精神科・心療内科・神経科に通ってる人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん
心療内科に通ってるものです。
仕事のストレスがきっかけでうつ病になりました。
もともと髪は薄かったのですが、病気をきっかけにさらに薄くなったような気がします。
やはり過度のストレスは髪によくないみたいです・・・。

あと、現在病院で処方されてる抗うつ剤や抗不安薬、睡眠薬も服用中です。
精神安定剤って何かと副作用が多いみたいで苦労してます。
いろいろ調べてみると脱毛が副作用とされる薬もあるみたいです。

というわけで同じような方、一緒に語っていきましょう。
2毛無しさん:2005/12/07(水) 12:03:03
高機能自閉症の俺が来ましたよ
32:2005/12/07(水) 12:05:06
ちなみに、髪の毛は殆ど伸びなくなった
自殺すんの失敗して、その薬害で


         全スカなり
4:2005/12/07(水) 12:08:08
>>2
精神疾患は辛いですよね。
自分は他にパニック障害も持ってます。

自分も自殺は毎日考えてます。
髪のことだけじゃなく、この先のことも考えると本当に鬱になります。
5毛無しさん:2005/12/07(水) 12:13:54
糞臭い湯シャン吉外自作自演無職童貞引きこもり粗チン末期ハゲ専用スレッド認定しました。
一般の方立入禁止W
6毛無しさん:2005/12/07(水) 12:16:05
糞スレ
>>1

板違いなので>>1は削除依頼をお願いいたします。
7毛無しさん:2005/12/07(水) 12:16:51
1ジエーンジサーク
8毛無しさん:2005/12/07(水) 12:17:11
>>1
仕事は今も続けてる?
それとも今は辞めましたか?
92:2005/12/07(水) 12:20:40
>>1
コミュニケーション能力が、欠如してるから、俺は産まれた時点で人生
決まってたと思ってるよ
三十路前に、もう一度自殺しようかと考えてる
友達や彼女も居ないし
本当にこの先の事なんて、想像するだけで、気分が滅入ってくるね

何より!理解してくれる他人が一人も居ないのは、辛すぎる
1もそう?
10毛無しさん:2005/12/07(水) 12:20:45
>>1->>5まで湯吉の精神病です。みんなでこのハゲをいたわってあげましょう
111:2005/12/07(水) 12:21:43
>>8
今は休みをとらせてもらいつつ何とか続けてます。
ですが、来年の春をメドに休職しようかと思っています。

ここの板はなんでこんなに煽り、荒らしが多いんだ。
同じ悩みをかかえている同士なのに、なぜ協力しようという気にならないんだ・・・。
122:2005/12/07(水) 12:22:08
5・6・7・10

出てけオマエラ
132:2005/12/07(水) 12:23:34
気にするな
それが2ちゃんだから
アフォハゲはスルー汁
14毛無しさん:2005/12/07(水) 12:24:54
精神異常者はこのスレ入場禁止
15毛無しさん:2005/12/07(水) 12:25:26
湯吉、どこの精神隔離閉鎖病棟にいるの?
お見舞いにいくよ
162:2005/12/07(水) 12:28:29
>>14
基地外ですが、何か?
>>15
失せろ
17毛無しさん:2005/12/07(水) 12:29:54
湯吉失禁計画作成書
@湯吉の入院している群馬の精神隔離閉鎖病棟にお見舞いにいく
A湯吉をボコボコにする(ぐったりして幸せな顔をする湯吉)
Bボストンバックに詰め込む(この時抵抗したら、再度ボッコボコにする)
C外に連れ出しドラム缶に投げ込む
Dウワブタを溶接し出れなくする
E棒でドラム缶を叩きまくる(喜ぶ湯吉
Fみんなでドラム缶を蹴り捲り倒す(喜ぶにひたり捲る湯吉
Gドラム缶を崖から落とす(悲鳴をあげ絶頂する湯吉
Hドラム缶の蓋が壊れ絶頂に浸ってる湯吉に氷水をかけてやる
I失禁していた湯吉が目をさます
粗大ごみの為、そのまま放置
18:2005/12/07(水) 12:31:03
>>9
自分もコミュニケーション能力低いですね。
高校の頃、不登校したり。
理解者も周りに少ないです。
というか、病気のこと話したくない。
話すだけ無駄だし、同情してくれても何の意味もない。

自殺は本気で考えると止まらないですよね。
人生80年とか考えると、死んだほうがマシだと思えてしまう。
19毛無しさん:2005/12/07(水) 12:39:01
なぜかわからないけど仕事してて泣きたくなるよ。年下の正社員からは生意気な口聞かれて腹立つし。 エステの人にはフライングでヅラばらしちゃうし。だって知ってると思ってたんだもん。最悪だ。そして仕事やめたいモードだよ。泣きながらなんてやりたくないよ
20毛無しさん:2005/12/07(水) 13:18:33
素人からすると、
単に>>9は彼女が欲しいだけかと思えてくる。
彼女ができれば、それで全てがOKになりそう。
212:2005/12/07(水) 20:10:16
>>20
もう何年も前に一人居たけど、まったく満たされなかった
女が居ればとか そういう簡単な問題じゃないと思う
22毛無しさん:2005/12/07(水) 21:13:33
まだ、薄いなぁってレベルのうちに
女が居るならよほどの問題でもない限り
早く身を固めたほうがいい。

薄くなっていけばいくほど髪を理由に
奥手になってしまう。
こうなったらもう手遅れですよ。
身を持って体験したうえでの意見です。
二十代半ばで同姓。結局は別れた。
それ以後一人もん。三十半ばを過ぎると
更に脱毛も進行して自分に自信を無くす。
一人身は寂しいよ・・・・・・。

23毛無しさん:2005/12/07(水) 21:59:35
ドグマチールは、人によっちゃ禿げるらしい。
現在服用中…orz
24毛無しさん:2005/12/07(水) 22:04:53
>>21
そうか…。
じゃああなたはやはり多少、精神の疾患かもしれませんね。
いや、自称精神病の男で、実は彼女欲しいだけの人って多いような気がして。
25毛無しさん:2005/12/07(水) 22:10:39
カウンセラーをしているものです。
答えられる範囲であれば私宛にレスいただけたら答えますね。
26毛無しさん:2005/12/07(水) 22:32:20
>>22
俺の周りにも結婚してる友達けっこういるけど、
その中の1人を除いて、
みんな独身でいれば良かったって言ってるよ。
独身族の俺からしたら、既婚者ってなんか温かい家庭に憧れはあるけど、
いざ結婚したらしたで今度は独身が羨ましくなる。
そんなもんだと思うけど。
27毛無しさん:2005/12/07(水) 23:05:40
俺はノイローゼなので精神状態が悪くなると髪が気になるんだ。
受験自体、一人暮らしの時にノイローゼでやられそうになった。
客観的にみれば悩むほどではない? と思うんだが。

精神のバロメーターだな。
28毛無しさん:2005/12/07(水) 23:06:40
抗不安財を飲むとすぅーと楽になる。
薬だけは手放せないな。
292:2005/12/08(木) 02:14:15
>>24
そういう人間も居るかもね
しかし、俺には彼女なんて、もうどうでもいいし、結婚だって諦めてる
>>25
質問いいですか?小さい頃から変わった奴だと言われ続けて、感情も表に出さない
周囲からも鼻つまみ者だった 両親からの虐待受けたり小学校でイヂられたり、中学も登校拒否
対人関係築くのが困難で、友達も彼女も必然的に作れない
社会適応も出来ない
こういう奴は、この先どうやって生きていけばいいんですかね?
俺からしてみれば、この世界の事、他人の事がまったく理解出来ないんです
ちなみに親父も変わり者だと言われてた(もう死んだが
302:2005/12/08(木) 02:16:47
今まで散々疎まれてきたから、時々他人に対して殺意が沸いてくる
こんな理不尽あるものか
31毛無しさん:2005/12/08(木) 12:15:05
鬱は本当に辛い・・・
本当に死んでしまいたい・・・
32毛無しさん:2005/12/08(木) 22:29:07
>>29
返事が遅れて申し訳ないです。
そうですか…さぞ大変な体験、ご苦労された事をお察しします。
まず、>>29さんにお聞きしたいのですが、趣味等はございますか?
あと父親に対する気持ち等を教えていただけたら嬉しいです。
33毛無しさん:2005/12/09(金) 09:28:36
>>32
これと言った趣味は、無いような気がする
テレビゲームとか、音楽聴くとか、興味持ったら色々調べてみたりするけど、
中途半端に終わりますね
車・バイク・旅行・服・女・酒・ギャンブルとかは、あまり興味が無いし
唯一小さな頃から継続してるのは、死んだらどうなるか?自分は何故ここに存在してるか
とか、そんな様な空想に浸る事ですかね

親父に対する気持ちは・・・今はもうこの世に居ないし
もうどうでもいい存在
生きていた時は、俺に対する理解力が無かったり、暴力振るわれたし(家族にも
何事も否定してきたから、憎んでたんじゃないですかね
34毛無しさん:2005/12/09(金) 17:05:49
ここに駆け込め!
救われるぞ。
画像で禿の症例も見れるぞ。
http://www.takopri.com/takopuri/yabai.html
35毛無しさん:2005/12/09(金) 17:15:24
失恋でハゲが2つもできて、昨日病院に行ってきました。
飲み薬と塗り薬をもらいました。
どの位で生えるとかは言ってなかったけど、本当に生えるんでしょうか?
薬は3週間分です。
36毛無しさん:2005/12/09(金) 21:21:26
何ていう薬?
てか円形脱毛症かい?
3735:2005/12/10(土) 20:27:44
>>36
アタラックス、 ピレチア、 セレスタミンの3種の飲み薬と
デルモベートスカルプと言う塗り薬です。
円形脱毛症です。
38毛無しさん:2005/12/14(水) 08:52:38
昨日ドグマチール処方された。
この薬、自分にとって髪には影響ないと思うけどとにかく腹が減るんだよなぁ。
あとアモキサンの便秘がひどい…
39毛無しさん:2005/12/14(水) 18:12:36
>>38
ドグマ飲用経験あります。飢餓状態みたいになりますよね。
あとありえない体重増加にビビッタ。

一応貼っときます
ドグマチール
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1119883471/l50
40毛無しさん:2005/12/15(木) 21:21:04
>>39
ドグマは食欲がヤバいですよね。
間食したくなってしまう。
お菓子とかジャンクフードは危険なので我慢できなくなったら果物食べるようにしてます。
バナナとかリンゴとかみかんとか…
41毛無しさん:2005/12/15(木) 21:33:38
湯吉は精神隔離閉鎖病棟で入院中ですが、何か?
42薄毛チャン:2005/12/16(金) 20:36:20
初めて書かせていただきます。精神科でうつ病とパニック障害で薬を貰ってます。
抗うつ剤と安定剤と眠剤を二年半以上服用してますが、これって髪にも影響が
あるんですか? 昨日、皮膚科に行ったら脂漏性湿疹で毎日200本以上消え
ていってるようなきがします。三分の一は白髪になってしまって・・・
何かよい情報があったら教えてください。


432:2005/12/16(金) 21:00:30
自称カウンセラーからのレスが、ピタッと途絶えましたが?
中途半端に相談乗るぐらいなら、最初からしないでほしいな〜
44毛無しさん:2005/12/16(金) 21:01:00
坑うつ剤の中でも脱毛の副作用があるのがあるみたい
45毛無しさん:2005/12/16(金) 21:56:51
27歳無職学歴職歴一切なし
ハゲが気になって何もできない

でも毎日生きてますwwww
奇跡w
46毛無しさん:2005/12/16(金) 23:27:45
何で髪様は平等に作らなかったのか・・・
47薄毛チャン:2005/12/19(月) 15:15:54
44さん ありがとう早速しらべてみます。
…と言うより病気を先に治せ…ってことよね!!
HPのDrによると体質の変わり目…おばさんの仲間入り
…更年期障害の始まり…わあああああああああああああ
鬱が戻ってくる…さよならしたいのに!!!
では 失礼しました。
48毛無しさん:2005/12/19(月) 19:02:03
ドグマチールは脱毛する。だいたい服用始めてから
2ヶ月辺りでものすごく抜けるぞ。気をつけろ。
49毛無しさん:2005/12/21(水) 11:57:21
>>48
ドグマ服用中の俺って…。
飲むの止めても禿げそうな気がする…ハァ…。
50毛無しさん:2005/12/27(火) 21:27:43
またドグマチール処方された
この先どうなるやら…
51毛無しさん:2006/01/04(水) 11:52:59
リタリン欲しい……
52毛無しさん:2006/01/04(水) 12:20:45
ハゲはいやだ!
53毛無しさん:2006/01/05(木) 14:56:38
禿げが原因で通院している人いる?
54毛無しさん:2006/01/12(木) 09:08:43
トレドミンとドグマチールでちんぽの機能がやられた
アモキサンで便秘になり肛門の機能がやられた
55毛無しさん:2006/01/12(木) 12:28:07
ここは薬自慢の集まりですか?
56毛無しさん:2006/01/13(金) 12:48:36
自慢してねえじゃん
57毛無しさん:2006/01/19(木) 15:32:12
リタリンキター!!!!!
58毛無しさん:2006/01/28(土) 10:08:18
現在二ヶ所に通ってる
やたら金がかかる・・・
59毛無しさん:2006/01/28(土) 10:37:39
25
私はうつとパニックを起こし、苦しくて死を考えます。
とてもつらいです。
精神科の薬は効きません。
不安で不安でうつでからだが動きません。
60毛無しさん:2006/01/28(土) 10:45:27
湯吉は精神隔離閉鎖病棟で隔離されながらハゲ板でサクラ活動してますが、なにか?
61毛無しさん:2006/01/28(土) 10:53:53
タカちゃん、暇だねw
62サクラ活動ヤメロヤ湯吉ハゲ:2006/01/28(土) 10:55:31
湯吉!テメーハゲ板でサクラやるのヤメロヤ!
ハゲで悩む人達に悪いと思わねーのかよ!
ガセネタばっかりレスしやがって!!
ハゲ板の90%以上はテメーの自演なのはバレバレなんだよ!
人の悩みをネタに自演して金もらってる気違い末期ハゲはさっさと逝けや!
スポンサーまでだましやがって!!
ミロミロ、サクラ気違い末期ハゲが狂ったように過疎スレをどんどんあげてるぞ!
これがサクラ末期ハゲ湯吉の正体(ハゲ板のサクラ確定)
63毛無しさん:2006/01/28(土) 23:52:26
かつら使いつつ、カウンセリング受けにいってる人っている?
そういう精神科医の先生とかってカツラ使用のことどう思うだろう??
64毛無しさん:2006/02/02(木) 23:36:29
明日通院日だ。
クスリもらってくる。
心のね。
65毛無しさん:2006/02/02(木) 23:40:17
このスレにくるからだよ。
66毛無しさん:2006/02/02(木) 23:44:41
ドグマチールで髪が増えたって人もいるんでしょう?
67毛無しさん:2006/02/02(木) 23:46:47
わしも通ってるよ
最近 レミオロメンの曲聞くと辛いね
切ない なんで 俺が みたいな
68毛無しさん:2006/02/03(金) 10:18:23
>>66
いる。
おれはドグマ服用3ヶ月目。
髪が増えたか減ったかはわからない。
ただ、性欲がガクンと落ちた。
69毛無しさん:2006/02/03(金) 21:46:48
通院、通院、また通院。病院いくために生きてる感じ。
医者にはあしらわれてる。
つらいつらいつらい。悩みまくり。
うつがひどくて動けない。
70毛無しさん:2006/02/04(土) 08:35:47
ドグマチール飲んでも精神的な効果は無い。
食欲も変わらない。
髪も増えない。
71毛無しさん:2006/02/04(土) 10:02:56
ドグマは安定剤だからね。
72毛無しさん:2006/02/04(土) 10:17:24
睡眠導入剤のアモバンを長期連用しています。
この影響は少ないと思いますが、頭頂部が危ないです。
73毛無しさん:2006/02/04(土) 10:20:19
脱毛の副作用が確認されてるのはドグマチールとルボックスだと聞いたが
74毛無しさん:2006/02/04(土) 11:45:57
オレはドグマチールより、パキシルとアモキサンで加速的に逝った…
75毛無しさん:2006/02/04(土) 16:26:27
ホントにドグマとかパキシルの副作用で脱毛ってあるの?
オレには薬とは関係無く抜けたとしか思えない。
ずっと薬飲んでるけど飲んでなくても抜けたんちゃうかと。
みなはどう思いますか?
76毛無しさん:2006/02/04(土) 18:03:28
個人の体質だよね。
トレドミン、パキシル等のssriやsnriの坑鬱剤飲んだ時期あったけど、
スッカスカになったよ、あくまで自分の場合ですが。
脱毛に悩んで悩んで、その挙句薬飲んでますます脱毛加速させてたら本末転倒だよね。
今は安定剤でごまかしています。
77毛無しさん:2006/02/09(木) 21:42:45
明日また病院だ。
きっと薬変えてもらうんだろうな。
ドグマチールは多分処方からはずされないだろうな・・・。
78毛無しさん:2006/02/14(火) 17:51:28
若はげが原因で7年間精神科に通いまくってるけど
結論から言ったら心は病んだままだよ
今引き篭もってるけど精神科医にいくらつぎ込んだか
計算したくない。
79名無し:2006/02/14(火) 23:17:22
トレドミンはマジでスカりましたわ〜もう坊主確定!
80毛無しさん:2006/02/18(土) 08:46:43
どの程度のはげ?
しゃしんUpしてよ
81毛無しさん:2006/02/18(土) 08:53:08

オメー(湯吉)の人生終わってるよな
2ちゃんねるのハゲ板で、朝から夜通しサクラ(自作自演、ホラ情報ばかり、クダラネースレッドの乱立)してて、何が面白いのよ?
末期ハゲ、精神患者、隔離閉鎖病棟、童貞、引きこもり、粗チン、ほら吹き、不細工、看護士には毎日イジメラレ ハゲ板でもイジメラレ…
カワイソ過ぎて見てられね〜よ
ウッ(>д<。)ドウシテコノヨニウマレタノ…
早く覚悟決めて幸せな道へ逝け

ほらっ!迷ってないで…
幸せを(σ・∀・)σゲッツ!するんだ、湯吉!
自分の手で幸せをつかめ!Leat's GO!!  イケバカ(:.;゜;∀;゜;.:)ハゲ!!
82毛無しさん:2006/02/18(土) 12:16:30
まだドグマチール処方され続けてるよ
乳首痛い…
83毛無しさん:2006/02/18(土) 12:28:45
確かにドグマはホルモンバランス崩れることもある。
ただ薬の副作用はその薬でそういう症状がでることもあるということ。
精神薬は効きも副作用も個人差が激しいから一概には言えない。
84毛無しさん:2006/02/18(土) 14:54:26
大量に抜ける産毛の恐怖で鬱になり病院いったが出てきた先生が見事なわかはげでさらに鬱になったよ。
それ以来医者にもいけず…。
オメー(湯吉)の人生終わってるよな
2ちゃんねるのハゲ板で、朝から夜通しサクラ(自作自演、ホラ情報ばかり、クダラネースレッドの乱立)してて、何が面白いのよ?
末期ハゲ、精神患者、隔離閉鎖病棟、童貞、引きこもり、粗チン、ほら吹き、不細工、看護士には毎日イジメラレ ハゲ板でもイジメラレ…
カワイソ過ぎて見てられね〜よ
ウッ(>д<。)ドウシテコノヨニウマレタノ…
早く覚悟決めて幸せな道へ逝け

ほらっ!迷ってないで…
幸せを(σ・∀・)σゲッツ!するんだ、湯吉!
自分の手で幸せをつかめ!Leat's GO!!  イケバカ(:.;゜;∀;゜;.:)ハゲ!!


86毛無しさん:2006/02/18(土) 14:58:49
|ω‘) …↑KENちゃんなの?
87毛無しさん:2006/02/18(土) 15:00:03
↑暇だな。死ねよ
88毛無しさん:2006/02/18(土) 21:34:21
だが心配のしすぎではないか
89毛無しさん:2006/02/18(土) 21:34:52
眠剤でやっと眠れる・・・。
眠剤なしだと怖い夢見るし深く眠れないから嫌だ。
あと最近アッパー系の薬が処方からはずされた。
ちゃんと体動けるのかな・・・。
90毛無しさん:2006/02/24(金) 19:31:11
今日からまたアモキサン復活。
これでまた少しはマシになるはずだ。
でも便秘あるからいやだ・・
91毛無しさん:2006/02/28(火) 16:55:36
ドグマチールは太るし禿げるし最悪ですよ。
ホルモンバランスが滅茶苦茶になりました。
1年間で体重は20キロも増えるし、
髪の毛もフサフサだったのが、スカスカになったし・・・
こんな最悪な薬、はやく止めたいのですが、
断薬症状が辛くて、止めるに止めれないんです・・・
ドグマチールの断薬症状は凄く辛いですよ・・・
92毛無しさん:2006/02/28(火) 18:17:39
トレドミンとセレンジンは禿げませんか?
だれかおせーて
93毛無しさん:2006/02/28(火) 19:04:57
「パキシル 副作用 脱毛」でググってみた

「SSRIに脱毛の副作用を聞いたんですがパキシルに関しては
そんなことはないから安心してもいいということで、
そのほかのルボックス、デプロメール、トレドミンに関してははっきりと
脱毛の副作用があるということを効かされました。」
94毛無しさん:2006/03/10(金) 23:05:31
あの……
落としものですよ?

  ∧___∧
  (´・ω・`)
  (つ髪と)
  `u-u´

あなたのすぐ後ろに
落ちていましたよ?
95毛無しさん:2006/03/17(金) 04:48:55
飲むのやめれば治るよ☆(ゝω・)vキャピ
96毛無しさん:2006/03/17(金) 16:47:09
今日でドグマチールが処方からはずされた。
髪の毛復活しますように。
97毛無しさん:2006/03/24(金) 03:22:14
毒薬は飲むの止めましょう
98毛無しさん:2006/03/24(金) 10:58:32
毒薬じゃないよ劇薬だよ
99毛無しさん:2006/03/26(日) 22:02:20
薬飲んでたら副作用で他も悪くなるだけだお。
薬なんて飲まないで脳に効く栄養を摂れば治るんだお。
100毛無しさん:2006/03/28(火) 09:01:18
髪の毛の脱毛が原因で、鬱病になってしまいました。
なので、抗うつ剤を処方してもらおうと思うのですが、
脱毛の副作用が無い抗うつ剤で、お薦めの物はありますか?
101毛無しさん:2006/03/28(火) 09:33:03
>>100
普通、医者に聞かないか?
102毛無しさん:2006/03/28(火) 14:25:35
>>101
医者って、あまり信用できないもので・・・
ココで先に予備知識を付けておいて、
医者にリクエストしてみようかなと思いまして・・・
お薦めの抗うつ薬はありませんか?
103毛無しさん:2006/03/28(火) 14:38:05
うっさい
はげ
104毛無しさん:2006/03/28(火) 14:44:36
脱毛が副作用とされる薬だなんて医師はいわないよ。
そんなこと言ったら患者が薬飲まなくなっちゃうじゃん。
結果的にあるのかわ分からないけど。(きっとあると思う)
はやく病気を治した方が抜け毛はへるんじゃないかな。
105毛無しさん:2006/03/28(火) 15:28:50
>>103
ごめんなさい・・・

>>104
ありがとう。でも、病気を早く治したくても、
鬱病の原因が脱毛なんで、脱毛が治らないと・・・って気もします。
脱毛が原因で鬱病になったのに、
その薬で、また脱毛なんて耐えられないです・・・
デプロメール、ルボックス、トレドミンに脱毛の副作用が有るのは解りました。
あと、ドグマチールもホルモンバランスが崩れるので危ないみたいですね。
なんで、抗うつ薬って、こんなに脱毛の副作用が多いんでしょう・・・
106毛無しさん:2006/03/28(火) 15:30:16
ぐちぐち言ってないで病院いってこいや!!!
107毛無しさん:2006/03/28(火) 15:36:17
>>105
悪循環に陥ってるんですね。
薬飲んでても100%脱毛すると限らないし、仮に脱毛しても、、薬の脱毛は男性型とは違うのでいずれ復活するのではないの?
...脱毛が原因でうつになってるのに、なんの慰めにもならんね。ごめん。
108毛無しさん:2006/03/28(火) 15:45:59
>>105
薬の副作用というのは今まで服用した人の全ての症例。
こういう副作用が出た人もいますという開示。
薬による個人差が大きいので副作用としての脱毛がでる頻度はまちまち。
中には表示の副作用が全く出ないという人も結構います。
短期服用での副作用は断薬すればすぐに収まるので最初から敬遠しては服用する薬がなくなる。
厳密にいうとあらゆる西洋薬は自覚症状に出る出ないに関わらず微量の副作用もない薬はない。
一般的に薬局で市販されている鎮痛剤や解熱剤なども副作用は皆無ではない。
109毛無しさん:2006/03/28(火) 16:13:04
>>105
うぅ〜分かるよその気持ち・・
俺も薄げが原因で精神科いってたんだけどね、
正直に医者に薄げの事は話したのは1年ぐらい
たってからかな。
でも、それが原因ってことはまた毛が生えるって
事なんだよ。その悪循環がどこかで抜ければ。
俺は、ハゲて丸坊主にしたり、鏡も見ないようにしたりして
耐えれんっくなったら、診断書だして長期にわたって
休んだりした。
それから、いつしかどうでも良くなって気にしてなかったら、
気づかないうちに、髪は復活してたんだよ。
育毛剤はアポジカ使ってただけ。
薬はメイラックス、セパゾン、デジレル、レンドルミンな。
結局また会社は辞めちまったけど、
どこかでストレスを抜いて逃げ道ができれば、君の場合は
間違いなく生えてくるよ。
110毛無しさん:2006/03/28(火) 16:19:53
ついでにageとくよ
111毛無しさん:2006/03/32(土) 04:34:55
だから、精神科医は薬には全く触れようとしない。みんな飲まなくなるからさ。
こっちから聞いてもてきとーにごまかされるか、そんなことないと嘘つくだけ。
治ったので飲んでないけど、4ヶ月も経って未だ副作用出まくり。血中濃度に
入ってしまっている。どんなに水や利尿作用のあるの飲んでも尿1日2回しか
出ないし、下腹痛むし。髪の毛は抜け続けていてスカスカ。その他全部の
副作用が未だ出ている。抗うつ薬は怖い薬だと思う。長期飲む薬じゃないよ。
医者減薬しようとしないから、減薬の仕方調べてそして止めた。飲んでた薬の量
思うと怖い。大体市販の薬事態長期服用は止めてくださいと記載してあるもんな。
こんなに長く薬飲んだの初めてだったから、今回で良く分かった。何でも薬は長期
服用は内臓悪くなると。
112毛無しさん:2006/03/32(土) 19:21:04
>>111
何と言う薬を飲んでいたのですか?
詳しく知りたいので、よければ是非、教えてください。
お願いします。
113毛無しさん:2006/03/32(土) 19:23:27
■■■鬼畜・犯罪予告!!!■■■

逮捕逮捕と騒がれたに関わらず、
現在なおコテハンまでつけて
住人に挑発を繰り返す277 ◆FqeJv4XClk
まったく反省の色が見られません。
本人は自分が逮捕されないと
勘違いしているのが痛いです。

前スレ(>>277が事の始まり)
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1142472973/277

現行スレ(本人光臨!!!祭り中)
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1143863965/
114毛無しさん:2006/03/32(土) 20:37:16
俺も2年間、鬱で苦しんだ。病院にも通ったよ。
地獄のような日々だったな・・・。肩こりと、不眠と、絶望感と・・・。

投薬にも本当に助けれられたけど、
いい状態になるのに本当に役に立ったのは、
1日5時間程度のバイトだったように思う。

万人にお勧めできないのが辛いところだが
115毛無しさん:2006/03/32(土) 22:49:44
田舎で住み込みのバイトとかどうかな?
116毛無しさん:2006/03/32(土) 23:48:11
>>115
多分、やめたほうがいい。
すぐ逃げ出せる、辞められるような状況じゃないと。
117毛無しさん:2006/04/06(木) 19:25:21
おれ統合失調症になりかけてるかもしれない
118毛無しさん:2006/04/07(金) 04:00:03
精神科で事務員してるけど、職員もうつ病になる奴とか多いよ。

俺もなりかけてるかも・・・
119毛無しさん:2006/04/08(土) 07:33:02
>>118
昔、宇都宮病院とかで、人道を逸したひどい事件があったが、ああいう事って、
表に出ないだけで、陰では現在も横行してるの?
120毛無しさん:2006/04/08(土) 10:49:50
心の病って周りにも移りそうだからなぁ
121毛無しさん:2006/04/08(土) 20:10:52
かつて、日本中あちこちの病院で問題が露見した事がある。
外来で来た患者を、その日の内に無理矢理入院させたり、金銭を巻き上げたり、
イヌ以下の扱いをしたり、外部との連絡を遮断したり、リンチの末殺したり(本当)
扱い易くするため、承諾無しにロボトミー手術で廃人にしたり・・・。

http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage296.htm

他にも札幌の北全病院とか、非人道的な事をしていた病院は全国に多数・・・。
122毛無しさん:2006/04/15(土) 22:16:19
昨日の午前10時からNHKの見たヤシいるか?
日本人心理学者が脳の栄養やーてて、神経伝達物質が増えてるところ
やーてたんだって。ついに新治療法テレビにキターな。
精神科医には出来ないし、かといーて他の科では使い物にならないから
精神科医達どーすんの?
123毛無しさん:2006/04/20(木) 13:43:01
医学が負けるって事かぁ
124毛無しさん:2006/04/23(日) 01:22:43
どなたか漢方薬ためされた人いますか、副作用があるのか解るかた、教えてください。
125毛無しさん:2006/04/23(日) 14:08:38
パキシル使ってるんですが、使ったときから数週間でかなりこめかみが薄くなった。
親族にはげてる人いないけど、男性型だったらやだな。
126毛無しさん:2006/04/23(日) 14:25:04
>>125
俺も同じの飲んでる。SSRIって性欲なくなるって聞いてて
なんて都合のいい薬だと思ってたら飲む前より逆に性欲出てきてそれに
比例して髪にもこしがなくなった・・・
127毛無しさん:2006/04/28(金) 08:44:45
若ハゲほんと増えてるよな 
昔は30も半ばで剥げただけで珍しがられたもんだが。 
128毛無しさん:2006/04/28(金) 09:38:52
今の世の中、ハゲってだけで生きにくくなったよな。
ヅラかぶりゃあかぶったで、「あ、あいつ、ヅラだぜ」なんて
ヒソヒソ言われた日にゃあ、余計に外出しづらくなってウツがひどくなるし…

俺も精神科に4年かよってて、
パキシル・デパスを主に服用してるけど、
ハゲは急激に進行したし、白髪も両サイド(耳の上あたり)なんか
メチャ増えたもんな。
その上、体重もかなり増えたし。

ただ、薬で心の安定感は出るのは確かだけど、
それも日によってマチマチだしなぁ。

129毛無しさん:2006/04/29(土) 08:20:23
精神科の薬飲んで脱毛した場合って飲むの止めたらすぐ生えてくるもんなの?
今どうしようか非常に悩んでるんだが…
130毛無しさん:2006/05/02(火) 00:33:22
>>129
たぶんそれは主治医のセンセに聞いたほうがいいんじゃね?
悩んでるとよけいハゲが加速しそうだからさ。
131パロペリドール:2006/05/02(火) 01:06:10
半年前からパロペリを処方されていますが副作用が恐くて未だ一錠も飲んでません。
とりわけパーキソ二ズムの副作用が心配です。私はピアノの講師をしているので
手の動きが鈍ったり、指一本一本がしっかり動かなくなると困るのです。
この薬飲んでる方でこのような副作用でてる人いますか。
それともう1つ心配なのが性ホルモンの異常です。本で調べたところによると
男性が女性化するかもしくは男性ホルモンの分泌が多くなり性欲が亢進するとありました。
私はただでさえ普通の男性より毛深く頭もそろそろ後退してるので後者の副作用
がでるのが恐いです。
132毛無しさん:2006/05/02(火) 09:01:40
>>130
主治医の事は信頼してるんだけどさ、副作用の事は腹痛や吐き気くらい
しか言わないんだよ…まぁ脱毛するって言えば飲む人いなくなっちゃうから
仕方ないとも思うけどね

「髪の毛」か「対人関係修復の薬」かどっちかなんて決められねーよ先生…
133毛無しさん:2006/05/02(火) 12:54:21
死にたい
134毛無しさん:2006/05/02(火) 12:57:15

逝けや、湯吉!
135毛無しさん:2006/05/02(火) 22:28:06
>>132
>主治医の事は信頼してるんだけどさ、
>副作用の事は腹痛や吐き気くらい しか言わないんだよ

132さんが主治医の先生に
>精神科の薬飲んで脱毛した場合って飲むの止めたらすぐ生えてくるもんなの?
を質問してみることが、
その問題から一歩進んだことになるんじゃないかなぁ?

>まぁ脱毛するって言えば飲む人いなくなっちゃうから仕方ないとも思うけどね
っていう自分の意見を、自分の中で決めちゃってるから
余計に悩むんじゃない?
一度、思い切って聞いてみたらどうだろう。
また自分の思っている答えと違うことを
主治医の先生が言うかもしれないしさ。
チャレンジしてみなよ。
漏れもがんばってみるからさ。
136毛無しさん:2006/05/04(木) 11:15:47
>>135
いい奴だなーあんた。
そうだなぁ…じゃあ聞いてみようかな。でも患者にショック与える事は絶対言わない
様な優しい先生だから本当に脱毛が副作用でも言ってくれんのかな…しかも俺が多少薄毛
だって事に気づいてると思われる…

でもまぁ聞いてみるよ。もうどっちにしろ薬は飲まなきゃ進まないと思うしね。
あんたも頑張れよ!
137135:2006/05/04(木) 13:57:34
ウツの人(おいらもそうだけど)って、
だいたいがきまじめな人が多いから
「他人に自分の悩みを話すのが、相手にとって重荷になるんでは?」
と思っちゃって、結局自分の心の中だけで押し込めてしまっていて
現実、自分の中ではずっと悩み続けてる・・・っつーパターンが多いと思うよ。

だから・・・って言ったらヘンかもしれないけれど
おいらは主治医の先生には、なるべく何でも言うようにしてみたんだよね。
そしたら結構気楽に先生に何でも話せるようになったよ!

例えば、ものすごく落ち込んでいる時に
自慰する気力もなくなって全体的に精力がなくなってきてます、とか
髪の毛が薄くなってきているので、
外出するのが以前よりイヤなりました・・・とか。

その時点での自分をさらけ出して話をすると
先生も人間だから、より先生との意思疎通ができるように感じたよ。
やっぱり先生も、患者さんが何で悩んでいるかは
言葉で言わないと理解してもらえないと思うな。
そのための精神科(心療内科)だと思うしね!
138毛無しさん:2006/05/07(日) 10:30:00
>>137
確かに…主治医には何でも話した方が気楽になるよね。
せっかくお金払って通院してるんだし。
おれも頭のこととか性欲のこと話したらずいぶん楽になったよ。
139毛無しさん:2006/05/13(土) 03:53:41
ほかに精神科に通っているハゲはいないの?
140毛無しさん:2006/05/19(金) 09:05:17
俺、パキシル2年以上飲んでるけど・・・
髪の毛にそんなによくないの?
141毛無しさん:2006/05/19(金) 10:10:15
パキシルは脱毛とはそんな関係ないらしいぞ
ルボックス(デプロメールだっけ?)が脱毛の副作用が出る可能性がある

でも俺的に効くのはルボックス
142毛無しさん:2006/05/20(土) 11:50:00
パキシルで信じられない速度でM進行してるんですけど。
この速さじゃ、半年後にはもう隠せないぐらいになりそうだ。
父さんフサ、じいちゃん両方フサ。遺伝とは思えない。
アメリカのヤフーで、「paxil hair loss」って検索したら結構引っかかった。
143毛無しさん:2006/05/20(土) 12:06:46
ドグマチール
ソラナックス
プロペシア
薬漬けなのです
144毛無しさん:2006/05/20(土) 12:21:25
ワイッパックスってはげないよね?
145毛無しさん:2006/05/20(土) 20:39:16
>>144
坑不安剤はそんなに心配しなくてもいいと思うんだけどな。
ワイパックスもデパスもレキソタンも飲んだ時期があったが個人的には変わらなかった。
あくまで自分の場合です。
坑鬱剤のルボックス、トレドミンはスッカスカになった。副作用きついし。
146毛無しさん:2006/05/22(月) 02:47:09
レキソタン2年飲んでます。これは
どうでしょうか?
147毛無しさん:2006/05/22(月) 02:55:35
いずれにせよ、あるがままの自分を受け入れる態勢が出来なくては、
薬品のような一時的な逃避は、いずれ破綻を来すのでは。
或いは、自分以外の犠牲を求めるとか。
新潟少女監禁事件の佐藤も、歳不相応の若ハゲだったが・・・。
148毛無しさん:2006/05/22(月) 14:33:47
今日ルボックス処方された…うわあああ
149毛無しさん:2006/05/22(月) 16:51:43
医者はいかに点をかせぐか考えてるんだから、飲まなくなること言わないよ。
精神科ほどないものあるって言いやすいものないからね。
本当に辛い人も沢山いるけど、仮病や怠け者も沢山いるの事実だよね。
私は薬で粘膜やられて薬止めてももどんないよ。
だから薬は出来るだけ長く使わないようにしたほうがいいよ。
あと病院選びも大事だよね。

150毛無しさん:2006/05/22(月) 21:11:43
とにかく鬱から早く抜け出したいから飲むしかないのかな・・・。
でも薬って肝臓に負担かけまくりんぐ・・・。
151毛無しさん:2006/05/22(月) 22:41:20
私は鬱から抜け出したい時、夜に外に出かけるよ。昼は怖くて無理です。
深夜のファミレスとかでドリンクバーしながら、ぼぉーとしたり、本や新聞を読んだりする。
けっこうスッキリする。コーヒーのカフェインのせいも少しあると思うけど。最近のファミレスのコーヒー濃いし。
あと、深夜にTSUTAYAに立ち読みに行く。色々見ると楽しいし。
ネットより情報深いから。本自体は有料だからね。ネットは無料のものは浅いからねー。

152毛無しさん:2006/05/24(水) 02:38:02 ID:6LsgcmeU
漏れも昼間の外出は、すんげー苦手だわ。
病院行く時や、食料の調達する時だけは
決死の覚悟で出て行くよ。

病院も真夜中の診療とかやってくれないかなぁ?
153毛無しさん:2006/05/24(水) 03:21:47 ID:9yU6JXQu
冗談じゃなく、気持ち解るわ
それだけ酷い目にあったトラウマが多々有る、という事だな
スレに体験談書き込むと、「有り得ない」「ネタだ」という突っ込み必須だが、
とんでもないって。体験してみないと解らない事がたくさんある
一番怖いのは、ハゲ自体よりも、無慈悲な他人なんだって
154毛無しさん:2006/05/24(水) 03:44:09 ID:f0H8rRMH
俺は顔自体は中性的で不細工な方じゃないと思う。
が、高一ぐらいからMが進行しはじめた(マジで)
正確に言うと中学の時まで坊主で、高校に入り、髪の毛を伸ばし始めたのがきっかけだったと思う。

現在27才、Mは3センチぐらい上がってるかな…
…つづく。
155毛無しさん:2006/05/24(水) 04:35:57 ID:f0H8rRMH
つづき… 高校を卒業して21才ぐらいから社会にでて25才まで仕事を続けていたがやめた…… 原因は会社でハゲがばれた為。
前髪を下ろしてずっと隠していたのだが25の時にとうとう隠せなくなってしまった。
ずっと前からハゲがばれたら俺はおかしくなるんじゃないか?と思っていたがそのとうりだった。
いまは対人恐怖症+視線恐怖症持ち。
コンビニなども一年ぐらい入っていない。
昼間に外にでるときはクルマからは一歩も出られない。
人が自分の頭をみて笑っているんじゃないかという妄想が頭を駆け巡っている。
どうすりゃいいんだよ……本当に…

156毛無しさん:2006/05/24(水) 06:32:11 ID:9yU6JXQu
元が良いと、落差のダメージに耐えられない、の典型
『ジョゼと虎と魚たち』でも観て、絶好調の自分を基準にしない事を学ぶ
(原作者の田辺聖子のブサぶりと、それでも自己肯定を、この際とくと見よ)
157毛無しさん:2006/05/24(水) 09:57:10 ID:3b6AjwbB
>>155
おまいの気持ち凄い分かるっす。
今は働いてないん?
158毛無しさん:2006/05/24(水) 11:14:10 ID:b7zG23oL
わかる
159毛無しさん:2006/05/24(水) 11:19:55 ID:b7zG23oL
で おまいら 女関係はどうなんだ?
160毛無しさん:2006/05/24(水) 11:43:19 ID:bvUDfyBy
もちろんない。
だって、電車乗るのでさえ
勇気をふりしぼって病院かよってるからね。

受付にキレイな女性はいるけど、
声をかけるなんてハゲを乗り越えないとできないよ。
161毛無しさん:2006/05/24(水) 11:56:49 ID:b7zG23oL
おまいら 優しいだろうな
162毛無しさん:2006/05/24(水) 18:10:05 ID:f0H8rRMH
>>157 …無職ですな。
でも23の時から付き合っている彼女はいる。

163毛無しさん:2006/05/25(木) 00:21:38 ID:uJQSbeaH
>>162
彼女いるならいいじゃん。
俺なんか無職で彼女いないしorz
164毛無しさん:2006/05/25(木) 02:42:40 ID:MUg0zA1W
田辺聖子ブサとか書いて、女子が見たら鬱になると思わない?
165毛無しさん:2006/05/27(土) 08:30:15 ID:tpTph2xO
>>164
そんな人シラネッス

このスレで
明らかにクスリの副作用で抜けてきたって香具師はいる?
166毛無しさん:2006/05/29(月) 00:12:32 ID:9UO0N07C
ハゲやすい薬ってなんだろね。
ドグマチール?ルボックス?
167毛無しさん:2006/05/29(月) 17:45:02 ID:9XYv0Obg
こんなこと言っていいのかな?


お ま え ら そ れ は 
 
薬 の せ い じ ゃ な い ぞ
168毛無しさん:2006/05/29(月) 19:52:50 ID:h0LN+WR8
だれかMハゲの人。
市販の育毛剤、発毛剤で一番効果的なものおしえてくれよ。

Mハゲには効果的なものが無いことは知っているがそれでもなんかあるだろ?
できれば市販のがいいよ
ミノキ、フィナ以外で。
169毛無しさん:2006/05/30(火) 05:40:07 ID:WU8uN26l
マジレスするけど ないよ
170毛無しさん:2006/05/30(火) 05:41:57 ID:gWyKOxhQ
↑Mハゲ?
171毛無しさん:2006/06/03(土) 13:37:49 ID:fNn/gWhN
Zハゲ。
172毛無しさん:2006/06/03(土) 14:15:03 ID:CeLwfdR+
ハゲ最悪
173毛無しさん:2006/06/03(土) 14:19:32 ID:2G6R/Srd
いくら効果的な薬品があったとしても精神面を治さないとハゲは治らない〜
174毛無しさん:2006/06/07(水) 13:48:12 ID:oHGbRprH
じゃあ精神面はどうやって治すの?
具体的にヨロシク!
175毛無しさん:2006/06/13(火) 00:27:11 ID:x60V0ab6
楽しめることがないといかんな
176毛無しさん:2006/06/13(火) 13:34:43 ID:ubvKHwMO
>>175
それが女だったり、外で遊ぶ事だから俺はなお辛い
177毛無しさん:2006/06/13(火) 22:26:12 ID:DKn91n8G
 ◎「ハゲ」は、人類の壮大な歴史の先端に立っていることを自覚しよう!
  この少数派の受難な時代に、イメージの大転換戦略を提案します!

  進化の過程で、体毛は、頭部と他の一部を除いて、退化しました。
  (多分、間違っていないはず。)
  だとすれば、頭部などの体毛が無くなる現象は、更なる「進化」
  の兆候と捕らえる他ありません。ハゲの人は増えつつあるはずです。
  (医学・科学者の反論があれば教えて下さい!)
  だとすれば、ハゲという旧来の呼称を捨て、よりエレガントな呼び方に
  変えようではありませんか! 皆さん、新しい呼び名を考えませう!
  ”evolute(進化する)”と”elite(選ばれた人/少数派)からとって、
  命名 ”evo−elite”即ち、「エヴォ-エリート」というのは、どうで
  しょうか? 本来は、羨望されるべき「進化」の姿が受難に会い、このまま
  では仲間の危機です!必要なのは、まず、自らが、人類の壮大な歴史の先端
  に立っていることを自覚することではないでしょうか!
   ただ、イメージ転換と言っても、進化の姿を、フサのように、まざまざと
  見せ付けて歩く等という、ヤボ且つゴーマンなやり方には、必ずしも賛成でき
  ません。あくまでも、エリートらしく、エレガント且つセンシティブなやり方
  で、この時代を生き抜きましょう!勿論、世を忍ぶズラ結構、コンタクト歓迎!
  先端医学の追求は、大歓迎です!!!
  即ち、この進化を始めたエリートこそ、尊厳ある人類に相応しい未来社会のあり
  方を探求・先導すべきミッション(使命)を背負ったパイオニア(開拓者)なのです。 
  
  ※賛同して下さる方は、この呼び名を広めてください! 
   (ご協力への感謝:>780さんのレス)
178毛無しさん:2006/06/14(水) 11:17:40 ID:0IBswnSs
はいはい
179ハゲお:2006/06/14(水) 11:41:18 ID:6HBKCxkZ
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 クレージーハゲ!クレージーハゲ!
 ⊂彡
180毛無しさん:2006/06/20(火) 11:11:55 ID:BR6yYqkw
ルボックス飲み始めた時期と同時期に髪が抜ける抜ける…
でも今は鬱をなんとかしたい
181ハゲお:2006/06/20(火) 11:45:21 ID:/VdEK8mf
>>180
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 もっと抜けろ!もっと抜けろ!
 ⊂彡
182毛無しさん:2006/06/21(水) 11:17:24 ID:6sj2qFcn
>>180
同じ成分のデプロメール飲んだ時、一気にスカッたよ。
あなたの鬱が軽減できればいいけど、本当に諸刃の刃だよね。
オレは怖くて飲むの止めてしまった。
183毛無しさん:2006/06/22(木) 17:06:50 ID:pNLRHOa4
「プロペシア」っていう飲む育毛薬があるけど、あれって
メンヘル系の薬とかち合わないのかなぁ?
発売元のHP見たら、3年間飲み続けた人の78%が
なんらかの改善方向があった、とあるんだが。
かち合わないんならマジでハゲ脱出のために飲んでみたいよ。
一錠250円は痛いがこれ以上のハゲ進行よりはマシだし。
ちなみにそのHP↓
ttp://www.banyu.co.jp/content/corporate/newsroom/2006/products_0529.html
184毛無しさん:2006/06/30(金) 07:27:13 ID:dw0fBOK9
ついに入院です
185毛無しさん:2006/07/20(木) 06:47:16 ID:z/JP3H1i
大量に薬を服用してるから性欲までなくなってしまった
もう二ヶ月近くオナニーしていない
186毛無しさん:2006/07/20(木) 16:47:51 ID:8GBWJcjF
ハゲたので飛びます
187優しい名無しさん :2006/07/24(月) 13:28:04 ID:ORCn4auc
初診は別にして、再診以降も、時間をとって、こちらの話を聞いて欲しい。
ちゃんと保険点数(診療報酬)が、ついていると思います。
(簡易精神科療法=支持的カウンセリングのお金を支払っています)
最も、患者さんが多すぎるというのは解るのですが。
188毛無しさん:2006/07/24(月) 20:10:53 ID:6dTZ0Vt0
>>184
ネタならいいんだけどさ、自分も入院の話が出た。
もうぶcっちゃけ死にたい。生き恥晒しながら生存するのはもういやだ、疲れた
189毛無しさん:2006/07/29(土) 19:59:58 ID:N75reOoK
抗うつ薬とプロペシアって併用してもだいじょうぶですか?医者に聞けって
話なんだけど個人輸入だから聞きづらくて、くわしい人いたら教えてください。
190毛無しさん:2006/07/29(土) 20:06:43 ID://d9bNT6
別々に(間隔あけて)飲みなよ。いっしょに飲むとなんかなるかもね。
191毛無しさん:2006/07/29(土) 20:08:50 ID:wXD53JWv
>>189

思いっきり一緒に飲んでいるんだけど・・・とりあえず体に異常は無いよ。
192毛無しさん:2006/07/29(土) 22:17:21 ID:AnqCwDSb
【精神医療の多くは実は医療ではなく工作である容疑について】

根拠1: 桜井充(内科医、参議院議員)、石橋輝勝(八街市会議員)、須藤ひろし(前国会議員)、 民主党千葉県総支部連合会
「統合失調症は監視社会を隠蔽するためにある」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1153890326/57-104

根拠2: 『統合失調症・SAD患者数と盗聴器販売台数との奇妙な一致】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1153890326/256-258

根拠3: 『統合失調症、社会不安障害、(境界性)パーソナル障害、
アスペルガー症候群等の大半は「架空の疾病」である可能性が高い』
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1153890326/2-16

根拠4: 『統合失調症の治療薬とされる薬剤の糖尿病誘発効果を悪用した組織的薬殺の兆候が
統計データから確認できる事実』
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1153890326/19-23

根拠5: 『統合失調症の予後の良さは、服薬無し>継続服薬>途中で服薬中止の順。
疑い例で服薬すると統合失調症になるケースも多い』
http://www.choicetheory.net/kcc/alternativeapproach.html

根拠6: 『イタリアでは精神病院が廃止され、新規入院が停止されている。
精神病が従来説のような形態で本当に存在するならば、そうはならない。』
http://jicr.roukyou.gr.jp/hakken/2003/128/128-saitou.pdf
193毛無しさん:2006/07/29(土) 22:22:35 ID:n7NBYCAY
先生もずるっと言ってるから髪のことは相談できない
194毛無しさん:2006/07/30(日) 19:33:03 ID:PhQJkSDY
>>190 >>191
質問に答えてくれてありがとうございます。間隔あけて飲むことにします。
みんなハゲも精神もなおるといいですね。
195毛無しさん:2006/08/05(土) 00:26:51 ID:GoBGDcK7
リスパやセレネースもはげちゃいます?
自分もドグマチールでちょっとはげました
でもホルモン抑える薬もらえば大丈夫かも
196毛無しさん:2006/08/12(土) 14:45:35 ID:TFAuYcZw
197毛無しさん:2006/08/12(土) 15:24:14 ID:a3PZSdMp
sinimasu
198毛無しさん:2006/08/13(日) 08:48:40 ID:4JYoRsGy
抗鬱剤やめたら、進行が止まったり、回復した人っている?
んで、それはやめてからどのくらい?
199毛無しさん:2006/08/13(日) 09:16:17 ID:s7kVsCc7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1154483229/

海上保安庁の以下の資料は、統合失調症に関する考え方を一部、一変させるだけの数字を含んでいる事がわかる。
覚せい剤利用者は精神科医自身も含め予想以上に多いのであろう。

H12の覚せい剤乱用者の数が180万人(現在は230万人)に及んでいるならば、そのうち何割かは
ttp://www.syaanken.or.jp/02_goannai/05_yakubutsu/yakubutsu.htm
ドーパミンニューロンが損傷され統合失調症やパーキンソンと類似した症状を示しているであろう事
が容易に推測できる。

という事は国内で数十万人レベルの国民が、統合失調症やパーキンソンに酷似した症状を示している
事になる。この数は現在、統合失調症として考えられている患者数の半分程度には及んでいるであろう。
また実は覚せい剤であるリタリンを精神科は使う以上、患者だけでなく、精神科医自体も覚せい剤中毒になっている割合は少なくないだろう。

統合失調症の正体は、「電子機器類を用いた集団嫌がらせ犯罪被害」と「覚せい剤様物質中毒」が2本柱(恐らく99%)で、
後者が占める割合も予想以上に高く、半々くらいにはなっているのかもしれない。

=============
平成12年版 海上保安白書
http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/books/h12haku/1bu2.htm

『12年4月に公表された統計数理研究所の調査結果(覚せい剤乱用者総数把握のための調査研究(2))
によると、我が国における覚せい剤乱用者数は185万人と推定されている。

また、国立精神・神経センター精神保健研究所薬物依存研究部による調査結果(薬物使用についての全国住民調査)によれば、
11年の覚せい剤生涯経験率(これまでに、1回でも乱用を経験したことがある者の率)は、
国民の0.4%、43万±21万人と推計されている。

このように、乱用者数の推計値は調査機関によってばらつきがあるが、
少なくとも数十万人から百万人規模で乱用者が存在すると推定されている。』
200毛無しさん:2006/08/13(日) 17:50:16 ID:9Lu+EQR2
メイラックス.グランダキシン.テトラミド.ムコスタ.ハルシオン.マイスリー.レンドルミンのセットになってから陰毛が円形脱毛症になりました。

薬と関係してると思われますか?

恥ずかしくて誰にも相談出来ずにいたらかなり大きくなってしまって…

恋愛のチャンスも失って…

でも医者行くの恥ずかしい(>_<)
201毛無しさん:2006/08/19(土) 09:40:36 ID:ezKs1qY+
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1155906872/l50

27 :卵の名無しさん :2006/08/19(土) 08:35:52 ID:nOI25pda0
何の論理的反駁も出来ていません。ここでの論議を覆せる根拠を
どなたも提示できていません。

@覚醒剤等の薬物乱用者230万人(政府統計@統計数理研究所)
→100万人以上の中毒者(ロシア政府が発表した中毒者割合から試算)
→統合失調症、鬱、本態性パーキンソン病との症状および患者数の類似性
 (100万人規模の覚醒剤中毒者の動態が把握・報道されていない不可解性)
→100万人規模の中毒患者が、覚醒剤取締法での検挙を恐れて、医師には覚醒剤案件を話せないまま
  統合失調症、鬱、本態性パーキンソンとして治療を受けている可能性が最も高い。(科学的推論)

A中世以前からの思想統制の流れ(異端者狩り、魔女狩り、思想犯、政治犯としての扱いなど)
→その時代の技術にあわせた「健常者の排除手段」
→現在の排除技術としての各種の違法盗聴手段(大規模な通信傍受インフラ)
→秋葉原から年間70万台の盗聴機器の販売実績、200〜400万人といわれる盗聴マニア(盗聴犯罪者陣)の存在を指摘する資料。
→層化、同和、共産系、宗教系団体の集団嫌がらせ犯罪を指摘する膨大な資料
→年間70万台と言われる盗聴器販売実数に相当する盗聴犯罪被害者陣は必ず実在する事実
→全国の統合失調者数と年間盗聴器販売台数との奇妙な一致。

*上の2点が診断基準(DSM)に加わっていない不可解性
*上の2点は血液・尿・毛髪検査(ドーパミン量、覚醒剤等の代謝産物量)で識別可能であるにも関わらず
 診断基準に含まれていない不可解性
*医師や厚生官僚自体でのリタリン汚染(リタリンは医師にとっては合法的覚醒剤)の懸念
*覚醒剤中毒者や健常者には「毒(廃人化剤)」にしかならないドパミンD2受容体遮断剤(オランザビン等)多用の不可解性

以上の理由により、日本の精神医療の学問性はやはり崩壊していると結論付けられる。
202毛無しさん:2006/08/25(金) 17:22:40 ID:fULAJeWm
今日病院行って来た。
医者が言うには精神安定剤、睡眠薬共人によって様々な副作用が出る場合がある、と言われた。
あと、薬の作用が抜けるまで3週間かかるって。
俺の処方されている薬はトレドミン、ドグマチール、セパゾン、ロヒプノール、ユーロジンでつ。
ちなみに全スカ。。。
203匿名:2006/08/29(火) 11:10:30 ID:mfYF+IYR
私はストレスとか、過去の対人関係での
トラウマとか、


そーいうことでかなり病んでいますね。


そのせいで全身脱毛症になりかつらの生活も
毎日辛い。。。


そのせいで気持ちがまいってしまって・・・

何もやる気がしなくて寝てばっかだったり、
いきなりなきたくなったり・・


病院は通っていないけど、行くだけでも
病院っていったほうがいいのkな?
204毛無しさん:2006/08/29(火) 13:07:01 ID:RctE0Fus
>何もやる気がしなくて寝てばっかだったり、
>いきなりなきたくなったり・・

うつかもね
今のうちなら、病院行けば、弱めの薬出してくれると思うよ
205匿名:2006/08/31(木) 00:05:24 ID:wdr6x0c8
精神科関係の薬って
本当に効果あるんですか???
206毛無しさん:2006/08/31(木) 00:08:20 ID:w5lBZJuQ
あるけど、ほとんど気安めかな
根本的な原因を改善しないと精神病はなおらないから
207匿名:2006/08/31(木) 11:01:34 ID:wdr6x0c8
中には金儲けの病院もあるからねぇええ
208毛無しさん:2006/09/07(木) 06:19:57 ID:i8oJZuJI
鬱とパニック障害がひどくて精神病院に入院中
今日でちょうど三ヶ月目だ

髪の方は…なんだか少なくなった気がする
医者に薬漬けにされて副作用(口の渇き、眠気、だるさ、勃起不全)出まくりだしね
でも病気は少しずつ良くなってます
209毛無しさん:2006/09/07(木) 10:19:43 ID:DY/6uBee
私はドグマで薄くなりました。
210毛無しさん:2006/09/07(木) 18:34:08 ID:ctQC8gNs
鬱で休職7ヶ月目 全スカです
ストレスが原因であって欲しいです。
211毛無しさん:2006/09/07(木) 19:03:33 ID:MGjlYdgZ
精神科に入院するのって高いんじゃない?
212毛無しさん:2006/09/07(木) 19:08:01 ID:QsZPjSRU
>>210
円脱なら別だが
そんなこといってるようじゃ良くならんぞ
213毛無しさん:2006/09/13(水) 00:07:25 ID:1Fpaywsx
パキシルやめたら すかってきた、離脱症状のひとつなのかな?
214毛無しさん:2006/09/13(水) 14:16:29 ID:zL/+At0q
神経科とかで電話の対応悪いとホントに凹む
215毛無しさん:2006/09/14(木) 09:51:54 ID:hO1TbRB0
杉並区に名前出してやりたいくらい神経科の電話の対応が悪い総合がある
マジむかつく
216毛無しさん:2006/09/14(木) 10:02:40 ID:uqVP+lZb
抗鬱剤って、基本的に髪には悪いらしいよ
ホルモンいじり倒すから、メチャクチャになる。
ドグマだって、ホルモンバランス総崩れになって男でもオッパイ出たりするし
女性化するから髪にいいのかと思うと、別段そういうわけでもないんだよな。

デパスのような「抗不安剤」に留めておいた方が安全だよ。
SSRIなどは副作用少ないといわれているが、それでも抜け毛は増える。
217毛無しさん:2006/09/14(木) 10:04:59 ID:ZSZyTbi8
ルボックスでは抜けないって先生が言ってた
218毛無しさん:2006/09/14(木) 10:37:48 ID:LQkEHWuE
プロペシア併用してます。
219毛無しさん:2006/09/14(木) 10:40:08 ID:iVHHg69V
>>216
マジか!???
俺もデパス飲んでて辛いんだけどこれ以上はクスリ増やさないでおくかな・・・

プロペシアも飲んでるけど効き目が出るまでが・・・長い・・・
220毛無しさん:2006/09/14(木) 11:05:59 ID:HvqEaWqk
ハゲのせいで、不安神経症と鬱病になって3年の俺が来ましたよ。
>>216 の言ってる事は本当だよ。
殆どの抗鬱剤は脱毛の副作用が有るよ。
デプロメールやルボックス、トレドミンは有名だし、
ドグマチールもホルモンバランスが崩れてハゲるよ。
三環系なども、抗コリン作用が髪によくない。

でも、抗不安剤は大丈夫だよ。
デパスは全然大丈夫だよ。

俺は、アナフラニールっていう抗鬱剤を飲んでるが、
これは、まだ抜け毛への影響は少ない方かな?
それでも髪には悪いが・・・

それと、抗不安薬はデパス飲んでる。
抗不安薬も、チエノジアゼピン系やベンゾジアゼピン系とか
色々あるけど、どれも髪への影響は無いよ。安心しる。
逆に薬を飲んで、リラックスしてる間はハゲの事を忘れられるwww
221毛無しさん:2006/09/14(木) 11:22:46 ID:iVHHg69V
>>220
おおーサンクス詳しい人!
俺もハゲのせいで精神にダメージは間違いなくきてると思う・・・
このままデパスでがんばります
222220:2006/09/14(木) 11:52:11 ID:HvqEaWqk
>>221
どういたしまして。
デパスを飲んでるって事は、なにかしらの病院に行ってるって事ですね?
もし、他にも薬を飲んでて、脱毛の副作用が気になる場合は、
↓を見てください。脱毛の副作用が出た薬が載ってますよ。
http://www.drugsinfo.jp/contents/data/ta/data2.html
223毛無しさん:2006/09/14(木) 13:19:04 ID:DrjejPoI
>>217
ルボックスは髪抜けるよ。
その医者あまり信用しない方がいいよ。
224毛無しさん:2006/09/14(木) 13:25:01 ID:DrjejPoI
薬を減らしたい場合、やめたい場合は、認知療法がいいと思う。
専門医がやってくれると一番いいけど、身近にいい医者がいない場合は
読書療法だけでも結構効果があるよ。

有名な認知療法の本では「いやな気分よ、さようなら」とか
タイトル見るとしょうもない感じだけど、書いてある通りにきちんとやっていくと
相当効くと思う。自分は中程度の鬱でルボックス、デパス、マイスリーなどを
処方されていたけど、今はルボックスもデパスもやめられた。
不眠症だけは治らなくて、未だにマイスリー飲んでるけど、
それも以前の半分の量になった。
225毛無しさん:2006/09/14(木) 13:26:34 ID:DrjejPoI
ちなみに上でも書かれているとおり、デパスは髪に悪影響ないので
別段飲みつづけてもおKだと思います。
226220:2006/09/14(木) 14:20:17 ID:HvqEaWqk
ハゲで精神に障害をきたし、不安神経症や鬱病になったりして、
精神科や心療内科に通うわけなんだけど、
その病気を治療するために出される薬に、何の因果か?また脱毛の副作用が有るんだよね。
ハゲで鬱病になって、鬱病を治すために薬を飲んだら、さらにハゲて・・・鬱病悪化・・・
ハゲって、とことんツイてないよね・・・

唯一、デパスなどの抗不安剤だけが、脱毛の心配も無く、安心して飲め、
さらに薬が効いてる間は、ハゲの事も忘れられる素晴らしい薬なんだが、
抗不安剤の弱点は、すぐに耐性がつく事なんだよね・・・
決められた量以上は絶対に飲まずに、常用もしない方がいいと思うよ。
物凄く苦しい時に、頓服として飲むのがいいと思う。

ま、マイナートランキライザーに耐性がついたら、
軽めのメジャートランキライザーを試す価値も有ると思いますが、
だんだん薬づけになってしまいますしね・・・

ま、それほど、ハゲが精神に与える影響は大きいって事ですよね・・・
不安・恐怖・絶望・虚無・・・

症状が軽くなってきたら、認知療法も有効だと思いますよ。
227毛無しさん:2006/09/14(木) 20:07:32 ID:cxV3DZq+
ハイパー薬事典よりも、http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
医療用医薬品の添付文書情報、 http://www.info.pmda.go.jp/psearch/html/menu_tenpu_base.html
の方が、処方されてる薬の副作用が、詳しく載っていますね。

認知療法かー、その類の本読んだ事ありますけど、独りで実践するのなかなか難しいですよね。
事実と直面するのがつらすぎて、自分は挫折してしまいました。
228毛無しさん:2006/09/14(木) 22:18:37 ID:UM7G+lE5
昔、知り合いだったオバサンが精神病(何だったのか不明)になって
殆ど薬漬けになってたんだけど、その人陰毛とか体毛が全部抜けて
髪の毛だけがフサフサになってたらしい。本人いわく
「精神科で貰った薬でこうなった」と・・・
うちの母親が一緒に温泉行ったので判明したんだけど。

一体どんな薬を飲んでたんだ!!
知りたいけど、その人もう自殺しちゃったので聞けない。
将来自分が髪抜けると知ってたら絶対に聞いておいたのにorz
229毛無しさん:2006/09/15(金) 19:53:46 ID:Mvaom/Rl
そりゃ、たまたまでしょ。皆が皆そうなるわけじゃない。逆の場合もあっただろうし…
230毛無しさん:2006/09/20(水) 09:00:07 ID:J4a3e463
パキシル使ってから、髪薄くなってきた。
それで、パキシルが原因で脱毛したのだと思い、無理して薬やめた。
だが、半年経っても脱毛は止まらない。
脱毛の原因がパキシルではないと判断して、また飲み始めてもいいだろうか?
231毛無しさん:2006/09/20(水) 20:35:46 ID:kDbaIaGo
パキシルのスレ見たけど結構副作用ありそうだね。
他の薬に変えてもらったら?
232毛無しさん:2006/09/20(水) 20:48:45 ID:uDYgM0MM
気違い中年末期ハゲ湯吉!!
テメーは精神隔離閉鎖病棟で強制入院させられてるだろが…
クダラネー自演してんじゃねーぞ、ボケ!!
早く逝くけや!
233毛無しさん:2006/09/21(木) 18:59:51 ID:12c4wJdp
死にたい、クスリも効かない。
でもここみて自殺方法も考えなくちゃと思った
死にかかわる仕事してる人の言葉は重い。
特殊清掃「戦う男たち」
http://blog.goo.ne.jp/clean110/d/20060517
234毛無しさん:2006/09/22(金) 17:09:20 ID:I+jxAxpS
>>230
昔、抗鬱剤飲んでスイッチ入りましたが、
いったんスイッチ入ると、なかなか止まらないよ。
当時はSSRIよりもっとひどい副作用の薬しかなかったから
あっという間に凄まじい状況になったよ。
ネットも普及してなくて、「これは抗鬱剤の副作用ではないか?」と
疑ってたけど、医者は教えてくれないし、自分で調べるのもなかなか難しくて。

今は抗鬱剤が髪に悪いって言うのは常識になってるから
止められるんなら止めた方がいいと思うけど・・・
俺はやめてから数年でようやく復活し始めたよ。
あのとき、薬さえ飲まなければハゲなかったかもしれないのにと
今も悔やんでる
235毛無しさん:2006/09/29(金) 07:34:29 ID:1LUmPpvi
現在精神病院にて療養中。
薬漬けでチンポすら立たなくなったし、物忘れが激しい。
でも髪には影響あるかどうがいまのところわからない。
でもあれだ、ドグマチールやパキシルはホルモンバランス崩すからやめといた方がいい。
もちろん薬なんて人によって副作用違うから聞き流してもらうのが一番だが…。
236毛無しさん:2006/09/30(土) 00:06:24 ID:XJiPTtue
>>234

その脱毛の形は、MとかOのいわゆる男性型?
237>>946 >>892 >>873 >>869 >>864 :2006/10/01(日) 00:22:05 ID:NjzMM28a
ルボックス3日のんで脱毛はじまった、頭触ると指に毛が必ずついている。
抗鬱剤は劇薬。俺はもう飲みたくない!!!
238237:2006/10/01(日) 00:25:40 ID:NjzMM28a
ごめん、コテハン関係ないです。入力ミスった
239毛無しさん:2006/10/01(日) 00:53:01 ID:Wp/A019F
すみません女です

髪がすごく抜けて枕もお風呂場も毛だらけになってしまい、
ああ髪が長いから沢山抜けて見えるんだなーとか思ってたんですけど、
最近明らかにM字型に禿げてきている気がしますorz・・・

ルボックスを一年位飲んでいるのですが、女性でも副作用で
禿げてしまうのですかね・・・?すごく怖いです・・・
240毛無しさん:2006/10/01(日) 05:57:04 ID:l9upwAzM

レキソタンもハゲもすか。在れないと気楽になれませんので・・・

あとパキシルもハゲますか。
241毛無しさん:2006/10/01(日) 09:19:14 ID:1KznAZZw
>>234

抗鬱剤が髪に悪いってネット上で常識になってるの??
2CHでほかにこういうこと騒がれてる板あったら教えてください。
242237:2006/10/01(日) 13:45:12 ID:qQM3DpCy
>>239 副作用は男女や人それぞれだけど、俺も入浴してるとき抜けた毛が手や体中にくっついて
気持ち悪くなった、朝、布団や枕を見るのがストレスですね。

パキシルも飲んでいた時期があったけど、その頃から季節に関係なく抜け毛が目に付くようになった
最近その事に気が付いて、抗鬱剤の怖さ知りました。
243毛無しさん:2006/10/01(日) 15:28:27 ID:jgUAl2Nn
>>239
ルボックスはメンヘル板で脱毛の副作用の報告が一番多いよ
244毛無しさん:2006/10/01(日) 15:31:28 ID:1KznAZZw
パキシル飲みはじめたのが、去年の夏。
秋になって一気にドカーンときたと思う。
11月ごろ、なんとなく左側の前髪が寂しい感じがしたけど、気になんなかった。
2月ごろ、こめかみが薄いのに気が付いた。

そしてどんどんひどくなるばかり。

今年の秋も怖いよ。
245毛無しさん:2006/10/01(日) 18:15:38 ID:DOsQ4O/j
パキシルもルボックスも、ssriですよね。
同じssriのジェイゾロフトを服用してますが、やっぱり抜け毛がひどいです。
スカスカになってきました。
246毛無しさん:2006/10/01(日) 18:59:43 ID:VKWPPjoH
気違い中年末期ハゲ湯吉は精神隔離閉鎖病棟で強制入院させられていますが何か?
247毛無しさん:2006/10/01(日) 23:43:36 ID:1KznAZZw
>>246

そのパターンよく見るんだけど、どういう意味なの?
248毛無しさん:2006/10/07(土) 05:59:12 ID:Zq4Tfn3g
鬱+禿げ=ネガティブスパイラル
249毛無しさん:2006/10/11(水) 21:08:10 ID:L33dvYKw
抗うつ剤飲むとチンポ立たなくなるよな
使わないからいいが…
250毛無しさん:2006/10/15(日) 08:53:05 ID:N+v1C5Cn
ドグマチール飲んでる人いる?
251毛無しさん:2006/10/21(土) 13:49:03 ID:k1QeNhAg
>>250
昔飲んでたよ
当時は髪に異常はなかったけど
昨年ストレスで2ヶ月だけ飲んでたパキシルでおもいっきり禿てきた
薬がマジ怖くなった
252毛無しさん:2006/10/21(土) 17:51:25 ID:CXY8S4Kh
パキシルのんで抜け毛気になって、モウガとか使ってました。
効果はもちろん無くてある日鬱が直りかけてすごく調子良かったんだ。
パキをやめて離脱症状がでてきて(当時離脱症状のこと知らなかった)我慢していたら
2ヶ月くらいたってから脱毛がひどくなった、ショックとストレスで毛細血管が収縮して
脱毛が始まったよ、ゼンスカです。
呼吸が浅くなったし、パキ飲んでるときよりひどい状態だけどもうのみたくないね、
あの薬は知らずに飲むと酷いめにあうよ。今、メイラックスを1日ごとにのんでます。
脱毛は始まりだすととまらないのかな、健康な頃にもどって普通の暮らしがしたい。
今飲んでる人は、自分に本当に必要か、離脱症状や依存にならないように慎重にね。。。
253毛無しさん:2006/10/22(日) 00:59:48 ID:GtG9sea5
このスレ、
仕事のストレス → 鬱病 → 脱毛 という趣旨なのか。

タイトルだけ見て、
若ハゲ → 鬱病 …
という趣旨かと思った。
それは自分なのだが。
254毛無しさん:2006/10/22(日) 01:39:25 ID:+ibAvp3/
>>253 同じです。若ハゲ → 鬱病。心を蝕む。
255毛無しさん:2006/10/22(日) 04:12:53 ID:RAr1gCnF
ゆー06/10/13
客観的な評価なんて意味ないですよ。
貴女が「ダメ」と思ったらダメなのです。それでいいと思います。
私はハゲは気になります。バーコードのような姑息な(失礼)隠し方はとても苦手です。
多分バーコードの人とは付き合えないと思います。はい。(あと、彼を傷つけたくなかったら、流されない方がいいと思います。)
しかし……箇条書きにするほど気になるのなら、彼がハゲてる時点でダメなのじゃないのでしょうか。

256毛無しさん:2006/10/22(日) 04:14:52 ID:N9EDMcrZ
気違い中年童貞悪臭末期ハゲ湯吉は精神隔離閉鎖病棟で強制入院させられていますが、何か?
257毛無しさん:2006/10/26(木) 13:45:44 ID:YsF/aExr
↑もういいだろ
うざいよ
258毛無しさん:2006/10/28(土) 23:05:00 ID:uMv5YfAj
そんな漢字だらけの文読もうとも思わんがね。
めんどくさい。どうでもいい。
259毛無しさん:2006/10/31(火) 16:33:04 ID:k+ZHtDDA
生活支援センターとか行ってる人いる?
260毛無しさん:2006/10/31(火) 16:46:12 ID:WlKIGOzH
うわあ…ルボックスやめたい…涙。
スカスカだ…。
どうしようやめたらしんどいよ…。
261毛無しさん:2006/10/31(火) 17:07:17 ID:9gRpSwky
>>260
止めないほうがいいぞ。命には代えられないから
262毛無しさん:2006/10/31(火) 18:12:34 ID:WlKIGOzH
医師に相談して減薬なりしてもらいます。
命…それは過剰かと。。。
263毛無しさん:2006/10/31(火) 18:20:09 ID:Jo7oC9Pe
ルボックスはスカスカになった。
ssri、snri全般にいえること。
俺はあまりの脱毛に服用を断念した。
学がないから、セロトニン、ノルアドレナリンの、脱毛の因果関係がわからない。
現時点で日本の最新の坑鬱剤と宣伝されても、抜け毛が倍増したら意味がない。

メンタルヘルス板、覗いてみたが、ルボックスもゾロフトもパキシルも、トレドミンも、
脱毛報告は多いよ。
264毛無しさん:2006/10/31(火) 18:54:42 ID:ZamBgN/I
メイラックスやセパゾン、レスタスはどうでしょうか?
265毛無しさん:2006/10/31(火) 19:10:45 ID:WlKIGOzH
>>263
ルボックスはとくに報告多いですね…。
263さんは服用やめてどうなりました?
回復しましたか?脱毛はとまったってかんじですか?
266毛無しさん:2006/10/31(火) 19:12:02 ID:Jo7oC9Pe
マイナートランキライザーではハゲナイと思う。
自分もセニラン、デパス飲んでるが変化はないです。
しつこいようだが、坑鬱剤は恐ろしいほど抜けた。
他の人はどうなんだろうね。坑鬱剤でハゲルか!って人が
いれば参考になるので書いて欲しいです。
267毛無しさん:2006/10/31(火) 19:19:14 ID:Jo7oC9Pe
>>265
回復は?ですが、服用時の鬼のような脱毛は止まったと思います。
ただ、服用せずとも。人並み以上に抜ける鬱な毎日ではありますが。
これは仕方ないですね。。。
268毛無しさん:2006/11/02(木) 10:47:05 ID:NfBfHBvZ
抗鬱剤で脱毛するとかよく聞くけど、どういう禿方?
全スカ?

Mハゲとかてっぺんはげもあるの?
269毛無しさん:2006/11/04(土) 18:31:49 ID:ykRM5MDk
>>268
全スカが多い。
MとかOは男性型。
270毛無しさん:2006/11/04(土) 20:17:17 ID:rHnREPVd
自分はミノキ、フィナ服用中で、ルボックス飲んでました。
抜け毛が増加したとかの副作用は自分では感じなかったけど、
このスレ見て怖くなり、勝手にルボックス中止してしまいました。
代わりに出された薬がリスパダール2ミリ。
ハゲ以外でも色々あり、
今、精神的にかなりキツイ状態。
リスパダールは抜け毛などの副作用の心配ありますか?
服用されてた方いますか?
271毛無しさん:2006/11/10(金) 18:07:01 ID:QC4no/yb
前にリタリンやってたな
やばいと思ってなんとかやめたが…
272毛無しさん:2006/11/10(金) 23:21:31 ID:3itO5E8B
僕は極度の脂性で何してもだめだったんですが、レキソタンのジェネリックを飲んだところ一時的に脂性が解消しました。
どうしてなんでしょうか?
ストレスだったのでしょうか?

レキソタンなどの抗不安剤(マイナートランキライザー)はギャバの働きを強めてドーパミンを抑制して気分を落ち着かせる作用があるそうです。
僕はドーパミン過剰だったのでしょうか。

しかしドーパミンは男性ホルモンによって過剰に作られるって聞きました。
もとをたどれば男性ホルモンが多かったのかと不思議に思ってます。
これって男性型なんだろうか?
ちなみに僕は脂が出なければ抜け毛はまったくないんですが。
273毛無しさん:2006/11/10(金) 23:32:58 ID:0Ctcxtlo
セルシンは全く問題ない
274毛無しさん:2006/11/11(土) 18:05:01 ID:K5SmdIBG
今、10種類くらいミックスした薬飲んでる
鬱は良くなってきたけど髪がやばい・・・
275毛無しさん:2006/11/11(土) 21:31:50 ID:7YaXXeim
スカスカになり坑鬱剤が恐くて飲めない・・
止めたら生えてくるのでしょうか?
276毛無しさん:2006/11/12(日) 21:07:51 ID:ATxgtBbG
まず病気を治すこと。だから飲め。
病気が治ったら禿げを治す。
まあ薄毛だから病んだというのは仕方ないが…。
277毛無しさん:2006/11/23(木) 00:02:56 ID:sQHKIX2d
ドグマチールで5キロ太り、乳汁が出るようになりました。。。

医者に、変えてくれって泣きついたら、変えてくれました。

かと言って、あんまり変わらない。
278毛無しさん:2006/11/23(木) 00:06:46 ID:vL2Hsmed
(^^)思いきって気違いハゲ湯吉に質問してみました(^^)
サクラ代はいくらもらってるんですか?
障害年金はいくら支給されているんですか?
何故、嘘までついて自演するんですか?
数少ないハゲ板の住人に対し嘘の情報を書き込みして悪いと思わないのですか?
ハゲ板の90%は湯吉の自演ですが、なにが面白いですか?
精神隔離閉鎖病棟の檻の中で毎日生活しているようですが、今の心境は?
看護士に毎日イジメにあっているようですが、まだ、生きていたいですか?
精神病棟から見える景色はどうですか?
自分から湧き出る強烈な臭いをどう思われますか?
279毛無しさん:2006/11/23(木) 10:21:37 ID:BA0uNrVK

その湯吉ってやつと同じくらいかそれ以上にうざいよ
280毛無しさん:2006/11/23(木) 10:26:23 ID:d8KzMaj/

精神隔離閉鎖病棟からのレスですか、早く首でも吊ってろや!
気違い中年童貞粗チン末期悪臭悪徳ハゲ湯吉(ハゲお)逝け逝け逝け逝け逝け逝け逝け逝け逝け逝け逝け逝け
281毛無しさん:2006/11/26(日) 02:18:35 ID:OO+/+Sip
ジプレキサとサイレースは大丈夫でしょうか?
282毛無しさん:2006/11/27(月) 18:09:29 ID:DHpBIdY4
わからん
詳しくは主治医に聞くべし
おれの経験上、ドグマチールとルボックス以外は大丈夫だと思うが
283毛無しさん:2006/11/28(火) 08:09:00 ID:GYv6QsSR
掲示板で抗鬱剤は髪に影響あると書き込みがあったので
抗不安剤の処方にしてくれと言ったら
医師に怒られた そんなこと言うんだったらそよに行ってくれ
医師と掲示板どっちを信じるんだ!!!!!!!!
抗鬱剤が髪に影響あるなんて処方されてる患者も言ってこないわって
284毛無しさん:2006/11/30(木) 08:52:43 ID:soOW3cSY
だから抗鬱剤すべてが髪に影響するって言ってないだろーが!
一部の薬と体質に合わない人には悪影響だが
あと2ちゃんの書き込みを鵜呑みにするな
285毛無しさん:2006/11/30(木) 09:09:22 ID:lQ43zj+j
俺はメイラックスとプロペシアを併用してるがどっちもそれぞれ効いてる。
医者、薬剤師に併用について相談したけど「大丈夫でしょう」とのこと。
286毛無しさん:2006/12/06(水) 18:50:25 ID:puZygtJT
このスレ明日で一周年だね
みんな変化あった?
287泥棒病院:2006/12/14(木) 05:29:42 ID:a83h2JUd
288毛無しさん:2006/12/14(木) 11:19:10 ID:8qnRV7kE
俺も昔精神科行った。いろんな薬飲んだけどただの気休めにしかならなかった。
289老婆殺しの紘仁病院:2006/12/16(土) 19:01:21 ID:lZ/ITAw4
290毛無しさん:2006/12/21(木) 06:57:42 ID:MNgossze
保守
291毛無しさん:2007/01/04(木) 10:58:40 ID:L+hQSmFu
みんなよく抗鬱剤でスカスカになったって言うけど、
Mハゲになった人いる?

俺ずっとパキシルが原因でMハゲになったと思ってたんだけど、
Mハゲって調べたところ、ほとんど100%目の使いすぎが原因
らしいんだよね。
体のどこかに異常があるから禿る訳で、さらにその禿る部分によって
体のどこに負担がかかってるかわかるんだって。

額の両サイドは目の使いすぎだと。
なんかツボがどうたらこうたらと、ツボと関係があるらしい。

という事は、抗鬱剤が原因ではないのかな。
普通に考えたら前スカになるはずだよね。
292毛無しさん:2007/01/04(木) 11:00:58 ID:Hd9YrMnE
湯吉が強制入院させられている精神病棟に練炭と吊り用の縄を買って逝きたいのだが…
293毛無しさん:2007/01/04(木) 11:15:13 ID:L+hQSmFu
ああ
294毛無しさん:2007/01/04(木) 11:20:27 ID:Hd9YrMnE
↑↑↑
湯吉ぃ〜イタネぇ〜
群馬の何処の精神病院かなぁ〜?
295毛無しさん:2007/01/04(木) 11:36:53 ID:L+hQSmFu
頭がおかしくてどこの精神病棟にいるかもわからないんだ。
今すぐ助けに来てくれ。
296毛無しさん:2007/01/04(木) 11:41:44 ID:Hd9YrMnE
糞汁&鼻糞汁を毎日毎日飲ましてくれる看護士に聞いてごら〜ん
あまり近寄るんでないよ〜シラミたかりのオハゲさん
297毛無しさん:2007/01/04(木) 11:44:38 ID:L+hQSmFu
あれ本当にまずいんだよ。
クソ汁ってなんのクソかって言うと、ブタなんだよ。
しかも週に5回!

さらにどの看護婦もブサイクで話しかけたくもない。

近寄るって?
おまえの居場所もわかんないから近寄る事もできない。

あーはげてはげて困る。
298毛無しさん:2007/01/04(木) 11:45:21 ID:L+hQSmFu
やっぱ、もう飽きたからいいわおまえ。
つまんねー。
299毛無しさん:2007/01/05(金) 02:16:20 ID:phGJN2PK
自分にぴったりフィットのスレです。

自分は緊張とストレスでルボックスとワイパックス処方されて、
2ヶ月であっという間に恐ろしいほど禿げました。

鏡で頭を見るたびにはげしくストレスを感じるようになり、
はげを鏡で見るストレスとルボによるストレス緩和を天秤にかけ、
ルボやめたよ。・・・ワイパは大丈夫すよね?
300毛無しさん:2007/01/06(土) 16:19:11 ID:qNEjqJ/N
個人によって薬の副作用は違うがルボはいろんな人が脱毛を訴えてるよ
だから正しいかも
でも医者はなんて言ってるんだ?
301299:2007/01/06(土) 19:47:47 ID:Hn0NnCz2
>>300
つぎの外来まで半月以上あり、勝手にやめますた。
さいわい、きついと言われるルボの断薬症状無いです。

ちなみ、ルボの効果もあまり実感無かったです。
302毛無しさん:2007/01/06(土) 19:52:05 ID:2jxNXgmw
>>301
断薬による副作用で脱毛、なんてことはないのでしょうか?
303毛無しさん:2007/01/06(土) 20:00:55 ID:g19lSqU/
湯吉はルボで末期ハゲになりますた

気違いハゲ湯吉(左)
http://www.hairsite2.com/images/waseda0316vs1016.jpg
304毛無しさん:2007/01/06(土) 20:09:35 ID:76S4tvnf
あるよ、パキシルやめて1月後にきた
ストレスでホルモンバランス崩すし、生活リズム狂う。
消化も悪くなり便秘になって栄養も回らない、おまけに睡眠もままならない
ゼンスカになって風呂場は抜け毛でホラー映画見たくなるしね。
キチンと計画的に減薬して、体にふたんかけないほうがいい。
305毛無しさん:2007/01/06(土) 20:48:35 ID:cqzqNNwX
断薬による副作用ってどういう意味ですか?副作用は服用中にでるもんじゃないの?
306毛無しさん:2007/01/06(土) 20:52:57 ID:g19lSqU/
精神患者湯吉
幻覚障害者
気違いハゲ湯吉(左)
http://www.hairsite2.com/images/waseda0316vs1016.jpg
307毛無しさん:2007/01/06(土) 20:56:08 ID:76S4tvnf
離脱症状ではないの?
308毛無しさん:2007/01/17(水) 18:55:37 ID:XAoawyDA
ジェイゾロフトはどうですか?
309毛無しさん:2007/01/17(水) 21:28:45 ID:mty3NDbI
最近ちょっと髪の毛が生えてきたような気がします
ふだんはボウしかぶってますが・・・
310毛無しさん:2007/01/19(金) 00:45:24 ID:k+0xdWv+
ここもいいよ。
俺かなり効果あった。

http://haeru.omiki.com/
311毛無しさん:2007/01/19(金) 13:51:50 ID:GcvOZfXp
あきらめたょ!ネット通販で安い簡単増毛イージーヘアを買ったよ!
312毛無しさん:2007/01/20(土) 10:04:49 ID:D5xCrAxT
パキシルは禿るとのレスが多いですが、リスパダールやジプレキサ等の抗精神薬はどうなんでしょうか?
服用経験のある方いますか?
313毛無しさん:2007/01/20(土) 11:51:04 ID:CPaG2iyg
パキシル飲んでも胃が痛くなるくらいだよ。
脱毛する人は飲まなくても脱毛すると思います。
314毛無しさん:2007/01/20(土) 13:42:35 ID:7mWZ1UOb
薬飲んでストレス減らした方が髪にはいいよね
315金子:2007/01/24(水) 15:43:25 ID:NpkVPviq
俺もドグマチールとパキシルとワイパックスを飲んでいる。薬でストレスを軽減させたほうが、髪にはいいな。
316毛無しさん:2007/01/26(金) 23:56:11 ID:ZqeTNn/w
ドグマって男性ホルモンを抑制する効能がある?
それなら育毛にもよさそうだけど。
↑にあるホルモンバランス崩れるっていうのはどういう意味かな。
こんど医者にきいてみるか。
317毛無しさん:2007/01/29(月) 00:36:04 ID:ic8s+6uN
デパスは髪に影響あるんでしょうか。
318毛無しさん:2007/01/30(火) 15:39:07 ID:8RLWFNOT
SSRIは副作用に脱毛ってちゃんと記載されてる
ハゲはたとえ病んでもSSRIは飲んじゃダメ
脱毛が起こらない人もいるが、もし脱毛が起こったら自殺の衝動に駆られる
319毛無しさん:2007/01/30(火) 19:27:09 ID:CsfdTqj8
ハゲになってストレス溜まって来たから、薬で治そうと思ったのに、薬飲んだらハゲるとか…orz


もう死にたい。
320毛無しさん:2007/01/31(水) 07:32:10 ID:2dJehH3f
じゃあ男性ホルモンを抑制する「プロペシア」って飲み薬は、
メンヘル系の薬とは一緒に飲んじゃいけないのかなぁ?

>>319
漏れもハゲストレスがMAXなんで、
「今は薄毛も病院で治す時代です」っていう爆笑問題のCM見て
薄毛を診察してくれる病院に行こうかなぁって思っていたから
かなりショックだな。 〜Orz
321毛無しさん:2007/01/31(水) 13:17:13 ID:Oa7/f18u
飲みあわせとかの問題じゃなくて単体でも禿げたりする
メンヘラ板のSSRI系の薬スレは大体脱毛報告がある
322毛無しさん:2007/02/08(木) 16:46:22 ID:SWW4ZFj5
チン毛とかおへそ周りの毛とかは、歳とってきても徐々に濃くなってくるのに、
一番必要な髪の毛が抜けてくるなんてタマランよ…。
その上、ただでさえメンヘラで対人恐怖なのに
生きるのが余計にイヤになってきたよ。
323毛無しさん:2007/02/09(金) 03:10:34 ID:+eoRYptZ
まえはルボで先細りがかなり抜けてた、普通の健康な毛えナゼか抜けない。
いまは三循環のアナフラで救われた。
324毛無しさん:2007/02/10(土) 23:58:23 ID:tm1CsbYn
抗がん剤みたいなんかな?
抗がん剤飲んでる人は脱毛するけど復活するよね。
ルボックスとかで全スカになったひと、服用辞めて復活した?
325毛無しさん:2007/02/12(月) 02:51:48 ID:1WxTax6H
ドグマ飲んでやはり抜けた。
が、その前に、食事、睡眠など、生活に気を配ることが大事だと思う。
それと、個人的には冷えも大きな要因だと思う。
血行をよくすること。これ大事。
3年前から、中山式で背骨のまわりほぐしてから寝てる。
身体が温まるし、寝つきよくなるし。神経質なので結構効果あり(自分には)。

試す価値あるよ。実際、抜け毛は減った。発毛の実感はある。
てっぺんが目立たなくなった。
ただ、周期的なものなんだろうけど、抜け毛が集中してしまう時期がある。それが難点。やはり、生身の人間なんだな。

当然、処方された薬は飲んでいるよ。

326毛無しさん:2007/02/14(水) 03:30:59 ID:vUHCrOAF
>>1
だまされたと思ってノニ飲んでみな
1月も続けたら健康面でいろいろ改善されるし副作用を
ある程度抑える効果はあると思うよ
327毛無しさん:2007/02/16(金) 05:48:29 ID:PhKtTaaP
ノニってのがなんだかわからんので
もうちょっと詳しくたのむ。
328毛無しさん:2007/02/17(土) 22:12:18 ID:rkmICSpY
言っとくがパキシルは性欲激減するから、絶倫ハゲには逆に効果的だと思うよ!実際オレは抜け毛が減ったぜ!薬飲まないでストレスためてる方が髪には多分悪い!
329毛無しさん:2007/02/18(日) 12:35:35 ID:niZpEW7y
脱毛したとこはまた生えてくる?全スカ多いよな
330毛無しさん:2007/02/18(日) 13:14:59 ID:mN4QIO4E
脱毛した箇所は、毛根さえあればまた生えてきますが、生えてない状態が
一定期間以上続くとただのへこみになり、以降、金輪際生えなくなります。
抗がん剤でガンを克服した後も、完全に元通りになる事はないのは、
そういう理由からです。
331毛無しさん:2007/02/18(日) 18:13:13 ID:niZpEW7y
一定期間か…わからん
332毛無しさん:2007/02/19(月) 16:03:39 ID:2mMxo4W+
精神科でハゲの相談をしてきた。
333毛無しさん:2007/02/22(木) 13:57:08 ID:CtX8dztz
>>328
漏れは6年間パキシルを処方されて飲んでるけど、
逆にハゲが加速したよ。

やっぱ、ハゲの具合は人それぞれなんじゃないかなぁ。
334毛無しさん:2007/02/22(木) 22:22:01 ID:xcd4KYih
…多分何も飲まなくても君はその六年間で来ていたと思うが…。
335毛無しさん:2007/02/23(金) 22:18:25 ID:jCWNZzpt
通ってる精神科医にむかついてハゲてきた
336毛無しさん:2007/03/08(木) 05:50:24 ID:rIR0785+
>>334
>やっぱ、ハゲの具合は人それぞれなんじゃないかなぁ。
「人それぞれ」って書いてあるのに、チミは何を読んでんだか。
カキコする前に、もう一回自分の文章読み直してからカキコしようネ
337毛無しさん:2007/03/08(木) 12:15:35 ID:M/HvcbA1
クスリは何種類も飲んでいる。
アタマを洗うと200本以上抜ける。
薬は関係ないな。
338毛無しさん:2007/04/02(月) 20:58:10 ID:09DkekTV

      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )   |          |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
             )  )
         (((  > ̄ > ))))



      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )   |          |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
             )  )
         (((  > ̄ > ))))
339毛無しさん:2007/04/03(火) 00:05:19 ID:/z5Utnkf
■アメリカで今大ヒット中のペニス増大カプセルMAXMANのアジア人専用バージョンが誕生!<<MAXMANカプセルII For Asia>>
■装着するだけで特殊成分がペニスの勃起力と持続時間を大幅にアップするドイツ製バイアグラコンドーム<<EROSEX>>
■バイアグラを超える為にヨーロッパの威信をかけて開発された世界最強の勃起増強薬<<レビトラ LEVITRA>>
■たった数滴で女性の理性を失わせ淫らな獣にしてしまう効果スペイン直輸入の超強力媚薬<<SPANISH FLY D6>>

その他日本国内では入手不可能な数十種類の超強力精力剤、媚薬を
海外から激安直売中です。日本人運営店だから安心!
漢方屋ドットコム ≫≫≫ http://www3.to/otona-no-shop

【【 超強力セックスドラッグ激安直売店 】】
340毛無しさん:2007/04/06(金) 21:53:35 ID:+GzgH5p6
たまにヘンなヤツが発生するな。
341sage:2007/04/08(日) 09:03:36 ID:bUxQon17
有楽町桜クリニックにだけは死んでもいかん方がいい。
悪くなるだけだ
342毛無しさん:2007/04/08(日) 10:42:16 ID:um6IAlDL
パキシルとかルボとか、抗うつ剤はハゲるよ
デパスくらいにしといた方が無難

自分は睡眠障害もあって、ハルシオンやマイスリーでしのいでたんだが
アモバンに変わってから、異常に抜け毛が増えた・・・
たまたまかなあ
アモバンで脱毛するなんて聞いたことないし。
でも、念のため薬変えた
343毛無しさん:2007/04/08(日) 20:35:36 ID:IZDdrFjM
ハゲの進行度合いが、どれくらい薬の副作用によるものかは全然わかんないけど、
漏れが心療内科に行くようになって思ったのは
以前より体を動かさなくなったり、生活が不規則になったとかの要因も
あるんじゃないかと思っています。
344毛無しさん:2007/04/10(火) 19:34:12 ID:4C2Pgs7B
薬効かない。
安定していても、生まれながらの、このクソアタマみたとたん激鬱になる。
オーバードーズしても自棄酒飲んでもその場しのぎ。
ハゲっていう現実は変わらない。
なにも変われない。
345毛無しさん:2007/04/19(木) 23:58:38 ID:8oxzTLOj
>>344
そんなに自暴自棄にならずに
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hage/1142439924/l50
↑このスレでも読んでさ、病院に行って薬飲んでみたら?
ちょっとした勇気であなたの世界が変わるかも知れんよ。
346毛無しさん:2007/04/22(日) 20:19:16 ID:y3l1RT6Z
精神科に行き、ハゲてる事が辛くて死にたいから薬貰おうと思ったんだけど、
先生がハゲてて言えなかった・・・結局寝られないと言って睡眠薬もらってきた・・・
347毛無しさん:2007/04/22(日) 20:19:55 ID:y3l1RT6Z
若ハゲ脳なしほどつらいものはない
348毛無しさん:2007/04/23(月) 00:51:02 ID:Wlmd71QB
24で医者に騙され、スカ植毛されて挙句PDになってフィナも
飲んでて7年前にPD治療中に6時間の医療植毛受けた。
現在35です。

ルボックスはそんな事も知らず飲んでたぞ4年前まで。
トフラニールは大丈夫なのか?

今 投薬は、メンビット1日2錠 トフラニール1錠 
睡眠薬半錠 睡眠導入剤1錠 フィナ1錠、ロゲイン2回、

一応抜け毛はかなり減った。おでこの産毛も復活した。
349毛無しさん:2007/04/23(月) 19:02:09 ID:/GphHx6Y
言うあ居る栄尾憂う入れ憂いアタ好けたうたいうちうえちあういおsじsにししししにうううえ
尚ぬ二次二に二にノアファオウジョウインk死年根わ損れいあんふぃおねあいおfjこお
さえ石稲いんりふぇあおふぃおえふいあいkkj

若t過去tじゃ個jtかjt花序タ女っ輪ww花序所あじょrじゃおrじゃおjわおお
タkスkt稀有kつぇうくt稀有t稀有skタウか浮く宅jtなおらおんらおんろあんろなろなおr
350毛無しさん:2007/05/06(日) 00:25:20 ID:UPijlgPm
たまにヘンなのがわいてくるな
351毛無しさん:2007/05/06(日) 20:49:55 ID:6vs04ufS
大槻ケンヂ 通院治療の経緯

・「頭髪の抜け毛が多く、気になって他の事が何も考えられない・・・一時は自殺する事も頭をよぎった・・・」との事でした。

・あまりにも頭髪の事を気にするためメンタル面の問題があると思い、翌月に頭髪とメンタルの両方を扱っているクリニックでの診察を受けに行きました。

・医師の判断としては、「頭皮の皮脂が多いため、毛が抜けやすい」との事、シャンプーなどは薬用のものを出していただきました。  
 その後、頭髪の専門のクリニックの先生に診ていただいた事もあって比較的落ち着きました。

・毛が抜ける事への異常なこだわりは、メンタル面の投薬により改善され、毛が抜ける事を受け入れられるようになる。
352毛無しさん:2007/05/08(火) 17:02:29 ID:5bWldiXc
353毛無しさん:2007/05/12(土) 14:27:46 ID:bWhJjNRo
心療内科の受付のババァに症状を言ったら嘲笑の顔。
結局お笑いの対象ですか。
薬だけ貰えればいいや。糞が。氏ね。じゃなくて死ね。
354毛無しさん:2007/05/12(土) 23:45:30 ID:o3GClg46
>>351
もっと詳しく読んでみたいので、
よかったらソースへのリンクを貼ってもらえませんか?
355ひどい話:2007/05/31(木) 19:35:08 ID:hr2qEa9g
まったく、ひどい話だ。年間4000時間は、法定労働2000時間の倍!!過労死ライン3000時間すら超過しています。
死ななくて良かったという、非常に危険なレベルです。社会に出て間もない新卒の新入社員君に対して、絶対に行ってはならないことだ。
いったい、産業医は何をやっていたのだろうか?
__________________________________________________________________________________

「年間4千時間労働、うつで解雇」賠償求め会社を提訴へ
2007年03月10日21時57分

【社会】http://www.asahi.com/health/news/TKY200703100176.html
【健康】http://www.asahi.com/national/update/0310/TKY200703100176.html

 年間4000時間を超える長時間労働でうつ状態となり解雇されたとして、
総合建設コンサルタント「建設技術研究所」(本社・東京)の元男性社員(30)が、
損害賠償や未払い賃金など約1300万円の支払いなどを求める訴訟を大阪地裁に近く起こす。
長時間労働させたこと自体を違法行為として賠償を求める方針で、企業責任を問う
手法としては珍しい。

 長時間労働を巡るこれまでの裁判では、うつの後遺症などを理由に賠償請求する
事例が多かった。元社員の代理人の岩城穣弁護士は「後遺症がなくなっても、
本人が受けた精神的苦痛は大きい。長時間労働をさせた会社の責任そのものを追及する」と
している。

 準備中の訴状などによると、元社員は01年4月から建設技研の大阪本社(大阪市中央区)に
勤務。土木工事の計画作りなどを担当していたが、02年の1年間で、会社側の資料でも
3565時間勤務させられたことが確認できたという。残業が月250時間を超えることもあった。
元社員は「実際には、法定労働時間の倍の4000時間を超える勤務を強いられた」と主張している。

 02年12月ごろから体調を崩し、03年4月からは自宅療養と復職を繰り返すようになった。
その後、適正な支援も受けられず、05年12月に解雇されたという。個人加入した地域労組を
通じて復職を求めてきたが、会社側は応じなかった。

 建設技研は元社員の主張を認めておらず、「誠実に事実を明らかにしていきたい」としている。
356ひどい話(続き):2007/05/31(木) 20:55:07 ID:hr2qEa9g
357ひどい話(続き):2007/05/31(木) 20:55:51 ID:hr2qEa9g
358毛無しさん:2007/05/31(木) 23:10:39 ID:k0t2MRJN
もお死ぬわー
359毛無しさん:2007/06/02(土) 01:58:41 ID:yGL63Tzr
自律神経がやられて(いわゆる禁煙鬱)心療内科でパキシルと
ドグマチールとメデタックスを処方してもらった。
何も知識がないのでとりあえず気持ちが薬を飲んで一週間くらいで
正常な状態に近づいたのでよかったと安堵したら、髪があっというまに
少なくなっていた。。。元々全スカだが、髪のこしが薬服用前と
明らかに違っていて、かなりやばい状態です。
このスレやネットで調べたところ、やはりパキシルとドグマのSSRI系
は、副作用で脱毛があるみたいですね。かなり後悔。
とりあえず、メデタックスこれは安定剤なので髪にはそんなに影響
ないようなので、しばらくこれ一本で様子見ます。
抗鬱剤が、こんなに髪に影響あるなんて思いもしなかったよ。
確かに眠気やだるさがずっと続いていて、肝臓に負担かかってんなくらい
にしか思わなかったけどさ。
自律神経系は、やはり安定剤を飲みながら生活習慣を改善し
極力ストレスをためないようにするしかないね。抗鬱剤はやばいわ。。
今度医者に行ったらデパスでももらってくるかな。

やはり皆さんは、パキシル・ドグマ系で脱毛した?
360毛無しさん:2007/06/02(土) 02:18:11 ID:nCY1xpYN
>>359
鬱病になる時点でスイッチが入ったと思わないといけない。
なんでも薬のせいにするのは良くない、というのがメンヘル板の結論
361毛無しさん:2007/06/02(土) 06:40:13 ID:R6ezoYwW
ジャンクフードでハゲる?
http://sodajoji.cocolog-nifty.com/haircare/2005/09/post_ca9b.html
ジャンクフードは、西欧型食生活のエッセンシャルオイルです。
このようなカロリー過多の食品を日常的に摂取していると、人体は肥満し、
早く老化してしまいます。子どものころから食べていると、成長期が前倒
しになり成熟は早まります。生活習慣病(成人病)もかなりの若年から
訪れる傾向があります。となれば、当然、「男性の自然な老化現象である
若ハゲのスイッチもかなりの前倒しで入ることでしょう。
362359:2007/06/02(土) 10:04:09 ID:yGL63Tzr
でも確実に抗鬱剤飲み始めてから、かなり髪がスカスカになったよ。
パキシルとドグマ比べたら、ドグマはホルモンバランスを崩すようなので
パキシルだけにしてみるかな。
363毛無しさん:2007/06/03(日) 13:19:20 ID:R3pHUKdx

 " " ヾ ; " ; " ; ; ヾ   ⊂⊃
"ゞ ; ; ; ;;ヾ;;ヾ;ゞ..。      ゙ /~~\   ⊂⊃
ヾ ; ;";;/" ;;ヾ...;ヾ||〜'i  "  /    /~~\
; "i "; ;ヾ;.;ヾ;;メヾ.|| . |    _________
ii;, メソ ヾ; ;ゞ." ..||峠.|  /丶丶丶丶丶丶丶丶.\
|i;, |ソ       .||の.|//\丶丶丶丶丶丶丶 ..\
Il;: |       ..||茶.|/ 田 \丶丶丶丶丶丶丶丶\
!i;: |        ||屋.| ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.‖
|!;; |        ||〜'i | ̄ ̄ ̄|!|      ∧ .∧  . ‖
II;; |        ||  .|!|___|!|      .(,,・ω・)<すこし落ち着こう・・・疲れた
II;; |        ||  .|     ...| ̄ ̄ ̄| ..(つ(;;゚;;)). ..‖
从 ゝ.,...,  .  l ̄i....|__.   .  |_ |i ̄i|| ̄∪∪ ̄l| |
""""''""" ""''"""''  ''""""""''  ''""" """"''
364毛無しさん:2007/06/07(木) 19:55:14 ID:OCgs8TnL
医者に聞いたらドグマチールは脱毛の副作用は無いって言ってたぞ?
デプロメールは副作用に脱毛があるという事なので、
禿げノイローゼの俺はトリプタノールに換えてもらった。
あ、セパゾンはどうなのか医者に聞くの忘れた・・・
365毛無しさん:2007/06/08(金) 10:13:35 ID:+cZ3V3Gr
リタやドクマ服用してるんですが
プロペも服用して平気ですかね
366毛無しさん:2007/06/11(月) 07:36:29 ID:i4dM6GDe
ハゲが原因で外出れません
もう数年でていません辛いです
367毛無しさん:2007/06/24(日) 14:48:08 ID:cuCP0+n1

                   , - 、
         ,. - ―――- 、/   i
      /                |
     /      _ノ  ヽ、_   、_,./
  , -‐イ   o゚⌒   ⌒゚o     i
  {   |      (__人__) ´      |
  ヽ、|        ` ⌒´       !
 , -‐ ┴‐- 、              /
(       \         , イ
 \       ヽ      /  !
   ヽ、      }ー-┬ '    l
     ` ー--‐ '     l     |
              ヽ、  ノ
368毛無しさん:2007/07/15(日) 13:59:16 ID:kOtA/Ag+
レキソタンは??
369毛無しさん:2007/07/15(日) 15:44:59 ID:zX4+l739
大丈夫だよ。パキシルも 俺は 大丈夫だが。個人差があるのかな。
370毛無しさん:2007/07/15(日) 16:26:39 ID:oaBPTdEU
ハゲは家に引きこもっていても治らない
371毛無しさん:2007/07/21(土) 00:43:31 ID:jey32ZSN
やっぱりはげが原因になって正常な精神を崩壊させてしまう人って多いんだな。
俺もハゲで悩みだすようになってどんどん落ち込んで外も太陽も蛍光灯さえも
怖くなって結果ハゲのストレスで胃や喉が痛くなって内視鏡検査を受けたら
胃潰瘍手前だった。ノイローゼ状態か何かめちゃくちゃ不安で落ち着かない様
になり心療内科に行って色々先生に相談や話をすると「もっと早く来てほしかった
。でも今日来てくれて間に合ったね」って言われた。重度のうつ病になってしまって
た。薬を処方してもらって今日から飲む。病は気からって本当なんだよな。
ここまでハゲで悩む事によって体を壊して性格までネガティブになる。
早くハゲを完全に治療できるように研究してる人達お願いします。もうしんどいよ。
372毛無しさん:2007/07/21(土) 01:18:29 ID:SDxHLoGk
抗うつ剤で脱毛なんてありえません。
抗うつ剤とミノフィナ併用した5年前、髪は増えました。
ミノフィナは徐々に効力がなくなるので3年ちょっとでやめました。
急に止めたら洗髪時の抜け毛が600本以上!
一気にハゲました。
そのショックでうつに。
死ぬことばかりを考えていました。
重度のうつになり、入院。寝るかマンガを読むかの日々。頭はハゲボウズにしました。3ミリで。
看護士さんがハゲのオレを見てもそんなの気にしないで接してくれました。
2週間が過ぎた頃、大事件が起きました。なんと21歳の看護学生の娘が、研修で2週間私の世話をしてくれるというのです。
毎日繰り返す、退屈な夜空にやってきたしあわせ…。
とてもかわいい娘です。こんな娘とはもう金銭を介さずにはお話できないと思っていました。
その娘はとても優しい娘で、病気のことより、自分のプライベートの話をたくさんしてくれました。私がしりたがっていたのに気づいてくれたみたいです。
ハゲも気にせず、とにかくたくさんお話をしてくれました。
私はその娘の瞳の輝きと優しさに救われました。
「もう一度がんばってみよう!」
そう思いました。
育毛も人生も。

そして最終日、
373毛無しさん:2007/07/21(土) 01:26:44 ID:SDxHLoGk
そして最終日、彼女の口から2つのことが告げられました。
連絡先の交換はできないこと。
そしてもう二度と彼女は私の病棟を訪れないこと。
私は彼女の前で泣きました。ただただ泣きました。そう、私は彼女に恋をしていたのです。
でも泣き続けて気づきました。彼女との別れより、彼女との思い出を大切にし、糧にしようということに。

今では退院し、彼女との思い出を胸に、一生懸命生きています。
いつか彼女みたいな女性に見合うような男になるために。

髪もまた増えてきました。
374毛無しさん:2007/07/21(土) 01:34:28 ID:b2Z24ELw
素敵じゃないか!
がんばれ!
375毛無しさん:2007/07/22(日) 07:58:09 ID:17mEox2i
オイ何このいい話・・・
この先もいろいろあるだろうけど頑張っていくか。。。

ここにいるやつらと一生会うことも話すこともないだろうが
確かに同じように苦しんでる人たちって存在してるんだよな
376毛無しさん:2007/08/07(火) 17:19:08 ID:O0MuqOSo
>ここにいるやつらと一生会うことも話すこともないだろうが
>確かに同じように苦しんでる人たちって存在してるんだよな

このスレに限らずの事実だけど、改めてそう言われるとなんだか切なくなってきた(ノД`)

377毛無しさん:2007/08/07(火) 17:24:43 ID:O0MuqOSo

カユイところに手が届くような人間関係に恵まれた人生だったら・・って妄想したりしてね

禿げだとか沢山のお金だとかに執着なんかしないですむ人生を築き上げられていたならば・・
378毛無しさん:2007/08/07(火) 21:30:38 ID:RVwKxfhL
ルボックス飲み初めて1年SADはよくなったが
体重が10キロふえて抜け毛がひどい。
379sage:2007/08/08(水) 00:31:32 ID:MurBWYCs
精神安定剤を複数まとめて飲んだら、頭皮がひんやりと冷たい感じになって、
突っ張り感もなくなったことあるよ。頭皮が健康そのもので髪が生えると思った。
子供の頃はこんな頭皮だったなーととても感慨深かった。
でもその頭皮の状態が続いたのはわずか半日ほどで、その後2〜3日は副作用で
ものすごく苦しみました(1番酷い時はのた打ち回るくらい)。
毛生え薬のヒントになる?
380毛無しさん:2007/08/16(木) 13:09:02 ID:mdlEbloK
デパスとかリーゼみたいな筋弛緩剤を飲むと、
頭皮の緊張が解けて柔らかくなるのかな?w
381毛無しさん:2007/08/25(土) 09:46:54 ID:3OaILbYT
最近、精神が安定しないんで心療内科に行こうと思っています。 診察代とかいくらくらいですか?
薄毛が気になりすぎて精神的にまいってるのですが…
382毛無しさん:2007/08/25(土) 10:05:16 ID:PA+fam+m
初診だと 国民健康保険なら3000位かな。次回は1500円位だよ。薬は人それぞれだか3000円あれば 一ヶ月の薬代金になるかな。
383毛無しさん:2007/08/25(土) 10:07:09 ID:3OaILbYT
>>382
ありがとう。 やっぱり薄毛が気になって精神的につらいですって言ったほうがいいかな…?
384毛無しさん:2007/08/30(木) 19:40:51 ID:lr/h93rB
385毛無しさん:2007/08/30(木) 21:25:39 ID:PUgA9yp3
>>383
俺は髪の毛の病院とか詳しく無いから言えた義理じゃないけど、精神科に行くよりも髪の毛を見てくれる病院に行くのが一番だよ。
386毛無しさん:2007/08/30(木) 22:02:49 ID:7ZhreHss
>>385
髪の毛を見てくれる病院?皮膚科のこと?
387毛無しさん:2007/08/30(木) 22:04:43 ID:FO/Qvnd8
パキシルって禿げる?
388毛無しさん:2007/08/30(木) 22:21:33 ID:s4OPLpSD
おいおいドグマにデプロ飲んでるよorz
もうやめとうかなぁ。
プロペシアも飲んでるし薬ずけだ
389毛無しさん:2007/08/30(木) 23:01:18 ID:7ZhreHss
>>388
薬止めといたほうがいいよ。 俺も2、3日飲んでたけど、やめた。 つらかったけど、他の事で気ぃまぎらわした方が楽になれたよ
390毛無しさん:2007/08/30(木) 23:05:27 ID:HErCteeR
ドグマにデプロってデパスよりも強い薬ですか?
391毛無しさん:2007/08/31(金) 00:28:43 ID:8nCF2EBw
デパスは肩こりにも効く万能薬ですからなぁ
軽い薬よ
392毛無しさん:2007/08/31(金) 00:30:37 ID:8nCF2EBw
>>389
眠剤のハルシオンとレンドルミンだけにします
これ飲まなきゃ眠れないので。。。。
393毛無しさん:2007/09/01(土) 18:47:43 ID:pI0pJfU3
薬の副作用で禿げたら最悪だね。
394毛無しさん:2007/09/04(火) 05:38:46 ID:it2vCHVt
髪が少しでも改善されれば今よりは前向きになれるだろ?
診察してやろうか?
395毛無しさん:2007/09/16(日) 14:48:20 ID:sVqMr8gB

       ____                 \
     /⌒  ⌒\            コンコン
   /( ●)  ( ●)\             /
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
  /          |
 (_⌒) ・    ・ ||
   l⌒ヽ     _ノ |
    |  r `(;;U;)   )__) \
  (_ノ  ̄ / /     \



            ____
   γ⌒/ー、、ヽ. | | 
  ノ ノノ''   ヽ ,) | |
 < ノ(◎) (◎j イ | |
 ( ( ⌒(__人__) lヘ | |
 ノリ   |r┬|  | ) | |   ___
( ( |    | | |  }( || / ::::::::::::\
. リj ヽ  `ニニ  }ノ | /     ::::::::::\   ・・チェンジで
     ヽ    ノ  /      :::::::::::::::::ヽ      
   /li - 'ーil\ |      ::::::::::::::::::::::::|         
   | l^ ⌒⌒⌒) \     ::::::::::::::::::::/
   | |     | |  /      :::::::::::::)
   ヽノノ)    |ノ  | l     ::::::::::::|
396毛無しさん:2007/09/16(日) 15:25:25 ID:SgZqn4ui
湯ハゲが精神患者であることを認定した、スレッド
397毛無しさん:2007/09/16(日) 16:08:17 ID:h5lIYEX2
[からかい]性格の暗いハゲ集合[いじめ]
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hage/1189926122/
398毛無しさん:2007/09/26(水) 07:52:13 ID:858Due+0
俺ハゲていないけどハゲがこんなに辛い思いをしているとは知らなかった。
俺も病院を転々としてうつ病じゃなくて根底に発達障害がある事がやっと
分かった。うつ病で手帳もらったけど発達障害はほぼ永久認定だからどうし
ようもないがなんとか薬止めるぞ。ハゲの皆さんの辛さは理解出来ないけど
なんとか救いはないものだろうか?ハゲって生きる気力を失う程辛いの?
精神障害者手帳があるように頭髪障害者手帳もあっていいと思う。
399毛無しさん:2007/09/26(水) 10:56:23 ID:rPuz88x9
>頭髪障害者手帳

つまりは侮辱しにきたんだなw
400毛無しさん:2007/10/01(月) 18:40:52 ID:Bj/FJAlf
デパス、レキソタン、ソラナックス、1シート飲む。
アルコール追加。
どいつもこいつもくたばりやがれ。
401毛無しさん:2007/10/01(月) 22:09:54 ID:g5qWZeFa
>>392
ハルシオンは強力すぎるし常習性があるから、レンドルミンだけにしよう。
レンドルミンだけでも絶対眠れるから。
402毛無しさん:2007/10/08(月) 08:50:21 ID:NVL7ieAU
 .|        ::|
 .|        ::|
 .|        ::|                     ∞〜
 .|        ::|
 .|        ::|                    /´" ̄⌒`⌒ヽ,,
 .|        ::|  ______         /  腐女子 ∧   \
 .|        ::|  |一般ゴミ火金|        /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; ) 〜∞
 .|        ::|  |カンビン 水 .|        /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ
 .|        ::|  |腐女子 毎日 |       /   リ    )( ・・)  ゙)
 .|        ::|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ
 .|____......|.                   |  |i、    ´ 二,`ノ
 ||:| :| ::| ::::|::|:||                  ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ
 ||:| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/        ヾMM,,,;;;;;;,,,.MMM/ 
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \      / / /  ヽ ヽ  \
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \   /    /       ヽ  \
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| i            i  i      /            i
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| .!            ! !                  !
403毛無しさん:2007/12/06(木) 22:44:23 ID:gUj4G8ou
cdsvfbgj
404毛無しさん:2007/12/14(金) 21:49:28 ID:ahkX8Mcq
e?
405毛無しさん:2007/12/17(月) 20:29:05 ID:LC2VC8Ce
 
406毛無しさん:2007/12/18(火) 00:03:14 ID:BepbL1Fl
ここ、なんか大変だな
407毛無しさん:2008/01/14(月) 03:20:03 ID:XkfMCMgk
ハゲ
408毛無しさん:2008/01/14(月) 10:08:05 ID:nrZdBW8J
教は食べ物が喉を通らない。。
409毛無しさん:2008/01/14(月) 11:40:36 ID:kf/6Uh7U
成人式か…
410毛無しさん:2008/01/14(月) 19:06:18 ID:SOJWbMa5
ワイパックスはセーフですか?
411毛無しさん:2008/01/14(月) 23:44:25 ID:rgato3Lb
これ以上禿げたくないから抗不安剤だけ処方してくださいっていうのは通じますか?
412毛無しさん:2008/01/18(金) 16:32:51 ID:hjCenMXE
飲みだしてから回復してきた
精神的にくると髪にもろでるみたい
413毛無しさん:2008/01/18(金) 20:31:35 ID:Nlea12uy
俺もかなり精神薬飲んでる
ハゲ程度で悩んでる俺の精神にどうせ問題あるんだろうけど
マジ苦しんだよ
414毛無しさん:2008/01/18(金) 20:38:17 ID:3JdAh1MR
>>413
一番気をつけなければならないし陥りやすいのが規定量以上の服用。
それを長期で続ければ薬の種類にもよるが多かれ少なかれ副作用は十分考えられる。
ただ量を規定通りに抑えたり服用から開放されれば副作用は止まるし個人差はあるが回復にも向かう。
415毛無しさん:2008/01/18(金) 22:32:36 ID:XntkZ8oM
ある日突然顔に硫酸かけられたようなもの
とても辛いです・・
416毛無しさん:2008/01/19(土) 00:11:28 ID:9rjY22Pt
ハゲはキモい
417毛無しさん:2008/01/22(火) 23:00:51 ID:62/u6WmL
ほんと凄い勢いで回復してる
今日は風呂で前髪にカーテンできたよ。いままでスダレでスカスかだったのに
418毛無しさん:2008/02/02(土) 20:37:46 ID:fmEpJ6qZ
おっさんはハゲを笑いにするけど、若ハゲはおっさんハゲと違うんだよ!
アトピーで悩んでる奴はめったに差別されない。若ハゲの場合はどうだ?ハゲ散らかすな?アトピーだとフケ落とすなだれ
俺たち若ハゲはこんな醜い迫害を当たり前のようにされても頑張ってるんだよ!
被害妄想だと?テレビを付けてみろ
国民総出で馬鹿にしてるじゃないか…
419ぽち:2008/02/02(土) 20:53:08 ID:a+lJywgi
パキシルに脱毛の副作用ある
420毛無しさん:2008/02/02(土) 21:54:26 ID:aV6TYK84
決めた。俺は昔不良でヤクザしか道がなかったけど更正してまっとうに生きてきた。がハゲてバカされるようになり。それでも我慢した。がこれからはバカにしたやつは半殺しぐらいぶっとばします。
421毛無しさん:2008/02/03(日) 11:50:53 ID:KcfRe4tx
>>417
コシ出たとか皆そう言うんだよ
精神まで薬でやられたんじゃないの?
とりあえず房になったか判定してやるからうpしる
422毛無しさん:2008/02/06(水) 00:51:49 ID:T/RlyPHJ
>>421
うpはせんが、かなりの速度で回復中
飲み出して一月
まだ頭頂部禿げてるけど回復することを願う
風呂はいった時とか何年前かに見た髪の光景に感動する
423毛無しさん:2008/02/06(水) 03:03:45 ID:tUdhIxP5
女子からの意見。ハゲ薄毛はしかたない。遺伝とかあるしさ!でもそれを必死で隠そうとしたり妙に神経質だったり…とそんな人が多く感じる。もっとナチュラルでいいと思うんだけどなー。清潔感を持ってほしい
424毛無しさん:2008/02/06(水) 11:56:58 ID:4Aef7HO3
五年前から、パキシル、デパス、メイラックス服用してますが。ハゲてないよ。ちなみに現在24才・
425毛無しさん:2008/02/06(水) 12:08:25 ID:IIwkMpNq
フサフサがそんな薬を10代から服用するわけないだろwハゲ!
426毛無しさん:2008/02/07(木) 02:29:30 ID:Z5OtTqmQ
パキシル飲みだして毛が太くなったんだけど。ほんとに。
精神の問題じゃない。薬に育毛の効果がある。絶対に。
427毛無しさん:2008/02/07(木) 02:38:54 ID:Fk5kNSj8
ねえねえパキシルって体、太らない?
こないだ出されたんだけどメンヘルスレで太る太るって
書いてあって飲んでない。
因みに162・68のチビデブ
おまけに脱毛する人までいるの?・・・・・・・・
428毛無しさん:2008/02/07(木) 02:40:29 ID:Fk5kNSj8
>>426
育毛の効果もある人もいる!?
どうしようかな・・・
429426:2008/02/07(木) 02:52:30 ID:Z5OtTqmQ
>>428
おれ、パキシル飲み始めて2ヵ月目だけど体重少し減ったよ。
でも最近やたら腹が減る。食っても食っても・・。
鬱も全然治らない。
メリットを感じるのは髪のボリュームが出てやたら伸びるのが
早くなった事だけ。
430毛無しさん:2008/02/07(木) 03:03:06 ID:Fk5kNSj8
>>429
ありがとう。
体重減ったんだ。減る人もいるんだね。
腹減るよね。俺は今別の抗鬱剤アナフラニール飲んでるけど
いくらでも食べられる。
でも痩せて髪のボリューム出て伸びるの早くなるんだったら試しに飲んでみようかな。
431毛無しさん:2008/02/07(木) 13:50:00 ID:X37X8+Ut
さっき病院行ってイソクリンとトリアラムって薬を貰ったんですが
抜け毛なと゛の副作用はあるでしょうか?
432毛無しさん:2008/02/07(木) 17:04:37 ID:TRiELVMb
433毛無しさん:2008/02/08(金) 19:33:07 ID:C4M5CeOz
辛いな・・
434毛無しさん:2008/02/17(日) 18:29:28 ID:VejUtXMH
こんな醜い頭嫌だ・・・辛い・・
435毛無しさん:2008/02/19(火) 22:57:08 ID:bv47EH6c
精神安定剤って髪の毛太くなるな!
ヘルメットになりそう。

プロペシアと併用してるが、問題なければいいのだが…。
436毛無しさん:2008/03/15(土) 07:46:06 ID:XXiN2WWz
悪化してきた…
437毛無しさん:2008/03/15(土) 09:47:13 ID:MoAqtMA8
抗うつ剤、精神安定剤なんてほとんどの人が効かないよ。
飲んで脱毛することはないけど、体に悪いんだよね。
438毛無しさん:2008/03/15(土) 19:06:22 ID:xDQPWAaa
>>435
うらやましい

俺はパキシル飲んでるけど
髪の毛への良い影響は全く感じられない
439毛無しさん:2008/03/16(日) 08:24:31 ID:MfLmriO3
神経症と鬱病で投薬から漢方薬に変えました

ハゲですか?
依然治りませんよ…


一体俺がなにしたって言うんだよ…
ハゲは毛根と共にすべてを奪っていく…
440毛無しさん:2008/04/17(木) 16:04:48 ID:Zcj64PX3
辛いなー
441毛無しさん:2008/05/03(土) 22:47:12 ID:S+yX4Opi
ハゲ
442毛無しさん:2008/05/06(火) 07:46:34 ID:b2Ob3OR8
ハゲ
443毛無しさん:2008/05/24(土) 09:57:59 ID:QJeXMdYR
整形失敗するのとどっちが苦しい?
帽子かぶったらいいじゃん
444毛無しさん:2008/05/26(月) 23:08:00 ID:iWGUMugO
ドグマチールの副作用で腹が出てきたのですが、心療内科に通院してる事を言わなくても分かる方には分かるのでしょうか?
445毛無しさん:2008/05/26(月) 23:22:28 ID:6gw5kL1t
みなさんヘアメディカルって知ってますか?
446毛無しさん:2008/05/26(月) 23:51:04 ID:jhY/kjyz
>>443
マスクかぶったらいいじゃん
447毛無しさん:2008/05/27(火) 00:29:50 ID:OfvLCctr
みんな飲みだしてから全スカ?なった?mやoは男性型だというが副作用でそこから逝く場合もあるよな?
448毛無しさん:2008/05/28(水) 13:36:24 ID:N7Y6cc9m
ハゲ
449毛無しさん:2008/05/29(木) 14:49:04 ID:BkRU9R6k
精神科通ってる人はパキシル飲んでる人多いと思うけど
そのせいで禿げたなんて聞いた事ない
逆にストレスや性欲がなくなりフサになると思う
450毛無しさん:2008/05/30(金) 16:05:33 ID:lbj/sm5u
副作用の酷いパキシルなんて止めてルボかジェイが良くない?
451毛無しさん:2008/05/30(金) 16:22:59 ID:ZQ5RVZMq
バイク車の免許更新も行けなくなり失効、医者にかかって良くなるのなら
もう一度バイク乗りたいが。視線恐怖で自動車学校なんて行けそうも無い
452毛無しさん:2008/06/22(日) 01:17:43 ID:Z2Npi/an
人生がつまんない
453毛無しさん:2008/06/22(日) 10:15:52 ID:7A5uAk9/
自分の場合はなぜか復活したよ。薬手帳を捨ててしまったので、何の薬かは分からなくなったけど、
鬱の薬でめちゃくちゃ太りやすくなって乳首にしこりができて、若干胸も出てきた。
たぶん女性ホルモンが出てたんだと思うけど、さすがにやばいと思い、ジョギング始めたけどなかなか痩せなくて。
髪は増えたけど女性化というのは複雑だった。さすがに今は元の体型に戻ってきたけど、太りやすいというのは変わってない。
もしかすると体質そのものが変わったのかもしれない。
今は髪も完全ではないけどいい感じです。ちなみに通院してたのは2年前くらいです。
454毛無しさん:2008/06/23(月) 14:44:36 ID:UpfoO4Mq
なんかさ…ハゲが治るまで、眠りつづける治療みたいのないかな?w
そんな治療あったら即入院したいよw
病欠扱いにもなりそうだし。
気にしすぎはダメとか言うけど、目覚めた瞬間から、ハゲと抜け毛に悩まされて…。
455毛無しさん:2008/06/29(日) 23:34:46 ID:sFJHOC3f
>>454
ある程度、禿げたらあきらめつく。
中途半端な時期が精神的に一番つらい
456チョコボール向井:2008/07/01(火) 17:56:48 ID:diTlmRX8
入院して2週間が過ぎた頃、大事件が起きました。なんと21歳の看護学生の娘が、研修で2週間私の世話をしてくれるというのです。
毎日繰り返す、退屈な夜空にやってきたしあわせ…。
とてもかわいい娘です。こんな娘とはもう金銭を介さずにはお話できないと思っていました。
その娘はとても優しい娘で、病気のことより、自分のプライベートの話をたくさんしてくれました。私がしりたがっていたのに気づいてくれたみたいです。
とにかくたくさんお話をしてくれました。
私はその娘の瞳の輝きと優しさに救われました。
「もう一度がんばってみよう!」
そう思いました。
そして最終日、 彼女の口から2つのことが告げられました。
連絡先の交換はできないこと。
そしてもう二度と彼女は私の病棟を訪れないこと。
私は彼女の前で泣きました。ただただ泣きました。そう、私は彼女に恋をしていたのです。
でも泣き続けて気づきました。彼女との別れより、彼女との思い出を大切にし、糧にしようということに。

今では退院し、彼女との思い出を胸に、一生懸命生きています。
いつか彼女みたいな女性に見合うような男になるために。

457チョコボール向井はいまどこに?:2008/07/01(火) 18:00:21 ID:diTlmRX8
入院して2週間が過ぎた頃、大事件が起きました。なんと21歳の看護学生の娘が、研修で2週間私の世話をしてくれるというのです。
毎日繰り返す、退屈な夜空にやってきたしあわせ…。
とてもかわいい娘です。こんな娘とはもう金銭を介さずにはお話できないと思っていました。
その娘はとても優しい娘で、病気のことより、自分のプライベートの話をたくさんしてくれました。私がしりたがっていたのに気づいてくれたみたいです。
とにかくたくさんお話をしてくれました。
私はその娘の瞳の輝きと優しさに救われました。
「もう一度がんばってみよう!」
そう思いました。
そして最終日、 彼女の口から2つのことが告げられました。
連絡先の交換はできないこと。
そしてもう二度と彼女は私の病棟を訪れないこと。
私は彼女の前で泣きました。ただただ泣きました。そう、私は彼女に恋をしていたのです。
でも泣き続けて気づきました。彼女との別れより、彼女との思い出を大切にし、糧にしようということに。
今では退院し、彼女との思い出を胸に、一生懸命生きています。
いつか彼女みたいな女性に見合うような男になるために。
458毛無しさん:2008/07/26(土) 14:01:08 ID:y6j3pHNe
>>457
ジュンスカ世代だということがわかりました
459毛無しさん:2008/07/27(日) 15:15:36 ID:V9yp6vr6
デパス+デプロメール+レキソタンにフィンペシア服用の
オイラ・・・
460毛無しさん:2008/07/28(月) 01:37:55 ID:hFvROncO
パキシル メイラックス ガスモチン デュタス プロペシア ビタミン ノコヤシ
薬漬け…
461毛無しさん:2008/07/28(月) 21:38:27 ID:/Kj2Em0Z
>459,460氏

クスリ漬けでもいいじゃん!クスリがないことを
考えると・・・私はデパスにプロペシア。
462毛無しさん:2008/07/28(月) 23:22:47 ID:hXlToCwg
チョコボール向井 M入ったよな?
463毛無しさん:2008/07/28(月) 23:41:18 ID:t8Eek79u
今18歳です。
去年に親が離婚、その後鬱になった母と二人暮らしです。
母は毎日泣いてます。
そのせいか半年前から自分も鬱気味で全スカになってきました。趣味にも冷めて急にかなしくなります。先月勤めてた会社も辞めました。

今度精神科いってみようかと思います。
薬で逆に脱毛ってありえるんでしょうか?
464毛無しさん:2008/08/16(土) 18:40:20 ID:6S6rCW3K
>463

聞いたことはない。
465毛無しさん:2008/08/29(金) 03:15:35 ID:+0xDfKbj
フィナと精神系の薬を併用してる人って少ないのかな
466毛無しさん:2008/08/29(金) 06:20:02 ID:pHMFrEN0
>>465
プロペとルボ、セパを飲んでます。
467毛無しさん:2008/08/31(日) 23:59:22 ID:4mCJfzaL
>>466
フィンペとデパス、ドグマを飲んでます。
以前、AGAについて皮膚科に聞きに行ったら、併用してまずい薬はないと
言われたんだけど、不安は多少ある。
そのへんどう?
468毛無しさん:2008/09/08(月) 21:02:14 ID:7wQVQdJp
>467

オイラも聞いたことあるけど、デパスとデプロメール服用で
フィンペは大丈夫だと言われた。
469毛無しさん:2008/09/23(火) 20:30:35 ID:4vx4MkQ8
はじめはルボックス飲んでた 症状が悪化して ようやくパキシルもらった
ルボックス飲むと寝たっきりになりませんか?
470毛無しさん:2008/10/08(水) 13:31:23 ID:QQaS9ve+
メイラックス 1mg を今日から飲み始めたのだが
すごい吐き気とめまいがする
ふらふらして仕事にならん

病院に電話したら 今日 休みだったことに気がついた

どうしたらいいんだろう
471毛無しさん:2008/10/12(日) 18:40:53 ID:C8gkDZU2
苦しい
髪さえなおれば
しらふでいられるのに
472ネッネッ:2008/10/23(木) 17:28:25 ID:3VkcBuOI
昔からある古い病院の方が自分の欲しい薬を出してくれやすいって本当?
473毛無しさん:2008/10/23(木) 19:38:18 ID:7jr+ksc0
極度のストレスがあると抜け毛が多くなってはけるのか?
おれは抜け毛は多くならないが(朝、枕元に抜けてることはほとんどない)
徐々に進行している
いっきに抜けるタイプと徐々に進行するタイプがあるのかな
474毛無しさん:2008/10/23(木) 19:56:28 ID:jSx5z3EV
ルボックスとドグマチール処方され今日から飲み始めます
この1年でストレスから一気に髪が抜け、こちらも悩みの種なのですが、
上記の薬が脱毛の原因になる(かも)と知り不安になりました
心療内科と同時に皮膚科も受診して、毛髪の薬も貰ったほうがよいでしょうか?
475毛無しさん:2009/01/16(金) 00:12:06 ID:PKve8qmP
うつ病に効く薬は髪の毛によくないんでしょうか?
476毛無しさん:2009/02/18(水) 00:28:23 ID:bQs7zTRf
agaの病院いって薬のんでもいいかな?
肝臓に負担?
477毛無しさん:2009/02/20(金) 16:33:45 ID:ZNwShZwB
髪の薄い男性は魅力的だとおもう・・YES→30% NO→70%
薄い髪を治そうと思う・・YES→http://www.abandantia.com/
478毛無しさん
YES30%に禿げしく禿げ増された