C】A】F】E】 カフェ総合スレッド part.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1食いだおれさん
流行り系から老舗まで、カフェについて語りましょう。

前スレ:
☆☆☆☆ 流行りカフェ系 -part.4- ☆☆☆☆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1021964034/-100
2食いだおれさん:03/05/09 22:31
>>1
乙カレー
3食いだおれさん:03/05/10 05:29
名古屋って、なんでやたらと喫茶店が多いの?
4食いだおれさん:03/05/10 17:03
モーニングセットがお得だから。
5食いだおれさん:03/05/10 17:46
>>4
乱立しているから、モーニング・サービス ← ここ重要ね
が、お得になったんだよ。
6食いだおれさん:03/05/11 13:18
マザグランコーヒーの飲める喫茶店探してるんですが。
都内でどこかないですか?
7食いだおれさん:03/05/11 21:11
マザグランコーヒーって何?
8食いだおれさん:03/05/11 23:33
今日はこれからLotus行ってみます
9食いだおれさん:03/05/12 20:42
>>7
濃い目のアイスコーヒーで、お店によってはブランデーなどの
お酒を加えて飲むコーヒーらしいです。

わたしがこの飲み物に興味を持ったのは、ランボーの「イリュミナシオン」を
読んでからです。冒頭の「大洪水の後」の一節にこう書かれています。

ビーバーたちが巣作りに励み、酒場では「マザグラン・コーヒー」が湯気を立てた。
10食いだおれさん:03/05/12 21:19
>>9
>酒場では「マザグラン・コーヒー」が湯気を立てた。
アイスコーヒーじゃないじゃん。
11食いだおれさん:03/05/12 21:44
>>10
ランボー全集の注によると、「マザグランコーヒー」とは当時(1800年代後半)
流行の深めのグラスで飲むアイスコーヒーまたはブランデー入りのコーヒーで、
1840年のアルジェリア・マザグラン攻防戦に由来するということで、
アイスコーヒーまたはブランデー入りのホットコーヒーのことのようです。

ちなみにわたしが高校生のときに通っていたコーヒーショップでは
アイスコーヒーでだしていました。
12食いだおれさん:03/05/12 22:01
>>11
???
カフェ・ロワイヤルのこと?
13食いだおれさん:03/05/12 22:03
赤ワインって書いてある。。。

http://www.ucc.co.jp/life/tst/recp/hot_2.html
14食いだおれさん:03/05/12 22:09
>>12
そのへんはよくわかりませんが、ブランデー入りのホットコーヒーと
いう場合はにているとも微妙にちがうともいえますね。
カフェロワイヤルは、角砂糖にブランデーをしみこませ火をつけて
コーヒーに加え、香りを楽しむ側面が強いとも考えられます。

ちなみにマザグランコーヒーでググってみても3件しかヒットしませんね。
15食いだおれさん:03/05/12 22:20
>>13
諸説紛々ですね。というわけで、ご存知の方がいたら、情報おねがいします。
16食いだおれさん:03/05/13 07:18
銀座の椿屋珈琲店って、このスレ的にはガイシュツですか?
たまによりますが、女性に好評のようで並んで待っている
お客さんがいることもありますね。
17食いだおれさん:03/05/14 14:50
マザグランコーヒーの話しオモロイ!
18食いだおれさん:03/05/14 14:55
マザグランっていってもいろいろあるみたいだね。
私が興味を持ったのは、陶器展でマザグランっていう器を見つけて。
それでググってみたりしたのが先月の話だったなぁ。
19食いだおれさん:03/05/15 03:41
今日はこれからLotus行ってみますw
20食いだおれさん:03/05/15 03:42
明日はこれからLotus行ってみますw
21食いだおれさん:03/05/15 03:44
一生Lotusには行きません。だって(プ
22食いだおれさん:03/05/15 03:46
先生はLotusには一生行きません。
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24食いだおれさん:03/05/16 06:31
表参道のカフェドロペってなくなっちゃったんだね。知らなかったよ。
25食いだおれさん:03/05/16 06:46
>>24
思い出とかあるの?
26食いだおれさん:03/05/16 07:43
>>25
思い出か。ほとんどわすれてるね。てか、あそこってかれこれ30年くらい
あったんでないかと記憶してる。表参道の風景にすっかりとけこんでたし。
なんでやめたのかなと。ちなみにあそこのソフトクリームは美味かった。
まあ、いまはジェラートがあるか。
27食いだおれさん:03/05/18 00:37
age
28食いだおれさん:03/05/18 08:58
          ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)  <  マザグランコーヒー情報まだあ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )    \_______________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .長崎みかん.  |/
29食いだおれさん:03/05/18 19:52
u
30食いだおれさん:03/05/19 11:27
渋谷ロフトにあるコムサカフェ。ケーキが綺麗で美味しいです。
渋谷なのに、人も少なめで良い感じでした。
31食いだおれさん:03/05/19 12:04
>>30
え、ケーキはまづいと思うが。
おいしくなったの?
32食いだおれさん:03/05/19 23:55
私も、コムサ気になる。
ケーキセットってあるの?
行ったことなくてスマソ。。
33食いだおれさん:03/05/20 05:35
意外と和のデザートが多い しかもウマイ
3430:03/05/20 18:15
>>31
ごめん、私は美味しかった。

>>32
夜になるとケーキが半額になるとかなんとか聞いた。
35食いだおれさん:03/05/20 22:52
JINNANがあぼーんした。
。・゚゜(´д`)゜゚・。ウワァァン
36食いだおれさん:03/05/21 02:25
渋谷周辺で、誕生日サービスのあるカフェってありますか!?
教えてチャンでごめんなさい
友達を祝ってやりたいんです
親切な方教えて下さい〜!
37食いだおれさん:03/05/21 12:25
バワリの客ってなんで●●が多いの?(もちろん漏れも●●だけど)
38食いだおれさん:03/05/21 13:44
>>36
検索してください。
39山崎渉:03/05/22 00:29
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
40食いだおれさん:03/05/22 06:27
新宿2丁目の屋根裏前にあるオープンカフェ。
ヘーゼルナッツのやつが超うみゃうみゃ。

あたしとしては、ロータス好き。
ギグルのアップルシナモンもうみゃうみゃ。
ちゃのま、普通。
(店の雰囲気と カレーのかぼちゃは好き。
 スウィーツ目当てでつ。)
エイト、まずい。
等などです。
あ、池袋のマッシュマンズカフェ、量多い。
41食いだおれさん:03/05/22 14:24
うみゃうみゃって何ですか?
悪いんですけど日本語でお願いします。
42食いだおれさん:03/05/22 14:26
20代OLです毎日上司のセクハラや通勤電車での痴漢でストレスがたまっていた
そのときにネットで見つけたアダルトDVDショップ以前からオナニー用にDVD
が欲しかったのですぐ注文しました、とても安くてびっくりしましたが次の日には
もう届きました私が買ったのは、オナニー、レズ、レイプです毎日オナニーしてま
す。
http://www.net-de-dvd.com/
43食いだおれさん:03/05/22 21:41
>>36
このスレでこの名前を出すと叩かれるんだが
確かDexeeDinerで1週間前に連絡すれば
誕生日ケーキ作ってくれるとかあった気がしたが。

まぁ、食い物の値段は安いし、何か特別なものを
求めて誕生日サービスって言ってるんじゃなきゃ
十分なんじゃねーの?とりあえず問い合わせてみ。

Dexee Diner
http://www.dexeediner.com/
44食いだおれさん:03/05/22 22:52
DexeeDinerって名前だすと、怒られるの?
カフェ初心者ですが、似た感じのカフェで他にお勧めのお店はありませんでしょうか・・?
45食いだおれさん:03/05/23 05:51
DexeeDinerの店員どうにかしろよ。
食い物はOKだが店員どもがあれじゃまずいって
46(・∀・)y−~~~ :03/05/23 05:52
47食いだおれさん:03/05/23 13:06
>>45どうまずい?
48食いだおれさん:03/05/23 18:01
>>44
う〜ん、なんつうかな。普通の人(COMME CAとかでも
それなりに喜べちゃうような人)ならすごくいい店だと思うんだが
カフェマニアみたいな人たちに言わせると
LOTUSとかDexeeみたいな店はメジャーすぎて人が多いから
自分の隠れ家的にできないとか、騒がしくて落ち着かないとか、
サービスの質が低く感じるとか、安かろう悪かろうだとか、
色々あるみたいよ。

まぁ、カフェ初心者なら十分満足できるいい店だと思う。

他にどこが誕生日サービスしてるか知らないけど
渋谷周辺の有名どころ当たってみたら?
アプレミディとかC65とかザリガニとかプラネット3rdとかさ。
でも最近ワイアードとかジンナンとか潰れちゃったから
渋谷周辺も店減ったなぁ。まぁ潰れた分、新規店舗もあるんだろうけど。

あまりにメジャーどころだけどこの辺参考にしてみ。

東京カフェマニア
http://homepage3.nifty.com/cafemania/

ちなみにここも2ch的には叩きの対称だったりするわけだが。
49食いだおれさん:03/05/23 18:23
カフェマニアは直リンしないほうが良かったのでは。。。
5048:03/05/23 18:55
>>49
メジャーどこだからいいかと思った。
個人のページというほど規模小さくもないし。
配慮が足りんかったね。スマソ。
51食いだおれさん:03/05/23 20:39
何故カフェマニアは叩かれるのですか?
52食いだおれさん:03/05/24 09:27
都内で誕生日ケーキを出してくれるようなカフェありませんか?
53食いだおれさん:03/05/24 10:42
>51
馬○だから
54食いだおれさん:03/05/24 11:02
>>52
オマイは前10レスも見れんのか?
仮に携帯からだったとしても酷すぎるだろ。
>>43見ろ。
55食いだおれさん:03/05/25 03:01
専修大学法学部(杉本ゼミ)卒女がさ、
行きずりの性体験を自分のHPに書いてたぞ。

アナルセックスのやり過ぎで肛門科で診てもらったとか。
医者にまたぐら開いている時は、妙にハイだったらしい。肉便器もいいとこだな。(爆

ちなみに、こいつはSMEにエントリー出してNGだったらしい。当たり前か?
最終的には外食の雄、ドトール内定だとさ。(笑

          ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)  <  詳細情報まだあ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )    \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .長崎みかん.  |/
56食いだおれさん:03/05/25 03:58
最近のカフェは中国茶も充実してる。烏龍茶のミルクティがおいしかった。
57食いだおれさん:03/05/25 05:43
・・・・・死ねよ
58食いだおれさん:03/05/26 13:04
池袋界隈でお勧めのカフェってある?
59食いだおれさん:03/05/26 15:56
池袋ってあんまりカフェ無いってイメージ。
60食いだおれさん:03/05/27 02:14
DexeeDinerの店員さん、まぁ〜だぁ〜?ヽ(´∀`)
61食いだおれさん:03/05/27 02:15
DexeeDinerの店長の事だろ バカタレがっ
62食いだおれさん:03/05/27 09:56
>普通の人(COMME CAとかでもそれなりに喜べちゃうような人)

(;;´-`)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
63食いだおれさん:03/05/27 16:54
>>53
何が?????
64山崎渉:03/05/28 15:08
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
65食いだおれさん:03/05/28 22:55
age
66食いだおれさん:03/05/29 08:05
なぜこのスレは必ず殺伐とするのだろう・・・・。
67食いだおれさん:03/05/29 10:33
専修大学法学部(杉本ゼミ)卒女がさ、
行きずりの性体験を自分のHPに書いてたぞ。

アナルセックスのやり過ぎで肛門科で診てもらったとか。
医者にまたぐら開いている時は、妙にハイだったらしい。肉便器もいいとこだな。(爆

ちなみに、こいつはSMEにエントリー出してNGだったらしい。当たり前か?
最終的には外食の雄、ドトール内定だとさ。(笑

          ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)  <  詳細情報まだあ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )    \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .  崎陽軒  .  |/
68食いだおれさん:03/05/29 16:50
赤坂見附にある紅茶専門のカフェ“テ ニナス”ってどう?ユニマットが経営してるらしいんだけど誰か知ってる人いたら教えて。
69_:03/05/29 16:50
70食いだおれさん:03/05/29 17:18
どう?って聞く人ってなんなんだろう。
自分で行ってみたらいいのにっていつも思う・・・。
煽りじゃないんですよ。
私は気になったら行ってみる方なんで。
71食いだおれさん:03/05/29 17:24
そういう奴に行かせて、大失敗だけをなくすんだよ。
好みの違い以前に、なってない店を除外するの。
72飲みだおれさん:03/05/29 22:15
efishっていうカフェは京都だけ??
73食いだおれさん:03/05/30 07:15
バワリーキッチン周辺の車は迷惑。
74食いだおれさん:03/05/30 09:43
>>71
それこそ、人の好みだよね。
友達がザリガニカフェ良い!って言うから行ったけど、
うるさいし、ワンドリンク制とかわけわかんなかったし私は苦手だった。
75食いだおれさん:03/05/30 22:51
名前が痛いね・・・<ザリガニ
76食いだおれさん:03/05/30 23:09
>>72
ここだね。
http://www.shinproducts.com/topics/index.html

五条楽園入り口のそばにあるロケーションもいい。
77食いだおれさん:03/05/31 15:22
新宿、渋谷、吉祥寺あたりで
勉強に最適なカフェってありますか?
まあ、ようするに長時間いられる場所ってことなんですけど。
(コーヒーいっぱいで粘るのはつらいので、いろいろ食べたりもしつつ)

いわゆる喫茶店も好きなんですが、タバコの煙が苦痛なんです。
どなたかタバコ臭くなくて、長時間いられる(お尻が痛くならない)
素敵な場所を私にこっそり教えてください。
78食いだおれさん:03/06/01 12:53
丸の内dean&delucaのカフェ&デリ、素敵でしたよ
79食いだおれさん:03/06/03 16:01
まーた教えてちゃんですか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ハァ
80食いだおれさん:03/06/03 18:43
結局残ったのは選ばれたカフェだけなのね。。。。。
















クワランカ最高!
81食いだおれさん:03/06/04 01:02
>80
あんた、まだ生きてたのか
82食いだおれさん:03/06/04 15:19
オーバカナル閉店です
83食いだおれさん:03/06/04 16:05
バカナルのファイナルイベント行った人いる?
84食いだおれさん:03/06/04 17:03
TORAYAもカフェに入れて良いよね?
85食いだおれさん:03/06/04 18:55
86食いだおれさん:03/06/06 08:24
保守
87食いだおれさん:03/06/07 14:40
>80
あそこの下のトイレって援交場だよね?
先日もトイレを待ってたらサラリーマンと女子高生がトイレから出てきて激ウツ。
88食いだおれさん:03/06/09 02:12
バカナルのファイナルイベントすごかったらしいね。芸能人だらけで。。。
89食いだおれさん:03/06/09 04:19
バカナルファイナルすごかったよう
渡辺貞夫いたよう
前の通りまで人がいっぱいで
三時間並んでも中に入れる気配なしだった
大好きだったからさみしいな。。。
90食いだおれさん:03/06/09 12:20
>>87
やめなさい。
91食いだおれさん:03/06/10 10:47
バカナルて博多にもある?
92食いだおれさん:03/06/10 10:53
>>91
多分あるよ
93食いだおれさん:03/06/10 17:41
今だにカフェだの騒いでるのはここですか?
舌なしと思われますが 旨いものがでてきたためしなし 店員はその気になってて笑えるやつらばっかしだが
もう少しいいもん食って勉強してきなさい。
94食いだおれさん:03/06/10 18:26
↑単純バカ(プ
95sage:03/06/10 22:21
>>93
ブームに便乗して女の子誘っていったが
女の子の方が通で玉砕されたクチだろ?
96食いだおれさん:03/06/10 22:41
舌なしって何?
97食いだおれさん:03/06/11 00:58
青山のレジュ最悪!
98食いだおれさん:03/06/11 08:03
青山のカフェは店員にカンチガイマンが多いよ
99食いだおれさん:03/06/11 08:59
「カフェだの騒いでた人」ってのはもう飽きてると思いますよ。
私は好きだから行ってるだけです。まったりしたいだけだから。
100_:03/06/11 09:01
101食いだおれさん:03/06/11 15:50
恵比寿の喫茶店はよかったなぁ・・
102食いだおれさん:03/06/12 14:12
>>99 ンダンダ
103食いだおれさん:03/06/12 17:56
新宿のシェーキーズカフェ、好きなんだけど・・・

店員のフレンドリーさって限度があるよね。
104食いだおれさん:03/06/12 18:36
私は神保町のTAKANOかなあ。
紅茶の味は絶対外れないし。老舗って(・∀・)イイ!!
105食いだおれさん:03/06/12 21:36
ロータスだねロータス
106食いだおれさん:03/06/13 05:54
日比谷にあるリプトンの直営店(?)がいいっていうけど、どうなの?
107食いだおれさん:03/06/14 16:49
既出かもしれないけど、恵比寿の駒沢通り沿いの一軒家カフェなんでつぶれたんだ!?
人は入ってたようだったが、出来てすぐだった…もう跡形もなし
108食いだおれさん:03/06/15 10:09
>>107
ヒバチのこと?
109食いだおれさん:03/06/15 21:53
そう!ヒバチだったわ…
110食いだおれさん:03/06/17 18:48
どんどん潰れてるみたいね・・・。
111食いだおれさん:03/06/18 06:47
熱々の鉄皿で出てくるナポリタンが食べたい。。。
112食いだおれさん:03/06/19 01:31
デオキシリボ核酸
113食いだおれさん:03/06/19 15:19
早稲田文学部の向かいの2店舗はワリとマシ。
114食いだおれさん:03/06/19 20:58
>>113名前書いてよ。
115食いだおれさん:03/06/20 00:20
ドラゴンフライカフェはどうでしょう?
行った事ある人いますか?
116食いだおれさん:03/06/20 01:33
女店員の気の利かなさは驚異的。
料理、雰囲気は普通。
117食いだおれさん:03/06/20 03:25
>>116
おまえの頭の悪さほど驚異的じゃないよ(プ
118食いだおれさん:03/06/20 12:26
>>117
煽り下手
やむとけ
119食いだおれさん:03/06/20 21:12
117 名前:食いだおれさん[sage] 投稿日:03/06/20 03:25
>>116
おまえの頭の悪さほど驚異的じゃないよ(プ


ド下手w
120食いだおれさん:03/06/20 22:14
関係無い話砂
121食いだおれさん:03/06/21 01:49
>>118
>>119

2度もかよw
よっぽど悔しかったんだな。
返し下手の低脳クン
クスクス
122食いだおれさん:03/06/21 02:12
糞チェーン、カフェドクリエ。
123食いだおれさん:03/06/27 13:22
保守
124食いだおれさん:03/06/29 11:24
保守・・・
125食いだおれさん:03/06/29 16:40
giggleのフレンチトースト真似しようと思ったんだけど
家にある残り物パンつかったら柔らかすぎて
全面焼きがうまく出来なくて失敗したよ・・・。

 コ ゲ コ ゲ 。
126食いだおれさん:03/06/30 20:06
ドドールマンセー
関係者じゃありません。
たばこくさいのがチョトイヤ
127食いだおれさん:03/06/30 23:54
ドゥー・エ・ヌフカフェいった人いる?
128食いだおれさん:03/07/02 14:27
>>126
コーヒーおいしいよね。
129食いだおれさん:03/07/02 14:32
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
130食いだおれさん:03/07/03 11:50
>>127
ああ、いったよ
131食いだおれさん:03/07/03 15:51
>>1
東京のとか地域ある程度限定しろよ。カスが。
132食いだおれさん:03/07/03 15:52
133食いだおれさん:03/07/04 12:14
>>131
全国のカフェの話しですが何か?
134食いだおれさん:03/07/04 20:36
正直、おまえらキモイ・・・マジで・・・・キモイ。
135食いだおれさん:03/07/04 20:38
カフェでマターリとか言ってる奴きもきすぎ。
136食いだおれさん:03/07/06 13:37
まったりさいこー
137食いだおれさん:03/07/07 01:20
で ロータスの店員とかどうよ?
138食いだおれさん:03/07/07 03:07
宇田川カフェ
いつ逝っても客少なくてイイカンジー
でもそろそろ潰れそうだねーアハハハ
139食いだおれさん:03/07/07 18:58
>>134=>>135
ウセロ
140食いだおれさん:03/07/07 19:25
広尾プライムスクエアにあった、ディキシー系列のレノックスサルーンが
まんま、ディキシーダイナーに変わってた。
レノックス結構好きだったのになー。
内装も変わったのかな?
141食いだおれさん:03/07/07 22:18
loのスタッフいつもやさしいYO
142食いだおれさん:03/07/09 15:54
>140
かわってたのは何でわかったの?
143食いだおれさん:03/07/09 21:01
>142
ディキシーダイナーってはっきり外観がかわってたのです。
ロゴもそのままに。。
144食いだおれさん:03/07/10 13:01
入ってみたらよかったのに。
145食いだおれさん:03/07/10 13:47
車で通っただけなので入れなかったんだよん。

なんで変ったんだろ。
レノックス、バブリーっぽくて好きだったのに(w
146食いだおれさん:03/07/10 17:48
なんでカフェなんてものが潰れてるか考えてみましょう。
おまえらの好きな流行りは終わったってこと。
だいたいそういうの好きな奴等って田舎者多いし。
田舎で花咲けなかったから東京で垢抜けてみようってのが見え見えです。
(ここいらの奴10年前の写真とか絶対みれないタイプでしょ。流行おっかけまわしてるから)
田舎帰って大好きなカフェでも経営してください。そのころには又ちがうもんこっちで流行っておかっけるか?
こういうの2度と流行って欲しくないです。


アディオス
147食いだおれさん:03/07/10 17:59
 人 
     (__)
     (__)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩・∀・)< もしもしウンコ10人前お願いします
□……(つ   ) \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |
           |
    入___
    \__ `)        /つ      
    _     ̄        / /       ⊂ニ二二.二 ̄⌒)
  (⌒_二ニニ⌒ヽ      / /                 ̄ノノ 
    ̄     ノ ノ     / ⌒)                ̄
          / /     / / ノ        入
      _ノ /    _ノ  八 \__     ( \____ノ|
    ⊂二_ ノ    ⊂_ノ  \_  ̄つ   \______ノ


148食いだおれさん:03/07/10 18:17
  / ̄  ̄▼ .\
    /∴        ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   , |∴   /  \ |、   | 
  |`──-( / )-( \)l |  <   わしのブームは一週間か
  | [     ,   っ  l |   .|
  `-,     'ヽ、_ソ  }'   .|___________
   ノ ヽ、    `'   ノ、    
 /     ゝ ── '  
http://www.gazo-box.com/warah/img-box/img20030629130227.jpg



149食いだおれさん:03/07/11 06:09
私は東京人だが…。
通りの外れでひっそり営業しているようなカフェ、大好きだ。
逆に人がごったがえしてるメインストリート沿いにあるような
オープンカフェ、マジ駄目。
糞が気取って人前で茶ぁしばいてんじゃねえぞ!
醜いんだよ!!
おまいらがそこに座ってるだけでお目汚しなんだよ!
公害なんだよ!
キモいんだよ!
流行りの時だけ群がりやがって。
まじブッ殺したい位キライ。
つか、一刻も早く糞カフェは潰れてください。まじで。
でも可愛い子が座って絵になってれば許すー。
150食いだおれさん:03/07/11 07:31
↑と醜オトコが申しております
お気付きだとは思いますが外から見ても中から見ても醜いことこのうえない
151食いだおれさん:03/07/11 13:51
え〜!レノックス潰れちゃったの?
152食いだおれさん:03/07/11 16:35
そです。
153食いだおれさん:03/07/11 17:48
ここ新しいトコらしいけどかなりよさげです。
http://www2.strangeworld.org/image/sahra1725.jpg
154食いだおれさん:03/07/11 20:34
ここにいるカフェ系の人達絶対このタイプでしょ!!!
http://up.isp.2ch.net/up/44c6006c6c36.mpg

155食いだおれさん:03/07/12 12:45
今日、ディキシー2号店?行ってくるね。
報告します。
156山崎 渉:03/07/12 12:58

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
157山崎 渉:03/07/12 16:24

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
158食いだおれさん:03/07/13 13:28
149 :食いだおれさん :03/07/11 06:09
私は東京人だが…。


キモスギ!
159食いだおれさん:03/07/14 02:00
早稲田の学生がやっていたカフェってそうなったの?
つぶれた?
160食いだおれさん:03/07/14 20:15
ここのカフェまじで良かった!!!
http://213.4.130.210/personal8/xxxmoviez/32.jpg


161食いだおれさん:03/07/14 20:16
◎無修正画像をご覧下さい◎2日間無料です◎
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
162食いだおれさん:03/07/14 21:36
>159
それって目白でやってたやつ?
163山崎 渉:03/07/15 12:22

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
164食いだおれさん:03/07/15 14:41
vs山崎
165食いだおれさん:03/07/16 15:10
>160は何ですか?
166食いだおれさん:03/07/16 15:12
うんこ
167食いだおれさん:03/07/17 02:50
下北のカフェプランツ潰れたねえ
168食いだおれさん:03/07/17 14:57
こんな世の中じゃ仕方ないです
169食いだおれさん:03/07/18 01:57
下北の茶沢通りのrick's cafe feke 潰れたねえ
170食いだおれさん:03/07/18 19:06
近鉄沿線でいいカフェないかな?
って、ローカルすぎ…( ;´ー`) スマソ
171食いだおれさん:03/07/18 19:51
下北は場所が悪いのかな
172食いだおれさん:03/07/18 23:40
行きづらいよな 下北半島には
173食いだおれさん:03/07/19 00:02
つっこみずらいよな つまらんボケは
174食いだおれさん:03/07/20 23:10
>173は突っ込み下手
たぶん彼女にも(ry
175食いだおれさん:03/07/23 16:45
>174
その発想自体がキショイ、キショスギ
ここってまだあるつもりなの?
176食いだおれさん:03/07/23 19:10
カフェネスカフェってしってる???
インスタント使ってるんだよ!!!
それで値段はレギュラーなみ!!!
177食いだおれさん:03/07/23 19:29
俺もどんなに雰囲気よくても、コーヒー1杯500円も取るカフエはもういいよ!
178食いだおれさん:03/07/23 20:50
カフェデュモンドってどうよ?
cafeっぽくはないがウマー
179食いだおれさん:03/07/24 01:21
今喫茶店どこ行っても珈琲は500円でしょ。
180食いだおれさん:03/07/24 01:28
馬鹿
181食いだおれさん:03/07/24 13:30
じゃんぶる。
182食いだおれさん:03/07/24 18:13
だからおまえらは、ボッタクラレタノ!!わかれよ、それで皆一儲けしてたの。
丸儲けだよ、カフェなんて、中身ないでしょ。
183食いだおれさん:03/07/25 02:09
鎌倉のディモンシュはコーヒー700円なり。
184食いだおれさん:03/07/25 20:57
 ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
          /        ヾ  /       ~`ヽ
        /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
       /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
     /        /;:;;:::'''●●◎◎●●◎●ヽ  ヽ-=ニ◎   -=ニ◎ -=ニ◎   -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎
     |         |◎●●◎●◎●◎◎●●ヽ  | -=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎
     /        ;/◎●●●●●●●●●●●ヽ ヽ-=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎
    /        ;:;:ヽ●●◎●◎●●◎●●●◎ヽ  |-=ニ◎  -=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎
    i          /●◎●●●●●●●●●●ヽ ヽ-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎
    |          |●●◎●●◎●●●●◎● |  ,l  -=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎
    |          |●◎●●●●●●◎●●● |. |-=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎
    |         ;:|●●●●●◎●●●●●●● |-=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎  -=ニ◎ -=ニ◎
     |         ヽ.●●●◎●●◎●●◎●◎| | -=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎  -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎
     |       /..ヾ●◎●●◎●●●◎●◎●| |-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎
     |          | ●●●●●●●●●●◎●|  | -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎
      |        `、ヽ. ◎●●◎●●◎●◎●/  |-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎
       |         ヽ\◎●●●●●●●●/  |-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎
       |          l ◎`ー-::、_◎●◎●◎,,'|ヽ./-=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎
       ヽ.        :人 ●●●`ー――'''''  / ヽ     -=ニ◎      -=ニ◎     -=ニ◎
       /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、◎●◎●●◎,.-'"   \ー-、-=ニ◎  -=ニ◎     -=ニ◎    -=ニ◎
185食いだおれさん:03/07/26 17:29
外苑前のサインってどうなの?
186食いだおれさん:03/07/26 22:26
187食いだおれさん:03/07/26 22:28
さげ
188食いだおれさん:03/07/28 00:16
サインて自分も入った事無い。前はよく通るんだけど。
情報キボンヌ
189_:03/07/28 00:16
190食いだおれさん:03/07/28 10:19
長時間居座れるお洒落なカフェってあります?
191食いだおれさん:03/07/28 18:00
>>190
おされじゃないかもわかんないけど真のおされが行くカフェ





=クワランカしかないね
192食いだおれさん:03/07/28 18:19
六本木のバールデルソーレってどーよ?
193食いだおれさん:03/07/28 18:49
>>192
うひひ
194食いだおれさん:03/07/28 23:09
>>192
おっぱい好きにはオススメ
195食いだおれさん:03/07/29 18:14
最近の代官山、恵比寿、自由が丘近辺にできてる
学生あがり?が運営しているカフェって
ホント、勘違いカフェが多いよね。

内装やメニューは自己満足に終始して
「客にくつろいでもらう」っていう気持ちがゼロ。

デザイナーズ・チェアかなんかしらんが
プラスチック丸出しの背もたれもない椅子に
何十分も座ってられるか!

コンクリ並みに硬いパンに薄い生ハム1枚で1300円???
196食いだおれさん:03/07/29 18:17
あとバワリの真ん中へんの
2人掛けの異様に狭いテーブルセットで
両隣席のバカ話とタバコの煙に挟まれながらも
くつろげる人は尊敬しますよ。

そんなにまでして有名カフェに通う
オシャレな自分に酔いしれたいのかな?
197食いだおれさん:03/07/30 00:51
学生あがり?の新入社員
学生あがり?の国会議員
学生あがり?の野球選手
198食いだおれさん:03/07/30 09:41
>>197は日本語覚えたての脱北者でつか?
2chはキティが多いので日本語の勉強にはなりませんよ。
199食いだおれさん:03/07/31 01:01
>>195
それってドコのこと?
200食いだおれさん:03/07/31 01:05
表参道のカフェ・エイトってどんな感じでしょうか。
ベジタリアンカフェだそうで、ちょっと興味があります。
201食いだおれさん:03/07/31 01:37
俺の印象ではカレーとレゲェかな
202食いだおれさん:03/08/01 17:06
>>201
ありがとうございます。
カレーは好きなので逝ってみます。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
204食いだおれさん:03/08/08 00:21
センター街のビル2階にあるとこ最悪、、、魚臭いし、店員ボツ。厨房でメシ食ってんの見えまくり
205sage:03/08/08 04:55
本当に好きな店は意外と誰にも教えたくなかったりする
206食いだおれさん:03/08/09 00:37
食中毒出してるかい?(藁
207食いだおれさん:03/08/12 18:58
どこがっ?出してる?
208食いだおれさん:03/08/14 01:15
いい歳して「カフェでまったり」とか言ってるジジヴァヴァもキモイが・・
自分がどれだけカフェ通か必死にアピールする椰子も痛い

東京カフェ○ニアとか

209食いだおれさん:03/08/14 05:21
以前BBSで暴言吐いた管理人は、今何してるんだろう・・・
210食いだおれさん:03/08/14 08:47
>>209
ん、何のこと?
211食いだおれさん:03/08/14 15:00
マニアの盲目性が露わになったアレか?
212食いだおれさん:03/08/14 22:23
情報ほしいage
213つんく:03/08/14 23:05
214食いだおれさん:03/08/14 23:12
暴言て何よ・・・気になるじゃないか
215食いだおれさん:03/08/15 15:37
わたしのいいたいことがいえなければいみがないとかなんとか、ってやつか?
216山崎 渉:03/08/15 19:27
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
217食いだおれさん:03/08/15 21:54
暴言が気になるのでage
218食いだおれさん:03/08/16 00:19
>>215
懐かしいなw
219食いだおれさん:03/08/16 02:32
>>215
お願いもっと詳しく。。
220食いだおれさん:03/08/16 02:57
空いている時間がもったいない!
報酬は驚愕のスピード入金です!
初心者でも儲けられる在宅ビジネスです!
インターネット大好きな人にはピッタリ!
お小遣い稼ぎにピッタリですよ♪
http://mog.obi.ne.jp/r001/
221食いだおれさん:03/08/16 03:07
    _, ._
  <ヽ゚ё゚> < 最近やつれてくるんです
  ( つ旦O      
  と_)_)

222食いだおれさん:03/08/16 15:34
びぎんage
223食いだおれさん:03/08/16 22:14
俺はあの一件がきっかけで目が覚めた、むしろ感謝。
224食いだおれさん:03/08/17 02:17
詳しく話を聞こうじゃないか。君。
225食いだおれさん:03/08/17 05:51
んだんだ、語れ。
226食いだおれさん:03/08/19 06:35
もしもし?
227食いだおれさん:03/08/19 23:32
はいはい?
228食いだおれさん:03/08/20 05:37
おやおや?
229食いだおれさん:03/08/20 10:58
渋谷のBrava tableって店名かわった?
230食いだおれさん:03/08/20 21:53
>>215
おせーて
231食いだおれさん:03/08/20 22:25
>>229
dexeeになってるよ
232食いだおれさん:03/08/21 00:41
えーっ!Brava tableはどこに行ったの?
233食いだおれさん:03/08/25 10:34
BravaはDexeeの子会社なんだって。西麻布店も閉店しているよ。
234食いだおれさん:03/08/31 05:24
ボーゲン気になるよん
235食いだおれさん:03/09/01 01:28
表参道のお騒がせカフぇが潰れたねえ。
236食いだおれさん:03/09/01 02:08
謎が多いな、アゲ
237食いだおれさん:03/09/01 12:59
>>235
どこのことですかー?
238食いだおれさん:03/09/02 03:22
208-223あたりのお話について行けません。
バカにもわかるようにおしえてくださいまし。
239食いだおれさん:03/09/02 03:46
同じやつがずっとageてるのか。
240食いだおれさん:03/09/02 10:26
横浜近辺の者からすると、
鎌倉のデイモンシュは美味しいし、オーナーも優しい人だよ。老舗だけど。
今から赤レンガのチャノマ逝ってきまつ
得においしい訳じゃないけど、店員がいけめんでつ
241食いだおれさん:03/09/02 14:18
結局ブームの主役は240みたいなボケなんだろーな
サービスとかなんとかじゃなくて♂目当てのDQNが踊ってたつーこった
242食いだおれさん:03/09/02 19:01
そういうなよ。確かに店員ってのは大事だよね。
愛想や手際が悪かったりしたらまた行く気にとかならないし。
でもディモンシュの売りはそこじゃないな>>240
チャノマって店は知らないけどおいしくないなら俺は行きません。
たとえ店員がよくてもね。カフェの第一条件は食べ物のおいしさじゃないの?
243くいだおれ3:03/09/02 19:16
最近Dexee行きましたがどうなのアレ?????staffで良いのは料理
してた人だけだった気する!他の店舗もあるみたいだけどどうなの?
244食いだおれさん:03/09/02 23:36
>242
全くその通り。
おいしく食べる事がなによりも大事。
別に店員がいけめんじゃなくたって逝くよ。
チャノマはあの空間が好き。今日はcharaのMILKがかかってて、すっごい居心地よかた。
245食いだおれさん:03/09/02 23:44
茶の間、って、ピザ屋の上の?
2年くらい行ってないが、チャラとかかかってんだ。チャラ。
246食いだおれさん:03/09/02 23:46
吉祥寺の最近潰れたカフェと最近新しくできたカフェってどことどこのことですか?
247食いだおれさん:03/09/03 00:27
>241, 242
要するにキャバクラと同じということでよろしいですか?
248食いだおれさん:03/09/07 23:19
hoshu
249食いだおれさん:03/09/08 03:44
ラフォーレ近辺の原宿のカフェはどうなんでしょう?
250食いだおれさん:03/09/09 17:15
どうって言われても、、、
251食いだおれさん:03/09/09 17:20
最近cafeに赤ちゃん連れてくる
勘違いオサレファミリーが多くて困る。
cafeでマターリしたいのにぃぃぃ。

赤ちゃんが来ると、すぐに他のお客も帰っていっちゃうので、
みーんな迷惑だと感じてるはず。
252食いだおれさん:03/09/09 18:21
俺のおすすめは中目黒のオーガニックカフェ
原宿のノリータ、モントークかな
253食いだおれさん:03/09/09 18:36
新橋烏森通り沿いの黒木屋珈琲店?うまかったし,常連も一杯いたのに
どうして潰れたのかな?
254食いだおれさん:03/09/10 22:00
オーガニック?ノリータ?モントーク?はぁ?なんか王道過ぎない?ただのミーハーじゃん!そんな人と茶しても面白くもないね(切実)
255食いだおれさん:03/09/10 22:05
ノーリタは観光客向け。
平日ガラガラ、料理マズー
256食いだおれさん:03/09/10 22:36
>>252
ネタだよね?
マジだったら痛すぎ。
257252:03/09/10 23:51
ダメかな?俺個人としてはイイと思ったんですが・・・汗 痛いのか・・・・。

>>254-256さんのおすすめのカフェを教えてください。
258食いだおれさん:03/09/11 00:40
オーガニックはいいと思う。
259やめられない名無しさん:03/09/11 04:33
中野の 【ウナカ メラ リベラ】 だっけ 
あそこ いいよな
260食いだおれさん:03/09/11 08:37
まぁいーじゃん、252さんみたいな人がいないとカフェが成り立たないってことで
261食いだおれさん:03/09/11 11:07
俺のオススメは渋谷のyusoshi、Apres-midi、C65だな。
262食いだおれさん:03/09/11 16:49
今日テレでやってたちはるって勘違い女がプロデュースした表参道のCHUMってどうよ?
肉じゃが丼\1000って・・・TVであれだけ不味そうな料理初めてみた!w
263食いだおれさん:03/09/11 17:51
>>262
そんなまずそうだった??

うちのテレビはもともと画像が乱れてたからよく分からなかったw
264食いだおれさん:03/09/11 18:00
>>262
一度いったことあるけど・・・食事する気にはなれなかったねぇ。
265ななし:03/09/12 07:20
>252
いいじゃん、自分が居心地がいいなと思った店なら
他人がなんと言おうと。
あとは自分の足と金を使って、
お気に入りを見つけ出すのも楽し。
266ネタ?:03/09/15 00:22
>>261
全部同じビルじゃん!
267261:03/09/20 02:06
>>266
突っ込みありがdw
実際のところは3軒とも混んでるし味は悪くないけど
値段高めで接客微妙だからオススメって程じゃない。
268食い倒れさん:03/09/22 14:04
パトリス・ジュリアンの白金台にあるカフェ、閉店するらしい
けど急になんで?
269食いだおれさん:03/09/22 15:20
パトリス・ジュリアンは食と生活のコンサルタントになるらしい。
本当の理由は不明。
270食いだおれさん:03/09/23 23:44
ジュリアンは朝8時過ぎによく品川のセガフレードでエスプレッソ飲んでるw
たまに銀行マンと神妙な話ししてる。融資打切りか?
271食いだおれさん:03/09/23 23:47
カフェマニア雑談BBSのマンマンデーってやつ何もん?
自分がリストラされた話しとか書き込むか?フツー。
さらに、頑張って!とか書き込むヤツら。

272食いだおれさん:03/09/24 00:20
おまえもそういうしょっぱい個人サイトのヌルいBBSチェックしてるならわかるだろ?
世間のBBSってのはそういう馴れあいの場なんだよ。
ここにいちいち密告しなくていいよ?
273食いだおれさん:03/09/24 00:32
↑カフェマニア   プ(w
274食いだおれさん:03/09/24 21:45
つか、まだカフェマニアって存在してるのかよ(プッ
275食いだおれさん:03/09/29 00:41
表参道 ベーカリーカフェおいしかった!

豆腐超うまかった。
バイソン初めて食った。
276食いだおれさん:03/09/29 14:13
もうそういうの今時流行んねーんだよカッペ野郎
277食いだおれさん:03/09/29 14:32
あそこチェーン店だし、店員の接客がお水っぽい。
たまたまイブの日にいったらバカップル(リーマン系)の予約で
店内に入れなかった。イブの夜にカフェかよ(w

インチキカフェに喜ぶのはイナカモンだな。
278食いだおれさん:03/09/30 01:32
>>227
じゃあどこのカフェがすすめなんですか??
279食いだおれさん:03/09/30 02:54
はいはい?
280食いだおれさん:03/09/30 16:56
表参道あたりのcafeはロクなのないよ。
客は観光客ばかりなので、なめた店しかない。
もっと奥に行こうね。
281食いだおれさん:03/09/30 18:07
_|⌒l■  教えてもらったんならこうして・・・・・・

 _ト⌒l■  こうして・・・・・

 _F⌒l■  こうするのが礼儀だろ
282278:03/09/30 23:37
>>280-281
すみません
上京してきて間も無いんですよ。
だからついつい色々知りたくなってしまいます。
283食いだおれさん:03/10/05 20:14
あげ
284食いだおれさん:03/10/07 00:51
結局良いカフェってスタッフ次第なんじゃ??
285食いだおれさん:03/10/07 01:25
話題のカフェはたいていスタッフの態度悪くない?
それとも悪くなるのかな。
286食いだおれさん:03/10/07 07:46
ぶっちゃけ立地とマスコミ利用なんだよね。
で、小規模店舗ならスタッフの人間力だね。
287食いだおれさん:03/10/07 22:58
オシャレなカフェ、スタッフも感じイイ→話題のカフェに→田舎者がゾロゾロやって来る→アホナ客がアホナ注文とかしてくる上に全然オシャレじゃなくなる→スタッフの労働意欲もなくなる
っていうことです。
288食いだおれさん:03/10/08 00:43
または、オサレカフェとして有名になる→勘違い→スタッフつけ上がる
という図式もあるな。
そして、店員の接客が悪い→客が減る→あぼーん

カフェなんて大抵食い物はまずいから、雰囲気第一だよな。
289食いだおれさん:03/10/08 01:02
カフェはカフェなんだから、美味しいものが食べたかったら食事処へいくもの。
だから、出てくるのがついでのような食べ物でも、それは本人の選択の問題だよね。
とにかく飲み物が美味しくて充実していてくれるのが基本だと思うんだけど
それすら出来なくても、流行ってるってことになってる中目黒あたりのカフェは
最低だよね。まあそんなのどうでもいいガキに集まってもらえばいいんでしょうけど。
290 :03/10/08 05:40
中目黒あたりはまだマシだと思うけどな。
代官山や表参道より固定費安いから、単価低めだったり席がゆったりしてたり。
291食いだおれさん:03/10/08 09:50
表参道、青山辺りは美味しいコーヒーが飲めて落ち着ける店はいくつもあるよ。
代官山、中目黒辺りは美味しいコーヒーが飲めるとこってあんまり無い気が。
べつに中国茶とかって飲みたくないし。(農薬恐いから)
カフェは椅子にこだわったりインテリアにこだわる前に基本の飲み物が自分には
大事なので。こだわる部分を勘違いしている店は自分にとってはいい店とは言えない
んです。自分にとっての基準はコーヒーだけど。
もちろん飲み物が美味しくても落ち着かない店は論外ですが。。。
オーガニックなんてなんで有名になったんだか意味がわからない。入り口のチャッピー
人形とかも気味悪いし。・・ってこれは個人的な話だけど。
292食いだおれさん:03/10/09 00:54

いくら飯が美味いカフェでも、タバコ可だと萎える
293食いだおれさん:03/10/09 01:42
むしろタバコ不可の店に出会ったことがない。
スタバくらいか。
294食いだおれさん:03/10/09 01:45
オーガニックのパスタ不味いよねえ。
あれで並んでいる理由が分からん。
295食いだおれさん:03/10/09 02:07
オーガニックのアイスコーヒー量少なすぎ。
夏にそういうイジワルは好きくない。
296食いだおれさん:03/10/09 07:56
スローフード、オーガニックってか?w
煙草不可なんてカフェじゃねえぜクソども
297食いだおれさん:03/10/09 07:59
オーガニックは店名なんだが、わかってるか?
298食いだおれさん:03/10/09 08:03
早くも1匹食いついたぁ〜〜〜〜〜!!!!!!!!
299食いだおれさん:03/10/09 08:04
馬鹿が
300食いだおれさん:03/10/09 08:04
釣りって・・・もしかして厨房?
301食いだおれさん:03/10/09 08:05
入れ食いだぜぇ〜〜〜!!!!!

しかも300げっとーーーーーー!!
302食いだおれさん:03/10/09 08:05
わかるよ。そうやって誤魔化すしかないよな。頑張れよ。
303食いだおれさん:03/10/09 08:25
禁煙のカフェが世界中のどこにあるのかと?

あ、アメリカにはあるのかw
304食いだおれさん:03/10/09 09:59
禁煙カフェ増えてきてるよ。
305食いだおれさん:03/10/09 13:11
平日のんびりお茶でも・・と思って出かけると主婦の世間話で台無し。。
話の内容もだけど、笑い声など鬱陶しい!!
なにか店の雰囲気とはズレてる。しかし店全体をそのズレに引き込む力強さがある。
決して下品にうるさいタイプの人たちではなかったので、あれが主婦のデフォルトだと認識しました。

のんびりできる店が近所にあるといいなぁ。
306食いだおれさん:03/10/09 16:48
確かに難しいモノがありますね。ムゲに断ることもできませんし。様々なお客さんが来てこそカフェだと思う部分もありますしね。
実際に仕事としてカフェをやっている者として、その辺りはずっと感じております。ペット、子供、おば様方、893…。
307食いだおれさん:03/10/09 17:55
カフェの赤ちゃん連れはマジで勘弁して欲しい。
ボッサと赤ちゃんの声合わなーい!
308食いだおれさん:03/10/10 00:14
うわー!
ボッサ。ボッサ。ボッサ。ボッサ。ボッサ。ボッサ。ボッサ。ボッサ。ボッサ。ボッサ。ボッサ。ボッサ。ボッサ。ボッサ。ボッサ。ボッサ。ボッサ。ボッサ。ボッサ。ボッサ。ボッサ。ボッサ。ボッサ。ボッサ。ボッサ。ボッサ。ボッサ。ボッサ。ボッサ。
309食いだおれさん:03/10/10 01:49
オーガニックカフェって飯不味いのか。
勉強になった。ここも役に立つねえ。
310食いだおれさん:03/10/10 03:34
>>308
田舎者がまた暴れてるねw
311食いだおれさん:03/10/10 03:52
ボッサとボサノヴァどう違うの?おせーて
312食いだおれさん:03/10/10 12:26
「ボッサ」はキモいと思うが
313食いだおれさん:03/10/10 12:31
「ボッサ」はどうでもいいが、禁煙カフェを教えれ。

間違ってそんなカフェに入ったりしたら悲惨だからなw
314食いだおれさん:03/10/10 12:34
禁煙カフェ増えてるから、入る前に確認するクセがついたよ。
ほぼ必ず入り口に書いてある。
代官山あたりはほんと多いよなあ。
315食いだおれさん:03/10/10 12:43
>>314
アドバイスさんくすです。
山手線の外にはあまり行かないから。。。まぁいいか。

しかしカフェに入るときに禁煙かどうかチェックするのも、なんか嫌だなw
316食いだおれさん:03/10/10 13:39
家では聞かないけど、
カフェでかかるボッサ、俺は好きだ。

317食いだおれさん:03/10/10 13:40
カフェー丸玉女給事件
318食いだおれさん:03/10/10 18:25
我々の間ではカフェ好き、自称おしゃれさん達のことを『ボッサい奴』と呼んでおります。
319食いだおれさん:03/10/10 18:50
素朴な疑問なんですが、カフェと喫茶店の違いって?
店構えや食事がお洒落かどうかで決まるの?
320食いだおれさん:03/10/10 20:14
ドアを開けるとカウベルが鳴るか否か
321食いだおれさん:03/10/10 20:45
お酒を置いてるかどうか
322食いだおれさん:03/10/11 01:00
>>313
禁煙カフェ
下北のonsa
323食いだおれさん:03/10/11 04:41
てか山手線の内とか外とか、関係なく、
禁煙か否かを確認するのはもはや常識。
俺は何度か痛い目にあった。
324食いだおれさん:03/10/11 21:13
代官山の猿楽珈琲なんか、タバコはおろか会話も禁止だぞ。
325食いだおれさん:03/10/12 15:56
> 代官山の猿楽珈琲なんか、タバコはおろか会話も禁止だぞ。
会話は小さく控えめになだけ。禁止じゃない。
326食いだおれさん:03/10/12 17:51
>>325
笑い声は禁止だったけど?
327食いだおれさん:03/10/12 19:11
すごい喫茶店だな<猿楽
328食いだおれさん:03/10/12 23:14
猿楽禁煙なんだ-!?

でも本当においしいコーヒーって、タバコすって味がわからなくなるのがもったいない
329食いだおれさん:03/10/12 23:18
ドゥマゴ パリにいったことある人いる??
行って見たいんだけど、あそこはカフェ目当てに行ったら浮きそう・・・・
330食いだおれさん:03/10/13 00:18
ドゥマゴ、人によって評判マチマチ。
ネットでボロクソ書いてるのも見たけど、
自分は別に嫌な接客うけたことはないし…
観劇前とか立ち寄ったりする。確か「食事かカフェか」って
聞かれるし、コーヒー1杯でも別に嫌な顔されないよ。
接客担当次第なのか?
331食いだおれさん:03/10/13 01:11
ドゥマゴのクッキー ウマー
332食いだおれさん:03/10/14 03:26
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
カッペ丸出しwwwwwwwwwww( ´,_ゝ`)プッ
333食いだおれさん:03/10/14 08:21
???
はぁ?代官山に住んでる友達にもらったのに。
いちいちカッペ扱い、バッカじゃねーの(プ

ちなみに普通に子供の頃から世田谷育ちですが、何か?
334食いだおれさん:03/10/14 13:41
キモ。
335食いだおれさん:03/10/14 17:24



331 名前:食いだおれさん 投稿日:03/10/13 01:11
ドゥマゴのクッキー ウマー

332 名前:食いだおれさん メェル:age 投稿日:03/10/14 03:26
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
カッペ丸出しwwwwwwwwwww( ´,_ゝ`)プッ

333 名前:食いだおれさん 投稿日:03/10/14 08:21
???
はぁ?代官山に住んでる友達にもらったのに。
いちいちカッペ扱い、バッカじゃねーの(プ

ちなみに普通に子供の頃から世田谷育ちですが、何か?

334 名前:食いだおれさん メェル:sage 投稿日:03/10/14 13:41
キモ。


336食いだおれさん:03/10/14 17:46
もっとましなカフェスレないのか・・・・
337食いだおれさん:03/10/14 21:21
>>330
>ドゥマゴ、人によって評判マチマチ。
ネットでボロクソ書いてるのも見たけど

なんて書いてあったんですか?知りたい!
私はずいぶん前の夏に一度行った事があります。
接客いい感じでしたよ。初カフェだったので、感激でした。
アイス・コーヒー(パリで邪道でしょうが)と、ケーキを食べました。
となりの客もしゃべってきたりして、楽しかった
338食いだおれさん:03/10/14 21:36
>>337
330のお店は渋谷の文化村にある方のお店だと思う。
339食いだおれさん:03/10/14 22:08
ありゃりゃ失礼!
340食いだおれさん:03/10/15 18:56
最近、都内にオープンしたカフェを探してます。
駅の近くらしくて、メニュー豊富で、
オープンキッチン、液晶モニターあるっぽいところ・・・。知ってますか?
341食いだおれさん:03/10/15 19:20
>>329 >>337 私も行きましたよー。初めてのときはまだ幼い頃で、サンジェルマンを行き交う人たちを眺める雰囲気とかにウキウキしたのでした。
先日行ったときは、逆にあのロケーションがちょっとコッパズカシイ感じもしてしまいましたが。
パリでなら、ひっそりとくつろげるサロンドテの方が好きかもなぁ。
でも、パリのマゴさんのポットで出されるコーヒーはたっぷりで嬉しい。軽食メニューもまあまあ美味しかったし。
ひっそりとのんびりとするなら、逆に渋谷のマゴさんの方がいいかもしれませんね。
342食いだおれさん:03/10/15 19:26

いま自宅から放送してます。

http://www21.brinkster.com/deelings/goa/index.html
343食いだおれさん:03/10/15 19:44
>>340
どう考えても、それだけの情報では特定できないと思いませんか?
344食いだおれさん:03/10/15 19:52
>>343
340は宣伝するためのフリですよ。
345食いだおれさん:03/10/15 22:19
>>341
幼い頃からパリにいらっしゃった、とは いいですね!
パリのカフェには何度か行ったけど、全体的に
いい感じです。
接客が楽しい。女性に親切??
日本の気取ったところよりもずーーっとくつろげます。
モチ サロン・ド・テも好きです☆
346食いだおれさん:03/10/16 07:46
>>345
向こうの方がくつろげるって話、何となく分かる。
ニューオーリンズがそうだった。
347食いだおれさん:03/10/16 21:24
>>345 接客が楽しい。女性に親切??日本の気取ったところよりもずーーっとくつろげます。

本当にそうですねー!気取らず、お店の方もお客さんもみんなカフェがくつろぐ場所だってわかっている感じがします。

それと、お店の方はもちろん、街の人々も全般的に親切な気がします。
必ず次の通る人のためにドアを開けていてくれたり、あけているとMeruci!と言ってくださるし、ちょっとかすっただけでもpardon!の一声をかけてくださるし。
階段のところで乳母車で大変そうにしているお母さんを、さっと手助けするスーツ姿の男性も見かけました。
348食いだおれさん:03/10/17 03:44
>>347
今改装中の原宿のオーバカナルもそんな感じだったよ。
ただし、一緒のグループに外人がいるとだけど。
親切でたのしい接客。おまけもくれたり・・・。

自分の会社にいたイギリス人とよく行ってました。
なぜか、日本人だけだとヤな感じ。あの差はなんだ?
349348:03/10/17 03:47
過去スレ見ました。オーバカナルは閉店なのか・・・。
350食いだおれさん:03/10/17 17:45
アーモンドの香りがして、かつアーモンドを砕いたものがはいっているミルクティーを
だしてくれるお店をどなたかご存知ありませんか?できれば、、都内で。
昔そういうのをだしていた店があったと狙っている女のコがいっており、必死にさがしてる
んですがみつからず、、ご存知の方是非お力添えを!
351食いだおれさん:03/10/17 19:01
ハンズ行け。アーモンド・クラッシャー売ってるから。
352食いだおれさん:03/10/17 19:47
カフェなんて何処も一緒でしょ?
働いている側から言わせてもらえれば、早く帰って欲しいね。
女性のおしゃべりは長すぎる。こっちもボランティアで場所貸している訳じゃないので
たかが、ドリンクで長居されてもね。
それに並んでいる馬鹿!お前らそんなに暇なの?他行けよ!

353age:03/10/17 20:14
勘違いバカ店員 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
354食いだおれさん:03/10/17 21:14
>>348 バカナルは私も時々お邪魔してました。楽しいスタッフさんだと思ったけど、
そんな差別はよくないよねー。
レストランのお料理も、三谷さんの頃はなかなかよかったのになぁ…。

>>352 並ぶ?そんなカフェがあるんですか!
355食いだおれさん:03/10/18 02:25
>>350
昔、私がバイトしてたお店では、ピーナッツミルクティーで出してました。
ロイヤルミルクティーにクラッシャーで砕いたピーナッツを入れて、茶こしで
漉して出来上がりです。アーモンドで自分で試してみたら?簡単だよ。
ザラザラが気にならないなら、アーモンドはそのままでもいいかも。
でもきっと直前に軽くフライパンで煎ったナッツを使ったほうが、より香ばしく
出来るんではないかな。
356食いだおれさん:03/10/20 12:58
ココナッツのフレーバーオイルを数滴垂らすもよし
357食いだおれさん:03/10/21 19:18
ザーメンでもたらしとけ・・・
358名無しのカフェ屋さん:03/10/21 20:48
原宿のオーバカナルハ去年の10月頃に無くなったんだよ。
パレフランスのオーナが建物をリニューアルしたくて、バカナルが邪魔で
退店するように言ったけど、バカナルの社長が拒んで、数日後、恵比寿に
あるバカナル事務所に嫌がらせの事件が起きたわけよ。それで社長が仕方が
なくバカナルを手放したわけ。この事件のことは何かの雑誌に掲載されてい
たよ。
359名無しのカフェ屋さん:03/10/21 20:56
バカナルのオムレツは美味しいね。
原宿店が無くなったのは本当に悲しいよ。
赤坂店の料理も美味しいよ!!
http://www.auxbacchanales.com/chef/chefs-choice.html
360食いだおれさん:03/10/21 21:43
>354
ブームとか言われてた時期は
アプレミディやC65の入ってるビルでは
それぞれのcafeで並んでたな。
そんな奴らの気が知れません。

当時のツレとアプレミディに言った時
満員で、「絶対並んででも入る」とゴネた
そいつをその場に置いて自分だけ帰った。
勿論そいつとはそれっきり。
361食いだおれさん:03/10/21 22:13
↑後半、スレッドちがいじゃないでしょうか。
 ざんげなら教会で。
362食いだおれさん:03/10/22 00:26
ざんげなら教会で。
ざんげなら教会で。
ざんげなら教会で。



キモッ!
363食いだおれさん:03/10/23 21:32
カフェと喫茶店はどう違うの?
364食いだおれさん:03/10/23 23:57
ココアが飲みたい。コーヒーよりもココアが好き。
365食いだおれさん:03/10/24 01:08
ココアはやっぱり森永
366食いだおれさん:03/10/24 21:32
最近は氷川きよし出演の「黒豆ココア」にハマッています!!体にいいし、表示された量だと、あんまりココアの味がしないから少し多めに入れると美味しいよ!
367食いだおれさん:03/10/24 21:34
イノダコーヒってどうよ
368食いだおれさん:03/10/25 07:53
>>367
雰囲気はいいけど、ちょっと高い。
369食いだおれさん:03/10/25 21:33
最近近所のパン屋の一角にあるちっさいカフェでコーヒーを
飲むのが1番いいと感じるようになった。パンもウマ〜
気張って有名カフェに行ってた過去がイタい・・・
370食いだおれさん:03/10/27 09:57
> 気張って有名カフェに行ってた過去がイタい・・・
あの本片手にサイン貰った一派ですか?
371食いだおれさん:03/10/28 10:03
>>367
イノダだったら小川珈琲のがいいな。
372食いだおれさん:03/10/31 22:29
高田馬場のベンズカフェってどうよ?

教えてチャンでスマソ…(; ´Д`)
373食いだおれさん:03/11/01 00:53
>372
馬場ならカフェレトロの方がコーヒーがウマー
と漏れは思う。
374食いだおれさん:03/11/02 01:14
SEEP CAFEへ行くと癒される。
一番好き。
375食いだおれさん:03/11/02 11:47
>>359
昨日、赤坂のオーバカナルに行って来たら、
厨房からトミーズ雅激似の人が出てきたぞー!!!
376食いだおれさん:03/11/02 22:31
>373
馬場かぁ・・・バオバブカフェってどう?
見た目いい雰囲気だから気になってはいるんだが・・・
377食いだおれさん:03/11/07 15:36
原宿のRatiaってどーよ。おれは好きなんだが・・・。
378食いだおれさん:03/11/07 20:36
>>350
>アーモンドの香りがして、かつアーモンドを砕いたものがはいっているミルクティーを
>だしてくれるお店をどなたかご存知ありませんか?できれば、、都内で。

自由が丘のハイアニアス・ポート
神戸屋キッチン脇の小道途中にあります。
めちゃウマのアーモンドナッツクリームティがあるよ。
379食いだおれさん:03/11/09 02:57
>>378
たしかあそこの小さい通りってマリ・クレール通りっていうんだよね。
380食いだおれさん:03/11/09 06:23
都内にあるグリムスという喫茶店が美味しいと聞いたのですが、
場所がまったくわかりません。
どなたかご存知の方はいませんでしょうか?
381食いだおれさん:03/11/09 15:41
>>380
鴬谷の駅前かな?
382食いだおれさん:03/11/09 21:03
>>378
そこいい店だよね。スコーンが激ウマ。
383食いだおれさん:03/11/09 21:12
渋谷のdiego
すいてて、のんびりできた。
突き当たりのソファ席 
おすすめだ。
384食いだおれさん:03/11/09 21:15
都内で紅茶が美味くて安めでたっぷりで
長居できるオサレなカフェのお勧めは無いかの〜。
385食いだおれさん:03/11/09 21:21
>>382
・・・多分ソコなんだけど、スコーン激まずでびっくりしたよー。
袋詰めされて外で売られてたやつだったけど。
最近は美味しくなったのかなー?
雰囲気は良いよね。またいってみよ・・
386食いだおれさん:03/11/09 21:38
>>385
ええ〜?どんな風にマズかった?
私は3,4回しか食べた事ないけど、
甘さ控えめで塩気が効いてて、美味かったけどなぁ。
387食いだおれさん:03/11/09 22:32
中目黒「上目黒さくらショッピングセンター」
(カフェ、バー、雑貨、ブティック、パスタキッチンの集合体です)にある
パン屋さん「opatoca」が美味しい!
白神こだま酵母を使った、味わい深い、かむほどに印象ぶかいパンが充実で、
貴重なお店だと思いますよ。
スイーツ類も充実していてeat inもできます!
週末、休日の午後は混雑しますが、
お目当てのパンを買ってから、パスタでランチ、
ゆっくりと雑貨類を見てから、カフェでティータイム、
と、一日楽しめるお店です。
388385:03/11/10 00:08
>>386
一年以上前だしよく覚えてないんだけど、、
かなりの空腹で食べたのにあまりにもボソボソでとにかくまずいなーと思ったんだよー。。
今までスコーンを数回しか食べたことなくて、いつも満足できないので
もしかしたら私がスコーン自体を好きじゃないのかもしれないけど。

でもお店に入ったことはないので近々行ってみます。
そしてスコーンがあれば食べてみますね。
389食いだおれさん:03/11/10 03:55
>>385
外で売られてるのは、一度オーブンで焼き入れるといいよ。
そしたら外はパリっとする。中はしっとりで。
そのまま食べたらどこのスコーンもぱっさぱさ。
是非中で食べるのをオススメします。
そこから歩いてすぐの神戸屋キッチンのスコーンも旨い。
アフタヌーンティーのスコーンも手作り感がいい感じ。
あの辺は何気にスコーン天国。
390食いだおれさん:03/11/10 08:56
原宿(表参道)にある東京アパートメントカフェって店行ってみました。
・・・なんじゃありゃ?
おすすめらしい揚げピザって・・・すっごい普通だし、
それとパサパサのサラダだけでランチ900円?飲み物別で。え?
値段はともかく、カフェって空間や雰囲気を楽しむところで、味は二の次なのかしら。
店員さんはいかにもバイトでそっけないし、
白いテーブルもなんだか傷だらけで店内はハエが飛び交ってるしなんか不潔っぽく感じてしまった。
まあハエは不慮の出来事としてもテーブルもいすも外から見るとお洒落だけど、
実際座ってみると汚れや傷が目立ってなんか汚らしく感じてしまう。

うーん。とても雰囲気を味わい、くつろぐ場所ではなかった。
流行系カフェって所詮こんなものなのか??それとも選ぶ店間違ったかな?
391食いだおれさん:03/11/10 17:14
>>383
いいよねdiego。男限定にしてほしいかも。
392食いだおれさん:03/11/10 20:00
>>388
スコーンってもともとボソボソっつーか
ボロボロするもんだからね〜。
水気の少ない焼き菓子は苦手な人なのかな?
393食いだおれさん:03/11/10 21:09
スコーンってそう旨いもんじゃないからね、もともと。なんつっても
味覚のセンス無しで有名なイギリス生まれだし。だからジャムやクリームたっぷり
つけないと食えない。個人的にはあえてスコーンを食べるくらいなら、食べるべき
お菓子はいくらでもあると考えているので、スコーンは食わないなあ。
有名とされるNYのプラザホテルの英国式ハイティーだかアフタヌーンティだかでも
やっぱし旨いと思えなかった。高かったけど。添えるものの味で決まるのかなあ。

394食いだおれさん:03/11/10 21:16
>>384
自由が丘の「MURA」
紅茶だけでたしか50パターンぐらいある。POTでたっぷりだし。
店内はインドな雰囲気でお香の香りがして、落ち着くよ。
駅から離れているので静かだし。自分の隠れ家でもあるので、
詳しい場所は内緒だけど、探してみてください。
395食いだおれさん:03/11/10 21:17
あ、ごめ。MURAは安くはないな。
396食いだおれさん:03/11/10 21:19
スコーンはボソボソなのが王道

ジャムとクリームをタプーリつけて
紅茶をガブガブ飲みながら食べると
それなりに旨い
397食いだおれさん:03/11/10 21:36
それなりにだったら、素直にウマーなお菓子食べたいかな。
ジャムとクリームならパンケーキがいいなあ〜。シロップもタプーリで?。
398食いだおれさん:03/11/10 21:46
>>396
そ、それってスコーンをジャムとクリームでごまかして紅茶で流し込んでる
ってこと?!w やっぱ無理してんじゃん?
399食いだおれさん:03/11/10 21:48
ボソボソボロボロするのが好きなのでスコーン大好き。
パンも、もっちりとかしっとりとか大嫌い。
カニパンみたいなパサパサしたのが好き。
400食いだおれさん:03/11/10 21:56
でもジャムもクローデットクリームも、激太りしそうなんだもん。
401食いだおれさん:03/11/10 22:08
>>398
スコーンに口の中の水分を奪われる
  ↓
紅茶をガブガブ飲む
  ↓
紅茶(゚д゚)ウマー

主役は紅茶です。
402食いだおれさん:03/11/10 22:18
>>399
こういっちゃあ何だが、質の悪いものが好きな人もいるからね。
カニパンて・・・
403食いだおれさん:03/11/10 22:20
カニパン好きな子っているよね〜
404食いだおれさん:03/11/10 22:22
水分少なくても、クッキーだとかビスコッティだとか旨いのは旨いんだけどねー。
>>401ワロタ
確かに紅茶の濃いのは胃にくるからクリームタプーリのお茶請けは必要だけど
スコーン以外には思いつかないの?w 旨いお菓子は紅茶も引き立ててくれるよ。
405食いだおれさん:03/11/10 22:27
>>404
それだとお菓子が主役になってしまいます。
スコーンは紅茶を引き立てるための大英帝国の英知の結晶です。
406食いだおれさん:03/11/10 22:28
スコーンってボソボソの王道でもスイーツの王道ではないよな。
スコーンを激ウマと言う人をはじめてみた気が。
カニパンを大人になってから旨いと言う人もみたことない気が。
懐かしさで美味しいと思う駄菓子系のもんだとおもうがどうでしょう?
小さい頃は確かに好きだったけど。
407食いだおれさん:03/11/10 22:31
>>405
君はエリザベスか。
まあ結晶を召し上がるのは勝手なんですが、スコーンよりもっと数多の
旨いお菓子を選ばせていただくよ。なにも不味いお菓子で引き立てなくてもさー。
英国貴族の考える事はわがんねーだ。
408食いだおれさん:03/11/10 22:35
スコーンが美味しいCafeと言えば
2chのCafeスレで私怨粘着に叩かれ捲くった
青山のBAサロンか。

開店当時は、しっとりした焼きたてスコーンを食べたくなって
何回か足を運んだが、もう随分行ってないわ。
まだあの味のまんまかね。
ちゃんとクローデッドクリーム添えてあったしなぁ。
409408:03/11/10 22:37
すまん、書き損じ。
クロテッド・クリームだ。
410食いだおれさん:03/11/10 22:48
Clotted cream age
411食いだおれさん:03/11/10 22:59
おっ!今度はしっとりしたスコーン登場!ボソボソの王の座が・・
ってしっとりしたスコーンなんてあるのか?マフィンでなくて?
412食いだおれさん:03/11/10 23:11

やっぱりモデル系はいいね。
http://reirac.s25.xrea.com/shot/chisato.jpg
413食いだおれさん:03/11/11 00:10
渋谷で静かで美味しいカフェを教えてください。いわゆるオシャレ系でなく、
ミーハーがいなくて落ち着けるとこがいいです。
渋谷に行く機会が多いのに、カフェ選びにはいつも困ってます。
たまにクワランカに行きますが、狭くて会話に気を使ってしまいます。
414食いだおれさん :03/11/11 01:09
>>413
sun.sea
ここは狭いけどいいよ。
415食いだおれさん:03/11/11 02:07
diegoとか書くなよ。混んだらどうする。
……混まないか。

ここの住人はザリガニとか行っててくださいよ。
416413:03/11/11 10:04
>>414
ありがとうございます。sun seaは確かに奥まった場所だし、私も静かなところが
気に入って昔はよく行ってましたが、最近近所の沢山のレコード屋さんのせいか
賑やかな時が何度かあって、それ以来行かなくなっていました。たまたまだったの
かなー。でも落ち着きますよね。水槽なんかがあって。こういう店が渋谷に増えて
くれるといいんですけどね・・・。
417385:03/11/11 11:16
>>385です。
今日自由が丘に行ってみる!
アレだよね、パン屋さんの小道入ってすぐ右手の店だよね?
今回もまずかったら私は本当にスコーンが好きではないのでしょう。。
では!
418食いだおれさん :03/11/11 18:21
>>413
sunseaの昔知ってる人なら、のんべい横町にある、NONの2階席もいいんでは?
ただ、一人だと時間を持て余すけどマスターもほっといてくれるから楽。
sunsea昔は良かったなあ。
大好きだった。
419食いだおれさん:03/11/11 18:48
渋谷のNHKの近くに
こじんまりとした入り口で、階段上がって
2階にお店があるカフェを見つけたんですが、
ちょっとこわくて一人では入れません。
名前も忘れてしまったんですが、行ったことある人いますか?
420食いだおれさん:03/11/11 20:50
(´゚д゚`).。oO(カニパン美味いのになぁ…今コンビニでミニカニパンの袋詰め商品売ってるよね。)
421食いだおれさん:03/11/11 22:27
422385:03/11/11 23:32
自由が丘のハイアニスポート行きました。

焼いてもらったからだろうけど、外はさくっとして中はややしっとりめ。
塩気が効いてて、でも甘みもありで美味しい!
焼きたてだったからってのは勿論あると思うけど・・

ついでにチキンカレー美味しい!!!
このスレ見なかったら雰囲気だけは良さそうなまずいスコーンの店としか認識してなかったから
行ってみて良かったー。
きっとまた行ってしまうでしょう。

激まずと書いてしまった私を煽りもせず普通に聞き返してくれた>>386サンはじめ
スコーンについて教えてくれた方々どうもありがとう!
では!
423食いだおれさん:03/11/11 23:40
え?34なくなったのか?
424食いだおれさん :03/11/12 01:14
>>385
あとね、チキンのクリーム煮 ON バタートーストも最高ですよ。
お試しあれ。
私は若いころ、それにハマった。10年まえ。
今ではそれはちょっと子供っぽい味なんだけれど古き良きアメリカの
味ですな。

>>423
34のオーナー夫妻はまだ健在だろー。
でも前に比べて行くと必ずしまってるんだけど・・・。
たまたまいつも閉まってるだけだと信じてますが・・・。
425食いだおれさん:03/11/12 09:13
>>419
DEMODE QUEENかな??
よくいくけどここは昼か深夜が空いていいよ。
アップルパイおすすめ。
コーヒーよりバナナシェークがおいしい。
426食いだおれさん:03/11/12 16:24
自由が丘七葉@汐留スタイル
イケメン店長萌えッ!
427食いだおれさん:03/11/12 23:29
>>426
七葉っていいのかな?
雰囲気良さそうだけど高いなーと思った気がする。
うろ覚えだけどね。
女性ぽい雰囲気の店だけど、いけめん店長て事は男性かぁ。
暇なときにヲチしに行こう。
428食いだおれさん:03/11/13 00:04
七葉って、場所はどの当たりですか?雁がね茶が美味しそうだった・・
自由が丘、さいきんここで話題ですね。
429食いだおれさん:03/11/13 00:20
>>428
自由が丘デパート沿いの道をずーっとまっすぐ行って、
マタノアツコの店の近所辺りかな?
自信ないな・・

地図発見したのではるね。
ttp://www.hanako-net.com/omise/map.jsp?id=74302501

そうそう。マタノアツコの店も気になってます。どーなんでしょうね。
430食いだおれさん:03/11/13 00:25
昨日の夜diegoの前通ったら普通の平日&雨っぽかったのにめちゃ人いた。
家近くて前のミニップ行く度に空いてるな〜やっぱりここ来るまでにsomaに吸い込まれて
るんだろうなぁ〜なんて思ってたけどたまたま何日か前にこのスレ見てたから、
チャネラーか?wって思ってしまいました。
431食いだおれさん:03/11/13 01:25
>>429
あっ助かります♪早速のレスありがとうございます。
楽しみだ〜!!
432食いだおれさん:03/11/14 16:58
>>426
ロレックスのダイバーズしてて恵美に日本茶の店長のくせにって突っ込まれてたね
433食いだおれさん:03/11/14 17:14
いい歳こいてカフェマニア自称はキモイ
434食いだおれさん:03/11/15 23:03
総合スレって書いてあるけど
京阪神の情報は一軒しかない・・・
435食いだおれさん:03/11/17 17:57
チャリで渋谷まで買い物に出掛けた帰り、
煙草が吸いたいと思ってギグル(中目黒)に行ったら
「WE LOVE CAFE」とかいう雑誌(?)を持った女の子たちがいた。
「私、次ここ行きたぁ〜い」とか言って。
今でもそういうのアリですか?
436食いだおれさん:03/11/17 19:50
>>435
ないだろ。
でも、いいんじゃないの?
437食いだおれさん:03/11/17 22:51
自分は純粋なボサノバ好きなのだが
ここ最近の似非カフェのおかげで
ボサ好きというと自分をオサレに見せたいだけのイタい奴に
思われるのが嫌だ…
438食いだおれさん:03/11/17 23:20
↑キモい。
439食いだおれさん:03/11/17 23:33
>>434
京都のカフェについてはスレがあるしね。
ちなみに、京都はいい喫茶店が多いと思う。
440食いだおれさん:03/11/19 15:52
1はカスだな。
地域をスレタイで指定しろよ。
総合って・・・
東京や関東ぐらいの指定しろよ低能が。
441食いだおれさん:03/11/19 15:54
439もアフォだな。
434は京阪神といってるんだよ。
なんで京都の話になるんだ?
大体総合としてしまったら京都も含むに決まってるんだから
何がいいたいんだ???
442mint:03/11/19 18:00
渋谷のキムラヤ付近にある、天使柄の扉のお店に行ったことある方
いますか?店内がかわっているらしいのですが。
お店の名前も知っている方いましたら情報お願いします.
443食いだおれさん:03/11/19 19:45
>>439
京都は戦災が少なかった都会だから、老舗のカフェが多いね。フランソアは
カフェで初めて文化財になったね。
444439:03/11/19 21:33
>>441
京阪神と言ってるとか、京都が入るとかって。
そんなこと分かってますけど…。
>>434が「一軒しかない」と書いてたから、
京阪神の話が盛り上がっていない“一つの”理由や背景として、
また、単純に他にもあるよということで、
単独スレがあることを書いたまでです。

ところで、最近のカフェ流行りって、何がきっかけだったのでしょうかね?
445食いだおれさん:03/11/19 23:07
カフェ好きは昔から多かったと思うけど、特にみんなストレス溜めてる昨今には
手軽に休息できる為のスペースとして特にまた活きはじめたんでしょうねー。
ちいさいスペースで個性を主張できるってとこも。
446食いだおれさん:03/11/20 12:16
まあなんにせよこのスレが糞なのは事実だ。
カフェという概念や流行について語るみたいなイメージのスレタイならまだしも
特定の(特に東京)の店についてのレスがほとんど。
まあ前スレから間違ってるよね。
東京(もしくは関東)のカフェみたいな感じでエリアを指定しろよ。
447食いだおれさん:03/11/20 15:09
や、むしろ地方のスレッドを建てろ。
1か月くらいはもつだろ?
448食いだおれさん:03/11/20 16:12
どうでもいいんだが東京もあくまで地方の一部なんだが。首都ではあるが。
そういう点では首都圏でもスレタイにそれをいれた方がいいに決まってる。
頭が悪いんだろうか・・・?
「カフェ総合」だぞ。これでどう考えれば関東東京地方メインに受け取れる?
日本全国のカフェムーブメントについて語るスレだろ。
それがわからずにレスしてる奴ウザイ。
449食いだおれさん:03/11/20 16:13
445みたいなレスはいいよ。ぴったりだ。
だけど442なんて馬鹿じゃないか?スレ違い。
他にスレ探すかまちBBSにいけよ。
450食いだおれさん:03/11/20 16:15
神田川やら新宿やら町田やら色々スレタイについてるとこあるじゃん?
そういうとことこのスレは違うだろ。スレタイからして。
馬鹿が多いな。
451食いだおれさん:03/11/20 16:21
ここ東京限定じゃないの?
452食いだおれさん:03/11/20 19:51
まちBBSで立てる必然も無いと思うし、どこそこの地域限定と区切る必要もないと思うけどね。
ほんまに地域限定でやりたいんで有れば、都市圏だろうとどこだろうと、まちBBSに作るべきと思うが。
453食いだおれさん:03/11/20 20:18
だから必要はないけど
カフェ総合なんだから別に東京メインでもないくて
もっと漠然としたカフェというもの自身に話しあうスレにならないか?ここは。
454食いだおれさん:03/11/20 20:46
>>452
>どこそこの地域限定と区切る必要もないと思うけどね。
つーか地域区切らんと具体的な店の話なんかできんだろ。阿呆か?
455食いだおれさん:03/11/20 21:01
総合なんだから、おまえの住んでる田舎の話題も出していいよ。
ここがヤならスレッド建てればいいだろ。
ようするに、放置されるのがヤなだけなんだろ?でも自分でもわかってるんだよな?放置されるってことは。
456食いだおれさん:03/11/20 21:28
別に総合なんだから全国の好きなカフェの話題をどうぞ〜。
レスはつかないかもしれないけどw
457食いだおれさん:03/11/20 21:29
>>455
予想通りの低能煽りだね。
的外れすぎ
458mint:03/11/20 22:07
ここに集まる奴バカばっか しょせんネット。
459食いだおれさん:03/11/20 22:14
458みたいなレスが一番バカ。
自分のレスが自己矛盾をはらんでるのがわからないのか?ガキすぎ。
460434:03/11/20 22:56
ちょっと一言ぼやいただけで凄く荒れちゃってすいません
関東限定の喫茶店スレはもうあるので、改めて作る必要はないと思います

●おいしいコーヒー専門店教えて●【関東】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1031931394/l50

できれば京阪神だけで独立のスレをつくりたいけど、ここでは荒れそうなんで・・・
461食いだおれさん:03/11/20 23:14
喫茶店・コーヒー専門店とカフェはニュアンスが違う。別物だろ?
だからこのスレはもう少し幅広い意味でカフェというものについて語ればいいじゃん。
東京ローカルの話は(たまにはいいけど)スレ違いだと思うよ。

問題はスレの立て方が悪いってことだよ。
462食いだおれさん:03/11/20 23:30
勘違いの粘着ウザーイ
463食いだおれさん:03/11/20 23:35
何か他に気のきいた言い回しは思いつかないわけ?
464食いだおれさん:03/11/20 23:43
せめて次スレのテンプレ用に、京阪神関係のリンクを作ります

☆☆☆☆神戸のカフェ☆☆☆☆
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1014531713/l50
大阪で人気のカフェ教えて!!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1020767404/l50
■■■京都のカフェについて語ろう!!■■■
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1063211536/l50

465食いだおれさん:03/11/21 00:54
↑出た、謎のテンプレ厨。ここの板にもいるのか。
 これってなんの快楽があるんだろう?スレッド建ててよろこぶ厨房とおんなじなのか?
466食いだおれさん:03/11/21 08:55
>>465
そういうことイチイチいうぐらいなら2ch来るなよ。阿呆か。
467食いだおれさん:03/11/21 08:56
スレタイに「東京」をつけろ。それで問題ない。論点はそこだろ。ヴァカだな。
468食いだおれさん:03/11/21 12:28
>>465
案内や誘導もできないなら「総合」の看板を外した方がよいです
469食いだおれさん:03/11/21 13:37
ここから東京限定スレになったので、
以後、くだらない煽りはやめるように。
470食いだおれさん:03/11/21 16:54
勝手にするなよ。
するなら次スレたててからにしろ。
そんなスレのルールなんか最初にないんだし、
普通に他地域の話きてもおかしくないだろ。スレタイが総合としかないんだし。
事実少しはあったろ?
無能なのは1。このスレはクズ。
471食いだおれさん:03/11/21 18:57
カフェ総合スレッドとあって東京の店のみを語るのは確かにおかしいよな。
個別の店云々を語るスレではにような気がするよ。確かに。
472食いだおれさん:03/11/21 19:46
カフェ総合のネタって、
カフェめしのメニューの話とか?
473食いだおれさん:03/11/21 19:55
エイトはまずいね。ほんと。
ワイヤード系列は好きよ。
474食いだおれさん:03/11/21 20:19
>>473
わけわからん死ね。クズ。頭悪すぎ。子供か??
475食いだおれさん:03/11/21 21:17
>>473
エイトは場所が静かだから好きだけどな。
ワイヤード系はご飯系がおいしいね。
476食いだおれさん:03/11/21 22:59
473=475
下らん自演でスレを荒らすな。クズ。
477食いだおれさん:03/11/21 23:51
渋谷で
ご飯おいしくて落ち着けるカフェありますか?
478食いだおれさん:03/11/22 00:32
福岡でオススメのカフェってあります?
仕事で引っ越してきてまだ2月なんであまり詳しくないです。
天神のアフタヌーンティーは東京とかと違って落ち着けますね。
479食いだおれさん:03/11/22 00:36
札幌のWoo cafeの2号店があるってきいだけどどなたか場所を教えてくれ。
よろしく頼む。
480おいだ:03/11/22 00:38
京都のカフェオパールってまだ健在?学生の頃よくいったなあ。
481食いだおれさん:03/11/22 00:41
神戸のトゥーストゥースだっけ?結構お店あるけど全部イケテルよね!
ケーキ美味しい!!
482食いだおれさん:03/11/22 00:42
名古屋のZettonって最近どうよ?
483食いだおれさん:03/11/22 01:10
金子勝:「ぉほ〜〜〜〜!これはすごい!すごい個人技だ!スワーヴですよ東本さん!」
484食いだおれさん:03/11/22 02:40
必死だな( ´,_ゝ`)プッ
485食いだおれさん:03/11/22 04:15
>>474>>476=>>478->>482

( ´,_ゝ`)プッ
486食いだおれさん:03/11/22 10:45
>>484=>>485
ハズレ
( ´,_ゝ`)プッ
487食いだおれさん:03/11/22 11:04
香川のハードロックカフェがリニューアルしたねえ。
これで四国のカフェ事情も盛り上がればいいんだけどねえ。
488:03/11/22 13:43
( ´,_ゝ`)プッ
489↑↑↑:03/11/22 17:32
488
あからさまに釣られてダサスギ
( ´,_ゝ`)プッ
490食いだおれさん:03/11/22 17:43
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
491食いだおれさん:03/11/22 19:58
(´`c_,'` ) プッ 
492食いだおれさん:03/11/22 19:59
プッε=_| ̄|○
493食いだおれさん:03/11/22 20:00
プッε=_| ̄|○
494食いだおれさん:03/11/22 20:00
( ´,_ゝ`)プッ
495食いだおれさん:03/11/22 20:12
( T,_ゝT )クッ……
496食いだおれさん:03/11/22 20:22
カフェの検索サイトないすか?おしえれ。
497SARI ◆f5EcL8McLo :03/11/22 20:31
新潟の最近のカフェ事情ってどんな感じ?
やっぱお米が出てくるの?
498食いだおれさん:03/11/22 20:39
>>497 それいいですね!素敵!
いいなぁ新潟の方。
499食いだおれさん:03/11/22 20:40
沖縄のカフェだとちんすこうが出てくるらしいよ。
500食いだおれさん:03/11/22 20:42
キティガイ?
501食いだおれさん:03/11/22 21:01
>496
http://night.excite.co.jp/cafe/i_index.ehp

>497
質問する気あるのか?
502食いだおれさん:03/11/22 21:20
荒れすぎ
503食いだおれさん:03/11/23 00:29
滋賀で夜DJが入ってるカフェって聞いたことありません?
おしゃれでイイって噂聞きました。カフェにDJって斬新ですよね。
504食いだおれさん:03/11/23 00:49
>>499
それものすごーくわかる。
ちんすこうとコーヒーって、自分としてはどんなスイーツとよりも好きな組み合わせ。
沖縄の人はすでにそれって常識だったんだなー。さすがだー。負けた。
505食いだおれさん:03/11/23 01:09
>>504
やはり本土とは違った文化がありますよね。
新しいカフェの進化系ってのはそういう所にヒントがあるのかも。
カフェも地方色を出して行けばおもしろいと思います。
506食いだおれさん:03/11/23 01:14
そういえば私がフランスに行った時の話なんですが、
紅茶を頼むとム−ル貝がついてきました。
向こうではムール貝と紅茶の組み合わせは常識みたいですね。
お茶と相性がよく落ち着くらしいです。
流石に初めてフランスに行った私は「ギョッと」しましたけどね(苦笑
しかし、やはり日本ならではのカフェの形ってのもあるんじゃないでしょうか?
507食いだおれさん:03/11/23 01:21
>>506
じゃあ韓国なら紅茶にキムチとか?(爆

・・・なんつって。おそまつです。失礼しました。
508食いだおれさん:03/11/23 02:36
カフェに地方色出す必要あるの(w
京都ならおたべとか?
広島はもみじまんじゅうか。
509食いだおれさん:03/11/23 02:42
すげえ。あふれるアイディア。ほとばしる情熱。すげえ。
だれがこいつをこんなふうに?
510食いだおれさん:03/11/23 09:48
いいスレ展開になってきましたね。

>>508
それだと甘味処になっちゃうような・・・
例えば広島なら広島焼も食べれるとか。おもしろいと思いません?
京都だと和風をアレンジしたものとか。
511食いだおれさん:03/11/23 11:49
名古屋だとピーナツなんでそ
512食いだおれさん:03/11/23 11:49
男ですが彼女がいません。
流行りのおしゃれなカフェに入ってみたいのですが、
男一人でも白い目で見られたりしないでしょうか?
513食いだおれさん:03/11/23 12:52
朝8時ごろから営業してるところは
イノダコーヒー本店以外どこかありますか?
514食いだおれさん:03/11/23 12:54
513は京都の話だがいきなり書かれてもわけわからんだろ?
この地域指定のないスレで。
勝手に馬鹿が東京前提でにたようなレスしてたけど阿呆かといいたい。

1は馬鹿だしスレ住人も阿呆。
515食いだおれさん:03/11/23 12:57
513にしてもレスの冒頭に「京都で」とつければ全く問題ないだろ?

東京でも京都でも札幌でも福岡でも「一地方」なの。
日本の中心とか首都とかいうのは関係ない。的外れ。
いかにこのスレが糞だったかわかるか?
ちゃんとしたスレ立てしろよ。
516食いだおれさん:03/11/23 14:13
>>512
気にせず入れ。
一人だと会話する相手もいなくて手持ちぶさたになりがちだが。

漏れは雑誌を持ち込むことが多いかな。
517食いだおれさん:03/11/23 19:22
足を怪我しているのですが、
今日、都内の某カフェに言ったら
ソファ席が満席(2組分しかない)だったので
空いたら移動させてくださいと言ったら
笑顔で「はい、わかりました」というので安心してたら、
次に3人客がきて2人席しか空いてなかったので、
ソファ席の2人連れをテーブル席に移動させていた。。。
私たちの席にオーダーの品を運んできた際に
「ソファ席がなかなか空かなくってすみません」
とぬけぬけとその店員は言った。

そのあとタバコを買ったときも
火がないので貸してくださいといっても
すぐにもってこず、結局隣のお兄さんに借りることに。
はっとした店員はライターをすまなそうにもってきたが、
灰皿がない…。

皆さんはどう思いますか?
518食いだおれさん:03/11/23 19:25
日本語が不自由で、しかもいうべき場所と相手をまちがえている。
519食いだおれさん:03/11/23 19:28
?
520食いだおれさん:03/11/23 21:52
>>517
ソファー席にいた客を移動させる時点で、
そのカフェおかしいね。
そんな気が利かないカフェはすぐに客足が遠のくと思われ。
521食いだおれさん:03/11/24 02:23
<<517
席替わりたいって言った時に、「足を怪我してるので」ってこともちゃんと言ったのかよ!
たばこ吸うだけでも社会の迷惑なのにライター忘れて人様を手間取らせるな!隣の兄ちゃんまで!おまいみたいな奴はカフェへ行くな、ドト-ルへ行けYO.
522食いだおれさん:03/11/24 02:46
人間はケガをしているというだけで、これほどまでに傲慢になれるものなのか。
523食いだおれさん:03/11/24 02:50
神戸のカフェで食べているのに近所の短大生と思われる女性が隣で髪を巻いていた。
トイレでやってほしいです。。。
524517:03/11/24 03:41
>>521
もちろん足を怪我している旨は入店のときに伝えました。
タバコは吸うつもりなかったんだけど、
そのやりとりを見ててストレスがたまったので。
ドトールにはソファ席、あるんですか?
525食いだおれさん:03/11/24 10:22
神戸のカフェで食べているのに近所の短大生と思われる女性が隣でオナニーしていた。
トイレでやってほしいです。。。
526食いだおれさん:03/11/24 14:09

 ;;;;;;;;;;;;/          /|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  
 ;;;;;;;;;;;;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  
 ;;;;;;;;;;;;|   Cat’s Eye   l/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  
 ;;;;;;;;;;;;〜〜〜〜〜〜〜;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;    
 ;;;;;;;;;;;;;;;| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;;;;;;;;;;;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .
 ;;;;;;;;;;;;;;;| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|        窓        |;;;;;;;;;;;|    窓         
 ;;;;;;;;;;;;;;;| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|                  |;;;;;;;;;;;|               
 ;;;;;;;;;;;;;;;|    □|□    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(★)   (◇)    (◆)     (○);;;;;;;::|              
 ;;;;;;;;;;;;;;;| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|;;;;;;;;;;;;(◎)(☆)(○)(★)(☆)(◇)(◎)(★)(○)_(○)(☆).    
 ;;;;;;;;;;;;;;;| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|;;;;;;;;(☆)(★)(☆)(☆)(★)(◎)(☆)(○)/ |;;;;;;;;;(☆)(★) (◇)
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|  /   |⌒⌒⌒⌒    
                     |________________________________________________|/     |___________

527食いだおれさん:03/11/24 15:50
熊本でカフェに行ったらコーヒーにからしレンコンが付いてた。
さすが〜〜〜と思った。。。。
528食いだおれさん:03/11/24 16:03
人のマネして嬉しいか?
529食いだおれさん:03/11/24 16:19
秋田のカフェはコーヒーにきりたんぽが付くよ。
コーヒーに浸して食べると (゚д゚)ウマ ー
530食いだおれさん:03/11/24 16:31
(´ヘ`;)ハァ?
http://plaza.rakuten.co.jp/maou2003/030000
どっちの料理ショー、はなまる、美味しんぼ特選素材
531食いだおれさん:03/11/24 19:06
ドトールもソファー席あるとこはあるよ。不満ならファミレス行けよ。ドトール行けと言ったのはおまいが喫煙者な上に灰皿が出てこなかったとか言うからだよ。
怪我のことが伝わっていたなら店員間の連絡ミスとかがあったんだろうけど。故意じゃない些細なミス。忙しい休日にあれこれ要求されて同情してしまう・・。
532食いだおれさん:03/11/24 19:11
> もちろん足を怪我している旨は入店のときに伝えました。

だからなに?ここで名無しと議論して、きみになにか意味があるの?
まあたぶんあるんだろうな。ご自由ですけど。


> タバコは吸うつもりなかったんだけど、
> そのやりとりを見ててストレスがたまったので。

勝手に吸えば?禁煙じゃなければいいんじゃないの。


> ドトールにはソファ席、あるんですか?

きみんちの近所にもドトールくらいあるだろう?その眼で見れば?
足がケガしてるから見に行けない、とかいいだすんじゃないだろうな?

きみはここに書かないほうがいいよ。
ここは情報交換の場所だから、具体的な地名や店名が入ってないと読む価値がない。
きみの日記なんかだれも読みたくない。こうやって雰囲気がわるくなるだけで、そのせいでみんな不愉快な思いをしてるわけよ。文章も稚拙だしね。
きみはここに書かないほうがいいよ。
533食いだおれさん:03/11/24 19:13
>>531=>>532

sageで必死だなw
534食いだおれさん:03/11/24 20:12
>>532
なんか横レスで的を得てないし、本当に必死ですな。
改行も適当だし、こんなのに文章が稚拙と言われるのもかわいそうな気がするが。
535517:03/11/24 20:17
>>531
忙しい休日あってこその収入だと思いますが。
因みに場所は中目黒のギグルカフェってとこ。
ホールの人は1人だけだったので伝達ミスとかはありえません。
ドトールやファミレスにはないメニューが食べたいから行ったの。
で、カフェについて語るスレじゃないの、ここ?

536食いだおれさん:03/11/24 20:25
こないだの日本代表戦でナカタヒデが行った大分のカフェって
カフェアジャール?あそこいいよね!!!!
カフェは大分がいちばん。。
537536:03/11/24 20:26
>>535
君は間違ってないよ。
538531:03/11/24 20:50
517=532だったりして?
頭悪そう。レベル一緒。
539食いだおれさん:03/11/24 21:35
微妙に加齢臭がキツイ、東京コンプが常駐スレはここですか?
540食いだおれさん:03/11/24 22:43
>>539
的外れで頭悪いね。中学生?
541食いだおれさん:03/11/24 23:38
コレとかどうですか?
http://webnews.fc2web.com
542食いだおれさん:03/11/25 01:21
531=532が正しいのでは?
それにしても517さんは早く怪我を治しなさい!
543食いだおれさん:03/11/25 05:11
>>477
答えはただ1つだけ!
そう!





















イエス!!クワランカ!!
544食いだおれさん:03/11/25 15:37
神戸のTOOTH TOOTHがいよいよ恵比寿に出店ですね。
期待age
545食いだおれさん:03/11/25 15:48
( ´,_ゝ`)プッ
546食いだおれさん:03/11/25 16:01
下北にあるCafe Ordinaireが好き。
二階席だとすごくくつろげるし、料理もおいしい。
下北いったら、よく友達とここでランチ&お茶してます。
すごくおちつく雰囲気です。
ちょっと見つかりにくいところにあるけど、おすすめです。
・・・色々思い出もあるし。
下北のちょっと込み入った雰囲気とはまた違う隠れ家っぽいところもすきです。
547食いだおれさん:03/11/25 16:23
545ってカッコイイと思ってるのかなあ?恥ずかしすぎる
( ´,_ゝ`)プッ
548食いだおれさん:03/11/25 16:29
よく釣れるな( ´,_ゝ`)プッ
549食いだおれさん:03/11/25 17:48
>>548
プ
550食いだおれさん:03/11/25 18:15
まじで荒れすぎ
551食いだおれさん:03/11/25 18:46
東京ってカフェ文化あまりないよね。
オーガニックカフェとマディぐらいしかマトモなのないじゃん。
552食いだおれさん:03/11/25 19:02
え?オーガニックってまともなの?
553食いだおれさん:03/11/25 19:32
>>552
田舎もの
554食いだおれさん:03/11/25 19:34
オーガニックとマディじゃ
まったくタイプが別じゃん。アフォ?
555食いだおれさん:03/11/25 19:37
最近のカフェって、質より数、味より雰囲気って感じがする…。
556食いだおれさん:03/11/25 19:39
よく釣れるな( ´,_ゝ`)プッよく釣れるな( ´,_ゝ`)プッよく釣れるな( ´,_ゝ`)プッ
557食いだおれさん:03/11/25 19:50
え?なんで552が田舎ものなの?
558食いだおれさん:03/11/25 19:53
オーガニックカフェもしらねえのかよ田舎者。
俺は月イチで東京に買い物にいくからな。
ド田舎のお前らと一緒にするなよ。ダセー
559食いだおれさん:03/11/25 19:54
今日、自由が丘のソーダカフェに行ってきた。
愛想のない女性店員、寒いのに気配りなしの入口開け放し。
わりに高いランチ。
もう行かなーい。
560食いだおれさん:03/11/25 19:55
561食いだおれさん:03/11/25 20:02
( ゚Д゚)ポカーン
562食いだおれさん:03/11/25 20:47
で、どのカフェがおすすめなの?
563食いだおれさん:03/11/25 21:01
どなたか新宿あたりでお洒落&インターネットが使えるお店知ってる人いませんか?
検索では見つかりませんでした。
564食いだおれさん:03/11/25 22:07
どなたか鹿児島でインターネットカフェしりませんか?
565食いだおれさん:03/11/25 22:07
大阪のシュビデュビは最近どうですかね?
梅田に移転しましたよね??
566食いだおれさん:03/11/25 22:12
>>563
渋谷のWIRED CAFEはインターネットできるから、
新宿店に問い合わせてみたら?
新宿ルミネの中にあるよー。無印の隣。
567食いだおれさん:03/11/25 22:12
( ´,_ゝ`)プッ
568食いだおれさん:03/11/25 23:15
東京都足立区加平
569食いだおれさん:03/11/25 23:38
ワイアードって新宿にあるのか。
桜丘からなくなって、もうどこにもないのかと思ってたよ。
570食いだおれさん:03/11/25 23:56
>>559
ソーダカフェ好きなんだけど・・
女性の店員さんには親切にしてもらったし、ランチもあの値段ならまずまずかと。
まぁ1年くらいご無沙汰なのでなんともいえませんが。。
ただパフェはちょっと期待はずれでしたね。
571食いだおれさん:03/11/26 00:48
>>566
新宿のルミネ2にWIRED CAFE出来たんだね〜!
ダイナーの方がなくなってショボーンだったから嬉しい。
青山ブックセンターのついでに寄れるから便利かも。
572食いだおれさん:03/11/26 01:17
>>566>>571
情報有難うございました。早速仕事帰りに見てきます。

まだまだ情報募集してますのでどなたか新宿で
いいネットカフェの情報がありましたら教えてください(^^
やっぱり新宿だとコーヒーで1時間粘られるネットカフェはきついんでしょうか・・・(;;
数が少ない・・・
573食いだおれさん:03/11/26 02:01
カフェっていうほどいい雰囲気じゃないけど、
西口ビックカメラ内に、@LIVINGっていうところがあって、
簡単な飲み物も注文できて、ネットできたと思います。
ここなら1時間でも2時間でもいていいと思います。
ただ、ここにでてるみたいな雰囲気がよいカフェだったり、本格的なコーヒーを出すカフェではありません・・・
574食いだおれさん:03/11/26 09:44
地域話題になるけど、京都の、タナかコーヒー好きだな
575食いだおれさん:03/11/26 10:37
>>572確かに新宿って人の割にはネットカフェが少ないですね。
インターネット付き漫画喫茶がおおいってのも理由じゃないかな。
576食いだおれさん:03/11/26 11:24
>>574
>地域話題になるけど、
??いいじゃん。ここカフェ総合だべ?なんの問題もない。

つーかまた馬鹿な虫がウジャウジャ湧いてきてウザイ。
頭悪いのか?みじめで恥ずかしい奴らだな。消えろよ。
マジここの住人ウザイな。
577食いだおれさん:03/11/26 14:58
>>574
お前東京コンプレックスのカタマリだな。
東京も地域だぞ阿呆か。
578食いだおれさん:03/11/26 15:15
Heidi’s Pasture Cafe っていうアルプスの少女ハイジのカフェがあるって聞いたのだが、
場所はスイスだと思いこんでて「遠くていけねーよ!」と思ってたら神戸六甲山牧場内なので安心したw
579食いだおれさん:03/11/26 15:19
トルコライス食べれる店知りませんか?
神戸か三宮あたりで
580食いだおれさん:03/11/26 16:42
必死だな( ´,_ゝ`)プッ
581食いだおれさん:03/11/26 17:13
ロイスカフェがカフェ人材学校を開いているが生徒は女子ばかり。流行りで終わりそう。
582食いだおれさん:03/11/26 17:59
583食いだおれさん:03/11/26 19:12
あまり期待しないで入った井の頭公園の中のペパカフェ、
コーヒーもケーキもおいしかった〜!
森の中のロケーションもグッドで、日が暮れる頃が一番いいかも。
今まで素通りだったのが悔やまれた。
少し難なのは犬がたくさんいてちょっとうるさい。

584食いだおれさん:03/11/26 20:29
このスレB級でたてたほうがいい内容だよ。
585食いだおれさん:03/11/26 20:32
>>583
いなかっぺハケーン
ニューヨーク在住の折れからすれば日本人なんてみんな田舎
586食いだおれさん:03/11/26 21:06
>>585
( ´,_ゝ`)プッ パナナ
587食いだおれさん:03/11/26 22:48
ハワイのハードロックカフェこれ最強!
ハンバーガーウマー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
588食いだおれさん:03/11/27 01:20
>>585
ウェストヴィレッジにあるcafe のお気に入りは?
589食いだおれさん:03/11/27 03:24
いなかっぺハケーン
ニューヨーク在住の折れからすれば日本人なんてみんな田舎

いなかっぺハケーン
ニューヨーク在住の折れからすれば日本人なんてみんな田舎

いなかっぺハケーン
ニューヨーク在住の折れからすれば日本人なんてみんな田舎

いなかっぺハケーン
ニューヨーク在住の折れからすれば日本人なんてみんな田舎

キモ
590食いだおれさん:03/11/27 04:06
御苑近くのD's Lagoonってとこはデザートうまい。安いし。
初台幡ヶ谷あたりにめぼしいとこありますか?空いてるとこ。
ちなみにクワランカと昔のチクテが好きです。
チクテ最近人並んでて行くのヤだけど。
591食いだおれさん:03/11/27 17:52
田中オブ東京っていうカフェがあるって聞いたんですが
どのへんにあるんですか?
面白いパフォーマンスが見れるらしいです。
592食いだおれさん:03/11/27 19:07
お台場でおしゃれなカフェってありますか?
593食いだおれさん:03/11/28 03:19
格闘技が強い スポーツカフェ教えてください
594食いだおれさん:03/11/28 07:40
>591
田中オブ東京はハワイにありました。
ハワイに行ってください。
感想必ず聞かせてくださいね!
595食いだおれさん:03/11/28 14:37
>592
台場スレで聞け
596食いだおれさん:03/11/28 14:59
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
597食いだおれさん:03/11/29 17:29
598食いだおれさん:03/11/30 21:38
池尻のソープっていうカフェに行ってみたいんですけど、
行ったことある方います?
駅からどのくらいですか??
それと雰囲気はどんな感じなんでしょう?
教えてちゃんですみません。
宜しくお願いします。
599食いだおれさん:03/12/01 06:31
ソープは池尻の遊歩道沿い。
犬連れがいぱーい。
内装は白と赤。
部屋カフェ系というよりディキシーやフレイムスみたいな。
600食いだおれさん:03/12/01 13:21
2ちゃんねるです
600げっとです
601食いだおれさん:03/12/01 15:17
>>598
ソープは犬カフェと言えるほど犬連れ多し。
ちなみに、犬カフェのスレもある。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1020359727/
602598:03/12/01 21:05
>>599さん、>>601さん
情報ありがとうございました。
599さんのおっしゃるような内装が好きな友達がいて
一緒に行こうかなぁと思ってたんですけど・・・
犬カフェ、ですか。
毛とか舞ってるのかなぁ〜。
あ〜あ。
603食いだおれさん:03/12/01 22:06
イヌっておいしいんですか?>ALL
わたす、ぬっぽんずんなので……
604食いだおれさん:03/12/02 01:05
不覚にもワロタ↑
605食いだおれさん:03/12/04 09:31
ここのマンゴープリンは最強!
http://www5.ocn.ne.jp/~dslagoon/j/j-top.html
606131:03/12/04 09:46
マジで東京以外の地方の話もしろよ。スレタイがそうなってるんだから。
カフェは関西の方がいいだろ。マジで。
607食いだおれさん:03/12/04 09:50
関西系のカフェ話はこっちでどうぞ。

☆☆☆☆神戸のカフェ☆☆☆☆
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1014531713/l50
大阪で人気のカフェ教えて!!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1020767404/l50
■■■京都のカフェについて語ろう!!■■■
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1063211536/l50

608食いだおれさん:03/12/04 12:18
>>607
ここはカフェ「総合」スレなんだよアフォかクズ。的外れな誘導するな。
同じことくり返すな。
関西でも他の地方でもなんでもあり。
総合なんだからカフェについて幅広く語るスレだぞ。
609食いだおれさん:03/12/04 12:18


ここはカフェ「総合」スレなんだ。
関西でも他の地方でもなんでもあり。
総合なんだからカフェについて幅広く語るスレだぞ。



610食いだおれさん:03/12/04 12:19
611食いだおれさん:03/12/04 12:27
東京の話だけをした人はこちらへどうぞ
+++ 東京CAFE総合スレ +++
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1070508376/
612食いだおれさん:03/12/04 12:36
どうせここ過疎スレだからな。
613食いだおれさん:03/12/04 13:21
カフェ発祥の地は実は旧ソ連らしいね。びっくりした。
614食いだおれさん:03/12/04 19:34
インドにもカフェってあるの?
615食いだおれさん:03/12/04 22:21
>>614
カフェというか。庶民的なチャイ屋ならいっぱいあるよ。
甘いお菓子やサモサなども売ってる。
珈琲屋もないことはないと思うけど。(ネスカフェが出るかもね)
ネパールで本格的な珈琲の喫茶店が出来たと思ったら、日本人経営の店だった。
616食いだおれさん:03/12/04 22:24
( ´,_ゝ`)フーン
617食いだおれさん:03/12/04 22:36
>>
618食いだおれさん:03/12/04 22:37
619食いだおれさん:03/12/04 22:49
必死だな
620食いだおれさん:03/12/04 23:40
東京・自由が丘のニャーベトナムカフェ、いい!
621620:03/12/04 23:40
ごめんなさいー、>>611みてなかったぁ
622食いだおれさん:03/12/04 23:45
623食いだおれさん:03/12/04 23:46
624:03/12/04 23:55
誘導厨でアラシがモロバレの間抜けの親分「gurume」ちゃん、いるんジャン
久しぶりに出て来てチョウライ!
アク禁喰らった口惜しい思いトコトン今夜は聞いちゃうよ!!
625食いだおれさん:03/12/04 23:59
グルちゃん!!
626食いだおれさん:03/12/05 01:49
>アク禁喰らった口惜しい思い

それでしばらく大人しかったのかw
627食いだおれさん:03/12/05 02:10
ちょっと出でおいでよ、グ・ル・ちゃん!!
628食いだおれさん:03/12/05 11:44
大阪から友達が遊びに来るので
カフェに行くならどこがいいかな?
大阪にないカンジを求めてると思われる。

渋谷、原宿近辺でどこかないでしょうか?
東京近郊に住んでるだけで、案内出来るほど
詳しくないから悩んでます。

629食いだおれさん:03/12/05 11:55
>>628
カフェじゃないけど日比谷公園内の松本楼のテラス席が雰囲気いい
天気が良ければコーヒー&食事もOK
ところでグ・ル・ちゃん、今日は出て来てねっ♪
630食いだおれさん:03/12/05 16:30
>>629
日比谷公園は気分いいけど、この時期には寒いんじゃないかなあ
631食いだおれさん:03/12/05 23:39
新宿のジョルジュサンク最悪…。
味はいいんだけど、サーブが悪すぎる。
席に着くと「メニューのご説明をします。」と言ってはじめたはいいが
2ことしゃべったところに新しい客が来たら途中で終了。別にイラネが。
隣の客はキッシュセットを頼んだはいいが、付け合わせのパンが来ない。
店員を呼ぶと「わかってます!パンですよね!」と言われてキッシュを
食べ終わって10分以上たってからパン到着。絶句していた。
隣のケーキセットの人はケーキを食べ終わりそうになっても飲み物が来ない。
何度店員を呼んでも目が合っているのに無視。声をあげて呼ぶと
「お待ち下さい!」と言ったまま来ない。店員が忙しいのかと思って見れば
入り口でなにやら楽しげにご歓談。なんかなにもかも凄すぎた。
632食いだおれさん:03/12/05 23:54
クレープ食べたい。
クレープがあるカフェあんまりないなぁ。
横浜でどこかないでしょうか??
633食いだおれさん:03/12/06 03:18
( ´,_ゝ`)プッ マダイッテルノカヨ
634食いだおれさん:03/12/06 23:37
最近は寒い冬の外でも暖かいストーブがよくあるね。
煙突の上に帽子被ってるみたいなヤツ。
温泉入ってるような感じで良い!松本楼にもなかったけなぁ。
635食いだおれさん:03/12/07 05:08
( ´,_ゝ`)プッ 最近も何も20年以上前からありますが。
636食いだおれさん:03/12/08 04:11
12月4日と6日は東京の名曲喫茶ネタ満載。

http://www5d.biglobe.ne.jp/~albireo/nikki12.htm
637食いだおれさん:03/12/08 11:22
理由がどうあれ東京カフェスレが存在する以上このスレで
東京ネタばっかするのはダメだろ。

+++ 東京CAFE総合スレ +++
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1070508376/
638食いだおれさん:03/12/08 11:51
今日も必死 ( ´,_ゝ`)プッ
639食いだおれさん:03/12/08 12:45
( ´,_ゝ`)プッ
4日ぶりぐらいに一行書くのがそんなに必死か?
どっちが必死なんだろうなw
640食いだおれさん:03/12/08 12:49
>4日ぶりぐらいに一行書くのが
( ´,_ゝ`)プッ
641食いだおれさん:03/12/08 13:09
またgurumeかあ。今度はこっちを荒らしに掛かってるワケね。
困ったもんだな。
642食いだおれさん:03/12/08 13:11
>640
事実だが?キモイぞお前
643食いだおれさん:03/12/08 13:12
大体gurumeってなんだ?わけわからんキモイ
644食いだおれさん:03/12/08 13:30
重複削除を隠れ蓑にグルメ外食板を荒していたgurumeの悪行

自作自演は当たり前。気に入らない奴の似たトリップを探し出してまで撹乱
気に入らないスレッドはコピペ荒らしして、似たような重複スレを立て自ら削除依頼
それが通らないとdocomoを使っての削除人叩き
板の代表気取りで削除依頼。板の状況に詳しい削除人麦酒が削除しないのを目の敵に
酷い誘導やめないかスレを自ら削除依頼。通らないので連投でdat落ち
代わりに偽の自治スレもどきを立てる
自分が自作自演してるから、他の人も自演してるに違いないと妄想
バレバレにもかかわらず、火の粉がかかりそうな時は難民板の削除依頼代行スレで削除依頼
代行者に依頼を却下されると例によって絡みまくり
それでも代行してくれないので業を煮やして自分で依頼を受けたふりをして削除依頼
それでも自分が依頼者ではないと、しゃあしゃあと嘘を吐く
削除人麦酒以外に人に削除させようと、長期未処理スレッドを上から機械的に処理させようと画策。もちろん失敗
アク禁解除後も一切謝罪せず、懲りずに自作自演・コピペ荒らしを繰り返す

というのがgurumeの悪行
645食いだおれさん:03/12/08 13:33
646食いだおれさん:03/12/08 13:34
647食いだおれさん:03/12/08 13:37
>>644
そんな有名人だったのか〜。
カキコが幼稚で、香ばしいさ100%のDQNだと思ってたけど(w
過去スレから住人なら、gurumeの書き込む内容が
カフェなんて全然知らない人物なのはモロわかりのわけだが。
ただ荒らすためにココに来てたんだ(プ
648食いだおれさん:03/12/08 13:37
だからなんなんだ?キモイ。突拍子もないキモイ決めつけするなよ。
gurumeって奴のことは知らし関係ないからからどうでもいいが
624、625、627、640、641あたりがキモくて仕方ない。
氏ね
649食いだおれさん:03/12/08 22:03
648ってgurume本人のカキコだろ?あまり利口な奴ではなさそうだな?
もっとも利口じゃないからアク禁なんかになるんだろうけど。
しかし驚きだな。本当にアク禁なんてあるんだね。
2ちゃんねるにアクセス出来なくなるんだろ?
いったいどんな画面がでるんだろう?
>>648、もしよければ教えて下さい。
650食いだおれさん:03/12/08 22:11
想像だが、エラーがふつうに出るんじゃないの?
URL削っていくと、そういうことってよくあるよね。
651食いだおれさん:03/12/08 22:17
荒しばかり集めた反省部屋みたいなのがあってそこに飛ばされるらしいよ。
書き込みはおろかスレッドを見ることも出来ないらしい。
652食いだおれさん:03/12/08 22:27
>>651
>反省部屋
ワロタ!
653651:03/12/08 22:40
>652
マジらしいですよ。648のgurumeがもうすぐ登場すると思うけど聞いてみ!

■ 規制解除要望スレッド 8
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1068540338/
654食いだおれさん:03/12/08 23:08
このスレ終わったな
655食いだおれさん:03/12/09 13:52
東京ローカルはこちらで

+++ 東京CAFE総合スレ +++
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1070508376/
656食いだおれさん:03/12/09 13:54
>>655
gurumeは自分のスレにケーレ!
657食いだおれさん:03/12/09 14:18
アホgurumeの自分のスレってここのこと?
■ 規制解除要望スレッド 8
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1068540338/
658食いだおれさん:03/12/09 15:23
gurumeとかわかわかんないことのたまってる奴キモイ。
656-657ね。変質的粘着体質で且つ妄想癖のカタマリ。悲惨。
659食いだおれさん:03/12/09 16:04
>>658 オマエガナー
660食いだおれさん:03/12/09 16:27
予想通りのレス恥ずかしいね
661食いだおれさん:03/12/09 16:30
>>660 恥ずかしいのはお前
662食いだおれさん:03/12/09 16:56
同じセリフ
決め付け
同じことの繰り返しはもういいよ
何か他に気のきいた言い回しは思いつかないわけ?
663食いだおれさん:03/12/09 17:35
>>1-662 のうち、
カフェに関係ないこと書いた香具師は田舎に帰れ




俺もだ
664食いだおれさん:03/12/09 17:59
田舎に帰ってもネットはできるし
665食いだおれさん:03/12/09 18:19
しかし阿呆のgurumeって四十のオヤジは何でここまでグルメ板中の笑い者に
晒されてもヒョコヒョコ再登場してくるんだ?
さも自分は関係ないふりして「おれはgurumeじゃないが・・・」って必死に
自分の弁護してる。知能は低そうだが限度があるべえ???
666食いだおれさん:03/12/09 18:49
少なくともこのスレにおいては荒らしはお前だよ。消えろ。
無理矢理話を作るなクズ。
667食いだおれさん:03/12/09 18:52
大体上のgurumeって奴のレス一覧のリンク先見ても意味解らん。
それってコテハンじゃないのか?そんなコテハンいなかったが。
過去にはそのコテハンで出没してたってことか?
わけわからんのだが。

668食いだおれさん:03/12/09 18:53
ひょっとしたら665がその荒らし馬鹿オヤジじゃねえのか?
669食いだおれさん:03/12/09 18:57
>>666-668
今日も自作自演。
670食いだおれさん:03/12/09 19:04
666-668は全部俺だが自演じゃなく単に連続カキコしただけだ。
誰でもわかるだろ。自演の意味わかってるか?
低能粘着自演厨が。消えろ。とにかくお前が消えればこのスレは落ち着く。
671食いだおれさん:03/12/09 19:06
で、普通に>>667に答えてくれ。
672食いだおれさん:03/12/09 19:08
>>669
669さん、それを言ってはいけません。
gurume本人は誰にも気付かれてないと思って自演してる訳です。
知らないふりしてやりましょう。
・・・だってgurumeの中年おじちゃんは噛ませ犬だもん!!
http://shibuya.cool.ne.jp/makeinu4/uranai/kamase.html
673食いだおれさん:03/12/09 19:19
どっちが自演かわからん
674食いだおれさん:03/12/09 19:25
「Restaurant Guide Japan Vol.XLV 」でもgurume話題が出てるね。阿呆みたいな野郎だな。

710 :食いだおれさん :03/12/09 12:59
はいはい、せっかく話してんだからgurumeはあっち行ってね。
675食いだおれさん:03/12/09 19:29
「gurumeはあっち行ってね」って言ったって、来られたコッチが困んべえ。
676食いだおれさん:03/12/09 19:32
ホンキでマジレス希望なんだがgurumeってなんなんだ?
そんなコテハンみたことないんだけどさあ。
677食いだおれさん:03/12/09 19:44
>>676
この板の代表気取りで嫌がらせ誘導を繰り返し削除人にグルメ外食板
の粘着アラシを見破られ大恥をかいた中年無職オヤジ。
以前ヤフー掲示板も荒していてその時、本名・住所・TEL・ブス女房
の顔写真も晒された大間抜け。


gurume:グルメ外食[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027409240/l50

ケッタリイ、gurumeてめえで説明しろや
678食いだおれさん:03/12/09 19:53
アホgurumeの虚言癖もここまでくると精神病だな

グルメ外食板のスレ削除について
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1060481434/48-
679食いだおれさん:03/12/10 11:38
このスレは粘着妄想gurumeファンのせいで終了しました。
680食いだおれさん:03/12/10 11:39
正直誰もそんなコテハン知らねえし興味ないよ。
約一名のキチガイだけが騒いでるね。
こんなレスすると俺もgurumeってやつにされちゃうかな?wwww
681食いだおれさん:03/12/10 12:29
>>678
てことは679と680がgurumeですね。
「Restaurant Guide Japan Vol.XLV 」スレや
>>679の「グルメ外食板のスレ削除について」スレ
にも同じパターンでgurumeは登場してるようですが・・
要するにgurumeが中年(?)ですぐ反応して面白いので
>>672
・・・だってgurumeの中年おじちゃんは噛ませ犬だもん!!
http://shibuya.cool.ne.jp/makeinu4/uranai/kamase.html
につながるワケですよね?
大体事情が飲み込めました。
682食いだおれさん:03/12/10 13:00
キモイ自演
このスレすごいやつに取り憑かれたな
683食いだおれさん:03/12/10 13:58
な、なにここ・・・。荒れ放題・・・

前スレはカフェ総合じゃなくて、
☆☆☆☆ 流行りカフェ系 -part.4- ☆☆☆☆
なんだけど・・・・。
684食いだおれさん:03/12/10 14:08
>>683
?だから?荒れてる理由と前のスレタイがどう関係あるの?
gurumeおじちゃん!
685食いだおれさん:03/12/10 14:44
>>684
いいぞ!もっと言ってやれ!
686食いだおれさん:03/12/10 15:25
gurumeおじちゃんの、以前ヤフー掲示板も荒していてその時晒された
ブス女房の顔写真ってやつが見てみたいのだが・・
687食いだおれさん:03/12/10 16:14
ここはgurume総合スレということでよろしいですか?
688食いだおれさん:03/12/10 20:04
前スレまでは都内近郊だけの話題だったんだけど、
他地域のカフェスレが全然盛り上がらないって事で総合になったんですよ。
だから総合のままでいいと思いますよ。
場所は関係無しに、カフェの話しましょう。
689食いだおれさん:03/12/10 20:31
他地域のカフェの話なら、それこそまちBBSでやれば?
690食いだおれさん:03/12/10 20:46
>>689
なんでそうなるのか説明しろよ。阿呆か今さら。
691食いだおれさん:03/12/10 20:52
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! gurumeおじちゃん♪
692食いだおれさん:03/12/10 21:08
>>686
今年の春頃はヤフー掲示板のそこらましに貼ってあったんだけどなあ。
探してるんだけど何処いったかな?
もともとは夫婦で掲示板アラシしてたわけだが今は奥さんは逃げたみたいだ。
gurumeおじちゃんも考えてみれば哀れだよなあ。
693684:03/12/10 21:36
俺何度も無理矢理gurumeってやつにされてたんだけどね。
同じように他の奴をgurumeっていってやったら
馬鹿が喜んでたね。哀れ。阿呆だね。
694食いだおれさん:03/12/10 21:47
>>693
ひどいなあ、ここまで言うこたあないよな

Restaurant Guide Japan Vol.XLV
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1067224886/732-734
695食いだおれさん:03/12/10 21:56
だいたいオーガニックも知らないくせして
このスレに来るんじゃねーよ>gurume
696食いだおれさん:03/12/11 09:37
>>695
うるせえ自演ウザイよgurumeジジイ
697:03/12/11 10:07
gurume
698食いだおれさん:03/12/11 10:13
>>692
>もともとは夫婦で掲示板アラシしてたわけだが今は奥さんは逃げたみたいだ
 マジですか?どう言うこと!?夫婦で掲示板アラシって??
699:03/12/11 10:29
gurume
700食いだおれさん:03/12/11 12:39
>>698
ダレカレ構わず[↑gurume]ってやってるでしょう?
間抜けアラシが住民たちに追い込みをかけられるといつもやる最後の
抵抗なんですよ。
過去にも誘導スレ、東レススレ、ヤフー掲示板、最近では浅草スレで
も同じ手を最後に使うんです。
まっ、四十(しじゅう)過ぎの、ブス女房にも逃げられた寂しい無職
中年のしてることですから大目に見ましょうよ、怒ってはいけません。
701食いだおれさん:03/12/11 12:42
>>700
お前マジキモイよ。正気か?
702700:03/12/11 12:48
ごめんなさい、>697さんはここの住民さんですね。
703700:03/12/11 12:58
>>701
>お前マジキモイよ。正気か?
 gurumeさん、オツムの病気の心配ならあなた自身の心配をされたらいかがですか?
 2ちゃんねるの管理側メンバーにここまで突っ込んでは普通言われませんよ。

グルメ外食板のスレ削除について
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1060481434/55n
704食いだおれさん:03/12/11 13:12
>>703
マジキモイ。しつこすぎ。

それか妙に粘着してくるが何か勘違いしてんのか?
アク禁なんかされたことねーし
まだ20代だが。携帯もドコモじゃないし。
705704:03/12/11 13:15
>>703
大体このスレ荒らしてるのオマエだろ。
もうキリねーしやめとくわ。
ヒッキーさんがんばってね。
可哀想。
706697:03/12/11 13:17
>>700
そうです〜。元々の住人です。
前スレから流行り系のカフェというスレタイだったので、
渋谷・代官山・青山・下北・中目辺りのカフェネタでマターリしたスレでした。
たまに京都のカフェが出てきたり、それはそれでマターリでした。
なのに、ある時から自治厨もどきのオサーンが現れて、
誘導のような事を始めてウンザリ。
つまらない勘違いネタの自作自演など、サム杉。

まあ、ここも終わりですね。
707700:03/12/11 13:22
>>704
>携帯もドコモじゃないし。
 携帯の話なんかこのスレでしたか?
 それは東レスすれでの話だろ?
 おまえがアク禁中にドコモで書き込んでたって件だろ?
 あのネタ元は削除麦酒★さんだろな?
 もうちょいオツム使えよgurume!


708食いだおれさん:03/12/11 13:39
55 名前:削除麦酒 ★ メェル:sage 投稿日:03/11/01 10:43 ID:???
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1061399667/6-7

呆れるを通り越して、悲しい人なんだな、と思いました。

gurumeさん、アクセス規制も解除されたようですし、
今までさんざん迷惑をかけた住人さん達に謝罪なり釈明をされたらいかがでしょうか?

もちろん、今後一切2chから縁を切る、というのも選択肢ではありますが。
709食いだおれさん:03/12/11 13:55
>>707
おいおい644にdocomo書いてあるだろ
710食いだおれさん:03/12/12 17:14
ブス嫁の写真再うp禿しくキボンヌ
711食いだおれさん:03/12/12 17:17
ニューヨーカーズカフェとかエクセルシオールカフェってどうよ?
712食いだおれさん:03/12/12 17:40
ニューヨーカーズカフェ=ルノアール
エクセルシオールカフェ=ドトール
713食いだおれさん:03/12/12 18:13
>>710しつこいよ。阿呆か
714食いだおれさん:03/12/12 18:56
>>713
なあよぉ、gurumeオメエがタイミング良く半べそかいて登場するもんだからみんなが面白がって
からかうんだよ。そんなことも和姦ねえの?
715食いだおれさん:03/12/12 19:02
gurumeの自演大会開催中です
716714:03/12/12 19:03
>>710
そんなにgurumeのブス嫁の写真再うp禿しくキボンヌ か?
み・つ・け・ちゃったよ♪♪
でもgurumeがうpしてもいいって言ったらな
スゲー、超ど級ブスに気失うぞ〜
717前橋:03/12/12 19:05
宇都宮俊晴についておしえてください。
718:03/12/12 19:10
gurumeの何かのハッタリか?
今後のgurumeスレの展開がマスマス楽しみだなぁや
719食いだおれさん:03/12/12 19:13
gurumeタソと思われる人物に
よく登場する言葉の数々。これ自分の事だよね(w

哀れ。阿呆。 可哀想。低能。粘着。自演厨。
馬鹿オヤジ。クズ。 わけわからんキモイ 。悲惨。
720食いだおれさん:03/12/12 19:13
721食いだおれさん:03/12/12 19:15
さてどれがgurumeでしょう?
722食いだおれさん:03/12/12 19:15
>>719
馬鹿オヤジって・・・君ねえ・・そんなこと言っちゃダメでしょ
723食いだおれさん:03/12/12 19:16
714=716
もしgurumeじゃないんだったらうpしてくれよ
724食いだおれさん:03/12/12 19:17
まあこのスレ実際は2人ぐらいで回してるんだろな
725食いだおれさん:03/12/12 19:17
>>721
先生ハーイ!!一番馬鹿の712さんがgurumeです!!
726食いだおれさん:03/12/12 19:22
721でした、せんせい・・
727食いだおれさん:03/12/12 19:25
716だと思いまーす
728食いだおれさん:03/12/12 19:30
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GR&board=1835133&tid=4xc0bea4ka4a2a4ka1ia3c5ia1ia50a5ka5aa4ne9a4ra4dfa4sa4ja4g8r&sid=1835133&action=m&mid=9377&mid=
ここの9377の書き込み

< 前のメッセージ | 次のメッセージ > [ 最初 | 最新 | 一覧 ] No. ●●●●
 ●●●●に9377って入れて飛んでみ
729食いだおれさん:03/12/12 20:31
>>724
おまい入れて3人だろ?数も数えられないのかよw
730食いだおれさん:03/12/12 20:57
そういやサッカー板でもオボロってやつがYAHOOのPCPってことにされてるな。
掲示板しか世界がないのかヒキコモリ
731食いだおれさん:03/12/13 15:37
CAFE de CRIE カフェ・ド・クリエ ってどうよ??
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1071284477/l50
732食いだおれさん:03/12/14 09:46
クルスって奴はgurumeと同一人物なの?
733食いだおれさん:03/12/15 09:07
スプーマってどうよ?
734食いだおれさん:03/12/15 10:38
>>733
gurume必死だな(藁
735食いだおれさん:03/12/15 11:24
gurumeは 流 行 り 系 の意味がわからにオサーンでしょ(w
736食いだおれさん:03/12/15 11:25
意味がわからないオサーンでしょ(w
737食いだおれさん:03/12/15 12:13
>>735
gurumeの河童オサーン本人の写真も晒されてたよ♪
何回かみたことがある。
死にもの狂いで半べそかきながらレス削除依頼してたなあ。
738食いだおれさん:03/12/15 12:24
クルスって奴はgurumeと同一人物なの?
誰か答えてよ。
ただこの板のおかしな奴からしかそんな名前聞いた事ないけどね。
独特の社会だね。気持ち悪い。
739食いだおれさん:03/12/15 12:49
>>738
本当だあ。おまいからしかクルスなんて名前は聞かないよ。
この板のおかしな奴かよ、オマイは??
気持ち悪けりゃ便所いってゲロ吐いてくれば?
740食いだおれさん:03/12/15 12:59
>>739
?上のgurumeのブス嫁とかいうyahoo掲示板のリンク先で
来栖って奴の嫁って書いてあったんだけど。ただそれだけだが?
741食いだおれさん:03/12/15 13:14
>>739はgurumeタソ
742食いだおれさん:03/12/17 12:56
ところでgurumeって本当にに存在するの?
キチガイ荒らしが一人で暴れただけじゃあ?
743食いだおれさん:03/12/17 15:23
>>742
同意
gurumeなんて、キチガイ荒らしが一人で妄想して叫んでるだけだろう?
gurumeなんて最初からこの板にはいないんだよ。
目さませよ。
上の写真もgurumeとは無関係だよ。お前らアホに言っても無駄だろうがな。
744食いだおれさん:03/12/17 15:28
>>743
ここのアホどもに正論言っても無駄だよ。
あんたまでgurumeにされちゃうよ。スルーしましょうよ。
745食いだおれさん:03/12/17 16:00
>>743=>>744
gurume自演
746食いだおれさん:03/12/17 16:10
理由がどうあれ東京カフェスレが存在する以上このスレで
東京ネタばっかするのはダメだろ。
+++ 東京CAFE総合スレ +++
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1070508376/
747食いだおれさん:03/12/19 11:18
■■■グルメ外食板 ID導入について■■■

グルメ外食板のID制導入について議論がなされています
gurume対策の意味もあります
賛成の人も反対の人も意見ください。

【避難】話がこじれたらここで議論汁!【自治】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1063602196/
748食いだおれさん:03/12/22 22:08
かっふぇー
749食いだおれさん:03/12/26 13:12
++カフェとは?++

発祥はロシア。
1895年当時独裁者であったナポレオンがインザーギの得点王を祝う為に
パーティーを開催。ゲストは富永愛。高橋マリ子も来場。
そこでみんなでコーヒーを飲んだ事がきっかけでカフェが世界中で大ブームに。
実際今シーズンのヴィクターアンドロルフもカフェをテーマに。
( ’ ⊇’)裸眼ですぅ。。びば洋楽板〜。。。
751食いだおれさん:04/01/02 00:39
カフェ・サンド
752食いだおれさん:04/01/02 02:01
カフェ=スタバって考えはDQNですか?
753食いだおれさん:04/01/02 16:38
新宿ミロードのカフェは上手いし、店員が可愛い!
是非行ってみてちょ!
754食いだおれさん:04/01/02 16:58
名曲喫茶大好き
755食いだおれさん:04/01/02 17:22
すけブラするカフェどっかない?
756食いだおれさん:04/01/02 20:21
>>753
理由がどうあれ東京カフェスレが存在する以上このスレで
東京ネタばっかするのはダメだろ。
+++ 東京CAFE総合スレ +++
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1070508376/
757食いだおれさん:04/01/02 21:20
きらわれものが定期書き込みに来ました。
758食いだおれさん:04/01/02 21:53
gurumeのオッサン正月も2chか(w
759食いだおれさん:04/01/02 23:39
ニューオーリンズで何軒かカフェに行ったけど、
なかなか良かった。蒸し暑かったけど。

カフェデュモンドは、日本の方がメニューが多いような気が…
760食いだおれさん:04/01/02 23:41
あのきらわれものだな。一本調子のネタでわかる。
761食いだおれさん:04/01/02 23:53
>>758
また愛想ずかしされて逃げられた、ドブス女房のロッテ選手との2ショット写真貼ったれやw
762sage:04/01/03 11:22
751-761
自演御苦労。正月から。
悲惨だなお前www
763食いだおれさん:04/01/03 12:58
正月でもgurumeのオッサンは必ず釣れるなw
764食いだおれさん:04/01/03 13:55
759は俺なのであって、gurumeのオッサンじゃないぞ。
ID強制表示にならんかな。
765食いだおれさん:04/01/03 14:11
ID強制表示になると困るのはオサーンの方だろw
766東レススレ関係者:04/01/03 17:48
なんかgurumeってアク禁喰らった厨房を専門に追い掛け回してるグループがいるなあ。
アラシの癖に逃げ回ってる情けない奴(gurume)だし勘弁してやれませんか?
767食いだおれさん:04/01/03 23:03
>>763
釣られてるのはおまえらだろ
笑えねえ

俺もgurumeか?(w
768食いだおれさん:04/01/09 08:35
理由がどうあれ東京カフェスレが存在する以上このスレで
東京ネタばっかするのはダメだろ。
+++ 東京CAFE総合スレ +++
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1070508376/
769食いだおれさん:04/01/09 10:00
きらわれものが定期書き込みに来ました。
770食いだおれさん:04/01/10 09:13

小泉政権の「改革」の成果が徐々に明らかになり始めている。

道路、郵政、特殊法人・公益法人、税制、財政、年金、不良債権、天下り、地方分権、
規制撤廃などのテーマについての検討の結果が示され始めている。

その状況は、ほぼすべての分野において、ほとんど進展が見られない、というものである。

(中略)

小泉政権はこうした本当の改革の検討をまるで行なっていない。
小泉政権の下では「改革」は進みようもないことを、国民はそろそろ気づく必要がある。

                   早稲田大学教授 植草一秀     (週間 東洋経済)

771食いだおれさん:04/01/10 14:59
スタバのロゴのマウスパッドいかが?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14117325
772食いだおれさん:04/01/12 14:25
電車のって喫茶店に行く感覚がわからない。
家のそばにしょっぱい喫茶店しかなくても
そこに行きつづけるのが、普通だしかっこいいと思う。
773食いだおれさん:04/01/12 15:50
↑イタい
774食いだおれさん:04/01/15 13:08
スタバ最強!!!これ定説!
775食いだおれさん:04/01/17 17:05
>>774

あんな不味くて、コストパフォーマンスのわるいとこ行くのは、アメリカかぶれの田舎者だな。
776878:04/01/17 18:54
マジレス↑イタい
777食いだおれさん:04/01/18 23:36

おまいこそ878って何なの?
スタバって発展途上の国のコーヒー畑を丸ごと買ってコストを下げまくり。豆も質悪いし。
世界中のスタバの豆を一括管理してるから在庫めちゃ多い。
コーヒー豆って鮮度とかどうなんよ?!
778食いだおれさん:04/01/18 23:43
正直スタバなんかどうでもいい
馬鹿か
779食いだおれさん:04/01/29 15:44
渋谷のアプレミディってまだあります?
780食いだおれさん:04/01/30 04:18
↑さりげなく書いたつもりが。
781ネタだよ馬鹿どもw:04/01/30 08:43
原宿のおしゃれなインテリアショップtricoのカフェって最高!!
おしゃれだよね。
782食いだおれさん:04/01/30 16:36
>>780
なにがですか?最近行ってないから聞いただけですが。

もう変な事書いて雰囲気悪くなるの止めましょうよ。
783食いだおれさん:04/01/30 17:35
ここネタスレだよ
784反gurume厨ってキモイ顔なんだろなw:04/01/30 18:13
青山のカフェマドゥはいい気持ちですね。
スノッブな感じ。
785=204=209=216=?c:04/02/03 10:46
>>772
味と雰囲気のいい喫茶店が近くにあるならいいんだけどな
少なくとも近くに無いなら遠くてもいいからこだわりの店があるほうがずっといいだろ
786食いだおれさん:04/02/03 10:57
なかなかないよね。そういう所。
787食いだおれさん:04/02/05 13:10
>>786
772は近くにいいカフェがあるか
味がわからないかのどちらかでしょう
788食いだおれさん:04/02/05 16:11
うちの近くにはいい感じでコーヒーが美味しいカフェと喫茶店のあいのこのようなお店があります。
店員がクソなんであんまり行きませんけど。残念。
789食いだおれさん:04/02/06 00:47
カフェでスコーン出すところが多くなったのはうれしいのだが、
なんでバターを置いてないの?
バター絶対必要でしょ。信じられないよ、まったく。
790食いだおれさん:04/02/06 02:09
ココアが美味しいカフェないのかなあ
791食いだおれさん:04/02/11 16:34
家で入れたココアのほうが美味しかったりする。
792豊島 太郎:04/02/11 21:14
チェーン系だと、ベックスコーヒーが
美味しいですね。
煙草がキツイのでテイクアウト中心ですが。

そういった意味では、煙草のないスタバは重宝します。
コーヒープレスだと味も、まあまあかと思います。
793食いだおれさん:04/02/12 20:10
紅茶の美味いカフェがほしぃ…(*´д`)アハァ
794食いだおれさん:04/02/12 20:45
レシピエじゃだめ?
795食いだおれさん:04/02/12 21:04
>>793
フレーバー不味いし…(*´д`)アハァ
796食いだおれさん:04/02/16 14:46
保守
797食いだおれさん:04/02/16 16:20
保守必死のgurume来栖w
798食いだおれさん:04/02/17 07:05
>>791
言えてるねぇ・・
生クリーム浮かべりゃ良いってもんじゃないぞ
799食いだおれさん:04/02/18 17:23
D&DEPARTMENTダイニングってまだ行ったことないのですが、どうなんでしょうか?
800食いだおれさん:04/02/20 00:22
モデル甘糟のカフェって、本人がやけに無愛想と言うかお高い。
カウンター奥のスペースで漫画片手に客の容姿について、悪口言って
いた。とりあえず、自分の事では無かったものの震えた。
801食いだおれさん:04/02/24 19:43
>>800
そこの食べ物はマズイんで2度と行かない。
802食いだおれさん:04/03/01 22:44
ttp://www.geocities.co.jp/Foodpia/7399/harajyu.html

この中だとどれがオススメ??
803食いだおれさん:04/03/02 14:00
見習いたい良スレ。

喫茶店とカフェとコーヒーショップ 2号店
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1070344324/


>>802
うーん・・・うぅーん・・・・・・。
804食いだおれさん:04/03/03 20:58
>802 ない。
805食いだおれさん:04/03/04 15:49
>>802
ないな。
806食いだおれさん:04/03/11 09:01
・・・。
807食いだおれさん:04/03/12 16:08
>>803
そっちに移住する?ココ盛りあがらないし・・
808食いだおれさん:04/03/15 20:30
ホシュ
809食いだおれさん:04/03/15 20:47
このスレまだgurumeがガンバってたんだw
浅草スレはどうしたんだよ、船橋のオサーンwwww
810食いだおれさん:04/03/16 14:49
いつまでも同じこと言ってて楽しいのかねこの人(プ
811食いだおれさん:04/03/16 20:39
都内で駅から近くてなおかつ深夜までやってるカフェないですか?
フードが充実していてすてきだとなお良し。
812食いだおれさん:04/03/16 21:03
船橋の間違いじゃないのw
813食いだおれさん:04/03/19 03:41
801に同感。
814食いだおれさん
おいらの住む田舎にゃカフェなんて存在しない。
東京で洒落たカフェでお茶したときは感動した!
スタバに初めて行った時も感動した!フラペチーノ最高