長物ガスブローバック総合19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
          ∧,,∧
        _( ´・ω・)          新スレです。
       /\`'⊃(;;゚;;) \ ___     楽しく使ってね。
      / ※ \_____|\__ヽ    仲良く使ってね。
     \※ ※      |  |_三三|_           チンポ
       \ / ※ ※ ※!、_ |||__|、
        `─────||ヽ───i§
                ヽi      |`〜〜

電動はスレ違いです


【カイガイカラモ】長物ガスブローバック総合18【チラホラト】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1229833819/
2名無し迷彩:2009/02/01(日) 19:45:04
>>1
3名無し迷彩:2009/02/01(日) 19:49:47
隔離兼避難スレ
【サクラ散る】長物ブローバック総合8【WAM4】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1208836838/l50

過去スレ
【PP】 長物ブロ-バック 【タニコバ】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1187183468/l50
【タニコバ】長物ブローバック【WA】2
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1195454319/l50
【タニコバ】長物ブローバック【WA】3
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1198077522/l50
【タニコバ】長物ブローバック【WA】4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1200141580/l50
【中々でない】長物ブローバック総合5【M4】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1202102172/l50
【発売まで】長物ブローバック総合6【あと少し?】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1206357868/l50
【WAM4】長物ブローバック総合7【発売されたぞ】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1207664965/l50
【M4デマスタ!】長物ブローバック総合8【C8ソロソロ?】
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gun/1208356625/l50
【WAM4】長物ガスブローバック総合9【パーツ続々】
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gun/1208860750/l50
長物ガスブローバック総合10
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gun/1210703582/l50
4名無し迷彩:2009/02/01(日) 19:50:46
過去スレ
【WAM4】長物ブローバック総合11【全黒モデルも】
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gun/1214041867/l50
【WAパトリ】長物ガスブローバック総合12【コバC8ハ?】
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gun/1217665870/l50
【マッテマス】長物ガスブローバック総合13【コバC8ヲ】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1219659888/l50
【イノカツも】長物ガスブローバック総合14【ヨサゲ】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1220486265/l50
【次の】長物ガスブローバック総合15【サドパは?】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1222004807/l50
【イノカツ】長物ガスブローバック総合16【キマシタ】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1224372541/l50
【コバC8】長物ガスブローバック総合17【イツニナル】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1225380214/l50
5名無し迷彩:2009/02/01(日) 19:51:52
>>3,4
ありがとう、すまなんだ

6名無し迷彩:2009/02/01(日) 20:41:39
>>1
おまえ・・・

ほんとに仲良くしてほしいと思ってるか?w
7名無し迷彩:2009/02/01(日) 20:52:56
さらに書きなおしで申し訳ないです。

質問しますorz
エスコートのブローバックMP5についてなのですが、
この銃はグリーンガス一本で何発くらい撃てるのでしょうか?
また、レギュレーターは固定の物でも電動ガンと張り合える力はありますか?
8名無し迷彩:2009/02/01(日) 21:22:10
知らん。
他の所で聞きや。
9名無し迷彩:2009/02/01(日) 21:37:47
例の荒らしはそのうち、WEの話題は荒れるからやめようぜ
とか言い出すぞ、きっと。
10名無し迷彩:2009/02/01(日) 21:40:57
じゃやめようぜ
11名無し迷彩:2009/02/01(日) 21:42:18
>>7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1164984768/
すまないがこっちのスレで聞いてくれないか?
こいつも立派な長物だけどこのスレには使用者はいないみたいだ。
12名無し迷彩:2009/02/01(日) 21:54:35
海外ショップからWEのガスブロM4が届いた。
初めから全体がアルミってのは感動するね。
マガジンに初めからガスが入ってたので
そのままセミで撃ってみると、プラのWAより
重量があるのに、それ以上の反動を感じる。
てっきりあっち仕様の高圧ガスが入ってる
のかと思ってたけど、撃ちつくしてから
手持ちのフロン入れても変わらなかった。
とりあえずストック交換してRIS付けたい
んだけど、どこのが対応してるのかな?
これは国内で大手小売が販売はじめたら
WAやばいんじゃない?
13名無し迷彩:2009/02/01(日) 22:04:40
>7
エスコ/ショウエイ系ならGS一本で数百発撃てるけどココはホース使い少ないと思うぞw
14名無し迷彩:2009/02/01(日) 22:13:11
新スレ早々WEマンセーすげーなオイw
15名無し迷彩:2009/02/01(日) 22:15:07
>>991
ネット上では、マガジンのガス漏れ、ピストン・ボルトの破損、なんかが報告されている。
破損は部品交換するしかないけど、国内のショップでの入手は現時点では不可能。これが最大のリスク。
オクに出品してて、部品を在庫してるひとはいるらしいけど。

本体に関しては外装はDBOY電動の最初期とまったく同じで、ストック、フレーム、ハイダーがスチールで
他は亜鉛。木フォアグリが家具調コタツ風で今ひとつ。おれはややましな手持ちの中期電動のと交換した。
交換は簡単。トップカバー開けると、AKメカそのものが現れて感動する。これだけでも買う価値はある。
作動は重い金属ボルトがスチールフレーム内でシャキシャキ動く。破裂音より金属音がメイン。フルは遅め
で本体が前後にユラユラふられる感じ。個人的には買って後悔はしてない。
16名無し迷彩:2009/02/01(日) 22:16:58
>>12
どこで買ったの?
17名無し迷彩:2009/02/01(日) 22:22:51
>15
それ以前に自分でガス漏れ修理できる人向けって書かないとw
GHKのAKはリビジョン上がるまで待つべきだと思うけどね。
18名無し迷彩:2009/02/01(日) 22:27:31
どこから漏れるの?放出バルブ?
19名無し迷彩:2009/02/01(日) 22:28:48
>>12
前スレにも書いたけど、WAに付くやつはそのまま付いたよ。
20名無し迷彩:2009/02/01(日) 22:31:22
>>18
おれのは円筒形のアルミのタンクのネジ底のパッキンから漏れてた。自然に直ったけど。
21名無し迷彩:2009/02/01(日) 23:07:23
WEのM4のガスブロ持ってる。
先月ネットに接続してガスブロ探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そしてメタル。トリガーを引くと動き出す、マジで。
ちょっと 感動。


22名無し迷彩:2009/02/01(日) 23:12:51
伝説のGTOw
23名無し迷彩:2009/02/01(日) 23:27:00
フルバージョンでも頼むw
247:2009/02/01(日) 23:46:34
>>11
誘導ありがとうございます。

>>13
情報ありがとうございます。
誘導されたスレに行ってきます。
25名無し迷彩:2009/02/02(月) 00:10:07
WAの腐ったプラフレームからメタルに変えた時の感動は他では味わえないぞ?

てか思うんだが、どちらが勝ってるとか負けてるとか意味ない議論辞めないか?
それを感じるのは人それぞれだしどちらも良いもんでしょ?
真鍮コンニチワが嫌いなリアル房はWA買えばいいし、気にしない人は安価で最初からメタルなWE買えばいい訳だし。
WAユーザー涙目とかWEマンセ房が騒ぎ出したとか正直どうでもいいんだけど。
なんか最近どのスレもまともな書き込みが無い気がするのは俺だけか?
26名無し迷彩:2009/02/02(月) 00:26:11
ノイズがあるのが当たり前なのが2ちゃんだし
スルーできずにいちいち言ってるオマイさんのレスの方がどうでもいい
27名無し迷彩:2009/02/02(月) 00:31:18
>>25
>>26
自演乙!
横恋幕将軍降臨スマスタwww
28名無し迷彩:2009/02/02(月) 00:53:36
とりあえず俺は予備マグが店売りされてないとか部品配給が絶望的な時点で遊ぶ銃としては選択肢に入らないなー。
真鍮ボルトこんにちはとかは萎え要因だしドレスアップパーツがないのも難点。
夜中酒飲みながらボルトとかバラしてガチャガチャいじったりで楽しめる銃じゃないのが致命的かな。

あえていうとM4で出してきたのが一番いけなかったと思う。
これが競合しないFALやG3とかだったらまた評価違ったんだろうけど。
そういう意味ではGHKのAKはまだ検討余地あるんだけどな。
29名無し迷彩:2009/02/02(月) 00:58:01
FNCのガスブロマダー?
30名無し迷彩:2009/02/02(月) 01:06:56
>>28
「M4で出して来たのが一番いけなかったと思う。」
ってWE自体新規に自分達で作る能力は無いだろ?
だから現存するLAのパクリで来たんじゃないのか?
M4しか出せなかっただけだろ。
31名無し迷彩:2009/02/02(月) 01:10:17
LAユーザー涙目 こっそりWEマグ買ってたりして 
32名無し迷彩:2009/02/02(月) 01:13:42
ミクシの中の住人は意地張ってLAコンプに実外装組んだのを自慢してるよ
LAコンプすんげいリアルとかって実外装組めばリアルなのあたりまえだっての!
33名無し迷彩:2009/02/02(月) 01:28:46
じゃあ89式もおねだりするとするか

もちろんWEM4買ったあとでな
34名無し迷彩:2009/02/02(月) 03:20:56
>29
FNCだったら例え真鍮こんにちはでも値段が高くても買っただろうな。
そんなでSTARの電動ガンをベースに和M4のユニット移植できないかと考えてしまう。

>30
M4でなく他機種なら良かったがM16系ならM16A1やM653、
A2系ならA2ロア/A1アッパーのA2カービン出すとかなら救いはあったと思う。
今のご時世余所と一緒とかじゃキツイし個性がないと生き残れないよ。
35名無し迷彩:2009/02/02(月) 06:35:38
救いも何も、そもそもWEM4のメインとなる購買層は日本人じゃないがな

それに時世はパクりメーカーが横行してる現状じゃないか
36名無し迷彩:2009/02/02(月) 09:40:00
>>32
奴は余り詳しい事は解ってないから高額品=リアルと思ってるだけだよ
LAがン十万もするから更に金掛けて凄いだろって悦に入ってるの
仮にWEがン十万なら間違いなくベースにしてる
37名無し迷彩:2009/02/02(月) 09:58:12
スネオみたいなもんだな
38名無し迷彩:2009/02/02(月) 10:01:10
WEのM4のガスブロ持ってる。
先月ネットに接続してガスブロ探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そしてメタル。トリガーを引くと動き出す、マジで。
ちょっと 感動。
しかもガスブロなのにメタルだから重量も重くて良い。
フルメタは反動が弱いと言われてるけど個人的には強いと思う。
マグナと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって2ちゃんでも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ部品壊れるとちょっと怖いね。ガスブロなのに国産じゃないし。
反動にかんしては多分WAもWEも変わらないでしょ。
WA撃ったことないから知らないけどマグナかどうかで
そんなに変わったらアホ臭くてだれもWEなんて買わないでしょ。
個人的にはWEでも十分に楽しい。
嘘かと思われるかも知れないけどインドアフィールドで
40メートルぐらいでマジで電動M4をヒットした。
つまりはマルイですらWEのM4には勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。
39名無し迷彩:2009/02/02(月) 10:07:50
全然違和感なくてワロタ
忘れた頃に貼れば誰か釣れそう
40名無し迷彩:2009/02/02(月) 10:11:57
元ネタなんなの?
41名無し迷彩:2009/02/02(月) 10:15:09
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。
なんだよ、WEのM4買って喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。
WEのM4持ってる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのに
ふざけんじゃねーよ。
それともWEに焼いてんのか?なら許すけどさ。
確かに見た感じはカッコイイから焼く気持ちも分からないでもないけど
だからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。

あと18になったばかりでまだWEしかもってないから
マグナがどの程度凄いのか知らないけどマジでWEってM4でも激強の。
真鍮は恐ろしいほど見えるけどあのリコイルは本当に凄い。
あと58さんは信じてないみたいだけど本当の本当にマルイM4をヒットしたんだって。
これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで倒した。
42名無し迷彩:2009/02/02(月) 10:21:36
コピペ貼るならちゃんと編集してから貼ってくれyo
43名無し迷彩:2009/02/02(月) 11:52:49
>>38
有名コピペの改変だけど、内容がまともでWEをけなしてる部分がどこも無いのが難点。
ただのWEマンセーの文章に成り下がってるw 20点。
44名無し迷彩:2009/02/02(月) 11:59:35
WAフルメタ厨のくやしがり方は半端じゃないな。
だまっていままで通りの内容で書き込んでれば
静かにスレは進むのに。煽りだけでなく、まともな
WEの書きこみにも妙な反応するから、荒らしに
イジられて自分も荒らし化している。持ってない
物にいちいち反応するなよ。自慢もほどほどに
しないとウザイがw
45名無し迷彩:2009/02/02(月) 12:06:46
てかWEってリアルサイズなのか?
リアルサイズなら実物アッパー乗せたいんだが。
46名無し迷彩:2009/02/02(月) 12:11:46
LAをまるパクリならトレポンサイズだし実物アッパー乗るはず
47名無し迷彩:2009/02/02(月) 15:37:07
じゃあ買おう。
LMTのアッパーが余ってるからね。

勿論加工する訳だからあ〜だこ〜だ言わないでくれよ。

実弾なんざ発射出来ないんだからさ。
48名無し迷彩:2009/02/02(月) 15:40:25
WEは各部リアルサイズだよ実物パーツほぼポンズケ。
MAGPULとかRIS,RAS、無加工でいけるしレールも実物規格。
49名無し迷彩:2009/02/02(月) 16:18:34
ウィーは、ネガティブな言い回しすると。
ガスは寒いとプシューでサバゲで使えない。
お座敷でばらしてニヤニヤ出来ない。
どっち付かずの中途半端な奴って事だね。 
結論は、3種共買えと、ま〜、俺はM4はどれも要らないけどね。
50名無し迷彩:2009/02/02(月) 16:43:34
リアル外装って部分はどの固体選んでもプライムやらリアルサイズを選んで他実パーツ組めば
全て同じになる 後は中のユニットをナニにするかだけだよね WE出た段階でLAを選ぶってのは
無くなったしWAとWEの二本立てでいい 3本目ってどこの? 
51名無し迷彩:2009/02/02(月) 16:46:01
PDIじゃねw
52名無し迷彩:2009/02/02(月) 16:53:19
俺的にはWA、WEときたら、M&Gの新時代BVが気になる
53名無し迷彩:2009/02/02(月) 17:04:27
ガス漏れしないならWE買う

WAは糞
54名無し迷彩:2009/02/02(月) 17:07:43
今からWA買うくらいならイノカツかG&Pだろ。

今になってWA買う層は精薄くらいだ
55名無し迷彩:2009/02/02(月) 17:32:35
G&Pもどうかと思うが・・・
56前スレ991:2009/02/02(月) 17:34:12
>>12
ありがとうございます。
参考になりました。

もうしばらく待って改良されるのを待ってみます。
・・・半年とか一年以上かかりそうな勢いですか?w
57名無し迷彩:2009/02/02(月) 17:48:41
イノカツがあの鼻さえなんとかしてくれたら迷わず買うんだがな、
うーん、そうだ!そうだよ!おまえがいんだ。いでよZEEEEK
さあ、オペの開始だ。
58名無し迷彩:2009/02/02(月) 17:52:00
自演は終わったか?
59名無し迷彩:2009/02/02(月) 18:08:00
イノカツ結構堅いなー、ベビサンダーでやればよかったなゼケは大胆に周りを切るか
金属パテで固まるかな
60名無し迷彩:2009/02/02(月) 19:08:28
イノカツ買ってフロントサイトをトレポン用に交換 これで見れるようになった
61名無し迷彩:2009/02/02(月) 19:11:01
>>29
ちょっとまてここはL85が先だ
62名無し迷彩:2009/02/02(月) 19:32:39
オクに出てたG&Pコンプリ71000円で落ちたね

鍛造外装、スチールボルトのイノカツが9万の時代、
ダイキャスト外装、亜鉛ボルトで7万のG&Pはいらない子だと確定したわ。
63名無し迷彩:2009/02/02(月) 19:32:51
>>61
何言ってんだ AR7が先だ
64名無し迷彩:2009/02/02(月) 19:34:18
>>61
L85のガスブロ出たらどこ製だろうと買う!
65名無し迷彩:2009/02/02(月) 19:35:23
んなこといったらプラフレで7万近いWAはどうなる
66名無し迷彩:2009/02/02(月) 19:35:56
>>65
論外。
67名無し迷彩:2009/02/02(月) 19:54:33
誰もWA純正の外装に期待してないのになんで次々ヘンテコなバリエーションを投入してくるの?
機関部だけ売ってりゃ良いのに
68名無し迷彩:2009/02/02(月) 19:58:22
いや一部(スナフィー)の住人とかの幸せな人たちWAを買うって言ってるよ
69名無し迷彩:2009/02/02(月) 20:02:13
TOPの89式ガスブロ機関部がアームズの記事で出てたけど本当に発売されるんだろか
70名無し迷彩:2009/02/02(月) 20:04:49
ま た フ ラ ン ク か
71名無し迷彩:2009/02/02(月) 20:12:09
SSかと思った
72名無し迷彩:2009/02/02(月) 20:15:59
ttp://www.militaryblog.jp/usr/zephyr/P4060012.jpg
ratechのボルトって刻印入りなんだね・・入れなくて良いのに

アルミのローディングノズルが出てるみたいだけど
あれって、マガジンのガスルートパッキンと擦れ合ったときにパッキンを傷つけたりしないのかな
73名無し迷彩:2009/02/02(月) 20:54:00
油っ気があれば大丈夫でしょ!
74名無し迷彩:2009/02/02(月) 21:09:34
>>72
初期型のローディングノズルは先端アルミで固定だったけど、いまのはプラスチックのもあるよ


ていうかボルトの刻印は組み込んだら見えないしいいじゃん
75名無し迷彩:2009/02/02(月) 21:12:23
>>72
あ、マガジンのガスルートパッキンとの接触部ね

失敬しました
76名無し迷彩:2009/02/02(月) 21:36:24
>>48
なんか、WEって結構いいんじゃないか。一昨日のネガキャンでだまされるとこだった。
77名無し迷彩:2009/02/02(月) 21:41:58
ダニエルのRISUっていろんなとこからでてるけど、どこ製が一番いい?
ヤフオクだと安いのは10kぐらいであるけど
78名無し迷彩:2009/02/02(月) 22:47:54
>>77
オラコム
79名無し迷彩:2009/02/03(火) 04:19:50
>>78
ありがとう
80名無し迷彩:2009/02/03(火) 07:00:23
今のRATECHは刻印がないんだよ。
81名無し迷彩:2009/02/03(火) 09:10:19
横恋慕「将軍」はヒ□キさんの事ですよ。
他もピロリ菌やら基地害やら名物男とも呼ばれてますけどね。

妄想で嘘吐きしてるのもヒ□キさんです。
偽札疑惑なんかの穴だらけな推論なんかは赤っ恥だったでしょう。
マネーロンダリングなんて意味も知らない片仮名を無理して使って、ヒ□キさんが恥をかいたのもこの辺りでした。
自動販売機で偽札を使って釣り銭をせしめる事はマネーロンダリング=資金洗浄とは謂いません。
MACアドレスなんてのは最近ですね。
まぁ、いいでしょう。
ヒ□キさんの頭では説明しても・・MACアドはマクドナルドの住所でもマッキントッシュでも無いという事だけは覚えておいてください。
82名無し迷彩:2009/02/03(火) 10:34:38
   彡川川川三三三ミ〜 プウゥ〜ン
   川|川\  /|〜 ポワ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜      .┌──────────────────
  川川‖   ( 。。) ヽ〜     < 負けるもんか!僕がサバケ板を守るんだ!
  川川    (∴)3(∴)〜     └──────────────────
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /.       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___     |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

マルイ全般 WA全般 カラシニコフ ガスブロ 次世代 ロシア 

赤風呂 神谷 コンマガ アームズ マジレス クリンコフ お座敷

サバゲ板全域で嫌われているsageて自演するバカを晒しましょう。
83名無し迷彩:2009/02/03(火) 18:20:55
>>69
それいつの話? 今月のアームズで紹介されていたのか?
84名無し迷彩:2009/02/03(火) 18:45:19
今月のだよ
85名無し迷彩:2009/02/03(火) 18:49:00
>>84
どこだ?見付けられない。
86名無し迷彩:2009/02/03(火) 19:44:41
どなたかpro arms製のアウターバレルを買った人はいませんか?
フランジの厚みと工作精度のあたりを知りたいです・・
87名無し迷彩:2009/02/03(火) 21:18:30
あんな細いアウターバレル要らね〜よ
88名無し迷彩:2009/02/03(火) 21:29:24
恐らく今日中に「福岡のサバゲー事情」スレが1000まで逝くので
続きはF田が立てて用意していた「サバゲ板の名物男スレ」で。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1232467459/

ここのスレが1000まで逝った時は次スレとして「サバゲ板の名物男スレ」へ移動。

「サバゲ板の名物男スレ」が1000まで逝ったら次スレは「【基地害が】 人妻に横恋慕 【旦那に嫌がらせ】」へ移動。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1231506055/
そこが1000まで逝ったら「◆◆◆◆  告   発  ◆◆◆◆」スレへ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1205107211/

その続きは「★★★サバゲ:厨房ヒッキーの趣味★★★」スレへ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1176504195/
89名無し迷彩:2009/02/04(水) 14:25:16
おまえらメンテナンスどうしてる?

フレームがガタ取りGPだからあんまテイクダウンしたくなくてさ
90名無し迷彩:2009/02/04(水) 15:53:30
テイクダウンしないと中身みれないだろ・・・
91名無し迷彩:2009/02/04(水) 16:27:42
エジェクションポートあたりから定期的に注油してればいいんでね
メンテって、皆そんな大した事してるの?
92名無し迷彩:2009/02/04(水) 16:37:48
ていうか
WAのM4ってブローバックとテイクダウンしたときに眺めてニヤニヤして楽しむもんでないの
93名無し迷彩:2009/02/04(水) 21:36:21
チャージングハンドル引いて楽しむんだろ
94名無し迷彩:2009/02/04(水) 22:42:49
GPメタフレ割れた。
デルタリング周辺からエジェクションポートにかけてクラックが入ったよorz
95名無し迷彩:2009/02/04(水) 22:45:41
予兆はあった?それとも突然パックリ逝ったの・・?
メタルでも割れるときは割れるんだねぇ
96名無し迷彩:2009/02/04(水) 23:35:26
>94 プライムまでの”持たせ”だったんじゃないの? きっかけで載せ変えたら?
旧正月明けからA2フレーム出るって聞いたし選択肢が増えてるからプライム行っちゃえ〜
97名無し迷彩:2009/02/05(木) 00:12:13
>>96
PRIMEだけど、A2以外にA1ベトナムモデルも出るらしい。
Spikeモデルも企画しているって聞いたけど出るのかなぁ…
G&PからもXM733とか予定しているみたいだし。
98名無し迷彩:2009/02/05(木) 00:33:54
>94
バレル締めるときぐいぐいやったかバレルを横から壁とかに当てて割ったと予想。
そういうわれかたは初めて聞いたがどんな感じに割れた?
99名無し迷彩:2009/02/05(木) 07:21:53
バレル自体はそんなに馬鹿力で締め込んでないし、どこにもぶつけてないよ。かなり神経質に組み上げ、神経質に扱ってたw
メタフレ使用期間は一ヶ月弱、その間500発も撃ってない。 内部はノーマル。
クラック発見は昨日だけど、いつ割れたかは不明。
ショックすぎるorz プライム買うかな…
100名無し迷彩:2009/02/05(木) 07:33:38
鼻が気にならなければイノカツオヌヌメ
101名無し迷彩:2009/02/05(木) 08:45:26
だから台湾軍では、あの鼻が大正解だと何度言わせるだよ!
あの大きい鼻が台湾ではリアルなの!
102名無し迷彩:2009/02/05(木) 10:10:57
>>101
正解不正解じゃなくて、気になるかならないかだろw
103名無し迷彩:2009/02/05(木) 10:29:59
鼻?
104名無し迷彩:2009/02/05(木) 10:35:26
製造段階での初期不良なのかな
105名無し迷彩:2009/02/05(木) 10:38:50
恐らくクラック発見した周辺に最初から大きいスが入っていたのかもしれん。
106名無し迷彩:2009/02/05(木) 10:57:46
台湾は中国アル!
107名無し迷彩:2009/02/05(木) 11:39:03
こういうのは初期不良でも泣き寝入りなのが辛いよね
108名無し迷彩:2009/02/05(木) 12:07:57
ほんと泣き寝入りですよ。
悔し紛れに壊れたフレームをハンマーであちこち叩いてみたら
エジョクションポート周辺の肉厚が薄いところがパリンって割れたw
弱いと思ってたトリガーガード周辺はグニャって少し曲がっただけだった。

やっぱり鋳物フレーム買うのは運も必要だなって思ったよ。
表面だけではいくら見てもわからないもんね内部のスとか。
109名無し迷彩:2009/02/05(木) 12:25:53
ちょwそれ完全な製造ミスだよね
んでブローバックの衝撃でビシッって逝っちゃったのかな
ん〜俺やっぱ純正のプラフレでいいや…
110名無し迷彩:2009/02/05(木) 12:35:02
こりゃ鍛造のイノカツと削りのプライムしかないな
111名無し迷彩:2009/02/05(木) 13:00:06
プライム購入しようと思ってオクやらショップ見てたんだけど
やっぱり高いなー。

今回は運悪くGPフレームで泣きみたけど、あのサラサラした手触りの表面塗装も好きなんでまたGPにするかな。
イノカツは・・やっぱり鼻が俺の好みに合いませんw
112名無し迷彩:2009/02/05(木) 15:07:03
鋳造品だからいつか壊れる物なんだと思う。マルイの電動は稼働しないからわりと持つけど
初期のOKパーツやシステマのフレームなんかアッパーの爪が折れまくってたな。
そんときからメタフレすら消耗品かなと思ってるよw
113名無し迷彩:2009/02/05(木) 15:33:09
WA純正も鼻でかいよ
114名無し迷彩:2009/02/05(木) 16:23:00
むしろ俺はあのでかい鼻が気に入ってんだが
115名無し迷彩:2009/02/05(木) 16:30:02
鼻デカイ奴、ナニもデカイ。
116名無し迷彩:2009/02/05(木) 17:16:17
鋳物と純正プラフレだと、プラの方が粘りがある分強いんじゃないかと思ったりして
117名無し迷彩:2009/02/05(木) 17:30:10
Prime用のコンプリボルトがヤフ億に出だしたな
118名無し迷彩:2009/02/05(木) 17:55:04
>>116
確かに純正プラは強いよね。
GPフレームに交換する際 デルタリングがなかなか外れなかったもんだから
プラフレームを足で踏んでバイスプライヤーでリング挟んで外したのよ。
かなりの力かけたけどフレームは全くクラックや白スジさえも出来なかったもん。

鋳物のアルミフレームでやったら割れてたな。
119名無し迷彩:2009/02/05(木) 18:09:06
純正プラフレをちょっと弄ったら撃てたりしてw
120名無し迷彩:2009/02/05(木) 19:08:13
≫118
あるあるwwwwwwwww
俺はストックが外れなかったからロアーをステンレス台に叩きつけて破壊してとるつもりが
接着剤だけがとれたようで純正の強靭さにびびった

あとバレルソケットとれんかったからアッパーも叩きつけたがバレルソケットだけとれてフレームは無事だった
121名無し迷彩:2009/02/05(木) 19:18:19
純正は衝撃や粘りに強いけどスレには弱い。サイトとかつけたり外したりしてると簡単にキズができる。
122名無し迷彩:2009/02/05(木) 20:04:35
>>120
だよなw
ホント強い。あんなに強いトイガンのプラフレ初めてみたよ。
あんなに酷い表面仕上げも初めて見たけどw デルタね

パーツはずした後、あまりの強靭さになんか憎たらしくなって
エンジニアブーツ履いてプラフレのアッパーに勢いよく飛び乗ってみたら
トランポリンみたいに体がビョーンて弾かれたw
123名無し迷彩:2009/02/05(木) 21:19:15
> あんなに酷い表面仕上げも初めて見たけどw デルタね

ありゃヒドイと言うより、そもそも仕上げとかしてないって言うレベル
124名無し迷彩:2009/02/05(木) 21:53:25
下手にガラス繊維なんかいれたから表面硬度があがってしまい
通常仕上げできなくなり開き直ってそのまま出荷したんだろうね。
そこに社外品のフレーム出たからデルタみたいな無刻印モデルまで作っちゃった。
125名無し迷彩:2009/02/06(金) 00:11:50
>>112
やはりお釈迦様は正しかったな

形あるものはいつか壊れるのさ、実フレームでもな
126名無し迷彩:2009/02/06(金) 00:28:25
M4買うならG&Pのコンプリ買って物足りなかったらイノカツなりPrimeに組みかえるってのはどうなんだろうか
127名無し迷彩:2009/02/06(金) 00:32:31
WAも頑丈なGFRPフレーム作るなら
いっそCarbon15フレームにすりゃ良いのにな。
128名無し迷彩:2009/02/06(金) 00:48:47
>126
内部パーツの寸法が一部違うから流用できないと思う。
G&Pのコンプリがいくらなのかしらんけどもう出たのか?
129名無し迷彩:2009/02/06(金) 01:00:22
>126 サードパーティーのパーツで一本作れるからWAやらG&Pのベース銃なんて買わないでもいけるだろ?
どうせ余剰パーツ出て無駄になるだけ マガジンがRA-TECHから出てきそう
130名無し迷彩:2009/02/06(金) 01:09:25
お〜ファイアリングブロックも社外品でてたのね。
たしかに耐久性考えたら一から組んだ方がいいかもしんないな
G&Pでもボルトとストッパー、ノズルの耐久性不安だし。
131名無し迷彩:2009/02/06(金) 11:05:38
GPからガスブロM4のコンプリートって出てんの?
ってか出るんかな?早く欲しいわ〜
132名無し迷彩:2009/02/06(金) 13:03:09
プライムずいぶん値段落ち着いてきたな〜 オクで〜6万までで手に入る
133名無し迷彩:2009/02/06(金) 13:10:32
プライムってそんなに良いの?イノカツコンプリートなんだけど載せ変えようか思案中。
134名無し迷彩:2009/02/06(金) 13:19:34
というか、今までの9〜8万台のさんこー価格が異常w
輸入の手間考えても5k〜10kの上乗せでも儲けはある。
135名無し迷彩:2009/02/06(金) 13:33:15
うおォーーーッ!

突然うんこ自演がはじまったぁーーーッ!
136名無し迷彩:2009/02/06(金) 13:44:41
>>134
三個で買った奴なんていたの?
わりと早い段階から要塞とかで7万円代で買えたのに
137名無し迷彩:2009/02/06(金) 15:19:49
>>131
こないだオクに出てたよ。71000円で落ちてた。
イノカツコンプリートが10万いかない今、まったく魅力なし。
これからもっと値段が下がるのかもしれんが。
138名無し迷彩:2009/02/06(金) 15:22:51
イノカツコンプリートいくらや
139名無し迷彩:2009/02/06(金) 15:27:27
今なら8万後半くらいじゃね?
ラテックがパッキンとボルトいじったので9万強くらい
140名無し迷彩:2009/02/06(金) 15:42:40
以外と安いなw
で、僕のM16A1は何時でるんですか
141名無し迷彩:2009/02/06(金) 15:43:04
パツキンいじりハァハァ
142名無し迷彩:2009/02/06(金) 16:09:01
オクじゃなくて売ってるショップは無いんかw
143名無し迷彩:2009/02/06(金) 16:18:50
とはいってもイノカツコンプリートも向こうの定価1000$ぐらいだぜ
代理店できたらプライムパーツやVFC製AKみたいに倍近くぼられるんでないの
144名無し迷彩:2009/02/06(金) 16:31:01
いまさら代理店通して買わなくてもオクで事足りるでしょ 同じ人から何度も購入してたら
直で販売も可になるし融通利くよ プライムフレームなんか現地価格程度になったり・・・
145名無し迷彩:2009/02/06(金) 16:39:34
>>143
むこうの定価で1000ドルなのに日本で8〜9万で買えるのはまさに円高サマサマだよなぁ
ぶっちゃけ代理店できたらLAのGHKAKのように目茶目茶高くなると思う。
146名無し迷彩:2009/02/06(金) 21:18:33
>>143だけじゃないけど。
流通のこと少しでも勉強したら?
ちみらの言っている事って、スーパーやデパートで
「現地で買えばもっと安いのに、なんでこんな値段つけてんだ」
って騒いでるようなものだぞ。
147名無し迷彩:2009/02/06(金) 21:30:26
コーラなんて、原価なんてタダみたいなもんなのに、なんでこんなに高いねーん!
ペットボトルの烏龍茶なんて、うっすーいのに高過ぎ!
焼肉屋の、サンチュで800円とかナメテんのかっ!
本場の韓国なら、高級な店でもサンチュなんてタダだぜっ!
どーなってんだよ!元巨人のサンチェは!
148名無し迷彩:2009/02/06(金) 21:31:50
四年前にお亡くなりになりました>サンチェ
149名無し迷彩:2009/02/06(金) 21:37:05
GHKのAKは45kで売って利益が出る物を数万単位でリベートのっけたらそらあかんでw
洋物は卸値や相場すぐわかるからどんだけ乗っけてるかすぐバレるんだし。
150名無し迷彩:2009/02/06(金) 21:43:16
>>148
マジでっ!(>_<)

>>149
インドネシアで作ってる、女の子のビキニなんて300円くらいだけど日本にくれば3万円だからなww
151名無し迷彩:2009/02/06(金) 21:58:08
おいおいサンチェ死んじゃったのかよ…
燃えプロでよく使ってたなぁ
152名無し迷彩:2009/02/06(金) 22:29:39
>146 三個ーを正当化するのか?
153名無し迷彩:2009/02/06(金) 23:36:02
あそこは現品確認する為のショールームみたいなもの
で、おうちでオクなり通販でポチる
154名無し迷彩:2009/02/06(金) 23:41:19
>>151
落ち着け。これからはサニーレタスの時代だ。
155名無し迷彩:2009/02/07(土) 01:07:10
>>152
サンコーでしか扱ってないなら話は別だが
あそこは入荷が早いだけで、少し待てば他の店も入荷するんだから
サンコーを利用しなけりゃいいだけだろ
156名無し迷彩:2009/02/07(土) 02:07:23
べつにいいが、活きのいいもの、旬のものを楽しむのも趣味なのではないのかね?
そりゃ待ってりゃ安くなるかもしれんが、閉店直前のスーパーのお惣菜投売り狙うみたいなのって楽しいか?
ネット安売り探しだったらそこまでのことではなくはあるが、出回っちゃった陳腐なものにそれでも安くない金をかけたって周りに威張れないと思う。
本当に自分がそれを求めてて買うならそれも当然ありだろうが。
157名無し迷彩:2009/02/07(土) 02:28:27
嫁を質に入れるほど初鰹が食いたいわけでもなし
158名無し迷彩:2009/02/07(土) 02:36:24
本物の好き者はサンコーでも飛びついて、オクの安売りも押さえる。
下げてニッコリ平均価格。
159名無し迷彩:2009/02/07(土) 06:24:55
三個がZEKEフレームを売ってたのはワロタ
しかも23000円って・・・
延べ透け刻印入れて3万ってのもあったな
160名無し迷彩:2009/02/07(土) 09:27:37
>>156
そういう人は高い値段でも早いとこで買えばいいだけじゃねえの?
161名無し迷彩:2009/02/07(土) 10:55:30
オクで安く買って組めるスキルのある奴なら良いと思うけどな。

良くいるのよ、オクで買って組めなくてショップに電話で聞いてくる奴がww

しまいに持ち込みで、工賃を払って安く買った意味がなくなるって言う。
プライムならオクで買っても安心だが、G&Pは現物みて選んで買わないと外れたらどーしょーもない。
162名無し迷彩:2009/02/07(土) 14:05:31
>>156
なら尚更サンコーは高くなくちゃいけないね
安くて入荷も早い店があったら皆すぐ買って「出回った陳腐なもの」になるからw
163名無し迷彩:2009/02/07(土) 16:50:56
高いってのは現地ショップ値段より高いってことだよ そのショップでの価格=販売価格
であって卸値はもっと安い 現地ショップ価格が定価だと考えたら定価以上の値段で買ってるってことだよ
実際オク出品者だと卸で入ってくるから現地価格から割引くらいで買える 例 プライムフレーム
レッドウルフ価格$533が送料込み52800円で買った 三個で92000〜の物 三個が現地ショップから仕入れてるわけでも
ないんだからどれだけボッてるかわかるよね  
164名無し迷彩:2009/02/07(土) 17:59:30
三個一の是非はともかく商売なんてそんなものだろ
165名無し迷彩:2009/02/07(土) 18:51:12
高いと思うなら買わなければいいじゃない
先行販売で尚且つ特殊な物売ってるんだから、ガメないのはバカだと思う。

それをどーこー言うのは何か違う気がするなぁ
例えば、皆が三個ーの側に立って見たらどー思うかだな
166名無し迷彩:2009/02/07(土) 19:04:25
え?サンコーは確かに高いんだけど、一応輸入品だから現地よりそりゃ高いだろ
と思う俺は変なのか? ぼってるサンコーは「まあそんなもん」なんであって、
オクで安売りしてくれる人が「単に神」なだけと思ってるが。
167名無し迷彩:2009/02/07(土) 19:26:48
越後屋の帰りに、歌舞伎町のキャバに行ったらカシスウーロンが1杯2000円もしたよ!
安い焼酎を、うっすーい烏龍茶で割って1杯2000円なんてボリ過ぎだろ!

あんなもん中国で茶葉買えば、何銭てレベルだろ?
ジンロだってソウルなら、いくらよ?

それを、たかだか薄くなった200ccくらいで2000円なんて外道だな。

こんなんなら、越後屋で乙夜たんとエアガンの話でもしてGHKのAKを買った方が良かったよ…
168名無し迷彩:2009/02/07(土) 19:37:20
流れ無視して質問するが、G&Pのこれとかって、実銃で存在するの?
ttp://www.gp-web.jp/index.php?md=pr&id=WP77

WA M4に組んでみて短いM4造ろうかと思うんだけど、架空の存在だとちょっとアレかなぁと。
ガスブロックもないし、実銃だとうごかんよね。これじゃ。
169名無し迷彩:2009/02/07(土) 19:44:01
オレもそれは気になってた、やっぱり実銃はガスパイプとか無いと作動しないんだよね?
170名無し迷彩:2009/02/07(土) 19:45:12
参考で買っても高いと思わん奴と奥だろうが何だろうが安い所で買う奴

要するに懐具合の差

好きなとこで買やあ良い
171名無し迷彩:2009/02/07(土) 19:50:25
>167
もまいの文才に正直嫉妬したw
172名無し迷彩:2009/02/07(土) 21:52:42
サンコー社員見苦しいwwwwwwwwwwwwwwwwww
173名無し迷彩:2009/02/07(土) 22:03:31
情弱が無駄金使って経済を回してくれてるんだから感謝しようぜw
オレは安いとこで買うけど
174名無し迷彩:2009/02/07(土) 22:15:29
サンコーも商売でやっている以上現地価格より上乗せするのは分かるけど、あれはボリ過ぎ。
車とかのディーラーみたいにその価格分手厚いサポートを受けれるわけでもなし。
一番気に食わないのは以前、平行で入れたPRIMEのハンドガンメタルキットをオクで大量に捌いたヤツがいて
その報復みたいにPRIMEに横槍入れて、サンコー専売品とか現地キットに一部パーツを入れさせないって手段で出たのはいかがかと思う。
あと、店員がPRIMEの輸入の話で税関で必ず引っかかるとか、関税がクソ高いとか嘘をつく自体どうなのよ?って思った。
まぁ、そのおかげで世界各地からパーツを取り寄せるようになって現地の業者と仲良くなったのは感謝しているけどw
175名無し迷彩:2009/02/08(日) 00:59:30
参考専売品のリアルサイズガバなんかは参考が資料提供してんだから、仕方ない気もするけどね。
香港の人達、ほっとくと変な形にしちゃうしww

それと手厚いサポートは、ちゃんと受けてるよ。
まぁ、それが価格分かどうかは人それぞれだが。

ショットショウ土産なんか貰ってるし、マグプルのMIADグリップなんかも内緒でオーシャンより安くしてもらったし。
ミルスペックCTRストックのバットプレートも、着いてなかったけどタダでもらったなぁ。

新製品情報も早いし、俺は納得してるけどね。

まー、誰もが中国で烏龍茶の茶葉買ったり庭で大麻を栽培できたりするわけじゃないんでね。
ちょっと高くても、金を払えば速く買えるんだし。
パソコンだって携帯電話だって、待った方が安いのわかってても、欲しい時に欲しいんだもんww
気の長い人は、じっくり待ってお得な人生を歩んだら良いと思います。
176名無し迷彩:2009/02/08(日) 02:05:02
>>175
言葉が足りなくてスマン。

確かに専売品とかに関してはちゃんとした契約の元でやっているなら逆勝手に
参考以外で出すほうがペナルティものだと思う。
それを踏まえて現地販売しているものに関して横槍入れるのはいかがかと。

サポートにしても自分でできる人は必要ないけど、できない人はお店に頼らざる得ないのも然り。
そういった人に対してはその場で調整とかしてくれるから決して不親切なことはない。
オレの場合前者だったからアノ価格は見合っていないと判断しただけ。

情報は特に現地の業者から直接聞いているから特になぁ…
ただそういった情報源がない人はそこで聞くしかないし、決して悪くないことだと。
参考自体のいろいろやってきたノウハウを否定はしない。
サンコーオリジナルブランドとか、PRIME以外の専売?系は普通に買ってるし。

でも客商売なのに客に嘘つくのはいただけない。
痛いところ突かれたからって、うまくテキトー流すのも商売の内。

話し変わるが、FN刻印って現地じゃ見たことないから専売品なのかなぁ…
この前聞きそびれた。


177名無し迷彩:2009/02/08(日) 02:07:42
日本での売価を三個が設定するってのに無理があるんよね
178名無し迷彩:2009/02/08(日) 02:14:33
以前イノカツフレームを三個提携ショップで見積もり取ったら88000円って言われた
日本では三個経由しか取り扱いしないってのも言ってたけど一月しないうちにオーシャンが販売
してワロタ 
179名無し迷彩:2009/02/08(日) 03:27:40
WEのSCARかぁ・・・買いだな
180名無し迷彩:2009/02/08(日) 03:41:34
なんでも自分でやっちゃう人からするとサンコーは微妙は店だと思う。
俺はフルメタの場合組み込みの金属加工、仕上げのブラスト、アルマイトまで自分でやるからお世話に
なる事ないけど射程外って人はショップ経由で面倒見てもらえるから良いショップなんだと思う。
まぁ都内で現物見ながら買い物できる貴重なショップではある。
部品単位で見ると秋葉のエチゴヤよかサンコーの方がかゆいところに手が届く感じ。
181名無し迷彩:2009/02/08(日) 08:11:14
どんなに用語したところで同じものが何万単位で高いんだったらサンコーに価値はないよ
182名無し迷彩:2009/02/08(日) 10:26:01
で、三個は解りましたから、>>168の答え、誰か知りません?
便乗で悪いけど、俺も気になってたんだ。

写真見てもあんなの付けてる部隊見たこと無いし・・・
実在せんモノ作るほどG&Pも暇ではないとは思うのだが。謎なんすよ。
183名無し迷彩:2009/02/08(日) 14:00:15
>>182
フロントに関しちゃ、もちろん存在しない、架空だよ。
実際には7.5インチの銃身が最短で、ハンドガードは4インチを使ってノーマルのサイトポストなどを付けたのはある。
ガスブロックが無ければ動作しないだろうに。

バッファーチューブ剥き出しとか、スペシャルデザインのリコイルユニットなら、ARピストルの範疇。
http://www.ar15.com/forums/topic.html?b=3&f=122&t=200876
184名無し迷彩:2009/02/08(日) 14:04:31
>>179
WEのSCARの詳細キタよ
ttp://www.airsoftnews.fr/2009/02/07/we-scar-gbb/

CO2で300〜350ユーロ(4万前後)か・・・
真鍮コンニチハじゃないといいけどな
185名無し迷彩:2009/02/08(日) 14:24:37
>>184
どうみても真鍮チラメカだが、俺は買うw

しかし、WE機関部ユニットは設計的汎用性があるな。
186名無し迷彩:2009/02/08(日) 15:14:35
ガスブロSCARってマジカヨ
187名無し迷彩:2009/02/08(日) 15:48:52
すげえな
こういうのって先陣を切った方が勝ちだよな
188名無し迷彩:2009/02/08(日) 17:38:30
ガスブロL85はまだかいのう。
189名無し迷彩:2009/02/08(日) 18:19:54
四式自動小銃を発売した次ぐらいじゃないかのう
190名無し迷彩:2009/02/08(日) 18:27:42
>>183
有難う。探しても実銃であんなフロント見つからなくて、謎だった。
まあ、アレでも中にノベスケのブロックとか組んでそれっぽくすれば
言い訳は出来るかな?

まあ、組む前に教えてもらって助かった。THX。
191名無し迷彩:2009/02/08(日) 18:42:51
GHKのAKってWAM4よりリコイルしょぼいんだな
マルイクリンコフよりちょっと煩い位だ
192名無し迷彩:2009/02/08(日) 19:06:11
なんかボルトが力なく前後に動いてるだけって感じに見える>GHK

そういやUBRのレプリカ出回ってるみたいだけど、実物に比べてどうなんだろう。
193名無し迷彩:2009/02/08(日) 19:47:18
PMAGの120連とSTAR製グリーンラベルの違いみたいに
プラの質感が違う以外は実物同様らしいぞ
194名無し迷彩:2009/02/08(日) 20:25:22
>>193
情報サンクス
機能が同じで1マンならPTSと迷うな〜

しかし、実物とレプリカ両方持ってるなんて贅沢な人らだ
195名無し迷彩:2009/02/08(日) 20:27:56
>>190
実銃用のぐるぐる巻きガスパイプ見た事あるんだが
あんな感じを再現するとさらに真実味が増すかも。
196名無し迷彩:2009/02/08(日) 20:28:09
RATECHからそろそろM4用マガジンでるな
CO2使用っぽいけど…
197名無し迷彩:2009/02/08(日) 20:59:14
>>196
くわしく
198名無し迷彩:2009/02/08(日) 21:06:01
ギャー
イノカツのバッファーリテーナが折れた。
テイクダウンした瞬間「パキッ!ビヨヨヨ〜ン」って。
色々なバッファー試して撃ちまくった所為かな
パーツ取り寄せるのメンドクセ…orz

199名無し迷彩:2009/02/08(日) 21:39:41
>>195
ん?ガスパイプをバレルに巻きつけてるの?
意味あるんかいな・・・
200名無し迷彩:2009/02/08(日) 21:42:47
>>197
RATECHのホムペに画像がでかでかと
201名無し迷彩:2009/02/08(日) 23:01:02
>>199
グルグルにすることで、ガスの勢いを弱めようとしてる

以上俺の脳内妄想
202名無し迷彩:2009/02/09(月) 00:38:00
>>188
ガスブロFN FALはまだかのう
203名無し迷彩:2009/02/09(月) 00:41:11
>>201
弱めたらだめだろw
バレルが短いとガス圧が下がるから
グルグル巻いてポートの数を増やして圧を稼ぐとか
そういう設定の方がまだ真実味があるぞ
204名無し迷彩:2009/02/09(月) 00:45:17
>203
? 短い方が上がるんじゃないの?
205名無し迷彩:2009/02/09(月) 00:51:59
何のためにクリンコフがでかいハイダーつけてると思ってるんだ
206名無し迷彩:2009/02/09(月) 00:55:08
>>204
(´;ω;`)ウッ…
207名無し迷彩:2009/02/09(月) 01:27:25
ラス2って人気ないのかな

実銃にすら付いてるのみた事ない
208名無し迷彩:2009/02/09(月) 01:42:58
今度ガスブロSCARが出るらしい…

欲しい…
209名無し迷彩:2009/02/09(月) 01:46:26
ここんとこず〜っと海外メーカーのが元気ある感じだな
流行や先端のやつどんどん出してる。
210名無し迷彩:2009/02/09(月) 02:54:51
>>202
ガスブロG3はまだかのう
211名無し迷彩:2009/02/09(月) 03:24:52
>>209
国内メーカーはもう落ち目だな 最近はフルメタルで2万とかそういうレベルで発売されているからなー 人件費が安いからしかたがないかもしれん
まあ話によるとマルイやWAも生産を大陸に移したという話だがね

ところでG41のガスブロはまだ?

212名無し迷彩:2009/02/09(月) 03:41:26
クリンコフは単純に火がでかいからじゃないの?
あれってガストラップかなんかになってたっけ?

ガスポートからマズルまでの距離が足りないと作動が安定しないってのはあるけどね
213名無し迷彩:2009/02/09(月) 06:14:25
国内でパーツやってるトイガンメーカーは無い件について
パーツは全部外国で作ってあとは国内でノックダウンなんだけど?
外国のメーカーはスキマ産業だから安いとかほかの路線じゃないと勝負できない。
加えて国内の場合特許関係でひっかかるから主要ショップにも卸せない。
214名無し迷彩:2009/02/09(月) 10:01:39
ガスブロMINIMIはまだかのう・・・
215名無し迷彩:2009/02/09(月) 10:40:35
つTOP
216名無し迷彩:2009/02/09(月) 10:59:13
LMGなら、煽りじゃなくてTOPがいいだろ
217名無し迷彩:2009/02/09(月) 23:12:39
G&Pフレ持ってる人は何のサイト載っけてる?
ハリケーンのパチホロつけた人いないかな・・・レール幅が微妙って話聞いてから購入に踏み切れ無いっす
218名無し迷彩:2009/02/09(月) 23:27:48
俺のG&Pフレーム(初期ロットだと思われる)のレールはかなりピザだから
パチホロは確実に傾く。レールの大きさにある程度対応できる
ラルータイプのマウント乗っけてみたけど無理だった
今はキャリハンです
219名無し迷彩:2009/02/10(火) 00:03:33
>>218
ラルーで調整して妥協できないほどダメなら何にも乗せられない気がするけど、そのキャリハンは傾いて無いの?
220名無し迷彩:2009/02/10(火) 00:52:40
ボンバーのラルータイプでひどい目に遭った僕が通ります

SPRマウントをマルイ純正アッパー トレポン キングアームスCASVのレールに載せて全て
アウト ロックレバー以前に載せる段階で左側が浮いて傾く状態 
221名無し迷彩:2009/02/10(火) 01:58:08
>>210
ガスブロSR-25はまだかのう
222名無し迷彩:2009/02/10(火) 01:59:13
>>214
ガスブロM2キャリバー50はまだかのう
223名無し迷彩:2009/02/10(火) 02:14:35
どうすんだよ
陣地に固定しとくのか?
224名無し迷彩:2009/02/10(火) 02:25:24
8ミリ弾を高速連射で最高じゃん。
陣地?いいや、トヨタハイラックスやハマーに車載します。
余裕が有ればヘリ搭載。
225名無し迷彩:2009/02/10(火) 02:31:02
TECHNICAL!ですね、わかります。
226名無し迷彩:2009/02/10(火) 03:08:50
>>220
ぼんばー地雷かぁ…ご愁傷様です
BFは中心よりちょっとずれているけどまぁ使えたよ!?SPRはあるかわからんけど
自分はLAのcompマウントが…ちゃんと<>形に削れてないためにやはり斜めに…

 「 ̄ ̄ ̄>


↑こんな感じ
…出来の悪いパーツメーカーは駆逐したいよなぁ
もうあそことあそこのパーツはぜってー買わねー
227名無し迷彩:2009/02/10(火) 08:10:05
>>224
軽トラに載っけようぜ。
228名無し迷彩:2009/02/10(火) 08:28:00
海外で出てなかったっけM2ガスブロ
ようつべで動画あるし
229名無し迷彩:2009/02/10(火) 13:03:16
>>226
BFって何の略?
230名無し迷彩:2009/02/10(火) 15:22:07
>>229
ググれ
ググりまくれ
答えはそこにある
231名無し迷彩:2009/02/10(火) 16:17:45
上で7.5インチが最短バレルって書いてあるけどそうなん?
PMCとか電動用で出てるMRFのえらい短いのとかも架空なの?
232名無し迷彩:2009/02/10(火) 17:10:02
>>229
|ω・)つ<building fire

エロテック用しかまだ出てないっぽい
まぁちゃんと現物みて買いたいよね
233名無し迷彩:2009/02/10(火) 17:39:59
234名無し迷彩:2009/02/10(火) 17:48:18
oo
235名無し迷彩:2009/02/10(火) 18:29:36
>>220
ボンバーは高い割に質が微妙な事で有名ですよ
236名無し迷彩:2009/02/10(火) 20:08:17
>>231
○イのPMCのハンドガードはオリンピックアームズっぽいが、普通このサイズだとARピストルになる。
MRFやナイツのえらい短いハンドガードは架空。

実銃でのバレル長の最短は6.5インチだった。
7.5インチと6.5インチはガスブロックの位置が同じで、使用するガスチューブはカービンサイズより短い(4インチ用?)ピストルサイズ。

オリンピックアームズ
ttp://www.olyarms.com/index.php?page=shop.browse&category_id=8&option=com_virtuemart&Itemid=37
237名無し迷彩:2009/02/10(火) 22:10:46
6.5インチ長のM4持ったオペレーターの画像はあったよね
ハンドガードがOAだったかは微妙だが
MRFの短いのは4インチを謳ってるけどその長さじゃもう作動危ういかな?
238名無し迷彩:2009/02/10(火) 22:17:36
4インチで安定して動くなら4インチ使う部隊の写真もっとありそうだけど、
みなさん7.5インチ以上がメインっぽいから、やっぱり作動に問題出るんだろうね。
239名無し迷彩:2009/02/10(火) 23:17:06
今、ディスカバリチャンネルを視てみろ
240239:2009/02/10(火) 23:26:03
Matasareanu and Lary Philips : North Hollywood shoot out.
http://www.youtube.com/results?search_type=&search_query=Matasareanu&aq=f

241名無し迷彩:2009/02/10(火) 23:29:42
>>239
スレチだがd
ノースハリウッドの銃撃戦やね
242239:2009/02/10(火) 23:41:00
今、99式小銃を持って来たぞ!

243239:2009/02/11(水) 00:44:53

この二人の犯人、これ見ていたらしい。まさに、これと同じだな。↓
http://www.youtube.com/watch?v=bKO-IeIRmQs&NR=1

アルパシーノの市街戦ガンファイトが、実に素晴らしい。FNCが欲しくなった。

昨年参加した都の対核テロ訓練を思い出しました。。ヘリに特警に警察犬にガス銃に陸自に装輪装甲車に海保巡視船に、
、、
244名無し迷彩:2009/02/11(水) 00:50:53
アルパシーノアルパシーノアルパシーノ
245名無し迷彩:2009/02/11(水) 00:59:16
HEATの銀行押し入り→逃走の所はガチw
A2ロア+A1アッパーのM733を和のM4で作りたいぜ・・・
246名無し迷彩:2009/02/11(水) 01:23:33
>>245
HEATごっこしよーぜw
247名無し迷彩:2009/02/11(水) 01:40:04
WEのM4って作動面どうなのさ
玉ポロや詰まったりとかする?
248名無し迷彩:2009/02/11(水) 02:16:37
>>232
ググってみました
ホロサイト用みたいですね、ありがとうございやす
これって、551とかも付けられるんでしょうか?

RAS2組んじゃったから553じゃバックアップのリアサイトが載せられそうにないので・・・
249名無し迷彩:2009/02/11(水) 02:18:39
>>247
負圧式&真鍮シリンダーによる直線フィードだからどっちもめったに起きないと思う
って言うか自分の固体はまだ起きてない。
ただ、固定ホップだから軽い弾だとフライヤー気味になるのとマグナよりやや燃費悪い。
トコトン調整して詰める技術と体力があるならWAでいいと思う。

WEは空撃ちでも十分楽しいのでSCARは絶対買うw
250名無し迷彩:2009/02/11(水) 04:00:33
WEのスカーってバレル外したりは出来んのかな
251名無し迷彩:2009/02/11(水) 04:05:52
>>248
RAS2組んじゃったらちょと無理かな…
BUリアサイト着けたら、残りのアッパー部分のレール全部使うんで
551,552サイズは付きます553はわからないです…つかたぶん載らない前後にQDのヤツだよね?
553は融通効かないからなぁ
QD付くアッパー探すか、同様にフロントにのっけるか…
RAS2だったらACOGあたりが似合うんじゃぁないかな?
ごめんな参考にならなくて
252名無し迷彩:2009/02/11(水) 07:42:23
>>243
HEATのDVDはアルパチーノの声が磯野波平と同じ。
これ豆知識な
253名無し迷彩:2009/02/11(水) 11:38:21
だいたいCAって時点で俺はイラン
254名無し迷彩:2009/02/11(水) 12:33:48
>>249
リアル面ではWAやイノカツがいいけどWEは安いからどうしようかなー

WAのは玉ポロ、玉詰まり多いしなー
PRIMEのバレルガイドって使えます?
だれかレポお願いしますm(_ _)m
255名無し迷彩:2009/02/11(水) 13:35:33
カウンターフォースにHEAT出てたよな。もういっぺん見たいわ
256名無し迷彩:2009/02/11(水) 14:57:50
WAの弾ポロ弾詰まりは随分改善されてるぞ。
少なくとも初期のフローバルブに関する構造的な問題は見直されてる感じ。
(弾を適正な位置で保持できていないとか、バルブが短いとか)

>>254
純正と違うのは、まずホップの切り替えがラク。
チャンバーパッキン根元に付けるOリングが純正と違って必要ないから、
撃ってる最中にOリングがずれるって心配もない。
あとやっぱ耐久性。

使ってるが、今のところ全然問題ない。
あとマルイインナー用は、マグナに向いてないんで注意。
257名無し迷彩:2009/02/11(水) 15:06:36
http://www.youtube.com/watch?v=zG8o4JJ1IXM

WAのつぎはぎマガジンもこれだと脳内変換すれば納得できる、か?
引きずろうが散弾ぶち込もうが平気な丈夫さとお漏らしマガジンではちょっと格差に泣けるが…
258名無し迷彩:2009/02/11(水) 15:43:52
>>256
そうなんですか!
レポありがとうございます。

ちなみにフルオートでもちゃんと撃てますぅ?
259名無し迷彩:2009/02/11(水) 17:34:32
こんなものようつべで見つけたが
http://m.youtube.com/watch?v=WRtgULBewlM&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&guid=ON&warned=True

探したらヤフオクに出てるな
排莢には惚れるが中身はとてもリアルとは言えない・・・
260名無し迷彩:2009/02/11(水) 17:47:41
福岡スレ行けよ
261名無し迷彩:2009/02/11(水) 19:13:51
>259
PDIのと同じようなヤツだな
262名無し迷彩:2009/02/11(水) 21:00:46
上で話が出たbuilding fireのEoマウント探してるんだけど
店頭に並んでる所ねーよ…(ノД`)・゜・。
263名無し迷彩:2009/02/11(水) 21:04:20
俺スパラジで買ったぞ
264名無し迷彩:2009/02/11(水) 21:12:29
あれBomberじゃね?
265名無し迷彩:2009/02/11(水) 22:17:12
BFホロマウントのレバーってロック機構付いてんのね
ラルーフォアグリップも良かったしなんか頑張ってるメーカーのイメージ
流通量少ないけど
266名無し迷彩:2009/02/11(水) 23:41:01
>>256
やっぱマルイ用はいまいちなんか・・・

>>259
http://www.rap4.com/
ここのか?国内の基準軽くオーバーみたいよ。面白そうなんだけどね。
267名無し迷彩:2009/02/11(水) 23:58:18
>>262
BFマウントですが、自分も秋葉すぱらじでみかけました
うろついてる最中に店の中にドカッと入ってきたので
おいらはパチラルーフォアグリをげっと
BFってほんと最近流通しだしたメーカーみたいね、おらこむとか…
他のパチモンよりはできよかったよ
本物には敵わないが…
551,552の本物はデルタリングに干渉しないようマイチェンしてるっぽいね
268名無し迷彩:2009/02/12(木) 00:31:24
RA-Techコンプリ買おうと思ってるんだけど、もしよかったら誰かインプレお願いします。
269名無し迷彩:2009/02/12(木) 00:37:40
なんだよ、PGCのサイトからWAM4マガジン消えたぞ!
開発中止かよ?
270名無し迷彩:2009/02/12(木) 00:58:01
>>266
あれ?
ヤフオクのは規制内って書いてある
271名無し迷彩:2009/02/12(木) 02:03:44
>>268
RATechのコンプリだけど、イノカツと両方持ってるけどイノカツで気になる部分は一応全部改善している。
特にボルトとリコイルスプリングが軽くなっている分動きは良い。
ただ、イノカツ製品そのものにばらつきがあるのでそこがネック。
レシーバーが初期モデルと後期モデルで加工精度がぜんぜん違うから
初期モデルのコンプリをつかませられると調整が鬼。
一応届いたときに中に「500発くらい撃って調整したよ」って書いていたけど、
さらに調整した。
あとボルトの色が組んだときによってグレーかシルバーで分かれるから、
買う際はRATechかオクの業者か分からんけど、ちゃんと聞いたほうが言い。

RATechからWA用のマガジンCo2と普通の出るけど買う?って連絡着たけど、
Co2は日本ではパワー無理じゃない?って聞いたら「140m/s、BerryPowerful!」
って返事来た…パワフルじゃねぇよ。
272名無し迷彩:2009/02/12(木) 02:33:25
いい会社じゃねえかw
273名無し迷彩:2009/02/12(木) 04:48:50
ちょっとワロタ
274名無し迷彩:2009/02/12(木) 05:15:15
キングアームズのサイトタワーぽちったけど、無事に付くか不安なりー
275名無し迷彩:2009/02/12(木) 07:04:13
逆にCo2使って140m/sしかでないんかって感じもするな
276名無し迷彩:2009/02/12(木) 10:08:39
>>268
俺もコンプリとWAM4持ってる
セミオートは問題ない、撃ちきってボルトストップもかかる。が、フルオートだとやはりスチール製リアルサイズボルトで多少なりWAボルトより重いためかWAより息切れが早い

まあカスタム言うても元はイノカツだしね
>>271の言うとおり個体差はあると思う
277名無し迷彩:2009/02/12(木) 13:34:25
G&PのWAM4コンプリート出たようだがどうなんだろうかね。

なんでSPRにCOMPM2附属なんだよと。
278名無し迷彩:2009/02/12(木) 14:39:02
既出です
279名無し迷彩:2009/02/12(木) 17:04:23
>>269
こっちに移ったみたいね
ttp://www.prowin-technical.com/
280名無し迷彩:2009/02/12(木) 18:14:44
思いっきりWAのマガジンの構造そのままでワロタ
281名無し迷彩:2009/02/12(木) 18:27:16
>>268
コンプリもってるよ
デフォじゃリコイルSPとハンマーSPが強すぎるからこれらを純正にするだけで純正と遜色のない作動になった
重い重いと言われるボルトの重量は実際上まったく問題なかったから、
わざわざラテのボルトのを買う必要性はないと思う

あと問題は鬼ホップのパッキンだが、これはバレルごとブルズアイに変えた
282名無し迷彩:2009/02/12(木) 22:50:39
>>271
イノカツの後期モデルってシリアルナンバーで何番以降?
283名無し迷彩:2009/02/13(金) 00:53:23
>>282
厳密にシリアルで確認したことは無いけどおおむねレシーバーの刻印が
例の4行刻印から3行刻印になっているのが後期モデルだと思う。
4行刻印でもシリアルが新しいのでは精度は上がっているけど、3行刻印のはロットが変わっているので確実。
あとはCQBで使用しているコルトディフェンスタイプのものも3行刻印以降製造のものみたいだからハズレは少ない筈。
推定になるけど400番台から500番台が後期(3行刻印になる)と思われ。
手持ちのイノカツDXとRATechのコンプリは500と700番台、4行刻印は300番台だった。
4行刻印のものはあまりに加工がひどかったので文句言ってレシーバーを換えてもらったw
CQBのコルトディフェンスは別番だから分からネ。(一応100番台)
284名無し迷彩:2009/02/13(金) 04:39:27
>269
PGCのマグはこけたらしい。技術的にはクリアできるはずだから和の圧力かw
285名無し迷彩:2009/02/13(金) 16:26:07
大ウソもいいところだ、信じるなよ。
286名無し迷彩:2009/02/13(金) 16:27:06
大人なんて信じない!
287名無し迷彩:2009/02/13(金) 16:36:57
変態大人なんて信じない
288名無し迷彩:2009/02/13(金) 16:45:45
>>287
自分で自分を否定してどうする
289名無し迷彩:2009/02/13(金) 18:27:25
WAM4のマガジン、改良型パッキンとやらに以前交換してもらってるのに度々漏れる
今まではオイルじゃーじゃー吹けばなんとか治まってたけど今度こそだめみたいだ

一応バラして四角いパッキンの下にシールテープを1巻したけど微妙に漏れてる。
今のマガジンってあれからさらに改良されてる?
290名無し迷彩:2009/02/13(金) 18:46:16
おそらく現行はバージョン3くらいだと思う、分解説明書みたいなのが付いてるらしい
オレのグレーの幅広パッキンは多分バージョン2

オレもシールテープはやってみたけどあまり効果がなかったからパッキンの下にガスケットを塗りたくって組み直したら治った
シールテープは加減を誤ると組むときにキツくて組み辛いんだよな・・
291名無し迷彩:2009/02/13(金) 19:05:53
まあ他社製そろそろでるし待てよ
292名無し迷彩:2009/02/13(金) 19:47:09
□のパッキン部、作りがどうも…
オイルで漏れを防ぐのは根本怪傑になっていないような気がする
亜鉛パーツの凹側が台形になってて、パッキンも緩すぎorきつすぎて嵌め込むときに
歪んで入ってるのが多いのではないか?
凹側を弧の形状にして、バスコークってのを今度試してみるつもり

それよりおいらのは…どうもバルブ側っぽいんだよなぁ…漏れてるのorz
293名無し迷彩:2009/02/13(金) 21:55:42
バルブ部分のの成型不良だったらどうしようも無いけど、
Oリングが疑わしいなら、こんなんでてるよ。
ttp://anvil.militaryblog.jp/e50075.html
294名無し迷彩:2009/02/13(金) 22:10:50
Oリングは変えても無駄。いつかやせて漏れるからバルブシャフトなんとかしないとダメ。
うちは初期型を改修してガス漏れゼロになってるよ。
社外品組んだり和に修理持ち込んでも遅かれ早かれ漏れる。
295名無し迷彩:2009/02/13(金) 22:30:00
>>293
おぉ…そんなの出てたのかthx
さすがにシャフトは…旋盤ないんだよな
対策品あればいいんだけど
296名無し迷彩:2009/02/13(金) 22:34:52
てかマガジンの分解組み立ての手順大杉なんだよ・・
分解→ガス漏れ処置→組み直し→ガス充填→まだ漏れてる→もう1回分解 orz
整備性悪すぎるわ...せめて放出バルブくらいガワを外さずにアクセスできるようにしておいて欲しかった。
297名無し迷彩:2009/02/13(金) 22:39:39
俺も買ったばっかのデルタが既に漏れててorzだった
ガスパッキンの放出口からコォォォ…って感じで
ネットで検索しても下のガス漏れ対策はあっても
バルブが原因のガス漏れは、決定的な解決策は無いみたいね
しょうがないから定番のシャフトにグリス塗りで今のところ漏れなし
298名無し迷彩:2009/02/13(金) 22:44:59
>>296
めちゃ同意だわ、最初の分解でフロントカバーの底部の爪折ったよ
正直あの爪は無くてもいいと思うんだけどねぇ
「あ、こいつ自分で弄ったな」って判断材料なのかな
299名無し迷彩:2009/02/13(金) 23:23:06
爪は普通に遊んでると折れる。だからうちは爪は最初に全部落として綺麗に仕上げた。
分解に関しては慣れてしまえばそれほどでもない。ガス漏れも慣れるとさくっと治せるよ。
300名無し迷彩:2009/02/13(金) 23:26:23
というかフロントカバー組む前にガス漏れ確認できるだろ・・・
301名無し迷彩:2009/02/13(金) 23:36:45
>>283
サンクス!
オレのは3行刻印だから後期モデルっぽいかな。

ちなみに4行刻印のがあまりに加工が酷かったって、具体的にどんなだったの?
マガジンが入らなかった?とか言う噂は本当?
302名無し迷彩:2009/02/14(土) 00:48:45
>>297
ガス入れっぱなしは試してみた?
最初は漏れるけど、数時間放置してまた入れてみ
303名無し迷彩:2009/02/14(土) 00:59:30
どっかでmagpulのptsでないCTR、妥当な値段で通販してるとこしらね?
オクとかほとんどptsで、なんか萎えてるのよ・・・。

ボッタではいまいち買いたくなくてさぁ・・・。
304名無し迷彩:2009/02/14(土) 03:18:42
>>301
マガジンが入らない、というのは無かったけど初期型はマガジンが入りにくかった。
(買った業者からから後期型はそこが改善したって言われたし。)
確かにロアのマガジン挿入部(名称なんだっけ?)加工が甘くて特に角のところが酷く、
マガジンリリースしてもスムーズに落ちてこないし、 入れたらマガジンが傷ついた。

イノカツ持ってる人なら分かるけど、ロアの内部の切磋加工跡の波模様を触ると模様に合わせてざらざらしていると思うけど、
あれが、大げさな言い方だけどその波模様が凸凹で特に角の加工がしっかり出来てなくてそこが引っかかり、マガジンが入れ辛かった。
こんな状態だったから極初期の物は本当に入らなかったかも…

US輸出仕様のイノカツオリジナル刻印のがあったと思うけどアレなのかな?
去年の秋口あたりには出ていたみたいだし、持ってるって人聞いたこと無いから分からないが。

それに比べるとPRIMEの加工はしっかりしていたからそこは値段の差が出てるのかな。
あと両方を比べると両方ともリアルサイズって言ってるけど内部の形状に結構差があった。
305名無し迷彩:2009/02/14(土) 05:43:56
>303 レプ買っとけ
306名無し迷彩:2009/02/14(土) 12:53:08
>>283
オレの4桁初期ロット
刻印斜めで刻印の深さが浅い部分がある(触ってると皮脂で埋まってわかりにくくなる)
ボルトキャッチ部のルーター加工(?)がマグキャッチのソレと繋がる手間まで削られてる
アッパーロア微妙にガタあり
アッパーデルタリングナットとめるとこのネジ加工が途中まで
マグハウジング前部にパーティング残りまくり
マグハウジング内部も適当なのでマグウェル側から削った時の溝みたいなの見える
最初マガジンきついのは別におkだと思う。使ってると塗装とれてこなれてくるし。

ま、若干。うん、この程度ですよ・・・・・           orzrzrzrzrzrzrz
307名無し迷彩:2009/02/14(土) 13:04:53
みんな撃ってるか!
今日は異例の暖かさだぞ!
308名無し迷彩:2009/02/14(土) 13:08:08
ホントに暖かいな。
調子良いはずだ。

@長野県 標高650メートルオーバー
309名無し迷彩:2009/02/14(土) 13:14:07
>>308
すんげぇ場所だなオイ
310306:2009/02/14(土) 13:17:07
すまん。今頃気づいた
306は
>>301
へのレスね。
311名無し迷彩:2009/02/14(土) 13:19:17
>>305
レプはやなんで何卒2マソ以内でなんとか・・・
312名無し迷彩:2009/02/14(土) 13:28:48
>>311
PTSだと刻印とか形状が違うの?
違いが分からないんだけど
313名無し迷彩:2009/02/14(土) 13:31:40
314名無し迷彩:2009/02/14(土) 13:43:49
>>312
実はライセンス取っただけのレプ
315301:2009/02/14(土) 16:19:36
>>304
エンハンスされたのはマグハウジング内側加工ってことなのか。なるほど。
ちなみに文句言ったらレシーバー交換してくれた良業者ってどこですか?

>>306
なるほどー、サンクス!
まあマガジンが入らない程キツイんじゃなくて良かったね。
オレの後期型のも、マグハウジング前部にパーティング残りまくりだよ。
あと、ピスグリ握ったときに親指の付け根の位置にあるパーティングも凸状に
残ってる。このパーティングライン削って仕上げて、全体にサンドブラストかけて、
黒アルマイトかければ最高になるかもね。ブラストしてないから刻印のエッジで
指切りそうだしw

>>313
しかし、オレなんてイノコンプリ1丁でアップアップなのに、皆高いの何丁も
よく持ってるねえ。と言いながらイノカツM16A1出たら買いそうだけど。
316名無し迷彩:2009/02/14(土) 16:52:50
イノカツのシリアルって何処に入ってんの?

マガジンハウジングの刻印の一番下?
317名無し迷彩:2009/02/14(土) 16:57:34
>>316
そう。本物のシリアルの位置がイノカツのシリアルにもなってる。
318名無し迷彩:2009/02/14(土) 17:03:47
最近オクで見るLCTってメーカーのWAM4パーツって誰か試したことある? ハンマーとか
ボルトストップ安いからちょっと悩んでる
319名無し迷彩:2009/02/14(土) 17:22:23
>>317
サンクス
俺の280番台だった…。
320名無し迷彩:2009/02/14(土) 17:39:47
>>315
もともとレシーバーの交換に至った経緯は4行刻印の出来もそうだったけど、
イノカツの各キットを頼んで、付属品があまりにも欠品してたのが届いたから
文句言ったら「メンドいからレシーバキットタダであげる。」って感じだった。
それでも足りなかったから追加で注文したがw
お店の名前勘弁してね。
ただ台湾、香港パーツとか両方から頼んでるけど揉めたらしっかりこっちの要望を説明したら対応はちゃんとしてくれるはず。
一度に買い物する額が多いかも知れないけど、大体間違ったやつはそのまま貰らえて、
新しいのを送ってくれる。(返すって言ってるんだけどなぁ…)
イノカツの店じゃないけどラーテックとかも対応良いよ。
WAのマガジンあと1ヶ月ほどで発売できるって言ってきたし。

あとイノカツのM16A1ほんとにでるのかなぁ…もう前のスレであったけど、
M4自体生産終了で在庫限りの販売みたいだし。
実際現地に問い合わせたらマジで生産終了だったし。
イノカツの20in用レールがほしくて(カタログだとM5Mね)聞いたら「そもそも作ってない」って言われた。
そこの業者に出すつもりあるのか聞いたら「イノカツだし」って御無体な回答がw

A1、A2はPRIMEからレシーバーでるし、香港直でも販売予定みたいだからそっちを待ったほうが懸命かもしれん。
321名無し迷彩:2009/02/14(土) 19:06:42
だれかwaのm4安く買える店しらね??
322名無し迷彩:2009/02/14(土) 19:47:01
C8を待て!
323名無し迷彩:2009/02/14(土) 20:13:44
>>320
AKに取って代わるドル箱商品になると思うのに、なんで止めちゃうのかね?
まさか、また下請けの製造工場とモメてるのかな…?
324名無し迷彩:2009/02/14(土) 20:29:20
和の中身を丸々コピーしたから和ともめてるんでしょ。
和から差し止めすると脅しでも食らったんじゃないの。
325名無し迷彩:2009/02/14(土) 21:02:10
>差し止め
イノカツは自社で作ってるんだから意味ないじゃん
326名無し迷彩:2009/02/14(土) 21:21:50
>>318
LCT=INOKATSU
327名無し迷彩:2009/02/14(土) 21:28:59
>325
アフォw
特許からみだからそのシステムをコピーして生産してるとこと販売してる所2カ所に内容証明付で警告が届く。
イノカツや関係業者にうちの知的財産侵害し続けるなら法廷で全面的にとことん争うよ?
って書面が来れば完成品の製造と販売は大抵できなくなる。
まぁエンジンまわりとか売ってる業者も危ないんだけどね。
328名無し迷彩:2009/02/14(土) 22:01:58
でもイノカツエンジン負圧だろ?
マガジンも付属してねーし
あとは何処が特許侵害なんだ?
329名無し迷彩:2009/02/14(土) 22:16:07
↑イノカツはマグナだから
330名無し迷彩:2009/02/14(土) 22:26:41
台湾で特許取って無ければ、日本国外で製造販売する分には文句は言えない。
331名無し迷彩:2009/02/14(土) 23:15:27
>>328
おまえもってねーだろ
332名無し迷彩:2009/02/14(土) 23:16:20
WAは国際特許じゃなかった?
だからWEやKJですらパクれない
333320:2009/02/14(土) 23:48:35
念のため、さっきのM4生産終了の件だけどもう一度問い合わせて、速攻返事が来たw
結果「M16A1とかWEBとか載ってるけどアレ公式じゃなくサンプルだから販売していないよorz」
ちゃんと「orz」を入れてるのに好感w
追記で「イノカツは経営自体に問題があり、ほとんどの商品が売り切れで販売していません。現在社内で改革をしているみたいですが。」

現地の業者にここまで言われるイノカツって…
334名無し迷彩:2009/02/15(日) 00:12:10
WEやKJはメカをフ圧にして他はほぼパクリなんじゃないの?
335名無し迷彩:2009/02/15(日) 00:18:55
>>333
要するに、イノカツ欲しい奴はあるうちに買っとけ。そういうことだな
336名無し迷彩:2009/02/15(日) 00:49:32
>>334
WEやKJ、HFCはマルイのコピー。
華山のM1934のエンジンはマグナだったね。
WEのP08はタナカコピーだけどエンジンだけ負圧化。

337名無し迷彩:2009/02/15(日) 00:55:33
そういやイノカツコンプってフォワードアシストの欠品って治ってるの?
338名無し迷彩:2009/02/15(日) 01:00:35
>>333
>ちゃんと「orz」を入れてるのに好感w

国外でも通じるのか。ワロタw
339名無し迷彩:2009/02/15(日) 01:06:01
(:-)rz=3
340名無し迷彩:2009/02/15(日) 01:11:27
>>332
WAの国際特許の番号が分かれば何が引っ掛かるのか分かるのだが。

しかし、イノカツには特許も商標も関係ねーw
イノカツコンプリについてきたM4RAS見て驚いたもん。
ガーダー、G&P、クラアミと実物のM4RAS持ってるけど、イノカツが一番本物に
近い。何てったってパテント番号やナイツのロゴまで正確に刻印入れちゃってる
からねwww
ありゃ実物と並べて比較しないと、普通の人にはレプリカだと区別つかないだろ。
341名無し迷彩:2009/02/15(日) 02:14:30
>340 あとはアッパーのデカ鼻とフロントサイトポストの・・・
打刻と違うから仕方ないがアウターの刻印もイケテナイよ
342名無し迷彩:2009/02/15(日) 02:31:06
俺的にはディフレクターの大きさは実物にもあるらしいのでこれはOK
如何ともしがたいのがフロントサイトポストの左右非対称成形。
こればかりは納得いかん。実物に変えるべ
343名無し迷彩:2009/02/15(日) 03:03:10
アウターの中間部分の太さ・・・
344名無し迷彩:2009/02/15(日) 03:20:07
うがぁ!
夜更けに大枚はたいて買ったUBRストックをイノカツに付けようとしたら、付かない…
何かの間違いかと組み立て中のPRIMEの方に合わせたら付きやがった。
どうもエンドプレートの固定のくぼみの位置が微妙にずれているみたい。
ストック側の出っ張りを少し削れば入ると思うけど…どうしよう。
マグプルのMIADグリップの取り付けも難儀したし、
マガジンキャッチもPRIMEと微妙にサイズ違うしどっちが正しいんだ。
345名無し迷彩:2009/02/15(日) 03:50:54
どっちも実物準拠。

ミルスペックか、そうじゃないかの違いと思われ
346名無し迷彩:2009/02/15(日) 03:59:52
隠居親父か・・・
347名無し迷彩:2009/02/15(日) 07:34:32
>>344
ストックの方は知らんがマグキャッチはプライム=リアルサイズ、イノカツ=WAサイズだろ?
大きさ全然違うじゃねーか。
348名無し迷彩:2009/02/15(日) 10:37:21
>>347
サンクス。
そういえばイノカツのレシーバーキットって、Magキャッチ付いていないもんな。
それでリアルサイズだったら、入手するのにどれだけ苦労するんだ。
349名無し迷彩:2009/02/15(日) 12:01:45
イノカツのマグキャッチもリアルサイズだろ?
350名無し迷彩:2009/02/15(日) 12:56:13
WAの純正使える時点でリアルサイズじゃ無い罠
351名無し迷彩:2009/02/15(日) 13:20:40
リアルサイズでもそれより小さいWAサイズなら使えるよ
聞いてるのはリアルサイズマグキャッチが使えるかどうかなんだよ
352名無し迷彩:2009/02/15(日) 14:56:37
その小さいWAマグキャッチを使うように設計してあんだから
それよりデカイ実物キャッチがそのまま使える訳ねーだろ
つか実際着かねーよ
着けたきゃフレーム削れ
353名無し迷彩:2009/02/15(日) 15:46:36
WAのマグキャッチは実物より2ミリ弱長いんだが。フレームの中を通るシャフトの位置も違うし。
純正フレームは手前側を少し削れば実物入るけどなぁ。前側に隙間出来るけど。
354名無し迷彩:2009/02/15(日) 18:11:37
うわっ!
355名無し迷彩:2009/02/15(日) 18:37:00
>>352
俺イノカツレシーバー使ってるが普通にDPMSの実物マグキャッチ使ってるが……。

普通に使えますが…。
356名無し迷彩:2009/02/15(日) 18:39:32
某ブログの人?
357名無し迷彩:2009/02/15(日) 18:45:03
イノカツに関してはホント情報が錯綜してんな〜
358名無し迷彩:2009/02/15(日) 18:54:25
ACE社のM4ストックレプでワM4につくのってある?
GGからはマルイ対応とは書いてるんだけど。
てか各社でストックパイプの太さってことなるの?
359名無し迷彩:2009/02/15(日) 19:08:50
>>344
俺のUBRストックはプライムに付かないよ・・・
付かない原因がくぼみの位置が微妙にずれてるってのも同じ。
ちなみにストックはミルスペック。
360名無し迷彩:2009/02/15(日) 19:29:04
>>355
自分で着けたのか?
問題は加工が要るかどうか
361名無し迷彩:2009/02/15(日) 20:14:38
やっとマグプルMAID普通に店で買える様になったな
Basicだけど7kで買えれば充分

高杉だよ三稿Fullkit
362名無し迷彩:2009/02/15(日) 20:44:55
焼・殺・奪がモットーの店だからなw
いい加減あの殿様体質止めれば良いのに…
363名無し迷彩:2009/02/15(日) 20:58:11
>>359
参考までに掲載
http://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=313074&cnt=no&br=pc&s=
やはりイノカツ、PRIMEだとエンドプレートの窪みの位置が微妙に違う…
バッファーチューブ自体は嵌め込めるから、UBRストックの特殊な固定方法の所為かと。

364名無し迷彩:2009/02/15(日) 21:21:03
なーなー、前スレ辺りでG&Pメタフレのガタが改善された、みたいな事が書いてなかった?
これって結局、最新ロットで金型修正されたって事なの?それとも、ただの個体差だったの?
誰か状況を把握してませんか?ログが流れてしまって見れないよorz
365名無し迷彩:2009/02/15(日) 21:47:36
>>362
まさに三光… 正直あそこは店員の質も良くない

昔『WEのM4のボルトは外せない』とか言っていたらしいし そもそもエスコートのコピーとか言っている時点でまともに調べてないっていうw
366名無し迷彩:2009/02/15(日) 21:59:13
>>364
個体差っぽいよ
最初期よりましになった雰囲気はあるが、それはたぶん工場のドリル担当が上手くなっただけだと思われ
367名無し迷彩:2009/02/15(日) 22:12:20
>>365
一時期そんな勘違いカキコを見たけど
ネタ元はそこだったか
368名無し迷彩:2009/02/15(日) 22:54:12
>>363
わざわざ写真うpすまない。ありがとう!
写真見て解ったが、もれのUBRは出っ張りの部品が若干したに下がってたわ。
スリングの付く部分が、うまく入ってなくて、隙間が出来てた。
あきらめて、出っ張り削って調整しようと思ってたけど、削らずに調整出来ました。
363のお陰です。ありがとう!
369名無し迷彩:2009/02/15(日) 23:42:02
>>363
チャーハンのラッチで傷がつかないように緩衝材挟んでるところが泣ける。
370名無し迷彩:2009/02/15(日) 23:44:16
>>369
プライムは最初からあそこに傷防止に緩衝材挟んであるぞ
371名無し迷彩:2009/02/15(日) 23:50:48
俺はもう作動上傷が付いても仕方ね〜ってとこは割り切って使ってるなぁ>PRIME
ボルトストップレバーはさすがに削ってレシーバーと接触しないようにしたけど。
372363:2009/02/16(月) 00:03:07
>>368
お役に立って何よりです。

チャーハンの緩衝材はまだ組み立て中だからそのまんまw
でもPRIMEや本物のチャーハンはラッチのスプリングはやわらかくてそこまで傷つかないよ。
イノカツはスプリングのテンションが重いので、すっかりアルマイト禿げてしまったが。

しかし…PURIMEのチャーハンのいただけないところはガスチューブの逃げの穴が無いところだな。
イノカツアウターや実物のチューブを使うと貫通していないからチャーハンを実物に換えるか、チューブカットをしないといけないので。
チャーハンに穴開けるのめんどくさいし。

373名無し迷彩:2009/02/16(月) 00:16:49
>>370
だからあ、それを取らないで挟みっぱなしにしてるところが泣けるっての。
374373:2009/02/16(月) 00:20:05
ちなみに貶したんじゃないからね。
大事にしてるんだなーって泣けてるわけ。
375363:2009/02/16(月) 01:46:25
>>373
うん、大丈夫。
組み終わって試射、調整に入るともうどうでも良くなるけどねw
376名無し迷彩:2009/02/16(月) 02:56:33
http://www.uploda.org/uporg2021283.jpg.html

パチUBR買ってきた

質感、構造、刻印ばっちし。パーツの精度はまあまあ。ガタはないです
総合的に良品だと思う。ちなみにフレームはG&P


でも個人的な問題だけど何回かテイクダウン繰り返してたら・・・

     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  明日もまた、密室で
  |     (__人__)    |  エポキシパテをこねる
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…
377名無し迷彩:2009/02/16(月) 03:03:44
あ、
あと書き忘れたけど、チューブのネジ部の長さが足りなくて10円玉を三枚挟まないとちゃんと動かなかったです
378名無し迷彩:2009/02/16(月) 08:39:42
>>376
がんばれw
379名無し迷彩:2009/02/16(月) 09:26:30
>376
仕様だしし様がない
380名無し迷彩:2009/02/16(月) 11:09:47
>>379
下らない親父ギャグを言った罪で人民裁判にかける!
381名無し迷彩:2009/02/16(月) 17:12:15
UBRってガタまったくなさそうでよさそうなんだけど
最短でも、他のストックの穴1個目か2個目くらいありそう
もっと短いデザインにはならなかったのかな
382名無し迷彩:2009/02/16(月) 19:11:23
俺ははやくACSストックが欲しいよ・・・
本物もまだ出てないけど・・・
383名無し迷彩:2009/02/16(月) 21:38:17
WE M4って正直どうなん?
良い評価しか出てないのは、工作員の香りがして怪しいんだよね。
初期ロッドは試射したけど微妙だった記憶があるからさ。
マガジンが安いってことぐらいしか、利点が感じられないんだが。
次のスカーに期待しているから正直な感想を聞きたい。
384名無し迷彩:2009/02/16(月) 21:49:46
WEなんか買うのは自分でメタフレ組めないヘタレが買うんじゃないか?w
あとは財力の無い貧乏人とかw
385名無し迷彩:2009/02/16(月) 21:50:26
とりあえず 「ロット」
386名無し迷彩:2009/02/16(月) 21:52:39
>>383
引き金引くと動き出す
387名無し迷彩:2009/02/16(月) 21:55:19
>>383
しかも長物なのにガスブロだから操作もリアルで良い。
388名無し迷彩:2009/02/16(月) 21:57:48
ガスブロは精度が低いと言われてるけど個人的には当たると思う。
電動と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって国本も言ってたし、それは間違いないと思う。
389名無し迷彩:2009/02/16(月) 21:59:09
>>384
そんな言い方しなくてもいいじゃないですか。

スカーの購入検討したいので聞いてるのに。
390名無し迷彩:2009/02/16(月) 22:32:48
先にサンプロ動くようにしてからで・・・
391名無し迷彩:2009/02/16(月) 22:45:21
>>389
海外から個人輸入すれば3万ちょいで買えるんだから
迷うほどの物ではない。今は入荷待ちが多いけど。
392名無し迷彩:2009/02/16(月) 23:19:10
国内の離島から買えば30万ほどで同じメカのものも有りますよ。
忘れてやってはかわいそうだから・・・ 
393名無し迷彩:2009/02/16(月) 23:36:11
XM8のメタフレも組めないヘタレはWEかっとけよ
394名無し迷彩:2009/02/17(火) 00:12:59
アンチWE痛々しいなw
プラの塊をOver6万で交わされちゃ仕方ないかw
395名無し迷彩:2009/02/17(火) 00:16:56
さて再燃してきました
WA信者 VS WE工作員

ジャッジは「国宝1級メタルフレームZEKE」の中の人様

さて判定は?
396名無し迷彩:2009/02/17(火) 00:24:25
ジャッジは離島のN氏にしてもらえ コンプリートよりWAベースの注文入ってるから
WAにもWEにも詳しいよ
397名無し迷彩:2009/02/17(火) 00:35:26
離島のNはWEにキレてるから不適格w
398名無し迷彩:2009/02/17(火) 00:39:08
NがWEのをパクッたのになんで切れてるの?
399名無し迷彩:2009/02/17(火) 00:52:09
ボッてる最中に本家が安価で出したから 笑
400名無し迷彩:2009/02/17(火) 01:05:15
安物プラフレだと安心してたのに気が付いたらフルメタw
401名無し迷彩:2009/02/17(火) 01:05:40
ミクシのLAコミュでキレてる奴笑えるなw
「早く法的手段を講じてください」
選択肢の幅が広がることが、いちユーザーになんの損があるんだw
たんに自分がボッタくられた悔しさが痛いほど伝わってくるw
402名無し迷彩:2009/02/17(火) 01:07:59
まあ高すぎる物を買うとこうなるといういい勉強代だと思うことだな>LAコミュの中の人
403名無し迷彩:2009/02/17(火) 01:10:29
図面も権利も売ったのはガセネタ?
404名無し迷彩:2009/02/17(火) 01:14:46
トレポンガワに真鍮コンニチハWEをつめ込んで30万w
予備マグ2万w
そりゃ発狂しますねw
405名無し迷彩:2009/02/17(火) 01:17:09
LAコミュって何だ?検索しても出てこない
406名無し迷彩:2009/02/17(火) 01:21:29
>>404
プライスレス
お金で買えない価値があるとかw
407名無し迷彩:2009/02/17(火) 01:33:37
>405 L.A Studio User Group ってやつとか他
408名無し迷彩:2009/02/17(火) 01:36:01
ミニミ注文して喜んでる奴とかもいるよ
ボルトオープンしたらフェラーリNって刻印入ってるらしい
409名無し迷彩:2009/02/17(火) 01:44:02
>>408
フェラーリと何の関係が?
410名無し迷彩:2009/02/17(火) 01:48:05
411名無し迷彩:2009/02/17(火) 01:50:38
NはフェラーリとBMW乗ってるらしいからな
そらあんだけぼったくってりゃそれくらい買えるわ

WEの登場のせいで、次あたり中古シルビアになってたりしてw
412名無し迷彩:2009/02/17(火) 01:55:48
LAはフェラーリのオーバーホールが確か本職だよな?
そこから趣味で鉄砲いじりしてたのがだんだんメインになっていって、、、

413名無し迷彩:2009/02/17(火) 01:56:08
フェラーリ転売で荒稼ぎしてたんじゃなかったっけ?
414名無し迷彩:2009/02/17(火) 02:01:10
89式の値段約30万
マガジンもいくつか買えば実銃のようなお値段
415名無し迷彩:2009/02/17(火) 02:03:18
LA死亡
いらね

WEがM4のエンジン積んだSCARとか出してくるみたいだし、今後が楽しみだ
416名無し迷彩:2009/02/17(火) 02:08:51
イノカツL85まだ?
417名無し迷彩:2009/02/17(火) 02:31:01
WEのM4、某店で68kの値札見たときは唖然としたなw
お前どれだけぼってるんだとw
418名無し迷彩:2009/02/17(火) 03:01:04
>>417
某店の30マソよりマシですよw
419名無し迷彩:2009/02/17(火) 05:12:39
三個のラテックボルトストップ9030円もボッてるよな 
420名無し迷彩:2009/02/17(火) 06:06:27
30万の真鍮コンニチワ
421名無し迷彩:2009/02/17(火) 06:34:35
あら、LA持ってないし、WEを批判するわけじゃないけど、
WEがLAの旧M4パクったんじゃなかったっけ
現にLAの新しい奴は真鍮隠れてるやつでしょ?
422名無し迷彩:2009/02/17(火) 06:42:18
LAがJACをパクッた
423名無し迷彩:2009/02/17(火) 06:57:07
JACをパクったってのはまあ知ってる

初期JAC外装・JACエンジン+コクサイハンマーコンプリート

中期JAC外装・LAオリジナルユニットVer1(真鍮コンニチワ)     
↓                                       → WEは中期あたりをパクリ
中期トレポン外装・LAオリジナルユニットVer2(真鍮コンニチワ)

末期トレポン外装・LAオリジナルユニットVer3(空洞)


って聞いたんだが、>>398とか話が違うんで「どいつが正しいんだ?」って感じで気になった。
まあWEもLAも買う気ないからあんまり首突っ込む過ぎる気はないけど。
424名無し迷彩:2009/02/17(火) 07:08:18
末期・・・ってワロタ 3世代と言ってあげて
空洞は一応輸出向けだそうだが常連金ズルには行き渡ってるらしい 
各メーカーのM4外装のリアル化が進めば進むほどそれぞれの違いが無くなるような気がする
プライム外装でロアー固めて実パーツ着飾ればまったく同じになるような  
BLKユニットの性能差だけと後は金かけたって満足感位 テイクダウンさせたらLAやWEは萎える
WAはマグが・・・ ASCSは紐付きだし 
425名無し迷彩:2009/02/17(火) 07:50:08
つうか、最大の違いは値段だろw
フルメタ外装で統一すれば
WE: 3万
WA:10万
LA:30万
並べて比べる意味あるのか?
426名無し迷彩:2009/02/17(火) 07:59:23
WAに6万払って予約して、オクで実物のM900、M2、BUIS、etc.
落として待ってたら、届いたのがあの外装。中華製レプリカで
飾ってフルメタ化を計画していたけど、WE買ったら、もうどうでも
よくなった。
427名無し迷彩:2009/02/17(火) 09:00:08
WEでもWAでもリアルパーツふんだんに使えば見栄えはする LAの存在価値が無い
428名無し迷彩:2009/02/17(火) 09:50:32
>>389
買ってどう思うかは君にしかわかんないんだから、
感想なんかあちこちに上がってるの自分で読んで判断しろよ。
429名無し迷彩:2009/02/17(火) 10:08:08
>>426
WEで満足出来たならお前の求めていた物はその程度って事だ。
実物パーツ云々はお前の見栄に過ぎない。
430名無し迷彩:2009/02/17(火) 11:38:35
確かにノーマルのWAには実物パーツは似合わないw
431名無し迷彩:2009/02/17(火) 12:15:18
中華電動に実パーツ付けて喜んでる様な阿呆にはWEがお似合い
432名無し迷彩:2009/02/17(火) 12:50:37
WAにはG&Pだろ。
433名無し迷彩:2009/02/17(火) 13:15:22
久々に覗いたらWAM4 VS WEM4になっててワロタ
434名無し迷彩:2009/02/17(火) 13:18:04
そう言えば居たな。
「WAM4に着ける為に沢山実物パーツ買いました」って画像アゲてた奴。
馬鹿なの?
435名無し迷彩:2009/02/17(火) 14:17:30
WAなんて外装に四万も払えば見栄えは充分するようになるだろ
そんなんも払えないのに実パーツは組もうとするとか

わかんねぇなぁ
436名無し迷彩:2009/02/17(火) 14:56:11
それもあるが、
WAはあの設計や構造を活かそうと思ったら、金属外装やある程度耐久性の高いパーツ組むのは必須。
今更ノーマルで使うなよって話。

おもちゃに金かけるのが馬鹿らし〜ってんなら、おもちゃのために実パーツなんか買うなよ。
437名無し迷彩:2009/02/17(火) 15:18:03
だそうだぞ>>426

438名無し迷彩:2009/02/17(火) 16:49:11
ということで今更WA買うぐらいなら
WE買っとけということだろ。
439名無し迷彩:2009/02/17(火) 16:49:22
LAの30マソってほんと意味あるんかね? WEにできる限りの実外装組んでも30マソもかからん
だろ! WAならプライムの上下とフロント周り・ストックを実 それでも30マソまでで収まる WA
なんてベース銃無くても社外パーツで全部揃うし!
440名無し迷彩:2009/02/17(火) 16:51:30
時々PDIも思い出してあげてね! 





コバはどうなったの?
441名無し迷彩:2009/02/17(火) 16:52:47
>>438
貧乏人は特にな
442名無し迷彩:2009/02/17(火) 16:53:38
年内に負圧化したWAコピーのフルメタM4をWEが出す可能性は相当高そうだな。
443名無し迷彩:2009/02/17(火) 16:56:27
結果的に貧乏くじを引いたWAユーザーが痛々しいなw
値段が倍以上違うんだから、WEなんか気にしなきゃ
いいのに。
444名無し迷彩:2009/02/17(火) 17:04:45
WAユーザーの一部は痛がってるけど根っからのWA信者とかもいるしね ほんと痛い
のはLAユーザーでしょ LAマグ二本でWE本体と予備マグ買えるんだよ 
LAM4使うやつは座敷専門がほとんどだし金額的自己万だから気にしてないかな?
445名無し迷彩:2009/02/17(火) 17:21:36
446名無し迷彩:2009/02/17(火) 17:25:10
>>438
好きな方買えばいいじゃね〜の。
作りもコンセプトも大きく違うんだし。
WAと純粋に比較できるのってイノカツとG&Pとかのコンプリくらいだろ。
あとコバとか?
447名無し迷彩:2009/02/17(火) 17:27:35
イノカツG&Pコンプリの前ではWAは比較対象にさえならないだろw
448名無し迷彩:2009/02/17(火) 17:30:56
>>447
WEは更に比較出来ん。
449名無し迷彩:2009/02/17(火) 17:33:47
>>447
そりゃコストパフォーマンスじゃ太刀打ちできるわけないがw
俺がいってんのはガスガンとモデルガンもどき比較してど〜すんのよってこと。
450名無し迷彩:2009/02/17(火) 17:50:17
コバのは中止だろうなぁ。
バーストは興味あったが、あのあとまったくアナウンスないし。

しかも公式動画のはともかく、量産品はプラの2分割ボルトになるという時点で購買欲がゼロにまで下がる。
プラボルトというと、コクサイとかJACみたいな前世代感を連想してしまうよ
451名無し迷彩:2009/02/17(火) 18:09:42
まあだれかWEとWAのメリットデメリットをまとめてくれ
452名無し迷彩:2009/02/17(火) 18:12:13
>>450
タニオコバのM4は仕方ないな。現状で出したって売れる訳ないのは目に見えてる。
本人もそれに気がついているからこそ発売できないんだろうな。
453名無し迷彩:2009/02/17(火) 18:22:20
WEメリット
安価でフルメタル。スチールボルト、その他鉄パーツ多数
弾ポロの不安がない

WEデメリット
真鍮コンニチワ、壊れたら非常に面倒くさい

WAメリット
壊れてもメーカーで対応できるので楽、リコイルが強い(WEも同等)

WAデメリット
ガス漏れ、弾ポロ、ボルト破損、高い
454名無し迷彩:2009/02/17(火) 18:22:31
GM7も煮詰めが甘かったみたいだなw発売前になって作動不良が分かり
メガリデッパに指摘されて
アウターバレルにスプリング巻くような応急処置して発売してるしww
ガバごときでこんなのじゃ、ガスブロM4なんてろくな物出来ねえだろwww
455名無し迷彩:2009/02/17(火) 18:22:40
ええい
フルストロークAKはまだでおじゃるか
456名無し迷彩:2009/02/17(火) 18:38:44
>フルストロークAKはまだでおじゃるか
作ろうと思ってるがとてもメンドクサイことになりそうだ
あと普通のガスだと動作が厳しそう
457名無し迷彩:2009/02/17(火) 19:19:50
>>453
どうもです

自分的にはちと高くても、壊れたとき修理がきくWAの方がいいかな
458名無し迷彩:2009/02/17(火) 21:06:06
俺MGCM16CPから入った世代だからマルイM16/4はもちろん許せなかった。
WAM4はまがいなりにもそれっぽいボルトがフルストロークするテイクダウンした雰囲気も近く気に入った。
外装は金さえかければそれなりになるし、
WEM4はどうしても先の2点が改善できないから、外装や調子はいうこと無いんだが
どうも愛着がわかねー
マルイから移る人とかは違和感なくWEいけるんじゃないかと思う。
459名無し迷彩:2009/02/17(火) 21:07:10
アフターマーケットの部品かき集めてのフランケンシュタインM4がいちばんだな。
現状マガジン以外にもまだいくつか純正部品がいるって言われたが。
なんつうか、M4つうより海兵隊M40A1状態かな〜と思うw
460名無し迷彩:2009/02/17(火) 21:47:35
壊れたり不具合が前提のWAもどうかと思うが。
461名無し迷彩:2009/02/17(火) 21:49:09
ガス漏れとボルト割れの問題だけはなんとかしてほしいよな・・
462名無し迷彩:2009/02/17(火) 21:53:00
それでもWAがいいってのは馬鹿なの?マゾなの?
463名無し迷彩:2009/02/17(火) 21:57:01
ホールドープン時にしっかりガランドウでマガジン形状がリアル
ゲームはともかくお座敷はやっぱりWAというかイノカツG&Pになるんだよな。

ゲーマー志向ならWEもいいんだけどね
464名無し迷彩:2009/02/17(火) 22:01:37
通行人だけど、なんか書き込みから判断すると
WAの欠点(欠陥?)を改良したのがWEじゃないのか?
465名無し迷彩:2009/02/17(火) 22:03:38
ゲーマーって素直に電動に行くと思うけど・・・。

WAでもWEでも金出せばなんとでもなるって今の環境が
有り難いとは思うが。

なんで罵り合いになるかなぁ。
466名無し迷彩:2009/02/17(火) 22:08:16
WAのボルトって他社のスチール製に変えたら耐久性あがるんでね?
今までスチール製が壊れたってのは聞いたことないけど

あとマガジンも他社製が出たら改善されるかもしれん

残すは弾ポロか
467名無し迷彩:2009/02/17(火) 22:09:26
>>466

>>464
468名無し迷彩:2009/02/17(火) 22:15:34
>>465
良い時代になったものだ 昔のPP・LAとか言っていた頃に比べると本当に良くなった…

ジジイ臭いな 笑
469名無し迷彩:2009/02/17(火) 22:17:17
どうしてもWEVSWAの図式に持って行きたい馬鹿が居るようだな
470名無し迷彩:2009/02/17(火) 22:30:25
もう議論しても無駄だよ。サドパはほぼ和に偏ってるから弄り出すとWEという選択肢はないんだし。
予備マグが近所のショップで買えないとかパッキン一個から国内で入手できないっていう弱点もあるが。
せめてブロバユニットを和みたいな自然なユニットにすれば救いはあっただろうに。
471名無し迷彩:2009/02/17(火) 22:30:33
コバVSWAはどこに持っていけば良いでしょうか?
472名無し迷彩:2009/02/17(火) 22:33:02
コバの不戦敗濃厚だろ どこにも持ってけないよ
473名無し迷彩:2009/02/17(火) 22:35:37
>>471
記憶と共に墓まで持ってけ
474名無し迷彩:2009/02/17(火) 23:05:15
>>462
馬鹿且つマゾなのだよわたしは!
475名無し迷彩:2009/02/17(火) 23:36:19
>>470
>サドパはほぼ和に偏ってるから弄り出すとWEという選択肢はないんだし。

これはちょっと違うね。
WEは最初からアルミ外装、内部パーツもスチールだからパーツがでてないだけ。

裏を返せばWAが箱田氏でプラと亜鉛の塊だからこそ、サドパがいっぱいスチールパーツやらのカスタムパーツを出せるわけだよ。

WEだって、ハンドガードやらストックやらグリップやらチャーハンやらは普通に実物が乗るから発展性にはなんの問題もない。
まがりなりにもWEはLAのパクリがゆえに、トレポン準拠のサイズだからな。
476名無し迷彩:2009/02/17(火) 23:36:29
WEはさすがにあの真鍮こんにちわはきついな
せめて黒く塗っとけとw
477名無し迷彩:2009/02/17(火) 23:47:05
WEはLAの真鍮コンニチハバージョンと同じで、ハンマーコックしてから
マガジン入れないと壊れるって欠点も受け継いでるの?
478名無し迷彩:2009/02/17(火) 23:48:22
>>458とか、
「マルイから移る人」よりも、WEのメカはJAC,サンプロ世代にとってが一番違和感がないと思うぜ。
ほんの1年前まで、真鍮コンニチハのサンプロやLAの真鍮むき出しユニットは極々当たり前だったしな。
479名無し迷彩:2009/02/17(火) 23:58:56
横から失礼します


ついにWAのM4に手を出してしまいました。
まずは外装から変えようと思い、PRIタイプのフリップアップサイト(フロント)を探しているのですが…

これが見つかりません(汗
マルイ純正のが付くらしいのですが、チューブを外すのはもったいないですし、やはり多少ガタがあるらしいのです。


そこで是非、WAのM4に取り付け可能なPRIタイプのフロントサイトをご存知の方がおりましたらご教示頂きたいと思っております。
加工ポイントや、取り扱っているショップ等も教えて頂ければ幸いです。
480名無し迷彩:2009/02/18(水) 00:02:59
>>477
ファイアリングピン上下可動式に改良されてる。
他にも地味に作動性向上の改良が観られるw
481名無し迷彩:2009/02/18(水) 00:08:04
>>480
じゃあ、操作性や作動性は WE>LA てことでおk?
482名無し迷彩:2009/02/18(水) 00:41:17
ますますLA買ったやつ涙目だな。
483名無し迷彩:2009/02/18(水) 00:46:35
>475
苦しいなぁw
フロントまわりが全くないのは大分厳しいぞw

>479
マルイ純正は固定部寸法違うからツカネー。アウター事変えるなら話は別。
484名無し迷彩:2009/02/18(水) 01:49:38
>>483

レスありがとうございます。

アウターごとですか…マルイ製は諦めるしかなさそうですね。
残るはサード製ですか。
485名無し迷彩:2009/02/18(水) 02:17:52
サイト固定ピンの位置がずれるから新規で溝掘れば使えるよ アウターの外径が少し違ったかも
486名無し迷彩:2009/02/18(水) 02:22:41
アウターの前側の穴を削るガッツあるならつける事はできる。
ここに固定というテンションつけたいなら慎重にヤスリで。
後側だけの固定でいいならフライスで一気に削ればいい。
487名無し迷彩:2009/02/18(水) 05:56:16
PRIフロントサイトならサドパ製つかえばほとんどポン付け
イモネジが多少出っ張ってるのを気にしなければWAM4アウターでも無加工でガッチリ装着可能
うちのはCASVとの組み合わせで目立たないからなんもせずそのまま付けてるわー
488名無し迷彩:2009/02/18(水) 07:42:52
LA、WEを訴える姿勢らしいよ。
あの真鍮コンニチワは特許とってるらしい無断使用言う事で裁判すると言っていた。
489名無し迷彩:2009/02/18(水) 08:22:31
フーン
490名無し迷彩:2009/02/18(水) 08:25:13
サヨナラWE…そしてWEユーザー。
491名無し迷彩:2009/02/18(水) 08:31:35
特許って・・・ ただのフ圧じゃん
492名無し迷彩:2009/02/18(水) 08:33:26
販売本数は明らかにWEが多そうだな 笑
493名無し迷彩:2009/02/18(水) 08:40:10
特許取得してるのか?
ホムペにもどこにも書いてねえじゃんw
どうせLAの30万で買ったユーザーの願望だろwww
494名無し迷彩:2009/02/18(水) 09:02:39
LAのオーナーが言ってたよ。
ちなみに89式の三点バースト機構も特許取ってる。

495名無し迷彩:2009/02/18(水) 09:04:40
( ´_ゝ`)フーン
496名無し迷彩:2009/02/18(水) 09:05:44
へぇ〜
497名無し迷彩:2009/02/18(水) 09:39:53
俺以外は全て歯医者!
サバゲ板の名物男1号!古田広紀参上!
精神科で待ってるぜ、ベイビー!!
498名無し迷彩:2009/02/18(水) 09:48:42
じゃ早めにもう一丁買わなきゃ。
War4はまだ注文受けてるね。
499名無し迷彩:2009/02/18(水) 10:01:29
なんかWEのM4、RIS付きも出たんだね。
これ買って、WAのCQBRはオクで流すかな。
500名無し迷彩:2009/02/18(水) 10:01:48
大陸相手に裁判だって?w
マルイやWAでもやらないのに。
501名無し迷彩:2009/02/18(水) 10:14:21
LAの社長に言ってくれ。
俺は安けれりゃどうでもいいんだから。
502名無し迷彩:2009/02/18(水) 10:31:48
特許取得してるならあのオーナーのことだからデカデカ書いてるだろうさw

503名無し迷彩:2009/02/18(水) 10:38:18
じゃホラ言われてたんだな俺は。

まぁ大陸のフルコピーやWAやら出た以上LAに既に興味はないからどうでもいいんだけどな。
車屋さん&銃砲店なんだから廃業することは無いだろうがLAM4は売れないだろうな。

俺はゲーム時期くらいにWE買ってみるさ。
壊れたとしても消耗品として捨てられる値段だし。
504名無し迷彩:2009/02/18(水) 11:52:04
>>503
あなたLA所持者ですか?
LAM4売れてるみたいだね 

>壊れたとしても消耗品として捨てられる値段だし。
  ↑
これは同感だね 1挺の購入予算が500k超える人はこの感覚だよねぇ
505名無し迷彩:2009/02/18(水) 12:19:20
LAが台湾で特許とってないと訴訟は難しいだろうね。
となると国内で販売してる業者に販売差し止めって事が限界になる。
つかLAにそんな体力あるのかが疑問だけどw
もう和の一人勝ちなんだからそんな事しても無駄だと思うけどな。
WEみたいな販売網が脆弱な製品が国内流通を脅かすとは思えんし
そもそも真鍮コンチハ仕様の製品ってそんな普及してたのか?w
506名無し迷彩:2009/02/18(水) 13:03:41
>494 89式の3点は客の自衛隊員から実89式のメカを聞き出しそのままパクったってN氏が言ってたお
507名無し迷彩:2009/02/18(水) 13:14:48
89のバーストメカって確か豊和工業が80年代後半の段階で複数特許とってるよな。
92年ごろのGun誌に図面載ってたし、パクるのは簡単w
508名無し迷彩:2009/02/18(水) 13:17:15
バーストメカをパクってもボルトの形は再現しないのな
509名無し迷彩:2009/02/18(水) 13:46:34
WEM4の外装をWAM4に使えないかな?
510名無し迷彩:2009/02/18(水) 14:45:38
>>485
>>486

ありがとう御座います。
私も最終手段として、一応考えておりました(^^;

問題は、私に「ガッツ」「気合」といった成分が著しく不足しているということです。



>>487

ありがとうございます。

ほとんどポン付け可能でしたか!
了解です。とりあえずLand Arms製に(価格的に)したいと思います。

これで付かなければアウターと格闘ですね(汗
511名無し迷彩:2009/02/18(水) 14:47:16
503だけど
>>504
LA所持してます。
MAX2ベースのVer2.5ですけど。

今やタンスの肥やしだな。
ゲームに出せる勇気は無いし、オクに出した所で売れん。
傷なんて付いたら涙でる価格だし、安くすりゃそりゃ入札あるかもしれんが30マソ+オプション出した銃を馬鹿みたいな安い値段でなんて出せないわ。

俺の周りの所持者も皆WAに乗り換えてる。気持ち的にも懐的にも楽だ。

そう思わんか?
512名無し迷彩:2009/02/18(水) 15:52:56
俺以外は全て歯医者!
サバゲ板の名物男1号!古田広紀参上!
精神科で待ってるぜ、ベイビー!!
513名無し迷彩:2009/02/18(水) 16:13:08
クンニがAKと89式だせばLAは商売できねーな
514名無し迷彩:2009/02/18(水) 16:29:47
>>512
つまんないんで氏んで下さい。
515名無し迷彩:2009/02/18(水) 17:16:26
LAの中の人は放置する方針だって言ってたよ
516名無し迷彩:2009/02/18(水) 17:17:22
>511 ミクシのLAコミュで傷舐めあってくださいな まだLAコンプで頑張ってる人も居ますよ
517名無し迷彩:2009/02/18(水) 17:23:10
LAでWAもカスタムしてるよ。ついでにWEも扱えばいいのにね それとチャレポンちゃんと
組めるようになって欲しい。 N氏半田付け下手すぎ
518名無し迷彩:2009/02/18(水) 17:24:19
>>506
つまり豊和のメカをパクってそれで特許をとったってこと?
519506:2009/02/18(水) 17:29:15
特許取ったとかの話は知らなかった 
520名無し迷彩:2009/02/18(水) 18:01:08
WEもLAも必死ですなw
もう市場は和一色になりつつあるから往生すればいいのに。
521名無し迷彩:2009/02/18(水) 18:04:58
WE・SCARが純粋に楽しみ。
522名無し迷彩:2009/02/18(水) 18:05:05
そこでコバが大革新をするわけですね。
523名無し迷彩:2009/02/18(水) 18:27:22
http://tacelement.militaryblog.jp/e55610.html
新しいアルミボルトが出たっぽい、でもプライムのも割れてたしな・・アルミって弱いのかな
524名無し迷彩:2009/02/18(水) 18:51:54
WA買った奴が一番必死ですよw
525名無し迷彩:2009/02/18(水) 19:03:39
ボンバーもボルトアッシーで1万で出してたな
526名無し迷彩:2009/02/18(水) 19:09:15
鋳造品だから怖いな
527名無し迷彩:2009/02/18(水) 19:16:29
必死だろね 外装をどのメーカーにするとかフロント何にするとか・・・
でも苦痛ではないはず
今ならベース銃いらないのはたしか
528名無し迷彩:2009/02/18(水) 20:05:04
>>523
プライムのアルミボルトが割れたって話がたまに出るけど、
その割れた画像どっかに上がってる?


529名無し迷彩:2009/02/18(水) 20:12:11
>>528
写真は持ってないけど、オクでジャンクとして出品されてたんだよ
純正と同じ箇所が逝ったボルトを溶接した物が
530名無し迷彩:2009/02/18(水) 20:52:00
>>528
これかな?
http://aucfan.com/aucview/yahoo/d88124590/

確かにここの部分て強度的に一末の不安があるところだし。
後はボルトキャッチがぶつかるところがアルミだと変形するみたい。
で、RATECHから販売予定のアルミボルトはその箇所にスチールピンを打ち込んで強化しているみたいだけど
まだ問題があるらしく改良中みたい。
http://www.intrudershop.com.tw/redalert/pic/product/rag/WA022detail_of_tiBolt.jpg
531名無し迷彩:2009/02/18(水) 20:59:55
俺もLA持ってる。

そろそろ、ゲーム出す決心がついた。
マガジン増やさないといけないのでWEで代用出来るかテストしてみる。
532名無し迷彩:2009/02/18(水) 21:40:03
プギャー m9(^w^)wwwwwwwwwwwww
533名無し迷彩:2009/02/18(水) 21:56:51
>>523
というか190gって純正と大差ないやん
RATECHのは70〜80gらしいってのに
アルミ製の意味ないじゃないか
534名無し迷彩:2009/02/18(水) 22:21:36
>523の奴は鋳造品だからあっという間に左側のプラ版入ってる所に亀裂が入るだろうね。
多分耐久性は純正と大差ないから買うメリットが見いだせない。
ボルトに関しては現状スチール製以外ありえん感じだな。
535名無し迷彩:2009/02/18(水) 22:28:22
純正だとWAにゴルァして交換させる事も出来るけど、サードのパーツだと壊れたらそれっきりだろうから泣けるよな
そう考えるアルミボルトって本当に要らない
536名無し迷彩:2009/02/18(水) 23:26:34
>535
ボルト割れて和にゴラしたけど有償扱いだったよ。純正は切ってさっさとスチールに乗り換えるのが良さそうね。
537名無し迷彩:2009/02/18(水) 23:31:57
ボルトは俺の友達はゴネたら無償になった
俺は無理だったが。。。

てかラテのアルミボルトは70材だが、プライムのアルミボルトは60材だから強度的にも劣るらしい
538名無し迷彩:2009/02/18(水) 23:34:20
スチールがあるんだし無理にアルミ製を買う必要はない気がする。
よっぽど安いってなら話は別だけど。つかアルミじゃ遅かれ早かれ割れるだろうね。
539名無し迷彩:2009/02/18(水) 23:36:27
いっそプラで超軽量ボルト作れよ、プラフレと同じ素材で作れば結構タフな物が出来るんじゃないか?
540名無し迷彩:2009/02/18(水) 23:41:33
しょんべんリコイルになっちゃうじゃないか!
それじゃマルイのパタパタ以下じゃねーか!?
541名無し迷彩:2009/02/18(水) 23:59:56
しかしブローバックスピードは速そうだな
ABSじゃなくてもっと軽量な素材にしたら面白いかも
542名無し迷彩:2009/02/19(木) 00:39:42
>>541
マグネシウムとか?
543名無し迷彩:2009/02/19(木) 00:49:26
G&Gに期待
544名無し迷彩:2009/02/19(木) 02:09:31
そういやPGCの外装どうなったんだろ?
もう長いこと新情報ないが。

つーかもう各社出揃いすぎて、出す余地ないか

リアル路線・・・イノカツ、Prime
安価お手軽路線・・・G&P
客層不明・・・ZEKE
545名無し迷彩:2009/02/19(木) 05:12:48
>ZEKE 誰よりも早くメタル化したかった連中の選択肢 
546名無し迷彩:2009/02/19(木) 05:15:00
PrimeとPGCって違うメーカーですか?
547名無し迷彩:2009/02/19(木) 05:43:03
>>546
同じです。
548名無し迷彩:2009/02/19(木) 07:06:57
しばらくロムってたけど、アンチWEのWAユーザーは
恐らくWE持ってなくてWA前提で話すので、不具合や破損が
あったときWEでは対処に困るという論調だけど、フルメタ
でボルトを含む重要部品がことごとくスチールのWEのどこが
壊れるというのだろうか。少なくとも、おれのはしばらく
壊れそうにもないけどな。マガジンもガス漏れする様子は
微塵もない。ストックやグリップ交換やレールを利用した
光学(高額)機器の取り付けを楽しんでるよ。本来、WAも発売
前はこんな楽しみ方を想像してたはずなのに、いつのまにか
外装の不満点や構造の欠陥を改修することを嬉々としてやってる
ように読める。いっそタナカのガスブロかハドソンのモデルガン
にでも転向したらいいのでは、と思うぐらいだ。
549名無し迷彩:2009/02/19(木) 08:14:08
>548
そういう背水の陣が嫌って人は多いよ。ブロバなんてマルイ以外は壊れてナンボだから。
サポートねーわ予備マグ売ってねーわ流通ねーわじゃお話にならんてw
550名無し迷彩:2009/02/19(木) 08:14:36
どうしてもWEVSWAにしたい馬鹿がまだ居るようだな。
どんなに素晴らしい物が届くかwktkして実物パーツやら用意してWA待ってたら
自分の想像が肥大し過ぎて肩透かし喰らった怨みですか?
まあ、メタル組んで調整とか出来そうも無いなお前
WEがお似合いです
根本的に真鍮コンニチハって欠点有るから矢鱈とWAに食って掛かるのな

マイノリティって大変だねw
551名無し迷彩:2009/02/19(木) 08:39:22
>>548
>しばらくロムってたけど

永遠にロムって居て下さい
552名無し迷彩:2009/02/19(木) 08:40:42
まああれだ。できの悪い子ほどかわいい、っていうじゃないか。
馬鹿息子をまともにするには教育費がうんとかかる訳だがw
553名無し迷彩:2009/02/19(木) 08:43:15
馬鹿息子ってレベルじゃねえw
しいていうなら生まれそこない。
脳移植レベルの改造手術が必要なんだからw
554名無し迷彩:2009/02/19(木) 09:26:50
WAの本スレでも、発売前はリアルサイズなのか、実パーツ付くのか、
といった話題が多く、オクでトレポンオーナーとパーツの取り合いに
なるんじゃないかと言われていたものだ。それが発売後は不具合報告と
外装の不満書きこみばかりで、荒らしに付け込まれてしばらくクソスレ
化していた。その後は外装や対策用の金属パーツの話題で今に至る。
実パーツの話はまだまだ先になるようだ。
555名無し迷彩:2009/02/19(木) 09:44:02
>>554
だから永遠にロムってろよ。
556名無し迷彩:2009/02/19(木) 09:45:44
>>511
えっ? WEを>>503>壊れたとしても消耗品として捨てられる値段だし。的感覚の経済力があるんでしょ?

LAもガンガンゲームに投入したほうがいいよ もったいないじゃん
壊れたら直せばいいじゃん 修理費なんかしれたモンでしょ? WAやWEに廻す金をそっちに廻してもいいんじゃないの?
自分の好きな物でゲームした方が楽しいよ 煽りじゃなくマジで
557名無し迷彩:2009/02/19(木) 10:06:09
ぶっちゃけ壊れるような奴はイラネェよ。和のM4をフルカスタムして壊れる要素が
ない所まで弄って出陣しないとゲームなんか当日トラブルのリスクが高くて怖くて使えない。
558名無し迷彩:2009/02/19(木) 10:18:42
>>557
ぶっちゃけ壊れないエアガンなんてないよねぇ?
安モンを中華ドレスと中華中身で着飾る、もしくは本中華銃にそこそこの金を使うのはもったいないと思うけど

当日トラブルが怖いならもう1挺用意しとけば済むじゃん マガジンはマンマ使えるし
559名無し迷彩:2009/02/19(木) 10:28:42
>558
壊れやすいと寿命は別。和のM4は金かかっても社外品で限りなく弱点減らさせるからここが大きいんだよ。
たとえボルトが割れ、フレームが割れ、アウターごと壊そうと和に行かずともショップで
全部補修部品が手に入るこのアドバンテージには当然他社製品は及ばない。
ここまでくるとM4のガスブロは和のワンサイドゲームだと思う。
560名無し迷彩:2009/02/19(木) 10:48:09
>>559
あぁ、やりとりがめんどくさいってことね
561名無し迷彩:2009/02/19(木) 11:06:59
優劣論うぜぇ。
562名無し迷彩:2009/02/19(木) 11:47:53
>>558
て事は>>548は馬鹿らしいって事だw
563名無し迷彩:2009/02/19(木) 12:00:28
>>562
馬鹿らしいでも馬鹿らしくもないでもどっちでもいいや
両者、壊れたとしても消耗品として捨てられる値段だしw
564名無し迷彩:2009/02/19(木) 12:04:05
LAを消耗品として捨てられる奴が本当の勝ち組み
565名無し迷彩:2009/02/19(木) 12:11:05
いやいやLAユーザーって時点で勝ち組から負け組に転落してますw
566名無し迷彩:2009/02/19(木) 12:14:20
なんで30万もするの?
567名無し迷彩:2009/02/19(木) 12:15:27
トイガンのフェラーリだから
568名無し迷彩:2009/02/19(木) 12:15:33
>>559
もはやWAをけなしてるとしか読めないw
ほめ殺しってやつ?
569名無し迷彩:2009/02/19(木) 12:17:52
LAのみたいな半端なの買っちゃった人はご愁傷様としかいいようがない。
壊れたら投げちまえってのは必死通り越してヤケクソ杉w
570名無し迷彩:2009/02/19(木) 12:18:57
おれは壊れる前提の銃より、初めから壊れ難い銃の方がいいな。
571名無し迷彩:2009/02/19(木) 12:21:49
今日ここにはアンチWAしかいないようだな。
572名無し迷彩:2009/02/19(木) 12:31:25
WAやWEどころかM4なんぞ一挺も持って無い俺様にはどうでもいい事だ
573名無し迷彩:2009/02/19(木) 12:34:17
アゲて基地外を召喚しようとしてるな、WA厨はw
574名無し迷彩:2009/02/19(木) 13:12:58
JACがつき、LAがこねしM4餅
それをすわりしままに食らうWE。
575名無し迷彩:2009/02/19(木) 13:17:38
発売後大して話題にならないWEユーザーが必死なのはよく解ったw
576名無し迷彩:2009/02/19(木) 13:22:51
話題にもしてくれず発売中止に追い込まれたフルメタ、木ストの6o
M1カービンもほんのちょっとでいいので思い出してください。
(要望があがれば販売もまた再検討するとか)
577名無し迷彩:2009/02/19(木) 13:31:43
>575
すげえ話題にしてんじゃん。
お前みたいな負け組みWA使いが。
578名無し迷彩:2009/02/19(木) 13:35:41
結論:どれも糞
579名無し迷彩:2009/02/19(木) 13:40:02
>>556

経済力があろうがなかろうが30マソするもんをゲームで投入なんざ俺には出来んわな。
傷つけたくねーもの。

WEは5万程度なんだから壊れたり傷付いたりしても大した事はねーな。
580名無し迷彩:2009/02/19(木) 13:47:40
WEは340ドルだよ
581名無し迷彩:2009/02/19(木) 13:56:27
安物だね。
貧民にはお似合い。
582名無し迷彩:2009/02/19(木) 14:00:37
>>577
残念
イノカツコンプリユーザーだおwww
583名無し迷彩:2009/02/19(木) 14:08:15
イノカツユーザーはそんなこと言わない
584名無し迷彩:2009/02/19(木) 14:15:14
M4好きってろくな奴が居ないな
585名無し迷彩:2009/02/19(木) 14:23:28
俺無職だからWEがいっぱいいっぱいなんだよ。
それをお前らがあんまり馬鹿にするからw

頭来たから母さんにInokatsu買ってもらうわ。
586名無し迷彩:2009/02/19(木) 14:25:32
無職なのにWEやイノ買ってもらえる>>585が真の勝ち組

WA厨の俺涙目wwwwwwwwっうぇwwwwwwww
587名無し迷彩:2009/02/19(木) 14:41:22
>>586
ドンマイ気にすんな。
WEなんて無職パラサイト位しか買わない事がハッキリしたじゃないかw
WAを大切にしろよ。

俺はイノカツユーザーだから知らんけどww
588名無し迷彩:2009/02/19(木) 14:46:07
さっきからやたら勝ち組勝ち組言ってるカス居るけど
よっぽどコンプレックスあんだな
プッ
589名無し迷彩:2009/02/19(木) 14:46:34
30万の銃使うのは惜しいけど3万5万はゴミ同然に扱ってもおkって
どんな絶妙な金持ちなんだよ
590名無し迷彩:2009/02/19(木) 14:53:50
>>589
普通そうだろ?
591名無し迷彩:2009/02/19(木) 14:57:38
五万位なら実用品て気がする
三十万は厳しいな実際
592名無し迷彩:2009/02/19(木) 15:25:37
昔あったキラスタの20万とか30万のカスタム普通にゲームで使ってたけどなぁ。
593名無し迷彩:2009/02/19(木) 15:44:14
真の勝者はコバM4一点狙いでコバエンジン移植の為にZEKEフレームを買いつつ全裸待機してる奴だろ
594名無し迷彩:2009/02/19(木) 16:41:34
30万の真鍮wwwwwwwwwwwwww
595名無し迷彩:2009/02/19(木) 16:47:47
勝者はPDIのRAM4で一人ペイント弾で遊ぶのさ
596名無し迷彩:2009/02/19(木) 16:51:59
>>593
勝者というよりある種のキング
597名無し迷彩:2009/02/19(木) 16:53:29
>>589
誰がゴミ同然なんて書いてる?ww
書いてないだろ?
文字読めないのか?
同じ中身なら5万のWE使うに決まってるだろうに。
デルタでも4万近くで糞プラだったら故障後は面倒かも知れないがフルメタのWEの方がいいって言ってるだけだよ。
LAは飾っとくだけの実用性無しの代物だよ。
持ってる奴はわかるだろうがWAと違ってガス入れりゃ取り敢えず撃てるって代物じゃねーんだから。
598名無し迷彩:2009/02/19(木) 16:53:56
爺さんにはガスブロMP5の決定版出して欲しい
599名無し迷彩:2009/02/19(木) 16:54:48
和のM4はこれからもっとパーツが出て来て選り取り見取りになるのになw
600名無し迷彩:2009/02/19(木) 16:56:28
MP5はエスコートのとバッティングするじゃん・・
601名無し迷彩:2009/02/19(木) 16:57:08
マルイがガスブロM4A1だせば円満解決なんだろ?
ベースはコバC8になるけどいいよな? w
602名無し迷彩:2009/02/19(木) 16:58:29
リキッドチャージのガスブロMP5はマルゼンしか出してない?
603名無し迷彩:2009/02/19(木) 17:01:26
>>594
WAM4、WEM4、LAM4のどれかひとつもらえるとしたらどれにする?
選択した物が本当に欲しい物

現実に即して手にできるかどうかが勝ち組と負け組の違い
手に出来なくて吠えてるのはただの負け犬
604名無し迷彩:2009/02/19(木) 17:03:53
3万4万とかで文句言うな
コバがいつまでたっても出せないじゃないか w
605名無し迷彩:2009/02/19(木) 17:05:21
木場はもういいんだよ。
2ピースのプラ製ボルトキャリアの時点で終わってるから。
606名無し迷彩:2009/02/19(木) 17:06:22
寿命5分が言ってた「高校生が買える」かどうかで争えばいいじゃないか
607名無し迷彩:2009/02/19(木) 17:26:25
いっそコバM4は使い捨てカートのMGに企画変更したほうがいいんじゃね?
608名無し迷彩:2009/02/19(木) 17:40:42
俺は通常の長物ガスブロとしてのM4はWAでトドメをさしたと思うので
紐付きでかまわないからカート式ガスブロM4が欲しいな。WA並みのキックで。
609名無し迷彩:2009/02/19(木) 17:50:26
>>603
LAもらって転売してWEかWA買いますw
あまったお金で実物パーツたくさん買います

これが30万もまんまと騙し取られた馬鹿と賢人との違い
610名無し迷彩:2009/02/19(木) 17:57:57
>>600
ひも付きジャン
611名無し迷彩:2009/02/19(木) 17:59:38
>>609
つまりLAがほんとにほしい物ではないと言うことね。
612名無し迷彩:2009/02/19(木) 18:01:39
これだけ出揃ってんのに、LAなんか欲しいわけないよ
あれは他所にろくな選択肢(サンプロ、JAC)しかなかったからこそやってこれたシロモノ
今んとこ完成品として最高峰はイノカツコンプリートだろ
613名無し迷彩:2009/02/19(木) 18:15:47
ガスブロ89式は他所が出すかね
614名無し迷彩:2009/02/19(木) 19:08:32
いまさらLAに値段なんかつかねえだろw
すくなくとも609が期待するほどには
615名無し迷彩:2009/02/19(木) 19:24:42

M4A1ガスブローバック LAスタジオ(検)トレポン JAC アサヒ WA
[実サイト] [ブックマーク] [類似商品] [出品者の商品] 176,800 円 5
616名無し迷彩:2009/02/19(木) 23:08:46
>>607
おまい頭いいな
617名無し迷彩:2009/02/19(木) 23:34:04
>>612
流しても良かったんだけど、
×→ろくな選択肢しか無かった
○→ろくな選択肢が無かった
だぜ?

INOKATSUベースのRATECHコンプリートが現状最高だな
618名無し迷彩:2009/02/20(金) 00:34:52
WA VS WEで盛り上がってる所悪いんだが
レッドウルフでWE M4買おうかな、って思ってるんだけど関税ってふっかけられそう?
色々部品も注文しようと思うからちょっと気になってね


俺は楽しんだ者勝ちだと思うぜ
619名無し迷彩:2009/02/20(金) 00:42:41
C8はモデルガン化して発売に期待している俺が通りますよ
620名無し迷彩:2009/02/20(金) 01:10:55
>>618
レッドウルフは普通だよ、関税も通常の比率だからそこまで気にしなくてもいいと思う。
在庫があれば翌日か当日にEMSで送ってくれるから通関も含めて運がよければ1週間ほどで届くよ。
ただ、パワー調整とかあんまやってくれないからあそこでイノカツ買おうと思ったら断られたけど。
WEは確か大丈夫だったっけ? それだけ問題なければ大丈夫かと。
621名無し迷彩:2009/02/20(金) 02:06:04
>>620
そーなのかー

ありがとう、超覚悟しとくわ  買 い す ぎ た




アメリカからストックとか取り寄せた時は向こうが値段低く申告してくれたのか
1円も掛からなかったんだけどね、オクの人だけど良い人ダー
622名無し迷彩:2009/02/20(金) 02:17:26
>>621
参考までだけど通関手数料が大体数百円で、関税が500ドル以上からだっけ?
大体エアガン系だとおもちゃで香港からだと5%しないくらいだったはず。
レッドウルフは私見だけどお店としては真面目で親切なところって感じだから
インボイスごまかさないし。しっかり課税は来ると思うよ。
別の業者で2000ドル分買ったのに、何もいわないのに100ドルって書きやがったツワモノはいたけどw

623名無し迷彩:2009/02/20(金) 02:38:44
Oh shit...
700jちょいなので関税来ますな
確かにレッドウルフはまじめなお店って感じがします

日本に入ってなさそうなのもあるからまた今度注文しようかな
624名無し迷彩:2009/02/20(金) 04:28:04
たとえば、350ドルのWEM4と380ドルのGHKクリンコフをいっしょに買うと
700ドルオーバーになるから関税かかるの?
625名無し迷彩:2009/02/20(金) 04:59:55
レッドウルフはGHK扱ってるのか? 
626名無し迷彩:2009/02/20(金) 07:42:22
イチマンくらいくる
627名無し迷彩:2009/02/20(金) 08:30:08
レッドウルフはインボイス誤魔化さない?だって?

ちゃんと、リクエストした?普通にやってくれるけど。
628名無し迷彩:2009/02/21(土) 00:27:48
>>530
これバッファースプリング、実バネいれたんじゃない?
アルミにすれば自重が軽くなるから、ボルト自身に掛かる衝撃くなんじゃねえか?
よほどの無理をしない限り大丈夫なはず。現に、自分の奴は2万発以上プリメのア
ルミボルトで撃っているけど全く変形してないぞ。
629名無し迷彩:2009/02/21(土) 00:34:46
>>537
こんな所にも70信者がいるのね。
玩具に60も70どっち使おうが変わらん。
60は、実銃メーカーでも多用されいる。
ボルターのアッパーだって60なんだから。
630名無し迷彩:2009/02/21(土) 04:59:11
G&PにプライムのMUR付かないよね?

MUR出せよーG&Pめ
MRPでもいい
631名無し迷彩:2009/02/21(土) 10:20:21
プライムのMURあるなら丸ごと帰ればいいんじゃね?
632名無し迷彩:2009/02/21(土) 10:24:18
今朝GHKのAKS74Uが届いた。
評価がマイナス69の店な。

VFCとのニコイチ情報がなくて困ってたからボチボチ報告するね。
ボルトキャリアやシリンダが割れた画像をたんまり見てから発注したよ。
633名無し迷彩:2009/02/21(土) 11:16:27
【Remington M700/AICS/M40A1/M24 情報交換室(会員専用)】
http://jbbs.livedoor.jp/sports/21667/

[ますます怪しい隠居親父の掲示板]
会員専用 売買掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/21667/1198118989/

2009/02/21時点で総レス67に対し、
削除 0件、透明削除 8件(12%!)、隠居親父レス50(残レス比 85%!!)

ここ、売買掲示板でしょ? 何で隠居親父の独り言で9割近く埋められてるわけ?
これじゃ、売売掲示板だよw おまけに1割以上のスレがなぜか消されてるし??

しかも最後の奴に至っては、「直メールさせて頂きました。」って?
メールしたことを掲示板にわざわざ書くってのは・・・まるっきりの「自作自演」じゃんw
634sage:2009/02/21(土) 13:15:32
プライムのMURは芸術品
635名無し迷彩:2009/02/21(土) 13:23:35
632です。

VFCと並べるまでもなく、あちこち亜鉛だね〜。
VFCで外から見える亜鉛はトリガーだけだったのにな〜。

ストックはしっかりしてて、
伸ばすとバレル、レシーバーと一直線になるよ。
ぐにゃぐにゃしてない。

案外ピシッと。(笑)

金属部分の表面処理はGHKの方がリアルなんじゃないかな?
VFCのはツルテカすぎたような。
636名無し迷彩:2009/02/21(土) 13:50:56
879 名前:名無し迷彩 :2009/02/21(土) 12:10:32
マジな話で今税関は初速虚偽の申告が発覚し始めて相当問題になってるみたい。
実射試験もたまにあるみたいだし、金額の虚偽も時間の問題だわ。
実際に問題の無い俺の注文まで止められてるし。

ソースは税関職員から
虚偽の申告してるやつやめとけや、さらにやりずらくなるぞ。


880 名前:名無し迷彩 :2009/02/21(土) 12:22:14
>>879
中華のAKがオクから一斉に姿を消したのはその為か。



881 名前:名無し迷彩 :2009/02/21(土) 13:45:44
>>879
GHKのAKも今の時期でマガジンちょっと温めたら初速0.9jあるんだってな。
あれ夏場絶対規制値超えるだろ。
某店員から国内で売っててもWEM4とかAKは買うのやめといたほうがいいって言われた。
発覚したら過去にさかのぼって回収騒ぎになるんだってな。
637名無し迷彩:2009/02/21(土) 13:54:12
ガクガク)))))))))((((((((;゜Д゜))))))))(((((((((((((ブルブル
638名無し迷彩:2009/02/21(土) 13:56:58
どうしても個人輸入阻止したいのが居るみたいだな。
639名無し迷彩:2009/02/21(土) 14:07:04
別に。好きにやれば?( ´_ゝ`)プッ
640名無し迷彩:2009/02/21(土) 14:09:00
ふははは、WAM4フルノーマルの俺は関係ナッシングw
さてボルトの亀裂チェックするか…
641名無し迷彩:2009/02/21(土) 14:25:00
>>636

釣られて詳しく書くのも腹が立つが、
本気にして心配する奴が気の毒だ。

初速規制前のKJにしろWEにしろ、強力だったよな?
一体いつ「過去にさかのぼって回収」されたか言ってみろ、ボケ。

GHKのAKは正規に通関して
初速検査済みシールつき送料込みで4万2000円が相場だ。

4万切る店だってある。

お前の店では「入手困難です」とか吹いて、
いったいいくらで売るつもりだったんだ?

5万円か?もっとか?
642名無し迷彩:2009/02/21(土) 14:40:05
>>641
実際今の時期でかなりやばい初速出てるだろがクソアホが。
初速規制前の商品にしろ、規制値超えてるやつは実際回収騒ぎになってるだろ抜作
偉そうにレスしてんなボケカスが。
643名無し迷彩:2009/02/21(土) 14:44:02
>>641
0.98J以上は最寄の警察へってなってたじゃんw
浦島かお前
644名無し迷彩:2009/02/21(土) 14:46:55
誰も相場の話なんかしてないのにアホかこいつ
645名無し迷彩:2009/02/21(土) 14:48:37
クソアホが!ボケカスが!
646名無し迷彩:2009/02/21(土) 14:50:01
>GHKのAKは正規に通関して
>初速検査済みシールつき送料込みで4万2000円が相場だ。

夏場になってやっぱり駄目でしたがオチ・・
647名無し迷彩:2009/02/21(土) 14:54:58
個人輸入ネガキャンしてるやつはボッタくろうとして失敗した業者
648名無し迷彩:2009/02/21(土) 14:56:26
じゃそう思っとけば??( ´_ゝ`)プッ
649名無し迷彩:2009/02/21(土) 14:57:18
↑ボッタ価格で売れねーでやんのwww( ´_ゝ`)プッ
650名無し迷彩:2009/02/21(土) 14:58:23
どうしても業者にしときたいアホが居るみたいだな。
651名無し迷彩:2009/02/21(土) 14:58:42
↑とかなんとか言いながら業者乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
652名無し迷彩:2009/02/21(土) 15:00:46
GHKAK発売

鼻息荒くして2万くらいで大量に仕入れる。

7万でサバくぞー と張り切る

WGCやガナーで3万ちょいで売られてる

商売にならない

倒産
653名無し迷彩:2009/02/21(土) 15:02:38
過去ログにおける真偽不明の俺ソースやサンコー店員証言のいい加減さを振り返る限り、
業者認定喰らっても仕方ない。
654名無し迷彩:2009/02/21(土) 15:07:23
>>649
運よく税関スルーして今日来たばっかなのに
没収されるんだねw
655名無し迷彩:2009/02/21(土) 15:10:55
横槍だがマグ温めて初速計ってみ。それが答えだし。GHKは黒
656名無し迷彩:2009/02/21(土) 15:12:24
>>632
別に報告しなくていいよ。違法銃だし
657名無し迷彩:2009/02/21(土) 15:17:10
>>652
お前倒産したのか。2chなんかしてねえでバイトでも池w
658名無し迷彩:2009/02/21(土) 15:39:49
違法?電ガンと同じだろ
デチューンすれば良いだけの話、何をもめてんの?
659名無し迷彩:2009/02/21(土) 15:43:29
なんでこんなのには自演認定厨は来ないのかな
660名無し迷彩:2009/02/21(土) 16:03:54
全部一人でやってるからじゃね?
661名無し迷彩:2009/02/21(土) 16:09:53
>629
MURは7075の削り出し。
662名無し迷彩:2009/02/21(土) 16:14:52
>641
お前が一番心配してるくせにwww
663名無し迷彩:2009/02/21(土) 16:45:00
マグ温めると1J以上でるGHKのクリンコフが出たのか?
どこ改良したんだろ?おれのはどう見ても0.6Jくらいしか
出てないけど。
664名無し迷彩:2009/02/21(土) 16:59:03
GHKやWEのガスブロがハイパワーって話はどっからでてきたんだw
だったらLAとかが扱うわけないだろw
665名無し迷彩:2009/02/21(土) 17:00:21
良かったね不良品で
666名無し迷彩:2009/02/21(土) 17:08:47
>>663
見て計測してんだw目が初速計になってんだな爆w
667名無し迷彩:2009/02/21(土) 17:13:24
>>632
オマイのID分かったw
668名無し迷彩:2009/02/21(土) 17:43:15
迂闊に落とした物書くと直ぐID割れるからなぁ…
某妖精の人とか…
金額書いたら一発だな

気を付けよ
669名無し迷彩:2009/02/21(土) 18:00:06
またぼったくり業者が言いがかりでスレを荒らしてるのか
670名無し迷彩:2009/02/21(土) 18:00:38
ガクガク)))))))))((((((((;゜Д゜))))))))(((((((((((((ブルブル
671名無し迷彩:2009/02/21(土) 18:17:24
まぁこれで糞業者は自らの手でさらにイメージダウンしたわけだ
672名無し迷彩:2009/02/21(土) 18:37:47
[危険な通販?] 隠居親父の嘘と嘘 [証拠は消せ!]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1235102754/49

49 名前:名無し迷彩[] 投稿日:2009/02/21(土) 18:36:44
素朴な疑問

エアガン売ってる隠居親父の掲示板が怪しいよ、というスレで何故、ひろき粘着が荒らしに来るの?
673名無し迷彩:2009/02/21(土) 19:11:46
GHKのAK、

ハドソン(モデルガン)に7万からつぎ込んだじじい(オレな)は血の涙だ。
キャリアが前進して鉄のレシーバーに当たって「キーン」と響くのがたまらないぞ。
血圧の薬を忘れないようにしなくては。

上でモメてるのが規制の話じゃないってやっと判った。
小さな市場のそのまたすみっこだから、
どっかで売れた分どっかが売れないんだろうな。

5万円で注文して届くのを待ってる間に、
3万円台でホイホイ通販されたらそりゃ煮える。

しかし買った奴は心配するな、こんなもん夏まで保たんぞ。

プレス部品とハイダー以外何もかも亜鉛じゃねえか。
お前のも3日でストックがグラグラだろう。

ABSも100均の雑貨っぽいぞ。
ちょっと見は黒いけど、なんとなく白濁してる。

マガジンのインナーとアウターを縫ってるピン穴は
とっくに切れてるんじゃないか?

ところで、

ノズルを引っ込めるスプリングは省略したのかな?
オレのだけ付け忘れてたりしないよね?
674名無し迷彩:2009/02/21(土) 19:37:39
>>673
漏れのも付いていない。心配するな。
675名無し迷彩:2009/02/21(土) 19:40:44
ありがとう。(滝涙)

フックやら、ピン穴やらがそのままなんで
ドキドキしてました。

VFCとのニコイチ、なさってます?
676667:2009/02/21(土) 19:58:42
>>668
気を付けてね。
和紙はこれから実名住所引っこ抜き作業に入り松w
677668:2009/02/21(土) 20:12:56
そりゃまずいな。

実名、住所以前に他の落札物が洗いざらいバレてしまうー。

しかも職場のパソコンでコソコソやってたし、
職場のものもオクで処分したりしてたから、
大騒ぎになってしまうー。

許してくださいー。

捜査員、何人くらいで来るのかな?
678名無し迷彩:2009/02/21(土) 20:13:39
(ノ∀`)アチャー
WEのM4とGHKのAKは最悪タナカのカシオペアみたいな回収騒ぎになるのかw
どこに送ったかっていうログは残るから言い逃れできませんな。
679668:2009/02/21(土) 20:22:15
今からノズルにパイプ押し込んで初速を下げてもダメですか?
680名無し迷彩:2009/02/21(土) 20:24:28
>>677
成り済まし自演乙
何でわかるかって?
俺が>>668だからww

何でそこまで必死なの?
馬鹿なの??
681677:2009/02/21(土) 20:30:58
間違えた。馬鹿なのは確実だな。
で、質問しなおし。

今からノズルにパイプ押し込んで初速を下げてもダメですか?
682名無し迷彩:2009/02/21(土) 20:40:49
このgdgdっぷり…
683名無し迷彩:2009/02/21(土) 21:02:25
GHKならインナーバレル短くしろよ。マルイ互換
684名無し迷彩:2009/02/21(土) 21:15:04
GHK違反問題終了

アホクサ
685名無し迷彩:2009/02/21(土) 21:20:21
次はWE開始!!

↓↓↓↓↓↓↓↓
686名無し迷彩:2009/02/21(土) 21:22:20
気温35度の状態で初速計ってみろよ、絶対あれはオーバーする!
687名無し迷彩:2009/02/21(土) 21:26:45
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1220277490/132-133
132 :名無し迷彩:2009/01/13(火) 16:07:04
GHK買ったんだが、室温20℃でマグ暖めずに撃ったのに初速98ジャストw
2発目以降は徐々に下がって10発平均は約92くらいかな?
こんなの夏使えねーよ!w

仕方ないんでツイストバレルに交換、ついでにパッキンをマルイ純正に交換。
今度は初速55・・ ついでに弾ポロ続出w
どうもマルイのチャンバーだと柔らかすぎて、弾を保持できず勢い余った
弾がHOPの突起まで通り過ぎちゃうみたい。
色々試したが、なにかしら不具合出るんで結局元に戻したよ。
この銃には、硬くて品質の悪い中華パッキンが相性抜群のようだ。
しかし、初速どうしよ・・
バレルカットするしかないのか・・

ちなみにGHK、箱出しでゲームに使えるくらいの性能はあるよ。



133 :名無し迷彩:2009/01/13(火) 20:05:10
漏れもGHK持ってるが、最初は真面目にフロン使ってたけどマグ暖めて初速90前後。
確かに夏場は怖いな。
いまは作動重視で15気圧前後のガスを使ってるが、いまの所機関に異常はない。
エンジン自体はかなりタフな作りだ。
もちろん初速対策はしている。

よってゲームには使ってないが、もう少し暖かくなればフロンでも
満足いく性能が発揮できると思われ。
688名無し迷彩:2009/02/21(土) 21:29:22
>>687
うわわー!!
クリンコフスレでもすでに所持者が自白してるじゃんか。
これ税関に通報したほうがよさそうだな。
689名無し迷彩:2009/02/21(土) 21:34:54
WEのM4も相当ヤバイらしいな。ショップがどこも扱わないのは
規制超えるからなんだよな。
690名無し迷彩:2009/02/21(土) 21:35:36
自演乙。
691677:2009/02/21(土) 21:44:13
マルイのバレルに組み換えるより、
ノズルにパイプ入れるほうが楽じゃないのかな。
プラパイプ削って入れて瞬着でチョン。
692名無し迷彩:2009/02/21(土) 21:50:38
>室温20℃でマグ暖めずに撃ったのに初速98ジャストw

GHK74Uは極悪ハイパワーじゃんか。外で見かけたら速攻通報してやる。
693名無し迷彩:2009/02/21(土) 22:11:57
売ったショップはどうなる
694名無し迷彩:2009/02/21(土) 22:13:53
タナカの二の舞。
695名無し迷彩:2009/02/21(土) 22:14:04
自演乙
696名無し迷彩:2009/02/21(土) 22:18:34
LAのは日本のショップ用にマグかなんかデチューンされてんじゃなかったっけ?
真意は知らんけど。もし平行物と同じなら・・
697名無し迷彩:2009/02/21(土) 22:34:45
ほら出た個人輸入阻止厨

これそもそも個人輸入に慣れてない奴がディチューン要請忘れて発注して
税関で止められ所有権放棄
んで海外ショップ逆怨みでクスソレ立てたり嫉妬してGHKユーザーに粘着

救いようが無いな
698名無し迷彩:2009/02/21(土) 22:48:15
全然的外れ残念w
699名無し迷彩:2009/02/21(土) 22:49:26
NHKの74買わなくて良かったー!
700名無し迷彩:2009/02/21(土) 22:54:29
まったくNHKは許せねえな。
701名無し迷彩:2009/02/21(土) 22:56:45
ファビョって自演連投ですね
お疲れさん
702名無し迷彩:2009/02/21(土) 23:00:53
ひとつ言っとくけど、お前の自演認定は全く当たってないぞ。
マジで笑えるww
703名無し迷彩:2009/02/21(土) 23:04:20
当たってなきゃほっときゃ良いのにww
そんなに顔真っ赤にしてwww
704名無し迷彩:2009/02/21(土) 23:06:28
以上俺の自演でしたwww
以下暇な俺の自演ですwww
705名無し迷彩:2009/02/21(土) 23:08:55
銃刀法違反の犯罪者が顔真っ赤wwwww
706名無し迷彩:2009/02/21(土) 23:10:45
>>703
お前ほとんどスルーされてるのが分からないのか?
だからGHKなんか買っちゃうんだよwwwww
707名無し迷彩:2009/02/21(土) 23:13:15
はいはいお疲れさんwww
708名無し迷彩:2009/02/21(土) 23:17:34
と言うようにGHKが憎くて堪らず粘着してますなwwwww
709名無し迷彩:2009/02/21(土) 23:19:33
違法銃所持を指摘され論点ずらして逃亡するバカ。
話しの焦点には全く太刀打ちできずクソミソに虐められて
涙目になってやんのwww
710名無し迷彩:2009/02/21(土) 23:22:31
711名無し迷彩:2009/02/21(土) 23:23:20
エアガンなんて日本仕様と海外仕様で弾速違うの当たり前なのに海外物直で入手してる香具師いるんだな・・・。
ノーマルのままで35℃で0.98J超えてたら即逮捕だし「簡単にパワーアップできる製品」と警察が判断しても回収できるそうだから個人輸入で逮捕者でたら日本向けに調整して売られてる物も回収される可能性があるよ。
一部の馬鹿のせいで規制が厳しくなるのはいつものことなので逮捕者が出ないことを祈るしかないよ
712名無し迷彩:2009/02/21(土) 23:23:36
なんだまだいたのか、クソアホボケカス君
713名無し迷彩:2009/02/21(土) 23:27:20
盛り上がってるね〜君達
俺はしゅごキャラ見たいからもう寝るw
明日はどれくらいレス増えてるかな〜
714名無し迷彩:2009/02/21(土) 23:27:58
本当定期的に湧くよな
違反厨
715名無し迷彩:2009/02/21(土) 23:28:22
>>641が3行で片付けられてるのにクソワロタw
716名無し迷彩:2009/02/21(土) 23:31:08
>>714
違法だからだろ。まともな事指摘されて何を開き直ってるんだか。
お前らみたいなのが新たな規制を呼ぶんだよ。
717名無し迷彩:2009/02/21(土) 23:34:43
テメーの持ってるGHK74が合法だと言い切れるなら警察に持って行って気温35度で計ってもらってこい。
できねえだろ?だってパワーオーバーするからなw
718名無し迷彩:2009/02/21(土) 23:37:00
WEも忘れずに!あれもアウトッ!!
719名無し迷彩:2009/02/21(土) 23:41:40
なんでGHK叩きかって言えば
個人輸入牽制しといてGHKのSCAR纏めて入れて
オクで稼ぎたいからなんだろうなぁ
小遣い稼ぎも大変だね
720名無し迷彩:2009/02/21(土) 23:41:42
879 名前:名無し迷彩 :2009/02/21(土) 12:10:32
マジな話で今税関は初速虚偽の申告が発覚し始めて相当問題になってるみたい。
実射試験もたまにあるみたいだし、金額の虚偽も時間の問題だわ。
実際に問題の無い俺の注文まで止められてるし。

ソースは税関職員から
虚偽の申告してるやつやめとけや、さらにやりずらくなるぞ。


880 名前:名無し迷彩 :2009/02/21(土) 12:22:14
>>879
中華のAKがオクから一斉に姿を消したのはその為か。



881 名前:名無し迷彩 :2009/02/21(土) 13:45:44
>>879
GHKのAKも今の時期でマガジンちょっと温めたら初速0.9jあるんだってな。
あれ夏場絶対規制値超えるだろ。
某店員から国内で売っててもWEM4とかAKは買うのやめといたほうがいいって言われた。
発覚したら過去にさかのぼって回収騒ぎになるんだってな。
721名無し迷彩:2009/02/21(土) 23:44:15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1220277490/132-133
132 :名無し迷彩:2009/01/13(火) 16:07:04
GHK買ったんだが、室温20℃でマグ暖めずに撃ったのに初速98ジャストw
2発目以降は徐々に下がって10発平均は約92くらいかな?
こんなの夏使えねーよ!w

仕方ないんでツイストバレルに交換、ついでにパッキンをマルイ純正に交換。
今度は初速55・・ ついでに弾ポロ続出w
どうもマルイのチャンバーだと柔らかすぎて、弾を保持できず勢い余った
弾がHOPの突起まで通り過ぎちゃうみたい。
色々試したが、なにかしら不具合出るんで結局元に戻したよ。
この銃には、硬くて品質の悪い中華パッキンが相性抜群のようだ。
しかし、初速どうしよ・・
バレルカットするしかないのか・・

ちなみにGHK、箱出しでゲームに使えるくらいの性能はあるよ。



133 :名無し迷彩:2009/01/13(火) 20:05:10
漏れもGHK持ってるが、最初は真面目にフロン使ってたけどマグ暖めて初速90前後。
確かに夏場は怖いな。
いまは作動重視で15気圧前後のガスを使ってるが、いまの所機関に異常はない。
エンジン自体はかなりタフな作りだ。
もちろん初速対策はしている。

よってゲームには使ってないが、もう少し暖かくなればフロンでも
満足いく性能が発揮できると思われ。
722名無し迷彩:2009/02/21(土) 23:46:41
2ちゃんねるでトイガンの行く末を憂う

全 く 意 味 無 し w
723名無し迷彩:2009/02/21(土) 23:46:56
>>719
少ない脳味噌で絞りだした推理がそれなんだねw
全然違うのに恥かしくねえのか?ww
724名無し迷彩:2009/02/21(土) 23:53:03
>>719
ああ、SCARか!
成る程有り得る話だね。
GHKクリの時も最初に個人輸入で引っ張った残り
オクに出して高値付いてたもんな。
725名無し迷彩:2009/02/21(土) 23:55:53
で、実際どうなの?
726名無し迷彩:2009/02/21(土) 23:56:53
WEのSCARもM4と同じなら規制値超えるだろなw
先に税関にリークしといてやるよマジで。
727名無し迷彩:2009/02/22(日) 00:00:29
http://www.customs.go.jp/tokyo/東京税関
http://www.customs.go.jp/osaka/大阪税関

直リンにしてこのスレも気づかせといてやるか
728名無し迷彩:2009/02/22(日) 00:02:28
SCARの件もマジでリークしといてやっからよw
729名無し迷彩:2009/02/22(日) 00:02:50
まあ日本仕様にディチューンしてオーダーするから関係無いけどな
マルイバレル互換なら最悪インナーバレル要らねって注文すりゃいいだけだし
スカー早く出ねえかな
かなり楽しみ
730名無し迷彩:2009/02/22(日) 00:04:34
731名無し迷彩:2009/02/22(日) 00:05:10
やたらSCARに拘ってるし。
図星でしたかwww
732名無し迷彩:2009/02/22(日) 00:06:30
>>719が全く違って大爆笑wwwwwww
733名無し迷彩:2009/02/22(日) 00:09:13
とりあえず20回直リン踏んどいてやった。向こうのアクセスログでこのスレ
確実に分かるしな。
734名無し迷彩:2009/02/22(日) 00:10:47
気づくのおせえよw
735名無し迷彩:2009/02/22(日) 00:13:04
このまま朝まで自演で行くぜwwww
736名無し迷彩:2009/02/22(日) 00:20:06
税関職員さんへ

このスレを見ていたら通関時以下のエアガンのパワーチェックを徹底して下さい。

GHK製AK74U
WE製M4A1
WE製SCAR

室温20℃でパワー規制値ギリギリまできている情報があります。
室温35℃では日本国内規制値をオーバーすると思われますのでチェックを徹底して下さい。
海外店舗は嘘のパワーを記載しているという情報もあります。
必ず厳しくチェックして下さい。
737名無し迷彩:2009/02/22(日) 00:23:34
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

税関職員さんへ

このスレを見ていたら通関時以下のエアガンのパワーチェックを徹底して下さい。

GHK製AK74U
WE製M4A1
WE製SCAR

室温20℃でパワー規制値ギリギリまできている情報があります。
室温35℃では日本国内規制値をオーバーすると思われますのでチェックを徹底して下さい。
海外店舗は嘘のパワーを記載しているという情報もあります。
必ず厳しくチェックして下さい。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
738名無し迷彩:2009/02/22(日) 00:27:34
>>734
念の為このスレファイルして>>736も書き込んでメールしとくよ。
マジでやるし。
739名無し迷彩:2009/02/22(日) 00:30:33
これで税関が気付いたら所持者涙目確定廃棄orボッシュートwwwwwwwww
ざまああああああああああwwwwwwwwwWWWWWwwwwwwwwww
740名無し迷彩:2009/02/22(日) 00:33:42
祭りみたいだからあげとく
741キチガイ降臨記念カキコ:2009/02/22(日) 00:36:48
キチガイがいるスレと聞いてキマスタ
742名無し迷彩:2009/02/22(日) 00:41:57
負け組みだから持ってる奴を妬んでるのか
743名無し迷彩:2009/02/22(日) 00:45:54
違法銃所持者を徹底排除!!
744名無し迷彩:2009/02/22(日) 00:54:02
わかったからもうザに帰れよ
745名無し迷彩:2009/02/22(日) 00:57:18
なるほどな「GHK」でヤフオク見ると
「定価92190円」てのが出てくるよ。

>>644「誰も相場の話なんかしてない」わけだ。

知らずに半額以下で買って悪かったな。
もう初速は下げたよ。
746名無し迷彩:2009/02/22(日) 02:07:12
今G&Pのバレルナット組んでるんだけどオラコムのΩって付く?
747名無し迷彩:2009/02/22(日) 02:50:16
マジレスしとくが銃刀法は執行猶予つかず即実刑だからキツイぞw
748名無し迷彩:2009/02/22(日) 02:52:20
WAM4用ボルトはプライムとラテックだけ?
749名無し迷彩:2009/02/22(日) 04:12:16
あと、うえすたんあーむず
750名無し迷彩:2009/02/22(日) 04:20:52
マイガー…
俺のレスで個人輸入たたきになって本当にすまんかった

ほんと日本の狭いな

>>748
有るぜ、種類的にも選り取りみどりだ
751名無し迷彩:2009/02/22(日) 04:32:41
GHKのAKのリコイルってあんまり強くないって話だが
WAM4非でどのくらい?
WAM4を10として。
752名無し迷彩:2009/02/22(日) 06:54:11
GHK74が出るときに設計元のRAに日本だと初速やばくね?って問い合わせたんだけど
少なくともRAでは日本向けとそれ以外向けでマガジンのバルブ変えて出すって言ってたわ。

そんなわけでRAならライトパワーマグ、その他特に何も考えてないショップなら海外仕様のノーマルマグが混在して流通してるはず。
バルブで初速を調整する単純な構造だから前者は対策済みだけど、確かに後者ならやばいかも。
753名無し迷彩:2009/02/22(日) 07:09:26
>>748
Airsoft Surgeonとか他にもあったような気がするが

>>746
付くよ。
ただ、フロントキット付属のやつは削らないと隙間ができた。
ニューバレルロックは知らない。
754名無し迷彩:2009/02/22(日) 13:53:19
>>751
WAM4を10ってか?
じゃぁGHKは15くらいだ。

マグ内の気圧が等しい場合。
755名無し迷彩:2009/02/22(日) 15:26:08
間違えた1.5だわ! 
普通に考えてショートストロークのGHKでリコイルは望めない 
756名無し迷彩:2009/02/22(日) 15:58:06
リコイル=ボルトの重さ×後退速度×握力だから
ストロークはそれほど重要じゃないだろ
757名無し迷彩:2009/02/22(日) 16:11:39
ボルトの加速にかけられる時間が長くなるからストロークも重要
758名無し迷彩:2009/02/22(日) 16:14:48
RATECHから負圧バルブがでたな
759名無し迷彩:2009/02/22(日) 16:26:59
なんかセレクターみたいなのがついてるやつ?
威力高そうだけど、ガスのせいなのかな
760名無し迷彩:2009/02/22(日) 16:30:40
いや、134Aでも1Jオーバーする。つまり準空気銃。
761名無し迷彩:2009/02/22(日) 16:38:56
これ高圧ガス充填しても破損なく撃てるんだな、こんなのいいのか?マジで
762名無し迷彩:2009/02/22(日) 17:00:38
>>758
詳細
763名無し迷彩:2009/02/22(日) 17:00:49
さあ違反厨の自演が開始されました。
764名無し迷彩:2009/02/22(日) 17:35:15
GHKのAKがか?
フロンですらボルト割れることあるのに
765名無し迷彩:2009/02/22(日) 17:38:53
耐久性とは何の関係もないだろ
766名無し迷彩:2009/02/22(日) 17:57:21
http://www.youtube.com/watch?v=C4Qf-dibKQQ

WEのM4ってTOPガス使用で467fpsも出てるじゃん!これジュールだと2.02J!!
こんなの134Aガス使うからといっても夏場は余裕で1J超えるだろ!!
それにTOPガスってアホオクで簡単に買えるしもうメチャメチャな無法地帯カオスじゃんか!!
767名無し迷彩:2009/02/22(日) 18:04:51
768名無し迷彩:2009/02/22(日) 18:05:59
>>760
具体的なソース希望。
134aで1J超えるって書き込んでるってことはGHK所持してるってこと?
それなら警察署に届け出ましょうね。

〇〇から聞いた話とかだったらガセ確定。
769名無し迷彩:2009/02/22(日) 18:28:58
お前みたいに準空気銃を所持してるわけねーだろ
お前の持ってるGHKのマグをドライヤーで5分あぶって初速測ってみろ
それがソースだっての。
770名無し迷彩:2009/02/22(日) 18:33:02
WAM4だって134Aで初速90でてんだから、トップガス使ったら余裕でオーバーだろ
771名無し迷彩:2009/02/22(日) 18:34:47
>>769
反論になってねぇよwwwwwww
772名無し迷彩:2009/02/22(日) 18:35:34
>>770
トップガス充填したら速攻ガスモレしてマグが破損します。
773名無し迷彩:2009/02/22(日) 18:37:29
WA M4 マガジン超ホットで95m/s
常温で85〜90で安定。

GHK、WEもまったく同等の初速だから、WAM4も準空気銃だな
774名無し迷彩:2009/02/22(日) 18:38:45
RATECH製のWAM4負圧バルブの話してたのに、
なんでGHKの話になってんの?
GHK所持者過敏になりすぎじゃね〜のか
775名無し迷彩:2009/02/22(日) 18:42:04
>>773
嘘コケ犯罪者がwwww
776名無し迷彩:2009/02/22(日) 18:44:26
WAM4は叩かないんだなw
この反応でわかったw

最近沸いてるこのアホは、WEとGHKが出て馬鹿をみたプラの塊ウンコWAM4ユーザー。
777名無し迷彩:2009/02/22(日) 18:50:05
>>773
 ↑
うわっ、こいつクンニから訴えられるわw
GHKやWEは事実TOPガスにも耐えられる構造だし、134Aの気化増圧次第では
1J超える可能性あるからな。
778名無し迷彩:2009/02/22(日) 18:50:31
776
779名無し迷彩:2009/02/22(日) 18:53:16
まぁウンコ踏んだ奴がギャーギャー喚くのは仕方ないね

フルメタスチールボルト定価3万ちょいのWE>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>ガス漏れうんこクンなプラの塊WAM4定価63000円

が現実だもんな
780名無し迷彩:2009/02/22(日) 18:56:56
誰だってウンコ(WA)なんか踏んだら悔しくて2chくらい荒らしたくなりますよ
なのでこれから私はWAM4ユーザーには、慈愛と哀れみをもって接することにしますね
ウンコを踏んだ不幸な人なんだから
781名無し迷彩:2009/02/22(日) 18:59:30
>>776
全く的外れな事ばっか言って恥ずかしくないのか?
何が
        こ の 反 応 で わ か っ たw

だよwwwwwwwww
名探偵ウンコナン君がwwwwwwwwwwwww
782名無し迷彩:2009/02/22(日) 19:00:58
フ圧化は自分ひとりでコソッとして楽しむカスタムだよ
783名無し迷彩:2009/02/22(日) 19:01:08
プラの塊ウンコWAM4を買ってしまった哀れな者よ
早くその足の裏にこびりついたウンコを浄化しなさい
そしてWEかGHKのを買いなさい

これは絶対神、アッラーからのありがた〜いお告げです
784名無し迷彩:2009/02/22(日) 19:01:16
つ〜か、発端の>>758はGHKの話なんか全くしてないんだけど。

荒らしたというのなら、
勝手にGHKのことだと思って、グチャグチャにした連中や所持者じゃね〜の?
785名無し迷彩:2009/02/22(日) 19:03:34
プラと亜鉛の塊wwwwwwガス漏れwwwwwボルト割れwwwwwwwwwぼった価格wwwwwwwwまさしくウンコwwwwwwwwwwwwwww
786名無し迷彩:2009/02/22(日) 19:06:06
プラと亜鉛の塊wwwwwwガス漏れwwwwwボルト割れwwwwwwwwwぼった価格wwwwwwww

そしてクンニのソープ代に消える倭M4のぼったくった売り上げwwwww
787名無し迷彩:2009/02/22(日) 19:06:36
しかし流れ見てたらGHKとかWEの所持者って何にも潔白証明できないんだな。
論点をずらしてばかりだし・・・
規制オーバーしてるかもって後ろめたさがあるんだろな。
788名無し迷彩:2009/02/22(日) 19:08:21
>>773は通報した方が欲ね?
789名無し迷彩:2009/02/22(日) 19:09:25
WAM4で集まる金・・・・・吉原ソープランドに消える金wwwwwwww
790名無し迷彩:2009/02/22(日) 19:10:50
いまさらWAM4買うやつって、情弱か精薄くらいだよね
791名無し迷彩:2009/02/22(日) 19:11:17
>>788
WAにメールしとこうか?
792名無し迷彩:2009/02/22(日) 19:13:18
名探偵ウンコナン君の妄想推理外れまくってますよwww
しっかり当ててください><wwwwwwwww
793名無し迷彩:2009/02/22(日) 19:25:49
プラwwwwwww亜鉛wwwwwww6まんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
794名無し迷彩:2009/02/22(日) 19:28:40
放出バルブとかインナーバレルの交換みたいに簡単に元のハイパワーな状態に戻せる状態だと違法扱いされる可能性高いぞ。
日本のメーカーが埋めごろしのスリーブ入れさせたり簡単に外せないネジ使ったりして改造対策してるんだからそれと同程度の方法で弾速落してやらないと危ないんでない?
795名無し迷彩:2009/02/22(日) 19:30:13
WAM4かったんですが、初日から玉ポロ、ガス漏れします
どうしたらいいですか?

そうですよね、WEに買いなおしたほうがいいですよね。わかってるんです。
796名無し迷彩:2009/02/22(日) 19:30:27
WAM4のマガジン超ホットで、ってアホかw
準空気銃の認定基準を知ってて書いてんの?
797名無し迷彩:2009/02/22(日) 19:32:03
>>796

769 名前: 名無し迷彩 [sage] 投稿日: 2009/02/22(日) 18:28:58

お前の持ってるGHKのマグをドライヤーで5分あぶって初速測ってみろ

ドライヤーで5分あぶって初速測ってみろ
ドライヤーで5分あぶって初速測ってみろ
ドライヤーで5分あぶって初速測ってみろ
ドライヤーで5分あぶって初速測ってみろ
ドライヤーで5分あぶって初速測ってみろ
ドライヤーで5分あぶって初速測ってみろ
ドライヤーで5分あぶって初速測ってみろ
ドライヤーで5分あぶって初速測ってみろ
ドライヤーで5分あぶって初速測ってみろ
ドライヤーで5分あぶって初速測ってみろ
798名無し迷彩:2009/02/22(日) 19:33:27
ドライヤーで5分あぶって初速測ってみろ
ドライヤーで5分あぶって初速測ってみろ
ドライヤーで5分あぶって初速測ってみろ
ドライヤーで5分あぶって初速測ってみろ
ドライヤーで5分あぶって初速測ってみろ
ドライヤーで5分あぶって初速測ってみろ
ドライヤーで5分あぶって初速測ってみろ
ドライヤーで5分あぶって初速測ってみろ
ドライヤーで5分あぶって初速測ってみろ
ドライヤーで5分あぶって初速測ってみろ
ドライヤーで5分あぶって初速測ってみろ
ドライヤーで5分あぶって初速測ってみろ
ドライヤーで5分あぶって初速測ってみろ
ドライヤーで5分あぶって初速測ってみろ
ドライヤーで5分あぶって初速測ってみろ
ドライヤーで5分あぶって初速測ってみろ
ドライヤーで5分あぶって初速測ってみろ
ドライヤーで5分あぶって初速測ってみろ
ドライヤーで5分あぶって初速測ってみろ
ドライヤーで5分あぶって初速測ってみろ
ドライヤーで5分あぶって初速測ってみろ
ドライヤーで5分あぶって初速測ってみろ
ドライヤーで5分あぶって初速測ってみろ
イケてるユニクラーより。
イケてるユニクラーより。
イケてるユニクラーより。
イケてるユニクラーより。
799名無し迷彩:2009/02/22(日) 19:36:39
WAは常温でいいのにGHKだけドライヤーで5分あぶってから計測しないといけないなんて!
なんという銃刀法歪曲
800名無し迷彩:2009/02/22(日) 19:37:47
コピペうぜぇよw

つまり、釣られてやってたんですね。本当にあr(ry
801名無し迷彩:2009/02/22(日) 19:38:20
コピペ荒らしで通報する
802名無し迷彩:2009/02/22(日) 19:43:03
超ホット状態なのに0.95Jで済んでるってのが意外。GCSとか搭載してたんだっけ?WAM4って。


俺はガス漏れが怖くて試す気にもなれないけど、いったい何℃まで温度を上げたの?
803758:2009/02/22(日) 19:48:21
いやはや荒れてますな

ちなみに今更ながら、負圧バルブはWA用ね
804名無し迷彩:2009/02/22(日) 19:48:53
>790 そんなことはスナフィーの掲示板に沸いてるやつらに言えよ ノーマルをバージョン
違いで買いつづけてる痛いやつ居るよ 中の匿名掲示板で突っ込まれてすねてるかも
805名無し迷彩:2009/02/22(日) 20:03:16
WEGHK乞食犯罪者のファビョリっぷりワロスwwwwwwwwww
806名無し迷彩:2009/02/22(日) 20:04:37
だなぁ
807名無し迷彩:2009/02/22(日) 20:09:00
そりゃ初速証明嘘書かせて税関スルーして入手した違法銃が没収される危機に晒されてるからなあW
808名無し迷彩:2009/02/22(日) 20:10:57
879 名前:名無し迷彩 :2009/02/21(土) 12:10:32
マジな話で今税関は初速虚偽の申告が発覚し始めて相当問題になってるみたい。
実射試験もたまにあるみたいだし、金額の虚偽も時間の問題だわ。
実際に問題の無い俺の注文まで止められてるし。

ソースは税関職員から
虚偽の申告してるやつやめとけや、さらにやりずらくなるぞ。


880 名前:名無し迷彩 :2009/02/21(土) 12:22:14
>>879
中華のAKがオクから一斉に姿を消したのはその為か。



881 名前:名無し迷彩 :2009/02/21(土) 13:45:44
>>879
GHKのAKも今の時期でマガジンちょっと温めたら初速0.9jあるんだってな。
あれ夏場絶対規制値超えるだろ。
某店員から国内で売っててもWEM4とかAKは買うのやめといたほうがいいって言われた。
発覚したら過去にさかのぼって回収騒ぎになるんだってな。
809名無し迷彩:2009/02/22(日) 20:13:00
これはGHK74所持者の自白レスです!!
↓↓↓↓↓↓↓  ↓↓↓↓↓  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1220277490/132-133
132 :名無し迷彩:2009/01/13(火) 16:07:04
GHK買ったんだが、室温20℃でマグ暖めずに撃ったのに初速98ジャストw
2発目以降は徐々に下がって10発平均は約92くらいかな?
こんなの夏使えねーよ!w

仕方ないんでツイストバレルに交換、ついでにパッキンをマルイ純正に交換。
今度は初速55・・ ついでに弾ポロ続出w
どうもマルイのチャンバーだと柔らかすぎて、弾を保持できず勢い余った
弾がHOPの突起まで通り過ぎちゃうみたい。
色々試したが、なにかしら不具合出るんで結局元に戻したよ。
この銃には、硬くて品質の悪い中華パッキンが相性抜群のようだ。
しかし、初速どうしよ・・
バレルカットするしかないのか・・

ちなみにGHK、箱出しでゲームに使えるくらいの性能はあるよ。



133 :名無し迷彩:2009/01/13(火) 20:05:10
漏れもGHK持ってるが、最初は真面目にフロン使ってたけどマグ暖めて初速90前後。
確かに夏場は怖いな。
いまは作動重視で15気圧前後のガスを使ってるが、いまの所機関に異常はない。
エンジン自体はかなりタフな作りだ。
もちろん初速対策はしている。

よってゲームには使ってないが、もう少し暖かくなればフロンでも
満足いく性能が発揮できると思われ。
810名無し迷彩:2009/02/22(日) 20:14:37
GHKのAKは日本向けに調整されてない個体がアウトなんだよね?
で、WEM4の方は全部真っ黒?
811名無し迷彩:2009/02/22(日) 20:14:56
かんたんに改造出来るからアウトとか上で書いてたけど、それ言い出したら
電動は全部アウトだ罠w
荒らしてるヤツは何がしたいんだろう、と長物ガスブロ持って無い俺が呟いてみる…
812名無し迷彩:2009/02/22(日) 20:16:02
http://www.youtube.com/watch?v=C4Qf-dibKQQ

WEのM4ってTOPガス使用で467fpsも出てるじゃん!これジュールだと2.02J!!
こんなの134Aガス使うからといっても夏場は余裕で1J超えるだろ!!
それにTOPガスってアホオクで簡単に買えるしもうメチャメチャな無法地帯カオスじゃんか!!
813名無し迷彩:2009/02/22(日) 20:18:50
初速証明嘘書かせて入手した奴、絶対捕まるぞ!
814名無し迷彩:2009/02/22(日) 20:33:42
>>756
おっと花山の打撃力の話はそれまでだ。
815名無し迷彩:2009/02/22(日) 20:46:49
>>811
電動は警察が見逃してるだけだろ
馬鹿なショップやユーザーが改造した○イ電動で事件でもおきたら回収騒ぎになりかねないよ
違法性判断するのも逮捕するのも警察で警察にとってはトイガンなんてあってもなくても良い存在だからいつ取締りが厳しくなってもおかしくないんだよ
816名無し迷彩:2009/02/22(日) 20:57:07
>>807
没収で済むどころか、公文書偽造幇助、関税法違反、銃刀法違反のコンボだわな。
会社クビ、再就職不可。学生なら就職アボーン!
817名無し迷彩:2009/02/22(日) 20:58:19
>>807
没収で済むどころか、公文書偽造幇助、関税法違反、銃刀法違反のコンボだわな。
会社クビ、再就職不可。学生なら学校退学、就職アボーン!
818名無し迷彩:2009/02/22(日) 20:58:26
〜が駄目だったら〜も駄目だろってのはやばいよ。
全部駄目ってことになってもおかしくないんだから。
細かな違いなんてお上にとっちゃ関係ない。
電動だって将来規制されるかもしれない。
しかしGHK AK74欲しいな。
819名無し迷彩:2009/02/22(日) 21:08:42
>>814
ありがとう気付いてくれて
820名無し迷彩:2009/02/22(日) 21:24:24
RATECHのインナーユニットだけで買えば?
821名無し迷彩:2009/02/22(日) 22:22:11
AKSはもうすぐバージョン2のメカになるよ 個人売買で次の製品連絡来た
822名無し迷彩:2009/02/22(日) 22:56:39
新型の個人輸入阻止のためか、この騒ぎは。
小遣い稼ぎの仕込み乙。
823名無し迷彩:2009/02/22(日) 23:41:21
もう直ぐ通関しなくなるよ時期わかるし
824名無し迷彩:2009/02/23(月) 00:02:45
そういや規制後の準空気銃所持検挙第一号って
箱出しのマルイM14初期ロットだったよね
車に積んでたとかで

やべぇマルイ電動みんな黒じゃん
825名無し迷彩:2009/02/23(月) 00:23:17
さて今回のGHK及び海外製ガスブロ違反厨はいつまで粘着出来るかな?
前回の実物パーツ違反厨は1週間チョッとだったので今回はもう少し頑張って見ましょう
因みに本日で二日目です
何処まで行けるか楽しみだなぁww
826名無し迷彩:2009/02/23(月) 00:40:55
WEM4をマガジンと本体ごとコタツに放り込んでアツアツにした上で撃ったが、0.98いかねーぞ…
827名無し迷彩:2009/02/23(月) 01:16:56
お上は対策済みだろうとそうでなかろうと仮にこの銘柄はダメって指定したら
全部NGになるだろうよ。最悪業者名簿やパッキングリスト/インヴォイスを粗探しして
手始めに配達記録付きのハガキで出頭命令出して無視する連中は芋づる式に検挙にでると思うが。
おまえらカシオペアのときからなんも勉強してないのな。
828名無し迷彩:2009/02/23(月) 01:43:18
イノカツコンプは大丈夫なの?
829名無し迷彩:2009/02/23(月) 01:58:18
なにをマジになってんだみんな。
実際正規に通関してきてんだからおkなんだよ
そう憂うな
WAもWEもGHKもイノカツもG&Pも、みんな仲良くしろよ
830名無し迷彩:2009/02/23(月) 01:59:41
WA以外全てアウト WAの陰謀って気づかないのか?
831名無し迷彩:2009/02/23(月) 02:08:29
どれも持ってない奴の煽りだろ
832名無し迷彩:2009/02/23(月) 02:27:40
>829
どこを突っ込めばいいやらw
君の理屈だとタナカのカシオペアも回収しなくていいって事になっちまうが。
出荷されそれがあとから黒と判定されたらそれは真性銃だから回収開始で提出が義務。
カシオペアは購入時サインの必要がないが輸入品や奥で買った奴はどこの誰が買ったかまでわかってる。
特に現地から直で買った奴は公機関が伝票の控えを持ってるわけでどうにもならんぞw
833名無し迷彩:2009/02/23(月) 02:36:24
海外製品に粘着してる奴の歪んだ正義感はいったい何が原因なんだ?
ただの荒らしにしては、あまりにも情熱的すぎるし。
834名無し迷彩:2009/02/23(月) 02:42:12
じゃあ準空気銃の疑いがあるような製品を使い続けてまた
銃刀法改正の口実与える所まで放っておけよてか?
各個人のモラルで保たれてるトイガン文化を阻害するような
利己的行動をしてまでそんなに趣味を満喫したいのか?
835名無し迷彩:2009/02/23(月) 02:52:19
じゃあなんでGHKとWEだけに着してるんだ?
他の海外製エアガンのスレにもいって警鐘を鳴らしてきたら?
KJのガスボルトアクションとかも危いんじゃないの?
836名無し迷彩:2009/02/23(月) 02:55:08
>835
税関で問題が起きれば輸入品全項目が調査対象になるよ。
外国から入ってきた脱法の疑いのあるトイガンは全部違法トイガンとなる。
だから上の方であったタレコミが本当だと買った奴は現状グレーって事になる。
837名無し迷彩:2009/02/23(月) 02:58:04
出た出たw犯罪者特有の屁理屈ww
「俺だけ何で捕まえるんだ?他にもいるだろ」
っていうアレw 
838名無し迷彩:2009/02/23(月) 03:09:20
俺はJASGかASGKのシールがついたトイガンしか買ってないよ。
まぁタレコミのネタが本当ならドラッグと同じで過去に遡って調査入るよ。
税関と警察は確実にパクれる上不起訴にならないドラッグと銃器関係が大好物だから本当ならマジで危ない。
839名無し迷彩:2009/02/23(月) 03:10:49
いやー実際なんでかなーと思うよ。
どうしてもGHKとWEだけに粘着しないといけない理由でもあるのかな〜と。
840名無し迷彩:2009/02/23(月) 03:20:11
俺はメーカー指定はしてないが。輸入トイガンのうち一個でも該当機種があれば
当然成行上全製品が調査対象になって芋づる式の構図は想像に難しくないわけで。
841名無し迷彩:2009/02/23(月) 03:23:21
税関はパワーチェックに関しては現状8割方書類だけで通してるだろ。
性善説でやってる感じがあるよな。
オクの写真で見たけど箱にアホみたいにデカデカと0.9ジュールって
マジックで書いてあるWEM4とか(笑)
842名無し迷彩:2009/02/23(月) 03:33:14
厳格な基準で定められてる物は税関通らないだけだけど
トイガンの場合は書類で通る分だけタチが悪いよ。
もし量産品のうちどれか一個がアウトってなったら一度通った奴も
アウトって事になるからその段階で準空気銃扱いでお縄確定。
カシオペアのときは回収期間という猶予期間が設定されたが
輸入品はこの猶予期間がない点弁えないと大変なことになる。
843名無し迷彩:2009/02/23(月) 03:35:42
ヤフオクでランドアームズのフリップアップサイトを一つ買ったんだが、
なかなかEMSの問い合わせ番号に出てこない

もう発送日から6日も経つんだが、それもこの影響かな?
844名無し迷彩:2009/02/23(月) 03:39:50
170 :鉄砲大好き:2009/02/15(日) 00:09:20
GHKのクリンコフ地元のショップで買いました。
店長が「グリーンガス8気圧ぐらいで撃っても大丈夫」、とのことで、
ガンガン撃ってたら、買って2日目でボルトが割れた。
ボルトも鉄製にしてほしかった。でもショップで修理に出せるので一安心。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1220277490/170
845名無し迷彩:2009/02/23(月) 03:49:14
>843
アジアオセアニア圏内なら大体3-4日程度で来る。
問い合わせ番号は発送段階で受理されるから出てこないなら
出品者が発送してないか番号の打ち間違えくらいなもんだと。
846名無し迷彩:2009/02/23(月) 03:55:20
>>845
レストン
俺の買ったのは台湾だけど、ってことは発送してない可能性が高いのか
今評価みたら到着おせーで雨ふりまくってる・・・orz
評価みてから買えばよかったなぁ。

ちなみに番号の頭と尻がアルファベット2文字づつなんだけど変かな
847名無し迷彩:2009/02/23(月) 03:56:14
なんかクリンコフスレみたら高圧ガスで遊んでる奴多そうだな。
結局高圧ガスとかそれに対応した銃とかあの手この手で入手して違法パワーで遊んでるんだろ。
こういう奴らは全員逮捕されちまえっての。
848名無し迷彩:2009/02/23(月) 04:03:19
俺もみてきた。あれじゃボルトも割れるわけだ。

てか5気圧以上だせるレギュレーターなんかあるの?
昔のはマルゼンやアサヒのレギュレーターは3.5固定だったし、今のサンプロ製のも5気圧固定だし。

8気圧とかかけてる奴ってどういうふうにしてるんだ。
まさかレギュレータを改造とか馬鹿なことをしてるのではなかろうな
849名無し迷彩:2009/02/23(月) 04:05:57
WEのM4はWAのM4のがあるから今更いらないし、
GHKのはリコイル弱い&壊れやすいというのでいらないし。。

でもSCARだけは楽しみだったので滅茶苦茶残念・・・・
ちょっと値がはってもいいから国内で正規リリースしてほしい
850名無し迷彩:2009/02/23(月) 06:49:10
レギュなんてトイガン以外の奴流用すれば好きなよう調整できるよ。
10年くらい前ガス代浮かすため炭酸ガス使ってたけど
マルゼンの旧M11がありえんリコイルで動いたっけw
まぁ最近の銃は1J以内想定だからチャージ式で我慢しとかないと銃壊すだけだ。

あとGHKのAKはリコイルそこそこでわりと良さそうだけど
ほぼ一点物状態で壊れるとアウトってのがネック。
これさえなければ良いガスブロ機種だとは思う。
851名無し迷彩:2009/02/23(月) 07:11:59
>>833
何か2人位いるよな
片っ方は口調が前に実物アッパーに粘着してた馬鹿
もう片方はコピペ厨で阿呆な文章に全角小文字wで草生やす馬鹿
変な連帯感湧いてんだろな
852名無し迷彩:2009/02/23(月) 08:13:14
>>851
白を黒と言ってはばからないその根性がすごいよな
まぁ時間が解決するだろう
853名無し迷彩:2009/02/23(月) 09:04:28
いくら時間が経とうがアッパーが黒になることは無い。
854名無し迷彩:2009/02/23(月) 09:10:59
ウンコしてーな。
855名無し迷彩:2009/02/23(月) 09:25:57
>853 ナイツのアッパーは黒に近いよ 他のはパーカー色やらグレー系だな
856名無し迷彩:2009/02/23(月) 09:53:38
ならWAノーマルプラアッパーも黒!
やべぇ黒認定来ちゃったよ
857名無し迷彩:2009/02/23(月) 14:23:57
マルイのSOPMODも真っ黒だな
858名無し迷彩:2009/02/23(月) 14:41:40
>>585
 ↑(笑)
859名無し迷彩:2009/02/23(月) 14:47:28
>>851-852
ここでも自演でしたかサバゲ板の名物男

ご本人様の登場です!

さすが無職なので24時間即レス対応です

以下、晒しが痛いのでレス流し始まります(笑)
860名無し迷彩:2009/02/23(月) 14:50:41
イノカシコンプリって一体いくらなの?
861名無し迷彩:2009/02/23(月) 15:00:44
↑訳解らない書き込みで誤魔化そうとしても無駄wwwww
GHKのクリとWEM4は黒wwwww
準空気銃所持でタイーホざまぁwwwww
862名無し迷彩:2009/02/23(月) 15:35:01
これが一週間以上続くのか。
うんざりだな。
863名無し迷彩:2009/02/23(月) 16:07:54
>>862
まぁおのおの、自分のホーム(風呂具やらMIXIやら個人サイトの掲示板やら)で語ってればいいのさ
荒らしが飽きて消えるまで
864名無し迷彩:2009/02/23(月) 16:12:32
とかなんとか言いながらここ来て震えながらレスしてるんだろタコがww
865名無し迷彩:2009/02/23(月) 16:19:52
>860 $790 RATECHカスタムは$900くらいだったかな GHKのは内部ユニットを単体で買うのが正解
国内ショップで26000円
866名無し迷彩:2009/02/23(月) 16:37:08
さて違反厨の荒らしも今日で3日目か
ヘタレならそろそろ面倒臭くなって来る頃だな
まあそんな事無いだろうから最低2週間は頑張れやwwwwww
867名無し迷彩:2009/02/23(月) 16:54:21
てか荒らしはGHKの持ってる奴じゃね?タレコミしてる奴は他スレから
パワーに関して持ってる奴が自白してるカキコミや炭酸ガスとかで高圧かけて
遊んでるレスとかちゃんと提示してるし。それに対して話題そらし低レベルな煽りレス
繰り返してるのはGHKとかWEの所持者じゃん。持ってる物が都合悪くなったからって
それは自己責任だし、荒らしてか犯罪者予備軍は違法銃所持者だと思う
868名無し迷彩:2009/02/23(月) 17:03:38
>>867

なんか日本語が難しい。
869名無し迷彩:2009/02/23(月) 17:08:09
>>860>>865
ラーテックカスタムはカービンが995$、CQBが990$
870名無し迷彩:2009/02/23(月) 17:08:53
>>867
なぜこの御時世に自分の持ち物が違法品だと騒ぐ必要があるんだ?
871名無し迷彩:2009/02/23(月) 17:11:39
>>870
自分の持ち物?意味わかんね。GHKもWEもいっさい持ってないし。
872名無し迷彩:2009/02/23(月) 17:11:40
先週GHKが届いた嬉しさに、
うっかりアレコレ書き込んでしまって
速攻ボコボコにされた上にID実名住所を抜かれた者でーす。

フォアストックの内側が白木のままだったのを
オイルステインで染めました。

色はホームセンターによくあるアレスコの「チーク」が
見分けがつかないくらい同じ色でした。

目立たなくはなったけど、ガスチューブが生えてきた訳じゃないから
よく見るとヘンです。

ノズルに2mm厚の黒いABS片を押し込んでおきました。
どうせモデルガン代わりなので初速が下がり過ぎてもいいっす。

というわけで、法的な面でのご意見をたまわりたいっす。
873名無し迷彩:2009/02/23(月) 17:15:10
>>870
違法品と突っ込んだ奴がなぜ嵐になるんだ?
874名無し迷彩:2009/02/23(月) 17:17:10
>>872
念のためバレルも半分に切っておいた方がいいとオモウ。
875名無し迷彩:2009/02/23(月) 17:22:36
>>871
おめーのことじゃないだろ馬鹿
池沼はさっさと死ね
876名無し迷彩:2009/02/23(月) 17:23:20
というかさあ
GHKとWEを叩いてるのは自分で検証していってるの?
ようつべの外人のあげた動画や、この板とかの他人の書き込みみていってるなら確証がないじゃないか

叩いてるやつは持ち主らに罵倒を浴びせたり、ただ違法だと騒ぐ前に、自分で初速検証した動画を上げるなりしてから言ってくれ

自分は両方持ってなくて買おうか悩んでるんだが、ただ違法じゃ違法じゃないって言い合ったって参考にならない
877867:2009/02/23(月) 17:24:33
>>875
ホラね直ぐにそういうレスをする。嵐は君らのほうだと思う。
878名無し迷彩:2009/02/23(月) 17:25:30
867みたいな意味不明な日本語書いてる奴のほうが荒らしだろw
879名無し迷彩:2009/02/23(月) 17:32:28
>>876
はあ?違法品と思われる物金使って入手してなぜ自分で初速検証しなきゃならんのだ?
第一、グリーンガスやTOPガス充填して問題なく作動するってのは確定事項なんだし
十分違法性が証明されてるだろ。
880名無し迷彩:2009/02/23(月) 17:36:33
>>876
テメエの為になんで実銃買わなきゃいけねーんだよ雑魚がwwwwwwwww
881名無し迷彩:2009/02/23(月) 17:39:14
>>876
お前の言ってる事タナカのカシオペアと置き換えて言ってみw
相当なバカレスしてる事に気付くからww
882名無し迷彩:2009/02/23(月) 17:41:11
>>867の通信簿は国語の欄が「もっと頑張りましょう」だったことは明白ww
883名無し迷彩:2009/02/23(月) 17:41:57
>>875
怒るなよ、名物男www
884名無し迷彩:2009/02/23(月) 17:43:00
>>876
違法違法って騒いでる奴は荒らしたいだけであって
本当に違法かどうかはどうでも良いんだよ
885名無し迷彩:2009/02/23(月) 17:44:28
そんなことねえべ。本当に違法銃認定させたいお
886名無し迷彩:2009/02/23(月) 17:46:25
>>880
そりゃ実銃わざわざ買う奴は居ねえわwwww

足りない頭で煽り文句考えるのも大変だなw雑魚がwwwwww
887名無し迷彩:2009/02/23(月) 17:47:24
ここを荒らしても実銃認定されないけどな
888名無し迷彩:2009/02/23(月) 17:48:10
>>872
さらに念を押して銃本体を真っ二つに切っておいたほうがいいと思う!
889名無し迷彩:2009/02/23(月) 18:01:30
メタル中華ガスブロが格安で売られたら誰が困るか考えるといいかもしれません。
もう、わかりますね?
890名無し迷彩:2009/02/23(月) 18:01:38
@海外製品の氾濫を快く思っていない国内メーカー関係者が業務命令により素性を隠して海外製品を購入。
A過度の強度を持たせた部品や完成品の模造拳銃への転用の可否、完成品の初速など国内メーカーにて検証。
B違法性がある場合は、国内メーカー関係者が個人の所有物として警察へ出頭、提出
C警察が提出された製品を検証し違法性が認められた場合、同製品を回収
D出頭した国内メーカー関係者は書類送検される可能性もあるが、社内では昇格
E知らずに(知ってて?)買った違法厨死亡
F国内メーカー ウハウハ 量産に次ぐ量産で国内はカスの山

このぐらいは普通の企業は思い付くし、やってるよ。
891名無し迷彩:2009/02/23(月) 18:04:33
ガスブロ作ってるところとも限らんよね。
とばっちりくらう可能性あるし。
892名無し迷彩:2009/02/23(月) 18:49:56
>>889
裏を返せば今アフォオクでWEやGHKの在庫を抱えてる奴も困っちゃうんだよなw
安くても違法性疑われて入札なしでww
893名無し迷彩:2009/02/23(月) 18:50:43
「掲示板やウェブで厳しく注意されていたのに…」=学生逮捕に驚嘆
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009022300632&rel=y&g=soc
894名無し迷彩:2009/02/23(月) 18:57:23
>>892
それで安く買えて喜ぶ奴もいるってことだなw
895名無し迷彩:2009/02/23(月) 19:05:14
それで摘発されて芋づる検挙で大爆笑する奴もいるってことだなw
896名無し迷彩:2009/02/23(月) 19:06:45
言っとくがいきなり検挙ってのは100%ないよ。
ただで取り上げられるだけのこと。
897名無し迷彩:2009/02/23(月) 19:07:16
まぁそれでも爆笑もんだがね。
898名無し迷彩:2009/02/23(月) 19:07:18
それは希望的観測ですね
899名無し迷彩:2009/02/23(月) 19:08:59
両方持っちゃってるクセにwww
900名無し迷彩:2009/02/23(月) 19:19:17
妄想推理外れまくりの>>776ことアホ探偵ウンコナン君は無職だから寝てるのか?w
901名無し迷彩:2009/02/23(月) 19:20:04
いやもう、そろそろ話題変えろよおまいら・・・
902名無し迷彩:2009/02/23(月) 19:25:33
>>879
TOPガスだろうが炭酸だろうが20気圧外付けエアタンだろうが
初速が規制内なら動作する事自体はなんら問題ない。
903名無し迷彩:2009/02/23(月) 19:27:10
今北!
おいおい!この件で業界団体にも問い合わせが増えてきてるってよ?!
やっぱノーマル状態でマガジンに高圧ガス入れれるのが問題なんだって
904名無し迷彩:2009/02/23(月) 19:29:08
>902
でもこれらは超えてるじゃん。
905名無し迷彩:2009/02/23(月) 20:12:30
一応現行法の改正銃刀法だと準空気銃を取り締まるのに特別な処置は必要なし。
単純に所持段階で銃刀法違反だから回収なんて生やさしい話では済まないが?
どこで買ったとか税関に書類が残っている場合だとあっさり裁判所から捜索令状降りるだろうね。
当然検挙と家宅捜索はセットだから早朝おはよう御座いますーという挨拶で人生アウトw

仮に回収で済むような寛大処置になっても出頭段階で起訴はされるから失う物が大きすぎますな。
906名無し迷彩:2009/02/23(月) 20:23:01
騒がしいと思ったら、もう春なんだね。梅も咲き出してるし。
907名無し迷彩:2009/02/23(月) 20:49:41
まだ粘着3日目だからね。
さて何日間頑張れるかね?
908名無し迷彩:2009/02/23(月) 22:05:19
短パン解除
909名無し迷彩:2009/02/23(月) 22:34:22
まあ落ち着けよ
WAだろうがガスガンである以上
1J程度なら簡単に出せる
てか今まで出てたわけだし

つまりは今もっているガスガンは
いつ回収対象になってもおかしくない

まあそういうわけで
回収されるまではガンガン遊んで
回収通知が来たら
ゴミ箱代わりに警察に捨てればいいんだよ
910名無し迷彩:2009/02/23(月) 23:06:20
>>905
その通りだよな
911名無し迷彩:2009/02/24(火) 01:02:09
とりあえずココで大丈夫とか言ってる奴は気は確かだろうか?
どういう根拠があって準空気銃(になりえる)を所持していて没収だけで
済むと思っているのか論理的根拠をそろそろいい加減に教えてほしいんだけど?
912名無し迷彩:2009/02/24(火) 01:20:56
WAは良くて中華は駄目だという根拠はどこなんだろう??
913名無し迷彩:2009/02/24(火) 01:32:57
TOPや単三力茶、ドライヤーを根拠にするならWAも拙いんだよなぁ
914名無し迷彩:2009/02/24(火) 02:16:58
誰も和の銃は安全で問題がないとは提唱していない件について。
お前らいい加減に被害妄想全開で書き込むのやめろよ。
和のM4はGCS内蔵してるから物理的に1Jを超える事はないだろ。
阿呆は阿呆なりに知恵出して書き込みやがれ。
915名無し迷彩:2009/02/24(火) 02:36:21
>和のM4はGCS内蔵してるから物理的に1Jを超える事はないだろ。
お前も知恵が無いというのはわかったw
916名無し迷彩:2009/02/24(火) 02:43:46
フォローしとくが和のM4にはガスコントロールシステムってのが入ってて
マグの温度上昇で1J越えないようにするための装置が入ってるんだわ
和はSCWシリーズ作ったときに安定化目的で導入したけど
福産的に1J越えない処置として有効に機能するようになった。
917名無し迷彩:2009/02/24(火) 03:21:01
でWEが違法の検証した奴出来てないの?
918名無し迷彩:2009/02/24(火) 06:42:21
>>911
車のスピード違反程度に考えてるんじゃね?
部屋にはフルメタハンドガンとかTOPガスとか転がってるんだろな。
家宅捜査されたら一発でショッぴかれるネタ満載のクセにw
919名無し迷彩:2009/02/24(火) 08:12:11
横恋慕将軍様またこんな所に出張してるんですか!?www
920名無し迷彩:2009/02/24(火) 08:52:49
>>909
その論法だとスプリングの交換が可能な以上、電動もコキも

>1J程度なら簡単に出せる
>てか今まで出てたわけだし  

つまりは今もっているエアガンは
ソース・国産海外産問わずいつ回収対象になってもおかしくない

メーカーも大手になればなるほど種類も数も出てるから回収が大変ってこと

921名無し迷彩:2009/02/24(火) 09:09:36
要するにどうでも良いです。
922名無し迷彩:2009/02/24(火) 09:30:26
>>912
オツム大丈夫でちか?w
waは法律にしっかり対応して業界団体認可の元商品を販売してるだろ。
WEやGHKはトップガス使えるわ134でも圧力上がりっぱなし初速上がりっぱなしで発射できるわ全然日本の法に対応してないだろ
923名無し迷彩:2009/02/24(火) 09:42:32
ガスガンは気温35度の状態で測定するんだっけ、その時点で規制値オーバーしてなきゃ良いんじゃないの?
ガスについてはHFC-134a使用が前提だと思ってたけど

WAM4だって高圧ガス使ったり、マグをドライヤーでチンチンに暖めたりしたら規制値超えそうな気がするけど・・
それともバルブが叩けなくなるか?
924名無し迷彩:2009/02/24(火) 09:44:59
税関職員さん
WEとかGHKを外国仕様のまま通関させては駄目ですよ
既に買った人がパワーありすぎでヤバイって言ってますよ
過去に通関した物も回収すべきです
925名無し迷彩:2009/02/24(火) 09:50:44
>923
ぼくいくつ?むちすぎるからここにかきこまないでね
926名無し迷彩:2009/02/24(火) 10:04:08
>>924
お回りさん
某大手国産電ガンメーカーの某製品初期ロットを流通させては駄目ですよ
既に買った人がパワーありすぎでヤバイって噂ですよ
過去に流通した某製品初期ロット以前の物も回収すべきです

と同じこと
927名無し迷彩:2009/02/24(火) 10:09:05
○ 改造空気銃
 パワーアップと称して、
・ ガスボンベからエアーソフトガン本体にガスを送り込むバルブを改造する
・ 威力が増す炭酸ガスを使用する
・ 本体ポンプ内にガスを大量に送り込んで圧力を上げるなどによって
  威力の強い弾丸を発射することができる空気けん銃等を作り出してしまうことがあります。

本体の改造無しに容易に高威力に出来るモノは完全にアウト。
928名無し迷彩:2009/02/24(火) 10:15:02
結局日本はプラフレームでボーイズくらいの威力しかないエアガンで遊べっつう事なんでしょ?
ならいっそメタルフレームとか辞めちまえば?
何でも規制されるのは好ましくないな。
929名無し迷彩:2009/02/24(火) 10:22:46
>>926
全く同じことじゃねーじゃん。
メーカーは回収してデチューン対応してるわけだし。
930名無し迷彩:2009/02/24(火) 10:31:03
それにしてもWE&GHK所持者は往生際悪いな。
全く関係ないマルイとかWAとか持ち出して言いがかりつけてる。
取り上げ逮捕寸前になるとこうもファビョリングするんだなw
931名無し迷彩:2009/02/24(火) 10:42:17
>>929
回収・デチューン対応しなかった某大手有名メーカーがあるじゃん
932名無し迷彩:2009/02/24(火) 10:47:22
>>930
いや、とりま実際に規制になってから言うこっちゃねーの?その台詞は。

寸前も糞も現状で一部末端ユーザー(持ってないけど)が騒いでるだけじゃん。
933名無し迷彩:2009/02/24(火) 11:05:59
>>931
どこの事言ってるんだ?実名で言え
934名無し迷彩:2009/02/24(火) 11:12:38
>>932
すでに規制されてるが?
0.98J以上出る能力を持ったエアガンの所持は違法ですが??
935名無し迷彩:2009/02/24(火) 11:17:35
あんまり虐待してやるなよww違法銃持った奴支離滅裂になってんじゃんかwwww
936名無し迷彩:2009/02/24(火) 11:21:45
>>933
○イだよ 知らねーの?
937名無し迷彩:2009/02/24(火) 11:32:30
WEもGHKも違法になっても猶予期間が無いだけで、デチューンして持ってれば良いだけのことだろ、
ま、それよりも訪問されて色々出てくる方がこわいんだろうな。
938名無し迷彩:2009/02/24(火) 11:36:13
>>934
そだよ
国産海外産問わず
電動、リキチャ、外部ソース、コキ問わず
箱田氏ノーマル品、改造品問わず
だね
939名無し迷彩:2009/02/24(火) 11:38:54
>>936
14の事言ってるんか?疑わしい奴は個別対応してただろ。
940名無し迷彩:2009/02/24(火) 11:46:07
つうかさ、WE検証マダ?
941名無し迷彩:2009/02/24(火) 11:51:06
誰もしない。なぜなら規制値オーバーするから。出た動画晒した時点でそいつも犯罪の証拠晒すことになるから。
942名無し迷彩:2009/02/24(火) 12:01:27
>>927
○ 改造空気銃
 パワーアップと称して、
・ シリンダーからエアーソフトガン本体に圧縮空気を送り込むポンプを改造する
・ 威力が増す高レートのスプリングを使用する
・ 本体ポンプ内に圧縮空気を大量に送り込んで圧力を上げるなどによって
  威力の強い弾丸を発射することができる空気けん銃等を作り出してしまうことがあります。

本体の改造無しに容易に高威力に出来るモノは完全にアウト。

あなたの大好きな電ガンも災難だね
943名無し迷彩:2009/02/24(火) 12:11:59
>>926 >>931 >>936
東京マルイのM14初期ロッド品が銃刀法に抵触しているのに、
メーカーが対応しなかったという事ですね? 本当ですね?
「〜という噂w」では済みませんよ。 
事実ならば当然、回収か任意提出が必要ですね。

暇だから来週あたりWEとGHKにグリーンガス詰めて出頭してくる。
ニュースをお楽しみに〜♪

944名無し迷彩:2009/02/24(火) 12:14:11
>>941
何故オーバーすると言い切れるの?
自分でやって見たの?
まさか何処かの掲示板に書いて有ったとか言わないよねww
当然「確実」な証拠があるんだよね?

え?どうなんだ雑魚wwwww
945名無し迷彩:2009/02/24(火) 12:15:51
>>934
いや、だからブロバクリンコフやらWEのM4やらが黒認定されて回収されてる実例があるの?って話。
もうすぐ黒認定とか言って得意げなのが訳解らん。んなモンお上が決める事だろ。何でおまえらが決めてるの?
黒認定の発表なり、誰かいけにえが捕まった時にピンポンされる前にガスで真っ二つなり電動組み込みなりすりゃいいだけの話と違うの?

もし既にこの2機種での実例があるならば俺の認識不足。すまんかった。

物は俺も持ってない。サバゲで使うには心許ないから今まで持った事無いけど、初お座敷としてクリンコフが欲しくなったから覗いてみたらこの惨状w
946名無し迷彩:2009/02/24(火) 12:21:07
>>942 笑ったw
バカなの?
>>927の文章は警視庁のHPからの引用だよ。
勝手に法律作ってみたの? ケッサク
しかも本体改造してるしw 
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/kenjyuha/modelgun.htm
947名無し迷彩:2009/02/24(火) 12:23:51
>>943
馬鹿だコイツww
グリーンガスを「詰めて」持ってくんだな?
馬鹿知らんかもしれんがその時点で違法だぞw
つまりトイガンのマガジンに炭酸詰めたお前の行為≠ェ違法な訳だww
GHKもWEも関係なくお前自身がお縄になって下さいww

ニュース楽しみだなぁwwwww
948名無し迷彩:2009/02/24(火) 12:29:56
草えよvipで死ねカス
949名無し迷彩:2009/02/24(火) 12:32:41
つーか、みんなで
「しょーもない法律だね」
って話になるならともかく、真っ二つに割れて延々と水掛け論なのに吹いたw


一度税関が白認定と太鼓判押した物が黒になったら、やっぱし誰かしら処分されたりするんだろうか。
規定の気温で検査しなかったとか、高圧ガスの使用を考慮しなかったとかで。
950名無し迷彩:2009/02/24(火) 12:33:31
>>947
グリーンガスを詰める事が違法なの? 初めて知った。
結果としてのパワーップが違法なんであって、
グリーンガスをチャージする事自体は違法では無いんでないの?

お前、日本人?
951名無し迷彩:2009/02/24(火) 12:33:49
>943
こんな程度のやつが違法だ違法だって騒いでたのか…
阿呆丸出しですな

ニュース楽しみにしてます。
952名無し迷彩:2009/02/24(火) 12:35:02
パワーップ www
953名無し迷彩:2009/02/24(火) 12:37:52
懐かしいな 銃刀法違反厨w

科捜研の「嘘つきアダプター」の話が聞きたいなww
954名無し迷彩:2009/02/24(火) 12:38:23
単3リキチャは違法ですが何か?
955名無し迷彩:2009/02/24(火) 12:39:59
>>950
ぱわわっぷ体操ですね。わかります。
956名無し迷彩:2009/02/24(火) 12:40:21
ベアリングも詰めて行く。
誤字の部分しか突っ込めないヤツ乙w
957名無し迷彩:2009/02/24(火) 12:46:30
科捜研が監視しているぞ!
958名無し迷彩:2009/02/24(火) 12:46:40
あーあ馬鹿が開き直ったぞ
どうせなら何処の警察署に逝くのかはっきりさせろや
それとも口だけ?
金属弾つめた銃持って出頭すりゃ嫌でも事件だからビビって逝かなきゃ直ぐわかるよ
959名無し迷彩:2009/02/24(火) 12:47:20
警察を甘く見るな!
怖いんだぞ?
960名無し迷彩:2009/02/24(火) 12:48:49
実証出来る人が証拠だせばいいんでないの?
その時点でその個体に違法性を発見できたならば最寄りの警察署等に提出すれば良いと思うが
あとは、警察側がその個体のみなのか同モデル全てに違法性が認められるのかを判断するはず
とにかく、所持してる人は計測するといいと思います
961名無し迷彩:2009/02/24(火) 12:51:13
2ちゃんは基本的に口だけだろ。
962名無し迷彩:2009/02/24(火) 12:52:04
このスレが証拠?
スレごと通報済み?
963名無し迷彩:2009/02/24(火) 12:52:27
>>950
高圧ガスを無認可の容器に移し変えるのは違法ですが何か?

違法ですが何か?

違法ですが何か??
964名無し迷彩:2009/02/24(火) 12:56:39
あ、そっちね。高圧ガス法ね。
罰金50万で足りる?
965名無し迷彩:2009/02/24(火) 12:57:19
そんなの>>943が白黒着けてくれるから安心汁

結果は>>943の逮捕しか無いがwww
966名無し迷彩:2009/02/24(火) 13:01:04
WEとかGHKって炭酸ガスを減圧しないでチャージ出来るんですか?
チャージ用のアダプターはどうしてるんですか?
967名無し迷彩:2009/02/24(火) 13:04:00
>>964
おいおい、熊弾も詰めてくってテメーの発言も忘れてんなよw
高圧ガス+金属弾でこっちは完全銃刀法違反www

勢いで書く時ゃ注意しろよw
ニュース楽しみだなぁwwwww
968名無し迷彩:2009/02/24(火) 13:08:30
>>943
バカが勢い余って勇み足か。
単三突っ込んだ場合つかまるのお前だけだぞ?

国内有名どころガンショップのLAやFOXでもGHKクリンコフ扱ってるわけだが、
ショップへの警告はしたのか?
969名無し迷彩:2009/02/24(火) 13:14:08
>>943
しょ・・・初期の竿・・・
970名無し迷彩:2009/02/24(火) 13:14:43
>>956
ベアリング詰めた時点で国産でも黒認定レベルは山ほどあんじゃね?
しかも混ぜガス含め緑リキチャまでしたら多分全部アウトだろ。リリースバルブついてても抜け切る前に撃っちゃえばさ。

それクリンコフだけの問題じゃないんじゃねーの?
971名無し迷彩:2009/02/24(火) 13:15:52
>>969

アサヒの竹竿スターリングだろ、
今なら完全に違法だよ。
972名無し迷彩:2009/02/24(火) 13:16:34
不毛な議論でもうすぐスレが終わる〜
973名無し迷彩:2009/02/24(火) 13:18:03
>>943>>964みてーな馬鹿チョンにかかればどんなガスガンも違法決定!!wwww
GHK違法厨の中身はこんな池沼で来週には自らK察へ特攻だそうですwwwww
楽しみだなぁwwwww
974名無し迷彩:2009/02/24(火) 13:18:26
実アッパー厨と変わらん流れだったな
975名無し迷彩:2009/02/24(火) 13:25:10
>>943はGHKとWE持ってて、尚且つ炭酸充填アダプター&グリーンガスボンベ&ベアリング弾を所持してるってことだよな。

2丁合わせ、最低でも7万近く逝く筈なんだが、所持者が態々GHK・WEが違法と叫び、警察に出頭すると公言する旨みって何?
フカシかリアル基地外のどっちかとしか。
976名無し迷彩:2009/02/24(火) 13:25:54
普通に犯罪予告だよな
977名無し迷彩:2009/02/24(火) 13:27:03
>964
>あ、そっちね。
↑どこのお笑い芸人ですか?www
978名無し迷彩:2009/02/24(火) 13:29:12
>尚且つ炭酸充填アダプター&グリーンガスボンベ&ベアリング弾を所持してるってことだよな。
この時点で>>943が一番危ない。
WEやGHK所持者を「フルメタハンドガンがゴロゴロしてる」とか言いながら
自分が一番ヤバイブツを持っていて、尚且つ違法状態にするということを公言している。
979名無し迷彩:2009/02/24(火) 13:31:02
買えないから悔し紛れに叩きやってたら勢い余って犯罪予告したでござるの巻wwwwwwwwwwww
980名無し迷彩:2009/02/24(火) 13:32:38
>>943
出頭(襲撃?)する警察署ドコー?

981名無し迷彩:2009/02/24(火) 13:34:44
スタスケとGガスボンベ所持を明かした時点で>>943は家宅捜査の危険性まで生まれるわけだが
982名無し迷彩:2009/02/24(火) 13:38:00
>>943
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
983名無し迷彩:2009/02/24(火) 13:45:39
犯罪予告で家宅捜査確定の書き込みなんてマジカッケーッス。
984名無し迷彩:2009/02/24(火) 13:48:29
いやいや、炭直ガスガン&ベア弾所持の基地害これ以上袋叩きにすると
警察署出頭するはずが繁華街で何かやらかしちゃうかも…

ヤベー!超ヤベー!!w
985名無し迷彩:2009/02/24(火) 13:55:16
犯行予告の収集・通報サイト - 予告in
http://yokoku.in/

986名無し迷彩:2009/02/24(火) 13:57:01
自爆なんて実アッパー厨と比べモンにならんなぁ。

WEとGHKの134a初速が明確に違法というデータあるなら、Gガス充填+金属弾装填する必要は全くないんだよな。そのまま持ってきゃいい。
わざわざ炭酸と金属弾詰める時点で、ノーマルの違法性を証明できる根拠が無い現われと言える。

という訳で家宅捜査押収品がテレビに映るの待ってるよ>>943




987名無し迷彩:2009/02/24(火) 14:00:09
☆今回の「違法」荒らしのオチ☆
荒らし自身が炭酸+金属弾所持パワ厨リアル基地外でしたwwwwwwwwww
988名無し迷彩:2009/02/24(火) 14:24:23
大漁
989名無し迷彩:2009/02/24(火) 14:40:50
>>943 はただの基地外。
GHK違法厨とは別人だと思う。
990名無し迷彩:2009/02/24(火) 14:48:46
>>989
矮小化工作乙ですw
991名無し迷彩:2009/02/24(火) 14:54:42
>>989
ageで文体・口調とも同じ、自らの違法行為を吐露(実質犯罪予告)して
色々指摘され始めて以降現れないところを見るとGHK違法厨そのものだろ。
992名無し迷彩:2009/02/24(火) 14:57:02
GHK粘着がとってもお馬鹿さんと言う事実のみが燦然と輝きますね。
そこを踏まえて過去レス読み返すと二度楽しめます。
993943:2009/02/24(火) 14:59:28
俺とGHK違法厨は別人よ。
994名無し迷彩:2009/02/24(火) 15:00:03
何丁出回ってるかも、それ以前に違法かどうかも確実と言えない、
違法と言える明確な証拠がまだ無いWE・GHK製品ユーザーを一々調べて一斉検挙するよりは、
炭ガス・アタプター・熊弾所持を明言し、犯罪予告までやった>>943をタイフォ&家宅捜査して入手経路洗った方が
芋蔓で色々捕まって警察的にも旨みが有るだろうな。
995名無し迷彩:2009/02/24(火) 15:01:08
ひろきさん流石ですwww
996名無し迷彩:2009/02/24(火) 15:02:09
とりあえず943はマジで通報しといた。
仮にグリーンガス一式もってなくても犯罪予告だしな。
997943:2009/02/24(火) 15:03:48
楽しみに待ってるよ〜♪  金子
998943:2009/02/24(火) 15:15:45
今日も速度超過しちゃった♪

       ホレ、通報しろ。
999名無し迷彩:2009/02/24(火) 15:22:14
>>943
ファビョり杉www
でどこの警察署逝くのー?www
しかも良く読んだらお前「任意提出」しに逝くんじゃなくて「出頭」するのなwwww
ニュース楽しみだなぁwww♪
1000名無し迷彩:2009/02/24(火) 15:23:01
1000なら943に家宅捜査
10011001
__________________________________________

                      ズドゥーン         ``   ∧∧
               __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
                 ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      `┬―――――――――――――
                      . |

1000発目のレスは撃ち終えた!
次スレに照準を合わせろ!
http://hobby9.2ch.net/gun/
2chブラウザ総合サイト ttp://www.monazilla.org/
__________________________________________