乙女@工画堂スレ 10ターン【パレドゥレーヌ/妖ノ宮】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
工画堂スタジオ開発のWindows用ゲーム『パレドゥレーヌ』『妖ノ宮』について語るスレです。
関連リンク、よくある質問〈Win版とPS2版の違い〉、関連商品などは>>2-10の辺り、
攻略についてスレで質問する前に、まとめ@Wikiをご覧ください。
次スレは>>970-980の辺りで立てる様お願いします。

なお、パレドゥレーヌについてはインターチャネル・ホロンのPS2移植版が発売中です。


前スレ
乙女@パレドゥレーヌ/工画堂 9ターン
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1203045117/

パレドゥレーヌ 攻略まとめ@Wiki
ttp://www22.atwiki.jp/palaisdereine/
パレドゥレーヌ うpスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/15735/1163695467/

関連リンク
Win版『パレドゥレーヌ』公式サイト
ttp://filia.jp/
ファンディスク『パレドゥロワイアル』公式ページ
ttp://filia.jp/royale/
PS2版 『パレドゥレーヌ』公式サイト
ttp://www.interchannel.jp/game/palaisdereine/index.html
ダウンロード版『パレドゥレーヌ』 販売場所:工画堂スタジオ「ダウンロードオムニ」
ttp://www.kogado.com/html/dlomni/
『妖ノ宮』公式サイト (2008年6月→2008年9月19日発売予定)
http://ayashinomiya.kogado.com/
2名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 21:00:44 ID:???
過去スレ
乙女@パレドゥレーヌ/工画堂 8ターン
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1189214386/
乙女@パレドゥレーヌ/工画堂 7ターン
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1177928335/
乙女@パレドゥレーヌ/工画堂 6ターン
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1171282526/
乙女@パレドゥレーヌ/工画堂 5ターン
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1164989529/
乙女@パレドゥレーヌ/工画堂 4ターン
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1163120725/
乙女@パレドゥレーヌ/工画堂 3ターン
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1161669060/
乙女@パレドゥレーヌ/工画堂 2ターン
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1158381539/
乙女@パレドゥレーヌ/工画堂
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1145893779/
3名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 21:34:12 ID:???
結局スレタイに半角スラッシュが入ってるじゃねーか氏ねカス
4名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 21:44:39 ID:???
>>1

>>3
そう思うならてめーがテンプレ作っててめーが立てろカス
5名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 22:03:46 ID:???
>>1もテンプレの人も乙
6名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 22:04:18 ID:???
>1
さすが私の姫様!

>4
落ち着け。
7名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 22:07:54 ID:???
乙ベルジーヌ
8名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 23:13:04 ID:???
>>1
姫様、乙ですわ!
9名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 23:23:17 ID:YpXtA4pY
9なら爺様と熱愛EDあり
10名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 23:33:15 ID:???
10だったら爺がツンデレる
11名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 23:46:21 ID:???
11だったら爺がツンのまま熱愛EDへ
12名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 23:48:19 ID:???
12だったら爺が結婚式の日に寿命であぼん
泣ける悲恋EDへ
13名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 23:59:33 ID:???
13だったら爺が実はムキマッチョで233歳まで生きる
14名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 01:02:53 ID:???
14だったらおまけ格ゲーがあって爺がラスボス
てかみんな爺好き過ぎ
15名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 01:20:45 ID:???
15だったらモフが自然に還るED
16名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 01:45:52 ID:???
16なら映画化決定
17名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 07:04:34 ID:???
17だったら全員前スレ埋め
18名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 07:54:20 ID:???
18だったらパレドゥの時よりも早くにPS2版発売
PCでできない身としては一刻も早く出て欲しい…
19名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 09:57:21 ID:???
>>1
素晴らしいスレ立てにございます、殿下
20名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 21:24:25 ID:???
壁紙がもらえるらしい
【リリース】「がる★パラ!」に乙女ゲーム6タイトルのキャラが集結!
ttp://www.4gamer.net/games/047/G004794/20080527013/
21名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 21:46:40 ID:???
>>20
揚げ寿司ワロタw
これは良いツンデレですねww
22名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:24:03 ID:???
びっくりした。
揚げ寿司って寿司を揚げてあるのかと思ったww
23名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:27:37 ID:???
稲荷寿司だよね、たぶん
24名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:30:43 ID:???
え、揚げてある寿司なんじゃないの?!

キャラ全員と外食イベントがあるといいなー
25名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:33:53 ID:???
ハチマン独特の食べモノで揚げた寿司に違いない!<揚げ寿司

外食イベント、いいなぁ。
各キャラの意外な好みとかわかったりしたら楽しげ。
26名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:35:29 ID:???
爺は渋い抹茶と団子、モフモフは原始肉だといいな
27名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:40:22 ID:???
もふもふは漫画肉で十分
28名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 23:59:41 ID:???
モフモフ、あんみつとかだったらどうするよ。
29名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 00:21:51 ID:???
萌えるしかないじゃないか
30名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 00:30:40 ID:???
>>29
一言一句余すところなく同意する
31名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 00:39:34 ID:???
ノリスケは肉を炙るのは好きだけど菜食主義者
32名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 03:14:26 ID:???
あれ?ノリスケの本名が思い出せない・・・・けどのrskド変態やな!!!
33名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 06:58:18 ID:???
軍人人気ねえw
34名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 09:05:06 ID:???
大丈夫、期待薄なキャラほど発売後は人気UPです。
35名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 10:58:38 ID:???
鳩をお供に甘味処でまたりしたいw

>>20で出るタイトルロゴは公式と違うね。
こっちのが実際のロゴになるのかな。
小ネタでwktkしすぎかw
36名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 12:14:45 ID:???
>>24
「稲荷」という言葉を使えないから油揚げ寿司
油揚げ寿司だと長すぎるから揚げ寿司だと思われ
37名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 13:23:56 ID:???
マジレス乙
38名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 15:32:05 ID:???
なるほどねー

個人的には甘辛寿司って感じなんだがなw
39名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 15:36:17 ID:???
あまからずし・・・・なんか胃袋にダイレクトに響くネーミング
40名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:01:10 ID:???
半分妖らしく
お前が昼飯だとか姫に言わせてみたい
41名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 22:38:06 ID:???
工画堂ならやってくれるかも知れないw
42名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 23:09:27 ID:???
>>33
今んとこ鳩最萌えの自分涙目ww
43名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 17:54:35 ID:???
>>20の壁紙、左半分が公式トップ絵で右半分に若四獅+幸之進の立ち絵だった
公式と同じく数奇若が先頭だったので数奇若がメインなんだろうか
44名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 20:10:51 ID:???
アストもそうだったけど、やんちゃな感じだから選ばれたのかなあとちょっと思った。
元気が良いのは先頭に持ってきやすい。
45名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 20:23:40 ID:???
>>42
自分も鳩最萌えだけど元気出せー。
プレイしたら最萌え変わるよw
46名無しって呼んでいいか?:2008/06/02(月) 01:27:29 ID:???
パレドゥレーヌで銀髪から幽霊に最萌え対象が変わった漏れが通りますよ。
つか銀髪領主容姿のわりに冷遇され杉じゃゴルァ!!

妖の宮もどうもマイナーにはまる悪寒…
47名無しって呼んでいいか?:2008/06/02(月) 09:19:18 ID:???
容姿で優遇されるゲームなら、
バスティアンやエピドート、筋肉領主なんて悪役キャラ化されてますよ
48名無しって呼んでいいか?:2008/06/02(月) 20:32:28 ID:???
今ごろビズログのドラマCD聞いた
佐和人www
姫大好きなんだな
一歩間違えば妄想野郎だけど何か微笑ましい
49名無しって呼んでいいか?:2008/06/02(月) 21:16:53 ID:???
妖しのは発売延期なのか〜
残念だけど、その間にバイオショックとパレドゥPS版をやりこなす期間と思って頑張る。
毒殺!
暗殺!
姦計!
があるといいな。
50名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 00:25:31 ID:???
>>20の壁紙欲しくてやってるけどあと一つが集まらない…。
全部見た方、出てくるのは若四獅と四天王で合ってますか?
51名無しって呼んでいいか?:2008/06/03(火) 00:50:07 ID:???
>>47
悪役の格と美形度は正比例するものと相場が決まっています。
衣装から何もかもが白いから、腹黒領主を期待したのに、中身は重度のオタクだった…>銀髪領主

PS2版パレドゥレーヌ迷宮クリア後、リセットせずにメモリーズを見ると、「FiN」が画面変わる度にチラチラ出てくるわけだが。
52名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 17:19:22 ID:???
>>50
それで合ってると思うよー。

多分、0時から3時間刻みで8分割(8種類)だと思う。
夢路
もふ



数奇若
森久保
佐和人
だったかな?
そんでうろ覚えだけど、もふの名前が違ってた様な……?


今度こそもふもふのもふもふをもふもふする選択肢が欲しいです、姫様。
53名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 17:50:37 ID:???
キャラクターはあれで全部なのかな?
なんかパレドゥの後だともっと人数を期待してしまう
少ない分ラブ濃ければ問題はありませんが
54名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 18:16:18 ID:???
これが全部なら濃いキャラは居ないのね
55名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 19:12:16 ID:???
最初の情報では攻略可能キャラは40名以上で、8名は恋愛特化ってあったから
まだまだ増えるでしょ
56名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 19:20:48 ID:???
8名が恋愛特化って少なくないか?
57名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 19:22:36 ID:???
逆に考えるんだ、アドベンチャー特化とかネタ特化とか
ギャグ特化、モフ特化があるんだと
58名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 20:29:43 ID:???
久々にPC版のパレドやったら
アストの元気っぷりに吹いたw
アスト馬鹿可愛いよアスト
人の話聞けww
59名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 21:48:34 ID:???
恋愛特化が8人なのはいい。忍者は必ず落とさせてほしい。
60名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 21:59:33 ID:???
爺はもちろん恋愛特化ですよね
40〜50歳の年の差恋愛ですよね
61名無しって呼んでいいか?:2008/06/04(水) 22:05:19 ID:???
>>52
わざわざ細かくトンです!
そうか、あとはもふだけなんだな

アスト以上の馬鹿可愛いヤツはいないよね
人の話を聞いてなくても腹が立たないなんて不思議だw
62名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 17:18:59 ID:???
>>58
アスト可愛いよねw
アホだけど一生懸命でまっすぐな所が好き。
あとエクレールが好き。元気良くて。
一つくらい固有イベ欲しかったよ。なんであんなに姫様ラブなのか知りたかった。
妖はエクレールポジションいないのかな?仕方ないけどサミシス
63名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 21:31:46 ID:???
ここで質問していいのかな?

そろそろ迷宮やりたいんだけど、何故か迷宮発見できなくなってしまった…
最初プレイした時はあっさり出たのに、何か条件があるんでしょうか?
64名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 21:41:34 ID:???
秘密の買い忘れとか・・・
65名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 22:22:16 ID:???
自分は秘密買った後に玉座行き忘れてたことがあったな
66名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 23:13:47 ID:???
>>64 >>65

なるほど、秘密に関係があったんですね!
全部集めてからは面倒くさくて秘密買ってませんでしたw
ありがとうございました。さっそく迷宮王になって来ます!
67名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 14:43:58 ID:???
なかなかおこずかいたまらないんだが…衣装は一周目でそろえてあとはメモリーで楽しむのが王道?
68名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 15:16:31 ID:???
ようやくリュシアンエンドBがみられたので、記念カキコ。
>>67
一周目どころか、いまだに衣装はそろってません。
栄華9にならないよー。
69名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 15:55:47 ID:???
>>67
どうせプレイには反映されないし、
クリア時にしか手に入らないアイテムもあるからメモリーで遊んでる
70名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 16:40:56 ID:???
本編で衣装家具を変更してセーブしたら、メモリーがそのデータに変わらない?
気付けばいっつも魔法の姿見オンリー部屋になっててショボーン
71名無しって呼んでいいか?:2008/06/06(金) 20:33:28 ID:???
ぬこ騎士とお兄ちゃんのファンシー家具だけで一度は部屋の模様替えするのはデフォ?
…しかし合う壁紙がねぇ…
72名無しって呼んでいいか?:2008/06/08(日) 17:01:56 ID:???
ユークレースがきのこリゾット作ってくれない……orz
期限とかあるのかな?
73名無しって呼んでいいか?:2008/06/08(日) 20:03:22 ID:???
>>52なんだけど、一種類だけ揃わない・・・
爺は何時ぐらい??
74名無しって呼んでいいか?:2008/06/08(日) 20:11:18 ID:???
>73
確か朝早いのを褒めてた台詞だったからたぶん朝くらいかな?
75名無しって呼んでいいか?:2008/06/08(日) 20:43:40 ID:???
>>73
爺は、朝の6時から9時の間。
自分、今日の朝に爺に会ったからw
76名無しって呼んでいいか?:2008/06/08(日) 21:49:03 ID:???
やっぱり老人は朝が早(ry
大体こんな時間?

00:00〜03:00 夢路
03:00〜06:00 もふ
06:00〜09:00 爺
09:00〜12:00 鳩
12:00〜15:00 狐
15:00〜18:00 数奇若
18:00〜21:00 森久保
21:00〜24:00 佐和人


今回も贈答システムあるのかな
あるとしたら、やっぱり嫌いなものがあったり贈ると怯えたりする奴いるのかなwktk
77名無しって呼んでいいか?:2008/06/08(日) 22:30:06 ID:???
人参ですねわかります
あそこまでインパクトのある反応をしてくれるキャラがいるか楽しみですなぁ
78名無しって呼んでいいか?:2008/06/08(日) 22:31:01 ID:???
いつのまにかパレドゥがヤフで体験版DL始まってた。
嬉しい。
このスレも賑わうかな?
79名無しって呼んでいいか?:2008/06/09(月) 19:46:34 ID:???
>>72
チーズリゾット作った後作ってくれたような
80名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 10:39:00 ID:???
>>76
鳩の台詞が意外にも好意的で萌えたんだぜ
81名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 11:08:27 ID:???
爺の台詞もなんかデレモードだったね
朝だから?
82名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 19:11:34 ID:???
大体みんな、割と仲良くなってきてる頃のシチュなのかなという印象の台詞だったねw
だがしかし、そんな中団子の事しか頭にないあの子と来たら……
83名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 21:19:41 ID:???
可愛いじゃないかw
84名無しって呼んでいいか?:2008/06/13(金) 21:25:59 ID:???
ごめん。誰かもふもふのメッセージだけ教えてくれませんか?
他のは頑張ってみたけど、あの時間帯はちょっと辛い・・・。
85名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 03:23:05 ID:???
さあ、もう眠るが良い。
すでに我ら妖しの時ゆえに。
86名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 03:39:05 ID:???
今見た。
私、妖の時間で生きたいです……
87名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 07:33:33 ID:???
あれ、丑三つ時ってことじゃないのん?>妖しの〜
88名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 10:37:18 ID:???
>>85
ありがとう!!
89名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 10:46:56 ID:???
折角のお休みだから早起きして爺の台詞を聞いて
ついにメッセージコンプリートだぜ!と思ってリロード祭り
してたら、爺が登場で無事コンプリートできたのに
うっかりリロードしちゃって達成率リセットされた…
現在達成率2/8(ノ∀`)アチャー
…ちょっと断頭台に逝って来ます  o......rz
90名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 15:43:15 ID:???
まあ…どんまい
91名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 17:33:36 ID:???
>>89じゃないが
おまいの優しさに泣いた
92名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 18:15:35 ID:???
>>89の亡骸はわたしがもらっていきますね

by黒貴族orロール
93名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 19:05:29 ID:???
たっぷりと楽しみたいから
延期するならしっかりとってほしいけど
やはり9月は長いね…
季節変わっちゃうな
94名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 19:25:18 ID:???
延期はつらいが、もうちょっと伸ばしてくれると
クーラーの無い自分の部屋でも快適プレイの時期に・・・・・
95名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 19:47:05 ID:???
>>94
切実だな…
96名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 23:18:27 ID:???
9月はもうコタツ入ってるよ
9789:2008/06/16(月) 00:01:38 ID:???
>>90
ありがとう、ありがとう…。・゚・(ノД`)・゚・。
今週末に限って用事があって、現在5/8状態で
もう間に合わないと思って諦めていたところでした…!
90姫様になら喜んで暗殺されます(・∀・)
98名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 01:10:21 ID:???
九州人の9月はクーラー様々ですよ
99名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 01:53:33 ID:???
なんの、皆の衆うちそろって北海道に引っ越せば無問題。
バイオライトで冬も暖かい我が部屋には全く無関係だがな。

あの暑さはなんとかならんかのー
マジ暖房いらずであちいw
100名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 00:45:36 ID:???
とうとう爺だけ見れんかった…orz
101名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 11:09:40 ID:???
102名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 12:37:54 ID:???
>>101
うわ、まさかうpしてくれるとは思わなかった!ありがd!
爺なかなか好意的だなwなんかイメージ変わりそうだww
103名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 12:58:00 ID:???
>>101
私はこのスレに慣れきってるからアレだが、
やはり一見さんが見たら「ちょwなにwwジジイwww」とか思われてるのかしらん

爺の魅力がいっぱいの工画堂ワールドへいらっしゃい。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。
104名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 22:46:34 ID:???
やはりツンデレは爺に限る。
105名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 19:43:18 ID:???
恋愛特化の8人って、>>76の8人なのかな

十代のおにゃにょこが人外やツンデレ白髪爺を落としてメロメロにするゲームか・・・
106名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 19:52:03 ID:???
いいえ、ちがいます
十代のおにゃにょこが人外やツンデレ白髪爺を殺してグログロにするゲームです
107名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 19:56:28 ID:???
>>105
どうだろう?わたしは四花撰と四獅子だと思ったけど。
四天王は違くね?個別エンドはありそうだけど。
108名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 19:58:31 ID:???
パレドでやってくれたのだからあると信じてる>爺らぶエンド
109名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 20:03:43 ID:???
他のキャラはまだなのかしら?
110名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 20:11:55 ID:???
>>108
ラブがあったのはディクトールぐらいで
ディクトールは爺ってほど爺じゃないと思うのだが
111名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 20:43:22 ID:???
贈り物を続けると、ロールが歌いだしたり、イシュメール城に忍び込んで殿下の枕元に詩を置いて、エクレールに悲鳴を上げさせたりするのは
PC版からの仕様ですか?

おかげで夜中に腹筋を鍛える羽目になってしまったw
112名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 23:18:10 ID:???
>>111
仕様です。

夜中に戸締りを確認せずにはおれなくなるまで、頑張ってください。
113名無しって呼んでいいか?:2008/06/20(金) 11:23:24 ID:???
ビズログ買ってきた
今号はいつにもまして新情報特になし
四花撰の紹介と八蔓の簡易地図のみ
114名無しって呼んでいいか?:2008/06/21(土) 02:53:55 ID:???
>>79
遅レスだけど、無事きのこリゾット手に入れたよ!
ありがとうございました
115名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 02:19:13 ID:???
公式サイト見てて、
「12人か……攻略対象すくねぇな」
と思った自分はもう末期
パレドゥでさえ落としたかったのに落とせなかったキャラがいるのに……
116名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 04:23:58 ID:???
オーンブルですね、わかります
117名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 09:33:56 ID:???
>>115
情報が出なさ過ぎて忘れちゃてるのかもしれんが
攻略対象は40人だよ
118117:2008/06/24(火) 09:40:54 ID:???
と思ったら、そんな情報どこにも書いてなかった
勘違いスマン
119名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 09:45:28 ID:???
まだ忍者と眼鏡がいるよね
120名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 17:18:26 ID:???
>>118
勘違いじゃないよー
ttp://www.4gamer.net/games/047/G004794/20080321052/
40人じゃなくて40人以上だけどねw
121名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 20:43:59 ID:???
大型ネコ科とか変態とかデブとかパツキン勘違いNINJYAとか
でますよね?きっと出ますよね!?
122名無しって呼んでいいか?:2008/06/24(火) 20:58:55 ID:???
>>121
忍者は今のとこ正統派忍者しか発表されてない
123名無しって呼んでいいか?:2008/06/25(水) 01:32:07 ID:???
宰相EDキタ――ヽ(゚∀゚)ノ――!!

なんというツンデレ…(*´∀`)
124名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 07:16:07 ID:???
なぜだ、なぜ疫病が発生しないんだ
ずっと協会値9でガンガってるのにーorz
125名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 13:02:57 ID:???
公式動きがないな…

これから発売するゲームで一番期待しているから情報が欲しい
工画堂ほどしっかりしたマイナーメーカーはないと思ってるんだぜ?
126名無しって呼んでいいか?:2008/06/27(金) 13:52:51 ID:nY8Huztu
>>124
協会本部にはご招待された?
司教様への贈物はOK?

それでもダメなら、投資の数値は9でも
発展度が9まで達してないとか。
なるべく早く発展するよう、おつむのデキのよろしい殿下をお使いなさいませ。
127名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 10:24:32 ID:???
ある第三週目のリュシアンの好感度
信頼:宰相
好き:姐さん・筋肉
普通:シル爺・風船
嫌い:エピ爺・ロール・幽霊・盲目

…そんなに(見た目)妙齢の美形が嫌いかリュシアン…
イベントは宰相や姐さんのほうが濃いんだがな。
128名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 19:48:46 ID:???
金色の未来が手に入らないんですが、
協会1にする他、何かポイントあるんですか?
129名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 01:16:24 ID:???
協会を真っ先に1にしてる?
ステータスで貰えるやつは一番最初に1になったやつじゃないとむりぽ
130名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 14:43:54 ID:???
>>129
d!やってみます!!
131名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 11:01:43 ID:???
ファミ通でも爺さんとケモノを落とせるゲームとして紹介されてたな
132名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 11:26:29 ID:???
じゃあ爺は恋愛特化エンド確定かな
凄いゲームだ
133名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 16:33:14 ID:???
>>132
その程度の情報で確定ってw
普通に考えて恋愛特化は若四獅と四花撰の8人だろ
雑誌で最初に紹介されたのも集合絵もこの8人だし
134名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 18:25:39 ID:???
>>133
いろいろと大丈夫?
135名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 19:13:56 ID:???
自分も恋愛特化エンドは若四獅と四花撰だと思ってる。
けれどたとえ特化じゃなくても爺とモフには期待してるんだぜ。
普通に祖父と孫みたいなエンドでもいい。
普通にペットとご主人様みたいなエンドでもいい。

にしても>>134は何を案じているんだ?
136名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 19:29:31 ID:???
>>134は本人が突っ込まれてファビョってるだけじゃね?
それか「恋愛特化が八人?ソースどこだよw」という意味かと
そんなことより今回も暗殺とかあるのかなー
あったらノリスケ呪殺してみたい
返り討ちに遭うのもまた楽しそう
137名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 19:51:59 ID:???
ノリスケ呪殺で返り討ちwwwww
138名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 20:58:52 ID:???
ノリツッコミにマジレスしてる奴がいるから侮れない…
139名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 21:33:04 ID:???
>>138
何処から何処までノリツッコミのつもりか本人以外はわからんからな
わかってるならそれこそ余計なレス返す必要もないと思うが?

爺はやはりEDはあれど恋愛無理かな…
140名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 22:14:56 ID:???
伽藍は恋愛エンドありますように
141名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 22:29:22 ID:???
爺は宰相みたいな最後の選択肢で行く末が変わるED形態がいいです><
142名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 22:37:10 ID:???
半分妖なんだし姫も人外になればいいのに
143名無しって呼んでいいか?:2008/07/02(水) 22:57:31 ID:???
人外王女になって恐怖政治EDありそうだな
144名無しって呼んでいいか?:2008/07/04(金) 00:21:34 ID:???
鳩羽はどんくらいイベントあるんだろうか…
ほとんどなさそうで嫌だ
145名無しって呼んでいいか?:2008/07/04(金) 00:40:10 ID:???
他が爺とモフとノリスケだからな…
鳩は正統派なだけに影が薄そうだ
146名無しって呼んでいいか?:2008/07/04(金) 00:51:10 ID:???
正直加治が今までの乙女ゲの中で一番好みの外見w

パレドゥやったことないから聞きたいんだが、ここのって恋愛特化されてない人のイベとかスチルってどのくらいあるの?
147名無しって呼んでいいか?:2008/07/04(金) 01:06:27 ID:???
>>76
左和人と鳩見れなかった……
覚えてらっしゃる方いませんかorz
148名無しって呼んでいいか?:2008/07/04(金) 01:23:20 ID:???
>>146
パレドゥだと、スチルは一人最低一枚はあった。
ラブラブしてるもの、ほのぼのしてるもの、真面目なものから姫のいないものまで。
イベントはわりとあっさりしてる人とか、
全体の大きなストーリーに絡むんでたくさんあった人とか。

妖ノ宮の方も、早く恋愛特化してなさそーな脇キャラがもっと知りたい。
149名無しって呼んでいいか?:2008/07/04(金) 01:42:35 ID:???
>>148
一枚か……
せめて四天王にはもうちょいあることを願う
モフも鳩も今発表されてる奴だけじゃ虚しすぐるww

どうでもいいし既出かも知れんが、ビズログの子柴の紹介が誤植「歌舞華錬を極める!」になってて吹いた
150名無しって呼んでいいか?:2008/07/04(金) 01:46:32 ID:???
151名無しって呼んでいいか?:2008/07/04(金) 01:48:34 ID:???
子柴が歌舞華錬バロスw
152名無しって呼んでいいか?:2008/07/04(金) 02:10:19 ID:???
>>147
佐和人は確か、
仕事でこんなに遅くなってしまった…あ、あなたもでしたか!
みたいな台詞だったとオモ。
ウロでごめんよ、誰か正確に覚えてるといいな。
153名無しって呼んでいいか?:2008/07/04(金) 02:35:59 ID:???
>>150>>152
おおっありがとう!
スクショ取られてる鳩に愛を感じたw保存しますたトン
154名無しって呼んでいいか?:2008/07/04(金) 17:34:18 ID:???
今日発売された甘姫に情報載ってる?
うちの近所の店だとパッケージングされてて
立ち読みで確認してから買うってことができんので
155名無しって呼んでいいか?:2008/07/04(金) 23:26:10 ID:???
>154
確か載ってませんでした。
残念・・・公式ももっと更新してくれいかな〜
156名無しって呼んでいいか?:2008/07/05(土) 04:39:43 ID:???
姫様は焦らしプレイがお好き
きっとそう
157名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 15:18:20 ID:???
パレドゥの発売前よりも過疎ってるね…個人的には期待してるんだけどな
でも、公式も更新されないから仕方ないかもね
158名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 15:47:16 ID:???
ゲームとか情報ない状態で他人と盛り上がるもんでもないからな
159名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 16:38:53 ID:???
とりあえずこの隙にオーロフは貰っていきますね
160名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 17:38:37 ID:???
では私は亡霊領主を連れて行きますね
161名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 18:50:50 ID:???
じゃあ後付の方のお兄ちゃんを貰っとこう
162名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 19:55:13 ID:???
宰相は死守する
163名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 20:41:19 ID:???
どこぞの超人庭球ゲームみたいに殿下その他が無人島で遭難
するファンディスクとかでないものかなぁ
164名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 23:09:37 ID:???
それではザカートと闇親子は貰っておきますね
ごめん選べないんだ
165名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 23:11:07 ID:???
ファンディスクは欲しいな
でもその前にエンジェルアソートのパレドゥオンリー版が欲しいと
個人的には思ってみたり

無人島で遭難よりも殿下には島流しにされたとかのが
自然な気がする
166名無しって呼んでいいか?:2008/07/11(金) 01:06:50 ID:???
殿下方、無人島に一人連れて行くなら誰にしますか?
自分はもちろん寝具用にもふもふ。
167名無しって呼んでいいか?:2008/07/11(金) 01:17:53 ID:???
仮面だな
きっと快適な無人島生活が約束されるw
168名無しって呼んでいいか?:2008/07/11(金) 01:55:08 ID:???
>>167
つーか普通に無人島から帰還できそうだぞw


…司教様とふたりっきりで無人島(*´Д`)アハァ
169名無しって呼んでいいか?:2008/07/11(金) 12:21:35 ID:???
もふもふはサバイバル能力強そうなんで、もふもふがいい。
170名無しって呼んでいいか?:2008/07/11(金) 17:57:00 ID:???
じゃあ私はエクレール嬢を…

彼女がいればどこでも快適に前向きに暮らせそうだ
171名無しって呼んでいいか?:2008/07/11(金) 21:52:21 ID:???
ジークムント爺ちゃんで勝負します
意外と無人島なのを忘れてまったり過ごしそうだ
172名無しって呼んでいいか?:2008/07/13(日) 16:36:21 ID:???
爺ちゃんと二人で無人島生活するなら
爺ちゃんにはうまいさかなだけを食べさせてあげてね
173名無しって呼んでいいか?:2008/07/13(日) 17:37:38 ID:???
それってなんて6シド

じゃあ私は敢えてグイードで勝負する
多少のことなら「話のネタになる!」で乗り越えられるぜ
174名無しって呼んでいいか?:2008/07/13(日) 18:03:47 ID:???
せっかくだから私はウィレムを選ぶぜ!
大リーグボール養成ギブスみたいな感覚で
175名無しって呼んでいいか?:2008/07/13(日) 18:09:01 ID:???
現実的に考えるならザカート
遊び半分ならリョーシュマン
176名無しって呼んでいいか?:2008/07/13(日) 18:49:36 ID:???
うちの殿下がピザを養いますね
177名無しって呼んでいいか?:2008/07/14(月) 23:12:16 ID:???
じゃあパレドゥキャラで学園モノ

ただし殺人事件が起こる
178名無しって呼んでいいか?:2008/07/14(月) 23:27:00 ID:???
犯人は殿下ですね、わかります
179名無しって呼んでいいか?:2008/07/14(月) 23:38:47 ID:???
飼育小屋に入れられて殿下人参で遊ばれるオーロフがまっ先に思い浮かんだ
180名無しって呼んでいいか?:2008/07/14(月) 23:53:54 ID:???
何、着ぐるみ殿下だと?!と思った>殿下人参
181名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 00:05:55 ID:???
>>176
無人島生活で痩せたピザが美形に…無理か
182名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 00:09:10 ID:???
オベルジーヌ先生はたぶん保健医
183名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 01:29:17 ID:???
領主→理事 騎士→教員(もしくは生徒) で想像した
七不思議担当は(ry
184名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 01:52:56 ID:???
>>177
犯人は殿下だな
185名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 11:08:07 ID:???
次のビズログこそ新しい情報が出てくるよなあ
そうじゃなけりゃまた延期とみなす
186名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 14:46:13 ID:???
http://www.enterbrain.co.jp/bslog/comicbslog/

↑誰か買った人いない?
187名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 14:58:25 ID:???
うわ気になる

パレドゥ漫画化は平野コータか藤鷹ジュピロ以外認めない
188名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 17:15:19 ID:???
http://www.girls-style.jp/

キター!


>>186
面白いのかな?連載物?
189名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 18:36:16 ID:???
>>187
船戸明里も加えてくれw
190名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 19:02:59 ID:???
それらに加えて魔夜峰央でもいいや。
191名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 19:09:06 ID:???
自分はパレドゥ漫画版を皇なつきさんに描いてほしい
192名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 21:01:20 ID:???
メディア展開は嬉しいけど
その前に公式を更新してくれ……
193名無しって呼んでいいか?:2008/07/15(火) 21:45:21 ID:???
>>191

禿同!!

皇さんのイラストだったということがパレドゥを買うきっかけだったしな〜
194名無しって呼んでいいか?:2008/07/16(水) 18:25:38 ID:???
皇絵で暗殺とか、カッコヨスw
しかし、どのルートストーリーになるかでファンがもめそうだ
195名無しって呼んでいいか?:2008/07/16(水) 20:11:19 ID:???
>>194
毒殺王か血河王か、はたまた騎士王ルートになるかでもめるんですね、わかります。
196名無しって呼んでいいか?:2008/07/16(水) 20:18:17 ID:???
コミックビズログ買ってきた。
悪い意味で、典型的な最近の同人漫画を読んでいるようだった。
漫画として面白いというものではないと思うので、同人を買うと思った方がいいかも。

キャラクター同士の関係が分かったのは良かった。
ほとんど若獅子、あと爺ちゃんがちょっと。
あんまり興味なかった佐和人が気になるようになった。可愛い。
佐和人と爺ちゃんの関係が気になる。
あとカラーは綺麗。
197名無しって呼んでいいか?:2008/07/17(木) 18:06:24 ID:???
攻略スレが落ちてしまっているようなので
こちらで質問させて下さい。

破産はどうやって起こせば良いのでしょうか?
何度やっても暴動になってしまうのです…。
198名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 01:37:11 ID:???
ビズログ9月号紹介より

>四花撰を演じるキャストコメントあり♪
>妖ノ宮 2P

またかよ。
四花撰の声優コメントなら8月号でやってるし、
主題歌の担当なんてさらに別にやってるのに。
まさか本当に延期フラグ?
199名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 16:01:36 ID:???
期待してるけどここまで更新ないと心配になってくる
200名無しって呼んでいいか?:2008/07/18(金) 23:13:47 ID:???
>>198
6月から9月に延期した時点で
出せる情報がもうあんまりないんじゃないかな。

情報出しすぎてネタばれされるよりはいいけど
まぁなんだ、ここまで更新ないと確かにさびしいよな。
201名無しって呼んでいいか?:2008/07/19(土) 00:46:28 ID:???
そろそろメイン以外の情報が欲しいな。
ハゲがいるとかツンデレがいるとか忍者がいるとか悪霊がいるとか。
教えて教えて!
202名無しって呼んでいいか?:2008/07/19(土) 09:25:34 ID:???
忍者と眼鏡は確定してたよね
203名無しって呼んでいいか?:2008/07/20(日) 20:24:59 ID:???
コミックビズログ買ったが、2P目の姫の顔はねーよw
カラーだと綺麗だし可愛いのになー。
204名無しって呼んでいいか?:2008/07/21(月) 10:04:53 ID:???
>>197
亀ですが、私は、序盤に税率軽微で投資は初期値+2、オベルジーヌ・バスティアンに提供
次の税率・投資決定の前の週に騎士を高い給料で資金が0近くになるまで長い期間契約した
ところあっさり破産しました。
205名無しって呼んでいいか?:2008/07/21(月) 13:38:10 ID:???
>>201
新しい゙ズログに忍者、眼鏡、妖怪が載ってたよ!
眼鏡は悪執政官っぽい感じで
妖怪は火炎車という名の、火の輪から首出してるヤツ。悪霊みたいなポジかな?


今まで佐和人に興味なかったが、チビ佐和人スチルが可愛すぎてやばい…。
206名無しって呼んでいいか?:2008/07/21(月) 15:08:39 ID:???
>>204
情報有難うございます><

過去ログ見ながら提供と暗殺しまくって試行錯誤中でした…。
投資と騎士の長期雇用ですか…高難易度でですよね。
これから試してみます!!



207名無しって呼んでいいか?:2008/07/21(月) 15:39:33 ID:1YwEJkwn
>>205
妖怪良さげですね!
個人的にはモフモフや闇親子みたいな人間ずれしているのだけでなく、
悠久のリードとかネグロ達みたく見た目からして人外、
理性は有るけど何か人と判断基準がずれちゃっているような奴希望です。

あと突飛な質問で失礼かもしれませんが、
ビズログみたいな本の方がゲーム自体の内容の情報も詳しいのですか?
パレドゥレーヌ(PS2)が初の女性向けゲームだったのでそれ専門の雑誌は
買ったことがなく、声優さんのコメントやオリジナルの挿話だけなら
買いづらくて手を出していなかったのですが、PCゲームは
キャラの紹介とかも発売までは雑誌でしかしないものなのでしょうか・・・。
妖ノ宮本当に楽しみにしているので買おうか迷っています。
208名無しって呼んでいいか?:2008/07/21(月) 16:33:08 ID:???
ちょっとしたら4gamerってサイトで情報が公開されると思うよ
まあ一番早く情報が手に入るのは雑誌だけど
209名無しって呼んでいいか?:2008/07/21(月) 17:46:09 ID:???
>>207
雑誌は高いの多いからね。
声優のコメントとかに興味ないなら、買うのは待った方がいいと思う。
しばらくしたらネットに出るだろうし。

それにしても、コミックに出てた新兵の奴もゲームに出てくるんだな。
脇だろうが、まさか名前ありのキャラになるとは思わなかった。
210名無しって呼んでいいか?:2008/07/21(月) 18:09:57 ID:???
>>207
>>208も出してるけど、一応貼っとく
ちなみに今の時点でメイン攻略の紹介と各種スクリーンショットは出てる

4Gamer.net ttp://www.4gamer.net/
GAMEWatch ttp://www.watch.impress.co.jp/game/


ビズログを買っても、内容は大差ないよ
雑誌を買うのは特集が組まれた時だけでいいと思う
211名無しって呼んでいいか?:2008/07/22(火) 02:15:27 ID:s4PtTC1q
>>208>>210
情報ありがとうございます!
ネットの情報も検索してみましたが、今はまだどこでもメイン紹介のみなのですね。
お爺ちゃん相手に(恐らく)のっけから「私の時代」宣言をなさる宮様が
前衛的で素敵でした!

脇役の人(もしくは人外)達も楽しみですが、ロワイヤルや妖ノ宮本体購入の
貯金も考えて雑誌購入の方は見合わせようと思います。


>>209
新兵君は門番(若い方)ポジでしょうか?(なんとなく)
彼みたいなのが今度の攻略キャラの中にいたら嬉しいです。
・・・佐和人よりもひょうきんな感じで。



212名無しって呼んでいいか?:2008/07/22(火) 02:48:55 ID:???
>>211
sageろカス。ついでにsage方分かるまで書き込むな
213名無しって呼んでいいか?:2008/07/22(火) 02:51:31 ID:chA0oMr0
sageろsageろ言われても、ageると困ることも実はないんだな
214名無しって呼んでいいか?:2008/07/22(火) 03:17:03 ID:???
>>212
>>213
211ですが、こちらの不手際でご迷惑をおかけして本当に申し訳ありません。
きちんと理解してから書き込むように以後気をつけます。
本当にすみませんでした。
215名無しって呼んでいいか?:2008/07/22(火) 04:57:56 ID:???
あとレスアンくらいマトモにつけなね
216名無しって呼んでいいか?:2008/07/22(火) 11:25:36 ID:???
KY
217名無しって呼んでいいか?:2008/07/22(火) 14:01:30 ID:???
急に口うるさい奴が湧いてきたな
子供が夏休みに入ってストレス溜まってるババアか?
218名無しって呼んでいいか?:2008/07/22(火) 14:20:41 ID:???
そういうひとは常日頃から常駐してるよこの板
219名無しって呼んでいいか?:2008/07/22(火) 16:15:42 ID:???
スルーすりゃすむレベルのことでもいちいち言ってみたいのか
変な話題や空気続いたら叩くけど
220名無しって呼んでいいか?:2008/07/22(火) 16:17:24 ID:???
そういえば他の板より多いか
今はババアか夏休みのガキが絡んでるのかもw
221名無しって呼んでいいか?:2008/07/22(火) 18:58:05 ID:???
情報が少ないとどうしてもね

ビズログ見たけど、火炎車は攻略キャラなのかな
新規に情報が出た中で、火炎車だけ声優名表記がないんだよね
でもパレを踏まえるとボイス無し=非攻略キャラとは限らないから予想がつかないw
222名無しって呼んでいいか?:2008/07/22(火) 20:37:06 ID:???
>>211
コミックの新兵
ttp://www.hsjp.net/upload/src/up32139.jpg
ビズログはチラッと見たが、蛍って名前になるのかな。
門番たちは私も好きだったなー。
223名無しって呼んでいいか?:2008/07/22(火) 23:07:17 ID:???
新兵可愛いよね。
ファットノーズとサワベリーは一まとめでいいからイベントとか欲しかったw
224名無しって呼んでいいか?:2008/07/23(水) 22:15:03 ID:???
火炎車の台詞見て、姫が人間ウマー!!
ってなるENDに期待をした
225名無しって呼んでいいか?:2008/07/24(木) 02:21:01 ID:???
>>222
新兵君普通に善人なお兄ちゃんっぽいね。
一見善い人で平凡過ぎる経歴ってまさか、とも思ったけど(名前が儚げなんで)

門番たちに関しては、誓約の儀の前に誰も選ばなかった場合にノーマルEND
として王城でのその後談みたいなのが欲しかったな。
城内探索での脇役との掛け合いとかすごく良かったので、
未だ伴侶が決まっていないフィーリアがもう暫くは今までどうり
お城の人達と国のために働く、みたいな。
226名無しって呼んでいいか?:2008/07/26(土) 00:04:26 ID:???
妖ノ宮公式の「この世界」って前からあったっけ?
227名無しって呼んでいいか?:2008/07/26(土) 05:44:10 ID:???
いや
最近できたんだろうね
228名無しって呼んでいいか?:2008/07/26(土) 16:55:09 ID:???
地味だけど一応更新してたんだなw
229名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 22:17:34 ID:???
松左京、調停の都って言うから協会の根城かと思ったら違った
八蔓では協会はあくまで外国の組織扱い(話の裏方)なのかな?
また司教みたいな素敵仮面を期待してたのでそうだとしたらちょっと残念
230名無しって呼んでいいか?:2008/07/28(月) 23:18:03 ID:???
協会は闇の者の存在に否定的だから
人間と闇の者が混在してる八蔓で調停の役割を果たすのは難しいんじゃないかな
協会が絡むとしたら海外の文化技術を取り入れてるっていう
古閑国の方が可能性高い気がする
231名無しって呼んでいいか?:2008/07/29(火) 07:55:27 ID:???
出遅れたがコミックス化への要望をまとめると

個別恋愛エンド=皇なつき
血河王=平野耕太
毒殺王=船戸明里
騎士王=藤鷹ジュピロ
縦ロールエンド=魔夜峰央

ということでよろしいか
232名無しって呼んでいいか?:2008/07/29(火) 17:41:04 ID:???
>藤鷹ジュピロ
おいwwwww吼えペンwwwwwwちゃんと藤田和日郎って書いてやれwwwwwww
血河王=平野耕太はもちゃくちゃピッタリだな。納得し過ぎて草も生えねえ
233名無しって呼んでいいか?:2008/07/29(火) 17:59:06 ID:???
吸血鬼エンド=荒木飛呂彦
234名無しって呼んでいいか?:2008/07/29(火) 23:49:13 ID:???
平野耕太はギィENDでしょう?
235名無しって呼んでいいか?:2008/07/30(水) 20:52:48 ID:???
「よろしい、ならば戦争だ」ですね。わかります
236名無しって呼んでいいか?:2008/07/30(水) 21:31:47 ID:???
パレドゥレーヌのPS2版も発売日って去年の今頃だったよね?
237名無しって呼んでいいか?:2008/07/30(水) 21:44:36 ID:???
8月予定だったけど、10月に延びたよPS2は
238名無しって呼んでいいか?:2008/07/30(水) 22:01:04 ID:???
常に延期と無縁でいられないのかw

コミックス化ならジークムント編は村枝賢一
狂王EDは山岸凉子がいい。
ミーたんは異存なしw
239名無しって呼んでいいか?:2008/07/30(水) 22:28:30 ID:???
村枝賢一は個人的にはオーロフだなぁ
いいイヌ描ける方だし
240名無しって呼んでいいか?:2008/07/30(水) 22:30:31 ID:???
黒貴族は荒木飛呂彦な
241名無しって呼んでいいか?:2008/07/30(水) 22:50:39 ID:???
シエンは永野護
242名無しって呼んでいいか?:2008/07/31(木) 00:42:56 ID:???
エヴァンジルは池田理代子!
243名無しって呼んでいいか?:2008/07/31(木) 00:47:10 ID:???
バスティアンは漫画太郎
244名無しって呼んでいいか?:2008/07/31(木) 00:49:58 ID:???
フェリクスはあずまきよひこが良いな
245名無しって呼んでいいか?:2008/07/31(木) 00:51:08 ID:???
フォルカーはさいとうたかをに頼むか
246名無しって呼んでいいか?:2008/07/31(木) 23:00:22 ID:???
全方位死角なしの超豪華な布陣w
無理なのは分かってるけど公式アンソロジー出ないかな。
247名無しって呼んでいいか?:2008/07/31(木) 23:34:02 ID:???
このゲームはもっと知名度があっても良い
万人受けするようなライトな絵柄だし、DSに移植しないかなぁ。容量の関係で、キャラ別で「〜の章」みたいに分割商法でも買うからさ。
248名無しって呼んでいいか?:2008/07/31(木) 23:38:43 ID:???
>>247
ヴァンの汗とかオーロフの毛繕いしてヘブン状態にするんですね
249名無しって呼んでいいか?:2008/07/31(木) 23:41:54 ID:???
まとまってるようで好き放題なコミクスネタ・・・イイ!
知名度上がれば――て話もあるが、実際のとこ、
こういう公式虹一歩手前の仕事を有名作家が受けることってあるんかな?

教えて、エクレール!w
250名無しって呼んでいいか?:2008/07/31(木) 23:50:59 ID:???
コミケCDカタログで検索してみても片手で数えるほどしかなかったからなぁ
パレドゥ……
251名無しって呼んでいいか?:2008/08/01(金) 10:24:01 ID:???
>>248
オーロフじゃなかったけど
もふもふなキャラのヘブン状態!なイラストを
以前見た事があるからなんか吹いた
個人的には毛繕いじゃなくて人参を突き付けて意地悪してみたい

あとパレ世界だとヘブンじゃなくてシジェル状態なのかな
252名無しって呼んでいいか?:2008/08/01(金) 12:23:59 ID:???
どきどき黒貴族の花嫁裁判とかも想像しちゃったじゃまいか
253名無しって呼んでいいか?:2008/08/01(金) 12:49:32 ID:???
公式の「この世界」、地味に3Dが使われている・・。
そういう余分なとこにお金がかけられるということは、
もう延期はしないってことかな?頼むから9月にちゃんと発売して欲しい!
254名無しって呼んでいいか?:2008/08/01(金) 12:56:40 ID:???
>>253が何を言いたいのかさっぱり分からん
255名無しって呼んでいいか?:2008/08/01(金) 13:11:42 ID:???
第一に、「この世界」の地図が啓く演出は3DではなくFlash。

第二に、販促のための公式ページに金をかけるということが余分であるはず無い
販促はゲームの出来と同じかそれ以上に重要なこと。

第三に、Flashなんてのはソフトがあれば少々手間は掛かるが普通に作れる。
妖ノ宮のサイトやそれ以外の工画堂のページでも使われていて、
あのページに特別金が掛かっているわけじゃない。

第四に、公式サイトに金をかけることと開発の延期には何の関係もない。
256名無しって呼んでいいか?:2008/08/01(金) 17:18:54 ID:???
シジェル状態!!ワロスw

>>249
元が超有名作家の作品で出版社が企画した本とかならそういう事も
あると思うけど、普通はまずないよ。
同人屋とか、あまり有名ではない作家を引っ張ってくるのがせいぜいじゃないかな。
257名無しって呼んでいいか?:2008/08/01(金) 22:11:56 ID:???
仮にも国王候補の姫君が半裸の殿方の汗を拭いてシジェル状態に
するなど破廉恥な。


一拭き十万とか値段付けてシジェル寸前で寸止め状態を維持し続
けて金をふんだくるゲームなんですね。
258名無しって呼んでいいか?:2008/08/02(土) 19:23:08 ID:???
別に破廉恥なやつじゃなかったけど、小説版で本当に殿下が汗拭きで
ロートフリートを寸止めシジェル状態にしてたよね。
あの話読んでから殿下の婿は執政官より弟推奨派になった。
259名無しって呼んでいいか?:2008/08/03(日) 11:41:15 ID:???
殿下の婿は も ふ も ふ 派 ! 
260名無しって呼んでいいか?:2008/08/03(日) 16:52:55 ID:???
もふもふ大好きすぎて、犬は絶対小型犬派だったのが
将来は絶対大型犬飼って毎日疲れるまで散歩して一緒にもふもふするんだ!
になってしまった…
ああああああもふもふしたいよーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
261名無しって呼んでいいか?:2008/08/03(日) 18:07:09 ID:???
大型犬はウンコー!●もでかいよ
262名無しって呼んでいいか?:2008/08/03(日) 18:22:47 ID:???
うんこ平気!
人間のより大きいってことはないよね?
ていうか人間のうんこー!って超大きいよね!?
263名無しって呼んでいいか?:2008/08/04(月) 21:14:57 ID:???
殿下方、淑女にあるまじきこの流れはどういうことでして?

かのベルサイユ宮殿にトイレがないのは有名だけど、
我らが殿下の城はどうなんだろうか。
…水道があるくらいだから水洗か。すごいぜ協会。
264名無しって呼んでいいか?:2008/08/04(月) 22:19:52 ID:???
>>260
もふもふ好きの殿下に現在20キロの駄犬を擁する配下からご報告するとだな、
でかいもふもふは食費と医療費がベラボウかかる。
声もでかけりゃブラッシング等エステ行為も散歩もぱわふりゃーで大変だ。
ご近所さんやすれ違う人々は一瞬、びびる。なにしろ周囲はミニチュア犬ばかりだからな。
そして老化も早いんだ・・・金としつけが非常に必要なんだぜ?
むちゃくちゃいとおしいけどな!w

もふもふ最高!!
265名無しって呼んでいいか?:2008/08/05(火) 23:57:30 ID:???
>>256
ですよね・・・
全方位死角皆無の布陣、ステキなんだけどなw
266名無しって呼んでいいか?:2008/08/06(水) 12:37:36 ID:???
>>263
殿下はお花をつみに行かなくていいわけですねw
267名無しって呼んでいいか?:2008/08/08(金) 16:57:08 ID:???
妖ノ宮ほんとに来月発売すんの?
全然情報無いんだが
268名無しって呼んでいいか?:2008/08/08(金) 17:21:48 ID:???
どこぞの王女様が姫様に暗殺者はなったにちがいない
269名無しって呼んでいいか?:2008/08/08(金) 17:38:00 ID:???
日本語でおk
270名無しって呼んでいいか?:2008/08/08(金) 17:40:46 ID:???
いやいや、情報統制のため広報担当にアサシンをだな

あれ? 来客なんでまたあt
271名無しって呼んでいいか?:2008/08/08(金) 17:47:18 ID:???
ああ、放った、かwwすまんw
272名無しって呼んでいいか?:2008/08/08(金) 17:57:10 ID:???
某ロボットごった煮ゲーも同じくらいの発売時期でようやく
主人公その他諸々出し始めたばかりだから別に良いんじゃないかと
思う。
273名無しって呼んでいいか?:2008/08/08(金) 17:59:52 ID:???
>>267
もしかしたら10月に再延期かもね…
メッセの予約が10月24日予定になってた
274名無しって呼んでいいか?:2008/08/08(金) 19:37:16 ID:???
ちょwもしかしたらなんてレベルじゃねーぞw
275名無しって呼んでいいか?:2008/08/08(金) 21:16:39 ID:???
密やかに延期準備ですね、わかります

ちょ、これ以上待つの拷問に近いんですけどw

orz
276名無しって呼んでいいか?:2008/08/08(金) 21:23:42 ID:???
まあ良いものが出来るなら延期もやむを得まいとは思うものの…
2回目になってしまうと色々と不安だな。
作業量が多くてとかならともかく、致命的なバグとかじゃなければ良いけど。
277名無しって呼んでいいか?:2008/08/08(金) 21:38:27 ID:???
>>273
見てきた。
確かに10月予定だった…orz
PCソフトの発売が延期する度に思うんだが、メーカー側で決めた発売(したい)日+6ヶ月ぐらいの日付を
発売予定日として発表して貰いたいよ。
あと延期するならするでなるべく早く告知して欲しい。
まあここで言ってても仕方ないんだろうけど。
278名無しって呼んでいいか?:2008/08/08(金) 21:44:27 ID:???
スパロボの予定も入っていた自分としては有り難くもありますが…
せめて情報をください
279名無しって呼んでいいか?:2008/08/09(土) 00:07:02 ID:???
>>272を見てロボットごった煮の乙女ゲが出るのかと思って「kwsk!」と言いかけたが、
>>278のおかげでスパロボだと気づいた。
280名無しって呼んでいいか?:2008/08/09(土) 00:45:32 ID:???
延期が多いメーカーだからなぁ…
一般の方も買ってると予定なんか信じなくなるよ
281名無しって呼んでいいか?:2008/08/09(土) 01:43:52 ID:???
>>272
でもスパロボは延期がデフォなんだぜ
それでもスパンの短さは異常だが。スレチごめん
282名無しって呼んでいいか?:2008/08/09(土) 04:25:53 ID:???
延期ぐらいどうということもない
いくらでも待つぜ
283名無しって呼んでいいか?:2008/08/09(土) 05:33:09 ID:???
待つのは苦にならないけど、
遅れるならそうだと、さくっとアナウンスして欲しいよね。
284名無しって呼んでいいか?:2008/08/09(土) 08:28:17 ID:???
同意
キャラ情報の更新なんかは遅くてもかまわないけど、
こういう重要なのはちゃんと更新してもらいたい
285名無しって呼んでいいか?:2008/08/09(土) 13:37:23 ID:???
サントラは10/1発売のままで今のところ変更ないみたいだね
まあ本体より先にサントラ発売っていうのは他社でも時々あるけど
286名無しって呼んでいいか?:2008/08/09(土) 15:27:14 ID:???
コミケで配布されるという雅なチラシ楽しみだな
行けないけど。
287名無しって呼んでいいか?:2008/08/12(火) 01:01:53 ID:???
メッセサンオーの日付が直ってるね。ミスだったっぽい
288名無しって呼んでいいか?:2008/08/12(火) 01:03:52 ID:???
姫が殿下の暗殺者の魔の手から逃れたんですね。

あるいはレミーあたりの工作か…
289名無しって呼んでいいか?:2008/08/12(火) 03:52:33 ID:???
いつの間にかキャストインタビューが上がってる
290名無しって呼んでいいか?:2008/08/12(火) 15:53:07 ID:???
ゲーム説明より先にあがるか…
覚悟はしてるけど、本当に延びそうだな
291名無しって呼んでいいか?:2008/08/12(火) 19:52:20 ID:???
未だにどういうゲームなのかすらわからない
292名無しって呼んでいいか?:2008/08/12(火) 21:10:05 ID:???
工画堂は発売予定日を先にサバ読みして発表した方がいいと思う。
そしたら延期は一度で済むw
293名無しって呼んでいいか?:2008/08/12(火) 21:30:13 ID:???
コミックビズログ買ったけど、姫が可愛くて萌え。
佐和人は姫にデレデレで面白キャラになってるなw
294名無しって呼んでいいか?:2008/08/12(火) 22:05:19 ID:???
>>292
鯖読んでも延長するのかいw
295名無しって呼んでいいか?:2008/08/13(水) 01:59:40 ID:???
>>283-284
本スレでもこう言われとる↓
妖ノ宮が決算対策ソフトになるよりマシじゃまいかと言い聞かせてはいるがw

>工画堂ソフトの発売日は決算直前
>工画堂は直前にならないと動かないのは定説
>6月発売なのに3月初出、しかも6月は(工画堂の)決算月・・大丈夫だろうかコレ。
296名無しって呼んでいいか?:2008/08/13(水) 23:42:42 ID:???
妖ノ宮
初回限定版・初回版・通常版ってあるみたいだけど
どう違うんだろ?
HPみても書いてないし。
297名無しって呼んでいいか?:2008/08/13(水) 23:47:47 ID:???
公式通販でポチッたほうが特典増えるんだったけ?
298名無しって呼んでいいか?:2008/08/14(木) 00:18:07 ID:???
>296
全然詳細がわからないからな…
大手通販の商品リストに載ってないとこもあるし。
密林見ると店舗別特典もありそうなんだが、把握できねええええ!!1!
発売日まであと40日ぐらいなのにな。
299名無しって呼んでいいか?:2008/08/15(金) 13:45:20 ID:???
>>298
>発売日まであと40日ぐらいなのに
>>295
300名無しって呼んでいいか?:2008/08/15(金) 14:06:17 ID:???
とりあえず今度の姫様は焦らすの大好きどSというのはわかった
301名無しって呼んでいいか?:2008/08/16(土) 19:01:13 ID:6e73IQZ4
夏コミでチラシもらってきました。でも目新しい情報はなさげ。
最近の雑誌記事は見てないんだけど、インタフェースと坊主頭キャラって既出?
ちなみに発売日は9/19(予定)になってた
302名無しって呼んでいいか?:2008/08/16(土) 20:45:47 ID:???
坊主頭はまだ見てない気がする

公式で出演者のインタビューが更新されてるんだけど、
眼鏡と忍者ってキャラページではまだ紹介されてないよね。なんかいい加減だなあ。

あと、工画堂のゲームは好きだけどあの声優インタビューはやめてほしい。
一番上の役に対する意気込みのコメントは良いけど、下の恋愛に関する設問はいらんだろ。
ゲームの内容と恋愛ってこと以外掠ってもないし、声優も答える気なさそうだし。
303名無しって呼んでいいか?:2008/08/16(土) 21:37:41 ID:???
聞くことないから無理やり考えましたって感じだよな
どうせならもっとネタに走った質問のが合ってるかもw
304名無しって呼んでいいか?:2008/08/16(土) 21:40:54 ID:???
項目は少なくてもいいから、もっとちゃんとした記事にしてほしいよね
質問する方もする方だけど、明らかにいい加減な返答みてるとイラってくる
305名無しって呼んでいいか?:2008/08/16(土) 22:02:57 ID:???
雑誌でもここ最近声優インタビューばかりだったから、
質問するほうも回答するほうもネタ切れなんじゃない?

パレドゥでは子安と諏訪部が未回答だったよなー、と確認したら
質問の内容がパレドゥの使いまわしだということを発見してしまった
なんだ?パレドゥで好評だったりしたから妖でもやったのか?
306名無しって呼んでいいか?:2008/08/16(土) 23:27:57 ID:???
せめてキャラクターにまつわる質問半分、声優個人に対する質問半分くらいにしてほしい…
いやもうインタビュー自体別にいらんけど
307名無しって呼んでいいか?:2008/08/17(日) 10:02:00 ID:???
笑顔の姫とデレ佐和人たち
ttp://www.hsjp.net/upload/src/up36937.jpg
早くもっとゲームの情報がほしいよ。
308名無しって呼んでいいか?:2008/08/17(日) 10:10:16 ID:???
うわ、かわいいなあ姫。
単行本になったら買っちゃいそうだw

やっぱいまのところ延期情報ないみたい?
309名無しって呼んでいいか?:2008/08/17(日) 12:00:45 ID:???
とりあえずこれが表の顔ですね。
310名無しって呼んでいいか?:2008/08/17(日) 13:02:13 ID:???
この笑顔で増税も呪殺もこなしますが何か
311名無しって呼んでいいか?:2008/08/17(日) 15:40:51 ID:???
『お菓子大好き』じゃなくて『侵し大好き』って言ってるんですよ
侵略するのが大好きなんですよきっと
312名無しって呼んでいいか?:2008/08/18(月) 00:10:40 ID:???
佐和人が予想以上にアホっぽいのだがw
313名無しって呼んでいいか?:2008/08/18(月) 00:41:24 ID:???
>>312
今月号の漫画のバレあるので注意


漫画の佐和人は本当に姫にはデレっぱなし
その分、姫に対して悪い態度のキャラには怒ってるけどね
聖にはブチ切れ、面と向かっては言わなかったけど
じいさんの事を「野心があるのは本紀様のほう」とか言うし。
314名無しって呼んでいいか?:2008/08/18(月) 03:43:36 ID:???
雑誌買ってないけど、単行本出るのかな?
315名無しって呼んでいいか?:2008/08/18(月) 07:36:54 ID:???
本来なら発売後に連載する予定だったんだよな
316名無しって呼んでいいか?:2008/08/19(火) 15:49:32 ID:???
シナリオの井坂さんって男性なんですか?
パレドゥwikiに書いてあったんですが
317名無しって呼んでいいか?:2008/08/19(火) 17:20:32 ID:???
>>316
おそらくパレドゥスレ5のログ前半部をみてその質問をしたんだろうけど
そこの228の喧嘩腰のレスを信じるも信じないもお前の自由
318名無しって呼んでいいか?:2008/08/19(火) 20:09:14 ID:???
男性だろうが女性だろうが、
あのバラエティに富みすぎたシナリオを書いて頂いた時点で
私としてはブラボーなのでどうでもいい。
319名無しって呼んでいいか?:2008/08/19(火) 20:31:20 ID:???
>>318
同じく
よくあんなにネタあったなぁと関心したよw
今作でもあれくらいバラエティ豊かなシナリオだといいな
320名無しって呼んでいいか?:2008/08/19(火) 20:43:58 ID:???
殺戮の限りを尽くせればそれでいいです
321名無しって呼んでいいか?:2008/08/19(火) 20:52:08 ID:???
虐殺DEATH☆
322名無しって呼んでいいか?:2008/08/19(火) 21:46:20 ID:???
洗脳★搾取★虎の巻
323名無しって呼んでいいか?:2008/08/19(火) 21:49:40 ID:???
強烈な選択肢を選んだ場合後々のシナリオにも影響がありますように
パレドゥはそのイベント内でのシナリオがちょっと変化するだけだったから
324名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 01:16:15 ID:???
さすが宮様! 俺達がやって欲しかったことを平気でやってのける!
そこに(ry

あのビズログのイベは分かってるとしかいいようが無い
325名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 01:27:21 ID:???
聖の耳!(*´∀`)
326名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 10:04:22 ID:???
宮様GJ!ビズログのあれには大変萌へさせて頂いた。
が、たった2Pしか記事が無いなんて本当に9月に出るのか不安だよ…。

しかし新キャラが好みすぐる。
327名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 15:32:33 ID:???
宮発売まで1ヶ月だが、ここの姐さん達はもう予約されたんだろうか
328名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 15:40:43 ID:???
オムニで買うつもりなのでまだ
329名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 19:25:35 ID:???
尼で買う予定だが、まだ予約はじまってないみたい
330名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 19:49:29 ID:???
限定版とかの詳細もわからんし、予約はまだしてない
331名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 21:15:13 ID:???
尼は予約受け付けてね?
自分は祖父で買いたいんだが、どういうわけか
10月発売予定のサントラしかヒットしないんだ。。。
332名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 21:34:27 ID:???
本当だ、尼始まってるねえ。
特典って何がつくんだろ?
333名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 21:38:03 ID:???
追加
祖父は通販準備中になってる。
大抵金曜日に情報更新するから、
早ければ今週の金曜辺りから通販始まるかと。
334名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 22:01:38 ID:???
限定版とか特典の内容もわからないのに予約できないよね
いらないものにお金は払えない
335名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 22:06:16 ID:???
尼って通常版と初回限定版と初回版があるね
初回版のが初回限定版より20円高いのって何?
もうなんだかわかんないw
336名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 22:12:05 ID:???
その前にゲームのシステムを発表して下さい……
予約もできない。
337名無しって呼んでいいか?:2008/08/22(金) 06:05:15 ID:???
ほんと同じキャラの紹介ばっかで飽田…
システムどうなのよ
338名無しって呼んでいいか?:2008/08/22(金) 14:40:11 ID:???
大して新しい情報は無いけどビズログから

>後ろ盾となる四天王が誰かによって、親睦を深めやすい相手が変わります。
ってことは、別の四天王を選んで敵対しつつ攻略することも可能なのか?

爺→幼馴染・伝道師
狼→130歳・着流し
眼帯→腹・餓鬼
変態→狐・貴族

清キャラ(敵キャラ?)
・敵国の長、古河やはと(こがはやと)
神流河最大の敵である“古閑国”の長。
頭の回転の速さと優れた政治力を持ち、
海外諸勢力を上手く利用しながら62歳という若さで長に上り詰めました。
敵に回せば最強の相手となりますが、味方にするのも骨が折れそうです。

オールバックの長髪、服装は洋装

・異国の工作員、日叡(ひえい)
武煙国(ぶえんこく)という異国から来た29歳の工作員。
“異国から漂着した船乗り”と立場を偽り、八蔓の内情を探っています。

130歳の肌を白くして髪を金髪にした感じ

・美女
日叡と一緒にいるからたぶん武煙国の工作員。
ミザリィと同じような立場だけど、口のほくろは左、髪は赤、眉がキリっとしてて雰囲気が正反対。
339名無しって呼んでいいか?:2008/08/22(金) 15:14:04 ID:???
>・敵国の長、古河やはと(こがはやと)

なんだ宰相か
340338:2008/08/22(金) 15:24:02 ID:???
ゴメンミスタイプ

×・敵国の長、古河やはと(こがはやと)
○・敵国の長、古閑隼人(こがはやと)
341名無しって呼んでいいか?:2008/08/22(金) 23:17:15 ID:???
ちょw
志村、年齢、年齢www
× 62
○ 32
いくら工画堂といえども62は若く無いってw
342名無しって呼んでいいか?:2008/08/23(土) 00:24:17 ID:???
62歳を落とせるのかー!?とワクテカしてたこの数時間幸せでした…orz
343名無しって呼んでいいか?:2008/08/23(土) 00:54:52 ID:???
敵対する勢力に居ても若四獅たちは割と仲よさげでいいな
344名無しって呼んでいいか?:2008/08/23(土) 09:40:21 ID:???
鳩に楽しみwktk
…なんだけど普通の人な外見と今までの雑誌の注目度からいってあんまりイベントは期待できなさそうだぜw
345名無しって呼んでいいか?:2008/08/23(土) 11:55:49 ID:???
>>344
鳩にwktkに激しく同意
普通の人っぽいけど普通にかっこよさそうなのがいいと思うんだ
ああ早く戦場と隣り合わせのテント住まいがしたいよ鳩様
部屋からやぐらが見たいよwktk


でも艶やかな黒髪大好きなので夢路や典三も気になるかな
346名無しって呼んでいいか?:2008/08/23(土) 12:09:39 ID:???
武煙国=ブエンディアかな?
347名無しって呼んでいいか?:2008/08/23(土) 15:51:44 ID:???
更新が〜キタッ!!!
でもシステムの紹介はまだですか…。
348名無しって呼んでいいか?:2008/08/23(土) 20:16:53 ID:???
更新と聞いて

忍者モエス忍者!頭巾ひっぱがしたい!
発売日はまだか!暴動起こしちゃうぞー。
349名無しって呼んでいいか?:2008/08/23(土) 20:31:31 ID:???
宮の命令ならひっぺがせるかな>頭巾
350名無しって呼んでいいか?:2008/08/23(土) 21:35:03 ID:???
俺の顔…忍者だからてっきり拙者って言うのかと思ってたよ
351名無しって呼んでいいか?:2008/08/23(土) 22:57:00 ID:???
夜光って目の色が左右で違うように見える
頭巾剥ぎ取って確認したい
352名無しって呼んでいいか?:2008/08/24(日) 00:42:32 ID:???
>>350
語尾は「にんにん」ですね、わかります
353名無しって呼んでいいか?:2008/08/24(日) 00:49:15 ID:???
ガルスタ見ると通常版と初回限定版の2つみたいだ
初回限定版は書き下ろしシナリオドラマCD付
>>335の初回版については不明
tkもう「この世界」については良いから「製品」と「システム」を更新してくれ
354名無しって呼んでいいか?:2008/08/24(日) 01:09:24 ID:???
>>352
ついでに「ござる」も
355名無しって呼んでいいか?:2008/08/24(日) 01:21:53 ID:???
そっか、バザールなんですね。
356名無しって呼んでいいか?:2008/08/24(日) 04:25:01 ID:???
てるはるをてるてるって読んじまった
357名無しって呼んでいいか?:2008/08/24(日) 04:33:21 ID:???
「かなりの秘密事項だから」とか
とてつもない中途半端感にモエス
358名無しって呼んでいいか?:2008/08/24(日) 20:52:51 ID:???
前の延期発表も発売予定だった6月の直前の5月20日だったから、
予定日1ヶ月きっても延期発表ってのは十分ありえるか
359名無しって呼んでいいか?:2008/08/25(月) 18:22:32 ID:???
やめてっ
不安なこと書かんといてー!!
360名無しって呼んでいいか?:2008/08/25(月) 18:26:07 ID:???
あー、でもガルスタのサイトでモニター募集してたからさすがに大丈夫なんじゃね?
361名無しって呼んでいいか?:2008/08/25(月) 19:56:14 ID:???
あ、本当だ。
流石にこの段階だと延期は無さそう。
362名無しって呼んでいいか?:2008/08/25(月) 19:58:13 ID:???
豚切りすみませんが、パレドゥロワイヤルは移植の可能性があるのでしょうか?
移植版パレドに手をだして、ロワイヤルも気になっているのですが
また追加要素アリでロワイヤルが出るのでは?と思うとなかなか手が出せません
新作も発売することですし、ロワイヤルの移植の可能性はあるんでしょうか?
363名無しって呼んでいいか?:2008/08/25(月) 20:01:58 ID:???
>>362
それをそのまま工画堂にメールするがよろし。
364名無しって呼んでいいか?:2008/08/26(火) 04:44:39 ID:???
今更ロワ移植はないと思う
365名無しって呼んでいいか?:2008/08/26(火) 16:09:07 ID:???
今更ってのもあるけど、あれはファンディスクだし
流石に移植はしないんじゃないの。
366名無しって呼んでいいか?:2008/08/26(火) 16:10:36 ID:???
そんな存在今初めて知ったんだぜ
367名無しって呼んでいいか?:2008/08/27(水) 00:33:21 ID:???
本編では見られなかった人間関係がかいま見れて楽しかったよ。
デスクトップアクセサリー込みだから移植はないんじゃない。
368362:2008/08/27(水) 00:41:37 ID:???
迷っていたんですが新作プレイ後に小説と一緒に購入することにしました
レス感謝致します
369名無しって呼んでいいか?:2008/08/27(水) 14:38:21 ID:???
パレドゥは神ゲー
370名無しって呼んでいいか?:2008/08/27(水) 14:59:33 ID:???
パレドゥは死神ゲー
642 名前: パレドゥ/私は戦争が好きだコピペ改変 [sage] 投稿日: 2007/04/27(金) 15:42:16 ID:???
愛する民衆達 私は王の試練が好き
愛する民衆達 私は王の試練が好き
愛する民衆達 私は王の試練が大好き

待機が好き 特訓が好き 決闘が好き 療養が好き 贈物が好き
暗殺が好き 提供が好き 要請が好き 契約が好き 召喚が好き
ロザーンジュで ブラッドベリーで レメディオスで ポンパドールで ロクス・ウィリデスで リベルで マンハイムで
エプヴァンタイユで サンミリオンで ミルトンで ベルジュロネットで グリューネベルクで アルジャンで
このターブルロンドで行われる ありとあらゆる戦略行動が大好き
商人がならべた 家具の一覧が 栄華と共に品目を 増やしていくのが好き
値段高く吊り上げられた衣装が ポケットマネーでバンバン手に入った時なんて 心がおどるわ
ジークムントの操る ヴィア・ドロローサの剣が ヘルゼーエンを撃破するのが好き
ムゥンとか言って かざした手のひらから 飛び出してきた雷を ホイッとなぎ払った時など 胸がすくような気持ちでした
槍先を構えた 私の騎士が 北の蛮族を 蹂躙するのが好き
楽勝状態のヴァルターが 居もしない観客を 何度も何度も気にしている様なんて 感動すら覚えるわ
割と美形の 山賊がサロンに 連れて行かれる様などはもうたまんない
泣き叫ぶ頭領が 私が振り下ろさなかった手の平のせいで 歌声を上げるオベルジーヌに
ららら〜と拉致監禁されるのも最高よ
哀れな抵抗者達が 低めなパラで 健気にも工作活動してきたのを レミーの全キャラ最高の知性が
名誉ごと木端微塵に粉砕した時など 絶頂すら覚えるわ
ツンデレ宰相の流した噂に 滅茶苦茶にされるのが好き
必死に守るはずだった民衆がたぶらかされ 領主が幻滅し離れていく様は とてもとても悲しいものね
ヘルゼーエンの戦力に押し潰されて 逃亡させられるのが好き
滅びのキュヴィエたちに追いまわされ 害虫の様に下水道を這い回るのは 屈辱の極みよ
643 名前: パレドゥ/私は戦争が好きだコピペ改変 [sage] 投稿日: 2007/04/27(金) 15:43:16 ID:???
民衆達 私は試練を 地獄の様な試練を望んでいます
民衆達 私に付き従う愛する民衆達 貴方達は一体 何を望んでいますか?
更なる試練を望みますか? 情け容赦のない 高難易度の試練を望みますか?
王道覇道の限りを尽くし 仮面司教以外全員を殺す 血河王の様な闘争的試練を望みますか?

試練!! 試練!! 試練!!

よろしい ならば試練です
私達は満身の力をこめて 今まさに奇跡起こさんとする乙女の祈りです
けれど この西の果てで 一年もの間 堪え続けて来た我々に ただの試練ではもはや足りません!!

大試練(ギィエンド)を!! 一心不乱の大試練(ギィエンド)を!!

私達はわずかに一国程度 執政官なんて一人しかいない
でも私の闇の者と騎士達は 一騎当千の古強者だと 私は信仰しています
ならば我らは皆の者と私で 総兵力100万と3人の軍集団となるのです
私をあどけない女王と思い込み 眠りこけている連中を叩き起こしましょう
気つけ代わりに スカルバスターを飲ませ 眼を開けさせ 気づかせましょう
世界中の王達に恐怖の味を 思い出させてやりましょう
連中に我々の グリフォンフェザーの音を思い知らせてやりましょう
天と地とのはざまには 協会の哲学では思いもよらぬ事がある事を教えてやりましょう
一千人の闇の者と騎士の戦闘団で 世界を暗黒時代に突入させてやるわ

魔法の姿見発動開始 騎士ネグロ・メラン・アートルム始動
出発!! 全闇の者 全コーバル水晶 解除
「女王の大隊 女王陛下より 全雇用騎士へ」
目標 クロウカシス本土 女帝ゲルダ居城!!
第二次どうせシエンにまかせときゃどうとでもなるだろ作戦 状況を開始せよ
征くわよ 皆の者 大地を異端者たちの血で染め上げるのよ!
373名無しって呼んでいいか?:2008/08/27(水) 21:02:17 ID:???
でっていう
374名無しって呼んでいいか?:2008/08/27(水) 21:04:13 ID:???
うむ、確かにすてっきーなんだが、てにをはが変なトコあるよーな・・・・・
375名無しって呼んでいいか?:2008/08/27(水) 22:36:48 ID:???
いまさら貼られてもな、
むしろ元ネタのスゴさを再確認したね。

あのリズム感とインパクト、汎用性の高さ。素晴らしい。
コミカライズ希望殿下が多いのも納得w
376名無しって呼んでいいか?:2008/08/28(木) 01:04:09 ID:???
メディ島でようやく予約始まったが大丈夫なのかこれ…
なんでこんなに予約始まってるとこ少ないんだ
377名無しって呼んでいいか?:2008/08/28(木) 01:18:54 ID:???
店舗特典の内容もよく判らんしな
378名無しって呼んでいいか?:2008/08/28(木) 01:48:43 ID:???
ポストカードくらいなら、いつも自分が使ってるとこで予約するけど…
はっきりわからないのが嫌だよね
379名無しって呼んでいいか?:2008/08/28(木) 02:08:15 ID:???
密林→オリジナル特典(詳細不明)
滅背→オリジナル特典CD(詳細不明)
兄、メディ島、蟻巣→特典の記載なし

こんなカンジか?
祖父、ゲマ、7は予約すらしていない…
380名無しって呼んでいいか?:2008/08/28(木) 02:23:07 ID:???
祖父→特典なし

も追加で。
ソースは祖父通販の新作&特典リスト(アダルトカテゴリの方だからリンクは貼らないけど)
同リストで通販準備中とはなってるけど、いつから始まるのかは不明。

しかし、店舗特典はともかく、既に発売予定日まで1か月切ってるのに
初回限定版の内容すら一切出てないのはなぁ。
限定版の内容次第では限定版買うつもりだから詳細待ちなんだけど
本当に19日に出るの?って疑問も。
パレPC版の時もこんなギリギリだったっけ…?
381名無しって呼んでいいか?:2008/08/28(木) 03:16:10 ID:???
今回オムニはどうなんだろうか……
また音ゲーはつくのかな?
382名無しって呼んでいいか?:2008/08/28(木) 11:05:42 ID:???
>>379-380


なんか不安になってくるな
店舗特典で買う場所決める派だから予約出来なくて困る
383名無しって呼んでいいか?:2008/08/28(木) 18:51:59 ID:???
>>380
いやパレPC版の予約はこんな間際までgdgdじゃなかった希ガス
今のとこ公式サイトのトップ絵が妖の宮であることに一縷の望みをかけてるよ…
あと20日ちょっとでプレイできると信じてる


たぶんできるよな…
384名無しって呼んでいいか?:2008/08/28(木) 21:02:08 ID:???
>>380
パレの時は公式に通販の受付まだですか?って問い合わせたなぁ……。
今回も問い合わせてみようかなーw
385名無しって呼んでいいか?:2008/08/28(木) 21:56:50 ID:???
2週間くらい前になったらカウントダウンが始まると信じてる・・・
386名無しって呼んでいいか?:2008/08/29(金) 14:39:33 ID:???
パレドゥレーヌ2を出してくれ
387名無しって呼んでいいか?:2008/08/29(金) 20:41:53 ID:???
速報スレより転

妖ノ宮 初回限定版
7,980円(本体価格7,600円)

通常版
6,980円(本体価格6,648円)
ttp://www.girls-style.jp/soft/200808/22/01aya_kd.php


初回限定はドラマCD付きだそうな。
本当に発売するんですよね、工画堂さんよぉ
wktkしてきたー
388名無しって呼んでいいか?:2008/08/29(金) 20:57:54 ID:???
情報乙。

なんだ、ドラマCDか…資料集とかなら限定版特攻のつもりだったけど
通常版でいいや。
389名無しって呼んでいいか?:2008/08/29(金) 21:16:40 ID:???
前より価格がやや抑え気味だね
390名無しって呼んでいいか?:2008/08/29(金) 21:17:36 ID:???
爺とラブラブEDあったら限定版でもなんでも買ってやんよ
ロリ少女と爺のカップルって後々伝説化しそうだし
391名無しって呼んでいいか?:2008/08/29(金) 21:28:51 ID:???
全キャラが発表されてないからまだなんともいえないけど、
パレドゥに比べて毒が消えて無難な感じにまとまってる印象。
ヴェンツェルとか人気なさそうだけど、
彼のあの容姿と頓珍漢な思考回路があってこその前日イベントだと思うんだよな。

強烈なキャラが出ますように、強烈なキャラが出ますように
392名無しって呼んでいいか?:2008/08/29(金) 21:55:55 ID:???
ドラマCDは、まぁいいかなと思えるんだけど、
システムボイスが気になるんだよなぁ…
パレドゥのときはそれが聞きたくて後から限定版を買ってしまったし。
393名無しって呼んでいいか?:2008/08/29(金) 21:56:12 ID:???
もう予約したいんだけど、未だにゲームシステムを把握出来てないのが痛い。
雑誌だとある程度説明があったんだっけ?少しだけ?
394名無しって呼んでいいか?:2008/08/30(土) 00:54:48 ID:???
>>393
後ろ盾になる人(おじいちゃん、モフモフ、眼帯、ノリスケ)から一人選ぶ
で、その後ろ盾には対応する若四獅、四花撰が居る

信頼を得たりして味方にする

くらいかなー、雑誌の情報だと
今回も脅したり従わなかったら暗殺したり恐怖政治出来るって信じてる
395名無しって呼んでいいか?:2008/08/30(土) 09:05:51 ID:???
あと20日ほどで発売なんだけど、
公式の更新がなんでないんだ・・・
今日当たりは更新するかな
396名無しって呼んでいいか?:2008/08/30(土) 10:56:08 ID:???
早くやりてーよー!!
397名無しって呼んでいいか?:2008/08/30(土) 12:20:43 ID:???
早く殺りてーよー!!
398名無しって呼んでいいか?:2008/08/30(土) 13:52:31 ID:???
今になって急に不安になってきたのだが・・・
このゲームっておもしろいの?
399名無しって呼んでいいか?:2008/08/30(土) 14:15:15 ID:???
まだ発売されてないから誰も答えられないよw
前作はPC版、ロワ、PS版とやってきて少し飽きかけてるから
シミュ部分にちょっとぐらい違いがあると嬉しいんだけど…情報はまだか…
400名無しって呼んでいいか?:2008/08/30(土) 14:37:16 ID:???
実はシステムをまだ作っていないのでは・・・
401名無しって呼んでいいか?:2008/08/30(土) 16:35:38 ID:???
>>399
あれ? 今回ってAVGじゃなかったっけ?
選択肢選ぶだけってなってたような
402名無しって呼んでいいか?:2008/08/30(土) 18:25:18 ID:???
自分も相手を選んでお話することで
話がいろいろ進むパターンと思ってた。

シュミレーションゲーム確定なの?
403名無しって呼んでいいか?:2008/08/30(土) 18:55:47 ID:???
雑誌やサイトには「プリンセスシミュレーション」とある
ゲームの進め方は、後ろ盾を決める→誰に会うか決める→選択肢を選ぶだと思うからほぼADVみたいなもんだと思う
戦略シミュレーションじゃなくて、人間関係シミュレーションじゃないかね
404名無しって呼んでいいか?:2008/08/30(土) 19:27:22 ID:???
ジャンルみててっきり前と同じかと…
そうか、そういうことかぁ
405名無しって呼んでいいか?:2008/08/30(土) 19:28:20 ID:???
上手く説明できないけど、パレの栄華や覇道の代わりの
親密度の数値によっていろんなイベントが発生すると想像してる

季節:満月
後ろ盾:伽藍
姫の状態:妖値が80以上、権力値が40以上でなおかつ妖値が権力値の二倍
キャラクターとの関係:伽藍80以上 夢路20以下 伝道師がハチマンにいない状態
                   その他親密度が50以上のキャラが3人以上いる場合

→五光夢路襲撃イベント発生。
  その他親密度が50以上のキャラの中に狐がいる場合、妖帝国樹立EDとなる

ただし、伝道師が死亡ではなくハチマン国外へと逃亡そして宮の権力値が45以下の場合は
協会の援助を受けた人々の反乱が起こる。
親密度が50以上のキャラのなかに武人が2人、あるいは鳩羽がいる場合は鎮圧できるが、
そうでない場合は敗北し座敷牢EDとなる。



ってな具合にフラグたてが面倒くさいアドベンチャーだと思ってる。
406名無しって呼んでいいか?:2008/08/30(土) 20:43:43 ID:???
メッセも尼も予約開始してるけど、特典は何なんだろう
限定版と通常版と予約特典だけでも、早く情報公開しろやぁぁ(゚听)
407名無しって呼んでいいか?:2008/08/30(土) 22:59:41 ID:???
んだんだ
408名無しって呼んでいいか?:2008/08/30(土) 23:02:25 ID:???
殿下じゃ!!殿下の仕業じゃぁ!!
409名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 00:07:43 ID:???
・・・頭、大丈夫か?
410名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 00:40:21 ID:???
>>405は普通に2ちゃんで自作ポエム公開するタイプだな
411名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 00:51:54 ID:???
>>410
普通にスルーされてたのに掘り返すなww
412名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 03:41:49 ID:???
公式に店舗特典の情報が出たけど
いまだ初回版と通常版の違いが不明…

いったい何が付くんですか〜!??
413412:2008/08/31(日) 03:47:49 ID:???
って↑に情報出てた…
騒いでスマン ><;

CDの内容は何だろう…
パレの時みたくオールキャラでわいわい?
それとも短編ドラマなのかな??
414名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 07:38:41 ID:???
>>412
店舗特典が付きますって情報しかないじゃない
内容不明じゃ予約できない

もう発売後に様子見て買うことにする
最悪オクだわ
415名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 08:16:26 ID:???
システム公開されないし様子見決定。
ゲームの内容もロクに分からないゲームは購入できない。
416名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 09:12:57 ID:???
来月って冷微出る月だっけ
発売前にもう一、二回雑誌で情報を出したほうがいいとおもう
ゲーム内容なり、特典情報なり、延期発表なり
417名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 10:05:51 ID:???
初回版とか店舗別特典とか無ければとっくに予約してたのに
なんか段々どうでもよくなってきたよ

自分も様子見するので感想よろしく
418名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 10:45:37 ID:???
公式売る気なさすぎだろw
特攻するつもりだけど今の状態じゃ予約できない
419名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 11:56:50 ID:???
> 八蔓の一地方にある、優れた技術を持った団体、『調停(ちょうてい)』の長。
> ――有為吟帝(ういぎんてい)

やっぱ出るのかw
420名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 12:08:23 ID:???
そっかー、でも注文しちゃったよw
前のパレの時もこんなんだったし、システムやらはまず悪くなかろうから。
まあいいやと思ってる。
店舗特典とかはどうでも良い人なんだ。
421名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 12:45:50 ID:???
随分単価安そうな公式特典がきたなw
422名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 12:50:13 ID:???
パレドゥの時様子見のつもりが
スレが楽しそうだったんで注文
届くまでの数日間がもどかしかった当時を思い出すと
今回は予約しとくつもり
423名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 13:04:06 ID:???
>>419
司教キタコレ
組織の名前は協会じゃないんだな。
八蔓では影が薄そうだけど、やっぱり技術の布教をしてるのかしらん
424名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 13:14:24 ID:???
いかん、司教の名前忘れとった
しかし司教いるなら特攻決定
425名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 13:16:25 ID:???
同一人物なのか意識を共有しているのかはたして……

はよゲームシステム紹介しろ!暗殺するぞ!!
426名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 13:21:11 ID:???
暗殺してはいけません殿下!
427名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 13:29:57 ID:???
>>425
ロワイヤルで「私の知っていることは、彼も知っている」とか言ってたから
情報は共有されてるはず
問題は今作でも攻略できるのか否か、だ
428名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 13:33:59 ID:???
ああ、一人称我々だもんね
429名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 13:50:48 ID:???
まだゲーム説明は更新されてないんだね
サポートとかそんなんどーでもいいから
ゲーム説明くらいとっとと更新してほしいものだよ
今回は様子見、、、かな
発売前なのに気持ちがどうも昂ぶらないんだ
430名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 14:02:44 ID:???
まあ、報告待ちな人はそれで良いじゃん。
ほけっとすると、予算をくだらない事に使っちゃいそうなんで
投入してきたw
431名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 19:55:52 ID:???
キャラクターがみんな細っこい兄ちゃんばっかりだな
432名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 20:09:55 ID:???
>>431
爺ちゃんもいるよ
433名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 20:14:08 ID:???
>>431
もふもふもいるよ
434名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 20:48:24 ID:???
431は領主マンのファンですね。間違いない。

昨今の乙女ゲーの中じゃ絵柄は全然細くないよな。
個人的にはもっと逞しくても全然OKだけどw
435名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 20:52:05 ID:???
リョーシュマンだけは脳裏に焼き付いて離れてくれない
436名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 20:58:03 ID:???
>>431
細いというより美形ばっかでつまらん
437名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 21:07:09 ID:???
>>436
普通メンやブサメンは現実に山ほどいるからなぁ。
美形ばっかの世界を味わいたいからこその乙女ゲーだろw
438名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 21:13:48 ID:???
そうだな
美形爺、美形マッチョ、美形もふもふ…
工画堂は最高だよ!
439名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 21:22:42 ID:???
もふが凛々しいのはデフォルトです

むしろショボMENなもふを見てみたいんだぜ
440名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 21:25:52 ID:???
毛がところどころ禿げてるとか…
441名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 21:25:54 ID:???
>>437
普通やブサを落としたいわけじゃない
ただ、花背負ったり少女マンガ風のキラキラトーンが似合うキャラだけじゃなく
別の路線のイケメンも欲しい
パレドゥのフォルカーみたいなのとか
442名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 21:28:52 ID:???
バスティアンちゃんみたいな美形ピザがいねー!!
ムカつく!!
443名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 21:32:08 ID:???
オーロフのポスカはもう手に入らないよね…orz
444名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 21:33:10 ID:???
>>443
尼での品切れ、意外と早かったよね

早く予約したいから店舗特典だけでも公開してくれーーーーーーーーー
445名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 21:40:47 ID:???
全然しらないんだけど今回ももふもふ出るの?
446名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 21:50:25 ID:???
出 る よ
447名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 21:53:13 ID:???
>>446
またもふの特典がついたら予約せざるを得ない
ってことで特典情報マダー?
448名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 22:00:58 ID:???
ここに求めるのはバラエティ豊かなキャラクターなので
今回も普通やブサやイロモノが一人ずつは居て欲しい、もちろん攻略対象で
449名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 22:14:21 ID:???
ごめんブサは要らないわwwwww
人外と爺は需要あるがwwwww
450名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 22:25:32 ID:???
それはバスティアンちゃんのことか?
451名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 22:27:37 ID:???
ブサがいるからこそ美形がより引き立ち
美形には出せない味がブサにはあるのです
えらい人にはそれがわからんのです
452名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 22:29:42 ID:???
まあどうせ死ぬんですけどね
453名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 22:39:29 ID:???
美しかろうが醜かろうが等しく死は訪れるからね。
454名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 23:01:33 ID:???
ブサ萌え!
なんか可愛い
455名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 23:01:50 ID:???
みんな宮のてのひ…

あれ、家の中にいるというのになぜか霧g
456名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 23:13:31 ID:???
ゲームの中のブサなんて現実じゃ超絶イケメンじゃん・・・
457名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 23:20:38 ID:???
>>456
性格も清潔さも超絶イケメンレベルだよね
清潔さは二次元キャラには必須だけど…
458名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 23:35:34 ID:???
バスティアンてイケメンじゃね? 痩せれば。
459名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 00:17:25 ID:???
バスティアンは美形ピザだよな
本当のブサはパレにはいないとおも
460名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 02:05:50 ID:???
たらこ唇にナマズ髭だけどなw
でもシナリオ進めるとすげー可愛く見えてビビった。
461名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 02:45:14 ID:???
バスは双子の剣イベントで遊んでやるのが楽しくてならん
462名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 15:23:05 ID:???
公式に、購入特典の収録内容は全店違いがあります!とあるな…。
尼・メッセ・メイトで買うとフリートークCDが特典につくが、出演者が違うって事かな?

463名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 15:58:14 ID:???
そうなの!?
464名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 17:20:11 ID:???
>>462
パレドゥの時、メーカーごとに
フリートークのCDの出演者が違っていたよ。
ただし、アストは固定だったけど。
今回だったら、御月佐和人の中の人が固定で
何人か人気でそうなキャラの声優さんとトークなんじゃないかな?
465名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 17:25:12 ID:???
声オタじゃないからフリートークは要らないな
公式の小説には惹かれるけど

あとゲームイントロダクションって何だ?
限定版の中身も気になるし、もっと情報をよこしてくれ…
もう9月になってるのにまだ予約してないや
466名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 21:23:53 ID:???
パレの特典に付いてたプレリュードドラマみたいな
ゲームの始まりより以前の話(やっぱドラマ?)て事かな?>イントロダクション

しかししばらくぶりに来てみたんだけど
どうせまた公式って予約受付開始は発売二週間前とかだろうと思ってたら
今回早かったんだなw
467名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 21:44:13 ID:???
>>464
声優オタさんは何個も買わないといけなくて可哀想だな
468名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 21:50:44 ID:???
ゲームの出来が悪ければ本体を転売するにしても
大した金にならないときもあるしね。まぁ他人事だからどうでもいい

にしてもここまでおあづけ喰らうと今作の出来に
ゲーマーとして不安になってしまう
公式サイトのヤル気なさに涙目
469名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 22:00:54 ID:???
公式サイトのやる気のなさも涙だけど
1万円以上買わないと送料がかかるっていうのに
また今回も泣かされるはめになるとはorz

いい加減改善してくれ。今時これはない
470名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 23:20:26 ID:???
>>467
うん、でもゲーオタじゃないから平気
471名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 23:28:46 ID:???
声オタはスルーで

あと18日で発売なのに公式本当に動きなしだな
また延期なわけはないだろうし
せめて各店舗で情報公開してくれないだろうか…
472名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 23:31:14 ID:???
また延期、普通にありそうなんだが…
473名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 23:36:29 ID:???
パレドのときは延期あった?
サイトを見比べてみても妖ノ宮はパッとしないorz
内容は面白そうなのに気持ち的に盛り上がらない不思議
おあずけは勘弁
474名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 23:40:25 ID:???
初めて情報見たときは絶対買うって思ったのに、何だか気持ちが冷めて冷静になってきてしまった
宮の可愛さにつられて買うだろうけど
一度の延期はいいけど二度はなぁ
475名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 23:50:03 ID:???
延期よりも、ここまでゲームシステムがまったく分からないってのが一番の
問題だろうね。
こういう出方をしたゲームが、名作だった覚えがないのだが……。
476名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 00:00:30 ID:???
>>475
他ゲですまんが、某RPGは度重なる延期の末にでたゲームが中途半端な出来だった。
シリーズに関わっていた監督が途中で抜けて、スタッフ内でもめたらしい…。
シナリオもその場しのぎにスタッフに任せていたらしいから統一性のない内容だったし。

そんなことがあったから、延期&公式動きなしの流れは不安になるわ。
477名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 00:25:26 ID:???
誰も話題にしていない宮様のご兄弟ですよっと

・神流河 継義(かんながわ・つぐよし) 男 二十四歳(享年)
覇乱王の嫡男。父とともに死去。
覇乱王の嫡男としてよくその責に耐え、跡取りとして遜色のない人物であった。
激烈な改革者である父の補佐役として、柔和なまとめ役を務めることが多く、家中の人望も厚かった。

・神流河 詮議(かんながわ・あきよし) 男 二十二歳
覇乱王の次男。
覇乱王の嫡男は父と共に頓死したため、血筋的には彼が跡継ぎに最も近い。
しかし自尊心が高く、かつ能力が伴わないので、家中の人気は非常に低い。

・妖ノ宮(あやしのみや) 女 十六歳
物語の主人公。
箱入り娘として、人々の目にはほとんど触れずに育てられたため、人々には、強大な妖を母に持つ『半人半妖』の姫であると噂されている。

・極楽丸(ごくらくまる) 男 十歳
覇乱王の末子。
腕白でいたずら盛り。柔軟な視野と子供ならではの残虐性を見せる。
その自由奔放な着想は「若き日の覇乱王に瓜二つ」との評判もある。

・翠(すい) 女 十歳
覇乱王の末女。
未だ年少ながら、武家の娘としてきちんとした教育を授けられている。

残ってるのが四人だから、宮が選んだ人以外の後ろ盾にそれぞれ三人が割り振られるのかな?
今回はエクレールポジの子が居ないのかな。残念だ。
478名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 00:27:46 ID:???
パレの時も、発売されるまでゲームシステム訳わかめだった気がするんだが・・・・
気のせい?
479名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 00:30:18 ID:???
>>477
長兄が死亡は知ってたけど、他に兄弟いるって今知った。
480名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 00:31:43 ID:???
今過去ログ見直したがパレは二回延期してるな
これはそろそろ延期発表かもしれんね

>>478
一応二ヶ月くらい前にはシステム出てたっぽいぞ
ソースはログインだったみたいだ
481名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 00:38:15 ID:???
オムニで通販始まってたのな。初回版だけだけど
482名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 00:54:20 ID:???
>>477
おぉ初めてみたthx
…しかしどれも引き取るに難のありそうなのばかりだなw
うち一人は半妖だし
一番肩書きが普通なのが末っ子か
483名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 01:16:30 ID:???
>>478
パレの時は一ヶ月前くらいに公式のシステムページが全部公開された。
あとカウントダウンなんかもやってて、こんなに静かではなかった。
484名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 01:32:39 ID:???
公式で買おうかと思ったけど手数料と送料で1kは痛いな
485名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 01:37:53 ID:???
>>484
手数料と送料が痛いと思いつつも、描き下ろし外伝に釣られて
公式で予約した私が通りますよっとww
486名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 01:44:46 ID:???
>『今のところ』ここでしか

がすんごく気になる・・・・
487名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 07:37:49 ID:???
もふもふに声がついてるならどうでもいい
488名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 09:16:10 ID:???
>>487
もふもふって何?
489名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 09:58:39 ID:???
>>477
次男から強烈なヘタレ臭がするw
バスティアンタイプか?
3男、次女共に一癖ありそーだね。やべー楽しみすぐる。
490名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 10:07:57 ID:???
兄弟も手にかけるのか、さすが…
491名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 12:32:30 ID:???
>>488
過去レス嫁。だいたい判る。
492名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 17:27:47 ID:???
なんか製品の価格のとことか公式ちょこちょこ更新してるな
発売予定日を変更してないってことは……延期無しってことでFA?
493名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 21:48:27 ID:???
公式重くて全然表示されないわ
自分には別の意味でも情報が見れんw
494名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 22:03:31 ID:???
>>477
一人くらい宮様と仲のいい兄妹は…いなさそうだね
別々に育ってるようだしそもそも隔離されてたみただし
どちらかというとサワトの方が兄的存在か
495名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 23:32:31 ID:???
>>493
自分も一時見れなかったけど待ちきれない姫様方が殺到してたとか?
それにしてもゲーム説明とかその他の人々(妖怪、人外)とか早く見たい・・・
誰か公式の情報レベル下げてくれないかな
496名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 23:54:29 ID:???
>>477
長男の出来良すぎw
姫の将来なんて政略結婚の手駒くらいしかないだろうけど
妖ノ宮とかどんな教育受けてたんだろ
497名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 00:36:53 ID:???
兄のプロフを見てるとどうしてもフィーリウスにしか思えてこない
498名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 00:38:22 ID:???
バナーキャンペーンなんてやってたっけ?全然気づかなかった
499名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 01:45:57 ID:???
いつの間にか製品の頁に初回特典のドラマのあらすじが来てるね
ゲーム直前の若四獅の話なのかな
この調子でゲーム説明もさくっと更新してくれないかなあ
500名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 03:41:15 ID:???
そういやこれ発売前から移植希望ランキングに入ってるんだよな
自分も移植待ちだが
501名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 12:30:37 ID:???
頑なにシステム更新しない理由を更新してくれ
502名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 18:17:08 ID:???
面倒臭いから
503名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 19:23:32 ID:???
世界観構築するだけで力尽きたから
504名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 20:36:30 ID:???
見るたびに製品のページ内容が増えてるなーw
あと、注文方法に店舗特典も題名だけ来た
505名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 20:41:44 ID:???
実は格闘ゲームなんだよ
506名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 20:46:35 ID:???
カードバトルじゃなかったのか!
507名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 20:50:20 ID:???
カーバトル?
508名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 21:04:06 ID:???
外伝につられて公式にて予約完了!
工画堂を信じて特攻するよ
509名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 21:07:18 ID:???
実は音ゲー
510名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 21:10:51 ID:???
妖の宮「ずっと私のターン★」
511名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 21:26:31 ID:???
公式地味にいじりすぎw
システムページ出来たら予約しようと思ってるんで
本当早くうpして欲しいよ
512名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 22:50:52 ID:???
同じくシステム待ち。
513名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 00:57:31 ID:???
うp! うp!
514名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 03:17:47 ID:???
あー早くやりたい!
人物は鳩が一番気になるが、住みたいのは伽藍の森なんだぜ…
何だあの住みやすそうで涼しそうな住処
515名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 07:15:35 ID:???
美形ピザは出るの?
516名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 07:21:06 ID:???
今度はピザじゃなくてガリが出てほしいと思います。

あと姫の人食いENDとか
517名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 07:56:13 ID:???
狼かっこよすぎて死んだ
518名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 10:56:56 ID:???
サポーターキャンペーンって300人以外でも抽選に入るんだよね?
メールマガジンの発送とかも予定されてるみたいだし、
みんな参加してる?
519名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 14:34:50 ID:???
してない
520名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 17:52:39 ID:???
シ更ま?
521名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 18:25:33 ID:???
延期のセンも薄そうなのにここまで引っ張るとか
もう意図的にやってるとしか思えないんだがw
焦らされすぎてビズログとコミック版買ってきちまったぜ…
522名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 18:40:08 ID:???
プロモーションムービー見てたらちょっと欲しくなってきたな
523名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 18:47:07 ID:???
公式に上がってないぞ…と4gamer見たらホントだPV来てる
数寄若のCGなんだあれやべえええええ
音速で予約してくる
524名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 19:00:39 ID:???
宮様可愛すぎるだろ…
「予定」がついてないってことは19日確定?
525名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 19:01:42 ID:???
>>523
見てきた。声優さんてこんなに歌上手いのかwすげえな
曲調はもっと地味めなほうが妖ノ宮に合う気がするけど
526名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 19:17:44 ID:???
PV見て飛んできた、10月ぐらいだと思ったらもうすぐなのか
体験版待機
527名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 19:48:55 ID:???
ここって体験版あったっけ?と思ったら
大分後にパレ出てたんだね
今回はどうなんだろ
528名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 20:14:10 ID:???
歌うの直純なんだね〜
パレみたいに佐和人の宮野あたりが歌うのかと思ってた

というか、PVみて各声優陣がいるのを知ったんだけどね
529名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 20:43:27 ID:???
初回限定版のほうがいいかなって思えてきたけど・・・・
どうせ予約する店によって特典違うなら通常版でいいか・・・・。
530名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 20:54:36 ID:???
また異様に中毒性のあるOPだなw
延期はなさそうだからwktkして待つぜ!
初回版と通常版どっちにしよう…。
531名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 20:56:48 ID:???
めちゃくちゃ面白そう!
532名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 20:57:40 ID:???
PV見たら欲しくなってきた
けどシステムが分からんから怖くて予約できん…
早く更新してくれ〜
533名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 21:01:30 ID:???
夢路がバジリスクの薬師寺天善に見えて困る。

マスターアップって発売日のどのくらい前にしてないと駄目なんだろう。
534名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 21:16:31 ID:???
システムもそうだが体験版UPしてくれ!!
週末前だし明日来るんじゃないか?!
535名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 21:19:19 ID:???
宮様のかわいさと数寄若の一枚目にやられて予約してきた
本気で楽しみすぐる
536名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 21:22:57 ID:???
歌…上手いとは思うんだけど要らなくね?
最初のインストでwktkしたのにいきなりロックになってびっくりしたよ
537名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 21:28:20 ID:???
>>536
あれ?私いつのまに書き込んだっけ?
538名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 21:36:27 ID:???
体験版は、前のが出たのは発売後結構たってからだったよーな?
539名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 22:10:23 ID:???
歌はビジュアル系っぽいなと思った。
540名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 22:16:00 ID:???
パレが世界観にピッタリだったからなー。
まあでも和ロックな感じでいいと思う。
541名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 22:33:09 ID:???
パレドゥみたいに自由度高いといいなあ
誰を仲間にするかで勢力が変化してっていう
やっぱり基本は同じかな?
542名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 22:42:12 ID:???
今回は国もだけど人間関係引っ掻きまわすのが面白そうだ
人と人との繋がりを片っ端からぶった切っていくぜw
543名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 22:46:36 ID:???
今回はシミュレーションゲームじゃないんだよな?
どういうゲームなのかがよくわからない…
ノベルゲー?
544名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 23:00:45 ID:???
>>543
ジャンル Windows専用プリンセスシミュレーション
ノベルではないな。どういうゲームかは発売してからのお楽しみだ!
545名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 23:34:11 ID:???
最初の方に出た情報で既に
「基本はアドベンチャー」ってあった気がする
基本的に選択肢選ぶだけっぽい?
546名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 00:07:04 ID:???
>>542
何でそんなに鬼畜思考なんだよww

ジャンルはSLGだから一応シミュレーションメイン…じゃないのかなぁ??
普通のノベル形式じゃ工画堂の良さが…
547名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 00:07:30 ID:???
公式予約特典の小説
>今のところここでしか手に入りません!
ってことは、ライノベが出たときに収録されたりするのかな?

もしそうだとしたら購入迷うな
548名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 00:10:15 ID:???
PVは初出スチルも結構多いな
しかし何故小西はこうも笑えるのか
549名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 00:16:18 ID:???
>>547
自分は「後でまた別の小説出すかもしれないけど
今のところはこれしかないよ」って意味かと思ってた
まあ実際のところはわからないからなんともw
550名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 00:30:59 ID:???
>>548
パレのときはEDのスチルやオーロフのネタバレスチルまで出てた
551名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 00:34:15 ID:???
短辺小説となw短編小説は欲しいんだけど
送料1050円で9000円台になるから迷うな
正直初回特典のCDとかアクセサリーいらないから
公式特典付の通常版を販売して欲しい
552名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 00:36:41 ID:???
曲のイントロが90年代っぽいなw
やっぱりPVの威力はでかい…早くやりたい
553名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 01:09:14 ID:???
>>540
それは慣れじゃない?
パレもPVでたときは音楽が…て言われてたし
554名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 10:50:33 ID:???
>>553
そうなのか。パレは発売前の盛り上がりを知らなかった。
パレの曲好きだなー。曲聞いてからゲームやるとギャップ凄かった。
更にもう一回曲聞くとまた別の面が見えて面白い。
妖ノ宮もそんな風だといいと思うなー。
555名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 13:54:51 ID:???
小説いらないしCDも若四獅だけならいらない
尼で通常版予約すれば一番安いよね
556名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 14:11:30 ID:???
誰が見てるかわからないスレで「誰それはいらない」とかいうのはやめろよ…
で、値段につられて尼で予約してkonozamaで大騒ぎするんですね?
557名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 19:03:19 ID:???
>>553
そっか?
自分の記憶違いかと思って過去スレ見たけど
概ね好評だったよ
世界観に合ってるし何より誓約してくれるしなw

558名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 19:06:18 ID:???
オープニングは何箇所かでネタにされてるのを見たが
このスレじゃなかったかも<パレ
559名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 19:49:49 ID:???
体験版は商品発売後か・・・・・
予約するべきか迷う・・・
560名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 20:11:54 ID:???
システムとか未知数すぎてまだ購入を決意できない・・・
工画堂だから特攻しても大丈夫だとは思うんだけどね
とりあえずシステムと残りのキャラを更新して欲しいなぁ
561名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 20:28:00 ID:???
パレは特攻後結構デバッグ頑張ったきがするんだが
工画堂だから大丈夫ってどっからくる妄信なんだ?
562名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 20:40:39 ID:???
発売後すぐに買った人じゃないんだろう
爺ちゃん選べなかったりとかしたな
563名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 20:58:14 ID:???
ttp://lwm.jp/special/archives/000455.html
体験版キター!
重すぎて落とせない…orz
564名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 21:06:05 ID:???
>>563
ちょ、ktkr 情報乙
自分5分ぐらいで落とせそうだw
565名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 21:19:18 ID:???
おおやっぱ会話で進むんだね。
選択肢がいっぱいあるなら、パレのシュミと大して難易度変わらんじゃないかね?
にしてもおもーい!
566名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 21:21:40 ID:???
ttp://www.4gamer.net/games/047/G004794/20080905013/
新スクリーンショット+久米川、夜光、火炎車 紹介

火炎車は本当に「火炎車」で笑ったw
567名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 21:22:27 ID:???
>>563
これ右二人は選べないのかorz
てか「体験版(2)」ってのが気になるんだが
(1)もあるのだろうか
568名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 21:30:26 ID:???
体験版ktkr!!早く落ちて来ーい!
パレと同じ路線なら火炎車落とせてもおかしくない。
569名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 21:31:30 ID:???
体験版キタ━━━(゚∀゚)━━━ !
プレイしてみて問題なければ予約してやんよ!
570名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 21:32:15 ID:???
>>563
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
DL中だけどwktkが止まらない
571名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 21:32:45 ID:???
体験版やったけど次男明らかにバスティアンポジションwww
下二人(特に妹)は予想以上にかわいいな
572名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 21:37:00 ID:???
体験版DL速度遅すぎワロタwwwwww
573名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 21:37:13 ID:???
自害を選びますかにワロタ
574名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 21:42:40 ID:???
とりあえずゲーム的にはこんな感じか

・宮の行動は「会う」「妖術」「切り札」「待機」の4つ
・期間は48巡
・1つの巡で取れる行動はひとつ

あと妖育てたりできるっぽい
575名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 21:45:33 ID:???
48巡ってのはパレドゥレーヌと同じだね。
576名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 21:46:45 ID:???
切り札ってどんなの?

個人的には妖術使いまくって暗殺してみたいw
577名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 21:47:23 ID:???
選択肢の多さに吹いた。
モフモフの笑顔とてもよいものですね。製品版でも一番最初はモフモフにします!
578名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 21:52:04 ID:???
>>576
具体的にどんなのとは書いてないからよくわからんのだが
初期の段階では自害wしかない
進め方や状況によって増えていくらしい
579名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 21:55:46 ID:???
話の感じとしてはパレより一層ドロドロしてる感じだな。
いや、大歓迎です!
580名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 22:00:39 ID:???
自害ってw
ソフトリセットか?
とDLが終わらない中言ってみる。
581名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 22:07:29 ID:???
>>580
そう、タイトルに戻ったw

システム更新なくて不安だったが買っちゃいそうだわ
あいかわらず斎藤氏がいい仕事してるw
いかにも陰謀・波乱〜って感じのBGMが雰囲気でてて良いww
582名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 22:28:56 ID:???
音楽はパレドゥレーヌと同じ方?
583名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 22:37:09 ID:???
宮様がもふもふに「餌をねだる」て。餌か。
584名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 22:37:28 ID:???
「やっと私の時代だ」ワロタwwwwww
585名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 22:39:47 ID:???
たぶん宮様のねだってる餌はペット用の餌じゃないかな。
そんな私のペットは今猫になりまして。
586名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 22:40:01 ID:???
おおおおものすげーwktkしてきたwww
早く落ちてきてくれ、体験版!
587名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 22:41:04 ID:???
なんかやたら銀朱に萌えるw
最初爺選んだら即行滅ぼされてて吹いた
588名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 22:47:34 ID:???
祖父で予約でけるようになったけど
通常版で十分だぉなー
かねないし
589名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 22:51:36 ID:???
特典のシステムボイスが全員分入ってるかどうかだね
壁紙はちょっと微妙だなぁ
590名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 23:01:34 ID:???
姫様も妹も可愛いなあ!
でも展開によっては二人がどろどろした関係にもなるんだろうか?
それもまた楽しみだw
591名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 23:07:01 ID:???
予想通りだが「祟る」ってやっぱりあるんだなw
592名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 23:14:23 ID:???
いいところで体験版終わった(´;ω;`)
あと2週間待たないといけないのか・・・・。
593名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 23:14:46 ID:???
これってもしかしてボイスの個別オンオフ元から無い?
それとも体験版だから無いんだろうか。
594名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 23:15:07 ID:???
暗殺しまくって高笑いする姫さまは拝めるんだろうか
楽しみだw
595名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 23:21:41 ID:???
「贄にする」とか宮様…怖すぎるw
でもなんかいろいろ出来そうでwktk
596名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 23:24:51 ID:???
選択肢がまた全部選びたくなるような色んなのがいっぱいだなw
597名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 23:27:06 ID:???
攻略対象に○○(念のためメ欄)とか斬新すぎるwww

公式にゲーム説明と体験版・ムービー来てるね。
598名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 23:31:29 ID:???
とりあえず今一番必要なのはネタバレスレだと思うのですがいかがでしょう?
599名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 23:47:44 ID:???
パレドゥの時は発売数日前に立ってたけど体験版もあるし
早めに立てても大丈夫そうかな?
600名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 23:49:50 ID:???
立ててもいいと思いまーす。
そして私の悔しさをぶちまけさせてくださいorz
601名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 23:52:11 ID:???
公式にも体験版キター!
そして地味にシステム解説が始まってる。
602名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 23:53:47 ID:???
ネタバレしたい内容ばっかで早いけど立ててもいいんじゃないかなと思った
603名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 23:54:04 ID:???
体験版のバレスレ立てるなんてありえないだろ…。
604名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 23:57:07 ID:???
カウントダウンボイスも始まった。

体験版の範囲ならネタバレおkってことか?
それもどうかと思うなあ〜。
605名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 23:58:21 ID:???
>>603
PCをネットに繋がず携帯でネットをしていてネタばれが嫌な人
体験版をやらずに製品待ちの人もいるだろうし
どっちにしろ発売が近づけばバレスレは必要になるだろう。

問題はバレスレが必要になるほど話題があるかだが
体験版は思ったよりボリュームあるし大丈夫そうかな?
606名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 00:06:35 ID:???
用語も何も分からないまま人が一気に出てきて、事前情報を
仕入れてない人は「面白い」より「訳が分からん」が先に来そう
だなあ。
人物・用語辞典とかゲーム内にないのかな?(見逃してるだけならすまない)
607名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 00:09:49 ID:???
銀朱とかシミュ部分に顔グラある人って攻略できるのか気になってきた
608名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 00:10:26 ID:???
ゲーム説明をキャラにやらせるのはこの会社のいいところだと強く主張したい
もう少し早くやってくれれば尚良かったんだがなぁ
バレスレに関してはローカルルールで発売1週間前からならOKだそうだよ
609名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 00:13:26 ID:???
Wiki借りてきてもいい?
610名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 00:14:50 ID:???
>>608
>もう少し早くやってくれれば
同意
ビズログあたりに体験版付けてれば
ユーザーだけじゃなくメーカーにとっても万々歳なんじゃないのかね
611名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 00:20:39 ID:???
>>609
wikiって攻略まとめ用のやつ
是非お願いしたいです
612名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 00:21:05 ID:???
工画堂のキャラはいいなあ!どいつもこいつも!
佐和人にちょっかいかけるのが楽しくて仕方なくなってきた。第一印象では眉毛だったのに。
製品版が待ち遠しい・・・。
613名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 00:23:22 ID:???
>>608
そうか、ローカルルールがあったね。

>>606
「待機」の中の虎の巻に、システムの詳しい説明は載ってる。
用語は公式見るしかないかな…国や地域の位置関係が把握できない
614名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 00:36:34 ID:???
まだ落とし終わってないが、やりこみがいがありそうで嬉しい。
はやく終わらんかな・・・・・
615名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 00:44:28 ID:???
カウントダウン全7種類聞いてきた
佐和人、最初っから全開過ぎで吹いたw
しかし爺さまが気になってしかたがない
まず後ろ盾選びからして悩みまくりそうだ
616名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 00:54:16 ID:???
今北
ははは、DLページすら開かないんだ…orz

とりあえず一旦寝て朝早く再挑戦するよ
617名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 00:58:18 ID:???
>>609
バレすれはまだダメだけどwikiならもう良いと思う
618名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 01:05:03 ID:???
ゲーム説明は1だけだとあまり説明になってないよね・・
発売2週間前でシステム分からないんじゃ怖くて予約できないって・・
619名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 01:07:52 ID:???
体験版、かなりいい感じだね。
典三、伽藍辺りにかなりwktkしている。どっちも可愛いなw
620名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 01:14:33 ID:???
見れるED(?)結構あるね
後味悪いBAD的なのばっかりだけどw
宮様最強すぎる
621名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 01:22:14 ID:???
宮様どうやって贄を取り込んでいるんですか?
鼻血が出て夜も眠れません。
622名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 01:22:52 ID:???
モフモフの元で姫の妖術鍛えてたら凄く良心が痛んできた。
でもきっとパレの暗殺みたいにそのうち慣れるんですね。
623名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 01:26:22 ID:???
ダウンロードしたのはいいが、何故かフォルダを作るところで引っかかる
嗚呼宮に早くあいてええええええええええええええええ!!!
624名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 01:30:40 ID:???
自分の勢力から生気吸いすぎてノリスケ勢と共倒れになってしまった・・・・。
妖術で他の3勢力をぶっ潰すのは難しそうだなあ。
625名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 01:30:52 ID:???
>>620
バッド回避のために動くか恋愛方面っぽいイベントが進むと体験版終了だね。
まあ大体どういうゲームかはわかった。

細かいパラメーターはないか表に出ない、決闘のような力ずくの行動が出来ないけど
パレドゥに慣れてればそんなに違和感はないな。
パレドゥのような行動が減った分、文字(AVGパート)が増えた感じ。
626609:2008/09/06(土) 01:35:52 ID:???
借りてきた

妖ノ宮 攻略まとめwiki @ ウィキ
ttp://www26.atwiki.jp/otomeguide
627名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 01:45:27 ID:???
>>626
乙です。
用語辞典とかもwikiに作っちゃうと早いかもね。
628名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 02:00:51 ID:???
>>622
もう慣れました。

火遊びし虜にし、贄を喰らって妖力MAXIMUM超妖ノ宮の完成だぁぁぁぁ!!!!

贄にされる哀れな犠牲者の台詞がエロイィィィィィ!!!!!!
629名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 02:26:53 ID:???
>「姫様は世界制服なんて考えないぞ! 絶対に!」

佐和人夢見すぎワロタwwwwwww
630名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 02:30:57 ID:???
佐和人はそこかしこに宮様へのドリームがうかがえて面白いw
アストと違って本人に自覚があるぶん、傍から見てて楽しいやら、むず痒いやら
631名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 02:34:52 ID:???
バレスレ立てられないみたいだし
>>629みたいにかなり具体的なネタはまだよしたほうがいいんじゃない?
632名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 02:37:13 ID:???
>>629は、公式のシステム紹介だから…
633名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 02:55:58 ID:???
WIKI
>>626
とりあえずメモのページを作ったんで
どこに分類していいかわからない情報はここに簡単に書いておけばいいとおもう

編集の仕方が分からないからwikiをいじりたがらない人をちらほら見るけど、
メモのページなら見出しとか細かいことは考えずにテキストをコピペすれば良い。
●とかで見やすくしてあるとまとめやすいかも
634名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 04:02:06 ID:???
爺様は最初からツン全開だな!
EDまでどうデレていくか気になりすぎる
635名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 04:09:16 ID:???
予想外に忍者が友好的で驚いた。
早く製品版でういぎんていを見たいです。
636名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 04:31:54 ID:???
>>626, 633乙です!

しばらくは様子見のつもりだったけど体験版やったら我慢できなくなってきた
今回もなかなか濃ゆい面々が揃ってるね
燃やしちゃうよの人を早くデレさせてみたい
637名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 05:14:05 ID:???
体験版でも指圧師をノリスケのほうに行くようにしたら
普段とは違う一面が見れたよ。
638名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 07:28:12 ID:???
これでまた、シーンリストとか無かったら泣いちゃうぞ?

難しいかもしれないが、全シナリオ制覇とか分かったら良いのだが・・・・・
639名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 07:53:41 ID:???
>>629
ごめんね佐和人ごめんね、と思ったww
640名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 09:22:50 ID:???
>637
どうやったらノリスケに指圧師が行くの?いっつも過激派にしか行かない…
641名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 09:46:46 ID:???
失礼しました。ノリスケが過激派でしたね…。
642名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 11:29:00 ID:???
>>629
世界征服をするには不威偉里阿という最大最凶という敵がまっています。

643名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 12:02:33 ID:???
「ノリスケが過激派」って字面だけ見ると笑える
タイコもか、とかイクラどうすんだ、とか
644名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 12:18:48 ID:???
ゴメンね、一番最初にノリスケとか言ってごめんね
まさか私にこんな呪術の才能があったなんて
ちょっくら姫と一騎打ちしてくる
645名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 12:41:27 ID:???
極細回線に656MBとか氏ねるwww
丸3日かかるわw
646名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 16:20:34 ID:???
目からビームを出して王蟲の群れを焼き払う姫が脳内をよぎった
647名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 16:24:56 ID:???
自分も重くてDLできねww
早く四天王の四人に接近したいんだぜ…!!
648名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 16:51:03 ID:???
体験版ではモフモフとお爺ちゃんしか選択できないんだね
649名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 16:52:31 ID:???
しかし蹴り入れたりできるのはいいね。
対鍵盤やったらほしくなってきたよ
650名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 16:57:23 ID:???
649の「対鍵盤」wを見てふと思ったが
今回はMAGないのー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン

まー今更、しかもこんなとこでチンチンしても遅いか…
651名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 17:43:25 ID:???
妖ノ宮発売まで待てないからちょっとパレドゥポチってくる
652名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 17:54:05 ID:???
未だに焼き芋くらいしか妖術できてない…
あれか、まだ勇気が出なくてとっぴな行動できてないのがだめなのか?
653名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 18:28:39 ID:???
>>652
とりあえず火遊びで焼いて焼いて焼きまくる。
三分の一以上行ったら生気奪取とか虜・贄コンボで一気に天辺までブーストだ!

贄にするオトモダチを増やしておくのを忘れないでね(はぁと)



……そうか、火遊びって焼き芋だったのか
654名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 18:32:36 ID:???
実用的だな!w

しかし妹姫カワエエな…一緒に住みたいよう。
655名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 18:40:17 ID:???
今回の幼馴染は賢そうだな!と思っていたがわんこ気質なのはかわらんなw
健気すぎていじめたくなるw
656名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 18:41:45 ID:???
>653
ありがとう!って生気奪取から探してくる…
あと火遊びちょっとしてたら子供あやす選択肢に焼き芋が増えてたからw
もふもふふーふーwww
657名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 18:48:00 ID:???
宮様以外はどこの四天王に奉献されてるかわかる?
658名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 18:52:30 ID:???
>>654
一緒に…うふふふふ

>>657
wikiに書いてある
659名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 18:55:01 ID:???
虜にされてしまった>654をその後見たものは誰もいなかった。
660名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 18:57:41 ID:???
今体験版やってるんだけど、特殊アイテム使ったペットが最終的にあんな姿になって驚いてる
正直不気味だ。進化前の姿結構好きだったのに
661名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 19:10:01 ID:???
一応2周したんだが、ここ見ると他にもできることがいっぱいありそうだな
とりあえず焼き芋以外の妖術使えるようになってくる!
662名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 19:17:55 ID:???
あああああ
体験版だからしょうがないのは分かってる、分かってるけど
夜光の終わり方ひでぇw
タイトル画面に戻った時の「えんやさーえんやさー」がなんかムカツいてくwwるww
663名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 19:22:38 ID:???
今回の情報公開のタイミング鬼畜過ぎますよね。
裏にレミーがいるとしか思えない。
664名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 19:27:35 ID:???
一応期限切れ終了まで出来るな
665名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 19:35:37 ID:???
ちょっとパレドゥよりもエロ度がましてますよね。
666名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 19:38:04 ID:???
>>665
宮様の白い肩ハァハァですね、わかります。

ん?お風呂も湧かしてないのになんか蒸気g
667名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 19:38:26 ID:???
>>665
ヌフ、ヌフフフフ!
668名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 20:03:04 ID:???
パレドゥも好きだけど、部屋→マップの移動がないだけで大分スムーズになったね。
繰り返しプレイするゲームだとこういう部分が地味にありがたい。
669名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 20:06:40 ID:???
しかし公式通販、せめてサントラ同時予約とかさせてくれれば
送料手数料無料になるのになあ…合わせて1000円+は痛いから
今回は他の店で予約しちゃったよ。
670名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 21:07:35 ID:???
なんかすげー伸びてると思ったら体験版KITETAAAAAAAAAAAA
そしてDL51分とかどんだけwww
はやくはやくはやくはやくゆあはk(*´д`)
671名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 21:24:40 ID:???
体験版で夜光の素顔見られるのな
妖力MAXでひたすら贄にしまくってたら、覆面取れて吹いたw
672名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 21:34:26 ID:???
>>671
662書いた者だけど、
(どこまでがネタバレになるものか良く分からんけど一応改行)




そうそう、それでそのまま後見爺以外の勢力滅ぼしてみたら
やっぱり体験版だからここまで状態でまた欲求不満になってもう封印したわw
やっぱ製品版でやるww
673名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 21:40:48 ID:???
しょっぱなから自害してみたり

クリックするのがめんどいんだけど
どっかのキー押して文字送りってできるかな?
マウスのころころじゃできなかったですよ「
674名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 21:42:43 ID:???
つCtrlキー
多くのPCゲーで有効。
675名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 21:42:54 ID:???
>>673
会話ウインドウの下の方にある巻物アイコンが自動送りだったよ
キーボード操作ならスペースキーかな
676674:2008/09/06(土) 21:43:48 ID:???
あ、スキップじゃなくてクリックと同じ送り方かな。
だったらスペースキーだ。
677名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 21:43:56 ID:???
>>671
な、なんですってーー!!
見てしまいたいような、見たくないような…複雑なキモチ
678名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 21:45:27 ID:???
恋愛EDフラグ立てた後とか全勢力手中に納めた後に自害してみたい
変わるか分らないけど
679名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 21:48:41 ID:???
>>678
ただソフトリセットのためだけにあるとは思えないよなあ。自害。
設定からタイトル画面に戻れるしね。
製品版ではフラグ立てすれば本当に「切札」になるのかな。
なってほしいな。
680名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 21:55:10 ID:???
体験版おもしれー
迂闊にもゾーラが最萌えになった
681名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 21:58:14 ID:???
体験版やっと落ちてきたー!
効果音のゴーンゴーン!ポン!が気になってのめりこめないorz
682名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 22:02:19 ID:???
鳩羽の部下のモブの中にいる、茶髪のお兄ちゃんが気になって仕方がないのだが、
シナリオどころか、きっと名前すら設定されてないよね……せ、切ない。
683名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 22:03:01 ID:???
ところで体験版のムービーの解像度は製品版では上がるんだよね?
684名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 22:05:20 ID:???
>>683
自己レス
ごめん、Reedme見てなかった
685名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 22:05:39 ID:???
>>683
readme.txt
>●製品版と体験版の相違点
>・開幕動画の画質が製品版より下がっています。
686名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 22:06:25 ID:???
ごめん被った
687名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 22:14:30 ID:???
wiki見ると体験版でも本紀ともふもふ勝利させることが出来るみたいだけど、勝てた人どうやった?
妖力高めて片っ端から虜にしてみたけど、夢路の勢力が高すぎるし
災厄で夢路を潰すには高い妖力必要だけど、贄をやりすぎると神流河が崩壊してしまう
贄を使わずに災厄に必要な妖力ためようとすると時間切れになるorz
688名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 22:32:36 ID:???
贄すげー姫様すげー
さすが工画堂、みんなの期待を裏切らないwww
689名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 22:32:48 ID:???
銀朱に萌えてたのにいきなり死んで吹いた
690名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 22:33:08 ID:???
>>687
一応改行




生気奪取1、2回なら大丈夫と思うし
あとは休養と「虜にする」で妖力上げて
夢路だけ災厄で葬ればいけるんじゃないかな。
691名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 22:36:24 ID:???
>>689
ちょ、ネタバレ

死ぬってか封印だっけ、きっと姫様がなんとかしてくれる
もしくは封印される前に夢路をどーにかすればいいんだろうな
692名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 22:37:10 ID:???
>>690
生気奪取は4回以上した気がする
あれ手っ取り早く妖力あげられるから便利
693名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 22:38:53 ID:???
家宝の植木鉢をどうして手に入れたか忘れてしまった
いつの間にか持っててペットに与えたけど
あの最終形態はパレドゥみたいな使い方とかEDなるのかな
694名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 22:42:33 ID:???
>>691

銀朱に夢路のことを詳しく警告するとぷっつり体験版終わるから、
その選択肢で回避になりそう。
695名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 22:45:24 ID:???
改行…しなくてもいいのかなもしかして?




>>692
生気奪取やりすぎると妖力高くなりすぎて
自勢力勝つ前に終わらない? というか自分はなった。

>>693
伊摩利と遊びに行ったときの橋イベだったような…別のものだったっけか。
696名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 22:45:35 ID:???
>>694
さっきwiki見たけどそういう会話があるのかd
697名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 22:53:09 ID:???
>>695
693だけど確認してきた、あってたありがとう
698名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 22:55:13 ID:???
>>695
そうなの?
妖力たまったらすぐ使ってたから分からないや
バンバン溜めてバンバン火遊びや呪いやで遊びまくってた
699名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 22:56:47 ID:???
695だけどごめん、とりあえず4回まで試してみたらそれでも勝てた>生気奪取
700名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 22:59:44 ID:???
だめだ、夢路と鳩羽潰しても滅亡EDにしかならないorz
701名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 23:14:34 ID:???
>>700
潰すだけじゃなくて、自分のところの力もつけないと
他勢力のキャラを寝返らせたりしてる?
702名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 23:17:43 ID:???
>>700





鳩羽は残しといたほうがいいよ
自分が爺勝利モフ勝利見たときは鳩羽は残ってた
鳩羽よりも爺かモフかの自分の後ろ盾じゃないほうを贄にしてしまえ
爺派モフ派の何人かは虜にとどめといて自分の勢力とすべし
703名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 23:25:14 ID:???
御供の第二段階変化の表つくってみたけど、
ねずみまでしか検証してないからもし違ってたら報告or修正頼みます。
704名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 23:29:07 ID:???
>>701-702
できたよ、ありがとう!








対等編てついてたんだけど、後ろ盾掌握編とかあるのかね
なんにせよ製品版が楽しみだ
705名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 23:34:43 ID:???
自分が爺で勝った時の手順↓







爺派で開始
2回もふに会う(興之介出す)
2回爺に会う(佐和人出す)
2回興之介に会う(伊摩利出す)
火遊び×4回→休養5回→火遊び1回→生気奪取1回
2回もふに会ってもふ銀朱出す→銀朱虜→贄
佐和人に会って法縁出す→法縁に会って隼人出す→隼人虜
もふ虜→もふ派終了で妹贄
興之介贄→伊摩利虜
休養で妖力回復して夢路派に災厄

で、勝てた。
もっと要領よくやれそうだけど…
706名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 23:36:16 ID:???
…ごめん、ちまちま書いてたらもう要らなかったねorz
707名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 00:41:24 ID:???
体験版が全力で攻略されてて面白いw
708名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 00:46:03 ID:???
確かにこんなに熱くなれる体験版ってそうないよねw
709名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 00:46:52 ID:???
プレイしてたらもふ勝利(傀儡編)になった
爺の傀儡編よりも印象は良かったけど、やっぱり何か後味悪い
710名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 00:56:54 ID:???
>>693
自分もそう思ったけど餌あげまくっても何もなかったし
虎の巻で「御供はゲーム内容に影響なし」って言ってたし
何にもないのかな?
711名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 00:59:40 ID:???
体験版でこんなに楽しめていいのか?
製品版の半分くらい楽しんじゃってないか?大丈夫なのか?

って不安になってくる。体験版やりすぎて製品版で拍子抜けしないかしら・・・。
712名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 01:15:45 ID:???
ちょっと触って終わるつもりだったのに
気づいたらやり込んでる自分がいるw
713名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 01:16:25 ID:???
30人以上いそうな登場人物を半分も出せてないし、
キャラ毎のイベントはほとんど進められてないわけだし大丈夫…だと思う。

個人的にはパレドゥみたいにフラグ管理やエンディングに行けない!
みたいなバグの方が不安かな。発売日から遊び倒す予定だからw
714名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 01:29:15 ID:???
数奇若には会えないのかぁああ
715名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 01:29:53 ID:???
>パレドゥみたいにフラグ管理やエンディングに行けない!みたいなバグ
シル爺かw
あれは凄かったなぁ。
他の全てのキャラが攻略されてるのに何故か簡単そうなシル爺だけ難攻不落というw
攻略スレが阿鼻叫喚だったよ。
716名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 01:35:51 ID:???
爺の悲劇…あの場にいた身としては懐かしいw
パッチで対応できるからPCゲームはまだいいよね
クリア不能バグがコンシューマであると辛い
717名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 01:54:50 ID:???
追加イベ目当てでコンシューマ移植待ちのはずだったけど
体験版やっちゃうと待てる気がしないw
即時記録&再開とか快適だしねー

しかしもふもふ後ろ盾敗北EDはあれはあれで萌えるなw
718名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 02:38:31 ID:???
(ごはんまだかなあ)が万能すぎるw
伽藍は天然なのか?
719名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 03:05:36 ID:???
>>718
さあ!はやく子供を集めて「伽藍は怖くない」を選ぶんだ!
720名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 03:15:29 ID:???
(´-`).。oO(ごはんまだかなあ)
721名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 03:23:34 ID:???
「身の振り方決めとけ」って警告来たんだけど今回も駆け落ちあるのかな
722名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 04:07:40 ID:???
覚醒した宮がかわいくないwww
723名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 04:16:12 ID:???
今回発言によって宮の表情変わるんだねー
724名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 04:37:31 ID:???
しょぼくれた佐和人にS心が呼び起こされるっ・・・・
今までそんな趣味はなかったのに!!
他のキャラだとちょっと悪宮出すと進めなくなったりする人も居るのね。
725名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 04:44:52 ID:???
前作より物騒なんだな
726名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 08:30:44 ID:???
>>722
蛇っぽいね。
伊摩利を虜にしたり、祟ったりした時の台詞といい、姫の母はオロチ系統の妖かな。
727名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 08:42:03 ID:???
瞳の形的に猫の妖だと思っていた。
まさかバスティアンポジが姫だったとは以外だった(食事的な意味で)。


…なんか最近体調が悪い。
728名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 09:47:06 ID:???
姫は昔の蜘蛛の妖怪の娘かと思ってた。
伽藍が昔知ってた女によく似てるみたいなこと言ってたから
昔の相方の蜘蛛が女の妖怪で退治したんじゃなくて味方に引き入れたお父さんみたいな。
729名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 09:53:08 ID:???
二段階目宮様かわいくねええw
体験版では見れないらしい覚醒バージョンは更に凄いってことか…
舌とか出てくるんじゃなかろうか

いっそのこと振り切れて元の姿に戻ってくれればいいのに
要所要所でシャー!と変身するの
730名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 10:05:34 ID:???
>>727
それひょっとして姫に(ry



土岐ルートやってると、
調停と協会の関係がどうなっているのかすごく気になってきた。
wktkがとまらないw
731名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 10:09:53 ID:???
今頃デモムービー見たんだけど
数奇若の最初のスチル、いったいどっちが牢の中にいるんだろう
気になって仕方ない

体験版、見れるイベント数少なくてもいいから全員の導入見たかったなw
732名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 10:21:06 ID:???
>>729
そんなはずは無い、宮様はいつもかわいい。
宮様はかわいい。
宮様はカワイイ。
ミヤサマハカワイイ。
ミヤサマハ……
733名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 10:39:17 ID:???
きっと人助けイベントを通過すると、妖力たっぷりでもかわいい容姿に戻るとか、
何かあるんだよきっと・・・
734名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 11:19:18 ID:???
弟処刑したときの恨み言吹いた
直前までかっこいいこと言ってたのにw
735名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 12:00:13 ID:???
この世界がパレと同じ世界っていうのがたまらんな。
白い仮面の人は瞬間移動やザ・ワールドまでやってのけるぞ!!
って教えてあげたい。
736名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 12:00:58 ID:???
wktkが止まらなくなってきた
体験版の攻略wikiってもうある?
737名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 12:09:46 ID:???
>>736
他人に聞く前にスレ内検索くらいはしようよ…。
>>626
738名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 12:10:01 ID:???
パレドゥレーヌVS妖ノ宮みたいな格闘ゲームがやってみたい。

てか殿下と宮様どっちが強いんだろう?
739名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 12:11:22 ID:???
単体なら間違いなく宮様。
しかしバックにスポンサーが付いたら殿下の方が強いかもしらん(黒貴族やらういぎんていやら)
740名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 12:14:30 ID:???
宮様は殿下含め、そいつらも虜にできるのだろうかw
741名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 12:19:28 ID:???
黒貴族は無理そうだなあ。
ハチマンに旅立っていった幽霊領主とアストは出てくるんだろうか。
742名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 12:46:37 ID:???
殿下もさりげなく普通じゃない力(騎士王の加護?)
もっている感じだしね。コーバル水晶もあるし。
一筋縄ではいかなさそうだ。
743名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 12:53:39 ID:???
宮様が素敵すぎる。
体験版なのにやりこんでしまいそうだw
744名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 12:55:05 ID:???
攻略キャラは全部で40人以上ってどこかに書いてあった気がするけど、
相関図を全部埋めても40人にはならない気がするんだよなあ
それ以外のキャラもいるってことか
745名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 12:58:41 ID:???
登場キャラの間違いじゃないのか・・・?
40人攻略可ならこの体験版で何も問題ありませんな。延びしろでかすぎ。
746名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 13:04:07 ID:???
登場キャラ=攻略キャラじゃないの?
747名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 13:30:14 ID:???
カウントダウンボイスってパレドゥのときと同じで「あと何日」のところが変化するだけなのかな
748名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 13:32:26 ID:???
第二形態姫と伊磨利が戦ったら国が焦土と化したw
749名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 13:34:38 ID:???
>>748
マジかw
結構細かくイベント変化するのが面白いな
750名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 13:38:28 ID:???
今、体験版落とせないんだけど…。
サーバーが落ちてるわけじゃないよね??
うちだけですか?
751名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 13:53:39 ID:???
休日だしそういうタイミングもあるんでない?>サーバー

いやーしかしこうなると
あらゆる手段で万難を排し見事ハチマンの主権を握った宮様と
晴れて血河王となった殿下のトップ会談とか見たいよな。
すんごい竜虎対決になりそうで、想像するだに萌え…
いや痺れ…いやいやとにかく見てみたいぜ!
まあ時代設定についてはズレてるとかなんだろうけどさー
752名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 13:56:54 ID:???
体験版でここまで見せるってことは結構ボリュームありそうな予感

>>750
DL鯖にping打ったらタイムアウトだったからたぶんクソ重いか落ちてる
753名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 13:59:50 ID:???
>>751
パレドゥと同じ時代って言ってなかったっけ?
ここはやはり手を組んで世界征
754名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 14:04:37 ID:???
パレドゥと同じ時代か
ヴァンの秘密にあった「東方で誕生した新たな魔王」って宮様のことじゃね?

半妖の宮様であれなんだからきっと母親はそれを上回る凶悪さ
そしてそれを陥落した覇乱王は…
755名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 14:06:59 ID:???
陥落させた、と思わせておいて実は傀儡だったんですね、わかります
756名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 14:09:23 ID:???
>>753
空間的に同一ってだけで
同じ時代とは書いてなかった
757750:2008/09/07(日) 14:12:54 ID:???
>>752
確かめてくれてありがとう。
おとなしく待ってみます。
758名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 14:27:34 ID:???
伽藍で対等勝利が見れん…
759名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 14:36:15 ID:???
>>757
体験版なら↓でもDLできるよ〜
ttp://lwm.jp/special/archives/000455.html
760名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 14:55:52 ID:???
爺支配エンドをみようとすると必ず疲弊エンドになるわー
難しいな
761名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 15:01:09 ID:???
自分も
>>705さん参考にしているんだが、災厄やった後の行動が駄目なのかな
762名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 15:07:00 ID:???
パレドゥの時みたいに初期の選択肢でステータスに変化とかあるのかなぁ?
>>705さんのいう回数焼き芋できない。
763名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 15:30:08 ID:???
>>762
後ろ盾開幕後の選択肢では変わってなかったし
後ろ盾によってステータス変化するっぽい

爺→権力<妖力
もふ→権力=妖力

てな感じに。なので鳩とノリスケどちらかが権力>妖力だろうね
764名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 15:33:19 ID:???
ノリスケが権力>妖力じゃないかな。キャラのポジション的に考えると。

とりあえず爺を勝たせて、たぶん爺の好感度が高い(+権力?)と対等篇、
虜にしたままだと支配篇、どっちでもないと傀儡篇みたいだね。
765名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 15:55:56 ID:???
ノリスケは爺と同じくあんまり自由にさせてくれなさそうだし
寧ろ低くなるんじゃないかと思った>権力

優勢で爺虜にしてない場合すんなり対等EDにいけるんだが
同じ状況で爺虜にしても支配EDにならず時間切れになるorz
766名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 16:07:24 ID:???
>>705だけどごめん、途中の手順ひとつ(興之介を虜にする)が抜けてた。
多分どうでもいい選択肢もほとんどだけど詳細書いとく。







・爺派で開始
・2回もふに会う
 (2回目「若獅子について〜」→「名前くらいは。」)
・2回爺に会う
 (1回目「若獅子について〜」→「覚えています。」/2回目「あなたのことを〜」→「悲しいことを〜」)
・2回興之介に会う
 (1回目「よく来てきれました。」→「わざわざありがとう」/2回目「四花撰について〜」)
・火遊び×4回→休養5回(途中イベ選択肢「内容はなんですか?」)→火遊び1回→生気奪取1回
・2回もふに会う
 (1回目「あなたのことを〜」/2回目「沈蛇湖について〜」)→銀朱に会って虜にする→銀朱贄
・興之介に会って虜にする
・佐和人に会う
 (1回目「もちろんよ〜」/2回目「仕事は〜」→「がんばってね。」/3回目「たまには〜」→「そうね〜」)
・法縁に会う
 (1回目「お願いします。」/2回目「『慈院』とは〜」/3回目「どんな顧客〜」/4回目「『言えない顧客』〜」)
・隼人に会って虜にする
・もふ虜→もふ派終了で妹贄
・興之介贄→伊摩利虜→休養で妖力回復して夢路派に災厄

これで傀儡編勝利。
書状の返事の選択を「内容はなんですか?」→「返事は改めて。」に変えると
妹を贄に出来なくなったりするけどほぼ同じ手順で対等編勝利。
767名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 16:14:32 ID:???
佐和人が健気過ぎて製品版出ても他のキャラに行けなさそうだ…
何あの犬っころ
768名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 16:24:26 ID:???
体験版は重すぎるから諦めて製品版を楽しみにしとく
かわりにビズログのドラマ聴いてるけど佐和人かわええなぁw
姫好きすぎだろ
769名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 16:27:33 ID:???
周り全部を虜や贄にした中に、佐和人一人を正気で残して反応を観察
してやりたい。
が、無意識に理解を拒絶しそうだ。
770名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 16:27:44 ID:???
佐和人いじめまくって遊んでるけど
切り札のアレは可哀相すぎるw
771名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 16:33:44 ID:???
で、お前ら製品版で誰を一番目に落とすの?
自分は爺だけど
772名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 16:33:58 ID:???
自分…製品版で、佐和人を落とす時だけは、
妖力も極力使わない可愛い宮様でいてあげるんだ…
773名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 16:34:35 ID:???
>>771
伊摩利の研究
774名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 16:35:17 ID:???
一応準乙女ゲーだし、若四獅がメインなのかなと思ったが
四天王のキャラが濃すぎな上目立って困るw
配偶者がいないなら四天王も落とさせてくれ!頼む!
775名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 16:35:59 ID:???
>>771
もふもふの叶いづらそうな野望を叶えてあげたい
776名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 16:38:14 ID:???
好き勝手やってたらもふもふが引きこもって終わったw

それにしても体験版なのに結構なボリュームだなぁ
様子見だったのに予約しそうな自分が居る
777名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 16:40:16 ID:???
もふもふちょっとかわいそうだよねw
理想が無理ぽすぎる…
778名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 16:41:22 ID:???
>>771
甲乙付け難いけど体験版で予想外に萌えたので伊摩利に特攻予定
忍びも好きだが早々と素顔見てしまい後悔している

あと妹姫。可愛いすぎてキュンキュンした
779名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 16:44:20 ID:???
もふ対等編とったど〜!!
705さんのをちょっとアレンジしたらできた。
重要なのは夢路よりも先にお魚を食べることと隼人と伊摩利を虜にすることっぽいですね
780名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 16:44:34 ID:???
自分はPVのスチルが気になるんで数奇若からいく予定
でも寺院も支援したい…
781名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 16:48:52 ID:???
>>758
対等勝利できたので705さんを真似て書いておく
779さんとはちょっとやり方が違うっぽいけども


モフ派開始
1〜2ターン  爺に2回会って佐和人出す(そうね、がんばりましょう/覚えています)
3〜18ターン 火遊び3回→休養7回→火遊び3回→休養2回→生気奪取1回(私は妖の宮/人間を/間に合ってます)
19ターン 佐和人を虜にする
20ターン 佐和人を贄にする
21〜25ターン 火遊び1回→生気奪取1回→火遊び2回→生気奪取1回(ありったけの芋)
26ターン 災厄(夢路陣営)
27〜28ターン モフに2回会って銀朱出す
29ターン 銀朱を虜にする
30ターン モフに会って興之介出す(知っています/挨拶は?/かんざしなんて)
31〜32ターン 興之介に2回会って伊摩利出す
33ターン 休養1回
34ターン 伊摩利を虜にする
35ターン 休養1回
36ターン 爺を虜にする
-----モフ対等勝利------

26ターンの夢路VS銀朱までに夢路を潰そうと思ってプレイ
兄を贄にできないかと思って、途中の選択肢を権力寄りに変えたら神流河崩壊にEDが変化したよ
782名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 16:50:07 ID:???
>>771
自分は隼人にやられた
伏兵すぐる
783名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 16:51:15 ID:???
>>771
爺か伊摩利かで死ぬほど悩んでる
ああでもモフも捨てがたい…
784名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 16:53:07 ID:???
いまのところニックネームは
妖ノ宮>宮さま、姫
本紀>爺
伽藍>もふ、もふもふ
夢路>?
鳩羽>?
他未定って感じでしょうか?

>>771
じゃぁ自分は全員贄がんばっちゃおうかな〜
785名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 16:53:42 ID:???
夢路はノリスケです
786名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 16:53:52 ID:???
夢路>のりすけ
じゃないのか中の人的な理由で
787名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 16:57:38 ID:???
>>784
ちょうどいま渾名一覧をwikiのメモにつくってきたところだw
足りないところがあれば足しといてw
788名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 17:00:50 ID:???
殿下のお兄様出演なさるかしら?
789名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 17:04:08 ID:???
きめえ‥
790名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 17:07:59 ID:???
忍びの顔みたいんだが爺と対等になればいいのかな
791名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 17:08:33 ID:???
佐和人は関連選択肢だけかわいくかわいく選んでいって
裏では妖力バリバリ贄ガツガツとかでも落とせるんだろうかw
792名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 17:09:36 ID:???
>>790
虜にすれば一発
793名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 17:12:06 ID:???
オルバス食われる前に夢路潰せるんだ
794名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 17:12:59 ID:???
>>793
オルバスわろたw
795名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 17:16:32 ID:???
オルバスって?
796名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 17:19:29 ID:???
オルバス懐かしいww
797名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 17:20:05 ID:???
>>795
よそのゲームに出てくる半漁人の敵みたい
798名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 17:21:39 ID:???
御供に適当に餌あげたらあのフワフワのまま大きくなった
で、第二段階の餌が妖力になった
これってなんか条件あるのかな
799名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 17:25:40 ID:???
Wikiのお供の第一段階のとこに
「最高級の餌を与えた場合は、種類にかかわらず桃色の毛玉に変化する」
ってあったよ
800名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 17:28:28 ID:???
ありがd!wiki見落としてた

お供の成長とかはオマケ要素で本編には絡まないのかなー
801名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 17:33:34 ID:???
>>800
>>710

見落としだらけだのう
802名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 17:36:44 ID:???
いつも話す前に殺されてるオルバスに会いにいってみた
なんかこう……エロいな
803名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 17:36:56 ID:???
忍者ルートを進めると「素顔見て驚くなよ」とか言うけど
贄にして素顔見てもどこら辺に驚けばいいのか分からない
オッサンだけど驚くなよってことか?
804名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 17:39:24 ID:???
>>795
年の差、か
805名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 17:41:10 ID:???
>>803
まだ見てないけど宮様の父や兄に似てるのかな
と予想しております。
806名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 17:42:16 ID:???
まあ オルバス で画像検索してみたら何となく分かるんじゃw
807名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 17:45:56 ID:???
>>806
色気の中にもどこか幼さを持つ乳のでかいお姉さんのことか?
808名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 17:51:27 ID:???
常舐の「ニャーーーー」がかわいいんだがww
809名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 17:55:33 ID:???
ブリスくらったオルバスは恐ろしくかわいかったな
それはともかく隼人萌え
810名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 17:58:37 ID:???
体験版なのにエンディングありすぎる。早くキャラ毎のイベント見たい。
システムマダー?で不安になっていたのが嘘のようにワクテカしてしまっている。
ほんま工画堂さんは商売上手やでえ…
811名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 18:11:45 ID:???
後見人もふもふにして佐和人ルートいったら、
ラストももふもふが出て驚いた。
凝ってるな〜
812名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 18:13:08 ID:???
なんかもう体験版の攻略に全力注ぎすぎて燃え尽きそうだ
どの程度までネタバレしていいのか分からないのでとりあえず改行




隼人が惚れたと言った。製品版では最初に落とすこと決定
でもあの下睫毛ばしばしが弟って嘘だろ
あの兄弟は各々あと5歳は年食っててもいいと思うんだ
813名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 18:14:15 ID:???
夢路が思ってたのと違って結構好きになったな
慈院が勢力下になったときのイベント面白すぎw
意外と純情なのか?
814名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 18:15:36 ID:???
>>810
勝利EDに至るルートも複数あるよね。
あんまりやりこむと製品版の楽しみが減りそうだが、
四天王も四花撰も若四獅も半分は完全に手付かずだと思うと、
製品版の攻略はどんだけ〜って感じでワクテカだw
815名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 18:23:27 ID:???
戦った時の伊摩利の笑い方怖すぎる
816名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 18:27:16 ID:???
弟の本音と建て前に吹いたw
いい性格してるな
817sage:2008/09/07(日) 18:36:19 ID:1eJLh/l0
弟の恨み言?ってどうやったら聞けるのか
いつも処刑される時は「誰かの悲鳴が‥」みたいになる

あと妹を贄に出来ないorz
権力が関係あるのかなあ
818名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 18:39:57 ID:???
質問ごめん
ネタばれスレって製品発売後じゃないと
立てちゃいけないんだっけ?
819名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 18:41:00 ID:???
820名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 18:42:25 ID:???
>>819
見落とし申し訳ない
ありがとう
821名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 18:46:34 ID:???
妹+もふもふと一緒に暮らしたい
822名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 19:06:20 ID:???
ヒロインが16歳に見えないのは自分だけ?
823名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 19:08:16 ID:???
10歳の妹や弟と同じぐらいに見えるね
妖の血関連なのかな
824名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 19:13:15 ID:???
そうか?
普通に年相応に見える
825sage:2008/09/07(日) 19:32:26 ID:+tO33otv
やっとこ爺の対等EDみれたぁぁぁぁ!!
体験版だけど、結構難しいねぇ。
思わずED見たらageるスレに書きたくなっちまったんだぜ。



禿カコイイヨ禿!ヌフフ…
826名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 19:34:02 ID:???
DL出来ない・・・orz
DVD-ROMも壊れてるから発売されても出来ない・・・
移植を待ち続けるしかない
それまで脳内で自害し続けるぜ!!
827825:2008/09/07(日) 19:34:53 ID:???
あああ、間違えてここageちゃった。
スマソorz
828名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 19:35:46 ID:???
>>825
按摩と称してもふもふをもふもふするヌフフに嫉妬したのは私だけではない
はず。

あと何週もプレイしたらヌフフに揉んでもらいたい状態になった。
829名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 19:37:07 ID:???
>>826
>>759のは?今試したらここは開始したよ
830名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 19:43:18 ID:???
ヌフフは贄にしたときの台詞がいい
あと「今日あたり繁盛〜」みたいな選択肢選んだ後の黒い展開に期待w
831名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 19:43:26 ID:???
>>826
ってゆーかゲーム買う金あるなら、DVD-ROMぐらい治すか、
買い換えるぐらいしたらいいのに。日常生活で不便だろないと。
832名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 20:01:42 ID:???
>>829
ありがとう!DL開始になりました!
1時間かかるけどwktk

>>831
DVD-ROM内蔵されてるヤツで修理するなら
新しいPC買った方が安いって言われたんだ・・・
不快にさせたなら悪かった

6年落ちのバイオでモソモソプレイして
1人SM楽しんでくる!!
833名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 20:02:23 ID:???
法縁のニックネームがヌフフに決定しそうな予感w
834名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 20:03:03 ID:???
対等でもバッドエンドっぽいね・・・
製品版に期待ってところか
835名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 20:08:05 ID:???
相関図に出てくるキャラは確実に攻略対象ってことでいいのだろうか
股がけどれくらいできるかな
体験版では勝利するのかなり手こずったし難しそうだ
836名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 20:08:33 ID:???
スタート画面の曲好きだ
837名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 20:12:13 ID:???
曲どれもかっこいいよね サントラも欲しくなってしまう
838名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 20:40:53 ID:LwTK1snJ
わんわんお!わんわんお!
839名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 20:43:07 ID:???
それにしてもあの格好で跳び膝蹴りかます宮様マジ男前w
ごはんまだかなぁといい、殿下とはまた違った大物っぷりを発揮してるな
840名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 20:45:33 ID:???
妖力上げてやっていこうとするとすぐに期間が過ぎるね
恋愛メインでいくなら妖力は無視していくことになるのかな
正直なとこ、あの蛇顔の姫で恋愛はしたくないしなー
841名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 20:45:36 ID:wq3VmzqB
age
842名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 20:46:13 ID:???
モフモフと芋の所の選択肢2つ→3つから更に4つめが出てきて吹いたw
他にも条件満たすと選択肢増えるところが結構あったりするんだろうか。
攻略しがいがあって嬉しいような大変なような。
843名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 20:47:30 ID:???
選択肢の増減って権力の残量とか関係ありそう
844名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 20:53:43 ID:ASZlHczA
晒しage
845名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 20:55:43 ID:???
第二形態で銀朱と会ったとき二つあった選択肢が減ったよ

湖の中にいる妖を見るってやつ。見えません一択になってたw
ああ、そういえば虜にしてたけどそれも関係あるのかも
846名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 20:56:50 ID:aYdMRdBM
age
847名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 20:57:08 ID:???
>>841
>>844
何でageてるの?信じられない
848名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 20:57:52 ID:FOvmT87g
>>841,844
何なのコイツ
849名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 20:58:12 ID:uS4atArb
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
850名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 20:58:15 ID:???
妖力、権力それぞれに対応した選択肢があるよね
上限値と現在値足りてないと出てこないけど
851名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 20:58:42 ID:cD0A5Ykb
ν速からきますた
852名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:01:15 ID:???
鳩かわいいよ鳩
853名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:01:30 ID:RnbQZDvl
わかったからまずはsageろよ
854名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:01:51 ID:aId1uYAi
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
855名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:03:43 ID:2ovxHT8u
>>853
わかったsageるよ
856名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:03:44 ID:???
あげ
857名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:04:19 ID:???
こんな事してるから童貞なんだよ
858名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:04:25 ID:???
PDFのマニュアルん中に金色の冠かぶった仮面がいたんだけど、
もしやあれが有為銀帝かw
一生懸命和風の装いにした結果だと思うとちょっと笑えるw
859名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:04:42 ID:???
しこしこピュ
860名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:05:07 ID:jLV0DT1q
   *      *
  *  晒しageです +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
861名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:05:10 ID:???
>>847-848
お前らもν速民だろ
こんな平和なスレを荒らす必要はないだろ
862名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:05:12 ID:???
死ねよvipper
863名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:05:39 ID:???
やらせろ
864名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:05:56 ID:???
どこのスレだよw
865名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:06:06 ID:???
体験版なのに何このやりこみゲー
銀朱が妙に絡んできてワロタ
866名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:06:13 ID:jLV0DT1q
>>862
うるせえ
vip規制されてるからν速やってんだよ
氏ね
867名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:06:53 ID:???
 __     __  ___ _____  _____                     _
 |   |    /  /  |  //       | /__  __/ [][] / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ   / /
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l    / /      ̄フ / ̄ ̄/ / ̄ ̄   ,__/ /
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /    |  |___    / _ニ^ヽ_./ /  /\ ヽ  |/ ̄ ̄\
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /     \__|   //  / / / / /  /  /  / ̄ ̄\\
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄            //\ / / / /- ’-ー ^    / /      | |
 |   |/  /  /  /. /   /               //  // / /       / /          | |
 |.     /  /  /  /   /                ̄  //  / /____人  フ /    /二ヽ /
 |    /. /   | ./   /                 //    ヽ ____ゝ ヽ_/     \ニニΛ\
  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄                       ̄                           ̄
868名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:07:18 ID:45UE1eZH
またVIPPERか
869名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:07:25 ID:???
VIPでやれカス共
870名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:07:34 ID:+NG2KSc8
>>854
やなせたかしさんに申し訳ないと思わないの?
871名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:07:34 ID:???
                         ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" ::     '\-:'、       
. \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ )::  ,...,(・ ):::':、
 r、r.r ヽ 、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___
r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-
|_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
|_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、   >>861てめぇもだろカス、失せろ
| )   ヽノ |l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"〜゙゙') ./. \
|  `".`´  ノヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ
   入_ノ   ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、
 \_/  //:::::::::            {.        V
   /   / ./:::::::::::::            ',
  /  /  /:::::::::::::::::.            ',.
872名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:07:47 ID:fl8FeckD
PDの新作出せよ
おっとリアルタイムは勘弁な
873名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:09:11 ID:n6Dy4+JC
>>872
おい、何気取った名前付けてんだ
池田大作だろ
874名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:09:24 ID:3uBr7BHg
ageんじゃねーよカスどもが、荒らしが来るだろーが
875名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:10:14 ID:OFUJlYmc
vipとか言ってるやつはなんなんだ
876名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:10:42 ID:Gn1XftRe
>>861
はい
877名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:10:42 ID:abmMkyAG
オイオイ、マジでVIPと同じノリになってるぞ
ν即民はここまで落ちたのかよ

878名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:10:43 ID:???
>>874
荒らしなんて死に絶えた
いつまでも昔を引きずって生きるのはやめろ
879名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:11:03 ID:???
>>873
呼び捨てするなや、大先生と呼べ
880名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:11:28 ID:???
881名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:11:48 ID:???
てめぇら仁義として最低限本拠地を貼れ

ν速でsageてる奴ってなんなの?ageろよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220784285/
882名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:12:31 ID:???
お願いですsageて下さい><
883名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:12:48 ID:???
sage忘れスマソ
884名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:13:02 ID:nGJdYgwB

<ニニ ロ━━━━O/⌒ヽ━━━━
         ∧,,∧(^ω^ )
        /ο ・ )Oニ)<;;>
        /   ノ lミliii|(ヾゝ
       (o_o,イ__ヽ´|(__) ノ~⌒)彡   ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
          ノllllllllヽ| | ̄ノl ノ
         / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_
         ヽニフ|_|   (_/  ヽノ
             (_ヽ
885名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:13:05 ID:???
うわ、ニュー速からかよ、落ちたもんだな。VIPかと思ったわ
886名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:13:27 ID:cD0A5Ykb
女もズリネタHDDに保存してんの?
887名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:13:31 ID:???
(゚ω゚)?
888名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:14:11 ID:???
お前らいい加減にしろエセVIPPERども
889名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:15:07 ID:L7M0ExA4
お前ら工画堂舐めんな。大正時代からある由緒正しい会社だぞ。
とりあえずageる前に破邪の封印クリアーしろ。
話はそれからだ。
890名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:17:16 ID:LwTK1snJ
わんわんお!わんわんお!
891名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:18:48 ID:???
乙女っていったら鉄乙女だよな?
892名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:19:03 ID:zT2jWcqX
お前らいい加減にしろよ
これ以上続けるなら知り合いのスーパーハカーに頼んでどーたらこーたら
893名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:19:42 ID:???
乙女姉さんは永遠のお姉ちゃん
894名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:19:59 ID:???
>>858
PDF見てなかった、色々書いてあるな
遊戯を振り返る項目で見たことない新キャラ気になる
895名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:20:13 ID:???
>>889
はじゃでんナツカシス
896名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:20:46 ID:cD0A5Ykb
IDだせよきたねえぞ
897名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:20:54 ID:???
レス増えてるから久々に覗いてみた

体験版来てたんだな…
楽しみすぐるw
898名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:22:07 ID:nstQUaQC
>>876
はいじゃないが
899名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:23:29 ID:???
>>894
銀髪の女性?は覇乱王の隣だから妖ノ宮のお母さんかな?
ういぎんてい派手すぎて吹いた
900名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:26:21 ID:iqFpOYd0
  死ね        半年ROMれ
                   ,、
    __、、=--、、        _/ \
   /    べ!      /ノ   `ヽ
   | へ ) /|      |   |  ヽ |
   ヽ、 (/ l      | ー┴― /
    /ー-=-i'’      ヽ___,,,.ノ
    |__,,/         |__ゝ
     〉  )         (  )
                         ニュース速報
                        http://namidame.2ch.net/news/
901名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:27:16 ID:???
今ふと思ったんだがこれなんてコードギアス?
902名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:27:32 ID:???
>>899
ういぎんてい…
体験版は我慢する派だったんだけど
ういぎんていが気になりすぎて心が揺れてるw
903名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:28:42 ID:???
ながれが早そうだから次スレは>>950にする?
904名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:30:11 ID:???
ういぎんてい見つけた。今回は白くないんだな。
和装なのかこれは。早く製品版やりたいわー。
905名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:30:17 ID:???
ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説12巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期放送されて良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!シ、シエスター!!アンリエッタぁああああああ!!!タバサァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルゲニアのルイズへ届け!
906名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:30:48 ID:???
司教好きだからういぎんてい気になってきた
神々しいし
907名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:31:07 ID:???
                  〃f((ミヾミミ)三ルヽ, fi
                  (fル)彡ミyfi三ミミミハヘミ})ヾ
                 {ヘ三≧ヾ、三三ヘ≫》ヘヾレノ))
                《彡三三三≡≦:;:;:;:;:;::;;;;;》}レノノ)
               ノフ彡三三三彡))))))ヾシヘ))ヘ))
               `ソリ三三三シ='゙ノソシハ))))ヘ\;:リ
                7^{;;\'゙´ __ 、,,     ヾ:;:;;{!゙
                {ハ`|;;|`ヽ、fャァ、ヾ)_== `|;;;ソ
                }\' リ   `ー-_ノ { ッ‐、~フ
                };;;;;;/       /  :l`ー‐ソ´
               〈/シ      _  ゚ー`'ゝ :/
        _ --、_ -‐'       ^'==-ァ /
  /´ ̄ ̄  \::::::::|       、     `ー' ノ    
 /        ヽ::::::|        `  、_,, ィ'
 {         |:::::::| \         /        高学歴・イケメンだけが生き残る
 {      .::  l:::::::::|   ヽ    ノ  \_      そんな過酷な戦場がここなのさ
 l       .::::/::::::::::|             |^\    ―――――――――――――
/l        /::::::::::::::l      ィ ‐-_ -‐ ⌒\  ニュース速報板
::|   r‐-^\ /::::::::::::::::::l     _ -‐'     -‐\) http://namidame.2ch.net/news/
908名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:31:31 ID:+NG2KSc8
ボク達茶目っ気タップリν速民(容姿は数寄若似!)。
好きな娘にはちょっとイジワルしちゃう…
でも本当は気付いて欲しい、本当のキ・モ・チ
だからageるね!この熱いハート!

つうか初めてコレ系のHP見たけど主人公可愛いな
909名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:31:57 ID:???
>>903
いろいろと起きてるからそれで良いと思う

>>1のパレドゥレーヌ うpスレ
は正直もう入らない気がするんだけど、どうだろう
910名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:32:56 ID:???
PDF自分も今頃気づいたw
結構見応えあるな
911名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:33:27 ID:???
OHPにサンプルのCGとか無いんだな。どんな感じのゲームか今イチ掴みきれない
つうか女性向けのマンガとかだとサブキャラ同士をくっつけたがるのは何故なんだ?
912名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:33:49 ID:???
>>909
うpスレは関連スレ扱いで良いんじゃないか。
913名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:33:57 ID:???
>>906
自分も前作で司教が最萌えだった

今まで妖の宮の情報は全然仕入れてなかったんで
たまたまこのスレ見て「ういぎんてい」情報に驚き&歓喜w

発売が2.3倍楽しみになったw
914収まったし>>970で良いんじゃね。:2008/09/07(日) 21:41:36 ID:???
工画堂スタジオ開発のWindows用ゲーム『パレドゥレーヌ』『妖ノ宮』について語るスレです。
関連リンク、よくある質問〈Win版とPS2版の違い〉、関連商品などは>>2-10の辺り、
攻略についてスレで質問する前に、まとめ@Wikiをご覧ください。
次スレは>>970-980の辺りで立てる様お願いします。

なおパレドゥレーヌについてはインターチャネル・ホロンのPS2移植版が発売中です。

※9月19日発売の『妖ノ宮』体験版が、公式サイトと以下のサイトで公開されています。
『妖ノ宮』プリンセスシミュレーション第二弾発売迫る!【体験版あります!】 ―LOGiN ウェブマガジン
ttp://lwm.jp/special/archives/000455.html


前スレ
乙女@工画堂スレ 10ターン【パレドゥレーヌ/妖ノ宮】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1211975961/

パレドゥレーヌ 攻略まとめ@Wiki
ttp://www22.atwiki.jp/palaisdereine/
妖ノ宮 攻略まとめ@ ウィキ
ttp://www26.atwiki.jp/otomeguide/

パレドゥレーヌ うpスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/15735/1163695467/

関連リンク
Win版『パレドゥレーヌ』公式サイト
ttp://filia.jp/
ファンディスク『パレドゥロワイアル』公式ページ
ttp://filia.jp/royale/
PS2版 『パレドゥレーヌ』公式サイト
ttp://www.interchannel.jp/game/palaisdereine/index.html
ダウンロード版『パレドゥレーヌ』 販売場所:工画堂スタジオ「ダウンロードオムニ」
ttp://www.kogado.com/html/dlomni/
『妖ノ宮』公式サイト (2008年6月→2008年9月19日発売予定)
ttp://ayashinomiya.kogado.com/
915名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:42:05 ID:???
開幕の選択肢、検証してみたけれどパレドゥのような
目に見えるパラメーターの変化はありませんでした。
内部パラメーターや好感度は不明。(あたりまえだが)
916名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:42:11 ID:???
妖力権力は割と上げやすいけど活気が全然あがらん…
917名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:43:35 ID:???
過去スレ
乙女@パレドゥレーヌ/工画堂 9ターン
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1203045117/
乙女@パレドゥレーヌ/工画堂 8ターン
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1189214386/
乙女@パレドゥレーヌ/工画堂 7ターン
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1177928335/
乙女@パレドゥレーヌ/工画堂 6ターン
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1171282526/
乙女@パレドゥレーヌ/工画堂 5ターン
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1164989529/
乙女@パレドゥレーヌ/工画堂 4ターン
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1163120725/
乙女@パレドゥレーヌ/工画堂 3ターン
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1161669060/
乙女@パレドゥレーヌ/工画堂 2ターン
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1158381539/
乙女@パレドゥレーヌ/工画堂
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1145893779/

関連スレ
パレドゥレーヌ うpスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/15735/1163695467/
918名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:43:49 ID:???
>>914
アドレス変更

PS2版 『パレドゥレーヌ』公式サイト
ttp://www.gunghoworks.jp/game/palaisdereine/
919ありがとう:2008/09/07(日) 21:46:18 ID:???
工画堂スタジオ開発のWindows用ゲーム『パレドゥレーヌ』『妖ノ宮』について語るスレです。
関連リンク、よくある質問〈Win版とPS2版の違い〉、関連商品などは>>2-10の辺り、
攻略についてスレで質問する前に、まとめ@Wikiをご覧ください。
次スレは>>970-980の辺りで立てる様お願いします。

なおパレドゥレーヌについてはインターチャネル・ホロンのPS2移植版が発売中です。

※9月19日発売の『妖ノ宮』体験版が、公式サイトと以下のサイトで公開されています。
『妖ノ宮』プリンセスシミュレーション第二弾発売迫る!【体験版あります!】 ―LOGiN ウェブマガジン
ttp://lwm.jp/special/archives/000455.html


前スレ
乙女@工画堂スレ 10ターン【パレドゥレーヌ/妖ノ宮】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1211975961/

パレドゥレーヌ 攻略まとめ@Wiki
ttp://www22.atwiki.jp/palaisdereine/
妖ノ宮 攻略まとめ@ ウィキ
ttp://www26.atwiki.jp/otomeguide/

パレドゥレーヌ うpスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/15735/1163695467/

関連リンク
Win版『パレドゥレーヌ』公式サイト
ttp://filia.jp/
ファンディスク『パレドゥロワイアル』公式ページ
ttp://filia.jp/royale/
PS2版 『パレドゥレーヌ』公式サイト
ttp://www.gunghoworks.jp/game/palaisdereine/
ダウンロード版『パレドゥレーヌ』 販売場所:工画堂スタジオ「ダウンロードオムニ」
ttp://www.kogado.com/html/dlomni/
『妖ノ宮』公式サイト (2008年6月→2008年9月19日発売予定)
ttp://ayashinomiya.kogado.com/
920名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:53:03 ID:EpS5rUd1
HANage
921名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:53:44 ID:B4y1tMB2
ちんちんしゅっしゅ
922名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 21:55:16 ID:nX/K3MMn
僕の肛門もあったまあげろーもうだめかもしれんね?されそうです><;
923名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 22:01:07 ID:???
とりあえず荒しは暗殺or祟る方向で。
924名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 22:04:10 ID:???
早く発売日こないかな。ホント楽しみだわ〜
久々にワクワクしてきた
925名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 22:04:23 ID:???
災厄でも可


つか、ういぎんてい見つけたー!
PDF重いよ
今回暫く様子見しようと思ってたけど、体験版おもろいので買います
926名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 22:05:24 ID:???
テンプレ長いなw

宮第二形態でキャライベント進めたら違和感ありまくりでワロタ
そして自分の気になってるキャラ全員影薄い
927名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 22:06:42 ID:???
きっとヌフフが最終的に自分の最萌えになるだろう
そんな気がする

パレでは司教
928名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 22:07:20 ID:???
宮様が蛇目になってるし
口が変になってるし
なんかおっかねーんですけど・・・
オロチになるんでしょうか
929名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 22:09:38 ID:???
個人的に蛇目は全然アリだな。爬虫類は許容範囲内。
赤目までいくと邪悪なオーラが漂いすぎてて怖いがw
930名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 22:09:48 ID:???
>>919
テンプレ乙です

>>926
イベントのときだけ可愛らしくなる宮様w
虫も殺せぬとかお前本当にそう思ってるか?と問い詰めたくなった
931名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 22:12:46 ID:???
今回も攻略対象が多彩で嬉しい。

最萌えが誰になるか全く予想がつかないやw
932名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 22:12:58 ID:???
人も妖も虫も、全ての命を同価値に考えている慈悲深い方です
933ちょっと訂正:2008/09/07(日) 22:15:03 ID:???
工画堂スタジオ開発のWindows用ゲーム『パレドゥレーヌ』『妖ノ宮』について語るスレです。
関連リンク、よくある質問〈Win版とPS2版の違い〉、関連商品などは>>2-10の辺り、
攻略についてスレで質問する前に、まとめ@Wikiをご覧ください。
次スレは>>970-980の辺りで立てる様お願いします。

なおパレドゥレーヌについてはインターチャネル・ホロンのPS2移植版が発売中です。

※9月19日発売の『妖ノ宮』体験版が、公式サイトと以下のサイトで公開されています。
『妖ノ宮』プリンセスシミュレーション第二弾発売迫る!【体験版あります!】 ―LOGiN ウェブマガジン
ttp://lwm.jp/special/archives/000455.html


前スレ
乙女@工画堂スレ 10ターン【パレドゥレーヌ/妖ノ宮】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1211975961/

パレドゥレーヌ 攻略まとめ@Wiki
ttp://www22.atwiki.jp/palaisdereine/
妖ノ宮 攻略まとめ@ ウィキ
ttp://www26.atwiki.jp/otomeguide/

関連リンク
Win版『パレドゥレーヌ』公式サイト
ttp://filia.jp/
ファンディスク『パレドゥロワイアル』公式ページ
ttp://filia.jp/royale/
PS2版 『パレドゥレーヌ』公式サイト
ttp://www.gunghoworks.jp/game/palaisdereine/
ダウンロード版『パレドゥレーヌ』 販売場所:工画堂スタジオ「ダウンロードオムニ」
ttp://www.kogado.com/html/dlomni/
『妖ノ宮』公式サイト (2008年6月→2008年9月19日発売予定)
ttp://ayashinomiya.kogado.com/
934名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 22:21:30 ID:LwTK1snJ
.    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : _: : / 〈  {} |/  レ  {} }|:./ヽ: : |
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|   
   厶ヘ ハ         、     {ハ/ V   
      \_!      _ '     !          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ    /   `t   /      < >>1-933 お前らほんとクズだな
      ___,r| \  {    / /         \_____________
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´            (⌒) 
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、         ノ ~.レ-r┐、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、  ノ__  | .| | |
935名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 22:22:09 ID:???
佐和人を縁談→祟るのコンボで退場させる宮様
すごく…鬼畜です…
936名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 22:23:55 ID:???
テンプレ乙乙
>>858の有為銀帝に一瞬真剣に考え込んでしまったが司教のことか!ww

>>916
他陣営の人物とかを虜にしていくと割と上がらん?
937名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 22:32:14 ID:???
>>936
爺でやってるけど何故か全然上がらない>活気
出せるキャラ全員出して虜にしてみたりもしたんだが…
938名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 22:34:49 ID:???
爺は途中の鳩羽反発イベで大きく活気下がるしな…
製品盤では鳩羽に介入できるから大きく上げられるだろうけど
あとは生気奪取を使いすぎない事とかしかないかなあ。
939名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 22:40:11 ID:???
>>938
なるほど…ありがとう
体験版で出来る範囲で色々試してみる
940名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 22:54:02 ID:???
活気って言うと体験版だと出てこない芸術家肌のへそだしを引き入れるとか
すると上がるんじゃないかなぁ?
941名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 23:03:11 ID:???
商人におまんじゅう貰うと上がるよね、活気。
942名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 23:07:06 ID:???
>>941
一応改行



ヌフフじゃなかったっけ?>黄金のお菓子
記憶違いかな…
とりあえず宮様がお主もワルよのう言ってくれてものっそい嬉しかったw
943名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 23:08:22 ID:???
>>942
ヌフフじゃないよ
かんざし経由の人
944名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 23:08:35 ID:???
権力も上がるね。
調子のって虜にしてまんじゅう貰いまくってたら渋い侍出てきて終了したけど。
945名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 23:20:15 ID:???
おまんじゅうおじさんは
へへへ
だったような…?うろ覚えですが
946名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 23:30:48 ID:???
夢路と鳩羽側のヌフフ・へへへポジションが気になるなw
947名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 23:51:14 ID:???
マニュアルの図鑑でモフモフの下にいるキャラが気になる
女っぽいけど男?女?
948名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 00:23:28 ID:???
今カウントダウンで聞けるのって
佐和人/数奇若/狐塚/御舟/もふもふ/爺さん
とあと誰が居る?
949名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 00:30:57 ID:???
速度落ち着いたしスレ立ては>970で大丈夫かな?
というわけで踏んだ人よろしく。
950名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 00:58:18 ID:???
>>948
たしか130歳
951名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 00:59:50 ID:???
>>832
亀だが
っ【外付け】
952名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 01:03:33 ID:???
>>948
たしか130歳

>>947
覇乱王の隣だから姫の母親じゃね?といわれてる
953名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 01:05:38 ID:???
>>950
ゴメン
リロしてなかった
954名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 01:06:44 ID:???
命名:130歳
955名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 01:43:39 ID:???
ここのゲームってキャラボイス個別にオンオフ設定できる?
956名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 01:59:12 ID:???
>>955
体験版ではできなかった
957名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 02:00:40 ID:???
既読スキップもできなかったね。
体験版だからかもだけど
958名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 02:01:48 ID:???
自由度が高くてどう行動すればいいかわからないな
攻略スレがカオスなことになりそうだw
959名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 02:03:21 ID:???
>>957
既読スキップは出来るよね?
960名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 02:06:02 ID:???
>>957
体験版でも設定で既読スキップできるよ
蝶みたいなのに設定するかメッセージウインドウで矢になってるところのアイコン押すかで
961名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 02:07:06 ID:???
既読はできたはず。
962名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 02:19:30 ID:???
Q.○○って誰のこと?
A.以下今のところのあだ名です
 妖ノ宮>宮(さま)、姫
 本紀>爺、おじいちゃん
 伽藍>もふ、もふもふ
 夢路>ノリスケ
 伊磨利>130歳

Q.何をしたらいいか分かりません><
Q.宮以外の子供はどこの陣営に居るの?
A.つwiki

Q.いつまでたっても「火遊び」しか出来ません!
A.とりあえず火遊びで焼いて焼いて焼きまくる。
  三分の一以上行ったら生気奪取とか虜・贄コンボで一気に天辺までブーストだ!

  贄にするオトモダチを増やしておくのを忘れないでね(はぁと)

Q.第二形態の宮様が怖すぎるんだが……
A.ミヤサマハカワイイ……


とりあえず質問で出てきそうなのまとめてみた。
手直しとかお願いします
963名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 02:20:58 ID:???
それと>>653、勝手に使ってすまんかった
あまりに表現が秀逸で分かりやすかったので使わせて欲しい
964名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 02:27:38 ID:???
>>962
Q.体験版がDLできません
A.公式以外でも体験版を配布しています
ttp://lwm.jp/special/archives/000455.html

あと妖ノ宮から入った人は司教とか分からないんではないかな。
というわけであだ名に

有為吟帝>司教、仮面
965名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 05:59:00 ID:???
>>964
確かにその方が良いね。


にしても司教、見事にきんきらだ。
パレ司教の金が好きっていう好みは、ひょっとして
全司教共通なんだろうかw
早く全身絵が見たい・・・
966名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 06:09:43 ID:???
ここにきて司教大人気で私歓喜www

調停と協会の関係が気になる。
調停のやることに不満があるから、わざわざチーム死是流を派遣したんだろうし。
あとヤッソ様なんか企んでそうでうさんくさい。協会員はみんなうさんくさいけど。
967名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 06:32:38 ID:???
ヤッソさまが妖しいと思ってたの私だけじゃなかったw
知ってる限りで胡散臭くないのはセーズくらいだもんなあ
968名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 07:11:02 ID:???
調停といえば、
夢路の配下と調停の使いとのやりとりには吹いたw
司教とああいう配下がどう会話を交わしているのか気になる。
協会の謎も、今作で少しは明らかにされるんだろうか。
969名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 07:26:26 ID:???
そういえば宮様と四関連以外は表情変わらなかったような気がするんだが
体験版だからかな。でも瞬きはしてたし、主要キャラ以外は表情変化なしなのか
970名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 08:57:30 ID:???
たててくる
971名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 09:13:47 ID:???
ほい

乙女@工画堂スレ 11ターン【パレドゥレーヌ/妖ノ宮】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1220832477/
972名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 09:17:30 ID:???
>>971
乙です
973名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 09:25:33 ID:???
>>970
乙ノシ

あだ名は他にこの辺追加する?
法縁>ヌフフ
恩次郎>ヒヒヒ
銀朱>オルバス
974名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 09:31:55 ID:???
>>970


ヒヒヒは饅頭のイメージの方が強いw
975名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 09:53:05 ID:???
>>971
乙です

>>973
追加するなら今んとこヌフフだけでいいような
恩次郎は自分なら商人のほうがわかりやすいし
渾名ばっかだとなんか余計わかりにくくなりそうだし
次スレたてるときによく使われるのだけ追加したらいいと思う
976名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 09:57:52 ID:???
オルバスは通じない人が多そうだし
977名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 10:04:38 ID:???
つまりヌフフはよく使うと言う事ですね><
978名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 12:42:57 ID:???
爺や妖ノ宮のあだなは説明なくてもだいたいわかるしな<宮様、姫
無理に増やさなくていいよ
979名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 12:57:59 ID:???
今回は仮面に坩堝突きつける事できるだろうか
980名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 13:04:48 ID:???
覗きに制裁加える宮様ワロタ
妖力高い台詞の方がぶっ飛んでて面白いなあ
981名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 13:10:09 ID:???
祟り殺しプレイしてたんだが
モフモフの台詞見た時だけ妙に心が痛んだ…スマンモフモフ
982名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 13:14:28 ID:???
全員贄プレイはしていたけど祟り殺しはまだだったなぁ…

ほんとパレドゥに続いてやり込みがいのあるゲームだ
983名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 13:53:52 ID:???
祟りってすぐに効果出なかったから全然やってないけど
妖力強ければすぐ結果でるのか?
984名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 13:58:17 ID:???
>>983
三回目で効果が出るみたい。
その過程がなかなかどうして……フフフ
985名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 13:58:40 ID:???
>>983
3回実行すれば祟り殺せる。
回数は固定だと思う

祟られ死ぬパターンはいろいろあって楽しいな。
もふもふだけ前作を継承してたけどw
986名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 14:05:33 ID:???
まんじゅうのおっさんはどっこい生きてるよな
987名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 14:21:32 ID:???
あれって前作継承パターンなんだ
そういう事聞くとパレもやりたくなってくるから困るw
988名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 14:21:44 ID:???
まだ体験版が出ただけなのにもうきな臭い話題で充満しているな。
あんな化け物の後立てになった四天王には同情するね。
989名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 14:26:53 ID:???
>>988
ミヤサマハカワイイ……
990名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 14:27:40 ID:???
>>987
前作は毒殺だったからね。
吸血鬼が死んだり、幽霊が死んだりいろいろありました…。
991983:2008/09/08(月) 14:32:42 ID:???
>>984>>985
レスd

俺、この仕事が終わったら
祟りプレイして遊びまくるんだっ!
992名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 14:40:20 ID:???
>>990
勝ち目の無い相手と戦わせたり、幼い領主を槍試合で老人に串刺しにさせたり人狼を石打の刑にしたり結婚式当日に花婿の心臓を短剣でひと突きにしたりできたジャマイカ。

一部はキャラ限定ですが。まったく工画堂乙女ゲーは地獄だぜ

協会製の剣をひるがえす殿下が妖術を操る宮様と戦うのが観てみたい。
その場にいたらまず生きていないだろうが。
993名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 14:44:12 ID:???
>>992
乙女ゲーとは思えないな…滅茶苦茶面白そうだ
994名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 14:46:22 ID:???
>>992
宮様の「火遊び」の猛攻を潜り抜けて、接近戦に持ち込めば殿下有利?

伽藍がいつ人間形態になるのかとwktkしていたが、
「天狼」って言ってたからひょっとしてオーロフとは違う種族なのか?
995名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 14:48:13 ID:???
オーロフとは逆に狐耳がパーフェクト狐モードになってくれると予言するぜ
996名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 14:56:18 ID:???
>>994
真パレドゥレーヌ対ネオ妖ノ宮
テーマソングはJAMのSTORM
997名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 14:59:35 ID:???
第二形態ですでに130歳と互角に戦える姫様w
ぶつかり合って国が焦土と化すってどんだけだよwww
妖力MAXにするのが楽しみです
998名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 15:14:00 ID:???
あれ?爺1回で祟り殺せた気がするんだが気のせいか。
999名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 16:09:32 ID:???
999ゲトでしあわせー
1000名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 16:12:37 ID:???
1000なら発売中止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。