▲▲ フランス語って数も数えられないの・・・▲▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
273名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 17:18:10
中国人はウソしかつかないから人間失格だというのも
むべなるかなと思う

中国人は人を陥れることしか考えていないから人間失格だというのも
むべなるかなと思う

中国人の不正はあらゆる世界で行われているから
国際人失格だというのもむべなるかなと思う
274名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 17:49:56
フランス人をチョンなんていうのはそれは失礼。
朝鮮人は何も文化として対したものを残していないし、他国に影響も与えていないが、
フランス文化の影響力は絶大。朝鮮とはレベルが違う。
GDPも教養レベルも。

しかも、インテリ層に親日派が多い国なんだから
友好的にしないとね。
275217:2005/07/17(日) 18:01:24
>>255-259
つーかさ、そもそもこの発言って

石原の肝いりで始まった「都立大→首都大改革」が大混乱におちいる
→COEプログラム認定を一個返上するという前代未聞の事態に
→石原、定例記者会見でそのことに触れられる
→はらいせに自分の首都大構想に反対する哲学科の悪口を言う
(何故かフランス語の悪口。しかもCEOの件との関係も不明)

なんだよね。
当時N+、N議、大学学部板のスレに参加した身としては
ここで真面目くさって石原発言を擁護しているレスが結構ウケル。


今回の相手はチョンじゃない
→「アラブ人はフランスでも差別されてる存在だから〜」
あくまでも「閣下に逆らう連中=身分の卑しい人間」という構図に
しがみつこうとする石原信者・・・
276名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 18:30:35
そんなことはどうでもいいんだよ。
ここは外国語板なんだからな。

277名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 18:36:43
>>275
つーかさ、そもそもこのレスの流れって

フランス語派VSアンチフランス語派(ゲルマン語派+スラブ語派+非印欧語派)の流れがそもそもある
→石原がフランス語の悪口
→アンチフランス語派喝采
→フランス語派対抗

なんだよね。
外国語板古高ドイツ語派としては
ここで真面目くさって石原信者だとか大学改革だとかのレスが結構ウケル。

別に石原がどうとか言ってるんじゃないのね。別に政治の話をしてるわけじゃないのね。
ここで石原を擁護してる奴はフランス語が嫌い、それだけなの。
ここで石原を批判してる奴はフランス語が好き、それだけなの。
それが外国語板なの。
278名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 18:55:02
オレはフランス語分かるけどフランス人大嫌い、それだけなの。
それが外国語板なの。マスチュルバスィヨンなの。ぐへへへへ。
279名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 00:04:01
オレはフランス語片言しか解らなかったけど
フランス女&フランス語使いに恋されたw。

フランス語、フランス人、フランス街を語る時に
中国韓国朝鮮の香りがかかることにへどが出る。
汚されたような、くさくなったような。それだけなの。
280名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 01:28:46
>>277
なるほど。
数学板や経済学板とは違って、あんな文脈の中で出てきた戯言について
これだけ語り合えるのが外国語板住人ってことか
空気読めないレスしてスマソ
281名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 09:01:00
いっそのこと
10:いちれい
123:いちにさん
12345:いちまんにさんしご
282名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 09:31:17

       ヴェー
     ∧ ∧γ''⌒'ヽ
    (,, ´∀i ミ(二i 
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'
283名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 09:32:17

       ヴェー
     ∧ ∧γ''⌒'ヽ
    (,, ´∀i ミ(二i 
    /  .っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'
284名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 09:33:27

       ヴェー
     ∧ ∧γ''⌒'ヽ
    (, ´∀.i ミ(二i 
    /  .っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'
285名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 09:35:14

       ヴェー
.     ∧ ∧γ''⌒'ヽ
    (, ´∀.i ミ(二i 
    /  .っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'
286名無しさん@3周年:2005/07/19(火) 02:03:38
運営ボランティア募集

以下の過疎板で案内人十名、削除人五名、復帰人三名を募集しています。
明朝に消す予定なので希望者は希望のボランティアを選択してください。
先着順に★を発行いたします。
最後に、このレスを絶対に他板にコピペしないでください。
混雑が増え、鯖が落ちる可能性があります。
 
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1054991743/l50
287名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 23:09:42
普段他国民を馬鹿にしまくってる国に言われても
288名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 23:15:27
フランス人は普段から尊大だからな。
こういうとき擁護されない。
289名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 23:35:43
すみません。何処に訊ねていいものか解らないので、
ここで質問させてください。
フランス語で
projet
memoire
は、なんという意味ですか?
お暇な方がいたら、お願いします・・・
290名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 02:01:00
>>289
会議
記憶
291名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 02:14:35

◆外国語(英語除く)板ローカルルール◆

【書きこむ前にお読みください】

●単発の質問・翻訳依頼で新しいスレッドを立てる事は厳禁です。質問用スレッドか、既存の各言語のスレッドに書き込んでください。

★ 外国語(英語除く)板の質問スレッド 6 ★
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1101310751/l50
☆外国語(英語除く)板の雑談スレッド4☆
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1055876710/l50

●新しいスレッドを立てる場合はスレッド一覧で類似テーマのスレッドが無い事を必ず確認してください。
( Windowsでは[ Ctrl + F ]、Macでは[ コマンド + F ]で検索しましょう。)

フランス語の話題(マジレスのスレッド)#12
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1103211895/l50
フランス語を教えて下さい14
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1119326395/l50
☆★世界のフランス語★☆
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1072534721/l50
フランス語とラテン語
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1011976172/l50
フランス語が英語より語より劣る点
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/972313622/l50
etc.
292名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 11:43:00
知事を批判する前に税金払えよ
293名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 12:07:01
今度の試験には79+2=81をフランス語で言ってみろ、というのを出すことにするw
294名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 15:19:47
石原都知事は、フランス語の教材を叩き返すと思う。

東京都から不当に利益を得ている団体から、政治家が
金品を受けとると収賄罪となりますね?
都の職員も、よく預かったものだと思う。
295名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 15:36:13
>>293
(60+10+9)+2=4×20+1   ・・・簡単じゃん!_| ̄|○
296名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 16:11:56
zero, un, deux, trois, quatre, cinq, sex, sept, huit, neuf, dix
dix, dix-un, dix-deux, dix-trois, dix-quatre, dix-cinq, dix-sex, dix-sept, dix-huit, dix-neuf,
deux-dix, deux-dix-un,......................
:
:
:
un-cent, un-cent-et-un,...................
297<ヽ`∀´>ニダァ:2005/07/28(木) 16:39:39
<ヽ`∀´>数も数えられないフランス語は非文明ニダ
<ヽ`∀´>数も数えられないフランス人は馬鹿ニダ
<ヽ`∀´>数も数えられないフランス人は諦めて反省しる
<ヽ`∀´>数も数えられないフランス語はもう誰も覚えないニダ
298名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 16:40:05
null, eins, zwei, drei, vier, fünf, sechs, sieben, acht, neun,
zehn, elf, zwölf, derizehn, vierzehn, fünfzehn, sechzehn, siebzehn, achtzehn, neunzehn,
zwanzig, einundzwanzig, zweiundzwanzig, dreiundzwanzig...
dreißig, einunddreißig....
vierzig
fünfzig
sechzig
siebzig
achtzig
neunzig

hunderd,....... einhunderdneunundneunzig
tausend.....achtzehnhunderddreiundvierzig
299名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 17:43:46
sera, monu, diu, triu, tetriu, pentiu, hexiu, septiu, oktiu, noniu,
dekiu, dekmonu, dekdiu, dektriu, dektetriu, dekpentiu, dekhexiu, dekseptiu, dekoktiu, deknoniu,
didekiu, didekiu-monu.......
:
:
tsentiu, tsentiu-e-nomu......


nun, u, ku, uku, kuku, ukuku, kukuku, ukukuku, kukukuku, ukukukuku,
kku, kkuu, kkuku, kkukuku.............
kkukku, kkukkuu, kkukkuku..........
300名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 17:46:30
ドイツ語は数を数えられるの?
301名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 18:15:43
302名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 19:09:34
>>296
それだYO!
でも、et使いたいのか?(笑

>>297
似たようなこと自分で言ってるんだけどニダに言われるとなんかむかつくな。

数詞はDQNだというだけで、別にフランス語のよさが損なわれるわけではないのにね。
303名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 19:38:14
http://www.sf.airnet.ne.jp/~ts/language/numberj.html
フランス語数詞の複雑さは単に16位
304名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 19:45:31
>>302
でも、「6」は「sex」にするみたいだよぉ。
305名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 19:58:47
>>303
それはそのサイトの運営者の独断と偏見で判断してるだけだから、
あんまり当てにならないよ。
完全12進数言語が一位になる理由がわからん。
306名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 21:20:08
>>304
なんておされなんだろう...
ついでにcinqはcinkoのほうがよさげだ
307名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 23:39:00
フランス語の数詞、他言語と比べてそんなに複雑だとは
思えんが、、、
308名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 11:30:38
国際語にはなってないでしょ
309名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 14:46:30
石原は石原らしく3国の批判でもしてろよ
そのほうが盛り上がる
310名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 04:06:57
世界の偉大な数学者はほとんどフランス人だけど・・・
311名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 09:30:17
数学はそんなに実数を数えないからな。
312名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 12:18:13
もう同じこと言うの、飽きてきたんだが...ここらへんでアンチレスつけてるの、別人なんだろうな。

>>310
●偉大な数学者のなかにはフランス人がいる、という命題には異論はないけれど、
谷山豊、グロタンディーク、ラマヌジャン、なんてフランス人じゃない天才もいるわけだ。
さらに数学は、別に一部の数学者だけが築いた建造物じゃないってことを、ある著名な
数学者が言っていて、それはその通りだと思う。
あと、ガロアは算数苦手だったらしいぜ。数詞のせいかも(ちょっとマジ)。
●石原の問題にしている計数は、数学⊇計数ではあるけれど、石原は数学といっていないだろ。
>310の発言は、「部分に限定された発言を全体に及ぼす誤謬」というわけだ。

過去ログで指摘されている,フランス語の計数関連は糞、という「事実」をまだ認められないのか?
フランス語知らないんじゃないのw(藁

まあ、石原発言に反論するなら、失礼じゃないですか?ってレベルだろうけど、
フランスの(政治家の)国際的な「失礼度」を知ってたら、
日本人の感覚でいうと、フランス人は沈黙してるしかないだろ。

313名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 13:59:51
数の表現の規則が複雑で、計算が面倒であるほど、
数学の発達には有利。
計算が簡単だったら、工夫しないでぱっぱと片付けてしまうが、
計算が苦手だと、楽したいがために工夫する。
そういう工夫の習慣が数学の発達には有利。
314名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 14:22:59
フランス語は時代遅れ。モンゴのゲンゴ。
315名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 18:29:19
フランス語=数学
316名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 18:38:00
>>313
なにもおまえさんを否定してるわけじゃないんだから、
そこまで馬鹿にならんでも...(笑

>>314
フランス語も広い文化をもつ立派な言語です。それに時代遅れという形容は、
言語にはあてはまらないでしょ。マジに。

数詞が糞と言ってるだけじゃん。フランス語を全否定しているわけじゃないんだよ。
完璧な人間はいないでしょ。それと同じで、言語にもほかと比べると非効率なところ
があってもいいじゃない。それもフランス語の文化のひとつだから。フランス語が好きなら
なおさらそういう性質を正しく、というかありのままに見たほうがいいんじゃないのかねえ。
317310:2005/08/02(火) 20:31:58
>312

>フランス語知らないんじゃないのw(藁

よく知ってるよ。w フランス人だからw
でも過去ログをほとんど読まなくてごめん。

「数を勘定できない」と「国際語として失格」の関係はあまりわからない。
318名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 20:50:05
>>317
「数を勘定できるから失格」よりは「数を勘定できないから失格」のほうが至って自然。
バカかおまえ氏ね
319名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 20:52:37
つーか数を勘定できなかったら言語として失格
320名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 20:59:44
言いすぎ
321名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 21:16:41
>>317
フランス語を母語としない人たちにわかりにくいってことだろ。
322名無しさん@3周年
>>321
だよね。

公用語って考えると、できるだけ教育レベルの低い人でも間違わないようになってるほうがいいし、
言語体系の異なる人が発音しやすいほうがいいし。
このへんは政治と経済などもからむから、理想だけでは単純には言えないだろうけれど。

テクノロジが進んで翻訳機が小型化され、支障のない翻訳をするようになったら、
このへんの問題は一挙に解決

通訳、翻訳関連業界の需要減少

外国語関連講座の需要減少

だろう、ってのは半分冗談だけど半分本気。
言葉は道具だってことを再認識する時代が近いかもね。
言葉を使ってなにをするってほうが重要になったら、語るべきテーマをもってなきゃね。

ってことで、課題図書は「おじいさんのランプ」にします。