乙女@パレドゥレーヌ/工画堂 3ターン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
Windows専用プリンセスシミュレーション
2006年11月10日発売

公式サイト
ttp://filia.jp/

前々スレ

乙女@パレドゥレーヌ/工画堂
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1145893779/


前スレ 

乙女@パレドゥレーヌ/工画堂 2ターン
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1158381539


次スレは>>980の辺りで立てること


■製品関連情報
・プロモ (※エロゲの広告いっぱい載ってる所なんで嫌な人は要注意!!
 ttp://www.game-style.jp/news/200609/15/02pdr_kg.php
・画像
 ttp://www.game-style.jp/news/200609/15/02pdr01.jpg
 ttp://www.game-style.jp/news/200609/15/02pdr02.jpg
 ttp://www.game-style.jp/news/200609/15/02pdr11.jpg
 ttp://www.game-style.jp/news/200609/15/02pdr12.jpg


■同梱特典その1
・フィーリア王女愛用「黒革の手帖」(バインダータイプ・レプリカ)
 ヒミツがたくさん書ける、鍵付き

■同梱特典その2
・シークレットスペシャルCD
 ノンテロップPV、コマーシャルヴォイスドラマ、他、お楽しみデータが多数収録
2名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 15:01:32 ID:???
>>1
お疲れ様でした
3名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 15:06:39 ID:???
>>1
乙!
4名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 16:11:02 ID:???
>>1
 お疲れ様です

悩んだあげく、限定BOXを予約。
桃で7680円。
多分、一番安い・・・と思う。
早くモフモフに会いたい(*^^*)
5名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 17:31:17 ID:???
テンプレ追加分です
間違い等発見された方は訂正お願いします

特典情報

【ソフマップ】特典:パレドゥレーヌへようこそ! イリヤ&アストラッド篇
 初回限定版 ¥7980 ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10656186/-/gid=SW36080100

【アニメイト】先着アニメイト特典:ラジオ風トークCD【岸尾大輔・岡本寛志】
 初回限定版¥8980 ttp://www.animate-shop.jp/webshop70/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/4051844/backURL/http%28++www.animate-shop.jp+webshop70+main
 通常版¥6980 ttp://www.animate-shop.jp/webshop70/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/4049279/backURL/http%28++www.animate-shop.jp+webshop70+main

【メッセサンオー】特典:オリジナルCD-ROM『パレドゥレーヌへようこそ!エヴァンジル&アストラッド篇』
初回限定版 特典付 ¥8300 ttp://www.messe.gr.jp/cgi-bin/a_msg_new/shop.cgi?order=&class=all&keyword=パレドゥレーヌ&FF=0&price_sort=&mode=p_wide&id=2777&superkey=1
通常版 特典付 ¥6375 ttp://www.messe.gr.jp/cgi-bin/a_msg_new/shop.cgi?order=&class=all&keyword=パレドゥレーヌ&FF=0&price_sort=&mode=p_wide&id=2775&superkey=1
6名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 18:20:49 ID:???
>>1よ、貴女のスレ立てこそ私の乙の源。
7名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 19:08:54 ID:???
これって何人落とせるの?
8名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 19:09:57 ID:???
9名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 19:35:14 ID:???
>>1乙パレデュレーヌ
10名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 19:44:56 ID:???
>>1 乙!
11名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 19:46:01 ID:???
1殿下、乙でございます

前スレ1000がちょっとウラヤマシスw
12名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 20:30:44 ID:???
13名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 21:01:12 ID:???
>>1
乙ですわ姫様!
14名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 21:02:43 ID:???
15名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 21:04:12 ID:???
あ、やべ…h外してなかった…
逝ってきますorz
16名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 21:09:29 ID:???
>>14
ドンマイ!

何だかシムの部屋みたいだな
17名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 21:21:44 ID:???
ホント、シムピの部屋そっくりだね・・・・・・
18名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 22:03:49 ID:???
>維持しようとすると大金が必要

維持費がかかるなら模様替えするだけでも資金が必要となるんだろうな
さすが工画堂、妙なところでシビアだ


アントワネットプレイにも身が入ろうというものw
19名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 22:14:14 ID:???
ディスガみたいに上へ上へとタンスやらベッドやら積み上げてみたい
そしてエクレールに姫様頑張れと応援され、執政官にこっぴどく叱られたい
20名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 22:22:18 ID:???
21名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 22:29:31 ID:???
>>20
おおおおお!!ktkr!!!!dですdです!!
さっそくポチッとしてくるよ!はー、これでやっと落ち着ける…
22名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 22:30:42 ID:???
「特別に力を入れて」って…
一部の人しか行けない(声ヲタ以外はそもそも行かない)ファンミーティングより
特典をもっと、手帳とかじゃなくて追加イベントディスクとかにしてほしかったような
23名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 22:31:00 ID:???
おーーーー!!!やっときたかっ!!
>>20教えてくれて有難うっ!
さっそくポチしてきますっ
24名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 22:31:15 ID:???
>>20

トン!
速攻行ってくるww
25名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 22:35:19 ID:???
>>20
乙です!

うーん…自分は公式はパスだな
ドラマCDは興味無いしイベントは行かれないし
普通の初回版で十分
個人的にはデスクトップアクセサリが欲しかった
お楽しみデータに期待する事にしよう
26名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 22:37:23 ID:???
これで安心して通常版を予約できる!
27名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 22:37:34 ID:???
>>20
速報乙
これで出揃ったね

全体的に声ヲタ向けだね>特典
まあ一番お金を落としてくれる客層ではあるし
28名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 22:37:54 ID:???
>>20
d!

…が、ミーティングは興味ないし、通常版ポチって来るよ!
限定版は…他でポチる事にする
29名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 22:42:29 ID:???
オフィ通なのに発売日にこないのか…
うーーーん
30名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 22:44:48 ID:???
>>20
dです
自分も通常版だな、早速ポチってくる。

…と思ったら、公式は支払い方法代引きのみなのか!
悩むな(´・ω・`)
31名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 22:44:59 ID:???
>>20
情報乙。

設定資料集とかイベントのラフ原画集とか、紙モノ特典が来ないかと
期待してたが無かったか…(´・ω・`)
32名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 22:46:16 ID:???
私も設定資料集とかそういうのだったら
限定版選んだけど、
CDやイベントはあんまり興味ないので通常版
でも楽しみだなwktk
33名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 22:47:32 ID:???
代引き手数料高いなー。こんなものなのかな。
声ヲタでもないし、やっぱkonozamaの通常版でいいかも。
心配なのは発売日より遅く届くことだが…orz
wktkなことにかわりはない!!
34名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 22:47:38 ID:???
>>31
紙媒体なら特攻したんだけどな・・・設定資料集兼SS集とか
一番安いかもしれない7夢に行くか
35名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 22:49:24 ID:???
勢い余って、ポチしそうになったが、
やっぱ10日以降発送ってことは、発売日には届かないってことなのか!?
36名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 22:49:58 ID:???
自分も、公式ならフライングできると思って待ってたんだが・・・
手数料も高いなあ。でもシークレットデータのためだけに頼む
37名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 22:57:29 ID:???
>>35
>お届けは11月10日以降となります。
>11月3日までにご予約の方は、発売日にはお届けできる予定です。
だから発売日には届くんじゃない?
38名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 23:00:38 ID:???
そういえば初回版同梱特典2のシークレットスペシャルCDって
公式以外では付くか付かないかはっきりしてなかったね
39名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 23:03:23 ID:???
>>37
最初に見た時は
「11月3日までにご予約の方は、発売日にはお届けできる予定です」
ってたしか無かったよ。急遽付け足した模様。
40名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 23:05:36 ID:???
>>38
「同梱」てことは箱の中にセットされているだろう
常識的に考えて
41名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 23:07:36 ID:???
後で後悔したくないので
取りあえず、公式の初回版ぽちってくる
42名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 23:07:49 ID:???
オムニ:8,980円
尼:8,159円
ホビ:8,526円
都市:8,610円
祖父:7,980円
三日月: 8,531 円
7夢:8,180円
2han:8,300円
ゲッチュ:8,380円
ベクター:7,850円
メッセ:8,300円・7.900円
メイト:8,980円

初回版のソフト本体の値段だけだとこんな感じだな
43名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 23:08:33 ID:???
>>40
箱開けて手帳のみだったりしたら
反乱起こすよ…
44名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 23:08:56 ID:???
>>40
そうなんだけど、前スレでは
公式以外では手帳しか書いてないねって話になってて
オムニショップの詳細で判明するんじゃ?ってことになってたからさ
45名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 23:33:49 ID:???
Getchu.comで
特典同梱その1・その2どっちも入ってるみたいだから
他ショップでも同梱の可能性は高いかも?

しかし代引きだけだし1万は高いな‥
序章のサウンドドラマでキャラが何を思ってるか知るのは
興味あるが、その他はいらぬ
迷うな
46名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 23:36:07 ID:???
>>45
あ、そうなのか
d
47名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 23:39:10 ID:???
>>45

佐川のe-コレクト使えるみたいだから、自分はそれで決済かな
48名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 23:39:27 ID:???
ギリギリでショップに仕様がまわってないのかもね。
詳しい内容は公式で確認すれ!ってとこもあるし、心配ないでしょう。

おまけデータの詳細がわからんのが問題だ。
音ゲ用のデータかと思ってたけど、これがオムニ限定となると
ゲーム内データを期待していいのか!?
49名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 23:41:51 ID:???
正直お茶会なんて全然興味無い。
期待してたのにガッカリな特典だな……orz

仕方ないから尼で通常版買うよ。
設定資料集が欲しかったなぁ。
50名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 23:46:25 ID:???
だね
やっぱり特典で一番欲しいものっていったら
資料集だしなあ…

尼での予約も考えたけど到着日がネックだよなー
発売日に届けば次の日休みだから
気兼ねなくプレイ出来るのが魅力的
51名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 23:47:20 ID:???
地方のゲーマー置いてけぼりな特典(´・ω・`)

乙女ゲーの新しい風を作ってくれるかと、ここの会社に期待していたのに
声優イベントで釣る商法にがっかりだよ
52名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 23:49:26 ID:???
これならまだマッパデータの方が良かt(ry
53名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 23:50:21 ID:???
なんかこう一手足りないんだよな、コレっていう目玉がない
他のメーカーの限定版と比較するなりして内容考えたほうが良かったかもね
54名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 23:50:25 ID:???
声優で釣ってるというけど一番最初の作品だからしょうがない
どれぐらい売れるのかも分からないんだから大胆なことできないだろう
ここは地道に声優で釣るって方法にでたんだろ
これで人気でたら次からは別の事してくれるかもしれないから期待してる

でもやっぱり資料集ほしかったな…
手帳はちょっと興味あるんだけど
55名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 23:51:11 ID:???
>>47
dクス!
現金オンリーかと思ってたよ

>>48
漏れもお楽しみデータはちょっと気になる
前スレマッパもあることだしなぁ
壁紙等どうでもいいが、書かれてないデータが気になるな
56名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 23:51:15 ID:???
焦らしたわりにこんな特典って……orz

>>51と同じで地方のゲーマーだからな……ガーカリ
57名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 23:55:43 ID:???
資料集は売る気満々なのでは?
ゲーム本体より先にドラマCDの予約が始まってるくらいだし。
多数のおまけデータとやらも、ゲーム内スチル使い回しの壁紙とか
システムボイスなんだろうなぁと思いつつも、わずかな希望を胸に限定版予約…
58名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 00:01:41 ID:???
資料集か、出たら買うぞ
59名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 00:03:32 ID:???
                      _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
               _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
              _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
         _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
        _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
        _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
      _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
       _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
      _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
      _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
       _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
       _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
  ∧__∧   _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
  ( ´・ω・) _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ 
 . /ヽ○==○_| ̄|○  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
 /  ||_ |_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
 し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))

60名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 00:04:02 ID:???
申し訳ないけど安いとこで買って、その分資料集代に回すか
61名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 00:05:15 ID:???
>>59
一瞬ビビった
驚かすなよw
62917:2006/10/25(水) 00:24:56 ID:???
今までのゲームのオムニショップ特典を考えると
今回の特典は破格に豪華な部類に入ると思うけど、なにしろ発表が遅すぎたね。
もっと早くに内容詳細出してれば、ここまで言われなかったろうに。
何回か工画堂の通販使った経験から、
まず資料集が特典に付く可能性は諦めてたから、個人的にはそんなショックではないけど…
トークCDよりはドラマCDの物語が気になるので、自分はオムニにするかな。

実績鑑みるに資料集、出るとしても結構先になるかもよ?
63名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 00:26:35 ID:???
クッキー食い残し…orz
すんません。
64名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 00:27:33 ID:???
>>62

そっかー。
ギリギリまで内容がわからなかったから
かなり期待が膨らんでしまったし。
自分もオムニにするかな
65名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 00:31:48 ID:???
自分もドラマCDだけは気になるんだよなあ…。
しかしそのためだけに定価&高い送料払うのはためらうものがある。
くーっ悩むぜー!
66名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 00:40:52 ID:???
いくらなんでも代引・配送料で1000円いくのはきつい。
…が、特典に惹かれるものがあるのでオムニにせざる終えないorz
○○○○円以上お買い上げで送料無料とかだったらいいのに…
67名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 00:44:59 ID:???
確か税抜きで1万円以上お買い上げで
送料とか無料って書いてあったけど、
パレドゥレーヌ以外に欲しいものが無いし。

サントラとか売っていたら、それを一緒に買おうと思っていたんだけどな。
CDとかのコーナーには載ってなかった……orz
68名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 00:50:24 ID:???
>>67
アストラッドの声優ファンなら怪談CDとかいうのも買っちゃえば?
限定版とそのCDで一万超えるし
…なんかショップの回し者っぽくてアレだな
69名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 00:57:37 ID:???
同梱特典その2
 ノンテロップPV、コマーシャルヴォイスドラマ、壁紙、スクリーンセーバー等、お楽しみデータが多数収録の「シークレットスペシャルCD」

壁紙とスクリーンセイバーは初出な気がする。想定内だけど…
小説が決まってるなら、その前に資料集出せよと言いたい。
70名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 01:08:50 ID:???
>>62
露骨に声優商法なのもあるんじゃない?

チープなクリアファイルだったりしたら
まあ新規参入だし仕方ないよねーお布施で公式にするか
みたいな人もいたと思うけど
71名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 01:20:31 ID:???
ドラマと言っても16分で12人も出演者がいるあたり、一言ずつしゃべって終わりっぽいな
72名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 01:28:25 ID:???
1分ずつぐらい心境を話して本編へ‥という流れかな

全部で¥8500な本体は範囲内な値段なんだが、
せめて合計1万以内の数字だともっと購入しようと思う淑女が
増えると思うんだがな
73名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 01:41:19 ID:???
もしかして、声のある人これで全員ってことかな?
74名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 02:07:13 ID:???
1人16分間喋りっぱなしだけど12人分同時に再生される
そんなオモシロドラマCDならオフィ通にしたんだが
75名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 02:19:23 ID:???
声ヲタでも何でもないけど
物語にかかわる序章のドラマCDってのが気になる…。
76名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 02:20:50 ID:???
>>71
>>72
王子失踪後これから一体どうするかな会議
…なヨカン
77名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 02:40:34 ID:???
宰相の高笑いで一分消費
78名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 02:43:51 ID:???
それむしろ欲しいw
79名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 08:51:44 ID:???
通常版、送料含めて一番安いのはやっぱり6,341円のamazon?
他のところは安っ!と思ったら送料無料になる条件がきついんだね。
80名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 09:54:35 ID:???
>>76
宰相が出席する会議に、騎士がごろごろ参加してるとも思えないし、
会議とか騎士の詰め所とか交流ある同士の噂話とか
色々場面が用意されて数人が会話するってパターンかも。
81名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 10:05:34 ID:???
音ヲタにとってみれば、音楽が「齋藤様」でデフォ買いなんだけどね。
82名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 10:40:32 ID:???
【収録内容】
(1)「Rosa di Vittoria」ミュージックアクションゲーム

CDのみでも演奏を楽しめるってのは
このテーマ曲一曲だけで、他の曲は入っていないんだよな? 
83名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 10:42:14 ID:???
いろんなファンがいるんだね
自分はデータがゲーム内のものじゃなければ
尼でいいや
84名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 11:51:15 ID:???
知らない間に公式で予約開始してたんだ。

・・・お布施代わりに公式で買おうと決めてたけど
ちょっと特典が肩透かしなので申し訳ないけど他所にしようかな。
めんたいこの国だからとても参加できないしorz
通常版でもいいんだけど、送料もろもろが高すぎる!
85名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 16:33:40 ID:???
忙しくて予約開始プチ祭?に参加出来なかった…
しかも朝出かける前に慌てて予約したら
他に合わせて注文するつもりだったの注文忘れるしw
そして自分もめんたいこの国な上イベも興味ないから何か勿体ない感がw

あーでもこれで、安心してwktkできるし生活も色々がんがれる!
後は出来ればフラゲでщ(゚∀゚щ)カモ――ン
86名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 17:56:44 ID:???
>>82
パレド単体でミュージックアクションゲームはできないよ。
シンフォニックレインかディアピアニッシモ?とかがないと遊ぶことすら出来ません・・・orz
87名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 18:02:31 ID:???
まぁ遊ぶ事は_そうだが単体で音を流す事は出来るっぽいね。

>演奏ソフトも搭載されておりますので、このCDのみで演奏をお楽しみいただけます。
88名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 18:13:01 ID:???
通常版、尼のランキングで30にまで上がってるね〜
wktk
89名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 21:04:03 ID:???
声優にあまり興味はないので
まったく問題なくどこかの家電量販店で購入するだろう




大塚明夫が出ていたら、お布施していたかもしれんが
90名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 21:10:03 ID:???
大塚芳忠が出ていたら、お布施していたかもしれんが
91名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 23:07:12 ID:???
既出かもしれないが
GAMECITYとこの紹介にいたはずの気の弱そうな坊ちゃんが一人消えてないか?
出なくなったのかな
結構気に入ってたのに
92名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 23:18:49 ID:???
>>91
残念ながら二人減ってたw
リンクだけじゃなくて画像も消えてたからボツかもね
93名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 23:21:03 ID:???
暗殺され歴史の闇に葬られた…!?
94名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 23:24:24 ID:???
…この時期にボツ。
こういうのってPCだと良くあるのかな。
出る前なら気にならないが、情報出てからだと軽くダメージを食らう。
特に注目してたわけじゃなかったけどな。
あと一人どんなキャラだっけ?
95名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 23:40:20 ID:???
ギィじゃないか
渋めの指輪の人みたいな
96名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 23:54:49 ID:???
ミュージックアクションゲームと聞いて某ポップンで
フィーリア見て赤くなったり剣振り回してるアストラッドが浮かんだ
今は反省してる
97名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 00:02:51 ID:???
アラゴルン期待してたんだけどな…
隠しキャラだったりしないかなー
98名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 00:09:32 ID:???
そうガッカリすんな!
人間椅子として出てくるかもしれないしさ
99名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 00:13:33 ID:???
こわいよ王女王女こわいよ
100名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 00:16:05 ID:???
まさか王子も…
101名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 00:20:33 ID:???
せっかく邪魔な兄を消して王位を次いで逆ハーウハウハ贅沢三昧できるとおもったのに宰相め余計なことを…

イヤすぎる、でも王女兄消し疑惑とかでっち上げられたりして
102名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 00:27:02 ID:???
火のないところに…

でも二人もいなくなるのは寂しい。
ルートなくていいからチョイ役とかで出てくれないかな。
103名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 00:31:17 ID:???
>>92
前スレで消えてるって話が出た時に言ってた人がいたけど、
単にまだ公式で公開してないから一旦削除しただけじゃないの?
104名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 00:37:50 ID:???
>>91
自分も何気に気に入ってたあのキャラ
まぁ103の線で期待を掛けてみるか
105名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 07:10:26 ID:???
隠しキャラだったのに最初に出ちゃったってこと?
106名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 08:57:40 ID:???
だとしたらバルスw
107名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 09:48:32 ID:???
ここのメーカー今回初めて知ったんだけど
家庭用ハードにすぐ移植とかする傾向ある?
マイパソはスペック低いから、もし移植されるなら待ちたいのだが…
108名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 10:00:35 ID:???
>>79
尼だと代引き手数料込みで6,341+260=6,601円
滅世(特典なし)だと5,975+525+振込み手数料=6500+α円

支払い方法で違ってくるけれど、特典なしの滅せと尼がほぼ同じ額なら
当日に来る可能性が高そうな滅世にしようか迷ってる。
109名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 10:05:59 ID:???
尼はコンビニ払いなら手数料も無料だよ。

>>107
移植は、あるとしても2〜3年待つ覚悟が必要かも。
110名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 10:29:16 ID:???
>>109
そうか、すぐには移植しない方なんだな
パソの乙女ゲーはわりとすぐに移植する
(というかそれを見越して作ってる)傾向が見られたから
ここはどうなのかと思って
111名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 13:06:59 ID:???
移植については前スレでも散々出た話題だよな
次スレ立てる時のテンプレに加えた方がいいんじゃないか?

Q:ここのゲームはコンシューマに移植されますか?
A:このメカはすぐには移植にならない傾向大
  2〜3年待つ覚悟が必要、それも絶対あるとは言い切れない

とかさ
112名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 13:15:48 ID:???
カウントダウンvoiceっていつ変わるんだろ?
楽しみだ
はやくはやく〜
113名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 13:18:16 ID:???
他の移植好きメーカーと違って、一粒で二度三度儲けようって感じじゃなくて
大好評作品を他のメーカーが移植しましょう! と声かけてる気がするから

発売日に沢山買って
「面白かった!パソコン使えないうちのおばあちゃんにもやらせたい!」と熱意を伝えると
直ぐ移植するかもしれんよ
114名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 13:21:40 ID:???
は?
115名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 15:45:32 ID:???
日本語でおk
116名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 16:00:40 ID:???
中の人乙
117名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 17:52:45 ID:???
正直、今まで期待が膨らみすぎてたからここでクールダウンできて良かったよ。
あのテンションのままゲームに特攻してたら期待はずれでorzしてたかも。
でも某ゲーム会社みたいに声優商法に特化するのは勘弁ね。
118名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 18:33:25 ID:???
公式更新されてるね。
手帳ってゲームの中にもでてくるんだね・・・
119名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 19:10:26 ID:???
>>118
なんか、あなたかわいい。
120名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 19:18:58 ID:???
この淫乱王女!
121名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 21:10:16 ID:???
お楽しみデータはやっぱりゲーム内のものじゃなく
システムボイスどまりなんだな
ゲームで適用できるものだったら買うんだけどなー
122名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 21:27:26 ID:???
お楽しみデータは結局デスクトップアクセサリ+αなんだね
しかしコマーシャルヴォイスドラマて何なんだ…
123名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 21:32:32 ID:???
コマーシャルヴォイスドラマ=今流れてるカウントダウンじゃね?
通常版に予約変更っと
124名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 21:35:24 ID:???
>>123
ああー…やっぱりそうかもしれないな
125名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 22:26:50 ID:???
過去にいくつか例はあれど、CSに関しては自社開発能力ないから。他所に丸投げ。
逆に言えばPC版がヒットすれば移植のオファーが早くに出てくるかもね。
まあ期待はせずに。
126名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 03:45:20 ID:???
安心なさいませ殿下、設定集は後で発売されますぞ。
おそらくエンターブレインかコナミかと。
127名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 11:23:16 ID:???
設定集より攻略本キボン
128名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 14:19:40 ID:???
きっと設定資料集と攻略を併せた公式ビジュアルファンブックが出るんだよ
129名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 15:16:02 ID:???
公式のカウントダウン、更新されたねvv
130名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 15:37:57 ID:???
需要あるか分からんけどCM更新分。

■ヴァルター
この顔の傷が何故出来たかって?
大人には色々と過去があるのさ。聞かないでほしい。
戦わねばならない敵は多い。
貴女を守る為には過去を振り返っている暇はないんだ。
ただ、信じてほしい。今貴女に捧ぐこの忠誠は本物だ。
Windows用ゲームソフト・パレドゥレーヌ。発売まであと2週間。
だが騎士という生き物は過去を捨てては生きられない。

■エヴァンジル
美しいガラスのシャンデリア。どこまでも続く丘。
静な森の中に聳える真っ白なお城。そこが姫の住む世界だ。
時には美しい服を好きなだけ買い集め、日長一日着替えて遊ぶ。
そして時には最高級の家具を揃えて思い切って模様替え。
貴女の為に命を懸けてくれる騎士がいる。
貴女の為に尽くしてくれる友人がいる。
そしてちょっぴりの怖い敵もいる。
大丈夫、怖いことは何もない。
姫のことは私が、私達騎士が必ず守ってみせる。
だから安心して楽しい日々を送ってほしい。
Windows用ゲームソフト・パレドゥレーヌ。発売まであと2週間。
私はね、君に会える時が待ち遠しいよ。

■ウィールギンティ
それは豪華絢爛を是とする世界の物語。
私達はそこで美しき王女と陰謀を操る貴族達、そして勇ましく誇り高き騎士達の姿を見るでしょう。
Windows用ゲームソフト・パレドゥレーヌ。発売まであと2週間です
人の子達の選ぶ現在は、いかなる未来へ通じるのか。

前回の5人は「3週間」→「2週間」になってるだけっぽい。
131名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 16:03:57 ID:???
仮面の声が、宇宙からの電波かと思ったYO
ネタ臭がしてwktkしてしまう

>130
dです
エヴァンジルが思ったより忠誠心がありそうなキャラで萌えた
132名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 17:39:41 ID:???
エヴァンジルのCM分、
なんか王女が政治そっちのけで遊んでる
マリーアントワネットに聞こえてくるよw
133名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 19:55:24 ID:???
ああ、いまだに顔と名前が一致しないよ
片仮名苦手…メガネ、ランディ、黒息子、メイドさんはおk
134名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 20:47:26 ID:???
仮面のCM、水族館の解説音声みたいでワロタww
135名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 20:52:55 ID:???
自分は、ヴァルターのBGMで何故か吹きそうになったよ
136名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 23:14:57 ID:???
来週は残りの騎士と黒貴族のCMかー今からwktk

>>133
自分もだめだw
領主とその他の騎士が全然覚えられない
137名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 23:36:21 ID:???
心配せずともプレイすればおのずと覚えられるであろう
なんか変な愛称と一緒に
そんな私は覚える気もない
138名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 23:37:47 ID:???
登場人物が多い弊害かな?

ファーストインスピレーションのキャラくらいしか覚えていない
139名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 23:42:25 ID:Vwm8eqRc
>>134
声の反響具合とBGMの相乗効果が抜群だよね
私はプラネタリウムの解説みたいだと思たよww
140名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 23:44:14 ID:???
プレイをするうちに
変な愛称が定着していくんだろうなww

どんな愛称が出てくるか今からwktk
141名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 23:46:05 ID:???
ゲーム本編では、音声とBGMの音量を別々に設定できるのかな?
CM聴いてたら声が聴きづらくて不安になった
142名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 23:47:16 ID:???
ランディ似とディトリッシュとエクレール以外顔と名前が一致しない…けど
確かにプレイすれば覚えるだろうし、まあいいか
143名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 23:50:45 ID:???
>>138
それを言うならファーストインプレッションでは??
144名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 00:09:19 ID:???
フィーリア、殿下、姫様、姫、王女・・・
色んな呼び名があって萌えるな〜
そして執政官の厳しさ、エヴァンジルの甘さがたまらないw
145名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 00:31:59 ID:???
>>139
あ、自分も最初はプラネタリウムが浮かんだんだw
でも行った事がなかったので無難に水族館とww

高笑いやら5連続仮面ボイスやら聞いてたら待ちきれなくなってきたよ
発売日が11月1日ならよかったのになぁ
146名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 00:42:19 ID:???
>>144
個人的には今まであまりない殿下呼びが禿萌
147名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 00:52:14 ID:???
>>145

11月1日だったら、その後連休があるから
ガッツリプレイできたのになww
148名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 01:25:40 ID:???
執政官のCMとシステム講座何度みても萌える
眼鏡いいよ眼鏡
仕返しに倉に閉じ込めても奴は頭が良さそうだから
トリックか何か使って出てきそうだ
149名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 01:56:43 ID:???
>>128
執政官こわいよ執政官w
150名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 01:59:28 ID:???
>>149
アンカーワラタw
151名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 02:00:03 ID:???
>>148だった
パン食ってくるおorz
152名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 04:31:48 ID:???
コマーシャルボイス聴いててふと思ったが…
「パレドゥレーヌ」って何気に言いにくいタイトルだなw

あー待ち遠しいなあ、ゲームでこんなに楽しみなのは久しぶりだ。
工画堂のオフィ通ってフラゲありかなぁ、ありだといいなぁ…
153名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 05:56:39 ID:???
>>147
ガッツリプレイがガッカリプレイに見えて一人で焦ってしまったよw

いっぱい遊びたいってのもあるし
それに、発売日迎えたゲームのスレみてたら、羨ましくてしょうがないww

10日まで爽やかすぎるテーマソングでも聞いて心を落ち着けるか…
154名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 14:31:11 ID:???
いままで他スレで何度もタイトル見てたのになんとなく調べもせずにいたのだが、
PCゲームサイトのレビュー見てたらオラなんだかわくわくしてきたぞ!
発売日の特攻姐さんレポまでwktkしながら待たせていただくことにする。
155名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 16:05:57 ID:???
>>154
どうせならおまいさんも特攻しようぜ
156名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 19:06:02 ID:???
他のキャラの声全然更新ないな
今出てるキャラ以外声なし…なんてことないよな
確かたくさんの人にご出演いただいたとかインタビューあったし
157名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 21:01:33 ID:???
>>156
声なしで確定だと思ってた
確か前もその話出て、このスレでは一応「声ないんじゃない?」ってことで落ち着いたよね
158名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 21:03:23 ID:???
そうだったのかごめん。しばらく来てなかったから
なぜかメインよりサブに惹かれる自分が憎い…
159名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 21:33:58 ID:???
ないより有った方がゲームに彩りはでるだろうけど
声に無駄な容量は使って欲しくない



のは俺だけか
160名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 21:38:55 ID:???
>>158
気持ち分かるよ
まだ声なしだって公式で発表してるわけじゃないしね
発売が楽しみだー
161名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 21:46:16 ID:???
>>159
同意

ないよりはあった方が良いけど
それで何か削られるなら別になくてもええ
162名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 21:58:32 ID:???
>>159
好きキャラかどうかにもよるなぁ
気になるキャラに声があるとやっぱ嬉しい
でもないならないで、その容量を使って他の部分を色々作り込んでくれたなら、
それはそれで嬉しいなー
163名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 22:01:53 ID:???
売れたら数年後にフルボイス愛蔵版でも出るんじゃないかい。

台詞音声なんて大抵スキップしてしまうくせに、好きな作品だからと買ってしまう俺かなり鴨
164名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 22:54:51 ID:???
公式に更新来てるね
10分くらいのウェブラジオだけど良いな

アストラッドの中の人、もふもふに順位まけてるの
気になってたのかw
165名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 23:46:47 ID:???
>>164
d 早速聴いてみた
…ちょw 自分のコメント読まれてるww

ともかく、ウェブラジオとかやらないと思ってたから予想外で嬉しかった
いよいよ発売が近づいてきたって感じだなー
166名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 13:02:41 ID:???
ウェブラジオ聞きながら各店舗の特典CDの内容眺めてて、ふと思ったんだが、
兄の特典に「ラジオ風トークCD」ってあるんだけど
もしウェブラジオの次回以降のゲストがエヴァンジルとディトリッシュの中の人なら、
他の店舗特典CDとかも、このウェブラジオに多少色が付いたって感じのものになるのかな
と予想してしまった。違うかもしれないけど。
ゲームを楽しみにしてる気持ちには欠片も変わりはないが、
だとしたらなんかちょっとセコいなと思った…
167名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 14:14:39 ID:???
ふと思ったけど、執政官ってなにする職業なんだろう?
王女付きの秘書みたいな仕事かなあ。
168名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 16:27:22 ID:???
色々しまっちゃう職業じゃなかったっけ?


…ってのはともかく、秘書兼参謀みたいなもんじゃない?
トップが出した策に「それやると暴動になっちゃいますよ」とか「まあ無難な策ですね」とか。
で、決定したら各部署に指示を出す、と。
169名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 18:54:28 ID:???
>>159
俺?
170名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 18:58:32 ID:???
俺女なんじゃないの?
まだ絶滅してないみたいよ。
171名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 19:01:37 ID:???
工画堂スキーの男ユザかもしれんでしょ
一々気に留めなくても
172名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 19:04:03 ID:???
>>171
自分もそう思っていたよ
楽しみにしている男の人もいるんだなーとばかり
PCゲーだしいるんじゃないかなあ?
173名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 19:09:03 ID:???
こういうタイプのゲームって、性別関係なく楽しめるから
男性で買う人も結構いるっしょ。
174名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 20:45:26 ID:???
お邪魔しちゃ悪いので見てるだけだけど、男の私もいますよ。
歴史&ファンタジー好きなもので期待してます。

執政官というのはローマ帝国の国家元首ね。権力はあまりないけど。
メガネの人は執政官というより家令といった感じかな?
王女直轄領の代理統治人。
175名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 21:21:58 ID:???
別に男の人が話に加わっても邪魔じゃないよ。
普通にSLGとして楽しめるといいね。
176名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 21:50:18 ID:???
SLG部分も期待してるけど萌えも多いといいなぁ
177名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 22:03:13 ID:???
とりあえず、CG・シーン・エンディング・ムービー(あるなら)等々のリストはついてますよーに。
178名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 22:04:27 ID:???
激甘な「萌え転がる」というのじゃない萌えに期待
179名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 22:28:51 ID:???
甘い萌えじゃなくて、一般ゲーで
「コイツ可愛すぎだうおおおおお」てな感じの萌えに期待
180名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 22:35:19 ID:???
「恋愛もできる一般ゲー」スタイルが理想だな

最近は良質な一般ゲーでも当たり前のようにギャルゲ仕様で
男性ユザは恵まれてるなとずっと思っていた
181名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 22:58:18 ID:???
むしろ個人的にはギャルゲ主人公みたいなタイプを落としてみたい
182名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 23:04:16 ID:???
コルネリウスが某人気ゲーの門番してる侍に見えて
仕方ない今日この頃

恋愛EDあるのかな
183名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 23:53:41 ID:???
コルネリウスがわからなくて公式で探してみた
自分にはやはり妹がいる某乙女ゲーキャラに見える今日この頃
恋愛EDあるといいね

CMボイス連続で聞いてたらすっごくwktkしてきた
ゲームも楽しみだが音楽もいいね 特にエバンジェルの時の音楽が好きだ
184名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 23:56:13 ID:???
エヴァンジルだった orz
185名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 00:08:50 ID:???
>>183-184
ワロスwww

コルネリウス、自分もEDほしいけど声まだだよね?
あるといいなぁ…
186名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 00:12:16 ID:???
工画堂ゲームのネオスフィアっていうのがPS2に移植されるらしい
やっぱパレドゥレーヌも将来的にはそうなんだろうな
電撃に載ってる時点で移植そのものは確実っぽいし
そしてルート増えたりしそうだ

PC版も楽しみだけど
187名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 00:24:07 ID:mVVD7J6R
>>186
必ず移植されるとは限らないがな
他機種に移植されたのはいいものの
システム周りがダメになる例もある
188名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 00:39:52 ID:???
確かにPC版じゃ快適だったシステム周りがズタズタに
なっている例ってよく聞くよね。

何はともあれあと少しで発売かと思うと感慨深いものがあるね
189名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 08:58:20 ID:???
もっと延期するかと思ってたので
以外に早かったなw

楽しみだ
190名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 10:58:54 ID:???
ふとした拍子に、ひょっこり公式見つけてみてみてれば
なんか面白そうなゲームがあるという事でワクテクしながら
着てみましたよと。
発売前なのに3スレ目ってすごいね。
自分、ここのゲームしたことないんだけど恋愛ほんのり
一般ゲームってのが、期待しちゃうな。
PS2とかに移植するまで待つかどうか悩んだけど、
えらい楽しそうなんで買ってみるよノシ
191名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 12:12:33 ID:???
期待する一方で、レポにあったイベントCGの微妙さがなんとなく怖い
綺麗なCGもあるだろうけど、どれくらい落差が大きいのか・・・・・・
がっかりしないように今から鍛えとかないと
192名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 16:10:19 ID:???
贈り物にメガネがあって、全員にメガネスチルあるといいなぁ

ゴメンナサイ
193名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 16:26:23 ID:???
メガネいいねぇ。
執政官はいつもどおりだけどw
194名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 16:26:27 ID:???
あー眼鏡立ち絵なんてあったら私も嬉しいぞ
195名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 16:29:38 ID:???
じゃあ執政官だけモノクルを。…老けちゃうかな?w
196名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 16:39:05 ID:???
アストラッド「どうフィーリア?賢そうに見える?」
エクレール「姫様、お菓子がないのならパンヲタベテクダサイ(執政官のマネ)」

とかそんなメガネイベント希望
197名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 16:42:56 ID:???
>>195
じゃあ片眼鏡とか。あまり変わらんかw
198名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 16:52:15 ID:???
メガネ好き多いなw

私は是非、舞踏会イベント見たいなぁ
なんとなく王女様の醍醐味な気がするし。
199名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 16:53:05 ID:???
逆に執行官だけ、眼鏡取って髪の毛下ろして若返り作戦でおk
200名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 16:56:40 ID:???
武闘会だったらどうしよう
優勝者と結婚しますとかw
201名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 16:59:43 ID:???
>>196

も、萌えたw
202名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 17:04:06 ID:???
>>200
武闘会ならオーロフ有利じゃね?
なんとなく強そうだしw
優勝者決めてる間に
黒貴族あたりにかっ攫われてコレクションにされそうだww
203名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 17:44:07 ID:???
>>196
イイ!!
204名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 20:00:25 ID:???
>>169
俺ですが何か?



いいじゃんかよぅ、未亡人領主をどう落とすか楽しみな男でも




205名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 20:09:08 ID:???
もちろんいいよ。ギャルゲーの一つや二つここの住人の女は
クリアしているし。
206名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 20:20:49 ID:???
初めての「男でも普通に楽しめる女性向けゲーム」になりそうでなんか嬉しい。
今まではネタとして某ネオロマとかしかなかったからね・・・本格的なのが出てくれてよかた
207名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 20:38:50 ID:???
まて、まだ出てないだろうwww
208名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 21:07:18 ID:???
GSに関していえばときメモファンの男でも楽しんだ人はいたようだったよ
それが普通に、かと問われると断言いたしかねるけども
209名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 21:39:03 ID:???
コガドーマンセーなプレイヤーもいるだろうしね。
210名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 21:46:44 ID:???
ところで、オムニ通販って発売日前に届く事あるのかな。
10日は元々公休だけど、9日に休み入れるかどうか悩む…
211名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 21:51:58 ID:???
>>204
うわぁ・・・
212名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 22:06:36 ID:???
213名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 22:07:03 ID:???
>>210
公式に「11/3までに予約の方は発売日にはお届けできる予定です」ってあるしねー
代引きしか駄目、ってことで発売日以降かとあきらめてるけどどうなんだろ
9日に来てほしいね
214名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 00:11:43 ID:???
有給休暇余ってるから10日に休みとろうかどうか悩んでる・・・
社会人としてゲーム休暇ってどうよ、と思いつつも
発売日の夜までが待ちきれないほどwktkなんだよね。

215名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 00:19:52 ID:???
何を言ってるんだ。社会人だからこそ、
有給でもとらない事にはゲームをする時間が
とれないんじゃないか……
216名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 00:34:32 ID:???
そろそろ各店舗特典出揃ったと思うんだが、とらのあなだけは未だに不明だな。
誰か知ってるヤシいるー?
217名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 02:49:53 ID:???
ここでひとつ、特典まとめおながいします
218名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 03:06:04 ID:???
オムニ:プレミアムCD、発売記念お茶会招待券
滅背:オリジナルCD-ROM(エヴァンジル&アストラッド)
兄:ラジオ風トークCD(ディトリッシュ&アストラッド)
祖父: フリートークCD(イリヤ&アストラッド)

このくらいか
219名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 03:20:16 ID:???
ご招待券と言いつつ、希望多数だと抽選
有名声優でも出演しようもんならヌゲー値段になるんかな
220名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 08:37:09 ID:???
正統派キャラと宇宙からの声みたいのの
ギャップが激しそうで楽しみ

一粒で二度おいしそうw
221名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 12:56:01 ID:???
いよいよ、明日から11月だねー!あと少しだ。
WKTKWKTK
222名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 17:47:26 ID:???
地方なので行けるわけもないが
お茶会というものに全く魅力を感じない
当たっても無駄になるだけなのでむしろいらない
223名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 18:02:24 ID:???
あと少しだけど一週間以上もあるよ〜
早く発売日こないかなぁ
224名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 18:51:51 ID:???
発売日来ても遊べるのは次の週になりそう
ここで開催されるであろう祭を見てwktkをたぎらせておくか
225名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 19:03:10 ID:???
10〜13日と学祭で休みの私ががっつりレポしますたい ノシ
ばっちこい
226名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 20:17:28 ID:???
体験版ってまだきてないよね?
工画堂って体験版ださない会社?
227名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 20:21:03 ID:???
>>226
出すのもあれば、出さないのもある。
オフィ見りゃ判るよ。
228名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 21:13:28 ID:???
移植に関する話がちょこちょこ出てて思い出したんだが、
前々スレに出てた、工画堂シミュの

>マニュアルがいつも通りストーリー1ページ、キャラ設定16ページ、
ユニットの説明に30ページ、ルールに100ページとかの配分

ってのがこのゲームにも可能性あるなら、移植はまず無いんじゃ?
コンシューマの女向けゲーでマニュアル100ページってありえないでしょ。
さすがにこのゲームではそこまでやらないにしても、
移植の可能性を考えるならマニュアルの厚さは基準になるかも。
真っ当な企業は、システムルールが難解ならマニュアルに書くだろうし、
システムが難解なゲームって当然難易度も高くなるよね?
女向けゲーが移植多いのって、やっぱりマニュアル無くても
万人に攻略できるゲームが多かったことも一因だろうし。
まあ、システムが難解だとピーコ厨に対する対策の一種にはなるんだよね、
マニュアル読まなきゃルールが判らなくてプレイできないから。
実際、今までの工画堂のシミュは多くがそうだったと思う。
だから工画堂のシミュって移植あんまりしないんじゃないかな?
…でもそうすると女向けとしては敷居が高くなるという諸刃の剣orz

知人に、工画堂のシミュの難易度はパッケージの箱の重さで判るって言われて、
笑えなかった。
個人的には重い箱キボンだが。
人がいないうちに呟いてみた。長文スマソ。
229名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 21:22:32 ID:???
私は移植されてイベント追加されると
損した訳じゃないのに損した気になるから、
移植ない方が良いな。
エゴだけど。

女向としては敷居が高いというのも、
ひとつくらいそんなゲームがあっても良いんじゃないかなー
面倒と難易度高いは同じようで違う。
230名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 21:30:09 ID:???
コガドーのシミュといってもそんなに難しいわけじゃない。
慣れと覚えで攻略できるから、何回かやってればオケ

それよりも、シナリオが妙に重たくなったりしそうで怖い。
231名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 21:30:24 ID:???
>>215
だよね。
有給取れるけど、取れる感じじゃない職場の人間としては
取れるなら取れ!といいたい。もったいないから。
232名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 21:46:44 ID:???
工画堂のはナノカのシリーズしかやったことないんだが
面白かったので期待。
トリスティア・ネオスフィアはそんなにシミュ部分も難しくなかったかな。
慣れると楽だし、むしろいろいろすることあってゲームとしては面白み
があってよかった。百合くさかったのが女の身には辛かったけど・・・
これは女性向きなので純粋に楽しみにしてる。

ただシナリオは自分もちと心配しております〜ネオもトリも終盤というか、最後の
一ヶ月くらいでほのぼのからいきなり暗くなってビビッた・・・
233名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 22:08:37 ID:???
>>232
自分はリトル・ウィッチパルフェとトリスティアを
プレイした。どちらも難易度はそんなに高くない
でもちゃんとゲームとして成り立っている。
どっちの作品もほんのり百合風味なんだよね(パルフェは
男性キャラも対象キャラとしていますが…) 
234名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 22:25:32 ID:???
>>226
工画堂の場合、体験版は出るとしても発売後です。
235名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 00:03:40 ID:???
>>225
ナカーマノシ
私は10〜12が学祭だ。
一応サークル展示の店番ノルマはあるけど、
ハマった時はむしろノートPC持って行ってやる勢いで。
ゲー研だからついでに広めてくるw

wikiを埋めるのがこんなに楽しみなゲームは久しぶりだ。
アイテムの入手条件一覧とか、すごく作りがいがありそうでwktk
236名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 00:25:48 ID:???
工画堂初めてなんで、やった事のある人たちの話が聞けてますます楽しみになったよ

今まで子安氏のキャラで萌えた事は無かったが、今回の声が何故かすごくツボだ
「だから安心して楽しい日々を送ってほしい」っていう言い方がたまらない
もみあげまで巻き毛っぽいのは気になるが
237名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 01:29:23 ID:???
尼に手帳画像きてたんだね
238名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 01:38:16 ID:???
あれコヤシいたのか
自分は中の人はよくわからんが
とにかく執政官が楽しみで楽しみで仕方ない
でもパソ買い換えないとダメそうだなぁ
CDドライブ壊れてるから最初の一歩さえ踏み出せない
239名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 01:45:26 ID:???
>>237
ほんとだ。見てきた
安っぽい印象はないし、デザインも(日記用なら)悪くないんだが
やっぱり違うものがよかった・・・・けどお布施&期待分で限定版でいいやもう
240名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 01:47:19 ID:???
>>237
わたすも見てきた。まさに黒皮の手帖って感じだな
241名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 02:49:21 ID:???
>>200
仮面武闘会が催されます
仮面をかぶって日頃の恨みを晴らそうと、騎士同士・領主VS騎士で大乱闘します
242名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 03:31:06 ID:???
>>216
> そろそろ各店舗特典出揃ったと思うんだが、とらのあなだけは未だに不明だな。
> 誰か知ってるヤシいるー?

そもそも虎では予約すら受けつけていないようだが。
虎での取り扱いは無しってことなのかな?
243名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 06:19:09 ID:???
>>241
それなんてう○星?
244名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 07:57:01 ID:???
>>243
うめぼしかとおもた
245名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 09:02:53 ID:???
マニュアルP100ですって!!!!!

読む自信ないや
乙女向けってことで1/3位に削ってくれてよろしくてよ
246名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 09:46:40 ID:???
>>245
じゃあマニュアル無くてもできるゲームをやってればいいと思う
247名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 09:49:19 ID:???
100Pあっても読まずに始めちゃえばなんとかなるってw
248名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 09:52:00 ID:???
習うより慣れろだよ。
249名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 09:55:21 ID:???
乙女ゲーマーな姉さん方に質問
ぶっちゃけP100も説明読まないよね?

男はスルーしてね
250名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 09:55:31 ID:???
>>232
>ネオもトリも終盤というか、最後の
>一ヶ月くらいでほのぼのからいきなり暗くなってビビッた・・・

ファンタみたいな感じかな?
そのゲームやった事ないけど、もしそうなら自分はかなり期待する。
乙女ゲーって甘ったるいだけで、現実味がたりないっていうか世界が狭く
なりがちだから、暗くなる展開は結構楽しみなんだがw
251名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 09:56:50 ID:???
「殿下、ちゃんと勉強なさらないとアストラッドのようになってしまいますよ」
252名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 10:04:29 ID:???
>>249
まず、やってみて
わからないとこだけ読むって感じ
253名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 10:06:37 ID:???
>>249
そんな説明書読んだ事ないからわからんw
でも、アルティマニアみたいな分厚い攻略本とか一緒に
購入した場合は一通り読むなあ。
254名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 10:12:33 ID:???
P100って聞いて
旦那がやってた陣取りゲームみたいの想像して
ちょい不安になってきた

ま、でも難しかったら着替えと模様替えだけ
がんがればいっかw
255名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 10:20:30 ID:???
>>249
手元にある某洋ゲーの説明書みたら182ページ程あったw
一応目を通すなぁ、暇つぶしとして
結局読んでも判らなくてとりあえず1プレイやってみる
というのがいつものパターンだけどな……
256名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 10:22:13 ID:???
>>250
232だがファンタやったことないのでわからないのですが
トリスティアとかは最初、コメディタッチでとにかく笑えるし楽しい。
キャラがたってて男向けのだが萌えもある。
序盤はコンシューマーでいうとアトリエをさらににぎやかに
したみたいな感じ?主人公はピンチに陥るけど悲壮感ないしw
そのノリでやってると終盤急激にシリアスなシナリオになる。
政治的な要素の場合もあるし、登場人物の生死に関わることも…
それよりもっと超展開のもあって…
SLG部分の条件でいくつかエンド分岐するんだが、ルート失敗すると
かなり悲しい結果になったり。でも成功すると燃え展開になるのが良かったw

工画堂はチームによってがらっと変わるので分からないけど
パレドゥレーヌも黒猫さんチーム?みたいな純粋に楽しめるゲームだといいなー。
257名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 10:30:36 ID:???
大戦略だろうが何だろうが、かつて分厚い説明書は読んだ試しがない
258名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 10:32:14 ID:???
たいてい序盤にゲーム内で操作説明あるしなー。
工画堂のならあるんじゃね?
259名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 10:52:36 ID:???
仕事の疲れを癒す為にゲームするのに
そんな分厚いマニュアル読みたくneeee
(´・ω・`)ショボーン
260名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 11:22:17 ID:???
攻略スレを見てれば代わりになるっしょ。
というか、多分それで足りる。
261名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 11:29:19 ID:???
つかこれって普通に陣取り系のシミュだよね?
そういうの今まで乙女分野になかったから期待してたんだけど。
262名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 11:31:59 ID:???
>>258
めがねに厳しい口調でおそわりたい
263名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 11:33:25 ID:???
>>251
執政官モエス
264名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 11:50:31 ID:???
>>262
めがねのサポートを頼む選択肢が初めにあるからそれ選べばいい
265名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 12:33:40 ID:???
みつめてナイトのライズルートみたいな感じだろうか。
あのゲームみたいに世界観がしっかり作られてて
キャラの背景も作りこまれてたらシリアスでも全然イケるな。
266名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 13:23:49 ID:???
あれ、キャストやスタッフのページが見れるようになってる。
いつ頃からあったっけ?
267名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 13:31:33 ID:???
キャスト、ディトリッシュの所ネタバレ含まれてないか?
ゲーム中に知りたかったよ、これ以上はキャストの欄読まないようにしよ。
268名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 13:39:18 ID:???
ヴァンもネタバレ……というか変化バレ?かな。
具体的なバレはないけど、気をつけたほうがいいかも。

それにしてもヴァンの中の人テンションTAKEEEEEE
びっくりした。
269名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 13:55:55 ID:???
ん?なんだろ、気になるけど読まないようにするよ
変化バレと聞いて、ヴァンがどんどん毛深くなりモフモフに変身する想像をしてしまった
270名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 14:05:20 ID:???
や、たぶん仲良くなってからの態度の変化について少しね。
だからネタバレと言えるほどのバレじゃないかも。すまん。
271名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 14:22:40 ID:???
いやいや、ネタバレはできるだけ避けたい方だから回避できた方が有難いよ
でも色々想像しちゃって、ヴァンを真っ先に落としたくなってきたw

272名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 16:08:43 ID:???
スタッフとキャスト、見れなくなってるね。
273名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 16:26:44 ID:???
何か不具合あったのかな
274名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 16:32:28 ID:???
公式からは見れなくなっているけど、
PCに残っている履歴から飛べば、今のところは見れるんだなww
275名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 16:34:25 ID:???
不具合じゃなくて不都合…?
ネタバレがあったから、とかww
276名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 16:41:23 ID:???
ネタバレは、さすがにまずいよなww
社員、ここも覗いてるとみたw
277名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 17:23:35 ID:???
さっきまで、履歴からスタッフとキャスト見れていたのに
削除されてしまった……orz
278名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 17:24:12 ID:???
ほら、社員ここ見てるから
279名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 17:28:11 ID:???
見てるなら、なぜ特典がお茶会なんて素っ頓狂なことをとしたのか
小一時間問いつめたい
280名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 17:38:01 ID:???
地方民がお茶会の招待状なんかもらっても
行けないし……。
もっとマシな特典なかったのかなぁ。
281名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 17:47:26 ID:???
特典決めるのは現場の社員じゃないからじゃね?
282名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 17:51:39 ID:???
>281
マーケティング室だっけ?

特典もだけど、売り出し方とか色々な所でズレてる感があるキガスw
一昔前の少女漫画ファンを相手にしてるような印象
283名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 18:06:15 ID:???
執政官のお知らせも無くなってる
あれは別に不都合でも何でもないと思うんだが
284名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 18:12:53 ID:???
ポップアップで出るヤツの事だったら、昨日の時点で既に出てなかったよ。
別のことだったらスマソ。
285名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 18:23:45 ID:???
イベントって興味ない人は興味ないけど好きな人は好きだよね
ましてこれは人数少なそうだし、好きな人は垂涎かも
自分も声でゲームの購入決めることが多いけど、イベント関連には
全く興味沸かないので、そんな特典なら他のものの方がいい
286名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 18:44:28 ID:???
そもそも特典は買わないので何でもいいや。

社員さんは見ててもおkかなー
それでゲームが良くなるならばんばんざーい
287名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 18:46:36 ID:???
どうでもいい話なんだけど、
アンテナでパレ公式の更新取得できるようにしてほしいなぁ
5月以降変わらなくなっていてショボン
288名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 19:10:17 ID:???
>>284
それの事なんだけど、今日初めて見たんだよね
スタッフとキャストが消えたと言われる頃にまた見たら無かった
遅い時間だからラジオ聞くか迷うなー
289名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 19:18:10 ID:???
>>288
ラジオのやつ?なら今も見れたよ〜

執政官の奴、Sで厳しいばかりかと思ったら・・・(*´Д`*)
一体発売前にどこまで株を上げとく気なんだw
290名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 19:22:41 ID:???
ちょww
もふもふが…人気投票1位だ
291名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 19:27:26 ID:???
そりゃそーでしょ。
もふもふとは絶対仲良くなってみたい。
292名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 19:29:12 ID:???
>>289
あれ、ほんとだ戻ってる
たぶんさっきはリンク切れだったからだな
どうでもいい話スマソ

このままで行くともふもふにはいずれ声が付くんじゃないかw
293名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 22:15:11 ID:???
パレドゥのディレクター(兼絵師)って、確かうさぎさんチーム出身なんだよね。
前スレにあった春のドリパのレポ聞いて
参考にシークエンスパラディウム3の体験版やってみたけど、
あれならマニュアル100ページでも頷ける。

この前の秋のドリパ行った姐さん方、こっちは本当にあれよりは簡単になってたよね…?
294名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 22:26:51 ID:???
マニュアル100ページなんてケータイの説明書に比べたら薄い薄い
295名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 22:28:22 ID:???
そろそろここのメーカー儲がウザくなってきた
296名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 22:28:48 ID:???
はぁ?
297名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 22:31:17 ID:???
はいはいスルースルー
298名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 22:40:03 ID:???
乙女ゲ板なのに乙女じゃないの丸出しの儲は確かにちょっとな…
299名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 22:44:33 ID:???
まあまあ、マターリしる

自分はペラい説明書だといつも何か物足りないから、
分厚いマニュアル結構嬉しかったりする。
何となくお得な感じがするしw
執政官もいるから、攻略はさらっとしか読まないだろうけどな〜。

ちとジャンルは違うけど、136ページある俺屍の説明書とかも割と普通に楽しめた。
300名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 22:50:24 ID:???
>>299
俺屍ってそんなにページあったっけ?
まあ自分はなんでも一通り取説読む派なので100pでもどんとこい。
301名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 23:16:23 ID:???
ラジオで宣伝かー
本当に声釣りなんだなw
…でも執政官の話は気になるから聞くか
302名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 23:32:47 ID:???
どういうきっかけで買う気になるかは、いろいろあるから
あっちゃこっちゃで顔(声)出しして宣伝するのも手だし。
303名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 23:44:38 ID:???
まぁ、少しだけ心配なのは、声に釣られてロクに内容を知ることなく買ってしまい
何コレ難しすぎムキーっ、な人続出…とか無ければよいなぁ、という…w
304名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 00:04:13 ID:???
PCゲーだし、それ程は多くないとオモ。
PS2で出るんだとしたら多いだろうけども…
305UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 00:33:26 ID:???
新たなレビュー記事
http://www.4gamer.net/review/pdr/pdr_pre.shtml
306名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 00:47:37 ID:???
ありがとう
結構しっかりレビューされてるね。
契約外の騎士の動向の辺りの
情報表示関連システムは改善されてるといいね。
307名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 00:49:01 ID:???
>>305
おおーthx!
やっぱ執政官は恋愛対象ぽいな。
………っていうか、チャイナ風ドレスカワエエ――(*´д`*)――!!
308名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 00:49:59 ID:???
>>305
おおおお!情報dです
ヴィンフリートのスチル初めて見た
かこいいのー
309名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 00:52:21 ID:???
チャイナドレスいいなぁ
きぐるみみたいなドレスもかわええw
310名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 00:55:28 ID:???
宰相のだが断るイベントのCG、緊迫した場面なのに
殿下がぽや〜っとした表情でワロタww
311名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 00:59:10 ID:???
あーホントだ。全部姫おんなじ表情じゃんw
完成版でもあんなんなんだろーか?
312名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 00:59:30 ID:???
きっとそれ以前に、自分が王位を継ぐって時点でもうどうしたらいいのか分かんない状態だったのでは
313名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 00:59:52 ID:???
>>305
ttp://www.4gamer.net/review/pdr/img/b069.jpg
新キャラか?お姉さま萌える
314名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 01:04:10 ID:???
女装した兄だったりして
315名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 01:05:40 ID:???
>>305
ね・・ネコミミ!!!
316名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 01:17:45 ID:???
>各キャラクターの“秘密”を握る
特典の手帳とあわせて
怖いことを考えてしまったww
317名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 01:28:45 ID:???
執政官お勧めの騎士にはアストラッド入ってるのかな
システム紹介ではボロクソだったが
318名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 01:30:48 ID:???
>>313
三銃士のミレディみたいな毒婦キャラかな…イイヨー
319名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 01:31:17 ID:???
スタート画面の姫の顔面白すぎ
なんだあれw
320名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 04:15:13 ID:???
>>305
テキストがいちいち壷にハマってワラタw

お色気お姉様楽しみだー。
321名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 06:09:32 ID:???
お姫様だっこのスチルで
王女の胸んとこに谷間らしきものが書き込まれてる
細かいなオイw
322名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 06:11:41 ID:???
高難度はかなり厳しそうだなー
もしかして高難度オンリーのイベントがあったりするんだろうか…
323名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 07:07:14 ID:???
324名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 09:07:41 ID:???
会話の途中で話相手の顔が近くに来るとアップになるのかな
もし親しくなってからは常に顔が近いとすると、宰相の甥とかきついな
325名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 09:11:10 ID:???
「物欲や噂話も盛り込んだ」って
なんかチープな昼ドラみたいだなオイw
326名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 09:34:45 ID:???
なんだか女性向ってのを変に強調したレビューだね
女性にはぐっとくる(らしい)イベント、とかわざわざ言わなくてもさあ・・・・
そんなに気に入らなかったんだろうか。
327名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 09:43:38 ID:???
男向けに書いた記事って気がしたな

女性向けとか言いつつ男にも売りたいってにおいがしたw
実際上手く男も釣れてる訳だしw
商売上手だね>工画堂
328名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 09:50:33 ID:???
まあ女性向けってことを言っておいた方が、うっかり買って腐女子向けかよペッ
とか言い出す奴が出なくていいんじゃないか
そんなこと言うような人間が女性主人公のゲームをやるかは知らんが
329名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 10:11:32 ID:???
あーワクテクする!
PCゲーなんてfateとファンタ以来なんで
まちきれないww
330名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 10:25:24 ID:???
おてんば姫って…orz
ネオロマかよ。

>>327
少なくとも女性向けのレビュじゃないよね。
331名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 10:32:35 ID:???
姫じゃないのにおてんば姫と言われる
実際姫でおてんばだからおてんば姫と言われる

これって案外結構な違いじゃね
332名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 10:40:26 ID:???
だがしかし自分は情報がかなり出てさらにwktkしてきたww
333名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 13:14:26 ID:???
お譲ちゃん呼びするキャラいるかな?
334名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 13:23:24 ID:???
一瞬火の守護聖の事かとおもた。
335名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 13:28:38 ID:???
ふいんき的にはヴァルターあたりかw
336名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 14:58:24 ID:???
おゆずるちゃんと読んでしまったw
337名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 15:01:24 ID:???
>>336
ちょwwwwwwwwwwwwww
338名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 15:10:52 ID:???
(ノ∀`) アチャー
339名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 15:22:55 ID:???
>イベント内の会話テキストでは,プレイヤーがとるべき行動が,
>実に分かりやすい形で“暗示”される

って所がちょっと簡単すぎそうで心配だな。
「ハイハイ年上送っときゃいいのねー」ノリで進めるんだと
ただのお使いゲーになっちゃうし。
340名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 15:24:57 ID:???
あえて外したキャラ送って反応を見て楽しむのですよ

モフモフとかモフモフとかモフモフとか
341名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 15:25:08 ID:???
とりあえず初めは暗殺・決闘・工作を駆使してどこまでいけるかやってみようと思う
342名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 15:43:44 ID:???
暗殺しないと手に入らない毛皮の衣装があったりして
343名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 15:49:54 ID:???
ちょ、それって…ww
344名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 15:51:23 ID:???
……1人分でもいっぱい毛皮とれそうだなw
345名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 15:51:35 ID:???
>>333
>>336
>>337
え?ちょ、わざとだよね?譲じゃなくて嬢だって…と釣られてみる。
346名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 16:28:32 ID:???
なんか血生臭い話になってきたね
347名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 16:46:18 ID:???
たくさん魚が釣れるスレはここですか。
348名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 16:47:38 ID:???
ここはたくさん毛皮がとれるスレですよ。
349名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 16:52:34 ID:???
一つ下さい
350名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 16:58:08 ID:???
オーロフ 逃げて逃げてぇぇぇ
351名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 17:21:36 ID:???
5人くらい暗殺すると領主が次々媚売ってくる展開を希望
352名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 18:32:11 ID:???
暗殺に工作って・・・女性向けなのにいいのかこれw
・・・予約してきます・・・
353名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 18:37:59 ID:???
王女は基本的にしゃべらないっぽい?
354名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 18:44:15 ID:???
選択肢しか出てないけど
それなりに軽い挨拶ぐらいはするんでね?
355名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 19:01:19 ID:???
攻略相手も暗殺できるって凄いシステムだな
自分は手を汚してないふりをして、瀕死のキャラを胸にかき抱くとかあるのかな
アストラッドなんか露ほども疑わなさそう
356名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 19:05:15 ID:???
>>351
やってみてえええええええw
357名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 19:08:09 ID:???
>>355
それ、すげえ楽しみ
358名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 19:24:14 ID:???
粛正と工作しまくって
「御主もワルよのう…フォッフォッフォッ」と
宰相様と悪の道を突っ走って見たいw
359名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 20:10:07 ID:???
>>355
それ読んだら何か、Lとライトを思い出した
360名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 20:14:44 ID:???
大丈夫!
Lと違ってアストラッドはあれなので
幸せに王女の腕の中で死ねるww
361名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 20:19:10 ID:???
黒革の手帳に名前を書かれると死んでしまう訳ですね
362名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 21:01:34 ID:???
http://www.akibaasobit.jp/event/pdr1118/index.html


公式1週間前にイベント…
363名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 22:01:25 ID:???
岡本ってのでまくってるなww
364名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 22:18:31 ID:???
執政官の中の人かー
行ってみたいが公式特攻しちまったよお
365名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 22:46:30 ID:???
中の人は純朴キャラなのに派手派手とか、イメージと違いすぎて
見なきゃよかったっていう人もいるが、この2人は違和感なかった
366名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 23:03:33 ID:???
この2人って有名なの?
367名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 23:15:30 ID:???
あまり有名ではない…よね。
売り出し中ってところか?
368名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 23:25:43 ID:???
有名じゃないのにイベントやるってどういう事なんだろ?
ゲーム人気に期待しつつやるのか?
369名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 23:32:44 ID:???
宣伝イベントなんだからいいじゃん。
370名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 23:35:33 ID:???
いや、いいんだけど
行きたいなぁと思えるようなイベントにして欲しかったと思ってさw

371名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 23:37:32 ID:???
ぶっちゃけると
当日家でプレイした方がマシかな、と思う
折角の土曜日を無駄にしたくない
372名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 23:39:29 ID:???
ゲーム発売後にファン巻き込んでイベントとかならわかるが
発売日に微妙な声優でイベントとかされてもな…
373名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 23:43:30 ID:???
発売日?
18日に見えるんだが見る場所間違ってるのかな
374名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 23:47:08 ID:???
うん、発売後18日だねえ。
買うと整理券をもらえるタイプ
375名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 23:49:25 ID:???
公式更新キタ━━(゚∀゚)━━ !!!
CMイリヤ・ヴァン追加&キャストページ開通。
>>267の人が言ってたキャストページのディトリッシュ(の中の人)の
コメントはやっぱりネタバレだったみたい。
「11月17日頃また見に来て下さい」だって。
376名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 23:53:17 ID:???
アフレコ体験って何だろう
お客が王女役で中の人が相手役って事かな?
自分がやる訳じゃないのに、恥ずかしさに叫びだしたくなる
377名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 23:56:17 ID:???
>>376
どんな羞恥プレイだ…
その通りだったらマジでいたたまれない
378名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 23:56:25 ID:???
>>374
d!キャッシュのせいか何かで
一人だけ日時が間違ってるのかとおもた

>>375
おおおCASTページ更新か
379名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 00:22:45 ID:???
こういう時、未だナローバンドな家のPCが憎い……。
イリヤのCM聞きたいのにー
380名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 00:26:03 ID:???
イリヤしょっぱなから「フンッ!」でワロタwww
>>379
引き当てるの大変だろうけどがんがれ
381名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 00:40:43 ID:???
ヴァルターしか出てこない罠
キズ話ばかり聞かされたよ

漏れは知らんでネタバレCAST見ちゃった組orz
やる前から分かっちまったのは、ちょっと切ないよママン
382名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 00:54:54 ID:???
後悔するほどのネタバレだったのか。
見てない組としては気になるけど・・・。
383379:2006/11/03(金) 00:56:42 ID:???
>>380

トン!
何とか聞けたよ……。

イリヤ……ヒネクレまくってるな。
そんなところがいいんだけどww
384名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 01:28:29 ID:???
イリヤ、コマーシャルボイスが出てくるのまでひねくれ過ぎだゴルァwwwww





でもなんかカワユスだぞゴーーーーーーーーーールァwwwwwww
385名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 02:37:30 ID:???
>>382
キャラ紹介に彼の出自について噂があるって出てた話題で
詳細は分からないが、ちらっとそれ関係について触れてた

知りたいのならメ欄に書いてもよいが、
知りたくない人もいるだろうしな〜
希望あれば
386名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 03:10:27 ID:???
キャストページのヴァン

    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
387名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 05:33:08 ID:???
あれ? サイトが見れないよママン・・・
工画堂自体も見れない。
388名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 05:58:48 ID:???
自分も見れない。
メンテとかかな?
389名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 06:07:36 ID:???
黒貴族が攻めてきたとかw
390名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 06:15:58 ID:???
新キャラも出尽くしたところで投票第三回にしてるとか
391名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 07:23:18 ID:???
>>389
ハロウィンの時に
公式を黒貴族仕様にしてくれたら面白かったかもw
392名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 07:37:56 ID:???
王女さらわれちゃうのね

血の粛清と贅沢三昧で国を混乱に陥れた王女は黒貴族にさらわれてしまいました、めでたしめでたし。

王女の暴虐度がMAXMAMになると黒貴族の妻になって魔物率いて国乗っ取っちゃったりするんじゃなかろうか
393名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 07:47:38 ID:???
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  ギィまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
394名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 08:23:54 ID:???
>>385
発売前なんだし、メル欄にネタばれはやめたほうがいいよ。
専用ブラウザ使ってる人は否応無しに被爆する。
395名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 08:38:21 ID:???
>>394同意。

もしどうしても知りたいなら、
サンプルボイス聞けば大体予想つくよ。
396名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 10:08:46 ID:???
えーと…

…ヴァンの中の人は、おそらくは結構濃い、2ちゃんねらなんだなw
397名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 11:14:28 ID:???
ネトゲマもよく使うw

ウェブドラマ次は誰がくるかなぁ
398名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 11:23:27 ID:???
「小一時間」だしネトゲよりも2chっぽくはあるw

しかしヴァルターのCMボイスのBGMイイなー。
サントラ予約してかれこれ数ヶ月だが早く手元にホスィ…
399名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 12:59:16 ID:???
ヴァン…
ここ見てそうだなwwwww
400名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 13:09:35 ID:???
ぶっちゃけ人数多くて誰が誰だか
覚えられなかったんだけど、
コマーシャルボイスのおかげでだいぶ覚えた

さっとゲームに入れそうでwktk
401名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 13:14:53 ID:???
もう1回貼っとくね

■アストラッド
親を亡くして一人ぼっちだった俺に声を掛けてくれた可愛らしい女の子。
それが俺と君との出会いだった。
俺は君の騎士になるんだ、って当たり前ののように思ってた。
時が過ぎて俺達が子供ではなくなっても、その気持ちに変わりはなかった。
それなのに…それなのに!俺を育ててくれた人が君と敵同士になるなんて!
フィーリア、俺は君に剣を向けることなんかできない!
Widows用ゲームソフト・パレドゥレーヌ。発売まであと3週間。
あの日果たせなかった誓いを、今君に。

■宰相
伝説の英雄?連綿と受け継いだ聖なる血筋?くだらん!!
王家に生まれたというだけで愚昧な者でも王になれる…そんな時代は終ったのだ。
国を治める者に必要なのは、ただ実力のみ。
王女、命が惜しくば私の妻となれ!
そして私に玉座を与えるのだ!ハハハハハハハ!!
Widows用ゲームソフト・パレドゥレーヌ。発売まであと3週間。
愚かな者ども、我が前に跪くが良い!!フハハハハハハハ!!
402名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 13:16:02 ID:???
■エクレール
姫様、ひーめーさーまっ!
とうとう私達のゲームが発売になりますわ!
さあ、まずは何から致しましょう?
民衆から税金を搾り取って、服と宝石を買って買うだけ買って!
贅沢の限りを尽くしたら、潔く捕まって断頭台に!
…って、それはお嫌ですか?
Widows用ゲームソフト・パレドゥレーヌ。発売まであとたったの3週間!
悲劇なんてぶっとばしちゃいましょう!

■執政官
殿下、私は貴女を甘やかしはしません。
貴女は王家のただ一人の生き残り。
王家を守り、国を治めていく義務があります。
貴方が王たらんとしてくださるなら、私は貴女の為に全ての知恵と力を捧げましょう。
ですが、それがお嫌なら…。
Widows用ゲームソフト・パレドゥレーヌ。発売まであと3週間。
国家予算が不足しております…。
お菓子がないならパンを食べて下さい。

■ディトリッシュ
立ち向かわねばならぬ時もある。
背を向けられぬ定めがある。
姫よ、貴女の祈りこそ私の勇気の源。
ならばいざ!貴女を守るその為に!
Widows用ゲームソフト・パレドゥレーヌ。発売まであと3週間。
私には待っていてくれる人がいる。
403名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 13:17:25 ID:???
■ヴァルター
この顔の傷が何故出来たかって?
大人には色々と過去があるのさ。聞かないでほしい。
戦わねばならない敵は多い。
貴女を守る為には過去を振り返っている暇はないんだ。
ただ、信じてほしい。今貴女に捧ぐこの忠誠は本物だ。
Windows用ゲームソフト・パレドゥレーヌ。発売まであと2週間。
だが騎士という生き物は過去を捨てては生きられない。

■エヴァンジル
美しいガラスのシャンデリア。どこまでも続く丘。
静な森の中に聳える真っ白なお城。そこが姫の住む世界だ。
時には美しい服を好きなだけ買い集め、日長一日着替えて遊ぶ。
そして時には最高級の家具を揃えて思い切って模様替え。
貴女の為に命を懸けてくれる騎士がいる。
貴女の為に尽くしてくれる友人がいる。
そしてちょっぴりの怖い敵もいる。
大丈夫、怖いことは何もない。
姫のことは私が、私達騎士が必ず守ってみせる。
だから安心して楽しい日々を送ってほしい。
Windows用ゲームソフト・パレドゥレーヌ。発売まであと2週間。
私はね、君に会える時が待ち遠しいよ。

■ウィールギンティ
それは豪華絢爛を是とする世界の物語。
私達はそこで美しき王女と陰謀を操る貴族達、そして勇ましく誇り高き騎士達の姿を見るでしょう。
Windows用ゲームソフト・パレドゥレーヌ。発売まであと2週間です
人の子達の選ぶ現在は、いかなる未来へ通じるのか。
404名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 13:31:21 ID:???
>>385
現状で希望者がいるのかわからないが、自分もここのメル欄に投下だと辛いかなーと思う。
どうしても見たい知りたいって人がいるようなら、発売一週間前になったことだし、
ちょい早めに攻略スレを立ててそっちでやるとかがいいんじゃなかろうか。
405名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 13:56:04 ID:???
>>401-403

トン!

ディトリッシュとエヴァンジルに萌えるww
早くゲームしたいwktk
406名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 13:58:27 ID:???
ついでにちょっと修正しとくね。

■アストラッド
親を亡くして一人ぼっちだった俺に声を掛けてくれた可愛らしい女の子。
それが俺と君との出会いだった。
俺は君の騎士になるんだ、って当たり前のように思ってた。
時が過ぎて俺達が子供ではなくなっても、その気持ちに変わりはなかった。
それなのに…それなのに!俺を育ててくれた人が君と敵同士になるなんて!
フィーリア、俺は君に剣を向けることなんてできない!
Windows用ゲームソフト・パレドゥレーヌ。発売まであと3週間。
あの日果たせなかった誓いを、今君に。

■宰相
伝説の英雄?連綿と受け継いだ聖なる血筋?くだらん!!
王家に生まれたというだけで愚昧な者でも王になれる…そんな時代は終ったのだ。
国を治める者に必要なのは、ただ実力のみ。
王女、命が惜しくば私の妻となれ!
そして私に玉座を与えるのだ!ハハハハハハハ!!
Windows用ゲームソフト・パレドゥレーヌ。発売まであと3週間。
愚かな者ども、我が前に跪くが良い!!フハハハハハハハ!!
407名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 13:58:35 ID:???
>>文字に起こした人
乙です!お世話になります。

>>400
いいなあ
まだ細かいところが覚えきれてない。
ウィーギンティだと思ってた。
408名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 13:59:01 ID:???
■エクレール
姫様、ひーめーさーまっ!
とうとう私達のゲームが発売になりますわ!
さあ、まずは何から致しましょう?
民衆から税金を搾り取って、服と宝石を買うだけ買って!
贅沢の限りを尽くしたら、潔く捕まって断頭台に!
…って、それはお嫌ですか?
Windows用ゲームソフト・パレドゥレーヌ。発売まであとたったの3週間!
悲劇なんてぶっとばしちゃいましょう!

■執政官
殿下、私は貴女を甘やかしはしませんよ。
貴女は王家のただ一人の生き残り。
王家を守り、国を治めていく義務があります。
貴方が王たらんとしてくださるのであれば、私は貴女の為に全ての知恵と力を捧げましょう。
ですが、それがお嫌ならば…。
Windows用ゲームソフト・パレドゥレーヌ。発売まであと3週間。
国家予算が不足しております…。
お菓子がないならパンをお食べ下さい。

■ディトリッシュ
立ち向かわねばならぬ時がある。
背を向けられぬ定めがある。
姫よ、貴女の祈りこそ私の勇気の源。
ならばいざ!貴女を守るその為に!
Windows用ゲームソフト・パレドゥレーヌ。発売まであと3週間。
私には待っていてくれる人がいる。
409名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 13:59:53 ID:???
■ヴァルター
この顔の傷が何故出来たかって?
大人には色々と過去があるのさ。聞かないでほしい。
戦わねばならない敵は多い。
貴女を守る為には過去を振り返っている暇はないんだ。
ただ、信じてほしい。今貴女に捧げるこの忠誠は本物だ。
Windows用ゲームソフト・パレドゥレーヌ。発売まであと2週間。
だが騎士という生き物は過去を捨てては生きられない。

■エヴァンジル
美しいガラスのシャンデリア。どこまでも続く廊下。
静な森の中に聳える真っ白なお城。そこが姫の住む世界だ。
時には美しい服を好きなだけ買い集め、日がな一日着替えて遊ぶ。
また時には最高級の家具を揃えて思い切って模様替え。
貴女の為に命を懸けてくれる騎士がいて。
貴女の為に尽くしてくれる友人がいて。
そしてちょっぴりの怖い敵がいる。
大丈夫、怖いことは何もない。
姫のことは私が、私達騎士が必ず守る。
だから安心して楽しい日々を送ってほしい。
Windows用ゲームソフト・パレドゥレーヌ。発売まであと2週間。
私はね、君に会える時が待ち遠しいよ。

■ウィーギンティ
それは豪華絢爛を是とする世界の物語。
私達はそこで美しき王女と陰謀を操る貴族達、そして勇ましく誇り高き騎士達の姿を見るでしょう。
Windows用ゲームソフト・パレドゥレーヌ。発売まであと2週間です
人の子達の選ぶ現在は、いかなる未来に通じるのか。
410名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 14:02:11 ID:???
じゃあCM更新分を。間違ってたらすまない。

■イリヤ
フンッ!
国王を決めるための試練だと?
俺には関係の無いことだ。
俺の力が欲しいと言うのなら、力は貸す。
だが、働きに見合うだけのものはもらうぞ。
愛や信頼などでは駄目だ。そんなものは信じられない。
金か武器、俺が頼れるのはそれだけだ。
Windows用ゲームソフト・パレドゥレーヌ。とうとう来週発売か。
俺には帰るべき国が、無い。

■ヴァン
自分は信じている。
騎士の自分を、多くの正しさを。
そして、我が主たる王子殿下のことを。
王子は必ずどこかで生きておられる。
故に自分はまだ王子の騎士。他の誰の騎士にもならない。
ただ一夜の宿を借り受けるに過ぎん。
王子に名づけられしこの我が剣を他の人間に捧げることなどできはしない。
Windows用ゲームソフト・パレドゥレーヌ。ついに来週発売。
王子殿下!何故自分も連れて行って下さらなかったのです!!
411名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 14:10:26 ID:???
乙dです!
間に入ってしまってごめんよ
412名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 14:11:11 ID:???
>410
乙です!ちょっとだけ修正しました。

■イリヤ
フンッ!
国王を決めるための試練だと?
俺には関係の無いことだ。
俺の力が欲しいと言うならば、力は貸す。
だが、働きに見合うだけのものはもらうぞ。
愛や信頼などでは駄目だ。そんなものは信じられない。
金か武器、俺が頼れるのはそれだけだ。
Windows用ゲームソフト・パレドゥレーヌ。とうとう来週発売か。
俺には帰るべき国が、無い。

■ヴァン
自分は信じている。
騎士の道を、王家の正しさを。
そして、我が主たる王子殿下のことを。
王子は必ずどこかで生きておられる。
故に自分はいまだ王子の騎士。他の誰の騎士にもならない。
たとえ一夜の宿を借り受けるにせよ。
王子に預けたこの我が剣を他の人間に捧げることなどできはしない。
Windows用ゲームソフト・パレドゥレーヌ。ついに来週発売。
王子殿下!何故自分を連れて行って下さらなかったのです!!
413名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 14:15:13 ID:???
>>403
ウィールギンティの
>それは豪華絢爛を是とする世界の物語。
という所が、

「それは絢爛舞踏を是とする世界の物語」

に読めて、そりゃどんなヒーロー達のおとぎ話ですか姫様と突っ込んだ自分乙。
414名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 14:16:44 ID:???
訂正ありがとう。
ヴァン、聞き取りにくかたんだ、ごめんね。
イリヤは今アニメやってるネオロマのヴァイオリンの人思い出したw
415名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 14:24:10 ID:???
>413
自分も豪華絢爛といわれると同じことが真先に浮かぶw

>414
ヴァンに限らず、音楽が大きすぎてセリフが聞き取りづらいよね。
修正したけどそれでも違ってたら、ほんとごめん。
416名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 14:46:02 ID:???
ログインで攻略やってるね。
領主中心で、亡霊領主はあの書き方だと
オーロフを派遣しろって事なのかな。
しかし黒貴族の名前って別に重要じゃなかったのかな。
普通に書いてあるし。

記事で気になるのが執政官と騎士のイベントもありって事。
そういう要素はいらないんだけどなー…
417名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 15:34:33 ID:???
BLと無関係だったら攻略対象同士の横の繋がりもあってもいいな。
418名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 15:40:53 ID:???
>>執政官と騎士のイベント
王女を巡っての嫉妬・決闘イベントとかならハァハァ
419名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 15:53:35 ID:???
>>418
それは…
是非是非おながいしたいイベントですな(*´Д`)ハァハァ
420名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 16:20:53 ID:???
>>414
「俺には関係ない」とかね。同じこと思った
フンッ!は何故か鼻にピーナッツを入れて飛ばしてるように思えてしまう

>>418
いいねー
嫉妬イベントあるみたいだけど、ぜひ執政官でお願いしたい
421名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 16:25:57 ID:???
騎士と恋愛してると執政が妨害するらしいけど
ユーザーから嫌われなきゃいいけどな…心配
ジュリアスみたいなんだろうか
422名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 16:26:09 ID:???
執政官に叱られてしゅんとなってるアストラッド

…というのが真っ先に思い浮かんでしまいますた。>執政官と騎士のイベ
423名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 16:40:41 ID:???
>>422
そういうのも可愛いが、システム紹介を見る限り
アストラッドには執政官の嫌味も呆れたのも全く通じてなかったなw
424名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 16:47:43 ID:???
>>420 鼻ピーに午後ティー吹いた
聞くたび想像しちゃうじゃないかwwwwwボスケテwww
425名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 17:29:06 ID:???
暗殺プレイにものすごく魅力を感じるのはわたしだけ?

ANSATUせよANSATUせよ!!
王国を血に染めてやれ
426名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 17:33:15 ID:???
中世ってBLに肯定的な時代なイメージだけど…
大丈夫だろうか
427名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 17:41:39 ID:???
戦国時代の小姓みたいなものか?
大丈夫と信じたい
BLと乙女は混ぜたら危険、は過去の例でも学べるし
428名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 17:45:42 ID:???
まあイベントかなんかで会話させてあとは殿下方の脳内におまかせって程度がいいでしょうね
429名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 18:11:37 ID:???
あんまり突き詰めると人外まで及ぶから気をつけろ!
430名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 18:11:59 ID:???
PCのゲーム買うのって初めてなんだけど、攻略本って出るものなの?
やっぱり発売から一ヵ月後くらいなのかな?
431名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 18:33:02 ID:???
PCゲーって攻略本大抵出ないような
攻略サイトも充実してる事多いしなあ
432名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 18:43:42 ID:???
BL要素あったら嫌だ。買いたくなくなるくらい嫌だ。

予約取り消して様子見しようかな〜……悩む。
嫉妬イベのことだよね、信じるぞ工画堂〜!
433名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 18:59:58 ID:???
BLでも嫉妬イベでもない普通の日常的なやりとりがほしい
世界情勢に関するもの世界感が分かるものとか
434名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 19:03:00 ID:???
や、普通に妨害関係か嫉妬イベか友情イベでないの?
ストラテジーで恋愛要素あって登場人物多くてな状態で
流石にそれ以上要素盛り込んだらgdgdになりそうに思えるし。
435名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 19:03:48 ID:???
BL要素に過剰反応しすぎだと思うけど
不安ならレビュ待ちのほうが無難だと思うよ

男同士で話してるだけでもBLとかファビョられても迷惑
436名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 19:25:48 ID:???
安心汁。中世ヨーロッパがベースなら同性愛は神への背信行為。
絶対にありえない。
437名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 19:29:14 ID:???
BLったら暗殺
438名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 19:29:47 ID:???
ていうか、王女と男どもだけのイベントって世界狭くなるから
横のつながりとして男同士にイベントあるってだけだとおも。
BLの心配は過剰かと。
439名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 19:32:27 ID:???
爺さん同士の茶飲み話的やりとりはあるんだろうか
あるならちと見たい
和めそう
440名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 19:36:09 ID:???
食べ物関連のイベント欲しいな。
各地の名産物とかお土産とか・・・
441名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 19:42:16 ID:???
殿下は下着姿で出歩けるんだろうか
皆の反応が見てみたい
そのうち自分の方が暗殺されそうだが
442名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 19:43:37 ID:???
>>432
載っていたのは執政官とエリオットの会話。
一緒に本を読もうとかそういうのだった。
友情と思いたいが、記事書いてる人がう〜んって感じだったのが気になる。

後、イベントで男装して祭りに行こうってのがあったよ。
エクレール、ノリノリ。着せ替えってこの人の趣味なんじゃ。
443名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 19:51:55 ID:???
>>442
えええ本当に匂わせてる可能性があるのか、ショックだなあ
しかも何で執政官 orz
どうせやるなら金髪マッチョとピンクのおかっぱで頼む
444名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 19:54:27 ID:???
>>443
金髪マッチョが大好物のオラの目には汝は敵と映った。
つ「暗殺」
445名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 20:01:01 ID:???
>>444
そ、そうか。これで許してほしい
つ「贈物」金髪マッチョの第2ボタン
446名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 20:01:05 ID:???
なんで一緒に本読むだけでう〜んて感じになったのかな
BGMがあやしい雰囲気だったとか?w
おてんばな騎士殿だ、とか話しながら読んでたならむしろ笑うけど
447444:2006/11/03(金) 20:10:10 ID:???
>>445
わーい、模様替えで飾ってくる
  ヾ(・▽・)ノ「贈り物」
448名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 20:11:25 ID:???
>>407
亀レスだが、公式見る限りウィーギンティで合ってるようだよ。
449名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 20:17:28 ID:???
>>442
801に敏感な女性ゲーマーじゃなくて
ログインの男性レビュアーがうーんってなってるってのは
気にかかるな…
450名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 20:36:24 ID:???
男同士が仲良くしてるってだけでソッチ方面に想像するのは悪い癖です
皆様深く考え過ぎですよ

そう思いたい
451名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 20:44:23 ID:???
男性レビュアーが首を捻るってのは単に、
女性にはなじみ易いけど実際の男同士なやり取りとはちょっと違う、みたいな
上手い例えが思いつかないがいわば、少女マンガみたいなやり取りだったとか?
452名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 20:44:44 ID:???
何にせよ、あと1週間。
来週の今頃にはプレイ中の人も多いんだろうな
初プレイくらいは執政官に頼ろうか通常モードで自分で手探りしようか今から悩んでるw
高難易度のゲームバランスもきちんとなってるといいね
453名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 21:32:16 ID:???
たってきた
454名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 21:34:11 ID:???
>「高笑い」でしょうか?途中お腹がつりそうな部分もありましたが、とても気持ちよかったです


ハラを捩らせながら必死に高笑いする宰相
455名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 22:09:50 ID:???
このゲームやるためにPC買い換えた(゚∀゚)
なんか人生誤った気がする。
456名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 23:41:51 ID:???
ラジオドラマ、今日は更新ないのかな〜
457名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 23:46:26 ID:???
>456
自分も今か今かと待ってる。
あと5分くらいで、金曜日がおわっちゃうよ(´・ω・`)
458457:2006/11/03(金) 23:53:39 ID:???
1が抜けてました。15分の間違いです。
459名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 00:01:02 ID:???
さすがに今日はもう更新ないんじゃないか?
460名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 00:03:16 ID:???
アニメスクランブルとやらはあと30分弱だね


461名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 00:08:05 ID:???
>>460
もしかして、そっちがあるから公式ラジオドラマの更新ないのかな?
アニメスクランブルが終わってから更新されるとか
それだったら2回目のゲストは執政官なのかなー
462名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 00:21:01 ID:???
地方だから明日しか聞けない。
でも気になって寝そびれてるよ。
そういえばラジオの方のブログ、更新されてるね。
463名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 00:21:22 ID:???
BL要素もどんと来いだ!
464名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 00:30:45 ID:???
BL要素いらね
465名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 00:32:32 ID:???
うは、もう1週間きったんだなぁ…
……何か、そわそわする感じで落ち着かないw
466名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 00:39:04 ID:???
BL要素は、漏れもイラね!
王女殿下がいるのに、わざわざ男同士で
絡む必要ないし
467名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 00:43:44 ID:???
いや、仮に王女殿下がいなくても
フォモじゃない男同士は絡まないだろうw
468名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 00:46:26 ID:???
BL要素はイラネ。よそでやってくれ。
もしBL要素有なら、キャンセルするよ。
469名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 00:48:06 ID:???
乙女ゲー(パレはそう謳ってないが)ではBLイラネっていうのが
大半の意見だろうし、BLいるいらないはいいよもう。
繰り返すだけだし、荒れる元。
470名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 00:49:32 ID:???
いや、男同士でも絡みは必要だろう

BLとかそんなんじゃなくてさ
男単品のみだとなんかなぁ。
471名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 00:50:54 ID:???
>>448
あ、そうだったのか!
間違ってなくてよかたw


逆に考えるんだ、頭でっかちで厳しいけど子供には優しい執政官モエス、と
472名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 00:50:59 ID:???
普通に情報交換とかの会話でも、絡みっちゃ絡みだよな。
473名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 00:50:59 ID:???
まー、ここは「乙女」ってついてるしな
他所でやってくれ
474名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 00:52:46 ID:???
面白いイベントやカコイイイベントは普通に欲しいね。>男キャラ同士のイベ
ベタもベタだけど決闘して友情が生まれる的イベとか
ライバル同士で背中合わせに戦って「中々やるな」「お前もな」的イベとかw
475名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 00:52:49 ID:???
不安な人はキャンセルしたほうがいいね。
自分が特攻してレビュしますよ。
476名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 00:55:47 ID:???
>>465
なんか感慨深いよな〜。

春、公式の更新のなさに焦らされ
夏、発売延期に焦らされ
秋、小出しの情報一つ一つに釣られまくりながら
毎日ワクテカしてカレンダーを見ていたあの懐かしい日々が終わるのか…w
477名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 00:56:32 ID:???
執政官なら優しく接するのも
殿下に忠誠誓わせるための戦略な気がしてきた。

どこまでも都合がいい設定だが
そう考えようぜ!
478名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 00:58:19 ID:???
>>476
4ゲマの古い情報みてたら懐かしくなってきたよ
そういや最初は夏発売とか言われてたなぁ
479名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 01:05:29 ID:???
>>473
乙女でもだよ
お互いの主張をぶつけ合ったり、
逆に助け合ったり、
この国の未来について話してみたり、

キャラとキャラのやり取りはそのキャラクターの深みを作り出せるチャンスなんだから
そういうのはたくさんあったほうが楽しいと思う。

もちろんこっち置いてきぼりで友情育まれてはヒジョーに困るんで
それはいらないけど
480名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 01:11:22 ID:???
>>479
BLの話についての意見だろ? <他所で〜
481名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 01:14:37 ID:???
>>475
レビュ、よろしくお願いします
482名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 01:23:45 ID:???
硬派なゲムであることを祈るばかり。
まぁ乙女ゲムだし、どうなんだろう。
恋愛はオマケ程度でもいいナと思ったりもする。
483名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 01:26:04 ID:???
>>480
だってBL見たいなんていってる人ドコにもいないじゃん
484名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 01:30:43 ID:???
>>483
故にこのスレでは
いるもいらないもBL話はもういいじゃんって事っしょ。

しかし、公式のスタッフページうpはまだかなー。
シナリオ書いてる人は誰なんだろう。情報出てたっけ?
485名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 01:31:32 ID:???
まぁ、ここでは言い出せないって人もいるかも知れませんね

自分はBLは殿下方の脳内に任せた方がいいと思う

486名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 01:35:40 ID:???
文化放送のラジオで紹介されてたね
487名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 01:36:17 ID:???
>>484
スタッフページなら大分前からサーバーに上がってた
シナリオライターが出てたかは覚えてないな
総括ぽい人の話と、あと一人・・・誰だったかな
488名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 02:02:52 ID:???
うは、これマスターアップしてたんだな
489名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 02:04:05 ID:???
ラジオ聞いていた方、もしよければレポください
490名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 13:29:54 ID:???
表情変化ないのを見ると、無個性主人公なのかなともオモタ
あんまり王女の心理描写がなく、プレイヤーの選択肢次第みたいな
まあスチルではちゃんと驚いてたりするから
違うかもしれんが
恐怖の女王や華麗なる愛人たちとの生活もあるから
ある意味、超個性派王女かもしれんがw

どっちにしてもあと一週間wktk!
491名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 15:37:12 ID:???
あれ?
今日は随分と静かだね
492名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 16:28:59 ID:???
王女かわいいよ王女
執政官やディトリッシュとのいいふいんきスチルをはやく見たい

執政官の攻略って難しそうだよなー
やっぱ完璧に政治できないとダメなのかな
493名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 18:33:40 ID:???
せっかく衣装代えがあってもスチルじゃメイン服なんだよねえ。
残念だけど、男キャラだけのスチルなんて、萌えたりない
事も多々あるので仕方ないか。
494名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 20:36:26 ID:???
>>492
王女可愛いよな。
ゲーム中でも割とみんなから愛されてるキャラっぽい。
以下少しネタバレになるかもなので
前情報をまったく入れたくないって人は回避して下さい。



うろ覚えだけど、この前のドリパでみたプレイの最初の方で
門番の兵卒の会話があって、そこで確か「姫様が可愛い」とか
「姫様(王女殿下だったかも?)の威光に傷を付けないように〜」とか言われてた。
少なくとも最初の段階では、すごく城の人達に愛されてる子なんだな
と感じたよ。
495名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 20:45:30 ID:???
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー <姫様の威光に傷を付けないように〜
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}            へ
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !            丿ノ
          ゝ i、   ` `二´' 丿            / 》
              r|、` '' ー--‐f´              / ノヘヘ ヘ
        / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、 ) )  ノ
       ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
        /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
        \   'i," (__) /   /         \ /ノ

      ,..-゙´ ̄  ̄'' 、
    ,/   .;;__;; __.;; ヽ
    .l  iノ _,,.. 、,_i j
    .|  ノ ,.ー ←.リ _
     ヾ.∩  )ト亠ァ )/っ))   姫様が可愛い!
     n| |m._`三,.ノヽ厂
    〔1__ノ。ァィコ。゚i.|
496名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 21:24:51 ID:???
侍女は誰かに恋しないのかのう。
497名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 21:28:16 ID:???
>>495
バロスwww
侍女といいカップルになれるんじゃないか
498名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 21:29:34 ID:???
侍女が恋したら恋したで、脇役に恋愛させるくらいなら
恋愛ED増やせとが言われそうだな
見たいけど
499名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 21:49:05 ID:???
侍女が誰かに片思い中とかのイベントはあっても良いと思う。
ただその相手の男性がメインキャラで
王女とも恋愛可能な場合叩かれるとは思うけど…
その相手の男が脇役に徹するなら全然あり、むしろ見たい
500名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 21:58:59 ID:???
侍女にはすでにラブラブな婚約者がいるとかなら叩かれない気がする
501名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 22:09:35 ID:???
王女付きの次女なら貴族とか良家の子女だろうね。
502名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 22:13:43 ID:???
侍女はヌッコロせないのか
503名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 22:15:11 ID:???
裏切り者オチでもない限り殺すメリットなさそうだから、殺せないんじゃね
504名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 22:17:06 ID:???
>>502

おいw
恐ろしいこと言わないでよ
505名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 22:18:36 ID:???
騎士同士とか領主同士の会話、多い方が良いと思う人は少ないの?
自分はイベント多い方が面白そうだと思うんだけどな…
506名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 22:21:07 ID:???
>500
それだ!
で、可愛く惚気た上、「姫様、やっぱり愛する人がいるって、ステキなことですわ♥」
と王女殿下を煽ってくれれば言うこと無しw
507名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 22:21:57 ID:???
あの侍女なんか裏ありそうで怖ヒ
508名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 22:29:47 ID:???
会話は多い方がいいけど、変な会話ならばない方がいい
509名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 22:38:15 ID:???
だって、侍女が騎士に恋していたりしたら、目障りだし……
510名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 22:41:52 ID:???
いやここはあえて侍女の思い人を暗殺して…

そんなドロドロの宮廷劇いやだな
511名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 22:42:09 ID:???
>>505

多くてもいいけど、そういった会話とかを
この板でBLに結び付けて書き込むヤシが出くると嫌だなと思う
512名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 22:53:45 ID:???
ここはBL嫌いな人が多いスレですね
513名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 22:54:53 ID:???
好きなら別の所に行けばいい
514名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 22:55:18 ID:???
前にBL臭漂わせて祭になったゲームとかあったし、
敏感になってるんじゃね?
あと男が…
515名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 22:55:56 ID:???
男はBL嫌がるだろうなぁ
516名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 22:58:16 ID:???
そうだねえ、せっかく男性もプレイしてくれそうなのに
そこらで引かれると盛り上がらんだろうね。
517名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 22:58:19 ID:???
BL好きは陰険なレスつけるか空気読まないかの二択だな
そんなにホモ話したいならしたらばにでも引きこもれよ
518名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 22:59:41 ID:???
ていうか、公式になんもBL要素なんて書いてないのに
なんでBLあるかもって話になってんの?
519名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 23:00:43 ID:???
乙女ゲーでBL妄想する奴ウザすぎるわ…
520名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 23:02:30 ID:???
>>518
男同士で会話があるって話から
脳内妄想したんじゃ?
好きな人って何でもかんでも結びつけるよなー
考えるのは自由だけどそれを発言されちゃうとちょっと…
521名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 23:03:04 ID:???
勝手に妄想炸裂で騒ぐのが出ないように祈っとく。
522名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 23:04:29 ID:???
むしろBLに過剰反応し過ぎに見える
気持ちは分からないではないけど
523名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 23:04:36 ID:???
なぜ男同士で会話アリ→BLにいくのかよく分からぬ
一般ゲーでも乙女でも何でもかんでもBLになってしまうではないか

>>507
侍女は幻水5のミアキスっぽいイメージ。前にもあったけど。
笑顔でサクッと黒い事言う侍女もそれはそれでイイ!!
524名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 23:06:07 ID:???
そんなことより
もふもふとの結婚があるか
これが気になる。

流石に7人ではない騎士との恋愛はないか。
525名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 23:07:37 ID:???
もふもふに一生守ってもらうエンドがあると信じたい・・・
526名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 23:08:28 ID:???
ラストはケコーン、なんてEDあるのかしらん?
527名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 23:10:03 ID:???
結婚描写はありそうだね
528名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 23:10:03 ID:???
え!
騎士意外ともEDあると信じて疑わなかったのに…
529名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 23:11:22 ID:???
結婚式の服装どうするんだもふもふは
530名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 23:19:49 ID:???
男の人がやることも考慮に入れてるから、
もろ結婚とは描写されないんじゃないかな?
531名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 23:20:20 ID:???
ここって本当に獣人ヲタとBL厨の巣窟ですね
532名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 23:24:46 ID:???
>>531
むしろお前さんが消滅した方が空気は良くなると思う。
533名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 23:26:53 ID:???
はいはい荒れてる殿下はどんどんしまっちゃいましょうね
534名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 23:30:56 ID:???
上読んでると小うるさいのはBL嫌いの連中の方。
勝手な想像どんどん膨らませて許さん許さん許さん!!と喚き立てる。
スタンスが、日本が帝国主義への道を再び歩み始めていると騒ぎ立てる朝鮮の連中とそっくりだ。
535名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 23:32:21 ID:???
>>534
上2行は同意だが
最後の一行がアフォ
536名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 23:32:26 ID:???
いや、その手の話題をしたいなら他でやってくれ。
ここはまったりと乙女語りをするスレですよ。
537名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 23:32:47 ID:???
わかったわかった
538名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 23:33:07 ID:???
こんな所でも荒れてるから腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン
なんてスレが立っちゃうんだよ
539名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 23:33:15 ID:???
( ゚д゚)ポカーン

いつまで続くの?BL関連話
540537:2006/11/04(土) 23:33:31 ID:???
ごめん、リロってなかったorz
>>534宛ってことで1つおながいします
541名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 23:34:41 ID:???
とりあえず着せ替えと部屋の模様替えにwktk
542名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 23:34:42 ID:???
発売前からなんでこんない荒れてるの・゚・(つД`)・゚・
仲良くしようよ〜
543名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 23:35:39 ID:???
発端は男同士の会話がビミョーだ、ってレビューがあったってことからでしょ

まだブツが拝めないんだから、少ないレビューにゃ敏感にもなるんじゃ


あと一週間足らずで発売だから、マターリ待とう〜
544名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 23:35:40 ID:???
ちょっと前まで男がうざいなとか思ってたら
今度はBLか…
545名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 23:38:31 ID:???
ノートなんでこの時期だし
布団に入って夜遅くまでプレイしてしまいそうなヨカーン
546名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 23:39:29 ID:???
私は情報を高めて、暗殺と決闘あたりを使い
最後には宰相暗殺を目指してみようとおもふ。
あとは贅沢三昧してみる。

何となく先にバッドっぽいの埋めちゃいたいタイプなんだよね〜
547名無しって呼んでいいか?:2006/11/04(土) 23:40:32 ID:???
必死になって執政官を追い回してみる予定

あとイリヤだな…
548名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 00:09:44 ID:???
私は多分ノーマルプレイに飽きたら黒プレイかな。
誰狙うかはとりあえず序盤進めて、
気になった殿方へGO!の予定
549名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 00:25:48 ID:???
>>543
このスレ住人の勝手な妄想じゃなくて
ログインのレビュアーが男同士の会話のノリに引いてたのが発端だな
誤解で禍根を残すと面倒なんでここだけはハッキリさせておく
550名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 00:27:12 ID:???
執政官に厳しくされたいから、初めから悪プレイに走るよ!
断頭台でもナンデモコイ!
551名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 00:27:16 ID:???
アストラッドがオーロフに抱きつくってくらいならアリかしら
552名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 00:29:07 ID:???
オーロフぬいぐるみ扱い?w
でもアストラッドはもう卒業してんじゃないかな
男なんだし
553名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 01:10:47 ID:???
アストラッド「非常食を捕らえましたよ、殿下!」
554名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 01:18:41 ID:???
>>553
ちょwww
555名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 02:12:56 ID:???
北の領地への出向時は歩く毛皮として重宝がられたりw
556名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 10:16:50 ID:???
某サイトの紹介からいきなり消されて以来
ギィはともかく、未だにウィレムが紹介されないのは何故だ…
そんなにネタバレな文章はなかった気がするんだけど。
557名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 11:40:25 ID:???
1,存在自体がネタバレ(隠し?)
2,存在が重要でない(EDがない、又は兵士A並の脇に格下げ)
3,涙のリストラ
558名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 11:56:02 ID:???
>>557
3、バロスw
559名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 13:27:24 ID:???
>>557
こんなところにまで不景気の余波がwwwww
560名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 14:53:27 ID:???
ギィはなんか研究しているじいさんが造った人造人間だ!!

と勝手に思っていました

>>557
4,人間椅子に再就職
561名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 18:06:30 ID:???
モフ、オーロフを消したらスレがスッキリしたよ
562名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 18:13:54 ID:???
いまさら蒸し返すなと
563名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 18:16:27 ID:???
>>561
どこまで低脳なんだお前は むしろ死ね
564名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 18:23:28 ID:???
もふもふ好きが全員
獣人スレ住人の獣人スキーと思っているならアホか
565名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 18:27:34 ID:???
もふもふもふもふ!
おーろふおーろふ!

私は単なる犬スキー
566名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 18:30:09 ID:???
もうやめなよ!
ふつう、嫌がっている人がいたら止めるでしょ?
もえ〜とか、そいうのキモイ!BLとかも!
ふけつ!乙女ゲームなんだからね!
567名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 18:31:21 ID:???
>>561
どう見てもあんたの方がタチが悪いです、本当にありがとうございました。
つか、失せろ。
568名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 18:31:25 ID:???
これが現実と区別がつかない人か・・・
569名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 18:37:54 ID:???
どれのこと?www
570名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 18:40:35 ID:???
566と561辺りじゃない?

まあ発売まであと少し、のんびりいこうよ。
571名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 18:42:39 ID:???
びっくりするくらい釣り耐性がないんだね
572名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 18:45:55 ID:???
話題がないから、のっかってるだけだよw
573名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 18:49:20 ID:???
縦読みやDMCネタがあっさりスルーされてゆくのを
静かに見守る発売5日前の夜
574名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 18:50:29 ID:???
反応するほどおもろい縦じゃなかったのさ……
575名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 18:58:16 ID:???
縦は気づいたけど、DMCネタは良く知らないんだよなぁ
576名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 18:59:12 ID:???
じゃあパレドゥレーヌであいうえお作文でも……

パ〜

パリが舞台じゃないけれど〜↓
577名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 19:08:54 ID:???
レ〜

レッツ プレイだ あと5日後に〜↓
578名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 19:11:09 ID:???
ド〜

ドレス求めて 東奔西走↓
579名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 19:11:29 ID:???
つまんねえよ
580名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 19:16:56 ID:???
じゃあなんかゲームに関係した面白い話題おいてけー
581名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 19:24:04 ID:???
真面目な話、マスタうpの報告とかあった?
公式見る限りなんもなくてちょっと不安なんだが
582名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 19:30:45 ID:???
>>581
報告なくてもさすがに5日前で延期って言ってなければしてるんじゃないかな。
プレスや包装する時間だってあるんだしさ。
583名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 19:45:20 ID:???
こうしてまた一つ痛いスレが出来上がったのでした
584名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 19:58:18 ID:???
>>581
ここでの、意外なもふもふ人気やまっぱ祭で、現場が混乱したとか…w

フラゲ出来る人いるかな。
585名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 19:58:28 ID:???
はいはい良かったね
586名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 20:02:00 ID:???
反応速くてワロタ。皆暇だよね
587名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 20:11:25 ID:???
もう発売まで1週間切ったのか〜。
代引きで来るからお金を用意しておかねば。
588名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 20:17:51 ID:???
限定版と通常版、オムニと兄に頼んでるけど
どっちが先に届くかなーwktk
操作性良いといいなぁ。
589名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 20:25:56 ID:???
両方買ったの?
太っ腹〜
590名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 20:30:47 ID:???
591名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 20:31:08 ID:???
11月3日に来たKOGADO通信に
「先日無事マスターアップ(制作完了)いたしました!」って
書いてあったよ。
592名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 20:48:54 ID:???
自分はwktk勢いでオムニと兄と祖父と滅背で予約してまった…
wktk勢い恐っ!ちょっと後悔してる
593名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 21:05:17 ID:???
フラゲの人来るとしたら8日くらいかな?
594名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 21:23:50 ID:???
ネタバレスレも作るんだっけ?
前、話題に出てたけどゲーム脳で忘れちゃった
595名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 21:36:15 ID:???
ちょwwwゲーム脳と関係ないwwwww

攻略スレって何日前くらいに立てるもんなんだろ?
596名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 21:38:26 ID:???
フラゲ員が降臨したくらいが最低ラインじゃないかな
597名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 21:38:48 ID:???
ローカルルール見てきた。

>特定タイトル専用の攻略スレッドが立てられるのは、発売1週間前から発売後1ヶ月。

もう立ててもいいらしいが、前日か前々日ぐらいでもいいような
気がしないでもない。
598名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 21:49:39 ID:???
そういや攻略スレじゃないけど
1週間くらい前からwiki作るとか話してなかったっけ?
599名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 21:50:16 ID:???
うわー、もう攻略スレ立てるような時期なんだ
すげーーー
なんか興奮してきたw

でも、そんなに人がいるわけじゃないし、
攻略スレ立てるのはもうちょっと後でもよさそうだと思う
600名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 21:58:47 ID:???
と言いつつそのまま発売日を迎えてしまいそうなヨカーン
自分は今週から忙しくてゲームすら危ういから管理できないしな…
601名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 22:01:29 ID:???
届くまでに乙やらwktkやらで
一人で20レスぐらい埋めてしまいそうだしなw
ひとまずおあずけという方向でおkか

wikiの話も出てたね
触ったことないんでわからんが
前情報とかまとめるのかな
602名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 22:05:54 ID:???
明日か明後日くらいで良いんじゃない?<攻略スレ
wikiの項目とかについては攻略スレの方で
決めれば良いとオモ
603名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 23:34:21 ID:???
>>592はそんなに買ってどうするんだw
604名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 23:35:08 ID:???
転売
605592:2006/11/05(日) 23:43:53 ID:???
>>603
プレイ用・保存用・布教用×2
606名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 23:44:12 ID:???
いや、普通に特典目当てではなかろうか。
って店ごとにそんなに特典に違いあったん?
通常版なのでよく分からないけど
607名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 23:44:45 ID:???
ごめんリロってなかった。
sugeeeeeee!お金持ちだなー
608592:2006/11/05(日) 23:55:09 ID:???
スマソ…606の言うように特典目当てでもある

>5に店舗特典情報が書いてあるよ
609名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 09:01:17 ID:???
>>592
声優さんのファン?
誰が人気あるの?
自分コンボイ様くらいしかワカランw
610名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 12:57:29 ID:???
自分はオムニショップで予約した。中の人が出てるのオムニの特典CDだけだったから。
元々は通常版買うつもりだったんだけど、ハマって後で後悔するのもアレだし。
初パソゲーだけど、世界観や絵が好みな感じでかなりwktk
でも、ネット環境がないんでバグが心配。パッチ出てもダウンロード
出来ないし。一般的にこの手のゲームって進行不可能なパグっ
てあんまり心配ないんだろうか。楽しみすぎてハラハラしてきたw
611名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 13:40:11 ID:???
クーポンあったから尼なんだけど
発売日に届かなかったら泣きそう

あのコマーシャルボイスのおかげで期待度うpしたよ〜
公式がもう少し早く予約させてくれれば…
612名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 13:53:46 ID:???
>>611
尼で発売日ゲトしようってのが間違いだよ
涙をぬぐうハンカチ用意しとけ
613名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 14:09:38 ID:???
尼で注文しても、うち大体発売日に届くよ?
614名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 14:39:31 ID:???
>>613
うらやましいよ、どの辺に住んでるの?
やっぱ関東付近?
615名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 14:54:26 ID:???
>>613

それは運がいいんじゃない?
尼は、予約が早ければ早いほど、
発売日に届かないので有名だけど
616名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 15:04:47 ID:???
私も尼だ〜
今のとこ、9日出荷(?)11〜12日着予定になっている……

関東じゃないし10日は無理かなぁ
617名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 15:14:37 ID:???
尼の予定はあてにならんからなー。
着予定が先でも、発売日に到着することもあるし、
そうじゃないこともある。
発送メールはついた後に届くことが多いしなw
618名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 15:16:17 ID:???
>>614 名古屋だけど
619名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 15:33:15 ID:???
まぁ、もし泣かされても
それがkonozamaクオリティって事で諦めるのが最早デフォだわなw
620名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 15:39:36 ID:???
人気投票…これどう発表するんだ?
621名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 17:01:41 ID:???
暇だしWikiでもつくってみっか!と調べてみたけど挫折
執政官におまかせするわ…
622名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 17:24:34 ID:???
>>618
そいや私も名古屋なんだけど
konozamaでもいつもちゃんと発売日に届くな

まあ何はともあれwktk
もう1週間切ったんだなあ…
623名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 17:29:54 ID:???
>621
ちょっ、殿下がんばってwww

纏める項目が多そうで、大変そうだけど
今分かるったら、着替えの一部と、上で台詞拾ってくれたカウントダウンの台詞集?
624名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 17:38:48 ID:???
ウェブラジオ更新マダー?
625名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 18:00:17 ID:???
>>622
私も予約してて発売日に届かなかったことはないなあ。
実家(岡山)でも現在(兵庫)でも。
626名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 19:29:03 ID:???
wikiはやっぱ攻略スレ出来てからじゃないとダメかな(;´・ω・)
627名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 19:35:47 ID:???
>>626
攻略スレ誰も立ててないみたいだし、もし管理できるなら宣言して準備進めていいとオモ。
個人的には、だけど。
628名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 19:38:17 ID:???
キャラ多いし、むしろ先に作って
必要になるであろう項目とか事前情報とか、
分かってる事はガンガンページ作ったり書き込んでいった方が
良いような気もする。>wiki
629626:2006/11/06(月) 20:00:09 ID:???
まだあんまレスないけど、もしぉkならwiki借りてくるよー
630名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 20:02:02 ID:???
自分はおkだと思うよー
631名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 20:04:09 ID:???
>>629
頼む。攻略スレも一緒に立てても良いんじゃないかな
私は今規制くらってる状態なので立てれない……誰かお願いです
632626:2006/11/06(月) 20:06:55 ID:???
おk。
じゃあ、折角だから攻略スレも立ててくるよー
特典情報とかの追加天麩羅あったら協力ヨロ
633名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 20:10:10 ID:???
>>626
殿下 乙であります

いよいよ、この時が来たのねwktk
634名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 20:36:35 ID:???
>>626
wiki よろしければウチのをお貸ししましょうか?
広告がないのが唯一の売りです。
ttp://pare.kogado.jp/

スキン等のご希望も遠慮なく仰ってください。
横から失礼いたしました。
635名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 20:59:30 ID:???
田舎なので発売当日からの攻略参加できないかわりに
キャラクタ紹介などは手伝うよん。
636名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 21:00:20 ID:???
626殿下、貴女の手腕に期待致します
637名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 22:54:13 ID:???
wikiは>634さんのを使わせてもらうってことでいいのかな?
>>626,634さん乙。

自分も編集で手伝えることがあれば手伝うよ ノシ
638名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 23:17:46 ID:???
話ぶった切りスマソ
カウントダウンきた!
639626:2006/11/06(月) 23:23:03 ID:???
>>634の殿下、すみません
気づく前にこっちでwiki借りちまって今編集中です。
カウントダウンを励みに設定いじいじしとる、作業遅くてスマン(´;ω;`)
640626:2006/11/07(火) 00:17:46 ID:???
遅くなりましたが、
攻略スレ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1162826051/l50
攻略wiki
ttp://www22.atwiki.jp/palaisdereine/

立てまつた。
wikiの編集などはまだまだなので、殿下方ご協力お願いします(;´Д`)ゞ
641名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 00:20:44 ID:???
>>640
乙です
ありがたく使わせていただきます

編集しがいのあるやりこみゲーに期待
642634:2006/11/07(火) 00:26:09 ID:???
>>626
乙さまですー。
こちらの方は消しておきますね。
643名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 00:40:38 ID:???
>>640乙です!

カウントダウン、一発目黒貴族でビビった‥orz
ここでも高笑い三段活用

その後が仮面に宰相に執政官‥人外ばっかり
幼馴染みが癒しだったよ
644名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 00:46:12 ID:???
エリオットかわいいよエリオット
645名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 00:46:57 ID:???
12名まで増えると、お目当てのを聞くまでが大変だ
エリオットがなかなか出なくて何回クリックしたことか…
646名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 01:00:51 ID:???
いやーやっぱ高笑い良いわー
思わずいっしょに笑ってしまうよw
647名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 01:04:09 ID:???
攻略スレ&wikiができると
いよいよって感じがするなー
wktkしすぎてハゲそうだ
648名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 02:00:10 ID:???
>>643
執政官も人外かyp
649名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 02:07:41 ID:???
攻略ウィキ乙です

しかしながらエヴァンジルの紹介だけ投げ気味でワロタw
650名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 02:27:35 ID:???
今回のCM更新分を起こしてみた。ただ、黒貴族の方が
微妙に聞き取りづらくて、うちの古いヘッドホンではこれが限界。
誰か修正よろしくです。

■黒貴族
姫よ。
私はね、美しいものを集めるのが好きなのだ。
例えば、煌めく宝石。
例えば、名匠が作った家具。
新しい衣装を手に入れた時など、心が震える。
だがね、姫。
この世で最も美しいものが何か分かるかい。
それは、精一杯に生きる人々だ。
だから、私は、君を攫っていこう。
Windows用ゲームソフト・パレドゥレーヌ。
遂に今週、君の元へと舞い行こう。
フフフフ、ハハハハ、フハハハハハ!

■エリオット
やあやあ、遠からん者は音にも聞け!
近くば寄って目にも見よ!
僕達は騎士王の道に続く者。
聖騎士達の血に連なる者。
ターブルロンドの騎士なるぞ!
悪しきものは許さない。
僕らの力は愛と正義のために!
Windows用ゲームソフト・パレドゥレーヌ。
とうとう今週、皆さんと会うことが出来ます。
僕達の活躍、見てくださいね。
651名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 02:34:44 ID:???
>>この世で最も美しいものが何か分かるかい。
>>それは、精一杯に生きる人々だ。

どこの正義の味方ですかおまいは。
652名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 02:49:55 ID:???
自分はネタかと思った>wikiのエヴァ
653名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 03:02:33 ID:???
>>645
URLでぐぐれば手早く済みますよ殿下
654名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 03:44:23 ID:???
>>650
エリオットが最後の二行で素に戻ってる件
655名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 05:35:49 ID:???
>>651
いやいや、HELLSINGのアーカードみたいな感じかもしれんぞ。
656名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 07:12:11 ID:???
カウントボイスの執政官、お食べ下さいじゃなくて
食べてくださいに聞こえるんだが
他の人はどうかなぁ?
657名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 07:46:51 ID:???
>>656
自分にも食べてくださいに聞こえるよ
658名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 07:59:15 ID:???
食べてくださいに修正したら?
自分はそういわれるとどっちにも聞こえる。
パソコンが悪いのか自分の耳が壊れてるのか。
659名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 10:12:47 ID:???
このスレは雑談用として残っていくの??
発売してどのくらいかは、ネタバレ禁止かな?
660名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 10:24:40 ID:???
>>659
つローカルルール

ネタバレは一ヵ月後として
こっちはずっとマターリ雑談だとおも
661名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 10:25:56 ID:???
wiki乙であります!
エリオットCMボイスのBGMもクロハミっぽくてエエなぁ…

>>659
この板的には、一ヶ月縛り>ネタバレ
その間のネタバレ話は攻略スレ(一ヶ月間稼動)で。
662661:2006/11/07(火) 10:26:40 ID:???
下かぶってしまった、申し訳ない。
663名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 10:46:32 ID:???
>>660、661
ありがとう。
よく読んでなくてごめんなさい

でもこちらは安心して見られるんだ、よかった。
664名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 10:56:20 ID:???
カウントダウンって追加だけじゃなくて
みんなちゃんと発売日のとこの後半ボイス更新されているんだね
知らなくて今みんなの聞いたらエヴァンジルとか台詞増えててΣ (゚Д゚;)
665名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 11:06:11 ID:???
人数増えると新しいの聞くの大変になるね
繰り返すうちに、台詞覚えちゃうw
666名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 11:07:02 ID:???
青の子なんてツンデレ滲み出してますよ「お前の部屋で〜」
667名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 11:11:12 ID:???
>>664
需要あるか分からなかったから書き込まなかったんだけど
あるなら、今までの分うpしようか?
668名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 11:12:02 ID:???
>>667

664じゃないけど、おながいしますww
669名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 11:15:08 ID:???
んじゃ、ちょっと長いけど

CM台詞

■アストラッド
親を亡くして一人ぼっちだった俺に声を掛けてくれた可愛らしい女の子。
それが俺と君との出会いだった。
俺は君の騎士になるんだ、って当たり前のように思ってた。
時が過ぎ、俺達が子供ではなくなっても、その気持ちに変わりはなかった。
それなのに…それなのに!俺を育ててくれた人が君と敵同士になるなんて!
フィーリア、俺は君に剣を向けることなんてできない!
Windows用ゲームソフト・パレドゥレーヌ。発売まであと3週間。
(発売まであと2週間/ついに来週発売だ!/とうとう今週、君の部屋に行けるよ!)
あの日果たせなかった誓いを、今、君に。

■宰相
伝説の英雄?連綿と受け継いだ聖なる血筋?くだらん!!
王家に生まれたというだけで愚昧な者でも王になれる…そんな時代は終ったのだ。
国を治める者に必要なのは、ただ実力のみ。
王女よ、命が惜しくば私の妻となれ!
そして私に玉座を与えるのだ!ハハハハハハハ!!
Windows用ゲームソフト・パレドゥレーヌ。発売まであと3週間。
(発売まであと2週間/ついに、来週発売だ!/とうとう発売の時が来た)
愚かな者ども、我が前に跪くが良い!!フハハハハハハハ!!

■エクレール
姫様、ひーめーさーまっ!
とうとう私達のゲームが発売になりますわ!
さあ、まずは何から致しましょう?
民衆から税金を搾り取って、服と宝石を買うだけ買って!
贅沢の限りを尽くしたら、潔く捕まって断頭台に!
…って、それはお嫌ですか?
Windows用ゲームソフト・パレドゥレーヌ。発売まであとたったの3週間!
(発売まであと2週間!/いよいよ来週発売ですっ!/いよいよ今週、発売ですわっ!)
悲劇なんてぶっとばしちゃいましょう!
670名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 11:16:07 ID:???
■執政官
殿下、私は貴女を甘やかしはしませんよ。
貴女は王家の、ただ一人の生き残り。
王家を守り、国を治めていく義務があります。
貴方が王たらんとしてくださるのであるのなら、私は貴女の為に全ての知恵と力を捧げましょう。
ですが、それがお嫌ならば…。
Windows用ゲームソフト・パレドゥレーヌ。発売まであと3週間。
(発売まであと2週間/ついに、来週発売/ついに今週、皆様の元へ)
国家予算が不足しております…。
お菓子がないならパンを食べて下さい。

■ディトリッシュ
立ち向かわねばならぬ時がある。
背を向けられぬ運命がある。
姫よ、貴女の祈りこそ私の勇気の源。
ならばいざ!貴女を守るその為に!
Windows用ゲームソフト・パレドゥレーヌ。発売まであと3週間。
(発売まであと2週間/ついに!来週発売!/今週、君の元へ訪ねて行く)
私には待っていてくれる人がいる。

■ヴァルター
この顔の傷が何故出来たかって?
大人には色々と過去があるのさ。聞かないでほしい。
戦わねばならない敵は多い。
貴女を守る為には過去を振り返っている暇はないんだ。
ただ、信じてほしい。今、貴女に捧ぐこの忠誠は本物だ。
Windows用ゲームソフト・パレドゥレーヌ。発売まであと2週間。
(ついに来週発売だ!/とうとう今週発売だ!)
だが、騎士という生き物は過去を捨てては生きられない。
671名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 11:18:13 ID:???
■エヴァンジル
美しいガラスのシャンデリア。どこまでも続く丘。
静な森の中に聳える真っ白なお城。そこが姫の住む世界だ。
時には美しい服を好きなだけ買い集め、日長一日着替えて遊ぶ。
また時には、最高級の家具を揃えて思い切って模様替え。
貴女の為に命を懸けてくれる騎士がいる。
貴女の為に尽くしてくれる友人がいる。
そしてちょっぴりの怖い敵もいる。
大丈夫、怖いことは何もない。
姫のことは私が、私達騎士が必ず守る。
だから安心して楽しい日々を送ってほしい。
Windows用ゲームソフト・パレドゥレーヌ。発売まであと2週間
(いよいよ来週発売だ!/いよいよ今週、皆のところに行ける)。
私はね、君に会える時が待ち遠しいよ。

■ウィーギンティ
それは豪華絢爛を是とする世界の物語。
私達はそこで、美しき王女と陰謀を操る貴族達、そして勇ましく誇り高き騎士達の姿を見るでしょう。
Windows用ゲームソフト・パレドゥレーヌ。発売まであと2週間です。
(ついに来週発売ですね/とうとう今週、貴女とお会いできます)
人の子達の選ぶ現在は、いかなる未来へ通じるのか。

■イリヤ
フンッ!
国王を決める為の試練だと?
俺には関係の無いことだ。
俺の力が欲しいと言うならば、力は貸そう。
だが、働きに見合うだけものは貰うぞ。
愛や信頼などでは駄目だ。そんなものは信じられない。
金か武器、俺が頼れるのはそれだけだ。
Windows用ゲームソフト・パレドゥレーヌ。とうとう来週発売か。
(ようやく今週、お前の部屋で憩うよ)
俺には、帰るべき国が無い…。



イリヤのは「憩うよ」のとこが自信ない
672名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 11:19:57 ID:???
ア、アストラッド部屋にくるのかっ!!!!!1!
なんか妙に興奮するなぁ
673名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 11:20:08 ID:???
■ヴァン
自分は信じている。
騎士の道を、王家の正しさを。
そして、我が主たる王子殿下のことを。
王子は必ず何処かで生きておられる。
故に自分は、未だ王子の騎士。
他の誰の騎士にもならない。
たとえ一夜の宿を借り受けるにせよ、王子に預けたこの我が剣を
他の人間に捧げることなど、出来はしないのだ。
Windows用ゲームソフト・パレドゥレーヌ。ついに、来週発売。
(ついに今週発売だ)
王子殿下、何故自分を連れて行って下さらなかったのです!!

■黒貴族
姫よ。
私はね、美しいものを集めるのが好きなのだ。
例えば、煌めく宝石。
例えば、名匠が作った家具。
新しい衣装を手に入れた時など、心が震える。
だがね、姫。
この世で最も美しいものが何か分かるかい。
それは、精一杯に生きる人々だ。
だから、私は、君を攫っていこう。
Windows用ゲームソフト・パレドゥレーヌ。
遂に今週、君の元へと舞い行こう。
フフフフ、ハハハハ、フハハハハハ!

■エリオット
やあやあ、遠からん者は音にも聞け!
近くば寄って目にも見よ!
僕達は騎士王の道に続く者。
聖騎士達の血に連なる者。
ターブルロンドの騎士なるぞ!
悪しきものは許さない。
僕らの力は愛と正義のために!
Windows用ゲームソフト・パレドゥレーヌ。
とうとう今週、皆さんと会うことが出来ます。
僕達の活躍、見てくださいね。
674名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 11:22:34 ID:???
あ、しまった
黒貴族とエリオット、べつに変わってないから
書かなくていんじゃん…orz
675名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 11:28:28 ID:???
そんなドジッ子>674の殿下萌え
乙です!
676名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 11:29:15 ID:???
民の期待に応えてくださるとは、さすがです殿下
677名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 11:35:43 ID:???
672です
途中に入っちゃってごめんね(´・ω・`)
678名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 11:49:15 ID:???
>>677
お気になさらずw

>>675,676
有難う…でいいのか?w

おそらく大丈夫だと信じたいけれど、自信ないとこもあるんで
修正あったら誰かよろしくお願いします
679名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 11:50:54 ID:???
>>678

乙です、殿下。

ますます、wktkがとまらねーww
680名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 11:58:01 ID:???
wikiのカウントダウンボイスのとこに追加した方がいいのかな?
681名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 12:00:02 ID:???
>>680

出来るならヨロww
682名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 12:26:01 ID:???
あー今日もwktkしてきたー!
683名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 12:38:08 ID:???
とりあえず初回はまっとうに女王を目指すことに決めた。
後は、メーカーがとりあえず一押ししていると思われるキャラから
攻略することにしてるのでアストラッド狙いで。
684名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 14:47:37 ID:???
初回は執政官に誉められるプレイをしたいと思う
もちろん執政官狙いで
そして二週目から執政官を怒らせるプレイ開始w
685名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 14:55:05 ID:???
>>684
ちょっwww鬼畜殿下キタ
「それがお嫌ならば……」のレポよろ

自分はイリヤに嫌われながらウィーギンティと人の子らの未来見てきたい
686名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 15:03:03 ID:???
じゃあ自分はその教会嫌いのツンデレのツン→デレの経緯を観察プレイ
687名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 15:06:42 ID:???
>>685-686
両方レポよろwwwww

自分はイリヤに嫌われながらディトリッシュに特攻する
688名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 15:07:24 ID:???
一周目は真面目に王位を目指すプレイ
二周目は贅沢の限りを尽くして断頭台に上るプレイ

慣れたら、重税を搾り取って贅沢の限りを尽くしつつ王位に就くプレイを目指すw
689名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 15:20:16 ID:???
>>688
殿下・・・恐ろしい子w
自分はイリヤに嫌われながらコヤシに甘やかされるプレイをしたい

密林の割引率上がってるけど、予約し直すと届くの遅くなるよね?
690名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 15:27:55 ID:???
密林はギリギリ予約(発売後注文)のほうが
かえって早い事があると聞いたが…
691名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 15:30:37 ID:???
自分konozama覚悟で初回予約し直したけど、配送日は11−12だった気がする。
基本的に当日にこないのがkonozamaだよ
692名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 16:00:44 ID:???
>>690、691
情報ありがとう!
うーん、まあ予約し直しても数百円しか違わないしなぁ
現状維持でwktkしとくことにするよ ノシ
693名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 16:14:39 ID:???
1週目はイリヤに嫌われながら、執政官ED狙う予定
2週目はディトリッシュと黒騎士の手先となる予定

wktk
694名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 17:20:35 ID:???
最初は真面目に為政しつつ宰相狙いで行くつもり。
攻略できるかどうかわかんないけど。和解EDあるといいな。
あの高笑いはゲーム内でも聞けるんだろうかw
695名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 18:54:01 ID:???
CMボイスのBGMどれもイイ曲だな〜
楽しみ!
696名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 19:08:17 ID:???
忠誠を誓った騎士が裏切るとかあるのかな?
CMボイスを聞きながらちょっとだけエヴァンジルが怪しいとか思ってしまった。
奴が姫を甘やかして下界からの情報を全て遮断して革命されて姫死亡バットED
……みたいな妄想をしてしまったよ。コヤシの声が怪しすぎるのが悪い。

ところでアストラッドのバックで流れる歌って主題歌?
697名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 19:20:03 ID:???
主題歌だって
698名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 19:20:16 ID:???
>>696
自分689だけど、そんなこと考えもしなかった・・・ コエー!
でも斬新で面白いな
699名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 19:28:32 ID:???
アストラッドの歌、耳から離れない…
700名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 19:40:56 ID:???
えいえんー あれー わがここーろー ♪ 
701名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 19:47:05 ID:???
デモムービーとCMボイスで流れる分しか分からんけど、
確かに耳に残るなw
ムービー見すぎたせいかもしれんけど…
702名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 19:49:01 ID:???
>>696
難しさが通常なら、ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカマになった
騎士は永久就職らしいよ。難しいでなければ、裏切りはないっぽい。
領主はあるんだろうけど。
703名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 20:00:14 ID:???
明日にはもうフラゲの姐さんとかきてるのかなwktkww
704名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 20:44:27 ID:???
最萌えに裏切られたら素でくやしがってしまいそうだw
覚悟して臨むことにしようっと
705名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 20:59:20 ID:???
やっぱり裏切りの影には宰相がいるんだろうか・・・wktkww
706名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 21:18:16 ID:???
ヴァン役のヒト……VIPPERなのか?
声のイメージとキャストページのテンションの高さにギャップ萌えしそうだwww

そういえばディトリッシュのところ更新されてたね。発売前なのにネタバレして良いのか?
707名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 21:21:03 ID:???
ほんとだ・・・ネタbレて、ハーフのことだったのかwww
708名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 21:31:33 ID:???
>707
ネタバレあるって聞いていたからあえて見ないようにしていたのに…
サラッと書かないでくれorz
709名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 21:33:41 ID:???
>>707
むかつくわーマジ死ねボケ
710名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 21:45:16 ID:???
モチツケ
711名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 21:47:57 ID:???
はい。
712名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 21:54:33 ID:???
>>703
さすがに明日はないと思うが・・・
でも二日前がないともいえないから自分も期待しとくノ
713名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 21:58:45 ID:???
私もネタバレと聞いてわざと見ない様にしてたから
何だかのう。でもしゃーないな……

難しいだと裏切りアリか
何かそれはそれでイイ!ですな
714名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 22:22:47 ID:???
発売日直前に泥沼空気はヌルーするべきだお
これからネタバレになるなあと思ったのなら攻略スレへ・・・
そっちなら誰も文句は言わん
715名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 22:28:59 ID:???
執政官やエクレールにも裏切りがあったら・・・
何だか色々想像してしまいコワイ
716名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 22:32:49 ID:???
裏切り欲しいけど難易度難しいはちょっと躊躇う、そんなヌルゲーマーな自分(´・ω・`)
717名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 22:34:38 ID:???
圧政?まつりごとに関しては全て執政官に牛耳られて、私はただの傀儡でした。
贅沢三昧?それは侍女のエクレールが私の止めるのも聞かず勝手に。




私に責任はありません。
718名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 22:35:20 ID:???
エクレールが宰相の手先、が一番怖いな<裏切り
719名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 22:41:01 ID:???
華美なことを勧めて、その実は・・ってやつか!
エクレール、恐ろしい子!!
720名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 22:44:21 ID:???
>>718
(((( ;゚Д゚)))ガクブル
でもありそうでコワイ
721名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 22:44:49 ID:???
「エクレール、あなただけは私の味方だと思っていたのに。」

「あらあら、さすが私の姫さま・・・なんて可愛らしい頭なんでしょう。」
722名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 22:46:18 ID:???
>>721
あ…あたまってなによ……頭って何よぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!
723名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 22:47:04 ID:???
>>721
そんなエクレールたん(*´Д`)ハァハァ
724名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 22:48:34 ID:???
>>717
そう言って王女が執政官と侍女を裏切ったら、尚怖いw
725名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 22:48:38 ID:???
>>721
あの可愛らしい声で再生されますた。
ちょっと幻水のミアキスっぽいな。
726名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 22:48:48 ID:???
発売後この辺りの流れが
この展開通りになったねと
甜菜されないことを祈る(-人-)
727名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 22:51:52 ID:???
王女が恋に走って堕落したら
執政官は普通に裏切りそうだけどね
オーベルシュタインみたいに「国家>主君」
728名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 22:53:51 ID:???
なんだ、よかった。殿下の頭の中がかわいいってことなのね。
てっきりエクレールが頭"だけ"になった殿下をなでなでしてるのを幻視してしまった。
729名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 22:56:26 ID:???
>>728
ちょwおまwww
さらっと怖いこと言うのやめれ

エクレールたんだけは裏切らないと信じたい
730名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 22:58:53 ID:???
色々話を聞きだして情報を流したり、飲食物に少しずつ毒を混入
だったら怖い
731名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 23:00:38 ID:???
ちょ、またディトリッシュのネタバレ消されとるwww
だったら初めからうpすんなよー
何かの計略か?
732名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 23:01:34 ID:???
社員間違いなくここ見てんじゃね?
733名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 23:04:11 ID:???
そんな気がするね
734名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 23:11:56 ID:???
発売直前の修羅場で17日アップを7日と間違えた・・・?
735名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 23:17:20 ID:???
社員仕事速杉wwwww

個人的にはエクレールタソとアストラッドは裏切らないって信じてる。
むしろこの二人を裏切らせたら淑女チームのシナリオ担当を黒貴族認定する。
736名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 23:19:07 ID:???
スタッフにとっちゃ、ディトリッシュのネタバレなんてネタとも思わないんじゃない。
設定の一部というか。。。

過敏な殿下は倉に引き籠っておけ。
737名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 23:21:12 ID:???
はいはい、敏感すぎる殿下は発売日までしまっちゃうからねー。

     _((()_
    /∴ `ー'|
    ゝ.∵ .ミ(゚)_  ______    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (∵  <__入 ______) < さあ、どんどんしまっちゃうからね
    〉∴ ヽ――'  )〈wwη  |  |   \______________
  (∵∴ く/⌒) / (゚д゚=;)ノ |  |
   //、__, /_ノ ゝ __ノ  |_|
⊂ノ L| [ ̄
738名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 23:25:56 ID:???
伏字にすりゃ良かっただけなのではなかろうか。
まぁ、なんにしてもスタッフ乙。
739名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 23:27:54 ID:???
茶会の出演者確定したようで。
地方なんで(ry
740名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 23:28:45 ID:???
アストラッドは政治方面で説かれても裏切らない(いまいち理解できない)が
フィーリアを盾に脅されたら一人葛藤しながら裏切るふりをする
こんなのだったら自分は萌える
741名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 23:45:17 ID:???
つか、暗殺に手を貸して王女のかわりに毒盛るのがエクレールだと思ってた。
手引きしてくれる人間がいないと難しいもん。
王女が黒くなるとエクレールも一緒に黒くなって欲しいなぁ。
742名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 23:49:05 ID:???
>741
地獄までお供します、姫様!って感じかな?
1人だと悪女プレイ躊躇ってしまうが共犯者(エクレール)が
いるなら思い切ってやってみたいな。
743名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 23:49:27 ID:???
侍女裏切りかぁ…

さっき影牢2やってたから、違和感なくレス読んでしまった
744名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 23:53:32 ID:???
Q1「あなたの名前はなんですか?」
A1「エクレールです」

Q2「お仕事は?」
A2「王女の身の回りの世話を務める侍女です」

Q3「宰相が王女に脅迫まがいの結婚を申し込んだときどう思いましたか?」
A3「正直、いつかやるなとは思ってました」

Q4「嫌いな人は誰ですか?」
A4「ヴィンフリート」

Q5「本当ですか?」
A5「はい」

Q6「本当の事を言って下さい」
A6「フィーリア王女」

Q7「それはどうしてですか?」
A7「なにもできないお姫様のくせに男ウケだけはいいから」

Q8「それはどうしてですか?」
A8「所詮、女なんて外見です」

Q9「ディクトールをどう思いますか?」
A9「ついに本性あらわしたロリコン」

Q10「アストラッドをどう思いますか?」
A10「あえて言いますが、某風の守護聖とキャラ被ってます」

Q11「頭に被ってるのって、ドアの取っ手カバーですよね?」
A11「・・・い、意味がわからないです」

Q12「一番嫌いな味方は?」
A12「シルヴェストル」

Q13「それはどうしてですか?」
A13「姫様姫様うるさいから」

Q14「黒貴族に一言」
A14「若作り」

Q15「いやな思いでとかありますか?」
A15「民衆から税を搾り取って豪華な生活をしているのは姫様なのに何故か私が注意を受けました」

Q16「誰にですか?」
A16「ヴィンフリート」

Q17「それはどうしてですか?」
A17「たぶん嫌がらせ」

Q18「姫様はこの後どうなると思いますか?」
A18「一人で断頭台に行ってください」

Q19「姫様を裏切るのですか?」
A19「致し方ありません」

Q20「でも、断頭台にはあなたも招集されていますよ」
A20「えっ!!??」
745名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 00:01:18 ID:???
ちょwww
746名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 00:02:47 ID:???
gjgj!!
コーヒー吹いたyo。
747名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 00:06:18 ID:???
3回りんごジュース吹いたよ
グッジョブっb
748名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 00:08:43 ID:???
エリオットのCMボイスは、なんか可愛い


>>744

わろた
749名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 00:13:28 ID:???
いまさらながら気になるのは、行方不明のお兄ちゃんだなあ。
マジでどこへ行ったんだろ?

あと、エクレールって男名だって本当でしょうか?
750名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 00:15:15 ID:???
まさか……エクレールが実は変装した王子殿下なのかwww
751名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 00:15:43 ID:???
それはないwww
752名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 00:17:38 ID:???
>>744

おもろすぎww
753名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 00:22:24 ID:???
754名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 00:23:51 ID:???
エクレールが男だったら最萌決定w
755名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 00:37:34 ID:???
そういえば、司教のCMボイス聴いたその一瞬だけ、
おいおいこの中に兄入ってんじゃねーの?と真剣に思ってしまったw
756名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 01:10:01 ID:???
>>753
キディグレイドってアニメでそういうセリフがあったの。
757名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 03:17:18 ID:???
>>756
エクたん

>>755
ワロスwイリヤが嫌う理由の謎は深まる?
758名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 09:06:59 ID:???
ドアカバーワロスwww
759名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 09:43:06 ID:???
主題歌のコーラス部分って他のキャストも歌ってるんだな。
コヤシ的な声が聞こえた気がするんだが
760名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 10:30:12 ID:???
さあ!
今日くらいフラゲ殿下が現れるかも!
761名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 11:06:31 ID:???
男で恋愛要素には大して興味ないけどこのゲームにはメチャクチャ期待してます
762名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 11:37:41 ID:???
ここは基本乙女萌えなスレなので、システム燃えな人はメーカースレのほうが住みやすいんじゃないだろうか
てか前置きの自分語りはどうしても必要なの?
763名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 12:14:50 ID:???
うん、まあ確かにここは乙女スレなので。
自分語りはいらんな
764名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 12:15:39 ID:???
男だとか宣言したがるやつウザー
765名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 12:20:53 ID:???
はいはいどんどんしまっちゃいましょうね
766名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 12:23:31 ID:???
殿下・・・今猫から配送の電話がktkr
今夜にでも攻略スレへ行ってきまつ
767名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 12:31:55 ID:???
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
768名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 12:37:06 ID:???
殿下、あちらの部屋でご報告お待ちしております
769名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 12:41:53 ID:???
おめでとー 早いな 
公式はまだか・・・
770名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 13:16:38 ID:???
フラゲ殿下ktkrwww
一周目はどのようなプレイをなさいますか殿下
771名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 13:29:14 ID:???
祖父で予約したんだけど、昨夜は予約処理中だったのが
今見たら出荷処理中に変わってた
それだけなんだけどwktkが更に加速
772名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 14:10:27 ID:???
konozamaな自分はまだ未発送だよはははh
早くて土曜日か・・・
773名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 14:39:44 ID:???
>>772
ノシ
仲間だ…
774名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 15:34:09 ID:???
オムニだから10日に届くのかな
分かってたこととはいえ、待ちきれないなぁwktk
775名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 15:34:17 ID:???
>772-773
ナカーマ…
776名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 15:37:13 ID:???
兄友予約組
代引き用のお金も下ろして来たし、PCのデグラフも済ませて準備万端。

早く来てくれろ、と祈る晩秋の午後。

777名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 16:34:34 ID:???
サントラの曲目拾ったのでwktk気分に乗って貼っとく。

1. Rosa di Vittoria 歌:アストラッド(C.V.岡本寛志)
2. 誇り高き者たち
3. 王城の光景
4. 密室の盟約
5. 街へ
6. 夜風は渡る
7. 掲げよ、その槍を
8. 凱旋式
9. 安らぎの瞬間
10. 旧世界の支配者
11. それぞれの事情
12. 彼方からの訪問
13. 乙女たちの冒険
14. 騎士と剣
15. 歴史はつむがれて
19. Rosa di Vittoria (Instrumental)
778名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 16:36:20 ID:???
音楽いいよね〜
攻略スレの方にはもうどうやらフラゲの姐さんがいるみたいだが
とりあえず自分も当日組なのでwktkしとる
779名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 16:39:42 ID:???
音楽に期待してなかったので拾い物だったなあ
サントラ発売前に予約したの初めて
780名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 17:15:07 ID:???
その、ひとーみにー♪
781名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 17:50:20 ID:???
Q1「あなたの名前はなんですか?」
A1「ヴィンフリートです」

Q2「お仕事は?」
A2「領地経営など政のこまごまとしたことを助成する執政官です」

Q3「フィーリア王女の執政官と聞いてどう思いましたか?」
A3「マジかよ」

Q4「嫌いな人は誰ですか?」
A4「エクレール」

Q5「本当ですか?」
A5「はい」

Q6「本当の事を言って下さい」
A6「フィーリア王女」

Q7「それはどうしてですか?」
A7「お菓子が無いからパンを食べろっていってるのに、この前ケーキ予約してたから」

Q8「それはどうしてですか?」
A8「誕生日とか言ってたけど、たぶん嘘」

Q9「ディクトールをどう思いますか?」
A9「男の浪漫を暴露したヒゲ」

Q10「アストラッドをどう思いますか?」
A10「あえて言いますが、某風の守護聖とキャラ被ってます」

Q11「本当は視力あるんですよね?」
A11「意味が分かりません」

Q12「一番嫌いな味方は?」
A12「シルヴェストル」

Q13「それはどうしてですか?」
A13「殿下殿下うるさいから」

Q14「ウィーギンティに一言」
A14「仮面」

Q15「いやな思いでとかありますか?」
A15「任せるっていうから経営を代行してるのに殿下の洋服代の資金が足りないと責められた」

Q16「誰にですか?」
A16「エクレール」

Q17「それはどうしてですか?」
A17「たぶん嫌がらせ」

Q18「姫様はこの後どうなると思いますか?」
A18「宰相の新妻」

Q19「王族はどうなるのですか?」
A19「殿下が宰相の子を生めば問題ありません」

Q20「でも、フィーリア王女はあなたのことが好きみたいですよ」
A20「えっ!!??」
782名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 17:55:17 ID:???
>>781
こりゃ3人揃って断頭台のつゆに消えそうだなぁw
783名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 18:01:11 ID:???
職人さん、GJGJ!
昨日に引き続き笑わせてもらった!
784名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 18:09:50 ID:???
>>781

GJ!!
禿げワロタww
785名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 19:20:55 ID:???
職人さん、発売前から飛ばしてるねぇ
いい感じ!
オチにワロタw
786名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 19:52:32 ID:???
ついにあと2日!………か3,4日…で遊べる!
ディスクレス可だと嬉しいなぁ
週末は鬼のように攻略するぞおおお
787名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 20:40:19 ID:???
攻略するぞおおおお
788名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 20:41:14 ID:???
攻略しますわよ姫様あああああ
789名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 20:46:47 ID:???
何人の姫様が断頭台の露と消えるのでしょうか・・・
790名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 20:47:31 ID:???
>>788
エクレールが姫様を攻略するのかと思った。
791名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 20:47:50 ID:???
サイト見て「わーすげーやりてぇーー」と思ったものの、
うちのボロPCのCPUはPemtium 3(733MHz)…

だ、だめか…?だめなのか……orz
792名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 20:51:33 ID:???
>>791
殿下、電気屋さんにパッケージを持って行って
「このゲームが動くパソコンをください」
と言えばよろしいのです。
793名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 20:58:54 ID:???
それなんて羞恥プレイw
794名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 21:21:00 ID:???
>>791
お嬢様、世の中には人々が感謝と尊敬の念を抱く、Human sacrificeという尊い仕事がございましてね(ry
795名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 21:21:04 ID:???
>>792
初めてPCを買う時、正にそのとうりの行動をした事がある…
パケじゃなくて必要事項を全部書き出していったんだけどなw
796名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 21:46:11 ID:???
やばい超wktkしてきた
このスレ見てるだけでにやにやしてくる>781とか噴いた
797名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 21:47:08 ID:???
>>786
デーモンツールいれちゃえ
798名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 21:48:59 ID:???
…wktkしてる。うん、ものすごく。
でもそれ故に、オムニから未だ発送メールが来てないのがショボン
南のほうだから、今日発送でないと10日には来ないのに。'`,、('∀`)'`,、…
799名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 21:50:37 ID:???
>798
ちょ、殿下しっかりなさってください!
姫様、人生は前のめり、大丈夫ですわよ!
800名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 21:53:42 ID:???
私もディスクレス可がいいな
デーモンツールは分かるし実際使う事あるけど、
めんどくさいよね
801名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 22:02:32 ID:???
今色々なサイトのレビュー記事見てたのだが、騎士死亡イベントに思ったよりも萌えそうだ。
……色んな騎士のパターン見たくて殺してしまいそうで怖いwww
802名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 22:04:36 ID:???
…………うわー、そりゃ多分全員殺るな、自分…騎士達よ、許せw
803名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 22:05:27 ID:???
殿下たちスゴスwww
804名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 22:06:05 ID:???
久しぶりにゲーム買いたいですわ!とここの熱に当てられていますの。
先日雑誌に載ってた執政官スチルに射られたばかりですのよ。

………そんなわけで予約してませんから、仕事帰りに量販店に
万札持って襲撃しますわ。そこでなかったら小売店に駆け込んで
……最後はきっと泣きながら通販すると思いますわorz
計画的な殿下達の下にはちゃんとお家に帰って即対面できる事を
お祈りしていますわ。
805名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 22:17:06 ID:???
さわんじゃね、と自分に言い聞かせる発売2日前の夜
806名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 22:17:29 ID:???
807名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 22:19:15 ID:???
あなたのエヴァンジルです。を早く聞きたいww
フラゲ姐さんがうらやましす
808名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 22:20:27 ID:???
祖父から発送メールが来た。まぁ届くのは発売日だろうけど。
明日にはFG組の人も来て攻略スレもいよいよ賑わってきそうだな。
809名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 22:25:30 ID:???
数日は眠気と決別するよ
810名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 22:30:49 ID:???
もうすぐだね
意外と早かったな

執政官狙おうと思ってたけど、ボイスきいてると
どぉぉぉしてもイリヤが気になってしかたない
811名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 22:32:38 ID:???
自分も最初はツンデレ狙い
眼鏡も捨てがたいんだがよおおおお
812名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 22:40:59 ID:???
裏づけは無いが、執政官て2周目以降に落とせるキャラかと思ってた
どちらにしろ同じく最初はイリヤ狙いで行く
813名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 22:43:36 ID:???
自分もボイス聞いてからイリヤが気になる

でも最初は何回ぐらい高笑いするのか
カウントしたいから宰相でいく
814名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 22:47:14 ID:???
イベントCG(おてんば姫の)はあったけど
執政官落とせるのかなぁ
期待してなかったらショックだし、報告があるまで油断できない…

最初は心のままにED狙ってみるつもりだが
やっぱり断頭台にのぼってしまうんだろうかw
815名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 22:48:41 ID:???
手探りでやったら即効で宰相の嫁にされそうな予感w
816名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 22:51:49 ID:???
>>815
そうだ、そういう趣旨だったw
騎士暗殺とかにwktkしてて王の試練を忘れてた
817名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 22:53:34 ID:???
いざとなったら宰相も暗殺しちゃえばおkじゃね
818名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 22:56:37 ID:???
BAD以外でも宰相を落とせる?のなら、妙なところで愛に変化したら
それはそれで萌えそうだが…。奴のスチルの後ろに情婦?みたいの
いるから純愛路線はないか。
819名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 22:56:59 ID:???
最初から黒貴族に特攻したいんだけど
難易度高そうだな…
820名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 22:57:47 ID:???
>>817
頭良いなおまいさん
でもその場合、試練をクリアできなかったペナルティは
嫁のかわりに断頭台行きか?
821名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 22:58:05 ID:???
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 暗殺!暗殺!
 ⊂彡

けど、宰相暗殺したらどう考えても
王女が真っ先に疑われるよなw
822名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 22:59:49 ID:???
疑いをみせる者も暗殺。
独裁者殿下光臨
823名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 23:00:24 ID:???
同じく祖父から発送メールが届いた・・・飛脚らしいが
間違って明日持ってきてくれないかなあw
飛脚なので逆に遅れそうで恐ろしいですが・・・
824名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 23:01:42 ID:???
>>822
素敵ですわ、殿下
825名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 23:01:56 ID:???
執政官の父あたりにばれて
執政官に倉に閉じ込められたりしてなw<宰相暗殺
826名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 23:03:15 ID:???
そして執政官に飼い殺しされるオチ
「さあ、殿下お勉強の時間ですよ(躾鞭持参)」
827名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 23:04:27 ID:???
それも又良しw
828名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 23:05:59 ID:???
>>826
ちょww
その授業喜んで受けにいくよ
829名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 23:06:37 ID:???
飼い殺されてぇ!
830名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 23:07:24 ID:???
執政官ハアハア
831名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 23:09:26 ID:???
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 めがね!めがね!
 ⊂彡
832名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 23:10:30 ID:???
空前絶後の執政官ブームの到来です
833名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 23:14:26 ID:???
ブームが始まったとおもったら終わってしまいました
834名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 23:14:32 ID:???
ちょ、このスレ楽しいwww
職人もいるし、ますますwktkしてきた
835名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 23:19:34 ID:???
>>834
様子見だったのに、まんまとたった今密林でポチって来たよw
836名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 23:23:15 ID:???
このスレみるとポチりたくなるよなww
wktk wktk
837名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 23:25:51 ID:???
ここの殿下たち・・・・・・恐ろしい子!
838名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 23:25:53 ID:???
確かにw
スレの雰囲気で購買意欲が高まったりするよねw
839名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 23:30:51 ID:???
ぬるゲーマーだから、
殿下たちのプレイ手法見て、参考になるよ。

ここではネタバレしませんように!!
840名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 23:33:30 ID:???
明日はあっちのスレ賑わってるといいなー
見たいけど見れない・・・でもレスが増えてるとドキドキ
841名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 23:38:54 ID:???
細目でちらっとバレスレ見てきたけど
殿下がかわいいとかしか書いてなかったw
まだ詳しい攻略の段階にまで入ってないみたいだ。

明日には向こうに混ざれるといいなぁ。
842名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 23:45:53 ID:???
淀橋で買えるかのう・・・
早くバリカンで刈りたい。
843名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 23:47:28 ID:???
兄名戸で予約してるんだがフラゲは出来ないのか?

フラゲ姐さん達がウラヤマシス
844名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 23:49:05 ID:???
梟の淀橋じゃ売ってなかたよ
諦めて祖父に行く
845名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 23:50:10 ID:???
>>744>>781を見て、速攻ポチした。
恋愛無しでも楽しめそうだなw
846名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 23:50:25 ID:???
兄はできないと思われ

自分もフラゲしたいよorz
明日ゲーム屋回る予定
847名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 23:54:01 ID:???
コマーシャルボイスを聞くたびに、
最近宰相にきゅんきゅんするんだがどうしたもんだろうか
848名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 23:55:37 ID:???
>>847
きっと宰相も落とせるから大丈夫だよ。
849名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 23:56:09 ID:???
>>847
それはきっと罠
それか何連続かで聞いて中毒になったんじゃないか?
そんな自分も5連続くらいでウィーギンティが出て以来彼に夢中だw
850名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 23:56:22 ID:???
祖父通販だが、一応発送メールはキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!ですよ
明日来てくれるんだろうか…wktkが止まらん

…まぁ、日付指定で10日になってれば意味無いんだが…
851名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 23:57:18 ID:???
>>847
宰相と結婚すればみんな幸せになれるよ!
852名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 23:57:45 ID:???
あー発売日でなくていいやと密林にしたのに
ここ見てたらフラゲしたくなってきたー!
853名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 23:58:44 ID:???
 特別にネタバレしますが、最終回はトミノ展開で私とソウタさん以外全滅しますの。
    , -<: : :__: : : : : : : : : : : : \        ∠:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  /: : : :r-ゝレ''"  ` ' 、: : : : :ヽ、: :ヽ      / |/l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
../:/: : : : l/ \        ヽ: : : : ヘ\ヘ     /   レl:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/:/: : : : :l.    ヽ          ヽ彡: ヘ \    / \   |:./:.:.:.::.:.:.:.:
:/: : : : : l      ',        ヽ: :lヘl    ./   ヽ l/l:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : : l.      l    ー─‐ ヘ:l__|_   l ヘ  .l  l:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : /.       l        ,ィ_ヘ_   ` ' l r、 l  l   l:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : /      /l     イ父ソ ヘヽ  ノ .bl l    .l:.:.:.:.:.:.:.:.:.
: : : /     ./ ノ       /.'"  ', l l´  .レ     .l:.:.:.:.:.:.:.:.:
ll三l.    /   ,,.    _l    , ィ .〉        l:.:.:.:.:.:.:.:.:.
: : :ヽ  /    ,ィチl─-、/  ` ' ' / .〈      U  .レ‐、:.:.:.:.:
: :r‐、ヽ、  ィチ夂シ´  l   '   /   ゝ        r‐、ヽ:.:.:
: | −\ヽ_ /'"´    /   凵@/l    ヽ        .〉 ヘ ',:.:.
: ヽ ヽ  l :l ヽ,    /      //     .l        ‐ ノ/:.:.
: : :l:ヽ二.|:|. ゝ 二 ̄___  -‐  〈ヘ    ヽ、      二ノl:.:.:.
: : :l: : :l. ||     ` ' ───ヽ .| /ヽ_    `' - ,      ヽ:.:
: : :l: : ヘ リ          〈──イ/    ̄ ──‐|      ヽ
: : :l: : : ヽ            l ̄ ̄     / ̄ `' ‐ ,
854名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 00:00:48 ID:???
オムニ通販だけどメールこねー!
発送メールこないのかな?
来ないならこないでかまわないが
明日届いて欲しいな
855名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 00:07:20 ID:???
どこで予約したらフラゲできるんだろうな〜
滅背はいつも発売日バッチシに届くorz

フラゲ姐さんたちウラヤマシス!
856名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 00:12:27 ID:???
すげーwktkパワーだww伝染してきた。
殿下!週末お店に突撃してくゆ!(`ω´)
857名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 00:13:06 ID:???
おk、ゲットしたら宰相とラブってくる。
858名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 00:17:23 ID:???
ゲットしたら宰相の甥のアゴをたぷたぷしにいくぜ
859名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 00:18:51 ID:???
自分も最初はまったりと尼でいいかと思ったんだけど、
いざフラゲ組の声を聞くと、一抹の後悔が…
まあ、一週間越しの風邪がまだ治ってないから、むしろ
治す時間が与えられたと思う事にする…けどwktkが
止まらなくて養生が出来ませんw
>>819
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー! 黒貴族に亡霊領主と難しそうな
人外にばかり萌えて困る
860名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 00:23:58 ID:???
>>859
ちょ、早く寝ろ病人w
861名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 00:33:14 ID:???
公式から発送通知、ktkr

フラゲできるんだろうかww

wktk、wktk
862名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 00:34:35 ID:???
尼、確認してみたらまた割引率変わってるし。
ほんと尼組は最後まで気が抜けないな。
863名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 00:39:12 ID:???
>>861
おや、いつの間に書き込んだっけ


明日か明後日には届くのかぁ
あーもーwktkが止まらない!!!!
864名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 00:43:38 ID:???
べつに変わってないよ?>尼
7日頃からこの値段だww
865名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 00:45:00 ID:???
10/25に注文した分で¥6,341ってなってるんだけどさ…届くときに変わったりしないよね(´・ω・`)
866名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 00:48:32 ID:???
>>862
ちょ、安くなってるじゃん!
到着日は変わらないみたいなんでキャンセルして注文しなおした
明日だったらキャンセルできなかったかも、d
867名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 00:49:42 ID:???
オムにから、発送メールきたよー。
1〜2日で届きますってあるけど、10日に届くのかな〜
868名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 00:50:56 ID:???
尼組の自分もうだめぽ…
尼キャンセルして、当日量販店に特攻すべきか迷う
869名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 00:55:44 ID:???
尼は頻繁に割引率変わるんだよ。上がる事もあれば、下がる事もある。
>>865
尼は予約順番関係ないから、キャンセルして予約しなおすといいよ。
ロックされてるならメール送れば値段変更してくれる。
なにもしなければ、そのままの値段でくる。
870名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 01:01:40 ID:???
>>869
教えてくれてありがとう。
別の商品もたくさん注文してるからヘルプデスクにメール発射してくる。
871名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 02:03:06 ID:???
自分は発売当日店頭買いチーム
10日は休暇を取ったから朝一でショップに特攻する
週末2泊3日の宮廷生活たのしみ〜
872名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 09:05:46 ID:???
BADEDが宰相だったら
がっかりな姐さんも多いんだろうかw
873名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 10:35:17 ID:???
オムニ通販キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
一足先に楽しませて頂きます、陛下
874名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 10:37:44 ID:???
mjdk!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
殿下たのしむがいいよ殿下
875名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 11:00:30 ID:???
いいなー
まだ発送メールすらこない尼組
いいんだ値段は安いから

殿下ネタバレスレでお待ちしてますわ
876名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 11:56:13 ID:???
尼、間もなく発送しますになったあーーー!!!!!
今からお部屋をピッカピカに磨きます!!!!
黒騎士まっとれや!!!
877名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 12:36:15 ID:???
配達きてたのに洗濯物してて気づかなかった…
再配達はやくこーい!3時間も待てるかあ
878名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 12:46:38 ID:???
オムニ今キターーー!
今からやってくるよ!
879名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 12:48:27 ID:???
値引き率変更前に注文した私が通りますよ。
もういい。たかだか数百円だ。発売日に届いてくれさえすればオケ。
だから頑張れ尼!

wktkとまらねぇ〜〜〜(゚∀゚)=3ムッハー
880名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 12:53:56 ID:???
尼は発売日無理ぽ
まだ未発送の喪れ
881名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 13:00:32 ID:???
届いた姐さんおめ!
早く執政官に会いてぇ
882名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 13:09:52 ID:???
明日ゆっくりと店頭購入しようっと
883名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 13:12:27 ID:???
ここでまさかのゲムシチ肥通販の私が来ましたよ、と…
明日は確実に手に入ると思えば今日位!

フラゲ姐さん達オメ!
気が向いたらレポ待ってますwww
884名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 13:13:38 ID:???
うちもだ!
まもなく発送になった!!!
尼がんばれ尼
なんとかして今日中に出荷してくれぇ
885名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 13:15:30 ID:???
発送どころか昨夜の問合せメールの返事もきてない件(゚∀゚)アハハハハ
電凸すべきかね
886名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 13:16:35 ID:???
>>883
ちょwwwゲムシチwwww

自分も店頭買い組だ
多分待ちきれず朝一で買いに行くな
887名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 13:17:18 ID:???
尼のキャンセルって
問い合わせないとだめなのか
888名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 13:20:17 ID:???
デフラグも済んだしあとは両手と股間を広げて待ってます
889名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 13:22:35 ID:???
店頭買いしたいけどもし無かったらと思うと尼を切り捨てられないチキンdeth
あーあーどうしたらー
尼が明日届けてくれるっつーなら文句はないのだけれど
890名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 13:23:33 ID:???
尼だけど、配送予定日が11から12日…
発売日は無理だ…
891名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 13:28:22 ID:???
自分は尼切った…
ソフ・兄・ビックのどれかにはあると信じてるが、無かったらガクブル( ;゜Д゜)))
892名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 13:29:12 ID:???
安心汁
尼は発送してもらえれば早めに来てもらうことが可能だ
今日中の発送ならがんばれば明日にはゲトできる
893名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 13:29:52 ID:???
淀にはあるかなorz
894865=885:2006/11/09(木) 13:30:33 ID:???
今見たらまもなく発送になってたので電凸してきた。
事情説明したらギフト券で返金してくれるってさ。
同じような状況の人は今後も尼使う予定なら電話するだけしてみたらどうだろ。
895名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 13:33:04 ID:???
尼の電話番号ってHPに載ってる?
896名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 13:33:47 ID:???
自分は尼切ろうと決心した矢先、発送に・・・
おとなしく姐さんたちのレポを見ながら11日までwktkするwwww
897890:2006/11/09(木) 13:33:53 ID:???
今、まもなく発送される商品になった!!
今日中発送アリかも!?
898名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 13:34:16 ID:???
ヘルプ→よくある質問の右側に「電話で問合せ」ってボタンあるから
フォームに固定電話番号入れるとすぐかかってくるよ
899名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 13:35:09 ID:???
尼組ガンガレww
なんかやっぱ発売日前日はこの手の話題が続くなww
まあそれもwktk要因だけど
900名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 13:35:36 ID:???
>>885
ナカーマ!

もしかして滅背?
自分は滅背で初めて頼んだんだが、ここって入金や発送メールは送ってこないのか?
901名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 13:47:08 ID:???
>>898
うちの尼HPには「E-mailで問い合わせ」しかないから
とりあえずメール出しといた

教えてくれてありがd
902名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 13:51:11 ID:???
903名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 13:52:18 ID:???
公式から昨日メール来たけど、
佐川の問い合わせサービスを見ると、
まだ配達店へ移動中……。

今日中は無理なのかなぁ
904名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 13:56:49 ID:???
近所の店、押さえに行ったら入らないって言われたよ。
あうあう計算外。今から尼組だ。
905名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 14:02:18 ID:???
>>904
店頭買い組の人にはそんな罠があったのか……。
私も尼だ。少しプレイは遅れるかも知れないけど少しでも早く届くといいね。
906名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 14:07:47 ID:???
>>900
滅背は
入金確認希望の方はお振込み後
「商品名、氏名、住所」ご記入の上メールを下さい。

だけど、何故かいつも何にもしなくても入金確認メール来る
発送は来ないな
自分でヤマト伝票番号見るといいよ
漏れは昨日発送になってたけど、だぶん九州ゆえ来るのは明日だなー
907名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 14:11:04 ID:???
>>888
アー!
908名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 14:13:36 ID:???
>>902
いけた!
殿下のご親切に感謝します
909名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 14:16:46 ID:???
仕事の合間にチョト家に戻ってきたら、飛脚から在宅確認Telが…
ウチにも公式通販キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!!!

…でも、プレイ出来るの週末(´・ω・`)
他の姉さん達目一杯楽しんでくれ…
910名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 14:18:26 ID:???
ウチも公式だが、今日来るかな。
帰るの楽しみだーw

>>900
滅背もかなりアテにならんところがあるよ…
ガンガレ
911名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 14:31:25 ID:???
公式組だが上の姐さん同様留守中に来てた!

8時には再配送してもらうのでそれからでよかったらレポ投下しますよ
912名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 14:37:25 ID:???
>>911
wktkしながら舞ってます!
913名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 14:41:48 ID:???
舞う殿下ワロスwww
914名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 14:44:29 ID:???
再配達きたー!!
攻略スレ混ざってきますノシ
915名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 14:51:33 ID:???
ゲームがどうよりお前らと友達にはなれないね
キモイよ
916名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 14:54:32 ID:???
やっぱ密林だめだなぁ・・・
917名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 14:55:51 ID:???
konozamaだよね。自分もあと二日、我慢するよ。。。
918名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 15:21:05 ID:???
wktkirir殿下方、このようなスレもございますので存分にご活用くださいw

【ワクワク】乙女・BLゲーが届くのを待つスレ 2【イライラ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1154593373/
919名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 15:33:38 ID:???
ログインとか見てると最初に初期配下の騎士を三人選べるっぽいけど、
まだ届いてない殿下達は誰を選ぶ予定?
920名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 15:34:17 ID:???
ラッド・ディト・イリヤ
921名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 15:38:44 ID:???
黒・風・板
922名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 15:39:44 ID:???
吸血鬼・ショタ・ライオン丸
923名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 15:40:07 ID:???
エヴァンジル・ヴァルター・イリヤかな。
メイン七人以外の騎士は選べなさそうだし。

他のもある程度選べるなら、もふもふ・ジイちゃん・エヴァンジルでwww
924名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 15:41:24 ID:???
ディトリッシュ
イリヤ
レミー
925名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 15:42:23 ID:???
ディトリッシュ、アストラッド、エヴァンジル!!
926名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 15:46:07 ID:???
>>925

おまいさんは自分かww
927名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 16:39:44 ID:???
みんなもう名前暗記してるんだ
すごいなぁ

顔と名前が一致しない自分は負け組
928名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 16:46:34 ID:???
殿下達。
たまにで良いから、エリオットの事も思い出して上げて下さい…
929名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 16:51:18 ID:???
え、本命だけど・・・エリオかわいいよエリオ
930名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 17:47:28 ID:???
アストラッド、ディトリッシュ、入谷!
931名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 17:55:17 ID:???
>>930
アストラッド、ディトリッシュ、入浴!
に見えた
932名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 18:06:32 ID:???
>>931
フイタww
933名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 18:09:44 ID:???
オムニ利用、八橋の国キター!!
飛脚今回は頑張ってくれたよ。今まで散々酷いこと言っててゴメン

黒騎士早速会いにくるノシ
934名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 18:11:13 ID:???
ウラヤマシズ
935名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 18:19:48 ID:???
>>930
同じ組み合わせ狙ってる。
そんでアストラッドには一番厳しそうな任務ばっか与えてわざと失敗させたい。
これも愛。

とか書いたけどどういうシステムなのかまだとんとわからん。
936名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 18:40:42 ID:???
限定版買った殿下いますか?
手帳はどんな具合なの?
937名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 19:06:41 ID:???
都内、今オフィ届いた!

手帳は牛革ってどっかにあったけど、これは革じゃないね。
ビニール…?合成かな?鍵は結構しっかりしてるけど。
なんかリフィルらしきものが入ってるね。
すまん、使う気ないからビニール開ける気もないんで
見た感じしか判らん。

じゃ、攻略スレ行ってきます。
938名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 19:27:25 ID:???
尼あああ!
間もなく発送つって、もう8時間も経ってんじゃん
明日は無理だ〜。

ま、いいけどさ……
ちょい残念。
みなさまの感想楽しみます!姫様たち頑張れ〜
939名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 19:28:33 ID:???
尼が今日発送になってた。
よくて11日かなあorz
940名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 19:32:21 ID:???
漏れは昨日注文しました。
最期までこのスレ残るよー(´・ω・`)ノシ
941名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 19:41:30 ID:???
>>940
最期って、どんだけ待つつもりなんだwww
942名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 20:01:01 ID:???
>>940
運がよければ明日発送かもよ。
住んでる地域によってはすぐつく。

ちなみにうちは離島だからw
943名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 20:02:39 ID:???
殿下達が次々とここを巣立って行く…
何だか嬉しくもあり、寂しくもある。
騎士と結婚する姫を見守るヴィンフリートのような気分だ。
944名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 20:10:48 ID:???
>943
漏れの執政官は騎士から奪って蔵にないないする人なんだがwww
945名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 20:11:02 ID:???
次スレの天麩羅どうする?

とりあえず、ネタバレ攻略スレとwikiを追加して
特典情報はもういらないよね。
他に追加するのある?
946名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 20:13:35 ID:???
>>943の執政官と結婚したいw
947名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 20:14:58 ID:???
それでいいんでないかな。
あと、製品関連情報ももういらなさげ。
948名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 20:21:33 ID:???
>>944

ワロタが萌えるなwwwww
明日の今頃はきっと自分だって…
949テンプラ案:2006/11/09(木) 20:29:18 ID:???
Windows専用プリンセスシミュレーション
2006年11月10日発売

公式サイト
ttp://filia.jp/

攻略・ネタバレスレ
乙女@パレドゥレーヌ/工画堂 攻略ネタバレスレ1
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1162826051/l50

攻略wiki
ttp://www22.atwiki.jp/palaisdereine/


過去スレ
乙女@パレドゥレーヌ/工画堂
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1145893779/
乙女@パレドゥレーヌ/工画堂 2ターン
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1158381539
乙女@パレドゥレーヌ/工画堂 3ターン
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1161669060/l50


次スレは>>980の辺りで立てること




んな感じ?
950名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 20:31:06 ID:???
>>949
乙!
次スレはkskしそうだからスレ立ては>>950のがいいと思うけどどうかな?
951名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 20:35:04 ID:???
950はちょっと早い様な
970位で良くない?
952名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 20:36:14 ID:???
>>951
おk
970賛成
953名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 20:37:12 ID:???
尼に確認に行って、ついでに『ソフトウェア→PCソフト』見たら、
パレ通常板が1位だった。
954名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 20:39:21 ID:???
尼の発送通知キターー!
けどメール便かよ…。明日に来ねーじゃん!!
955名無しって呼んでいいか?
>>953
ぉおっすげー