結婚したがらない男が増えている part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1勝ち栗と栗鼠
結婚したがらない男はますます増えているようですね。
このシリーズもpart20に達しましたが、まだまだ議論は続きそうです。
お気軽に参加してください。
過去ログや関連情報は>>2-10あたりです。
2勝ち栗と栗鼠:02/12/16 22:06 ID:6kZClq6r
3おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/16 22:06 ID:LHsH9NYx
2Getしてよかですか?
4おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/16 22:06 ID:LHsH9NYx
あらら、失敗・・・
5名無しさん 〜君の性差〜:02/12/16 22:06 ID:SnumtWPI
>>3
おつかれー
6勝ち栗と栗鼠:02/12/16 22:06 ID:6kZClq6r
<このスレの要点>(コピペ)
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで4000万の出費だ(0〜20歳)
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

それが現実だよ。

ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で炊くたので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひと
買物=<昔>原則毎日→<今>冷蔵庫の普及でまとめ買い可

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない
7勝ち栗と栗鼠:02/12/16 22:07 ID:6kZClq6r
【結婚派vs独身派】
<結婚派>
・独身批判(結婚を推奨するよりも独身を批判するだけの人が大部分を占める)
 →独身は老後が不安
 →独身は40-50代でも病気などの時に不安
 →独身は親不孝
 →独身は世間の目が冷たい(特に田舎)
 →独身は出世できない
 →独身は日本の少子化の事も考えたらどうだ
・結婚して家庭を持つのは有意義で幸せだ
・人の為に働くほうが、自分ひとりの為に働くよりずっと楽だ
・人間も動物なので、子供を残すのが自然な生き方だ

<独身派>
・結婚すると子供や家などで最低2億の金が必要なので経済的に無理
・昔ほど結婚しろという重圧がなくなった
・一人暮らしが便利で快適になった
・子供の養育費が高騰している
・不況で収入の先行きが不安
・離婚する人が非常に多く、結婚に良いイメージをもてない
・家庭を持つと、転職や独立などの「挑戦」がしにくく、保守的な生き方になる
・女は寂しさへの恐怖が強いが、男はそうでもないので独身が苦にならない
・結婚のメリットは主観的なものばかりで、金のかかる「趣味」と変わりない
8勝ち栗と栗鼠:02/12/16 22:07 ID:6kZClq6r
<実際の数字>
・東京の30代前半(30歳〜34歳)男性の「未婚率」は54.1%→過半数が独身
・東京の20代後半(25歳〜29歳)男性の「未婚率」は78.9%→約8割が独身
・全国平均でも30代前半男性は未婚率42.9%
・未婚率は、年々上昇している

※いずれも国勢調査(2001年10月発表−総務省)の結果
9勝ち栗と栗鼠:02/12/16 22:07 ID:6kZClq6r
<このスレの要点>(コピペ 補足)

既婚者のひとりごと

結婚して早1年がすぎた。
確かに自動的に飯が出てきたり、着た服が洗濯されたりはするが、
私自身が自由に使える金は稼いできた額の1割以下。
独身のころと比べると、明らかに好きな雑誌を買ったり興味本位で
新しいものに手を出す機会が激減した。
居を構え一家の主として家族をささえていくのだから
俺には大人としてその責任をまっとうし妻や子どもを幸せにする義務があるのだろう。
女として枯れたかけている女房の機嫌をとりながら、自我を抑え、
ただひたすら毎日労働しなくてはならない。その苦渋はあと30年以上続く。

自分が独身だったころ、既婚者がなんとなく羨ましくみえたこともあった。
「温かい生活」への幻想と憧れがあったのだろう。だが既婚者となってからは
独身者がなんとも羨ましく見えて仕方が無い。と同時に自分自身の人生に
対する浅はかな志向や判断、計画性の足りなさを酷く悔いた。

既婚者の常套句の一つ「年を取ってから一人は寂しい」。それは分かる。
だが私の母は50後半にして病死した。残された60の父は
かつて妻や我が子に囲まれてくらした思い出の一軒家で
一人暮らしている。子が独立しこれからは夫婦だけで・・・という矢先のこと。
そうかと思えば、父の知り合いに、生涯独身で通し先ごろ市役所勤務を
定年退職した元公務員がいる。十分な退職金と年金を手にし、今は
毎日ゴルフ三昧だそうだ。一軒家を所有し、クラウンに乗り、
数千万の預貯金を持つその人は、残りの人生を体がうごかなくなるまで
趣味とゴルフに費やし、その後は家を売って老人ホームに入居するんだそうだ。

みなさんも一人だから寂しい。家族が居れば楽しいなんて安直な考えはすてて
自分はどう生きたいのか、何をしたいのか、今一度自問されてみてはどうかと思う
10勝ち栗と栗鼠:02/12/16 22:08 ID:6kZClq6r
<結婚の総費用>
夫婦ふたりの生活費=月25万×12ヶ月×30年=9000万
夫婦ふたりの老後費用=年300万×20年=6000万
子供の養育費 3000万×2人=6000万
家族で住む家=本体6000万+利子2000万=8000万
趣味・娯楽費用 年100万×30年=3000万

合計3億2000万

決して贅沢をしなくてもこのくらいかかる。
ほぼ無金利のこの時代、年収が手取りで1000万でも32年かかる大金。
11勝ち栗と栗鼠:02/12/16 22:09 ID:6kZClq6r
現実に目を向けてみよう。
本当に、仕事も家事も完璧にこなす「損な女」が多いのか?
事実は違う。

男の平均年収は558万
女の平均年収は278万
(国税庁統計 平成13年)

この現実は、明らかに、女が男に経済的に依存している事を表している。
男女の平均年収が同じになったら、その時はじめて、男も家事を半分負担するよ。

もうひとつ「現実」をお話しする。
ひとつの目安だが、パートやバイトでは年収400万を越えるのは難しい。
どうしても、正社員で、ある程度の勤続年数が必要だ。
そして、統計を見ると・・・・

年収400万未満の女性・・・81.2%

これが現実だよ。
ちなみに一番多いのは「100万以上〜200万未満」の女性だそうだ。

国税庁の統計には、無職の人は入っていないから、81.2%というのは
いわゆる「兼業」に限った話。

実際は9割以上の女が、ろくに稼げていないわけだ。

<結論>
たとえ兼業夫婦でも、平均的な稼ぎでは破綻する。
12勝ち栗と栗鼠:02/12/16 22:11 ID:6kZClq6r
A)結婚後の総収入
男の平均年収は558万
女の平均年収は278万
(国税庁統計 平成13年)
男が30年、女が20年働いたとして
総収入は(558万×30年)+(278万×20年)=2億2300万

B)結婚後の総支出
夫婦ふたりの生活費と諸雑費=年300万×30年=9000万
夫婦ふたりの老後費用=年300万×20年=6000万
子供の養育費 3000万×2人=6000万
家族で住む家=本体6000万+利子2000万=8000万
趣味・娯楽費用 年100万×30年=3000万

合計3億2000万

<結論>
平均的な兼業夫婦では、明らかに大幅にA<<<<Bとなる。
13勝ち栗と栗鼠:02/12/16 22:11 ID:6kZClq6r
「鶴太郎と楠田恵理子のデータブティック」
というバブル期の番組で、興味深いデータを紹介していた。
都内に住む適齢期の独身男性3万人(!)の調査結果。

a)年収○○万以上(たいして高くない、平均より少し上程度)
b)安定した職業(公務員、大企業、医師・弁護士など)
c)大卒以上
d)身長170cm以上
e)親と別居
f)長男でない(将来、義理親の介護がいやなので)

この6つ、たった6つの条件を入れただけで
3万人がなんと「12人」になってしまった。
スタジオの若い女性達は騒然。
この上さらに、容姿と性格で絞ったら、いったい何人に一人残るのか?
14勝ち栗と栗鼠:02/12/16 22:11 ID:6kZClq6r
<男性が結婚相手の女性に求める最低条件>
a)25歳未満
b)温厚で決して威張らない、清楚で古風で従順な性格
c)容姿端麗、BMI(肥満度指数)18未満→計測ページhttp://www2.health.ne.jp/check/bmi.html
d)年収400万以上
e)育児休暇後、高給で復職し、定年まで働く

妥協するよりも、独身のほうがずっと快適。
したがって独身で過ごす。
15勝ち栗と栗鼠:02/12/16 22:13 ID:6kZClq6r
資料追加、必要であればお願いします。
16名無しさん 〜君の性差〜:02/12/16 23:03 ID:XgUlsfqk
863 名前:名無しさん 〜君の性差〜 メール: 投稿日:02/12/16 14:17 ID:Q7ruca8w
http://www.omiai-web.com/nyukai.htm
http://www.omiai-web.com/kentou/kentou.htm
男も女もとりあえずココを読もう。
一応、結婚相談所での活動に不向きな人間を示しているけど、
結婚がいかに大変か、そんな大変なことをしていったい何を
望んでいるのか・・・・

余裕で結婚できる、そういう人もいるだろうけど、
事実上、結婚できないので無理して結婚したがらない、興味も失せる。
そういう人が多いと思う。
らくちんな独身生活のほうが良いと思うのも当然かと思われ。
17名無しさん 〜君の性差〜:02/12/16 23:18 ID:Q7ruca8w
■男が結婚したがらなくなった主な理由■

●社会進出が可能になった女性と、わざわざ結婚する必要性が無い。
両方とも仕事をもっていれば自立可能であり、わざわざ結婚して法的義務を負う意味が無い。
反面教師の例としては、SAM×安室、郷×二谷など。

●経済的負担があまりに大きく、生活破綻をきたす。
結婚後の生活は、およそ3億円の経費がかかり、その負担はあまりにも大きい。
さらに離婚となると、慰謝料や子供の養育費は全て男性が支払い、これも莫大な
金額に上る。

●仕事に専念したくても出来なくなる、趣味も制限される。
要するに自由が無くなる。法的にも、精神的にも結婚はただの縛りでしかない。
結婚したところでなんらの特権や利権もない。メリットなし。
18名無しさん 〜君の性差〜:02/12/16 23:19 ID:Q7ruca8w
●白物家電の性能向上の恩恵で、家事が楽になり、男性一人でも充分暮らせる。
洗濯・炊飯・風呂・食器洗いはスイッチ一つで出来るようになり便利になった。
料理はむしろ、男のほうが上手であり、たとえ苦手であっても、コンビニや外食
産業のおかげで料理が下手でも平気。さらに、、
・某番組の「やってTRY」にみられる女性の料理技術の壊滅的状況。
・片つけられない女に象徴される、女性の生活力の破綻。
よって嫁さんもらってもなんら期待できない。

●極端なフェミニズムの台頭で男性が萎縮。
田嶋陽子が国民の代表である国会議員になってしまうこの御時勢、結婚して女性を
招き入れるなんて正気の沙汰とは思えない。
19名無しさん 〜君の性差〜:02/12/16 23:20 ID:Q7ruca8w
●現代女性の魅力や信用の低下、結婚そのものの魅力の低下
援助交際や主婦売春に見られる現代女性の貞操観念の破綻で、男性の大きい失望感。
ステップアップ離婚なども流行りだしており、女性の信用度も極端に低下している。
また幼児虐待やDV、不倫など結婚の魅力も極端に低下。

●マンコ解放時代による、リビドー解消の低コスト化
ネット配信、エロビデオを代表とするリビドー解消グッズの低価格化と高純度化により、
男性の性欲解消にリアル女性を必ずしも必要としなくなった。特筆すべきは、リアルドール
などのダッチワイフの進化、PC用エロゲームの高度化など、女性の持つ魅力の良い面だ
けをエッセンス化した商品は、リアル女性と代替物との立場を逆転させつつある。

一応コレくらい書きましたが、まだ付け足すところがあったら、どんどん付け足してください。
よろしくお願いします。
20消極的非婚派:02/12/16 23:20 ID:jwpen/rM
↓こっちのスレはどうすんの? 削除依頼出てるんかいな?
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1040036610/l50
21犬 ◆52Rtm4J9OA :02/12/16 23:36 ID:UOhqgai4
中古スレもそうだが、パート数の進んだスレの1は趣旨をあまり
表に出さないほうがいいと思うね。直後に続けりゃいい話。
>>20リンクのスレの1は誘導の意図が見えすぎだし、
「ローカルルール」なんて書いちゃったのも痛い。
(おまけに速攻でちゃかされてるしw)
22名無しさん 〜君の性差〜:02/12/17 00:01 ID:aePPwkua
>>21 同射
こっちが本スレでいいんじゃない?

>1のコテハンがちょっと気になるが(w
23名無しさん 〜君の性差〜:02/12/17 00:19 ID:iT1MxFqq
本スレあげ
24名無しさん 〜君の性差〜:02/12/17 00:30 ID:aQYFfNf+
こっちもよろしく!
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1040052444/
結婚したがらない男を結婚させるには?
25名無しさん 〜君の性差〜:02/12/17 00:44 ID:hjak+5TE
偽スレの1が悪あがき

58 名前:名無しさん 〜君の性差〜 :02/12/17 00:39 ID:olLlAy8X
きちんと話し合いもしないで勝手に終了宣言してしまうのはどうかとおもいますが

59 名前:名無しさん 〜君の性差〜 :02/12/17 00:42 ID:hjak+5TE
>>58>>1
上げるなよ
26犬 ◆52Rtm4J9OA :02/12/17 01:03 ID:LpT9P96+
結婚せずに一生を自己管理する・・・理想的な生き方の一つだよ。
27名無しさん 〜君の性差〜:02/12/17 01:18 ID:ISyK5tQ2
本スレあげ
28名無しさん 〜君の性差〜:02/12/17 01:31 ID:VclaM1s+
29名無しさん 〜君の性差〜:02/12/17 01:44 ID:+xPXEOHL
↓こっちのスレッドは削除依頼を出してきました。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1040036610/
30名無しさん 〜君の性差〜:02/12/17 01:45 ID:Lt/7l1XM
俺さ、最近スゲーことに気づいたんだよ。
お前ら聞いてくれるか?
実はな、結婚なんてさ全てやらせなんだよ。
格好悪いぜやらせで結婚するなんて。
やめとけ、やめとけ。
31名無しさん 〜君の性差〜:02/12/17 01:55 ID:ISyK5tQ2
理性を失い、夢見る男が、うっかり結婚してしまう・・・
32名無しさん 〜君の性差〜:02/12/17 01:59 ID:VC6CoHo9
>>1
そうだ!!
オマエらオナニでもして、スッキリした頭で冷静に考えろ!
男にとって結婚なんて、百害あって一利無しだ!!!!!
33名無しさん 〜君の性差〜:02/12/17 02:26 ID:+xPXEOHL
>>32
「一利無し」にはちょっと首をかしげてしまう。
しかし実際問題、本当は存在するはずの一利さえも存在しないことにしてしまう程
害の部分が多すぎるんだよね。
分子が1の分数も、分母を大きくしていけばどんどん小さい値になるのと同じで。
34名無しさん 〜君の性差〜:02/12/17 02:30 ID:ecLbekYe
>>33
だから、結婚しない方がいいって結論になったのでは?
35名無しさん 〜君の性差〜:02/12/17 02:38 ID:kMpldvL8
>>34
そうだね、結論は出たのだから、後は如何に非婚生活の快適さを確保し、
老後に至るまでうまく過ごすかを語りたいね。
それは結果的に、非婚生活の快適さと結婚することのばかばかしさを
啓蒙していくことにもなると思われ。
また非婚派男性の指針ともなるのではないだろうか?
36名無しさん 〜君の性差〜:02/12/17 02:50 ID:3iTNAAs7
結婚式がウザイ



37安月 ◆LUvREIgeMM :02/12/17 02:51 ID:O2aLpTek
結婚することのばかばかしさを啓蒙していくこと自体がばかばかしいというか。
38安月 ◆LUvREIgeMM :02/12/17 02:52 ID:O2aLpTek
>>36
しなきゃいいのでは。
39名無しさん 〜君の性差〜:02/12/17 03:33 ID:VclaM1s+
>>37
同意。
40名無しさん 〜君の性差〜:02/12/17 06:33 ID:vsT3e5XS

おはよう。

さぁ、今日もはりきって男にとって結婚がいかに馬鹿馬鹿しいかを啓蒙しよう。

まずは>>6-9、それに>>12-16あたりを読んでくれ。

41名無しさん 〜君の性差〜:02/12/17 06:37 ID:vsT3e5XS
>>37
そんな事はない。
>>6の一行目を良く読んでみろ。結婚を「迷っている」若き独身男性諸君!
と語りかけているだろう?

このスレは、結婚という人生の重大事にあたって、その経済的デメリットを含め
様々な厳しい現実、正しい情報を提供する場だ。
それらの情報を全部知ったうえで、じっくり検討し、それでも「よし、結婚しよう!」と
思えてこそ本物だろう。

あんたみたいに、結婚に不利な情報そのものを隠そうとしたり握りつぶそうとする
抵抗勢力は以前からいた。
しかし、時代の流れには逆らえないんだよ。

42名無しさん 〜君の性差〜:02/12/17 06:47 ID:vsT3e5XS
30代の既婚男性のほとんどは、結婚を後悔している。
結婚して良かった、という人は非常に少数派だ。
では、人はなぜ、結婚してしまうのか?
それは単純に、その場の勢いと周りの重圧からでしかない。

結婚する前は何となく「結婚しても大丈夫だろう」
「結婚したら、ひょっとして楽しいかもしれない」
「付き合ってる彼女を捨てるのは、何となく可哀想だから」

などなど、様々な「雑念」にかられるだろうが、決してそれに負けてはいけない。
結婚した瞬間に、30年間の強制労働が待っているのだ。
妻はあっという間に衰え、ぶくぶく太り、外見的な魅力はなくなる。

さらに、結婚した安心感から、尊大でがさつで、夫に対する命令口調も多くなり、
多くの夫は「なんで俺が稼いで食わせてやってるのに、こんなに偉そうにできるんだ?」
と疑問に感じている。
かといって、離婚などしようものなら、莫大な慰謝料と養育費を裁判所から強制的に命令されてしまう。
したがって、
最初から独身>>>離婚して独身
という状態は明白。
43名無しさん 〜君の性差〜:02/12/17 06:53 ID:vsT3e5XS
今や結婚は、男女平等の世にあって、女を過剰に保護・優遇する制度でしかない。
男はその犠牲にされるだけだ。
そして、結婚しない事は罪ではない。
独身のまま一生を送るのは、本人の自由だ。

さらに、独身のままであろうと何も独房に監禁されているわけではない。
自由に様々な人とコミュニケーションを取ることができる。
「独身はさみしい」というのは、昔の話。

今はむしろ、家に閉じこもりきりの既婚者のほうがさみしい時代だろう。
44名無しさん 〜君の性差〜:02/12/17 07:08 ID:HZARoS1u
あと10年もすれば、男の20代の未婚率が70%を越えそうな勢いだな。
30代でも、未婚率50%なんてことにもなりかねんぞ。これでいいのか?
45名無しさん 〜君の性差〜:02/12/17 07:10 ID:nNQdwl0m
>>44
いいよ
46なまえを挿れて:02/12/17 07:16 ID:tycZDOdB
>>44むしろそう成ったほうが健全といえる。
なにも、男だからって無用な責任?を負わずにすめる。
47名無しさん 〜君の性差〜:02/12/17 07:21 ID:HZLwK/MY
一夫多妻も許可してやれば寄生女が騒がないから、
もっとスムーズにコトが進むと思われ。

金持ち男は好きなだけ妻を持てて幸せ。
女も貧乏人の第1婦人より金持ちの第3夫人になれて幸せ。
オレも自分のお金を自分の納得するように使えて幸せ。

みんなが幸せになれる。
48名無しさん 〜君の性差〜:02/12/17 11:12 ID:cIr4+CQR
勝ち栗のスレ乱立工作でやはり揉めましたねw
49名無しさん 〜君の性差〜:02/12/17 11:19 ID:6d8rfkQf
>44
>あと10年もすれば、男の20代の未婚率が70%を越えそうな勢いだな。
>30代でも、未婚率50%なんてことにもなりかねんぞ。これでいいのか?

いや、いまの時点でその数字ですが。
50名無しさん 〜君の性差〜:02/12/17 11:52 ID:hU9i26OL
でもさ、年取れば考えも変るんじゃン?
51名無しさん 〜君の性差〜:02/12/17 12:07 ID:c7gO+UYB
>>49
そう、俺もそう思った。

>>50
歳取ればって一体いくつ?
52ななしさんへ:02/12/17 13:10 ID:ca2kboL+
今は男だけじゃ無くて女もふえているよ。なぜなら、女性も
経済力をつけて昔みたいに妥協して結婚する必要ないから
男の求めているのは 共稼ぎでも、家事は主に女性にやって欲しい
あるいは、家庭におさまってなんでも言うことを聞いて欲しい
女の求めているのは、いままでみたいに家政婦あるいは
2足のわらじをはくような(家庭も仕事も)みたいなのでは
なくて、あくまで人生のパートナーを探している
その辺の男女のズレが結婚したがらない男女の増加している原因なのでは ?
53名無しさん 〜君の性差〜:02/12/17 13:11 ID:v9kvYDb3



69 :名無しさん 〜君の性差〜 :02/12/17 03:58 ID:9wSGxO2F
いや、いまや女が求めているものは、仕事で金を稼いでくれる夫
家で炊事・洗濯・掃除をやってくれる夫
そして土日はお抱え運転手
夫の給料は生活費や養育費。自分の給料は贅沢費(自分の衣類等)
ってとこでしょうか?これじゃあ男は結婚なんかしない方が人生楽しめるな
54犬 ◆52Rtm4J9OA :02/12/17 13:26 ID:LpT9P96+
乱立解消されたようだね。
中古スレみたいに削除人に見放されてはいないんだな。
55 :02/12/17 15:44 ID:G08ZquQT
56名無しさん 〜君の性差〜:02/12/17 16:04 ID:+xPXEOHL
あ、ホントだ。
>>29のスレはスレストになってます。
57犬 ◆52Rtm4J9OA :02/12/17 16:20 ID:LpT9P96+
同世代で独身の男はほんとうに優雅な暮らしぶりだ。
おれは家庭円満なので後悔はないが、
うまくいってなきゃ独身が羨ましいばかりでやりきれないだろう。
個人的には、特定の女(収入有り)と同居するが結婚はしないという状態が
いちばん得って気がするね。
現にそうやっている友人もいる。高収入のインテリばかりだ。相手の女もね。
彼らが子供作らないってのは国家レヴェルではもったいない話だが。
おれらは低収入低能夫婦なので子は一人だけ。
58名無しさん 〜君の性差〜:02/12/17 16:24 ID:YacxsLhp
国勢調査でも過半数の妻は働いていない・・・女はいいね
59名無しさん 〜君の性差〜:02/12/17 16:25 ID:6Y2OKH44
>>57
自ら低能と蔑む必要はないと思われ。
60名無しさん 〜君の性差〜:02/12/17 16:59 ID:a+VUfV+8
>>59
同意。
結婚に後悔してない既婚男性というだけで、
このスレでは貴重な存在だと思う。
61犬 ◆52Rtm4J9OA :02/12/17 18:07 ID:LpT9P96+
>>59-60
ありがとう。
おまけに妻と性欲が釣り合わなくなったので許しを得てセフレまで持つ男だ。
低収入だが幸せではある。
だが、結婚すれば幸せになれるぞ、と独身男に言う気にはまったくならない。
結婚したいなら早くしたほうがいい、とは男女双方に言っているけれど。
62名無しさん 〜君の性差〜:02/12/17 20:45 ID:3vNUC4x0
>>44
俺25歳だが、
5年後には男の平均結婚年齢30歳になっているはず。
なので、5年経ったら関東にいく。
そうすると、同年代の既婚者は少数派。
というわけで35歳までは、「結婚しないの?」といううざい攻撃はかわせる。
10年後は結婚制度そのものが破綻しているので  (・д・)ウマー
という風に逃げ切る。
63名無しさん 〜君の性差〜:02/12/17 20:47 ID:fyTRtTzh
>>62
今すぐに上京しませんか?
この街には地方には無い楽しみが多いですよ。
貴方が今の場所を楽しんでいるのならば話は別ですが。
6462:02/12/17 20:56 ID:3vNUC4x0
一応県庁所在地なので、そこそこ揃っている。
物の考え方は未だに古いが・・・。

まあ、ネットや映画館・大きい本屋・PCパーツショップがあれば
そこそこ楽しめる(独身生活)ので、どこでもいいと考えている。
仕事がありさえすればね。
65名無しさん 〜君の性差〜:02/12/17 21:49 ID:mDdVjvv7
寄生虫女とそれに助け舟を出す糞男がいます。撲滅してください。ご協力お願いします。↓
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835977&tid=beebel4k6hbcr0wa4d8xl30wa4ha4nbdp2qa4a4a1a2a4aa8ab9ga4a4&sid=1835977&mid=1
66名無しさん 〜君の性差〜:02/12/17 22:06 ID:e/yv3P52
>>62
10年じゃ結婚制度は破綻しないだろ。改正されることはあっても。
少なくとも、今の4,50代が絶滅するまでは、破綻することはない。
67非婚派独男:02/12/17 22:43 ID:csrId7cq
日付が変わって、なにやらうまい具合に展開したみたいだね。よかった。
>>62
都市は物価(主に食料)が高いし、家賃も高いよ。
移動もあるかにゃならんし・・・(横着)。
漏れはおととし、車があれば大変便利で住み地方都市の近郊地から、
帝都に越してきたんだが、やはり生活しにくくなったような気がする。
人口の娯楽施設や、スポーツとかにあまり興味ないしね。


68非婚派独男:02/12/17 22:44 ID:csrId7cq
>>67
×人口
〇人工
69名無しさん 〜君の性差〜:02/12/17 22:48 ID:tOxTvomn
犬はいいこと言うな。

結婚するかしないかは自由だけど、結婚するなら早くしたほうがいい。
いいものから売れていくから残り物はカスばっかり。
結婚するなら早くする、しないなら一生しない。
どっちかだな。
70論理の補強:02/12/17 23:27 ID:+f7BXBLH
類似理論で 都会では自家用車を買わない男が増えているそーです。
年間1万km前後のユーザーの場合、同距離をタクシー&レンタカーを
使った方が安上がりなんだそうな。残るは見栄のみ。

あえて買うなら、なるべく若い時に「いい車」を買い長く乗る・・・これ
に尽きるそうな。良い車とは勿論ポルシェ級のもの。モデルチェンジが
少ない上に、2−3モデル前(期間にして20年以上?)でも張れる見
栄に大差はないらしい。なんとも似た部分があります。
71非婚派独男:02/12/18 00:49 ID:4nO5xxgY
>>70
女もそれぐらい長持ちすればいいのに
・・・・と思っている男は多かろう(w
72名無しさん 〜君の性差〜:02/12/18 01:25 ID:gHYcgrum
女性の権利とわめき散らす。
馬鹿が多いので女性と結婚するのが嫌になりました。
73名無しさん 〜君の性差〜:02/12/18 01:29 ID:moaX2Wac
>>72
女性は皆そう言うことを言い続けているわけではない、と言ってみるテスト。
74名無しさん 〜君の性差〜:02/12/18 01:35 ID:amTdhRpv
俺、独身35、教師

結婚なんか全くするきがおこらん

親はぎゃんぎゃんゆうけど、どうしたらいいかなあ

好きな女でないと、結婚してもすぐ離婚だしなあ
75名無しさん 〜君の性差〜:02/12/18 01:38 ID:7ZcUkw/p
何より女に魅力を感じない
勃たない
76犬 ◆52Rtm4J9OA :02/12/18 01:43 ID:vhRiLeEZ
結婚、子育ては個人にとっては自己犠牲にほかならない。
その自己犠牲のうえに、幸せがあるかもしれないが、その保障はない。
保障がないんだから結婚したくない、と思うなら、しないほうがいい。
いや、すべきでないと思う。
家族を巻き添えにして不幸にする、家族の巻き添えを食って不幸になる、
その可能性に踏み込むということだからね、結婚は。
保障がないのを承知で結婚したいのなら、早くすべきだ。
結婚によって生ずる不幸のダメージもまた、早い方がたいていの場合、
軽い(立ち直りがきくことが多い)。
77 三村:02/12/18 01:44 ID:A61g8/Fq
ホモかよ!!
78名無しさん 〜君の性差〜:02/12/18 07:08 ID:NJnekcie

おはよう。

さぁ、今日もはりきって男にとって結婚がいかに馬鹿馬鹿しいかを啓蒙しよう。

まずは>>6-9、それに>>12-16あたりを読んでくれ。

79名無しさん 〜君の性差〜:02/12/18 07:08 ID:Yo66cZbs
一夫一婦制は婚姻に関する一種の独占禁止法みたいなもんだな。
この考えの元はキリスト教にあるのだが、日本みたいに嫉妬深い
男女がいるかぎりまずイスラム社会みたいな一夫多妻制導入は無
理だろうな。男に対しては財産有無で結婚は無理だってことを教育
せねばならないし、女に対してはイスラム社会のように普段からブ
ルカでも被せて従順にさせておく必要があろう。いずれにしても
フェミ団体が猛烈に反対して、日本社会では実現不可能だろう。
80名無しさん 〜君の性差〜:02/12/18 07:15 ID:RT79w6qY
81名無しさん 〜君の性差〜:02/12/18 07:18 ID:Yo66cZbs
言い忘れたが一夫一婦制は先進国の象徴であり、一夫多妻制は
後進国の象徴。中東と呼ばれるイスラムやユダヤ地方やアフリ
カでは自然地理的に産児制限を行う必要があるから不特定多数
の人間の再生産を避けなければならないという事情がかつてあ
ったけど、現在では食料の貯蔵技術の進歩、農業技術の進歩に
よりその必要はなくなったと言える。増して今の日本に産児制
限など必要があるのかということを問いたい。敢えて、かつて
後進諸国をやっていたようなことをする必要があるのだろうか
甚だしく疑問である。
82名無しさん 〜君の性差〜:02/12/18 16:12 ID:HeUoExe+
…なんか以前と比べて勢いがなくなったね。
まあいいや。とりあえずあげとく。
83名無しさん 〜君の性差〜:02/12/18 16:17 ID:Hzira676
飽きたんだろ、結局他人が結婚できるとかできないとか
どうでもいいことだもんな。
既婚者にとっては。
84名無しさん 〜君の性差〜:02/12/18 18:26 ID:zOB1aO+T
姉やは15で嫁に行き〜の頃は人生五十年だったし生娘捕まえて長く楽しめた。
今じゃ女の平均結婚年齢も30目前。更年期までになんとか子供を一人二人。
貞節さも従順さもみる影なし。割りに合わねーことこの上無し。
50年も?50年も?50年も?口うるさいオバハンと同居?
ほんの10年前まではクリスマスだとかクリスマスイブとか言われてたのに。
いつの間に24過ぎた女が大きな顔するようになったんだ?女はもっと焦れ!
85名無しさん 〜君の性差〜:02/12/18 18:29 ID:1QG5wlqS
>>84
女が焦ったところで、結婚しない男を不利にする法律を作ろう
とか言い出すのが関の山だと思われ。
86名無しさん 〜君の性差〜:02/12/18 18:30 ID:74JPGUOG
つーか、女は16歳になったら結婚できるんだから結婚しろよな。
10代のうちに結婚するか、独身のまま定年まで働くか、若いうちに決断せいよ>女
87名無しさん 〜君の性差〜:02/12/18 18:32 ID:9p7+Jumj
>>86
結婚したいのか?
88名無しさん 〜君の性差〜:02/12/18 18:57 ID:1hkUy/5H
>84
相当焦ってる女は多いと思うぞ。
いくら女がえらぶっても、25から結婚における価値は大幅に下落し
30からは本当に価値がないのは事実。
で、わがまま言ってるうちに30過ぎた女がごろごろ。
89チンコマンコ:02/12/18 19:01 ID:AWXP+ddl
>>88
つーか25くらいの女が一番えらぶってるな。
90名無しさん 〜君の性差〜:02/12/18 19:47 ID:rwtGARkd
苦労を知らぬ女は屑。

学校で何も学ばない。
就職後も学ばないで許される、庶務や事務で就職したがる。
女性は採用されない?あたりまえ(w

セキニンカン?それってどこのブランド?
3年経っても成長ゼロ。後輩に比べて勝る点がまったくなし。
企業にしてみれば、結婚でもして去ってもらいたいよね。

そして仕事もできない奴だから、子育てなど不可能。
ペットと子供の区別がつかず。
子供を何人産ませても、国家の負担になるだけだね。
91名無しさん 〜君の性差〜:02/12/18 21:15 ID:L+Sl3iDP
>>85
独身税は30歳以上の未婚「男性のみ」に課税、とかね。
92名無しさん 〜君の性差〜:02/12/18 21:18 ID:L+Sl3iDP
まぁしかし、女にとって都合のいい男の数なんて微々たるものだから、
独身税を男にかけても、別段、女にとってはおいしくないか。

・見た目がモデル並みにかっこいい
・高収入
・高学歴
・義理親の面倒みる必要なし

こういう男にのみ、「結婚できるくせに結婚しない女の敵だわ死んでしまえ税」とかね。
93名無しさん 〜君の性差〜:02/12/18 21:27 ID:StyVR9+h
女が男に寄生しなくなったら、結婚する人間が増えるかもな。
94名無しさん 〜君の性差〜:02/12/18 21:28 ID:Sqf5WT1y
仕事している未婚男性はちゃんと税金払ってるんだから、これからは遊んでるだけで
国家の役に立たない女に負担をまわすべき。
特に家事手伝いなどと称する役立たずに。
95名無しさん 〜君の性差〜:02/12/18 21:40 ID:L+Sl3iDP
>>94
消費税20%にすればいいんじゃない?
96名無しさん 〜君の性差〜:02/12/18 21:54 ID:CYNRbKo0
税金払う=役に立つという思想はいいかげん間違いだと気がつけ。
97名無しさん 〜君の性差〜:02/12/18 21:55 ID:CYNRbKo0
その上で、生意気なフェミ女の増加が結婚したくない男を
増やしているのは事実。
98名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 00:02 ID:Q4kISYOd
>>91
並大抵の税率では、妻を飼うより負担が軽いと思うよ。
仮に額が同じだとしたら、妻に金払うくらいなら税金に払うね、オレは。

>>92
ワロタ

>>95
大賛成。でも宗教法人が許してくれません。
99名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 01:49 ID:gs/CqWK/
最近、悪質なデート商法が急増中!!
男性諸氏、注意されたし。
http://www.tokachi.co.jp/kachi/jour/01.darega/1.html
100チキータ:02/12/19 01:54 ID:IhMo06zO
100
101安月 ◆LUvREIgeMM :02/12/19 01:54 ID:h+Cb1Wb2
>>90
>就職後も学ばないで許される、庶務や事務で就職したがる。
たいした実力も無いくせに他の男と同じ仕事をしたがる男よりは
見の程をわきまえてて良いと思われ。
102名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 07:33 ID:Q4kISYOd
>>101
>良いと思われ。
企業は良いと思ってないようだが(プ

>わきまえてて
わきまえてるわけねーだろ。
周囲と同じ仕事をしてる「自覚」(藁)を持ってるさ。
103名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 09:35 ID:N4TCl+5T
>>101
こいつのレスっていつも痛いな。
104名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 10:08 ID:LpPBTFOl
>>96
払わないヤシよりは明らかに社会的に有意義な存在であるのは確かだが?
105名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 12:47 ID:AUMWatnV
オレの認識は

幸せな既婚>幸せな独身>>>不幸な独身>不幸な既婚

こうなんだが、他の人はどうなの?

幸せな既婚はハイリスクハイリターンだから
セカンドベストとして幸せな独身を目指してるのだが。
106名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 12:54 ID:oKsjrWJt
>>105
ある意味正しいんだけど、
「実現できる可能性」で考えると

幸せな独身>>>>>>>>>>>>>>>>幸せな結婚

だろうね。
107名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 13:02 ID:AUMWatnV
>>106
やっぱり幸せな結婚は難しいよな
既婚者で幸せそうな人はホント尊敬するよ
でも、現実的に考えたら「幸せな独身」っていう
選択がオレにはあってると思うわ
108名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 13:32 ID:4lsxm8dl
既婚者で幸せそうな人を尊敬すると同時に、チョビットだけ同情の気持ちが生まれて
しまうのは・・・漏れだけか・・・??
109名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 13:41 ID:ONkjexkA
>>103
中古オーナーですから(w
110名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 14:53 ID:o2nnsOFr
>108
俺は逆だなあ。
既婚者を見ると「たいへんだな」と同情するが、心のどこかで羨ましいのも確か

でも羨望だけで結婚する気にはなれない。
111名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 14:57 ID:TnNi1JtQ
>>108
ちょっとだけ同情って、どんなことに?
独身でいればもっと裕福な暮らしができたんじゃないかとか?
いや、煽りとかじゃなくってさ、純粋に疑問なんだけど。

俺は>>105にまったく同意で、幸せな既婚者は素直に羨ましいと思うし尊敬する。
だけど、やっぱり自分には荷が重いな。賭けとはいっても分が悪過ぎる。

112108:02/12/19 15:19 ID:4lsxm8dl
>>110 >>111 レスありがとう。

そもそも、自分が子供嫌いだからかな・・・。子供が必要なければ、結婚するよりも、
単に同棲しているだけの方が新鮮っぽいし、共働きしていれば収入もでかい。
幸せそうに同棲している人達を羨ましく思うことはあるけれど、やっぱり結婚して
いる人達や、する人達に対しては、同情以外の何もない。ましてや、子供が小さくて
「かわいい♪」なんてはしゃいでいる夫婦なんて見ていられない。近い将来起こりうる
様々な・・・イカンイカン・・・。なんというか、どこぞの宗教にハマってしまった人達を見て
いるようだ。それは向こうも一緒なんだろうけれど・・・。
やっぱ、決め手は各種の責任問題だと思う。うん。
113名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 15:47 ID:0QLbmD2d
結婚してたら新しい女探しにくいじゃん。
いつまでも1人の女だけなんて あ り え な い !

付き合ってるだけなら、「ゴメン」で済む気楽さが良い
114名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 17:37 ID:pv3YYJXB
結婚するなら早いうちにしたほうがいいし、しないと見切りをつけるのも
早い方がいいというのは確かだね。

特に30になって得たい収入を得られていない場合はさっさと結婚しないと
決めたほうがいいと思う。
115名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 17:39 ID:U8FRO2pW
>>113
一人の女も中々ゲットできない人はどうすればいいのでつか?
116名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 17:41 ID:wAq+n+pZ
>>115
出来ないヤツには出来ない。
もうそれは充分理解しているんじゃないか?
117名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 18:43 ID:0QLbmD2d
>>115
君みたいのが、恋愛せずにいきなり妥協結婚してしまうんだよ。。
煽りじゃないよ。不幸になって欲しくないんだよ。。
118名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 19:19 ID:Q4kISYOd
スレを見てるけど、未だによく分からん。
なんで結婚したんだろうね、既婚者って。
119名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 19:19 ID:TnNi1JtQ
>>117
実際、賞味期限過ぎてからはターゲットを切替えて
そういう男に迫る女は結構居るみたいだしな。
120名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 19:21 ID:FEjXJyKf
とりあえず、>>115 はとても可哀想な人になってしまったようだな。
121名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 19:35 ID:HxeiT15s
結婚しても何もいい事ないぞ。
122名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 19:41 ID:WhDZRnS2
おいおまえら、非婚派に騙されるなよ!
結婚すればバラ色の生活が待っているんだぞ!
123名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 19:44 ID:HxeiT15s
つーか、今や30代の過半数が独身の時代。
しかも結婚したやつらの3組に1組は離婚する時代。
仮面夫婦、家庭内離婚などを考慮するとさらにすごいだろうな。

バラ色って何?血の色って事?
124名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 19:46 ID:XJ023wW0
>>122
コラコラw
125名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 19:51 ID:XJ023wW0
>>65
情報ご苦労

yonaoshiのパスはなんだっけ・・。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835977&tid=beebel4k6hbcr0wa4d8xl30wa4ha4nbdp2qa4a4a1a2a4aa8ab9ga4a4&sid=1835977&mid=1
から引用。


上場企業社員や公務員との出会い、お見合い
投稿者: nozomi55644 (28歳/女性) 2002/12/12 11:55
メッセージ: 1 / 101

結婚相手としては安心できる職業。
けれどそういう人と出会う機会がほとんど無い・・・・
やっぱり贅沢な望みなんでしょうか?

この大不況で若い男性が結婚を躊躇するようになってしまった時代。
20代後半の女性も結婚は超氷河期に突入したと思っています。
けど、やっぱり結婚相手が経済的に安定しないと結婚生活も長く続かない・・・・
私も仕事をしていますが、いつリストラされるかわからない昨今、
年齢も年齢だけにかなり真剣に考えてます。

お見合いする男性の職業も真剣に考えている20代後半の女性、あるいは
上場企業社員や公務員との出会い、お見合いをしたい女性、した女性。
結婚を成功させた女性、あるいはそういう出会いの場の情報提供など、
ぜひお話してください。
126名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 19:52 ID:x7Bh+8eI
自分が稼いだ金を女に取られるのは我慢できないな(ってかバカバカしい)
その代わりに股を開いてもらうってことだけど、
今はいろんな風俗もあるし、逆に嫁さんに金を渡すほうが
高くつくんじゃないか?
127名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 19:56 ID:XJ023wW0
予想に反して、ここのぶら下がり女ども叩かれてるな。
ヤフー掲示板の殿方もなかなか、しっかりしてますね。
ホッとしますた。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835977&tid=beebel4k6hbcr0wa4d8xl30wa4ha4nbdp2qa4a4a1a2a4aa8ab9ga4a4&sid=1835977&mid=39&thr=1&cur=1&dir=d
128名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 19:58 ID:HxeiT15s
結婚には3億かかる。
ひとり女なんてすぐ飽きる。
まぁ、このスレの>>6-20くらいは読んでみろよ。
129名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 20:00 ID:9Vuk7rLy
だからおまいらは考え過ぎだってーのよ。
彼女くらいいるんだろ?さっさと結婚しちまえよ。
既婚者男が結婚なんて云々なんつー愚痴吐くのは照れてるだけだよ。
ったく、建前と本音くらい見分けろよ。
130 :02/12/19 20:03 ID:iJxQOYZp
>>129
じゃあ、今おまえはなんで涙目なんだよ!?
131名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 20:04 ID:PDTruAWt
このスレのタイトルそろそろ

男が結婚したがらないのは当然である

に変えたほうがいいなw
132名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 20:04 ID:HCh28K6+
>>129
下手な釣りだな(藁)
133129:02/12/19 20:05 ID:9Vuk7rLy
うるせぇ!涙ってもんはな、嬉しい時にも出るんだよ!
134名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 20:07 ID:XJ023wW0
>>129
さては、なにも考えずに結婚しちまったな・・。
非婚という選択肢を考えずに。
135名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 20:07 ID:zCdwKM00
勝ち栗でも呼ぶか(藁
136名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 20:13 ID:rBHJLurF
もはや世界的有能集団日本政府の有り難い政策によって男も女も自由だw
男は家族維持の責任のプレッシャーから解放され、
女は家事育児の無賃労働から解放されたのだ!!!

さあ、みんな、自由を謳歌しようではないか(ハハハハハハハ大爆笑
137名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 20:40 ID:zYXCA2jf
年齢 34才 血液型 A型 身長 158cm
職業 会社員 最終学歴 大学卒
趣味 歌舞伎鑑賞、心理学と精神世界の勉強、ピアノ

結納直前まで行った彼と別れました。
2人で付き合っている時には、相手の家の中の事は良く判らなかったのだけれど、
いざ、お互いの家が絡んでくると、見えなかった事が見えてきたりしますよね。
今度は、そんな問題の無い方と出会いたいです。

見た目は、山口智子系の顔だとも言われていたのですが、先日、
「ラスカルに似てる」とも言われました。体型は、ゴクゴク普通です。
性格は、根本的に優しいとは言われますが、YES/NOは、結構ハッキリしています。

個人的には、いつも手を繋いで歩くようなラブラブで甘えさせてくれる
恋愛が好きなのでよろしくね。
138名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 20:40 ID:KQYrvSl1
前々スレ辺りからクソスレ化してるな。
139名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 20:41 ID:XJ023wW0
>>138
じゃあ糞厨は、どうしたいのよ。
140名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 20:41 ID:zYXCA2jf
望む事 見た目は、玉三郎さんか、市川笑也さん、ショーン・レノン辺りが好み。
禿げていない方、二人でオシャレをして歩けるようなタイプが良いです。
TPOをわきまえた、身だしなみ、対応が出来る方。
性格は、誠実かつ温厚で優しいれども、優柔不断なだけではない方。
男性として、そこそこの決断力が無いと困るなぁ・・・。
基本的には引っ張っていって欲しいけれど、あんまり強引なタイプの方はパス。
精神的に自立していて、精神的成長を心がけている方。
自分がどんな人間でありたいか、自分の中で明確になっていて、
また、その努力をしている方。
経済的基盤のシッカリした方。お金で私に苦労をかけない方。大卒以上の方。
女癖の悪くない方。自分の家庭を大事にしようとする方。
で、何よりも、ご実家に特段に問題がない方。
極々当たり前の仲の家族関係で育って来られた方。

う〜ん、なぁ〜んか、沢山条件あげちゃったけど、なんとなく気になるなぁと
思ったら気軽にメールくださいね。
まず、メール交換してみないと判らないと思うので、気軽にメールくださいね。
141名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 20:44 ID:XJ023wW0
女が男性に求めてることを、そのまま女に求め返してみよう♪
142名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 20:45 ID:KpxbmgiB
一部フェミが世の悪いことは「男が悪い」ってなんでもかんでも男のせい。
義務そっちのけで「女性の権利」と馬鹿の一つ覚えでわめき立てる女性団体。
円光、男ばかりパクられて、売人の女はこれっぽっちもパクられない。
女性専用があるのに、我が物顔で通常車両に乗ってくる女は何様のつもりさ。
痴漢のでっちあげで男の人生を破壊し、それを鼻で笑いながら青春を謳歌する糞女。

おまえら、一体何様のつもりさ?
男をなんだと思ってやがる?
権利?義務なきものに権利はないわ糞が。

ここまで来たらもう、意地でも結婚はしない。

「その気になったら彼女の一人もできるのに」なんて言ってくれる人もいるが

男の意地を見せてやる。なめんな。
143名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 20:55 ID:XJ023wW0
>>142
それもいいけど、それじゃあ自分も損じゃないかい?
いじけて、飯食わない子供みたいにさ。

女にしたら、男一人が独身してても、痛くも痒くもないと思われ。
単に非婚するだけでなく、メンリブしてやったほうがフェミゾンには痛いと思うよ。

そういうあなたの考えや非婚思想を広めたほうが、ずっと痛いと思うよ。

あなたは、あなたで積極的に人生を楽しみ、そしてメンリブ思想を広めてやろう。
いじけて、孤立するだけじゃ、バカ女は困らない。
自分が損なだけだ。
144名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 20:56 ID:oW/ABErk
>>142
感動しますた。
145名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 21:46 ID:dZWSmpX9
>>137
>年齢 34才 最終学歴 大学卒
>ラブラブで甘えさせてくれる恋愛が好きなので

ププッ
146名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 21:48 ID:XJ023wW0
>>137
つか、ぜんぜん魅力が見えないな。
とりあえず、やれるだけの穴、というだけで。

やるのもキモイが。
147名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 21:54 ID:Awbcqn1E
体重がのってないのが不気味だ。
148名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 22:06 ID:YhaVTn8M
>>147>>137に消されます。合掌。
149名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 23:28 ID:Q4kISYOd
>>142
意地を張るのもいいけど、その情熱があるなら仕事とかするのもいいと思うよ。
それで好きなものを買って楽しく暮らす、そういうのも悪くないよ、きっと。
心に価値のある女性が絶滅したということは、みんな売春婦同然ってことさ。
チョコ食ったらニキビが出る娘だって金出しゃ買えるんだ。
フェミとかウジムシのことなんて想像してないで、楽しく暮らそうよ。
150名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 23:32 ID:WuFo7G0o
>>137

>先日、
>「ラスカルに似てる」とも言われました。

     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、   
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /


激しくワロタ(w
151名無しさん 〜君の性差〜:02/12/19 23:33 ID:Q4kISYOd
>>150
それ、デューク・ラスカルですか?
152名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 07:21 ID:xACXuRUO
>>150

ラスカル先生(赤ずきんチャチャ)では?
153名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 07:51 ID:PSnqDLu3
当然だね。他の男の残飯を有難がってもらう男は少ないだろうね。
まあ、その男がどっかで他の処女とやったことがあるんなら5分5分だがね。
154名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 09:12 ID:iOHjmhZu
女は「まじめな人は結婚相手としてはもてますよ」とか言うよな。
さんざん遊んできた女の尻拭いに身請けしろって?冗談じゃねぇよ。
まじめだから何もわからずほいほい結婚して、
自分はラクチン主婦になって旦那の稼ぎ当てにして、浮気しまくりかよ。
最悪だな。
155名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 09:33 ID:lLLDj3ua
女性不信者が傷を舐めあうスレはココですか?
156名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 09:38 ID:yL9GwowY
>>154
そうそう。女の身勝手さってすごく感じる。(まあ、漏れがもてない理系男だ
から余計感じるのかもしれんが。)そんな例を1つ。

理系の男ってとにかく学生時代はもてないのよ。キモがられるだけでね。とこ
ろが、大企業に入ったりすると手のひら返したようにもてるようになるらしい。
この事実は女がいかに男の人格に興味がなく、「まず安定、金ありき」で男を
見ている証拠だろう。学生時代は遊んでいる文系男ばかりとつきあっていた
くせに。手のひらを返したように態度が変わる。

ま、もてない理系男のひがみっていわれりゃそれっきりだけどな。でも、男の
社会的地位で態度がころっと変わるのが女。それはまちがいない。
157名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 09:42 ID:PSnqDLu3
>>155 残飯さんはどっかに行ってください。
おまえなんかもらってくれる男はいねーよプ

男だったらごめんね。男だったら君も残飯くず女にひっかからないようにね。
158PP:02/12/20 09:43 ID:zd2mZ59w
>>142,154,156
なんか、こういう「クソ女糾弾書き込み」多いけど、実際リアルでこんなのいる?
人並みに交友関係あるつもりだけど、こんな女見たことないよ。
私の知る限りでは、そこそこの大学出て普通に働いてて(非事務職)、まあさすがに交際
経験ゼロって子は珍しいけど(でもいる。逆に遊び人はいない)、18くらいで最初に
つきあった彼氏と今もまじめに継続中、みたいな「普通」の子ばっかり。
「早く結婚して家庭に入りたーい」てなことは確かに言うけど、家事・育児にそれなりに
前向きな夢を持ってのことみたい。「旦那の稼ぎあてにして浮気しまくり」とかではない。
いきおくれたら、の限定条件つきが多いけど「定年まで働く」を視野に入れてる子もいる。
女はみんなヤリマンで痴漢捏造で仕事はチャランポランで権利意識ばかり強くてバブル後遺症で
男にタカりまくりでTVとブランドもんしか頭になくて浮気願望ありあり、なんてそれこそ
メディアに踊らされてるんじゃないかって気もするんだけど。
「独身男性=ミジメ」と同じ、ごく少数の極端な例をひきのばした、ただのレッテル。
だいたい女が遊ぶからには遊び相手の男ってのがいるはずだけど、数的には
ヤリチン<<<<<<<<このスレで嘆いてるようなまじめ男性 なわけで。それと同じでは。
159名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 09:44 ID:X/4XRW76

 おはよう。さあ今日も結婚の素晴らしさを啓蒙していこうではないか。

 結婚は光溢るる第二の人生だ。本当の幸せを掴む為、結婚に向けて猛進していこう。



160名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 09:54 ID:PSnqDLu3
>>158 一定レベル以上の大学に行ってる女は真面目なのが多いかもね。
だけど、そこらへんを闊歩してるルーズソックスはいてる女子高生とかみると・・・
161名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 09:58 ID:7AoVsyUm
今時の女子高生の会話
「ちょ〜聞いてぇ! この前のオヤジちょ〜むかつくんだけど〜〜!!
 最初3万っつって入ったのに、終わってから『ゴメン。実は2.5しかないんだけど』
 とかぬかしやがんの。も〜ちょ〜〜むかつくよ〜〜!!」
「エッチはどうだったの?」
「まぁ・まぁ・・だったかな」    (# ̄ー ̄)


終わってますな・・・・・・・
162PP:02/12/20 10:11 ID:zd2mZ59w
>>160
DQNは男女問わずいるものですが、まともな男(女)性がDQN女(男)の相手をする必要もないのでは?
「だめんず・うぉ?か?」とか、私の周りでは多分に軽蔑しながら見てますよ。
何をすきこのんであんなDQNとくっついてるのやら、てね。
友達の彼氏もみんな、真面目で素敵な男性ばかりです。
163名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 10:20 ID:PSnqDLu3
>>162 真面目に交際してるのかもしれないけど、セックスは当然してるでしょ。
164名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 10:29 ID:uTgO/YNE
>>156
男女板や皿板の結婚するなスレで時々コピペされてる
鬼女板の書き込み見ると、結婚する気なんか完全に失せる。
(さっさと死んでくれりゃ保険金でローン返せるのに、とか)
とくにこのスレのケースに多いと思われる、
養ってもらうために近づいて来た女なんかは、
ほぼ確実に鬼女板住人のようになると思われる。
165名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 10:56 ID:9N6tVq6L
ついに別れましたよ。
2年ほど付きあっていた女と。最近、結婚匂わせることばかり言っていた。
俺33彼女36、やっぱり結婚したいと思うような相手じゃないとなあ。
なんかすっきりした気分だよ。俺はやっぱり一人がいい。
結婚に不向きな人間っているよ。
166名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 11:39 ID:ly7i780D
>>165
おめでとう!
次は18歳くらいの女と付き合いたまえ。
167名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 12:22 ID:dkJalTkI
18歳ぐらいの子だと
出会い系ですか。
33のおじさんとはまともには付き合わないでしょ。
168名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 12:30 ID:ly7i780D
俺は35歳だけど17歳と付き合ってるよ。
もちろん出会い系。
別にどうって事無いよ。
なんか特殊な世界の出来事だと思ってないか?
169名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 12:33 ID:gHoxdGdJ
はっきり言って今の30代の独身女性より20代や18歳くらいの女の子の方が
将来の見方とかしっかりした考え方を持っているんじゃないのかな。
若いみそらであのアフォバブルを経験したら生涯トラウマとなって抜けなく
なるのではないかと思われ。
170名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 12:35 ID:dkJalTkI
おじさんはお金持ちだからね。
171名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 12:38 ID:dkJalTkI
今の金持ちより
将来性のある若い男の方がいいというのが
しっかりした考えかと。
自分が40歳の時に相手がヨボヨボのジジイじゃ困るもんね。
おじさんは金づるでしょ。
確かにしっかりしてるかな。
172名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 15:12 ID:ekq4H1Ue
>>164
懐かしいな、昔俺が毒男板で書いた奴じゃん、これ。
>>156は忠告するまでもなく解ってるだろうが、
毒男板とかカプ板の男どもには、
是非とも鬼女板をみせてやりたいものだ。
173名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 15:17 ID:PSnqDLu3
既女板は回転が良かったね。今は行かないけど。
174名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 17:07 ID:rL6jF3Wf
コテハン:馬鹿男は死ね
ID:RR870aJ7
↑コイツ、いろんなスレで煽りまくってるよ。
近いうち、このスレにも来るかも?
175名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 17:28 ID:S6fjAWZq
このスレが堂々巡りしてる理由って、
結婚否定派が結婚について合理性と打算だけの観点しか持たず、
結婚肯定派が結婚とは合理性と打算だけではないという観点も含めて
議論してるからかな?
176名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 17:33 ID:Eot1BTYV
肯定・否定する理由が合理性だったり、精神的なものだったり
様々なのに、混在してるからじゃないか・
177名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 17:35 ID:SI0u3k6S
>>175
ただの趣味を絶対的な価値のように誤解したあげく、それを他人におしつける馬鹿がいるせい。
178はう:02/12/20 17:38 ID:Q7HozLB7
処女じゃなければだめなんて言うつもりはさらさらありませんが・・・
「処女以外の女は信用できない」これ事実。

女同士のいじめの話を聞くと絶対に女とは結婚したくなくなる。これ事実。
女のいじめって酷すぎる。ますみじゃないけど、命に関わるようなひどいことも平気でする。
例えば、ムカツク上司のお茶に生ごみ入れたり・・・たとえ全員がそういうことをする
女ばかりでないとしても、女の中にはそういう事をするやつが存在するという事実が恐怖。
男の場合はそんなひどいことはしない。せいぜい無視どまり。
179名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 17:43 ID:SI0u3k6S
女は猫かぶってる状態の時だけ、相手にするのがいい。
つまりやり捨てが一番。
180名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 17:58 ID:Eot1BTYV
>>178
それは、処女でも同じだろ
181名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 18:16 ID:D3WUzB0V
>>158
女が女にする評価って、男から見てズレてるから。
182名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 19:08 ID:D3WUzB0V
>>169
友人に22歳女性がいるが、バブル女よりは確かにいい。

しっかりしているというほどではなく、思考は年齢相応。
努力すれば願いは必ず叶うと信じていて、何でもすぐに努力してしまう。

まだ世間が見えていないのだろうね。
努力しても無駄なことに、情熱を費やしてしまうこともある。

自分のことを把握できていないらしく、自分の能力を遥かに超えた努力を
もくろんでしまい、後でテンテンコマイ状態になることも多い。

その素直さと真摯に努力する姿勢は、尊敬している。
男女の付き合いをしようとは思わないけど、バブル女よりずっといい。
だって、自分のabilityを採算度外視で提供してもいいと思えるんだもの。
183名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 19:50 ID:iySB0Ljm
>>182
なんとなく、プロジェクトX世代みたいだな。
>努力しても無駄なことに、情熱を費やしてしまう
184名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 20:27 ID:8vOYM71Q
>>183
かの人達の内で成功した人は多かったのだろうが、失敗した人はそれ以上に多かった
と見た。まあ、その成功した人達のおかげでこの国はもの凄い勢いで発展してくれた
わけだが。
185神の代弁者:02/12/20 21:16 ID:uAH6e9Aw
貴殿らは暇さえあれば女性を叩いておられるな。
仮に女性が考えを改め、貴殿らの望む姿を現したらどうするのだ?
それでも結婚はせぬ、と申されるのか?
この世界に何故男と女がいるのか、その理由を考えてみるがよかろう。
186名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 21:19 ID:IzA70pO+
電波様が降臨されますた
187名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 21:30 ID:t+Yuy/x0
まー、結局、目に見える物だけ大事にしたいと思ってる香具師は
結婚なんかすんなってことだな。
そう遠くない未来に自分の選んだ道が誤りだったことに気づくだろうな。
188名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 21:36 ID:XxXD9+tU
俺は30代半ばの独身だがバブル女達と合コンとかすると
ムカムカするね。
みんな勘違い女ばっかしで腹が立つことおびただしい。

こんな連中と付き合ったり結婚したりするのは自殺行為だ。
まともに扱えるのは50代の再婚希望者くらいだろうな。

でも俺と釣りあいの取れる年齢の女って悲しいことに
こいつらなんだよな・・・・・
だから結婚なんてする気も起こらないよ。
189名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 21:49 ID:D3WUzB0V
>>185
> それでも結婚はせぬ、
ええ、しません(w

> 申されるのか?
???

> この世界に何故男と女がいるのか、その理由を考えてみるがよかろう。
叩き合うためだったりして(w
190名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 21:54 ID:wY9jg+xC
>>185
燃料注入ご苦労。
191おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/20 21:59 ID:L5C1BngM
>>185
悪魔の囁きにしては魅力が乏しいような・・・(笑)
192名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 22:04 ID:S3R4ipna
みんな、優しいな(w
193名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 22:16 ID:Eot1BTYV
               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)


194名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 22:23 ID:U0jxq+OS
あ、でも美人秘書とかそういうのはいいな。
こりゃ忙しくなってきたぞ〜〜!!
           ヘ( `Д)ノ
         ≡ ( ┐ノ
         :。;  /
195名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 22:41 ID:3LwH41ba
女や結婚に費やす金を不動産と個人年金につぎ込み、
将来の老後に備えるのが吉。
196名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 23:26 ID:rL6jF3Wf
>>185程度の燃料でさえ盛り上がってしまう昨今の非婚男スレ…
しばらく前までは考えられなかったことだ。
197はう:02/12/20 23:35 ID:Q7HozLB7
このスレは>188に同情するスレになりました。

198名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 23:39 ID:Erfi3WjG
>>188
むしろ24あたりを狙え。

バブル女より、若いし、男女観もマシと思うぞ。
平等っぽい。
30半ばは、いたいフェミゾンの最たる世代。
しかも、老化してきてるしな。
救いようない。
199名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 23:42 ID:a1pTTtti
24だが30代は遠慮したい。
200おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/20 23:45 ID:L5C1BngM
200♪
201名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 23:47 ID:Erfi3WjG
>>199
女?
なんで? すぐそこじゃん。
202名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 23:48 ID:a1pTTtti
依存対象として見ない場合には、若いほう優先です。
203名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 23:51 ID:Erfi3WjG
>>202
女も、若い相手がいいのか。

じゃあ、若くて依存させてくれたら、言う事ナシ?
年下でもいいのか?
204名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 23:52 ID:vuRXL6nL
>202
そうですね。
だから、男は常に若い女優先なのです。
205名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 23:54 ID:Erfi3WjG
なんで男も女も依存する場合は、オッサン、ババアを相手にするのかな。

若いのに、依存すれば一石二鳥なのに。
206名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 23:55 ID:a1pTTtti
>>204
真理だ!
207名無しさん 〜君の性差〜:02/12/20 23:59 ID:Erfi3WjG
>>204
ただし、メンリバ的男性をのぞく
208名無しさん 〜君の性差〜:02/12/21 00:00 ID:MHmn/Kyj
つかマチョにも家事得意な、姉さん女房好きがいたりするような・・
209名無しさん 〜君の性差〜:02/12/21 00:01 ID:MHmn/Kyj
読点的 訂正

つかマチョにも、「家事得意な姉さん女房」好きがいたりするような・・
210名無しさん 〜君の性差〜:02/12/21 08:28 ID:Kw8hAhFb


おはよう。

さぁ、今日もはりきって男にとって結婚がいかに馬鹿馬鹿しいかを啓蒙しよう。

まずは>>6-9、それに>>12-16あたりを読んでくれ。

211名無しさん 〜君の性差〜:02/12/21 11:08 ID:2ZP9r9Bu
まだまだ一般には、結婚の馬鹿馬鹿しさが浸透しきっていない。
その場の勢いだけで後先考えず結婚する馬鹿が多い。
嘆かわしい事だ。
212名無しさん 〜君の性差〜:02/12/21 11:35 ID:er9OQxBS
結婚「したがらない」という皆さんの意見に納得。
でも結婚「したくてもできない」っていう人も多いと思うが…。

他のスレで後者の話題って議論されているんですかね?
探しきれなくて…。
213名無しさん 〜君の性差〜:02/12/21 12:09 ID:CuMRqOsz
>>212
毒男板はどうですか
214名無しさん 〜君の性差〜:02/12/21 12:59 ID:XQki+kBf
>>212
親御さんはなんて?彼女いない人 復活のPart6
http://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1039450397/

ちょっと違うか…
215名無しさん 〜君の性差〜:02/12/21 14:52 ID:Q8pegmY0
>>212

結婚したがらない男を結婚させるには?
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1040052444/

これもちょっと違うか・・・?
216名無しさん 〜君の性差〜:02/12/21 15:42 ID:W2JLB+IJ
メイドさん派遣業者でもできないかなぁ

だったら、雇ってもいいのに
217名無しさん 〜君の性差〜:02/12/21 20:53 ID:M3x3A3RV
今や時代は正社員より派遣社員。
結婚も同じ。
永久契約なんて割に合わない事やってなんないよ。

218名無しさん 〜君の性差〜:02/12/21 21:08 ID:6AriSBF3
ある青年が、らくだと共に砂漠を旅していました。
しかし思った以上に長く続く砂漠に、若い青年の性欲は耐える事が出来ませんでした。
そこで青年は思い付きました。
「そうだ!らくだとやろう!」
青年はらくだの後ろへまわると早速自分のものを入れようとしました。
しかしその時らくだはトトッと数歩前へ。それに青年が近づき再びチャレンジ。
しかしらくだはまたもやトトッと数歩前へ。その後、何度も試したけど同じ事の繰り返し。
青年は行為をあきらめ、再びらくだと旅を続けました。
そしてしばらく歩いていると、なんと前方にきれいな女性が倒れているではありませんか!
青年は女性に言いました。
青年:「大丈夫ですか?」
女:「あ、、の、のどが乾いて死にそうなんです、、。」
青年はここぞとばかりに言いました。
青年:「じゃあ、水をあげたらなんでも言う事をきいてくれますか?」
女:「はい、、言う通りにします、、、。」青年は水をあげた。
女:「ああ、ありがとうございました。おかげで助かりました。」
青年:「よし。言う事をきいてもらうぞ。」
女:「、、はい、、。」
青年:「じゃあ、らくだ押さえといて。」
219名無しさん 〜君の性差〜:02/12/21 21:32 ID:oTas84t7
>218
そ、そう来たか…。不覚にもワロタ
220名無しさん 〜君の性差〜:02/12/21 21:41 ID:XC+zFt93
ああああああああああああああああああああああ

もうクリスマスだああああああああああああああああああああ
221名無しさん 〜君の性差〜:02/12/21 21:46 ID:M3x3A3RV
まったく、大変だよ。クリスマス。
毎年10万くらいの出費だもんなー。
ま、いいけどさ。
どうせやり逃げだし。
222名無しさん 〜君の性差〜:02/12/21 22:00 ID:XvZ/vpFS
>221
高けー買いもんだな、おい。
素人女じゃなければ(以下略
223名無しさん 〜君の性差〜:02/12/21 22:50 ID:3pFv0jHI
>>222
3人かけもちだからなぁ。
プレゼントは2万×3人で6万。
食事は2万×2人で4万。

つまり3人のうちひとりは食事なしのプレゼントだけ(w
224名無しさん 〜君の性差〜:02/12/21 23:12 ID:35OjJq6X
偉大なる>>187様のご意見を拝聴したいな
225名無しさん 〜君の性差〜:02/12/21 23:15 ID:1R5/tVBv
>>218
面白い
226名無しさん 〜君の性差〜:02/12/22 01:04 ID:fSl6a8tK
>>212
他板でよければ、↓このスレが近いかもしれない。
★★★30代で結婚できない原因を探る☆☆☆(30代以上板)
http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1033534184/l50
227名無しさん 〜君の性差〜:02/12/22 02:35 ID:mufwZ0DP
>>226
それ読んだら腹が立ってきた。
806の結婚条件なんて、寄生虫白痴女の典型ですな。
228名無しさん 〜君の性差〜:02/12/22 13:19 ID:XTN6UvPG
ほかの板への啓蒙はどうなってるのかな?一時、毒男板とかにもこういうスレが立ってたけど。
229名無しさん 〜君の性差〜:02/12/22 14:09 ID:577saYVE
でも現実問題として、女の寄生を黙って許す男が今も多いのも事実。
サービス残業も我慢するし、リストラされても黙って従うし。
日本の男って偉いよなあ。
230名無しさん 〜君の性差〜:02/12/22 14:15 ID:1zR5qmC/
>>229
偉いていうか女がわがままなだけだろ?
231名無しさん 〜君の性差〜:02/12/22 14:18 ID:koFUVREU
まあ、人の価値観や人生はそれぞれだからいいけれど、
自分だけは寄生虫の犠牲者にならないよう細心の注意を
払って生きて行きたい。
232名無しさん 〜君の性差〜:02/12/22 14:25 ID:Xuthswb/
>>229
なんか闘うことを止めちゃってるみたいな感じだな

女たちが暴れてもたかが知れてるけど
男たちが本気で暴れたら、それは内乱だからね

国家としては男を子供のうちから骨抜きにしてしまう方が都合がいいんだろう
233名無しさん 〜君の性差〜:02/12/22 20:39 ID:ZPDpE8H4
骨抜きが次世代の骨抜きを育てるという悪循環
234コピペですが:02/12/22 20:59 ID:WWZqxkXS
「鶴太郎と楠田恵理子のデータブティック」
というバブル期の番組で、興味深いデータを紹介していた。
都内に住む適齢期の独身男性3万人(!)の調査結果。

a)年収○○万以上(たいして高くない、平均より少し上程度)
b)安定した職業(公務員、大企業、医師・弁護士など)
c)大卒以上
d)身長170cm以上
e)親と別居
f)長男でない(将来、義理親の介護がいやなので)

この6つ、たった6つの条件を入れただけで
3万人がなんと「12人」になってしまった。
スタジオの若い女性達は騒然。
この上さらに、容姿と性格で絞ったら、いったい何人に一人残るのか?
235名無しさん 〜君の性差〜:02/12/22 21:46 ID:vcWF1Cz6
>>a)年収○○万以上(たいして高くない、平均より少し上程度)
>>b)安定した職業(公務員、大企業、医師・弁護士など)
>>c)大卒以上
>>d)身長170cm以上
>>e)親と別居
>>f)長男でない(将来、義理親の介護がいやなので)


日本人て馬鹿。逆だろうが。
愛してる人ができたから
年収も増やすし
安定した仕事探すし
大学中退しないで
ジムに通って
親と別居して
家を出る

だろ?
236名無しさん 〜君の性差〜:02/12/22 23:14 ID:MZk4KlLE
>>235
あなたの書き込みを読んでると頭痛がしてきます
237名無しさん 〜君の性差〜:02/12/22 23:50 ID:zA8AqIxp
>>235
燃料注入下手すぎ。
238名無しさん 〜君の性差〜:02/12/22 23:53 ID:P9yYlC+v
>>d)身長170cm以上
>ジムに通って

ワロタ
239名無しさん 〜君の性差〜:02/12/22 23:59 ID:2rt5ad1k
>>235
そこに列挙された項目「愛してる人ができたから」じゃなくて
ある程度の歳になったらの間違いじゃないかい?^^;
愛している人がいるかいないかとはまったく関係ないとおもうぞw
240名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 00:27 ID:RXymAhBC
これについてはどう思う?

http://www.geocities.co.jp/PowderRoom/2275/colum830.htm

先進国では専業主婦が復権してきているんだって。
今の青少年問題や少子化問題の原因はフェミニズムらしい。

でも今の日本ってダメだよね、男が結婚したがらない&出来ないのも
無理は無いかも・・・・でも私は変えたいなぁ・・・・・
241名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 00:47 ID:Ple1uxI8
>>240
イギリスでは専業主婦は完全に「過去の遺物」と、はっきり書いてあるじゃないか。
で、肝心の専業主婦復権の話は、たった5人の例のみ。
俺はてっきり、イギリスの統計で専業主婦が増えてきた、って話かと思ったが
実際は、ごくわずかの例をおおげさに書いただけの駄文。

<結論>
専業がなんとかして自分を慰めようとしてるだけの、ろくでなしページ。
242名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 00:51 ID:MK/h67Zq
年収が5000万、数年間コンスタントにあったら私だって仕事辞めますがな。
子供の教育費が楽に確保できるからね。
243名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 01:31 ID:RXymAhBC
>>241
ちゃんと最後まで読め。

>「過去の遺物」となっているのが現状である。ところが、そうした中で、
>「専業主婦復活」が注目を浴びているという。

やっぱり、青少年の教育問題が深刻化してきたのが引き金らしいね。
たしかに今の日本じゃとても経済的に厳しい、結婚しづらい。
だから結婚したがらない男性や女性がいてもそれは仕方の無いことだとも思う。
だけど経済難だからって一方的に専業主婦を叩いて、結婚そのものを否定的に
考えるのはおかしいよ。
244名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 01:39 ID:Ple1uxI8
>>243
だから、その「注目を浴びている」とかいうのが「たった5人の例」だろ?
イギリスで専業主婦が増えてる、という話では無いわけだよな?

専業主婦に都合の良いように、駄文つらねてるだけだろ。
245sage:02/12/23 01:40 ID:5ZzTTAKv
結婚はどうでもいいけど、将来えらくなったら絶対、
部下の女にセクハラしまくりたいよね!
246名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 01:40 ID:Ple1uxI8
「過去の遺物」となっているのが現状である。
「過去の遺物」となっているのが現状である。
「過去の遺物」となっているのが現状である。

これを「断言」という。
わかったか。
247名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 01:41 ID:5ZzTTAKv
sage入れるところ間違えた・・・
248名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 01:58 ID:k61eDoJf
いいじゃん、
こんな糞みたいな国は一度滅ぶべきだ。
249名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 02:27 ID:RXymAhBC
でも、どれくらいいるの?結婚したくない男って?
結婚できない男は沢山いるけど?
結婚相談所の入会数は圧倒的に男性が多いよ?
このページみると、大手の結婚相談所は圧倒的に男性が多いけど。
http://www.omiai-web.com/hikaku/index.htm

どう考えても、悪しきフェミニスト思考が結婚難民を作っている
としか思えません。少子化必至・・・・
250名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 02:44 ID:Wi1rj+nR
>>249
>>結婚相談所の入会数は圧倒的に男性が多いよ?

そんなところに入会するのは、男性の中でも少数派。
でも少子化は大歓迎。
251無論、俺も非婚派な訳だが。:02/12/23 02:56 ID:EWfu8hG4
俺は専業主婦、あっても良いとは思うけどなぁ。
というか、子供の面倒とかは片手間で見るようなもんじゃないと思うし。
むしろ、男は一人で家庭が養えるだけの甲斐性持ってから結婚しろと。
ま、それがやりにくい世の中になっちゃったんだけどねぇ。

…無論、上のは家事をちゃんとやる事前提でな。
男は外で働く、女は家で家庭を守る。
古い考えだが、別にこれで良いんでない? …と思う漏れは古い人間なのでせうか。
252名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 03:39 ID:7+d/Ao1u
お〜い。別スレのID:asLSP3Xpはいるか〜?

253名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 03:41 ID:hba4V1i7
市ね>252
254名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 03:46 ID:7+d/Ao1u
961 :大人の名無しさん :02/12/23 02:54 ID:asLSP3Xp
 <結婚の総費用>
 夫婦ふたりの生活費と諸雑費=年100万×30年=3000万
 夫婦ふたりの老後費用=年100万×20年=2000万
 子供の養育費 1000万×2人=2000万
 家族で住む家=年間100万=5000万
 趣味・娯楽費用 0

 合計1億2000万(年収400万×30年)

968 :大人の名無しさん :02/12/23 03:02 ID:EgCrNJo7
 >961
 よしよし。なかなかいい出来だ。
 よく書いてくれた。罵倒ではないまともな反論には敬服する。

 で、これを見て正直どう思う?

 俺はとてもつらい人生を思い浮かべた。
 ・本当に年間たった100万円の生活を50年間も続ける事ができるんだろうか。
 ・一生懸命働いているのに、財布の中にはいつも千円札が1〜2枚しか入っていない。
 ・パソコンも買えないし、冬になってもコート1着買えない。1万円以上の支出は50年間一切不可能。
 ・子供は事実上、中学卒業後に家を追い出す事になる
 ・趣味・娯楽費用が50年間でゼロ=人はパンのみに生きるにあらず、という言葉を知っているだろうか。

 人間は理性を持った。持ってしまった。
 野生動物のように、ただ子孫を残せばそれで満足、という生き物じゃない。
 おまえ自身が>961のような生き方で満足ならそれはそれで良い。

 しかし、そんな生き方に納得できない人が今、非常に増えている。
255名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 03:46 ID:7+d/Ao1u
972 :大人の名無しさん :02/12/23 03:08 ID:asLSP3Xp
 >968
 >俺はとてもつらい人生を思い浮かべた。

 一生独身に比べれば天国だろ。アホか。
 お前、死んだほうがいいと思うぞ。
 べつに今死ななくともお前の遺伝子は次世代からは自動的に根絶されるわけだが

256名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 03:47 ID:7+d/Ao1u
一生独身に比べれば天国だろ。アホか。
一生独身に比べれば天国だろ。アホか。
一生独身に比べれば天国だろ。アホか。
一生独身に比べれば天国だろ。アホか。

馬鹿降臨。
257名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 03:49 ID:7+d/Ao1u
まずは、このスレの>>1-20くらいに、さ〜っと目を通して来い。>馬鹿童貞
258名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 03:56 ID:RXymAhBC
>古い考えだが、別にこれで良いんでない? …と思う漏れは古い人間なのでせうか。

いえ、古い考えではないですよ。アメリカやイギリスでは見直されています。
家事や育児を軽視した風潮が、青少年のいろんな問題を引き起こす一つの要因
なんです。

ただ今の日本では、不況もあって専業主婦の立場が弱くなっているのも現実です。
けど、結婚しない男性が増えてしまった(?)ことにたいしては、男性を一方的に
攻める気にはなれません。
259名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 04:01 ID:MkTNmC5Q
>>251
俺もほぼ同意だけど、子供に手が掛からなくなってからも
専業を続けてるオバサンには嫌悪感を抱く。
家の近所にも山ほどいるけど、どう見ても暇を持て余してるようにしか見えない。
260名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 04:07 ID:qCcSeMQM
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6      ⊂⊃ |
   |    ___l_,|  
   |     \__/ / 
 /|         /\ 

261名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 04:08 ID:qCcSeMQM
    ∧_∧∧_∧
                                              ( ・∀・)´∀`*) ナカヨシ。
                                          (○)⊂    )つ⊂ )
                                          ヽ|〃(⌒)(⌒) )(⌒)(⌒)
                                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
262名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 04:08 ID:qCcSeMQM
                                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧ ∧
   (゜∀゜)
   ( O┬O
 ≡ ◎-ヽJ┴◎
   キコキコ
263名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 04:09 ID:qCcSeMQM
   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              / 
│|___|│       ♪    
└───‐┘ ∧_∧ 〜 
        ( ・∀・)__   __
        (  つ¶ /\_\. |[l O |
        │ │ |\/__/ |┌┐|
        (__)_) __ll__  |└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
264名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 04:09 ID:7+d/Ao1u
>>258
>アメリカやイギリスでは見直されています。

いい加減な事言うなよ。
それは、専業馬鹿が保身のために流してるデタラメ情報だ。

265名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 04:10 ID:qCcSeMQM
     /∵∴∵∴\
     /∵∴∴∴∴∴\
    /∵∴ (●)(●)∴|
    |∵∵/ (oo)  \ |
    |∵ /    ||    |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |∵ | \__||_/ | <健やかに氏ねよおめーら
     \|   \_/  /  \_____
       \____/
266名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 04:10 ID:qCcSeMQM
_
\\
  \\                   ≪OVER KILL≫
   \\                    99999
     \\     そしてこれが・・・みんな分の怒りだ
      \\                   Λ_Λ
        \ 〆> Λ_Λ           (  ゜ Д゜)
        ∠/⊂(∀`  )       ___;:・  ̄ ̄ザンッ!
            ヽ(     )ゝ   (     )
             (_\ \    | | |
                (__)  (__)_)
267名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 04:11 ID:qCcSeMQM
     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ   /  .る る と  |
       |エ`l  =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  る る う  〈
       /(・)`|   /(・)  >  ヽ    \|   |.  る る お  〉
       /〈  ̄ "'  ,`ー- ' i   /\    |   〉  .る る る   |
.      l::::ヽ___ヽ  。゚ , ' l  ヽ__  /   〈   る る る  |
      |::::::r〜‐、     /     ,r、`i/    l.  る る る  〈
.       |::::::))ニゝ     /     2り /    _ノ     る る  ,〉
       |::::(_,,   /     (_/|-=二__        る  /
      !::  ""        / 入. |        \____/
       `ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
.          〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/||  ||/ |
       _|| ̄|| ̄|| ̄ ||.  ||,/|| ヽ
    '" ̄  ||  ||  ||   || /|    \

268名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 04:11 ID:qCcSeMQM
 ━━━━
┃国治力 ┃
┃    1 ┃     __,,,,_
 ━━━━   /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
269名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 04:11 ID:qCcSeMQM
            __,,,,_
            /´    ̄`ヽ,
            / 〃       ヽ
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i |   まあ、どなたの事かしら??
          |   リ゜ ´  (. .〉  } !  
       | ii!   |    ー=-' ! |  
        |     ヽ、_   ̄,/ j   
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
      ,、ゝ-ー'"i´ \__/  |`ー、
     / ヽ   >''" \/`-<   iヽ
      |   !    \    \/   | |
270名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 04:12 ID:qCcSeMQM
       = = ≡∧_∧・ ∴.'
             = = ≡ ( ´Д`;)∴.'.'  , .
              = =≡ノつ   つ・,' , ・,‘
            = =≡⊂ ノ ノ' .   ’
           = = ≡≡  し∴.'∴.'
271名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 04:13 ID:qCcSeMQM
   ∧∧
  (゚Д゚,,);
)つ⊂⊂ヽ ノ       (´´
     ヽ )つ  (´⌒(´
     し  (´⌒;;;
272名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 04:13 ID:qCcSeMQM
「つまり、怨念のようなものなんですか」

                、、、, ,、,
               /二二二\
                /_____ヽ
    _          /_______ヽ
 / ̄  \      /___/____|
 |     \ \    | <●>ハ<●>|
| ,     \ \  |二二二二二二二 |
 \ ' ,   /\ ⌒ |/WWWWWWヽ|
\ \  /   /\  \MMMMMM/ヽ__
  \  \ /  /\   \_’___/ /    ヽー、
 \ \   \ / /  ̄\ ・  ◆,_l⌒l⌒l⌒l | , , )
\ \    |\/   \  ヽ・’/ ̄ ̄| _ | _ | _ |⌒l一
    \ \ | | \  ノ\ ヾ.,’◆∨ ∨ ∨|_ |
         | \_ノ   |`◆;・       |∨
         |    ・ (●λ'◆   ( ) | |
           ◆ ,    |’|,|´゚ _  `  | |゙
              ’ ||゚。|・ ) ヽ`   | |゙
                 ◆|゚ | |。◆⌒´   | |
                   |_._._._._._|_|
273名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 04:22 ID:fuN+CEuk
                           /´⌒\/⌒~ ̄\
     ∩    ∩                ミ;;;;;;;;;;;;; ミ○ \ 〃⌒ ̄)
     | つ  /"|               [:]l∀`((〔〔)≡! ゝ'⌒ ̄! ̄ヽ, 
     !,∧∧! フ              〔メ((())))""ミメ〕〕≡!(二二二) '!
      /(゚Д゚/ つ              \))((("""//!〔〔〔!〔〔〕〔〔〕  !
     ((◎((@)\          __  (()) / ̄ゝ!〔〔 !(二二二) !
    ●,_//  ∵/ ̄\   /)/ / ̄ ̄E[[]〕〕/ノ〔〕 !   /  ノ
     〃[: :]]/  /   ! ̄/⌒\ノ _(((:(ノノ ̄ ̄ ̄ ̄|  / ̄ ̄
     ( [: :(〓:()::)/∴! ((▼)|lコ| ̄ ̄ [[∵][∴]∴]\__  
      ヽヽ\ ヽヽノ     \..∵/::|lコ|〔〔◎〔〔二ニニ=―― : : : |
      []]@>  ̄[]]@> ̄ ̄[[@[[((@) \\_________|
       | |   | |    / / / /    ̄| |        | |
      〃"ノ  〃"ノ   〃" 〃")  <二二二二二二二二フ

274名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 05:06 ID:RXymAhBC
>>264
そんなに疑うならこの講義録を読んでみたらどうですか?
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom/2275/kosodate1.htm

結婚したがらない男性が増えていることは悲しいですが、それを責める気はありません。
けど、なかなか結婚できないでいる男性を諦めさせるようなことはしないでください。
少しは考えましょう。
275名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 06:33 ID:IDdUEm7w
あのさー、海外の子育て事情なんてどーでもいいんだよ。
今、結婚することがいかにデメリットなのか、淡々と語ればいいんだよ。
276名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 06:55 ID:1z2PJTyo
>>274
どうせ無理に結婚したって搾取されるだけだから諦めた方がいい。
搾取されるくらいなら、明らかに一人で豪遊したほうが良いもの。
そんなに無理に結婚させたいなら、独身女に譲歩させたらどう?
女から提示された契約の内容をみて具合が良さそうなら結婚してあげてもいいよ。


277PP:02/12/23 10:59 ID:su2zPjzi
>>251
役割分業システムはさまざまな前提が達成されれば、確かにある意味究極なのかもしれない。
*稼ぎ手は子供が育ちあがるまでの教育費・家族の生活費・夫婦の老後の生活費を完全保証。家事育児に
 専心すべき配偶者をパートに出したり、リストラなどもってのほか。
*どんなに家電が発達しようと家事の担い手は怠惰に陥らず、稼ぎ手とその子供に誠心誠意尽くす。配偶者は
 文字どおり「ご主人様」であり、それをけっして忘れてはならない。
*子供が「必ず」生まれること。
*離婚は絶対に不可。その他、途中でお互いの役割を降りることは許されない(死ぬことさえも!)。
*お互いに感謝・尊敬の念を持ち続ける。とかく人間が陥りがちな、自分を過大に、相手を過小に評価は厳禁。
*「もう少し小遣いが欲しい」「少しは自立したい」「たまには自分の時間が欲しい」といった「自分勝手な」
 不満を抱いてはいけない。あくまで夫・父/妻・母であるだけで満足する。
もとよりこんな条件は厳しすぎるので、従来の夫婦にも「甲斐性なし亭主」「「誰のおかげで?」と言いたく
なるような、ぐうたら女房」が腐るほどいた。
それでもこれまでの時代には、「もしかしたら、こうなれるかも」と思わせる(錯覚させる?)ものがまだ
残っていた。だからみんな、結婚した。
しかしこの時代、そんな「幻想」ははなから破れ、結婚に夢が持てなくなっている。
上2項を履行できる男女はほとんどいないし、そもそも「なんでわざわざそんな苦労を? 自分で自分(だけ)
を食わせている方がよほどまし」という風潮がある。

完璧でない役割分業婚は非婚やパートナー婚より悪いが、役割分業婚を完璧にするのは今やほとんど不可能
なのではないかと思います。
278名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 12:51 ID:pbWGixeC
男は自立して独りで食っていける。
女はそれができないから、みじめに慌てて結婚しようとするだけ。
279他スレよりコピペ:02/12/23 12:55 ID:6uw+jUN3
823 名前:人形師 投稿日:02/12/22 16:13 ID:u2lQ5a6c
>>816
>>漏れは結婚どころか恋愛もしたくないよ。
>>今週号のアエラ(表紙が浜崎あゆみ)の38ページ見てみ。
>>今の女にとって恋愛は自分のナルシシズムを満たすための手段なんだと分かると思う。

名言だね。漏れもこんな女どもに付き合う気はさらさら無い。
280名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 13:42 ID:U6i8IudV

【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/

ID:098e32sa
281無論、俺も非婚派な訳だが。:02/12/23 13:45 ID:CSZHwC6M
>>277
>*お互いに感謝・尊敬の念を持ち続ける。とかく人間が陥りがちな、自分を過大に、相手を過小に評価は厳禁。

これ、大事だよなぁ。男にしろ女にしろ。
仕事にしたって家事にしたって、元々貴賎などない訳で。
何ちゅうか、男にしろ女にしろ、自分の事ばっか考えすぎなんだろうね。…いや、俺含めてだけど。
こういう風潮に、こんな世の中になっちゃったんだよねぇ。…何つーか寒い時代だなぁ。

そういう意味ではケコーン派煽りの「義務云々」も微妙に納得かも。
…いや、非婚派だけどな。
282名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 14:14 ID:k+mgnlcf
「全員が交通ルールを守れば事故は起こらない」
という理屈が、ただのむなしい絵空事なのと同様、
すべての夫婦に「お互いに感謝・尊敬の念を持ちつづけろ」というのは無謀。
283名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 14:18 ID:3Wuzzqev
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835977&tid=beebel4k6hbcr0wa4d8xl30wa4ha4nbdp2qa4a4a1a2a4aa8ab9ga4a4&sid=1835977&mid=7&thr=1&cur=1&dir=d

何だこの女。
すげえ、むかつくんだけど。
ノーベル賞をとった田中さんみたいな人が理想だとよ。
284名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 14:19 ID:k+mgnlcf
自動車事故に対しては、ちゃんと悲観的人間観に立った対応がある。
違反者への罰則、各種の保険、自動車自体の構造の安全性強化など。

しかし、結婚は相変わらず楽観的な人間観のみで維持されている。
どう考えても無謀。
285世直し一揆:02/12/23 14:47 ID:Yuu91vt0
  <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
286漏れもコピペ:02/12/23 15:05 ID:6uw+jUN3

 血 液 型 分 類 な ん て 本 気 に し て る 

 馬 鹿 は い ま ど きい ね ぇ だ ろ (プ

 どうせなら、Rh±とか白血球の型でも分類してくれよ

 ま ぁ こ ん な 分 類 し て い る よ う な 

 知 性 の 低 さ じ ゃ 無 理 だ ろ う け ど な (プ

---------------------------------------------------------
こういう非科学的なデマの流布が、結果として日本の若者の馬鹿化
を促進しています。というわけで、

285 名前:世直し一揆 投稿日:02/12/23 14:47 ID:Yuu91vt0

のようなクズを笑い物にするために、このレスはコピペ推奨です。


 
287名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 16:29 ID:2LuB/XLy
前どっかで読んだな


血液型診断なんか信じてるのは
イーストイエローアイランドのバカ猿だけだ


ってさ
288名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 16:29 ID:ekWNCpUL
Part19にいいコピペが沢山貼ってある。
みんなも是非読んで下さい。
289名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 16:29 ID:CtnWOmqL
>>283
>ノーベル賞をとった田中さんみたいな人が理想だとよ。

「みたいな人」だから、見た目の雰囲気を言っているんだろ?
ノーベル賞級の凄い男と結婚したいと言ってるわけじゃないんだから
そんなことでいちいちカリカリすんなよw
この女はまだ他の女に比べればましだよ、今の若い男は結婚したがって
ないのをある程度自覚して、それでも結婚したいって思ってるわけだからさ。

それくらい多めに見ろよ、一生独身貫くんだろ?もっと大きい度量をもてって。
290名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 16:45 ID:ekWNCpUL
>「みたいな人」だから、見た目の雰囲気を言っているんだろ?

「みたいな」とは見た目の雰囲気だけではなく、
性質、形状、能力、機能、内容、特性などあら
ゆる範囲における類似性を表す言葉だ。
従って、「ノーベル賞をとった田中さんみたい
な人が理想だ」ということは「学歴は最低でも
東北大学工学部と類似するレベル以上で、東証
一部上場の一流会社、または同等のところに勤
務している人で、将来はノーベル賞が取れるよ
うな才気あふれる優秀な男性が結婚相手として
は理想です」と言っているに他ならない。
291名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 17:21 ID:cjZkOMD3
>>279
どのスレ?
292名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 17:39 ID:wOvc/Z/S
>>290
……そんなにカリカリしながら生きて、世の中辛くない?
どうでもいいじゃんそんなこと。
293名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 17:41 ID:CSZHwC6M
ここの一部の非婚派もどっかおかしいよな。自意識過剰っつーか。
あ、もしかしていつぞやみたいに「ウザい女を引き離す為だ」とでも言い訳するのかな?(プ
294名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 17:42 ID:MJoE7T6Z

Mr.名無しさん :02/12/19 02:26
日本仲人連盟の女性とお会いして思うこと

単に容姿が劣っているだけではなく、服装のセンス、しぐさ、会話の雰囲気は、とてもこちらが、興味を持つにいたらないのです。
その女性は金融関係の総務関係の事務をしていて、非常に事務的な会話をしていました。
今まで、恋愛の経験があるのか、不思議に思います。
一緒に連れて歩いても、恋人というには程遠いい気がします。
知人に自慢できる容姿を希望している訳ではないのですが、せめて普通の容姿の人が希望なのですが、かなわぬ現状です。
結婚相談所とは本当に恐ろしいところだと思いました
295名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 17:42 ID:MJoE7T6Z

Mr.名無しさん :02/12/19 02:27
バカなやつですね、。
しかも、ここの会の女性は30代から40歳になると 結構おかしくなる女性がいて、
睡眠薬や精神安定剤などの薬を飲んでいる女性がいるらしく、相当悲惨な状況です。

女なんて結局男性に頼って生きていくしかないのに、選り好みして、結局結婚できないか、頭が狂ってくるか、病気になるのです。
296名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 17:45 ID:MJoE7T6Z
Mr.名無しさん :02/12/15 02:29

サクラにつられて30万払って、ブスとの出会い場所提供されるってw
ばかだね、相談所に金ボラれてる奴ってw
動物園だって1000円も払えば入園できるのにさ
30万払って動物園に・・・・・・・・・・w

Mr.名無しさん :02/12/15 02:30
思わぬ珍獣に会えますた

Mr.名無しさん :02/12/15 02:31
でも、珍獣を拝見できることは間違いなし。
そこらの動物園とはさすがに違う、飼うとなると・・・・・・・・・・w

297名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 18:00 ID:mw+sVefH
要するに、結構相談所の類にいる女って
ゴミ、カスばかりってことか?
298名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 18:13 ID:ekWNCpUL
>どうでもいいじゃんそんなこと。

どうでもいいなら書き込みしないでね。
言葉の定義を間違えているから訂正したんだよ。
カリカリ云々は妄想じゃあないでしょうか?
299名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 18:17 ID:+N28KCVA
>>296
珍獣ならまだいいけどね。

百鬼夜行だよ。

見合い写真なんかも。
300名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 18:19 ID:MJoE7T6Z
300!

で、>>299 は入会してたの?
301名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 18:43 ID:BKfYRLUd
夕方のニュース
女のうけがいいようなことしか放送しない
302名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 18:52 ID:7JvPnyfH
>>299

百鬼夜行か!
結婚には全然興味がないが、その会には、怖いもの見たさで入ってみたい気もするなw。
303名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 19:14 ID:BOwJO6Dd
季節はずれの、お化け屋敷スレはここですか?
304名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 20:12 ID:dszTTb13
この歳になるともう選択肢はかなり限られてくる。
普通に働きたいと思っても、社会の底辺の職業しかない。
どう考えても、自分には理想の相手との恋愛や結婚なんてものは考
えられないし、安定した生活なんてものは考えられない。

どう考えても、社会の底辺の生活しかない。
小学校に乱入した奴の気持ちが分かるよ。

30過ぎれば、コンビニのバイトに就くのさえも容易じゃない。
ほんと、行き着く先は、ホームレスか生活保護か自殺しかないよ。
すぐ目の前に迫った現実だよ。

今現在生きているのが辛くて仕方ないのに、
ホームレスになってまで生き続けたいとは思えないし、
生活保護でも同じこと。
社会のお荷物として生き続けたいとも思えない。
結局は自殺しか無いじゃん。
妹の縁談への影響もあるので、今は死ねないけど、
残す家族へのしがらみが無くなればいつ死んでも良いと思ってる。

この歳になればもう自分の限界ははっきりと分かる。
どう考えても自分の将来に希望を持ちうる余地の無い人間はいるんだよ。
一生社会の底辺の貧困から抜け出せず、家庭を持つことも出来なければ、
耐え難い孤独感を解消することも出来ない自分のような人間は、
生き続けたとしても、どこまでも辛いだけだしね。
選択肢は無いんだ。
もうそれで良いって感じだよ。
305名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 21:09 ID:EKaOGiSJ
リーマン板の結婚スレに馬鹿が降臨。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/employee/1038505492/878
306名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 21:26 ID:XBDgILhz
今や時代は正社員より派遣社員。
結婚も同じ。
永久契約なんて割に合わない事やってなんないよ。
307名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 21:35 ID:/bpDFVKw
872 :名無しさん@明日があるさ :02/12/08 01:30

 きゃはは、結婚したい男がたくさんいてわが業界も当分安泰だね。
 入会金さえ払ってくれれば用済み、ばいばい、
 月会費なんていらないよw
 2人程度まともなサクラにあわせて、それで 終 。
 あとは、くそ残飯女だけww キモ− 。


308名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 21:36 ID:/bpDFVKw
873 :名無しさん@明日があるさ :02/12/08 01:34

 ウチはノルマきつくて結構大変ね。
 嘘、サクラなんでも有り、それが苦痛で辞める奴も多数w
 不況のおかげで人手は十分だけどw
 入会、入会 ww なんの信者?
 
 あの残飯女しかいないこと知ったら入会する奴なんていねーよな w
 



309名無しさん 〜君の性差〜:02/12/23 21:36 ID:/bpDFVKw
874 :名無しさん@明日があるさ :02/12/08 01:37

 まっ、こんなくそ商法に引っ掛かる男には、くさい残飯女がちょうど・・・w
 
 残飯と金有り乞食、これ業界の通称 w




310Part19終了につきage:02/12/23 22:41 ID:ekWNCpUL
>>306
ホントにそうだ。
付き合うのは譲歩するにしても、結婚で女という
寄生虫の対象にされるのは真っ平ごめんだね。
311おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/23 22:46 ID:Mi9B6/d9
Part19の1000いただきました♪
312名無しさん 〜君の性差〜:02/12/24 00:38 ID:J0MnPpX1
>>304
社会の底辺でもいいじゃない。
仕事なんか適当にやって、趣味にでも生きようぜ!
自殺するくらいならね。
それよりこれからの日本のヤバさが気になるところですな。
この状況で結婚は…。俺はちょっとパス。
313名無しさん 〜君の性差〜:02/12/24 00:48 ID:ya9ddDPL
>>304
まだ生きろ!社会的諸価値から開放されようぜ。
314名無しさん 〜君の性差〜:02/12/24 00:50 ID:vLC3VTb7
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
◆復讐殺人現場密着24時◆危険!!!
315名無しさん 〜君の性差〜:02/12/24 01:14 ID:29K6zq2n
これでも見て勉強しましょう。
http://csx.jp/~taka-shige/



316名無しさん 〜君の性差〜:02/12/24 01:31 ID:5OUozAts
「どんな人なら結婚するの?」とか「どんな女性が好み?」とか
訊かれた時の俺の答え。

・感情的にならずに論理的に話を展開できる人
・義務と権利の関係をしっかり理解できている人
・自分の欲求を満たす為だけの自己主張ではなく、全体の利益を考えた
 自己主張が出来る人
・非常事態において命を捧げる覚悟がある人
317名無しさん 〜君の性差〜:02/12/24 01:37 ID:lR/wFUyM
>>304
わかるぞ。死はひとつの救いになる。
生きて辱めを受けるくらいなら死のうと思えるのは恥ずべきことじゃないと思う。

だが死ぬ理由が仕事が見つからないからってことだけなら
もうちょっとあがいてからにした方がいい。
倉庫の裏方、引越しのアシスタント等々探せば必ず見つかるはず。
毎月生活していけるだけの金さえ稼げれば、また新たな希望が見えてくる。

死ぬ理由が理想の女と出会えないからってのなら・・・何も言わん(汗
318名無しさん 〜君の性差〜:02/12/24 01:37 ID:OWGnzp+u
>>316
いるわけないじゃん。そんな女w
319名無しさん 〜君の性差〜:02/12/24 01:39 ID:p8XVRErT
>>316
男と付き合ったら?
320名無しさん 〜君の性差〜:02/12/24 01:43 ID:b9MXN92e
>>316
緒方貞子とかどう?
もしくは、クローズアップ現代の女性とか。

まあ、素敵な女性とつきあうためには、
それと同じかそれ以上に、自分の人間性を高める必要があるかもね。
321名無しさん 〜君の性差〜:02/12/24 01:44 ID:xZ1FCv7c
>316
みごとなくらい全部、女に見られない特性だ。
322名無しさん 〜君の性差〜:02/12/24 01:45 ID:TrJPs/h0
>>316
私、全て当てはまってるかも
323名無しさん 〜君の性差〜:02/12/24 01:46 ID:b9MXN92e
>>316
でも男性でも、そこまでの人は珍しいよ。
324名無しさん 〜君の性差〜:02/12/24 02:22 ID:Ip7htPR4
>>316
全部女の欠点だな
・義務と権利の関係をしっかり理解できている人
・自分の欲求を満たす為だけの自己主張ではなく、全体の利益を考えた
 自己主張が出来る人
とりあえず教育しだいでこの辺はなんとか
325こないだ:02/12/24 03:02 ID:xOK7CNfQ
お見合いパーティーに興味本位で逝ってきました。
そこそこ綺麗な女性もいましたが、サクラかも。
男の方は、暗かったり、やたらハイテンションだったりで、げんなり。
僕はと言えば、可もなく不可もなくまったりと過ごしてたんだけど、
大学教員だ、と言った途端、
何人もの女性が積極的に迫ってきました。
げんなりとして、しょんぼり中座して帰りました。
326名無しさん 〜君の性差〜:02/12/24 12:13 ID:uWxC4Ght
>>325
行くなよ・・
327名無しさん 〜君の性差〜:02/12/24 12:21 ID:Q4iAA/ky
328名無しさん 〜君の性差〜:02/12/24 12:33 ID:nhu1ZCf1
なんでもかんでも、書類で事細かに契約書作ってトラブル回避してる時代なのに
結婚は契約があいまいすぎてリスクが高すぎる。
誰か、結婚保険作ってくれ。
329名無しさん 〜君の性差〜:02/12/24 12:50 ID:NqxtuNDV
新卒社員の半数が就職出来ない大変な世の中、
結婚なんて出来るのは恵まれた一部の人のみの
時代になりつつあるのかも。
330名無しさん 〜君の性差〜:02/12/24 13:27 ID:p1xdgEUC
時代に関わらず結婚なんて男はしたくないやつ多いんじゃないか?
一人前になるための義務だから家庭を持つんじゃないの?

331名無しさん 〜君の性差〜:02/12/24 13:34 ID:BdVdK7/m
「一人前になるための義務だから家庭を持つ」
という考えは前世紀の遺物で男を苦しめる元凶
だからやめたほうがいいよ。
男が一人前かどうかは家庭を持っているかどうか
に無関係だしね。
332名無しさん 〜君の性差〜:02/12/24 13:53 ID:00ncWx5f
【警告】公務員よ、結婚は絶対するな!6【忠告】

1 :大人の名無しさん :02/10/23 17:48
リーマン板の名物スレッドが公務員板にも登場!
さあ、独身公務員の諸君、結婚の実態とデメリットをこのスレで熟知、
そしてキミの今後の人生の指針として役立ててくれ。

<過去スレ>
Part1 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/employee/1029499844html
Part2 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/employee/1030210966html
Part3 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/employee/1031281209html
Part4 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/employee/1031727039html
Part5 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/employee/1033601834/
Part6 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/employee/1034594596/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1035362931/
333名無しさん 〜君の性差〜:02/12/24 13:54 ID:00ncWx5f
334名無しさん 〜君の性差〜:02/12/24 16:29 ID:CkIQVHz7
>>331
禿同。でも田舎とかだと「結婚は男の一人前の証じゃあ!」という考えも
まだ残っていそうで怖いな。人間の価値は結婚なんかじゃ判断されないのに。
335名無しさん 〜君の性差〜:02/12/24 16:41 ID:Twihh6lZ
折れは結婚できない駄目人間です。
336名無しさん 〜君の性差〜:02/12/24 16:43 ID:IfUiFfeP
>334
あとお堅い職業についてる人<国家公務員、銀行等
もそうらしいよ。気の毒。
337名無しさん 〜君の性差〜:02/12/24 16:44 ID:S8OzI4dW
頑張ってください。皆の衆。
338名無しさん 〜君の性差〜:02/12/24 19:40 ID:Q9x8niGr
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021224-00000406-yom-soci
男には1万円前後のプレゼントしか買わないくせに、自分のためには2,30万使うそうだ。
339毒女:02/12/24 19:41 ID:Q9x8niGr
私は義理の親や夫の介護をしたくないので、結婚しません。
パラサイトしてます。
340名無しさん 〜君の性差〜:02/12/24 20:35 ID:xoOgxTi2
【警告】リーマンよ、結婚は絶対するな!10【忠告】
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/employee/1040651828/l50

リーマン板の結婚スレッドが10スレッド目に突入。

かなり前から見てたけど、
つくづく既婚者が惨めなくらい、非婚派にギャンギャン噛み付いている。
板の性質による、と言ってしまえばそれまでだが。

でも、男女板でも昔はこんな感じだったんだけどね。
341名無しさん 〜君の性差〜:02/12/24 21:18 ID:PQ+yoYAU
>>340
ハイドポンプでか?
342名無しさん 〜君の性差〜:02/12/24 23:02 ID:KO9UkxQd
もうすぐで32になるけど4年前ぐらいは結婚願望があったけど最近(ここ1年ぐらい)
はどうでもいいようになれと思っている。なぜ結婚したいのか冷静に考えてみると
親がうるさいからだとか世間体がどうのとかという理由になっていると思う。でもそれは
結婚後のことは何も考えずにただ誰でもいいからと考えているのは離婚を招く原因にも
なりかねない。
343続き:02/12/24 23:07 ID:KO9UkxQd
冷静に考えると離婚して独身でいるのと一生独身でいるのとでは後者
のほうがいいと思う。
344名無しさん 〜君の性差〜:02/12/24 23:23 ID:XBS0zsdu
老後は??
345名無しさん 〜君の性差〜:02/12/24 23:30 ID:3F0v7geK
>>344

金溜めとけ。

結婚しても離婚したんじゃ、老後に一人身であることにはかわらんじゃん。
仮に子供ができたとしても、せいぜい一人っ子だろうな。
その一人っ子が父親につきっきりで介抱してくれる確率はかなり低い。
なぜなら、大抵は母親の介抱の方に回るだろうし、そもそも、一人っ子が
親の介抱をするかどうか自体疑問だ。

結局、ヘルパーさんを雇うしかないんだろうな。
346名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 01:26 ID:4414nY5d
ケコーン汁っていってるおまいら、先人に学ぶという知恵は全く無いのですか?
既婚者の多くが「人生の墓場」といい、1-10あたりに数値としての負債が詳らかにされてるじゃないですか。
だから私はケコーンする意義を見出せません。

347名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 08:00 ID:dwiK/eMI
>>320
> まあ、素敵な女性とつきあうためには、
> それと同じかそれ以上に、自分の人間性を高める必要があるかもね。

素敵なんて高望みはしてない。
ただ人間として大人で、共同作業や共同生活が成り立つくらいでいい。

たとえそれが100人に1人もいないとしても、それは外せない。
オレも成人しているから、その行動には責任が問われるからね。
348名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 08:39 ID:6NdaHQiP
一人暮らしでも家事を労働と思わないし、
そもそも家事している実感なんてもったことないし、
整理整頓は自分でやりたいし、部屋の掃除をすると気持ちいいし、
オシメくらい自分で取り換えられます。
349PP:02/12/25 09:52 ID:BYUFe3Ll
>>338
それ見たけど、別にいいんじゃないの。
その2、30万の物を男性にたかるとか、すごい物もらっといてお返しが1万だとかいうんじゃ
ないんだし。
男性だって、遣う金額でいったら 女へのプレゼント<<<<<<自分のため(生活・趣味その他)
だろうし(それが当然)。

この板ではマスコミによる男叩きを指摘する声が多いけど、こういう記事も一種のプロパガンダ=
「女の価値観はいまだにバブル的だ!」を助長して男性の反感を煽ってんじゃないかって思う。
2、30万って金額を考えても、こんな女ごくごく少数でしょ。
350名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 12:51 ID:8jy8AMYq
2ちゃんねらー = 結婚したがらない男
351名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 14:23 ID:jtIJpjWO
イブの夜、30歳OL地下鉄に飛び込み
 札幌市営地下鉄

・24日午後7時20分ごろ、札幌市中央区の市営地下鉄南北線さっぽろ駅で、
 女性が2番線ホームから電車に飛び込み、全身を強く打ち間もなく死亡した。

 札幌・中央署は、運転免許証などから死亡したのは同市豊平区の女性
 会社員(30)とみて身元確認を急いでいる。
 この影響で、南北線は同駅を含む一部区間で約1時間10分運休し、
 約1万4500人の足が乱れた。

 24日夜はクリスマスイブ。さっぽろ駅改札口は一時閉鎖され、クリスマスの
 ケーキやプレゼントを携えて家路に急ぐ人など200人以上が取り巻いた。
 同駅関係者は「イブの夜に亡くなるなんて、悲惨なことです」とつぶやいていた。

 http://www.zakzak.co.jp/top/top1225_2_10.html  
352名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 14:30 ID:czRP1JGl
>その2、30万の物を男性にたかるとか、
>すごい物もらっといてお返しが1万だとか
>いうんじゃないんだし。

バレンタインでは、500円程度の義理チョコを
配って、見返りはエクセレントカットのダイヤ
の指輪か、ヴィトンのバッグを欲しがるのが
女のアンケートの結果だそうです。
353名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 14:40 ID:8jy8AMYq
ここのスレの人達にとっては
クリスマスって必要ないものですよね?
354名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 14:45 ID:YQz2gz+h
昨日は、仕事の帰りにソフマップのエロゲーのフロアに寄ってから
帰りました。
355名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 14:46 ID:AUqcHvzo
>>354
神。
356名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 14:47 ID:FHV+qs39
>>353
仕事して、帰って寝ました。
というか、昨日はイブだったんですねえ…。
357名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 14:51 ID:dDxg/ADi
>>353
きのうは吉野家2件はしごしていますた。
358名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 14:51 ID:8jy8AMYq
>>356
お仕事お疲れさま。
今日はクリスマスケーキが半額だよ!!
359名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 14:54 ID:mauJt18W
ここにもクリスマス=恋人または家族、友人と楽しく過ごすべきもの

と妄信しているバカが一匹・・・
360名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 14:55 ID:8jy8AMYq
>>357
なして二件もはしご?という疑問はさておいて、
牛らーのあなたにも
メリークリスマス!
クリスマスは今日が本当の日だよ。
361名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 14:58 ID:8jy8AMYq
>>359
そんなあなたにお似合いなのは北朝鮮。
クリスマスなんて関係ない世界に行けるよ。
362名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 15:00 ID:mauJt18W
>>361
凄い論理だな・・
あくまでクリスマス=恋人または家族、友人と楽しく過ごすべきもの
なんだな。
363名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 15:01 ID:8jy8AMYq
>>362
??
ケーキを食べたらとは言ったが、
誰もそうは言ってないぞ。
364名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 15:04 ID:8jy8AMYq
>>362
誰にも言われていないのに
そういう言葉が出て来るって事は、
自分自身の持っているクリスマス像なんだね。
365名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 17:50 ID:I23JifN2
被害妄想な人がこの板多すぎ
366みてないんでしょ?:02/12/25 17:56 ID:PuIMxgof
>>365
被害妄想?事実ですが何か?
つーか過去ログみた?
367名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 18:30 ID:0T/VslWj
24歳。就職活動は不景気の煽りを食らって大変な思いして就職。
今の彼氏は5こ上だけど、結婚したくないっぽい。
そんでもって世の中の男性もこんなんじゃもうさんざんですわ、、、。(涙!!!)
368名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 18:51 ID:czRP1JGl
>>367
良かったな、結婚という地獄の経験をしないで済みそうで。
男に寄生しようなどとは夢にも思うべからず。
369名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 18:53 ID:0/zlbyCC
370名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 18:54 ID:LT36aq12
結婚は男にとって負担になるだけだから俺もしたくないんだよな
親はしてほしいと思ってるだろうけど
371名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 19:02 ID:4yXYygCs

このグラフが、男女同じ高さになった、結婚してもいいぞ。

http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/menu/minkan/h13/img/12a.gif

372名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 19:11 ID:J8s2tsZW
クリスマスなんぞ別に祝日でもないし、なんで皆そんなに騒ぐんだ?
俺にとっては土用丑と似たようなもので、ケーキと鶏肉食うだけだぞ
373名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 19:25 ID:DBOqu4Vw
>>371
そのグラフを女性優遇法制度で無理やり同じにしようとしているのがフェミ。

フェミ当初の目標 -> 男と女を法律で同じ給料、結果の平等にする。

しかし、さすがにこれは無理だと判断したのか、

フェミ現在の目標 -> 男と女の能力格差は埋めれないので弱者保護母体保護をネタに
              女性だけが利益を得られる制度をつくり、女性が得し男性が損をすることに
              よって結果の平等を図る。

ようするにフェミの主張は、能力低くても適性なくても何が何でも男に差をつけられるのは嫌。
実力じゃなかろうが社会に負担を増やそうが何が何でも対等になるためには手段を選ばないという思想。
フェミを突き詰めればその原動力は男への嫉妬と醜い損得勘定にすぎない。
女性の能力が低く高い社会的地位につきにくいから、それを無理やり制度でやってしまおうという暴挙。
これは低学歴が学歴差別されていてかわいそうだから低学歴専用合格枠を作り
高卒の弁護士をつくれといっているようなもの。フェミの理屈はまさに基地外の理屈。




374名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 19:30 ID:4yXYygCs
じゃあ、稼ぎが少ない女は3畳一間の風呂無し、トイレ共同のボロアパートで
死ぬまで独りで生活するしかないな。

それこそが実力社会の正しい姿。
375名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 20:19 ID:BV9C+4tu
>>365
ちょっと多いよね、フェミニズムに毒されてる。
まんまとスウェーデン国家のにのまえを踏んでいる。
376名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 20:24 ID:aXXIaBFD
この先結婚しない男がどんどん増えて、かつ、女性の自立意識が進まなかったら
どうなるんだろ?まさか国にたかる気じゃないだろうな。
377名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 20:35 ID:czRP1JGl
いや、国にたかるようにならざるを得ないでしょう。
女性の雇用拡大法案と予算、独身女性税制軽減措置、
シングルマザー援助法案、国民年金全額国庫負担、
ほかにも考えられるかもね。
378カプル板よりこぴぺ:02/12/25 20:53 ID:zuW29De8
1 名前:恋人は名無しさん 02/12/25 09:19
みなさん、クリスマスイブはいかがお過ごしでしたか?
私も普通のカップルのように、彼氏と一緒に部屋で料理を作って過ごしました。
仕事のあとだから疲れてたけど、急いでご飯の支度をして、
人ごみのなかケーキも買いに行って、楽しいクリスマスにしようと頑張りました。
なのに、彼氏は私の作った料理を普通に食べながらずっとテレビ。
ほとんど会話もなく、テレビばっかり見てた。
別に無視してるわけでもないし、悪気があってそうしてるんじゃないことも
わかってるけど、あまりに悲しくなって涙がこぼれてきました。
クリスマスって何?私って何?

そんな私を見て、何で泣いているかわからずキョトン?としてる彼氏。

ちなみにクリスマスプレゼントは…約10万円の指輪をもらいました。
22日の日にはディナーにも行っています。


女なんかこんなにバカなんだぞ!
めんどくさくてやってられるか!
いらん!!こんなクソな生物
379名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 21:51 ID:uOM3KAbh
ここ↓で
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835977&tid=beebel4k6hbcr0wa4d8xl30wa4ha4nbdp2qa4a4a1a2a4aa8ab9ga4a4&sid=1835977&mid=1
1:結婚相手に高望みな条件を要求する寄生虫女への制裁
2:結婚を望んでいる男性に対しての「非婚のすすめ」の啓蒙活動
を行っております。皆様ご協力ください。特に2で自ら進んで地獄に飛び込もう
としている男性を止めてやってください。お願いします。不幸な男性を増やさない
ためにも。
380名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 21:56 ID:yX8Tv3vL
「女に荷物運びさせる気?」

とか調子扱いてる馬鹿高校生!!
381名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 22:03 ID:yX8Tv3vL
http://www.qtopianet.com/palette/keyword/index_b.htm

ここの「ジェンダーチェックシート」ってのがワラタ
382名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 22:14 ID:Q+utI0Yb
結婚しなくていいです。私にはじぇんじぇん関係ないことですからw
383名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 22:22 ID:RRq/pzil
>>381
>ドスコイ。クンロク大関(いつも9勝6敗で勝ち越すことがやっとの大関)
>止まりですか。さらにジェンダー道に精進してください。
>周囲への思いやりの気持ちを忘れずに、
>一歩上を目指してジェンダーフリーへの理解を深めてください。
そのチェックのコメント意味がわからん。
384名無しさん 〜君の性差〜 :02/12/25 22:36 ID:EmR6FvUM
家事の分担なんぞ女の欺瞞。
↓これイイよ、まだ高値だけど。
http://www2.toshiba.co.jp/webcata/ebyt/trilobite/index_j.htm
385名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 22:46 ID:ZxC/rn7F

結婚したがらない男が増えているin家庭板

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1040821817/l50

馬鹿女、多数参加中!
386名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 23:13 ID:NJcD+sW2
>>384
(・∀・)イイ!

カワイイし。オープン価格だけど実売いくらくらいなんだろう
387名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 23:17 ID:447+W9v1
最高裁判事【横尾和子】【深澤武久】を罷免しよう
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1039075010/l50
痴漢冤罪事件に聞く耳持たずあっさり上告棄却してしまったこの二人
次期総選挙ではこの二人に×印をつけましょう!
388名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 23:28 ID:fWQgcuq7
21万だよ。
高いからこっちのほうがいいと思う
http://hands.players.ne.jp/hands-tmp2/popup_0212.html

詳しくはこっちで。
「ルンバってどうよ?」
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1039643398/l50

「自走式掃除機」
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1031222226/l50
389名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 23:57 ID:dwiK/eMI
>>387
>最高裁判事【横尾和子】【深澤武久】を罷免しよう
> 痴漢冤罪事件に聞く耳持たずあっさり上告棄却
判事じゃなくて裁判官?

> 次期総選挙ではこの二人に×印をつけましょう!
わかった。
裁判官なら国民審査投票で罷免票を入れるよ、オレは。
390名無しさん 〜君の性差〜:02/12/26 00:45 ID:Vk7YGI5B
う〜ん、何て言うのかな昔に比べてセックスのことよりも楽しいことっていろい
ろあるしさ、街中に溢れるポルノの洪水、いくら性欲ある男だと言っても既に辟
易しているんだろうな。また、結婚観、恋愛観というものがバブル期に大きく変
化したのも事実。従来男性主導の恋愛観が女性主導に大きく変化した。用途によ
って女性が男性を使い分けるメッシー君、アッシー君、貢君なんていうのもその落とし子
のようなもの。こういった面倒くさい手続きを経なくても、俗な言い方をすれば、
簡単に風俗等でやりたい時に女性を買えるしね。こう言った諸々のことに加え
フェミニズムの台頭があげられるね。ソフト面(私的な男女交際等)で優位に立った
女性たちはさらにハード面(公の職場、公共施設等)でも権利を勝ち取り、まさに
生身の女性はそう簡単に手に届かなくなったという感がさらに増したね。正直なところ、
ヲタクでシャイマンな自分としてはこれが率直な感想だな。
391名無しさん 〜君の性差〜:02/12/26 00:57 ID:Vk7YGI5B
でもさ、全く結婚したくないとは思ってはいないんだよね、本当のところは。
こっちも一応、こういう人がいいとか理想ってものがあるわけ(高望みしてい
るわけじゃないんだけどね)。でもね、よく世間で言われるように男の方の結婚
観と女の方の結婚観って微妙にズレているんだよね。そのミスマッチをどう自分
なりに歩み寄るかというのが大きな問題であって、そう簡単にいかないんだよね
これが・・・。正直なところ俺だけに限らないと思うのだけど、男って未だに古
い価値観にとらわれていてさ、中々変えることは出来ないわけね。最近の論調で
はその保守的な価値観が如何にも悪いように言われちゃうと、余計意固地になっ
たりしてね。また、結婚って個人だけの問題じゃないだろ? 親とか親戚とかも
関係するし、正直俺達の親の世代ってさ、やっぱその古い価値観に囚われている
んだよね。そういうことなど考えるとやっぱ、面倒臭くなってどうでもいいやっ
て感じになっちゃうんだよ。まあ、こんなところで愚痴ってもしゃーないけどね(w
392名無しさん 〜君の性差〜:02/12/26 08:10 ID:/Vo9CwJv
>>391
言えてる。母が彼女を見たあとは
 「あんた、あんなのと付き合ってるの?」
 「そうだよ。何か?」
という会話をするのがお決まり(w
393PP:02/12/26 08:56 ID:oQSnGzAn
>>352
マスコミで喧伝されてるような、この手の女に会ったことがありますか?
ちなみに私はないです。より女の本音を聞きやすいはずの、女ですが。
こんな女が大多数なら、あなたの女性嫌悪は正しい。個人的には「ほんまかいな」
と思ってるけれど。
ごく少数のヴァカ女なら、相手にしなければよろしい。他にまともな女はいくら
でもいるし、DQNは男にだっている。
それにいちいち「こんなDQN男いたよ! やっぱり男なんて全員DQNだ!!」と
言ったとしたら、なんかおかしくないですか?
394名無しさん 〜君の性差〜:02/12/26 10:15 ID:ApmzBBZ+
>>384
両刃の剣だな。
独身にとってはプラス。
専業ダラ主婦を更に悪化させる面ではマイナス。

これヨーロッパのelectrolux社が開発したんでしょ。
ヨーロッパは日本以上にぐうたら化が進んでいるのか。
しかしこんな物で掃除が済むほど甘くはない。
週末大掃除をして身に染みてワカタヨ。
395名無しさん 〜君の性差〜:02/12/26 10:24 ID:N+ai+FgL
>>393
援助交際の高校生と一緒で目立ってしまうんですよ、そういう人は。
そんな人「ばかり」じゃないのはみんなわかってるよ。でもそういう人も
いることは確か。ここまで金額がかけ離れていなくても、自分がバレンタインに
贈ったものよりも高額なものを返して欲しいと思っている女性ならそれなりに
いるのでは?だいたいクリスマスなんかに男におごらせてプレゼントさせて
それが当然と思っているような人はすでにたかり体質だし。その夜に
やることやっていれば売春ともいえるね。
確かにマスコミは変なのばっかり取り上げすぎだけどね。
396名無しさん 〜君の性差〜:02/12/26 12:27 ID:6USpuqCd
どうやら、こういうことが決まったみたいだが・・・

「出会い系サイトを法規制へ、「誘った」少女も罰則対象」
http://www.asahi.com/national/update/1226/011.html
397名無しさん 〜君の性差〜:02/12/26 13:18 ID:NQbgEbDu
【児童買春】「処女買いませんか15歳」出会い系サイト、少女側から誘い9割
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1040868804/

ったくどういう育て方してるんだよ既婚者
398名無しさん 〜君の性差〜:02/12/26 14:35 ID:cjXq8qhb
非婚派男はなぜ女に非婚を勧めないのだろう???
そうなれば、なおよしなのでは???
399名無しさん 〜君の性差〜:02/12/26 14:48 ID:O3iPEeRp
>>398
じゃあアンタがやれば
400名無しさん 〜君の性差〜:02/12/26 14:49 ID:LauSfuD6
>>398
もう勧めている。
とっくにdat落ちしたけど、
「結婚したがらない女も増えている」というスレッドもあった。
401398:02/12/26 15:03 ID:cjXq8qhb
>>399
俺は別に非婚派じゃなければ肯定派でもない。
非婚を実現したい非婚派がすればいいと思ってる。
>>400
そういうスレあったんですな。
402名無しさん 〜君の性差〜:02/12/26 16:43 ID:izO+GOAt
398−401
女の大半は、男に依存しないと生きて生けない。それが読めずに住人が少なくて、dat落ちとなりました。
403名無しさん 〜君の性差〜:02/12/26 17:12 ID:cjXq8qhb
>>402
なるほど。
依存ねぇ。漏れは依存してもいいが不満は言ってほしくないな。
今は不況だし、高望みされると辛い。
もし、高望みしたいのであればそれなりに働いてほしいと思う罠。
それくらいの人なら結婚したいなって漏れは思うが・・・
夫婦って助け合うものだろ?って思ってる漏れは子供ですか?
404名無しさん 〜君の性差〜:02/12/26 17:25 ID:rYm5ZQ+f
>>403
子供じゃないべ
405名無しさん 〜君の性差〜:02/12/26 17:29 ID:cjXq8qhb
>>404
ありがとうです。
当方28歳子供じゃなくてよかです。
406毒女:02/12/26 17:47 ID:h2aGzfSL
私が結婚できない理由。

甘やかされて育ったために我慢というものができず、キレてしまう。
で、義理の親や旦那の下の世話までは絶対にできない。こばむと、離婚され
てしまうだろうし、はじめからしないほうがまし。
自分の親は私の性格を知ってるから、貯金をしてて、将来はヘルパーに介護
してもらうと言ってる。
で、自分の甥が全くかわいくない。憎たらしく、暴力をふりたくなることも
ある。おそらく結婚して子供ができても、いじめてしまうだけだ。
私のようなタイプは結婚できないし、してはならないと思う。
407名無しさん 〜君の性差〜:02/12/26 17:54 ID:x1ejAgm3
これ読むと(((( ;゚Д゚)))ガクブルになります。
フェミニスト撃沈・・・・・
http://www09.u-page.so-net.ne.jp/ka2/rindou/femi11.html
408名無しさん 〜君の性差〜:02/12/26 19:32 ID:Ed1I+tbQ
結婚したがらない男が増えているin家庭板

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1040821817/l50

馬鹿女、多数参加中!
409名無しさん 〜君の性差〜:02/12/26 19:40 ID:YeJBsR4v
>>406
自覚している分だけあなたは素晴らしいと思いますよ。
410名無しさん 〜君の性差〜:02/12/26 19:43 ID:om/sfQwF
愛の温もりも忘れて 心はすさんでゆき
自分自身から逃げ出そうと 脅えて暮らした

みたいな
411名無しさん 〜君の性差〜:02/12/26 19:47 ID:aSOvQrtA
まあ、最近の馬鹿女の状況を見ていれば、少なくとも日本人の女とは
結婚をあんまり積極的にしたいとは俺も思わんな。
あくまで遊び相手って感じ。
412名無しさん 〜君の性差〜:02/12/26 19:48 ID:om/sfQwF
>>411

他の国の女もどうかとおもうぞ・・・
413名無しさん 〜君の性差〜:02/12/26 19:54 ID:aSOvQrtA
日本のガイキチ女子高生ほど乱れてる国は少ないだろう。
特にアジア儒教文化圏では。

とはいえナンパに励む俺に説教はできんが。
414名無しさん 〜君の性差〜:02/12/26 20:40 ID:LJYTQjJe
あれだな、もう婚姻率が低下しようが少子化が
進行しようがどうでもよくなってきたな。
415名無しさん 〜君の性差〜:02/12/26 21:16 ID:Ujl/Fl/L
漏れは結婚しずに余った金で将来少ない年金で過ごすであろう親を養い、
更に余った金を趣味に使うという方法で行こうと思う。兄弟は4人もいるし
結婚するより安上がりだろ。
416名無しさん 〜君の性差〜:02/12/26 21:19 ID:15wuMQTD
結婚したくない奴はしなきゃいい。別に義務じゃないんだから。
417名無しさん 〜君の性差〜:02/12/26 22:37 ID:LauSfuD6
家庭板の結婚したがらない男スレ、24時間10分で1000到達したよ。
もう次スレ立ってる。勢いはまだまだあるね。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1040909303/l50
418名無しさん 〜君の性差〜:02/12/26 23:20 ID:A74Tshjb
・子供を残せる
これぐらいしか利点ないけど
逆に言えばこれは大きいと思うよ。
一生一人暮らしなんて寂しいものだ。
419名無しさん 〜君の性差〜:02/12/26 23:22 ID:HvsVysSO
少なくとも、結婚するのならレディコミと女性週刊誌とフェミ本を
読んでいないことが前提だな。
420名無しさん 〜君の性差〜:02/12/26 23:25 ID:Ujl/Fl/L
更に逆に言うとさびしくないやつは結婚しなくてもいいんだよな。
421  名無しさん 〜君の性差〜 :02/12/26 23:35 ID:fJxRwsfw
でも自分の餓鬼が必ずしも世話してくれるとはおもわんがな。
422名無しさん 〜君の性差〜:02/12/27 03:01 ID:d9SYHYzj
12月 26日  読売新聞 朝刊
編集手帳
「昏」という字にはもともと、暗い、見えない、という意味がある。
薄暗い夕暮れのときを「黄昏」といい、深い眠りのことを「昏睡」
という◆結婚の「婚」にその字が含まれているのが、古人の深遠な
知恵であるかどうかは、不敏にして知らない。、、、、、、
423安月 ◆LUvREIgeMM :02/12/27 03:15 ID:1av9ztoY
このスレももはや無限ループ状態
424名無しさん 〜君の性差〜:02/12/27 08:17 ID:pj76i/LC
>>423
>このスレももはや無限ループ状態

バブル女の老化とともに変化するさ。
20代前半の女たちと話すと、このスレほどはひどくないと思うもの。
425名無しさん 〜君の性差〜:02/12/27 09:30 ID:fxOLLtwL
>>424
課も試練名…でも、「恋の空騒ぎ」なんかを見ていると…ヤラセか?(W
426名無しさん 〜君の性差〜:02/12/27 10:48 ID:zc50T7pj
>>425
テレビは殆どがやらせ
427名無しさん 〜君の性差〜:02/12/27 11:40 ID:q6ScJY4O
先日車運転しててちょっと割り込んだらヤンキー夫婦の車だったみたいで
サルが窓から体乗り出してわめいたり前にまわりこんで走行を妨害してきた。
いちお合図して謝ったつもりだったのに、すごいしつこくてガムとか投げて
きやがった。俺はリーマン首になりたくないからおとなしくしていたが、
奴らは傷害事件起こせば会社首になって夫婦生活にも影響すること考えない
のだろうか?
428毒女:02/12/27 12:03 ID:CNHPS2LO
>・子供を残せる
>これぐらいしか利点ないけど
>逆に言えばこれは大きいと思うよ。
>一生一人暮らしなんて寂しいものだ。
今のこのストレス社会に生まれてきて、子供は幸せなのだろうか、と思う。
私自身、親になんで私を産んだんだよ、と言ったこともある。
精神病とかそういうんじゃないけど、精神的にストレスが多く、少子化、老人
化の今の時代で、子供は本当に幸せになれるのだろうか、と思う。
私自身、人間が永遠に繁殖していることが社会のためになるとは思っていない。
かといって、繁殖する人間を責めはしない。でも、人間がこの世からいなくな
ることを悲しいとも思わない。
だから、私にとって、子供を残せるという唯一の利点すら、意味がない。
429毒女:02/12/27 12:10 ID:CNHPS2LO
>一生一人暮らしなんて寂しいものだ。
似たような友達を作ればさびしくないし、彼氏と同居してもいい。
親や親戚や近所の老人を見てると、子供はあてにならないということだ。
最後は夫婦なんだな、と思った。だから、老人になって寂しかったら、同居
するのも一つの手。
私は、若い頃や働き盛りの頃は、絶対1人の方が幸せだと思う。ただ、老人に
なったら、寂しくなるかもしれない、と思う。でも、老人になった時のために
20代で結婚すべきなのだろうか、と疑問に思う。40年後夫を愛している自信が
ない。それなら、退職間際になってから、相手を探せばいいんだ、と思う。
相手が妻に先立たれた男性だったら、子供がうるさいだろうから、結婚はしな
くていいと思ってる。ただ、同居できればいい。
430名無しさん 〜君の性差〜:02/12/27 13:05 ID:9KNxhkNM
子供の死亡率はすごく低くなってるから、出生率が下がっても
相殺されて問題ないのでは?
431名無しさん 〜君の性差〜:02/12/27 14:23 ID:pj76i/LC
>>429
いつまでたっても昔の価値観を疑うことすら知らない馬鹿の妄想は、優しく放置してやれ。

結婚というものは必ず良いもので必ず必要なものだと、みんなで嘘をついてきた。
でもその嘘は既にバレてしまっている。良い結婚もあれば、ロクでもない結婚もある。
今も昔も、結婚には失敗のリスクがあった。だがそれだけでは、結婚=軽率と評されなかった。

昔は、結婚したい者たちの一部だけが結婚を許されることで、結婚の品質が保たれていた。
ところが愚かな既婚者たちは、独身者に嫌がらせをして無理に結婚させてしまった。
昔なら結婚を許されない未熟者が結婚させられて、結婚の品質はどんどん低下している。

独身者に嫌がらせをして結婚を促したのは、大きな失敗であったと思う。
精神が未熟で自立していないものほど、嫌がらせや根拠のない噂に弱い。
つまり結婚の品質を低下させるような者たちを選んで結婚させているわけで、
今後も結婚の品質と評価は、どんどん下がる一方であろう。

「なぜ結婚が必要なのか」、その問いに対し既婚者自身がキチンと答えることができて、
結婚の素晴らしさを自慢することなく周囲の独身者が感じるような暮らしをすれば、
おのずと結婚志願者は増えるだろう。

国家に必要なのは、未熟な既婚者ではなく、成熟した既婚者なのだよ。
432名無しさん 〜君の性差〜:02/12/27 14:58 ID:+88t/yLx
>>430
そうだな。そして障害児がますます増えるわな
433名無しさん 〜君の性差〜:02/12/27 16:15 ID:dV+4hon9
インフルエンザで4日も寝込みますた〜・・・。
人生始めてのインフルエンザ・・・
予防注射をしている子供達をしりめに「ゴホゴホ」言いながら髪ボサボサで
診察室の前でまってました・・・。
これは、子供や老人がすぐに逝ってしまうのがわかりますた。
熱が急にあがって胃液まで吐いた時には病院にいきたくてもいけない状態でこんなに長引かせることに。
独身のみなさん。やっぱ1人は辛いと思いますよ・・・。
434名無しさん 〜君の性差〜:02/12/27 16:16 ID:pj76i/LC
>>406
> 甘やかされて育ったために我慢というものができず、キレてしまう。
いまどき珍しくない。

> で、義理の親や旦那の下の世話までは絶対にできない。
いまどき珍しくない。

> で、自分の甥が全くかわいくない。憎たらしく、暴力をふりたくなることも
> ある。おそらく結婚して子供ができても、いじめてしまうだけだ。
いまどき珍しくない。

> 私のようなタイプは結婚できないし、してはならないと思う。
いまどき珍しい。なぜならあなたは、己を知っているから。

誇大妄想で美化した虚像を己と勘違いしない人は、努力すれば改善できる。
435名無しさん 〜君の性差〜:02/12/27 16:28 ID:wUt2U2ei
なんか家庭板の結婚したがらない男も失速してきたね…
436名無しさん 〜君の性差〜:02/12/27 18:44 ID:NN7OqnPy
>>431
なるほど。
結婚の「品質」の低下ねぇ…

初めから低品質の粗悪品だとわかっているにもかかわらずそれを求める
香具師は救いようのないアフォだっていうことだね。

あ、その品質が低下していることさえわかっていない香具師もいるのか…
437名無しさん 〜君の性差〜:02/12/27 19:18 ID:M2s1OTpn
>>436

わかってないやつは身をもって知ることになるでしょう。
くわばらくわばら。
438431:02/12/27 23:36 ID:pj76i/LC
昔の結婚が高品質であったのには、いくつもの理由がある。

1)結婚志願者の一部にしか、結婚が許されなかった
未熟な者たちに許可をすれば品質が下がる。結婚も大学入学も同じだ。

2)最初から欲望を満たさせない
親同士で勝手に配偶者を決める。お見合いという既成事実はあるが、本人に選択権がない。
このような方式では、「自分が寄生するのに都合が良い宿主を探そう」という腐った根性は
入る余地がない。己の快楽を満たすことなど、最初の一歩から完全に否定されている。

3)教育
昔の者たちも、結婚した途端に立派だったわけではない。成熟するためには教育が必要だ。
男は仕事で教育され続けるが、女は学校を卒業した途端に成長が止まって退行していく。
ガキもそうなのだが、本人の意思で自律的に成熟していけるのは、一部の有能な者だけ。
普通の者たちは、本人の意思を損ねてでも調教していくしかない。舅と姑がそれを担っていた。

立派な既婚者は、今でもいるにはいる。しかし既婚者の多くは、人間として尊敬に値しないだろう。
1)制約もなく許可され、2)欲望を満たすことが前提で、3)教育もなされない。
実は既婚者自身がまるで成熟していない。
彼らの言うことが的外れで説得力に欠けるのも、当然だろう。
439名無しさん 〜君の性差〜:02/12/27 23:56 ID:4vvk9KCB
また1日で1000突破したよ・・・・馬鹿女ばっかり。

結婚したがらない男が増えているin家庭板 2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1040909303/
440名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 00:04 ID:tVvKfo0I
>>439
わろた
441名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 00:21 ID:vVBiyHmD
>>437
アフォな香具師は身をもって理解することもできないだろ。
そして根拠も無く結婚した方がいいと周りに広めていくだけ。
442_:02/12/28 00:21 ID:ySFmMzY4
http://freeweb2.kakiko.com/dengeki/indexd.htm
2chのせいで管理人が警察沙汰になりますた・・
443名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 00:26 ID:tVvKfo0I
結婚派は、非婚と結婚を比較せずに結婚してるんだから、
いいアドバイスは聞けない。
444名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 00:44 ID:QYz2R10J
>>407
これに関しては復古主義者の林道義よりフェミの肩を持つな。
フェミが女の自立を唱えるのが問題じゃなくて、
フェミがフェミゾンなのが問題なわけで。
袖の振れない男が増えて、依存可能な相手もどんどん減ってるし。
国も破産状態だし。
445CZ634C:02/12/28 00:48 ID:bsuObzQ+
結婚もいいものかもしれんが失うものもまた多い。大きなリスクを
しょって、この先生きていくのは正直しんどいからなあ・・・。
もちっと自分に経済力やバイタリティなんかがあれば違う世界観をもてた
かもしれないけど。
446名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 01:04 ID:Tpcc8dTD
>>445
漏れも同意。結婚すれば味わえる新たな世界(子供とかね)もあるんだ
ろうけど、今1人の人生で充実しているのに、この生活のパーツを
手放してまで別の路線に乗り換えようという気が起きないんだよ。
447右利き ◆54AMAoprtg :02/12/28 01:53 ID:EyN+Xrej
>>439
まあ、論理的に物事を考えられないのか、敵が見えていない発言ばっかり。
罵倒しか能がないのか、全く。
448名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 02:10 ID:iPz+S31E
>>443
逆だろ。
結婚した人間は生まれつき結婚してるわけじゃなくて、
独身生活も結婚生活も両方経験している。
だからわりと公平な目で両者を比較できると思うぞ。
結婚したこともないのに頭ごなしに結婚を否定するほうがどうかしてる。
449名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 02:12 ID:cv27cue1
>>448
結婚してからでは遅すぎるのだが。
450名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 02:32 ID:yFG5WKFG
>>448
同棲だけで充分だろ?
第一、経験しないとわからないなんてアフォな事言うなよ。
愚者は経験に学び、賢者な歴史に学ぶ。
頭のいい奴は、書物や他人の経験から学べるんだよ。

451名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 04:22 ID:yFG5WKFG
>>439
既にPart3に移行しました。

結婚したがらない男が増えているin家庭板 3人目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1041015975/
452名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 08:40 ID:SLr7lBsq
結婚の3大リスク
1.専業主婦の扶養、または、年収400万以下の低収入妻
2.住宅ローン
3.子供の教育費
453名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 09:19 ID:SLr7lBsq
昨日の日経新聞夕刊9面生活「専業主婦家庭優遇に転機」という記事の中で、
配偶者特別控除の説明の後に、こんなくだりがあった。

「これから結婚する新規参入組の20−30代の男性たちには心理的な
影響を与えそう。」と予測。「右肩上がりの収入が保証されない世代の男性
には、専業主婦を養うことはリスクに映る。」

専業主婦もオプションや先物でリスクヘッジできるといいんだけど。
454名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 09:32 ID:6PjmDLLq
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
455431:02/12/28 09:42 ID:2NeOKmS4
>>448
> 結婚した人間は生まれつき結婚してるわけじゃなくて、
> 独身生活も結婚生活も両方経験している。
> だからわりと公平な目で両者を比較できると思うぞ。

そうだったら、どんなに良いか。

大枚叩いて高級品を購入した友人がいたら、試してみると良い。
その高級品の欠点を、論理的に述べてやれ。

それを認めた上で、それでも購入を選択したと笑顔で返事するだろうか。
買ってみて分かったのだが実は損だった、と笑顔で返事するだろうか。

大方の者が、逆上して怒るか、無視して自分が傷つくのを回避するのがオチ。
このような輩は山ほど存在するから、PC板では信者という呼び名があるくらいだ。

> 結婚したこともないのに頭ごなしに結婚を否定するほうがどうかしてる。

癌にかかって余命1年というのが不幸だと頭ごなしに思うのは、どうかしているか?

ここまで極端な例でなくとも、経験せずに注意深い観察で多くのことは分かるものだ。
経験者が自覚できないことですら、な。それが子供と大人の差でもあると思うが。
456名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 09:53 ID:nDscXrAx
>>448
結婚してしまうと、逆に結婚が見えなくなる。
これは仕方ないことだ。

独身は結婚生活と独身生活を「客観的に、冷静に、利害関係ぬきに」見ることができるが
既婚者はそうはいかない。
自分の生活をおびやかす結論を冷静に受け止めるのは、男でも至難の業だ。
457名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 10:05 ID:nDscXrAx
家庭板スレはこんな感じ。

34 :名無しさん@HOME :02/12/28 04:53
  冬厨は結婚を考えるより彼女をつくる努力をしたほうが前向きだと思う


43 :名無しさん@HOME :02/12/28 05:46
  いつまでやってるんだよ。結婚したくないなら、結婚するな。
  うるせえんだよ。

64 :名無しさん@HOME :02/12/28 09:15
  ここで結婚なんざするもんじゃねえと書いてる男の内で
  実際「モテモテ」で「高収入」な男は何人ぐらいだろうね

  ププ

破綻を指摘されて、冷静さを失ってるらしい。
馬鹿だよね、ほんと。
458431:02/12/28 10:23 ID:2NeOKmS4
>>456

その通り。
冷静であれば明白に理解することでも、追い詰められた者には認め難いものだ。

> 結婚したがらない男が増えているin家庭板 3人目
> http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1041015975/

家庭板にまで立ててしまった奴がいるのか。
既に追い詰められた彼らに、さらに追い討ちをすることもなかろうに。

独身者たるもの、既婚者には慈悲をもって接しても良いと思っている。
結婚という選択ミスは彼ら自身の責任だが、その失敗のおかげで
我々がミスを避けられていることは、感謝に値すると思っているから。

> ここで結婚なんざするもんじゃねえと書いてる男の内で
> 実際「モテモテ」で「高収入」な男は何人ぐらいだろうね

この人は高校生くらいだろうか。20歳過ぎたものがする判断ではあるまい。
459名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 11:10 ID:nDscXrAx
「総支出≦総収入」
これを実現するには、男は独身でいるのが一番現実的だ。

・・・・と、こんな簡単な結論すら認めることができない女がいかに多いか、
家庭板を見るまでもなく、世間一般を見ていても強く思う。

460名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 11:58 ID:Z8BPnXGR
家庭板にたった結婚したがらない男スレのおかげで、
ただでさえ勢いの衰えている男女板のこのスレが
ますます失速してしまった…

皆さん、家庭板にご出張中ですか?
461おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/28 12:01 ID:I90jmJ9O
つうか家庭板覗いていて結婚したがる男がいたとしたら、マゾか文盲だけだろう・・・。
462PP:02/12/28 12:24 ID:cB7wGeW9
>>444
依存・寄生的な家庭生活が成り立つ前提として、
*男性に十分な給与が将来にわたって保証されている
*男性が依存されることに文句を言わず、むしろ幸福を覚えて「家族のために」働いてくれる
この2点が絶対必要で、かついまやこの2点ともが崩壊し二度と再生しない(見通し)なのにね。
それでもなお依存したがるなんて、ほんと周りが見えてない。
昔は女が働かない分は、彼女を食べさせられるだけの高給を男性(夫)に支払うという形で、
結局企業が負担していた。
だけど今、企業はカネのかかる高給正社員を切って、派遣・パート・バイトに移行している。
ならどうするか? 自分の食い扶持は自分で獲得し、2+0だったのを1+1にするしかない。
2人分の生活費は1人分の単純倍でないので、こうなって初めて、結婚のメリットが生じ、
ふたたびイメージの良いものになるかもしれない。
カツカツの生活でもひとりの気楽さがよい、というならそれもいいし。
463おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/28 12:29 ID:I90jmJ9O
NHK総合でなんか結婚についてやってるみたいだよ。
464おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/28 12:31 ID:I90jmJ9O
あ、終わった・・・
465名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 12:35 ID:K360hmSx
    パラ<<結婚<<自活<成功したルームシェアリング(カップル含む)
466名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 12:46 ID:BoMww0Jx
ここが、マターリし始めたのは、家庭版で今煽ってるヴァカな鬼女や毒女、
失敗を認めたくない既婚男が完全に論破されちゃったからでしょ。

このスレではもう一歩、先に進みたいね。
467名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 13:27 ID:xqFrRc2P
>>466
そうだな、先に進みたいものだな
468名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 13:53 ID:WyMKrgkV
そんじゃあ、独身ライフを語ろうか?
469名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 14:09 ID:xqFrRc2P
人生なんてさ、螺旋階段を上っていくのに似ていて
同じような毎日、同じような失敗を繰り返しながら徐々に上に上がっていてさ
今までどんなに無駄な人生を過ごしてきたとしても多かれ少なかれ蓄積されたものは必ずある

このスレももうパート20だが一見同じような議論がループしているようで少しずつよくなってきているじゃないか
最初の点プレにしてもなんにしてもさ、今はちょっと壁にぶち当たっているのかもしれないね

などと書き込んでみるテスト
470名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 14:58 ID:mwvbi9lX
こんなスレもできましたが。

誰のために恋愛はある?
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1040980016/l50
471名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 15:29 ID:rn1SlhwS
なかなか勉強になるよ。
http://csx.jp/~ace16/
472名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 16:12 ID:21qcj5Ft
おいおい、鬼畜嫁か?
床に正座している夫の頭をけったそうだ。

【東京】夫婦げんかで妻が夫をけり意識不明の重体にさせる
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1041043960/
473名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 16:14 ID:21qcj5Ft
詳細レスコピペ

89 名前:フジの報道に藁タ 投稿日:02/12/28 13:55 ID:RufH/l9R
夫婦げんかの末、正座し謝っている夫に暴行加えた妻逮捕 夫は重体

--------------------------------------------------------------
東京・世田谷区で、夫婦げんかの末、正座して謝っている夫に暴行を加えた妻が逮捕された。夫は重体となっている。
傷害の疑いで逮捕された世田谷区の主婦、井上雅美容疑者(34)は25日夜、正座して謝っている38歳の歯科医の夫の頭などに暴行を加えた疑いが持たれている。
夫は頭をけられた衝撃で、くも膜下出血となり、意識不明の重体となっている。
2人は数年前から夫婦仲が悪く、雅美容疑者は、いつも夫に暴行していて、「いつも通りやったつもりだったのに」と供述しているという。
--------------------------------------------------------------
474名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 17:07 ID:1El3GMra
またしても1000突破・・・・

結婚したがらない男が増えているin家庭板 3人目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1041015975/


475おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/28 17:13 ID:I90jmJ9O
もう終わったのか・・・(^^;
さて、ちょっと覗いてくるかな♪
476名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 17:14 ID:Z8BPnXGR
まだ次スレが立ってないね。
立てちゃおうか?>家庭板
477名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 17:14 ID:aWxiILLO
いつも夫に暴行していて、「いつも通りやったつもりだったのに」と供述
いつも夫に暴行していて、「いつも通りやったつもりだったのに」と供述
いつも夫に暴行していて、「いつも通りやったつもりだったのに」と供述
478名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 17:14 ID:wVlH3k4X
>>457
毒男板から来ますた。
その>34と>64のご意見はもっともだと思います。
479おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/28 17:18 ID:I90jmJ9O
>>478
この意見がもっともだと思えるなら小学校からやり直した方がいいでしょう♪
480おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/28 17:21 ID:I90jmJ9O
まだまだ続きそうです♪

結婚したがらない男が増えているin家庭板 4人目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1041063548/
481名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 17:44 ID:dyVIsFvN
>480
そのスレ見ると、本当に独身男叩きしてる連中が必死なのがわかるね。
そのくせ、独身女は一言も非難しないから本性が見え見え。
482名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 17:45 ID:Z8BPnXGR
コピペですが…
<具体的な非婚対策>
1、女を全部キリスト教徒にしちまう(結婚するまで鉄壁の処女)
2、ほとんどの大学を潰す
3、住宅の規制緩和

1によって、男は性欲解消の手段が結婚しかなくなる。
2によって子供の教育費負担が激減する。大学はごく一部の優秀な学生のみの
 エキスパート養成所とすべし。毎日予習復習で8時間くらい勉強しないと即退学、くらいにすべし。
3によって、住宅価格は今の半分以下にできる。特にマンションは4分の1程度まで下げられる。
483久しぶりにこの板に帰ってきました:02/12/28 17:46 ID:gqGLyEV9
家庭板のほうはもうダメだよ
電波板から出てきたようなコテハンが
占領しちゃった
484名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 17:52 ID:Z8BPnXGR
>>483
これからはここをちゃんと育ててね。
485おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/28 18:12 ID:I90jmJ9O
>>483
昔のこのスレを見ているようで懐かしくもあり(笑)
486名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 18:22 ID:05HINX6K

おばちゃん!

結婚ってどうやるの!?

487おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/28 18:24 ID:I90jmJ9O
>>486
自分のハンコと異性のハンコを用意して、婚姻届を役所に提出するだけ。
488名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 18:27 ID:05HINX6K

おばちゃん!

ハンコちょうだい!!

489おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/28 18:28 ID:I90jmJ9O
>>488
却下♪
490名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 18:30 ID:05HINX6K

(゜д゜;)。 o O ?

491名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 18:31 ID:05HINX6K
>>489

おばちゃん!

なんて読むの!?

492名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 18:31 ID:F7t4Pb/z
    ∧_∧     
     ( ゚ ∀ ゚ )ほへぇ??
   //\ ̄ ̄且\  
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
493名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 21:59 ID:mWoNtizk
30代独身毒男の正月ってどんな感じなんだろう?

嫁子供いるサラリーマンなどは、それぞれ実家に帰省し、今年
一年の苦労や出来事を家族や友人と語らいながらすごすわけだ
が、これはやはりきちっとした家庭を築き、堂々とお日様の下を
歩ける人間だけに許されることだよね?

30代独身毒男の正月って、どんな感じなんだろう。

親に会わせる顔がなくて、かといってかきいれ時のパチンコ屋に行く
でもなく、一日中6畳のアパートの部屋にうずくまってTV見てんのか
な?で、くだらないバラエティのギャグにはははと乾いた声で笑って、
少しでも家庭生活の匂いを漂わせる番組に変わると目をそらして忘れ
ようとするのかな?
494名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 22:01 ID:+y4il0JH
>>493
独身貴族の特権、余ったお金で一人旅を満喫するもよし、趣味に没頭するもよし、
独身仲間でわいわいと馬鹿騒ぎをするもよし。493のようにするもよし。

要は何でもできる自由があるってことだ。
495名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 22:04 ID:gqGLyEV9
>>493
頭悪そー。でもレスしようか
>親に会わせる顔がなくて
なぜ30代独身だと親に合わせる顔がないの?
お前は30代で独身であることが恥ずかしいと思っているのかも知らんが、
全ての30代独身がそう考えているわけではないのでこれはまず間違い。
>6畳のアパートの部屋にうずくまって
独身のほうが(男は)金持ってるし、もっといい部屋住んでると思うぞ。
で、これも間違い。
496名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 22:09 ID:F7t4Pb/z
>>493

い・・いかん!俺はまだ10代なのに・・
こんなレスをみて自分の将来像を想像してしまったじゃないか
497名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 22:22 ID:7yXEs2zz
>>493
おまえあちこちに同じレスつけんなよ。こっちにもコピペしといてやろう。

37歳毒男だけど、正月はもちろん帰省しますよ。
支度金と称して、仕送りン十万送っているので、今年も殿様気分の正月でしょう(ワラ。
同居していないからたまに帰ると、上げ膳据え膳で背中まで流してくれる。
正直ウザイんだけど、これも親孝行だと思って好きなようにしてもらっている。

年越しは、小学校時代からの親友(当然独男)と夜を徹して飲みまくり。
3が日のうちいつになるか判らんけど、今度は高校時代の友人(これも独男集団)
と泊まりでどんちゃん騒ぎ。
毎年正月は非常に充実している。これも独身だからできることだと思っている。
実際、妻子持ちの友達は一緒に遊べても、数時間程度と疎遠だ、おまけに携帯も頻繁
にかかってくる……。

漏れら独男からみると、既婚者のほうが明らかに不自由な正月送ってるよ。
あんた、独男にヘンな偏見あるんじゃないの(プ


498名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 22:27 ID:GkJrlKJH
独身で恥ずかしくない、と言い張るなら
会社で「結婚しろ」っていわれても
「彼女居るけど、独身主義貫くので結婚しません」
って言えばいいことじゃないの?
499名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 22:28 ID:7yXEs2zz
>>498
それでも、ケコーンしろとうるさく言う人はいる。
でも世情に敏感な人はもはや誰も言わない。
500広島東洋カープ ◆CARPoc4WPI :02/12/28 22:29 ID:aFKEJ8Sb
500
501名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 22:29 ID:7yXEs2zz
ついでに500!
502名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 22:29 ID:7yXEs2zz
しまったやられた!!(ワラ
503おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/28 22:29 ID:I90jmJ9O
>>501

プッ

>>500
狙ってたのに!!!(激怒)
504名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 22:30 ID:GkJrlKJH
>>499
それを聞き流す寛容さというかしなやかさを持てば
いいんじゃないか、と思うが。
505広島東洋カープ ◆CARPoc4WPI :02/12/28 22:31 ID:aFKEJ8Sb


         必  死  だ  な。 (藁
506名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 22:41 ID:tMxU2F0I
でも、30歳後半毒男って転勤が辛いよね・・・
行った先で「次来る人30歳後半の独身だってさぁ〜」
なんて、若い女子社員、派遣社員の子にうわさされている
かと思うと・・・ちょっと辛いよね・・・
40歳だったらもっと悲惨だよなぁ・・・どうしよう・・・
507名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 22:48 ID:Z8BPnXGR
>>503
残念でしたね、おばちゃん。

ついでに>>506はコピペだからマジレス厳禁(リーマン板、家庭板にもあった)
508名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 22:48 ID:rqoQQlKv
>>505
シーズン前は優勝という予測も多かったのに、残念だったな>広島東洋カープ
509名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 22:50 ID:7yXEs2zz
         _,.、-─--;;、.,,_
      ,、-‐''".,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,`ヽ,
    /;;:;、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.;. ';';:;., ゙i,
    i゙;;i゙ ゙ミ、';';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.;'; ;:,.;:, ゙!
     V  ```''ー─┐:;:;:;:;:;:;:;:;:;: |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ;'     _,,..、   ゙! '' ;:;:;:;:;:;:;: リ   | >>506 よ
     F;ュ, ‐''f‐tラ‐  ゙i:::r;ニヽ;:; /   | それは全くの杞憂というものだ。
     ゙! フ `  ̄      l::lf^ ソ;; 〈,   | 俺などは、逝った先の女が色目
     .レ′_     i゙  リ 'シ'゙;:;:;:リ  <  を使ってくる事に正直辟易している
.     丁___..     /「~ \:;;f゙   \_______________
      ゙!.ー'     //    [_
       ゙!    _,.ィ'゙ / _,.,、-',r{,
       `フiニ´,.、-‐'ニ"-‐''" ,レ」
      _,.」 「rァ''二`vr-  ,.ィニr'゙゙;、_
    ,r'r〃fi|.l |' ( └'^;テ-‐'ニ-''ニ-'_,.>ー--、,_
.  ,((''〃レ''ム lゝ, 二-‐''"´-'゙ '゙r'゙r'゙r'゙r'゙r'"r─-`ヽ、
.  |:`i Yfr=ミ i レ',r'==-''"´ ,r'r'゙r'r'゙r',r'゙、r'゙_、-''⌒゙::i、
  |::::.| リ'し' ノ;' f゙r'ニヽ,.、-''_ニニ--─…:::'''":::::::::::::::::::::ll,
. |:::::|トヾ-'ジヽ`-'゙ィ'゙,r'"´..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.゙!
510おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/28 22:52 ID:I90jmJ9O
炉胃炎タール発見!!!
511名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 22:53 ID:5FD3WrmB
ロイエンタールさま……
マジレスしては、なりません!
512名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 23:27 ID:QYz2R10J
>>506
男は女ほど見栄を気にしないんだよ。くだらん噂話も。
女の基準で男を評価しても、当てはまらないよ。
513名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 23:30 ID:Anmn0SRv
私は、諸君らに問う。 なぜ女どもの言うことを、いちいち気にかけるのかと!!
――――――――――――――――v――――――――――――――――――
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\

514名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 23:34 ID:2NeOKmS4
>>462
> ならどうするか? 自分の食い扶持は自分で獲得し、2+0だったのを1+1にするしかない。

こんな単純なことすら理解できない既婚者が多くて、正直情けない >某板

収入と経費を比較すると、多くの夫婦は破綻している。
それに対して、何1つビジョンを語ることができない。
言い返す言葉といえば、童貞だのヒキだの、実に情けない。
童貞が言おうがヒキが言おうが指名No.1のホストが言おうが、事実は変わらないのに。

既婚者って本当に未熟で、情けない。
515毒女:02/12/28 23:58 ID:Yy9aCFG6
毒女の正月は、、、、、

私には兄がいます。で、今兄と兄の子供が帰省してて、子供の世話してます。
あと1週間はいるみたいで。。
兄の奥さんは、自分の実家に帰省してるようです。
子供はかわいくないと前に言いましたが、実際会ってみるとかわいいもんです。。
子供のおもちゃや洋服をつい買ってしまいました。
両親には、結婚しないと何度も言ってますが、母親は結婚しろと言われ、父親は花嫁
前の〜と言われ、兄には○○(私)も自分の子供欲しいだろ?と言われました。
言葉を濁しましたが、結婚しないという意見は変わらないし、30過ぎたら家を出る
しかなさそうです。
兄は高給取りなんですが、ボーナスで5000円、お小遣い1,5000円らしいです。
給料の30分の1ももらってない様子。
兄の奥さんの実家が貧しいので仕方ないですね。。
516名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 00:15 ID:DKOmmDwJ
>>515
俺も親に「結婚しない」と言ってはいるが子供はほしいし可愛いと思う。
今年はちと親不孝だけど実家には帰らないつもり。
517名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 00:34 ID:aDuIl2vN
遺伝子ヲタ ハケーン!!!

DNA残すだなんて、犬猫でもできること。
文明人としては、有望な弟子を見つけてミームを残すべきだね。
それは個人としても、人類社会にとっても、もっとも有意義な
「次世代の育て方」だよ。

あ、そうか。キミには次世代に残すべき知恵も技術も無いんだね、ごめんよ。
せいぜい、DQNなDNAでも残してくれ。矯正は漏れらの残したミームがするよ。
518名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 00:54 ID:dCIUdVYR
>>517
遺伝子も動物の本能が残したミームなのではないか、
といってみるてすと
519名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 01:14 ID:aDuIl2vN
>>518
お前はミームという言葉の定義をちゃんと理解しているのかと、小一時間……(略)
520名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 01:21 ID:wSw589kk
ムーミン
521名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 01:36 ID:dCIUdVYR
>>519
正確に理解しているか、というとそうでもないとおもう。
ごめんなさいってあやまるから、ちゃんとおしえて。

でも、社会学って正直どうしようもないって感想しかないんだけど。
522名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 01:38 ID:wSw589kk
>>520
ごめん、笑えると思ったんだけど・・・
とりあえず、ひきこもりとか生涯童貞とかのミームはいらないぞっと・・・
ちっぽけなミーム残されるより、遺伝子の多様性を次世代に残したほうが
人類にとってプラスかもな
そんなお題目じゃなく、結婚するかしないか、どっちが幸せか?が問題だべ?
俺は自分が幸せなら、人類が滅亡してもワリと平気っぽい。
523母乳メジャー ◆7lOy6dXO0g :02/12/29 01:40 ID:PZvuAt6v
むかしアニメで「ミーム不思議のナントカ」って番組があったな。
NTTがスポンサーで。
524名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 01:49 ID:wSw589kk
>>523
ニルスの不思議な旅
大好きだったけどココでは関係ないな・・・
525おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/29 01:50 ID:qeUpwWeP
家庭板盛り上がってるなぁ。
予想通りの盛り上がり方だけど(笑)
526名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 02:40 ID:aDuIl2vN
>>522
ミーム(模倣子)ってのはDNA(遺伝子)に対して、できた言葉だよ。
DNAは生物の物理的(って言うのもヘンだけど)を伝える設計書のようなもの。
ミームはパソコンで言うとプログラムみたいなものかな〜。
物理的に全く同じパソコンでも、走るプログラムが違えば、動作も結果も違う。
ちょっと強引な説明だけどそんな感じ。
ミームを残せってのは、動作のエッセンスだけを伝えることになるから、
>>517 の主張が理解できれば、

>>>とりあえず、ひきこもりとか生涯童貞とかのミームはいらないぞっと・・・

ってのは全くトンチンカンなことを言ってるね。
ヲタのパソコンもDQNのパソコンも、物理的に同じで、走るプログラムが同じなら、
同じ結果になる。持ち主は関係ないということ。

で、人間の場合なんだけどどうだろうねぇ?
生みの親より育ての親って言うくらいだから、DNAよりはミームの影響を受けるんだろうな。
527名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 02:53 ID:wSw589kk
>>526
で、どんなミームを残すんだい?
チンケなもんじゃなきゃイインだけどさ。
DNAもミームも両方残すほうが優秀なのは確実だよな。
他人様の子供に、チンケなミーム伝える奴が増えなきゃいいよ。
528名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 02:54 ID:wSw589kk
両方残せない奴は生まれてきてごめんなさいって感じかな。
529名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 02:55 ID:vNJrwsRS
知ったかがバレて慌てる厨房
530名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 03:01 ID:wSw589kk
う〜ん。間違ってるつもりはないんだけどな。
で、人間で言うとプログラムってどの部分なの?
引きこもりはそこに含まれないの?
531名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 03:19 ID:wSw589kk
誰も答えな〜い。
ミーム、実体のない概念だよね。
特に人間の場合、本能的なもの以外で、つまり遺伝子の支配以外のもので、
行動することがある(今のところそう見える)。
しかもそれは世代を超えて伝わる。こうゆうものを、ミームって言うと思ってた。
道徳、文化、価値観、宗教などから来る行動様式。
で、非婚やら、自殺やら、引きこもり、ってのも、そこに入るかなぁと思った。
間違ってたら悪かったね。正しい説明キボンヌ。
532名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 03:20 ID:5pIH39nW
>DNAもミームも両方残すほうが優秀なのは確実だよな。

つか、ジーンだ、ミームだ言い出すともう優秀も糞もない世界だな。

生命はヴィークルにすぎない。一陣の風だ。
533名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 03:24 ID:wSw589kk
>>532
でもさ、次世代に伝える事が何もない奴は
生まれてきた意味がないよな。
せめて子供くらい残したいって奴の気持ちはわかる。
534名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 03:31 ID:5pIH39nW
というか、
伝える事に意味があるというミーム・・・
ミームか利己的遺伝子かわからんがそれらに操られているとも言える。

こういう言い方をするとちょっと優秀じゃないような感じも受けない?

ジーン、ミームの世界は意味を持たない。
単なる化学反応でしかなく、情報=決まったパターンをコピーされる現象
でしかないよ。
その情報が「バケ学」的なDNA配列であったり、脳細胞、シナプスのつながりによる
パターンであったり・・・。

そのパターンを運ぶヴィークルでしかない。
そんな考え。
535名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 03:33 ID:t4hVL2E3
>>1
それは口が臭い自分にとらわれ
脅迫神経症になっているものと思われます

口が臭い男性は確かに多いけれど、
女性のためにしこしこ歯を磨くだけで解消されますよ。
それで立派に結婚できます!
536名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 03:34 ID:CO/djTm1
537おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/29 03:37 ID:qeUpwWeP
>>535
誤爆してんなよ・・・
538名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 03:44 ID:hWvR6SHi
>>523
>>524
そのアニメは「ミームいろいろ夢の旅」だね。
科学を分かりやすく紹介してくれるので好きでした。
後、EDの「ちいさいかわのうた」は最高です。

>>530
ミームをなぜそんな難しく説明するのさ。
文化が後世に伝わる仕組みを、生物の生き残りの仕組みに
なぞらえて考えて、遺伝子に相当する因子を仮定したのが
ミーム。文化は模倣によって伝わるから「模倣子」ね。

遺伝子に価値があるかどうか短いスパンでは分からないように
ミームも同時代的な視点からの評価は難しいんじゃないかな。
「チンケ」とか言ってる人は相当自身ありげだけどw

また、ミームは小説や絵画、論文とかだけでなく、時代性と
か共有概念といったものまで広く含むもので、個々人の創造
性とはあまり関係ない。社会や文化に対して、自分なりにか
かわりを持って(TV見たり、本を買ったりだけでもOK)、
堅実に、誠実に生きていけばそれだけで後世に何かを残せる。
それがミームの考え方です。

生涯独身でも、他人の子どもの模範や、その子達が生きて行く
社会を支えることはできます。独身者よ胸張って生きましょう。
539名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 03:57 ID:hWvR6SHi
みんな書くの早いなぁ
>>531
ミームについてはその通りだと思います。
もちろん「引きこもり」「非婚」もミームとなり伝わり得るでしょうね。
でもそれが「悪」かどうかは、>>532氏が言っているように判断できない。
また、種としての人類は正直「増えすぎ」です。
そのことを考えると子を増やすのが良いのかどうなのか。

もちろん地球を食い尽くした後の飢餓&アノミー化に備えて、
少しでも遺伝子の多様性を確保しておくというのが、生物と
しての正しい姿なのだろうけど(笑)
540名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 03:58 ID:wSw589kk
>>538
え?テレビ見たり、本を買うのが
人生の大半を犠牲にして子供を産み育てるより勝るって???

そもそも次世代に何か残せないことが、劣っている。
という価値観の押し付け自体が、おかしいと思うよ。
まず自分が幸せじゃなきゃ、誰かを幸せになんて出来ないと思う。
独身だろうが既婚だろうがいいじゃん。
子供残す事に対してミーム云々とか言って対抗するのがおかしい。
541名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 04:00 ID:5pIH39nW
>まず自分が幸せじゃなきゃ、誰かを幸せになんて出来ないと思う。

これはよくわからん。

とりあえず先進国の我々は人の不幸の上に生きているんだが・・・。
542名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 04:04 ID:hWvR6SHi
>>540
すべての文化は受け手がいなければ成立しません。
大勢への影響は少ないかもしれませんが、「享受すること」
そのものも決して無価値ではありません。

それが子どもを産み育てることより大事かどうかは分かりません。
ですが、子どもを産み育てなくても、社会を存立させること、
社会を維持する構成員たることで、立派に貢献できるということ
を言いたいのです。独身だからといって自分を卑下するような
生き方はダメだと言いたいのです。

その意味では「自分が幸せでなきゃ」というのには同意です。
ただ、子どもを産み育てるという「幸せ」以外の価値観も認めて
いただきたいと思っているだけです。

ミームの方が上と言っているわけではありません。
543名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 04:10 ID:hWvR6SHi
>>541
シビアですね(^^;
でも少子化問題と絡む話題ですから、その視点は必要ですね。
(昔で言う)南北問題はまだ厳然としてありますし。
(特にアフリカがひどい)

少子化問題が解決して我々、搾取する側(サヨ的でスマソ)の
人間がこのまま増えるのが本当の意味での解決なのか分からん
ですね。
544名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 04:19 ID:wSw589kk
>>541
あー、話がでっかくなる一方なので身近に戻したかっただけです。
人の不幸のうえにいる。それもまた生存競争とか言ってみる。

人口の話、地球を食いつぶすかどうか、
遺伝子の多様性で勝負になるか、ミームで勝負になるのか・・・
地球規模で見ると、子供作らないほうがいいかもって事?
難しいな。安い労働力を輸入、少しずつでも、南北差を埋める。
う〜ん、とたんに俗っぽくなる。
世界の人口爆発を止める事、は確かに重要ですが、先進国では気にしすぎな感じがします。
そもそも晩婚化だけで充分かもって感じもします。
545名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 04:25 ID:027ukYQL
途上国の人口爆発を止めるためには先進国の援助が不可欠で、
その援助は先進国の国力が前提となっているから、
先進国が少子化で疲弊したら人口爆発がなおさら止まらないというのは常識だろうが。
馬鹿ばっかだな。
546名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 04:27 ID:wSw589kk
>>542
すいませんです。はい。
どっちが上とか、残すほうが優秀とか、ないならいいんです。
皆さん残すほうが優秀と考えてるのかと、散々煽った次第です。
発言の前提は、517でした。
>>543
搾取する側・・ですか・・・
547名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 04:29 ID:F8xociJc
アフリカは資源持ってる国が多いし、
物質的な援助より教育とか社会改革のほうが重要。
先進国の少子化対策とある意味同じ。
548名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 04:31 ID:wSw589kk
>>545
馬鹿ばっか、というより、
そもそもミーム云々で集まってきた人間なので(以下略
僕、コンビニでバイトしてるんだけど、
すごい量の食いもんを捨ててます。
また話題が俗っぽく(以下略
549名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 04:35 ID:wSw589kk
>>547
教育が大事らしいですね。
高学歴化で晩婚化、子育ての高コスト化ってとこでしょうか。
コンドームの使い方講座、また話題が俗(以下略
550名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 05:04 ID:6+7NdKyq
(;´Д`)ノ 学校のプリントで「結婚したいですか?」という質問にクラスでただ一人「いいえ」に丸を付けた現役工房がここに一人。
551名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 08:34 ID:SBdjDX6L
>>550
まだ時間はあるから、ゆっくり考えよう。
オレは結婚しないけど、正解は人によって違うから選択は自分で決めような。
552名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 09:52 ID:sbYDaTpZ
最近男が結婚したがらないのも無理はないと思う。
それは、独身貴族で遊び続けたいからとかじゃなくて、単に
結婚に魅力を感じないから。

なぜなら、昨今の離婚率の高さを見れば、愛なんてそう長続きしない
ことがわかる。これは男女問わず言えることだろうが、愛のない相手と
ずっと一緒に暮らすことは苦痛だろう。
また、最近のサラリーマンを見ていると、食費を含めた小遣いが一日
500円で、朝から晩までこき使われて働いている。そして、家に帰ったら
帰ったで邪魔物扱いされる。そうした話を聞いていると、あの人達は、一体
何を楽しみに生きているんだろうと思わざるをえない。
普通に考えたら、結婚に魅力を感じないのは当然だと思うけど。
ただ、子供が欲しい人は別かもね。そういう人達にとっては、
子供が楽しみでもあるだろうから。
553名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 09:59 ID:hfIJHgyM
自分の子供は可愛いよな。無条件に、震えるくらい可愛い!
自分の命よりも大切なものがあると知ったことだけでも自分は幸運だと思う。
育てる苦労もあるけれど、それ以上に育てる喜びがあるわけよ。
自分のためだけの人生なんてつまらん。
うちの長男も、確かに小学生の頃はイジメもしたし万引きも覚えた。中学に入ったら、同級生の娘を
半ばレイプまがいの行為により初体験を済ませ、相手に中絶させ、相手の両親に謝りに行かされた。
煙草をやめろと言っても聞きゃしない。高校は、私立しか取ってもらえず、この頃から、しばしば母
さんを殴るようになった。学校も1年半通ったが、とうとうイジメを苦に中退。高校時代の知り合い
のツテで、なんか分からん工場で働いてみるも、長続きせず、そこで知り合った893まがいとツル
むようになり、家には帰らなくなった…。
554名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 09:59 ID:hfIJHgyM
ある日突然警察から電話が入り、マスコミが家を取り囲むようになった。やっと最近購入したばかり
のマンションと中古車を売っても到底足り得ない賠償金の頭金も、親戚中から掻き集めてはみるもの
の、相手に受け取ってもらえず。自分自身職も失い、新しく住み着いた土地にも、ネットや2chネラー達
によりすぐに噂は広まり、ろくな仕事にもありつけず、家族もろとも路頭に迷ってしまった。そんな
中でも、長男の事件以来、高校を中退して逃げるように上京した長女からの仕送りで何とか補える。
このご時世に、こんなにお給料を頂けるお仕事って・・なんて聞いても、普通の、只の観光会社だと
しか教えてもらえず。でも、元気そうな声を度々聞かせて貰えます。次女が今年中3で受験なんです
が、新しく転校した先の学校で、どうもイジメられているらしいんですわ。なんでも、学校の生徒に
2chネラーがおるらしくて、噂はあっという間に広がったらしく、まぁ、ヒッキーにだけはしたくないんで、
無理矢理にでも学校へは行かせているんですがね。なんでも、「お前の兄ちゃんが、被害者の女性に
した事とおんなじ事をしてやるんだーーっ!」なんて言って来るらしい。そりゃぁ言いましたわ、学
校にも。でも最初のうちだけなんですねぇ、以前よりもっと陰湿になってしまったようですわ。もう
次女も相談どころか、最近じゃ口も聞いてくれなくなってしまって・・・。長男が出所するのもまだ
まだ先の事だし、入院中の母さんもいつになったら退院できるんだか。でも、でもねぇ、
 ※>>553に戻る
555名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 10:04 ID:Jvad0jxB
これでも見て勉強しましょう。
http://csx.jp/~taka-shige/



556名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 10:06 ID:JGHye3eV
あの―、まだ結論は出ないのか?
557名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 11:05 ID:gNObPIRS
2ちゃんねらーが高々1年ぐらい議論したって結論なんか出るわけ無いだろ。

558名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 11:30 ID:zNptYxe7
結婚はクジラ肉と一緒だな。

昔は誰でも口に出来たが今では一部の人たちだけ口に出来る。
でも結婚は値段が明記されていない分タチが悪いよな。
559結婚したがらない、の定義:02/12/29 11:38 ID:G3ihj/NV
<結婚派>
結婚したがらない→年収や職業、容姿などの「条件面」をクリアしつつ、あえて結婚しない人
結婚できない→「条件面」をクリアできない人すべて

<独身派>
結婚したがらない→18歳以上で自分の意志で結婚をしたくない人
結婚できない→結婚を希望しているが、結婚する事ができない人
560名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 11:38 ID:VsAgni1P
清き一票を!
【日本の政治評論家不人気投票】            
池田大作、現在ワーストランキング第7位。
http://www.amiva.com/an/vote001/tvote.cgi?event=001&show=all


HP内の右上のリンク先から
政治家不人気投票 (神崎武法がエントリーされている)
マスコミ不人気投票 (聖教新聞がエントリーされている)

各投票につき一日一票です。有効に投票権を行使しましょう。
561名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 11:44 ID:COy5srez
>>559
「条件面」が人によってまちまちである以上
<結婚派>の定義には無理があるね

<独身派>の定義の方が自然だと思う
562名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 11:53 ID:UDJgxCk2
>>559
もっと単純に
「結婚のメリット<結婚のデメリット」と考える人=結婚したがらない人

でいいんじゃない?
563PP:02/12/29 12:10 ID:qnBBt3yg
>>552
自活力(経済力、家事能力両方)さえあれば、「好きだから結婚する(好きじゃなくなればサヨウナラ)」
という、本来の意味での結婚ができるんだけどね。
食い扶持が稼げない以上、結婚も欲得ずくでしなければならず、フラストレーションは募るし、そもそも
そんなに愛してないしで相手につらく当たる…というのは「現象としては」わかる。原因→結果の流れが
ハッキリしているし、そりゃそーなるだろって意味では自然。
でも、なんも悪いことしてないのに、ただ怠惰なだけの奴(昔みたいに抑圧され可能性を奪われた女が
どれほどいる?)に八つ当たりされ搾取されてる男性こそいい迷惑。
家事能力ない報いつったって、家電の発達でその辺はどんどんカバーされるし、だいたい夫を邪魔者扱い
するような主婦がやる「家事」ってたいしたレベルじゃないし。
このリスクがごくごく小さい点は女でよかった、と。(w
男のろくでなしはすぐ識別できるが、依存女は一見普通、数も比べ物にならないのがタチ悪い。

>>514
私はどうも悲観主義者らしいので、仮に何十億稼ぐ旦那をつかまえたとしても、彼が死んだり心変わりした
時のことを考えずにはいられない。
所詮は他人のカネ。それをあてにして自分は無一文になるなんて、到底理解できない。同様に、誰かにとって
の「当たり前」を理解できない人もいるのでしょう。
ところで、「童貞が言おうがヒキが言おうが指名No.1のホストが言おうが」にワラタ。
564家庭板のコピペ:02/12/29 12:14 ID:UDJgxCk2
<結婚派>
結婚したがらない→年収や職業、容姿などの「条件面」をクリアしつつ、あえて結婚しない人
結婚できない→「条件面」をクリアできない人すべて(本人の意思は関係なし)

<独身派>
結婚したがらない→18歳以上で「結婚のメリット<結婚のデメリット」と考える人
結婚できない→結婚に魅力を感じ熱望しているが、結婚する事ができない人
565家庭板のコピペ:02/12/29 12:15 ID:UDJgxCk2
>>564>>13を合わせて考えると、
結婚派のいう「結婚できない人」は3万人中、29988人を占める。
566PP:02/12/29 12:30 ID:qnBBt3yg
>>565
>>13の「f)義理親の介護がいや」ってヤマトナデシコの心意気の消失、みたいに
よく叩かれてるけど、素朴な疑問として、じゃあ男性は妻の親の介護をよろこんで
できるの?
たとえ相手が、「ウチのかわいい娘をたぶらかしたドロボウ男!」なんていわれのない
敵意を、過去数十年にわたって一方的にぶつけてきたような手合いだったとしても?
専業だったら、食べさせていただいている旦那様を生み出したご両親に尽くすのは当然
だろうけど…。
基本的に、お互い自分のことは自分で、じゃダメなの?
567おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/29 14:22 ID:qeUpwWeP
やはり家庭板で議論というのに無理があったんだろうなぁ・・・。
568おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/29 14:32 ID:qeUpwWeP
まぁあえてあそこに乗り込んでいったクソ度胸には敬意を払うが(笑)
569名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 15:16 ID:PrIsllv+
あっちでもPart4までいったんだから、上出来。
570514:02/12/29 15:22 ID:SBdjDX6L
>>563
> 何十億稼ぐ旦那をつかまえたとしても、彼が死んだり心変わりした時のことを考えずには

リスクは回避するだけが最善ではない。
敢えて冒険をしてみるのも、必ずしも間違いだとは思わない。

ただ、家庭板の彼らはそうではない。
未来のことをまるで検討しておらず、指摘に不意を突かれて動揺してしまっている。
まともな人生を送っているはずの自分が、まるで見解を持っていない。
そんな自分が恥ずかしくて認められない。

データが示されたのだから、冷静にそのデータを検証するもよし、データを認めた上で
自分のビジョンを語るもよし、後ろめたいことがなければ何も慌てる必要なのないのに。

> ところで、「童貞が言おうがヒキが言おうが指名No.1のホストが言おうが」にワラタ。

「課長。この経費では、プロジェクトは途中で頓挫してしまいませんか?」
「黙ってろ。そう思うのはお前が女だからだ。女なら前向きに男でも漁ってろ。」
彼らの応対はこれと同じだ。あなたにとって笑えるだろうか?
571おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/29 15:26 ID:qeUpwWeP
>>570
最後の一段、言い得て妙だと思って「笑えた」のでは?と善意の解釈。
572名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 16:00 ID:u6RU+JSi
家庭板か。あそこはお気楽だよな。
「私は幸せだから」のオンパレード。「相手はどう思っているだろう」
なんてことは考えたこともなさそうだ。

幸せの理由も「子供との語らい」とかなんとか、そんなのばっか。
こういう発言が出るということは、結婚してまだ何年も経ってない連中
であることが伺われる。子供はいつまでも子供ではないというのにな。
目先の話でなく、人生全体を見つめて考えてみる気はさらさらないらしい。

ただ、結婚できる連中はやはりなんとなく結婚しているだけであることが
わかったのは収穫かも知れん。
573おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/29 16:02 ID:qeUpwWeP
>「私は幸せだから」のオンパレード。「相手はどう思っているだろう」
>なんてことは考えたこともなさそうだ。

それは痛切に感じるところだね。
574名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 16:06 ID:hhwZUTR9
>>572
はげ上がるほど同意。

>「私は幸せだから」のオンパレード

名言だ。
575名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 16:09 ID:SBdjDX6L
>>572
> 結婚できる連中はやはりなんとなく結婚しているだけ

本当にその通りだ。多数のリアル既婚者と話をしたが、
 「人生30年、あなたいったい何やってたんですか?」
と思う人が多いもの。

> 「私は幸せだから」のオンパレード。「相手はどう思っているだろう」
> なんてことは考えたこともなさそうだ。

考えたらいたたまれないから、目を逸らしているのだろうな。
ガキは自分が完全に支配できるうちは可愛がって、そしてそのあとは。。。
学級崩壊は家庭崩壊なんだが。
576おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/29 16:15 ID:qeUpwWeP
名言来ました(笑)

>750 名前:名無しさん@HOME 投稿日:02/12/29 16:07
>>しかし。。。この板の既婚女性と思われる方々は自分がどれほどのもの
>>ならここまで強気になれるのだろうか、非常に興味がある。

>どれほども何も・・子ども育てあげなくちゃならないからね〜。
>不安だ、破綻だと言ってられないだけなの。
>母は強いんだよ。
577おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/29 16:16 ID:qeUpwWeP
752 名前:名無しさん@HOME 投稿日:02/12/29 16:11
>不安だ、破綻だと言ってられないだけなの

それって、単に現実を見てないだけでは。
英語を勉強するとか、資格を取るとか、とにかく外貨(?)を稼ぐための
努力と準備くらいはしなきゃ。


754 名前:名無しさん@HOME 投稿日:02/12/29 16:12
>どれほども何も・・子ども育てあげなくちゃならないからね〜。
>不安だ、破綻だと言ってられないだけなの。
>母は強いんだよ。

自分のことで手一杯だと。なるほど。
それが強いことですか。なるほど。

ま、ここで独身者を煽ったりする余裕くらいはあるみたいで安心します。
578名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 16:47 ID:CQcoiGqC
世間や常識というのは主観的存在の認識の平均値の事なんだよ。
かつて自ら平均値であろうとした人間が歴史に名を残す偉業を成してきただろうか。
誤解されたくないのは別に既婚未婚の優劣を問うているのではないこと。
ただ、確かに子供を造るのは遺伝子の多様性を促進する行為かもしれんが
だとすれば生き方の多様性を否定すべきではないだろう。
我々は二千年前の人間より優れているかと問われて優れていると信じて居る奴は
教養の足りない奴だと思う。
千年後の人類の生存を確信できない奴は生き方の多様性こそを認めるべきだ。
579名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 17:08 ID:HY4iVF9N
>>558
くじら肉っていうより高級すし店の大トロみたいなもんじゃないか?

食った後で値段を聞いて驚いているのが(一部の)既婚者。
食う前に値段を聞いてそれが価格相応か(または自分の収入に
見合っているか)ちゃんと考えるのが独身主義者。

だと俺は思う。
580名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 17:11 ID:5NfH9rfG
>>579
昔は誰でも気兼ねなく食えたところが〇 > 大トロ
581名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 17:40 ID:aHxv8uKK
制度ってのは順応する多数派と反発、逸脱する少数派を常に作り出す。
でも四分の一が逸脱するようになった制度っのはどうなのよ。
582名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 17:54 ID:BLWO0dT/
人の集団はどんな規模や思想の組織でも右向け右と命ずれば10分の1は
左を向いたり動かなかったりするものらしい。
確かに4分の1をも動かさない制度というものはどこかに問題を抱えているのだろう。
583おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/29 18:00 ID:qeUpwWeP
家庭板がいい感じで盛り上がってます。
出かけなきゃならんのでこれ以上観戦できないのが悔しい(笑)

今晩中にPart4だな。
584名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 18:04 ID:qSay5LQA
>>583
今現在930です。
相変わらずのデムパぶりですね>家庭板
585名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 18:34 ID:/jjPogGo
家庭板のPart4 1000突破。とうとうPart5か・・・・・。
586名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 18:55 ID:5HZKjPiQ
>>585
家庭版 スレ立て制限かかってるの??
次スレなかなか立たないけど……。
デムパ連中がココになだれ込んできたら嫌だナァ……。
587名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 19:27 ID:SBdjDX6L
スレ立ててまで家庭板の連中を刺激するのは哀れだと思うのだが。
とっくに論破済みの反論(?)しか、できないだろうし。

データを検証したりビジョンを語れるだけのやつがいればいいのだが。
100人に1人でもいいから。
588名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 19:32 ID:ymtsOC1i
私もこのスレの仲間に入れて下さい。統合でもあり、最近は鬱がひどくて、
朝起き上がれません。とうとうリストラされました(;_;)私は今貯金は
は、ほんのびびたるもの。今日び、三十路過ぎた女を雇ってくれる会社なんて
ありませんよね。どうしたらいいんでしょうか・・・本気で悩んでいます。
589名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 19:55 ID:iXC+Ig7z
大変なのは分かるけど、なぜこのスレに仲間入り?
それこそ、女の人だったら結婚という手があると思うんだが。
590名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 20:45 ID:fwHvJF6+

結婚したがらない男が増えているin家庭板 5
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1039040546/l50

コテハン以外は名前欄を
「結婚したがらない男が増えているin家庭板 5」としておくれ!
591名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 21:28 ID:N1cxKpWj
好景気世代の毒男、バブル世代の毒女を大量虐殺すると多分若者が結婚し始めるよ。
592名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 21:45 ID:SBdjDX6L
>>571
> 最後の一段、言い得て妙だと思って「笑えた」のでは?と善意の解釈。

彼らの根性が露見している言動であり、私はあまり笑えない。

既婚者は、自分が協調性や優しさにおいてすぐれていると、根拠なく盲信している。
だが実際は未熟なもので、自己を否定するデータに向き合うことすらできない。

なるほど彼らが、周囲の人に優しくするのを見かけるかもしれない。
しかしそれは、自分に利益をもたらす対象にだけ向けられる優しさなのだ。
それが自分を否定する存在になった途端、事実も論理もない排除が始まる。
そう、「ヒキ!童貞!」発言のように。

セクハラを抑止する文言の中に
 『あなたの奥さんやお子さんが側にいても、同じ行為ができますか?』
というものがある。なぜか? それはセクハラ加害者の多くが、既婚者だからだ。

自分に損失がないと知るや、公序良俗に反することでも平気でやってのける。
既婚者に世渡りの上手さを期待しても良いが、人間として成熟は期待できない。
593名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 22:32 ID:OnTBReVX
専業叩きスレの亜流にしか見えない。
共働き夫婦も叩いてみろよ。
594名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 22:36 ID:uiJV8mQu
>>593
ここは叩くスレじゃなくて、非婚を推奨するスレだよ。
人の振り見て我が振りなおせ!
595犬 ◆52Rtm4J9OA :02/12/29 22:38 ID:jUAFviEq
他板への出張がはやっているのかな?
596名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 22:42 ID:OnTBReVX
>>594
>非婚を推奨するスレだよ。

その推奨する理由が、即専業叩きになってるように見えるが。
嫁が外で働くなら結婚したいのかよ、おめーら。
その神経は分からんな。
597名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 22:51 ID:uiJV8mQu
>>596
漏れはどうあれ、結婚する気は無い。
恋愛や結婚よりも、他のことに時間を使いたいからね。
598右利き ◆54AMAoprtg :02/12/29 22:53 ID:kvGHu0lr
>>596
別に、女や専業に何か言うスレじゃないんですがね。
このスレのターゲットは毒男。
599名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 22:55 ID:OnTBReVX
人が結婚したい理由は、好き、慣習だろう。
結婚したくない理由は、経済(物理的要因)、うざい(精神的要因)だろう。
俺はしたくない理由としては、うざさに重きを置く。
経済的要因にはまだ耐えられるが、精神的要因には耐えられない。

結婚推奨理由である幸せを空虚と批判するのは大いに賛同するが、
非婚推奨理由にうざさが挙げられないのは解せないぞ。
なぜパラレルでないのだ。

非婚の最大の理由は、現代における結婚が非常にウザイものに
なったからだろう。少なくとも俺はそう思う。
600名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 22:56 ID:aHxv8uKK
ベターな結婚を模索するのも違ってるよね。
601名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 22:59 ID:VvwaqCIA
兼 業 主 婦 志 望 の 女 と 結 婚 
できない キ モ 男 の ス レ

だろ。
602名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 22:59 ID:SBdjDX6L
昔のことを考えると、既婚者がすがる内容を理解(≠共感)することができる。

1)結婚で金銭的に破綻しても、なんとかなる
昔はみんな貧しかった。独身でも生活は成り立たず、1人では生きていけなかった。
だから複数の人間が寄り集まって、なんとか暮らしていくしかなかった。

ところが現代では、独身であれば普通は生活が成立する。
現代では、独身で生活が破綻するのは恥ずべきことだ。
自分の食い扶持くらい稼ぐよう改善するのが、成熟した大人の行動だろう。
「どうせ破綻するから結婚」なんて、成熟した成人の発想ではあるまい。

2)結婚すると老後が安心
昔は『人生50年』といって、定年後に10年も生きられなかった。
老人が老人の面倒を見る社会など、彼らは想像すらできなかっただろう。

もし我々が60歳で死亡するなら、なるほど老後の心配は少ないだろう。

古い価値観にすがった者たちがしでかした失敗を、我々は学んでいる。
高度成長時代でしか通用しない発想、バブルのときにしか通用しない発想、
それに執着するものたちが、今日も借金を膨らませている。

「クレジットカードで買い物をするまえに、残高と収入を確認する」
我々はその程度のことを実践、提唱しているに過ぎない。
これをする必要があるのにできないものが既婚者には多いようだが。
603名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 23:05 ID:yfWpg2wE
結論
このスレは結婚できない人のひがみということでOK?
604名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 23:05 ID:OnTBReVX
>>598>>600
スレの主旨はそうかもしれんが。

>>601
? いや、それはスレの実態からはかなりかけ離れた観察だと思うぞ。
605名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 23:09 ID:VvwaqCIA
いや、このスレはえんえんと>>1がコピペを貼るスレだった。
606名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 23:10 ID:uiJV8mQu
どうも、家庭版のイタイ難民連中が混ざり始めたな……。
607名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 23:10 ID:SBdjDX6L
>>604
成人になっても
 「お前のカーチャン、デーベソ」
レベルの言い返しをするものが、いるということだ。

結婚はしてしまったことだから、それはそれで仕方ない。
今からでも良いから、勉強してほしいものだ。
608名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 23:54 ID:4EXDQt/C
>>599
非婚の理由に精神的なものをもってこない理由は「分かりにくいから」だ。
経済的理由なら、数字で一目瞭然。

しかし、内面的な満足感は個人差が大きい。

既婚者の価値の押し付け(結婚は幸せだ、独身は不幸だ・・)にうんざりしてるのに、
それと同じような真似はしたくない。

だから主観をできるだけ排除し、あくまでも客観的比較ができる部分だけに特化する。
609名無しさん 〜君の性差〜:02/12/29 23:58 ID:Q6ZaYZDn
要するに。
金を稼いでくれる女と結婚したいが、キモイからもてない。
自分の価値観を理解してくれる女がこの世にいない。

ということか?

もう少し日本語をわかりやすく。
610名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 00:02 ID:UKyykKUF
>>609
結婚に3億も払う価値は無い。
同じ金を払うなら別のものを買うか、2億しか使わない生活をする方が合理的だ。
611名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 00:04 ID:UKyykKUF
>>606
せっかくだから、ひとつひとつ丁寧にレスしていったらどうかな。
612 ◆iwfD91100Q :02/12/30 00:04 ID:wNnRU74M
あれか?結婚なんてって言ってる連中の
親家庭も各種ソースどおり破綻し始めてるのか?
リアルな話希望

だいたい独身だからって死ぬまで幸せって事もないだろ
どの道だめだろ?
613名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 00:05 ID:UKyykKUF
>>603
独身者が全員「結婚を熱望しているに違いない」というのは、大きな誤解だ。

614おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/30 00:06 ID:by3YzFkY
確かに家庭板風味のレスが散見されるようになってきていますね(笑)
615名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 00:07 ID:sjT4cxzO
>>609
その皆が結婚したい、したがってるって考えが鬱陶しい奴らが
集まるスレだよ
616名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 00:08 ID:UKyykKUF
>>612
今の適齢期のさらに上、親の世代は、高度経済成長期の世代だった。
年功序列賃金、終身雇用、右肩上がりの経済成長が約束され、
銀行や郵貯の定期預金は年利5%で、10年で2倍になった。

その時代と、今の無金利、マイナス成長時代を同列に語ることはできない。
617 ◆iwfD91100Q :02/12/30 00:11 ID:wNnRU74M
結婚はしたいけど、出来ない奴が多い(破綻をきたす)
したがらない奴が多いのもわかる
数字をみれは破綻は目に見えてる、だけどそれは独身とて同じ事
どの道ダメだろ
618名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 00:12 ID:UKyykKUF
>>612
>だいたい独身だからって死ぬまで幸せって事もないだろ

1、経済的には圧倒的に独身が有利
2、生活の利便性も独身が快適になった
3、独身だからといって独房に監禁されているわけではないので
  自由にコミュニケーションを取り、趣味の仲間や恋人と過ごしたり
  自分の生き易い道を自由に模索すればいい。
619名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 00:13 ID:sjT4cxzO
>>617
その独身は駄目ってのをその根拠が知りたいので理論的に導いて下さい。
620おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/30 00:14 ID:by3YzFkY
結婚したがらない男が増えているin家庭板 5人目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1041174596/

ささ、続きはこちらで♪
621名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 00:14 ID:UKyykKUF
>>617
同じ条件、同じ収入なら、独身のほうが破綻の確率は少ない。
622 ◆iwfD91100Q :02/12/30 00:17 ID:wNnRU74M
すまん619のスタンスを明らかにしてくれよ
おれは結婚マンセーだ、各種ソースからいえばどうにか家庭を持てる感じだよ(現状)
でだ、619はできる環境にありながらしないのか?(結婚に興味なし)
それとも結婚したいけど、できないのか(破綻するのが目に見えてるから)?
623名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 00:20 ID:l9WZX8Zr
いくら不景気だからって・・・・
今どき、「愛があるのに結婚できない」なんて本気で考えてる人なんているの?
好きな人もいないのに、結婚なんて考えてるから妙な考えに走るんだよ。

結婚したい、したくないに関わらず
もうちょっと、人を好きになった方がいいと思うけど・・・・・
624名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 00:23 ID:sjT4cxzO
>>622
ちっと家庭環境が複雑だったんで結婚自体嫌でしたくないってスタンス。

あと独身が駄目ってのをちゃんと説明してね。
625名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 00:25 ID:UKyykKUF
>>622
横レス失礼。
結婚したがらない男は、もっとシンプルに
「結婚のデメリット>結婚のメリット」と考えているだけ。
626名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 00:27 ID:UKyykKUF
>>623
結婚の経済的不利とかは、精神論で解決できる問題じゃないし、
ある程度切り離して考えた方がいい。
もちろん、すべてを失ってもいいから結婚するんだ!という強い意志があるなら
それもいいけど、
問題は「勢いで結婚してみたけど、実は苦しい生活だった、どうしよう!」
という無責任状態だと思う。
627名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 00:31 ID:N+KzRDl7
家庭板にスレを立てた奴には、困ったものだ。

立てられてしまったものは仕方ないから、
既婚者にも知的な者がいれば会話したいと思ったが、
見ての通りだ。

過去に結論が出ていることを、繰り返す羽目になっている。
既に我々が理解済みのことを、既婚者に説明したところで、
我々の未来に建設的なことはないのに。
628おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/30 00:31 ID:by3YzFkY
ふむ。。。食傷気味かと思っていたが、立てたら立てたで盛り上がるものだ(笑)
629おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/30 00:32 ID:by3YzFkY
>>627
>家庭板にスレを立てた奴には、困ったものだ。
あ、すみません、私です・・・。
630 ◆iwfD91100Q :02/12/30 00:34 ID:wNnRU74M
>>624
自分の育った家庭環境、体験の上で結婚したくない気持ちがある
にもかかわらず世間的には独身の肩身が狭く、うざい程「結婚しないの?」
って言われる現状が嫌なのか?

「複雑な家庭環境」とは?その数字が示す通りの破綻だったと?

631名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 00:37 ID:uToZIgvS
人生って結局賭け事と同じじゃない?
だって、明日まだ生きていられるなんてどうして信じていられるの?
明日日本に大恐慌が起こって超インフレになったら、
せこせこ貯めてたお金なんか、無意味になっちゃうんだよ?
将来のことも考えなければならないと思うけれど、
物事なんて設計図どうりに逝くかどうかなんてわからないのに。

何よりも今を精一杯生きることが一番大事だよ。
愛する人の居ない人生なんて、誰にも必要とされない人生なんて、
悲しすぎるんじゃないのか?

フリーターの友達は、今が良ければいいみたいなのが多くて
そういうのにも頭痛くなるけど、
ここのやつらみたいな石橋を一万回叩いても気が済まないようなのにも
ちょっと違うような気がするのだけど。
632名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 00:38 ID:sjT4cxzO
>>630
俺の家庭環境が世の中一般の独身の破滅に何か関係有るのか?
何故プライベートな事をここで説明せにゃならんのだ?

いいから話しそらさずに独身が破滅するって事を論理的に述べてくれよ。
その他の余計な事はいいからさ。
633名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 00:38 ID:N+KzRDl7
>>629
なぜそんなことを?

未熟な彼らが、自分の選択を否定するデータを冷静に検討できないことなど、
容易に想像できただろうに。

家庭板で盛り上がるのは結構だが、馬鹿が釣られてこちらに荒らしにくるのも
想像できただろうに。
634名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 00:41 ID:N+KzRDl7
>>631
> ここのやつらみたいな石橋を一万回叩いても気が済まないようなのにも

それが示されているレスを引用のこと。
635おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/30 00:42 ID:by3YzFkY
>>633
ここにバカがくると鬱陶しいので向こうに立てたんですが・・・。

>>614のレス時刻が0:06、向こうにスレ立てたのが0:09なんでわかる
と思いますが・・・。
636名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 00:47 ID:5ekDyZ/X
>>631
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
637名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 00:50 ID:ktAC50Po
気楽です♪
638名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 00:51 ID:UKyykKUF
>>631
ここで書かれている内容なんて、石橋を1万回叩くどころか
「最低限の準備」でしかない。

それこそ、買い物をする前に、買うものの品質と値段、
それに自分に払える金額かを考えるのと同じ。
639 ◆iwfD91100Q :02/12/30 00:52 ID:wNnRU74M
いや、なんで頑なにそこまで結婚を否定(してるのか?)気になってさ

もちろん数字の通りリスクの大小で考えれば独身>>>結婚だろうな
大半の連中は
640名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 00:52 ID:N+KzRDl7
>>631
多くの結婚が、金銭的に破綻していることは理解しているようだな。

あなたはあなたの信条に従い、生きていけばよい。
人生バクチだからと、収支を度外視した選択をするのも良いだろう。

> 明日まだ生きていられるなんて
> 明日日本に大恐慌が起こって超インフレ

自分の選択に自信がある人は、こんな無理な仮定を持ち出したりしない。
あなたは自分の信条に自信を持てていないのだよ。

> 何よりも今を精一杯生きることが一番大事だよ。
> 愛する人の居ない人生なんて、誰にも必要とされない人生なんて、
> 悲しすぎるんじゃないのか?

精一杯生きていないだの、愛されていないだの、誰にも必要とされていないだの、
勝手な妄想を並べたところで、自分の選択に自信を持つことはできない。
嘘を並べてでも自分を納得させたいなら、このスレを読まないほうが良い。
641 ◆iwfD91100Q :02/12/30 00:58 ID:wNnRU74M
俺が言いたいのはさ、屈折して、数字を免罪符にして
結婚全て、それ自体を(出来る出来ないは別として)
否定するのはどうかと(否定はしないのか?)思っただけだよ。
数字は結婚できない奴が多いって事の証明であって
結婚自体は否定できない
これで合ってるか?俺はそう思ってるけど
あとはどっちを選ぼうがそいつ次第ってことだ
642名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 00:58 ID:zpbVs8B4
>>635
結婚派、非婚派問わず、お前らが一番鬱陶しいんだが。
厨房は誰かに指摘されなきゃ理解できんのか?
643名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 01:04 ID:aGm7+UDh
結局のところ、自分の逝き方に自信を持っていない奴は、ヘタレ。

まぁ、現代の結婚のリスクやデメリットを考えたら、自身がなくなるのもうなずける。
独身生活だってそれなりに大変だもんね。
ところで、当面非婚化傾向が続いたところで、誰も困らないし、何か問題でもあるのか?
因みに年金の破綻だとか、少子化の議論は散々ガイシュツ。

 少子化はOK(当面問題なし)
 年金はどの道破綻

てのがこのスレでの概ねの意見だったと思うが……。
644名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 01:04 ID:hJkahzUf
>>639
いや、子供さえもたなければ、二人暮らしの方が効率いいと思うよ。
ま、お互いに信頼できる相手と出会えたらの話だけどね(藁

>>640
私が

> 明日まだ生きていられるなんて
> 明日日本に大恐慌が起こって超インフレ

って考えを持っているのは、幼いころにおやをなくしたから。
人生ってほんと何があるかわかんないよ。
この二つとも全くありえない話ではないと思うよ?
明日大地震がおこったら、とか
明日事故に巻き込まれたら、とかね。
それに、昨今の世界状況で、どうして戦争や大恐慌が起こらないなんて
自信が持てる?
私が言いたいのは、不幸にならないように努力するのは無駄だってこと。
幸せになるための努力の方がずっと素晴らしいね。
たとえ、それが全て無駄だったとしても。

畢竟、命に意味など、自分自身しか持ち得ないのだ。
小さな快楽にせせこましい満足を見出してる奴は負け犬でしかないと思うけどね。
645名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 01:04 ID:N+KzRDl7
>>641
> 屈折して、数字を免罪符にして

この期に及んで都合の良い妄想を前置きか。

> あとはどっちを選ぼうがそいつ次第ってことだ

初めからそういう話だと思うのだが。

経費として破綻していることを未だに認識できず、それを認めないなら
認めないで反証や検証をすればよいのに「童貞」「ヒキ」「屈折」「免罪符」
としか言い返せない輩はいるようだが。
646名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 01:05 ID:IIDN6PCt
>>641
数字を免罪符にしているわけではない。
冷静に結婚にはそれだけのリスクがあると言っているだけ。
このスレの総論では、結婚自体は否定していない。
ただ、それに伴うリスクをキチンと評価した方が良いと言っているわけ。
もちろん、現状では「リスクが大きすぎる」というのが、
ここの定住者の結論だとは思うが。

既婚者の方々の方こそ必死に見えるのですが…
別にあなた方が幸せであることを誰も否定はしてないと思いますよ。
647名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 01:07 ID:sjT4cxzO
>>641
俺は数字で独身派じゃないって事だけは言っておくよ
細かいことは話す気はないが。

で独身は駄目だと啖呵切っておいてどっちでもいいってどう言うことだ?
しかも屈折してるから結婚を否定とか言いたい事言ってるけど
説明できないでレッテル貼りする奴はは見飽きてるからもういいわ
結局自分の主観だけで俺達を馬鹿にしてるって事だね。
648名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 01:07 ID:aGm7+UDh
>>641
別に、どっちだっていいんじゃないの?
非婚が常識。結婚はあくまでオプション、って考え方が一般的になれば、別にかまわんよ。
結婚できなかろうが、結婚したくなかろうが。

それともお前、もしかしてブライダル関係者か??
ご愁傷様。転職をお勧めしとこう。
649名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 01:09 ID:N+KzRDl7
>>644
> この二つとも全くありえない話ではないと思うよ?

自信のあるものは、そんなレベルの話を持ってこない。

> 幸せになるための努力の方がずっと素晴らしいね。

で、それが非婚なわけだ。

> 不幸にならないように努力するのは無駄だってこと。

では結婚肯定派が「不幸な独身」にならぬよう結婚することも、無駄だな。

> たとえ、それが全て無駄だったとしても。

は?無駄で良いのやら悪いのやら。

> 小さな快楽にせせこましい満足を見出してる奴

また都合の良い妄想か。

> 負け犬でしかないと思うけどね。

今度は勝ち負けというわけだ。
まぁデータも論理も出さないのは賢明だろう。
自尊心が崩れてしまうのは辛いからな。
650 ◆iwfD91100Q :02/12/30 01:10 ID:wNnRU74M
最後にききたいのだが、君はなにを啓蒙したいのだ?
数字の上で破綻は目に見えてる(大半は)
で、その次になんだと言いたいのだ?
達観してるようだが
君の行き着く先には、なにがあるのだ?
結婚できる(数字の上で資格がある奴)は否定はしないよな?
独身がそうであるように?結婚自体は否定しないよな?
651名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 01:12 ID:jM/mvMvv
641ボコボコ……(ワラ
やっぱ偏見持っているような奴は、何処行っても叩かれるな。

当人が偏見が無いと思い込んでいるだけに、余計痛々しい。

652名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 01:13 ID:N+KzRDl7
>>650
> 最後にききたいのだが、君はなにを啓蒙したいのだ?

君って誰?レス番号を書いてくれ。

> で、その次になんだと言いたいのだ?

何も。各自が好きにすればいい。
既婚者に離婚を促す動機はないし、他人に非婚を推奨する動機もない。

> 結婚できる(数字の上で資格がある奴)は否定はしないよな?

資格があろうがなかろうが、結婚したい奴は勝手にすればいいと思うが。

> 独身がそうであるように?結婚自体は否定しないよな?

結婚自体を否定しているレス番号を指定して、そいつに質問すれば?
653 ◆iwfD91100Q :02/12/30 01:16 ID:wNnRU74M
652がここの総意なら問題ないよ

654名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 01:20 ID:sjT4cxzO
>>650
>あなたはここで何を啓蒙したいの?
それはこっちの台詞だが?

>あなたの行きつく先には何があるの?
さぁ?自分の人生の行く末を見渡せる奴なんているのか?
なんか小馬鹿にされてる様な気がするのは気のせい?

ところで俺のレス読めば分かるが俺は一言も結婚を否定してないぞ。
「俺は」結婚したくないって言ってるだけだが?
そっちが独身は将来破滅するって言う意味の事を言ったのに対して
それはどうしてだと聞いてるんだから早く答えて下さい

>>652
多分俺だと思う。
655名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 01:20 ID:N+KzRDl7
>>653
> 652がここの総意なら問題ないよ

総意であるわけなかろう。

あのな、「結婚自体の否定している奴がいる」と言っているのは、お前さんだ。
だからそのレスを指定する責任も、お前さんにあるんだよ。

「問題ないよ」=「今日のところは引き分けにしておいてやる」
勝ち負けに執着するのも良いが、少しは議論も覚えよう。
相手を侮辱するような単語を並べても、通用しないのだから。

じゃ、寝る。
656名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 01:28 ID:Mz4skGhP
ここのどっかのバカが家庭板にリンクするから荒れるんだ
657名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 01:33 ID:IIDN6PCt
改めて思ったのだが、
世間には >>653 のような偏見を持つ人間がまだまだ多いわけだ。
だから、独身を選択する理由がある人間は、それを世の中に
積極的に発信して行かないといけないな。
結婚のデメリットについても然り。
少なくとも結婚に付随する経済負担の情報だけでも伝えたいね。

658名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 01:36 ID:sjT4cxzO
生活板のスレレッテル貼りに終始してるぞ(w
659名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 01:41 ID:3LQqCg7/
モテナイ男にこれ以上傷口に塩を塗るような真似は即刻やめていただきたい!
660名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 01:55 ID:jM/mvMvv
>>659
ハァ(゚д°)?
ドジ踏んだガイ婚者にケリ入れてるレスはあるけど……(w


661名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 02:37 ID:gi3Un9Ww
既婚者を嘲弄するのはやめようよ。
今はまだ彼らが多数派だし、ある程度こっちが低姿勢で接するべきだ。
662名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 02:38 ID:l9WZX8Zr
>>660
「自分のコト言われてるみたいなので、これ以上傷口に塩を塗らないで」
って暗に言ってるんじゃないの?
663名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 04:25 ID:NW7uoZ7L
既婚者哀れ。
664まりか:02/12/30 04:27 ID:dNpyZvTr
 私も結婚したくない。周囲に幸せな人がいないからかな。不幸な夫婦
しかみたことない。ウタダヒカルも結婚するってきいて、かわいそうだって
思ったけど、ほんとは幸せなことなのかな。想像できない。
665名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 05:04 ID:l9WZX8Zr
>>664
普段の生活が所帯じみてて、幸せを幸せと感じることが出来なく
なってるってのも有ると思うよ。
まぁ、個人差があるのでなんとも言えんが・・・
666おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/30 05:13 ID:by3YzFkY
666♪
667名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 05:16 ID:l9WZX8Zr
獣の刻印?
668おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/30 05:24 ID:by3YzFkY
オーメンです♪
669名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 06:14 ID:KYE/gfKs
>>660
>ドジ踏んだガイ婚者にケリ入れてるレスはあるけど……(w

何番の発言か、示してくださいな。
670655:02/12/30 09:12 ID:N+KzRDl7
ざっと目を通したのだが
 1)結婚で経済的に破綻するものが、独身でも破綻する根拠
 2)独身で経済的に破綻するものが、結婚により打開できる確率
 3)金銭的に破綻している結婚について、それを打開するビジョン
 4)金銭的に破綻していても結婚をする『客観的な』意義
を説明したレスは、結局なかったのか?

結局のところ結婚って、
  貧乏人の宗教
または
  金持ちの個人的な趣味
ということかもしれんな。
671名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 09:42 ID:ZhH0Qjnj
俺は貧乏人の子に生まれて人生悲惨だよ。

大学なんてとても行けなかったし、今じゃ身障者となった
親の生活を見てる。

当然給料だってメチャ安い上に一般の人たちに比べて
余計な支出がかかる。
そんな俺には結婚なんて絶対無理だけど子供の頃から家庭というものに
いい思い出がないから結婚したいとも思わない。

そんな俺に対して既婚者達は事情を知ったうえで「無責任」
だの「おかしい」だのと平気で言ってくる。

あいつらの神経はどうかしてるんじゃないかと思えることが
度々ある。
本当に嫌な世の中だよ。
672名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 09:46 ID:gJFyVxgx
家庭板の書き込みが止まりました。
やっぱり家庭板住人がここに来たからかな?
673名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 09:48 ID:QYCvBXqs
>>671
>大学なんてとても行けなかったし、今じゃ身障者となった
親の生活を見てる。

嘘をつけ。国立大学だったら親の収入が低かったら学費免除になるだろ
サッカー選手の広山をみろ
また、身体障害者は障害者年金が60万円から80万円でるので
かなり楽なはずだ

>当然給料だってメチャ安い上に一般の人たちに比べて
余計な支出がかかる。

お前、中卒、高卒で年収一千万を越えている人間ってたくさんいるんだぞ
お前が単にダメにすぎない
674名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 09:59 ID:gJFyVxgx
>>673
どこを縦読みするのですか?
675名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 10:02 ID:gJFyVxgx
>>671
あなたを「無責任」「おかしい」とのたまう「責任感のある」「まともな」
既婚者の皆様に、ご両親の介護をお願いしてみては?
676PP:02/12/30 10:04 ID:QKcaak0w
遅レスでごめんなさい。
>>570,592
既婚(女性)の中で、かれらの考える最大の罵倒「ヒキ! 童貞!」の対極にあると定義
されるものに「ナンバーワンホスト」を持ってきたところに新鮮さを感じたまでです。
平凡なレスでは、ここにいわゆる「三高男」的なフレーズが入っていたと思うから。

ほんとに彼女たちの中でち「ヒキ、童貞」の対極に「ナンバーワンホスト」が来るなら、
汚い根性どころかむしろ救いがあると思うけど。
欲得ずくじゃなくて、単純な好意で異性を選ぶってことじゃない?
まあ、実際は「カネ、甲斐性」以外の長所は見向きもされまい…。
そういう、多分に苦い笑いです。
677名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 10:17 ID:z70qd5nh
>>673
「年収1000万稼げないのは努力不足」とか言う奴に限って、1000万なんて稼いだことが無い。
いや、まともに正社員として10年程度すら働いたことも無い。

外から見てるだけなら文句言うのは簡単だからねぇ。
俺は年収700万だけど、それでも死ぬほど仕事は厳しい。
世のお父さん達の平均年収558万だって、とても苛烈な競争社会で
必死にがんばった報酬なのに、それを「1000万稼げないのは努力、能力の不足」
とあっさり言える人間性・・・・
678677:02/12/30 10:25 ID:z70qd5nh
本当は、主観的に「俺は〜」なんていう話はしたくないんだけど、
客観的に「年収1000万も稼げる人は全体のほんの一部で・・・」と言っても
きっと「理解できないだろう」と判断した。
679592:02/12/30 10:37 ID:N+KzRDl7
>>676
> 既婚(女性)の中で、かれらの考える最大の罵倒

女性とは限らんが、まぁ女性もいるだろうな。

> 「ナンバーワンホスト」を持ってきたところに新鮮さを感じたまでです。

彼らは「この指摘をしている者は、異性にモテない」と妄想しているのだから、
モテるものを並べることは、私にとっては自然であったのだが。

> まあ、実際は「カネ、甲斐性」以外の長所は見向きもされまい…。

金銭に執着しているものは、『収入と経費』には敏感であるはずだ。
不利な情報に対して冷静に対処できないことが、金持ちと、金に卑しい人
とを分けるのかもな。
680名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 10:58 ID:153q5B/3
36歳毒男。
去年まで牛鮭定食だったけど、大盛りねぎ抜きとギョクで
二ヶ月で店員にマークされた。一度やってみなよ。
何らかのメニューを注文すれば、紅しょうがは(いくらでも)貰える。
150円引きごときで来店する家族はおめでたいし、一家四人の前で
思い切って特盛を注文すればパパの威厳も二倍になる。
金なきゃ並盛でつゆだくにすればいいだけ。安上がりになる。
お新香とか生野菜サラダとかみそ汁とか色々あるのでマジでお勧め。
681名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 11:41 ID:PqcGbuXG

(100万人くらいの声で・・・)
結婚したら、
不幸でーーーーーーーーーーーーーーーーす!(全国の既婚男性、心の大合唱)

682名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 11:51 ID:O8G7xVnk
>結局のところ結婚って、
  >貧乏人の宗教

個人的にこれ名言じゃないかと思う。

彼らの狭い視野、独身は意地でも認めない頑固さ、
都合の悪い情報は聴く耳持たずなどなど・・宗教だと思えばしっくりくる。
彼らを対等な、話せば通じると思っていたのがそもそもの間違っていたのかもしれない。

既婚者と接触する時は予め警戒しておいた方が良いのかな。
683毒女:02/12/30 12:01 ID:pOeJdTFd
結婚派・・・「年老いた妻と実家になかなか帰ってこない子供2人」と、
「1.5億円の金」だったら、前者を選ぶ人達
非婚派・・・後者を選ぶ人達

人がいないとダメな人は前者、物質的に裕福になりたい人は後者
684名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 12:10 ID:N+KzRDl7
>>682
誉めてくれるのはうれしいが
> 貧乏人の宗教
> 金持ちの個人的な趣味
は1セットだから、分割しないで欲しい。

> 彼らを対等な、話せば通じると思っていたのがそもそもの間違っていたのかもしれない。

「自分を好き/相手を好き」の区別すらついていない未熟既婚者が、半数以上いると私は思う。
だからいきなり対話を試みても得るものがあまりなく、効率が悪い。
まず観察を行い、成熟度でスクリーニングを行い、更に知的な者だけを選んで対話をする。

> 既婚者と接触する時は予め警戒しておいた方が良いのかな。

接触する羽目にになったら、変に先入観を持たず彼らの言い分を素直に聞いてみると良い。
もちろん聞くとは、従うことではない。文字通り聞くこと、だ。

自分に都合の悪い信条を聞かされても、反論などしないこと。そんなことをすれば、
観察対象に影響を与えてしまい、目的は達成できない。

彼らが言う前提から、彼らの結論が本当に導けるのか。
彼らが言う前提は、本当に成立しているか。その前提が崩れたときは、どうか。
ケーススタディを行い、得られた情報からできる限りの判断を行うと良い。

その結果、結婚が幸せだという結論になったら、それはそれで良い。
それに向けて努力改善すれば良い。もし失敗したなら、諦めて代替案の検討をする。
動揺した既婚者が妄想を並べて精神的平安を得るさまは哀れに思う。
だからこそ、自分もそうならないようにしないとな。
685名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 12:14 ID:3BZKfKok
正直言って、年に1000万円も経費がさむ家畜(女房、子供)なんて飼いたくねーよ。
あーあ、俺モテナイ君で本当によかったよ(w
686名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 12:39 ID:mO/7CK3S
養っても良いと思えるのって35歳くらいまでの気がする。
ババアになって肉体的価値が無くなると何の為にこんなババアを食わ
せてるんだ?と思うのが人の情と言うものじゃないだろか?
687名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 12:44 ID:O8G7xVnk
>>686
既婚者の反論(予想)

それはあなたが本当に愛せる人を見つけたことがないからだよ。
女性をそういう視点でしか見れない可哀想な人。
688名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 12:51 ID:gJFyVxgx
じゃあ、>>687の反論に反論。

それはあなたが愛されるための努力をしていないからです。
女というだけで男に愛されるとうぬぼれている勘違いさん。
689名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 13:09 ID:nG1poA+m
何か、独身者を責めてない既婚者まで
非難の対象になってきてるなあ…
それじゃ相手に同じ事をしているだけのような気が…
690名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 13:17 ID:X+B2HpbT
ある意味、既婚者が何か書き込めば書き込むほど結婚したくなくなるスレ。

691名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 13:18 ID:HeAwY20k
>>686
奇特な人ね。
妻が35歳になるまで仕事・家事・育児を全部引き受けることが
できるんだ。養うってそういう事でしょ。
692家庭版からコピペ:02/12/30 13:20 ID:WafBZT1j
831 名前:離婚決意!! 投稿日:02/12/30 12:29
ずいぶん、時間も金も使って、まぁ漏れに見合うだろうと思った彼女とケコーン!
そこまでは良かったけど、結婚約5年。なんだか醒めちまった。
いや、いい妻……、というか標準的なイイ奥さんだと思うよ。ココでカキコしてるような
DQN主婦でもないし、まぁ家事もこなせる。

でもね、なんか違うんだ。最近物凄く閉塞感を感じるんだ。

同い年で独身の友人を見ると実に楽しそう。小梨だからそんなに不自由ってわけじゃ
ナインだけど。明らかに不自由なんだ。独身時代と比べて、やることなすこと全てに
閉塞感を感じる。「ひも付き」という言葉が頭をよぎる。
そんな時、2ちゃんで、「結婚しない男スレ」を読んで、思ったんだ。
「俺はなにをやっていたんだろう」って。いままで恋愛や結婚につぎ込んだ金と時間
と労力は取り戻せないし、慰謝料も払わなければならないかもしれない。

でも漏れは決心した、離婚する!!

結婚を迷ってる諸君。どう考えたって 生涯独身>>>>>>離婚独身 だよ!
既婚者なんて更にそれ以下だ!!

女なんてつまらない生き物だぞ。すぐに飽きる。ふー族のネ〜ちゃんぐらいで我慢し
といたほうがいい。あれで楽しめる程度のもんなんだよ、女なんて。

恋愛や結婚に金も時間も使う必要はない、もっと自由に生きろ。
漏れのような後悔をしないために。
693名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 13:20 ID:PqcGbuXG

41 :可愛い奥様 :02/07/19 23:59 ID:d2aUOVpw
23で結婚して子供もできたので
そろそろ旦那とおさらば死体(←になってくれたらラッキー)
はっきり言って男ってほんと精子だけの存在のほうが楽

694名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 13:23 ID:FW9Hf0s+
>>691
そういうことじゃないだろ(w
どっからそういう解釈が出てくるんだよ。
キミが自分の脳内でご都合主義に編み出した言葉遊びを一般化して
書き込んだって、何の説得力も持たないよ。反論にも反撃にもなってない。
695名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 13:33 ID:HeAwY20k
>どっからそういう解釈
肉体的価値だけを求めているようなので当然他の価値は求めていないと
解釈いたしました。
>肉体的価値が無くなると何の為にこんなババアを食わ
 せてるんだ?と思うのが人の情と言うものじゃないだろか?
696名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 13:39 ID:PqcGbuXG
>>691
女に割ける金は、週1回のデート代2万円まで。

697名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 13:43 ID:HeAwY20k
>696
甘やかしすぎじゃない?
698名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 13:49 ID:BsAjLBNd
今の時代は男は女の使用人か
699名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 13:49 ID:1Q7j6HQP
>>696
禿同w
700名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 13:51 ID:C27fdNuN
週1回のデート代2万円ならかなり良い女をGetしてるはず。
701名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 14:02 ID:vbvc7z9D
実力ある奴は結婚しないで女何人も捕まえてた方がいいだろなぁ


ま、俺には無理だが
702右利き ◆54AMAoprtg :02/12/30 14:59 ID:XKZ7VKnD
>>696
そんなに割けるもんなのか!?
デート代だけで月8万!?

俺にはとうてい考えられない話だな。
703名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 15:47 ID:gJFyVxgx
男女板の結婚したがらない男スレッド…初代が4月24日、6代目が8月15日に設立。
男女板で約3ヶ月半かかったこと(5000レス達成)が、
家庭板では約5日で出来た……この差は一体何?
(ちなみに、先ほど家庭板に6代目が立った)
704名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 15:57 ID:FpUnAfrh
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
705名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 16:10 ID:3VTeTuve
>>703
男女板→じっくり考え、論理性、客観性重視。場合によってはソースの提示も必要

家庭板→脊髄反射のみ

早いわけだよ。
706名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 16:11 ID:y2QXbORI
なんか近頃、レス数チェッカーが粘着してるな
うざったいからさ、なんかコテハンでもつけてくれませんか
NGあぼんするから
707名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 16:29 ID:5UJYs9ib
結婚する=子孫を残すってことだあよねえ・・・
マジ、今時結婚なんざするヤツはオマヌケだよ。第一子供がかわいいのも
せいぜい、10年。あとは反抗されて当然のような顔されて金がかかって、
パパママの個室は無くても子供部屋は必要で、ジジババになったら早く
死ねよがしの態度でシカトされる。年金も危ない今時ガキ作る費用を貯金
した方が絶対良い。最近やたら、家庭の良さだの子育ての喜びみたいな
番組増えたけどオカミのマインドコントロールだね。少子化を心配して。
ちなみにσ(^^)は同棲してる。気の合うルームメイトで海外旅行、グルメ
等等人生満喫。ガキはいないし、余計な親戚づきあいもないし快適だよ。
708名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 16:31 ID:jrQceXHw
>>707お前がやってたことだろwガキが反抗するのは当然だべ?
それにいちいち怒って、殴り殺すのが今の世間だべか?
大目に見てやれよww
709名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 16:36 ID:xp95MBcW
だれかハゲ・ズラ板に行って啓蒙してきてください。
あそこの人達は結婚に壮大な幻想を抱き、
「禿げは一生独身」なんて言おう物ならものすごい勢いで
かみついてきます。
なんか結婚するだけで満足してしまうらしいです。
クリスマスも独りで寂しく過ごした人が大半らしいので
気持は分からないでも無いですが、あまりにも不憫で同情
の涙を禁じ得ませんでした。
彼等を幻想の呪縛から解き放ってあげてください!
710名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 16:39 ID:4LxOWa4e
余計な付き合いが無い人生ってほんと羨ましいなぁ〜
711名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 16:42 ID:niexP+Bv
>>707>>709
反抗しか能のない団塊全共闘のバカがほえてるなぁ。
712名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 16:50 ID:3VTeTuve

夫「お。今は、ガンで余命半年になると、生きてるうちに保険金がもらえるんだな。」
妻「あ、あら、そうなのぉ?(ちっ)」
夫「余命6ヶ月って言われてまで、働きたくないし、保険金でぱーっと遊ぶよ。」
妻「そ、そうね・・・(ふざけんじゃねー)」

713名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 16:55 ID:Jr5C65Xe
メンヘル板とかにも啓蒙しに行くか?
714名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 17:06 ID:Jr5C65Xe
もはやこれだけで板が立ちそうな勢いだな。
715名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 17:32 ID:g9Z/I2gI
>>714
隔離版になるぞ……(ワラ
716名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 17:39 ID:jJV0ZjBp
ここんとこマターリしてたレス数が急に増えてるから何事かと思って見てみたら・・・
なるほど、そういうことね(w

まぁこのスレも無限ループと揶揄されつつpart20まで伸びてきたわけだから少々の
煽りやトンチンカンな反論ではびくともしない罠(w
717家庭版からコピペ:02/12/30 20:45 ID:Ag6HTBo+
今の老人ホームはすごいぞ。
俺は仕事柄、そういう場所に行く機会がある。
完全個室マンション型でプライバシーはばっちり。
個室にキッチンもついているので、自炊も可能だし、
ルームサービスを頼んでもいい。
食堂もあるが、個室で食べる人が多いね。

駐車場も広くて、みんな自分の車で自由にでかける。
とにかく、広くてきれいで快適。
今の若い人が住んでも、まったく違和感がない。
もちろん、病気や介護が必要になれば完全看護体制。
まさに安心の老後だが、
入居費用は1室あたり3000万円ほど。
さらに、毎月の利用料が18万円(食事、光熱費込み)
ただし、介護保険が使える場合は利用料は月8万に下がる。

まぁ、20年住むとして、入居費用込みで合計6000万ほどあれば
十分だろう。

今、金のない老人は、かわいそうに特別擁護老人ホームなどの
4人部屋で寝てるよ。

独身なら6000万貯めるのも楽だろう。
自分で買ったマンションを売る、という方法もあるわけだし。

718家庭版からコピペ:02/12/30 20:47 ID:Ag6HTBo+
毒男のための基礎知識

卵子は女性が生まれたときに、一生分以上の数が既に卵巣に蓄えられています。
月経が始まると、月に約一回の割合で排卵されますが、既にある卵子が排卵され
るだけで、排卵があるたびに新たに作られるわけではありません。

したがって、女性が年を経るごとに、排卵される卵子は古いものとなっているわけで、
高齢女性に、不妊が多かったり、生まれる子供に障害を伴うことが増えるのはこのためです。
個人差によって障害児が生まれる可能性は一概にいえませんが、

 高 齢 毒 女 と ケ コ ー ン す る な ら 、 子 作 り は 慎 重 に !

719名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 20:51 ID:RN7fDkHA
>>717 はともかく、
>>718 はこのスレの住人にはどうでもいいことでは??
720名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 20:53 ID:cQOoq1Ax
721名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 20:54 ID:Zr6VJNRA
>>717
個室マンション型有料老人ホームは、確かに魅力いっぱいだね。
入居費用は、2DKとかだと3000万くりだけど、
ワンルームタイプでいいなら1500万くらいだよ。
毎月の利用料は、もう少し安くて13万/月くらい。
だから、今の「安心老後費用」は6000万円もいらないと思う。
せいぜい、4500万、というところかな。

独身なら30歳から60歳まで毎年150万ずつ貯金すればいいわけで、
それほど、高すぎる、ってわけじゃない。
722名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 21:14 ID:SnzYdACa
>>717>>721

なるほどね、とりあえず貯金の目標が定まった!! ありがトン。

723名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 21:15 ID:+Hr8wC/6
>>722
折れ、早くも挫折決定。宝くじでも当たるしか・・・
724名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 21:50 ID:SnzYdACa
>>723
そう悲観するなよ……。もっと安上がりに暮らす老後って無いのかな??
725名無しさん 〜君の性差〜:02/12/30 22:28 ID:Zr6VJNRA
ぎりぎりまで老人ホームに入らない、っていう方法もあるが。
ただし、持ち家である事が条件。
726名無しさん 〜君の性差〜:02/12/31 01:08 ID:p4QsZSm8
氏ねばいいだけだべ、じぶんで
727名無しさん 〜君の性差〜:02/12/31 02:12 ID:CVS2cfpm
『天地無用』

あんたの せいじゃないわ 知らん顔してればいい
いつでも 男だけが 痛い目に 会わされてる さあ 早く逃げるのよ

女から 近づいて 誘いをかけたくせに 「男なら責任を取れ」なんて言われるわ
本当の 目的は 男に気づかせずに 未来まで 奪ってく 女は怖いものよ

いつのまにか立場 逆さまになってる 気づいてよ! 「こんなはずじゃない!」って

あんたの せいじゃないわ 知らん顔してればいい
いつでも 男だけが 人生を奪われてる さあ 早く逃げるのよ

「愛」なんて「幸せ」と なにも関係ないわ 与えても 捧げても まだものたりないのよ
「気後れ」と「気配り」を 始めたその頃から 少年は 少しずつ 女の奴隷になる

下手に動くたびに 上手く騙されてく 働いて 吸い取られて 死ぬだけ

あんたの せいじゃないわ 情けない顔しないで
くちびる 近づいたら 人生が 狙われてる さあ 早く逃げるのよ

下手に動くたびに 上手く騙されてく 天と地も 見えないほど ねじれて

あんたの せいじゃないわ 知らん顔してればいい
いつでも 男たちの 人生は 狙われてる さあ 早く逃げるのよ


家庭版の「結婚したくない」スレより。提供「おばちゃん」
728おばちゃん@酔っ払い ◆KKK6QxvTX2 :02/12/31 02:16 ID:9rdB0/lN
>>727
私はただ過去スレから引っ張ってきただけですよ(^^;
729安月 ◆LUvREIgeMM :02/12/31 02:19 ID:I+LBRLQn
まぁ『天地無用』自体は
突然勝手にいろんな女の子と同棲イベント発生
しかも自分は何もしなくても惚れられるというマンガなわけですが。
730名無しさん 〜君の性差〜:02/12/31 05:06 ID:sNFT9UGY
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021231-00000071-mai-soci
結婚した末にこうなるのであった
731名無しさん 〜君の性差〜:02/12/31 16:14 ID:/alaeEk4
尊敬もできない女と連れそうなんて俺にはできない・・・

女は若いときは若さだけが武器になるが、年食ってくると
夫婦生活もマンネリ化して、欠点ばかし見えてくる。

それでも尊敬する何かがあったり、共通する生きがいがあれば
何とかやっていけるだろうが、理解できないもの同士が一緒に
いたって苦痛なだけ・・・
732名無しさん 〜君の性差〜:02/12/31 16:26 ID:DaAdgb2F
>>731
単純に共同生活と割り切ってくれれば、まだ我慢出来る気がするが、
ソレを期待できる女がどれだけ居る事か・・・
733名無しさん 〜君の性差〜:02/12/31 16:48 ID:AgepgB6D
俺のボーナスは家族のもの。
妻のボーナスは妻のもの。

じゃぁ、退職金は二人のもの?

734_:02/12/31 16:50 ID:cUXrYIWq
>>733
うちの親はそういう風にしてるようです。
退職金もそれぞれ自由に使いそうな雰囲気。
まぁ正しい形だと思うけど。
働かずに寄生してる奴見ると虫唾が走るよ。
735名無しさん 〜君の性差〜:02/12/31 16:58 ID:/alaeEk4
>>732
そうやって毎日の空しい共同生活を励ましているんだねw
死ぬまでガンバレヨ!
736名無しさん 〜君の性差〜:02/12/31 17:49 ID:vuJ/YT0j
結婚ねぇ。

俺には全く無縁の世界だ。
明るい未来なんて見出せないし他人を養う余裕なんてないし。

今結婚して得するのは自営業者かコネねらいといった
一部の連中だけだろうな。
737名無しさん 〜君の性差〜:02/12/31 17:53 ID:0Rpa1MAy
双方の稼いだ金はそれぞれのもの。
(ただし、共通で使うものは金を出し合う)
部屋は別で、生活も別。
(ただし、一緒に過ごしたいときだけ一緒に過ごす)

という結婚ならいいと思うが……。
今の世の中でなかなか実現しそうにないなあ。
738名無しさん 〜君の性差〜:02/12/31 17:57 ID:o8OmSber
昔、結婚前にアパート決める時、ワンルーム2つ借りて
隣同士で住もうかと言った事がある。婚約解消の騒ぎに
なった。
739名無しさん 〜君の性差〜:03/01/01 00:13 ID:dQ1ycX0p
独身女性の8割が親と同居。
で、親と同居している女性の一般的な結婚条件
「今までの生活が維持できて家事も分担してくれて、仕事しなくていい相手」

こんな輩と結婚するために努力するのが愚かしいと思って結婚考えるの止めました。
まして長男ですから、努力したところで無駄でしょうから。

参考文献 パラサイト・シングルの時代(山田昌弘著・ちくま新書)
740名無しさん 〜君の性差〜:03/01/01 00:19 ID:EZMhSLdy
でもね。長男の俺って。
「結婚しろしろしろしろ〜」
って親からしつこく説教されましたね。
老後はどうする?孫はまだか?

うるさいくらい。
741名無しさん 〜君の性差〜:03/01/01 00:26 ID:dQ1ycX0p
「結婚できないと思うから諦めて」
ときっぱり親には釘刺しております。
742乙女:03/01/01 00:54 ID:z5Skx/tU
でも、できないからしないんでしょ?
743無論、俺も非婚派な訳だが。:03/01/01 01:02 ID:OahvvhaA
正直な話、
できないからしないでも、できるけどしないでもどっちでも良い。
俺達非婚派の総意は「結婚しない」。その一言に尽きる訳で。

あー、俺? うーん…たぶん「できない」の方かと。

何はともあれあけおめ。非婚派も結婚派も適当に頑張っていこう。
744名無しさん 〜君の性差〜:03/01/01 01:11 ID:JOcTTvnD

「しない」「できない」の区別すらどうでもよくなってるよ。
人に何と思われようが、ケコーンしたくない。それだけ。
今年もヒトリで楽しく生きたいと思いつつ、あけおめ。
745名無しさん 〜君の性差〜:03/01/01 01:13 ID:UDrZLhXo
>>737>>738
というか、そもそもそれは法的夫婦であっても結婚ではない。
戦国時代でも、イスラム原理主義社会でも、先進国でも
一般に結婚とは特定の男女の共同生活をいうからな。
746名無しさん 〜君の性差〜:03/01/01 01:24 ID:dQ1ycX0p
>>742
ええ、出来ないでしょうね。
で、無駄だから結婚を諦めているのに「結婚しないの」と聞く馬鹿女はマジで首締めたくなります。

せいぜい男女お互いにかまわないでいただければ幸いです。
ブライダル関連の広告は最近富に鬱陶しさが増しているように感じる未婚者でした。
747名無しさん 〜君の性差〜:03/01/01 01:35 ID:Tm8emaic
>>739
最近じゃ山田も批判されてんじゃん。
奴の説は今の不況に伴う若年者失業の問題を全く考慮していない。
問題なのは「パラサイトシングル」なんかではなく全てこの
国の雇用環境にある。

ttp://www.roumuya.net/zakkan/zakkan14/koteki.html
748名無しさん 〜君の性差〜:03/01/01 01:58 ID:+mD+7VE6
>>747
何いってんだ?
ちゃんと読んだのか?

あーんど

国の雇用環境、っつーか政府の
デフレスパイラル推進政策が間違ってるんじゃないかな
749名無しさん 〜君の性差〜:03/01/01 08:14 ID:9ehSBoYb
2002年は統計を取り始めて以来、婚姻数は過去最低、離婚数は過去最高だったと
今朝のニュースで報じていた。

結婚に対する考え方の変化もあるけど、やはり経済環境が厳しくなっていることが
大きく影響していると思う。

>>481デフレスパイラル推進政策が間違ってるんじゃないかな
同意。個人消費マイナス、企業設備投資マイナス、公共投資マイナス、輸出入ちょっとプラス
の需要収縮(=デフレ)環境の中で生産性の低い資産(例えば配偶者(男、女も))を
抱えたりそのために借金したりするのは経済的にはおかしな行動。
国が率先して日本国民の根強いデフレ期待(デフレを予想してとる経済行動)を変える必要あり。
750名無しさん 〜君の性差〜:03/01/01 10:05 ID:gODFlGhW
>>742-744
【結婚しない?できない?の区別】

<結婚派>
結婚したがらない→年収や職業、容姿などの「条件面」をクリアしつつ、あえて結婚しない人
結婚できない→「条件面」をクリアできない人すべて(本人の意思は関係なし)

※すべての独身男性は結婚を熱望している、という前提らしい

<独身派>
結婚したがらない→18歳以上で「結婚のメリット<結婚のデメリット」と考える人
結婚できない→結婚に魅力を感じ熱望しているが、結婚する事ができない人
751名無しさん 〜君の性差〜:03/01/01 16:31 ID:QMLUQr6I
830 名前:厚生労働省 投稿日:03/01/01 13:06
婚姻件数は減少、離婚件数は増加

 婚姻件数は75万5000組で、平成13年の79万9999組より4万5000組減と推計される。
 婚姻率(人口千対)は6.0となり、平成13年の6.4を下回る。
 また、離婚件数は29万2000組で、平成13年の28万5911組より6000組増と推計され、離婚率(人口千対)は2.31となり、平成13年の2.27を上回る。組数、率ともに過去最高である。


752名無しさん 〜君の性差〜:03/01/01 16:46 ID:9eK/wy5Q
最近の婚姻数は高年者の婚姻数も増えているからな
753名無しさん 〜君の性差〜:03/01/01 18:20 ID:Djs108Rn
う〜〜ん・・・千秋とかも入っているしな。
754 :03/01/01 18:33 ID:ByKm3iWM
第4表 配偶関係(4区分),年齢(5歳階級)
男女別15歳以上人口−全国(大正9年〜平成12年)
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2000/zuhyou/21eh04.xls

上のデータをグラフ化したりして気付いた事。

・適齢期の未婚率は、戦後常に上昇している。
・80年代以降女性の晩婚化が進んでいる。
・団塊の世代(75年)以降、男性は晩婚化+非婚化傾向が加速。
・離婚率の増加(現状で大体十組に一組の割合)

男の傾向:25までに結婚する層の減少、40以降の未婚率の増加
女の傾向:25までに結婚する層の減少、34までに結婚する層の増加
755名無しさん 〜君の性差〜:03/01/01 19:01 ID:1QUUF1GL
<出生数>02年は115万6000人 2年連続最低を更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030101-00001005-mai-soci
>昨年は42秒に1組ずつ新婚カップルが誕生した一方、離婚も1分48秒ごとに成立していた――。
>厚労省統計情報部によると、02年に結婚したカップルは75万5000組と予想され、
>前年より4万5000組減と大幅なマイナスとなった。特に8月以降の減少が目立ったという。
> 一方、離婚した夫婦は29万2000組とみられ、11年連続で過去最高を更新する見通し。
>ただ、伸び率は01年の1.08倍(2万1665組増)から1.02倍(6089組増)と鈍化し、
>同部の田村哲也人口動態・保健統計課長は「今後につながるかもしれない」と期待をこめている。

国がなぜ結婚したがらない人が増えているかを理解して(>>6-14)対策をしない限り、
いつまでたっても減少のままであると思われ。
756749:03/01/01 20:19 ID:9ehSBoYb
>>国がなぜ結婚したがらない人が増えているかを理解して(>>6-14

その根本原因(経済問題)を理解したらちょっとやそっとの対策では何の効き目も
ないことは明白。この10年間で解決するどころかどんどん悪くなっている。
また役人は将来も安定した地位があるから基本的には余り自分の問題として
捕らえていないだろうし、その対策の効果や結果に責任をとらなくてもいいんだからな。
政治家は選挙で責任をとらされるかもしれないが、今のところ政治家の頭である
首相がデフレ促進の旗振りしているからな(w
757名無しさん 〜君の性差〜:03/01/01 21:28 ID:h6mfUvFj
>>756
でもさ、アフリカ・アジアの途上国や日本でも終戦直後の経済状態が殆ど壊滅してい
た時代でも少子化なんて問題はなかったよ。それらに比べて現在の日本など相対的に
裕福な方だよ。
758名無しさん 〜君の性差〜:03/01/01 21:30 ID:9nDU05AA
>>757
経済状態について語るなら、
回復期と後退期の違いぐらい区別してください
759名無しさん 〜君の性差〜:03/01/01 21:49 ID:eCKHP6vs

ここ↓の591に、みんな何か言ってやってくれ!お願いだ!
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1041009069/

760名無しさん 〜君の性差〜:03/01/01 23:02 ID:2ma0Cloj
>>759
結構みんな助け舟を出してくれているね。
ほとんどが591の結婚に難色を示している。
761名無しさん 〜君の性差〜:03/01/01 23:39 ID:pPgq7WVN
ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1041009069/591

591 :恋人は名無しさん :03/01/01 21:22
結婚が決まったとたん、仕事やめたそうなこと言い出すのはやめてくれー。
僕は君より2歳年下で、まだまだ専業主婦を生活レベル落とすことなく
養うことは出来ないんです。
貯金も必要なんです。
せめてあと2年は馬車馬のように働いてください、おねがいー。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

やれやれ
762名無しさん 〜君の性差〜:03/01/02 00:04 ID:gSPmlFAY
現実を分かってない女性が多いですね。
相手の収入がいくらかくらい、知ってるでしょうに。
そこから先の想像ができないのだろうか…?
763名無しさん 〜君の性差〜:03/01/02 00:38 ID:UUJ8M/p0
>>758
え、アフリカの途上国が経済回復期にあたるのか?
どちらかというと慢性的経済不振じゃんか。にも関わらず少子化とは逆に
子供バカスカつくって人口大爆発の原因つくっているじゃないか。
失業者が多いとか言ったって、そんなのに比べたら今の日本の方がずっと
豊かじゃないか。
764名無しさん 〜君の性差〜:03/01/02 00:55 ID:mdW70vUJ
毒男板より
http://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1040876173/242

>お見合いで知り合った今の旦那。
>真面目で優しい人で、、、ついでに童貞ダターヨ。

>だから最初した時は大変だった。
>ゴムの着け方もしらなくて途中で破れて破片が中に残ったこともあったなぁ。

>でもやっぱり独身時代はセックスしたくてたまらなかったらしくて、
>結婚してから2年間は毎日セックスしてた(w
>会社から帰ってきたらすぐに抱きついてくるから、いっしょにお風呂に入って
>洗いっこして(その間もずっとキスしてる)、ベッドに入ったらずっとくっついたまま(w

>実はあたしは結婚はあまり考えていなかったけど、旦那があまりにも必死だったから
>根負けしてつい受けちゃった。

>でも、異性に免疫のない旦那はいつもあたしを大事にしてくれるから、まあ良かったのかも。
>実は結婚前から不倫してた年上の彼とも結婚後1年間は週1でお忍びでセックスしてたんだけど、
>昼間に不倫相手の濃厚なセックス、夜に旦那の荒削りだけど優しいセックスを
>体感しているうちに、旦那のセックスに愛感じて結局不倫相手とは別れちゃった。

>今は旦那一筋で円満な家庭を築いているよ。たまに友達とか会社の上司と隠れて
>セックスするけど、それでも旦那が一番。

>結婚してから分かる幸せもあるんですよみなさん。
765名無しさん 〜君の性差〜:03/01/02 00:57 ID:eyF4tXvg
家庭板のスレ(part6)が1000達成。
みんなホスト制限かかっていてまだpart7が立ってない。
今後、家庭板住人がなだれこんでくる可能性高し。要注意。
766名無しさん 〜君の性差〜:03/01/02 00:57 ID:/konvYdk

今どき、年収600万で結婚して子供まで作ろうなんて、馬鹿としか思えないな。
既婚者ってのは、簡単な足し算、掛け算すらできないんだろうか?


767名無しさん 〜君の性差〜:03/01/02 01:00 ID:eyF4tXvg
>>766
「できない」と言われていることを、無理してでもやろうとしているんだよ。
その熱意だけは、認めてあげてもいいのでは。>既婚者
768名無しさん 〜君の性差〜:03/01/02 01:01 ID:9xXemAyR
>>766
そんなこと言うからキワモノ扱いされるんだよ。
769名無しさん 〜君の性差〜:03/01/02 01:03 ID:OSOA/6uW
>>768
まぁでも、若い独身者にはぜひ知っておいて欲しい事だけどな。
770名無しさん 〜君の性差〜:03/01/02 01:05 ID:2QrJXItE
いい歳して結婚できないキモ毒男が、独身を必死に正当化するなよ。
こういうスレが、よけい独身者の印象を悪くしてる事実に気付け。
771名無しさん 〜君の性差〜:03/01/02 01:07 ID:eyF4tXvg
>>770
おっと、家庭板からご出張ですか?

半年前に出尽くした煽り文句を今更言われてもねぇ…
過去ログを読んでみたら?part17までhtml化済みですよ。
772名無しさん 〜君の性差〜:03/01/02 01:11 ID:4gJ+AzwV
>>766
あまり深刻に考えてない人、
老後まで具体的に計算しない人が多いんじゃない?
俺だってこの板見る前はそんなに考えてなかったし。
773名無しさん 〜君の性差〜:03/01/02 01:11 ID:9xXemAyR
最近ほとんど隔離スレ化してるもんね。
スレ内で熱中している人たちは気づいてないかもしれないけど。
もう書きません。では。
774名無しさん 〜君の性差〜:03/01/02 01:13 ID:eyF4tXvg
>>773がまたID変えて書き込んでくる、に774チャンネル
(おっと、774…名無しだ♪)
775名無しさん 〜君の性差〜:03/01/02 01:24 ID:4uwwMsr8
結婚なんて役所に紙だしゃ成立する関係だし
ただの概念じゃん?
世間一般で言う「結婚生活」が
自分の思うそれと同じとは限らんと思われ

子供抜きにしたら実質、
同棲生活と結婚生活の違いってなによ?

結局は肯定派、否定派の違いって、
今生きてる自分中心に考えるか、
自分の遺伝子もっとるガキ中心に考えるかってことでしょ?


肯定派としては子供産んじまった時点で
自分の人生は終わりって主張してぇんだよ、きっと。
776名無しさん 〜君の性差〜:03/01/02 01:27 ID:HzlJroUs
>>775
ちょっと違うだろ。
結婚肯定派=ガキ中心、ではない。

結婚肯定派=自分の生活もガキも両立できると錯覚している馬鹿。

これが現実。
777名無しさん 〜君の性差〜:03/01/02 01:27 ID:4uwwMsr8
大体、
今の自分も、
今の配偶者も、
子供も、
ついでに老後の自分らのことも
ぜんぶ優先したいって考え自体がまちがっとる。
778広島東洋カープ ◆CARPoc4WPI :03/01/02 01:27 ID:H0+fC7uO
777
779広島東洋カープ ◆CARPoc4WPI :03/01/02 01:27 ID:H0+fC7uO
負けた・・・・・。
780名無しさん 〜君の性差〜:03/01/02 01:28 ID:4uwwMsr8
>>776
真の肯定派ってことは
ガキ中心ってことじゃねぇの?
781名無しさん 〜君の性差〜:03/01/02 01:31 ID:HzlJroUs
>>780
その通りだけど、
真の肯定派なんて極少数だろ。
たいていの既婚者は生涯収支なんて考えてない。
そして、こういうスレで自分の「甘さ」を指摘されてキレる。
782名無しさん 〜君の性差〜:03/01/02 01:33 ID:4uwwMsr8
>>781
そんなアホどもは論外だろ。
783名無しさん 〜君の性差〜:03/01/02 01:39 ID:HzlJroUs
>>781
ま、論外が多数派を占める現状なんだよ。
平均収入と結婚に必要な金額を比較してみれば分かる。
多くの既婚者は、すでに破綻が決定しているんだから。
784名無しさん 〜君の性差〜:03/01/02 01:40 ID:DC3+AgeN
<結婚願望クン>

結婚する
 ↓
相方がオバンになる
 ↓
子供がDQN化
 ↓
精神的に衰弱
(゚∀゚)アヒャヒャヒャ

<結婚否定クン>

結婚しない
 ↓
金溜まる
 ↓
若い女とデート
 ↓
気持ち若返る
(・∀・) ウマー!!
785名無しさん 〜君の性差〜:03/01/02 01:42 ID:eyF4tXvg
家庭板の結婚したがらない男スレッドはpart6で終了にします。
実はほとんどのスレは俺が立てたんです。おばちゃんが立てたのも1つあったけど。
あそこは(悪い意味で)お祭り状態。カキコは無駄レスばかりで全く議論が出来ていない。
スレの伸びの速さに踊らされた俺が間違ってました…反省します。

というわけで、俺はもう家庭板に結婚したがらない男スレは立てません。
ここのみなさんも立てないようにお願いします。
(家庭板住人は多分言われなくても立てないだろうから大丈夫でしょう)
もし立っても放置or削除依頼を。
786名無しさん 〜君の性差〜:03/01/02 01:48 ID:IToCHoA8
一度も結婚したこのない未婚者が肯定だの否定だのいうのはどうかと思うな。

結婚してうまくいった人    =肯定派
うまくいかず離婚してしまった人=否定派

でいいんじゃないっすか?
俺も含めてだけど未婚者が想像でいくら結婚の是非を語っても説得力ないよ。
昔からよく言うじゃないですか、「馬には乗ってみろ、人には添うてみろ」ってね。
だからこういう問題は実際に「馬に乗った、人に添った」人じゃないとわからないって。
ま、俺の場合はモテナイ君だからその「乗る馬、付き添ってくれる人」がいないだけの話ですが・・・
787名無しさん 〜君の性差〜:03/01/02 01:48 ID:ulS2MNjX
>>784
ある、ある、ある、ある、ある、ある、ある
788名無しさん 〜君の性差〜:03/01/02 01:50 ID:eyF4tXvg
>>786
激しく既出。結婚を政治や経済などに置き換えてごらん。
789名無しさん 〜君の性差〜:03/01/02 01:50 ID:dNxtLZfE
>>785
結果として、非婚派の言い分に負かされてしまった、結婚原理主義者??
あそこに、ああいうスレがあるからこそ、祭り好きはあっちへ行くから、
ココがマターリと有意義な議論ができるんだと思うけどなぁ……?
まぁどっちでもいいけど。


790名無しさん 〜君の性差〜:03/01/02 01:53 ID:IToCHoA8
>>787
つーか、失敗を恐れていちゃ成長しないよ。
一度結婚でも何でも失敗したらいいぢゃないですか。
やり直しはいくらでもきくって。
791名無しさん 〜君の性差〜:03/01/02 01:55 ID:4uwwMsr8
結局、延命とガキのどっちに重点おくかだって。
結婚自体は本質じゃない。

ただ、このスレ見る限り否定派の多数が意味するのは
「最近は延命希望の自己中が増えてるネ」ってことだけ。
それで完結じゃない?

悪く言ってんじゃないよ、俺もそうだから。

結婚するってだけじゃ別にただの共同生活だが、
ガキ産むという前提なら、肯定派で自分の人生の
終わりを自覚してねぇヤツは逝きなさいってこった。
792名無しさん 〜君の性差〜:03/01/02 01:58 ID:eyF4tXvg
>>789
俺は非婚派です…あちらはスレ立てだけしてあとはほとんどROMでした。
まあ、そういう言い分もわかりますけど、
ここでマターリと有意義な議論をしているはずの人まで、
あっちへ行ってしまったような気がしていたんですよ。
(出来ればスルーして欲しいけど、>>785のメール欄。これがある意味本音)
>>770のような真性の祭り&煽り好きは、たとえ家庭板スレに書き込める時でも
ここに来て煽ってきますし…
793名無しさん 〜君の性差〜:03/01/02 01:58 ID:HzlJroUs
>>786
結婚の精神的な面のみを考えれば、それも正論、と言える部分もある。
しかし、結婚の経済的な側面を見ると、かなり無理がある。

分不相応な買い物をして破綻する人を見て
「実際に破綻してみないと分からないだろ?やってみろよ!」とは言えない。
794名無しさん 〜君の性差〜:03/01/02 01:59 ID:iDG00eDi
>>791
なるほど、出産=人生の終了ってことですか。
だから結婚は辛いってわけですか?
それを理解してない奴は逝って良し。ってことでしょうか。
795名無しさん 〜君の性差〜:03/01/02 02:01 ID:eyF4tXvg
>>790
ではまずあなたが結婚に失敗してみて下さい。
その時に失うものの多さがわかった上で、
それでもなおかつそう言えるのなら
あなたの言い分を認めます。
796名無しさん 〜君の性差〜:03/01/02 02:02 ID:dNxtLZfE
>>786
ガイシュツ。
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
結婚=マツタケ コピペによれば、毒キノコだとわかっているものを、
わざわざ食べてみないとわからないというのかい??
ってところだろうね。

やってみないとわからないって言うのは、人跡未踏の未知の領域のことだったり、
訓練しないと身につけることができない、経験則を得る必要がある場合をいうんだよ。
結婚が何度でもやり直しを繰り返すことができるような性質のものなら、それもありだ
と思うけど、それは社会的にあまり歓迎されない行為でしょ?

結婚について言えば、まぁ宝くじみたいなもので、買わないとあたらないのは事実だけど、
当りを確信して買うのはちょっとオカシイって言うのが正しい比喩じゃないかな?
ただし、結婚についての格言では、次のものが有名ではあるけど……(w

結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから。
                                    byバーナード・ショウ



797名無しさん 〜君の性差〜:03/01/02 02:03 ID:4uwwMsr8
>>794
そそ。自分の遺伝子を持っとるガキを最優先にするなら
自分の楽しみだ老後の安心だなんだかんだ言えた存在
じゃねぇってこと。そもそも。

ところで、ちょっと気になったんだが、、
出産しなかったら結婚って何億かかるの?
誰か調べてくれぇー
798名無しさん 〜君の性差〜:03/01/02 02:10 ID:HzlJroUs


結婚したがらない男が増えているin家庭板 7人目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1041440812/l50


>>785
残念だったな。
799名無しさん 〜君の性差〜:03/01/02 02:18 ID:iDG00eDi
>>797
そうですね。ほとんどの生物は出産=命の終わりですね。

私は結婚って人間にとっての通過儀礼みたいなものと考えていました。
人生のパートナーをみつけて、子供をもうけ、苦楽を共にするという。
まったくの赤の他人と暮らすというのは努力が必要だから、
そういったことを経験することで人間として成長するみたいな。
なんか、まだ20代なのに古い考えの持ち主なのかもしれない・・・
800名無しさん 〜君の性差〜:03/01/02 02:19 ID:eyF4tXvg
800ゲット♪
801名無しさん 〜君の性差〜:03/01/02 02:28 ID:dNxtLZfE
>>799
それは、会社で人間関係に悩みながら、それでも妥協点を見つけ、
協力しあっててプロジェクトを成功させていくのとは質的に何処が
違うんだろう??
802名無しさん 〜君の性差〜:03/01/02 02:35 ID:4uwwMsr8
プロジェクトのために会社にいてるんなら
同じことだと思われ

ぁー大体、ここの非婚派の論点は
先々を何も考えずに結婚したら後で破産すると思うけどどうよ?
ってことでしょ。
後でってのがいつとは明確に決まってないにしろ
具体的には老後とか出てきたわけで。

そんな。
経験しないと分からんだなんて。
爺、婆になってからやっぱり失敗だったと思って、
それでどうすればいいのよ?

論点がずれてるよ。
なにも夫婦の人間関係の難しさを語ってたわけじゃねぇと思われ
803名無しさん 〜君の性差〜:03/01/02 02:38 ID:dNxtLZfE
>>802
経済問題だけが、非婚の理由ではないと思ったんだが……?
それについても何度も議論が繰り返されている。
804名無しさん 〜君の性差〜:03/01/02 02:45 ID:iDG00eDi
>>801
うーんよくわからないんだけど
家族になるって、普通の人間関係と違うような気がするのです。
正直、一対一で愛し合い、ぶつかり合うって素敵だとおもってました。
(恋人同士ではなく、夫婦ってのがポイント)
あーロマンチストですね。逝ってきます
805名無しさん 〜君の性差〜:03/01/02 02:46 ID:rpZQlW8F
あかん、あかん、 あかんで〜〜〜〜!!

やってみちゃ あかんで〜〜〜〜!!!!
806名無しさん 〜君の性差〜:03/01/02 02:56 ID:dNxtLZfE
>>804
女性??
過程を楽しむという点では、別にそういうのもありなんじゃないの?
徒歩でも列車でも、目的地にさえつけるのであれば。
漏れは正直、異性であれ同性であれ、恋愛ってウザイと思うから、
結婚によって人間性を高めたいとは思わないな。
807おさらい:03/01/02 03:26 ID:dNxtLZfE
>>802

>>17-19 参照のこと
808名無しさん 〜君の性差〜:03/01/02 04:52 ID:3em+M93A
>>795
してーんだけどな。
如何せん相手がいなくてね(苦笑
誰かいい人紹介してくれよ(冗談冗談・・・
もし、いい奥さんだったらいくらでも成功談話してあげるよ。

>>796
頭でっかちなんだよ君。理屈なんかどうでもいいんだよ。
とにかく、しようという気概もってみ、こんなモテナイ俺でもさ、
一応してみたいと思ってんだからさ。失敗するしないはこちら側
の眼力によるよ。そんなカス掴まなければいいんだからさ。
とにかく、多くの女性と触れ合ってみること、中にはきっといい人
いるさ。だって、男としてこの世に生まれてきて自分の遺伝子残せ
ないなんて寂しい話じゃん。
809名無しさん 〜君の性差〜:03/01/02 08:01 ID:G6dYeiJn
>>808
>>頭でっかちなんだよ君。理屈なんかどうでもいいんだよ。

要は馬鹿になれってことだ
理屈で考えるとどう考えても非婚になるもんなw
あんたは多分自分の貯金とか維持費とか考えずに
フェラーリとか買っちゃうんだろうなw

>>男としてこの世に生まれてきて自分の遺伝子残せ
>>ないなんて寂しい話じゃん。

だからそれにどれだけのコストがかかるのさ?
遺伝子残すことが最優先の人生目標じゃない人間はカスか?
独善全開ですなぁ〜
810名無しさん 〜君の性差〜
テレ朝で今、面白そうなのやってるよ。