PlayStationNetworkで個人情報流出 最大7700万件 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1104/27/news023.html
システムへの不正アクセスにより、17〜19日にPSNのユーザーの
氏名、住所、電子メールアドレス、ログイン名とパスワード、ハンドル名が流出したとしている。
購入履歴、パスワードを忘れた場合の秘密の質問の答えなどのプロフィールデータが流出した可能性もあるとしている。
またクレジットカード情報が漏れた証拠はないが、その可能性は排除できないとも述べている。
PSNのアカウント数は全世界で7700万件、うち日本も含むアジア地域は900万件。

PlayStationNetworkで個人情報流出 最大7700万件 15
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304059305/

PSN情報漏えい問題@wiki
http://www45.atwiki.jp/psn-lawsuit/
2名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:35:09.56 ID:hjI4wOqQ0
様々な国がこの流出問題に対して遺憾の意を表明し始めやがったな?
3名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:36:46.92 ID:cHG7XdCd0
ソニーはなんで今頃、「クレカ番号を暗号化していた」なんて言ってるんだ?
どのように管理してたかなんてすぐ言えただろうに
4名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:38:42.99 ID:z9SQ++IQ0
ソニーグループ・プライバシーポリシー
http://www.sony.co.jp/privacy/

危機管理体制
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/csr/compliance/index.html#block6

情報セキュリティと個人情報管理
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/csr/compliance/index.html#block9


企業は口だけ
5名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:45:26.66 ID:ALuYvURN0
チョニーが潰れてくれれば日本ゲーム業界は復活して盛り上がる!
明るい夜明けが近い!!!
6名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:46:54.73 ID:6sUsHwI90
暗号化してても、そのデータごと抜かれたんなら全く無意味。
暗号は復号できる。データをもっていかれたならいずれ、必ず復号される。
そゆこと。
7名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:47:25.62 ID:bXokuYjQ0
第壱話    ハッカー、襲来
第弐話    見知らぬ、ルートキー
第参話    繋がらない、PSN
第四話    情報、漏れ出した後
第伍話    クレカ、闇のむこうに
第六話    決戦、Geohot氏
第七話    SCEの造りしもの
第八話    アノニマス、来日
第九話    瞬間、F5、重ねて
第拾話    ゲートキーパー
第拾壱話   静止したPSNの中で
第拾弐話   情報の価値は
第拾参話   ハッカー、侵入
第拾四話   ソニー、社長の座
第拾伍話   嘘と沈黙
第拾六話   死に至る漏洩、そして
第拾七話   3番目(サード)も被害者
第拾八話   ゲーム機の選択を
第拾九話   ネットの戰い
第弐拾話   損害のかたち、賠償のかたち
第弐拾壱話 PSN、誕生
第弐拾弐話 せめて、+らしく
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最後のユーザー
第弐拾伍話 終わるPSN
第弐拾六話 世界中でアイDを漏らしたのけもの
8名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:47:34.19 ID:23RzfRct0
ソニー、PSN / Qriocity 流出事件の発表遅れを釈明。個人情報は平文保存
ttp://japanese.engadget.com/2011/04/29/psn-qriocity/

「個人情報は暗号化されていましたか」への回答は、

「クレジットカードのテーブルは暗号化されていましたが、個人情報テーブルは暗号化していませんでした」
9名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:47:59.43 ID:+Jj7dkDx0
PSNに入ってないのにクレカ会社から今回の件でパス変えたほうがいいよってメールがきた
俺も賠償対象になるんか
10名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:48:07.17 ID:Bn9KiMn20
\              /
     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / 
\  / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|   _人从∧从人从/\
  |   /    ̄ ̄ ̄   |  ノ
  |  / ''`\  ̄ ̄/´'' | ヽ  すごい被害になったでしょう。
  | /   -・=\ /=・- |  ノ  でもそれが、プレイステーション3なんだよね
  (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |<  
  |    /"ヽエェェェヺ.゚ |   ~`VWvVWvVWWV
  |       `ニニ´   |  
  | _\____//   
/ ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
11名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:48:51.31 ID:6sUsHwI90
そもそも、個人情報と、決済情報を別々にし、それぞれは紐つけしない状態で保管する
って基礎の基礎もやってない企業が「暗号化してます」なんてなんの安心ももたらさない。
下手すると暗号化してますが、アルゴリズムごともっていかれました、なんてオチもある
12名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:49:37.00 ID:doyyPXos0
【重要なお知らせ】2011年4月27日
“PlayStation Network”/“Qriocity”をご利用の皆様へのお詫びとお願い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※本メールは重要なお知らせとなりますため、
“PlayStation Network”/“Qriocity”にアカウント登録されている皆様へ
お送りさせていただいております。


・・・皆様?
13名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:51:00.23 ID:tBvn7WJ/0
バーカ
14名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:52:02.84 ID:xYK5zcJyi
10年くらい使ってたクレカ解約した。電話でポチポチッと2分くらいであっさり解約。ポイント消えたっぽいけどほとんど使ってなかったし問題無し。
まあ、実害無かったしそれ程ムカついてはいない。
それよりもPSN早く復旧してくれ。損害賠償は、PSストア1000円分無料で良い。
15名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:52:56.34 ID:qz6dHy6O0
>なお、「" PlayStation Network" を解約したい」に対するソニーの回答はこちら。「PSNはお客様ご自身で解約することができません。」
16名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:53:20.39 ID:VAFap3rW0
>>9
楽天か?
楽天はPSN使ってる使ってないにかかわらず全員に送ってるようなのでPSN使ってなければ関係ない
17名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:53:38.46 ID:C9itT58V0
>>10
直球過ぎてクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
18名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:56:09.88 ID:l5Zpz4ja0
19名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:56:13.61 ID:UooMWCTx0
暗号化されてたのか、一安心だな。
20名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:56:54.99 ID:l5Zpz4ja0

880 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/07(水) 23:45:37 ID:RnF+q3dVO~
ウィンドウズ、ワード、エクセル、IE
こんなのはツギハギだらけで奇形化した過去の遺物。
PS3が出たら過去の遺物になるよ。

SCEがCell向けにプログラムを最適化して、
さらに3D-GUI(XMBの進化系)を前提にしてフルスクラッチで作成したプログラムを使えば、
過去の遺物と糞遅いレガシーデバイスを前提とした
糞プログラムでは、考えられないほどの
快適性と効率が得られるようになるよ。

お前らもなんだかんだ言って、今使ってるパソコンを捨てて
PS3で仕事やネットするようになるだろうね。

まあ見てなって。
21名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:58:25.24 ID:KiuN88q80
楽天は銀行と市場とそれぞれメール来てたな
PSNと同じメアドとパス使ってたら変えろって
楽天カードは持ってないので知らん
22名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:58:31.55 ID:1R8VKzYo0
ニュース速報+

【企業】 "ソニー、ピンチ" 賠償、2兆円以上になる可能性…「史上最悪の情報流出」★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304069950/
23名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:01:48.26 ID:RcxfhsTB0
なぜテレビや新聞で報道された直後じゃなく、
今になって「暗号化されています」って宣言したんだろうな?

報道された直後に宣言しておけば、
多くのユーザーが余計な心配しなくてもよかっただろうに。
24名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:04:20.13 ID:ts6VTGcD0
>>23
発表後にあわてて暗号化したに2兆コペリカ
25名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:04:24.57 ID:UooMWCTx0
DLC買う時にクレカ登録したけど、買物後に登録削除したから大丈夫かな。
いくらなんでも買物履歴からクレカ番号漏れたりしないよな?
26名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:04:39.12 ID:LNQHefjy0
だからソニーからの続報をあれだけ再発行待てと俺がこのスレ始まった序盤から
教えてやってたのに…
27名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:04:46.51 ID:MA7HG6Lh0
2011年4月27日 【重要】ソニー銀行の個人情報管理について

2011年4月27日(水)、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントから、
同社が運営する”PlayStation?Network”および”Qriocity”に対する不正アクセスにより、
4月17日(日)から19日(火)にかけて、お客さまのアカウント情報が漏えいした可能性があるとの案内がなされています。

なお、ソニー銀行のお客さまの個人情報管理は、”PlayStation?Network”および”Qriocity”とは異なるシステムで管理しておりますので、
上記不正アクセスにより流出していることはないことを確認しております。
今後も、ソニー銀行はお客さまに安心してご利用いただくため、一層のセキュリティ向上に努めてまいります。
http://sonybank.net/


ソニー銀行は潔白を主張したな、まあ巻き添えにされちゃたまらんし当然だろうけど
28名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:04:53.30 ID:yBuT4lKt0
俺んとこ一切メールきてねーわ
おっかしいなぁ
29名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:05:56.88 ID:C9itT58V0
まあ賠償は個人情報流出自体へ行われるから
ソニーが気になってるのはその一点ってことでしょ

カードが使われるかどうかは個別の話だから
巨額賠償ってのは動かない・・・・
30名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:06:00.48 ID:ZQ0M6l8Z0
>>24
19日だか21日から公式発表した日までに
急ごしらえで暗号化したんじゃないだろうかw
31名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:07:57.42 ID:C9itT58V0
そもそもPS3からの通信は平文だったんでしょ?
ホストのデータベースでは暗号化しているのは当然の話
32名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:08:14.27 ID:ai9B84FI0
>>6
実際に使う際は、復号化する必要がある
→サーバのどこかに復号化プログラム・必要なキーを置いておく必要がある
管理者権限があったなら、何でも取り放題だから、簡単にできるぞ
33名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:08:46.71 ID:mW7cS7Lw0
>>30
えちょっとまって28日までに暗号化していたと発表したって
つまりそういうことじゃないの
記事が紛らわしい
3点
34名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:09:30.28 ID:PUMvEoR60
終わったな
35名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:09:55.91 ID:z9SQ++IQ0
消費者庁に連絡した人いなかったっけ?
36名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:10:11.94 ID:DRuakVL10
後出しでいくらでも虚偽報告されちまうのがネッツの怖いところ
37名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:11:11.96 ID:gaLcm1g70
平文で送られててそのあと暗号化るってこと?
だったらその過程をクラッカーに覗かれてるってことはないん?
38名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:11:30.95 ID:UooMWCTx0
え、なに、もう再発行しなくて安全なの?
39名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:11:39.11 ID:yDq1MaIs0
あーあソニーなくなったらガンパレ続編出せないじゃん
40名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:12:24.96 ID:Z2+jDry80
クレカは暗号化してたって信じられるか?w
家宅捜索するべきだろw
41名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:12:46.95 ID:1FB2z/pG0
Sonyからお詫びが来ない件
42名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:13:42.66 ID:84YI2EfN0
>>27
でも、影響を受けるのは免れないだろうな。
43名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:14:06.85 ID:LNQHefjy0
>>40
さすがにこんな嘘はリスク高すぎて言えないだろうwバレたらとんでも無い事になるし。
44名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:14:50.34 ID:efhqe1Jt0
ただちに影響は無い
45名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:16:30.80 ID:AdKgVYk70
ひんたぼ語で暗号化
46名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:16:42.41 ID:UooMWCTx0
プラス材料が暗号化どうこうしかいえないって事は、
もう流出した事は間違いなさそうだね。
47名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:16:47.31 ID:gaLcm1g70
船場吉兆の記者会見で母親にこういいなさいとか耳打ちされてたじゃん
悪あがきするときはとことんする場合もあると思うよ
48名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:17:30.83 ID:7usM3XEN0
6600万ポリゴン
7700万件流出
8800万???
49名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:18:49.03 ID:LNQHefjy0
とりあえず、ソニーからアナウンス来るまでクレカ再発行はしない。
この姿勢は揺るがない。
50名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:19:15.02 ID:PUMvEoR60
>>39
なくならなくても無理
51名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:19:41.68 ID:v+yZ9CL40
SCEにも責任があるのは当然として、犯罪を抑止する為の努力も
相当足りないんじゃないのかね。自身で賠償出来ない損害を与えたならば、
終身刑にしても全然足りないと思うのだけど。
52名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:23:26.23 ID:ZQ0M6l8Z0
>>45
懐かしいなw

>>46
もう完全に手遅れなんだろうね
53名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:24:53.16 ID:HR15pfK9P
>>46
というか、その暗号化が解かれてるかもという発想はないのかねぇ
ここまで大規模に情報盗まれてんのに、暗号も解読されてると思ってないのが凄い
54名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:25:12.59 ID:SHzY58OJO
暗号化してようが流出したら無意味…ってことでいいの?
55名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:26:58.03 ID:kg7fS2NN0
>>54
鯖に攻撃しかけてデータ抜けるやつが
暗号化されたパスワード(桁数把握)を解読できないとは思えないけどね
56名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:27:06.86 ID:sVqUmJjt0
なんでいまだに謝罪会見ないんだ
57名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:28:22.80 ID:b/9FdRqJ0
暗号化する前の平文ごと抜かれてるんじゃないのかね?そう思ってたが
58名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:29:09.17 ID:6ZvAwavE0
暗号なんて解読されるためにあるのですよ
59名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:30:27.05 ID:EEbgsL8JO
土下座会見はまだなの?
届くか届かないかのメール1本だけで終わり?
60名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:30:38.57 ID:pQaR6ZYt0
どの時点で暗号化していたのが問題
61名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:30:50.58 ID:ai9B84FI0
>>57
無意味ではない
復号化されるまで時間が稼げるから、それまでにユーザがカードを解約なりすればOK

そのためにも、漏洩した可能性が発覚したなら、即時に連絡する必要がある
62名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:32:22.47 ID:yBuT4lKt0
>>59
俺んとこにはメール1通すらきていないんだが
マジ血管切れそうだわ…
63名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:32:24.60 ID:UooMWCTx0
>>61
じゃあ、これは今のうちにカードを解約もしくは再発行しろという
ソニーからのメッセージってことでOK?
64名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:32:58.13 ID:WVd3ephC0
クレカ番号の暗号化

暗号化前 1111 2222 3333 4444

途中経過
1111
2222
3333
4444

暗号化後 1234 1234 1234 1234
65名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:33:01.14 ID:b3p71KHX0
暗号化しています(但しソースはソニー)
66名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:33:21.95 ID:C9itT58V0
>>54
但し、ソニーの賠償責任は変わらない
情報流出自体が問われているから
損害が起きてたら、別個に支払う事になるだけの話

言い換えるとだな

放射能(情報)を漏らした東電(ソニー)が無罪になる訳無いだろ?
(東電は国がバックアップするだけマシだけど・・・)
放射能漏れ(情報流出)で健康被害(カードの不正使用)が起きたら
個別に保証される

こういうこと
67名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:33:22.48 ID:JCo32Rgj0
カード会社やソニーのメールの言う事だけ聞いてれば良いんだよ。
今はPSNのパスワードを他でも使ってたら、それを変更する!クレカ番号が漏れた形跡は見つけられないけど、
一応明細はチェックする。PSNが再開したら、すぐにパスワードを変更する。
以上、言われた事だけやれば良し!迷ったら、このレスを見よ!
68名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:34:07.49 ID:9qmD/1wQ0
まぁもうすでに漏洩してから日が経ってるけどねw
69名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:34:50.69 ID:b3p71KHX0
>>62
メアド入力間違えてんじゃねえか?
一応2つのメアドに来てた
70名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:35:26.71 ID:C9itT58V0
>>67
つまり

ただちに健康に被害を及ぼすものではない
政府の発表を鵜呑みにせよ!

ってことですねw
案外、原発のたとえ使えるなw
71名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:35:49.95 ID:ai9B84FI0
>>63
カードの解約しろってのは、情報漏洩の発表時の話

それより、発表が漏洩の1週間後ってことが問題
1週間あれば復号化できるだろうから、発表直後に解約しても間に合わない可能性大
72名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:36:44.55 ID:xa+MtsX20
なぜカード再発行しない?
クレカ会社にフリーダイヤルで依頼できるし、費用負担はソニーだから無料で出来るのに。
新しいカード届くまで1週間から10日かかるので、その間に新しい買い物には使えないくらいかな
73名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:36:47.36 ID:ykMu9xFC0
>>53
普通ならそれよりもルートキー解読のほうが難易度高いだろうしな
74名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:37:14.77 ID:XVByR1aF0
GW休むので謝罪会見しません
このままうやむやにして賠償金すら1円も払いません!
75名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:37:48.89 ID:yBuT4lKt0
>>69
> メアド入力間違えてんじゃねえか?
それならそれで大助かりなんだけどなw
76名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:38:51.88 ID:iviaKAlu0
直接的な被害はまだ出てないのかな
何にせよ管理自体は杜撰だったっぽいね
テキストファイル送信がマジなら
77名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:39:30.38 ID:H6hwXbbU0
PlayStation Network障害のさらなる詳細と今後の解決策をソニーが発表
ttp://www.kotaku.jp/2011/04/psn_details_fix.html
78名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:40:01.91 ID:JCo32Rgj0
>>72
ゴールデンウィーク前にクレカ使えないとかアホ過ぎるのと、カード登録してる全ての
オンラインサービスを変更するのが糞面倒臭い。
やらなくて良いなら、しなで済むほうが良い。
79名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:41:33.14 ID:ZSwcycgVO
>>72
前スレだったかもしれんが、
他サイトで登録してるカード番号をいちいち変更するのが面倒だとか。
80名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:42:27.73 ID:9qmD/1wQ0
ゴールデンウィークなのにゲーム出来ずにクレカ変更しないといけないお
81名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:43:12.00 ID:vnWUHr4d0
>>73
復号化のプログラムごと盗まれてたら解読の必要すら無いよね
82名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:45:37.29 ID:JCo32Rgj0
ソニー内には復号化する仕組みいのかもしれんよ。
ソニー自体がクレカ番号を知る必要なんて無いからね。
8382:2011/04/29(金) 21:46:47.90 ID:JCo32Rgj0
仕組み無い
84名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:47:03.45 ID:UooMWCTx0
こんな事するクラッカーなんて超越者なんだから、
暗号化なんて、なんのそのじゃないの
85名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:47:07.16 ID:RcxfhsTB0
>>27
間違いなく「余計な仕事増やしやがって」とソニ銀さんもお怒りですw
86名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:47:19.42 ID:xa+MtsX20
>>78
10日くらい現金でくらせw
番号と有効期限、名義が抜かれるとカード盗まれたのと同じだぞ
87名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:48:36.30 ID:H+MGN46t0
>>39
PS2の時に3本くらい出して死んだんじゃ?
88名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:49:01.30 ID:O9OqmrL90
ちょっとみんなで集団訴訟してみないか?

http://thinkit.co.jp/free/project/9/1/1table.html
89名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:49:06.71 ID:EEbgsL8JO
漏洩
隠蔽

出すべき情報は出さず
出しちゃいけない情報はお漏らし
90名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:49:36.67 ID:ykMu9xFC0
>>82
そんなところに頭回るならそもそもここまで酷い漏洩起こさないw
91名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:49:59.82 ID:JCo32Rgj0
>>86
まだカード情報漏れたかどうか分からんし、不正に使われても一切腹を痛める事にはならない。
不正使用されてから対応しても良いくらいだ。
92名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:51:14.11 ID:EEbgsL8JO
何より…

な ぜ 住 所 を 欲 し が る ?
93名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:54:34.71 ID:DQQXk2I90
住所が欲しいというより個人を特定するために
必要になる
94名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:55:17.50 ID:H+MGN46t0
>>92
2chに晒してみればわかるんじゃね?
でも絶対にやめとけ
95名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:55:21.01 ID:UooMWCTx0
再発行を聞いたら面倒そうだった。提携カードだから提携先の事もあるみたい。
もう解約の方が簡単だから解約して違うカードにしようかな。
96名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:55:21.69 ID:iSwWJJl/0
いやー、意外だった
さっきツタヤに行ってきたら、普通にPS3の中古ソフトを見てる人が何人もいたし
中にはアサシンクリードとか買ってく人もいた

で、新作コーナーみたら「エルシャダイ」が売り切れ中だった。

なんか、ゲハでしかこの話題を取り扱ってないからPS3終了とか過剰になってるけど
PSN復旧すりゃ案外元通りなんじゃね

つうか、エルシャダイ売り切れるって信じられねえ
97名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:55:53.11 ID:b3p71KHX0
>>75

「 . 」と「 , 」の違いだと意味ないがw

PS3のPSNサインイン画面にメアドでるから確認しといた方がいいよ
98名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:56:09.32 ID:NRk4CTw40
住所より、カード番号が気になる
何で保有してるの?必要あるの?
99 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:56:42.52 ID:e5807gAPP
>>92
クロサギって漫画で、詐欺師が個人情報を購入してた!!
100名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:56:56.56 ID:9invyYqT0
やっとテンプレみたいな
お詫びメールきた…
101名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:57:09.68 ID:P9ztPEgT0
PSNが使えないから繋ぎで買ってるんだろ
102名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:57:23.50 ID:xa+MtsX20
>>91
腹を痛めることは無いだろうが、万一不正使用されたとき、それが自分で使ったことでないことを証明したり被害届を出したりしたり、えらく面倒なことになるんじゃないか?
すぐに不正使用されなくても、ある日、不正使用されて突然使えなくなることもあるんじゃないか。旅行先で使えなくなったらどうする?
そんな信用できないクレジットカード、持っていたくないけどなぁ
103名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:58:21.12 ID:H+MGN46t0
「ゲハでしかこの話題を取り扱ってない」

なんか最近このキーワードを無理矢理押すよね
AMラジオ聞いてたら緊急速報で流れたっつーの
職場で話題になったわ
104名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:58:21.99 ID:jxKc3NfX0
>>92
生年月日で絞り込めば「若い女性」限定だってできる
住所で絞り込んで「1人暮らしの可能性が高いマンション、アパート」限定できる。
氏名も組み合わせれば「有名人」だって抜き取れる。

…誰もが「住所ばれてもいいや」とは思ってない。
今回の流出はどんな犯罪に発展するかわからない怖さがあるんだよ。
105名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:00:35.27 ID:Cy7Lw7+W0
私女だけどレイプされそうで怖いです><
106名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:01:29.92 ID:UooMWCTx0
>>102
何言っても無駄と思うよ。
何かと理由を付けて再発行しない事を自分に納得させようとしてるだけでしょ。
俺も面倒な事はしなくていい方向に自分をマインドコントロールするもんw
107名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:01:31.44 ID:iSwWJJl/0
>>103
いや、取り扱うの意味が違ってだな
そりゃTVでもAMでも流れるだろうし、その内ショップに張り紙もされると思うけど

こうやって「PS3のクレカ情報個人情報ぬかれてうんぬん、PSN繋がらなくてXBOX360にしようか云々」を
熱烈に語り合える。という意味で取り扱ってるのはゲハくらいなものだろ?

他の人はニュースで「PS3で個人情報7700万件流出」をみて
フーン・・PSNメンテ中か、メンテあけいつ? 程度の感覚で

クレカを大至急とめろー!とか、ソニー2兆円!オワタ!とか、NGPの心配までして
まるで福島原発でにげろー!関東オワター!とか言ってるような騒ぎなのは
やっぱゲハくらいなもんじゃないの?
108名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:02:53.89 ID:pQaR6ZYt0
そういう妄想はいいから現実見ようぜ
109名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:03:39.67 ID:H6hwXbbU0
>>107
PSNが死んでる事なら店頭でも張り紙してある。
今日ヤマダとデオデオ行ったんだが、どちらも張り紙してあった。
110名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:03:44.17 ID:iSwWJJl/0
>>108
俺が見てきたのは現実だよ。エルシャダイ売り切れ
111名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:03:50.08 ID:P9ztPEgT0
お前が思ってるならそうなんだろお前の(以下略
112名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:04:57.80 ID:l5bFIkar0
>>91
情報漏れを否定しないで暗号化していたから大丈夫って言った時点で情報は流出したって事になるだろ
113名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:05:53.39 ID:/xYOnUfF0
お漏らし自体が問題だっつーのにな。
114名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:06:07.80 ID:E6dgtoay0
445 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 21:56:04.83 ID:kOdPmpG50
豪政府参戦来た
http://kotaku.com/#!5796904/australian-officials-investigating-sony-as-man-loses-2000-to-fraudsters
今週、南オーストリアのRory Spreckleyさんのカードで、複数の国内便やホテルの予約による2000豪ドルの不正使用があり、
時期的にPSNの信用情報漏れが疑われていて、Australia's Privacy Commissionerが
今回のソニーの対応が”信用情報漏れがあった場合は2日以内に所有者に知らせなければならない”
という法律に触れないかどうかの調査を始めてるみたい
115 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/04/29(金) 22:06:48.28 ID:lv0aQsqri
逆だな
一般人とかは普通にびびったり躊躇する
ゲームやる中高生から20代は社会情勢とか興味うすいから気にせずゲーム買ってる
116名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:07:26.33 ID:efhqe1Jt0
おしっこ我慢してる嬢にピストンすると漏らしちゃう
それと似てる
117名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:08:29.75 ID:HPsx9z5e0
これってすぐにお客に知らせてればまだ良かった感じ?
118 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/29(金) 22:08:50.42 ID:SbJFynat0
>>6
pikazipで余裕だろ
119 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/04/29(金) 22:09:05.38 ID:lv0aQsqri
>>117
ちょっと罪が軽くなるかな
120名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:09:31.60 ID:UooMWCTx0
ルパンに狙われるよりヤバイな
121名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:09:39.16 ID:iSwWJJl/0
>>114
日本政府はなんでソニーに同様の問題で調査しないの?
122名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:10:27.74 ID:l5bFIkar0
>>121
無能だから
123名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:10:43.97 ID:AjjkJ4wO0
見てるスパンが違うだけじゃね
ライトユーザーは明日の、来週のゲームを考えているだろうけど
ここじゃ、オフゲー暫くは売れるだろうけど今後DLCで差が付いた場合どうなるのか
それをサードはどう判断するのか
ましてやオンライン重視のタイトルでは今度サードはどう対処するのか
それ考えるとやばくねーって話
124名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:11:24.08 ID:8vwiYVhz0
>>121
とりあえず今は無政府状態
125名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:11:37.51 ID:iSwWJJl/0
つーか、クレカの買い物って
普段からは考えられないような買い物の乱発とか
いきなりでかい額がボンボンと短いスパンで請求きたりしたら
カード会社が一旦ストップかけて、所有者に確認の電話入れたりするんじゃないっけ?
126名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:12:17.91 ID:/xYOnUfF0
>>123
いや漏れた個人情報から犯罪の被害にあわないか、
企業の信頼とか、補償額がやばくねーって話だろ。
127名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:12:25.31 ID:ftVAgV090
>>117
クレカ止めれたからね。
セキュリティーが破られるは、ある意味仕方がない。
その後、SONYの立ち回りが最悪。
128名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:12:55.04 ID:P9ztPEgT0
というかシャダイはオン要素ないからPSN関係ないしな
129名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:13:59.70 ID:1Pi3eM8p0
ところで今まで何か被害報告あったの?www
全くないけどw
それどころか糞箱でトラブル続発なんですけどw

つまりセキュリティもろくに出来ていないネットサービスはウンコLiveだったってことw
130名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:14:45.94 ID:Dn+LKIkE0
>>129
そのバイト時給いくら?
131名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:15:04.15 ID:utRggnBN0
豚&痴漢「ソニーオワタwwww」

一般人A「PSP買ったぜ―ww」
一般人B「いいなー」
一般人C「やっぱりプレステだな」

豚&痴漢「死ねGK」
132名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:15:40.03 ID:HjR2j3jr0
ゴキがすごい発狂してるな
そんなにやばいのか?
133名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:16:21.11 ID:/xYOnUfF0
>>129
漏れた時点で被害です。
箱がトラブろうが漏れてなきゃ知らん。
134名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:16:36.97 ID:w2/29pCO0
>>132
おそらく歴史上最大の流出事件だからねえ
135名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:16:53.17 ID:Dn+LKIkE0
新記録おめでとう
136名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:17:07.14 ID:RcxfhsTB0
こんな事やらかしたソニーを擁護できるのは、
よっぽどアホかSCE社員のどっちかでしょw
137名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:18:04.44 ID:AjjkJ4wO0
今一般人に「やっぱりプレステだよな」なんて言っても
ギャグとしか捉えられないだろうにw
138名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:18:18.76 ID:m1WLQM4c0
>>132
ゴキが発狂してるのはいつものことだ
139名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:19:27.46 ID:1QmPMtz30
この時点でソニー側が事情説明せずにクレカ使えなくなってる
隠蔽一週間どころの騒ぎじゃないね。最低12日以上隠蔽してる。

【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3081
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1302796890/

217 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/17(日) 00:45:23.10 ID:0trtZDId0
2011年4月16日 “PlayStation Network” 障害のお知らせ
ただいま、“PlayStation Network”にて障害が発生しております。
調査及び復旧作業を行っておりますので、いましばらくお待ちいただけますようお願いいたします。
お客様には大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申しあげます。

【発生日時】 2011年4月16日(土) 02:32頃〜
【障害内容】 クレジットカードの登録やチャージ・購入ができない場合があります。

ttp://www.jp.playstation.com/psn/state.html
140名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:20:13.17 ID:KYHxUH/z0
>>134
ツ○ヤと○EOの会員情報全バレしたより多いかな、7700万て
141名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:20:42.04 ID:l5bFIkar0
>>129
被害報告来てんじゃん(笑)
142名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:21:05.61 ID:H+MGN46t0
>>136
あとはおこちゃまだな
自立した人間なら自分の身は自分で守る事を分かっている
ハード派閥より先にくる信頼問題
143名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:21:11.16 ID:iSwWJJl/0
逆に一般人は
PS3じゃオン対戦できないからXBOXLIVEでやろうぜ
その為にはこのゴールドLIVEチケットを年間4500円で買ってね
PS3じゃDLCも購入できないし、DL専用ゲームも当然だめだよ

一般「いや・・別にBDプレイヤーと映画みたいなゲーム一人でやるだけなんでPS3でいいっすわ・・」

ってなるだろ
144名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:21:15.73 ID:utRggnBN0
今回の件でギャーギャー騒いでるのは2ちゃんの馬鹿なアンチソニーたちだけだろ
一般人はこれからもソニーを支持し続けるよ
実害も無かったみたいだしな
145 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/04/29(金) 22:21:34.80 ID:lv0aQsqri
ゴキが一番の被害者なのに我関せずワロタ

あぁPS3持ってないのか
146名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:21:37.15 ID:UooMWCTx0
これ本当?

>あの、クラッカー達は暗号化されたPS3のルートキーすら解いてしまった連中なんですけど。
>暗号化されてるから大丈夫ですなんて、楽観論信じる方がバカとしか言えないでしょう。
147名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:21:48.28 ID:1QmPMtz30
>>129
流出した時点で実害被ってるんだけど
148名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:22:15.06 ID:KUDQFjIh0
ただ、PS3の発売以来はじめて、本当の意味で今、PS3時代だよな。

任天堂cafeの話題なんて霞んでしまってるw
149名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:22:27.49 ID:JCo32Rgj0
>>102
カード番号が漏れる事心配してたら、オンラインでカード登録なんて出来ないよ。
PSNで漏れたけど、他のオンラインショップ辺りが確実に守りきれる保障なんて無い。
盗まれても気付きさえしない事も十分考えられるよ。
仮に不正使用されるとしても、PSN関係ない所から漏れたもんだと思ってるくらい。

150名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:22:54.20 ID:ykMu9xFC0
漏らされた事自体が被害だろ
ってのはあの人達には通じないわけね
151 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:22:59.61 ID:e5807gAPP
漫画ゴラクの白竜って漫画が、原発ネタ使ってたけど
例の地震で続き描かなくなって
心機一転、新章突入で取り扱った題材が個人情報・・・
152名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:23:15.90 ID:9KX0mrEj0
漏れるだけでなくそれが悪用されて始めて被害とかどんだけ・・・
153名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:23:26.99 ID:w2/29pCO0
>>148
E3は退屈しないですみそうだw
154名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:23:27.45 ID:z9SQ++IQ0
>>143
オンラインゲームはPS3でも売れてるじゃないの
君の脳内一般人はむしろWiiユーザーに近いぞ
155名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:23:39.61 ID:iSwWJJl/0
というか、もうオーストラリアとか見てると漏洩したんだろうけど
実際個人情報が持ち出された形跡ってのは見つかってるの?
156名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:23:53.06 ID:1QmPMtz30
>>146
本当
157名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:24:20.64 ID:ykMu9xFC0
>>152
そのレベルだと100件程度の流出でもソニー本体死にかねんな
158名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:24:30.26 ID:iSwWJJl/0
>>154
WiiじゃBDの映画レンタルして見られないじゃないっすか・・
159名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:24:43.37 ID:rVCBe4ix0
MSがキネクトだったかでギネス記録達成したから
SCEも何かで世界一になりたかったんだろうな
160名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:25:48.38 ID:/xYOnUfF0
>>149
気づかなきゃイイのか?バカじゃねえの?
誰がどう思うかなんて問題じゃねえよ。
漏らしたらダメなんだっつーのに。
161名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:25:48.87 ID:ykMu9xFC0
>>156
ただちょっと語弊があるよな
普通の実装してればルートキーとかまず割れないわけで
162名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:25:49.33 ID:P9ztPEgT0
>>143
オンラインに依存してるやつは堪えられないのじゃないの
163名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:25:50.17 ID:iSwWJJl/0
今始めて
PSMOVEが「チンコン」って言われてるのが、「珍しい、珍奇なコントローラー」じゃなくて
「チンコみたいなコントローラーでチンコン」だって事に気が付いた
164名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:26:17.59 ID:utRggnBN0
PSP 49,162
    ↓6年前のハードに売上げも性能も負けるハードがあるらしい
3DS 23,038
PS3 19,033
Wii 7,866
DSi LL 7,064
DSi 6,214
Xbox 360 1,891

http://www.m-create.com/ranking/
165名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:26:23.70 ID:H+MGN46t0
>>151
これはkwsk調査する必要がありそうだな
166名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:26:28.03 ID:VPTjtC140
実害なしか

赤信号に変わったのに車が走ってきて歩行者に接触するも、奇跡的に歩行者には怪我なし
運転手に怒る歩行者に運転手が一言「無事だったんだから文句いってんじゃねー」
こんな感じか
167名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:26:35.63 ID:l5bFIkar0
>>154
売れてる?ミリオン1本しか出てないのに?
168名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:26:50.81 ID:1QmPMtz30
てか2兆円って数字は漏らされただけでの賠償やら
色んな補填やら鯖再構築についての金額だろ?

悪用された金額足したら2兆円で済むわけねぇよ
169名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:27:27.72 ID:9ukYD5eP0
去年のアカハックの情報もどんどん出てるな。
素晴らしいゲハブログのおかげで、情報を出せなかったらしいw
170名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:27:27.82 ID:H0u8rvz8O
171名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:27:35.98 ID:uVtvEDzi0
日本のメディアはもっと注意喚起しろやカス
クレカだけじゃなくてアカハックされる危険性もあるだろうがカス
172名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:27:36.66 ID:H6hwXbbU0
ソニー生命 SCEはお漏らししたけどうちは大丈夫<ホントかよ

平成23年4月27日(水)、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントから、
同社が運営する”PlayStation?Network”および”Qriocity”にに対する 不正アクセスにより、
4月17日(日)から19日(火)にかけて、お客さまのアカウント情報が漏えいした可能性があるとの案内がなされています。
 なお、弊社のお客さまの個人情報管理は、”PlayStation?Network”および”Qriocity”とは異なるシステムで管理しておりますので、
上記不正アクセスにより流出していることはないことを確認しております。
今後も、弊社ではお客さまに安心してご利用いただくため、一層のセキュリティ向上に努めてまいります。
ttp://www.sonylife.co.jp/info/popup/index_sec.html
173名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:27:49.76 ID:tP3/fxvx0
>>91
お前は自分のPCを第三者に見られても一切平気なんだね?
俺はそんな恐ろしい事は無いと思ってる。
個人情報とはそういうものなんだぜ
174名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:28:04.10 ID:Pc/H64vF0
>他の人はニュースで「PS3で個人情報7700万件流出」をみて
>フーン・・PSNメンテ中か、メンテあけいつ? 程度の感覚で


ゴキブ李の感覚ってマジで常軌を逸してるなw
一般人の感覚だと

個人情報流出がメンテあけいつ?

になるんだってよw
ちったぁ周りと会話しろよ
つーか無理な擁護言ってていい加減嫌にならねーの?
175 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:28:19.99 ID:e5807gAPP
>>165
ちなみに、相撲賭博を題材にしたら
その後に相撲賭博問題発覚という前例もある・・・
176名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:28:45.29 ID:Dn+LKIkE0
>>172
とばっちりwww
問い合わせあったんだなww
177名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:29:43.81 ID:JCo32Rgj0
>>173
自分のPCの中見られるのと、名前、住所、氏名、PSNのパスがバレるのとぜんぜん違うと思うけど。
178名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:29:48.06 ID:sVqUmJjt0
情報漏洩した商品
なんで回収しないの?
PSP、PS3、ブラビア
全部回収して情報漏れない
新しい商品と交換だろ普通
179名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:29:52.89 ID:UooMWCTx0
暗号化の記事みて最初はちょっと安心したけど、
これって流出を否定できないって認めてるようなものだし、
暗号化なんてあてにならんし、余計に不安になってきた
180名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:30:09.33 ID:9ukYD5eP0
>>176
当然だよな、同じソニーと付く会社で経営母体も同じなんだから。
181名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:30:30.63 ID:HPsx9z5e0
もしクレジット番号とかネットに流失したらどうなっちゃうの??
182名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:30:48.04 ID:ykMu9xFC0
てか暗号化どうこうの記事削除されてるという噂が
183名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:31:03.56 ID:9ukYD5eP0
>>179
それでもこれくらいの被害と屈辱は味わうらしいな。
ttp://d.hatena.ne.jp/Nachbar/20110428/p2
184名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:31:27.88 ID:ZQ0M6l8Z0
>>175
すごいタイミングだなw
面白いのなら読んでみようかな。
185名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:31:48.95 ID:utRggnBN0
>>174
いやいや
1週間後にはみんな忘れるようなニュースだろ

こんな些細なことより大変なニュースなんていっぱいあるゾ?
産経新聞でも読みなw社会人の常識だよwwww
186名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:32:43.71 ID:Dn+LKIkE0
>>185
みんな忘れるなら、PSN復旧する必要ないじゃん
187名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:32:49.60 ID:77thpvi20
糞二ーはすぐ隠蔽や捏造するからどこまでが本当かどうか信用できん。
188名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:33:03.17 ID:Cl6WAJsDO
暗号化してたところで解析されればなんの意味もないだろ
189名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:33:08.23 ID:AWVXTklY0
それより
浅田 スジーー
190名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:33:23.26 ID:G1bg24gGP
過去最大規模の個人情報流出を些細なことと言える図太い神経に驚かされる
191名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:33:38.91 ID:iSwWJJl/0
>>174
普通は被害がどうだ、賠償がどうだ、SCEは潰れる、XBOX360は大丈夫だったPS3は悲惨だ
SCEの管理体制、ソニーの体制は許せる物じゃない。○日の時点で分かっていて12日は隠蔽していた。違法だ
自分のクレカ情報や登録情報も漏洩し実被害を被るかもしれない。怖い。

と考えるより

取り敢えずPSNはいつ復旧すんだ?で、この個人情報漏洩についてはどう対処してくの?って思うだろ
まずは目先の機能回復さっさとしろー。っつう話ですよ。
192名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:33:54.29 ID:UooMWCTx0
一週間後には忘れても、
数週間後にはクレカの不正使用が始まってまた祭りに・・・
193名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:33:56.39 ID:JCo32Rgj0
個人情報云々言ってる人は、自分とこに来たダイレクトメールをちゃんとシュレッダーにかけたり
してるのか?ぐちゃぐちゃってして、ゴミ箱にポイしてるんじゃないの?w
194 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:34:16.31 ID:e5807gAPP
みんな忘れる些細な出来事に、イギリスでは政府機関が介入し
アメリカでは上院議員がご立腹し、こんどはオーストラリアが参戦か・・・

どこが些細なんだろうな
195名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:34:20.42 ID:l5bFIkar0
>>179
1週間秘密にしてた分余計に不安を煽る事になってるからな
下手すりゃ暗号解読されててもおかしくないし
196名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:34:26.92 ID:AjjkJ4wO0
>>143
それは構わないけど、そんなハードにサードがソフトを出してくれるとはとても思えないな
BDプレイヤーとしてやっていけるなら良いだろうけど
SCEを支えている利益がゲームタイトルからのロイヤリティだろうし
売れてるゲームの大半が360とのマルチで「オンラインが無料」だからって理由でしょ
映画みたいなゲームってまあ、オフゲーのことだろうけど
大半はマルチで両方のDLCから金をとって何とか生計を立ててる感じだよ

その考えはユーザーに不利益はないだろうけど
じわじわと自分の首絞めてるのは確かだよ、まさしく「ただちに」状態
197名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:34:54.31 ID:Dn+LKIkE0
記録に残るからな>最大7700万件

198名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:34:57.99 ID:XsLc3MeX0
明日ゲーム届くわ〜
あっもちろん360ッス
199名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:34:58.61 ID:H+MGN46t0
>>185
この件でGW中にPSNが動いてないのに1週間後にはみんな忘れる?

PSNを使って遊んでない人間の発想ですね
200名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:35:10.87 ID:AWVXTklY0
それより
浅田 スジーー
201名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:35:12.21 ID:9ukYD5eP0
>>194
一応日本でも官房長官が突っ込み入れてたくらいなんだしねえ。
202名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:35:22.44 ID:ykMu9xFC0
記事削除前のURL見てなかったから合ってるのか知らんけど
これ消えてるね

ソニー「カード番号は暗号化」

ソニーのゲーム機のインターネットサービスから大量の個人情報が流出した恐れがある問題で、ソニーは28日までに、クレジットカード番号を「暗号化していた」と表明した。
カード悪用の可能性は低くなったとみられるが、名前や住所、生年月日などの情報は暗号化していなかった。

 一方、英情報監督官局は27日、今回の情報流出問題に関してソニーに内容を照会したと発表。
米ミズーリ州司法長官も28日、ソニーが利用者への連絡に1週間を要したことを「受け入れがたい」とする声明を公表するなど、欧米当局が追及姿勢を強めている。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110429/biz11042919190054-n1.htm
203名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:35:45.84 ID:HPsx9z5e0
ゲーム事業撤退ぐらいで許してもらえる問題でしょうか??
204名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:35:45.70 ID:3tojUNNq0
役立つか分からないがいちいちログ探しに行かなくても済むように
過去ログからまとめられてる情報を抽出してみた
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/229075

咄嗟のレスとかwikiなどに使ってくれ
205名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:35:52.26 ID:MhJhDP1z0
>>197
まぁなかなか抜けない記録を作っちゃったな
206名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:36:04.43 ID:utRggnBN0
どうせここにいる奴らの9割はPSN利用してないんだろ?
なのに批判するのって意味わからん?なんで?被害ないんでしょ?
文句言うな
207名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:36:07.70 ID:rkA8Ajiq0
タイシタコトナイ ミンナワスレル連呼する作戦かよ
個人情報はもう漏れてるんだから状況はリアルタイムで進行してんだよボケ
208名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:36:16.62 ID:iSwWJJl/0
つーか
ネット利用してたら今までに1回くらいは
「お客様の個人情報漏洩しちゃいました。これから気をつけますごめーんね」
っていう封筒がきて

「おいおい、知らなかったけどそんだけかよ。お詫びの品とかチケットとか・・入ってねーや。
ところで晩飯マダー?」

って経験してるだろ・・プロバイダとかネットバンクとか通販先とかヤフオクとかで
209名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:36:47.39 ID:sVqUmJjt0
>>191
その前に謝罪会見が先だろ
ジャパネットは漏洩発覚した当日に
謝罪会見と半年間の業務自粛したぞ
誠意のある企業の対応はこんなの
210名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:36:59.11 ID:1QmPMtz30
>>166
自分の知らない内に創価とか統一に入信させられてて
怒ったら「お布施料は私が代わりに払ってやってるんだから礼くらい言って欲しいわ!!」
って逆ギレされたようなときとか
211名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:37:02.04 ID:/xYOnUfF0
>>193
そうだったとしても、
お預かりしているお客様の個人情報を垂れ流して良い話にはならんよ。
212名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:37:06.93 ID:aM8Ef2xY0
>>199
マジレスすると産経って言ってる時点で釣りだと思われ
213名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:37:13.25 ID:ZQ0M6l8Z0
>>202
今日の記事みたいなのに、消えたってどういうこと?
結局暗号化なんてされてなくて、載せてたらまずいってことかな。
214名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:37:48.78 ID:htQVO3kz0
原発の周りに住んでいない奴と停電おきていない奴は被害ないんだから東電を批判するな

ですね
215 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/04/29(金) 22:38:02.70 ID:lv0aQsqri
今は地震やら原発やらに話題持ってかれてるけど普通なら連日ニュースやらワイドショーのネタだぞ
世界中からパッシング受けてるのに一週間で終わるわけがない
216名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:38:14.60 ID:JCo32Rgj0
>>211
自分は垂れ流しだと、説得力半減するよ?W
217名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:38:15.59 ID:w2/29pCO0
被害がどうこう以前に漏れた時点で問題なんだってば
218名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:38:24.98 ID:9ukYD5eP0
>>213
yes
219名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:38:45.72 ID:m1WLQM4c0
外国の奴らは言い方悪いけど訴訟で骨までしゃぶろうって考えてる奴らばかりだぞ
220名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:39:06.32 ID:KUDQFjIh0
>>204
乙w
221名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:39:07.19 ID:1QmPMtz30
222名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:39:14.27 ID:rVCBe4ix0
しかしGKの思考も暗号化されてるのか
普通の奴にはさっぱり理解出来ないな

GK同士なら解読できるんだろうけど
223名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:39:51.21 ID:zrtyrnS60
アンチには申し訳ないけどもう収束ムードだよなー
クレカ被害も捏造だったし
224名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:40:16.58 ID:utRggnBN0
>>221
豚「セイノウセイノウ・・・」

いつから豚は性能至上主義になったんだ?
225名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:40:21.53 ID:UooMWCTx0
もうイタリアのおっさんあたりに俺のクレカ情報は握られてるのだろか
226名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:40:21.54 ID:uVtvEDzi0
>>202
これマジかよ・・・
結局暗号化なんて嘘じゃん
227名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:40:54.57 ID:AjjkJ4wO0
>>206
コンビニプリペイドだが、まだ数百円残ってたっつーの
使えない現状ふざけんなよ、詐欺まがいじゃねーかと思う
個人情報は出鱈目入れてたから心配は無いが
それでも「あぶねーなクソニーふざけんなよ」という思いもあるし
228名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:41:26.33 ID:RcxfhsTB0
>>219
間違いなくケツの毛までむしろうとするよね(´・ω・`)
229名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:41:31.45 ID:/xYOnUfF0
>>216
なんか話そらすの必死だけど、
ソニーが漏らした。それが問題で被害だよ。
230名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:42:13.72 ID:ZQ0M6l8Z0
>>218
gdgdだな…

>>222
場が引っかき回せればいいと思ってるんだろう
今さらゲハでがんばっても意味ないけど
231名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:42:32.19 ID:1QmPMtz30
>>179
てか流出させた本人たちがいう「安心してください!」
で安心できる奴ってただの信者だと思う
232名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:42:38.48 ID:UooMWCTx0
暗号化は嘘じゃないけど、
暗号化してるなんて低次元で常識で意味のない事を
堂々と書いた事が恥ずかしいって気付いて消したんじゃ無いの?
233名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:42:42.90 ID:l5bFIkar0
>>224
性能で負けてるの分かったとたん売り上げに切り替えるとかおまえ何時の時代の妊娠だよww
234名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:43:05.98 ID:iSwWJJl/0
>>209
謝罪会見はもっと自体が把握できてからでいいんじゃないの?
今やっても騒ぎと不安を憶測で煽るだけじゃね

後ジャパネットは商品売るのが仕事だからそういう業務自粛はいいけど
SCEが、PSNサービスを半年自粛します。つってもただのサボリなんで
そういう誠意の見せ方ってのはおかしくね?

誠意見せるってなら、PSNをさっさと使えるようにして、セキュリティ向上させて
事件の実態把握に努めて、心ばかりのバーチャルマネーを下さったりすればOKだ・・・

もれるときゃもれるからパスワードは定期的に変えろ!ネットの常識
235名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:44:36.26 ID:tP3/fxvx0
>>177
自分の住所氏名と人に見られたくないPCのデータも
等しく個人情報だと思うんだけどね
236名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:44:41.77 ID:1QmPMtz30
>>216
なにいってんだこいつは
237名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:44:51.07 ID:JCo32Rgj0
>>229
そうじゃなくて、個人情報漏らした!って目くじら立ててる割には、
自分が垂れ流しなのは、変だなぁ〜ってお話さ。ただそれだけ。
238名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:44:57.40 ID:ykMu9xFC0
>>234
それだとネットに対する風評被害だけ残るよなぁ
239名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:45:20.90 ID:0WbyqpZPO
つか、まだ事態を把握できてないレベルなの?ソニーは
240名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:45:39.29 ID:rkA8Ajiq0
ID:iSwWJJl/0が臭い
241名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:46:23.89 ID:l5bFIkar0
>>234
簡単なパスはバレるから変えろってのは聞くが企業がパスを漏らすから定期的変えろって発想は無かった
242名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:46:34.52 ID:/xYOnUfF0
>>237
自分で漏らすのと他人が漏らすのを一緒に考えるのは変だと思わんの?
243名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:46:49.42 ID:UooMWCTx0
>>237
きみ再発行したくない人だよね?
ここの人にそれを納得させるのは無理だと思うよ。
君の自由だし、君は好きなようにすればいい。
244名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:46:57.37 ID:E6dgtoay0
>>234
漏洩発覚時点でまず謝罪会見するのが社会の常識
時間をかけるほど被害者の心象がどんどん悪くなるから
「事態を把握していた」なんてのは怒ってる人には遅れた言い訳にしか受け止められない
245名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:46:58.48 ID:uVtvEDzi0
>>234
お前東電の何を見てきたの?

状況把握してから会見しても遅いって理解したでしょあれで
246名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:47:05.84 ID:HPsx9z5e0
ソニーはすぐばれる嘘をなぜつくのか教えてほしい
247名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:47:33.39 ID:m1WLQM4c0
ネットの常識は俺が知らない間に変わってたようだw
248名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:48:54.37 ID:uVtvEDzi0
なんで企業の流出を恐れてパスを定期的に変えなきゃいけないんだよwwwwww

火消しにも限度があるだろwwww
249名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:48:54.65 ID:c2Y8ODVr0
誰かこの一連の問題をパタポンで例えてくれないか
250名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:49:00.16 ID:lNAA8+Jb0
一応、某信販会社に勤めてる端くれ社員だけど、
今日この件でカード番号変更希望の問い合わせが何件かあった。
うちは再発行の手数料無料なんで、希望すれば番号変更で再発行対応だけどね

とにかく、SCEからは流出情報について連絡が無いらしいんだわ。
たぶん他社も同じなんだろうけど。
不正利用はモニタリング監視してるんだろうかね。
俺は信用管理担当じゃないから詳しい事は知らないけど
251名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:49:17.58 ID:tP3/fxvx0
>>234
重大な問題が起きたら即報告が社会人の勤めであり
過失を犯した人間の誠意の見せ方だろう。
報告が遅れれば遅れるほど、色んな所で問題が生じて
にっちもさっちもいかなくなる。
会社で働いたこと無いの?無いなら詭弁ほざくな。
252名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:49:27.93 ID:9ukYD5eP0
>>246
いつも嘘付いて騙してたから。
253名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:49:41.21 ID:iSwWJJl/0
東電とソニーの件を同等に見るのはどうなの?
254名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:50:00.96 ID:1QmPMtz30
>>208
ねーよバカ
255名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:50:27.37 ID:ykMu9xFC0
>>253
両方共直ちに健康に影響ないから同じじゃね
256名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:51:14.04 ID:JCo32Rgj0
>>242
自分自身が実はダブルスタンダードなんだと、ちゃんと認識してる人は少ないと思っただけ。
相手が漏らす情報には厳しい目を向けるけど、自分が漏らす情報には寛大。
257名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:51:16.68 ID:H+MGN46t0
>>234
>心ばかりのバーチャルマネーを下さったりすればOKだ・・・

リアルマネーでおk
PSN専用マネーだったらギャグだな
258名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:52:04.03 ID:1QmPMtz30
>>253
東電は自然災害だから、対応が糞だっただけである意味可哀相な面もあるけど
ソニーのこれは完全に自業自得だもんな、東電が可哀相だわ

>>224
負けてるって認めたのね
259名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:52:20.20 ID:ykMu9xFC0
>>256
それ自分で自分の情報把握出来てるかってところでどうしようもなく断裂があるよ
260名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:52:21.78 ID:iSwWJJl/0
>>251
悪い問題は隠蔽して社員の給料を維持するのが勤めだバカメ
261名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:52:32.27 ID:KUDQFjIh0
>>249

「傾きます。(会社が)」
262名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:52:36.09 ID:/xYOnUfF0
>>256
> 相手が漏らす情報には厳しい目を向ける
あたりまえだろう!?ましてや大企業が!
263名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:53:38.33 ID:UooMWCTx0
GW初日はパス変更やらクレカ解約やらオナヌやらで潰れちゃったじゃないか。
どうしてくれるんだよ、もう!
264名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:54:11.57 ID:1QmPMtz30
>>223
クレカ被害ってむしろこれからだろ
GKが言ってるの信用しちゃって安心して番号再発行してないバカが
しばらくたってからいつのまにか悪用されてる
265名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:54:12.97 ID:0WbyqpZPO
なりふり構わず擁護する意味ってあるの?
266名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:54:18.93 ID:NRk4CTw40
>>260
え・・・マジで言ってるの?
267名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:54:33.63 ID:l5Zpz4ja0

これはもうだめかもわからんね
268名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:54:46.00 ID:rkA8Ajiq0
そのキモチワルイ擁護はどういうテクニックなの?
269名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:54:57.41 ID:tP3/fxvx0
>>260
氏ねじゃなくて死ね馬鹿。
270名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:55:42.97 ID:c2Y8ODVr0
>>261
それパタポンやない、ロコロコや
271名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:55:52.36 ID:utRggnBN0
>>260
会社としては普通そうするな
272名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:55:54.80 ID:fvm+f1jK0
リチウムイオン電池の時もそういう「元々リチウムイオン電池は燃えるもの」とか言うとんでもない擁護してたな

だからって、いやだからこそ安全を怠っちゃダメだろって言う
その内、「原子炉はメルトダウンするのが常識」とかいいそうだ
273名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:56:00.06 ID:Dn+LKIkE0
>>260
隠蔽に失敗したよ
274名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:56:25.60 ID:uVtvEDzi0
>>260
氏ね
275名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:56:26.97 ID:UooMWCTx0
7700万じゃなくて実質の数で考えても歴代最高なの?
276名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:56:33.85 ID:pQaR6ZYt0
擁護してるつもりなのか
277名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:56:34.71 ID:k7ximROw0
あーまじやばいなSONY
SONY製品売ってくるわ
278名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:56:37.29 ID:iZBjHX9R0
超天才少女w会社がどうしたって?
279名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:57:28.57 ID:iSwWJJl/0
>>258
え、逆だろ
東電は情報隠蔽されれば死ぬし、半径20〜30kmがモタモタして被爆した挙句に避難、立ち入り禁止
再臨界だ汚染水が実は1億倍の濃度で漏れちゃってたwそんな話で
今尚デンジャー、輪番停電ありーの、流通物流交通に即影響ありーのだぜ

SCEはクレカ情報漏らしたってだけの話だろ。世界で7700万件
スゲーけど、東電と一緒にしてたらそりゃいかんだろ

東京で水道水のむと赤ちゃんやべえんだぜ東電は
280名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:57:38.42 ID:9YjcbG+H0
隠ぺいに失敗したら公表するより下がるからギャンブルやねw
281世界丸見え:2011/04/29(金) 22:57:42.83 ID:H+MGN46t0
ここまで長文を書いて良識人ぶっていた仕掛け人
と、>>260でネタばらし
282名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:58:08.64 ID:m1WLQM4c0
擁護しきれてねえww
ポリアンナでもよかったさがし無理だからこれww
283名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:58:15.69 ID:KUDQFjIh0
>>270
そうだった。
今日は麻雀の役も忘れてたし、間違いだらけだな。
寝よう。
284名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:58:22.79 ID:A8ZCGr+j0
>会社としては普通そうするな

すごい会社にお勤めですね(;゚Д゚)
285名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:58:28.61 ID:RPogEpZG0
ソニーの悪徳企業ぶりは電機業界では有名だからな。
>>260みたいなのも驚きはしない。

一日でも早く潰れろ!恥晒しが。
286名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:58:30.31 ID:tP3/fxvx0
>>271
そんなの会社じゃねぇよ犯罪者だ。
287名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:58:32.81 ID:GglyDYrx0
>>275
件数は最大。
人数だと1/3になるのか?

でも補償金額は最大になりそうな予感。
今回悪質だから懲罰的な意味の金額が増えそうだ。
288名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:59:03.14 ID:zrtyrnS60
痴漢「PS3終わったな」

現実↓
PS3の勢い止まらず
289名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:59:04.72 ID:1QmPMtz30
>>272
ここまで擁護してる奴沸くけど
便乗煽りと、社員と、仕事でやってる奴が混じってるんだろうな
290名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:59:05.31 ID:H0u8rvz8O
>>268
オペレーションGーBACK
291名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:59:14.91 ID:rVCBe4ix0
ソニー「”情報流出で世界を変えることは出来ない”と、言っている自分がいる。
     でも、クレカ情報を見る度にもう一人の自分が
     ”でも世界を変えたい”と言っているんだ。」
292名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:59:24.48 ID:jeJh1mX20
>>282
おっさん乙w
293名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:59:30.92 ID:ETScZPxnO
お詫びにソニー商品500円ぶんと引き換えできるクーポン券、とかやりかねないなソニーだし
有効期限三ヶ月
294名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:59:44.60 ID:JCo32Rgj0
>>262
氏名とか住所とか漏らされた!と怒るなら、自分所に来たダイレクトメールはちゃんと
自分でシュレッダーにかけて捨てないとね。
295名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:00:05.05 ID:Dn+LKIkE0
ソニーの場合>>260
296名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:00:09.12 ID:DtaMRJ9K0
>>282
ポリアンナとか懐かし過ぎるわw
297名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:00:33.61 ID:RcxfhsTB0
>>284
エア勤務なんでしょwww
298名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:00:37.63 ID:rkA8Ajiq0
>>294
やってますけど何か?
299名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:00:52.85 ID:l5bFIkar0
>>279
個人情報教えるとやべぇんだぜソニーは
300名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:01:16.36 ID:JXaxhpWu0
>>282
ポリアンナだったら「漏えいしたアカウント数が1億あるのに比べれば良かった」
とか言うんじゃないか?
301名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:01:17.60 ID:GglyDYrx0
>>282
ソニーが潰れることがいいこと……なのかもしれない。

つーか俺らすごい時代に生きてねえか?
1000年に一度の震災、
原発神話の崩壊(下手するとそのまま日本崩壊)
世界有数のメーカーの崩壊を目の当たりにしてるんだぜ?
302名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:01:21.56 ID:uVtvEDzi0
ある意味>>260みたいな企業が増えたから今の日本の惨状があるんだろうな…
腐ってるわマジで
303名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:02:40.87 ID:rVCBe4ix0
「これをやったら会社無くなっちゃうんじゃないか」
なんて考えないようにしている。

会社なんていつ死ぬか分からないから 、
その時の全てを出し切りたいんだ。

ソニーはいつ死ぬか分からないし、
ユーザーだっていつ死ぬかわからない。

ユーザーが最後に見た江頭が、
手抜きのソニーだったら申し訳ないだろう?
304名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:02:52.15 ID:1QmPMtz30
>>275
一つのPS3やPSPで家族で垢使い分けてるのもあるだろうから
割とこんなもんじゃね
PS3だけじゃなくてPSPも含まれてるから>PSN

>>279
そもそもどの面を主題にするかで変わること言い出してるお前がアホなだけだろ
どっちも洒落になってないのは一緒だ
305名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:03:01.55 ID:0WbyqpZPO
>>294
そんくらい普通にやっとるよ……
306名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:03:25.35 ID:JjcveHSp0
>>279
東電のは想定外の災害が引き金、それに政府も関与してる
肝心の事故が発生している場所にもうかつに近づけない状態


ソニーのは個人情報・クレカ情報を扱う企業なら普通にやっておいて当然のことをやらず、
不正侵入やアタックは常時から発生してるのにまともに対処も発表もしなかった
カード番号も本当に暗号化してるなら、最初の発表の段階でそう言える位の事


さすがに同列には見られないでしょ
307名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:04:03.59 ID:c2Y8ODVr0
>>303
江頭残ってるよ江頭!
308名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:04:20.73 ID:UooMWCTx0
>>294
いや他人にされたから怒ってるんでしょ。
ソニーがソニーにしか迷惑がかからない情報を流出させても別にいいよ。
309名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:04:29.29 ID:ZQ0M6l8Z0
>>303
ちゃんと全部変えろよw
310名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:04:29.85 ID:GglyDYrx0
>>303
改変するならちゃんとやれw
311わふー ◆Enn2oQo3ZM :2011/04/29(金) 23:04:30.00 ID:HyFc2YBv0
>>303
>ユーザーが最後に見た江頭が、
>手抜きのソニーだったら申し訳ないだろう?
   ヘ
  イ"´ ̄`'ヽ
  | i.|ノリハノリ〉
 .ルlリ ゚ -゚ノii どっちですか
  ( つ旦O 
  と_)_) 
312名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:04:53.89 ID:l5Zpz4ja0
>>288
ゴキブリがんばって!(棒)
313名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:04:55.13 ID:/xYOnUfF0
>>294
さっきからそのシュレッダー云々ってなんか関係あんの?
314名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:05:09.87 ID:rVCBe4ix0
>>307,309-310
ゴメン失敗したw
315 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/29(金) 23:05:11.31 ID:WEPbC8Z70
>>256
そもそも個人情報保護法はそれを扱う企業にのみ適用される法律。
企業が個人情報を守るのは義務。
316名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:05:39.58 ID:sVqUmJjt0
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110428/biz11042821200074-n1.htm

今後どうなるか
産経新聞が一番詳しく分析してるなw
317名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:05:40.61 ID:1QmPMtz30
>>293
それ含めてさっさと謝っちゃうのが利口なのにね
自分から小額でも謝って謝罪料決めちゃえば、世界はともかく日本人はあまり言わん

保身ばっか考えてるから結果的に最悪のケースになることを招いてる
まさか、「いつものように黙ってれば日本だけでもスルーできる!」とか思ってるわけじゃないだろうなソニーw
318名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:06:00.76 ID:GglyDYrx0
>>313
ツーマンセルでの話題そらしだと思われる。
319名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:06:14.67 ID:2u+M49zG0
ほんとソニーのお荷物だなSCE
320名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:06:50.17 ID:pJDkOPUu0
■ユーザー
海外:集団訴訟でお金ゲット
日本:何もない。

■クレジット会社
訴訟でお金ゲット

先に予言しておく。
日本のユーザーは何も得られない
321名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:06:58.28 ID:ykMu9xFC0
>>313
ソニーを批判するにはそういう資格が必要らしいw
実際にPSNで漏洩されてもそれ持ってないと叩いちゃいけないんだと
322名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:07:34.91 ID:aBhha3K+O
>>301
大不況だとかで困惑してたら地震喰らって「もうこれ以上悲惨な事は無いな」と思ったら、津波でもっと悲惨な事になり
「これだけ被ればもう後は幸せになるだけ」かと思いきや原発がやらかして
その熱も冷えきらないうちに、この有り様
近い内に東京を地震が直撃したり、富士山が吹っ飛んでもおかしく無いと思ってる
現実には下限やストッパーは無いと痛感したし
323名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:07:39.61 ID:ts6VTGcD0
>>294
もう何年も前からやってるけど?
つうかホムセンやスーパーで個人向けシュレッダーが山積みで売られている現状を
どう思ってるんだお前は?
あ、外には出たことないのかw
324名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:07:41.15 ID:1QmPMtz30
>>306
ちなみに暗号化のソースとしてGKが騒いでた記事、削除されてるけどなww
325名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:08:01.45 ID:tP3/fxvx0
>>293
個人情報が500円だの1000円だのおかしな話だよ。
個人情報なんてお金には返られないモノなのに何考えてんだろう。
賠償金払うのが本来の誠意じゃないのにね。
326名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:08:06.91 ID:77thpvi20
やってくれたよな糞二ーはよ!
早よ倒産しろw
327名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:08:36.37 ID:4aPfYpWZ0
>>275
実質の数を発表できるのはソニーだけ。
なんでしないんだ?

分からないか、発表できない数なのか、それが理由でしょ。
だから、予想される最悪の被害数しか発表できない。
328名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:08:43.02 ID:uhVGNM5e0
かなり本気でソニーには死んでほしい
329名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:08:47.38 ID:7+qvW/plP
まじで

なんで

謝罪会見しないの…?
330名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:09:24.56 ID:sVqUmJjt0
>>329
だってソニーだからw
331名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:09:29.17 ID:GglyDYrx0
>>322
今年いろいろ起こりすぎだよな。
まだ4月末だぜ?
日本だけじゃなく世界的に見ても。
332名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:09:34.85 ID:ZSwcycgVO
>>237
「ゴミ集積所から大量のDMが盗まれる!」

みたいな事件起きてないし、起きる訳が無い。


それでもきちんと溶解処理する人もいる。
333名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:09:52.35 ID:c2Y8ODVr0
>>329
ソニー様の養分である家畜どもに謝ったら負けだと思っている
334名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:10:38.41 ID:rkA8Ajiq0
とりあえずアカウントの9割は海外だってことで日本人相手のなあなあでは済まない
335名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:10:45.30 ID:uVtvEDzi0
>>331
今日本人は試されてるのかもな
336名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:11:05.85 ID:H+MGN46t0
>>329
だってGWだし
337名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:11:24.62 ID:8+9py7ym0
>>329
I'ts a sony!
338名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:11:24.75 ID:GglyDYrx0
>>333
ほんとに「謝ったら負け」だと思ってるんだろう。
すべてハッカーの責任にしてうちは悪くない、と。
どんどん心証が悪くなる一方なのに。
339名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:12:07.11 ID:rVCBe4ix0
情報流出のお詫びとして、1アカウントあたり500円をお支払いします。
つきましては、振込口座をPSNの特設ページでご登録頂ますよう
お願い申し上げます。

なおお客様の振込口座情報はソニーが責任をもって管理いたします。
340名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:13:00.13 ID:md2qQA7U0
341名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:13:14.13 ID:l5bFIkar0
>>339
洒落になんねぇw
342名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:14:10.05 ID:1QmPMtz30
しかしいつまでも謝罪しないのを見ると
ソニー本社も「たいしたことはない」とか思ってるトップいそうだな
343名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:16:15.50 ID:3tojUNNq0
347 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 23:12:40.08 ID:7yByeuSl0 [5/5]
まあ小売業界的には今回の件はあまり深刻には受け止めてない
どちらかというと震災でゲームパーツやソフトの発売延期があったことのほうがよっぽど深刻だった


>>342
ソニー本社も小売も信者も
「たいしたことない」って思ってんだろうな
344名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:16:37.22 ID:uVtvEDzi0
今日の夜番は23時までか
複数のスレで擁護が居なくなった

ID:iSwWJJl/0
http://hissi.org/read.php/ghard/20110429/aVN3V0pKbC8w.html
ID:zrtyrnS60

http://hissi.org/read.php/ghard/20110429/enJ0eXJuUzYw.html
ID:WnqZLTWJ0
http://hissi.org/read.php/ghard/20110429/V25xWkxUV0ow.html
345名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:16:43.04 ID:lDgjsIqY0
>>342
いや、謝る気がないんだろ、バーカ
346名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:16:53.30 ID:UooMWCTx0
はあ、とりあえず休み明けにクレカ解約するか
347名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:17:14.11 ID:1QmPMtz30
>>325
ソニー「お金にかえられないのならばいくらでもいいではないか、そう1円でも。」
348名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:17:52.70 ID:rkA8Ajiq0
>>344
ほんとキモチワルイ
キモイじゃなくて
349名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:18:13.28 ID:/xYOnUfF0
しかし1円でも7700万ってすげえよな。
350名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:18:16.91 ID:kyrrbDPt0
見舞金がPSNの500円だったらアーカイブスのシンプルシリーズしか買えねぇなw
351名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:18:37.48 ID:ykMu9xFC0
>>343
普通に考えてゲーム専売の小売は身の振り方を真剣に考えんと早晩潰れるよな
352名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:18:41.29 ID:0WbyqpZPO
潮が引くように去っていくんだな、ほんと
353 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/29(金) 23:18:56.43 ID:WEPbC8Z70
>>342
金融とか保険部門に影響あるとか想像すらしないんじゃないかね。
354名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:19:07.52 ID:8t2Io7cP0
しかし、これで今日本でも推し進められているクラウドコンピューティングの
勢いが削がれそうだね
一般人にとってはPSNだけでなく、ネットワーク全体の信頼が落ちただろ
355名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:19:16.74 ID:1QmPMtz30
>>343
まぁ日本だけならダンマリが通用するかもな
ソニーはマスコミに金ばら撒いてるから、すぐニュースも終息するだろうし
新聞やニュースの一面飾ったのだけでもよくやったよ
356名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:19:27.42 ID:iSwWJJl/0
SONYが正しいとも思わないし
誠実だとも思わないし、最善の行動を取ってるとも思わなければ
クレカ情報や個人情報が漏れた事は楽しくないし
自分自身XBOX360買わなきゃ仕方ねえな、PSNでオン対戦できねえなと思っているが

ハッキリいって、プロ市民みたいに暴れくるって誠意だの謝罪だの書き立ててる
立場的に弱い相手に偉そうにつっかかるスーパーのおばちゃんみたいなレスが多いのはイラツクぜ
357名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:19:48.82 ID:pJDkOPUu0
日本は情報が金になるという意識がまだ低い
未だに違法コピーが当然のアジア地域と大差ない
個人情報が金になる事を実感できてない。

この事態の凄さを本当に理解できてない。
だから日本だけなら大丈夫だった、だんまりで。
358名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:20:29.45 ID:l5Zpz4ja0
さよなライオン
359名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:21:20.85 ID:uVtvEDzi0
米、英、カナダ、オーストラリア、そしてフランス…包囲網狭まってきたな

ソニーを情報流出で制裁も=被害の実態調査―仏
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110429-00000119-jij-int

【パリ時事】フランス政府の独立機関、情報処理・自由委員会(CNIL)のチュルク委員長は
29日付の経済紙レゼコーに対し、ソニーのゲーム機「プレイステーション」のネットワークを通じた
大規模な顧客情報流出について、同国内の被害実態を調査するとした上で、
何らかの制裁処分は避けられないとの見方を示した。
 同紙によれば、フランスでサービスを提供する事業者が問題を起こした場合、
CNILは最大15万ユーロ(約1800万円)の制裁金を科すことができる。
インターネット検索最大手グーグルが地図サービス「ストリートビュー」のデータ収集で
誤って個人情報を集めていた問題では、同社に10万ユーロの制裁金が科された。
360名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:21:45.55 ID:517ZqBmG0
>>354
どっかのショップが漏らしたっていう国内レベルじゃないしな……。
まっ、ソニーのAndroid機(正確に言えばPS suite)はスタート直後に転倒だな。
361名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:21:55.03 ID:GglyDYrx0
>>356
それでイラつくってことは君も同じレベルだなあ
362名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:21:58.34 ID:1QmPMtz30
>>350
アカウント所持者に500円ならわかるけど
俺とかクレカ流出させられて500円はねーわ。
絶対だまらん。

>>354
ソニーやSCEが仮に生き延びても
NGPは完全に死んだ

>>356
立場が弱いのはいつもユーザーなんですけど?
こういうときに文句言わないでいつ文句言えるの?
linux強制削除のときも「仕方ない、我慢しろ」だったんだぞサポセンの対応は。
363名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:22:15.74 ID:3tojUNNq0
フランス政府「ソニー制裁処分は避けられない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304086560/
364名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:22:18.90 ID:Dn+LKIkE0
260 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/04/29(金) 22:52:21.78 ID:iSwWJJl/0
>>251
悪い問題は隠蔽して社員の給料を維持するのが勤めだバカメ


365名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:22:42.87 ID:yBuT4lKt0
>>320
とりあえずソニーが痛い目見るならそれでいい
366名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:23:03.09 ID:0WbyqpZPO
>>356
だったらソニーを擁護する必要なくね?
なんであんな無茶苦茶な擁護したの?
367名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:23:06.75 ID:GglyDYrx0
>>362
ここでいくら文句言ってたって何も変わらないのは事実だけど。
368名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:23:31.30 ID:NRk4CTw40
>>356
被害者であれば正当な権利だろう。
しかし大企業と消費者を比べて、大企業を「立場が弱い」とは言えないだろ。
369名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:23:40.52 ID:Lc0xUPzh0
お隣の国はお仲間だからスルーしてるのか
370名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:24:29.96 ID:77thpvi20
やべーなんかワクワクしてきた!
けど俺の個人情報も漏れてんだよな 糞!複雑な気分だ。
371名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:25:07.72 ID:shhQlodF0
不祥事を起こした時に誠意を見せない会社なぞ全て消えてしまえばいい
372名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:25:16.12 ID:O7jgOsd+0
しかしマジで厳しいなソニー
過去最大の流出量の上に個人情報保護が叫ばれる昨今各国の法律にも抵触しちゃってるでしょこれ・・・

世界的に見て賠償額2兆円が冗談じゃなくなりつつあるんだけどどうやって切り抜けるつもりなんだろうな
373名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:25:24.41 ID:rkA8Ajiq0
>>356
さんざんタイシタコトナイミンナワスレル連呼しておいて
今更良識ぶったって遅いんだよ
374名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:25:30.81 ID:HjR2j3jr0
>>367
それはない
対応のまずさを情報として多くのユーザーと共有することが重要
何かあったときに、一人ではSONYには勝てない
375名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:25:44.33 ID:7+qvW/plP
ハッカー集団Anonymousがソニ ーへの集団訴訟を呼びかけ
ttp://s.ameblo.jp/seek202/entry-10874054005.html
376名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:25:52.43 ID:1QmPMtz30
>>367
いつも不思議なんだが、なんでここで文句言ってる奴らが
メールやサポセンに電話とかしてないと思うの?

「ここで文句言うな、実のあるところで文句言え」→「然るべきところにも文句言ったんだけど」→「なら黙ってろ」
って流れが手に取るようにわかるけどなw
377名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:26:09.40 ID:129735C00
もうあきらめろGK
日本だけでそれも2chで火消ししてても無駄だ
378名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:26:22.84 ID:GglyDYrx0
>>372
あんまり賠償額でかくなると、政府が救済するとか言い出しそうで嫌なんだよなあ
379名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:26:36.79 ID:iSwWJJl/0
俺は擁護なんてしてるつもりは一切ない

単に
PSNが復旧してさっさとサービス再開しろ
という気持ちが
SONYは今回の責任をどう取るつもりだ!PSNなど再開できるものか!信用失墜
賠償請求!訴訟訴訟!謝罪謝罪!怠慢不誠実!と事例を挙げて騒いでも

どうせ、俺には1円もハインネーよ。ハヤク再開しろ。ソニーが責任取るのは当然として
会社が潰れるんじゃなければさっさとPSN再開しろ。早くしろ。

って思ってるだけだよ
380名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:26:59.00 ID:9ukYD5eP0
>>374
いや変わらないよ、ソニーが最悪の情報漏洩してヤバイってことはw
381名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:27:10.73 ID:Wmp9O/R90
クレカ情報を暗号化してるなんて当たり前のことで胸をなでおろしてることに驚きを感じるな
オチコボレがたまに普通のことをして褒められる感覚だよね

だいたいルートキー割れて、システムの個人情報全ハックされるような
会社の暗号化技術を信じれるのが凄い
382名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:27:14.13 ID:GglyDYrx0
>>374
だったら2ちゃんより身のまわりにいる人に話した方がいいぜ
383名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:27:27.89 ID:Ciekc0nr0
店頭で未だにPSNのプリペイドカードが売られてる時点でソニーのユーザーへの対応は駄目だろ
384名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:27:47.29 ID:GglyDYrx0
>>376
メールしてサポセンに言って何か好転した?
385名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:28:11.49 ID:IZPZDi4v0
持ってない奴は叩いちゃダメと言ってる奴はどうせ360もWiiもDSも持ってないんだから
二度と叩くなよ?
叩くときは持ってる証拠をうpしてからだなw
386名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:28:46.05 ID:GglyDYrx0
誰か一人でもここにいる人で訴訟の準備してる人いるの?
387名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:28:56.00 ID:1QmPMtz30
>>368
結果的に裁判やったら、一個人では費用と時間がかかりすぎて洒落にならんしな
なぜこういうのは「集団訴訟」になるのか意味知らないバカが多すぎる

>>378
最悪のシナリオだな「ソニー傾く→税金から資金注入」

普通に考えたらソニーは国内企業認定されなくなったんだから、なるわけないんだけど
でも今の糞政府だと何やらかすかわかったもんじゃない怖さがある
388名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:29:02.56 ID:shhQlodF0
>>384
経験的に言うとメール・電話をしないとこの手の不祥事起こした企業はいっさい動かない
389名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:29:04.29 ID:O7jgOsd+0
>>378
日本じゃ大した賠償にならんだろうけど海外は洒落にならんしね
散々指摘されてたPSNの貧弱製利用されたとしたら温情判決も望めないしね

ソニーぐらい巨大だとインフラ関連の企業じゃなくてもやっぱり政府の救済入るもんかね?
390名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:29:10.33 ID:Ciekc0nr0
>>386
そーしようとしてるよ
なんつって
391名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:29:36.68 ID:H+MGN46t0
>>356
前4行いらんがな
392名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:30:11.62 ID:O7jgOsd+0
>>386
個人で訴訟は考えてないわ
手間隙考えたらそんなのするメリットは無いからね

誰かが集団訴訟の音頭取ってくれるなら乗っても良いかとは思ってるよ
393名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:30:12.13 ID:JkTgbYyH0
PSN復旧とかさらに被害増やすだけだろ
394名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:30:36.83 ID:GglyDYrx0
>>389
>>387も書いてるように、民主だからなあ……
395名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:30:39.75 ID:uVtvEDzi0
>>379
訴えれば絶対勝てる事例よこれ
訴訟してみたら?
396名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:30:40.70 ID:HjR2j3jr0
>>382
多くの人間がみてる2chで批判するのは方法としてありだろ
397名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:30:56.54 ID:1QmPMtz30
>>384
つかさっきからなんか言ってることおかしいな
そもそも好転させられると願って、みんなここに書き込んでるわけじゃないと思うんだけどw

お前の理屈じゃ集団訴訟起こさない限り、全部の行動は無駄だからするなって聞こえるんだが気のせいか?
398名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:31:32.31 ID:UooMWCTx0
海外はクレカ流出ありと見てるのかな
399名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:31:46.51 ID:ykMu9xFC0
>>379
PSN関係ない身からすれば
そんな碌に対策しないまま復帰されたら
他のネットサービスへの風評被害しか起こらんから

いっそそのまま潰れてくれたほうが業界的によっぽどプラス
400名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:32:04.69 ID:Ciekc0nr0
>>394
でも実際に国から金が投入されるなんてなったら
さすがに抗議するわ
401名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:32:32.22 ID:GglyDYrx0
>>392
人任せにして2ちゃんで文句言ってるだけか……。

もっと自分を信じなよ。
何かを変えたいなら、自分になにができるか、それを考えて、
できることをやっていきなよ。
2ちゃんで文句言う以外のことはできないかい?
402名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:33:02.89 ID:ykMu9xFC0
>>382
身の回りにも話すし
ネットでも議論する
が一番いい手だな
403名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:33:12.79 ID:O7jgOsd+0
>>394
まぁ民主に期待するだけ無駄ってのは死ぬほど同意しとく

>>400
だな
さすがにこんだけ大震災食らって国がガタガタになってるのに
ソニーに救済とかテレビもBDレコもソニー製の俺でも怒るわw
404名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:34:35.40 ID:GglyDYrx0
>>397
無駄ならまだしも、叩いたり見下したりしてるだけじゃ自分が下がっていく。
もっと自分を大事にしてほしい。
あとは、>>401に書いたとおりだ。

405名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:34:37.27 ID:koghZkcGP
>>398
海外は漏れたことも自体も深刻だけど、発表が遅れたことを
より問題視してるみたいだね。
すぐ発表してれば二次被害の拡大は防げるのにそれを怠ったってことで。
406名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:34:44.98 ID:jxKc3NfX0
ソニー本社に直接客として話を聞きに行くって手もある。

国が金をぶち込む可能性はさすがに低いと思うが、
「そんなことは許さん」っていう書き込みがたくさんあることは、
間接的な抑止力になる。

遠慮せずここで情報共有しながら、
言いたい放題やってるのは消費者には有意義。
ソニーには「手ごわい顧客」が増えてイヤだろうがw
407名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:34:50.78 ID:1QmPMtz30
>>381
そもそも暗号化のソース消えたからw

>>401
それで聞くけど、君自身の「実のある行動」ってのはここでは何を指すの?
とっとと沈静化させたいってことかね?
わざわざこのスレ着といて「無益な書き込みをする奴らに辟易してる」とか言うつもりじゃあるまい?
408名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:36:11.12 ID:ykMu9xFC0
>>404
ゲハの低俗な煽りみたいに蔑称全開な人は少ないね
409名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:36:15.00 ID:O7jgOsd+0
>>401
君の言う事は正論なのかもしれないけど世の中正論だけで出来てる訳じゃないしね
ガス抜きやら気持ちの共有ってのは大切な事じゃない?

そもそもアンカつけてレスしてる俺も悪いのかもしれんが別に文句言ってないんだけど俺w
410名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:36:19.87 ID:l5Zpz4ja0

マジかよゴキブリ息してない
411名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:36:36.14 ID:Ciekc0nr0
そもそもPSN停止してるのに、それに関する商品の販売を停止する指示すら出していない
未だに会見一つ開いてない
公式サイトでの情報公開も、日本の公式は国内外の非公式ニュースサイトよりも、国内TVメディアによるニュースよりも遅かった

ソニーに同情の余地も擁護する余地も無いだろ
412名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:36:59.82 ID:1QmPMtz30
>>404
よくわかった。
お前ってバカなんだな。
413名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:37:00.90 ID:uVtvEDzi0
>>406
前にFF14の件でスクエニ本社に抗議しに行った人がいたが警備員に押し返されたみたいだな
本社に行くなら数揃えた方が良いと思う
414名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:37:52.56 ID:O7jgOsd+0
直接抗議するにしてもデモするにしてもルールとマナーは守らないとダメだよね
アポ無しとかもってのほかじゃない?
415名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:38:17.29 ID:4aPfYpWZ0
>>369
騒ぎ立てないなら、ソニーは身内だって思ってるんだろね。
あっちの人はこういうとき謝罪と賠償って凄そうだし、韓国は自称ネット先進国でPS3のシェアもいいみたいだし。
416名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:38:40.12 ID:IZPZDi4v0
つーかゴキってここ(ゲハ)でやってるのなんか遊びなんだけど
それじゃあ済まない問題だと認識してる?
震災のお陰で新聞のトップは飾らなかったが
無ければトップ記事の内容なんだぞ?
マジで相当にやばいってこと少しは理解しろよw
417名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:39:11.86 ID:qUice3q10
>>395
集団訴訟にしたら負荷も凄く軽くなるし見返りも1.5万は硬い。
ちなみにTBCは一人3.5万の国内賠償金最高記録
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070215/262166/
418名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:39:32.79 ID:WvWkH/RR0
そろそろスレをクソ鯖スレと一本化しないか
419名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:40:13.05 ID:iSwWJJl/0
どうせ海外の当局とやらがソニー、貴様は何故情報をさっさと公開しなかったのだ?ファックユー
といって、ねじりあげてくれるんだから、枝野君が「最大限対応しなさいよ」といってなんかボヘーっとしてても
ちゃんと責任取らされるだろ

PSN復旧しろ。つまらん
420名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:40:23.70 ID:1QmPMtz30
>>414
いや、ここでそういうことを主張するほうが
もっとも実のない行動だと思うんだが・・・

そりゃデモはともかく、アポなしで会社に迷惑かけるようなバカは
このことの是非とは関係なしに叩かれるだろうよ
なんで、そんな話今ここでしてんの?
愚痴言ってる奴を叩きたいから粗探ししてるだけにしか見えないんだが。
421名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:40:58.11 ID:jxKc3NfX0
>>413
最低でも広報部のTEL番はおさえて、
アポねじこみたいね。
あと、ビジネスマンとしての身なりをきっちり固めるのも大切。
422名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:41:09.69 ID:UooMWCTx0
確かにもっと早く公表してくれてたら、GW前に対処できたのになぁ
423名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:42:24.73 ID:Dn+LKIkE0

260 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/04/29(金) 22:52:21.78 ID:iSwWJJl/0
>>251
悪い問題は隠蔽して社員の給料を維持するのが勤めだバカメ


ワロタw
424名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:42:40.61 ID:skUxXCI10
PSユーザーの全員がゴキと思わないでくれ。

この状況で擁護できるのは知的障害レベル。
425名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:43:47.00 ID:VxGZeUsX0
黒柳さあああああああああぁぁぁん!
426名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:44:47.02 ID:Ciekc0nr0
そりゃ、こんなところでソニーを責めても変わらないかもしれないが
そういって擁護したり反対意見を潰してきた結果が今のソニーっていう会社の体質だろう?
今回の事件を引き起こさせたのは今までソニーの糞なやりかたを擁護し続けてきた馬鹿共の責任でもあるよ
427名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:45:10.28 ID:77thpvi20
俺の個人情報返せ!
糞二ー!
そして日本からいなくなって下さいね
428名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:45:22.93 ID:WnqZLTWJ0
俺はチカニシを絶対に許さない
429名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:45:30.16 ID:O7jgOsd+0
>>420
いや413へのレスだよ追い返されたって奴へのね
430名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:45:59.66 ID:fbQEAWuS0
あんまり使ってないけどクレカ登録してたんだよなー
最悪不正に利用された場合しっかり保証してくれるのかね
431名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:46:07.87 ID:H+MGN46t0
>>424
何当たり前な事言ってんだよ
432名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:46:52.29 ID:FNpsVDMi0
>>422
そもそもタブレットの発表会のついでに、漏らしちゃいました☆、とか
言ってるあたり、本当は言う気も無かったし、対策なんてして欲しくなかったのさ
そして漏らした、という事実は公表したし、もう済んだと思ってるに違いない
433名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:47:15.67 ID:i99zMWnj0
昔っからソニーってなにか起こすたびに言い訳ばっかして、
罪を揉み消そうとしてきたけど、こんだけ世界規模でニュースに
なる個人情報流出事件をやらかしたんだから、こんな時ぐらい
諦めて、責められるの我慢しろよ。

ハッキリいって見苦しいよ。言い訳の出来ない事件を起こしたってのにさ。
434名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:47:20.75 ID:3tojUNNq0
>>418
前から俺も考えてはいたけど、
この事件に対して1つよりも2つスレがあった方が周りに与える影響が大きいと思って言い出さなかった
どっちも勢い減ってきたし合流させてもいいかもな

『PlayStationNetworkで個人情報流出 最大7700万件 55』とかにでもするか?
435名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:47:40.34 ID:UK/EY8q80
436名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:48:59.27 ID:56GkXzt80
なあ、クレカ登録はしてなかったんだけどセーフだよな?
437名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:49:05.22 ID:KAMQ3emJO
ソニーを潰せるなら喜んで協力するぜ

あの会社にゃ随分うちも泣かされてきたからな
今までユーザーやら下請けいじめて抜いてきたツケが回ってきたわけだ
438名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:49:37.88 ID:77thpvi20
俺は糞二ーを絶対に許さない
439名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:50:47.49 ID:iSwWJJl/0
結局PSNは復旧すんの?

で、クレカ情報登録してた俺はどっかの誰かが集団訴訟して勝って
裁判官が「被害者に5万円ずつ支払う事」とかいったらもらえるの?

つーか、それって欧米当局やら豪州当局がてめ1週間隠蔽!つるし上げる!で訴訟起こして結果出たとき
日本のユーザーになんか影響あんの?

もうわけわからんから教えろ
440名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:51:31.77 ID:WvWkH/RR0
>>434
このままじゃ食い合うだし最新情報が一つのスレで見れたら便利だし
441名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:52:02.70 ID:l5bFIkar0
>>426
まぁ大半がリア中ばっかだしな
442名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:52:28.34 ID:H+MGN46t0
>>439
SCEに聞けよ
間違いないから
443名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:52:42.97 ID:uVtvEDzi0
>>439
外国の訴訟結果は日本に反映されない

日本で集団訴訟して勝訴した場合被害者全員に効果がある
5万円支払い命令なら裁判に参加してなくても被害者全員5万円もらえる

PSNは知らん
444名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:52:44.39 ID:skUxXCI10
ところで、PS3の事業をサムスンかどっかに身売りしても、PS3ユーザー続けるのか?
仮定の話なのでどうでもいい話だが。
445名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:52:51.65 ID:UooMWCTx0
>>418
それどこ?
446名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:52:57.61 ID:Ciekc0nr0
>>441
それを未だに擁護してるのもリア中なんだろうか
いずれにせよ頭おかしい、完全に宗教的に洗脳されてると思うわ
447名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:53:22.17 ID:7+qvW/plP
俺はソニー製品結構使ってたけどゲハのゴキは嫌いだった
でもこの対応でソニーまで嫌いになったわ…
メール一通で済ませてんじゃねえよ
タブレット発表会も楽しみに見てたのに
こんなこと隠してたなんて…
汚い
448名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:53:51.66 ID:WvWkH/RR0
>>440
だし→だけだし
あとそろそろまとめwiki作るべきかも
449名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:54:00.92 ID:6F202lRqO
>>437
任せとけ。
俺はガンガン拡散かましてる。
隠蔽を許す訳にはいかん。
450名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:54:18.95 ID:lxJf1W8e0
>>446
クソブログ信仰なんじゃねえの
中学生くらいだとコロッと騙されそうだし
451名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:54:21.09 ID:qUice3q10
>>439
裁判ネタなら裁判・司法(仮)で聞いて来い、そのくらいの手間惜しむな。
452名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:54:25.03 ID:JjcveHSp0
>>441
>>446
確かにリア中じゃクレジットカードが実際にどんなもんかとか、その仕組みとか、
そう言うの判るわけはないもんなぁ
453名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:54:38.96 ID:Z5EaY/yr0
>>444
サムスンなら大して変わらないんじゃないか
454名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:55:53.33 ID:77thpvi20
もうここ数日でソニー離れがすごいね
どうすんの糞二ーw
455名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:55:57.47 ID:Ciekc0nr0
>>450
さすがのクソブログも、今じゃ擁護しきれなくなってなかったっけ?
クソブログで養殖された馬鹿が増長してんのかな
456名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:56:41.14 ID:Tvlbp90yi
それだったら
PSN個人情報流出問題総合スレ
みたいにした方が一発でわかるかも
457名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:56:43.28 ID:nOqhVV1yP
>>447
結局泣き寝入りするのは一般ユーザーなんだよね。可愛そうに・・・
458名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:57:22.81 ID:l5bFIkar0
>>446
あいつらオンゲ中でも他のハード叩いてるからなw
脳味噌ヤバ過ぎだろw

Wiiと箱でもあそこまで酷く無いわ(笑)
459名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:59:23.63 ID:Q/zChwgN0
>>445
いつまでPSNつながんねーんだよ、この糞鯖39
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304074421/
460名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:59:24.63 ID:3tojUNNq0
>>445
同じゲハ内

いつまでPSNつながんねーんだよ、この糞鯖39
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304074421/
461名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:00:22.44 ID:uVtvEDzi0
>>458
はぁ?ガチでPS3にはそんな奴がいるのか

無料も考え物ですなぁ
462名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:02:07.18 ID:WvWkH/RR0
>>458
つーかゴキブリってPS3もってたんだな
463名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:03:26.64 ID:lxJf1W8e0
>>455
まあソニーと一緒に潰れてくれると業界も大人しくなるんだがな
クソブログがゲハの遊びを外に持ち出したせいでむちゃくちゃだよホント


あ、んじゃあ次スレはあっちに統合でいいのかね?
464名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:03:59.05 ID:AEOuwhjKO
しかしマスゴミがほとんど取り上げないからなぁ
トヨタの時みたいにもっと海外メディアとかでもバッシングしてくれたらいいんだが
465名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:04:05.49 ID:EEbgsL8JO
しかしまあ…
この期に及んで相変わらす攻撃的だよなgatekeeperはw

死に至る傲慢だ
466名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:04:54.77 ID:2Q9n/RW2O
皆メルアドも変えた?
467名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:05:29.48 ID:Ciekc0nr0
>>458
本当キチガイだと思うわ

>>463
そもそも糞ブログがソニー信者養殖しなければここまでひどくはなってなかったかもしれんからね
468名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:05:53.98 ID:EEbgsL8JO
>>440
でもこういうスレタイが一覧に並んでる姿は
壮観なんだが…
469名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:05:57.17 ID:Pa/lTeQr0
ゴキブリがこの状況を見た感想

「このスレの奴らは自分勝手なこと言うばかりだ!頭おかしいぜこいつら!」
「いいからPSN早く復旧してくれー!」
470名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:06:09.53 ID:3E+mxX/L0
ソニーに勤めてる友人に聞いたら複数アカ持ちが多いから7000万ってのは誇張らしい
実際は3分の1にも満たないんだと
それ聞いて納得したわ
俺も4つもってるし
471名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:06:56.27 ID:ntvzdp1t0
>>466
パスだけ変えた。メアドはフリメだからいざとなりゃ捨てる
472名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:07:20.85 ID:G0x8ALot0
統合良いね 次ぎスレは55か
473名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:07:21.81 ID:StEYCtoV0
半分だろうが3分の1だろうが
474名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:07:29.42 ID:iviaKAlu0
>>470
こんなに会員がいるよって誇張してたからなぁ
退会も出来ないし
475名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:07:31.64 ID:1QmPMtz30
>>424
当たり前だろ
でなきゃ普通にゲーム好きで全機種持ちで
クレカ登録までしてて被害者になってる俺までゴキってことになる
476名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:07:58.11 ID:Ciekc0nr0
>>465
セキュリティの門も守らないで何を守ってんのかね


PSN障害「サービスは復旧に近付いている」・・・ソニーが明らかに
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/04/29/48835.html
>・サービスを利用できないユーザーの並外れた忍耐に対してどのような方法で感謝を示すか現在検証している。

ユーザー舐めきられてるwwwwwwwwwww
マジクソニーwwwwwwwwwwwww
477名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:08:05.10 ID:DnS58NAs0
どうやって収束させるつもりだ?
流石にいつまでもオンライン停止ってわけにもいかないだろ
478名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:10:12.25 ID:2Q0nGCvO0
>>470
それはそれで問題なような

実際に稼動しているユーザ数はさらに少なそうだな
479名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:11:28.09 ID:kgeKLgxG0
いまごろは

責任のなすり合いだろうなw
480名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:11:50.99 ID:yLf8Jcrk0
>>424
元からPSユーザーとゴキ連中を分けて考えてるものだと思ってたが
以下ゴキペより抜粋


ゴキブリ
SCEのゲーム機を崇拝し、多機種を罵倒する行為を行う者を指す言葉であり、
一般的なPSユーザーは、むしろ被害者(ゴキブリに該当しない) なので、ちゃんと明確に区別して捉えないといけない。
481名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:11:59.87 ID:paBqy5joO
嫌でも水増しに自ら言及しないといけないわけだw
ついでに退会不可の問題も槍玉に
482名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:12:04.32 ID:c0bkA3Z6O
撤退、凍結が確定するまで
「鋭意復旧作業中」
483名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:12:04.99 ID:C4RX65YxO
復旧して、仮に堅牢になってもメンテ多いってのは変化ないんだろうな
484名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:12:07.02 ID:O52fnax10
>>478
どこが?
xbox360だって3つまで作れるんだぜ
HD機ももてない貧乏人は消えろ
485名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:12:32.67 ID:t6jgIL+Y0
ザルセキュリティで情報流出、
情報隠匿
退会不可、
情報暗号化せずに平分保存、
噂される社風そのままのユーザー軽視にもほどがあるな
これ、ネットワーク事業継続は不可能な状況だろ
486 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/30(土) 00:12:46.11 ID:NAxgh5Wk0
そもそも糞ブログがなかったとしても
ソニーのこの体質と信者培養はとくにかわらんかったと思うぞ
487名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:12:58.96 ID:JhF4qwgv0
PSNやめますか。それとも人間やめますか。

PSNは無残に、あなたの個人情報を流出させます。
488名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:13:00.12 ID:upHJbsgD0
「僕はPSNには関わっていません><」ってどこのテティーダだよwww
489名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:13:24.49 ID:eFjc/wf40
とりあえずPSN復旧させてくれないと登録情報の無効化ができねえ
今更だがやらないよりはいいだろう
490名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:13:39.57 ID:uSyOeF5e0
しかしマーケットは開けないにしても対戦用の鯖くらい開けたらいいのにな
迂回できない仕様とか言うオチなんだろうが流石に酷すぎる
SOCOM4ちゃんマジ息してないぞ…
491名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:14:01.23 ID:9InIkJx00
スレ合流については向こうのスレと話がついた
こちらに合わせるということになりました


スレ番について多少意見が出たんだが
そのまま二つを合わせて55にするか
常に+39と記載して行くか、このスレはそのままでテンプレに39スレが合流したと記載するか
というような案があります
492名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:14:04.73 ID:Mm7IEC+o0
サードの人たちはどうするんかな〜
493名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:14:31.79 ID:Qt0+QZUj0
>>484
何が問題かというと、E3なりいろんな場所で、その7700万をいままで実稼働数であるかのように振舞っていたのが問題なのよ。
494名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:14:41.20 ID:paBqy5joO
>>486
自社のリモホを垂れ流しでやってるとは思わなかったよなw
さすがに今では対策してるようだが
495名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:14:54.52 ID:NAxgh5Wk0
>>459>>460
それって寧ろ統合すべきはそっちのスレじゃねーの?
そのスレタイじゃいまいちよくわからんだろ

統合するならこっちのスレタイでやるべきじゃね?

>>470
誇張も確かにあるけど
PSPユーザーも含めての数だから、1/3以下なわけがない
496名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:15:25.39 ID:t6jgIL+Y0
いや、ネットワーク事業継続が不可能な状況だけじゃなくて、
全事業の継続が危うくなってくるな
497名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:15:32.01 ID:L+HhrBvA0
ボイチャしながらオン対戦してたら本名で呼ばれた
なんてことが起こるかもw
498名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:15:53.91 ID:9InIkJx00
>>495
こっちってのはこのスレってことね

俺はどっちのスレも見てるのでどっちの住人でもある
499名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:16:00.81 ID:O52fnax10
>>493
7700万を発表なんてのは初耳なんだけどw
ソースだせよ
500名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:16:49.61 ID:paBqy5joO
>>499
いいぞもっとやれw
501名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:17:32.17 ID:NAxgh5Wk0
>>484
PS3だけで世界で4000万くらい売れてるだろ
そこにPSPが合算されて、実際のユーザー数はかなり近いものになる

ていうかユーザー全員が複数垢持ってるとか思ってるお前アホだろ?
502名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:17:33.38 ID:uSyOeF5e0
夜勤もいるの!?
503名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:18:11.97 ID:F0bx9heDO
>>493
それはお前が単細胞なだけ
504名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:18:19.44 ID:QKMu0pV50
つか、ゲハに来てる人間ならソニーが発表した7700万アカウントってのが
ハッタリ以外のなにものでもないことなんざ百も承知だろ。

でも、そのハッタリの7700万アカウントっていう数字で株主なり銀行なり、
企業なりに営業かけてきたわけだから、今になって実はハッタリですって
ソニーは口が裂けても言えないんだよな。
505名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:18:23.49 ID:QX6Dxrxs0
>>476
もうオンなんかいらねんじゃね?
もう原点に立ち返ってだめならゲーム業界は終わりだw
実質日本はPS3だけだからな。
506名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:18:30.77 ID:2Q0nGCvO0
>>502
深夜残業手当はでるのかなあw
507名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:18:39.91 ID:O52fnax10
>>500
はやくだせよw
508名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:18:52.16 ID:4/leQQj40
>>496
事業継続出来たとして、ネットワーク構想は葬られるだろうね。
ソニー銀行、ソニー損保とエレキ残すか。

それとも補償金が大きくなり過ぎたら、売れるのは銀行ぐらいかもな。
509名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:19:02.69 ID:6P7VRDTa0
夜勤が超もしもしだらけ
510名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:19:03.83 ID:1vkJ9Cl30
夜勤は夜勤手当でますか
511名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:19:24.00 ID:JhF4qwgv0
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=1123
2010年2月でPSNユーザは4000万人
512名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:19:36.30 ID:9InIkJx00
つまり以下のようになる

PlayStationNetworkで個人情報流出 最大7700万件 17
>>1などに合流を記載する

PlayStationNetworkで個人情報流出 最大7700万件 17 +39

PlayStationNetworkで個人情報流出 最大7700万件 55


特にレスがなければ次スレ立てる人が適当に決めてくれ
次スレ立つ頃には起きてないだろうし
513名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:19:59.60 ID:qIxSbJ2c0
今PSN擁護している連中って祭り好きなヤツも多いからな
火種を消したくないんだろう
十分に世界中で炎上してるけど
514名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:20:08.25 ID:VnvTSyv60
PSNのアカウント数自慢はソニー自身やってきたことじゃん
その度に「水増しだろ?」と言われてるんだけど続けてきたわけでw

実アカウント数が今回の件で分かれば、それはそれでブーメランだというw
515名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:20:34.20 ID:fIu5KARQ0
夜勤は夜食が出ます
516名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:20:38.22 ID:GnWMe8wI0
>>496
そりゃ、AndroidからTV?までの総合的なネットワークサービスで
運営しようとしていた矢先だろ。根本からの見直しで済めばいいレベルかと。
517名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:20:47.36 ID:QKMu0pV50
172 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 22:27:36.66 ID:H6hwXbbU0
ソニー生命 SCEはお漏らししたけどうちは大丈夫<ホントかよ

平成23年4月27日(水)、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントから、
同社が運営する”PlayStation?Network”および”Qriocity”にに対する 不正アクセスにより、
4月17日(日)から19日(火)にかけて、お客さまのアカウント情報が漏えいした可能性があるとの案内がなされています。
 なお、弊社のお客さまの個人情報管理は、”PlayStation?Network”および”Qriocity”とは異なるシステムで管理しておりますので、
上記不正アクセスにより流出していることはないことを確認しております。
今後も、弊社ではお客さまに安心してご利用いただくため、一層のセキュリティ向上に努めてまいります。
ttp://www.sonylife.co.jp/info/popup/index_sec.html
518名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:20:56.59 ID:+ac4zrr90
もうPS3もいらないだろ大したソフトも無いし、いっそSCEは業界から撤退してくれても俺は全然困らんぞ
519名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:21:01.87 ID:6P7VRDTa0
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=2811
1月の時点で6000万台か
520名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:21:25.01 ID:rwE+EXzl0
>>516
根本ってのがソニー自体の根本ってならわかる
が、ネットワークサービスオンリーの話なら無駄
ソニーという会社そのものが腐りきってるからな
521名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:21:26.91 ID:w/CFpUzZ0
休日+夜勤で手当ウハウハだな
522名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:21:47.28 ID:hj+DDNmyP
>>501
PS3全部オンにつないでると思ってんの?
523名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:21:58.50 ID:uSyOeF5e0
>>512
向こうのスレもずっとあるわけだから【糞鯖】くらい入れてやろうよ
524名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:21:58.68 ID:wwTxH67S0
>>507
プレイステーション3、世界累計売り上げ5000万台を達成
http://japanese.engadget.com/2011/04/15/3-5000/

>さらに、これまで発売されたPS3専用ソフトのタイトル数は2128本、
>累計売り上げは4億800万本、PSN登録アカウント数は累計7500万本。

>PSN登録アカウント数は累計7500万本。

ドヤ顔で発表してますがな
525 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/04/30(土) 00:22:11.24 ID:8lU9lfao0
ソニーからはメール来ない。でも楽天から来たw
文字数の関係で一部省略


日頃より、楽天市場をご利用いただき誠にありがとうございます。
このメールは、過去にソニーPlayStation3もしくはPlayStationPortableを楽天市場で
お買い物された可能性のあるお客様にお送りしております。

既に報道されておりますとおり、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントより、
PlayStationRNetwork/Qriocityに登録された個人情報が、不正アクセスにより漏洩したとの公表がございました。

参考:株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントによるお知らせ
http://cdn.jp.playstation.com/msg/sp_20110427_psn.html


当社からの情報漏洩ではございませんが、お客様がインターネット上でご利用の他の
サービス等で、PlayStationRNetwork/Qriocityと同じユーザーIDやパスワードを
使用されている場合は、それらの変更を強くお奨めいたします。


楽天グループでは、お客様が登録された情報について、
楽天グループの個人情報保護方針に基づき、厳しく安全に管理しております。
526名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:22:18.22 ID:agOtvYuUP
http://gs.inside-games.jp/news/277/27704.html
ハッカーのGeohotがPSN障害について発言、関与を否定

今回の事件はソニーの技術者の責任ではなく、ハッカーに対して戦争を仕掛けた管理職の人間の責任だと指摘。セキュリティーのプロを雇うべきだった時に次々と弁護士を雇うなどして、ハッカーコミュニティーを敵に回したのは良いアイデアではなかったと述べています。

527名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:22:33.93 ID:O52fnax10
>>519
それアカウント数じゃん
実績稼動数なんて一言も書いてないよ
嘘つきは朝鮮人の始まりだぜチカン
528名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:22:43.13 ID:4/leQQj40
>>503
http://japan.cnet.com/news/commentary/20426511/
「全世界のアカウント数は7000万に上る。」って公式に言ってるから。
529名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:23:13.87 ID:NAxgh5Wk0
>>499
7000万は知らんけど

一昨年
「PSNアカウント数2000万達成!」
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20090225_psn2000m.html


去年
「PSNアカウント数5000万を突破!」(水増し?)
ttp://markezine.jp/article/detail/10630


今年
「PSNアカウント数が6000万を突破したことをストリンガーが発表」
http://ps3navi.com/log/2011/01/ces_2011playstation_network600.html

>CES 2011のソニープレスカンファレンスで、同社CEOのHoward Stringer氏は、
>PlayStation Networkのユーザーアカウント数が6,000万以上に達したことを明らかにした。


7000万は知らんけど、この水増し方法だったら今はわからん
530名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:23:17.98 ID:O52fnax10
>>524
>>528
それアカウント数じゃん
実績稼動数なんて一言も書いてないよ
嘘つきは朝鮮人の始まりだぜチカン
531名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:23:19.37 ID:3PqHAx37O
532名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:23:23.86 ID:fIu5KARQ0
>>526
ハッカーもFBIは怖いのか
533名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:23:24.97 ID:yLf8Jcrk0
>>508
ソニーという会社を残そうとするならそうなんだろうけどなぁ

ぶっちゃけ、夜逃げするんじゃないか
534名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:23:46.00 ID:HsYr7X4M0
>>512
合流なら56
535名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:23:46.54 ID:Mm7IEC+o0
>>527
書いてないからだろ
536名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:23:50.66 ID:GQpyWdlb0
ν速のゴミ虫信者どもですら擁護するのに四苦八苦w
537名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:23:56.20 ID:6P7VRDTa0
>>527
ああ、台は俺のミスだわ
538名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:24:00.34 ID:VVGvOExX0
>>517
こいつらはトップにテキスト載せただけか
http://sonybank.net/

2011年4月27日(水)、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントから、
同社が運営する”PlayStationRNetwork”および”Qriocity”に対する不正アクセスにより、
4月17日(日)から19日(火)にかけて、お客さまのアカウント情報が漏えいした可能性があるとの案内がなされています。
なお、ソニー銀行のお客さまの個人情報管理は、”PlayStationRNetwork”および”Qriocity”とは異なるシステムで管理しておりますので、
上記不正アクセスにより流出していることはないことを確認しております。
今後も、ソニー銀行はお客さまに安心してご利用いただくため、一層のセキュリティ向上に努めてまいります。
539名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:24:02.51 ID:1vkJ9Cl30
そらFBIのモルダー捜査官はこわいよ
540名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:24:04.03 ID:Mm7IEC+o0
>>530
書いてないからだろ
541名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:24:08.88 ID:Qt0+QZUj0
>499
たとえばコレ。
XBL hits 30 million accounts, PSN 60 million
http://www.computerandvideogames.com/282338/news/xbl-hits-30-million-accounts-psn-60-million/
542名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:24:12.14 ID:eFjc/wf40
>>527
アカウント数かのべ人数かなんて議論じゃめくらましできないよ
543名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:24:19.92 ID:G0x8ALot0
次ぎスレから56か
544名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:24:24.89 ID:wwTxH67S0
ID:O52fnax10
こいつ頭いっちゃってんじゃねーの?
実績稼働数なんて誰も言ってない訳だが
SONYが水増ししてんだよ
545名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:24:35.66 ID:fCwfoAR2O
PSN無理に復旧させる必要ないな
復旧させて何かあったら制裁どころじゃ済まないぞ
PSNサービスは廃止しましたで良いだろ


ソニーを情報流出で制裁も=被害の実態調査―仏


 【パリ時事】フランス政府の独立機関、情報処理・自由委員会(CNIL)のチュルク委員長は29日付の経済紙レゼコーに対し、
ソニーのゲーム機「プレイステーション」のネットワークを通じた大規模な顧客情報流出について、同国内の被害実態を調査するとした上で、何らかの制裁処分は避けられないとの見方を示した。
(時事通信社 04/29 23:03)
546名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:24:48.06 ID:dLrpqf390
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       |  おまえらも |
  ∩_∩  |          |
 (´ー`) <  暇な奴ら   |
 (   )  |          |
  | | |   |  だなぁ    |
 (___)__)  \_____/
547名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:25:00.83 ID:4/leQQj40
>>527
実績稼動数なんて発表してません。
あたかもアカウント数が実績であるかのようにソニーが発表した、
という事実だけ。

それが問題だと言われてるんだけど、話噛み合ってなさそうだし、いいか。
548名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:25:09.46 ID:GnWMe8wI0
>>520
最初はネットワーク周りだけで済まそうとするだろ。
……まぁ、処置に失敗すればサムスンにPSNの二番手のお株も取られて終わりだな。
549 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/30(土) 00:25:16.23 ID:zQnAX4zK0
>>470
そいういう情報を友人に言っちゃう社員がいるのなら、得てしてって感じ。
550名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:25:17.90 ID:6P7VRDTa0
実稼動でなくても漏洩したら一緒ですし
ていうか使わなくなったアカウントを削除させなかったのってソニーですし
551名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:25:22.01 ID:NAxgh5Wk0
>>524
あぁそっちであったのか
無駄なことをした。ソースあったな。

しかしたった3ヶ月で1700万のアカウント増加とか明らかに水増しだなこれww

>>527
最初っからメディアもみんな「アカウント数」って言ってるんだけど
なんでいきなり実動数とか定義かえてんの?
552名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:25:25.73 ID:hj+DDNmyP
MSのいうアカウント数はユニークユーザーだけどPSNは累計だもんな。
おかげでギネスに却下されたw
553名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:25:51.14 ID:417wxQTe0
カード被害出てねーじゃんツマンネ
554名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:26:38.58 ID:hc8mxzSc0
PS3のIDを家族で使っても一応不正アクセス扱いになるんだから、複数垢が取れる仕様なのは仕方ないんじゃ?
家族で住んでて一人一台PS3買えってか?w
555名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:26:56.02 ID:O52fnax10
>その7700万をいままで実稼働数であるかのように振舞っていたのが問題なのよ


問題の発言はこれな
こいついわくアカウント数を実績稼動数に偽って発表してるみたいなんだが
本文中にそんなようなことをにおわせる発言は一言もないんだが?
556名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:27:25.25 ID:NAxgh5Wk0
>>522
PSPって世界でどのくらい売れてるのかわかって言ってるだろお前

ってなんで俺がソニーの擁護になりそうなこと言ってるんだか・・・
557名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:27:29.59 ID:WHtdCQWI0
>>523
今回のこれは「サーバーが糞」が原因じゃないからなぁ
558名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:27:55.63 ID:G0x8ALot0
チョニステーション死亡かぁ胸が熱くなるなww
559名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:28:24.63 ID:Mm7IEC+o0
>>555
アカウント数を実績稼動数に偽って発表してるなんて書いてないぞ
560名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:28:51.73 ID:wwTxH67S0
>>555
だがその水増しアカウントをドヤ顔で発表してたら誰だってユニーク数だと思うだろ?
MSだってユニークで発表してるんだからSONYも・・・って思う奴はいるだろ
561名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:29:24.19 ID:rwE+EXzl0
なんか必死に「ソニーは嘘付いてません!おまえらが勝手に勘違いしただけですー!」って主張してるのがいるね
生産出荷然り、アカウント数での発表然り
とにかく数を多く見せようとしているってことに変わりは無いのにー
562名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:29:25.94 ID:NAxgh5Wk0
>>555
>PSN登録アカウント数は累計7500万「本」

本ってなに?なんであたかも製品かのように言ってるの?
563名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:29:44.89 ID:O52fnax10
>>559
実稼動数
これでいいかチョン?
でどこをどうよんだらアカウント数の発表を稼動数と解釈できるんだ?
564名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:29:52.21 ID:9InIkJx00
>>523
たぶんそこまでスレタイに思い入れ無いと思うんだがw
それだったら>>1にそういうスレがあったということを残してやった方がいいと思う

>>534,543
そうか確かに


じゃあ『PlayStationNetworkで個人情報流出 最大7700万件 56』として
合流して消えたスレの記録ということでテンプレに
このスレと合流したという記述を書くような形で良いかな?
565名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:29:59.44 ID:4/leQQj40
>>555
アカウント数を根拠にビジネスモデルを作って、
銀行や株主から投資させてるからなあ。

全く反論になってないけど、次からソニーに実績稼動数を発表するように言ってくれば?
566名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:30:14.88 ID:RivAd5KA0
次スレのテンプレ用に海外の反応をまとめて見たがあとなんかあったっけ

各国の対応
日本 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303875789/l50
イギリス
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303967695/l50
フランス
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304086560/l50
オーストラリア
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304082154/l50
567名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:30:19.90 ID:KvrPQgZ00
アカウント数が7700万で実際の人数じゃないのは否定できないが、それが何か意味あんの?

少なくともPSNに登録した大多数の個人情報が漏洩した可能性があるという事が重要なんだが。

568名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:30:25.61 ID:wwTxH67S0
>>562
いやそれはただの記者の誤植だと思う
本なんて普通言わないし
569名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:30:49.09 ID:c0bkA3Z6O
>>527
7700万人に賠償するよりはそんなに売れてませんってゲロった方が楽か。
570名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:31:21.79 ID:eFjc/wf40
まあこれに関しては生産出荷台数と同じで誤解してくれればめっけもんという
思惑があったのは違いないだろうねw
571名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:31:26.42 ID:wwTxH67S0
>>566
アメリカとカナダ
572名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:31:34.00 ID:O52fnax10









どこをどうよんだらアカウント数の発表を稼動数と解釈できるんだ?











573名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:31:52.35 ID:50Nkhmca0
漏れたのが3分の1なら罪も3分の1かというとそんな事ないし
仮に3分の1になったとしても、大事件です。
574名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:32:00.06 ID:NAxgh5Wk0
>>512
数を合流させるのならスレタイもちょっと変えた方がいいような気もする

>>557
そういうこと言い出すなら統合しなくていいんじゃね?
575名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:32:07.26 ID:4/leQQj40
>>566
これは?
【PSN問題】北米で早速、情報漏洩の集団訴訟提起!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303945633/l50
576名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:32:08.87 ID:ccbKVV/90
終わりが始まり出したな

ソニー向けゲーム、配信延期相次ぐ
ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C889DE0E5E4E5E0E4E0E2E0EBE2E6E0E2E3E3869891E2E2E2
577名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:32:14.80 ID:a+b9QBB90
株主に良いとこ見せようとデカイ数字誇張して自爆したのは確か
578名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:32:19.64 ID:Qt0+QZUj0
E3での平井の表情を読むと、そう解釈できるよね
579名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:32:22.66 ID:rwE+EXzl0
筋肉質に見える肉襦袢着て偉そうに歩いてるのがソニー君です
580名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:32:26.80 ID:Mm7IEC+o0
>>563
書いてないからだよ
581名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:32:42.08 ID:hc8mxzSc0
>>560
じゃあMSのユニーク垢は3000万いるんだな?
この前、フィッシング詐欺で3000万アカウントに注意を促してたよな
582名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:32:42.37 ID:Mm7IEC+o0
>>572
書いてないからだよ
583名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:33:02.55 ID:VnvTSyv60
元凶である「7000万アカウントです」ってドヤ顔してたソニー役員を突っ込めよw
584名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:33:37.53 ID:O52fnax10
>>580
>>582
つまり君の屁理屈だったわけだw
585名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:33:55.77 ID:wwTxH67S0
>>581
MSのはユニークだと思うよ
本体6000万台なのに少ないしね
586名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:33:58.57 ID:L+HhrBvA0
ここは販売台数をアピールすべきじゃないかって場面で
アカウント数を出してくるのがソニー
587名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:34:07.59 ID:NAxgh5Wk0
しかしこのスレも
ゴキが重箱の隅をなんとかつついてそれで大げさに話逸らそうとする流れ
これで何十回目なん?w
588名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:34:13.81 ID:6P7VRDTa0
死にアカやサブアカを除外するところを、計上してドヤ顔発表してるから今回みたいに地獄を見るのよ
589名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:34:25.03 ID:RivAd5KA0
ありがとう追加しとく
590名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:34:41.69 ID:O52fnax10
アカウント数はアカウント数なのに
それを超解釈して稼動数と偽るチカン
まじで朝鮮気質w
591名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:34:44.30 ID:Mm7IEC+o0
>>584
うん、だから書いてないよ
592名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:34:54.00 ID:yMCNubos0
アカウント数でも実稼動数でもどうでもいいけど個人情報大量流出させた糞企業なのは間違いない
593名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:35:04.00 ID:4/leQQj40
現実にその数字しか無いから、7700万アカウントで報道されてるんだし。
水増ししてた数字を都合が悪くなると少なく見せようなんて、
PSW住人は数字のマジックが好きなんだなあ。
594名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:35:04.67 ID:eFjc/wf40
さあID:O52fnax10はこの後どういう展開を用意してるのかな?
595名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:35:07.19 ID:peK+w8hQ0
>>586
任天堂と比較されたくないからなそりゃ
596名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:35:15.53 ID:wwTxH67S0
597名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:35:32.73 ID:Mm7IEC+o0
>>590
つまりSONYは朝鮮って事でおk?
598名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:35:58.49 ID:O52fnax10
>>591
ん?なんか弱気になってない


アカウント数はアカウント数なのに
それを超解釈して稼動数と偽るチカン
まじで朝鮮気質w
599名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:36:01.31 ID:VnvTSyv60
PS3と360が拮抗してる市場への影響は甚大だろうな。
幾つかの市場は潮目が変わっただろ。
600名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:36:23.54 ID:rwE+EXzl0
簡単に例えると
MSが「現在登録している会員数」を「現在のユーザー数」として発表したら
ソニーは「現在登録している会員+退会した会員」をあわせた数を「現在のアカウント数」と称して発表した
記事の上ではソニーの方が数字が大きくなるので、会員数そのものが多いように見える
ってことでおk?
601名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:36:36.19 ID:wwTxH67S0
ID:O52fnax10
このキチガイはスルーでおk
言ってる事噛みあってない
602名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:36:51.25 ID:O52fnax10
>>601
アカウント数はアカウント数なのに
それを超解釈して稼動数と偽るチカン
まじで朝鮮気質w
603名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:36:54.66 ID:4/leQQj40
>>594
キム・フーン気質煽りの一択みたいですね。
604名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:37:11.46 ID:a+b9QBB90
>>590
つーかSCE自身実アカウント発表して無いのがそもそも問題なんだろう
605名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:37:14.32 ID:Qt0+QZUj0
>>600
PSNを退会した会員はゼロだぞ
606名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:37:16.41 ID:Mm7IEC+o0
>>598
総アカウント数だけを発表してその数=稼働数と誤解させるようにしむけたSCEの事はどう思う?
607名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:37:28.59 ID:VVGvOExX0
>>586
複数で1台使ってる場合もあるから販売台数はおかしい
608名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:37:32.01 ID:G0x8ALot0
ゴキちゃんどうすんの?倒産しちゃうよ?
609名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:37:35.26 ID:Mm7IEC+o0
>>602
コピペ発狂モードになってんな
610名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:37:41.37 ID:paBqy5joO
面白そうなスレタイを上げまくってみた
611名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:38:05.03 ID:rwE+EXzl0
>>605
うん、だからわかりやすい例え
実体の無い数字を含めてるっていう
612名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:38:18.83 ID:Y4Ep6zOa0
自信満々にさも7000万以上のユーザーが居るように見せかけてたのは事実だよな
613名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:38:23.64 ID:Qt0+QZUj0
アカウント数と実稼働数がイコールになるはずがないのに、
それを理解しながらアカウント数が実稼働数であるかのように振舞ったSCEは本当にアレだよね
614名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:38:26.04 ID:yMCNubos0
そもそも退会すら出来ないっておかしい話だよねw
615名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:38:29.86 ID:wwTxH67S0
壊れたラジオに何言っても無駄だよ
616名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:38:49.54 ID:O52fnax10
>>606
仕向けてないと思うけど?
ていうかね、PS3の販売台数は5000万程度ってしてる癖に、それを超えてる数字が出てる時点でそんな解釈できないだろ普通はw
617名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:38:58.45 ID:c0bkA3Z6O
>>590
「7700万件の個人情報が流出」

このニュースの見出しを見たら普通7700万人の個人情報が流出したと思うよ。

それを報道でしつこいくらいに訂正する必要があるんだけど、
それがされないってことで解らないかな?
618 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/30(土) 00:39:02.82 ID:zQnAX4zK0
どちらにせよ、複数垢の精査をする余裕は無いと思うから
7700万という数字からは逃れられんだろう。
619名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:39:27.03 ID:NAxgh5Wk0
>>586
キネクトが400万台だか実売数突破って報告した直後に
ソニーが「PSmoveが500万台(出荷)突破!!」って報告したりしたもんなw
「本」なのにわざわざ「台」って言い換えて

うろ覚えだから300と400だったかもしれん
620名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:39:33.67 ID:O52fnax10
>>613
仕向けてないと思うけど?
ていうかね、PS3の販売台数は5000万程度ってしてる癖に、それを超えてる数字が出てる時点でそんな解釈できないだろ普通はw
621名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:39:47.93 ID:Mm7IEC+o0
>>616
じゃ何で総アカウント数だけを発表してアクティブなアカウント数を発表しないの?
622名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:40:00.05 ID:agOtvYuUP
彼らの言い分

個人情報なんて漏れても被害じゃない

クレカ使われてないから被害じゃない

暗号化されてたから問題ない

本当は7700万人もいないから史上最高の漏洩ではない←new!!
623名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:40:03.31 ID:a+b9QBB90
>>616
PSNってPSPからも登録できるんだよ?
624名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:40:20.16 ID:Orenq2CBP
アレな人はスルーしようよ
調子乗るから
625名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:40:29.36 ID:Qt0+QZUj0
PSNの会員数はPS3だけのものじゃなくてPSPの物も含めているので
PS3の販売台数を超える数字になるのはある種当然だよ
626名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:40:57.04 ID:50Nkhmca0
話題聞かないと思ったらMoveって発売してたんだ?
出るまでが花だな。
627名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:41:10.39 ID:6P7VRDTa0
アクティブでなくてもSONYには関係ないもの、投資家と銀行を騙せる数字が出せればいいのだしね
628名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:41:24.41 ID:wwTxH67S0
壊れたラジオはスルーしろよ・・・
629名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:41:27.38 ID:eFjc/wf40
今、擁護パターンが不足しています
630名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:41:28.33 ID:yMCNubos0
>>626
チカニシ乙
夜のお店では卑猥な玩具として大人気だと言うのに!!
631名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:41:29.05 ID:HWrBduI30
>>622
しかし7700万のアカウント情報は漏れてるかもだからなあ。
632名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:41:29.15 ID:G0x8ALot0
仕方ないだろチョニーさんが発表してるんだから^^
633名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:41:30.14 ID:NAxgh5Wk0
>>616
だから「PSN垢」なんだよカス
PSP+PS3の垢の合計なんだよバカだなぁ
634名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:41:38.75 ID:O52fnax10
>>621
http://japanese.engadget.com/2011/04/15/3-5000/


おもいっきし売上げ台数書いてありますが?w
635名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:41:55.69 ID:4/leQQj40
ゴキA 「俺、PSNが復旧したら故郷に帰って結婚するんだ。」

ゴキB 「おい、お前らは先に行ってくれ!
 オレはここに残ってPSNの復旧を見届けるぜ。
 なあに心配すんな、すぐに追いつくさ!」
636名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:42:03.51 ID:uSyOeF5e0
いや俺も冗談で言ったんだしスレタイは分かりやすいヤツでいいよ
統合するなら情報の一本化もできるから助かる
637名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:42:33.40 ID:KvrPQgZ00
でもこれで、実際のPSNユーザー数が判るからOK。

水増ししていた事がばれるだろう。


638名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:42:32.96 ID:EpD0nIFa0
まぁ、でも7700万件のうち
一人が3つアカウントを持ってると仮定したら
2100万件まで実際の登録が減って
その内DLCを利用しているクレカ情報を入力しているユーザーが6割だとしたら
1300万件くらいになって
フリーメールでのデタラメなアカウントが5600万件、個人情報のみ漏洩が1800万件、クレカ情報流出が1300万件なら
2兆円賠償金ってのもあれか?5千万くらいしか実際支払えないから大した事ねえのか?

それとも2兆円をドーンとどっかにとられんの?
639名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:42:40.57 ID:HWrBduI30
>>625
ブラビアとかのキュリオシティの分も入ってきますよw
640名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:43:02.12 ID:VnvTSyv60
>>619
あれってmoveの本数だったもんな。
数を言うならカメラのPSeyeの販売台数を語れよと突っ込まれてた
641名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:43:03.13 ID:rwE+EXzl0
>>627
それプラス情弱ユーザーもだね

とにかく他社より大きい数字を見せびらかして自分すごいと言い張るのがソニー
ただし、その数字は他社と比較する際に適切な数値とは限らない
642名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:43:35.56 ID:EpD0nIFa0
>>638
なんか数字が算数のレベルで崩壊した
643名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:43:35.83 ID:NAxgh5Wk0
>>622
>暗号化されてたから問題ない
これは暗号化のソース元の記事が消えたから無効w
644名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:43:36.24 ID:2Q0nGCvO0
>>638
PSNのダウンロードが使えない以上
ソフトメーカー側にも被害は出てる
645名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:43:39.23 ID:O52fnax10
>>633
PSPとPS3の販売台数たした時点でのアカウント数なら7700万は妥当な数字になるけど?
それでもいいの?w
646名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:43:41.08 ID:VVGvOExX0
>>638
クレカ登録は最大で220万人分漏れたって見た気がするけど
たぶんこれで全部でしょ?
647名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:44:01.82 ID:wwTxH67S0
>>638
2兆円ってのは7700万件も本当にあったらの話
実態はそれより少なかったらSONYが眉唾な報告してたってだけで投資家から嫌われるだけの話
648名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:44:28.12 ID:4/leQQj40
ゴキC 「フハハハ、7700万アカウントは実稼動数では無い!
 冥土の土産に教えてやるわ! PSNの実稼動数をな!!!」
649名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:44:56.84 ID:Qt0+QZUj0
>>638
体感でアレだけど、複数垢持ってる人ってそうそう多くはないと思うので、
平均取るなら一人当たり2.xぐらいが適当だと思うわぁ。係数3はさすがに多いよ
650名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:44:57.79 ID:HWrBduI30
>>638
被害出したのはユーザーの分だけじゃないからね。
カード会社やPSNにコンテンツ提供した企業などにも、かなりの損害を与えた訳で。
651名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:45:23.21 ID:a+b9QBB90
>>645
だからSCE自身実アカウントに見せかけるつもりで発表してたって話になってんじゃん
652名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:45:39.90 ID:6P7VRDTa0
>>641
アジア含むとかな、いつも出てくる数字は比較対象にできない数字だ

>>648
それやると本当に冥土行きだと思うわ・・・
653名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:45:42.09 ID:NAxgh5Wk0
>>640
そもそもチンコンは2本買わないと遊べないゲームとかあるから
人によっては二人プレイで4本とか買ってる
本数を台って言い換えるのは本当に卑怯

朝鮮気質だよなSCEって
654名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:45:53.89 ID:EpD0nIFa0
なんだ、じゃあ天下のソニーなら
信用意外は賠償金程度なんとか払えるレベルだな。
後はサードパーティーとかへの保障だろうけど、なんとかなるな

会社自体は結構ダメージ低めで継続か。
655名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:45:55.74 ID:hj+DDNmyP
ソニーって普通ならアクティブユーザー数を発表するところで
さらっと累計数発表するよね。
欧州もEUだけじゃなくてPAL地域全体だし、日本はアジア含むだし
錯誤するように仕向ける発表ばっか。
サードや株主をどう騙すかしか考えてないんじゃないの?
656名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:45:57.11 ID:tGS6v5Io0
日本企業の筈なのに日本人の客を舐めてるとは流石だ

223 名前: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 [sage] :2011/04/30(土) 00:43:22.62
ソニー、PSN / Qriocity 流出事件の新Q&Aを公開。主にゲーム関連
http://japanese.engadget.com/2011/04/29/playstation-netork-qriocity/

>日本のユーザー向け情報は27日の「お詫びとお願い」から更新されていませんが、
>米・欧の消費者に対しては公式Blog や FAQでこまめな情報提供が実施されています
657名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:46:06.48 ID:wwTxH67S0
>>651
ラジオに反応すんなや
658名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:46:16.69 ID:eFjc/wf40
あちゃーマジでアカウント数ネタだけで戦ってやがる
だれだよホブゴブリン送り込んできたの
659名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:46:21.39 ID:rwE+EXzl0
ソニーに実数は無いものと思いたまへ
660名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:46:41.40 ID:Mm7IEC+o0
>>645
そもそもお前の主張は「アカウント数=実稼働数」というのは嘘
っていうのであって、妥当と言うのならアカウント数=実稼働数というのを認める事になるぞ
661名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:47:06.92 ID:2Q0nGCvO0
>>654
失った信頼:プライスレス
662名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:47:11.85 ID:hc8mxzSc0
>>638
ユーザーに賠償
2兆円だと大体1人2万円くらい貰えるのかな?
663 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/30(土) 00:47:33.05 ID:zQnAX4zK0
>>654
銀行と保険部門は信用無しじゃ立ち行かないぞ
664名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:47:51.83 ID:NAxgh5Wk0
>>638
勘違いしてる奴が多いが
各国の訴訟と、PSNで今も鯖運営費を取られてる各種サードへの負担金
その外カード会社からの手数料とかあわせて「最低2兆円を越す」って言われてるんだぞ?
665名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:47:53.60 ID:O52fnax10
>>651
でどうしたらそこで実アカウント数位=稼動数になるわけ?
そこをさっきからつっこんでんだけどまともな回答得られないんだよね〜
666名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:48:01.23 ID:5UThF8JD0
配信出来なくて倒産メーカーも出てくるな
667名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:48:10.78 ID:kgeKLgxG0
ゴキブリがハリキリすぎてワロタw


【企業】 "ソニー、ピンチ" 賠償、2兆円以上になる可能性…「史上最悪の情報流出」★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304069950/
668名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:48:28.32 ID:wwTxH67S0
>>656
クソワロタ

>(※「7700万件」について。新聞などでは「7700万人分」と解釈されていますが、
>もちろんこれはPSNの拡大をアピールするために発表されてきた「アカウント数」であり、
>一人で複数を取得した場合や使われていないアカウントも含んでいます。
>実際にクレジットカードが登録された割合などは公表されてきませんでしたが、
>今回の事件を通して「生きている」アカウント数が明らかになるかもしれません。)
669名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:48:37.49 ID:L+HhrBvA0
実数がどうだろうと7700万すべてに補償はしないといけない
そもそも補償があるのかも怪しいが
670名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:48:39.45 ID:O52fnax10
>>660
どうしたらそこで実アカウント数=稼動数になるわけ?
そこをさっきからつっこんでんだけどまともな回答得られないんだよね〜
671名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:48:43.26 ID:HWrBduI30
>>654
PSNが崩壊してダメージ継続するけどなw
672名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:48:49.88 ID:eqfnu5yK0
>>654
言っとくけど2兆ってのは損害賠償額じゃないぞ
それらも含めた被害総額だ
673名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:48:55.13 ID:upHJbsgD0
>>661
ユーザーの信頼もさることながら、
サードの信頼を失った事が痛いと思うよ(´・ω・`)
674名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:49:01.56 ID:yLf8Jcrk0
>>654
本当にそうかな?
この会社、借金して借金返す自転車操業だぞ?
675名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:49:11.26 ID:rwE+EXzl0
>>656
だってSCEJ公式で流出情報が掲載されたのって、
ニュースサイトが取り上げて、海外メディアがとりあげて、日本のTVでもニュースになった日の午前10時過ぎだぜ
発表する気なんて無いよ、隠せるものならとにかくひたすら隠すのがソニーだよ
676名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:49:38.84 ID:EpD0nIFa0
>>649
2ちゃんとかやってると分かるし自分もやる事だけど
ちょっとした対戦会や配信会みたいなのに、俺も出るわ。と言う人は
ちょっとサブ垢作ってくる。というくらい気楽にホイホイつくって
1回ポッキリでログインユーザーから消すし

Killzone3の体験版落とせるっぽい。つったら海外の垢もホイホイ作るから
使い捨て感覚のサブ垢数は一人頭3でも少ないかもしれないよ。

作る奴はノベ20くらい作ってるだろうし
677名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:49:55.80 ID:6P7VRDTa0
そして、ネットワークで500億構想で金を集めていたわけだ
この後の資金が集まると思うかね?
678名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:50:00.03 ID:NAxgh5Wk0
ソニーが問題なのは
凄く好調なソニー損保関係に影響が絶対出そうってところ

>>645
お前本当にバカだろ?
主張コロコロかえんな
679名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:50:10.41 ID:hc8mxzSc0
POLとかもFF11解約するだけでPOL自体は解約する必要がないから
会員数発表がおかしい事になってたよなw
680名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:50:21.59 ID:eFjc/wf40
>>675
そしてユーザーに対するお詫びのメールが最後っていう
681名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:50:24.87 ID:dLrpqf390
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        |  おまえらも  |
  ∧_∧  |  本当に    |
 ( ´∀`)<  暇な奴ら   |
 (    )  |  だなぁ    |
  |  | |  |  ニートか? |
 (__)_)  \_____/
682名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:50:42.82 ID:KvrPQgZ00
1万円の商品券だったとしても、人数が人数だけに、事務的な手数料も半端な気がする。
683名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:50:42.62 ID:O52fnax10
>>678
変えてないよw
アカウント数はアカウント数なのに
それを超解釈して稼動数と偽るチカン
まじで朝鮮気質w
684名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:50:52.43 ID:0mF9D5o90
でなんでファミ通は今回のSCE個人情報流出の件スルーしてんの?
記事がPSNで不具合でとまってるんだけど・・・
685名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:51:31.16 ID:kgeKLgxG0
>>681
ゴールデンウィークを知らないチョン乙
686名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:51:32.93 ID:5sAoA+kj0
>>681
オマエモナー
687名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:52:02.71 ID:peK+w8hQ0
>>684
角川の配下だからな
688名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:52:06.27 ID:ZRxMNVli0
俺も鬼じゃない
止まってる日付x500円で勘弁してやる
689名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:52:07.41 ID:eFjc/wf40
ファミ通の思考回路がそこで止まってるんだろ
690名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:52:07.87 ID:2Q0nGCvO0
三人目?
691名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:52:39.35 ID:HWrBduI30
>>678
ソニー銀行や損保が「ウチのセキュリティはPSNと違うよ!」
と声明出してるぐらいだから、明らかに影響出てる。

というか俺は反応遅いなと思った位だが。
まあ本社から止められてたかもしれんしなw
692名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:52:41.63 ID:X/01Pm5g0
>>684
ファミ痛だから
693名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:52:46.72 ID:c1HWBhyY0
ソニーがアカウント数じゃなくて、実際に被害にあった人数を発表しない限り
この7700万という数字で話が進むのはしょうがない
694名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:53:02.12 ID:PG6fnwmL0
>>470
それ、あんまり意味ないよ。
要するに、7700万件のデータ流出ってことだから。
実際の被害に対する賠償(ユーザーへのお詫びによる出費、悪用された保障での出費)以外では、
実際のユーザー数ってソニーの出費に影響はない。

そもそも、全ユーザー(悪用による実害のなかったユーザーも含めて)に対する賠償なんて、
する気あるのか怪しいし。悪用されるデータは実際のユーザーの物だから、それなりの数がいればいっしょ。
695名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:53:09.12 ID:rwE+EXzl0
>>680
更に言えば、PSNが停止してる今もなお平然と店頭ではPSNカードが買えてしまうという

あいつらユーザーのことなんも考えて無いよね
696名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:53:09.53 ID:niRLTv6yO
最大で7700万件分か

697名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:53:18.11 ID:NAxgh5Wk0
>>676
どんだけネット中毒者だらけなんだよw
大抵は一個作って終わりな奴ばっかりだろ、特にPS3やPSPはライトユーザーばっかなんだから
698名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:53:53.83 ID:uSyOeF5e0
>>684
角川グループパブリッシング
699名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:54:12.14 ID:hc8mxzSc0
PSNアカウントはPS3一台で家族でIDを別々に使ってる人もいるし、海外垢とか持ってる人もいるからな
そして解約が出来ないと。どんどん増えていくわけだ
700名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:54:18.84 ID:a+b9QBB90
>>665
だからSCE自身が総アカウントしか発表しないで実アカウントを発表しないからPSN=7700万アカウントってのが一人歩きしてるんじゃん
どこもかしこも7700万を実アカウントのように扱うのは他に数字が無いからだよ
そんなに実アカウントに拘るならまず実アカウントのソース持って来なよ
701名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:54:45.21 ID:niRLTv6yO
日本とアジアて900万件か
702名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:55:19.67 ID:NAxgh5Wk0
>>691
マジで謝罪するのかどうかすらわからなくなってきたよなw
703名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:55:54.02 ID:peK+w8hQ0
>>697
PS3とPSPがライトユーザーの巣窟とか初耳ワロタ
ライトユーザーがコアユーザー向けのソフトを買うのですかと(笑)
704名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:56:02.70 ID:HWrBduI30
>>700
今涙目で実アカウント数やカード登録数調べてるんだろうなあ… 下請けがw
705名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:56:29.64 ID:rwE+EXzl0
>>702
現時点ですでにまともな謝罪はする気が無い
706名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:57:38.25 ID:ntvzdp1t0
間接的に角川がダメージ食らうのはメシウマ。心の底からザマァ
ただソニー自体深刻はやべーなぁ、自業自得とはいえ
原発問題の最中これは不況に拍車かかんなー
707名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:57:47.58 ID:a+b9QBB90
>>702
というか言ってみればおなじみSONYの大失態なのにウチは関係ありませんよーとか異常すぎる
本当に同じ会社か?
708名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:58:36.66 ID:zdGQUjOSO
任天堂ならすぐ土下座してゲーム販売停止して全員に1万円渡すのに

ほんとソニーはなんもしないな。
709名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:58:55.80 ID:2i8QrRxZ0
登録人数ではなくアカウント数
販売台数ではなく生産出荷台数
日本ではなくアジア含む日本地域
実性能ではなく最大理論値

間違えるほうが悪いんだわかったか!
710名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:59:42.29 ID:Qt0+QZUj0
>1
次スレタイ案だけど、スレ番号17で、
>1かwikiにでも、当初は鯖落ちだと思われていたため存在していたPSN糞鯖スレが39まで行きました、っての入れておいてくれればいいよ。
711名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:59:43.84 ID:GeU0ROArO
PSPのDLCをクレカで買ったことあるけどその記録も7700万件の中に入るかな?
712名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:59:46.10 ID:agOtvYuUP
なにいってるの
7700万件流出したのは確かでしょ

それが偽アカだとしても
713名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:59:46.61 ID:HMNllnw70
ソニーってバカなのにプライドだけは高いし
714名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:00:00.30 ID:eFjc/wf40
実アカウント数が公表されて、アレ?たいしたことなくね?
結局みせかけかってなるのも面白いが
今度は賠償額が減るのかうーん

って俺も被害者なの忘れてたw
715名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:00:08.10 ID:NAxgh5Wk0
>>703
FF13を国内だけで200万買ったユーザーがいるんだけど
そしてトトリみたいなコアユーザー御用達のが10万も売れないんだけど
716名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:00:28.39 ID:ntvzdp1t0
>>711
inしちゃってます
717名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:00:41.54 ID:paBqy5joO
>>675
酷すぎるw
718名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:00:43.76 ID:L+HhrBvA0
このまま謝罪もせずに新サービス立ち上げたりしてなw
719名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:00:44.71 ID:D1I6JFBH0
親のクレカ登録して、ほったらかしのガキンチョとかいるだろ。
おばはんにも分かるように、もっとメディアを通じて注意喚起しないと。
720名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:00:49.31 ID:aKi/seM20
ソニーなんかに関わってたらユーザー自身にもかの国の法則が働いたな

病原菌同様の扱いにするのが吉だ
721名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:01:02.33 ID:balkYCDRO
>>703
いやあ、ライトユーザーばっかりだと思うよ。
コアユーザー向けのソフト売れてないでしょ。

PS3でミリオン越えはFF13だけ、PSPではモンハンだけ

自称ゲーマーのライトユーザーの巣窟、って感じ。
722名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:01:10.86 ID:6P7VRDTa0
>>710
思われていたより、発表していたの方がいいかもしれない
障害発生ってSCEの発表だったもの
723名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:01:59.24 ID:hc8mxzSc0
>>日本ではなくアジア含む日本地域

それだたったら欧州なん21ヶ国あるんだから
その内の1ヶ国だけの売上しか集計しちゃ駄目ってことになるがなw
724名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:02:08.58 ID:NAxgh5Wk0
てか本体がやたら売れてるのに
PS3ソフトが売れてなかったり
モンハン以外はよくて30万くらいしか売れてないの見ても
ライトユーザーだらけって証明されてるようなもんだが
725名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:02:27.06 ID:zdGQUjOSO
ソニーのやってる事は
殺人と同じだもんな。
726名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:02:27.75 ID:Qt0+QZUj0
>>714
賠償額が減ったところで、関連費用全部ひっくるめたら焼け石に水だろうw
727名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:02:28.22 ID:rwE+EXzl0
>>717
なのにまだソニー頑張れなんて言っちゃうやつが居るんだぜ?
世の中わっかんねぇよなぁ
728名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:02:38.92 ID:D1I6JFBH0
>>711
購買履歴からもクレカ情報もっていかれる可能性があるらしいよ
729名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:03:15.72 ID:HWrBduI30
>>707
金融や損保のセキュリティが関係ないのは本当だし、それを強調しないと
顧客に影響出るだろ?
実際出てるんだろうし。

問題なのは、これが翌日に声明が出ない事の方がおかしい。
顧客を不安に晒してどうすると。
考えられるのはクソ本社が「混乱を招く」と止めた可能性。
ちゃんとした発表しない本社が混乱招いてるんじゃないかと。


まあおれは怖くてソニー銀行も損保も使ってないがw
730名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:03:49.82 ID:Qt0+QZUj0
>>722
あ、そうなん? 当初は全然気にしてなかったので知らんかった。
つーわけで、次スレたてする人は>722なんかも参考にしてくれ。>1,950
731名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:04:08.86 ID:NAxgh5Wk0
マジで今GWだからこのままダンマリでいこうと思ってそう>ソニー

>>729
同社の部門がご迷惑おかけしましたくらいの姿勢は見せるべきじゃね?
732名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:04:17.78 ID:ixEnoLE20
O52fnax10
このおっさんおもろいなぁ
733名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:04:24.26 ID:+qOeh3Hj0
>>707
もうSCE切られるんじゃね。株主が黙ってないだろ
734名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:04:31.08 ID:HWrBduI30
>>709
間違えるように発表するソニーが悪いと。
ついでに間違えて覚えてるのもソニーだしな、なるほどw
735名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:05:14.10 ID:c0bkA3Z6O
ID:O52fnax10
が支離滅裂過ぎて混乱しちゃった。
736名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:05:22.06 ID:hc8mxzSc0
>>724
PS3ってミリオンor集計不能って売上ではなくて
その30万を平均的に売り上げてる感じだよなよな
737名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:06:16.98 ID:PG6fnwmL0
そういえば、一人で2台PS3使ってて、それぞれにアカウント変えて使ってるって人もいたりしたら、
人数で賠償金額っておかしなことになるかもね。クレカも別のクレカ登録してたり。
盗まれたアカウント1つにに対していくら、ってほうがすっきりするね。
捨てアカ作れるのはSCEの勝手なんだし。
738名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:06:44.60 ID:RivAd5KA0
テンプレ2
クレカ
ハッカーが「カード情報入手」と主張か ソニー情報流出
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304073789/1-100
PSNユーザーのクレジットカード不正利用されたの声が続々と届く。取引履歴に注意を
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303981453/l50

カード会社の対応
三井住友VISAカード
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo8090323.jsp
ライフカード
http://www.lifecard.co.jp/info/110428_1.html
セゾンカード
http://www.saisoncard.co.jp/news/contents/nc110428.html
セディナカード
http://www.cedyna.co.jp/info/20110428.html
UCカード
http://www2.uccard.co.jp/important/pop/sony1104.html
三菱UFJニコス
http://www.cr.mufg.jp/corporate/info/pdf/2011/110428_01.pdf
楽天KC
http://www.rakuten-kc.co.jp/p/kc-net/oshirase/110428/
JCBカード
http://www.jcb.co.jp/topics/oshirase_sony.html
オリコ
http://www.orico.co.jp/mainte/information_20110428.html
739名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:06:48.42 ID:kgeKLgxG0
>>733
SCEは解散だろうね
740名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:07:06.87 ID:NAxgh5Wk0
>>736
ミリオンはともかく
集計不能とか数千本で爆死してるゲームは実はかなり多い

GKやはちまが頻繁に「売り上げTOP〜」って表を作ってるから目立たないだけで
741名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:07:11.49 ID:6P7VRDTa0
>>730
一応発表をコピペしておくわ

2011年4月21日 “PlayStation Network”障害のお知らせ


ただいま、“PlayStation Network”にサインインすることができません。
調査及び復旧作業を行っておりますので、いましばらくお待ちいただけますようお願いいたします。
お客様には大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申しあげます。


■発生日時: 2011年4月21日(木) 13:00頃〜
■障害内容: “PlayStation Network”にサインインできない
http://cdn.jp.playstation.com/msg/state.html



思えばここから始まったんだよな…
742名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:07:34.35 ID:JfKcG6vA0
>>724
てか本体がやたら売れてるのに
サードソフトが売れてなかったり
任天堂ソフト以外はよくて30万くらいしか売れてないの見ても
ライトユーザーだらけって証明されてるようなもんだが

Wiiにもあてはまるが、、、ばーか!
743名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:07:58.79 ID:tGS6v5Io0
PS系のソフトは初動だけ売上が良くて後は尻すぼみってパターンばかりだからな
744名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:08:01.31 ID:c1HWBhyY0
そもそもコアユーザーなんて、日本じゃせいぜい50万人くらいじゃないの?
745名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:08:11.01 ID:/CjyLuWV0
いや、もうちょっと前から始まってたはずだよ。
746名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:08:24.44 ID:eFjc/wf40
>>738
ホントに迷惑極まりないな
747名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:08:32.40 ID:dCGuqOtT0
>>739
でもなんとか理由つけて続けそうな気はするなぁw
ってか、今回の件、普通ならストリンガーや平井はただじゃ済まないと思うんだけど
ソニーは常識から外れまくってるからなぁ…
748名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:09:15.06 ID:uSyOeF5e0
>>735
しかしきっちり一時間なんだなそいつ
休憩はどれくらいあるのかね
749名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:09:20.22 ID:yLf8Jcrk0
>>733
スケープゴートには丁度いいからな
問題はそれで本体が逃げ切れるかだわ
750名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:09:26.90 ID:rwE+EXzl0
情報流出って5日も6日も経たなきゃわからんもんなのかねー
障害とか言ってるけど、実際にはそれで意図的に停めてたんでしょ?
ってことは情報流出には気付いてたって事になるよねぇ?
おかしいねぇ、おかしいよねぇ
751名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:10:37.13 ID:eFjc/wf40
>>747
最初の対応がいきなり非常識だからな
ありうるでえ
752名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:10:50.24 ID:hc8mxzSc0
>>740
メーカー的には、ミリオンに賭けるか、死ぬかって大博打を打つより
取り合えずある程度買ってくれるハードを選ぶ気がするんだよな
そっちの方が安全だし
753名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:11:13.96 ID:EpD0nIFa0
そもそも、
どうして情報が漏れたって分かったの?
外部から入手可能な状態だった。という事で分かるの?
それともそういう外部にデータ持ってかれたって履歴が残るの?
テキストがどうとかあったが
754名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:11:52.78 ID:kgeKLgxG0
>>741
そして一週間もの隠蔽のはじまり・・・
755名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:12:30.53 ID:agOtvYuUP
一週間も調査してて
新タブレットの発表会が終わったら
漏洩発表するなんておかしいねえ
756名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:12:35.62 ID:BEhWTaYQ0
チカニシがヤバいヤバい言ってて本当にヤバかったことなんて一度もないし、この件も何事もなく終わるんだろうな
757名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:12:38.77 ID:+z5TwXqd0
>>742
PS3はペニオクで出品=換金目当てに落札
とかで地道に底上げしてたよね
758名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:12:46.33 ID:a+b9QBB90
>>750
管理状況によってはどれだけ時間かけようと分からん
PS3ハックからの一連の流れ見たらSONYが被害把握するのは不可能じゃないかや
759名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:14:09.40 ID:HWrBduI30
>>753
外部から侵入した形跡があったからわかった。
ただし侵入した形跡以降、何かしたかどうかさっぱりわからない
ログ(履歴)も何も残ってなかった。
しかし侵入された状態が長く続いたので、データ流出の可能性があると
判断した …だったと思う。
760名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:14:16.52 ID:+qOeh3Hj0
>>747
続けるのはいいけど、今後のビジネスモデルの柱だったPSNがこんなありさまで
仮にNGPやら出したとしても見通しが立つのかね
761名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:14:25.05 ID:6P7VRDTa0
侵入には気づいていたはず、その時点で「流出の可能性」を発表しなかったのは判断ミス

>>745
そうだったのか、俺はこの発表見てからだからその前を覚えてないわ
762名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:14:25.53 ID:TBwkugBG0
>>752
実際には
ある程度売れるか、死ぬか
だけどな。
763名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:14:40.07 ID:ixEnoLE20
>>756
機関車トーマス
764名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:14:52.69 ID:/CjyLuWV0
某大手企業の個人情報が漏れた時も公表に一週間かかった。
事実確認に時間がかかったって言ってたけど、
実際はあらゆる手でもみ消しを謀ったけど、
無理だと判断して公表に踏み切った。
765名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:15:44.10 ID:hj+DDNmyP
>>759
顧客情報が自由にアクセスできる状態になってた、ってのもあったと思う。
766名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:15:45.49 ID:rwE+EXzl0
>>758
でもハッキング受けてる可能性があったから停止したんだよね?
なんでそれを黙ってずっと「障害です」なんてずっと言ってたんだろう
おかしいねぇ
767名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:16:39.01 ID:1bP2JmHr0
>>759
ログ消去とは、かなり深刻な部分まで進入されたんだな
ほぼ完全に掌握されとるw
768名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:16:45.92 ID:HWrBduI30
>>764
隠す事無いじゃん、どこよ?
769名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:18:38.33 ID:82sDIGsu0
>>756
日本ではね。
海外では個人情報流出は罰則規定あるみたいで終わってるっぽい
770名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:18:44.70 ID:a+b9QBB90
>>766
12 名前:It's@名無しさん [sage] :2011/04/27(水) 20:36:26.20
SCE社員の掟

1.社内カーストは、ソニー出向>新卒>中途>契約>派遣であることを心得よ
2.英語ができれば、技術知識は全く無い、あるいは間違っていても問題ない
3.正論は多数派によって決定される。それが一般的に間違いだとしても従うこと
4.上司が無能でも尊敬せよ
5.どんなにおかしな企画・仕様でも反論するな
6.自分のスキル向上にこだわるな。上司を喜ばすことだけを考えよ
7.上司はバカでもいいから権力のある奴を選べ
8.ゲーム業界に迷惑をかけても後ろめたさを感じるな
9.早くとも夜の9時まで残って協調性をアピールすること
10.仲間を作って群れれば怖くない


SCEスレのテンプレ
十中八九ネタだろうがそうとも言い切れないのが怖い
771名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:19:29.97 ID:2Mt0Hlz80
>>770
そういうのは今はいいや
772名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:19:42.48 ID:T3JTxrRDO
ゴネ厨しか生まなかったなこの騒動
不正に使われたって言ってる奴ほとんどチカニシ側の奴だし
773名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:20:11.33 ID:UCiJCmMO0
今回の件の前に一度アドレス変えたことあるけど
その変える前のアドレスも記録は残ってて漏れてる?
774名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:20:17.89 ID:agOtvYuUP
>>756
大丈夫大丈夫
名前、住所、ID、パスワード
秘密のパスワード、答え、誕生日
クレカ情報が売られても

PSNだけじゃなく他のサイトまで乗っ取られたり
お金なくなったり詐欺等のリストにのるだけだから

ぜーんぶここに書くのと同じで大丈夫だよお
775名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:20:33.75 ID:PG6fnwmL0
>>753
サーバーなんかだと、履歴取ってるから。
あきらかにオカシイってアクセス履歴でもあったんじゃないかな。
そのアカウントもってる管理者とかが、履歴みて俺こんなことしてないけど履歴に残ってるな、とか。
どのユーザー(アカウント)がどんな要求したかってのは分かるし。

とくにそういう業務してるわけじゃないときに、DBの全データアクセス要求とかしてる履歴残ってたら
怪しいって思うんじゃないかな。そのアカウント持ってる管理者が、覚えが無いっていったら不正アクセスを
疑うよね。
776名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:20:34.99 ID:VVGvOExX0
>>772
「ほとんど」ということは居ることは居たと言うことでよろしいですね?
777名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:21:21.22 ID:NAxgh5Wk0
>>741
元を辿れば始まりはここだと思う
この時PSNは動いてたけど、なぜかクレカだけ利用できなくなってた


2011年4月16日 “PlayStation Network” 障害のお知らせ
ただいま、“PlayStation Network”にて障害が発生しております。
調査及び復旧作業を行っておりますので、いましばらくお待ちいただけますようお願いいたします。
お客様には大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申しあげます。

【発生日時】 2011年4月16日(土) 02:32頃〜
【障害内容】 クレジットカードの登録やチャージ・購入ができない場合があります。

http://www.jp.playstation.com/psn/state.html
778名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:21:36.44 ID:HWrBduI30
>>773
残ってるかもしれない。
なにせあり得ないユーザーデータを全部テキストで保存してるんだもの。
779名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:21:55.56 ID:jfM8lezo0
Xbox360 月刊ソフト売り上げランキング 集計期間 3/14〜4/17

 1位 Crysis 2 6075本
 2位 HOMEFRONT 6018本
 3位 バレットソウル 5659本

痴漢はPS3のネガキャンしてないでソフト買ってやれ!な!
780名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:22:16.05 ID:EpD0nIFa0
>>759
普通は侵入された形跡があった=即情報漏洩の恐れあり謝罪会見なの?

というか、ソニーが公表しなかったのに
どっから7700万件漏洩という話になって
世界はソニーの漏洩と時期被ってるからこのクレカ被害はソニーが悪いっぽい。
という叩きになってるの?新聞の一面にでたの?
781名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:22:38.58 ID:50Nkhmca0
>>772
被害者はもれなくPSユーザなんだけど?
782名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:22:41.83 ID:KvrPQgZ00
これで1ヶ月ネットワーク復旧しなかったらどうなるんだろ。
783名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:22:47.79 ID:G0x8ALot0
世界規模でニュースになり、日本ですら丸一日中取り上げられ、各国の政府も介入し、フランスでは早くも罰金支払い命令が出そうで
米では集団訴訟がある(今後も増える) だけども大丈夫心配ないよ^^
784名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:22:49.37 ID:fCwfoAR2O
各国の制裁で業界が震えてくれれば良いけどね
ゲームにネットは必要なのか?とか真剣に考える時期だわ
クラッカーにかかればセキュリティなんて無いようなもんだろ
785名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:23:05.65 ID:FZqBgmte0
>>779
お前頭大丈夫か?
SONYが撤退確実って時に他者をネガキャンしてる馬鹿はお前だぞ?
786名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:23:13.17 ID:RivAd5KA0
787名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:23:17.51 ID:a+b9QBB90
>>771
要は社内間での連絡が滞ってたんじゃないかと思うのよ
サバ管はヤベェって気付いても上司になかなか言えずやっと言ったら言ったで何とかしろと言われ上司も責任問題になるから上に上げたくないみたいな感じでグダグダやってたんじゃないかな
んで今も責任押し付けあってると思う
788名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:23:33.82 ID:6P7VRDTa0
>>777
ありがとう、クレカ絡みで障害とかもう前準備にしか思えない
789名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:23:36.60 ID:HWrBduI30
>>780
お前は何日人里離れて籠ってるんだ?
今もネットで新聞とか見れないのかと。
790名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:23:40.80 ID:upHJbsgD0
本当にゴキブリってPS3持ってないんだなwww
791名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:24:05.70 ID:uSyOeF5e0
>>772
被害者はソニーユーザーですが?www
792名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:24:25.40 ID:ybC/sFO30
流出知ってたのにPSN利用する新商品発表会したのは完全にアウト
もう懲罰的賠償責任は免れんだろうこれ食らったらソニー事態が終了
793名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:24:46.85 ID:T3JTxrRDO
>>776
その一部も結局は自称って奴だし本当にPS側か怪しい
てかその丁寧口調なんかむかつくし
私冷静ですけどなにかっていう魂胆が見え見えでみっともないぞ
794名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:25:31.11 ID:G0x8ALot0
しかしゴキブリ減ったなぁ ほとんど死滅したかぁ
795名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:25:33.62 ID:NgLR7gxA0
本来ならゴキが一番被害受けてるはずだと思うんだが
何で擁護してるんだ?
796名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:25:33.72 ID:FhXpNM960
正直ソニーじゃなくて他がよかったわー
他に撤退してほしかったわー
797名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:25:56.78 ID:50Nkhmca0
>>793
必死な方がみっともないぞ?
798名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:25:57.47 ID:1bP2JmHr0
>>780
仮定の話だが、もし全ての基幹サーバのログが完全に消去されていた場合、
間違いなくこれはシステムに侵入され、ほぼ全ての情報を抜き取られていることを意味する(と言い切ってもいい)

この場合、事態は最悪
799名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:26:03.57 ID:8utYtmlU0
小学生が宿題やったけど持ってくるの忘れましたレベルの言い訳だろ
800名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:26:12.54 ID:L+HhrBvA0
>>794
上だッ!
801名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:26:24.84 ID:ixEnoLE20
なんで早く会見しないの?
ねえなんで?
802名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:26:33.77 ID:hj+DDNmyP
>>780
読売新聞は一面に出たよ。
トップは震災関係だったけど紙面の1/4は使ってた。
夕刊はトップだったんだっけ?
803名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:26:40.72 ID:T3JTxrRDO
>>791
ハード持ってたら全員がPS側って訳じゃねーんだよ
被害どうこう言ってるのゴネ厨やチカニシばっかりだろ
804名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:27:02.98 ID:/CjyLuWV0
普通は外部から侵入されたこと自体が流出と捉えられる。
入られたら出て行ったものと見なすってことよ。
805名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:27:17.78 ID:50Nkhmca0
>>803
まじで何言ってんのお前。
806名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:27:26.98 ID:9InIkJx00
>>786
ロダの画像はいつ消えるか分からないから
なんならwikiにでも上げてリンクさせた方がいいかも
807名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:27:33.96 ID:uSyOeF5e0
>>803
意味がわからないのですが脳に損傷とかされてらっしゃるのでしょうか?
808名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:27:34.59 ID:G0x8ALot0
ゴキブリの勢いも無いしほんとオワコンだわチョニステ3
809名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:27:34.92 ID:agOtvYuUP
ハッカー集団はソニーを許さないといってるし
復旧したら躍起になって攻撃してくるだろうし
ほんときりがないよね
もうほんと、すべて消して終わりにしてほしい…
810名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:27:42.98 ID:wwTxH67S0
未だにPS側とか言ってる奴いるんだw
ハード戦争とか余所でやれや
811名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:27:45.33 ID:eFjc/wf40
お、今度は流出自体無かったですかID:EpD0nIFa0
812名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:27:47.48 ID:Tefy0sjR0
ていうかチカニシ「側」とかPS「側」とかガキみたいだな
まあGWだしな
813名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:27:51.48 ID:0zaLEAdZO
>>756
え?もう海の向こうで起訴されてますよ世界のソニーさん?
814名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:28:11.32 ID:G0x8ALot0
まとめwiki欲しいね
815名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:28:12.49 ID:upHJbsgD0
>>801
@会見(謝罪)したら負けだと思っている
A会見は連休明けてからw

どっちにしてもクソだけどな。
816名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:28:31.12 ID:VVGvOExX0
>>803
選ばれた者しかPSWに入れないと言うことか
817名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:28:31.54 ID:KokKWDc80
>>798
完全にroot権限握られてる状態だもんな
そこまでやってログもご丁寧に隠滅しておいて情報は何一つ取ってないと
考える方が不自然極まりない
818名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:28:35.46 ID:T3JTxrRDO
>>797
?いらないよね日本語勉強してこい
必死なほうっていうかこういう口調が2chの標準言語だしな
丁寧口調は構ってちゃんばっかり
819名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:28:37.94 ID:FhXpNM960
>>786
これ思ってたんだが
ソニーが公式にクレカ流出の痕跡は見当たらないって言ってるのに
大々的に言っちゃっていいのか
820名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:29:07.10 ID:Ma3zzN2y0
個人情報掠め取った時点でハッカーではなくクラッカーだよな
821名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:29:09.83 ID:NAxgh5Wk0
>>803
お前らがそうやって喚くたびに
本当に実害あってムカついてるところに火に油注いでるって
なんでわからん?
822名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:29:29.92 ID:wwTxH67S0
>>818
2chのwwwwww標準wwwww言語wwwww
823名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:29:38.02 ID:HWrBduI30
>>798
俺もよくは知らんが実はもっと深刻で、ログすら残らない上位権限で
好き放題してたんじゃないか?って話もある。
この場合なにをやってもログもなんにも残らない、最初から引っかからない
あるいは引っかかっても無視するから。

ということはPSNは乗っ取られちゃうくらいの危険な状態だった?
という可能性もあるらしい。
本当の最悪ですよ、これ。
824名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:29:41.39 ID:a+b9QBB90
>>793
クレカ会社の損害は計上しないんですか?
自分なんか騒動知ってクレカのこと調べたらもっと良いのあったから今のクレカ解約して別の新しいクレカにしたよ
この流出騒動がなけりゃ客が逃げることも無かったのにねぇ
825名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:29:42.18 ID:T3JTxrRDO
だからゴネ厨やチカニシが発端なんだろ
826名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:29:44.94 ID:G0x8ALot0
>>819
いいんだよゴキブリハードだからさ
827名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:29:50.92 ID:dCGuqOtT0
>>821
それが狙いなんだろうよ
828名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:30:09.82 ID:KokKWDc80
>>816
個人情報流出の被害を食らった程度でゴタゴタ言うやつはチカニシ

…ということか、すごいな
829名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:30:13.52 ID:50Nkhmca0
>>818
いやお前と違って勉強しなくても日本語話せるから。
830名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:30:24.59 ID:FhXpNM960
>>826
なんだゴキブリハードって
831名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:30:40.97 ID:llkEuVZV0
>>819
ならソニーも会見して言えばいいだけだ、それができないのは本当になにが起こっているのかわかってないだけだ
832名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:30:56.61 ID:VVGvOExX0
>>825
なんにもないのに突然ゴネ出した!チカニシが発端!
833名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:31:11.67 ID:G0x8ALot0
チョニステーションどうなるの?死んで良いよ?
834名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:31:16.43 ID:ybC/sFO30
ログすらクラッカー側で消去してたからな
クラッカー側が持ってた権限のレベルが凄い
ソニー事態が追う事不可能ってどんだけ深刻なんだよ
835名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:31:16.54 ID:Tefy0sjR0
>>828
自分以外が全員敵に見えたり
みんながダメだって言ってる時に一人冷静になれ実際は…ととんちんかんなことを言う
思春期にまれに発生する人格です
836名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:31:16.90 ID:6P7VRDTa0
これが焦土作戦か
ユーザーすら抹殺しようとするとは、いやはやどこの暴君だ
837名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:31:42.93 ID:FhXpNM960
>>831
え?PSNで出してたじゃん
838名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:32:00.20 ID:cSjKaq110
売れなさ杉で倒産しちゃった上に
こんどは本社が倒産するの?

ゲーム事業から消え去ってくれれば最高だけどね。日本の夜明けだ!
839名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:32:00.98 ID:/CjyLuWV0
クレカ流出してないなんて言ってないでしょ。
流出の可能性を否定できない、とか恥ずかしい言い方してたじゃん。
840名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:32:04.83 ID:S3GF5U1f0
ゴキブリ壊滅寸前だなw
841名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:32:20.70 ID:NAxgh5Wk0
>>788
とりあえず「やべークレカ抜かれてる」ってわかったのが4/16ってのは間違いないよな
842名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:32:27.67 ID:WHtdCQWI0
>>803
ハードを持ってるだけでは駄目でその上psにちゃんと帰属意識を持たなければ
チカニシから脱却できないという事か
これこそゴキ解脱ww
843名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:32:31.23 ID:G0x8ALot0
へいへいゴキちゃんビビってるぅ?
844名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:32:33.86 ID:agOtvYuUP
ほんと、のうのうとタブレット発表会やったのが許せない

その後漏洩発表とか汚すぎる
845名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:32:38.87 ID:T3JTxrRDO
>>821
実害?本当にあったのかな?
目を見てちゃんとあったって言えますか?
846名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:32:39.56 ID:KokKWDc80
>>823
ついでにその場合バックドアも仕掛け放題だから、うかつにPSN復旧させたら…

…サーバを一から再構築するのに一週間か、辻褄はあうな
847名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:32:52.80 ID:HWrBduI30
>>837
会見ってなんの事か分からないのか?
848名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:33:15.76 ID:a+b9QBB90
>>839
したのかしてないのか断定出来ない=よく分かりませんだもんな
これ以上無いほど無能
849名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:33:52.03 ID:FhXpNM960
>>847
公式サイトで発表するのと会見に何の違いがあるのかわからん
頭を下げるのみたいだけじゃねーの
850名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:34:21.73 ID:NAxgh5Wk0
>>793
俺はメインが箱の全機種持ちユーザーだけど
PS3もPSアーカイブスやPSPのDL版を主に利用してて結構使っていた
そしてクレカ登録しててクレカから頻繁にウォレットチャージとかしてた
そんな俺にも「チカニシ側だからお前は何も言うな」とか言う権利がお前にあるのか?

ソニーのためにクレカ再発行から登録メアドからパスから
すべて変えさせられたんだけど?
851名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:34:25.01 ID:+qOeh3Hj0
>>821
803はボキャブラリの貧困さから見ても小中学生だから勘弁してあげて
852名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:34:39.15 ID:5btVB8hH0
>>848
流出してません、って下手に言い切ると、流出してるとき困るので、その手の言い方は普通だよ

それこそゴネ厨対策
853名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:34:46.57 ID:50Nkhmca0
>>849
こんだけ大事件起こしたんだから当たり前だろ。
854名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:34:48.52 ID:T3JTxrRDO
PS3持ってる奴にだってチカニシはいる
現にトルネ用とかいって使ってる奴もいるし
トルネランキングが全てを物語っている
855名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:34:58.49 ID:VVGvOExX0
>>849
う、うん
そうだね
856名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:35:12.54 ID:KokKWDc80
>>850
その程度で文句言う奴にPS3ユーザを名乗る資格はないんだとさ
857名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:35:13.51 ID:2+wH0J/u0
>>845
実害=クレカ不正利用ってのがますます無知だよな
個人情報盗まれたと言われてる以上実害は発生してる

クレカ番号変更したり電話かけたりpass変更したりって手間かけさせてることを
考えられないほど幼いのかい
858名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:35:40.31 ID:ybC/sFO30
クレカ情報は暗号化してますとか言い出した時点で
もう盗まれてるのは確定的とソニーも判断したんだろう
今後益々泥沼になるのは目に見えてる
侵入者側がログ消していけるセキュリティとか信じられんもん
859名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:35:50.76 ID:HWrBduI30
>>846
ただ再構築しても、全く違う訳じゃないからねえ。
結局一から作り直すしかないんじゃないかと。
860名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:36:02.64 ID:40OUCP2vP
そもそもPS3ってソニーがユーザーに貸し出してるものじゃなかったっけ?
自分の物でもないのに個人情報なんて書き込んだらそりゃこうなるだろ
861名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:36:13.91 ID:RivAd5KA0
テンプレ4
ブーメラン
任天堂が名刺を紛失した時のPSユーザーの反応
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304006367/l50
サードとユーザーに最も迷惑をかけたハードwii
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303765698/l50
【再評価】久夛良木は長く戦えるハードを作ってたよな
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303469638/l50
PSハッカーがソニーに完全敗北
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1302537234/
『クレカの不正利用は無し』。PSアンチの祭り終了
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304062109/l50
862名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:36:22.27 ID:c0bkA3Z6O
>>845
個人情報が流出した時点で実害なんだけど。

今回の件でクレカの停止、変更したユーザーやカード会社はどうなんだよ。
863名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:36:22.99 ID:NAxgh5Wk0
>>845
あったよ
少なくとも俺にクレカ再発行の手数料と各所に手続き変更の電話代
他のいろんな登録を変える手間を掛けさせられた

これを実害といわずになんと言うつもりだ?
まさか「クレカ悪用されるまで実害認定なんてしねーよww」とか言うつもりか?
お前らゴキブリが見境ないのもほどほどにしとけよガキが
864名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:36:29.75 ID:FhXpNM960
>>853
いやそりゃそうだけど
それと流出してないしてるわからない、が何かわかるかってこと

公式でだしてるんだから
今のとこクレカ流出痕跡は見当たらないよ
でも断言できないから確認してねってことじゃないの?

会見しても同じこと言うよ?
それで納得できるのなら
最初から納得しろよ
865名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:36:45.96 ID:wwTxH67S0
>>849
公式サイトは能動的に身に行かなきゃいけない
会見は受動的に見る事が出来る

逆に言えばソニーは能動的に会見しなきゃ誠意は見せる事が出来ない
情報?見たけりゃホームページ来いじゃ話にならないわけ
866名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:36:53.07 ID:T3JTxrRDO
>>850
メインが箱とか痴漢ざまあwwwwww
こんなんだから被害に遭うんだよ
867名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:36:53.32 ID:S3GF5U1f0
嘘は何百回言おうと嘘だよ。チョウセンヒトモドキ君
868名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:36:55.76 ID:VVGvOExX0
>>854
トルネ使用者はチカニシ!
869名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:37:03.80 ID:G0x8ALot0
ゴキブリ四面楚歌
どうやって倒産していくのか乞うご期待!!
870名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:37:33.45 ID:/CjyLuWV0
つーか、諸外国からしたら、五月の連休なんて関係ないぞ。
871名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:37:46.77 ID:llkEuVZV0
>>852
隠蔽しようとした者がそれを言ったところで逆効果
872名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:37:49.11 ID:wwTxH67S0
>>866
お前PS3持ってないだろ
873名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:37:49.44 ID:1bP2JmHr0
>>858
侵入した場合は常套手段
面倒なので全消ししていく

でもこれ、企業のシステムなのよね…
874名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:37:49.56 ID:50Nkhmca0
>>864
内容じゃなくて、頭さげるべきっていってんじゃん?
875名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:37:53.62 ID:KokKWDc80
>>859
本気で穴塞いで検証してとなると、一週間やそこらで復旧するのは…
…まあどうせ既に漏れてるんだし後は復旧した体にして揉み消し工作を頑張れば…
876名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:38:07.47 ID:yMCNubos0
しかし定期的に燃料注ぐ馬鹿が出てくるけどスレを加速させたい愉快犯なんだろうなw
877名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:38:09.10 ID:a+b9QBB90
>>845
>>824
初めて作ったクレカだったから年会費とか知らずに適当に作ってたのよ
んで今回クレカ止めるついでにクレカのこと調べてみたらなんと年会費無料やらポイントやらクレカでも全然違うじゃありませんか!
ついでに解約して新しいクレカにすることにしたよ
少なくとも元のクレカ会社は年会費分は損してるね
878名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:38:13.24 ID:ZRxMNVli0
デジタルデータを盗むっていうのは元のデータ残るんだから
証拠は残らない
本当に盗まれたかどうかわからない
だから他人に見られた可能性がある時点でもうクロと判定すべき
ソニーは往生際が悪い
さっさとトップが会見して土下座しろ
879名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:38:22.64 ID:HWrBduI30
>>860
賃貸契約書はどこですか?
ツタヤみたいなレンタルカードも、返却日指定もないですけど。
というか販売契約が無効とか言いだしたら、裁判ものですねw
880名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:38:27.33 ID:E6IWGmry0
>>854
トルネランキングが示すものは、PSファンボーイがアニヲタキモヲタってことだけじゃん
881名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:38:36.40 ID:G0x8ALot0
くっせ〜くっせ〜ゴキブリハードチョニステすり〜
882名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:38:38.27 ID:FhXpNM960
>>865
いや誠意とかじゃなくて
流出したかしてないかの真実ね

公式=ウソ
会見=ホント

ってとこがよくわからんってだけ
883名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:38:46.89 ID:ixEnoLE20
タブレットPCそんなに必死になって発表するようなものだったんだろうか
情報流失分かった時点でとっとと詫び入れれば印象も違ったろうにのぅ
884名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:38:59.78 ID:jgHQvSX40
暇があったらはちまでゴキブリ煽ってるけどお前らも来いよ
まだまだしぶといゴキブリがわんさかいて飽きないぞw
ゲハのゴキブリはもうダメだな、熱湯をかけられて息絶える寸前な奴ばかりだわw
885名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:39:02.98 ID:agOtvYuUP
残業ながら

情報漏洩だけで

実害なんです

だからあちこちで問題になって
提訴され始めてるんですよー

886名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:39:04.54 ID:NAxgh5Wk0
いや、別にSCE擁護したがるゴキが沸くのはいいんだけどさ
実際に被害者はすべてのPS3所持者にわたってるのに
被害者を挑発するようなことしてんじゃねえよ

本気でキレてる奴も俺含めて少なからずいると思うんだが
そもそもOSLinux削除の時点でかなりSCE嫌いになってたし
887名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:39:22.19 ID:FhXpNM960
>>874
会見がない=発表がウソみたいなこと書いてるからね
誠意は必要なのは違いない
888名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:39:44.22 ID:QKMu0pV50
>>879
まぁ、落ち着け。

ヨーロッパだかのソニーのお偉いさん、直々の発言だ。
詳しいことはソニーに聞いてくれって話だからさ。
889名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:39:48.22 ID:wwTxH67S0
>>882
だから誠意みせろつってんだよ
ソニーとしてきっちりやってくのかってことだよ
890名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:40:45.16 ID:T3JTxrRDO
チカニシがPS3持ってんのはトルネ目的の奴が多いからだろ
ゲーム目的ならいらないしそんなの撮っても見る暇がない
>>872
持ってるよ
891名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:40:52.23 ID:G0x8ALot0
ゴキブリハードのくっさいくっさいチョニステ3がどう死ぬのか見物なんだけど
892名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:40:54.72 ID:upHJbsgD0
>>876
だといいんだけどなw
本気で言っているのだったらゾッとするわ…
893名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:41:13.29 ID:NAxgh5Wk0
ちなみにPS3でわざわざBSデジが映らないモン使うほど金に困ってないから
普通にパナのBDレコと芝のレコ使ってるんでトルネは買ってない
894名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:41:16.97 ID:RivAd5KA0
テンプレ5
個人情報流出の歴史
2004年 ソフトバンク 450万件
2005年 ビザ、マスターカード 4000万件
2006年 KDDI  400万件
      米AOL 66万件
2009年 アリコジャパン 13万件
2010年 米AT&T 11万件
      メッセサンオー 1405件
2011年 ソニー 7700万件
895名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:41:20.15 ID:KokKWDc80
>>878
いや、ログは残るんだよ


そのログが消されたらどうしようもないだけで
896名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:41:41.05 ID:VnvTSyv60
>>863
俺も被害はなかったけどクレカ再発行したこと在ったわ。
あれと事故られたときの車修理は本当に面倒。
897名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:41:49.83 ID:uSyOeF5e0
>>886
PS3ユーザーでも叩かれるからな
信仰心が試されるでーw
898名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:41:53.05 ID:a+b9QBB90
>>882
要は不祥事を積極的に広めて損害を出さないようにするつもりがあるかどうかだよ
公式ページに追加しましたなんて受身な発表じゃなくてTVで積極的に公表しないと伝わらないでしょ
899名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:42:02.28 ID:yMCNubos0
>>892
いやいやまさか本気でなんて・・・ないだろ・・・ない・・よな?
マジで言ってるならそこらの都市伝説よりも怖いぞw
900名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:42:03.94 ID:EmD2TEGC0
オンラインできなくなってアレッと思って調べたらハッキングされて個人情報流出騒ぎ、これが「先週」の話
SCEが公式発表したのがつい先日、楽天銀行から警告メール来たのが一昨日、うちにSCEからお詫びのメール来たのが昨日

この対応は死んだ方がいいと思う
901名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:42:08.46 ID:H8d1cFk/P
こういう自分がカード使われたとか実際に自分が被害受けないとわからないんだよ
902名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:42:24.07 ID:5sAoA+kj0
>>894
改めてありえない数字だな。
水増しも大概にしとけw
903名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:42:41.88 ID:k8Ul1um00
進展あった?PSN繋がった?SCE謝罪した?
904名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:42:47.02 ID:2+wH0J/u0
>>899
ソニー信者はたまにマジモンが混ざってるから怖い

というか話そらし始めたのは反論できないからか
905名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:43:00.80 ID:FhXpNM960
まぁぶっちゃけ俺もクレカ登録してた口だけどさ
ソニーからも痕跡見当たらないっていうし
いちおう三井住友にも電話して確認したし
明細も今のところおかしなことないし

なんでお前らクレカ流出クレカ流出って言ってるのさ
実際不正使用されてたのか?

事実はないって言ってるのに
ちょっとさすがにアレじゃないかってことだな
906名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:43:11.32 ID:/CjyLuWV0
社会的に影響がある不祥事を起こしたら、責任者や会社のトップが会見を行って
経緯や顛末を説明して謝罪するのが社会通念。
その行為自体に意味があるのかは別問題。
公表したんだから会見しなくてもいいだろって言い訳は通用しない。
あの半公営の東電ですらやったんだから。
907名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:43:24.85 ID:VkP9d1nG0
痕跡が確認できない=漏れてない、とか思ってるアホがいるw
908名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:43:34.04 ID:NAxgh5Wk0
>>897
こいつらってソニー信者なだけでPS信者ではないんだよな
909名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:43:44.26 ID:T3JTxrRDO
というか未だに被害に遭ったって明確な証拠ゼロだよね
ほらほらさっさと証拠みせろよ
910名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:43:50.39 ID:c0bkA3Z6O
>>882
いや、ウソとかホントとかじゃなくて誠意なんだが。
911名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:43:55.04 ID:qk/GxkK20
>>900
その対応に怒るわけでもなく、チカニシチカニシ…

もうあいつらマジで死ねばいいと思うwwww
912名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:43:56.44 ID:k8Ul1um00
ピットクルーやその他書き込み請負業者が書き込んでるんじゃねえかなぁ
日本一とか頼んでそうだし
913名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:43:59.25 ID:FhXpNM960
>>895
ログを消すってどうやって
ログファイルのここからここまでを消すぞーってやるのか

あ、ここも消すぞ
ここも消すぞって一行一行やっていくのか・・
914名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:44:21.44 ID:ybC/sFO30
今回一週間伏せてた事が取り返しの付かない事態になってる
懲罰対象に十分値する案件として米上院も議論中
言い訳出来ないから取り返しが付かない
915名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:44:44.19 ID:jgHQvSX40
>>890
んじゃID付きで写真うpして、まぁ嘘しかつかないゴキブリには絶対無理な話だろうけどwww
916名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:44:48.28 ID:qk/GxkK20
>>905
流出ないし使われた可能性があると言ってるは、ソニーさんなんですけどwww
917名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:44:53.71 ID:RivAd5KA0
918名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:44:54.97 ID:VVGvOExX0
>>905
220万分のオマエに被害がなかったから何なの?w
俺が大丈夫ならみんな大丈夫って超理論?
919名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:44:58.65 ID:EmD2TEGC0
>>905
使った「痕跡」だろ
なんかハッカーは手に入れたデータ売るとか言ってるみたいだけど

 【シリコンバレー=岡田信行】米ニューヨーク・タイムズ(電子版)のブログは28日、ソニーが展開するインターネット配信サービスから
大量の個人情報が流出した恐れがある問題で、「ハッカーがクレジットカード情報を入手したと主張している」と報じた。

 それによると、ネットセキュリティー会社、トレンド・マイクロの専門家が、ソニーを攻撃したと自称するハッカーらがネット上で交わしている会話を発見。
利用者の氏名、メールアドレス、登録名、パスワード、最大220万人分のクレジットカード番号を盗み出し、売却を試みていることが分かったという。
ハッカーは、ソニーにも買い戻すように持ちかけているが返答がないという。
920名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:45:00.10 ID:G0x8ALot0
擁護しなくたって良いじゃんゴキブリィ
チョニーさんが死ぬのを見続けようぜ^^
921名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:45:12.37 ID:50Nkhmca0
漏れた事自体が問題だっつってんのに何回ループすりゃ気が済むんだ。
922名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:45:24.52 ID:0zaLEAdZO
>>883
あれ全然魅力ないよな〜アホじゃないの?って思ったわ
923名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:45:33.91 ID:/nq3Ie/i0
>>876
ツイッターとか見てるとそうとは思えんw
924名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:45:53.61 ID:uSyOeF5e0
>>905
お前がそれでいいならいいんじゃねえの?
他のヤツに噛み付いてまで諭さなきゃいかんのか?
925名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:45:58.35 ID:J7QZElvhO
>>890
お前オーラルだろ?
926名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:46:08.47 ID:5sAoA+kj0
こんな きぎょう に マジになっちゃってどーするの?
927名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:46:15.87 ID:ixEnoLE20
チョニー擁護側がなぜかみんなageてる件について
928名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:46:28.19 ID:llkEuVZV0
>>914
前回の不祥事分を抉り出されるだろうからトヨタとは比較にすらならないほどひどい状態になるのは目に見えるな
929名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:46:32.24 ID:wwTxH67S0
>>905
漏れた事自体が問題だし
それを1週間隠してた事も問題

実害なくてOKな訳ないだろ。こんな会社許してたら次もまたやるから
930名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:46:32.54 ID:FhXpNM960
>>924
赤くしてくれてるのはお前らだけどな
そう思うならNGでもしてくれ
931名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:46:34.69 ID:NAxgh5Wk0
>>864
普通「このような可能性を作り上げてしまって申し訳ありません」ってなると思うんだけど?

なんで「痕跡みつからねーしわからねーから謝らねぇけど?」になるんだ?
932名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:46:35.06 ID:a+b9QBB90
>>905
そのSONYが散々隠蔽して来たのに何で間違いないと言い切れるのか逆に聞きたい
今すぐ被害無いから今後も無いという根拠を逆に聞きたい
933名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:46:37.47 ID:peK+w8hQ0
>>803
PSN情報が外部に漏れてるんだからPSハード持ってる奴は必然的に被害者になるんだが
934名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:46:38.30 ID:yLf8Jcrk0
SCE平井:「Xbox360独占ゲームをPS3に手に入れるか、頭を撃つか選ぶなら後者を選ぶ」

なんでだろう。今この話を思い出してしまった
別にそういうことは望んでないから、早く謝れよ平井
935名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:46:39.04 ID:upHJbsgD0
>>912
それにしては頭が悪すぎるだろw
936名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:46:44.44 ID:hQx4VJs80
ID:FhXpNM960
ログを一行ずつ消す馬鹿w
もう少し勉強しようぜ
937名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:46:45.97 ID:qpsLpThJ0
流出した情報をそのまま1年くらい寝かされるのが一番怖いんだよ…。

今すぐそれで犯罪起こすような馬鹿はすぐ捕まるっての。
938名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:46:50.17 ID:2+wH0J/u0
>>905
想像力の違いじゃね?

アクシデントがあった時に最悪を予想して対応するか最も楽観的な見方をするか
人それぞれだけど少なくともインターネットによる個人情報流出で楽観的でいる奴の方が少数派だな
939名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:47:10.76 ID:RivAd5KA0
テンプレ5 最後
今回の事件まとめ
ソニー、PS3を【コンピューター】として輸出(欧州での関税が安くなる)するためにLinuxを搭載

Linuxにセキュリティーホール発見

アップデートでLinux機能削除、消費者怒る

ハッカーがLinux機能を復活させようとRebug

ルートキー発見・公開

ソニー、ハッカー相手に訴訟提起

大量のハッカーを敵に回してしまい、とうとうプレイステーションネットワークがアタックされる事態に (´・ω・`)
↓                       
プレイステーションネットワーク障害発生、全く接続できない状態に
↓                       
個人情報(クレカ)ぶっこ抜かれた ←■今ここ

これで全部だけどほかに追加すべきものはあるかな
940名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:47:14.59 ID:KokKWDc80
>>905
流出の直後に使うとバレバレなので、しばらく寝かせて数ヶ月後とか数年後とか
ほとぼりが冷めた頃に悪用するってのはよくある話のようで

本当にクレカ登録してたのなら、マジレスとして忠言する
面倒でも、カードは再発行しておいて貰え
941名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:47:16.08 ID:FhXpNM960
>>929
そう
だから会見できちっと謝罪なりなんなりしろとは思うよ

でもなんでそれをしないからって
発表がウソみたいな扱いになってるんだってこと
942名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:47:17.96 ID:6P7VRDTa0
実はソニーが店を畳みたかっただけなんだよ
去り際に盛大な花火を打ち上げたかったんだよ
943名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:47:44.05 ID:T3JTxrRDO
>>905
騒ぎたいだけの奴しかいないからな許してやってくれ
944名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:47:46.57 ID:FhXpNM960
>>936
え・・ログファイルも見たことないのか
もうちょっと勉強しようz
945名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:48:33.20 ID:G0x8ALot0
次ぎスレまだ〜
946名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:48:35.43 ID:1bP2JmHr0
>>913
窓ならdel *.logみたいなw
乱暴な表現だが一行ですむぐらいの勢い
一瞬なんですけお
947名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:48:44.26 ID:+qOeh3Hj0
発狂し続けたあげく勝手に自滅とかPSWって本当にわけのわからん連中だったな
948名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:48:51.69 ID:EmD2TEGC0
脳みそお花畑の信者に当たってもしょうがない話ではあるけど
やっぱ被害者としてはイラつくね
949名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:49:08.21 ID:RivAd5KA0
次スレ統合するの
950名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:49:09.49 ID:T3JTxrRDO
>>925
は?誰それ?
ちげーよ
951名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:49:16.45 ID:hQx4VJs80
>>944
お前マジで馬鹿だろ?
恥ずかしいね
ちなみに鯖立てくらいしてますがなにか?
952名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:49:21.26 ID:wwTxH67S0
>>939
そんなもんだと思う
953名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:49:29.64 ID:a+b9QBB90
>>913
ログってのは専用のテーブルなりファイルなりに自動追記してくの
俺の知ってるログ管理だとアクセスがあると特定名のテキストファイルに自動追記って形だったかな
その場合そのテキストファイルが消去なり弄るなりされたらもう分からん
954名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:49:45.56 ID:c0bkA3Z6O
>>905
>>909

警官が拳銃と実弾盗まれて、
「死傷者出てないから問題無い」
って言ってるのと同じなんだよ。
955名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:49:50.12 ID:FhXpNM960
>>951
聞いちゃいねーことを語らないでくれ
956名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:49:50.78 ID:1vMGJSe70
さようならソニー
957名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:49:56.74 ID:NAxgh5Wk0
>>905
実害出るとしたら、お前みたいに
大丈夫だと思って番号変えずにいる奴が
一年後謎の引き落としが数十万とか発生するんだよ
958名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:50:05.41 ID:6P7VRDTa0
>>949
ひとまず統合しなくていいんじゃね?
あっちは鯖復活を待ちわびるスレってことで
959名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:50:34.81 ID:G0x8ALot0
統合しなくてしてもあっちは立て続けるね
統合したい派はココに書き込めば良いだけだし、あっちは情報とか別に要らず糞鯖繋がるの待つだけでいいじゃない
960名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:50:42.17 ID:yMCNubos0
>>944
流石にお前知識無さ杉だろ・・・わざとじゃないなら致命的すぎるw
961名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:50:44.04 ID:upHJbsgD0
>>950
36 :名無しさん必死だな:2011/04/16(土) 19:32:03.68 ID:fQX32DpWO
>> 34
ならない前後の単語で容易に補完できる
母国語としてる人しか無理だけどな
お前ら文法なんかよりオーラルプレイ勉強したほうがいいよ
962名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:50:45.89 ID:hQx4VJs80
>>953
知ったか小僧に勉強しろと言われちゃったよw
963名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:50:54.06 ID:RivAd5KA0
>>958
ok立ててくる
964名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:50:54.25 ID:5sAoA+kj0
二兆円
  ↓ ローマ字
NICHO YEN
  ↓アナグラム
CHONY NIE
  ↓
チョニー 贄


チョニー「生贄の皆さん、あざぁーすwww」
965名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:51:05.52 ID:T3JTxrRDO
どうせこれを機にソニー潰したい奴ばかりだろーが
966名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:51:07.58 ID:FhXpNM960
>>953
いやそれだとそもそもどこにアクセスしたかもわからないだろ
それじゃあソニーの発表と食い違いがある

やるならテーブルアクセスの履歴も消すだろうしさぁ
967名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:51:08.10 ID:50Nkhmca0
>>944
もしかしてお前の見たことあるログファイルってイベントビューアみたいな?w
968名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:51:09.25 ID:wwTxH67S0
>>958
もうそんなスレとして機能してないのは見れば分かると思うが
しかもそれだけのスレとか確実にいらねーw
969名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:51:46.70 ID:RivAd5KA0
>>968
じゃあ統合するか
970名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:52:04.97 ID:5btVB8hH0
ログの残し方なんて、ログの種類やサーバ管理者の設定次第なんで、
正直今回の問題には何も関係ないね
971名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:52:13.70 ID:KokKWDc80
>>913
侵入した事自体がバレてもいいなら、丸ごと消すだけでおk

侵入の事実自体を隠蔽したいなら、ログインした時刻からのログを全部消すとか、
さらに特定のログだけ条件絞って消すとか
エディタで一行一行消さなくても、コマンドで一括置換してやりゃいいだろ
972名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:52:15.13 ID:FhXpNM960
>>957
なんでだよw

問い合わせはしたって言ってるだろ・・
そこで特に変なこともなかったし
利用履歴もこっちの認識と違いなかったからって言ってるのに

なんでそんな安全厨と一緒にされなきゃならんのだw
973名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:52:18.66 ID:zasAYSNp0
ソニーは被害者って喚いている人は
もうソニーにPSNを運営することは無理だとは分かっているんだよね?
974名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:52:20.23 ID:VVGvOExX0
>>950
「何それ」と知らないならこういうと思うんだが

「誰それ」ってバレバレですやん
975名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:52:22.18 ID:GBe/qG0G0
PSNETのIDを消すことor変えることってできないの?
976名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:52:22.46 ID:qLuOtcwd0
今の小売りってPSNの現状をちゃんと説明した上でPS3売ってるのかな?
PSNの問題が長期化するとこの事実をちゃんと告知したうえで売らないと後々面倒だぞ
977名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:52:25.93 ID:T3JTxrRDO
>>961
知らないねそんな奴
核心つかれたからって話題そらしに必死だな
978名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:52:31.85 ID:a+b9QBB90
>>939
ハッカーがセキュリティホール(ルートキー)発見したのでLinux復活を条件に穴塞ぐと打診

↑これ割と大事
979名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:52:54.91 ID:2+wH0J/u0
>>965
今回の件で潰れるとしたらそれは自業自得としかいいようがない
980名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:53:20.56 ID:sPume3xa0
>>976
小売には関係ないだろ
所詮他人事さ
981名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:53:33.86 ID:6P7VRDTa0
>>968
まあ俺も見てるからそれは分かるw

>>969
統合してテンプレは追々追加でいいか
982名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:53:34.58 ID:T3JTxrRDO
>>974
お前○○だろって言われたら
名前の事だと思うだろーが普通
983名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:53:36.53 ID:J7QZElvhO
「オーラル」だけで一発で特定の誰かだと分かったのか
こりゃほぼ間違いないな
984名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:54:09.66 ID:KokKWDc80
>>936
ID:FhXpNM960 はある程度知識持った上で敢えてデタラメ言ってる上級火消しっぽい
985名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:54:13.68 ID:llkEuVZV0
>>965
潰したいと思ったら潰れいって驚いてるハッカー連中がたくさんいるだろうよ
986名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:54:33.72 ID:peK+w8hQ0
>>930
被害が出なければ良いとかお前頭おかしいだろ
987名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:54:33.89 ID:T3JTxrRDO
>>983
ちょっと上の書き込みぐらい見ような
988名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:54:41.06 ID:4GZUaO6fO
この件で手を叩いて喜んでる奴はアタマおかしいよな
マクロな考え方をすればゲーム業界へのテロ行為
更に言うと日本企業、ひいては日本へのテロ行為と言っても過言ではないってのに
ゲハ民もPSNが停止してる事に心炒め、Wii・360共にオンで遊ぶの自粛するくらいあっても良いだろ
989名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:54:48.02 ID:upHJbsgD0
どうしようもないなオーラルは…
990名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:54:59.71 ID:2+wH0J/u0
>>982
お前ペシミストだなって言われたら誰それっていうの?
991名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:55:25.03 ID:VVGvOExX0
>>982
オーラル なんて別の意味がある単語を名前だとは思わない
992名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:55:31.25 ID:FhXpNM960
オーラルってなに(´・ω・`)?
オーラルセックス?
993名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:55:50.79 ID:/CjyLuWV0
ログはファイルごと消したら、それだけで侵入がバレるわな。
追記や変換、一部削除は不可がかかるし非効率。
ログに落書きしてくヤツとか、わざとファイルを置いていくヤツとかいたな。
994名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:55:52.85 ID:T3JTxrRDO
>>990
オーラルって名前みたいだろ
995名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:55:56.37 ID:50Nkhmca0
心炒め
おいしそう。か?
996名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:56:01.27 ID:yMCNubos0
>>988
だからPCでは全く逆のスタンスなのにそれに秋田からって一々携帯で逆のスタンスに立ったレスしなくて良いですって
そんなのしなくても加速しますしw
997名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:56:06.85 ID:WDFC4nOA0
998名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:56:12.91 ID:hQx4VJs80
>>984
釣られちゃったかw
ゴキブ李ももう話題逸らししか手がねーんだな
999名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:56:27.81 ID:KokKWDc80
>>997
1000名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 01:56:37.61 ID:FhXpNM960
全機種持ってるんだぞばかにするなー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。