●ヒッポファミリークラブの外国語(英語除く)17●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年

ヒッポファミリークラブで学ぶ外国語(英語除く)についてのスレッドです。


ここは学問文系カテゴリーの板ですので、ヒッポファミリークラブの組織や運営等については、
ちくり裏事情板でどうぞ。

ちくり裏事情@@2ch掲示板http://tmp6.2ch.net/company/


ここは外国語(英語除く)板ですので、ヒッポファミリークラブの英語についてはEnglish板でどうぞ。

English@2ch掲示板http://academy6.2ch.net/english/
ヒッポファミリークラブで英語・英会話を学ぶ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1138490742/l50
2名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 06:49:37
3名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 06:50:08
4名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 06:50:40
言語交流研究所・ヒッポファミリークラブ Official Page
www.lexhippo.gr.jp
7ヶ国語で話そう。
5名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 06:51:18
ヒッポの書籍 − 七ヵ国語を話す、日常がある。ヒッポファミリークラブ
www.lexhippo.gr.jp/publication/
6名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 06:53:46
ヒッポファミリークラブについて - 教えて!goo
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa1265050.html
7名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 11:15:56
このスレは重複しています。削除願います。
本スレ http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1194838878/

また私怨による一名による叩き憂さ晴らしスレなどでどちらにしろ規約違反で削除です。
二度とスレ立て書き込みはしないようにお願いします。
8名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 11:31:06
語学の板ということでご意見を伺いたいのですが
ヒッポでいう単なる音マネの「歌える」と、通常の日本語の「話せる」とは
いつ、どのように結実するのですか。
理論的に、あるいは実践的にでも説いていただけませんか。

わたしには「歌える」というのは、単に「言ってる」
つまり「発声している」にすぎず、内容を理解した上で、
道具として使いこなせているのとは全く別物ですから。

もし、普通の日本語の意味で「話せる」方がおいででしたら、それは
名誉なことですから、ぜひ、この場で紹介なさって下さい。
9名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 11:32:57
テレビCMでインコが桃太郎を20秒も話し続けてるよ。
「もももたろう」とか言ってるよ。これ見てインコが日本語話せるって
言ったら、それは間違いだろう。
いったいどんな説明するのかな。
10名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 11:46:27
このスレは重複しています。削除願います。
本スレ http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1194838878/

また私怨による一名による叩き憂さ晴らしスレなどでどちらにしろ規約違反で削除です。
二度とスレ立て書き込みはしないようにお願いします。
11名無しさん@3周年:2007/11/13(火) 22:55:56
>>1 Good Job!

>>10 重複スレではないと思うよ。
12名無しさん@3周年:2007/11/14(水) 00:44:36
>>11
何自分の事褒めてんの?
どうせアンチしか書き込まないんだから
意味無いでしょ、このスレ。
裏事情にでも立てたら?
13名無しさん@3周年:2007/11/14(水) 10:00:57
↑・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
   
いったい何を根拠に1=11だと?
一人、一人と決め付けてるのはいったい何が根拠?
荒らしに対する対処法は無視が基本。
ところが、アンチコメントに反応する人間が現れると
たちまちわらわら、アンチ叩きが現れてアンチを刺激。
アンチが吠え出すと、それに反応してアンチ叩きがヒステリー発作
根源的な問題はヒッポのインチキくさい商売方法なのは誰もがすでに
認めてる

一番みっともないことしてるのはだ〜れだ?
14名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 11:20:03
CD聞いて真似するだけで、 外国が話せるなんていうのは
モールス信号のツー・ツー・テン・テンを聞くだけで
暗号が解読でき、そして自分でも使えるようになる!

そう言ってるのと同じじゃないのか? 根拠は確認できるのか?

ほとんど、錯覚した人が抱き合わせで買わされるのだろうが、もし話せるようにならない、って
ねじ込まれたら、金返すしかないんじゃないか?

裁判っていうのは、双方に一つでもまともな言い分があるからやるんで
ツーツー・テンテンに、客観的な根拠があるのか? それ示せる? 
15名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 12:35:52
ここが本スレなのか?
16名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 13:27:01
>>15 ●ヒッポファミリークラブ超個人的な恨みスレ17●

    ↑  ↑  ↑  

こんなスレつくって "17" までパクってる。講演会商法の工作員がやってるの見え見え。
17名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 14:43:18
どうやって言葉を身につけましたか?

ことばの『音』というものは、それだけではただの『記号』であり、それについて話し手と聞き手との間に共通の理解、
約束ごとが先行していないと、『意味』は運べません。
 この『音』と『意味』の結びつきは、ある特定の集団に共通の文化として生成・発展するものです。
ですから、 別の集団に移れば、そこにはまた『音』と『意味』の結びつきが別個に存在しうるわけです。

この集団に、あとから参加するものは、実際にその言葉が使用されている場で暮らしつつ、
家族や先輩たちを模倣し、また彼らから絶え間なく教え導かれることにより、
その『音』と『意味』の結びつきを体得してゆくのです。自然に放っておかれて、身につくものではないですよ。
言葉が休みなく流通している現場で自らがその利用者となって、言葉の約束事になれ、身につけてゆくのです。
 では、ヒッポのやり方でそのような『音』と『意味』の結びつきを体得してゆけますか?

  ★その外国語を生活の中で絶え間なく使用している集団にあなたはいますか?

  ★あなたのお手本となる家族や先輩はいますか?

  ★あなたは、その言葉を自分の道具として使っていますか?

ヒッポにはNativeの講師はいません。
多言語の公園(会員同士が外国語でやり取りしているといった状況)はありませんよ。日本語で話しています。
 また、生活を通して身につけてゆく代わりに、辞書や参考書を使って学ぶ事もしていません。
(隠れてやる人はいます。 そのような勉強は不要だといって、多言語CDを一括で購入させていますが、本当に不要?)

皆さんは、どのような結論を導きましたか?
 
わたしは、帰納的証明法(会員一人一人を調べる方法)を用いるまでもなく、
ヒッポのやり方では、 常識で言う『語学力』など決して身につかないと思います。
18名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 15:41:07
賢い消費者ってことで、 「内容証明」 について知っておきましょう

http://www.kaiketuya.com/naiyou.html (行政書士さんのページだよ)
19名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 17:56:36
>>12 ここは語学板なんだから感情的、情緒的なアンチとかシンパって話じゃないぜ。
客観的に多言語が話せるようになるか、なった実績があるのかって話題なんだから
好きとか嫌いって問題じゃないぞ。


20名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 00:15:57
そうですね、私も興味深々です。
子供と一緒に入ろうかなーなんて考えています。
説明会って楽しいんですか?どんな感じ?
21名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 05:37:57
ヒッポ=統一協会って聞いたけど本当!?
22名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 11:30:20
昔、ヒッポがマスコミに頻繁に取り上げられた時代に
週刊誌がそういう記事を書いた。本部は否定。裁判まで
したらしいけど結果どうなったかは知らない。
昔は韓国語をやっているというだけでいろいろなことを
言われたようだ。統一教会の本部とヒッポの本部が近くに
あることから、両方に出入りしている会員とか信者で
フェロやってる人とかがいたのかもしれないし、
今もいるのかもしれない。 ヒポの会員には宗教にはまり
やすいタイプが散見されるからそういうことがあっても
不思議はないとは思う。ただ、ヒポに入ったからといって
統一教会と直接かかわりあうような活動はない。
金銭的なつながりがあるかどうかは会員にはわからない。
23名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 17:17:21
昔いた某カリスマ笛の旦那が自民の大物代議士の秘書で
その代議士が統一と多少関わりがあったくらいでそんなに関わりはない。
確か統一かそのマスコミと裁判して勝ったはずだけど賠償金を踏み倒されたはず。
それにあのさかっちゃんが献金なんてことするはずがないと思うし。
そんな教会に献金するんなら自分の懐に、榊原一族がより富む方向にあのじーさんは
使うと思うが。

前行ってたファミリーは統一教会でなくて煎餅とアムがいた。
24名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 19:03:23
自分で削除依頼を出すことだな
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 02:56:21
>>20
講師=笛にもよる。
面白くて上手いのもいれば死ぬほど退屈な話を延々とするのもいる。
説明だけ聞いて、入会システムの話になる前にトイレ行くといって
足早に帰ったほうがいいと思う。
27名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 19:00:42
講演会といっても、赤ちゃんが母国語を勉強しないで話し始めると言うだけ。
それがなぜ外国語の、しかも多言語の習得と関係あるのかについて
学問的な説明はない。

入会後にわかることは、口真似と自己紹介を延々と繰り返すのみで
決して多言語の公園などといった環境は存在しないこと。

まわりの会員が英語すら満足に話せないことに驚くだろう。

講演会という勧誘方法といい、多言語習得についての客観的な説明、検証が
ないことをみると、これは「講演会商法」との疑問が生じる。

公共の施設では、このような商売の勧誘、販売は禁じられているから
もしそういう場での講演会を見つけたら、自治体に連絡して、
実態を確かめるよう促すのがよいだろう。
また、その勧誘で入会してしまった人たちは、自治体がそのような「講演会商法」に
便宜を与えた点を追求し、国家賠償を請求する道もこれから探ってみたらよいのではないか。

多言語を話す環境などないです。ノバでさえ外国人講師がいたのに、
ヒッポは人のつながりを強調するようだが、実態は言葉の成長に無関心だね。
28名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 19:20:43
自治体と国の区別もつかんのか?
ちょっと頭冷やせ
29名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 23:30:17
公務員の責任を追及する場合は国も地方も「国家賠償」っていうみたいだぞ

国家賠償法第1条第1項〔公権力の行使に基づく損害の賠償責任〕 

国又は公共団体(注)の公権力の行使に当る公務員が、その職務を行うについて、
故意又は過失によつて違法に他人に損害を加えたときは、
国又は公共団体が、これを賠償する責に任ずる。

(注)自治体は、この公共団体の代表的なものだな。

30名無しさん@3周年:2007/11/23(金) 00:31:15
>>28
瑣末な事で突っ込んで告発者をつぶすつもりが薮蛇だったなw
31名無しさん@3周年:2007/11/23(金) 16:31:43
全国の退会者の口を塞ぐことはできない
32名無しさん@3周年:2007/11/24(土) 10:10:33
全国の泣き寝入りした人たちが、情報の共有を始めている。
33名無しさん@3周年:2007/11/24(土) 10:40:52
ちっとも超個人的恨みじゃないよな。
34名無しさん@3周年:2007/11/24(土) 12:07:02
フェロウやってる人に聞きたいのですが
フェロウさんにはメンバー数に応じて、毎月本部からお金が出ているそうですが
それは事実ですか?
そこからファミリーの会場費を出すのでしょうが、差額はフェロウさんの
ポケットマネーになりますよね。
たとえば公共施設を会場として利用している場合、そのような形で本部からフェロウさんにお金が渡り、
差額はフェロウさんの取り分になる事を、貸し出す公共施設の人たちは承知していますか?

この点ぜひ教えて下さい。
35名無しさん@3周年:2007/11/24(土) 12:27:42
フェロウさん、公共施設の使用について教えて下さい。

(1)公共施設を、フェロウが「非営利活動」として借り出す

      ↓     ↓

(2)その施設をメンバーに使用させる。


しかし実際には(0)としてメンバーが本部に毎月会費を払っている。

すると(0)→(1)→(2)の流れは、借りた公共施設を転貸(てんたい、ころがし)
している事になりませんか?

公共施設を借りる際には、どのように説明していますか?
36名無しさん@3周年:2007/11/24(土) 23:38:54
たとえばNOVAがさ、毎週同じ曜日の同じ時間に、
市民会館とか、区の集会所を借りて授業をやっていたら・・・

それは絶対おかしいし、そもそも施設を借りようとする時点で
引っ掛かるだろうな。

それはNOVAが営利の外国語学校だからだ。

ヒッポはどうなんですか?
37名無しさん@3周年:2007/11/25(日) 00:40:09
どういう理屈か知らないけど営利のはずの公文式も公民館使う事があるよな。
38名無しさん@3周年:2007/11/25(日) 14:22:53
一般的に言って、営利企業であっても社員の勉強会やリクレーションとして使う分には問題ない。
それは借り手と使用者が同一だから。

しかし、場所の貸し出しを「営業目的」としているイベント屋が、公共施設を
借りて、それをさらに一般消費者に転貸して利益を得るなんてのは、施設側の
利用規則に引っかかるだろうな。

「非営利」とか言って欺く業者がいるから、施設側はそういう情報には敏感だよ。
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41名無しさん@3周年:2007/11/25(日) 18:26:12
NPOとか、ボランティアとか、無償のサークル活動・・・などと言ってたとしたら
全国の退会者はこういう点でも事実を見ていたから・・・
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43名無しさん@3周年:2007/11/25(日) 22:41:41
事実をちゃんと理解していないと建設的な議論にならないな。

勘違いで、入会したり・・・後援したり・・・会場を貸し出したりして・・・

自治体や教育委員会に情報提供するのは、市民としてやぶさかではないよ。
全国にはそういう人が山ほどいるだろう。

そうは言っても、素人には情報の集積と発表に限界があるから、しかるべきマスコミに
事実を伝えるのが効率的なのかな(公務員よりは社会現象に敏感だから)。
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45名無しさん@3周年:2007/11/25(日) 23:57:25
公共施設でも営利か非営利かで料金に差をつけて貸し出して
いるところもある。営利行為はまったくダメなところももちろんある。
それはいろいろ。ヒッポはすでに下り坂で知らない人は全く知らない
という団体だからマスコミはそんなに興味をもたないよ。
ただ、NOVA騒動で高額教材の割賦販売などの規制が強化される可能性
は高い。ここに書き込むのもいいけど経済産業省にでもじっくり
苦情を持ち込むのが今は一番効果があると思うよ。
46名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 00:56:04
>>45 初めから営利を明らかにしてる?非営利とか言ってない?
47名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 00:58:37
>>45  >知らない人は全く知らないという団体だからマスコミはそんなに興味をもたない

聞いたことのないような宗教団体が変わった事をするとマスコミは飛びつくが・・・?
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 20:40:55
血液サラサラ詐欺、社長ら6人を詐欺容疑で再逮捕へ
(読売新聞 - 11月26日 03:12)
 健康器具販売会社「サンキョーコーポレーション」(東京都豊島区)が
「血液がサラサラになる」などと偽って高額なブレスレットを販売してい
た事件で、千葉県警生活経済課と鎌ヶ谷署は、逮捕された同社幹部7人の
うち、同社長の梶本稔容疑者(60)(同区池袋2)ら6人を、詐欺容疑
で近く再逮捕する方針を固めた。

梶本容疑者らは、愛知県などの男女計18人にこのブレスレットを販売し、
計約680万円をだまし取ったとして今月6日に同容疑で逮捕され、26
日に拘置期限の満期を迎える。
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53名無しさん@3周年:2007/11/27(火) 17:18:55
「『遠心力で身長伸びる。1cm105万円』…効果なかった20代女性、身長伸ばしセンター提訴

「遠心力で身長が伸びる。1センチ当たり105万円」。そんな説明を信じて身長を3センチ
伸ばす施術を受けたのに効果がなかったなどとして、愛知県内の20代の女性が13日までに、
整体施設を営むコジマ身長伸ばしセンター(旧ケイピーシー、本社・東京)を相手取り、施術
料の返還など345万円の支払いを求める訴訟を名古屋地裁に起こした。
同社は「機械に手足を固定して回転すれば、骨が伸びて身長も伸びる」などと宣伝。年間4
億円を売り上げていた。
これに対し公正取引委員会は今年2月、合理的な根拠を示していないとして景品表示法違反
(優良誤認)で排除命令を出している。
54名無しさん@3周年:2007/11/27(火) 17:20:39
【東京都くらしWEB・景品表示法】

http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/hyoji/keihyo/index.html
55名無しさん@3周年:2007/11/27(火) 19:52:19
常識的に考えて、多言語が流通する地域でも、実際に話すときには、最も使いやすい言語を使っている。
それは水や電流がもっとも抵抗の少ない経路を選ぶのと似ている。

日本語で生活している環境で、ネイティヴの話し相手もいないのに、あえて外国語で会話する必然性などない。

必要のない言葉を、人の動きとも、事物とも、全く関係ない「音」をいくら聴いても、言葉が習得できる道理がない。

いったいどんな根拠があるのか是非知りたい。公正取引委員会にいったら根拠開示してくれるのか?

56名無しさん@3周年:2007/11/27(火) 21:12:47
景品表示法(不当な表示の禁止)に「根拠」って言葉はあるが? 
素人には条文は難しいから、疑問があったら公正取引委員会に聴いてみたらいいだろう。

第4条 事業者は、自己の供給する商品又は役務の取引について、
    次の各号に掲げる表示をしてはならない。

1項1号 商品又は役務の品質、規格その他の内容について、一
     般消費者に対し、実際のものよりも著しく優良である
     と示し、又は事実に相違して当該事業者と競争関係に
     ある他の事業者に係るものよりも著しく優良であると
     示すことにより、不当に顧客を誘引し、公正な競争を
     阻害するおそれがあると認められる表示

2項   公正取引委員会は、前項第1号に該当する表示か否か
     を判断するため必要があると認めるときは、当該表示
     をした事業者に対し、期間を定めて、当該表示の裏付
     けとなる「合理的な根拠」を示す資料の提出を求める
     ことができる。(以下略)
57名無しさん@3周年:2007/11/28(水) 00:56:24
大学のドイツ人教師いわく、母国語であっても、ドイツの子供たちも名詞の性
や複数形は頻繁に 間違えるらしくその度に親が教えるそうだ。ある程度話が
できる年齢になってからの話だが。
 国語の問題などの答えで名詞をあげるときは必ず定冠詞1格の形で答えない
といけないらしいし、ドイツ人にとってみればder,die,dasが名詞の一部である
という感覚らしい。母国語だって意図的に型を学んでいるんだな。
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59名無しさん@3周年:2007/11/28(水) 20:22:20
ヒッポのこと学校や教育委員会は知ってますか?
60名無しさん@3周年:2007/11/30(金) 00:41:43
教材販売、誤解させるような勧誘(下は読売の記事)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071129i114.htm?from=rss
61名無しさん@3周年:2007/11/30(金) 02:56:52
参考までに、景品表示法の話(効果がないとして公取が排除命令を出した例)

http://www.j-cast.com/2007/11/21013648.html
62sage:2007/11/30(金) 10:21:09
学校や教育委員会というより消費生活なんとかのほうの仕事やないかと漏れはおもふ >>59サン
63名無しさん@3周年:2007/11/30(金) 16:02:42
講演会と学校、教育委員会は関係ありますか?
64名無しさん@3周年:2007/11/30(金) 16:33:41
東京都教育委員会委員は、次のとおりです。(平成18年3月13日現在)

職 名 氏 名 委員としての任期

委員長       木村 孟   自16.10.20 至20.10.19
委員長職務代理者  鳥海 巖   自15.10. 1至19. 9.30
委員長職務代理者  米長 邦雄  自15.12.21至19.12.20
委員  内館 牧子  自18. 3.13至22. 3.12
委員 坂 節三 自16.12.25至20.12.24
教育長  中村 正彦 自17. 6.23至20. 7.12 
65名無しさん@3周年:2007/11/30(金) 16:43:11
確かめたい事があるなら教育委員会に相談してみたらどうですか。
【あなたの声をお寄せ下さい】って東京都教育委員会のページがありますよ。

https://cgi.metro.tokyo.jp/cgibin/cgi-bin/fmail_input_disp.cgi?dep_id=3102&scr_id=f001&lang_opt=00
66名無しさん@3周年:2007/11/30(金) 16:49:53
>>65 直接飛べませんので、

下記のリンクで東京都教育委員会のページに入れます。
そこに【ご意見・ご要望】のリンクが表示されています。

http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/
67名無しさん@3周年:2007/11/30(金) 19:58:10
慎太郎と米長将棋連盟会長がモヤモヤを一刀両断に裁いてくれるぞ
68名無しさん@3周年:2007/11/30(金) 20:45:13
入会時に月賦(割賦販売法の規制を受ける)でCDを買った人たちは
その支払いが終わる迄、退会するのは心理的にきついのではないかな?

「赤ちゃんのように」。 このコピイは、赤ちゃんが時間とともに成長し
言葉も育っていく姿を連想させるけど、ヒッポは「歌える」で止まっている。
その「歌える」も非常な努力で暗記したものだな。

「赤ちゃん・・・」のコピイで、効果判定を先延ばしにしているから、
本当にヒッポのやり方が有効なのかについて、判断の時期をズルズル逸してしまうんだ。

しかし、もう25年たった。 是非自然習得と多言語同時の、根拠と成果を説明して欲しい。
69名無しさん@3周年:2007/11/30(金) 20:52:09
>>62 フェロウやってる先生もいるみたいですから学校や教育委員会も関係あるのではないでしょうか?
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72名無しさん@3周年:2007/11/30(金) 21:38:11
直接関係するかどうか分からないが
節電機械が全く効果なかったっていう
詐欺事件で信販会社に相談を持ち込んだ
という例があったよな。調べてみる。
73名無しさん@3周年:2007/11/30(金) 22:40:58
>>60

  「誤解させるような勧誘」という件について
74名無しさん@3周年:2007/12/01(土) 02:48:25
専門家のアドバイス受けるのが早いんじゃねえの

http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
75名無しさん@3周年:2007/12/01(土) 08:43:51
>>60  勧誘方法の問題
>>61  表示と実際の効果の問題

被害を受けた個々の消費者の声が集まって行政を動かした例。

76名無しさん@3周年:2007/12/01(土) 20:25:26
「勉強しないでも外国語が話せるようになる」、「多言語同時の方が効果的」。
もしこのような説明を聞かされていたとしたら、その「合理的な根拠」について
説明を求めたらよいのではないか?

公的な機関(公正取引委員会・消費者センター等)を介在させて、
客観的な評価が下されれば、その後で民法95条の「錯誤無効」等を
検討する際にも、議論の基盤が確かなものになるのではないか。

http://www.jftc.go.jp/keihyo/files/3/part4.html (公取のページ)
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78名無しさん@3周年:2007/12/17(月) 01:00:09
公的施設の利用については、どのように「利用者登録」しているかが問題だな。
79名無しさん@3周年:2007/12/17(月) 06:55:24
全国的に情報を(全国市長会)

http://www.mayors.or.jp/
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82名無しさん@3周年:2007/12/17(月) 22:56:39
会場にコーディネーター来てるから本部も了解してるって事でダイジョブなんじゃね?
どうかなとは思うけど施設の管理部に問い合わせしたら説明してくれるだろ。
83名無しさん@3周年:2007/12/18(火) 18:48:24
かばちゃん
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85名無しさん@3周年:2007/12/22(土) 06:27:06
詐欺や霊感商法がどんどん摘発されているな
86あぼーん:あぼーん
あぼーん
87名無しさん@3周年:2007/12/23(日) 00:29:20
とりあえず、黄色いステ看見たら要注意だな。

人麻呂の暗号がいまだに商標になると思ってるあたりがアイタタタタw
88名無しさん@3周年:2007/12/23(日) 21:39:00
12月21日付 よみうり寸評
(読売新聞 - 12月21日 13:54)
 〈鰯(いわし)の頭も信心から〉――どんなにつまらないものでも信じる人には尊くありがたく思われる。
信心の不思議な力の例えだが、多くは頑迷に信じ込む人をからかって用いられる◆イワシの頭は節分の夜、
鬼を退散させるためにヒイラギに刺して門や窓に掲げる。こんな俗信ならほほえましく罪がない◆が、
人の不安につけこみ、信心を利用してだまし、つまらないものを法外な値段で売りつけたりしたら詐欺罪になる。
そんな手口の〈霊感商法〉が後を絶たない。捜査とはいたちごっこ、もぐらたたきの関係にある
◆神奈川県警は有限会社「神世界」(山梨県甲斐市)の霊感商法に詐欺容疑で捜査のメスを入れた。今回は何と、
同県警の現職警視がこの商法の事務所の運営に関与していた◆「警察官のいる組織なら安心」などと誤信して、
この商法に引き込まれた客もある。全国各地の「ヒーリング(癒やし)サロン」で客の悩みの相談にのるのが始
まりの仕掛け◆次第に法外な値の書、お守り、書籍を売り、特別祈祷(きとう)などに誘い込む。ああ〈偽〉の
年に〈偽〉が尽きない。


89あぼーん:あぼーん
あぼーん
90名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 09:37:17
>>6
91名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 11:04:34
>>88 沢山の言語が楽に話せるようになるそんな魔法が無いのと同じだね
92名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 13:40:03
警察官の信用を利用した。
離れようとする会員に「引き延ばし作戦」を使いインチキがばれるのを先送りした。

全国の現・元会員は経験した事実を公正取引委員会や消費者センターに伝えたらいいかもね。
公的な専門家が全国から集まる情報をみて、何を感じるか。

多言語習得の効果を示すように命令されたらどうするかね
93名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 15:42:16
==語学板自治スレッド==
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1014726756/667-668
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 22:32:14
 −霊感商法−

読売新聞2007年12月23日(日)

勧誘・販売方法 巧妙に

新世界事件 時間かけ安心感

神奈川県警の前警備課長・吉田澄雄警視(51)の関与が疑われている霊感商法事件で、
ヒーリングサロンを舞台にした勧誘や霊感グッズの販売手法が、サロン会員に被害意
識を持たせにくい巧妙なシステムになっていることが、県警や被害対策弁護団の調べ
でわかった。(中略)

過去の霊感商法と異なり、サロン側は時間をかけて客に安心感を刷り込むため、客は
「先生」の言葉を信じ、数万円〜数十万円の霊感商品の購入、祈願の勧めに応じてし
まうという。(中略)

紀藤正樹・弁護団長は「被害意識を持たせないようにする新しいタイプの悪徳商法。
宗教法人ではなく、神世界を頂点とする会社組織の展開も実像を分かりにくくさせる
効果がある」と話している。

96名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 13:17:43
外国人との交流サークル。
でも会費が馬鹿高いのはナイショ。
97名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 17:52:37
>>96
だね。金のかかった交流サークル。色々な意味で余裕がなければ続かない。
多言語どころか英語すら満足に身につかないwww
体験談載ってるチラシなんかを目にするけど、話せるようになったという
報告は皆無。我が家に留学生がやって来ただとか、自身のホームステイ
自慢ばかり。
98名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 21:00:08
なんで公的施設を商売に使えるのか?
不思議に思ったらひとつひとつその管理者に質したらいいんだよ。
無償のサークル活動みたいに装ってたりしてなきゃいいけどな。
99名無しさん@3周年:2007/12/27(木) 23:56:10
>>98 そういう問題について全国的に調査網があるのはマスコミか警察。
公共施設を使うことでコストを下げたいという経済的動機がある。
100名無しさん@3周年:2007/12/28(金) 07:18:08
東京電力の電柱に宣伝ビラ貼りまくってるけど、
許可はもらってるのか?

101名無しさん@3周年:2007/12/28(金) 15:28:50
もう何十年も一字一句内容を変えてないんだよな。
ネイティブが聞いても意味不明な「外国語」音声のさ。

これってもう経典じゃないか?宗教だよ宗教www
102名無しさん@3周年:2007/12/28(金) 21:25:33
ある程度の情報が、公取や消費者センターに集まれば
プロの監視の目がそちらに向くだろう。
匿名の葉書でも全国から集まれば、プロは何かある、と感じるだろう。
103名無しさん@3周年:2007/12/28(金) 21:58:13
さあそろそろ「頭のおかしな人」コピペとローカルルールコピペのお出ましだぁ

さすがヒッポ、意味を離れた(=意味のない)繰り返しがお好きw
104名無しさん@3周年:2007/12/28(金) 22:21:33
>>103 うまいこと言うね(笑)
105あぼーん:あぼーん
あぼーん
106名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 00:01:24
107名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 00:17:52
108名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 12:07:07
「今日は特に寒いよ!」

これ多言語で言える人はいませんよ。英語ですら言える人は少ないだろうね。

もしいたらここで紹介して!
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 19:53:34
持っていても 全く使い途のないゴミCDは引き取ってもらいたいな。
話せるようになる、なんて言って勧誘している人たちは、いったいどうやって責任取るんだろう?

必要なら、公取や消費者センターに対していくらでも事実を証言できるよ。
111名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 20:16:26
一般的に言って、ある商品についての公的な機関の見解は非常に力を持っている。
なぜなら、全国に広く分布し、その多くは孤立して泣き寝入りした消費者たちが、
その見解を支えにして、自己の権利を回復できるからだ。

とにかくあらゆる事実を公的機関に集めること。そこから先はプロの判断を信じて待つんだな。
112名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 20:51:24
親の脛齧りのくせに、世の中全て分かったような口たたく
留学帰りの高校生共がムカつく。
日本語で満足に自分の考えまとめて言うことも出来ないくせに、
偉そうに何が英語だ?フランス語だ?
どうせ英語やフランス語でもその程度のことしか言えないんだろ。
113あぼーん:あぼーん
あぼーん
114名無しさん@3周年:2008/01/02(水) 13:56:49
公共施設何年も使ってるとこ複数知ってるけど。
よく調べてもらおう。
115名無しさん@3周年:2008/01/02(水) 17:31:32
一般的に言って公共施設の利用権は経済的価値があるから
それを業者が迂回路(ワラ人形)を使って取得していたら問題かもしれません。
またほとんどの施設が地域住民の利便を目的とし(公共の福祉)
営業目的の転貸は認めていないはずだから、仮にそういう事実があったとしたら
問題かもしれません。

そういう行為を長期にわたり全国的にやっている業者なんて、
常識的には考えられませんが?
116名無しさん@3周年:2008/01/02(水) 18:58:47
CDの価格表を提示してみれば良いよ
117名無しさん@3周年:2008/01/02(水) 20:57:00
勧誘のときに、
「会員になると自分のファミリーだけでなく、1週間、毎日どこのファミリーにでも参加できる」
その様に説明しています。
そして公共施設をファミリーの固定の活動基地のように説明していますね。

これは一般論ですが、もし施設側が営利という事実を知っていたら貸し出さないという規則があるのに
ある業者がそれを隠して、非営利やボランティアを装い(ダミーを使って)借りているとしたら、借用および使用権の
経済的価値を合わせて考えるとどうなりますか。

もしそんなことを全国規模で長年やっていたとしたら、施設管理者に対する
公共財の騙取(詐欺罪)に該当しないのか?という疑問も感じますね。
118名無しさん@3周年:2008/01/02(水) 22:59:55
疑問を感じるなら、ここに書いてるだけじゃなくてその施設を管理する
自治体に説明してやればいいんだよ。
営利の使用を認めている公的施設なんて少数派だろうな。
施設の管理部門なんて、仕事しない奴の集まりだから、自治体の長と、
監査部門、それに法務部門にも疑問を呈示した方がいいかもな。
119名無しさん@3周年:2008/01/04(金) 00:05:49
 神奈川県警は31日までに「神世界」グループの霊感商法事件に関与した疑いがある吉田澄雄警視(52)について、
地方公務員法違反(営利企業への無許可従事)
や県警職員服務規程違反(信用失墜行為)などに当たるとして、1月中にも懲戒処分とする方向で検討に入った。
120名無しさん@3周年:2008/01/04(金) 00:08:07
ひぽは営利企業。
ひぽにかかわってる公務員の皆さんは
ご注意あれ
121名無しさん@3周年:2008/01/04(金) 00:17:06
ここって普通に利益を追求してる営利団体でしょ。

なのにNPOかなんかのボランティア団体みたいなイメージで
活動してるのは、ある種の詐欺だね。

町会の掲示板に当たり前みたいに宣伝貼ってるし。
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123名無しさん@3周年:2008/01/04(金) 02:36:13
本当だ。なんで町会の掲示板にポスター貼れるんだ。
いったいどんな説明している?ふつうスーパーの広告とか貼れないよ。
講演会って名目だからか? でもそれは新規会員増やすための勧誘が目的でしょ?
無償のサークル活動じゃないよ。多言語同時が効果的だといってCDまとめて買わせている。
それでフェロウも本部も利益稼ぐ営利だよね。違うの?

124名無しさん@3周年:2008/01/04(金) 12:27:42
違わない
例えフエが赤字で活動していても営利活動は営利活動
ヒポはNPO法人でもボランティア団体でもなく榊原氏が代表の
株式会社に附属してる会員組織
ヒポ内特殊常識で会員を丸め込んでせっせと
タダで会員に勧誘活動をさせてる不思議な団体 
125名無しさん@3周年:2008/01/04(金) 13:08:58
「会員」って言い方だけど、ヒッポの運営に関する議決権なんか持ってないのだから
これは「社団」の構成員とは異なる。実質はただのお客さん(消費者)だよ。

つまりヒッポ本部(業者)と「会員」は、法的に同一視できる団体とはみなせないな。
すると、ヒッポがフェロウを使って借り出した施設を、外部の第3者である「客」に使わせていることになる。

ところで、

多言語習得の根拠、そして効果は、もう明らかになったのか?
126名無しさん@3周年:2008/01/04(金) 23:03:34
>>123,125
なんで多言語同時の方が効果的なのか知りたいですよね。
何かきちんとしたデータを出してるんですか?
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128名無しさん@3周年:2008/01/06(日) 16:34:15
販売行為をはっきり指摘すること。
習得効果については公正取引委員会の説明命令。
129名無しさん@3周年:2008/01/07(月) 21:55:00
榊原さん(ヒッポの主宰者)にはその後著作があるのか?
ヒッポ実践の記録と 成果を世に問うてみたらどうだ。
130名無しさん@3周年:2008/01/08(火) 09:24:44
>>108
Today is a fuchin' so cold, than the usual !!
I've gonna be a freezin', shit!

かな?
131名無しさん@3周年:2008/01/08(火) 14:48:14
>>130
英語書くと英語版行けの人くる。
わたしは英語苦手。教えて下さい。
Today is a fuchin' so cold, than the usual !!
この a はなぜいりますか?  このtheはいらないと・・・

I've gonna be a freezin', shit!
I've gonna って何ですか? I'm gonna は見たことあります。
shit ってなんですか? CDにありますか?
そう言いましても、ヒッポでこれだけでも言える人いないですよ。
他の外国語だったらもっと言えませんよ。わたし自身言えません。

榊原さんはなぜ本を書きませんか? 効果あるといって売ってきたヒッポシステム。
132名無しさん@3周年:2008/01/08(火) 17:27:13
20年、25年やってるのだから、書くことたくさんあるだろ。
もし本当に有効な習得法だったら。
133名無しさん@3周年:2008/01/08(火) 20:48:30
>>108
>>130-131

ここは外国語(英語除く)板ですので、ヒッポファミリークラブの英語についてはEnglish板でどうぞ。

English@2ch掲示板http://academy6.2ch.net/english/
ヒッポファミリークラブで英語・英会話を学ぶ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1138490742/l50
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
135名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 01:34:55
ぷぷぷ
136名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 22:05:17
「CDきいて口真似するだけで外国語が話せるようになる」
講演会で誘って多言語CDを売ってる業者。
でも、それってエアギターとどこが違う? まねしたってギター弾けるようにならない。
137名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 22:57:19
入会時にCDをまとめて買わされ、あとは「会員」の籍がある限り、
毎月会費を引き落としされます。(これは営利ではないのですか?)

本部にもフェロウにも、会員の外国語習得を、定期的にチェックするシステムはないし、
会員の語学上の質問に答えてくれる制度もないですよね。

138名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 00:45:29
専門家はどうみるか

http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
139名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 21:04:21
何語であっても、日本語との対応が学べないなら、いくら音を聞き続けたとしても
コミュニケーションに使える道具になど、ならないと思われる。

その「講演会」では理論面で、どのような説明がなされているのだろう。

その点に全く触れずに、音まね、口まね真のパフォーマンスを見せるだけで、
話せるようになる、などという説明を「講演会」で行っているのか?

根拠はいったいなんだ?

140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141名無しさん@3周年:2008/01/15(火) 21:06:05
分からないのに口真似に拍手してるだけ
142名無しさん@3周年:2008/01/15(火) 22:28:05
ルクセンブルクが多言語の公園ですか? もし現場をちゃんと見ているなら
ひとつの集団では、使われる言葉がひとつに限定されていると分かるはずですが・・・。
最小のコストで意思疎通を図ろうとしたら、同じ相手に対して複数語を使う意味などありません。

ヒッポ活動の「ファミリー」とは、実際に多言語を使う場ですか?
多言語同時の方が楽といって、複数語のCDをまとめて買わせています。しかし、なぜそれが楽なのですか? 

週に1度(あるいは2,3度でも)、2時間程度集まるだけで、いったいどうやって複数語を使っているのですか?
一人がA語で話し、それを受けて別の者がB語で話す・・・、その次はC語ですか??
しかしこんな不自然な会話はないでしょうね。それに何もない広間のような会議室で車座になって、
音と内容を、いったいどうやって結びつけていくでしょう?

経験した方、教えてくれませんか。
勧誘、説明通りの多言語習得の効果は、実証されていますか。
143名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 20:09:51
オラ!はみんな言えるな
144名無しさん@3周年:2008/01/19(土) 06:22:26
うちの母がヒッポ歴10年。
毎週楽しく行ってるみたいだが本当に上達してるのか疑問なので一度TOEICのリスニングCD聞かせてみた。
本人、なんとなく分かったと言うので聞いてみたら無茶苦茶なこたえ。なんにも分かっちゃいない。

正直無駄だと思うので説得しようと何度となく話したが「ヒッポを馬鹿にするな」だの散々言われ揚句「あんたは挨拶何ヶ国語でできるの?」とか言われる始末。
挨拶くらい10年もCDきかんでも誰でもできるようになるだろ…

ちなみに私はフランス語とイタリア語を趣味でやってるが
まだはじめて2年だがヒッポ10年やってる母よりずっとできるw
それでも英語でいうと中3の文法レベルなんだが。


気付いてほしいと思ってたが
本人楽しそうだしもうほっといたらいいかとおもえてきた。


長文スマソ
145名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 03:07:37
ドイツ語ペラペラな会員いたらカキコしてください。
146名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 17:10:07
ドイツ語をよそで勉強(学生時代に学んだ)とか、仕事で使ってる人を除いたら
グーテンター(こんにちは)って言える人もほとんどいないんじゃないの。
曜日とか、月の名とか、簡単な単語も言えない。わたしいえない。

言葉が日常的に飛び交う環境じゃないから言える理由がそもそもないよ。
147あぼーん:あぼーん
あぼーん
148名無しさん@3周年:2008/01/21(月) 19:37:47
「国際交流を積極的にやってる団体です。」と言うなら何も問題無いと思う。
が、何カ国語も話せるようになるといった誤解を与える講演会とかは
もう止めた方がいい。
小さな子供が前に出て、フランス語やスペイン語で挨拶してたらどう?
同じくらいの子供がいるお母さんはその気になるって。
149名無しさん@3周年:2008/01/22(火) 20:37:15
勘違いで入会した人たちの救済について
150名無しさん@3周年:2008/01/22(火) 23:05:08
2ちゃんねるは『匿名性を高めた』サイトであって、
決して完全な匿名サイトではありません。
スレッドにはIPアドレスなどの個人を特定する情報が
見えない所に記録されています。
過度な書き込みには注意しましょう。

参考資料:2ちゃんねる発の逮捕者
ttp://uguisu.skr.jp/recollection/2ch/
151名無しさん@3周年:2008/01/22(火) 23:49:44
二兎追うものは何とやら・・・ですな。
152名無しさん@3周年:2008/01/23(水) 00:01:21

日本にも消費者保護のための消費者庁ができる。
153名無しさん@3周年:2008/01/23(水) 21:54:07
公的機関に 「多言語が話せる」 の効果を検証してもらえばいいのでは。
その結果が楽しみです。
154名無しさん@3周年:2008/01/24(木) 23:36:20
河馬
155名無しさん@3周年:2008/01/24(木) 23:55:21
http://ganbare.morimasako.com/

参議員の森雅子さんの後援会サイトです。
弁護士資格を持ち、貸金業のグレーゾン金利の問題について、
消費者保護のために、金融庁でただ一人専任担当官として
仕事をなさった方です。

消費者庁の発足について中心的な役割を担ってくれるでしょう。

このような方にもどんどん情報を提供したらよいと思います。


http://ganbare.morimasako.com/
156名無しさん@3周年:2008/01/25(金) 09:38:07
クラブの弊害は、なんといっても新興宗教的なノリと盛り上がり
モクスペでメキシコのオタクたちがオタク踊りを至る所で踊り
本来の会の目的よりメンバー獲得に熱を上げている様子から
ヒッポを連想。また、売りのひとつに暖かい交流があるにも拘らず
メンバー間の虐めやフェロウの嫌がらせなどが多く
国際交流を盛んに行う人の集まりにしては
日本人の村気質または新興宗教的な要素が強い印象が拭い切れない
157名無しさん@3周年:2008/01/25(金) 16:14:17
親の海外赴任でついていった子供が、現地の子供と遊ぶうちに土地の言葉を習得する。
大人の目から見ると、子供たちはおそるべき速さで使いこなせるようになる。
単語や文法の勉強などしていないのに・・・

このような話はよく聞かれるのではないだろうか。

プライドに縛られて、自己のミスに常に厳しい批判をむける大人とは異なり
とにかく遊ぶこと、行動を共にし仲間になることを無批判に最優先する子供
たちは、実際に言葉とともに走り回り、動き、動かされているのだ。

しかしヒッポには海外現地のように、動作とシンクロ(同時存在)で言葉を使っている環境はない。

それでいったいどうやって「赤ちゃんのように自然習得」できるのだろうか?

この点はヒッポ式を議論する際に十分注意した方が良いと思うし、勧誘する人は講演会で説明すべきだと思う。


158名無しさん@3周年:2008/01/27(日) 16:42:32
かると
159名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 14:06:35
He does not speak English, to say nothing of German or French...
160名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 06:00:30

やり方が汚いと時効で逃げられないという話だが、「勘違い無効」の時効と関係あるかな

(時事通信社 - 01月31日 16:02)
1978年に殺害された東京都足立区立小学校教諭石川千佳子さん=当時(29)=の弟2人が、
公訴時効後に自首した元同校警備員の男(71)に約1億8000万円の損害賠償を求めた訴訟
の控訴審判決が31日、東京高裁であった。

青柳馨裁判長は「賠償請求権は除斥期間の経過によって消滅したとはいえない」として、一審東
京地裁判決を変更し、約4200万円の支払いを命じた。

控訴審でも、不法行為から20年で請求権が消滅する民
法の除斥期間が適用されるかが争われた。

青柳裁判長は「被害者の相続人は権利行使が不可能なの
に、事件を隠ぺいし続けた加害者は損害賠償義務を免れ
ることになり、著しく正義、公平の理念に反する」と述
べた。
161名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 14:41:40
どうやって勧誘し、どうやって複数外国語のCDをまとめ買いさせているかについては
全国の退会者が事実(体験談)を語れる。

「多言語自然習得」の効果についても、ありのままを語ることができる。

プロのもとに情報を集めることだな。

http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
162名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 00:27:12
>>160  金利も払わされるのでこの男は1億以上の金を払うことになるそうだ
163名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 00:48:20
「多言語がラクチン!」 の根拠、 まだ〜っ?
164名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 05:50:31
板のローカルルールと頭のおかしい人コピペまだ〜〜?
165名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 21:33:13
166名無しさん@3周年:2008/02/03(日) 11:53:24
>>160 「被害者の相続人は権利行使が不可能なのに、事件を隠ぺいし続けた加害者は
損害賠償義務を免れることになり、 著しく正義、公平の理念に反する」

一般論ですけど、もし 「○○の方がラクチン」 とか、「勉強しなくてもできるようになる」 
などと言って物を売った業者がいて、しかし本当は何の根拠もなく、成果なんて実証できないのに、
それを偽ったり、判断を先延ばしさせていたとしたら、 それは購入者が正当な 「解除権」 の行使
をするのを妨げたことになって、上の判決と同じ結論になりますね。
167名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 14:12:29
勧誘してる人、正直に事実を伝えてあげた方がいいよね
168名無しさん@3周年:2008/02/04(月) 16:43:19
長くやってる人たち、効果についてよく知っているのですから
本当のことを話してあげてくださいね。
入会させればCDが売れるし、まいつき会費も取れて嬉しいでしょう。
しかし、それにしても、勘違いで入会させて、結局やめていく人たちは可哀相でないですか。
本当のこと説明してあげて下さい。
169名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 08:49:00
●3年のはずが4年でも生えず!「リーブ21」が和解解決金

薄毛に悩み、「必ず毛が生える」との勧誘を信じて4年間、育毛ケアを受けたが効果がなかったとして、
大阪府内の男性会社員(58)が、業界大手の「毛髪クリニックリーブ21」(大阪市中央区)に慰謝
料など約830万円の損害賠償を求めた訴訟が、大阪地裁(平林慶一裁判官)で和解したことがわかった。

同社が解決金430万円を支払うもので、解決金は男性が支払った契約金約490万円の約9割にあたる。

訴状によると、男性は2001年4月、同社に「頭頂部が薄くなって久しい」と相談。従業員に「必ず生
えてきます」と告げられ、育毛コースを契約した。「発毛には3年が必要」と言われ、週2時間、シャン
プーや発毛装置などによるケアを受けたが、細い毛が少し生えた程度で、05年5月に打ち切った。

男性は、「必ず生える」との勧誘は府消費者保護条例が禁じる「断定的判断の提供」にあたるとして、
06年1月に提訴。同社は「発毛に個人差があることは事前に伝えていた」などと主張したが、昨年9月、
和解が成立した。

同社は「男性側も一定の発毛を認めており、効果はあったと考えるが、結果的に強い不満を持たれた男性
の意思を尊重した」としている。(2008年2月5日21時31分 読売新聞)


●「Anyone can speak English!」とか、「勉強しなくても話せる」、「多言語の方がラクチン!」なんて
言ってる業者はどうなのかな?
170名無しさん@3周年:2008/02/07(木) 12:34:59
多言語が話せるって言ってる人に、 何が話せるのかゃんと確認した方がいい。
英語ですら、日本の中学で習う教科書程度でも、普通に使える人は少ないのでは?
雰囲気で引っかかると損する。
171名無しさん@3周年:2008/02/07(木) 16:22:44
神奈川県警の警視、詐欺商法で懲戒免職

http://www.asahi.com/national/update/0207/TKY200802070110.html?ref=rss
172名無しさん@3周年:2008/02/07(木) 22:27:45
ヤフオクで出品されているが、いったいどんな説明をしたら、この山のようなCDが落札されるのだろう。
講演会でヒッポはどんな説明していたんだ?

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u12680582
173名無しさん@3周年:2008/02/08(金) 20:59:16
上の山のようなCDだけどさ
これから外国語を勉強しよって時に、ふつう、
単語や文法の説明が全くない教材など買わない。

どんな勧誘や説明を受けて、それを一括で買った?

174名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 09:27:44
何で講演会やるかについて
175名無しさん@3周年:2008/02/10(日) 19:06:01
<ヽ`∀´>文法も単語も解説しない教材はいんちきニダ
<ヽ`∀´>ただ聞くだけでは上達しないニダ
<ヽ`∀´>ちゃんとした教材を購入しる
<ヽ`∀´>キゾー先生様の講座で学習しる
176名無しさん@3周年:2008/02/10(日) 22:54:40
>>173-175
どうやって勧誘し、どうやって複数外国語のCDをまとめ買いさせているかについては
全国の退会者が事実(体験談)を語れる。

「多言語自然習得」の効果についても、ありのままを語ることができる。

プロのもとに、そのCDの山も含め、情報を届けることだな。

http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
177名無しさん@3周年:2008/02/11(月) 02:00:56
<ヽ`∀´>いんちき商法に騙されたニダ
<ヽ`∀´>あんなのは間違いだらけの教材ニダ
<ヽ`∀´>ちゃんとした教材を購入しる
<ヽ`∀´>テレビ講座も活用しる
178名無しさん@3周年:2008/02/11(月) 21:25:42
普通に教材(CD)の山を見せたら、普通は買わないのではないか。
いったいどんな演出の「講演会」に参加すると買うのかな?

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u12680582
179名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 16:49:50
同じ多言語なのに、この値段の違いはwww

http://www.fundystore.com/afsys/wa/youzikyouzai.html
180名無しさん@3周年:2008/02/14(木) 18:21:50
>>179
インチキ商売であることには違いはないわな。
181名無しさん@3周年:2008/02/16(土) 21:24:37
教えてGoo等々でも、質問のフリして宣伝に利用しようとしていながら、
かえって本当のこと書き込まれてるのあります。
182名無しさん@3周年:2008/02/16(土) 23:16:08
<ヽ`∀´>最近はひっぽの真似をして託児所をはじめる輩が多いニダ
<ヽ`∀´>いじゅれもじぇんぶがじぇんぶ悪徳商法ニダ
<ヽ`∀´>日本人の素人が作った間違いだらけのいんちき高額CD教材ニダ
<ヽ`∀´>親心に付け込む悪徳起業家は反省しる
<ヽ`∀´>子供をバイリンガルにさせたかったら国際結婚すればいいニダ
<ヽ`∀´>家族や親戚に優る学習環境はないニダ
<ヽ`∀´>子供がアイデンティティーに悩んでも大丈夫ニダ
<ヽ`∀´>ちゃんと感情豊かな立派な人間に育つニダ
<ヽ`д´>とにかくこの手の悪徳商売は許せないニダ!!!
183名無しさん@3周年:2008/02/19(火) 16:11:33
【やり方が汚いと時効で逃げられないという判決が最高裁でも出た】

長崎で被爆した韓国・釜山市の崔(チェ)季(ゲ)チョルさん(2004年7月死亡)の遺族が、
帰国により被爆者援護法に基づく健康管理手当の支給を打ち切られたのは不当だとして、
長崎市に未払い分の支給を求めた訴訟の上告審判決が18日、最高裁第1小法廷であった。

泉徳治裁判長は「市が時効を主張するのは信義則に反する」と述べ、支給を認めなかった
2審・福岡高裁判決を破棄し、市に約83万円の支払いを命じた。長崎市の敗訴が確定した。

184名無しさん@3周年:2008/02/20(水) 00:01:01
<ヽ`∀´>30万も取られて騙されたニダ
<ヽ`∀´>公民館で営業活動をするひっぽはルール違反ニダ
<ヽ`∀´>公共施設は営利活動に利用してはいけないニダ
<ヽ`∀´>消費者センターに相談しる
<ヽ`∀´>警察に通報しる
<ヽ`∀´>悪徳商法に加担した自治体に損害賠償を要求しる
<ヽ`∀´>インチキ業者が時効を主張するのは信義則に反するニダ
<ヽ`∀´>被爆者援護法に基づく健康管理手当の支給しる
185名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 19:24:22
自然習得って何だよ?根拠は?
186名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 20:15:45
       ∧  ∧
      / ヽ‐‐ ヽ
     彡  ⌒  ⌒
     彡   ┬┐┬┐  
     .彡 (   ̄   ̄l   
    彡   ヽ     |  < ムリムリ
    彡    ヽ    l
 r、  `  r、  ( o o)
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }      | |
   ヘ lノ `'ソ 元会員 | |
    /´  /       |. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
187名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 15:37:18
この夏ヒッポで韓国留学の予定なんだだけど、
普通〜に旅行。みたいな感じで全く同じ日数韓国旅行するとしたら、どっちが高い?
188名無しさん@3周年:2008/02/24(日) 10:51:59
(´・ω・`)知らんがな
189名無しさん@3周年:2008/02/24(日) 20:16:58
多言語・自然習得の根拠をはやく明らかにして下さい!
公取経由でお願いしないとだめですか?
190名無しさん@3周年:2008/02/26(火) 00:43:38
そ、そんな・・。
どっちが高いんだ〜〜・・・。
191名無しさん@3周年:2008/02/26(火) 12:55:50
ないもの売ったら金返す
192名無しさん@3周年:2008/02/27(水) 20:43:23
【読売新聞2月27日】神世界霊感商法被害者の元会員「自分が誘い被害拡大」


神世界による霊感商法について説明する弁護団(中央は紀藤正樹弁護士)(26日午後、東京都千代田区の法律事務所で)
「私は加害者でもある」――。「神世界」グループのヒーリングサロンを舞台にした霊感商法事件で、26日、都内で開
かれた対策弁護団の記者会見に、被害者であり、元会員でもある女性2人が同席、「自分が誘った人がほかの人を勧誘し、
被害が拡大した」と、苦しい胸の内を明かした。

総額約5700万円の返還を求める通知書を山梨県甲斐市の「神世界」本部に送ったのは、計25人の被害者。このうち、
甲府市内のサロンに2年半ほど通い、勧誘にもかかわった甲斐市の30歳代の女性は、「当時は悪いことをしているとい
う意識はなかったが、マインドコントロールから外れた時、自分は『加害者』と痛感した」と振り返った。今は会員に脱
会を働きかけている。

県警が詐欺容疑で本部などを捜索直後の今年1月、サロン関係者が突然、自宅に押しかけ、和解金として約200万円を
置いていった。女性は「私はお金が戻ったが、自分が誘った人が勧誘を続けて被害が大きくなった。本当に心苦しい」と
沈痛な表情を浮かべた。
193名無しさん@3周年:2008/02/28(木) 20:37:31
会員にポスター貼りやらせて、勧誘もさせていますよ。
フェロウは入会セットひとつ売ったらいくら懐に入りますか?
手伝わせている会員にそのこと伝えているんですか?
194花粉症苦しいよ〜っ(>_<):2008/03/01(土) 12:13:28
♪春うらら
  トドス粉とす
   無医鼻炎!

♪子もエスタ?
  酔ったん鼻炎
   愚らし明日
195名無しさん@3周年:2008/03/03(月) 09:46:33
      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ  +
カネカエセヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
      し(_)      し(_)
196名無しさん@3周年:2008/03/03(月) 20:04:26
公的機関に「多言語・自然習得」の効果を判定してもらうのが一番いいよ。
それによって全国の退会者が動き出すんじゃないかな。
197名無しさん@3周年:2008/03/04(火) 17:36:12
「勉強しなくても話せるようになる多言語!」 こんな勧誘。

もし、それで話せなかったらどうなる。金返してくれるのか?

一般に商品価値や、その効果の判定は、商品自体の性質や勧誘方法で、
審査基準は分かれる。つまり個別具体的な判断が必要ということ。

ところで外国語の場合は、客観的に習得の成果を図ることが比較的容易だから、
単語テストやネイティヴとの簡単な会話で調査可能だ。

オラ!やアンニョハセヨ! だけで「効果あり」と認められる事は
まずないと思われる。
198名無しさん@3周年:2008/03/05(水) 15:48:20
退会者、CDの山捨てる前に
返品返金について考えてみたら
199名無しさん@3周年:2008/03/07(金) 12:13:41
売った!!それを買う人が可哀想で申し訳ないとは思ったが、
正規の値段で買って失敗するより
中古で少しでも安く済んだ方が良いと自分を納得させた。
全巻セットで5万にもならなかった
いったい、いくらで売られるのだろう・・・怖いな
200名無しさん@3周年:2008/03/09(日) 23:01:01
勘違いで入会したら・・・

退会者のスレ作って経験者のコメントが集まれば
有意義じゃないかな
201名無しさん@3周年:2008/03/10(月) 02:40:45
客観的に効果判定すればいいだろ
多言語自然習得の根拠はナニ??
202名無しさん@3周年:2008/03/15(土) 18:08:56
そこらの英会話教室の方がずっとマシだ
203名無しさん@3周年:2008/03/16(日) 23:42:38
セルラスって言う多言語をやっているのがあるけど、そっちはどうなんでしょ?
204名無しさん@3周年:2008/03/19(水) 23:03:18
よくもまあ、暢気にチャンコロ語なんてやれるもんだな
205名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 00:51:13
最近、フェロウが、(自分の子の)結婚相手がヒッポの子なら間違いないし・・・と言ってました。
206名無しさん@3周年:2008/03/21(金) 20:21:48
何が間違いないんだろうね?
子供の結婚相手がヒッポの人なんてイヤだな〜。

夜の8時や9時に子供が大騒ぎしてるのって異常。
ここの人たちって何も感じないのかな?
早寝・早起き・朝ご飯って言われてるのにね。
207名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 21:05:57
国際交流を盛んに行っているから、広い世界にいるような錯覚を起こしてるけど
実際は、相当狭い世界に住んでいる人が多いと思う。
フェロウは、ヒッポの人以外に友人がいるんだろうか?
208名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 10:02:04
夜8時や9時の後に「アフター」というものがあり、それに子どもをつき合わせてる親がいるのはいかがなものか?
もちろんアルコールがあるし、居酒屋にも行ったりしている。おつまみを子どもが取りに各場所を回っている。
健全な青少年が育っていくのか?
ヒッポで育った子を自慢している人がいるけど、????だね。頭おかしい!!
209名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 19:19:44
>>202
ここは外国語(英語除く)板ですので、ヒッポファミリークラブの英語についてはEnglish板でどうぞ。

English@2ch掲示板http://academy6.2ch.net/english/
ヒッポファミリークラブで英語・英会話を学ぶ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1138490742/l50
210名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 10:05:26
夜遅くに子供を居酒屋に!?何の自然習得をしてるのかな?

「ヒッポの環境ってすごいね」って言うフェロウは、洗脳しようとしてるの?
211名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 12:27:30
ここでは多言語どころか、まともな生活習慣すら子供に
身につけさせられないよ。

私の知ってるヒッポのフェローは、子供が体調悪くて学校休んでるのに
ヒッポには連れて行ってた。
212名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 17:46:40
フェロウは、会費の55%をもらってメンバーにボランティアでポスター張り
や講演会のお手伝いをさせていて、それ自体はヒッポのシステムだから正統な
やりかた(とは思わないけど)なのかもしれないけど、自分自身ではどう思う
のだろうか?当然と思うのかな?聞いてみたい。

メンバーの少ないフェロウは日々の活動だけでも赤っぽくて大変そう・・・
問題は、大金貰ってる図々しいフェロウだ。
213名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 20:19:53
>問題は、大金貰ってる図々しいフェロウだ

この金で自分がホームステイ行ったり、子供を留学させたりしてんだろ?
それを何食わぬ顔して交流報告なんてやったりしてんだろ?
214名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 20:43:40
>この金で自分がホームステイ行ったり、子供を留学させたりしてんだろ?
それを何食わぬ顔して交流報告なんてやったりしてんだろ?

わぁーーそうなんだ。
そういえば、交流によく行くフェロウって大っきなファミリーの
フェロウだわ。
家族で交流行ったりして、行かない人をしつこく誘って。
報告を自慢げに話して・・・

アクドイね。

215名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 20:53:03
フェロウって55%ももらってるんだ。
どうりで生まれたばかりの乳飲み子を早くメンバー登録してと言ってたわけだ。
何かと話をごまかしてたけど、ファミリーの往復中の事故の保険が
かけられるとか言っちゃって。やられたね。

洗脳されちゃうと怖いねぇ
216名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 21:19:44
ヒッポって、個人の営利なのに公共施設でやってるね。

【読売新聞より引用】

杉並区・和田中の「夜スペ」、差し止め求め区民が仮処分申請

東京都杉並区の区立和田中学校(藤原和博校長)が、大手進学塾と連携して
今年1月からスタートさせた有料授業「夜スペシャル(夜スペ)」を巡り、
区民49人が24日、「校舎の目的外使用にあたる」として、区教委などに、
夜スペの実施の差し止めを求める仮処分を東京地裁に申し立てた。

和田中の夜スペは、2年生の希望者を対象に、大手進学塾「SAPIX(サピッ
クス)」の講師が週3〜4回、有料で国語、数学、英語を教えている。

区民らは「税金で建てられた学校施設が、一部企業の営利のために利用されるの
は認めがたい。同様の目的外使用が全国の公立学校に広がる恐れがある」と主張
している。

夜スペを巡っては、スタート前、都教委が「義務教育の機会均等の点から疑義が
ある」と指摘したが、区教委側が「保護者らの組織が行う学校教育外活動」と位
置づけたことで、都教委も容認した。

杉並区教委の話「事実関係を確認していないのでコメントできない」

(2008年3月24日21時09分 読売新聞)


ヒッポの場合は、営利活動である旨を施設管理者に伝えるべきだな。

217名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 23:43:26
多言語CDを 一括で買わせようとしてる人に
「多言語・自然習得の根拠は何ですか?」と確認しましょう。

そして実際にこの会で話せるようになった人がいるのかを
聞いてみましょう。

会わせて欲しいと言ってみましょう。
218名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 19:47:16
「多言語が、楽チンで話せるようになる」こんな話してるとこがあるが、
実際はどうなんだ??

(時事通信)原野商法被害者にうその測量話=業者を捜索−埼玉県警
 
「必ず値上がりする」との説明で山林などを売り付けられた原野商法の被害者に、
うその転売話を持ち掛けたとして、埼玉県警生活安全特捜隊と久喜署は27日、
特定商取引法違反容疑で、東京都大田区大森北の不動産会社「ワールドリゾート」
などを家宅捜索した。

県警は同日、従業員ら3人からも事情聴取。詐欺容疑での立件も視野に捜査を進める。
 
調べによると、同社は2005年10月ごろ、さいたま市内の70代の男性に、転売
させる気もないのに、転売のために、以前に購入した北海道の土地の測量をしないか
と促すダイレクトメールを送るなどした疑い。応じた男性は代金を支払ったが、測量
はされなかった。

219名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 19:51:36
「多言語が話せるようになる」・・・この説明は本当なのか?


【時事】ニューウエイズに業務停止命令=マルチ商法、日用品販売で虚偽説明(経産省)

マルチ商法のニューウエイズジャパン(横浜市)の会員が、「アトピーが治る」などと虚偽の効能をうたい、
日用品や健康食品を販売していたとして、経済産業省は20日、特定商取引法違反(不実告知など)で、
同社に勧誘や新規契約を禁じる3カ月の一部業務停止命令を出した。

同社の売上高は約600億円、登録会員数は約85万人で、マルチ商法では国内3位。経産省がこれまでに
業務停止命令を出したマルチ商法業者の中で最大となる。
220名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 19:52:39
虚偽説明の疑問があるならプロに通報するのが早いな!
221名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 22:26:25
     ____  
   /      \     
  /  ─    ─\    
/    (●)  (●) \   
|       (__人__)    |  口真似みせて話せると?
/     ∩ノ ⊃  /   
(  \ / _ノ |  |    
.\ “  /__|  |  
 . \ /___ /
222名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 02:00:06
多言語・自然習得の根拠はなんですか?

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   ない ない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
223名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 13:25:57
>どうりで生まれたばかりの乳飲み子を早くメンバー登録してと言ってたわけだ。
>何かと話をごまかしてたけど、ファミリーの往復中の事故の保険が

地域によるかもしれないけど、幼児ってマル乳で医療費ただだから、保険って
言われてもねぇ

以前に、ヒッポから帰る途中、車で事故にあった親子は、保険もらったのかな?
今となっては、きけないけど・・・
224名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 20:31:13
入会時に、「多言語を同時にやる方が効率的」といった説明をして、多言語CDを
抱き合わせで購入させる。あとは毎月、会費を口座から引き落とすシステムをとっている。
しかし、金だけはしっかり取るが、会のどこにも会員の外国語習得について、それを定期・
継続的にチェックするシステムが存在しない点を見ると、いったい何をもって「多言語を話せる」
と勧誘できるのか疑問を感じざるを得ない。

ところで、

@勧誘・説明時の「勉強しないでも多言語で話せるようになる。多言語同時が効率的」という説明の真偽、および
A抱き合わせで買わせるCDの山(文法や語法の説明は皆無)、そして
B会員の語学習得の実際の効果について考えてみると

この@ABには、合理的な関連性(客観的な結びつき)など、とても存在するとは考えられない。

これらの点について、公的機関を通して説明を求めていったらよいのではないか。

消費者保護の観点から、すでに退会した人たちも救済されるべきと考えるが、どうだろう。
識者の意見を是非聞きたい。
225名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 23:00:20
198 :名無しさん@3周年:2008/03/05(水) 15:48:20
退会者、CDの山捨てる前に
返品返金について考えてみたら
226名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 12:20:29
意味も分からずに口真似したって言葉は使えやしないよ
写経して漢文が理解できる? 仏教が分かる?
単語も語法も身につかないよ。
もしそんなものを 「勉強しないで楽チンに話せるようになる」
なんて売っていたら、これは消費者問題の専門家に相談しましょう
227名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 17:04:26
>>223
うわ!事故に遭われた方がいたなんてお気の毒ですね。

ヒッポに5年10年といる人たちって、本気で自分や子供が外国語
話せるようになると信じてるわけ?
それとも、辞めますと言えない空気があって、辞めるに辞められない
人たちなの?
228名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 23:30:16
Vielen, lieben Dank! これを何度も繰り返し見て、何度も書いたら
何も見ないでも Vielen, lieben Dank! って書けるようになるよ。

でも、それで、ドイツ語が分かるとか、使えるとは言えないだろ。

口真似も同じ。引っかかるな!
229名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 17:12:56
合理的な根拠を示して下さい。

そう言われたら、ルクセンブルクの公園とか言うのか?

それで通用するか?
230名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 00:44:20
>>229
???
誰に何を言っているの?
231名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 07:58:17
>>230
ヒッポの連中に言ってるんだろう。
多言語の方が効率的だという根拠を示せと。
232名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 15:04:25
>>227 それとも、辞めますと言えない空気があって、辞めるに辞められない
人たちなの?

ヒッポに入ってから、子供同士が仲良くなって「一緒に交流に行こうね」等、言っていたので
なかなかやめますと言うタイミングがわからず・・・相手のお子さんを傷付けてしまいそうで

しかし、もうヒッポに嫌気がさしているので近々、フェロウより先にその子の母に打ち明ける
つもりです。
233名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 10:02:49
>もうヒッポに嫌気がさしているので

我が家もですよ。
ここはお金が掛かるサークルに過ぎないと思う。
子供なんて走り回っておしゃべりして遊んでるだけだし。
言葉の自然習得なんて言うけれど、毎回同じ自己紹介を
馬鹿の一つ覚えで言ってるだけ。

こんなんだったら、はじめからそこらの語学教室に通った方が
良かった。話せなくても読み書きぐらいは覚えただろうし。
234名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 16:23:31
入会時に購入させられる多数のCDと、多言語習得の関連性を
客観的に検証すべきだと思う。個々人では泣き寝入りしがち。

全国的に退会者の会をつくり、消費者問題の公的機関とも連携すべき。

【錯覚の構造】 
海外赴任で海外に住むことになった子供たちが
その土地の公園で、現地の子供に混ざって遊ぶうちに
言葉を習得してゆく・・・

多くの入会者はそんなイメージで入会するのだろうが、ヒッポのファミリーに
そんな環境が果たしてあったかな??

経験者は事実を公表し、消費者問題の情報として共有できたらいいんじゃないか。
235名無しさん@3周年:2008/04/03(木) 18:31:24
「話す」っていうのをいつの間にか「歌う」って言い換えて
話せないのを誤魔化してる。
236名無しさん@3周年:2008/04/03(木) 20:02:24
>「話す」っていうのをいつの間にか「歌う」って言い換えて
話せないのを誤魔化してる。

そういう事かぁ(>0<)   
ナットク!!

237名無しさん@3周年:2008/04/03(木) 20:09:35
入会してから文句いってるヤツはバカすぎるだろ(自己責任)
まあ入会してからじゃないと分かりにくいとか、自己紹介しか言ってねえとか
そんでも会員とかに,本当に話せるのかって確かめないで、CDまとめ買いしたヤツがバカだろ(常識的に)
勉強しないで話せるなんて甘すぎだぞ、授業料だと思ってあきらめろw
238名無しさん@3周年:2008/04/03(木) 20:47:01
(゚∀゚)ヒッポコウサクインキタコレ!!
239名無しさん@3周年:2008/04/03(木) 21:42:47
文句があるならさっさとやめればいい。グチグチしてても会費取られ続けて
ヘロウと本部の養分。CD抱き合わせで買ってくれてイイお客さん。
さらに毎月会費で上等のお客さん。カモさま、ごっつぁんですってか
240名無しさん@3周年:2008/04/03(木) 21:56:09
 −霊感商法−

読売新聞2007年12月23日(日)

勧誘・販売方法 巧妙に

新世界事件 時間かけ安心感

神奈川県警の前警備課長・吉田澄雄警視(51)の関与が疑われている霊感商法事件で、
ヒーリングサロンを舞台にした勧誘や霊感グッズの販売手法が、サロン会員に被害意
識を持たせにくい巧妙なシステムになっていることが、県警や被害対策弁護団の調べ
でわかった。(中略)

過去の霊感商法と異なり、サロン側は時間をかけて客に安心感を刷り込むため、客は
「先生」の言葉を信じ、数万円〜数十万円の霊感商品の購入、祈願の勧めに応じてし
まうという。(中略)

紀藤正樹・弁護団長は「被害意識を持たせないようにする新しいタイプの悪徳商法。
宗教法人ではなく、神世界を頂点とする会社組織の展開も実像を分かりにくくさせる
効果がある」と話している。
241名無しさん@3周年:2008/04/03(木) 22:12:43
勉強しなくていいんだって!
英語だけじゃなく多言語がラクチンに話せるようになるってホント?
242名無しさん@3周年:2008/04/03(木) 22:28:00
子供やお母さんがやってるの見て、海外の公園みたいだと安心しただろ
言葉が身につくと思った? 勝手に思ったのはオマエ。
自由な意思で入会したお前らは自己責任で何も言えない。
なんか言ったらそれは天につば、自分がバカと言ってるのと同じ
243名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 00:08:54
酷い自作自演クマ・・・。
   ∩___∩            |
   | ノ\     ヽ           |
  /  ●゛  ● |           |
  | ∪  ( _●_) ミ   >>1->>242 j
 彡、   |∪|   |           J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |    
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
244名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 08:29:19
だとすると、壮大な釣りだなおい!
245名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 10:23:52
【自己紹介や挨拶なら、もう小学校でOKってこと】

文部科学省は3日、2011年度から小学5、6年で必修化される小学校の英語活動の概要を発表した。


同省作成の教材「英語ノート」(試作版)で計285の単語と、中学1年レベルの50の表現を教え、6年生終了時点で英語を使って遊んだり、自己紹介できたりすることを目指す。
文法や単語の書き取りは教えない。英語を教えた経験のない教師にも配慮し、ヒアリング用CDや「スピーチ指導」のポイントなどを解説した指導資料も導入する。

小学校の英語活動は年間35コマ(1コマ45分間)実施される。5、6年ともにレッスンを9ずつに分けて「話す・聞く」を中心に授業を進め、「書く・読む」には踏み込まない。

「英語ノート」には「CDを聞く」「友達の前で発表する」といった活動が多く盛り込まれ、5年生の「レッスン1」では「世界のこんにちはを知ろう」として、英語の「Hello」
だけでなく、中国語、フランス語、ロシア語などの「こんにちは」をCDによる音声と文字で紹介する。5年生ではその後、ビンゴゲームなどの遊びを通じ、疑問形や否定形も学ばせる。

6年生の場合、「レッスン1」でアルファベットを学び、道案内やオリジナルの英語劇作りなど難易度を上げながら、最終レッスンでは「I want to be a teacher.
(私は教師になりたいです)」などと自分の表現で将来の夢を語れるようにする。

教師向けの指導資料では、「冒頭のあいさつ(5分)」「前回の復習(15分)」など45分間の授業をどう進めるか詳細なタイムスケジュールを示し、「指導上の留意点」「カードを見せ
ながら児童に質問する」などの指導方法についても分刻みで明記した。教材を使用するかどうかは各学校の判断に任せるとしているが、同省では来年度までに、全小学校に250万部を配布、
11年度の授業開始に向けて準備を進めてもらいたい考え。

(2008年4月3日23時12分 読売新聞)
246名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 21:48:19
↑  ↑  さすがに先生は要らない。CD聞いて真似するだけで多言語が話せるなんて言ってないな。

そんなこといって素人にCDを売っていた業者はどういう風に責任取るのかな
247名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 22:15:50
「迷惑をかけるようなことをしたら、そのときはやっぱり謝る必要がある」

                   -------木村拓哉「開放区」より

                               
         
248名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 20:40:17
退会者で全国連絡会を作るべきだな。

"教えてGoo"とかで、返品とか消費者センターに相談した人の
経験談を質問してみたら、一人で泣き寝入りした人たちが
連帯できるかもな
249名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 22:58:26
売り方に疑問。買ったCD捨てない方がいいぞ。
250名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 23:04:45
全国連絡会をつくるニダ
泣き寝入りは絶対にしないニダ
251名無しさん@3周年:2008/04/10(木) 08:40:25
実際に消費生活センターとかに訴えた人っているの?
252名無しさん@3周年:2008/04/10(木) 11:08:52
泣き寝入りした人たち、CD捨てない方がいいぞ。
253名無しさん@3周年:2008/04/10(木) 12:23:04
   ___________________
   ||                               ||
   ||       ルクセンブルクは多言語      ||
   ||                               ||
   ||             ∧ ∧   。               ||
   ||          ( ,,゚Д゚)/                ||
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             /  ̄ ̄ ̄ /|
                | ̄ ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         ∧,,∧  ∧,,∧
      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
     ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
     | U (  ´・) (・`  ) と ノ
      u-u (l    ) (   ノu-u
          `u-u'. `u-u'
254名無しさん@3周年:2008/04/11(金) 02:23:57
ヒッポ方式に合理的な根拠あるんですか?(経験者なら知っているハズです)

消費者センターや、公取、そして裁判所を納得させられる
科学的・客観的な根拠あるんですか?(経験者なら知っているハズです)

この点を検討することで、返品・返金についても、考えることはできませんか?
255名無しさん@3周年:2008/04/11(金) 14:19:02
日常のありふれた単語すら、挙げることができないという事実で充分。
語法や文法の知識がなければ、生活に基礎を置かない外国語の習得など
できないことは明らかじゃないか
256名無しさん@3周年:2008/04/11(金) 15:48:20
Do you know what is hippo?
257名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 00:12:08
 ∧ ∧
<ヽ`Д´> もう消費者センターに相談したニダ!
  つ つ

 ∧ ∧
<☆`Д´>  裁判になるとマスコミが注目するから泣き寝入りニダ!
  つ つ
258名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 01:37:03
ああ、よくT-CATの団体待合所にいるやつらか。
毎日通るんだよね。あそこ。
259名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 09:54:18
赤ちゃんが母国語を勉強しないで話し始めるとヒホは言うが、
その赤ちゃんだって、1歳、2歳と大きくなっていき
幼稚園児くらいになれば、大人とある程度まともな会話も
簡単な読み書きも出来るようになる。
ヒホは一体何年、赤ちゃんをやってるんだろう?
260名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 17:11:48
もし科学的な根拠もなしに「多言語が話せる」などと説明してCDを売ったとしたら
あとあとまずくないのかな?
261名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 11:11:38
消費者センターや公取に持ち込んで公的な効果検証を求めたら?
全国的にけっこう意味あるかもよ
262名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 01:03:10
公取が介入すると 「効果の証明」 はヒッポ側の義務(消費者保護の見地から)。
263名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 15:19:12
退会者にも意味がある
264名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 22:36:18
退会者 勝てますかね?
265名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 02:03:54
自分の経験ですが、入会の勧誘するにしても
なぜCD聞いて口真似するだけで、多言語が話せるようになるのか
これについて、科学的・実証的に、効果も根拠も、説明できません。
どうしてそういうこと言って誘えるのか、売れるのか、まずくないのでしょう
か?
266名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 11:08:46
流れ読まずに投下。
地元で活動してるの知って見学に行った。
お世話役の人はもう5年以上活動してるらしいけど
ラジオで勉強してた私より喋れなかったよ。
本当にここで外国語喋れるようになるの?
267名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 21:18:54
ヒッポの人たちって語学教室などを否定するよね。
ヒッポの方法が絶対と信じていて、それ以外は認めようとしない。
268名無しさん@3周年:2008/04/22(火) 14:06:53
>>266
ここで何らかの外国語を喋れる人は、海外生活経験があったり、
NHKの講座なんかで陰で勉強したりしてる人だよ。
ヒッポの活動だけでは喋れるようにはなりませんよ。

留学生の受け入れをしたり、外国人との交流会などは盛んに
やってるようですが。
269名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 21:52:22
物心付く前からヒッポのメンバーだったフェロウの子。今年、イヤロンに行く予定。
自分にとってヒッポは、なくてはならないものと発言した。「こわ!」と思ったのは
私だけかな〜@_@
そんな風に育ていいの?
「ヒッポの環境は素晴らしい」というフェロウ・・・何が?
洗脳か・・・まじで、そう思ってんのかな?
270名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 10:04:42
ミートホープに続いて、卵を産まなくなった鶏を「比内鳥」として売って稼いでいた
社長ら6人が逮捕されたね。「多言語が勉強しないで話せるようになるCD」は
根拠示せる?
271名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 11:12:18
さすがに「読み書きも自然修得するもんだ。」と言った
フェロウがいたのにはドン引きした。どこまでお花畑なんだか。
272名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 12:17:57
外国に行って、実生活で言葉を使う場面にいるのなら、場の雰囲気や事物を見て、
想像力を働かせることができます。
しかし、ヒッポのファミリーには、そんな環境はありません。輪になって座って、ただ「音まね」を
繰り返すだけです。

ネイティヴや、堪能な指導者がいれば、使える方向へ導いてもらう事も可能ですが、そういう人材も
ヒッポにはいません。
そういう足りないものを補うためにこそ、意図的な「学習」によって、単語や語法を学ぶ必要がある
のですが、 ヒッポはそういった「学習」を不要のように説明して、多言語CDを売っています。
話せる道理がないと思いますが、なにか根拠がありますか。

実際に使える人に、会員の言葉をチェックしてもらった方がいいです。「口まね」(音まね)と、「話せる」
は違います。こんな当たり前のこと、常識的には、いちいち考えませんが、 入会時には、錯覚する人もいるので
気をつけた方がいいです。
273名無しさん@3周年:2008/05/06(火) 09:34:12
説明通りの効果がないなら返品だな
274名無しさん@3周年:2008/05/06(火) 12:18:34
>>272
>輪になって座って、ただ「音まね」を繰り返すだけです。

ハハハ
275名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 08:47:32
「音まね」といえばフェロウとか結構昔からの会員にちょっとテープのことばを口にすると
やたらと「すごい!すごい!」とほめられた
でも実際はほめられる度に「こいつらマジですごいと思って言ってんの?」って感じてた
276名無しさん@3周年:2008/05/09(金) 13:45:05
また近所のスーパーにポスター張ってあったよ
277名無しさん@3周年:2008/05/09(金) 17:14:29
消費者保護の制度がどんどん拡充されている。
自然取得の根拠は、公の場で説明できるのか
278名無しさん@3周年:2008/05/10(土) 16:58:22
日常の簡単な単語や表現を聞いてみるといい。
NHKの外国語放送を聞かせて、分かっているかどうか様子を見たらいい。
279名無しさん@3周年:2008/05/11(日) 09:24:40
何の接点もないのに海外で生活してきた親子と知るや、馴れ馴れしく話しかけてきたり、
地域活動やPTA活動にも何かとヒッポの宣伝絡めた活動するの辞めて欲しい。
子供が頻繁に学校や園から貰ってくるチラシにもウンザリ。

280名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 21:36:31
裸の王様と同じ、 客観的に効果の検証をしないと
いつまでも、カモにされるよ
281名無しさん@3周年:2008/05/14(水) 00:06:25
私の親戚がヒッポに入っています。会うたびに勧誘されます。
自分の子供に多言語で挨拶させて見せるのですが、う〜ん???
名前・住所・家族構成・趣味?を言ってるようですが、その先がないし、
その親だって子供と同じレベルであれ〜〜〜〜って感じです。
土・日も何かしらあって出かけてるようです。子供に楽しいか聞いたら
「2次会と持ち寄りが楽しい。だってお菓子とか食べられるから。」だって。
でもこの親は10年後高校生留学に行かせるんだ!!と言っていました。
この親は外国人が好きなようで、何らかの企みがあるみたいですが。

親戚なんだけど、皆さんの意見を伝えるのは難しい人間になっています。
宗教家くらい真剣だし、やっぱりこれって宗教に当てはまる気がします。

282名無しさん@3周年:2008/05/14(水) 10:02:14
この会の『自然習得』には語学上たいへん興味があります。
ネイティヴや指導者も置かず、単語や文法(語法)も学ばないで
なぜ外国語が話せるようになれると言えるのでしょう?

本当にそのような成功例があるのでしょうか。

消費者センターや、公正取引委員会に、この会の勧誘や販売方法を
報告して、その『自然取得』の効果を公的に検証してもらったら
どうでしょう。
283名無しさん@3周年:2008/05/15(木) 09:49:50
「利息制限法を超える違法な金利を取られた」として、消費者金融やクレジット会社を利用した
債務者らが13日、過払い金の返還を求めて東京地裁などに一斉提訴した。
原告は18都府県の938人で、98社に対して総額17億5300万円を返すよう求めている。
全国一斉提訴は今回で6回目。請求総額は通算で242億円に達した。(毎日新聞)

もし根拠もなしに 「○○できる!」 と言って勧誘・販売したような業者がいたら、
いずれ返金請求起こされるんじゃないか。
284名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 12:16:36
ヒッポの「赤ちゃんみたいに言葉を自然習得しよう」っていう考え方や、
いろんな国の言葉にふれる機会を与えてくれる、興味を持つきっかけを
作ってくれる点は良いと思う。
だけど、CDの内容を一生懸命暗記してそれを延々言うだけなんだよ。
自己紹介だって丸暗記。何年も馬鹿の一つ覚えでやってる。
それって自然習得?言ってることとやってることがあまりにも違い過ぎる。
285名無しさん@3周年:2008/05/17(土) 17:37:42
全国退会者の会があればいいな
286名無しさん@3周年:2008/05/20(火) 14:40:14
わざわざネイティヴを連れていかなくても 簡単にチェックできますよ。

簡単な単語、たとえば曜日とか動物、花の名前、あるいは身体の単純な動き
など、もっとも基本的な単語が言えるか?  これで即時に分かります。

もし言えないとしたら、会話なんてレベルにはないでしょう。

CDの外国語の音と、聴き手が現に体感している、人の動きや事物との間に、
シンクロ(同時存在)の結びつきがないから  いつまでたっても 
「使える道具」にはならないと思われますが。

外国語学習者は、外国語を生活の中で習得する環境がないから、
母国語(日本語)を介在させて学習してゆくのに、

それを否定して、勉強しないで話せるようになる?

成功例があるんですか。教えて欲しいですね。

(ここから先は消費者保護の法制度の話でしょう)
287名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 05:41:16
マルチポスト乙
288名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 23:44:52
その多言語CDっていうので、外国語を話せるようになった奴いるのか?
もし普通に無理っていうんなら、そりゃ返品だろ 
289名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 12:25:02
【消費者庁・最終報告素案】が出たね。

◎今までの問題点:
被害者個人が民事訴訟を起こす以外は泣き寝入りする例が多い。

     ↓      ↓

◎想定される改善策:

警察庁などと連携して取り締まり。
国が違法収益を没収。
国が損害賠償請求を代行。

290名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 22:44:04
サークルとかグループ活動の外見で、問題がぼやけてしまいがちだが
CDを買わせているのは、純粋に販売行為だな。
その点から消費者保護の制度を勉強してみな
291名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 13:56:20
 十数年前に入会していた。まあね、言語が自然習得できるとは思わないし、
実際出来なかったが、これで外国語に興味を持って自学習してものにする人も
いるだろうから否定はしない。

 ただ、この会のよろしくないところはきわめて「宗教的」だと言うこと。
言葉を覚えるのにこんな方法が良いんじゃないか、あんな方法が良いんじゃ
ないかと言っても「さかっちゃん(榊原氏:創始者)はそうは言っていない」で
ばっさり切られる。以前ラジオでポルトガル語を放送していたのを録音
したんだが、当時のテープに収録されていない言語という理由で排除された。
自分はタイ語とかに興味を持って問題集をやったりしていたんだが、そんな
ことがばれたら「さかっちゃんの意図に反した」として集中砲火を浴び
かねないような雰囲気だった。

 そういう体質が今でも続いているのなら問題だと思う。
292名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 18:27:51
>>291
テープ(CD)に無い言語を排除するようなことはありませんが、
291さんが所属していた頃と何も変わってないと思いますよ。
まあ、ファミリーや人にもよるんでしょうが。
何かおかしいんじゃない?って思ってても、それを言い出せない
雰囲気ありましたね。
それが嫌で足が遠のいていきましたけどね。

293名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 17:17:22
現会員であるか、退会した者なのか、を問わず、入会時にCDを売っているのは
あくまでも 販売行為だ。

一般に言って、購入した商品に、説明どおりの効果が認められないとしたら、
買い手は 消費者保護の法制度 によって保護されるってこと。

「自然習得」の効果や根拠って、明らかにされているのか?

賢い消費者になろう。 
294名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 18:07:38
295名無しさん@3周年:2008/05/27(火) 20:52:22
人の口から発せられる [音] が 意味をになった道具として、「共通の道具」となりうるのは
[音](音信号)と [現象] との間に同時存在の関係があって、 条件付けによる
記憶が可能だからだ。

[音]だけを聴き続けたとしても、 それは無意味な [裸の信号]であり、道具になど
なりえない。

もし、ネイティヴ等の堪能な指導者もおかずに、「勉強しないで多言語が
楽に話せるようになる・・・」などという業者がいたら、 実際の成功例を示してもらった方がよい。

理屈は後回しでもよい。実際に業者が説明するような成功例を、出してもらえば明白だろう。  
296名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 00:15:45
ここ10年ぐらいの間にヒッポの運営団体の資金の流れが不明朗ってことで
分裂して出来た新団体があると思うんだけど名前を知ってたら教えてください。
297名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 02:27:40
資金のことは知らないが セルラスのことか?

http://www.celulas.or.jp/
298名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 07:40:00
セルラスってヒッポの中心にいた人物が立ち上げた団体だっけ?
ヒッポが名前を変えて運営してるのかと思ったよwwwwwwwww
299名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 08:31:13
>>297
ビンゴです。
う〜ん、初期費用がいくらかかるのかは書いてないんですね。
専用スレも無いみたいですし。
どうすっかなあ。。。

ヒッポみたいに勧誘がうざくないって時点でも好感は持てたのですが。
300名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 14:39:39
どっちも同じようなものじゃないの?
301名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 18:43:10
1からここまでバカの自作自演。
特に異常無。
302名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 20:37:08
>>301
なんどスレッド削除依頼を出しても削除されないのに、
懲りずに、またまた削除依頼出したんだね。

gogaku:外国語[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1106623940/132
gogaku:外国語[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1106623940/141
gogaku:外国語[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1106623940/297
gogaku:外国語[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1106623940/345
303名無しさん@3周年:2008/05/30(金) 21:07:12
301プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
304名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 18:25:18
公的機関に「自然習得」の効果を検証していただければいいんじゃないですか。
どのような勧誘を受けて入会したか、すなわちCDを購入したかを
事実をキチンと提示して、ご審査していただければ宜しいんじゃないですか。
そして審査の結果は、全国の退会者にも公示していただければ、よろしいかと。

消費者センターや公正取引委員会でしょうかね?
305名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 21:04:16
>301
ヒッポの方ですか?
純粋に教えてほしいです。講演会のたびメンバーをボランティアで働かせて、フェロウの自分にはメンバーの会費65%のお金がふところに入ることに胸がいたまないのか?
自分のために働くのは当然ですか?
306名無しさん@3周年:2008/06/02(月) 19:57:56
ヒッポにどっぷり浸かってる人たちって、なんでヒッポで育った子供は
良い子ばかりだと言うんだろうね???
「ヒッポで育った子供達はいじめられても挫けないし、負けないよね。」だって。
フェローのOさん、あなたの娘は自分が気に入らない年下の子を苛めてますが。

外国語やら国際交流だとかの前に、人としての最低限のマナーとかを教えるべき
じゃないの?
307名無しさん@3周年:2008/06/04(水) 17:30:55
「聴いて口真似するだけで、多言語が話せる・・・」

本当にそんなCDだったですか? 多くの退会者の声を聞きたいです。
退会者の会を作ることには、意味があるようですね。
308名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 01:15:28
>>301  多言語CDを抱き合わせで売る際の
「勉強しないでラクチンな自然習得」 について
根拠と、成果を教えてくれませんか。

消費者保護の制度がどんどん充実されてきていきます。

「売買契約」の有効性につき、これから注目されますよ!
309名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 21:19:17
    /      /,_ュ_>、     \
              /       | ヽ  ン' |        \
               l      ,. 、 -‐l ゚i(○)i!゚ l- 、,,_       ヽ
             \  /      ヽ、`'''゙ ノノ   `'ヽ、    /
                `| __,..   -_‐ ニニニ ‐_- 、 _  l ,.-'゙
                   〈.r '' ´          ` '' -={}
                 /:::!`ァ- 、..,,____,,,.. -、,''゙ソ:::ヘ
              /:::::l ゙ ,.r=  `  ´ ァ=-、 ` l::::_ィ
                  〈ヽ|  '゙  ノ  i  丶       l/,' |
.   , ‐ 、         | 〉!       l            l | リ  いいから根拠を説明してみろ
.   ヽ.   ヽ         ヽ`|      l   _         k/
.      ヽ   ヽ       l」   ,    `    ヽ   l-゙
        ヽ.  ',     / ̄〉 ヘ  ' 、ー――一ァ   /
        ',   '、, べ、 l   ヽ   ヽニニニシ   /
        ゙, /  _ ヽ!    lヽ   -―-   /l
.         У_. イ ヽ  〉  _,| ` 、       /  l_
         ノ ´_,. ‐ ヽヽ/;  / ヽ    ; ̄ ̄   ,.イ l
          |       ヽ | Lノ   \_  ヽ  _,.ィ´   L_
        |   `´〉  /  ! l      フー/     / `〈_` ' ‐ 、
        _」    ゝ,l_|  l ヽ     / ̄ ̄ヘ    /    ` ' - 、`tォ、,_
     ,.ィ「|,,.ゝ、    ヽ.  l  ヽ  ∧   ハ   /           `' -、 /ス、
.    /Y゙´   ヽ     l  l  ヽ. / 〉t‐ 〈 ヽ/                 ` - ト、
   /  |      |     | l    `  l |  |                   |  i
310名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 20:56:57
"売り手" と "買い手"   この契約上の地位は、 退会しても何ら影響を受けない。

消費者庁の発足等も含め、「自然習得」の根拠が、消費者保護の諸制度から検証されるといいですね。

311名無しさん@3周年:2008/06/16(月) 09:58:33
【銀で除菌、は効果なし】
公正取引委員会は12日、小林製薬に対し、「銀イオンで除菌する」 とうたって
販売した商品には実際の効果がなく、景品表示法違反に当たるとして排除命令を
出した。

公正取引委員会は そういうことできるんです。
312名無しさん@3周年:2008/06/16(月) 22:39:14
【F1の観客109人、富士スピードウェイを提訴】

トヨタ自動車グループの富士スピードウェイ(FSW、静岡県小山町)で
昨秋開かれたF1日本グランプリ(GP)を巡って、運営上のトラブルで
苦痛を受けたなどとして、観客109人が16日、FSWを相手取り、
チケット代の全額返還や慰謝料など総額約3200万円の損害賠償を求め
る集団訴訟を東京地裁に起こした。
http://www.asahi.com/sports/update/0616/NGY200806160001.html

一過的な集団の観客が共同で提訴したそうです。
孤立した退会者が、全国的に連絡の機会を持ち、いろいろ勉強するのは意味
がありそうです。
313名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 21:34:17
gooで返品について質問
314名無しさん@3周年:2008/06/30(月) 14:20:22
勧誘方法や外国語の習得効果について、ありのままの事実を
公的機関にお伝えして、判断して頂くのがよいと思います。
315名無しさん@3周年:2008/06/30(月) 21:00:01
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2008063000584

ヤマダ電機の件でも公正取引委員会がんばっています。
全国の退会者が個別にであっても、情報を提供すれば、
CDを買わされた時の説明にあった「自然習得」について
公的な検証を求められるのではないでしょうか。
語学的にも大変興味あります。
316名無しさん@3周年:2008/06/30(月) 21:05:34
公正取引委員会や公的機関云々言ってる方々が直接そういうところに言えばいいんじゃないでしょうか?
「誰か言えば」みたいな。結局何も出来ないってことかな?
317名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 00:26:18
>>316  あなたはヒッポで売ってる人ですか
多言語CDを抱き合わせで売る際の
「勉強しないでラクチンな自然習得」 について
根拠と、成果を教えてくれませんか。
318名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 14:54:08
>>316  ついでに多言語同時の根拠も頼むわ! 
319名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 22:56:36
ネット「犯行予告」通報早く

秋葉原の無差別殺傷事件に影響されたとみられる「犯行予告」の書き込みがインターネット上で相次ぐ中、
広島県警は16日、県インターネット・セキュリティ対策推進協議会の会員であるインターネット関連事業者に対し、
把握時の速やかな通報を要請した。

 事業者12社が参加した協議会の総会で、顧問を務める県警の吾郷修生活安全部長が
「硫化水素の使用や秋葉原の通り魔事件のような犯罪予告、違法有害な書き込みを把握したら、
通報をお願いしたい」とあいさつ。犯罪の未然防止のため、連携強化を求めた。

 県内では広島中央署が15日、秋葉原の事件をまねてインターネットの掲示板に広島市中区本通での
無差別殺人を予告し、本通商店街の商店の業務を妨害したとして、広島市西区の少年(19)を業務妨害容疑で逮捕。
全国各地からも書き込みが相次いでおり、警察が警戒を強化している。

ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200806170414.html
320名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 13:34:56
"実体のない" 「エビ養殖投資」が 詐欺で摘発されました。

ヒッポの「自然習得」の "実体" を知りたいのですが、
「勉強しないで多言語習得」の 根拠と効果を、
どなたか語学板的に説明してください。
321名無しさん@3周年:2008/07/08(火) 14:45:19
外国語のCDを、繰り返し聴いて口真似すれば、勉強しなくても、
多言語が話せるようになると言って、たくさんのCDを売っていますね。
本当に話せるようになりますか。
322名無しさん@3周年:2008/07/09(水) 03:25:03
>>321 まさか!!!
323名無しさん@3周年:2008/07/09(水) 09:17:41
外国語に憧れを感じるのは珍しくないですが
一度に何ヶ国語ものCDを購入するというのは
常識からかけはなれていると思います。
どうしてそのような買い方をするのですか?
売る人は、どんな風に勧誘・説得するのですか?
324名無しさん@3周年:2008/07/09(水) 10:21:33
ずーっと同じ様なことばかり書いてあって
読んでて飽きた('A`)
325名無しさん@3周年:2008/07/10(木) 12:30:24
326名無しさん@3周年:2008/07/10(木) 18:15:26
消費者の味方

〒100−8901
千代田区霞が関1−3−1
経済産業省 消費者相談室 

327名無しさん@3周年:2008/07/10(木) 20:25:53
展示会じゃなくて講演会だよなw
328名無しさん@3周年:2008/07/12(土) 11:45:27
その講演会っていうのは『多言語・自然習得』の根拠を説明してくれますか。
当然、学問的・実践的な根拠があってのことなんでしょうね。
329名無しさん@3周年:2008/07/18(金) 00:30:09
CDの販売だから売買契約。
商品効果(実際の外国語習得効果)と販売方法(勧誘・説明)の両面で興味がある。
330名無しさん@3周年:2008/07/19(土) 09:48:35

単純に、会費が高い外国人との交流サークルと割り切っていれば文句は出ないでしょう。

言語習得を目的に入会なら、幻滅するので当てにしないように。
「最初は赤ちゃんレベルで、それから少しずつ上達。」なんて言っているけど、
嘘っ八もいいとこ。永久に赤ちゃんレベル。
意味無しフレーズを永久にさえずるだけ。

割賦販売に関して、何らかの法律に触れないかな?
旅行の勧誘もしているから、旅行業法も。

フェローに売り上げが回っている実態も公開してよ。

それからヒッポのテープの販売元のレックスインターナショナルの財務内容と役員の一覧も知りたいなぁ。(*´艸`)
331名無しさん@3周年:2008/07/21(月) 10:15:44
       r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  おまえらよかったなあ〜
        ,____/ヽ`ニニ´/   口真似してりゃ話せるってよ、多言語が!
     r'"ヽ   t、     /     おまえら、本当によかったなあ〜
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
332名無しさん@3周年:2008/07/23(水) 17:35:53
退会者の会
333名無しさん@3周年:2008/07/23(水) 22:31:12
334名無しさん@3周年:2008/07/31(木) 05:32:10
r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  おまえらよかったなあ〜
        ,____/ヽ`ニニ´/   口真似してりゃ話せるってよ、多言語が!
     r'"ヽ   t、     /     だからCDまとめ買いだってなあ〜
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
335名無しさん@3周年:2008/08/06(水) 00:37:55
勉強せずに、簡単に多言語が話せるようになると言って
CD売ってるんですか? 

その根拠を確認した方がいいですね。
336名無しさん@3周年:2008/08/06(水) 23:02:08
一人入会させるとフェロウはいくらもらえる?
337名無しさん@3周年:2008/08/07(木) 19:28:33
人の動きや事物と連繋させないのでは、外国語の音マネ(口マネ)をしても
使える言葉にはならないでしょ?

なにか 「音声自体」 に特殊な働きがあるという理屈なんですか? 

でも、「音声」は、ただの音にすぎず、それは意味など持たない「信号」
ですよね。

世界の言葉が、同じ事物に異なる「音信号」を充てていますね。
事物と「音信号」の結びつきの約束を、@使われている場で、
A同時に体感しつつ、その関係を身につけてゆくのが母国語の
習得でしょう。

その際には母親を代表とする言葉の先輩たちが、徹底的にお手
本を示し、間違ったら正しい方へ軌道修正してくれる「徹底指導」
の環境があるんですよね。

そのような環境が得がたい外国語の場合は、文字と文法の学習で、
事物と単語の連繋を学んでいくわけです。その際には日本語の介在
が必要ですね。

CDを聴いて口真似ができたら、それでもう「使える言葉」なんですか?
それだけでは、まず相手の言っている言葉が分からないんじゃないですか?

ヒッポで勧誘している人はどんな説明をしていますか。
338名無しさん@3周年:2008/08/11(月) 11:46:11
商品の説明と実際の効果に疑問がある場合は
相談したらいいんじゃないですか。
全国的に情報を集積することは意味がありますよ。

〒100−8901
千代田区霞が関1−3−1
経済産業省 消費者相談室 
339名無しさん@3周年:2008/08/12(火) 23:37:49
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1147743812/401

>>398 おまえいい加減にしろよ。

>神と語るには、あまりふさわしくなくなっている。
>それも、日本原産の単語のせいで。

何をふざけたこと言ってんだ。おまえが「なんちゃってヘブライスト」じゃないのなら、
然るべきヘブライ語−英語辞書を持っているだろう。以下の単語は日本語由来の外来語なのか。

“הומוסקסואל/homosexual”。“לסבית/lesbian”。
“ביסקסואל/bisexual”。“סקס אנאלי/anal sex”。
“סקטולוגיה/scatology”。“זואופיליה/ zoophilia”。
“סדיסט/sadist”。“מזוכיסט/masochist”。
“פלייבוי/playboy”。“פורנוגרפיה/pornography”。
“דילדו/dildo”。“ויברטור/vibrator”。
340名無しさん@3周年:2008/08/14(木) 12:53:54
入会を考えている人は、

多言語が話せると説明されたら、具体的に何が聞き取れ、何が言えるよ
うになるのかを確認した方がいいです。そしてその根拠もちゃんと質し
た方がいいですよ。

会話というのは、互いに相手の言ってることが理解できてこそ成り立つ
ものですが、本当に会話に使える言葉か、たとえばNHKの英語放送な
どを理解できるようになるのか、ちゃんと確かめてみたらいいですよ。
341名無しさん@3周年:2008/08/15(金) 09:19:37
外人も練習したら
「うちの裏の杭(くい)は引き抜きにくい杭」って言えるよな。
それで日本語が話せるっていうのか(笑)
342名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 06:09:22
>>336 55%
343名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 19:33:06
商売だよな
344名無しさん@3周年:2008/08/25(月) 01:20:57
不正確な音まねをいくら繰り返しても
結局、日本語で単語の意味や使い方を理解し、暗記しないと
使える言葉にはならないんと違うか
345名無しさん@3周年:2008/08/25(月) 10:11:21
講演会で人を集めて勧誘する商法ではないのか?
346名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 10:27:29
CDを買った人間が、やがてそれを売る側に回るね。
こういう循環する商売なんていったか・・・
347名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 21:13:38
         r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  おまえらよかったなあ〜
        ,____/ヽ`ニニ´/   口真似してりゃ話せるってよ、多言語が!
     r'"ヽ   t、     /     俺もそんなCDなら売ってみたいなあ〜
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
348名無しさん@3周年:2008/09/02(火) 13:38:28
高額CD一括購入 + 毎月の会費  ⇔  勉強しないで楽に多言語が話せる?

「費用 vs 効果」を、勧誘してくれた方によく教えてもらいましょう。 
349名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 14:45:03
消費者の味方

〒100−8901
千代田区霞が関1−3−1
経済産業省 消費者相談室 
350名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 19:49:48
同じことばかり書いてあって( ´Α`)ウゼー
351名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 21:06:54


同感!!


352名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 23:31:17
継続させること自体に意味があるスレッドだからなw
継続を断とうとするやつはヒッポの廻しものだろ常考
353名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 01:14:24
聞かないCDの山はどうしたらいいんでしょうか?
354名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 22:24:24
フェロウになれなれ!と、とにかく勧める。ウザイ。
そしてある人は何を考えているのか、勧められた挙句多言語なんて絶対無理だろっ!!
って人なのに(だって実際口マネは元気良くやっているだけで何のお助けにもならないから)
「じゃ〜やってみようかな?!」
とフェロウになってしまった。
そのファミリーはまだ存在しているらしい。がなんて恐ろしい・・・・・
そんな人が会費の何%かをもらっているなんて、そんなのっていいの???

355名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 13:19:00
>>350-351  ← 業者さん




                         ,,,,,,_
                     ,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,,
          ,,,,,_   .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
          ゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
           ゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
              ゙!lllllll!!l゙゙’   .,,illlllllllllllllll!!゙゜
             ^     .,,illllllllllllllll!!゙゜
                  ,,illlllllllllllll!゙°
                 ,,illlllllllllll!l゙゜
                  ,,illllllllllll!l゙゜
                 ,,illllllllll!!゙゜.
                ,,illllllllll!゙゜            liiii,,
             ,,illllllll!゙゜                'llllllli,,
            ,,illllllll!゙                  lllllllllli,,
           ,illlllllll゙                  ,lllllllllllllii,
           llllllllllli,_             ,,,,illlllllllllllllllli,
           !llllllllllllllliiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllll
            ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
              ゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!l゙゙゙゜
                    ̄”””””” ̄ ̄
356名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 20:06:14
多言語の公園?  そんなのないよ

   /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │
    |:|: ..   :||    .. |:|  │
    :|: ..   ||    ..|| <  日本語でおk
     :\ [_ ̄] /::|   │
::     |\|_|_|_|_/:::|    \________
   __| |   / / :|___

357名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 07:52:57
東京や大阪の大型のおたくショップ近辺
意味不明な日本語に混じって韓国語や中国語やフランス語が聞ける
こういうタイプはとにかく一人ブツブツ固まると集団で騒いでうるさい

他言語の公園ってこういうのを目指したいのか?
358名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 15:23:58
単語の意味が分からなくては意思の発信も受信も出来ない。
どうやって単語の意味を理解し覚えるか。2つの行き方がある。

@母国語のように実際に言葉が使われている場で、
先行者(親や周囲の人)を模倣し、導かれることで習得する。

A外国語としての学習。母国語を介して、知識として暗記し、
繰り返すことで反射速度を高めてゆく。

ネウティヴも指導者も存在しないところで、CDのあやふやな音まねが、
どのように習得と結びつくのか、実証的に説明できるのか?

しかも多言語が話せるとは・・・、どういう根拠で売ってるのか知りたい。
359名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 10:41:04
意味の理解を伴わない口まねで話せるようになるの?

自然習得の根拠って何ですか?? 
360名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 01:40:38
20年以上やっているんだから
「自然習得」の検証データは十分あると思う。
それ公表したらいいじゃないか
361名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 09:47:40
ぜひ公表して欲しい
362名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 00:04:21
公表が楽しみです。
363名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 20:10:41
景品表示法?
364名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 20:17:15
メンバーの会費55%で
自分の会費と海外へ行くお金を算出することがメイン
一言語もまともじゃない人に誉められたり、貶されたりしてもね〜
ネイティブに習った方が上達が早いし、まとも
365名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 21:32:35
英語以外の外国語は、普通の人にはなじみがないから
一つ覚えの自己紹介でも煙に巻かれてしまいがちです。
英語を聞いてみるといいでしょう。できればNHKの
英語ニュースを聞かせて説明してもらいましょう。
もし、何の話題かすらも分からなかったら、どう思い
ますかね?
366名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 17:39:20
たまにだけど中〜高校の英語教師とかメンバーにいるという事。
在日外国人メンバーも存在するそうだが自分の母国語が間違ってるって
突っ込んだ人はいないんだろうか??
367名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 21:31:09
英語のネイティヴがいる時には英語はしゃべらない。

以下同様に

〇〇語のネイティヴがいる時には〇〇語はしゃべらない。

ただ無責任に拍手喝采してる人がいる。
会費から歩合でお金もらってる人だったよ
368名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 02:23:42
20年以上やっているのだから
「自然習得」の検証データは十分あると思います。
どのような手続きを経ればそれを公表してもらえますか?
369名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 20:55:14
>>340
>>365-367


ここは外国語(英語除く)板ですので、ヒッポファミリークラブの英語についてはEnglish板でどうぞ。

English@2ch掲示板
http://academy6.2ch.net/english/

ヒッポファミリークラブで英語・英会話を学ぶ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1138490742/l50


370名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 15:58:17
>>367
普段の活動はそれでいいとしても、講演会なんかに
見た目には分からない韓国や中国の人がいたらどうするんだろ?
371ricky:2008/09/22(月) 21:01:33
自然習得・・
インドやアフリカ等では何十以上の言語が同時に扱われている。話す人によって言葉が違うといっても過言ではない。
そんな人が、日本にやってくると、たちまち日本語を覚えてしまう。
沢山の言葉の中で一つが増えても、全く労力を要しない。そんな国を多言語国家と言いますが、実は世界の殆どが多言語で、
単言語や2カ国語なんて国のほうが圧倒的に少ない・・
日本は、いわゆる単言語に属していて(実際にはそうではない)、英語や他の言葉を習得するのに
多大な労力を費やしてしまう・・

日本の中で、そういった多言語の流れる環境を作ろうというのが、この会の趣旨。
そして、言語習得を科学しようというのが、醍醐味です。
実際、母音の普遍性という研究発表も出している。
子音についても研究が進んでると思っていたら、10年以上は進んでいないらしい・・
結果よりもプロセスを楽しむ会だと思っております。
「人麻呂の暗号」〜「枕言葉の暗号」
は、古代日本が多言語だったという背景仮定したところから生まれた書籍。
当時はベストセラーとなりました。
「フーリエ」「量子力学」の冒険シリーズは「数式、科学も一つの言葉だ」というスタンスで楽しんで作った本。
いろんな大学の教科書にもなっています。(マサチューセッツ工科大学他多数・・)
多言語を楽しんだ結果、いろんな分野に積極的に取り組もうという人材も出てきたようで・・

あとは、実際に習得する過程を科学的に解き明かしてくれれば大発見なのですが、
みんな話すほうに目がいっちゃうんだよね。
実際、どうやってしゃべるとかよりも、どうやってコミュニケーションをとるかというほうが、
大きな問題になるわけだから・・
ヒッポでしゃべれるようになった皆さん。そこのところ、もういっかい考えて欲しい。
でないと、付いていけない人はどんどん辞めていっちゃうよ!
(・・という、半分忠告でもある)
372名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 02:56:24
人麻呂の暗号、何でもかんでも韓国起源と電波な事
大真面目に言ってるからと学会に笑われるんだよ。
373名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 03:11:00
笑われるなんて、買いかぶりすぎでしょう。
相手にされてないよ。
374名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 03:53:41
>>371  >そんな人が、日本にやってくると、たちまち日本語を覚えてしまう。

暮らしの中に日本語があれば、試行錯誤、恥や痛い目を経験しながら
徹底的に単語やその使い方を習得することも可能でしょう。

具体的になにを(事物や人の動静を)差しているのか分からないCD
の音を口真似するのと、生活の中で使いながら身につけていくのが、
なんで同ベルで語れるんですか。意図的な飛躍を感じます。

言葉の習得は客観的な判定になじむものですよ。簡単な聞き取りや単語
のテストで、話せるか(使えるか)は、チェックできます。

ヒッポはそのような客観的検証を経た上で、「自然習得」を語っている
のでしょうか?

あなた自身、ご自分で分かるはずですが。
375名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 12:22:29
>>371

言葉の「音」自体は、意味を持ちえず、ただの無色透明の信号にすぎない。
そして、音と意味の結びつきは、その場に生きる人々の条件付け(約束事)
で出来上がってゆくものですよ。それはまさに「集団の文化」ですよ。

耳を含む五官の「共働」でその文化を吸収してゆくのが赤ちゃんの成長過程。
ヒッポのような「音」の再現だけで、しかも指導者やネイティヴによる軌道
修正のない、「あやふやな口真似」で、どうして「文化」のひとつである言
語が習得できるんですか。ちょっと説明して頂けませんか。

376ricky:2008/09/23(火) 23:34:03
言葉を習得する最大の目的は、他の人とのコミュニケーションをとること。
普段、日本語が流れる地域では日本語さえ習得していれば、どこでも話すことが出来る。
これが、他の国の言語であった場合は、その言葉を習得しなければならない。
ここで、習得できなければ、話すことができず、コミュニケーションがとれなくなってしまう。
いわゆる「言葉の壁」ができるわけです。
多言語国家の人たちには、この「壁」がものすごく低い。
我々、単一言語である日本人には中々理解できないところです。
でも、ちょっと考えてください。
日本だって、表面上、公用語は日本語ですが、いろんな方言があるでしょう?
名古屋は名古屋弁。大阪へ行けば大阪弁。九州へ行けば全く違う。
方言べらべらの人たちとしゃべるときは、自分もいつしかその人に合わせて方言をしゃべっている。
普段は、標準日本語で話していることが多くてもです。
では、普段の状態で、「大阪弁しゃべってみて」とか言われても、流暢な方言は出てきません。
言語の「場」みたいなのがそこにある。
「あのひととしゃべるときの言葉」は無意識に出てきます。
377ricky:2008/09/23(火) 23:35:15
ルクセンブルグ等のヨーロッパ内の多言語国家では、ドイツ、英語、フランス語が混ざっていますが、
ヨーロッパ全体で見れば、ドイツ弁、イギリス弁、フランス弁みたいな感覚なのでしょう。
関西の人としゃべるから「関西弁をしゃべらなければ」という「言葉の壁」が自分の心に出来たとき、
コミュニケーションがとりずらくなる。または、会話が無くなる。
「言葉の壁」は内なる所から出てきます。
外側からの壁ではない。
日本人って、この「壁」をつくりやすい人種です。
遠い外国の人たちと話すために、語学勉強するよりも、隣の人とコミュニケーションをする
「言葉の壁」をとりはらったほうが、語学習得には、はるかに近道。
相手が人間である以上、何らかの言語でコミュニケーションをとる。

ヒッポでは各地域で「ファミリー」というのがありますが、何処へ行っても自由で値段は変わりません。
ヒッポで話せるようになった人たちは、この「ファミリー」を超えて多数の活動をしていっている。
一つの「個」にこだわらず、多方面へ出かけていって、そこの人たちと交流する機会が増えていくと、
自然と身についてしまう。
その延長が「国際交流」だったりする。
「先生」や「生徒」の関係が無しに、実績をあげているのは、こういう環境づくりがバックにあるからでしょう。
最近は、あまり口真似にはこだわってないようです。
やり方はどんどん進化していますから。(もう10年前の話かもね)
378名無しさん変更議論中@もうすぐ7周年:2008/09/24(水) 00:08:29
>>377 「『先生』や『生徒』の関係が無しに、実績をあげているのは」

驚きました。実績って何ですか? ヒッポって会員の語学力を客観的に検証していないでしょ?
ぜひあなたの言う「実績」について、具体的にお願いします。

それが云えないから、漠然と、「言葉の壁」をとりはらったほうが、語学習得には、はるかに近道。

なんて宣伝文句みたいなことしか言えないんじゃないですか。

単語の意味が分からなければ、(それが日本語との対応という意味でも、あるいは
実際の事物との結び付きという意味でも)、使える道具になる訳がないでしょ?

ぜひあなたの知っている「自然習得」の成果と根拠について、ごまかしや宣伝でない
説明をお願いします。

379ricky:2008/09/24(水) 00:39:00
イヤーロングやヒッポ卒業して、各分野で活躍している人たちがいるんだろうけれど、
そういう人たちって実績には入らないんだろうか?
(退会した人たちは知ってると思うけど)

愛知万博で海外の引き受け先として唯一の団体として活躍したとか・・
そういうのって、実績にならないのだろうか?

地道で地味だけどね、どんな国の人でも受け入れられる団体としては、唯一だと思うよ。
ヒッポ卒業=ヒッポの事を知りすぎて嫌気がさして辞めた人の事か?
381ricky:2008/09/24(水) 01:58:55
>ヒッポ卒業=ヒッポの事を知りすぎて嫌気がさして辞めた人の事か?

悲劇だよね。真髄がわからないうちに辞めてしまった人たちは・・
フェロウとかコーディネーターとのどろどろした部分しか見れなかったワケさ。
「辞める」理由なんて、いろいろあるんだろうけど、結局は他人のせいにしてしまうし・・
でも、経済的な面や時間的な面で続けられない人が圧倒的だと思う。
確かに月1万円以上はきつい。CDも安くなったみたいだけど、入会金で本部の人員を養うよりも
会費で何とかならんのかともちかけたこともある。フェロウへのバックマージンを削ればいいのだろうし・・
そういう中で、CDの値段をぐっと下げたのは、背水の陣でもあるかも・・
本部よ、目覚めるのじゃ!

でもね、少ない会員のフェロウや地方なんて、ほんとボランティアでやってるようなものだし・・
関東なんてすごく恵まれた環境にあると思うのに、活かしきれないで辞めてしまった人が歯がゆい。
もっと、周りに行けば面白いところなんて、いっぱいあるのにね。
それこそ「壁」に突き当たっておわってしまう。そのハードルを越えなきゃ!


でもね。辞めていった人には、そーいうひとばかりじゃなかったハズ。
イヤロン卒で向こうの大学へ行った人たちもいるし(たいがい、帰って来なくなるのよね)
海外青年協力隊とかで活躍した人達もいたりして・・

そういった、華やかな情報もあるんだよね。
人の付き合いだから、「明」と「暗」は必ずあるよ。
「暗」ばっかり観てると、やっぱり辞めちゃうんだと思うよ。
382名無しさん変更議論中@もうすぐ7周年:2008/09/24(水) 03:57:42
>>381  論点をごまかさないでね。イヤロンや受け入れがなんで成果なの?
CD聞いて口真似すれば → 多言語が勉強せずに、らくちんで話せると言って
CD販売したんでしょ? そこんと聞きたいんですよ。

音と意味の対応も分からずにやってる音マネが「自然習得」??
ぜひ、その根拠と成果を教えて下さい。
383ricky:2008/09/24(水) 13:21:36
「楽に多言語が習得できる」と勧誘されて、実際できないから、CD代金を返せ。
会費と入会金を返せ。

という趣旨なのでしょうか?
このスレは・・

被害に遭われたと思っている方なのですね。気の毒に。

少しは、上記の細部まで読めば、会の趣旨は理解できるはず。
384名無しさん変更議論中@もうすぐ7周年:2008/09/24(水) 19:40:31
>>383さんは「自然習得」の根拠も成果も説明できないということですか?
385ricky:2008/09/25(木) 00:31:36
イヤロンを知っているなら、ヒッポの会員、または会員だったということを前提に書くけど・・
(全く部外者ならば、知ったかぶりと見ます)
イヤロン生たちは、1年を通して、ネイティブの英語を取得して帰ってきてるよね。
これはまぎれもない事実。
ホームステイで長期間でも2週間、1ヶ月(中学生)。
この期間では、自然習得するまでの時間には短い。
イヤロン生が口々に、「3ヶ月がまんすれば入っている」という合言葉がある。
出発前から練習や勉強はしておくのだろうけれど、いざ、向こうに行くと、ぜんぜんしゃべれない。

必死になりながら、向こうの学校や生活に慣れるように勤めているうちに、
3ヶ月も経つと、勉強してきた以外の要素でしゃべれるようになっている。
これは、まぎれもなく「自然習得」で得た言葉。
文法の間違いはほとんどない。コミュニケーションは十分とれるレベルとなって帰ってきます。
(中には挫折した子もいるかも知れませんが・・)
その報告を一度は聞いてると思います。(会員ならばね)

長期間、滞在しなければ「自然習得」できないのか?
短い期間を補うために、ファミリー等で報告してしゃべっているうちに、自分のものにできる。
何度も何度も同じような報告をしても、受け入れてくれるファミリーがあるからこそ、できることです。
そういう人、いっぱいいたでしょ?分からなかった?ちゃんと見てた?

3ヶ月・・我々の細胞が入れ替わる期間です。生物的な要因があるのかも知れません。
生物の進化の過程の中で、必然的に言葉が生まれてきたという仮定も成り立つかも・・
「言葉を自然科学する」ってこういう面でもできるのです。
(誰もまとめてくれない。するのは自分)
386名無しさん変更議論中@もうすぐ7周年:2008/09/25(木) 01:03:14
↑ >イヤロン生たちは、1年を通して、ネイティブの英語を取得して帰ってきてるよね

ちょっと聞きたいのですが、なぜイヤロンの現地生活での外国語習得が
ヒッポの成果なんですか? お金払えばイヤロンのプログラムはよそでも
買えますよ。

それに外国で暮らしたら、各人それなりに言葉を習得できることは、生活の中で身につける
「母国語習得」と同じで、CDの音マネは、必要条件でも十分条件でもないですよね。


そういう生活で身につける習得が、なぜ「CD聞いて口真似して多言語が話せるようになる」という
ヒッポ式の「自然習得」の成果の例になるのでしょうか?
ヒッポの成果というより実際は
大金出してくれた親と現地にとけ込もうとする自分の努力だと思うが。

留学という場を与えてくれたヒッポに感謝汁っていいたいかも知れんが
他にも留学斡旋団体はいっぱいある。
まあここは語学能力が低くても留学出来るみたいだけど,現地の住人や
団体(4hとか)に「日本で最低限の会話も覚えて来ない。現地に行く準備出来て
ないようなのはこっちによこさないでください」って釘を刺された事が
あるそうだから。
結局留学して言葉を習得してんじゃんw
389名無しさん変更議論中@もうすぐ7周年:2008/09/25(木) 16:41:39

@CDを聞いて口真似すれば多言語が勉強しないで話せるようになる(?)

             ↑   ↓

Aホームステイで現地で生活の中で言葉を身につける


両者は質的に まったく別の話だな。青年海外協力隊なんて語学力必須なわけでもないし。

@に対する質問に、Aは答えになってないな。 
@の「話せる」って・・・入会するといつのまにか・・ → 「歌える」になってませんか?

「話せる」と「歌える」も違うものだと思いますが。
 
391名無しさん変更議論中@もうすぐ7周年:2008/09/25(木) 21:01:15
>>376
「言葉を習得する最大の目的は」という書き出しだが、 >>375はそんなこと質問していない。(コピペ)

「言葉の「音」自体は、意味を持ちえず、ただの無色透明の信号にすぎない。
そして、音と意味の結びつきは、その場に生きる人々の条件付け(約束事)
で出来上がってゆくものですよ。それはまさに「集団の文化」ですよ。

耳を含む五官の「共働」でその文化を吸収してゆくのが赤ちゃんの成長過程。
ヒッポのような「音」の再現だけで、しかも指導者やネイティヴによる軌道
修正のない、「あやふやな口真似」で、どうして「文化」のひとつである言
語が習得できるんですか。ちょっと説明して頂けませんか。」
>>390
そこなんですよ。分からないのが。
上の方にも書いてあったのですが、何故“話す”ではなく“歌う”と
言うのでしょうか?
393名無しさん変更議論中@もうすぐ7周年:2008/09/26(金) 19:31:53

            r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  おまえらよかったなあ〜
        ,____/ヽ`ニニ´/   多言語が ”歌える”ってよ、多言語が!
     r'"ヽ   t、     /     多言語が ”歌えたら”文句ないよなあ〜
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
394名無しさん変更議論中@もうすぐ7周年:2008/09/27(土) 00:29:30
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 「根拠と成果」まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
395名無しさん変更議論中@もうすぐ7周年:2008/09/27(土) 02:21:54
言葉がコミュニケーションの道具として機能するには
音声認識と意味認識の同時存在が必要。
CDの傾聴とその発声だけでは、意味はいつまでもゼロ。
ゆえに改めて補う必要があるはずだが、それについて何も説明しないのは
いかがなものか。
396名無しさん変更議論中@もうすぐ7周年:2008/09/27(土) 22:52:00

                ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < ねえ、根拠と成果まだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
397名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/09/28(日) 11:57:59
CDはどんな風に売っているんですか?
お客はどうやって集めていますか?
商品説明でどんな話をしますか?
398名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/09/29(月) 19:56:29
講演会
399名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/09/29(月) 20:51:30
>>392

よく分かりませんが疑問がある方は相談してみたらどうでしょう。

【消費者の味方】

〒100−8901
千代田区霞が関1−3−1
経済産業省 消費者相談室 
400ricky:2008/09/30(火) 00:30:40
ずいぶん、レス溜まってるな・・

「3ヶ月経つと言えてる自分が居る」

これが、発見だと思う。
1ヶ月程度の滞在じゃ、習得できないってのが分かった。

第一歩ってところ。
ヒッポってこういう気長なところがある。
ルクセンブルグのような多言語の流れる環境ってのは、最終到達域であり、はじめからあるものではありません。
それを実現していこうという気の長〜い活動です。

「口真似」も、そこまでの一手法であり、試行錯誤の一環である。
(多言語の人がよくやる手法「音真似」。赤ちゃんの「音真似」に由来。)
よって、「短時間で習得」ということは期待できないと思う。
(短期間で伸びる人は、その人の個性。そ〜いう人と比べて挫折する人は多い)

多言語「で」話そう(ぜ!)。というスタンス。
多言語「を」話そう。ではない。
(ちょっと、わかりずらいか?)

あと、フェロウとかコーディネーターとかは「CDを売りつける」という気はありません。
「仲間を増やしたい」一心です。
短期間でのびる人は大学なり留学なり他の所でヒッポ以前にやってたので
すでに喋る環境の基盤が出来てたから(もとがあったので伸びてるように見える
だけ)。あと専業主婦で毎日暇な時にCD流して昼間はファミリーのメンバーと
交流して週に3回以上ファミリーに入り浸る(ある意味暇な)人は
普通の兼業主婦や日中CD流さない人や他に忙しい学生や会社員より
ヒッポに触れているので短期間で伸びてるように思えるだけで実際は
その何倍もそれを聞いてるので伸びるのは当たり前。

本当に売りつけたい気があるのならNO●Aみたいに派手なCM流したり日本語吹き替えを
萌え声の人気声優にお願いしたりカバジンのアニメをお茶の間に流したり
講演会もふつーのおばちゃんフェロウじゃなくてちゃんとした有名人シニアとか
ヒッポに賛同する大学教授や文化人にやってもらうだろうし。
売るのが目的ならもう少し戦略を考えないと売れないってバカでもわかるw
402名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/09/30(火) 22:03:50
役に立たない「風力発電機」を、そうと知りながら売っちゃった早大に、賠償命令が出たね。
判決によると、「十分な発電量が得られないことを認識できたのに、故意か過失により、
期待通りに得られると報告した」んだってさ。

多言語が勉強しないで話せるようになるそうだけど、よっぽど確かな根拠と実績があるんだろうね。
売ってる人たちは、みずから実践しているはずだから、実際の「効果」をよく理解した上で売って
いるんだよね。

1つの外国語の「基本語」だけでも、相当の数にのぼると思うけど、多言語なんて、いったいどう
やって単語身につけてるのかな? 単に知識として知っているだけじゃ、とても使えないしね。

一番不思議なのは、音と意味の連結。どうなっているのかな? すごく興味あるよ。 

【時事ニュース: 東京地裁 早大に賠償命令】
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008092900705
>>401 >ヒッポに賛同する大学教授や文化人

すみませんが、賛同する方々ってどなたですか。
その人たちはヒッポの「自然習得」の根拠と実績を理解しているということでしょうか。
404ricky:2008/10/01(水) 00:08:34
赤ちゃんとか、勉強しないで話せるわけだから、あなた達も日本語、勉強したわけじゃないでしょ?
知らないうちに「自然習得」してたわけだ。それって「根拠」もなく「実績」になってるよ。
みんなそうだから。

でも「自然科学」って何時でも同じ現象が起こることを「仮説」を立てて「証明」していく。
ヒッポ=言語交流研究所はその人間が言語を話していくプロセスに仮説をたてて、どうすれば
証明できるかを延々と模索している。

その「仮説」を「根拠」と混同しているような気がするよ。
また、その「仮説」って何だ?て聞かれそうだけど、前述で書いた通りだからしんどいから書くのはやめとく。
前のコメント読んでね。

How toになりがちだけど、本質はWhat is なのだ。
赤ちゃんって、「どうすれば話せる?」なんて悩んでないでしょ?
興味があるから、好奇心からという要素が強い。
人が伸びるときって、そういうときだって思う。
「音」と「意味」の連結作業も、このときに行われると思うよ。

「誰でも経験している」でも「いつのまにか」「もうわからない」
そういったところにメスを入れているのが、ヒッポなのだ。
答えは、簡単には出てこない。観測者と対象物が一体みたいなものだから、
丁度、量子力学みたいにね。
>>403
一応量子力学とかフーリエとかの関係で何人かの大学教授とは親しいみたいだ
406ricky:2008/10/01(水) 19:08:54
>401さん、いいご意見です。

「何倍もそれを聞いてるので伸びるのは当たり前。」
ってことは、CD、テープはちゃんと役に立ってるわけだ。
環境さえ整えば、伸びる。
早い、遅いの個人差はあるってこと。


フェロウやコーディネーターが
「CDを売りつける気はない」ことに賛同されてます。
それは、「バカでもわかる」ワケね。納得。

今後、これ、使わせてもらおう。
それって個人差じゃなくて専業主婦の暇人度って書いてるんだが。
実際はCDまる覚えで終わりなので伸びるとか上達とか話せるとは
また違う
CDだけでは語彙が伸びないので犬HKとかいろんな媒体で自主的に環境を
拡げようとすると「これはヒッポのやり方じゃない」って攻撃してくる
CD原理主義者もいるらしいしCD自体は単語を覚えるのにいいけど
CDの文章そのまま応用して使ったら「そんな言い方いたしません」って
冷笑されるって話はよく聞く。

たしかにフェ楼は売る気ないとは書いているけど
コーディネーターは幹部からのノルマとかあるんだろうから
どんな効率の悪い方法でも売る気満々だろう
>>407
「ヒッポのやり方と違う、さかっちゃんはそう言ってない」
だから宗教と勘違いされるんだろうなw
409ricky:2008/10/02(木) 19:44:42
>>407 「CD自体は単語を覚えるのにいいけど」
ちゃんと役に立ってるのね。

「コーディネーターは幹部からのノルマとかあるんだろうから
どんな効率の悪い方法でも売る気満々だろう」

講演会、オープンファミリー以外では、フェロウに委ねられるので、
入会時にはコーディネーターは別の所へ行ってるのがほとんどです。

おそらく、コーディネーターが単独でCD売ったことってないだろうな・・
410ricky:2008/10/02(木) 19:52:46
>>409 「宗教と勘違いされるんだろうな」

実際、「踊る宗教」とも言われたこともあります。
(SADAが全盛期のときにね・・)

「ヒッポのやりかた」って前述の通りなんだけど、
最近の「歌う」ってのは、僕もあまり乗る気はしない。
強制的な「暗記」みたいで嫌だ。

赤ちゃんのように・・ってところでは、そういうことしないでしょ。
不自然だ!〜ってことで、辞めてった人も沢山居るんじゃないのかな?
覚えなければならないから・・

会員が2万人を割ったって聞いたけど、そういうことも起因しているんじゃないかって思う。
それこそ「ヒッポのやりかたじゃない」って言いたいよ。

おそらく、次のステップへの前段階なのだろうけれど、何時までもこのやり方じゃないと思う。
何かの突破口をみんな求めてるんだと思うよ。
411ricky:2008/10/02(木) 20:11:51
さて、ヒッポの本筋に関しては
>>404 に書いたとおり。

赤ちゃんのときに日本語を習得した皆さんが、もう一度赤ちゃん体験をして
「習得のプロセス」を解き明かすには、他の言語を習得するプロセスを研究すればいい。

1カ国語を一生懸命覚えるには、労力がいる。
皆さんが「英語」を習ったときは「苦痛」じゃなかっただろうか?
よく使う「日本語」が邪魔をしているからだ。

そこで、ヒッポでは「英語」のプログラムの他に「スペイン語」「韓国語」を入れた。
(当時、ラボでも同じだったが、ラボは1言語習得にこだわったので、別々の道を歩むこととなる)

スペイン語はローマ字だったので、テキストを見て覚えたらしいが、韓国語は暗号みたいでテキストは読めなかった。
本来の「音」から入るプログラムはこの「韓国語」からはじまった。

それから「フランス語」「ドイツ語」等・・7カ国後になるのに数年とかからなかった。
多言語でやったほうが、その言語の「らしさ」をつかむのに良いらしい・・
ということがわかる。
全体の「らしさ」から細かい所へと「切れ込んでいく」のが自然のやり方。
・・てことを、講演会で聞いたと思うけどね。

おおまかには「ヒッポ」ってそういう所です。
412名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/10/02(木) 21:32:40
多言語のCDを売ってますけど、それの口真似と話せるのは別ですね。
母国語の環境なんて国外にどうやって作るんですか?
20年以上やってますが、できたんですか?
Nativeも先生も、お母さんもいないんでしょ。
音と日本語、あるいは音と事物を結び付けなきゃ使える言葉にならないのに
その点どういう理解ですか? 
入会後に「実験」って聞きますが、どういう検証していますか?
413名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/10/02(木) 23:01:52
>>401 >ヒッポに賛同する大学教授や文化人

>>403 >一応量子力学とかフーリエとかの関係で何人かの大学教授とは親しいみたいだ

参考までにお名前を教えて下さい。
その人たちは、ヒッポの「自然習得」の根拠と成果を理解しているのですか。
公開質問したら答えてくれますか。
414ricky:2008/10/03(金) 18:09:49
>>412 さん。

>>411 を良〜く読んでから、もう一度質問してください。
答えは、そこに書いてあります。

>>413 さん。
ヒッポの公式ページをお読みください。
ここかな?
http://www.lexhippo.gr.jp/organization/

彼らは、この活動に関して賛同しています。


415名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/10/03(金) 19:33:17
>>414 扱ってる言語の数が増えてるだけで、会員が習得しているかは別の話。
だいぶ前から「言語は音だけではない」との書き込みがあるが、rickyさんは
その点が理解できてないのか、あるいは、あえて避けているのか。

音マネだけなら犬のワンワン、猫のニャーニャー、鶏のクックドゥドゥルドゥーを
まね出来たら、それで犬語、猫語、鶏語が話せるって言うのですか?

縁日のテキヤじゃないんだから、そんなすり替えは通用しないんじゃないの?

某幼児教室のひと(数字のつく名前のとこ)がヒッポの韓国語CDを借りて
一週間聴き倒して韓国に行って会話が通じて感激したので外国語も取り入れてるとか
某大手英語教材の社長はストーカーのようにヒッポの講演会行き倒して
そのノウハウで英語が確実に話せるって宣伝こいて大もうけしてることとか
結局は今の外国語商売の基礎を築いたのはさかっちゃん。

417名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/10/03(金) 20:24:54
>>416 クラブでも教室でも名称は問いませんが、
会員(生徒)の成長度を客観的に判定する基準を
持たないところは、本当に言葉を育てようという
意欲や心意気があるのか疑問です。

ヒッポって内部に時系列のフィードバックシステム
あるんですか?
418ricky:2008/10/03(金) 20:30:56
>>415さん、「言語は音だけではない」
に関しては、その通りで、「音」に「意味」が付く。
これを自然に習得している場は、(日本語を例にとって見れば)「赤ちゃんとお母さん」の関係である。
「意味」を知っているお母さんが、赤ちゃんの「音」を一番近い所で意味づけしていく。
そして、お互いの「決まり」を「音」と「意味」のワンセットで確かめていく。

・・という仮定。さらに発見があるのかも知れない。
これを証明するのに、いろいろと試行錯誤をしている最中。
いま、ここにヒッポはメスを入れている。

「音だけ」だった今まで(10年くらい前)より前進はしているものの、
受け手の「お母さん役」が育っていないのが現状。(平均はね・・)
イヤロン卒とかホームステイへ行った人たちが自然と割合が増えれば、環境も整ってくるのでしょう。
その最終段階が「多言語の公園」。その実現へ向かってみんなはりきっている。

ここで注意しておくけど、ヒッポは言語を習得する「方法」を研究しているのではないということ。
(あ、前にも書いたな。また書かせるのか?)
人間がどうやって「言語を習得」していくのか、そのプロセスを探っている。
その副産物としての言語習得の方法です。
プロセスと解き明かせば、どんな言葉も話せるようになる。(プログラムが組みやすくなる)

(今の)「会員がどれだけ話せるのか」という命題は無意味です。
小児科へ行って、赤ちゃんに「まだ、日本語しゃべれないのか?」って言ってるようなものです。

「会員がどうやって習得していくのか」ということを、自他共に探り、それを共有することで楽しむ活動。
それを延々と書いているのに・・理解できないんだろうね。

「すりかえ」以前に、誇大な個人解釈からはじまっているだけなのに・・
419ricky:2008/10/03(金) 20:38:10
>>416 さん、
20年前に韓国語とかイタリア語とか・・

「文字を見ないでやりましょう」とか・・

無かったよね。
最近NHKがその手の方法になってきたことや、小中学校のカリキュラムでの英語の学び方
の手法が変わってきた。

現在は国際社会が当たり前でTVの中で色んな国の言葉が行き交っているけど、
当時の日本はアメリカオンリーだったし、
「キンダイチュウ氏誘拐事件」の最中で韓国との交流をしていたわけだ・・

420ricky:2008/10/03(金) 20:39:48
>>417さん

「ヒッポって内部に時系列のフィードバックシステム
あるんですか?」

ない。


421名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/10/03(金) 21:31:53
>>418
>人間がどうやって「言語を習得」していくのか、そのプロセスを探っている。
その副産物としての言語習得の方法です。

rickyが何者だか知らないけど、何かヒッポを代表してモノを言ってるようでおかしい。

「(言語習得の)プロセスを探っている。」なんて誰がいったの?
入会前の人にそう説明している? 講演会で集めた人たちに、そんなこと言ってる?
ただ「勉強しなくても、CDの口真似で話せるようになる」と言って、CD売ってない?

ヒッポは、言葉の習得のプロセスなんか「研究する」場所じゃないよ。

すくなくとも、入会前の人たちに、そんな説明はしてないよ。
入会する人は研究者になりたいんじゃなくて、話せる実践者になりたかったハズ!

そもそも言葉の習得なんて、母国語の場合を見れば明らかじゃないの。

その言葉が生活の場に流通していれば、そこで人として生き、生かされることが
習得のプロセスの全てなんだよ。そこでの母親が重大な働きをするというのも
ここをロムっていたら何度も強調されている。

その語が流通している場でもなく、母親もいないのに、なんで「環境」が作れるなんて言うの?
言うのは自由だけど、根拠は何?
また、ヒッポは教える関係ではないとも言ってるよね(指導力をもった人材もいない)。
イヤロン卒業生が先生やるの? 矛盾してない?

「歌える」→「話せる」についても、ちゃんと説明できていないし、rickyは、
どういう立場の人ですか。
422名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/10/03(金) 22:03:50
>>418 >イヤロン卒とかホームステイへ行った人たちが自然と割合が増えれば、
環境も整ってくるのでしょう。

単語も文法も知らない人間が、現地で生活してきた人の話を聞いたくらいで習得
できるとでも思っているのですか?
聴き手は、一方通行の受け身ですよ。道具として使う前に、単語の意味が分かっ
ていなくちゃ、使うこともできないですよ。
それとも、いちいちイヤロン卒業生が動作や事物を説明する? お教室ですか?


>人間がどうやって「言語を習得」していくのか、そのプロセスを探っている

赤ちゃんはそんなことしていない。「赤ちゃんになろう」って相言葉なかった?
またプロセスが分ったとしても、その実現は別の話です。
イチローやボルトの動きが解明されても、一般人ができるかってこと。
423名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/10/04(土) 01:50:54
母国語の中で暮らしながら身につけてゆくプロセスを
別の生活語が定着している異国で、単なる音マネで再
現できるというのは事実に反しないか。

「環境」という言葉が売りのようだが、根底にある
「母国語習得のプロセス」自体の観察に、欠陥があ
るのではないか。

人の成長とは、五官で取り入れる刺激に対して反射
と適応を繰り返しつつ、社会の一員としての位置を
獲得してゆくものだ。

音だけを取り出して、まるで、それに「意味」が内
在するかのような行動指針が、集団の文化(社会の
約束事)のひとつである言語の習得に結実するとは、
とうてい信じられないのだが。

いったいどのようなバックボーンがあるのだ? 
まず単語の記憶(日本語とのおよその対応)すら、
日本語を介さなければできないと思われるが。
(こんな事は簡単な試験で客観的に確かめられる
はずだが、そういうことすらやっていないようだが)

424ricky:2008/10/04(土) 01:59:31
>>421さん
トラカレ卒業生とでも書けば納得いくかな?
ヒッポは「言語交流研究所」で、実践部門と研究部門とからなる。
http://www.lexhippo.gr.jp/organization/を参照
榊原さんの理論に基づき、言葉を自然科学する部門のトラカレと実践のファミリーとで成り立ち、
研究と実践の同時進行を目指す。

「(言語習得の)プロセスを探っている。」なんて誰がいったの?
まさに、その研究をしているのがトラカレ。
>入会前の人にそう説明している?
榊原さんが現役時代はそう説明してました。もう20年前かな?その他の講師もそうだよ。

425ricky:2008/10/04(土) 02:00:23
>ただ「勉強しなくても、CDの口真似で話せるようになる」と言って、CD売ってない?
そんなこと無いと思います。
そもそも、そのキャッチフレーズって何処から出たの?かなり中間が省略されてると思いますが・・
CDの口真似は初期段階。

>すくなくとも、入会前の人たちに、そんな説明はしてないよ。
>入会する人は研究者になりたいんじゃなくて、話せる実践者になりたかったハズ!
講師はちゃんと説明してるはず。
>>404 の辺りの話もしてるでしょ?ちゃんと。

426ricky:2008/10/04(土) 02:00:50
>そもそも言葉の習得なんて、母国語の場合を見れば明らかじゃないの。
「明らか」それを解明するのがものすごく難しい。
じゃあ、あなたは日本語を習得したとき、どういったプロセスで習得しましたか?
って聞かれたら、「わからない」でしょ?
憶えていない。でも、できてる。
それは、人間である以上誰でも同じ様に習得する。
同じ現象が起こる・・これを自然現象といいます。
その秩序を見つけ出すのを自然科学っていいます。
>>422さんの、「イチロー・・」とかは特殊能力なのかもしれないけれど、
こちらは、人間である以上、備わっている能力です。
「歌う〜」に関しては、それが習得の近道ではないかという仮定であり、
実践で確かめようというところ・・
説明できなのは、まだ実験中だから・・試行錯誤中だから、だれも答えは出せない。
時が解決するでしょう。
427ricky:2008/10/04(土) 02:08:22
>>422
「単語も文法も知らない人間が、現地で生活してきた人の話を聞いたくらいで習得
できるとでも思っているのですか?」

赤ちゃんって文法も知らないよね。
不思議だと思わない?
もともと、文法とか単語なんて、あとから体系づけたものじゃない?

分からなくても、聞く姿勢をもつ。これがヒッポのスタンス。
どんな事でも壁を作らず、聞き入る。そして真似をする・・
そういう姿に共感した人たちが入会するんじゃないの?
428ricky:2008/10/04(土) 02:16:10
>>423さん、人は理屈だけじゃ動かないんだよ。
外から見た感じだけで物事を判断しているようじゃ、世界は広がらないよ。
「楽しそう」って所に人が集まるんだよ。
そこで、言葉が流れるんだよ。
えいやって勇気をもって、飛び込まなきゃ分からないことだってあるんだよ。
429名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/10/04(土) 03:06:44
Rickyさん、問題のすり替えと先延ばしに必死ですね。
音をいくら苦労して覚えこんでも、どこかで日本語と結び付けなきゃ
使える道具になどならない。(意図的な誘導あるいは勉強なしでは実現不能)

この山はどうにも越えられないようですね。
Rickyさんのご意見だが
わからなくてもけんちゃなよ〜で乗り切れ、内部までわかってもらったらこまる
研究には実験台になってくれてついで金持って来てくれるモルモットが
必要だというところまで読んだ
         ___
    /      ┏ ))))                      |
   /      / ┃   ┃                | ヽヽ  |\
  /    / /┃ス ┃         i 、、 | ヽヽ  |\    |  \
 / /  \ \┃リ.┃_∧  ド ド |ヽ   |\   |    |
/ /     \ ┃替.┃;´Д`)
/ /      ヽ┃ え┃  ⌒\
/         ┃  ┃/ /
          /┗ (((┛ /
         /  / ̄ \
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
rickyとやら、ここでまともにレスしないほうがいいぜ
こいつは、自分が馬鹿なのを棚に上げて愚痴言ってるだけだからw
鼻から理解しようって気はない。

ここで煽り立てて、自分の手は汚さず、他人に騒ぎを起こさすのが、こいつの狙い。
人間として無責任で最低なやつだ。

それでもというなら、気が済むまでやればいいが、スルーすることをお勧めする。
ここではトラカレの研究のことなんてテーマじゃないぞ。
「多言語が勉強しないで話せる」について聞いているんだが。
母国語環境がなく、生活の場に人の動きとシンクロしてる「音声」がないのなら
日本語を介して音と意味を繋げるしかないだろ。一般にそれを「勉強」っていうんだよ。
それが不要と言う根拠を是非お願いしたい。
434名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/10/04(土) 23:06:22
>>430  どういうことだよ。詳しく知りたいな。
435ricky:2008/10/05(日) 00:57:18
>>432 確かに・・
全く人の意見に耳を貸そうとしないようで・・
スルーさせてもらうよ。
>>432さん。進言ありがとう。

さて、遺言だが、
恐らく、僕みたいなヤツは今後現れないから安心していいと思うよ。
ここで愚痴ってるのが空しくなったら、私のコメントを読み返すがいい。
答えはそこにある。
人の意見を聴く気になったらね。
436名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/10/05(日) 00:57:59
満足な効果などありえないと知りながら売っていたのは・・・







W大学な
437名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/10/05(日) 21:06:24
>>415  テキヤわろた〜
438名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/10/06(月) 18:25:55
当然知ってて売ってんだろ





W大学な
439何語で名無しますか?:2008/10/07(火) 14:37:37
>>430 kwsk
440何語で名無しますか?:2008/10/07(火) 22:31:42
なんで複数の外国語CDを一括で買わせているんですか?
多言語が効率的ってどういうことでしょうか? 
441何語で名無しますか?:2008/10/08(水) 15:06:59
誰か教えてやれよw
442何語で名無しますか?:2008/10/08(水) 18:08:12
アメリカの場合、英単語忘れてもスペイン語の単語でなんとかなる
7カ国語の中でいらないのは韓国語,ドイツ語。
使う機会もその気もない
443何語で名無しますか?:2008/10/08(水) 22:15:55
ヒッポは語学じゃないから、ここに板あるのウケるね。
語学学校とかと勘違いされていい迷惑だろうね。
まっ、でも南部さんもノーベル賞とったし、
少しは認められてくるかな。
どうでもいいけど。とりあえずノーベル賞おめでとうございました!!
444何語で名無しますか?:2008/10/09(木) 20:56:50
>>443  

またすり替え仮面だよ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

実体(意味)と離れた音声のみの「口真似」が、どうして「話せる」になるの?

どうして多言語をやる方が、ひとつの外国語より楽で、効率的なんて言えるの?

経験的に、あるいは客観的に、なにか実証できるのかな? そもそも、まともな「仮説」ですらないのでは...?

それに この会とノーベル賞なんて 関係ないしw
445何語で名無しますか?:2008/10/09(木) 21:18:43
確かにノーベル賞とこの会は全く関係ないね。
(実際、少しあると俺はおもってるが)
でも、世の中にはバカな人間が多いので、
すごい人が属してる組織までがすごく見えてきてしまう
ものなんです。444はそこまでバカじゃなくて
批判できる目を持っていて良かったね。
446何語で名無しますか?:2008/10/09(木) 21:58:20
属してる組織??

なんだそれ
447何語で名無しますか?:2008/10/09(木) 23:27:52
暴力団のボス誕生祝いのゴルフに顔出して
テレビを干される歌手がいるらしいが
それを、暴力団に「属している」とは言わないな
448何語で名無しますか?:2008/10/09(木) 23:30:00
413 :名無しさん投票日10/5(日)@名無しスレ:2008/10/02(木) 23:01:52
>>401 >ヒッポに賛同する大学教授や文化人

>>403 >一応量子力学とかフーリエとかの関係で何人かの大学教授とは親しいみたいだ

参考までにお名前を教えて下さい。
その人たちは、ヒッポの「自然習得」の根拠と成果を理解しているのですか。
公開質問したら答えてくれますか。
449何語で名無しますか?:2008/10/10(金) 14:35:40
>>413 >>448 くれくれ厨には永久に分からんよ

【景品表示法上の「表示」の定義】

景品表示法では,商品,役務・サービスの取引に関して行われる不当表示を規制していますが,
「表示」については,景品表示法第2条第2項において,
@ 顧客を誘引するための手段として,
A 事業者が自己の供給する商品又は役務(サービス)の内容又は取引条件その他これらの取
  引に関する事項について行う
B 広告その他の表示であって,公正取引委員会が指定するものをいう,と定義されています。
  公正取引委員会は,この規定に基づき,「不当景品類及び不当表示防止法第2条の規定に
  より景品類及び表示を指定する件」(昭和37年公正取引委員会告示第3号)において,
  法第2条第2項と同様に上記@〜Bのとおり規定した上で,具体的にどのようなものが
 「表示」に当たるかを指定しています。
  その内容は以下のとおりです。
  ・ 商品,容器又は包装による広告その他の表示及びこれらに添付したものによる広告その他の表示
  ・ 見本,チラシ,パンフレット,説明書面その他これらに類似するものによる広告その他の表示
    (ダイレクトメール,ファクシミリ等によるものを含む。)及び口頭による広告その他の表示
    (電話によるものを含む。)
  ・ ポスター,看板(プラカード及び建物又は電車,自動車等に記載されたものを含む。),ネオン・
    サイン,アドバルーン,その他これらに類似するものによる広告及び陳列物又は実演による広告

http://www.jftc.go.jp/keihyo/qa/hyoujiqa.html#Q1
450何語で名無しますか?:2008/10/10(金) 19:54:10
>及び口頭による広告その他の表示
451何語で名無しますか?:2008/10/10(金) 22:15:09
退会者に聞けばわかる
452何語で名無しますか?:2008/10/10(金) 22:39:04
どんな説明したら複数の外国語のCDをまとめて買ってくれますか。
教えて下さい。
453何語で名無しますか?:2008/10/10(金) 22:49:14
>>443 いい迷惑だろうなー 
南部さんがヒッポのやり方で何ヶ国語も話せて実証しているならまだしも
また、関係ないところで名前が利用される
大体、ヒッポで話せるように「なっているようにみえる」人たちは
・学生時代の基礎があった
・家庭事情で海外に行っていた
・ヒッポ以外でも自分で努力している これ以外知らない
454何語で名無しますか?:2008/10/12(日) 08:12:43
聴いて丸暗記したのを歌う(披露)だけじゃなくその中のちょっとした単語や
フレーズを自分の家やファミリーの中ででも生かす事が欠けてるんでは?
バモでもダバイでもカジャでもボンでも短いフレーズからでもいいので
使う事から始めないから効果を感じられないのでは。
そういう運動はやって来ずにCD暗記の成果の発表会とサダだけで終わってるから
進歩がないとか効果がないとかいう退会者が多いんだろうな
もしやってるファミリーがいたらここで報告してください
近隣なら遊びに行きたいと思います。
455何語で名無しますか?:2008/10/12(日) 11:57:14
子供が変な言葉づかいや、間違った言い方をしたら
回りの人はそれを正す方向へ導く。
まちがっても、それを子供同士で真似させたり、
繰り返させたりする馬鹿親はいない。
学校での国語教育(教科書の朗読)で
使える言葉が質的に変化し、劇的に成長することも
まったく考慮されていないし、いったい何を根拠に
「多言語が話せる」というのか全く分からない。
456何語で名無しますか?:2008/10/12(日) 16:38:30
根拠や成果について尋ねても
2ちゃんで分かる人はいない。
消費者センターや公取の専門家なら
分かるかもしれない。
457何語で名無しますか?:2008/10/12(日) 17:04:11
単語を知らず、自分がなにを言ってるのか分からないが、会話はできる・・・、そんなスゴイ人間いたら会わせて下さい。
458何語で名無しますか?:2008/10/14(火) 02:12:29
すり替え注意!
459何語で名無しますか?:2008/10/14(火) 19:15:26
歌えるっていうのと
  話せるっていうのは
     全くの別物だから 気をつけた方がいい

こう言われても
  入会していない人には
     何のことだか 全く分からないのだろうな 
460何語で名無しますか?:2008/10/14(火) 21:20:22
専門家に問題の所在を理解して貰うには
全国に散らばる情報を一箇所に集中した
方がいいかもな。
461何語で名無しますか?:2008/10/15(水) 00:48:15
ふつう複数の外国語をまとめて勉強なんてしないし、そのCDをまとめて買うなんてこともしない。
どういう説明が、購入の誘引になっているのかな。たぶん全国で定型化された方法があるんだろうね
462何語で名無しますか?:2008/10/15(水) 22:51:29
「手術しなくても手で揉むだけで子宮筋腫を治せる」

こんなウソで金儲けしていた千葉の馬鹿が逮捕された。

「〇〇しなくても 〇〇だけで 〇〇できる」

事実ならいいが、ウソだったら、効果をチェッ
クされたら、すぐにばれるのになw
463何語で名無しますか?:2008/10/16(木) 00:22:36
母国語でも、ボンヤリ言葉の音の中にいたわけじゃないだろw
親に世話されてるときも、子供同士で遊ぶときも
相手からの呼びかけ、働きかけ、あるいは相互のやりとりが
必ずあった筈。
「自然習得」って、どんな「母国語習得モデル」に乗ってんの?
エライ人、教えて!
464何語で名無しますか?:2008/10/17(金) 23:16:05
>462  こいつは子宮筋腫だけでなく、眼病にも効くってやってたそうだ


外国語がひとつだけじゃなく、複数の多言語ができるって?

すごいな
465何語で名無しますか?:2008/10/18(土) 08:28:05
足し蟹、HP見ると大人も勉強しなくても自然に話せるってことが書いてある
466何語で名無しますか?:2008/10/19(日) 11:36:13
専門家の意見が聞きたい。ちゃんと情報を提示しなきゃな
467何語で名無しますか?:2008/10/19(日) 14:28:43
久しぶりにヒッポのフェロウに会い
一緒にいた英語圏の方も交えてお話をしましたが
まるで進歩していないフェロウの会話力に驚きました。
少なくとも前にお会いした時から
4年以上経っているのに「自分は話せる」という確信力と
営業トークだけは力がこもり、肝心の語学力はまるで変わっていない
比較的よく使うであろう英語でこれなら、他は????と、
なんだか、可哀想になりましたよ。
思い込みで話せるようになれるなら、
誰でもスーパーマンのように空が飛べる時代が来るのかもしれない。
468何語で名無しますか?:2008/10/19(日) 19:41:22
フェロウさんは、講演会で人を集め、入会させるのと
ファミリーを盛り上げて、会員さんをつなぎ留めておくのが
お仕事で、それでお金が貰えます。
会話力の成長は、みずからのも、また会員さんのも、
ヒッポ本部は調べたりしませんよ。
だから受け取る金額には、全く関係ないです。
469何語で名無しますか?:2008/10/20(月) 20:01:02

本当に「勉強しないで多言語が話せるCD」や、「環境の場」?
外国語って、芸術や宗教と異なって、客観的に評価することが可能です。
全国の経験者(退会者)がまとまって、情報を発信して下さい。
語学的に大変興味あります。
470何語で名無しますか?:2008/10/21(火) 02:51:40
最近何処行っても「勉強しないで英語が話せる」「楽しく楽に聴くだけで英語が話せる」
って売り込みの英語CDとか本が多いんけど。
他の会社もそうなんだからヒッポだけの責任じゃないだろうと思いますが。
471何語で名無しますか?:2008/10/21(火) 11:47:21
>>470 別にここのスレの判断なんてどうでもいいこと。気にすんな
>>449の判断は、消費者から苦情のあった案件について、行政側の
プロが判断してくれるから。

(でも、よそがやっているから、こっちもokはまずくないか)
472何語で名無しますか?:2008/10/21(火) 12:38:35
>>470 

勉強しなくていいと勧誘して英語以外の外国語(複数外国語)も話せるとか
もし言ってたとしたら、ほかの業者とは別類型なんじゃないの。

英語なら、義務教育でいちおう最低限の文字と文法もさらりと触れてるしね。
それに多くの人が受験でイヤな暗記も経験しているから、そのお釣りがある。

しかし、全く縁のなかった外国語まで、CDだけで・・とは。

消費者問題のプロが、販売方法や効果について情報収集始めたら、経験談を
語れる人は全国にけっこういるんじゃないの?
473何語で名無しますか?:2008/10/21(火) 12:43:44
>>470  

連続すまんす。>>470はやっぱり話せないという経験者ですか?
その上でかばっている人ですか?
474何語で名無しますか?:2008/10/22(水) 09:32:11
仕事中、ネットで遊んでいたら上司に見つかり
隣の職員もPCでゲームしています と 言い訳しても
理由にならない
475何語で名無しますか?:2008/10/22(水) 12:15:29
470です
大損・ウ●ールズの奴やって失敗した者ですが,何か??
476何語で名無しますか?:2008/10/25(土) 21:18:04
>>467
>>470
>>473

ここは外国語(英語除く)板ですので、ヒッポファミリークラブの英語についてはEnglish板でどうぞ。

English@2ch掲示板
http://academy6.2ch.net/english/

ヒッポファミリークラブで英語・英会話を学ぶ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1138490742/l50

477何語で名無しますか?:2008/10/28(火) 05:23:55
波動水?  科学的根拠あるのですか?  効果はあったの?(下記参照)

「波動を与えた水を飲むと病気やガンが治る」などという宣伝を信じて
商品を購入した北海道や徳島の主婦ら6人が「だまされた」としてメーカー
などを相手取り、東京地裁に約1億円の損害賠償を求める訴えを起こした。
訴えられたメーカーはJ-CASTニュースに対して、「病気やガンに効くなど
とは一切言っていない」など反論した。

(http://www.j-cast.com/2008/05/22020463.html)
478何語で名無しますか?:2008/10/28(火) 13:57:30
↑  波動水、下ので見られないかな

http://www.j-cast.com/2008/05/22020463.html


こんなのもあるよ。
【波動水は効能なし、健康器具メーカーを提訴 マルチ販売も指摘】

「水に特定の波動を与えて飲むと健康に効く」などの宣伝文句にだまされ、
商品を購入されられたとして、高知県や北海道などの男女6人が21日、
健康器具販売会社「バイオシーパルス」(福岡市)などに約1億円の損害
賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。原告は、同社の販売方法がいわ
ゆる「マルチ商法」に当たるとも主張している。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080521/trl0805212021013-n1.htm

マルチ商法ってどういう商法?
479何語で名無しますか?:2008/10/28(火) 15:51:15
マルチ商法ってさ、よく知らんけど
購入した客(会員)が、しばらくすると「販売員」になって、新たな客(会員)を勧誘し、販売をする。
この連鎖を無限に繰り返すことで、組織が増殖するシステムのことじゃね〜の? よく知らんけどw
一般に、組織本体は、販売員をふやすことにすごく熱心で、しょっちゅう講習会をやってたりする。
特徴は、売らせる為の動機付けとして、売り上げや獲得した新規会員数で多額のリベートを与えたりしてるんじゃね〜の??
480何語で名無しますか?:2008/10/28(火) 23:53:39
ここの自然習得って学問的というか理論的に根拠あるんですか?
ご存知の方、教えて頂けませんか。
481何語で名無しますか?:2008/10/29(水) 00:15:02
ったく、くだらんスレを必要以上にあげやがって、うざいなぁ。
どこかのスクールへの嫌がらせかしらんが、
板の住人からすれば一番の迷惑はあんたなんだよ!
それに、このスレを初めから客観的に見れば
「キチガイが執着して嫌がらせをしているスレ」にしか見えないね。
どんなスクールかは知らんが、あんたのやってる事はむしろ逆効果。
いい宣伝になってるんじゃねぇの?

やるなら、出る所へ“自分で”出て、正々堂々とやれや。
他人を煽ってばかりしないでよぉ。
人間のクズ、卑怯者がぁw
482何語で名無しますか?:2008/10/29(水) 01:46:23
語学板だしな。その自然習得とやらの根拠是非知りたいものだな。
勉強しないで、多言語が話せるなんて、ノーベル賞モノじゃないかw
483何語で名無しますか?:2008/10/29(水) 03:20:24
勉強しないで多言語が話せるじゃなくて
踊りながら多言語が話せるとかのほうがここのクラブにはあっている。
484何語で名無しますか?:2008/10/29(水) 05:50:21
大体、こういうところにこの手の書き込みをするやつは、
根本的に自分の手は絶対汚そうとしないよ。
『根拠』とか、『理論』なんかはどうでもいいわけで、
仮に説明できるやつが出てきても、こいつらは理解できない。
いや、理解しようという気が、そもそもない。

誰かが事を起こすまでやり続けるだろうね。
そうなれば自分が狩り出される可能性が大きいとも知らずに・・・。
いまだに、個人が特定されないと思ってる人がいるんだね。
2ch初心者かな。
個人的には、そうなったほうが板は盛り上がるだろうから
いいけどねw
485何語で名無しますか?:2008/10/29(水) 05:52:10
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwww
486何語で名無しますか?:2008/10/29(水) 07:46:17
うわ、コイツ一日中張り付いてやがるのかw
キモww
487何語で名無しますか?:2008/10/29(水) 09:17:00
>>484 オマイは正しい。
>仮に説明できるやつが出てきても、こいつらは理解できない。

大丈夫。分かる奴には必ず分かり世に広まる。ぜひ完璧な説明を頼む。
488何語で名無しますか?:2008/10/29(水) 17:49:56
語学板を汚すな、とか言う人は意味不明ですよ。

音のマネに意味を乗せるのはどうやるんでしょうか?
日本語を介在させないで、できるのですか? 
単語や文法の勉強はしないんでしょ?

なにか特別な理論があるなら、語学板らしい説明をお願いします。

489何語で名無しますか?:2008/10/29(水) 18:24:25
>>479 それがマルチ商法の定義ならまさにヒッポはマルチ商法
その言葉がそのまま当てはまる。
ただし、勧誘するメンバーは会費を払い無報酬で手伝い
フェロウは確か半分手取りがあるんだよね
それを知らないで善意でお手伝いをしている人もいるから
わざと黙っているフェロウはどういう性質の人だろうかと思う。
キチンと説明をしてその上でお手伝いを募るのなら、多少理解しますがね
メンバーに感謝されつつ楽してリベートは貰いたい
そんな感じなんでしょうね。人として信用できませんね〜論外です。
490何語で名無しますか?:2008/10/29(水) 19:32:18
>>488
あほか
必要以上にageた書き込みは煙たがれるんだよ。
これは語学板に限った事じゃない。どの板も同じ。
2chの最低限のマナーだ。
そんな事もしらんのか
491何語で名無しますか?:2008/10/29(水) 20:49:20
        ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみそれしか言えんよね
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
492何語で名無しますか?:2008/10/29(水) 23:11:05
ageれば無関係な奴も入ってくるっていうのに
“それしか”とか、ほんとあほ杉w
493何語で名無しますか?:2008/10/30(木) 05:39:19
494何語で名無しますか?:2008/10/30(木) 14:00:11
>>485 
全国的に会員や退会者が情報交換のできる何らかの媒体、組織ができたらいいかもな。
よく知らんけど、一般的には、消費者センターや、経済通産省あるいは公正取引委員会なんかに、
相談して、連絡協議会みたいのを作る際の、斡旋を頼める場合があるんじゃないのかな?
そういうのがあった方が、将来専門家の判断を求める際にも、情報の集中・一元化が可能だしね。
495何語で名無しますか?:2008/10/30(木) 19:10:43
自作自演乙
ってかあんたこそそればっかりで
進歩ないねw
496何語で名無しますか?:2008/11/01(土) 10:56:17
何故こんなにこの団体に恨みがあるんだ?
497何語で名無しますか?:2008/11/01(土) 12:36:35
こんなにっていうか、
くだらん事書いてるの一人だけだろw
498何語で名無しますか?:2008/11/01(土) 18:06:22
辞書引くにも最低限の文法知識が必要だが、そういうの身につくの?
(辞書いらないとか言ってるの?)
499何語で名無しますか?:2008/11/02(日) 11:21:12
お金と人間関係が絡んでくるから 
恨んでいたり 嫌いだったりする元会員は多いだろうね そういう念は怖いよ
運営不振 体調不良 家庭問題 に 悩む人は考えた方がいい
500何語で名無しますか?:2008/11/02(日) 20:53:04
>>499  そうかもしれないけど
肝心なのは、実際に話せるようになったのかってこと。
多言語CDまとめ買いの「費用対効果」ネ! 毎月会費も取られるんだよね?
売ってる人たちは、当然、話せることの実績を示せるんだよね?
501何語で名無しますか?:2008/11/02(日) 23:13:51
シニアフェロウまじすげー奴と
たいしたことないやついるな
502何語で名無しますか?:2008/11/03(月) 00:00:10
シニアフェロウってなんですか。多言語習得と関係ありますか?
語学って頭のよしあしと関係なく、読む・聞く・書くについて
焦らず、欲張らず、こつこつと継続すれば、誰でも力は向上するものです。

でも、この会は「勉強しないで話せる」と言っているんですか?
本当ですか? まじめな継続さえ放棄させるような言い方は、
よくないと思いますが、どういう根拠でそんなこと言えるのですか。
503何語で名無しますか?:2008/11/03(月) 08:21:46
>>500>>501>>502
釣れますか?
504何語で名無しますか?:2008/11/03(月) 10:02:13
>>502
白々しい質問だなw
505何語で名無しますか?:2008/11/03(月) 17:01:58
>>503-504
もしかして根拠なしで売ってる?
506何語で名無しますか?:2008/11/03(月) 17:09:13
まあ、語学板でも俺は研究者じゃないから説明はいいわ。
でも、効果は確認してるんだろうな。
会員に幼児のアニメ見せて、それをネイティヴに説明させてみりゃ
一発で会話力は分かっちゃうよ。
こんなチェックなら簡単で、すぐできるだろ(笑)
本当に多言語話せるんだろうな、( ̄ー ̄)ニヤッ
507何語で名無しますか?:2008/11/03(月) 19:27:15
どうでもいいけどsageでやってくれない?
鬱陶しい
508何語で名無しますか?:2008/11/03(月) 19:56:22
ヤフオクな。11ヶ国語って、どういう説明されると買うわけ???


http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k104243866
509何語で名無しますか?:2008/11/03(月) 22:32:37
これって20万くらい払ったんですよね?
それが3万? でも、買っても何に使えるの?
510何語で名無しますか?:2008/11/04(火) 17:36:51
語句や文法の説明ないから自習もできない
511何語で名無しますか?:2008/11/04(火) 23:41:53
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノ   あ、ありのまま 見てきたことを話すぜ!
    ミu  ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l u iiiii  u u  u|||i  『講演会に行ったんだよ
     | 」|||u  ⌒' '⌒u|   ちっちゃい子供がさ 外国語を話すんだよ!』
    ,r-/||||||<・> < ・> |
    l  |||u u ノ( 、_, )ヽ u|  な・・・ 何を言ってるのか わからねーけどさ
    ー'  u ノ、__!!_,.、 |  でも 外国語だって わかるんだよ・・・
    ∧  u  ヽニニソ  l
   /\ヽ    u  u /   新球団問題とかフジテレビ騒動とかそんなチャチなモンじゃ断じてねぇ
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ  もっとスゲーものの片鱗を味わったぜ・・・
512何語で名無しますか?:2008/11/04(火) 23:59:19
           ,'/: : : /: . : . : :/ /: : : : : : : : }: :ト、: : : : : : . : . : .ヽ
         l: : : .:/    〃/       ハ.:.| ヽ }   ヽ   '
            l: : : /   ..:.レ': : : : : : : : : : : :/ j!:.|  ':.:ト、: : : :}: .  i
.           | : : ′. : : .: .:l: : :/.: : .: : .: .: '  j:.:l   }:! ヽ.: :|: : : :|
         |: : :|: :|: : : .: .:|/: : .:/: : /   ,':.:'   l|   ': |: : : :|
         |: : :|: :|: : : : 斗─/- :∠.__,ノ /:/ { _,.. ヒ'_"¨´l:!: : : :!
          ト、:.:l L!: : : : : |/.: .:/ニ ヽ::.. /:/ ´   _j_ ,. j|: : : :|
          ト、: | ハ|: : : : : l>''乂示すヾ  //   ''弋ぅタ¨’ !: : : :|
          |: : |:| |: : : : : l'´ ` ー 彡'   イ{  .  ` ー '"′ ;|.: .: .:|   >>511「ネイティヴと会話はしてたのかい?」
.         /|: : |:{ |: : : : : |         {!  l          ':!: : : :|
        / :|: : | ヘ.|: : : : : |           〉        ルj : : : |
        ,′:i: : | !: :|: : : : : l                    /:| |.: .: .:|
      , イ : : l: : |:|: :.|: : : : : :'.          -─=     /: :l :!: : : :|!
    /: .:} : : : : :|:|: : |: : : : : .:ヽ、            イ.: : : .:! |: : | :l:!
.   /: : : : : : ': .:|:|: : :|: : : .: .: .:ト、 `'  .     .ィ.:|:. :| : : : : : |: : | :|:'.
   l: : .:} : : /: : j:j: : .:|: : : : : : :} \   `   '′ マ!: :ヽ.: : : : :|: : ! :| :ヽ
   |: : :l : :/: : : |:|/│: : : : : .:}   \   /   | \: :\: : :l: : ! :|: : :}
   |: : :l :/ ;. ´|:|  |: : : : : : :l    /rヘ  ハ ヽ. |  `   、丿: :!.::|: : :
513何語で名無しますか?:2008/11/05(水) 17:58:03
>>511 ← まあな、そう思わせる講演会かもな
だけど、口から音を出すだけの "口真似" と
伝達意思に基づく "発言" は別物だから
そこんとこは理解しといた方がいいかもな
入会してからでは(ry
514何語で名無しますか?:2008/11/05(水) 22:20:00
>>413 >>448 くれくれ厨には永久に分からんよ

515何語で名無しますか?:2008/11/05(水) 22:21:51
くれくれ厨には永久に分からんよ
おまえの知らない景品表示法

質 問:   平成15年11月に施行された改正景品表示法により新たに規定された第4条
       第2項の規定の内容について教えてください。                                                            
                                                               
答 え:   景品表示法第4条第2項は,公正取引委員会が,同法第4条第1項第1号
      (優良誤認)に該当する表示か否かを判断するため必要があると認めるときは,
       当該表示をした事業者に対し,期間(文書により当該資料の提出を求めた日
       から原則として15日以内)を定めて,当該表示の裏付けとなる合理的な根
       拠を示す資料の提出を求めた場合において,当該事業者が当該資料を提出し
       ないとき,又は提出された資料が当該表示の裏付けとなる合理的な根拠を示
       すものであると認められないときには,当該表示は同号に該当する不当表示
       とみなされるということを定めたものです。


516何語で名無しますか?:2008/11/05(水) 22:22:47
(続き)

質 問:   景品表示法の規定に違反する不当な表示を行った場合,どうなるのでしょうか。

答 え:   公正取引委員会は,事業者が景品表示法の規定に違反する不当な表示をした場合,
       当該事業者に対し,不当表示行為の差止め,当該行為の再発防止のために必要な
       事項又はこれらの実施に関する公示その他必要な事項を命じる排除命令を行うこ
       とになります。
       排除命令に不服がある事業者は,公正取引委員会に対し,当該排除命令について
       審判を請求することができます。

       一方,排除命令が確定した後は,排除命令に係る不当表示行為によって損害を受
       けた者は,排除命令を受けた事業者に対し,損害賠償を求めることができます
       (独占禁止法第25条)。この場合において,当該事業者は,故意又は過失がなかっ
       たことを証明して損害賠償責任を免れることはできません。
        (公正取引委員会 質問コーナー http://www.jftc.go.jp/keihyo/qa/hyoujiqa.html#Q7 )
517何語で名無しますか?:2008/11/06(木) 21:05:26
にちゃん見てるヤツなんてむずかしいことわかんあきんだから
ここで聞いてもおてあえられるやついな専門家にまかせる
518何語で名無しますか?:2008/11/07(金) 07:24:12
>>517
そういうあんたのカキコもわからんのだが。
519何ヶ国語で名無しますか?:2008/11/07(金) 09:33:18
なんとなくageておきますね
520何語で名無しますか?:2008/11/07(金) 12:42:56
語学板を汚すな いちいちageるな! キチガイ粘着野郎!!

    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;      ううう・・・・・・
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;     だって俺は英検準2級・・・負け組の典型・・・・
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;  ジジ話を多言語で歌える人がねたましい・・・・
  |          | \ヽ 、  ,     /;   ここで文法をひけらかして優越感に浸りたいだけ・・・・
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
521何語で名無しますか?:2008/11/07(金) 22:04:48
英語は中学でやったから 特別な事情がなければ
「これは(1本の)ペンです」を "This is a pen." とたいてい言える。
"This is pen." と間違える人は 少ないだろう。
もし "This is the pen." じゃないの? と振ったら、エッと驚き、
迷う人もいるだろう。(冠詞の話は難しすぎるからパス。)

ところで自分の経験だが、これをドイツ語で言える人は見たことなかった。
"Dies ist ein Stift." と言うのだが、内容は難しくない。
ただ単純に、ドイツ語で "ペン" と言う単語を知らないから、そこで止まってしまう。
「○○は△△です」という言い方を知らないことなんて、問題ではない。
もっと手前の単語レベルの話だ。
「自然習得」と言うが、その内容は個別具体的に観察しないと、安易には語れないことに
注意したい。
522何語で名無しますか?:2008/11/08(土) 04:43:13
>> 英語は中学でやったから 特別な事情がなければ
「これは(1本の)ペンです」を "This is a pen." とたいてい言える。

ドリフの荒井注を知ってる年代なら,たいていは間違えなく言える。
523何語で名無しますか?:2008/11/08(土) 09:05:22
>>520-522


ここは外国語(英語除く)板ですので、ヒッポファミリークラブの英語についてはEnglish板でどうぞ。

English@2ch掲示板
http://academy6.2ch.net/english/

ヒッポファミリークラブで英語・英会話を学ぶ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1138490742/l50



524何語で名無しますか?:2008/11/08(土) 18:47:14
ふるさと牧場って2ちゃんねるでずっと叩かれていました。
525何語で名無しますか?:2008/11/09(日) 01:28:53
>>515-516  
霞ヶ関 東京だけ?
526何語で名無しますか?:2008/11/09(日) 21:57:04
上のページに全国の出てる。
「表示」の意味は広い。消費者保護の趣旨からすれば
当然かも
527何語で名無しますか?:2008/11/10(月) 08:26:07


一般ピーポー  
  ↓
○○講演会(X)に参加する
  ↓
一般ピーポー → 変わった行動(Y)を開始


⇔ この場合、YはXに影響されたと常考、たとえば普通では考えられない売買契約など。

この場合、Xも「表示」の規制対象。
528何語で名無しますか?:2008/11/10(月) 08:32:49
「表示」は、勘違いさせるだけでもアウトみたいぞ。
しかも、アウトだと損害賠償(言い訳の逃げ道なし)。強烈!
529何語で名無しますか?:2008/11/10(月) 08:54:39
>>53  勘違い(優良誤認)の排除命令だな
530何語で名無しますか?:2008/11/10(月) 18:35:42
ここスレでの語学的な言語習得の「根拠・効果」というのと
景品表示法の「説明義務」でいう「根拠」とは違うものかな?
講演会で出てくる「ルクセンブルクの公園」とか「インドは
500近い言語がある」って話では、根拠にならないのかな。
ま、普通に考えたら、日本での「口真似(歌える)」ことと、
「多言語が話せる」ってこととは、論理的につながるとは思
えないんだけどね
531何語で名無しますか?:2008/11/11(火) 00:04:30
gugurekasu
532何語で名無しますか?:2008/11/11(火) 11:56:32
退会者の会なんて作るまでもないってこと。
事実をきちんと伝えればあとは専門家の仕事。
533何語で名無しますか?:2008/11/11(火) 20:34:46

経済取引局取引部景品表示監視室
534何語で名無しますか?:2008/11/11(火) 23:39:06
問い: 景品って言うとなんかイメージ違うんですけど?

答え: 景品と表示に関する法律ってことだんべw
535何語で名無しますか?:2008/11/12(水) 00:18:40
ヒッポの人達はやたらと「インドは多言語だからインド人は語学がうまい」
みたいなこというけど、ほんとかい?インドは広くて10憶も人がいるから
多言語なのはあたりまえ。特定の地域では1言語だとおもうが。
ちなみにワシインド(デリー)に1年間住んでいたけど、インド人はあまり
英語ができないので苦労した。店員とかタクシー運転手はほとんど話せない。
ヒッポの職員とかフェローはこういうこと知ってるのかなあ。
536何語で名無しますか?:2008/11/12(水) 07:31:33
中国もスイスも多言語だが
537何語で名無しますか?:2008/11/12(水) 08:56:29
生活圏にすでに多言語が流通している環境と
母国語が支配的な生活の中で、実生活となんらシンクロしていない
外国語の音を口真似することの違いを、はっきりと知り分けることが大事。

最近、悪質商法のさらに上を行く「解約商法詐欺」というのが出てきた。
「○○消費者センター」に類似した名称で引っ掛けるらしい。要注意。
538何語で名無しますか?:2008/11/12(水) 20:21:09
ヤフオクです。どのような説明されると、こんな多言語のまとめ買いをするのかな?

11ヶ国語テープ版
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k110456261

7ヶ国語CD版
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e82638354

専門家ってここのこと?

公正取引委員会 
経済取引局取引部景品表示監視室
539何語で名無しますか?:2008/11/12(水) 22:27:36
赤ちゃんは勉強しなくても母国語を話し始めます。
それは誰でも経験している事実です。
また世界にはインドやルクセンブルクなど多言語の地域が
存在します。これは多言語が効率的の証明です。

このように「自然習得メソッド」には立派な根拠があります。
540何語で名無しますか?:2008/11/12(水) 23:01:14
>>539
その説明でクリアできたらいいね

「当該表示の裏付けとなる合理的な根拠を示すものであると認められないときには,
当該表示は同号に該当する不当表示とみなされる」(4条2項)
541何語で名無しますか?:2008/11/12(水) 23:11:17
会員の外国語の習得について成果チェックしていないのに
なんで講演会で「自然習得」なんて語れるのか不思議です。
542何語で名無しますか?:2008/11/12(水) 23:59:10
Gメンが動き出したら泣き寝入りしてた人たちが救われる
543何語で名無しますか?:2008/11/13(木) 00:23:07
歌えるとか言うが
知ってる外国語の歌を、メロディーに乗せないで
普通の話し言葉のように語ってみな

言葉が出てこないのに驚くから
歌ってるときって、意味なんてどうでもいい。
おとの高低、長短自体が意味ある刺激なのだから

しかし会話に使う言葉はそうはいかないからな
この点はよく理解しといた方がいい。

すり替えに気をつけよう
544何語で名無しますか?:2008/11/13(木) 00:26:21
         ___
    /      ┏ ))))                      |
   /      / ┃   ┃                | ヽヽ  |\
  /    / /┃ス ┃         i 、、 | ヽヽ  |\    |  \
 / /  \ \┃リ.┃_∧  ド ド |ヽ   |\   |    |
/ /     \ ┃替.┃;´Д`)
/ /      ヽ┃ え┃  ⌒\
/         ┃  ┃/ /
          /┗ (((┛ /
         /  / ̄ \
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
545何語で名無しますか?:2008/11/13(木) 01:22:11
>>535
インド人は多言語だから語学よくできるという話は榊原氏の本に書いて
あった。ほんのタイトルはわすれたけど。
たまたま日本で会ったインド人が多言語話せたのでそう感じたということ
が書いてあった。たまたま会ったたった一人のインド人が多言語話せた
ため、インド人は皆語学の天才だと思い込んでいるみたい。
ルクセンブルクの公園で感じたこともそれと同じでしょう。

546何語で名無しますか?:2008/11/13(木) 02:33:41
会員を観察していたら本当に話せるかどうかすぐ分かるよ。
売ってる人たちはどんな感想を持っているか知りたい。
547何語で名無しますか?:2008/11/13(木) 02:37:06
あと語学力は、宗教のご利益なんかとは違って実用的なものだから、客観的なチェックになじむよ。
景品表示法の「合理的な根拠」の判断も、公取のGメンなら簡単に結論出せるよw
548何語で名無しますか?:2008/11/13(木) 03:57:24
ヤフオクの人返品とかは考えなかったのか。
無用の長物抱え込んで気の毒だな
549何語で名無しますか?:2008/11/13(木) 05:42:08
深夜の連投ご苦労さんw
やぁ〜きもいねぇ〜ww
550何語で名無しますか?:2008/11/13(木) 18:51:51

業者名:

所在地:

商品名:

表示内容:

実際の効果等:
551何語で名無しますか?:2008/11/13(木) 23:19:25




    
〒100-8987 東京都千代田区霞が関1-1-1 
    
   公正取引委員会
   経済取引局取引部景品表示監視室
552何語で名無しますか?:2008/11/13(木) 23:55:52
>>545
20年ちょいもやってるのだから そろそろ 実証できる人が出てきても 
おかしくないと思うのだが・・・聞いたことない!!話題にもならない!!
これが実証だと考えるのは間違っているのだろうか?
553何語で名無しますか?:2008/11/14(金) 01:05:42
赤ちゃんは20年たてば立派な大人。
そろそろちゃんと話せるようにならなくてはおかしいでしょ。
いつまでも赤ちゃん語話してては変でしょう
554何語で名無しますか?:2008/11/14(金) 01:08:43
>>552 
正論!  
555何語で名無しますか?:2008/11/14(金) 01:11:20
>>554 赤ちゃんだけ隔離しといたら言葉は育たないという実験だったのか!?
556何語で名無しますか?:2008/11/14(金) 01:13:33
まちがえた、
>>553 赤ちゃんだけ隔離しといたら言葉は育たないという実験だったのか!?

Gメンさん頑張ってください
557何語で名無しますか?:2008/11/14(金) 01:19:41
>>539 >これは多言語が効率的の証明です。

証明になんかなってないよ(笑)そんなんで通用すると思わん方がいいかも
558何語で名無しますか?:2008/11/14(金) 01:23:13
>>539 
「はっ、これが証明? こんなの屁のツッパリにもなりませんよ」w
559何語で名無しますか?:2008/11/14(金) 08:20:30
じさくじえーん
560何語で名無しますか?:2008/11/14(金) 19:02:17
>>550-551

オークションに出しても買い手つかない。
消費者保護の制度学べたら助かる。
全国の退会者の口は塞げない
561何語で名無しますか?:2008/11/14(金) 19:36:18
ったく、くだらんスレを必要以上にあげやがって、うざいなぁ。
ヒッポだかなんだか知らんが、
板の住人からすれば一番の迷惑はあんたなんだよ!
それに、このスレを初めから客観的に見れば
「キチガイが執着して嫌がらせをしているスレ」にしか見えないね。
おれはヒッポなんてまったく関係ないがが、あんたのやってる事は
むしろ逆効果。 いい宣伝になってるんじゃねぇの?

やるなら、“自分で”勝手に申し出でもしとけよ。
他人を煽ってばかりしないでよぉ。
人間のクズ、卑怯者がぁw

どうせ、ひとりの匿名がウラミゴトいっても、Gメンは忙しいから
無視されるだけ、やめとけ徒労は
562何語で名無しますか?:2008/11/14(金) 22:07:56
>>561 あんたはヒッポと関係ないから知らないだろうが
全国に退会者がけっこういるようだぞ
563何語で名無しますか?:2008/11/14(金) 22:17:09
そんなのどこのスクールでも一緒じゃ、ぼけ
564何語で名無しますか?:2008/11/15(土) 01:02:27
勉強しないでいいと言って勧誘してるスクールなんてないから
ヒポは特別です。まあ、知らないだろうけど
565何語で名無しますか?:2008/11/15(土) 05:36:34
566何語で名無しますか?:2008/11/15(土) 09:03:09
↑  ↑   ↑
粘着してるキチガイが置いたんだろうが、個人情報とかヤバイから
踏まない方がいいな。
ヒホの素晴らしい勧誘・説明を見聞きしたらGメンも多言語CDを
一括購入したくなるよな。勉強しなくてイイ、自然習得最高だよな!
567何語で名無しますか?:2008/11/15(土) 12:26:50
講演会のパファーマンスって、講演会の日程が決まると
パフォーマンス隊が選ばれて、練習を始めるんだよネ。
人前で恥をかきたくないから真剣に練習するよ。
ファミリーの日にリハーサルもやるよ。準備するのは
ピアノの発表会なんかと同じだよ。
ただピアノなら、練習して来た分、それで演奏が上達するけど、
パフォーマンス(歌う)ができても、それと話せるのとは違うから(汗)
本当に話せる人に質問とかされても、質問の意味すら分からないよ(笑)
講演会に来た人はそういうの分かっているのかな。自分は錯覚したけど
568何語で名無しますか?:2008/11/16(日) 16:34:05
不確かな音まねを歌えても、使いみちないから、時間たつと忘れ去る。
いくつか頑張って覚えている内に、無意味さに気づきそれもやめてしまう。
あとには膨大な数のCDだけが残る。
569何語で名無しますか?:2008/11/16(日) 23:55:31
多言語が話せるようになるって複数語のCDをまとめ売りするそうだが
この業者は完成モデルを示せるのか。
何を言ってるのか分からない音真似に、どうやって内容を結びつけるんだ?
Nativeの中で暮らしながら実生活で身につけるなら、日本語は不要だろうが、
日本で、初心者が集まって、どうやって使える言葉になる。
入会した人は、いったいどういうプロセスで話せるようになるのか。

もし、きちんとした成功モデルを想定することもなく売ってるとしたら...

「Goal」(多言語が話せる)に至る成長の段階(プロセス)を、飛躍なく例示
できるのか?
570何語で名無しますか?:2008/11/17(月) 00:35:50
君が代歌えても意味分からんよなw
571何語で名無しますか?:2008/11/17(月) 00:49:57
20年もヒッポやっててろくに話せん人たちはいったい
ない考えてんの?あと20年やれば話せるようになると
思ってるんでしょうか?
572何語で名無しますか?:2008/11/17(月) 08:36:58
>>571
最初に20万も払ってCD買ってるからやめるのにもエネルギーが必要じゃないの?
573何語で名無しますか?:2008/11/17(月) 12:21:09
言うだけだったらタダだよね
574何語で名無しますか?:2008/11/17(月) 17:34:53
私はヒッポで話せるようになりましたよ。
海外へ行っても全く問題なく通用しましたよ。
って人はいないのでしょうか・・・?
575何語で名無しますか?:2008/11/17(月) 20:24:49
経験者ですが、そんな人はいないと思います。
行政や司法の手続きで、返金してもらうことを考慮中です。
不当表示の件は大変参考になりました。古いスレッドにも
景品表示法の話題は出ていたのですが、景品は関係ないと
勝手に思い込んでいました。
なぜあんな口真似パフォーマンスを講演会で見せるのかを
本部やフェロウに確認したら、なんと答えるのでしょうか。
576何語で名無しますか?:2008/11/17(月) 23:23:42
あの講演会、新規勧誘以外の目的があったら教えて。
577何語で名無しますか?:2008/11/17(月) 23:49:12
>>571
40年やってもどうにもならんでしょう。
ヒッポ本部はいつか話せるようになる、と信じこませている
ようだけど、20年やってだめなものは40年やったってだめでしょう。
せいぜい20年の時の倍くらいにはなるでしょうけど。

578何語で名無しますか?:2008/11/18(火) 00:37:39
海外留学しても 日本人とばかり付き合って
その仲間の輪だけにこもっていたら 外国語の力なんて育たないよ。

ネイティヴと行動を共にすることもない ファミリーの活動では
いったいどんな外国語が身につくんでしょう
579何語で名無しますか?:2008/11/18(火) 01:22:29
40年やって話せるようになったとして、それが効果的な方法と
言えるのでしょうか?
580何語で名無しますか?:2008/11/18(火) 09:18:35
>>575 ありがとうございます。やっぱり。。。ですか。
でも、ディ●ニーの英語教材にしても、
親がつきっきりでしつこく頑張らないとただのガラクタ。
でも親子で頑張って使いこなせば、ある程度までいく。同様、
ヒッポの高いCDもしつこくしつこく、聴けば何とかなる???
というレベルではないんで?
それに外国の方の受け入れとか合宿とか交流会とかで
ネイティブの方もいるって聞きましたが、
はなからそれらもウソなんでしょうか?
夏と冬と春はネイティブの方がたくさん来るから楽しいし覚えるしいいよ。
とかもデタラメですか??
ホームスティとか留学とかも他の機関を通じて行くより
明らかに高かったりするんでしょうか?

さらにはやっぱりメンバーさんは統一協会の信者なんですかね。。。
581何語で名無しますか?:2008/11/18(火) 12:47:25
多言語のCDを一括買いさせられた後、
自分が何を目標に、何をするかを
具体的に思い描くといいよ。

講演会で聞かされた「赤ちゃんは勉強しなくても自然に言葉を話し出す・・・」という
話が、日本に暮らして、外国語を話してくれるお母さんも、兄弟も、先生も外人もいない、
普通の日本人であるアナタに、いったいどう重なってくるのかを、よ〜く考えたらいい。
飛躍やごまかしなく、会話に必要な語彙、話法の吸収と実践は十分得られるかな。
しかもひとつじゃなく、多言語だからね。

アナタが実際に話せるようになるかについて、誰か、本部やフェロウは関心持ってくれるかな。
CDの販売と月会費の引き落としで、もう彼らの利益は確定しているんじゃないの。
組織内に会員の言葉の成長を確認するシステムが全くない事を、どう理解したらいいのだろう。
582何語で名無しますか?:2008/11/18(火) 18:30:35
>>580
ファミリーによっては外国人会員は、確かにいるみたいだ

余談だが統一教会みたいにおどろおどろしいのはおらんけど熱心な創価の信者がいる
その人の家に聖教新聞とご本尊様があったのでガチ

583何語で名無しますか?:2008/11/18(火) 19:21:23
ハテナでヒッポの質問があったよ
http://q.hatena.ne.jp/1099401736

>>582
ファミリーに外人がいたって、まさか自国語を話すために通って来る訳じゃないだろw
教えてくれくれ厨はヒッポでも嫌われるw

統一とか創価とかの存在はヒッポの内容とは無関係だからどうでもいいんじゃねえの。
てかここのスレ読んだらひとつの外国語すら身につくのは難しいの明らかじゃね
甘言に引っかかって楽して身につくなんて思ったらスカ引くかもな。
自分の頭で考えてみ。やることはCD聴き続けての暗記!それ以外の何物でもない
しかも意味不明じゃ使いみちあるのか???

584何語で名無しますか?:2008/11/18(火) 22:40:41
Do you know what is Hippo? という間違い英語は
まだCDにあるのかな?
585何語で名無しますか?:2008/11/19(水) 00:40:52
家庭●育園(幼児英才教育の通信教材の有名所)は統一教会と関係が深いそうだからって
その通信やってる人が皆信者とは限らないってことと一緒だ。
確かにアムウエイとか創価信者がファミリーにいてしつこく勧誘されたりする場合は
迷惑被るけど危害加えるんじゃないなら何信心しようが別にいいんじゃないかと。
586何語で名無しますか?:2008/11/19(水) 11:42:29
wikiは宣伝の場所じゃないぞ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%83%E3%83%9D%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96


             ,,,:::::::::::::::::::,,,
    〜" ̄ ̄"-─-っ:::::::,,,,,、、、::::::::::;;、
       ヽ- ゝニニニつ、  """;;::::;;
    """ ̄ヾ、 ゝニニニフ    ;;:::::;;
   ヽ、_ 〃⌒)イ ____,,, 、 , ,,,____  ;:;γ;
      `""~~ |::; ´,ニ。=,  ,=。ニ、ヾ;/. .|
          |;|. ´ ̄´ノ  i ` ̄`  |)丿
             ||  ´ /  .)    |ソ
             `|   ノ. ^,,^ ヽ    |
 .          |   ,-三-、    イ
           ノヽ   ""    / ゝ
            `ヾ、____,,,,,, イ
587何語で名無しますか?:2008/11/19(水) 14:28:02
自作自演
588何語で名無しますか?:2008/11/19(水) 21:22:20
ヤフオクで売れずにまだ出てるんだけど、こんなの買っても途中で馬鹿らしくなって、終了だろ。
無意味音を「歌える」ようになるため、必死に暗記するのだろうが
意味の分からない音を繰り返し聞いても、自然に話せるようになどならない。
どこまでいっても、結局、単語レベルから日本語との対応を覚え直さなきゃならない。

そんな「歌える!」をスゴイ!スゴイ!と賞賛するのは、どんな人?
もしかして「歌える」と本当の「話せる」の違いを、もうとっくに身にしみて知っている
人たちなんじゃない??

11ヶ国語テープ版
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k110456261

7ヶ国語CD版
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e82638354
589何語で名無しますか?:2008/11/19(水) 23:45:38
>>586
まとめ買いの負担を減らしたみたいだね。
多言語同時をついにあきらめたのか? 
新規が集まらないのか?
だけどひとつの外国語だって、
「歌える」と「話せる」は別物なんですけど
590何語で名無しますか?:2008/11/20(木) 02:31:29
一括で売ってた時にはどういう「表示」(景品表示法)してたんだ?
591何語で名無しますか?:2008/11/20(木) 08:21:54
一括売りやめたわけじゃないんだ
592何語で名無しますか?:2008/11/21(金) 22:48:36
>>584
間違い英語はまだあります。
会員のほとんどは気づいていないようです。
ヒッポのCDばかり聞いているのでは気づくはず
ないね。
593何語で名無しますか?:2008/11/21(金) 23:14:42

訂正表とか出さないのかな
消費者は賢くなった方がいいナ
景品表示法ってのよく勉強したほうがいいな
Gメンが関心もってくれたら良いな
594何語で名無しますか?:2008/11/21(金) 23:29:20
英語だけでなく韓国語やスペイン語にも間違いてんこもりのその子CD聴くより、
そんなに間違い気になるなら一郎CD買って聴けってことなのだろうか
かといって一郎も結構間違いありそうだけどな
595何語で名無しますか?:2008/11/22(土) 08:01:02
以前にも間違い英語の書き込みあったけど、
本部としては絶対に間違いを認めないそうですよ。
間違いを認めたら返金、あるいはCD再配布しなくては
ならんでしょう。そうなっては大変なので、
584にある間違い英語は頑として「正しい」
と言い張っているそうです。
596何語で名無しますか?:2008/11/22(土) 10:04:28
CowをHeやHisで受けてるのはどうしようもないだろ。
これひとつでネイティヴの監修??って感じですが
597何語で名無しますか?:2008/11/22(土) 12:24:14
勧誘とか説明で どんな話(表示)をしてるのかな?
口真似しても 日本語との対応学び直さなきゃ
たどたどしい作文すら できないんじゃね〜の?

赤ちゃんのように、なんて言っても、
まわりにその母国語を話す家族や、国民全部!がいる環境と、
外国語素人の赤ちゃんしかいない ”ファミリー”が同じ訳ないよ?

疑問を感じる

598何語で名無しますか?:2008/11/24(月) 08:36:20
「表示法」退会者もよく理解しる!
599何語で名無しますか?:2008/11/24(月) 10:49:23
間違いがいっぱいあってどうして会員は
怒らないのでしょうね?
600何語で名無しますか?:2008/11/24(月) 16:37:01
>>599
間違いが間違いであると気づくような
フィードバック、検証機能が会の中に存在しない。
そもそも会員の言葉の成長に関心があるのか疑問
601何語で名無しますか?:2008/11/24(月) 20:48:25
怒るまえに呆れてやめるから
怒って喧嘩してやめた人も多数存在する
602何語で名無しますか?:2008/11/25(火) 09:58:32
一般的な消費者保護の制度から覗いてみると
ふざけるな!と思って辞めていった人たちも
CD抱き合わせ販売の 「買い手」という地位を失っていない。
また、「多言語の環境がある」といって誘われた「ファミリー」に参加する
継続契約の当事者である地位も失っていない。

この場合、「契約の目的」自体、本当に効果あるものだったのか、
勧誘や説明と照らして、実態はどうだったか・・・?

そういう見方もできる。
603何語で名無しますか?:2008/11/25(火) 20:57:17
組織内にネイティブがいないで、なんで語学サービスが可能なんだ?
604何語で名無しますか?:2008/11/26(水) 01:05:09
そもそも教材作成の際にネイティブにチェックしてもらわんかったのかなあ?
Do you know what is Hippo? なんて単純な間違いネイティブに聞かせりゃ
すぐわかるのに。ネイティブじゃなくても少し英語かじった人なら
すぐわかるはずだが。
605何語で名無しますか?:2008/11/26(水) 01:10:34
けど喋ってる人はアメリカ人なんだよな
606何語で名無しますか?:2008/11/26(水) 02:37:54
指示された通りに読むのが欧米人。気を利かせて直したりしたら
逆に勝手な変更として、ペナルティってこと。
607何語で名無しますか?:2008/11/26(水) 06:03:18
>当該事業者は,故意又は過失がなかったことを証明して
損害賠償責任を免れることはできません

この法律スゴイな。泣き寝入りした退会者はよく勉強したほうがいくねえか。
つか一人でもちゃんと事実指摘して判断材料を提示できたら、その法的効果
は全国の購入者に及ぶんだよな
608何語で名無しますか?:2008/11/26(水) 09:36:38

>音真似がいくらできても、日本語との対応を別に学び直さなければ
使える言葉になどならない

素人がインチキとか詐欺とか言う必要なし。
Gメンは 「表示」(勧誘・説明)に「合理的根拠」があるかないか、
それだけに 客観的な光を当てて判断する。
609何語で名無しますか?:2008/11/26(水) 19:32:07
ジジ話の

I had to loan money for my boat ticket....

この Loan ってのが、意味不明、 なんだこれ!?
610何語で名無しますか?:2008/11/27(木) 08:28:54
ここの偉い人はお忙しいですから粘着の一人がいくらお願いしても対応できません笑
〒100-8987 東京都千代田区霞が関1-1-1 
    
   公正取引委員会
   経済取引局取引部景品表示監視室
611何語で名無しますか?:2008/11/27(木) 19:35:22
>>603 >組織内にネイティブがいないで、なんで語学サービスが可能なんだ?

なんでNativeがいないのに多言語の環境と言えるのですかね?
海外ステイは会費や高額CDとは別料金なんでしょ?
612何語で名無しますか?:2008/11/28(金) 06:08:47
>>511-513
講演会の準備はすごく周到にやります。
期日が決まると、メンバーで役割分担します。パフォーマンス隊(口真似を歌います)
受付、会場誘導係、ベィビーシッター。(あ、その前に全員でポスター張りでした。)

パフォマンス見た人は、まさか意味も分かってない、単語知らないで、
ただの口真似をしてるとは 分からないでしょう。よい方に錯覚してくれます
(なんでそんなの見せるか考えてみましょう)

口真似のメンバーが揃わない時には、よそのファミリーから借り出してきますよ。

会員が一番期待されるのは、この講演会の時じゃないですか。

本部もフェロウも、会員が本当に理解して話せるか、なんて関心ないでしょう。
そもそも それを定期的に確認するシステムがありませんから。

会の運営に関して発案(発議)も、議決もできないから、「会員」というより
CDやホームステイを購入してくれる 「お客さん」ですね。
しかも、毎月会費まで払ってくれる、イイお客さんですね
613何語で名無しますか?:2008/11/28(金) 21:06:12
>結局、単語レベルで日本語と結びつかなきゃ 使える言葉にはならない

Gメンにヒホの素晴らしい講演会を教えて上げよう!
614何語で名無しますか?:2008/11/28(金) 21:23:21
(´・ω・`)知らんがな
615何語で名無しますか?:2008/11/29(土) 02:01:53
>>604
ネイティブじゃなくても高校生レベルの英語力あれば
すぐ間違いだとわかるはずだが。
ヒッポ会員には高校卒業した人いないの?
616何語で名無しますか?:2008/11/29(土) 02:48:59
そういえば韓国から来たニューカマー会員も、「その子の韓国語CDはおかしいニダ」って
突っ込んでたなあ。
ヒッポには在チョン会員もけっこういるんだからどこが間違いかとかチェックしてもらわん
かったんだろうか??
617何語で名無しますか?:2008/11/29(土) 03:42:20
>>615
高校卒業した人はいっぱいいるけど
高校卒業レベルの英語力ある人はほとんどいない
618何語で名無しますか?:2008/11/29(土) 05:38:46
>>580
>>584-585
>>592
>>595-596
>>604-606
>>609
>>615-617


>ここは外国語(英語除く)板ですので、ヒッポファミリークラブの英語についてはEnglish板でどうぞ。
>
>English@2ch掲示板
>http://academy6.2ch.net/english/
>
>ヒッポファミリークラブで英語・英会話を学ぶ
>http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1138490742/l50


619何語で名無しますか?:2008/11/29(土) 07:46:43
>>616は韓国語の間違い話をカキコしてるのに英語版池って???
あと>>580>>585も英語の話とは直に関係ない
620何語で名無しますか?:2008/11/29(土) 08:59:48

Gメンが関心持ってくれれば、自然習得や、多言語の環境がある! について
客観的な光を当ててくれるよ!!

〒100-8987 東京都千代田区霞が関1-1-1 
    
   公正取引委員会
   経済取引局取引部景品表示監視室

    ___
   ,;f     ヽ         
  i:         i   ありがたやありがたや
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
621何語で名無しますか?:2008/11/29(土) 10:51:13
>>616
講演会で韓国語のCD丸暗記して、披露していた子供がいた。
講演聞きにきてた韓国人主婦に「子供はそんな言い方しない!」って
突っ込まれてたのを見たことあるよw
622何語で名無しますか?:2008/11/29(土) 19:57:57
>>620  全国の退会者の声が、そのごく一部でも結集すればな、
なんで勉強しないで話せる? ネイティヴも先生もいないのに
なんで赤ちゃんのように、言葉を覚えられる??

関心持ってくれるだろうな。
623何語で名無しますか?:2008/11/30(日) 08:42:55
赤ちゃんが母国語を習得するようになんて言うから
会員が集まった場で、外国語が飛び交う、実際に「使われている」と
思うのだろうが、実際はどうかな。

自分の経験では、英語ですら、最低レベルのやりとりさえ、会員共通語には
なっていない。

ただ口真似の暗記をしてきて、それを車座の中で「歌う」だけであり
言葉としての機能なんて果たしていない。

退会者も、疑問感じている会員も、そろそろ情報を結集したらいいんじゃないか
624何語で名無しますか?:2008/11/30(日) 09:45:00
>>589
新規が集まらないどころか、会員が減ってるみたいだよ。
625何語で名無しますか?:2008/11/30(日) 19:40:25
言葉のことで何か質問したくても、組織内に対応できるスタッフがいない。
会員の言葉の成長を確認するシステムもないし、テキストの誤りも放置。
そのような事実を指摘すれば、公取のGメンも、あれっ? て感じるかもな。

まあ、一人の匿名がハガキ一枚出したくらいじゃ、忙しいGメンは動いては
くれないがな(笑)

まあ、匿名の告発が続いたら、ちりも積もれば山になる、かな...
626何語で名無しますか?:2008/12/01(月) 08:51:42
勘違いさせるってだけで、もうその表示はアウト!
その効果は強烈だねw
627何語で名無しますか?:2008/12/01(月) 21:10:00
夜遅い時間に子供達が大騒ぎして遊んでるだけに見えたけど?
でも、無意識に言葉を聞いているってことを言っていたよ。
628何語で名無しますか?:2008/12/02(火) 00:21:48
629何語で名無しますか?:2008/12/02(火) 09:22:07
単語が分からなければ 会話などできるわけがない。
すり替えがうまくても これはごまかしようがない。
10語でできた文のうち、7語が分かるなら想像できる。
しかし、10語の内、ひとつも分からないのでは、
想像すらできない。
音と現象が同時に起きていない ただのCD音などいくら聞いても、
無意識の力などにはならない。

こういうのも公取のGメンは即、お見通しだろうな
630何語で名無しますか?:2008/12/02(火) 12:32:55







( ̄ー ̄)ニヤッ
631何語で名無しますか?:2008/12/02(火) 18:27:33
一般的な話になるが
基本法の民法で、錯誤無効(95条)や詐欺取り消し(96条)を追求するよりも
景品表示法の「不当表示」の方が、消費者保護には効果的だな。
民法でいくと、ひとりひとりが訴訟せざるを得ない場合もあるだろうが
「不当表示」の方は、公取のGメンが「職権」で進めてくれて、
その効果は全国の購入者に及ぶ。

勘違いを誘う表示をした業者は、損害賠償を請求されると、裁判で逃げることは
もはやできないから、その効果たるや絶大なものがある。

一般に、「不当表示」 の被害者は全国に渡って泣き寝入りしているから、
この人たちを救うには非常によい制度だな。
632何語で名無しますか?:2008/12/02(火) 18:47:17
>>601-602  
これも一般論だけど、現在も○○会の会員であるか、それとも退会したかは、
表示法の救済とは無関係だよ。つまり「表示」で錯覚した購入者という契約
上の地位は、どちらも同じってこと!
633何語で名無しますか?:2008/12/03(水) 08:55:55
GメンにLove letter 出しといた
634何語で名無しますか?:2008/12/03(水) 13:16:33
βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
635何語で名無しますか?:2008/12/03(水) 16:59:27
             r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  
        ,____/ヽ`ニニ´/   合理的根拠なんて ウッパラキーの ヒョッヒッヒ〜
     r'"ヽ   t、     /     
    / 、、i    ヽ__,,/     
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
636何語で名無しますか?:2008/12/03(水) 20:45:12

    2ちゃんに書いても退会者はまず見ねーだろうな

   /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │
    |:|: ..   :||    .. |:|  │
    :|: ..   ||    ..|| < Gメンに協力でおk
     :\ [_ ̄] /::|   │
::     |\|_|_|_|_/:::|    \________
   __| |   / / :|___
637何語で名無しますか?:2008/12/04(木) 08:00:16
「赤ちゃんのように!」

こんな風に誘導されたら、
なんかそこには 赤ちゃんが母国語を身につけた環境が
あるように 錯覚しちゃうよな

実際のところ、ファミリーにネイティヴはいないし
外国語に堪能な指導者もいない

みんな分からない音真似を繰り返すだけだから
言葉が 言葉として機能していない

638何語で名無しますか?:2008/12/04(木) 17:17:08
情報の集積に意味あり!

〒100-8987 東京都千代田区霞が関1-1-1 
    
   公正取引委員会
   経済取引局取引部景品表示監視室
639何語で名無しますか?:2008/12/04(木) 19:16:47
ちりも積もれば山となる
640何語で名無しますか?:2008/12/04(木) 21:20:44
(・∀・)ジサクジエンデシタ
641何語で名無しますか?:2008/12/04(木) 22:42:27
馬鹿らしさに気づいて辞めていった人は どのくらいいるかな
聴かなくなったCDの山は 見るのもイヤだろうな
景品表示法には 非常に大きな力がある
全ての退会者に この知識を広めるべきだな

「景品表示法」については、すでに過去スレで見た覚えがある。
あれを書き込んだ人は、今もこのスレ見ているのかな
642何語で名無しますか?:2008/12/04(木) 23:26:01
この会の「講演会」は本部の肝いりでやっているから
どこも定型化したパターンを踏襲(とうしゅう)している。
つまり全国で画一的な「表示」を行っているということ。
これは、全国の会員・元会員に調査すれば、すぐ明らかに
なるだろう。
643何語で名無しますか?:2008/12/04(木) 23:29:38
追記
7ヶ国語や11ヶ国語の複数外国語CDを何といって一括購入
させているのか、ここに大きな興味がある
644何語で名無しますか?:2008/12/05(金) 00:44:50
ttp://www.mamagare.jp/SHOP/110220/list.html 売れば?
 
会員は増えてないどころか減っているとフェロウが嘆いていたから
安く買って入ってあげれば?
645何語で名無しますか?:2008/12/05(金) 09:46:26
多言語セットを一括販売している「合理的根拠」はなんだ?
ここ公取に突っ込まれたら、返答に窮するんじゃないか
646何語で名無しますか?:2008/12/05(金) 20:08:55
Gメンにお願い!
647何語で名無しますか?:2008/12/06(土) 06:21:13

「ルクセンブルクは多言語都市、 インドには500以上の言語、
赤ちゃんは勉強しなくても言葉を話し始める・・・」

    ↓ だから

「(日本で)多言語CDの口真似をすると勉強しないでも多言語が話せるようになる。」



この「だから」の使い方は、論理的だろうか?

多くの経験者はすでに答えを知っている。
ただ、それはあくまでも素人の感想に過ぎない。

しかし、公取の判断は、それとは異なり大きな意味を持つ。

〒100-8987 東京都千代田区霞が関1-1-1 
    
   公正取引委員会
   経済取引局取引部景品表示監視室
648何語で名無しますか?:2008/12/07(日) 11:37:43
疑問点はプロに相談がいいな。→ 公正取引委員会
649何語で名無しますか?:2008/12/08(月) 10:59:24
プロに情報が集まると泣き寝入りした人たちが救われる
650何語で名無しますか?:2008/12/08(月) 19:27:42
どんな説明を聞いて入会しましたか?
どうして多言語セットのCDを一括で購入しましたか?

この時聞いた説明と、入会してからの実際はどうでしたか?

景品表示法という法律を知っていますか?
651何語で名無しますか?:2008/12/09(火) 12:52:25
音だけがんばって暗記しても、日本語を結び付なきゃ
使いものにならないと思うが,
この会はその点について、どういう説明をしているかな
万一それをしていないなら,それによって錯覚した購入者は
景品表示法での救済を考えられるな
652何語で名無しますか?:2008/12/09(火) 17:07:18
海外赴任の親について行った子供たちも
現地の学校でそこの言葉を勉強している
ただ公園で遊んでいるだけではないな

その外国語が、言葉として機能していない場で
いくら音真似を「歌って」も、道具としての言葉など
身につく理由がない。

景品表示法でいうところの「合理的根拠」を公取の命令で、出させて貰う
といいな。

もし「合理的根拠」が出せないようなら、その法律効果は、全国の泣寝入りしている
(元)会員を救うものだよ
653何語で名無しますか?:2008/12/10(水) 01:43:17
www.lexhippo.gr.jp
654何語で名無しますか?:2008/12/10(水) 23:00:29
公取Gメンは正義の味方!
655何語で名無しますか?:2008/12/11(木) 19:54:38
正義の味方にあらゆる情報を終結させるのが皆が救われる道。
656何語で名無しますか?:2008/12/11(木) 22:56:28
正義の味方にあらゆる情報を「集結」するのが皆が救われる道。
657何語で名無しますか?:2008/12/12(金) 07:55:35
ヒッポファミリークラブ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%83%E3%83%9D%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ヒッポファミリークラブ(Hippo Family Club 略称 ヒッポ)は、多言語(複数の言語)を同時に自然習得することを目的とした、会員制のクラブである。
658何語で名無しますか?:2008/12/12(金) 14:35:15
言語習得は無目的に焦ってもなんにもならんよん、と釣られてやる(w

ヒッポのやり方だって最初は口まねかもしれんが、何か目的が生まれりゃ
かなり伸びる。うちのグループは海外からの受け入れとかがやたら多いから
生の人間に接する機会も多いのでみんな楽しくやってるよ。

実際自分は韓国語?必要かぁって思ってたけど、3年くらいでかなり
聞いて話せるようになったし、ハングルは自然に読めるようになったよ。
なにせ音の方がさきに脳にあるから字なんてただ当てはめるだけ。
ネイティブと話しても発音は完璧っていわれるよん。
(ただし、言い回しがおばちゃん言葉だと言われ爆笑された・・・
それこそ女性が多い「環境」だからだと実感)

ちなみにおれの目的は旨い食い物(w これで韓国語がかなり伸びた。
実際に現地で相手と交渉しながら食い道楽するためには言葉ができんと
はなしにならんしね。
韓国じゃ飲み屋で知り合ったおっさんと話して、気が合えばハシゴすることが楽しみ。
マシヌン マッコルリ マシゴシポヨ〜
ヨロブン アンニョンヒゲセヨ〜
659何語で名無しますか?:2008/12/12(金) 20:00:46
何が音があるから文字がすぐ分かるだよ。
そんなの韓国への旅行者なら、多言語CDの口真似なんかしなくても
ローマ字式で分かる簡単なハングルなら、2泊3日で理解できるんだよ。
どうせ客として店に行ってるだけだろ。売りたい韓国店員が何も分かって
ない日本人客を相手に、推理力を働かせて、狭い選択肢の中から適当に見
繕っているだけ。
食品のメニューなんて、言葉での理解より指差しやジェスチャーで通じるんだよ。
言葉でのコミュニケーションの成功例みたいに出してくるなよ。

それにさあ、赤ちゃんって目的を持って言葉を習得しているのか?
「言語習得は無目的に焦ってもなんにもならんよん」なんて、誰に言ってるの?

ヒッポって、「赤ちゃんのように」ってキャッチフレーズで、ずっと勧誘してるんだろ?
すり替えと矛盾だけだなw

660何語で名無しますか?:2008/12/12(金) 20:39:23
>>658

>生の人間に接する機会も多いのでみんな楽しくやってるよ。

日本語でな
661何語で名無しますか?:2008/12/13(土) 11:57:55
環境があれば勉強しなくても話せる??

幼児の言葉と、小学校へ通い始めてからの言葉の、質の変化を無視か?

ネイティヴも先生もいないで何が環境?

ここで分析はもういいから、さっさと申告汁
662何語で名無しますか?:2008/12/14(日) 07:30:24
>組織
>
>ヒッポファミリークラブは、言語交流研究所の実践部門。
>
>言語交流研究所は、1981年10月に設立された任意団体(人格なき社団)で、
>「ことばと人間」を研究テーマに、多言語の自然習得および多国間交流の実践をとおして、
>言語と人間の科学的探究をすすめ、国際間の理解と人類の共生に寄与することを目的としている。
>
>外部および内部の理事により構成される理事会を決議機関として運営され、代表理事は創始者である、榊原陽。
>
>実践部門であるヒッポファミリークラブとともに、研究部門としてトランスナショナルカレッジ・オブ・レックスがある。
>
>東京都渋谷区に本部を置き、名古屋、大阪、広島、福岡に事務所、全国約800箇所に活動場所がある。
>アメリカ、韓国、メキシコ、台湾にも事務所がある。
>
>会員の会費、ホームステイ交流プログラムの参加費、書籍およびCDマテリアルの売り上げによって運営しており、年間の予算は約18億円である。
663何語で名無しますか?:2008/12/14(日) 07:41:50
>>657
編集履歴↓
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%92%E3%83%83%E3%83%9D%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96&diff=23340391&oldid=23340352
真実を求めるものはこういうところも見るんだよバカ

ほんと病院行ったほうがいいよマジで
664何語で名無しますか?:2008/12/14(日) 12:57:46
659まぁ、興奮するな マターリ汁 (w
ハングルが2,3日で読める能力がある人はそれでいいのではないかと思うよ。
そういう能力に長けた人は正直うらやましいよ。

まぁ食べ物は確かに超初歩的な話題だから色々練習するのには絶好の
ターゲットなんだと思ってるし、口説き目的ならそういうやりかたもあるだろうしな。
だから俺は個人的に仲良くなった韓国の家族と長い目でつきあってるよ。
子供を受け入れたり、こっちから行ったりね。
それと、相手のご両親の教養レベルが高いのもポイントだな。
二人とも英語は当然できるし、職業もまぁいわゆる高学歴にふさわしい職だ。

正直国内のファミリーだけでは・・・・

(つづく)
665何語で名無しますか?:2008/12/14(日) 12:58:19
全国の退会者は自分がいったい何を買ったのかをしっかり見直した方がいい。
そして、なぜそれに金を払ったかをよく思い出すとよい。
働きかけたのは誰だ。どんなことをあなたに話したか。
666何語で名無しますか?:2008/12/14(日) 13:08:47
ひぽーに入ったきっかけは、かみさんが産休中に講演会に行って
一人で盛り上がって帰ってきて、その後体験会に一緒に行ったんだわ。
俺は英語は普段からネイティブが周りにいて一緒に仕事しないといけないので
全然不自由してないし、スペイン語も少しはできるのよ。

体験会で、そこのファミリーのフェローさんは結構よく「話せる」人で、たまたま居合わせた
英語圏の人間と普通に会話してたし、南米の人にもオドロキの暗唱で対応はしてなかったな。
だから信用しちゃったし、これならまぁ入ってもいいかなと思っただけだよ。

あとは、韓国語とかタイ語とかヒンディみたいな日本ではちょっとマイナーな言語が入ってたのも動機かな。
本体(日本語?、英語?)とかいらないけどオプションが欲しいので買っちゃたみたいな。

ただ、660が言うように、暇な専業主婦フェローさんやメンバーの語学力の成長の
酷さについては同意だな。俺はあんたらほど時間もないけど確実に上達してるんだけどねぇ。

ゲストが来ても扱いが悪すぎ・・結局俺が仲立ちしてなんとか場をしのぐってのが多すぎる。
スペイン語しかしゃべれんゲストに日本語と片言英語で何をしろと・・・せめて意味の断片でも
とらえてSi, siだけでも少し合いの手入れるくらいしろよ・・・
誰がフェローなんだか。

うちのファミリーは子供の躾については俺がうるさいからまだまともだけど、他は酷いところ多いね。
あれで留学とかしたら日本の恥さらしだとマジで思う。

余談だが、俺自身既婚者だし、おばはんばっかりだから別に良い思いをすることもないけど、
「それ目的」で入った人とか結構いるのかな??悪名高いメンバとか、これはマジで興味有り。

ちなみにサダレンジャ?あれは生理的にダミダ〜(涙)
667何語で名無しますか?:2008/12/14(日) 15:17:46
>>664
アジア訛りで充分だろ
東洋人丸出しの顔で白人気取りに見えんのも逆に痛いし
668何語で名無しますか?:2008/12/14(日) 16:10:21
まぁね、アジア訛りでも目的達成すればOKだよ。
俺も自然習得についてはまぁよくわからんが、ヒポー続けてるのはまぁ
確かにある日聞こえなかった音がはっきり聞こえたり、実際に相手から
自分の言ったことをネイティブ訂正されたら、CDの音がこれまでと全く違って正しい音に
なってたとか、そういう体験が楽しいからからかな。
実際相手に赤ちゃん言葉しゃべって露骨に怒られたこともあるしな(w

それと、言語習得が主目的じゃないってのを初めからある程度覚悟して始めてる
からまぁここで色々怒ってる連中ほど腹は立たないよ。
会費とか報酬とかはまぁこれもどの組織でもある話だし、会費事態は家族でやる分
にはそれほど高いとは思ってない。でもホームステイに行く方は高いな。
これだけは何とかしてほしい。今の円高の時期でも結構高いだろ?
669何語で名無しますか?:2008/12/14(日) 18:16:16
統一教会とか、CDや会費等が高いという書き込みもあるけど、そんなのは公取には関係ない。
また、入会してからの人の繋がりが楽しい、とかいうのも付随的なことに過ぎない。
あらゆる人の集まりには、主目的とは別にインフォーマル集団が形成される可能性があるからだ。

景品表示法でいう「合理的な根拠」とは、具体的な個々人の事情や感想を捨象した、純粋に客観的な
基準で判断される。すなわち、「一般人なら、この説明を聞いたら、どういう印象をいだき、その商
品(サービス)に対して、どのような便益を期待するか」、

そして、実際にその効果は認められるか否か、というものだ。

670何語で名無しますか?:2008/12/14(日) 18:20:05
(続き)勘違いさせるだけでも「不当」の一類型に該当するから、かなり厳しい、
消費者を厚く保護する制度だね
671何語で名無しますか?:2008/12/14(日) 22:22:39
関東、中部、西日本?お互いどんなかんじなのかね?
実情をしらないので情報有れば是非
672何語で名無しますか?:2008/12/15(月) 11:08:53
続きはこちら

◇特定の学校の内情や裏事情の暴露・バッシング等 → ちくり裏事情板

ちくり裏事情@@2ch掲示板
http://mamono.2ch.net/company/

ヒッポファミリークラブについて
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1226884423/l50
673何語で名無しますか?:2008/12/15(月) 19:31:37
証拠資料が散逸しないように1箇所に結集させるのが肝要ですね。

【参考】甘言で素人をだます○○商法 
http://www3.uploda.org/uporg1845286.jpg
674何語で名無しますか?:2008/12/15(月) 20:11:25
>>661
小学校の国語の授業で、「主語と述語の対応」や、「だから」、「しかし」、
などの接続詞を学んで、社会で通用する論理的、あるいは儀礼的な表現を身に
付けるんですよね。

入会して分かるのは、ヒッポの「ファミリー」とは、ただ「音真似」を繰り返
す場であって、ことば(外国語)が「機能」している場ではないということ。

もし外国語できる人が、何かモノを示して、それに当たる外国語を言ってくれ
たら、少なくともその「単語」だけは覚えられるかもしれない。

しかし、そういった知識の継授はありませんから、単語レベルの知識さえ増えません。

これは変だと思っても、もともと指導者などファミリーに置く気はないですから、
イヤなら辞めたらいいでしょう、ということに。

20万近く払ったCDは、家に置いておいても、全く何の役にも立たないでしょう。

こういう人たちが救済されることを期待します。
675何語で名無しますか?:2008/12/16(火) 00:18:08
何の素養もない人があのCDを買わされても、独学すらできないのではないか?
辞書を引くにも最低の文法知識は必要。英語や国語の辞書とは、わけが違うだろ。
676何語で名無しますか?:2008/12/16(火) 00:43:44
>>671 >>642ってことだよね
677何語で名無しますか?:2008/12/16(火) 12:11:05
>>674-675
2ちゃんで愚痴書いても得あるかのう。


〒100-8987 東京都千代田区霞が関1-1-1 
    
   公正取引委員会
   経済取引局取引部景品表示監視室
678何語で名無しますか?:2008/12/16(火) 12:19:33
344 :名無しさん@英語勉強中:2008/12/09(火) 23:37:11
I had to loan money for my boat ticket...

この英語は、いったいなんと訳すの?
この会に英語の分かる人いる?
679何語で名無しますか?:2008/12/16(火) 21:06:02
それはソノ子の英語というのだ。愕くこともないだろが
680何語で名無しますか?:2008/12/16(火) 21:56:03
英語できない日本人が辞書もろくに調べんと作文すると・・・
681何語で名無しますか?:2008/12/17(水) 08:10:21
私の乗船券のためにお金を貸さなければならなかった。

どうだ文句あるか、この野郎!
682何語で名無しますか?:2008/12/17(水) 16:00:13
>>678-681


>ここは外国語(英語除く)板ですので、ヒッポファミリークラブの英語についてはEnglish板でどうぞ。
>
>English@2ch掲示板
>http://academy6.2ch.net/english/
>
>ヒッポファミリークラブで英語・英会話を学ぶ
>http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1138490742/l50



683何語で名無しますか?:2008/12/17(水) 17:57:58
>>681
なんか日本語がおかしくね?
684何語で名無しますか?:2008/12/17(水) 19:09:27
>>681 ソノ子のおじいさんの話ですよね。
これから渡米するおじいさんが誰にお金貸すんですか?
そんな貸すようなお金持ってるんですか。
チケットなら普通に買えばいいんじゃないですか。

これは英語のLoanが変ではないかしら。しかしborrow(借りる)にしても
やっぱり変ですよね。アメリカに移民してゆく貧しい少年に誰がお金を貸
してくれるのか?

訳した人は何も分かってなかったみたいですね。
685何語で名無しますか?:2008/12/18(木) 16:08:06
↑  この英語について詳しい人教えてください。
本当にこんな英語なんですか?
686何語で名無しますか?:2008/12/18(木) 16:31:44
>>683
なぜに日本人は私の日本語に文句をつけますか。

>これから渡米するおじいさんが誰にお金貸すんですか?
>そんな貸すようなお金持ってるんですか。

なぜに日本人は余計なお世話を言ますか。


687何語で名無しますか?:2008/12/18(木) 21:38:25
>>686  オマイに尋ねるが、特定の1頭を指すときの "Cow" ってのは
メス牛だよな? 

オマイ、ソノ子の英語全部読んでみたか? ○○○探しの問題集みたいだぞw
688何語で名無しますか?:2008/12/19(金) 04:33:45
>> なぜに日本人は余計なお世話を言ますか。

普通は 「余計なお世話を言ますか。」じゃなく 「余計なお世話を焼きますか」。
もしくは 「余計な突っ込みを入れますか。」

もしかして韓国や台湾とかから書き込みしてる現地メンバーですか?
そうだったらあなたの日本語まだまだですよ〜
689何語で名無しますか?:2008/12/19(金) 12:57:30
ソノ子の英語の間違いリストは韓国・台湾にも流出しているのでしょうか。
過去スレ見られる人いらっしゃるなら、再度アップして頂けませんでしょうか。
すべての退会者にとってとても重要な情報と思われます。
690何語で名無しますか?:2008/12/19(金) 20:45:20
>>684-689


>ここは外国語(英語除く)板ですので、ヒッポファミリークラブの英語についてはEnglish板でどうぞ。
>
>English@2ch掲示板
>http://academy6.2ch.net/english/
>
>ヒッポファミリークラブで英語・英会話を学ぶ
>http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1138490742/l50



691何語で名無しますか?:2008/12/21(日) 12:15:37
間違いって英語だけ?素人は分からんからね。怖いね
692何語で名無しますか?:2008/12/22(月) 19:58:35
しつこいな
693何語で名無しますか?:2008/12/23(火) 00:02:34
公正取引委員会
694何語で名無しますか?:2008/12/23(火) 14:40:00
多言語CDを一括買いさせているという点だけでも
プロは何かを感じるだろう。
全国の経験者からの情報はGメンを動かす。
景品表示法とか、もっと広く告知してあげたらいい。
頭使え!
695何語で名無しますか?:2008/12/23(火) 18:23:49
会員だけど、20ヶ国語目のスワヒリ語がずっと出る出る言いながらいつまで経っても出ない…。
一体何年待たせるんだゴルァ!

しかも今回ようやく録音に着手したと思いきや、よもやイチローとは!!
20ヶ国語全部が揃ったソノコだからこそ制作する意味があるというもの、
一体何を考えているのだ!?
696何語で名無しますか?:2008/12/23(火) 22:30:50
商品説明や勧誘の内容について、その「合理的根拠」を示しなさいと
提出命令を出せるのは、公正取引委員会です。

〒100-8987 東京都千代田区霞が関1-1-1 
    
   公正取引委員会
   経済取引局取引部景品表示監視室
697何語で名無しますか?:2008/12/25(木) 22:31:17
全国の退会者に啓蒙してあげたら?
698何語で名無しますか?:2008/12/27(土) 12:03:30
勧誘のときの説明なんて言ってるんだろうね。
多言語のCDをまとめて買いたくなるような
誘導してるんじゃないのかな?
もしそうなら、実際の効果を客観的に評価して
それを基に、景品表示法で定められた消費者の権利を
勉強したらいいな。
(その権利行使は強烈。賢い消費者は学んでいる)

消費者大臣の野田ちゃんも学童と給食食べてる他にも
いろいろ国民の役に立ちたいと頑張っているね。

全国の退会者にとって、重要な情報だから教えて上げたらいいな
699何語で名無しますか?:2008/12/29(月) 00:14:48
実際に物のある場所で言葉が使われないと
そりゃ後で、日本語と対比しなきゃ 何にも残らん
常識で分かる話。
母国語でさえ、目の前で指差しした単語から
スタートじゃないのか
どんな根拠でCDの口真似させてるんでしょうか
とても興味あります。
700何語で名無しますか?:2008/12/29(月) 18:15:00
多言語自然習得の根拠をぜひ開示して貰おう!
701何語で名無しますか?:2008/12/30(火) 19:06:51
クラブの会員といっても、法人の社員などでは決してないし、
そもそも、ここはただの個人商店で、もの(CD)と場所
(サービス)の有償提供にすぎない。

つまり売買契約だから、その際なされた「勧誘・説明」に、
合理的な疑義があれば、景品表示法により消費者が保護される
基礎がある。

「合理的根拠を示せ」と命令できるのは、公取の職権だな。
702何語で名無しますか?:2009/01/07(水) 09:32:38
母国語と異なり、生活環境に使う人のない外国語の習得は
ひとつの「技能」の習得に等しい。

ところで、例えば運転できる教官が一人もいない自動車教習所があるかな?
誰も泳げる人のいないスイミングクラブが存在するかな?
運転や水泳の『自然習得』??
703何語で名無しますか?:2009/01/07(水) 15:47:26
赤ちゃんは勉強しないでも言葉を話しだす。
お母さんが使って、投げかけてくれる言葉は
広い意味の行動様式、生活文化の吸収という意味で
身に付けていく事実がある。

しかし、そのようなお母さんもいない、文化もない所では
赤ちゃんは外国語なんか話さない。

事実をよく確認しよう。
704何語で名無しますか?:2009/01/07(水) 20:19:01
情報の集積に意味あり

〒100-8987 東京都千代田区霞が関1-1-1 
    
公正取引委員会
経済取引局取引部景品表示監視室
705何語で名無しますか?:2009/01/09(金) 06:33:44
現在、知的障害者が書き込みを続けています。
皆さん生暖かい目で見守ってやって下さい。
706何語で名無しますか?:2009/01/09(金) 20:53:40
景品表示法上の「表示」の定義を教えてください。
A.  景品表示法では,商品,役務・サービスの取引に関して行われる不当表示を
規制していますが,「表示」については,景品表示法第2条第2項において,


@ 顧客を誘引するための手段として,
A 事業者が自己の供給する商品又は役務(サービス)の内容又は取引条件その他
これらの取引に関する事項について行う
B 広告その他の表示であって,公正取引委員会が指定するものをいう,と定義さ
れています。
 公正取引委員会は,この規定に基づき,「不当景品類及び不当表示防止法第2条
の規定により景品類及び表示を指定する件」(昭和37年公正取引委員会告示第3
号)において,法第2条第2項と同様に上記@〜Bのとおり規定した上で,具体的
にどのようなものが「表示」に当たるかを指定しています。
 その内容は以下のとおりです。(一部略)

  ・ ポスター,看板(プラカード及び建物又は電車,自動車等に記載されたものを含む。),
ネオン・サイン,アドバルーン,その他これらに類似するものによる広告及び陳列物
又は実演による広告

707何語で名無しますか?:2009/01/09(金) 21:04:39
勉強しなくても多言語が話せるようになる、って何?
その根拠はなんでしょうか?

商品・サービスの効果,性能に関する表示の「合理的な根拠を示す資料」とは
どのようなものなのでしょうか。

A.  商品・サービスの効果,性能に関する表示の裏付けになる「合理的な
根拠を示す資料」であると認められるためには,次の2つの要件を満たす必要があります。

 @提出資料が客観的に実証された内容のものであること(次のいずれかに該当するものです。)。
  ・ 試験・調査によって得られた結果
  ・ 専門家,専門家団体若しくは専門機関の見解又は学術文献
 A表示された効果,性能と提出資料によって実証された内容が適切に対応していることなお,
この2つの要件の具体的な考え方は,「不当景品類及び不当表示防止法第4条第2項の運用指針」において詳細に示されています。

(参照)
「不当景品類及び不当表示防止法第4条第2項の運用指針」(平成15年10月28日公正取引委員会)
708何語で名無しますか?:2009/01/11(日) 21:12:22
「多言語・自然習得」の根拠知りたい人は
公取に頼めばいいのかな?
709何語で名無しますか?:2009/01/13(火) 20:09:28
口真似しても、どこかで音と日本語の意味を結び付けなければならない。
なぜなら、聴いているときの人の動きや事物が、そのCDの音と全く無関係だから
シンクロ(同時存在)で、音と意味が反射的に結びつく環境なんて存在しないってこと。

単語の意味すら分からず、語順や語法、格や冠詞といった広い意味での
「言語文化」そのものが全く異質な外国語を習得するなどありえない。

ヒッポって、何を根拠に勧誘しているんですか。

これは退会者にとっても凄く重要ですよ。(景品表示法による消費者保護の基礎がある)
710何語で名無しますか?:2009/01/19(月) 14:18:32
幼女がいるから行ってます
711何語で名無しますか?:2009/01/21(水) 02:54:32
景品表示法にいう「合理的な根拠」があるのか興味深いな。
Gメンは知っているのか
712何語で名無しますか?:2009/01/21(水) 21:01:35
合理的な根拠を知りたい。
713何語で名無しますか?:2009/01/22(木) 19:15:08
ネイティブと日常的に会話できる環境なんてないのに
なんで環境があるなんて言えるの? 事実に反してない?
714何語で名無しますか?:2009/01/27(火) 12:44:33
会話も何も、単語知らないで、つなぎの動詞や語順の約束も
なんにも分かってなきゃあ、会話なんてありえんよ。
CDの音を苦労して暗誦しても、それ使えないじゃん
715何語で名無しますか?:2009/01/29(木) 12:49:56
勉強しなくていいとか、多言語の方が楽チンとか、
根拠あるのかな、成功例示せるのかな?
まさか甘言で釣って、売ってるだけってことはないよね
716何語で名無しますか?:2009/02/01(日) 12:01:03
どのくらい話せるか尋ねてみると
日常の簡単なことも言えない
へんな言い訳ばかり聞かされた
717何語で名無しますか?:2009/02/02(月) 20:47:28
情報の集積に意味あり

【どんな説明で、何を買ったか】

〒100-8987 東京都千代田区霞が関1-1-1 
    
公正取引委員会
経済取引局取引部景品表示監視室
718何語で名無しますか?:2009/02/04(水) 19:25:24
自然習得の客観的根拠を問いただそう
719何語で名無しますか?:2009/02/06(金) 11:57:49
【公取委が専門家に調査を依頼した結果、科学的根拠がないと判断】

◎キノコのエキスで消臭「根拠なし」…公取委、7社に排除命令

マッシュルームから抽出した「シャンピニオンエキス」を含むサプリメント(健康食品)をめぐり、
口や体の消臭効果をうたった表示には科学的根拠がないとして、公正取引委員会は3日、
景品表示法違反(優良誤認)でディーエイチシー(東京都)や健康の杜(福岡市)など7社に排除
命令を出した。

ほかに排除命令を受けたのは▽グリーンハウス(同)▽ベンチャーバンク(東京都)▽協和(同)
▽デイ・シー・エス(同)▽原沢製薬工業(同)の5社。

公取委によると、7社はインターネットや新聞広告などで、「消臭作用のあるシャンピニオン」
などと表示してサプリメントを販売した。公取委に対し、各社は消臭のメカニズムを記載した
資料などを提出したが、公取委が専門家に調査を依頼した結果、科学的根拠がないと判断された。

ディーエイチシーは「製品の安全性に問題はないが、不当表示との指摘を受け販売終了とした」と
コメントしている。(2009年2月3日20時13分 読売新聞)
720何語で名無しますか?:2009/02/07(土) 11:54:44
公取に「客観的根拠」を明らかにして貰ったらいいんじゃないか。
もしそれが「確認できない」と判定されたら、お金かえってくる
んじゃないか。
721何語で名無しますか?:2009/02/12(木) 21:02:21
伝達意思に基づく「会話」と、単なる音マネの「発声」とは別物だよ。

こんな当たり前のこと、いちいち疑って掛かる人間は普通いないよな。
だから念のために注意を喚起して起きますよ。気を付けて下さい。

ヒッポのメンバーの会話力は、ネイティヴか堪能な日本人に試させれば
一発で分かるよ。

極端な話、 月・火・水・木・金・土・日にあたる外国語
英語以外で(英語は中学英語で習ったから)全部言える人は
見つけるの大変なはず。

単語レベルでの「日本語との対応」すら身に付けるシステムが
ないってこと。
722何語で名無しますか?:2009/02/12(木) 21:06:34
↑ あっ、上のは曜日って意味じゃないよ。普通名詞ってことでヨロシク。
723何語で名無しますか?:2009/02/15(日) 13:10:25
錯覚で入会した人の救済
724何語で名無しますか?:2009/02/16(月) 22:27:24
多言語・自然習得

これがCDの音マネで、しかもネイティブの指導もない
不正確な音マネで実現可能なのか

その合理的な根拠を聞いてみよう

わたくしは ないと思うが
725何語で名無しますか?:2009/02/20(金) 21:08:22
東京都が大学生を使ってネットの「不当表示」をあぶり出し始めました。
消費者保護の強化という点で充分評価できると考えます。
世の中には様々な ★詐欺商法★ があります。

「講演会商法」についても都に指摘して、消費者保護を徹底してもらいましょう。
726何語で名無しますか?:2009/02/21(土) 09:33:17
ネイティヴも指導者もいないのに
単語や文法の素養のない者が
生活で使われてもいない「外国語」、しかも「多言語」を
なぜ「話せるようになる」などと言えるのかな?

その根拠と成功例を示して欲しい。
727何語で名無しますか?:2009/02/21(土) 19:49:30
ここのスレは無限ループに突入しております
728何語で名無しますか?:2009/02/22(日) 02:29:07
景品表示法だな!
729何語で名無しますか?:2009/02/22(日) 12:06:48
まったくの語学素人に対して(幼児にも!?)
単語や文法の説明もない外国語のCDを売ってるなんて
どんな説明や勧誘をしているのでしょうか?


それも複数の外国語を??

すごいですね。

効果は証明できるんでしょうね
730何語で名無しますか?:2009/02/26(木) 13:23:23
>>729 疑問なら

情報の集積に意味あり

【どんな説明で、何を買ったか】

〒100-8987 東京都千代田区霞が関1-1-1 
    
公正取引委員会
経済取引局取引部景品表示監視室
731何語で名無しますか?:2009/03/02(月) 08:48:05
簡単な単語質問してみると
分かってないってすぐに分かるよ(笑)
732何語で名無しますか?:2009/03/03(火) 18:57:14
意味不明の言葉を自在に操ることができるんです。
733何語で名無しますか?:2009/03/11(水) 21:35:51
多言語・自然習得に根拠あるのか?

情報の集積に意味あり

〒100-8987 東京都千代田区霞が関1-1-1 
    
公正取引委員会
経済取引局取引部景品表示監視室
734何語で名無しますか?:2009/04/07(火) 09:49:40
CD買わせるときなんて言ってる? 根拠は? 実証できるの?
735何語で名無しますか?:2009/04/18(土) 11:43:45
いよいよ消費者庁ができますね。
「自然習得」の根拠をぜひ明らかにして頂きたいです。
736何語で名無しますか?:2009/07/22(水) 12:23:00
どんな説明でCD売っていますか。
科学的に実証された根拠を示すことができますか
737何語で名無しますか?:2009/07/24(金) 16:26:51
CD買わされた人はどういう説明受けたの?
その説明内容について根拠をただしてみたらいいよ。
738何語で名無しますか?:2009/07/25(土) 02:20:44
景品表示法。これでおk。
739何語で名無しますか?:2009/07/25(土) 18:29:54
CDいっぱい買わされたけど外国語話せるようにならない人は
どうしたらよいでしょうか。

→ 景品表示法の 「合理的な根拠」の呈示を求めたらよい。
740何語で名無しますか?:2009/07/27(月) 14:20:41
公正取引員会にお願いして
「CDの口真似で単語すら分からない外国語がなぜ話せるようになるのですか?
科学的根拠は? 実証データを出して貰えますか・・・」
こういう風に聞いてもらえばいいのかも。
公取って商品説明の「合理的根拠」を出して下さいと業者に「命令」出せるんだよね(by 景品表示法)
741何語で名無しますか?:2009/07/29(水) 23:03:50
退会者の会
742何語で名無しますか?:2009/07/30(木) 21:29:31
消費者センターや公取に
ヒッポの「自然習得」の「合理的な根拠」(景品表示法)を
知りたいと相談したらいいんじゃないのか
743何語で名無しますか?:2009/08/01(土) 09:11:50
CDの音を聞いて、それを口真似するのと
いま流行の読み聞かせは全く別ものだよ

読み聞かせは、その言葉のベテランである読み手(お母さん)が
表情豊かに,感情を込めて語りかけてくれるものだけど、

意味も分からない外国語のCDの音を聞いたって、それは自分とは全く関係のない、
ただの「環境音」でしかなく、たとえば鳥や虫の鳴き声(羽音)と同じ。

人間の生の営みの中で、事物の動静と音が結びつき、その条件付けと共有により
文化として生成して来た言語を、ただ音の面でしかとらえないこの会の「自然習得」では
意味を担った音声記号としての言語の習得など、実現できる理由がないだろう。

たとえば、外国語の早口言葉ならCDの音の真似を繰り返し練習すればできるようにもなるだろう。
しかし、それができたからといって、その外国語が「話せる」とは言えない。

口真似と「話せる」は別物だ。気をつけよう。


744何語で名無しますか?:2009/08/04(火) 23:24:52
多言語・自然習得に根拠あるのか?

どんな勧誘、商品説明を受けたか

情報の集積に意味あり

プロに「合理的根拠」を調べてもらおう。

〒100-8987 東京都千代田区霞が関1-1-1 
    
公正取引委員会
経済取引局取引部景品表示監視室
745何語で名無しますか?:2009/08/06(木) 15:33:45
全国の退会者に「景品表示法」を説明してやれよ。
どんな勧誘や説明(表示)をすると、法的にどんな効果が
くっついてくるのか。
746何語で名無しますか?:2009/08/08(土) 17:43:15
講演会にいくと そこでお母さんや幼児たちの「外国語の口真似」を見せられるんだよ。
それは純粋に口真似だよ(読みがなつけて暗記する人もいる、笑)
話せる(使える)ってのとは、全く別ものだから、引っ掛かっちゃいけませんぜ
747何語で名無しますか?:2009/08/11(火) 22:39:57
来月1日に消費者庁が正式に発足(閣議決定)



748何語で名無しますか?:2009/08/14(金) 00:19:07
講演会で会員の多言語口真似を見せられて、しゃべれると思って
入会するのだろうけど、実際にその会員たちがネイティヴと会話
しているのを確認した方がいいよ。

会員に何語でもいいから外国のアニメでも見せて質問してみたらいい。

日本の幼児はふだん日本語のテレビアニメを見てかなりの理解を示すけど、
もし「その程度の外国語なら身につくのでは」と思ったら、大間違いだよ。

単語も文法も知らない日本人が、指導者もネイティヴもいない場で
いったい何ができるかよく考えてみよう。

749何語で名無しますか?:2009/08/14(金) 11:39:38
講演会商法
750何語で名無しますか?:2009/08/17(月) 01:34:01
ひっかかるなよ
751何語で名無しますか?:2009/08/17(月) 21:36:22
●ヒッポファミリークラブの外国語(英語除く)17●
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1194903994/l50
【多言語】ヒッポ Hippo【歌える?話せる?】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1228442516/l50
ヒッポファミリークラブで英語・英会話を学ぶ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1138490742/l50
ヒッポファミリークラブについて
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1226884423/l50

私的恨みもここまでいったらキチガイだなw
752何語で名無しますか?:2009/08/18(火) 18:28:33
ここの会員さんたちに、外国語のアニメを音だけ聞いて頂いたら、それで内容理解できるのでしょうか?

日本語には、未就学児童でも分かるようなアニメがたくさんありますが、外国語でも、そのような幼児向けの
アニメはありますよね。

こういうことで本当に多言語が習得できているのか否か、客観的に検証できると思います。
753何語で名無しますか?:2009/08/19(水) 13:08:02
どうかしたんですかね?同じ事何回も
754何語で名無しますか?:2009/08/19(水) 22:28:01
英語すら
755何語で名無しますか?:2009/08/20(木) 12:18:06
どうかしたんですかね?いつも同じ事何回も歌ってる

一つ覚えの「芸」

756何語で名無しますか?:2009/08/20(木) 18:41:33
それは講演会用にいつも磨きをかけてる 「一芸」ですから

でもネイティヴにその内容で話しかけられたら、一瞬でフリーズ(笑)

引っ掛かるなよ〜!!  英語ですらこの会の共用語ではないよ(もちろん日本語)
757何語で名無しますか?:2009/08/21(金) 15:37:53
>>691
>>721
>>754
>>756



>ここは外国語(英語除く)板ですので、ヒッポファミリークラブの英語についてはEnglish板でどうぞ。
>
>English@2ch掲示板
>http://academy6.2ch.net/english/
>
>ヒッポファミリークラブで英語・英会話を学ぶ
>http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1138490742/l50

758何語で名無しますか?:2009/08/21(金) 20:34:44
単語の意味が分からないし、文法・語法の説明も全くない。
CDの山だけ残って、退会者はどうしたらいいんですかね。
教えて下さい。
759何語で名無しますか?:2009/08/21(金) 21:10:49
聴いて口真似するだけで多言語が話せるようになる画期的な多言語CD!!
もちろん勉強なんていらない。辞書も単語帳もいらん。
説明会でそう言われたんだろ?
760何語で名無しますか?:2009/08/21(金) 21:40:40
CDだけではなく多言語の環境がある。
761何語で名無しますか?:2009/08/21(金) 22:56:18
数分前に自分で書き込んだ事も忘れるアホなんですかねw
ウザイからはやく死んでください
762何語で名無しますか?:2009/08/21(金) 23:12:58
>>760
日本人の日本人による日本語の環境w
763何語で名無しますか?:2009/08/21(金) 23:30:46


2ちゃんえる自治ルール
ここは外国語(英語除く)の板ですから、日本人や日本語のことは書かないで下さい。


外国語板を汚すな、ばかウザイ、消えろ
はやく死んでください

764何語で名無しますか?:2009/08/23(日) 13:31:55
さらしあげ
765何語で名無しますか?:2009/08/23(日) 15:14:44
766何語で名無しますか?:2009/08/24(月) 00:33:21
”教えて”で退会者に質問するのがいい。
767何語で名無しますか?:2009/08/26(水) 01:39:50
>>765  「合理的根拠」なんていつでもホイホイ出せるんだよなw
768何語で名無しますか?:2009/08/27(木) 22:32:28
【ブレスレットを身につければ運が開けるなど誇大に広告、業務停止】 

経済産業省は、広告に合理的な根拠がないとしている。(読売オンライン)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090827-OYT1T00590.htm




合理的根拠だってさ
769何語で名無しますか?:2009/08/28(金) 12:40:46
退会者の会はないのか
770名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:24:00
錯覚あげ
771何語で名無しますか?:2009/09/01(火) 19:11:30
◎消費者庁がスタートしたよ。 景品表示法も扱うんだよ。


http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_pol_shohisyatyo090901j-01-w450&rel=y&g=tha
772何語で名無しますか?:2009/09/02(水) 09:11:19
評判のいい参考書を山ほど買っても勉強しなきゃ実力は伸びません。
積んどくだけではダメです。そういうのはお金をどぶに捨てたのと同じです。
金返せは通りません。勉強しない人が悪いんです。

では、多言語CDはどうでしょうか?

口真似して多言語が使えるようになりましたか?

そもそも何か根拠はあるのですか、実証データは?

参考書なら、勉強すれば力がつきます。

でも、CDの口真似は・・・?

退会した人は、この違いをよく考えたらどうでしょう。
773何語で名無しますか?:2009/09/04(金) 13:20:44
ヒッポファミリークラブのノーベル賞的な発明である「多言語・自然習得」について
科学的なお墨付きが欲しい
774何語で名無しますか?:2009/09/22(火) 19:37:48
福島瑞穂大臣に講演会に出てもらったらいいと思う。
775何語で名無しますか?:2009/09/22(火) 22:21:15
会員には高い金で留学してもらうけど
そう云う金のかかる事はしないのがヒッポの特色
776何語で名無しますか?:2009/09/24(木) 19:46:17
現在会員なんですがやめようと思ってます。
777何語で名無しますか?:2009/09/25(金) 00:30:55
>>776  お金返してもらえないか検討した?
ネットで誇大広告とか不当表示、景品表示法を調べてみな。

消費者にとってすごーく大事なのは、商品やサービスの効果について、
その立証責任は売ってる側にあるってこと。

分からなかったら消費者庁に聞くといいよ
778何語で名無しますか?:2009/09/25(金) 21:56:19
以上、粘着キチガイの『自作自演劇場』でした。
779何語で名無しますか?:2009/09/25(金) 23:08:43
消費者契約法 4条2項

「不利益事実の不告知」
780何語で名無しますか?:2009/09/25(金) 23:55:54
>>777
ありがとうございます。
CDだけで18万円も取られるんですよ。
781何語で名無しますか?:2009/09/26(土) 16:23:46
今度、都内で講演会あるのだが・・・
うっかり行っちゃうところだったよ。
このスレ見て良かった。
782何語で名無しますか?:2009/09/27(日) 00:22:25
フルートの音まねができても
フルートが吹けるとは言わんだろw
783何語で名無しますか?:2009/09/27(日) 17:13:22
ヒッポファミリークラブの素晴らしい自然習得について
世の中に広く知ってもらうには、消費者庁を動かすのが一番ですね。
784何語で名無しますか?:2009/09/28(月) 04:22:31
ヒッポのCDがネットに流出したら面白いことになるよね〜(他人事)

まあnyならとっくに出てるだろ
785何語で名無しますか?:2009/09/28(月) 22:16:14
CDを完璧に歌える人なんていません。
歌えても実際に使えるのか・・・
もちろん使えません。
フランス語が歌えても文字が書けません。
文法もわかりません。

当時高校生だった自分がホームステイへ行ったとき
引率者の方は英語はもちろんできると思っていたら
自分よりできなくてびっくりした記憶があります。

786何語で名無しますか?:2009/09/29(火) 00:41:47
この会は 赤ちゃんが勉強しなくても母国語を話せるようになる、ってのを
「多言語CD」を買わせるセールス文句にしているようだが、
勉強に代わる、お母さんや家族の「働きかけ」は、いったいどう説明しているのかねえ?

たしかに赤ちゃんは本を読んだり、辞書を調べたりはしない。
しかしながら、母国語の使い手(先輩たち)の中で、時々刻々、
「生きた勉強」 をしているんじゃないの!?

お母さんや家族が、際限なく、語りかけ、自演のお芝居までもして、
赤ちゃんとコミュニケーションを図ろうとしているの、 まさか知らない人間は
いないよね?

もし、その点について全く触れず、「CDを繰り返し聞いて、その口真似をすれば、
多言語もラクチン(!)で話せるようになる」なんて勧誘しているとしたら、
それは事実に反すると思うが、実際効果の検証はやっているのかね?

そういう販売方法は「消費者保護の制度」から見てどうか、専門家の意見を聞いてみたい。
全国の退会者が、購入時の勧誘や説明について、実際に経験したところを、消費者庁なりに
報告したら、この会の言う「自然習得」の真実が公に明らかにされると思う。
787何語で名無しますか?:2009/09/29(火) 02:44:13
>>786  >赤ちゃんが勉強しなくても母国語を話せるようになる


あくまで母国語の話です。外国語を話せる赤ちゃんなんていません。
合理的根拠をぜひ明らかにしてもらいましょう。立証責任は業者です。

788何語で名無しますか?:2009/09/29(火) 11:35:00
789何語で名無しますか?:2009/09/29(火) 19:33:55
「景品表示法」 の凄いところは、
一般的な言い方をすると、売り手の主観、つまり
説明(表示)通りの効果があると信じて売っていましたとか、
反対に効果なんて実際はないんじゃないかと薄々感じていたけど
マージンがたくさん貰えるので勧誘と販売を続けました・・・

そのような売り手の主観に関係なく、また同様に買い手の主観にも関係なく
「効果」を説明した「表示」に合理的根拠が見出せるか否かだけが問題なんだよね。

これは取引の基本法である「民法」の、当事者対等や、過失責任の原則を大幅に
消費者側に有利に変えたものなんだ。

しかも、その合理的根拠の証明は売った側、つまり業者側にあるんだよね。

こういう知識は、全国の退会者や、勘違いして入会した現会員も理解しておくべきだろうね。

もし消費者庁の提示命令に対して、合理的根拠の提示に失敗したとき、業者は買い手に対し
何をしなければならないかは、ネットで検索してみて下さい。(このスレの上の方でもちょっと
見た気がします。)


790何語で名無しますか?:2009/09/30(水) 09:59:02
景品表示法、「合理的根拠」の判断基準を説明しているページです。

http://www.jftc.go.jp/keihyo/files/3/part3.html

(当該ページに掲載のある情報は,消費者庁に移管される前のものです。)


「勉強しないで、多言語がラクチン」・・・ 素晴らしいですね
791何語で名無しますか?:2009/10/01(木) 12:49:33
スピードラーニングとかイングリッシュアドベンチャーとかも
聞くだけで英語がすらすらと〜って言ってるけど?
792何語で名無しますか?:2009/10/01(木) 13:58:32
スピードラーニングの公式サイト(エスプリライン)を見たら以下の記述がありました。
 ( http://www.espritline.jp/ )

「エスプリラインでは受講者の方に無理なく楽しく『スピードラーニング』を続けて
いただくために『サポートセンター』を設けています。英会話学習に関する疑問、
教材の進め方や聞き方のご相談に対応するほか、外国人スタッフとの英会話レッスンや
発音のアドバイス(『フリートーク』月2回無料)などをご用意しています。
ネイティブ、バイリンガルはもちろん、海外体験豊富な日本人スタッフ、
元『スピードラーニング』受講者など多彩なスタッフが、受講者の方々の「話したい」
気持ちを何よりも大切に考え、サポートしています。安心して『スピードラーニング』を
始めてください。」


ヒッポファミリークラブにはどのようなサポートがありますか?

全くの初心者を導く指導者もいなければ、文法等の質問に答える
スタッフも、いませんよね。

そもそも、会員の言葉の進捗度をチェックするシステムが会の中に
存在しないのに、何を根拠に「多言語が話せる」なんて言えるんですか?
793何語で名無しますか?:2009/10/01(木) 15:57:39
>>791  お前勝手に別スレ立てれば? 
いつもは英語版への誘導してるくせに きょうな必死だなw
794何語で名無しますか?:2009/10/01(木) 22:36:39
>>791 工作員だよ、工作員! 
795何語で名無しますか?:2009/10/03(土) 07:38:14
榊原さんって実は聞くだけですらすら商法の元締めで
そのノウハウを他社に売って金儲けてんじゃないのか?
796何語で名無しますか?:2009/10/04(日) 21:57:58
ファミリー最近でてなくてフェロウに
忙しくて出れないって言ったら怒られました(^^)
797何語で名無しますか?:2009/10/06(火) 01:32:33
数年やってたけど歌う(口まね)だけで
会話なんてレベルではない。
この会で本当に多言語話せるのか疑問。
やめたらCDだけが残るけど単語分か
らないからまったく無意味。やめた人
たち、ちょっと変だと思いわないかな。
「自然習得」って実体ないんじゃないの?

だれか証明できる?
798何語で名無しますか?:2009/10/07(水) 21:37:23
日本語さえしっかりしていない乳幼児に外国語のCD聞かせて
どうすんの? 影響とか効果ちゃんと調べてますか?

鳥飼久美子さんがこの会のシニア何とかじゃなくて、ほんと嬉しかったです。
799何語で名無しますか?:2009/10/08(木) 01:33:38
効果以前に旦那が反対してる所ではまず聞かせない。
子供はダシで自分がやりたいからという親もいるし。
幼少時のときはいいが子供がヒッポ好きはせいぜい小学校までで
中学校〜高校になると部活や友達付き合いや塾通いとかが重要課題で
ヒッポから離れる。
イヤロンもわざわざ高校生活削ってまで行く代物ではなかったという
証言をしてた高校生からイヤロンでヒッポの外国語のいい加減さに気がついて
ファミリー行くのを辞めた高校生までいろいろいる。

>>797
辞めたら単語はNHKの外国語講座見て確認
古本屋で該当する外国語の辞書買って確認
文法はメチャクチャでも単語はメチャクチャじゃないので単語を増やす所から
スタートする。
ある程度単語を覚えたらサイトで該当する外国語のページを見て文法を覚える
たぶんそれでOK
800何語で名無しますか?:2009/10/08(木) 13:00:29
>>799
この会って勉強しなくても多言語が話せるようになるって勧誘して売ってるところ?
一つの外国語だって話せるようになるの大変なのに、複数語って凄いね。
そういってCDもまとめ売りしてたよね。(最近はバラ売りも??)
でも、環境があるといってもネイティヴがいなくてどういう環境なのかな?
一つの単語すら、どうやって身につくのか疑問です。
CDそのものや、会の集まりの中で外国語習得が完結できないのなら、
そういう商品は、説明と事実にくい違いがある、ってことじゃないの?

簡単にできるといわれて買ったCDの山、今更勉強しろって言われてもね。
返品した方がいんじゃないの。
801何語で名無しますか?:2009/10/08(木) 19:59:13
>>736
スレが落ちそうになる頃を待ってなのか下に潜りすぎてしまった頃を見計らってなのか、わざわざ遅レスを装って重複スレを保持したり上げたりするのって楽しい?
単に状況を掻き乱すのを愉快に感じているのかな?
そうではなく、こっちのスレに行なってしまった自分の書き込みの内容が他人に閲覧されうるor他人から返信されうる状況を維持したいなら、あらためて本スレのほうに改稿なりコピペなりで書き込むべきだと思うがね。
ま、こうやって反応を得るのをこそ美味しい餌にしている“かまってちゃん”なのだろうけども。
何か言い返したければ即決で頼むよ。わざわざわざわざ間を置いてちょっとでも先延ばしでスレを延命する小細工はせずにさ。
もちろん書き込みの一切をこちらには続けず向こうに移動するのがベストと言うか唯一であるはずの選択だけどね。
それでもつまらん煽りや嘲りでスレを維持しようとしたり、読んでいないフリで書き込みを続けたりするのかな?
802何語で名無しますか?:2009/10/08(木) 20:54:14
意味のわかんないこと言ってんなよw

自分が話せないのに平気で勧誘したり売ってたりする人ですか?
803何語で名無しますか?:2009/10/09(金) 21:00:54
普通の外国語音源をどういう説明して売ってるんですかね?
文法や単語の説明書もないそうですね。
どういう説明したら、素人が、しかも複数語まとめて
買っていくんだろうね。

売ってる人教えて下さい。
804何語で名無しますか?:2009/10/10(土) 09:45:13
講演会では会員の口真似など見せないで
実際にNative speakers と会話しているところを
見せて頂きたいと思います。

もし本当に話せるならば、ですけどね(笑)

素人に錯覚させて入会させるのはよくないですよ
805何語で名無しますか?:2009/10/12(月) 16:42:59
いちいち上げるな目障りだ
自然習得に疑問があるなら
退会者の会なんか作らんでも
消費者庁にお願いすればいい
いったいどんな勧誘や説明で
勉強しなくてもいいCD買ってんだ
普通買わないだろ 多言語なんて


806何語で名無しますか?:2009/10/12(月) 19:02:03
日本テレビのイマイに相談してみたらいい。
807何語で名無しますか?:2009/10/13(火) 06:44:35
>>796  ファミリーに出なくても 会費はしっかり口座引き落としですから
全然話せるようになんかならなくても 会費はしっかり口座引き落としですから
808何語で名無しますか?:2009/10/13(火) 20:33:22
乳幼児の分も会費とっているって本当?
ネイティヴが生活を共にすることもないのに、なんで「ことばの環境」
なんていえるのか不思議ですねえ?

しかも多言語。

幼児への効果の検証、ぜひ知りたいですね。
売ってる人, マージン貰ってる人教えて下さい!
809何語で名無しますか?:2009/10/15(木) 13:43:58
この自然習得で 本当に 多言語話せるようになった人いるの?

全国の退会者が 改めてこの点に注視したら

消費者庁が関心を持つんじゃないかな
810何語で名無しますか?:2009/10/16(金) 03:45:46
「ことばを歌え!こどもたち―多言語の世界を開く」 榊原 陽著

もう20年以上経ってるけど、自然習得による多言語の成功例を
明らかにして欲しいですね。データも十分でしょう。楽しみです。
811何語で名無しますか?:2009/10/16(金) 14:57:19
データも十分

話せないというデータ
812何語で名無しますか?:2009/10/16(金) 21:31:23
10年やっても 会話に使える外国語なんて
ひとつもできませんけど。

入会時にどういう説明してたっけw

乳幼児の分も会費とっているってのは、すごくその「根拠」
知りたい
813何語で名無しますか?:2009/10/17(土) 09:10:14
>>812

成果が確認できたら公表(宣伝)してるはず。

814何語で名無しますか?:2009/10/18(日) 05:01:01
815何語で名無しますか?:2009/10/18(日) 18:43:28
そうだな

本当に有効な「自然習得」だったら

その成果を大々的に宣伝してるはず

錯覚で買ってしまい 泣き寝入りした人たちは

本当に「勉強しないで楽チン多言語」だったのかを
公的機関で検証してもらえばいいんじゃないか
(消費者庁・景品表示法)



816何語で名無しますか?:2009/10/19(月) 15:17:10
引っかかったやつがバカだろ
恥ずかしくて出てこれないだけw
817何語で名無しますか?:2009/10/20(火) 20:26:44
CDの音を聴いて口真似するといっても、先生やネイティヴが
いなかったら、通じる音にするのは難しいですよ。人は自分の発声を正確には
把握できていません。赤ちゃんが母国語を覚える際には、お母さんや家族が
常に軌道修正しているのを見逃していませんか?

歩行を始めて、外で遊ぶようになると、同年代の子供たちに混じって
言葉のやり取りを始めますが、そこで変なことでも口にしようものなら
笑われ、徹底的にからかわれます。そういう切実な場で、痛い目を見ながら、
「場の文化」としての言葉をイヤでも叩き込まれていくんですよね。

CDの口真似が好きな人は一生どうぞおやり下さい。

しかし、それだけで、「勉強は不要」などという言葉にだまされ
文法や語法、単語の意味などを自ら学ばない限り、たったひとつの
外国語さえ身につかないでしょう。多言語なんて言ってる人には、
是非それを証明してもらいたいですね。

勘違いで入会した人は公的機関にその勧誘・説明の「合理的根拠」を
求めたらいいと思いますよ。
818何語で名無しますか?:2009/10/21(水) 07:11:18
CDの真似だけじゃなくて受け入れとかで縁ができた人となんらか交流したいので
読み書きを勉強しだした人とかもいる。
あとCDの言い回しとか発音の仕方が南部なまりでおかしいと矯正された人もいたなあ。
確かに勉強不要は大嘘であるし人生一生勉強という言葉もある。
819何語で名無しますか?:2009/10/21(水) 09:10:35
>>816  だましてるのは誰ですか?
820何語で名無しますか?:2009/10/21(水) 18:43:40
「ことばをうたえ」のその後はどうなったの?
20年以上経ってるんだから、結果報告したらいいんじゃないの。

仮に、何の根拠もないのに多言語が話せるなんて言ってたのなら
それは返金が妥当だな
821何語で名無しますか?:2009/10/22(木) 12:24:26
講演会では、人の発声についてオシロスコープの波みたいな絵を示して
あたかも科学的な説明をしているように演出してるけど
そんなに科学的に見せたいなら、「自然習得」の成果をちゃんと検証したら
いいんじゃないですか。

会員とネイティヴを多言語で公開フリートークさせられますか?

英語1ヶ国語ですら、会員は話せるようになりましたか?
822何語で名無しますか?:2009/10/22(木) 21:42:59
自分が話せないのに売ってるヤツの神経すごすぎ
823何語で名無しますか?:2009/10/22(木) 23:21:56
824何語で名無しますか?:2009/10/23(金) 14:24:58
【詩吟】漢詩に一定の節をつけて「うたう」こと


詩吟ができたからといって、自分で漢詩を作れる訳はない。
この会の口真似はそれと同じ。

公的機関に聞いてみよう。「合理的根拠」の開示請求。
825何語で名無しますか?:2009/10/24(土) 21:12:18
どっかに詩吟ファミリーってないのかな(笑)
詩吟の芸ができても漢文読めないし
まさか中国語はなせるって言わんでえ(爆)

これで多言語CD買っちゃった人って、売買契約を見直した方が
いいな。

楽なのは商品(サービス)説明についての 消費者保護制度だな
826何語で名無しますか?:2009/10/25(日) 18:12:14
この団体は、自然科学的研究などしてない。
たんに即物的音声の解析をしたり、量子力学のアナロジーごっこ等をしてるだけ。
むしろ、言語を自然科学(的に考察)する、ことを拒絶している。
ひどいまやかし。
「自然」という語のすり替えに「自然科学」という語彙を利用している。
そんなものに騙されているばか学者達の程度もひどい。
酒木原は半端な詩心のある商人・策士。
「自然科学」という語を恣意的な詩の言葉として使っていることに無自覚なアフォ。
827何語で名無しますか?:2009/10/26(月) 15:16:57
高いCD買っても 結局馬鹿らしくなって退会した人や
現在会員でも、まわりを見て話せる人なんか
もしかしていないんじゃないの?? と疑問を感じている人は
入会時の勧誘や説明と、実際の効果の食い違いをよく考えて
返金の可能性を考えたらいいのではないか。

消費者保護制度は役に立つ。ちょっと調べる価値はあるかも。

たとえば、消費者庁、景品表示法・・・

表示の「合理的根拠」が Key wordになる。
828何語で名無しますか?:2009/10/26(月) 23:22:04
常識で考えると、単語や文法の勉強もせずに、ただCDを聴いて
その口真似をするだけでは、使える言葉なんか身につくわけないよ。
しかもこの会は「多言語の方が効果的」といった説明で、複数外国語を
セット販売しているね。

普通ならそんなやり方も、買い方もしないはず。いったいどういう勧誘や
説明を受けたのかな?

常識で考えて普通に納得がいく部分はいいとして、そこから外れる奇抜な
やり方を勧めて、それで錯覚させて何かを売ったりしたのなら、そのはみ出した
部分についての「合理的な根拠」を提示するのは売ってる側の責任だよ(景品表示法)。

語学的にどんな説明と実証を示せるのか、非常に楽しみだよ。

全国の退会者は、CD代とか会費で入会1年で30万近く払ってるよね。
不景気の現在、泣き寝入りで、それをドブに捨てるのは惜しい額だな。
829何語で名無しますか?:2009/10/27(火) 00:44:12
自然習得を語学的に考えるこのスレに、
こんな踏んじゃいけない地雷のURLを置いたのは誰ですかね?

まあスレ読めばその正体は察しがつきますよ。

そして、証拠隠滅で他のに混ぜて「削除以来」も出しているから
ご苦労なことです。

         ↓

このスレの該当番号を見てみよう。決して踏まないように(笑)

                            ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1194903994/106+333+493+565+765
830何語で名無しますか?:2009/10/27(火) 18:06:47
CDの口真似をすすめて、スゴイ、スゴイと盛り上げているのは
フェロウといって、月会費からマージンを取ってる人ですよ。
勘違いに気をつけましょうね。
831何語で名無しますか?:2009/11/02(月) 14:42:38
消費者庁に自然習得の素晴らしさを調べて下さいとリクエストしましょう
832何語で名無しますか?:2009/11/03(火) 17:37:30
勧誘・販売目的を隠して講演会商法やるようなところだから。
錯覚させる口マネパフォーマンス隊や司会者、
会場係まで、計算して割り当てしてるよ。
練習や予行演習までバッチリしている。

会員は皆知ってる。
833何語で名無しますか?:2009/11/04(水) 16:19:45
会員だった方に聞きますがどうやって辞めましたか?また何年続きましたか?
834何語で名無しますか?:2009/11/10(火) 11:12:10
ちょっとソノコのCDの音真似をファミリーで真似して(歌って)みる
フェロウや古参のメンバー達から「スゴイ!スゴイ!」と賞賛の嵐
でもそのことばや何かに取り付かれたようにSADAを踊っている人たちを見て妙にさめていく自分
職場にある利害関係とはまた別の何かがあるのは確かだけれど
入会して最初の頃は楽しかった これは本当です
でもある時ふと冷静に考えてみてこれって月々の会費に見合っているのかな?と
ヒッポの事否定はしません でも大手を振って勧める気にもなりません
ご利用は自己責任でって感じですね
あと本部のコーディネーターはもう少し誠意を持って本当のことを話してほしいです
うわべのおいしそうな話だけじゃなく
835何語で名無しますか?:2009/11/18(水) 12:19:55
話せるようになんかならないから
お金返してもらいましょ。
多言語・自然習得なんて 何も根拠示せないから(笑)
836何語で名無しますか?:2009/11/19(木) 08:22:37
>>834 勧誘時の説明も「景品表示法」でいう「表示」に当たるから
その合理的根拠の開示を求めるのがいいかも
837何語で名無しますか?:2009/11/21(土) 15:01:35
いい加減な口真似 →  道具としての言葉

これをどう実証してるのか?  してないよね(笑)
838何語で名無しますか?:2009/11/23(月) 10:58:38
これで金とっているフェローってどういう考えなのか知りたい
839何語で名無しますか?:2009/11/25(水) 09:27:36
インチキはお金返さなきゃダメでしょ
840何語で名無しますか?:2009/11/26(木) 20:26:01
いよいよ退会者の会だな
841何語で名無しますか?:2009/11/27(金) 11:23:10
田舎の方で黄色い捨て看板に引っかかるやつまだいるのかな
842何語で名無しますか?:2009/11/28(土) 10:27:38
ひとりだけ話せないならその人が会わないって場合も考えられるが
もし客観的テストで、誰もまともに話せないとなったら
これは全国で返金ではないかな?
843何語で名無しますか?:2009/11/28(土) 11:36:17
ヒッポの人 多言語・自然習得の客観的根拠出せないよね
844何語で名無しますか?:2009/11/30(月) 15:03:54
消費者保護の制度があるから
自然習得の根拠(景品表示法)を質問したらいい。
全国の退会者にとって大事なこと
845何語で名無しますか?:2009/12/07(月) 14:26:10
消費者庁の職員に「自然習得、しかも多言語って素晴らしいです」と
お勧めすれば、職員さんも「どのような実証・根拠があるのかぜひ知りたい」と
思ってくれますよね。
846何語で名無ししますか?:2009/12/08(火) 16:02:18
あくまでも個人的な感想であって
全ての方に同じ効果が表れるわけではありませんwww
847何語で名無しますか?:2009/12/09(水) 08:42:55
売ってる人も多言語どころか一つの外国語だって
まともに話せるようにならないことを 

知★っ★て★い★る★よ★ね

知★っ★て★い★る★よ★ね

知★っ★て★い★る★よ★ね
848何語で名無しますか?:2009/12/09(水) 16:05:17
講演会では、会員の実際の会話力、説明してる?

してないよね。不利益情報の非開示に当たらないかな?
849何語で名無しますか?:2009/12/11(金) 10:32:47
消費者庁に情報を集中させるのがいい。
850何語で名無しますか?:2009/12/13(日) 12:45:12
海外留学と「多言語・自然習得」は無関係。
外国語ゼロの状態で現地の高校にほうりこまれる。
もともと素養のある他業者経由の留学生とはスタートで大差。

CDの抱合せ販売については消費者庁に事情を伝え相談。
効果の証明は売ってる側にある。 (立証責任の転換 − これが決め手だよ)
851何語で名無しますか?:2009/12/16(水) 00:37:21
次の点についてどのような合理的根拠を示せるのか

1. CDの口真似で単語の意味も語法も学んだことのない外国語ができるそうだ

2. 一つの外国語より複数語を同時にやった方が習得が速いそうだ


非常に興味がある。こういうことは消費者庁の管轄だな
852何語で名無しますか?:2009/12/16(水) 01:33:15
入会してすぐに、おや? って変に思うだろうな。
しかしそういった疑念を口に出すのは気が引けるし
少し様子を見た方がよいかもしれない、などと思いがち。

しかし、ある日、想いを誰かに相談しても、まともな回答は得られない
だろう。

とくにフェロウという、会費からお金を貰っている人たち。
あなたの疑問に対してあれこれ言い出すだろう。
しかし、それはすべて日本語だ。

外国語を使える人が存在しない場で、外国語の身につく理由はないですよ。
853何語で名無しますか?:2009/12/22(火) 11:45:02
「勉強しないで多言語が話せる」は大丈夫ですか?

パチンコ必勝法で集団提訴 東北の38人が賠償請求(河北新報)

パチンコ必勝法と称する情報提供料名目で現金をだまし取られたとして、
東北4県の38人が21日、情報処理サービス会社「KO企画」(東京)に
料金の返還と慰謝料など計8048万円の支払いを求める訴えを仙台地裁に起こした。

被害対策弁護団によると、パチンコの必勝法や攻略法をうたい、情報料を取る会社への
集団提訴は全国で初めて。


http://www.kahoku.co.jp/news/2009/12/20091222t73012.htm
854何語で名無しますか?:2009/12/23(水) 11:40:02
多言語・自然習得と称して素人に外国語CDを売っているけど
その合理的根拠について知りたいものだ。

消費者庁に相談したら教えてくれるんじゃないかな。

どんな素晴らしい秘密があるのかな。(もちろん実証されてるんですよね?)
855何語で名無しますか?:2009/12/24(木) 12:47:34
景品表示法の「不実証広告の規制」が参考になる。

http://www.jftc.go.jp/keihyo/hujisyo.html  (消費者庁発足まえの記載)
856何語で名無しますか?:2009/12/24(木) 21:11:19
消費者庁がインチキおにぎりを行政処分した例です。
賢い消費者になるためには、このようなものも参考になりますね

(PDFファイルの形式です)
http://www.caa.go.jp/representation/pdf/091110premiums.pdf

消費者庁に調べていただくのが一番ですね
857何語で名無しますか?:2009/12/25(金) 10:44:42
「自然習得」などといって、意味も用法も不知の外国語を口真似させているだけ。
話せると口真似は違うもの。すり替えに注意。

たとえば、ピアノやオルガンといった鍵盤楽器は叩けば誰でも音が出る。
しかし、音が出るのと、演奏できるというのは、全く違う話。
引っ掛かるな。



858何語で名無しますか?:2009/12/26(土) 12:16:02
820 :何語で名無しますか?:2009/10/21(水) 18:43:40
「ことばをうたえ」のその後はどうなったの?
20年以上経ってるんだから、結果報告したらいいんじゃないの。

仮に、何の根拠もないのに多言語が話せるなんて言ってたのなら
それは返金が妥当だな

>>820
まあどうでもいいけどさ。会員も やめちゃった人も
もう一度ヒッポの多言語&自然習得について
その根拠を確認したらいいんじゃないの

経験上、英語ですら話せるようになった人見なかったし
他の外国語もそうだった。

もし、そもそも何の根拠もない方法だったら、これ返金の対象だろ。
消費者庁で、「景品表示法」により、合理的根拠の提示命令を出せるんじゃないのか?
859何語で名無しますか?:2009/12/27(日) 10:43:56
赤ん坊の分も会費取る
860何語で名無しますか?:2009/12/27(日) 11:53:25
ヒッポの会員に外国語の朗読劇を聞かせる。幼児向けでよい。
Nativeに、内容について質問してもらう。

もし会員が理解できてるなら、質問に正解できるだろう。

(現実には質問意味すら分からないのではないか)

こういう客観的テストを消費者庁にお願いしたら疑問は解消する。
861何語で名無しますか?:2009/12/27(日) 16:31:59
消費者庁によくヒッポのことをお伝えしないとね
862何語で名無しますか?:2009/12/28(月) 07:53:23
赤ちゃんの言葉は周囲の人たちから、とくに母親から徹底的に修正され続けています。
あやふやな音を口真似しても、しかも現存する事象と同時進行(シンクロナイズド)されて
いなければ、意味も使い方も体得されません。
簡単な単語の意味や外国語の幼児番組などを試しに聞かせれば、この会の
会員がまず聞き取れないし、理解もできないことがすぐに分かるでしょう。
(講演会の演出にまよわされないで、客観的なテストを行いましょう)
863何語で名無しますか?:2009/12/28(月) 13:44:20
多言語のCDを販売しているが
このCDは普通の外国語を録音したもの(ソノコの英語は間違いがの多く指摘されている)であり、
素養のない素人がいくら口真似を試みても外国儀が使えるようになる代物では決してない。
人間の耳はそれほど精密ではなく、言葉の堪能なものから指導、修正を受けなければ
いつまでも意味不明のあやふや音である。
そんなCDを,まるで特別の効果があるように錯覚させ、勉強不要などと説明してて売っているとしたら、
それは景品表示法の「不当表示」(優良誤認等)に当たるだろう。
情報を消費者庁に集結させるのが賢い消費者のやり方です。
864何語で名無しますか?:2009/12/28(月) 14:38:26
この手の聞き流すCD勉強法って多いけど、石川○君が広告塔を務めてるやつは
テキストが付いているだけでもまともなのかな??
865何語で名無しますか?:2009/12/28(月) 16:19:51
ヒッポって凄いんだぜ!
なにしろ多言語だからな、英語だけ とかいうのとスケールが違う!

それに母国語さえ未熟な赤ちゃんにも 効果があるみたいだぜ(会費しっかり取ってるw)
866何語で名無しますか?:2009/12/28(月) 23:56:53
音の口真似だけで、勉強したこともない外国語が話せるようになる?
話せるようになるってのは、コミュニケーションの道具として使えるってことか?

ためしに音だけの素材を聞かせて、理解できるかテストしたらいい。

この会で「売ろうとしている人間」は、いろいろな勧誘文句を用意している。
どの程度話せるようになる? と尋ねるとさまざまなことを言う。

日常会話程度とか、小学生ぐらいの会話とか...

しかし、そのような言葉を信じてはいけない。
日本の子供たちの言語能力の豊かさを よくよく想い浮かべてみよう。

ここの会員で、外国語の幼児向け朗読劇などをちゃんと理解できる人は
まずいないだろう。
日本語を身につけた過程で母親がなした役割を、代わりに行ってくれる
人が 全く存在しないからだ。この点、すでに入会した人もよく考えた方がいい。
ここの商品・サービスは説明、勧誘と合致しているか? 「環境」なんてあるか、
お母さんのいない場に?
867何語で名無しますか?:2009/12/29(火) 06:19:30
868何語で名無しますか?:2009/12/29(火) 11:47:57
会員にとっても退会者にとっても「景品表示法」に言う「合理的根拠」を
求める事は大きな利益になる。
この線でいろいろ調べて、情報を共有しましょう!
869何語で名無しますか?:2009/12/29(火) 14:56:32
泣き寝入りしてた人たちに光明が!
870何語で名無しますか?:2009/12/30(水) 09:15:43
抱き合わせで多言語の7ヶ国語や11ヶ国語のセット買っちゃった人(家族)
どのくらいいますかね。
「合理的根拠」(景表法)提出求めてられて もし出せないと・・・

「外国語が話せる」というのと 「外国語の口真似ができる」というのは全くの別物。
たとえば、詩吟ができる人を「中国語が話せる」とは言いいませんよね。

だれも口真似ができることを望んで、多言語セットを購入した訳ではないから、
「多言語が話せるようになる」に引っ掛かったてことかな??

消費者庁のプロはどう見るでしょう
871何語で名無しますか?:2009/12/31(木) 11:27:05
これで金とってるフェロウって何の疑問も感じてないの?
自分で話せないの分かってるだろ
872何語で名無しますか?:2009/12/31(木) 13:23:14
ヒッポの人たちが従来の語学教育を批判するときの言い回しを知りたいんですが

学校教育に対してどんなルサンチマンを抱えているのか見てみたい
873何語で名無しますか?:2009/12/31(木) 14:54:23
まあルサンチマンってなんですか? それおいしいの? って
反問されるのが落ち

知る範囲では「学校で英語勉強したけど苦手意識は変わらない」
こんな感じで聴衆の同意を求めていたな。

しかし言ってるフェロウ連が、そもそも勉強なんてしてない馬鹿だったし
もっと言うと、「お前できないのは、英語だけじゃなかっただろ」って人たち。
874何語で名無しますか?:2010/01/01(金) 21:35:42
ネイティヴと生活を共にするでもなく
有能な指導者も存在せず
単語や文法を学ばないで
現存する人の動静と全く関係のない外国語音を
いくら流し聴きし、口真似したとしても、
使える外国語など身につく道理がない。
言葉は単なる音ではない。それに先行して、音と意味の結合
歴史的、地域的に積み重なれてきた文化がある。

消費者庁が「不当表示」(優良誤認等)の判断をすれば、全額返金の道が開ける。
これが裁判不要という点で一般消費者にも最も楽だろうな。
875何語で名無しますか?:2010/01/03(日) 08:59:12
多言語に挑戦した私が思うのは、文章の読み書きなら、もしかしたら
努力で可能かもしれないが、会話・意思疎通となると、難しいと思う。
生の外国語でないと限界があると思う。
英語・フランス語・スペイン語・ポルトガル語・イタリア語・ドイツ語
・中国語に挑戦してみましたが、英語以外については、簡単な言葉でも
発音が微妙に違う言語もあるし、無茶難しいです。自分のおかれる環境
を多言語の中におき、日常それらの言葉を聴き・話す環境をつくり出す
かでないと、なかなか・・・・どう思います???
876何語で名無しますか?:2010/01/03(日) 13:41:42
このヒッポを始めた人は もと英語を子供に教えていたらしい。
その教え子が英語を話さないので、ためしに韓国語を一緒にしたら
英語を(ここが重要)話し始めたというのだ。つまりもともと単語や文法を学んでいた英語だが
日本人の完璧主義で自制が働き 口にできなかったものが
訳の分からない韓国語との比較では 口にしやすいというだけの体験。
無から有は生じない。

ファミリーなどでは「空耳(そらみみ)」と称して、外国語の文章や歌詞を
聞こえた音と似ている日本語の物に置き換えて絵に描き、それを暗記して
人前で披露するなどということも行われている。
しかしこんなことをやっても、その人たち(子供たち)が3年後、5年後に
どうなっているか? 話せる様になどなっていない。それどころか、苦心の作の
「空耳」をもう忘れている。なんという馬鹿らしさだろう。
フェロウも本部も、こういう不毛な繰り返しを知りながら、それでも
まだ「環境」などと称して勧誘している。消費者が自衛、反撃できるのは
まさにここです(不当表示に関連する消費者保護の法制度)

877続きです:2010/01/03(日) 13:43:31

>>875さんのおっしゃる音での外国語学習ですが、単語や文法の学習と並行して
行うのが理に適っているのではないでしょうか。
人間の耳はさほど正確ではないのです。実は母国語音でも正確につかまえてはおらず
日常使う言葉の範囲から、経験による判断を経て予想・理解しているのです。

例を挙げますと、マ行とナ行の音で無意味語を作り、
「めなむほ」おしいしいね。「ねまぬほ」おしいしいね。
「ねまむほ」おしいしいね。 「めなぬほ」おしいしいね。
これを正確に聞き分けられる人は、日本人でも、まずいないのですよ(笑)

異なる文化のもと生成してきた語法、文法は 母国語からの想像を
はるかに超えています。ドイツ語の枠構造など口真似を100億回繰り返しても
理解などできません。ドイツの子供たちは、母国語であっても、お母さんやお兄さんさんたちが、
徹底的に軌道修正して導いてくれたのです。

海外ステイは別料金です。多言語CDの抱き合わせ販売に限定して 景品表示法上の問題を追及すれば
すべての退会者が救われる可能性があります。
878何語で名無しますか?:2010/01/04(月) 21:12:00
この会は講演会で勧誘する際に
「外国語の口真似ができるようになります」って
ちゃんと説明していますか?

これ決め手。不当表示、優等誤認、不利益情報の非表示・・・
消費者庁のプロに早く投げましょう
879何語で名無しますか?:2010/01/05(火) 11:20:02
ウィキペディアで「ヒッポファミリークラブ」を見てごらん。
ウィキを宣伝利用したとして警告が出ているよ。

おい工作員、恥の上塗りだな ザマア
880何語で名無しますか?:2010/01/05(火) 17:37:40
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%92%E3%83%83%E3%83%9D%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96&action=history
ウィキペディアで真実を求めるものは、ここまでチェックするのが常識。

個人的主観を辞書に書き込んでるバカを
消してるに過ぎん。
881何語で名無しますか?:2010/01/05(火) 23:51:31
まあ 「合理的根拠」 の提示命令(景表法参照)が出たら
なんの実証データもないwikiの記事みたいなものでは 
通らないのではないでしょうか。
882何語で名無しますか?:2010/01/06(水) 16:09:58
甘言に釣られて全く関係のない外国語まで抱き合わせで買わされて20万近く払ったが、
結局ひとつの外国語すら話せるようにならずにやめた全国の退会者が、
見るのも不快な、何の役にも立たないクソ外国語CDの山をもし返品できたら
さぞハッピーだろうな

賢い消費者はよく勉強している。
883何語で名無しますか?:2010/01/06(水) 22:01:12
たしか、3ヶ月間の『準備会員』制度ってのがあったよな。

常識ある大人なら3ヶ月もあれば信憑性や自分に合わないかどうか、位判断できるよな。

それを棚に上げて「騙された」だとか、アホじゃない?
884何語で名無しますか?:2010/01/06(水) 22:36:31
>>883  おい、そんなことよりウィキペデアでヒッポのところ見たかよ。
とうとう「多言語」の項目を消してるぜ。あれ書いてるのヒッポの人じゃないのか?

あと、横レスですまないが、「3ヶ月のお試し期間」があろうがなかろうが
契約時に錯覚して入会していたなら、それは取り消し可能だな。
ヒッポの場合、講演会と言いながら、実は新会員取り込みの勧誘会で
みずからが組織的かつ長期的に演出したやり方で聴衆を誘導してるから
時効も微妙。あまり肩持つ理由はないな。

それにこんな民法上の取消権なんかを個々人が行使しなくても、景表法で
「合理的な根拠」の提出を求めれば、売ったヒッポ側も買った客側も
こまかな主観的事情(君の言う、信憑性や自分に合わないかどうか、位判断・・・)
なんて全く関係なく、客観的に「多言語が話せるようになる」の実証ができなきゃ
終わりなんだな。この効果は売った側に大変厳しいものだ。

口真似ができるようになります、これじゃ外国語CDは売れなかったろうなあ・・・
885何語で名無しますか?:2010/01/06(水) 23:21:55
でも嘘はいけません。嘘を言って物を売ったら
罰が当たります。
886何語で名無しますか?:2010/01/06(水) 23:49:12
もし理論的な根拠もなく 検証したデータもなかったら・・・

工作員 なみだ目!
887何語で名無しますか?:2010/01/07(木) 15:06:48
ヒッポ工作員 泥船から退去不能(笑)
888何語で名無しますか?:2010/01/07(木) 16:44:21
おいなんだい、「自然習得」まで全部消してるぜ
工作員(?)が名前出したり、隠したりで忙しいこった
履歴が残るから、「多言語」どうたらの宣伝も全部残ってるんだがw
889何語で名無しますか?:2010/01/07(木) 16:59:52
多言語・自然習得の実効性についておかしいと思っている人が
今までは孤立して泣き寝入りしていたけれど・・・

MIxiでも
890何語で名無しますか?:2010/01/07(木) 21:29:01
入会する前は講演会の口真似パフォーマンスを見て
幼い子供まで外国語を話せるんだって驚くんだよね。

入会してからそれが「真の口真似」だと知る。

そう、「真の口真似」です。 口真似以外の何物でもない、ただの口真似!
891何語で名無しますか?:2010/01/08(金) 10:01:43
ウキペディア見ましたが内容をほとんど消しています。
あの宣伝みたいの書いていた人も、やっと「多言語自然習得」に
何の裏づけもないことに気がついたのですかね
892何語で名無しますか?:2010/01/08(金) 10:36:15
「多言語が勉強しないで話せるようになる」

こう言ってCD売ってるけど、その客観的根拠と成果を教えて下さい。
フェロウの人たち、榊原さんに聞いてきてくれませんか。お願いします!
893何語で名無しますか?:2010/01/08(金) 11:41:43
ゴルフの石川○君が広告塔になってる英語教材も似たようなモノ?
CM中、英語で遼君が英語で会話してるシーンが流れるんだが、
仮定法と条件法の使い方を完璧に間違ってるんだよな。
894何語で名無しますか?:2010/01/08(金) 12:20:37
ついでに「人麻呂の暗号」のインチキぶりも公になるといいなあ
895何語で名無しますか?:2010/01/08(金) 12:40:25
安本美典とかが叩いてたけどね。万葉集=古代朝鮮語論。
896何語で名無しますか?:2010/01/08(金) 13:32:06
多言語が中途半端にできるより、
きちんとした日本語と何かの専門知識と
そこそこの英語ができるほうが、
社会的評価はずっと高い。

これを実現するには、普通に受験勉強を
がんばって、大学に入ったら専門の勉強を
きちんとこなしながら英会話も少し勉強して、
文系なら1-2年、英語圏に留学すればいい。
理系なら、専門誌を読んで、英語でチャットでも
してれば十分。

ひっぽなんかに金を払うのは愚の骨頂。
897何語で名無しますか?:2010/01/08(金) 14:04:48
>>893   中学校で学ぶ基本中の基本を理解していれば、英語音の流し聞きも
意味あると思うよ。
でもヒッポは、何の下地もない複数の外国語を、しかも母国語すら話せない赤ちゃんにまで
有効なように勧誘してCDを抱合せ販売しているからな。同様に語れる次元じゃないと思うけど、
どうよ?
898何語で名無しますか?:2010/01/08(金) 14:18:13
>>896  >ひっぽなんかに金を払うのは愚の骨頂。

全国の退会した皆さんが救済される光明 = 景品表示法に基づく「合理的根拠の提出命令」

消費者庁に様子見で問題提起すればいいのではないでしょうか? 
全国から「多言語・自然習得で本当に話せるようになるのでしょうか?」といった、
はがきが集まったら、消費者庁も「魔法の多言語CD」をどのように販売しているのか
関心持つのではないでしょうか。
899何語で名無しますか?:2010/01/09(土) 10:03:16
消費者庁 しっかりやっとくなはれ
900何語で名無しますか?:2010/01/09(土) 10:41:01
>>892  聞かなくてもフェロウは根拠なんかないってとっくに知ってるんじゃないの
901何語で名無しますか?:2010/01/09(土) 11:45:40
知ってて勧誘できるすごい人たち
902何語で名無しますか?:2010/01/09(土) 19:01:41
赤ちゃんが母国語を習得したように自然に・・・実際何の中身もない言葉です。
言葉を操れるネイティヴが存在しない場で、目の前の人の動静と無関係な
音をいくら聞いても、使える言葉になどなりませんよ。

だから、ここの会員は日本語を介在させて適当な作文をやっていますよね。
しかし、文の構造そのものが異なる独逸語などでは、語順も日本語と異なるし、
日本語が意識しない表現、冠詞とか単複の区別など、素人の会員たちには想像も
つかないですよ。

いったい何が「環境」で、どうして「勉強しないでも話せる」のか、
ぜひ実証データを公開してもらいましょう。会員はそれを求める権利がありますよ。
903何語で名無しますか?:2010/01/10(日) 12:07:14
いっしょになって売ってたフェロウはお金返せとは言えないでしょうね(笑)
904何語で名無しますか?:2010/01/10(日) 20:46:46
ヒッポのメソードがもし能書きどおりなら、とっくにEUに
採用されているはずだがな。実際はされてないということが
すべてを物語ってるよ。要するにあれだ。「ナントカ商法」ってこと。
905何語で名無しますか?:2010/01/11(月) 22:45:53
まあ一般的な話をさせてもらうと
効果がないものをいかにも効果があると欺いて、買い手に錯覚させて
金を遣わせたりするのは、いわゆる「詐欺商法」であって、そんなのを
組織的に何年もやっていたら民事だけでなく、刑事司法も関心持つだろうね。


タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
906何語で名無しますか?:2010/01/12(火) 13:12:21
主宰、自然習得の根拠と成果をひとつ教えてやっちゃァ くれませんかい(爆)
907何語で名無しますか?:2010/01/12(火) 14:02:47
おいデータ出してみろよ!
908何語で名無しますか?:2010/01/12(火) 20:29:52
母国語を身につける過程で、発せられた音の違いをなぜ区別するようになるのか?

それは音と結びついた「意味」に違いがあるからだ。事象や相手の意思を
理解するのに必要だからこそ、赤ちゃんはは音を聞き分けるように育つのだ。

しかし意味を問わない、理解不能の無意味音では、人は聞き分けようなどとしない。

先生や堪能な先輩がいなければ、いつまでもあやふやな外国語の音を
努力して自分なりに音の形(音のまとまり)として作り上げ(でっちあげ)、
今度はそれをひたすら暗記する作業。膨大な時間と暗記の努力。
ただファミリーで皆に聞かせ、賞賛を得るために!

これがこの会の言う「多言語活動」です。

しかしそんな口真似は何の役にも立たない。言葉は単なる音ではないからだ。

入会して初めて知るのは、いつまでも口真似を繰り返して、まるでそれがゴールで
あるかのように、拍手、賞賛するフェロウ。

これで会費から金を取っている人は、何年やっても話せるようにならないことを
とっくに、わが身をもって知っている人じゃないですか。
909何語で名無しますか?:2010/01/12(火) 23:58:00
こんなので話せる訳ないとハッキリ見抜いていた子供を
数人知っています。

自分の子供をファミリーに参加させないで、よその子を勧誘している
そんなフェロウって 一体なんなのかな? 
910何語で名無しますか?:2010/01/13(水) 10:52:42
自然習得という名称は、なにか赤ちゃんが母国語を身につけた過程を連想させて、
素人には「勉強しない」「らくちん」等の印象を与えるのに好都合だ。

しかし実際にこの会のやっている事は、日本語を介在させた、単なる外国語の口真似に過ぎない。

お母さんや家族の誘導の下、現象と聞こえてくる音声信号を結びつけることで母国語を身につけてゆく
赤ちゃんの場合と、この会のやっている日本語からの外国語探し(文法を知らないから実は外国語の辞書を
使うのも実は困難である)が、同じ次元で語れるわけはない。

「赤ちゃんのように」とか「勉強不要」などというのは、何の根拠もない、素人を引っ掛けるための甘言だ。
911何語で名無しますか?:2010/01/13(水) 20:14:45
Rakuda3 ← 工作員。見苦しいね
912何語で名無しますか?:2010/01/14(木) 11:48:31
>>Rakuda3 多言語を一括販売してたけどあれどうなったの?
根拠を突っ込まれたらどうしようもないってこと??
913何語で名無しますか?:2010/01/14(木) 18:56:13
「主宰」なんて呼び方は  立派な仕事に使う言葉です。

会員の多言語の力、全然チェックしていませんよね。
そもそも会の中に  指導やチェックの人材が全くいないですよね。

【たとえ話】
日本語を勉強したことのないイギリス人とアメリカ人が日本語のCDを聞いています。

「東京特許許可局。生麦・生米・生卵」

イギリス人が口真似をしました。

「とうきょー ときょー きょきゃきょく、 なまむぎ なまごみ なまたんご」

それを聞いたアメリカ人が 拍手しながら大 げさにほめたたえます

「Great! Superb! Like a baby can do it! 」


この二人は いつ日本語が話せるようになるでしょうか?
914何語で名無しますか?:2010/01/15(金) 12:01:31
そのイギリス人とアメリカ人は有名な「ソノコの英語」を聞いたのかな(爆笑)
915何語で名無しますか?:2010/01/15(金) 23:36:45
「勉強しなくてもいい」「辞書は見ない」「一つの外国語だけより多言語の方が習得が楽チン」

こんな説明を受けなかったら、あの抱き合わせの高額・多言語CDを購入しなかった人が多いんじゃないのか?

それは消費者保護の制度上おもしろい問題だね。

主宰とか名乗ってる人、どんな実証やってそんな宣伝してたのか、ぜひ公開してもらいたい(爆笑)
916何語で名無しますか?:2010/01/16(土) 16:36:24
で 7ヶ国語セット売るとフェロウにはいくら入るの。

(フェロウなんてまるで先端技術の研究員みたいな呼び方だね。中身ないのにw)
917何語で名無しますか?:2010/01/17(日) 19:16:29
講演会で見せる 音の波のオシロスコープみたいな絵あるよね。
あれをぜひ消費者庁の表示監査の担当者に見せて、それがなんで
「勉強しないで外国語ができる」「多言語の方がラクチン」とつながるのか
説明して欲しい。

合理的根拠 ちゃんとあるんですよね、榊原主宰さん?
918何語で名無しますか?:2010/01/18(月) 20:00:43
素人の女子供だますのはいかんな
919何語で名無しますか?:2010/01/18(月) 23:01:52
Anyone can speak English とかいってましたね。英語もらくちんとか。
赤ちゃんの分まで会費とっていますよね。赤ちゃんも身に付くほど、そんなにも
簡単なら主宰の人は何ヶ国語話せるのでしょうか(一つ覚えの自己紹介は別にね)

消費者庁の監督の下、公開の場でこの主宰という人が、販売しているCDの全ての言語で、
ネイティヴと会話するのを実証して見せてくれませんか。

どうなの。フェロウさん、榊原さんに提案してくださいよ。
920何語で名無しますか?:2010/01/19(火) 13:17:48
「合理的根拠の提出命令」  

この立証責任の転換が決定打だな。
ヒッポの多言語自然習得なんて成功例出せないだろ(笑)

工作員さん、主宰に聞いてこいよ
921何語で名無しますか?:2010/01/19(火) 22:14:47
なんの反論もできないヒッポ工作員。
全国から消費者庁に情報が集まるといいですね。
922何語で名無しますか?:2010/01/20(水) 12:53:04
なに言ってるか わからなくても
話が終わると拍手する「環境」です。
「自然習得」の実際の効果って検証してるの? 

まさか   CD抱合せ販売のための甘言ですか?

    ↑   ↑    ↑

こういう疑問は消費者庁へ問い合わせるのがいいな
923何語で名無しますか?:2010/01/20(水) 14:30:14
場所貸しの営利活動なのに、ボランティアやサークル活動を装って
公的施設を使っているね
924何語で名無しますか?:2010/01/20(水) 18:11:26

【不利益事実の不告知】

リフォームの事案ですがご参考まで。 
「話せる→口真似の」すり替えについて
講演会では全く説明してないですよね(笑)

http://ikjc.jp/sumai/r_1b-2.html
925何語で名無しますか?:2010/01/21(木) 01:54:51
「CDの口真似ばかりで多言語なんか話せる人いないじゃないですか!?」
「何を言ってるんですか! アナタ、ヒッポの多言語自然習得に効果がないと
証明できますか? ファミリーの和を乱す人はやめてもらいますよ(怒)」

ところが、立証責任の転換で上のような恫喝が使えなくなった。
本当に多言語がらくちんで話せるのか、それをヒッポが実証する必要がある。

工作員さんたち、できませんよね(笑)
926何語で名無しますか?:2010/01/21(木) 21:44:18
おーい工作員どうしたんだぁ

「立証責任の転換」って言葉はもう学習したか?
927何語で名無しますか?:2010/01/23(土) 08:55:17
自然習得って普通にそこにあるものを当たり前の暮らしの中で当たり前の様に自分の中に消化していくことだから
たとえそれがどんなに理論的に理にかなっていたとしても、人間が再構築した時点で人工的なものであり自然なものではなくなってしまうはず
まぁがんばってくださいとしか言えないかな 退会者としては
928何語で名無しますか?:2010/01/23(土) 11:32:48
>>927 
ヒッポの場合「自然習得」という呼称はたんに聞き手がいいように解釈してくれる
商売上のキャッチフレーズにすぎず、中身はないよ。
ただ日本語を介したあやふやな外国語音をひとつおぼえしているだけで
応用も何もない。単語も知らない。

「理論的に理にかなっていて・・・」 かなってなんかいないよ。
理論なんてものじゃない。多言語地域の複数語現象の皮相な観察と
母国語の習得過程のずさんな思い込みによる、何の根拠もないデタラメ。

やっているのはあやふやな口真似だよ。退会者なら知っているはずだが??
アンタも工作員かな(笑)
929何語で名無しますか?:2010/01/23(土) 13:10:27
フェロウの皆さんにお願いします
榊原主宰にこう聞いてください

「主宰は多言語を話せますか?」

売り上げから歩合を受け取っているフェロウさんは、この質問は
できませんか? 多言語が話せるといって会員からお金を取ることについて
どう思っていますか?
930何語で名無しますか?:2010/01/24(日) 13:06:04
まあそんな事はないとおもうが、まさか何の根拠もなく
素人をだまして売りつけていたとしたら、全額プラス金利つきで返金だろうね

主宰はちゃんと「合理的根拠」(景品表示法)出せるんじゃないですか

工作員その点どうなの?
931何語で名無しますか?:2010/01/24(日) 16:34:58
痩せると言って売っていた健康器具が実は何の根拠もない場合、
返金です。
932何語で名無しますか?:2010/01/25(月) 11:34:50
あんなCDうちに置いといても邪魔なだけ。
普通やらない買い物を させたはいいが 効果の証明となると・・・・

全国に退会者どのくらいいるかね
933何語で名無しますか?:2010/01/25(月) 16:36:53
インチキだと思う。
「合理的な根拠」なんか決して出せるわけがない。
(調査も検証も全くなし)
934何語で名無しますか?:2010/01/25(月) 19:46:16
立証責任は勝敗を決す(裁判についての格言)

「〜が存在しない」ということを証明するのは「悪魔の証明」とも言われ
非常にむずかしい。たとえば「自然習得では話せるようにならない」
多くの経験者はこう感じているだろうが、それを裁判で証明することなど
意図しなかったのだろう。

しかし、景品表示法は「立証責任の転換」を行い、売った側に「合理的な根拠」を
提出させることにした。

自分が話せないのに、素人に対して「多言語が勉強しないでラクチン」などと
勧誘できる不思議。

全国の退会者が情報を共有する日も近いな。
935何語で名無しますか?:2010/01/26(火) 11:20:23
ageage
936何語で名無しますか?:2010/01/26(火) 16:15:46
消費者庁から根拠提出求められたら
もちろん講演会で素人を引っ掛けている
幼児による多言語パフォーマンスだな
あとオシロスコープな(爆)
937何語で名無しますか?:2010/01/26(火) 16:45:30
こんな本があるよ

『改正景品表示法と運用指針』 南部利之著

内容:表示の裏付けとなる合理的な根拠」を求める“不実証広告規制”が導入された背景とは?
  “不実証広告規制”はどのような表示に適用されるのか?
   表示の裏付けとなる「合理的な根拠」の判断基準は?
   改正景品表示法により導入された“不実証広告規制”の立法趣旨・解釈だけでなく、
   その運用指針についても詳細な解説を行った関係者必携・必読の書!関係資料も満載。


かしこい消費者はこういう情報からも学んでインチキ商品を糾弾しましょう。
938何語で名無しますか?:2010/01/27(水) 13:08:54
講演会商法の、講師による説明やパフォーマンスも『表示』にあたります。

「身近な表示の例」のページより

http://www.jfftc.org/manga/hyouji/q_10.pdf
939何語で名無しますか?:2010/01/27(水) 22:00:11
漢詩を暗誦したら詩吟という芸にはなるが 
意味を知らぬ人にとっては もはや生きた言葉とは言えない
自らの意思をこめて 人に投げかける事など できはしない

ヒッポの理解の伴わない 音のみの暗記も 生きた言葉とはいえない

売ってる人間が それを一番よく 知っているはずだが・・・

日本語を介在させて いい加減な作文をやるのが 環境といえるか?

940何語で名無しますか?:2010/01/27(水) 22:24:04
リーブ21の宣伝、物凄い勢いでやってるけど
ああいう成果を競うコンテストみたいなものは、もし客観的な
評価基準が守られるなら、とえもいい刺激になるな。やってる人は
自分の位置が分かるし。

しかしヒッポは20年以上やってるのにそんなこととてもできない。
口真似など何年やっても、使える言葉にならないからだ。

甘言に釣られて入会した人の救済が大事だと思う。
941何語で名無しますか?:2010/01/28(木) 13:00:00
消費者庁の表示対策課

http://www.caa.go.jp/representation/index.html

工作員 アウト!
942何語で名無しますか?:2010/01/28(木) 22:24:53
ヒッポスレッドってずっと昔のから見てみると
工作員が必死に妨害しているのがよく分かります。
下らない妨害の書き込みは だいぶ削除も食らっていますね。

943何語で名無しますか?:2010/01/29(金) 11:00:42
おかしいなと思っている人は「景品表示法」を読んでみましょう。
錯覚させて売るという行為も不当表示に当たるんですね。

聞いて口真似するだけで 複数の外国語がラクチンに話せるようになる・・・
そんなCDはこの世に存在しませんから。
944何語で名無しますか?:2010/01/29(金) 13:39:48
CDはもちろんそうだが、ファミリーへの参加自体を
商品にして毎月会費を取っているが、ネイティヴも指導者もいない場で
あやふやな外国語の口真似を素人が繰り返すのが、はたして「多言語の環境」と
言えますか?

消費者庁に全国から情報を集中させよう。
945何語で名無しますか?:2010/01/29(金) 21:05:24
フェロウになるためのコース研修みたいのあった。
話せない人間が 離せない素人に対して いったい何の研修?
この買い手が販売者になっていく連鎖はマルチとどう違うのか?

工作員さん、面白いから教えてくれよ
946何語で名無しますか?:2010/01/30(土) 08:32:23
消費者庁のまな板にのせて
「合理的根拠」を公開の場で提出してもらいましょう。

もしできないと・・・・ 全国の退会者が喜びますョ
947何語で名無しますか?:2010/01/30(土) 22:42:53
疑ったり批判したりすると 退会するように仕向けるよね。
入会してからこの下らないインチキに気付いたら、買わされた高額の
CDが丸損のように思えて、やめるのも辛いよね。

賢い消費者になって 返金まで進もう!
948何語で名無しますか?:2010/01/30(土) 22:53:50
ヒッポ工作員 各位

景品表示法にいう「合理的根拠」については、次のサイトで勉強して下さい。

http://www.jftc.go.jp/keihyo/files/3/part3.html#kihon
949何語で名無しますか?:2010/01/31(日) 11:22:49
全額プラス金利・・・
950何語で名無しますか?:2010/01/31(日) 14:59:00
新聞広告でも出して退会者に教えてあげたらどうですか
951何語で名無しますか?:2010/01/31(日) 23:27:17
ヒッポ工作員の人たち、「合理的根拠」まだですか?

ご参考までに、景表法の違反事例に関する報道発表の資料です。

http://www.jftc.go.jp/pressrelease/keihyojiken.html

ヒッポの自然習得はちゃんと実証データ出せますよね?
952何語で名無しますか?:2010/02/01(月) 21:24:44
ウィキのヒッポのところで「権利能力なき社団」(法人格なき社団)みたいな
記載をしていたが、その要件充足を確認しているのか、と質されて、ヒッポ工作員が
あっさり記載を削除したね。

「権利能力なき社団」なら、賠償等の無限責任から逃れられると思ったのかな? 
でも実際はただの「個人商店」ですよね。

一般論ですが、「不当表示」の損害賠償は、裁判に持ち込めない、絶対責任です。
953何語で名無しますか?:2010/02/01(月) 23:45:34
CD代も月の会費も全額返金。しかも悪質性が高い(長期間組織的にやってた)
金利は普通の民事金利ではなく、商事等の6l。

ああ、返金が待ち遠しいなぁ → 消費者庁のまな板に早く乗せないと!! 
954何語で名無しますか?:2010/02/02(火) 13:46:50
ヒッポでやってる口真似はただのいい加減な音真似。
ためしに口真似している人間に それを速く言ったり
ゆっくり言ったりしてみて下さいと頼んでみよう。

わたくしたちが使い慣れている日本語なら、必要に応じて速さに緩急を
つけることができる。

ヒッポの口真似人間は 止まってしまうよ。

こんなインチキを「自然習得」などという美称で売っているが
実証データは出せないよな
955何語で名無しますか?:2010/02/02(火) 21:53:52
消費社長を名乗ってヒッポ本部に電話をかけたりするのは
よい子は絶対にしないでね!
956何語で名無しますか?:2010/02/03(水) 20:05:15
消費者庁から電話ありましたか?
957何語で名無しますか?:2010/02/03(水) 23:30:26
「講演会商法」っていうのは 「表示」の証拠が残らないとでも思ったのか?
958何語で名無しますか?:2010/02/05(金) 09:48:56
なんだかんだいってここに書き込む以外の行動を起こせない奴らばっかりだな
他人を煽動する前に自分から行動を起こす奴はいないのかね
959何語で名無しますか?:2010/02/05(金) 10:46:04
こんなところで正義ぶってもダメ 2ちゃんはチキンの掃き溜め
せいぜい人に聞こえないように威張ってろ
960何語で名無しますか?:2010/02/06(土) 00:39:50
卑怯なヤツは 匿名で消費者庁にハガキ出したりするんだぜ

ホント 卑怯だよな
961何語で名無しますか?:2010/02/06(土) 11:47:58
「別にお金なんか返してくれんかていいよ」

仲良く口真似してる人は当然そう言ってくれますわな♪
962何語で名無しますか?:2010/02/06(土) 13:50:40
退会者のほとんどは返金を喜ぶと思いますが・・・
963何語で名無しますか?:2010/02/07(日) 00:04:54
合理的根拠出してくださいって 消費社長から電話がきたら
ハイ、それまでよ(笑)
964何語で名無しますか?:2010/02/07(日) 16:51:53
あ、知り合いにも景品表示法や消費者庁のこと教えてあげなくちゃ
まったく根拠のない口真似に付き合わされて、毎月会費までとられて
いたなんて・・・
965何語で名無しますか?:2010/02/07(日) 22:53:26
フェローになるためのコース(研修)って なにやっているんでしょうか
素人を引っ掛ける方法や話題を摩り替えるノウハウを伝授しているのですか?
経験した人教えて下さい。
966何語で名無しますか?:2010/02/07(日) 22:58:33
消費者庁の担当者の前でさ、講演会で見せるあの 音の波の絵(オシロスコープもどき)を
使って自然習得を説明してもらいたい。

「だから なんなんですか、それが?」 こういわれて絶句するヒッポ工作員(爆笑)
967何語で名無しますか?:2010/02/08(月) 12:54:31
内容証明郵便で本部宛、次の文書を出したらどうか。期限付けるのがポイントです。

「多言語がCDを聞くだけで勉強せずに話せるようになるとの説明でしたが
わたくし自身も、家族も、また周囲のメンバーにも、そのような効果は見られません。
お手数ですが、『合理的な根拠』(景品表示法参照)を、平成22年○月○日までに
ご回答下さいますよう、お願い申し上げます。

ヒッポ会員 ねぎ山かも子 拝」

教えてくれるのではないでしょうか。
968何語で名無しますか?:2010/02/09(火) 13:35:26
消費社長 電話まだかな?
969何語で名無しますか?:2010/02/09(火) 15:21:24
おいヒッポ工作員 「合理的根拠」はどうなったんだよ

夜逃げか?
970何語で名無しますか?:2010/02/09(火) 21:00:15
「自然習得」などという美称をキャッチフレーズに用い
実際には効果などないことを各々が自覚しながら
長期にわたり、組織的に、公共施設などを利用して
「講演会商法」で素人を勧誘し、抱き合わせのCDを売り、
入会させて毎月幼児の分までも会費を取り、連鎖方式で
その会員をさらにまた販売員に育成したね。

これって景表法だけで止まるか? 
971何語で名無しますか?:2010/02/10(水) 10:20:26
>各々が自覚しながら

金になるから全然平気。自浄作用はないよ
972何語で名無しますか?:2010/02/11(木) 13:26:23
結局 金返すことになる。残念でしたね(笑)
973何語で名無しますか?:2010/02/12(金) 12:33:33
いまでもこの会勧誘しているのか? 
消費者庁まだかな
974何語で名無しますか?:2010/02/13(土) 00:42:34
とにかく公開の場へ引きずり出すこと
消費者庁へ情報を集中させよう!
975何語で名無しますか?:2010/02/13(土) 13:30:46
公共施設の営利目的の利用 隠してないか
976何語で名無しますか?:2010/02/13(土) 16:49:05
月会費とる手段として公共の施設を使用しているね
977何語で名無しますか?:2010/02/14(日) 00:56:54
不実証広告の賠償責任に逃げ道なし
時効の主張も信義則で排除
工作員 The end!
978何語で名無しますか?:2010/02/14(日) 10:47:30
ちゃんと根拠があって「勉強しなくても多言語が楽チン!」と勧誘して
CD抱き合わせ販売してるんですよね。実証できるんですよね(汗)
979何語で名無しますか?:2010/02/15(月) 17:30:53
トヨタがリコールで大変ですけど
ヒッポのCDリコールはしないんですか?
でもそもそも自然習得なんて効果はないのだから
リコールってよりは返品・回収ですね(笑)
980何語で名無しますか?:2010/02/15(月) 23:54:33
ソノコの英語はリコールじゃないのかよ
981何語で名無しますか?:2010/02/16(火) 14:45:19
【ご参考】不実証広告に関する情報提供&御相談(by 消費者庁)


景品表示法違反に関する情報提供,景品表示法に関する相談は,03-3507-8800(代)から,
次の担当部署へお願いいたします。

景品表示法違反に関する情報提供:表示対策課景品・表示調査官(情報管理)

郵便番号・住所は以下のとおり。
〒100-6178 千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー 5F

情報元 http://www.caa.go.jp/representation/index.html

なお、このページからネットで直接「不実証広告」を告発できます。
982何語で名無しますか?:2010/02/16(火) 17:36:51
「勉強しなくても外国語が話せる」「多言語の方がラクチン」「英語もラクチン」
なんの実証データもない広告については「不実証広告」の規制で、上記の消費者庁が担当しています。

全国の退会者に教えてあげてください。
983何語で名無しますか?:2010/02/16(火) 17:40:13
活字として残っていなくとも講演会でどのような説明を受け
何を見せられたか、で証拠になります。人の発した言葉は「表示」に
当たります。全国の経験談を消費者庁に集中させると大きな意味がありますよ。
984何語で名無しますか?:2010/02/16(火) 17:42:16
>ネットで直接「不実証広告」を告発できます。

http://www.caa.go.jp/representation/index.html

完全に匿名で告発できます。情報の集積に意味があります。
985何語で名無しますか?:2010/02/16(火) 23:59:48
「不当表示」の判断は消費者を厚く保護するため
勘違いしそうな表現までも捕捉しています(優良誤認)
986何語で名無しますか?
ネイティヴも先生もいない素人の集まりで
外国語の「環境」なんてありません。
単語も文法も学んだことのない素人が
いかに「自然習得」しうるかについて
この会は何の検証もしていませんよ。