないのに攻撃される」
とか意味不明なことが書いてあったからさ

広範囲の攻撃が多すぎて誰狙ってても常に回避意識してなきゃいけないってのは
まったくもってその通りだと思う
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:51:29 ID:2RcLxQSj
モンハンの「攻撃対象になる」ってのは当たったかどうかに関わらずヘイト下がるのか?

GEだと基本的に当たるまで攻撃してくるよね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:06:41 ID:m4XGXA+N
>>207
さすがにそれはねーよw
そう錯覚する場面は多々あるけどな

念の為聞くが、遠距離からタゲられて攻撃範囲に入るまでの「位置合わせ」を「攻撃」と勘違いはしてないよな?
もしそうなら実際の攻撃モーションに移るまでは同じ奴を延々狙い続けるが
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:08:31 ID:goJI/KfP
当たらなくても下がる
GEでも当たらなくても下がる

下がってないと感じるのは
単純に連続して攻撃対象になってるからか、
そもそも相手に攻撃させてない(追いかけられてるだけ)から
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:27:36 ID:90L+wBZT
倒した敵を斬ってOP回復する時、速攻でヘイト上がりまくるなw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:29:56 ID:5PO2faEx
モンハンの場合は1回、多くても2回攻撃すればヘイトは最低値まで減少する
(敵の攻撃がヒットしてもヒットしなくても)

GEの場合は敵の攻撃がヒットしない場合のヘイトの減少値が超微量な為か
何回でもしつこく攻撃してくる。
またヒットしている場合でも1・2回程度では下がりきらないらしく
ヘイトの値によっては死ぬまで攻撃してくる。
つまりGEでヘイトを最低値まで一瞬で下げるには
死ぬか、スタグレを使う。

みたいな感じだと思う。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:32:38 ID:5PO2faEx
あと敵の攻撃をガード時のヘイト減少量も微量みたいで
何回でも攻撃してくるね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:49:58 ID:8hrvNVyB
NPCいても当然のように起き攻めしてくるよなあ。モンハンより敵の攻撃のテンポが早いからなおさらきついわ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:19:10 ID:cWYJFbht
マジレスすると!はこちらが敵を発見した時につくマーク
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:38:07 ID:U0kiZUz5
段差上がったときもヘイトがもりもり上がる気がする
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:40:19 ID:YbiN/qjU
モンハンだと、攻撃した分だけヘイトがたまるから基本的に攻撃数が多いほうが狙われる
何もしてなくても溜まるけど、何かしてる相棒が居れば基本的には狙われない

GEだと、ヘイトがたまる・減少するきっかけが良く分からない
こっちが一度も殴ってなく、他の連中がそいつをさんざん殴ってるにも関わらず
なぜかこっちを狙い、大してヘイトが溜まってるわけじゃないだろうに集中砲火されて殴り殺される
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:34:12 ID:xwhpwAjd
モンハンを例に出し必要あるのか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:53:01 ID:XJ9J7aML
そりゃ「狩りはここまで進化した」が公式キャッチフレーズだからな。
比較の対象として進化前のモンハンが例に挙がるのは仕方ないだろ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:13:33 ID:Hu3t1buI
そもそも、モンハンと同じようなヘイトシステムなの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:16:20 ID:vBbyFfSH
今、妙なことが起こった
ヘルズキッチンに行き、FからIにいるグボに攻撃したら左右に首振ってばかりで動かなくなった
攻撃して怯むまで、そのまま

この程度でバグるなよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:16:23 ID:8hrvNVyB
>>219
同じかって聞かれりゃ違うってのはここまでの事例見りゃ明らかだね。
そもそもヘイトの概念があるかどうかってのはまだなんとも言えないと思う。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:19:59 ID:/Lx6J13j
「離れてないで一緒に遊ぼうよ」みたいなシステムだなきっと
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:22:02 ID:EeWQT8dY
>>221
ヘイトの概念自体はあるだろ
騒音、消音、空気、存在感辺りのスキルを付けてけば体感的に判ると思うわ
流石に消音、空気で攻撃してなけりゃそうそう狙われない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:34:58 ID:JV9T1I/d
>>220
剣戟の刻印のサソリも、開幕即バレット打ち込むと怯むまで気づかれなかったりすることがよくある
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:22:34 ID:D0Z3Lzfc
雷蠍が6回連続尻尾回してきたでござる…
行動選択のムラも結構ひどい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:45:31 ID:xagOJo6u
サソリは尻尾の範囲内に一定時間一定数以上の人間がいると回転する率が
高くなるだったはず。
全員近接で行くとかなり回転率上がるし。

ヘイトに関しては、あってもでたらめ、滅茶苦茶でヘイトの意味が無い
つうかいっそ「ありません」って言われた方が納得するわ
ただでさえ乱戦ばかりで行動読むの困難なのに、いきなり遠方で雑魚と戯れてる
オトモに突進すんなよと
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:30:38 ID:GuWYUNlr
気が付かれてる状態で
一定以上距離取ったり高台に居座ったりすると
時間でヘイト上昇してるような

相手ほっぽって採取しに離れると
呆れるほど遠距離からわざわざ追っかけて来たりするし
そのわりに、走って来た軌道上からステップで離れて様子見したら
こっちに一回も攻撃して来ずに、おもむろに振り向いて
やっぱりおっかけて来たNPCの方へ攻撃しに行ったり

ちょっと無茶して大量に攻撃叩き込んでヘイト上がった(だろう)後
薬飲もうと離れたら、しつこくしつこくしつこく追いかけられて
余りのうっとおしさにプチ切れて逆に斬りかかってやったら
アッサリ他のNPCへ攻撃対象が変わったり

何か挙動不審、オマイは何しに追って来たのかと
減衰が早いヘイトと、減衰が遅いヘイト
二種類くらい組み合わさってんのかねぇ?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:20:32 ID:ZmjWoyd0
NPCだけで単品をどこまで倒せるかをモットーに昨日からNPCに攻略させ始めた。
まず難易度4の極地コンゴウ単品。
5回目の挑戦で57秒残しでクリア、しかも几帳面にもNPCが全部位結合崩壊させるおまけつき。
ソーマ、ブレンダン、カノンでクリア。
銃使う奴は敵に合わせて変えれば良い気がするけど剣使う奴はバスターソード一択だな。
ショート大森もロングアリサなんかも使ってみたが手数が少ない、バスターとほぼ同じ手数じゃ話にならん。
アリサは両方使えるのがネックなのか一番手数少ない気がした。
カリスマ中つけてたがカリスマ大中小揃えてやりたい。
空母ハガンにはソーマ、アリサ、サクヤで死ぬことはなかったが結合崩壊すらできなかったからスキルや違うNPC同士の組み合わせにすればまた違うかな?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:24:43 ID:W6Il0GpS
>>228
検証乙
やっぱりNPCはリンクエイド要因だな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 02:50:38 ID:gOpW/yOd
>>228
ソーマさんとか意外に結合崩壊狙ってるよね。


ぴょんぴょんはねてミサイルポッド切ろうとしてるソーマさん可愛い。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 03:31:30 ID:TLzA1QUJ
NPCは意外とトドメ持っていく印象がある
火力というか手数が絶望的に少ないのか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 04:47:45 ID:z84YxpOB
カリスマはまえちょっと調べたけど攻撃力はかわらず硬くなるだけっぽかった
長生き的にはどうなのか難易度10の不知火にサクヤ、ソーマ、アリサ連れて行ってきた
開始位置から全員落として後放置

カリスマ無し
1:58サクヤ死亡
3:24アリサ死亡
4:52ソーマ死亡

カリスマ大中小
9:11女神の輪破壊・怒り
19;22怒り
29:41怒り
29:17アリサ死亡
29:25ソーマ回復切れで死亡
37:55サクヤ回復切れで死亡

1回しか調べてないけど、カリスマ全部つけても防御力はちょっとしか(1.2割減?)変わってないっぽかった
なのに長生きなのはカリスマありだと回避性能があがる?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 05:56:48 ID:wwwMigr8
カリスマ大中小だけで難易度10をそこまで長生きできるのか!すげー!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 08:42:31 ID:ovADbqx8
お前ら貴人は何で攻略してる?
スナイパーとブレードの属性を変えて行くタイプ?
ファランクスみたいな両方に効果ある銃にトリハピつけてゴリ押しかね?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 08:57:22 ID:w0qE/l65
>>234
ファランクス+鮫刃+剛属性というどっちつかず装備でクリアできたなあ

トリハピ付けてソロでいったんだけど2死して終盤地獄を見た。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 10:57:01 ID:5yxkXncA
いたら邪魔に思うだけなのにソロだとタゲ分散のありがたみがわかるな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 11:20:18 ID:nUpPqEmg
>>234
セクメトちゃっちゃと倒したかったから氷スナイプ。
刀身は宝剣でいったわ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 11:23:32 ID:N5qlFtE1
>>234
シヴァ真、氷ナイフ、トリハピ
マータさえ落とせばセクメト*2だけなら怖くもなんともない
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 11:23:55 ID:cDmpaJIV
今更だけど猿神力尾あつめに難易度Eの地下まわってたらオイルが腐るほどでた。
これは単に物欲がなかったからなのか!!
オイルもういらないです><
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 15:53:25 ID:FFWDLzaE
>>234
超ハンマーとメドゥーサ真でマラソンしてる
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 16:15:14 ID:oXCqMWBv
>>234
アルバトロス改とデスペアピックだと簡単
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 17:18:47 ID:IWNDERnV
俺もアルバトロス改とデスペアピック
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 17:43:44 ID:z84YxpOB
マジかよちょっくらいってくる!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 18:26:27 ID:z84YxpOB
アルバ改とデスペア真でないぞう使って残り11分クリア
素直にトリハピ付けていけばよかったか…
一番楽なのはシヴァ、アガーテ、ファランクスのどれかにトリハピつけて生存本能+全開っぽいなぁ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 02:34:12 ID:8X0T/mLT
俺はファランクス 真にデスペアでトリハピ付けて
セメクトにのうてん乱射でさくさく殺して15分20秒えクリアー。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 02:35:23 ID:8X0T/mLT
20秒でが20秒えになった。
すまない
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 09:31:43 ID:pvMw+1TD
rank10砂にトリハピ+ないぞう、のうてんで
アンプルがぶ飲みしたら攻撃力すごすぎてゲームになってない件
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 09:36:09 ID:GBZ4dcHk
>>247
そしたらアンプル置いてくと結構マゾくなるよw
近接戦闘がスリリングすぎるけどOP溜まれば連射できるから
そこまで時間もかからんし
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 09:50:39 ID:pvMw+1TD
>>248
アンプル持っていかない手もあったなw
今トリハピないぞうのうてんなし(店売バレットのみ)で全ミッションSSS+目指してやってるんだが
アンプルなしに変更しようかな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 11:17:17 ID:lUsUp6aA
トリハピとふんばりって良スキル?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 11:19:27 ID:GBZ4dcHk
>>250
両方組み合わせえると良スキル過ぎてバランス変わる
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 11:34:55 ID:F37IZANJ
>>250
壊れスキル
このゲームが難しいと思うのなら使用推奨
そう思わないなら封印推奨
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 12:51:17 ID:9Z0HgEAT
>>250
トリガーハッピー→銃撃での消費OP半減と引き換えに被ダメージ増加
ふんばり→体力が半分以上残っていれば、即死ダメージを受けても生き残る(MHでいう根性)
覚悟→ガードさえ成功すればどんなダメージを受けてもHPが1で残る

節約とトリガーハッピーも併用可能なんだっけ。確かに壊れてるな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 13:12:34 ID:F37IZANJ
>>253
トリハピと節約は重複はするが、節約がついてる装備が弱いからな
これ自体は問題ない
将来的に節約がついた強い銃が出てくるとやばいな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 13:20:58 ID:pvMw+1TD
>>254
トリハピつけてたら節約いらなくね?
十分すぎるくらい連射できる
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 13:39:27 ID:F37IZANJ
>>255
トリハピに節約あったらさらに連射できるだろ
あといい加減sageろ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 13:40:38 ID:1ce+CBeP
>>255
そりゃ、そうだ。

併用されたくないから強い銃には節約付かないんだろうけど…
トリハピ付いたら節約が無効になるようにしとけば良かっただけなんだけどね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 13:47:36 ID:x9Z+IYYP
強い装備で併用できたら剣の価値は…

ロマン程度か
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 13:56:19 ID:OodjyrUf
節約ってギガス砲〜タイタン砲だけだろ?
そんな気にする必要も無いかと
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 14:20:15 ID:ytiPBCGD
大鎧系とかいらんからいいかげん戦神鎧よこせよ!
でないとPSP叩き割るぞ!!!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 14:41:28 ID:h8+PirP3
>>260
夜の斧やってこいよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 14:54:20 ID:99MHu5xd
ウロヴォロスの眼壊したいんだけど壊れなさすぎワロエナイ

トリガーハッピーってウロヴォロスの眼壊すのに必要?
武器はルドラ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 14:58:22 ID:TQl9WVqw
トリハピなしでも壊せる
眼に当たってないだけかと
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 14:59:56 ID:vU17vTMz
普通は角が壊れないっていうけどな
目はまさしく見た目で複眼になってる所を撃ってればまず真っ先に壊れる
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 15:13:18 ID:tV8hXsyn
それダメージ受けるの自分じゃね?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 15:32:40 ID:d0dGHx5V
>>264
俺、角は最初に壊せるけれど、目が全然壊せないww
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 15:46:18 ID:bixrUMis
../ \
( .晶 )
..\ /
目を壊したいなら中心部を、角ならその横か角上下端を
ってかエフェクト違うし眼の方が楽じゃね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 15:49:19 ID:pvMw+1TD
>>266
どうしても苦手なら適当にホーミング撃ってればたぶん先に目が壊れる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 15:53:33 ID:Lb9SqsJl
目を壊したいならソロで遠くからホーミング撃てばクリティカルするよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:14:12 ID:7l2RS7Zh
誰かダンシングオウガSSS+とるコツ知らない?ムズすぎる
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:20:16 ID:vU17vTMz
>>270
俺も今日やってみて厳しそうだったからログあさってたらあったのでコピペ

以下コピペ
ダンシングオウガなら、条件分かればやることは大体同じだろうと勝手に思ってたんだ。いやまぁ、確かにそうだな。一応装備と現状の戦法を。

○装備
・ヤタガラス真 (ユーバーセンスがあるからマップから位置を特定可能。オウガ一撃、火ヴァジュラ2発、雷ヴァジュラ3発)
・発熱ナイフ真(オウガを三連続攻撃ほど。だが、時間短縮のため初期配置の敵しか使わない)
・剛属性バックラー真
・トリガーハッピー
・全攻撃力強化

○戦法 
開幕から素早くC地点〜E地点の敵を倒す。あとはC〜Eをうろついて沸いて出た側から射撃。 特に書くことでもないがこんな感じ。
必ず交互に出るという訳でもないが、移動にたいした時間も掛からない。 
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:49:54 ID:7l2RS7Zh
>>271
さんきゅ、やってみたけどSS+どまりだった、何分でSSSなんだろう
まさか5分以下とか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:55:15 ID:vU17vTMz
>>272
これも過去ログからだけど

4分51秒、捕食8回でSS+
4分29秒でSSS+
最速は3分58秒ってのがあるかな。

まあいずれもレスのみでSSなどの画像は無いけど。
湧き方にムラがあるから運もあるんじゃないのかなぁ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:58:00 ID:7l2RS7Zh
>>273
うへぇ、あと1分半も縮めるのか…キッツいな
まぁやるだけやってみるわ、ログサンクス
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 06:51:19 ID:XZTZhZIF
体験版のチャレンジミッションってSSS+に出来た人居る?
やっぱ不可能なのかな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 07:05:20 ID:wkCleFus
虎剣ですらA+なわけだが
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:47:57 ID:79cIY/db
トリガーハッピーつけて、OP33のバレット撃ってたらOP100の状態から
5発しか撃てんのね。
消費OP半減って言ってもどうやら切り上げ計算のようなので注意。
…これって既出かも知れんが
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:14:45 ID:HzbMrxT2
とっくに
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:54:27 ID:vg/iEgzI
未だにダンシングオウガのSSS+が取れん・・・誰か助けてけれ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:06:33 ID:0HcKFoaf
貴人の食卓きついな
ママヴァジュラは倒せるのだがその後のセクメト2匹で死ぬ
サクヤさん遠くから呼び寄せるの辞めてください。・゚・(ノД`)・゚・。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:07:34 ID:39KIdxIL
>>280
複数相手のミッションの時はNPCを近接のみにしたほうがいいですよ。
それだけで大分やりやすくなります。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:16:22 ID:vwtm2wtQ
>>280
敵の位置がわかる薬(名前忘れた)で位置みて一匹ずつ
リスポーンされたらもどるとこらへんに誘導するとやりやすいよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:39:03 ID:d4CcvSpd
>>281
もしかしてストーリーで初でも面子変えられるのか!?
そういえば試したことなかったわ
>>282
持っていっているけどセクメトの分断がうまく出来なくて半泣きにさせられてました。
近接オンリーに出来るのならいける・・・かも
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:40:06 ID:1fyncBZu
攻撃して敵発見するとNPCは突撃するので貴人はNPCいると分断がムズイ
連れて行ってもいいけどまず左上付近に行きマータに発見され(攻撃しちゃダメ)
マップ一番下で倒す、あとは各個撃破がいいかと

285まんしー 12歳:2010/03/12(金) 18:41:41 ID:XFEkHLx8
難易度5のコンゴウ4体のクエストがクリア出来ないのでを教えて下さい
286まんしー 12歳:2010/03/12(金) 18:42:33 ID:XFEkHLx8
難易度5のコンゴウ4体のクエストがクリア出来ないのでを教えて下さい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:48:06 ID:BpM/J/7d
288まんしー 12歳:2010/03/12(金) 19:23:41 ID:XFEkHLx8
タングステンってどこで入手するんですか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:23:53 ID:TRY7aEzV
半年ROMれ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:19:44 ID:djGhf06Q
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:50:55 ID:nrdUuo8y
既出かもしれませんが、自分なりにアラガミの強さをランク付けすると
1 ビター 2 テスカ 3 マーダ=ヴァジュラ だと思うのですが
いかかでしょう? 難易度9以上の同時ミッションでこいつらのうちどれか
混ざるだけで1人クリアは困難になる・・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:53:07 ID:IYuMaUwT
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:12:06 ID:K6MNUmJ6
>>291
そうかなぁ・・・
どう考えても雷or炎サソリが最強だと思うけどなぁ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:12:21 ID:BOxI2L+U
1 テスカ 2 ボルグ 3 ハガン だろう
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:19:01 ID:K6MNUmJ6
狭いところだとテスカは鬱陶しいと思うけど
広いとこだとふんばりのスキルあればたいして怖くないと思うけどな

それよりやっぱりボルグのしっぽ回転がイヤだなぁ
それとジャンプからののしかかり攻撃も地味にキライ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:25:37 ID:2dhB7V6k
蠍は氏ねと思うね
まあころすんだけど
297280:2010/03/13(土) 00:27:06 ID:zX3/obYZ
>>281,>>282,>>284
おかげさまでなんとかクリアすることが出来ました。
初めてのクエでも面子変えられるとは気づかなかった。
何度かやるとなぜかセクメト1匹だけ降りて来ました。
どうもありがとうございました<(_ _)>
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:15:08 ID:dujFtBN1
サソリはキレイに戦おうなんて思ってないから腹の下で暴れてる
なんかのモーションにはいったらガードで防げたらラッキー程度
OPがたまったら部位破壊orダメージソースの弾を撃つ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:50:42 ID:aM3DF03B
セルケトさんはいいやつ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:58:13 ID:R0plmt/1
えっ、もう一回言って?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 02:12:47 ID:yIw/JyRw
テスカはミサイルのジャンプ誘導なんかがわかれば
肉質の関係上あっという間にお亡くなりになるのでそこまでは…ってくらいかな?

個人的にはやはりサソリ、ハガン、ピター等の糞固くて詐欺攻撃範囲な奴らが手強いかなぁ…?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 03:34:18 ID:P6Tg+FYJ
デスペアがちょいちょい話題に出てくるのは納得だがアルバ改が出てくるのはなんでなんだぜ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 04:11:23 ID:iswlL7C0
>>302
だいたいの武器がランク4で最終強化ってことないのに
なぜか終了してるからじゃないか?
アルバトロス改の次期待したのに最終強化だった悔しさからネタ化したんだと
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 04:30:06 ID:2HhIwqyp
単純に強い順なら
ハガン>セクメト>テスカ>雷カムラン>その他

結合崩壊コンプが前提なら強い順に
マータ>ピター>ハガン>両カムラン堕天>その他

複数相手が前提なら強い順に
セクメト>テスカ>雷カムラン>ピター>その他

BEアンプル縛りなら強い順に
テスカ>アイテール>セクメト>ハガン>その他

こんな印象かな、アルダとウロはカウントしてない
でも難易度10で一番好きなミッションはセントエルモ、次いでレディバタ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 04:50:39 ID:NX+UZall
ピターさんは慣れればガードなしで全部避けれるから良心的、だと思うけどなぁ。
ハガンの衝撃波が範囲広すぎでなぁ・・・予備動作から攻撃までがピターより早いし
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 05:12:38 ID:iswlL7C0
しかしハガンさんはひるみ時帯電をのぞけば良敵だとおもう
ドラミングで動作予告してくれるし
アグレッシブながらも隙を見せてくれるいい敵
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 05:26:37 ID:wmK90OGe
回転後の帯電もなくすべき。あそこは接近チャンスじゃねえかよ・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 08:08:59 ID:VWARH7jg
ここまでグボロ・グボロの名前一切なし('A`)
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 08:41:03 ID:1EZ1lUrt
グボロさんはいたずらに乱獲して夕食にあがるレベル。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 08:46:44 ID:ESqUgIG3
>>291 ですが、いやハガンは弱いでしょ。背中にガンガン撃ちこめば、座り込み(ダウン?)するし
あと、両手叩きつけとか隙も多いし、ボルグも確かに厄介ですが、動きは遅い、尻尾の大回転も攻撃
範囲は凄まじいですが、くらって即死ってのは(当たりどころによりますが)あまりない。 だがビ
ターは素早いし、怒り攻撃はだいたい即死クラス。テスカは攻撃は多少避けやすいが、爆風の判定が広
い上に長い。なんでやっぱ1 ビター 2か3に テスカ は揺るがない。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 08:52:58 ID:VWARH7jg
これは強さの基準によるんじゃないか?
1 モーションが小さくて回避しづらく、超範囲の攻撃を連続で撃ってくる敵
カムラン系、クアドリガ系、ハガンコンゴウ
2 モーションなどは分かりやすく回避しやすいほうだが一撃がデカくて即死レベルな敵
ヴァジュラ系
3 銃撃やSG、アンプルを縛ると極端に強敵になる敵
ウロヴォロス、サリエル系、アルダノーヴァ、(クアドリガ系)
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 08:59:51 ID:hoYyoAh4
>>310
難易度7以降のハガンは単体ミッションがないから強く感じるんだよ
同時に相手してると相当うざいし、帝王の骨がトラウマ要素になってる
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 09:21:21 ID:2HhIwqyp
>>310
単純に強いって書き方がよくなかったかな
実際のプレイで苦戦が多かった敵って言えばいいのか
理由は上の人が答えてくれたけどミッション構成の問題

ピターは一撃が重いけど即死連携も少ないし回避安定しない行動も少ないし
よく言えば調整がしっかりしてる、悪く言えば見切りやすい
戦ってて楽しいけど強いかと言われるとどうだろう?

ちなみに雷カムランは割と不評な気がするけど個人的には好きな敵
ピターと雷カムランの同時が一番楽しい
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 10:26:23 ID:b1evRasm
>>311
そういうことだよな
人によって得手不得手はあるから、どれが強いとか一概には言えないっしょ
テスカなんか、トリハピないぞうアンプルゲーしてりゃ開始位置から動かずに死ぬしな

>>313
俺も雷蠍は結構好き
ただ、嫌われる理由もすごくよく分かる
多分ガードをしっかりする人としない人の差じゃないかな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 10:35:59 ID:ESqUgIG3
テスカ・・・最近弱い?と思い始めましたね。難易度10でもけっこう早く倒せる。ビターも
カルデラで練習してたら脅威でもないかな? 実は今では同時ミッションで一番ウザく感じる
のはサリエル系かもしれないと感じました。レーザーは状態異常付加に毒・・射程も長い。意外
に体力も多いし?単体ならカモですが・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 10:37:06 ID:VWARH7jg
>>314
昨日、ラストクエストの『イザヴェルへの道』のアルダノーヴァ堕天を開始2分強
トリハピアンプルとのうてん直撃だけで倒してる動画を見たが、テスカもあんな感じか…w

『アルダノーヴァ(笑)』って書き込みを見て挑んだら普通に強かったよアレ(´・ω・`)
初見だと女神が地面回転して衝撃波飛ばしつつ男神が誘導ビーム放つ攻撃回避できなくてorzだった。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 10:44:07 ID:k8pxXEaI
>>316
俺も、なんの情報もなしにアルダノーヴァに初挑戦で
残り5分、アイテム全消費でなんとかクリア。

簡単言うけどそれは何度か戦って、
パターンわかる人の発言だと再認識したわ・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 10:44:29 ID:YiSLzlHB
>>314
雷蠍は「ガードしてもまくられてウゼー」で止まる人と
「ガード範囲強化でぬるぬるだなー」の2パターンだと思うわw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 10:49:17 ID:VWARH7jg
>>317
単品前提なら、モーションが分かりやすいマータやピターより強いと思うよ>アルダノーヴァ
まぁ、アルダは単体でも複数だけど。あの画面揺らすエフェクトに何の意味があるんだろ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 10:49:56 ID:ESqUgIG3
アルダーはラスボスのくせに弱すぎる。トリハピなくても楽勝。最初は知らないでれーほー2だけ
で女神撃ちまくってやりましたが、それでも5〜6分で仕留めれますね。イザヴェルへの道はソロ
でも女神だけぬっころすなら私は4分くらいかな?用心して怒った時にスタン使いますからね・・ 
多分銃なしでもスタン→斬る→スタン→斬る・・ばっかやって脚部装甲壊せば楽勝。それよりも神酒
だせと言いたいw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 10:55:33 ID:b1evRasm
アルダもバレットで強いの持ってないときついよなー

>>315
俺も複数同時ミッションできついのはサリエル系
あの時間差ホーミングレーザーと毒がまじでうざい
単体だと楽勝なので、合流される前に速攻で落とすよう心がけてる

>>318
蠍系は強化パーツでガード範囲拡大が鉄板じゃね?
なくてもガード中には向きかえれるんだから、尻尾の後に向きかえれば良いわけで
スタミナ結構きついけどなw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 10:58:23 ID:b1evRasm
>>319
アルダ付近には当たり判定があるよ
サリエルが自分中心に魔方陣展開するやつ+銃によるエイミング防止
と思えばおk
こう書くとサリエルの上位互換な攻撃に見えるけど
サリエル原種並に判定が小さいから、当たり判定の外からチャージクラッシュ余裕でした
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 10:59:50 ID:YiSLzlHB
>>321
つけねー人はいっぱいいるんじゃね?
でないと予備動作でかい尻尾回しがやたらと叩かれる理由が見えない

まぁ連続でまわす時に予備動作を省略するのはいただけないが、そう頻繁でもないし
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 11:02:02 ID:VWARH7jg
>>322
あぁ、確かに銃狙撃難しいなあのエフェクト。
プレイヤーを酔わせる悪意かと思ってたよ(´・ω・`)

カムランはたまに周りまくるからなぁ。
あれって二段ジャンプ(バースト中とかスキルとかの)で避けられるんかな。
通常のカムランは普通のジャンプで避けられるが…。

ソーマたちはなんでアレを見切ってガードできるんだ?
アリサさんあたりはガードしきれずに吹っ飛んでることが多いけど。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 11:12:49 ID:b1evRasm
とりあえず、ガードに関して好みが分かれるのがまず第1なんだよね
ガード強制させる攻撃が嫌い、ガードなんてハイスピードアクションじゃないっていう人がいる一方
ガードうめぇ、ふはははお前の攻撃などガード余裕だわと楽しめる人がいる
蠍はまさにその差で好き嫌いが分かれるはず

>>324
蠍が盾構えたときには、もう次の動作が決まってるんだろうね
だからNPCには分かる
盾構えてるときの尻尾の角度が微妙に違うという説もあるけど俺にはわからん
雷くらい回ると分からないけど、通常のだと
遠くの奴の方を向いて盾→盾を構えたまま走る
近くの奴の方を向いて盾→尻尾突き刺し
方向転換せずに盾→尻尾回転
って傾向があるような気がする
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 11:22:07 ID:wmK90OGe
よくガードする俺だが、ガードゲーってのはテンポ悪いからサソリ大嫌いだわ。
せめてかわせる隙間作れと。そうでなくても3連尻尾とかガードしっぱなしで激しく欲求不満。
ハイスピードハンティングなら広範囲回避不可攻撃を連射すんなカスが
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 11:34:46 ID:hoYyoAh4
アルダで苦戦してる人は騙されたと思ってスタグレしてみ
男神無視すれば女神全破壊してもアルダが1回も攻撃できずに終わる
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:34:45 ID:RavYk9mf
テスカはバスターで腹殴ってればすぐ沈むな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:52:27 ID:4l9Wr82b
蠍は盾構えて尻尾回すときは、体をよじるから割と判りやすい
一応足元に安地もあるしな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 14:09:05 ID:81QVlgQ2
雷蠍の尻尾も体感前にジャンプするようにして避ければわりと安全なような気がするが根拠はない
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 14:11:37 ID:YiSLzlHB
針の部分、蛇腹の部分、であたり判定の大きさが違うからな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:13:10 ID:xlKhl9Ug
雷でもしっかり左足の前でジャンプすれば跳べるな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:13:55 ID:J5hSlp1l
帝王クリアできねーぞコラ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:34:11 ID:jDwld+hH
ハガンもピターも攻撃よけやすいし良心的だと思うな。

それより近接でいったときのテスカは鬼
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:38:58 ID:VWARH7jg
まぁ、単体相手に十分なスペースがあれば避けやすいよね!>ピターとハガン


難解クエストって寺多いよね(´・ω・`)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:42:28 ID:JmGMptQe
ピターで気をつけるのはバックジャンプ雷玉
ぶっちゃけガードするよりくらった方がダメ+スタミナ的にいい
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:58:51 ID:hoYyoAh4
雷球連射の方が怖い
ちょうどエイムでマフラー狙おうとしてるときにあれが来ると糞ゲーすぎる
ふんばりで耐えても高確率で起き上がりにもう1回重ねてくるし
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:02:39 ID:bpcx9l4s
>>336
ヴァジュラのもそう。
敵の攻撃の中で、バックラーorシールドのときにガードしたら
直で食らうよりもダメージでかいのが何種類かあるからね・・・・
大体飛び道具連発or塊系かな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:06:36 ID:HUQiHq8Q
帝王のBJ雷球は連ガしちゃうから爆心地に居ると死ぬw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:10:23 ID:bpcx9l4s
>>337
エイムで少し距離をとって、部位破壊狙ってる時に空中ジャンプあると幸せになれる。
ピター→雷球連射。
戦車系→ホーミング弾orミサイル。
(テスカの垂直だけは霧が自分の周りに見えたらエイムやめてダッシュで離れて2段ジャンプ)
サソリ→針連射、尻尾
シュウ系→滑空、波動拳連射
ウロ→ビームなぎ払い、飛び掛り+衝撃波
上記は2段ジャンプで避けれる。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:13:37 ID:ULONDiVl
ウロの攻撃は全部一段で対処可能だろ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:22:40 ID:ICiQ2tJn
野獣の黄昏で初めて詰まったんだが
これ近接が下手糞ならOアンプル改を合成して持ち込んで
ないぞうはかい撃ち込んだほうがいいのかなぁ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:29:37 ID:RfAOJm/t
>>342
合流するとめんどいから合流前にマータを倒せないならアンプルがぶ飲みがいいかと思う
分断してないなら、まずマータをKに誘い込んで分断すれば
そう簡単に合流しないから試してみるといいよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:44:57 ID:ICiQ2tJn
>>343
レスサンクス
分断して倒せずにもたついてる間に合流されて
フルボッコな流れだったからアンプル持ち込んでまた分断してみる
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:08:23 ID:/L4VK0Jb
地上□一段目を1.0とした時のモーション補正調べたよ
ショート
□1、□2→1.0
□3→1.1
□4→1.2
□5→1.3
△1→1.0
△2→1.1
△3、△4→1.2
△5→1.3
ステップ□→1.0
ステップ△→1.1
ジャンプ□1→1.0
ジャンプ□2→1.1
ジャンプ□3→1.2
ジャンプ△→0.9×2
補食→1.3
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:15:44 ID:/L4VK0Jb
ロング
□1→1.0
□2→1.1
□3→1.2
□4→1.4
△1→1.0
△2→1.1
△3→1.3
△4→1.5
ステップ□→1.0
ステップ△→1.1
ジャンプ□1→1.0
ジャンプ□2→1.1
ジャンプ△→1.1
補食→1.2
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:26:08 ID:/L4VK0Jb
バスター
□1→1.0
□2→1.1
□3→1.2
△1→1.0
△2→1.3
△3→1.4
ステップ□→0.9
ステップ△→1.0
ジャンプ□→0.9
ジャンプ△→1.0
チャージクラッシュ→3.6
補食→1.1
 
見にくくてごめん
あとコンボマスターも調べようとしたけど、あまりにも増加率低すぎて途中でイヤになったw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:30:01 ID:7WOXACrO
神帝爪出なさ杉ワロエナイ
何回バタフライ行ったことか・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:30:11 ID:b1evRasm
おつかれさまー
意外と違いがあるのね
ちなみにどうやって確かめたの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:30:20 ID:R0plmt/1
コンボ〜は気になるなぁ
発熱真、タンケイ、コンボマスター小つけたら凄いことになるんだろうか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:30:25 ID:3GtB+z+v
インパルスエッジが無いのは他のモーションと計算が違うのかな?
なにはともあれ乙
捕食はおそらくどの武器でも威力が同じだろうし
それが基準のモーション補正値が見たいというのは欲張りすぎだろうか

ショート以外はきちんと△と□で威力が違うんだね
バスターの△3回目つかえねーとか言っててサーセン
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:36:47 ID:b1evRasm
インパルスエッジは完全に銃扱いだよ
バーストの攻撃力上昇とか乗らないし、
相手の防御力も銃のを使う
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:41:05 ID:YiSLzlHB
公式blogでIEは剣と銃、両方の属性をもつみたいな含みしてたけど、結局は銃なのか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:44:52 ID:b1evRasm
公式Blogに「爆発するタイプの砲撃」ってあったと思う
Wikiにもそう書いてあるし
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:05:01 ID:/L4VK0Jb
>>349
破戒の繭のコクーンで
50型機関砲の神SS極短レーザー146発で死ぬから、それを仮に体力として計算した

>>350
大は調べらんないんだよなぁ
小だけだともう誤差レベルだよ・・・
カースピック真の□5連で上がるの神SS極短レーザー3発分
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:10:43 ID:aLCpGWwG
>>355
なるほど、その方法かー
コンボマスターは、他のスキル見てても小は0.2%とか0.5%の次元だから、
ほんと誤差だろうなぁ
それこそ、小+中でようやくって感じかも
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:14:35 ID:HsBZ9/vY
○攻撃力↑大は10%アップだしなぁ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:11:58 ID:7RPK35Ue
3の溶けた鉄にヤタガラス真+発熱真で行くと
□でも△でも5回攻撃+SS氷レーザー4発で討伐

発熱真+タンケイ+近距離強化1でいくと
□でも△でも5回攻撃+SS氷レーザー3発で討伐

無理して付けるスキルではないな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 04:45:32 ID:Cy24L6m8
アルバトロス改でも5分を切る象牙って本出したらうれるだろうか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 08:23:42 ID:7yU36ZqI
>>345-347に追加で、
フォームチェンジ時の切り上げはどの武器も1.0(□1段目と同じ)だった
ショート、ロングの2段目とか3段目からの切り上げも1.0
□→切り上げ、△→切り上げも全て1.0
 
>>351
補食も武器によってダメージ変わるよ
インパはよくわからん・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 12:18:45 ID:keOmAuJH
硬神丹 マジで出ない・・・ ボルグ雷も厄介だけど、こいつに神属性の弾はあんま効かないですかね?
現在持ってる最高の攻撃力の銃がシヴァですけど、火のパレットに切り換えた方がいいですかね?あと
ホールドトラップなんですが、仕掛けて敵がそこに来ても罠に掛からず、トラップが消えてしまうのですが
怒り中はもしかして無効でしょうか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 12:19:55 ID:keOmAuJH
↑ 板違いすいません。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:37:00 ID:iIW3YYny
ブラック・アリゲーター……パねぇ……Nの方でグボロ・グボロ堕天叩いてたらヴァジュラ乱入してきてぐちゃぐちゃ……
16回も死んだぜ……
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:25:02 ID:HYP/dtM1
攻撃力アップ系のスキルはどうも体感上そこまで増えてる気がせん(討伐時間見るに)
が、〜防御大・中はつけると目に見えて防御力あがると・・・
トリハピ外して、敵の攻撃にあったのつけてくとオレKATEEEEEできる。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:16:17 ID:2+NLrV0y
>>363
グボロ叩くんだったらF辺りがオススメかなぁ

C.H辺りはヴァジュラ来るからあんまりだな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:40:43 ID:5iAacs9T
wikiのプリティガンだけど
神バレットで作ってウロヴォロス堕天に撃ち込んだら糞強いのね…
エイムいらずで全部位結合崩壊しつつ瞬殺出来る

…もしかしてこれが例の「ないぞうつらぬきだん」なのかな?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 02:00:40 ID:LmXuZdZs
>>363
自分の場合、NPCが見つかって合流ってのが多かったので、消音つけてソロ
ちょっと電車の裏こいよーってかんじで、Nの奥に引きこもってグボロとタイマン

単体をソロで狩れるなら、けっこう楽ですよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 07:00:44 ID:kPYbSBQN
>>363
気にすんな
俺なんか帝王の骨で22回死んだ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 07:11:13 ID:C57YghHa
複数クエストになると合流の危険が高すぎてNPC連れて行くのも悩むよね('A`)

煉獄の地下街に関しては、ほとんどのクエストでマップ右下(○型)に
一体ずつ誘導しては倒すのが有効だと思う。
水道管〜でやっと気づいた。

>>368
よく22回で済んだな(´・ω・`)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 07:33:13 ID:kPYbSBQN
>>369
え?22回も倒されるのは(大半が回復アイテム使用中)
とんでもなく多いと思うんだが
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 07:43:05 ID:C57YghHa
>>370
あぁ、1クエスト中に死んだ回数か。クエスト失敗した回数と勘違いした。
自分40回は失敗したもんで('A`)
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 08:48:59 ID:eDz8/SvU
ダンシングSSS+できねーぞちくしょー!後これだけなのに
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:20:27 ID:IpjO7ME7
後々SSS+無理ミッション出て来ると嫌だから
DLMは1stでは手をつけず2ndでやってるな〜
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:06:34 ID:lMgtq73U
おれは難易度10
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:13:05 ID:LMFmiB6Q
ガード防御力↓って、あれ最終ダメージにのるっぽいのな
ガード防御力↓+タワーだとダメージがどうなるのか試してみたら、
抗炎タワー(たまたま手元にあった一番弱いタワー)でカルデラのピターから
一切ダメージ受けなかった
タワー装備ならありかもしれん
といっても、つく装備すごい少ないし上位互換で消えるけど
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:14:06 ID:AEjLiCSg
っていうかダメージくらうタワーだったらクソじゃん
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:24:55 ID:RbDk6mYY
あれ…そういや4人でマルチしてる時に、頭弱点の敵に全員がのうてん弾使ったら
同一部位に同時攻撃の可能性高くなる→威力ほぼ皆無ってなるんじゃ…
つまり、事前打ち合わせして分業した方が良いんかな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:26:38 ID:VBGe/CUV
1FズレればOKらしいぞw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:09:44 ID:ckWLLou2
ダメージ減衰判定なのは2F以内です。ズレればおkなのは3F以上
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:14:52 ID:+3X2lozn
3Fなのか・・・すまんかった
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 03:51:51 ID:a8KeFJEw
Rank2装備で野獣の黄昏やるのマジおもしれえw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 05:53:28 ID:O7+kaCKO
                                          /
                                       {
     _________            ,.-‐┬‐┬ァ  l
        ̄`ー、_   l::::::::}ヽ       l l -ニ、__l_;:='/  ',
             `ー┴‐'"´        l l \ ー─‐    i
                           l l  \          l
                        l l   \    }
                            l l           l
                            l l         ,'
                   /         ヽ ヽ       ,'
                 ./{            } }         ,'
                   ヽ、 __    ノ ノ      /
                      ¨¨¨` ーテ ´       /
                        /   l        /
                        ゝ、 j          /
                     ,. -‐'"   ̄ `ヽ      /____
                 _,.-‐'" -‐┬‐┬‐┬ュ、_,,    /       ` ー─-、
                      ̄ `ー┴‐┴‐‐'"゙ ̄    /               ̄`ー-、
                            _ ノ  /                   `ー-、
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 11:28:55 ID:gUPgEVQ+
いらなくなったのでここに置いときますね
http://www.b0g.org/wsnm/uploads/iwantotobel8.jpg
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 11:36:12 ID:+3X2lozn
>>383
これ、皮膚の色がこんなに変色してるのに、血や脳漿が乾いてないとか
いろいろ変なんだが
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 11:38:14 ID:gUPgEVQ+
コラですから
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 11:50:44 ID:WsLi5zUg
コラまいった!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 13:02:16 ID:1pQm21kn
コラーッ!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 14:04:57 ID:R2+/imTE
切断攻撃力↓大って空気ですか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:45:35 ID:7Js5fynV
ランク5のコンゴウ4匹クエスト。
ブレード系ではどんなに頑張っても
全滅か時間切れだったのに、
ナイフ系に変えたら、さくっとクリア出来ちゃった。

如何に「貯めて」「撃つ」か、なんだな。
このゲーム。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:48:32 ID:+3X2lozn
>>389
きちんと放電ブレード使えば普通に倒せるんだが
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:52:35 ID:40uIb8E5
>>389
初プレイではクレイモア改と20型ガット真で911雷バレットで一度全滅からのリスポーンでクリアーしたなぁ。
諦めなければどうにかなるね、ゴリ押しで。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 16:41:15 ID:dy0b8D7i
>>389
俺も初見の時は放電ブレードでクリアしたぞ(COM3人よみがえらせてもすぐ死ぬから死んだまま放置で)
建物の角から出てきたところを地道に殴って行けばHP高くないからちゃんと行ける。
当時ないぞうやのうてんとかを知らなくて店売りバレット使っていたから銃はほぼ封印だったけどなんとかクリアは出来た
性能の良いバレットを作ってしまえば如何に「溜めて」「撃つ」かのゲームになっても仕方ないとは思う。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:05:16 ID:L6J0dKEm
ストーリーミッションでピルグリム以降躓きそうなやつって、wikiの攻略であがってるやつくらいかな?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:46:47 ID:pjmftF49
武器作成意外で躓く要素はない
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:20:59 ID:VHuWZAxO
394に同意w
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:37:39 ID:f+qsrYG9
高発電体マラソンだりぃ
難易度8の前足のみから低確率とか……
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 05:49:08 ID:QYDjxs+0
クリア報酬(リスポーンすると減るヤツ)にどうでもいいのが混じってる(荒神骨とか)のは
リスポーン前提のバランスだと分かってるからだろうな…。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 11:46:47 ID:ciY9hfjN
ヴァジュラ系から骨片出まくったりクリア報酬がほとんど意味無いのはクエも武器も敵も
少ないから簡単に素材が入手できるとあっという間に終わるからなんだろうなぁ
結果として入手率を大幅に下げて寿命延ばすしかなくなるのか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 13:32:24 ID:QYDjxs+0
>>398
たとえば、最初から『大型アラガミ単体クエスト(ザイゴートとかの雑魚はいる)出しておいて、
複数クエストを別に作ってもうちょっと確率が高くなる〜(1%が5%になるとか)みたいなのは
あってもよかったかもしれないね。

クエストの数は最初は少ないとは思わなかったんだけど(数見る限りは)、
単体クエストがない分特定アラガミを狩るのに選択肢がないのがキツいな。
連続クエストになってる難易度8のマータさんサリエルさんが良心的に思えてくる。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:55:17 ID:/6B0bptD
思ったのですが、難易度10〜9って雷系の銃いらなくないですか?雷属性が効く敵が
いない・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:56:48 ID:gbbli5/u
>>400
エリック! 上だ!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:10:46 ID:v4B8QXxc
>>400
シックザール「さて、また1人消えてもらうか」
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:29:19 ID:QYDjxs+0
アルダノーヴァがいるじゃないか!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:48:13 ID:B5sRhD1b
サリエル堕天もいるぞ!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:53:11 ID:zDl+9aWf
サリエル堕天って雷効くの?
なら俺のマスドラ真の輝くときがきたな!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:06:30 ID:BoktL+8/
まあ、第一作目って感じだよなw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:36:11 ID:nwGIc9Fw
数値的にもマスドラやイレイザー担いで行くくらいなら
アガーテ・シヴァ・ヤタガラス担いで行った方がマシだからなぁ
そういう部分でも雷は報われない
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:52:46 ID:ACjHka3Y
残念ながらアルダさんとサリエルちゃんには火と氷も効果的故雷である必要はないという事実が
いや待て解析すると実はどの属性も通るが雷がさらに効果的という可能性もまだ残されている
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:00:37 ID:hszJ6/Cq
俺の超電磁ナイフも全く息をしてないんだがいったいどうなってるんだ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:13:07 ID:ixFW/p+/
>>409
ピルグリムで全てを使い切ったんだよ
安らかに眠らせてやれよ・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:17:19 ID:Bb97nGPg
鬼斬りクレイモア真が鮫刃ノコギリ改の前でうずくまってるんだが
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:04:06 ID:/6B0bptD
サリエル堕天なんて何でもおkじゃまいかw アルダーも同じ・・・ 結局、雷が有効な
敵ってグボロとか、初期に出てくるやつしか効かないじゃないか!! そういえば電磁ナイフ
もコンゴウ4体のクエ以外に全く使ってないなw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:44:49 ID:u21X3dWu
>>412
ピルグリムですら使われない事も多いんだぜ…
雷ってなんなんだ?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:55:54 ID:YgKIgrXA
>>413
電磁ナイフでピルグリムでまた全滅したわけだが……
始まったら目の前で4匹揃ってるとか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:00:27 ID:4a1X3sCy
全体的に効きやすいとか、狙いやすい部位が雷が弱点なことが多いとか、
そいうことを期待しよう……ぜ。

いや、何も言うな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:48:35 ID:tYS08OFQ
ダンシングオウガなんだけど、SSS+取れた人いる?
自分はソロで5分30秒でSS+止まり。
タイムはこれで限界のような気がするんだけど、
ほかに評価上げる方法とかないかな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:55:16 ID:Z+NARpaG
>>416
4分後半の報告がどっかのスレであったような・・・捕食十数回でSSS?
すまん、詳しい事は覚えてないけど、とりあえず5分は切れるらしい。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 02:47:58 ID:UIJc+AYx
ダンシングはスレ内にあるじゃん

>>271
>>273

おれもSS+止まり、1匹だけ、やヴァジュが出てきたらハズレなのかなこれ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 07:39:15 ID:UIJc+AYx
ダンシングSSS+取れたので一応報告

装備は
ヤタガラス真、過冷却ナイフ真、剛貫通バックラー真、凍強化2+トリガーハッピー

バレットは氷ないぞう〜とのうてん〜
エイム苦手なのでカメラ動かしつつのうてんメイン
場所はDとEをうろうろして交互に敵を出す感じにしてた
時間は4:26でクリア後に駄目押し、スタンハメで捕食4回でSSS+だった

一箇所にとどまって狙撃メインでやってたけどコレだとダメっぽい
ウロウロ肝心、そしてそのせいでスタミナ減るのでこんなとこでレーションが役に立った
420枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 21:15:13 ID:ehAYkPc9
スレチだと
おもうが神獣血石て 
難易度9でもとれるんかな?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:34:34 ID:QBauTnXI
解析データでも見てこいよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:13:14 ID:MXGqQ5yW
難易度9の「砕氷の尖兵」がやるたびに大赤字なんだけど、上手いこと1体ずつ誘い込むようなことってできないの?
獲物は 火刀 真・レイジングロア・剛属性バックラー
ランクは最高でS止まり
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:17:30 ID:sd10oNVu
>>422
寺に猿という悪条件のおかげで分断はかなり難しいとおもう。
戦車もなぜか耳良いし・・・。

最上位ミッションだとレイジングロアじゃ心もとないから、
アガーテ強化してから行ったほうがいいと思う。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:30:48 ID:4vue59TR
砕氷の尖兵とか、難易度9の良心といわれる程度の低難易度だぜ
武器が刀身も銃も弱すぎる、まず武器を鍛えるんだ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:32:45 ID:EW0I32A7
ダンシングむずいわ
4:15くらいであと1匹だったからこれはいける!と思ったら雷2匹出てきてオワタ
なんか6匹ずつ沸くパターン入っちゃうと滅茶苦茶時間かかるね
初期配置の倒し方が重要なのかなー
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:45:29 ID:gJh+S+sW
火刀真は10ランク武器だぞ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:49:24 ID:4vue59TR
ああ、すまん
火刀 と 真レイジングロア
に見えたわ
真レイジングロアってなんだよw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:57:45 ID:1W89DhHu
真レイジングロア・・・!なんていい響鬼
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:21:14 ID:MXGqQ5yW
やっぱ武器強化しないと駄目かー。
戦い方はコンゴウ→グボロ→クアドリガで合ってる?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:32:48 ID:sBqNMo15
>>429
装備が整えば見つけた順に倒せばいいと思うけど
まだ装備がなくて苦戦してるなら戦車を最初に潰せば後が楽になる
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:51:56 ID:2Kuojzrv
>>422
マップのAで、1体ずつ(コンゴウ→クアドリガ→グボロに寄ってくる)にダメージを与えて、
多少の混戦は無視して、1体を集中して倒していけばいい。

俺はアガーテを使っているけれど、火属性の高い武器がやはり重要だよな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:53:10 ID:gJh+S+sW
俺は一番ウザいクアドリガを最初に始末してたわ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:55:03 ID:2Kuojzrv
>>424
属性一択で倒せるし、クアドリガだけ注意すれば簡単だよな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:04:57 ID:MXGqQ5yW
いっぱいのアドバイス感謝だぜ
ちなみに>>422 は 真 じゃなくて 新 だったわ。すまん
そしてさっき真に強化しようと思ったらアルダ倒さなきゃならんし、難易度10のアルダ出てないから貴婦人の食卓クリアしなきゃならんわで泣きたくなってきたぜ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:22:38 ID:2Kuojzrv
>>434
最初に、体力増強剤改とOバイアルを飲んで、 Oアンプル改をがぶ飲みしながら
のうてん火&ないぞう火をスナイパーでブチ込む。
Oアンプル改を5個消費する頃には、クアドリガが倒せる&瀕死状態。
たぶん、その頃にはクアドリガが食事へ行っているか、コンゴウが合流しているので、
適当にダメージを与えて食事へ行かせる。続いてグロボ・・・って感じ。

強化は、トリガーハッピーと応急キット2を付けてたわ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:23:51 ID:2Kuojzrv
&じゃないな、orだった、すまん。
とにかく、1体を倒せば後は楽。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:05:14 ID:4FkhllKg
難易度6:穴熊で詰まった…
初期位置バラバラな時どうやって分断してる?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:09:28 ID:sd10oNVu
>>437
半分は運ゲー

とりあえず視界錠飲んでから考える。
誰が発見されそうとか、ここからならどこに引き込むかとか。
おもしろいよ!

でも序盤で3体全部合流したなら諦めるのもひとつの手。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:18:54 ID:JhYgehHt
>>437
穴熊はNの高台からのうてんでクリアした。
飯食いに行って一匹になった時とかにNに残ってるほうを
近接でボコりOP溜めて高台を繰り返してたらクリアした。

のうてん禁止とかだったらごめん。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:20:12 ID:4FkhllKg
ありがとう もう一回チャレンジしてみるわ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 02:19:04 ID:tgPqu4JP
穴熊は普通にまとめて相手したな
Fから始まって最初にシユウ堕天が来たから集中攻撃して
敵味方が揃う頃にシユウ堕天が倒れた
後はシユウ飯食いに行く→ヴァジュラ倒す→シユウ倒す、みたいな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:24:01 ID:5potmdmJ
ピルグリムがどうにもならん……
超電磁ナイフ、ガトリング改、ドミニオンズ
でやってるけど、4匹乱戦になってどれか切ってるウチに横から殴られる……
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:35:57 ID:9WxapNwI
1匹に殴られて即死するわけじゃないだろう
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:37:42 ID:kHHabWwI
4匹合流されたらスタングレネード。できるだけ4匹全部スタンさせる感じに使う。
1匹倒すまでに使い切ったとしても、とにかく減らすこと最優先で
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:49:56 ID:nqNVElP7
4匹合流が前提みたいなクエストだからなぁ>ピルグリム
・NPCをおとりにする。死んだらできるだけ起こす
・自分は『空気』つける
・スタングレネード、ホールドトラップをフル活用する
・Oアンプル飲みつつ脳天直撃で壁隔てて射撃
・食事しに行ったヤツは追わない
・装備をその時点で最高のものにする(対属性バックラーとかジュバ系オススメか?)
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 13:03:28 ID:6D2oAyII
クリア後行くと合流前にやれるけどね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 09:40:47 ID:pkNzXLMg
インパルスエッジの使いどころがいまいち分からない
どんな感じで使うのが効果的なんでしょうか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 09:43:35 ID:BG4Id5Ni
インパルスエッジ使うと、直前までの連続攻撃がリセットされる。
つまり、
攻撃→攻撃→攻撃→インパルスエッジ→攻撃→攻撃→攻撃→インパルスエッジ
という流れをスタミナとopが続く限り繰り返すことが出来る。

普段ロングブレード使わない俺にはこれくらいしか思い浮かばないorz
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 09:46:43 ID:Cl79O6C0
>>437
スタングレネードは敵が一度こちらを見失う。
上手く使えば分断できるゾ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:06:05 ID:JQxraAyp
>>447
インパルスエッジは>>448のように連続攻撃キャンセル位しか使い道が無い。
しかも連続攻撃キャンセルも攻撃→攻撃→攻撃→ガードで、ほぼ同じ事が出来る。
ある意味、死にスキルに近い。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:07:44 ID:Cl79O6C0
同じことが出来るならダメージ与えられるインパルスエッジキャンセルの方がダメージ効率いいってことだよ^^
増強すれば爆発Lよりつえーしなー。まー、ロングブレード愛好家以外は使わなくていいと思うぜw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:36:26 ID:GyphlrJz
いや、形態変化させる時間が必要ないから、蠍の盾とか、
高さが合う部位にはチャンスがある時普通に使うのも有効。
バースト状態ならかなり連射できるし悪くない。

でもまぁ、内臓〜 とかのバレット使ってる人にはOPもったいなく感じるだろうけどさ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:37:43 ID:97DUi3bw
IEはロマン
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:38:16 ID:CvdlN/ly
OPよりスタミナ消費が痛すぎる
結局、切りこみ→切り→切りぬけがベースになるんだよな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:48:56 ID:LiXNrQqU
そこでバーストlv3ですよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 11:26:37 ID:uY/os7ZR
バースト3って、あーたwww

打突系モーション好きでずっとロングだけど……そういや、暴発以外でIE使
ったことないな。
一撃が重いだけに攻撃しっぱなしより>>454みたく斬り逃げのが安定な感じ
だし……ショート・バスターの回避・ガード優遇に比べると見劣りするなw
ま、攻撃モーションで逃げるから関係ないっちゃないがw

あ、でも、もし、IEが某ゲームの浪漫砲くらいの派手さやチャージのもった
いぶりがあったらガッツリ使うわwwww
そういう厨2くさい演出好きだしw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 11:33:22 ID:BG4Id5Ni
パーティプレイでない限りめったにバースト3状態になれないのが難点だな('A`)
味方キャラでリンクバーストしてくれるのがアリサだけ(というか新型神機使いが主人公以外はアリサだけ)だし。

効果自体はかなりデカくて、ステップしてもほとんどスタミナ減らなくて驚くんだけどさ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 16:04:23 ID:i5eaYvFz
ソーマさんはクリア後に新型化してくれても構わないと思うのに。
サクヤさんが言っていた例の新兵(新型)と併せて、一人でバーストlv3をやりたい。

……まあ、みんなで集まってやるゲームだから、現状が一番なのだろうけど。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:44:52 ID:qEH5w6em
IEはガンランスを参考にしました
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:46:51 ID:lLdjRthU
ファランクス真が出来たぞヒャッホオオオオゥ

盗掘者の夜を戦神だけ倒してエスケープ余裕でした
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:56:46 ID:ravkYvW8
442ですが、やっとこさピルグリムクリア出来ました……
手持ちアイテム全部使い切ったよ……
スタングレネード積極的に使って動きを止めて、確実に1匹葬ったらかなり楽になった……
もう二度とやらねー
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:03:59 ID:gndBAOZc
Hレーザー系ですが、エイムにして部位狙って発射した時に標準の真ん中に
飛ばない事あるのは仕様ですか?
やや標準から部位をずらして打つとなぜか部位に飛んでくれるんですが・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:04:44 ID:uMOFjLem
Hレーザーはそもそもまっすぐ飛ばない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:31:48 ID:nY44OnEi
H=ホーミング
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:03:43 ID:ravkYvW8
指の先から出て分裂するヤツ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 23:32:28 ID:u7WM3PVo
GunBuster
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 23:39:52 ID:iRlbJxv3
そして標準じゃなく照準だ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 12:45:32 ID:4/CmS9qm
ちょっとグボロタンが通るよ〜


        _/(@)ヽ
  ===∠Σ・∀・)
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 19:23:54 ID:zwZPuuLH
不味かった…ていうか可愛くしすぎだろこのAA

 _/(×)ヽ
×Σx ゚皿゚)
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 19:46:26 ID:fJCKmsHJ
Hレーザーはだいたい頭に誘導されるよね
他の部位狙いたいならホーミング無しのレーザーを使わないと
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:40:05 ID:W5nlX5Xm
カルデラの火の攻略動画を作ろうと思ったんだけど
ショートならソロで爪とマントだけでいいよね・・・?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:15:10 ID:ddrZtH+X
>>437だが、穴熊クリアできたわ
アドバイスくれた人ありがとう!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:29:20 ID:dA94mV82
>>471
2つなら頭と足じゃないか?
というか全部壊せないと攻略の意味無い気もするけど
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:40:35 ID:W5nlX5Xm
>>473
頭と足か。
頭はバスターかロングじゃないと壊せないんだが、銃破砕は有効だっけ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:17:10 ID:lctzaw7h
>>472
おめでとう
>>439だが役に立ったのだろうか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 09:37:42 ID:q3YeU1De
>>475
今回はドーナツ地形タイマンでいったからその戦法は使わなかったんだ…
今地底の狼煙まで到達してるから、そこで利用させてもらうかも
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 11:12:13 ID:lctzaw7h
>>476
あの高台じゃテスカは厳しそうだ
もう終わったのかな?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 12:18:31 ID:q3YeU1De
その前の初テスカが辛勝だったんで武器強化中
単体ミッションで随分楽になった
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:04:00 ID:rxvm/Fyf
>>474
ピター頭は主に切断以外がカッチカチ
友人でバスターメインの奴がいるけど
ほぼチャージで狙いながらでも破壊前に殺しちゃう事しばしばらしい

個人的には開幕の怒ってない時にホールド罠かけて腕にはかいだん
武器にもよるけど2個目とけたくらいには腕破壊+ダウンだからダウン中に頭に撃ち込み
ここらでまずだいたい怒って固くなるから隙を見ながら頭メインに切断やらはかいだんやらをちまちま
2回目の怒り前後には頭も破壊出来るので後はマント狙いで撃ち込み
マントが破壊できたらまず確実に死にかけなので後はご自由にって感じかな?

銃を使うのが一番楽とは思うけど近接で頭破壊なら神ロングが楽だと思うよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:05:24 ID:fV7TkYAW
>>479
悩んだ結果がこうなった。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10131729

全破壊やるならロングで頭切ってスナイパーで腕壊すに限る
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:34:33 ID:jOF10j6V
レディバタ、シヴァと内蔵破壊に生存本能+全開使えば全破壊5分前後安定するよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 02:20:52 ID:PMFYzwfQ
>>480を見て、エイム無し撃ちもありだなと思った。
でもホーミングでマント当てるのかったるそうだw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 05:17:27 ID:8LjCcXL/
業火の盾って何分きればSSS+になる?
難易度6までで出来てないのがこれだけなんだ
出来ればエンディング見る前にやっておきたい

ルドラ改、王昭君改、遠距離強化2、アンプル改がぶ飲みでも
3:46が限界だ…これ以上縮めるには何が必要だろう
応急2、神強化、貫通強化2、レーザーマスターだとどれがいいかな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 05:42:19 ID:rFzKSWxF
>>482
遠くから当てるのはかったるいw
専用の弾を組めばいいんだろうけどね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 06:32:10 ID:tkQas17S
>>483
その中なら応急2かなぁ?
あとその時点で作れたか覚えてないけどOバイアルがあると便利
オラクル最大値と共にOP自体も増えるから最初に飲んでおけばアンプル節約になるのと
OP最大だとアンプル改×2でちょうどマンタンになるからOPの無駄が無くて良いよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 06:52:34 ID:+8/gKMeP
実際にはOP空っぽの状態から改2本続けて飲むような状況滅多にないけどな
何も考えずに空になるまで撃ち続けるより怯んだときに残りOPに合わせて普通のと改飲み分ける方がいい
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 08:57:48 ID:8LjCcXL/
>>485
Oバイアルの存在を忘れてた、ありがとう

3:31でSSS+達成
46秒で駄目だったからで30秒切らなきゃいけないのかと思ったら
中途半端な数字でいいらしい(バーストやリンクエイド等も一切無かった)

オマケ、手元に残ったもの
猿神大骨240
猿神大鎧180
猿神小鎧140
禁猿皮144
禁猿衣15
禁猿血石20
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:00:28 ID:tkQas17S
>>487
お〜いけたんだ、オメデd
で、ものは相談なんだがその血石を少しわけてはくれまいか…?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:02:48 ID:tkQas17S
上げてもうた…orz
ゴメンナサイ、血石が3個しかなくて羨ましくて書き込んだらこんなことに…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:54:45 ID:+SSr6W5M
>>489
もう一つのケッセキが君の尿道に!
491神奈川県:2010/03/25(木) 12:06:11 ID:cl9P5jWS
象牙の塔がクリア出来ません!!
何かいい方法ありやせんかねー。お願いしやす!
このせいで、今はハガンが恐ろしい・・・。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 12:21:28 ID:fh1B6K38
装備をさらせ
あと過去ログ見ろ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 12:57:18 ID:6DRtWxNN
トリガーハッピーをつけてファランクスで内臓破壊弾を打つ
敵は死ぬ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 13:43:59 ID:ttLJaD6y
>>491
右側に連れ込んでギシアン
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9918406
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 14:48:48 ID:WVCr3P53
獣剣陽と陰どっちがオススメ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 14:59:52 ID:PQAmDLaE
剣メインなら陰
銃メインなら陽
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 15:10:50 ID:PdzSbWEd
陰と陽じゃ用途が違い過ぎるが
神属性武器がまだ無いなら繋ぎとして陰、宝剣とか作成済みなら陽でホールドわっしょいすりゃ良いんじゃないかな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 16:09:40 ID:WVCr3P53
なるほどサンクス
499おしえて:2010/03/25(木) 17:46:52 ID:7N4LzoPE
あの難易度4のサカキ博士?から頼まれた最初の依頼  ヴァジュラとボルグ・カムランが何回やっても、倒せませんどうすればたおせますか?使っている武器は氷刀です。     
500おしえて:2010/03/25(木) 17:47:41 ID:7N4LzoPE
あの難易度4のサカキ博士?から頼まれた最初の依頼  ヴァジュラとボルグ・カムランが何回やっても、倒せませんどうすればたおせますか?使っている武器は氷刀です。     
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 18:07:38 ID:3pTn1J/a
クリアできませんだけじゃ、情報が少なすぎて的確なアドバイスはしにくい
最低でもクリアできない理由と現在の装備(銃と盾も)を書くべき

合流されてクリアできないなら分断
ヴァジュラは左端、カムランは右端のマップへ誘導すると合流されにくい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 18:35:59 ID:YOdTX3bG
そのミッション>>1のwikiに推奨の戦い方載ってたよ まずそっちを見てみたら?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:47:12 ID:W0H6L3xq
ボルグ・カムラン打点を引っ張って倒す。ヴァジュラを倒す。終了。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:10:25 ID:c1Y1kts3
同時討伐系ミッションが全ておんなじだが
先ずどちらか一つを集中攻撃しろ
頭数を減らすこれがクリアへの近道
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:13:27 ID:shz+56/l
細かなテクニック磨くよりも強力な武器、バレット、盾を用意して集中攻撃に限る

その素材が出ないんだけどな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:29:55 ID:fh1B6K38
その素材集めで自然にテクニックが磨かれる
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:56:19 ID:AqqLaqOA
殺さないように破壊部位に上手く当てるテクだな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:00:01 ID:Bo2itCz5
テスカのミサイルポッド壊しても覇王油が面白いくらい出なくて泣きそう
追加報酬で出やすいミッションある?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:06:30 ID:K+0wSeKx
覇王油狙いならデスマスク
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:08:11 ID:Bo2itCz5
>>509
即レスサンクスだぜ
強化強化でうんざりしてるのにやめられないのはなんでだろうか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 03:04:55 ID:E/KP7J+x
惰性
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 03:24:41 ID:+z04KZkg
正直なところ剣縛りでもやらない限り武器が強くなればなるほどつまらなくなるからなぁ……
敵と戦うのが楽しいと言うより素材集めの為だけに戦わされてる感が強い
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 03:43:32 ID:7YbTaNCm
合成バレット使わなければそれなりにやり甲斐あるんじゃないか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 05:56:36 ID:WGK2VX+2
落差が激しすぎるんだよ
剣と銃両方使うならまだしも剣縛りとか時間かかりすぎて途中でダレる
両方使ってても剣で斬ってる時間が無駄に思えてきて結局萎える
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 07:14:06 ID:gdzlkKxs
剣しか使わない、という縛りやると、
クアドリガ系、サリエル系、ザイゴート系、ウロヴォロス系とアルダノーヴァ系が
激しく面倒になるな。特にサリエルvsバスターオンリー…。

アルダノーヴァは、帝王の骨のインパクトが強すぎて弱く感じると思うが、
剣縛りとか始めると普通に強いと思うんだ(´・ω・`)
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 09:23:36 ID:cDFMYc/V
難易度9、10の○○油や○○酒のレア素材集めが地味に面倒臭いな。
階級まだゴッドイーターになって無いから全然狩り足りないんだろうけどさ・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 09:27:19 ID:E/KP7J+x
簡単に取れりゃレアじゃないっての
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 10:11:38 ID:iI37rYOM
暇な人アイテムデータベースの
雑談掲示板にきてみないか
アレな焼酎どもが2〜3人居るぞ
なんかアドバイスしてやれw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 11:30:13 ID:Hj+koCaW
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 11:42:34 ID:u/1iWEXp
まぁ、バレットも完全封印じゃなくて
どっかでライン引くのがいいんじゃないかねぇ
完全に縛るとかなりきつい・・・腕に自信があるなら別にかまわんが

店売りバレットだけとか、張り付く弾系禁止とか
レーザーやスナイパー禁止するだけでもだいぶ違う
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:09:34 ID:EuNFMOu0
>>515
アルダノーヴァ相手に剣縛りならバスターで
遠く離れる→こっちに向かってくるのを見てチャージ開始→ぶち当てる→股下すり抜けるように離脱
とかでやると多少時間かかるけど安定して倒せると思う

ショートやロングでも同じ戦法使えるし、バスターなら輪っかを部位破壊しやすいし
ショートとかなら脚が破壊しやすいかな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:10:25 ID:gdzlkKxs
>>520
ソロプレイでそれやるとストレスが溜まるだけなのが難点だな。

ヴァジュラ系、シユウ系、グボロ・グボロ系は本当戦ってて楽しいぜ。
単体で出てきてくれればな(´・ω・`)
グボロは複数でも楽だけどさ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:18:58 ID:u/1iWEXp
>>522
別に縛りプレイなんて誰かに強要されたわけでもなし
自分がストレスたまらない範囲で、好きなようにやりゃいいだろ
ストレス感じるってことはその縛りはその人には向いてないってことだ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:41:16 ID:f0vczUm0
>>523
いや難しい縛りでプレイする人でもストレスは感じるだろ
ストレスが大きいほど達成した時の快感は大きくなるはず

問題は縛ってそれが達成できなかったとき、ストレスしか残らないってところだ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 14:06:15 ID:eRa32WZe
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 14:49:19 ID:j4/m4h9A
他人のことなどどうでもいい
527エリンギ:2010/03/26(金) 22:27:28 ID:ON05sjBt
質問です。
体験版のみで取れると言う砕かれし神機は、製品版では取れないんでしょうかね?
1つ間違って売ってしまって武器が作れないんですけど・・・
無理なんでしょうかね・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:28:25 ID:gN2XqNf6
スサノオのミッションで普通に出るはずだが
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:09:02 ID:1NTR+coZ
コテ止めろ 無意味にあげんな
テンプレサイト見ろ 質問スレ行け 死ね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 02:18:23 ID:uXix0MmP
揚げてももう人こないだろう?
よくここ使ってる
http://fum.deci.jp/gedb/?mode=mate&item=%e7%a0%95%e3%81%8b%e3%82%8c%e3%81%97%e7%a5%9e%e6%a9%9f
「神ヲ蝕ムモノ」ってDLCか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 07:50:43 ID:pU8h6TrX
既出かもだけどチャージ攻撃力↑の効果について検証

対象は破戒の繭のコクーンHP874

装備は
銃 マックス、白虎 真(共に貫通1.2 氷0.5)
剣 クレイモア

検証用バレットは氷SS弾丸:射程が長い

SS弾丸のみ 68発(874/68=12.8529...から、威力 13)
クレイモア1段目から 62発(威力 68〜80)77〜79
クレイモア123段から 48発(威力 250〜262)
チャージクラッシュから 46発(威力 276〜288)
チャージ攻撃力↑付きチャージクラッシュから45発(威力 289〜301)

123段→3.3倍から1段目は77〜79
チャージクラッシュ→3.6から1段目は77〜80
77の場合、チャージ攻撃力↑は5%、7%又は8%が当てはまり、
78の場合、チャージ攻撃力↑は5%又は7%が当てはまり、
79の場合、チャージ攻撃力↑は5%が当てはまる。

もう少しデータが欲しかったのでバレットをレーザーにして再挑戦

SSレーザーのみ 80発(874/80=10.925から、威力 11)
クレイモア1段目から 73発(威力 71〜81、上の検証から77〜79)
123段から57発(威力 247〜257、上の検証から250〜257)
チャージクラッシュから 54発(威力 280〜290、上の検証から280〜288)
チャージ攻撃力↑付きチャージクラッシュから 53発(威力 291〜301)

123段→3.3倍から1段目は77〜78
チャージクラッシュ→3.6から1段目は78〜79
と言うわけで、1段目は78
チャージ攻撃力↑ は5%又は7%UPが当てはまることが分かった。
5%か7%かはこの検証じゃ出せなかったので、誰か追加検証してくれるとありがたい。まぁ5%だとは思うんだけど。

誰だ「あれ?捕食して3段当ててた方がずっと強くね?」とか言う奴は!
チャージにはロマンが詰まってるんだお(´;ω;`)
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 07:51:59 ID:pU8h6TrX
ageてしまったすまない・・・orz
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 09:31:30 ID:pU8h6TrX
誰か〜とか言いながら自力検証してしまった。追加検証してくれてた人居たらすまない。

対象
破戒の繭のコクーンHP874

装備
白虎真
クレイモア

使用バレット(威力25に調整したもの)
1. 氷 SS弾丸:射程が長い
2. ├1が敵に衝突時 氷 S球
3. └1が敵に衝突時 氷 M制御:生存時間が短い
4.   └3から0.2秒 氷 S球

バレットのみ 35発(威力25)
チャージ攻撃力↑付きチャージクラッシュから 23発(威力 299〜324、今までの検証から299〜301)

と言うわけで、チャージ攻撃力↑の効果は
299<=78*3.6*x<=301を満たす値、1.07倍の7%UPらしいことが分かりました。
※小数点以下切捨て等により多少の誤差は有るかも知れません。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:39:41 ID://TNazeS
てす
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:40:32 ID://TNazeS
レディ・バタフライが分断可能って既出?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:30:01 ID:U+lmBUw4
本スレで既出
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:47:46 ID:CxuAj4gN
本人のマルチじゃねーの
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:34:00 ID:cw6LOLMg
>>533
乙乙
7%かぁ
まぁ、悪くはないんじゃないかな? このゲームの攻撃スキル的には
10%くらいはあるのかと期待してたけど
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 04:07:00 ID:ek9wJlLW
鬼姫についてアドバイス欲しいのですが、シヴァ真とアガーテ真、皆さんはどっち使ってる?
アイテール、ボルグの順で倒したいのですが、どこか誘いこむといい場所とかありますか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 08:35:35 ID:XB+ZC3E+
シヴァ真でいいんじゃないの
アイテールをハメるのに威力高い方が楽だろうし

チャージ攻撃力↑はコンボマスターの親戚の予感…
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 09:01:10 ID:rIbZ0g3M
>>515
kaiで人のボス様手伝うときは剣縛りしてる。銃使うと涙目なことになるから。

>>520
店売りバレット使ってると、「あれ?バレット撃つより剣で殴ったほうがよくね?って気分になれる。」
体験版の頃は銃なんてモルターしか役に立たないって言われてたのにな・・・。

やっぱり、張り付く弾を制限したら爆発の出来ないことが一つ消えるし、ちょうどいいんじゃないかなと思える。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 13:34:04 ID:Q7PlTbLU
>>540
おっとその話はそこまでにしておけ

そんなことより俺の神斬りクレイモア 真知らないか?
今朝まで装備欄に並んでたはずなのに見当たらないんだ
何か水分で視界が歪んでPSPの画面が良く見えないz・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:44:54 ID:Yp5DQjMG
糞クエと糞モンスばっかりで嫌になる
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:52:14 ID:iOqf0sAa
それって糞ゲーじゃね?売れば?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:15:06 ID:MWAG+rC/
ちょっと俺のつぶやきを聞いてくれ。

炎騎大鎧が欲しくて、摘出技能強化つけてダーティ・ボムでマラソンしてたら
大鎧より確率が低いはずの血石やら血晶やらがボロボロ出るんだ。
挙句追加報酬でも血晶が出る始末。まあ大鎧もそれなりに出るんで害はないんだが。

で、その前に陰陽輪が欲しくてイザヴェルマラソンもやったんだが、
こっちは捕喰では出ないから宝剣 貂蝉 改で追加報酬に期待した。
ところが結局追加報酬では一度も出ずに、部位破壊で4回出るまで繰り返す羽目に。

なんか、悪喰と大凶の効果は実は説明文と逆で、
レアアイテムの入手率が上がってるんじゃないかと邪推してしまう。
皆はこんな経験ないか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:52:07 ID:6NDe1oq9
ツイッターでやれと言いたいところだが、たまにあるな。
しかし結局は体感的なものだったり運が良いだけなんじゃないのか? 多分。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:53:55 ID:XUqlMHHh
人それを乱数の偏りという!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:56:30 ID:WVqhLcbK
装備が乱数の種になってたりして
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:33:45 ID:Yp5DQjMG
8割以上の店舗が有害「弁当箱」を使用、発がん性物質も−北京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100328-00000008-scn-cn
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:23:03 ID:jXMBkkxw
乱数の偏りはたしかにあるね
砕氷の先兵でほぼ同じ確率の氷龍神酒と氷猿神酒だが
自分の場合猿の方ばかり出て龍の方がさっぱり出なかった
結局氷龍神酒が1個出るまでに氷猿神酒が7個も貯まってしまった

グボロは全部位破壊して猿は尻尾無視したり頭さえ壊してない事もあったのに
この偏りはいったいなんだろう?w
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:01:06 ID:MBCn6vw0
最近始めたんだが、マータの頭破壊が辛い。
バスターは俺にはちょっと難しいし、ショートで斬りまくっても壊れないし。
バレットで壊すとしたらどんなのがオススメなんだろうか。
スナイパーばっかりだったから破砕系のバレットの組み方でいいのがいまいち分からん。
Wikiの爆弾系とかをブラストで使ってみたりすればいいんだろうか。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:07:46 ID:CGbclY/K
>>551
胴体壊して怒らせる→
ループ:アンプル飲む→スタグレ→ドタマに内臓破壊
→壊れる
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:46:39 ID:MBCn6vw0
>>552
やっぱそういう基本的なやり方が一番かな。
ありがとう、根気強くやってみるよ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 03:04:43 ID:nXGoycGN
ん? 怒らせない方が早いぞ。怒ると結合崩壊してない部分が硬化するんじゃなかったか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 03:32:49 ID:rPgOXXYi
怒るとスタグレでダウンするようになるから当てやすくなる
動きまわってても正確に狙撃できる腕があるなら怒らせない方が当然速いけど
2部位以上破壊するならどのみち怒るのは避けられんだろ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 04:01:58 ID:CGbclY/K
>>554
ママン相手に銃ぶっぱなすと嫌でも怒らせてしまうからスタグレで拘束したほうがトータル早い気がする
それに一々神経払って銃の使用を制限するのがめんどくさいっていう自分
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 06:58:54 ID:rBsXuKi/
スタグレよりホールドトラップのがいいよ
攻撃中だと蓄積だけして素通りするけど出会い頭の駆け寄ってくるときなら確実に決まる
トラップならかかった瞬間に撃ち始められるから壊しやすい
胴体は勝手に壊れるから顔面集中攻撃して、次のスタグレで肩壊せばあとは延々怯むだけで何もできずに死ぬ
558エリス:2010/03/29(月) 09:04:56 ID:Jw1E1UyH
はじめまして、初心者です
2chは情報量とかが多いので(笑
ゴッドイーターについて、先人や先輩方に色々と教えていただきたく、
さっきまで、検索してたんですけど、記事が一杯でしたし
自分のA(Q%A)が見当たらなかったので
レスポンス建てさせていただきました。

本文:ゴッドイーターはXlink Kaiやアドペを使えるんですか?
それと、スカイプで通信できるひと居ますか?
ゴッドイーターでできればですけど、
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 09:13:34 ID:n88fP1uw
>>557
1人2発限定でヘイトで誘導しにくいのと、罠系は消えるのが早すぎるからなー。
スタグレの方が扱いやすいので誰にでもお奨め出来る。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 13:19:11 ID:tdNGFRAW
>>558
できます
初心者の癖してsageしってるんだな、えらいな
だから次からは質問スレいこうな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:03:39 ID:Qvj6ZR7R
質問スレなんてあったっけ?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:06:38 ID:Ra3diH+Y
テンプレ見ない人多いよねぇ〜
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:07:20 ID:tdNGFRAW
だからそういう質問は質問スレ行けっていってるだろ

・・・あれ?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:26:47 ID:hZkxj05m
何回頑張っても「仁王」で瞬殺されるんだけど、
おすすめの装備・戦い方ってある?

貴人の食卓なんかはクリアできたんだけど、
仁王だけはヤバイ…
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:33:18 ID:TdZC20oR
アガーテで堕天2匹を瞬殺
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:40:01 ID:hZkxj05m
アガーテかっ
ファランクスでごり押ししようとしてた

アガーテ真まで強化してくる!

ありがと
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:07:31 ID:BoMj7GZ+
銃はシヴァ真、ファランクス真、零型キャノン真から好きなのを選べば良いと思う

以下本スレ天災

124 :枯れた名無しの水平思考:2010/03/27(土) 21:12:18 ID:JSqMpgxJ0
>>121
ザイゴート落とし、1匹残してSG、速攻でEへいき全力でガチ
SGはCの段差を使うとやりやすい
動画だと
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9917956
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:14:46 ID:QnswmbKW
仁王はこの動画が参考になった
ttp://www.youtube.com/watch?v=KSdOsYCamtU

B地点の段差に挟まれたところに集めて段差の上から射撃
複数にタゲられたらスタグレ使うなどして反対の段差に移動
NPCが二人やられたら、スタグレ使ってリンクエイド

この人はファランクス使っているけど
アガーテで堕天を倒す時間を縮めたほうがいいと思う
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:30:57 ID:hZkxj05m

>>567
>>568
ありがと

おー!他人の狩り見るのは参考になるし、面白いねー
ガンバリマッス
570お箸:2010/03/29(月) 23:50:00 ID:HXG/yrkR
初めまして!お箸です。早速ですが、コンゴウ4体ができませんどうすればいいですか?武器なども教えて、下さい。あとどういう形で戦え場ば、いいですか?あと誰を選べばいいですか?  
571お箸:2010/03/29(月) 23:51:32 ID:HXG/yrkR
初めまして!お箸です。早速ですが、コンゴウ4体ができませんどうすればいいですか?武器なども教えて、下さい。あとどういう形で戦え場ば、いいですか?あと誰を選べばいいですか?  
572お箸:2010/03/30(火) 00:04:13 ID:V8BkUYgC
初めまして!お箸です。早速ですが、コンゴウ4体ができませんどうすればいいですか?武器なども教えて、下さい。あとどういう形で戦え場ば、いいですか?あと誰を選べばいいですか?  
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:04:58 ID:T6lKRF5R
初めまして!お箸です。早速ですが、コンゴウ4体ができませんどうすればいいですか?武器なども教えて、下さい。あとどういう形で戦え場ば、いいですか?あと誰を選べばいいですか?  
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 02:08:08 ID:k2Vl4MLw
初めまして!お箸です。早速ですが、コンゴウ4体ができませんどうすればいいですか?武器なども教えて、下さい。あとどういう形で戦え場ば、いいですか?あと誰を選べばいいですか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 02:21:18 ID:W1tzK1b6
なにこれこわい

wikiの攻略でも見たら?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 03:15:39 ID:AMLEoK8P
コンゴウ4匹はホールドのショートと強いブラストと911の弾がいい
NPC連れていくと40%づつ体力あがるからサクヤ1人だけ
これでコンゴウは911を3発とちょっと切れば倒せる
911はほぼ全部OP取られるから切って回復とアンプルとか組合せる
一番下で1匹をホールドトラップ2個で倒すべき
あとは3匹混戦になるから上の広いとこでスタグレまいて1匹にしぼって倒す
スタグレは8個全部この1匹に使う
残り2匹になれば下に死体を切りに行く
あとは適当にぐるぐる回って倒せばいい
大事なのは最初のやつにホールドトラップで次がスタグレ
あと911は横腹に当てる
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 09:00:42 ID:hWJK5K5Y
>>武器なども教えて、下さい。
超電磁ナイフとレールガンで1匹ずつ倒す → 4匹倒せば終了

>>あとどういう形で戦え場ば、いいですか?
死なない様に倒す

>>あと誰を選べばいいですか?
好きなのを選べ。サクヤさんは色っぽいから好き
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:50:23 ID:mFujkc0x
読点の使い方がめちゃくちゃだなw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:57:33 ID:mYxAyLIt
最近購入しました。
すいません、もう何十回やってもクリアできないので心が折れました。
質問させてください。

難易度4、最後のミッション、ヘタマイトローズです。
試行錯誤してくうちに広い範囲攻撃をもつサソリを最初に倒した方がいいと思い、
しっぽから部位破壊を狙いチマチマダメージを蓄積させていってるのですが、
倒しきれなくてそのままゲームオーバーになります。
ここにいる先輩ゴッドイーター達の立ち回り方など教えて頂けると幸いです。

使っている装備は
火刀 Rank4バックラー 銃は55型です。
銃は仲間に任せて自分は剣で部位破壊を執拗に狙うようにしています。
こうした方が良いよ、とかありましたら教えてください。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:01:28 ID:4727qG24
>>579
wiki見てないぞうに手を出す
クリア出来ない時点で部位破壊なんて忘れて、弱点を狙い続け倒すことのみを考える
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:07:14 ID:mYxAyLIt
>>580
本当に困っていたのでレスありがたいです。ありがとうございます。
wikiを見ても「ないぞう」の意味がちょっとわからないのですが、
弱点部位?なのかな?
とりあえずそこ狙って部位破壊にこだわらず各個撃破をしてみようと思います。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:11:26 ID:hQw4riUa
>>579
公式ブログに分断方法は載ってる。個人的には先にカムランをKで倒すことを推奨。
『ないぞうはかいだん(バレットエディットで生み出された凶悪な弾丸)』は
この時点だとL極短いレーザーは無理だと思うのでSかMにして作る。
遠距離系のNPCは連れて行かないことを推奨(合流しやすくなるため)。

このゲームは複数討伐がヤケに多いけど、アラガミ自体に慣れていれば時間切れは少ないはず。
なので、銃、刀身や装甲が弱いか、アラガミ自体に慣れていない可能性があるかもしれない。
そこまで行っていればDLクエストの単体ミッションを受けられるので、そっちで練習するのもいいかも。
武器はできるだけ強化しておくべき。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:13:22 ID:4727qG24
>>581
バレットエディットで出来る破壊力抜群のバレットの通称
wikiの検索機能を使えば大概はわかる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:16:35 ID:NNWpK0u3
>>579
とりあえず、蠍に対する立ち回りができてないんじゃなかろうか
まずは単体クエで立ち回りを覚えるところからしたほうがいい
公式Blogに対処法も載っている
http://ameblo.jp/project-ge/entry-10474243932.html

蠍から倒すなら、ヴァジュラが来にくいマップの一番東で戦闘な
後はバレットも、店売りの奴を使うのではなく、何かカスタマイズしたほうがいい
ヘタマイトの段階でないぞう(M)って作れたっけ?
確か無理だったと思うから、0.4か911を作ったほうがいいんじゃなかろうか
http://www21.atwiki.jp/godeater-wiki/pages/53.html
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:23:36 ID:hQw4riUa
>>584
Mは『雪原の陽光(難易度4、ヘマタイトのちょっと前)』クリアで大丈夫みたいだ。
Lはこの時点だと無理。

この時点だと(Mでも)ないぞうはかいだんは(まともにやるなら)費用的な問題で
各属性ぶんの製造はややキツいかもしれない。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:28:41 ID:NNWpK0u3
Mなら一応は作れるのか
といっても、普通にやるなら費用的には厳しいわなぁ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:30:18 ID:ehG7scdI
難易度4にいってるならこだわりを捨てて錬金してもいい
しないならヴァジュラ単品で大牙を出すまで頑張りながらお金を作るとか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:32:01 ID:4727qG24
費用面を言われてもさぁ・・・難易度4なわけだし
やれとは言わないけど、足りないと言われても困る
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:32:58 ID:ZQeZdLIu
ボルグ・カムランは 氷、雷が弱点属性
ヴァジュラは 火、氷、神が弱点属性
というわけで、火刀ではなく氷刀を担ぎましょう

銃もアサルトは複数属性に対応できて便利ではあるけど、
スナイパーやブラストは一つか二つの属性に特化して
その属性ではアサルトより威力が高くなるので、
現在作れる中で氷属性の高いものを作ってみる

剣、銃を氷で揃えたら、盾を対氷タワー硬か抗氷タワーあたりにすると
氷攻撃力がアップする
まあ、タワーを装備すると刀を装備する意味が無くなるか
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:34:08 ID:hWJK5K5Y
とりあえず、火の「ないぞうはかい」と「のうてんちょくげき」を作れば良いだろうな。

http://www21.atwiki.jp/godeater-wiki/pages/53.html

作り方はこれを見る。スナイパーのマックス改の方が効率的だが、
55型でもいけない事はない。部位破壊は狙わずにとにかく1体(カムラン)を
優先して倒す。POTで体力とOPの上限を上げる。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:35:02 ID:hWJK5K5Y
すまん、火じゃねー氷だw
592579:2010/03/30(火) 15:06:26 ID:mYxAyLIt
先輩新型使いの方々にあまりにも優しい人が多く、感謝感謝です。
皆様のアドバイス通り、分断しバレットを合成して頑張った結果、たったいまミッションクリアしました!
リザルト画面で戦闘不能回数27回とか出てますがとりあえずよかった!
回復アイテムをもってき忘れたけど結果オーライだ!

これからは教える側になれるよう、みなさんのようになれたらと思います。
ありがとうございました。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:49:44 ID:W1tzK1b6
死にすぎだろそれ、
後々もっと酷いの出てくるからDLCに単体ミッションあるからDLしてきて
5分攻撃せずかわすことだけ集中して練習したらどう?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:33:35 ID:hWJK5K5Y
回復アイテム不足と書いてあるし、苦労したクエストでそのカウントは仕方ないだろ。
動きに慣れればもっと少なく、もっと早くなるさ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:59:57 ID:4Ogfsycf
27回ワロタ
自分も初めは死にまくったけど、時間とともになれてきたよ。
がんばれー
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:38:05 ID:thyeTGNA
下手マイトか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:03:35 ID:CJGSKvpH
質問なんだけど、難易度上がったら敵の体力って上がる?
さっき王の密会の帝王にないぞう弾Oアンプル分全部叩き込んでも死ななかったし・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:14:26 ID:im1+8Zfk
なんのための難易度設定か
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:55:41 ID:P3oTKlZV
帝王を銃殺するならマント壊せば紙装甲になるから楽。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 10:02:10 ID:JfnCBhvM
>>599
情報感謝だぜ
さっき仲間連れていったらOアンプル10個内に収まった
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 13:58:20 ID:NRLDJ+Yc
すごい過疎っぷりですね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 14:13:19 ID:zT7DFjT0
攻略することがもうないからな
弱点の内臓つくって撃つ
弱点複数を気にするならファンクラスで
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 15:23:47 ID:iv5Ib4So
ミッションの説明に○○には破砕攻撃が有効だ
みたいな事が書かれていても、ないぞう連発でおかまいなしだもんなあ

実際どうなんだろ?破砕系のバレットを使えば効率が上がるのかな?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 16:28:38 ID:BIZUePDy
ヴァジュラの頭 防御力 神30→20 銃破20→5 銃貫70→40

シヴァ真 神LレーザーのDPO
5.0*0.4*0.7+5.0*0.6*0.3=1.4+0.9=2.3 120*2.3/4.5 = 61.333
統合崩壊後
5.0*0.4*0.8+5.0*0.6*0.6=1.6+1.8=3.4 120*3.4/4.5 = 90.666

バロール真 神L爆発のDPO
6.7*0.5*0.7+7.2*0.5*0.8=2.345+2.88=5.225 120*5.225/12 = 52.25
統合崩壊後
6.7*0.5*0.8+7.2*0.5*0.95=2.68+3.42=6.1   120*6.1/12 = 61

式が合ってるかは知らないぜ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 16:42:37 ID:b/z/Ltul
とりあえず統合崩壊ではなく結合崩壊だと思うの。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 16:53:47 ID:O/0OihJ2
>>604
まぁ……結果は解りきってたな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 17:29:49 ID:0A9XXJr6
プロスピ 2010 torrent
http://www.porkspin.com/
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:26:46 ID:bxJeWo6+
え?毒って空気なのか・・・
ちょっと武器変えて戯れてくる。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 21:06:17 ID:4G3pvmqT
スタグレやホールドや視界錠使ってがんばって分断してください
分断できなかったらあきらめてください
分断できたらのうてんやないぞうで撃ちまくってください

どのミッションもこれで終わりだしなあ……
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 21:20:33 ID:ARwHnFqI
分断できなくても割とどうとでもなることもあります

これも追加すれば完璧
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 21:23:07 ID:zT7DFjT0
あとはwikiみて考えろも
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 21:37:37 ID:O/0OihJ2
よっぽどアレなら全力スレあるしな。
っつーかもう本スレと統合でよくね?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:54:34 ID:wHoqiwJU
うん、もういらないよね、本スレと全力あれば問題ない
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 08:27:54 ID:3TnB0HX0
おかしいな・・・デスペアの方がタイム早い・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 10:57:07 ID:/pQGSJnf
毒ショートは基本攻撃力が高いから
毒抜きでも決して弱くは無いよ
殴る部分の属性防御力次第
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 12:46:53 ID:/H7ch25A
神強化、炎強化2などのUP倍率わかりますか?
617スイート:2010/04/02(金) 12:51:07 ID:/ThKUyqp
初めまして。早速ですが、難易度6のコールド・ダムゼルができません。できるとこは、ヴァジュラしか倒せません倒したとしても、残り11分〜10分の時に倒せます。どうすればいいですか?   
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 12:57:29 ID:/H7ch25A
>>617
炎、神属性のバレット&武器でいけるかと。 どうしても無理なら「ないぞうはかいだん」をオススメします
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 13:02:05 ID:b/Olf0BD
>>617-618 クソハンター共sageろks
620スイート:2010/04/02(金) 13:24:24 ID:/ThKUyqp
618 さん ありがとうございました。それと「ないぞうはかいだん」ってなんですか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 13:29:07 ID:b/Olf0BD
>>620 
>>1を読め 
そしてもうここにくんな
中学生は宿題してろ
622スイート:2010/04/02(金) 13:42:39 ID:/ThKUyqp
中学生でわござらぬ!そうゆうとるおぬしわどうなのでござるか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 13:49:50 ID:PUVyB2EN
春だからスルーしとけ。
もしくは俺と一緒にコヨーテ行こうぜ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 13:50:58 ID:0oZE8csT
うわー…




うわぁー…
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 13:55:37 ID:b/Olf0BD
春でもさ、せめてルールは守ってくれよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 13:55:48 ID:QUXBteVY
抽出 ID:/ThKUyqp (3回)

617 名前:スイート[] 投稿日:2010/04/02(金) 12:51:07 ID:/ThKUyqp [1/3]
初めまして。早速ですが、難易度6のコールド・ダムゼルができません。できるとこは、ヴァジュラしか倒せません倒したとしても、残り11分〜10分の時に倒せます。どうすればいいですか?   

620 名前:スイート[] 投稿日:2010/04/02(金) 13:24:24 ID:/ThKUyqp [2/3]
618 さん ありがとうございました。それと「ないぞうはかいだん」ってなんですか?

622 名前:スイート[] 投稿日:2010/04/02(金) 13:42:39 ID:/ThKUyqp [3/3]
中学生でわござらぬ!そうゆうとるおぬしわどうなのでござるか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 13:57:21 ID:QUXBteVY
>>625
自治厨乙
荒らしには一切レスをせずスルーして下さい。
話題に触れた時点であなたも荒らしです。
628スイート:2010/04/02(金) 14:22:55 ID:/ThKUyqp
ごめんなさい僕多重人格なのでホントにごめんなさいみなさんにご迷惑かけましたもうここに書かない方がいいですよね・・・ありがとうございました
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 14:27:04 ID:QUXBteVY
子供はすぐ漫画等の影響受けるな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 14:49:37 ID:0oZE8csT
ワロタwwww
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 15:16:42 ID:RyD7sJVr
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |       「僕多重人格なので」
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)     だっておwwwwwwwwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /  バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、   バ
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))ン
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:44:18 ID:66m0BTfB

                        ─
 、   l   _,                  -‐-、
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ       l
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i       '’
 /  !   '`  |   '──--'  {       つ
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,    -っ
       'i      しii     丿     / ゝ-
      |`:、\     'ii   __,/      `‐′
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       ├
       ^-ァ        __,ノ       σ‐
     r^~"i'        'l
     !、 !         l          ─‐
      ~^''!,   ,_    ,!_        ー〜'ヽ
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )       )
            `'‐’                ノ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 21:49:50 ID:PQN7293L
>>632
シユウ先生が発狂したかと
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 08:50:07 ID:jIxw/zKb
「盗掘者の夜」の分断、難しいな・・・
ここはやはり正面突破だな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 15:12:51 ID:zu2TL/A6
ウロヴォロスの角は、何属性が効きますか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 15:22:28 ID:8XnsahUx
八重垣(ヤエガキ)、都牟刈(ツムガリ)、草薙(クサナギ)が天叢雲剣の別の名前とか驚いたわ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 15:24:20 ID:zu2TL/A6
ウロヴォロスの角は、何属性が効きますか??
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 15:50:23 ID:zu2TL/A6
ウロヴォロスの角は、貫通、切断、破粋どれが効きますか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 15:54:24 ID:tUjbdXu/
ウロオヴォエで分かりません
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 15:56:28 ID:zu2TL/A6
638の質問、分かる人教えて下さい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 16:26:05 ID:t+6OSkxy
ないぞうはかいだんが効くよー
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 16:36:11 ID:zu2TL/A6
ありがとうございました。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 21:14:10 ID:MJDIYQQz
test
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 00:23:44 ID:eE+Gr8AV
難易度4のヘマタイト・ローズ(ヴァジュラ+ボルグ・カムラン)の
                     楽な攻略法ないですか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 14:28:55 ID:qvK3/2uf
カリスマをつけると味方が殺ってくれますが、ない場合は、まず指揮強化1でもつけよう。あとは、ブレードでも何でもヴァジュラの尻尾を破壊してスタンつかって転けさせてから前足斬りつけて瞬殺!ボルクカムランは、ホールドトラップ。
ホールドにしたあと氷属性のバレット口めがけて、ぶっ放そう。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 23:14:18 ID:EtJZ2sTk
>>644
分断して苦手な方を先にやっつける
>>645
の言うとおりカリスマ付けると世界が変わるよ
仲間の防御上がるから生存率高くなってるし
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 00:19:04 ID:I6wfOaX2
ありがとうございます

なんとか先にすすめました。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 01:04:29 ID:IwyENPj+
ん…?最近やり始めた者なんだが、カリスマってそんな使えるスキルなのか?

少々興味ある
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 01:06:35 ID:HuYdnFim
>>648
カムラン戦でカリスマつけてNPCつれてってみ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 01:24:10 ID:IwyENPj+
>>649 いつもヤエガキ担いで行ってるがそこまで恩恵受けるように感じられないんだが
カリスマ小では足らんのか?

wuju見たらAI+1って書いてあるが賢くなってる気がしない
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 02:39:13 ID:/he9ImdG
広範囲攻撃中に回復させようと突っ込んでくることはなくなったな
攻撃終わるまで止まったり
つかそういうこと出来るなら最初からやれよと
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 08:04:52 ID:h6DheYZb
カリスマはCPUの生存率がかなり上がるな。
初めてカリスマを付けるときはCPUの動きに注目すると良い。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:13:51 ID:ZJHSMeM/
アルダノーヴァで高台放置で見守るだけと言うのを誰かが試してたが
カリスマ無しだと5分前後で3人死亡したのが
カリスマ全サイズ付けてたら時間切れ直前で回復錠切れおこすまで死ななかったらしい

まあアルダも死ななかったらしいがw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 06:10:03 ID:4c//T2KY
カノンちゃんのキャラが声と合ってないきがしなくもないんだぜ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:49:31 ID:HUFRfG3x
カノンちゃんは神機との適合率が高すぎて
戦闘に入ると性格が変わってしまうという裏設定があるらしい
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:58:31 ID:TEusWRtZ
何だこの既視感……
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:17:17 ID:Lzgmzu34
カノンちゃん「ヒャッハー!汚物は消毒だぁ!」
658名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 22:28:17 ID:h7sMTfMQ
禁龍血晶が欲しいんですが、難易度7のアリゲーターハンターで出ますかね?
部位破壊もやってるんですが全然でなくて…
659名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 00:56:25 ID:EHX1DgTU
失礼!禁龍血晶出ました
物欲センサーが切れたようです
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:48:24 ID:+QYM6NOn
てす
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 03:20:54 ID:c2MSs+y7
携帯からデータベース見れないよ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:51:46 ID:/Z+9e6g/
テス
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:06:54 ID:28jaewFh
てす
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 10:28:27 ID:LqH/ahi9
トリポカ
とりぽか
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:29:52 ID:OoTV38Os
なぎやんのUPロダ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 14:54:20 ID:Y5j3klre
バックラーでオヌヌメ教えて下さい?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 15:11:19 ID:l94PWYd7
属性バックラー系
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 15:41:54 ID:Y5j3klre
>>667
ありがとうございます
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:09:27 ID:v5iLHE7V
帝王の骨がクリアーできない。
接近戦PTで開幕Dで戦闘しても、2匹相手でカオスでレイプで終了
左周りで猿をPに隔離して猿を部部破壊2箇所ぐらいで黒猫登場で以下(ry
装備は、宝剣 王昭君 改・ルドラ改・抗属性バックラー 改
に対電強化1・体力強化1
アドバイス御願いします。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 12:16:50 ID:9AGdkZzn
>>669
その装備で勝てないだと?
宝剣 王昭君・強化レールガン改・抗属性バックラーで勝てたぞ。

猿一匹の時は、Oアンプルがぶ飲みで体力を減らす。
合流されたら、Pに出たり入ったりしながら、物陰からのうてんを撃つ。
二匹ともPに入ったら、Pから出る。
二匹ともPから出たら、Pに入るって感じ。
一匹相手ならNPCも簡単に死なないから、慎重にやればなんとかなる。

まあ、猿の部位破壊が2箇所出来ているなら、瀕死に近いはず。がんばれ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 13:56:35 ID:IrQ0vwdB
っしゃー!あげぇぇぇ!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 16:21:25 ID:TererLhu
弱点統一されててその時点での属性装備ほぼ完璧
これで勝てないんだからないぞうも脳天も使ってないんじゃないの
もう二匹同時に相手しても問題無いレベルの装備じゃない
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 03:17:57 ID:rCyXYVAm
>>669
Dなら安全ということもない。敵の位置はその場その場で変わる。
視界剤飲みまくって両者が最も離れた時に戦いを仕掛けろ。あと猿の部位破壊は背中(砲塔)だけでいい。
猫はマントをぶっ壊せばおk
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 03:37:25 ID:ueytxuay
今日買ってきた。きかれてもないのに感想。

ファンタシースターやった後だったのでキャラメイクに多少の不満があったものの
パンチラがあったので不満はなくなった
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 10:31:13 ID:K3wV3EPf
>>670
>>673

ありがとう、
カウントダウン始まって、パニクッて一度全滅したけど
2分ちょっと残してやっと倒せた・・・・俺たちの戦いは(ry
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 10:43:59 ID:oxrB5Vy4
>>675
おめでとう。
帝王の骨が最後の難関だ。
後は、難しいといえば難しいけど、装備をそこそこ整えれば全部初回でクリアできるぜ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 11:55:57 ID:/w+Y7vRf
>>669
そんなあなたに[指揮強化2]おすすめ、逆に[体力強化1]はいらないと思う
NPCが強いとかなり楽になる
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 18:55:42 ID:rAMYtOsp
>>674
ようこそ地獄へ。
一つだけ言っておく。死ぬな。
死ななきゃどうとでもなる。
679A容疑者:2010/04/19(月) 19:52:18 ID:rXr24vUP
こんにちは
680A容疑者:2010/04/19(月) 19:53:43 ID:rXr24vUP
早速ですが輝晶はなんとか町のどこで取れますか?
681A容疑者:2010/04/19(月) 19:54:26 ID:rXr24vUP
教えてください!!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:47:14 ID:UIYQKxJQ
間違ってる、空母のDだよ
後テンプレ嫁コテ付けんなあげんな連レスうぜえ死ね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 09:34:36 ID:mIghWEAH
糞コテ死ね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:51:34 ID:q99CGWZG
ドンビキです
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:49:13 ID:DIkmb8Kf
しね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:29:16 ID:LGqoIeOi
NPC弱すぎだろ
特にカレルとかカノンとか主要メンバー以外弱すぎ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:43:29 ID:YH+4kHfV
リンドウさんも意外と弱いw
サクヤも微妙だしこのカップルは駄目だな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:20:07 ID:p6T4lupc
カリスマつければそこそこ死なないようにはなるが、
大抵存在感ついてて自分が狙われやすくなるんだよな。

普通に使うのは
タフで死ににくい→ソーマ
近接攻撃要員→タツミ、ブレンダン
遠距離攻撃要員→ジーナ
リンクバースト要員→アリサ

このくらいだな。コウタやサクヤさんは味方撃ちすぎ。カノンは論外。
カレルは使ったことがない。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:31:04 ID:LGqoIeOi
シオなんか状態異常効かないから使えるんじゃね?って思ってたが
まるで使えなかった……、てか猿ハガンコンゴウでシオがやたら戦闘不能になる気がする
ソーマとジーナは一度も死ななかったのにシオだけ5回以上力尽きたし
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:56:15 ID:gNGs7J9B
カレル>コウタはスキル上わからんでもないが
ジーナ>サクヤは逆じゃねーの
目立つ声じゃないだけで普通にFFしてくるしスキルなしの劣化版だし
ジーナファンが過大評価してるだけだろ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:05:28 ID:i4SNDaTA
レーザー撃つやつは総じてウザい
捕食の邪魔なことこの上ない
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:05:51 ID:Qr0E8Ie9
紫電が何度やってもできないです。
やっぱり多頭クエは2人くらいで行った方いいのかな?
ひたすらアンプル+内臓でいってるけどきつい。

693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:25:44 ID:aH+sn6qC
>>692
それでクリアできないなら
装備強化しろ
Pスキル磨け
それで解決
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:01:01 ID:LGqoIeOi
マータの肩が何度やっても壊せない
宝剣 王昭君か発熱ナイフ改で行って前足の棘のところずっと攻撃当ててんのに壊せないんだが
もしかして狙う場所間違えてるのか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:07:52 ID:EPOgnz3H
>>694
多分胴体に吸われてんじゃねぇか?
ないぞうはかいだんでエイム撃ちするか
ホーミング系ないぞうはかいだん使えば楽に壊せるぞ。
ホーミングは正面から撃てば大概肩に吸い込まれるようになってる。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:14:00 ID:p6T4lupc
>>694
肩より頭のが壊せない俺orz

肩は>>695の言うようにはかいだんが楽だと思う。

・その場でジャンプ→周囲氷柱→威嚇
・NPCを狙って突撃→遠くにいるなら振り向きにあわせて肩エイム連射(欲張るとヤバいので注意)
・5方向氷柱構え時→発射直後の威嚇時

とかにエイムするのがいいと思う。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:18:19 ID:5QhHUrVv
>>694
適当なAAで申し訳ないが…

ヽヽ∧∧/ /
.Σ(`д´)そ ←の「Σ」と「そ」を狙うんだ!
 zm  mz  ←今まで狙ってたのは「z」だと思うが、そこは壊れない
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:32:17 ID:LGqoIeOi
案の定zのところ狙ってたわ……
頭の横のトゲトゲ狙って攻撃してたら結構簡単に壊れた
これで過冷却ナイフ作れると思ったら牙が全く出なくて泣けた
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:25:08 ID:MUpPTPSB
購入後二日目で未だ難易度2っておかしいのかな?
難易度2のシユウが倒せない・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:46:56 ID:8ZEj/2L/
いいんじゃない?一日何時間やってるのかわからないけど
師匠に慣れるまで相手してもらうといいよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:32:25 ID:lq+FWscM
>>699
シユウぐらいだったら仲間は死なないから最悪死にまくりでクリアするってのも手だぞ
というかむしろ序盤は回復役全く飲まずに特攻してたわ
後半はコウタだとかアリサだとかスキルついた主要メンバー一気に離脱した状態だから結構キツい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 07:05:50 ID:o1eZoGTi
>>699
シユウは、慣れるまでは壁となり得るアラガミだと思う。
自分もかなりキツい思いをした。

とりあえず相手の動きを観察するところからはじめるといいと思う。
主な攻撃は
・構えてからのカメハメ波(or連続気弾からカメハメ波)→正面から軸をずらし側面や背後に回る
 溜めが分かりやすいのでカメハメ波が放たれたのを確認して攻撃。溜めてる気弾に当たってもダメージがある
・その場で地面に周囲衝撃波→離れて衝撃波が消えたのを見てから攻撃
 捕食のチャンスでもある。カメハメ波と見分けづらいが正面を避けて離れると対処可能。
・滑空→正面から逃げるorタイミングを合わせてジャンプor素直にガード
 一番安定するのはガードだと思う。ジャンプで避ける場合は二段ジャンプがあると楽。
・回転しながら周囲に機関銃みたいな攻撃→シユウから離れる
 周囲衝撃波と同じような対処が出来る上、こっちはモーションが分かりやすい。
 近づくとき、残ってる攻撃判定に引っかかることがあるので、シユウが止まってから突っ込んだほうがいいかも。
・前方に翼を振り上げて攻撃→正面から離れる
 動作はゆっくりしてるのでモーション見てから回避は可能。
・ワンツーパンチ
 個人的にはこれが一番怖い(回避しづらい)。見てから回避は多分厳しい。
 シユウ自身が移動しながら攻撃してるせいか、結構判定広い+強い気がする。
・上空に手をかざして天に向かって誘導気弾を放つ
 誘導弾。弾が放たれたのを見たらガードするのが確実。
 回避したい場合は、放たれて自分に向かってくるのを確認してから左右にステップ。
 あせって自分に向かってくる前にステップすると被弾する。

頭は貫通系の攻撃(コクーンから奪い取ったレーザーで一発破壊できるらしい)、
下半身は破砕に弱かったと思う。翼は切断だったか?
703aaaaa:2010/04/23(金) 15:00:11 ID:N5xa82U9
やっと難易度8までいった
704aaaaa:2010/04/23(金) 15:01:13 ID:N5xa82U9
帝王の骨が一番難しかったです
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:09:32 ID:JtZ5zk8V
ハガン――ッ君がッ死ぬまでッないぞう撃つのをやめないッ!

ぶっちゃけ2体ぐらいなら地形を利用してヒット&アウェイ余裕だろ
カオス空間に突っ込まずに状況が変わるのを待てば良い
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:08:53 ID:gPBwAfAp
仁王とかやってるとリンドウさんの言葉を思い出す
ホント、死ななければ万事どうにでもなったわ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:14:07 ID:gvsVcJpG
間違えて本スレに書きこんでた
修羅の宴がクリア出来ん
どのエリアにいても連れがやってくる
ヘマタイトの方が数倍楽だったぞ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:17:00 ID:7GqG4m5N
>>707
装備強化しろ
Pスキル磨け
アイテム使いまくれ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:27:37 ID:gvsVcJpG
>>708
装備はレールガン改、氷刀、貫通バックラーで対貫1と対切1つけてる
炎系の武器がナイフしか出てないから刀身はどうしようもない。まだ次の銃身作れないし、防御出来ないから盾を強化してもしょうがない
アイテム完全になくなるまで戦ってる
最終的に体力増強剤を回復代わりにするくらいまで
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:40:57 ID:kW0MaGKL
…釣りじゃなければその装備および知識でヘマタイトをこせたのなら賞賛に値するな。

711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:45:51 ID:BqxwxD+i
ガードしなくても盾強化しろよ
盾の表示防御力はガードしてない時の防御力だぞ?

得意な方をスタグレ連発で瞬殺しろ
内臓か脳天、それに近いバレットは作れるから活用しる
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:47:08 ID:lmc1/KVl
百歩譲って刀身はそれで妥協しても良いが銃は何とかしろよ
なぜにレールガンなんだ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:02:41 ID:7GqG4m5N
装備見直せも必要だったか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:41:15 ID:gvsVcJpG
>>710
越せなきゃここまで来てないぞ。知り合いから貰ったやつだから説明書やらが無いんだ

>>711
それがどちらも苦手なんだ
蠍みたいなやつなら遊べるんだが
このゲームに通常防御力があるなんて初めて知った。敵の攻撃はガードか回避、もしくは壁打ちするものかと思い込んでた
近接用のバレットなら作ってあるぞ
SS炎弾を発射位置をずらして7連装+SS拡散レーザー
>>712
レールガンといったら実弾系の中でも強力な兵器のはず…とここまで書いてあいつらには既存の武器が通用しないって誰かが言ってたの思い出した
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:48:32 ID:7lZkxuBp
>>714
ゲームディスクとスレが同時に映ってる写真うp
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:49:31 ID:i4BNA3OW
修羅の宴って、ヴァジュラとシユウか。
火か氷が弱点だな。
難易度5の最初だから、rank4の装備で行くことが可能。

レールガン改 rank2
氷刀rank3
対貫通バックラーrank1

うーん。まあ、難易度4のミッションをじっくりやって、装備を上げろとしか言いようが無いな。
ストーリーだけ進めようとしても、どうせ詰まるだけだから。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:33:38 ID:gvsVcJpG
外出中で携帯でしか見られなくてすまん
http://imepita.jp/20100424/557020
http://imepita.jp/20100424/557340

撮影:W51S,VGA,SXGA
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:52:06 ID:8Ws3bVS4
>>714
そもそもオラクル細胞撃ち込むための銃身に実弾とか搭載するわけねぇだろ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:08:27 ID:YQtO2ydc
>>714
まず、
シユウおよびヴァジュラそれぞれ単体の討伐に慣れておく。

鎮魂の廃寺で分断可能なのは実質A地点(最南)くらいかな。
ちと狭いが…。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:19:01 ID:7lZkxuBp
>>717
すまなかった。

修羅の宴の攻略があった。
ttp://kukurus.blog5.fc2.com/blog-entry-121.html

NPCとの合流までに見つからなければ、徘徊ルートは書いてある通り。
以降の巡回ルートを補足すると
シユウ:Pに向かい、暫く動かない
ヴァジュラ:J→P→M→G

分断するなら超視界錠で監視しながら
1)ヴァジュラをAに誘い込む
2)ヴァジュラのM〜G到達後、Pでシユウを潰す

ヴァジュラの徘徊範囲が広いので、個人的には前者を推す。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 06:12:44 ID:UfHsB/kR
レールガンは雷銃身で雷はウ゛ァジュラが一番高い耐性持ってる属性
というか雷以外なら何でも良く効くから雷銃身辞めれ
ランク以前の話
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 07:20:11 ID:JObov/ML
アウルゲルミルの強化に泣いた
オラクル火石の後にマホガニー木片とダマスカス鋼要求とか
下位ミッションで地獄のようなマラソンをしてしまった

・・・作った後に気づいたがスキルしょぼいねこの盾
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 09:45:41 ID:qmyw4X6/
>>722
ユミル硬まで育てきれば中々の盾だよ。
まぁスタン倍化のおかげでスタンすると高確率で死ぬが。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 10:57:38 ID:KN2GAzwp
俺の友達、みんな抗属性バックラー使ってるんだ…
回避バックラー雑魚じゃん、なんて馬鹿にするんだ…

強いと思うんだけどなあ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 11:34:37 ID:LYS47pvw
>>724
俺も抗属性バックラー使ってるけど
抗属性バックラーは1撃で死なないから
へたくそ達に人気あるんじゃないの

726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 11:43:45 ID:XwU5UE46
>>724
剛回避真まで強化してスタミナ自動回復量↑つけるとすごい
ステップマスター重ねれば神
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 12:34:41 ID:zzK9YtuE
全方向ガードとふんばりが便利すぎるんだろうな>抗属性バックラー
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 12:41:25 ID:qmyw4X6/
回避バックラー馬鹿にするわけじゃないが
それ使うぐらいなら汎用シールドに氷刀付けて使うなぁ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:55:50 ID:Xcci1s1m
アマテラス何げに厄介だねー
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:11:46 ID:zzK9YtuE
コクーンメイデン大量発生のミッションが何気にありがたいな。
ヤツらの素材やたら使う上、出てくるミッションいちいち把握してないわ('A`)
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:29:15 ID:i5wgyUUG
女神冠出なさ過ぎて死にそう
悪徳の終わりでしか本当に手に入らんのか? wikiの12.0%が疑わしく思える
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:33:25 ID:zvJz6dy+
>>731
単体ミッションやれよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:33:43 ID:A7SgyTX7
えるしっているか
きょう7〜8のたんたいみっしょんがはいしんされた
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 08:12:40 ID:kvL6eJSe
>>733
マジかよ
知らずにさっき冠集めきったよ畜生
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 08:23:45 ID:vnmskyw/
とりあえず、もうコヨーテに通わなくてもいいんだな('A`)
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 08:24:56 ID:MovYLvnL
配信の大量コクーンミッションでオラクル石系が追加でもらえるから
素材集めの効率上がりそう
できればマホガニー系も楽になるといいなぁ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 16:14:17 ID:+cuV8YkC
弓と槍のシユウ堕天とクアドリガが分断できなくて倒せないのだが何か良い分断方法知らない?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:02:09 ID:6d7Z6uAA
クアドリガを瞬殺したなー・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:11:36 ID://IhXwKa
クアドリガはうるさい上に耳がいいし
シユウは目が悪いから、倒すならクアドリガかね
ああ、ザイゴートは他のアラガミ呼ぶんで、速攻で落とすこと

その2体程度なら、合流上等でスタグレ連打でシユウから狙えば、
スタグレが切れる前にはシユウが飯に帰ると思うし
場所が街だからなんとでもできると思うが
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 07:28:40 ID:vpx9/n65
バーストってレベル上がるとスタミナ消費量減るけど
(アラバレじゃなくて武器の)攻撃力上昇も
123で上がり具合違ったりするんだっけ?
バスターの人は1より3の方が溜め早いとかあるの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 12:07:45 ID:sGOrmYBH
>>740
ない。
リンクバーストLV2以上はOP自動回復量UP、攻撃力上昇、スタミナ消費軽減しか変わらない。
742てんさい:2010/05/08(土) 19:17:19 ID:x8nGq+dI
こんごう4たいたおすのむり
743てんさい:2010/05/08(土) 19:18:06 ID:x8nGq+dI
こんごう4たいたおすのむり
744てんさい:2010/05/08(土) 19:18:51 ID:x8nGq+dI
こんごう4たいたおすのむり
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 19:35:20 ID:+p6LjGG4
>>742-744
あきらめずにがんばってください
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 01:51:36 ID:fBlzY564
>>690
ソーマ  頑丈なデコイ
アリサ  脆いがバーストしてくれて邪魔になりにくいデコイ
塩 劣化アリサ
武連弾 劣化ソーマ
タツミ、シュン 普通のデコイ
サクヤ、コウタ、ジーナ、カレル 基本的に居なくていい
カノン 倒せないアラガミ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 07:57:40 ID:w+HIc7n6
>>746
なんていうか、高難易度だとソーマとアリサ以外のNPCが役に立たないんだよなぁ…。
単体ミッションとか最初から合流前提みたいなミッション(ピルグリム、盗掘者、コヨーテらへん)なら
まだいいんだが…。

カリスマつけないとすぐ死ぬし、遠距離組は味方を撃ち抜くし、
近距離組はカムランの真下でぐるぐる回るし…。

とりあえず次回作があるなら、ミッション開始位置をランダムかつバラバラにするのはやめてくれ('A`)
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 15:43:02 ID:U0Z0sii9
散々言われてるがpspo2みたいに仲間に指示できれば解決

ソーマ エイド早 タフ 攻撃頻度多 攻守頑張りすぎて薬切れし易い
アリサ エイド早 遠近中途半端 唯一バースト・アラバレ使う
サクヤ エイド優秀 距離を取りたがるが追い詰められると脆い レーザー故誤射多
コウタ 自己犠牲でエイド後死に易い 誤射少
リンドウ/シオ スキル持ちの期間限定ゲスト モブよりは強い

タツミ 唯一の純ショート あらゆる意味で普通
シュン うろうろしつつ時々思い出したように攻撃 若干生存率高い?
ブレンダン スキルがないソーマ ソーマが最強な為余計頼りなく感じる
ジーナ スキルがないサクヤ 声大人しくて目立たない
カレル スキルがないコウタ 犠牲がないのが長所で短所 存在空気で目立たない
カノン 唯一の純ブラスト 誤射が多いと言うよりされた時邪魔 何故か生存率高め
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 16:38:58 ID:YTvb0MzR
ジーナはサクヤより誤射、というかパーティーアタックが圧倒的に
少ないと思うんだけど。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 17:37:11 ID:3Vjx8x+k
基本ソーマ、アリサ、ブレンダンだからあんま知らないけど
サクヤ連れて贖罪の街でピターとかと遊ぶとエリア端からレーザーとんでくるから
まとめて貫かれて攻撃カットされるわピターが全力で追っていって追いかけるのもめんどくさいわで
正直サクヤいれると逆に討伐時間増えると思う。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 19:42:27 ID:w+HIc7n6
(新型神機の)アリサは仕方ないにしても、
基本遠距離系は使わなくなるね。

>>750の言うように追いかけっこになるし誤射もあるし、
離れて戦う分他のアラガミに気づかれやすくなるし。

スタングレネードとリスポーン以外にも敵の捕捉(発見された状態)をはずせる手段があればいいんだが。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 20:12:40 ID:BqW9sdOO
>>751
飯食いする時きれてくれればいいよね

あとシオとリンドウは、せっかくのふんばり持ちのくせに退場が速すぎる
7以降で輝いただろうに

配信してくだしぁ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 21:20:09 ID:hYgnu1Ab
仲間の指示もバレット見たいにエディットできたら良かったな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 22:09:40 ID:RtEDEWuV
>>752
シオとリンドウについては、GE2を待たないと。

リンドウについては、片腕を失くした状態で発見される。
シオについては、ソーマが連れ戻してくる。
しかし、途中で妊娠してしまい、しばらく使えないとか。
あと、竹田ヒバリが神機使いになってそうだな。

まあ、GE2が出るかどうかは知らないが、上手く調整をしてくれたら
もっと良いゲームになっていたと思うので期待したいところ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 22:12:40 ID:cCwh/lzW
2はヨーロッパ方面の支部の話でもいいと思うの
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 22:55:52 ID:RtEDEWuV
>>755
南米方面の支部でも良いな。
コスタリカの洋上に基地があって、NPCにはスネークとかいうおっさんもいたりする。
って、いったい何歳なんだか。
まあ、あれがありなら、これもありかもしれん。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:26:36 ID:400gjoAI
アラガミ由来の技術の利権が奪い合いされたり
それを見越した対ゴッドイーター用の第三世代神機が開発されたり
欧州での反攻作戦が・・・って考えたけどこれなんてマブ(ry
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:32:03 ID:JOqL6YAT
獣神血石でねぇぇぇぇぇぇ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:08:29 ID:NBu+U89t
>>757
『アラガミとの共存は可能』というサカキ博士の結論を見ると、
2がもし『1から○○年後の話』とかで実現したら
パーティメンバーの代わりにアラガミを連れて歩けるように…ならないだろうな。

ヴァジュラとかグボロとか連れて歩いてみたいなぁ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:25:41 ID:CmRdJOh4
>>759
オトモテイルとかさすがに某狩ゲーパクりすぎだろ・・・

ちっこいヴァジュラそだててぇ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 04:42:48 ID:x61RoJXi
>>760
ちっこいヴァジュラ……

アイルーより萌えそうじゃねーかハァハァ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 08:21:15 ID:+AIJ6L2M
今からでも遅くはないので某狩りゲーに出演依頼を・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:14:22 ID:o1XZ0zVT
ちっこいクアドリガに乗りたいな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:09:00 ID:/8NI6kNe

(・Θ・)
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:13:43 ID:ozdEFi8v
カリスマ外したら仲間がデコイにすらならなくて吹いたwww
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 06:11:20 ID:AJrbGoe0
なついてついてくるちっこいヴァジュラ、想像するにかわゆ過ぎるw
電撃技でのサポート、ピカチューよりかわいいだろw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 10:34:50 ID:6CtHC5KN
ミニジュラ、小雷球!!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 10:45:14 ID:tHP2lgnH
>>765
序盤〜中盤でこそ仲間に頑張って欲しいのに、
カリスマがついてる装備は大抵存在感がついてる不思議。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 14:08:16 ID:yp6UVmGC
逆に考えるんだ
自分が囮になることでNPCの攻撃機会が増える、と
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:20:06 ID:y5sGWsxW
討伐部隊でおk
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:59:04 ID:OW4BEfpY
ピタ汚作った野郎ぶっころしてやりてえ!!!
18時から今まで刈り続けて牙1本とかいい加減にしろクソが!!!!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:31:20 ID:fTcP7XJZ
>>771
うーん。ここは愚痴スレじゃないよ。

帝王牙のことなら、悪徳の終わりとかをマラソンしてたら、腐るほど溜まる。
後は、カルデラの火でも集まるけど、王の密会とかもマラソンしたりするから
そのくらいには充分集まる。
もし、難易度8以上のミッションがつらいなら、今は放置で良いよ。
というのが後からわかった。

まあ、このゲームは、バランス調整がいまいち足りないと思う。
帝王牙が必要な装備が多いからねえ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 15:53:39 ID:4WJ/OFCk
このゲーム最近遊び始めた者だけど
鳥神爪がどうしても手に入らないんだ
データベースにはシユウの部位破壊、追加報酬って書いてるけど
斜陽っていうミッションかれこれ30回以上やり続けてるんだけど出ない
このミッションじゃ手に入らないのかな?
データベースには手に入るって書いてるけど
ここまでやって出ないんじゃ何かやり方間違っているのかと思って
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:02:04 ID:s/QIOj1Y
>>773
一回リセットしてみる
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:21:31 ID:4WJ/OFCk
>>774
いやもうかれこれ2日前からやってるから
その度に電源は落としてるよ
このミッションじゃ手に入りにくいのかな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:25:09 ID:s/QIOj1Y
>>775
そか、失礼。他のミッションもやってみてくださいな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:31:35 ID:NWBctLRN
鳥神爪なら 錆びた刃 がドロップ率いいよ
ランク4以上なら捕食でも手に入るけどね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:40:51 ID:4WJ/OFCk
斜陽が一番簡単なのでそればっかしてたけど
他のミッションもやった方が良いんだね
捕食でも手に入るのか
ランク高いのは時間かかるので敬遠してたけど
手に入りやすいのならやってみる
今から行ってくるありがとう!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:55:24 ID:m5/rcJkL
ピターの前足の効率のいい破壊方法教えてください
一応ミッションはカルデラの火で
いつまで経ってもシヴァが作れない・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:56:30 ID:m5/rcJkL
下げ忘れすいません
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:12:53 ID:zciv7vkt
貫通が有効くらいwikiにものってる
あとはわかるな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:35:19 ID:cz0Yff6A
>>779
足破壊だけなら足に内臓破壊で壊れるけど。

全破壊目指すなら前足に怒る手前までダメージ蓄積
その後ホールドトラップ使って固定し、足を破壊
ダウンするから頭に内臓破壊〜で復帰ギリ壊れる
シヴァ真、W本能でギリだったからそれ以外だともっとかかるかと
後はマントだけ狙って狙撃して終了

というか、足が狙えないとかそういう話?
スタンつかって安全に打ったら
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:57:23 ID:HG0OvGeQ
キャラクター設定でアリサ(坂本真綾さん)のボイスはありますか?あるとしたら何番にありますか?
よろしくお願いします。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 06:35:02 ID:g1ZJLhLo
ピターの全部位結合破壊なら、刀身:クロノスサイズ系、銃身:シヴァ系

前足に内臓連打で破壊
  ↓
顔面を近接武器でひたすら攻撃
  ↓
顔面が壊れたらマントに横から内臓ジャンプ撃ち

俺的にはこれが最も安定する。顔面に内臓撃つと結合破壊前に倒しちゃったりするので。

マント破壊はAIMに自信がないなら内臓の初弾を「S:全方向ホーミング弾」したのを作るといい。
前足に撃つのはホーミングしない通常の内臓じゃないと逆に難しいね。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 09:15:21 ID:DkE0T4y1
ビターの正面に陣取って、SGを使ってピヨっている間にホーミングじゃないないぞう(ryを
前足に向かって撃ち込む。SG6発分もあれば、前足破壊は可能。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 14:12:23 ID:slm29AcV
初心者丸出しで申し訳ないんですが、帝王の骨がどうやってもクリアできません。
何かいい方法はないものでしょうか。装備とかもどんなのもっていけばいいでしょうか。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 15:12:29 ID:DkE0T4y1
>>786
スレ違いかどうかはともかく、
どんな装備で、NPCの組み合わせはどんなので、三死するのかタイムアップするのか、
肝心な情報提供がなければ、的確なアドバイスは出来ない。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 15:15:35 ID:DkE0T4y1
>>786
それでもあえて答えるとしたら、
wikiのストーリーミッション攻略(http://www21.atwiki.jp/godeater-wiki/pages/163.html#id_e7a2ac43
のとおりにやればいい。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:17:50 ID:nphF5jqx
最近始めた者なんだが
アクション下手で今だ基本もままならないと思うので初歩的な質問だったらごめん
ヘマタイトローズってのが時間足りなくてどうしてもクリア出来ないんだ
wikiと公式のブログ見たんだけど敵を引き離すってあるんだけどそれってどうやるのかな?
攻撃してるとそのうちどっかいっちゃって探しに行くともう一匹が来て乱戦になるんだけど
あとサソリの攻撃がよけれないんだ 盾使っても何故か当たるんだ
だから狭いところ行けなくて広いところで闘っちゃうんだけど
逃げて守ってばっかだと攻撃当てれないから時間が足りない
つかまあそもそも攻撃がまともに避けれないから回復薬も足りなくなるんだけどね
逃げて装備を銃に変えてると絶対こっちに突進してくるし
サソリ一番苦手なんだ…1匹だけのミッションでも28分とかギリギリなレベルなんだ
下手な分装備は強くしてるつもりなんだけど 全然早く倒せない
下手だけどクリアしたいんだ、何か良い方法あればお願いします
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:26:09 ID:OINKOhPx
>>789
とりあえず装備の見直しから。
ヴァジュラ、カムラン共に氷に弱いから近接、銃共に氷属性の高いものが好ましい。
一応使ってるものを書いてくれるとアドバイスしやすい。

分断に関しては食事に行かれる前に怯ませれば妨害できる。
スタングレネードでの妨害も可能。
とにかく合流される前に殺すこと。

ガードしても当たるというのは何を指してるのかよくわからないが
原因として考えられるのは2つ。
まず攻撃がめくられてる場合。
盾でガード可能な範囲は正面から270度まで。
背後90度はスキルで補わない限りガードできない。
2つ目は盾の展開が間に合って無い場合。
盾は基本的に展開し切るまでガードできない。
タワーとか使ってる場合ならなおさら。

まぁなんにしろカムラン単品のミッションで楽に倒せるようにする事だな。
具体的にアドバイスが欲しいなら装備の詳細とかどういう攻撃を喰らうとか
詳しく書いてくれないとこの辺が限界だ。
791789:2010/05/18(火) 00:51:37 ID:iOLNH1Pe
装備は冷却チェーンソー、アルバトロス改、オセロー、凍強化1、体力強化1
弾はレイキHレーザーとヒョウムノーマルというやつ
すまないがスタングレネードというものは最初何度か使ったが何も起こらなくて
良く分からないので使っていない…
サソリは尻尾をターゲットにして背後でジャンプして小攻撃してるんだけど
四方八方に突き刺すやつと回して来るのが避けれないorガード出来ない
毎回ジャンプした瞬間にそれが来てどうにもならない
離れて銃撃とうと思って交換してると何故か必ず突進して来て死ぬ
回復しようと思っても回すやつがきて死ぬ
引き離すってのは一人で奥に行けばいいのかな?誰も来てくれないんだが

あと実はヴァジュラもすごい苦手であのスピードについていけないんだ
だから1体のミッションでも20分は越えてしまう…
走って追いかけても逃げられてガッツがなくなっちゃうし
近寄れるスキがないんだよね だからまず近距離攻撃は当たらなくて
遠くから攻撃しようと銃装備してると突撃されて死んじゃうし
何とかして2体とも早く倒せる戦術ないだろうか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:14:17 ID:OINKOhPx
>>791
とりあえずお前さん、冷却チェーンソーのスキルを理解してるかね?
騒音は複数同時ミッションで乱戦覚悟するんでも無ければ一番あっちゃいけないスキル。
遠距離強化1や騒音武器対策をつけないのであれば武器を変えたほうが無難。

スタングレネードは敵がこちらを向いてる時(一部あらぬ方向を向いてても有効な奴もいる)に使えば
怯んで数秒間無防備になる。
ただし敵が攻撃態勢のときは効かない時もあるのでタイミングには十分注意だ。

バレットはwiki見られるようだから実用バレットのないぞうはかいだんやのうてんちょくげきだんを参考にする事。
現段階では作れないだろうからレーザー部分のサイズをSなどに変更して作ってみるといい。
それでもおそらく火力は相当増すはず。

分断に関してはまず最初に言った騒音外す事からだ。
wiki通りにまずはカムランに気づかれてから東の建物に走ること。
狭いがそこは我慢して戦うしかない。
NPCは距離が離れたら付いてきてくれるから基本的にほっとけ。
793789:2010/05/18(火) 01:32:55 ID:iOLNH1Pe
そうかスキルとかあまり見てなかった
氷刀で行くことにします
バレットってのは改造ってのがよく分からなくて
何もしてなかったんだけど改造した方が良いんだね
難しそうだけどwiki見て作ってみます

何か色々と教えてもらって本当にすまない
教えて貰ったことをちゃんとやってから
もう一度チャレンジしにいきたいと思います
本当にありがとう
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:38:12 ID:OINKOhPx
>>791
続き。
カムランに関してだが、狙う部位に関しては間違ってないが
ひたすらジャンプ斬り繰り返してたらそりゃしばかれる。
基本は尻尾狙いでダッシュ小攻撃→適当な部位を1〜2回斬るの連携が安全。
尻尾回転の構えが来たら攻撃をやめてすぐガードすること。
ちなみにカムランの影のすぐそば辺りに尻尾回転の安全地帯があったりする。
ガードしつつその場所を探してみるのもいい。
連続尻尾に関してはカムランの下に潜るとまったく当たらないので問題なし。
色々言ったがぶっちゃけ近接主体で戦うならカムランにはバスターの方が相性がいい。
ロングは正直あまり相性がいいほうではない。
どうしても勝ちたいならバスターに変えるのも手だ。

ヴァジュラは正直慣れだ。慣れれば単なるニャンコに過ぎん。
とにかく何回も戦ってみればあんなやりやすい相手はいないと思うようになると思うぞ。
何にしろ単体でそれなりのタイムで倒せないとこの先絶対に詰まる。
まずは単体でそれなりのタイムでクリアできるように練習あるのみだ。



とか書いてる間にレスがついてたw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 09:29:22 ID:VOZKsOvf
>>789
他のアドバイスのついでに、スタングレネードはカムランがガード状態の時には
効果が無いので、タイミングがずれていると思われる。

それから、最初のウチ良くあるのが、ガードしてもすぐに解除してしまって
立ちん坊状態になってしまう事。ボタン2個押し(しかも同時押しじゃない)に
慣れていないと、意外と引っ掛かりやすい。

装甲は、カムラン系は対属性バックラー系(抗属性バックラー以上が良)にすると
全域ガードになるので安心感が出る。

パレットは是非とも修正しよう。全然違うぞ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 10:24:06 ID:mCK6dcIT
弾エディットぱっと見複雑だからスルーしてずっと店売り弾でやってたな
クリア後に内臓破壊弾とか作ってみたら威力段違いでワロス
もっと早くエディットしてれば楽だったのに・・・
797789:2010/05/18(火) 11:04:05 ID:Tgb78o+5
いつの間にかレスが付いてて何かみんな本当ありがとう
サソリ単体ミッションで装備を
凍強化2、指揮強化1、NPCを剣装備キャラのみ(狭いところで戦う練習)
にしたらとりあえず28分から13分に短縮出来た
でも8回も死んで回復薬もなくなりかけたので今度はガードも固めていこうと思う
(ほぼ避けないで下に潜り込んで永遠とボタン連打してた)
あとは盾を変えてバレットもwikiに載ってる強い奴にしようと思う
ロングで無理だったらバスターに変えることも検討する
でもそのためにはめちゃくちゃお金貯めないといけないんだよな
今からランクの低いミッションでお金貯めて頑張ってくる
色々教えて貰って本当にありがとう

>>796
どんだけアクション得意なんだ…すごいな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 11:21:14 ID:OINKOhPx
>>797
バレット作成でないぞうやらのうてんやら作ると途方もなく金が掛かる。
正直言ってミッションやって集めるのは馬鹿らしいので錬金術と呼ばれるバグ技(というか設定ミス?)を
やったほうが時間が掛からなくていい。
バグ技といっても特に何かするわけではなくよろず屋から
「ガラス繊維」、「荒神骨片」、「荒爪」、「感覚体」の4つを購入してそれを売るを繰り返すだけ。
何故か買値より売値の方が高いので簡単に金を稼げる。
これで消費アイテム類などを気にすることも無くなるのでずいぶん楽になるぞ。

まぁこういった裏技がキライなら無理には薦めないけどね。
799789:2010/05/18(火) 11:26:39 ID:Tgb78o+5
すまんもう一度聞かせてくれ
バレットっての今試しにどんなのかなと思い
wikiに載ってる奴ないぞうはかいだんっての作ってみようと思ったら
ストーリー進めなきゃSSサイズのレーザー出ないみたいなんだ
だから弾丸ってのでやってみたら何故かNGってのが出てくる
なにをどうしてもNGってのが出てくるんだ
まあそもそもNGって良く分からないんだけど出来ないってことだよね?
でもレーザーがないからどうすることも出来ない
序盤でも作れる強いバレットってないかな
wikiに載ってるのって大体終盤以降じゃないと作れないのだよね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 11:32:39 ID:OINKOhPx
>>799
だからまだ作れないからサイズを変えて作るんだ。
あとSSレーザーでなくSS弾丸だ。
SSが無いときはサイズをSに変更したり
Lレーザーが無いときはMやSに変更してみるんだ。

あとNGってのは子接続NGってことだろ?
基本レーザーに子接続はできないから弾丸に直せば問題なく接続できるよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 11:37:24 ID:BFxGK42s
>>797
× 永遠と
○ 延々と

この間違いはわざとか?
もしかして流行ってるのか?
802789:2010/05/18(火) 12:04:08 ID:Tgb78o+5
wikiに載ってるレーザーの部分を全て弾丸に変えてしまっても大丈夫なのかな?
とするとNGってのが出ずに作れるんだけど
1…氷・S・弾丸:射程が長い弾 ボタンを押したら
2…氷・S・弾丸:射程が極短い弾 1が敵に衝突時
3…氷・S・弾丸:生存時間が短く敵に張り付く弾 1が敵に衝突時
4…氷・S・弾丸:射程が極短い弾 3の発生から0.2秒
5…氷・S・弾丸:射程が極短い弾 3の発生から0.5秒
6…氷・S・弾丸:射程が極短い弾 3の発生から1秒
7…氷・S・弾丸:射程が極短い弾 3の発生から2秒
8…氷・S・弾丸:射程が極短い弾 3の自然消滅時
これでもいいのかな
これだと値段もそんな高くないからすぐ作れるのだけど
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 12:06:08 ID:vYY0xX/R
他人にばっかり聞かないで、少しは自分で考えろ
それとここは質問スレじゃねーよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 12:11:21 ID:OINKOhPx
>>802
違うw
最初の1のみ弾丸。
他3の球以外は全部レーザー。
3以降は全部3に子接続する事。

きちんとwikiの子接続指示に従って組めばNGは出ない。
落ち着いてwikiのページと見比べてみろ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 13:50:50 ID:jb3T1/PB
>>803
本スレのテンプレに質問などはこのスレでするようにと書いていたんですけども
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 14:33:10 ID:BFxGK42s
>>805
本スレのテンプレ見てきた

>質問などは↓のスレでするようにしましょう。
>【PSP】GOD EATER:ゴッドイーター 攻略スレ5
>http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1267768585/

言われるまでテンプレミスってるのに気付かなかったわorz
正しくはコチラ↓

質問などは↓のスレでするようにしましょう。
【GE】ゴッドイーターの質問に全力で答えるスレ 12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1270962320/
807789:2010/05/18(火) 16:18:39 ID:Tgb78o+5
たった今ヘマタイトローズクリア出来ました
装備変えるだけでもあんなに差が出るもんなんだなぁ
氷刀、アルバトロス改、抗属性バックラー、凍強化2、指揮強化1
で5回死んだけど回復薬少し余って乱戦になることもなく16分で1発でクリア出来たよ
ここまで時間短縮できるとは思ってなくて本当に驚いた
これも全てないぞうはかいだんのおかげです
これ強すぎだね 今まで改造無しのしか使ったことなかったからびっくりした
あんなにてこずってたサソリがあっという間に死んだよ
バレット改造ってすごく重要なことなんだね
今回のことで色々と勉強になりました
今まで色々と教えてくれた人本当にありがとうございました
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:16:13 ID:OINKOhPx
>>807
おめでとう。
その調子で帝王の骨まで突っ走るがいい。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 03:26:56 ID:utM8YyOs
夏の虻のシユウ×3に勝てる気がしないんだがwwwどうやっても3匹集まってきて大混戦に
そのうちどれが狙ってた奴かわかんなくなって、ダメージが散らばって全然倒せずに死ぬorz
装備は発熱ナイフ 改に55型機関砲 改です。ガチでやりあうしかないのかなぁ・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 05:09:27 ID:Duj0x8VX
>>809
なあに簡単さ、初期位置から降りてすぐに遭遇するシユウを全即力で葬ればいい。全員集合してしまったらスタングレネードを惜しみなく使って、最初に狙っていたシユウ集中放火。スタンが尽きる頃には死ぬはず。そえで倒せなかったら火力不足、自分の腕か装備の見直し。
画シユウ一匹の体力は少ないから根気よくガンガレ。残る二対はガチバトルでおk
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 06:48:33 ID:VK8QBh4b
>>809
>>810がベストだが自分はあえて混戦覚悟だな。
一体集中砲火でどっか結合崩壊させてそれを目印にする。
その結合崩壊したのが飯に行ったらそれは無視して他のを削りにかかる。
言わなくてもわかってるだろうがこういう時はロックしないでモンハン持ち。
装甲何使ってるかわからんが装備自体は問題はないかな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 07:25:37 ID:utM8YyOs
スタングレ連発でどうにか一匹潰してなんとか勝てました
やっと勝てたと思ったらストーリーミッションで猿4匹でてきた(#^ω^)ビキビキ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 08:44:24 ID:PpHXTGi5
>>812
つ超電磁ナイフ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 16:08:01 ID:550NQoRF
このゲームで一番必要な武器 

一位 宝剣 貂蝉 改 

理由 冗談抜きで後半、大吉がないと素材集めが大変だから

二位 ファランクス 真 

理由 後半、同時クエばかりだから

私は攻撃力だけを見て宝剣 貂蝉より先に宝剣 楊貴妃を鍛えて後悔した
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 16:43:07 ID:qXyaLz9M
大吉の効果わかってないと思われるコメント
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 16:52:09 ID:wuXSBM+0
ぶっちゃけ1%ぐらいならあってもなくてもかわらんw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 16:54:35 ID:Nsv6Rac+
両方いらないな
大吉なんて空気だし、同時クエは剣と銃で属性分ければいい
属性特化スナイパーで合流する前に倒した方が楽
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 17:12:10 ID:NVdLEqYp
何の考えも無しに進めてきて、いま大きいサソリみたいなの倒した。
素材も貯まってきたから、武器とか装備を強化しようと思うんだが、
何をどうすればいいのか全く分からねぇ・・・。
オススメとかあったら教えてくらさい。

あと、刀系しか使ってないんだけど銃系はどうなのかな・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 19:13:10 ID:B0LUNHnI
>>818
アルバトロスマジオヌヌメ!今作っておけば後々役立つよ!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 20:15:53 ID:BV2aNiXb
必死の思いで素材集めてバロール作ったら難易度一気に下がったような錯覚に陥った
でも王の密会で瞬殺されそうな予感…難易度10とか化物すぎる…
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:23:25 ID:550NQoRF
戦闘に関してではないが、貂蝉改は素晴らしい。大吉の効果がでかすぎて吹いた。
普通だと50回で一個とかだったのが、10回に一個とかなった。あと、
実は神属性はほとんどの敵に対して有効

GOD EATER@wiki お勧め刀身 から抜粋
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:32:41 ID:YzAlhnLV
気 の せ い
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:42:09 ID:Nsv6Rac+
大吉に夢を見るのは良いけど
実際の効果は1%アップのみ+遠慮で必ずマイナス一品なので
過度な期待は禁物

GOD EATER@wiki お勧め刀身 から抜粋
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:44:45 ID:qXyaLz9M
>>821
否定されて反論がそれかよ
大吉 追加報酬で入手確率が7%以下のアイテムの入手率が1%上昇する。
おまえの大好きなwikiにかいてあるぞ
ちなみによくでないって言われてる冠系は大吉適応外

運がよけりゃすぐ出る、運悪ければいくらやっても出ない

825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:58:44 ID:550NQoRF
その一%の信憑性は?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 23:04:20 ID:YzAlhnLV
>>825
お前さんwikiの他人の書き込み引っ張ってきて今更信憑性もクソも無いだろうよ・・・。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 23:08:51 ID:qXyaLz9M
解析は
大吉 追加報酬で素材のを入手しやすさ +1%
になってたわ
まぁ所詮1%だ

ID:550NQoRFへ
信じるものは救われるでいいよ
とりあえず顔赤くする前に深呼吸して落ち着くんだ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 23:15:02 ID:550NQoRF
wikiを持ってきたのは体感的の感じが、まんまそうだから
一から書くのが面倒だからコピペしてきただけだけど
その一%って何で判断して一%なの?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 23:20:02 ID:98IYbXDM
キ◯◯イ誕生の瞬間か。
名前に「大吉」って入れてくれないかなあ。ローカルあぼーんに
つっこみたいから。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 23:24:39 ID:Nsv6Rac+
>>828
判断も何もWikiにも解析サイトにも入手率1%upと書いてある
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 23:56:31 ID:HeD3G10L
体感での確率語るなら最低でも1万回は試してから来い
解析で1%うpで確定してるから試す意味ないけどな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 02:51:36 ID:/BAtDVSr
ぶった切りですまんがマップ画像作った
Wiki等でご自由にご利用くださいな

ttp://www.puny.jp/uploader/download/27454937.zip
Pass:
godeater

既に攻略Wikiには貼らせてもらった
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 02:54:07 ID:/BAtDVSr
ごめん、wwwじゃなくてwww1だった・・・

ttp://www1.puny.jp/uploader/download/27454937.zip
Pass:
godeater
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 02:56:50 ID:/BAtDVSr
あぁぁあ、ほんと申し訳ない
規制されてて、携帯手打ちなんです

ttp://www1.puny.jp/uploader/download/1274549337.zip
Pass:
godeater
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:46:24 ID:KPg52dgQ
>>828
攻略本に書いてあったぞ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 13:22:56 ID:0cnaUQ6Z
>>834


サクヤとツバキを持っていっていいぞ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 14:41:24 ID:ve3ZLj2O
>>820
 化物レベルかと思えた難易度10も、ある程度やりこむと
 たいしたことないレベルになってくるんだよなぁ・・
 象牙は未だにめんどいなぁとは思うけどさ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 09:28:05 ID:9ud4EvRx
つーかツクヨミはちゃんとした奴を出してくれんかね
設定集から見ても未完成状態で出してるのがバレバレなんだからさ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 11:12:47 ID:mrwychgv
五回目にして、漸くリスポ無しで象牙の塔がクリアできた・・・
二度とやりたくないorz
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:27:41 ID:+b02WeIT
レベル5ぐらいからむずくなるんだがこのゲーム…
どうやったらクリアーできるんだよ…
841グぼろ雑巾:2010/05/29(土) 22:59:25 ID:PKui3zzV
どうもお初ですよろしく
自己紹介 難易度10
昨日、ツクヨミ2体のクエ友達とやったよ。
3分後にもう1体でてくるから(エイジス)
最初の1体はOP回復形全部使って倒す
1体倒したら、倒した方を切り刻んでOP溜めるとやりやすいよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 00:50:50 ID:5rIEdzMQ
はいはい10年たったらまた来い
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 06:52:39 ID:nVSppP8C
>>840
レベル3らへんまでにどのくらい操作と各アラガミに慣れたかで決まるな。

・ガード範囲拡大スキルを利用する(ガード強化の強化パーツや属性バックラー系)
・ふんばりスキルを利用する(属性バックラー系やジュバ系のタワー)
・ステップでの回避よりもガードを重視してみる
・遠距離系NPCの同行を避ける
・分断できるミッションは分断する
・できないミッションは頭数を減らすことを優先するが、逃げたヤツは追うな
・刀剣銃身装甲は出来る限り強化する。単体ミッションも活用する。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 10:47:52 ID:cRZQpn/t
>>843
短剣を主に使ってるんだが
バスターにした方がいいんだろうか…
スキルが乏しいのが問題なのかもしれないと思うが
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 11:09:35 ID:nVSppP8C
>>844
個人的オススメのスキルや強化パーツは、
『遠距離強化1(空気、消音スキルがつくので狙われにくくなる)』、
『ふんばり(大ダメージを受けても体力が残る)』
『ガード範囲拡大(ガード強化1または2)』
『指揮強化(NPCが少しやられにくくなる)』←存在感が不安ならパーツで打ち消す

属性バックラー系が良質装甲にされてるのは、ふんばりとガード範囲拡大がデフォでついてるからだね。

1ミッションに登場するアラガミが増えれば増えるほど、1頭の体力が下がる傾向のようなので
スタングレネード連発してまず1頭減らすのも手(コンゴウ4頭ミッションでは必須かも)。

『体力増強剤』、『スタミナ増強剤』などで死ににくくするのも手。使えるものは何でも使えの精神。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 11:25:07 ID:cRZQpn/t
>>845
サンクス!
短剣でも無問題かな…?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 16:02:51 ID:QGYBwBpo
>>846
無問題もなにもオレは難易度10まで全部クリアしてから初めてバスターとかロング作った。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 16:28:17 ID:5rIEdzMQ
銃撃が強いこのゲーム
短剣はCP用に割り切っても強い
まぁミッション課程で銃ちゃんと作れないとそうは行かないが
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 16:29:26 ID:A5tCzU2P
>>847
短剣で頑張りすぎだろw
俺も途中まで短剣一択だったが、テスカやディアウスあたりでバスター使った。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:28:03 ID:tEkeMOf5
このゲーム強いのは銃。だからクリアだけなら短剣でオケ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:22:58 ID:nVSppP8C
銃撃使わずに○○(剣の種類)のみプレイ、とかやると
サリエルがマゾゲーになりそうだな。

やっとツクヨミ2頭ミッションクリアした…追加服のスカートの中身は白だった。既出だろうけど。

どうでもいいが、アルダノーヴァって普通に強くね?やたらネタ扱いされてるんだが…。
少なくともハガンコンゴウより強いと思うぞ俺。帝王の骨のインパクトが強すぎて霞んでるのかもしれんが。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:22:17 ID:5rIEdzMQ
>>851
出てくる時の状況はやっぱ大事だと思うよ
1体なら基本楽だし
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:58:47 ID:zCyUc7ww
ツクヨミ2体のクエ20回くらいやってるんですが、追加報酬の封印指定解除03がでません。確率低いのかな・・・。みなさんどうでしたか教えてください。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:51:31 ID:zEY490Q+
マルチ乙
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:52:09 ID:kMWpV4By
アルダはトリハピ内臓無しだと普通に強いよな
圧倒的な力とか使われると近づけんし面倒
攻撃力もトップクラスだし
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:26:24 ID:CrwxEwEe
アルダはどんな武器で行こうがタイムが大して変わらんから
良い練習相手になるぞ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:42:27 ID:tJUs25pL
「ロコモコ!」 「ほいっ!」 「ほいっ!」 「圧倒的なしこり!」
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 06:49:52 ID:N0X67fMm
>>855
圧倒的な力もウザいが、
『女神蜘蛛形態で突撃+十字X字衝撃波+男神3連続誘導弾』が回避しきれないんだよな。
アレみたら男神の下に逃げるくらいでいいんだろうが…。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 09:01:56 ID:oSjE+61T
>>858
ショートでのオレの戦い方だけど、基本ステップで女神の後ろにまわりこんでる。
そうすればその攻撃を女神がしゃがんだらジャンプで避けつつ男神を攻撃できる。

まぁ地面叩きつける?攻撃だと直撃くらうけどな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 11:47:33 ID:N0X67fMm
>>859
むしろ女神の後ろに回りこむ感じか。
このゲーム無駄に誘導性が高い+多段遠距離攻撃が多くて困る。
ふんばりがついてるシールドか、ふんばりがつく強化パーツが欲しいくらいだ…('A`)
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 11:53:48 ID:Au5yGzt5
>>860
それならそれで、ふんばり付ければ済む話だが?

圧倒的な〜は、回復タイミングだと割り切ってる。
形態変化したら突撃だから、ガードやステップで回避可能。
ビームはガード出来るし、潜り込めば良いだけ。
誘導弾は、ダッシュで横方向に走れば全て回避出来る。

まだまだ、やり込みが甘いだけだな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 12:00:40 ID:N0X67fMm
>>861
まぁやり込みは甘いな。
つい多段攻撃ガードしちまってよく死ぬし。

このゲームのやり込み連中って生存本能全開発動した上で象牙の塔銃禁止クリアとかやってそうだな。
ちょいと動画サイト覗いてみるか。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 13:16:40 ID:P7sQAG4W
一番むかつくのはアレだな、怯ませたのに攻撃エフェクトが続く現象。
「怯ませた、次の行動だ」と思ったら空から誘導弾が・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 14:09:03 ID:Yghmdupq
怯ませて油断したところにミサイルが飛んでくるのはよくある事だな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 14:30:51 ID:N0X67fMm
>>864
テスカのワープミサイルは怯むと消えるらしいが、
通常のミサイルがワープミサイルになるんだよな。本当に何もないところから出てきやがる。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 14:31:19 ID:oSjE+61T
アルダの乱舞、ハガンの帯電ローリング、サリエル系の光柱あたりは
ダウンしても攻撃判定残ってるから近づけないんだよな・・・

さらにコンゴウとかはダウンしたの攻撃してると、怯みでダウンをキャンセルしておきてきやがる。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:40:14 ID:AGEoaOfq
ツクヨミ二体のミッション、象牙の塔並みにキツそうだな・・・
いや、分断できないから凌いでるかorz
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:08:11 ID:oSjE+61T
>>867
あれは3分くらい遅れての合流の同時討伐だけど、
ソロでもしっかり攻撃できてれば合流後SG8発投げるころには1体倒せるから
実質ただの連続討伐になるからヨユー。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 14:03:15 ID:cbpKN27z
>>868
レス遅れたけど、有難う
とりあえず象牙の塔はクリアしたから
あと貴人の食卓とセントエルモをリスポン無しでクリアしたら挑戦してみる
つうかツクヨミ一体に10分以上かかるけどねorz
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:09:47 ID:qev2OqKQ
まだこんなゲームやってる奴がいることに驚いたw
もうこのスレ落として本スレと統合しろ目障りだから
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 10:21:26 ID:6bhDqBEH
>>870
別に、お前の為だけにあるゲームじゃない。
スタートダッシュで遊ぶ人もいれば、今から遊ぶ人もいる。人それぞれだ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 10:25:51 ID:KJmDsgyk
少なくとも俺は、野獣の黄昏を剣撃オンリーノーダメージクリアできるまでは頑張るぜ。

マータはなんとかノーダメで倒せるんだが、ピターが厳しいんだよ…。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:25:53 ID:0FoZvmVQ
>>870
とりあえず、DLCを除いた全てのミッションをクリアしないと気持ち悪いからね
と、俺は思ってるんだけど・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:02:06 ID:LJzxgW0u
一昨日からはじめた俺が通りますよ

まだまだ序盤でございますが、コレはやっとけとか、この装備はよいぞなど助言を下さるとうれしゅうござい。

その前にWiki見てくっか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:34:34 ID:95tivot0
>>874
死ぬな(ry

そしてアルバトロス改は是非作るように
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:13:46 ID:KJmDsgyk
>>874
地味に『イカヅチ モルター』は使いやすいのでオススメ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:30:04 ID:0FoZvmVQ
よっしゃ、貴人の食卓を打っ付け本番のリスポン無しでランクSSSクリアしたぜ
あとはセントエルモか・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 04:14:31 ID:hgHdXdRO
堕龍紋鎧が全然でねー

60型機関砲作る迄パバ寝ないで頑張っちゃうぞーとかいってたらこんな時間だよ

一昨日から始めたんだが初の物欲センサーだぜ…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 06:16:02 ID:+fDqyJ6K
>>878
俺は獣神爪がまったく出ないぜ…。
確率の割に必要数がめちゃくちゃ多いんだよなぁアレ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:07:05 ID:inn6jOdg
物欲センサー発動中かw
俺も堕天神砲が28個必要だったんだけどキツかったorz
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 13:59:19 ID:V2hyXplH
あれ?アンダルが合成欄に出てこないぞ…('A`)

…と思ってデータベース見てみたら、
金丹 マナ石 オイルとあった。全部回収素材かよ…ある意味面倒だな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 14:46:11 ID:lTjxs00K
俺は余裕があれば回収できる奴はすぐ回収する。
回避しようと思って回収する所はもう見たくないわw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 15:13:11 ID:V2hyXplH
>>882
特に、下位でしか出てこない素材が面倒なんだよな。
低純度塗布剤、低強度電磁鋼、低強度工具鋼、低純度油…。
ヤドリギとマンガン鋼は上位でも出るが、難易度4〜6に寺の単体ミッションがないので意外に溜まってなかったり。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 16:42:17 ID:hcvnFzkO
プレシャスソングってまだ入手できないんかな?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 11:15:57 ID:vYHhjkjw
アルダの原種討伐3分切った人いる?
居るなら詳細が知りたいんだ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 13:58:32 ID:fWrE3eXM
難易度10のアルダでいいのなら
筋力増強
トリハピ内臓 
アンブルがぶ飲み SG使いまくりで一分切りもできる
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 18:13:16 ID:/dh3h9p6
アルダの流れで聞くけど、ツクヨミって筋力増強剤使えば三分以内に倒せる?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 01:42:58 ID:VTkj+gc5
ショート剣一筋で難易度6まできたけど、
火属性のショート武器って発熱・真作るまではランク4の発熱ナイフかランク6・7のヒートドリルしかないんだな〜
発熱・真作るまでの難易度7・8・9・10はどうすりゃいいんだ・・
ショート剣以外の武器ってモッサリしてて使いづらいんだよなぁ・・
こういうとこはモンハンみたいに武器の強化バランスをちゃんとカバーしてほしかった
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 02:30:44 ID:jXQXyUfz
ようやくファランクスつくった、必死で作ったかいがあったと思いたいが・・・
あんまり強く感じねぇ〜なんでだろう・・

ヘタマイトローズで一度詰まり、野獣の黄昏でも一度詰まり、帝王の骨でもつまり・・・
なんとかそんなことがあって難易度8まできたが・・・・

素材はまぞい、弱点はわからん、単体が少ない、と本当にきついです。

890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 02:57:03 ID:lJlxdEMq
>>888
オレの場合は難度6以降はトリハピ付けて、完全に銃が主力
剣はアンプル切れた時のOP補給装置になってたから、剣の強さはなんでも
あまり気にならなかったな
発熱ナイフはランクの割りに強いから、10までそのままでもいいんじゃない?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 08:41:07 ID:VTkj+gc5
銃ってモンハンみたいにピンポイントズームできないから
狙ったとこに玉が飛んでかないときが多くて使いづらくない?
ホーミング以外で頭とかの小さい部分を銃だけで壊せる人とかすごいと思う
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 10:09:22 ID:D5uYtFu/
>>891
そのためのホーミングだと思って割り切ってる人が多いのかもしれない。
俺には無理>ピンポイント狙い
エイムモードは一応あるけどね。


話は変わるが、封神状態ってアラガミのどの攻撃を封じているのかいまいち分からん。
瀕死時みたいに失敗してくれればいいんだが、まるで使ってこなくなるだけだし、
『そのアラガミの一番イヤな攻撃』は封神状態でもきっちり使ってくるしな…。
・ディアウス・ピター→ホーミング雷球連射、回転雷球、バックジャンプ雷球
・ハガンコンゴウ→帯電ローリング
・雷カムラン→雷球つき回転尻尾、ホーミング爆裂針連射
・テスカトリポカ→ワープトマホォォォォク

このあたり封じてくれるととても楽になったんだろうけどな。
楽になりすぎて封神武器様様になっちまう可能性も高いけど。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 10:20:55 ID:kYicX4pN
GEのエイムは標準はおまけ程度だし、
後ろ向きながらエイムモードにした時、前に向くのが遅いから
バレット撃つと振り向き途中で撃っちゃうし微妙なんだよな・・・

最近はジャンプして高さだけ調整して撃ってるわ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 12:05:37 ID:C0HX5xNV
エイムして狙ったとこに行かないってのはヘタレすぎだろ…弾何使ってるのか知らないが
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 17:21:18 ID:bMUrCYja
>>894
つってもあれエイム時に出てくる照準に素直に合わせると距離によってズレないか?
まぁそれも慣れなんだけどな。

近くだと照準の下に当たるし、遠くだと上に飛んでく。
で、狙いやすいようにダウンさせてからエイムしてるとNPCが捕食でカットしにくると。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:59:06 ID:u4dhHwpy
弾外したらヘタレとか意味分からん
どうせお前も内臓脳天厨だろ
俺もたまにあるよ
焦ってボタン連打して照準途中に発射とか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:52:58 ID:C0HX5xNV
>>896
よく読みもしないで脊髄反射みたいなレスやめてくんね
使う使わないなんてアホな事を言い合うつもりはないが勝手に決めつけられんのも心外だわ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:42:44 ID:3LypPkUy
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\    
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 04:34:34 ID:dhtFAbpo
>>897
「ヘタレすぎだろ」とか言ったんだからお前が悪い
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:53:02 ID:2ULR/C6l
最近まで脳天直撃弾とかしらずにプレイしてたんだが
これ使うと楽すぎるな。今まで頭を破壊するための苦労は一体・・・
でも血石を落としてくれないアラガミが悪いんだ!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:08:13 ID:ZP9I7usf
>>897
お前が悪い
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:05:45 ID:v9O/ZAIm
これは>>897が悪いな。

>>900
シユウの頭あたりは最初から持ってるHレーザーで破壊できるが、
脳天直撃弾を用いると、サリエル、サリエル堕天、アイテールあたりは世界が変わるくらい楽になるもんな…。
銃不使用バスター縛りとかやると、ピターよりサリエル系が鬼門になりそうだ…。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:15:00 ID:S/L1zC3L
ギガス砲 改 って作るハードル高くないですか?
ただでさえあまり出ない大頭に、感覚器。
さらに4〜6までクアドリガの単体クエがない上に、同時に出る敵が属性かぶってないとか・・
今難易度4のスリングショットをやってるんですが、倒しまくるしかないんですかね・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:58:10 ID:5CfIEHQG
>>903
ダウンロードミッション

ギガス砲をそこまでして鍛える意味がよくわからん
トリハピが欲しいなら、さっさとRANK6にして遠距離強化2と応急キット2を装備したほうがいい。
汎用性も高いし作るのも簡単


905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 08:18:51 ID:vu3shOMg
なるほど、強化パーツの存在忘れてました。ありがとうです!
ところでグルメの効果って体感できるほどのものですか?
マジカルステッキ装備して5回くらい捕食してみたんですが荒神爪とかしかでない・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:24:38 ID:p2K370np
>>905
RANK6までの神属性銃としては悪くないけど、狩効率を上げて捕食回数を増やしたほうがいい
魔女っ子にすると遠慮がついちゃうから強化の将来性がない
格下から捕食で得られるレアを集めたいなら作っておいてもよいと思うが
本当にレアなものは部位破壊の報酬なので優先して作るものではない
ないぞう、のうてんで戦うなら各属性スナイパーを揃えることを優先したほうがいいと思う
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:25:32 ID:tOsW1Pxp
トリハピって使った事ないんだが実際どうなんだろうか・・・
やはり楽になるもんなのかね?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:34:14 ID:Xp4LALLd
>>907
イザヴェルの道のアルダノーヴァ堕天を瞬殺(2分くらいだっけか?)する動画がニコニコにあったと思うよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:43:13 ID:8Gf4Qt7W
>>907
銃身にもよるが、
大多数のクエはかなり楽になる。

ただ、トリハピに慣れるとただのシューティングゲーになるから、
つまらなく感じるかもしれん。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:00:50 ID:vZPKlATu
>>907
防御力を犠牲にするだけで銃を倍撃てるのは非常においしい
終盤の敵から2回連続で攻撃を食らったら大概死ぬから、
「ふんばり」さえつけておけば防御力なんてあってもなくても一緒
下手に体力を上げずに、回復錠改を飲めばHPが半分以上になるようにしておけばOK

ただし、違うゲームになるというのには激しく同意
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:17:40 ID:jBKCZUaH
ウロボロスの複眼壊すのに毎回一苦労してるんですが、何か効率のいい方法ないでしょうか?
銃はアンダルで弾は神属性のプリティガン(2本のLレーザーはランク6なので低性能)をつかってます。
プリティガンはクリーンヒットするときと、しないときがあって
ウロボロスが少しかがんでるときにずれるきが。
今のところ複眼壊すとほぼ同時にウロボロスも死ぬからとんだけ複眼固いんだろう・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:45:24 ID:vZPKlATu
>>911
プリティガンは堕天の背骨を狙うのにはいいけど複眼には向いていないんじゃないかな
ないぞうで遠距離からエイムで狙えば簡単に壊れるはず
オレは角を狙っているうちに先に複眼が壊れる
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:20:01 ID:jBKCZUaH
>>912
ほんとだ、ないぞうに切り替えたら早い時間で複眼壊れた!
ホーミングついてるからってプリティガンで楽しちゃいけないってことですかね
助かりました、THX!しかし眼石全然でないなぁ・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 07:11:16 ID:k1+6JpXO
しかし、『アラガミの理不尽要素を排除』ってどんなのが排除されるんだろうな。
起き攻め繰り返しは、これがなきゃゴッドイーターじゃねぇ、って感じすらするし。
テスカのワープミサイルが単発になったり、雷カムランの回転後雷球の帯電時間が半減したり、
3回以上連続で回らなくなったりするんだろうか。

ところで、このゲームの『強化と合成素材のバランス』おかしくね?
剛属性バックラーへの強化が
『禁王神鎧8、神鉄7、強化セラミック5、堕鳥雷翼5、鳥神空腱8』なのに
一発合成が
『神鎧8、戦王耐衝鋼6、神鉄4、強化セラミック5』になってる。

逆でよくね?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 07:13:05 ID:VX4cKrwy
>>913
君が効率重視な人なら、ないぞうはかいだん、
のうてんちょくげきだん、トリガーハッピーさえあれば
どんなミッションも事足りるよ
困った時は思い出してね⌒⌒
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 10:13:27 ID:3YKHpv9n
トリハピで瞬殺しないと、三体四体同時クエはまともにできないと思いますが。
単体や連続なら撃って切って楽しめる。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 10:17:58 ID:k1+6JpXO
前も書いた気がするが、
序盤のコンクリートジャングルとか剣戟の刻印とかスィート・ホームみたいに
アラガミの目の前から開始+小型アラガミが複数いる、というミッションが
終盤ほとんどないのが残念だよなぁ。

『ダンシング・オウガ』がなかったらヴァジュラテイルの素材集めが激しく面倒だったことだろう…。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 14:07:07 ID:qksVORxw
某狩りゲーみたいにアラガミのサイズが変わったら面白かったのにな。
まぁ巨大カムランなんて相手にしたくないがw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:54:12 ID:2urZ8HJy
クソゲー
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:36:14 ID:+bBlOnjm
そうかな。
俺は最初ストーリーがどうせ厨房くさい話だろ?そんなもんいらねぇよ。と思ってたけど
リンドウが離脱したあたりからハマった。うーんモンハンより好きかもしれん。
続編出すなら武器のバリエーションの少なさと射撃のスコープでズームできないところは直してほしい
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 16:41:36 ID:mHMpnfei
や、やっと女王氷鎧が5個溜まったぜ…もうマータの顔は見たくないが、
少なくともあと4個は必要なんだよな…('A`)

あと女帝神冠のこともあるからまだヤツには用があるのか…。

必要数考えると、肩崩壊の報酬を
50%荒神骨 35%女王氷鎧 10%女王氷鎧×2 5%高伝導体
でよかったんじゃないかこれ('A`)
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 20:26:53 ID:przqHipQ
>>921
50%荒神骨って調教され過ぎw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:13:44 ID:iETAnHQS
>>921
アラガミ骨自体いらないという考えはないのかw
下級アラガミですら手に入るものをなぜボスクラスから大量にもらわなければならんw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:28:09 ID:huz8bXyW
剥ぎ取りで荒神骨出たら本当に萎えるよね

G級ディアブロスの角折ったのに下位でも出る黒巻き角が出たような感じ。いや、それ以上か

まあGEではモンスターサクッと狩れるからまだ良いが
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 06:34:57 ID:84a22NC3
>>922-923
全部売り払ってもいつのまにか100個単位でたまってるから不思議だぜ!

ぶっちゃけ、その50パーセント部分に入れるものを思いつかなかったんだ。
あと荒神骨が出なきゃゴッドイーターじゃねぇな、とも思ってしまった(´・ω・`)
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 15:01:15 ID:siCaA9N3
以前どこかのスレで捕食する場合、
捕食する部位によって獲得できる素材はかわりますか?
と言う質問があったんだけど、
気になったので軽く検証してみた

ヴァジュラ(蒼穹の月)
マント以外の捕食×4=獣神翼×0
マント捕食×4=獣神翼×8
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 15:12:23 ID:siCaA9N3
続き
ピター(野獣の黄昏)
頭以外の部位捕食×5=帝王牙×0
頭捕食×5=帝王牙×6

まだ試してみるけど、捕食出来る素材で出なくて困ってたら、間違ったと思ってやってみてはいかがでしょうか
928名無しさん@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 17:13:26 ID:xEWdTd//
まさか・・・親父の野郎に・・・Σ(-`Д´-ノ;)ノ?!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:29:48 ID:a0rf0XqN
昨日から始めた初心者なんだが、wikiとかで調べても分からなかったことを聞きたい
属性に「貫通」「粉砕」「切断」があるけど、他の「火」「氷」「雷」「神」等と同様に
ただ相手の弱点によってダメージが変わるだけ?
「貫通」だと相手の装甲を無視するとかそういう特殊な効果は無い?

あと銃形態の「スナイパー」「アサルト」「ブラスト」の決定的な違いを説明してくれ
wikiの説明読んだり、試しに使ったりして
「スナイパー」は貫通特化(威力、OPの使用量)
「ブラスト」は爆発・放射特化(威力、OP使用量)
「アサルト」は平均的な性能
だってことは分かったんだけど、もっと大きな違いってない?
「アサルト」が他より発射間隔が早いってことには気付いたけど
射程の長さや弾のスピードや弾の大きさとか、動きによる違いってないの?

長文失礼
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:49:03 ID:84a22NC3
>>929
特殊な効果はない。弱点や耐性として設定されてるだけだね。
ゲーム中では、『貫通』『破砕』『切断』を物理属性、『火』『氷』『雷』『神』を非物理属性、といってる。

銃の違いは>>929の言ったとおりでいい。
動きによる違いはまったくない。

弾の大きさや射程の長さは、むしろ『バレット』の性質に左右される。
カネが溜まったら、データベースを参考にして色々弄ってみるのもいいかもね。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:10:00 ID:+GwIMEoF
合ってるかどうか知らんけど、見かけた豆知識を個人的に纏めたの貼っとく

バースト:ステップ移動距離&速度+ 二段ジャンプ
(LVに比例して上昇)攻撃力+ オラクル自動回復 スタミナ消費−
ショート:切断貫通 バースト時状態異常+
ロング:切断 バースト時攻撃速度+
(IE通常消費OP9/ST20 TH時OP5/ST20 バースト時ST消費−)
バスター:切断破砕 バースト時攻撃速度+/チャージ速度+
スナイパー:貫通特化(弾丸、レーザー) レーザー系消費OP-25%
ブラスト:破砕特化(放射、爆発) 爆発系消費OP-25%
アサルト:
連射性能 アサルト>ブラスト>スナイパー
地上射撃時の反動 ブラスト>スナイパー>アサルト
バックラー:展開早 ダメージ軽減弱 スタミナ消費小 破砕防御大
シールド:
タワーシールド:展開遅 ダメージ軽減強 スタミナ消費大 貫通防御大
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:10:32 ID:YY0Or3pv
>>929
なーんもない
単に属性に応じて相手の防御力が変わるだけ
例えば、破砕100、火100のバスターがあったとしたら、
相手に与えるダメージは
「剣破100*相手の剣破防御力+炎100*相手の炎防御力」
になるってだけ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:46:43 ID:Ifdg04iG
堕龍ヒレより血石の方が多いってレベルじゃねーぞ!
しかも堕龍ヒレって豪炎タワーにしか使わんのねw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:47:24 ID:YZoIw/aJ
>>933
うん。
しかし、その剛炎タワーに10枚使うんだよな。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 03:29:52 ID:DHMjrrD9
やっと6クリアしたけど7から作れる女の服装、開発者さんちゃんと心得てるなw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:45:35 ID:o13TLIWK
携帯から失礼
リスポーンされるとほぼ同時にリンクエイドされて復活したら敵の攻撃を一切受け付け無くなったんだが
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 05:08:15 ID:kzGVwzhD
超既出
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 11:26:31 ID:iFd8OfXx
あまり腕に自信がない人向けの、今回のDLC攻略をいくつか

・体験版から〜
最初に倒すのはピター
シユウは目が悪いので、ユーバセンス(ヤタ真や超視界薬)を使って位置を細かく確認し、
後は発見されないように1匹ずつ各個撃破
それぞれの体力もあまり高くはない
体験版のチャレンジミッションとほぼ同じ仕様なので
NPCは連れて行けないが、プレイヤーは参加可能
クリアするだけならプレイヤー4人のマルチプレイで超楽勝

・蒼穹の新月
ある意味R10までのおさらいミッション。R10までクリアできた人なら苦戦はしないはず
最初はスタート地点Gで戦闘開始
開始1分くらいでマータが乱入してくるのでスタグレを1発投げる
ピターのほうがスタン復帰が早いので、ピターだけを連れてKへダッシュ
Kにはマータは来ないので、後はピターと一騎打ちでおしまい
腕に自信がない人は、部位破壊は諦めて弱点集中攻撃
怒ったときは、逃げに徹すること
討伐対象がピター1体だけのためか、体力はそれなりにある

・ピルグリム2
がんばれ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 11:33:56 ID:MjFKJQIF
>>938
> ・体験版から〜
> 最初に倒すのはピター
> シユウは目が悪いので、ユーバセンス(ヤタ真や超視界薬)を使って位置を細かく確認し、

クリア目的でヤタ真かついでくなら、氷ないぞうでセクメト2体瞬殺しちゃえばいいんじゃない?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 16:18:03 ID:gy4E1iX3
>>938
ピルグリム2、攻略になってねぇ(笑)
気合で避けろ!みたいな、ゲーメストか!!

……ええ、金猿4匹にフルボッコでした。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 11:10:12 ID:lJeJzgDa
>>939
ピターに発見されないならそれでもいいと思う
ただヴァジュラ系はかなり視界がいいから、適当に戦うとすぐに乱入してくるね
ユーバセンスで逐一位置を確認しつて、街の反対側で戦うようにすればそれでもいいかと

ピルグリム2のいい攻略法はないかねぇ
ハガンが4体クエと思えないタフさだし
部位破壊が分かりにくいから、ぐちゃぐちゃになるとどれが削ったか分かりにくいし
銃でとりあえず羽衣を破壊して、それを目印にそいつを集中攻撃がいいかな
後は柱や建物を利用しつつ、ぐるぐる回りながら戦うというのはピルグリムからの有効な作戦だな
個人的に寺は柱利用すれば戦いやすいマップだと思ってる

本スレでは、W生存本能発動させて、スタグレ連打しつつとりあえず1体、てのが多いみたい
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 15:08:04 ID:mo90owHa
陰陽神酒がでない!日天晶七つもいらない(T-T)
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 17:27:13 ID:zKVzPi2K
ピルグリム2は・・・ただの猿なら良いんですけどハガンは雷撃あるので・・・
避けるだけで攻撃できな・・・しかも集まるし・・・・・
何かしら破壊してそれを目印に一体集中・・・それくらいですか・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:32:11 ID:nyaYeqZK
スキルの器用は、盾の展開スピードも上がりますか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:44:37 ID:jV6MmUE5
「人に迷惑をかけない」というだけの教育方針の親に価値はない
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:12:09 ID:KW9mge2/
>>954
急にどうしたwwww
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:46:01 ID:kXlHhNZK
>>954に期待
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:07:01 ID:WdD/LkR1
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | >>954でボケて!! |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:19:37 ID:F8lzJmU5
ネタもいいけど>>950でスレ立てな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:20:32 ID:F8lzJmU5
と思ったけどいいか、俺立てるわ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:21:31 ID:F8lzJmU5
…失敬、間違えた。攻略スレは>>960でスレ立てだったな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:16:23 ID:0oLEsseL
恐くて誰も踏めない>>954に期待
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:32:42 ID:eoAs7NH6
詰めておこう
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:49:31 ID:e8w3fm80
本当に価値がある親っていうのは、教育方針が
「わんぱくでもいい、たくましく育って欲しい」
だということが言いたかっただけさ!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:56:26 ID:zaynnSZC
                 }/_xァ¬::::厂ヾ:. ̄`丶、 丶(     
                 ィ'7.:::/-、 l:::′ }:Y'⌒ヽi |\  \       ',
            /:::/.::/{:  |::{   }::|    i |::::::\  \    /
               ′゙.::/{ x‐ミ ::}   |::lィ‐ミx_ |::::::i::::l\    /
            { {_:::::ハ」i んi    ん'i ii-|::i:::i::::l:::::.ヽ }/
              |:i -{i {::::j     {:::_j. j「 |::i:::i::::l:::::::::.∨⌒丶、
              |:i::::} ¨´、         .|::i:::i::::l::::i::::::.}─-  \
              |:i::八   ー‐ '     j::i:::i::::l::::i:::::::ト、  ー┘ \
              |:l::i:::::|:i::..._      イ::i:::i::::l:::::i:::::::|  `ー- .,__\ <ドン引きです。
              |:l::i:::::l:i :::::::>-r '´   |::i:::i:::.!:::::i:::::::|
              |:l::i_;;」 -‐'" _ノ    |:::_」:⊥ -─┘
               ̄-‐--//          //ー<⌒ヽ、
             /: :-/ : /'(  ̄`   ̄ ̄//: : /-‐ : : : : \
            / : : : { : //: \__,.  イ /: : : /-‐ : : : : : : : :\
          / : : : : : : } //: :[三[)三] : : :/ /: : : / : : : : : : : : : : : : :\
          j{ : : : : : : : //: : : /,ハ∨ : : / /: : : 〈: : : : : : : : : : : : ⌒ :ノ〉
.          儿 : : : : : : l | : : 〈/ : : '_〉 : / /: : : : ∧: : : : : : : : : ィ=≠=ミ
         匸V : : : : : l│: : : : : : : : : : : l : : : : : : ヽ: : : : ー-/\ )^Y´ト、
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:05:04 ID:9Es3f54S
はいはい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 12:43:27 ID:DrZDukHz
次スレはいらないって話じゃなかったっけ
本スレと統合でいいっていう話で
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 00:47:09 ID:dTJwRsGg
新規アラガミ来てからでいいんじゃない>>次スレ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 00:47:50 ID:dTJwRsGg
上げすんません
960sage:2010/07/14(水) 00:30:31 ID:kN/VIfWE
ピルグリム2だけど友人と二人で組んだらわりとあっさり行けたわ
高台に乗ってる奴が狙われやすいの利用して、1人はG地点の高台でグルグル回って囮、相方がピンチなら射撃やスタグレで支援。
もう1人は遠くから「ないぞうはかいだん」なり「のうてんちょくげきだん」なりで攻撃、たまに襲ってくる奴の対処やNPCのリンクエイド等。

高台に乗ってるとハガンはほとんどサンダーピラーしかしてこなかった。
NPCはカノンとソーマ連れていったけど、好きなのでいいと思う。
参考になれば幸いだ。

友達いない奴は・・・ガンガレ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:32:31 ID:kN/VIfWE
名前欄sageちゃった失態。
スマン
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 15:00:03 ID:RtbrbJtC
t
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:16:20 ID:nlsjMKcM
突然書き込んですいません
ハガンコンゴウとディアウス・ピターの同時クエクリアできません・・・
装備は六十形機関砲と神切りクレイモア序(バスター)です
一応ないぞうはかい弾も持って行ってるんですが・・・
どうやったら一体ずつ相手できますか?
どこにいこうがディアウスが追いかけてくるんですが

964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:49:00 ID:P006T/Qd
>>963
超視界錠を使う

E地点付近にいるのがピターなので、その動きを見ながらピターから離れるように動く
そして、ピターから離れて(マップの端〜端くらいが理想)ハガンが寄ってくるのを待つ

ハガンは耳がいいので、サイゴートを切っているだけで寄ってくる可能性が高い
ハガンとピターがくっついて離れなかったら諦めてやり直す

合流させないのが最優先なので、ピターから離れているならAとかHの狭いところでも頑張って倒す
アンプル、SG、なんでも使う

あと、その装備じゃピター、ハガンは辛いと思う
アンダルorイビルアイ系の神属性特化の銃が欲しい
剣もOP回復用に割りきってショートにした方がいい気がする
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 11:50:35 ID:NnK8Hbz+
>>963
「ないぞうはかいだん」だけじゃなく神属性の「のうてんちょくげきだん」も持っていくといいかも
「狙う」っていう行動を短縮できる。

あとバスター刀身は割りとタイマン戦向けなんでショート刀身の方がいいかも。
神属性の「宝剣 王昭君 改」もいいけど、
ホールド効果のある「獣剣 老陽 序」やヴェノム効果のある「カースピック」もオススメ。

ショート苦手だからバスターでって言うなら、「強化ハンマー 真」やスタン無効の「強化ノコギリ 真」がオススメ。

wikiにも載ってあるけど、頂上の寺にハガン連れて行けば広いし戦いやすいよ。どこ入ったってピターさん来ちゃうから合流される前に倒すぐらいのつもりで。
たまに寺の入り口でピターさん詰まったりするし(期待してはいけない)

あとNPC近接キャラでってのは当然だけど、カノンちゃん以外とオススメ。
ブラストだから距離近接キャラとほとんど変わらないし、サクヤさんとかと違って誤射されても吹っ飛ぶからその無敵時間で敵の攻撃避けれたりもする。

盾が属性バックラーなら、ふんばりついてるだろうから強化パーツにOP強化2もしくはスタミナ強化2つけてHP下げるのもアリ。
最大HPが80なら40以上あればふんばり発動するから、逆にアイテムの浪費を抑えやすい。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 12:22:14 ID:1pWH3ds1
……ヴェノムだと……!?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 12:27:06 ID:NnK8Hbz+
何を隠そう初クリア時の武器がカースピックでした(ぁ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:01:45 ID:X4anBp/T
アレはヴェノム効果より、
非物理属性がついてないぶん物理属性が高い点を評価するべき武器なんじゃないかな・・・>毒武器
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:10:05 ID:R3Aw7/MW
>カノンちゃん以外とオススメ
変換ミスなのかそのままの意味なのかが重要だな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:32:48 ID:eDKykUwM
どっかで大バカノンとか見たな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:31:55 ID:4u7bwE45
確かに大バカノンだ(笑)
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 15:42:27 ID:40YxkE2B
本スレと統合だったな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:59:59 ID:U2osf0bV
【PSP】GOD EATER:ゴッドイーター総合171喰目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1280368674/
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:37:08 ID:KppQYtRs
>>973
おつおつ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:34:40 ID:N+1va4/6
メル
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 05:43:00 ID:JKyxnx1c
立てたノシ
【PSP】GOD EATER:ゴットイーター 攻略スレ6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1280522534/
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 08:18:48 ID:ZIUPbe4L
>>957
>>972
ってあるのに…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 10:07:14 ID:aGRGZwQL
これはひどい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:48:43 ID:2Lqil/ug
またスレ立て荒らしか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:15:17 ID:JKyxnx1c
なんでまた、バースト出るから攻略スレは分けたほうがいいって正論が通らないかね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:16:56 ID:7huhE5Lh
三ヶ月経ってから言えばいいと思うよ
それならその正論()は通るから
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:36:29 ID:8zLQ1yTN
通るも通らないも何も、今初めて言っただろそれ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 01:46:06 ID:rIvt+8ZR
正論でもなんでもねえ
立てる前に議論するのが筋
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 02:12:34 ID:mkn8bAiJ
たぶん>>973は新種の荒神だったんだよ・・・
言葉を覚えたての塩みたく可愛いげあれば良かったのだが・・・
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 07:35:40 ID:rIvt+8ZR
>>973じゃなくて>>976だろw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:56:06 ID:PUocUom3
んで、結局本スレと統合で良いのか?
取り合えず本スレが次スレに移動したから新しいアド貼っとくぞ

【PSP】GOD EATER:ゴッドイーター総合172喰目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1280649246/
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:50:28 ID:A4O2o4v+
てか避難所もできたし、攻略スレはそこで立ててもいいんじゃない?
988名無しさん@お腹いっぱい。
GOD EATER@2ch避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/51109/

一応URL