沖縄県 公務員就職 総合スレ その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ主135
2スレ主135:2010/01/24(日) 22:05:54 ID:E+cQtno0
公務員就職総合偏差値ランキング【09年版Part18】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1253611407
※公務員試験の難易度は、上記スレのランキングに、おおよそ準じます

※公務員も、知識だけでなく、タフさ(体力と精神的強さ)が求められるようになっています。注意して下さい。
※政治に対する本格的な要望,意見交換は下記のスレでお願いします。当スレで熱くならないで下さい。
 [行政向け]沖縄県庁(2ch公務員板) http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1188365505
 [立法向け]2ch 沖縄選挙スレ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1254668962
※クソガキは “官僚腐敗に対する批判” と “先公に対する屁理屈(勉強したくない!とか)” を混同しないように

■□■□平成20年度 沖縄県庁・行政T(地方上級・全国型)の試験範囲□■□■
【沖縄県庁 職員採用試験の配点】※(カッコ)内が配点
第一次試験;教養試験(100),専門試験(100)
第二次試験;口述試験[個別面接(120),集団討論(30)],論文試験(60)
         適性検査,身体検査,簡単な資格調査

【専門試験・合計40問】※《カッコ》内が出題数
・政治学 《計02問》 ・行政学《計02問》
・法律 《計17問》;{重要}憲法《4問》,{重要}行政法《5問》,{重要}民法《4問》,刑法《2問》,労働法《2問》
・経済学 《計13問》;{重要}経済原論《8問》(ミクロ経済学,マクロ経済学),経営学《2問》,財政学《3問》
・社会政策&経済政策 《計04問》 ・国際関係 《計02問》

【教養試験・合計50問】※《カッコ》内が出題数
・社会科学《計10問》;法律,政治,経済,社会
・人文科学《計08問》;世界史《2問》,日本史《3問》,地理《2問》,思想《1問》,文芸
・自然科学《計07問》;数学《1問》,物理《1問》,化学《2問》,生物《2問》,地学《1問》
・文章理解《計09問》
・{重要}数的《計16問》;数的推理《5問》,判断推理&空間把握《10問》,資料解釈《1問》
3スレ主135:2010/01/24(日) 22:07:55 ID:E+cQtno0
■□■□平成20年度 沖縄県 警察官Aの試験範囲□■□■
【沖縄県 警察官A 採用試験の配点】※(カッコ)内が配点
第一次試験;教養試験(100)
第二次試験;論文試験(30),口述試験(60),適性検査,
         身体検査,身体測定,体力検査,簡単な資格調査

【教養試験】※県庁上級の教養試験と出題範囲は同じ、かつ、より平易になります。

【身体検査】
・聴力;正常であること  ・色神;正常であること
・視力;両眼とも裸眼視力が0.6以上 又は矯正視力が1.0以上であること

【身体測定】
・身長;[男性]160p以上 [女性]154p以上
・体重;[男性]047`以上 [女性]不問
・胸囲;[男性]078p以上 [女性]不問    ・その他;身体の諸機能が健全であること

【体力検査】
腕立て伏せ;[男性]30回以上(2秒に1回) [女性]10回以上(2秒に1回)
反復横跳び;[男性]20秒間で50回以上  [女性]20秒間で40回以上
上体起こし;[男性]30秒間で25回以上  [女性]30秒間で15回以上
 握  力 ;[男性]左右平均45`以上  [女性]左右平均25`以上
20mシャトルラン;[男性]60回以上       [女性]35回以上

■□■□沖縄県 公務員浪人天国 システム□■□■
・インテリ老害の錯誤 → ものすごい「お気楽な」仕事のはずだ。努力と根性でどうにかなるはずだ。
・ノーナシ老害の錯誤 → 公務員は夢のような仕事のはずだ。子供を10浪させてでも公務員にしたい。

・インテル公務員浪人の錯誤 → 沖縄にまともな企業など存在しない。老害は全て正しい( ← 儒教由来?)。
・ノーナシ公務員浪人の錯誤 → 「公務員浪人」はニートの言い訳に使える魔法の言葉。
※(琉球国 民法 総則774条3項)上記 認識の違いにおける錯誤無効は、これを一切認めない。
※渇ォ縄ヒューマンキャピタルの見解 http://www.okinawa-sangaku.com/column/wako/post_15.html
4スレ主135:2010/01/24(日) 22:09:44 ID:E+cQtno0
■□■□主な 国家公務員 一覧□■□■
[行政]国T,国U,労働基準監督官,国税専門官
[立法]国会議員(普通選挙により選出),衆参議院法制局T種、衆議院T&U種、
    参議院T&U種,国会図書館T&U種,国会議員政策担当秘書,外務省専門職員
[司法]裁判官,家庭裁判所調査官補T&U種,裁判所事務官T&U種
[公安]刑務官,法務教官,入国警備官,皇宮護衛官
[自衛]自衛隊(自衛官幹部候補,など),防衛省T&U種

■□■□主な (沖縄の)地方公務員 一覧□■□■
※沖縄県人事委員会が管轄する公務員試験※
[行政]地方上級{大卒者,及び大卒予定者,人事委員会が大卒者と同等であると認める者 対象}
    (行政T,社会福祉,電気,機械,土木,建築,化学,農業,農業土木,農芸化学,畜産,林業,水産),
    地方初級{大学に3学年以上在学する者は、受験できない}(一般事務)
[公安]地方初級&中級(警察事務),警察官A&B(男性,女性,武術指導)
[教育]地方中級(学校事務)
[医療]地方上級(病院事務,病院心理,病院精神,保健福祉)

※市町村役場は多いので、代表例として、那覇市役所のみを例示※
[行政]行政職T(上級{年齢制限のみ},中級{大卒は除く},初級{高卒のみ}),上級土木職・上級建築職
[公安]消防職T(上級{年齢制限のみ},中級{大卒は除く},初級{高卒のみ}),
    消防職U{救急救命士 免許を有する者}
[医療]行政職U{社会福祉士資格 又は 精神保健福祉士資格を有する者},
    行政職W{臨床心理士の資格を有する者},保健師職
[教育]行政職V{司書教諭を除く,司書資格を有する者},行政職X{学芸員資格を有する者},幼稚園教諭・保育士職

※普通選挙によって選出されます※ [立法]県議会議員,市町村議会議員

■□■□その他 公務員 一覧□■□■
[医療]医師,看護師,助産師,薬剤師,など(※詳しくは資格テンプレ参照)
[教育]大学職員,高校教諭,中学校教員,小学校教員,栄養士,司書,学芸員
[米軍]軍雇用員,(働かない)軍用地主(※職業かどうかは不明)
[独法]各種 経済団体,各種 天下り機関,など
5スレ主135:2010/01/24(日) 22:11:08 ID:E+cQtno0
■□■□公務員浪人 カリキュラム 概要□■□■
【STEP1】着手期間:3ヶ月(主に10月開始)〜6か月(主に4月開始)
 [学習方法]参考書を読み、ノートにまとめる。予備校生ならDVDを視聴し、問題集に取り組む。
 [完了目安] 法律系{重要}3科目(憲法,行政法,民法),経済(ミクロ,マクロ),数的の
         問題集(主に スー過去 or V問)に一通り目を通し、内容を理解すること。
 [勉強時間] (4月開始の場合)スローペースで大丈夫なら 一日 4〜6時間 が目安
        (10月開始の場合)速習の必要があるので、 一日 10時間ぐらい が目安

【STEP2】着手期間:3ヶ月(主に10月開始)〜6か月(主に4月開始)
 [学習方法] 法律系{重要}3科目,経済,数的 の問題集への取組 二周目に入る
        & 教養などSTEP1で取り組めなかった問題集に取組み、必ず一周する
 [完了目安] 法律系{重要}3科目(憲法,行政法,民法),経済,数的の問題集 を二周する。
        その他 教養などの問題集を一周する。問題集は主にスー過去 or V問。
 [勉強時間] 完了目安に必ず到達する必要があるので、基本的には 10時間 が目安

【STEP3】着手期間:一次合格から二次合格まで(4月開始と10月開始の計画がここで一致)
 [学習方法] (予備校では)模試が結構あるはずなので、勉強不足な部分を確認し、復習する
   (独学では)問題集への取組3周目 (その他)まとめノートをこまめに見直す
 [一次試験に合格したら・・・・]二次試験 対策テンプレを参照して下さい。
 [勉強時間] ここでまたSTEP1へ逆戻りし、“人によりけり”の状態になる
    (3〜5時間勉強して二次試験対策してる人もいれば、ひたすら一次対策ばかりしてる人もいる)

【STEP4】※国T合格者全員 又は 国U合格者の一部 のみ※
 ・官庁訪問対策が必要になり、「知識」ではなく「知恵」が必要な段階に入る
 ・国Uの一部は、ここで頑張らないと(?)内定が貰えない

※その他 注意事項※
・公安の場合・・・教養のみなので、【STEP1&2】→【STEP3】になるかも
・国Tの場合・・・高学歴であれば【STEP1&2】→【STEP3】→【STEP4】になるかも
6スレ主135:2010/01/24(日) 22:12:29 ID:E+cQtno0
【友達、知り合い同士での模擬面接 練習方法〜面接ごっこの遊び方〜】
1.2〜4人程度で集まり、面接官に聞かれそうなことを10〜50ぐらい書き出してみる。
  (この時点で、書き出した内容を面接指導員にチェックしてもらうのも可。)
  (質問事項が思いつかない、まずはやってみよう、という場合は面接本の使用も可。)
2.受験者役と面接官役に分かれ、受験者は質問カードを面接官役に渡す。
3.面接官役はドンドン質問し、受験者役もそれにドンドン応えていく。
4.一通り質問が終わったら、面接官役、受験者役を交代する。
5.3.〜4.を繰り返す。

 ※友達同士の面接練習の合間に、ベテラン面接指導員の指導を受けるとなお効果的。
 ※面接本を読んでも、上記 演技練習をしないと身に付かない人が多数派(だはず)。
 ※一人で練習する方法もあるにはあるが、お勧めはしない。


【小論文 対策方法】
普段から・・・・・・・毎日、新聞を30分ぐらい読みましょう。これである程度の文章力はつきます。
試験前には・・・・・一週間分の新聞を精読するか、一ジャンルの本を精読するかすれば、
         ある程度の論文は書けるようになるはずです(たぶん)。
           「官公庁でこんな仕事したいけど、どんな資料に目を通したらいいかわからない。」
         という場合は先生に相談して下さい。ここに質問してもいいけど、あてにならないよ。

(各種 最新の経済レポート)
・日本銀行:日銀短観 http://www.boj.or.jp/theme/research/stat/tk/index.htm#exp
・沖縄県庁:沖縄県統計資料Webサイト http://www.pref.okinawa.jp/toukeika/
・沖縄県中小企業同友会:各種提言 http://www.okinawa.doyu.jp/teigen/t2008-1211.htm
・地銀三行(沖銀、琉銀、海銀)と沖縄公庫のレポートも地域経済を知る上で重要
※上記レポート、統計に、新聞、関連文献、映像メディアも加えたら、目を通すべき資料は山のようにあります。


【集団討論の練習方法】確実に言えることは、一人では練習できない、ということです。
7スレ主135:2010/01/24(日) 22:13:27 ID:E+cQtno0
【予備校へ行くべきか迷っている方は】
《独学でも合格できる絶対条件》
1.たった独りでコツコツ6〜10時間勉強できる
2.わからない事があっても、自分で調べられる
3.自分で調べたことを、自分独りで理解できる
4.何が大事で、何が必要でないか、自分独りで判断できる

《公務員予備校の利点》
1.情報収集の容易さ
2.公務員志望者にどんな人がいるか確認できる
3.わからない事があっても、予備校が用意してる資料で確認できる
4.模擬面接の練習相手をすぐ探せる
※なお、公務員予備校は公務員試験への絶対合格を保証しません

《沖縄県内の大卒を対象とした主な公務員予備校》
[日経 系列]TAC沖縄校 http://tac-okinawa.com/
LEC東京リーガルマインド http://www.lec-jp.com/school/
大栄教育システム沖縄校 http://veeschool.com/school/ken47/47201/07202090035/index.html
クレアール アカデミー那覇校 http://www.crear-ac.co.jp/school/naha/
[地元資本]メセナ予備校 http://www.mecenat-yobiko.jp/index.html
[地元資本]琉球学院 http://www.aa.alpha-net.ne.jp/ryukyu37/
[地元資本]ITカレッジ沖縄 http://www.it-college.ac.jp/content/view/53/82/
[教職志望者 対象]沖縄教育カレッジ http://www.kyousyoku.com/
[教職志望者 対象]育英義塾 http://ikueigijuku.com/

《参考書》合格する参考書統一スレ48 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1223540646/
《合格体験記》 http://tac-okinawa.com/tac-okinawa04b.html#04b

★☆★☆関連する2chスレ&まちBスレ☆★☆★
[教育]教員採用試験 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1141275893/
[米軍]軍雇用 http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1198572554/
8スレ主135:2010/01/24(日) 22:14:56 ID:E+cQtno0
■□■□主な 業務独占資格 一覧□■□■
【法律】司法試験(法曹三者・弁護士, 裁判官, 検察官),司法書士,行政書士
【会計&経営】公認会計士,税理士,社会保険労務士,弁理士,証券外務員
【不動産】不動産鑑定士,宅地建物取引主任者,
  土地家屋調査士,土地区画整理士,管理業務主任者

【医療】《医学部卒 限定》 医師 《歯学部卒 限定》 歯科医師
  《薬学部卒 限定》 薬剤師 《獣医学部卒 限定》 獣医師
 ※以下は、多様なカリキュラムが用意されている医療資格※
  《保助看法にて規定》 看護師,助産師(※女性限定)
  《DH法にて規定》 歯科衛生士 《DT法にて規定》 歯科技工士
  《RT法にて規定》 診療放射線技師 《柔整法にて規定》 柔道整復師
  《あはき法にて規定》あん摩マッサージ指圧師,はり師,きゅう師
【教育】各種 教育職員免許状 【公安】消防設備士
【運免】各種 運転免許 【その他】通関士,気象予報士,通訳案内士

■□■□主な 名称独占資格 一覧□■□■
【会計&経営】中小企業診断士 【学術】技術士,技術士補
【医療】保険師,救急救命士,技師装具士
 ※以下はリハビリ系 医療資格※
  《臨床検査技師法にて規定》 臨床検査技師,衛生検査技師
  《PTOT法にて規定》 理学療法士,作業療法士 《ORT法にて規定》 視能訓練士
  《臨床工学技士法にて規定》 臨床工学技士 《ST法にて規定》 言語聴覚士
【食品】栄養士,管理栄養士
【福祉】社会福祉士,介護福祉士,精神保健福祉士,手話通訳士

■□■□人事からの注目度が高い主な資格 一覧□■□■
【会計&経営】日商簿記検定,全国商業高等学校協会 関連資格,
  全国経理教育協会 関連資格,ファイナンシャル・プランナー 関連資格,証券アナリスト
【語学】英検,TOEIC,TOEFL,漢検,中国語検定 【医療】医療事務 関連資格
9スレ主135:2010/01/24(日) 22:15:59 ID:E+cQtno0
★☆★☆公務員就職 関連リンク集☆★☆★
【地】[行政]沖縄の地方公共団体 リンク集 http://www.pref.okinawa.jp/link/index.html
【国】[行政]人事院沖縄事務所 http://www.jinji.go.jp/okinawa/
【国】[行政]沖縄県内に所在する主要官庁 http://www.jinji.go.jp/okinawa/09gaidotop.htm

【国】[行政]国家公務員試験 採用情報NAVI http://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo.htm
【国】[行政]国税庁 Web-TAX-TV http://www.nta.go.jp/webtaxtv/
【国】[行政]外務省 http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/saiyo/gaikokan/shiken_g.html#semnon

【国】[立法]衆議院 http://www.shugiin.go.jp/ 参議院 http://www.sangiin.go.jp/
【国】[立法]国立国会図書館 http://www.ndl.go.jp/index.html

【国】{司法}裁判所 http://www.courts.go.jp/

【国】[自衛]防衛省 http://www.mod.go.jp/index.html
【国】[自衛]自衛官 募集HP http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/
【国】[自衛]防衛省自衛隊 沖縄地方協力本部 http://www.mod.go.jp/pco/okinawa/

【他】[医療]厚生労働省 資格試験案内 http://www.mhlw.go.jp/general/sikaku/index.html

【他】[教育](大学)国立大学協会 http://www.kokudaikyo.gr.jp/index.html
【他】[教育](大学)研究者人財データベース JREC-IN http://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekTop
【他】[教育](大学)琉球大学 http://www.u-ryukyu.ac.jp/
【他】[教育](大学)沖縄国際大学 http://www.okiu.ac.jp/index.jsp
【他】[教育]沖縄県教育委員会 http://www-edu.pref.okinawa.jp/index.html
【他】[教育]沖縄限定 教員採用試験情報交換の部屋 http://6005.teacup.com/miz/bbs

【他】[米軍]駐留軍等労働者労務管理機構 http://www.lmo.go.jp/index.html

※公務 立県を指向するのであれば、国家官僚の輩出に尽力するのも、教育目標の一つになるはずです。
10スレ主135:2010/01/24(日) 22:21:51 ID:E+cQtno0
俺のテンプレ終了。
以下にネガティブ テンプレ、荒らしテンプレが続きます。
11受験番号774:2010/01/25(月) 01:34:31 ID:EN/zd0zt
anti-Japanese demonstrations in South Korea.

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d4/2e6c54a186fef4906352960c406e4b0b.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/73/2548023714e920b1da9ce5d2b2c7c03c.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/04/91116ee7c49ed067d25707afe99f0730.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2d/c669065c95f6c80497404ca413fcc0a5.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/84/e3415a96f840c6343f78a535c396d983.jpg

http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/b/8/b8a5e363.jpg
http://news.joins.com/component/htmlphoto_mmdata/200705/htm_2007052316361430003010-004.JPG
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/69/1dd3c28a77b37f663534a6c0d5aa4d4d.jpg
http://imgnews.naver.com/image/022/2007/05/23/ccc.jpg

http://pds.exblog.jp/pds/1/200411/11/37/a0029437_2057217.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200411/11/37/a0029437_20573563.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200411/11/37/a0029437_20574965.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200411/11/37/a0029437_2058225.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1a/43fe3abc5202b3900deb1f5bb2417b60.jpg

http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253691_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253687_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253676_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253707_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253703_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253671_web.jpg
12受験番号774:2010/02/05(金) 07:12:15 ID:B2hhw0Zz
前スレ埋まりそうなんでage
13(V)o\o(V)ネトウヨ星人 ◆02WeU7u9TA :2010/02/05(金) 10:45:56 ID:HkV8Vgwu
このすれもよろぴく。
14(V)o\o(V)ネトウヨ星人 ◆02WeU7u9TA :2010/02/05(金) 17:57:38 ID:HkV8Vgwu
【訃報】 オリックス・小瀬選手、宮古島のホテルで転落死…春季キャンプ中
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265358065/l200
15受験番号774:2010/02/05(金) 20:16:36 ID:Jd7cVt1C
バルタン星人受験生だったのかよw
16受験番号774:2010/02/06(土) 00:03:48 ID:XUcVyj6q
平成22年度国家公務員採用試験受験案内の配布について
http://syusyoku.lab.u-ryukyu.ac.jp/student/index.php?_action=whatsnew
平成22年度国家公務員採用試験受験案内を琉大就職センターで配布しています。
配布している試験案内は、下記の通りです。
 1)国家公務員一種・二種試験受験案内
 2)国税専門官採用試験受験案内
 3)労働基準監督官採用試験受験案内
 4)法務教官採用試験受験案内
 5)九州地区 国立大学法人等 職員採用案内(申込用紙は02/16より配布開始)
2)、3)、4)、5)は、数に限りがありますので、受験予定の方はお早めにお取り下さい。
また、採用案内と申込用紙は別物です。気を付けて下さい。


[金融]日本銀行 那覇支店 会社説明会
    2010年02/23(火)【02/19申込締切】 02/25(木)【02/22申込締切】
[金融,運輸]日本郵政グループ 一般職・カスタマーサービス職向け 会社説明会
    2010年03/09(火)【受付期間は02/18-03/07】
17受験番号774:2010/02/08(月) 00:14:26 ID:IA2rl2HW
【公務員試験 情報】http://www.filebank.co.jp/guest/surenushi135/fp/okinawa
・推奨フォント:(フォント名)MS Pゴシック、(スタイル)標準、(サイズ)10ぐらい
・目的のデータを探したい時は、Ctrl + F キー を活用して下さい。

H220502(日) 【国】[行政]国T 第一次試験日 受付期間は04/01-08
H220509(日) 【国】[立法]衆議院事務局職員T種 第一次試験 受付期間は04/01-23
H210516(日) 【他】[教育]九州地区 国立大学法人 等 職員採用 第一次試験 受付期間は04/01-09
H220530(日) 【国】[司法]裁判所事務官T&U種、家裁調査官補採用T種 第一次試験日 受付期間は04/01-15

H220613(日) 【国】[公安]法務教官 第一次試験日 受付期間は04/01-14
H220613(日) 【国】[行政]国税専門官、労働基準監督官 第一次試験日 受付期間は04/01-14
H220620(日) 【国】[行政]国U 第一次試験日 受付期間は0410-21

※04月からの一斉申込に備えてね。

※また来週!(-_-)ノSee You Next Week!Bye-bye!
18受験番号774:2010/02/08(月) 22:58:03 ID:IA2rl2HW
613 :受験番号774:2010/02/08(月) 13:41:55 ID:UqDjDSeE
120問(15分)の適性試験ってみなさん何問くらい解けますか?
実際の試験の場合は何点くらいが合格ラインなのでしょう?
まぁ自治体によっては100問(10分)のところもあると思いますが。

あと筆記と採点時の比率ってどのくらいなんでしょう?
予備校とかに通ってる人、そういう情報知ってませんか?



614 :受験番号774:2010/02/08(月) 17:45:33 ID:GkAKum3p
公務員試験に息抜きは必要!
精神的な安定にどうぞ
http://live.nicovideo.jp/recent?tab=common
19受験番号774:2010/02/09(火) 13:58:58 ID:hqXO6tXj
俺はバイトしながら半年間公務員の勉強。。。
でさ、公務員試験の勉強ってどういう感じでやれば良いの?
勉強方法って言うか。
参考書の択一式延々と解くだけ・・?


20受験番号774:2010/02/09(火) 15:47:11 ID:v5JvpHYK
イエロー本を参考にするとよろし
21受験番号774:2010/02/09(火) 20:59:06 ID:AFC70z+o
半年勉強してるならそれなりにわかってるだろ。
22受験番号774:2010/02/10(水) 18:46:30 ID:vCycKrHq
経済苦手な自分はスー過去をやり込んで問題の傾向と法則をとにかく覚えるしかないと思ってる
もう暗記科目みたいな感じで勉強してるよ
やっぱ理系の人は羨ましいな
ってかまだ専門科目のほとんどに手が回ってない・・・ヤバイ
23受験番号774:2010/02/10(水) 21:01:29 ID:L6/jwUL+
>>22
死亡フラグ入ってるよ
24受験番号774:2010/02/10(水) 23:15:37 ID:WjHWHZ2g
【都道府県の序列】
@(首都の一府)東京都庁
A(伝統の二府)京都府庁、大阪府庁
B(経済系県庁)神奈川県庁、愛知県庁、兵庫県庁
↑首都、五大都市を有する広域自治体
C(新興型県庁)福岡県庁、広島県庁、宮城県庁、千葉県庁、埼玉県庁
D(別格型県庁)北海道庁、沖縄県庁
E(田舎型県庁)その他の県庁
25受験番号774:2010/02/10(水) 23:17:52 ID:chlqbHvj
別格型って給料も別格に低いよな〜
26受験番号774:2010/02/10(水) 23:27:45 ID:WjHWHZ2g
<県庁>
1位 神奈川県798万
中位 青森県693万
ビリ 沖縄県629万
(参考・東京都760万)
27(V)o\o(V)ネトウヨ星人 ◆02WeU7u9TA :2010/02/10(水) 23:51:04 ID:lkTFIf9J
【普天間】米軍部隊、受け入れたい-北マリアナ諸島テニアン島の市長が表明★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265801924/l200

(´・ω・`)県庁は、沖縄経済をどうするか検討中かな。
28受験番号774:2010/02/11(木) 06:33:26 ID:aotYuNsr
県庁上級、国2などは基礎的な学力ない方はどんなに専門科目勉強しても合格は無理、まずは高校入試問題90%、大学入試センター試験で70%以上とれるようになるのが最低条件。
29受験番号774:2010/02/11(木) 11:58:06 ID:/bak5rad

それはない。


30(V)o\o(V)ネトウヨ星人 ◆02WeU7u9TA :2010/02/11(木) 12:54:11 ID:BbDwi/1M
沖縄県民ちょっと来いよ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1265858986/l200

(´・ω・`)
31受験番号774:2010/02/11(木) 13:02:09 ID:SArABoUs
某中央官庁の職員だが、沖縄の地域振興系部門にカワユイ女がいるんだが、
俺はつくづく思うんだけど、ただでさえ沖縄の就職が厳しいってのに、
なんでこうゆうカワイ子ちゃんが正規雇用に就く必要があんだ?

女なんて多少可愛けりゃ、一生タダで食わせてもらえんのに、男の職を
奪ってまで正規雇用に居座る意味が分からん。こいつ等が働いたって
別に低所得の男を食わす気なんかサラサラねえんだから、即刻辞めるべきだね
32受験番号774:2010/02/11(木) 19:23:04 ID:yBs7zRTT
沖縄の中では県庁は上位だけど、他の都道府県になると上中位なんだろうね
33受験番号774:2010/02/12(金) 10:23:06 ID:6z0y6Gib
20100307(日) [金融]日本銀行 総合職・特定職 エントリーシート提出締切日
20100326(金) [金融]日本銀行 一般職 エントリーシート提出 締切日
http://www.boj.or.jp/about/recruit/fresh/information/point.htm

[金融]日本銀行 那覇支店 会社説明会
    2010年02/23(火)【02/19申込締切】 02/25(木)【02/22申込締切】
34受験番号774:2010/02/12(金) 15:23:28 ID:QSsfXyxV
就職時の職業選択は、個人の人生を決めてしまう
重要事項ですよ。生き残るための戦略は必要ですよ。
人生には旬があります。その時期でないと出来ない事があります。
その節目の時こそ、戦略思考が大事ですよ。後で悔やんでも
時間は戻せませんからね。沖縄の人はこう言ったキャリアプランを
本当に立てずに、大学に行ったり、就職をしたりする傾向がありしたが、
この大激動の時代は、冷静に人生を見詰めて、自己のプランを立てることが
重要となります。


35受験番号774:2010/02/12(金) 16:50:39 ID:O4lV3XHB
なんくるないさぁ精神があるのであと半世紀必要でしょう。
36受験番号774:2010/02/13(土) 13:51:13 ID:zuWDbqQ6
何年も公務員挑戦して夢かなわずタクシーの運転手しているのがあまりにも多い。結局学歴にまったく関係ない
職業についてしまう、いっぽうこれらの連中はプライドが高いのでこの仕事もうまく行かない連中が多いのも事実。
本土企業に就職していろいろな経験積んだほうがはるかによかったであろう。
37受験番号774:2010/02/13(土) 21:40:08 ID:Qwa8F4UE
希望 公務員

現実 運ちゃん

いくらなんでも、落差激しすぎ
38元ネタ:2010/02/13(土) 22:01:11 ID:GdZFgM6Y
743 名前: ちゅらさん 投稿日: 2010/02/13(土) 13:33:52 ID:/sw.5k7E [ p4048-ipad14yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1261301764/743
私の先輩に県内就職かなわずに結局タクシーの運転手しているのもいれば
惣菜やでパートの仕事しているのもいますよ、

内地の会社に就職しておけば色々経験できたのに残念ですね。
みんな自分だけは就職できると思っているんだろうね。


※運ちゃんしてる人は正社員への就職が希望だから、夢叶ってますよ。
  ほっといて大丈夫です。
39受験番号774:2010/02/14(日) 22:48:17 ID:kv1Twb9q
なんで公務員試験受ける連中って身長175cm以下の低身長ばっかなの?
今日TACの模試があって久々にTAC生見たけど一瞬、専門学生の教室と間違えたかと思った
40受験番号774:2010/02/15(月) 00:36:16 ID:P/dc5xgQ
【公務員就職 情報】http://www.filebank.co.jp/guest/surenushi135/fp/okinawa
・推奨フォント:(フォント名)MS Pゴシック、(スタイル)標準、(サイズ)10ぐらい
・目的のデータを探したい時は、Ctrl + F キー を活用して下さい。

※また来週!(-_-)ノSee You Next Week!Bye-bye!
41受験番号774:2010/02/15(月) 00:45:05 ID:P/dc5xgQ
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  「水戸黄門」で悪人達が黄門様に平伏すのは
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  彼の人徳や説法に心打たれたからではなく
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|   その背後の権力にビビッたからに過ぎん!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |   所詮、日本の正義とはそういうモノだ!
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
42受験番号774:2010/02/15(月) 12:24:16 ID:Fjnv9P6F
>>39
沖縄だと175以上がそもそも少ないだろ
43受験番号774:2010/02/15(月) 16:20:38 ID:IfQLvIe7
175cm以下の低身長はコンプレックスの塊
44ちょい計算してみた:2010/02/15(月) 23:47:05 ID:P/dc5xgQ
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1181638367/548
【問題】毎年県内大学卒業者4500人、県外大学卒業して帰省するのが1500人、合計6000人
     上記において仮定された卒業生全員に、職を振り分けられるか示しなさい。

【公務員就職】
TAC入学者数400人強、LEC入学者数400人弱、大栄も同じぐらいとして400人、合計1200人
1200÷6000×100=20%
6000−1200=4800
この1200は自衛隊や独法も含めて、全員が就職できると仮定。

【県内企業就職】
俺が把握してる県内企業の就職試験回数は171回。

約170回県内企業の就職選考で、05人雇用されるとして、 170×5=850

10人雇用されるとして、 170×10=1700

05人雇用と仮定 4800−0850=3950
10人雇用と仮定 4800−1700=3100

100人はどうにかできるとして、残り3000人を士業就職と県外(大手)企業就職に振り分ける。

【士業就職】
医学部卒は全員医療機関に就職と仮定 ?名
会計専門職に就職 ?名
法律専門職に就職 ?名

【県外(大手)企業就職】・・・・・・・・・?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ギリだな。少子化も進んでるし、もうちょっと研究を進めてみないとわからん部分が多いや。
45受験番号774:2010/02/16(火) 00:52:21 ID:QqiQ3urC
卒業生の5割が公務員浪人してる事を忘れるな。
46受験番号774:2010/02/16(火) 02:43:19 ID:evX1kETa
無職とも言うけどな
47受験番号774:2010/02/16(火) 08:00:35 ID:WaSLCXuo
少なくとも大学卒業生の3000名は本土企業に挑戦すべきだね。
48受験番号774:2010/02/16(火) 11:15:50 ID:9/maqFLp
入国警備官て県内大学から合格者いますか、またどの程度のレベルですか、英語できなくても合格できますか?
49受験番号774:2010/02/16(火) 22:16:52 ID:OHnoZdDY
やべええええええええええええええええ
県庁への提出書類出してねええええええええええええええええ
内定取り消しとかないよね・・・?orz
50受験番号774:2010/02/17(水) 01:49:51 ID:hGT4wXp0
>>49
ドンマイ
また頑張れば良いさ
51受験番号774:2010/02/17(水) 03:06:00 ID:nsEKFHPR
沖縄本島の奴は、与那国島に転勤せよって言われたどうする。

鹿児島だと奄美転勤のことを島流しとか言ってるらしいがw
52受験番号774:2010/02/17(水) 10:50:46 ID:S5yra4Av
離島未経験だから喜んで行く


コンビニとネット(ISDNでもいい)あれば大丈夫だろ


本もアマゾンあるし
53受験番号774:2010/02/17(水) 13:15:19 ID:k2B/KZRE
私なら喜んでいく、行ったことのないところに行くのが嬉しくてしょうがない、毎日釣り三昧するかもしれません。外国でもどこでも行きたくてしょうがないです。
54受験番号774:2010/02/17(水) 19:31:35 ID:+eHHista
>>51
数年で転勤だし普通にいくんじゃないの
55(V)o\o(V)ネトウヨ星人 ◆02WeU7u9TA :2010/02/18(木) 06:31:00 ID:aBkW5HG/
【政治】 「国民をバカにしてる!」「公務員大喜び」 鳩山政権の公務員制度改革法案では、給与2000万円のダメ幹部でも降格無し
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266416302/l200
56受験番号774:2010/02/18(木) 14:04:21 ID:8M7ehFRO
転勤賛成って事はお前ら彼女とか居ないのか。
57受験番号774:2010/02/18(木) 14:11:31 ID:hT3XCZDF
県内では公務員競争激しいし、民間の採用も僅かなので東京都でとりあえず就職して東京都の区役所職員、郵便局職員、消防職員、教員、警察官、あわよくば都庁の職員採用試験受験すれば合格できるかも?
58受験番号774:2010/02/18(木) 15:40:35 ID:n718igkz
>>56
彼氏はいないです

沖縄に戻るんで受験を期に別れました
59受験番号774:2010/02/18(木) 19:26:22 ID:cthB0nm7
20100424(土) [宜野湾市]14:00- 東京ガールズコレクション(TGC) in 沖縄 場所・沖縄コンベンションセンター
20100424(土) [那覇市]『劇場版 マクロスF 虚空歌姫 〜イツワリノウタヒメ〜』 沖縄初公開日 場所・桜坂劇場

ビッグイベントがまた被ってるよ。
60受験番号774:2010/02/19(金) 07:13:37 ID:mbtZyMzS
1.
国T、国Uの試験はweb上を通して申し込んだほうがいいみたいだよ。

2.
614 :受験番号774:2010/02/08(月) 17:45:33 ID:GkAKum3p
公務員試験に息抜きは必要!
精神的な安定にどうぞ
http://live.nicovideo.jp/recent?tab=common

615 :受験番号774:2010/02/19(金) 00:21:19 ID:qxM+QQIj
息抜きは不要に見えたぜ
61受験番号774:2010/02/19(金) 14:21:49 ID:uVMmQwiC
日銀那覇支店調査 「新卒無業者」多く深刻
2007年11月2日 琉球新報

 日銀那覇支店は1日、沖縄は卒業後に進学も就職もしない「新卒無業者」が突出して多く、就職後1―3年以内の離職率も全国を大きく上回っている―などと報告する調査結果を発表した。
若年無業者の高水準状態の長期化が失業率改善の足かせとなっていると指摘し「自立的経済実現の阻害要因ともなりかねない」と分析した。
 2007年3月に卒業した無業者は大卒27・7%、高卒17・4%。減少傾向にはあるが、大卒で全国平均の2倍強の水準だ。
高卒は3倍強で、大学進学率が低迷していることも一因。進学率格差も近年拡大している。
卒業後の3年以内の離職率は高卒者で6割前後で推移(全国は5割程度)。大卒者は5割前後で推移し、30%台半ばの全国と開きがある。
沖縄は特に就職1年目の離職者が多いのが特徴だ。
無業者には統計上、専修学校認定を受けない予備校で勉強する浪人生なども含む。
沖縄の無業者の多さは(1)雇用吸収力が大きい企業が少ない(2)公務員に人気が集まり、就職浪人が多い(3)専修学校認定の受験予備校が少なく進学を目指す浪人生もカウントされやすい―といった背景もある。
ただ曽我野秀彦支店長は「そうした事情を考慮しても全国との開きはおそらく10ポイント以上ある」との分析を示した

>沖縄の公務員浪人w
62受験番号774:2010/02/19(金) 23:23:48 ID:mbtZyMzS
★那覇★
20100220-21 [那覇市]漫湖さくらまつり 場所・漫湖公園 小波蔵側中央噴水広場
20100220-21 [那覇市]10:00-17:00 沖縄の農産物市 地産地消フェア 場所・てんぶす那覇前広場

H220220(土) [教養]琉球新報 主催 新報食育フォーラム 場所・沖縄かりゆしアーバンリゾート ナハ
H220220(土) [教養]友愛会 主催 健康女性フォーラム『人生100年計画〜女性から変えよう 沖縄の健康〜』 場所・琉球新報ホール(那覇市泉崎)

20100221(日) [那覇市]タダマガ沖縄 主催 be-oカバーガール 公開オーディション 場所・那覇メインプレイス2F
20100221(日) [那覇市]13:00- 第31回 全沖縄おかさんコーラス大会 場所・那覇市民会館大ホール 入場料\500

★その他★
20100221(日) [浦添市]18:00- 沖縄マリン芸能フェスティバル 場所・浦添市てだこホール 入場料\2000
20100221(日) [与那原町]10:00-12:00 与那古浜公園植樹祭 場所・与那古浜公園(与那原町マリンタウン内)
H220220(土) [教養]バイオインフォマティクス人材育成講座プレ講座 場所・琉大工学部2号館224号室
63受験番号774:2010/02/20(土) 20:37:58 ID:Jqc3bZ6y
H22年度、大量採用になりますように!
頼むぜえ、ナカイマさんよお
64受験番号774:2010/02/21(日) 02:26:26 ID:rYLCuEl8
大量採用可能性ある!?
65受験番号774:2010/02/21(日) 02:33:33 ID:rYLCuEl8
大卒消防の試験のレベルが知りたいです!情報求む
66受験番号774:2010/02/21(日) 08:54:37 ID:WP2nz/Xi
沖縄公務員はコネと低学歴で成り立っています。
67受験番号774:2010/02/21(日) 12:53:49 ID:z8/2Nz2P
東京都の区役所23、その他市町村役所も多数、東京でとりあえず民間就職して役所全部受験しよう、受かるかもよ。
県内ではほぼ無理。
68受験番号774:2010/02/21(日) 14:21:42 ID:WP2nz/Xi
県内と東京の受験者レベルがちがうw

県内の公務員は東京の高2レベルw
69(V)o\o(V)ネトウヨ星人 ◆02WeU7u9TA :2010/02/21(日) 14:51:13 ID:Pyd7gCKh
【調査】公務員倫理「低い」29% 人事院が市民アンケート
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266580097/l200
70(V)o\o(V)ネトウヨ星人 ◆02WeU7u9TA :2010/02/21(日) 18:51:07 ID:Pyd7gCKh
【沖縄】闘犬2匹が逃走、見つからず いずれも体重30キロ、警察が外に出ないよう注意呼びかけ 那覇市
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266742887/l200

連投してさーせん。
71受験番号774:2010/02/22(月) 02:22:34 ID:aBM6pNVC
人気職業ランキング 1位 公務員

http://www.shokugyou.net/any.contents/article/ninkishokugyou.html



なりたい職業ランキング 1位 公務員

http://www.value-gap.com/2006/10/post_80.html



理想の彼氏の職業 ランキング  1位 公務員

http://escala.jp/rank/2008/12/20_22.html



親が子供になってほしい職業 ランキング(男) 1位 公務員

http://www.kuraray.co.jp/enquete/occupation/2004/index.html



日本の将来・・・wwwwwwwwww
72受験番号774:2010/02/22(月) 10:04:39 ID:26xaHmb5
>>68

じゃあ君は余裕で合格だな!おめ!

受験ジャーナルの地上特集号見たら沖縄は去年と同程度の採用とあったが信じられない…
73受験番号774:2010/02/22(月) 10:26:04 ID:OZI4Osj/
沖縄筆記は簡単
でも2次が・・・
74受験番号774:2010/02/22(月) 12:41:28 ID:fdfkmiMm
>>73
○故かコ○が必要w
75受験番号774:2010/02/22(月) 18:14:17 ID:5FbSRAUI
>>60
俺のレス拾われてて鼻水でた
息抜きがいらないのは初学者だからだ
1年近くしっかり勉強してきた人間はちゃんと息抜きしろよ。
フラットに挑めればお前らは落ちないだろ。頑張ろうぜ
76受験番号774:2010/02/22(月) 20:27:48 ID:aBM6pNVC
たまには益あるトークしようぜ

即効の時事読んでたら社会問題に対して
自分の目指す自治体で、どう解決していくか
いまさら行政に対しての熱い思いが込み上げてきた

と思ったら今年の1月に買った物で、去年の物でした^^v


77受験番号774:2010/02/22(月) 20:29:02 ID:aBM6pNVC
間違った。去年の一月orz
78受験番号774:2010/02/22(月) 21:14:30 ID:OZI4Osj/
県庁の場合、島だと2月末に内示があるらしいけど、
住むとこ斡旋してくれるのかな??
79受験番号774:2010/02/22(月) 22:30:38 ID:IbmIx41p
その6の6が半角じゃなくて気持ち悪いのは俺だけ?
80受験番号774:2010/02/22(月) 23:26:53 ID:fc8t1fE4
>>78
職員住宅の案内ってのが届いたよ
81受験番号774:2010/02/23(火) 11:30:51 ID:vQvggUng
部署は、CWは嫌だ
決まるのはまだ先だな
82受験番号774:2010/02/23(火) 19:07:01 ID:bBpYZpbr
>>80
職員住宅の案内ってのは皆に来るのかな?
島じゃないのかな・・・。

83(V)o\o(V)ネトウヨ星人 ◆02WeU7u9TA :2010/02/23(火) 19:24:38 ID:U+7RNeUq
【経済】国家公務員、天下りせずに65歳まで勤務するようになると、人件費2割増
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1266822190/l200

【流通】堺のスーパー「サンエー」、商品券発行したまま倒産 残高約2千万円
84受験番号774:2010/02/23(火) 21:47:09 ID:n32M0Mai
>>82
本島内とか各離島の問い合わせ先のリストとか色々送られてきたけど?
85受験番号774:2010/02/23(火) 21:53:12 ID:l5gR5DZs
なんだ沖縄のサンエーとは別か
86○○:2010/02/23(火) 23:47:30 ID:49G/L8TE
教えてください
沖縄市にあるTACに4月から入ろうかと思っているのですが
沖縄市のTACでも那覇のTACと先生とか、その他いろいろ同じですか?
ここのメリット、デメリットがあったら教えてください。
那覇のTACやその他の学校と比べてどうなんでしょうか?
3月に説明会に行く予定なのですが、いろいろ情報を得たくて質問しました。
87受験番号774:2010/02/24(水) 03:18:23 ID:mXAYNvhb
あえて言うが、予備校に電話で問い合わせしたほうが情報は正確だぞ。
こんな所で聞いても、蹴落とそうとしてデタラメの事を言う人もいるとは思わないの?
88受験番号774:2010/02/24(水) 09:43:47 ID:BpTSMhH5
まだ内示無かったら本庁確定?>県庁
89受験番号774:2010/02/24(水) 11:59:01 ID:c8a7HPyF
近所の県内大卒の男の子、埼玉の姉のところに居候して東京と埼玉の公務員、準公務員試験片っ端から受験する予定のようですが、沖縄より易しいのかな?
9086:2010/02/24(水) 12:43:48 ID:hPpuJo/o
>>87
3月にTACの説明会には行きます。
でも予備校の人って悪いところは言いませんよね?
「うちはテスト対策はばっちりだが、面接対策は正直ダメなんですよ」とか。
予備校側は問題ないと思ってても、受講生側は不満があったり。
どう感じるかは人それぞれですが、やはり通っている方の率直な意見が聞きたいと思ったので。
ここで挙がった注意点を踏まえて予備校に確認を取れればと思いました。
もちろんデタラメを言う方のことも考慮しています。
91受験番号774:2010/02/24(水) 17:10:16 ID:IO7r8Lf2
>>89
東京の特別区なら問題はかなり簡単

関東は就職先多いから倍率は低い傾向にあったが今年からは変わるだろうな


国会職員カッコイイと思ったときは関東の人が羨ましいと感じたな
92受験番号774:2010/02/24(水) 19:29:01 ID:n0FD2oNW
>>88
そこ気になるよね。
2月末までに内示って聞いたけど自分も内示が来てない。
とりあえずゆっくり待とうかな。
93受験番号774:2010/02/24(水) 22:55:41 ID:7MQCuvOF
1年目は確実に本庁じゃないの?
94受験番号774:2010/02/25(木) 01:38:13 ID:HKEmv6WV
>>88
俺もまだないんだけど、いつになったら確定なんだろう
あと3日間ドキドキ
95受験番号774:2010/02/25(木) 08:03:32 ID:BhA15ldl
県内私大法入学予定 裁判所事務2種→簡裁判事 なれるようこれから4年がんばる。
96受験番号774:2010/02/25(木) 10:44:44 ID:/P/VY0x9
>>90
合格率を見たらTACしか選択肢は無いだろ。
まぁTACだからと言っても下手な講師は数人居るけどな
その人たちの講義は人気講師の半分も生徒が居ないw
って言ってもDVDで本社の売れっ子講師の同じ内容の講義見れるから
生講義なんて行っても行かなくてもいいんだけどな。
97受験番号774:2010/02/25(木) 13:16:44 ID:n4FBh8qY
沖縄の公務員試験って、全国でも上位の倍率&難関なんだろ
98受験番号774:2010/02/25(木) 13:20:43 ID:n4FBh8qY
教員試験は、もっと倍率高い&難関なんだろ
99受験番号774:2010/02/25(木) 14:51:47 ID:4jKxCN5v
倍率高いのは確かだが、それほど難関ではないだろ。
あっ、低学歴には難関かもなww
100受験番号774:2010/02/25(木) 14:57:30 ID:/P/VY0x9
そもそも高学歴が地方公務員になるわけないじゃん
101受験番号774:2010/02/25(木) 16:15:02 ID:s7qfLvCX
一般住民の年収と公務員の年収の開きは沖縄が一番だってさ、だから沖縄ではみんな公務員目指すんだって。
沖縄県庁には本土の超一流企業にも就職できるようなハイレベルの能力の学生がばんばん受験してくるらしい。
だから何年経っても合格できずにニート又は土木作業員、タクシーの運転手、弁当屋さんや惣菜やで働くように
なるのも多いんだってさ。
102受験番号774:2010/02/25(木) 18:51:41 ID:dmLqLCOs
>沖縄県庁には本土の超一流企業にも就職できるようなハイレベルの能力の学生がばんばん受験してくるらしい。

それは少ないんじゃないかな。
本土の優秀な学生はそのまま本土の一流企業に就職したり、
Uターンしても沖縄電力とかに就職すると思う。
俺も某予備校に浪人してるけど周りは県内大学生のるつぼだよ
本土の有名大にいった方達には県内特有の公務員意識は薄いように感じる

それよりも沖縄の大学生は民間か公務員かっていう二分意識が強すぎると思う
公務員って決めたら民間受けずに公務員一本に絞ってしまうしね
103受験番号774:2010/02/25(木) 20:46:26 ID:NEhbKozu
本土の優秀な学生は県内予備校には当然いない、県庁の受験も県内ではしない。
104受験番号774:2010/02/25(木) 20:49:41 ID:KSO9/LZZ
優秀じゃない高学歴は流れてくるかもしれないけどな
105受験番号774:2010/02/25(木) 22:50:17 ID:AsJh0SWK
地元志向の高学歴は流れてくるだろ
県庁には毎年早慶が数人入るよ
106受験番号774:2010/02/25(木) 23:13:34 ID:jTrMl7uS
01:38:13 ID:HKEmv6WV
08:03:32 ID:BhA15ldl
10:44:44 ID:/P/VY0x9 ●
13:16:44 ID:n4FBh8qY ◎
13:20:43 ID:n4FBh8qY ◎
14:51:47 ID:4jKxCN5v
14:57:30 ID:/P/VY0x9 ●
16:15:02 ID:s7qfLvCX
18:51:41 ID:dmLqLCOs
20:46:26 ID:NEhbKozu
20:49:41 ID:KSO9/LZZ
22:50:17 ID:AsJh0SWK

本日の雑談12レス、10ID
多分10ID中、08〜09IDは本当の意味での公務員浪人じゃなくて、ただの公務員シンドローム患者。

みんな噂好きだなぁ。
107受験番号774:2010/02/26(金) 00:21:20 ID:ayqdVMBH
早慶出て地方公務員とかコンプレックス半端ないだろうな。
108受験番号774:2010/02/26(金) 01:22:49 ID:7HojsD9D
>>90
講師で教えるのがうまいのは数的の先生くらい。
経済や政治系の先生は逆に教えるが下手。
法律の先生は本人の機嫌で良い時と悪い時の差が激しい。
その他教養の先生は可も無く不可もなく。
あと一部はアルバイト講師。
>>96の言うとおり、DVDでの受講がベター
因みに駐車場は雨が降ったら田んぼ状態w


109受験番号774:2010/02/26(金) 11:46:33 ID:SjvK9rVN
高学歴で公務員とか劣等感すごそう・・・・
110受験番号774:2010/02/26(金) 17:11:15 ID:cJMHtyh+
遠隔地の通知って電話でくるんだね…
111受験番号774:2010/02/26(金) 18:34:53 ID:wT0R9Eqs
おお!北部?
それとも離島?
112受験番号774:2010/02/26(金) 18:41:44 ID:cJMHtyh+
>>111
りとうでした
113受験番号774:2010/02/26(金) 19:40:10 ID:hy8+sopD
俺も電話北
本庁だってさ
114受験番号774:2010/02/26(金) 20:34:40 ID:lyNekK+K
俺も本庁だた
離島の人も研修は一緒かな?
115受験番号774:2010/02/26(金) 21:09:00 ID:oIrc1bDX
おいらも本庁でした。
よろしくお願いします。
116受験番号774:2010/02/26(金) 21:20:45 ID:cJMHtyh+
>>114
研修は一緒って言われたよ
離島に引っ越した後にあるからビジネスホテルさがさなきゃ…
117受験番号774:2010/02/28(日) 07:33:11 ID:HsMdDgn6
県庁合格者のみなさんは大卒の中でも超エリートの仲間入り達成いたしました、おめでとうございます、これからは労働組合のためではなく県民のために頑張ってください。
118受験番号774:2010/02/28(日) 09:22:07 ID:Az61nLKK
 


『給料研究所』
企業規模別・年齢階層別の平均年収が載ってる。
たとえば大卒男子大企業40〜44歳だと平均年収は927万円。
http://2style.net/suzakublood01/filename.html
 (コンテンツ)
  ・企業別・大卒男女の年収分布
  ・標準労働者の年収モデル
  ・従業員1人当たりの人件費
  ・大正時代の学歴別初任給
  ・学歴・性別・企業規模別の生涯賃金
  ・公務員の年収
  ・年間休日数
  ・年収と結婚率の関係
  ・サラリーマン世帯の貯蓄高



 
119受験番号774:2010/02/28(日) 09:30:00 ID:/uSnP6qR
離島でした。
よろしくお願いします。

離島の引越しっていつから宿舎入居できるかなぁ〜。
明日担当者に聞いてみるかな。
あ〜本島と離島を行ったり来たりしないといけん気がする・・。

120受験番号774:2010/02/28(日) 11:21:54 ID:Ylr1C/7Q
>>117
沖縄県庁の給料の低さと残業の多さは異常
って言っても沖縄の中では勝ち組だけどな、40歳で700万貰えるんだろ?
あーー、沖電に就職して1000万円プレーヤーになりたい
121受験番号774:2010/02/28(日) 14:58:44 ID:deZnYahC
興南から沖電の人がいるらしいな
俺は開邦から県外一流大、そして県庁。まあコンプは感じてないけどね
122スレ主135:2010/02/28(日) 15:39:12 ID:pezBbm/V
津波情報 [発表時刻] 2010年2月28日 9時33分 気象庁発表
http://disaster.yimg.jp/1267338606/meteo.yahoo.co.jp/weather/jp/tsunami/index.html
気象庁より津波に関する警報が発表されています。
今後の情報に警戒してください。


 【予報区】       【予想高さ】  【予想到達日時】
沖縄本島地方       2m      28日15時00分
大東島地方        1m      28日14時30分
宮古島・八重山地方   1m      28日15時30分
123受験番号774:2010/02/28(日) 17:30:17 ID:pezBbm/V
≪2011年 合格目標 TAC04月生向け情報≫
【公務員試験対策にかかる前に・・・・・】
勉強法に関する本を軽く一冊、目を通すことをお勧めします。お勧めは、
  沖縄における公務員就職については、野津敏明 著『合格への檄』 TAC出版 刊
  細かな公務員試験 勉強法については、通称イエロー本:『受かる勉強法 落ちる勉強法』 洋泉社 刊


【買い足す参考書について】
04月までに届く問題集は数的と憲法のみ。
04月から猛スピードで問題集を一周したい人は、スー過去と10年向けのDVDを使わざるを得なくなります。

なので、TACから提供される問題集とは別に、
買わないといけない問題集は、
  民法T、民法U、行政法、ミクロ経済学、マクロ経済学、のスー過去
ぐらいです。

上記以外で人気なのが、LECが出してる“畑中本”です。
ただ、(10年生の)DVDを見て、すぐ数的のV問を
それなりに理解して解いていける人には不要かもしれません。
自分は畑中に全く目を通していません。

憲法と数的以外の勉強に関しては、スー過去における単元の並びと
DVD講義での単元内容の順序が異なるので、
10年生のカリキュラム(ファイルに綴じてるから探して)と
スー過去の単元の並びを比較検討して、学習計画を立てて下さい。
124受験番号774:2010/02/28(日) 17:33:26 ID:pezBbm/V
【勉強方法】
“人による”部分だが、大まかにお勧めを書いとくと、
《法律》 DVD視聴 → (スー過去がV問などの)問題集に取り組む → (わからない部分とか覚える部分を)まとめノート
《経済,数滴》 DVD視聴 → 問題集に取り組む → (経済で覚える部分だけ)まとめノート(ただし、数的はやる必要ないと思う)

《組合せ理論と各種経済理論を用いた学習計画の立て方と分析方法》
[考察1] ペーパーテストの点数を上げる取り組みを一つの事象と捉えて、すべて書き出す(か思い浮かべてみる)
  〈対人事象〉・授業を受ける  ・友達に聞く   ・先生に質問
  〈個人事象〉・まとめノート   ・暗記カード   ・問題集への取組
         ・DVD視聴     ・参考書を読む

[考察2] 書き出した事象から、自分に合った組合せと配列を考察する。
  ちなみに、8ある事象から2つ取り出す組合せは、(8×7)÷2=28 通りで、そんなに多くない。
  3つ取り出す組合せ、4つ取り出す組合せを考えても、そんなにたくさんの数字は出てこないね(と、今気づく)。

[考察3] 経済で言うところの効用関数と労働関数の理論をぶち込んで考察したら、いろいろわかって面白いはず
    《法律の考察例》 DVD視聴 {時間2} (効用2) + 問題集 {時間2} (効用3) + まとめノート{時間3} (効用5) = {時間7} (効用10)
 《経済,数的の考察例》 DVD視聴 {時間2} (効用2) + 問題集 {時間3} (効用5) + まとめノート{時間1} (効用3) = {時間6} (効用10)
※この考察から、“人による”と言われる理由が分かると思う。


【大学04年生、過卒生なら・・・・・・・】
『3か月で県庁合格コース』『半年で市役所,中級合格コース』を是非お試し下さい。
誤爆しても、10月からの授業とか(時間が余るので全部の授業に出ざるを得なくなる)、
来年の試験の負担がかなり軽減されるかも知れません。

昔はTACも『半年で市役所,中級合格コース』があったみたいだけど、
受験生の負担も半端なければ、講師の負担も半端ないし、
入学者が増えちゃったんで、亜流も亜流の、
誤爆可能性がパネー感じの『半年で市役所,中級合格コース』は廃止になっちゃってます。
125受験番号774:2010/02/28(日) 17:43:53 ID:pezBbm/V
H220314(日) [業説]14:00-15:00 TAC沖縄校 主催 合格への檄 刊行記念特別セミナー&入学勧誘シンポ 場所・TAC那覇校

H220325(水) [業説]16:00-17:00 国税 業務説明会 場所・TAC那覇校 TAC那覇校が認めた者に限る
  【“TAC那覇校が認めた者”とは・・・・・・・・】
   ・現時点でTACに在籍する者
   ・TACへの入学を検討している者
   ・TACに興味がある人
   ・“初任給が出たらガンプラでも買おうかな”と思っている人
     ※プログラム規定説による解釈

H220328(日) [業説]14:00-15:00 TAC沖縄校 主催 合格への檄 刊行記念特別セミナー&入学勧誘シンポ 場所・TAC中部校


はい、じゃ、頑張ってね。
126受験番号774:2010/02/28(日) 18:48:06 ID:Ylr1C/7Q
>>121
すげぇな!高校も大学も就職先も一流か!おめでとう!
沖電とか地銀とかは就職四季報に内定者の学歴のせてるけど県庁とかは分からないんだね。
内定してるみんな、周りって県外大が多いの?それとも琉大?
127受験番号774:2010/02/28(日) 18:49:43 ID:/uSnP6qR
入ったら一緒
128受験番号774:2010/02/28(日) 19:24:29 ID:zE51V4r/
>>126
県職員の3割くらいは琉大
4割は琉大以上の県外の大学
残りは県内県外含めた琉大未満の大学
129受験番号774:2010/02/28(日) 20:13:03 ID:NvMgIpxZ
僕、まだ部署の電話がこない...
来月くるのかな?
130受験番号774:2010/02/28(日) 23:02:13 ID:64xHbZ+P
内定漏れじゃね
131受験番号774:2010/02/28(日) 23:30:42 ID:NvMgIpxZ
内定はしているよ
132受験番号774:2010/03/01(月) 00:02:39 ID:iEwHVaKN
>>131
2月に電話くるのは遠隔地だけ
住んでいる所の近くなら3月後半にくる
133受験番号774:2010/03/03(水) 13:15:55 ID:DI020MoJ
県職員50代以上は圧倒的に琉大卒が多いが最近はそうでもない。
134(V)o\o(V)ネトウヨ星人 ◆02WeU7u9TA :2010/03/03(水) 14:05:18 ID:welPuBXp
【沖縄タイムス社説】高校無償化、朝鮮学校除外は筋違い 人種差別として国際社会をがっかりさせそうだ 沖縄には無いが
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267254907/l200
135受験番号774:2010/03/03(水) 18:52:59 ID:5X2PVxb0
人種差別て・・・
しかもあろうことか社説で・・・w
タイムスは県内大で中核ごっこ学生運動ごっこに興じたフラー論説委員がのさばってるのか
136受験番号774:2010/03/03(水) 21:36:03 ID:g8UaR83l
40歳で700万いくわけないじゃん
県庁職員の平均年齢43歳で平均年収が630万なんだから。
しかも50歳以上が全体の45%、全職員の7割が管理職で平均を物凄く押し上げてるんだから。
137受験番号774:2010/03/03(水) 23:40:08 ID:mJh1yG+n
ないちゃーだけどタイムスの朝日色にはウンザリだ
社説見てられない
138受験番号774:2010/03/04(木) 12:52:30 ID:tjA7bB8o
>トキさん

エリート候補生おめでとうございます。
エリート候補は1年目に優秀な人が集まる本庁の財務課で鍛え抜かれるのが恒例です。
俺の同期でも1年目で財務に行った方は同期で一番早く主査になってました。
ちなみに私は最初から出先の宮古に飛ばされてしまいました(泣)
4月から頑張って下さい!!
139受験番号774:2010/03/04(木) 12:58:50 ID:tjA7bB8o
>アンメンターさん

私は23歳の時に県上級で採用され、25歳で某市役所に転職。
現在30中盤で手取り23万程です。

うちの昇進は、22〜24歳で採用、32歳で主任、36歳で係長級、40歳で課長代理級、45歳で課長級、50歳で部次長級
部次長までは上級の場合、プライベートを仕事に捧げてれば誰でもいけると上司が言ってました。
55歳で部長、58歳で理事。
あとは、副市長・教育長・病院企業管理者・水道企業管理者・会計管理者が部長の上にありますが今はポスト削減で滅多になれないです。


140受験番号774:2010/03/04(木) 13:03:11 ID:tjA7bB8o
>たじろうさん

そうなんです;
現在は年に1回ある昇給額もあまり上がらなくなってきています。
あと昔採用していた方(今の50代ぐらい?)は高卒だろうが大卒だろうが同じ上級区分で大量採用していたので
その方達が平均を上げているというのもあると思います。
あと「渡り」かな。これは1個上の役職の給与がもらえる仕組みなんですが2012年に廃止予定です。
これのせいでだいぶ平均年収が押し上げられてると思います。
実際は激務・薄給ですよ・・・公務員なんて。
141受験番号774:2010/03/04(木) 13:08:16 ID:tjA7bB8o
>jas96さん

一部だと思います。
例えば独法とか政府系金融、公社なんかは今でもマッタリ高給です。
そういう所に勤めてる職員は確かに勝ち組かもしれないです。
役所や県庁の職員なんかは、とてもじゃないけど30代で家なんて建てれませんよ。
2馬力でやっと楽な暮らしができると思いますw
142受験番号774:2010/03/04(木) 13:20:40 ID:d8d+4IIO
どこからのコピペだよ?
県庁だけど今更内定ブルーだわ・・・
覚悟してたとは言え激務薄給はやっぱいやだな。
143受験番号774:2010/03/04(木) 18:49:53 ID:rcDUMgwG
一重=朝鮮人、犯罪者顔
身長175cm以下=低身長、チビ
大学入学に浪人、在学中に留年=低脳
144受験番号774:2010/03/04(木) 22:17:46 ID:Z2c4Bu6O
早慶、旧帝など出た優秀な方は離島勤務して本庁に戻ってくるたびに昇進するようです、ただし離島勤務は必要不可欠のようです。同じ上級でも少しずつ差がついてくるようです。
145受験番号774:2010/03/04(木) 22:50:22 ID:hamO+dkO
そう。
離島手当つくしいいよね。
146受験番号774:2010/03/04(木) 23:02:55 ID:Z2c4Bu6O
慶応大学生の国家1種合格者の半数以上が辞退するようですね、なぜなのか?
147受験番号774:2010/03/04(木) 23:21:15 ID:d8d+4IIO
>>146
圧倒的東大有利なので最終合格しても内内定がもらえない

■国家公務員T種 内定者学歴■

平成20年度-五大官庁別採用データ

財務省(法文系) 東大12 一橋2 慶應1 早稲田1 【採用数(法文系)16】
警察庁(法文系) 東大11 京大3 慶應1 早稲田1 【採用数(法文系)16】
経産省(法文系) 東大20 早稲田3 一橋2 慶應2 京大1 筑波1 上智1 【採用数(法文系)30】
外務省(法文系) 東大16 京大4 阪大2 東外大2 早稲田2 慶應1 中央1 【採用数(法文系)28】
総務省(法文系) 東大20 京大4 一橋2 慶應2 早稲田2 中央2 阪大1 同志社1 【採用数(法文系)34】

経産省(理工系) 東大15 阪大2 東工大1 慶應1 早稲田1 【採用数(理工系)20】

五大官庁(法文系)-合計
★東大79 京大12 早稲田9 慶應7 一橋6 阪大3 中央3 東外大2 筑波1 上智1 同志社1
148受験番号774:2010/03/05(金) 00:38:39 ID:hhA2bhif
沖縄限定で考えるなら、国Tで一次通るだけでもそれなりに価値はあるかもよ。
県庁の面接とかで
 面接官「他にどこか受けましたか?」
 受験者「国Tを受けて、一次通りました。」
ぐらいのことが言えりゃ、「司法試験通りました」、とか
「税理士資格持ちです」ぐらいに、言葉に重みが出るだろうね。

さらには県庁、市役所に入る人の半分が国Tの一次通過者なら、
皆が目指す“公務立県”の世界に、グッっッっッっと近づけるってもんだ。
そしたら東京の人だってお情けで、官庁の一つや二つ、
沖縄にアウトソーシングしてくれるんじゃないかな。
公務員試験競争が過熱に加熱を重ねれば、そんな世界にまで行くはずなんだよ。

理屈の上ではね。
149受験番号774:2010/03/05(金) 02:46:27 ID:L5wBFEeX
仕事ももちろんがんばりたいけど、
プライベートでたくさん友人もつくりたいな
みなさん、よろしくね
150受験番号774:2010/03/05(金) 17:04:40 ID:9lWVI/DW
開邦、オキショウ、薬科からは官僚になっているのがいるらしい、財務、経産、外務という3大省庁にはたぶんいないでしょう、本土の学生は3大省庁以外と三菱商事なら後者にいくようですが沖縄出身はそうでもない?
151受験番号774:2010/03/05(金) 19:18:41 ID:t0c6ggB2
>>149
こちらこそよろしく
152受験番号774:2010/03/06(土) 18:41:14 ID:IwKtkRVq
幹部候補か…
順位とか関係あるのかな…


合格ギリギリだったんでこのご時世内定あるだけでも喜ぶべきだが

人間の欲は深いな
153(V)o\o(V)ネトウヨ星人 ◆02WeU7u9TA :2010/03/06(土) 19:32:19 ID:Hs3B1q9n
【政治】 沖縄県知事「決まったと言われても反対する」…普天間移設問題
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267765656/l200
154受験番号774:2010/03/06(土) 21:17:36 ID:2SdUZCUL
平成21年 公務員試験(公安職) 倍率

沖縄県警   倍率12.6倍
秋田県警   倍率12.4倍
京都府警   倍率11.6倍
福岡県警   倍率11.6倍
東京消防庁  倍率10.7倍
宮城県警   倍率10.3倍
滋賀県警   倍率8.9倍
北海道警   倍率8.6倍
山形県警   倍率8.6倍
石川県警   倍率7.8倍
宮崎県警   倍率7.6倍
大分県警   倍率7.3倍
青森県警   倍率7.0倍
茨城県警   倍率7.0倍
岩手県警   倍率6.8倍
山梨県警   倍率6.7倍
熊本県警   倍率6.7倍
警視庁     倍率6.3倍
大阪府警   倍率6.2倍
佐賀県警   倍率6.2倍
鹿児島県警  倍率5.8倍
埼玉県警   倍率5.6倍
愛知県警   倍率5.6倍
高知県警   倍率5.6倍
155受験番号774:2010/03/07(日) 20:00:31 ID:6q7daY+/
全国の結果見たら、大変な状態なんでびっくり。今日は久々に爆死したし、調子乗り過ぎた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・やばい・・・・・・・・・・・・・・・・(-_-;)。


模試の結果について語り合うスレ Part15
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1240137876/l50

【牛の脱走を】関西TAC32【促す男】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1264962518/

★ 関東TAC総合情報交換スレ 41 ★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1267670239/


【変更点と反省点】
・STEP3に移行。演習中心に。
・まとめノートにはまらない。まとめノートは法律の勉強だけに限定。

とにかく演習、演習、演習の段階かな。それぐらいしか思い浮かばない。
・・・・・・夜はちゃんと寝る・・・・・・・・とか・・・・・ぐらいか・・・・・・・・・。
経済のまとめノート、もういいや。
156受験番号774:2010/03/08(月) 01:31:41 ID:lKcqi+Zg
日記に書け。日記に
157受験番号774:2010/03/08(月) 10:08:18 ID:bmVilq7D
H220310(水) [業説]11:00-12:00 国税 業務説明会 場所・TAC那覇校
158受験番号774:2010/03/09(火) 18:00:53 ID:hei9LgAE
身長175cm以下=低身長、チビ


大学入学に浪人、在学中に留年=低脳


一重=朝鮮人、犯罪者顔

159(V)o\o(V)ネトウヨ星人 ◆02WeU7u9TA :2010/03/09(火) 18:41:07 ID:FZVIs7Yg
【国際問題】なんと沖縄県沖で、イージス艦同士がレース=内部告発で判明−米海軍調査報告 [10/03/09]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268122554/l200
160受験番号774:2010/03/09(火) 23:06:00 ID:UeqqIbg6
沖縄ではどんな職種の公務員でもなれたらエリート職業の仲間入り。特に田舎の役所の採用試験倍率が年々凄いことになってきた。沖縄で公務員なるのは至難の業なので本土の市町村役場の職員採用試験やその他準公務員、郵便局職員など受験したほうがいいようにおもう。
161受験番号774:2010/03/10(水) 18:36:24 ID:cGY3yUl9

わかった

162受験番号774:2010/03/10(水) 19:22:40 ID:FYfJAH7a
警官とかだとチンカスのような水準の筆記ですがそれでも
難しいですか
163受験番号774:2010/03/10(水) 23:48:57 ID:LJrDarAP
身長175cm以下=低身長、チビ

高学歴"地方"公務員=劣等感の塊


164受験番号774:2010/03/11(木) 20:58:40 ID:RLwoccij
2010年度版 沖縄勝ち組ランキング

80 医者・弁護士・公認会計士・パイロット
79 本土系金融
〜〜〜選ばれた人間の壁〜〜〜
78 沖縄電力
76 本土系大企業・NHK沖縄・沖縄振興開発金融公庫・独立行政法人・土地開発公社
73 琉球朝日放送・沖縄テレビ・琉球放送・タイムス・琉球新報・JTA
〜〜〜エリートの壁〜〜〜
70 薬剤師・RBC・労働金庫・RAC・大同火災・沖縄セルラー
68 地方銀行総合職
67 大卒警官・教師・大卒国税
〜〜〜小金持ちの壁〜〜〜
65 本土系大企業の子会社
63 国家公務員2種
61 地方公務員上級
〜〜〜平均以上の壁〜〜〜
59 りゅうせきグループ サンエー 琉球ジャスコ リウボウインダストリー
58 沖縄銀行 琉球銀行・コザ信用金庫・おきなわ証券
57 りゅうせきグループ・オリオンビール・JAおきなわ
55 琉球セメント・コープ沖縄・琉薬
〜〜〜一般人の壁〜〜〜
165受験番号774:2010/03/11(木) 21:24:19 ID:9cG8SK5q
警察官採用試験に合格するのも大変厳しいものになってきました、受験生12名いたら1名合格、もはや昔のようにはいけまへん。大学法学部の優秀な方でもなかなか現役で合格できません。
166受験番号774:2010/03/11(木) 21:54:07 ID:cOMPTf+g
>>164
質問!!基地労働者のランクはどのくらいですか?
167受験番号774:2010/03/12(金) 00:54:11 ID:jPnUo15U
>>164
沖縄のランキングって変だなw
168受験番号774:2010/03/12(金) 12:38:25 ID:i+JNuRM/
>>166
軍雇用はタイプわかれるだろw
事務系は安定してて土日休みでそこそこいいが、
同じ軍雇用でも飲食系のところはシフト不安定で安月給だろ。
後者はランク外だろw
169受験番号774:2010/03/12(金) 14:08:27 ID:UYXLj/b6
>>523
え〜、分からないから>>164に質問してるだけなんで、分かってないなと言われてもこまるう。
170受験番号774:2010/03/12(金) 16:27:22 ID:UYXLj/b6
>>169修正
×>>523
>>168
171受験番号774:2010/03/12(金) 23:03:29 ID:4+79tJrV
H220314(日) [業説]14:00-15:00 TAC沖縄校 主催 合格への檄 刊行記念特別セミナー&入学勧誘シンポ 場所・TAC那覇校
172受験番号774:2010/03/13(土) 00:19:11 ID:ARsVa64J
県庁の人内示来たね
いよいよ入庁が迫ってきたな
173受験番号774:2010/03/13(土) 02:01:45 ID:EfEzmIQ+
えっ!?
174受験番号774:2010/03/13(土) 21:53:41 ID:KH+7xzSU
各市町村役所の倍率が物凄く上がっている、もはや合格するのは至難の業、公務員に執着していると将来ニート確実。
175受験番号774:2010/03/13(土) 23:09:42 ID:Q6x1A5+K
★来週の芸能イベント★
20100319-21 [南城市]HAISAI 2010 IN OKINAWA & あざまサンサンビーチ海開きフェスティバル 場所・あざまサンサンビーチ
20100321(日) [那覇市]14:00- 那覇メインプレイス presets "LIVE pleasure"公開録音 ゲスト:鈴木亜美 CD購入者のみ握手会に参加可能
20100322(月) [那覇市]16:00- 那覇メインプレイス presets "LIVE pleasure"公開録音 ゲスト:mihimaruGT CD購入者のみ握手会に参加可能
http://www.san-a.co.jp/sale_event/event2010/03naha_musiclive2.asp
20100320-28 [宜野湾市 周辺]第02回 沖縄国際映画祭 場所・沖縄コンベンションセンター 周辺

※再来週以降※
20100326-28 [沖縄本島 中南部]musix2010 沖縄国際アジア音楽祭 場所・那覇市国際通り,沖縄市音市場 周辺
20100329-0402 [那覇市]桜坂劇場 主催 ANIMATION WEEK

来週から芸能イベントウィークみたいになるんで、興味ある人はどうぞ。


★スポーツ★
20100320(土) [南城市]第06回 東御廻い国際ジョイアスロン in 南城市 会場・あざまサンサンビーチ 申込期間01/18-02/26 参加料\2000以下
20100321(日) [糸満市]第22回 なんぶトリムマラソン 発着場・糸満市西崎総合運動公園 受付期間01/25-02/08


★その他、物産展など★
H220314(日) [業説]14:00-15:00 TAC沖縄校 主催 合格への檄 刊行記念特別セミナー&入学勧誘シンポ 場所・TAC那覇校
H220328(日) [業説]14:00-15:00 TAC沖縄校 主催 合格への檄 刊行記念特別セミナー&入学勧誘シンポ 場所・TAC中部校

20100320-22 [恩納村]第17回 ムーンビーチおきなわ 全島やちむん市 場所・ホテルムーンビーチ屋内展示場
20100320-21 [宜野座村]宜野座村産業まつり&商工会フェスティバル 場所・宜野座村 特産品 加工直売センター 未来ぎのざ
20100320(土) [沖縄本島]13:00-17:00 グスク巡り〜中城城,勝連城跡〜 集合場所・沖縄県立博物館 参加費\2000 応募期間02/19-03/05

20100320-21 [那覇市]第32回 那覇の物産展 場所・那覇市ぶんかテンブス館

20100321(日) [竹富島]日本一早い夏! 最南端八重山の海開き 場所・コンドイ浜
176受験番号774:2010/03/14(日) 00:16:52 ID:HwS9+ekO
>>174
つっても公務員以外で既卒がまともな仕事にありつくのは無理だしな
受かるように勉強頑張るしかない
177受験番号774:2010/03/15(月) 14:45:41 ID:7iPf9rGA
公務員目指して結局なれなくてその後中卒並みの仕事するはめになるのがあまりにも多い、本土就職活動で30万〜50万使うということでしり込みするのがいるようですが、将来数千万円、数億円の差がつくこと考慮すれば安いものです。
178受験番号774:2010/03/16(火) 00:05:43 ID:jnvVWkBG
ようやく、教養の模試で6割とれるようになってきた

県庁内定もらってるひとってやっぱ今の時期はもっと
取れてたの?
179受験番号774:2010/03/16(火) 01:35:08 ID:voQs7UGX
財団法人沖縄県国際交流・人材育成財団職員採用試験の案内でた
180受験番号774:2010/03/16(火) 07:32:48 ID:jqke4yjo
H220418(日) 【他】[独法]沖縄県国際交流 人材育成財団職員 第一次試験日 受付期間は03/12-26
http://www.oihf.or.jp/
http://www.oihf.or.jp/top/h22-bosyuyoukou.pdf

>>179
03月12日付 琉球新報(10面)とタイムスに出てた求人の案内が遅れたのは、
「今の時期に天下り機関みたいな
よくわかんない公益法人とか独立行政法人に
就職を希望する人はそんなにいないだろう」って思ったから。

海洋博の財団とか、公益法人とか独立行政法人の募集が出ても、俺の回りで受ける人は皆無に近いんで、
「これ別に急いで案内しないでいいや」って思ってほったらかしにしてた。
それより今週末から始まる芸能イベント ウィークのほうが気になって、そっちの確認ばっかしてたよ。

見落としてたり、「天下り根絶!」なんてお堅い考えで案内しなかったわけじゃないよ。
沖縄は“公務立県”を目指してるんですから。
日本の天下り機関は全部、沖縄に来ればいいと思ってますよ。
この手の求人も大事ですよね。
181受験番号774:2010/03/16(火) 09:03:11 ID:xo1wwv5a
>>180
奨学金や県外の学生寮運営してるところじゃん
良く分かんないことないだろw
でも採用少なすぎだから受けてもなぁ・・・ってなるのかな
182受験番号774:2010/03/16(火) 10:44:29 ID:jqke4yjo
H220418(日) 【他】[独法]沖縄県国際交流 人材育成財団職員 第一次試験日 受付期間は03/12-26
http://www.oihf.or.jp/
http://www.oihf.or.jp/top/h22-bosyuyoukou.pdf

H220418(日) 【他】[独法]沖縄県産業振興公社 職員採用 第一次試験日 受付期間は03/15-03/26
http://okinawa-ric.jp/news/7070.html
http://okinawa-ric.jp/archives/H22application.pdf


>>181
>奨学金や県外の学生寮運営してるところじゃん
っての見て、「んじゃ教育機関かな?」と思ったけど、
奨学金や学生寮運営なんて民間でもできるから、分類はそのまま[独法]にしときます。

沖縄県産業振興公社は民間スレでも案内しようか考えたけど、
採用年月日が06月01日になってるから、ここで案内する類いのものだと判断しました。

民間と業務が被る独立行政法人とか公益法人は、み〜んな民営化しちゃえばいいのに。
今度の事業仕分けどうなんだろ。
183受験番号774:2010/03/16(火) 13:49:41 ID:jqk1vDdA
県外で学生している皆さん帰郷しても仕事にありつけませんので本土で仕事見つけてください。
184受験番号774:2010/03/16(火) 18:36:50 ID:cjd3JBFf
その通りです。低学歴の県内学生の仕事を奪わないで下さい。。ってかwww
185受験番号774:2010/03/16(火) 22:10:05 ID:g2rgeagN
就職決まらないまま卒業してしまうとその7割くらいは悲惨な人生送るのではないのか?
186受験番号774:2010/03/16(火) 22:33:18 ID:xo1wwv5a
沖縄の優良企業を増やそう
187受験番号774:2010/03/18(木) 09:58:06 ID:+DVTAi/F
教員の卵のための掲示板を作りました。

別の方がすでに制作してますが、管理体制の限界からパス制にしてしまったため、
(これ → 沖縄限定 教員採用試験情報交換の部屋 http://6005.teacup.com/miz/bbs )
ちゃんとした情報交換ができずに困っています。

私も100%管理活動はできませんが、できるだけ努力しますので、
情報交換を活性化できるよう、マナーを守った上で、頑張りましょう。

♪沖縄県教員の卵の情報交換掲示板♪ http://9307.teacup.com/okinawakyouin/bbs
188受験番号774:2010/03/18(木) 10:46:56 ID:vWxtrH6T
みん就でやれ
189受験番号774:2010/03/18(木) 23:29:34 ID:+DVTAi/F
★今週の芸能イベント★
20100319-21 [南城市]HAISAI 2010 IN OKINAWA & あざまサンサンビーチ海開きフェスティバル 場所・あざまサンサンビーチ
20100320(土) [浦添市]musix2010 古謡と沖縄音楽の近代化r〜山内盛彬 生誕120周年コンサート〜 場所・浦添市てだこホール
20100321(日) [那覇市]14:00- 那覇メインプレイス presets "LIVE pleasure"公開録音 ゲスト:鈴木亜美 CD購入者のみ握手会に参加可能
20100322(月) [那覇市]16:00- 那覇メインプレイス presets "LIVE pleasure"公開録音 ゲスト:mihimaruGT CD購入者のみ握手会に参加可能
http://www.san-a.co.jp/sale_event/event2010/03naha_musiclive2.asp
20100322(月) [那覇市]12:30- HIP HOPダンス フェスティバル2010 in NAHA 場所・奥武山公園 県立武道館アリーナ棟
20100320-28 [宜野湾市 周辺]第02回 沖縄国際映画祭 場所・沖縄コンベンションセンター 周辺

※再来週以降※
20100326-28 [沖縄本島 中南部]musix2010 沖縄国際アジア音楽祭 場所・那覇市国際通り,沖縄市音市場 周辺
20100329-0402 [那覇市]桜坂劇場 主催 ANIMATION WEEK 2回券\2200,3回券\3000,7回券\5600

★スポーツ★
20100320(土) [南城市]第06回 東御廻い国際ジョイアスロン in 南城市 会場・あざまサンサンビーチ 申込期間01/18-02/26 参加料\2000以下
20100321(日) [糸満市]第22回 なんぶトリムマラソン 発着場・糸満市西崎総合運動公園 受付期間01/25-02/08


★その他、物産展など★
H220328(日) [業説]14:00-15:00 TAC沖縄校 主催 合格への檄 刊行記念特別セミナー&入学勧誘シンポ 場所・TAC中部校

20100320-22 [恩納村]第17回 ムーンビーチおきなわ 全島やちむん市 場所・ホテルムーンビーチ屋内展示場
20100320-21 [宜野座村]宜野座村産業まつり&商工会フェスティバル 場所・宜野座村 特産品 加工直売センター 未来ぎのざ
20100320(土) [沖縄本島]13:00-17:00 グスク巡り〜中城城,勝連城跡〜 集合場所・沖縄県立博物館 参加費\2000 応募期間02/19-03/05

20100320-21 [那覇市]第32回 那覇の物産展 場所・那覇市ぶんかテンブス館

20100321(日) [竹富島]日本一早い夏! 最南端八重山の海開き 場所・コンドイ浜
190受験番号774:2010/03/19(金) 12:33:01 ID:O6oYeHj8
2010年度版 沖縄勝ち組ランキング

80 医者・弁護士・公認会計士・パイロット
79 本土系金融
〜〜〜選ばれた人間の壁〜〜〜
78 沖縄電力
76 本土系大企業・NHK沖縄・沖縄振興開発金融公庫・独立行政法人・土地開発公社
73 琉球朝日放送・沖縄テレビ・琉球放送・タイムス・琉球新報・JTA
〜〜〜エリートの壁〜〜〜
70 薬剤師・RBC・労働金庫・RAC・大同火災・沖縄セルラー
68 地方銀行総合職
67 大卒警官・教師・大卒国税
〜〜〜小金持ちの壁〜〜〜
65 本土系大企業の子会社
63 国家公務員2種
61 地方公務員上級
〜〜〜平均以上の壁〜〜〜
59 りゅうせきグループ サンエー 琉球ジャスコ リウボウインダストリー
58 沖縄銀行 琉球銀行・コザ信用金庫・おきなわ証券
57 りゅうせきグループ・オリオンビール・JAおきなわ
55 琉球セメント・コープ沖縄・琉薬
〜〜〜一般人の壁〜〜〜
191受験番号774:2010/03/19(金) 21:30:45 ID:apJ14EEq
【普天間】 鳩山首相、"沖縄県外への移設は断念せざるを得ない"との認識を表明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269000265/l50
192受験番号774:2010/03/19(金) 22:34:02 ID:f9QJNO/d
>>191
徒に時間だけかけて結局何だったんだろう。県民の期待を弄んで。
自民が現行案で行った方が大局的に見てまだよかったレベル
193受験番号774:2010/03/20(土) 09:58:29 ID:6TG09KEC
昨日の地価公示の記事に興味もった人は取り置きしといて。
土地の値段ってなんか貴重なデータみたいだね。


沖縄経済とカジノを除く一国二制度
2010/03/20 10:30〜10:55 の放送内容 RBC 琉球放送
http://tv.yahoo.co.jp/program/227390/?date=20100320&stime=1030&ch=fc10
http://www.rbc-ryukyu.co.jp/rtvprog.php?catid=146&blogid=6
【出演者】長濱徳松(オキハム会長)吉川博也(沖大名誉教授)上原康助(元沖縄開発庁長官)

長引く不況の影響を受け県経済は依然厳しい状況にあります。
そんな折、にわかにささやかれているカジノ導入、しかしカジノに頼ることなく、
県経済を立て直す施策として沖縄に適した一国二制度について提案し、沖縄の将来像を考えます。


2010/03/20 10:00〜10:30 の放送内容 OTV 沖縄テレビ
沖縄テレビ開局50周年記念 日本全国こだわり食の彩典in沖縄2010
http://tv.yahoo.co.jp/program/229343/?date=20100320&stime=1000&ch=fc38
日本全国で話題の味が、沖縄コンベンションセンターにやって来る。
3 月20日(土)〜22日(月)まで開催。OTV開局50周年を記念して開かれる「食の彩典」の模様を、
ゲストの解説を交えながら会場から生中継で放送。

※食の彩典は見落としてた。
194受験番号774:2010/03/20(土) 12:49:00 ID:jOxRCVxQ
バイトしながら東京都と近郊の県の公務員、準公務員試験全て受験し続けよう、いつかは合格する。
195受験番号774:2010/03/20(土) 18:58:07 ID:YEw9NhpW
都、県、市町村、公団、公社、国家公務員、郵政、警察、消防、教員、商工会、学校事務など関東一円でさまざまな試験受験するとなれば一年で30以上はある、全部受験すれば少なくとも2年目には何かに合格するのではないのかな?
196受験番号774:2010/03/20(土) 19:45:21 ID:kmEbnA5h
>>194->>195
それはなんか違う気もするけどな
沖縄で暮らしたいから公務員を目指すわけで
197受験番号774:2010/03/20(土) 19:52:09 ID:FOjggT2E
場所問わず公務員って考えがあってもいいんじゃん?
198受験番号774:2010/03/20(土) 21:03:41 ID:6TG09KEC
沖縄県消費者啓発キャンペーン 合い言葉は『ちょっとまって!』
http://www3.pref.okinawa.jp/site/view/contview.jsp?cateid=60&id=21413&page=1
皆さんは『儲かる話』に興味ありますか?
悪質商法は、そんな心理を巧みについてきます。
『うまい話にはウラがある』おばあちゃんは言ってませんでしたか?

『利殖商法』に『デート商法』。
『点検商法』に『催眠商法』。みなさんの身近にある落とし穴。
療養費の捻出や少し大きな買い物など、突発的な出費に『少しくらいなら大丈夫』。
金利や返済見通しが甘いと、『多重債務問題』
あげくのはてに『ヤミ金融』

クリックするその前に、ハンコを押すその前に、消費者金融へ行くその前に…
『ちょっとまって!』大きく息を吸って、冷静に。
怪しいと思ったら、おかしいと思ったら、困ったことになったら、…安全な消費生活をおくるヒントがみつかるかもしれません。


○きっと皆さんのお役にたつ。そんな番組始まります。

 平成22年3月22日(月)〜26日(金)
 午後5時30分〜45分(琉球放送)(アナログ10ch/デジタル3ch)

消費者トラブルは、さまざまな年代で起こっています。ご家族そろってご視聴ください。
15分番組だけじゃなく、60秒CMバージョンもオンエアーされます。

※詐欺師とか寅さん気取りで書いてる文面を読むと、「さすが!よく調べてるな!」って思ってしまう
199受験番号774:2010/03/21(日) 11:50:41 ID:FIoaAqYk
本土には沖縄の人口ほどの沖縄出身とその家族がいるのは間違いない、なぜならほとんどの年代で同級生の半分くらいは本土に住んでいるのが25、37、49、61歳などの生年祝いのときに同窓会開くため名簿調べするとわかる。
200(V)o\o(V)ネトウヨ星人 ◆02WeU7u9TA :2010/03/21(日) 19:42:49 ID:eo9Hn8td
【普天間】 沖国大での討論会に与党3氏参加 参加者から「選挙前に言え」「公約違反」「また15年も我慢しろというのか」と怒りを含む声
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269166126/l200

201受験番号774:2010/03/22(月) 00:25:37 ID:un4UYbJC
【普天間】地元沖縄県側不同意なら交渉せず 米政府、普天間移設で日本政府に伝達
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269179997/l50
202受験番号774:2010/03/22(月) 07:35:09 ID:5Vdoo60/
H220328(日) [業説]14:00-15:00 TAC沖縄校 主催 合格への檄 刊行記念特別セミナー&入学勧誘シンポ 場所・TAC中部校

H220523(日) [業説](医療)12:00-17:00 琉球新報社 主催 メディカルスタッフ 採用合同説明会 場所・沖縄コンベンションセンター
203受験番号774:2010/03/22(月) 11:42:17 ID:ImvdMEKK
204受験番号774:2010/03/23(火) 22:45:54 ID:/r4PsHQF
>>203
下らんパフォーマンスだな
民間がリストラしてるから公務員もリストラするんじゃなく、民間にリストラさせないように景気を良くする方法を考えろよ
この不景気に政府自ら無職を生み出してどうすんだ
205受験番号774:2010/03/24(水) 00:36:49 ID:dGct5WX8
ttp://okinawa-ric.jp/news/7070.html
金曜日までだぞ
206受験番号774:2010/03/24(水) 09:47:22 ID:SdxZP5zL
2010/03/24 14:54〜16:48 の放送内容 RBC 琉球放送
生放送だよ!沖縄国際映画祭!まもなく開幕SP
http://tv.yahoo.co.jp/program/229051/?date=20100324&stime=1454&ch=fc10
”Laugh & Peace”が合言葉の世界でも類を見ない、
新しい映画の祭典!沖縄国際映画祭の熱気と興奮をお伝えします!

出演【MC】藤井隆,小林真樹子(RBCアナウンサー)
   【レポーター】フットボールアワー,COWCOW,フルーツポンチ,スリムクラブ,チャドマレーン ほか
207受験番号774:2010/03/24(水) 10:26:02 ID:uvvCrZDT
>>204
それまじで言ってるなら、すっげー馬鹿そうお前。
208受験番号774:2010/03/24(水) 11:46:58 ID:Rw3yi7iy
市役所志望の人らは定期的に各市町村のホームページ回ってしらべてるの?
209受験番号774:2010/03/24(水) 11:57:07 ID:3RT92PLo
本土就職して東京周辺の公務員試験挑戦したほうが良い感じがする、年間に30くらい受験の機会があるみたい。
210受験番号774:2010/03/25(木) 17:12:35 ID:Oi1DkIve
準公務員まで含めるなら沖縄でも年間20ぐらいは受けれる
211受験番号774:2010/03/26(金) 00:05:57 ID:Oi1DkIve
212受験番号774:2010/03/26(金) 00:10:24 ID:YQRFk48V
213受験番号774:2010/03/26(金) 00:23:54 ID:O9YPQ8Fv
★今週の芸能イベント★
20100320-28 [宜野湾市 周辺]第02回 沖縄国際映画祭 場所・沖縄コンベンションセンター 周辺
20100326-28 [沖縄本島 中南部]musix2010 沖縄国際アジア音楽祭 場所・那覇市国際通り,沖縄市音市場 周辺
20100326-28 [経済]沖縄県食品産業協議会 主催 食品新商品発表会 場所・サンエー経塚シティ 1F中央コート
20100206-0328 [浦添市]「ピカソと20世紀美術の巨匠たち」 場所・浦添市美術館 ← 今週末が最終日
20100320-0404 [浦添市]第62回 沖展 場所・浦添市体育館 作品受付期間01/16-21

※再来週以降※
20100329-0402 [那覇市]桜坂劇場 主催 ANIMATION WEEK 2回券\2200,3回券\3000,7回券\5600

20100424(土) [宜野湾市]14:00- 東京ガールズコレクション(TGC) in 沖縄 場所・沖縄コンベンションセンター
20100424(土) [那覇市]『劇場版 マクロスF 虚空歌姫 〜イツワリノウタヒメ〜』 沖縄初公開日 場所・桜坂劇場


★その他★
H220328(日) [業説]14:00-15:00 TAC沖縄校 主催 合格への檄 刊行記念特別セミナー&入学勧誘シンポ 場所・TAC中部校

20100326(金) [那覇市]17:00〜 沖縄県看護学術講演会「ヒトの見方 モノの見方」講師・養老孟司 場所・那覇市民会館大ホール
20100327(土) [那覇市]14:30- 青木由香(台湾旅行家) トーク&サイン会 場所・ジュンク堂 那覇店
20100328(日) [那覇市]15:00- カベルナリア吉田 トーク&サイン会 場所・ジュンク堂 那覇店
20100328(日) [沖縄市]綾庭の宴 場所・沖縄市民小劇場あしびなー
214受験番号774:2010/03/26(金) 23:20:03 ID:O9YPQ8Fv
ツイッターってやってる人いる?
なんか面白そうだけど、どうなんだろ。


【社会】 「芸能人が来る」 原宿・竹下通りに集まった客が集団倒れ。13歳少女ケガ…ツイッターでは「テロ思い出す」「通り魔?」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269591976/
215受験番号774:2010/03/26(金) 23:35:54 ID:O9YPQ8Fv
216受験番号774:2010/03/28(日) 21:57:04 ID:vVruSl0f
とうとう今週入庁だよ・・・。
同期は今頃何してすごしてるんだろう。
217受験番号774:2010/03/28(日) 22:05:38 ID:/y2UfrcN
俺は不安に苛まれて眠れない日々を過ごしているよ
218受験番号774:2010/03/28(日) 22:54:56 ID:wFHsmtM/
H220404(日) 【地】[行政]金武町長選 投開票日 告示日は03/30
219受験番号774:2010/03/28(日) 23:18:07 ID:wFHsmtM/
★01日から受付開始★
H220502(日) 【国】[行政]国T 第一次試験日 受付期間は04/01-08

H220508(土) 【国】[立法]参議院事務局職員T種 第一次試験 受付期間は04/01-16
H220509(日) 【国】[立法]衆議院事務局職員T種 第一次試験 受付期間は04/01-15
H220509(日) 【国】[自衛]防衛省T種 第一次試験日 受付期間は04/01-12

H220515(土) 【国】[自衛]自衛隊 幹部候補生(一般・技術・歯科・薬剤科) 第一次試験 受付期間は04/01-05/10
H220516(日) 【国】[自衛]自衛隊 幹部候補生 飛行要員希望者 試験日
H220516(日) 【他】[教育]九州地区 国立大学法人 等 職員採用 第一次試験 受付期間は04/01-09

H220522(土) 【国】[立法]衆議院事務局職員U種 第一次試験 受付期間は04/01-15

H220530(日) 【国】[司法]裁判所事務官T&U種、家裁調査官補採用T種 第一次試験日 受付期間は04/01-15

H220613(日) 【国】[公安]法務教官 第一次試験日 受付期間は04/01-14
H220613(日) 【国】[自衛]防衛省U種 第一次試験日 受付期間は04/01-12
H220613(日) 【国】[行政]国税専門官、労働基準監督官 第一次試験日 受付期間は04/01-14

★05日から受付開始★
H220522(土) 【国】[立法]国立国会図書館職員T種&U種 第一次試験 受付期間は04/05-22
H220605(土) 【国】[立法]参議院事務局職員U種 第一次試験 受付期間は04/05-05/07
H220605(土) 【国】[立法]参議院事務局職員U種(技術) 第一次試験 受付期間は04/05-05/07
H220619-20 【国】[行政]外務省専門職員 第一次試験日 受付期間は04/05-21

★10日から受付開始★
H220620(日) 【国】[行政]国U 第一次試験日 受付期間は04/10-21
220受験番号774:2010/03/29(月) 03:00:37 ID:ZRg6fiAW
新人は歓迎会で先輩のちんぽで混ぜたビール飲まされるから覚悟しとけ
まじで体育会系ノリだぜここは ヒャッハー
221受験番号774:2010/03/29(月) 09:52:28 ID:WLJzbqab
>>220
どこの三●住●銀行だよw
222受験番号774:2010/03/29(月) 10:33:07 ID:NRy4WCCu
20100329-0402 [那覇市]桜坂劇場 主催 ANIMATION WEEK 2回券\2200,3回券\3000,7回券\5600
223受験番号774:2010/03/29(月) 14:15:12 ID:aEwXu1+U
>>220
それって混ぜるほうがすげー痛そうなんだがw
224受験番号774:2010/03/31(水) 19:54:30 ID:m8cXHrvu
県庁のみなさん、明日からどうぞよろしくお願いします
225受験番号774:2010/04/01(木) 00:01:50 ID:ikYdNAw9
226受験番号774:2010/04/01(木) 23:18:56 ID:y8KZuIJZ
H220422(木) [業説]14:40-16:10 大学生協 九州事業連合 採用ガイダンス 場所・共通教育棟2-301
H220506(木) [独法]大学生協 九州事業連合 書類受付最終日
https://www.kyushu-bauc.or.jp/contents/saiyou/saiyou_6.html
http://syusyoku.lab.u-ryukyu.ac.jp/student/event/seikyo.pdf
227受験番号774:2010/04/01(木) 23:29:05 ID:y8KZuIJZ
裁判所事務官の申し込みに使う市販の封筒のサイズは、

定型外郵便 角形2号 240×332
で、無印良品で売ってる8枚入り95円のやつが一番手頃だと思います。

100均にあるかどうかは未確認です。
普通の文具店で売ってる250円のやつはちょっと高めです。以上。


★公務員試験 第二波★
H220627(日) 【地】[行政]沖縄県職員採用試験 上級 第一次試験日 受付期間は05/10-21

H220710-11 【地】[公安]警察官A 第一次試験日 受付期間は05/10-21 10日に体力検査,11日に教養試験
H220718-19 【他】[教育]平成23年度 沖縄県 教員採用試験(平成22年実施) 受付期間は05/06-12

H220926(日) 【国】[自衛]航空管制官 第一次試験日 受付期間は07/20-27
H220926(日) 【地】[行政]沖縄県職員採用試験 中級 第一次試験日 受付期間は07/26-08/06

H221016(日) 【地】[公安]警察官B 第一次試験日 受付期間は07/26-08/06 16日に体力検査,17日に教養試験


★選挙★
H220404(日) 【地】[行政]金武町長選 投開票日 告示日は03/30
228受験番号774:2010/04/02(金) 11:02:53 ID:4WrwkOxs
初日から残業あったんだが先が思いやられるw
生意気なやつと思われなくなかったから聞かなかったけど
勤務表に5:10分退社と書かされたからこれってサビ残だよね?
229受験番号774:2010/04/03(土) 16:07:16 ID:swu+08+C
県庁か?
県庁とか普通に激務だろ
時期も時期だし
230受験番号774:2010/04/05(月) 23:03:30 ID:8jLTJkpb
★05日から受付開始★
H220522(土) 【国】[立法]国立国会図書館職員T種&U種 第一次試験 受付期間は04/05-22
H220605(土) 【国】[立法]参議院事務局職員U種 第一次試験 受付期間は04/05-05/07
H220605(土) 【国】[立法]参議院事務局職員U種(技術) 第一次試験 受付期間は04/05-05/07
H220619-20 【国】[行政]外務省専門職員 第一次試験日 受付期間は04/05-21

★10日から受付開始★
H220620(日) 【国】[行政]国U 第一次試験日 受付期間は04/10-21

H220422(木) [業説]14:40-16:10 大学生協 九州事業連合 採用ガイダンス 場所・共通教育棟2-301

★05月から受付開始★
H220506(木) 【他】[独法]大学生協 九州事業連合 書類受付最終日
H220627(日) 【地】[行政]沖縄県職員採用試験 上級 第一次試験日 受付期間は05/10-21

H220710-11 【地】[公安]警察官A 第一次試験日 受付期間は05/10-21 10日に体力検査,11日に教養試験
H220718-19 【他】[教育]平成23年度 沖縄県 教員採用試験(平成22年実施) 受付期間は05/06-12
231受験番号774:2010/04/05(月) 23:10:32 ID:ivZMXJmk
国立図書館は立法?
232受験番号774:2010/04/05(月) 23:15:01 ID:8jLTJkpb
>>231
いちおー国会の図書館で議員のために
“立法”のための資料を提供してる仕事だから[立法]に分類してる。
233受験番号774:2010/04/05(月) 23:19:27 ID:ivZMXJmk
へ〜そうか
つか警察の一次試験で体力検査ってどんだけたくさんの人数で行うんだよ?
去年一次受かって体力検査受けたけど、今年はさらにカオスになるのか・・・
警察志願者は体力もつけないとな
234受験番号774:2010/04/06(火) 22:01:56 ID:MwCfB46x
今回から警察は筆記の前に体力試験するらしーな
235受験番号774:2010/04/08(木) 22:56:13 ID:/e/C58Wz
JICAボランティア平成22年度春募集
http://www.jica.go.jp/okinawa/enterprise/volunteer/setsumei.html
JICAでは、自分の経験や技術を活かして開発途上国の国づくりに貢献する
ボランティア(青年海外協力隊、シニア海外ボランティア等)を募集しています。

募集期間:平成22年4月1日(木)から5月17日(月)まで

募集概要:
(1)応募資格:20歳〜69歳の日本国籍の方
(2)募集職種:教育文化・保健衛生・土木建築・農林水産・スポーツ等
(3)派遣期間:原則2年間

【体験談&春募集説明会のご案内】
JICA沖縄では、募集期間中「JICAボランティア体験談&説明会」を開催しています。

県内のJICAボランティアOB/OGも参加して、開発途上国での活動や生活、
応募・選考、制度・待遇等に関する皆様の疑問にお応えします。お気軽にご来場ください。

4月13日(火) 19:00〜21:00 café one or eight 那覇国際高校向かい。無料駐車場80台。
4月21日(水) 18:30〜20:30 那覇市ぶんかテンブス館 3階会議室1,2
4月23日(金) 18:30〜20:30 名護中央公民館 1・2研修室
4月28日(水) 19:00〜21:00 北谷町美浜メディアセンター IT研修室
5月07日(金) 19:00〜21:00 JICA沖縄国際センター ニライホール3階 多目的室
236受験番号774:2010/04/08(木) 23:16:36 ID:/e/C58Wz
★イベント★
20100409-11 [大宜味村]第07回 いぎみてぃぐま展(大宜味村ものづくり) 場所・村立農村環境改善センター&芭蕉布会館

20100410(土) [宜野湾市]琉球海炎祭 2010 場所・宜野湾海浜公園
20100410(土) [伊江島]第18回 伊江島一周マラソン大会 発着場・ミースィ公園

20100411(日) [那覇市]10:00- 首里高校,那覇高校 特別試合〜「沖縄セルラースタジアム那覇」落成記念〜
20100411(日) [浦添市]第64回 NHK沖縄の歌と踊りのつどい 場所・国立劇場おきなわ大劇場 03/26応募締切

★教養★
20100408-09 [経済]第40回 MDRT日本会 記念大会 場所・沖縄コンベンションセンター
20100410(土) [合説]学内合同企業説明会 場所・名桜大学
20100410(土) [経済]13:00- 沖縄人財クラスタ 主催 次世代型キャリア 教育フォーラム 場所・沖縄産業支援センター
237受験番号774:2010/04/08(木) 23:32:47 ID:/e/C58Wz
県庁1階ホールでJICAの活動についてパネル展示してます。
申込用紙もそこに置いてます。
238受験番号774:2010/04/09(金) 00:06:53 ID:Z2sd1tqj
フラット35を提供してる独法を民営化したら
バブルが“バーン!”ってなって日本版 官制サブプライムが“バーン!”ってなるかな。

ま、どうでもいいか。
239受験番号774:2010/04/09(金) 23:00:10 ID:Z2sd1tqj
209 :受験番号774:2010/04/09(金) 21:44:06 ID:94G5wEYp
新校舎に車止めていいん?
240明日だよ:2010/04/09(金) 23:09:42 ID:Z2sd1tqj
★10日から受付開始★
H220620(日) 【国】[行政]国U 第一次試験日 受付期間は04/10-21

H220422(木) [業説]14:40-16:10 大学生協 九州事業連合 採用ガイダンス 場所・共通教育棟2-301
241受験番号774:2010/04/10(土) 22:49:07 ID:Il03Sv9o
1.
平成22年度 外務省専門職員採用試験案内の配布について
http://syusyoku.lab.u-ryukyu.ac.jp/student/index.php?_action=whatsnew
平成22年度 外務省専門職員採用試験案内を就職センターにて配布しています。
数に限りがありますので、受験希望の学生は就職センター窓口へお越し下さい。
外交官となり、全世界で活躍できる琉大生の頑張りに期待します。

H220619-20 【国】[行政]外務省専門職員 第一次試験日 受付期間は04/05-21


2.
H220428(水) [業説]14:40-16:10 東京都 公立学校 教員採用候補者選考 春期説明会 場所・琉大共通教育棟2-100
H220428(水) [業説]19:00-21:00 JICAボランティア 体験談&春募集説明会 場所・北谷町美浜メディアセンター IT研修室
  ※被ってます。

H220518(火) [業説]14:40-16:10 警視庁 学内説明会 場所・琉大 共通教育棟2-100
242受験番号774:2010/04/10(土) 22:50:16 ID:Il03Sv9o
209 :受験番号774:2010/04/09(金) 21:44:06 ID:94G5wEYp
新校舎に車止めていいん?


210 :受験番号774:2010/04/10(土) 15:46:15 ID:kVCVJ2yY
それは事務に聞くしかないw
243受験番号774:2010/04/11(日) 22:57:10 ID:G/Sph/EG
211 :受験番号774:2010/04/11(日) 03:11:42 ID:/rC4je/H
   新校舎ってどこにあるの?
244念のため:2010/04/11(日) 22:58:56 ID:G/Sph/EG
《国T受験票について》
  受験票発行通知メールを、4月20日(火)13時から15時頃に送信しますので、
 4月23日(金)17時までにダウンロードし、説明に従って受験票を作成してください。
  なお、4月23日(金)までに受験票発行通知メールが届かないときは、第1次試験
 地に対応する人事院地方事務局(所)(受験案内参照)に、至急申し出てください。

《国U受験票について》
  受験票発行通知メールを、6月1日(火)13時から15時頃に送信しますので、
 6月11日(金)17時までにダウンロードし、説明に従って受験票を作成してください。
  なお、6月11日(金)までに受験票発行通知メールが届かないときは、第1次試験
 地に対応する人事院地方事務局(所)(受験案内参照)に、至急申し出てください。
245受験番号774:2010/04/12(月) 23:22:41 ID:m6Ifmqtj
【今週の就活情報】http://www.filebank.co.jp/guest/surenushi135/fp/okinawa
・推奨フォント:(フォント名)MS Pゴシック、(スタイル)標準、(サイズ)10ぐらい
・目的のデータを探したい時は、Ctrl + F キー を活用して下さい。

H220413(火) [政治]18:30- 琉球新報,OTV,ROK 主催 沖縄市長選 立候補予定者 公開討論会 場所・沖縄市民会館 中ホール
H220413(火) [業説]19:00-21:00 JICAボランティア 体験談&春募集説明会 場所・cafe one or eight(那覇国際高校向い,無料駐車場80台有り)

H220414(水) [政治]18:00-20:00 琉球新報,OTV,ROK 主催 緊急フォーラム『どうする普天間飛行場』 場所・琉球新報ホール

H220415(木) [教養]沖縄タイムス 主催 2010経営トップセミナー 小川 卓(医療業界)氏の講演会 場所・浦添市てだこホール

H220417(土) [政治]13:00- 海兵隊新基地建設 普天間基地即時撤去!(戦争と貧困強制)を打ち破れ!の集い 場所・宜野湾市ジュビランス

H220418(日) [教養]14:00-16:00 第455回 土曜教養講座 沖縄に新基地建設は必要か? 場所・沖縄大学1号館-601

★独法 一次試験★
H220418(日) 【他】[独法]沖縄県国際交流 人材育成財団職員 第一次試験日 受付期間は03/12-26
H220418(日) 【他】[独法]沖縄県産業振興公社 職員採用 第一次試験日 受付期間は03/15-03/26

★選挙★
H220418(日) 【地】[行政]南風原町長選 投開票日 告示日は04/13
H220418(日) 【地】[行政]与那原町長選 投開票日 告示日は04/13
246受験番号774:2010/04/15(木) 11:22:44 ID:nHuZkVEu
H220416(金) [資格]13:30- 行政書士 対策講座 ガイダンス 場所・9-302教室
H220416(金) [資格]13:30- 医療事務・医療事務コンピューター 対策講座 ガイダンス 場所・9-302教室
H220416(金) [資格]14:40- 宅地建物取引主任者 対策講座 ガイダンス 場所・9-302教室

※ヒューマンアカデミー那覇校でも医療事務 資格講座を開講してるし、
  TAC沖縄校とか公務員予備校でも、通信制の形で行政書士講座と宅建講座を開講してます。


※他 立候補がなく,古堅 氏が告示日に無投票当選※
H220418(日) 【地】[行政]与那原町長選 投開票日 告示日は04/13
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-04-13_5710/
247受験番号774:2010/04/16(金) 20:27:21 ID:KATXmLZZ
>>233
他公務員との併願を早めに落とすためなんかね
248受験番号774:2010/04/16(金) 21:44:37 ID:w5zcA5s5

【揺らぐ沖縄】児童の安全より反対運動優先か 基地隣接の小学校移転
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100109/plc1001092327012-n1.htm
>同市関係者は「市民団体などは基地反対運動をするために小学校を盾にし、子供たちを人質にした」と説明している。
249受験番号774:2010/04/16(金) 22:18:10 ID:Ag/gmKhD
360 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2010/04/11(日) 01:27:30 ID:5uYPJS2Z
しにタコライスとエンダーのメルティリッチ食べたいやっさw
今日しにむかつくことがあったんだけどよ、
浦添の安安のところのローソン行ったら高校の男どぅしがいてよ、
「はっしゃ!しに久しぶり!やー元気してるば?」
って言ったわけよ。
そしたらこのどぅしがさ、
「やーのすがいよ!wまーのアメ女かはごさよw今からフォスターにアメリカーかちめにでも行くば?」
とか言われてよwくにひゃーぬーあびとーば?ってしにイライラしたやっさ。
人が仕事で疲れて帰ってるのにあしばーじらー言われてしにむかつく。
だからもう98円のさんぴん茶とマルメンライトだけ買ってから速攻出てきた。
普通にジーパンとチビT着てただけやっし!何がアメ女よ、むかつく。
てーげーご飯食う時間もなかったから
普天間基地のところのマイハウス行ってからさ、
チキンテリヤキとソーキ煮付買ってからドカ食いしたわけよ。
全部食べきれんかったからいきがに半分くらいあげたさ。
夕方になってもイライラおさまらんかったからさ、
いきがと家で残クロのボトル30分で空けたわけよ。
そしたら気分悪くなって昼間に食べたチキンテリヤキとか全部リバースよ。
お金もったいない、でーじイライラするやっさマジで。
してからによ、寝てたら酔っぱらったいきががさわやさわやーしてくるから
人は気分悪いのにホーミーされてからさ、いきがは気持ちいいかもしれんさ?
でもこっちは気分悪いからずっと気持ちいいわけないさね?
どう思う?マジで?
今日はアメ女扱いされるし、いーてから吐くし最悪。
しかもこんな時間にやーさするしよ。
泊のルビーにでも行こうかねいきが起こしてから。
それかタコライスとメルティリッチで我慢しようかね。
どっちがいいと思う?
あーまたイライラーしてきたやっさ。
県庁の上級なめんけって言いたいマジで。
アメ女と一緒にさんけ!こっちは日本人のいきがでいいばーよ!
250受けた:2010/04/18(日) 20:17:54 ID:/Sc6jI72
公務員じゃないけど、財団法人うけてきた

3名採用だから、50倍か。
普通の公務員試験より倍率高ww
251受験番号774:2010/04/18(日) 20:58:28 ID:uPcQbp01
そっちは150人ぐらいしか受験者いなかったの?
252受験番号774:2010/04/19(月) 01:16:23 ID:q5qHEbom
県警の一次試験に体力ってあるけど去年もあったの?
253受験番号774:2010/04/19(月) 22:39:23 ID:5OKNRx/X
【今週の就活情報】http://www.filebank.co.jp/guest/surenushi135/fp/okinawa
・推奨フォント:(フォント名)MS Pゴシック、(スタイル)標準、(サイズ)10ぐらい
・目的のデータを探したい時は、Ctrl + F キー を活用して下さい。

H220421(水) [業説]18:30-20:30 JICAボランティア 体験談&春募集説明会 場所・那覇市ぶんかテンブス館 3F会議室1,2

H220422(木) [業説]14:40-16:10 大学生協 九州事業連合 採用ガイダンス 場所・琉大 共通教育棟2-301

H220423(金) [業説]18:30-20:30 JICAボランティア 体験談&春募集説明会 場所・名護中央公民館 1・2研修室

H220424(土) [教養]14:00-16:30 第456回 土曜教養講座 増田 寛也 氏(元総務大臣,元岩手県知事)の講演会 場所・沖縄大学 同窓会館
H220425(日) [政治]米軍普天間飛行場の早期閉鎖,返還と県内移設に反対し、国外,県外移設を求める県民大会 場所・読谷村広場
H220425(日) [政治]13:00-15:30 中山成彬 氏の講演会 場所・浦添市てだこホール 大ホール 会費・\1000

★選挙★
H220425(日) 【地】[行政]沖縄市長選 投開票日 告示日は04/18
H220425(日) 【地】[行政]久米島町長選 投開票日 告示日は04/20
254受験番号774:2010/04/21(水) 00:54:16 ID:Gvx5dSQs
>>250
財団ってどこ?
255250:2010/04/21(水) 23:57:50 ID:fXxSb3kw
沖縄産業振興公社
256受験番号774:2010/04/22(木) 07:15:06 ID:du31zvyn
《国T受験票について》
  受験票発行通知メールを、4月20日(火)13時から15時頃に送信しますので、
 4月23日(金)17時までにダウンロードし、説明に従って受験票を作成してください。
  なお、4月23日(金)までに受験票発行通知メールが届かないときは、第1次試験
 地に対応する人事院地方事務局(所)(受験案内参照)に、至急申し出てください。

【国T,国UをWebで申込した人へ】
《受験票の作り方》
@ pdfファイルをダウンロード
A A4サイズのケント紙(もしくはそれに準ずる上質紙)を買う。価格は\30。
  ※那覇市でA4サイズのケント紙を売ってるのは、安木屋か ざまみ。
B プリンターで印刷する。
  印刷設定は、”等倍印刷”かA4サイズの横いっぱいに印刷するようにする。

   ・試し刷りした際、切り取る受験票のサイズが大体はがきサイズか、
    証明写真を貼るとこの大きさがなんとなく合えばいい。

  ※プリンターが故障中とか、プリンターを持ってない人はどっか塾の事務とか学校の事務にお願いするといいかも。
  ※自宅にあるインクジェット式でもいいかもしれないけど、インクが滲むことがあるかもしれない。
  ※できればレーザープリンターとかインクが滲みにくいプリンターで印刷したほうがいいかも。
  ※TACの事務にお願いした際の印刷代:\10

C印刷済みのケント紙から受験票を切り取って、証明写真を貼って完成。
  完成サイズは大体はがきサイズになる。
  穴あけパンチで穴を開けると、穴の位置がずれる可能性があるので、カッターでくり抜いたほうがいいかも。

〈以上、結論〉ケント紙探しは面倒だから、来年受ける人はWeb申込ではなく、紙申込にしときなさい。
257受験番号774:2010/04/22(木) 07:15:58 ID:du31zvyn
212 :受験番号774:2010/04/21(水) 23:30:46 ID:AgLYXswg

卒業生でかっぽーになるのって多いの?法律の先生の本に書いてあったが
在校してる限りでは出来上がりそうなのとかいなさげだけど
258受験番号774:2010/04/22(木) 10:48:01 ID:du31zvyn
http://www.filebank.co.jp/guest/surenushi135/fp/okinawanperson
今改めて昨日04/21(水)の新報を確認してみたら、

01面に、新報に入社して、つい最近 海外特派員になった女性と、
23面に、大学在学中に病気になって、今はJICAで働く女性

っていう二つの記事が載ってるね。
対象的な生き方の記事が一日に二つ載ってるのは珍しい。

  人間万事塞翁が馬


※他 立候補がなく,平良 氏が告示日に無投票当選※
H220425(日) 【地】[行政]久米島町長選 投開票日 告示日は04/20
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-161101-storytopic-3.html
  ↑
今年二回目
259受験番号774:2010/04/24(土) 12:08:12 ID:X7sz165r
212 :受験番号774:2010/04/21(水) 23:30:46 ID:AgLYXswg
卒業生でかっぽーになるのって多いの?法律の先生の本に書いてあったが
在校してる限りでは出来上がりそうなのとかいなさげだけど


213 :受験番号774:2010/04/23(金) 23:57:41 ID:/BH/jVfk
在校中は勉強が第一だから想いを秘めていて
卒業したら気が晴れて告白→付き合うってパターンじゃないか。


214 :受験番号774:2010/04/24(土) 10:18:29 ID:Lz6Wy/ta
日本にたからないと国家運営できない
乞食国家ダメリカの軍隊を
いつもでも日本に居座らせる必要はない

日本駐留の乞食米軍どもは、日本人の金で運営されて
日本人を抑圧して、日本国内の通信を傍受して
日本企業や政府の足を引っ張っている邪魔くさいゴミ

今すぐたたき出すのが日本国民の総意である。
民主や鳩山を応援して乞食米軍を日本から早く追い払おう!!!
260受験番号774:2010/04/24(土) 12:08:54 ID:X7sz165r
あげとこう
261受験番号774:2010/04/24(土) 23:17:41 ID:X7sz165r
マクロスFが観たーい!!!
262受験番号774:2010/04/25(日) 01:30:04 ID:342Gbpgd
なのはやんねーの?
263受験番号774:2010/04/25(日) 20:16:28 ID:Xmyh24PA
BEGIN主催の有料ライブイベント・うたの日コンサート2010
http://www.begin1990.com/utanohi/
2010年6月26日(土)沖縄県 西原マリンパーク多目的広場
<出演者>BEGIN / 南こうせつ / Perfume / 百百合クラブ / なゆた / 2side1BRAIN / and more
<料金>1000円(ブロック指定)
<チケット一般発売>4月 25日

2001年よりBEGINが毎年沖縄で行っている恒例イベント。

最近3年間は「うたの日カーニバル」として、
会場を開放し無償で音楽を提供する“うた”のお祭りを開催してきた。
しかし敷地内の設備や安全面の対策といった問題を改善するため、
2010年の今回は、1000円の入場料金を設け、
「うたの日コンサート」と名称を改めて再スタートを切ることになった。

Perfume出るってすげー!チョコレイトディスコ♪
264受験番号774:2010/04/26(月) 07:15:04 ID:eqWsPFQM
【今週の就活情報】http://www.filebank.co.jp/guest/surenushi135/fp/okinawa
・推奨フォント:(フォント名)MS Pゴシック、(スタイル)標準、(サイズ)10ぐらい
・目的のデータを探したい時は、Ctrl + F キー を活用して下さい。

H220426(月) [教養]防衛省 沖縄防衛局 主催 第07回 防衛セミナー『海兵隊とは何か』 場所・嘉手納町中央公民館
H220427(火) [教養]16:00-17:30 第01回 ゴーダックITセミナー バーチャル海洋づくり 場所・名護市国際海洋環境情報センター 講義室
H220428(水) [業説]14:40-16:10 東京都 公立学校 教員採用候補者選考 春期説明会 場所・琉大共通教育棟2-100
H220428(水) [業説]19:00-21:00 JICAボランティア 体験談&春募集説明会 場所・北谷町美浜メディアセンター IT研修室

※県庁上級の試験案内と申込用紙は、本日月曜から配布開始。
265受験番号774:2010/04/26(月) 07:24:34 ID:eqWsPFQM
H220502(日) 【国】[行政]国T 第一次試験日 受付期間は04/01-08

国Tの一次合格者が10人県庁に入れば、皆が望む公務立県の世界に一歩前進
266受験番号774:2010/04/27(火) 22:48:53 ID:qdt8RoGi
20100502(日) [宜野湾市]11:30-15:30 東方プロジェクトオンリーイベント 東方瑠球祭&おでかけライブin沖縄 場所・沖縄コンベンションセンター
http://event-higashi7.com/touhou/okinawa/index.html

【コスプレ参加時のご注意】
http://event-higashi7.com/touhou/okinawa/cos.html
・軍装は明らかにパロディとわかるもののみ可能です。国旗や階級章は外して下さい。
 パロディと判断できないコスプレはお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
・コスプレやコスプレと思われるような衣服・派手なメイクでの入退場は禁止です。
 一般常識の範囲内で収まる服装でご来場下さい。
・あまりに露出の高いコスチュームはお避け下さい。
・会場内を走ったり、場内・周辺でのパフォーマンス等はお止め下さい。事故やケガの元となります。
267いちおー貼っとく:2010/04/28(水) 10:35:56 ID:6PoEW7t7
2010/4/27 11:06 国家公務員の来春採用「半減、目標に」 総務相
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0E5E2E29C8DE0E5E2E6E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL
 原口一博総務相は27日の閣議後の閣僚懇談会で、2011年度の一般職国家公務員の新規採用者数について、
09年度実績(9112人)に比べて「おおむね半減とすることを目標に今後調整を進めていきたい」と表明した。
天下りあっせんの禁止で退職者数が激減することから、新規採用を絞ることで、人件費の膨張を抑制する狙い。
各省庁の抵抗は必至だ。

 鳩山由紀夫首相は閣僚懇で
「縦割り行政の弊害の打破といった視点に立ち、抜本的な行政組織の見直しが必要だ。強力に推進してほしい」
と指示した。

 総務相は記者会見で、全体の削減幅に関して
(1)地方の出先機関に勤める職員
(2)「キャリア」など本省で企画立案にかかわる職員
(3)専門職種員
(4)再任用などの任期付き職員
――の4つのグループごとに、削減率を定めると表明。
政府は約20万人の公務員が勤務する国の出先機関について「原則廃止」の方針を打ち出しており、
出先機関の採用者数は09年度比で原則2割以内に抑制するとした。

 枝野幸男行政刷新相は「民間企業が経営危機の時にやっていることを考えれば十分対応は可能」と述べた。

>前原誠司国土交通相は「来年度の採用にしわ寄せが来る可能性がある。現実的な対応も相談したい」と懸念を示した。
>赤松広隆農相も「戸別所得補償制度を実施する体制に問題が出てくる」と同調。
>福島瑞穂消費者・少子化相は「あまり極端になって、組織の活性化などが問題になるのは配慮しなければならない」と述べた。
268受験番号774:2010/04/29(木) 15:07:13 ID:JItGKhry
TACの模試のレベル低すぎ
なんで42点で上位30番なんだよ。
みんな勉強してないんだな
269受験番号774:2010/04/29(木) 18:52:02 ID:9grngefU
みずほがまともな事いってる・・・
270受験番号774:2010/04/30(金) 04:03:52 ID:/kQdoVWe
>>268
まぁ優秀な奴は予備校とかいかない(模試も受けない)し、油断しないことじゃね。
271受験番号774:2010/05/03(月) 16:23:45 ID:MpkCkf70
みんな県内の公務員情報(試験日程日など)どこで収集してるの?
前にこのスレで県内でも年間20回程度の試験があると聞いたが
全然探しきれなくて・・
272受験番号774:2010/05/04(火) 23:21:31 ID:0DfEY/cJ
新聞で募集されるじゃん
273受験番号774:2010/05/04(火) 23:24:53 ID:iEhvNx5n
>>271
このスレ
謎の情強が毎週就活情報をはってくれる
274受験番号774:2010/05/05(水) 04:40:38 ID:riDrvh+A
情報収集の仕方を聞くくらい収集能力がないなら
初めから予備校でも通っとけ
275受験番号774:2010/05/06(木) 22:48:42 ID:LV0ilOP6
H220504(火) [政治]鳩山由紀夫 首相 が米軍普天間飛行場 移設問題 協議のため初来県
H220507(金) [業説]19:00-21:00 JICAボランティア 体験談&春募集説明会 場所・JICA沖縄国際センター ニライホール3F 多目的室
H220507(金) [資格]13:30- 日商簿記検定2級 対策講座 ガイダンス 場所・沖国大9-202教室
H220509(日) [教養]11:00-15:00 日本呼吸器学会 九州支部 主催 日本呼吸器学会 場所・沖縄県立博物館

H220510(月) [業説]13:00-14:00 沖縄県警察 業務説明会 場所・琉大 共通教育棟2-101
http://syusyoku.lab.u-ryukyu.ac.jp/student/index.php?_action=whatsnew
http://syusyoku.lab.u-ryukyu.ac.jp/student/event/kenkei.pdf

H220518(火) [業説]14:40-16:10 警視庁 学内説明会 場所・琉大 共通教育棟2-100
H220523(日) [業説](医療)12:00-17:00 琉球新報社 主催 メディカルスタッフ 採用合同説明会 場所・沖縄コンベンションセンター
276とりあえず重要そうなのだけ:2010/05/06(木) 22:52:21 ID:LV0ilOP6
215 :受験番号774:2010/04/28(水) 11:40:01 ID:NcWGggNP

試験2ヶ月前にして鞄が取られてしまいました。
26日のお昼、新教室の大教室でです。
少しでも可能性があればと思い、このスレッドに書き込みしました。

間違えて持って帰ったのか誤って取ってしまったかわかりませんが、
本当にお願いです。返してください。
直前期の見直し用に、ずっと前からコツコツ作ってきたまとめノート、
たくさん書き込みしてあるレジュメなど、私にとって本当に大事なものが入っています。
二年間の努力の集大成です。
テキストや問題集が目当てなら抜き取ってもかまいません。
まとめノートとレジュメだけ返して欲しいです。
どんな形でもかまいません。近くの道端とかトイレにでも置いていって欲しいです。

よろしくお願いします。


222 :受験番号774:2010/04/29(木) 18:16:55 ID:CePplsX5
くそう、今日の講義、教室入れなかったぜ・・・

224 :受験番号774:2010/04/30(金) 21:08:50 ID:/2SSYzQN
>>222
TACって適当すぎるよな、生徒分の席が無いとかw
人気予備校だからって天狗になってるんだろうか
277おひさ:2010/05/06(木) 22:54:25 ID:LV0ilOP6
TACスレに書き込んでるのは、たぶん
ほとんどがTAC生じゃないか、競争から脱落した人だはず。
278受験番号774:2010/05/06(木) 23:05:34 ID:rrSFHuvq
TACスレなんだからTAC生が書いてるに決まってるじゃないか
頭大丈夫?
279受験番号774:2010/05/06(木) 23:07:36 ID:LV0ilOP6
平成22年国勢調査調査員募集(4月26日)
http://www3.pref.okinawa.jp/site/view/contview.jsp?cateid=36&id=21594&page=1
県内の各市町村では、平成22年国勢調査の調査員を募集しています。

【応募期間】H22年4月〜6月下旬
【調査員報酬】およそ39,100円
  
※所詮、臨時は臨時だから、テンプレには入れない。
  でも統計データを取ることは大事な仕事なんで、案内はしときます。
  業務は簡単でも、バイト雇わないとたぶん上手く回らないはずだし。
280受験番号774:2010/05/06(木) 23:24:33 ID:LV0ilOP6
大学生協って締切 今日だったんだ。

案内しといて言うのもなんだけど、自衛隊って受ける人いるんかな。


H220506(木) 【他】[独法]大学生協 九州事業連合 書類受付最終日
H220508(土) 【国】[立法]参議院事務局職員T種 第一次試験 受付期間は04/01-16
H220509(日) 【国】[自衛]防衛省T種 第一次試験日 受付期間は04/01-12
H220509(日) 【国】[立法]衆議院事務局職員T種 第一次試験 受付期間は04/01-15

H220515(土) 【国】[自衛]自衛隊 幹部候補生(一般・技術・歯科・薬剤科) 第一次試験 受付期間は04/01-05/10
H220516(日) 【国】[自衛]自衛隊 幹部候補生 飛行要員希望者 試験日
H220516(日) 【他】[教育]九州地区 国立大学法人 等 職員採用 第一次試験 受付期間は04/01-09
H220401-0517 【他】[独法]JICAボランティア 平成22年度 春募集 書類受付期間 派遣期間は原則2年間
281受験番号774:2010/05/07(金) 00:06:01 ID:9d5eHb0a
民主・山岡氏「普天間は雲の上の話」 女性市議の猛抗議にすぐ陳謝
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100506/stt1005062103009-n1.htm
282受験番号774:2010/05/07(金) 09:24:06 ID:LRmeQJxK
2010/05/09 16:00〜17:25 の放送内容 OTV 沖縄テレビ
HAISAI2010IN沖縄 涙!感動!!ダンスキッズの頂上決戦
http://tv.yahoo.co.jp/program/244049/?date=20100509&stime=1600&ch=fc38
3月20日、本島南部に位置する南城市では年に一度のストリートダンスの祭典が開催された。
HAISAI2010 IN OKINAWA 沖縄の自然を舞台に行われたのはストリートダンスの全国大会。
各地の予選を勝ち抜いたダンサーたちがストリートダンスの頂点を目指して熱きバトルを展開した。

このイベントには日本が誇るトップダンサーや
豪華スペシャルゲストがラインナップ、あのSPEED も初登場した。
さらに番組ではキッズダンサーに注目! 知られざる、
その舞台裏に密着、涙と感動の一部始終を一挙大公開する。


2010/05/09 21:00〜21:50 の放送内容 NHK総合
NHKスペシャル「自動車革命 次世代カー 電池をめぐる闘い」
http://tv.yahoo.co.jp/program/6059/?date=20100509&stime=2100&ch=fc00
ガソリンから電気への大転換。自動車そのものの戦いとともに、
今、熾烈(しれつ)を極めているのが、核となる技術「電池」をめぐる競争だ。

国益をかけた戦いは、早くも瀬戸際に立たされている。

主役と見なされる高性能の「リチウムイオン電池」。
もともとは、日本が世界に先駆けて製品化に成功した「お家芸」だった。

しかし今、中国やアメリカの猛烈な追い上げにあっている。
最前線の現場を追いながら、日本の生きる道を探る。


20100507(金) [那覇市]15:00- 那覇メインプレイス presets "LIVE pleasure"公開録音 ゲスト:miono CD購入者のみポスター手渡し会に参加可能
http://www.san-a.co.jp/sale_event/event2010/05live_pleasure.asp
283受験番号774:2010/05/07(金) 22:29:40 ID:LRmeQJxK
248 :受験番号774:2010/05/07(金) 21:04:33 ID:CPfRbkJo
>215 ( >>276 )
その盗んだやつが来年警察官とかになってたりするんだよなw
嫌な世の中だw

そういやTACの中部のトイレ臭すぎw
事務員ちゃんと掃除しろよ・・・


249 :受験番号774:2010/05/07(金) 21:58:20 ID:e9s1Z6yp
犯人は女だよ、たまたま見ちゃった。
面倒巻き込まれたくないから試験終わったら事務員に報告する。
名前知らんから生徒の名簿見ないとわからんけど他人に見せてくれるかなぁー
284受験番号774:2010/05/07(金) 23:43:14 ID:LRmeQJxK
250 :受験番号774:2010/05/07(金) 23:41:34 ID:FtgcRtsH
何を見たんだよ
285受験番号774:2010/05/07(金) 23:49:19 ID:lGOo87A1
>283
よく考えると、予備校生の財布なんて盗んでも、たかが
しれてると思うんだよな。嫌がらせの可能性の方が高いと
思うんだけど。
286(V)o\o(V)ネトウヨ星人 ◆02WeU7u9TA :2010/05/08(土) 00:05:41 ID:xlkZRh58
いじめはいかんよ。
287受験番号774:2010/05/08(土) 01:57:46 ID:vNSDwJkU
金目的なら財布だけ抜くでしょ。
わざわざカバンごと盗るような目立つ事するって事は相当恨みでもあるのかねぇ?

しかも試験直前のこの時期にレジュメや参考書もまとめて盗むとか陰湿すぎるなぁ


288受験番号774:2010/05/08(土) 02:29:08 ID:vo0Pjb+I
法律なんて学ばせてもこんなことする馬鹿が受かるのはよろしくないな
289受験番号774:2010/05/08(土) 16:30:31 ID:drGX8HPP
うむ
290(V)o\o(V)ネトウヨ星人 ◆02WeU7u9TA :2010/05/08(土) 18:38:14 ID:xlkZRh58
役所のなかでも財布がなくなったりするらしいよ。狭い人間関係では気まずさが半端ないらしい。
291受験番号774:2010/05/08(土) 23:04:24 ID:L5HzQaAA
251 :受験番号774:2010/05/08(土) 18:36:33 ID:mST5VUDf
証拠が無いとね☆


252 :受験番号774:2010/05/08(土) 18:46:21 ID:drGX8HPP
沖縄の公務員ってTAC出身の職員や同じ大学同士で横の繋がりが多いから
変な噂たったら公務員としても働きにくいだろうな。
292受験番号774:2010/05/09(日) 00:22:19 ID:h6se1j2H
218 :受験番号774:2010/04/28(水) 21:49:34 ID:ac+km11/

金目のものだけ抜かれて、今頃ゴミ箱。
金目のものがなかったら、今頃ゴミ箱。
どっちにしてももうないよ。(笑い)
落ち込まないで、仮に見つかってもアンタは
公務員試験は落ちるから。


253 :受験番号774:2010/05/09(日) 00:08:41 ID:SuRiRqnv

まぁ犯人は>>218だろうけど
こんな事件が明るみになったら2次で確実に落ちるだろうなw
293受験番号774:2010/05/09(日) 21:04:35 ID:h6se1j2H
249 :受験番号774:2010/05/07(金) 21:58:20 ID:e9s1Z6yp
犯人は女だよ、たまたま見ちゃった。
面倒巻き込まれたくないから試験終わったら事務員に報告する。
名前知らんから生徒の名簿見ないとわからんけど他人に見せてくれるかなぁー


254 :受験番号774:2010/05/09(日) 12:57:43 ID:KYdQB700
バレた時のリスクと盗んだリターンを天秤にかけて計算することもできんのかな
バレた時のリスクがやばすぎるだろ、特に沖縄だと噂がすぐ広まるのに

目的が金ならまだわかるが今回のは100%金目当てじゃないだろw


255 :受験番号774:2010/05/09(日) 13:21:17 ID:SuRiRqnv
>249にはぜひ暴露してもらいたい


256 :受験番号774:2010/05/09(日) 20:50:34 ID:zRZ7iC7c
>249
本当に知っているなら試験前に教えてやれよ。
試験終わったら犯人もTACなんて来なくなるだろ。
受かったら来るかもしれないが、倍率も高いのに泥棒なんかするやつが受かるか?

もし>249が実は犯人でしかも男で捜査撹乱目的じゃないのなら
一日も早く教えてやりなよ。
294受験番号774:2010/05/09(日) 21:37:30 ID:h6se1j2H
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E5%9B%BD%E6%99%82%E4%BB%A3_(%E6%97%A5%E6%9C%AC) の“文化・宗教”の項
文化の担い手としての天皇や公家は、この戦乱の時代には、
文化の相伝に存在意義を見出すことを強いられ、自らも見出していた。・・・・・(中略)・・・・・

ただし、公家社会でも近衛家のように足利将軍家と婚姻を結び、地方の大名・武士と
朝廷との間を取り持つことで社会的な地位をある程度まで保った層から

家領を武士に奪われて生活に困窮し地方に疎開するだけの人脈も持てずに
没落した層まで様々であった。


永正16年(1519年)に発生した越水城の戦いを巡る当時の
近衛尚通の日記『後法成寺関白記』と
鷲尾隆康の日記『二水記』を比較すると
両者の違いが明らかとなる。


近衛尚通の元には合戦当事者を含めた武将やその家臣、僧侶など様々な身分の相手から
情報が寄せられて合戦の事情を把握していることが分るのに対して、
鷲尾隆康は公家社会の風説を聞いて「恐怖」するのみであったことが知ることが出来る。


後者のような公家は武士層など他の階層とのつながりも持つことなく、やがて歴史の中に消えていくことになる
(実際に鷲尾家は隆康の代で断絶して江戸時代初期になってようやく再興されている)。
295受験番号774:2010/05/09(日) 22:02:16 ID:rt/ej3Co
明日からいよいよ県庁の申し込みが始まるな
296受験番号774:2010/05/09(日) 22:16:43 ID:+C4JfGtS
>>293
ネットの書き込みを鵜呑みにする君はバカなのww
297受験番号774:2010/05/09(日) 23:13:31 ID:SuRiRqnv
>>296
よう、犯人。
TACから呼び出しくらうまでビクビク過ごしとけよ
298受験番号774:2010/05/10(月) 00:33:49 ID:AGBA0ZoJ
>>297
TACに通ってないのに呼び出しくらうって、
君は本当にバカだねww
ご両親も君みたいな知的障害の子を持ちお悔やみ申し上げます。
299受験番号774:2010/05/10(月) 00:43:10 ID:ZSUT4eiL
>>298
どんな教育を受けたら人の物を平気で盗めるの?
もしかして部落出身?
300受験番号774:2010/05/10(月) 00:57:17 ID:AGBA0ZoJ
>>298
盗んだとは一言もいっていないだろ。
それはお前が決めつけただけ。
日本語大丈夫?
知的障害者さん。
301受験番号774:2010/05/10(月) 01:32:19 ID:ZSUT4eiL
自分で自分に言っちゃって、頭大丈夫?
さすが部落出身の知的障害者さん。
302受験番号774:2010/05/10(月) 09:46:46 ID:1oRkz1bn
【今週の就活情報】http://www.filebank.co.jp/guest/surenushi135/fp/okinawa
・推奨フォント:(フォント名)MS Pゴシック、(スタイル)標準、(サイズ)10ぐらい
・目的のデータを探したい時は、Ctrl + F キー を活用して下さい。

H220510(月) [業説]13:00-14:00 沖縄県警察 業務説明会 場所・琉大 共通教育棟2-10
H220510(月) [教養]10:00-17:00 那覇地裁,法務局,沖縄弁護士会 など主催 『無料法律相談』 場所・那覇市ぶんかテンブス館3F
http://www.courts.go.jp/naha/about/osirase/10_05_10_muryo_soudan.html

H220515(土) 【国】[自衛]自衛隊 幹部候補生(一般・技術・歯科・薬剤科) 第一次試験 受付期間は04/01-05/10
H220516(日) 【国】[自衛]自衛隊 幹部候補生 飛行要員希望者 試験日
H220516(日) 【他】[教育]九州地区 国立大学法人 等 職員採用 第一次試験 受付期間は04/01-09
H220401-0517 【他】[独法]JICAボランティア 平成22年度 春募集 書類受付期間 派遣期間は原則2年間

※また来週!(-_-)ノSee You Next Week!Bye-bye!
303受験番号774:2010/05/10(月) 13:08:43 ID:NwtkfR9p
>>300
はやく窃盗罪で逮捕されろ 
304受験番号774:2010/05/10(月) 14:44:58 ID:baQKtjAM
沖縄には被差別部落はないけどな
305受験番号774:2010/05/11(火) 03:50:56 ID:HE8HdOW4
試験前のスレをいじりに来た人じゃないの
306受験番号774:2010/05/11(火) 17:07:31 ID:0iR2ZODS
沖縄って学力レベル低そうだから公務員試験も余裕なの?
だから県外からたくさん来るんだろうか…
307受験番号774:2010/05/11(火) 17:09:02 ID:oVQla6C5
新規採用の倍率は全国1位だけどな。
308受験番号774:2010/05/11(火) 17:22:22 ID:Ur6jkmZ9
309受験番号774:2010/05/13(木) 23:31:41 ID:QRuILnKk
やっぱスレ統合しないほうが良かったんじゃね
310受験番号774:2010/05/16(日) 01:19:55 ID:fr9ol2Vw
いよいよ国大か・・・どきどき・・・
311受験番号774:2010/05/20(木) 15:36:59 ID:z5PPN4Ks
県警のシャトルランって・・・・あの人数でやんのかよ
312受験番号774:2010/05/20(木) 23:22:30 ID:xBWt7vUN
会場どこだろう
吉の浦かな
313ただいま:2010/05/20(木) 23:27:11 ID:5PYToOY9
H220530(日) 【地】[公安]沖縄県警察職員(船員) 第一次試験日 受付期間は05/17-28 5級海技士(機関)以上の資格保持(予定)者 限定
http://www.police.pref.okinawa.jp/saiyo/h22_senin2/index.html

H220601(火) 【地】[公安]沖縄県警察事務職員(渉外事件調査員←簡単な通訳?) 第一次試験日 受付期間は05/17-27
http://www.police.pref.okinawa.jp/saiyo/h22_shogai/index.html

H220627(日) 【地】[行政]那覇市職員(建築職) 採用試験日 受付期間は05/18-06/04 1級建築士か1級建築施工管理技士 限定
http://www.city.naha.okinawa.jp/somu/jinji/index_kentiku.htm

H220613(日) [教養]09:30-12:00 TAC沖縄校 主催 教員採用試験 模擬試験日(一般教養,教職教養) 場所・TAC沖縄校 那覇校舎
H220620(日) [教養]09:30-12:00 TAC沖縄校 主催 教員採用試験 模擬試験日(一般教養,教職教養) 場所・TAC沖縄校 中部校舎
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org893660.jpg
314受験番号774:2010/05/20(木) 23:35:35 ID:5PYToOY9
H220613(日) [教養]09:30-12:00 TAC沖縄校 主催 教員採用試験 模擬試験日(一般教養,教職教養) 場所・TAC沖縄校 那覇校舎
H220620(日) [教養]09:30-12:00 TAC沖縄校 主催 教員採用試験 模擬試験日(一般教養,教職教養) 場所・TAC沖縄校 中部校舎
http://iup.2ch-library.com/i/i0093255-1274365774.jpg


もう曜日も曜日だから今週の就活情報は貼り付けなしです。
わざわざ東京行って国立図書館の試験を受けにいく人なんて、そんなにいないでしょ。
それより自衛隊とか国Tの話題が全然出ませんね・・・・・・。
国Tは今年も例年通りだったのかな?
315受験番号774:2010/05/20(木) 23:36:43 ID:xBWt7vUN
>>313
どこ行ってたんだよ?
316受験番号774:2010/05/20(木) 23:39:40 ID:5PYToOY9
>>315
風邪ひいたから、国際通りのダイコクドラッグに風邪薬 買いに行ってた。
317受験番号774:2010/05/21(金) 00:28:48 ID:m0Wdftni
祭事の試験で自家用車の乗り入れ禁止とか意味不。
バスで来いって事か。
沖国でやればいいのに。
北部や中部の人には鬼だなw
318受験番号774:2010/05/21(金) 13:27:23 ID:NWJ5LA9H
>>314
俺来年国立図書館の試験受けるつもりなのに……
319受験番号774:2010/05/22(土) 10:00:30 ID:ZXdlvMfp
「第6回 日銀グランプリ〜キャンパスからの提言〜」の概要
http://www.boj.or.jp/type/release/adhoc10/grand1004.htm
1.応募資格: 現在、大学(短大を含む)および専修学校専門課程などに在籍の方(大学院生は除く)。2〜4名1組のグループで応募。
2.課 題: 「わが国の金融への提言」わが国の金融に関するテーマを自由に設定し、提言を行う。

【切り口の例】
(1)日本経済の将来のために、金融の持つ機能を通じて実現したいこと
 ─新規事業立ち上げの活発化、地域経済の活性化、環境問題への対応など
 ─世界的な金融危機を通じて学んだ教訓を金融システムの運営や金融機関の経営に活かす方法
 ─効果的かつ効率的な金融教育の推進方法とそれを通じた経済の活性化策
(2)日本銀行についての私の意見
 ─日本銀行の政策や業務に関連する提言(金融政策、金融システムの安定に関する政策、
   お金を便利に安心して使えるための発行・流通方法、わかりやすい情報の提供を行うための方策など)

3.応募規定: ・予選(書類審査)
 題名を付け、日本語でA4タテ置き、横書き(35字×35行)、5枚以内(図表等は除く)の小論文としてまとめる。
 また、冒頭に、A4(35字×35行)1枚以内で提言部分の要約を付す。
 ─なお、小論文作成の留意点(WORD 35KB)をご参照ください。

・厳正な審査を経て、決勝進出チーム(5チーム程度)を選出。

・決勝
 本年12月にプレス公開で開催。日本銀行本店(東京)にて
論文要旨のプレゼンテーション(15分程度)と審査員との質疑応答(15分程度)を予定。

4.応募締切: 2010年9月28日(火)必 着
320受験番号774:2010/05/23(日) 15:33:05 ID:eTUVIMSi
>>317
祭事ってどこで試験なの?
321受験番号774:2010/05/23(日) 16:27:08 ID:xII6ss7b
沖大だよ
322受験番号774:2010/05/23(日) 22:38:12 ID:QBBQLH44
[米軍基地 勤務希望者 対象]国際コミュニティカレッジ http://www.iccnaha.ac.jp/index.shtml

これテンプレに入れときます。
公務立県を目指して、米軍基地を拡張しとけば、後で自衛隊基地に転用できるはずだし。
国際コミュニティカレッジも、米軍雇用だけじゃなくて、自衛隊基地 勤務も視野に入れたほうがいいはず。
323受験番号774:2010/05/24(月) 06:22:00 ID:hKFMSw7/
【今週の就活情報】http://www.filebank.co.jp/guest/surenushi135/fp/okinawa
・推奨フォント:(フォント名)MS Pゴシック、(スタイル)標準、(サイズ)10ぐらい
・目的のデータを探したい時は、Ctrl + F キー を活用して下さい。

H220530(日) 【国】[司法]裁判所事務官T&U種、家裁調査官補採用T種 第一次試験日 受付期間は04/01-15
H220530(日) 【地】[公安]沖縄県警察職員(船員) 第一次試験日 受付期間は05/17-28 5級海技士(機関)以上の資格保持(予定)者 限定

H220530(日) [業説](医療)13:00-17:00 沖縄タイムス 主催 病院合同説明会 場所・沖縄コンベンションセンター

※また来週!(-_-)ノSee You Next Week!Bye-bye!
324受験番号774:2010/05/26(水) 22:33:41 ID:yvLH2nLf
268 :受験番号774:2010/05/25(火) 01:29:31 ID:jPfpXNxU
那覇のTACにはロリ系のものすごく可愛い事務の女性がいる


269 :受験番号774:2010/05/26(水) 02:42:40 ID:c27cE4qV
そうか?
雰囲気はいいけど、あんまりかな^^;
325受験番号774:2010/05/26(水) 23:03:14 ID:TTg8OiY+
【普天間】 鳩山首相 「沖縄県民、みんな手を振ってくれる。嫌われてると思えない」…抗議行動あっても「むしろ歓迎されてる」と認識★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274673130/
326受験番号774:2010/05/26(水) 23:22:59 ID:yvLH2nLf
・沖縄経済 ミクロデータ http://www.filebank.co.jp/guest/surenushi135/fp/microdata
・沖縄経済 マクロデータ http://www.filebank.co.jp/guest/surenushi135/fp/macrodata

これ次スレで >>6 に組み込む予定。
327受験番号774:2010/05/26(水) 23:24:12 ID:yvLH2nLf
270 :受験番号774:2010/05/26(水) 09:25:00 ID:vv9MpVRO
テストだけ受けて、解説聞かずに帰るってのはやめろ


271 :受験番号774:2010/05/26(水) 09:29:34 ID:y86KxLGp
昨日は解説聞いてるのは10人いるかいないかだったなw


272 :受験番号774:2010/05/26(水) 10:06:03 ID:iwgSCUZz
この時期って演習しか無いし来てる人少ないでしょ。
模試の時なんて新教室に入らないぐらい来てたのにな。
328受験番号774:2010/05/26(水) 23:37:58 ID:yvLH2nLf
記述の講義って金曜昼でいいんです。
夜は法律演習です。
329受験番号774:2010/05/26(水) 23:39:35 ID:yvLH2nLf
age
330受験番号774:2010/05/27(木) 11:03:19 ID:Jkbt14Bw
>>328
ここで回答?
331受験番号774:2010/05/31(月) 06:09:24 ID:meelwU0R
【今週の就活情報】http://www.filebank.co.jp/guest/surenushi135/fp/okinawa
・推奨フォント:(フォント名)MS Pゴシック、(スタイル)標準、(サイズ)10ぐらい
・目的のデータを探したい時は、Ctrl + F キー を活用して下さい。

H220601(火) 【地】[公安]沖縄県警察事務職員(渉外事件調査員←簡単な通訳?) 第一次試験日 受付期間は05/17-27

H220605(土) 【国】[立法]参議院事務局職員U種 第一次試験 受付期間は04/05-05/07
H220605(土) 【国】[立法]参議院事務局職員U種(技術) 第一次試験 受付期間は04/05-05/07

※また来週!(-_-)ノSee You Next Week!Bye-bye!
332受験番号774:2010/05/31(月) 06:10:47 ID:meelwU0R
《国U受験票について》
  受験票発行通知メールを、6月1日(火)13時から15時頃に送信しますので、
 6月11日(金)17時までにダウンロードし、説明に従って受験票を作成してください。
  なお、6月11日(金)までに受験票発行通知メールが届かないときは、第1次試験
 地に対応する人事院地方事務局(所)(受験案内参照)に、至急申し出てください。

【国UをWebで申込した人へ】
《受験票の作り方》
@ pdfファイルをダウンロード
A A4サイズのケント紙(もしくはそれに準ずる上質紙)を買う。価格は\30。
  ※那覇市でA4サイズのケント紙を売ってるのは、安木屋か ざまみ。
B プリンターで印刷する。
  印刷設定は、”等倍印刷”かA4サイズの横いっぱいに印刷するようにする。

   ・試し刷りした際、切り取る受験票のサイズが大体はがきサイズか、
    証明写真を貼るとこの大きさがなんとなく合えばいい。

  ※プリンターが故障中とか、プリンターを持ってない人はどっか塾の事務とか学校の事務にお願いするといいかも。
  ※自宅にあるインクジェット式でもいいかもしれないけど、インクが滲むことがあるかもしれない。
  ※できればレーザープリンターとかインクが滲みにくいプリンターで印刷したほうがいいかも。
  ※TACの事務にお願いした際の印刷代:\10

C印刷済みのケント紙から受験票を切り取って、証明写真を貼って完成。
  完成サイズは大体はがきサイズになる。
  穴あけパンチで穴を開けると、穴の位置がずれる可能性があるので、カッターでくり抜いたほうがいいかも。

〈以上、結論〉ケント紙探しは面倒だから、来年受ける人はWeb申込ではなく、紙申込にしときなさい。
333受験番号774:2010/06/02(水) 06:02:14 ID:o9Et60Sn
279 :受験番号774:2010/05/31(月) 15:28:23 ID:iFrYeUBU
公務員になって自殺するやつもいるから
心の弱いやつは先に死んで、競争率下げて欲しい

今までまじめに勉強だけしてきて、ろくに社会に出たこともないやつが、
公務員になって、ちょっとしたことで死んだり、鬱病になったり

どうせ仕事しないなら試験受けるなって話

結婚したら仕事やめる女も働く意味あんの?


280 :受験番号774:2010/05/31(月) 23:51:17 ID:H3rhsO0H
おまえより、あるんじゃない?w


281 :受験番号774:2010/06/01(火) 02:27:26 ID:Gihlceu/
こいつは鬱病の恐ろしさを知らないな。
心の風邪というようにどんな人にでも起こりうる病気なんだぜ。
まじで鬱病にかかった奴は別人になる。
俺はなったことないから詳しく知らんけど。
334受験番号774:2010/06/02(水) 09:23:44 ID:2HZvfyAl
【政治】 「おお〜っ!」 鳩山首相の"続投で親指立てて勝利ポーズ"に、報道陣200人どよめく…首相周辺「辞める気はない」

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275434010/
335受験番号774:2010/06/02(水) 22:57:09 ID:tzjnSdJ+
336受験番号774:2010/06/02(水) 23:03:43 ID:o9Et60Sn
282 :受験番号774:2010/06/02(水) 10:28:10 ID:ZRQZA46k
俺、ごくたまに死にたくなるよ。でも生きてる!!


283 :受験番号774:2010/06/02(水) 22:21:21 ID:SnQ8Hx43
a


284 :受験番号774:2010/06/02(水) 22:22:48 ID:SnQ8Hx43
死ぬな!!

公務員になれば、

不況を嘆いて、公務員によりつくバカ女に

ちんちんいっぱいなめてもらえるぞ!!
337受験番号774:2010/06/03(木) 06:13:20 ID:Y+V8E2fK
285:06/03(木) 00:20 Nsu0gNfd [sage]
卒業生カップルって本当に存在するんだな
こないだ結婚報告にきてる人たちが居た


286:06/03(木) 00:40 8am4c8Im
公務員夫婦とか最強すぎる
2人の退職金で上等な家が建つからな・・・


287:06/03(木) 03:02 6JEivrBm
バカ女にバカにされてるんだな
338受験番号774:2010/06/04(金) 06:06:20 ID:cVQpJ10G
288:06/04(金) 00:03 SJ7AlIme
予備校生で、実際のところお前ら気になる子とかいないの?
俺はいない。勉強が友達。
339受験番号774:2010/06/04(金) 08:32:41 ID:cVQpJ10G
289:06/04(金) 08:15 sgMR28mu [sage]
那覇校はコンタクトしないで行ったら可愛い子ばっかり
340受験番号774:2010/06/04(金) 12:55:59 ID:cVQpJ10G
290:06/04(金) 12:33 VbcEOjsP [0]
いるいる
俺は11年度のあの子やっさ
すげーかわいい

291:06/04(金) 12:38 SJ7AlIme
>>290は11年度の人?
その子どこで見かけるん?

292:06/04(金) 12:53 sgMR28mu [sage]
あの子は彼氏いるよ
右手の薬指に指輪してたから
341受験番号774:2010/06/04(金) 12:58:13 ID:cVQpJ10G
294:06/04(金) 12:56 SJ7AlIme
すまん
なぜか二重書き込みしちまった
342受験番号774:2010/06/04(金) 13:04:23 ID:cVQpJ10G
295:06/04(金) 12:59 sgMR28mu [sage]
今DVD見てるよ

296:06/04(金) 13:00 VbcEOjsP [0]
彼氏はいるけど、指輪はしてないよ!!
一応しゃべれるから直接聞いたのさ
どこでみるかなんていったら俺まで特定されてしまうかもww
343受験番号774:2010/06/04(金) 13:09:33 ID:cVQpJ10G
297:06/04(金) 13:05 cVQpJ10G
小教室の人?

298:06/04(金) 13:05 sgMR28mu [sage]
俺が思ってた子と違ったか。
やっぱ可愛い子はほとんど彼氏持ちですね 

299:06/04(金) 13:07 cVQpJ10G
中?
344受験番号774:2010/06/04(金) 13:28:41 ID:cVQpJ10G
300:06/04(金) 13:10 VbcEOjsP [0]
やっぱり彼氏イケメンなんだろうなぁ・・・

301:06/04(金) 13:14 sgMR28mu [sage]
10年度の男はリア充は1割ぐらいしか居ないな。
女は6割ぐらいリア充なのに

302:06/04(金) 13:21 SJ7AlIme
まあ、そんなに可愛いなら公務員になれなくても困らないだろうな…
俺は受からなくてはww
仰る通りリア充じゃないですからwww
345受験番号774:2010/06/04(金) 15:20:51 ID:cVQpJ10G
303:06/04(金) 13:29 sgMR28mu [sage]
イケメンや美女は面接で圧倒的に有利だけど
公務員志望は非リア充の方がかなり多いからそんなに心配しなくてもいい

304:06/04(金) 13:37 SJ7AlIme
おう、ネガティブレスにレスありがとよ
お互い頑張ろうな
346受験番号774:2010/06/04(金) 22:02:09 ID:2NSy3xSE
☆★沖縄県・大卒民間企業就職偏差値ランキング☆★
78 沖縄電力
76 南西石油 
74 沖縄振興開発金融公庫
71 沖縄テレビ 琉球放送
70 琉球朝日放送
―――沖縄の超エリート・高学歴Uターン多数―――
69 琉球新報 沖縄セルラー 
68 沖縄タイムス JTA
66 労働金庫 RAC 大同火災
―――準エリート・琉大望みアリ―――
63 沖縄銀行 琉球銀行
62 りゅうせきグループ
60 オリオンビール JAおきなわ 海邦銀行
58 琉球セメント コープ沖縄 琉薬
57 サンエー 郵政一般 リウボウインダストリー
―――琉大・沖国勝ち組―――
56 琉球ジャスコ コザ信用金庫 テラスホテルズ おきなわ証券
55 沖縄ファミリーマート NECソフト沖縄 沖縄コカ・コーラボトリング
54 琉球海運 金秀商事 リウボウストア フォーモストブルーシール 沖縄製粉
53 沖縄日立ネットワークシステム CSKコミュニケーション グランドシステム
―――それなりの収入アリ・沖縄では裕福なほう―――
52 エスアールデザイン 琉球光和 沖縄富士通システムエンジニアニング 沖縄瓦斯
51 沖縄クロスヘッド 国際システム PAPおきなわ 琉食 タニザワ
49 ホクガン サンレー 光貴 沖創建設 トランスコスモスCRM沖縄 レキサス
48 エアー沖縄 JTB沖縄 沖縄ツーリスト ANAセールス沖縄 オーイーエス(沖ゼミ)
47 オークス ピータイム 外為どっとこむ
46 トヨタカローラ沖縄 沖縄ホンダ 琉球ダイハツ販売 求人おきなわ
45 東江メガネ
44 中小自営業
43 季節・フリーター
347受験番号774:2010/06/05(土) 11:33:58 ID:xsv9nJzL
305:06/05(土) 08:47 beiM0h4T [sage]
公務員夫婦
・40歳で世帯年収1500万(県内で上位0.1%の勝ち組生活)
・退職金合計4000万(一般人が30年ローンで必死になって買う家を一括で買える)
・65歳からは共済年金が毎月40万(老後のために貯金必要なし、優雅な老後生活)
一般公務員
・給与は嫁にとられ毎月2万の小遣い
・老後のためにせっせと貯金、節約のため車は軽自動車
・必死になって出世するが、収入はヒラの公務員夫婦の足元にも及ばない
348受験番号774:2010/06/06(日) 00:41:31 ID:qCPK3CiQ
なんだこのカスコピペの連投
349受験番号774:2010/06/06(日) 05:03:31 ID:G75qlTZM
306:06/05(土) 21:42 n1wiobKu [sage]
弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」
孔子「その通りだ」

弟子「しかし逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
孔子「確かに」

弟子「おかしいじゃないですか、何故このような意識の違いが生まれるのですか」
孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」

弟子「では30年も侵入を許していない砦は相当頼もしいのでしょうか?」
孔子「建てられて30年も経つと、砦はどうなるかね?」
弟子「多くは朽ち果て、場合によってはうち捨てられます」
孔子「そのような砦を攻める者はいないということだ」
350受験番号774:2010/06/06(日) 08:30:25 ID:3UenrUfn
暇だしコピペ荒らしで通報してやろう
351受験番号774:2010/06/06(日) 16:53:06 ID:I1FdawzA
沖縄では公務員信仰強いな
しかし最強は沖電じゃないか?
近所に九州大卒沖電のおっさんいるんだが公務員の倍くらいは貰ってるみたいだけど。
352受験番号774:2010/06/06(日) 18:18:12 ID:3UenrUfn
そりゃあ民間上位企業の方が公務員より待遇いいでしょ
県内の民間企業の平均が公務員の給料になってるんだから

353受験番号774:2010/06/07(月) 06:11:52 ID:LcAkj5VJ
【今週の就活情報】http://www.filebank.co.jp/guest/surenushi135/fp/okinawa
・推奨フォント:(フォント名)MS Pゴシック、(スタイル)標準、(サイズ)10ぐらい
・目的のデータを探したい時は、Ctrl + F キー を活用して下さい。

H220613(日) 【国】[自衛]防衛省U種 第一次試験日 受付期間は04/01-12
H220613(日) 【国】[公安]法務教官 第一次試験日 受付期間は04/01-14
H220613(日) 【国】[行政]国税専門官、労働基準監督官 第一次試験日 受付期間は04/01-14

H220613(日) [教養]09:30-12:00 TAC沖縄校 主催 教員採用試験 模擬試験日(一般教養,教職教養) 場所・TAC沖縄校 那覇校舎

※教採模試はまだまだ予約受付中!

※また来週!(-_-)ノSee You Next Week!Bye-bye!
354受験番号774:2010/06/07(月) 14:47:46 ID:iHP0wAqf
>352
公務員は平均か
意外と貰ってないんだな
てかその九大卒沖電のおっさん曰わく、沖電内でも大卒と高卒の格差が問題となってるそうな
沖電の平均年収が少なく見えるのもそのせいだとか
大卒入社の沖電ウマー
355受験番号774:2010/06/07(月) 15:00:55 ID:6goQJiff
またいつもの沖電大好き君か。
ほんと金の話すきだなw
356受験番号774:2010/06/07(月) 19:04:57 ID:AfurSTed
>>355
おきでん落ちたの?
357受験番号774:2010/06/07(月) 20:44:47 ID:m5zsKhq+
>>355
実家が貧乏だからお金に執着してるんだよ
358受験番号774:2010/06/09(水) 05:59:59 ID:QSXtQSaJ
H220611(金) [教養]14:00-16:00 経済産業省 主催 「環境・エネルギー政策に関する国民対話」 場所・沖縄かりゆしアーバンリゾート那覇6F
http://www.okinawa-cluster.jp/modules/news/article.php?storyid=401
http://www.okinawa-cluster.jp/download/H22FY/20100607/01.pdf
359受験番号774:2010/06/09(水) 06:42:55 ID:lh7CqHYd
360受験番号774:2010/06/09(水) 14:55:16 ID:enSoUIw+
身長173cm以下はチビ
361受験番号774:2010/06/12(土) 13:15:16 ID:O073XJSV
307 :ライス:2010/06/12(土) 13:02:22 ID:7gkzKYPs
http://www.dvd-aaa.com/
362受験番号774:2010/06/12(土) 21:40:39 ID:jqZO0tGP
申込み数発表されたな
採用数が去年より少なくなるはずなのに、申込み者は微増
欠席率も低いんだろうな
363受験番号774:2010/06/13(日) 06:50:53 ID:IyXU60Nn
400人ぐらい増えてるしw
364受験番号774:2010/06/13(日) 19:10:18 ID:IyXU60Nn
試験会場に香水つけてくる奴なんなの?
今日の国税で近くの奴が香水臭すぎて頭痛くなったわ
365受験番号774:2010/06/14(月) 06:21:43 ID:ND44/o+y
【今週の就活情報】http://www.filebank.co.jp/guest/surenushi135/fp/okinawa
・推奨フォント:(フォント名)MS Pゴシック、(スタイル)標準、(サイズ)10ぐらい
・目的のデータを探したい時は、Ctrl + F キー を活用して下さい。

H220618(金) 【地】[公安]沖縄県警察職員(ヘリコプター整備士) 採用試験日 受付期間は05/21-06/11 一等航空整備士の資格保持者 限定
H220619-20 【国】[行政]外務省専門職員 第一次試験日 受付期間は04/05-21
H220620(日) 【国】[行政]国U 第一次試験日 受付期間は04/10-21


H220618(金) [教養]15:00-17:00 沖縄県公文書館 主催 米国法曹協会 政務部長 トーマス M サスマン氏 講演会 場所・沖縄県公文書館 講堂
H220619(土) [教養]13:30-15:30 第20回 沖縄県医師会 県民公開講座『転ばぬ先の杖と知恵』 場所・ロワジールホテル那覇
H220620(日) [教養]14:00-17:00 日本消化器病学会 九州支部 第64回 市民公開講座 場所・沖縄県立博物館
H220620(日) [教養]09:30-12:00 TAC沖縄校 主催 教員採用試験 模擬試験日(一般教養,教職教養) 場所・TAC沖縄校 中部校舎

※教採模試はまだまだ予約受付中!

※また来週!(-_-)ノSee You Next Week!Bye-bye!
366受験番号774:2010/06/14(月) 12:03:17 ID:hbjxVJwc
国税結構良かった。
みんなはどんな感じ?
367受験番号774:2010/06/14(月) 12:13:40 ID:bqkx1PBx
受かったけど本命は県庁だしどうでもいいな
368受験番号774:2010/06/14(月) 15:25:04 ID:p4Bowh0r
県庁の試験の日って論文も書くのかな?
祭事も国税も1次の時に論文書いたけど
369受験番号774:2010/06/14(月) 22:37:19 ID:nxVwqf+8
論文は二次だよ
他の試験も県庁みたいに論文は二次にして欲しい
370受験番号774:2010/06/15(火) 01:42:05 ID:k8Pewm7j
ありがと
2次がいいよね
国税とか祭事とかハードすぎるわw
371受験番号774:2010/06/17(木) 18:18:09 ID:Zud7QbUq
東京就職→公務員試験受験3年後区役所職員→10年後区会議員立候補当選→20年後都議会議員立候補当選はいかが?
372受験番号774:2010/06/20(日) 12:30:09 ID:cDE9bA4y
できなさすぎてワロタ
373受験番号774:2010/06/21(月) 00:49:02 ID:FIb/V5Cq
なんでこのスレ過疎ってんの?
去年まで結構栄えてたのに。

374受験番号774:2010/06/21(月) 10:23:16 ID:Sm8iqEIq
そろそろ国2の解答だ。自信ないからちょっと憂鬱だ・・・。
375受験番号774:2010/06/21(月) 11:17:39 ID:Sm8iqEIq
教養26専門24で思ったよりは良かったかも。
でも落ちるかな〜難化したからボーダー下がってて欲しいわ。
376受験番号774:2010/06/21(月) 12:10:09 ID:mMwm0PM8
8割削減で40人採用が8人になるんだから60点以上ないと受からないと思うよ。
377受験番号774:2010/06/21(月) 13:21:16 ID:Sm8iqEIq
だよねw
ま、県庁に向けて頑張るよ。
378受験番号774:2010/06/22(火) 00:41:45 ID:2vsE5R5J
俺は地上受ける予定なんだけど、今年も相変わらず受験者数多いらしいね。
だからって諦めるわけにはいかない。俺は一生懸命頑張るよ。
けど、俺なんかが受かるのかって不安もある。
受験者数見ると不可能なんじゃないかって思ってしまう。
かみさまにお祈りしたくなるくらいだ。
りすう系じゃないから数的も経済もできないし・・・
たまに問題がスラスラ解ける事もあるけど、それはたぶん運なんだろう。
いいかげん本腰をいれなきゃな。
なんとか合格できるといいけど。
379受験番号774:2010/06/22(火) 01:23:40 ID:QQaUgUBp
今年は400人ぐらい受験者増えたからね〜
大変だ。俺は3年以内に受かればラッキーって感じで1日8時間勉強してる
380受験番号774:2010/06/22(火) 02:58:17 ID:H5SkopP1
沖縄は受験者数多いだけで実質的にそんな倍率高いわけじゃないだろ

国立大の倍率3倍と私大の倍率15倍みたいなもの
東大の倍率3倍と早稲田の倍率15倍比べて、どっちが難しいと聞かれて
早稲田と答える馬鹿いないだろ
東大の倍率3倍は、ものすごく均衡してるレベルで争うのに比べて
早稲田の倍率15倍は、記念受験からすべり止めレベルで幅が広い

沖縄の公務員試験は、実質的に半分近くが本来受験しても絶対受からないような奴が受験してる
381受験番号774:2010/06/22(火) 08:29:00 ID:QQaUgUBp
択一だから運で受かると思って毎年受験してる記念受験組は確かに存在する
でもそれは少数だ。
俺は那覇のTACに通ってるけど那覇と中部のTACの上級行政向けの生徒が約290名
LECがTACよりちょっと少なめらしいから約250名
その他、メセナ予備校・大英・クレアール等いれると今年の通学生だけで約700名は居る。
あとは、通信講座の人や1年目予備校通って2年目に突入してる人なども居るし

記念受験組って全体の2割ぐらいしか居ないだろうな 残り8割は本気組だよ
382受験番号774:2010/06/22(火) 15:54:51 ID:n68wx35S
沖縄の公務員試験、結構難しいんじゃない?

俺は4K高→内地中堅国立大 ほか、まーちかんかんどーりつレベルの
滑り止めにのべ10回くらい受かったけど、学校の授業以外で受験勉強なんて
全くやってなかったし、大学受験てめちゃくちゃ簡単だと思った。

それに対して体感だけど公務員試験はかなり難しいと思う。
カバーしなければならない範囲が広すぎる。
例えば民法を一通り勉強しても県の試験では4問しか出題
されないし、少しでも知識が抜けていたら2問落とすなんてこともありえる。
教養も出来る時は7割くらい得点出来るけど、運が悪いと知識で全然
拾えずに5割くらいになって、安定しない。かなり運の要素が強いと思う。
この状態から安定して絶対に7、8割とれるレベルになるためには相当な
量が必要だと感じている。

俺は沖縄で就職したいんだけど、今年はおそらく公務員受からんから、来年も
受けることになると思う。でも卒業後無職で公務員浪人させてもらうのも悪いから、
給料とか待遇とか覚悟の上で夏休みに帰って来て適当な民間会社に就職活動
しようとも思ってる。。。 厳しいなぁ。

ぶっちゃけ今、琉大から現役で県庁の行政合格っているの?
俺の知り合いで県庁で働いている人によれば、同期には東大、京大、阪大
がいるらしいよ? そんな人たちがなぜに地方公務員??って思うけど、
今はそれが現実らしいし、上記のような大学のUターン組と少ない椅子を
争わないといけない。非常に狭き門だと思う。みんなは現役?浪人?
てか浪人しても必ず受かる保障ないしキツイよね。

俺の親父の世代なんて、真面目に勉強して3浪して沖国に入った人が一発で
県庁に入ったりしていたらしいから、今の試験がいかに難しいかが分かると
思う。
383受験番号774:2010/06/22(火) 16:05:50 ID:o0DinahW
俺の兄貴が県内の私大中退だけど、去年1発で県庁の上級行政受かりやがったよw

祭事とかも受かってたらしいけど結局、県庁を選んでた

俺も今年どこかしら受からないと俺の立場が無いぜ・・・
384受験番号774:2010/06/22(火) 22:13:09 ID:tn596Cyd
>琉大から現役で県庁の行政合格
多分数人くらいしかいない。現役合格してるのはやっぱり県外難関大出身者が多いらしい。
385受験番号774:2010/06/23(水) 08:49:43 ID:gy9aN59r
那覇TACだけどN津さんが
「最終的に生徒の半分がどこかしらに受かる、そんで1年で受かるのは1/3ぐらい」
って言ってたから、数人って事は無いと思うよ。
てか、1年間毎日8時間ぐらいやってれば各過去問4週以上は確実に回せるし
普通に1次は受かる。

386受験番号774:2010/06/23(水) 11:56:55 ID:68ksiWng
>>385
数人ってのは県庁行政に限定した話じゃない?
50とか60くらいの合格者のうち琉大現役の割合っていったら
数名くらいが妥当じゃない?

1年間毎日8時間ってことは、浪人生ってこと?
現役生はゼミとかまだあるし、ゼミのプレゼンの資料作りとかもろもろ
やってると毎日8時間もできないんじゃない? 俺が甘いのかな?
確かに、勉強だけに打ち込める環境があれば毎日8時間くらいは
確保できそうだけど。


387受験番号774:2010/06/23(水) 12:53:20 ID:utK66Pzl
俺の場合は4年になったらほとんど学校無いから平均したら1日8時間ぐらいは余裕だな。
国Uは6割ぐらいしか取れなかったが、祭事・国税・国大は7割ぐらいは取れた。

by 沖大
388受験番号774:2010/06/23(水) 14:40:14 ID:zVEsEObv
県上級は55%取れたらオケ?
389受験番号774:2010/06/23(水) 16:33:05 ID:utK66Pzl
最低6割だね
390受験番号774:2010/06/23(水) 21:08:58 ID:ExuYbL0l
英語が大嫌いで政経が大好きだった俺は大学受験大失敗だったが公務員で逆転する
391受験番号774:2010/06/24(木) 09:32:17 ID:1trgdKRz
県庁まであと3日・・・
地上の経済は鬼すぎるから、政治系の知識を詰め込もう
392受験番号774:2010/06/24(木) 11:16:46 ID:3ZLPc8dV
>>354
地方公務員の給料は各行政間の格差が無い
だから所得の低い地方は官民格差がヒドイ
給料・待遇は民間よりよく、縁故就職も多い辺境の地方公務員最高w

天下りしない時の順位  天国←→地獄
町村役場職員>>>地方の市職員>県庁職員>>都心の市職員>国家公務員≧民間
393受験番号774:2010/06/24(木) 12:49:15 ID:1trgdKRz
豊田市職員の平均年収800万越えるけど那覇市は平均600万だよ
格差ありまくりじゃんw
394受験番号774:2010/06/25(金) 12:23:24 ID:istvuGQe
沖縄県庁と那覇市役所も100万ぐらい違う。
395受験番号774:2010/06/25(金) 14:30:19 ID:nVBLFOJ3
>>393
愛知県と沖縄県じゃ県民所得が1.5:1
全体でそんなに差があるのに、公務員であまり差が無いのがおかしいだろ
396受験番号774:2010/06/25(金) 14:55:56 ID:istvuGQe
>地方公務員の給料は各行政間の格差が無い
397受験番号774:2010/06/25(金) 18:42:37 ID:1v5U9yPP
シャトルランって練習したほうがいいのか?
398受験番号774:2010/06/25(金) 22:14:48 ID:xqLSsHP6
>>394
もちろん県が高いんよね?
399受験番号774:2010/06/25(金) 23:57:41 ID:istvuGQe
そりゃそうだ
400受験番号774:2010/06/26(土) 02:13:10 ID:mRMk2CBy
>>378
縦読み・・・

ここ一週間、サッカー観たり、↓のゲームで遊んでばっかで勉強してないw
ttp://www.newgrounds.com/portal/view/534416
もう俺だめかも・・orz
401受験番号774:2010/06/26(土) 02:45:15 ID:5ubiB1AI
この時期は勉強してない人多いからなぁ
大丈夫だ
402受験番号774:2010/06/26(土) 10:27:53 ID:VPHQMk+A
別にサッカー見てるわけじゃないけど先々週くらいから
もうモチベーションが続かなくて全然勉強できてない
403受験番号774:2010/06/26(土) 12:12:29 ID:5ubiB1AI
俺はむしろ国2や祭事でぼろぼろだったから勉強しないとヤバイw
かなり追い込まれてるわ

勉強しないでも大丈夫な人達がうらやましい・・

ゲームやりてぇー
404受験番号774:2010/06/26(土) 13:24:34 ID:osyYrxOR
いよいよ明日だな・・・
お前らのやる気を削ぐためにネガキャンw

>>399
県庁は警察・教員を含んでいるところに注目。
県庁の一般行政職は市役所に遠く及ばない薄給
1.糸満市  45.4歳 676万円
2.浦添市  45.2歳 657万円
3.嘉手納町 45.1歳 653万円
4.西原町  43.0歳 644万円
5.那覇市  44.1歳 634万円
6.沖縄県庁 43.1歳 629万円
7.南風原町 43.0歳 629万円
8.宜野座村 44.8歳 629万円
9.北谷町  42.6歳 625万円
10.読谷村  42.7歳 620万円
11.石垣市  47.0歳 619万円
12.南城市  43.9歳 614万円
13.中城村  46.4歳 614万円
14.うるま市 45.9歳 613万円
15.恩納村  42.9歳 613万円
16.宜野湾市 44.1歳 613万円
17.北中城村 43.8歳 610万円
18.名護市  44.1歳 608万円
19.沖縄市  43.8歳 608万円
20.豊見城市 43.1歳 604万円
405受験番号774:2010/06/26(土) 14:50:44 ID:5ubiB1AI
>>404
ああ、なるほど
だから県庁高いのか。
しかし糸満たけーなw

那覇・宜野湾・浦添以外の自治体は赤字なのになんでそんな高いのか不思議だわ・・・


406受験番号774:2010/06/26(土) 22:27:55 ID:LAmoeZYO
沖縄土人は痴呆公務員だけやってろwww
反日は国家公務員になるなよ。
407受験番号774:2010/06/26(土) 23:06:37 ID:5ubiB1AI
いよいよ明日かぁ
緊張するぜ
408受験番号774:2010/06/26(土) 23:31:11 ID:5ubiB1AI
受験票の受験心得7に
「試験会場には自家用車等の乗り入れ禁止」
って書いてるけど

大丈夫!?


沖国です
409受験番号774:2010/06/27(日) 00:43:01 ID:1hdUdyiB
頑張れみんな!
410受験番号774:2010/06/27(日) 00:58:19 ID:PqJRjpI1
>>408
駐車スペースなくて右往左往しても自分には無関係だから大丈夫!!
411受験番号774:2010/06/27(日) 01:34:47 ID:ZYH6CqlP
国税の時も試験会場で駐車禁止って受験票書いてるのにみんなとめてたw
412受験番号774:2010/06/27(日) 01:47:28 ID:66fdM52J
>>411
まさに沖縄クオリティ
終わったあとはちょっとしたお祭り状態だよww

413受験番号774:2010/06/27(日) 08:28:24 ID:DIbNMSP+
本番直前だけど書き込み。俺もこの一週間あまりやってなかったわwある意味ダメ元だから気が楽かもw
414受験番号774:2010/06/27(日) 12:19:13 ID:/tTKU5yX
知識はある程度いけたけど知能意味わからん
415受験番号774:2010/06/27(日) 17:28:18 ID:ZYH6CqlP
経済が結構むずかったけど全体的に簡単だったなぁ
416受験番号774:2010/06/27(日) 22:52:41 ID:PqJRjpI1
書き込みないのはみんな撃沈な証拠だろ

俺はあきらめない
417受験番号774:2010/06/27(日) 23:15:13 ID:ZYH6CqlP
沖縄スレは元々書き込み全然ないしなー
あと今2chは大規模規制中だ
418受験番号774:2010/06/27(日) 23:58:31 ID:Rlv+5Mgd
公務員人気が高いということは国が衰退していく前触れです。
419受験番号774:2010/06/28(月) 00:01:06 ID:ZYH6CqlP
じゃあなんで日本の国債の価格は上昇してるんでしょうか?
420受験番号774:2010/06/28(月) 00:07:38 ID:kAvRj1Ot
なにはともあれ、皆さん乙でした。
ようやく溜まってた雑事を片付けられるなー
421受験番号774:2010/06/28(月) 00:09:35 ID:+zjYw8D4
おつでした
422受験番号774:2010/06/28(月) 02:30:17 ID:raCl3in4
規制またかよ・・・
423受験番号774:2010/06/30(水) 01:49:27 ID:HXqhUSJS
大学法人の結果が見れないんだけど、
みんなは見れる?
424受験番号774:2010/06/30(水) 03:21:13 ID:wfoX+P9A
見れる
425受験番号774:2010/06/30(水) 20:49:40 ID:XhxJMDoI
試験前に県庁のネガキャンしたものだけど、
あれ適当に書いたうそだから。一応報告。
426受験番号774:2010/06/30(水) 22:16:28 ID:wfoX+P9A
そんなの言わなくても皆わかってるよ
427受験番号774:2010/06/30(水) 22:50:20 ID:XhxJMDoI
情弱の戦意喪失は図れたかなと。
428受験番号774:2010/07/01(木) 00:01:54 ID:pb7F/KDN
1日8アクセスしかないスレッドでそんな事やっても影響なんてないよ
429受験番号774:2010/07/01(木) 12:38:56 ID:lbMy6X3K
警察の受験票来たけど体力検査Tが×なってるんだが・・・なくなったのか?
430受験番号774:2010/07/01(木) 16:27:19 ID:kIWbze0A
大阪の大原通ってんですけどC日程の那覇市に
ここだけで22人受けるんだけどなにかあった?

22人全員かなりレベル高いから自分は那覇から流れるほうがリスク回避できるかな。
431受験番号774:2010/07/01(木) 16:56:14 ID:pb7F/KDN
県外は受からないから安心していいよ。
432受験番号774:2010/07/01(木) 20:16:35 ID:kIWbze0A
去年もこっちから2人受かってるんだが…
433受験番号774:2010/07/01(木) 20:59:53 ID:pb7F/KDN
じゃあ受けたらいいじゃん
受けるのは自由だw
434受験番号774:2010/07/01(木) 21:06:13 ID:6J8HtC6D
今年は那覇市採用あるの?
435受験番号774:2010/07/01(木) 22:44:07 ID:kIWbze0A
やっぱレベル高い人多いとこって躊躇しちゃうじゃん(´;ω;`)

毎月あるような試験でもないし
なるたけ倍率低いほうがいいじゃん。。
436受験番号774:2010/07/01(木) 22:59:54 ID:pb7F/KDN
少しでも受かりたいなら自分出身の自治体を受けるでしょ。
「なんで出身の自治体じゃなくて、那覇市で働きたいのか」
という問いに対し複数の面接官を絶対に納得させるだけの事を言えるなら話は別だけどね。
437受験番号774:2010/07/01(木) 23:04:09 ID:kIWbze0A
自分は那覇出身なんだよ

阪大とか神大のやつらが那覇市受けるて最近知ったとこ

地元受けてほしいよな
438受験番号774:2010/07/01(木) 23:06:28 ID:pb7F/KDN
その阪大とか神大のやつらも単なる那覇出身じゃないの?
439受験番号774:2010/07/01(木) 23:56:25 ID:kIWbze0A
受ける奴らのうち知ってる7人組は関西出身の阪大のダイビングサークルの奴らだよ

うちなんちゅじゃないのが大量に那覇に志望予定だから
那覇なんかメリットあったのかなと
440受験番号774:2010/07/02(金) 00:10:46 ID:gzQBrZBX
そんな高学歴なら部外者でも受かるね。
こんなのが受けるから那覇のボーダー異常に高いんだろうね
441受験番号774:2010/07/02(金) 01:09:08 ID:Rs07Q/Os
浦添か宜野湾にしよかな

那覇はちょい無謀だわ
442受験番号774:2010/07/02(金) 02:15:04 ID:gzQBrZBX
てかなんで那覇って人気なの?
別に給料はどこも似たようなもんだし・・・
新庁舎で建物が上等になるからか?w
443受験番号774:2010/07/02(金) 11:06:26 ID:Rs07Q/Os
ないちゃーは那覇しか知らんからだはず

国U近畿で余裕の合格圏が20人以上受けるとしたら

ボーダー上がって県内の奴ら厳しくなるね
444受験番号774:2010/07/02(金) 15:30:42 ID:Fqrhu+F2
TACも那覇受ける人多いけど
どんなに倍率高くなろうが結局は今まで努力してきたヤツラが1次受かる。
それだけの事だ。
2次はしらん
445受験番号774:2010/07/02(金) 20:53:42 ID:bVlyh+3H
那覇市は中核市に昇格するし慢性的人員不足を補うために採用も増えると妄想
新庁舎は県庁を超える高さで県内一の高層ビルに!?
446受験番号774:2010/07/02(金) 21:27:12 ID:Fqrhu+F2
那覇市って慢性的な人員不足なの?
その割りに毎年、退職者数>採用数で職員数減らしてるようだけど。


あと、新庁舎は7階建てでしょ。
どこが高層ビル?
高層ビルと言えば、、、新都心のツタヤ前に40階建てのマンションが建設中らしいw
447受験番号774:2010/07/02(金) 22:30:17 ID:lYZkzIe3
>>446
正規雇用を減らして臨時でOKというのが那覇市の考え方。
正規雇用の給与水準を維持するためにね。
448受験番号774:2010/07/03(土) 00:13:02 ID:RmIdOJd5
>新庁舎は7階建て
まじかよ?浦添市役所以下じゃん
449受験番号774:2010/07/03(土) 00:21:31 ID:RmIdOJd5
ぐぐった

Q6.新庁舎は何階建てになりますか?

A6.地上12階、地下2階の計画です。
基本設計において、新庁舎の規模を、地上12階・地下2階、また構造を
鉄筋コンクリート造、駐車台数を乗用車約230台、バイク約120台、自転車約120台としております。

どこが7階建てだよ 県庁と同じじゃん
450受験番号774:2010/07/03(土) 00:29:12 ID:kY9c/hNk
あれ、勘違いで7階建てと思ってた。
12階とかでかすぎですね。
451受験番号774:2010/07/03(土) 11:29:55 ID:RmIdOJd5
浦添市のHPがウイルスに感染してない?
452受験番号774:2010/07/04(日) 22:48:37 ID:H8zzstUi
21年度2次合格者倍率

那覇市役所  17倍
浦添市役所  12倍
宜野湾市役所 10倍
北谷役場   6倍

453受験番号774:2010/07/07(水) 19:35:54 ID:Tca/2wpN
那覇は倍率高いけど2次で落ちてるのは
ほとんどが他の市出身の人達だから那覇出身者にとって難易度は他の自治体と大差ないって
予備校の担任が言ってたよ。
454受験番号774:2010/07/07(水) 20:00:04 ID:shxOLqtV
沖縄市のメセナの受付可愛い
455受験番号774:2010/07/07(水) 23:29:30 ID:0r1Xm4lp
俺TACだけどメセナに明日から変えるわ
身長150cm未満、黒髪のショートボブ、赤色のお洒落メガネ着用

上記3つの条件満たしていなかったら許さんからなw
456受験番号774:2010/07/07(水) 23:37:38 ID:shxOLqtV
茶髪セミロングくらいで身長は160くらいかも(^_^;)

いい感じなムチムチ感
お近づきなりたい
457受験番号774:2010/07/08(木) 18:47:14 ID:0mQeLoMN
あの子も彼氏のちんぽでヒィヒィ言ってるよ
458受験番号774:2010/07/08(木) 22:55:30 ID:DaKJU4W0
見てたら凹むかな?
可愛い言われて嬉しいのかな
459受験番号774:2010/07/09(金) 00:37:03 ID:7Dq0cBGG
H220710(土) [業説]14:00-16:00 沖縄大学 専任職員 採用説明会 場所・沖縄大学 本館1階同窓会館
H220614-0723 【他】[教育]沖縄大学 専任職員 書類受付期間 2次(適性)試験08/14,3次(面接)試験09/04,4次(面接)試験10/02の予定


H220730(金) [業説]14:00-15:30 沖縄科学技術研究基盤整備機構 就職説明会 場所・OISTキャンパス(恩納村谷茶)
H220809(月) [業説]14:00-15:30 沖縄科学技術研究基盤整備機構 就職説明会 場所・OISTキャンパス(恩納村谷茶)
H220820(金) 【他】[教育]沖縄科学技術研究基盤整備機構 総合職 採用試験日 場所・OISTキャンパス(恩納村谷茶) 08/16応募締切
http://timesnavi.jp/2011/ExamList?&pt=cpemdl&comid=n10125&exam=n101251278556292593

初代学長にスタンフォード大教授=沖縄科学技術大学院大学
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010070800423

 沖縄科学技術研究基盤整備機構は8日までに、2012年に開設予定の
 沖縄科学技術大学院大学(沖縄県恩納村)の初代学長に、米国の世界的
 物理学者で、スタンフォード大学のジョナサン・ドーファン教授(62)
 の起用を決めた。
 ドーファン氏は素粒子物理学が専門。2008年にノーベル物理学賞を
 受賞した素粒子に関する「小林・益川理論」の実証にも貢献した。
 同大学院大学は、沖縄振興策の一つで、自然科学分野における世界最
 高水準の研究を目指し、開設準備が進んでいる。(2010/07/08-13:06)


H220919(日) 【地】[教育]公立学校共済組合 沖縄支部 職員採用試験日 願書配布は07/13から 受付期間は07/20-30
※市役所 採用試験日と同日です。公務員というより、金融・会計業に近い業務内容です。こんな業務は民間n(ry
460受験番号774:2010/07/09(金) 10:27:06 ID:7Dq0cBGG
H220710(土) [業説]14:00-16:00 沖縄大学 専任職員 採用説明会 場所・沖縄大学 本館1階同窓会館
H220710(土) [教養]11:00-12:00 OIST 主催 ティム=ハント博士(2001年ノーベル生理学,医学賞 受賞)の講演会 場所・沖縄都ホテル(那覇)
http://www.oist.jp/ja/newsevent/public/news-archive/38-2010/598-dr-tim-hunt-bog-member-to-give-a-lecture-in-okinawa.html


H220711(日) 【国】[立法]第22回 参議院議員選挙 投開票日 告示日は06/24
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1275875770/
政治について語ると、このスレやリアルでも嫌がられるから
何も書かないけど、選挙には行ってね。
461受験番号774:2010/07/09(金) 11:58:45 ID:bXZXC0IF
紳助が来年で引退し沖縄県知事選挙に立候補て本当?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4649/1274962831/

462受験番号774:2010/07/09(金) 12:38:33 ID:d9JtBJyi
こいつ1人の納税額は石垣島全住民より納税額より多いw
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:17:36 ID:bOjQFyam
テレビ出まくってるけど石垣に納税してるの?
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:53:45 ID:zJxnFWuY
TVで言ってたけど島田シンスケは平日は完全オフにして
土日に東京のスタジオ行ってチョロッと撮影して沖縄帰るらしいよ。
時給300万らしいからそれでも生活できる
てかシンスケの都合に合わせて番組の撮影スケジュールが組まれてるんだとw
465受験番号774:2010/07/12(月) 01:36:28 ID:bkCwOiTN
そんなにすごい人だったとは。良い暮らししてるなー。
466受験番号774:2010/07/12(月) 03:24:30 ID:9OIvtaR3
芸能界は不況知らずだな。
スマップの仲居で年収10億
元極楽とんぼの加藤で3億らしいから
地方公務員は38年分の給料の総額が2億6千万なのにw
467受験番号774:2010/07/12(月) 20:24:41 ID:4cLM2cp4
投票率最低とか
基地返還したくないのか?

県民大会とか影響力はあっても
変えられる可能性があるのは選挙じゃないんか
468受験番号774:2010/07/12(月) 20:54:46 ID:/EAz6sG1
沖縄人は日本国籍と選挙権貰える事に感謝するべきって朝鮮人にリアルで言われました・・・・・・
469受験番号774:2010/07/12(月) 23:10:53 ID:7IDov8IX
>>462
嘘やろ
石垣って四万五千人くらいの人口あるだろ

さて県庁の発表そろそろだな。
470受験番号774:2010/07/14(水) 17:53:36 ID:Ety/2Aez
いよいよ明日か
471受験番号774:2010/07/15(木) 00:22:52 ID:aruMhNm/
いよいよ今日か
472受験番号774:2010/07/15(木) 09:09:49 ID:IJIXlGOO
オワタ
473受験番号774:2010/07/15(木) 11:02:44 ID:hLuAjkDh
しゃー!
474受験番号774:2010/07/15(木) 12:03:54 ID:4rCXeNEg
しょー!
475受験番号774:2010/07/15(木) 14:17:36 ID:4M6H5DMM
ちゃーすが
476受験番号774:2010/07/15(木) 19:56:01 ID:8HnJgTlC
国T受かったのに落ちた
県庁って沖縄公務員試験界の最高峰だと思う
477受験番号774:2010/07/15(木) 20:12:53 ID:tEo+vEEx
沖縄県庁って国Tより難しいって事?
区分は?
478受験番号774:2010/07/15(木) 20:57:58 ID:aruMhNm/
沖縄県内での最高峰は那覇市役所だろ。
県庁は経済は難しいけどボーダー6割だし、他頑張れば何とかなるレベル。
479受験番号774:2010/07/15(木) 21:57:33 ID:4M6H5DMM
面接対策はどうしてますか?
予備校の模擬面接とかやるべき? というか面接対策だけ申し込めるのかな。
480受験番号774:2010/07/16(金) 02:33:09 ID:SAJEv/KE
予備校で模擬面やってるけど正直あれは気休めって感じがする。
結局は当日に担当する人との相性って感じ。
まぁ不安だったら面接だけ申込できるからやってみればいいけど。

481受験番号774:2010/07/16(金) 02:39:55 ID:SAJEv/KE
>>478
ボーダー7割って異常だよなぁ
2次対策で那覇市の対策はまともにできなそうだから辛いわ


てか県庁合格者って最終合格しないと点数開示できないとか人事院はどんだけSなんだよw
482受験番号774:2010/07/16(金) 23:17:11 ID:swe9jq22
二次落ちても開示はできるんじゃなかった?
483受験番号774:2010/07/17(土) 01:15:58 ID:rxPbSpSs
>>480
うー、そんなもんですか。 どうもです。
484去年のデータ:2010/07/17(土) 10:46:32 ID:0cIDBmRp
≪市部≫
H210920(日) 【地】[行政,公安など]那覇市 職員採用候補者試験 第一次試験日 受付期間は07/31-08/13
H210920(日) 【地】[行政,公安など]宜野湾市 職員採用候補者試験 第一次試験日 受付期間は07/27-08/07
H210920(日) 【地】[行政,公安など]石垣市 職員採用候補者試験 第一次試験日 受付期間は不明
H210920(日) 【地】[行政,公安など]浦添市 職員採用候補者試験 第一次試験日 受付期間は08/03-14
H210920(日) 【地】[行政,公安など]名護市 職員採用候補者試験 第一次試験日 受付期間は07/13-31
H210920(日) 【地】[行政,公安など]糸満市 職員採用候補者試験 第一次試験日 受付期間は08/03-17
H210920(日) 【地】[行政,公安など]沖縄市 職員採用候補者試験 第一次試験日 受付期間は08/10-21
H210920(日) 【地】[行政,公安など]豊見城市 職員採用候補者試験 第一次試験日 受付期間は08/03-17
H210920(日) 【地】[行政,公安など]うるま市 職員採用候補者試験 第一次試験日 受付期間は07/31-08/13
H210920(日) 【地】[行政,公安など]宮古島市 職員採用候補者試験 第一次試験日 受付期間は07/31-08/13
H210920(日) 【地】[行政,公安など]南城市 職員採用候補者試験 第一次試験日 受付期間は08/03-17
≪中頭郡≫
H210920(日) 【地】[行政,公安など]読谷村 職員採用候補者試験 第一次試験日 受付期間は07/31-08/13
H210920(日) 【地】[行政,公安など]嘉手納町 職員採用候補者試験 第一次試験日  受付期間は08/05-19
H210920(日) 【地】[行政,公安など]北谷町 職員採用候補者試験 第一次試験日 受付期間は08/05-19
H210920(日) 【地】[行政,公安など]北中城村 職員採用候補者試験 第一次試験日 受付期間は07/27-08/18
H210920(日) 【地】[行政,公安など]中城村 職員採用候補者試験 第一次試験日 受付期間は08/10-21
H210920(日) 【地】[行政,公安など]西原町 職員採用候補者試験 第一次試験日 受付期間は08/10-21
≪島尻郡≫
H210920(日) 【地】[行政,公安など]南風原町 職員採用候補者試験 第一次試験日 受付期間は08/03-14
H210920(日) 【地】[行政,公安など]八重瀬町 職員採用候補者試験 第一次試験日 受付期間は08/04-18
485受験番号774:2010/07/17(土) 11:02:27 ID:iBnGo2qs
公務員の年収一人当たり300万にして、定員を倍にしてくれないものか。
486受験番号774:2010/07/17(土) 11:44:41 ID:xJwdyEqC
それでも良いな。職がないよりずっとマシだ
487受験番号774:2010/07/18(日) 00:34:40 ID:TTNysOEq
面接カード、非リア充の俺には結構きついぜ・・・
教育実習で苦労した事とか書いても教員になる訳じゃないし・・・
488受験番号774:2010/07/18(日) 01:04:35 ID:DOnFWp6N
ボランティアとかサークルとかの欄に書くことが何も無い件
489受験番号774:2010/07/18(日) 10:05:51 ID:BfOrVF0y
受かったが二回も帰るお金が無い件について@県外在住者

受かると思わなかったんだよ…。
490受験番号774:2010/07/18(日) 20:02:28 ID:KVse7x/t
>>488
俺の兄なんてサークルすら入ってなかったのにに受かってるから大丈夫
491受験番号774:2010/07/19(月) 06:46:25 ID:ku9JxKZN
【今週の就活情報】http://www.filebank.co.jp/guest/surenushi135/fp/okinawa
・推奨フォント:(フォント名)MS Pゴシック、(スタイル)標準、(サイズ)10ぐらい
・目的のデータを探したい時は、Ctrl + F キー を活用して下さい。

H220614-0723 【他】[教育]沖縄大学 専任職員 書類受付期間 2次(適性)試験08/14,3次(面接)試験09/04,4次(面接)試験10/02の予定

※また来週!(-_-)ノSee You Next Week!Bye-bye!
492受験番号774:2010/07/20(火) 23:04:44 ID:aG8gucHP
627 :受験番号774:2010/07/17(土) 09:34:46 ID:A++/97tV
県庁落ちたので市役所に向けて頑張るしかない
>>626 2年前の那覇なんて糞ザルだったんじゃね?


628 :受験番号774:2010/07/20(火) 20:22:50 ID:9nV/4WCb
すみませんが、どなたか合格最低点や標準偏差など
ご存知でしたら教えていただけないでしょうか。。


629 :受験番号774:2010/07/20(火) 22:09:56 ID:pAEJsOxA
>>627
那覇市は去年から民間でよく使われる面接の採点方式取り入れたから
今と2年前は全然違う。
昔まで那覇は筆記通れば2次も受かってたけどな。
中核市はどこも2次重視だから那覇も中核市移行に向けて取り入れたらしい



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%BC
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%A0%B8%E5%B8%82
493受験番号774:2010/07/20(火) 23:16:26 ID:aG8gucHP
2013年の四月から那覇って中核市になるんだ。
その前に新庁舎への建て替えもあるし、
新都心に作る新しい学校とかダイワハウチュのビルとか、

いろんな公務がアルマジロだね。
494受験番号774:2010/07/20(火) 23:25:03 ID:pAEJsOxA
中核市になると激務になるからなぁ
政令指定都市とか国T並って言うし。
495受験番号774:2010/07/21(水) 00:09:03 ID:49DE1L2x
平成22年 国勢調査人口予想クイズの実施について (7月20日)
http://www3.pref.okinawa.jp/site/view/contview.jsp?cateid=36&id=22295&page=1
 平成22年10月1日に行われる国勢調査での、沖縄県の人口(沖縄県で公表予定の
「平成22年国勢調査人口速報」による)を予想する「人口予想クイズ」を
下記の内容等で実施しますので、たくさんの応募をお待ちしています。

1 内容 平成22年10月1日に実施される国勢調査による沖縄県の総人口を予想する。

2 応募要件 沖縄県内に住んでいるすべての人。

3 応募方法
  郵便ハガキ(官製・私製)1枚につき、予想人口1点を記入して応募。
  ※記載項目:答え、住所、氏名、電話番号、職業または学校名・学年、年齢

4 応募期間 平成22年7月21(水)〜平成22年10月15日(金)(締切当日消印有効)

5 応募先
  〒900-8570 那覇市泉崎1丁目2番2号 沖縄県企画部統計課 国勢調査担当 電話:098-866-2050

6 賞品
  1等賞        1万円分の商品券     1名
  2等賞        5千円分の商品券     2名
  3等賞        2千円分の商品券     5名
  チャレンジ賞    1千円分の図書カード   20名
  ※ ただし、当選者が中学生以下である場合は、相当額の図書カードとする。
496受験番号774:2010/07/21(水) 03:39:56 ID:Ab0Oesvn
しかし、なんでこうこれまでに取り組んだ活動や体験のスペースが多いんだよ・・・
マジで書くこと思い付かない・・・
497受験番号774:2010/07/21(水) 16:08:59 ID:EqHOw9fY
県庁 受験者 1470人
那覇市 受験者 571人

公務員志望の3人に1人が那覇市を志望している
498受験番号774:2010/07/22(木) 00:27:56 ID:Xu1F8FM7
那覇は地元外の奴が大量に受けて落ちてるだけだから
地元民の倍率は実際にそんなに高くないって講師が言ってた。
499受験番号774:2010/07/22(木) 00:44:27 ID:y4+AxCg6
age
500受験番号774:2010/07/22(木) 04:55:50 ID:ymryE7wI
ところで県2次の適性検査って何をするの?
501受験番号774:2010/07/22(木) 06:23:25 ID:oOQi2Bnq
クレペリン検査だっけな
なんか、IQテストのような心理テストのようなよくわからん作業をさせられるんだと思う
時間当たりにこなした量で、集中力がある人間だとか、飽きっぽいだとか、能力が高いだとかを見るらしい
検査結果が信用できるかはわからないけど、その場で真面目にやってればいいと思う
502受験番号774:2010/07/22(木) 07:52:17 ID:ymryE7wI
ありがとう。
視力検査とか身体測定みたいなのやるのかなーと思ってたw
503受験番号774:2010/07/22(木) 09:54:12 ID:8K4gI+kL BE:429684252-2BP(365)
【論説】沖縄の人達は分からん…美味しんぼ・雁屋哲氏★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279559037/l200
504受験番号774:2010/07/22(木) 18:20:07 ID:Rl21elxE
質問したいのですが、沖縄県中級の受験資格は、来年大学卒業見込みでも大丈夫なのでしょうか?
505受験番号774:2010/07/23(金) 11:31:30 ID:wovwsbrI BE:1031242638-2BP(365)
俺の場所に迷惑駐車が!通報し酒気帯び発覚、市職員逮捕 奈良・大和高田
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100722/crm1007221101008-n1.htm

【事件】堺市職員を痴漢で逮捕…深夜路上で自転車を押す30代女性の下半身を触るが、逃げるとき社員証入れた上着落とす
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279781300/l50

【北海道】女性に背後から抱きつき胸などを触る 札幌市職員男(31)を逮捕 市職員逮捕今月3人目
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279792984/l50

【社会】 ストーカー公務員、女性職員に嫌がらせ→減給処分→2年後に別の女性にメール100回
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279776095/l50

506受験番号774:2010/07/24(土) 07:17:28 ID:5jhtAbEs
319 :受験番号774:2010/07/24(土) 04:54:54 ID:2ObW/gR+
過疎ってるなぁww

那覇今年採用しに少ないってホント?

面接も実は那覇以外の人間取るのも最近は控えてるらしいし・・・
浦添も再来年が多いらしいし・・・

俺どこうけようかな。。。


630 :受験番号774:2010/07/24(土) 01:43:53 ID:Yv+zk6iI
ググってもわからないのですが、
教養40点、専門50点として、ボーダーは何点ぐらいなんでしょうか。
市町村問わず、おおよその数字を教えてください。
507受験番号774:2010/07/24(土) 07:20:15 ID:5jhtAbEs
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":

508受験番号774:2010/07/24(土) 09:46:36 ID:5jhtAbEs
631 :受験番号774:2010/07/24(土) 08:59:13 ID:Jdzbt/C8
那覇は地元外の奴が大量に受けて落ちてるだけだから
地元民の倍率は実際にそんなに高くないっておばーが言ってた。
509受験番号774:2010/07/24(土) 09:48:37 ID:5jhtAbEs
age
510受験番号774:2010/07/24(土) 15:25:33 ID:LJlJesNl
那覇はそんなに難しくない。
内地のダイビングサークルも那覇市にマークされてるだろうから、ほとんどが面接で沈むよ。
一次さえ突破できれば、二次の実質倍率はかなり低い。
511受験番号774:2010/07/24(土) 16:10:52 ID:9Sldvdw8
面接カードいまだに白紙
自分と向き合えない
512受験番号774:2010/07/25(日) 02:43:12 ID:xscRobqC
内地のダイビングサークルって何
513受験番号774:2010/07/25(日) 22:30:25 ID:TRfEvfX8
語尾に「〜なう」ってつけたら最近のナウなヤングになれるって本当なう?
514受験番号774:2010/07/26(月) 06:48:42 ID:/0ZWkxTw
【今週の就活情報】http://www.filebank.co.jp/guest/surenushi135/fp/okinawa
・推奨フォント:(フォント名)MS Pゴシック、(スタイル)標準、(サイズ)10ぐらい
・目的のデータを探したい時は、Ctrl + F キー を活用して下さい。

H220727(火) [教養]沖縄県雇用労政課 主催 労働大学講座及び「勤労青少年の日」記念講演会 場所・沖縄ハーバービューホテルクラウンプラザ
H220730(金) [業説]14:00-15:30 沖縄科学技術研究基盤整備機構 就職説明会 場所・OISTキャンパス(恩納村谷茶)

H220809(月) [業説]14:00-15:30 沖縄科学技術研究基盤整備機構 就職説明会 場所・OISTキャンパス(恩納村谷茶)

※那覇と宜野湾は申込用紙配布してるから受ける人は各自で取りに行って。

※また来週!(-_-)ノSee You Next Week!Bye-bye!
515受験番号774:2010/07/26(月) 10:11:15 ID:W8d8b7ox
もう市町村の受付開始か。どうするかねー
516受験番号774:2010/07/26(月) 11:44:19 ID:sHSwO3yM
>>512
ダイビング旅行ついでに那覇市を受験されるサークル
517受験番号774:2010/07/27(火) 00:47:14 ID:Qadkfu7+
>>516
そんなのもいるのかw
518受験番号774:2010/07/27(火) 13:23:39 ID:FjIuDLtV
>>517
内地からの集団受験は、卒業旅行も兼ねてるから。
っていうか、卒業旅行がメインらしいから。
519受験番号774:2010/07/27(火) 23:08:00 ID:rzKcWvr9
633 :受験番号774:2010/07/27(火) 19:50:48 ID:HlkxCNsA
那覇市は去年のボーダーが80点中57点だった
大体7割だな。
那覇は教養40 専門40だよ。

その他市町村は6割取れれば1次は受かる。


634 :受験番号774:2010/07/27(火) 22:48:48 ID:vAIRIVLX
どこの役所も試験は別のもの使うんだっけ?

那覇市と宜野湾市が問題一緒とではないよね
520受験番号774:2010/07/28(水) 03:42:54 ID:UOis5LUq
スーツは面接の日だけで良いよね?
521受験番号774:2010/07/28(水) 09:15:33 ID:Ut0Z7/p8
【生物】ほぼノーミスの「天才ラット」誕生 30年、95世代かけ合わせ…東海大
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280269975/158-

沖縄の学力テスト最下位の原因は、

522受験番号774:2010/07/30(金) 14:21:17 ID:AaA/1YOK
今年の那覇市上級は採用人数に若干名と書いてるし
かなり採用少ないらしいな。
523受験番号774:2010/07/31(土) 00:27:20 ID:FqzuSW7x
面接カードの右側が書けない詰んだ
524受験番号774:2010/08/05(木) 18:52:30 ID:4HErEiYI
おまえら来年もがんばれよ
525受験番号774:2010/08/06(金) 22:55:57 ID:+/8elBFO
もう疲れたよ
526受験番号774:2010/08/07(土) 15:48:12 ID:vNTM5qrb
527受験番号774:2010/08/07(土) 23:29:34 ID:sBJoAjZS
専門科目を経済学だけで受けられるところはないのか・・・
528受験番号774:2010/08/09(月) 00:50:58 ID:CryQKF5w
どこかの役場に教養だけで専門科目がないところがあった希ガス
529受験番号774:2010/08/09(月) 10:00:22 ID:tX/rD5kr
非正規増やして正規を採用しなけり苦労せずに人件費を減らせるから
無能でやる気のない市長が良くやるんだよね。
530受験番号774:2010/08/10(火) 17:38:14 ID:y1k29dsI
那覇市のことかw
531受験番号774:2010/08/11(水) 00:56:45 ID:q3xBBPGs
浦添、名護、宜野湾のボーダーて何%くらい?
532受験番号774:2010/08/11(水) 02:22:53 ID:4JbZfDaH
〜〜勝ち組すぎる公務員夫婦〜〜

28歳で結婚 2人合わせて年収700万 年間200万貯金

35歳 2人合わせて年収1000万 年間400万貯金  貯金額1400万

45歳 2人合わせて年収1500万 年間600万貯金  貯金額5400万

55歳 2人合わせて年収1700万 年間1000万貯金 貯金額1億1400万 

60歳 2人の退職金合計5000万〜6000万 + 1億8400万 =2億3千万

65歳からW共済年金で毎月40万 

年金だけで年収480万 + 貯金額が2億3千万 ←日本で上位0.01%の暮らしが約束

※年収の4割を貯金するという一般的な貯金方法、ケチなら3億ぐらい貯金できます。
※日本の60歳時の平均貯金額は2100万円


533受験番号774:2010/08/11(水) 13:28:45 ID:VfaZBkV+
本日、県庁上級試験の成績を開示してきましたので、参考までにどうぞ。

当方スペック。大学4年。某マーチ大学 初受験

粗点 教養28 専門21 合計49
標準化後 教養63 専門60.5 合計123.5
順位172位

今回の合格最低粗点 52点

なんとか那覇市に受かりたい...

ちなみに今週沖大の専任職員の試験受けるやついる?
最悪そこでも良いけど
534受験番号774:2010/08/11(水) 14:48:00 ID:qhxZPBRn
非常勤講師でいいからなりたいなあ
535受験番号774:2010/08/12(木) 02:10:11 ID:PGoV4Ncq
専門は問題数いくつだっけ。52点でクリアとは案外低いのね。
2次はもう運でしょ?
536受験番号774:2010/08/12(木) 09:32:51 ID:x9GLd4ry
一次の結果は2次の結果に加算されるんだっけ
537受験番号774:2010/08/12(木) 10:22:20 ID:5lu52Cc+
ボーダー52点だけど予備校に通っても点数に届かず8割は落ちるからね。
今年TACから県庁1次通ったのが295名中 39名だから。

538受験番号774:2010/08/12(木) 11:11:48 ID:x9GLd4ry
予備校通ってもそんなもんなのか
539受験番号774:2010/08/12(木) 11:16:56 ID:x9GLd4ry
ああ、でも28/50、21/40でも通らないって地味にハードル高いな
52/90だから、ボーダーは58%で6割必要って確かに結構キツイ
540受験番号774:2010/08/12(木) 12:06:00 ID:x9GLd4ry
一次は粗点で切るってことは、標準化の点数は2次試験の点数と合わせるんで間違い無さそうだ
ってことは、筆記と面接は半々くらいで、論文試験はどうせあまり差をつけないだろうから、
筆記が良くて面接でヘマをしないことが重要なのかな
面接でどれほど差がつくのか良くわからないけれど、筆記の点数が重要っぽいな
筆記はあまり自信が無いので、面接でできるだけアピールしてみるつもりだけど
541受験番号774:2010/08/12(木) 14:04:46 ID:Cdi2XFN1
今年の沖縄県警2次の試験地はどこでやるんですか?
542受験番号774:2010/08/12(木) 19:17:59 ID:dG2/Dduc
思い切って宮古
543受験番号774:2010/08/12(木) 19:32:03 ID:n88KZdH/
離島や北部の人ってどうしてんだろうね?筆記まで本島ったわけじゃないよね?
544受験番号774:2010/08/12(木) 19:57:41 ID:AqTVYWgA
国U教養21専門16
地上教養15専門15ですた

今は教養5割くらい専門4割くらい
ヤバいよね
545受験番号774:2010/08/13(金) 01:03:04 ID:Sb3Jg8NW
6月から予備校通った俺より低い。
546受験番号774:2010/08/13(金) 09:11:29 ID:J9E9W5HB
544ですが予備校は7月からいきはじめました
547受験番号774:2010/08/13(金) 18:42:09 ID:yahKo7wQ
今年の県庁二次て試験明後日なん?試験場所県庁?
548受験番号774:2010/08/13(金) 20:46:39 ID:yxri4Maj
明後日って、日時変更になったの?
549受験番号774:2010/08/14(土) 13:37:56 ID:PvuR8w5e
サークルのダイビングで沖縄行くついでに那覇市役所受けるお。
沖縄レベル低そうだから何とかなるかな!?
550受験番号774:2010/08/14(土) 20:19:45 ID:Jtp5ybPX
面接って手ぶらでおk?
551受験番号774:2010/08/15(日) 01:44:04 ID:MxBZ7KOi
菓子折りぐらい必要だろバカ
552受験番号774:2010/08/15(日) 09:02:09 ID:AmI3bTWd
以前書き込んだ関西の某大学四回生なんですが、
阪大の人たちは浦添市受けるみたいです
模試で八割くらい取れて予備校上位軍団なんでボーダー上がりそうですね
僕は那覇市出身ですが豊見城受けることにしました
553受験番号774:2010/08/16(月) 11:16:39 ID:j2LRL/zL
>>549
コネないと無理だから。乙w
554受験番号774:2010/08/17(火) 02:34:42 ID:vf6kuMB6
数名が受けた所でボーダーなんて1点も変わらんよ。
仕組みわかってる?
555受験番号774:2010/08/17(火) 17:07:51 ID:CQonE4X3
点数高いのが数人いたらボーダーは上がります
556受験番号774:2010/08/18(水) 00:18:25 ID:C/Iy0Mhw
今年の県庁は去年より平均点が2,7点上がって過去最高点になったけど
ボーダーは去年より2点下がったよ。

もしかして平均点=ボーダーと思ってるの?w
557受験番号774:2010/08/18(水) 00:38:12 ID:snoC5D6l
今年は若干採用が多いからな
558受験番号774:2010/08/18(水) 12:16:48 ID:p+gw6TYy
556は頭悪いな
採用人数によるだけだろ

点数高いやつが数人入るだけであしきりの点数
相対的にあがるだろ
559慈悲と修羅でグーグル検索:2010/08/18(水) 13:16:23 ID:B8FgXihA

米軍が無くなったら沖縄人は、チベット人のように強姦・虐殺・臓器収奪・民族浄化
されるよ。早く覚醒しなって!

【日中】 中国で「沖縄返せ」の声 「琉球は中国の属国、琉球併合に国際法上の根拠はない」と主張★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282099271/

560民主党政権で日本が中国の属国に:2010/08/18(水) 13:19:46 ID:B8FgXihA

【中国】の真実を知るキーワード  グーグルで検索

現在、進行形の『チベット大虐殺』 → マンガ『修羅と慈悲』

『東トルキスタン大虐殺』 ウイグルの人たちは、漢民族(中国人に殺され続けています)
『文化大革命』 自国民大虐殺
『法輪功 臓器 生きたまま』自国民虐殺
『法輪功 人体展』自国民大虐殺

【人間サファリ】中国人が北朝鮮に行って食べ物を投げる人間動物園ツアー

【中国 廃油 リサイクル油】【中国 人為的 障害者】




561受験番号774:2010/08/18(水) 21:52:33 ID:C/Iy0Mhw
>>558
実際に沖縄県庁で下がりましたが何か
ボーダーの意味をわかってないようだね
562受験番号774:2010/08/18(水) 23:24:26 ID:p+gw6TYy
最下位の点数同じやつが多い、
那覇市の中核市昇格に合わせて県も去年よりは面接重視に切り替え、
場合によっては最終採用が予定よりかなり多くなりそうだから
ってのが理由だから
一次点数高い人がいるとボーダーあがるってのは当たってるね
ま、平均点とかとは違うけどさ
これ以上書いたら特定されそなんで辞めるが
頑張れ受験生!
先輩より。
563受験番号774:2010/08/18(水) 23:56:52 ID:4UfgCNqE
>>562
ん?県は今年から面接重視?
例年だと、2次倍率2倍だから、自分もそのつもりだったんだけど・・・

また不安の種がうまれそうですぅ〜
564受験番号774:2010/08/19(木) 00:01:17 ID:973G+JKf
去年もこういう妄想ちゃん居たな。
同じ奴か。
565受験番号774:2010/08/19(木) 00:28:40 ID:ef0DbtJk
沖縄
566受験番号774:2010/08/19(木) 01:07:19 ID:Sc7Yb1a5
しかし重視もなにも面接まで来るとあとは祈るのみって気もする
567受験番号774:2010/08/19(木) 01:51:16 ID:bYDrIgKg
面接官との相性とか、面接官が男性か女性かでも大分印象が違うしなあ
もし面接合格ラインで大差が付かないようなら、結局は一次で決まるのかもしれないし
568受験番号774:2010/08/19(木) 02:30:49 ID:973G+JKf
試験会場に居るだろ、明らかにオタクというかコミュ障っぽいのが。
ああいうのが2次で落ちるだけで、普通のリア充なら問題なく受かるから安心していいぞ。
569受験番号774:2010/08/19(木) 08:36:19 ID:bYDrIgKg
いやいや、ヲタとコミュ障だけで合格者の半分占めるわけ無いだろ
570受験番号774:2010/08/19(木) 10:32:14 ID:973G+JKf
そうか?俺が見た感じヲタ臭いの結構多かったけどな
571受験番号774:2010/08/19(木) 11:18:19 ID:bYDrIgKg
ああ、でも、お前から見たら俺もヲタかも知れない
俺は俺がヲタっぽい見た目で無いことを仮定して他人を判断しているからな
572受験番号774:2010/08/20(金) 00:27:31 ID:AsrOYsGW
むしろ半分もリア充がいるのかと
浪人生も多いでしょ。
573受験番号774:2010/08/20(金) 20:25:23 ID:LUtQS05e
面接終わったらどうだったか教えて
574受験番号774:2010/08/21(土) 03:35:29 ID:QyKGq8c8
面接の日時は行政も技術系もみんな一緒?
575受験番号774:2010/08/21(土) 09:26:14 ID:7/L1wboM
んなわけねーじゃん
576受験番号774:2010/08/22(日) 18:03:47 ID:mJFp3nAx
もしかしてあんまり待ち時間とかはなくてすぐ終わるんかな
向こう行って緊張して待つのイヤだから、集合即面接開始がいいな…
577受験番号774:2010/08/22(日) 18:10:07 ID:UMf6nyFv
行政はどうか知らんが、技術は集合時間バラバラで、一区分に2人ずつ集められたよ
つうか、ひたすら怖くって、練習した内容とかがふっとんでグダグダで終ってしまった・・・
一般に、圧迫面接される人ってコイツはダメっぽいから難癖付けて落とそうって感じなんだっけ?
だとしたら、あたし終ったな
578受験番号774:2010/08/22(日) 20:44:21 ID:mJFp3nAx
ありがと
圧迫は、対クレームの煽り耐性を見るとかそんなことを聞いたよ
なにはともあれ、乙でした。

あーやっぱ怖いな面接
579受験番号774:2010/08/23(月) 10:42:30 ID:AoHzOEjQ
予備校の講師いわく若干名募集って10人以下採用の時に使う表現らしいけど
今年の那覇市は物凄い倍率になりそうだな。
去年が700人ぐらい受験してるから50倍以上いくのか?
こんなに倍率高いなら1次受かったら2次も受かる事にしてくれよ
580受験番号774:2010/08/23(月) 18:00:50 ID:vHshNS7z
ネガキャンがひどいなw

那覇市は毎年、募集時には「若干名」じゃないの? 友達が言っていたが
それに昨年は700人も受験していないぞw 実際受けたのは570名くらいだ。
あと上の方で昨年の合格点が7割というのを見たけど、本当なの?
昨年那覇市落ちたやつが開示したら6割ちょい超えくらいだったらしいが。
そいつはあと2点だったから覚えているって。

県庁あと3点だったから那覇市がんばらないと。あ、沖大職員の筆記試験受かった。
書類ではあまり絞ってなかったようだけど、現時点で何人くらい残っているのだろうか。
筆記受けたのは250名くらいだったようだ。




581受験番号774:2010/08/23(月) 22:07:48 ID:g1qW3d31
来年もがんばれよ
582受験番号774:2010/08/23(月) 23:01:56 ID:AoHzOEjQ
ボーダーなんて予備校の受付いったら教えてくれるだろ
那覇市のボーダーが7割なのは有名。
583受験番号774:2010/08/24(火) 00:19:18 ID:4CC2FeUz
試験受付終わった今頃ネガキャンしても意味ないんだけどさ
市役所試験は県庁より3ヶ月も遅れて行われるし、問題の難易度もグンと下がるうえに
那覇市は県内で一番人気の自治体だから、ボーダーが7割でも不思議じゃないよ。

でも役所より県庁の方が人気なので2次で辞退する人結構多いし
実際に落とされる人って他の自治体出身の人ばかりだから
那覇んちゅは1次さえある程度の点数で通ればほぼ受かるってTACで言われたぞ。

2年前は1次受かった人はみんな受かってるしウラヤマシイ。。。。。
584受験番号774:2010/08/25(水) 22:16:14 ID:mcltjY+W
>>583
那覇は2年前に数名が内定取消しがあった
585受験番号774:2010/08/27(金) 21:19:16 ID:SHebZ7hV
今だから言うけど北谷町役場なんて超穴場。
基地の税収で安泰だし、アメリカンビレッジは成功してるし
受験者少ないから試験の倍率は5倍ぐらいしか無い。
那覇は採用多いけどそのぶん受験者も多いから倍率が20〜30倍あるし
586受験番号774:2010/08/27(金) 21:20:01 ID:SHebZ7hV
あ、あと北谷町役場は県庁より給料が良い
http://www.chatan.jp/yakuba/DAT/LIB/WEB/31/kouhyouH22.pdf
587受験番号774:2010/08/28(土) 04:28:37 ID:TzH08LaU
北谷は発展してる田舎だから微妙。
588受験番号774:2010/08/28(土) 19:51:49 ID:PY9e19jP
那覇はDQNばかりだ
先日ニュースになってたが那覇の30人に1人が生活保護受けてて沖縄県内の9割の
生活保護受給者が那覇に住んでるそうだ。
589受験番号774:2010/08/29(日) 01:57:31 ID:kTP3U+gu
職探すにしてもホームレスやるにしても、地方都市である那覇に集まるわな。
今の那覇住みには那覇以外にルーツがある人が多いだろうけど、
2世以下は田舎に戻るでもないし
まぁでも役所勤めでいえばどうなんかなー
590受験番号774:2010/08/29(日) 02:32:33 ID:vtPVVt9J
那覇の受験票きた
受験番号が1000台なんだけど最低でも1000人ちょっとは受験者が居るって事かw
去年より300名以上増えてるw
591受験番号774:2010/08/29(日) 12:10:46 ID:cBozxjGv
そんなこと気にする暇あったら得意の思想でも勉強しとけ
592受験番号774:2010/08/29(日) 16:27:56 ID:z5K2FIo8
俺は1100番台後半だぜw 
593受験番号774:2010/08/30(月) 01:51:47 ID:Cq99PJrj
那覇の倍率予想

採用数 20人

応募最低1200人? (>>592を参考)

倍率60倍以上
594受験番号774:2010/08/30(月) 18:13:11 ID:bls3g7Ya
浦添に申し込んだ俺は勝ち組
595受験番号774:2010/08/30(月) 19:10:23 ID:pGXUrnxX
那覇は受験番号が1000番台スタート。
予想800人前後だと思われ。
例年通りじゃね??
596受験番号774:2010/08/31(火) 11:48:20 ID:H1HoURdP
俺那覇だけど、受験番号が200番台だが・・・
597受験番号774:2010/08/31(火) 13:14:15 ID:RrXne42c
なは完売しました
598受験番号774:2010/09/01(水) 12:57:07 ID:a90mDl7y
内地のA日程やB日程の自治体も去年より大幅に受験者増えてたし
那覇が数百人増えようが特に珍しい事じゃない。
来年は更に増えるし。
599受験番号774:2010/09/04(土) 16:27:49 ID:RXMO7wXA
浦添、宜野湾、名護も申し込みは250越えてるね

重複がいるからどこに流れるかで倍率はかなり変わりそ
浦添は議員の息子とかで8人中5人はほぼあんぱいらしいから実質3人くらいか
600受験番号774:2010/09/04(土) 20:12:46 ID:L3h8+mbT
今の浦添ってあんまり田舎のイメージないけど、そういうのまだあるの?
601受験番号774:2010/09/05(日) 08:22:15 ID:wpRMaVqg
宮古島市申し込んだ人いる?
602受験番号774:2010/09/05(日) 11:45:26 ID:RjUHXOQf
>>600
馬鹿の妄想には付き合わないほうがいいぞ
603受験番号774:2010/09/05(日) 17:26:38 ID:F5fhb+U8
なんだ妄想か
604受験番号774:2010/09/05(日) 23:07:39 ID:J/mIy9Cr
妄想と思わないとやってられないだけでしょ
605受験番号774:2010/09/06(月) 01:42:21 ID:6ok0/VGT
長野で女の子が中国人に集団で暴行されてる映像がYOUTUBEにあった。

「悲鳴に振り向くと」←で検索すると出てくるけどこれで逮捕できなかったのか?
606受験番号774:2010/09/06(月) 02:54:26 ID:8szRObtl
予備校行ったら講師が那覇の申し込みの多さにびびってた。
(生徒で1200番台の受験番号の人が居たらしいから)

まじで那覇に申し込まないでよかった。。。
607受験番号774:2010/09/06(月) 03:32:11 ID:QZdBiMck
沖縄県受験した人って今何してんの?
他に内定とか持ってたりするんかな。
608受験番号774:2010/09/06(月) 05:17:53 ID:qaZMa3+n
那覇市は大変だな
609受験番号774:2010/09/07(火) 02:02:50 ID:z+F52TP8
那覇は他の市役所に比べて社会科学が難しいから
まともに勉強してない奴は落ちるし人数増えようが問題ない
610受験番号774:2010/09/07(火) 02:47:00 ID:gjqw2TuF
那覇日経の公務員コース通ってた人とかいませんか?
611受験番号774:2010/09/08(水) 05:13:34 ID:1B77O1cN
試験って市役所によって内容が違うの?
C日程で一括りにされてるんじゃないの?
612受験番号774:2010/09/08(水) 08:17:39 ID:CelKKFrc
名護が地元の人を優先にとる為に今年から三次試験まであるみたい。
受かったら移住しようと思ったのに。
613受験番号774:2010/09/08(水) 08:39:13 ID:5n2ZK+a1
そういえば試験問題ってどこが作ってるの?
614受験番号774:2010/09/09(木) 15:53:00 ID:XsiwSp3E
地方公務員の試験問題は財団法人の日本人事試験研究センターが作ってる。
例えばC日程用の試験問題を120問作って各自治体はその中から80問チョイスする。
だから人気の自治体は難解な問題が選択される傾向にある。

地上の全国型だって基本的にはどこも問題一緒だけど
試験後に公務員試験板で全国型の答え合わせスレ見てたら
同じ全国型タイプでも他の地域で出題されなかった問題とか結構あった。



615受験番号774:2010/09/09(木) 16:10:26 ID:Q5vzuWYd
沖縄県職員発表来てるじゃん。落ちてた。もう死ぬ。
616受験番号774:2010/09/09(木) 17:57:25 ID:hU7a+pFI
>>614
ありがとう!

答え合わせスレなんてのもあるんだ。
問題持って帰れたらいいのになー
617受験番号774:2010/09/09(木) 18:03:10 ID:hU7a+pFI
県、落ちてた。面接の人優しかったのに!w
618受験番号774:2010/09/09(木) 19:05:08 ID:XsiwSp3E
>>616
問題持ち帰れる国家系はその日のうちで答え合わせできるし
持ち帰れない試験種でもみんなで記憶を呼び覚まして問題復元されてるから便利だよ。
受かったか落ちたかは大体その日でわかる。
619受験番号774:2010/09/09(木) 20:40:54 ID:7i7bCP2r
名護はないちゃーとか中南部出身がほとんどで地元出身は少ないよ
臨時は名護出身の若いのがたくさんだけど。
一次で絞られる中に地元が少ないから三次までやっても今までの傾向と変わらんと思う
五割取れたらいけるはず
特に今年から専門もあるからベテラン組は専門は取れないはずだから
合わせて40点、44取れたら一次は受かると思います
620受験番号774:2010/09/09(木) 21:27:47 ID:QRJf9Mes
那覇って一次はどれくらいあれば大丈夫そう?
621受験番号774:2010/09/09(木) 21:45:23 ID:7i7bCP2r
七割だから56かな
53とかでもいけるんじゃない?
那覇受けないからわからんけど。。
622受験番号774:2010/09/09(木) 21:54:39 ID:TuN8ap8w
県庁受かってた。面接で失笑されたんだがな
623受験番号774:2010/09/09(木) 22:41:22 ID:E+prE0nT
県庁の行政Tってどんな奴が受かるの
半端ねーな・・・
624受験番号774:2010/09/10(金) 01:58:59 ID:SdVyfy+e
県庁の行政Tは採用漏れとかあるのだろうか。
625受験番号774:2010/09/10(金) 03:35:52 ID:4EwzS7ek
最下位付近だと採用漏れが怖いよね。
とりあえず明日にでも点数開示してみよう。
626受験番号774:2010/09/10(金) 04:26:26 ID:jCVZ6t/m
合格通知に点数とか順位のってないのかな?
627受験番号774:2010/09/10(金) 04:39:36 ID:3D+3NT4V
採用面接っていつあるんだろう
県外だから、その時に点数開示しようと思っているんだけど
628受験番号774:2010/09/10(金) 09:47:17 ID:lwM0imTM
県庁合格&規制解除、IYHぉぉお
629受験番号774:2010/09/10(金) 13:20:23 ID:K5e4awGB
ちょっと教えていただきたいんですが、市役所初級レベルならどれぐらいの勉強量が必要?
半年は丸々勉強できます。
630受験番号774:2010/09/10(金) 14:03:02 ID:4EwzS7ek
開示してきた。
順位が中盤ぐらいだったから採用漏れにはならないはず、安心した。


>>629
市役所の初級なら無勉で受かるよ。
631受験番号774:2010/09/11(土) 03:05:30 ID:vpMW1nkA
沖縄で公務員目指してる人に質問です。公務員の勉強は独学ですか?それとも予備校ですか?
TAC、LEC、クレアール、大栄、他におすすめな予備校か勉強方法があれば教えて下さい!
632受験番号774:2010/09/11(土) 09:57:31 ID:vGBSi4jf
沖縄のうわさ話 公務員になりたい!
ここの過去の投稿とか見れ
http://098u.com/wp/?cat=33
633受験番号774:2010/09/11(土) 13:17:06 ID:vpMW1nkA
ありがとう
634受験番号774:2010/09/11(土) 13:18:41 ID:vpMW1nkA
ございます
635受験番号774:2010/09/11(土) 20:29:48 ID:s1/nzADC
県の合格通知きた@浦添市

他にも今後の資料あるのかなと思っていたけど、通知だけだった。
同期になる皆さんよろしくね。
636受験番号774:2010/09/11(土) 20:46:15 ID:vGBSi4jf
俺は那覇市役所が本命だからあと少し頑張らなきゃ・・・
落ちても県庁あるから心の余裕はあるけど
早く試験終わらして気楽になりて〜
637受験番号774:2010/09/12(日) 01:26:49 ID:C4rcQ1gV
>>601
受けます。コネなしですが(^^:
638受験番号774:2010/09/12(日) 10:10:59 ID:q63kJE8e
受けるよ〜
一応ネコは少々
639受験番号774:2010/09/12(日) 13:01:33 ID:oEJ73vl6
コネって一次突破しない事には意味ないよね? まさか一次の点数底上げされるとか?
640受験番号774:2010/09/12(日) 14:24:32 ID:EbdRHMCJ
>>639
そんなことはできないから去年の八重瀬みたいに合格ラインを下げて面接で虐殺するんだろ
その点那覇市や県庁は完璧実力勝負
641受験番号774:2010/09/12(日) 15:01:13 ID:a5l+0x4E
論文や面接の点数付けなんてどうとでもできそうな
642受験番号774:2010/09/12(日) 18:30:25 ID:3e+dvS3r
>>640
那覇は2次に進むと1次の点数はリセットされるよ。
あと県庁は面接の配点が130点だから2次重視。

643受験番号774:2010/09/13(月) 00:37:02 ID:Xfj+3/eW
>>642
揚げ足取るようで悪いが、手持ちの県庁試験の要綱には個別面接(120)とあるが・・・?
644受験番号774:2010/09/13(月) 01:03:32 ID:ANaAV0ik
ねえねえ、俺那覇市の上級1700番台なんだけど、ホントに1700人も受けるの?
それとも1000番台からスタート?

県外で締切り当日消印有効で出してるはずだから最後の方だとは思うんだけど。
645受験番号774:2010/09/13(月) 03:44:54 ID:cpFKTSkY
毎年、800人前後だから1000番からだと思うよ。
646受験番号774:2010/09/13(月) 09:12:02 ID:9vyZRR9h
>>643
おう、120点だった。
647受験番号774:2010/09/13(月) 09:38:20 ID:wpGb4FDh
別にネガキャンのつもりはないが、
那覇は近年新採の10名前後が保護課送りにされてるからね。
上級の3〜4分の1が最初から保護課で、3年後に同じ数が入れ替わる。
つまり入庁してから保護課への配属の可能性はかなり高いわけだ。
仮に中堅になってから飛ばされるものなら最低4年はいないといけないから、メンヘルになる人多数。
648受験番号774:2010/09/13(月) 12:26:22 ID:BdGx4py8
保護課ってなに?
649受験番号774:2010/09/13(月) 14:56:04 ID:cpFKTSkY
生活保護っしょ。想像を絶する現場らしいよ。貰って当たり前って感じで、めちゃめちゃ横柄な態度をとるおっさんとかが多いんだって。
『公務員風情が調子乗ってんじゃねーよボケー! 早く担当者呼んで来い!金がねーんだよ』みたいな感じらしい。
650受験番号774:2010/09/13(月) 15:05:12 ID:0zX/Z1FL
県庁合格したんだが、採用面接って県側からの連絡・通知を待ってればいいの?
651受験番号774:2010/09/13(月) 16:41:22 ID:Y6eTlY/i
>>649
沖縄もそうなんだ。
そう言う話を聞くと保護政策専従の捜査機関作って欲しいよね。
もちろん組合なんぞ作らせないようにさ。
652受験番号774:2010/09/13(月) 21:46:30 ID:oxyCNlpt
manko
653受験番号774:2010/09/13(月) 21:50:53 ID:BdGx4py8
教養24専門20じゃ浦添落ちるかな↓↓
654受験番号774:2010/09/13(月) 22:00:25 ID:zAmwKl46
筆記の順位1桁だったのに県庁落ちた・・・
那覇市役所だめだったら国税行く事になる・・助けて
655受験番号774:2010/09/13(月) 22:23:18 ID:Xfj+3/eW
筆記一桁って・・・釣りじゃないとしたらすごいな。
656受験番号774:2010/09/13(月) 22:23:37 ID:cpFKTSkY
>>653
最低でも六割は欲しいね。噂じゃ那覇と浦添は七割近く取らないと厳しいらしいよ。

県庁一桁で落ちるって厳しいな。でも国税があるだけマシじゃない?
657受験番号774:2010/09/13(月) 22:28:14 ID:BdGx4py8
>>656そうなのか…
24、24か↓↓
経済まったくできないんだよね〜
みんなどんなもんなの?
658受験番号774:2010/09/13(月) 22:37:43 ID:SHfHN7Cz
>>654
こんなこともあるのか… 2次重視ってよっぽどだなー
659受験番号774:2010/09/13(月) 22:44:52 ID:zAmwKl46
国税は仕事の内容的にかなり辛そうだからできるだけ行きたくないんだよね・・・
警察並の給料は魅力だけど。

>>657
経済は公式覚えるだけだよ
今から公式や数字の処理の仕方だけ覚えるだけでだいぶ伸びるはずよ。
地上じゃこのやり方じゃ通用しないけど市役所とかなら全然オッケーよ


660受験番号774:2010/09/13(月) 22:51:09 ID:Xfj+3/eW
ミクロは基本
競争市場のMC=AVC MC=AC
独占市場のMC=MR
とか覚えておけば何とかなりそうだよね・・・。

必死で公式覚えたのに県庁の経済のあのグロさorz
661受験番号774:2010/09/13(月) 22:53:05 ID:9bUZI9Zw
筆記一桁で落ちるって論文じゃなくて面接が相当悪かったんだろ・・・。
タメ口で喋ったんか??
662受験番号774:2010/09/13(月) 23:12:08 ID:zAmwKl46
タメ口で喋るわけないじゃんw
予備校で対策はしてたし、講師からも低い判定は受けなかったよ。
担当する面接官との相性って大事だと思った。
663受験番号774:2010/09/14(火) 01:36:50 ID:SAOM4+rP
やっぱ面接は運なのか
664受験番号774:2010/09/14(火) 07:34:30 ID:Yhz30P7f
運というか茶番だよね。
面接官自体もただのお偉いさんたちだから。
665受験番号774:2010/09/14(火) 08:08:10 ID:HHQ833EQ
運とか相性もあるけど、第一印象で気を悪くしたのかもしれないなぁ。
面接カードがめちゃくちゃとか、中途半端に書いて提出してしまったとか。
記述のとき、前の席の子が必死に書いているのを見かけたよ。
結局間に合わずに回収されていたが・・・。


期間内に2〜300人の人間の値踏みをするわけだから、
考えてみれば面接官も大変だろうな。
666受験番号774:2010/09/14(火) 11:58:47 ID:dosCNOhQ
やはり面接は、面接官との相性で決まるのか?
667受験番号774:2010/09/14(火) 15:26:46 ID:Ryv3XhIc
予備校で色んな人相手に面接してもらってたなら解ると思うけど
人それぞれ指摘してくる所や感じ方が違うんだよ。
A判定もらったりD判定もらったり。
面接官に「こいつと働きたくねー」って思われたらもう終了。
668受験番号774:2010/09/14(火) 15:58:33 ID:/nilanc+
俺も面接カードに修正液使ったり、面接官の質問にちゃんと答えられなかったりしたんだけど
職員としての心構えとか、重要っぽい質問で準備してなくてアウアウなったのに通った
多分、面接室に入ってすぐの雑談で、面接官を笑わせられたのが良かったんだと思う
それ以外はボロボロだったので、結局は第一印象が全てなのかなと
669受験番号774:2010/09/14(火) 16:22:29 ID:Ryv3XhIc
あの緊張の中、雑談で年代が全然違う相手を笑わすとか凄い・・・
670受験番号774:2010/09/14(火) 17:16:40 ID:dosCNOhQ
>>668
凄いですよ。
俺は、特に失敗らしきことはなかったが、落ちてしまった。
671受験番号774:2010/09/14(火) 17:52:10 ID:D+iCR5R/
確かに面接官との相性や、受験生の対人スキルなんかも
ある程度影響するとは思うけど、1次が1桁なのに総合が59位以下に下がる
ってのは面接の出来なり面接カードの中身なり、絶対理由があると思う。
それを探って見つめ直して、市役所に備えるべき。
俺も、面接はほぼ印象だと思う。
672受験番号774:2010/09/14(火) 19:39:26 ID:Ryv3XhIc
面接官の嫌いな奴の顔に似てたら終了か
673受験番号774:2010/09/15(水) 00:30:43 ID:QyQ6lfgz
面接官より高学歴で、話し方が気に入らなかったんじゃないか? こいつ生意気って思われたら評価下がるらしいからね。
674受験番号774:2010/09/15(水) 02:31:53 ID:QmbKmLS+
やはり、信頼と実績の自虐で笑いを取るのが最強か
675受験番号774:2010/09/15(水) 08:15:03 ID:vRDM0eNJ
北部はコネなんかあるのかな?
676受験番号774:2010/09/15(水) 09:49:22 ID:yw7+uB+9
那覇以外コネありまくりです
677受験番号774:2010/09/15(水) 17:29:26 ID:KZSehB3Z
那覇で臨時してたけど親子ばっかりだったよ。
678受験番号774:2010/09/15(水) 18:36:54 ID:yb6bNh4X
12日未明の丹羽宇一郎中国大使への抗議は、実質最後通牒だったとのことです。
その裏事情は次のように趣旨が書かれています。
 http://blog.goo.ne.jp/jiritsukokka/e/3d53017a60b60e6a8ce32de6d94c6c03

「11日の夜に、南米から帰国した梁光烈国防部長がその日の夜、緊急作戦会議を開催しました。」
「その会議で、中央政府尖閣諸島を強制的に奪う方針を決定したため、深夜にもかかわらず、
国務大臣に命じて、日本大使へ最後通牒を告げました。」

「現時点では既に、例え日本が人(船長・船員)を釈放しようが、勾留を続けようが中国中央政府が
尖閣諸島を強制的に奪うという方針が変わる事はありません。」


「釈放した場合は、尖閣諸島のみを奪回し、東シナ海の共同開発を停止し、
釈放しない場合は、カイロ宣言を根拠に琉球へ直接出兵し、琉球群島を取り返します。」
679受験番号774:2010/09/15(水) 20:59:11 ID:yw7+uB+9
浦添の数人決まってるってのレスあったけど
本当っぽいwwww
去年の八重瀬みたいなりそwwww
680受験番号774:2010/09/15(水) 22:16:34 ID:6TcBoIma
那覇もコネ枠はあるよ。
もちろん成績上位の人は関係ないけど、
ボーダーにいる人はコネが無いと無理。
681受験番号774:2010/09/16(木) 10:21:11 ID:MA6perU+
俺の兄ちゃんはコネなしで採用4名しかない南部の田舎の市役所受かってたぞ。
コネなんてばれたら何人も首が飛ぶけど都市伝説じゃないかなー
682受験番号774:2010/09/16(木) 10:24:22 ID:kwhkserG
俺の知り合いはコネだった。

本人から確認済み。

ただ一次の筆記は通らないとダメみたいだけど。
683受験番号774:2010/09/16(木) 10:56:05 ID:wTz0zy8g
futennma
684受験番号774:2010/09/16(木) 11:04:18 ID:NX5eNc3V
一次の筆記もコネのせいでボーダー下がるときあるよね
去年のどっかみたいに
685受験番号774:2010/09/16(木) 11:26:46 ID:SR++nube
コネで合格するのは、面接とかグループワークの時に、これを言えば点数が高いっていうキーワードを教えて貰ってるかららしいよ。

コネがある人ってのは、その情報を事前に教えて貰ってる人らしいから、議員の息子で顔パスみたいなコネは少ないんじゃない?
686受験番号774:2010/09/16(木) 14:31:40 ID:NX5eNc3V
だからその情報をもらってるんでしょ

わかる、わからんでは死ぬほど差がある
687受験番号774:2010/09/16(木) 16:49:39 ID:MA6perU+
らしいよ
らしいから


www
688受験番号774:2010/09/16(木) 19:08:18 ID:42KvifQg
コネコネってウケる

なくても普通に受かるのに・・・
689受験番号774:2010/09/16(木) 19:48:27 ID:MA6perU+
落ちた理由をコネのせいにしないとやってられないんじゃね?
690受験番号774:2010/09/16(木) 20:23:35 ID:bfaT+Mg2
まあでも住民票が他市だったら、少なくともそこの市民よりは不利なことは否めないかな。
ソースは俺。そのあと運よく補欠で取ってもらったが。
691受験番号774:2010/09/16(木) 21:06:19 ID:dl9CXuWa
40代の人とおしゃべりしてれば面接は簡単
692受験番号774:2010/09/16(木) 21:52:38 ID:wWM/mOLN
今年の八重瀬がアツイ
693受験番号774:2010/09/16(木) 21:55:22 ID:NX5eNc3V
浦添で七割五分取れたら行けるよな?
コネなし他自治体出身だが二次は自信ある
694受験番号774:2010/09/16(木) 21:57:03 ID:bfaT+Mg2
俺も浦添だが、今年はかなり採用しぼられるらしいし自信ない。
去年までだったら七割五分もあれば余裕だったろうな。
695受験番号774:2010/09/16(木) 22:44:49 ID:NX5eNc3V
>>694はどんな感じ?
狭き門ですがお互い頑張りましょう!
696受験番号774:2010/09/16(木) 22:50:37 ID:MA6perU+
那覇みたいに筆記の点数をリセットするなら
1次で9割取ろうが意味ないじゃん。
まぁ俺は浦添受けないから浦添がどれだけ1次重視するか知らんけど
697受験番号774:2010/09/16(木) 23:59:53 ID:/9qjYKpj
もうすぐですね、那覇。頑張りましょう。

他県からのチャレンジです。
698受験番号774:2010/09/17(金) 02:47:34 ID:UqSHE3Er
俺も明日沖縄入りするぜ。
那覇がんばろう
699受験番号774:2010/09/17(金) 09:04:50 ID:5Ett0Ntw
浦添は今年どんなだろうなぁ?
結構退職者多いらしいから、結構拾ってくれるんじゃないかと思うんだけど・・・
(退職者多いのソースはうちの親)
700受験番号774:2010/09/17(金) 09:48:33 ID:1nBIomWn
だから去年たくさん取ったからね〜
今年は10未満は確定だと思う
701受験番号774:2010/09/17(金) 12:03:30 ID:UqSHE3Er
申込数が少ないし10人とればばんばんざいじゃね?
702受験番号774:2010/09/17(金) 12:30:40 ID:1nBIomWn
少なくないでしょ…
受験者は多少減るとしても応募者が250越えてんだから
倍率だいたい20ちょいくらいだと予想
703受験番号774:2010/09/17(金) 12:48:03 ID:pCZPDJeH
台風来たら試験延期だな〜
704受験番号774:2010/09/17(金) 12:49:11 ID:UqSHE3Er
>>702
那覇の1/4か
705受験番号774:2010/09/17(金) 14:46:58 ID:9E0NNGp2
TACと琉大講座組はどっちが一次の合格者多いかな?

TACと思っていたが、琉大講座もなかなか多い気がしてね〜
706受験番号774:2010/09/17(金) 16:58:31 ID:wP8fjjC2
乱暴され女子中学生自殺=19歳の男2人逮捕−沖縄県警
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010091700543
707受験番号774:2010/09/17(金) 17:12:28 ID:UqSHE3Er
>>705
TACは295人中 県庁1次39名合格らしいよ
708受験番号774:2010/09/17(金) 17:49:18 ID:Bmk3+36y
>>705
2009琉大講座 受講生121人中 一次合格のべ157

709受験番号774:2010/09/17(金) 18:15:50 ID:IZBYXAjU
面接指導してもらえるならともかく、一次合格するのに講座とか受ける必要無くね?
講義とか聴いても眠くなるだけだし、時間の無駄だろ
問題解いて、答え合わせして、間違えた所を解けるようにしていけば良いだけじゃん
710受験番号774:2010/09/17(金) 19:08:37 ID:UqSHE3Er
日曜日の試験 台風で延期になってほしい
711受験番号774:2010/09/17(金) 20:15:57 ID:HIQDE5/Q
>>709
たしかに、1次試験に関しては、予備校や学内講座はいらないと思う。
いい市販の教材が売られているし、独学でも大丈夫と思う。
ただ、面接指導こそが予備校に行く一番のメリットじゃないか?
面接指導だけって受講できないし、2次対策が独学者にとってきついところだと思う。
キャリアセンターの利用だけで面接対策をすますのは不十分じゃないかと思う。
712受験番号774:2010/09/17(金) 20:55:13 ID:PkvjR0qu
宮古島560人ワロタ。
宮古島初めてだから観光気分で行くか。
しかし会場が田舎な場所になってしまった。市街地に泊まり一時間以上かけて自転車で会場に向かうか
713受験番号774:2010/09/17(金) 21:12:06 ID:IZBYXAjU
>>711
予備校の面接合格率ってそんなに高いの?
面接指導がキャリアセンターに比べて良いなら確かに行く価値はあるな
714受験番号774:2010/09/17(金) 21:32:10 ID:UqSHE3Er
予備校のメリットは周りが必死にやってるから刺激されるのと
受かった人が書いた面接カードや志望動機の内容を数百件観覧できる
あとは知り合いが増えるから集団討論で連携できる
とかかな。
715受験番号774:2010/09/17(金) 21:33:44 ID:HIQDE5/Q
>>713
711だけど、俺は独学だったんだ。そんで、今年の国2と県庁の一次は合格したんだ。
その後、2次対策の面接はキャリアセンターだけを利用した。
もちろん何も対策しないよりましだし、キャリアセンターも役にたった。
でも、何人も合格者を輩出し、蓄積したノウハウを持った予備校の指導にはかなわないんじゃないかと思った。
716受験番号774:2010/09/17(金) 22:43:34 ID:IZBYXAjU
う〜ん、俺も独学だったけど、キャリアセンターで面接カードを見てもらって、
模擬面接を一回やってもらって、友達と5回ほど面接練習やって県庁通ったんだ
面接って、質問された事にきちんと答える練習をやって、客観的に見てもらえれば十分だと思うんだよな
面接官によって受験者の印象は違うから、結局運に任せるしかないと思うし
717受験番号774:2010/09/17(金) 23:49:06 ID:T7zPCtNt
俺は予備校組だけど面接練習はあえて1度もしなかった
志望動機を理論武装し完全な自己分析など、万全な準備をした上で
面接では明るくハキハキ、笑顔をたたえ人当たりの良い自分を演出すれば、
印象が悪くなることはない。県庁の面接も点数はいい方だったと思う。
結局は人それぞれ、自分に合った方法でやるのがいいんだろうな
てか自分で勉強できる独学の方々、本当に凄いよな、尊敬する。
718受験番号774:2010/09/18(土) 00:21:50 ID:juWj6NO5
>>712
びっくりだね。
一次何名かな?思っていたより厳しいな。。
719受験番号774:2010/09/18(土) 01:16:45 ID:a3QSiLjh
>>718
採用人数が17名のはずだがら50人前後かな。コネとかあるなら100名ぐらい合格しそう
720受験番号774:2010/09/18(土) 01:56:48 ID:QwMuteYv
宮古で560かよ。
那覇の2000超えが現実味をおびて来たな
721受験番号774:2010/09/18(土) 02:01:11 ID:juWj6NO5
う〜ん12倍前後か〜こねはなし、勉強も全然だけどどうにか一次はとっぱしたいな。
でも応募資格見ると予め合格者を想定しているとしか思えないよね。
722受験番号774:2010/09/18(土) 06:50:29 ID:a3QSiLjh
>>720宮古島はD日程だから多いと思うんだけど。

>>721確かに受験資格が40歳以下で義務教育終了してればいいんだもな
723受験番号774:2010/09/18(土) 08:54:30 ID:QwMuteYv
てか宮古って560人も人居たのか
724受験番号774:2010/09/18(土) 09:05:37 ID:YDv2HsbL
>>720
県庁で1700人弱しか申し込んでないのに那覇市で2000人の応募者があるわけないじゃん

那覇市は例年上級行政は1000番台から。だから例年通り800いくかいかないか。
で、実際の受験者は600何人くらいに落ち着くんじゃね?

ところで航空管制官受けるやついる? こっちも今年申し込み者1700人越えていて
カオスだけど受ける人頑張ろう 空間把握が圧倒的に出来ないから落ちそうだが
725受験番号774:2010/09/18(土) 09:08:27 ID:jz929kqe
航空管制官受ける予定です
英語全然できないですが
726受験番号774:2010/09/18(土) 11:41:31 ID:QwMuteYv
>>724
那覇を舐めると痛いめあいぜ
727受験番号774:2010/09/18(土) 18:23:49 ID:xHeWN1MJ
自分は高卒で初級の採用試験を受けようと考えているのですが、那覇日経とLECはどちらがいいですか??アドバイスを頂けたら幸いです。
728受験番号774:2010/09/18(土) 19:02:26 ID:lILl54ev
自分は宮廷で県庁を受けたのですが、合格してると思って、市町村に願書を出していませんでした。
あの面接はどうにかなりませんか。
729受験番号774:2010/09/18(土) 19:24:34 ID:QwMuteYv
いよいよ明日だ〜 どきどきわくわく〜
730受験番号774:2010/09/18(土) 19:55:35 ID:xHeWN1MJ
やる気でないよ〜
731受験番号774:2010/09/18(土) 20:29:06 ID:QS/slTTF
>>728
あの面接は運だ
試験官に気に入られるかどうかが重要
732受験番号774:2010/09/19(日) 01:30:49 ID:TTthQ232
ねれねー
733受験番号774:2010/09/19(日) 06:24:53 ID:CE03r5OX
>>731
試験官に気に入られなかったのかorz
那覇とかにも願書だしておくべきだった。

みんながんばって!!!
734受験番号774:2010/09/19(日) 11:11:47 ID:CE03r5OX
過疎ってる。
おまいら…
735受験番号774:2010/09/19(日) 12:02:13 ID:pDccjesV
初試験終わった〜

なんか緊張して変なミスがあったけど楽しかった。
736受験番号774:2010/09/19(日) 12:17:55 ID:8zEleaQ5
かなり簡単だったよね
737受験番号774:2010/09/19(日) 12:22:08 ID:EAZDiKli
マジかよ…
数的と判断にてこずったorz
738受験番号774:2010/09/19(日) 12:35:06 ID:oFJwxmve
簡単だったとおも
739受験番号774:2010/09/19(日) 12:36:53 ID:EAZDiKli
塩水の問題は何%?
740受験番号774:2010/09/19(日) 12:54:41 ID:pDccjesV
塩水とかなかったけど。

ジャガーはいた。
トラとか。
741受験番号774:2010/09/19(日) 15:06:00 ID:wT37Am9V
塩水が何%なんてそんな小さいこと気にして生きていくのか?
742受験番号774:2010/09/19(日) 15:07:59 ID:8zEleaQ5
2.5%らしい
1.5%にしてしまった〜
時間なくて知能はこれだけ勘でしたんだよな
743受験番号774:2010/09/19(日) 16:03:48 ID:TTthQ232
首里中で試験だったけど暑すぎw
クーラー設置してるんだからクーラーぐらいつけろよ。
扇風機も無いしサウナだった。
前のデブが滝のように汗かいてたわw
744受験番号774:2010/09/19(日) 17:30:28 ID:uT8vllKV
県庁よりは簡単に感じたけど倍率どうかな〜
745受験番号774:2010/09/19(日) 20:11:12 ID:8zEleaQ5
みんな打ち上げ?
なんで過疎ってんの?
バイト中俺だけかよ↓
746受験番号774:2010/09/19(日) 22:36:04 ID:pDccjesV
6割しか取れなかった。
来年も頑張ろう。
747受験番号774:2010/09/20(月) 01:04:46 ID:t7xwm7zx
毎年受ければいいよ
748受験番号774:2010/09/20(月) 04:19:40 ID:/ATsYleh
教室が暑すぎて集中できなかった。
クーラー代ケチってんじゃねーぞw
749受験番号774:2010/09/20(月) 06:54:24 ID:2rJsv58d
クーラーは効いてるトコと効いてないトコがありました。
俺がいたトコはちょうどよかったです。

首里中の空調に相当ガタがきてるみたいなんで、
なんか学校関連の事務に携わってる人は対応して下さい。

以上です。
750受験番号774:2010/09/20(月) 09:28:06 ID:TJURbuMx
中学の学校事務は市職員?
751受験番号774:2010/09/20(月) 09:38:37 ID:0cqUBHu+
知り合いの教員によると、市費職員と県費職員がいるらしい。
752受験番号774:2010/09/20(月) 10:00:36 ID:BchY7IMT
教養簡単だったし六割じゃ厳しいかな。。
自分が六割いけてるか微妙だけど
753受験番号774:2010/09/20(月) 11:03:15 ID:sRHXmvKj
岐阜は名古屋の植民地
http://www.yukawanet.com/archives/2901691.html
754受験番号774:2010/09/20(月) 11:08:56 ID:sRHXmvKj
755受験番号774:2010/09/20(月) 11:27:07 ID:sRHXmvKj
中国に狙われる沖縄(撮影:アメリカ)
http://iup.2ch-library.com/i/i0154989-1284949530.jpg
756受験番号774:2010/09/20(月) 14:39:12 ID:vD7+KpCO
今年ってそんな簡単だった?
県庁とか国2、国税より難しく感じたけど。
757受験番号774:2010/09/20(月) 14:55:35 ID:BchY7IMT
県庁>>>国U>昨日の難しさ
758受験番号774:2010/09/20(月) 19:05:32 ID:LBkGLaJH
台風で延期になった自治体受けるんだけど【初級高卒】
教養試験問題集コードC-35-3-3 
そのまんま出たりしませんよね??
759受験番号774:2010/09/20(月) 19:13:38 ID:t7xwm7zx
試験もそのまま延期するわけねーだろ
760受験番号774:2010/09/20(月) 19:14:12 ID:BchY7IMT
120問から40問だから
同じコードは使わないと思われ
761受験番号774:2010/09/20(月) 19:14:55 ID:aeKM1gcv
>>758
石垣市って言えや
762受験番号774:2010/09/20(月) 20:17:45 ID:YlLtbQS6
>>756

受験は那覇市かい?
自分も今回の那覇はケンチョーよりも難しいと思た
オソラク6割前後しかトレテナイオワタorz

763762:2010/09/20(月) 20:34:20 ID:YlLtbQS6
あ、難しかったのは専門ね。キョーヨーは簡単だた。
764受験番号774:2010/09/20(月) 20:59:20 ID:BchY7IMT
48点で六割、40〜44だと落ちるだろうか
765受験番号774:2010/09/20(月) 21:07:26 ID:vD7+KpCO
>>763
へ、オワター orz
766受験番号774:2010/09/21(火) 02:20:31 ID:U3svxpN3
俺的に教養の方が難しかった
教養5割しか取れなかった場合、専門で9割とらなきゃ受からないんだよな
まじオワタ・・・
767受験番号774:2010/09/21(火) 08:08:19 ID:8mY8xC/C
また規制かよorz
768受験番号774:2010/09/21(火) 11:45:43 ID:itZUyc66
採用面接っていつあるの?郵送とかで来るかと思うと実家帰りたくても帰れない
769受験番号774:2010/09/21(火) 21:57:49 ID:imrCZesQ
c日程発表までみんななにするの?
770受験番号774:2010/09/21(火) 22:06:25 ID:yCODKVH7
まだ独自日程がある人も居るんじゃない?
それに面接の準備で受験した地域の調べ物をしまくるとか
771受験番号774:2010/09/21(火) 22:42:57 ID:Lft1J9il
誰か警察の面接終わった人いる?

自分は全然圧迫じゃなくて逆に凹んでる。

期待してるヤツに圧迫かけるってゆーし。


不安過ぎる。
772受験番号774:2010/09/21(火) 22:58:55 ID:E6C+myAb
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   沖縄タイムスちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
773受験番号774:2010/09/22(水) 00:11:15 ID:jGWjnNP/
>>770一次突破がかなり微妙とかだったら二次対策モチベーション上がらないことない?
774受験番号774:2010/09/22(水) 00:31:49 ID:1W4phdgj
お前らは来週の日曜日の県庁中級受けないのかよ
775受験番号774:2010/09/22(水) 08:31:44 ID:jGWjnNP/
大卒じゃ受けれないでしょ?
申し込んでもないし〜
776受験番号774:2010/09/22(水) 09:14:49 ID:hn44/7Mu
中級は大卒でも受けられるがな、年齢制限あるけど・・・。
4年大学卒業生が受けられないのは初級だよ。
777受験番号774:2010/09/22(水) 09:38:41 ID:1W4phdgj
中級は大卒もオッケー
制限は27歳以下のみ。
778受験番号774:2010/09/22(水) 09:41:57 ID:jGWjnNP/
知らなかった…
779受験番号774:2010/09/22(水) 11:16:09 ID:RCBc6Hlz
那覇受けたんだけど、出席率悪くなかった?
俺の専門が始まる前に人数数えたんだけど、35人受験予定の
教室で20人しかいなかった。計算すると6割もいないってこと
になるが。

解答スレで解答してみたが、教養最低28、運が良ければ30
専門は多分24でちょうど6割くらいだったんだけど、これって
1次突破できるかな?
780受験番号774:2010/09/22(水) 11:18:05 ID:RCBc6Hlz
ごめん日本語おかしかった

×俺の専門始まる前に→○俺の教室、専門始まる前に
781受験番号774:2010/09/22(水) 12:47:28 ID:jGWjnNP/
いけるんじゃないでしょうか
てか教養七割以上てけっこう凄いと思います
782受験番号774:2010/09/22(水) 14:06:28 ID:1W4phdgj
首里中の教室1-3だったけど欠席2名しか居なかったよ。
てか女ばっかだった
那覇のボーダーが56点前後だからぎりぎりって所だな。

783受験番号774:2010/09/22(水) 18:18:24 ID:AW0WWeVm
首里中の他の教室で受験したけど、専門を受験したのは25人くらいだったよー。
受験番号が1001から1750ぐらいまであったので、申込者数の7~8割が受験すれば、
受験者は550人前後じゃないのかな。

あと、首里中の1-2、1-3の下あたりにクーラーの本体があるので教室がクーラー本体に
近けりゃよく効くよ。でも遠ければ(3-7とか)効かないのでクソ暑い。少なくとも
自分が首里中に通っていたときはそうだった。
784受験番号774:2010/09/22(水) 20:22:12 ID:LytIMsHh
石垣と宮古島が日程、同じになったからどっちも申し込んだ人はどっちいくのかな。
785受験番号774:2010/09/22(水) 20:47:15 ID:HLJMpA6E
宮古のが倍率低いんじゃね?
石垣はまだ色々あるけど、宮古はなんも無いじゃん
786受験番号774:2010/09/22(水) 21:02:11 ID:LytIMsHh
どっちも申し込んだが宮古島は500人もいるよ
787受験番号774:2010/09/22(水) 21:46:22 ID:tGiR2OIi
過去ログ見たら那覇のボーダーが145点みたいなんだけど
国Uみたいに専門は×2とか特殊な加点方法とかあるの?
知ってる人居たら教えてちょ
788受験番号774:2010/09/22(水) 22:26:28 ID:HLJMpA6E
知らないが、技術職は専門の点数を倍にするような自治体が結構ある
789受験番号774:2010/09/23(木) 20:46:36 ID:71QJcrGg
昨年の那覇市のボーダーが56/80ってちゃんと開示した上での確実な情報なの?
俺の友達が昨年開示したら、教養29、専門20の計49で合格点まであと2点だったって。
それで昨年のボーダーは56じゃないの?って聞いたら、実際に開示して記憶も確かだから
確実って言っていたけど。
790受験番号774:2010/09/23(木) 21:26:21 ID:QgJfXj7u
メセナでは56って言ってたよ〜
791受験番号774:2010/09/23(木) 21:28:03 ID:GmvvHPxt
ボーダーなんて年によってかなり変わる場合がある
国Uなんて低い年と高い年で8点違う年もあるし。
だからボーダーが7割だった年もあったんじゃないかなぁと予想。
でも那覇は人気だから他よりボーダーが高いのは事実
792受験番号774:2010/09/24(金) 00:12:31 ID:dml+iHZo
2chで情報確認するより
通ってる予備校に問い合わせれば情報は確実だと思うよ?
俺はTACだけど那覇のボーダーは7割と言われたよ。
てか県庁より問題が簡単なんだし6割ちょいで受かるなら誰も苦労しない・・・
793受験番号774:2010/09/24(金) 01:20:02 ID:o4MW8kl8
昨年の那覇のボーダーは
一次は53点。二次は56点だよ。
お友達が間違えてるね
794受験番号774:2010/09/24(金) 09:35:04 ID:xrKUkxpy
県庁の採用面接はいつなんだろうか?
まだだよね?
795受験番号774:2010/09/24(金) 09:45:21 ID:B2pS8TfH
>>794
行政は通知来たよ、来月中旬だそうだ。

>>793
去年那覇市のボーダーは一次55点だよ。
自分が53点で「後2点、専門が出来ていれば」と涙を飲んだし・・・。
796受験番号774:2010/09/24(金) 10:08:57 ID:xrKUkxpy
>>795 ありがとうございます。通知は書面できたんですよね?
797受験番号774:2010/09/24(金) 10:19:18 ID:dml+iHZo
>>789の友達はボーダーと平均点を間違ったと予想。
平均点が51点なら納得がつく
798受験番号774:2010/09/24(金) 13:00:17 ID:LFkwIQZU
平均が51とかあるわけねー
最高点が64点前後1次合格者は70人くらいだろ?
てことは上位70名と平均の差が13点くらいってわけ
もし平均51点なら合格者平均を58としても不合格者は全員点50点以上の点数とらなきゃならんわけ
ありえないよね
おそらくは専門に傾斜が少しかかってて合格最低点がまばらなんだろ

799受験番号774:2010/09/24(金) 13:12:23 ID:dml+iHZo
まぁ平均51はさすがにありえないかw

てか専門に傾斜かかってくれるんだったら俺涙目
800受験番号774:2010/09/24(金) 13:15:55 ID:1bRHD7Ia
>>798
お前の説明はよくわからんけど、去年は受験が571名で一次合格が60名なので、平均点51があり得ないということには同意。

http://www.city.naha.okinawa.jp/somu/jinji/stuff/jisijyoukyou_21.pdf

もしかしたら標準化得点でボーダーを決めているのかもしれないね。それならボーダー得点がまばらになることは有り得る。
801受験番号774:2010/09/24(金) 13:40:27 ID:LFkwIQZU
>>800
平均51×800人=40800
合格者平均58(仮定)×70人=4060
40800-4060=36740
36740÷730人>50点(不合格者平均)ってこと
802受験番号774:2010/09/24(金) 14:16:42 ID:dml+iHZo
県庁中級ってなんで上級に比べてあんなに人数減るんだろ
年齢上限が2歳下がるぐらいしか条件変わらないのに。
803受験番号774:2010/09/24(金) 15:33:23 ID:01Vd0ncW
めんどうだから。
さっさと死んで解放されたい。
804受験番号774:2010/09/24(金) 17:03:52 ID:B2pS8TfH
>>796
簡易書留で届いていたよ。
同封の履歴書と身分証明書(本籍地のもの)を提出してくださいだって。
805受験番号774:2010/09/24(金) 17:26:43 ID:1bRHD7Ia
県内公務員予備校のおススメってどこか教えて
806受験番号774:2010/09/24(金) 18:00:10 ID:01Vd0ncW
自分で継続的にできるなら生講義にこだわらなくてもいい。
対応が一番よかったのはLEC。あくまでも個人的な感想。
807受験番号774:2010/09/24(金) 18:25:39 ID:1bRHD7Ia
805です

>>806

自分で継続的にやるのはきびしいので生講義も重要視したいです。

注文多くて済みません
808受験番号774:2010/09/24(金) 18:36:06 ID:ZagezLL5
ググレカス
809受験番号774:2010/09/24(金) 18:56:54 ID:wmVRDp9N
県内だったら圧倒的にTAC
810受験番号774:2010/09/24(金) 19:15:02 ID:74hZT8D2
思うんだけどさ、公務員講座なんて受けなくて良いと思うよ
自分一人で出来ないと思っていても、講座を受けて勉強した気になってるのが一番まずい
毎日3時間とかいう感じで継続的にやろうとせずに、内容を決めてやればいいよ
いつまでにこの問題集を終らせるとか決めてやった方が、早く終らせたいからやる気出るでしょ
811受験番号774:2010/09/24(金) 19:45:33 ID:ZagezLL5
予備校は勉強しに行くっていうより
頑張ってる皆の姿を見て刺激されたり
知り合いが増えて一緒に2次対策できるって部分の方が重要。
812受験番号774:2010/09/24(金) 19:48:47 ID:74hZT8D2
一緒に二次対策して俺だけ全落ちした去年の経験は忘れない
813受験番号774:2010/09/24(金) 20:04:00 ID:mI6R0c1p
>>811
同感。
俺、独学だけど、やっぱライバルや仲間がいたほうが、いい刺激になるのではと思う。
現役の大学生なら大学図書館で勉強すると、そういう刺激が得られるけど、
既卒だと、ほんと孤独です。
あと、独学だと、一緒に2次対策する仲間もいませんし、
国2受験するときに「○○の官庁訪問どうだった?」という話もできない。
814受験番号774:2010/09/24(金) 20:05:23 ID:ZagezLL5
全落ちって精神的にヤバイよなぁ
しかも1次は受かって2次で落ちるパターンはかなりクル。
でも今年受かったんでしょ?
815受験番号774:2010/09/24(金) 20:28:32 ID:74hZT8D2
今、採用面接の書類が届いたんだが、面接までの時間が短くて噴いた
それ以上に、履歴書の提出期限(必着)が残り一週間無いとか・・・
自己PR欄とかあるけど、練る時間が全く無いな
県外在住だから、郵送にも時間かかるし、飛行機の予約もあるのに

これ提出忘れて一年棒に振った奴知ってるから、全力でなんとかするけども
816受験番号774:2010/09/24(金) 20:59:34 ID:xrKUkxpy
>>815
全く同じ状況だよ。明日沖縄帰るわ。
817受験番号774:2010/09/24(金) 21:53:52 ID:DReuii8W
県庁で今後必要になる、準備しておいた方がいい書類って何かある?

それと、健康診断はもう行っといた方がいい?
818受験番号774:2010/09/24(金) 22:57:14 ID:eBgIErRg
>>815 >>816
飛行機が墜落することを願ってまーすw
819受験番号774:2010/09/24(金) 23:04:07 ID:B2pS8TfH
釣りだとしても最低だなおまえ
820受験番号774:2010/09/24(金) 23:14:06 ID:ZagezLL5
県庁落ちて病んでるんだろう
察してやれ
821受験番号774:2010/09/24(金) 23:23:47 ID:74hZT8D2
俺も去年そんなんだったから気持ちはわかる
合格者の大半が辞退して繰り上がらないかなとか考えてたよ
822受験番号774:2010/09/24(金) 23:58:08 ID:+eIJ4Sef
スレの進みがはえーなぁ。
823受験番号774:2010/09/25(土) 02:23:54 ID:rMXdxLoH
六割ないと浦添厳しいかな
824受験番号774:2010/09/25(土) 10:58:07 ID:18GPDscK
>>819
住所を教えろよ。
825受験番号774:2010/09/25(土) 11:24:18 ID:VuEtXi7a

沖縄本島の土民のみなさんはどう思ってんの。

先島はどうなんの?
826受験番号774:2010/09/25(土) 12:11:05 ID:f06XRIJ7
公務員は考え方が偏ってはいけないから政治の話題はタブーって話だけど、
沖縄の土地が中国に脅かされている事に反発するのは、偏っているとかいう問題を越えて当然だと思うよ
827受験番号774:2010/09/25(土) 13:50:52 ID:XoOQSJwr
>>826
>公務員は考え方が偏ってはいけないから・・・・・・

ちゃうちゃう、市議会議員選挙とかで
保守系、革新系とかの団体を偏って支持したら
支持した団体の議員が全落ちして、その後の公務に支障が出た、とかがあるから、

公務に支障をきたさないように、
なるべくある特定の政治団体とかに肩入れするのは止めましょう、
みたいな意味合いがたぶんあったはず。
沖縄は村社会だから、どっかの政党に肩入れしたりすると、
感情的なぶつかり みたいのも重なることがあるから、そういうのは気をつけましょう、
みたいな意味だったはず。

基本的に行政は政治や議会とそれなりに密接な関わり合いがあるから、
公務を遂行する上で必要な政治的な動きみたいのを把握するために、
ある程度の政治的話題に触れるのは別にタブーじゃないよ。

政治の話題はタブーだから、とかで政治の動きを全く把握しないでいい、というわけではないし、
「じゃあ選挙になんて行っても行かなくてもいいんだね」的な考えになってもイカンと思うよ。

なるべく行政部から議会とか政治に対して注文をつけないで欲しい、
っていうのが最近の世論というか、政治のトレンドみたいだから、
それをなるべく尊重するようにすればいいだけね。
828受験番号774:2010/09/25(土) 15:20:44 ID:f06XRIJ7
そうなのか。面接の時に基地問題について触れたら、
政治的な事だから触れないようにしているって言われたから、タブーなんだと思ってた
829受験番号774:2010/09/25(土) 23:18:38 ID:4DxtTJoE
50年後の沖縄どうなってるかな。
830受験番号774:2010/09/25(土) 23:50:59 ID:AfnQqzSX
50年もしたら生きてるかどうかすらわからない・・・
そもそも来年生きてるかも怪しい。
831受験番号774:2010/09/26(日) 01:09:57 ID:tE/dAv4Q
>>830
公務員試験全落ちしたら、尖閣に移住しておくれ。
832受験番号774:2010/09/26(日) 07:15:03 ID:v5qG2VFJ
尖閣市役所
833受験番号774:2010/09/26(日) 07:15:45 ID:v5qG2VFJ
石垣市役所 尖閣支店
834受験番号774:2010/09/26(日) 07:30:15 ID:tE/dAv4Q
県庁とか自衛隊の新人研修で12交代の尖閣一ヶ月滞在とかやればいいのに。

835受験番号774:2010/09/26(日) 08:49:20 ID:tE/dAv4Q
尖閣は私有地だたのか。
836受験番号774:2010/09/26(日) 10:34:29 ID:opyujpxf
また戦時のどさくさで土地ゲットされたパターン?
837受験番号774:2010/09/26(日) 10:55:16 ID:HCNWRNuk
那覇市受験者の諸君へ これ二次試験にでるぞ。

【社会】児童買春容疑で那覇市職員を逮捕
沖縄県警糸満署は25日、児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで那覇市楚辺、
同市職員、仲吉潤一容疑者(44)を逮捕した。

逮捕容疑は今月上旬ごろ、沖縄本島南部に住む無職少女(16)に現金を渡す約束をし、
自宅でわいせつな行為をしたとしている。「18歳未満と知らなかった」と供述している。

家出していた少女を糸満署が那覇市内で保護、事情聴取して発覚した。2人は
出会い系サイトで知り合ったという。

*+*+ 産経ニュース 2010/09/25[20:43:28] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100925/crm1009252007019-n1.htm
838受験番号774:2010/09/26(日) 12:38:55 ID:JD3hMv28

中国紙、「沖縄は日本が不法占領」

19日付の中国紙、環球時報は琉球(沖縄県)は明治政府が19世紀末に
 清国から奪い取ったもので、日本政府は今も沖縄住民の独立要求を抑え
 込んでいるとの趣旨の署名入り論文を掲載した。

 中国大陸に近い尖閣諸島(中国名・釣魚島)については中国領であること
 は明白で「日本には中国と話し合う資格もない」と結論付けている。

 筆者は在日中国大使館勤務経験がある商務省の研究者、唐淳風氏。

 論文ではかつての琉球王国住民の大部分は福建省、浙江省、台湾付近
 の出身で、言葉も制度も中国大陸と同じだったと断言。
839受験番号774:2010/09/26(日) 13:26:53 ID:1RcUnd8k
>>838
琉球は清と朝貢貿易してたんだから、独立した国って認めてたんじゃね?
だから沖縄は中国のものっていう意見には反対します
840受験番号774:2010/09/26(日) 19:31:37 ID:rx5gHDx4
朝貢だから問題…
841受験番号774:2010/09/26(日) 21:15:27 ID:HCNWRNuk

酒気帯びで県職員逮捕=基準8倍のアルコール濃度−沖縄県警

 乗用車を酒気帯び運転したとして、沖縄県警那覇署は26日、道路交通法違反容疑で、
同県職員玉城貢容疑者(53)=浦添市勢理客=を現行犯逮捕した。同署によると
玉城容疑者の呼気からは基準値の約8倍のアルコールが検出された。

 逮捕容疑は同日午後1時半ごろ、那覇市銘苅の県道で、乗用車を酒気帯び運転した疑い。
同署によると、玉城容疑者は「泡盛を飲んだが、飲んだのはきのうだ」などと供述しているという。
(2010/09/26-19:59)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010092600202
842受験番号774:2010/09/27(月) 00:54:03 ID:FZs/Ov6N
基地反対派激怒

米軍、国外へ

中国軍やってくる

基地反対派激怒
843受験番号774:2010/09/27(月) 02:03:05 ID:LOBSMq4Y
>>841
代行代ケチって2500万の退職金がパーw
844受験番号774:2010/09/27(月) 02:51:06 ID:FZs/Ov6N
人を轢いたわけではないから、大丈夫だな。
845受験番号774:2010/09/27(月) 03:51:43 ID:Ys30LR0M
飲酒運転には物凄くきびしいんだよな。懲戒免職?
846受験番号774:2010/09/27(月) 09:57:11 ID:FZs/Ov6N
【沖縄】平良港に寄港中のアメリカ掃海艦の艦長がビーチを清掃→市民団体がプラカードで抗議(写真あり)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285526227/
http://ryukyushimpo.jp/uploads/img4c9bf78bc0ec7.jpg

中国軍に向かってやってくれ
847受験番号774:2010/09/27(月) 10:53:02 ID:mmZBJRTa
中国軍が攻めてきたときもきっとプラカード持って前列に立つんだよ、きっと。
「熱烈歓迎 人民(をこの世から)解放(する)軍」ってねw

もしくはいちばん最初にしっぽ巻いて逃げるんだろうな。
848受験番号774:2010/09/27(月) 12:35:25 ID:FZs/Ov6N
【沖縄】「辺野古移設反対」「ジュゴンの保護区に」 在日米国人ら、横断幕で訴え[10/09/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285518429/

在日米国人は普天間がいいらしい。辺野古みたいな端っこは嫌らしい。
849受験番号774:2010/09/27(月) 20:55:30 ID:Ys30LR0M
沖縄は人口増えてるし経済成長できる潜在力あると思うけど、基地とか中国とか問題も多いな。
850受験番号774:2010/09/27(月) 22:15:43 ID:vJBhqT1F
最近領土問題はよく考えるようになってきたな〜〜〜。
尖閣は南さ諸島のように中国先輩のゴリ押しで乗っ取られる可能性高くなった。
センゴク売国人が国内法にのっとらず勝手な行動で船長返したのが痛かった。
ここ10年ぐらいではないだろうが、中国先輩がこのままの勢いが続けば数十年先は
沖縄離島含めて高い確率で乗っ取りにかかると思う。
中国先輩はムチャクチャだからここ最近日本に組み込まれた沖縄を理不尽に領土にしてくるよ。


851受験番号774:2010/09/27(月) 23:11:09 ID:Ys30LR0M
知事が尖閣諸島視察いくみたいじゃん。
中国どう反応するかな
852受験番号774:2010/09/28(火) 00:31:48 ID:iCZ/OfLI
百年以上前から日本が所有してたのに、地下資源があるとわかった途端に領有権主張するとか・・・
世界がストパンの地図のような形をしてたら良かったのに
853受験番号774:2010/09/28(火) 01:57:31 ID:HkUSfrRr
今度の知事選で負けたやつは尖閣に永住すべき。
854受験番号774:2010/09/28(火) 12:13:24 ID:mRL6s5qQ
尖閣諸島の島長をやってもらいますか。
855受験番号774:2010/09/28(火) 15:54:37 ID:k/s5H/4U
公務員就職叶わないなら市町村議員目指せ、まずは青年会活動頑張る→区の代議員→区長或は書記会計→市町村議員立候補
なるべく20代で議員になる、そうすれば40代前半で市町村長になれる可能性高い。
856受験番号774:2010/09/28(火) 19:56:02 ID:c6Sa2Ahm
>>846
画像終わってるな
清掃の邪魔するなブサヨもちっと時と場所を選べ
857受験番号774:2010/09/28(火) 20:27:25 ID:mHZieRLs
知事・・・選挙アピール。
領土問題は1知事がどうこうできるレベルではない。
858受験番号774:2010/09/28(火) 22:15:17 ID:JZxSEnXM
中国の件があってまだ基地反対してる奴が居るのか。どこのプロ市民だ
859受験番号774:2010/09/29(水) 03:42:17 ID:k/l6TWb2
今回、基地賛成派の知事候補は出てるの?
860受験番号774:2010/09/29(水) 08:28:01 ID:PoNRC6p7
基地容認すら言えない状況だからなぁ。言ったら確実に落ちるし

全部鳩山が悪い。
861受験番号774:2010/09/29(水) 13:55:17 ID:DCqrIKHR
実際の話、県内なら移転するメリットってそんなに無いよな?
莫大な金がかかるし、移転先の環境が破壊されるし
思うんだけど、県民が気にいらないのは、基地があることよりも、
米軍が沖縄を自分達のものだと思って好き勝手してるからだと思う
移転じゃなくて、治外法権をさせないだとか、その辺をきっちりさせるべきでは
862受験番号774:2010/09/29(水) 19:22:03 ID:oyayGXFt
中国と戦争になれば、国内製造業復活、雇用拡大で人手不足になるのにな
863受験番号774:2010/09/29(水) 22:28:07 ID:PoNRC6p7
朝鮮戦争みたいな形でかかわれたらベストだけどね。
864受験番号774:2010/09/29(水) 22:50:23 ID:DCqrIKHR
あるとすれば中国とインドか?
865受験番号774:2010/09/30(木) 00:37:17 ID:bDLveKJf
無職歴2年半の俺(32歳)が、介護の内定を先週に貰ったのよ。
嬉しかった。
友人に知らせたら喜んでくれて、就職祝の飲み会までやってくれてさ。
親も泣いて喜び、おばあちゃんが御先祖様に手を合わせた

で、今週の月曜に初出勤したわけ。
俺の想像では、車椅子を押して散歩したり、一緒に遊んであげたりすること
が介護だと思ってたわけ。

それが、体拭いたり、糞尿処理がメインなんてさ。
キタネェーじゃんw
火曜には無断欠勤してそれから行ってないw

ちゃんと求人票に書いとけ!ボケ!

ちなみに友人や家族にはまだ言ってない。
866受験番号774:2010/09/30(木) 00:41:25 ID:+Z787aAH
なぜ仕事内容確認しないのさ、32にもなって。

こんなときこそ仕事はしっかり探すべきよ、長期間できるかどうか。
867受験番号774:2010/09/30(木) 00:44:56 ID:C/9d/6Fr
コピペ
868受験番号774:2010/09/30(木) 00:48:23 ID:YT7TMDJZ
介護の仕事やってる友人が居るが、一日18時間労働で月給が14万だと
フリーターの方が稼げそうなものだが、年金とか払えるからやってるらしい
869受験番号774:2010/09/30(木) 01:02:53 ID:C/9d/6Fr
介護と看護
どうしてここまで差がついた
870受験番号774:2010/09/30(木) 01:03:30 ID:+Z787aAH
1日18時間って住み込みで働いてるのだろうか。

それでいて会社側は割と儲かってるらしいよね。ひどい労働ダンピングや。
871受験番号774:2010/09/30(木) 01:46:13 ID:C/9d/6Fr
一方看護師は30歳で年収500万であった
872受験番号774:2010/09/30(木) 01:57:48 ID:Im8I5rFA
>>861
だね。
あと今の沖縄の状態を当然のように考えてるヤマトゥも気にいらねー
873受験番号774:2010/09/30(木) 01:59:08 ID:C/9d/6Fr
まぁ外人は運転マナーさえしっかりしてくれれば特に不満は無い。
874受験番号774:2010/09/30(木) 05:30:12 ID:BspO/xtw
【尖閣問題】 石垣島の島民 怒りをぶちまけた「信じられない、何であんなに言われて何もできないのか。日本国民を誰が守るのか」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285742966/

怒りに震える石垣島民。 だが、しかし、かやの外であった。
875受験番号774:2010/09/30(木) 10:46:23 ID:YT7TMDJZ
戦争が悲惨だったのは確かだけど、戦争から学ぶべきは戦争をしないということだけじゃいけなかったということかな
他国の脅威を考えないで、軍隊とか基地とか戦争にまつわるものを全て否定するのは良くないな
平和を願ってるのは日本国民だけなのかもしれない
876受験番号774:2010/09/30(木) 12:42:43 ID:BspO/xtw
                   -l-
                   ||n         中共に砲撃クマ!!!
                   [ (~  〇_〇
                      | \ ( ・(エ)・)つ
              q     l工工工工工l,
                |>  llllllll| ロロロロ| ロロエi._  ____  どんどん撃つクマ〜!
  i〜i       〓  _|_EI|lニl| ::::::::::::l::::::::::::::|@_ヽ. =クマ=/_    /
  '〜|____  匚l-i| |王ノ`ー┴─ー┬┬┬┴┬|( ・(エ)・) __匚}____
≡  |┴┴┴┴┴┴┴====='Japan Coast Guard ̄//7//  く ま /
   ゝ                            ///// ミミ ヾ,/
~~~"""''"""''''"""~~"""'''''"""""~~~"""''''"""~~"""'''''"""~ ~ " ' ' "' """~~~~~
877受験番号774:2010/10/01(金) 02:29:03 ID:r2iSDD9z
そんなもんほっといて就職戦線の話しようぜ
878受験番号774:2010/10/01(金) 09:56:15 ID:oLGc879e
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
879受験番号774:2010/10/01(金) 11:58:11 ID:AOyMJ/Wp
履歴書は今日提出日ですよ!
880受験番号774:2010/10/01(金) 15:14:46 ID:i21hhcwy
今日提出日ってか、必着だろ
そのまま県庁に持ってくの?
881受験番号774:2010/10/01(金) 15:45:39 ID:SPZJyT+s
履歴書 郵送《平成22年10月1日(金) 必着》とあるね。

普通で出して、翌日には届くよって郵便局の人言っていたから(本島内)、
今から郵送しても間に合わないだろうね。
882受験番号774:2010/10/01(金) 18:00:19 ID:PgoXbpoX
福岡県民です。
沖縄はシンガポールみたいになってほしいと思います。
883受験番号774:2010/10/02(土) 02:00:18 ID:bh1UPEyM
レイプ大国の福岡さんじゃないっすか
884受験番号774:2010/10/02(土) 20:24:11 ID:VnMsUSwe
シンガポールみたいっていうと権威主義な県てことかな?
885受験番号774:2010/10/03(日) 06:41:00 ID:NMrODYu2
ナイチャー、尖閣、渋谷2600人デモ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1550289.html

一方、そのころ、うちなーは

           ___(⌒ヽ
          /ノ   ヽ、_⊂_ ヽ
   (⌒ヽ∩/( ○)}lil{(○) |(⌒ヽ
    ヽ  ノ| :::  (__人__)   ::| ⊂ `、
     \ \    )i!!il|l|   / /> ) ))
.o   (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /     沖縄なんか食っても美味くねーお!
  。   \ \ /          /  。
       ヽ_ ノ       │  ゚
   〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
    ( ̄ ̄ ̄ ̄ι ̄ ̄ ̄ ̄    .:.:.:.:.)
     (      ι      .:.:.:..:.:.:. )
     (______.:::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.)
      \___ _____/
    ____〔 从从从从从从 〕___
    |            【○】      |
    |____________________|

886受験番号774:2010/10/03(日) 07:49:26 ID:jWzD7wkq
>>884
とりあえず1度シンガポールに住んでみるといい。日本より住みやすいよ。
887受験番号774:2010/10/03(日) 08:39:25 ID:NMrODYu2
お断りします
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   丶 ヘ |
εニ三 ノノ J
888受験番号774:2010/10/03(日) 09:45:51 ID:HDQrTy6V
国家1種 裁判所事務官1種、家裁調査官1種、外務専門員 東大、京大、早慶最上位レベル
                      沖縄の大学からはほとんど無理なので関係なし
国家2種本庁、労働基準監督官、家裁調査官2種 広島大上位、横国大上位、早慶中位レベル
                      沖縄の大学からならトップレベル
国家2種、県庁上級、那覇市役所、小中高教員、国立大学職員  琉球大、明治大上位レベル
                      県内私大からならトップレベル
県警、出入国警備官、法務教官、刑務官、消防官、町村役場、自衛官 日大、専修大、東洋大中位レベル
                      県内私大から現役でならトップレベル
と思う。
889受験番号774:2010/10/03(日) 10:53:06 ID:Y2h8EIye
>国家2種、県庁上級、那覇市役所、小中高教員、国立大学職員

あんま職業差別的な発言は好かんけど、
公務員マンセー的な職業差別したい人から見たら上の職種は全部横並びなイメージなのか。
なんかいい加減だな。いち個人のイメージとして捉えるべきか。
890受験番号774:2010/10/03(日) 11:10:28 ID:NMrODYu2
沖縄県内生活レベル

本土民=米軍>>沖縄土人

差別お断りします
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   丶 ヘ |
εニ三 ノノ J
891受験番号774:2010/10/03(日) 11:23:35 ID:jWzD7wkq
なんで沖縄はガスト多いの
892受験番号774:2010/10/03(日) 11:52:12 ID:Y2h8EIye
>>891
ドリンクバーのみの注文\600ぐらいで、
マックやミスドみたいにお昼の時間を有意義に過ごせるからですよ。
893受験番号774:2010/10/03(日) 12:42:24 ID:TXucA614
急にファミレス増えたよね。
やっぱ人増えてるし、こういう需要も高まってるんだろうね
894受験番号774:2010/10/03(日) 13:11:42 ID:NMrODYu2

朝鮮福岡はお断りします

   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   丶 ヘ |
εニ三 ノノ J
895受験番号774:2010/10/03(日) 13:18:59 ID:NMrODYu2
朝鮮福岡で「プチ援交」横行、数千円で少女撮影・体触る
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286070091/

沖縄女はブサイクなので、流行りません
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   丶 ヘ |
εニ三 ノノ J
896受験番号774:2010/10/03(日) 13:25:59 ID:jWzD7wkq
ネタのつもりで真栄原社交街(看板なくなってるよね)に行ってみたけど、ゴーストタウンと化してる。怖いよ・・・
897受験番号774:2010/10/03(日) 13:29:08 ID:NMrODYu2
[朝鮮福岡] 弁当に気をとらえ、女性二人をひき殺す
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286032551/

沖縄に弁当文化はないので、セーフ!
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   丶 ヘ |
εニ三 ノノ J
898受験番号774:2010/10/03(日) 13:33:56 ID:NMrODYu2
「朝鮮福岡で、右翼が中国人襲撃」報道で、中国国民激怒…「日本人は素養が低い」「日本に旅行する者が悪い」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285926380/

沖縄は左翼に支配されているので、セーフ!
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   丶 ヘ |
εニ三 ノノ J
899受験番号774:2010/10/03(日) 14:07:37 ID:TXucA614
なんで福岡といちゃもんつけあってんの?
900受験番号774:2010/10/03(日) 14:14:13 ID:NMrODYu2

        【また朝鮮福岡】【やっぱ朝鮮福岡】【福岡民国】 
        【いつも福岡】【福岡地獄】【福岡の日常】
        【嗚呼北海道】【北海道クオリティ炸裂】
        【糞福岡】【常勝福岡】【相変わらず福岡】
 ヤレヤレ...  【朝鮮福岡なら仕方ない】【どうせ福岡】
.   AND __,, AND   【いかにも福岡】【三流国朝鮮】【福岡脳】
   (  ・ω・) 【福岡の日常風景】【福岡土人】【僻地朝鮮】
.   /ヽ*==*  【今日も朝鮮福岡】【福岡は今日も平壌運転】
  /  ||_ | 【なんだやはり福岡か】【いいじゃないか福岡だし】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
901受験番号774:2010/10/03(日) 14:25:58 ID:NMrODYu2
          γ⌒)
           |.|"´    50年後はどんな沖縄になってるかな?
           |.|  ./⌒ヽ____¶___
           |.| /( 'A`  )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/



        ( 'A`) なかった
     ≡  ( っ∩っ∩
   ≡  (ニ二二二ニ)
902受験番号774:2010/10/03(日) 14:31:05 ID:NMrODYu2
          γ⌒)
           |.|"´    30年後はどうなってるかな?
           |.|  ./⌒ヽ____¶___
           |.| /( 'A`  )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/



        ( 'A`) なかった
     ≡  ( っ∩っ∩
   ≡  (ニ二二二ニ)

903受験番号774:2010/10/03(日) 15:14:24 ID:NMrODYu2
          γ⌒)
           |.|"´    10年後はどうなってるかな?
           |.|  ./⌒ヽ____¶___
           |.| /( 'A`  )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/



        ( 'A`) 中華人民共和国 珊瑚省だた
     ≡  ( っ∩っ∩
   ≡  (ニ二二二ニ)
904受験番号774:2010/10/03(日) 16:11:46 ID:lXU5LEqa
NG登録 ID:NMrODYu2
905受験番号774:2010/10/03(日) 17:15:36 ID:TXucA614
久しぶりにスレが生き生きしてますね
906受験番号774:2010/10/03(日) 17:55:11 ID:RLXLEVAS
あぼーんしたらすっきりした。
907受験番号774:2010/10/03(日) 19:17:35 ID:phmVt8jX
気持ち悪い人がいるな〜
908受験番号774:2010/10/03(日) 20:16:44 ID:lXU5LEqa
totoで沖縄から6億当たった人が居るみたいだね。
909受験番号774:2010/10/03(日) 23:53:25 ID:xBDi2i4r
>>908
当時、メイクマンの従業員だった人でしょ。
910受験番号774:2010/10/04(月) 00:36:36 ID:2Dh9Qsoi
宝くじって当たったのバレないようにすべきだと思う
911受験番号774:2010/10/04(月) 00:54:48 ID:A20l+Klw
>>909
昨日6億が2口出た
そのうちの1人が沖縄
912受験番号774:2010/10/04(月) 06:01:43 ID:wsZgRfet
公務員スレでカネの話をしているのは、沖縄土人だけ
913受験番号774:2010/10/04(月) 07:52:53 ID:wsZgRfet
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \    
 |    ( ●)(●)                キリッ   ____
. |     (__人__)                   /\  /\
  |     ` ⌒´ノ    ・・・・・・・・         /(ー)  (ー) \
.  |    .    }     ____        / ⌒(__人__)⌒   \
.  ヽ        }    /      /        |    |r┬-|      | 
   ヽ     ノ    /     /        \__`ー'´___/
   /    く     /     /         /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
   |     \    /     /         ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
    |    |ヽ、二⌒)___/         /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ

    ┌──┬─┬───────────────────┐
    | 年 U月|        学歴・履歴                  |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |            学歴                  |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |沖縄国際大学                      |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |            職歴                  |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |なし                               |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |                             以上 |
914受験番号774:2010/10/04(月) 07:55:35 ID:wsZgRfet

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   長所は?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-/      |   たくさん友人と過ごした学生生活です
  \     ` ̄'´     /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
915受験番号774:2010/10/04(月) 07:59:20 ID:wsZgRfet

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   なぜ那覇市なのですか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-/      |   沖縄をシンガポールにしたいからです
  \     ` ̄'´     /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
916受験番号774:2010/10/04(月) 08:04:00 ID:wsZgRfet

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   現住所が福岡なのは?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-/      |   福岡から沖国に通ってます
  \     ` ̄'´     /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
917受験番号774:2010/10/04(月) 08:05:28 ID:wsZgRfet

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   福岡からでは遠いのでは?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-/      |   シンガポールより近いです
  \     ` ̄'´     /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
918受験番号774:2010/10/04(月) 08:13:04 ID:wsZgRfet
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)   那覇市の欠点は何だと思いますか?
             |     ` ⌒´ノ   
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

       ____
    /      \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \    市長に存在感がないところです
 |       (__人__)    |    
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
919受験番号774:2010/10/04(月) 08:17:11 ID:wsZgRfet
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)   他には?
             |     ` ⌒´ノ   
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

       ____
    /      \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \    10月10日に行われる大綱引きは、毎年恒例のやらせ企画
 |       (__人__)    |    
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

920受験番号774:2010/10/04(月) 08:40:17 ID:wsZgRfet
(´・ω・`)  n 終わり
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
921受験番号774:2010/10/04(月) 09:22:38 ID:A20l+Klw
NG登録 ID:wsZgRfet
922受験番号774:2010/10/04(月) 10:36:48 ID:lpeTEHUK
1) 国1、日本銀行総合職、国際協力銀行、衆参1種、裁判事務1種、国会図書館1種
   東大、京大上位、早慶最上位レベル

2) 国2本省採用、衆参2種、国会図書館2種、外務専門職、裁判事務2種、労働基準監督官、
   航空管制官、県庁
   筑波、横国、千葉、広島、上智、ICUレベル

3) 国2地方、国税専門官、小中高教員、自衛官幹部候補、法務教官、防衛2種
   新潟大、岐阜大、明治、立命館レベル

4) 町村役場、警察官、刑務官、消防官、自衛官
   下位地方国公立、日大、駒沢、東洋、専修大レベル

* 地方国立大から現役で2)なら凄い
* 地方私立大から現役で3)なら凄い
923受験番号774:2010/10/04(月) 13:15:59 ID:oGzO614K
もしかしてシンガポール嫌いなのかな、、、
924受験番号774:2010/10/04(月) 13:42:00 ID:AH/Hkzhv
この人は沖縄がシンガポールみたくなってほしい福岡の人でしょ。
925受験番号774:2010/10/04(月) 14:16:09 ID:A20l+Klw
ふぐおがは部落多いからね。
926受験番号774:2010/10/04(月) 17:09:59 ID:MHc2tOGV
地方私大から4)なら完全に勝ち組!
毎年2)に合格するのも1人、2人はいるようだ。
927受験番号774:2010/10/04(月) 20:58:21 ID:2Dh9Qsoi
まあ、あまり人が選んだ進路に勝ち負けを付けるのは止めとこうぜ・・・
928受験番号774:2010/10/04(月) 22:58:00 ID:A20l+Klw
まぁ現役で県庁受かったら凄いわ。
俺でも2年かかったからw
929受験番号774:2010/10/04(月) 23:19:30 ID:tPUTBLhd
地方私大、地方国立大から現役で県庁合格したいなら大学入学と同時に始めないと無理でしょう。
930受験番号774:2010/10/04(月) 23:59:23 ID:2Dh9Qsoi
そうやって競争者を減らす作戦ですね、わかります
931受験番号774:2010/10/05(火) 00:02:05 ID:YTd935GQ
 
沖縄の政治家にも徳川の影が忍び寄る

http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/0204/43/285_1.html

あるアイヌ人の子孫がテレビ番組で言った。

「北海道のアイヌ人協会を牛耳っている連中は、全て完全な和人(日本人)だ。」

これが、徳川流のインチキだ。400年成功している。
932受験番号774:2010/10/05(火) 00:10:33 ID:cCLDgmKB
アイヌとかしらんがな
933受験番号774:2010/10/05(火) 02:58:07 ID:JhVpGjXe
ここ何するスレよ
934受験番号774:2010/10/05(火) 06:19:31 ID:pE27zKCA
Q. シナンチュはいると思う?


 いない┐   ┌───わからない
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │     インターネットで見た  ,!
  l                    ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
935受験番号774:2010/10/05(火) 06:22:40 ID:pE27zKCA

Q. シナンチュは、何民族だと思う?


沖縄土人┐   ┌───わからない
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │        中国人       ,!
  l                    ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″


936受験番号774:2010/10/05(火) 06:33:38 ID:pE27zKCA
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩ シナンチュ世代が沖縄を良くするんだ!!  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、高卒 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i Fラン /
    | 中卒 | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
937受験番号774:2010/10/05(火) 06:38:10 ID:pE27zKCA

 シナンチュの末路

_____      ___
|←合格発表|     |066|
. ̄.|| ̄ ̄ ̄        ┗(^o^ )┓三
  ||            ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


____________
||      合格発表      .||
|| 051 055 059 063 068 ||.     ◎
|| 052 056 060 064 069 ||    ◎  ◎
|| 053 057 061 065 070 ||  ◎      ◎ティウンティウンティウン
|| 054 058 062 067 071 ||   ◎   ◎
||_____________||     ◎
||                 ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
938受験番号774:2010/10/05(火) 06:43:57 ID:pE27zKCA

                       ナレル!! ┗(^o^ )┛
  ____                        ┗┃ ヽヾ\                   
 |←公務員|                              ヽ\\        
  ̄ || ̄  ̄                                   三二= 
    ||                                       三二=   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧


             
             
                               ◎
                            < ̄ ̄|
                            < ◎ |◎  ティウンティウンティウン
                          ◎ <   |∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
                             <◎ .| ◎
  ___                        <   |
 |←現実|                          ̄ ̄◎
  ̄ || ̄                            
    ||                       
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ 

939受験番号774:2010/10/05(火) 06:46:05 ID:pE27zKCA
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  夢じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これがシナンチュ(沖縄土人)の現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
940受験番号774:2010/10/05(火) 07:40:45 ID:vgdnqyb9
今日のNG・・・っと
ID:pE27zKCA

最近住み着いている莫迦は何なんだろうね。
941受験番号774:2010/10/05(火) 09:33:26 ID:5FwuI2du
本人は面白いと思ってるんだろうね
942受験番号774:2010/10/05(火) 21:19:21 ID:BKZ0Rjj7
まぁ、実際に沖縄の祖先は中国〜東南アジア系だよね。
だからって中国人と一緒にされるのは嫌ではあるが、
ないちゃーは多くは弥生人でしょ。弥生人と言えば…、そう、某半島出身なわけだ。

俺は某半島の奴らと一緒にされるのはもっと嫌だw
939は一重なんだろうなぁwww
943受験番号774:2010/10/05(火) 23:17:14 ID:cCLDgmKB
もういいんだよ、そういうのは
944受験番号774:2010/10/06(水) 00:19:00 ID:78NHBcLk
ふぐおがwwww
945受験番号774:2010/10/06(水) 09:26:08 ID:WLfDP9as
これはアリ!!!

http://ari.srv7.biz/ari.jpg

那覇市役所新庁舎がかっこよすぎ
946受験番号774:2010/10/06(水) 10:04:54 ID:TOxkCA5c
沖縄の大学から現役で国2本庁採用、外務専門職、衆参国会職員2種、労働基準監督官などなら親戚、恩師、同級生一同で盛大に祝う。
地方私大から現役で国2出先、教員、警察官、自衛隊幹部候補、法務教官、消防官、市町村役場職員など合格ならこれまた同様。
本土一流企業、県内トップ企業に合格も同様。
947受験番号774:2010/10/06(水) 11:05:39 ID:78NHBcLk
学校事務って2次の倍率めちゃくちゃ低いけど
1次合格者はもう2次受かったようなもんなのかな
たぶん市役所受かったのが抜けるだけな気がする。
948受験番号774:2010/10/06(水) 11:08:53 ID:XNNYTHDG
>>945
蟻の集合した写真。
大きい画像なので見る人によっては微グロ。
949受験番号774:2010/10/06(水) 11:08:55 ID:WLfDP9as
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

950受験番号774:2010/10/06(水) 11:09:01 ID:78NHBcLk
>>945
糸満市役所もなかなかかっこいい
http://road.s25.xrea.com/r331itomancityoff.jpg
951受験番号774:2010/10/06(水) 11:11:34 ID:WLfDP9as
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

952受験番号774:2010/10/06(水) 11:29:12 ID:WLfDP9as
953受験番号774:2010/10/06(水) 12:48:46 ID:lIR4jW/B
(´・ω・`)  n 終わり
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
954受験番号774:2010/10/06(水) 13:37:03 ID:WLfDP9as
ロシア:プーチン首相「たばこ吸う人、手を挙げて」
http://mainichi.jp/select/today/news/20101006k0000e030052000c.html?inb=fa

「禁煙すると約束するのだろうな」と警告。
 さらに、苦笑いしたイワノフ副首相に対し「何を笑っているんだ。あなたも禁煙しなくてはならない」と追い打ちをかけ、禁煙を誓約させた。


全力でやばい

955受験番号774:2010/10/06(水) 18:44:32 ID:78NHBcLk
いよいよ明日学校事務の発表じゃん
956受験番号774:2010/10/07(木) 02:41:03 ID:vQqJValk
与那原受かった。二次対策頑張るぞー。
957受験番号774:2010/10/07(木) 02:55:38 ID:BWfGJQhn
もう結果出てる市役所あるんだ。
14日発表とか那覇市役所遅すぎw
958受験番号774:2010/10/07(木) 05:16:01 ID:3s4PSFKu
     .|:::::/         |::::|.   
      |::/.  .\   /  |::| 
      .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥ 
     l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l  これが沖縄土人のパイオツです
     ゝ.ヘ         /ィ 
       ヘ  <ニ二ニ>  /
       / !\  ̄ /!\  
     .|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
    _(,,)/      Y     ヽ (,,)_
 .. /. | l   o   l   o   l. |  \
 /    | ヽ、__ ,人_ __ ,ノ |   \
959受験番号774:2010/10/07(木) 05:19:40 ID:3s4PSFKu
    .|:::::/         |::::|.   
     |::/.  .\   /  |::| 
     .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥ 失礼しました。
    l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l  こちらが沖縄土人のパイオツでした。
    ゝ.ヘ         /ィ 
   _,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─-
      / !\  ̄ /!\  
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)  /\/\   (,,)_
.. /. |.  | ●|● |    |  \
/   .|   \/\/    .|   \
    |_________|   
960受験番号774:2010/10/07(木) 05:32:56 ID:3s4PSFKu
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ 
                .|:::::/         |::::| 
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::| 
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| 私の目で確認した事実です。では、Good bye ! 土人!
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
961受験番号774:2010/10/07(木) 05:36:34 ID:NDBiGTs8
>>960は、どんだけ沖縄嫌いなんだよ。なんかトラウマでもあるの?
それとも某C国の方ですか?
962受験番号774:2010/10/07(木) 09:38:35 ID:S7T6IdpS
中級試験1次試験合格者(学校事務70人・警察事務20人)
http://www3.pref.okinawa.jp/site/contents/attach/11489/H22cyukyu01.pdf
963受験番号774:2010/10/07(木) 10:19:25 ID:BpXoIrQG
地方私大から教員、県市役所上級、国2、国税専門官、、自衛隊幹部候補、法務教官、警察官などに現役で合格するには大学入学と同時に勉強始めてもなかなか難しいです。
駅弁から外務専門職、国2本庁採用、県庁上級、労働基準監督官、裁判所事務官2種、家裁調査官2種などに現役で合格するのはトップクラスの連中です、日銀一般職、国会図書館2種、衆参国会職員2種などはほぼ無理。
964受験番号774:2010/10/07(木) 10:24:14 ID:BWfGJQhn
>>963
お前まだ居たのかw
俺がこのスレきた当初から居たよな。
そんな俺も来年の4月でこのスレは卒業だ
お前もいい加減どこか受かれw
965受験番号774:2010/10/07(木) 10:44:11 ID:w69JIB5l
966受験番号774:2010/10/07(木) 11:34:30 ID:IvlyK6aT
ってか沖縄にクレアールあったのか・・・
967受験番号774:2010/10/08(金) 00:38:20 ID:MxI8yIwy
968受験番号774:2010/10/08(金) 00:55:32 ID:syOhagjR
県庁中級のボーダーって8割ってまじ?
969受験番号774:2010/10/08(金) 12:48:52 ID:+sbM0/LY
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ 
                .|:::::/         |::::| 
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::| 
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| 次回はマンコ特集です。では、Good bye ! 土人!
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !

970受験番号774:2010/10/08(金) 14:29:45 ID:+sbM0/LY
  (  ´)`Д) )) < ハァハァ 役所の中ではダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな土人役所誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪


  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
971受験番号774:2010/10/08(金) 17:10:16 ID:syOhagjR
22年度の沖縄県職員の平均給与が出たけど
団塊世代が抜けて100万以上平均給与下がったなぁ
41歳で560万って・・・

http://www3.pref.okinawa.jp/site/contents/attach/4568/H22gaiyou.pdf
972受験番号774:2010/10/08(金) 19:42:23 ID:jfSVOsnO
>>971
そこから給与カットで551万
安すぎワロタwww
973受験番号774:2010/10/08(金) 20:18:52 ID:47aL0UMg
公務員試験また失敗、しばらく民間でアルバイトした後町村議会議員立候補することにしたい。
974受験番号774:2010/10/08(金) 21:51:18 ID:zlNj1gl0
>>972
平均値でそれだから最頻値は500万前後かな。
厳しいね
975受験番号774:2010/10/09(土) 11:12:16 ID:fG6avcdI
他の県は合格したとか書いてるのに沖縄は発表遅いな。この連休も安心して休めないわ
976受験番号774:2010/10/09(土) 12:07:57 ID:iwNc7Ots
(´・ω・`)  n 終わり
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
977受験番号774:2010/10/09(土) 12:29:13 ID:hC5+qKib
(´・ω・`)  n 始め
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
978受験番号774:2010/10/09(土) 12:31:23 ID:wJDGKitC
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ 
                .|:::::/         |::::| 
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::| 
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| 沖縄土人はなぜ、カネの話をしたがるのか。鋭意調査中です。
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
979受験番号774:2010/10/09(土) 12:55:12 ID:iwNc7Ots
(´・ω・`)  n 始め
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
980受験番号774:2010/10/09(土) 12:59:35 ID:wJDGKitC
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ 
                .|:::::/         |::::| 
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::| 
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| では、みなさんお待ちかね、マンコ特集です。
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
981受験番号774:2010/10/09(土) 13:00:42 ID:wJDGKitC
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ 
                .|:::::/         |::::| 
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::| 
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| 沖縄土人のマンコは黒くて汚く、臭い、そうです。
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
982受験番号774:2010/10/09(土) 13:03:45 ID:wJDGKitC
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ 
                .|:::::/         |::::| 
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | 規制により、残念ながら画像は出せません。
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| ブラックホーミー♪ では、See 土人 again !!!
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !


983受験番号774:2010/10/09(土) 13:05:17 ID:iwNc7Ots
/::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ 
                .|:::::/         |::::| 
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::| 
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| では、みなさんお待ちかね、マンコ特集です。
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
984受験番号774:2010/10/09(土) 13:06:29 ID:iwNc7Ots
(´・ω・`)  n 始め
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
985受験番号774:2010/10/09(土) 13:07:09 ID:hC5+qKib
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ 
                .|:::::/         |::::| 
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 .⊥|.-(◎ ).-.(◎)-.|⊥   |
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .|  マンコ、特集お待ちかね、では。
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
986受験番号774:2010/10/09(土) 21:35:47 ID:7L5ZaGF+
もう県上級の採用面接始まってる?
987受験番号774:2010/10/09(土) 23:24:08 ID:XLI9Oyn8
専門職系は始まっているらしい。
行政でも早い人は始まっているのかな?ほとんどは来週だと思う。
988受験番号774:2010/10/10(日) 02:43:29 ID:bJc7vS0P
2次受かったら採用じゃないのか・・・
大変やのう〜
989受験番号774:2010/10/10(日) 03:25:19 ID:6WLnbjHG
沖縄県 公務員就職 総合スレ その7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1286414854/
990受験番号774:2010/10/10(日) 09:03:54 ID:T92SZUjz
(´・ω・`)  n 終わり
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
991受験番号774:2010/10/10(日) 09:27:01 ID:aSos9alS
採用面接、希望勤務地とか聞くだけだと思って何の準備もしてなかったら、ガチ面接で焦った
基本的な受け答えもボロボロだったので、面接官にも何故コイツがって思われたに違いない
992受験番号774:2010/10/10(日) 12:11:16 ID:bJc7vS0P
出先に飛ばされるに違いない
993受験番号774:2010/10/10(日) 12:42:16 ID:99vSWbCf
そろそろ埋め立て入るか
994受験番号774:2010/10/10(日) 12:43:49 ID:99vSWbCf
|         |  |
  |         |  |_____ 10月10日は、那覇大綱引き祭
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
995受験番号774:2010/10/10(日) 12:44:42 ID:99vSWbCf
        祭りの会場はここか?     腕が鳴るぜ      踊るぞヤロウども!
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
996受験番号774:2010/10/10(日) 12:50:31 ID:99vSWbCf
2010/10/11/(月)
ROKラジオ沖縄 ホーメルでこんにちは 公開生放送
12:50〜14:00 ジャスコ北谷店にて

ハッピーアイランド スペシャル in サンエー豊見城ウイングシティ
11:30〜14:00ぐらい


那覇祭りでスターシアターズ系 映画館の割引券を配ってるとのこと。


残り4レス頼んだ。
997受験番号774:2010/10/10(日) 16:20:11 ID:okdHiK3p
>>987
986です。ありがとう
来週採用面接なんだけど、採用漏れがやっぱり怖いね
998受験番号774:2010/10/10(日) 17:52:49 ID:rSH2hCHr
埋め
999受験番号774:2010/10/10(日) 19:50:57 ID:99vSWbCf
999
1000受験番号774:2010/10/10(日) 19:51:53 ID:99vSWbCf
沖縄県 公務員就職 総合スレ その7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1286414854/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。