1 :
名無しさん@3周年:
自分は英語を20年以上、ドイツ語14年、ハンガリー語3年、ハングル6ヶ月勉強してるけど、一度も海外に行ったことがありません。
それでも何となく楽しい。海外行かなくても語学学習って楽しいよな。
2 :
名無しさん@3周年:2007/12/02(日) 12:57:46
高校のときの英語教師は50歳過ぎで一度も海外に行ったことがないといってた。
3 :
名無しさん@3周年:2007/12/02(日) 13:37:58
>>1 ヨーロッパのように地続きなら、移住しているパターンだな・・
4 :
名無しさん@3周年:2007/12/03(月) 00:35:35
海外旅行しまくってるヤツは英語もロクにできないのが常。
なんかそれもそれで勿体ない気がするんだがな
6 :
名無しさん@3周年:2007/12/03(月) 02:46:38
外国行ったことなし。大学院の修士論文はカレワラをやったけそ、もちろんフィンランドにも行ったことなし
8 :
名無しさん@3周年:2007/12/03(月) 12:00:32
自分は3年自己流で或る言語を日本で学び
それなりの自信をもって
その国に留学した。
しかし、空港に降り立った瞬間自信は崩壊。
タクシーの運ちゃんの言葉も車中のラジオも
一言も理解できなかったのであった。
結局やり直しで、あの3年は何だったのかと
疑問にさいなまれた。
欧米ではスシがはやっている。
しかし、日本人でない職人がにぎったものは
オバケズシだ。自己流の外国語は
オバケズシになっている可能性がある。
9 :
名無しさん@3周年:2007/12/03(月) 12:11:06
>>8 でも結局、その「3年間」の基礎が役に立ったんだろ。現地での語学の習得に・・・
今のように「CD」「DVD」が充実していれば、日本でも留学と同様の環境はつくれると思うよ。
私も、外国に行ったことは無いから何ともいえないけどね・・・
外国に旅行するにしろ、最低限の現地の言葉が分からないと面白くないだろ。
それに語学を勉強すれば、その国の基礎知識は身につくからね。
11 :
名無しさん@3周年:2007/12/03(月) 15:44:58
それは秘密です。
確かに完全に無駄とはいえないが、
3年も準備にかけないで、いきなり行っても
よかったという思いはある。
現地では日本語の学習者にもけっこう会い、
小説を読むほどの上級者からの質問も受けたが、
語彙や内容の理解がかなりずれていて、
「それほど興味があるなら、絶対日本に行った方がいいよ。」
というアドバイスで質問タイムが終わるのであった。
我々の英語理解もこうなっている可能性が十分あるな。
CD,DVDはやっぱちがうんよ。現実とはちがうんよ。
現実の実体験が一番なんよ。
12 :
名無しさん@3周年:2007/12/03(月) 16:19:48
教材では限界があると思うよ。
自分は欧州の某国へ留学するまでに
2年間準備して行って、現地の「口語」を
把握できるまでには随分と時間がかかった。
教材の言葉は正しいんだろうけど
実際にそういった正しい言葉が使われてる訳でもないからね。
それに、習慣にまつわる言葉なんかは
実際にそのシチュエーションに遭遇しないと
理解できないことが多い。
経済的理由なんかで行けないのは仕方ないけど
現地へ行ける機会があるのならば
行くに越したことはないと思う。
自分の妄想の中で完結する外国語学習ならば
行かずにいるのも手だとは思うが。
13 :
名無しさん@3周年:2007/12/03(月) 23:47:17
でも、ぜーんぜん勉強せずに行ってもモッタイナイというのも一理あり、
結局どれくらいで行ったら効率的なんだろうね?
英検3級くらい?
もちろん、語学以外で目的があるときってのはあるだろうけど。
誰だったか、取り敢えず文法の基礎を押さえて、
500語(?)使いこなせるようになれば次の段階に進めるんだと言ってた。
>>11分かる、分かる。
自分も独学で満足してたけど、今年初めて海外に出て実感した。
16 :
名無しさん@3周年:2007/12/04(火) 01:45:35
>>15 次の段階って何だ?500語でいいの?
自分は基礎:1500〜2000
本を読むの:5000〜10000 って聞いたけど。
19 :
名無しさん@3周年:
ルーマニア語3年間やった。でも海外は香港しか行ったこと無い