第22回参議院選挙総合スレ266

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ
第22回参議院選挙総合スレ265
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1257928468/
テンプレ・過去ログ: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
避難所: http://jbbs.livedoor.jp/sports/36362/
.
【ルール】
○他人を××信者等と決め付け、罵倒しないこと。
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさないこと。
○荒らし・キチガイ・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで。
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様。
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など。
.
900以降で最初に宣言した方が次スレ立てを。(テンプレは http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/ からコピペで)
★★TV実況等は↓で。実況禁止は2chすべての掟です★★
国会・地方議会・選挙実況板: http://atlanta.2ch.net/kokkai/
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901
2無党派さん:2009/11/12(木) 00:35:46 ID:uQ1F7OuY
恵まれた家庭に育ったものだから
3熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/12(木) 00:48:31 ID:Qzu8GYuL
>>1

4大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 01:05:26 ID:zV35J9Hm
次期衆院選 自民・亀井氏、不出馬へ
8月の衆院選の神奈川16区(厚木市、伊勢原市など)で落選した自民党前衆院議員の亀井善太郎氏
(38)が、次期衆院選に立候補しない意向を固め、後援者らに説明を始めた。祖父、父と自民党の国会
議員だった世襲3世。亀井氏は朝日新聞の取材に対し、「各地区の支援者の方から話を聞いている段階。
まだ決まっていない」と話している。

亀井氏は相模原市で9日、地元市議や支援者を集めた会合を開いた。出席者によると、亀井氏は「体調
の問題もあり、次期衆院選には立候補しない心づもりだ」と自身の考えを説明したという。会場では出席
者から亀井氏に意見は出なかったが、支援者の間では「なぜ辞めるんだ」という声が上がっていたという。

関係者によると、11日には伊勢原市、12日には愛川町、13日には厚木市・清川村、週明けには旧津久井
郡4町と16区の支援者と会合を持つ予定になっている。それらの意見を踏まえ、正式に見解を表明する
見通しという。

10月の参院補選の期間中、亀井氏は自民党公認候補が16区に来た際は同行して応援。谷垣禎一総裁
が出席した同月の議員選対会議にも顔を見せたが、支援者へのあいさつ回りのほかは表だって政治活動
はしていない。

亀井氏は旧日本興業銀行などを経て05年4月に衆院議員だった父善之氏の秘書になった。翌06年5月
に善之氏が死去し、同年10月の衆院神奈川16区補選に自民党公認で立候補。民主党の後藤祐一氏に
約2万9千票差をつけて初当選した。

再選を目指した今年8月の衆院選では約11万3千票を獲得したものの、後藤氏に約5万4千票差をつけ
られ小選挙区で敗退。比例南関東での復活当選もかなわなかった。

亀井氏の父善之氏は1979年に衆院議員に初当選し、当選9回で運輸相(当時)や農水相を歴任。祖父
の善彰氏は68年に参院全国区で当選して参院議員を2期務め、善太郎氏は「世襲3世」になる。親族に
海老名市長や平塚市長、箱根町長がいるなど県央地区を中心に「亀井家」「亀井ブランド」は根強かった。
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000000911110004
5大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 01:06:48 ID:zV35J9Hm
亀井・自民前衆院議員:持病理由に引退へ 後援会の一部に伝える /神奈川
8月の衆院選神奈川16区で落選した自民党の亀井善太郎・前衆院議員(38)が次期衆院選に出馬せず、
引退する意向を後援会の一部に伝えていることが10日わかった。

後援会関係者によると、亀井氏は選挙直後の9月初め、親しい関係者に引退の意向を漏らし、約2週間
前に後援会幹部会で報告。さらに、今月9日夜、相模原市内で後援会関係者を集め、持病のぜんそくの
悪化を理由に引退の意思を明らかにしたという。13日にも厚木市で後援会役員を集め、引退を表明する
とみられる。

亀井氏は祖父の故善彰氏が参院議員、父の故善之氏が衆院議員を9期務めた親子3代の政治家。慶応
大卒後、旧日本興業銀行(現みずほコーポレート銀行)調査役などを経て05年から善之氏の秘書を務め
た。06年5月、善之氏の急逝に伴う同10月の補欠選挙で初当選。今夏の衆院選では、民主新人の後藤
祐一衆院議員(40)に約5万票の差をつけられ落選した。【田中義宏】
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20091111ddlk14010303000c.html
6大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 01:11:38 ID:zV35J9Hm
「野党議員」になったのに、声をかけてくれるメディアがある。 素直に嬉しい!(ニッコリ) このブログの
せいかなあ? あ、そうか、与党時代もポストがなかったら、同じなのかも! 最初から失うものがない
「ボヘミアン政治家」は逆境に強い!(笑)

追伸:
1.野党になったことを契機に、ずっと控えていた「政治と音楽のプロジェクト」も再開する。 そういえば、
鳩山総理が「Take heart」のCDを出した時に某テレビ番組から取材の依頼があった。 その場で断った。
聴いてみたけど、音のクオリティーが全く違う!(ガクッ) ハッキリ言って、比べられたくない!(笑X3)
http://ichita.blog.so-net.ne.jp/2009-11-11-2
7神戸市民 ◆wOKz9aFq1k :2009/11/12(木) 01:13:36 ID:wX1v5OtH
>>1さん酸素分子

ボヘミアン政治家って何?w

ボヘミアーン♪
8しぐれ ◆oosak9.4JU :2009/11/12(木) 01:14:30 ID:ltQQIvM8
>>1乙オリ

小沢ひこにゃん画像は無いが、
小沢にこちゃん画像ならあるぞ
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYofgSDA.jpg
9大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 01:14:45 ID:zV35J9Hm
野党になったからという理由で「政治と音楽のプロジェクト」を再開する山本さんはすごい人物だと思ったな
10熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/12(木) 01:15:41 ID:Qzu8GYuL
>>9

一応、大臣になる準備はしてたんだな。
11神戸市民 ◆wOKz9aFq1k :2009/11/12(木) 01:16:07 ID:wX1v5OtH
http://www.youtube.com/watch?v=ehNBWPlnZso
イスラエル国歌 ハティクヴァ(希望)
12京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/11/12(木) 01:16:13 ID:sXG/zgFA
>>1 乙です 前スレ惜しかったなぁ ttp://tubox.skr.jp/ch/big/src/1257956156759.jpg
13左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/12(木) 01:16:54 ID:HRP0gUJu
最強のひこにゃん画像はここにある
http://becafe.shiga-saku.net/e66986.html
14無党派さん:2009/11/12(木) 01:17:32 ID:pwRb1xdZ
>>6
ボヘミアン ラプソディーなら知ってるんだがのう
15神戸市民 ◆wOKz9aFq1k :2009/11/12(木) 01:17:52 ID:wX1v5OtH
>>13
wwwwwwww
なつかしいw

しまさこにゃんまだー?
16 ◆SEXhsKF7.. :2009/11/12(木) 01:18:46 ID:MlwjcVdl
亀太郎は喘息かあ
喘息で街頭演説はつらいわな
17無党派さん:2009/11/12(木) 01:18:59 ID:AZITmWjo
【自動車】トヨタ、中国に研究開発拠点 2010年にも[09/11/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257383017/l50
18肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/11/12(木) 01:19:16 ID:DAphsyuN
>>9
総裁選敗退後、傘張り浪人になるつって
ホントに個展開いた亀井よりスケールがでか過ぎるよな。
19神戸市民 ◆wOKz9aFq1k :2009/11/12(木) 01:19:59 ID:wX1v5OtH
http://www.youtube.com/watch?v=uLtL6bO5MfQ
ボヘミアン(政治家)
20しぐれ ◆oosak9.4JU :2009/11/12(木) 01:20:16 ID:ltQQIvM8
>>13ちょwwww

全米が泣いた
21熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/12(木) 01:20:46 ID:Qzu8GYuL

誰にも求められてないのに喘息をおして演説をするヒロイックな亀井
22 ◆SEXhsKF7.. :2009/11/12(木) 01:21:38 ID:MlwjcVdl
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2009/20091111200208.asp
秘書が弘前市長に傘差し伴走

 10月18日に弘前公園内で開かれた弘前市職員の運動会で、雨中、1500メートル走に
出場した相馬?一市長に、秘書課の男性職員が傘を差し掛けて伴走する場面があった。
相馬市長は11日の定例記者会見で、公務として秘書が伴走したのなら行きすぎでは
ないかという質問に対し「指示したわけではない。新型インフルが流行しており、
私の体が冷えるといけないという善意によるもの」と釈明した。
 
 市側の説明によると、運動会は市職員福利厚生会と市職員労働組合連合会が主催した。
以前は毎年開いていたが、参加者減少に伴い中断、今年は13年ぶりの開催となり、約450人が参加した。

 途中から雨が降りだし、中止した種目もあったが、市長は若手職員ら十数人と
1500メートル走に出場、完走した。秘書が傘を手に伴走する姿に、職員や市民から、
職務の在り方を疑問視する声が上がっていた。

 市長は「あくまで善意の行為。私は傘など不要と言った」と強調したが、自らの参加は
公務でないと説明する一方、秘書の伴走を公務と考えているか否かは明言しなかった。
23京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/11/12(木) 01:22:10 ID:sXG/zgFA
24肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/11/12(木) 01:22:16 ID:DAphsyuN
神戸、お前。
ゼミの女と話があうのかよ。葛城ユキはないわ。
25神戸市民 ◆wOKz9aFq1k :2009/11/12(木) 01:22:59 ID:wX1v5OtH
>>24
心配される筋合いはない!
はぁ…
女友達には、相手にされてないですよwwwwwwww
26熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/12(木) 01:22:59 ID:Qzu8GYuL
>>22

アホやなあ。
政治家は濡れながらも必死にやってるのがおいしんだろうがw
27大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 01:24:16 ID:zV35J9Hm
結局、亀井善太郎は補欠選挙を1回勝っただけか
28左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/12(木) 01:25:17 ID:HRP0gUJu
肉子、それ葛城ユキやないあき竹城や
29熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/12(木) 01:25:27 ID:Qzu8GYuL

あれ?
亀井静香のことじゃないの?
30京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/11/12(木) 01:25:37 ID:sXG/zgFA
ttp://tubox.skr.jp/ch/big/src/1257956668598.jpg

小沢が惚れこむのも無理はないなぁ にしても太田落すのはすげーなぁ
31しぐれ ◆oosak9.4JU :2009/11/12(木) 01:26:27 ID:ltQQIvM8
>>23
谷啓に見えるのは気のせいか?w
32熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/12(木) 01:26:27 ID:Qzu8GYuL
>>30

ていうか、なんでマスコミは「元職」じゃなくて「新人」と書いてるんだ?
33京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/11/12(木) 01:26:38 ID:sXG/zgFA
>>26 なんかHな妄想しちゃった てへっ
34無党派さん:2009/11/12(木) 01:26:42 ID:AZITmWjo
日本精工、中国に研究開発法人

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20091013AT2M1200B13102009.html
35肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/11/12(木) 01:27:31 ID:DAphsyuN
あきにはタコがよく似合うつーしな。
36京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/11/12(木) 01:27:56 ID:sXG/zgFA
37大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 01:28:36 ID:zV35J9Hm
鳩山首相、事業仕分け視察へ
鳩山由紀夫首相が政府の行政刷新会議による事業仕分け作業を視察する方向で検討していることが
11日分かった。政府関係者が明らかにした。仕分け作業は、東京都新宿区の国立印刷局市ケ谷センタ
ーの体育館で同日スタートし、27日まで行われる。首相の視察には、事業の無駄の洗い出しを後押し
する狙いがあるとみられる。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009111101155
38熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/12(木) 01:29:35 ID:Qzu8GYuL
>>37

お、リーダーシップ発揮する気になったか?
39無党派さん:2009/11/12(木) 01:30:31 ID:AZITmWjo
チャイナパワー
第1回 文化大国への道

http://www.nhk.or.jp/special/onair/091122.html
40大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 01:30:58 ID:zV35J9Hm
41無党派さん:2009/11/12(木) 01:31:53 ID:dLDpRqkz
>>38
全然ちがうだろw
42京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/11/12(木) 01:32:53 ID:sXG/zgFA
>>40 営業回りされてる社員みたいだ 
43無党派さん:2009/11/12(木) 01:33:26 ID:AZITmWjo
【教育】年収500万以下の世帯へは私立高の授業料を無償化…大阪・橋下知事が表明 [09/11/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257944033/l50
44大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 01:33:54 ID:zV35J9Hm
正平調
2009/11/11
久しぶりに見る顔ぶれだった。旧ソ連のゴルバチョフ元大統領に、ポーランドのワレサ元大統領。ベルリン
の壁崩壊から20年、記念式典に沸く市内の映像を見る

◆あのころ、世界を席巻したロシア語に「ペレストロイカ」がある。改革を意味し、ゴルバチョフ氏が唱えた。
舌をかみそうな言葉だが、何度も聞くうちに耳になじんだのを思い出す。東西冷戦の終わりを象徴する
言葉である

◆「改革」を突き詰めると、もう一つのロシア語に行き当たる。「グラスノスチ」。情報の公開をさす。長い間、
密室の中で決められていたことが、公の場に引っ張り出される。その意味で、きょうから始まる鳩山政権
の事業仕分けは、日本版グラスノスチといえる

◆会場は東京の体育館。テーブルを囲んで、政治家と民間人からなる仕分け人チームと各省庁の政務
官や官僚、そして財務省の主計官が向き合う。予算の事業をめぐって、9日間の折衝の開始だ。見学は
自由、インターネットの中継もある

◆これまでの地方自治体の仕分け例では、1割の事業が「不要」と判断されている。削減額も気になるが、
まずは丁々発止のやりとりを見たい。説得力のある言葉の応酬あり、狡猾(こうかつ)な駆け引きあり。何
が飛び出すか

◆旧ソ連のグラスノスチは、東側の人々を突き動かした。日本のグラスノスチはどうだろう。せっかくの機会
だから、じっくり見たい。テレビ中継があればよかったのだが。
http://www.kobe-np.co.jp/seihei/0002507576.shtml
45バカボンパパ:2009/11/12(木) 01:33:57 ID:EciM8to2
>>40
一気に老けたなあ。三津五郎かと思った
46熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/12(木) 01:34:23 ID:Qzu8GYuL

枝野、輝いてるよ、枝野
47肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/11/12(木) 01:35:51 ID:DAphsyuN
あのころゴルバチョフが歌うとゴルビーサウンドって言われてたなあ
48無党派さん:2009/11/12(木) 01:36:25 ID:ShX+4AB8
>>27

福岡6区の荒巻隆三みたいだな。
彼は体調不良で引退後にいつの間にか京都府議になってたけど。
49バカボンパパ:2009/11/12(木) 01:36:31 ID:EciM8to2
>>39 とうとう中国に抜かれちゃったな

時代はどんどん中国共産党
50大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 01:36:49 ID:zV35J9Hm
前衆院議員のくら替えは5人程度 自民、参院選比例候補擁立で方針
自民党は11日、来夏の参院選の比例代表候補に、8月の衆院選で落選した前議員から5人程度を擁立
することを決め、年内の公認に向け人選に入った。

比例代表には、これまで組織内候補を擁立してきた業界団体が、野党になった自民党からの出馬を見送
る動きがあるため、一定の後援会組織を抱え、知名度もある前衆院議員を立候補させることで票の穴埋
めと上積みを図るねらいがある。同時に、民主党が自民党の前議員に参院選出馬を勧誘する動きを警戒
しており、離党阻止策の一面もある。

すでに比例代表へのくら替えをにらんだ前衆院議員の動きは活発だ。だが、執行部は希望者全員を公認
することはせず、地域のバランスも配慮して5人程度に絞り込む方針だ。

くら替えを考えている候補には党三役を経験したベテランも含まれ、党再生を掲げる自民党には逆効果
だとの批判が党内にはあるためだ。執行部の一人も「ベテランがずらりと並ぶのでは旧態依然のイメージ
は免れない」と、人選は慎重に進める考えを示している。

また自民党は11日、国政選挙で都道府県連が公認候補を公募する際には、地元の党員20人か一般
有権者100人の推薦を条件とするよう通知した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091112/stt0911120120000-n1.htm
51大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 01:39:30 ID:zV35J9Hm
【日航再建】国交省、年金減額へ作業チーム発足
日本航空の経営再建を左右する企業年金減額の立法化に向け、国土交通省がワーキングチームを
発足させたことが11日、分かった。来年の通常国会での法案提出を目指す。

日航の企業年金の減額について前原誠司国交相は10日、「法的措置を含む方策について引き続き
検討を進める」ことを関係する4閣僚と確認。これを受け、国交省は作業に着手した。専門家を交え、
日航が採用している確定給付企業年金法などとの整合性を詰める一方、内閣法制局や厚生労働省
とも調整しながら法案の具体化を目指す。

日航が将来にわたって退職者に支払う退職給付債務の積み立て不足は3000億円超に達し、経営の
重しとなっている。ただ、企業年金の強制減額については「財産権の侵害にあたる」との指摘もあり、
減額は困難との見方も強い。

日航の退職者らで組織する「JAL企業年金の改定について考える会」は11日、特別立法による企業
年金の強制減額をしないよう求める前原国交相あての要請文を提出。記者会見した世話人の福島隆宏
氏は「企業年金は法令に基づいて運営されている」などと述べた。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091112/biz0911120058000-n1.htm
52寅さん:2009/11/12(木) 01:39:56 ID:YtKMaW0i
さくら、懐かしいなぁー…♪
帰ったよ♪
いるかい?
53無党派さん:2009/11/12(木) 01:41:21 ID:aWyBk4Ei
>>44
テレビはじっくり見るためのメディアではないだろうに。
54大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 01:42:32 ID:zV35J9Hm
事業仕分けに関しての橋下のコメントがマスコミから出ないな
まあ、マスコミにとって都合の悪いコメントだから封印したのだろうが
55無党派さん:2009/11/12(木) 01:44:59 ID:AZITmWjo
【経済】「来年前半、マイナス成長になる可能性」「デフレ、かなり長続きする可能性」武藤前日銀副総裁 [09/11/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257951764/l50

【電機】国際競争力を落とした日本のエレクトロニクス産業の明日--国内市場依存は危険な選択 [11/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257753626/l50
56 ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/12(木) 01:46:21 ID:CMvM9cj4
>>13

(´・д・`) ……




バリシニコフとロジャーは激似。
57大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 01:47:56 ID:zV35J9Hm
市橋容疑者東京への「怒号移送」 マスコミ「狂騒曲」の一部始終
市橋達也容疑者(30)が大阪市内で逮捕され、身柄は捜査本部のある千葉県警行徳署まで移送された。
報道陣も異例の体制を敷き、新幹線には多くの報道陣が同乗し、車内からは、少なくとも3社が生中継した。

東京駅到着後のホームでは、容疑者は、怒号の中で「もみくちゃ状態」。東京駅のホームでは将棋倒しが
起きて「キャー!」という悲鳴も聞こえるなど、これまでにない混乱ぶりで、マスコミが演じた、意味のない
「狂騒曲」が際立った。

新大阪駅から「大集団」が乗り込む
大阪南港で逮捕された市橋容疑者は、約10人の捜査員に囲まれ、新幹線で身柄を東京に移されることに
なった。新大阪駅から東京駅経由して行徳署にたどり着くまでの約3時間、各現場は大混乱となった。

容疑者を乗せた新幹線は、新大阪から東京駅に向かう新幹線としては最終便にあたる、「のぞみ58号」。
始発は博多駅(18時54分発)で、途中駅にあたる新大阪駅から報道陣を含む「大集団」が乗り込んだ。

市橋容疑者は、21時20分の出発時刻直前に、関係者専用のエレベーターからプラットホームに現れ、
「あけて!あけろ!」といった警察官やJR関係者の怒号の中、新幹線に乗り込んだ。この新幹線はN700系
と呼ばれる最新型の車両で、市橋容疑者は、11号車にある「多目的室」と呼ばれるスペースに収容された。

通常は、授乳、おむつ交換、着替えや、具合の悪い人が横になるためのスペースとして利用されている。
多目的スペースの周辺は、警察官やJR職員がガードしており、近くのデッキは報道陣で「すし詰め状態」
が続いた。

58無党派さん:2009/11/12(木) 01:48:26 ID:CMvM9cj4
>>19
なんで葛城ユキを知ってるのか。

その年齢で・・・
59大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 01:49:02 ID:zV35J9Hm
新大阪から東京までの約2時間半のうち、名古屋駅を22時10分に出てから新横浜駅に23時28分に着くま
での1時間18分、ノンストップで走り続けるのだが、この間もマスコミ間の競争は繰り広げられた。

少なくとも日本テレビ、テレビ朝日、TBSの3局が、新幹線が高速走行するなか、多目的室脇のデッキから
生中継を行ったほか、NHKも「ニュースウォッチ9」の中で新幹線車内の様子を伝えた。

品川駅周辺を走行中の23時40分には、日本テレビの記者が

「JRの職員の方々がですね、こうして我々の(聞き取れず)活動に対して横で大きな声を出される状況が
ある」

などと、JR側が取材活動を邪魔していると言わんばかりのレポートをするという一幕もあった。

「無法そのもの、ここは法治国家なのかと疑う」
東京駅には、ほぼ定刻の23時45分に到着。ここでも大混乱が起きた。車両からは、通常の乗客と報道陣
が降ろされたのだが、乗客はそのまま野次馬になり、ホームの混雑は加速した。一旦ドアが閉じてホーム
側のブラインドが降ろされ、市橋容疑者は11号車から先頭の16号車に移動。新幹線が到着してから市橋
容疑者が下車するまでに、実に13分もかかった。

市橋容疑者がジャンパーに覆われた姿でホームに降りてくると、容疑者はたちまち「もみくちゃ状態」に。
日本テレビが生中継していたほか、複数のレポーターが声を裏返らせながら混乱ぶりをレポートしていた。
興奮のあまり、レポートもままならない状態だった。

市橋容疑者は5分ほどで車にたどり着いたが、その間、数回にわたって将棋倒し状態になり、「キャーッ!」
という悲鳴もあがった。

60龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/12(木) 01:49:44 ID:YtKMaW0i
さくら、寝ちまったのかい?
61大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 01:49:52 ID:zV35J9Hm
車に乗り込む時、市橋容疑者のジャンパーが取れて顔が見え、報道陣のフラッシュが激しくたかれ、ここ
でも10分程度足止めされた。

この2時間ほどを見ると、市橋容疑者の写真を取ることができた以外は、「混乱した」だけで、新しく判明した
事実は皆無だとも言える。

今回の「狂騒曲」をめぐっては、一部の市民メディアなどから、早速「(過熱報道を指す)メディアスクラム」
だとの声もあがっている。

「この光景を見て異常と感じたのは私だけだろうか。容疑者段階における男性を取り囲み、怒号を浴びせ
る、新幹線の改札もお構いなしに突破する。まさに無法そのもの、ここは法治国家なのかと疑う」(2009年
11月11日、JANJAN)

市橋容疑者が捜査本部がある千葉県警行徳署にたどり着いたのは、東京駅での混乱から約30分後の
0時45分頃。翌11月11日午前から、本格的な取り調べが進んでいる。
http://www.j-cast.com/2009/11/11053703.html
62無党派さん:2009/11/12(木) 01:52:01 ID:aWyBk4Ei
市橋に便乗して記者クラブは生き残りを図るつもりらしいな。
発表垂れ流し報道とその増幅報道の自画自賛が凄まじい。
63無党派さん:2009/11/12(木) 01:52:17 ID:CMvM9cj4
>>45
ホテル・カリフォルニア

おいらも苦手。暗い。
64無党派さん:2009/11/12(木) 01:53:30 ID:ikSCNuAy
元々推定無罪を推定有罪にしたのは報道だしな
65しぐれ ◆oosak9.4JU :2009/11/12(木) 01:53:36 ID:ltQQIvM8
>>59
メディア関係者って王様気取りだな。
最上級の野次馬のつもりかな。

調子こくなっつーの
66無党派さん:2009/11/12(木) 01:53:36 ID:AZITmWjo
一橋はマンション持ってるから、刑務所から出てきても十分くらしていけるね。
67大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 01:54:04 ID:zV35J9Hm
成人している奴の犯罪なのに、親を取材するのはどうかと思うな
大カトー、小泉容疑者のときもそう思ったが

まだまともなコメントをする親だからよかったものの
68大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 01:59:00 ID:zV35J9Hm
後任社長も数億脱税? 旧グッドウィル・グループ買収仲介の会社 きょうにも逮捕 東京地検特捜部
旧グッドウィル・グループ(GWG、現ラディアホールディングス)による人材派遣会社の買収をめぐる脱税
事件に絡み、法人税法違反容疑で逮捕状が出ているファンド運営会社「コリンシアンパートナーズ」元社長
で公認会計士の中村秀夫容疑者(52)の後任だった元社長(35)らが、十数億円の所得隠しをしていた
疑いがあることが11日、関係者への取材で分かった。東京地検特捜部は元社長ら数人について、脱税
容疑が強まったとして、12日にも逮捕する方針を固めたもようだ。

中村容疑者は平成18年10月に行われた人材派遣会社「クリスタル」の買収を仲介した見返りに、約180
億円と約131億円相当のクリスタル株を取得したが、適正な税務申告を行わず、数十億円を脱税した疑い
が持たれている。

中村容疑者の側近だった元社長は、隠し所得を含む100億円以上を上場企業など十数社への投資などに
充てたが、大半が失敗したといい、回収不能となっているとされる。

関係者によると、中村容疑者から資金の運用を任されていた元社長は、バイオ事業への投資名目で買収
した「千年の杜」(現東邦グローバルアソシエイツ)を通じ、香港の会社に約15億円を投資することを計画。
ところが、実際には一部しか投資されておらず、元社長が残りの十数億円を隠し、数億円を脱税した疑い
が強いという。

69無党派さん:2009/11/12(木) 01:59:43 ID:CMvM9cj4
>>47
映画「愛と喝采」のバリシニコフ、良かった。

映画「愛と哀しみ」のドンは、もっと良かった。
70大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 02:00:15 ID:zV35J9Hm
同社関係者の話では、特捜部の任意の事情聴取に、元社長は「15億円のうち2億円は自分で引き出し
て使った。残りは誰かが引き出した」と供述している。

また、元社長は19年3月、投資ファンドを通じ、2千万円で買収した東京都新宿区の配管設備会社を同年
8月に千年の杜に4億円で売却。当時、元社長は中村容疑者とともに千年の杜の経営権を握っており、
ファンドの代表者も千年の杜の取締役だったことなどから、特捜部は元社長らが千年の杜に損害を与え
た疑いもあるとみて関心を寄せているもようだ。

中村容疑者は7月、海外に出国したまま行方が分からなくなっている。

■グッドウィル・グループ 人材派遣会社「グッドウィル」を中核企業とし、折口雅博元会長のもとで急成長
を遂げた。9年に資本参画した介護事業大手のコムスンは介護報酬の不正請求が発覚するなど不祥事が
相次ぎ、折口氏は平成20年に経営から退いた。18年のグッドウィル・グループによるクリスタル買収を
めぐっては、株のやりとりを仲介して利益を得た中村秀夫容疑者の脱税容疑が浮上。捜査過程で中村
容疑者の後任社長の脱税疑惑も浮かんだ。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091112/crm0911120146003-n1.htm
71無党派さん:2009/11/12(木) 02:02:01 ID:M7ItJ5iS
>>66
千葉大卒業して定職に就いてなかったんでしょ?
何でそんなに金持ちなの?
72無党派さん:2009/11/12(木) 02:03:13 ID:AZITmWjo
両親が医者と歯医者
73無党派さん:2009/11/12(木) 02:05:06 ID:M7ItJ5iS
>>72
マジか
恵まれすぎてるなw

でも、何でずっと千葉に暮らしてたんだろうw
東京行くか、故郷帰るかしなかったんだな
74京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/11/12(木) 02:05:26 ID:sXG/zgFA
75熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/12(木) 02:06:29 ID:Qzu8GYuL

いや〜、あの親見てたらわかるわ〜
世間体優先してる間に子どもがグレたパターンだろ。
76左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/12(木) 02:06:51 ID:HRP0gUJu
バリシニコフとロジャー・テイラーとイリア・クリヤキンは同一人物。
77無党派さん:2009/11/12(木) 02:08:15 ID:AZITmWjo
都会に紛れ、整形次々 岐阜出身、名古屋に土地勘 市橋容疑者
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009110802000064.html
78無党派さん:2009/11/12(木) 02:11:15 ID:AZITmWjo
高校まで過ごした地元の羽島市では、活発で人気者だった少年時代を知る
恩師や級友の間にも「整形手術までして逃げるなんて」と驚きが広がる。
中学時代に所属したバスケ部の顧問だった男性教諭は「今の姿と当時は全く
結びつかない」と信じられない様子。「部では副主将を務め、早朝練習を
毎日こなすまじめな子。社交的で明るい性格は目立っていた」とも。
中高で同級生だった一人は「高校では陸上部に所属し足が速かった。
運動神経の良さは有名だった」と話す。中学の卒業文集に掲載された
クラスの人気投票で、スポーツとユーモア部門の一位に選ばれるなど、
快活な少年像しか浮かばない。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009110802000064.html
79京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/11/12(木) 02:25:30 ID:sXG/zgFA
事業仕分け中継は新鮮だったよ 自公カルト政権なら絶対無理だったし 政権交代の実感を感じたなぁ
80無党派さん:2009/11/12(木) 02:25:52 ID:M7ItJ5iS
大学卒業して親に援助してもらって遊んで暮らしてたのかな
羨ましい
81無党派さん:2009/11/12(木) 02:28:27 ID:AZITmWjo
遺伝子的には勝ち組だったのに狂ってしまったな
82大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 02:37:13 ID:zV35J9Hm
<地方分権>「地域主権戦略会議」新設へ 首相が議長に
鳩山内閣が重視する地方分権改革の新しい推進体制の概要が11日、明らかになった。これまでの地方
分権改革推進本部(本部長・首相)と政府の地方分権改革推進委員会を統合し、新たに首相を議長とする
「地域主権戦略会議」を設置。同会議の事務局として「地域主権戦略局」を内閣官房に置く。来週の閣議
で戦略局の前身となる「地域主権戦略室」の設置を決定し、来年の通常国会に戦略会議と戦略局を置く
根拠となる「地域主権改革法案」を提出する方針だ。

戦略会議は首相、総務相、財務相、官房長官など関係閣僚のほか、分権委の委員からも数人程度の
参加を求め、学識経験者なども加えたメンバーは全員で10人前後となる見通しだ。分権改革の具体像
を議論し、今後の進め方をまとめた工程表を決める作業などにあたる。今後法制化する「国と地方の協議
の場」とも連携しながら、分権改革を進めるエンジン役を担う。

戦略局は戦略会議の事務局を担当する。これまで推進本部の事務局を務めていた内閣府の「地方分権
改革推進室」(分権委事務局を兼務)を改組して、新たに設置する。

政府は先に閣議決定で設置を決めてしまい、法案成立を待って法律に基づく会議に昇格させたい意向だ。
【石川貴教】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091112-00000004-mai-pol
83大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 02:38:21 ID:zV35J9Hm
広島・長崎に五輪協力申し出へ=第五福竜丸母港の静岡県焼津市
静岡県焼津市の清水泰市長は11日までに、時事通信のインタビューに応じ、広島、長崎両市が招致を
目指している2020年夏季五輪について、協力を申し出る考えを明らかにした。近く秋葉忠利広島市長、
田上富久長崎市長と面会したいとの意向も示した。
 
焼津市は、1954年に太平洋のビキニ環礁沖で、米国の水爆実験により被ばくした遠洋漁船「第五福竜丸」
の母港を持つ「第3の被ばく都市」(清水市長)。取材に対し清水市長は「(五輪は)世界各地の人が集まっ
て平和を認識するための祭典。広島と長崎でやってもらうことが必要だ」と述べ、招致に賛意を示した。

同市長は「われわれで協力できることがあれば、協力する」と述べたが、招致検討委員会への参加など
については明言しなかった。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091111-00000293-jij-pol
84大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 02:39:46 ID:zV35J9Hm
<沖縄ひき逃げ>容疑の米兵書類送検へ 県警
沖縄県読谷村(よみたんそん)で男性がひき逃げされ死亡した事件で、事件車両を自動車修理工場に
持ち込んだ在沖縄米陸軍トリイ通信施設に所属する20代の陸軍兵について、沖縄県警は自動車運転
過失致死、道路交通法違反(ひき逃げ)の容疑で書類送検する方針。

県警は11日午後から任意で事情を聴いたところ、事件当時、現場付近で車を運転していたことを認めた
が、男性をはねた認識についてはあいまいな供述をしている模様だ。

県警は米軍が陸軍兵の事情聴取に応じるなど捜査に協力しているうえ、陸軍兵の身柄を監視下に置いて
いることから、証拠隠滅、逃亡の恐れがないと判断し、今後も任意での捜査を続ける方針。書類送検をした
場合、起訴前の身柄引き渡しの可能性は極めて低くなる。【三森輝久、井本義親】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091112-00000009-mai-soci
85龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/12(木) 02:52:21 ID:YtKMaW0i
あんなに金持ちなら
リンゼイさんに振られたって
いくらでも、女がよって来るのに…
外人好きなのかな、でも、東欧とかあるのに…………
86龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/12(木) 02:53:57 ID:YtKMaW0i
ロシアでだって、日本人はモテるぞ
中国人とは雲泥の差♪♪♪
87大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 02:56:05 ID:zV35J9Hm
地方テレビ局:総務省が新法で支援へ 資本参加規制を緩和
総務省は11日、景気悪化が続き業績悪化が深刻化している地方のテレビ局の経営をテコ入れするため、
外部の資本参加の規制を緩和する新たな法律を策定する検討に入った。

民放連会員全201社のうち108社が、08年度決算の純損益で赤字を計上した。景気の悪化による地方
局のCM収入の落ち込みは深刻で、地デジへの設備移行の費用負担も経営を圧迫している。

地方局への資本参画については、メディアの多様性、地域性を確保する「マスメディア集中排除原則」に
より、持ち株会社でない場合はキー局からの出資は2割未満であるほか、原則地元資本などの規制がか
けられている。そのため地方局は広く出資を求められず、経営体力が強化しにくかった。総務省はキー局
からの出資緩和や地元外の出資を可能にするため通常国会で、新法制定する方向で検討を始めた。
【望月麻紀】
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091112k0000m020149000c.html
88無党派さん:2009/11/12(木) 02:57:54 ID:ikSCNuAy
>>87
これはなかなかの良案じゃね?
日本は役人の許可がないとできないことが多すぎるんだよ。
89無党派さん:2009/11/12(木) 02:59:40 ID:AZITmWjo
【賃金】冬のボーナス「無し」が約半数…中小の厳しい実態が浮き彫りに 埼玉 [09/11/11]

俺はむやみやたらに賃下げをすべきで無いと思うけど。給料(ボーナス込み)
の低下は、デフレを進める。給料をみんなで減らすのではなく、競争力
が落ちれば社員を解雇して、再び組織を再構築するのが好ましい。
90無党派さん:2009/11/12(木) 03:19:20 ID:AZITmWjo
英国女性レイプ殺人は、織原容疑者によるブラッククマンさん殺人事件以来。
イギリスでは日本の男性はもはや安全とはみなされていないであろう。
91大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 03:26:10 ID:zV35J9Hm
100カ所超の国道、建設凍結へ 自治体への通告開始
国土交通省の政務三役は、全国で建設中の直轄国道約550カ所の2割にあたる100カ所超を凍結する
方針を固めた。道路予算の大幅削減に伴い、3年以内に完成しない道路は原則凍結に踏み切る。国交省
は具体的な凍結候補路線について関係自治体への通告を始めた。鳩山政権の公共事業削減方針が続く
限り凍結事業の復活は難しく、地元の反発が予想される。

国交省は11日までに各地方整備局を通じ群馬、富山、徳島各県と新潟市に通告。今月中に関係する全
都道府県と政令指定市に通告する予定だ。群馬県では建設中の国道11カ所のうち、12年度までに完成
しない国道17号渋川西バイパス、国道50号前橋笠懸道路など4カ所を凍結候補とした。富山県は2カ所、
徳島県は1カ所が凍結候補とされた。

国交省の政務三役は10月、公共事業費総額を今年度当初比で約8千億円(14%)削減する10年度予算
の概算要求を提出。道路予算は実質2割減とした。その際、新規の道路建設には原則着手しない方針を
示したが、新規着工の凍結だけでは予算削減は達成できず、継続事業の一部凍結が避けられないと判断
した。

92無党派さん:2009/11/12(木) 03:26:27 ID:M7ItJ5iS
コーカソイドを見て綺麗だと思うことはあっても
そういう気持ちは全く湧かない
93大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 03:27:07 ID:zV35J9Hm
国交省は各自治体の意向を聞いたうえで、年末の予算編成までに凍結個所を最終判断する。自治体側
の意向で凍結を撤回し、予算計上する可能性は残るものの、国交省はその場合、同額の予算を県内の
別の道路事業から削るよう求めるとみられる。財務省の予算査定や行政刷新会議の「事業仕分け」で道路
予算がさらに削られれば、凍結個所はさらに増える可能性がある。

継続事業の中止に対し、地方の反発は必至だ。国交省は政権交代前の今年3月にも、建設中の国道の
うち、費用対効果が不十分とされる18路線を凍結した。しかし、地方自治体の首長や与野党国会議員の
予想以上の反発を受けて、7月には17路線の建設再開を決めた経緯がある。

政権交代後、前原誠司国交相と馬淵澄夫副大臣は、民主党が掲げる「コンクリートから人へ」の理念に
沿って道路行政の改革に着手。高速道路の建設区間を決める国交相の諮問機関廃止を表明したほか、
09年度補正予算の見直しでは、全国6カ所の高速道路の4車線化工事をすべて凍結。新規着工が決ま
っていた東京外郭環状道路の予算も9割凍結した。(津阪直樹)
http://www.asahi.com/politics/update/1112/TKY200911110455.html
94大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 03:29:43 ID:zV35J9Hm
「核のない世界」共同文書、日米首脳会談で発表へ
鳩山首相とオバマ米大統領による13日の日米首脳会談で、「核のない世界」を実現するための連携をう
たう共同文書を発表することが11日、固まった。

両首脳が核廃絶への決意を示し、米国での「核安全保障サミット」のアジア諸国を対象にした準備会合を
来年1月に東京で開く方針などを盛り込んだ内容だ。

「『核のない世界』に向けた日米共同イニシアチブ」(仮題)と題した文書には、核軍縮・不拡散に向けた
国際的な機運の高まりを歓迎し、これを主導する米国と、唯一の被爆国として核廃絶を訴える日本が結束
し、共同で問題に取り組むことを明記する。そのうえで、核拡散防止の具体策を協議する来年3月の同
サミットや来年5月に国連本部で開かれる核拡散防止条約(NPT)再検討会議の成功に向け、日米が
「核軍縮」「核不拡散・原子力の平和的利用」「核安全保障」の3本柱の推進で緊密に協力する方針を打ち
出す予定だ。

文書では、北朝鮮に即時、無条件での6か国協議復帰を呼び掛ける。また、大量破壊兵器関連物資の
輸送の疑いがある北朝鮮関連船舶・飛行機の貨物検査などを求めた国連安全保障理事会決議1874の
完全履行を国連全加盟国に要請することにしている。

イランに関しても、「国際的な信用を回復する責任がある」とし、対話と交渉による早期解決を訴える。

不拡散分野では、核実験全面禁止条約(CTBT)批准を目指す米国の姿勢を日本が評価し、核兵器用
核分裂性物質の生産を禁じる「カットオフ条約」の早期交渉開始に向けた協力を掲げる。核軍縮分野では、
核保有国による透明で検証可能、後戻りのできない形での核軍縮を奨励する。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091112-OYT1T00032.htm
95大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 03:31:31 ID:zV35J9Hm
日航の債務超過2500億円、新支援制度申請へ
日本航空が今年6月末時点で2500億円前後の実質債務超過に陥っていたことが11日、明らかになった。

13日に予定する2009年9月中間決算発表では、財務基盤の弱さが表面化して資金繰りへの不安が強
まる可能性がある。このため日航は同日前後にも、導入したばかりの認定制度の活用を前原国土交通相
に申請し、資金繰りへの支援を要請する方針だ。

債務超過は、企業が保有する全資産を売却しても借金を返せない状態で、一般的には、経営を続けるこ
とが困難になるとされる。

2500億円規模との債務超過額は、既に解散した前原国交相直轄の専門家チーム「JAL再生タスクフォ
ース」が試算した。金融機関からの借金約7000億円など計上済みの債務に、企業年金基金の積み立て
不足額約3000億円など未計上の債務を足している。

日航は7〜9月期も収益が低迷しており、9月末時点では債務超過額がさらに拡大している可能性がある。

日航の財務が危機的状況にあることから、銀行側は政府保証の付かない融資にはきわめて慎重だ。日航
は冬のボーナスや12月の役員報酬を全額カットしたり、11、12月分の空港使用料の支払い猶予を国に
要請したりして、融資額の切り詰めを余儀なくされている。

政府は10日、日航の資金調達がうまくいかず、飛行機の安定運航に支障が出かねない事態を想定し、
銀行融資に事後的に政府保証を付けることで資金繰りを支援する新制度を導入した。日航は中間決算の
発表をきっかけに国内外の取引先に不安が広がる事態を避けるため、新制度の活用が必要と判断して
いる。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091112-OYT1T00042.htm
96無党派さん:2009/11/12(木) 03:37:39 ID:MujV1cAC
>>88
地方局ならネット企業とかがやった方がキー局の刺激になっていいよね
最低福岡クラスの放送局なら手を上げる会社ありそうだけど
それ以下だとあんまり意味ないかも
97中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/12(木) 03:40:38 ID:ux3TerfO
眼が覚めた・・・・・
もうちょっとしたら寝直すけど。

>>95
今年6月末時点でですか・・・・
選挙を目前に控えているという事情はわかるけど、
前政権は、予測させる危機に対して、本当に何もしなかったんだなあと。
98中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/12(木) 03:45:31 ID:ux3TerfO
>>96
いまの時代に、地方局が県域で閉じているのもどうかと思うんですけどねえ・・・
合併を促せば、宮崎でも4局見れるようになったりしてw
99無党派さん:2009/11/12(木) 04:04:18 ID:AZITmWjo
【コラム】日本株がどうしても上がらない理由を列記してみた [09/11/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257952210/l50
100無党派さん:2009/11/12(木) 05:36:30 ID:v6+mV98E
いい具合に人がいないな
101無党派さん:2009/11/12(木) 05:52:17 ID:CB1zDFnU
13日(金)午後7時58分からの日テレ系「太田総理−秘書田中」
▽太田光が「民主・社民・国民新党の連立政権を即刻やめて、大臣は民主党議員だけで編成し直します」というマニフェストを提案する。
先の衆議院選挙で民主党が単独過半数を大幅に超える議席を獲得したが、
発足した鳩山内閣はわずか7議席の社民党・福島みずほ党首と3議席の国民新党・亀井静香党首が入閣する連立政権が発足しました。
しかし元々の政策での意見が違いゴタゴタが続いており、最新の世論調査で、内閣支持率が10ポイント低下した一因にもなっている。
国民が支持したのは民主党のはずなのに、少数与党の意見にかき回されすぎで、今後の鳩山内閣の行く末が心配だと太田光は主張する。
【ゲスト】吉田照美、真琴つばさ、吉澤ひとみ、福田萌、ななめ45°、次原かな、金美齢、ケビン・クローン、中野裕太。
岸博幸、阿久津幸彦、神風英男、糸川正晃、福島のぶゆき、亀井亜紀子、保坂展人、田村憲久、菅原一秀、西田まこと、
優木まおみ、倉田真由美、加護亜依、しずる、中谷満男、うえまつ恵美子、鴨下一郎
http://www.ntv.co.jp/souri/
102無党派さん:2009/11/12(木) 06:12:01 ID:AZITmWjo
メアリー・C・ブリントン『失われた場を探して』読了

副題は「ロストジェネレーションの社会学」。「またロスジェネ本か…」
と思われる人もいるでしょうが、これは読む価値のある本。分析の深さ、
冷静さ、独自性、いずれも高いレベルにあります。
著者はアメリカ・ハーバード大学ライシャワー日本研究所教授で、30年以上
に本を研究してきた人物。著者がアメリカ人女性で、そのような人物が
「日本の若い男性の苦境」について分析をするというのが、この本のまず
第一の特徴。

既婚・未婚や子供の有無を問わず、日本の女性たちが仕事と私生活を両立
するためのさまざまな新しい方法を試みているのに対し、日本の若い男性
はまだ新しい試みを始めたばかり。社会が個人に押しつける「立派な日本
男性」の定義は、まだ相変わらずきわめて狭いままだ。

だからこそ、私は日本の若い男性をテーマに本を書いたのだ。いま若い男性
が直面しているジレンマは、日本の社会と経済、そして日本人全体が取り
組むべき課題を映す鏡だ。その課題とは、もっと柔軟で寛容になり、
さまざまなタイプの生き方(つまり「人生のコース」)を受け入れること
である。(218p)

http://d.hatena.ne.jp/morningrain/20090124/p1
103豊臣朝臣羽柴秀吉 ◆ulYNGjfK9s :2009/11/12(木) 06:15:44 ID:cDHhanqU
「漢-倭奴-国王-印」
分国に過ぎない奴国の王に金印は授与されない
104無党派さん:2009/11/12(木) 06:23:56 ID:BH0DfK1F
アフガニスタンは、信任投票無しで現職再選だそうで。

これ、アフガンはさらに荒れそうだな
105無党派さん:2009/11/12(木) 06:40:44 ID:SAmdw3Cw
1週間情報が遅くないか?
実際のところはカルザイ政権の人間の半分は大統領選決選投票を不参加にした
アブドラ前外相の長年の盟友たちで(旧北部同盟やタジク人)、彼らの待遇を
良くするためのプロレスな一面もあるわけよ。アブドラらの存在は野党勢力と
してガス抜き役をしてくれるのでカルザイ政権にとってもそう悪いものではない。
106無党派さん:2009/11/12(木) 07:04:27 ID:qmIzgGfh
>>89
それにはまずセーフティネットの整備が必要だろ。
107無党派さん:2009/11/12(木) 07:05:45 ID:17TaVI+q
>>4
一太号泣
108無党派さん:2009/11/12(木) 07:07:48 ID:58Y8O3in
>>67
あと、山崎容疑者がいればな。
109中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/12(木) 07:13:02 ID:ux3TerfO
22で千葉大園芸学部に入って卒業する頃は26か。
これなら就職も難しいでしょうし、自分を安売りする気もなかったのでしょう。
110しぐれ ◆oosak9.4JU :2009/11/12(木) 07:13:05 ID:ltQQIvM8
早朝覚醒…

暇だから各紙新聞記事でも見てたら、
3Kだけは事業仕分けについて
「閣僚からは反発の声があり、早くも暗雲が立ち込めている」だって。

不発に終わらせたいらしいw
111無党派さん:2009/11/12(木) 07:17:59 ID:AZITmWjo
日本は問題が山積みで、今まで先送りばかりして何ひとつ解決してこなかった。
20年後には色んな意味で終わっていると思う。

山積みの問題の極一部を取り上げてみると、

成長戦略の不在(潜在成長率の低さ)、国の借金の増大、
長期金利上昇懸念、少子化、労働人口減少、高齢化、世代間格差増大、
新興国台頭、生涯未婚率上昇、年金崩壊、非正規率上昇など
112中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/12(木) 07:20:00 ID:ux3TerfO
おお、今岡が来てくれるかもしれん。
でも、使い道あるかな?

【野球】広島が今岡誠内野手の獲得を検討
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257951578/
113無党派さん:2009/11/12(木) 07:20:34 ID:58Y8O3in
>>110
フジの実況では、ニート切り捨てとの怒りの声が沸騰中
114無党派さん:2009/11/12(木) 07:26:10 ID:AZITmWjo
日本は短期的に見るとあまり変わっていないように見えるが、
長期的なスパンで見ると確実に変わっている。悪い方向にね。
しかも悪い方向からいい方向に変わる兆しが全く無い。
115無党派さん:2009/11/12(木) 07:32:02 ID:ZaSUSoyK
>>113
これって実際は利権作り用じゃなかった?
116しぐれ ◆oosak9.4JU :2009/11/12(木) 07:32:24 ID:ltQQIvM8
>>113ニート切り捨て?どれの事やろ…

若者自立塾4億円廃止…これかな?
そもそも機能してないから廃止だし。
雇用・能力開発うんたら基金594億円地方に持って行く…無くなる訳でも無さそうなので影響大きいとも思えないし

そのフジの実況で怒ってる人達、煽られてるだけやんね。アフォやねぇw
117しぐれ ◆oosak9.4JU :2009/11/12(木) 07:34:07 ID:ltQQIvM8
>>114
それって、今の総裁の方向性が良くないって感じなんかね?
118無党派さん:2009/11/12(木) 07:38:02 ID:Ivvy9YYg
>>116
これから失業対策職業訓練重視というなら代替政策たてないとね。
廃止が決まっている雇用促進住宅が派遣切りで役にたったみたいな
119しぐれ ◆oosak9.4JU :2009/11/12(木) 07:48:40 ID:ltQQIvM8
>>118
必要という意味でなら、大なり小なりみんな必要性はあって創られたものなんだろう。
だから役人は必死に廃止に抵抗する。

でも前スレで誰か言ってたけど、役人は【費用対効果】の視点が0だから。これが恐ろしく低いやつなんかはどんどん削るべきじゃないかな。
その分は今後別の策を創設する必要は出てくるかもしれないね。
120無党派さん:2009/11/12(木) 07:49:58 ID:58Y8O3in
>>115-116
そりゃ、取材のメインが役人や公益法人じゃなくてNPOとかに取材しているから、
真面目にニートを救うための活動をしている人たちを民主党が税金泥棒扱いしているという素晴らしい演出効果をもたらしている訳で。
勿論、実況スレでも冷静な意見を述べている方もいらっしゃいましたよ。
121豊臣朝臣羽柴秀吉 ◆ulYNGjfK9s :2009/11/12(木) 07:50:12 ID:cDHhanqU
今岡の守備は腕の届く範囲で、脚は滅多に動きません
守備機会における失策は皆無ですが、三塁線ギリギリの打球は全て長打に
なります
これで阪神の投手は、どれだけ勝ち星を逃したことか(w
122無党派さん:2009/11/12(木) 07:51:04 ID:8Ty5khCt
>116 それだろうね、ニートの0.1%しか対象にしない事業なので、廃止しても
影響は微々たるものだろう。

それにしても、事業仕分けを公開で行うというのはいい手を考えたな。
個々の事業について人によって賛否はあるだろうが、国民の間でそういうのが
話題になるだけでも、今後官僚らが勝手なことはできないプレッシャーになる。
自民党は50年も政権についていたのに、なんでこういうことをしなかったんだろうな
123無党派さん:2009/11/12(木) 07:56:08 ID:qmIzgGfh
>>122
色々表に出すとマズイ事があったんでしょw
124無党派さん:2009/11/12(木) 07:59:29 ID:qmIzgGfh
>>114
そんな何の具体性もない書き込みした所で
世情の不安を煽る事すら無理だと思うよw
125椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 08:02:19 ID:am7VpOUo
>>6
(笑)を♪に変えたら誰かさんに似てないか。
126しぐれ ◆oosak9.4JU :2009/11/12(木) 08:03:17 ID:ltQQIvM8
>>120なるほど。その演出はやるなぁw

>>122大体、○○基金なんて胡散臭いから廃止した方がいいしねw
政治って国民の声を動かす事も大事な役目と思う。
今回「事業仕分け」って言葉が浸透して、日常でもちょっと話題になりそうな雰囲気にまでなってるって事が、凄いと思う
127しぐれ ◆oosak9.4JU :2009/11/12(木) 08:05:33 ID:ltQQIvM8
あ、>>117の書き込みは>>114の「日本は」を「日銀は」だと勘違いしてた
128無党派さん:2009/11/12(木) 08:06:37 ID:AZITmWjo
>>124
別に不安を煽ろうとしているわけではないよ。事実を述べているまでだ。
129無党派さん:2009/11/12(木) 08:07:26 ID:AFx6RMcn
>>120
ただ、数年前に死者を出した
アイメンタルスクールみたいな悪質なNPOだって多いからな…
130無党派さん:2009/11/12(木) 08:17:54 ID:RCYPiFDJ
男女共同参画関係はどのぐらい対象なん?
代表者が切れてた女性会館は甘甘の査定で終わったみたいだけど。
131無党派さん:2009/11/12(木) 08:20:08 ID:17TaVI+q
>>128
あまりいい加減なこと言ったら名誉毀損ですよ
岡田会見の捏造があったばかりなのに
132北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/12(木) 08:21:46 ID:qoKGih43
>>130
甘々ってわけでもなく、予算は大幅削減で収益改善みたい
133無党派さん:2009/11/12(木) 08:23:01 ID:17TaVI+q
>>130
なるほど、酷使君は廃止にならなかった事業を「民主党の利権だ!」
と叩く作戦なんですね
134無党派さん:2009/11/12(木) 08:24:00 ID:0uBhRwS/
千葉商科大学はどうしようもねえな。さつきを雇うなんてw
135無党派さん:2009/11/12(木) 08:24:28 ID:+OdbWPy6
具体的に説明できないのに「事実だ」なんて、すごい人がいるんだなぁ。
その根拠の無い自信はどこからくるんだろ。
136無党派さん:2009/11/12(木) 08:27:01 ID:44vFaoXw
>>132
代表の女性が切れるVTRばかり流してその結果についてほとんど触れないマスコミは報道機関としてどうなんだろう?
確かにあのシーンが絵になるのは分かるけど・・・
137しぐれ ◆oosak9.4JU :2009/11/12(木) 08:33:28 ID:ltQQIvM8
>>110の記事見つけたので貼るw

事業仕分けの成果は…? 「切り札」早くも暗雲
 ■ルールや権限あいまい 「診療報酬」主導権争い

 「国がやる意味がどこにあるのか」「一方的な議論はおかしい」−。鳩山政権が予算削減の切り札として期待する「事業仕分け」が始まった11日、会場となった体育館は“公開裁判”の趣となった。
だが、仕分けがどこまで成果を上げるか不透明な部分も多い。事業の見直しが決まれば、制度改革や組織改廃に直結するが、所管省庁で行われている議論との整合性をどう取っていくのか明確なルールや権限が決まっていないためだ。
閣僚らからは反発の声も聞かれ、早くも暗雲が垂れ込め始めている。(河合雅司)7時56分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091112-00000071-san-pol
3K必死w
138北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/12(木) 08:34:32 ID:qoKGih43
>>136
あの場面を見て、蓮舫議員が選ばれた理由が分かったw
139無党派さん:2009/11/12(木) 08:37:02 ID:AZITmWjo
トヨタももがき始めたね

【自動車】トヨタ営業要員、3割は新興国へ 国内部門から配置転換[09/11/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257833658/l50

【自動車】トヨタ、中国に研究開発拠点 2010年にも[09/11/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257383017/l50
140無党派さん:2009/11/12(木) 08:38:38 ID:FZtOCeR2
テレビや新聞も放送時間や紙面を埋めないといけないから
絵になるニュースがほしがるんだよ。
ダムの視察で住民と対決とか。
141小沢派主婦 ◆nZOmwv3ztM :2009/11/12(木) 08:40:39 ID:rFIcCmwG
>>114
そりゃまたアバウトな。
自説にしても良し悪しの基準を書かなきゃ。

おはようございます。
142無党派さん:2009/11/12(木) 08:41:32 ID:AZITmWjo
111を見てよ
143北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/12(木) 08:43:37 ID:qoKGih43
>>139
長期的な視点で見ると、確かに明るい見通しってのは見えにくいね。
少子高齢化による人口減社会の現状だと。
ただ、無策でそれに立ち向かってるわけではないから、上がり目がないというわけでもない
144小沢派主婦 ◆nZOmwv3ztM :2009/11/12(木) 08:45:41 ID:rFIcCmwG
>>142
失礼しました。
確かに自民党政権の悪行のつけは大きいと言えますね。
145無党派さん:2009/11/12(木) 08:45:43 ID:+OdbWPy6
>>142

問題提起して終わり?
で、君はこれらの諸問題についてどう考えているのかね?
まさか「対策しろ!」で思考停止するバカじゃないよね?
146椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 08:47:37 ID:am7VpOUo
財務省陰謀説は結構だけど多少強引なことしないでマニフェストの財源を捻出できるのでやんすかね。
自分ならどーすんだってことは言えよ。
「コメント」することでカネ貰っているんだからさ。
147無党派さん:2009/11/12(木) 08:48:13 ID:D5BcmuhH
 (( (ヽ三/)
    (((i )    ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \
   (  .// ""´ ⌒\  )  HEY!YO!
    |  :i /  ⌒   ⌒  i )  庶民は増税♪ 俺、脱税♪
    l :i  (・ )` ´( ・) i,/       
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) )) 
     \    |┬|  /   ( i)))   
.      `7  `ー'  〈_  /
148小沢派主婦 ◆nZOmwv3ztM :2009/11/12(木) 08:51:53 ID:rFIcCmwG
>>146
今同じこと書こうと思ってた。
だいたい財務省が関与すると犯罪かのような報道はどうなんだろう。
財政なんだから当たり前じゃん。
149無党派さん:2009/11/12(木) 08:53:35 ID:hIZNQb0p
test
150無党派さん:2009/11/12(木) 08:58:51 ID:AZITmWjo
151しぐれ ◆oosak9.4JU :2009/11/12(木) 09:01:44 ID:ltQQIvM8
■事業仕分けの結果まとめ■
 事業名(省庁・概算要求額=単位億円)

 【廃止】
▽国土・景観形成事業推進調整費(国交・200)
▽農道整備事業(農水・169)
▽里山エリア再生交付金(同・84)
▽田園整備事業(同・6)
▽地域健康づくり推進対策費(厚労・2)
▽若者自立塾(同・4)
▽子どもの読書活動推進事業(文科・2)
▽子どもゆめ基金(同・21)
▽放課後子どもプラン推進調査研究事業(同・1)
▽英語教育改革総合プラン(同・8)
▽学校ICT活用推進事業(同・7)

 【地方・民間への移管など】
▽下水道事業(国交・5188)
▽農業集落排水事業(農水・54)
▽国立青少年教育振興機構、教員研修センター(文科・120)
▽家庭教育支援活性化促進事業(同・2)
▽家庭教育支援基盤形成事業(同・5)

 【見直し】
▽河川改修事業(国交・1946)
▽雇用・能力開発機構運営費交付金(厚労・937)
▽診療報酬の配分(同・9兆3612※)
▽後発品のある先発品の薬価見直し(同・9兆3612※)
▽その他医療関係の適正化・効率化(同・9兆3612※)
※医療費国庫負担額全体で概算要求

(続く)
152椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 09:02:05 ID:am7VpOUo
まあ、鳥越を含むジャーナリストも、いやもっと広い概念で一般人も実は税金を食っているってことでやんす。
小額の税金を払いながら多額の税金を食っているわけでやんす。
政府広報の事業仕分けなんかやられたらいてもたってもいられないわけでやんす。
153しぐれ ◆oosak9.4JU :2009/11/12(木) 09:02:52 ID:ltQQIvM8
(続き)
 【来年度予算計上見送り】
▽レセプト・オンライン導入の機器整備補助(厚労・215)

 【予算要求縮減】
▽港湾、漁港、海岸、河川環境整備事業(国交、農水・204)
▽かんがい排水事業(農水・1931)=20%縮減
▽国立女性教育会館(文科・6)
▽スポーツ予算(同・59)
▽日本芸術文化振興会(同・116)
▽芸術家の国際交流(同・32)

 【その他】予算見直しor国として行わない
▽道路整備事業(国交・1兆2332)
▽その他文化関係(文科・22)
▽放課後子ども教室推進事業(同・53)
▽農山漁村でのふるさと生活体験推進校(同・5)
▽子どもの健康を守る地域専門家総合連携事業(同・1)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009111101124(2009/11/11-22:31)
154無党派さん:2009/11/12(木) 09:04:46 ID:fyf0zP8z
橋下が私立高校無償化へって、まあいい話なんだけど
以前女子高生泣かせたことを総括してくれないかな・・・
あれは酷かった
155無党派さん:2009/11/12(木) 09:06:32 ID:AZITmWjo
大阪ってろくな私立ないよな。大阪星光ぐらいか
156無党派さん:2009/11/12(木) 09:06:50 ID:eStcOHH4
>>152
http://www.cao.go.jp/sasshin/oshirase/pdf/nov12.pdf
行政刷新会議「事業仕分け」作業スケジュール【11月12日(木)】

第1WG
1-15 16:45〜17:40 普及・啓発等(青少年育成の推進、食育の推進、少子化社会対策の推進、高齢社会
対策の推進、バリアフリー・ユニバーサルデザインの推進、障害者施策の推進、交通安全対策の推進、
犯罪被害者等施策の推進、自殺総合対策の推進)

1-16 17:45〜18:40 政府広報
157椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 09:07:01 ID:am7VpOUo
>>150
おめでとうございますw
158北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/12(木) 09:07:47 ID:qoKGih43
>>150
これ、長野県じゃないかな。付属高が甲子園でてたし
159無党派さん:2009/11/12(木) 09:08:47 ID:AZITmWjo
Fランでも国家資格が得られるなら価値ありますなw
160椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 09:08:54 ID:am7VpOUo
>>155
高槻もあるぜよ。
161無党派さん:2009/11/12(木) 09:09:30 ID:fyf0zP8z
>>158
本部は高崎らしいね
通信制で単位が取れるとか
162無党派さん:2009/11/12(木) 09:09:40 ID:eStcOHH4
>>158
 中山キャンパス(創造芸術学部) 
所在地 〒370-2131 群馬県 高崎市 吉井町 岩崎 2229 
 
http://souzou.ac.jp/outline2.html
八千代キャンパス(ソーシャルワーク学部) 
所在地 〒370-0861 群馬県 高崎市 八千代町 2-3-6 

下滝キャンパス 
所在地 〒370-0026 群馬県 高崎市 下滝町 370-8 
 
東京本部 
所在地 〒106-0047 東京都 港区 南麻布 5-16-6コウセイ広尾3F 
163無党派さん:2009/11/12(木) 09:11:14 ID:eStcOHH4
附属高校のほうは確かに、

◆ 創造学園大学附属高等学校
〒390-0847 長野県松本市笹部2-1-6
http://www.sougakudaifu.jp/
164無党派さん:2009/11/12(木) 09:11:15 ID:AZITmWjo
まあ大学も大学名の宣伝になっていいだろうw
165無党派さん:2009/11/12(木) 09:11:31 ID:RCYPiFDJ
>>151
この中で後からネチネチ攻められそうなのは子ども読書活動支援かな。
民主党OGの肥田美代子が主導で作った議員立法が根拠法になってて、
その肥田は政界引退後に読売系の活字文化振興財団理事長をやっている。
166北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/12(木) 09:13:01 ID:qoKGih43
>>161
へぇ、群馬なんだ。情報提供ありがとうございます
167無党派さん:2009/11/12(木) 09:14:18 ID:g/QWVoNZ
子供に読書を勧めるのは良いことだけど、そんなのは
子供手当で本を買わせれば良いだけだな。

子供手当の支給方法を見直して、給食費や修学旅行費などに
まずは使わせるようにすべきだと思う
168無党派さん:2009/11/12(木) 09:14:47 ID:AZITmWjo
>>166
そんな事知って得する事あるの?
169無党派さん:2009/11/12(木) 09:14:48 ID:RCYPiFDJ
>>156
これって警察が血眼になってる有害情報対策やらも含まれるのか?
生活安全局は麻生政権下で滅茶苦茶に焼け太ったから大鉈を振るわんとな。
170椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 09:15:51 ID:am7VpOUo
>>154
その泣かされた女子高生が今のわっちでやんす。
あの頃はわっちも未熟でやんした(今もさほど変わらないでやんすが
171無党派さん:2009/11/12(木) 09:17:27 ID:g/QWVoNZ
のりPの大学はかなり胡散臭いところだぞ。
事務職員を教員にしたり、本来の授業時間をつぶして理事長の趣味の
集会に強制参加させていたのがばれて、文科省から警告を受けている。
私学団体からも助成基金?の支給を止められているし、
群馬県教委は県内の全高校に「この大学に進学を希望する生徒には、
考え直すように指導しなさい」という通達を出してる
172無党派さん:2009/11/12(木) 09:17:55 ID:eStcOHH4
>>169
>>156で挙げた中にはないんでね?
これは単純に啓発事業の分だ。
173無党派さん:2009/11/12(木) 09:19:57 ID:eStcOHH4
今PCなんで内容見れないけどぺた。

のりピーが選んだ大学の評判
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=22940

 覚醒剤で執行猶予判決を受けた酒井法子(38)は、公判で「介護の道に進みたい」と語っていたが、
群馬県高崎市の創造学園大学とやらに入学するらしい。あまり聞いたことのない大学だけど、不祥事
続きで有名な学校だった。いったいどんな悪事が?
174椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 09:21:05 ID:am7VpOUo
>>173
まあ、毒を盛って毒を制すってことでw
175無党派さん:2009/11/12(木) 09:21:07 ID:AZITmWjo
不祥事名門校ならのりPにぴったりだろ
176椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 09:22:02 ID:am7VpOUo
>>170
わっちも今年晴れて大学生にw
177無党派さん:2009/11/12(木) 09:22:21 ID:RCYPiFDJ
>>172
その啓発活動費も天下り団体やら有象無象のNPOに流れてるんだけどな。
178無党派さん:2009/11/12(木) 09:30:28 ID:g/QWVoNZ
女性教育なんとか機構は廃止、宿泊施設は民間への売却で良いと思うけどな。
かつてはこういう団体も意味があったんだろうが、いまはこれだけ女性が
教育界に進出しているのだから、女性だけに限定した施設は不要だろう。
179小沢派主婦 ◆nZOmwv3ztM :2009/11/12(木) 09:31:33 ID:rFIcCmwG
読書を大事だと思ったら各学校に専任の司書教諭を置き、まともな本を購入し、読書の授業を入れる(道徳でも削って)方がずっと良いと思うんだけどね。
180無党派さん:2009/11/12(木) 09:32:37 ID:7ugwXbnt
のりぴーは毎日、携帯やらPCで10分くらいの講義を受けて400字ほどのレポートを書くらしいが、、、
181無党派さん:2009/11/12(木) 09:34:31 ID:g/QWVoNZ
のりP「おじいちゃん、元気になるお薬を吸いましょうね〜」
182無党派さん:2009/11/12(木) 09:35:05 ID:RCYPiFDJ
>>179
司書教諭が全員クビになった大阪府の惨状を見る限り
そのような方向性は望むべくも無い。
183無党派さん:2009/11/12(木) 09:36:51 ID:J4rYFGSc
民主党の事業仕分けって政権の柱らしいが、今んなことやっても景気回復には何も役に立たないな
今必要なのは景気対策で大規模な金融緩和と財政出動なのに、やってることが本末転倒w
こうしてる間にも円高進行してるし。
184無党派さん:2009/11/12(木) 09:37:23 ID:g/QWVoNZ
女性教育をするのになんで、こんなに立派な施設がいるんだろうな?
日本庭園もあるじゃねーか。こんなの民間に売って、ホテルにしろよ。
「無駄は一円もない」とか細田らが偉そうに言っていたが、
細田はこのどこに無駄がないのがきちんと説明すべき。

ttp://www.nwec.jp/jp/about/facilities/
185小沢派主婦 ◆nZOmwv3ztM :2009/11/12(木) 09:38:28 ID:rFIcCmwG
>>182
そうなんだ。
ちゃちな法人作って読書運動なんて、プレハブ小屋みたい。
がっちりした骨組みを作ろうという文化がないね、どの分野も。
186無党派さん:2009/11/12(木) 09:40:02 ID:7ugwXbnt
>>184
日本女子体育大学監修ウォーキングコースとか泣けてくるな
187無党派さん:2009/11/12(木) 09:41:19 ID:g/QWVoNZ
教育関係も実は結構無駄が多いんだよね
国立大学の運営費交付金も結構あまっていて、埋蔵金化しているし。

各大学はこれを消費するために、いま悪あがきをしている。
わざわざ温泉施設に行って、1泊二日の教員研修会をしたり、
中に設置する設備が未定のまま、建物を造り出したりしている
188無党派さん:2009/11/12(木) 09:42:03 ID:7ugwXbnt
小学校低学年には「とてつもない日本」をお薦めするお
189北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/12(木) 09:50:17 ID:qoKGih43

 JR東日本は東北新幹線八戸−新青森間の開業に伴い2011年3月から次世代新幹線「E5系」を導入するのに合わせて、「はやて」の列車名を廃止する方針を固めた。
「はやて」は02年12月の八戸延伸の際、当時の最新車両「E2系1000番代」としてデビュー、それまでの「やまびこ」と区別するため命名された。
代わりにみちのく路を走る「E5系」の名称について、JR東日本は来春に公募して決める。

 「はやて」は長野新幹線「あさま」をベースにした改良型。安定感と快適性に優れ、最高速度275キロで疾走するシンプルでスマートな車体から一躍東北新幹線の顔となった。

 JR東日本は当初予定されていた11年3月の新青森開業時に航空機のファーストクラス並みの「スーパーグリーン車」を連結した「E5系」を投入し、12年度末までに世界最速の時速320キロ運転を計画していた。
ところが地元の要望で開業が3カ月前倒しの来年12月になったため「E5系」の製造が間に合わず、異例の新型車両なしの営業開始となる。

 通常の新幹線延伸開業は新列車名を冠した最新型車両を順次投入し、既存の車両を減らす方式を採用してきたが、今回は「はやて」が旧名称のまま最後の大役を担い、東京−八戸間の1日15往復を東京−新青森間にすべて移行させる計画だ。

 JR東はスーパーグリーン車の愛称も決めたいとしている。

http://mainichi.jp/select/today/news/20091112k0000m020153000c.html
190北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/12(木) 09:54:34 ID:qoKGih43
 総務省は11日、景気悪化が続き業績悪化が深刻化している地方のテレビ局の経営をテコ入れするため、外部の資本参加の規制を緩和する新たな法律を策定する検討に入った。

 民放連会員全201社のうち108社が、08年度決算の純損益で赤字を計上した。
景気の悪化による地方局のCM収入の落ち込みは深刻で、地デジへの設備移行の費用負担も経営を圧迫している。

 地方局への資本参画については、メディアの多様性、地域性を確保する「マスメディア集中排除原則」により、持ち株会社でない場合はキー局からの出資は2割未満であるほか、原則地元資本などの規制がかけられている。
そのため地方局は広く出資を求められず、経営体力が強化しにくかった。総務省はキー局からの出資緩和や地元外の出資を可能にするため通常国会で、新法制定する方向で検討を始めた。

http://mainichi.jp/select/today/news/20091112k0000m020149000c.html
191龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/12(木) 09:56:07 ID:YtKMaW0i
>>99
民主党のせいに、なってるやんけ♪
192無党派さん:2009/11/12(木) 09:58:03 ID:dsZCSCVo
>>182

今後大阪府は一大カジノと巨大風俗街の下
極一部の秀才以外は
男は腕っぷしで
女は身体を売って生きていく
素敵な退廃都市を目指しています
193北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/12(木) 10:01:44 ID:qoKGih43

日本のアフガン支援評価=米
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009111200066

日本のアフガン支援歓迎=国連総長
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009111200070
194無党派さん:2009/11/12(木) 10:02:02 ID:RCYPiFDJ
>>192
某エロゲは未来を予言してたんですね、わかります。
195無党派さん:2009/11/12(木) 10:02:15 ID:+OdbWPy6
>>191

批判することしか能のない素人が政権担当してるんだから、当然でしょう。
196無党派さん:2009/11/12(木) 10:03:11 ID:GKNgeoR/
読売の社説凄いね、敬愛される皇室(これ事態は特に問題ない。即位20周年だし)。この「敬愛される皇室」という社説の中でいきなり民主批判が始まるんだぜ。読売は民主批判しないと死ぬの?
197無党派さん:2009/11/12(木) 10:05:35 ID:+OdbWPy6
>>193

400億円だったのを5000億円に増額するなんて、まさにアメポチですね。
198椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 10:06:06 ID:am7VpOUo
>>195
ナルホド、それではこれまでさぞかし立派な玄人さんが政権を担当していたのでやんすねえ。
わっちはちっとも気づきませんでした。どーもありがとさんです。
199北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/12(木) 10:07:19 ID:qoKGih43
>>193のアフガン支援に対する読売社説がこれ

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20091110-OYT1T01263.htm
200小沢派主婦 ◆nZOmwv3ztM :2009/11/12(木) 10:07:45 ID:rFIcCmwG
橋下の偏向もどうかと思うけど、国が予算を握り過ぎたのもやはり問題。
そのための事業仕分けでもある。
地方には任せたくない、信じられないと思ってる国の役人が多いことが昨日の仕分けでもわかった。
201椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 10:08:06 ID:am7VpOUo
ハイハイ、増額すればアメポチ減額すれば外交オンチってことで。
202無党派さん:2009/11/12(木) 10:08:22 ID:17miDd3P
てす
203無党派さん:2009/11/12(木) 10:11:04 ID:17miDd3P
あ、書けた。
>>200
でも今の地方なんかに任せてもロクなことに使わないのも確か。
土建屋の土建屋による土建屋の為の政治。ってとこがいまだに多いでそ
204無党派さん:2009/11/12(木) 10:12:22 ID:e4SZkpru
>>196
死ぬんじゃない?結局「アンチ民主」の人たちしか購読してないんだろうし。
(これは産経も同じ)
205椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 10:12:34 ID:am7VpOUo
>>203
借金にもキッチリ責任負わすのであるならばそれはそれでいいんでないかい。
206北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/12(木) 10:13:59 ID:qoKGih43
>>196
民主批判というか、お言葉問題を取り上げたんだな。
これは朝日でも同様に批判的。 分からないでもない
207椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 10:14:05 ID:am7VpOUo
>>204
読売を馬鹿にするな!
読売は読者からもっとも読まれていない新聞なんだぞ。
208無党派さん:2009/11/12(木) 10:19:40 ID:17miDd3P
>>205
そりゃまそうだけど、結局シワ寄せは弱者でね。
209無党派さん:2009/11/12(木) 10:27:49 ID:SX9Sv+u0
>>207
一方産経は自社の記者に読まれていなかった
210椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 10:29:11 ID:am7VpOUo
>>208
昔の幕藩体制じゃないのでよい治世をする政治家を選びよい治世をする地域に移り住むようにすればいいでやんす。
よい治世をする地域には人が集い地価が上がる、そうでないところはそれなりに。
そのためには自治体の倒産ラインを引下げ、為政者(議員も含む)の結果責任を遡って厳しく追及することができるようにすることでやんす。
住民にはコストの上昇、サービス低下ぐらいでしか責任は負担できないわな。
それが嫌なら逃げてく訳だし。
まあ、もうちっとメリハリをつけていくこった。
但し、過去の失政には一定の免罪が必要。
211無党派さん:2009/11/12(木) 10:32:05 ID:J4rYFGSc
>>205
オール与党の地方議会がほとんどなのに誰が適正な予算の配分や施行の状況をチェックするんだよ。
今の状態で地方に予算と権限渡したら首長が独裁政権下していくだけじゃねえか。
212北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/12(木) 10:34:19 ID:qoKGih43
213椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 10:34:32 ID:am7VpOUo
>>211
財政状態の悪い自治体の首長・議員に当選するってことは連帯保証人の判を押すのと同様のことにすればいいでやんす。
214無党派さん:2009/11/12(木) 10:34:36 ID:17miDd3P
>>201
引越しにもお金がかかるんだおー。逃げれるなら滋賀県に逃げたい大阪府民でおます
215(´Д`;)ハァハァ党代表@携帯 ◆Frn4wTNV/A :2009/11/12(木) 10:34:41 ID:CSeLogce
柱子たん(´Д`;)ハァハァ
216無党派さん:2009/11/12(木) 10:36:23 ID:17miDd3P
あ、間違った。>>214>>210に対してでした。でもどっちも同じ人なんだー
217椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 10:36:38 ID:am7VpOUo
>>215
規制中かい?てえへんだねえ。
218(´Д`;)ハァハァ党代表@携帯 ◆Frn4wTNV/A :2009/11/12(木) 10:36:41 ID:CSeLogce
小沢派主婦たん(´Д`;)ハァハァ
219椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 10:37:56 ID:am7VpOUo
>>214
引越し代を浮かせるためにも与えられた条件の中で賢明な選択を繰り返すことでやんす。
220無党派さん:2009/11/12(木) 10:42:26 ID:17miDd3P
>>219
日夜懸命に賢明でない知事を呪っております。
って行政単位としての都道府県なんてイランのじゃないのぉ。国→市町村でいいじゃんか
なんで大阪市をバクチとフーゾクの拠点にせにゃならん。せめてやるんならテメーの住んでる豊中でやれっての
221無党派さん:2009/11/12(木) 10:42:28 ID:CO5EeZ3L
>>213
自己責任論振りかざして住民にリスクを丸投げするのか
ネオリベとちっとも変らんぞお前。やはり民主党支持者というのは小泉竹中と同根なんだな。
222(´Д`;)ハァハァ党代表@携帯 ◆Frn4wTNV/A :2009/11/12(木) 10:43:21 ID:CSeLogce
>>217
全板規制と板別規制の二重規制中なのです(´Д`;)ハァハァ
223龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/12(木) 10:44:23 ID:YtKMaW0i
>>215
てめえ!
バキッドカっ!
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
224(´Д`;)ハァハァ党代表@携帯 ◆Frn4wTNV/A :2009/11/12(木) 10:46:51 ID:CSeLogce
>>223
龍馬きゅん(´Д`;)ハァハァ
225寅さん:2009/11/12(木) 10:47:11 ID:YtKMaW0i
さくら♪
帰ったよ
いやあ、20年ぶりのスレは、懐かしいなぁー♪
柱子♪大きくなっちゃって、オシメ替えてやったの憶えてるかい?
226無党派さん:2009/11/12(木) 10:48:31 ID:02pDDmYL
>>85
おまいみたいに、中学生一筋って人もいる
227龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/12(木) 10:50:03 ID:YtKMaW0i
>>224
ハァハァ党……
携帯でも書き込むとは
あっぱれな奴♪♪
228(´Д`;)ハァハァ党代表@携帯 ◆Frn4wTNV/A :2009/11/12(木) 10:53:13 ID:CSeLogce
自分もFラン通信大卒なのです(;´Д`)ハァハァ
通信を馬鹿にする奴らは許せないのです(;-д- )=3ハァハァ
229龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/12(木) 10:54:05 ID:YtKMaW0i
>>226
手は出してないが、
10代が生物としては美の頂点ではないかなぁー♪
20代でも綺麗だが、微妙に劣化しているような………
230龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/12(木) 10:57:25 ID:YtKMaW0i
加藤あい、とか、柴崎コウとか、10代は神だったし
スピードみたいなブスも10代は、見れた
231小沢派主婦 ◆nZOmwv3ztM :2009/11/12(木) 10:58:59 ID:rFIcCmwG
地方はだめだから、と国の役人が振りかざす論に騙されちゃっていたのかも。
権限移譲が進めば地方議員の質も上がるでしょう。
先ずはある程度の枠組みを指示して地方分権を進めることは必要だ。
しかしそれを自己責任論と言い捨てるのはちょっとね。
地方も責任持ちましょう論ではあるけれど。
232龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/12(木) 11:03:36 ID:YtKMaW0i
ガッキーも、石原さとみも、綾瀬はるかも
微妙に劣化している
長澤は論外
233無党派さん:2009/11/12(木) 11:05:34 ID:k69HIt49
地方に住民サービスを向上させるインセンティブってあるのかな
フリーライダーが次々流入して、財政が悪化するだけのような
234豊臣朝臣羽柴秀吉 ◆ulYNGjfK9s :2009/11/12(木) 11:06:06 ID:cDHhanqU
手は出さないが、孕ませる術は心得ている
龍馬の二人の嫁と子供には、いずれも子供手当が支給される
235大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 11:18:43 ID:KtDku+QU
厳しい質問に珍回答「野菜不足対策に国が取り組まなければ」
無駄はどこまで洗い出せるのか―。政府の行政刷新会議の「事業仕分け」が11日、始まった。予算編成
の「可視化」とも言える公開討論。事業の必要性を説く官僚に対し、仕分け人からは「コスト計算したことが
あるのか」など厳しい質問が飛ぶ。傍聴人は静かにやりとりを見守った。

会場は東京都新宿区にある体育館。約1600平方メートルのフロアを三つの作業グループ(WG)ごとに
スペースを区分けし、傍聴席は計300以上。やりとりがよく聞こえるようにと無線レシーバーも配布された。

厚生労働省の「健康増進対策事業」が取り上げられた第2WG。仕分け人が「農林水産省や自治体の取
り組みと重なる。厚労省がやる意味はどこにあるのか」と追及すると、厚労省の担当者は「野菜不足対策
など、国として重点的な取り組みを示す必要がある」と珍回答。

果たして野菜不足の解消が国の重要な仕事なのかと、仕分け人や傍聴者はあきれたような表情を浮か
べる場面もあった。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20091111051.html
236龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/12(木) 11:19:30 ID:YtKMaW0i
二人の嫁に、5人ずつ産ませたら
子供手当26000円が10人分で260000円♪
うひょ〜♪
夢に見た、中流階級の暮らし………
民主党は凄いぜよ!
しかも、その為の財源作りに仕分けしてる!
神々の降臨では、あるまいか…
237北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/12(木) 11:23:44 ID:qoKGih43
>>235
本当に必要と思ってるのかすら疑わしい…
238大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 11:27:59 ID:KtDku+QU
【事業仕分け】「まちづくり5事業」は地方移管と認定
行政刷新会議の作業チームは12日午前の事業仕分けで、国土交通省が2010年度予算に計
約1700億円を概算要求している「まちづくり交付金」など「まちづくり関連5事業」について協議した。

その結果「地方自治体や民間の判断に委ねるべきだ」との認識に立ち、地方移管を求めた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/091112/lcl0911121119000-n1.htm
239大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 11:28:55 ID:KtDku+QU
【事業仕分け】農水省の耕作放棄地対策に基金積み増しを認めず
行政刷新会議は12日、農林水産省の耕作放棄地再生利用緊急対策について、同省が平成22年度
事業として予算要求として要求していた基金の積み増しを認めないと判定した。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091112/biz0911121123003-n1.htm
240無党派さん:2009/11/12(木) 11:35:21 ID:+OdbWPy6
>>198

批判することしか能のない素人の対極が立派な玄人さんですか。
初めて知りました。
241無党派さん:2009/11/12(木) 11:39:16 ID:+OdbWPy6
>>236

偽装離婚すればさらにお得ですYO♪
242大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 11:39:29 ID:KtDku+QU
まちづくり関連「地方移管」、こども財団は「基金返納」
来年度予算要求の無駄を洗い出す行政刷新会議の「事業仕分け」は12日、国立印刷局市ケ谷センター
(東京都新宿区)で2日目の作業が行われ、国土交通省の所管で市街地再開発などを補助する「まちづく
り関連事業」(概算要求額1821億円)は「地方移管」と判断した。授乳コーナー設置などに助成する厚生
労働省の「こども未来財団」については「天下り役人への人件費が多額」などとし、300億円の基金を国
に返納するよう求めた。

第1ワーキンググループ(WG)は、「まちづくり関連事業」として、国交省所管のまちづくり交付金など5
事業を一括して取り上げた。

まちづくり交付金は、地方都市の市街地再開発や商店街の空き店舗対策などに国が補助する仕組み。
仕分け人は、「地方のまちづくりに国が関与する必要はない。自治体にとっては大きなお世話ではないか」
「ハコモノ(建物)が増えるばかりだ」などと指摘。国交省側は「国としても都市政策の方向性や構想を進め
るために関与すべきだ」と反論したが、10人の仕分け人が採決した結果、「地方自治体・民間の判断に
委ねるべきだ」と結論づけた。

厚労省などを担当する第2WGは、財団法人のこども未来財団を対象にした。国費拠出の基金の運用益
で、商業施設の授乳コーナー設置費などを助成しているが、そうした事業費よりも、官僚OBの天下り役員
の給与といった管理費が上回る実態を問題視。12人の仕分け人全員が「事業見直し」を求め、国が拠出
する300億円の基金全額を国庫に返納するよう求めた。

第3WGは、農林水産省所管で、地域活性化のために耕作放棄地や休耕田の再利用を促す「耕作放棄
地再生利用緊急対策」(同約70億円)を取り上げた。農水省の担当者は「自給率を上げるためにも必要」
と理解を求めたが、仕分け人は「需要が広がるか不明なのに予算を増やす必要はない」などと指摘し、
来年度予算での計上を見送るよう求めた。

事業仕分けでは、27日までの計9日間で国の447事業を取り上げる。過去最大の約95兆円に膨らんだ
来年度予算概算要求を、どこまで削ることができるかが焦点になっている。
http://www.asahi.com/politics/update/1112/TKY200911120218.html
243無党派さん:2009/11/12(木) 11:42:35 ID:71ZtXsyU
本来優先度から考えれば、子供手当ても仕分け対象に入れるべきモノなんだがなあ
244大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 11:49:02 ID:KtDku+QU
国民新・亀井亜紀子議員が仕分け人に加わることが決定@ANN
245無党派さん:2009/11/12(木) 11:50:03 ID:SX9Sv+u0
亀姫が仕分け人入りか
246無党派さん:2009/11/12(木) 11:51:45 ID:+OdbWPy6
>>243

自民党政権のムダを追求するのが目的ですから。
自民党の否定で存在する党の宿命です。
247無党派さん:2009/11/12(木) 11:52:06 ID:17miDd3P
フェルドマンと同じWGに入って仕分けそっちのけで場外大乱闘期待したい
248椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 11:52:33 ID:am7VpOUo
>>221
住民がリスクを負わずに為政者を選択するから今日の事態を招いているのでやんす。
為政者が直接的な責任を負い、住民が間接的な責任を負うのは当然ではないか。
自己責任を禁句とすることをよしとするならわっちは喜んでネオリベの衣を纏うことにしよう。
>>225
切り返しの難しい入りは止めてもらおう。
如何せん世代間ギャップは埋めがたい。
249龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/12(木) 11:54:00 ID:YtKMaW0i
>>241
なるほど、母子加算♪

ありがたや、ありがたや
250無党派さん:2009/11/12(木) 11:55:41 ID:bXxGpodq
>>244
泥GJ
民間人でいいんだから社民枠は保坂でよろ
フェルドマンやら福井やらの小泉シンパの排除もついでにお願い
251龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/12(木) 11:57:09 ID:YtKMaW0i
>>248
柱子も産んで
金持ちになろう
バスに乗り遅れるな♪
ショーザフラッグ!
252北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/12(木) 11:57:53 ID:qoKGih43
APはファミマに買収か。ローソンのとき、店舗名で揉めたのに、今回はファミマに統一することに納得するのか
253無党派さん:2009/11/12(木) 11:58:08 ID:k69HIt49
子供10人抱えて26万で中流の暮らしができると思ってるのか
龍馬ってニートなの?
254無党派さん:2009/11/12(木) 12:00:09 ID:StIJM4Dv
>>251
さて、自腹で寿司食いに行ってくるか
255龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/12(木) 12:00:45 ID:YtKMaW0i
>>253
10日に1回刺身がたべれたら、中流階級だべさ♪
ステーキ食べてる奴は、にっくき上流階級!
256龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/12(木) 12:01:56 ID:YtKMaW0i
>>254
おのれ!上流階級め!
きさま、自民党員だな!
257無党派さん:2009/11/12(木) 12:03:50 ID:+OdbWPy6
>>256

生保の人ですよ。
258無党派さん:2009/11/12(木) 12:04:03 ID:XdhbN++M
回転寿司くらい許してやれよ
つう事で立ち食いいってくる
259無党派さん:2009/11/12(木) 12:05:14 ID:17TaVI+q
>>240
あなたは民主党のやることなんでも反対
対案なしの反民主ファッショですね
260椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 12:05:24 ID:am7VpOUo
>>240
べんきょうになりまちたねボーヤ。
おとといいらっしゃい。
261無党派さん:2009/11/12(木) 12:06:26 ID:e4SZkpru
>>250
>フェルドマンやら福井やらの小泉シンパ

こんな奴らを仕分け人に入れたのは誰の差し金なんだろう
262無党派さん:2009/11/12(木) 12:06:44 ID:+OdbWPy6
>>260

皮肉って知ってるか?
263無党派さん:2009/11/12(木) 12:10:29 ID:2D1v9Nf2
>>257
生保に頼らなくても良い様に職(出来れば安定した職)を用意してやるのが政治の役割だと思うんだが、
自民政権時代は問題外として、民主党政権でも未だに見えてないよな。削る方向ばかりが目に付くけど。
264無党派さん:2009/11/12(木) 12:12:47 ID:8PlUZOgV
>>256
昼からステーキだと流石に胃がもたれるわ
265無党派さん:2009/11/12(木) 12:15:15 ID:17TaVI+q
>>259の鋭い指摘に反論できないID:+OdbWPy6(爆笑)
266龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/12(木) 12:19:12 ID:YtKMaW0i
>>264
くそう……
敵だらけだ!
四面楚歌ぜよ♪
寺田屋ぜよ!
267無党派さん:2009/11/12(木) 12:19:42 ID:4ppptB5k
>>262
ニュー速民は皮肉と言う言葉が大好きですが、全然皮肉になってませんよ?
268無党派さん:2009/11/12(木) 12:20:19 ID:Bl8xAaAB
>>243
同意
金持ちに子供手当は無駄では無いのかってねw
269龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/12(木) 12:24:25 ID:YtKMaW0i
よいか、おのおのがた
削るという作業は、恨みも買う
だから、雨にも負けず
風にも負けず
メザシか味噌で、少しの米を喰い
息も少なくして、炭酸ガスを抑えて
批判されにくい生活をするのじゃ
270北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/12(木) 12:35:07 ID:qoKGih43
>>268
それはそれでおかしくないのよ
子育てに回していたものを子供手当に充て、その剰余金で別のことに使ってもらうって発想だから
271椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 12:36:50 ID:am7VpOUo
>>262
皮肉って批判しか能がないとのたまう批判しか能のない素人の存在のことか?
272無党派さん:2009/11/12(木) 12:39:03 ID:e4SZkpru
>>269
「皆にデクノボーと呼ばれ 褒められもせず、苦にもされず…」

って、龍馬のことぢゃんw
273大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 12:39:30 ID:KtDku+QU
移設先、現計画にこだわらず=名護市長が表明−普天間問題
沖縄県名護市の島袋吉和市長は12日午前、同市役所で記者会見し、米軍普天間飛行場(同県宜野湾
市)の移設問題について「国から早期に普天間飛行場の危険性除去のための代替施設が提示されれば
容認する」と述べ、日米両政府が合意し、名護市も受け入れるとしてきたキャンプ・シュワブ沿岸部への
移設にはこだわらない考えを表明した。 
 
島袋市長は現行計画について、「(名護市が)誘致したものではない」と語った。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009111200341
274北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/12(木) 12:41:53 ID:qoKGih43
>>273
名護市長は推進派ではなくて、容認派と…
読売の社説と違うじゃないかw
275大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 12:43:29 ID:KtDku+QU
農道整備“官敗” 『一般道が合理的』
「事業廃止」「予算削減」−。税金の無駄遣いを洗い出す行政刷新会議の事業仕分け初日は、三つの作業
グループで厳しい評決が相次いだ。“民間の常識”を前面に各省庁を問いただす仕分け人。時には質問を
巧みにかわしながら粘る官僚たち。以前から批判のあった農道整備事業では、議論の応酬の末に廃止を
評決。農林水産省や関連する天下り法人に大きな動揺が走った。 

公共事業を集中的に議論した第一作業グループ。農道整備事業の議論では、歳出を抑えたい立場の財務
省主計官が「広域農道は実質的に市町村道の代替的な道路になっている。新規採択は当面見合わせるべ
きでは」などと論点を説明。その後、仕分け人から厳しい質問が相次いだ。

農道は、農水省の補助で都道府県が整備。これまで全国で二万キロが整備されたが、このうち六割近い
一万千八百キロは市町村管理の一般道に移管している。

来年度の予算要求額は百六十八億円。仕分け人からは「なぜ、わざわざ農道として差別化して交付金を
出しているのか」「一般道として自治体が整備すれば合理的だ」との意見が大勢を占めた。

「農道は農地を結合するもの。一般道として優先順位を決めると、整備が後回しになる」。農水省側は農村
振興局長らが懸命に反論したが、仕分け人は「一般道への転換が多く、説明に説得力がない。都道府県は
補助金があるから造る構造がある」と切り返した。

一時間の議論の末、仕分け人十一人中六人が「廃止」、「予算の縮減」が四人、「自治体に任せる」が一人
で、評決は廃止に。取りまとめ役の民主党の寺田学衆院議員は「単独事業としての歴史的な意義は終わ
っている」と締めくくった。

終了後、農水省の担当者は「非常に厳しい結果。事業の効果を十分に説明できなかった」と唇をかんだ。
民主党参院議員の舟山康江農水政務官も「意見に真摯(しんし)に耳を傾け精査したい」。

276大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 12:46:07 ID:KtDku+QU
評決の内容はすぐに農水省に伝わり、農村振興局整備部では夜まで幹部らが会議室にこもって協議した。
整備部幹部は「今後の方針にもかかわることなのでコメントは差し控える」と答えた。

東京・新橋の繁華街近くにある「農業土木会館」。農業土木事業に関連した農水省所管の天下り法人が
多く入居する。

全国二百三十の測量・設計業者が会員に名を連ねる「土地改良測量設計技術協会」。廃止の評決に担当
者は「設計よりも困るのは建設業者。事業量が減れば経営が苦しくなる。市町村には財源がないから、国
が地方の面倒を見るべきだと思う」と反論。大手ゼネコンなどが会員の「土地改良建設協会」の幹部は
「農道だけなら大きな額にならない。影響については分からない」と言葉少なだった。

◆『必殺仕分け人』追及
事業仕分けで、各省庁の担当者は事業の存続を図ろうと、必死の防戦。だが、相手は現場の視点で追及
する「必殺事業仕分け人」(鳩山由紀夫首相)。議員をけむに巻く手慣れた国会答弁とは勝手が違い、困惑
の色を浮かべた。

「同じことの繰り返しはいいです」。健康増進事業を扱った作業グループ。厚生労働省の担当者の説明に、
進行役がいら立った。一時間しかない議論で長話は禁物だが、簡潔に結論を言う職員は少ない。引き延
ばし作戦はたまらないと、「質問にだけ答えて」と突っ込む仕分け人も。

277大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 12:47:23 ID:KtDku+QU
「雇用・能力開発機構は『私のしごと館』で批判されているが、機構(の事業)は全部だめというのではなく、
施策で判断を」。二〇一〇年度で廃止される同機構。一部の事業は、新たに設立される高齢・障害・求職
者雇用支援機構(仮称)に移管されるが、運営費交付金の仕分けで、厚労省の担当者は事業をなるべく
残そうと低姿勢。しかし、説明では「(新組織では)天下りはやめる原則を守るよう大臣から指示されている」
と長妻昭厚労相の名前を挙げて防戦につとめた。

荒廃した里山をよみがえらせる「里山エリア再生交付金」。林野庁の担当者は「手入れしないと水源かん
養などの機能が落ちる」と説明したが、仕分け人はレクリエーション施設に目をつけた。

「パークゴルフ場や滑り台まで必要なのか、まったく分からない」と鋭く追及。担当者は「集落のみなさまの
憩いの場に…」とかわそうとしたが、返答を遮り「なぜ国がやるのか」と畳み掛けた。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009111202000054.html
278ウオッチン!誤答 ◆7ixAhUWwfw :2009/11/12(木) 12:48:55 ID:YbvW8Qz1
【テレビ】ゴールデンもプライムも1桁のTBSの視聴率は異常…その一因の小林麻耶起用の「総力報道」(6%台ウロチョロ)の打ち切りも近い!?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257958847/


誤答もフルボッコ
279大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 12:54:31 ID:KtDku+QU
事業仕分け2日目「国がやる必要なし」と厳しい判定
来年度予算の無駄を洗い出す行政刷新会議の事業仕分けは2日目です。初日の11日は、11の事業を
廃止するべきだと判定しました。政府の削減目標額3兆円のうちの504億円にあたります。2日目の12日
は、直轄国道や街づくり関連の事業について議論しています。

仕分け人、民主党・寺田議員:
「地方の街づくりに関して、国がこういう形で関与して良いのかどうか」
国土交通省の担当者:
「国として政策意図があるということを申し上げたかった」
仕分け人、民主党・寺田議員:
「先ほど、国際化がどうこう言われましたけど、そんなもの地方に言わせれば、勝手なこというなという話
だ。自治体として自由な街づくりをしたいのであれば、全部任せれば良い。財源だって任せれば良い」

一方、亀井金融担当大臣が仕分け人に国民新党の議員を入れることを求めていた問題は、24日から
亀井亜紀子議員がチーム入りすることが決定しました。
 
仙谷行政刷新担当大臣:
「リスクが随分と仕分けをする政治家にはあると思うので、『我こそは』と思われる方、国民新党さん、社民
党さん、手を挙げて頂ければ十分考慮したい」
 
この後、午後も引き続き厚労省や農水省関連の事業が仕分けられる予定で、事業仕分けチームと官僚
との予算をめぐる激しい攻防が続きます。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index2.html?now=20091112124843
280椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 12:54:34 ID:am7VpOUo
>>278
安く上げて率も取るなんて虻蜂取らずでやんす。
281無党派さん:2009/11/12(木) 12:55:39 ID:+OdbWPy6
>>271

批判しか出来ない無能を見抜けない人には、理解できないものでもありますね。
282大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 12:57:36 ID:KtDku+QU
初日は504億円、事業仕分け2日目に
初日の11日は、10の事業、およそ504億円分を「廃止」と判定した政府の行政刷新会議の「事業仕分け」。
2日目の12日も、ムダの洗い出しにむけた議論が進められています。

「政治文化を大きく変えるというか、政治文化の革命的なことが、今おこりつつあると」(仙谷由人行政刷新相)

12日朝は、仙谷行政刷新担当大臣が、会場の視察に訪れました。仙谷大臣は公開での「事業仕分け」の
意義を強調しましたが、仕分け人の「判定」が今後の予算編成に与える影響については、「政治的な判断が
入ってこざるを得ない部分がある」とも述べています。

また、国民新党の亀井代表から、民間人のメンバーの差し替えを求められたことについては、「私の裁量
の範囲内」として、応じる考えはないことを明らかにしました。

事業仕分け2日目は、国交省や農水・厚労省など、4府省の事業を対象に議論が進められています。

「本当にこのような形で(国が)街づくりに関与しなければならない理由はあるのか」(寺田学衆院議員)
「国としての都市政策を是非こうしてもらいたいと」(国交省局長)
「だって自由に任せるんでしょ自治体に」(寺田学衆院議員)
「ですから財源的になかなかうまく進まない、なんとか支援してほしいということで」(国交省局長)
「大きなお世話だと思うんですよ地方にとってみると」(寺田学衆院議員)

これまでのところ「廃止」とされた事業はなく、国交省の「まちづくり関連5事業」が「自治体・民間の判断に
委ねるべき」とされたほか、厚労省の「子どもみらい財団」は「典型的天下り財団」として見直し、農水省の
「耕作放棄地対策事業」は来年度の予算計上「見送り」と判定されました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4281633.html
283椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 12:58:44 ID:am7VpOUo
>>281
どうぞ、これからも自分だけに見える幻とともに生きていって下さいな。
284大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 12:59:29 ID:KtDku+QU
行政刷新会議「事業仕分け」2日目 国交省「まちづくり交付金」は地方移管との結論
政府の行政刷新会議のもとで、2010年度予算の概算要求から無駄遣いを洗い出す「事業仕分け」は、
2日目となる12日も、都内で朝から作業が進められている。

民主党の枝野元政調会長が「来年度、必要なものは? 来年度、必要と見込まれるものは?」と質問する
と、担当者は「ちょっと計算させてください」と答えた。

12日朝は、農林水産省の所管する農業関連事業や、国土交通省のまちづくり関連事業、厚生労働省の
医師確保のための補助金などについて議論が行われた。
このうち、概算要求額が1,300億円にのぼる「まちづくり交付金」などについては、「地方自治体へ移管する」
との結論が出された。

作業は12日も、午後7時ごろまで行われる予定。
これに先立ち、仙谷行政刷新担当相は、初めて事業仕分けの会場を訪れ、作業の行われ方やインター
ネットによる公開の仕組みなどを視察し、スタッフを激励した。
仙谷行政刷新担当相は「これ、だけど1週間やったら、みんな1日で体重1kg落ちるんじゃないかな」、
「(事業仕分け)作業自身はうまくスタートを切っていただいた。国民の皆さん方によくわかるような仕分け
が行われればありがたいなと思っています」と述べた。
http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/category01.html
285ウオッチン!誤答 ◆7ixAhUWwfw :2009/11/12(木) 13:00:17 ID:YbvW8Qz1
853 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2009/11/12(木) 11:50:56 ID:zkOCWjeF0
*6.4% 18:40-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS


元に戻ってるwwwww
286椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 13:01:54 ID:am7VpOUo
>>285
市橋祭りももう終わったか・・・
287無党派さん:2009/11/12(木) 13:09:28 ID:+OdbWPy6
>>283

はて?
なにを想像されてるのかわかりませんが、そういった根拠の無い決めつけが間違い無いと思ってるのでしたら、
一度、社会で働いてみることをお勧めします。



288無党派さん:2009/11/12(木) 13:10:15 ID:71ZtXsyU
>>270
もはや意義が給付金と同じだが
少子化対策への効果もかなり怪しいし、本当に何かプラスが出てくるといいね
期待はできないけど
289椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 13:10:20 ID:am7VpOUo
バカ「俺には人に見えない真実が見える・・・この真実が何であるかはわからない。」
290椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 13:11:57 ID:am7VpOUo
>>287
社会で働いている私にそういう言葉を投げかけることが決め付けではw
さっきから自己矛盾がひどいですな。
291沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2009/11/12(木) 13:12:16 ID:7gzTQ3BB
>>273
選挙が近いもんねー。
292無党派さん:2009/11/12(木) 13:12:31 ID:17miDd3P
見直しの中に宮内庁予算も入ってんのかな。内廷費と皇族費なんて領収書も要らない、それこそ聖域なんだが
293無党派さん:2009/11/12(木) 13:12:56 ID:k69HIt49
不毛な煽り合いはよそでやれ
294大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 13:14:36 ID:KtDku+QU
【市橋容疑者逮捕】送検の際の混乱でTBSの男を公務執行妨害で逮捕
千葉県市川市のマンションで平成19年、英国人の英会話講師、リンゼイ・アン・ホーカーさん=当時
(22)=が他殺体で見つかった事件で12日午前、市橋達也容疑者(30)が送検される際、千葉県警
行徳署周辺で整理に当たっていた警察官の職務を妨害したとして、同署は公務執行妨害の現行犯で、
TBS所属の男を逮捕した。

行徳署によると、男は同日午前11時半ごろ、市橋容疑者が送検される際、警察官の制止を振り切り
市橋容疑者を乗せた車に近づいて、公務の執行を妨害したなどとされる。

同局の関係者によると、男は「みのもんたの朝ズバッ!」のディレクターとの情報があるという。

男は市橋容疑者送検の取材のため、行徳署の門の脇にいたが、市橋容疑者を乗せたワゴン車が門
を出たところで、県警が張っていた規制用のロープを越え、警戒していた警察官の制止を振り切り車
を追い掛けた。

すぐに数人の警察官に取り囲まれたが、男は警察官の手を振りほどき車に接近。数十メートル走った
ところで、追い掛けてきた警察官に取り押さえられた。

現場では、警察官が「公務執行妨害で現逮(現行犯逮捕)だ」「ワッパ(手錠)だ、ワッパかけろ」と叫ぶ
など、一時騒然とした雰囲気となった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091112/crm0911121225017-n1.htm
295椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 13:15:29 ID:am7VpOUo
>>293
了解(まあ、よそではやらんが
296沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2009/11/12(木) 13:15:33 ID:7gzTQ3BB
>>292
「明仁で領収書切ってくれる?」
297大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 13:16:11 ID:KtDku+QU
298無党派さん:2009/11/12(木) 13:18:53 ID:SFSJXuPM
逮捕されたのは、朝ズバのディレクターらしいな。
299大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 13:19:59 ID:KtDku+QU
国民新も仕分けに参加
仙谷由人行政刷新相は12日午前、国民新党の自見庄三郎幹事長と内閣府で会い、行政刷新会議の
事業仕分けメンバーに、同党の亀井亜紀子参院議員を加えることを了承した。
 
ただ、自見氏が外国人や「市場原理主義者」がメンバーに含まれているとして差し替えを求めたことに、
仙谷氏は「仕事ぶりを見てほしい」と拒否した。平野博文官房長官も記者会見で、外国人起用について
「公権力の行使には当たらない」として、問題はないとの認識を示した。
 
一方、社民党の重野安正幹事長は会見で「(仕分けに)今さら参加するつもりはない」と述べた。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009111200385
300無党派さん:2009/11/12(木) 13:21:03 ID:+OdbWPy6
>>290

働いてないんじゃないかと思ったから、お勧めしたわけで。
働いていないと思ったら、働けといいますし。

で、批判しか出来ない無能な素人じゃない人は、立派な玄人なんですよね?
間違いないですか?
301無党派さん:2009/11/12(木) 13:21:23 ID:17miDd3P
>>296
いやそこはやっぱし「上様」でしょ
302椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 13:21:30 ID:am7VpOUo
社内的には名誉の負傷となるのかいな。
303無党派さん:2009/11/12(木) 13:21:53 ID:UqBly3ZD
社民も参加しないとダメだろ、何今更とか言ってんだよ
304無党派さん:2009/11/12(木) 13:22:07 ID:+OdbWPy6
>>293

失礼。
リロード遅かったようですな。
ここいらでやめときますわ
305椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 13:22:27 ID:am7VpOUo
社民は参加したいのかい?
306左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/12(木) 13:22:59 ID:am4RKDMl
まあ、記者が警察のいいなりでもいかんと思うけれども。
307無党派さん:2009/11/12(木) 13:23:55 ID:17miDd3P
重野くんが「ウチは今更もう出さない」と言いながら何かブチブチ言ってました
308無党派さん:2009/11/12(木) 13:24:58 ID:M7ItJ5iS
重野くんはいつも本当に怒ってるの?
それともプロレス?
309無党派さん:2009/11/12(木) 13:25:46 ID:q5+EPMcy
>>300
もう昼休み終わってるけど、働かんの?
310無党派さん:2009/11/12(木) 13:25:54 ID:17miDd3P
>>306
そのベクトルが間違った方向に行ってしまうのがメジャーマスコミクオリチー
311無党派さん:2009/11/12(木) 13:26:01 ID:cQZgp2Ol
>>270
民主の言い訳はいいわけねw
312無党派さん:2009/11/12(木) 13:27:20 ID:17miDd3P
>>308
懐かしの全日で言うとラッシャー・木村。ただしあそこまでマイクパフォーマンスで笑わせてくれない
313左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/12(木) 13:27:42 ID:am4RKDMl
>>311
オヤジギャグは(ry
314左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/12(木) 13:28:39 ID:am4RKDMl
むしろはぐれ軍団の時の悲哀を漂わせとるな
315無党派さん:2009/11/12(木) 13:29:19 ID:M7ItJ5iS
>>312
元ネタが分からんわw
316無党派さん:2009/11/12(木) 13:29:32 ID:+OdbWPy6
>>310

マスコミ連中が立ち去った後って、ほんとに汚いですよね。
317北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/12(木) 13:29:46 ID:qoKGih43
>>311
言い訳っていうか、元々だから
318無党派さん:2009/11/12(木) 13:29:46 ID:ADJn6akY
子ども手当が始まれば内需拡大で景気回復する。http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1257990943/
319沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2009/11/12(木) 13:30:21 ID:7gzTQ3BB
「黒木従達様 但し、サービス代として」
320無党派さん:2009/11/12(木) 13:32:05 ID:17miDd3P
>>316
ヤツらにマナーは無いなぁ。吸殻だけでどんだけあるねんと
321無党派さん:2009/11/12(木) 13:34:52 ID:M7ItJ5iS
取り調べ可視化や児童ポルノ阻止など
社民党は人権政党として生まれ変わってくれないかな

護憲護憲言ってるよりは支持されそうだけど…
322しぐれ ◆oosak9.4JU :2009/11/12(木) 13:35:19 ID:ltQQIvM8
昼間は変なのが沸きやすいな
ところで事業仕分けは、今日も粛々と進んでるようだ

>>294TBS馬鹿だねーw
323左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/12(木) 13:36:42 ID:am4RKDMl
ラッシャーさんといえば
日本でいち早く第三極という概念を確立し
その厳しい環境で長くサヴァイブしていたという偉人。
競馬に例えればグリーングラス、カツラギエース
政党でいえば第一期民主党、小沢自由党がそれに相当する。
324椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 13:37:19 ID:am7VpOUo
事業仕分けは夕方の政府広報の番が楽しみでやんす。
325無党派さん:2009/11/12(木) 13:37:24 ID:M7ItJ5iS
>>323
そうなのかw
勉強になったw
326無党派さん:2009/11/12(木) 13:39:42 ID:hIZNQb0p
◎「私のしごと館」、10年3月で廃止 厚労相表明
長妻昭厚生労働相は10日、巨額の建設費などが強い批判を浴びた職業体験施設「私のしごと館」(京都府)について、
10年3月で廃止する考えを明らかにした。前政権が10年8月までの廃止を閣議決定していたが、
これを前倒しすることで、10年度予算で要求していた運営費約4億円を節約する。
売却を含めた建物の活用法については、専門家でつくる厚労省の検討会が年内にも報告をまとめる。
また、「しごと館」を運営する独立行政法人「雇用・能力開発機構」についても、
11年度に別の独立行政法人に移管する際に、業務を徹底してスリム化することで、
年間予算を09年度の1074億円から543億円に半減させる方針。
移管にあたっては、採用試験を実施するなどして職員数を今年度の3689人から2844人に削減する。
役員も天下りを排除して完全公募制に切り替えるとしている。
http://www.asahi.com/politics/update/1110/TKY200911100437.html
民主党マニフェストでは、「独立行政法人の実施する事業について、不要な事業や民間で可能な事業は廃止し、
国が責任を負うべき事業は国が直接実施することとして、法人のあり方は全廃を含めて抜本的な見直しを進める」と謳われていた。
独立行政法人は、(国公立大学を除いて)全廃してほしい。
327バカボンパパ:2009/11/12(木) 13:40:13 ID:j5YzT7X4
仕分け人自体を仕分けせねば
328北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/12(木) 13:40:23 ID:qoKGih43
また朝ズバッか…
329無党派さん:2009/11/12(木) 13:40:36 ID:hIZNQb0p
■NHK特集「作家 重松清が考える 働く人の貧困と孤立のゆくえ〜「派遣村」の問うたもの」より
(前略)首都圏青年ユニオン書記長河添:派遣村に集まった人たちは、家を失い、
手持ちのお金は9円しかないなどの状態に陥っていました。
そこまでお金が無くなる前に相談に来ればいいのに、誰かに頼っちゃいけないとみんな思い込まされているのです。
自己責任社会によって、多くの人が、誰かに頼ったりするのはダメな人間のやることだと思わされています。
とにかく俺はひとりでやってきたんだというのが最後のプライドになっているんですね。
それで人に頼っちゃいけないと頑張るのですが、頑張ってもどうにもならない構造上の問題があるわけです。◇
宇都宮弁護士:ヨーロッパにも派遣労働はあります。
しかし、ヨーロッパでは派遣という働き方が解雇されやすいなどでリスクが高いから
正社員よりも派遣労働の方が賃金は高いのです。
ですから、ヨーロッパでは企業にとって派遣を雇うメリットがあまりないから大きく広がらない。
ところが日本の場合は、賃金が低い上にいつでもクビを切れるわけだから、
企業にとってこんなに便利なものはないわけで、どんどん正社員から派遣に企業は置き換えるわけです。
日本の企業は派遣労働を規制すると海外に企業が出て行かざるをえないとか、失業者が増えるとか言いますが、
ヨーロッパ諸国はそれできちんとやっているわけですから勝手な言い分です。
企業に便利な使い捨ての派遣労働を温存しておきたいがための企業の横暴を許してはいけません。
重松:このままでは人間ももたないし、社会ももたないのではないでしょうか?
さっきまで一緒に働いていた人がいきなり解雇され、誰からも守られないまま路上に放り出される。
私たちの社会はもうそんな状況にまでなってしまっています。
それをくい止めるためには働くことをめぐる法律やシステムを今一度見つめ直す必要があるのではないでしょうか。
ttp://ameblo.jp/kokkoippan/entry-10386457906.html
330左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/12(木) 13:41:15 ID:ciga2ST5
必殺仕分人というギャグはだれも言わんか。
331無党派さん:2009/11/12(木) 13:41:43 ID:17miDd3P
ラッシャーさんは国プロの重鎮でエースだんだがなぁ。
倒産したから仕方無いとは言え、あの役柄を受けるのは相当プライドが傷付いただろうに、見事に演じ切ったプロ魂のお手本でしたな
332椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 13:42:02 ID:am7VpOUo
「1時間では無理」「いじめだ」…仕分けに苦言も
【読売新聞】
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091112-OYT1T00050.htm?from=main1

三者三様の感想・・・もはや正解は分からない。
まあ、それだけショッキングな事象なんだな。
333バカボンパパ:2009/11/12(木) 13:42:14 ID:j5YzT7X4
重松はあいつの後釜の位置を狙ってるな
334椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 13:43:05 ID:am7VpOUo
>>330
左巻せんせのところでお留めになって。
335無党派さん:2009/11/12(木) 13:43:06 ID:hIZNQb0p
★日本は世界4位 所得格差で2万人超が“過剰死亡”
所得格差の拡大につれて人が早く死ぬ危険が高まり、
格差が原因で1年間に増える死者数(過剰死亡)は日本で約2万3000人、日米など15カ国で154万人に上る―。
こうした推定結果を山梨大医学部の近藤尚己助教らと米ハーバード大などの研究グループがまとめ、11日付の英医師会誌に発表した。
所得格差が大きくなると社会的ストレスが強まって健康に影響することは知られていたが、
世界中でこれほど多くの人命を奪っていることが示されたのは初めて。
近藤さんは「健康対策の面からも格差問題を考えるべきときになっている」と指摘している。
グループは、多数の論文の内容を分析して結論を導く「メタ分析」という手法で、
所得格差と健康に関する世界中の論文のうち、信頼性の高い31の論文を解析。
約6000万人が調査対象となった。
格差の指標となるジニ係数が0・3を超えて格差が大きくなると、
個人の所得水準や年齢、性別にかかわらず、健康への悪影響が出始めていた。
ジニ係数が0・3から0・05上がるごとに早期死亡の危険が9%ずつ増加する傾向も分かった。
経済協力開発機構(OECD)加盟の30カ国のうち、ジニ係数が0・3以上の国は日本を含め15カ国あった。
この15カ国のジニ係数から所得格差による各国の過剰死亡を推定すると、米国が88万人と最多で、ジニ係数が高いメキシコやトルコが続いた。
日本は約2万3000人と4位で英国のほぼ2倍だった。
研究グループの山縣然太朗・山梨大教授は「悪影響を受けるのは貧困者だけではない。
格差社会で余分のストレスを受けて、すべての人々に生活習慣病やうつ病などのリスクが高まるのではないか」と話している。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20091111031.html

一刻も早く、民主党・社民党・国民新党・新党日本連立政権は、
ベーシックインカムや負の所得税のような基本所得保障制度を導入し、
下への格差拡大の是正を。
336無党派さん:2009/11/12(木) 13:43:15 ID:17miDd3P
産経と読売が批判的に書いてるから良いことなんだろう
337バカボンパパ:2009/11/12(木) 13:44:15 ID:j5YzT7X4
あれだけ騒いで、たった500億の削減か。
反小沢のちびっ子どもの実力なんてこんなもの
338無党派さん:2009/11/12(木) 13:44:39 ID:u5Z+wbb9
行政刷新会議ワーキンググループ日程・ライブ中継サイト

 ■第一会場(担当府省:総務省、財務省、国土交通省、環境省等)
     → http://mgj.heteml.jp/meta/hall1.asx
 ■第二会場(担当府省:外務省、厚生労働省、経済産業省等)
     → http://mgj.heteml.jp/meta/hall2.asx
 ■第三会場(担当府省:文部科学省、農林水産省、防衛省等)
     → http://mgj.heteml.jp/meta/hall3.asx

行政刷新会議『事業仕分け』中継実況スレ3
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1257993559/
9:30〜18:40

・鳩山首相、事業仕分け視察へ(期日未定)
・国民新(亀井亜紀子)も仕分けに参加
339無党派さん:2009/11/12(木) 13:45:30 ID:Fs3evn/7
大沢弁護士@ワイスク
市川容疑者が真面目なことに驚いた。
逃走資金のためにいかがわしい仕事や、新たな犯罪に手を染めてもおかしくないのに
まさか額に汗して真面目に資金稼ぎをしてたとは
340無党派さん:2009/11/12(木) 13:46:41 ID:GKNgeoR/
>>270
姉夫婦(子供3人)は子供手当てで家買うと。今賃貸で月8万ちょい。この8万+子供手当て×3で住宅ローン支払える。年収500万程度で子供3人、持家なんて夢のまた夢だったのに
341バカボンパパ:2009/11/12(木) 13:46:58 ID:j5YzT7X4
そろそろ前座は引っ込めばいい。
全国1千万小沢ファン待望の本格政権を期待するのだ
342無党派さん:2009/11/12(木) 13:47:02 ID:7rZPOe5P
>>332
民間では当たり前にやっていることができないなど甘えに過ぎない
難しい試験を勝ち抜いたエリートキャリアにできないわけがない
343椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 13:47:28 ID:am7VpOUo
>>339
じゃあ、情状酌量ってことで。
いかがわしい仕事や、新たな犯罪って顔が割れてない人間がすることなのでは。
344バカボンパパ:2009/11/12(木) 13:49:39 ID:j5YzT7X4
管と小沢と共産党、これが正解なのだ
345無党派さん:2009/11/12(木) 13:51:03 ID:+OdbWPy6
真面目に働くことは、ごく普通だと思うけど。
346バカボンパパ:2009/11/12(木) 13:52:10 ID:j5YzT7X4
あ、鳩山もいい。

他は2流か3流か素人
347バカボンパパ:2009/11/12(木) 13:54:03 ID:j5YzT7X4
あ、あと亀井と加藤紘一もいい。あとはハナタレ
348バカボンパパ:2009/11/12(木) 13:58:03 ID:j5YzT7X4
政治家なんてのは50以上じゃないと務まらない。
見ろ、ヨコクメとかの鼻糞を
349無党派さん:2009/11/12(木) 13:59:15 ID:NypMt+0+
>339 今朝の朝ズバでもそういうことを言っていた。
みのが市橋を極悪人扱いする方向に話を持って行こうとしていたが、
そのたびに大澤が戒めていた。

みのはそろそろ名誉毀損で逮捕されるべきだな
350無党派さん:2009/11/12(木) 13:59:21 ID:CMvM9cj4
>>330
とっくに言われてる。
鳩兄ですら言ったやん。



1かけ 2かけ 3かけて
仕掛けて 殺して 日が暮れて
・・・中村主水と申します
351北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/12(木) 14:00:17 ID:qoKGih43
目くそ鼻くそを笑う
352バカボンパパ:2009/11/12(木) 14:03:04 ID:j5YzT7X4
細野だのヨコクメだの当選させんなよ。
あいつら政治なんて、これっぽっちも考えてないんだから
353無党派さん:2009/11/12(木) 14:03:05 ID:17miDd3P
今んとこ死体遺棄とまぁ要保護者遺棄だから、極悪人扱いはおかしいわな
354無党派さん:2009/11/12(木) 14:03:35 ID:1kkoRQEi
菅が式典挨拶
355無党派さん:2009/11/12(木) 14:03:36 ID:3wHyI3iP
NHKで副総理菅が
356無党派さん:2009/11/12(木) 14:04:21 ID:M7ItJ5iS
まぁそんなことを言い出せば
逮捕された時点で極悪人扱いするのはおかしいよな

推定無罪なんだから
357無党派さん:2009/11/12(木) 14:05:24 ID:3wHyI3iP
キー局に推定無罪なんて概念は、あるのかい
358バカボンパパ:2009/11/12(木) 14:05:28 ID:j5YzT7X4
おお、5大政治家のひとり管か。
千石みたいな素人とは一味違うところを見せてやれ
359無党派さん:2009/11/12(木) 14:05:51 ID:v03CwOGT
鳩山キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

痴民涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
360無党派さん:2009/11/12(木) 14:05:57 ID:SN0ohmvp
中から潰すつもりなら兎も角、そうじゃないなら
参加するメリットは無いでしょ>社国
参加する事によって仕分けの結果を批判しにくくなる訳だし
361北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/12(木) 14:06:10 ID:qoKGih43
>>357
ないですね
362椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 14:06:17 ID:am7VpOUo
木は森に隠す、犯罪者は一般人に紛れる。
大澤は何に感心してんのかわけわからん。
363無党派さん:2009/11/12(木) 14:07:24 ID:A4sNrDEP
昨日の事業仕分けで必死こいてたオバハンいたけど今日も必死こいてる人いる?
364無党派さん:2009/11/12(木) 14:07:34 ID:M7ItJ5iS
昭和天皇は退位すべきだった、と菅が式典で挨拶かー
なんか面白いw
365バカボンパパ:2009/11/12(木) 14:09:00 ID:j5YzT7X4
チョンは何故イギリス人を殺すのが好むのか。

緒原といい、こんどの奴といい
366無党派さん:2009/11/12(木) 14:09:32 ID:CMvM9cj4
>>361
思いっきり「豊田商事」「オウム幹部」を思い出した。

どさくさ紛れに殺人事件が起こるから、
絶対にマズいと思う。
367無党派さん:2009/11/12(木) 14:10:32 ID:M7ItJ5iS
>>357
大手マスコミというより、大半の国民にも無いと思うがねw
あの小沢の支持率急落っぷりを見てもw
368バカボンパパ:2009/11/12(木) 14:10:34 ID:j5YzT7X4
やっぱり、チョン野放しは危ない、は危ないということだ
369無党派さん:2009/11/12(木) 14:11:38 ID:17miDd3P
そいや産経に載ってた陛下のお言葉ってのが微妙に削られてるようだが、天皇ダイスキ連中にとっちゃ畏れ多いことじゃないのー
まぁ削った箇所が産経らしいっちゃらしいんだが。アキヒトさんがどんなつもりで言ったのかは知らん
370無党派さん:2009/11/12(木) 14:12:08 ID:A4sNrDEP
>>352
お前よりかは考えてるだろw
371無党派さん:2009/11/12(木) 14:12:49 ID:CMvM9cj4
>>358
「菅直人、鳩兄、小沢一郎、泥亀、カトー」

共通点って何??
372バカボンパパ:2009/11/12(木) 14:13:28 ID:j5YzT7X4
在日市橋の蛮行で逆に参政権が遠のいたのは良かったというべきか
373無党派さん:2009/11/12(木) 14:13:34 ID:17miDd3P
社会党だった人がそこまで天皇ヨイショすんのも
374無党派さん:2009/11/12(木) 14:14:03 ID:e4SZkpru
>>356
そのくせ身内の逮捕者は匿名だからなw
375無党派さん:2009/11/12(木) 14:14:05 ID:M7ItJ5iS
社会党出身者の衆院議長が
「皇室のますますの御繁栄」なんて祈ってるのか?w
376無党派さん:2009/11/12(木) 14:14:18 ID:v03CwOGT
民主党ばっかりだな!
377無党派さん:2009/11/12(木) 14:14:32 ID:1kkoRQEi
痔眠のご挨拶はまだですか
378無党派さん:2009/11/12(木) 14:15:14 ID:3wHyI3iP
>>375
社会党、社民連出身者ばかりだなあ
379無党派さん:2009/11/12(木) 14:15:43 ID:XVln1hyY
谷垣総裁は、エグザイルの歌の前に
「天皇陛下の前でみんなで歌おうぜ〜!!」っていう挨拶をする予定
380バカボンパパ:2009/11/12(木) 14:15:52 ID:j5YzT7X4
>>371 彼らは大人なんだよ
381無党派さん:2009/11/12(木) 14:15:54 ID:17miDd3P
それにしてもアソーさんは心底これに出たかったんだろうなぁ。きっと切歯扼腕しておられることでそ
382無党派さん:2009/11/12(木) 14:17:47 ID:CMvM9cj4
>>380

性格のことか
383無党派さん:2009/11/12(木) 14:17:54 ID:M7ItJ5iS
総理、明日は天皇陛下ご在位20周年記念式典ですが?

そうね、民主党政権生まれてたら中止だったかも知れないからね




これくらいのことは言ってくれたはずだ
384無党派さん:2009/11/12(木) 14:18:09 ID:hIZNQb0p
市橋をさっそく「チョン」認定するネット右翼。

ネット右翼の習性。
385バカボンパパ:2009/11/12(木) 14:18:42 ID:j5YzT7X4
平成なんて暗黒時代はさっさと終わればいい
386左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/12(木) 14:19:23 ID:ciga2ST5
奥崎謙三さんはパチンコを持ってスタンバってないのか
387沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2009/11/12(木) 14:20:04 ID:7gzTQ3BB
>>386
その人、もういないから。
388無党派さん:2009/11/12(木) 14:20:11 ID:M7ItJ5iS
今、平成が終わったら、いい出来事なんて何にも無い気がするんだがw

不景気〜テロ・戦争〜不景気 でw
389無党派さん:2009/11/12(木) 14:20:27 ID:17miDd3P
パチンコ利権の平沢センセーならそこらに居そうですが
390無党派さん:2009/11/12(木) 14:21:17 ID:17miDd3P
あー、誰もヤジ飛ばさないのね。ツマンネ
391バカボンパパ:2009/11/12(木) 14:25:30 ID:EciM8to2
市橋とやらのチョン顔にはわらってしまった。隠せないもんだな
392神戸市民 ◆wOKz9aFq1k :2009/11/12(木) 14:25:58 ID:wX1v5OtH
ミヤネヤ自重せいw

まあ、拙速な感は否めませんけど、しょうがないかなぁ。
公開でやるっていうのがいい。
393左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/12(木) 14:27:02 ID:ciga2ST5
天皇家の子作りも国事なんだから公開でやるべきだな
394無党派さん:2009/11/12(木) 14:27:59 ID:A4sNrDEP
ただ奉祝国会議員連盟の会長が森元というのがなんだかなぁ〜。テメーどの面下げて陛下に祝意示してんだよって感じ。
395バカボンパパ:2009/11/12(木) 14:30:44 ID:EciM8to2
何度か整形しても、あれだけ民族的特長が残ってるのは驚くべきこと。
元は一重で頬骨張ってんだろうなあ。
いわゆる岩男顔だ
396無党派さん:2009/11/12(木) 14:32:22 ID:k69HIt49
>>387
幻舟先生はまだご存命だっけ?
397肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/11/12(木) 14:32:23 ID:Ux2ZVzIK
山崎、天皇で抜け
398無党派さん:2009/11/12(木) 14:32:58 ID:XVln1hyY
さっき、新潟県知事は天皇に座ったままあいさつしたなwww
ネットウヨにぼこぼこにされるぞ
399無党派さん:2009/11/12(木) 14:33:40 ID:ikSCNuAy
512 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 2005/07/17(日) 19:01:00

ウィキペディア「天皇」のラテン語のページを見たんだが・・・・
http://la.wikipedia.org/wiki/Imperatores_Iaponiae

とても日本の君主とは思えない名前になっているな。
これがラテン語クオリティって香具師か・・・・・

今上天皇→アキヒトゥス(Acihitus)
明治天皇→メイディウス(Meidius)
正親町天皇→オギマティウス(Ogimatius)
後醍醐天皇→ダイゴ二世(Daigo II)
村上天皇→ムラカミウス(Muracamius)
聖武天皇→シオムス(Siomus)
崇峻天皇→スシウヌス(Susiunus)
仁徳天皇→ニントクス(Nintocus)
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1103383719/512
400無党派さん:2009/11/12(木) 14:34:00 ID:UBCO6d7g






ID:M7ItJ5iS


NG指定っと






401神戸市民 ◆wOKz9aFq1k :2009/11/12(木) 14:35:31 ID:wX1v5OtH
>>399
これ、だいぶ前に、どっかのスレで話題になってましたw
402無党派さん:2009/11/12(木) 14:36:52 ID:hIZNQb0p
>>395
>>391
顔で「チョン認定」か(失笑

403バカボンパパ:2009/11/12(木) 14:38:16 ID:EciM8to2
チョン市橋、のりぴー、刷新会議ライブ・・・・どうでもいいニュースばかりだな
個人的には27日が楽しみ
404無党派さん:2009/11/12(木) 14:39:02 ID:0UpgZ3uG
NHK実況スレでROMしていたが、相変わらずネトウヨはヒデーナ。
今日の祝日が流れたのも、招待した人選もミンスミンスらしいw
おまけに式典なんだから慶祝でも厳粛なのにお通夜みたいなのは極左政権だかららしい。
箸が転がってもミンスなんだろうねw
405無党派さん:2009/11/12(木) 14:40:23 ID:CMvM9cj4

【天皇陛下】(速+)
「皇位継承、国会議論に委ねたい」
「歴史を知り、未来に備えることが大切」


【美智子皇后】(芸スポ)
松井秀喜さんを見習って、私も(ひざを)忍耐強く治したいと思います。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258001338/


【小沢一郎】(速+)
キリスト教文明は排他的、独善的宗教。イスラム教も排他的。


【テレビ】(速+)
市橋容疑者送検の際に現場を混乱させた、TBSの男を公務執行妨害で逮捕


【工藤公康】(芸スポ)
西武に続き、楽天も名乗り・・・深刻左腕不足で白羽の矢
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257976374/

406バカボンパパ:2009/11/12(木) 14:40:49 ID:EciM8to2
顔でチョン判定云々〜というが、そもそもチョンの犯罪は隠蔽されてるからなあ。
こんなのは氷山の一角で。
公平な報道すればいいだけのことななだが 
407大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 14:41:15 ID:KtDku+QU
「政治主導法案」を通常国会に提出=戦略室、刷新会議を強化−官房長官
平野博文官房長官は12日午前の記者会見で、政治主導の政策決定を具体化する「政治主導確保法案」
(仮称)を来年1月召集の通常国会に提出する方針を明らかにした。同法案は、国家戦略室と行政刷新
会議の所管業務や法的権限を明確にするとともに、副大臣、政務官らの増員も盛り込まれる見通しだ。
 
民主党は先の衆院選で、国家ビジョンや予算の骨格を策定する「国家戦略局」の設置を掲げたが、準備
が間に合わず、「室」としてスタート。鳩山由紀夫首相の指示で所管の分野などが決められたが、法的
権限があいまいで体制整備も遅れている。会見で平野長官は「首相の決裁や閣議決定で(政治主導を)
進めているが、戦略室、刷新会議により強い権能を与えていく」と述べ、戦略室と刷新会議の体制整備が
法案の柱となることを強調した。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009111200400
408ウオッチン!誤答 ◆7ixAhUWwfw :2009/11/12(木) 14:41:57 ID:YbvW8Qz1
>>330
ミヤネ屋で言ってた
409無党派さん:2009/11/12(木) 14:42:05 ID:M7ItJ5iS
>>399
ダイゴU世wwww
410無党派さん:2009/11/12(木) 14:43:02 ID:phmWeTeO
http://stooq.com/q/?s=nikkei&d=20091112&c=5m&t=l&a=lg&b=1&r=djia+kospi+cac40
DJIA=アメリカ
KOSPI=韓国
CAC40=フランス

9月以降日本の株価だけ大暴落してるな。
411無党派さん:2009/11/12(木) 14:44:15 ID:CMvM9cj4
>>386

深い意味もなく、岡田克也が植木鉢を抱えて登場だろ。普通。
412バカボンパパ:2009/11/12(木) 14:44:33 ID:EciM8to2
それにしても何故チョンはイギリス人をレイプ殺害するのか。
まあワシは答えがわかるが偽善者どもには理解できまいな。奴らの民族性に無知だから
413大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 14:45:28 ID:KtDku+QU
TBS社員を現行犯逮捕 市橋容疑者送検を妨害容疑
千葉県警行徳署は12日、英国人女性死体遺棄事件で市橋達也容疑者(30)の送検の際、公務執行
妨害容疑で男1人を現行犯逮捕した。

県警は「男はTBSに所属している」と説明。TBSは「逮捕されたのはTBS社員」としている。行徳署は
逮捕の経緯や容疑内容、氏名などを明らかにしていない。
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009111201000290.html
414バカボンパパ:2009/11/12(木) 14:46:16 ID:EciM8to2
何がネット右翼だ。くだらねえ。
偽善者ガキはジャンプでも読んでろ
415無党派さん:2009/11/12(木) 14:46:50 ID:M7ItJ5iS
>>413
こういう場合って、
TBSを解雇されたりするの?
416神戸市民 ◆wOKz9aFq1k :2009/11/12(木) 14:47:00 ID:wX1v5OtH
このスレで言われた、事業仕分けが自民から魔女裁判といわれるんじゃないかということ。
官僚が、魔女裁判と言ってますw@YTV
あと、亀井姫が仕分け人になったそうな@YTV
417バカボンパパ:2009/11/12(木) 14:48:12 ID:EciM8to2
昔のような謙虚で真面目な日本人はどこへ行ってしまったのか
418無党派さん:2009/11/12(木) 14:48:58 ID:hIZNQb0p
>>406
顔でチョン判定するような頭のおかしいネット右翼にとっての
「公平な報道」って、なんだよ?(失笑
>>412
「チョン」しか頭にない頭の逝かれた邪悪なレイシストより「偽善者」のほうがマシだろw

419無党派さん:2009/11/12(木) 14:49:06 ID:J8g6g15p
>>417
引き篭もって、外に出ない。
420無党派さん:2009/11/12(木) 14:49:39 ID:17miDd3P
自民がつうより全マスコミがそのスタンスで報道しているのが美しい国ニッポソらしくてさー
421無党派さん:2009/11/12(木) 14:49:48 ID:CMvM9cj4

タブーに挑戦する男、バレンボイムを呼んできて、
またまたワーグナーを演奏すれば面白いのに。
422左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/12(木) 14:50:13 ID:ciga2ST5
マゾ裁判なら姫亀よりもっと適任が
423神戸市民 ◆wOKz9aFq1k :2009/11/12(木) 14:50:41 ID:wX1v5OtH
>>420
ミヤネヤは好意的な報道でしたよ。
いろいろ弊害も出てくるだろうけど、これは革命的。これこそが政権交代の象徴と。
424無党派さん:2009/11/12(木) 14:50:55 ID:hIZNQb0p
>>414
なんでもかんでも証拠も示さず「チョン認定」するおまえこそくだらない。
おまえは、「ジャンプ」を読むガキ以下の存在価値しかないな(嘲笑

そもそも、「チョン」しか頭にない頭の逝かれた邪悪なレイシストより「偽善者」のほうがマシだろw


425無党派さん:2009/11/12(木) 14:51:41 ID:M7ItJ5iS
>>422
ぶって姫か?
あの人はMなんだろ?
仕分け人はSだぜ?w
426バカボンパパ:2009/11/12(木) 14:51:59 ID:EciM8to2
くだらない偽善者が増えたのは本人にも問題があるが、親の教育のせいでもある

>>418 おまえみたいなゴミを生んだ親を恨めばいい。お前の親はダメな人間だな
427無党派さん:2009/11/12(木) 14:52:05 ID:k69HIt49
ぶって姫をタッチペンでry
428バカボンパパ:2009/11/12(木) 14:53:32 ID:EciM8to2
>>424 おまえは親子そろってゴミなんだよ
429無党派さん:2009/11/12(木) 14:53:37 ID:hIZNQb0p
>>426
ゴミは、おまえだ。
そっくりそのまま返すよ。
おまえこそ、おまえみたいなゴミを生んだ親を恨めばいい。お前の親はダメな人間だな
おまえのようなくだらないレイシストが増えたのは、本人にも問題があるが、
親の教育のせいでもあるな。
430無党派さん:2009/11/12(木) 14:54:17 ID:hIZNQb0p
>>428
おまえは親子そろってゴミなんだよ(嘲笑



431無党派さん:2009/11/12(木) 14:54:24 ID:CMvM9cj4

どうでもいいけど、すげえ良い演奏。

当然、諏訪内晶子の出番は無かったな。
432左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/12(木) 14:54:50 ID:ciga2ST5

あのな、>>1に差別主義者とキチガイはスルーでって書いてあんねんで
433無党派さん:2009/11/12(木) 14:55:09 ID:k69HIt49
バカパパってここまでダメな固定だったっけ
窓熊日経あたりよりはちょっとだけマシだと思ってたんだが
434龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/12(木) 14:55:22 ID:YtKMaW0i
ちょっと、みんなに聞きたい、
小学校は、何人まで減ったら、廃校にして合併すべきだと思う?
435左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/12(木) 14:55:52 ID:ciga2ST5
諏訪野しおりちゃんの出番はあるべき。
436無党派さん:2009/11/12(木) 14:56:01 ID:17miDd3P
>>423
ええ、あのミヤネ屋がぁ?あの番組でマトモと言えるの若一ぐらいなんじゃね?
437神戸市民 ◆wOKz9aFq1k :2009/11/12(木) 14:56:35 ID:wX1v5OtH
>>436
春宮?解説委員がほめてた。
宮根も、不都合があれば後から付け加えりゃいいんですよって。
438バカボンパパ:2009/11/12(木) 14:56:38 ID:EciM8to2
ゴミの虫にも一分の魂とはよくいったもの。

昔の謙虚で真面目な日本人はどこへ行ったのか
439無党派さん:2009/11/12(木) 14:57:22 ID:M7ItJ5iS
2年前はまだそんなに政治に興味無かったし
特にゴシップ系は興味無いから

ずっと、ぶって姫=殿亀娘のことだと思ってた
そしてハァハァしてたのに…
440無党派さん:2009/11/12(木) 14:57:39 ID:hIZNQb0p
>>433
脊髄反射で「チョン」認定する
「チョン」が口癖のネット右翼という時点で、
産業廃棄物以下のクズ。
441バカボンパパ:2009/11/12(木) 14:58:46 ID:EciM8to2
バカに諭すのは不可能。
嫌ならNGにすればいい。
勝手に食いついてるのに、まるで筋が通らない。
442神戸市民 ◆wOKz9aFq1k :2009/11/12(木) 14:59:00 ID:wX1v5OtH
春宮じゃなくて春川かww
443無党派さん:2009/11/12(木) 14:59:12 ID:hIZNQb0p
>>438
昔の謙虚で真面目な日本人はどこへ行ったのか

まさに、正反対だな、ゴミクズの分際で、邪悪で傲慢なおまえは。

444バカボンパパ:2009/11/12(木) 14:59:41 ID:EciM8to2
雑魚が精一杯ふぁびよってるな。涙目が痛々しい
445無党派さん:2009/11/12(木) 15:00:46 ID:hIZNQb0p
>>441
>バカに諭すのは不可能。

まさに、おまえのことだな。
何様のつもりかは知らないが、バカの分際で、偉そうに(嘲笑
446無党派さん:2009/11/12(木) 15:00:59 ID:Fs3evn/7
ワイスクによると、昨日の仕訳会議で声を荒げた女性は東洋大学長も務めた女性問題のエキスパートらしい
枝野も「事業の大切さはわかります」と言ってたように、官僚民主どちらかを悪にすることじゃなくて
両者の衝突でよりよいものを生み出していく緊張関係の構築が一番大切なんだろう

>>407
やっとでたか
447無党派さん:2009/11/12(木) 15:01:40 ID:CMvM9cj4
>>435
画像がないと、まいん&ポニョと比べられん。

いまからメールするぞ。
448無党派さん:2009/11/12(木) 15:02:10 ID:hIZNQb0p
>>444
と、涙目が痛々しい雑魚が申しております(嘲笑
449神戸市民 ◆wOKz9aFq1k :2009/11/12(木) 15:02:19 ID:wX1v5OtH
皇后陛下かわゆす。
450大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 15:03:20 ID:KtDku+QU
北朝鮮の少年少女合唱団みたいだな
451福岡愛知:2009/11/12(木) 15:04:02 ID:Jm3vkA9D
>>421

個人的には紀元2600年祝典序曲をやってほしいのだがな。
リヒャルト・シュトラウス作曲なのにどこにも売ってない。
ドレスデンとか、チェコフィルとかでやってほしい。
452無党派さん:2009/11/12(木) 15:04:02 ID:CMvM9cj4
>>432

トリップが「月狂い」なんですが
453バカボンパパ:2009/11/12(木) 15:04:35 ID:EciM8to2
このスレは2種類の人間がいるな、やれやれ。
ワシは片方しか相手してないのだが。
454左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/12(木) 15:05:28 ID:ciga2ST5
>>447
時節がらあんまりよい画像はないな
http://thm-a01.yimg.com/image/7fe44bf43d8ba682
455無党派さん:2009/11/12(木) 15:06:35 ID:Fs3evn/7
>>449
ミヤネ屋のスタンスは「おもしろければなんでもいいじゃん」なので
政権へのスタンスも日によってコロコロ変わる
そこが充実とは違うとこ
456無党派さん:2009/11/12(木) 15:06:44 ID:CMvM9cj4
>>449
超間近で観たことある。
五反田ゆうぽうとホール。

ごっつい美女。キラキラしてる。
457バカボンパパ:2009/11/12(木) 15:08:03 ID:EciM8to2
さて涙目クズはほっといて、バカよけでも設定するか。

人間とは悲しいものだね。己を知らないのはね。
まあ社会そのものに価値は薄れたんだな。
惰性で続いてるだけで
458無党派さん:2009/11/12(木) 15:08:03 ID:hIZNQb0p
たしかに、このスレには2種類の人間がいるな。

「バカボンパパ」のような頭のおかしいゴミクズレイシストと
それ以外。
前者は救いようがない精神異常者。
つける薬はないな。┐(´ー`)┌ヤレヤレ

「バカボンパパ」なる文字通りHNどおりのバカは、
脊髄反射で「チョン」認定する 「チョン」が口癖のネット右翼という時点で、
産業廃棄物以下のクズ。
459沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2009/11/12(木) 15:08:16 ID:7gzTQ3BB
天皇イラネ(゚听)
460無党派さん:2009/11/12(木) 15:08:23 ID:CMvM9cj4
>>451
ドレスデンと東京は姉妹都市になればいいのに。

無差別は違法。
461神戸市民 ◆wOKz9aFq1k :2009/11/12(木) 15:08:42 ID:wX1v5OtH
>>455
なぜ、>>449に対してのレスなのかwww
内容は同意ですがw


地震の時のご訪問は…
そういえば、地震から15年か…
462無党派さん:2009/11/12(木) 15:08:47 ID:M7ItJ5iS
ミヤネ屋はそれなりに視聴率高いのかねぇ?
東京で午前中にやってた大阪の番組は
一瞬で打ち切られたはずだがw
463左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/12(木) 15:09:05 ID:ciga2ST5
ヴォネガットの母なる夜
464無党派さん:2009/11/12(木) 15:09:40 ID:q7EPUX/y
民主党所属議員や支持者の多くも認識していないが、小沢一郎は日米同盟を「対米従属」として否定し、中国に接近しようと考えている。

「自主独立」を目指す訳ではなく、結局対米から「対中従属」へ切り替えようということ。

まっぴらごめんだ!

鳩山はまだまし。小沢は完全に中国ズブズブだ!!
465無党派さん:2009/11/12(木) 15:09:51 ID:CMvM9cj4
>>454

もう大人じゃん
466無党派さん:2009/11/12(木) 15:10:25 ID:hIZNQb0p
まさに、バカボンパパなる涙目の精神異常者をみていると
人間とは悲しいものだ。

己を知らないとは、こういう輩のことを言うんだねw

そもそも、「偽悪者」ぶっているレイシストより「偽善者」のほうがまし。

ゴミくずの分際で態度がデカイこいつは、
「俺は悪ぶっているが、ほんとうはいい奴なんだぜ。善人なんだぜ」とでもいいたいのかいw
キモッw
467無党派さん:2009/11/12(木) 15:11:06 ID:CMvM9cj4
>>459

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
468福岡愛知:2009/11/12(木) 15:11:41 ID:Jm3vkA9D
>>464

中国とアメリカでは、中国のほうが面倒見がよいからね。
北朝鮮みればわかるだろw
469神戸市民 ◆wOKz9aFq1k :2009/11/12(木) 15:12:23 ID:wX1v5OtH
470左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/12(木) 15:12:37 ID:ciga2ST5
ネトウヨ 「天のうの声にも変な声がある」
471無党派さん:2009/11/12(木) 15:12:43 ID:M7ItJ5iS
アメポチだと叩かれたり、シナポチだと叩かれたり
右翼だと叩かれたり、左翼だと叩かれたり

小沢は色々叩かれるなw
472無党派さん:2009/11/12(木) 15:12:45 ID:CMvM9cj4
>>463
スローターハウス


死んじゃったなあ・・・
アメリカの山田風太郎。
473バカボンパパ:2009/11/12(木) 15:13:04 ID:EciM8to2
チョン市橋は死刑でいいだろ

イギリス人が気の毒すぎる
474無党派さん:2009/11/12(木) 15:14:55 ID:hIZNQb0p
>>473
市橋は死刑でいいが、「チョン」かどうかもわからん奴に「チョン」認定して
憎悪を煽ろうとしているおまえのようなレイシストは
精神科で診てもらったほうがいいな(嘲笑
475無党派さん:2009/11/12(木) 15:15:38 ID:CMvM9cj4
>>471
憎まれ役がいないと、
スターウォーズって成り立たないじゃん。

ダークサイドとかタスクフォースとか。
476無党派さん:2009/11/12(木) 15:15:49 ID:Fs3evn/7
>>461
すまん、アンカーミス

>>470
若殿に兜取られて負け戦by北一輝
477無党派さん:2009/11/12(木) 15:16:01 ID:3T1k4owJ
>>469
上海協力機構(ちなみに本部の所在は北京)か
478福岡愛知:2009/11/12(木) 15:16:08 ID:Jm3vkA9D
>>469

マハンによれば海洋国家がヒンターランドを包囲すればいいだけ、と
ここまで書いて気づいたけど、麻生の「自由と繁栄の孤」はマハンのパクリだろ、あれ。

>>472

ヴォネガットよりもカード。ソングマスター万歳。
479福岡愛知:2009/11/12(木) 15:18:16 ID:Jm3vkA9D
>>476

などてスメラギは人となりたまいし
480神戸市民 ◆wOKz9aFq1k :2009/11/12(木) 15:18:30 ID:wX1v5OtH
>>478
包囲できないやね。
アセアンがあっちにつくし。
481左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/12(木) 15:19:41 ID:ciga2ST5
いやんマハンふふーんそこは後背地なの♪って木久蔵師匠も歌ってたしな
482バカボンパパ:2009/11/12(木) 15:20:09 ID:j5YzT7X4
さっきから、ダメ人間が必死すぎて笑えるw
アンカーつけてまで構ってもらいたいのか。
嫌ならさっさとNGしとけばいい。矛盾したバカだな。だから最初から、お前はバカだと言ったんだ。
おまえみたいな薄っぺらい偽善者なんか簡単に見抜けるんだよ。
483無党派さん:2009/11/12(木) 15:22:04 ID:v6+mV98E
麻生と自民党は屈辱だな。天皇在位20年記念式典を主催できずにオバマ大統領来日も迎えられない。

しかし壇上にいるのがすべて民主党関係者というのは、政権交代が起きたことを改めて実感させられた。
484左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/12(木) 15:22:09 ID:ciga2ST5
ロシアとフランスに挟まれて海をイギリスに抑えられてるドイツ
(H・G・ウェルズ曰く胡桃割り器の中の胡桃)えらく強いがな。
485バカボンパパ:2009/11/12(木) 15:24:33 ID:j5YzT7X4
しかしなあ、スレのレベルが落ちたなあ。というかダメな奴との2極化は激しい。
そしてバカほど己を知らないから絡んでくるんだな。
バカは己を知らないからどこ行っても相手にされないのは、気の毒に思うけども。
本来ここは行き場のない奴が集うスレではないのだが
486無党派さん:2009/11/12(木) 15:24:33 ID:17miDd3P
天皇制なんて権力持ってる者が国民をテメーらの都合の良い方向へ向かせる為の道具じゃん
それが戦前は軍部で戦後はアメちゃんだったわけでさ
んで解って乗っかってる天皇も同罪だし、解ってないなら単なる阿呆だわな
487左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/12(木) 15:24:35 ID:ciga2ST5
封じ込め政策ってのもあったな
488無党派さん:2009/11/12(木) 15:25:56 ID:hIZNQb0p
>>482
必死なダメ人間はおまえだろw
「矛盾」ってなんだよw 意味不明。

>おまえみたいな薄っぺらい偽善者なんか簡単に見抜けるんだよ。

笑止千万w
バカは、おまえのほうだよ。
おまえは、「薄っぺらい偽善者」なるもの以下のゴミクズ、すなわち、産業廃棄物以下の存在価値しかない薄っぺらな「偽悪者」ぶっている下等なレイシストじゃん(嘲笑
489バカボンパパ:2009/11/12(木) 15:28:30 ID:j5YzT7X4
刷新会議は案件じゃなく組織見直しを期待されてるのだが、どうも千石は理解できてないな。
これまで仕事らしい仕事してきてないからだが
490龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/12(木) 15:28:36 ID:YtKMaW0i
馬鹿なスレ住民には、
聞くだけ無駄だった
過疎地域の小学校廃校に関心ない奴らばかりか………
491福岡愛知:2009/11/12(木) 15:28:41 ID:Jm3vkA9D
なんか、新左翼っぽい人たちがまぎれこんでるな。
492無党派さん:2009/11/12(木) 15:29:00 ID:rEVa9atg
>>464
自主独立はしんどいよ

やっぱり寄らば大樹の陰

>>468
歴史的に見たら、中国は朝貢国にわりと寛容な部分あるけどねぇ

でも、今はまだ時期尚早



493無党派さん:2009/11/12(木) 15:29:23 ID:v6+mV98E
鳩山首相「小沢一郎バンザーイ!」

平野長官「違う!違う!」
494無党派さん:2009/11/12(木) 15:29:34 ID:hIZNQb0p
>>485
笑止千万w
このスレのレベルを落としているのは、
「チョン」が口癖で「チョン」認定しか能がないおまえのような
ダメ奴がいるからだろがw
バカほど己を知らないってのは、まさにおまえにあてはまるな。

>バカは己を知らないからどこ行っても相手にされないのは、気の毒に思うけども。
>本来ここは行き場のない奴が集うスレではないのだが

そう思うなら、己を知らないバカである、おまえは出てゆくべきだろw
おまえのようなゴミクズがいなくなれば、このスレのレベルも上がるw
495福岡愛知:2009/11/12(木) 15:30:00 ID:Jm3vkA9D
>>489

組織法廃止法案を出さないと無理よ。
イギリスは「国王大権」でやってるから、
あそこまで首相主導になるんだから。
496神戸市民 ◆wOKz9aFq1k :2009/11/12(木) 15:30:18 ID:wX1v5OtH
SCOは世界人口の半分が入ろうかという組織ですからねぇ。(中露印アセアン)
封じ込めできるんか?無理でしょ。資源もあるのだし。
>>490
マンモス校にいたから、実感がなくてわからないんですよ。
497バカボンパパ:2009/11/12(木) 15:30:42 ID:j5YzT7X4
刷新会議はそもそも不要なんだが、千石のプライドのためにわざわざ作ったポストだからなあ。
あれこそ無駄なのに
498無党派さん:2009/11/12(木) 15:32:12 ID:hIZNQb0p
己を知らないバカ(=バカボンパパなるゴミコテハン)は、
バカの分際で態度がデカイよな。
何様のつもりなんだろうね。
499龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/12(木) 15:32:40 ID:YtKMaW0i
orz スレが
ネトウヨとネトニダの巣になっちゃった
いっそ、エイリアンの巣の方が、マシだぁー♪♪♪♪♪♪♪
500バカボンパパ:2009/11/12(木) 15:33:07 ID:j5YzT7X4
チョンの調べが進めばどうせ報道もそのうち有耶無耶になるんだろうな、いつものように。
この国は腐ってるよ。この国は誰のためのものなのか
501無党派さん:2009/11/12(木) 15:33:08 ID:k69HIt49
>>490
普段の行いのせいじゃね?
神戸きゅんが同じ質問をしたら、即レスが複数ついてたと思うね
502神戸市民 ◆wOKz9aFq1k :2009/11/12(木) 15:33:46 ID:wX1v5OtH
なんで、森繁久彌には国民栄誉賞が与えられないのか。
503左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/12(木) 15:34:03 ID:ciga2ST5
梅棹さんが中露印アラブが仲良くすることはありえないって言ってただよ。
あと、もっと奥地からでてくるとんでもないものに定期的にぶっ壊されるとも
チベットとかウイグルを突っついときゃえーんでないかな。
504無党派さん:2009/11/12(木) 15:34:07 ID:M7ItJ5iS
俺の卒業した小学校は、
30人×3クラスだったけど、丁度良かったと思うなぁ

少なすぎず多すぎず
何だかんだで、ほぼ全員と1回は同じクラスになって
505無党派さん:2009/11/12(木) 15:34:53 ID:XVln1hyY
国民栄誉賞より文化勲章の方が品格を感じる
506無党派さん:2009/11/12(木) 15:34:53 ID:hIZNQb0p
>>500
腐っているのは、どうみてもおまえの脳みそだろw

おまえ、精神科に逝ったほうがいいって、周囲に言われてないか?w
507龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/12(木) 15:35:10 ID:YtKMaW0i
>>496
俺も40人以上のクラスだった、イジメがひどかった
大規模校は悪だ!
508左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/12(木) 15:36:11 ID:ciga2ST5
規模とイジメに相関関係なんてないから。
509神戸市民 ◆wOKz9aFq1k :2009/11/12(木) 15:36:35 ID:wX1v5OtH
>>503
エフタルとかモンゴルとかですかw
>>504
うちは、36人*5でしたねぇ。
中学は36*6
高校は40*9
>>505
そう。なのに、なぜか森光子は文化勲章の後に国民栄誉賞。
麻生www
510福岡愛知:2009/11/12(木) 15:36:55 ID:Jm3vkA9D
>>503

まあ、中ロ印アラブは、人口資源・水資源の肥大化を考えると、
結局、新世界と仲良くしないかぎり無理だからね。

土地という希少資源が豊富な新世界を押さえている
英米にはかなわんよ。
511バカボンパパ:2009/11/12(木) 15:37:10 ID:j5YzT7X4
森重がいったから談志師匠も危ないなあ。
どうも気になる
512左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/12(木) 15:37:45 ID:ciga2ST5
レッド・ツェッペリンを再結成してカシミール独立キャンペーンをだな。
513無党派さん:2009/11/12(木) 15:38:22 ID:hIZNQb0p
>>511
他人の心配より、自分の心配をしろよ、精神異常者w
514龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/12(木) 15:38:29 ID:YtKMaW0i
学年10人でも、維持すべきだと思う
学年1人は、可哀想だ
6年間、教室に先生と2人きり………
515神戸市民 ◆wOKz9aFq1k :2009/11/12(木) 15:38:53 ID:wX1v5OtH
そいえば、ヴェネズエラのチャベスたんがまたぞろ挑発してるそうですね。
戦争準備命令出したとか。コロンビアに対して。
516バカボンパパ:2009/11/12(木) 15:39:12 ID:j5YzT7X4
円楽さんもあれほど元気だったのに
517無党派さん:2009/11/12(木) 15:39:55 ID:M7ItJ5iS
高校は1年の時は40*9だったが
2年以降文理に分かれると
文32*4 理46*5 くらいになってたわw

しかも、文系は、32人中20人近く女子だったなぁw
518龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/12(木) 15:42:07 ID:YtKMaW0i
学校の先生は30人くらいが、一番教え易いって、言うね♪
519福岡愛知:2009/11/12(木) 15:42:35 ID:Jm3vkA9D
ウォーラーステインと大西巨人が生きているかどうかのほうが心配だな。
前者なんて週刊金曜日唯一の読める連載だったのに。
520バカボンパパ:2009/11/12(木) 15:42:42 ID:j5YzT7X4
代わりに米朝が逝けばいいのだが
521神戸市民 ◆wOKz9aFq1k :2009/11/12(木) 15:42:46 ID:wX1v5OtH
>>517
僕も似たような感じw
もうすこし、文系の人数が多くて男子の比率も高かった。
けど、生まれて初めて、クラスの男<女になって、まあ、新鮮でしたねw
522無党派さん:2009/11/12(木) 15:43:40 ID:gaEv2fs6
チャベスは暴力ゲーム規制したから嫌いだ

ウヨだろうがサヨだろうがサブカルを敵視する政治家は評価しない
523バカボンパパ:2009/11/12(木) 15:44:27 ID:j5YzT7X4
暴力ゲームはサブカルじゃないよ
524左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/12(木) 15:44:55 ID:ciga2ST5
ベネズエラやコロンビアで生きること自体が暴力ゲームだろ。
525龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/12(木) 15:46:37 ID:YtKMaW0i
全校生徒10人きったら、廃校かなぁ
野球も出来ない…
526無党派さん:2009/11/12(木) 15:48:11 ID:M7ItJ5iS
全校児童10人の小学校で、
友達と大喧嘩して絶縁してしまったら…と考えるだけで恐ろしいぜw
527左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/12(木) 15:48:51 ID:ciga2ST5
少人数学級でキチガイ担任にあたるリスクも怖いんだよね。
528バカボンパパ:2009/11/12(木) 15:49:13 ID:j5YzT7X4
鳩山は完全にイベント専門に定着してきたな
529バカボンパパ:2009/11/12(木) 15:51:14 ID:j5YzT7X4
日本は地域から壊れてるからね。
もう下から腐ってるからダメだろう
530北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/12(木) 15:52:20 ID:qoKGih43
子ども手当で教育格差拡大も=所得層で塾通い、貯蓄の違い−民間調査

 民間調査会社「日本リサーチセンター」(東京)が12日まとめた調査によると、鳩山政権が来年度から実施する方針の子ども手当について、比較的所得の低い層で貯蓄や生活費に使う、高所得層で塾通いなどに充てるとする回答が目立った。
同センターは「将来の学力や教養などの格差を助長する可能性がある」と指摘している。
 調査は7月に20〜79歳の男女を対象に実施し、1126人から回答を得て、世帯年収別にも傾向を分析した。
 子ども手当を使うかとの設問には、世帯年収1000万円以上の77.3%が「使う(たぶん使う)」としたのに対し、300万円未満では58.1%が使うと答えたものの、「使わずに貯金する(たぶん貯金する)」も41.9%に上った。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009111200531
531無党派さん:2009/11/12(木) 15:53:11 ID:CMvM9cj4
>>524
生まれたときから罰ゲーム

(´・ω・`)
532バカボンパパ:2009/11/12(木) 15:53:45 ID:j5YzT7X4
上も下も腐ってる。日本で元気なのはチョンだけだ
533神戸市民 ◆wOKz9aFq1k :2009/11/12(木) 15:54:24 ID:wX1v5OtH
>>527
副担任制とかはどうでしょう。
534福岡愛知:2009/11/12(木) 15:55:21 ID:Jm3vkA9D
>>524 >>531

中国に比べればマシだろう。南米はジャングルに逃げ込める。
中国人は逃げ込む場所がない。
535無党派さん:2009/11/12(木) 15:56:15 ID:hIZNQb0p
「行動する保守」と称するネオナチ勢力は、
バカなウヨ坊をかもにして「元気」かもしれないな。

>>532
おまえの脳みそも腐っているけどなw

536バカボンパパ:2009/11/12(木) 15:57:47 ID:j5YzT7X4
>>535 おまえの親はダメな人間だな。死んだほうがいい
537左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/12(木) 15:57:50 ID:ciga2ST5
教員同士もオトナのつきあい(変な意味でなくw)してるの
生徒からもしっかり見えてるからねえ。
美術とか音楽とか体育とかあんまり職員室サークルと縁のない人を
副担任には付けないとうまく機能しないと思う。
538無党派さん:2009/11/12(木) 15:58:20 ID:dsZCSCVo
市橋は羽島の庄屋の家の出だが…
まあ、帰化人や渡来人とかの末裔とか
古代の半島との繋がりまでは知らんが

岡田外相や筑紫の様に家柄が江戸期から判明している
人間すら、在日認定する連中だからな…
539神戸市民 ◆wOKz9aFq1k :2009/11/12(木) 15:58:57 ID:wX1v5OtH
>>537
うちの中学そうでしたねぇ。
音楽・体育教師が担任というのもあったけど。
540無党派さん:2009/11/12(木) 15:59:21 ID:hIZNQb0p
精神疾患としか言いようがないネット右翼が跳梁跋扈。
病的な右翼ショービニズムが蔓延。
人心が荒廃している。

まともな日本になってほしいものだ。
541バカボンパパ:2009/11/12(木) 15:59:23 ID:j5YzT7X4
バカ息子に言っても仕方ない。親が悪いんだから。しつけが甘かった
542北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/12(木) 16:00:40 ID:qoKGih43
40人学級の何が問題かと言うと、物理的に狭くなること
543無党派さん:2009/11/12(木) 16:01:15 ID:hIZNQb0p
>>536、541
死ぬべきはおまえのほうだろ。

なんで、こんなゴミクズ=バカボンパパが生まれたんだろうね。
おまえの親が気の毒だな。
544無党派さん:2009/11/12(木) 16:05:40 ID:CMvM9cj4
>>484
ロシアバレエ … とにかく群舞が綺麗

ドイツバレエ … 全体の質が高い

フランスバレエ … 群舞が汚い(主役は巧い)

イギリスバレエ … 群舞が汚い(主役は巧い)


ドイツが、フランスとイギリスに強く、
ロシアに苦戦した理由が分かる。
545ウオッチン!誤答 ◆7ixAhUWwfw :2009/11/12(木) 16:05:50 ID:YbvW8Qz1
>>436
若一は出てないでしょ>ミヤネ屋
546椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 16:07:08 ID:am7VpOUo
バカパパ出現を確認後、すぐに顧客回りに出かけたわっちは勝ち組w
>>490
過疎地域の小学校廃校に関心はないが、
片道1時間内に代替校がなければ生徒数1名でも残すべきでやんす。
547バカボンパパ:2009/11/12(木) 16:07:42 ID:j5YzT7X4
親のしつけが不十分だと子供はアニメやマンガの薄っぺらい偽善で育つ。
さっきから喚いてるようなボンクラが育つのは本人はもちろんボンクラを育てた親も悪い。
まあ、その結果が今のありさまだ。一生ジャンプだけ見てればいいよ
548ウオッチン!誤答 ◆7ixAhUWwfw :2009/11/12(木) 16:08:20 ID:YbvW8Qz1
>>455
誤答の※の中身なんて、充実どころかスッカスカじゃねーかよ
549左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/12(木) 16:08:28 ID:ciga2ST5
>>544
イタリア人ってバレエすんのかね、
オペラや歌劇に走るのかな。あさ黒いダンサーってあまりみないね。
550ウオッチン!誤答 ◆7ixAhUWwfw :2009/11/12(木) 16:09:37 ID:YbvW8Qz1
>>462
それなりに取っているらしい
551無党派さん:2009/11/12(木) 16:10:12 ID:Ub6PF6ED
355 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/11/12(木) 15:54:07 ID:buGVRQB1
聞いてなかったWG3の実況が面白かったので。

対象事業
3-13 14:30〜15:25 農村振興関係@―新たな農山漁村コミュニティ・マネジメント創造支援事業、
農山漁村地域力発掘支援モデル事業、農村活性化人材育成派遣支援モデル事業(田舎で働き隊)

948 名前:無記名投票[] 投稿日:2009/11/12(木) 15:44:08.84 ID:ibgPVFWj
@3
「アンタ、いい目をしてる」
「ありがとうございますw」

なんだこれw

971 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2009/11/12(木) 15:48:35.41 ID:XhYYUCn3
田舎で働き隊とおった

972 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2009/11/12(木) 15:49:18.69 ID:Ctc9Q8cZ
田舎で働き隊がんばったなwネーミングが良かったか!

976 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2009/11/12(木) 15:49:58.01 ID:ibaXnh0Y
>>972
若手官僚の目が良かった

978 名前:無記名投票[] 投稿日:2009/11/12(木) 15:50:10.62 ID:ibgPVFWj
@3
「アンタいい目をしてる」で働き隊残ったw
552無党派さん:2009/11/12(木) 16:10:46 ID:hIZNQb0p
>>547
たしかに、おまえのようなゴミクズ・バカの分際で偉そうな
「偽悪者」ぶった下等なレイシストをみていると、
おまえの親のしつけにも問題があったようだな(嘲笑
おまえのようなゴミクズは、一生、精神病院閉鎖病棟で
隔離されていればいいよ。
553無党派さん:2009/11/12(木) 16:11:34 ID:CMvM9cj4
>>493
万歳って好きじゃない。

拍手でよくない?
大向こうとか。
554左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/12(木) 16:12:57 ID:ciga2ST5
ハイル!アキヒトゥスでいいじゃん。
555バカボンパパ:2009/11/12(木) 16:12:58 ID:EciM8to2
弱者に厳しく偽弱者に甘いこの国はおかしい。
声を出せない弱者にこそ目を向けるべきだ
556無党派さん:2009/11/12(木) 16:13:01 ID:CMvM9cj4
>>502

あれは実力よりも「時の人」で選ぶ
557ウオッチン!誤答 ◆7ixAhUWwfw :2009/11/12(木) 16:13:02 ID:YbvW8Qz1
>>522
後段に全面的に同意
558バカボンパパ:2009/11/12(木) 16:14:35 ID:EciM8to2
>>552 再度言う。お前の親は腐ったダメ人間だ。もう手遅れだが
559神戸市民 ◆wOKz9aFq1k :2009/11/12(木) 16:14:47 ID:wX1v5OtH
>>556
森光子って時の人…?
560ウオッチン!誤答 ◆7ixAhUWwfw :2009/11/12(木) 16:15:10 ID:YbvW8Qz1
TBS「THE NEWS」に労働組合の六割超が「NO!」(週刊文春)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091112-00000002-sbunshun-soci
561椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 16:15:42 ID:am7VpOUo
バカパパはtwitterを始めないか。
こちとら愚痴に付き合わされなくて済む。
562無党派さん:2009/11/12(木) 16:15:52 ID:CMvM9cj4
>>509


50人で5クラスだった。
563無党派さん:2009/11/12(木) 16:16:40 ID:hIZNQb0p
>>558
手遅れは虫けらのおまえのほうだよ。
他人の親まで誹謗中傷する精神異常者のおまえは、
もはや末期的な症状だな。
性根が腐りきっている。
っていうか、反社会性人格障害者(サイコパス)だな。
おまえは、社会の害虫だ。
564神戸市民 ◆wOKz9aFq1k :2009/11/12(木) 16:16:46 ID:wX1v5OtH
TBS、ボーナス150万ももらってたのかぁ。
565バカボンパパ:2009/11/12(木) 16:16:49 ID:EciM8to2
弱者だけがいつも犠牲になるなあ、この国では。
まともな人間ほど生きづらいのは理不尽だろう
566無党派さん:2009/11/12(木) 16:17:58 ID:IJgC0Ecu
>>560
組合員に面白い番組を繕うという気概が全くないのが素晴らしいw
567無党派さん:2009/11/12(木) 16:18:23 ID:CMvM9cj4
>>511
まだ覚悟してないのか。

森繁なんて「本当にお疲れ様」しかない。
長生きもツラいもんだと思う。
568椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 16:19:32 ID:am7VpOUo
>>560
番組止めてもまた新たな番組を始めなければならないのが頭痛のタネ。
不採算路線の撤退みたいなことができない。
569無党派さん:2009/11/12(木) 16:19:33 ID:EPfqpX7o
民主党政権になったから、
NHKが民主党の犬になった

これからは

NHK=報道(リベラル・民主系)
フジ=バラエティ(ネプリーグ、ヘキサゴンなど)
TBS=報道(保守・自民系)

の三つ巴になるはずだ
570無党派さん:2009/11/12(木) 16:19:34 ID:hIZNQb0p
>>565
>弱者だけがいつも犠牲になるなあ、この国では。
>まともな人間ほど生きづらいのは理不尽だろう

そのとおりだな。
おまえのようなゴキブリが跳梁跋扈しているのがこの国だ。

571無党派さん:2009/11/12(木) 16:19:41 ID:CMvM9cj4
>>512
再結成、ポシャった。

当たり前だ。
572左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/12(木) 16:20:14 ID:ciga2ST5
その時間に全員集合とキイハンターの再放送したら15%くらい堅くね?
全部録画するわ。
ところで留守録って視聴率にカウントされるの?
573無党派さん:2009/11/12(木) 16:20:25 ID:17miDd3P
>>564
やっぱそこに引っ掛かるよねぇ
574ウオッチン!誤答 ◆7ixAhUWwfw :2009/11/12(木) 16:20:52 ID:YbvW8Qz1
>>564
そういう部分を削減してれば、総力削減などという糞番組を作らなくても良かったんじゃないかと

>>566
「TBSはしんだ」by筑紫哲也
そして生き返りもしないTBS
575バカボンパパ:2009/11/12(木) 16:21:24 ID:EciM8to2
>>563 おまえは意味が分かってないな。案の定うわべだけの解釈だ。スレ違いだからそろそろ黙れ。
それともあれか。「最後まで書いたほうが勝ち」とか言うのかw
まあワシは一旦止めたのだが、おまえがここまで引っ張ったわけだ
576ウオッチン!誤答 ◆7ixAhUWwfw :2009/11/12(木) 16:21:48 ID:YbvW8Qz1
>>569
それなら、何で総力削減は数字が取れないんだよw
577バカボンパパ:2009/11/12(木) 16:22:43 ID:EciM8to2
>.561 あいつに言えよ。スレ流れ見れば誰が悪いか分かるだろ
578左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/12(木) 16:22:44 ID:ciga2ST5
>>568
だからドリフ。。
579ウオッチン!誤答 ◆7ixAhUWwfw :2009/11/12(木) 16:22:57 ID:YbvW8Qz1
>>572
カウントされないみたい
580無党派さん:2009/11/12(木) 16:23:07 ID:hIZNQb0p
>>575
はあ?
意味不明。
涙目のゴキブリ君は、もはや錯乱状態かい(嘲笑
581椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 16:23:20 ID:am7VpOUo
>>572
わっちは大映テレビの再放送を見たいでやんす。
まずは「ポニーテールはふり向かない」から。
582バカボンパパ:2009/11/12(木) 16:24:25 ID:EciM8to2
>>580 コテもつけられない臆病者の卑怯者に何言われてもなあw
悔しかったら名乗ってみろw
583龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/12(木) 16:24:31 ID:YtKMaW0i
>>546
離島とかなら、そうだね
和歌山とかで、バスで30分の所に代替校がある全校生徒13人の小学校は?
潰す?
584無党派さん:2009/11/12(木) 16:25:18 ID:hIZNQb0p
>>577
被害妄想、全開だなw
「俺は悪ぶっているが、ほんとうはいい奴なんだぜ。善人なんだぜ」とでもいいたいのかいw
「偽悪者」ぶった下等なレイシストちゃんw
585バカボンパパ:2009/11/12(木) 16:25:54 ID:EciM8to2
586ウオッチン!誤答 ◆7ixAhUWwfw :2009/11/12(木) 16:27:06 ID:YbvW8Qz1
JNNイブニングニュースは残すべきだったんだよ
587椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 16:27:44 ID:am7VpOUo
>>583
バスの本数によるなあ。
1時間に2本あるなら統廃合を検討。
588無党派さん:2009/11/12(木) 16:28:25 ID:CMvM9cj4
>>549
いちおうスカラ座バレエ団があるけど、
とてつもなく群舞が汚い。
だから良いダンサーはスカラ座に在籍しながら、他で仕事する。
ロンドンとかニューヨークとか。

アレッサンドラ・フェリが有名。
589神戸市民 ◆wOKz9aFq1k :2009/11/12(木) 16:28:28 ID:wX1v5OtH
母親「うちも100万もらってた時も…」
僕「それ、かなり昔の話やろ。今や今。」
母親「……」

なんか、お父ちゃん、お母ちゃん、ごめん。

一方、ニュース23はいい感じですよね。
充実報道は廃止でいいのでは…
590無党派さん:2009/11/12(木) 16:28:52 ID:hIZNQb0p
>>582
笑止千万w
コテハンをつけない奴は「臆病者」とレッテルを貼るしか能がないおまえこそ、卑怯者だろがw
コテハンがそんなに偉いのか?(嘲笑
おまえは、チンケな虚栄心をみたしているだけだろw
591ウオッチン!誤答 ◆7ixAhUWwfw :2009/11/12(木) 16:28:55 ID:YbvW8Qz1
テレビ番組板の総力スレでもここと殆ど同じ意見が出てる罠
592バカボンパパ:2009/11/12(木) 16:29:30 ID:EciM8to2
593北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/12(木) 16:29:55 ID:qoKGih43
>>583
それは学校と学校の間がバス30分ではないの?
594無党派さん:2009/11/12(木) 16:30:30 ID:IJgC0Ecu
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091112/crm0911121310023-n1.htm
社員が勝手にやったこと、なわけないんだから番組名は出せ
ほんとにTBSは死んだままだな。
595バカボンパパ:2009/11/12(木) 16:31:09 ID:EciM8to2
臆病者が何言ってもなあw 発言に責任持てないなら黙っとけw
596ウオッチン!誤答 ◆7ixAhUWwfw :2009/11/12(木) 16:31:19 ID:YbvW8Qz1
>>589
個人的には、あの番組を充実と呼ぶことに凄く抵抗感がある
597無党派さん:2009/11/12(木) 16:31:26 ID:hIZNQb0p
バカボンパパなるゴキブリがこんどは「W」一文字荒らしで発狂かw

・・・ったくこれだから、ゴキブリ並みに下等なレイシストは困るよ┐(´ー`)┌ヤレヤレ
598神戸市民 ◆wOKz9aFq1k :2009/11/12(木) 16:32:04 ID:wX1v5OtH
>>596
wwwwwwww
誤答でおkですか?
599バカボンパパ:2009/11/12(木) 16:32:09 ID:EciM8to2
臆病者が何言ってもなあw
600無党派さん:2009/11/12(木) 16:32:14 ID:CMvM9cj4
>>559
森光子は根回しで有名。
猟官じゃなくて猟賞。

ずーっと、文化の日にスケジュールを入れてなかったらしい。
601龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/12(木) 16:32:15 ID:YtKMaW0i
>>587
バスは、あるなあ
子供としては、友達が多い方がいい
しかし、村としては、地域の核を失って、火の消えたようになる
過疎が、より進む
602神戸市民 ◆wOKz9aFq1k :2009/11/12(木) 16:32:44 ID:wX1v5OtH
>>600
なるほど。
603左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/12(木) 16:32:47 ID:ciga2ST5
では情実報道で
604無党派さん:2009/11/12(木) 16:33:05 ID:17miDd3P
そんなこんなでギョウザがでけた。縁をクネクネって折るの意外に難しいわん。つかアタシは不器用なんだけど
2個焼いて味見したら予想越えて美味しいのでシアワセっす
>>545
あら、出てませんでしたか。アタシャ宮根の軽佻浮薄ぶりがキライで殆ど見ないんで
でも大阪のオバチャンには人気あるらしいんだよなー。参院大阪お笑い枠で出馬したら絶対当選ぽい
605ウオッチン!誤答 ◆7ixAhUWwfw :2009/11/12(木) 16:33:19 ID:YbvW8Qz1
まぁ、春からイブワイ全国ネットだろう

>>598
だって充実どころかスッカスカじゃねーか、あいつのコメントはいつもいつも
606椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 16:33:20 ID:am7VpOUo
自宅からバス停まで徒歩30分ならまた話は別だぜ。
607無党派さん:2009/11/12(木) 16:33:39 ID:hIZNQb0p
笑止千万w
コテハン原理主義者の狂人がなに言ってもなあw
おまえこそ発言に責任をもてないなら、だまっとけ。

おまえは、チンケな自己顕示欲をみたしているだけだろw >>595
608無党派さん:2009/11/12(木) 16:33:49 ID:AZITmWjo
【調査】失業者の59.3%は再就職に悲観的[09/11/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258007129/
609北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/12(木) 16:33:53 ID:qoKGih43
>>594
これは説明責任を果たさないとな…なんて

しかし、いつも思うが、本当に他社の不祥事は積極的に書くなw
610バカボンパパ:2009/11/12(木) 16:34:30 ID:EciM8to2
臆病者が何言ってもなあw
611無党派さん:2009/11/12(木) 16:34:36 ID:CMvM9cj4
>>572
留守録は視聴率にならない。

ってか、ケーブルに入れば、
西部警察も必殺も見放題だよ。
612ウオッチン!誤答 ◆7ixAhUWwfw :2009/11/12(木) 16:35:11 ID:YbvW8Qz1
>>603
確かに情実臭さは感じる
だから徹底した自民擁護なのかも知れないな
613神戸市民 ◆wOKz9aFq1k :2009/11/12(木) 16:35:23 ID:wX1v5OtH
>>605
顔が充実してるから〜っていうのが由来ですけどねw
大分者さんがおっしゃったのかな。

しかし、3人もいて誰ひとりまともなのがいないってのも…


宮根は明らかに毎回毎日セクハラしてる。あれっていいの?
614無党派さん:2009/11/12(木) 16:36:33 ID:17miDd3P
T:とっても B:バカな S:社員たち 
615無党派さん:2009/11/12(木) 16:36:34 ID:hIZNQb0p
バカボンパパなるゴキブリは、
今度は「臆病者」煽り一行レスの大量マルチコピペ荒らしかw
完全に壊れたようだな(あわれ
誰が、このスレのレベルを低下させているか、これで明らかになったな。
自爆、乙(爆笑
616龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/12(木) 16:36:41 ID:YtKMaW0i
>>593
バスで30分乗れば行けるから、今の所、統廃合だね
でも、教職員も要らなくなるよ
自然減を狙って、新規採用を減らすだけだが
617神戸市民 ◆wOKz9aFq1k :2009/11/12(木) 16:37:33 ID:wX1v5OtH
TBSで逮捕された奴の名前はなぜさらさないのか。
618ウオッチン!誤答 ◆7ixAhUWwfw :2009/11/12(木) 16:37:37 ID:YbvW8Qz1
>>613
そのうち丸岡キャスターがぶちギレそうだな
619神戸市民 ◆wOKz9aFq1k :2009/11/12(木) 16:38:17 ID:wX1v5OtH
>>618
スタジオの人も止めないのが異常でしょう。
620バカボンパパ:2009/11/12(木) 16:38:43 ID:EciM8to2
臆病者が何言ってもなあw
621龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/12(木) 16:39:21 ID:YtKMaW0i
>>606
田舎の子供は30〜40分
平気で歩く♪♪♪
622ウオッチン!誤答 ◆7ixAhUWwfw :2009/11/12(木) 16:39:23 ID:YbvW8Qz1
>>613
油すまし・ぶりっ子・取調官
これでは写り映えしない罠
623無党派さん:2009/11/12(木) 16:39:44 ID:17miDd3P
改めてTBSの番組見てるかなぁと1週間の番組表見たらMBSも含めて全く見ていないことに驚いた
624無党派さん:2009/11/12(木) 16:40:12 ID:hIZNQb0p
大量マルチコピペ荒らしに堕ちた下等なおまえが何を言ってもなあw>>620
625椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 16:40:14 ID:am7VpOUo
>>618
丸岡っちゅー特段華がないキャスターが弄られることで脚光を浴びるのなら本人にとって宜しいのでは。
所謂、おいしい状態でやんす。
626弱小公自野党禍津YHVH大神官 ◆1D.es.SOKA :2009/11/12(木) 16:41:03 ID:PscZGhf/
クックック・・・

>>613
あれがセクハラなら女子が男子にしていることもセクハラ
腹が出てるとか、ハゲとかそういうのは即逮捕しなくてはなw
身体的特徴を指す発言や、性別に関して関連する発言は全て等価にセクハラであり、片方を咎めるなら、もう片方もどうぞ。
そして、それがメンドウなら、セクハラ万歳w
627623:2009/11/12(木) 16:41:16 ID:17miDd3P
あ、途中で送信しちまった
なわけで個人的偏見でTBSは放送免許取り消しで宜しいです
628神戸市民 ◆wOKz9aFq1k :2009/11/12(木) 16:41:18 ID:wX1v5OtH
>>625
露骨にいやな顔してるけど、それもおいしいのかなwww
まあ、そうかもしれない。
629バカボンパパ:2009/11/12(木) 16:41:19 ID:EciM8to2
臆病者が何言ってもなあw
630左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/12(木) 16:41:35 ID:ciga2ST5
わしは政令指定都市(現)育ちだが
小学校まで1.2km中学まで2km歩いてたぜ。
631龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/12(木) 16:41:47 ID:YtKMaW0i
なんか、参考になったような
ならないような…
とにかく、ありがと♪♪
632神戸市民 ◆wOKz9aFq1k :2009/11/12(木) 16:42:09 ID:wX1v5OtH
>>626
セクハラで逮捕はないw
女性から男性もセクハラ大いにあると思いますよ。
633無党派さん:2009/11/12(木) 16:42:59 ID:hIZNQb0p
バカボンパパなる、ゴミクズコテハンは完全に壊れたな(あわれ

もはや大量マルチコピペ荒らしに狂奔。あわれだねえ(・∀・)ニヤニヤ
634椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 16:43:10 ID:am7VpOUo
>>621
歩くにしても交通機関を使うにしても学校から自宅まで片道1時間弱(接続に要する時間含めて)が限界でしょう。
小学生なら。
635バカボンパパ:2009/11/12(木) 16:44:16 ID:EciM8to2
臆病者が何言ってもなあw
636無党派さん:2009/11/12(木) 16:44:39 ID:hIZNQb0p
ゴミクズコテハンのバカボンパパ、大量マルチコピペ荒らしに狂奔(失笑

・・・ったくこれだから、ゴキブリ並みに下等なレイシストは困るよ┐(´ー`)┌ヤレヤレ
637無党派さん:2009/11/12(木) 16:45:13 ID:AZITmWjo
バカボンパパが何言ってもなあw
638バカボンパパ:2009/11/12(木) 16:45:34 ID:EciM8to2
臆病者が何言ってもなあww
639無党派さん:2009/11/12(木) 16:46:03 ID:bXxGpodq
通報よろ
640左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/12(木) 16:47:05 ID:ciga2ST5
こいつら変なクスリでも食ったのか
641無党派さん:2009/11/12(木) 16:48:45 ID:7ugwXbnt
まぁ体力作りにもなるし、子供達はバリバリ歩かせてもいいでしょ
ただ、登下校の安全の確保がね、、、R馬氏のようなロリコンがウヨウヨしてるし
642弱小公自野党禍津YHVH大神官 ◆1D.es.SOKA :2009/11/12(木) 16:48:51 ID:PscZGhf/
クックック・・・

>>583
練馬の光が丘団地とか、高島平とかああいう非人間的な都市設計のところに住んでる人間をどんどん連れてくればいいなw
集合マンションとか、信じられない開発の仕方をする
人間が住むような環境じゃないな
643無党派さん:2009/11/12(木) 16:50:59 ID:k68ORkZQ
狂乱状態のバカボンパパなる完全に脳が壊れた精神異常者をみていると
ゴキブリ以下の下等なレイシストとは悲しいものだな。
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 
644弱小公自野党禍津YHVH大神官 ◆1D.es.SOKA :2009/11/12(木) 16:52:54 ID:PscZGhf/
クックック・・・

>>641
子どものうちから自分の身は自分で守るという自己決定権を尊重することは大切なことです
大人がしゃしゃりでては過保護
格差にワープア両親で教育ママという時代じゃないんだし、自己責任という自我の芽生えにはいいではありませんか
645バカボンパパ:2009/11/12(木) 16:54:41 ID:j5YzT7X4
さて臆病者のせいでスレが殺伐としました。
まあワシが代わって謝りますのだ。
まあこれぐらいでいいでしょう。
勝ち名乗りも御自由にどうぞ。
646無党派さん:2009/11/12(木) 16:55:13 ID:AZITmWjo
日本人は自己責任という言葉が好きだなw
647龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/12(木) 16:55:48 ID:YtKMaW0i
>>634
例え2時間かかっても
全校生徒一人の小学校よりはマシジャマイカ?
6年間、一人で平気?
648バカボンパパ:2009/11/12(木) 16:56:29 ID:j5YzT7X4
あ、謝るのは部外者のスレ住人に対してね。まあ言うまでもないけど
649神戸市民 ◆wOKz9aFq1k :2009/11/12(木) 16:56:50 ID:wX1v5OtH
>>647
2時間はしんどいぜよ…
学生でもしんどいんだから。
650無党派さん:2009/11/12(木) 16:57:25 ID:k68ORkZQ
>>645
笑止千万w
卑怯者め、責任転嫁か(失笑

「w」「臆病者」一行大量マルチコピペ荒らしで散々このスレを荒らしたのは、
おまえだろw
恥を知れ!

・・・ったくこれだから、ゴキブリ並みに下等なレイシストは困るよ┐(´ー`)┌ヤレヤレ
卑劣極まりない(あきれた
651椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 16:59:20 ID:am7VpOUo
>>647
通学に一日4時間要する生活って教育的に如何なもんざんしょ。
全校生徒一人の学校って教師と生徒の関係も通常とは異なるでしょうし。
652無党派さん:2009/11/12(木) 16:59:32 ID:k68ORkZQ
バカボンパパなるゴミクズコテハンの下等なレイシストは精神異常者である。

まあ、言うまでもないけど。
653椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 17:00:32 ID:am7VpOUo
>>651
通常とは異なる⇒濃密なものとなる
654無党派さん:2009/11/12(木) 17:03:03 ID:LC1/YI5m
TBSは充実タイムに、過去の東芝日曜劇場を再放送すればいいじゃん。
あれは面白かったし、量があるから5年くらいはもたせられるんじゃないの?
655無党派さん:2009/11/12(木) 17:05:34 ID:Fs3evn/7
>>589
ニュース23は後藤が抜けてからよくなったな
656神戸市民 ◆wOKz9aFq1k :2009/11/12(木) 17:06:31 ID:wX1v5OtH
>>655
戦犯は誤答ということに…
657バカボンパパ:2009/11/12(木) 17:06:32 ID:j5YzT7X4
夕方時のTVは、ながら見に合うようラジオっぽい番組作りすればいい
658無党派さん:2009/11/12(木) 17:07:02 ID:94TohPIx
なぜ筑紫さんは自分の後継者に後藤を指名したのか
659神戸市民 ◆wOKz9aFq1k :2009/11/12(木) 17:07:41 ID:wX1v5OtH
>>658
後継指名を間違える大物って結構いますよね…
660バカボンパパ:2009/11/12(木) 17:09:12 ID:j5YzT7X4
筑紫よりも上層レベルの判断では? 
661椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 17:09:59 ID:am7VpOUo
>>658
誤答を持て余していた共同の意を汲んでTBSが筑紫の了解の下に引き取ったとわっちは読むでやんす。
662無党派さん:2009/11/12(木) 17:10:17 ID:CMvM9cj4
>>11

暗いというより、韓国映画の
エンディングロールで流れてそうな曲だと思う。
663弱小公自野党禍津YHVH大神官 ◆1D.es.SOKA :2009/11/12(木) 17:11:21 ID:PscZGhf/
クックック・・・

>>646
女の子が外で襲われたときに、福田元首相がそんなカッコで外にいたからと言ったのは首相としてなかなかの名言だったw
自己責任は今の時代のキーワードだね
援助交際も、リストラも、子どもの非行も、全部この言葉を唱えると、あら不思議
全部解決しますね
国がやると無駄使い
親が関与すると、過保護
学校の先生にすがると、ひいき、そして周りからは冷たい目
自治体がやると、利権
市民団体が批判すると、左翼
警察が取り締まると、横暴、そして腐敗しているくせになんだとなる
お上にすがると、利権関係者
自己責任はいまだにの子どもも若い人も中年も高齢者にも、逆らえない正義が内在しているなw

664無党派さん:2009/11/12(木) 17:12:40 ID:wna7FPeT
>>655
13 名前: まやや&充実 Mail: sage 投稿日: 2009/08/25(火) 18:52:26 ID: TAD5XDr9
川*゚ー゚)    ( ゚д゚ ) <最近N23で膳場くんを久々に見たけど
              元気になっててよかったよ
              春くらいまではスゴく顔色悪かったんで
              心配してたんだけどね
665椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 17:15:19 ID:am7VpOUo
>>664
川*゚ー゚)    ( ゚д゚ ) <小林くん、最近顔色悪いんじゃない?
                心配してんだよ。
666神戸市民 ◆wOKz9aFq1k :2009/11/12(木) 17:15:36 ID:wX1v5OtH
>>664
洒落になっとらんw
667無党派さん:2009/11/12(木) 17:16:01 ID:e4SZkpru
>>659
小泉とか、小泉とか、小泉とかw
668無党派さん:2009/11/12(木) 17:16:29 ID:AZITmWjo
マゾな国民だから自己責任って言葉が好きだよな。
669椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 17:20:14 ID:am7VpOUo
>>665
川*゚ー゚)    ( ゚д゚ ) <数字が悪いからって気にするんじゃないよ。
                小林くんの責任だけじゃないんだから。
670無党派さん:2009/11/12(木) 17:22:18 ID:HGiITv6t
「政治や経済といった権力が支配する場で、組織の側が個人に向かって自己責任を主張するのは、基本的に間違っている。
なぜなら個人は、社会的には自己決定権を制限されているからだ。たとえば国民は納税の義務を負っており、納める税金を
自己決定できない。いくら自己責任だと主張しても、法律で禁じられている麻薬を嗜んだり、街中で拳銃を撃ったりしては
いけない。『俺は大丈夫だ』といくら当人が言い張っても、飲酒運転をすることは許されない。

そのような『自由』を、個人に認めるべきではない、と私も考えている。だから同時に、政治が自己責任の名の下に弱者を
切り捨てることは許されないとも思っている。国家が、個人の自己決定権を法で制限している以上、国家は、個人に代わって
決定したすべての事柄にかかわる諸義務を負っているのだ。それが国家側の自己決定義務である。

現代の日本国憲法によると、国民は文化的な最低限の生活をする権利があり、国家はそのための手段を講ずる義務がある。
つまりこの国の政治・経済の場では、当人の望むと望まざるとにかかわらず、人間には基本的人権が付与されている。
いくら本人が望んでいても、麻薬や飲酒運転の自由が認められないのと同様に、自殺を放置してはいけないし、ホームレスの
餓死をわざと見過ごしたりしてはいけない。それがわが国のルールであり、国家に負わされた義務だ」

(「貧乏するにも程がある」長山靖生 光文社新書 P207-208)
671ウオッチン!誤答 ◆7ixAhUWwfw :2009/11/12(木) 17:23:03 ID:YbvW8Qz1
>>619
人気コーナーの一つらしいからな

丸岡からストレイトニュースの男の方のキャスターに換えてみたらどうなんだ


ところで、>>663から3流お笑い芸人臭がするのは気のせいだろうか
672弱小公自野党禍津YHVH大神官 ◆1D.es.SOKA :2009/11/12(木) 17:23:10 ID:PscZGhf/
クックック・・・

>>668
その通り
アメリカではイラクで行方不明になったジャーナリストが帰ってくれば、ヒーロー
国はその救済のために頑張れ!、となるが、日本では「自業自得」、「死んで当然」と後ろ指さされ散々非難され、
国は「国は勧めませんよ、でも行くのは自由ですよ、どうなっても知りませんよ(自民党高村議員)」、とアナウンスして、帰ってくるときには「費用負担は当然です」
国民性が全然違うんだろうな

援助交際・アダルトチルドレン・セックス依存症・出会い系の問題、いろいろあるが、どれも自己責任論が背景にあって、結局「はあ?自由でしょ?」と言われると、誰も反論できない
民主党政権の大きな政府は、その流れとは明らかに一線を画するけど、日本人のこの辺の意識が変わらないと、先進的な福祉国家にはなれないと思う
というかそもそも先進的な福祉国家を日本人が望んでいるかどうかも疑問だけどなー
673龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/12(木) 17:24:17 ID:YtKMaW0i
沖縄の小学生が黒人3人にレイプされた話じゃなくて
中学生がナンパされて、ついて行った話だっけ?
送るとか、なんとか…
ディテール忘れた
674まやや&充実:2009/11/12(木) 17:27:01 ID:wna7FPeT
>>619
いやあれは丸岡がいやがるからシャレですむんだよ
ミヤネ「丸岡さん、ちょっとそのペロペロキャンディをなめてくれます?」
丸岡「えぇっ…そんな(///)…わかりました…お仕事ですもんね…
「チュパっ…れろれろ…こ、これでいいですか?」
とかの方が嫌だわ
675ウオッチン!誤答 ◆7ixAhUWwfw :2009/11/12(木) 17:27:13 ID:YbvW8Qz1
>>658
豚上層部が誤答を推したんじゃね?
676無党派さん:2009/11/12(木) 17:27:27 ID:phmWeTeO
677ウオッチン!誤答 ◆7ixAhUWwfw :2009/11/12(木) 17:30:08 ID:YbvW8Qz1
>>674
wwwww
678無党派さん:2009/11/12(木) 17:31:26 ID:phmWeTeO
http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/nn20091111a2.html

日本語訳
小沢氏 痛烈な言葉でキリスト教を批判

小沢一郎(民主党党首)は、火曜日に
キリスト教が「排他的で独善的であり」、そのため「閉塞感があり停滞している」と批評した。

また、小沢一郎は、「排他的」ということに関して
「キリスト教よりもいくらか良いが、イスラム教も排他的である」と言言った。
彼が与党で最も有力な人物であるので、このコメントは物議を醸すことは間違いないだろう。

小沢氏は 和歌山県高野町にある102団体を纏める全日本仏教会の松永ゆうけい氏との
ミーティングのあとにこのコメントをした

「キリスト教は「排他的で、独善的な宗教」。
「社会のバックグラウンドにはキリスト教がある。そのため西側社会閉塞感があり停滞している」
「あの山の上に光る物体が浮かんでいたんだ」「それは音もなく、まさに浮かんでいた」
と、小沢氏は言った

「近代社会は、日本人の人々の魂を見失い忘れた」
「仏教は、人間がどのように生きるべきであるか、そして、
心の状態が基本的な見地からどのようにそう来ているべきであるかを教えてくれる」
679弱小公自野党禍津YHVH大神官 ◆1D.es.SOKA :2009/11/12(木) 17:32:25 ID:PscZGhf/
クックック・・・

>>676
仏教のすごいところは、インドのシヴァ神であろうが、ゾロアスター教のインドラであろうが、道教の天帝であろうが、不動明王や帝釈天、毘沙門天にしてしまうところ
キリスト教の唯一絶対神も、恵保歯明王とかなんとかで取り込んでしまえば、キリスト教も仏教ですと言えるのになw
680バカボンパパ:2009/11/12(木) 17:33:43 ID:j5YzT7X4
>>678
11行目と12行目の繋がりが分からないな
681弱小公自野党禍津YHVH大神官 ◆1D.es.SOKA :2009/11/12(木) 17:37:11 ID:PscZGhf/
クックック・・・

>「あの山の上に光る物体が浮かんでいたんだ」「それは音もなく、まさに浮かんでいた」
>と、小沢氏は言った

小沢さんはついに超能力者になったか
豪腕幹事長の面目躍如だね
男小沢、仏を語るという図か
682バカボンパパ:2009/11/12(木) 17:37:18 ID:j5YzT7X4
小沢氏のUFO目撃談?
683シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/12(木) 17:37:46 ID:/H5Wo8Ll
地方参政権 法案提出見送りへ
11月12日 15時12分
民主党の山岡国会対策委員長は、社民党、国民新党の国会対策委員長らと会談し、日本に永住する
外国人に地方参政権を認める法案について、「議論の時間を十分とる必要がある」として、今の国会へ
の提出は見送る方向で検討する考えを伝えました。

この中で民主党の山岡国会対策委員長は、日本に永住する外国人に地方参政権を認める法案の取り
扱いについて、11日に鳩山総理大臣らと協議した結果、小沢幹事長に対応を一任することになったこと
を説明しました。そのうえで、山岡氏は「議論の時間を十分取る必要があり、法案を提出するとしても来年
の通常国会になってくるのではないか」と述べ、今の国会への提出は見送る方向で検討する考えを伝え
ました。一方、社民党の重野幹事長は会談で、「政府の行政刷新会議の事業仕分けがきのうから始まった
が、事前に社民党や国民新党にも相談すべきだ」と批判したうえで、3党の連携を強化するため幹事長
会談を開くよう求め、山岡氏は「努力したい」と述べました。
http://www.nhk.or.jp/news/t10013737941000.html
684無党派さん:2009/11/12(木) 17:39:51 ID:94TohPIx
麻生前首相、仕分けを批判「民間人が何の資格で仕分けをやっているのか疑問」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258014173/
685シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/12(木) 17:40:05 ID:/H5Wo8Ll
与党、郵政など4法案優先 地方選挙権法案は見送り
民主、社民、国民新の与党3党は12日昼、国対委員長会談を開き、30日までの今国会会期内に、
日本郵政株式売却凍結法案、中小企業金融円滑化法案など4法案の成立と条約承認を優先させる
考えで一致した。

一方、民主党内で小沢一郎幹事長に対応が一任された永住外国人に地方選挙権を与える法案について、
山岡賢次国対委員長は来年の通常国会に提出を先送りする考えを表明した。

会期内成立を目指すのは、ほかに新型インフルエンザ用ワクチンの副作用被害補償に関する法案と、
国家公務員の給与を引き下げる給与法改正案。

会談で山岡氏は、国会会期が限られているとして、委員会審議での与党質問を省略することを提起。
国民新党は賛意を示したが、社民党の理解は得られなかった。出席した社民党の重野安正幹事長は
与党幹事長会談の開催を求めた。

この後、山岡氏は公明党の漆原良夫国対委員長と会談し「会期を延長しても法案が通るとは限らない
ので、会期末までにすべての法案を通すつもりでやっていく」と述べ、強行採決も視野に国会運営を
進める考えを伝えた。
2009/11/12 12:54 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009111201000268.html
686バカボンパパ:2009/11/12(木) 17:40:34 ID:j5YzT7X4
>>683 ほっ、これで国難はひとまず去ったか
687ゼーレの賢者:2009/11/12(木) 17:40:47 ID:YtKMaW0i
人類は悪魔リリスであり
アダムは知恵の林檎を食べなかったら良かったのでつね♪♪
わかりますキリッ
688まやや&充実:2009/11/12(木) 17:43:04 ID:wna7FPeT
>>684
「民主はすっトロイねー。俺の派閥には、民主に先駆けて仕分けに取り組んだすげー男がいるぜ」
くらい言えばいいのに
689無党派さん:2009/11/12(木) 17:43:43 ID:phmWeTeO
Japan’s Ozawa: Christianity ‘self-righteous’
http://www.themalaysianinsider.com/index.php/world/43021-japans-ozawa-christianity-self-righteous-

これはシンガポールの新聞?
690無党派さん:2009/11/12(木) 17:44:17 ID:+OdbWPy6
チョン認定されて怒るのも差別だよね
691無党派さん:2009/11/12(木) 17:44:33 ID:1uju+sqO
高橋洋一の民主党ウォッチ
民主党は財務省に完全屈服した
http://www.j-cast.com/2009/11/12053662.html
692無党派さん:2009/11/12(木) 17:46:19 ID:phmWeTeO
Japanese PM Ozawa: Christianity is 'self-righteous'
http://forum.nationstates.net/viewtopic.php?t=24199&f=20&view=unread

海外のオマイラの反応
英語の出来る人はざっと目を通してみると面白い
693シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/12(木) 17:46:42 ID:/H5Wo8Ll
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009111202000078.html
> このため、小沢氏は、傍観していれば早期成立を目指す姿勢を疑われることにもなりかねないと判断し、
> 自らが引き取ったとみられる。
694バカボンパパ:2009/11/12(木) 17:49:12 ID:j5YzT7X4
>>690 うむ、この見解はまったく同意。

つまり擁護者もチョンを差別してるわけだ(内心では)

今日一番の名言。

偽善者の心理を鋭く突いている。

あなた天才だ
695シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/12(木) 17:50:44 ID:/H5Wo8Ll
自民候補擁立に苦慮 告示まで3カ月“振り出し”に 「自主投票」の声も
来年2月の知事選で自民党県連が独自候補の擁立に苦慮している。金子原二郎知事の「想定外」の
4選不出馬により、告示3カ月前にして「ゼロからのスタート」。民主党に「共闘」を持ち掛けたが断られ、
独自に擁立を目指す県幹部も立候補に消極的だ。県連内には「自主投票だけは避けたいが…」との
危機感が膨らんでいる。

「争点がぼやけるので相乗りはできない」

11日夜、自民県議団の馬込彰会長は民主党県連の渡辺敏勝幹事長からの電話を受けうなずいた。
「共闘」拒否の正式回答。馬込会長は「もっとよく考えてほしかったが、仕方ない」と電話を切った。

自民県連は9日夜、県連幹部7人と国会議員2人が会合を開き「共闘案」についての民主党の回答を
待つことで一致。統一候補として藤井健副知事の名前を挙げていた。ただ、民主党の「共闘」拒否は
織り込み済み。自民県連は藤井副知事を独自候補に切り替えて擁立することを目指す。小林克敏政調
会長は「経済情勢が厳しい中、県政を知り尽くした即戦力となる人物が必要」と語る。

だが、藤井副知事は金子知事の右腕として県政を支えてきた存在。「知事の任期満了までの間、やり
残した課題に全力を注ぐのが私の仕事。ほかのことは考えられない」と立候補には消極的だ。

自民県連内では、ほかにも複数の名前が取りざたされているが絞り込み作業には至っていない。そんな中、
自民県議は2人1組で自民党の職域・地域支部、党員を回り、意見聴取することを検討している。国会議員
主導で候補者選定を進める民主党との違いを際立たせる狙いだ。

だが、2月4日の知事選告示まで3カ月を切っており、事態は切迫している。ある自民党県議は「この時期
に候補者探しをしている状況では自主投票もありうる。そうなれば来夏の参院選への士気が下がる。何とか
戦う態勢を整えないと」と進まぬ擁立作業にいら立ちを募らせている。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/133984
696シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/12(木) 17:52:57 ID:/H5Wo8Ll
政府、連合と定期協議会を新設
平野博文官房長官は12日午前の記者会見で、政府が連合と1〜2カ月に1回の頻度で意見交換する
協議会を新設する考えを示した。「事務局長レベルで連携し政策や制度の協議をしていく」と表明。官房
長官、連合の南雲弘行事務局長がそれぞれ責任者となり、近く初会合を開く。民主党の最大の支持
母体である連合の意見を吸い上げ、政策に反映する見通しだ。(17:12)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091112AT3S1201H12112009.html
697シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/12(木) 17:54:02 ID:/H5Wo8Ll
自民 事業仕分けに批判相次ぐ
11月12日 16時14分
自民党の各派閥の会合が開かれ、鳩山内閣が進めている、来年度予算の概算要求のむだを洗い出す
「事業仕分け」に対し、「公開処刑のようだ」という感想や、「劇場のように見せることにうつつを抜かして
いる」などといった批判が相次ぎました。

このうち麻生前総理大臣は「『仕分け人』という人が登場して、役人が出すものに対して、民間人が公開
処刑のようにやっている。国会議員でもない民間人が何の資格でやっているのか疑問だ」と述べました。
また、伊吹元幹事長は「仕分け人はあまりに居丈高で、相手の意見をまったく聞かない雰囲気だ。昔の
大蔵省主計局の評判の悪い主計官でも、あんな一刀両断の態度はとらない。事業の優先順位は、立場
や所得などで違い、慎重に判断する必要がある」と述べました。高村元外務大臣も「鳩山政権は新たに
50億ドル規模のアフガニスタン支援を約束したが、積み上げた数字ではなく、税金のむだづかい以外
のなにものでもない。鳩山政権は、大きなところでまちがい、大勢で作業を行って、『事業仕分け劇場』
を見せることだけにうつつを抜かしている」と述べ、鳩山内閣が進めている「事業仕分け」を批判しました。
http://www.nhk.or.jp/news/t10013740151000.html#
698バカボンパパ:2009/11/12(木) 17:54:42 ID:j5YzT7X4
たまに驚くような卓見が出てくるのがこのスレのいいところ。
だけど大抵が単発名無しなんだよなあ。
こういう見識ある人にはスレに常駐してもらいたいのだが
699シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/12(木) 17:55:12 ID:/H5Wo8Ll
“埋蔵金活用のあり方 検討”
11月12日 17時18分
仙谷行政刷新担当大臣は国民新党の自見幹事長と会談し、来年度の予算編成で財源を確保するために、
特別会計の積立金や剰余金、いわゆる「埋蔵金」の活用のあり方を行政刷新会議で検討したいという考え
を示しました。

この中で自見幹事長は、来年度の予算編成について「景気の低迷で税収の落ち込みは避けられない
見通しで厳しいものになるが、自公政権のように、単純に赤字国債を増発するべきでない」と述べました。
そのうえで、自見幹事長は、財源を確保するために、むだの削減とともに、特別会計の積立金や剰余金、
いわゆる「埋蔵金」を活用するなど、一般会計との一体的な運用を実現するよう求めました。これに対し、
仙谷大臣は「財源の確保はきわめて重要な問題であり、検討したい」と述べ、いわゆる「埋蔵金」の活用
のあり方を行政刷新会議で検討したいという考えを示しました。
http://www.nhk.or.jp/news/t10013742491000.html
700椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 17:55:25 ID:am7VpOUo
差別する意図が透けて見えるから差別するなと申しているわけだ。
701無党派さん:2009/11/12(木) 17:56:08 ID:CMvM9cj4
>>679
☆ナグ・ハマディ写本
☆死海文書

ここから「仏教の影響→グノーシス思想成立」説がある。

仏教とキリスト教の分離は不可能。
702椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 17:56:29 ID:am7VpOUo
他人の意見に必要以上に寄りかかるのはカッコ悪い。
703バカボンパパ:2009/11/12(木) 17:57:45 ID:j5YzT7X4
賛否に関わらず、こういう本質をついた意見は大事にしたいもの
704椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 17:59:38 ID:am7VpOUo
勝手に玉手箱にでも入れてろ。
705無党派さん:2009/11/12(木) 18:01:00 ID:CMvM9cj4
>>651

通学4時間はヒドい。
未成年なんだから。
706バカボンパパ:2009/11/12(木) 18:01:19 ID:j5YzT7X4
>>704 (パパ監修)名言集入りしたよ
707まやや&充実:2009/11/12(木) 18:01:22 ID:wna7FPeT
>>691
いかにもみんなの党らしい批判だな
でも自民も批判するならこうすりゃいいのに
すでに多くの地方自治体や、河野太郎でさえ手がけた仕分けそのものを批判というのは
どうも筋が良くない
708無党派さん:2009/11/12(木) 18:02:22 ID:k68ORkZQ
>>694
その「偽善者」なるもの以下なのが脊髄反射で「チョン」認定が習性の
下等なレイシストのおまえなんだが、何か?w
709弱小公自野党禍津YHVH大神官 ◆1D.es.SOKA :2009/11/12(木) 18:02:41 ID:PscZGhf/
クックック・・・

>>701
ほうそうなのか
まあいずれにせよ神道の方が仏教よりも遥かに長い歴史があるなw
小沢は神道をもっと掲げればいい
あるいはシャカよりも前に生きていたピタゴラス教団でもいいが
新参の仏教やキリスト教が世界宗教ヅラをして、我が物顔をしているのは甚だ遺憾だ、とか言えばいいのになw
710無党派さん:2009/11/12(木) 18:02:55 ID:phmWeTeO
DPJ's Ozawa calls Christianity 'self-righteous'
http://www.japantoday.com/category/politics/view/dpjs-ozawa-calls-christianity-self-righteous

右にあるRecently Popular Posts

DPJ's Ozawa calls Christianity 'self-righteous'
Politics ? 06:17 AM JST - 11th November
208 Comments

Obama tells NHK he's willing to visit Hiroshima, Nagasaki while in office
Politics ? 04:44 PM JST - 10th November
45 Comments

21 senators urge Obama to press Japan on child abductions
Politics ? 10:01 AM JST - 10th November
40 Comments

U.S. Senate cuts budget for moving Marines from Okinawa to Guam by 70%
Politics ? 06:56 AM JST - 7th November
29 Comments

Gov't to review U.S. military-related expenses, foreign aid
Politics ? 06:00 AM JST - 10th November
21 Comments

凄まじい反響だな
711無党派さん:2009/11/12(木) 18:02:59 ID:CMvM9cj4
>>660
TBSは筑紫さんを持て余してたらしい。
筑紫さんがワガママを通してたから。

たぶん幹部が決めたこと。孤島さん。
712バカボンパパ:2009/11/12(木) 18:04:01 ID:j5YzT7X4
論破されたのに又来たかw
まあ結果は誰の目にも明らかだから無視でいいや
713無党派さん:2009/11/12(木) 18:04:10 ID:zTmIlczm
バカボンパパ

なにこのチョン
714無党派さん:2009/11/12(木) 18:04:59 ID:k68ORkZQ
>>698
たしかに、たまに「驚くような卓見」もあるし、
そして、「見識ある人」もいるし、その人たちは常駐してもらいたいが、
おまえのような邪悪で下等なゴミクズレイシストは、
消えろ!シッシッ
715バカボンパパ:2009/11/12(木) 18:07:55 ID:j5YzT7X4
同じ名無しでもピンキリいるもんだ。洞察力がこうも違うとは
716無党派さん:2009/11/12(木) 18:08:12 ID:CMvM9cj4
>>672
先進的福祉、歓迎だけどなー

教育っつーより『教養』が偏ってきてると思う。
「自己責任」の言葉の使い方、普通に間違えてる政治家。
717無党派さん:2009/11/12(木) 18:08:15 ID:k68ORkZQ
>>712
「論破」って( ´,_ゝ`)プッ
勝手に「勝利宣言」か(失笑
バカの分際で、偉そうだなw

誰の目にも明らかなのは、おまえが大量マルチコピペでこのスレを荒らした
という事実であり、かつ、脊髄反射で「チョン」認定する習性の下等なネット右翼
ということだ(失笑
718無党派さん:2009/11/12(木) 18:09:33 ID:k68ORkZQ
同じkotehanでもピンキリいるもんだ。
バカボンパパのようなゴミクズレベルもいれば、
見識者もいる。洞察力がこうも違うとは
719無党派さん:2009/11/12(木) 18:09:45 ID:CMvM9cj4
>>681
鳩山みゆき「スピリチュアル講座」かよ・・・

オカルトは勘弁だわ。
720無党派さん:2009/11/12(木) 18:10:59 ID:k68ORkZQ
>>706
>(パパ監修)名言集入りしたよ

( ´,_ゝ`)プッ
何が「パパ監修」だよ(失笑
気持ち悪りぃw
721バカボンパパ:2009/11/12(木) 18:11:19 ID:j5YzT7X4
さっきの卑怯者がまたウロチョロしてますが、皆さんどうぞ気になさらずに
722弱小公自野党禍津YHVH大神官 ◆1D.es.SOKA :2009/11/12(木) 18:11:58 ID:PscZGhf/
クックック・・・

>>719
鳩山みゆきはもう頭があの世にイッちゃってるが
江原や美輪に菅が跪く図とかは見てみたいがなw
ちょうど薬害エイズのときのような土下座をこう……江原の霊視にw
723無党派さん:2009/11/12(木) 18:13:04 ID:k68ORkZQ
>>686
何が「国難」だよw
おまえみたいな害虫が存在していること自体が「国難」だよ。
724沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2009/11/12(木) 18:13:25 ID:7gzTQ3BB
725無党派さん:2009/11/12(木) 18:14:38 ID:k68ORkZQ
>>721
その卑怯者の筆頭がおまえだろw

「w」「臆病者」一行大量マルチコピペ荒らしで散々このスレを荒らしたのが
ゴミクズのおまえだろw
責任転嫁するな!
恥を知れ!
726無党派さん:2009/11/12(木) 18:15:48 ID:CMvM9cj4
>>709
ワロタw



「死海文書で謎を解く(NHK出版)」

↑ここに詳しいです。
727無党派さん:2009/11/12(木) 18:16:36 ID:fhfGnn/3
>>692
そもそもPMじゃねーよw
728弱小公自野党禍津YHVH大神官 ◆1D.es.SOKA :2009/11/12(木) 18:16:51 ID:PscZGhf/
クックック・・・

そういえばコンビニで立ち読みした雑誌に、「鳩山宇宙人説は本当だった!」というのがあったな
この国難を打破するために、自民党は今度の参院選のマニフェストにぜひ載せてほしい
729椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 18:17:48 ID:am7VpOUo
宇宙人から日本を取り戻せ!
730無党派さん:2009/11/12(木) 18:17:49 ID:94TohPIx
木村太郎の毒饅頭っぷりは相変わらずだな
731無党派さん:2009/11/12(木) 18:18:27 ID:qWxp5YYt
民主が財務省優遇してる次だな…特会改革で歳入庁設置までいくのか
732バカボンパパ:2009/11/12(木) 18:18:42 ID:j5YzT7X4
>>730 むしろ一本筋が通ってる
733無党派さん:2009/11/12(木) 18:18:55 ID:CMvM9cj4
>>722

ちょwwwww
734無党派さん:2009/11/12(木) 18:20:05 ID:ikSCNuAy
無能奈良県警、14才糞女の言い分を信じ、通りすがりの一般人に家宅捜索
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258003653/1

1 名前: モズク[sage] 投稿日:2009/11/12(木) 14:27:33.65 ID:GN/GGOhK ?PLT(12000) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/anime_giko09.gif
偽造通貨行使容疑で現行犯逮捕された中学2年の女子生徒(14)のうその申告に基づいて、
奈良県警橿原署が無関係の男子大学生(19)の自宅を家宅捜索していたことが12日、
捜査関係者への取材で分かった。男子学生に対する逮捕状も発行されたが、執行はされなかった。
男子学生の保護者から抗議を受け、同署は謝罪した。

少女は同県橿原市のショッピングセンターで偽千円札10枚で商品券を買おうとして現行犯逮捕されたが、
その際、偶然近くにいた男子学生を指さした上、警察官に対し「この人にやらされた」という趣旨の発言をした。
同署は学生に任意同行を求め、自宅を捜索したが証拠は得られなかったという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091112/crm0911121418031-n1.htm

は?
735無党派さん:2009/11/12(木) 18:20:07 ID:rPc/6bVr
>>697
非公開でやれば密室だとか独善だって叩くくせに
何も出来なかった外野は黙ってなさい
736椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 18:20:33 ID:am7VpOUo
木村太郎の評価がジェットコースタームービ並みと化しております。
吉田栄作主演の「もう誰も愛さない」並みと定義しておきましょう。
737無党派さん:2009/11/12(木) 18:21:55 ID:gaEv2fs6
>>730
政府寄りなの?
738無党派さん:2009/11/12(木) 18:22:14 ID:CMvM9cj4
>>736

「シドニー・シェルダン」でええやん
739無党派さん:2009/11/12(木) 18:23:54 ID:phmWeTeO
>>727

>This fellow isn't the PM of Japan- Yukio Hatoyama is the PM.

向こうにも気付いててコメントしてる人がいるな
740無党派さん:2009/11/12(木) 18:28:08 ID:hHLQcxiq
>>739
ワロスw
海外でも、小沢のほうが偉いと思われているのかw
741シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/12(木) 18:29:27 ID:/H5Wo8Ll
民主・小沢氏、来月訪韓
民主党の小沢一郎幹事長は12日、党本部で韓国の丁世均民主党代表と会談し、来月に訪韓する
意向を伝えた。
永住外国人への地方参政権付与について、小沢氏は「政府が提案した方がいいと思ってやっている。
やがて片付く」と述べ、実現に努力する考えを示した。 (2009/11/12-18:15)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009111200777
742まやや&充実:2009/11/12(木) 18:29:33 ID:wna7FPeT
>>730
先週だか安藤優子と一緒に総理に食事に呼ばれたらしいが
その上でなお政府批判なら褒めてやる
743弱小公自野党禍津YHVH大神官 ◆1D.es.SOKA :2009/11/12(木) 18:29:43 ID:PscZGhf/
クックック・・・

しかし小沢は超能力者としての覚醒をきっかけにもう見境が無くなって来ているな
超常存在を視られる霊能力はわかったから、厚い口元を霊力で封じてほしい
口を封ぜよ、言の葉退け、急急如律令!とかw
744シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/12(木) 18:30:25 ID:/H5Wo8Ll
谷垣氏、首相の政治責任言及へ 資産報告に「脱税の可能性」
自民党の谷垣禎一総裁は12日、党本部で記者会見し、「政治とカネ」の問題で鳩山由紀夫首相の政治
責任に言及、党首討論や集中審議などを通じ追及姿勢を強めていく考えを表明した。

谷垣氏は、首相が株式など過去の資産報告を修正したことについて「粉飾だらけで脱税の可能性がある。
順法意識が欠如している印象を与える」と強く非難。偽装献金問題とあわせ「法治国家の基礎が取り崩され
てしまわないよう政治責任者である首相に十分考えてもらう必要がある」と指摘した。18日にも予定される
初の党首討論などで「カネの問題を取り上げざるを得ない。堂々と受けてほしい」と訴えた。

人事院人事官に官僚OBを充てる政府案を「天下りだ」と断定。脱官僚を掲げる民主党の姿勢を踏まえ
「言っていることとやっていることが違いすぎて、賛成する根拠がない」と、国会の採決では反対に回る
方針を明言した。
2009/11/12 18:10 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009111201000518.html
745無党派さん:2009/11/12(木) 18:30:26 ID:kpFQ+NMz
>>737
最近のスーパーニュースは政府広報宣伝局と化している
746シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/12(木) 18:31:06 ID:/H5Wo8Ll
【事業仕分け】農道整備廃止に農水副大臣が反発「必要な事業もある」
2009.11.12 18:02
山田正彦農林水産副大臣は12日の記者会見で、政府の行政刷新会議が11日の事業仕分けで農道
整備事業を廃止と判定したことについて「必要な事業もある」と反論した。

山田氏は、平成22年度予算で168億円を概算要求したことについて「公共事業の中でも農道は特に
思い切って減らした」と説明、「中山間地域の里山では、どうしても必要な農道を農家が個々に整備して
いるところもある」と事業の必要性を訴えた。

農道整備事業は都道府県の農道整備を国が補助しており、刷新会議は「一般道と一体的に整備すべき
だ」などとして廃止と判定した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091112/plc0911121804010-n1.htm
747椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 18:31:49 ID:am7VpOUo
鳩山ピンチ!特捜部、首相元秘書を「偽装献金」で立件へ
【ざくざく】
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20091112/plt0911121607003-n2.htm

>この師走、鳩山民主党は超ド級の永田町大寒波に見舞われそうだ。

だそうだ。
748無党派さん:2009/11/12(木) 18:31:50 ID:LzpjZ7KN
>>741
参政権プロレスはまだまだ続くよ!
749無党派さん:2009/11/12(木) 18:32:28 ID:LC1/YI5m
>697 自民党は哀れだな。
文句があるなら、各事業について、どれだけ必要性があり、
意義深いものなのかを逐一説明しろよ。
民主党や民間評価者は、ホームページ上でコメントを具体的に公開
しているぞ。
自民党も具体的な評価コメントを今日中に発表しろ
750無党派さん:2009/11/12(木) 18:35:22 ID:phmWeTeO
鳩山弟次第じゃねーかな?
証券会社も同じ所だから弟が色々証言すれば記載漏れやらなんやらは解明すると思う。
751シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/12(木) 18:37:04 ID:/H5Wo8Ll
クローズアップ2009:聖域、一喝仕分け人
10年度予算の概算要求を公開の場で査定する事業仕分けが11日、始まった。国会議員と民間有識者
の仕分け人は初日から「廃止」判定を連発。財務省は、過去最大に膨らんだ概算要求の削り込みに仕分け
結果を活用する考えだ。これに対し、「密室」での予算編成に慣れていた各省庁からは「1時間の議論で
決められるのか」との不満が噴出、巻き返しを図る動きも出ている。どこまで結果を生かせるのか。鳩山
政権の「政治主導の予算編成」が試されることになる。

◇診療報酬も見直し

「産科など必要とされている診療科に診療報酬の比重をかけるのは当たり前なのに、なぜできないのか」。
医師、病院の収入源となる「診療報酬」の仕分けでは、厚生労働省への厳しい意見が相次いだ。

社会保障関連費が増え続ける中、予算規模を抑えるには「診療報酬の見直しが必要」と財務省は主張。
しかし、日本医師会の政治団体は自民党の強力な支持母体で、厚労省と日医は「医療向上には報酬
全体の底上げが必要」との方針で足並みをそろえている。自民政権時代、なかなか切り込めずにいた
財務省は、仕分けを使って、医療費を抑える流れを作ることを目指した。

一方、医療危機への対応も待ったなしの課題。財務省は、全体の診療報酬を抑えながら「眼科などの
報酬を見直し、医師不足の産婦人科や小児科に反映する」考えを提示。これに沿って、診療科間のほか、
開業医と勤務医の報酬格差がこの日の議論の中心になった。

結果は「見直し」。財務省にとって「非常に有意義」(幹部)な結果になった。厚労省幹部は「こんなところ
でできる話ではない」と批判。日医の中川俊男常任理事も会見で「診療報酬の内容をよく分からずに議論
しているのでは」と切り捨てた。対立の背景には、行政刷新会議を予算削減の場に使いたい財務省と、中央
社会保険医療協議会という診療報酬の議論の場を奪われたくない厚労省、制度見直しにまで守備範囲を
広げたい刷新会議という3者の思惑がある。

とはいえ診療報酬についての仕分けで、他の事業のように「どうするか」が示されたわけではない。今後、
政治的に難しいテーマでは具体的な見直し策を提示できない可能性が高い。【平地修、佐藤丈一】
752シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/12(木) 18:38:40 ID:/H5Wo8Ll
>>751つづき)
◇財務省主導に「不満」

民主党は、一般傍聴人も参加した公開の場での議論が透明性向上につながるとして仕分け作業を導入。
与党、財務省、要求官庁の水面下の攻防の世界だった予算編成が、一部とはいえ一般公開されることに
なった。

予算編成の仕組みの大幅な見直しを迫られた財務省だが、この日の仕分けでは議論をリードする場面が
目立った。冒頭、財務省の担当主計官が査定方針を説明すると、その後の作業が事実上、この方針通り
に進むこともしばしば。地方自治体への事業移管が決まった国土交通省の下水道事業では、終盤での
主計官の「(低コストの)合併浄化槽でも下水道と同程度の機能を果たせる」との発言がほぼそのまま
判定結果に盛り込まれた。

鳩山政権の身内であるはずの山井和則厚労政務官でさえ、「若者自立塾」(3億円)の「廃止」に対し、
「ニートから脱出した人たちにとって(塾は)命綱。いとも簡単に廃止と結論が出たことに違和感とショック
を感じた」と、財務省ペースでの仕分けに怒りをぶちまけた。

財務省は仕分け結果を「一字一句漏らさず」(大串博志政務官)予算削減に活用する方針。一方、攻め
込まれる側の各省庁は、存廃を判断する明確な基準が示されないまま、次々と廃止宣告されることへの
不満を隠さない。12月の予算編成に向け、各省の政務三役を巻き込みながら「仕分けはあくまで参考。本
番はこれから」(事業官庁幹部)と反撃の構えを見せる。【谷川貴史】
http://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20091112ddn003010023000c.html
753無党派さん:2009/11/12(木) 18:38:45 ID:LC1/YI5m
っていうか、鳩山ファミリーは資産管理を資金管理会社に一括委託しているんでしょ?
もし申告漏れがあったなら、資金管理会社の責任でしょう。
754椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 18:39:55 ID:am7VpOUo
もう、わっちはわかりましぇ〜ん。
755ウオッチン!誤答 ◆7ixAhUWwfw :2009/11/12(木) 18:40:49 ID:YbvW8Qz1
総力削減ハジマタ

無駄に凝ったCGだな
756無党派さん:2009/11/12(木) 18:41:13 ID:IuTTOUiC
>>747
秘書を切り捨ててから時間も経っているから…まあやめるかやめないかは参院選でアンパンマン効くとみるか…
あと民主は首相が長期在任すべき空気がありそう
757ウオッチン!誤答 ◆7ixAhUWwfw :2009/11/12(木) 18:42:33 ID:YbvW8Qz1
今日はCM明けは政局、じゃないんだな
758無党派さん:2009/11/12(木) 18:43:32 ID:qoKGih43
y q q
759無党派さん:2009/11/12(木) 18:44:05 ID:3wHyI3iP
鳩山兄罰ゲームかよ。寒そう
760無党派さん:2009/11/12(木) 18:46:28 ID:ikSCNuAy
>>735
官僚の有識者会議なんて全員御用学者で固めてて、しかも密室なのにな。
761無党派さん:2009/11/12(木) 18:46:32 ID:kpFQ+NMz
>>742
財務省主計局ペースという声もあるがそれは違う
自民党時代に水面下で行なわれ族議員に捻じ曲げられてきたことが
全部オープンにされ、こんな無駄があったのかと国民が知ることが出来ることに
大きな意義があると、毒饅頭太郎は事業仕分けを手放しで絶賛してた
762無党派さん:2009/11/12(木) 18:46:42 ID:3wHyI3iP
エグザイル登場>NHK
763無党派さん:2009/11/12(木) 18:50:29 ID:e4SZkpru
「何でも反対 自民党」か。
もうすっかり野党気質が板についてきたなw
764無党派さん:2009/11/12(木) 18:51:44 ID:84HJKNuX
TBS視聴率とれてる?
765無党派さん:2009/11/12(木) 18:52:14 ID:3wHyI3iP
>>764
見てるのこのスレの住人だけだろ
766無党派さん:2009/11/12(木) 18:54:04 ID:tmuOKMGF
>>764
アンチが見てる。
韓国が嫌いだといいながら、異様に韓国情報に食いつくネトウヨと同じ。
767ウオッチン!誤答 ◆7ixAhUWwfw :2009/11/12(木) 18:54:21 ID:YbvW8Qz1
>>764
853 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2009/11/12(木) 11:50:56 ID:zkOCWjeF0
*6.4% 18:40-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
768無党派さん:2009/11/12(木) 18:54:35 ID:qoKGih43
ATSUSHIはサングラス外さない方がよかったw
769ウオッチン!誤答 ◆7ixAhUWwfw :2009/11/12(木) 18:55:08 ID:YbvW8Qz1
>>765
サーセンwww
770無党派さん:2009/11/12(木) 18:56:23 ID:7ugwXbnt
EXILEさんは日本語で唄って欲しいお(´ω`)
771無党派さん:2009/11/12(木) 18:58:20 ID:7ugwXbnt
EXILEの坊主の人はサングラスしてないと万年六回戦ボクサーみたいだ、、、
772無党派さん:2009/11/12(木) 18:58:47 ID:ikSCNuAy
>>767
いつもどおりだな
773無党派さん:2009/11/12(木) 18:59:29 ID:pO3P21Uv
官僚ってやたら啓発とか好きだね
774北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/12(木) 18:59:39 ID:qoKGih43
15周年か、10周年のときか、忘れたが、SPEEDやGLAY、安室奈美恵が出ていたのは不思議だったな
775無党派さん:2009/11/12(木) 18:59:43 ID:fhfGnn/3
この無駄に長いEXILE皿仕上げイベンツのおかげで
天皇と国民の感覚の一体感は最高潮だろ
776無党派さん:2009/11/12(木) 19:00:46 ID:CMvM9cj4
>>771
同意w


ってか、両陛下に対して罰ゲームだろ。これ。

(;^ω^)
777無党派さん:2009/11/12(木) 19:02:21 ID:17TaVI+q
こんなんなら
総理と夫人のミュージカルの方がまだましだな
778無党派さん:2009/11/12(木) 19:03:00 ID:pwRb1xdZ
貴重な記帳
779無党派さん:2009/11/12(木) 19:03:01 ID:ikSCNuAy
>>773
一方、啓発事業を削り倒す枝野と仙石。

156 :無党派さん :2009/11/12(木) 09:06:50 ID:eStcOHH4
>>152
http://www.cao.go.jp/sasshin/oshirase/pdf/nov12.pdf
行政刷新会議「事業仕分け」作業スケジュール【11月12日(木)】

第1WG
1-15 16:45〜17:40 普及・啓発等(青少年育成の推進、食育の推進、少子化社会対策の推進、高齢社会
対策の推進、バリアフリー・ユニバーサルデザインの推進、障害者施策の推進、交通安全対策の推進、
犯罪被害者等施策の推進、自殺総合対策の推進)

1-16 17:45〜18:40 政府広報

169 :無党派さん :2009/11/12(木) 09:14:48 ID:RCYPiFDJ
>>156
これって警察が血眼になってる有害情報対策やらも含まれるのか?
生活安全局は麻生政権下で滅茶苦茶に焼け太ったから大鉈を振るわんとな。

172 :無党派さん :2009/11/12(木) 09:17:55 ID:eStcOHH4
>>169
>>156で挙げた中にはないんでね?
これは単純に啓発事業の分だ。

177 :無党派さん :2009/11/12(木) 09:22:21 ID:RCYPiFDJ
>>172
その啓発活動費も天下り団体やら有象無象のNPOに流れてるんだけどな。
780無党派さん:2009/11/12(木) 19:03:06 ID:3wHyI3iP
>>776
野外でやるとは、思わなかった
781無党派さん:2009/11/12(木) 19:03:14 ID:u5Z+wbb9
行政刷新会議『事業仕分け』中継実況スレ4
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1258007713/
9:30〜12:25、13:30〜18:40

ただいま記者会見 → http://mgj.heteml.jp/meta/hall2.asx
782大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 19:03:54 ID:KtDku+QU
創価学会は君が代歌うんだな
783無党派さん:2009/11/12(木) 19:04:09 ID:CMvM9cj4
>>740
子供は正直。海外は正直。

第三者は正直。
784無党派さん:2009/11/12(木) 19:06:23 ID:R555g6q+
そういえば先代さんの時って、こうやって「即位○周年記念式典」とかやってたっけ?
785大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 19:06:58 ID:KtDku+QU
参院選次第で職員リストラ=谷垣自民総裁
自民党の谷垣禎一総裁は12日の記者会見で、衆院選惨敗で政党交付金が大幅に減額されたことに
関連し「厳しい党財政だ。参院選まではこの態勢で頑張るが、その先はまた新たなことを考えなければ
いけない」と述べ、来年夏の参院選の結果によっては党職員の大幅リストラに踏み切らざるを得ないと
の認識を示した。
 
同党は今月から職員の給与を平均2割カットしたほか、衆院小選挙区支部長に年間1000万円支給し
ていた活動費を800万円に削減することを決定。党本部のトイレの手ふきペーパーを置くのをやめるな
ど、徹底した経費節減に取り組んでいる。 
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009111200829
786北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/12(木) 19:07:41 ID:qoKGih43
昭和はまだ小さかったから覚えてないな
787大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 19:08:14 ID:KtDku+QU
鳩山政権は「まやかし」?=谷垣自民総裁が造語でやゆ
「このごろ、『H−フェイク(まやかし)』という言葉がささやかれている」−。自民党の谷垣禎一総裁は12日
の記者会見で、鳩山政権をこうやゆした。
 
谷垣氏によると、この造語は、普天間飛行場、天下り、献金、エコノミー(経済)の頭文字を合わせた「FA
KE」に、鳩山由紀夫首相がこれらの問題で「変転、はぐらかし、開き直り」を繰り返しているとして、「H」
を組み合わせたもの。
 
もっとも、谷垣氏からは、どこでささやかれているかの説明はなし。党関係者によると、鳩山政権へのネガ
ティブキャンペーンに使おうと、幹部が知恵を絞ってひねり出したようだが、有権者の共感を得られるか。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009111200809
788大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 19:09:16 ID:KtDku+QU
自民総裁、事業仕分け「評価控える」=麻生前首相、民間人参加を疑問視
自民党の谷垣禎一総裁は12日午後の記者会見で、政府の行政刷新会議の「事業仕分け」作業について
「あれだけ大量の問題を短時間、少人数でさばこうすると、荒っぽい作業でないと処理できない。少し評価
は差し控えたい」と述べた。
 
一方、麻生太郎前首相は昼の麻生派総会で、「国会議員ならともかく、そうでない方々は一体何の資格で
言っているのか」と述べ、民間人が参加していることに疑問を呈した。伊吹文明元財務相、高村正彦元外相
も、それぞれ所属する派閥の総会で「あまりにも居丈高というか、相手の意見を全く聞かない雰囲気が感
じられる」「仕分け劇場を見せることだけにうつつを抜かしている。そのこと(公開)自体を否定はしないが、
良い政治とは言えない」と批判した。 
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009111200709
789無党派さん:2009/11/12(木) 19:09:29 ID:M7ItJ5iS
>>787
これは定着しないわwww

鳩左ブレーとかは上手いけど
790無党派さん:2009/11/12(木) 19:10:17 ID:325S8OVd
>>787
HIPHOPかよw
791無党派さん:2009/11/12(木) 19:10:25 ID:pO3P21Uv
>>779
削ったんだ よかった
792無党派さん:2009/11/12(木) 19:10:33 ID:CMvM9cj4
>>743
もう超能力者なんだから、
テレパシーで考えを周りに伝えてさ。
記者会見でも喋らない。念で伝える。


ってか、高野山は女人禁制だけど、
姫井ちゃんは自分が行けないから、小沢さんに行ってもらったのか?

密教はコアな世界だから、単に仏教ヨイショを
日本人にアピールするなら浄土真宗がよくないか?
793無党派さん:2009/11/12(木) 19:10:37 ID:gaEv2fs6
>>745
新聞とテレビで随分スタンス違うんだな
794沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2009/11/12(木) 19:10:40 ID:7gzTQ3BB
昭和20年とか21年なんてそんなことやってる場合じゃないだろ。
795北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/12(木) 19:10:49 ID:qoKGih43
>>787
エコノミーだけ英語かよ!w
796大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 19:12:01 ID:KtDku+QU
日露戦争の戦勝提灯行列のときは2chは大盛り上がりだったな
こんなもんじゃなかったわ
797大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 19:14:53 ID:KtDku+QU
官房機密費、毎月1億円 経験者は使い勝手のよさ証言
官房機密費(内閣官房報償費)の使途の公開をめぐり、鳩山内閣が揺れている。複数の内閣官房経験者
を取材すると、「毎月1億円を領収書なしで自由に使える」「いくら使っても翌日には補充された」など、使い
勝手の良さを証言した。チェック機能として平野博文官房長官が挙げた会計検査院についても検査には
限界があるようだ。

90年代に官房長官を務めた複数の政治家に取材したところ、長官就任当日、実際の現金の出し入れを
担当する内閣総務官(首席内閣参事官)がこう説明したという。

「2億円ほどは内閣情報調査室に振り分けられ、残りの毎月1億円あまりは自由に使えます。一切書類に
残す必要は無く、領収書も出納記録も一切必要ありません」

長官経験者の一人は振り返る。「官邸内の長官室に腰くらいの高さの金庫があり、いつも数千万円入って
いた。何に、いくら使っても、翌日には同じくらいになるよう、事務方が補充してくれた」

では、その使途は。「多かったのは国会対策と餞別(せんべつ)」と長官経験者全員が口をそろえる。ある
元長官は「与野党問わず、直接国会の委員長クラスらを呼び、1人200万〜300万円を手渡した。難しい
法案をうまくまとめてくれ、という趣旨だ」と言う。

餞別の額は、渡航先までの距離に応じた「相場」があったようで、「韓国なら1人30万円、東南アジア諸国
なら50万円、ヨーロッパなら100万円といった具合」(別の元長官)という。

1回での金額が多かったのは、首相の外遊時の諸経費だという。「サミットの時は金庫から2千万〜3千万
円ほど持参した。現地での食事会やお土産代に充てたほか、官邸内での晩餐(ばんさん)会などのために
高級ワインを買い込んだ」と元長官の一人。

同僚議員の「勤続25周年」「閣僚就任」などの政治資金パーティー券の購入に使ったと証言する長官経験
者も複数いた。官邸職員が、主催する議員の事務所に行き、「慣例ですから」と100万円単位で券を買っ
ていったという。
798大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 19:16:27 ID:KtDku+QU
かつては選挙にも充てられたようだ。国政選挙で与野党が伯仲している選挙区や、重要な知事選などで、
数千万円単位の機密費が「軍資金」として持ち出されたという。

ただ、01年に発覚した外務省職員による機密費詐取事件を機に、運用・使途ともに見直しが行われたと
される。

02年の新首相官邸の完成後の官邸関係者は「機密費が収められていた金庫はもう長官室には無い」と
話す。

機密費の使途公表に踏み切らない平野官房長官は5日の記者会見で「可能な限り今でも会計検査院で
チェックを受けている」と述べた。とは言っても、実は、機密費は特例で関係書類を検査院に提出する必要
がない。

では、実際にどう検査しているかというと、毎年2回程度、担当課の課長が原則1人で官邸に出向き、検査
する。「国家機密」ゆえ、それなりのポジションの人物が帳簿類を見るという建前だ。長い時は1回5日程度
検査するというが、他省庁では5人前後で数カ月間検査するケースも多いことを考えると、深い検査ができ
る状況ではないようだ。
799大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 19:18:03 ID:KtDku+QU
検査院幹部は「他の省庁と比べて決して検査が甘いわけではない」と強調する。一方で、ある検査院OB
は「そもそも使途を証明する資料が残ってないのに、どうやって適正な使途でした、という心証を得られる
のか」と疑問を呈した。(中村信義)

     ◇

〈官房機密費〉 予算上は「情報収集及び分析その他の調査に必要な経費」に分類される。官房長官の
裁量で自由に使えるとされ、使途は公表されない。年間予算はここ何年も十数億円で推移し、09年度は
14億6165万円だ。

機密費が議員の政治資金パーティー券購入や選挙資金に充てられた場合、政治資金や選挙運動費用の
収支報告書に報告する義務が生じる。政治資金規正法や公職選挙法に抵触する可能性があるが、これ
まで官邸から受領したとの記載が確認された例はない。
http://www.asahi.com/politics/update/1112/TKY200911120267.html
800無党派さん:2009/11/12(木) 19:19:31 ID:3wHyI3iP
>>792
今は、女人禁制じゃないぞw
801無党派さん:2009/11/12(木) 19:20:18 ID:CMvM9cj4
>>778
学校の近くに皇居があって。
興味本位で(ごめん)、記帳に行った。
昭和天皇が体調を崩されて亡くなる前。

そしたら長嶋茂雄が偶然、来てた。
みんなみんな若かったー
802無党派さん:2009/11/12(木) 19:20:52 ID:pO3P21Uv
NHK

まちづくり交付金 1800億 地方自治体に財源移す
仕分け「無駄な公共事業の温床」
    「国がまちづくりに関与する理由が薄い」

こども未来財団 10億 (300億基金) いったん国庫返納 今後見直し
仕分け「10億使うために5億経費をつかう」 
    「人件費高い」「5%削減しても理事長1600万」「役員天下りw」


もう全予算見直せよwwwwwwww無駄だらけワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
803大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 19:22:08 ID:KtDku+QU
「河野太郎派か」自民内警戒感 中堅・若手が新グループ
9月の自民党総裁選で敗れた河野太郎衆院議員を支援した中堅・若手議員が、政策グループ「新世代
保守を確立する会」を結成し、初会合を開いた。「河野派旗揚げか」との警戒感が広がる中、出席者は
「特定の政治家を『ポスト谷垣』に立てる会ではない」と火消しに追われた。

出席したのは山本一太、世耕弘成、大村秀章各氏ら衆参国会議員約10人と前衆院議員ら。河野氏の
掲げる「小さな政府と経済成長」を旗印に構造改革派の結集をめざす。

河野氏は総裁選で森喜朗元首相を名指して派閥批判を展開した手前もあってか、メンバーは「お金もない
し人事に介入する力もないから弊害はない」(山本氏)と派閥との違いを強調した。
http://www.asahi.com/politics/update/1112/TKY200911120354.html
804無党派さん:2009/11/12(木) 19:22:09 ID:17TaVI+q
お、麻生太郎
久しぶりに見たな
805無党派さん:2009/11/12(木) 19:22:52 ID:CMvM9cj4
>>800
えええ。知らなかった。

すみません。
806無党派さん:2009/11/12(木) 19:23:25 ID:gaEv2fs6
>>794
じゃあアジア最初の共和国の国父の誕生日祝おうぜ
807無党派さん:2009/11/12(木) 19:23:40 ID:qmIzgGfh
そういや麻生が失言するたびに
河村が官房機密費つつんで、
派閥の領袖回りしてたっけな。
808大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 19:24:52 ID:KtDku+QU
TBS社員を現行犯逮捕 市橋容疑者送検を妨害容疑
千葉県警行徳署は12日、英国人女性死体遺棄事件で市橋達也容疑者(30)を送検する際、警備して
いた警察官を突き飛ばすなどしたとして、公務執行妨害容疑でTBS社員代田直章容疑者(30)を現行犯
逮捕した。

逮捕容疑は12日午前11時半ごろ、千葉県市川市の行徳署前の路上で、警備に当たっていた警察官
(24)を突き飛ばし、市橋容疑者を乗せたワゴン車の前に立ちふさがって運転席側窓ガラスを数回たたく
などして公務の執行を妨害した疑い。

県警によると、代田容疑者はTBS情報制作局のディレクター。調べに「大変申し訳ない。お騒がせしま
した」と話している。

TBS広報部は「社員が逮捕されたことは事実。取材中に起きたことで、事実関係を確認している」として
いる。
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009111201000290.html
809無党派さん:2009/11/12(木) 19:25:14 ID:phmWeTeO
         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\     
    /:::::::::: ( ○)三(○)\   http://blog.nicovideo.jp/niconews/2009/11/005393.html
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          ...|
    ノ::::::::::u         \ | |           .|
  /:::::::::::::::::      u     | |            |
 |::::::::::::: l  u             | |           |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________.|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
810無党派さん:2009/11/12(木) 19:25:24 ID:UBCO6d7g
あれ?市橋写真と違って実物いい顔してんじゃんと思ったら
2chでそれっぽいスレ立ちまくってて笑った。
811ウオッチン!誤答 ◆7ixAhUWwfw :2009/11/12(木) 19:25:32 ID:YbvW8Qz1
>>786
よう、俺
812無党派さん:2009/11/12(木) 19:27:02 ID:v51nsLST
伊吹 民間人を痛烈批判

国会議員ならともかく(しもじもの)民間人(ごとき)が
なんの権限があって居丈高に・・・評判の悪い主計官でもあんな態度取らない。


終わってるな伊吹。
813無党派さん:2009/11/12(木) 19:27:57 ID:17TaVI+q
市橋はイケメンで高学歴で親もお金持ち
814無党派さん:2009/11/12(木) 19:28:10 ID:ahZrkIQY
>>809
やっぱアメリカって凄い国だな
百年経っても追い付かねーやwww
815ウオッチン!誤答 ◆7ixAhUWwfw :2009/11/12(木) 19:28:18 ID:YbvW8Qz1
誤答、充実の対等関係の説明要求論
816無党派さん:2009/11/12(木) 19:29:00 ID:gaEv2fs6
>>809
ニコ動が沖縄タイムス男さんの神経逆なでしそうなことを…
817無党派さん:2009/11/12(木) 19:29:01 ID:CMvM9cj4
>>796
速+の「露助涙目スレ」が★300を突破したとき、感動した。

俺たちのニッポンを実感した瞬間。
818無党派さん:2009/11/12(木) 19:30:02 ID:O+/b/xnD
>>787
誰か止めてやれよ
819無党派さん:2009/11/12(木) 19:30:03 ID:UBCO6d7g
アホウの顔久々に見たわ。

今やってる"魔女狩り"とやらは全部お前がやらかした放漫予算の後始末なのだが。

こいつそれがわかってんのか?
820無党派さん:2009/11/12(木) 19:30:05 ID:AdQgeEe/
>>812
伊吹は、民間仕訳人の言説に
嫌味が足りなさ過ぎると言いたいのだろう
821中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/12(木) 19:31:08 ID:ux3TerfO
ただいまー

>>812
何の権限もない御用学者をなんたら審議会に大勢招いて、
官僚の振り付け通りの議論を推し進めたのはどこのどなたかと。
822大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 19:31:42 ID:KtDku+QU
ドキュメント・鳩山予算:事業仕分け初日 1項目、1時間の議論で断
◇衆人環視、厳しい質問−−「私の話聞いて」声荒らげる説明者
「結果を発表します。廃止すべき9人、地方・民間に移管すべき2人、内容の見直しを行うべき3人。よって
この事業は廃止すべきと結論しました」

11日に始まった10年度予算の「事業仕分け」。三つの作業部会に各10人強の「仕分け人」が配置され、
1項目あたり1時間の議論で、事業廃止や大幅な予算縮減などを次々と決めていく。公開の場で厳しい
質問にさらされ、説明者側の官庁や独立行政法人の担当者らは、顔色を失った。

「私の話も聞いてください。一方的に質問されるばかりで心外です」。説明者席に座った独立行政法人
「国立女性教育会館」の神田道子理事長が声を荒らげた。1000万円を超える役員報酬や、研修事業の
効果を疑問視する意見が仕分け人から相次ぎ、我慢できなくなったためだ。仕分け人は「地方に同じよう
な施設がたくさんあり、国が運営する意味は無い」と指摘。独法側は「地方は財政難で、条件整備をしな
ければ地方に事業は引き継げない」と反論したが、評決では大幅な予算縮減とされた。

「初めに結論ありきだ」。国土交通省の職員は、参加者に会場で配られた資料に、「実施する必要性が
乏しい」など財務省の意見が「論点」として記載されているのを見つけ、気色ばんだ。担当省は仕分け人
とは事前接触できず、1時間の議論の場だけが勝負。その議論が、財務省の意見に主導されて進むこと
を怒ったのだ。

823無党派さん:2009/11/12(木) 19:32:24 ID:WHY42G1u
仕切作業は勧善懲悪の時代劇だな。
麻生たちが出た総裁選をゴレンジャーごっこと名付けたマスコミは仕切人を必殺仕切人とかGメンと名付けそうだ。
824無党派さん:2009/11/12(木) 19:32:41 ID:17TaVI+q
>>818
往年の民主党並みのセンスですね
825大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 19:32:56 ID:KtDku+QU
会場となった東京都新宿区の国立印刷局市ケ谷センター体育館には、強い雨にもかかわらず傍聴人が
大勢詰めかけ、午前9時半の仕分け作業開始時には傍聴用の300席は満席、立ち見も出た。行政刷新
会議事務局は、議論が聞きやすいよう無線のレシーバー約400個を用意したが、数が足りなくなるなど
の混乱もあった。

    ◇

鳩山政権初の予算編成作業は、前政権の慣例や常識を否定して政治主導で進むが、戸惑いやあつれき
も生んでいる。年末の予算編成に向けた動きをドキュメントで追う。【坂井隆之、赤間清広】

==============

■11日の事業仕分けの結果
▼廃止
<国交省>国土・景観形成事業推進調整費(200億円)<農水省>農道整備(168億円)▽里山エリア
再生交付金(84億円)▽田園整備(6億円)<厚労省>健康増進対策費(1.8億円)▽若者自立塾(3億
円)<文科省>子どもの読書活動推進事業と子どもゆめ基金(23億円)▽英語教育改革(8億円)▽学校
ICT活用事業(7億円)

▼見直し
<国交省>道路整備事業=直轄・補助=(1.3兆円)▽河川改修事業=同=(1996億円)<厚労省>
(独)雇用・能力開発機構運営費交付金等(937億円)▽診療報酬の配分・先発品の薬価見直しなど
(9.3兆円)<文科省>放課後子どもプラン等推進(61億円)

826無党派さん:2009/11/12(木) 19:33:01 ID:CMvM9cj4
>>807

子供がケンカで相手を怪我させる度に、
菓子折りを持って謝りにいくオカンみたいだ。
827シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/12(木) 19:33:11 ID:/H5Wo8Ll
【事業仕分け】仙谷担当相らにんまり? ネット生中継にアクセス殺到
2009.11.12 18:24
11日に始まった行政刷新会議の事業仕分けは、インターネットの生中継にアクセスが集中、国民の
注目度は上々で、関係者をにんまりさせている。

 仙谷由人行政刷新担当相は12日、事業仕分けの会場を視察。スタッフから「ネットのアクセスが
ピーク時で1万5000あった」との報告を受け、累計数10万人がネット上で仕分け作業を見ていたこと
を確認して笑顔を見せた。

 人気の一因とされるのが、個性豊かな56人の民間の仕分け人だ。政府税制調査会会長などを務めた
石弘光放送大学学長や川本裕子早稲田大大学院教授ら経済、財政に詳しい著名な学者や、米国人
エコノミストらが名を連ねている。

 ただ、刷新会議幹部は「政府の審議会メンバー経験者も含め、有名人起用はあくまでマスコミ向けだ。
議論の中心は仕分けを理解している地道な人たちだ」と本音を漏らす。実力派の中に著名人を配した
劇場型の予算編成が、着々と進んでいるようだ。
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091112/fnc0911121826028-n1.htm
828無党派さん:2009/11/12(木) 19:34:25 ID:CMvM9cj4
>>815
ただ雪花菜を叩くだけで終わった。

何の提言も無かった。
829大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 19:34:50 ID:KtDku+QU
▼予算縮減
<国交、農水省>港湾、漁港、海岸、河川環境整備(203億円)<文科省>(独)国立女性教育会館(6
億円)▽スポーツ予算(59億円)▽(独)日本芸術文化振興会(116億円)▽芸術家の国際交流(32億円)
<農水省>農業農村整備の一部(1985億円)

▼来年度は見送り
<厚労省>レセプトオンライン導入のための機器整備等の補助(215億円)

▼自治体や民間などへ移管
<国交省>下水道事業(5188億円)<文科省>(独)国立青少年教育振興機構(104億円)▽(独)教員
研修センター(15億円)▽伝統文化こども教室事業など(22億円)▽農山漁村ふるさと生活体験など(6
億円)

注=金額は概算要求額。(独)は独立行政法人
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091112ddm001010037000c.html
830夢見通り@埼玉方面帰宅中 ◆yumemiK1w6 :2009/11/12(木) 19:35:10 ID:nrt75SVK
皆様こんばんわ。
今日は天皇陛下御即位20周年イベントですか。
昭和天皇崩御があまりにインパクト強すぎて、即位の記憶はあまりないなあ。

しかし、豚局記者逮捕って…
悪い意味でやりすぎ感が最近のマスコミにはありますが。
とうとうここまで来たか…

831無党派さん:2009/11/12(木) 19:35:46 ID:eGONtbYg
小泉劇場をマンセーした産経が事業仕分けを劇場批判か
832無党派さん:2009/11/12(木) 19:36:13 ID:v51nsLST
自治体の事業仕分けなんて
有識者どころか町のおっさんが仕分け人になってるってのに。。。

民間人批判とか事業仕分けの意味が全くわかってないんだな自民は。

833無党派さん:2009/11/12(木) 19:36:46 ID:gaEv2fs6
国新の経済政策支持なので亀姫加入は歓迎だが
参院選の時に「公共事業増やします!」って言ってた人入れて大丈夫なのかな
834無党派さん:2009/11/12(木) 19:36:59 ID:17TaVI+q
1時間(例えば)やって結論がでない議題を2時間3時間、あるいは1日かけて議論しても
結論は出ないよ
これは「1時間(例えば)で結論を出す」作業なんだから
835夢見通り@埼玉方面帰宅中 ◆yumemiK1w6 :2009/11/12(木) 19:38:19 ID:nrt75SVK
>>831
元々自民広報誌ですが、右翼的な考えとしては
民間人の介入=左翼ぐらいにしか思ってなさそう。
836大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 19:39:31 ID:KtDku+QU
行政刷新会議「事業仕分け」2日目 麻生前首相、短時間で決めていく手法などを疑問視
政府の行政刷新会議のもとで、2010年度予算の概算要求から無駄遣いを洗い出す「事業仕分け」は、
2日目となる12日も、東京都内で作業が進められている。

しかし、閣内から思わぬ待ったの声が出たほか、自民党の麻生前首相も皮肉たっぷりに痛烈批判した。
麻生前首相は、「その場でパッパッパッと。あれは、何の資格で言っておられるのか」、「仕分け人、仕掛
け人じゃない、仕分け人という方が登場しておられる」と麻生節全開で皮肉った。
12日も「必殺仕分け人」は大なたを振るったが、それを痛烈に皮肉ったのが、麻生前首相だった。
麻生前首相は「現場に行ったことないんで知らないんですが、仕分け人、仕掛け人じゃない仕分け人とい
う方が、その場でパッパッパッと、公開処刑とは言わんけど、何となく公開でやっておられる」と述べた。
麻生前首相は、国会議員だけでなく、民間からも仕分け人が入り、短時間で決めていく手法を疑問視した。

そして、閣内からは、亀井金融・郵政担当相が「小泉政治の弱肉強食の至上原理、至上主義。それを推進
するブレーン的な役割を果たした人、あるいは外国人をね(入れている)。予算というのは、ある意味、権力
作業ですよ」と述べた。
亀井金融・郵政担当相は、仕分け人の人選を批判したうえで、国民新党の議員が入っていないと抗議した。
これを受けて、24日から、国民新党の亀井 亜紀子議員が新たに参加することになった。

外野のごたごたの中、11日に激しく役人らを攻めたてた蓮舫議員が12日、かすれがちの声で、農村地域
活性化のモデル事業を追及した。
蓮舫議員が「同じ地域で同じ目的で、同様じゃないんです。6つの省が一緒になってやることに、わたしは
それならば、税金というのは、モデル事業として意味があると思うんです。各省も同じところで、同じモデル
事業で立ち上がって、走ってくださるんですね」と質問すると、農水省職員が答えに困る場面もあった。

蓮舫議員は「(きのうと比べ元気がない?)きょうは、テーマが基金とモデル事業に特化していまして、ちょっ
ときのうとは、質が違う」と述べた。

837大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 19:40:55 ID:KtDku+QU
12日の仕分け作業の中には、直轄河川、直轄ダムの維持管理についてがあった。
前原国交相は10日、「直轄河川、直轄ダムの維持管理。わが国土交通省の根幹にかかわる政策について、
事業仕分けの対象になっているということで、何をやられるのかなと」と話していた。
建設中ダムは、見直しの意向を見せている前原国交相も、すでに完成している直轄ダムなどの予算見直
しには、警戒感を示した。

仕分け人たちが目をつけたのが、維持管理作業の委託先の7割が、ある1社に集中したことだった。
国交省担当者は「予定価格の範囲内で、一番優秀な企画をされた方が落札する」と説明すると、仕分け人
が「価格は競争しないのか、なぜですか」とただした。
これに対し、国交省担当者は「このノウハウを、この業務で生かしていただくという観点で、価格競争をす
る」と答えたが、仕分け人は「その判断は、第3者委員会がされているんですか」と質問し、国交省担当者
は「国交省の役人が行う」と語った。

結果、予算の1〜2割削減との判定され、仕分け人の鋭い追及の成果が出た形となった。
しかし、それに先立ち、その論点を先導していたのが、テーブルの片隅に座る財務省の主計局担当官だった。
財務省主計局は「一般入札などで、従来から業務を実施している公益法人に委託されている」と語った。
http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00166475.html
838沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2009/11/12(木) 19:41:09 ID:7gzTQ3BB
>>816
ニコニコみていちいちキレてたら身が持たない。
839無党派さん:2009/11/12(木) 19:41:09 ID:3wHyI3iP
>>835
民間の介入が左翼って・・・
840無党派さん:2009/11/12(木) 19:41:09 ID:17TaVI+q
>>833
「雰囲気についていけない」とかいって浮いてしまわないか心配ですね
841無党派さん:2009/11/12(木) 19:42:05 ID:M7ItJ5iS
レンホーって議員になる前は
政策の勉強してたのかねぇ?

まだ国会議員歴5年だろ
842無党派さん:2009/11/12(木) 19:42:31 ID:gaEv2fs6
防衛費の仕分けの公開予定はあるの?
843無党派さん:2009/11/12(木) 19:43:32 ID:1kkoRQEi
TBS社員を現行犯逮捕 市橋容疑者送検を妨害容疑
千葉県警行徳署は12日、英国人女性死体遺棄事件で市橋達也容疑者(30)を送検する際、警備して
いた警察官を突き飛ばすなどしたとして、公務執行妨害容疑でTBS社員代田直章容疑者(30)を現行犯
逮捕した。

逮捕容疑は12日午前11時半ごろ、千葉県市川市の行徳署前の路上で、警備に当たっていた警察官
(24)を突き飛ばし、市橋容疑者を乗せたワゴン車の前に立ちふさがって運転席側窓ガラスを数回たたく
などして公務の執行を妨害した疑い。

県警によると、代田容疑者はTBS情報制作局のディレクター。調べに「大変申し訳ない。お騒がせしま
した」と話している。

TBS広報部は「社員が逮捕されたことは事実。取材中に起きたことで、事実関係を確認している」として
いる。
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009111201000290.html
844夢見通り@埼玉方面帰宅中 ◆yumemiK1w6 :2009/11/12(木) 19:43:37 ID:nrt75SVK
しかし今回の事業仕分は時間がない中ギリギリのところでやってる。
やはり予算成立後は特定財源の問題もあるし間髪入れずにまたやるしかない。
概算要求に反映させる形がベスト。
845無党派さん:2009/11/12(木) 19:43:39 ID:pO3+b5ux
>>803
小泉退陣以降、一太や河野をはじめとした自称改革派と小泉チルドレンが作ったグループを調べてみたが、節操がないな。

無駄遣い撲滅プロジェクトチーム(チーム・ムダボ)
プロジェクトJ
税金の無駄遣いを許さない会
新しい総裁選を実現する会
総裁選の前倒し実施を実現する会
速やかな政策実現を求める有志議員の会
まっとうなマニフェストをつくる1年生議員有志の会
マニフェスト勉強会
自民党を刷新し日本を再生する会
国民視点の政策を考える会
国民本位の政治を実現する会
改革加速議連
士気の高い霞ヶ関再構築を実現するための研究会
新しい政治を拓く会
NEW! 新世代保守を確立する会
846無党派さん:2009/11/12(木) 19:43:55 ID:3wHyI3iP
>>842
聖域じゃなくなったの?
847無党派さん:2009/11/12(木) 19:45:31 ID:gaEv2fs6
>>786
いや知らない
848左巻:2009/11/12(木) 19:45:33 ID:CrIzPaCd
かつて日本には11人のPMがいたと聞く。
巨泉とキンキンと藤本義一とあと誰だっけ。
849無党派さん:2009/11/12(木) 19:45:49 ID:ahZrkIQY
>>841
北京大学に留学していたらしいですよ
教授が台湾について何か言うたびに
「台湾はれっきとした独立国家です!!!」
と凄い勢いで食って掛かり一歩も引かなかったので
学生たちの間で超有名人だったそうです
850無党派さん:2009/11/12(木) 19:46:15 ID:AdQgeEe/
仕訳を数回やって誰も違和感を
感じなくなると、民主が下野しても
次期政権は官僚丸投げ不可能になるな

要するに現自民の復権は不可能でしょ
851無党派さん:2009/11/12(木) 19:48:39 ID:gaEv2fs6
>>849
なのに親台湾独立派右翼から敵視される民主党
852無党派さん:2009/11/12(木) 19:49:12 ID:AARCSnop
レンホーに仕分されたいM男は多いだろうな。
俺も天下り事業主になって公開調教されたい。
853小沢派主婦 ◆nZOmwv3ztM :2009/11/12(木) 19:49:48 ID:rFIcCmwG
今帰って来てTBS見たらスポーツコーナー。
駄目んずが酷い発言。
「中山選手やカズ選手の年齢と自分は近いので処遇が気になります。」
サッカー選手には最高齢でも、アナウンサーはこれからが登り調子の年齢でしょうが。一緒にする意味が解らない。
ゴンやカズに誤れよ。
854大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 19:51:35 ID:eNIIW7L1
文科省OBの独法理事長、年間報酬1800万円
行政刷新会議が実施した「事業仕分け」にからみ、教員研修センターの理事長(文部科学省元高等教育
局長)が1849万円、各地の青少年自然の家などを運営する国立青少年教育振興機構の理事長(元文科
審議官)が1790万円の年間報酬を受け取っていたことがわかった。

いずれも文科省所管の独立行政法人で、11日の刷新会議では、委員からは「並外れている」「報酬に見
合った仕事をしているのか」と批判が続出。両法人とも、現在の実施事業は国としては廃止し、地方や民間
への移管を検討すべきだと判断された。

文科省によると、教員研修センターの役員は常勤3人のうち理事長を含む2人が官僚OB。非常勤の1人
も含めた計4人の年間報酬は約4740万円だという。

事業仕分けでは国立女性教育会館の運営についても議論になり、民間登用の理事長の年間報酬が
1446万円であることがわかった。事業自体は国のものとして続けると判断されたが、委員からは「コスト
と人件費を減らして自己収入を拡大すべきだ」と注文がついた。(見市紀世子)
http://www.asahi.com/politics/update/1112/TKY200911120269.html


あのおばちゃん、いい給料もらってるんだな
855無党派さん:2009/11/12(木) 19:52:52 ID:7rZPOe5P
>>850
地方移管事業になったものは、財源も向こうにまわすことになるだろうし
そうなると国に戻そうとしても逆に地方から反発が出るしね
856ウオッチン!誤答 ◆7ixAhUWwfw :2009/11/12(木) 19:53:26 ID:YbvW8Qz1
>>853
駄目んず吹いたwwwww
857小沢派主婦 ◆nZOmwv3ztM :2009/11/12(木) 19:53:54 ID:rFIcCmwG
>>853
誤れ→謝れ
誤答なもんでつい。 ついでに、まややの
「ハッロー〜」は中々評判です。あのこなんでアナウンサーなんだろと。
858大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 19:55:33 ID:eNIIW7L1
こども未来財団の基金、返納すべき
初日の11日は10の事業、およそ504億円分を「廃止」と判定した行政刷新会議の「事業仕分け」。2日目
の12日も、ムダの洗い出しにむけた議論が続いています。

「本当にこのような形で(国が)街づくりに関与しなければならない理由はあるのか」(寺田 学 衆院議員)
「国としての都市政策をぜひ、こうしてもらいたいと」(国交省 局長)
「だって自由に任せるんでしょ、自治体に」(寺田 学 衆院議員)
「ですから財源的になかなかうまく進まない。なんとか支援してほしいということで」(国交省 局長)
「大きなお世話だと思うんですよ。地方にとってみると」(寺田 学 衆院議員)

事業仕分け2日目。12日の対象は国交・厚労・農水など4つの府省に関する事業で、埋蔵金とも評される
各省の基金もターゲットになりました。

「つまり、この仕事をするために財団を作って天下りを入れたと、こういう構造なんです。仕事を作って、
財団を作って、そこに補助金、募金を入れていると」(尾立源幸 参院議員)
「経済的に言いますと、おっしゃるとおりで」(厚労省 局長)

基金としておよそ311億円の積立金を持つ厚労省系のこども未来財団は「典型的天下り財団」と指摘され、
基金の全額を国庫に返納すべきとされました。

859無党派さん:2009/11/12(木) 19:55:43 ID:gaEv2fs6
沖タイ男さん見ると昔の自分思い出すなあ
筑紫さん好きだったこともあって沖縄の左派に賛同してた
んで台湾人である両親と喧嘩

以来、親とは政治の話をしないようにしてる
860無党派さん:2009/11/12(木) 19:56:26 ID:1N8zvkYv
TBS情報制作局ディレクター 代田直章容疑者(30)

http://www.tufs.ac.jp/st/club/rugby/prof/2003/shirota.htm
http://www.tufs.ac.jp/st/club/rugby/picture/shirota.jpg
861無党派さん:2009/11/12(木) 19:57:14 ID:CMvM9cj4
>>857

可愛いから
862無党派さん:2009/11/12(木) 19:57:47 ID:AdQgeEe/
同居してる婆ちゃんが
鳥越を見る度に、この人死んだよね
と言うんだよ 少しボケ始めてるので
それは筑紫だと説明しても無駄なんです
863大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 19:58:04 ID:eNIIW7L1
このほか、社会保障カードや農水省の「耕作放棄地再生利用緊急対策」などは来年度の予算計上見送り。
直轄国道や河川・ダムの維持管理は10%から20%の予算要求の縮減と判定されました。

この日、廃止と判定されたのは、これまでのところ厚労省の健康増進対策費など4事業およそ25億円に
とどまっています。

ところで、事業仕分けへの国民の注目度が高まる中、同じ与党の国民新党や社民党から民主党に対して
要望や苦言が出ています。

「連立政権ということを民主党は念頭においておく必要がある」(社民党 重野安正 幹事長)

社民党の重野幹事長は、「連立政権を組んでいる社民党と国民新党の存在がまるでない」と、仕分人の
人選に疑問を呈しました。

また、仙谷行政刷新担当大臣は国民新党の要望に応え、今月24日から仕分けチームの新たなメンバー
として国民新党の亀井亜紀子参院議員を加えることを伝えました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4281930.html
864沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2009/11/12(木) 19:59:08 ID:7gzTQ3BB
自分もたまに実家に帰ると親と天皇制について激論します。
865無党派さん:2009/11/12(木) 19:59:19 ID:uLzHRLii
やっぱがっきーも事業仕分けに参加させた方がいいな。
「この予算は必要です」
「この事業も必要です」
「これ以上削る予算はありません」
866無党派さん:2009/11/12(木) 19:59:45 ID:M7ItJ5iS
>>862
172cm/100kgかw
867無党派さん:2009/11/12(木) 20:00:13 ID:CMvM9cj4
>>848

EXだったら、三宅とか上岡とか。
868大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 20:00:54 ID:eNIIW7L1
事業仕分け“4事業廃止を”
来年度予算の概算要求のむだを洗い出す「事業仕分け」は2日目に入り、政府の行政刷新会議の作業
チームは、厚生労働省の障害者の自立を支援するための調査・研究事業など4つの事業について廃止
すべきだという結論を出しました。

政府の行政刷新会議の作業チームは、概算要求の段階で過去最大の95兆円に上った来年度予算案の
歳出削減に取り組むため、国の447の事業を対象に「事業仕分け」に着手しており、2日目の12日は国土
交通省など4つの府省の事業が対象となりました。

このうち、国土交通省の事業では、▽公共施設の整備や歴史的な町並みの保全などのために1800億円
を要求した、まちづくり関連の5つの事業について、「地方の自主性に任せるべきで国が関与する必要は
ない」として、地方自治体に財源を移すべきだという結論を出しました。

▽国費ベースで2300億円余りを要求した「直轄国道の維持管理」の費用は、清掃や修繕の頻度を適切
に抑える基準を作り、一般競争入札の原則化なども進めることで、10%から20%削減すべきだとしました。

また、農林水産省が▽70億円余りを要求した、耕作されずに荒廃した田畑の再生を図る農家を支援する
事業は「積み立てられている基金で対応できる」として来年度の計上を見送るとしたほか、

▽特別会計のうち、農地の集約を図るための事業などに使われる「農業経営基盤強化勘定」の剰余金と
積立金あわせておよそ535億円は、一般会計に返還すべきだとしています。

869無党派さん:2009/11/12(木) 20:01:50 ID:+AixlmET
麻生や伊吹は民間人、民間人とバカの一つ覚えのように批判するが、
自分たちだって民間人を重用した会議を作って、たとえば、かんぽの宿を
オリックスに譲渡しようとしてただろ?

国民はちゃんと覚えているんだよ。批判の仕方をよく考えろ
870大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 20:02:43 ID:eNIIW7L1
このほか、▽4億8000万円を要求したNPO法人などの農作業のボランティア活動を支援する事業と、
▽2億5000万円を要求した、農業用水施設の更新費をあらかじめ積み立てるよう促す事業は、いずれ
も「国が行うべき事業ではない」として廃止すべきだという結論を出しました。

さらに、厚生労働省が▽3億円を要求した、障害者の自立を支援するための調査・研究事業や、▽およそ
5億円を要求した、女性の健康支援のモデル事業として行う健康相談などの委託費についても、廃止す
るとしたほか、▽育児支援などのために設立された「こども未来財団」は、「役人の典型的な天下り先財団
だ」などとして、基金を国庫に返納し、事業を見直すべきだとしました。

また、▽570億円余りを要求した、医師不足対策などのための補助金については「従来から予算の執行
率が低く、検証が必要だ」として半額に減らすべきだとしました。

作業チームは13日も「事業仕分け」を行い、総務省と厚生労働省、文部科学省の事業を対象に、むだの
洗い出しにあたることにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/t10013749041000.html
871無党派さん:2009/11/12(木) 20:04:25 ID:pO3+b5ux
>>869
ジンミン党じゃ民間人の大臣なんて当たり前だったのになあ。
パソナのあの人とか。
872無党派さん:2009/11/12(木) 20:04:39 ID:CMvM9cj4

【TBS】(速+)
市橋報道で逮捕された社員、番組名・所属は言えない(画像あり)


【タリバン】(速+)
「あなたのカレーは美味しい。安全な人に思える」→拉致したインド人を解放


【小沢一郎】(速+)
参政権「やがて片が付く」・・・韓国民主党の代表に


【パ・リーグ】(芸スポ)
3月20日開幕、来季日程を発表
・・・「ハードオフエコスタジアム新潟」で初の公式戦
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258023190/

873無党派さん:2009/11/12(木) 20:05:07 ID:7rZPOe5P
>>863

社民は保坂を送り込めばいいのに
この手の問題では専門家だろ
874無党派さん:2009/11/12(木) 20:07:43 ID:M7ItJ5iS
警察の暴走かと思ってたが、
この画像を見るとw

誰かさんが言ったように、「明らかに違法」だわw

ttp://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/091112/crm0911121225017-l6.jpg
875左巻:2009/11/12(木) 20:08:01 ID:CrIzPaCd
宮尾すすむも死んだのに生きてるな
876中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/12(木) 20:08:42 ID:ux3TerfO
昼間携帯で見ていると、沖縄自民党が県外移転を唱え始めたのを
「選挙目当て」と斬って捨てたのはさすがだったw
877無党派さん:2009/11/12(木) 20:09:02 ID:v51nsLST
民間人こそが主権者であって、
官僚や議員は奉仕者にすぎない。
こんな基本すら忘れてるのが自民。

「官僚様や議員様は偉いんだ。下々の民間人は口出しするな」
これが自民の本質。
878中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/12(木) 20:09:25 ID:ux3TerfO
>>876 は沖タイさんのことです。
879無党派さん:2009/11/12(木) 20:11:10 ID:CMvM9cj4
>>875


【教育】(速+)
「先生がロリコンかどうか、どう見分ける?」「小児性愛者が採用される恐怖」

880無党派さん:2009/11/12(木) 20:12:28 ID:ANU6llaQ
自民・公明が何を言ってもおまえが言うなってレベルだもんなぁ
献金→職権もってその業界から沢山貰いながら便宜を図るのと自分の金どっちが悪質?
経済→自民・公明で大失敗したから今がある
普天間→13年間何してたんだよ
天下り→今まで散々問題起こしてきたくせに、何を今更

批判するならまず自分とこの小泉改革がどれだけ悪質だったか認めてからだろう
881無党派さん:2009/11/12(木) 20:14:07 ID:ZaSUSoyK
>>879
今の時点で本職が逮捕されまくりという現実
882無党派さん:2009/11/12(木) 20:15:17 ID:pO3P21Uv
ていうか天下りって昨日今日のとか横領で逮捕されレベルじゃね?
883空気固定 ◆LIKeHk0aKY :2009/11/12(木) 20:15:21 ID:iw6PIJ3c
もう小泉はいないんだから小泉路線の否定は粛々とすればいい
884無党派さん:2009/11/12(木) 20:15:22 ID:wna7FPeT
>>876
え、誰が「選挙目当て」っていったの?
885無党派さん:2009/11/12(木) 20:15:32 ID:M7ItJ5iS
代田容疑者
1979年生まれ→2003年で大学4年って
+2なんだなw

+2は就職が厳しくなると聞くが…
886無党派さん:2009/11/12(木) 20:16:56 ID:CMvM9cj4
>>860

30歳で、報道ディレクターになるのか。
そりゃ地上波もつまらなくなる。
887沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2009/11/12(木) 20:17:29 ID:7gzTQ3BB
>>878
名護市長の島袋が4年前の選挙の時も政府案(辺野古移設)反対で当選して就任後に即寝返ったことを忘れていないから。

>>884
>>291
888中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/12(木) 20:19:32 ID:ux3TerfO
>>887
へえ、あれは辺野古反対派だったんですか。
いまでは知事の盟友みたいだけどw
889無党派さん:2009/11/12(木) 20:21:00 ID:CMvM9cj4
>>885
テレビ局はコネが強いので関係ない。

+2のアナウンサーがNHKにいる(麻布→東大)。
890無党派さん:2009/11/12(木) 20:22:23 ID:M7ItJ5iS
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org353712.jpg

家庭用のビデオカメラみたいなので撮影してる?
そんな映像何に使うの?
891中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/12(木) 20:23:02 ID:ux3TerfO
市橋は+4になるか。
地頭のいい男だけど、+4なら就職難しいわな。
892無党派さん:2009/11/12(木) 20:23:06 ID:AdQgeEe/
こりゃどう考えてもコネとしか
考えられぬ女子アナはいるな
893沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2009/11/12(木) 20:25:00 ID:7gzTQ3BB
医学部行きたくて足踏みして結局あきらめちゃうのはよくあるパタン。
894無党派さん:2009/11/12(木) 20:25:27 ID:M7ItJ5iS
医者の息子で+4千葉大か
そりゃちょっとイマイチだな
895無党派さん:2009/11/12(木) 20:26:29 ID:3wHyI3iP
キー局も地方局もコネ採用ばっかりだろ
896中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/12(木) 20:30:03 ID:ux3TerfO
親の金で馬鹿医大に入る道はあったかもしれないけど、
それを選ばなかったのは流石かも。
897無党派さん:2009/11/12(木) 20:30:50 ID:CnGGHBlf
沖縄からみれば、民主党はプロレスを荒らすブック破りのように写るんだろうな
898無党派さん:2009/11/12(木) 20:33:01 ID:M7ItJ5iS
代田容疑者
ただ1人で暴走しただけなのか
暴走せざるを得ない圧力(上司・社風など)があったのか
気になるところだ
899無党派さん:2009/11/12(木) 20:33:55 ID:8PlUZOgV
でも衆院選の前に比べるとスレの勢い落ちたなぁ
あの時は通常の3倍のスピードでレス返していたのに
900無党派さん:2009/11/12(木) 20:35:07 ID:M7ItJ5iS
>>899
今は規制も多いんでしょ?

2010年秋〜2013年春は、更に寂しくなりそうだがね
901無党派さん:2009/11/12(木) 20:37:41 ID:8PlUZOgV
>>900
今そんなに規制かかってるんだ。
私も久し振りに2ちゃん見たから知らなかった
902無党派さん:2009/11/12(木) 20:39:09 ID:PJ4ueSOt
>890 朝ズバは家庭ビデオどころか、携帯のカメラで生中継をときどきしてるぞ
903無党派さん:2009/11/12(木) 20:40:31 ID:mMVt5XU8
>>900
2010参院選が終わったら次は2011年の統一地方選挙がある。これも結構楽しいぞ。
904無党派さん:2009/11/12(木) 20:40:51 ID:PJ4ueSOt
新スレたててくるかな
905北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/12(木) 20:41:09 ID:qoKGih43
大阪府:小学校に甲子園球場の芝生

 大阪府の橋下徹知事が熱心に進める公立小学校の芝生化事業に、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)の外野の芝生が無償提供されることになった。
府は「あこがれのプロ野球選手が踏みしめた芝生。芝生化の普及に一役買ってもらえると思う」と期待を寄せている。

 府によると、同球場は今オフ、27年ぶりに外野の芝生の総張り替えを行う。
橋下知事が今年9月に同球場で阪神−広島戦の始球式に出席した際に話を聞きつけ、不要となる現在の芝生を提供してもらえるよう、阪神電鉄の坂井信也社長に直談判したという。

 提供されるのは外野の芝生約9000平方メートルのうち約6000平方メートルで、単純計算で6校分にあたる。12月中旬に搬出され、一時保管された後、来春にも植えられる見通し。

http://mainichi.jp/select/today/news/20091113k0000m040031000c.html
906無党派さん:2009/11/12(木) 20:42:07 ID:ZAEHbJHo
>>892
桃太郎娘の悪口は言っちゃいけねぇよ
907無党派さん:2009/11/12(木) 20:42:38 ID:PJ4ueSOt
次スレ
第22回参議院選挙総合スレ267
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1258026129/
908ウオッチン!誤答 ◆7ixAhUWwfw :2009/11/12(木) 20:42:58 ID:YbvW8Qz1
>>892
CX・田淵アナの悪口はそこまでだ
909北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/12(木) 20:43:04 ID:qoKGih43
>>907
お疲れさまです
910中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/12(木) 20:44:01 ID:ux3TerfO
>>907
乙ですー
911ウオッチン!誤答 ◆7ixAhUWwfw :2009/11/12(木) 20:44:16 ID:YbvW8Qz1
って、田淵は女子じゃないな
912無党派さん:2009/11/12(木) 20:49:21 ID:CLddlUy3
子ども手当で教育格差拡大も=「塾通い・貯蓄」、所得層で違い−民間調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091112-00000158-jij-pol

 民間調査会社「日本リサーチセンター」(東京)が12日まとめた調査によると、鳩山政権
が来年度から実施する方針の子ども手当について、比較的所得の低い層で貯蓄や生活
費に使う、高所得層で塾通いなどに充てるとする回答が目立った。同センターは「将来の
学力や教養などの格差を助長する可能性がある」と指摘している。
 調査は7月に20〜79歳の男女を対象に実施し、1126人から回答を得て、世帯年収別に
も傾向を分析した。
 子ども手当を使うかとの設問には、世帯年収1000万円以上の77.3%が「使う(たぶん使
う)」としたのに対し、300万円未満では58.1%が使うと答えたものの、「使わずに貯金する
(たぶん貯金する)」も41.9%に上った。 
913無党派さん:2009/11/12(木) 20:53:00 ID:CnGGHBlf
さてここで問題です
子供手当てを支給しなかった場合はどうなるでしょうか?
914空気固定 ◆LIKeHk0aKY :2009/11/12(木) 20:59:28 ID:iw6PIJ3c
>>900
プロバイダが軒並み全板規制されたからね
915椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 21:01:14 ID:am7VpOUo
p2が重いし連投規制がキツイ。
916無党派さん:2009/11/12(木) 21:01:56 ID:ZAEHbJHo
>>913
「塾通い・貯蓄」が「塾通い・貯蓄なしか借金」になります。
つまり全く意味の調査ですね。
917中ブ連携帯 ◆TANBA9oedo :2009/11/12(木) 21:02:29 ID:eNPq6XXE
>>915
重いのかぁ
918】同学の後輩として苦言:2009/11/12(木) 21:03:43 ID:Zg7qhQ/a
民主県連は自主投票 候補乱立、調整できず 市川市長選 2009年11月11日10時13分
ttp://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/politics_economy_kiji.php?i=nesp1257902007

村越vs小泉県議の確執に生方も乱入
最悪の場合、民主党系候補(小泉・高橋・大久保・越川)が4名出馬の可能性
村越はいい加減に枝野の弟子にでもして貰って修行して来い!
919椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 21:03:55 ID:am7VpOUo
>>917
いらんことに引っ掛けようとしてるだろ、このスカタン。
920北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/12(木) 21:04:45 ID:qoKGih43
ドワンゴ、ニコニコ動画で特別損失11億円を計上--通期純損益が赤字へ

 ドワンゴは11月10日、2009年9月期に特別損失を計上すると発表した。これにより、通期の純損益は8億2800万円の赤字となる見通しだ。ドワンゴが純損失を計上するのは4期連続。

 特別損失の内容は、ニコニコ動画の事業投資に関するものが11億500万円、子会社の事務所移転に伴う減損が800万円、固定資産除却損が400万円。

 また、2009年9月期の業績予想についても、2009年11月13日に公表した予想を下回るとして下方修正している。
売上高は前期比6.4%増の265億6800万円(前回予想から23億3200万円減)、営業利益は同265%増の3億9700万円(同2300万円減)、経常利益は同283%増の3億4200万円(同6800万円減)となる見込みだ。

 売上高については、モバイル事業において人気アーティストや楽曲の権利獲得、タイアップなどにより着うたフルサイトの会員数が順調に推移したものの、
ゲーム事業における販売計画本数の未達と、ニコニコ動画の広告収入が経済情勢の影響などにより計画に届かなかったとしている。

http://mainichi.jp/select/biz/it/cnet/archive/2009/11/12/20403427.html
921夢見モバイル ◆yumemiK1w6 :2009/11/12(木) 21:05:29 ID:nrt75SVK
NHKの事業仕分けのネガキャンひどいな。
922無党派さん:2009/11/12(木) 21:08:57 ID:325S8OVd
>>918
市川が第二の鎌倉化する予感。田中甲もいるしなおさらカオスになるのでは?
923 ◆SEXhsKF7.. :2009/11/12(木) 21:10:24 ID:MlwjcVdl
あの社員って業務委託されてる会社の社員だろ
そんなののインタビュー流すなよw
924夢見モバイル ◆yumemiK1w6 :2009/11/12(木) 21:14:12 ID:nrt75SVK
EXILEのステージ後ろに鳩山総理と森元がいた。
925椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 21:15:27 ID:am7VpOUo
長期金利が急低下 「事業仕分け」に関心、一時的の見方も
【日経新聞】
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091112AT2C1201H12112009.html
926無党派さん:2009/11/12(木) 21:17:38 ID:7rZPOe5P
>>918

小沢が乗り込んで一発活を入れてもらうしかないだろ
927無党派さん:2009/11/12(木) 21:19:11 ID:CMvM9cj4
>>906
可愛いよ、まーさ、可愛いよ。
クボジュンはコネ。膳場は大地主の娘。
宇津井健の子息も、中川昭一の娘も、長嶋茂雄の子供もいるぞ。


私の中田有紀さんを、夕方か夜のニュースに連れてきて!
928無党派さん:2009/11/12(木) 21:21:16 ID:CnGGHBlf
もともと、小泉が小沢に直訴して村越の公認を取り消した経緯もあってだな
929無党派さん:2009/11/12(木) 21:22:24 ID:v51nsLST
>>925
これはいい動きだ。
一時的でないのを祈るのみ。
930無党派さん:2009/11/12(木) 21:23:49 ID:qoKGih43
仕分けめぐり苦言=社民

 社民党の又市征治副党首と重野安正幹事長は12日、首相官邸で平野博文官房長官と会い、政府・与党首脳会議や与党党首クラスによる基本政策閣僚委員会を頻繁に開くよう求めた。
 一方、平野氏は行政刷新会議の事業仕分けのメンバーに「今から(社民党に)入ってもらって結構だ」と述べた。
これに対し、又市氏は「もっと前にしなければならない話だ。今から入れという話に乗るつもりはない」と断った。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009111200936
931北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/12(木) 21:27:02 ID:qoKGih43
法案成立「会期内」、野党に伝える=民主

 民主党の山岡賢次国対委員長は12日午後、自民党など野党の国対委員長と国会内で個別に会談。
中小企業金融円滑化法案や新型インフルエンザ対策関連法案などについて、30日までの会期内に成立させたい考えを伝えた。
 山岡氏は自民党の川崎二郎国対委員長との会談で「国民生活を守る使命だけは守る。来週から(審議を)粛々と進めるので了承してほしい」と発言。
これに対し川崎氏は、与党が強引に審議を進めた場合、衆院議院運営委員長の解任決議案を提出する考えを示し、民主党をけん制した。山岡氏は公明、共産両党とみんなの党の国対幹部とも会った。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009111200938
932無党派さん:2009/11/12(木) 21:28:46 ID:uLzHRLii
>>931
審議拒否目前だな。
933北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/12(木) 21:29:05 ID:qoKGih43
法案成立「会期内」、野党に伝える=民主

 民主党の山岡賢次国対委員長は12日午後、自民党など野党の国対委員長と国会内で個別に会談。
中小企業金融円滑化法案や新型インフルエンザ対策関連法案などについて、30日までの会期内に成立させたい考えを伝えた。
 山岡氏は自民党の川崎二郎国対委員長との会談で「国民生活を守る使命だけは守る。来週から(審議を)粛々と進めるので了承してほしい」と発言。
これに対し川崎氏は、与党が強引に審議を進めた場合、衆院議院運営委員長の解任決議案を提出する考えを示し、民主党をけん制した。
山岡氏は公明、共産両党とみんなの党の国対幹部とも会った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009111200938
934無党派さん:2009/11/12(木) 21:29:30 ID:9Zftcmvi
長期金利が上がるのは日銀が金融緩和しないから。
935北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/12(木) 21:29:37 ID:qoKGih43
連騰失礼しました
936空気固定 ◆LIKeHk0aKY :2009/11/12(木) 21:30:26 ID:iw6PIJ3c
>>932
行くも地獄引くも地獄だな
937中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/12(木) 21:37:03 ID:GMJZsAor
>>919
いや、今日
クライアント「おめーんとこの納品したシステムが重い」
おいら「そりゃ、そっちが想定したのより3倍のアクセス捌いてんだから褒めろよ」
クライアント「それはそうと、何とかしろ保守料払ってんだから」
おいら「増設は別料金だろ、常識的に考えて……」

って心温まる話を大人のオブラートに包んでしてたから、その単語に引っかかっただけだ。
938無党派さん:2009/11/12(木) 21:37:41 ID:r2MSRpAB
自民党は、この期に及んで事業仕分け批判はダメだな。
有権者も、事業仕分けに功罪があることは百も承知。だけど、それでも初の挑戦に注目してるとういのに。

それにしても、エダーノが干されてる、と言われてたのが遠い過去のようだ。
939京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/11/12(木) 21:40:42 ID:sXG/zgFA
こんばんみ 窓爺 vs 熊 ビール美味対決がいいなぁ

【鉄道】 京浜急行の駅売店すべてセブンイレブンに転換

京急の駅売店 コンビニ化

コンビニエンスストア最大手のセブンーイレブン・ジャパンと首都圏で鉄道事業を
展開する京浜急行電鉄が提携し、私鉄では初めて、駅の構内にある売店をすべて
コンビニに転換することになり、12日、第1号となる店舗がオープンしました。

京浜急行電鉄は、駅構内におよそ80の売店を設け子会社が運営していますが、
駅周辺の店との競争激化などで、売り上げが伸び悩んでいました。

このためセブンーイレブン・ジャパンと提携してすべての売店を再来年までに順次コンビニに
転換することになり、12日、東京・品川駅と横浜駅の店舗がオープンしました。
私鉄の駅の売店をすべてコンビニに変えるのは初めてです。

新しい店舗では、弁当やおにぎりなどを販売し、公共料金の支払いもできるようになっています。
またATM・現金自動預け払い機も設置され、両社では、従来の売店より売り上げが70%増えると
見込んでいます。

京浜急行電鉄の石渡恒夫社長は「大手コンビニのブランドと商品力を活かしてお客の利便性を
高めるにはすべての売店を転換するのが最善の策だ」と話していました。

コンビニ各社は、消費の低迷や店舗数の増加で業績にかげりが見え始めているため、
新たな顧客の獲得が見込める駅構内への出店の動きはさらに進みそうです。

ttp://www.nhk.or.jp/yokohama/lnews/03.html
940中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/12(木) 21:40:57 ID:GMJZsAor
>>938
枝野無役=小沢に逆らったヤツの末路

とかはしゃいでた新聞雑誌の皆さんは何の臆面もなく今日もせっせとなにやら書き捨てておられますな。
941中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/12(木) 21:42:04 ID:GMJZsAor
>>939
ちなみに、TXの売店はam/pm
942無党派さん:2009/11/12(木) 21:42:08 ID:A4sNrDEP
>>938
いやー、この事業仕分けって枝野やレンホーみたいな、ある意味『与党内野党』的なヤツじゃ無いと無理だわw
943京浜急行は神 ◆RRq6nNWyqI :2009/11/12(木) 21:44:13 ID:sXG/zgFA
>>941 ファミマと合併なんてショックすぎる 
944中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/12(木) 21:44:50 ID:ux3TerfO
>>933
鳩山からキチンとしたセツメーがないと審議には応じられないとゴネるのだろうか?
公明党も付いてくれなくなってきてるのに。
945大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 21:47:25 ID:/VJ0Q4F/
党首討論開催をめぐる駆け引きだろう
946椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/12(木) 21:48:37 ID:am7VpOUo
am/pm の看板は残すんでしょ。
アメリカの本家がごねてるらしいじゃん。
947中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/12(木) 21:49:06 ID:GMJZsAor
>>943
あの冷凍弁当はやめた方がいい
948大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 21:49:50 ID:/VJ0Q4F/
島袋名護市長発言に困惑=普天間移設受け入れ撤回も懸念−政府
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題をめぐり、代替施設受け入れ先の同県名護市の島袋
吉和市長が12日、現行計画にこだわらない考えを示したことに、政府は「全く悩ましい発言だ」(外務省
幹部)と困惑している。鳩山由紀夫首相は「苦渋な立場からの発言だと思う」と述べたが、市長発言は「早
く普天間移設の結論を出せ」と首相に迫ったとの見方がある。13日のオバマ米大統領との首脳会談後、
首相としても早急な決断が迫られるが、時期は不透明だ。
 
名護市では来年1月24日に市長選を控え、現状では移設受け入れの是非が争点となる見通し。現職の
島袋氏は条件付きで現計画を容認しているが、普天間問題の決着がずれ込めば、同飛行場の県外移設
を求める世論がさらに高まり、県外移設を主張する新人候補らに有利に働く可能性がある。
 
このため、ある閣僚は「市長は自分が(代替施設を)誘致したかのような構図を打ち消したかったのでは」
と解説する。市長が移設先について「具体的方針が何ら示されないことは誠に遺憾」と不快感をあらわに
したのも、なかなか結論を出さない鳩山政権に対するいら立ちからだ。
 
このため、政府関係者は「万が一、市長選までに(島袋市長が)現行計画受け入れ撤回なんて事態にな
ったら深刻だ」との懸念も示している。
 
首相は12日夕、「最後に決めるのはわたしだ。リーダーシップを発揮したい」と記者団に強調した。しかし、
首相が最終決断を下す時期は年内かどうかでさえ定かではなく、越年の可能性も取りざたされる。政府
内からは「これからどんどん難しい局面に入っていくのに」と結論を日米首脳会談後に先送りしたことを
悔やむ声も出ている。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009111200962
949大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 21:50:42 ID:/VJ0Q4F/
「情報公開を」と民主・小沢氏に苦言=仙谷行政刷新担当相
仙谷由人行政刷新担当相は12日夜、都内で開かれたシンポジウムで、民主党の小沢一郎幹事長の
党運営についての見解を問われ、「メディアの影響力が強くなった時代、情報公開、説明をしないといけ
ない。議会も政府も党運営も、そうでなければ、いずれ有権者から見放されるのではないか」と述べ、
メディア対応や情報公開の姿勢など小沢氏の対応に苦言を呈した。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009111200979
950無党派さん:2009/11/12(木) 21:51:06 ID:r2MSRpAB
>>940>>942
確かに、これほど与党内野党実力者でないと無理なポジションはない。
で、あまりにも注目受けてるので、最初は色々理由をつけて参加を渋ってたはずの、
国民新党と社民党が慌てて参加しようとしてるしw

>>945
つーか、討論そのものでどうするのよ、谷垣?
まさか事業仕分けに触れないわけにもいかないだろうし。
951中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/12(木) 21:51:26 ID:GMJZsAor
>>945
自民党が党首討論したいわけないじゃん。
谷垣がアレなのがばれちゃうじゃん。
952 ◆SEXhsKF7.. :2009/11/12(木) 21:53:17 ID:MlwjcVdl
>>948
困惑してるの外務省の役人だけじゃねーか
953無党派さん:2009/11/12(木) 21:54:44 ID:r2MSRpAB
>>948
先に決断してたら、それこそ内閣にとって致命傷だったろうよ。
これからしばらくは、引き伸ばしで正解だ。
954中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/12(木) 21:55:13 ID:ux3TerfO
>>952
沖タイさんがいう通り、どーせ選挙目当てでしょうし>名護市長

時事の解説付き記事はひでーな。
記者クラブ利権が脅かされはじめて「困惑」してるのかw
955大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 21:55:16 ID:/VJ0Q4F/
自民党とすればいくら「お前が言うな」と言われても、ポイントを稼ぐ、というか鳩山のポイントをそぐ手段が
カネの話だからな

なんと言われようがテレビ中継される場で、言いたいだろうよ
956中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/12(木) 21:55:39 ID:GMJZsAor
>>948
県外移設なら「佐賀空港」って案もあるらしいがどうなんだろうなぁ
957空気固定 ◆LIKeHk0aKY :2009/11/12(木) 21:55:49 ID:iw6PIJ3c
党首討論時
谷垣「あんた、日本国の大将なんだから」
958無党派さん:2009/11/12(木) 21:56:16 ID:v51nsLST
>>949
小沢は記者クラブ全面開放してるんだぞ。
仙谷(内閣府)も全面開放してから言って欲しい。
959中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/12(木) 21:57:00 ID:ux3TerfO
>>958
そのへんで、副大臣の古川に上杉が軽くイヤミを言ったらしいw
960無党派さん:2009/11/12(木) 21:58:27 ID:r2MSRpAB
昨日は市橋だったが、今日はしっかりと事業仕分けトップか>報ステ
961無党派さん:2009/11/12(木) 21:59:27 ID:3wHyI3iP
財務省の聖域に切り込むのか>報ステ
962中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/12(木) 22:00:11 ID:ux3TerfO
>>945
党首討論を前に、できるだけ有利なポジションを得ておきたい、
というわけですね。
963無党派さん:2009/11/12(木) 22:00:25 ID:uQ6ad7ZH
>>958
そこが仙谷の狡猾というか、ずる賢い所なんだよなぁ。
とりあえず都合悪くなったら小沢に押し付けろ、というブンヤ根性が見え隠れする
964中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/12(木) 22:00:49 ID:GMJZsAor
あんまり堅いことは言いたくないが、あからさまなテレビ実況は実況でやろうな。
965無党派さん:2009/11/12(木) 22:01:19 ID:v51nsLST
仕分け人元我孫子市長の福嶋さん使えるな。

>>959
やはりそうでしたかw


966 ◆SEXhsKF7.. :2009/11/12(木) 22:02:08 ID:MlwjcVdl
やっぱり仕分けなれした構想日本スタッフが強いな
967中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/12(木) 22:02:43 ID:GMJZsAor
>>963
そりゃ、小沢は機雷原に突入して蝕雷したのに、旗艦機能の委譲だけで乗り切っちゃった浮沈艦だからなw
968大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 22:03:18 ID:/VJ0Q4F/
鳩山政権は「偽物」、谷垣総裁が造語で批判
鳩山政権はH・FAKE政権だ――自民党の谷垣総裁は12日の記者会見で、政府が直面する問題を
ローマ字で書いた際の頭文字をつないだ造語を披露、皮肉を込めた批判を展開した。

FAKEは偽物、詐欺師などの意味。谷垣氏は、F(ふてんま)は米軍普天間飛行場の移設問題、A
(あまくだり)は日本郵政社長人事などを巡る天下りの定義の問題、K(けんきん)は鳩山首相の事務所
の政治資金収支報告書の虚偽記載問題、E(エコノミー)は経済を表し、これらの問題で政権が「変転、
はぐらかし、開き直り(=H)」をしていると説明した。

18日に首相との党首討論を開催するよう求め、「政権の問題点を国民の前で明らかにしたい」と強調
した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091112-OYT1T01014.htm
969中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/12(木) 22:04:43 ID:GMJZsAor
>>968
言っておくが、谷垣は東京生まれの東京育ちだからな!
丹波の人間がみんなこんなセンスがないわけじゃないからな!
970中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/12(木) 22:04:52 ID:ux3TerfO
>>965
ソースはこれです。
http://diamond.jp/series/uesugi/10101/
でも、ネット中継を実現させたことを褒めてもいます。
971大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 22:05:10 ID:/VJ0Q4F/
「日本は米国に冷淡」NYタイムズ紙、鳩山政権批判
【ニューヨーク=吉形祐司】オバマ米大統領の訪日にあわせ、12日付の米紙ニューヨーク・タイムズは
国際面で、日米関係に関して2ページにわたって特集した。

鳩山政権の対米姿勢について、沖縄の米軍普天間飛行場移設問題を中心に批判的な論調を展開、
記事の一つは「日本は米国に冷淡」との見出しを掲げた。

記事は民主党政権に失望を感じる沖縄県民の声を拾ったルポをメーンに据えた上で、「日本は米国に
冷淡」とした記事で日米関係は「1990年代の貿易摩擦以来、最も対立的」と指摘。海上自衛隊による
インド洋での給油活動中止などに触れ、「日本政府は突然、米当局者と公然と争うことを躊躇(ちゅうちょ)
しなくなった」と論じた。

また、9月に米ピッツバーグで開かれたG20首脳会議で、鳩山夫妻がオバマ夫妻を長時間待たせた
エピソードも紹介した。

日本政府が50億ドルのアフガニスタン支援策発表で「緊張を和らげようとしている」と指摘する一方で、
「日本は現在、米国にそれほど恩義を感じなくなっている」とのコーネル大学のエスワー・プラサド教授
のコメントで締めくくった。

一方、12日付の電子版には、保守派の日本専門家でアメリカン・エンタープライズ公共政策研究所の
マイケル・オースリン研究員の「きしむ同盟」と題した寄稿を掲載。同研究員は「日米関係は、過去数年
で最低の位置にある」「日米の民主党には共通の基盤がほとんどない」とし、「共通基盤を見つけられ
なければ、両国は協力の意欲を失い、中国など他のアジア諸国により関心持つことになるだろう」と警告
した。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20091112-OYT1T01124.htm
972炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/11/12(木) 22:05:51 ID:Yobf8lTs
事業仕分け,そこそこうまくいっているようだな。
ベビーシッターのお金は子ども手当から出せばいいと思うんだがねぇ。
973中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/12(木) 22:07:19 ID:ux3TerfO
内閣支持率は少しは上がるかな?
でも、目先の支持率の上げ下げに一喜一憂すべき時ではない。
974無党派さん:2009/11/12(木) 22:07:59 ID:uQ6ad7ZH
ザックザック切りまくるのはいいが、これじゃ事実上の財務省独裁なんじゃ…
975無党派さん:2009/11/12(木) 22:08:07 ID:v51nsLST
報ステ、財務省への切り込みキター
原口が財務省関連のペーパーをまとめるとはやるな。
976大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 22:08:09 ID:/VJ0Q4F/
事業仕分け、基金・特別会計で6271億円の返納要求
政府の行政刷新会議(議長・鳩山首相)は12日、東京・市ヶ谷の国立印刷局職員用体育館で、税金の
無駄遣いを洗い出す「事業仕分け」2日目の作業を行った。

農山漁村振興基金(775億円)など農林水産、国土交通、厚生労働3省が所管する計16基金・特別
会計について総額約6271億円の国への返納を求めた。2010年度予算の概算要求削減に向けた
仕分け作業とは別に、新たな財源確保のための事業仕分けに踏み出したものだ。

国交省では、財団法人民間都市開発推進機構が運営する5基金・貸付金のうち「まち再生参加業務
円滑化基金」など3基金について、「必要額は毎年、一般会計で措置すればいい」として、全額国庫
返納を求めた。返納決定済みの分も含め1214億円に上る。

農水省では、経営資金を借り入れた農家などへの利子助成を行う「農山漁村振興基金」に加え、地方
の農業公社に無利子貸し付けを行う「担い手支援貸し付け原資基金」(857億円)など計11基金に
「あらかじめ一定額を基金として保有しておく必要はない」などとして、国庫返納を求めた。意欲ある
農家に農地を集約させる「食料安定供給特別会計農業経営基盤強化勘定」の剰余金382億円と積立
金153億円も「多額の資金がたまり過ぎだ」と、国庫に戻すべきだと判定した。

977中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/12(木) 22:08:22 ID:GMJZsAor
事業仕分けで、目に見える形で民主党政権の成果が出てきてるわけで。
しかも当分毎日。
978無党派さん:2009/11/12(木) 22:08:35 ID:Z+bP66r7
特別会計の仕分けに踏むこまないのは、たしかにおかしいな。
国債償還も借り換えで減らせよ
979小沢派主婦 ◆nZOmwv3ztM :2009/11/12(木) 22:08:50 ID:rFIcCmwG
ベビーシッターを雇う家庭は高所得層が多い。
980大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 22:08:58 ID:/VJ0Q4F/
厚労省では、OBの天下り先となっている財団法人こども未来財団を「見直し」と判定し、基金の約
300億円全額を国庫に返納するよう求めた。

一方、概算要求の圧縮では、障害者の就労や生活を支援する調査研究事業に補助金を出す「障害者
自立支援調査研究プロジェクト」(13億円)、乳がんなど女性特有の病気の予防対策を地方自治体に
モデル事業として委託する「女性の健康支援対策事業委託費」(4億9800万円)など4事業を「廃止」
と判定。健康保険証、介護保険証、年金手帳の役割を1枚にまとめた「社会保障カード」導入に向けた
経費(7億4800万円)や、地方の都市再開発を支援する「まち再生基金」(30億5000万円)など
3事業を「予算計上見送り」とした。7事業の廃止と予算計上見送りによる予算削減額は約1258億円
となる。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091112-OYT1T01100.htm
981無党派さん:2009/11/12(木) 22:09:04 ID:WHY42G1u
自民党は批判はするが対案がない。
批判しても税金垂れ流しをしたと批判が返ってくるだけ。
982無党派さん:2009/11/12(木) 22:09:06 ID:r2MSRpAB
>>975
これは、現場にいる枝野たちでは口にできないからな。
役割分担として誰かが言わなければならなかったこと。
983炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/11/12(木) 22:09:15 ID:Yobf8lTs
>>974
事業仕分けは,判断者が財務省じゃなきゃ,項目がどうなってようが別に問題ない。
ま,身内保護で財務省に切り込めないとそれは不味いけどね。
984大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/12(木) 22:10:17 ID:/VJ0Q4F/
民主、官僚答弁の禁止など国会改革案了承
民主党は12日、党政治改革推進本部の全体会議で国会改革案を了承した。

〈1〉政府参考人制度の廃止〈2〉国会で答弁を認める政府特別補佐人(内閣法制局長官、人事院総裁、
公正取引委員会委員長、公害等調整委員会委員長)から内閣法制局長官を除外〈3〉政治家による法案
審議の場と別に官僚や有識者らの意見を聴取する場を設置――など5項目。

与党内の合意を得て今国会に国会法改正案を提出する方針だが、社民党は官僚答弁の禁止に反対で、
民主党の小沢、社民党の重野両幹事長の会談で事態打開を図る案も浮上している。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091112-OYT1T01079.htm
985 ◆SEXhsKF7.. :2009/11/12(木) 22:10:41 ID:MlwjcVdl
まあ財務省もメンツにかけて3兆は削ってくるだろうが
986空気固定 ◆LIKeHk0aKY :2009/11/12(木) 22:11:07 ID:iw6PIJ3c
>>983
会計検査院はどうなんだと思うが
独立性の問題があるのかね
987肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/11/12(木) 22:11:15 ID:DAphsyuN
オレはお前のベビーシッターじゃないって北九州の田舎者も歌ってたしな。
988無党派さん:2009/11/12(木) 22:11:22 ID:WHY42G1u
ファミリーマートとampmの統合、また金澤が暴れそうだ。
989無党派さん:2009/11/12(木) 22:11:32 ID:ujJ24WJH
ああ、以前、子供手当てに対する街の声で
反対意見として、お金を給付するより保育所つくれ
という、目先のことしか考えられない、たぶん裕福な
家庭の母親がいたけど

10人集めて、給付金でベビーシッター雇うとか
そういう発想がないんだよね。

問題なのは、それを規制する行政なんだが。
990中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/12(木) 22:11:50 ID:ux3TerfO
>>975
仕分け人に協力して、他省を斬る側に回っている財務省も、
無傷ではすまされない、ということですか。
991無党派さん:2009/11/12(木) 22:12:07 ID:Z+bP66r7
いっそのこと、国債の金利を0にしちゃえばいいのに
992炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/11/12(木) 22:12:23 ID:Yobf8lTs
>>979
まあ,そうだが,ここで重要なことは子育てをしている人は金銭的,非金銭的はあるけど,
いずれにせよ何かしらの負担をしているわけで,ベビーシッター限定で割引されるというのは
不公平じゃないか?むしろ,子ども手当で一律にやる方が公平感があるんじゃないか。

ということなんだが。
993小沢派主婦 ◆nZOmwv3ztM :2009/11/12(木) 22:12:51 ID:rFIcCmwG
>>987
普通は男がベビーちゃんでしょ。
994左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/12(木) 22:12:54 ID:ciga2ST5
1000なら小泉死刑!
995無党派さん:2009/11/12(木) 22:13:33 ID:WHY42G1u
1000なら自民党解散
996 ◆SEXhsKF7.. :2009/11/12(木) 22:13:40 ID:MlwjcVdl
ベビー叱咤激励
997中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/12(木) 22:14:25 ID:GMJZsAor
>>991
ベネツィアは、急に資金が必要になると無利子無償還の国債を富裕層に所得に応じて強制的に買わせてたらしい
998肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/11/12(木) 22:14:35 ID:DAphsyuN
主婦、オレは大江と花田が好きなぱーだったんだよ。
999炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/11/12(木) 22:14:39 ID:Yobf8lTs
1000なら事業仕分けで官僚・族議員涙目
1000空気固定 ◆LIKeHk0aKY :2009/11/12(木) 22:14:50 ID:iw6PIJ3c
1000ならいつものごとく後藤田が(ry
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。