GOD EATER バレット総合スレ 6発目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 00:52:45 ID:7Z/PC3uR0
敵の周りを旋回しながら中心に向かって弾を撃つバレット
制御かませないと中心向いてくれない

1 S弾丸
 2 周囲回転 1が衝突時
  3 制御(追従) 2と同時 右60度
   4 弾丸(好きなの) 3と同時 右120度
   5 弾丸(好きなの) 3の0.2秒後 右120度
   6 弾丸(好きなの) 3の0.5秒後 右120度
   7 弾丸(好きなの) 3の1秒後 右120度
953枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 01:00:32 ID:xrakZ+m80
>>950だけど立てれそう?
954枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 01:03:10 ID:i0ArMDpK0
ああ踏んでたか
行ってみるわ
955枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 01:05:37 ID:i0ArMDpK0
無理だった
次の人頼む

このスレはPSP専用ソフト「ゴッドイーター」のバレットエディット関連で色々と公開したりとか
実用性のあるバレット、魅せバレット等を披露したりとかするスレです

◆wiki
ttp://www21.atwiki.jp/godeater-wiki/

◆注意事項
・バレットには わかりやすいところにわかりやすく[ネタ]か[実用]か書くことでないとwiki編集の人が困ります

・次スレは>>950が立てて下さい。
>>950が無理な場合は代役を指名すること。
・次スレが立つまで書き込みは自粛して下さい。
・このスレはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入れましょう。

コテハン、荒らし、age厨、モンハン厨には一切レスをせずスルーして下さい。
話題に触れた時点であなたも荒らしです。
そんなのに触れてる暇あったらバレット作ろうぜ!

◆前スレ
GODEATER バレットエディッタスレ 6発目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1268995463/


バーストのwikiはまだいろいろ準備中だけどテンプレに入れたほうがいいのかね
956枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 01:09:38 ID:xrakZ+m80
これ本当は分けたほうがいいんだろうなGEBとGEじゃバレットが全然違うし
まぁそれは次スレでやればいいだろうが、んで次は>>960の人か
957枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 01:14:33 ID:YAj1bCd/0
>>947
M制御の種類は?敵のほうを向く弾?
958枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 01:43:09 ID:U40lkRjh0
GODEATER バレットエディッタスレ 7発目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1286037748/
立てたけどバーストスレも立てたほうが良いの?
959枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 01:45:06 ID:AubUI5o30
一応入れといたらいいんじゃないかなあ

正直もう無印のBEする人もいないだろうし
960枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 01:45:18 ID:TQE7vS3V0
どうなのかなぁ
正直、バーストが優秀すぎて、旧作をやろうという気にあんまりならなさそう・・・
実際バーストの話題が出るまでスレも停滞してたし、俺はいらないと思う
961枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 01:46:16 ID:UflVP/d60
分けた所でバーストじゃない方のスレで話すことあるのか?
962枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 01:47:47 ID:AubUI5o30
×入れとく→○併合しとく
963枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 01:51:36 ID:U40lkRjh0
バースト用のテンプレとして何か貼ったほうが良いの?
とりあえず古いの貼ったけどバレット作成のテンプレも結構変わって来るのかな
964枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 01:59:57 ID:AubUI5o30
弾丸の子接続による減衰とか装飾バレットの使用とかかな?

無印テンプレそのまま+↑とかの変更点でいいんじゃないか
965枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 02:00:17 ID:UflVP/d60
とりあえず、

GOD EATER BURSTにおけるバレットエディット新要素

・全体的にバランスが見直され、前作ほど強力なバレットが作りづらくなった
・1モジュールがヒットするごとに10%の減退があるため、前作のないぞうはかいだんほどの高威力は出せない
・回復弾が追加された、ただし自分にはヒットしない
・装飾弾の追加、敵にヒットしないが子接続は可能なので動く制御として利用できる
・アサルトにも 弾丸 の消費OP軽減効果が付いた
・ブラストにも 放射 の消費OP軽減効果が付いた

あと他にあるっけ?
966枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 02:06:43 ID:i0ArMDpK0
爆発が破砕:非物理=60:40
放射が破砕:非物理=40:60に
状態異常弾の火属性が削除されて貫通属性も弱体化
Sサイズだと貫通20のみに
967枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 02:10:04 ID:PJHiFq+x0
複製、属性の変更が簡単になったとか
968枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 02:10:22 ID:AubUI5o30
状態異常弾・・・は元々情報が集まって無かったから
加えんでもいいでしょうな

一応それでいって、新情報が出たらまた追加する感じでおkでは?
969枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 02:16:56 ID:UflVP/d60
GOD EATER BURSTにおけるバレットエディット新要素

◆全体の仕様について
・全体的にバランスが見直され、前作ほど強力なバレットが作りづらくなった
・1モジュールがヒットするごとに10%の減退があるため、前作のないぞうはかいだんほどの高威力は出せない

◆弾丸について
・回復弾が追加された、ただし自分にはヒットしない
・装飾弾が追加された、敵にヒットしないが子接続は可能なので動く制御として利用できる
・爆発が破砕:非物理=60:40
・放射が破砕:非物理=40:60に

◆銃種について
・アサルトにも 弾丸 の消費OP軽減効果が付いた
・ブラストにも 放射 の消費OP軽減効果が付いた

◆エディット機能について
・エディット内で弾丸が複製できるようになった、店で買ったまだエディットで追加できない弾でも複製できる
・属性が一括して変更できるようになった

◆プレビュー機能について
・左右へエイムが可能になった
・現在装備中の銃で試し打ちするようになった
・連射した時の消費OPが一目で分かるようになった
・ヒットした時のダメージが属性別に表示されるようになった


こんな感じ?
970枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 02:19:35 ID:U40lkRjh0
>>969
とりあえずこれで行こうかと思うけどまだ何かありますか?
971枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 02:19:38 ID:AubUI5o30
>>969
おおお、すげえ速いな

自分はそれで大丈夫、と思う
見落としがあればまた追加で・・・といっても過疎スレだからいつになるか
わからないけど
972枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 02:22:13 ID:PJHiFq+x0
>>969
GJ
973枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 02:24:24 ID:i0ArMDpK0
状態異常弾は一応避難所で検証されてたんだけどね
まあ避難所からその情報が全く外に出てなかったみたいだけど
一応書いとくと、
Sは威力70の貫通:火=30:70
Mは威力90の貫通:火=45:55
だった
974枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 02:27:49 ID:AubUI5o30
>>973
そうだったのか、すまない

てか属性値たけえな、どうりで修正されたわけだ
975枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 02:28:40 ID:U40lkRjh0
>>969貼ってきますた
まだ何かあれば適当に貼っていきます
976枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 07:34:09 ID:Zt4Sc8vMO
今のところL爆使った0.4が一番効率がいいでFA?
977枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 08:19:18 ID:tp+6qm0N0
あれ?体験版でL爆ってエディットに使えたっけ
978枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 08:25:51 ID:FsPi9Yke0
L爆は店で売ってるLモルターのをコピーかな
979枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 08:36:38 ID:tp+6qm0N0
あーなるほど、コピーなんて手があったか
まだ使えない弾種は変更ロックかかってるから
コピーや削除も無理なんだと思い込んでた
980枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 08:41:26 ID:Zt4Sc8vMO
属性もいじれないから四種揃えたいなら四つ買わないといけないぞ
981枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 08:54:21 ID:tp+6qm0N0
おkおk、限定的にでも使えるサイズが増えるのはありがたい
回復弾の球って製品版についかされねーかなw
アイテムの回復球と被るから無理かね
982枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 11:05:08 ID:UflVP/d60
その場に留まる球に地味なダメージがあったぜ……
983枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 12:20:15 ID:f9AWCU8b0
装飾で追従の効果が分からない
違いは何?
教えてエロイ人
984枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 12:24:03 ID:i0ArMDpK0
接続元の弾丸を追い掛ける
985枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 12:24:58 ID:woD26t+E0
子接続すると親の弾道に引っ付(追従)いていく。
1:弾丸
2:1と同じ (追従)タイプの何か

をやってみるとわかると思う。
986枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 12:30:34 ID:UflVP/d60
>>983
装飾かつ追従は見た目、超見た目だけ、マジ見た目
上手な利用法は……

1 弾丸
 2 1と同時 装飾レーザー追従右回転 左45°
  3 2自然消滅時 爆発L
 4 1と同時 装飾レーザー追従左回転 右45°
  5 4自然消滅時 爆発L

いま考えたけどどうかな
987枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 12:30:42 ID:uz5NZL4n0
>>982
後ろに貫通とか書いてある弾はダメージがある
988枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 12:47:48 ID:f9AWCU8b0
>>984
>>985
ありがとうございます
989枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 12:50:51 ID:f9AWCU8b0
>>986
ありがとうございます
990枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 12:53:45 ID:knS7WH4v0
質問ですがDPOを無視して装備を揃えたら一発の最大ダメージってどれくらいいくの?
GEB仕様での減衰の条件がイマイチ分かんないわ
991枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 12:55:41 ID:uz5NZL4n0
バーストになってモグラ弾出来なくなってる?
992枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 13:00:09 ID:i0ArMDpK0
>>990
ガンナーでどれだけ威力上がるかまだ分からんしなあ
993枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 13:02:52 ID:uz5NZL4n0
>>990
なにも考えずにエビルアイで放射8個詰め込めば716出る
減衰条件ば1つのバレットの中にダメージの出る弾種があると減るみたい
で、あればあるほど減っていって、8個目はダメ1とかになるw
994枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 13:05:28 ID:i0ArMDpK0
>>993
それ同時ヒットしまくってないか
995枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 13:10:21 ID:HpIOujqp0
タイミングずらせば1200以上行くな
996枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 13:12:27 ID:uz5NZL4n0
>>994
あ、同時ヒットでも別個に減衰するんだな、しまくってたw
いくつかタイミングズラしたら1104でたわー
997枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 13:13:21 ID:guHNIC9m0
これからは使用銃も書くべきだな
998枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 13:14:33 ID:uz5NZL4n0
そこまでいくのか
999枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 13:16:13 ID:woD26t+E0
とりあえず、威力が下がる要因は
・同時HIT(3個目から躊躇に下がる)
・ダメージを与える弾種の数
ぐらいの認識でよさそう?
1000枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 13:17:37 ID:knS7WH4v0
>>995
へー1200以上は凄いな
自分の方はイビルアイ+猿甲+貫通強化+破砕強化で中距離神バレットで1122だった
もうちょい条件切り詰めれば少しは上がるかな?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。