☆★   大分県の政治と選挙 3  ★☆ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
    
2無党派さん:2007/07/28(土) 21:51:28 ID:0w1XC5qP
無党派なりすましの各陣営工作員さん、乙。
3無党派さん:2007/07/28(土) 22:05:00 ID:MJsDuiUp
4無党派さん:2007/07/28(土) 22:18:35 ID:0w1XC5qP
ちなみに私の選択

選挙区: 松本

比例  : 田中康夫

我ながらクールだなと。w
5無党派さん:2007/07/29(日) 00:08:00 ID:J2Ioid8T
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/oita/news/20070728ddlk44010028000c.html

毎日新聞はじめ報道各社の世論調査結果と違い、
上位3候補の差は小さいとの予測もあり、最終盤の
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「一押し」が当落を決める可能性もある。
6無党派さん:2007/07/29(日) 00:09:08 ID:J2Ioid8T
要は期日前出口で矢野が優勢というわけ
7無党派さん:2007/07/29(日) 00:20:10 ID:dCEJyyt6
矢野にかける!

自民に勝ってくれ。
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:43:37 ID:J2Ioid8T
自民当選のようです



999 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 00:42:32 ID:J2Ioid8T
1000なら矢野大逆転勝利!!

自民全国でも33議席!!




1000 名前:無党派さん :2007/07/29(日) 00:42:34 ID:oZLOQipU
999なら非自民当選
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:44:12 ID:rV0/v6L2
矢野に票が流れるだろうな
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:56:48 ID:++fcALbV
オレも矢野に入れるか。
衆議院とのバランスのためには明日は野党が勝ってくれなきゃ。
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:06:21 ID:RtLq0Q8i
>>6
世論調査とか出口調査とかいくらでも捏造できそうだね。
勝たせたい候補の後押しには効果も凄そうだし。
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:23:45 ID:IWlODQBY
こっちは伸び悩んでるね。
まるで〇〇の票のように。
〇〇は名前は後20時間後に判明します。
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:31:49 ID:hpAhpsgc
>>11
05年の乗せられっぷりをみるとマスコミが世論誘導するのって簡単なんだなと思う。
昔、椿事件とかもあったし基本的に選挙前のマスコミ報道って信用しないほうがいいかも。
地元の選挙なら自分の周りの反応が一番確実だと思うな。
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:20:31 ID:+N/JdG8Z
俺の周りは後藤が多いな。何気に。
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:22:13 ID:nxHx43nd
矢野靖子
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:29:13 ID:dCEJyyt6
矢野大和に入れます。
もう決めました。
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:30:44 ID:OmVo1qVW
俺も矢野にいれるよ
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:37:02 ID:neJ7Oohp
いのちが一番(笑)いのちが一番(笑)いのちが一番(笑)
いのちが一番(笑)いのちが一番(笑)いのちが一番(笑)
いのちが一番(笑)いのちが一番(笑)いのちが一番(笑)

売国社民が言うキャッチフレーズです。
これほど反日的な社民を推する自治労と官公労ってアタマおかしいだろw

19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:45:30 ID:IWlODQBY
>>18

自分のいのちが一番

他人はどうでもいいという意味じゃない?
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:34:57 ID:Wyt1oZ3X
ボランティアの工作員乙!落語家には最後には“オチ”がつくもんなんだよ。
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:57:26 ID:ypT29o+d
民主党の地方切捨て政策は大分にも大打撃だと思った。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1179505161/108-114n
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:51:09 ID:N8dXIW4z
落語家のボランティアってねちこいな。
まあ、その分吉良の必死さが伝わって面白いが。
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:55:46 ID:N8dXIW4z
っていうか、俺には未だに矢野が国会で何をしたいのか分からない。
ブームに乗りたい魂胆はよーく分かるが。w
内政外交での具体的政策がさっぱり分からないから、判断できない。
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:47:08 ID:6C6FuAjU
反中共、反公明、左派牽制なら国民新党だろ。比例はフジモリな。
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:57:46 ID:N8dXIW4z
確か、磯崎、矢野は9条改憲派なんだよな。
で、松本は護憲。そこが吉良に嫌われたかな?
でも、吉良もミンスにしては懐が小さいような。小沢を見習ったらどうか?
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:35:05 ID:+xNyUjQ3
俺は、護憲派だし、自民も右翼も嫌い。それに今回の吉良のやり方も腑に落ちない。
と言って泡沫候補に入れると死票になるし....。

27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:39:40 ID:Ozg6t2hN
>毎日新聞はじめ報道各社の世論調査結果と違い、
>上位3候補の差は小さいとの予測もあり、最終盤の
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>「一押し」が当落を決める可能性もある。


横光の責任重大だな。
万一、松本が当選する事に慣れば、横光の裏切り行為が確定するわけだから。
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:43:22 ID:WdeNpfmw
新産業都市、経済と工業、商業と地域浮揚。

ほどよいバランスを考えてやっぱり国民新党の後藤博子さんかな。
29炎のスレ立て人:2007/07/29(日) 09:43:56 ID:6ffrc+NK
・・・・さすが・・・・
仙台人
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:13:09 ID:N8dXIW4z
>>27

早々と横光に責任をなすりつけようとする、吉良の弁ですか。
矢野は民主公認でも推薦でもなかったはずだが。土壇場入党したけど。

県連の独走でしょ。
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:35:09 ID:Wyt1oZ3X
前原、松原、応援に来たのは民主ガチガチのネオコン。しかし、あのポスターはマヤカシだろう。いかにも民主プラパーを演出してるよなぁ。本部の推薦もないのに。
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:50:26 ID:rV0/v6L2
矢野に無党派層の支持が一番集まるだろうね
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:51:37 ID:V8tgX2RU
矢野って泡沫候補?
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:52:58 ID:rV0/v6L2
>>33
世論調査で2位らしい
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:06:46 ID:N8dXIW4z
矢野ボランティア、乙。

36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:11:06 ID:rV0/v6L2
事実ですが何か?
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:13:31 ID:N8dXIW4z
最終盤上位3者ほぼ一線、磯崎ややリードでもつれ込んだ。

というのが実態。
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:16:23 ID:Wyt1oZ3X
へぇ、やっぱりボランティアなんだ。ネオコンさん乙。
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:21:07 ID:rV0/v6L2
ID:N8dXIW4z
ID:Wyt1oZ3X
社民工作員乙
最近は何故か新聞の調査結果が貼られなくなったな(笑)
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:27:31 ID:N8dXIW4z
とりあえず何党支持でもないんだけれど、
あまりに吉良がウザイので、次の衆院選は周りにも対立候補を薦めます。

自民でもOK。


っていうか、今頃工作しても意味無いよ、矢野信者さん。
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:27:48 ID:rV0/v6L2
参議院= 社 民 党 当 選 予 想=参議院

767 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:08:57 ID:N8dXIW4z
民主県連代表の吉良はバリバリ右翼。
彼個人にとってあり得ない選択だったらしい。
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:28:56 ID:V8tgX2RU
>>39
右翼さんw
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:29:11 ID:N8dXIW4z
吉良が右翼なのは周知の事実でしょ。
前原と仲の良い民主最右翼グループ。

違いますか?
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:31:27 ID:rV0/v6L2
自民と連立の村山w
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:31:36 ID:N8dXIW4z
とりあえず反自民で改憲派なら矢野。
護憲派なら松本。

これでいいんじゃね?泡沫は無視してスマンけれど。
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:44:04 ID:Ozg6t2hN
見誤ったんだろうな。
当分、前原は出番が無いだろう。
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:50:44 ID:WdeNpfmw
新産業都市、経済と工業、商業と地域浮揚。

ほどよいバランスを考えてやっぱり国民新党の後藤博子さんかな。
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:04:50 ID:J2Ioid8T
出口

大分別府中津佐伯臼杵宇佐 矢野>磯
豊高日田大野杵築     磯>矢野

結果  矢野(33)>磯(29)>松(21)
49:2007/07/29(日) 15:47:23 ID:LPmFqn9o
カルト必死ww
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:26:28 ID:1Vcc3cLP
・・・松本まったく伸びなくなり、大差。
午前中磯崎若干リードするも、矢野との差は極めて些少。
公明・高齢者が多い午前中でのこの差は、負けに等しいと
報道各社も分析。
午後からの得票率の伸びで勝敗が決するという判断の模様。
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:31:12 ID:Wyt1oZ3X
どこの報道か具体的に。
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:33:59 ID:/duAQ6Ar
いつもの人だろ
ほっとけよ
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:46:19 ID:1Vcc3cLP
>50です。
いつもの人?はじめての書き込みです。
情報源は、O*Sの記者(同級生)。
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:47:02 ID:zPIIumVx
意外と矢野堅調のようだな(出口調査)
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:49:14 ID:LPmFqn9o
自民 民主 社民 共産 国民新
      カルト←|
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:51:49 ID:OlqJ492G
>>53
友達に迷惑がかかるんじゃないの?
もう記事になってるとか放送があったとかでも、情報源を出すのってマズいと思うけどな。
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:30:27 ID:IKfJYw14
選管もここ見てるのかな?
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:16:41 ID:eGy+uGOF
>>56
空想上の友達だから問題ない
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:00:19 ID:rV0/v6L2
出口調査の結果を宜しく^^
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:07:35 ID:eGy+uGOF
矢野リードだって byOBS
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:17:46 ID:eGy+uGOF
まあ出口調査で1パーセントの差だから誤差の
範囲内だけどね
62無党派さん:2007/07/29(日) 20:20:56 ID:rV0/v6L2
>>61
ありがとう
大分は民主の牙城になったな
63X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/07/29(日) 20:21:14 ID:bn6utkmB
さて、オマエらの予想はどう反映されるかなww
64無党派さん:2007/07/29(日) 20:24:49 ID:hToSW3lm
マツモト信者どこいったwwwwwwwwwwww
65五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/07/29(日) 20:26:14 ID:cZLZufgb
行政職員の犯罪について、官僚制度や行政制度についての批判が
できない自由民主党の議員は、各地で敗退したようだ。
66無党派さん:2007/07/29(日) 20:27:12 ID:eGy+uGOF
松本が(不確定だが)落ちただけでも良かったよ 
通したら大分は笑われる
67五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/07/29(日) 20:30:11 ID:cZLZufgb
松本文六氏は、病院の危機について、医療関係者の立場での主張
に終始し、患者の立場から病院の有様をどのように改革するかに
ついての主張に不足していたのだろう。

同様の問題は、行政関係者にも観察される。民主党の矢野大和氏
についても、行政職員の行状についての批判を、自由民主党への
批判に転嫁している状態からは脱却していなかった。
68五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/07/29(日) 20:33:03 ID:cZLZufgb
磯崎陽輔氏は、総務省出身者として、行政職員への批判や批難を
行政省庁間の権力闘争の源泉とすることができる立場であるが、
そのような権力闘争のための「改革」では元の木阿弥である。
69無党派さん:2007/07/29(日) 20:35:06 ID:rV0/v6L2
各局の出口調査の結果はどうなってる?
70五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/07/29(日) 20:51:11 ID:cZLZufgb
自由民主党の党首であり内閣総理大臣である安倍晋三氏は、行政
職員の腐敗や堕落を目の当たりにして、その改革と除去とを決意
しているが、地方議員にとっては、行政組織に依存しなければ、
選挙での当選や行政の世話を受益できないため、そのような批判
や批難はできなかった。

そのあたりの自由民主党中央と地方支部との意識の差異が、今回
の自由民主党の敗因であると言えそうだ。
71X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/07/29(日) 20:55:39 ID:bn6utkmB
んで?w
72五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/07/29(日) 20:58:25 ID:cZLZufgb
今後の展開として、自由民主党において、地方の実情に合致させ
るべきか、行政職員を意識を改革させる方向へと進むべきかが、
議論されることになるだろう。

社会保険庁の保険金詐取事件は、行政職員の自爆攻撃であったと
言えるからである。
73X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/07/29(日) 20:59:02 ID:bn6utkmB
それから?w
74五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/07/29(日) 21:00:11 ID:cZLZufgb
後は、今回の選挙結果の程度次第。
75X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/07/29(日) 21:02:42 ID:bn6utkmB
アトの祭りだなw
76無党派さん:2007/07/29(日) 21:18:52 ID:hToSW3lm
どんな感じ?
77五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/07/29(日) 21:18:54 ID:cZLZufgb
自由民主党の敗退の程度が激烈であればあるほど、行政職員への
追及や改革が進捗することになり、安倍晋三氏への求心力が高く
なることだろう。

安倍晋三氏の発言と、地方で立候補していた議員との発言の差異
が不信感を増幅していたからである。
78X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/07/29(日) 21:19:06 ID:bn6utkmB
NHK…

磯崎 9000前後
後藤 4000前後

どうやら流れはオマエらのほうかw
79X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/07/29(日) 21:41:06 ID:bn6utkmB
ANN…

磯崎19000前後
松本17000前後
U
後藤7000前後
80無党派さん:2007/07/29(日) 21:41:24 ID:OlqJ492G
NHKの開票情報
まだ当確出てないけど

1 磯崎
2 松本
3 矢野

だったよ。競り合ってるね
81X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/07/29(日) 21:47:09 ID:bn6utkmB
…やっぱり大分は保守王国、か。

野党側が割れたのは痛かったな。
82五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/07/29(日) 21:56:04 ID:cZLZufgb
群馬の山本一太氏、和歌山の世耕弘成氏、山口の林芳正氏と安倍
晋三氏の側近は当確しているが、それ以外では落選している状態
である。

総務省(旧自治省)の首領である片山虎之助氏までも落選をして
いる状態である。
83無党派さん:2007/07/29(日) 22:00:47 ID:rV0/v6L2
イソザキは田舎で差をつけれてないなw
大分市の票が楽しみw
84X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/07/29(日) 22:02:25 ID:bn6utkmB
>>82
…小沢一郎の選挙戦略が奏を効したか。

ただ、大分選挙区が分裂したのは不味かったな。

残念だ。
85五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/07/29(日) 22:05:45 ID:cZLZufgb
小沢一郎としては、行政改革を遂行する安倍晋三氏を失脚させて、
行政職員に恩を売ろうとしたようだが、これだけ行政職員に対し
ての批判票を獲得してしまった以上、行政職員との対決姿勢へと
転向させられることになるだろう。

党内の政策立案派や行政改革派が、小沢一郎の周辺の行政依存派
を駆逐すると思われる。
86X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/07/29(日) 22:09:36 ID:bn6utkmB
>>85
…いや、それは不味い。

旧民社右派が分裂すると政界が壊れてしまう。

労組は弄るな。
87五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/07/29(日) 22:13:11 ID:cZLZufgb
行政職員の別働隊として、行政職員に有利な行為をしてきた暴力
団体(旧士族、旧軍部)が、行政職員の不正犯罪や不祥犯恥への
嫌気により分裂していくことは、日本の政治にとって、良いこと
であろう。

労働組合も、専従組合員が、政府や企業の政策や事業を理解せず、
組織の利権や権益にばかり固執している状態は、従業員から嫌悪
されている状態である。>>86
88無党派さん:2007/07/29(日) 22:13:29 ID:xBWEwAda
最後までもつれそうだな
89X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/07/29(日) 22:15:48 ID:bn6utkmB
>>87
労組から労働環境を奪うと危険。
自民党より右寄りで手がつけられなくなるぞ。
90無党派さん:2007/07/29(日) 22:16:10 ID:jnE0vQf6
よくわからん流れだな
91五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/07/29(日) 22:17:58 ID:cZLZufgb
労働組合に、労働環境を保守も革新もすることができない原因は、
政府や企業での政策や事業への新しい思案をすることができない
実態において明白なのでは。

その原因は、社会主義や共産主義の教条主義への固執によって、
現場への参加や理解ができていないことにあるだろう。
92X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/07/29(日) 22:18:56 ID:bn6utkmB
>>90
いや、勝てば何でもやっていいと言う考えはしこりを残す、ってコトだよ。
93五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/07/29(日) 22:21:21 ID:cZLZufgb
つまり、社会主義や共産主義の教義は、20世紀の重厚長大産業
において成立した「理論」であるので、21世紀の軽薄短小産業
や役務提供事業においては、品質管理や人員監督において、有効
では無く。むしろ、個人の才能や能力に着目せず、個人を機械を
操作する労働の単位としてしか見ておらず、現代には通用しない。
94無党派さん:2007/07/29(日) 22:26:46 ID:OlqJ492G
>>86
マズいって言ってもマスコミの煽り方次第で何とでもなると思うよ
今回の民主圧勝は面白いように誘導されてると思うなぁ
自民の自滅って面も否めないけど、郵政選挙の時みたいに後から後悔しなきゃいいけど。
煽られるままに極端に流れる国民性って何とかならんものですかねぇ。
95五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/07/29(日) 22:27:51 ID:cZLZufgb
今後の改革の方針としては、行政職員の現役者や退役者が、中間
搾取者として、地方に相互扶助するべき行政資金を略取して無駄
にしている状態を脱却することにあるだろう。
96X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/07/29(日) 22:30:43 ID:bn6utkmB
ANN

磯崎62000前後
松本47000前後
97無党派さん:2007/07/29(日) 22:33:37 ID:OS0MlkbI
分裂してなきゃ野党圧勝
綺羅は首括って氏ね!
98無党派さん:2007/07/29(日) 22:39:21 ID:eGy+uGOF
大分市の開票が進んできたら矢野が伸びてきた
99無党派さん:2007/07/29(日) 22:40:00 ID:rV0/v6L2
矢野に都市票キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!
100無党派さん:2007/07/29(日) 22:42:01 ID:xBWEwAda
磯崎当確だってよ
101無党派さん:2007/07/29(日) 22:42:07 ID:rV0/v6L2
磯崎キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!
102無党派さん:2007/07/29(日) 22:42:09 ID:eGy+uGOF
磯崎 当確!!!!!!!!!!!
103無党派さん:2007/07/29(日) 22:42:11 ID:OlqJ492G
NHK磯崎の当確がでた。
104無党派さん:2007/07/29(日) 22:46:26 ID:gfUu8EQy
勝つに決まってるだろ、敵が割れてるのに
105無党派さん:2007/07/29(日) 22:47:14 ID:7QGL/3Xj
野党候補が一本化してたらやばかったね。
漁夫の利で喜べる勝利じゃない。
106坊ちゃん ◆kMMlUTZAaM :2007/07/29(日) 22:48:02 ID:7ioKv41Y
磯崎さん当選キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!

大分は相変わらず全国と逆行するなあ。
107無党派さん:2007/07/29(日) 22:48:44 ID:FHUn0wW2
勝てる候補を出さなかった吉良が悪い
108無党派さん:2007/07/29(日) 22:48:44 ID:OlqJ492G
松本でも十分戦えたんじゃないかと思うけど、吉良は結果として自民の手助けをしたなぁ
自民が勝つなんて今回の選挙では珍しい地域になるね。
自民の力を削ぎすぎるのもマズいと思うんで国の事を思えば良かったのかな?
109無党派さん:2007/07/29(日) 22:48:50 ID:YtGdYisX
TOS慎重だな
110無党派さん:2007/07/29(日) 22:50:02 ID:hToSW3lm
>>107
逆じゃボケ。社民が悪い。
111無党派さん:2007/07/29(日) 22:50:32 ID:rV0/v6L2
残りは二位争いと第二の岩屋がでないかだな
112無党派さん:2007/07/29(日) 22:51:10 ID:Ef/vMyUp
自民への逆風は同じでも割れちゃあしょうがないよなぁ
113無党派さん:2007/07/29(日) 22:51:27 ID:7QGL/3Xj
後藤婆はこれに懲りてもう政界に関わる事はあるまい。
114無党派さん:2007/07/29(日) 22:51:34 ID:cqqGgGKI
    与党  野党
一区 吉良  松本
二区 衛藤  重野
三区 岩屋  横光

次の衆院選はこうなりそう
115無党派さん:2007/07/29(日) 22:52:23 ID:jRYG4bRM
>>106

大分大丈夫か?
無所属2人が効いたね
116無党派さん:2007/07/29(日) 22:54:03 ID:7QGL/3Xj
吉良氏と会社で面と向かって話した事あるけど
右寄りとはいえ自民に鞍替えするようなタマには見えませんでした。
117無党派さん:2007/07/29(日) 22:54:38 ID:NJSsRy1A
社民のアホが爺さん候補立てるから自民に負けるんだよ。ばーか
118無党派さん:2007/07/29(日) 22:55:37 ID:O68P+KHm
>>110
松本でも十分戦えたのに
下らん意地を張って結果的に野党を分裂させた吉良が一番悪いだろ
119無党派さん:2007/07/29(日) 22:56:36 ID:rV0/v6L20
選挙結果から矢野のほうが支持を集めた
120無党派さん:2007/07/29(日) 22:57:09 ID:zOZu1SaJ0
>>116
むしろ自民に移らざるを得なくなるんじゃない?
今回は身内からも顰蹙を買っただろうし
121無党派さん:2007/07/29(日) 22:59:25 ID:7QGL/3Xj0
んー。信条よりも風を重視する方に見えましたね。
以前ならともかく沈みゆく船に乗っかるとは到底・・・
122無党派さん:2007/07/29(日) 23:02:06 ID:hToSW3lm0
>>118
あほか。今回は民主支持層から票を集める候補を
立てなけりゃいけなかったのに
あんな極端な奴を出してきた社民が悪い。
123五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/07/29(日) 23:04:24 ID:cZLZufgb0
今後は社会資本としての医療機関という機械的な医療への見方を
脱却して、医師や看護師、医療関係資格者の個人の力量や役務の
品質を個別に把握して向上する医療政策が必要である。
124X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/07/29(日) 23:05:01 ID:bn6utkmB0
…もうあきらめろ。

磯崎で今後を考えないとな。
125無党派さん:2007/07/29(日) 23:06:18 ID:4S01g2Jk0
出口調査結果はなんだったんだ
誤差大きいんだね
126坊ちゃん ◆kMMlUTZAaM :2007/07/29(日) 23:07:37 ID:7ioKv41Y0
愛媛が負けたのが痛い。
新潟で自民の議席復活。

127無党派さん:2007/07/29(日) 23:07:50 ID:OS0MlkbI0
>>118
その通り
大分で社民を敵に回して単独で勝てると思ったのが大間違い
敢えて分裂を選んだ挙げ句、どれだけ有力候補者立てるかと思ったら矢野だってw
戦う前から勝負は見えていた
とにかく最大の戦犯は吉良
どう責任取るか今からwktk
128五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/07/29(日) 23:08:25 ID:cZLZufgb0
「安倍政権」については、「憲法改正」や「教育改革」について
は、見直しが必要だろう。そのような「政策」での支持は獲得を
することができないことは、過去の亡霊よりも、現在の生活者を
優先するべきであることとして、当然なのである。
129無党派さん:2007/07/29(日) 23:08:32 ID:eGy+uGOF0
>>116
ここで吉良が自民に移籍とか書いてるのは
悔し紛れの社民党員だから相手にしないのが良い
130無党派さん:2007/07/29(日) 23:08:47 ID:SslvONaO0
大分県民が一番まともだということがわかった
131無党派さん:2007/07/29(日) 23:09:03 ID:sgy9jo1l0
出口調査は民主党にやや多い傾向にまだあるからなあ
132無党派さん:2007/07/29(日) 23:09:53 ID:rV0/v6L20
社民は民主に勝てないことがはっきりした
参院選の大分選挙区に候補を立てるのは最後になるかもな
133無党派さん:2007/07/29(日) 23:10:10 ID:OS0MlkbI0
>>130
磯崎の得票率見たらそうかもなw
134無党派さん:2007/07/29(日) 23:10:11 ID:LGNz8rJA0
>>127
でもさ一般有権者は社民を表にだすと逃げるよ。
吉良が譲ればよかったと思わなくもないけど
135無党派さん:2007/07/29(日) 23:11:35 ID:rQyOwz8q0
>>134
村山の爺さんは小選挙区で当選してきてたんじゃないのか?
136無党派さん:2007/07/29(日) 23:13:44 ID:OS0MlkbI0
>>134
今でも社民の組織力は強い
これで民主と社民の関係が悪化すると衆院選でも自民に油揚げ攫われる
その意味でも吉良の責任は重大
137無党派さん:2007/07/29(日) 23:14:11 ID:LGNz8rJA0
>>135
自社連立組んだろ。あれで一般人の社民党支持が減った。
それでも他県に比べれば強いけど。今じゃ民主に奪われてるよ。
138無党派さん:2007/07/29(日) 23:15:02 ID:eGy+uGOF0
>>135
小選挙区では一回くらいしか出てないはず
139無党派さん:2007/07/29(日) 23:15:12 ID:zOZu1SaJ0
>>134
もっとまともな候補を出せば文句は言われなかったと思うよ
140無党派さん:2007/07/29(日) 23:16:08 ID:OS0MlkbI0
>>137
そんなこと言ったって
民主のメンツの多くは元を辿れば自民そのものな件
141無党派さん:2007/07/29(日) 23:16:13 ID:N8dXIW4z0
次の衆院選で吉良に入れることはないな、もう。
圧倒的反自民票を見事に死票にしたんだから。

もうナイスアシスト。GJの一言。
きっと磯崎からお中元が届くよ。w
142無党派さん:2007/07/29(日) 23:16:41 ID:LGNz8rJA0
>>136
支持基盤の労働組合ないでも当時は批判されてたし。

>>139
松本さんは地域医療、訪問医療する人だから立派な人だとは思うがね。投票してたから残念ではあるが
143無党派さん:2007/07/29(日) 23:17:21 ID:rQyOwz8q0
>>138
中選挙区時代はトップ当選してたとは思うが。
144無党派さん:2007/07/29(日) 23:18:42 ID:OS0MlkbI0
>>139
社民は自身のポリシーに相容れない右寄りの吉良にも支援したのに・・・
ホント恩知らずだな
次はないだろ、吉良w
145無党派さん:2007/07/29(日) 23:19:21 ID:zOZu1SaJ0
>>142
いや、民主党の候補者のこと
146無党派さん:2007/07/29(日) 23:20:26 ID:rQyOwz8q0
正直、忠臣蔵の敵役の吉良の方がまともに思える。
彼は地元民の信望はあった。
147無党派さん:2007/07/29(日) 23:20:32 ID:rV0/v6L20
自民>民主>社民
148無党派さん:2007/07/29(日) 23:22:30 ID:zOZu1SaJ0
>>146
人間性はともかく政治家としてはかなり有能だと思うよ>上野介
149無党派さん:2007/07/29(日) 23:22:42 ID:rQyOwz8q0
>>141
だがそうなると衆院選でも自民が当選してしまう。困った罠w
150無党派さん:2007/07/29(日) 23:23:45 ID:OS0MlkbI0
自民=社民+共産
151無党派さん:2007/07/29(日) 23:24:41 ID:WqJBms5Q0
まぁ民主・社民それぞれ支持してきたおまいらの無念さはわかるが・・・

後藤のおばちゃんがでなければ6万弱の票がなーと思うのはおいらだけか
152無党派さん:2007/07/29(日) 23:25:06 ID:rQyOwz8q0
>>148
その人間性も敵役に描かれたゆえの捏造だとの説も強いけどね。
浅野の方がかっかしやすいお坊ちゃんとの見方もあるし。
153五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/07/29(日) 23:25:26 ID:cZLZufgb0
これで東九州自動車道、宇佐〜北九州の着工が早まるだろう。

産業道路の途絶を防止するために、霧対策としての道路の被覆も
必要だろう。

http://www.nexco-oitakanri.jp/sf_drive/index.html

圏央道では、騒音対策として、完全の道路を被覆する洞道形式の
騒音壁が存在する。
154無党派さん:2007/07/29(日) 23:27:16 ID:OlqJ492GO
松本はまた医者を続ければいいとして、矢野の今後の収入はどうするんだろう。あの年代の公務員って結構高給だよ。

後藤博子、落選後のインタビューで女性が国会議員でいることの意味をなんたらかんたら…と言っているのを聞いて幻滅した。
155無党派さん:2007/07/29(日) 23:27:59 ID:LGNz8rJA0
>>145
矢野さんって町おこしした事意外しらないからな・・・
でもよその民主の候補みても高感度で選んだような薄い候補ばっかりだしね。
たいした主張して内分。妥協できそうな気もするけど。
よそに比べれば自治体の事に詳しそうな分少しはましかもしれないけど。

社民系の議員を出したい。前回の借りを返せって事だから言い分はわかるが、
一般の人からしたらそんなの知らんってなるだろうし。
156無党派さん:2007/07/29(日) 23:29:42 ID:WqJBms5Q0
選挙区
23時23分現在 
大 分
開票率 95.2%
候補者 党派 肩書き 得票数
当 礒崎 陽輔 自 民(新) 元総務省参事官 188,909
矢野 大和 無所属(新) 元佐伯市観光大使 168,133
松本 文六 無所属(新) 医師 136,787
後藤 博子 国民新(前) 党女性局長 62,172
山下  魁 共 産(新) 党県委員 36,756
157無党派さん:2007/07/29(日) 23:31:40 ID:zOZu1SaJ0
>>156
終ってみればそれなりの差が開いたな
158無党派さん:2007/07/29(日) 23:38:07 ID:eGy+uGOF0
社民党員の恨み節全開w
159五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/07/29(日) 23:41:54 ID:cZLZufgb0
東九州自動車道が北川まで開通すれば、宮崎県から熊本県や福岡
県への道路経路も確保できることになるだろう。
160五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/07/29(日) 23:43:30 ID:cZLZufgb0
煙霧対策や地震や洪水への災害対策としても、山間部を洞道形式
で貫通する頑丈な高規格道路形態が望ましい。
161無党派さん:2007/07/29(日) 23:49:20 ID:rV0/v6L20
大分クオリティ
162無党派さん:2007/07/29(日) 23:51:25 ID:RRxDzHeN0
野党が協力すれば勝てたのに。
163無党派さん:2007/07/29(日) 23:52:21 ID:rV0/v6L20
>>162
6年後に民主がイタダキ!
164未曾有の法曹スキャンダル;志布志事件ふたたび:2007/07/30(月) 00:00:57 ID:11kwvK990
冤罪事件の真相
http://blue.ap.teacup.com/ladyoscar/2.html
 元横浜検察庁の女性検事(修習48期)が検事調書を作るとき、
お手本帳に似た別の事件に仕立て上げた。
 アルコール依存とアディクション 第9巻3号 242−249頁
の症例報告は、検事調書と十数か所の類似があり、さらに同女性検事
は、宝塚歌劇脚本「ベルサイユのばら」(植田紳爾)を調書でまねて
おり、近代刑事訴訟史上、最悪の冤罪である。

はっぱふみふみさんは魔女裁判で火あぶりに!!
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1184980425/


165無党派さん:2007/07/30(月) 00:04:52 ID:jiccPH7E0
やっぱ田舎もんは元官僚出身とかすきなのかね〜?
166無党派さん:2007/07/30(月) 00:15:20 ID:zWvAMowl
俺は今回の吉良の戦略は、将来の民主の為には間違ってなかったと思うよ。
ここに至って社民の候補を推薦するやり方では、保守票は取れないよ。
167無党派さん:2007/07/30(月) 00:34:14 ID:4Fe+dYLA
これから保守、革新なんてのは訳がわからんくなって無党派が増えると思うんだけど
168無党派さん:2007/07/30(月) 00:45:11 ID:eCSN92Em
自治省時代の同氏と仕事した事があるが、嫌なヤツだった、、、
大分県民でないので、選挙結果には文句は言えんが、とても反吐が出る思いだ、、、
169無党派さん:2007/07/30(月) 00:48:32 ID:bBc8tFea
>>168
ご安心ください
今回は得票率が30%ほど出てます
与党が弱い土地なので、6年後は・・・
170無党派さん:2007/07/30(月) 00:51:04 ID:jsX/M43v
県外在住の大分県人だが…いまだに自民党マンセーの有権者が多いとは…情けない。バカばっかりか、大分在住有権者は。
171無党派さん:2007/07/30(月) 00:53:20 ID:bBc8tFea
民主と社民の共倒れ
172無党派さん:2007/07/30(月) 00:53:59 ID:yhKC95qo
>>170
分裂しなければ普通に勝ててるから有権者は普通に投票してるだろ
173坊ちゃん ◆kMMlUTZAaM :2007/07/30(月) 00:59:27 ID:K3YDBOd3
大分のためにはいい結果だった。

174無党派さん:2007/07/30(月) 02:28:50 ID:ZOjOJ3qo
>安倍氏

 辞めないと言ってますが、ここで敗因を分析して徹底的に報復をすれば、第二の小泉氏になれると思いますね。
 しゃべりも、ゆっくりとワンフレーズにして、同じ事を繰り返すだけ、利口ぶってる人からすれば、まるで馬鹿みたいですが。
 そういうことを気にしなかった小泉氏を見習うべきでしょうね。
 それと、馬鹿な味方は敵よりも怖いので、馬鹿な味方には何もさせないのが一番だと思いますがね。

>磯崎氏

 自民が大敗しても大分だけは勝つだろうと思いましたが、いつも通り世の中の逆を行く結果になりましたね。
 一人だけ楽してと周りから妬まれて虐められそうな気がしますね、運が良すぎるのも新人とはしては、いいことなのかどうか。

>後藤氏

 本人は何もしないし、手足となる市議や県議もいないのに、思ったよりも頑張りましたね。
 県議選の結果を見ていると、下手したら山下氏に負けるかもと思いましたが。

 次の選挙からは国民新党とどっちが組むかで、民主と社民の取り合いになるかもしれません。
 そうなると吉良氏の県知事が遠ざかり、後藤氏の県知事の目が出てきますね。

>OAB

 選挙ステーションの大分版で、解説の人の大分弁と標準語のミックスが見事でしたね。
 ああいう話術が出来れば、大分では真紀子さん並の人気がある議員になれるかもと思いますね。
175無党派さん:2007/07/30(月) 02:29:22 ID:ZOjOJ3qo
>小沢氏

 イサムチャンに執着している二階堂で、小沢氏の作戦勝ちだ選挙参謀は誰なんだと言ってましたが。
 今回の選挙では民主党の作戦勝ちですが、本来なら前回の国政選挙で、年金問題に絞っていれば勝ててましたから。
 今回とあわせて民主が衆院でも参院でも第一党になれたので、優秀な選挙参謀がいるのかどうか疑問ですね。
 でも、まあ、年金の全額税方式で党内をまとめて、党内から余計な事を言わせなかったのは、さすが豪腕という所でしょうね。

>吉良氏

 次の衆院選はどうすんでしょうね、よほど優秀な選挙参謀がついて、次の選挙のテーマをあらかじめ予測して目標を絞ってとかしない限り。
 あとは自民党に移籍するぐらいしか勝ち目があるとは思えないのですが。

>矢野氏

 次の衆院選で二区からでるんでしょうか、重野氏が降りるとは思えないし。

>衆院選

 3ヶ月以内に解散に持ち込めればテーマは年金で良いのでしょうが、それ以降だと次のテーマはなんでしょうね。
 今回は年金が7割で医療過疎が2割で、その他が1割ぐらいでしたが。
176無党派さん:2007/07/30(月) 02:29:53 ID:ZOjOJ3qo
>五十川氏

 また元気になったみたいですね、でも粘着君を見かけませんが、そちらはまだ元気が出ないのでしょうかね。
 それと、その元気を選挙で発散したらどうでしょうか、立会演説会の聴衆はサクラを用意しなくても粘着がやってくれるし。
 NTTの不正を追求したらクビになったと訴えればNTTも動員してくれるし。
 広瀬知事の大学の後輩ですと訴えれば県庁も動員してくれると思います。
 すべてコストは0ですから、まさに悪名は無名に勝ります。
177無党派さん:2007/07/30(月) 03:58:53 ID:3DfiFxkd
>>155
でもこれで、大分民主は心おきなく
今後社民斬りに走れるだろう

長い目で見ればいいと思う
178無党派さん:2007/07/30(月) 04:00:41 ID:OHg9WHdk
まったくの部外者県外者だが、自民が受かってないってことは大分ましな県だな。
179放送局員:2007/07/30(月) 04:05:37 ID:oOsK4u48
ぶっちゃけ出口調査で矢野>磯崎だったから矢野がいくかと思ったが
期日前で差がついてたわけだわな

選挙があと2日ぐらいあれば矢野が勝ってたわな
180無党派さん:2007/07/30(月) 05:05:50 ID:xMLrYOOC
>>177
逆だろ
181無党派さん:2007/07/30(月) 05:08:55 ID:3DfiFxkd
>>180
社民は大分の地域政党でも目指してるのか?
182無党派さん:2007/07/30(月) 07:41:53 ID:rggmT8ri
磯崎さんは、過去2回の参院選大分選挙区の結果と比べると実質的には負け戦
だな。前回大敗したNさんをも大幅に下回ったわけだし。
矢野さんと松本さんはもったいないね。個人的には民主が社民と組まなかった
ことを評価したい。
後藤さんはもっと少ないかとも思ったけど、組織票も少ないのに10%取れた
ので一応格好はついたのでは?
183無党派さん:2007/07/30(月) 09:07:16 ID:SosKfT/T
安部くんは辞めないのか
どこまで国民をバカにするのか

美しい国 より
美しい首相

キレイなケジメをお願いします
184無党派さん:2007/07/30(月) 09:42:13 ID:reiFaynQ
とにかく吉良氏は県の代表は辞めるべきだよね
185無党派さん:2007/07/30(月) 10:03:02 ID:6PuE6BSh
吉良さんは次に迫った衆院選をどうするのだろう?

社民との確執が続けば自身の落選確実だろうし。

矢野は南部で全く得票できていないから、2区立候補も絶望的。
186無党派さん:2007/07/30(月) 10:04:14 ID:ar8nh4KC
吉良と村山どちらがGJかは、県民が判断したね。

矢野がでなくても、松本相手なら礒崎勝てたんじゃないかな。
後藤のからみもあるけど。

>>176
プシコいじりはやめましょう。
病気が悪くなります。
187無党派さん:2007/07/30(月) 10:53:15 ID:ie5R0f3A
せいいちさん当選おめでとうございます。
これからも己の政治信念と大分県のためにがんばってください。
応援しております。
188無党派さん:2007/07/30(月) 11:18:37 ID:VogtoI4G
自民を史上最悪の敗戦から救った選挙区はここですか?
189無党派さん:2007/07/30(月) 11:29:01 ID:ABuSNlgz
今回磯崎が当選して一番喜んでるのは吉良。
磯崎が当選するため矢野を持ち出した。松本だけなら磯崎が負けるからね。
これでまた吉良の同級生が国会議員になった。
吉良・足立・磯崎 3人は舞鶴の同級生だからな。
吉良の大分の国会議員を全員同級生にする計画がまた一歩進んだ。
よりによって、学年1番の嫌われ者だった磯崎を国会議員にするなんて・・・
190無党派さん:2007/07/30(月) 12:14:13 ID:ar8nh4KC
>>189
松本の工作員よ、男は引き際が大事だぞ。
安倍みたいな奴だな。
普通に考えて、一番喜んでるのは、礒崎本人だろ。

もう社民党は選挙区では、当選する力はないから、邪魔するな。
191無党派さん:2007/07/30(月) 12:27:54 ID:PyFY7FVW
スレ違いだけど、安倍さんってたしか、「私と小沢さんとどっちが首相に相応しいか選ぶ選挙です」
とか言っていたよな。
それなのにこれだけ大敗しても辞めないのっておかしいよな。
192無党派さん:2007/07/30(月) 12:29:45 ID:gcFwOSDo
で、吉良はいつ県連代表辞めるの?

お前用ないからさっさと横光に県連代表譲れ。
193無党派さん:2007/07/30(月) 12:52:55 ID:Z2uDQpP7
>>190
悔しかったら民主単独でも勝てる候補を出したらwwwwwww
194無党派さん:2007/07/30(月) 13:38:35 ID:bBc8tFea
今回は民主が単独で勝てなかった。
しかし、6年もあれば変わってくる。

今回の選挙
○自民→選挙区を制す、常に野党は脅威→民主が生殺与奪の選挙
△民主→社民に勝ち、6年後に備える→野党第1党の地位を固める
×社民→民主に負け、今後は不利な立場→大分方式の復活で延命
195無党派さん:2007/07/30(月) 14:14:28 ID:Dq95m98r
県連代表が横光になったら、みんな離れていくだろうな。
今回の選挙だって、社民の‥
196無党派さん:2007/07/30(月) 14:18:42 ID:f+jBu7pK
>>189
「学年1番の嫌われ者」ってホント?
一緒に仕事した時、嫌なヤツだと感じたけど、他の人がどう評価しているのか、気になる、、、
197無党派さん:2007/07/30(月) 14:20:56 ID:ar8nh4KC
>>193
全国的には、自民大敗だし、松本も落選(それも3位)だから、
対して悔くはないんだけど。

しいていうと社民党が比例で2議席まとったのが悔しい。
零になればいいのに。
198無党派さん:2007/07/30(月) 14:21:48 ID:ABuSNlgz
皆、磯崎が吉良と共に生徒会してたの知らないのか?
民主・社民の選挙協力(大分方式)なんかより
同級生が国会議員になるほうが重要に決まっているじゃないか。
今回の磯崎当選は吉良の作戦勝ちだ。
民主党本部は社民との協力体制のために候補者を出すなと言ってたんだぞ。
今回の大分での選挙の本質は、吉良がどうすれば国会議員に
同級生を増やせるかだったんだぞ。
吉良は将来県知事を狙ってるんだぞ。
自分の言うことを聞く同級生の国会議員を増やすこと以外考えるわけないだろ。
199無党派さん:2007/07/30(月) 14:22:19 ID:3DfiFxkd
というか、社民にこびを売っても意味がないから
こういう対決路線で問題ないと思うよ 長期的には
200無党派さん:2007/07/30(月) 14:28:51 ID:ABuSNlgz
196さん
「学年1番の嫌われ者」は本当ですよ。
一緒に仕事をされていたなら分かるでしょ。
同級生は磯崎の本性を知ってるから選挙に協力なんてしませんよ。
磯崎の出身である大分市では矢野の方が得票多いしね。
201無党派さん:2007/07/30(月) 14:31:15 ID:mFmzxmrI
>>199
そういう信義に反する真似をするなら、都道府県を問わず民主に報復するまで。

このざまを見ているのは、大分の人間だけと思うなよ。
202無党派さん:2007/07/30(月) 14:33:12 ID:3DfiFxkd
>>201
報復ww
203無党派さん:2007/07/30(月) 14:34:38 ID:MKL2J5Na
矢野靖子
204無党派さん:2007/07/30(月) 14:35:08 ID:bBc8tFea
比例で2議席の社民からの報復は恐ろしいなw
205無党派さん:2007/07/30(月) 14:36:35 ID:pAHzT/2O
>>200
早速ありがとうございます。
官官接待で、おいしい汁吸って、ああいう人格になったのだと思っていたのですが、もともとああいう性格の方だったのですね。驚きだ、、、。
別に官官接待だけが原因ではなさそうですね。
言われて見れば、自治省プロパーの部下の方々も苦労なさって、露骨に嫌っていたの思い出しました。
ちょっと得心して、すっきりしました(だからと言って、何もいいことがあるわけではないけど)。
ご丁寧ありがとうございました。

大分県民ではないので、大分県民の選択にどうこう言えませんが、出来れば国会議員としてではなく、県会議員くらいに選出してほしかったよ、、、。
206無党派さん:2007/07/30(月) 14:41:24 ID:MKL2J5Na
矢野靖子
207無党派さん:2007/07/30(月) 14:43:10 ID:uyHqBLOX
そうか、性格悪いんだ。
そう言えば身だしなみが変な奴って性格悪い奴が多かったな。
異常に地味な奴、異常にダサい奴、異常に派手な奴。
208無党派さん:2007/07/30(月) 15:01:01 ID:ar8nh4KC
>>207
そんなに松本をホメルナヨ。

また選挙にでると言い出すぞ。

また病院職員の稼いだ金がどぶに捨てられるのか?
209無党派さん:2007/07/30(月) 15:19:32 ID:6PuE6BSh
あのな、病院からは一銭の持ち出しもないの。>>208

そんなこと出来るわけ無いでしょ。でたらめ書くなよ、ボケが。
オーナー病院じゃないんだから。
210無党派さん:2007/07/30(月) 15:23:16 ID:gt2ykm93
>>201
野党票が分散するとどうなるかはよく分かったなあ
新潟も社民党が結構強くて票が足りなかったし
民主の社民、国民、新日連携姿勢は正しかったってことだ
共産とだけは協力してはいけないが
211無党派さん:2007/07/30(月) 15:32:28 ID:ar8nh4KC
松本だけじゃなく信者も性格悪いみたいだな。
212無党派さん:2007/07/30(月) 16:01:38 ID:E7eMzq0o
どこも選挙協力したところは野党が勝ってるからね。悔やまれる。
213無党派さん:2007/07/30(月) 16:23:20 ID:ei4C2J+R
母が選挙に出掛ける時に松本に入れようと言っていた
理由はお医者だから医療対策をして貰えるよと
松本は社民推薦だよと教えたら
えーじゃ別の人ににしようだって
恐るべし社民党
214無党派さん:2007/07/30(月) 16:51:17 ID:mFmzxmrI
>>210
小沢代表は、共産との協力も「あり」といっている。

もちろん政策の違いはあるから、協力するとしても限定的なものになる。
でも、今のままでは共産は民主をむしろ主敵にするから双方にとって損。

>>213
政策より、名前で決める人は多いからね。どう見ても政策は共産支持なのに、
絶対に共産に入れない人もいる。
215無党派さん:2007/07/30(月) 16:53:36 ID:mFmzxmrI
>>211
社民支持者じゃない。

社民と民主左派の中間くらいの無党派といえばいいのかな。

新潟は前回1人に絞ったのに、これまた3人も出てはこうなるのは目に見えていた。
あちらは前回社民系が取っているので、社民が引くべきでした。
216無党派さん:2007/07/30(月) 17:09:23 ID:vMw9Y+MP
選挙で完敗した癖して何故か勝ち誇っている矢野陣営の工作員がキモすぎる
217無党派さん:2007/07/30(月) 17:51:02 ID:ar8nh4KC
社民が引くべきとか民主が引くべきとか言ってる人がいますが、
獲得議席数を見てください。

60対2ですよ。

社民の番は30回に1回しか来ないのでは。

今回の選挙では国民は安倍政権にノーを出しましたが、社民党にもノーを出したのに気付いてくださいね。
社民さん。

でも、2議席の抱腹怖いですね。
218無党派さん:2007/07/30(月) 18:01:12 ID:ZnXLAo8Z
地方には地方の実情があるのは確か。

ただ、結果が出たので、その結果は素直に受け入れるべき。

負けた方は、それなりに責任をとらないと。
219無党派さん:2007/07/30(月) 18:23:55 ID:yhKC95qo
衛藤とおったのかよ。
態度でかいし感じ悪いのに・・・
220無党派さん:2007/07/30(月) 18:54:03 ID:J5a2C1ex
>>217
こういう思い上がった支持者が、礒崎氏を当選させたのか…
221無党派さん:2007/07/30(月) 18:57:37 ID:J5a2C1ex
>>219
どう見ても同情票
222無党派さん:2007/07/30(月) 19:01:42 ID:kuDqW9He
どうせもうすぐ吉良の選挙で泣きを見るからいいんじゃね?
>>220
223無党派さん:2007/07/30(月) 19:04:16 ID:5jppHIN4
>>216
矢野は負けたが吉良は勝ったんだよ。
吉良王国の建設へ着実に歩を進めているんだから。
224無党派さん:2007/07/30(月) 19:06:47 ID:ar8nh4KC
>>220
現実を見ましょうね。

これを思い上がりと考えるようでは、終りですな。

大分にしても、矢野と松本とどちらが票を取ったか?

2位が3位に邪魔されたというのならともかく、3位の奴が、2位が邪魔したと言ったら、抱腹絶倒です。

♪社民党があぶない〜
225無党派さん:2007/07/30(月) 19:14:13 ID:q4KBpgVi
>>224
完全な部外者ですが、
民主党、吉良一派の傲慢な姿勢は必ずやしっぺ返しに合うと思う。
別に社民に肩持つわけでも、自民が好きなわけでもなく、民主支持層だが
折角の大勝利に水を差してくれた吉良を許せない。
大きな政党だからこそ、大きな度量で臨まないと政権なんて
絶対に手に入らないよ。
226無党派さん:2007/07/30(月) 19:14:40 ID:5kD1tct4
一人区に社民党が候補立てちゃダメだろ。
小学生でも分かるだろ?
227無党派さん:2007/07/30(月) 19:17:08 ID:oGlZLkZZ
>>226
自民は公明に衆議院小選挙区譲って協力していますが。
大分県での社民の力考慮すれば参院の片方くらいは譲っても
おかしくないでしょう。大分県限定なら自民と公明の差よりは
民主と社民の差は小さいです。

228無党派さん:2007/07/30(月) 19:23:04 ID:5jppHIN4
>>227
吉良の目的は自民に勝つではなく
社民を潰す、なんだから社民とコスタリカを組むなんて
絶対出来ない。
開票途中で矢野劣勢の中、矢野は悲壮感漂う表情だったのに
インタビューを受けている吉良がニヤニヤを堪え切れない表情をしていたでしょ?

一番馬鹿を見たのは大学生の娘を持つのに職を失った矢野だよ。
229無党派さん:2007/07/30(月) 19:24:44 ID:oGlZLkZZ
>>228
吉良は自民が大好きなら自民が公明に譲っているということも
学ぶべきだが。
230無党派さん:2007/07/30(月) 19:29:40 ID:q4KBpgVi
まあ、二大政党を指向している吉良に
社民に譲るというオプションはないのかもしれないが、
その単独主義、自分だけが正しいという主義は
自分の選挙でしっぺ返しされることは間違いないと思う。
というかしっぺ返しされて、こてんぱんにやられて欲しい。
吉良は民主にいらない。
231無党派さん:2007/07/30(月) 19:30:37 ID:kuDqW9He
このぶんだとあと5−6年は民主と社民のつぶし合いが続きそう。
で、吉良はめでたく浪人。矢野もどうあがいても次回当選はない。

おめでとう。
232無党派さん:2007/07/30(月) 19:33:34 ID:oGlZLkZZ
松本が1区から出たらどうなのか?
233無党派さん:2007/07/30(月) 19:35:29 ID:kuDqW9He
ふつうにつぶし合いになるんじゃね?>>232

松本もメンツ丸つぶれで引き下がれないだろうし。
234無党派さん:2007/07/30(月) 19:37:02 ID:q4KBpgVi
>>232
で、矢野は2区かな?

民主と社民のつぶし合いはいけないから、
ここは横光さんの出番だと思うんだけど、、

いい加減に吉良に鈴をつけて辞めさせるべきだ
235無党派さん:2007/07/30(月) 19:43:35 ID:8T1e12xm
>>234
2区に出ても勝ち目ないと思う
236無党派さん:2007/07/30(月) 19:47:40 ID:q4KBpgVi
>>235
矢野2区は勝ち目はないけれども、社民には勝てるでしょ
完全につぶし合いというだけだけど
237無党派さん:2007/07/30(月) 20:07:47 ID:kuDqW9He
つぶし合いが終わって社民がへたばる頃には浪人吉良も爺さんになって、ご苦労さん、だね。
一生やってろ。

お疲れ様。
238無党派さん:2007/07/30(月) 20:09:02 ID:5jppHIN4
大分2区の得票数
矢野は38,029、松本は29,001。ちなみに磯崎は38,682。
この結果だけを見て、遅くとも2年後に行われる
衆議院議員選挙にまた立候補してくるんじゃないの?
今回は自民党の失政でたまたま民主に強力な追い風が吹いていたことも忘れて。

        松本  矢野
佐伯市    6,727 21,165
臼杵市    7,343  5,176
津久見市   3,031  2,678
竹田市    4,108  2,966
豊後大野市 7,792  6,044

しかも矢野の票のほとんどは出身の佐伯市だけで稼いだもので
他の市では磯崎どころか松本にさえ負けているわけだが。

>>236
重野は他に九州で有力な社民候補がいないから比例で復活当選できるが
矢野は無理だろ。
239無党派さん:2007/07/30(月) 20:12:54 ID:Dq95m98r
吉良を辞めさせろとか言ってる馬鹿はさっさと死ねよ。
誰がここまで大分の民主を引っ張ってきたと思ってんだよ。
今の大分の民主は吉良と吉良ボランティアが一から作ってきたに等しいじゃないか。
どうせ、この先主義主張の違う社民とは衆議院選挙でぶつかるんだから、正々堂々とやり合えばいいんだよ。
しがらみのない政治が口癖の吉良らしいじゃないか。
240無党派さん:2007/07/30(月) 20:16:56 ID:kuDqW9He
まあ、政党の私物化ここに極まれり、っていうことがよく分かる、吉良ボランティアの発言でした。

とことんやったら?

俺は笑って自民に投票するよ。
241無党派さん:2007/07/30(月) 20:23:07 ID:lRjeLP1i
今回の選挙、全国的に見て社民との選挙協力が非常に有効に機能した
大分はマジで社民に譲るべきだったんだろうな
242無党派さん:2007/07/30(月) 20:32:07 ID:oLt7LrMi
社民はいくら美しい言葉で装っても本来の姿は
北朝鮮のお友達 こんな政党に協力なんてしたくない
のは吉良でなくとも、人として人の親として自然な感情
だと思うぞ
243無党派さん:2007/07/30(月) 20:36:34 ID:kuDqW9He
で、選挙で利用するところはちゃっかり利用すると。


>>242
244無党派さん:2007/07/30(月) 20:36:35 ID:8T1e12xm
>>236
選挙って結構金かかるよね。
今回はあの年代だから退職金もかなりあっただろうし、もしかして当選するかもって期待もあっただろうけど、
社民党への嫌がらせ目的で2区から出て捨て金使うほどバカじゃないと思うなあ。
結果的に一番馬鹿をみたと思うけど、公務員辞めて縛りがなくなったから口演で稼ぐつもりなのかな。
245無党派さん:2007/07/30(月) 21:42:12 ID:ar8nh4KC
昔からニ位、三位連合っていうのは、三位候補がニ位に譲るのが常道だと思います。

選挙前なら、どちらがニ位かわからなかったけど、結果がでた今になっても、
民主は譲るべきだったと言ってる人、頭大丈夫ですか?

まあ昔、第一党でもないのに、民意を裏切り総理やった馬鹿な爺さんがいたけどね。
246無党派さん:2007/07/30(月) 21:43:12 ID:yhKC95qo
>>230
民主の本流が吉良の考えに近いと思うけど?
保守政党だよ?
247無党派さん:2007/07/30(月) 21:51:02 ID:kuDqW9He
とことんつぶし合いだな。

こんなしこり残して共闘なんてできるはずないし。

10年くらいは続けるか?面白いけど。
248無党派さん:2007/07/30(月) 21:55:16 ID:tMjwaCja
力の差は開くばかりw
249無党派さん:2007/07/30(月) 22:00:46 ID:5jppHIN4
大分県単体で見るか、全国で見るかの違いってでかいなあ。
小沢があれだけやめろと言ったのに強引に我を通して自民を助けているし。
吉良を助けに来たのは前原や松原みたいな、
いつ民主を裏切って自民に移るか知れない人だけ。
それなのに吉良とその周辺がこんな考え方だと、当分は自民安泰だな。

とりあえず、吉良は自分の野望のために無職のオッサンに成り果てた矢野を
どうにかしてやれよ。

>>245
ほとんどの選挙区で社民は民主に譲っていると思うけど。
>>245の考え方って民主党としての考え方じゃなくて吉良党としての考え方だね。
民主党の軒先を借りずに吉良単独で政党でも立ち上げたら?
後は横光に譲って。
大分敗北の責任を取って県連会長を辞めるついでにさ。

ま、吉良王国完成まで県連会長の座にしがみ付いて離さないだろうけど。
250無党派さん:2007/07/30(月) 22:01:51 ID:lRjeLP1i
今回取れたはずの1議席は意外に重要だったかも
宇野内閣と並ぶ史上最低となれば、もっと強い進退問題になった可能性が高い
251無党派さん:2007/07/30(月) 22:44:46 ID:Z2uDQpP7
なんで吉良は引責辞任しないの?
252無党派さん:2007/07/30(月) 22:46:28 ID:8oMuBLs2
>>242
そもそも外国の犬じゃない政党ってあるの?
あなたの大好きな民主党だって中国の犬だしね
253無党派さん:2007/07/30(月) 22:50:41 ID:ar8nh4KC
吉良が出なければと悔しがってる人、松本が社民党の候補だってことを忘れてませんか?

社民党なんて、他の選挙区いったら、泡沫候補ですよ。

3位になっただけありがたいと思わないと。

矢野がでなくても、勝てっこないって。
254五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/07/30(月) 22:52:32 ID:iBdihllM
追記>>153,>>159,>>160

田畑を買収して盛土した道路は、地震での災害で壊滅的な打撃に
より交通途絶の原因となっており、山間地での洞道を中心とした
岩盤掘削型や橋梁構築型の道路設計が、災害時用道路として有効
である。

田畑を用地買収する費用も節約できる。それを利権と私欲すると、
私欲を要求する道路建設反対運動が惹起され、道路完成が遅滞し、
公益が喪失される。
255無党派さん:2007/07/30(月) 22:54:44 ID:e6/2zFJs
大分比例票
自民 204853
民主 197416
社民 68405
公明 74900

民主票すら固めきらなかった矢野って一体何なの?
256無党派さん:2007/07/30(月) 23:08:18 ID:tRL21jVz
吉良はしばらく謹慎。横光で社民との融和を図る。
二区は社民に譲って一区は必死に頭下げて、
支援は無理でもせめて対抗馬を立てないようにしてもらうしかない。

このままでは自民を利するだけだ。
257無党派さん:2007/07/30(月) 23:14:30 ID:ar8nh4KC
社民理論が正しければ、公明党も今回はこちらの番と自民に譲れと言えるわけだ。

公明党も次回ごねたら面白いな。
258無党派さん:2007/07/30(月) 23:19:41 ID:eYARpI6m
>>257
妄想乙
259坊ちゃん ◆kMMlUTZAaM :2007/07/30(月) 23:29:43 ID:Q7Uigvi+
「えとう せいいち」 おめでとう!

天下の悪法、人権擁護法案を阻止し、
謝罪外交を見直に裏方として真摯に尽力し、
障害者支援に口先だけでなく、汗水たらして働き、
郵政民営化法案の内容のずさんさに反対し、
薬害エイズ問題の真の功労者。

とのことらしい。

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185738500/
260無党派さん:2007/07/30(月) 23:35:47 ID:ar8nh4KC
>>258
255の票をみたら、自民と公明の票と、民主と社民の票を見て勝手に思っただけですよ。

公明がやったら、妄想になることを社民は平然とやったわけですが。
261無党派さん:2007/07/30(月) 23:44:25 ID:5jppHIN4
比例票に比べて選挙区では、民主ダウン、社民大幅アップ。
この意味が分からないんだろうな。

ま、次は社民の支援無しで吉良は自民創価と対決するわけだから
そこで答えが出るでしょ。
せいいちの問題でバラバラだった自民党系の地方議員が
今回は一つにまとまったんだから、次の選挙が楽しみ。

その選挙の前に、前原たちと一緒に自民党に移ったら笑うけどな。
262無党派さん:2007/07/30(月) 23:55:45 ID:xG3gGK3h
吉良党の皆様おめでとうございます。
民主党は負けたが、民主党大分県連(吉良党)は大勝利だからな。
次の同級生は誰になるか?大分はこのまま吉良王国になるのか?
本当の民主党支持者は怒っている事を忘れるな。
263無党派さん:2007/07/31(火) 00:01:38 ID:09Omp6hZ
何だここはw
当選した磯崎じゃなくて、民主社民の仲間割れが主題なのかwww
全国的に見て社民なんかを支持するのは大分ぐらいだろ。
公務員ばっかだろうけど、組合員は頭大丈夫なのか?
どうでもいいし、組合が社民だからとかで投票してるんだろうな。

すこしは考えろよ、大分の公務員はww
264無党派さん:2007/07/31(火) 00:03:37 ID:e6/2zFJs
>>263
日本語でおk
265無党派さん:2007/07/31(火) 00:46:19 ID:qSkLFDMq
大分の公務員は社民党と民主党の応援しかしません。
266無党派さん:2007/07/31(火) 00:56:27 ID:pxz1UxkG
>>228
>一番馬鹿を見たのは大学生の娘を持つのに職を失った矢野だよ。

おまい優しいな。矢野靖子の心配してるんだなwwwwwwww
267無党派さん:2007/07/31(火) 00:59:25 ID:2pGpxz5b
>>264
低脳の公務員乙ww
よく考えてみろw
268無党派さん:2007/07/31(火) 01:00:37 ID:dblBlliX
大分って鹿児島より遠いの??
269無党派さん:2007/07/31(火) 01:06:19 ID:6jLz5znv
社民の公務員は、さっさと民主に合流した方が良い。
社民にとどまっても、何のうまみもないだろ。
270無党派さん:2007/07/31(火) 01:29:14 ID:wVQt65am
あちこちで選挙の話ですね〜ところで先ほど最初から読ませていただきました
が吉良さんが自分が知事になるために今回自分の政党を裏切って対立候補をだ
して自滅させあったような話があるようですが・・・ちょっと気になって書き
こみしてみました。これについてみなさんはどう思われるのですか?
271無党派さん:2007/07/31(火) 01:38:30 ID:2ofpb2iW
もちろん吉良は自分の同級生である磯崎を当選させる為に
矢野を出した以外に考えられないだろ。
これほど社民が強い大分県で民主・社民と票を食い合いさせたら
逆風の中での自民候補でも当選できる。
誰が考えてもわかりそうなものだ。
与党の票が割れて、それでも民主が勝つと思う人がいるのか?
自分の手足となる吉良知事の為の国会議員を増やす以外に考えられない。
272無党派さん:2007/07/31(火) 01:40:21 ID:2ofpb2iW
与党ではなく野党の間違いでした。
273無党派さん:2007/07/31(火) 01:40:24 ID:2ftbnq0+
>>271
吉良はアレな男なので本気で勝とうとしてああした可能性も大、というのが恐ろしいところだ。
274無党派さん:2007/07/31(火) 01:41:09 ID:wVQt65am
アレな男???
275無党派さん:2007/07/31(火) 01:46:30 ID:2ftbnq0+
>>274
「左派を切り捨ててても保守層を分捕れば勝ち、大体アイツラなんて嫌いだし」という思考の持ち主。前原みたいな。
276無党派さん:2007/07/31(火) 01:48:06 ID:wVQt65am
そうなんだ〜前原さんと考えが一緒なんだね〜
277無党派さん:2007/07/31(火) 01:50:27 ID:wVQt65am
なんか読んでたら本気で勝ちにいくというよりつぶしあいが目的だったのか
と感じるところも強かったんだけどな〜
278無党派さん:2007/07/31(火) 01:53:12 ID:2ofpb2iW
前原とは考えが良く似ているのは間違いない。
小泉がもし新党を立ち上げたら、小泉派及び前原を中心とする左派
もちろん吉良も一緒に小泉新党に入るんだろうな。
279無党派さん:2007/07/31(火) 01:55:41 ID:2ofpb2iW
左派ではない右派
280無党派さん:2007/07/31(火) 02:05:15 ID:wVQt65am
なんかさ〜吉良さんと磯崎さんが同級生ってとこがにおってしまうのは
気のせい??
281無党派さん:2007/07/31(火) 02:05:51 ID:Zs+yK7u/
民主は社民を延命させる必要は無い。
開票前に矢野は民主の推薦すらないと主張し、
しかも、松本の劣勢は伝えなかった社民工作員乙
282無党派さん:2007/07/31(火) 02:08:33 ID:2ofpb2iW
同級生と言うより一緒に生徒会をしていた親友と言ったほうがいいか。
283無党派さん:2007/07/31(火) 02:09:16 ID:wVQt65am
親友!!!!!
284無党派さん:2007/07/31(火) 02:10:45 ID:Zs+yK7u/
今度から民主と社民が分裂しても民主に票が流れそうだな
285無党派さん:2007/07/31(火) 02:15:30 ID:Zs+yK7u/
自治労も社民が民主に負けてがっかりしてるだろう(笑)
これで支持政党の変更がまた一歩近づいたw
286無党派さん:2007/07/31(火) 02:18:27 ID:2ofpb2iW
民主党が勝つのは良いことだ。
吉良が大分の民主党県連の代表をしていれば民主党の考えではなく、
吉良党の考えになってしまう。
民主党と吉良党は考えが違うことをわからなければならない。
吉良党はあくまで自分の同級生を国会議員にすること。
287無党派さん:2007/07/31(火) 02:29:19 ID:Zs+yK7u/
吉良党でも社民党より支持が多いw
悔しいのは分かるが、県内野党第二党の現実を認めよう!
民主は社民に同情してくれないよw
288無党派さん:2007/07/31(火) 02:29:39 ID:wVQt65am
同級生を国会議員にして自分は知事狙いってことね
289無党派さん:2007/07/31(火) 02:33:10 ID:Zs+yK7u/
社民の被害妄想w
民主党が社民党の延命に協力しなかった。
メリットがないんだから当然じゃん。
吉良が知事になろうが、問題なし。
290無党派さん:2007/07/31(火) 02:35:30 ID:wVQt65am
社民の被害妄想か〜そういう考えもあるのね^^
291無党派さん:2007/07/31(火) 02:37:20 ID:2ofpb2iW
吉良は民主党ではなく同級生の自民党から出馬した磯崎を勝たせたことが問題!
民主党支持者を馬鹿にしていると思わないのか?
292無党派さん:2007/07/31(火) 02:46:01 ID:Zs+yK7u/
民主支持者は社民の勢力を削ぐことを考えてますw
大分は野党が強いので、次回の選挙で磯崎は倒す!
293無党派さん:2007/07/31(火) 02:56:24 ID:9Oxkg9JI
吉良と磯崎を結び付けるやつは何が狙い?
同級生でも、水と油だよ。吉良と磯崎は。

今回吉良は本気で勝てると思っていた。
ただ一つの誤算は後藤の選挙区への鞍替え。
後藤が出てくるなんて考えてもみなかったと思う。
294無党派さん:2007/07/31(火) 03:03:12 ID:2ofpb2iW
磯崎の活動日誌に書いてあるが、磯崎が生徒会長、足立が体育委員長
吉良が体育大会実行委員長であった。
磯崎は二人に頭を下げ就任してもらった。
30年来の友人とも書いてある。
それでも吉良と磯崎は結びつかないのか?
295無党派さん:2007/07/31(火) 07:48:37 ID:YXHRKvx6
民主と社民の支持者がお互いを罵る書き込むばかりだね。

このままいくと、衆議院選挙でも、野党分裂のままいくのかな?

分裂した場合、どちらかに票を集めて、自民に勝たせないようにしないとね。
296無党派さん:2007/07/31(火) 08:07:37 ID:ZDpxIFWD
私には大政党の民主党支持者の
視野の狭さにがっかりしました
297無党派さん:2007/07/31(火) 08:44:10 ID:G9YTdvQQ
今回の反省をバネに、近いと言われる衆院選に
民主候補で矢野を二区に。
重野を比例に回して一本化すれば、勝利でき
そうな気がする。
298無党派さん:2007/07/31(火) 09:51:29 ID:nF1LYPEa
>>297
でも郵政選挙の中でも重野はあれだけ自民に迫れたんだから
2区を変えろというのは酷なような気がする
299無党派さん:2007/07/31(火) 12:41:14 ID:qlwAj0Rt
2区は単に自民党議員への批判票
これだけ長い間通してやったのに地元への恩返しはないのか?的な
本気で重野と思ってる人は少ない

吉良は今回のように、2区に矢野を立てるだろう
重野の惜敗率復活をも阻止するため
大分から社民の火を消すこと、これが最大の目標
矢野は衛藤に勝つ可能性もあるし、負けたとしても重野よりは上に行く
300無党派さん:2007/07/31(火) 12:43:14 ID:aG19Iomi
 選挙終わったのに賑やかですね。

>公明党

 惨敗したのは自民だけではなくて公明党もですね、現在の強制年金制度は過酷過ぎて維持できないし、学会員の2/3ぐらいは全額税方式を望んでいるはず。
 このまま自民党についていったら組織がガタガタになるが、それが選挙結果に出るのは次の国政選挙からかなと思っていましたが、今回10議席を割ったので解党の危機ですね。
 このまま行けば次回の衆院選で第二の社会党と化すでしょうが、庶民の王者様は中国様とも喧嘩したという噂もあるので、いまさら自民とも喧嘩できずについてゆくのでしょうかね。

>小沢氏

 相変わらず健康問題があるようですが、豪腕がいなくなったら左派が勝手に動き出して、右派がそれに反発して、民主はバラバラになるような気がします、安倍氏はそれを狙って早期解散するかもしれませんが。

>せいいち氏

 比例で当選しましたが、衆院が解散されたら鞍替えするのでしょうかね、公明が嫌がるでしょうが。 無理して鞍替えして落ちたら引退だし、参院一期やったら年齢的には引退、無理して参院二期に挑戦しても勝てるかどうか。
 せっかく大分で組織を持っているのですから、衆院の後継者を育てた方が良いのではと思いますね、成功すれば参院の二期目も狙えるでしょうし。
301無党派さん:2007/07/31(火) 13:51:59 ID:IGjJc26o
ID:Zs+yK7u/が誰からも相手にしてもらえず凄くかわいそうです><
302無党派さん:2007/07/31(火) 14:09:54 ID:YXHRKvx6
選挙終わった後も、民主対社民の対立はしばらく続きそうですね。

アカネコ根性まるだしにすれば、喜ぶのは自民党だけなんですけどね。
303無党派さん:2007/07/31(火) 15:17:23 ID:CxXNjvNp
民主の力が社民より落ちる事はない
長期戦では民主が有利
大分一区に社民が候補者を擁立しても、
無党派層が多いので民主が復活当選の可能性が高い
今回も県連支援候補に票が出ている
304他府県人:2007/07/31(火) 16:16:51 ID:h2k6tsu4
当然、吉良氏にも責任があるし、党勢を伸ばす事も当然大切ですが、
他の団体との交渉の上でまとめる責任もある。
それに対しては、当然、なんだかの責任は負わなければならない。

それを承知した上で、社民党の県連も当然、責任はあると思う。
少なくとも、2位と3位ではありますが、民意は、僅かながらも
吉良氏の選択を支持したのですから。
(吉良氏を支持したわけでは、まったく無いでしょうが。)
その点について、どのように社民党の県連は責任をお考えなのか?

それと、引退されていた村山氏も結果として民意に反する行動を
されましたが、ご自身、どのようにお考えなのか?
(社民党で同じように引退された後も、活動されている土井氏は
己の立つ位置を十分に考えて行動されておれます。)

混乱の原因の多くは吉良氏の行動であるのは明白ですが、
選挙には当然結果責任があります。
結果責任を負わない、まわたは負いたくないのであれば
それは政党ではなしに、利権団体そのものでしょう。

社民党県連の今回の選挙の総括を早く出して欲しいのですが、
みなさま、いかがでしょう?
305無党派さん:2007/07/31(火) 16:34:34 ID:Ucvxs1UL
長期的には民主が社民を吸収するのが解決策だ
社民の考えは民主の最左派とほぼ同じで存在意味が不明の政党だ
306無党派さん:2007/07/31(火) 17:00:01 ID:MMnH2zeN
矢野さんには、佐伯市長になってもらおう。

今回の参議院選挙で一番のお邪魔虫は、国民新党の後藤さんだな。
あの6万票は果たしてどこに行ったやら・・・・。
307無党派さん:2007/07/31(火) 17:51:55 ID:JkXUbACS
次期総選挙は民主 社民 国民新党 新党日本の共同戦線で闘うのがベスト。いがみあってる暇はない。いろいろな主張はあるだろうが、まずは打倒自民という旗でやることこそ必要ではないかと思う。
308他府県人:2007/07/31(火) 17:58:08 ID:h2k6tsu4
>>307

その協力をする為にも総括が必要では?
民主も、社民も、当然、国民新党も。
よく話し合って、筋道をたてないと、選挙が始まってから、
無視する、サボる、裏切る。
で、選挙終わったら、選挙前よりも更に関係が悪化する。
これの繰り返しにならない為にも、きっちりとした総括が必要でしょ。
309無党派さん:2007/07/31(火) 18:03:10 ID:4tOvJTJU
310無党派さん:2007/07/31(火) 21:35:28 ID:qSkLFDMq
せいいちさんはいつ大臣になるの?
311無党派さん:2007/07/31(火) 22:15:00 ID:NKIGGChF
どうせ10年すれば社民なんて消えてなくなる
頭を下げて、民主に入れてくださいなんて言う
んじゃないぞ ( ´,_ゝ`)プッ
312無党派さん:2007/07/31(火) 22:25:50 ID:8OTy9tRb
>>311みたいなカキコって選挙前は民主の評判を落とすための
自民創価系の工作だと思っていたが
未だに続いていると言うことはマジ物なのかな?
たしか吉良って学生を自分の選挙のときに大量に使っていたし。
313無党派さん:2007/07/31(火) 22:30:53 ID:2pGpxz5b
本当にお前ら社民、民主好きなんだなwww
ここにカキコミしてんのは旧総評と同盟組合員だけかよ。

314無党派さん:2007/07/31(火) 23:49:27 ID:WNjl4+la
>>312
松本陣営は釣りの疑いが高いが、矢野陣営のソレは間違いなく真性。
315無党派:2007/08/01(水) 07:56:09 ID:5+FgPOlf
大分で前原が果たしたものって何?
316無党派さん:2007/08/01(水) 09:19:00 ID:Zdh+pp5F
民主系>社民系+慈恥老

でしょうね。
317無党派さん:2007/08/01(水) 13:41:01 ID:JsY852UN
この先小沢がどういう調整をするかが見どころと思う。

社民との関係を維持しつつ勢力を拡大するには、この選挙区での調整が不可欠。
318無党派さん:2007/08/01(水) 18:06:06 ID:tha+fh7Z
選挙が終わって工作員が散ったな。
319無党派さん:2007/08/01(水) 20:14:33 ID:IgnEHNts
>>311
こういう事を書くやつがいる限り、社民党支持者は意地でも屈服しなくなる。

いや、今回の松本票も、かなりの部分はこういう連中への反発から投じられた同情票だろう。
320無党派さん:2007/08/01(水) 21:22:36 ID:HHkE3GJr
城をあけわたし民主の軍門に下るのが嫌ならば
戦って討ち死にしかない。
戦って勝てる、命脈を保てると思うのはよほどの阿呆
社民の場合は解党がいつになるかという時期が問題
なだけで支持者だけがそれがわかっていない
321無党派さん:2007/08/01(水) 21:28:11 ID:chF2Jqac
次の吉良の選挙ではっきりするんじゃね?

322無党派さん:2007/08/01(水) 21:47:38 ID:MxkncCdG
吉良が失脚して横光が県連会長になれば、地域政党として生き残るんじゃね?
323五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/01(水) 21:54:33 ID:BydYP7OU
このような狂歌が流行っているそうな。

安倍晋の美しい国に耐えかねて
元の小沢の濁り恋しき
324X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/08/01(水) 22:59:27 ID:AUAf/TTL
…オマエらまだやってたのかw

>>323の大好きな自民党候補♪が当選したんだから文句は出ないはずだよな?(ヲッ♪”
325五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/01(水) 23:09:32 ID:BydYP7OU
まあ、元行政職員ですから、先輩から教唆されて犯罪行為をさせ
られてきた過去をどのように清算するかも課題なのでしょうね。>>324
326X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/08/01(水) 23:12:03 ID:AUAf/TTL
>>325
ん?オマエは磯崎支持じゃなかったのか?w
327五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/01(水) 23:19:52 ID:BydYP7OU
北朝鮮を教唆しての有事法制で、東京大学受験合格専門学校学徒
による中央集権を強化しようとした旧自治省の悪い友達や寄って
来ると思われます。>>326
328X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/08/01(水) 23:21:30 ID:AUAf/TTL
…よく分からんなw

開票速報のときは大喜びしてただろw
329五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/01(水) 23:25:57 ID:BydYP7OU
2007年8月31日 日本経済新聞朝刊12版7面

霞ヶ関は当面静観
「世論受けを狙った官僚たたき」に警戒感

 参院選の与党惨敗を受けた三十日、中央省庁の間では当面静観
する構えが目立った。ただ、政局次第では所管の法案を断念した
り、官僚たたきに飛び火したりしかねず、警戒惑も根強い。
 経済産業省の北畑隆生事務次官は、同日の記者会見で「経済・
産業政策は差がない分野だ」と述べ、参院での与野党逆転の影響
は軽微だとの見解を示した。十月の郵政民営化を控える総務省の
滝野欣弥事務次官も「予定を粛々とこなしている」と語った。
 ただ、小泉政権以来の 「小さな政府」「市場重視」の姿勢に
疑問を差し挟む官僚は多い。政府の役割を重視する民主党の政策
にむしろ期待する声もある。
 農林水産省の小林芳雄事務次官は、「現行の農政は零細農家を
切り捨てる政策ではないことを説明していきたい」と述べ、民主
党との対話強化に乗り出す。
 公的年金の記録漏れ問題で与党の足を引っ張った形の厚生労働
省では「我々は戦犯」との声が上がる。この余波で与野党の双方
で世論受けを狙った「官僚たたき」が強まるとの見方もある。

 複数の省庁幹部は安倍政権が支持率回復を狙い、公務員制度の
抜本的な改革を打ち出すことを警戒する。
330無党派さん:2007/08/01(水) 23:26:39 ID:hAk2M5rN
命懸けで!とか政治生命を懸けて!とか叫んでた吉良氏は代表は辞任せなアカンやろね、、、ただ次の代表は足立氏だろ?

ちゅーか、やっぱり矢野氏は次の衆議院2区の候補なんやろか?
331X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/08/01(水) 23:27:01 ID:AUAf/TTL
>>329
頭冷やせよw<日付w
332五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/01(水) 23:29:18 ID:BydYP7OU
訂正>>329

誤:8月31日
正:7月31日
333五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/01(水) 23:32:10 ID:BydYP7OU
行政職員の不正が発覚すると、警察組織や徴税組織を動員しての
立法議員の不祥行為や不正経理を捜査や調査し、それを大衆媒体
を経由して暴露して潰そうとするのが彼等の手口です。
334五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/01(水) 23:34:08 ID:BydYP7OU
選挙違反や不正会計で、そのような罠に嵌める行政職員の手先も
潜伏しているようですね。そのあたりを調査して、その行政職員
の教唆経路を特定しておくと良いでしょう。
335五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/01(水) 23:46:54 ID:BydYP7OU
2007年7月31日 日本経済新聞朝刊12版19面

大機小機 M&Aに善悪はあるか

 日本が改革忌避の内向き志向を強めている。ひとつは政府。
 自民党の参院選敗北は年金や格差に対する国民の審判との見方
があるが、それだけだろうか。むしろ、構造改革にかける首相の
決意の弱さを見透かした改革支持派が自民党離れを起こしたこと
が惨敗の原因ではなかろうか。
 野党が参院で多数となった結果、与野党対立で、改革はさらに
停滞しかねない。何も決められない政治状況は旧来型のバラマキ
と隣り合わせだ。
 もうーつの内向き志向は相次ぐ敵対的買収の敗北と、株式持ち
合い復活の兆しだ。
 ブルドックソース買収を試みたスティール・パートナーズに対
し東京高裁は「濫用(らんよう)的買収者」との認定を下した。
だが七月十九日付日経金融新聞によると、スティールは保有する
三十銘柄中、短期売却で利益を上げた例はほとんどなく、逆に、
大半を買い増しているという。
 高裁は何をもって濫用的と認定したのか。日本で敵対的買収を
仕掛けると即「濫用的」と見なされかねないという警戒感が広が
っている。
 確かにソースの作り方も知らず土足で座敷に上がるようなやり
□を不快に思う人は多い。だからといってうるさい株主を濫用的
と片付けるのでは世界中から笑われる。
 不幸なのは日本で株主権を振りかざしてきた人の多くは「役者
が悪い」ことだ。正論を吐く人はどこか怪しいという感覚が定着
してしまった。
336五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/01(水) 23:47:02 ID:BydYP7OU
 だが僧侶憎けりゃ袈裟(けさ)まで式の論法はいただけない。
村上裁判で東京地裁は、「ファンドマネジャーとアクティビスト
活動を一人でやる運営体制がインサイダー取引を招いた」とした。
インサイダー取引に当たるかどうか、を判断すれば足りたのに、
ファンドー般のあり方にまで注文をつける必要があったのか。
 そもそもファンドマネジャーはおカネの運用を任された顧客に
代わり、投資先企業と対話したり必要なら増配などの株主還元を
求める義務を負う。
 運用業務と株主としての発言は不可分で、公的年金でさえ投資
先にはモノを言う。
 都合の悪い株主を退け、持ち合いで守りを固める。三年後には
現状追認の何も変わらない社会に堕しかねない。
 ルールに従って行動している限り、ファンドやM&Aに「巧拙
」はあっても「是非善悪」はない。役者が悪いからといってシナ
リオまで退けては角を矯(た)めて牛を殺すことになる。
                        (六光星)
337五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/01(水) 23:50:47 ID:BydYP7OU
M&Aに善悪は当然に有るでしょう。善良なる株主として、その
企業の事業を支援するM&Aと、悪犯なる株主として、その企業
の事業を分離分割して売却し、資産と人員とを略奪し、その地域
の産業を壊滅させるM&Aとが有ります。

確か、NHKで放映されていたハゲタカでは、軍殺産業が、民生
企業のレンズ技術だけを略奪しようとする行為が表現されていま
した。>>335-336
338無党派さん:2007/08/01(水) 23:51:37 ID:chF2Jqac
プシコ乱舞の図。w
339五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/01(水) 23:55:16 ID:BydYP7OU
世の中、いろいろと有るのですよ。>>338
340五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/01(水) 23:57:18 ID:BydYP7OU
「恋愛」を偽装して女性を罠に嵌めて売り払うように、「支持」
を偽装して候補を罠に嵌めるとか。
341X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/08/02(木) 00:00:57 ID:3xRDknyJ
>>340
そういや最近出てこなくなったな<新福岡スレ(笑)

やっぱこっちが地盤か(爆笑)
342無党派さん:2007/08/02(木) 00:13:25 ID:AMKGIkQu
民主の大勝利で幕を閉じた2007年の参院選。
しかしながら、我が大分県選挙区では、

自民 約20万票  社民+民主+国民新 約38万票

と圧倒的に野党優位であったにも関わらず、
民主の共闘不履行により票が割れ、自民が低得票であるにも
関わらず、漁夫の利を得た。 

このことで大分は、全国にも保守的な県としてのイメージを
植えつけることになった。
社・民が割れれば選挙前から自民が勝つのは目に見えているにも
関わらず、共闘をしなかった社・民、特に今回一方的に約束を
反故にした民主党県連。

あなたはこの問題をどう思うか?
343X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/08/02(木) 00:14:14 ID:3xRDknyJ
ククク…逃げたw
344五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/02(木) 00:19:23 ID:MA5pHlPj
新福岡スレとは何のこと?>>341
345X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/08/02(木) 00:21:20 ID:3xRDknyJ
>>344
文体でバレてるよw
346無党派さん:2007/08/02(木) 00:28:34 ID:kVfKWshV
>>345
新福岡が何のことか知らんけど、五十川は国内サッカー板にも
いつの間にか居ついてた疫病神なんで取り合わないほうがいいと思う。
こいつにこのスレを教えた馬鹿がいてこっちにも居ついたようだが
精神病んでる人に何言っても無駄だよ。
無視しときゃいいと思う。
347X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/08/02(木) 00:29:13 ID:3xRDknyJ
>>346
自己防護のフリすんなよwプ
348無党派さん:2007/08/02(木) 00:33:56 ID:jR6kiclk
>>342
民主が一方的に反故にしたというソースは?
俺は社民が民主と候補者のすり合せをしなかった事が
根本の原因と思っていたが…
349五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/02(木) 00:36:01 ID:MA5pHlPj
其処に書込をしたことはありません。>>345
350無党派さん:2007/08/02(木) 00:40:39 ID:IU3p8JLw
>>342
十分な協議をせずに、一方的に最悪の候補をたて、
さらに相手を批難する落ちぶれ政党が悪いと思う。

あなたたちの使命はもう終わりました。

早く消えるか北に帰れ!
351無党派さん:2007/08/02(木) 00:51:43 ID:Z/N6wef2
大分方式の崩壊

社民擁立の約束はなかった
→党本部の指示に逆らった(社民信者の抗弁)
・約束がない事実は変わらない→責任転嫁
得票数から考えて矢野を立てたほうが選挙戦は有利だった
→松本に一本化していれば勝てた(社民信者の抗弁)
・風が野党に吹いたことによる結果論→民主の支持率のほうが高い
352無党派さん:2007/08/02(木) 01:00:09 ID:AMKGIkQu
私は無党派で社民党の支持者ではないし、今までき○を応援し続けていたし、
投票もしてきた。
しかし、今回の件で民主を応援することはあろうが、き○を応援することは
なくなるだろう。

一体、今の医療情勢がいかに厳しいか、分かっているのか?
現在の日本の医療費はGDPに対し、先進国中最悪。今まで最悪といわれた
イギリスにさえ抜かれた。イギリスでは劣悪な労働条件のため多くの医師が
国外へ脱出。代わりに中東から入ってきた医師がテロまで起こす始末。

今の医師不足を始めとした医療崩壊はまだほんの氷山の一角に過ぎない。
療養病床の廃止、診療報酬の包括化による医療の質の低下、有料介護ホームへの移行など、
小泉の骨太の改悪で、ますます日本の医療は崩壊し、医療難民、介護難民が
あふれだし、医療を受けることができるのが富裕層に限られることになる。

また、相次ぐ訴訟と採算にあわない診療報酬により救急医療に手を出す
病院も少なくなり、地方ではちょっとした切創や捻挫でも、数時間かけて
都市部の病院へ行かなければ行けない時代がすぐそこまで来ている(一部では
既に現実になっている)。
353無党派さん:2007/08/02(木) 01:14:30 ID:AMKGIkQu
もしあなたが下肢の骨折で入院したとしよう。
現在、亜急性期病床、回復期病棟を持たない多くの病院であなたは
2−3週で退院を迫られることになる(既に一部の病院では実施されている)。
これも、病院の意思とは関係なく、政府・財務省・厚労省による主導に
よるもので病院を恨んではいけない。

恨むなら、この状況を作り出した、政府・官僚・政治家(特に小泉)を
恨みなさい。
354無党派さん:2007/08/02(木) 01:31:52 ID:AMKGIkQu
>>350
>一方的に最悪の候補をたて、

松○氏ほど現在の医療情勢に詳しい人材は、今の国会議員には
国民新党の自見氏を除くといないに等しい。
矢野氏に何ができたか?

年金問題など通り一辺倒の議論は、野党の誰でもできる。
355無党派さん:2007/08/02(木) 01:52:45 ID:Cj4mbald
>>342

 共産党の票も思い出してください。
356無党派さん:2007/08/02(木) 02:00:21 ID:ivDLweQ4
>>311
バカウヨの寝言?w
357無党派さん:2007/08/02(木) 02:41:02 ID:IU3p8JLw
松本なんて、ろくに患者もみずに、口だけえらそうなこと言ってるだけだろう。
いいかげん騙されてることに気付けよ。

本当にすばらしい人なら、あなたの言う吉良の妨害にも関わらず、選挙で勝ってますよ。

まあ、実際はポットでの落語家にも勝てない。
これが世間の評価。
358無党派さん:2007/08/02(木) 02:52:43 ID:NpvbWZFb
横光に何ができるの?(^_^;)
359無党派さん:2007/08/02(木) 02:59:55 ID:AMKGIkQu
すばらしい人なら選挙で勝つのか?
それは妄想に過ぎないのは万民の知るところだろう。

そもそも現状の医療崩壊についてまだまだマスコミも報道不足だし
国民もほとんど無頓着である。
しかし、近親者を入院患者にもつ人には、ここに書いたことが
痛いほど分かるだろう。

極端にいうとすばらしい人がどうかは問う必要もない。
要は医療を守れる人かどうかだ。

包括医療をしっているか?
要は、ある疾患で入院したとする。
その患者にどれだけ薬が投与されようと、日数がかかろうとも
支払われる診療報酬は一定。
どうなると思う?
現状の厳しい医療情勢では、病院は当然、薬や検査、治療は極力抑え、
早く患者を退院させようとする。
そんなことで全ての国民の健康を守れると思うか?

そんな信じられないことが、この国では現実に数年内に予定されているのだ。
360無党派さん:2007/08/02(木) 03:08:26 ID:IU3p8JLw
だから松本にそんなことできるわけないだろ。

万が一通ったところで、社民党に何ができる。

政策というのは政権党にしか実現できません。
361他府県人:2007/08/02(木) 03:57:33 ID:JUmzJxE6
確かに、松本氏は、医療のプロフェッショナルである事は確か。
しかも、肩書きを見ると、医者でも”医療経済系”なので、
制度的な法整備にとっては、有意義な人材ではあるはず。

が、しかし、選挙で勝つとういう意味では、また、違う才能が必要なのでは?

昔、多くの有能な社会党の先生方がおられましたが、
選挙で敗れた後、一線を退き、色々な形で社会に貢献されておられます。

人気やその時代の雰囲気だけで議員になられるのは問題ですが、
いくら専門家でも、議員向きな人と、そうでない人はおられると思います。

やはり、市民が投票した結果を重く受け止めるべきではないでしょうか。

362無党派さん:2007/08/02(木) 04:45:49 ID:9/2m5SQE
>>360
この男(女でも同じだ)は議会政治を何も分かっていないようだな。
自民党筋の珍作員と思いたいが、万が一本物の吉良支持者だったら救いようがない。

そもそも民主党も野党ではないか。

そんなに政権党がいいなら、さっさと自民党でも公明党でも移籍すればよかろう。
益体もない。
363無党派さん:2007/08/02(木) 08:15:50 ID:gTWXbkAl
>>354
同じ大分から足立っていう吉良の友達の医者が議員になってるから
医療情勢なら既に足立がいるってことでしょ。
矢野が何を出来たかより、松本に何もさせたくなかったんでは?
松本が大分から医療を訴えて立候補すること自体を許せなかったみたいだし。
松本じゃ戦えないとか失礼なことほざいてたよね。吉良は。
やっぱねぇ足立の立場も次の選挙もあろうし、医者は二人も要らないっていう
民主党の事情だろうね。民主党ってか吉良の事情が。
自分は同じ医者なら大分で、地元でずっと地域の医療を見てきた人のほうが
より適任だと思うけど。
364無党派さん:2007/08/02(木) 08:19:35 ID:0kaFDBxC
今回の選挙で吉良氏の得たもの、それは県民の失望、不信、反感。
失ったものは、政権政党を目指す政治家としての包容力に対する信頼感。


次回選挙で突きつけられる厳しい現実。
大分市内数万の社民支持票無しで単独吉良党で戦わざるを得ない。
これまでの好意的雰囲気の中の選挙とは違うよ。


取り敢えず無職になって出直そうや。
365無党派さん:2007/08/02(木) 08:23:13 ID:+mnU5zjU
吉良には確かにキツイお灸をすえる必要があるな。
他ん選挙区では社民は大いに妥協すべきだが
大分1区では徹底的にやってやれ。
366五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/02(木) 08:42:49 ID:MA5pHlPj
医療保険の費用を累増したのは、医者側の責任が重大である。

それを反省せずに、医療費用の不足を主張する官僚体質は、増税
を主張する政府職員と同類であると認識されたのであろう。

大学病院や巨大病院の立場と中小病院の立場とでは、違う。
367無党派さん:2007/08/02(木) 11:26:03 ID:IU3p8JLw
>>362
それなら、政治のことがよくわかってらっしゃるあなたに聞きたいのですが、
比例でしか議席をとれない弱小社民党が、単独で実現した政策を教えてください。
368無党派さん:2007/08/02(木) 11:38:03 ID:Z/N6wef2
社民信者は自分たちの力を過信しているんじゃないか?
今回の選挙で議席が得られずに残念な気持ちは分かる。
しかし、調整の失敗は選挙結果から一理あると反省も必要だろう。
民主が台頭するなかで、牙城は完全に崩壊した。

369無党派さん:2007/08/02(木) 11:50:26 ID:0kaFDBxC
吉良代表「大分の選挙土壌は変わりつつある」。県連は今後も「いい候補なら単独でも十分戦える」
大分社民「両党が譲り合う心構えが大切」(重野)。「大分1区で対抗馬を出さなければという感情論もある」


あらら、折り合う余地はなさそうね。

一瞬の風頼み選挙の結果を実力と勘違い。イタすぎる。
370無党派さん:2007/08/02(木) 11:52:38 ID:Z/N6wef2
政党支持率w
比例得票w
371他府県人:2007/08/02(木) 12:00:52 ID:JUmzJxE6
ただ、吉良氏は、次回、小選挙区で駄目でも、比例で復活はある。
ただ、2区で矢野氏が出た場合、重野氏の復活は、かなり微妙なラインになる。
万一復活出来なかったら、年齢から言って重野氏は引退だろうし。

吉良氏が、どうみても強引過ぎるのは明らかだし、
社民党の県連が激怒するのは良く分かるけど、
お互い、1〜3区まで候補者を揃えた場合、
票の少ない方が、市民に対しては責任を求められるだろうね。
結果がどうでもいいなんて言い出したら、
今の安倍さんと同じレベルになるからなぁ。

どうしても主張が合わないなら、お互いに出して戦えばいいと思う。
確かに、自民党が利することは間違いないけど、
選挙において選択肢が増えるってプラスの面もあるわけだし。
372無党派さん:2007/08/02(木) 12:14:30 ID:k33gNwtV

社民が吉良を落としにいくだけか、議席取りに行くか・・・。

個人的にはぶんろくでは厳しい感じかなぁ。

大分出身もしくは在住もしくは縁のある左派系有名人(年齢的・健康的に無理だが、例えば筑紫みたいな)を擁立できれば
勝ち負けに絡める可能性は高いけど、思いつかないし難しいかな・・・まぁ次の選挙は憲法も争点になるから口説き方次第かもね。

現実的には県議の平岩あたりを立てても面白いかも。

ところで自民の佐藤は大丈夫なの?
373無党派さん:2007/08/02(木) 13:04:09 ID:/caMArCE
あのね、もう実質的に二大政党になってる訳じゃん。この期に及んで社会主義を標榜する社民党って、、、時代錯誤も甚だしい。

だが、今回の吉良氏の暴走は良くないと思う。
選挙土壌なんて、そう簡単には変わらん。釘宮が代表に戻った方がいいんちゃうか?
吉良氏は公私混同が行きすぎてる気がする。

所で今日の合同に載ってた衛藤副幹事長って何物??
374無党派さん:2007/08/02(木) 13:18:27 ID:JnVsl/zE
民社と社民を同格に考えてるは大分だけ。
その大分でも優劣と勝敗は既に明らか。
次回からは民主党の候補に社民が推薦するって一般的な形になるよ。
375無党派さん:2007/08/02(木) 13:19:13 ID:fWS4siE1
>>367
なぜ「単独」をわざわざ条件に出すのかよくわからんし、そもそも社民支持者ではない。
まして信者でもない。ただ吉良周辺のやり方が気にくわないだけだ。

どこかで見た物言いと思ったら、礒崎候補や、岡山で落ちた片山候補にそっくりだな。
やっぱり自民党関係者じゃないの?
376無党派さん:2007/08/02(木) 14:30:56 ID:IU3p8JLw
>>375
単独と言った意味は、社民党のような弱小政党では、何もできないというのを強調したかっただけです。

現状では、政策を実行できるのは、自民党と公明党、
今後選挙の結果では、民主党がその力を持つかもしれません。

ただ社民党が政策を実行できるようになるには、自民党か民主党の
金魚の糞になるしかありません。
377無党派さん:2007/08/02(木) 16:34:40 ID:ZMEFW0Mw
弱小政党では何も出来ない。
無責任な野党では何もできないと言っている自民党公明党と
そっくりな言い草だな。

吉良は早く自民党に移ったら?
378無党派さん:2007/08/02(木) 17:12:40 ID:IU3p8JLw
無責任な弱小野党は何もできないし、大半の国民は何も期待していません。

今回、民主党はある程度責任を負うべき立場になりましたが。

社民党?

大分以外は釣りですか?と言われますよ。
379無党派さん:2007/08/02(木) 17:35:16 ID:NpvbWZFb
次の選挙が楽しみだな。
一区に民主と社民がたったときに連合はどうするのかな。
380無党派さん:2007/08/02(木) 19:45:35 ID:apIqfwyt
安倍とセイイチの仲が良いのが分かる気がする
381無党派さん:2007/08/02(木) 20:04:46 ID:jR6kiclk
吉良は次は厳しい戦いになるかもしれないが方針を
変えないで頑張って欲しい。俺は応援している
祖父たちを侮辱し、日の丸を冒涜し、秘書給与詐欺をする
社民党なんて消えてしまえ
吉良も後、数年の辛抱だから頑張れ
382五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/02(木) 20:12:50 ID:MA5pHlPj
戦争に徴兵されて、戦地で苦労をされた人々が、戦地から帰還を
して孫が生まれたら、その孫に、戦争の惨虐と悲惨とを教育され、
孫が祖父を批判や批難をしたら、悲しみと憤りを覚えるのも当然
ですが、旧大日本帝国の戦争犯罪の被害者であるのは、徴兵され
戦地で惨虐な行為をさせられた人々も同様であるので、其処の所
を斟酌することが必要でしょう。

戦争を否定したからとて、祖父たちを侮辱したことにも、日の丸
を冒涜したことにもならないのです。>>381

むしろ、祖父たちを侮辱し、日の丸を冒涜したのは、大日本帝国
軍部の馬鹿者たちであるでしょう。そのような馬鹿者たちに二度
と権力を持たせない憲法九条は、有意義な規定であるのです。
383坊ちゃん ◆kMMlUTZAaM :2007/08/02(木) 20:31:53 ID:kd+XigDa
憲法9条はいつ変えるのだろう。
384無党派さん:2007/08/02(木) 20:35:09 ID:jR6kiclk
>>382
社民党が言ってる南京大虐殺、100人斬り競争、従軍慰安婦強制
は祖父たちを殺人狂、強姦魔と言ってることではないのかね?
社民はただの反戦ではないよ だからたちが悪い
反戦家なら北朝鮮の軍事パレードを賞賛したりしないだろう
385五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/02(木) 20:39:57 ID:MA5pHlPj
南京虐殺事件や百人惨殺狂騒や婦女暴行強制売春は、事実として
あったことであり、一部の軍人軍属達が、殺人狂であり強姦魔で
あったことは事実でしょう。

あなたの祖父が、そうでなければ、それで良いのでは。

北朝鮮の軍事行進を賞賛していたのは、反米主義者でしょうね。
そういう狂信的な共産主義者や社会主義者が、共産党や社会党に
潜伏していた事実もあったと思われます。>>384
386五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/02(木) 20:45:04 ID:MA5pHlPj
なんせ、当時の大日本帝国では、旧士族である八九三を、国内の
治安に邪魔な障害であるとして、朝鮮半島や中華大陸に追放して
いましたので、彼等が所属する軍隊は、その八九三の性癖を発揮
して、強姦強殺をし放題にしていました。

そのような彼等が、勢力を拡大しようとして、中華大陸での戦線
を拡大し、政府もそれを抑止することができないままに、戦争が
拡大していったのです。

そういうところに、一般の人々を徴兵して、鬼軍曹八九三の配下
に配属した結末は、彼等の犯罪行為に共犯させられる人々の悲惨
で惨虐な事態であったと言えるでしょう。

戦後、内地に帰還しても、そういう八九三に共犯させられた過去
の事実により脅迫をされて、泣く泣く、八九三や暴力団の共犯を
させられる人々も多かったとされています。
387無党派さん:2007/08/02(木) 20:46:43 ID:jR6kiclk
>>385
今ここで議論をしても仕方が無いが俺は、例えば南京事件に関しては
市民が戦闘に巻き込まれた事故に過ぎないと思ってる。
30万人虐殺なんていうのは中共が自己の独裁を肯定するために
作ったファンタジー それを中国人と一緒になって強弁する社民が
許せないだけ

軍事パレードを賞賛していたのは一部でも下っ端でもないよ
例えばこの前まで委員長をしていた土井たか子は、中国の
軍事パレードを賞賛している
社民党の保坂展人の報告だから、左翼も信じなさい
ttp://www31.tok2.com/home2/jydjk/3hosaka9911/3hosaka9911_archives.html

ここに書いているような事を土井は自衛隊や米軍に言った事があるのか?
388無党派さん:2007/08/02(木) 20:53:51 ID:1HEp1b4D
大分の吉良さんは忠臣蔵の吉良さんと違い救いようがない位暗君ですね
389五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/02(木) 20:55:44 ID:MA5pHlPj
当事の旧大日本帝国陸軍では、裁判もせずに捕虜を「処刑」して
おり、30万人虐殺が、廣島長崎への原爆投下を正当化するため
の数字であったとしても、虐殺行為が有ったのは事実です。

憲法九条により、日本列島は、非武装中立地帯として、米蘇冷戦
の緩衝地帯とされていたのであり、東側の立場からも、日本列島
を非武装中立地帯とする合意は維持されるべきだったのでしょう。

そういう軍事的な緩衝地帯という意味での日本の非武装中立との
主張は、米蘇冷戦崩壊により、無意味化していますが、再武装を
する意味も無いのです。

北朝鮮などは、米蘇冷戦構造の崩壊により、東側共産圏の尖兵と
しての役割により蘇維埃連邦から武器兵器を融通され、天然資源
を略奪されていましたが、蘇維埃連邦が崩壊して、援助も支援も
途絶し、韓国や日本を恫喝して武器や兵器を購入させることで、
亜米利加合州軍部に媚を売る状態になっています。
390無党派さん:2007/08/02(木) 21:00:16 ID:IU3p8JLw
>>385
当時の日本の軍刀の技術はすごいですね。
百人斬っても大丈夫!

どっかの物置のCMみたいですね。

いい加減な妄想書くな、基地外!
391五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/02(木) 21:01:41 ID:MA5pHlPj
百人を惨殺して自慢するなんて、狂気の沙汰だと思わないのです
か?>>390
392無党派さん:2007/08/02(木) 21:02:26 ID:jR6kiclk
>>389
当時の日本軍でなくても現在のジュネーブ条約でも非正規戦闘員(要するに便衣兵)
は保護の対象外だぞ 日本軍が特別な事をしたかのような嘘は
止めろ
393五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/02(木) 21:04:03 ID:MA5pHlPj
便衣兵と民間人との区別は、どのようにしていたのですか?通訳
を雇用して、一人一人尋問しなければなりません。>>392
394無党派さん:2007/08/02(木) 21:07:26 ID:jR6kiclk
社民党は常に二重基準 ダブルスタンダード

左翼思想の家永教科書→文部省の検定は表現の自由を侵すものであり反対
右翼思想の作る会教科書→文部省が検定を通したのは許されない

中国の核兵器→日本の安全保障に脅威とはなっていない
日本の通常兵器→アジア諸国の重大な脅威

日本の核兵器所持については検討段階からヒステリックに反対。
西村議員核武装論議発言に対し、西村議員の役職を辞職に追いこんだのが適例。
その一方、今現在の中国政府の核武装を看過。もしくは遠慮がちに核を持つべきでない
とごくまれに一応主張してみる。(みえみえのアリバイ作り)
395無党派さん:2007/08/02(木) 21:13:08 ID:jR6kiclk
>>393
便衣兵がいた状況で結果的に民間人が戦闘に巻き込まれた
>>387を読んでくれればわかるが、これは俺も否定していない
これが南京事件のおそらくの真相
しかしこれで爺さんたちを責められるだろうか?悪いのはむしろ
便衣兵ではないのか?

いずれにせよ社民や中共がいうのは事実とは異なる祖父たちを侮辱する行為
396五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/02(木) 21:13:49 ID:MA5pHlPj
社会党なんて、自由民主党の反対政党として、議論もせずに法案
を通過させるための手段になっていたので、あまり、そのような
議論をしても無意味なのでは。

戦略的な二重基準というよりは、反対政党としての場当主義なの
ですから。

中枢の出鱈目な状態と比較すると、現場の真面目な人々が気の毒
ですね。
397無党派さん:2007/08/02(木) 21:15:46 ID:IU3p8JLw
政治評論家の三宅氏が言っていましたが、百人斬は
戦意高揚のためのでっちあげと、当時の新聞記者は認識していたそうです。
当時の軍刀では、一人か二人斬れば、ハコボレでもう斬れなくなるそうです。

ただ戦争というのは、狂気の沙汰です。まともな精神状態ではありません。
タリバンの人質殺害等にしても、これにあてはまると思います。

ところで五十川氏は誰と戦争してるんですか?
現在も狂・・・
398五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/02(木) 21:17:15 ID:MA5pHlPj
それはそうですが、敗戦が決定すると、海軍省も陸軍省も内務省
も戦前戦中の行政資料を全部焼却して証拠を湮滅してしまったの
で、祖父達の無実を証明することもできない状態である。

相手の便衣兵も必死であるので、それを責めることはできないで
しょう。>>395

結局、当事の日本軍が最悪だったという結論に到達するのです。
399無党派さん:2007/08/02(木) 21:17:37 ID:ZMEFW0Mw
どうでもいいけど、南京大虐殺を言い始めたのは台湾の国民党。
極東軍事裁判が行われていた頃に中華人民共和国なんて国は存在しない。

ついでに書けば、南京大虐殺30万人説を日本に紹介したのは産経新聞社の現社長の住田。
国民党の白色テロが非難される中、産経新聞だけは白色テロを支持していたくらい
台湾(中華民国)とは仲が良かった。
どれくらい仲がよかったかと言えば、日本の報道機関が台湾から次々と追放される中、
白色テロを賛美する記事を連発する産経新聞だけが支社を置くことが許可されたくらい。

その産経新聞が自分たちの社長の住田の行動を謝罪もせずに、朝日をなどを攻撃するとは
ダブルスタンダード。

右翼だってそんなもん。
400五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/02(木) 21:18:33 ID:MA5pHlPj
一人で百人を惨殺するのに、一本の日本刀で殺人する必要は無い
ので、その議論は無意味です。>>397

誰とも戦争などしていませんよ。
401無党派さん:2007/08/02(木) 21:19:08 ID:jR6kiclk
>>397
そうですね 100人斬り競争は全くのデタラメ 
南京事件や慰安婦問題に関しては事実ではないにせよ
日本にも非が無いわけではにからね
402無党派さん:2007/08/02(木) 21:21:42 ID:jR6kiclk
>>398
出たよこれ これがまさに社民のダブスタ これだよこれ

>>相手の便衣兵も必死であるので、それを責めることはできないで
しょう。
結局、当事の日本軍が最悪だったという結論に到達するのです。

当時の日本軍は必死でなかったし、責めても良いと言う事なのか?
403五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/02(木) 21:23:41 ID:MA5pHlPj
台湾の国民党は、当事の冷戦構造において、亜米利加合州政府の
利益に合致した行動をしていましたから、原爆投下による数十万
人の虐殺への批難に対抗するにおいて、南京虐殺での30万人と
いう数字を提起したと思われます。

原因は、亜米利加側の都合ですね。当事の核兵器開発競争のため
に、日本での被爆被害を過小評価したかったのでしょう。>>399
404五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/02(木) 21:25:35 ID:MA5pHlPj
中華大陸まで出掛けていって殺人をしたのですから、日本軍側が
悪いに決まっています。あなたの家に強盗が侵入してきて、正当
防衛をして相手を死亡や負傷をさせても、あなたに罪が問われる
ことは少ないでしょう。>>402
405無党派さん:2007/08/02(木) 21:34:05 ID:jR6kiclk
>>404
殺人でなく戦闘行為ですが?
それにそもそも南京大草津虐殺があったという社民の主張はおかしい
という話なのに
「中華大陸まで出掛けていって殺人をしたのですから、日本軍側が
悪いに決まっています」
という答えは答えになっていない
中国大陸まで日本軍が出かけていった事が南京大虐殺があった事の
証拠になると言う事なのか?
406五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/02(木) 21:38:12 ID:MA5pHlPj
「事実では無い」ということは、従軍慰安婦という言葉は、当事
は無かったということだけですね。>>401

http://www.geocities.jp/isotaku503/tvhyou/OitaPolitics/2007-02-12_AccusedWomenAsASexSlave.jpg
407無党派さん:2007/08/02(木) 21:41:23 ID:jR6kiclk
>>406
URLの貼りあいをしても無意味だと思うが?
http://makizushi77.hp.infoseek.co.jp/ianhu.htm
408五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/02(木) 21:43:08 ID:MA5pHlPj
戦闘行為に違法性があれば、殺人や虐殺と認定されるということ
になります。現場の将兵が戦闘行為であると認識していたとして
も、民間人を殺人や虐殺していたことになります。

ちなみに、沖縄戦では、非戦闘員と認識されれば救助されている
ところです。結局、旧日本軍は、補給が充分では無かったので、
捕虜に食事をさせる食糧が無く、捕虜を虐殺(病死や餓死を含む
)することを反復していたということになります。

「生きて虜囚の辱めを受けず」という戦陣訓も、そのような違法
な戦争行為を助長していたのです。>>405
409五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/02(木) 21:44:41 ID:MA5pHlPj
現地の売春婦を雇用していた事実もあったでしょうね。それだけ
のことです。>>407
410五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/02(木) 21:47:37 ID:MA5pHlPj
桜井よしこ氏は、旧軍部の戦争犯罪を弁護する言論活動で、幾ら
の出演料や講演料を受領してきたのだろうかを考えると、おぞま
しい気がしますが。
411無党派さん:2007/08/02(木) 21:51:11 ID:VYCCdIn6
みんな、プシコいじって遊ぶのやめろってば!
薬飲むのちょっと忘れてただけだよな、五十川さん?

な、薬飲んでおとなしくしとけって。
412無党派さん:2007/08/02(木) 21:55:08 ID:rXo77Rgk
誰もくいつかないね
今日は 上潮に台風が重なって くいがわるい
413五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/02(木) 21:57:57 ID:MA5pHlPj
日本鬼子という記録映画を見たことがありますか。>>411

http://www.imageforum.co.jp/cinematheque/869/
414無党派さん:2007/08/02(木) 22:00:42 ID:jR6kiclk
>>413
なぜ桜井の話は信じられず中共の宣伝は信じられるのか?
415坊ちゃん ◆kMMlUTZAaM :2007/08/02(木) 22:01:20 ID:kd+XigDa
なんか事実と違うことをずっと書き込んでるヤツがいるけど、

大分県民てここまで社民に毒されてるの?
416五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/02(木) 22:02:55 ID:MA5pHlPj
桜井よしこ氏は、旧大日本帝国軍部の弁護をしているだけである
からである。結局、第二次世界大戦での敗戦で没落した旧軍部の
関係者の勢力の復古を欲暴しているに過ぎない。>>414

彼女の宣伝の方が悪質である。
417五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/02(木) 22:04:57 ID:MA5pHlPj
あなたの方が、旧士族(八九三)や旧軍部(暴力団)での洗脳に
汚辱されていると言えるでしょう。>>415

戦争に美が有るのですか?
418無党派さん:2007/08/02(木) 22:11:16 ID:jR6kiclk
>>417
社民は反戦でなく反日反米なんだよ
419五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/02(木) 22:11:27 ID:MA5pHlPj
追記>>417

ああいう流血の惨事に「美」を感じたり、自殺突撃に浪漫を感じ
たりしてしまうのは、己を空しくさせられて、自分自身に価値を
感覚できない状態にされてしまった異常な症状です。

家庭や学校や職場で虐待されて、そういう症状を発症してしまう
ことが多いようです。

組織の鉄砲玉や特攻隊として使役されている状態です。
420五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/02(木) 22:13:15 ID:MA5pHlPj
土井たか子氏が、中華大陸政府の人民解放軍の軍事力を賛美した
となると、そういうことになりますね。>>418
421無党派さん:2007/08/02(木) 22:17:35 ID:IU3p8JLw
戦争という行為は、常軌をいっしています。

例えば、アメリカは空襲、原爆の投下で非戦闘員を含めて、たくさんの人を殺しています。

旧日本軍もひどいことを、たくさんやっているでしょう。

ただ南京大虐殺などに関して中国の言うことを、そのまま信じるのも、いかがなものか。

中国は贋ディズニーランドを作るようなことを平然とやる国です。

自国のためなら、平気で嘘をつきますよ。

結局のところ、真相はわからず。
誰かが事実を発表したところで、その記事が出て都合悪くなる人達が「嘘だ、でっちあげだ。」と言うでしょう。




そして、五十川氏の孤独な戦争は続く。

誰かいい先生紹介してあげてください。
422無党派さん:2007/08/02(木) 22:18:36 ID:5jF7SStW
南京に行った軍人で認めてる人はいる。
423五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/02(木) 22:19:10 ID:MA5pHlPj
外交的には、中華大陸の人々の惨害や怨恨への謝罪を明確にして、
戦争の原因を除去して、無駄な防衛費の支出を削減する政策が、
得策です。

旧軍部関係者は、中華大陸や朝鮮半島での脅威を宣伝して、軍閥
復古を欲暴しているようですが、無理無駄の典型事例でしょう。

九・一一事件で、満州事変のように、阿拉伯民族が攻撃してきた
と宣伝して、阿富汗や伊拉克への派兵で軍産複合体が巨額の資金
を獲得した犯行手口を目撃して、北朝鮮でも実施して分前を欲暴
をするのは、非常に危険です。
424無党派さん:2007/08/02(木) 22:20:13 ID:VYCCdIn6
>421

もう入院中だよ、この人。
425五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/02(木) 22:22:21 ID:MA5pHlPj
まあ、そういうことですね。で、現在生きている私達にとって、
そういう目に遭いたくなければ、どうすれば良いかが課題である
のです。>>421
426坊ちゃん ◆kMMlUTZAaM :2007/08/02(木) 22:25:17 ID:kd+XigDa
>>415
わけがわからん。いいがかりか?
私が戦争がすばらしいなんて言いましたか?

迷惑なので自分でスレを作ってそこで語ったらどうですか?

427無党派さん:2007/08/02(木) 22:59:29 ID:sVpNLi3R
いつの間にか賑やかなウヨクスレになってる。w

吉良信者たちの本質ズバリで結構わかりやすいが。

おまいら竹槍もって竹島に特攻してこいや。w
428無党派さん:2007/08/03(金) 02:11:34 ID:v4slKhFY
>五十川氏

 もしかして、松本氏の後釜を狙ってませんか?
429無党派さん:2007/08/03(金) 02:38:22 ID:VU/IWUpm
五十川卓司 ◆soalaRO1Zo=カルトの飼い犬(笑)
430無党派さん:2007/08/03(金) 03:19:08 ID:69ol7tGL
ttp://video.google.com/videoplay?docid=152760580391486112&q=post+mortem+autopsy&pr=goog-sl
既出だろうがニュー即の衝撃動画スレで貼られてたやつ。南京事件や従軍慰安婦の真実。

431無党派さん:2007/08/03(金) 03:26:05 ID:69ol7tGL
432五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/03(金) 09:18:45 ID:NWeOdl2f
大分県内での自由民主党と社会民主党との共同歩調を確保するに、
どのような政策が必要でしょうか。

どうみても、民主党は、地方経済や地方社会を破壊し、外資系列
の金融業者に迎合する政策へと堕落していきそうです。>>428
433無党派さん:2007/08/03(金) 12:34:30 ID:EyAxAYhC
五十川といい吉良シンパといいこのスレにはろくな奴がいないな
434無党派さん:2007/08/03(金) 16:05:01 ID:7D6efCiX
松本派の敗残兵もいるよ。
435無党派さん:2007/08/03(金) 16:09:20 ID:o34Ntvfr
矢野>>>>>松本
吉良が正しかったということか
社民党はしっかり反省して、解散すべきだな
436無党派さん:2007/08/03(金) 21:04:27 ID:EbGjeXTL
大分県自体が社民に義理立てして社民と一緒に
消えてなくなったらどうするんだ?
437無党派さん:2007/08/03(金) 21:25:57 ID:rWFbuQ5+
これが2ちゃん脳か。
無職のアフォが作った偽のヤフー記事に騙されて
中国が攻めてくると思い込み発狂、両親殺害した馬鹿ウヨそのものだな。
438無党派さん:2007/08/03(金) 21:51:44 ID:/5WX1Qaz
>>435
負け惜しみは見苦しいよ
439無党派さん:2007/08/03(金) 21:54:47 ID:BkHK99HQ
磯崎陣営ならまだともかく、矢野陣営が勝利宣言してるのは何故?
440無党派さん:2007/08/03(金) 21:57:46 ID:9Au21Dpx
目的を達成したから
441無党派さん:2007/08/03(金) 22:31:54 ID:JHB5QOnR
なぜ民主県連と社民の大分県連は仲悪いの?
元は同根だろうに・・・
442無党派さん:2007/08/03(金) 22:32:39 ID:xMzOL9s9
>>441
大分の民主は吉良+旧民社の混成軍
443坊ちゃん ◆kMMlUTZAaM :2007/08/03(金) 23:48:52 ID:kHb7mGrs
沖縄にこれ以上 米軍の負担をかけてはいけない。

これからは九州に米軍を増やすべき。
444無党派さん:2007/08/04(土) 10:53:56 ID:ZlWDdr6g
大分も自民と民主の一騎討ちの構図になるよ。
吉良はそれを目指してるから今回は基礎と実績つくりだと思ってる。
445無党派さん:2007/08/04(土) 11:38:10 ID:odjepgKK
吉良はもう勝てない。今回の選挙の功績によって次回は自民九州比例で単独立候補と予想する。
446無党派さん:2007/08/04(土) 12:25:18 ID:H9VSNCbg
人に好かれちゃ政治は出来ぬ。
広い世間を敵に見てやらにゃ日本は変えられねぇぜ

俺がやらねば、誰がやる
口に出さぬが日本男児

口で言うより行う事が、志士の志士たる誇り
447無党派さん:2007/08/04(土) 13:23:48 ID:5yx4ZV1Y
吉良と自民なら自民に入れるな。
これはあまり迷わない。そういう人、増えたと思う。
448無党派さん:2007/08/04(土) 14:00:03 ID:8EH4P5CP
>>445

 つまり吉良氏は県知事は諦めて、初代、九州道の道長を目指すのですか?
 替わりに後藤氏が県知事を目指して、地道に直系の県議や市議作りに励み。
 松本氏が衆院一区から出て、佐藤氏または征一氏の後継者と吉良氏の後継者と争い、
 矢野氏が衆院二区から出て征四郎氏と重野氏と争い、
 3区は従来どおりで変化なしで、衆院選はうまく落ち着きますね。
 3年後の参院選はまた揉めそうですが。

>五十川氏

 土曜日も休むようにしたのでしょうか。

>衆院解散

 どうなるんでしょうね、小沢氏が倒れたら民主は分裂するので、自民は引き伸ばしたいでしょうし。
 逆に、民主は小沢氏が倒れる前に解散総選挙に追い込みたいでしょうが、かといってあまり早いと資金の手当がつくかどうか。
 でも、小沢氏はどこから選挙資金を調達しているんでしょうね。
 それと選挙のテーマはなんになるんでしょうね、3ヶ月以内なら年金でよいと思いますが、それ以降だと格差是正になるんでしょうかね。
449無党派さん:2007/08/04(土) 17:37:24 ID:r8unmstM
吉良と松本なら、吉良に入れへるなあ。
これは余り迷わない。
そういう人増えたと思うよ。
450無党派さん:2007/08/04(土) 17:41:19 ID:8ZVpjFVZ
ともかく自民は崩壊への道を踏み出した、来年は自民公明党だろな・・かろうじて自民の名を先にして面目を保ったか。
451無党派さん:2007/08/04(土) 18:03:06 ID:ntsTIja9
吉良側の珍作員ってコピペもできないの?
452無党派さん:2007/08/04(土) 18:09:23 ID:EcGMgtlB
松本が一区に出ることは無いな。
そこまで社民に義理立てすることは無いでしょう。
453無党派さん:2007/08/04(土) 18:13:15 ID:wJn27VHn
次の選挙もマスコミがどっちの味方につくかで決まるでしょ。
どうせ大多数の国民はどの候補者がどんな主張してるか知らんだろうし。
無党派とか言われてる連中は煽られれるままに面白いように簡単に誘導されてるとしか思えない。
選挙行くだけマシだろうけど。
次はマスコミはどう動くんかな。
454無党派さん:2007/08/04(土) 18:44:00 ID:koee5uIf
社民の中の人が必死なスレだな。
455無党派さん:2007/08/04(土) 18:44:48 ID:Q+s21Dii
456無党派さん:2007/08/04(土) 22:31:58 ID:egNKtDBo
吉良くんの
庶民派ぶってずれてるところが吉良いだ
まるで
安部坊っちゃん総理と同じに見える
457無党派さん:2007/08/05(日) 05:22:05 ID:bf9vnU2f
社民の工作員って、粘着だね。
いまだに、納豆ダイエットとかしてるのかな。

社民支持も納豆ダイエットも時代遅れなのに。
458無党派さん:2007/08/05(日) 08:48:27 ID:tnW1I+cv
自民吉良で選挙に勝てるか。これは見ものです。横光も裏切ったし、吉良が自民に行けば裏切りの連鎖ということで。
ちなみにどんなにいじめられても自民一筋なせいいち君はえらいと思う。
459無党派さん:2007/08/05(日) 08:49:22 ID:tnW1I+cv
落選した矢野の失業対策はどうするの。
460無党派さん:2007/08/05(日) 09:40:53 ID:1Yy7iJxT
どっかの企業の閑職に押し込んで飼い殺し、じゃないかな。>>459
461無党派さん:2007/08/05(日) 09:51:37 ID:ASniAGcZ
斜陽政党の最期を見たw
462無党派さん:2007/08/05(日) 09:54:56 ID:ASniAGcZ
自治労も民主に鞍替えかw
463無党派さん:2007/08/05(日) 10:56:05 ID:1QVzvqI2
連は入院じゃかなたの?
464無党派さん:2007/08/05(日) 12:49:57 ID:pvNKFUqg
民主って元社民が多いんじゃないの?
民主だろうが社民だろうが自分の中では大差ないけど
党首が瑞穂な時点で社民を応援する気はない。
465無党派さん:2007/08/05(日) 14:49:39 ID:ldjGF2l9
丸川珠代の胸元 乳首チョイ見え
http://up.uppple.com/src/up5288.jpg
466無党派さん:2007/08/05(日) 15:58:33 ID:bf9vnU2f
時代の波に取り残された、社民さんはかわいそう。
時代の流れにのった横光を裏切り者呼ばわりですか。

社民支持者って、過齢臭がすごそう。

おじさん臭いとか言われてるよ。
467無党派さん:2007/08/05(日) 16:14:39 ID:ZQc6RSFl
連、磯崎当選のとき壇上にいたよね。
普通に歩いてるように見えたが、
言葉はやられやかったんだろうか?
まだまだやれるってこと?

468無党派さん:2007/08/05(日) 18:12:54 ID:VYZwQOgO
なんで吉良信者って日本語もまともに書けないの?
469無党派さん:2007/08/05(日) 18:14:18 ID:oNz6aZCw
義務教育すらまともに受けてないからだろ
470無党派さん:2007/08/05(日) 20:18:45 ID:bf9vnU2f
臭い社民のおじさん、嫌われてるの気がつかなくて、かわいそう。

社民は人生も選挙も負け組だね。
471無党派さん:2007/08/05(日) 20:44:58 ID:4JnNF0CL
反日社民でなければ吉良でも衛藤でもいいや ( ´,_ゝ`)プッ
472無党派さん:2007/08/05(日) 20:49:38 ID:1Yy7iJxT
バカウヨとゴキブリはどこにでも出てくる。
473無党派さん:2007/08/05(日) 23:00:43 ID:KZFxpr96
サヨウヨうんぬんよりただの頭がいっちゃった人だと思う。
そうでなければ一日中粘着なんてありえない。
474無党派さん:2007/08/06(月) 10:00:26 ID:z6oUCb8p
ウヨサヨ言ってるじたい時代遅れ。

今の時代は勝ち組、負け組(社民)だろう。
475無党派さん:2007/08/06(月) 11:58:54 ID:OZhhgCon
大分に住んでいる時点で負け組確定。

まともなやつは高校出たら中央に出て行き、二度と戻ってこないよ。
476無党派さん:2007/08/06(月) 12:50:36 ID:d/Nazr9D
次の総選挙で大分1区に衛藤晟一が立つかもしれない、という噂が出てきた。
といっても地元大分の意向とか衛藤本人の希望とかが理由ではなく、日本医師会の
政治団体「日本医師連盟」の意向といわれる。なぜかと言えば日本医師連盟が
一押ししていた武見敬三が、比例区の次点で落選してしまったからだ。

日本医師連盟からの献金ダントツの武見敬三を遊ばせておくわけにもいかないから、
衛藤晟一を衆議院に再び鞍替えさせ、武見敬三の繰り上げ当選を図ろうという目論見
なのだという。もちろん衛藤晟一を武見敬三の人身御供にしようという腹づもりはなく、
日本医師連盟からは衛藤晟一にも相当額(といっても武見敬三の1/3程度)の政治献金が
行っており、衆院選鞍替え出馬を促すにはさらなる見返りも考えられようというもの。

気の毒なのは佐藤錬だが、元々地盤は大分1区じゃないうえに、前回の総選挙での
得票は衛藤晟一にダブルスコアに近い差を付けられているため、党に名簿上位を
確約してもらい九州比例区に戻った方のが身のためともいえる状況だ。

ただこのシナリオも安閑とはしていられない。選挙区は自民、比例区は公明という
選挙協力体制があるためだ。佐藤錬が名簿上位をもらえなかった場合は「比例は公明」
とはいえなくなり、そうなれば自公の選挙協力も崩壊してしまいかねない。
それに自民復党への条件だった衛藤晟一の「大分での政治活動禁止」があり、
また安倍晋三との親密度合いから「復党の特別扱い」が党内一部で反感を買っている。

しかし、現実問題として佐藤錬では大分1区は勝てない。
ここで衛藤晟一が大分1区の候補者として戻るには、退路を断って、つまり比例重複を
辞退して選挙区1本で闘うことで、決意のほどを見せるのが一つの手ともいえる。

その点では今回の参院選で民主、社民の共闘崩壊は自民にとっては好都合であった。
この不協和音が次の総選挙まで続けば、衛藤晟一が衆院選鞍替え出馬しても断然
有利となる。すべてのシナリオを成功に導くには、まず建前上「比例は公明」という
自公の選挙協力体制を維持し、佐藤錬を安全圏の比例名簿上位に置くことだろう。
477無党派さん:2007/08/06(月) 13:38:32 ID:HOOXuyW0
>>476

 なんだか、合同の記事みたいな書き方ですが。
 いずれセイイチシ氏の衆院鞍替えが出てくるとは思ってましたが、気が早いというか衆院解散が近いのでしょうか。
 先走ると、また今回みたいに各方面からの嫌がらせを受けてしまいますが。

 でもセイイチ氏が一区で出たら、錬氏は仮に比例で当選しても事実上の引退ですね、錬氏がおとなしく引き下がるかどうか。
 それと吉良氏とセイイチ氏の争いになると、磯崎氏はどっちを応援するんでしょうね。

>その他

 五十川氏が、また静かになりましたね、矢野嬢のファンもみかけなくなったし。
 MIXIでメールしても、相手にしてもらえなかったのでしょうかね。
478無党派さん:2007/08/06(月) 14:00:19 ID:AdSNk763
皆、また衛藤か〜ってなるよ。
今衛藤の国政報告会の最中だろ、
正直同情もここまで、次は新人にしたら?
479無党派さん:2007/08/06(月) 14:58:35 ID:O62BQpRJ
吉良は政界引退を
480無党派さん:2007/08/06(月) 15:30:14 ID:z6oUCb8p
医師会としては、セイイチがどうなろうと知ったことない。

武見が繰り上げ当選すれば、それでいいというわこですね。

セイイチにとっても、大分一区に戻れるのは悪い話しではない。

ただ医師会の政治力は昔(武見会長時代)みたいにはないからどうなるかな。


医師会の一言で五十川氏を召喚できるかも。
481無党派さん:2007/08/06(月) 15:56:04 ID:OZhhgCon
医師会の政治力などほとんど無に等しい。
資金力も全然だめ。

セイイチの一区出馬は無いだろう。
482無党派さん:2007/08/06(月) 16:49:48 ID:Cm+fwASR
また晟一なら吉良は安泰だな。

自民は早く勝てる若いのを探してこい。
483無党派さん:2007/08/06(月) 16:51:01 ID:5FUyssCa
矢野靖子
484無党派さん:2007/08/06(月) 17:02:59 ID:5FUyssCa
矢野靖子
485無党派さん:2007/08/06(月) 17:15:24 ID:q3W2NSB5
自民党、次が吉良に勝つチャンスだからな〜、、、
若くて人気の出そうな候補か、女性を担げば勝てるぞ〜!!
誰かおらんのか〜!!
486無党派さん:2007/08/06(月) 17:29:01 ID:5FUyssCa
矢野靖子
487無党派さん:2007/08/06(月) 18:57:43 ID:5FUyssCa
矢野靖子
矢野靖子
矢野矢野靖子
矢野靖子
矢野靖子
靖子
488無党派さん:2007/08/06(月) 19:01:54 ID:8EcV7UuI
社民の内部では次の衆議院選挙で
1・3区は民主、2区は社民の構図で行こうという勢力の方が強いが
1区に候補を立てようという感情論も出ている模様。
自民公明党が平和連などの社民系組織内に吉良憎しの感情論を
増幅させる戦略をとって1区で社民が候補を立てれば、せいいちは当選できるね。
前回の選挙でもせいいち+錬>吉良だったから。

面白いのは社民を裏切った横光のいる3区に
対抗馬を立てようという動きが全然ない点。

吉良が落選するか、小泉前首相や今小沢に反抗している前原たちと新党を結成すれば
県連会長は横光に移って、大分方式が復活できるという算段もあるのかな?
489無党派さん:2007/08/06(月) 19:43:33 ID:5FUyssCa
矢野靖子
490無党派さん:2007/08/06(月) 20:16:12 ID:U2o8TekH
>>488
横光は党を移ったけど、社民党に後ろ足で砂をかけるようなまねはしてないと思う。
吉良が3区にいろいろ出しゃばらなきゃ上手くいくと思うけど、今回の遺恨もあろうから
吉良が指図するようなら、嫌がらせ目的で誰か立てるかもな。
491無党派さん:2007/08/06(月) 20:26:46 ID:19hsR+Iz
社民なんかをまともに相手にしてるから大分県は
他の地域から10年も20年も遅れてしまうんだ
492無党派さん:2007/08/06(月) 20:32:35 ID:4ibCAdZP
>>488
確か阿部未喜男(大分2区の前社会党代議士)の了解も取ってるだろ
493無党派さん:2007/08/06(月) 20:43:13 ID:YDtiykMe
吉良は小泉ブームも無いから、一区で落選しても復活当選するだろう。
重野の選挙区に民主が候補を立てたら最後の議席を失う。
494無党派さん:2007/08/06(月) 21:26:22 ID:6MpL+d6d
大分の発展にとって民主党政権は最悪の事態を招くと予想します。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1179505161/108-114n
495無党派さん:2007/08/06(月) 21:39:00 ID:5FUyssCa
矢野靖子
496無党派さん:2007/08/07(火) 10:59:09 ID:ESvTvN32
>>493
つ矢野
497無党派さん:2007/08/07(火) 11:46:24 ID:dh8tSDgv
磯崎に入居疑惑
498無党派さん:2007/08/07(火) 11:47:40 ID:b4gCkd/p
>>497

公務員宿舎に入ったまんまだったのか?
退職したにはいつだったっけ?
499無党派さん:2007/08/07(火) 11:49:12 ID:4jQ4San2
>>496
吉良が知事選で顔と名前を売って国会に出たように、
矢野の最終目的は2区からの立候補だったのかな。
でなきゃ今回勝てるわけないのに出ないわなぁ
500無党派さん:2007/08/07(火) 12:07:52 ID:wwEgP7cL
社民が1区に立てるなら松本より重野でないの?
松本は地盤が違うし重野はかつては大分市内が選挙区だったはず。
501無党派さん:2007/08/07(火) 13:42:53 ID:Glrqts+f
http://www.asahi.com/national/update/0807/TKY200708070098.html
総務省職員ら所管法人住宅に入居 総務相退去を指示
8月7日12時55分配信 産経新聞


 菅義偉総務相は7日の記者会見で、総務省所管の財団法人「地方財務協会」(持永堯民会
長)の所有する職員住宅に総務省の現職職員とOBが賃借しているとしたうえで、「できる
限り早く職員は退去すべきだ。そう指示した」と述べ、退去させる考えを示した。
 問題の職員住宅には、7月の参院選で初当選した自民党の礒崎陽輔氏も入居しており、
菅氏は「経緯は知らないが、どのような方も誤解を招くことは避けるべきだ」と強調。同
協会は現役官僚に原稿料や監修料を支払っていることについても、「国民からみておかしい
と思われることはやめるべきだ。早急に対処したい」と強調。
 同協会は昭和24年2月設立。総務省所管の財団法人で、税制関連の月刊誌や書籍の発
行などを行っている。

502無党派さん:2007/08/07(火) 13:55:22 ID:9rAQfiCJ
>>497

 磯崎氏が90日以内に辞職したら、次点の矢野氏が繰り上げ当選するんでしょうか?

 自民も調査能力不足というか、磯崎氏も脇が甘いというか。
 長年政権を独占してきて組織が劣化し、官僚も自民と組んで腐敗し。

 民主も知っていて黙っていたんでしょうね、この疑惑が選挙中に出れば、磯崎氏は落選したかもしれませんからね。

 この件だけなら、磯崎氏はなんとか逃げ切れるかもしれませんが、他にも何かあればアウトでしょうね。
 原稿料や監修料をいくら貰っていたのか知りませんが、累計で10万以上貰っていたら次の選挙では出ても落選、100万以上なら途中で辞職でしょうね。
503無党派さん:2007/08/07(火) 14:17:28 ID:yZgJISvc
この件が、もし本当なら議員辞職するべきだろ!
議員になる前から特権に預かってた人間に6年も税金で食わせたくない。
504無党派さん:2007/08/07(火) 15:12:24 ID:XW9lDbBf
磯崎は人間として最低だね。

血税に、しゃぶり付くようなクズは辞職しろ。
505無党派さん:2007/08/07(火) 16:05:38 ID:h3EA0eOc
>>502

スレチすまん

礒裂きを弁護するつもりはないが、

>原稿料や監修料をいくら貰っていたのか知りませんが、累計で10万以上貰っていたら次の選挙では出ても落選、100万以上なら途中で辞職でしょうね。

それを言い出すと旧自治省出身の連中はほとんどアウトだなwww
岡山県出身の片山とか岡山県出身の片山とかwwww
506無党派さん:2007/08/07(火) 18:24:53 ID:TXaVg8IA
>>505
矢野靖子
507無党派さん:2007/08/07(火) 20:34:01 ID:siNsfnYc
磯崎は脇が甘いなぁ
そうかそうか、野党の強い選挙区に出てるもんね
6年後は民主が議席をイタダキかな(笑)
508無党派さん:2007/08/07(火) 21:13:03 ID:f4LmQADG
>>477
重大な真実が。
これから面白くなりますよ^^
509無党派さん:2007/08/07(火) 21:15:17 ID:LSoWSYGK
6年後かぁ、、、
510無党派さん:2007/08/07(火) 22:05:01 ID:TXaVg8IA
>>477
>MIXIでメール
>MIXIでメール
>MIXIでメール
>MIXIでメール
>MIXIでメール
>MIXIでメール
>MIXIでメール

ぷwwwwwww
511無党派さん:2007/08/08(水) 01:47:24 ID:btC1bMZm
>>508

 期待してます。

 ところで磯崎叩きが始まったら、吉良氏は参戦するんでしょうかね。
 民主は参院で最大党になったとはいえ、単独過半数はとれなかったので、多数派工作中みたいですが。
 磯崎氏が辞職して矢野氏に代われば、野党とっては大きいですからね。

>>510

 矢野嬢からは返事を貰いましたが、彼女が夏休みを利用して大分市内を遊説して回れば票が増えたでしょうね。
 昔、トンちゃんの娘さんも、父親の落選の危機には、父を助けてくださいと、遊説して回っていましたね。
 総理になったらファーストレディーを務めてましたが、今はどうしてるんでしょうね。
512無党派さん:2007/08/08(水) 02:16:40 ID:iq8Z7CBO
なになに、矢野靖子さんって、そんなに可愛いの??
513無党派さん:2007/08/08(水) 08:05:32 ID:mMKUVoEO
矢野娘は、ミクシで何か公職選挙法違反になるようなことでも書いてたのか?
514無党派さん:2007/08/08(水) 08:16:23 ID:XypCfrSD
磯崎の宿舎疑惑、テレ朝で名指しで叩かれてる。
結構時間割いてやってるなぁ

磯崎は馬鹿だと思うけど、最近の自民叩きって凄いね。
民主は何やってもスルーのくせに。
自民も民主もどっちも権力持ったら碌な事しないな。

しかし磯崎ってこんな話題で有名になるとは思わなかった。馬鹿め…
515無党派さん:2007/08/08(水) 08:24:22 ID:rEK2t3R+
磯ちやんは
二度もどさまわりしてて自治○でも不要な人物
516無党派さん:2007/08/08(水) 14:11:18 ID:UTIpsn2V
礒崎ちゃんは早くもスキャンダル???

矢野靖子さんの写真うぷして
517無党派さん:2007/08/08(水) 14:46:31 ID:fdKnAgkE
磯崎は91日目に議員辞職を.
518無党派さん:2007/08/08(水) 14:47:42 ID:KIeOCg2b
>>514
叩きというより事実だろ
519無党派さん:2007/08/08(水) 14:53:52 ID:btC1bMZm
>>515

 公務員辞めても一年以上も公務員宿舎に居座ったぐらいですから、原稿料や監修料もそれなりに貰っているでしょうね。
 生活はどうしているのかと疑問でしたが、一般庶民の生活費相当ぐらい金貰ってたら、任期途中で辞職でしょうね。

>>517

 91日目以降辞職して、さらに衆院解散と重なれば、大分だけ衆参同日選挙で、選挙好きな人は今から血が騒ぐでしょうね。
520無党派さん:2007/08/08(水) 14:59:22 ID:NfwlB47s
衆議院選、早くやるべきだよね
521無党派さん:2007/08/08(水) 14:59:22 ID:VcEO/lqQ
礒崎、根性が意地きたない。
部屋ぐらい自分で借りろよ。
学生以下だな。
522無党派さん:2007/08/08(水) 15:02:27 ID:fdKnAgkE
>>519
91日目以降の辞職なら,野党候補は誰になるのかな?関係修復を考えたら,松本を出すしかないが.
523無党派さん:2007/08/08(水) 15:33:35 ID:KIeOCg2b
後藤が出ないなら分裂でも矢野が勝てるからな
しかし蟻崎も、辞職はしないだろう
524無党派さん:2007/08/08(水) 17:35:00 ID:sIajTumO
矢野靖子
525無党派さん:2007/08/08(水) 18:20:59 ID:fEH8XUM4
小沢の方針はシーファー大使との会談で明確になった。次期衆院選、野党はこれでまとまれる。
526五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/08(水) 19:01:05 ID:XIl18bpF
磯崎陽輔氏の宿舎疑惑が取沙汰されていますが、私も2003年
6月9日にNTTを解雇されてから、2006年8月4日まで、
その賃貸住宅を裁判での留置物件として、居住していました。

裁判では、1990年4月1日から2006年6月9日まで全部
の人事記録の提出を要求し、どのような人事評価や人事考課等が
行われていたかを調査する要求を行い、その賃貸住宅の賃貸費用
の支払を凍結しましたが、NTT側は、その提出を拒否したため、
支払は凍結された状態で、そのままに、最高裁判所でNTT側の
不正行為が認定されて以後、その賃貸住宅を退去しています。

NTT側の請求権は消滅していると言えるでしょう。もし請求を
してきた場合には、不正行為に関連する損害賠償と慰謝賠償との
請求で相殺することが可能です。
527五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/08(水) 20:12:12 ID:XIl18bpF
昨日は、父親が郵政民営化について、議論を仕掛してきたので、
応対をしました。

電電公社の民営化においては、通信の秘密の侵害、株式の発行の
独占など、行政職員に不当に有利な行為が人権侵害や債権侵害と
して犯行されました。

郵政民営化でも、年賀状の送達の送受記録による交友関係の把握
や、株式発行での行政資金の獲得により、初期投資(イニシャル
コスト)での行政設備の新設による行政職員の再就職先や子孫の
新就職先の獲得による運用費用(ランニングコスト)費用増大に
よって、財政赤字が拡大する危険が有ると言えるでしょう。

赤字を前提に報告して初期投資をする行政職員は居ないが、実際
には、行政職員には才覚が無いので、運用費用で赤字が累増する
のである。そして、人事異動により、その責任は、先輩から後輩
に承継され、過大な初期投資を資金洗浄して再就職先を確保した
先輩が、その費用を損害賠償させられることは、これまでの慣例
では無いこととされている。

父親もNTT職員だったので、「NTTの批判をすることは許さ
ない。お前はNTT社員なのだから、社員としての仕事をしろ。
批判するなら、NTTを辞めるべきだった。」という旧態依然と
した役所の理屈を並べ立てて憤激し、「出て行け帰ってくるな」
ということになったので、別府の京町のJoyfulに宿泊して、
次の日の朝に鉄輪温泉の蒸し湯に行ってきました。
528無党派さん:2007/08/08(水) 20:25:33 ID:+5CCbPZH
礒崎って公務員の天下りを非難して当選した官僚上がりの候補という
冗談みたいな新人議員だよね。
そいつが天下り団体の宿舎に退職後も居座ってたって
赤城並みのギャグのセンスあるな
529五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/08(水) 20:28:54 ID:XIl18bpF
ちなみに、父親の頭の中では、私についての評価として、構想力
が豊かで、NTTで何故干されたのかがわからない、という言葉
が変換されて、「妄想癖があり、社長を社長だとも思わない奴だ
」と、私に伝えてしまう頑なさがあります。

行政職員一般に信仰されている公務員教の根幹である「無謬神話
」という教義が、そのような事実誤認を発症させてしまうのです。
530無党派さん:2007/08/08(水) 20:34:16 ID:zQmNXm21
いそがわガンガレ いそざき氏ね まぎらわしいな
531無党派さん:2007/08/08(水) 21:30:58 ID:P+H+6di/
>>522
開票結果見なかったの?

松本信者さん。
532無党派さん:2007/08/08(水) 21:34:58 ID:fdKnAgkE
>>531
矢野が次点になることは最初から織り込み済みでしょ.野党が一本化すれば松本でも
十分勝てた.共闘破壊者の吉良の責任が大きいことで大多数は一致してると思うが.
今後の関係修復を考えたら松本を補選統一にするしかない.
533無党派さん:2007/08/08(水) 21:36:51 ID:KIeOCg2b
まあ、大分だけのことなら分裂でも矢野で勝てる(後藤不出馬なら)
むしろ中央の野党共闘への影響だな、問題は
534無党派さん:2007/08/08(水) 21:37:45 ID:u5adUaon
社民でなければチンパンジーでもお地蔵さんでも
いいや 仕事はしなくても悪さはしないからね
535無党派さん:2007/08/08(水) 21:50:26 ID:vpEi9Uoc
国会の初登庁日にI氏が初めてやった仕事は宿舎問題の弁解。
大分の民度が知れる、、、
536無党派さん:2007/08/08(水) 21:52:54 ID:vpEi9Uoc
youtubeでニュースがアップロードされていた。
I氏の名前は出てこなかった、、、
http://jp.youtube.com/watch?v=u83bQ7tZ518
537無党派さん:2007/08/08(水) 22:17:27 ID:sIajTumO
矢野靖子(@w荒
538無党派さん:2007/08/08(水) 22:18:26 ID:M0ymh4Zk
関係修復など社民の延命策だ!
自爆攻撃で自滅させよう!
民主は社民に選挙で勝った!
有権者の支持にまだ逆らう気か!
現実を直視しろ!
539無党派さん:2007/08/08(水) 22:20:59 ID:j6fOOczB
540無党派さん:2007/08/08(水) 22:22:44 ID:zHSd0HBR
なんで矢野陣営は現実を直視できないの?
無党派どころか民主支持層すら固め切れなかったのにね。
541無党派さん:2007/08/08(水) 22:27:35 ID:M0ymh4Zk
>>540
選挙前に民主の推薦すらないと騒いでた社民工作員乙
あれ、社民から推薦をいただいたのに矢野に負けた言い訳は?
選挙の準備も松本は早かったよね?
結果は出馬が遅れた矢野にすら敗北!
542無党派さん:2007/08/08(水) 22:28:33 ID:TBecRwxw
比例で民主に投票した層の大部分が矢野に行ってれば当選できたのにな
543無党派さん:2007/08/08(水) 22:31:00 ID:ZTyY05kK
目くそが鼻くそを笑うとはまさにこの事だな
実に低レベルの醜い争い
544無党派さん:2007/08/08(水) 22:35:34 ID:M0ymh4Zk
社民支持者は県議選の結果から、
民主に勝てると勘違いしたのか?
いつも原因は外部にあるもんな(笑)
545無党派さん:2007/08/08(水) 22:38:28 ID:R7KCG9ie
またいつもの可愛そうな子が湧いてるな
546無党派さん:2007/08/08(水) 22:42:41 ID:M0ymh4Zk
>>545
自民と民主に社民が負けたのが分からないの?
547無党派さん:2007/08/08(水) 23:07:56 ID:AhsTkmTT
ちょっとわざとらしいなあ。
特亜+にいる典型的な自民支持者のネトウヨが釣りしているっぽい。
548坊ちゃん ◆kMMlUTZAaM :2007/08/08(水) 23:15:27 ID:eAwydkT0
磯崎さん叩かれすぎ。
まあ朝日くらいしか叩いてないし、たいした問題でもない。


549五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/08(水) 23:24:59 ID:XIl18bpF
追記>>527

最近では温泉への旅行の目的は、宴会や密会よりも、健康増進で
あることから、快食快浴快眠(めし、ふろ、ねる)が観光事業に
おいても重視されるところです。

温泉の効用も、疲労物質や老廃物質の除去や排出という観点から、
食事の効用との組み合わせを提案すると、デトックスによる健康
観光の提案ができるでしょう。

山海の珍味よりも、健康の増進が重要であるのです。
550無党派さん:2007/08/08(水) 23:31:54 ID:P+H+6di/
松本信者を語った釣りだったのかな?

本気なら真性のバカだな。
551無党派さん:2007/08/09(木) 00:47:01 ID:94ilZwpC
矢野靖子
552無党派さん:2007/08/09(木) 01:56:16 ID:DZcM9Amc
事務所費アカギ 選挙違反小林ぬっくん 格安入居磯崎

証人喚問 問責決議 辞めなきゃ干すまで


553無党派さん:2007/08/09(木) 02:18:40 ID:R5i00Orx
>五十川氏

 家出したのですか、やはり、残された道は政治家を目指すしかないのでは。
 とりあえず、吉良氏の事務所に居候させてもらったらどうでしょうか。
 同じ大学だし、磯崎氏が辞職して衆参同日選挙になれば、人手はいくらあっても足りないでしょうからね。

 吉良氏に断られたら、同じ大学のうえに同じ学部の後輩ということで、知事に相談してみたらどうでしょうか。
 いきなり県庁の職員として採用されるのは無理でも、臨時職員なら何とかなるのではないでしょうか。

 あるいはNPO法人の一部に訴訟代理権が認めら、さらに費用請求も可能になるみたいですから、
 悪徳業者に被害にあった人の代わりに裁判やるNPOを立ち上げてみるのも面白いかもしれません。
 先輩後輩のよしみで県から補助金が出るかもしれませんし、補助金が出なくても裁判に勝てば被害者から経費を貰えば済みますしね。

>磯崎氏

 ここで少し虐められた方が、一人だけ楽な選挙をしてという同僚議員からの妬みも減ると思います。
 ただ民主と国民新党が手を組むと、小沢氏と亀井氏は自前の調査スタッフを持っているので、逃げ切るのは大変でしょうね。
 小沢氏も亀井氏も自民党で、その種の工作を専門にやっていた人達ですから。対抗できるのは引退した野中氏ぐらいだと思いますが。
 吉良氏と喧嘩した社民も、磯崎辞任までは利害が一致するので、社民も動けば、もう止められないでしょうね。

 でも、自民党側は誰も注意しなかったんでしょうかね、そうであれば最後までお客さん扱いで、地元から本命が出るまでのつなぎ扱いだったのでしょうね。
 注意されても無視していたのであれば、庶民感覚がわからないお役人様ということで、今回逃げ切っても次の選挙では、自民党から後藤氏と同じ扱いを受けるでしょうね。
554無党派さん:2007/08/09(木) 07:35:46 ID:0081VN+7
民主党で比例区トップ当選した自治労のあいはらくみこという女は、
おそらく公務員なら誰でも知っているでしょう。

確かに自治労は大きい。自治労の怠惰ぶりは大阪市役所にも代表されるとおり、
社会保険庁だけではなかった。その規模は全国官公庁市役所にいたります。

しかしながら社会保険庁の一連の怠惰ぶりを指導していたのは、実はあいはらくみこです。
休憩時間を長くしたり、勤務時間減らしたり、仕事内容を簡素にしたり...

もちろん彼女だけがやったのではないですが、彼女が社会保険庁の堕落を
促したという事実は本当です。

わたしは民主党の中の憂国議員は支持しております。
しかしながら、日教組や自治労と結託した議員は放っておけないものでしょう。
555無党派さん:2007/08/09(木) 07:36:56 ID:0081VN+7
民主党比例のトップ当選が自治労だったこと、それを隠し通したマスコミ!
自民党にお灸を据えた、といい気持ちになっている人ほど、このことを
知ったら愕然とするに違いありません。
この事実だけはなんとしても広めたいのです。
ですが、ネットだけでは何も変わらないと思います。
自分の住んでいるマンションだけでも(近所だけでも)この事実を簡潔に
まとめたビラをポストに入れたいと思っています。
いかに民主党が危ない党であるか、マスコミが信用してはいけない
ものであるかを広げる大きなチャンスだと思うのです。
556五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/09(木) 08:37:19 ID:1edkAs1e
追記>>529

「無謬神話」を教義とする公務員教の弊害は、自分の誤りを認め
ない人物が、如何に厄介であるかの日常体験からも理解すること
ができるでしょう。
557五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/09(木) 08:41:32 ID:1edkAs1e
社会保険庁の事例についても、弁護士が行政職員と結託して無効
な訴訟を提起させてしまう事例も有るようです。弁護士としては、
行政職員と結託していた方が、利益を上げられるでしょうし。

訴訟が頻発する暴力団体に寄生している弁護士のように。

NPOについては、本人訴訟としての訴訟適格を付与する方向で
あるのでしょうか?>>553
558五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/09(木) 08:48:47 ID:1edkAs1e
追記>>557

暴力団体を弁護する弁護士が裕福で、消費者を弁護する弁護士が
貧乏であるという現状を是正できるでしょうか。
559無党派さん:2007/08/09(木) 09:18:24 ID:kxJh2REq
79 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/02(木) 14:27:20 ID:FnMkvCsE0
★文字って人となりが出るよね。

総理大臣・安倍 →薄い。かすれてる。クソ真面目で融通きかず。
http://www.kantei.go.jp/be-nippon/archive/images/01abe.jpg

外務大臣・麻生 →濃い。半端ない達筆。教養高い。
http://www.kantei.go.jp/be-nippon/archive/images/04asou.jpg

農林水産大臣・赤城 →馬鹿。アホ。学歴あっても無教養。
http://www.kantei.go.jp/be-nippon/archive/images/08akagi.jpg

文部科学大臣・伊吹 →お手本のような字。可もなく不可もなく。
http://www.kantei.go.jp/be-nippon/archive/images/06ibuki.jpg
560無党派さん:2007/08/09(木) 14:12:04 ID:kxJh2REq
やっぱり、大臣を狙う位の人は毛筆くらい出来ないと恥ずかしいですね、、、
561無党派さん:2007/08/09(木) 16:32:34 ID:S0sWXtCg
>>532
松本信者乙
562無党派さん:2007/08/09(木) 17:21:23 ID:7LkJOhya
>>561
多分、釣りですよ。

いくら松本信者でも、そこまで馬鹿ではないでしょう。

それとも真性ですか?
563無党派さん:2007/08/09(木) 17:27:54 ID:iH/zGHDB
矢野陣営は釣りのように見えて真性っぽいけどな
564無党派さん:2007/08/09(木) 18:44:57 ID:7LkJOhya
>>563
松本信者さん

釣りですよね。
565無党派さん:2007/08/09(木) 19:05:38 ID:1P4CvfbX
矢野陣営なんていないよ。
いるのは吉良陣営。
566無党派さん:2007/08/09(木) 20:14:13 ID:v9Bak+8D
>>559

マジかよこれ。赤城、期待に添いすぎだろwwwww
短冊?七夕か。他のやつも見たいけど、元はどこのサイトですか?
567無党派さん:2007/08/09(木) 21:51:17 ID:R5i00Orx
>>557

 簡裁では弁護士以外でもOKでしたが、地裁以上でも許可を得たNPO等ならOKになるみたいですね。
 訴権が代理まで本人に成り代わるレベルなのかはわかりませんが、完全に成り代われるなら裁判の結果得られた示談金や賠償金までNPOのものとなりますね。
568五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/09(木) 22:07:57 ID:1edkAs1e
弁護士が、政府や企業を相手とした裁判の訴訟代理人となると、
その政府や企業の関係者から手を回されて、以後の弁護士活動を
妨害され、仕事を干されることになります。>>567

NPOが訴訟当事者として、弁護士法を改正することができると、
弁護士からの陰ながらの支援や援助により、訴訟を有利にできる
ようになります。

私もNTTとの訴訟において、本人訴訟として弁護士を代理人と
しませんでした。私は、以後、訴訟業界で職業や生活をするわけ
ではありませんが、弁護士には職業と生活とでの将来があります。

http://www.geocities.jp/ isotaku503/ithyou/ForCourts/
569無党派さん:2007/08/09(木) 22:13:46 ID:7LkJOhya
セイイチ郵政民営化凍結法案に意見を求められてましたね。

どうするんだろう?
570無党派さん:2007/08/10(金) 12:03:58 ID:pRPPAerv
>>569

 衆院で賛成に回って除名になれば、野党が政権をとったら大臣でしょうね。
571無党派さん:2007/08/10(金) 21:31:03 ID:dWt9LfGL
セイイチは郵政解散のときでさえ、私は郵政民営化反対論者
ではありません。参院に回された改正済みの法案なら賛成でした
と言ってたぞ いくら方便としてもここでまたゴネルのは人として
どうよ?
572無党派さん:2007/08/10(金) 22:15:26 ID:pRPPAerv
>>568

 NTTは電話代払えと常時、あちこちの簡裁で無茶な裁判やってます。被告からすれば身に覚えのない請求でも、原告の主張は100%認められます。
 被告が否定すると、原告側が立証するのではなくて、何故か被告側に立証責任を課されてしまうので、不当請求でも泣き寝入りしてしまいます。
 NTTは二か月分しか通話記録を保存していないので、本来は立証不可能なはずですが、何故か裁判所はNTTの請求額だけを見て正しいと判断します。

 そのNTT相手に本人裁判で最高裁まで頑張ったのであれば、被害者救済のNPOを立ち上げても大丈夫でしょう。
 NTTからの身に覚えのない不当請求や、NTTの電話を使った詐欺については、お任せくださいと、やってみたらどうでしょうかね。

 NTTの中には昔から、極めて反社会性の高い連中がいたのは事実ですからね。
 その連中のお陰で、日本の情報通信は遅れ、通話料は高いままで、韓国からさえ遅れをとってしまいました。
 携帯も独自規格のせいで、いまだに料金は高いままで、国内でしか使えないハードなので海外には売り出せず。
 量産効果が出ないので、日本の全メーカーを集めても海外の一社にかないません。
 犯罪者に便宜をはかり彼らをかくまい続けるので、電話を使った詐欺や嫌がらせがあとを経ちませんしね。
573無党派さん:2007/08/10(金) 22:46:51 ID:rE4ze81h
磯崎さん、大事になんなくて良かったね
574無党派さん:2007/08/11(土) 00:07:20 ID:iG9mMzTq
そのかわりに
せいしろーさんがああああ
575五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/11(土) 02:12:01 ID:V4Q0OPmY
そのような反社会性の強い連中は、元通信兵であった連中であり、
暴力団体等の犯罪組織に入隊した連中と連絡して、通話盗聴など
の犯罪行為をしてきました。

そのような連中に、愚劣な立法議会や行政職員は、警察組織の「
犯罪対策」との主張を鵜呑にして、通話明細や通話傍受(盗聴)
の手段を与えてしまいました。

そのような反社会的な連中が親分子分の関係を形成している組織
が、総人労(総務、人事、労働=業務系、共通系)と呼称されて
いる連中です。

NTTは2ヶ月分しか通話記録を保存していない、なんてことは
ありません。データベース化されており、個人や法人の人間関係
を把握しています。

通話明細は加減算と呼ばれる機能により改竄や抹消が犯行されて
いるので、身の覚えの無い電話料金の請求は有るでしょう。電話
会社側の通話明細を廃止して、個人が利用する端末に通話記録を
残すようにすると良いでしょう。>>572
576無党派さん:2007/08/11(土) 02:28:06 ID:wRRhXze8
>>550
お前馬鹿だろ?吉良は私情だけで単独候補を出して結果的に自民に議席
取られたんだぜ?統一候補じゃなきゃ意味ないんだけど。今回は社民の
番だったんだから引くのが当然でしょ?
大分にもバカウヨが増殖してるんじゃねえの?w
>>555
自治労より公務員のトップである官僚と結びついてる自民の方が問題
でしょ?頭悪い奴に理解できないかな?w
577559:2007/08/11(土) 08:49:35 ID:jostXw/B
>>566
回答遅れてすんません。
官邸HPです。
著名人直筆短冊一覧「七夕への願い〜私たち一人ひとりの願い 美しい国づくり、そして美しい星へ〜」
7月7日から10日に東京タワーにて公開された閣僚や各界著名人の方々の短冊はこちら!(2007/7/6)
http://www.kantei.go.jp/be-nippon/archive/
5783年寝太郎:2007/08/11(土) 08:55:25 ID:B9FziAWm
社民と民主の候補者交代は、01年と04年だけの約束だった。
社民の側は、その契約は続行であるとして>>576のような主張をした。
しかしながら、明文の約束はないとして民主側は、契約の続行を否認した。

自治労の利権は良い利権といっても、納得はされないだろう。
自治労利権も官僚利権も批判されるべきものである。
自治労や社民党の中の人に理解してもらえるとは思わないが。

私情というなら総理大臣にしてもらった村山はどうなのか?というはなしになる。
村山が総理大臣にしてもらった見返りに、民主の妨害をしているのではないかと?
そういう罵り合いになるだけで、醜い姿を晒すだけ。
非常に下品である。
579五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/11(土) 09:04:08 ID:V4Q0OPmY
T種合格の「上級行政職員」とU種V種合格の下級行政職員とが、
利権や権益の最大化のために再就職先の獲得で闘争していても、
行政組織の外部から見れば、醜く欲の深い餓鬼に見えるだけなの
である。

日本域内だけで、中央官僚と地方官僚、上級官僚と下級官僚とが
権力闘争している状態では、自由民主党と社会党との二項対立で
議論ができただろうが、官僚は官僚なので、官僚組織の利権利得
は最大化されてきたわけである。

その構造が財政を破綻させた。>>578
580無党派さん:2007/08/11(土) 11:09:10 ID:ZEOhxnmB
>>576
社民信者さん、また釣りですか?

釣れますか?

でも餌古くなってるから、変えたほうがいいですよ。

いつまでもすんだことをぐちゃぐちゃ言わないほうがいいですよ。

えっ?頭の中も、党の体質も二十世紀のままだからしかたない。
あっ、そうですか。じゃ、もう無理しないほうがいいですよ。

時代の流れについていけないなら。
581無党派さん:2007/08/11(土) 14:10:24 ID:UvivTv0e
このスレは左翼が多いですね。
582無党派さん:2007/08/11(土) 15:43:15 ID:BE9TWXOG
>>580
過ぎた事をいつまでもグチグチ言ってるのはお前じゃん。
少し前の自分の発言すら覚えてないのか。
583無党派さん:2007/08/11(土) 15:48:14 ID:ZdVKI+Gv
いつもの患者さんなんだからそっとしておいてあげて。
584無党派さん:2007/08/11(土) 16:00:10 ID:QjkvBaXb
かわいそうだな
585無党派さん:2007/08/11(土) 16:10:39 ID:ZEOhxnmB
>>582
昨日より、今日・明日を見て歩きましょう。

文章にはその人の人間性が出てしまうようですが、
他人を罵るような態度は改めたほうがいいと思います。

ところで惨敗しても、総裁を辞任しない安倍氏
同じく惨敗しても三選を目指す福島氏
どちらも責任を負うとか、潔さという言葉には無縁のようですね。

幸か不幸か、社民党の党首人事に関しては、国民は興味すら持っていないようです。

社民党本部自体がこういう体質ですから、大分県支部も推してしるべしなんでしょう。

この文章は釣りです。
586無党派さん:2007/08/11(土) 18:15:24 ID:Z+OySXcW
市会議員の小手川恵が、落選した山下魁を連れて今頃街宣車で
お礼の挨拶とか言って廻ってやがんの!!
参議院選挙も終ってやっと静かになったのに、馬鹿じゃないのか?(爆笑)
即、選挙管理委員会に通報してやった!!
587五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/11(土) 18:34:27 ID:V4Q0OPmY
追記>>575

通話明細により、電話料金の請求の適正化が実施されたという表
の説明は、一件あたり数千円から数万円、全部で数億円規模での
施策であるが、通話明細が漏洩することによって、企業の顧客や
取引が横奪される損害は、数百億円から数兆円となっていった。
NTTの内部の数億円の損害を防止するために、NTTの外部で
数兆円の損害を発生させたのである。官僚組織は、内部での損害
しか考慮せず、外部での損害の発生は好いと無視したのである。
588五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/11(土) 18:34:58 ID:V4Q0OPmY
追記>>579

実際のところ、NTTの事務系組織では、その再就職先の数量と
給与との最大化が、効率化や合理化の目的であり、本来の事業で
通信事業への設備投資を削減をするようになっていった。それは、
NTT内部での事務系と技術系との権力闘争や派閥抗争の目的で
ある職席の争奪と一致していた。

郵政省は、NTTへの監督権限を利用して、地域での地位や職席
の削減をしていった。その目的は、郵便局と電話局との地域での
有力者(顔)の争奪であり、電話局を局長の人数を削減すること
が、郵政省や郵便局の政治的な手段となっていた。

そのように削減された職席により、行き場を失った電話局関係者
が、再就職先の確保に、血道を上げるようになってしまったので
ある。
589五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/11(土) 18:46:56 ID:V4Q0OPmY
追記>>587-588

そのように反社会的かつ反経済的に、公共の資産である通信事業
を私物化する行為が、「民営化=私物化」という「方程式」での
「理の当然」として語られるようになっていったのである。
590五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/11(土) 18:50:49 ID:V4Q0OPmY
銅線式の固定電話には欠陥があり、利用者宅の電話端末と電話局
内の電話機械とが交信して認証するという通信手続が無いので、
電話端末と電話機械とを結線している銅線の途中に端末の接続を
すれば、その端末から電話を使用することができてしまう。

IP電話では、端末の認証を暗号で実施する。電話の利用窃盗は
困難である。
591無党派さん:2007/08/12(日) 08:44:46 ID:7YKg9Htu



ここに張り付いている 五十川卓司 っていう基地外は何?  馬鹿丸出しだね




592五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/12(日) 08:56:07 ID:Fsv46/3s
小泉政権が指向していたのは、銀行を手段として、旧薩摩藩閥、
つまり、旧大蔵省族による、官僚統制の復古であったと言える。

しかし、現実は、金融業界は、通話明細や金融明細の漏洩により、
外資系列の金融会社により支配統制されている。

結局、日本域内の植民地化が進行してしまったのである。
593五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/12(日) 08:56:40 ID:Fsv46/3s
どのように「馬鹿丸出し」なのですか?>>591
594無党派さん:2007/08/12(日) 15:28:20 ID:VjslI6gd
自民党には入れたくないが、死票になるのも嫌という有権者は、社民党から民主党に移行する可能性がありますが。
社民支持の有権者の移行が終わるには、まだあと2から3回の国政選挙が必要です。
その間に吉良氏や足立氏は落選してしまいますから、次の国政選挙までに社民党の支持層をどれだけ切り崩せるのでしょうか。

吉良氏も足立氏も、直系の市議や県議を育てようとしないし、目に見えるような地元への貢献もないし。
浮動層狙いだけの選挙では、風しだいでどうなるかわかりませんからね。

磯崎氏の問題はたいした問題じゃないと吉良氏が問題にするのを嫌がっているようですが。
国民新党と社民が組んで追求して辞職に追い込んで、統一候補を立てて選挙に臨めば、民主党抜きでもなんとかなるかもしれませんね。

そうなると吉良党のうち矢野氏だけが生き残るんでしょうかね。
立候補するぐらいだから人畜無害な人とは思えませんが、そう周りに思わせてしまうのは立派な才能ですからね。
595無党派さん:2007/08/12(日) 15:50:51 ID:KFW3Vw42
↑言いたい事が良く分からんが、要するに吉良や足立が嫌いなの?
俺は今の大分市長が代議士に戻ればいいのにって思うけどね
596無党派さん:2007/08/12(日) 17:29:34 ID:Zozx2Ay7
磐○会の方々ですか?w
597無党派さん:2007/08/12(日) 23:01:02 ID:VjslI6gd
>>595

 大分市長は誰がなるんです、自民から出るんですか?
 民主党優勢の中で大分だけは民主と社民の分裂のおかげで自民が優勢で、知事が自民の上に市長まで自民になったら、自民以外は何も残りませんね。
598無党派さん:2007/08/12(日) 23:22:13 ID:OV/962d2
神保町でエロ本やらエロDVDを購入したエロ本君に告ぐ!
東京スレへ感想を報告しに行くように!
本とDVDの題名も忘れずにな!
599無党派さん:2007/08/13(月) 00:44:28 ID:RHGgbfz9
597さん、もし市長が本当に一区に出るなら、僕は民主の幹事長か市会議員が市長選に出ればいいと思います。でも現実的にはありえないですね、、、
600無党派さん:2007/08/13(月) 15:43:44 ID:u0E8TgVP
>>599

 前回の大分市長選(全国歴代最低の投票率)を見る限り、自民が有力候補を立てたら、バン氏は落選しかねないでしょうね。
 そうなった場合に備えて、国会議員への転進の道を探っており、吉良党を民主党から分離したいのかもしれません。
 なんだか、まるで自民党の派閥争いをみるようですが、このままでは全国的には民主党が勝っても、大分だけは自民だらけになりますからね。
 その分、予算が優先的に大分に回ってくるとも思えないし。

>>598

 ところで、五十川氏はどうしているのでしょうね。
601無党派さん:2007/08/13(月) 18:31:07 ID:RHGgbfz9
↑おいおい、、んな訳ないやん、、、市長と吉良氏の仲がどうなのかは詳しくは知らないが、こないだの市長選挙の投票率は、自民党が対立を出せなかった事から結果が決まってた選挙やから、あの投票率でも良い方。
そして年令や本人の政治判断からして代議士にまた戻る気にはならない。
転身を図るなら、県知事でしょう。
602無党派さん:2007/08/13(月) 19:44:04 ID:jSZFpCQm
>磯崎氏の問題はたいした問題じゃないと吉良氏が問題にするのを嫌がっているようですが。

高校の同級生という私情入り
603無党派さん:2007/08/14(火) 00:47:39 ID:jimjtvmp
とりあえず矢野靖子
604無党派さん:2007/08/14(火) 02:29:09 ID:KD9jVhdB
吉良信者と社民信者の戦いはなかなか終わりそうもない。

信者同士がそれぞれ勝手な理屈をつけて罵りあうのは一行に構わないが
そのまえによく考えてほしいことが一つある。

一般の有権者は誰を支持したのか?





礒崎。
605無党派さん:2007/08/14(火) 08:00:43 ID:xG9zwfBr


こんなとこで、いつまでもグダグダ言ってないで、

アンタら自身が出馬すればぁ? それで解決だろうが。

当選してからモノ言えってんだよw


606無党派さん:2007/08/14(火) 10:44:42 ID:kFLCyBfM
605さん、あのね、それを言ったら終わりだと思うんです。

政治に興味や関心を持ち、選挙の投票行動で自分の意志を表す。

これを国民の皆さんがするようになるだけで社会は随分変わるはずなんです。

文句だけ言ってて政治に無関心・選挙に行かない。

というのが一番問題なんだと思います。
今の生活や社会に何か変化を求めるなら投票行動で意志を表すべきなんです。

その投票する時に、投票したい人がいない時が問題ですよね、、、
その時は白票を投じるか、投票したい人に出馬を促す。もしくは自分が出馬する。
↑この状況で初めて「自分が出れば?」という問題が生じるんではないでしょうか?
なので僕は自分の意志を投票さえしていれば、掲示板でも現実社会でも、政治に文句を言うのは健全な事ではないかな〜と思います。
607無党派さん:2007/08/14(火) 12:39:07 ID:DS/cJWhc
俺は吉良信者でないよ ただただ社民が嫌いなだけ
拉致の共同正犯に議席なんか与えたら恥だと思ってる
それだけだ

別に自民でもいいよ
608無党派さん:2007/08/14(火) 13:15:12 ID:qZwMvg7A
>>604

 面白いジョークですね。

609無党派さん:2007/08/14(火) 13:34:28 ID:xG9zwfBr
>606

>↑この状況で初めて「自分が出れば?」という問題が生じるんではないでしょうか?

もうとっくに「その状況」だろうが。  馬鹿かオマエ。


610無党派さん:2007/08/14(火) 16:49:10 ID:kFLCyBfM
あなたにとって「その状況」でも人によって違うからね〜(^-^)

とっくに「その状況」って、ただの主観でしょ?

僕は、まだ「その状況」じゃないよ〜
611無党派さん:2007/08/14(火) 18:48:29 ID:xG9zwfBr

じゃコレを見てみろ  その状況 だからよ
http://www.lbycwi.org/images/Logos/LBYC%20Burgee-w-text-huge.jpg



612無党派さん:2007/08/14(火) 21:47:22 ID:kFLCyBfM
どんな資料やデータを載せたのか残念ながら携帯だから、分からないけど、、、、何を見せられても、僕は「その状況」じゃないんですよ。。。議員にしたい人が出馬してたから、、

何度も言いますが、最初に文句を言うてきた「じゃお前らが出れば?」という議論は、議員にしたい人が出てないんだって言ってる人にしか通用しない話だって事です。

重ねて言いますが、僕は自分の思いを代弁してくれるであろう人が出馬してたので「その状況」じゃないんです。その状況かどうかは主観なので、何をどう言われても意味ないと思うんで、これで終わりにしますね。では(^_^)/~
613無党派さん:2007/08/15(水) 02:53:03 ID:lrF/7fmu


最大の戦犯は吉良

つーか自民党から金もらってたんじゃねーの?

大分1人区で自民を勝たせるには、今回の吉良の作戦しかなかっただろう
614無党派さん:2007/08/15(水) 07:37:29 ID:F4Wreenr
最大の功労者は吉良
大分から社民議員を当選させると言う恥さらしを防ぎ
県民の名誉と尊厳を守った
615無党派さん:2007/08/15(水) 07:58:42 ID:SMdor7TF

このキャプいつの番組?
ttp://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/mamitasu10627.jpg
616無党派さん:2007/08/15(水) 11:21:34 ID:XN5pet9K
吉良?

そんな若僧に何ができる?!

大分の政治を動かしてるのは村山さんだ!

今回は盟友自民の危機に扮して野党分裂を誘い
大分の1議席を自民に奪回させた。

なにしろ憲政史上、自民党に支えられた唯一の他党総理。

617綺羅綺羅キラー:2007/08/15(水) 12:31:50 ID:2A34yBuT
吉良は次回自民で出るでしょうな。
ということでめでたしめでたし。
えっ錬?錬は九州比例でトップ当選です。
618無党派さん:2007/08/15(水) 12:43:11 ID:x4EJdEq+
617さん、そうなるのが一番分かりやすいですけどね、、、
ただ自民党も吉良さん要らないんじゃ??
619無党派さん:2007/08/15(水) 13:02:29 ID:2A34yBuT
前原の動きによっては民主離党も十分にありえるが、年明けの選挙で一区で勝利するにはかなり無理がある。
このままだと自民は佐藤でなくさらに強力な候補を立ててくると思われる。吉良さんは今のうちに自民に行ったほうがいいと思うけど。
横光さんも主張を翻して党を移ったけど議員続けられているし、自民ならなんとかなるのでは。
逆風の中選挙に勝たせた裏選挙参謀長としての功績だけではだめなのかなあ?
620無党派さん:2007/08/15(水) 13:11:35 ID:HPBsdR7j
吉良自民党へ追い出したがってるのってどういう人なんだろう
民主が弱くなることを願う自民系か、松本残党の社民系か
いずれにしろ腐った組織を嫌う吉良にそんな行動期待するって
621無党派さん:2007/08/15(水) 13:16:31 ID:2A34yBuT
旧社民系の議員がいる民主では憲法や防衛で吉良のやりたいことができない。
自民を腐ったというが唯一まともな政権担当能力のある政党。吉良の能力を生かすには今のところ自民しかないと思うが。
チャンスを生かすことが大事でしょう。
622無党派さん:2007/08/15(水) 14:11:32 ID:KAUjVEQj
>>620
民主党が腐ってないとでも?
623無党派さん:2007/08/15(水) 15:20:28 ID:X3AG9njF
>>620
空気読めん馬鹿はいらんってだけじゃね。
実際、相手が信じられんほどバカボンじゃなくて
ここまで大勝という結果でなければ酷いことになってた可能性もあるわけで
はっきりと主原因で負けた人物にきちんと責任取らせないなら
どっかの腐った政党となんらかわらん腐った政党ってことですよ?

それに右の共産党として同類の安倍といいお友達になれそうじゃん。
ついでに左の安倍みたいな旧社民の一部もあげたいね。
624無党派さん:2007/08/15(水) 16:59:50 ID:ApSMqyHE
大体なんで吉良みたいなのが代表やってるんだ.横光に交代せよ.
吉良は本来自民に居るべき人間じゃないか.別働隊みたいな汚いやり方してないで,自民から1区の公認取りに行けよ.
625無党派さん:2007/08/15(水) 17:35:58 ID:F4Wreenr
社民党の恨み節 ワロタ
626無党派さん:2007/08/15(水) 17:46:57 ID:HPBsdR7j
まともな政権担当能力って
官僚天下り禁止を唱えながら、天下りのお世話にどっぷり漬かること?
そういう腐敗した美味しい利権を自省できずに、他を叩いてもなぁ

「空気読めん馬鹿は困る」のは同意。
ただ、今の局面で一番空気読めない行為は安倍自民党へ逝くことだと思う。
627自民党一大政党ごまかし二分制:2007/08/15(水) 17:55:46 ID:rA730Fos

マスゴミは、政治ニュースを流す時、自民党と民主党のことしか流さないのな。
まるで自民党と民主党しかないみたい。
マスゴミはそうして大衆の投票行動を誘導しようとしている。
これがマスコミがマスゴミたる所以だな。
628無党派さん:2007/08/16(木) 01:43:15 ID:zTnqEfSq
>お盆休み
 なんだか何時ものメンバーが騒いでますが、お盆休みが終わったのでしょうかね。

>五十川氏
 見かけませんが、どうしてるんでしょうね。

>矢野嬢ファン
 ファンも見かけませんが、嬢が被選挙権を得るのは、何年先なんでしょうね、女性に年を聞くのは失礼になりますが。

>衆院選
 次の衆院選が何時になるか判りませんが、自民としては野党分裂選挙でないと困るでしょうね。
 今回のような分裂選挙になるには5*3=15人、磯崎氏が辞職して大分だけ同日選挙になれば、合計に20人になります。
 国政選挙というよりは、市議選や県議選ですね。
 民主党はともかくとして、社民党や国民新党や共産党が3区とも候補者を立てるのは無理でしょうから。
 自民が選挙費用はこちらで負担するから、民主党の候補者の足を引っ張る為に、誰か候補者を立ててくださいとお願いするのでしょうかね。
629無党派さん:2007/08/16(木) 01:53:45 ID:+t6yDytY
せいしろうの二重経費の問題が発覚して
全国ニュースになっているのに話題にならないね。

「吉良と社民が足を引っ張り合う図」を作りたい人の意思が
働いているっぽいな。
630無党派さん:2007/08/16(木) 02:12:47 ID:zTnqEfSq
>>629

 全国で大分がニュースになっても、地元のマスコミが取り上げないことは多いですね、磯崎氏の件も知らん顔してますし。
 まあ、合同だけじゃなくて全国紙も読まないとダメですね。

 でも、セイシロウ氏を調べてスキャンダルを見つけると、ニュースとして流している連中は何が目的なんでしょうね。
 仕事としてやってるとしか思えませんが、セイシロウ氏の親分である福田氏への牽制として、チームセコウ辺りがやっているのでしょうかね。

 それと磯崎氏の件もどうなるんでしょうね、参院選の時みたいに吉良氏が方針転換(無所属で出る&年金問題は自主規制>民主党&年金問題追及)したら、一気に進みそうな気がしますが。
 90日以内なら矢野氏が繰り上げ当選なので、90日過ぎるまで社民と国民新党も待つでしょうが。
631無党派さん:2007/08/16(木) 02:43:06 ID:GPI8BNww
全国的には退潮著しい社民党。

しかし、大分では変に元気がいい。

何故だろう。

単に大分が変な県だからだろうか。
632無党派さん:2007/08/16(木) 08:27:13 ID:v+n3ns56
せいしろうはもう終わてるから問題にしてないだけじゃないのかな

若い頃にすねに傷もちらしいし
633無党派さん:2007/08/16(木) 15:52:57 ID:/hDMtdri
今年は選挙だらけで、もうくたびれたよ、、、
参議院の補欠選挙も、衆議院選挙も来年でいいよ、、、
ってか、しばらく選挙なくていいよ
634無党派さん:2007/08/16(木) 18:34:30 ID:RaQyx4jI
吉良が一区で自民転進。佐藤は比例上位。岩屋は県北で安泰。せいしろうは県南で磐石。
せいいちは比例当選。これで自民は磯崎を入れて5議席。民主は復活の横光を入れても2。
同級生の足立を自民に転進させれば自民6。もう言う事ないでしょ。
635無党派さん:2007/08/16(木) 18:48:52 ID:auhCZzGb
大分県内の自治労って社民党系なんですね。
636無党派さん:2007/08/16(木) 20:00:50 ID:oH4aWuPj
               / ::::::::::r._!、!ノニニニニニ,ニニ_l_);;;;;ヽ、:::::::::. ',
                    ヽ、_ /r' '´_,, -,= ''´    ヽ |ヽ、;;;;;ヽ:::::: ノ
                   -;,==!::::::::l     ・    l!   \;;!‐'
                       /,' ・ | : : : |         ノ     ヽ
                     / !  .ノ   ヽ    _ ノ |       '、
                      /.::|l ノ       ̄    |        !
                   ! ::::! ´              |          |
                、   | :::::::'、    __, ─,-`    |           !
                 !'、  i ::::::::::\   `ー_'´     .::::'、       ノ
                _ !:::!_ ヽ、::::::::::::ヽ、......................::::::,, ,=i=i‐l-、- '´
               i、__')l |   ` ー‐ ' _,,r`ノ T! iフ !二/!_!_!_',..i.!!

APUと民主党に国民新党や新党日本と共生新党や社民党の力で安倍晋三を潰すですぅ。
安倍晋三倒閣に向けたデモを行って、政権交代をさせてやるですぅ。
637無党派さん:2007/08/16(木) 20:22:02 ID:RaQyx4jI
吉良は出自や主張から左右にぶれる民主より自民の方がそのよいところを生かせる。
大分一区はもともと中津地盤の佐藤だからそもそも大分市に合わない。防衛や憲法といった
国の方向を決める重大なところは誰より自民党の主張に近いのだから、今度の衆院選挙は自民で出るべきだと思う。
磯崎のように主張不鮮明でも当選するのだから、吉良ほどの論客、実行力ならば、自民に転進しても十分勝算ありと考える。
宇目の田舎ものをあれだけ接戦させた実力は相当のもの。吉良なくしては十七万票はなかった。
吉良自民対民主・社民泡沫候補なら、ダブルスコアで吉良圧勝だ。
638無党派さん:2007/08/16(木) 20:22:18 ID:bKgGZ2vs
吉良が自民党へいくと騒いでるのは社民信者臭い
639無党派さん:2007/08/16(木) 20:26:56 ID:RaQyx4jI
>>626
それでも自民が衆院では過半数。参院でも相当数。
政権担当能力や政策立案能力で民主が上とでも(笑)
自民を中心に左右にぶれた選挙互助会の民主は政権を担当した瞬間に瓦解する。
それでも組合が民主だから民主ですか?(爆笑)
640無党派さん:2007/08/16(木) 20:28:30 ID:RaQyx4jI
矢野に衆議院にも無所属でせいとろうとやるか?
結果は見えているけどね。
641無党派さん:2007/08/16(木) 20:29:00 ID:RaQyx4jI
本人は次も出る気らしいよ。
ただし金は民主もちで。
642無党派さん:2007/08/16(木) 20:31:06 ID:RaQyx4jI
吉良はおおいたにとって必要な人物。だから民主から出ると社民の連中から足を引っ張られる。
社民も独自候補をたてるのでは?それなら民主は次も勝てない可能性があるのだから、主張で合う部分がもっとも多い自民に転進するのが一番よいと思う。
643無党派さん:2007/08/16(木) 22:55:35 ID:GKYHT7FC
横光が社民から民主に移ったのと、吉良が自民に移るってのは
投票する側からすれば大きな違いがあると思うけどな。
何か一貫性が無いように取られかねないと思う。
それでなくても最初は知事になるって騒いでたのに国政に打って出て
その上党を移るようなことがあったら、
自分はそんな奴を信用したくない。
644無党派さん:2007/08/16(木) 23:08:01 ID:6VHVVR+U
自滅政党支持者が責任転嫁に必死なスレはここですね☆
645無党派さん:2007/08/17(金) 00:07:18 ID:v8lKaoFK
政党を変わる議員がいる場合、俺が注目するのは、野党→与党なのか、与党→野党なのかと言う点。
だから、吉良氏がもし政権交代のないまま自民党に変わったら俺は信用しない。
それと、確かに民主党は寄り合い所帯だが、それを言い出したら自民党だって、かなり寄り合いだぞ〜所属国会議員の主張を見てたら、かなり右〜左までいまっせ
646無党派さん:2007/08/17(金) 01:47:14 ID:s50g4syR
吉良自身に民主への愛着はあまりないだろ
647無党派さん:2007/08/17(金) 04:13:27 ID:OvPMP1fX
新党入りの可能性もあるな
現実味には乏しいけど
648無党派さん:2007/08/17(金) 07:41:13 ID:576LN08v
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■


このスレはここで終了しました。
これ以上書き込まないで下さい。
ありがとうございました。

123 名前: 五十川卓司 ◆soalaRO1Zo
649無党派さん:2007/08/17(金) 07:59:01 ID:ODzsIeFc
>>639
自民党がお勧めと言うのは良く分かりました。

>>642
吉良のためとか考えなくて良いですよ。
大好きな自民党にとって一番良い方法を考えたほうがいいんじゃないですか
650無党派さん:2007/08/17(金) 12:27:51 ID:F1Sh6Is+
吉良を嫌う奴は社民信者ってか、それって相当な2ch脳だろ
普通は社民が嫌いでも自民のが遙かに嫌いな奴の方が多数派なんだから
むしろ吉良を庇う奴が理屈でなく感情で動くネトウヨ系のアホなんでしょ

政治生命を賭けて負けても責任取らんって政治家の言葉はそんなに軽いもんか
別に議員辞めろとか自民に捨てろとまでいわんが何らかのけじめは必要だろ
651無党派さん:2007/08/17(金) 16:24:20 ID:svBWvXxQ
>>650
いやいや、ここに住み着いてる社民信者はかなりの粘着だから、可能性はある。

普通の感覚なら、社民信者は自民のほうが嫌いだけど。

あと村山爺も自民より小沢のほうが嫌いなんじゃない。
652無党派さん:2007/08/17(金) 17:38:27 ID:RhK6pGwc
当時村山政権樹立に際し、尽力したのは河野洋平、亀井静香といった面々。いわゆるハト。今の自民執行部が当時の執行部だったら、連立はなかったな。
653無党派さん:2007/08/17(金) 18:50:22 ID:irvRfMM7
つーか、政治生命までかけて野党共闘を潰したのに
吉良ってなんか責任取った?
654無党派さん:2007/08/17(金) 19:48:24 ID:GwkPwZzC
>>653
なんで責任があるんだよ 拉致の共同正犯社民党員が当選するのを
防いだんだから県民栄誉賞もんだろうが?

まあ俺は吉良が何もしなくても社民が当選する事は無かったと思ってるけど
655無党派さん:2007/08/17(金) 19:51:03 ID:GwkPwZzC
だいたい社民党なんて他地域では相手にされない政党が
力を持ってるから、大分は他の地域から10年も20年も遅れて
しまったんだよ 東国原じゃないけどね
656無党派さん:2007/08/17(金) 19:54:46 ID:RxT4SBrX
他の地域に置いて行かれたのは平松のせいだと思ってる。
後始末させられてる広瀬が可哀想だ。
657無党派さん:2007/08/17(金) 19:55:02 ID:svBWvXxQ
>>653
粘着社民信者乙

いまだに昭和の町にお住みのようですね。

そんなに朝鮮労働党日本支部が楽しいかい?

やっぱり在日ですか?
658無党派さん:2007/08/17(金) 19:59:56 ID:MAjbN+xq
別に平松のせいではないだろう。
昔から滑って、転んで、大分県なんていわれて、劣等県の代表だったのは知ってるだろ。
大分で社会党が強かったのも、昔からの伝統。

地方に対する交付金や起債がどれだけ減ったのか、ご存じないようだな。
659無党派さん:2007/08/17(金) 20:15:54 ID:v8lKaoFK
俺も、そう思う。あれだけ大見栄切ったんだから、やはり何らかのケジメは要ると思う。政治家の言葉は命やぞ!!んな事やってるから、政治不信・政治家不信になるんやないか?
660無党派さん:2007/08/17(金) 22:16:15 ID:xK48to5n
吉良叩きしてるとまた例の患者さんがやってくるぞ
661無党派さん:2007/08/17(金) 22:20:38 ID:fflzbtKp
もう来てるよ
662無党派さん:2007/08/17(金) 22:26:04 ID:JBGHL8Ms
せいしろうの二重経費問題も無視して
ひたすら社民党叩きをしているし、
吉良と自民は繋がっていますと
自ら暴露しているようなもんだなw
663無党派さん:2007/08/17(金) 23:29:31 ID:v8lKaoFK
吉良氏が自民党と近いのが周知の事実のように思ってる人いりみたいだけど、、、、絶対にないよ!
考え方が自民党に近いのは確かにそうだし、前原達と自民党に行く可能性なんかはあるけど、基本的に自民党の連中と裏で手を繋いだりはしてないよ。そんな立ち回りが出来る人間なら、こんなに嫌われてないと思うし
664無党派さん:2007/08/18(土) 00:13:48 ID:lbM5wQqU
吉良は一匹狼が似合うよ
665無党派さん:2007/08/18(土) 00:29:51 ID:4DAQFkxY
吉良は足立や自民の磯崎と仲良しトリオを組んでいるがな。
全然、一匹狼じゃない。
666無党派さん:2007/08/18(土) 01:06:41 ID:ptCFZPvl
>>659
責任を取らない政治家が多過ぎますね。

惨敗した安倍首相、太田代表なんか全然反省してないみたいだし。

一方、歴史的な大勝の側ですが、小沢代表はあまり動きはないけど
福島党首は家族で優雅にバカンスとか。

羨ましい限りです。
667無党派さん:2007/08/18(土) 01:28:06 ID:huwevRsq
【政治】 「北朝鮮との国交を回復した方が、核開発監視できる」 社民・阿部知子氏★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187315972/

ここにいる社民支持者はこういう意見に共感するんですね ( ´,_ゝ`)
668無党派さん:2007/08/18(土) 02:48:39 ID:9DbyJW7a
この選挙Z武さんでも受かりますか?
669無党派さん:2007/08/18(土) 05:42:14 ID:mhuuxjHG
なんでこのスレはいつもこんなに荒れてるの?
670無党派さん:2007/08/18(土) 05:55:26 ID:kaubwxh4
工作員と真性の可愛そうな子しかいないから
671無党派さん:2007/08/18(土) 08:50:01 ID:jA0zaBkM
>>658
その交付金が潤沢にあった時代に自分の蓄財のために事業を起こしてたのが平松だろ
香の森の件とか信じられない。なんで身内の企業に簡単に売却してるんだ。
672無党派さん:2007/08/18(土) 09:26:40 ID:2HT9yFPT
錬さん、不出馬みたいだね。さぁ誰が自民党の一区候補になるのかな〜、、、

吉良氏にとっても次は正念場の選挙やからな〜。。。
673無党派さん:2007/08/18(土) 09:28:39 ID:nZ0InSI3
広瀬知事は知事の中ではそのまんま東の次に人気。
674無党派さん:2007/08/18(土) 09:43:42 ID:ksrSYvn8


最大の戦犯は吉良

つーか自民党から金もらってたんじゃねーの?

大分1人区で自民を勝たせるには、今回の吉良の作戦しかなかっただろう

675無党派さん:2007/08/18(土) 10:12:10 ID:zONo+G1K
せいいちさん、まさか一区になんてならないよね
676無党派さん:2007/08/18(土) 11:09:56 ID:6oH3NN61
きょうの合同によると錬が1区不出馬とのこと
677無党派さん:2007/08/18(土) 12:00:09 ID:ptCFZPvl
粘着社民信者がいくら騒いだところで一般有権者には影響しないよ。

社民党の歴史的大勝(比例で二議席獲得)でうかれて頭やられちゃってるのが痛いけどね。

一区はせいいちかもね。
678無党派さん:2007/08/18(土) 12:04:02 ID:iFG3hBrI
こうして詐欺ともいえるせいしろうの二重経費問題の話題は
ことごとく無視されるのでした。

矢野を2区で当選させようと思ったら、せいしろうの追い落としをしないといけないのに
それさえもしないから、何らかの裏協定でもあるのかな?
679無党派さん:2007/08/18(土) 16:15:19 ID:OvB6bkyj
矢野は2区で出ないだろ
今回で懲りたんじゃない?
680無党派さん:2007/08/18(土) 18:11:02 ID:6oH3NN61
矢野君の今後を考えてあげよう

   選挙名      時期         可能性

   衆院2区    早ければ今秋      ★★★★

   佐伯市長    来春          ★★★

   佐伯市議    来春          ★
681680:2007/08/18(土) 18:14:37 ID:6oH3NN61
コメント

衆院2区・・・・・吉良はやる気満々だろうが社民が絶対嫌がるのは
         見え見え

佐伯市長・・・・・旧郡部を一本化できれば当選もあるだろうが
         前回、連合などはいまの市長を支援

佐伯市議・・・・・娘の将来も考えてここらで手を打てば?
682無党派さん:2007/08/18(土) 18:23:07 ID:CsEUDVHh
>>681
2区は今回みたいな新人相手じゃないし、自民を蹴落とせるかなぁ?
社民も譲らないだろうしまた共倒れするんじゃね?
吉良はともかく矢野はそこまで馬鹿じゃなかろ
683無党派さん:2007/08/18(土) 18:28:16 ID:OvB6bkyj
惜敗率を考えても厳しいよな
2005年と真逆の事が九州でも起こらない限り
684無党派さん:2007/08/18(土) 19:49:52 ID:huwevRsq
>>674
戦犯という言い方を見るとあなたは
社民支持者かあるいは、自民でさえなければ社民でもOK
と思ってるんですか?
俺なんて社民なんて一人区で通したら恥だと思ってるけどな
685無党派さん:2007/08/18(土) 22:47:31 ID:nZ0InSI3
>>684
社民は歴史的文化遺産なんですよ。
大分だけに大切にしたい人が多いのでしょう。
686無党派さん:2007/08/18(土) 23:01:20 ID:sFbZq5ma
伝統芸能社民党
687無党派さん:2007/08/18(土) 23:42:52 ID:40hmVA0g
社民党をレッドデーターブック(絶滅危惧種)に。



688無党派さん:2007/08/18(土) 23:48:29 ID:KDCwbQCf
次期国会では「社会党保存法」を可決させるべきだな。
2大政党時代でも、政治家・官僚の腐敗チェック機能を果たすものとして、
キャスティング・ボードを握らない程度に
3議席ぐらいは無条件で与える。名称も社会党に戻す。

その代りアホなやつを出してきたら即、国民審判で議席削減。
689無党派さん:2007/08/19(日) 00:04:08 ID:dIYOt3cv
>錬氏

 選挙区替えがなければ、まだ元気でやっていたかもしれなかったですね。錬氏の選挙区替えで得したのは岩屋氏でしょうかね。
 国会議員年金が廃止されたのも早めの勇退の理由かもしれません、県議時代の年金があるので国会議員年金が貰えなくても困らないでしょうし。
 このまま国会議員年金が復活しないのであれば、今後は県議や市議や役人や会社員を年金がもらえるまでやってから、国会議員を目指すのがセオリーになるかもしれません。

>公募

 合同によると錬氏公認を公募するそうですが、衆院解散が近いんでしょうかね。
 どうせ解散するなら同日選挙にしていれば税金も節約できたし、自民の参院もここまで減ることはなかったし。
 安倍総理は公明党の反対を押し切って同日選をやるべきでしたね、小泉元総理は靖国神社に参拝したのに安倍総理は参拝しないし。
 安倍総理はいったい何に遠慮してるんでしょうかね。
 それと前回の公募ではアンケート形式でしたが、今回は意見も募集したらどうでしょうか。
 立候補する能力もやる気もないが意見を言いたい人が応募すると思います。
 公募も選挙活動のうちですから、大勢集まって盛り上がらないとダメですね。
 磯崎氏みたいに一年も選挙活動期間がとれないのですし、可能性は低いですが、吉良氏が県連会長を辞任して、民主と社民の選挙協力が復活したら勝つのは大変でしょうからね。 

>>681

 父が市長、娘が市議を目指しているのではないでしょうか。

690無党派さん:2007/08/19(日) 01:30:19 ID:TgHQTsJZ
>>674
まさに民主党の赤城ですね。無能な味方は有能な敵よりタチが悪いと
でもまあそう考えれば社民より自民の方がマシといえなくもないか。
水増し官舎男はどうみても有能ともいえない敵っぽいし。

まあ吉良っちは「政治生命を賭けた」と公言なさってたそうなので
まともな神経をしてる人なら、人が言わなくとも、それなりに責任は取ってくれるんじゃない

引退しても【自民党大敗、その時消費税越えを防いだ1人の男】とかいう感じで
NHKあたりに特集してもらえるかもしれん。そう考えると絶妙な数字だったな
691無党派さん:2007/08/19(日) 02:38:42 ID:g8dF6knJ
有言不実行
それがキラさん
692無党派さん:2007/08/19(日) 02:41:44 ID:HxzLSbSB
>>684
個人的には民主党を通す方も恥だと思うけどな。
だから、今回の大分県民の選択は一応評価できる。
693無党派さん:2007/08/19(日) 08:42:00 ID:b7tcptZ3
首相や知事らは堂々と靖国に参拝する人間でないといかん!
694無党派さん:2007/08/19(日) 10:09:16 ID:vS4HJGyt
吉良さん、、、やっぱり何らかの形で責任取らないと県民・市民の信用を失うでしょうね。。。

695五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/19(日) 10:17:39 ID:uBKTHYOu
靖国神社なんて、AUM真理教と一緒でしょう。「崇高な存在」
に従順であっただけで、殺傷行為や破壊行為は許される免罪符の
ための「神様」や「仏様」に過ぎない。>>693
696五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/19(日) 10:20:39 ID:uBKTHYOu
戦後、靖国神社を、そのような戦争や犯罪を免罪するための集狂
施設から転換して、戦争の被害者を追悼する施設としていたので
あるが、戦争の加害者である戦争指導者や戦争犯罪者を合祀して
しまったため、AUM真理教と一緒になってしまった。
697無党派さん:2007/08/19(日) 10:23:34 ID:GUndZROi
>>696
戦後しばらくは右翼などを排除した(当時は公職追放状態)
追悼施設だったが、遺族会を支配した旧軍や右翼勢力が
靖国神社を乗っ取り、右翼や旧軍マンセー施設化してしまった。
698五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/19(日) 10:28:23 ID:uBKTHYOu
私利私欲のための暴発と暴走のために日本を滅ぼした旧軍関係者
のための亡国神社が復古してしまったということになる。
699無党派さん:2007/08/19(日) 10:32:27 ID:GUndZROi
社会党から衆議院議員をやって、都知事に2度出馬して落選した
有田八郎が戦後初期の時期には靖国神社総代だった。
昭和30年代あたりまでは追悼施設、今の護国神社のような感じだった。
700五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/19(日) 10:37:01 ID:uBKTHYOu
不平士族や不満軍部を選挙での投票のための動員した関係者が、
戦争での加害行為による悪夢に苦しむ人々のために免罪符を発行
したのであろう。追悼は戦死させられた人々の遺族のための追悼
となるが、戦死せずに生還した人々のための寛解はできていない。

戦場での惨虐行為や虐殺行為が、悪夢として彼等を襲撃していた
であろうと思われる。

結局、彼等を収容したのは、暴力団体であり、その暴力を肯定を
することで、彼等に安息の場を与えたのであった。>>699
701五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/19(日) 10:39:49 ID:uBKTHYOu
そして、そのような暴力団体に金融自由化や通信自由化によって、
金銭を投資し情報を付与し、日本経済を略奪や侵略させて弱体化
しておいて、軍隊を復古させて、武器や兵器を販売する植民地化
を推進したのが、亜米利加合州軍部と軍産複合体である。
702無党派さん:2007/08/19(日) 10:40:27 ID:GUndZROi
護国神社は戦前は内務省管轄で、戦後も都道府県とのつながり
強く、旧軍による支配や介入は少なく、純然たる追悼施設のまま。

703無党派さん:2007/08/19(日) 11:42:30 ID:evRHZxKj
>>692
今回民主が当選してたら、それこそマスコミの誘導にまんまと乗せられた感があるしね。
かといって自民社民もどうかと思うけど…
704無党派さん:2007/08/19(日) 12:18:32 ID:TgHQTsJZ
今回自民党を通したことは確かに恥ずべき事ではあるが
それでも得票自体は野党のが多かったわけで
群馬や山口ほどの恥ではないと思いたいね。
705無党派さん:2007/08/19(日) 16:16:03 ID:FpCbom5d
吉良を擁護している書き込みは、民主党支持者なのか、吉良党支持者なのだろうか?

民主党本部は矢野を出馬させるなと言い小沢代表まで出てきたが、それでも出馬させ

磯崎を勝たせた民主党大分県連合。

もちろん応援には民主党と言うより自民党寄りでお友達な前原。

このスレには多くの吉良擁護の声が出ているが民主党の考えとは違う考えを

吉良はしている事を忘れているのではないか。

吉良擁護の書き込みをしている人は何党を支持しているのか?

その人達は、吉良が自民党に行けば自民党を支持するのだろうか?

極端な話、吉良が社民に行けば社民支持?共産党に行けば共産支持?国民新党?

吉良党よりは吉良教なのか・・・
706無党派さん:2007/08/19(日) 19:21:44 ID:dIYOt3cv
>筑紫氏

 筑紫哲也こと朴三寿氏がなくなったという噂が流れてますが、どうなんでしょうかね。
 あまりに日本人離れした思考と、日田出身といいながら、何故か地元で親戚だとか友人だとか、名乗り出る人がいないことから、ウリナラ起源説が唱えられてきた人物ですが。
 筑紫氏の自宅には将軍様の写真が飾ってあったそうですが、将軍様の誕生日がタイスキだったトンちゃんは、地元にそっくりな弟がいて、ウリナラ起源説はなくなりましたね。

>吉良氏

 自民が一区で公募を始めたら自民への移籍は無理になったということでしょうね。
 そうなれば遠慮なく、磯崎氏やセイシロウ氏の不正を追及できますが、どうなることやら。

>五十川氏

 大分一区に、松本氏が出ないなら、代わりに出たらどうでしょうか。
 来年の佐伯の予行演習ということで。
707無党派さん:2007/08/19(日) 20:43:03 ID:TOWo8Gk0
>>705
純粋な日本人としては、朝鮮労働党日本支部(社民党)が勝つよりは
自民でも民主でも日本人に入れるほうがまし。

拉致被害者が必死の思いで出した手紙を朝鮮総連に
通告した日本人の皮を被った政党を許してはいけない。
708無党派さん:2007/08/19(日) 21:14:44 ID:FzBvQxyc
>>707
その通り!
社民を阻止しただけで吉良GJ!と思っている俺は
何度もクソウヨ 吉良信者といわれたが違うよ
社民が嫌いなだけ
社民でさえなければ共産でもいいとさえ思ってるのに
社民の駄目なところはウヨサヨでなく、とことん売国な所
709無党派さん:2007/08/19(日) 21:26:52 ID:TOWo8Gk0
>>708
社民のために一つ言い訳をすると
我々、日本人が日本を大切に思うように
彼らも半島の祖国が大事なんですよ。

だから、決して彼らは売国奴ではありません。
710五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/19(日) 23:43:00 ID:uBKTHYOu
旧内務省関係者にも二種類あり、戦前戦中の治安維持法や国家総
動員法が、政府内部の犯罪者により、域内の人々を収奪し、域外
の人々を侵略して略奪し、殺傷や破壊をさせていった弊害を慙愧
して、三権分立と地方自治とを振興してきた人々と、戦前戦中を
旧内務省の「栄光の時代」として、有事立法などで、中央集権や
官僚統制を強化しようとしている連中とである。>>702

朝鮮半島北部の軍事政権は、旧植民地時代に、両班の武官側を旧
長州陸軍閥関係者が懐柔して傀儡していた関係者の末裔であり、
その係累である暴力団山口組への銃器や麻薬の供給元である。

つまり、暴力団山口組(旧長州陸軍閥)や暴力団稲川会(旧薩摩
海軍閥)にとっては、有事などは幾らでも惹起できる状態なので
ある。

暴力団山口組や暴力団稲川会等は、その団校である灘高校や開成
高校から、政府内部に共犯者を潜入させて、「適材適所」に配置
している。
711無党派さん:2007/08/20(月) 00:09:07 ID:TgHQTsJZ
>>705
吉良を養護するのは真に日本を愛する憂国の士としては当然だと思うのだが。
自民党も問題がないとは言わないが
中国の板みたいな民主や朝鮮労働党日本支部みたいな社民に
議席を明け渡すようなことがあればそれこそ日本の恥だったであろう。

それを阻止し、日本人の党である自民に議席を与えた
吉良を称えずして誰を称えるというのかね。
むしろ自民通るのが恥という奴こそ売国マスゴミに踊らされた阿呆共であろう。
712無党派さん:2007/08/20(月) 00:55:49 ID:6nkvwavk
社民がダメで民主は良いという人の考えがよく分からんな。どちらも旧社会党の流れを継いでるのに。
713無党派さん:2007/08/20(月) 02:40:16 ID:QXYgYvdp
民主マニフェスト再検証 弱者重視 財源、具体像なく
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160898675/186-188n

この財政難の折に、財源なきばら撒き論とは昔の社会党より質の悪い
なんでも反対夢想政治の民主党。
714無党派さん:2007/08/20(月) 12:56:53 ID:bsvsFPeC
民主にも社民崩れは多いけど、社民は朝鮮労働党の直系。
715無党派さん:2007/08/20(月) 14:21:15 ID:d2dB+nVf
705のを書いた者です。

吉良氏を擁護している方々は反社民と考えて良いみたいですね。

であれば、反社民を打ち出している政党(自民・公明・共産)の応援をすれば良いのではないですか?

民主党(本部)は今回の参院選の第一の目標として与野党を逆転させ民主党を中心とする

反自民勢力で過半数を取ることであった。

今回の参院選では十分反自民で過半数の議席を取れたが、これがもし拮抗していて

大分の1議席が過半数を取る取らないの事態であれば吉良氏の責任問題は重大であったろう。

民主党本部の考えは、社民党とも手を取り与党になることである。

吉良氏も民主党の議員であるならば民主党本部の意向に従うのが常識なのではないか?

吉良氏は主義・主張が違うのに何故民主党議員なのか?

反社民であるならば、民主党を離党し、吉良氏支持の方と共に反社民政党(自民・公明・共産)に行けばよいのでは。

716無党派さん:2007/08/20(月) 14:27:04 ID:lI8xa9H6
民主党は社民党と統一会派は組まないよ
富山と大分以外で困ることはないから、無視していいだろ
717無党派さん:2007/08/20(月) 17:00:13 ID:ilotUmz3
ってか、社民と手を組まないつもりなら民主を出た方がいいって考えは、そもそも政党政治じゃなくなるやん。
民主の考えに反してるなら別だか(ま、吉良さんの場合はこれも言えてるけど、、)ただ、野党共闘の話に関しては、地域で色々な事情がある訳だし、大体、小沢さんは言う程社民の事を大事にする気はないと思うけど、、、
718無党派さん:2007/08/20(月) 19:19:22 ID:M1Q7yGiz
>>715
吉良は小泉元首相を始めとする自民党清和会や前原、松原と同じ
新自由主義というか、修正修正資本主義
(修正資本主義を修正して、18世紀時代の金持ちと貴族階級の天国に戻す古典的資本主義)
の信条なんだから、共産主義とは真っ向対立するだろ。

吉良の属すべき所は、自民党清和会(旧森派、現町村派)以外にない。

でも、そんな政治信条では日本の農林水産業を叩き潰す政策を打ち出すことになり
大分では当選できなくなるのでカモフラージュとして民主党に属しているんだろ。

吉良を擁護する奴に民主党支持者はありえない。
吉良教信者か、自民党清和会支持者のどちらか。
719他府県人:2007/08/20(月) 19:30:25 ID:Gcxk4m9e
それにしても、ここは唯一、社民党の匂いがするレスになってるよなぁ。。。
左翼ってのは、論点を一つに絞り、他のものは全部排除。。。
良い悪いは別として、左翼のとんがった部分が残ってる。

これだけ、熱烈な支持者がいるんだから、
1〜3区、全部、社民も、民主も立てたらいいと思う。
結果よりも、大切な事がお互いにあるんだったら、
それを思いっきり支持者や民衆に訴えるのもいいのでは。
ってか、選挙としてそっちの方が望ましいでしょ。

2択しか与えられてない、他の県民よりも遥かに
政治が身近に感じられる。
だた、それが同和利権の配分など、多くの市民を置き去りに
しない議論でないとなぁ。
720五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/20(月) 19:48:55 ID:6Fc1m7Qh
今日(2007年8月20日)は、大分文化会館で開催された、
第17回暴力追放・銃器根絶大分県民大会に出席しました。

http://www1a.biglobe.ne.jp/boutsui/index2.htm

暴力団体が、金融業界や通信業界を侵略している犯行手口も報告
されており、かつての粗暴犯だけを警戒した態勢からの脱却をも
視野に入れた議論も進みそうです。

私も、NTTという電話会社で、通話記録をデータベース化した
通話明細による国内の人間関係の把握について反対をしたところ、
左手小指を捻挫させられ「お前の女を痛い目に遭わすぞ」と脅迫
をされ、法務部に内部告発しても無視され、それ以後、平社員の
まま10年間を放置され、それに異議を申し立てると、今度は、
「精神分裂病」での「被害妄想」であるとして、神経物質の生成
を阻害して神経細胞を破壊する精神薬物の服用を強制され、それ
を拒否すると、解雇されるという事態に遭遇しました。

暴力とは言っても、あからさまな暴行や暴言では無くて、両親や
妻子など家族への危害を予告や示唆するなどの行為も有ることを
認識するべきです。
721無党派さん:2007/08/21(火) 00:04:24 ID:K63XvOIW
>>719
>左翼ってのは、論点を一つに絞り、他のものは全部排除。。。
>良い悪いは別として、左翼のとんがった部分が残ってる。

左翼の左を右と置き換えたらまんま安倍だな(笑)
722他府県人:2007/08/21(火) 00:11:41 ID:L6ujx+jO
>>721

おお、今まで気づきませんでした。
確かに、安倍さんの行動はその通りですね。

保守のしなやかさは、どこに消えたんでしょうね。
723無党派さん:2007/08/21(火) 00:30:02 ID:KjOR6rI4
>>719
うちの周りには同和地区がないんで、社民の人もそんなに同和同和って言ってないな。
県内の他の市ではどうなのか知らんけど、演説聴いてても同和に関しては聞いたことない。
瑞穂とか辻元の同類とは思えないんだけどなぁ。
724無党派さん:2007/08/21(火) 00:42:45 ID:SJlX9kdA
つーか、大分って集落とかの意味で普通に「部落」って言葉使うから。
ニュー速かハン板かはしらんがそこから流れ込んでいる
よそ者のネトウヨは知らないだろうけどさw
某トンネルの上の地域がそうだと聞いたことはあるけど、
アパートとか立っているし、もうぐちゃぐちゃに混ざって
人の出入りもあって、かつて被差別部落であったという
資料的意味以上のものはないだろ。
725719:2007/08/21(火) 01:03:26 ID:L6ujx+jO
>>723
それだったら大分は、悪い意味での利益配分とかあまりなさそうだね。

民主党は、現時点でハト派の保守だし、
どこまでいっても、センターレフトの社民党の支持者には、
受け入れられないだろうし。
特に大分では。

利益配配分方の政治が行われていないなら余計に妥協点も見つからないだろうし。
それだったら、両方が候補者を擁立するのが政党の役割かも。

他府県から見てたらそう思うけど、
やっぱり、選挙で敵味方別れると不必要なシコリが残る。
大変だろうけど、目指してるものがあまりにも違い過ぎるなら、
仕方ないのかなぁ。
726無党派さん:2007/08/21(火) 02:00:22 ID:ynM2AGQy
同和部落に関しては残存しているのは確かです。
九州で二番目に多かったのでは。

差別、逆差別共に無くしていかなければいけません。
727無党派さん:2007/08/21(火) 07:09:56 ID:nNY9DXsM
生活中心の政策に自民が転換すれば、次の選挙では民主がここまで勝つことはない。
728五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/21(火) 08:02:17 ID:+IAu1kks
江戸幕府が、旧豊臣政権側に味方していた人々を、差別の対象と
したことが、身分差別の端緒ですから、そういう差別政策の残滓
を残していると、後進地域であると認識されます。

しかし、そのように差別された男性や女性が、風俗業界の用心棒
や風俗嬢になるしか道が無い状態にされてきた現実もあり、その
親からの桎梏からの脱出が困難であることも、また事実であるで
しょう。
729五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/21(火) 18:44:14 ID:+IAu1kks
江戸時代や明治政権末期の武家や軍部の支配体制では、人々への
抑圧において、唯一、飲食店舗や風俗店舗での豪遊による蕩尽が、
被抑圧感(すとれす)の捌口(はけぐち)として用意されていた
のですが、そのような吉原などの飲食店舗や風俗店舗では仕入値
や人件費よりも過大な料金を請求するのが常でした。

そして、そのような過大な料金と実費との差額は、賄賂として、
飲食店舗や風俗店舗の許認可権限を握っている武家や軍部、奉行
や警察への裏金として供与され、飲食店舗や風俗店舗を差配経営
する暴力団体への資金供給と折半されてきました。

部落差別や民族差別で差別された人々は、用心棒や風俗嬢として、
そのような体制の一部とされてきたということになります。

同和問題を解決するには、差別された人々への救済よりも、差別
をした人々への処罰が必要ですが、警察組織が差別の主犯の一部
であるということから、なかなか解決をされていないということ
になるのです。
730無党派さん:2007/08/21(火) 18:53:29 ID:MS4LYePO
同和利権をなくせ!
731719:2007/08/21(火) 19:24:58 ID:L6ujx+jO
ただ、社会党が民主、社民、新社会、諸派に別れた時、
多くの利権(のみ)だけが、自民党に移った。
活動体は、旧社会党の流れのくむ人たちで、
分配は、自民系の人がすることが多くなった。
732五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/21(火) 19:47:34 ID:+IAu1kks
過去に就職や結婚で差別された被害者である人々の職業や生活を
維持する必要があるが、現在や未来において、差別が無くなった
と言えるかどうかが問題である。>>730

差別の加害者からの損害や慰謝への賠償を請求できるようにする
法律整備が必要であろう。

性的虐待や内部告発への報復人事での人権侵害への保障制度でも
ある。
733無党派さん:2007/08/21(火) 19:52:59 ID:WXi2RSSv
ブサイク差別の方が深刻だろ
734五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/21(火) 19:56:16 ID:+IAu1kks
それはTV映像からの影響ですね。TV業界に、美男美女ばかり
を恋愛戯脚で恋愛成就させるなと抗議するしかありません。>>733
735無党派さん:2007/08/21(火) 22:14:16 ID:dzEJDVfg
 ................. ┌────────┐
      │┌──────┐│  ┌────────────┐
      ││            ││  │ な  見   パ  覗  画  │
      ││          ││  │ い  え  ン   き   面  │
      ││          ││  │ か  る   ツ   こ  の  │
      ||            ││  │ と.  の   が   め  下  │
      │└──────┘│  │ 努  で      ば   か  │
      ├┬──────┬┤  │ 力   は         ら  │
      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  └────────────┘
   r'^'Eュニ=y'广´ ̄⌒ヽニ二丁¨TT丶、
   (     | |          |  LL____}
   L   _,人|─-、      |    ノ
    `¨¨´   ハ.   ト----‐ァ介l    /
        / }   |    / / | |   ノ介ー'TY^'ー、
   __, ィ'"´>'ー、 |    〈_辷.| |__ノノ'⌒ ̄ ̄厂|´\_
 r'彡'___{_{ ̄´   ノ       \.辷二二二ニ|____,>

736無党派さん:2007/08/22(水) 00:49:50 ID:gnmgAF3W
>>720

 ちゃんと広瀬知事には挨拶しましたか?
 次の選挙に出るのでよろしくと。
737無党派さん:2007/08/22(水) 13:39:03 ID:4n09ebI7
どうでもいいが、某安○○○○ゆう県議のブログ、、、

あんな文章でアリなの?支持者は何も言わないの?
738無党派さん:2007/08/23(木) 01:14:38 ID:ervgQpPD
>>737

 アベセイユウ氏の親分は誰になるのでしょうか。
 国会議員よりも偉い、県議や市議が、時々いるそうですが。
739無党派さん:2007/08/23(木) 09:24:45 ID:rrRG2qzG
親分さんは一応セイイチさんなんじゃないの?
740無党派さん:2007/08/23(木) 21:51:33 ID:HMnuidVQ
同和利権をなくして、同和、部落差別が無くなるといいですね。
741無党派さん:2007/08/24(金) 00:29:30 ID:cO5WK2Jm
>>740

 社会党時代に比べればましになったとはいえ、いまの状態が続くならバン氏の変わりに、共産党の山下氏に市長をやってもらうしかないですね。
742無党派さん:2007/08/24(金) 01:41:09 ID:MqkUvvJ6
何を言うとんねん!磐氏がやっても、なかなかやのに共産党なんかじゃつまるか! 
釣りか?
743五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/24(金) 09:03:22 ID:AeIBxUek
メタッリクの通信回線に大量の電力を浪費している現状から脱却
するには、光ファイバーへの早期転換が有利である。

6千万の加入者通信回線の光ファイバー化による電力節減の数量
について、算定して報告する義務がある。>>393

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2007年8月23日 日刊工業新聞10面

電力危機 通信向け抑制は困難
オフィスの節電は熱心 NTT東など

 通信事業者は固定、携帯電話サービスを提供するために大量の
電気を消費する大□利用者であるが、電力会社との間で随時調整
契約は結んでいない。ライフラインとしての通信サービスを停止
することは許されず、短期間でも電力使用を抑制することは困難
なためだ。(1面参照)
 一方で、各社とも自社のオフィスでの節電への取り組みは熱心
に行っている。「昼食時間帯の事務所の消灯を実施している」(
NTT東日本、KDDI)といったものや、「一部エレベーター
の停止や一部の空調設備の停止を今週から実施中」(NTTドコ
モ)などの身近な対応に努めている。
 NTT東日本は、東京電力との間で電力供給を何らかの理由で
停止するときはあらかじめ通知を受ける協定を絡んでいる。ただ
「現時点では先方から何の連絡もない。」(広報部)としており
事態を静観している。
744無党派さん:2007/08/24(金) 09:38:41 ID:XNVVkqoe
このスレには社民支持者で反吉良の輩がいるが、ほとんど感情的で 吉良の主張を
頭から否定しているだけだね。

社民は 次期衆院選では一区や三区に社民独自候補など妨害候補はたてない。
なんとか二区で民主に協力してもらいたいと願望しているだけ。

社民県連はなぜ参議院選で選挙協力に失敗したか分かっているだろう。
最初の一歩が間違った。 今度は社民の番と、社民党公認で民主へ選挙協力させようとした。
こんな候補がいるが無所属で擁立しょうと切り出せば、民主の吉良だって党本部の説得を
はねつけることができなかったろう。
選挙後は 社民県連はおとなしくなった。
当然だろう。選挙結果は正直だから。

吉良は 日本経済の基本が分かっている。
経済と政治政策の関係も分かっている。
小沢代表と政治理念が同じだ。 間違っても 自民へ行くことなどありえない。
あまり現実離れした 誹謗中傷論議がコノスレにはあふれすぎているぞ。
745無党派さん:2007/08/24(金) 10:30:33 ID:KsC456kA
>>744
そんなこと書くと、粘着社民信者が沸いてくるよ。

選挙に負けた責任をすべて吉良に転嫁する人だから、
何を書いても無駄だと思うけど。
746無党派さん:2007/08/24(金) 14:44:37 ID:cO5WK2Jm
>>744

”社民は 次期衆院選では一区や三区に社民独自候補など妨害候補はたてない。なんとか二区で民主に協力してもらいたいと願望しているだけ。”
”選挙後は 社民県連はおとなしくなった。”

なんだか対立を煽っているような気がするのですが。

>五十川氏

 部落民が豊臣系の末裔という話ですが、単なる与太話でしょうね。
 関が原以降も豊臣系の大名(島津、毛利等)は外様として生き残ってますし、取り潰されて島流しになった大名も援助を受けて生き残ってますし、関が原で足軽だった宮本武蔵も最後は仕官して武士になってます。

 それに対して現実のメルヘン幹部はことあるごとに差別だ人権侵害だと騒ぐのに、何故か差別と人権侵害天国の地上の楽園国家が大好きで、たびたび訪れては将軍様マンセーして帰ります。
 例えば京都のメルヘン地区のトップは、あまりに将軍様マンセーなので、身元を調べてみたら、実はメルヘン地区の出身ではないことがわかりましたが。
 本人は子供の頃にメルヘン地区に捨てられたと開き直ったそうです、捨て子はウリナラ文化の極みですから、どう考えてもウリナラにメルヘンがのっとられているとしか思えません。

 そもそも、ウリナラのチョッパリ国への密入国は昔からの伝統で、近代になってから始まったわけではありません。昔、密入国して居ついた者のうち、ウリナラ文化を捨て切れなかったものが、メルヘンの発祥ではないかと思っています。
 つまり税金を払わず、法律を守らず、他人にたかって生きてゆくのが最高の行き方で、虐待して殺した方がポンシンタンが美味しくなる、などとと言うウリナラ文化が、チョッパリ文化と混ざり合うのは不可能です。

 近代になって密入国して来たウリナラも、チョッパリ社会に溶け込めないが、メルヘンには溶け込めたのも、元は同じウリナラだからだと思います。
747無党派さん:2007/08/24(金) 15:14:56 ID:ChEXGoip
>>745
社民と吉良を入れ替えても意味が通じてしまう不思議
748無党派さん:2007/08/24(金) 15:20:38 ID:CGP22xWv
もう終った話を今更蒸し返す方が遥かに粘着だと思うけどね。
749他称社民支持者:2007/08/24(金) 15:31:53 ID:6an+bFat
>>746
そりゃあ今回の吉良の行動を評価出来るのは自民党の人だけですから
自民党の中の人なら対立を煽った方がよかろうよ。素で選挙やったら勝てたはずないし。

このスレ見てると吉良は安倍と同種の人間に愛されてるみたいだから同種の人間なんかね
要するにしなやかさのない保守というか保守原理主義者というか。
右の共産党といえば一番わかりやすいかな。
750無党派さん:2007/08/24(金) 15:36:30 ID:6an+bFat
>>747
そりゃレスつけた元が頭悪い文章でまるっきり入れ替えても意味が通りますからね

>このスレには自民支持者で反社民の輩がいるが、ほとんど感情的で 社民の主張を
>頭から否定しているだけだね。

イデオロギー馬鹿は左右対称なんですよ。本人達は絶対認めませんけど
751無党派さん:2007/08/24(金) 15:43:53 ID:easPhMt6
衝撃の余波’07参院選<4>離反 つかめぬ修復の糸口
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2007sanin/kyushu/20070809/20070809_003.shtml

吉良「結果は伴わなかったが、草の根の底力を見ていただけた」
「社民と競合しても、民主の比例票は自民と互角だった」。共倒れしたにもかかわらず、執行部はさらに単独路線を固めつつある。県連内でも、野党共闘支持は多くない。
「戦略次第で単独でも戦える」


あぁ記事を見るだけで怒りがこみ上げてくるねえ。官公労じゃないが、
吉良だけは絶対に許さない。
752無党派さん:2007/08/24(金) 16:07:51 ID:TRjHjrH9
ヘタすりゃ時期衆院選は1〜2区で野党共倒れもありえるな。
流石に3区の横光は比例で当選するだろうが。
753無党派さん:2007/08/24(金) 19:10:58 ID:q/bZNLW1
>>751
草の根ってやってることは労組と何も変わらんと思うんだけど、何で草の根活動って得意げに語られるんだろう。
自分の中では胡散臭さは草の根とか勝手連のほうが上だな。
何となく活動に酔いしれてるようで気持ち悪いんだよ。数年前の知事選で特にそう感じた。
754無党派さん:2007/08/24(金) 19:29:33 ID:IYwHJ8RH
選挙で社民党をやっても何のメリットもない
メンツだけで活動されても共感しないなぁ
755無党派さん:2007/08/24(金) 19:53:06 ID:OV4tZKsn

3行以上の長文は読む気がせんよ。。。
 
おまいら馬鹿じゃねぇの


756無党派さん:2007/08/24(金) 20:02:38 ID:+Od4wkzr
>>751
何度読んでも、いや読めば読むほど 吉良GJ!
だな 社民なんかと連携しないで完全に手を切ることが
政権奪取の近道という事を党本部も気づいてほしい
757無党派さん:2007/08/24(金) 20:46:29 ID:oq/YkqDJ
「社民と競合しても、民主の比例票は自民と互角だった」

これって、小沢民主は支持するが、吉良大分県連は支持しない、
っていう人が多かったということにもなるんだが。

衆議院1・3区は民主、2区は社民、
参議院はコスタリカで民主と社民を交互にって感じで収まってほしいが
吉良がいる限り、自民天下は続くんだろうな。。。
758無党派さん:2007/08/24(金) 20:53:40 ID:IYwHJ8RH
一般民にそこまでの吉良アレルギーはないだろ
アレルギーがあるのは社民党支持者なだけで。
矢野が民主党公認だったら松本には票が流れなかっただろう
759無党派さん:2007/08/24(金) 21:09:40 ID:yY33e6n9
大分県民はかしこい選択をした。
760無党派さん:2007/08/24(金) 21:48:47 ID:IYwHJ8RH
公認を得たくても得られなかった民主党と、アレルギーを薄めるためにあえて無所属になった社民党
ここがポイント
761無党派さん:2007/08/24(金) 21:49:39 ID:yGfeQ00D
まあいまだ棲みつく松本信者はほっといて、
佐藤錬が正式に不出馬表明

ここにしぶとく衛藤が食い込んでくるかねえ
762719:2007/08/24(金) 21:56:32 ID:DYUMt+YO
>>761

この状態で、総理が衛藤さんに出馬要請した時に・・・。

”やっと議員に戻れたんですよ!何で沈む船の為に選挙に出ないと駄目なんですか! 私は、議員なんですよ!議員!分かってますか!?”

って、逆切れして、要請を断ってほしいなぁ。
763五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/24(金) 21:57:06 ID:AeIBxUek
部落差別は、江戸幕府時代からで、用心棒や風俗嬢など風俗業界
関係者の出身母体として身分が設定されていました。

民族差別については、朝鮮半島に進駐していた旧長州陸軍閥関係
者が、第二次世界大戦での敗戦で引揚してきたときに、朝鮮半島
で、植民地支配の片棒を担いできた朝鮮民族の人々が、虎の威を
仮りていた故郷では生活できなくなり、旧大日本帝国軍隊の引揚
に追随してきました。

軍隊関係者は、日本に帰還しても堅気の職業をせず、朝鮮半島で
やっていたのと同様に、恫喝や脅迫で金品を奪取する八九三稼業
を始め、その部下として、朝鮮半島から追随してきた朝鮮民族の
人々を使役したのでした。

もともと、八九三は旧士族として、江戸幕府で差別されていた被
差別部落の人々を部下として使役していましたから、その経緯で、
朝鮮民族の人々も、そのような境遇に抑圧されたものと思われる
ところです。>>746
764無党派さん:2007/08/24(金) 22:05:29 ID:yGfeQ00D
>>762
解散もないから6年間は何が何でもセンセイのイスにしがみつくってことか・・・
落選回数多いからなおさらそうなのかもな
765無党派さん:2007/08/24(金) 22:15:44 ID:kjUo5s/K
なんで衛藤は参議院を選んだんだろう
766無党派さん:2007/08/24(金) 23:11:46 ID:aHwK2Cde
矢野靖子
767無党派さん:2007/08/24(金) 23:28:02 ID:b9BMYojV
旗色が悪くなると勝手に勝利宣言して逃走か
768五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/24(金) 23:41:32 ID:AeIBxUek
侵略者というものは、その侵略する地域で、富裕では有るが職業
についての知識や技能が無い相続人や、貧乏で地域で差別されて
いる人々の不平や不満を利用して、地域を侵掠するものである。

通話明細(通話記録をデータベース化したもの)を利用して地域
の経済関係や社会関係を把握すれば、その掠奪を効率的に犯行を
することができる。
769無党派さん:2007/08/25(土) 00:49:46 ID:fnGHpuQ7
相変わらず自民工作員が活躍しているな。
吉良は前田と共に自民に移るからしばらく待っとけってw

で、せいいちの問題になると歯切れが悪くなるのがまた面白い。
770無党派さん:2007/08/25(土) 02:15:12 ID:qHrkC/Qx
>>750
頭悪い文章って、どういう意味でしょうか?

文章には頭がいいも悪いも無いですよ。
まあ、せいぜい自分では頭がいいと思い込んでてください。

>>五十川氏
特殊部落問題は勉強不足のようですね。

確かに豊臣方について、身分を落とされた人もいますが、
それだけではありません。山窩もそうですし、その他にもいろいろあるようです。
771無党派さん:2007/08/25(土) 02:21:40 ID:3PetvPyX
政権交代の機運が高まる中、政権選択選挙である次期総選挙で選挙区に出る社民党候補者が

「政権交代の実現を!」

と有権者に訴えることができるのだろうか
また、社民党自体が政権戦略を明確に示せるのだろうか

そんな状況でもなお「9条、9条」と連呼するようでは話にならない
772無党派さん:2007/08/25(土) 02:37:38 ID:toAF+Reg
>>771
できる。

社民にとって、政策的に自民は民主より遠く、従って「よりましな」民主に協力するという
大義名分が成り立つ。社民に限らず、民主より左の有権者が民主候補に入れる
動機はそうしたもの。

…というより、もっと極端になると「自民も民主も同類であるから、
両党の間で交代がなされようが意味がない(選挙後の声明ではちょっと違うことをいっているが)」
という共産党になる。ほとんどの選挙区に独自候補を立てるのは、この理屈のためだ。

この立場だと、民主への協力を説く者へは、むしろ自民に対してより強い敵意を示すことになる。
773無党派さん:2007/08/25(土) 03:05:06 ID:Qp+qcjBn
ま、要するに敵の敵は味方やったって事やね

後、ちょい上の人のレス、、、、大分の参議院でコスタリカなんて成立しますかね?
774五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/25(土) 06:53:01 ID:t/b/vjK2
要するに、家族が未来永劫、身分を落とされるという恐怖により、
犯罪を防止していたと言えるでしょうが、それでも身分が落ちる
ことが無い武士階級の犯罪は、斬捨御免とされてきました。

現在の行政職員の犯罪が隠蔽されている事態にも、それらの影響
が濃厚ですね。>>770
775五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/25(土) 06:58:51 ID:t/b/vjK2
追記>>774

先祖が戦争犯罪を犯行した子孫は、彼等が差別される事態を回避
しようとして、その戦争犯罪を「無かったこと」にしようとして
いますが。

結局、そういう祖先の罪を子孫が贖う、業を背負う、というよう
な発想は、犯罪防止のための封建的な統治方法であったと言える
でしょう。
776無党派さん:2007/08/25(土) 11:58:17 ID:3PetvPyX
自民党への敵意とかはもうどうでもよくて、どうやって政権を掴んでいくのかを社民党に示していただきたい
それがなければ、選挙協力もなにもないと思うんだが
一般民として政権戦略を見せてくれないと選びようがない。
民主党と政策合意して連立政権を目指すのか、非自民政権へパーシャルな協力をしていくつもりなのか、自民、非自民問わず是々非々なのか
一般民も、もうアホではないので、単なる「非自民勢力の結集」にはなびかない。
今のままの社民党が民主党と選挙協力しても、選挙後、社民党の政策が足かせになるのは一般民でもわかっている
社民党はどうしたいのか、示していただきたいものだ
777無党派さん:2007/08/25(土) 13:18:11 ID:qHrkC/Qx
社民党なんて、「9条が危ない♪」とわけのわからないこと
叫んでる人達の集まりでしょう。

拉致は絶対ないと言いながら、拉致された人から手紙がくると
朝鮮総連にチクるし。

日本人なら、日本の政党に投票しましょう。
778無党派さん:2007/08/25(土) 13:42:55 ID:3PetvPyX
参院選を受け、憲法改正なんて当分の間なくなったわけだからしっかりと政権戦略を持ってほしい
政策面で民主党に歩み寄れるかどうか
あまり瀬戸際戦略みたいなことすると、誰からも相手にされなくなるだろう
779無党派さん:2007/08/25(土) 13:48:27 ID:qHrkC/Qx
>>五十川氏
また、いつもの思いこみですね。

別に先祖が時の政権に刃向かわなくても、差別された人たちもいたんですよ。

特殊部落の歴史というのは、結構複雑なようです。

あまり知ったかぶりはしないほうがいいですよ。
780無党派さん:2007/08/25(土) 14:02:17 ID:4cNnEXtp
>>755

 3行以上は読まないそうですが、新聞は読まないのでしょうか?
 合同を読まないのであれば、大分に住む資格は無いと言われませんでしたか?
 地元の人なら拡販団の人に自宅に押しかけられて言われた経験があると思いますが。
781五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/25(土) 15:28:25 ID:t/b/vjK2
西欧で言うところのジプシーと呼ばれる人々ですね。行商や興行
を生業として、各地を転々とし、河川敷に移動式住居を設立する
ので、河原者と呼ばれていました。

江戸幕府は、通行の自由を禁止しましたので、そのまま定住した
人々も居るのでしょうか?>>779
782無党派さん:2007/08/25(土) 15:32:31 ID:P+083sHm
>>777
となると選択肢は共産か新風くらいしかなくなるのだが
783無党派さん:2007/08/25(土) 15:37:25 ID:K7Sx5t2E
民主党→中韓の犬
自民党→アメリカの犬
公明党→大作様の(ry

確かに日本の政党ではないな
784無党派さん:2007/08/25(土) 20:19:55 ID:v2PPnhOH
社民はいくら威勢のいいことを言っても吉良に報復
する根性なんてないだろ
それをやれば2区で対立候補を立てられる事は明白
そこまで腹を決められるだけの根性も実力ももはや
残っていないと思う
785無党派さん:2007/08/25(土) 20:26:52 ID:qHrkC/Qx
社民信者さん、今日はお休みですか?

それとも、北朝鮮に里帰り中?
786無党派さん:2007/08/25(土) 21:20:33 ID:GWB5TsqZ
一区の自民はどうなるんだろうね
787無党派さん:2007/08/25(土) 21:23:04 ID:12bG0xeu
多分せいいち以外でしょ
788無党派さん:2007/08/25(土) 21:25:37 ID:6Tvd0g3i
>>785
ところで患者さん、>>782にはレスしないの?
789無党派さん:2007/08/25(土) 23:25:40 ID:qHrkC/Qx
社民信者さん、相変わらず品のない書き込みしてるね。

そんな人が支持してる政党じゃ、一般の人に毛嫌いされるのは当たり前。

いまどき、社民党支持なんだから、まともとか品とか期待するほうが悪いかな。

まあ社民党には誰も期待してないから、御自由に。
790無党派さん:2007/08/26(日) 01:25:13 ID:FVE99oLf
自分がおかしいという事は一応自覚してるのか
791無党派さん:2007/08/26(日) 01:38:17 ID:d77e1HIn
>>757
そらなんぼ大分でも民主党と社民党の支持者の差が3万人しか差が無いわけは無いわけで
実際比例は自・民・公・社で20:20:7:7だったんだから
普通に考えれば吉良か矢野に人気がなかったか手法に批判が多かったかの
どっちかだと思うんだが、そうは考えなのが吉良のすごいところだな

実際喧嘩両成敗臭いけど吉良にお灸は届かなかったようだから次も駄目かもね
どうも吉良は現実が見えないところまで安倍と同類の生き物のようです。
792無党派さん:2007/08/26(日) 06:44:28 ID:GzbePh+Y
>>791
お坊っちゃんだから
県庁で仕事してたときもなじんでなかったと聞いたます
793無党派さん:2007/08/26(日) 11:03:36 ID:YRQWTSHo
自民党の一区は誰になるんだろ〜やっぱ県議から選ぶんやろか?
794五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/26(日) 11:12:33 ID:VguvTgV2
追記>>781

江戸幕府の当時は、鎖国体制と幕藩体制とにより、人々の往来は
禁止され、一部の商人や芸人や浪人が通行していました。

情報は、このような商人や芸人や浪人により伝達されていました
が、武家や商家は、芸人を呼び寄せて、各地の情報を入手したと
思われます。

このような各地を往来する人々を差別することで、一般の人々が
接触することを禁止していたということです。密偵、つまり忍者
(乱派、素派)ということになるでしょうか。

現在では、その末裔が、NTT内部で密偵として活躍している、
ということになるのでしょう。
795無党派さん:2007/08/26(日) 11:54:39 ID:geGB1Y+h
自民は公募でしょ。ただしやらせのね。南こうせつがでれば岩屋も横光もふっとぶな。
そういう人材が一区にいれば・・・。あっいたいた。********ですよ。この人なら絶対当選間違いなし。
796無党派さん:2007/08/26(日) 11:57:00 ID:geGB1Y+h
吉良に前原と次の選挙後に離党して西村しんごと維新政党 新風の会派を立ち上げるのでは。
吉良は核武装についてはどうだったかな。
797無党派さん:2007/08/26(日) 22:26:57 ID:mcLcO3U9
>>796

 発想がユニークですね、吉良氏が新風とは考えもしれませんでした。
798無党派さん:2007/08/26(日) 22:46:49 ID:nGhm8ief
左翼の多い大分の中で、私は新風に投票しました。
799無党派さん:2007/08/26(日) 22:49:45 ID:cWUiNASP
衛藤せいいちは鞍替え出馬するわけにはいかないの?
800無党派さん:2007/08/27(月) 00:05:09 ID:JF+3sBlY
>>792
吉良さんってぼっちゃんなんだ。
たしかに、ぼちゃんタカ派と考えれば、いままでの意味不明な言動も何故そうなったか理解できる気はするね
しかし、ますます安倍さんそのものじゃないか(苦笑)
801五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/27(月) 00:41:23 ID:5epZJE9b
血統世襲で相続財産や相続地位を獲得している男性や女性は、「
俺は偉いんだから、下々の者は言うことを聞け」という心理状態
になる。

そして、そのための権威や権力を獲得する欲暴を満足させるため
に、暴力である暴行や暴言を行使する傾向がある。

そういう意味で、彼等は「軍隊が必要だ」と欲求をしてしまうと
言えるだろう。

昭和初期にも、そのような格好で、軍隊を増強させた馬鹿で阿呆
な坊様嬢様が居たが、彼等を利用した軍隊関係者は、好き勝手を
していくことになる。>>800
802五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/08/27(月) 00:43:04 ID:5epZJE9b
追記>>801

そういう意味では、安倍晋三氏には、近衛文麿の相が有ったので
あるが。
803無党派さん:2007/08/27(月) 03:11:58 ID:LAvHuuWS
804無党派さん:2007/08/27(月) 14:59:19 ID:wQ7VAlm/
吉良がぼっちゃんとかまた社民の工作員が
必死に大嘘ついて印象操作しようとしてるのが笑えるw
805無党派さん:2007/08/27(月) 15:07:19 ID:n7NhiAEp
>>804
あなたの方が必死に見えるんだが気のせいか?
806無党派さん:2007/08/27(月) 15:11:56 ID:g6prstyo
そら必死になるでしょ
ご主人様の悪口を言われたらね
807無党派さん:2007/08/27(月) 16:01:13 ID:f8EtrCiT
岩屋とか征四郎は入閣しないのかね
808無党派さん:2007/08/27(月) 17:31:51 ID:zq8yVtrk
征四郎はありえないだろ
809無党派さん:2007/08/27(月) 17:40:14 ID:3O8DBCr1
そろそろ長老なのに灰色すぎて自滅。
チャンスだったのにな。征士郎。
810無党派さん:2007/08/27(月) 19:32:28 ID:aEjqFOve
征士郎は二重経費計上問題という汚い金の問題があるからな。
811無党派さん:2007/08/27(月) 22:18:05 ID:7ySZbv0y
俺は社民党支持者の言ってることが、一番まともだと思うよ。

みんなも社民党を応援する








ニダ
812無党派さん:2007/08/27(月) 22:20:32 ID:uP0zXGFy
私も生粋の日本人だが社民党の言う事が一番まともでわかっています

みんなも社民党を応援する
813無党派さん:2007/08/27(月) 22:28:12 ID:vBHH5fRr
征四郎はこのまま窓際族コースかね
814無党派さん:2007/08/27(月) 22:33:06 ID:aEjqFOve
征士郎の話題が出ると、早速話題逸らしの社民叩きが始まっている。
やっぱり吉良信者を装った自民党工作員だったか。

分かりやすいなー。
815無党派さん:2007/08/27(月) 22:33:58 ID:E4/7Nzdk
よく考えてみると自民も民主も県選出議員は出世コースを外れてるな
816無党派さん:2007/08/27(月) 23:52:28 ID:v6oXxlLX
>>815

 民主党内閣が出来ても吉良氏の入閣は難しいでしょうね、今回は小沢氏の指示を無視したし、連立を組む他の党も反対するでしょうね。

 岩屋氏も外務副大臣を辞めてほっとしていると思いますね、外務省の役人と一緒に贅沢してたら選挙民の反感を買いますからね。
 かといって贅沢やめて仕事しろなんて言って、外務省の役人のご機嫌を損ねると、宗雄氏や真紀子氏みたいな目に合わされますから。
 親分が幹事長になったので、選挙には有利になりましたね。
817無党派さん:2007/08/28(火) 01:21:04 ID:0iVdFiif
征士郎は政治家としては、終わってるからな。

派閥渡り鳥
818無党派さん:2007/08/28(火) 01:37:52 ID:RdHBFKQr
せいろうは入閣じゃなかたのか?とりあえず眼鏡を変えよう。
819無党派さん:2007/08/28(火) 12:51:56 ID:l8BezxdB
せいろうって誰だよ
820無党派さん:2007/08/28(火) 13:14:09 ID:0iVdFiif
社民党に関して、一つだけ残念なことがあります。

従来の主張していたことを、世間の動向に負け、やめることです。

拉致はでっちあげという主張を最期まで貫いて欲しかった。
821無党派さん:2007/08/28(火) 14:51:20 ID:WeXPYE/t
>>815
参院の2人次第だな
衆院は現段階では絶望的だから
822無党派さん:2007/08/28(火) 19:08:29 ID:x6bRPXsU
>>820
警備員の原さんが拉致されたとき
共産党が「北朝鮮に拉致されたのだからただちに行動を起こすべきなのでは?」
と国会で質問したとき

『自民党』政府は「原さんが自分の意思で行ったかどうか分からないので何もしません」

と答弁し見殺しにしたこともお忘れなく。

自民党も従来の主張していたことを、世間の動向に負け、やめたことは
非常に残念。

というわけで、拉致問題に関しては自民党も社民党も目くそ鼻くそだぞw

ニュー速とかハングル板にいる馬鹿は絶対に認めようとしないがなw
823無党派さん:2007/08/28(火) 19:16:36 ID:rQNaCit7
朝日新聞広報部に電話しました(03-5540-7616)。

まずは年配の男性。

25 例の朝日新聞関係者の名古屋の殺人事件なんですけど、社としての責任をお聞かせください
朝 今回の問題につきましては、朝日新聞の販売店が委託した会社の従業員が重大な問題を犯したと言うことで、真に遺憾に感じております
25 朝日新聞とは別会社ということを強調しているということですね
朝 そういうわけではないのですが、朝日新聞とは直接は関係ないということですね
25 でも、従軍慰安婦問題で「関与したのだから日本の責任だ」と主張されていたのですから、今回のような関与でも朝日新聞本体の責任ですよね
朝 そうは思わないです
25 何故ですか
朝 ご意見は承りました
25 意見をお伺いしたいのですけど
朝 直接的には責任はないです
25 他人に厳しく、自分に甘くですね
朝 では、失礼します
25 もしもし
朝 ・・・・・・
25 もしもし?
朝 ・・・・・・

http://25oclock.blog.shinobi.jp/Entry/191/
824無党派さん:2007/08/28(火) 20:48:24 ID:QI0+388r
>822
自民党の誰?
話はそれからだ。
825無党派さん:2007/08/28(火) 21:08:49 ID:DkELITfD
共産党がそんな質問したら、もっと手柄顔で赤旗に
書き立てるんじゃないのかな?
826無党派さん:2007/08/28(火) 21:51:10 ID:x6bRPXsU
原さんは中華料理店勤務。
警備員で拉致されたのは久米さん。

ハングル板の住人ではないようだな。
827無党派さん:2007/08/28(火) 21:57:37 ID:DkELITfD
ID:x6bRPXsUは何がしたいんだ?
828無党派さん:2007/08/28(火) 23:56:03 ID:wV2UzlGK
>>822

”拉致問題に関しては自民党も社民党も目くそ鼻くそだぞ”

なるほどそう言って、トンちゃんは自民党を脅している訳ですか。

それと共産党が拉致問題に熱心だった時期はありますが、余計な事はするなという上からの指示で、熱心だった(まともな良心を持った)人は、パージされたんじゃなかったんでしょうかね。

拉致問題に熱心だった人をパージする代わりに、将軍様に媚を売りたかった上をパージしていたら、今頃は議席は一桁多くて、共産党の知事もあちこちに誕生していたでしょうね。

>>823

新聞の販売店の経営者はウリナラ系が多いんですよね、日本人従業員はこき使って、ウリナラ同胞の従業員には甘いので、今回のような事件が起きるんでしょうね、ちなみに拡販団もウリナラ系暴力団が多いですね。

>>824

同和利権の帝王と呼ばれた、元幹事長のノナカとかノナカとかでしょうね。
829無党派さん:2007/08/29(水) 00:07:33 ID:+DwUckWt
その野中は同和利権の復活を目指す自民党候補に反抗して
同和利権を潰しまくった高知県の橋本知事を応援してきたわけだが。

あれおかしいな?w
830無党派さん:2007/08/29(水) 13:00:43 ID:GV7iBjTO
社民党は拉致でっちあげ発言に関して、その後責任を取ったのでしょうか?

社民信者さん、お答え願います。
831無党派さん:2007/08/29(水) 13:41:48 ID:4r7HaaAg
一区もそうだが、二区の征四郎の後継はどうなるんだろ
832無党派さん:2007/08/29(水) 14:55:11 ID:WEByKtDS
>>830

 オタカさんはウリナラで、日本では独身ですが、地上の楽園国家には子供がいるみたいだし。
 トンちゃんは、日本人が嫌いで天皇制に反対しつつ、ウリナラ人が大好きで将軍様を敬愛しているし。
 松本氏はよくこんな党から出馬しましたね、病院経営に響かなければ良いのですが。

 昔は、9条を守れ、自衛隊反対と言っていたら、外国から金がもらえたそうですが。
 いまだに言い続けているのは、十分に個人資産を蓄えた連中だけですね。
 金は持ってば持つほど、もっと欲しくなるのでしょうか。
 筑紫氏みたいに命削ってまで金に執着しても意味があるんでしょうかね。

 それと、ウリナラ系の知的レベルの衰退は著しいですね。家畜人ヤプーとか、あのレベルはもう出てこないんでしょうかね。

>>831

 吉良氏と一緒に、矢野氏が自民に移るのではないでしょうか。
833無党派さん:2007/08/29(水) 15:19:22 ID:gUB2mNck
>>831
多分あと十年位居座るんじゃないの?
834無党派さん:2007/08/29(水) 17:12:27 ID:0kcSvtGl
                     、z=ニ三三ニヽ、
  ┏┓  ┏━━┓        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ..           ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi.           ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━. lミ{   ニ == 二   lミ| .━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ━━━━━┛┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃       .{t! ィ・=  r・=,  !3l..      .    ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛         `!、 , イ_ _ヘ    l‐'             ┗┛┗┛
                        Y { r=、__ ` j ハ─     .ィ/~~~' 、
                     .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    、_/ /  ̄`ヽ}
                     へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ   ,》@ i(从_从))
                  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!     ||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||
                  〈 \ \ノ つ | \ | \     .|| 〈iミ''介ミi〉||
835無党派さん:2007/08/29(水) 20:51:02 ID:GV7iBjTO
社民信者さん、お留守ですか?

拉致の話しになると、居留守使いますね。
836無党派さん:2007/08/29(水) 20:58:15 ID:nVP2qaLY
自民信者さんがせいしろうの二重経費問題を無視するのと同じだろ。

仲良しこよしw
837無党派さん:2007/08/29(水) 21:42:05 ID:Ih/JZe1w
患者さんの相手をするなよ
838無党派さん:2007/08/29(水) 21:49:51 ID:xBL5Irnq
>>835
社民党の政策云々の話はこちらでどうぞ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1186040047/
839無党派さん:2007/08/29(水) 22:01:05 ID:GV7iBjTO
>>837
社民信者さん居留守は行けませんよ。
840無党派さん:2007/08/30(木) 01:46:22 ID:jjKhndlN
>>836

 磯崎氏のお役所利権/税金を食い物のほうが、ずっと問題だと思いますが。
 こちらは何故か民主党は追及しませんね、磯崎氏が90日以内に辞職すれば矢野氏が当選するのに。
 やはり吉良氏は今回の参院選は勝つつもりがなかったのでしょうかね。

>磯崎氏

 何か目に見える実績を上げるか、系列の県議や市議を作らないと、6年後は後藤氏の二の舞でしょうね。
 民主党がさくらぱぱの問題を誤魔化すには、磯崎氏の不正を追求するのがベストなのに、何故かしないのが不思議ですが。

>格安航空会社

 九州で格安航空会社が就航していない県は、大分と佐賀だけになりましたね。
 福岡県は福岡空港と北九州空港と二社も就航しているのに、誰が邪魔してるんでしょうね。
 ラウンジも閉鎖されたままだし、税金で飛行機に乗ってVIPルームを利用する人たちは気にならないのでしょうが。
841無党派さん:2007/08/30(木) 20:55:30 ID:/COybp84
>840

少なくとも、政治家はVIPルーム使わんと思うよ。
そんなとこで休憩している暇があるんなら、票田耕す方がよっぽど自分のためになる。
842無党派さん:2007/08/30(木) 22:05:18 ID:OkAMynX8
国会議員はVIP使う。 空港入りする時ですら、特別入場の玄関があり、待合室もVIPROOMが用意されている。
搭乗の際も特別待遇で別に搭乗する。オレは同行していたから、そのへんは良く分かってる。
>841よ、憶測で「〜だと思うよ」なんて無責任に言ってるのは恥ずかしいことだと実感すべきだな。
843無党派さん:2007/08/30(木) 23:59:18 ID:1DhchOu3
拉致問題持ち出すと社民信者さんはお休みになって
良スレになるね。
844無党派さん:2007/08/31(金) 01:32:17 ID:D+LbT3hJ
>>841

”そんなとこで休憩している暇があるんなら、票田耕す方がよっぽど自分のためになる。”

判りやすく言うと、何時もギリギリで空港に行っているので、VIPルームは使う必要がない。
間に合わなかったときは次の便に乗る代わりに、飛行機の出発を遅らせるので乗り遅れの心配はない。
845無党派さん:2007/08/31(金) 03:35:13 ID:34yOUtPv
そもそも政治家の圧力で飛行機を遅らせる事できるの?
846無党派さん:2007/08/31(金) 14:34:00 ID:2Q78AGOf
以前大分空港で、「只今お客様をお待ちしております。」とアナウンス後
乗り込んできたのは、プロレスラーの藤波氏とその家族ということがありました。

プロレスラーより国会議員のほうが力を持っていると思います。
847無党派さん:2007/08/31(金) 15:08:44 ID:WaUvt3fT
>>845

早く出発させるのは政治家でも無理みたいですが、5分程度なら大分空港周辺の民間駐車場の人でも電話でお願いできるみたいです。便数が少ないので、その程度の出発遅れは、ほとんど問題ないみたいですね。
羽田とか関空が出来る前の伊丹とか混んでる空港だと、出発が遅れると離陸待ちでさらに遅れてとかあるみたいですが。大分に遅れて着いてもバスもホーバーも待っていてくれるので問題ないみたいです。
そういえば、伊丹でも出発ゲートを間違えて、待って貰ったことがあったような記憶が。
848無党派さん:2007/09/01(土) 02:22:14 ID:D79cX2yh
話がずれてますが、脱線ついでに。

自治体にはメルヘン/ウリナラ枠採用を始めとして、彼らに対して各種の優遇策がありますが。
その中の一つに事実上返済しなくても良いという融資制度があります、朝銀には3兆円の公的資金という名前で税金が投入されました。

ただで貰えるお金ですが、建前上は融資なので形を整える必要があり、何か商売を始めた形をとったりする訳です。
例えばコンビニだと、開店時に本部から応援が来ている間はマトモだったが、応援が引き上げると客が来ても挨拶もしない。
二度と客が来ないように客の悪口をこれ見よがしに言う、掃除しないので開店間もないのに薄汚れた店内、などが特徴ですね。

こんな税金の無駄遣いをしておきながら、一方では生活保護が受けられずに餓死病死する人があとをたちません。
税金払うのは国民の義務というよりは、罪悪なのかもと悩んでしまいますね。
849無党派さん:2007/09/01(土) 09:49:13 ID:PbL1wrSm
東京行くには福岡空港利用の方が安い?高速バス代いれても。

大阪へはフェリーが一番。
850無党派さん:2007/09/01(土) 10:43:38 ID:dn2MzTfK
>>849
大分ー横須賀フェリーか
福岡ー東京 バスかな。

スレ違いスマソ
851無党派さん:2007/09/01(土) 17:51:15 ID:+gK6Y4ay

自民党のアシストをした吉良州司 死にやがれ
852無党派さん:2007/09/01(土) 18:11:11 ID:3hAXKDbf
社民支持者は吉良を恨むより自らの行動を
反省したほうがいいよ
853無党派さん:2007/09/01(土) 18:22:04 ID:D79cX2yh
>>850

横須賀行きのフェリーは、当初の計画では30ノットの新造高速フェリーだったと思いましたが、いつの間にか20ノットの中古船になってましたが、大銀が出資を拒否したからでしょうかね。
格安航空会社が大分に就航しないのも、カウンターに空きがないと拒否したターミナルと、出資を拒否した大銀のせいでしょうかね。
OAB以降、テレビのチャンネルが増えないのも、以下、同文。

海外ではサブプライム(低所得者向け住宅)ローン問題が華やかみたいですが、当地の地銀に飛び火しないと良いのですが。
日本でもバブルが崩壊したら、あちこちの住専が傾いて大問題になり、大分でも大銀が住専で多額の焦げ付きを出しましたが。
地元で集めた金を地元に回さず住専につぎ込んで焦げ付かせたが、地元の収益で穴を埋めたと当時の頭取は胸を張ってました。
そんなことするぐらいなら地元に金回せと批判されて、全国で最下位クラスの順番でベンチャーキャピタルを作りましたが。
地元企業を育てるというよりも、さっさと上場しろとせきたてて、アソシエントテクノロジーみたいな、粉飾決算事件を起こしただけでしたね。

大分は何やるにしても九州で最後、つまり全国で最下位争いを続けていますが、その原因はどこにあるんでしょうね、広瀬氏やバン氏はどう思ってるんでしょうかね。
854五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/09/01(土) 19:02:30 ID:EFNjdCL4
今日(2007年9月1日)は、大分市民会館で開催されていた
第9回 犯罪被害者支援全国経験交流集会に出席しました。犯罪
被害者を支援することは、すなわち、犯罪被害者の権利の実現を
する弁護士を支援することになるのでしょうから、金融犯罪など
において、犯罪加害者を弁護する弁護士達が、多額の報酬を獲得
している実態を考慮すると、日本域内の正義の実現のためには、
犯罪被害者への弁護活動が重要であるとの認識であるようでした。

被害者への支援と弁護士への支援とを、どのように区分するのか
についても考慮する必要が有るでしょう。

具体的な事件については、域跨網絡で、犯罪被害者である児童や
女性の裸体写真を掲載していた男性が、著作権法違反で逮捕起訴
されている事件が報告されていましたが、検死写真まで掲載され
たところを鑑みると、その男性が警察職員の男子であるところも
あり、警察内部から参考写真や証拠写真が漏洩流出しているので
あろうと思われますが、これについて、警察職員と弁護士とが、
阿吽の呼吸で認知しようとしておらない状況からは、弁護士も、
杜撰に管理された警察組織内部の電脳網絡から情報や資料を入手
しているためではないかと疑われました。

刑事弁護士が、そのように警察組織や検察組織に弱腰であること
が、彼等と癒着した暴力団体の跳梁跋扈を許してしまっていると
思われます。

金融業界や流通業界や運輸業界に進出した暴力団体が、その系列
の飲食店舗や風俗店舗の女性従業員を獲得するために、女性への
性的犯罪を犯行している実態についての考慮も必要であると思い
ました。
855五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/09/01(土) 19:03:21 ID:EFNjdCL4
提出した質問と意見

質問要旨

和歌山カレー事件は、その前段に、保険金詐欺事件が犯行されて
いるが、当該被告に関与した保険会社・医師の責任は追及されな
いのか?

被害者に、刑事事件での検察官とは異なる訴因を認めないとする
と、当該刑事事件が、被害者の親の仕事上での報復や攻撃である
場合、どのように証拠調べをするのかという課題がある。NTT
という電話会社での体験では、社内の犯罪行為を指摘すると、「
お前の女を痛い目に遭わすぞ」と上属上長が脅迫することもあっ
た。

被告人の不利益とは、暴力団に強制されて、代理入獄する場合の
ことだろうか?


意見要旨

NTTという電話会社で、通話明細(通話記録をデータベース化
したもの)の漏洩を指摘したところ、それ以降、一度の昇進も無
く解雇されている。抗議したところ、精神科医により「精神分裂
病」での「妄想」とされ、服薬を強制されるに至る。以後、離婚
・解雇となった。重大な人権侵害である。

http://www.geocities.jp/isotaku503/

回答者をご指定下さい
日本弁護士連合会
856無党派さん:2007/09/01(土) 21:59:37 ID:dn2MzTfK
>>851
社民信者さん、拉致問題のコメントはまだ?

拉致者を北に売り渡した、社民党がとやかく言う資格なし。
857無党派さん:2007/09/01(土) 23:08:47 ID:Bokh0ISm
858無党派さん:2007/09/01(土) 23:17:55 ID:RhWCJYO+
>>857
この人に何を言ってもムダだから。
859無党派さん:2007/09/02(日) 16:29:50 ID:UqtYkk/R
次の衆院選で公明党はどうなるんでしょうね、今回みたいに半減すれば社会党の二の舞です。
公明党の支持母体の創価学会は現世利益を追求する宗教団体ですが、現世利益を保障するのが公明党の政治力ですね。
公明党が選挙のたびごとに半減して社民党化してしまうと、現世利益の教義が破綻して信者が激減するのではと思いますが。
860無党派さん:2007/09/02(日) 17:54:19 ID:rzyhnjpw
そういえば大分の公明党はそんなに強くないな
861無党派さん:2007/09/02(日) 18:49:26 ID:sFjEl1Dd
公明党は学会員がある程度いるので、社民党並になることはないでしょう。

ただ若い世代の学会員には、宗教には熱心でも
政治にはあまり関心を持っていない人も見受けられます。

また新たに学会員になる人も、それほど期待できませんから、
じり貧になるかもしれません。
862無党派さん:2007/09/03(月) 00:23:32 ID:3oo6/jee
松山や大阪行きのフェリーを高速化してほしい。

863無党派さん:2007/09/03(月) 14:14:21 ID:a6SAQgto
>>862

 たしか新しいフェリーになると思ったのですが、高速化はしないのでしょうかね、個室は増えるみたいですが。

 フェリーの普通客室だと寝るのがもったいないと言って一晩中騒ぐのがいるので、仕事で利用するときは翌日睡眠不足にならないように個室をとらないといけないのですが。
 空きがあってもドライバーズルームは利用させてくれないので、個室客室を取ることになり値段が飛行機と変わらなくなり、値段が一緒なら早くつける飛行機を選んでしまいますね。

 寝台個室ぐらいの広さでよいので、飛行機よりも安く利用できれば、またフェリーの利用を考えますがね
864無党派さん:2007/09/03(月) 19:30:13 ID:7/rJsXVi
せいしろうは安倍の許さないリストに載ってるんだって?
865無党派さん:2007/09/03(月) 20:01:09 ID:evkoiagS
最後に、この人たちもあとしばらくの辛抱だ
って書いてて笑った
866無党派さん:2007/09/04(火) 03:29:10 ID:+YIBYfnL
征士郎は安部失脚後も日の目を浴びる事は多分なさそうだけどな
867五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/09/04(火) 08:47:41 ID:00X71Hio
中曽根康弘の政権当事、電電公社を民営化して、通信記録を漏洩
させ、外資系列の金融会社に暴力団体を使役させて、日本域内の
政府や企業を侵略させ、株式売却益を官僚関係者配分して権力を
獲得した売国奴である瀬島龍三がやっと死んだ。
868無党派さん:2007/09/04(火) 10:28:40 ID:LsCaSCmO
と言うかさ、やっぱり自民党の公募は博子ちゃんをツボにする口実やったんやと改めて思う。

吉良は好かんが、自民党のやり口はもっと好かん
869無党派さん:2007/09/04(火) 11:53:51 ID:3f2Txv2S
>>803
民主に逆風の嵐…小沢氏秘書が公選法違反に関与か
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070831-OHT1T00095.htm

不倫報道の姫井由美子氏はHPで釈明「事実と歪んだ記事」
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070831-OHT1T00089.htm

元Jリーガー友近聡朗氏への票取りまとめで組員2人逮捕
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070831-OHT1T00088.htm

ザ・グレート・サスケ氏がスキャンダル議員にエール!
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070831-OHT1T00090.htm
870無党派さん:2007/09/04(火) 12:44:39 ID:BaL3Fwbf
>>866

 親分の福田氏を総裁選に担ぎ出そうとして本人から拒否されましたからね、親分の意向を無視して動いたので派内でも孤立したし、反福田派からも睨まれたし、次の選挙で自民から公認を得られない可能性もありますね。

>>868

 後藤氏が自民の候補に選らばれた時に他にも候補がいたはずですが、今になって考えれば別の人が選らばれていたらと思いますね。
 6年もあったのに直系の県議や市議を作る訳でもなし、地元への目に見える貢献があるわけじゃなし、再選する気がなかったとも思えないので、その辺りを後藤氏に代わってやる人を見つけるべきでしたね。
 参院選の結果を見る限り、後藤氏は民主党>自民党>社民党の順で票を喰っているので、矢野氏の足を引っ張り、磯崎氏へは影響なし、松本氏への援護にはなっていますから、刺客の役割は果たしたと思いますが。
871無党派さん:2007/09/04(火) 21:29:38 ID:51oP4RLG
>>870
いくらなんでも征士郎、公認はされるんじゃないでしょうか。
現職だし、郵政民営化にはむかわなかったし。

六年前は森政権末期で梶原氏優勢で、自民から出ても勝てないということで
後藤氏以外名乗りを上げなかったのではないでしょうか。

それが、小泉旋風、真紀子旋風であれよあれよと勝ってしまったような記憶があります。
872無党派さん:2007/09/04(火) 21:51:05 ID:DSD3y9j2
このスレッドは

    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ

の提供でお送りしています

873無党派さん:2007/09/04(火) 22:33:11 ID:BaL3Fwbf
>>871

 県議や市議の座を投げ打ってでもという人はいなかったみたいですが、候補が一人だったとは考えにくいのですが、その辺りは後藤氏が詳しいかもしれませんね。
 それと後藤氏は次の衆院一区にはでるんでしょうかね。

>自民党

 衆院一区は自民はまた公募するといわれてますが、野党共闘が復活すれば勝てないですからね、苦労して県議や市議になった人がリスクを犯して出るとは思えないし。
 県議が辞職して立候補し、県議の補選には市議が辞職して立候補し、市議の補選は秘書が立候補してとかが、順送りで一番収まりが良いのでしょうが。
 また、後藤氏や磯崎氏みたいなタイプを選んでも、勝てるかどうか不明だし。また、吉良氏に頼るのでしょうか。

>フェリー

 横須賀行きはなくなるのでしょうかね、一度乗ってみたいとは思っていたのですが。
 到着時間が遅すぎましたからね、高速フェリーでこちらを17時ぐらいに出て、横須賀にはお昼までつけば利用できたのですが。 
874無党派さん:2007/09/04(火) 23:36:20 ID:Vi+e0UeY
>>872
ラジオでそれ聞くけど、怖い。
875無党派さん:2007/09/05(水) 06:03:47 ID:0Xxq7KIV
>>869
政治家で豪邸建てている奴は99%悪党と思って間違いない。
小沢と鳩山がその筆頭。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1142799748/2-16n
876無党派さん:2007/09/05(水) 09:47:22 ID:Ar+4st8T
↑じゃあ、せいちゃんは、善人なの?
いまじゃあ、自宅が事務所になってる。。。。。
877無党派さん:2007/09/05(水) 15:02:27 ID:Kvj6rY3D
せいちゃんは、ただの恫喝小物政治屋さん
878無党派さん:2007/09/05(水) 17:27:43 ID:v9nhCGaR
どっちのせいちゃん?
879無党派さん:2007/09/06(木) 02:57:54 ID:uY/SWpUr
えとうせいちゃん
あべせいちゃん
はしもとせいちゃん
まつだせいちゃん
880無党派さん:2007/09/06(木) 22:11:35 ID:KvIkws08
おーい、民主党から姫井のエロDVDが販売されるぞー
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp066456.jpg

881無党派さん:2007/09/07(金) 01:54:56 ID:JDaDJfz1
携帯で見れないよ
882無党派さん:2007/09/07(金) 12:41:05 ID:GBdyq+Yf
>>880

 熟女が趣味なんですね。
883無党派さん:2007/09/07(金) 17:02:18 ID:GBdyq+Yf
民主党の比例代表を見て、本当に政権取る気があるのかなと思ってましたが。サクラパパにしろ、トラ退治姫にしろ、もっとまともな人選ができなかったのかなと思いますね。
ただ、ましな人がいても県連レベルで反対があると、選べなかったりするみたいですから、大分だと吉良氏が反対すると民主党の候補にはなれないのでしょうね。
自民党候補の当落も吉良氏が決めてしまうみたいですし、磯崎氏の件も不問に付すみたいですし。
これで県知事になって、平松元知事に退職金と年金を返還させ、平松一族に資産を提出させたりしたら、県民の支持も得られて大分は吉良党が磐石になるでしょうね。
884無党派さん:2007/09/07(金) 19:45:34 ID:bAeFmnkc
隠れ自民の吉良がそんなことをするわけないだろw
885無党派さん:2007/09/07(金) 22:58:42 ID:JDaDJfz1
石原のしんちゃん、ムチャクチャ言うてたね
886無党派さん:2007/09/08(土) 00:25:30 ID:dOgpwHkK
せいいち無理に参院比例なんかで出ずに1区が空くのを
待ってれば良かったのにな

っていうか鞍替えもありらしいな(氏連内の声)
887無党派さん:2007/09/08(土) 08:12:29 ID:5yzH0xXK
>>883
知事は広瀬のままでいいよ。平松に比べたら雲泥の差だし。後始末をよく頑張ってると思うが。
吉良が知事になったら県政を売名に利用しそうで嫌だ。
今回の参院選での吉良も胡散臭いけど、広瀬知事と争った時の知事選以来吉良は信用出来ない。
知事になるって騒いだ直後に国会議員に立候補とか県民をバカにしてないか?
本心は大分県のことなんかどうでもいいんだろ。
888五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/09/08(土) 08:20:02 ID:IY5+kTkU
転載

通話明細漏洩事件は、CIAが主犯でIBMが従犯として、日本
域内の政府や企業、団体や個人の人間関係を把握して、日本域内
の政治社会や市場経済を侵略してきた大きな犯罪です。

NTT内部では、民営化の象徴であるかのように「家族割引」が
推進され、発信電話番号と着信電話番号との関係が特定されたの
ですが、その裏側では、ANDERSENやMcKinseyと
いう顧問会社の経営コンサルタントが暗躍していました。

日本域内では、「電話料金が割引なるからいいじゃないか」、と
いう程度の認識しか無いのがNTT内部でも同様で、営業関係者
は、顧客に営業手段ができたとばかりアピールするばかりでした
が、その裏側では、そのような侵略計画が淡々と進捗していたの
でした。

そのような侵略により栄枯盛衰をした企業には大榮(ダイエー)
があり、佐川急便や日本長期信用銀行や山一證券などがあります
が、金融分野(旧大蔵省管轄)や流通分野(旧通産省管轄)や、
土建分野(旧建設省管轄)や運輸分野(旧運輸省管轄)の組織は
壊滅させられ、彼等の手で再建されました。

今度は、年金問題や農業問題で、旧厚生省管轄や旧農林省管轄の
組織が標的とされているように見えるところです。
889無党派さん:2007/09/08(土) 08:52:12 ID:858OJD1v
>887

だから、県民もいい加減気づけよ。
あの人は、タイゾーと同じで、就職活動で政治家になっただけなんだから。
890無党派さん:2007/09/08(土) 10:52:40 ID:5yzH0xXK
>>889
そう思う。だから嫌いだ。
何で県内で支持者が多いのか理解に苦しむが。
かと言って他政党の議員がマトモかと言えばそうでもないけどさ。
891無党派さん:2007/09/08(土) 12:10:41 ID:G+papFu1
>五十川氏

 久しぶりですね、なるほど、家族割引にはそういう意味があったのですか。
 今では盗聴技術の進歩で、通話音声をすべて記録して、後から声紋で誰だかを割り出したり。
 音声記録を自動で文書化してキーワード検索したり出来るようですね。

>>886

 比例から一区へ転進して当選すればよいですが、野党共闘が復活して落選すると年齢を考えると、次の公認を得られない可能性がありますね。
 まあ、その場合は市長選に出るという手もありますが。

 県議の誰かが出るというのも、落選したら元の県議に戻るというわけにもいかないし。
 当選しても、吉良氏が県連会長を外れれば、野党共闘が復活して次は負けますからね。

 自分も当選して吉良氏も当選するという、綱渡りを続けなくてはいけませんから。
 苦労して県議になったのに、そんなリスクを犯すかどうか。

 道州制が本格化すれば、県議は減るので県議から国会へ転進する人が出てくるかもしれませんが。
 国会議員は恵まれた議員年金もなくなったし、家族を抱えている人は悩むでしょうね。

 セイイチ氏の転進で繰り上げ当選する議員から、選挙費用と万が一落選したときの生活保障が受けられれば別でしょうが。
892無党派さん:2007/09/08(土) 12:34:47 ID:Vbd3p9gc
磐さんが代議士だった頃が懐かしい。野党らしかったのに、、、
893無党派さん:2007/09/08(土) 18:27:15 ID:dOgpwHkK
http://kiji.i-bunbun.com/read/read.cgi?1189177200=118921494230991=1

高裁「組織的犯行でない」 豊後高田市議公選法違反
 二〇〇三年四月の豊後高田市議選で、公選法違反
(法定外文書頒布、戸別訪問、事前運動)の罪に問われた、
豊後高田市玉津、同市議大石忠昭被告(65)=共産党=の
控訴審判決が七日、福岡高裁であり、虎井寧夫裁判長は一審の
大分地裁判決(罰金十五万円、公民権停止三年)を破棄、
公民権停止を付さず、罰金十五万円を言い渡した。
被告は無罪を主張し、上告する。

894無党派さん:2007/09/08(土) 18:53:40 ID:G+papFu1
>>893

 戸別訪問とインターネットは認めるべきだと思いますね。

 共産党が次の選挙からは比例重視になり、全選挙区擁立を諦めるみたいですが、大分ではどうなるんでしょうね。
 各県から一人はたてるみたいなので一区には山下氏がでて、2区と3区は民主か社民と組むんでしょうか。
895無党派さん:2007/09/08(土) 20:25:35 ID:WtAm2SgD
吉良はあとしばらくの間、頑張って社民と対決してほしい
あと少し頑張れば、たぶん社民はあとがなくなる
そう長く頑張る必要は無いのだから
896無党派さん:2007/09/08(土) 20:34:48 ID:858OJD1v
>894
戸別訪問を認めると、フランスでカルト教団指定受けている
宗教団体が猛烈に運動始めますよ。
なんだかんだ言って、選挙に一番効く戸別訪問。

その結果どうなるか、、、、
897無党派さん:2007/09/08(土) 20:58:58 ID:dOgpwHkK
http://www.d-b.ne.jp/ooisi32/

公民権停止適用せず
    大石市議の議席守る

 2003年4月の大分県豊後高田市議選の告示前に、
後援会ニュースを配布したことで、公選法違反
(戸別訪問、法定外文書配布、事前運動)として逮捕・起訴された
日本共産党の大石忠昭市議(65)の控訴審判決公判が7日、
福岡高裁で開かれました。虎井寧夫裁判長は、大石市議に対し、
一審判決を覆し、公民権停止については適用せず、
罰金十五万円だけを科す判決を言い渡しました。

 一審で公民権停止3年とした判決について、
判決文は、「30数年間の長きにわたって豊後高田市議会
議員としての活動を通じて、地域社会に貢献している被告
人に対し、公民権を停止することは重すぎて相当ではない」と
しました。

 弁護団は、戸別訪問禁止、文書配布制限などの公選法による
選挙活動規制は国際人権規約に違反すると主張、大石市議の無
罪を訴えました。判決は、公選法の諸選挙運動規制は同規約に
違反しないとしました。

 弁護団は「選挙の実情は言論・文書による選挙の自由を求
めている」として、即日上告しました。

 大石市議は判決後の集会で全国21都府県から参加した
支援者を前に、「公民権停止が外れ、議席を守れたのは、
地元市民と全国の支援者の運動の勝利です」と話しました。
               (9月8日付けしんぶん「赤旗」)
898無党派さん:2007/09/08(土) 23:21:01 ID:Vbd3p9gc
ディスってんのかメーン
899無党派さん:2007/09/09(日) 11:45:53 ID:sxupa/Cu
衆議院選挙が楽しみだね
900無党派さん:2007/09/09(日) 12:30:23 ID:DI/+vVEo
>>894

衆参で法務委員長を公明党が取り続けることになりましたから、大作氏と磯崎氏の喚問は無くなりましたが。公明党が社民党化して、現世利益を求めていた連中が学会を離れて、暴れだしたら世間に迷惑がかかりますね。
長年選挙やってたら、学会の嫌がらせ部隊から一度も攻撃された経験のない人はいないでしょうから、あれが野放しになったらと危惧している関係者は多いでしょうね。
901無党派さん:2007/09/09(日) 14:02:24 ID:DI/+vVEo
来年度から自動車税の納付がコンビニで出来るようになるようですが、全国では既に三十二の都道府県で実施しているようですね。
なんで、大分は全国で最下位争いばかりするんでしょうね、地方公務員の給料は地場企業の2倍、退職金や年金をいれたら3から4倍は貰っているですが。
待遇が良すぎて仕事する気にならないんでしょうかね。
902無党派さん:2007/09/09(日) 14:21:49 ID:VQYnSXxR
>>901
最下位じゃねーじゃん
903無党派さん:2007/09/09(日) 15:58:24 ID:DI/+vVEo
>>902

導入済みが32で、残りの15のうちの一つが大分です。

”システム開発の予算(約千五百万円)は肉付け予算で計上している。”

 なんでそんなにかかるのかがよくわかりませんが、他の県からシステムを貰ってくるわけにはいかないのでしょうかね、それが無理なら自動車税だけ先行して道州制を導入すれば必要のない予算ですね。
904無党派さん:2007/09/09(日) 17:46:51 ID:t7TD1SJO
>>903
社会に出て働いたことある?
いつもウダウダと愚痴ばかり書き込んでる人だと思うけど(口調が似てる)
多分あなたが満足する国って世界中探しても無いと思うよ。
905無党派さん:2007/09/09(日) 23:09:18 ID:6kwtmox9
その通り、全ての人に百パー納得いくような政策なんてありえん。
世の中はそれぞれが何かを我慢しながら、成り立っています。
そのバランスや、最優先順位を、なるべく皆にサービスが行き渡るように考えるのが行政の仕事。それをチェックするのが政治家の仕事。
長くなったけど、要するに百%のコンセンサスは無理だという事。
みんなのワガママを聞いてたら社会は成り立たない。
906無党派さん:2007/09/09(日) 23:24:44 ID:DI/+vVEo
>>904

 税金払ったことがない人からそう言われてもね。

>>905

 つまり今後も大分は全国で最下位争いを続けますと胸を張ってるわけですね、後ろ向きの理屈を考える暇があれば前向きの理由を考えましょう。
 ウリナラ枠やメルヘン枠やコネ採用で人材が劣化しているのはわかりますが、それは他の自治体でも同じことです。
 なぜ大分がいつも九州で最後で全国で最下位争いをするのか、大分県だけ特別に公務員の質が悪いのでしょうかね。
 人口比で言えば国会議員の数は多いのですから。

 大分県に本社のある社員5人以上の会社の平均賃金と同じになれば給料は半減しますが、少しは仕事するようになりますかね。
907無党派さん:2007/09/09(日) 23:34:46 ID:/9bettP1
今年中に解散はあるのかな
908無党派さん:2007/09/09(日) 23:43:25 ID:w97UULfc
五十川ってのは真性のようだから仕方ないけど、不満たらたらの年寄りって
このスレで浮いてるという自覚ないんだろうか。
909五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/09/09(日) 23:53:10 ID:kyL5qUAN
910無党派さん:2007/09/10(月) 00:09:24 ID:cKGQulih
>>909
トリスレでよく言われてるだろ?基地外とか糞コテって。
NTTに絡めさえしなきゃ練習のレポとかはありがたいとは思ってるけどな。
911五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/09/10(月) 00:18:27 ID:aGExN1RZ
その程度のこと。>>910
912無党派さん:2007/09/10(月) 00:41:12 ID:tjbyDYvT
>>906
所得税も住民税も給与から引かれてますが。
自動車税も滞納なんてしたことありません。
ひょっとして自分が払ってないから他人も払ってないと思うんですか?
913無党派さん:2007/09/10(月) 09:29:05 ID:okhdtluH
>>875
サンプロでも財源の二重計上と叩かれていた民主党のお間抜けマニフェスト(笑)
元ネタは朝日新聞の社説だろ。毎日、朝日にまで叩かれちゃ民主もお陀仏さんだな(笑笑)

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1170598597/291
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1170598597/293
914無党派さん:2007/09/10(月) 11:18:14 ID:WQbtSoPo
どうでもいいが、政策について語りたいんなら、2ちゃんとかやなくて、現実のそれなりの場所に行った方がいいと思うよ。

とにかく俺は今日から始まった国会と大分の市議会に注目しとります
915無党派さん:2007/09/10(月) 12:08:14 ID:IfUwJv1J
>>912

 ”所得税も住民税も給与から引かれてますが。”
 ”自動車税も滞納なんてしたことありません。”

 当たり前の事を自慢されても困ります、何か自分が特別な人間だとでも思ってるんですか?
 本当は払わなくてもよいのだが、特別に払ってやってるんだ、ありがたく思えとか。
 固定資産税は払ってないんですか、払わなくても差し押さえの心配はないんですか?

 自動車税で追加すれば、大分では来年コンビニ支払いが可能になる予定ですが、お隣の宮崎ではインターネット上でクレジットカードでの支払いが実現しています。
 宮崎に比べて二週遅れです、宮崎に研修に行ってコンビニ支払いだけではなくて、ネット払いも実現したらどうでしょうか。
 二段階にわけて導入するよりも、一気にやったほうがコストも少なくて済むと思いますし。
916無党派さん:2007/09/10(月) 12:51:56 ID:fANPsOG0
そういうことはここで愚痴っても改善しないと思う
不満なら県や市に言えば?
ここは議員とか選挙についての板じゃないのか?
いい加減ウザイ。
かなり我慢してスルーしたけど本当に鬱陶しい。
917無党派さん:2007/09/10(月) 13:36:59 ID:IfUwJv1J
>>916

 自動車税で市は関係ないと思いますが、本当に税金払ってます?
918無党派さん:2007/09/10(月) 15:50:21 ID:WQbtSoPo
だから、そういう揚げ足取りみたいな話をするトコやないって言うとるんよ。

いちいち人のミスや無知について突っ込んだ上に、自分の知識や見識を披露したいなら、現実の然るべき場所に行く。もしくは然るべき人に会って伝えるなり、議論するなりしてください。
簡単に言えば、ここは政策ではなく県内のパワーゲームについて語るスレだと思うんですが、、、
919無党派さん:2007/09/10(月) 20:32:10 ID:O7mqD4QN

一応議員関係者もここ見てるよ。
俺の悪口かいちょらんかえ?って。

それが政策に生かされているかどうかは?だけど。
でも、顧客(有権者)の意見を聞くのが商売人(政治家)の仕事だと思うけどね。
920無党派さん:2007/09/10(月) 21:08:35 ID:Obbw747N
このスレ、市町村議会議員レベルの話は出ていなかったよな。
県議会選で落選した某氏とか見てんのかな?w
921無党派さん:2007/09/10(月) 21:56:33 ID:x7HOw+DO
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■


このスレはここで終了しました。
これ以上書き込まないで下さい。
ありがとうございました。
922五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/09/10(月) 23:07:19 ID:aGExN1RZ
2007年9月8日 大分合同新聞朝刊5面

米地裁 FBIの情報収集活動 令状なしは違憲
                  【ワシントン7日共同】

 ニューヨークの米連邦地裁判事は六日、テロ対策のために制定
された「愛国者法」に基づき、連邦捜査局(FBI)が令状なし
に電子メールや電話の通話記録などの情報を収集するのは違憲と
認定、情報収集活動の中止を命じた。七日付ワシントン・ポスト
紙が報じた。

 愛国者法により、FBIなどには、電話会社やインターネット
プロバイダーに対し、通話記録やメールの内容を開示することを
命令する権限が与えられている。
 しかし、今回の決定は、FBIが自ら発行し、事実上、司法が
チェックできない文書に基づき、安全保障上の重大な脅威とは限
らない情報を収集するのは、権力の分立を定めた憲法に違反する
と指摘した。
 裁判を起こしていた市民団体「全米市民自由連合」は、決定に
ついて、ブッシュ政権の権力の使い方が、憲法違反であることが
はっきりした」とコメントした。
 一方、司法省は、「決定内容を精査した上で対応を決める」と
している。同級によると、米政府は決定を不服として上訴する見
通し。
 愛国者法はニ○○一年九月の中枢同時テロ後に制定。昨年には
テロ対策のため、捜査機関の権限を強化した改正愛国者法が成立
している。

http://www.nytimes.com/2007/09/07/washington/07patriot.html
923五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/09/10(月) 23:15:11 ID:aGExN1RZ
付言>>922

AT&Tの解体などにより、通話明細や通話傍受による市場操作
や市場略奪で急成長した軍産複合体関係者の権勢も、この判決で
失墜していくことになるのだろうか。

その影響は、WallMartを真似模倣した大榮(ダイエー)
の急拡大により、日本域内にまで波及してきていたのである。
924無党派さん:2007/09/11(火) 02:29:35 ID:AEvTKC/y
米良松岡辺りの高架作った奴らは最低だな。
通る度にムかっ腹たつ!とにかく金額上げて抜こう抜こうがミエミエ
昔からあの辺り通り馴れた人ほど訳わかりめぇ。
県道やバイパス程度でグルグル高架張り巡らす低脳選挙区なんて東北地方しか心当たりないわ!
925無党派さん:2007/09/11(火) 03:16:48 ID:J4F4M0YI
1区の候補は早く選ばんと選挙になるぞ!

今回はせいいちに出させて比例は武見が繰上げでよかろう
926無党派さん:2007/09/11(火) 15:27:08 ID:6e+dMr+P
県議選落選の某氏って大南の人??あの人はインターネットとかしないんちゃう?それより、あの人は又市議選に出てきそうだよね、、就職活動みたいな政治活動はやめて欲しい。

それと、議員関係者でココ見てる人、いるのはいるだろうけど基本的にはあまり気にしてないし、関心ないんちゃう?
実際いちいち気にしてたら議員活動できない気がするし、、、

後、共産党以外で選挙前だけでなく街宣活動してる党や政治家を知ってる人教えてください。

確かに自民党の一区はせいいちさん鞍替えが一番いいのかな、、ただそれだと負けそうだけど、、、県議で出たがってるのは誰なんだろ?
927無党派さん:2007/09/11(火) 15:30:45 ID:75yp8KmD
”かなり我慢してスルーしたけど本当に鬱陶しい。”

 リラックス、リラックス、そんなにイライラするなら、楽物療法を受けたらどうでしょうか。
 五十川氏にアドバイスを受けて良い医者を紹介してもらうとか。

>>925

 参院でも自民と公明が予算と法務の委員長をとったので、民主が解散に追い込むのは無理で、解散は自民と公明しだいと思いますが、自民は早期解散をしたいのでしょうかね、公明は同意したのでしょうか。
928無党派さん:2007/09/11(火) 15:37:17 ID:XEDPtPRV
丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災沱災可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫牒憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶  感動した!!!
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟欟欟櫑欟
丶丶丶丶丶丶澁櫑櫑櫑櫑歡兆卻塀綱幗幗黙冖三消欟欟欟欟欟覇
丶丶丶澁籬櫑櫑櫑櫑櫑櫑置丶筍綴綴諜冖丶丶三瀰欟欟欟欟欟覇
丶誕櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟櫑置丶勺朔薪丶丶丶丶勺欟欟欟欟欟櫑櫑
灑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟欟置丶俎幗雛止丶丶丶儲欟欟欟欟欟櫑櫑
欟櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟置丶欟攜層櫑幽丶丶灑欟欟欟欟欟櫑櫑

929無党派さん:2007/09/12(水) 01:08:33 ID:+x4NNVdM
矢野さんって結局、今後はどうするの?
博子ちゃんは諦めきれないみたいだね
930無党派さん:2007/09/12(水) 12:05:06 ID:MGeirhb/
>>924

 米良インターと宮河内インターを作る代わりに、松岡インター一つで十分でしたね。

>>929

 武見氏が選挙費用出すなら出るんじゃないですか。
931無党派さん:2007/09/12(水) 13:24:58 ID:MGeirhb/
衆院を小選挙区300と全国区300の一院制にして、従来の衆院と参院の替わり。
参院は定数400の全国区にして、お役所の局長以上(外務省は大使も)を、選挙で選ぶ場に出来ないですかね。
道州制が導入されたら、衆院の全国区を廃止して、道州議員に兼任させてもよいし。
これだけインターネットが進歩したのだから、全員国会議事堂に集まる必要もないわけです。
東京に長く住んで地元のことがわからなくなる銀員も減るし、地元と東京の二重生活が減って税金の負担も減るし。
932無党派さん:2007/09/12(水) 14:36:08 ID:JLsS0tUf
日本、大丈夫かな
933無党派さん:2007/09/12(水) 14:40:41 ID:+x4NNVdM
おいおい、どんなタイミングやねん!小沢のせいにするなよ〜!!
責任放棄以外の何でもないやんけ!!
もう自民党も末期やな、、、こりゃマジで政権交代しかないで!
ただ大分一区は、、、う〜ん、、
とにかく将来的には自民党と民主党が緊張感の中で政策論争をしながら、国づくりをしていく健全な保守二大政党になる事を望んでます
934無党派さん:2007/09/12(水) 16:40:18 ID:SxFk5kMo
これで総選挙も近いうちに実施だろうね。

自民の一区の公募に五十川氏は応募したのかな?
935無党派さん:2007/09/12(水) 22:03:45 ID:sAFYi6WN
せいいち問題もやっぱ首相の足を引っ張ったんだろうか。
936無党派さん:2007/09/12(水) 23:27:01 ID:MGeirhb/
>>934

 五十川氏は社民党じゃないですか。

>号外

 トキハの近くで小学男子が朝日の号外を持ってましたが、朝日はアベ氏の退陣がよほど嬉しかったのでしょうね、東京でも小学生に号外持たせてインタビューしてたらしいんで、全国の小学生にインタビューしたんでしょうかね。
937五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/09/13(木) 00:28:06 ID:xomppfSI
まだ公募の期日は発表していないですよね。>>934
938無党派さん:2007/09/13(木) 13:11:52 ID:q960Xe3h
アベ総理もどうせ辞めるなら、8月15日に閣僚引き連れて公式参拝するとか、出来なかったんですかね。
参院選も衆参同日選挙にしてたら、ここまで負けることもなかったし。
939五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/09/13(木) 18:09:40 ID:xomppfSI
行政職員からすれば、彼等の利権や権益を「侵害」されず、法案
をばんばん通過させてくれる政党であれば、どちらでも好いので、
今度は民主党を応援するのでしょう。

靖国神社は、薩長藩閥のための守護神でしか無いので、戦争当時
は、日本国民を戦争に動員するための洗脳の手段として利用され、
薩摩藩閥の小泉純一郎氏や長州藩閥の安倍晋三氏にとっては特別
なものでした。

それ以外の人々には、有り難くない神社です。例外として、戦争
で戦地で殺傷行為や破戒行為をしてきた、あるいは、させられて
きた人々にとっては、それを免罪してくれる国家神道の守護神で
はあるでしょう。

AUM真理教でも、そのような現象が観察されます。>>938
940無党派さん:2007/09/13(木) 19:06:19 ID:OhS7Oh9k
福田総裁選立候補へ。

ひょっとして、死に馬征士郎が息を吹き返すかも?
941無党派さん:2007/09/13(木) 20:13:56 ID:2z46npoW
身体検査でひっかかる。
942無党派さん:2007/09/13(木) 21:00:12 ID:AExd81ox
>939
>靖国神社は、薩長藩閥のための守護神でしか無いので、

ここのところ腑に落ちないので、詳しく解説願います。
943五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/09/13(木) 21:51:32 ID:xomppfSI
靖国神社は、薩長連合軍が江戸を無血開場して、彰義隊との一戦
に勝利したことを顕彰して建立されました。ですから中心となる
銅像は、長州陸軍閥の開祖とされる大村益次郎(村田蔵六)氏と
なっています。>>942
944無党派さん:2007/09/13(木) 21:58:32 ID:w0CxQTB+
【政治】社民党、次期衆院選の目標に「2ケタの議席獲得」を明記 [09/13]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189686959/

( ´,_ゝ`) 社民支持者はここで頑張れよ
945無党派さん:2007/09/13(木) 22:35:20 ID:q960Xe3h
>五十川氏

 松本氏が出ないなら、代わりに衆院一区に社民党からでたらどうでしょうか、選挙費用は自民党候補持ちで。
946無党派さん:2007/09/14(金) 03:19:50 ID:u0H1OMkJ
セイシロウは空気読めないで福田擁立に奔走したからなあ。
福田もありがた迷惑な反面、捨ててはおけんだろう。

閣僚には身体検査で無理。
バッシングの少ない党幹部か。三役はありえないが。
947無党派さん:2007/09/14(金) 13:11:27 ID:r7Sl1Zyu
仮に三役だったら笑える
948無党派さん:2007/09/14(金) 13:21:10 ID:n5p27kBa
麻生氏有利から一晩たっら、福田氏で決まりみたいな感じで、まさに政界は一寸先は闇ですね。
これで同じ派閥から4人目の総理ですが、他派閥が切れて派閥ごと民主党に移ったりはしないんですかね。
949無党派さん:2007/09/14(金) 15:35:14 ID:LbiDITPK
せいしろうさん、お金の問題がなかったら大臣出来ただろうにね、、つくづく芽のない人だね、、
せいちゃんも死に体だし
こうなったら民主党が政権取った後の足立厚生労働大臣を心待ちにしますか、、、あ、参議院だから無理かな、、、
950無党派さん:2007/09/14(金) 17:35:21 ID:n5p27kBa
>>949

 つまり民主が次の衆院選で勝って政権とっても、吉良氏は落選してるのでと言いたいのでしょうか。
951無党派さん:2007/09/14(金) 19:56:59 ID:HuQzoUu4
吉良は先の参議院選挙で小沢に造反したからね。
結果は自民党に1議席献上。

隠れ自民の吉良だから当然の行動をとったまでだが、
民主党に楯突いたのには変わらないわけで。
952無党派さん:2007/09/14(金) 20:35:35 ID:r7Sl1Zyu
隠れ自民というより自分の信念とやらを貫いたんでしょ
953無党派さん:2007/09/14(金) 23:56:18 ID:n5p27kBa
安倍内閣の第二次組閣の深夜ニュースをみたのがついこの間だったのですが、国会議員は夜中にごそごそするのが好きですね。
あれでは昼間の国会をサボったり、居眠りしたりするのはあたりまえですが。あんな不規則な生活を続けていても、何故か長生きする人が多いのも不思議です。
キングメーカーと言われる森氏にしても、あれだけ太っていて何故病気にならないんだと不思議です。
選挙が近づくと、また夜中に携帯に電話がかかってくるんでしょうかね。
954無党派さん:2007/09/15(土) 00:02:31 ID:u0H1OMkJ
せいしろうは俺が潰した

     、z=ニ三三ニヽ、
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
   lミ{   ニ == 二   lミ|
.   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
    {t! ィ=・  r=・,  !3l
     !、 , イ_ _ヘ    l‐'.            jl       //
     Y { r=、__ ` j ハ[]`ミー、,,,,       l ||   ヽ \/ ドパパパパパパパ
    ,r''iへ、`ニニ´ .イ /|| |     ""'''ヽ   | ||   ゝ   / 
  / ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
 /_,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ  )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソ ノ/⌒ヽ \
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /
/´   ゝ ;;::/ {  ̄ソ  ヽ      /
955無党派さん:2007/09/15(土) 00:09:11 ID:RiDasNfb
また社民信者がわいてきたか。

安倍は遅ればせながら参議院選挙敗戦の責任をとったことになったが
瑞穂は全然責任をとろうとしない。

そのくせ、人のワルクチばかり。

社民党早く消えてくれ。
大分から。
956無党派さん:2007/09/15(土) 01:11:41 ID:KSFZl/Yt
アベ総理が自殺未遂とか噂が流れているようですが本当なんですかね、話題になって入院すると何故か死亡する人が多い病院にいるので気になりますね。
そういえば夜中の電話がないのではなくて、気がついてないだけかもと着信履歴を見てみたら、13日の5時前にかかってましたね。
957無党派さん:2007/09/15(土) 10:59:48 ID:FSf5jJDx
せいいち氏、しっかり県内で活動してんじゃん

しかし挨拶は下手だね、相変わらず
958無党派さん:2007/09/15(土) 12:01:05 ID:5kYbRGYf
せいいち衆議院で復活。
959無党派さん:2007/09/15(土) 12:02:19 ID:5kYbRGYf
吉良新党立ち上げ。時期衆院選挙で松下政経塾出身の同士20人が選挙区で立候補。
960無党派さん:2007/09/15(土) 12:05:18 ID:5kYbRGYf
とにかく大分一区は自民の公認候補が決定しないと。
961無党派さん:2007/09/15(土) 12:53:04 ID:KSFZl/Yt
>>958

 前回はセイイチ氏が参院大分から出ると思って、公募を遠慮したら磯崎氏に取られたと思ってる人もいますからね。
 今回も衆院大分一区からセイイチ氏が出ると思って、公募を遠慮したらまた別人にとならないように、出るのであれば早めにはっきりさせないと、セイイチ氏の支持が減ると思いますね。
962無党派さん:2007/09/15(土) 13:02:13 ID:KSFZl/Yt
>>959

 ついにスポンサーが見つかったんですか、官公労の幹部はウリナラ系が多いし、政党の幹部にも出自が不明な人が多いし、ここは生粋の日本人である吉良氏に頑張ってもらいたいですね。
963無党派さん:2007/09/15(土) 14:42:25 ID:FSf5jJDx
キラさんもイマイチ。
セイイチさんもイマイチ。
大分の政界も人材不足だね
所でキラさん、県連代表続けるの?安部さんにそっくりだね

キラさんが自民党に行けば全て解決だね。
964無党派さん:2007/09/15(土) 23:41:00 ID:kBjAaUWz
安倍晋三「大学どこよ?おいらっち成蹊なんやけど〜wwwwww」
塩崎恭久「東大です」
安倍晋三「・・・え・・・!?」
加藤鉱一「東京帝国大学です。」
安倍晋三「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
平沢勝栄「どうかしましたか?」
安倍晋三「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
舛添要一「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと頭がいいだけですから ^^」
福島瑞穂「ちなみに首席卒業です」
鳩山由紀夫「ちなみに一家揃って東大です」
阿倍知子「ちなみに医学部です」
神崎武法「ちなみに在学中に司法試験に受かりました」
片山さつき「ちなみに駿台模試全国1位です」
谷垣禎一「安心してください!私は二浪四留です!」
小沢一郎「俺は東大に3回落ちて慶應経済だがな・・・」
小泉純一郎「はっはっは気にすること無いよ。私だって慶應経済なんだから」
安倍晋三「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(総辞職する)」
965無党派さん:2007/09/16(日) 01:45:30 ID:lyBClvUz
しつこいと怒られそうですが、
コンビニ払いですが、
他の自治体は2006年で以下の実施されています。
大分県は2008年にやっと自動車税だけが予定されているようですが。

東京都の固定資産税・都市計画税
 固定資産税(土地家屋)
 都市計画税
 固定資産税(償却資産)
 個人事業税
 不動産取得税

川崎市
 市民税・県民税(普通徴収)
 固定資産税・都市計画税(土地・家屋)
 固定資産税(償却資産)
 軽自動車税

おなじ国とは思えないぐらいの差ですが、広瀬氏やバン氏はどう思ってるんでしょうね。
市民オンブズマンも行政サービスの劣化については取り上げないのが不思議です。
何ゆえにここまで大分県のお役人様は人材が劣化してるんでしょうね。
行政システム(コンピュータ)への投資額は、人口比でいえば多い方だと思いますが、平松元知事時代の癒着がまだ続いてるんですかね。
966無党派さん:2007/09/16(日) 02:44:29 ID:FAarV4qA

コンビニ払いより、クレカ払いができるというか、
学校の給食費等は、それしか認めません。
そういう風にすればいいと思う。

DQN親は携帯やBIP車にかける金はあっても、
子供の給食費等に払う金はねえ、と、言い切る馬鹿もいる。

クレカのみにしてしまえば、滞納=ブラック行きになり、
そいつらも躊躇するだろうし。

カード作れない人の救済策を考える必要はもちろんあるでしょうけど。
967無党派さん:2007/09/16(日) 04:23:44 ID:a3/moQRI
>>965
そんなに嫌なら大分出ていけよ
住みやすいと思ってる都会にでも行けばいいだろ
968無党派さん:2007/09/16(日) 08:34:30 ID:EqucHh+W
    _        .._       __                                 ____
   j|||||l   __..  `||lョ      ゙゙lllョ、       、            __,,u-.._      ゙]llllllllァ
  __lll广    `l||i、 __ニゝ=u 、   |lllll′      |lll 、    .. 、   _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、    ''" __
 jl厂       `|||li广   |llll、  ..llll|        ||||      ゙ll'、  lll′  lll′  ゙l||li   lョョョl广`l|||li
`廴     ゙tョil|||"lll、-___jllll′  ゙llll        llll  丿    lllll |lll|  ,,jlll′   lllll   ゙′   lllll|
  ゙llョ 、    "  ''il|li ´"~~~~    lll|      r   ゙lll|_〃   -4lllll′九 _jlll′   _||||l′      ||||
   'l||||'、      |llll、       'lll、   __uF   ''l||ll、    ´   il||l厂   _j|||l′      ,|||l
    l|||l       |lllll!       ゙l|||lllllllll广     "゙゙′        ´   ..-= ̄       ,jl厂
    ゙゙        ゙゙           ̄                               '′
969無党派さん:2007/09/16(日) 09:41:23 ID:gBmk49Ld
>>966
そもそもブラックでカード作れない親はどうするんだよw
970無党派さん:2007/09/16(日) 09:46:08 ID:x6xFvX2r
社民は自民以下の存在
早く消えてくれ
971無党派さん:2007/09/16(日) 09:48:05 ID:slTHigyX
965、うざい。
他で語ってろ

972無党派さん:2007/09/16(日) 10:53:20 ID:U0DYISkt
>>913

【政治】 “民主・小沢氏の側近” 民主・山岡国対委員長、事務所移転届20年放置…赤城元農相の報道受けて、届け出す
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/09/15(土) 19:29:44 ID:???0
★民主・山岡氏、事務所移転届20年放置

・民主党の山岡賢次国対委員長(衆院比例北関東ブロック)が約20年間にわたり、
 事務所としてほとんど使わなくなった東京都世田谷区の自宅を、資金管理団体
 「賢友会」の「主たる事務所」としたまま、移転手続きをしていなかったことが分かった。

 今年7月、赤城徳彦・元農水相が茨城県内の実家に事務所を置きながら事務所費を
 計上していた問題が報道されたことを受け、千代田区永田町の事務所に移す異動届を
 総務省に提出した。

 山岡氏は「たまに支持者との面会などに自宅も使っていたが、誤解されないようにした」と
 話している。

 山岡氏によると、83年の参院選で初当選する前から自宅の一部を事務所とし、翌年から
 しばらくの間は「賢友会」を置き、秘書が常駐して事務を行っていた。同会は約20年前から、
 議員会館近くのビルで活動するようになったが、「主たる事務所の所在地」は自宅にした
 ままだった。同会は06年には354万円の事務所費を計上している。

 山岡氏は小沢一郎・民主党代表の側近。参院2期を務めた後、現在、衆院4期目。
 党副代表も務めた。

 

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189852184/l50


973無党派さん:2007/09/16(日) 14:47:08 ID:lyBClvUz
>>967&971

どうして、そこまで仕事したくないんですかね、仕事したくないが給料は地場の民間企業の二倍以上欲しいじゃ税金泥棒でしょう。
給料は公務員の全国平均レベルだけど、サービスは九州で何でも最後で、全国でも最下位争いじゃ困ります。全国平均の行政サービスに追いつくまで、賞与と退職金は廃止するなら納得しますが。

それと大分は格安航空会社が就航していないので、東京までの往復飛行機代は九州の他県に比べて一万円ほど割高です。
県民所得は九州で最下位争いをしているのに飛行機代は九州で一番高く、割高な分だけサービスが良い訳でもないし。
空港にはラウンジすらないのですが、九州の空港でラウンジがないのは、大分以外でどこがあるんでしょうね。
県の中心にあった飛行場を、わざわざ県北の不便な所に移し、ホーバーやヘリを就航させるとか、県民に負担をかける後ろ向きの知恵は際限なく出るんですが、県民の負担を減らすような前向きな知恵は何故かでないんですよね。
974無党派さん:2007/09/16(日) 18:03:13 ID:EqucHh+W
「おっぱいがいっぱい」 冬杜花代子作詞・三木たかし作曲

ぼくがのんで いもうとものんだのに
ちっちゃくならない ママのおっぱい
おふろのなかで さわらせてもらったら
空気たりない ゴムマリみたい
ぼくがのんで いもうとものんだから
おっぱいがでない ママのおっぱい
あまかったのか 思い出せない
たくさんのんだはずなのに へんね
おっぱいが いっぱい
おっぱいが いっぱい
おっぱいが いっぱい
うれしいな さわりたい



我も妹も飲めど尚肥大なる母の乳房
浴室にて触れれば空気不足、護謨鞠の如く
我も妹も飲みたるが故に乳分泌せぬ母の乳房
甘き味も忘却の彼方 多量摂取も功を奏さず 奇妙なり
乳房が多数
乳房が多数
乳房が多数
我が喜びなり 触れたし
975無党派さん
>>973
そんなの大分県民が平松王国を支持していたからに決まっているじゃん。
私利私欲の塊の知事の下にまともな人間が育つとでも?