ハッカー「クレカ情報を手に入れたから買ってね^^」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ハッカーが「カード情報入手」と主張か ソニー情報流出

米ニューヨーク・タイムズ(電子版)のブログは28日、ソニーが展開するインターネット配信サービスから大量の個人情報が流出した恐れがある問題で、
「ハッカーがクレジットカード情報を入手したと主張している」と報じた。

それによると、ネットセキュリティー会社、トレンド・マイクロの専門家が、ソニーを攻撃したと自称するハッカーらがネット上で交わしている会話を発見。
利用者の氏名、メールアドレス、登録名、パスワード、最大220万人分のクレジットカード番号を盗み出し、売却を試みていることが分かったという。
ハッカーは、ソニーにも買い戻すように持ちかけているが返答がないという。

ニューヨーク・タイムズは、別の専門家の話として、この自称ハッカーが、本当にソニーを攻撃したかどうかは確認できないとしている。

http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E0EBE2E09B8DE0EBE2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
2名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:44:31.88 ID:1QnsFDtw0
220万人分?
7700万アカウントのはずじゃ?
3名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:45:58.59 ID:UtaCgsX40
>>2
全員のを売ってるってわけじゃないだろ?
4名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:46:06.19 ID:0WbyqpZPO
>>2
クレジットカード登録してるやつはごく一部ってことだ
5名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:46:27.45 ID:UJEhfi7Z0
こういう警告をワロスワロスした結果が現状だからな
いい加減ちゃんと対応しろよ
6名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:46:30.55 ID:z9SQ++IQ0
>>2
利用者の氏名、メールアドレス、登録名、パスワード
↑7700万アカウント

最大220万人分のクレジットカード番号を盗み出し、売却を試みていることが分かったという。
↑7700万アカウントの内、クレジットカード登録している人
7名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:47:30.19 ID:Y7J2rPxE0
>>2
PSN切られる前に盗んだ数かもな
ということは7480万人は被害にあっていないってことか
8名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:48:06.15 ID:v3CPllor0
これ、ソニーの対応次第では闇に流されていっせいに不正利用開始されるんじゃね?
これまでのソニーはハッカーに対する対応が間違いすぎててまた祭りになるかもしれないぞ。
9名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:48:23.09 ID:pQ2HfUDs0
>>7
7700万アカウント全部がクレカ登録してるとでもおもってるのかw
10名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:48:23.47 ID:B9SFl1zBO
本当にPSNのクレカ情報なのか?
怪しいな…証拠もないのに
足元見てふっかけてるんじゃねーの?
11名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:48:26.20 ID:UtaCgsX40
>>7
んなわけねーよアホ
12名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:48:58.69 ID:+OOkPMKt0
クレカ登録してなくても、パスワードも漏れてるからまずいけどな
13名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:49:04.62 ID:mfCZgrFM0
全体の3%弱しかクレカ登録してないのかよ
ほんとPSNって魅力ないんだな
14名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:49:37.50 ID:RNP6EpFT0
うそくせー
今更売ったところで、カード会社がもう警戒してるから
ヘタに不正使用しようもんなら本人照会されて終わるぞ
15名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:50:09.22 ID:0WbyqpZPO
>>7
クレジットカードだけが情報じゃないんだぞwww
16名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:50:25.72 ID:WE0ET0rzO
ゲームは子供のものだし
220万というのは信憑性があると思う
17名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:50:41.43 ID:mfCZgrFM0
>>14
クレカ会社にまで迷惑をかけるクソニーは死ぬべきだな・・・
18名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:51:28.02 ID:pQ2HfUDs0
アカウント水増ししすぎて
えらい差になってるだけじゃ・・
19名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:51:29.76 ID:qTtkUzO/O
>>7の頭が悪すぎてフイタwww
20名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:51:33.78 ID:w87md50J0
PSNで500億稼ぐとはこのことだったのか
21名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:52:05.27 ID:nXpG2SGl0
ハッカーなんてなんてさっさと逮捕して
ハッキングしたハッカーに賠償金払わせればいいわ。
チカニシはハッカーの味方してるけどこんな奴らに温情なんてしてんなや。
22名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:52:36.28 ID:x43pRYbZ0
>>16
たしかに、220万は妙に生々しい数字だよな…
23名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:52:56.59 ID:B6g2XaH10
買う交渉をして接触すべきだろう
当たりでも外れでも
24名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:53:12.13 ID:UtaCgsX40
>>21
ゴキブリってこんな糞ガキばっかなん?
25名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:53:14.09 ID:cjRB61Vq0
>>20
PSNで(ハッカーが)500億稼ぐ

ってことか
26名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:53:15.13 ID:B9SFl1zBO
それより>>1で気になったんだけど
トレンドマイクロがネット上の通信を傍受してるってことなのか?
もしそうならSCEどころの話じゃない気がするんだが
27名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:53:15.47 ID:GHzxbJXI0
>>14
ヤケになってばら撒かれたら
対応に追われるカード会社の怒りが向かう先はソニーだろうな
と考えるとどうせ使えないならソニーに売りつけるってのは正解なのかもしれん

まあハッタリな気はするが
28名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:53:49.18 ID:kFIt4F8z0
情報流出で全体の3%しかクレカ使ってないことが判明したのか
そりゃ債務超過になったのもうなづけるわ
そもそも水増し君なんじゃないのって疑惑も
29名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:54:08.11 ID:q555//Hl0
これからが本当の地獄だ
30名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:54:14.73 ID:pdms04Y40
>ハッカーは、ソニーにも買い戻すように持ちかけているが返答がないという

これはあれか
写真は渡してネガは渡さない系のやつか
31名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:55:02.54 ID:Hx6YKSFL0
安心のJCB
被害が出たら取り消してくれる
32名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:55:11.57 ID:HR15pfK9P
>>1
またソニー、嘘ついたんだな
33名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:55:27.80 ID:cjRB61Vq0
>>26
ハッカーが集うサイトをチェックしてるだけやろ
34名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:55:55.83 ID:z9SQ++IQ0
>>26
ハッカーが集まるアンダーグラウンドな世界があるんだろう
35名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:55:57.24 ID:pdms04Y40
>チカニシはハッカーの味方してるけどこんな奴らに温情なんてしてんなや



ハッカーの味方してる奴なんているか?
俺は対岸の火事がおもしろいだけであって、クラッカー行為をするハッカーは死ねば良いと思ってる
36名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:56:42.91 ID:v3CPllor0
これまでだってソニーはハッカーに対して「嘘乙」だの「ハッキングなんてできねえからやってみろ」だの
「割れるもんなら割ってみろ」の姿勢できて、今の事態だろ。
「どうせクレカ情報なんてぬすんでねーんだろ」なんていったら歴史は繰り返すぞ…
37名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:58:07.49 ID:pdms04Y40
            ___       被害届けは出てない
          /::::::::::::`丶、       ノーカウントっ
       /::::::::/゙ ̄二#ニゝ、        ‥‥‥‥!
        /:::::__:ヽ、 u __ヽ  >
       ,/::::/,‐y'/ v   ヽ' く   っ  ノーカウントっ
.     /,':::::ヽジ/  _、__,ノr_ \  っ     ‥‥‥‥!
-‐ ''7  !:::: / ゙l  {i⌒ヾ==ュ ー' っ
--‐,'   |/   l v ヾ===ュ        r'.二ヽ、
  i   |、    ヽ、  v  j        i^Y゙ r─ ゝ、
  │  lヽ、     ,>r┬く \        ヽ._H゙ f゙ニ、|
  |. /\l\._,./ ││ \.\        \`7ー┘!
  レ'′ o |:::::::::/ ´\ |   \|ヽ.      「:ト  イ
        l:::::/     `    ./ l::\.    |    |
       ∨     _      / /::/ .l\  l    l
         /o  /|l\ / // /::/ \.l      |
38名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 19:59:53.21 ID:Rwqv3nQIi
※日本の震災・原発関連で、歪曲捏・造報道しまくった反日NYTのブログ記事を元にしています。
39名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:00:08.79 ID:DMQwALln0
220万の中の一人に選ばれてない事を祈ろう
40名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:00:12.82 ID:83W8COF80
セキュリティ会社って
出世したクラッカーが行く場所だしな

アングラ情報には詳しいだろ
41名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:00:33.33 ID:aVdUIHzE0
なにこれ安い
42名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:04:05.13 ID:WnqZLTWJ0
最近、班長のAA流行ってんなぁ
43名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:04:33.29 ID:Rwqv3nQIi
※注意※日本の震災・原発関連で、歪曲・捏造報道しまくった反日NYTのブログ記事を元にしています※注意※
44名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:05:56.92 ID:z9SQ++IQ0
>>38
産経はチカニシ
45名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:06:50.03 ID:z9SQ++IQ0
>>43
日経だったわ
46名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:08:00.00 ID:DCFF77rC0
>>14
普通そう考えるわな、仮に情報もってたとしても自分から離れた瞬間に足がつくしな
47名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:08:06.77 ID:TjXld23RO
うはぁwww
ゴキブリの個人情報めっちゃ見たいわぁwww
知り合いの名前見つけたらもう笑いが止まらないねwwwww

交渉なんかどうでも良いから早くうpうp!!
48名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:13:24.75 ID:ZBUZGC8C0
ハッカーの誤用はいつになったら正されるんだ
49ソニー倒産 ◆Qaoooooooo :2011/04/29(金) 20:13:42.03 ID:1akehZS60
>>47
名前、住所、電話番号とかは確実にうpされそうだなwwwwwwwwww
50名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:14:36.93 ID:q555//Hl0
>>48
たぶんこれからもずっと正されないと思う
51名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:14:41.31 ID:Dssk2QAu0
>>47
※ゴキブリはPS3を持っていません
52名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:15:31.31 ID:HjR2j3jr0
ソニーの隠蔽ひどいな
53 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/04/29(金) 20:16:43.17 ID:dF0zdn8i0
>>46
不正利用なし、流出されてないと信じクレカを停止、再発行しないでいると知らないうちに使われれるとかなる可能性もある
てにいれた個人情報をすぐつかうとは限らない
今は個人やクレカ会社が警戒してるしな
54名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:17:10.58 ID:2R+wHitl0
つまり7700万は水増しで
実質は220万しかなかったってバレた?
55名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:18:18.09 ID:RD4iV3E40
>>54
果てしなく情弱だな
56名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:18:55.84 ID:Zkeog9UY0
現在不正利用が確認されていない
http://www.industrygamers.com/news/sony-psn-credit-card-information-remains-safe-say-card-companies/
現在不正利用が確認されていない=クレカ情報は漏れていない

PSNのセキュリティは世界一!
57名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:19:37.19 ID:RNP6EpFT0
>>53
時間が経てば経つほどクレカが作り直されて
どのクレカが生きてるのか確認しようがなくなるだろw

使用停止されたクレカを使おうとしたらその時点で即人生終わり
なんの意味もねーわw
58名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:19:42.27 ID:6sUsHwI90
>>46
いま使うとは限らないし、ネットワークで即時照会できない店なんて世界にごまんとある。
使い道は悪党がよくしってるよ。
59名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:19:59.30 ID:EyL/Z6n80
>>48
ハッカーの一部がクラッカーなんじゃね。
クラッカーもハッキングしてるんだからハッカーには違いないんじゃ
60忍法帖【Lv=256,xxxPT】 :2011/04/29(金) 20:21:09.06 ID:IEzq970d0
>>54
この豚野郎
61名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:21:18.03 ID:futsoP1M0
>>57
個人情報がP2Pに流れたらどうすんの
交渉材料なんて山ほどあるだろ
62名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:21:48.17 ID:AwzulGQ60
中国人に売られたら終りだな
63名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:22:13.40 ID:z9SQ++IQ0
>>57
サーバーにハッキングした時点で即終わりじゃないの?
64名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:23:41.38 ID:HjR2j3jr0
>>62
中国とかこわいな
日本の警察もあきらめるし
65名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:25:22.01 ID:Rwqv3nQIi
※気をつけてください※日本の震災・原発関連で、歪曲・捏造報道しまくった反日NYTのブログ記事を元にしています※気をつけてください※
66名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:32:39.61 ID:TjXld23RO
>>51
ハッカー達ですらPS3でクラッキングしたんじゃなかったっけ!?
それなのにゴキブリ持ってないとかwwどんだけww

あ、だからキニシナイキニシナイできるのかw
67名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:33:39.37 ID:Hh2/b0a70
>>56
社長さんは脱獄囚ってドラマで主人公(演 西田敏行)が刑務所を脱獄した後
「警察が網を張ってるはずなので今動いたらすぐ捕まってしまう、
時間が経ってばあいつらも俺が遠くへ行ったと思って警戒をゆるめるはず」
と、刑務所近くの民家の軒下に潜って数日間隠れてたの思い出したw
68名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:33:50.73 ID:l7Yc+AIm0
Hackers claim to have stolen PSN credit card info
http://news.cnet.com/8301-1009_3-20058513-83.html
69名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 20:47:25.30 ID:Fj5S7TwRP
今まで、交渉って単語知らなかったソニーだからな〜。
本当かどうかの判断など。むろん俺達が分かるわけないし、
もう裏舞台での話しだと思うが、

よしんば、交渉に成功してデーターを取り戻したとしても
それを表に発表できるわけないし、
信頼回復するにはどれだけの時間がかかるか検討もつかんし
いまだにソニートップの談話一つ出ないのもまずいのだがな、、、
ほんとに、どうなってるのこの企業?
70名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:09:47.80 ID:ymbI8fnt0
クレカ情報は今更役に立たないだろうけど
住所とかの情報は有るんだろ
本当なら爆売れだろうな
71名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:12:16.54 ID:HjR2j3jr0
プレステ持ちでアカウントも住所も名前も割れてる
次にPSN利用したらどうなるんだろうな
72名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:13:44.52 ID:fOVs6p9z0
買わないとP2Pで拡散されちゃいそうだな
中華が喜んで買ってくれそうだが
73名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:18:08.82 ID:yZhx57JEO
もうソニーは信用できんわ
74名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:22:26.58 ID:6MAei7dI0
クッキーをあげると、次はミルクをくれと言い出す

テロリストと取引すべきじゃないし毅然とした態度で挑むべき
75名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:24:41.71 ID:oi8PgsVA0
テロリスト扱いして喧嘩売った結果が
コ レ な ん だ が ?
76名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:27:46.81 ID:Sy/LeaMbO
テロリストには譲歩しないっていう国際常識があってだな
77名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:27:58.43 ID:ZBUZGC8C0
ニューヨーク・タイムズ(電子版)のブログってどこ?
78名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:31:00.31 ID:AaKN4XYb0
ソニーは被害者に2兆円払って役目を終えるんだよ
79名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:32:38.96 ID:Wn/4JoebO
オワタ
80名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:33:06.44 ID:oi8PgsVA0
SONYがテロリストを「作った」んだよ
わかってないなぁ
81名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:33:10.65 ID:A5aq06WS0
こっちには他スレで暴れてる害虫がいないんだな
82名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:37:13.02 ID:nxeAXRdo0
ハッカーは浜村とかファミ通編集の情報抜けばよかったのに
83名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:38:27.84 ID:6F202lRqO
盗まれた。
でも隠蔽するために「暗号化した」「盗まれた形跡はない」とアナウンス。
そのアナウンスをハッカーが知る。「バカにしやがって」
で、実力を示すべく情報をばらまく、と。
…まあ、こうなるわな。
84名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:39:13.71 ID:7Sn+lM2dO
>>76
確かにそうだが完全敗北したら意味無いだろ
85名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:39:39.48 ID:jPcIH9zcP
なんでチョニーはいちいちハカーを焚きつけるんだよ?


アホだろw

86名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:41:03.44 ID:86wgoLjM0
シナ人に売られたら終了w
87名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:43:13.60 ID:8vwiYVhz0
わざわざ喧嘩売った結果がこれだからな
88 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:44:58.20 ID:e5807gAPP
喧嘩に勝てばよかったけども、ボロ負けだからなぁ・・・
馬鹿にされても仕方ないわな
89ソニー倒産 ◆Qaoooooooo :2011/04/29(金) 21:47:38.12 ID:1akehZS60
情報売らずにほとぼり醒めた頃合で少しずつ小出しに小出しにP2Pにうpされる・・・

に一票
90名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:48:43.99 ID:KpXMoU7F0
これは相手が本元かどうかわからんし
取引したらダメな話じゃないか
まあ抜かれてると思うけどねクレジット情報は
そして既に犯罪組織に渡ってるだろ

91名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:49:33.96 ID:Sy/LeaMbO
>>84
過程はどうあれここまでハッカーがするってなれば譲歩も危険だと思うけど
模倣犯の事も考えなければならんし逮捕見せしめが一番落ち着くと思う
その上でソニーは賠償をすればいい
92名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:50:33.08 ID:6F202lRqO
嘘に嘘を重ねりゃこうなる見本だわな。
ハッカーなんてのは自己顕示欲の塊だってのにこれだからな…

せめて被害は正直に言えよ、傷が広がる一方じゃねえか…
93名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:51:26.79 ID:5uYxiyVv0
ハッカーは表に出てくるけどクラッカーは余裕で犯罪者だから見せしめも糞もねぇよ
奴らは犯罪自覚してやってるんだし
94名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:51:30.00 ID:Fj5S7TwRP
売ろうとしているクレカ情報だって確実のバックアップ取られているだろ。
2度ウマーの可能性大!
95名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:54:34.51 ID:CieIFcqG0
7700万アカウントに目が眩んでハッキングしてみたら、売り物になるのは220万アカウントでござった
ある意味、ハッカーもソニーの詐欺に遭った一人だな・・・
96名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 21:59:37.47 ID:EEbgsL8JO
>>7
ワロタw
97名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:02:18.77 ID:Mk7n2T650
ハッカー集団を雇え でセキュリティ強化しろや
98名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:14:32.15 ID:HiLxi9Fo0
>>95
7700万の個人情報はゲットできたんだぞ。
オマケでクレジットカード情報が220万も付いてきた感じだろ。
99名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:50:00.98 ID:+OOkPMKt0
というか、被害者はもう出てるのにまだ捏造だと言い張るか?
100名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:48:33.31 ID:jfQE5Sm+0
ソニーは糞だがハッカーは下痢糞だわ
死んでくれ