ソニータイマー総合スレ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PS2ソフトの不具合情報はこちらに、通称ソニータイマー総合スレです。
ただでさえ冷め切っているゲーム業界だというのにも関わらず、
動作確認をしないメーカーや、絶対あり得ないようなディスクのプレスミスなど、
全くもって信じられない出来事が起こりまくりです。
それによるPS2の買い替え促進も実に馬鹿げたことですし、
ユーザーの業界・企業に対する不信感は募る一方です。
「ゲームは面白いものでなければならない」以前に、
「ゲームは遊べるものでなければならない」という基本事項を
企業側は何故理解しないのでしょうか。
我々ユーザーを馬鹿にしきった最近の企業側の態度。
断じて許すことはできません!
【コナミ】ウイイレ7でタイマー発動【ソニー】Part2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1060664748/
【イイワケ】エニ糞はSO3を回収しろ ver.2【スンナ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1046927837/
またまたまたまたまたまたPS2壊れた 6台目 (本体のタイマーについてはこちらで)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1061119594/
2|ω・´) ◆SYOBONN1Vw :03/09/04 19:08 ID:pSDlnKkk
 
   ショボン太一家がムーンウォークで2ゲットォー!!
   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∋oノハヽo∧ ∧∧∧∧ ∧∧ ∧
    (´・ω(´・ω(´・ω(´・ω(´・ω・)
    ./ つ ./ つ ./ つ ./ つ ./ つ つ
 〜(_⌒ヽ__⌒ヽ__⌒ヽ__⌒ヽ__⌒ヽ  ≡≡≡(´⌒;;
    .)ノ `J)ノ `J)ノ `J)ノ `J)ノ `J≡≡≡(´⌒;;
              ≡≡≡(´⌒(´⌒;;
      ショショショショボボボボボボボボボーーーーンッ
3名無しさん必死だな:03/09/04 19:08 ID:Ias5uo+E
『ウイイレ7』 ◆ 事の流れ
→ 8/7発売 → 家ゲー板やゲーハー板にて不具合が発生するという情報が
→ 不具合情報が2ちゃん以外にも出始める
→ 各小売店に「不具合が生じる可能性もある」というコナミFAXが出回る
→ 一部の店頭で、コナミFAXが貼り出される
→ 『ウイイレ7』公式サイトのFAQに「レンズクリーナを使用してクリーニングを」
→ 何故か不具合を認めたくない連中が、不具合情報をアンチコナミと妊娠のデマと決め付ける
→ 盆に突入し、煽りがひどいものに → 「PS2を買い替えた」という人が各所に
→ 盆明けの8/22、SCEとコナミが正式に不具合を認める (クイターで記事にならず)
→ 出荷ミリオン達成 (クイターで記事になる)
→ 公式サイトのFAQからレンズクリーナーの件が削除される
→ このためにPS2を買い換えた人、レンズクリーナーを買った人は、やるせない気持ちに
→ コナミは「レンズクリーナーはこの先もPS2で使うから買って正解ですよ」
4名無しさん必死だな:03/09/04 19:11 ID:Ias5uo+E
『ウイイレ7』 ◆ 公式サイトのFAQページ
http://www.web-konami.com/products/ps2/we7/qa.html
・発売前と発売直後
 Q. ゲームが電源投入後全く起動しません。
 A1)ディスク裏面に、傷や埃、諮問などの汚れがありますと、
  データを読み込む事ができず、起動や動作が出来なくなってしまう事があります。
 A2)市販されている乾式CDレンズクリーナーでPS2本体をクリーニングしてください。
  長い間使用されているPS2本体ですと、上手く読み込めない場合がございます。
 A3) ゲームソフトは、個々にデータ量やプログラムが異なりますので、
  データを読み込むタイミングや起動方法がゲームソフトごとに全く異なります。
  したがって、他のゲームソフトは起動するのに、特定のゲームソフトのみ起動しないという場合でも、
  本体の読み込み機能等の機能低下が原因である可能性があります。
・発売後 (つまり、現在)
 Q1.海外で活躍する日本選手は収録されていますか。
 Q2.マニュアルパスが操作できません。
 Q3.マスターリーグでD1カップに優勝してもマスターズカップに出場できません。
5名無しさん必死だな:03/09/04 19:11 ID:FTcXROl9
|ω・`) ◆SYOBONN1Vw

何このバカ
6名無しさん必死だな:03/09/04 19:12 ID:Ias5uo+E
『ウイイレ7』 ◆ SCEとコナミの不具合を認めた公式文書
http://www.playstation.jp/info/i_info_detail.php?mid=20
http://www.web-konami.com/info/winningeleven7/
03年8月22日 / お客様各位 / SCE、コナミ
03年8月7日にコナミから発売された『ウイイレ7』の一部ディスクにおいて、
ゲームが起動せずブラックアウトしたままの状態となる、
あるいはブラウザ画面が表示されたままとなる等の現象が発生する場合があることが確認されました。
コナミおよびSCEにおいて原因究明を行った結果、SCEのディスク製造工程において、
初回生産ロットのうちの極少数にディスク成型上の個別不良が存在することが確認されました。
このために、個別不良のある極少数のディスクをPS2本体で起動した際、
プログラムを正しく読み取ることができず上記現象が発生する場合があることが判明しました。
尚、本現象は上記の通り、初回生産ロットの極少数のディスクにおいてのみ発生する現象ですので、
その他の初回生産ロットの大部分および、初回以降のロットにおいては本現象は発生致しません
7名無しさん必死だな:03/09/04 19:14 ID:Ias5uo+E
◆ 参考までに、PS2の危険なソフトたち
【危険レベル高】
・スターオーシャン3 (修正版配布&発売済み。が、修正版でもエラー発生することあり)
・スカイサーファー (SCPH-18000以降のPS2だと正常に動かず。修正版配布)
・ライゼリート (SCPH-18000以降のPS2だと正常に動かず。修正版配布)
・ゴルフパラダイス (SCPH-18000以降のPS2だと正常に動かず。修正版配布)

【危険レベル中】
・グランツーリスモ3 (メガヒッツ版で修正済み)
・ピポサル2001 (ザ・ベスト版で修正済み)
・ゼノサーガ (片面二層故に不具合が生じる)
・ワールドサッカー ウイニングイレブン7 (プレスミス)

【危険レベル小】
・ソウルキャリバーII (オープニングムービーが見れない)
・サクラ大戦 〜熱き血潮に〜 (ムービーがガクガクする)
・真・三國無双3 (処理オチがMAXになるとフリーズする)
・ファイナルファンタジーX-2 (たまに起動ができない)

※追加情報よろしくお願いします。


8名無しさん必死だな:03/09/04 19:18 ID:elGYt+XP
ポータブルMDプレイヤーはよく逝くけどね
9名無しさん必死だな:03/09/04 19:23 ID:wIch3Tja
ここまで酷いとふつうのユーザーなら白けちゃうよなぁ。
10名無しさん必死だな:03/09/04 19:23 ID:LDp7wzpo
>>1
乙です。
ようやく立った! ウイイレ問題許すまじ
11名無しさん必死だな:03/09/04 19:34 ID:yprlQH2A
ウイイレのプレスミスはソニータイマー発動じゃなく
完全にソフト側の不具合だろ。
12名無しさん必死だな:03/09/04 19:39 ID:LDp7wzpo
ソフトも含めたソニータイマーの問題を取り上げたい
189 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:03/08/15 00:34 ID:P1AIGtrw
クスクス
妊娠が捏造してるだけのネタにマジで飛びつくと本気で思ってるのかよ w

246 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:03/08/15 21:34 ID:/GcS/poE
>>244
全て妊娠の捏造だから世間で騒ぎにならないのは当たり前 w

279 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:03/08/16 15:48 ID:Vx6z0f6q
ソフトに不具合など一切無い。
捏造だろ。

368 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:03/08/17 12:04 ID:5dKUMBq4
>>366
対応する必要がないから。
全てが妊娠の捏造だからでしょ w
SO3の倍のスピードで売れ続けているウイイレ7でこんな2chの片隅
で細々としか問題になっていない時点で同一視されるような話でない
とさっさと気付けや(ワラ
14( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/09/04 20:23 ID:HOjDfBVD
ウイイレはSME(≒SCE)のプレスミスだったんでしょ。
新品PS2だと読めたのかな?
372 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:03/08/17 12:21 ID:6ZozuvkX
>>371
キチガイはデマを流しているお前だよ。
不具合が無いので世間で問題になっていない。
はよ気付け。

377 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:03/08/17 12:27 ID:6ZozuvkX
>>375
不具合があれば揉み消しなど出来ない。
国民生活センターに連絡しろ。
これだけ売れて世間では問題になっていない。
不具合が無い事は統計的にもあきらか。
わかったか、馬鹿。はやく気付けよ。

380 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:03/08/17 12:31 ID:wPuMYcC7
>>376
店頭に貼られた張り紙画像がどこかにウプされたか?
コナミのモノホンFAX画像がどこかにウプされたか?
全ては妊娠の捏造ネタだということにそろそろ気づけや。
391 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:03/08/17 13:12 ID:wPuMYcC7
>>387
お前も判らん奴だなあ。
何一つとして明確な証拠が挙がっていない上に、既に70万本近くも売れている
ソフトでほとんど大きな問題として取り合げているようなところはない時点で世間的
には単なるデマ騒ぎにしか見えんということだよ。
とりあえずさっさとウイイレ問題の店頭張り紙画像ウプしてくれや。
せめてそれぐらいしてくれんとお話にもならん。
> でも、これをデマだと強調することで得をするのって、誰?
> コナミ以外の得になりそうにもないのに、どうしてこんなに必死になれる?
お前は損得ないと2chにすら書き込めんの?
俺は単に図に乗ってる妊娠がウザイから叩いてるだけだよ w
392 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:03/08/17 13:21 ID:wPuMYcC7
せめて>>260>>262のような事実がなければもう少し素直に受け取れたかもしれんが
あちこちでああいった痴態を晒してるの見せ付けられちゃ信用も何もあったもんじゃない罠。
まあ妊娠もデマ広げようと思ったらもう少し上手くやらなきゃね。

501 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:03/08/19 23:42 ID:25GRPond
>>499
まあここまで粘着質なのは2chの妊娠くらいのものだからね。
捏造から始めて良くまあここまで続いたもんだと思うよ w

506 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:03/08/20 00:38 ID:os0pgiBY
しかしミリオン出荷達成決まってからのソフト売上げスレのアンチコナミ氏の
暴れっぷりはマジで怖いな。
結局不具合捏造による売上げ落とす作戦がまったくの徒労に終わっって
相当むかついてるんだろうな w
507 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:03/08/20 00:58 ID:os0pgiBY
しかしあのID変えまくりっぷりを見る限りこのスレでも相当自作自演で頑張ってた
だろうことが伺えるね。
今回の不良ネタ騒動には随分ネットで情報収集している小売りの方々も惑わされた人
多かったみたいだけど、個人の力でもこの程度のネタを広めることは可能だってことで
今後の教訓として生かしていきませう。
多分以前の彼の口調からすると今度は無双3猛将伝での騒ぎには十分気をつけた
方がいいかと思われます。

534 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:03/08/21 00:14 ID:JNJgbuB6
>>533
まあ元々PS2向け大作ソフトの売上げ低下を狙った妊娠の仕込みだからね。
次は多分無双3猛将伝で騒ぎ始めるんだろうなあ。

541 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:03/08/21 01:26 ID:cETfdxUM
2ちゃんでインチキ捏造してる人生の負け組連中が、
いかに影響力が無いかを如実に示してますね。
633 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:03/08/22 20:12 ID:eMsJOng1
ハイハイ、クレーマーの皆さん元気ですか。
まず不具合は非常に限定的な物だろ、それをよくもまあこんなに騒ぎやがって。
でもねこの程度の不具合でこんなに騒ぐのは何かあるとしか思えませんよ。
GCでWE7が出ないからって、妬むのもいいかげんしろよな。

639 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:03/08/22 20:22 ID:eMsJOng1
ハイハイ、電波ご苦労さま。
本当にWEが好きならいちいちサイトで騒ぐなよ。
騒ぐ事で売れ行きにも影響するだろ。
結局クレーマー予備軍でしかない。
SOの時に比べるとチンケもチンケな話。
任天堂を出したのはソニー云々と言ってたからだろが。なんで判んないかな。
20名無しさん必死だな:03/09/04 20:38 ID:w23pOZ2R
クソニーもゴナミも最低
21名無しさん必死だな:03/09/04 20:44 ID:k6u1wn5g
↑ご苦労様です
22名無しさん必死だな:03/09/04 23:10 ID:xviKSUBz
これからもどんどんタイマー発動で
ハードの買い替えを促すんでしょうね。
23名無しさん必死だな:03/09/05 00:16 ID:zVIUOCsb
結局コナミとSCEが正式に不具合を認めたことは
どのゲーム雑誌にも載らなかったな・・・。
>>3の通りクイターで記事にすらならなかったし・・・。
24名無しさん必死だな:03/09/05 13:11 ID:88xRwfNV
なかったことにしたいらしいが、
記録は残る。
25名無しさん必死だな:03/09/05 14:14 ID:1JCIaiv4
糞ニーと573の悪事許すまじ。
26名無しさん必死だな:03/09/05 19:57 ID:0FF7msYF
だな
27名無しさん必死だな:03/09/05 20:04 ID:5x6SzTpx
>>23
結局圧力に屈した模様。ここでもウイイレ不具合スレという題目では
スレ立てられないし・・・。
28名無しさん必死だな:03/09/05 20:17 ID:LgGn7YtI
最近はタイマー以前に購入3カ月以内に壊れる事が多い…
PS2にしてもウォークマンにしても…
29名無しさん必死だな :03/09/05 20:32 ID:W2a2gHfL
電源入れたらPS2メモカのデータが突然消えていた。というより、
メモリーカード自体を認識しません。他のカードは認識するのに。
昨日まで普通にロード、セーブできて問題なかったんだけど。
電池は切れないと書いてあるしなぜこんなことに、かなり凹む・・・。
どうにか復旧させる方法ないっすかね?
30名無しさん必死だな:03/09/05 23:12 ID:lsAozU1W
>>29
ベンジンをひたした綿棒で接触面を綺麗に拭くと直ります。
31名無しさん必死だな:03/09/05 23:32 ID:QUBlfcnf
ぶぶんブン
32名無しさん必死だな:03/09/06 15:41 ID:o/LFlbUc
>>4は知らなかった。
マジでFAQページがガラッと変わってるじゃん・・・。
以前のFAQは嘘ばっかだからねー。
33名無しさん必死だな:03/09/06 16:46 ID:Jj0NMLVq
いまいち盛り上がらないな。
スレタイにウイ入れが入っていないからか。
34名無しさん必死だな:03/09/06 17:30 ID:K+z49yoI
私の中で、「コナミ=動かないソフトを平気で売る会社」

という烙印がおされました
35名無しさん必死だな:03/09/06 17:39 ID:fuBpHlSW
しかし、なんで動かなくなるんだろうねぇ
まぁ分かれば苦労しないか
36名無しさん必死だな:03/09/06 21:39 ID:eRAO/t01
今回はまた騙されて買ってしまいましたが
次回作は絶対買わね。大して変わってないし
何であんなにロード長いんだ。
37名無しさん必死だな:03/09/10 01:40 ID:NM2oJqUC
さて次はどのソフトでタイマー発動しますかね。
大作が狙われるんでしょうね。どうせ。
38名無しさん必死だな:03/09/10 01:50 ID:gjqoRpFy
>>37
普通の作品では母数が少なすぎて欠陥が表に出てこないだけでは?
39名無しさん必死だな:03/09/11 08:15 ID:Q3CffbPm
とりあえず発売日には買えないね。怖くて。
40名無しさん必死だな:03/09/11 10:34 ID:7q5lN1G4
新型PS2 この間死亡しました。
でも病院に送って中4日で帰ってきますた。
もう壊れた香具師いる?
41名無しさん必死だな:03/09/11 12:50 ID:0gM645c9
ご愁傷様です
42名無しさん必死だな:03/09/11 15:52 ID:/K4feNjM
>>38
母数の問題にするやつ憐れ
43名無しさん必死だな:03/09/11 16:13 ID:lpLlE8y/
ってーかスレタイ面白すぎ。
44名無しさん必死だな:03/09/12 20:22 ID:akwTmPA+
糞ニーが2000年以降に発表した、主にハードウェアの欠陥で生じた不具合の例
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2000/02/29 Liイオン2次電池   発熱で電池外装が変形        5万9000個
2000/05/10 携帯音楽プレーヤ  やけどの恐れ、発熱で本体変形   1万1000台
2000/11/30 ノートパソコン     OSリカバリ作業が中断        1万3000台
2001/07/04 携帯電話機      発熱で電池の外装が変形        56万台
2002/11/05 車戴オーディオ機器 発煙、発火の恐れ           3万8000台
2003/04/15 デジタルカメラ     2次電池が急速に劣化        30万台
2003/04/17 ノートパソコン     異臭や火花、水蒸気が発生     2万台
2003/07/09 DVD+RW媒体     書き込み/読み出し不能       1万8000枚
2003/07/10 ノートパソコン     通信速度低下、電気ショックの恐れ 1万8000台
2003/07/29 テレビ          電源が切れる、煙や異臭       34万台
45名無しさん必死だな:03/09/12 20:28 ID:GSyS0fat
電気ショックは流石にやばいだろ。
間違っても洗濯機、電気カミソリ機は作れんなこりゃあ。
46名無しさん必死だな:03/09/12 20:38 ID:Tv6068g0
>>44
めちゃめちゃ少ないな。
ソニータイマーって言葉が生まれるほどの品質管理の徹底ぶりを表す一面だな。
47名無しさん必死だな:03/09/12 20:48 ID:6Gpfoa0C
なんか勘違いしてるな
ソニータイマーは保証期間が切れた直後に発動する故障のこと
上記はソニータイマーが故障していた例
48名無しさん必死だな:03/09/12 20:52 ID:MG8tK839
こんなんで少ないとか言ってたら家電屋はNGだろ。
49名無しさん必死だな:03/09/12 21:10 ID:Tv6068g0
ソニータイマーは保証期間が切れた直後に発動する故障=徹底した品質管理(ソニータイマー)
PCのデータだったと思うけど、ソニー製品の故障率は世界一低く、故障に至った場合の8割以上は保障期間が過ぎた後。
50名無しさん必死だな:03/09/12 21:23 ID:K2bJULMQ
その記事日経が書いたんだよな
51名無しさん必死だな:03/09/12 21:28 ID:Tv6068g0
なんとか総研ってとこの調べだから大抵の新聞には載ってのでは?
52名無しさん必死だな:03/09/13 01:03 ID:4+y+T3Fd
>>44
は最近のリコールでしょ。明らかに多いだろ。
怖くて製品買えませんなぁ。
53名無しさん必死だな:03/09/13 01:21 ID:pywFQodP
>>52
ageるんだったらソースくらい示せ。
54名無しさん必死だな:03/09/13 09:32 ID:LapoxhKu
>>53
社員さん必死ですね。
まともな製品作ってから言ってください。
55名無しさん必死だな:03/09/13 09:38 ID:pywFQodP
ソニーエリクソン、イギリスで携帯電話の充電器をリコール

 Sony Ericssonは、欠陥の見つかった携帯電話用充電器を数十万台リコールした。この充電器は爆発したり、感電したり、さらには火災を発生させる可能性もある。

 Sony Ericssonは、英国で35万台の携帯電話用充電器をリコールした。爆発を引き起こす可能性のある欠陥が原因で、プラスチック部品が飛び散り、配線が露出することもあるという。
56名無しさん必死だな:03/09/13 11:54 ID:l6mbSGq6
>>55
はいつの話?
爆発って怖いね。
57名無しさん必死だな:03/09/13 12:19 ID:pywFQodP
マジレスすると、故障率が世界一低いなら自ずとリコールも少ないって事じゃないの?
リコールも故障に含まれるわけだから。

ソニータイマーって保証切れた途端に壊れるって話だよな。
58名無しさん必死だな:03/09/13 15:54 ID:RfFTugjZ
去年の5月に買ったPS2が故障しました。
解決策はないかとこの板に来ましたが、まさかこういうことだったとは・・・
59名無しさん必死だな:03/09/13 15:58 ID:drYHX7cC
ソニータイマーの元来の意味は
「保障期間が切れた直後に壊れる」ということ。

だけど最近のソニー製品は、
保障期間内だというのに余裕でぶっ壊れ、
尚且つ保障期間内だというのに余裕で修理費を取られるからね。
60(^∀^) シノッピ:03/09/13 16:01 ID:004OxJpg
PS2の故障数をデータとしてソニーは公表すべきですよ。
月当たり、どれくらいの数のPS2が故障として返却されるのか。

そうしないと、いつまでもソニータイマーとののしられるだけです。
このスレッドの中には、わざとソニーの足を引っ張る人だっているだろうし。
数字で証明すれば、アンチソニーの人たちも文句は言えなくなる。

ソニータイマーなんていうなよ。
企業の人に対してしつれいだろ。
61名無しさん必死だな:03/09/13 16:02 ID:lfoHMqEC
タイマーの性能劣化でソニーだめぽ。
62名無しさん必死だな:03/09/13 16:03 ID:JjBjq24e
>>60
故障しまくってるから公表できないんだろ
63(^∀^) シノッピ:03/09/13 16:06 ID:004OxJpg
>>62
>故障しまくってるから公表できないんだろ

なら、故障しないような製品作りを勤めないと駄目だね。
ソニーは日本を代表する世界的メーカーなのだから、
もっと信頼性を高めた商品を出さないと駄目ですよ。
64名無しさん必死だな:03/09/13 16:06 ID:U079ElBU
237 名前: 鳥取県推進委員会(dEt1O10A) 投稿日: 2003/09/10(水) 03:55

九月九日 火曜日

やっと安息の時間を確保する事に成功した今日この頃。
阪神便乗商品・店舗が物凄く目に付いてきだした今日この頃。
金は出しているのだろうが、是如何に。

今日、知人のPS2が壊れた。
これで、既に持っている奴で壊れた事が無い奴はもういない。
何故、玩具であるにも関わらず、こんなに壊れる商品をソニーは売るのか。
最新の不安定な部品ばかり使うからソニー製品は直に壊れるといわれている(自称か?)がもうだらず極まりない。

実際、こんな事がある。
他のゲーム機では「これが出た」とかの宣伝のクリップが貼ってある。
しかし、PS2は違う。
限定色が出れば、「今回が買い替えのチャンス」
新型が出れば、「新型登場+(買い替えどうぞらしき台詞)」と。
其れは一概で無いのは言える。しかしこれが複数店で長期間あったのはどうか。

とある友人が言った。「俺のPS24台目だで」と。
何かしら、憤慨してしまう自分がいた今日この頃。
65名無しさん必死だな:03/09/13 16:08 ID:0274cWBg
またゲ趣味か。
別にもう日本は代表してないがな。
66名無しさん必死だな:03/09/13 16:08 ID:l6mbSGq6
4台も買い換えるなよ・・・
67名無しさん必死だな:03/09/13 16:10 ID:U079ElBU
これが事実


今日、知人のPS2が壊れた。
これで、既に持っている奴で壊れた事が無い奴はもういない。
限定色が出れば、「今回が買い替えのチャンス」
新型が出れば、「新型登場+(買い替えどうぞらしき台詞)」と。

これで、既に持っている奴で壊れた事が無い奴はもういない。
これで、既に持っている奴で壊れた事が無い奴はもういない。
これで、既に持っている奴で壊れた事が無い奴はもういない。
68(^∀^) シノッピ:03/09/13 16:10 ID:004OxJpg
>俺のPS24台目だで」と。

ネタでしょ(笑

さすがに4台壊れるのは確率的にありえないので、
使う側のケアー・手入れがだめだったか、
ただの嫌がらせが。

鳥取さんは、ちなみに任天堂ファンですから。
この点も考慮すると・・・。
69名無しさん必死だな:03/09/13 16:11 ID:l6mbSGq6
何でありえないと言い切れるかね。
これだから狂信者は怖いんだよ。
70名無しさん必死だな:03/09/13 16:12 ID:4U3/oL/0
俺にはPSが24台目に見えて驚愕したのだが……
71名無しさん必死だな:03/09/13 16:29 ID:drYHX7cC
4台買い換えた人なんて結構いそうだけどな。
72名無しさん必死だな:03/09/13 16:42 ID:pywFQodP
>>59
>尚且つ保障期間内だというのに余裕で修理費を取られるからね。

馬鹿だな。
訴えられた場合、おまえも賠償請求されるよ。
DHCの時と違って、現在の2chは全ての書き込み情報記録してるんだから。
現状で訴えられた場合、BBS管理者だけじゃなく書き込みした本人まで突き止められる。
73名無しさん必死だな:03/09/13 16:49 ID:U079ElBU
いきさつが無いと何が言いたいのかわからない
いい加減考えて書き込めよ
74名無しさん必死だな:03/09/13 17:02 ID:drYHX7cC
>>72
http://ps2bbs.cside.ne.jp/SHUURI.html
http://ps2bbs.cside.ne.jp/FUGUAI.html
PS2に関してはここらへんかな。
他のソニー製品の保障期間内・有料修理については
ググれば出てくるよ。
75名無しさん必死だな:03/09/13 17:05 ID:pywFQodP
>>74
賠償請求来たら、そういい訳してみたら(w
76名無しさん必死だな:03/09/13 17:08 ID:drYHX7cC
>>75
そうするよ。
77名無しさん必死だな:03/09/13 18:05 ID:l6mbSGq6
タイマーだめぽ。
78千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/09/13 18:07 ID:lH+ITc9l
確かテレビモニターに虫が入ってたバイオも有償だったんでしょ?
79(^∀^) シノッピ:03/09/13 18:07 ID:004OxJpg
皆さん、ソニーは日本の宝なのですから、応援しましょうよ。
ソニー商品の売れ行きがよくなれば、日本の明るくなります。

どうして、叩くの?
あなたたちのは批判じゃなく、叩きですよ。
80千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/09/13 18:12 ID:lH+ITc9l
おそらく批判するにも値しないんだろうね
81名無しさん必死だな:03/09/13 18:55 ID:0rUennF+
事実を言ってるだけなのにね。
間違ってるというなら反論してください出川くん。
82名無しさん必死だな:03/09/13 20:08 ID:PFsSr8JU
悪徳企業だな。
83名無しさん必死だな:03/09/14 06:36 ID:8N1YIVCz
84名無しさん必死だな:03/09/14 10:19 ID:fAmjHRtm
何が祖ニーが日本の宝だ。キモイ
85名無しさん必死だな:03/09/14 10:34 ID:NBeFsdln
XBOXファンサイトの住人だらけだね。
86名無しさん必死だな:03/09/14 10:57 ID:8N1YIVCz
ソニータイマーの話を全くしてないとこが笑えるw
意味もわからんとは教養が無い連中だ。
87名無しさん必死だな:03/09/14 11:04 ID:Pw1IyXVg
日本の宝はタカラに決まってるのに バカだな
88名無しさん必死だな:03/09/14 15:46 ID:bV/kg3yb
しかしこの糞企業はなんとかならんのか
89名無しさん必死だな:03/09/14 17:06 ID:v5ptlQkj
糞ニーが2000年以降に発表した不具合の例
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2000/02/29 Liイオン2次電池   発熱で電池外装が変形        5万9000個
2000/05/10 携帯音楽プレーヤ  やけどの恐れ、発熱で本体変形   1万1000台
2000/11/30 ノートパソコン     OSリカバリ作業が中断        1万3000台
2001/07/04 携帯電話機      発熱で電池の外装が変形        56万台
2002/11/05 車戴オーディオ機器 発煙、発火の恐れ           3万8000台
2003/04/15 デジタルカメラ     2次電池が急速に劣化        30万台
2003/04/17 ノートパソコン     異臭や火花、水蒸気が発生     2万台
2003/07/09 DVD+RW媒体     書き込み/読み出し不能       1万8000枚
2003/07/10 ノートパソコン     通信速度低下、電気ショックの恐れ 1万8000台
2003/07/29 テレビ          電源が切れる、煙や異臭       34万台
2001/09/12 携帯電話機      爆発、感電、火災の恐れ有り        数十万台
90名無しさん必死だな:03/09/14 17:24 ID:UDz+mvJR
怖すぎる。
生きてても死んでてもどうでもいい出川でしか使えないな。
91名無しさん必死だな:03/09/14 17:31 ID:NBeFsdln
ソニーなんてユーザーも逃げてるしね。
92名無しさん必死だな:03/09/14 19:50 ID:euIifscM
結構すごいなぁ
93名無しさん必死だな:03/09/15 00:53 ID:VCpe0TxG
>>3
→ 盆明けの8/22、SCEとコナミが正式に不具合を認める (クイターで記事にならず)
→ 出荷ミリオン達成 (クイターで記事になる)

これってどういうこと?
クイターも裏で噛んでいるってこと?
94名無しさん必死だな:03/09/15 09:31 ID:jukL534T
糞にーもうだめぽ
95名無しさん必死だな:03/09/15 09:37 ID:des/eWBJ
>>89
しかし
発火しまくりだな
ソニー製品は
96名無しさん必死だな:03/09/15 10:06 ID:qAVLJXK3
クイター=出川

だからな
97名無しさん必死だな:03/09/15 12:19 ID:41Z03RmE
本体発売日にPSドット混むで買ったPS2は本体もコントローラーも
何の問題もないゼノサも普通に動いたし
でもキューブのコントローラーは一年たってないのに逝きやがりました
ソフトはどうぶつの森しかやってないのに・・・・・・・
98名無しさん必死だな:03/09/15 12:34 ID:Ci7Rg7Nm
644 :It's@名無しさん :03/08/30 00:53
地球温暖化についてどう思いますか?

マジレスで!

660 :It's@名無しさん :03/09/12 09:37
工場内部が温暖化してる。
冷房をかけずに送風だけにして電気代を浮かしている。

661 :It's@名無しさん :03/09/14 08:16
ISOだかなんだか知らないけど
室温28度設定はいただけねぇな
俺達を殺す気かよ
99名無しさん必死だな:03/09/15 13:36 ID:z7bIBgD7
48 名前:名無しさん必死だな :03/09/15 10:29 ID:eHQC6siG  
DVDはプレステで再生しない方がいい
ttp://www.postpet.so-net.ne.jp/park/meeting/h_chagall/messages/456121.html
ttp://www.postpet.so-net.ne.jp/park/meeting/h_chagall/messages/456219.html

1.プレステで再生したら、きれいに再生されなかった。
2.プレーヤーで再生したらおかしくなってた。
  借主に聞いたらプレステで再生したと。
何が悪いのかはよくわかりませんが、
プレステで再生してソフトを出してみたら、
傷が付いてた

so-netの公式HPでの発言。
so-netに問い合わせた所
「誹謗中傷や単なるウワサでは無いので削除せず
 一人でも多くのユーザーに知ってもらいたい」
と、発言内容を公認する意の返答が返って来た。
100名無しさん必死だな:03/09/15 19:27 ID:YVmKOO+Q
やれやれ・・・
今度はDVDに傷が付くのかよ 
101名無しさん必死だな:03/09/15 19:32 ID:swSKyLac
最近のゲームがなかなか起動しなくなった初期型。
本体開けてピックアップの掃除等したらまともに動くようになた。
(めぐりあい宇宙の起動率1/30くらいから5回中5回成功)

タイマーなんぞに負けねぇ
102名無しさん必死だな:03/09/15 20:12 ID:LiEMCZBs
爆発か。しゃれにならんな。
103名無しさん必死だな:03/09/16 09:02 ID:uIPicMOq
やってらんね
104名無しさん必死だな:03/09/16 10:21 ID:kmsBBVp9
>>13-19の人々晒しage!
105名無しさん必死だな:03/09/16 12:03 ID:rhNW9ufo
最近まったく稼働してないんだけど、
このままほっといたらタイマーも動かない、
てなわけにもいかないよね?
106名無しさん必死だな:03/09/16 18:21 ID:LAggdnnz
84 人中、81人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

レビュアー: blst (プロフィールを見る)   東京都 Japan

まず最初に、PS2のゲームがどうしても今すぐしたい人は、PS2のハードが
良いか悪いかはさておいて、買わざるを得ない。

しかし、今すぐどうしても!と言うほど差し迫っていなければ、幾つか考えておく
ことがある。

1)現行のPS2はよく言われているように、壊れやすい。とくにピックアップ部
分が問題がある。アメリカでは訴訟すら起こっている。
107名無しさん必死だな:03/09/16 22:18 ID:SbBQICU0
仕様ですから
108名無しさん必死だな:03/09/17 08:30 ID:PssHLTAW
汚いねやり方が。
109千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/09/17 09:12 ID:IBZgsmcj
ソニー買う奴は阿呆やね
110名無しさん必死だな:03/09/17 10:39 ID:0VocZdP5
なんで壊れやすいものをあえてかわなきゃならんのだ。
111名無しさん必死だな:03/09/17 22:05 ID:pTksoUHf
俺は1という数字を心の底から愛している。
そして今まさに俺の至福の時、、、。さぁ行くぞ!!!
111ゲットォォォォォォォ!!!!
112名無しさん必死だな:03/09/18 13:43 ID:q59Z2S+H
次はどのソフトでタイマー発動するのかね。
113名無しさん必死だな:03/09/18 18:44 ID:zYFO6oxm
大作は様子見したほうがよさそうだ
114名無しさん必死だな:03/09/18 22:24 ID:hqGTatwc
ファンがクソ煩いのですが
ケーブル付け替えて、PC用のファンと交換する事は可能ですか?
115名無しさん必死だな:03/09/22 11:55 ID:Co5kqTCd
糞ニー、ついにサムチョンに吸収

http://japanese.joins.com/html/2003/0921/20030921203135300.html
116名無しさん必死だな:03/09/22 11:57 ID:ErHSpdWM
法則発動か
117名無しさん必死だな:03/09/22 15:26 ID:occlwAa+

 ソニータイマーのカコイイ〜ロゴを作ってけろ。

118名無しさん必死だな:03/09/23 11:58 ID:ay0IeoqA
GfK Japan調べ[集計期間:2003年9月8日〜2003年9月14日]
ビデオカメラ
1.松下電器産業 NV-GS70K (2003/4/1)
2. キヤノン DM-IXYDVM2KIT (2003/9/1)
3. ソニー DCR-PC300K (2003/9/6)
4. 松下電器産業 NV-GS50K (2003/3/1)

口コミで何もかも売れなくなっていくねえ
ソニーさん
119千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/09/23 13:48 ID:7zxQw0/s
あんな商品とサービスで売れると思ってるほうが

あつかましいんだよ
120名無しさん:03/09/28 23:44 ID:8DwWG/eg
っていうかね、ゲーム機はもう買ってないんですよ。
DVDは専用機、ゲームはPCでたまにやる程度ですし。
PS2も、最早余程のゲーム好きしか買ってないんじゃないでしょうか。
GCやXBOXに至っては、ゲームオタクぐらいしか手を出さないと思われます。
それを複数所持していると言うのは、正直異常だといわざるを得ません。
121名無しさん必死だな:03/09/29 01:22 ID:Ujygf3Hp
ソニーって馬鹿だね。
122名無しさん必死だな:03/09/29 21:26 ID:8NJn+JKW
酷い会社だな
123名無しさん必死だな:03/09/29 21:29 ID:+DPR2sh3
PS2がDVD読み込まなくなりました。
修理にだしたらいくらくらいかかりますか?
買い換えたほうが利口ですか?
HDD外付け型なんですが
124名無しさん必死だな:03/09/29 22:23 ID:mpaxMGZu
金が有り余ってるなら買換え
125名無しさん必死だな:03/09/29 22:49 ID:7AfXGTa4
そしてソニーが潤うと・・・
126名無しさん必死だな:03/09/30 19:58 ID:qS2M0kfV
>123
奇遇ですな。
私も今日、同じタイマーが発動しますた。
ゲームは出来るけどこれもあとどれくらい持つか。
127名無しさん必死だな:03/10/03 00:16 ID:u8wF2GK3
>>123
DVD のソフトにもよります。
128名無しさん必死だな:03/10/03 00:18 ID:6J17Vgkp
>>126
何か癌の宣告されたみたいで嫌だな。
129名無しさん必死だな:03/10/03 00:20 ID:+wIzL9IV
ブランドと話題性と口コミで商品売ってきたソニー
ブランドイメージ低下とソニータイマーの話題性と悪評口コミで商品が売れなくなってきた糞ニー
130名無しさん必死だな:03/10/03 19:28 ID:7+hAwKi4
そろそろPSXに向けてタイマー発動ですか?
131名無しさん必死だな:03/10/03 19:33 ID:Gyei/XpM
ウイイレタイマースレいつの間になくなったの?
132名無しさん必死だな:03/10/03 19:44 ID:QLhXvtOf
123さん126さんはタバコは吸われますか?
レンズクリーナーはかけてみましたか?参考までにお聞かせください。
133名無しさん必死だな:03/10/03 22:41 ID:rD5dLnYW
>>131
この前スレがウイイレタイマーのパート2。
パート3はタイマー総合スレになりました。
134名無しさん必死だな:03/10/04 00:47 ID:lNv8aD3V
今更ながらに思うんだが、PS2って結構まともに動くんだな。
PS1に比べてだけど。
SCPH-5000で久々にゲームをやったら1時間もしないうちに
熱暴走してムービーカクカク。
135名無しさん必死だな:03/10/06 23:53 ID:sP66C7Cw
怖いね
136名無しさん必死だな:03/10/07 18:13 ID:D509A1AL
オレの友達のPS2壊れた、、、かわいそうに・・・
>>134
PS2って傷が付いたCDの読み込みがすごく悪いよ。
そういう意味ではPS1のほうがかなり優れているうえにまともだと思うけど・・・
137名無しさん必死だな:03/10/07 21:39 ID:obIwa+Qg
話題は出尽くしましたか
138名無しさん必死だな:03/10/18 01:06 ID:znOeZQI6
PSは斜めor縦置きにしたら何とか使えたからねー。
139名無しさん必死だな:03/10/18 06:28 ID:1DSWCRRI
>>138
我が家では

裏置き→縦置き→冷凍庫に突っ込んだ後に縦置き→灰皿

と推移していったよ
140名無しさん必死だな:03/10/18 07:49 ID:BJ5PkqtK
家のPSはペルソナで良く熱暴走してたな。
戦闘が終わる毎に「止まるな」って念じてたよ。
結局ラストダンジョンを超えずに終わってしまった。
141名無しさん必死だな:03/10/18 23:02 ID:27rDOB16
熱暴走って
142名無しさん必死だな:03/10/19 12:06 ID:7LZ6+vdE
ごめん「またまたまたまた」のほうに書いちゃったやつだけど
こっちが正しいのかな。

きのうドキュメントオブメタルギアソリッド2のVRトレーニング
をやろうとしたら、読み込み中にガガガッって音がなって
しばらくしてから始まった。

つい2ヶ月前くらいに買った50000番で、これがタイナーかしらん?
ほかのゲームとか同じDOMGS2のほかのモードでは
ならないからもうVRはやらないことにした。
でも……早いなあ。
143名無しさん必死だな:03/10/24 00:58 ID:S7qrnZx3
>>142
タイナーって。
144名無しさん必死だな:03/11/01 01:07 ID:8kDPU0fA
age!
145名無しさん必死だな:03/11/01 01:41 ID:0AvA84cF
タイナー
146名無しさん必死だな:03/11/01 14:25 ID:6waVzmqx
agetokuka.
147名無しさん必死だな:03/11/02 15:27 ID:wv39XKFD
ウイイレ7はじめから読み込めないぞ!糞コナミ?
でアルコールでレンズ拭くとどうなるの?
148名無しさん必死だな:03/11/02 15:29 ID:GExtbthq
>>147
とりあえずウイイレ7だけはプレスミスの可能性が高い。
コナミに苦情出せば新品のディスクに変えてくれるよ。
149YUI:03/11/02 23:19 ID:LosQU1/U
俺のPS2は去年の2月に中古で買ってからまだ壊れてない。
パチンコのおかげで500円でXインター付を買えた訳だが。
なのになんでかVAIOは一年もせずに壊れやがった。
やっぱ運だな。
1506 ´ ⊇・`|〜ごんちゃん〜:03/11/02 23:31 ID:owcNTgIg
2行目をぬけばまともな文になる。

俺のPS2は去年の2月に中古で買ってからまだ壊れてない。
なのになんでかVAIOは一年もせずに壊れやがった。
やっぱ運だな。
151名無しさん必死だな:03/11/02 23:53 ID:7q7zCS6/
>VAIOは一年もせずに壊れやがった。

お気の毒に・・・。
それじゃSONYにお布施した形だね
152名無しさん必死だな:03/11/09 22:31 ID:EOAVEzWp
上記の初期型では起動しない危険度が高いソフトって結局何が原因?
ピックの部分?それともBIOS関係のバグ?ご教授頼む偉い人
153名無しさん必死だな:03/11/09 22:39 ID:EOAVEzWp

×教授
○教示
154名無しさん必死だな:03/11/10 11:39 ID:beLVQfKI
>>152
少なくともピックは関係ないはず。
155名無しさん必死だな:03/11/10 11:44 ID:lTNX9Sc2
PSPの初期版は、凄いことになるでしょう。
半年後にまともに動いているものは、皆無だと予感します。
156名無しさん必死だな:03/11/10 11:51 ID:StrXm/+D
糞ゲーだらけで誰も使ってないからね
157名無しさん必死だな:03/11/10 11:58 ID:hHWCa7AQ
ソニー=PS2だと思ってるバカばかりか?
所詮妊娠だな(プゲラッキョ

それと賤腫寒怨は死ね、命令だ。
158名無しさん必死だな:03/11/10 12:32 ID:kQ9+1+r+
704 :It's@名無しさん :03/11/09 16:50
PSXは年内に出荷されますが、
直後に重大な不具合が発覚して
リコール騒ぎになるでしょう。

705 :It's@名無しさん :03/11/09 17:12
重大な不具合てどんなのでつか?

709 :It's@名無しさん :03/11/10 00:05
>>705
3G氏が詳しいのではないかと
159名無しさん必死だな:03/11/10 12:40 ID:beLVQfKI
>>157
> ソニー=PS2だと思ってるバカばかり
????
160名無しさん必死だな:03/11/10 13:03 ID:hHWCa7AQ
>>159
だからバカだって言ってるんだよ。

Handycamは何処のブランドだ?
Cybershotは何処のブランドだ?
WEGAは何処のブランドだ?
Vaioは何処のブランドだ?
161名無しさん必死だな:03/11/10 13:05 ID:beLVQfKI
>>160
> Handycamは何処のブランドだ?
> Cybershotは何処のブランドだ?
> WEGAは何処のブランドだ?
> Vaioは何処のブランドだ?
ソニーだけど。
っつーか、何言っているのか意味がさっぱりわからない。
162名無しさん必死だな:03/11/10 13:07 ID:kQ9+1+r+
587:【明暗別れた情報家電の2強、松下とソニーを分析する】 11/07 12:19 d0RZjXNI [ソニーだめぽ]
http://www.jmrlsi.co.jp/menu/case/2003/sony_3.html
ソニーの一人勝ち状態だったデジタルビデオカメラ市場が
松下にボロ負けしたのは痛いなぁ
発売以来数か月にわたって販売ランキング1位を記録していた
松下のGS70は、今現在でも2位と驚異的な売り上げ。
ソニーはというと、松下・キヤノンにやられてズーット3位止まり…
588:【AV機器売れ筋ランキング】 11/07 12:20 d0RZjXNI [ソニーだめぽ]
プラズマテレビ売れ筋ランキング(GFK Japan調べ)
http://event.rakuten.co.jp/pc/ranking/tv/index.html
プラズマテレビ売り上げTOP10(アメリカ)
http://www.plasmatvbuyingguide.com/plasmatv/top10.html
DVDレコーダー売れ筋ランキング(GFK Japan調べ)
http://event.rakuten.co.jp/pc/ranking/visual/index.html
デジカメ・DVカメラ売れ筋ランキング(GFK Japan調べ)
http://event.rakuten.co.jp/pc/ranking/camera/index.html
589: 11/07 12:29 d0RZjXNI
あれ、今週のランキングみたらGS70がまた1位にかえり咲いてるね。ソニーは相変わらず3位のままだけど…
163名無しさん必死だな:03/11/10 13:10 ID:hHWCa7AQ
ID:beLVQfKI
は基地外、死ねよ。
164名無しさん必死だな:03/11/10 13:19 ID:ir5seDmT
>>161
ID:hHWCa7AQみたいな低脳は放置
みんな無視してる
165名無しさん必死だな:03/11/10 13:42 ID:MnzvIbAq
>>163 俺が相手してやるよ














ばか?
166名無しさん必死だな:03/11/10 14:02 ID:hHWCa7AQ
妊娠はSCE≒ソニーだと思ってる無知池沼でFA
もう少し勉強汁!
167名無しさん必死だな:03/11/10 18:25 ID:PtJiRFjt
暇だねえ…ソニーを叩いてる人=妊娠ってあたりが
電波妄想全開。
168名無しさん必死だな:03/11/11 01:17 ID:rgzgi29U
hHWCa7AQ
の発言の意味が微塵もわからないのですが。
169152:03/11/13 08:24 ID:+x77MRoL
>>154
遅レスですが、サンクス!
170名無しさん必死だな:03/11/15 13:02 ID:i6/PWxUw
PS2‖ 「シャドウハーツ the Best」が回収
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003111502
11月6日に発売された『シャドウハーツ』のベスト版ですが、誤作動の為に回収になったとの事です。
12月5日まで交換に応じるとの事で、今頼めば取り替えてもらえます。
『シャドウハーツ』のベスト版はメモリーカードのデータが通常版と互換性が無いなど、
結構中身いじってたみたいです。


またも回収騒ぎ。
でも「12月5日まで交換可」って期限が決まっているのはいかに・・・。
171名無しさん必死だな:03/11/15 13:22 ID:jkh0A6Dj
62 :名無しさん必死だな :03/11/15 10:36 ID:ap/NL2ue
漫画家の門井亜矢さんのVAIOにタイマーが発動したそうです
ソースは今週のドリマガ
172名無しさん必死だな:03/11/15 21:35 ID:wpplHzfm
タイマーって初めて聞いたけどホンマなん?
うちの初期型しかも発売日当日に買ったのは余裕で動いてるよ。
ちなみにGCは6日で壊れました。多分ソフトがPSOだったせいだろうけど。
そん時の任天東京支社のカスタマーサービスの対応は最悪でした。
腹立ったんで京都本社の方にかけ直しましたが京都女性特有の物腰柔らかい対応は最高でした。
173名無しさん必死だな:03/11/15 22:47 ID:+4vtPnZi
絵に描いたようなのが
174『ウイイレ7』被害者の皆様へ:03/11/20 11:43 ID:EGZRmi33
◆ 「ウイニングイレブン7 インターナショナル」発売決定、シリーズ初のDVD - 2月29日 ◆
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003112011
ファイナルエボリューションは出さないといっていたコナミが
『ウイニングイレブン7インターナショナル』を発売します。
2月29日発売、6980円、ウイイレ初のDVD-ROM。
175名無しさん必死だな:03/11/20 12:18 ID:1/bswHLq
携帯にもタイマー仕込んでたよソニー逝ってよし
176名無しさん必死だな:03/11/20 12:23 ID:b1E4849V
ゲーハ−板でのソニータイマーは、PS2叩きの利用手段にすぎない。

そんなに壊れないってw
177名無しさん必死だな:03/11/20 12:29 ID:1/bswHLq
まったく、壊れたから言ってるんだけどな
まさか補償期間過ぎて間もなく故障とは
一生ゲームでも作ってろと言いたいね
ソニー逝ってよし
178名無しさん必死だな:03/11/20 13:11 ID:Oa4HFrB4
まぁ、粗悪品を売ってるのは事実だから
最近だとウォークマンの件もあるしヤバいな
連れのバイオなんか一年持たなかったって聞いた
179名無しさん必死だな:03/11/20 13:27 ID:6W3voQkC
サムスンにでもPS2作ってもらえばもう少し良くなるんじゃね?
180ヤマカツリリーy8834gsv:03/11/20 13:28 ID:kwfeF847
カラオケレボりゅー欠陥だよ
181名無しさん必死だな:03/11/20 16:28 ID:lLitv1J0
◆ ソニー、CD再生機に欠陥 乾電池ケース55万台交換 ◆
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031119-00000231-kyodo-bus_all
ソニーは19日、過去に国内外で販売した携帯CDプレーヤーで、
付属の乾電池ケースの一部に、発熱して変形する不具合が見つかった、と発表した。
顧客からの申し出を受け、同ケースを無償で交換する。
対象は、02年10月に発売した4機種で国内分が約33万台、
海外分が約22万台の計約55万台。
不具合は設計ミスが原因で、電池ケースのコードを引っ張ったりすると、
発熱してケースが変形することがあるという。
今年5月中旬から十数件の苦情が寄せられた。
4機種は、CDウォークマンのうち「D-NE1」「D-NE9」「D-EJ985」「D-EJ885」。
182名無しさん必死だな:03/11/20 16:34 ID:f2mjnbGk
>>178
( ゚Д゚)ハァ?
一年なら保証期間内だろ?




というずれたレスがそういうカキコにはよくつくよな
183名無しさん必死だな:03/11/20 17:37 ID:eePRbn0E
>>181
CDウォークマンで不良出すメーカーが
新規で携帯ゲーム機作って

 ま と も に 動 く 訳 が な い


とは思わないのだろうか…?
マジで擁護する奴の気が知れん。
184名無しさん必死だな:03/11/20 18:04 ID:SOPclla4
599 :なまえをいれてください :03/11/20 12:39 ID:P2lwUX3f

うむ。本来の意味は、保証切れ直後に壊れることからソニーの技術力の高さを揶揄してタイマーがしかけられてる、って意味だったんだけどな。
185名無しさん必死だな:03/11/20 18:31 ID:lLitv1J0
だめぽ。
186名無しさん必死だな:03/11/21 08:30 ID:O8Vw9ir4
テキトーに作りすぎなんだって
187名無しさん必死だな:03/11/21 08:49 ID:b5OiNDNd
出川は危機意識がないね
188千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/11/21 09:36 ID:M2dvHnZ7
おそらくこんなに不良品が多いっていうことは
工場で組み立ててる奴が鼻くそほじりながら作業してたり
ちんちん掻きながら作業してたりするんだろうなぁ。

分解したらチン毛が出てきた!みたいな報告が後を絶たないのも頷ける
189千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/11/21 13:20 ID:M2dvHnZ7
ソニー製品って中国野菜より危険な感じがするよね
190名無しさん必死だな:03/11/21 13:28 ID:1d2CzkzG
なんかアレだな。XBOXスレとかで偉そうな面してる割にはPS系スレでは
ただの荒らしって奴が多いな。
191名無しさん必死だな:03/11/21 22:30 ID:u51LI2dL
くまなんたらでまたやっちまったらしいね
192名無しさん必死だな:03/11/21 22:37 ID:SBUBXg1F
こっちのスレにもAAバンバン貼り付けてくれ!
【ゲーム機】Sonny PSX Part15【DVDレコーダ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1069260613/
193名無しさん必死だな:03/11/22 00:02 ID:WufZYXtA
◆ 不具合連発PS2。今度は『くまうた』 (その1)◆
http://www.playstation.jp/news/20031121.html
平素はプレイステーション2をお楽しみいただきまして誠にありがとうございます。
11月20日(木)に発売しましたPS2専用ソフトウェア『くまうた』の
メール機能の不具合についてご案内いたします。
当ソフトで作成した唄データをPS2からパソコンへ送信される際に添付される
唄データ(.enka)はパソコン上で動作する「くまうたビューアー」を使用して
お楽しみいただくための専用ファイルです。
この唄データをPS2からパソコン上で最初に受信されたお客様が
サイト上への掲載・メール転送を行い、その唄データが
「くまうたビューアー」を使用されずに、他のお客様によって開かれた場合、
最初に受信されたお客様のメールアドレス等の情報が表示されることが判明いたしました。
つきましては、お客様にはお手数をお掛けいたしますが、
当ディスクの無料交換を行わせていただきたく、以下ご案内申し上げます。
194名無しさん必死だな:03/11/22 00:04 ID:WufZYXtA
◆ 不具合連発PS2。今度は『くまうた』 (その2) ◆
http://www.playstation.jp/news/20031121.html
既にパソコンで受け取った唄データのサイト上への
掲載・メール転送はお止めいただくようお願いいたします。
また、パソコンで受け取った唄データのサイト上への
掲載・メール転送を行う場合には、一度保存したデータを
http://www.playstation.jp/scej/title/kumauta/にて入手した
「くまうたビューアー」(11/21 20時以降掲載予定)で
再生を行っていただきますようお願いいたします。
再生を行うことによりお客様のメールアドレス等の情報は削除されます。
唄データの掲載・転送を行う際には
必ず専用ビューアーで保存されたデータをお使いいただき、
メールに添付された再生前のデータは削除していただきますようお願いいたします。
195千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/11/22 00:06 ID:CCK5IujA
流石は技術のソニー。
お客様に迷惑をかける技術は一流ですね
196名無しさん必死だな:03/11/22 00:15 ID:WufZYXtA
◆ 参考までに、PS2の危険なソフトたち (その1) ◆
×→修正版なし
○→修正版配布、もしくは発売済み
※随時追加情報よろしくお願いします。

【危険レベル高】
○スターオーシャン3 (バグ多発でフリーズすることが多い。修正版でもエラー発生することあり)
○スカイサーファー (SCPH-18000以降のPS2だと正常に動かず)
○ライゼリート (SCPH-18000以降のPS2だと正常に動かず)
○ゴルフパラダイス (SCPH-18000以降のPS2だと正常に動かず)
197名無しさん必死だな:03/11/22 00:16 ID:WufZYXtA
◆ 参考までに、PS2の危険なソフトたち (その2) ◆
×→修正版なし
○→修正版配布、もしくは発売済み
※随時追加情報よろしくお願いします。

【危険レベル中】
○グランツーリスモ3 (メガヒッツ版で修正済み)
○ピポサル2001 (ザ・ベスト版で修正済み)
×ゼノサーガ (片面二層故に不具合発生。対策は新たなPS2本体を買い換えるのみ)
○ワールドサッカー ウイニングイレブン7 (プレスミス。インターナショナル版発売予定)
×ファイナルファンタジーX インターナショナル (SCPH-10000だと召還獣バトル後にフリーズする)

【危険レベル小】
×ソウルキャリバーII (SCPH-10000だとOPムービーが見れない)
×サクラ大戦 〜熱き血潮に〜 (SCPH-10000だとムービーがガクガクする)
×真・三國無双3 (SCPH-10000だと処理オチがMAXになるとフリーズする)
×ファイナルファンタジーX-2 (SCPH-10000だとたまに起動ができない)
○くまうた (メールアドレス情報が漏れる。本メだと危険度大か)
198千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/11/22 00:37 ID:CCK5IujA
こりゃ酷いね。
こんな糞メーカーみたことないな
199名無しさん必死だな:03/11/22 10:53 ID:0rAaIHm3
さすがになぁ
200名無しさん必死だな:03/11/22 12:43 ID:RQWT63zY
漏れは中古ゲーム屋勤務だがPS2はヒドイ。
タイマーはもはや基本で今は30000代までは死んでると思って良い。
よく一般の親子が修理できませんか〜?と訊きに来るたび憤慨を覚える。
子供の2万がどれだけ高いと思ってるんだ。

ちなみにウチのVAIOも保証切れた直後に壊れた。
直に修理だそうとしたらHD原因なのに7万とか言われたんで他に頼んだ。
2機目は買って起動数時間後にOSエラーが起きた。
もうあの会社燃やせよ。
201名無しさん必死だな:03/11/22 13:16 ID:pUc/4bnv
>>200
PS2の30000代以前が買取不可になってる店が多いのは
そういうことか。

それにしてもバイオ2台も買ったのか。洗脳から覚めるまでに
高い出費だったな。
202名無しさん必死だな:03/11/22 18:39 ID:5knTx30Y
>>201
一度バイオ買うと、タイマー発動してもバイオでないと使えない周辺機器が残る場合がある。バイオを持ってるうちは他社の周辺機器よりも重宝するから。
PS2が逝ってもソフトを無駄にしたくないから2台目買わざるをえないのと同じ。
203名無しさん必死だな:03/11/22 22:55 ID:XesQ0Uh9
いまだに発売日当日に買った10000番台が異常もなく現役なのだが…
204203:03/11/22 22:59 ID:XesQ0Uh9
でも、>>197見て思いだしたが
ソウルキャリバー2はまともに動かなくて泣く泣く売ったし
天誅3は処理落ちは酷いは
最近ではSIRENが一発で起動しないときも…
丁度、時期的にそろそろPSXにでも乗り換えるか…って結局、SONYの思う壺な罠
205名無しさん必死だな:03/11/23 18:53 ID:IreBVAi9
またまた…(中略)…またPS2壊れた 7台目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1069486648/

兄弟スレの新スレが立ちました。
206名無しさん必死だな:03/11/23 20:15 ID:+ZKe7CX2
『ウイイレ7』被害者の皆様へ :03/11/20 11:43 ID:EGZRmi33
◆ 「ウイニングイレブン7 インターナショナル」発売決定、シリーズ初のDVD - 2月29日 ◆
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003112011
ファイナルエボリューションは出さないといっていたコナミが
『ウイニングイレブン7インターナショナル』を発売します。
2月29日発売、6980円、ウイイレ初のDVD-ROM。


207名無しさん必死だな:03/11/23 21:03 ID:V3R7VTVF
18000不具合なく元気印です

18000でも元気なんだよ

買い取り価格上げろ

同じPS2だろ

氏ねクソニー&ゲーショップ
208名無しさん必死だな:03/11/23 23:04 ID:flwxPxyH
PS、PS2共に初期型を購入
PSは半年後、CDに傷がつくようになった
PS2は健在だが、ゲームのために買ったSONYテレビの方が先に逝かれてきてる
AVマルチ入力の映りがおかしい
209千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/11/24 23:24 ID:/CyoLcz+
糞ニーあげ
210名無しさん必死だな:03/11/24 23:26 ID:P2gNwSqO
ウイニングイレブン7焼きミスでした。
コナミ謝罪しろよ。
211名無しさん必死だな:03/11/25 00:35 ID:HAZgvaxc
コテハンがからageしてるよ・・・信じがたい板だな
212名無しさん必死だな:03/11/25 01:25 ID:R/Grh0jH
焼きミスって・・・プレスだろ
それにプレスってコナミじゃなくてソニーがやってるんじゃないの詳しくはしらんが
213名無しさん必死だな:03/11/25 10:36 ID:f06cy9OZ
>>212 製造元販売元はコナミですよ
214名無しさん必死だな:03/11/25 20:57 ID:yxZRyieF
ふーん
215名無しさん必死だな:03/11/30 18:00 ID:NRMJ9lRK
読み込まなくなりました。
修理費はどれくらいかかるの?
216名無しさん必死だな:03/11/30 19:23 ID:FX3itF4+
2万円弱くらいかかるよ
217名無しさん必死だな:03/11/30 19:53 ID:NRMJ9lRK
マジで?
買い換えたほうがよさそう。
↓噂のこれか。。。

【サード困惑】PS2の型番UP商法【ユーザ困惑】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1056276869/l50

218名無しさん必死だな:03/12/01 00:28 ID:Pg2R8X7o
>>217
馬鹿?
219名無しさん必死だな:03/12/09 23:33 ID:v2JbMpXR
俺のPS2(型番18000)、ブラウザすら表示されなくなった・・・
たまーに音だけ聞こえたりする。時々映像もいっしょに映るけど、すぐフリーズする。
テレビは信号がありませんとか表示されるし、ケーブルの故障かな・・・
同じ症状を経験した人いない?
220名無しさん必死だな:03/12/11 01:03 ID:BGUHf8wK
>>219
「信号はありません」って何だろう・・・。
221名無しさん必死だな:03/12/11 02:14 ID:e6jUUnMx
入力信号のことじゃないの?
222名無しさん必死だな:03/12/12 17:08 ID:cRvcaccx
HDD読み込めなった。・゚・(ノД`)・゚・。
電源入れたとき、下の網目のランプは付くんだけど認識してくれない・・・
どこが壊れてるかもわからない。ランプが付くなら、やっぱHDD本体かな?
223名無しさん必死だな:03/12/12 21:35 ID:mhlRNVc1
>>222
HDD読み込めなった。・゚・(ノД`)・゚・。
   ^^^^^^^^^^^^^^^^
まあ、持ちつけ。
BBUのことか?
BBUでその状態ならおそらく制御系の不具合だから9000円のお布施が必要だ。
224名無しさん必死だな:03/12/14 02:46 ID:q07rJzeZ
久々にトルネコしようとしたらPS(scph7000)がCD読み込めなくなってた。
これはPSXを買えというソニータイマーがすでに数年前から仕込んであったのか
恐ろしいit's a sonny
225名無しさん必死だな:03/12/14 11:21 ID:gQaOM6q3
>>224
PSはさすがにもう無理でしょう。
PS2ですら壊れまくっているというのに。
226名無しさん必死だな:03/12/14 13:02 ID:jdacQJzl
>>224

I’m sonny..
227名無しさん必死だな:03/12/14 14:14 ID:XeNv0jIt
例外なくPSXにもはいってますか?
228名無しさん必死だな:03/12/14 15:10 ID:lmNbggVP
発売する前にタイマー発動して仕様変更
予約が50%キャンセルされました
229222:03/12/18 09:16 ID:+vxtULSs
>>223
レスサンクス。BBUだからそれだと思われまつ(´・ω・`)
修理に出そうにも説明書と箱しかない・・・新しく買うしかないのか?

第一、制御系って何だチクショー!
230名無しさん必死だな:03/12/18 12:56 ID:UZcI7mbF
>>229
HDDを立ち上げたり、HDDを終了させたりと
HDDの動作を管理する部分。

BBUの故障はHDD自体があぼーんするより
この部分がいかれる事が多い。(特に外付けの場合)
もし、HDD自体があぼーんの場合修理費はワンランク上がって
15000円になると思う。

参考までにソニーの修理費の体系。
http://ww4.tiki.ne.jp/~naoki-i/secret_pg/page3/secret33.html
Dランク以下だったということは極めて稀。
友達がトレーがあかなくなって修理に出した時6000円だったってのを一度聞いたぐらいだ。
231名無しさん必死だな:03/12/18 13:00 ID:UZcI7mbF
誤 Dランク以下
正 Dランク未満

以下だとDランクも含んでしまうな。
232222:03/12/18 13:20 ID:2olYmQkq
なるほど。てっきり使用期間を制御!?なんて事を考えてまつた・・・
修理するほかなさそうなので出してきます。どうもありがとうございました。
233名無しさん必死だな:03/12/18 14:46 ID:KGT3KWGS
カラオケレボリューションに引き続きSSX3も初期型はアウトらしいな。
234名無しさん必死だな:03/12/18 17:02 ID:A61Lztc6
コナミのカラオケ飛ぶやろ
欠陥か?
235マイクロマニア ◆uu2zEpxMFU :03/12/19 00:54 ID:MdxKrqmw
>>189
SONY製品と中国の野菜を比較するなんて…
中国の野菜に失礼でございます。
236名無しさん必死だな:03/12/19 01:36 ID:mQyyllQU
>>233
SSX3はまさに俺が駄目だった・・・。
読み込みがことごとく失敗する。
どうしてくれんだよー。
やりてぇよ、SSX3。
237レオン366255:03/12/19 03:26 ID:cFBVNCg9
キャッスルバニア中古のやつ動かないよぉ(T_T)
コナミさん中古はとりあわないよね?
238名無しさん必死だな:03/12/19 09:26 ID:AF1GOrya
新品でもとりあいません
239名無しさん必死だな :03/12/19 12:50 ID:h9k3KnIp
つうか家の30000台なんだがコントローラーがまともに
動かなくなってきた(怒)。
てっきりコントローラ自身が逝かれたと思い込んで新しいの
買ったのに結局駄目…。症状を詳しく書くと何もボタンいじってないのに
全ボタンがランダムで反応、最悪。で怒りにかまけて本体を数回殴ると
症状軽減もしくは完治…

っていうかほんとソニー糞だな。折れの買った歴代ハードでぶっ壊れた
のなんてこいつだけ!氏ねまじで!!
240名無しさん必死だな:03/12/19 23:57 ID:SJ86b9G4
ついにうちのPS2が逝きました(18000)
約2年半の付き合いでした、前から読み込めないことが
おおかったが、ついにしゅいいいいん、カチッ、カチッ
といい音が鳴ることが多くなり全てのソフトが読み込めなくなりました。
さようなら。  PS2
241名無しさん必死だな:03/12/20 01:23 ID:OrpOqdGS
>>239
それって感圧対応ゲームでその症状出てない?
感圧ゲームでボタンがランダム反応しちゃうのは結構有名な話。
ソニーに言えば無料交換に応じてもらえるはずだよ。
俺は既に2回も交換してもらった。

つーかそれ以前に俺の初期型だとSSX3がフリーズしちゃうんだが・・・。
いい加減にしてほしい。
242名無しさん必死だな:03/12/20 18:27 ID:ZeixJtv9
◆ 不具合連発PS2。まずは『くまうた』 (その1)◆
http://www.playstation.jp/news/20031121.html
平素はプレイステーション2をお楽しみいただきまして誠にありがとうございます。
11月20日(木)に発売しましたPS2専用ソフトウェア『くまうた』の
メール機能の不具合についてご案内いたします。
当ソフトで作成した唄データをPS2からパソコンへ送信される際に添付される
唄データ(.enka)はパソコン上で動作する「くまうたビューアー」を使用して
お楽しみいただくための専用ファイルです。
この唄データをPS2からパソコン上で最初に受信されたお客様が
サイト上への掲載・メール転送を行い、その唄データが
「くまうたビューアー」を使用されずに、他のお客様によって開かれた場合、
最初に受信されたお客様のメールアドレス等の情報が表示されることが判明いたしました。
つきましては、お客様にはお手数をお掛けいたしますが、
当ディスクの無料交換を行わせていただきたく、以下ご案内申し上げます。
243名無しさん必死だな:03/12/20 18:34 ID:ZeixJtv9
◆ 不具合連発PS2。まずは『くまうた』 (その2)◆
http://www.playstation.jp/news/20031121.html
既にパソコンで受け取った唄データのサイト上への
掲載・メール転送はお止めいただくようお願いいたします。
また、パソコンで受け取った唄データのサイト上への
掲載・メール転送を行う場合には、一度保存したデータを
http://www.playstation.jp/scej/title/kumauta/にて入手した
「くまうたビューアー」(11/21 20時以降掲載予定)で
再生を行っていただきますようお願いいたします。
再生を行うことによりお客様のメールアドレス等の情報は削除されます。
唄データの掲載・転送を行う際には
必ず専用ビューアーで保存されたデータをお使いいただき、
メールに添付された再生前のデータは削除していただきますようお願いいたします。
244名無しさん必死だな:03/12/20 18:35 ID:ZeixJtv9
◆ 不具合連発PS2。今度は『GT4P』 ◆
http://www.playstation.jp/info/i_info_detail.php?mid=27
『GT4P』をご購入いただいたお客様から、GT FORCE、GT FORCE Pro」を使用してのプレイ時に
「アクセルが全開にならない、ハンドルがとられる現象」について複数お問合せがあり、
調査を行って参りましたが、その現象および原因が判明しましたので、ご連絡させていただきます。
・「アクセルが全開にならない現象」について
 現象 : GT FORCE、GT FORCE Proでプレイをした場合、アクセルが全開にならない。
  リプレイ時のインジケータで確認ができる。
 原因 : アクセルの最大ペダルストロークが99.6%の出力となっている。
・「ハンドルがとられる現象」について
 現象 : GT FORCE、GT FORCE Proでプレイをした場合、ハンドルが左右にきれたまま戻らない場合がある。
 原因 : 外部機器をコントロールするスレッド間通信プログラムに不具合があった。
※ 専用スレ : 【有料】GT4 プロロ−グ バグ発覚【デバッグ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1071876767/
245名無しさん必死だな:03/12/20 18:41 ID:MoWfkJ/Y
コナミはウイイレの欠陥の時
クリーナー買えって押しつけ逃げしてたな
246名無しさん必死だな:03/12/20 18:45 ID:NW7xXCyY
クリーナー云々を言ったのってソニーじゃなかったっけ?
247名無しさん必死だな:03/12/21 01:54 ID:ULjT3jwu
ハード出しているSCEがこの体たらく。
これはマズいんでは。
248名無しさん必死だな:03/12/21 01:56 ID:Y9/jMFYT
あれは製造工場がちゃんと焼けてなかったのを
気づかずに出荷しちゃったんだけど、ちゃんと対応
できてたし、交換にも応じてたよ。ホニャララ8と違って。
249名無しさん必死だな:03/12/21 01:58 ID:Y9/jMFYT
絶対に許せないのが、「初期のプレイステーションでは誤動作を起こす」事と、
バグが発見されたにも関わらず、そのまま販売し続けたという2点。

MODチップ対策の新プロテクトが初期のプレイステーションだと
何故かプロテクトがかかってしまう。

当然メーカー(スクウェア)は知らん顔。
あたかも『遊びたかったら新しいプレステ買ってくれ』といわんがばかりのやり方。
ソニーと結託して商売上手いよなと皮肉の一つも言いたくなる。

コピープロテクトについては多少同情の余地はあるが、バクに対しての対応は悪すぎる。
250名無しさん必死だな:03/12/22 11:58 ID:dKVUlUD9
修理費は必ず9800円 
251名無しさん必死だな:03/12/22 12:16 ID:noIYfNmf
>>242
これってよく考えるとすごい不具合だよね。
セキュリティ対策が浸透しきってないゲームソフトが
ヘタにネット対応になると、PC以外のところからでも
個人情報が漏れることになる。
SCEヤバすぎ。
252名無しさん必死だな:03/12/22 12:26 ID:KoQDleie
>>241
うーん、多分感圧云々では無いと思うのよ。つうかその症状が
出るのがロボ戦インパクトとエウティタ、まぁ最近それしか
遊んでないんだけど。あ、ちなみにPARの項目選択でも誤作動
しまくりだから絶対感圧系の問題では無いと思われw
253名無しさん必死だな:03/12/22 12:39 ID:HWElszzR
コナミはユーザーを無視して
虚偽報告でうやむやにした

254あぼーん:あぼーん
あぼーん
255名無しさん必死だな:03/12/22 12:59 ID:HWElszzR
ウイニングイレブン7
当然メーカー(コナミ)は知らん顔。
あたかも『遊びたかったら新しいプレステ2買ってくれ』といわんがばかりのやり方。
ソニーと結託して商売上手いよなと皮肉の一つも言いたくなる。

コピープロテクトについては多少同情の余地はあるが、バクに対しての対応は悪すぎる。

256名無しさん必死だな:03/12/22 13:00 ID:HWElszzR
『ウイイレ7』 ◆ 事の流れ
→ 8/7発売 → 家ゲー板やゲーハー板にて不具合が発生するという情報が
→ 不具合情報が2ちゃん以外にも出始める
→ 各小売店に「不具合が生じる可能性もある」というコナミFAXが出回る
→ 一部の店頭で、コナミFAXが貼り出される
→ 『ウイイレ7』公式サイトのFAQに「レンズクリーナを使用してクリーニングを」
→ 何故か不具合を認めたくない連中が、不具合情報をアンチコナミと妊娠のデマと決め付ける
→ 盆に突入し、煽りがひどいものに → 「PS2を買い替えた」という人が各所に
→ 盆明けの8/22、SCEとコナミが正式に不具合を認める (クイターで記事にならず)
→ 出荷ミリオン達成 (クイターで記事になる)
→ 公式サイトのFAQからレンズクリーナーの件が削除される
→ このためにPS2を買い換えた人、レンズクリーナーを買った人は、やるせない気持ちに
→ コナミは「レンズクリーナーはこの先もPS2で使うから買って正解ですよ」

257名無しさん必死だな:03/12/22 13:13 ID:HWElszzR
『ウイイレ7』 ◆ 公式サイトのFAQページ
http://www.web-konami.com/products/ps2/we7/qa.html
・発売前と発売直後
 Q. ゲームが電源投入後全く起動しません。
 A1)ディスク裏面に、傷や埃、諮問などの汚れがありますと、
  データを読み込む事ができず、起動や動作が出来なくなってしまう事があります。
 A2)市販されている乾式CDレンズクリーナーでPS2本体をクリーニングしてください。
  長い間使用されているPS2本体ですと、上手く読み込めない場合がございます。
 A3) ゲームソフトは、個々にデータ量やプログラムが異なりますので、
  データを読み込むタイミングや起動方法がゲームソフトごとに全く異なります。
  したがって、他のゲームソフトは起動するのに、特定のゲームソフトのみ起動しないという場合でも、
  本体の読み込み機能等の機能低下が原因である可能性があります。
・発売後 (つまり、現在)
 Q1.海外で活躍する日本選手は収録されていますか。
 Q2.マニュアルパスが操作できません。
 Q3.マスターリーグでD1カップに優勝してもマスターズカップに出場できません。
258名無しさん必死だな:03/12/22 13:14 ID:HWElszzR
『ウイイレ7』 ◆ SCEとコナミの不具合を認めた公式文書
http://www.playstation.jp/info/i_info_detail.php?mid=20
http://www.web-konami.com/info/winningeleven7/
03年8月22日 / お客様各位 / SCE、コナミ
03年8月7日にコナミから発売された『ウイイレ7』の一部ディスクにおいて、
ゲームが起動せずブラックアウトしたままの状態となる、
あるいはブラウザ画面が表示されたままとなる等の現象が発生する場合があることが確認されました。
コナミおよびSCEにおいて原因究明を行った結果、SCEのディスク製造工程において、
初回生産ロットのうちの極少数にディスク成型上の個別不良が存在することが確認されました。
このために、個別不良のある極少数のディスクをPS2本体で起動した際、
プログラムを正しく読み取ることができず上記現象が発生する場合があることが判明しました。
尚、本現象は上記の通り、初回生産ロットの極少数のディスクにおいてのみ発生する現象ですので、
その他の初回生産ロットの大部分および、初回以降のロットにおいては本現象は発生致しません


259名無しさん必死だな:03/12/22 15:06 ID:JdNmCgZb
→ 盆明けの8/22、SCEとコナミが正式に不具合を認める (クイターで記事にならず)
→ 出荷ミリオン達成 (クイターで記事になる)


ワロタ。さすがは鰐。
260千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/12/22 15:46 ID:JYsJuprX
ワニチョンフィルターだね
261名無しさん必死だな:03/12/23 00:03 ID:2eB9yTwo
ワニチョンと言えば、GT4のバグって記事になった?
262名無しさん必死だな:03/12/23 00:09 ID:K/tEhbmo
ディスクの製造過程で何枚か不良が出て、それが出荷
されちゃったってだけだろ。確認後すぐに交換に応じて
たんだから、まだいい方だよコナミは。
救え煮やデジキューブなんて、バク出しまくってるのに、
ドラクエ7やFF8のフリーズしかり、客をなめてるとしか
いいようがない。
263名無しさん必死だな:03/12/23 00:11 ID:K/tEhbmo

デジ曰く、
「その場合でもマスターからの不良品ではないので購入者には納得していただく。」

「返品は受け付けられないと言うが、デジキューブは売った後は知らん顔なのか?」
「オーディオマニアが音質が悪いと言っているのではなく、客観的にサントラとして成り立っていないんだ」
とも言った、、、、のだが、この後デジ側の人間が返答に窮したのかだまり気味になってしまい、
いらついて「こんな対応だとデジキューブさんの評判も落ちますよ」

http://nohohon-na.s22.xrea.com/file/20030516/soundtrack.html
264名無しさん必死だな:03/12/23 00:12 ID:K/tEhbmo

盗人猛々しいとはこのことだ罠 <救え煮
265名無しさん必死だな:03/12/23 00:39 ID:QvOi12CS
ウイイレの欠陥話を違う方向にもっていくな
コナミの悪態には失望した
266名無しさん必死だな:03/12/23 01:19 ID:smN2BV0Z
http://ps2bbs.cside.ne.jp/
不具合報告がたくさんく入ってるよ
267名無しさん必死だな:04/01/08 23:27 ID:LFh6wjFM
≡WILD ARMS(ワイルドアームズ)統合スレ≡ 33th
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1073386703/
・メニューからフォームを選び、2Pにコントローラを繋いで左右にキーを押すと
 パーティメンバーを任意に変更可能。
 移動中・戦闘中ともに可能。
・2Pに差すコントローラは旧PSのものでも可能。
 アナログでないと駄目かは未確認。
・同じキャラを2人以上にしても問題はなく、戦闘時にも普通に戦える。
・メインキャラ3人のうちいずれかを消すと、消したキャラのグッズは使えなくなる。
・一度もパーティに入れてないキャラはレベル1になっている。
 シナリオの流れで一度でもパーティに入れたことがあれば、レベルは別れたときのまま。
268名無しさん必死だな:04/01/08 23:28 ID:LFh6wjFM
≡WILD ARMS(ワイルドアームズ)統合スレ≡ 33th
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1073386703/
・何回パーティから出し入れしても、レベルやスキルがクリアされてしまうことはない。
 つまり、実質8人パーティで、画面に入らないキャラには経験値が入らない状態。
・空欄を選択 (パーティ人数を減らす) こともできる。
 ただし、3人以下に減らすと二度と元に戻せないので注意。
・メインキャラ3人のうちいずれかを消すと、戦闘曲も3人集まる前の曲に変わる。
・パーティをジェーンとマクダレンだけにすると戦闘曲もジェーンパーティ専用の曲になる。
 2人パーティのまま元に戻せなくなるので要セーブ。
269名無しさん必死だな:04/01/08 23:32 ID:ZUwIQ3hL
カラオケレボリューションの不具合
発表まだかコナミ?

270名無しさん必死だな:04/01/08 23:33 ID:42/OOVsw
デバッグモード付けたまま発売?!
信じらんねー!!!!!バカバカバカバ〜カ!!
ソニコン商品の信用ガタ落ち。
271千手観音 ◆uTft8WGmn6 :04/01/09 00:01 ID:iqhz6lhr
ソニーに信用などはじめからない
272名無しさん必死だな:04/01/09 00:05 ID:xJv/cEWR
カラオケレボはコナミによると
ソニーが調査中みたいだよ
273名無しさん必死だな:04/01/09 00:06 ID:QKPaNrfA
デバッグモードつけたまま発売か。
で、スレはたたないんだ。流石は出川板w
274名無しさん必死だな:04/01/09 00:10 ID:C4QT/x8c
>>270
まあバグを一年間も放置したメーカーもあるしなw
275名無しさん必死だな:04/01/09 00:11 ID:fJlwaDAJ
>>269
ソースはどこ?? 見たい!
276名無しさん必死だな:04/01/09 00:18 ID:xJv/cEWR
ソースは見つからないが
どっかでみた。
ノイズなどの音系の不具合。
ひょっとしたらコナミのホームページにあるかも。
277名無しさん必死だな:04/01/09 00:33 ID:xJv/cEWR
コナミの不具合の話すると
余計なスレがあがるからこの辺りで
278名無しさん必死だな:04/01/09 00:50 ID:g2ub6gCO
>>274
もうお決まりのレスだな、それ。
279名無しさん必死だな:04/01/10 01:43 ID:hfC/Ezct
◆ 不具合ソフト連発PS2! 次は『カラオケレボリューション』 ◆
カラオケレボリューションでノイズが発生する事象について
http://www.karaoke-revolution.com/noise.html

PS2用『カラオケレボリューション用マイク同梱お試しソフト』、『カラオケレボリューション』シリーズ6タイトル、
並びにSCEより発売されました『カラオケレボリューション Network Adaptor Pack同梱ソフト』について、
お買い上げいただいた一部のお客様から歌っているとノイズが発生するとのお問い合わせがあり、
当社にて調査いたしましたところ、
一定の条件下で極稀にノイズが発生する場合があることが確認できました。
詳しい原因につきましては、現在、当社並びにSCEにて調査中です。
詳細の原因が判明し次第、当ホームページ等でご案内する予定です。
なお、詳しい原因は判明していませんが、ノイズ対策を施したディスクを急遽作成いたしました。
ノイズが発生することを確認されたお客様につきましては、ディスクの無料交換を実施しておりますので、
詳しくはコナミホットラインまでご相談ください。
280名無しさん必死だな:04/01/10 05:25 ID:udxDIftb
電話したやついないかな?
281名無しさん必死だな:04/01/10 07:18 ID:udxDIftb
返答まだかなあ
282名無しさん必死だな:04/01/10 07:23 ID:+nvHPvA1
ワイルドバグバグ
283名無しさん必死だな:04/01/11 15:59 ID:0FSYVhmD
続報まだ?
284名無しさん必死だな:04/01/12 23:27 ID:scQ1Ypzb
出てこないね。公式発表はなし?
285名無しさん必死だな:04/01/12 23:30 ID:iVNENpFG
ソニーみゅーじっくの
ソフトをPS2で起動したらPS2が・・(ゲラ
286名無しさん必死だな:04/01/13 05:24 ID:gxfEv6VH
PS2はいつ買えば安定するのだろうか。。
287名無しさん必死だな:04/01/13 08:58 ID:X8Y9XkSK
小波避ければ?
288名無しさん必死だな:04/01/13 13:43 ID:1LtE05JH
konamiのは窓から投げ捨てました
289名無しさん必死だな:04/01/14 01:32 ID:uwTESbNY
>>279
>ノイズが発生することを確認されたお客様につきましては、ディスクの無料交換を実施しておりますので、
>詳しくはコナミホットラインまでご相談ください。
 

音がぶーージリジリーっていうのがそうだろ?
290名無しさん必死だな:04/01/14 07:12 ID:aflWL/7v
カラオケレボは売れないわ不具合でるわで
大損ですな
291名無しさん必死だな:04/01/14 10:24 ID:momQY6TE
最悪だわ
292名無しさん必死だな:04/01/14 10:57 ID:qU49Pr1O
デバッグモードなんて嬉しい特典だろう。
なんでそこを叩いているのか分からん。
アフォや・・・
293名無しさん必死だな:04/01/14 13:24 ID:bzIXDBE0
ゲームバランスを崩しかねないモードを特典だと思うのが普通なのか。
294名無しさん必死だな:04/01/14 13:44 ID:FXRTTQ6g
>>293
ファミコンゲームにそういうのいっぱい入ってたじゃないか。
1冊の本になるくらいの割合で。
皆喜んだもんだよ。
295名無しさん必死だな:04/01/14 13:56 ID:kEIHAuOT
ここまでお粗末なのは珍しいがな。
296名無しさん必死だな:04/01/14 15:52 ID:XbmMVBRb
俺PS2持ってないんだけど
本体に固有のシリアルNoとかついてないのかな?
あるんだったら壊れたヤツの統計取ったりできるから面白そう。
297名無しさん必死だな:04/01/15 17:22 ID:/PtjQgVJ
>>290
コナミに電話したけど態度悪いし最悪でした
298ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/01/20 15:43 ID:6GZRhGtJ
298
299名無しさん必死だな:04/01/22 23:10 ID:tIsGHAzp
PS2『バイオハザードアウトブレイク』

 パッケージ裏の説明文の「ゾンビ」を「ソンビ」と記載。
 人知れず修正。
 交換なし。
300名無しさん必死だな:04/01/23 14:50 ID:V5EsJLxQ
コントローラーの反応がいきなり悪くなった。
2.3日前にやったときは問題なく動いていたのに・・・・。
具体的に言うと反応はしているが0.5秒〜1秒遅れて伝わってるって感じ。
別のコントローラー使っても反応悪いんで本体の問題かと。
急に寒くなったから反応悪く鉈ってことはないだろうな?w
301名無しさん必死だな:04/01/24 18:26 ID:lS6MOIW/
買って3年で面白いゲームが出なくなるのって、ソニータイマーのせいですよね?
302名無しさん必死だな:04/01/24 18:30 ID:ilBWQXbN
3年も持ったのか…、俺は1年と3ヶ月で逝ったぞ。ソニータイマー恐るべし…
こまめに埃吸い取ってたのになぁ…
303名無しさん必死だな:04/01/24 19:13 ID:np2Bdsac
SONYだめぽ
304幻鼓 ◆IHfkptS4tw :04/01/24 19:43 ID:pOOS6F6A
PS2じゃないけど
ちょっと手が滑って(パソコン用の)椅子の上に落としてしまって
MDウォークマンが物理的に逝きました。
閉じることができない…。

開いた状態で落としたのがいけなかったんですけど。

まぁそれ以前に買って1年でLPモードの音飛びが激しくなって
ただのLP無しプレーヤになってましたが。
305名無しさん必死だな:04/01/24 20:13 ID:1eHWwn4U
チェッカーズのLP買っちゃった!
306名無しさん必死だな:04/01/28 12:37 ID:7Cy/y0Ov
30000番の本体が調子悪いんで修理に出したいんだけど、修理に出すと中身は最新のになるの?
307名無しさん必死だな:04/01/31 14:28 ID:PGkI1ZR1
308純情少年(中年)はわゆうw:04/01/31 14:51 ID:TBBCLVzg
>>306
なるわけねぇだろ。
ま、商品(部品)の欠陥問題とかでなら別だけどな。
309名無しさん必死だな:04/01/31 15:34 ID:PGkI1ZR1
SCE&PS2の一番の被害者って…
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1061996922/l50
310名無しさん必死だな:04/01/31 15:38 ID:kg0kwk1C
1年以内に壊れた場合、ソニータイマーが悪いのかSONY製品が悪いのか、それが問題だ。
この間、修理窓口で「ソニータイマーが発動しちゃったみたいなんですけど…」
って言ったら、受け付けの人に「………、あぁ故障ですね。修理の申し込みでよろしいでしょうか?」
って言い直された。社内でも通用するのかよ…_| ̄|○
311名無しさん必死だな:04/01/31 16:29 ID:J32oMzXK
>>310
嘘っぽいがワラタ。
312名無しさん必死だな:04/02/01 22:39 ID:iDXDHTxP
〜関連スレ〜

またまた…(中略)…またPS2壊れた 7台目
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1069486648/l50
PS2のサポートは嘘ばっかり
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1060177916/l50
【爆笑】PSX、90nmCPU搭載は大ウソ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1075471003/l50
PSXで動かないソフトや周辺機器を予想スレ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1070237349/l50
【業界】PSショックついに到来か?【滅亡】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1071335203/l50
ゲーム業界が不況なのはソニーのせいだ!!
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1030283207/l50
ソニーはゲーム業界の金を持ち逃げすんな
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1051274635/l50
ワースト経営者にソニーの出井氏
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1073357619/l50
313名無しさん必死だな:04/02/02 10:25 ID:ckQbl1Qx
ついにうちのも壊れた。
3年ももたない本体って最悪だな。
メガドライブもPCエンジンもまだ問題なく動くぞ。
PS2は消耗品なのか?
ゲーム本体は消耗品という感覚は俺にはないんだが・・・・。
314名無しさん必死だな:04/02/02 18:28 ID:W4FdIKrk
>>313
ソニー製品は消耗品です
ソフマップあたりの保証をつけるのが吉
ただし、すでにBBパックの方は壊れすぎるためか延長保証適用対象外なってしまいました。
そのうちPS2自体消耗品扱いになって、延長保証が効かなくなったりして…
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
315名無しさん必死だな:04/02/06 09:51 ID:kbKfjiow
《 PS2のDVD読み込み不良問題で訴訟 》

カリフォルニアでPS2のDVD読み込み不良問題についての
訴訟が起きているそうです。

DVDを再生しようとしても「ディスク読み取りエラー」となって
再生出来ないという問題です。

訴訟は24人もの集団によって起こっているそうですが、1ヶ月前にも
問題を持ち上げ、その際にソニーのスポークスマンは「一部のユーザーのみの
問題では無いか? 欠陥があるかどうかについてはコメント出来る立場に無い」
と言ったそうです。

問題はDVD再生機として十分に動作しない事で
何千人ものユーザーがソニーの宣伝に騙されたという点です。(中略)

対してソニーのスポークスウーマンは原告の言うような
(DVDプレイヤーとしての)宣伝はしていない。

原告達のPS2ではゲーム機としての機能は十分に果たしているとコメントしています。

http://www.cdrinfo.com/Sections/News/Details.asp?RelatedID=3740
316名無しさん必死だな:04/02/06 13:23 ID:HLIbcqpl
しばらく通電しないと壊れるかな?
うちのPS2(30000番)はここ4カ月ほどまったく稼働してないんだけど。
317名無しさん必死だな:04/02/06 15:15 ID:BoTWTuhU
◆ 不具合ソフト連発PS2! 次は『カラオケレボリューション』 ◆
カラオケレボリューションでノイズが発生する事象について
http://www.karaoke-revolution.com/noise.html

PS2用『カラオケレボリューション用マイク同梱お試しソフト』、『カラオケレボリューション』シリーズ6タイトル、
並びにSCEより発売されました『カラオケレボリューション Network Adaptor Pack同梱ソフト』について、
お買い上げいただいた一部のお客様から歌っているとノイズが発生するとのお問い合わせがあり、
当社にて調査いたしましたところ、
一定の条件下で極稀にノイズが発生する場合があることが確認できました。
詳しい原因につきましては、現在、当社並びにSCEにて調査中です。
詳細の原因が判明し次第、当ホームページ等でご案内する予定です。
なお、詳しい原因は判明していませんが、ノイズ対策を施したディスクを急遽作成いたしました。
ノイズが発生することを確認されたお客様につきましては、ディスクの無料交換を実施しておりますので、
詳しくはコナミホットラインまでご相談ください。
318名無しさん必死だな:04/02/06 18:19 ID:1moA0MRO
>>316
『GT3』不具合多発事件のとき、SCEは
「使わない場合でもPS2を起動してください」
みたいなことを言っていたよ。

何でも、PS2の初期は糞ゲーばかりでユーザがPS2を稼動しておらず、
そのため『GT3』で不具合が生じたとか・・・。
319うひひSONY:04/02/06 18:52 ID:YhjuJyFz
ソニータイマーって聞いたことあるけど、壊れたことないぞ。
おまえらが大切に使わないからだろ。
320名無しさん必死だな:04/02/06 21:53 ID:coaL8670
>>319のソニー製品内のタイマーが一斉に起動する日は近い…
そう、一斉にだ。
321名無しさん必死だな:04/02/07 16:10 ID:hCzNejk7
>>319
いつもの意見キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
322名無しさん必死だな:04/02/07 16:23 ID:HrdD5Ad6
そもそもソニー製品なんて使ってないしな
323名無しさん必死だな:04/02/07 18:24 ID:n/buPBBE
>大切に使わないからだろ

ここらへんが初々しい。
324名無しさん必死だな:04/02/07 18:34 ID:CjUerxtj
大切じゃない物を大切に扱うなんて
どだいムリっちゅーもんです。
気に入らん物は無意識に荒っぽく扱うのが人です。
325SCE会長@東大法卒:04/02/08 14:50 ID:TI7QrUa7
「ソニータイマーって聞いたことあるけど、壊れたことないぞ。
おまえらが大切に使わないからだろ。」

…フッフッフ。
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           カタカタ
            ____ ___
     ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
     (. =ж=)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
  . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
    |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
     ̄]||__)   | ||       | ||
   ./ ̄\  / ||       / ||
   ◎    ◎ .[___||     .[___||
326名無しさん必死だな:04/02/08 18:46 ID:U9hXB1T6
そんな形のソニー製PCは無い
327名無しさん必死だな:04/02/11 16:15 ID:UP4JnOzl
◆ 戦国無双にどうしようもないバグ発覚 ◆
家庭用ゲーム板 : 戦国54
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1076470836/

2Pモードのバグ。
1P、2P共にゲージが溜まっているときに片方が無双を使うと、
もう片方も強制的に無双が発動してしまいます。
328名無しさん必死だな:04/02/12 17:22 ID:U4ZOjKOP
仕様ということで済まされようとしているらしいが。
329名無しさん必死だな:04/02/12 18:09 ID:KIU1C4lL
うちのバイオ、2001年の7月に買って、2003年の1月にマザーボードが逝って
しまった。そして、2004年の1月またマザーボードが逝ってしまった。そして2004年
の7月にマザーボードが逝く予定。これをソニータイマーと言わずに何と言うのだろう。
330名無しさん必死だな:04/02/12 18:18 ID:njYKqGBj
バイオ買うなよ
331名無しさん必死だな:04/02/12 18:31 ID:3Ir+rZML
うちのバイオは98年製の505exだが、まだ動く。
そいつ以外のソニー製品は短命だがな。
332名無しさん必死だな:04/02/21 12:35 ID:I08zEwmI
>>326
そもそも「ソニー社員」が「ソニー製品」を使うわけないじゃん。
MSと同じで。
333名無しさん必死だな:04/02/21 15:23 ID:IF7kNsI4
バイオはPCIスロットのIRQ変更が出来ない機種結構あったなぁ。。
他社の増設ボード付ける時不具合多くて断った事が多い。
今はもう大丈夫だと思うが
334名無しさん必死だな:04/02/22 01:50 ID:ainQRe8I
このスレおもろい。笑撃的すぎる(ワラ
335名無しさん必死だな:04/02/22 02:24 ID:TiTiRJpr
出川はバイオに執着する。ゲームもPCも
336名無しさん必死だな:04/02/24 18:21 ID:O63WPg7O
◆ 『シャドウハーツ2』に致命的なバグが ◆
http://www7.ocn.ne.jp/~trance/hokan.htm#004
2枚目最初のセーブポイントでセーブをすると高確率でフリーズし、
その状態で電源切るとデータが消えるようです。
337名無しさん必死だな:04/02/24 21:06 ID:LZNDvb34
起動画面で出てくる、白くて長細い四角って、
起動するたびに数が変わってる気がするんだけど、
あれはソニータイマー?
338名無しさん必死だな:04/02/26 16:31 ID:U4kmNeqs
んな馬鹿な。
気のせいでしょ。
339名無しさん必死だな:04/02/26 16:51 ID:MeSfmlV+
31 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:04/02/26 16:48 ID:hB0p1dgq
【製造は韓国】ソニー:「アイワ」テレビデオ感電の危険性−費用8億円弱

2月26日(ブルームバーグ):AV(音響・映像)機器大手のソニーは26日、
「アイワ」ブランドのテレビとビデオデッキを一体化したテレビデオ3機種について、
製造上の不備が原因で、本体の金属端子部分に触れると、まれに感電する危険性があるとして、
無償で交換すると発表した。

製造は韓国の協力工場に委託していた。
広報センターの山藤大地氏によると、無償交換に伴い、
1−3月期に約7億6000万円の費用を計上する。
ttp://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=agq7q_5q7w0k&refer=top_kigyo

>製造は韓国の協力工場に委託していた。
>製造は韓国の協力工場に委託していた。
>製造は韓国の協力工場に委託していた。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!



法則発動だね(・∀・)
340名無しさん必死だな:04/02/26 17:51 ID:U4kmNeqs
発火、感電、爆発と危険な不具合が多いね。
341名無しさん必死だな:04/02/26 17:59 ID:GhqFPKSw
(´∀`) アハハハ
342名無しさん必死だな:04/02/26 18:13 ID:RqwoNk2u
ソニーいいかげんにしる!!
343名無しさん必死だな:04/02/26 18:17 ID:nWwBxNPa
本体に「鈴木爆発」標準装備
344名無しさん必死だな:04/02/27 11:26 ID:S4Yx1a2b
PS3も韓国で作ればいいのに。
せっかくサムスンと提携したんだから、
壊れやすいほうが儲かるし。
345名無しさん必死だな:04/02/27 12:10 ID:p9SIDYYq
>>337-338
ソニータイマーっちゃあソニータイマーだな。
アレは起動するたびに数が増えていく仕組み・・・だったはず。
346名無しさん必死だな:04/02/27 14:08 ID:PlvG5ao1
>>344
量産タイプはそうなる可能性が高いね
347名無しさん必死だな:04/02/27 20:09 ID:m7COPopk
>>344
だめぽ。ほぼ確実に1年過ぎてから壊れるように
微調整しなきゃいけないから(しかもじわじわ壊れるんじゃなく突然)
高度な技術が必要です。
348名無しさん必死だな:04/02/27 21:40 ID:LpgEoRbm
アイワもソニーに吸収されておかしくなってきたな。。
349名無しさん必死だな:04/02/27 22:23 ID:iP17cbOI
アイワもレコードの時代は良いもの出してたのに。
350名無しさん必死だな:04/02/28 00:00 ID:o6AHKNOg
きょうデジカメの充電について調べようと思い説明書探したら見つかりませんでした
どうやら購入して1年たって説明書をなくしたようです
本当にあったんですね、ソニータイマー
351名無しさん必死だな:04/03/05 17:05 ID:Gu9XKHZZ
……PS2買うのやめよかな。
352名無しさん必死だな:04/03/08 15:21 ID:jOPV3hsQ
>>351
IDがダブルゼータ!
百式ゴールドパックをオススメ
353名無しさん必死だな:04/03/08 17:40 ID:mkUFVa+4
金メッキによる悪影響はありませんか。
354名無しさん必死だな:04/03/11 11:09 ID:7eItsSV4
だれか、部屋の中でたばこばかばかすいながらキモヲタがソニータイマー発動しやがった!って言ってるAA作れ
355名無しさん必死だな:04/03/11 11:18 ID:FJFtlTQy
やっぱり壊れて無くても保証が切れる一ヶ月前には修理依頼した方が良いね
356名無しさん必死だな:04/03/20 01:06 ID:Urg7YI4j
最悪…
片面2層読みこまなくなった…
357名無しさん必死だな:04/03/22 10:25 ID:7v4GC9iv
>>356
最悪っつーかそれが普通。
358名無しさん必死だな:04/04/10 16:43 ID:SLlbaT26
うちのプレステ、一番最初のだけどまだ現役。
だけど最近フリーズがひどい・・・
メンテする方法とかあるんですか?教えてください
359名無しさん必死だな:04/04/11 23:27 ID:IgwAOAD4
SONY自身にタイマー発動しそう
360名無しさん必死だな:04/04/25 17:37 ID:EMUvkent
id
361名無しさん必死だな:04/05/13 21:35 ID:CIeaoOa3
もう修理してくんないのかなPS初期型は?
362名無しさん必死だな:04/05/14 18:27 ID:6y3UtDr8
そこらに中古溢れてない?>PS1
363名無しさん必死だな:04/05/16 02:49 ID:+6BHBzrp
初期型を使う理由が…
364名無しさん必死だな:04/05/16 09:15 ID:r9WGhkLF
PSP、PS3ではソニータイマーカウント機能を付けることを要求する。
365名無しさん必死だな:04/05/19 07:52 ID:pntWWwtp
半年前に買ったBBU内蔵PS2、もうBBUがあぼーんしました・・・。早杉
366名無しさん必死だな:04/05/19 20:04 ID:3Q98+YLx
>>364
カウント減るごとにビクビクするだけだろ
367名無しさん必死だな:04/05/20 15:30 ID:+OFeefNH
>>364
カウントするごとにビュクビュクするだけだろ
368名無しさん必死だな:04/05/21 00:52 ID:NJJ/yCDy
ヤバイヨー
369名無しさん必死だな:04/05/21 01:11 ID:A6EgyW8F
GBって対戦出来る機能が昔からあったけど、その恩恵にあずかった奴ってそうはいないだろうと思う。
だって、双方が同じソフトを持っていないといけないから。(ポケモンは赤、緑の2種類用意してそこらへん上手くやった)
NDSは、オフラインでの対戦の場合のみでいいので、カートリッジ一本で快適な対戦出来るようになってたら神だな。
370名無しさん必死だな:04/05/21 01:22 ID:A6EgyW8F
誤爆
371名無しさん必死だな:04/05/21 01:44 ID:UOQ4Z3rq
わざとらしい奴
372名無しさん必死だな:04/05/30 01:05 ID:b2xkAYq0
最近ps2の調子がおかしい。DVDを入れても読み込まないの
PSのCDは読み込むのに・・・でもカチャカチャと音を立てながら途中で止まるし
もしかして コンニチハ!(・∀・)ですかね
373名無しさん必死だな:04/05/30 13:38 ID:5k+ZZzpX
サヨウナラだろ
374名無しさん必死だな:04/05/31 20:37 ID:mrhmSXZa
タイマーと コンニチハ!(・∀・)
375名無しさん必死だな:04/06/03 10:38 ID:BPY0ddqT
>>372
やるならとことん最後まで
376名無しさん必死だな:04/06/03 19:27 ID:UqS7r4Z5
>>372
もれと逆だ・・・DVDロムは読むのに、CDロムが読めなかった。
修理代は約1万だったが、「読取装置に問題」としか説明しねえ

「上位規格のDVDが読めるのになぜCDが読めないんですか?」
と、聞いても「読取装置に問題が・・・」の一点張り。
どういう問題か聞いてもあいまいに「いや読取装置に問題が・・・」の一点張り。
説明出来ない理由でもあんの?

【社会】ソニー 欠陥PS2も「ヤミ改修」、部品を新品と交換
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086216578/

みたいな欠陥隠しがなけりゃいいけどね。
他にこういう人いない?多ければありうるわけだよね。因みに初期モデル。
377名無しさん必死だな:04/06/12 10:06 ID:9PiOSDOv
ゲーム業界の三菱自動車だな。
378名無しさん必死だな:04/06/12 10:11 ID:eH5aIGIU
>>376
コンボドライブってDVDとCDってピックアップ別じゃなかった?
DVDだけ読めなくなる、CDだけ読めなくなるってのはよくある。
379名無しさん必死だな:04/06/12 10:22 ID:oUc3hKJo
大量リコールはまだですか?
380名無しさん必死だな:04/06/12 15:05 ID:6Ob+0nLX
PCのSONYのモニター1年と1ヶ月で壊れました
正確なタイマーですな。
381名無しさん必死だな:04/06/12 16:14 ID:2g8QZ0+D
VEGAを購入(保証期間1年)
 ↓1年1ヶ月後
映像が出なくなった
 ↓修理だす
1週間後、修理されて返ってくる(保証期間3ヶ月)
 ↓5ヶ月経過した昨日
また映像がでなくなりますた

Orz
382名無しさん必死だな:04/06/13 20:37 ID:n+sHByEE
1年1ヵ月後か…結構正確だったな?
383名無しさん必死だな:04/07/04 04:10 ID:pUAtZyDB
       λ〜
       ( ヽ〜 〜
       (   )〜〜
      (____)〜
   出川出川三三三ミ〜
   川出川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖出‖ ◎---◎|〜
  出川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川出   ∴)д(∴ ) 〜 <私は誰でしょうか.....
  出川      〜 /〜  |
  川出‖    〜 /‖〜 \_______________
 川出川出     /‖\〜
384名無しさん必死だな:04/07/04 08:42 ID:ZV152vVx
サイレントヒル4の回収まだ?
リコールしてない?
385コナミ社員:04/07/04 16:43 ID:xkRu2IuZ
回収はしないよ

買ったあんたが騙されただけ
386名無しさん必死だな:04/07/04 18:56 ID:D3AhmoT1
Kal Ort Por
387名無しさん必死だな:04/07/04 20:45 ID:3qZ7EwsX
>>384
何かあったの?
388名無しさん必死だな:04/07/07 14:12 ID:tGC30zqH
8年使い続けたAIWAコンポがAIWAタイマー発動でお亡くなりに・・・って
普通か。
389名無しさん必死だな:04/07/07 19:09 ID:8Lw/V30n
十分持ってるじゃん。
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:39 ID:krT6G5ek
今更だが>>13-19にワラタ。
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:13 ID:6fu+rrPJ
>>386
そのリコールじゃないと思うのだが・・・
392名無しさん必死だな:04/07/12 05:51 ID:6EzNv278
2000年製造のVEGA KV−28DRX7
たった今ぶっ壊れました。
赤いランプが点滅してまつ。
あぁ〜高校の時に買ったPanasonicの
TVは元気に泳いでるのに。。。ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ウワ・ウワ・ウワ・ウワ・ウワアァァァン!!
ソニータイマーってほんとだったのね身をもって体験しますた。
もうソニー品は買いませんよ、マジでもうイヤ。
393名無しさん必死だな:04/07/12 13:17 ID:YDxd6UTU
ソニータイマーって保障期限終了直後で壊れることじゃないの?
良く知らんけど……

>>392のは別の話じゃないかなあ。
壊れ易いって方の。
394名無しさん必死だな:04/07/12 16:36 ID:l6IWYdrG
PS2は3年で壊れたよ
問題多い初期型だった
FCは今でも動いています
395名無しさん必死だな:04/07/12 16:46 ID:NVoquP0+
マイク壊れとるよ。
396名無しさん必死だな:04/07/12 18:30 ID:6EzNv278
>>393
あ〜そういうのをソニータイマーっていうのか

でサービスセンターいったんだけど8000円ぐらいかかるっていってた。
漏れの実家のTVなんて10年稼動なんてへっちゃらだったんだけどなぁ
たしかに製造年月日は2000年だけど出てすぐに購入したわけじゃないから
実質3年ぐらいしかたってねーぞ
稼働時間にいたっては毎日のニュース
ぐらいしかみてなかったよ、それでこのありさまかよ!?
というかTV本体みてないけどMade in chinaだったのかな。。orz

最近はわざと壊れやすく作ってるのか?
教えてエロい人
397名無しさん必死だな:04/07/12 18:53 ID:6EzNv278
でセンターでの話しに
なるんだけど、症状言って
受付の人が
なるほど〜一度確認してみますね
といって電源いれたら何事もなかったかのように
ONになりやがった。。。orz
(心の中で。。うぞ?おいおい、从リ ゚д゚ノリ ボォケ老人が病院いったときだけ正気に
なるあれとおなじだなと思ったよ。)
もう一度いれなおすと、症状は出たんだが。

受付曰く 壊れかかってる部品があるみたいですね、だって。
おいおい4年ごときで不調になるような部品
つかってんじゃーねーよって心の中で思ったよ。
な〜〜んかだまされた気分。きっちりしてるのは代金請求の時だけかよ。
某自動車会社みたいにいっぱい隠し事あるんじゃないか?
不信感いっぱいで帰ってきました、はい。
398名無しさん必死だな:04/07/13 16:50 ID:ko00zGJS
最近の家電はほぼすべてある程度使ったら壊れる様に作ってるよ。
じゃないと買い替えが起らないから自分の首を締めることになる。
当然それの程度の差はある。

でも、そういう考えでで壊れやすくしているのか、
それとも技術力不足、手抜き、ケチりという場合の壊れやすさなのかは
区別することはできないが。
399名無しさん必死だな:04/07/13 22:51 ID:vsS1jX5a
>>398
バブルの時代の製品はコストも何も考えてない製品だったからパーツ一つとっても
出来は最高級品。一方今の家電はいかにしてローコストですますかが焦点になって
るから自然と壊れやすくもなる。
もちろん、隙のない設計さえすれば寿命は長くなるのは当然だけど・・・。
しかしまぁソニーの経営陣は今の三菱を見て危機感を感じていないのだろうか。
400名無しさん必死だな:04/07/14 13:47 ID:yIc5BNfw
フレンドパークでも
くーるーま、くーるーま
になっちゃったよなあ
401名無しさん必死だな:04/07/14 20:37 ID:1XpnlH0V
age
402名無しさん必死だな:04/07/27 14:17 ID:M6AYO8tu
ブランドイメージはトヨタ(今はヒュンダイかw)
品質は三菱
それがソニースタイル
403名無しさん必死だな:04/07/27 14:48 ID:W/C+smV4
404名無しさん必死だな:04/08/08 00:56 ID:MQq6n7WS
リコール隠し
405名無しさん必死だな:04/08/11 22:11 ID:cHXFWzgr
こわいね。
406名無しさん必死だな:04/08/19 00:59 ID:Mqt9SXR7
保守
407名無しさん必死だな:04/08/19 21:19 ID:V+2N5Itb
まぁ、普通に故障したけど(2回目・起動するが急にハング(設定画面でも))、
プレステ2は直接サービスステーションに持ち込みするのって有りですか?

・・・いや、まぁ給料日前で少しでも諸費用削減出来ればと思いまして...
408名無しさん必死だな:04/09/09 21:17 ID:EQuAhkmA
サイバーショット買って1ヶ月で故障しました。
とりあえず修理出しましたが電話にて
新品と交換希望出しているのですがどうなることやら・・
こっちに非がない場合応じるのが当たり前ですよね?
こんなに早く壊れる物をこの先使っていくのは納得いきません。
もし応じてもらえない場合は泣き寝入りなのでしょうか?
どなたか良い知恵ありませんかね〜
409名無しさん必死だな:04/09/09 21:46 ID:vKMZxBmK
ソニータイマーなんて、嘘だろうと思ってたが、
50000を買ってちょうど1年後に読めなくなってきた
ひどいな…
410名無しさん必死だな:04/09/09 23:34 ID:SUeQy07M
タイマーはもれなく付いてきますよ。
411名無しさん必死だな:04/09/10 01:25 ID:SQGqIIwi
>>408
良い知恵と言ったら、これに懲りてソニー製品は買わないように、としか
言いようがない。
412名無しさん必死だな
壊れない場合はタイマーが壊れてる