クレカ不正利用被害の声が続々と集まる

このエントリーをはてなブックマークに追加
321名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:51:00.38 ID:/AQV9DTm0
クレカの不正使用なんて番号変えられるまでのスピードが命なのにそんなことも分からんあほばっかなのか
322名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:53:29.56 ID:CieIFcqG0
>>321
そのスピードを1週間も遅らせたソニーについて一言どうぞ
323名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:54:22.14 ID:aBhha3K+O
>>321
それなのに1週間近く隠蔽してたのがチョニーだよ
324名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:54:30.46 ID:/AQV9DTm0
漏れてないから問題ない
325名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:57:08.13 ID:ySJlkDw00
まあこれで漏れてないってことはないよな
326名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 16:58:11.81 ID:RcxfhsTB0
不正利用されたゴキブリの悲鳴が笑える
327名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:00:42.36 ID:huFZ3s0K0
漏れ出す情報、溢れ出す涙、垂れ流す糞尿
328名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:06:11.88 ID:ECSBErXx0
>321
それをさせないように1週間告知を遅らせたSCEはとても酷い企業だよね。
329名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:11:45.90 ID:yxqiSAG/0
1週間じゃなくて2週間前からクレカ登録してた人は利用できなかったみたいだから
把握してたんじゃないかって話が出てるな。
330名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:26:20.16 ID:+OOkPMKt0
丁度1年前のメッセサンオー流出事件で、ピザを勝手に注文されたっていう書き込みがあったなw
331名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 17:46:10.48 ID:6pSdTgWj0
>>309
あまりにも流れがかぶりすぎていて怖いんですが
332名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:14:30.98 ID:ymaqi6g20
自分に累が及ぶもの及ばないものの判別がつけば
ある程度全体の問題としては収まっていくのは自然なことだろう

全体の問題としての収束=解決とするのは許されないミスリードだけど
333名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 18:31:47.22 ID:qUice3q10
>>331
全く同じだね、今問題ないって結論急いでるのが。
直ちに健康に問題ない=将来的にガンなる可能性は増えるが国の公式回答。
334名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:15:04.92 ID:RVERXKG8i
白色人種が日本企業叩きたいだけなんだろ。真相は。
335名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:17:19.00 ID:4i3p95z+0
ハッカーが大変なことになるとか言ってたけどその通りになったな
336名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:19:29.86 ID:Dn+LKIkE0
トヨタのアレと違って、今回はソニーがやっちゃったからな
337名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:19:36.22 ID:q2yRepgs0
こういうこと起きちゃうんだよ、管理が杜撰な無料オンラインだとさ
338名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:27:10.37 ID:4aPfYpWZ0
>>302
世界中のクレジットカード使用量から考えて、PSNに登録されてて
不正使用されたと判断できるまで時間かかるってのはあるね。

流出した番号が事前に通達されてなきゃ、使った瞬間これは不正利用だ!なんて普通はわからんだろ。
決済や注文の取引がある程度進み、チェックに引っかかったものだけがクレカ会社の報告にあがってくる。
そのチェックがどんなもんかわからんしな。
339名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 22:46:41.34 ID:wfID3s0S0
>>338
最近のクレカ会社の管理は凄いよ
カード会社のサイトにログインしていろいろ見てて
カード会社に電話したら閲覧した所が全部ばれてた
340名無しさん必死だな:2011/04/29(金) 23:36:53.30 ID:CiF99BNj0
趣味趣向がある程度追跡されてるってことですな
それらが全部アメコロに集約されちょるわけですたい
341名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 00:19:06.29 ID:PG6fnwmL0
>>339
それをあなたが見てるか、あなたを装った他人が見てるかってチェックが必要なんですよ。
342名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 05:39:21.57 ID:SR8yq5h2O
これから爆発的に被害報告が増えそうだな
343名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 05:46:46.99 ID:GUcWYazw0
抜かれてないのに乞食が多いな
344名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 05:52:50.20 ID:KnhciDXK0
チカニシの願望スレだからね
抜かれててくれ!っていう
抜かれたのはwiiの週販なのにw
345名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 06:22:14.43 ID:e4pxM0m20
え、すでに十分大変なことになってるのに。ぬかれててくれなんて不謹慎なこと思ってる人いるの?
346名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 07:13:18.12 ID:sdH41Fc/O
>>344
くやしいのぅwwwwwwwくやしいのぅwwwwwww
347名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 07:23:57.32 ID:EqvfSADi0
>>76
2ちゃんで「今時クレカも持ってないのかよww」と煽るために決まってるだろ
348名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 18:55:10.50 ID:XaRL5YTp0
ソニーが発表しても漏れてないから大丈夫なんていうんだろうな
なあゴキブリ
349名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 19:23:56.82 ID:GUcWYazw0
ソニーの言う事信じるなよゴキブリw
クレカ会社は被害無しって言ってるんだ
350名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 20:05:08.81 ID:I8k+3RHnP
今のところ
351名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 20:27:05.80 ID:GUcWYazw0
じゃあ >>1の被害の声は乞食ってことか
352名無しさん必死だな:2011/04/30(土) 22:24:27.55 ID:Q670iPVj0
これは一応まわりに教えといたほうがいいな
353名無しさん必死だな:2011/05/01(日) 11:35:18.69 ID:YrML6HHg0
被害が無いならソニーも潰れないですね、良かったです
354名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 14:50:38.91 ID:s4Qv6Scm0
・勇者瀬川
ソニーにトドメをさした英雄
http://www.youtube.com/watch?v=E3oFv3clNbU
355名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 16:31:44.46 ID:sc2dOmf60
PSNこわっソニーさすがにこれは酷いわ・・・・
356名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 16:35:35.04 ID:jlr7tZPnO
>>354
早速コメ欄にゴキブリ湧いててワロタw
あいつら必死すぎな上に余裕なさすぎw
357名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 16:36:00.44 ID:uEqLYP6P0
保身に走った平井・・・6日米国でどんな受け答えをするのか楽しみだな。
集中砲火食らうのは目に見えているけど。
358名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 17:31:09.13 ID:LZpWiKoBO
被害がないかは1/2
359名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 17:43:56.91 ID:jPKf1G110
3DSの購入明細が届いたんだが、これは・・・
360名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 18:02:54.66 ID:aT21z7vQ0
金銭目的のやつは足がつかないように色々な口座経由して引き出してくるから
おかしな振込みがないかもチェックしないといけない、どんどん事態が深刻になっていくな…
361名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 19:24:56.32 ID:NQ10xqU50
ソニーはこの騒動を1週間隠蔽した理由は、自分たちが
客のクレカ情報を収集して不正利用するためだったんじゃ?
常識的に考えたら1週間放置なんて企業倫理的に絶対有り得ない。
1週間間を空けることでその間客にクレカ情報を変更阻止出来るしな。
362名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 19:35:20.06 ID:AV9Hnx1e0
昔と同じようにただ単に隠蔽工作してたんじゃね
363名無しさん必死だな:2011/05/02(月) 22:07:49.80 ID:OeZ+2dGL0
http://d.hatena.ne.jp/Nachbar/touch/20110428/p2
実話 アカハックの被害
364名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 02:41:49.63 ID:oH4q+nTW0
これはヒドイ
365名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 02:43:41.94 ID:Ac7YOQW20
ソニー、また情報流出か 米子会社でカード1万件超
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819691E2E0E2E2E78DE2E0E2E7E0E2E3E39F9FEAE2E2E2


ソニーのインターネット配信サービスで米ゲーム子会社から個人情報流出の恐れが出ている問題で、別の米子会社もハッカー攻撃を受け、
全世界で1万2700件余りのクレジットカード情報が引き出された可能性のあることが2日、新たにわかった。

366名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 02:49:45.02 ID:6smDu+MO0
俺のも使われてんのかなぁ。
367名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 02:56:06.95 ID:oH4q+nTW0
可能性はある
368名無しさん必死だな:2011/05/03(火) 04:22:05.90 ID:ZsKJZao40
情報漏洩の声も続々集まりそうだ SONY隠してたりするんだろうな
369265:2011/05/03(火) 09:05:59.03 ID:ht3+zXK60
あぁ。ハック後で無駄だった。。涙
370名無しさん必死だな
やべえええええ
リモコンの電池が切れたからフタを開けてみたら
SONYのロゴが入ってるよ
俺の個人情報漏れたかも・・・・