【経済】「来年前半、マイナス成長になる可能性」「デフレ、かなり長続きする可能性」武藤前日銀副総裁 [09/11/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
52名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 19:51:09 ID:igNqEv30
デフレ最高!!
53名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 19:53:49 ID:igNqEv30
そもそもデフレって物が安くなるし
まともな労働者には最高なんだよ
貯蓄だけで生きてる人には厳しいが
54名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 19:55:20 ID:kdb77s9d

インフレの起こし方
http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20091112

55名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 19:59:15 ID:zkpVtyDz
>>53
インフレはインフレで資産持ちがマネーゲームするには最適なんだけどな
56名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 20:21:14 ID:9iacBL/b
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
資産課税での税収を社会保障、社会資本の整備、国債の償還などに充当すればよい。
例えば、
資産課税で資産の多くを所有する高齢者から主に回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への富の移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。

資産課税で課税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。

資産課税なら株などインフレに比較的強い資産にも
現預金や債券などインフレに比較的弱い資産にも中立的に課税できる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
57名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 20:26:58 ID:N5K2ora6
鳩山不況が鳩山恐慌につながる可能性
58名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 20:29:42 ID:CivPIUYv
>>53
逆じゃないか。
インフレで給与が上がる方向にいくなら。
貯蓄だけで生きている人はインフレで資産が目減りする。
59名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 20:33:04 ID:2LBdrxcD
>>55
転落の危機があるだけで金持ちは嫌がる
特に働いていない層は
60名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 20:47:43 ID:nGFzI5lv
老人の預金で国債発行できる
経済成長させずにデフレなら銀行の預金から国債搾り取って現体制維持できる
で、ずるずるデフレ
61名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 21:15:28 ID:N5K2ora6
>>19

所得税、消費税、環境税、相続税に資産課税と手元に来るまでに目減りして
来てからもグングン目減りしてるんですけど、景気回復しませんね
62名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 21:26:22 ID:TndK6AfU
ゼロ金利でもオレには実質金利25%くらいなので超ヤバイ
63名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 22:24:47 ID:nIAIcuDj
>>2
>お金を刷って配るだけなのに。 

銀行に配るのは金融、国民に配るのは財政で、後者をやらないと。
64名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 22:29:09 ID:HwYN89Na
とりあえず中国から円借款の金を償還させよう、借りたら返すのは常識
65名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 22:50:40 ID:w9da2D9s
ポッポ政権下では、ずっとマイナス成長だろw
66名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 22:53:45 ID:i/WljSFZ
政府も日銀もデフレ推進派だからどうにもならんね。
借金が問題だといっておきながら、デフレ放置しているのは気が狂っているとしか思えない。
デフレデ実質金利が高いんだから借金負担は重くなる一方なのに。
67名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 22:53:51 ID:nC+N9/s+
マイナスでも成長するんだからいいだろ
68名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 23:59:29 ID:bqbzLU0M
>>63
日銀がお札を刷って日本国民にばら撒けよってことだよ。
名称はマイナス人頭税か人頭手当てとかでいい。

>>67
マイナス成長は成長じゃなくて劣化だろ、イイわけねぇ!!
69名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 00:11:58 ID:v2pYch59
なんで突っ込み期待のレス乞食に
そんなレスするんだろ
70名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 00:13:12 ID:vGmQqGNn
どうせ金ばらまくなら、何か一働きさせてから
くれてやる方が効率的な金の使い方だろう。

常識的に考えて。
71名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 01:28:54 ID:lNl5xS2J
72名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 03:27:00 ID:9SvHL/Mj
そりゃ自分たちでデフレ最高って言ってるからな
馬鹿かこいつは
73名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 03:30:30 ID:Rhu4YqIL
俺がアホなのかも知れんけど、本当にデフレって駄目なの?
あらゆるもの(給与含め)が値下がりすれば、円高ゆえの困難は無くなるでしょ。

デフレ中は投資が先延ばしにされるっていうけど本当?
液晶テレビ値下がりし続けてるけど、みんな買ってない?
74名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 03:36:01 ID:Uddadb/H
>>73
資本主義は、永遠に成長し続けないと維持出来ないシステム。

投資をするのは、リターンがあるから。
つまり、付加価値を付ける事で経済が成長出来るという理論が
資本主義の根幹。

以前は人間を搾取する事で、低成長やマイナスでも利潤を得た。
75名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 03:39:44 ID:lXYl/098
>>73
安値競争が激しくなるから製造業が海外に逃げる。
日本の国産品が売れなくなる。
正社員より派遣、極力少数の人員で経営するようになる。
物の値段は確かに安くなるが回る金も減り続けるから経済縮小。
結果給料が減り失業率アップ。
しかも日本はデフレなのに円高(笑)
76名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 04:36:00 ID:Rhu4YqIL
>>74 >>75 ありがとう。でも全然理解できない。

> 安値競争が激しくなるから製造業が海外に逃げる。
日本人の給与が下がれば、国内で製造できる。
同時に物価が下がれば生活に支障はない。と言いたかったのだけど。

デフレによって設備投資なんかが先延ばしになるのは分かる。
でも、壊れたものを使いつづけることはできないから、結局投資は発生するよ。
77名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 05:05:15 ID:IHi5+TJW
物価が下がっても、給料も下がってるから買えない
円高だと造ったものを海外に売れない
設備投資も縮小するし、設備投資しても物が売れなきゃ倒産
そもそも、消費人口が減少してることが元凶
向こう20年はデフレが続く
あとは外需頼み
国内需要が減ってるから、国内で造る必要もないよね

78名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 05:20:00 ID:Rhu4YqIL
全然通じない。逆に俺の頭がおかしいのか??

> 物価が下がっても、給料も下がってるから買えない
物価が一割下がって、給料が一割下がるなら問題ないのでは?

> 円高だと造ったものを海外に売れない
一割安ければ、円高でも売れるのでは?(円高の度合いにもよるけど)

ローン組んでる人がデフレを嫌がるのは分かるけどね。
(あと株屋さんとかもかな?)
79名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 06:10:30 ID:zuCXT7WE
>>68
>日銀がお札を刷って日本国民にばら撒けよってことだよ。 
>名称はマイナス人頭税か人頭手当てとかでいい。 

それだと、日銀が財政やってるだけ。金融の役割は、金刷って財政に渡すこと。

>>78
>ローン組んでる人がデフレを嫌がるのは分かるけどね。 

デフレだと現金最強なので、リスクある投資が消える。起業も無理。
80名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 06:32:41 ID:Xet9QeRU
どんなに不景気でも終身雇用で高額支給される職種にとってはデフレは天国

さてその職業とは?
81名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 07:43:04 ID:HLuO2P82
天皇陛下ですかねぇ?
公務員も自治体破綻したら事実上解雇だし
82名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 10:39:11 ID:IHi5+TJW
生活保護だろ
年金もそうだ
83名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 11:31:13 ID:kW1fdp43
天皇は給料もらってねえよw
84名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 11:31:18 ID:gkrK1G0D
>>73 デフレ悪くないよ。いいよ。物の価格が下がるのに消費者、生活者1人1人にとって悪いはずがない。ただ、安かろう悪かろうだったり商品の質に対しては注意しなければならない。外国で作ることで国内の雇用が減ることも社会にとってはマイナス
85名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 11:35:08 ID:zP5w2DUF
つか皆必死に節約節約言ってる上に
素人以下のお花畑連中が政権運営してる状態で
どうやったら景気良くなるんだよ。
自分で自分の首必死になって締めてるんだから当然の帰結だろうが。
86名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 11:42:53 ID:k/FCn2kj
だからサッサと札を刷れ刷れとあれほど言ってるのになぜやらん
87名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 11:45:26 ID:k/FCn2kj
中国相手に円高の日本企業が勝てる訳が無い
88名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 11:45:39 ID:QjJhpdek
今の政権じゃ穴のあいたバケツに水を注ぐようなものだから
刷っても意味ねえよ。漏れる量をはるかに凌ぐだけ刷れば別だがな。
89名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 11:46:27 ID:k/FCn2kj
十倍札を刷れ
90名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 11:50:09 ID:3BCd0fEv
>>78

タイムラグがあるからなかなか上手くいかないんじゃないかな。
例えば、市場競争にさらされて商品価格が下がってたとして、だからとい
って即人件費を下げられる訳じゃないしね。
当然労組との交渉なんかもあるし時間がかかる。ならいっそ安い海外へっ
て流れはあるだろうし。
ましてや円高が進んでいるなら尚更海外に出た方がメリットがあるだろうし。

円高+デフレってのが尚更問題を厄介にしてるんだと思う。
91名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 13:56:18 ID:ZHeAEfL1
大量に円を刷った所でその円は日本人の頭上を通り越して海外に投資されるだけだから
今の国内にマトモな投資先が無いのが問題なのであって
金融政策云々で何とかなるレベルの話じゃない
92名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 16:01:40 ID:pgXOthg0
インフレならお金が余ってる所からお金を回収して、総需要を抑制する
デフレならお金が足りない所にお金を流して、総需要を引き上げる
93名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 16:05:50 ID:XoMPc70B
需給ギャップ40兆にカンフル剤打ち続けるのかよww
94名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 16:07:15 ID:z+eaJERa
国債を大量に買ってる銀行なんかが、元本が目減りするとこまるから、インフレをいやがってるんじゃねーの?
95名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 17:16:03 ID:SEccSieZ
カンフル剤というのはむしろ財政出動だね。あんなものはやりつづければ民の公依存、既得権者を喜ばせ後世につけを残す
ケインズだって財政出動を10年以上もやるなんて害が多いと思うだろうよ
96名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 17:46:40 ID:9SvHL/Mj
公共事業のGDP費はどんどん下がったがなこの10年
97名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 18:04:18 ID:SheGaQkT
>>91
>大量に円を刷った所でその円は日本人の頭上を通り越して海外に投資されるだけだから

それで全く問題ないんだが…。
98名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 18:30:02 ID:wp+xXdMU
公共事業を叩いたマスコミは糞。脚をひっぱるしか能がない
公務員も枠を100万ふやせる。そうすれば失業なんてないよ
99名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 09:19:53 ID:FR7qpTIW

イングランド銀行パンフレット「量的緩和とは何か」(訳)
http://wiki.livedoor.jp/reflation/d/%A5%A4%A5%F3%A5%B0%A5%E9%A5%F3%A5%C9%B6%E4%B9%D4%A5%D1%A5%F3%A5%D5%A5%EC%A5%C3%A5%C8%A1%D6%CE%CC%C5%AA%B4%CB%CF%C2%A4%C8%A4%CF%B2%BF%A4%AB%A1%D7

注意:この文章はイギリスの中央銀行であるイングランド銀行が
自身の政策を一般向けに説明するために作成したパンフレットを翻訳したものです。
現在イギリスでは2%のインフレーションターゲットを設定しており、
このターゲットを実現するために量的緩和が必要となっていることを
説明している点に留意して下さい。


安定的な物価上昇は経済の健康を増進させる

変わらぬターゲット 新しい道具

貨幣のさらなる供給/何故必要なの?

貨幣のさらなる供給/いかにしてそれは起きるのだろうか?

お金の供給/その仕組み

モニタリング/注視すべきこと

いつとめるか/どうやってとめるか
100名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 09:23:52 ID:Cur4Z+/O
財政政策で需要を作っても、それはバブルだ。
101名刺は切らしておりまして
> 物価を上げるという点では
> 「需要を作ればよいので、財政政策の方が本当は得意だ」と語った。

財政政策で物価を1%押し上げるのに何十兆円必要だと思ってるんだ?