千葉県の市役所part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
952受験番号774:2006/07/09(日) 20:42:23 ID:UiSuflT+
習志野と船橋だけでも70万行けるんだけどなぁ。
953受験番号774:2006/07/09(日) 20:49:09 ID:oFs2fxIe
>>952
確かに。
静岡市が71万人で政令市昇格だし、船橋市の人口が来年には58万程度だから
ある意味、人口だけなら追いつく。

ただし面積が過小。まぁ、面積など本来は考慮する必要性も少ないのだろうけど、
総務省も将来的に立ち行かなくなるような団体をこの2市に組み入れることによって
政令市への昇格の条件としたい考えも読み取れる。

それから、>>952、できるだけ「sage」進行で。
954受験番号774:2006/07/09(日) 20:54:55 ID:BTtotQmt
船橋答えあわせスレたてました

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1151821609/
955受験番号774:2006/07/09(日) 21:02:03 ID:oFs2fxIe
確かに船橋・習志野の合併は両市民にとっては一番望ましいのかもしれない。
習志野市にしても津田沼が市境なことで不便を感じている人も多いはず。
津田沼は船橋・習志野で統一のとれた都市計画の策定が望ましい。

船橋の下水道普及率も習志野のみとの合併ならかなり高まる。
生活圏が船橋と習志野は近いし。
あとは習志野市の帝王、荒木市長がどう出るか。
まっ、絶対に合併はしないだろうね。
あの人も確か長期政権だったと思うけど、結局津田沼のサンペディック
には何も入らないのだろうか。

習志野も、場外鮒権売り場建設などではなく、本来必要なのは安定的な
財政基盤と、効率的に行政を行える規模だと思うのだが。
とにかく今の市長のままだと合併は難しい。
956受験番号774:2006/07/09(日) 21:52:38 ID:VQI2v7xI
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
俺様用しおり
  ∧_∧
 ( ・∀・)< 今日はここまで読みとばした
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
957受験番号774:2006/07/09(日) 22:30:10 ID:oFs2fxIe
まぁ、千葉市の受験生に政策ネタは難しかったか。
>>947などは詳しく調べて自分なりに工夫して肉付けすれば
面接でも使えるし、現実に「受かる」ネタなのだが。

面接の倍率が低いとはいえ、千葉市も志望動機が「地元だから」
「地元に貢献したい」なんていう10年前の流行り文句じゃ
門前払いだから。千葉市を内外から把握して、これからの千葉市が
どうあるべきか、市民に対し市がどのように貢献できるかを話さないと駄目。

何だか酔っ払ってきた〜
958受験番号774:2006/07/09(日) 22:37:30 ID:zvhwWW4k
おやおや、酷U厨が去ったと思ったら、今度はフナ虫の独壇場ですか。
それにしても、自分を攻撃する人間を全て千葉市に結び付けようとする
貧相な発想。どう見ても酷U厨は千葉工作員じゃないと思うよ。
それから、ララポートの自慢話、船橋市役所とどういう関係があるの?
船橋市は好きだけど、船橋市役所はそんなに自慢できるものなの?
受験生に船橋市役所の魅力を伝えたいならば、自慢できる施策の話を
するべきじゃないの?
959受験番号774:2006/07/09(日) 22:38:19 ID:D6a8Ov1n
こんだけ書き込みしてりゃ酔うだろ。一次受かってるなら他にやることあるだろーが
明後日は県庁の発表だぁーーーー
960受験番号774:2006/07/09(日) 22:39:52 ID:nwgJpO1V
ボットン便所はいまどき首都圏じゃ珍しいからなー。
稀少価値あるべ?
961受験番号774:2006/07/09(日) 22:43:27 ID:oFs2fxIe
>>958
馬鹿だな。
再度、>ID:nwgJpO1V
を招き入れてこのスレ終了。

恥場の魅力が何一つ語れないのを棚に上げ・・・
まっ、そんじゃこのスレもコピペで埋めるか。
962受験番号774:2006/07/09(日) 22:44:12 ID:oFs2fxIe
>ID:zvhwWW4k
現実と向き合えよw

http://tazoe.web.infoseek.co.jp/item7.htm
全国695都市の財政破綻度ランキング
順位市名都道府県格付け総合点
10交野市大阪府D206.5
11三笠市北海道D206.1
12福岡市福岡県D204.0
13千葉市千葉県D201.5 ★★★
14阿芸市高知県D200.3
15大和高田市奈良県D199.7

http://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/zaisei/download/zaipdf_rank_H16.pdf
(平成16年度決算)
千葉市は732市の中で
実質収支比率:702位★
起債制限比率:701位★
公債比率  :604位
963受験番号774:2006/07/09(日) 22:45:39 ID:oFs2fxIe
http://www.jca.apc.org/born/siryou/npo/2004-04.htm

NPO政策情報
一方、千葉市の財政状況は表3に示すように02年度決算において自治体財政の危険ラインといわれる公債費負担比率が20%を超え、
04年度会計では一般会計の市税収入の割合(46%)、自主財源比率(59.5%)が減少する一方、全会計の市債残高は1兆円強と
悪化しています。それにもかかわらず大開発計画=中央第六地区(約400億円),蘇我副都心開発(約1600億円、内千葉市負担分約560億円)、
千葉駅西口地区開発(約800億円)、千葉みなと駅西(約500億円)などにはブレーキがかる気配はありません。
市税収入率下落が予想されるにもかかわらず、今後10年間で市税収入10数%のアップを前提とした合併建設事業(10年間で約1000億円)も
計画されています。

主張・モノレール延伸と財政赤字
 千葉市はすでに1兆数千億円もの借金があるのに、モノレール延伸工事に巨
額の税金を投入するという。モノレール会社への出資金26億円と貸付金102
億円の債権放棄。新たな工事費に2百数十億円投入する。

 乗客は当初見込み14万人の3分の1の4万人台。延伸による乗客を市は8
千800人と見ているというが、朝日新聞が関係者から取材した話によると、
多く見積もっても3千人弱だという。工事に巨額を投入し、その後の経営管理
に、また大きな赤字を生ずる事は目に見えている。
http://www.chiba-shinbun.co.jp/0510_10.html
964受験番号774:2006/07/09(日) 22:45:56 ID:cI0YgdoE
>>962
おまえこそ現実社会でちゃんと生きろよw
965受験番号774:2006/07/09(日) 22:46:31 ID:oFs2fxIe
http://www.jca.apc.org/born/siryou/npo/2004-04.htm

NPO政策情報
一方、千葉市の財政状況は表3に示すように02年度決算において自治体財政の危険ラインといわれる公債費負担比率が20%を超え、
04年度会計では一般会計の市税収入の割合(46%)、自主財源比率(59.5%)が減少する一方、全会計の市債残高は1兆円強と
悪化しています。それにもかかわらず大開発計画=中央第六地区(約400億円),蘇我副都心開発(約1600億円、内千葉市負担分約560億円)、
千葉駅西口地区開発(約800億円)、千葉みなと駅西(約500億円)などにはブレーキがかる気配はありません。
市税収入率下落が予想されるにもかかわらず、今後10年間で市税収入10数%のアップを前提とした合併建設事業(10年間で約1000億円)も
計画されています。

主張・モノレール延伸と財政赤字
 千葉市はすでに1兆数千億円もの借金があるのに、モノレール延伸工事に巨
額の税金を投入するという。モノレール会社への出資金26億円と貸付金102
億円の債権放棄。新たな工事費に2百数十億円投入する。

 乗客は当初見込み14万人の3分の1の4万人台。延伸による乗客を市は8
千800人と見ているというが、朝日新聞が関係者から取材した話によると、
多く見積もっても3千人弱だという。工事に巨額を投入し、その後の経営管理
に、また大きな赤字を生ずる事は目に見えている。
http://www.chiba-shinbun.co.jp/0510_10.html
966受験番号774:2006/07/09(日) 22:47:44 ID:cI0YgdoE
この千葉市工作員のおじさんは2003年頃から活動しています。
昔は習志野工作員でした。過去ログをCtrl+Fキーで「習志野」と検索すると
キチガイっぷりが良くわかるし、千葉市工作員=旧習志野工作員だとすぐにわかるでしょう。
とくに千葉の市役所スレpart3あたりからの狂いっぷりがすごいです。
次は千葉市を狙っているようです。


千葉県の市役所スレ
http://makimo.to/2ch/school_govexam/1048/1048944459.html
千葉の市役所スレpart2
http://makimo.to/2ch/school_govexam/1058/1058249177.html
千葉の市役所スレpart3
http://makimo.to/2ch/school4_govexam/1065/1065745038.html
千葉の市役所part4
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?school4/2/govexam/1090634057/
千葉の市役所スレpart5
http://makimo.to/2ch/school4_govexam/1095/1095900329.html
千葉の市役所スレpart6
http://makimo.to/2ch/school4_govexam/1103/1103510738.html
千葉の市役所スレpart7
http://makimo.to/2ch/school5_govexam/1117/1117150596.html
千葉の市役所スレpart8
http://makimo.to/2ch/school5_govexam/1120/1120489248.html
千葉県の市役所Part9
http://makimo.to/2ch/school5_govexam/1123/1123394702.html
967受験番号774:2006/07/09(日) 22:47:50 ID:oFs2fxIe
>>964
現実から目を背けたいだけ?記事はしっかりと読んだ?

【四街道市は自立で将来は明るい!千葉市の財政は火の車、合併は損】
(一部抜粋)
市民一人当りの積み立て金残高は千葉市の1万9434円に対して、四街道市民は11万5177円。
さらに今年8月23日付けの週刊ダイヤモンドの全国695都市の財政破綻度記事を引用、
「千葉市は15番目なのに四街道市は673番目の財政優良都市、合併しないと財政破綻する、
合併すれば素晴らしい市になるというのは大ウソである」と訴えた。
http://www.chiba-shinbun.co.jp/0309_01.html
968受験番号774:2006/07/09(日) 22:50:01 ID:oFs2fxIe
習志野工作員?ハぁ〜?
そんな抵抗しか出来ない恥場厨の低レベルさにこれを贈ろう。

>【千葉市との合併を住民投票により否決した四街道側の言い分】

>『自立をすすめる市民の会・旭ヶ丘支部集会(第2回)』より
http://www11.plala.or.jp/oh-comin/jiritsu/002.doc
>千葉市はギリギリス?財政状況の健全さの順位は、
>千葉市は全国693都市の第668位という悪さです。
>千葉市財政は全国有数の財政破綻状態なのです。
969受験番号774:2006/07/09(日) 22:52:26 ID:oFs2fxIe
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/zaisei/download/zaipdf_rank_H16.pdf
(平成16年度決算)
千葉市は732市の中で
実質収支比率:702位★
起債制限比率:701位★
公債比率  :604位
970受験番号774:2006/07/09(日) 23:02:37 ID:cI0YgdoE
現実社会でちゃんと生きろよw
971受験番号774:2006/07/09(日) 23:37:43 ID:nwgJpO1V
なんだボットンは万年公務員浪人の三流文系私大卒の盆暗だったのか^^
972受験番号774:2006/07/09(日) 23:39:37 ID:zvhwWW4k
やっぱ、荒れまくっているな。フナ虫君。それじゃ質問には答えていないよ。
酷U厨にやられて、ますます壊れたって感じだね。
現役の船橋市職員が千葉市の批判をするって構図の意味はなんなの。
大体、船橋市と千葉市の受験生は相当がだぶっているんだよ。
君の意図は何なの。我々を千葉市をあきらめさせて船橋に来させること?
船橋市に来させるためには、君が船橋市役所を辞めるのが一番だよ。
973受験番号774:2006/07/10(月) 00:32:42 ID:QvQso9+C
船橋の人、少しは話が通じるかと思ったんだが結局これか…
974受験番号774:2006/07/10(月) 02:02:30 ID:rMbVVMU1
一度スイッチが入ると思考停止してコピペ繰り返すからな。
正しかろうが間違ってようが第三者から見たらただの基地外にすぎないことに鮒虫も
いい加減気付けばいいのに。
まぁどうしてもスイッチが入っちまうんだろうな。
池沼の子が発作的に柱や壁に頭叩きつける行為をするのと一緒。
975受験番号774:2006/07/10(月) 05:52:22 ID:EmeTt0y4
>>972
破綻するほどの負債を抱えていないって時点で千葉市からしてみれば
羨ましい限りだと思うが。
千葉市現職工作員は要は財政状況を隠して、受験生に知らせたくないんでしょ?
千葉市の方が現職で船橋の方が受験生だよ。
千葉市は財政状況が激悪なことを知られ、受験生が船橋に流れてしまうことを恐れている。
976受験番号774:2006/07/10(月) 05:54:32 ID:EmeTt0y4
【現職板より】
209 :非公開@個人情報保護のため :2006/04/09(日) 11:34:14
何処まで本当なのか、真偽のほどが疑わしいけど、現職の方がいるのなら
この噂を検証してください。

(以下噂)--------------------------------------------------------------------------
千葉市は破綻処理のモデルケースとして、破綻後は中央区は総務省直轄、
他の行政区は2〜3ブロックに分割され近隣市(市原、四街道、習志野・船橋)へと編入される。
千葉市の負債は割譲を受けた市がその固定資産評価額に応じて案分する。
破綻処理を終えた後、総務省直轄部分は隣接の市に吸収され、新たに一般市として
スタートを切る。現地方自治法は政令市等大規模市が降格する事態を想定しておらず、
肥大化した大規模市に関しては削減が困難である。
その為、破綻した大規模市に関しては分割し処理を加えた後、新たに生まれ変わらせ、
負債を継承しない形で再出発させるのが最良の方法だといえる。
------------------------------------------------------------------------------------

県庁か、総務省の偉い人がいたら教えて欲しい。
977受験番号774:2006/07/10(月) 06:40:35 ID:VtxfitZy
おまえらそんなに煽りたかったら、別スレ作って好きにやってろ!
978受験番号774:2006/07/10(月) 10:40:04 ID:paMyeHln
そういうわけで立てました。
 ↓ ↓ ↓

千葉の現状を徹底検証@面接対策
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1152495538/l50
979受験番号774:2006/07/10(月) 12:31:36 ID:qh9lENuN
結局、明け方までドンパチやってたわけか・・。
しかし、今書き込みがないところをみると働いてるのか?朝5時まで起きてて働きに行くってどんな仕事?
980受験番号774:2006/07/10(月) 12:35:47 ID:SDxSz8Ek
恥場厨は中身がないのに中傷ばかり。
まっ、そんなに恥場に心酔してるならそれでも構わないけど。
981受験番号774:2006/07/10(月) 12:58:32 ID:4ShvIDL3
>>979
昼過ぎまで寝てるんでしょ

しかし千葉厨とか船虫とかいうのはやめて欲しいな。他の人に迷惑
キチガイAとBでいいよ
982受験番号774:2006/07/10(月) 13:10:26 ID:1Yh6brPC
早く12日にならないかな。
モチがあがらない。
頑張らなくてはと思うんだけど力が出ない。
自宅だとだらけてしまう。
983受験番号774:2006/07/10(月) 13:13:53 ID:1Yh6brPC
>県庁か、総務省の偉い人がいたら教えて欲しい。

知りたかったら、役所訪問かOB訪問で聞けばいいのに。
訪問しないのか?
恥ずかしかったら、市民のフリして電話しなよ。
984受験番号774:2006/07/10(月) 16:04:24 ID:FuT+Mpgs
>>981に同意

キチガイAとBだね。
985受験番号774:2006/07/10(月) 18:27:11 ID:f3ghLPl/
>>981
同意w
986受験番号774:2006/07/10(月) 19:45:29 ID:j66aAppp
千葉市は最高。
政令指定都市だし、仕事の規模も大きくやりがいのある職場。
そこらの市役所とは格の違う魅力がある。しかも最近は倍率低下気味で、
さらに財政難を嫌ってか受験生の当日キャンセルも多く受かりやすい穴場。
今のところ入庁後の待遇はしっかりしており、ラスパイレス指数もまあまあ。
将来的には景気回復により財政の改善も見込めて、非常にお得な試験です!
987受験番号774:2006/07/10(月) 23:02:25 ID:ErS/SdGr
>986
もう、このコピペやめてもらえますか。
うんざりなんですけど。
おまえみたいなのがいるなら、千葉市も夕張みたいに破綻しちまえ。
988受験番号774:2006/07/10(月) 23:08:30 ID:9qUi8aku
千葉市は最高。
政令指定都市だし、仕事の規模も大きくやりがいのある職場。
そこらの市役所とは格の違う魅力がある。しかも最近は倍率低下気味で、
さらに財政難を嫌ってか受験生の当日キャンセルも多く受かりやすい穴場。
今のところ入庁後の待遇はしっかりしており、ラスパイレス指数もまあまあ。
将来的には景気回復により財政の改善も見込めて、非常にお得な試験です!
989受験番号774:2006/07/11(火) 07:42:55 ID:qicWG/eQ
>988
陰険なやつめ。
一生独身でいろ。
990受験番号774:2006/07/11(火) 10:18:17 ID:mdmufob9
船橋答えあわせスレたてました

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1151821609/

991受験番号774:2006/07/11(火) 10:19:42 ID:8UYJDhxE
>>990
もう、このコピペやめてもらえますか。
うんざりなんですけど。
おまえみたいなのがいるなら、船橋市も夕張みたいに破綻しちまえ。
992受験番号774:2006/07/11(火) 11:24:53 ID:KE+FZNbl
んで次スレも立たずに埋まる、と。
993受験番号774:2006/07/11(火) 11:45:39 ID:2bdf2N9j
それが一番平和だねぇ…
印旛の情報交換とかしたかったんだが、まあしょうがない
994受験番号774:2006/07/11(火) 11:52:08 ID:b2Eq87fr
ネットだと顔見えないし、2ちゃんの雰囲気に飲み込まれて調子にのって
コピペばっかする奴が沢山いるんだな。
器の小さい奴らW
くるぞまたコピペがW↓
995受験番号774:2006/07/11(火) 12:55:00 ID:dFfuzgnx
ネットだと顔見えないし、2ちゃんの雰囲気に飲み込まれて調子にのって
コピペばっかする奴が沢山いるんだな。
器の小さい奴らW
くるぞまたコピペがW↓
996受験番号774:2006/07/11(火) 13:06:15 ID:FzhUb3oC
997受験番号774:2006/07/11(火) 13:47:50 ID:mdmufob9
次ぎすれつくろうよ!
998受験番号774:2006/07/11(火) 13:54:46 ID:8UYJDhxE
999受験番号774:2006/07/11(火) 13:58:12 ID:mdmufob9
999
1000受験番号774:2006/07/11(火) 13:58:54 ID:ZSis9ZFP
1000なら俺の勝ちだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。